1 :
ナナシマさん :
2014/07/15(火) 19:33:31.41 ID:vV4K2Tlf0 KIDS CHILDREN BOY MAN UNCLE WOMEN メジャー 89.1 88.5 91.0 92.2 83.1 95.4 サッカー 11.9 12.5 9.0 12.8 17.9 4.6 ←そもそも存在自体知らない(笑) せいぜい日韓戦(笑)で盛り上がってろヘディング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :
ナナシマさん :2014/07/15(火) 19:40:41.49 ID:???0
【サカ豚涙目!!!!!!!! アメリカでの現実】 KIDS CHILDREN BOY MAN UNCLE WOMEN KIDS CHILDREN BOY MAN UNCLE WOMEN メジャー 89.1 88.5 91.0 92.2 83.1 95.4 サッカー 11.9 12.5 9.0 12.8 17.9 4.6 ←そもそも存在自体知らない(笑) オーレオレオレオレー(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
3 :
ナナシマさん :2014/07/15(火) 20:16:10.95 ID:???0
4 :
ナナシマさん :2014/07/15(火) 20:18:52.21 ID:???0
5 :
ナナシマさん :2014/07/15(火) 20:21:23.40 ID:???0
6 :
ナナシマさん :2014/07/16(水) 04:08:39.14 ID:???0
7 :
ナナシマさん :2014/07/17(木) 01:42:21.95 ID:???0
8 :
ナナシマさん :2014/07/17(木) 08:06:09.55 ID:???0
9 :
ナナシマさん :2014/07/17(木) 15:18:46.56 ID:thjxb/AT0
アメリカでサッカー人気爆発らしい・・・ 2014年7月 MLS全米視聴率 0.0%(視聴者数 7万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "NYレッドブルズ×HOUダイナモ" 0.1%(視聴者数 10万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "PORティンバーズ×LAギャラクシー" 0.3%(視聴者数 49万人)2014年07/06(日) [サッカー] MLS "スポルティングKC×CHIファイアー" 0.0%(視聴者数 6万人)2014年07/11(金) [サッカー] MLS "DCユナイテッド×SJアースクエイクス" 0.3%(視聴者数 42万人)2014年07/13(日) [サッカー] MLS "SEAサウンダーズ×PORティンバーズ"
10 :
ナナシマさん :2014/07/18(金) 05:13:17.62 ID:???0
11 :
ナナシマさん :2014/07/18(金) 10:17:44.69 ID:???0
12 :
ナナシマさん :2014/07/19(土) 04:44:15.28 ID:???0
13 :
ナナシマさん :2014/07/19(土) 07:10:48.14 ID:U78wl/Il0
>>9 2014College World Series Final
ヴァンダービルト大学×バージニア大学
視聴者数
第1戦 180万人
第2戦 180万人
第3戦 288万人
14 :
ナナシマさん :2014/07/19(土) 18:51:49.54 ID:???O
15 :
ナナシマさん :2014/07/19(土) 20:11:18.39 ID:lL6L4Eih0
4年に1度のイベントで日曜夜の試合の視聴率が 毎年行われるMLBやNBAの優勝シリーズの平均視聴率を超えたから サッカーは野球とバスケを超えたって?? なんかいろいろ必死なんだね・・・
16 :
ナナシマさん :2014/07/19(土) 20:18:54.52 ID:lL6L4Eih0
バンクーバー五輪 アイスホッケー決勝 15.2% 2760万人 つまりサカ豚視点から言わせると アメリカではアイスホッケー>>>野球、バスケってことだな
17 :
ナナシマさん :2014/07/23(水) 02:52:02.10 ID:???0
18 :
ナナシマさん :2014/07/23(水) 06:01:13.06 ID:???0
なお7/1(火)にサッカーアメリカ代表がベルギーに負けて以降のMLS全米視聴率/視聴者数は以下の通り 2014年7月 MLS全米視聴率 0.0%(視聴者数 7万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "NYレッドブルズ×HOUダイナモ" 0.1%(視聴者数 10万人)2014年07/04(金) [サッカー] MLS "PORティンバーズ×LAギャラクシー" 0.3%(視聴者数 49万人)2014年07/06(日) [サッカー] MLS "スポルティングKC×CHIファイアー" 0.0%(視聴者数 6万人)2014年07/11(金) [サッカー] MLS "DCユナイテッド×SJアースクエイクス" 0.3%(視聴者数 42万人)2014年07/13(日) [サッカー] MLS "SEAサウンダーズ×PORティンバーズ"
19 :
ナナシマさん :2014/07/23(水) 11:22:05.26 ID:???0
20 :
ナナシマさん :2014/07/23(水) 12:02:09.74 ID:???0
21 :
ナナシマさん :2014/07/25(金) 06:49:10.59 ID:/gUooio/0
22 :
ナナシマさん :2014/07/25(金) 06:57:54.93 ID:???0
23 :
ナナシマさん :2014/07/28(月) 05:29:29.53 ID:???0
【野球】本当に侍ジャパンの人気が定着して大きな収益が得られるかは疑問「そもそも他国は野球の代表チームを常設していない・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406341329/ 336 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/27(日) 19:41:41.90 ID:mJaZUKMQ0
まあ、スレタイが全てだと思う。
スレチですまんが
今朝長友が途中から出てきたインテルの例の試合を見た。
会場はカリフォルニアだったがあんなに客が入ってるのかと驚いたよ。
アメリカですらああなのかと。サッカー不毛の地と言われてたが
あれは四大スポーツの脅威になると思った。
24 :
ナナシマさん :2014/07/30(水) 13:14:55.34 ID:???0
プロ野球の視聴率を語る5293
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1406621141/ 416 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/30(水) 13:05:30.51 ID:6D8t+E6h0
税金吸い上げるだけの税吸うボールなだけ(笑)
財務諸表に“ウソ”があるから〜『メジャーリーグに日本人選手が溢れる本当の理由』
>MLBは市民の税金で豪華な球場をつくってもらうことで、驚異的な繁栄を謳歌し、
>日本のスター選手を買い漁ることができた(そのからくりについては本書で詳しく
>書かせていただいた)。だが、それもようやく終わりを告げようとしている。
25 :
ナナシマさん :2014/07/31(木) 02:54:05.90 ID:???0
26 :
ナナシマさん :2014/08/03(日) 20:41:07.65 ID:???0
27 :
ナナシマさん :2014/08/06(水) 17:54:28.12 ID:???0
28 :
ナナシマさん :2014/08/13(水) 02:24:15.89 ID:???0
29 :
ナナシマさん :2014/08/23(土) 17:19:27.70 ID:???0
30 :
ナナシマさん :2014/08/29(金) 23:24:02.05 ID:???0
31 :
ナナシマさん :2014/09/02(火) 13:12:26.52 ID:???0
32 :
ナナシマさん :2014/09/12(金) 20:54:10.44 ID:U9Rixtmv0
33 :
ナナシマさん :2014/09/13(土) 10:47:24.42 ID:1cukFfzzO
>>32 ほ…ホーム側に
た…沢山いるんだよ!
チクショー!!
34 :
ナナシマさん :2014/09/13(土) 12:30:20.44 ID:lT2KrOa80
35 :
ナナシマさん :2014/09/13(土) 14:48:25.75 ID:???0
36 :
ナナシマさん :2014/09/17(水) 19:31:11.93 ID:9mLzmjuX0
37 :
ナナシマさん :2014/09/18(木) 05:57:18.53 ID:E3OkDnZf0
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移 01年〜13年の推移 11〜18歳 12,0%→6,7% 19〜22歳 11,4%→6,5% 23〜29歳 26,2%→11,8% 30〜39歳 28,9%→23,6% 40〜49歳 13,2%→28,4% 50歳以上 8,3%→23,1% Jリーグファン数 2008年 1677万人 2009年 1648万人 2010年 1521万人 2011年 1416万人 2012年 1245万人 2013年 1216万人 好きなプロスポーツ プロサッカー 2014 26.0% 2013 36.0% 斜陽すなあ
38 :
ナナシマさん :2014/09/19(金) 05:36:06.13 ID:JCAPdq7k0
39 :
ナナシマさん :2014/09/19(金) 20:10:35.27 ID:CrfsCmow0
トリンドル玲奈 Q.男子がやっててカッコいいと思う部活は? A.野球部と剣道部
40 :
ナナシマさん :2014/09/20(土) 20:19:34.01 ID:rCEEoo980
41 :
ナナシマさん :2014/09/22(月) 05:35:56.18 ID:n3PYp1Tg0
野球は筋書きのないドラマ サッカーは筋書きのあるパチンコ 残念でもないし当然
42 :
ナナシマさん :2014/09/24(水) 19:32:14.81 ID:???0
43 :
ナナシマさん :2014/09/25(木) 07:38:14.34 ID:IKCzVE2t0
44 :
ナナシマさん :2014/09/26(金) 17:54:32.40 ID:???0
45 :
ナナシマさん :2014/09/26(金) 23:47:57.05 ID:IDi7lHBc0
Twitter 世界中のトレンド #JetersLastHomeGame #R2SPECT #Los80EnBN #MarchameUnaNapoEnRedes #HumoDePrimeraEnRedes Hate the Yankees Baseball Gods Core 4 Eleonora
46 :
ナナシマさん :2014/09/28(日) 17:28:39.49 ID:NgSJlqRo0
47 :
ナナシマさん :2014/09/30(火) 05:43:48.22 ID:WHG9HGCI0
48 :
ナナシマさん :2014/09/30(火) 16:57:26.99 ID:3PTbLDjy0
49 :
ナナシマさん :2014/09/30(火) 18:24:06.36 ID:E393MN8F0
センタリング上げる→競り合った末に誰もボールに触れない→GK虚を突かれる →ボールはそのままゴールへ→たまたまゴォール シュート打つ→相手or味方の体に当たる→弾けたボールがたまたま味方に転がる →とりあえずまたシュート打つ→たまたまゴォール シュート打つ→相手or味方の体に当たって軌道が逸れる→ボールがそのままゴールへ →たまたまゴォール 相手に攻められる→味方がパスカット→弾けたボールがたまたま味方に転がる →反撃のチャンスがたまたま生まれる→たまたまカウンタァ シュート打たれる→味方が止めた→弾いたボールがたまたまゴールへ →たまたまオウンゴォール クソワロタ 運マグレ偶然たまたまのオンパレード
50 :
ナナシマさん :2014/10/01(水) 02:46:32.41 ID:???0
51 :
ナナシマさん :2014/10/01(水) 22:28:17.81 ID:5NNuuHAi0
トレンドに野球関連が7つ入ってるw WorldWide Trends · Change #ALWildcard Salvador Perez #PostseasonBaseball #worstcarrotmoment #PlayoffBaseball #RoyalsWin Aliando Jelaskan Tentang Foto Hot Itu Brandon Finnegan Windows 10 Billy Bean
52 :
ナナシマさん :2014/10/03(金) 15:58:06.36 ID:TMPGXGhi0
ガビ、サラゴサ時代の八百長認める。当時の指揮官はアギーレ。日本代表へ影響出る可能性も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141003-00010005-footballc-socc アトレティコ・マドリーのMFガビ・フェルナンデスは、サラゴサに所属していた2011年5月21日のレバンテ戦で
八百長があったと、スペイン汚職対策特別検察に認めた。スペイン『エル・ムンド』紙が伝えている。
サラゴサは最終節にリーガ残留がかかっていた。対して、レバンテの残留は既に確定していた。
当時サラゴサの主将を務めていたガビは、2得点を決めてチームの降格を阻止し、サラゴサのヒーローとなった。
警察の調べによると、サラゴサはチームの10人以上に一人12万ユーロ(約1640万円)ボーナスという名目で入金した。
その金は恐らくレバンテの選手に渡すためのもので、試合前日には全員が口座から金を下していた。
調べによると、試合後に現金での支払いがあったと立証されている。
彼が八百長を認めた試合でサラゴサの監督を務めていたのがハビエル・アギーレ。現在の日本代表監督だ。
1日に行われた代表メンバー発表の記者会見では、この八百長疑惑についての質問がおよび、
「報道で初めて知った。まったく心配していない」と否定していた。
現地メディアはアギーレ監督にも出頭を命じたと報じている。今回のガビの証言で事件捜査が大きく進展する
可能性がある。それによってはアギーレ監督がスペインへ出向く必要が出てくる。
53 :
ナナシマさん :2014/10/05(日) 01:50:19.92 ID:4MUfJuwf0
54 :
ナナシマさん :2014/10/05(日) 04:28:32.03 ID:C5NbzS5d0
55 :
ナナシマさん :2014/10/07(火) 19:47:44.63 ID:???0
56 :
ナナシマさん :2014/10/08(水) 22:07:31.51 ID:7rKvMyGo0
【MLB】米経済誌が試算 今年の“世界ナンバー1”スポーツクラブはヤンキース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00010005-fullcount-base ■最もブランド価値の高いプロスポーツクラブにヤンキースが輝く
米経済誌フォーブスが「世界で最も価値のあるスポーツブランド2014」という特集を行い、
野球、サッカーなど世界のプロスポーツクラブ、スポーツメーカー、イベントなど、
4カテゴリーに分けてそれぞれトップ10を選出。イチロー外野手、黒田博樹投手、
田中将大投手の日本人トリオが所属するニューヨーク・ヤンキースが堂々の1位に輝いた。
ヤンキースの2013年のブランドバリューは4億4300万ドル(約478億円)だったが、
今年は5億2100万ドル(562億円)と17%アップ。
昨季はサッカーのスペイン強豪レアル・マドリードの後塵を拝する2位だったが、
今季は世界のスポーツ界におけるブランド力でトップに立った。
■2位はレアル・マドリード、3位はバルセロナ
2位はサッカー、スペイン名門レアル・マドリードの4億8400万ドル(522億円)で、
3位は同じくスペイン名門バルセロナの4億3800万ドル(473億円)と、サッカー界の強豪がランクイン。
4位はアメフトNFLダラス・カウボーイズの4億400万ドル(475億円)、5位はサッカー、
イングランドの名門マンチェスター・ユナイテッドの3億9900万ドル(430億円)。
また、6位はNFLニューイングランド・ペイトリオッツの3億5100万ドル(379億円)、
7位はサッカー、ドイツ名門バイエルン・ミュンヘンの2億8700万ドル(309億円)、
8位はMLB強豪ロサンゼルス・ドジャースの2億7900万ドル(301億円)、
9位は昨季ワールドシリーズを制覇したボストン・レッドソックスの2億6000万ドル(280億円)、
10位はNBAロサンゼルス・レイカーズの2億5400万ドル(274億円)となっている。
トップ10の内訳はサッカー界が4クラブ、野球が3球団、アメフトが2クラブ、
バスケットボールが1クラブとなっている。
57 :
ナナシマさん :2014/10/09(木) 08:03:05.25 ID:DxDYU7pZ0
58 :
ナナシマさん :2014/10/11(土) 07:02:20.88 ID:nuTtjmLP0
59 :
ナナシマさん :2014/10/12(日) 12:47:35.05 ID:3yMgRIBi0
60 :
ナナシマさん :2014/10/13(月) 22:41:20.00 ID:1jmskML20
61 :
ナナシマさん :2014/10/15(水) 12:43:30.12 ID:IimWqQhK0
【サッカー】欧州でも問題 サッカー選手の現役引退後の“暗いセカンドキャリア”借金まみれになる人も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413319408/ 日本でも現役引退後のセカンドキャリアについてはいろいろ議論があるみたいですが、
欧州も決して例外ではありません。大きく分けてコーチや監督としてサッカー界に残る人、
逆にサッカー界と全く関係ない世界に足を踏み入れる人と2パターンありますが、
つまずいて借金まみれになる人も少なくありません。
問題となっているのは、後者の場合が多いですね。
しかも、一気に巨額を投資して事業に失敗するパターンです。
最近ではインテル・ミラノなどで活躍した元ドイツ代表DFブレーメが、
破産寸前に陥っているという話がイタリアでも話題になりました。
彼の場合は、90年W杯で優勝した西ドイツ代表の監督を務めていたベッケンバウワー氏が
救いの手を差し伸べるらしいのですが、寂しい限りです。
イタリアでは元イタリア代表DFバレージ、同じく元イタリア代表のFWシニョーリも、
華やかだった現役時代とは全く違う暗いセカンドキャリアを歩んでいます。
バレージは事業に失敗して裁判にも巻き込まれましたし、
シニョーリは現役時代の八百長疑惑で何もかもうまくいっていないみたいですからね。
統計では、現役を退いて5年以内に蓄えが底を尽き、路頭に迷うことが最も多いようですね。
(ジローラモ=サッカーコメンテーター)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/girolamo/kiji/K20141010009077720.html
62 :
ナナシマさん :2014/10/17(金) 20:07:43.31 ID:???0
63 :
ナナシマさん :2014/10/20(月) 03:06:43.13 ID:W2BqPMKj0
64 :
ナナシマさん :2014/10/21(火) 13:40:24.55 ID:1SXTqad60
CS巨人阪神戦(19:00〜)13・3% 日本ブラジル戦(19:OO〜)12・5%
65 :
ナナシマさん :2014/10/21(火) 20:52:33.23 ID:???0
66 :
ナナシマさん :2014/10/23(木) 01:51:10.76 ID:9LFSCDnw0
【八百長】アギーレ、やっぱり金を受け取っていた模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000031-goal-socc 2011年に行われたサラゴサ対レバンテの八百長疑惑について、サラゴサの当時の会長
アガピト・イグレシアス氏から口座に支払いを受けた9名が明らかになったようだ。
スペイン『マルカ』が報じた。
2010−11シーズン、サラゴサは降格圏に位置する状況で臨んだリーガエスパニョーラ最終節、
アウェーでのレバンテ戦で2−1の勝利を収め残留を達成した。
しかし、その一戦で八百長行為を働いた疑いがもたれており、スペイン反汚職・
反組織犯罪特別検察局は関係者に調査を行っているところだ。
この件では、イグレシアス氏がレバンテ戦前に自チームの監督(現日本代表指揮官ハビエル・アギーレ氏)
と選手を含めた合計10人の口座に総額85万ユーロを振り込み、その現金を即座に回収していたとされ、
同額に35万ユーロを加えた合計120万ユーロをレバンテに支払った可能性があるとされていた。
検察局は現在、口座に支払のあった疑いがある9名を捜査しているようだ。
その9名とはアギーレ氏、(中略)だと伝えられている。
67 :
ナナシマさん :2014/10/23(木) 04:20:27.78 ID:???0
68 :
ナナシマさん :2014/10/23(木) 18:45:01.43 ID:tbJrSMas0
69 :
ナナシマさん :2014/10/25(土) 20:02:16.82 ID:U/nXc0330
70 :
ナナシマさん :2014/10/25(土) 20:03:58.69 ID:???0
71 :
ナナシマさん :2014/10/26(日) 15:35:02.57 ID:nOEwDa6c0
BPO、6月に寄せられた意見
サッカーのワールドカップが開催されたが、放送が過剰すぎるといった意見や、
あまり興味を示さない人たちを揶揄する番組企画に対し、批判の声などが寄せられた。
http://www.bpo.gr.jp/?p=7676&meta_key=2014 【番組全般・その他】
•ここ数日、「ワールドカップ開幕まであと○日」という内容が目立っている。
ニュースでもトップで紹介し、番組表を見てもサッカー中継が多い。日本人が出ていない試合も生中継するようだ。
これはやりすぎではないか。すべての国民がサッカーに興味があるわけではない。
・サッカーワールドカップの話題ばかりで辟易する。特に、放映権を持っている局のワールドカップへの肩入れは呆れるほどだ。
情報番組・報道番組までも総動員してワールドカップというコンテンツの番宣をし、視聴率を稼ぎたいという欲望が透け見える。
大会前は予選リーグを「全勝できる」と言い、初戦を負けると「ギリシャには勝てる」などと、無理矢理に大会を盛り上げている。
•「サッカーワールドカップ」で盛り上がる日本列島を特集していたが、
その中でサッカーを見ずに趣味や習い事などをしている人たちを取り上げて「なんでサッカー見ないんですか?」ときいていた。
国民全体の関心が高い出来事であることは確かだが、全員が全員サッカーに興味があるわけではない。
なんだか"サッカー中継を見ていない=変わった人、おかしい人"とでも決めつけるようで、心地のいい特集ではなかった。
72 :
ナナシマさん :2014/10/27(月) 02:53:32.28 ID:qOGZecxs0
73 :
ナナシマさん :2014/10/27(月) 06:53:25.42 ID:???0
74 :
ナナシマさん :2014/10/28(火) 12:16:28.53 ID:EzJSzD2G0
■アスリートイメージ評価調査(2014年10月27日)
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/HDYmpnews20141027.pdf 博報堂DYメディアパートナーズは、博報堂DYスポーツマーケティング、データスタジアムと共同で、
アスリートの総合的なイメージを測定する「アスリートイメージ評価調査」を行いました。
調査対象者:15〜69歳の男女 有効回収サンプル数:600サンプル 調査期間:2014年10月8日〜15日
■イメージ総合ランキング
1位:イチロー(野球)
2位:浅田真央(フィギュアスケート)
3位:錦織圭(テニス)
4位:羽生結弦(フィギュアスケート)
5位:吉田沙保里(レスリング)
6位:田中将大(野球)
7位:内村航平(体操)
8位:クルム伊達公子(テニス)
9位:本田圭佑(サッカー)
10位:ダルビッシュ有(野球)
■「華やかな」アスリート
1位:浅田真央(フィギュアスケート)
2位:羽生結弦(フィギュアスケート)
3位:ダルビッシュ有(野球)
4位:錦織圭(テニス)
5位:本田圭佑(サッカー)
■「かっこいい」アスリート
1位:イチロー(野球)
2位:ダルビッシュ有(野球)
3位:内田篤人(サッカー)
4位:錦織圭(テニス)
5位:内村航平(体操)
75 :
ナナシマさん :2014/10/28(火) 14:42:59.63 ID:???0
そりゃ野球選手の方が優秀だからな 野球はまず地域密着をやったのが正解だった 日本ハムが北海道へ行き、楽天と言う新球団が出来たわけだし それ以外にも広島とSBだって負けてないし、今年の日シリが言うに阪神だって今でも20%以上取れるからね 全国に支持を受ける野球と受けてないJでは差が出て当然
76 :
ナナシマさん :2014/10/28(火) 14:47:05.77 ID:???0
77 :
ナナシマさん :2014/10/29(水) 17:22:57.57 ID:???0
78 :
ナナシマさん :2014/11/01(土) 03:02:12.82 ID:sgve0GXk0
>>76 ワールドカップ(笑)
52 million people watched all or part of #WorldSeries #Game7.
23.9 million avg viewers makes it 2nd most-watched MLB game in 10 years.
昨日のゲーム7は52Mが一部でも見た
10年で2番目に多くの人が見た試合
23.9 million avg viewers for #WorldSeries #Game7 on FOX & FOX Deportes
, +76% over G6 & +23% over 2013 WS clincher for Red Sox.
KC: 58.3 local rating for #Game7, 3rd highest for ANY market for ANY
game on record (PHX 62.3 for 2001 WS G7, BOS 59 for 2004 WS G4).
KCはローカルレイティングも過去3番目に高い数字
SF: 38.8 local rating for #Game7, higher than all recent #SFGiants
#WorldSeries games & best for any MLB game in SF since 2002 WS G7
https://twitter.com/MLB_PR サカ豚敗北!w
79 :
ナナシマさん :2014/11/01(土) 04:57:23.78 ID:PFt14XA40
エクアドルとの代表戦 しかもUSサッカー界のスター選手ドノヴァンの引退試合 2014/10/10 Friday 6:40pm-9:00pm USA SOCCER MEN : USA vs. Ecuador 全米視聴率(ESPN) 0.5% 視聴者数 658,000人
80 :
ナナシマさん :2014/11/02(日) 04:05:19.81 ID:???0
81 :
ナナシマさん :2014/11/02(日) 07:37:12.77 ID:kXpiPDve0
http://drbcs.dreamlog.jp/archives/51965097.html World Seriesの終了を待っていたのはNBAだけではなくサッカーMLSもそうではあるのです。
水曜日World Series第7戦の裏でMLSプレーオフがスタート。昨夜木曜日にももう一戦がありました。
Sporting Kansas City@New York Red Bulls戦です。
水曜の試合は完全にMLBの報道に隠れてその存在すら見えない始末。
動員も通常の動員を大きく下回る1万人だったとか。
試合は最後の最後にホームのRed Bullsが決めて2-1。
まずまずの好試合だったかと思います。ただ動員が寂しい。
公式発表15,000人となっていますが、目測そんなに入っていないです。
上部席は完全に空、下の席もかなり空席が目立つ寂しい入りでした。1万人もいなかったのでは。
あの入りで公称15,000人動員だと、前夜の公称1万人の入りはもっと少なかった可能性があります。
以前から指摘している通りMLSは週中の試合の動員が大変弱いです。
それはプレーオフというアメスポの切り札形式でですら覆せないようです。
この日は今季で契約の切れるThierry HenryのMLSでの最終試合、ホーム最終戦になるかもしれない
試合だったのにも関わらずこの入り。寂しいものです。
MLSの地元ファンですらこの程度の関心なのですから全国メディアのスポーツ報道でも
ほぼ無視されての試合となりました。プレーオフの動員がレギュラーシーズンの平均を大きく下回って
しまうという辺りがまだまだMLSの興業実力はメジャースポーツに大きく及ばないということになります。
82 :
ナナシマさん :2014/11/04(火) 02:11:12.01 ID:xlO3pbpM0
83 :
ナナシマさん :2014/11/04(火) 04:05:20.86 ID:???0
84 :
ナナシマさん :2014/11/04(火) 14:51:48.52 ID:???0
85 :
ナナシマさん :2014/11/05(水) 11:51:59.82 ID:r79KvA3x0
大谷を世界に発信!パ・リーグ中米進出、メキシコで試合放送へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00000010-spnannex-base 日本ハム・大谷の剛速球が世界に向けて発信される。パ・リーグが中米に進出して事業展開を行うことが4日、分かった。
6球団が出資する事業会社パシフィックリーグマーケティング株式会社(PLM)の担当者が先月末にメキシコに渡り、
現地ケーブルテレビ局と放映権、ニュース映像の売却交渉を開始。合意すれば来季、年間20〜30試合のパ公式戦が
メキシコで中継される。
PLMの村山良雄社長(オリックス球団常務)は球界初となる中米進出について「球界は変わる必要がある。
パはリーグとしてそれをやっていこうという気持ちが強い」と説明した。これまでも台湾、韓国へのニュース映像の提供などで
アジア市場の拡大に成功。今回はメキシコを中心とした中米市場に狙いを定めた。
その背景にあるのは「少子高齢化」に対する危機感だ。パは今季公式戦でリーグ新記録となる1024万2478人
(前年比4%増)の観客動員数を記録。ただし、国内の総人口の減少傾向を直視し、国内だけでなく海外に目を向ける
ことで将来的な市場を確保する狙いがある。
中米は世界的にも野球が盛んな地域。特にメキシコでの人気は高く、今季は日本ハム・メンドーサ、ロッテ・クルーズら
同国出身者がプレーしたこともあり、日本球界への関心も高いという。パは放映権収入に加え、現地メディアへの露出を
増やすことが、人材の確保など将来的な利益につながると判断した。
今後はメキシコを足がかりにドミニカ共和国、ベネズエラへのニュース用ダイジェスト映像の提供などを準備している。
交渉が正式締結されれば、日本ハム・大谷の二刀流の活躍も中米の一般家庭で観戦が可能になる。
日本球界も海外輸出する時代に突入した。
86 :
ナナシマさん :2014/11/05(水) 14:23:29.90 ID:QGqUCvwV0
上原20億の契約延長 和田4億5000万(出来高込み最高7億)の契約延長 あっさりサッカー海外組を超えちゃう契約 Jリーガーは20歳の大谷・藤浪の年俸と勝負だねw
87 :
ナナシマさん :2014/11/06(木) 13:18:29.93 ID:IRkro7VT0
88 :
ナナシマさん :2014/11/06(木) 17:03:21.15 ID:PVwLcNfW0
89 :
ナナシマさん :2014/11/07(金) 21:26:19.84 ID:U3l0aP1M0
90 :
ナナシマさん :2014/11/09(日) 21:27:09.01 ID:/Jm0bz7o0
今年のアメリカMLSはどーなるかな? ■優勝決定戦 13.7%(視聴者数 2350万人)2014年10/29(水) [野球] MLBワールドシリーズ最終戦 "KCロイヤルズ×SFジャイアンツ" FOX *0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) [サッカー] MLSカップ・決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク" ESPN←2013年 ****%(視聴者数 ***万人)2014年12/07(日) [サッカー] MLSカップ・決勝 ESPN←2014年
91 :
ナナシマさん :2014/11/11(火) 10:22:59.87 ID:Hkrij6nM0
プロ野球やサッカーより伸び盛り!? ヤフーが大相撲をビッグデータ分析 [2014/11/10]
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/10/087/ ヤフーは11月7日、「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」で大相撲に関する分析を発表した。
ヤフーのビッグデータレポートチームは、若手力士の活躍や満員御礼の日の増加などから最近の大相撲の人気に着目。
その人気が本物なのかをYahoo!検索での検索回数などで調査・分析した。
調査結果によると、大相撲に関連するキーワード検索回数は2014年は2013年に比べて大幅に増えていることがわかった。
プロ野球やJリーグと比べると回数こそ少ないが、昨年からの伸び率は大相撲のほうが上回った。
2014年になって大相撲の注目度が高まっていることがわかる。
(中略)
プロ野球、Jリーグ、大相撲の関心層
http://news.mynavi.jp/photo/news/2014/11/10/087/images/005l.jpg 支持層の男女比は、男性が65%、女性が35%という構成。プロ野球やJリーグと比べると女性の割合がやや高めだった。
年齢層は50代〜60代以上で、ほかのスポーツ比べてると一回り以上高い(プロ野球は10代以下〜20代、
Jリーグは20代〜30代が主要な支持層)。
>プロ野球は10代以下〜20代、Jリーグは20代〜30代が主要な支持層
>プロ野球は10代以下〜20代、Jリーグは20代〜30代が主要な支持層
>プロ野球は10代以下〜20代、Jリーグは20代〜30代が主要な支持層
■プロ野球の関心層
10代以下〜20代 47%
30代〜40代 25%
■Jリーグの関心層
10代以下〜20代 41%
30代〜40代 35%
92 :
ナナシマさん :2014/11/13(木) 13:36:35.24 ID:fwDItMJO0
889 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2014/11/12(水) 21:16:05.84 ID:xe8lgfh7 【サッカーはアメフトを超えた】とは何だったのか ワールドカップ以降の(主要試合の)全米視聴率 ■プレミア、リーガ、セリエ等から8クラブが集い全試合アメリカで行われた大会 *0.1%(視聴者数 28万人)2014年08/02(土) [サッカー] INT'L チャンピオンズカップ "ACミラン(Italy)×リヴァプール(England)" NBCSN *0.5%(視聴者数 72万人)2014年08/02(土) [サッカー] INT'L チャンピオンズカップ "マンチェスターユナイテッド(England)×レアルマドリード(Spain)" FOX *0.3%(視聴者数 50万人)2014年08/04(月) [サッカー] INT'L チャンピオンズカップ・決勝 "マンチェスターユナイテッド(England)×リヴァプール(England)" FOX ■オールスターvsバイエルン *0.4%(視聴者数 86万人)2014年08/06(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2014 "MLSオールスターズ×バイエルンミュンヘン(Germany)" ESPN ■代表戦 *0.1%(視聴者数 18万人)2014年09/03(水) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×チェコ" NBCSN *0.4%(視聴者数 65万人)2014年10/10(金) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×エクアドル" ESPN *0.4%(視聴者数 71万人)2014年10/14(火) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×ホンジュラス" ESPN
93 :
ナナシマさん :2014/11/14(金) 14:55:18.47 ID:???0
94 :
ナナシマさん :2014/11/15(土) 12:15:01.53 ID:TmllcDCN0
95 :
ナナシマさん :2014/11/15(土) 14:13:22.58 ID:???0
96 :
ナナシマさん :2014/11/16(日) 15:07:02.36 ID:WGKHnqfc0
■MLSプレーオフ視聴率
*0.1%(視聴者数 23万人)2014/10/30(木) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×スポルティングKC" ESPN
*0.1%(視聴者数 20万人)2014/11/01(土) [サッカー] MLSプレーオフ "LAギャラクシー×レアルソルトレイク" NBCSN
*0.2%(視聴者数 35万人)2014/11/01(土) [サッカー] MLSプレーオフ "シアトルサウンダーズFC×FCダラス" ESPN
*0.4%(視聴者数 60万人)2014/11/08(土) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×DCユナイテッド" NBC
*0.2%(視聴者数 35万人)2014/11/09(日) [サッカー] MLSプレーオフ "LAギャラクシー×レアルソルトレイク" ESPN
*0.1%(視聴者数 18万人)2014/11/09(日) [サッカー] MLSプレーオフ "ニューイングランドレヴォリューション×コロンバスクルー" ESPN
■サッカー代表戦視聴率
*0.1%(視聴者数 18万人)2014年09/03(水) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×チェコ" NBCSN
*0.4%(視聴者数 65万人)2014年10/10(金) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×エクアドル" ESPN
*0.4%(視聴者数 71万人)2014年10/14(火) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×ホンジュラス" ESPN
http://www.sportsmediawatch.com/ http://awfulannouncing.com/
97 :
ナナシマさん :2014/11/20(木) 14:01:52.15 ID:EWp9SOsB0
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014(PS3) 15万1800本
↓
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015(PS3) 7万1303本
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015(PS4) 2万6684本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141119095/ 玉蹴りゲーム完全に終了
ちなみにパワプロは
実況パワフルプロ野球2013 (PS3) 8万3883本
実況パワフルプロ野球2013 (PSP) 3万6002本
実況パワフルプロ野球2013 (VITA) 2万4331本
↓
実況パワフルプロ野球2014 (PS3) 8万1981本
実況パワフルプロ野球2014 (VITA) 5万0836本
機種を減らしたにも関わらず前年並みを維持
98 :
ナナシマさん :2014/11/24(月) 05:46:50.33 ID:???0
99 :
ナナシマさん :2014/11/25(火) 17:16:41.04 ID:D9vPSIxK0
100 :
ナナシマさん :2014/11/28(金) 06:17:36.01 ID:3s8T9oJV0
101 :
ナナシマさん :2014/11/30(日) 15:38:43.92 ID:U0/3NeMO0
102 :
ナナシマさん :2014/11/30(日) 19:11:23.17 ID:???0
103 :
ナナシマさん :2014/12/01(月) 15:50:49.76 ID:s54ITGx/0
104 :
ナナシマさん :2014/12/03(水) 13:05:44.35 ID:b+9nldyO0
■MLSプレーオフ〜決勝 *0.1%(視聴者数 23万人)2014年10/30(木) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×スポルティングKC" ESPN *0.1%(視聴者数 20万人)2014年11/01(土) [サッカー] MLSプレーオフ "LAギャラクシー×レアルソルトレイク" NBCSN *0.2%(視聴者数 35万人)2014年11/01(土) [サッカー] MLSプレーオフ "シアトルサウンダーズFC×FCダラス" ESPN *0.4%(視聴者数 60万人)2014年11/08(土) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×DCユナイテッド" NBC *0.2%(視聴者数 35万人)2014年11/09(日) [サッカー] MLSプレーオフ "LAギャラクシー×レアルソルトレイク" ESPN *0.1%(視聴者数 18万人)2014年11/09(日) [サッカー] MLSプレーオフ "ニューイングランドレヴォリューション×コロンバスクルー" ESPN *0.2%(視聴者数 38万人)2014年11/10(月) [サッカー] MLSプレーオフ "シアトルサウンダーズFC×FCダラス" NBCSN *0.2%(視聴者数 36万人)2014年11/23(日) [サッカー] MLSプレーオフ・準決勝(1) "LAギャラクシー×シアトルサウンダーズFC" ESPN *0.4%(視聴者数 60万人)2014年11/23(日) [サッカー] MLSプレーオフ・準決勝(1) "NYレッドブルズ×ニューイングランドレヴォリューション" NBC *0.2%(視聴者数 26万人)2014年11/29(土) [サッカー] MLSプレーオフ・準決勝(2) "ニューイングランドレヴォリューション×NYレッドブルズ" NBCSN ****%(視聴者数 ***万人)2014年11/30(日) [サッカー] MLSプレーオフ・準決勝(2) "シアトルサウンダーズFC×LAギャラクシー" ESPN ****%(視聴者数 ***万人)2014年12/07(日) [サッカー] MLSカップ・決勝 "LAギャラクシー×ニューイングランドレヴォリューション" ESPN
105 :
ナナシマさん :2014/12/04(木) 06:44:35.48 ID:nBgOhLgH0
■サッカーアメリカ代表戦 *0.1%(視聴者数 18万人)2014年09/03(水) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×チェコ" NBCSN *0.4%(視聴者数 65万人)2014年10/10(金) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×エクアドル" ESPN *0.4%(視聴者数 71万人)2014年10/14(火) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×ホンジュラス" ESPN *0.2%(視聴者数 44万人)2014年11/14(金) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×コロンビア" ESPN *0.3%(視聴者数 60万人)2014年11/18(火) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×アイルランド" ESPN
106 :
ナナシマさん :2014/12/07(日) 16:38:29.25 ID:aSOeAG0E0
107 :
ナナシマさん :2014/12/10(水) 16:27:17.42 ID:wB0xd9R20
0.6 2014: Los Angeles-New England (ESPN)*暫定値 0.7 2012: Los Angeles-Houston (ESPN) 0.8 2011: Los Angeles-Houston (ESPN) 順調に減ってるやんw アメリカはちゃんと全米視聴率(全国視聴率)を出すから
108 :
ナナシマさん :2014/12/11(木) 14:23:37.93 ID:p6hNENll0
109 :
ナナシマさん :2014/12/11(木) 16:13:29.02 ID:8Vc7R3Mr0
【サッカー】Jリーグ関係者にはショッキングだった浦和とG大阪の視聴率(前半2.2%、後半3.0%)…野球のMLBを参考にデジタル事業で攻める
http://pbs.twimg.com/media/B4ivISCCMAIKgGj.jpg:large?.jpg Jリーグは近年、入場者数の低迷、関心度の低下に悩んできた。
そんな中、来季からの2ステージ制導入に合わせて成長戦略を進める。浮上のための改革は――。
■Jリーグ関係者にはショッキングだった「前半2.2%、後半3.0%にすぎなかった浦和とG大阪の視聴率」
Jリーグ関係者にはショッキングな数字だった。
11月22日、優勝を争う浦和とG大阪が埼玉スタジアムで激突した一戦には約5万7000人が詰めかけた。
にもかかわらず、NHK総合での生中継の視聴率はJリーグによると前半がわずか2.2%、後半が3.0%にすぎなかった。
「ファンや関係者の間では盛り上がっていたけれど、社会一般の関心は高くなかったということ。
ファンが固定化し、広がりがないのが現状」とJリーグ常務の中西大介は受け止める。
Jリーグは「魅力的なサッカーを追求する」と同時に「それをいかに社会に広く伝えるか」が発展のカギ
という認識を強めている。来季からJ1が2ステージ制とチャンピオンシップを導入することで、リーグは
10億円の増収を見込む。その増収分を未来に向けた戦略投資として、Jリーグの魅力を伝えるためのデジタル事業と
選手育成に毎年、5億円ずつ割くと決めた。
■MLBを参考に
参考にしているのが野球のメジャーリーグ(MLB)だ。
MLBは2000年に30球団が約1億円ずつ出資して、ネットビジネス会社のMLBアドバンスト・メディアを設立。
パソコンやスマートフォン(スマホ)、タブレットなどデジタル機器向けの逐次放送などを始め、ドル箱とした。
もはやスポーツ観戦はテレビだけでなく、場所を選ばずデジタル機器で手軽に楽しむ時代。
「メディア環境が変わったいま、遅れを取ってはいけない」と中西は話す。
110 :
ナナシマさん :2014/12/15(月) 03:10:38.64 ID:IVnEg+eN0
111 :
ナナシマさん :2014/12/16(火) 11:04:18.50 ID:PBZFUl/P0
アギーレ監督に予審請求=スペイン八百長疑惑で―サッカー日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000184-jij-spo スペイン・サッカーの八百長疑惑に絡み、同国検察庁は15日、バレンシアの裁判所に対し、日本代表のハビエル・アギーレ監督(56)ら42人について、
起訴の前段階に当たる予審を請求した。高級紙ムンド(電子版)など各紙が伝えた。
請求が受理されれば、強い権限を持つ予審判事の下で、本格的な捜査が行われ、起訴されるかが決まる。アギーレ監督は予審法廷で聴取を受けるよう
命じられる可能性があり、日本代表が連覇を目指す来年1月のアジア・カップ(オーストラリア)に向けた活動に支障が出る恐れがある。
マスコミが八百長まみれの欧州サッカーを必死に隠蔽してたら
現役の日本代表監督が関わってて報道せざるを得なくなったでござるwww
112 :
ナナシマさん :2014/12/17(水) 17:11:25.50 ID:/eomA4nD0
586 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/12/17(水) 10:07:35.28 ID:+DFZvo9d0 今日のNack5ウォーミングアップのスポーツアラカルトで 「Jリーグはマイナーの中のメジャー」と言われとったww
113 :
ナナシマさん :2014/12/17(水) 17:17:11.18 ID:/eomA4nD0
ワールドカップ、欧州サカをゴリ押しするばするほど税リーグは見向きもされないというジレンマw
114 :
ナナシマさん :2014/12/18(木) 09:50:32.20 ID:???0
115 :
ナナシマさん :2014/12/18(木) 17:22:32.97 ID:???0
116 :
ナナシマさん :2014/12/19(金) 13:20:20.16 ID:???0
117 :
ナナシマさん :2014/12/20(土) 15:07:26.97 ID:bdLyT3i20
ミランが100億円超の大赤字!? 伊紙「ミランに深刻な亀裂」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141219-00010003-soccermzw-socc 欧州カップ戦出場権を逃した名門が大幅な収益減に苦しむ
日本代表FW本田圭佑の所属するACミランが2014年シーズンの決算で7000万ユーロ(102億円)もの大赤字を計上する
ことが明らかになった。イタリア地元紙ガゼッタ・デロ・スポルトが「ミランに深刻な亀裂」と見出しで報じている。
昨季8位に終わり、欧州のカップ戦出場権を喪失したミランの経済的なダメージは深刻だった。
2014年の決算は週明けに公表される見込みだが、7000万ユーロもの赤字を単年度で計上することになったという。
最大の痛手は欧州チャンピオンズリーグ出場権を失ったことで、放映権収入や入場料収入など様々な利益を享受できなく
なったことによる損失は4000万ユーロ(約58億円)にも及ぶという。昨季の不振によるクラレンス・セードルフ前監督の更迭、
そして、6月のブラジルワールドカップでのイタリア代表の1次リーグ敗退などイタリアサッカー界全体の逆風のあおりも受け、
シーズンチケット購入者も史上最低レベルまでに低下していた。
ミランはバルバラ・ベルルスコーニCEOのもと、本田を前面に押し出した日本企業とのスポンサー契約やアジア市場の開拓、
本社機能にミュージアムなどを加えた「カーサ・ミラン」建設など様々な施策を打ち出しているが、経営面では
かなり苦戦を強いられている。
クラブライセンス制度の導入で、オーナーのポケットマネーのみによるチーム強化は困難な状況に陥っている。
オーストラリアやタイなどで不動産事業を展開する「カントリー・グループ」のビー・タエコウボル氏はベルルスコーニ家と
ミランの買収交渉を持った際、9億ユーロ(約1323億円)を要求されたことを暴露していた。
今夏の移籍市場でイタリア代表FWマリオ・バロテッリをリバプールに2000万ユーロ(29億円)で売却したが、それも
焼け石に水だったのか。本田、元フランス代表FWジェレミー・メネズら移籍金がかからない選手の獲得が多い近年のミランだが、
その内情はかなり苦しい様子だ。
118 :
ナナシマさん :2014/12/21(日) 22:17:06.22 ID:tUHDaAvc0
MLS Cup 2014: L.A. Galaxy vs New England Revolution 0.5% 96万4000人 MLS隋一の人気を誇るLAギャラクシー、ドノバン最終試合、4年に一度のW杯年と好要素が揃っていたのに100万人の大台に乗せる事が出来なかった 2014: 964,000 (ESPN) 2013: 505,000 (ESPN) 2012: 797,000 (ESPN) 2011: 1,039,000 (ESPN) 2010: 748,000 (ESPN) 2009: 1,141,000 (ESPN) 2008: 907,000 (ABC) 2007: 1,097,000 (ABC) 2006: 1,245,000 (ABC) 2005: 1,137,000 (ABC) 2004: n/a (ABC) 2003: 876,000 (ABC) 2002: 1,169,000 (ABC)
119 :
ナナシマさん :2014/12/24(水) 04:35:19.70 ID:???0
120 :
ナナシマさん :2014/12/28(日) 18:54:15.03 ID:???0
121 :
ナナシマさん :2014/12/31(水) 13:59:16.62 ID:Z844fKTw0
【サッカー】深刻なサッカー離れ…ブラジルで集客力の落ち込み、負債の増加…1部で史上最低766人を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419497067/ ■2年前の記事
サッカー=王国ブラジル、プロリーグ観客動員数は減少傾向
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE8AE01L20121115 2012年11月15日
サッカーの2014年ワールドカップ(W杯)開催国のブラジルはサッカー王国として知られているが、
当地のプロリーグの観客動員数は減少傾向にある。
ブラジルのプロリーグの観客動員数は米国や中国よりも低く、その数は今年、さらに減っているという。
各クラブは観客動員数の減少に歯止めをかけるため、さまざまな手を尽くしているが、
老朽化したスタジアムや不十分な警備態勢などの問題に悩まされている。
また、ブラジルで有名なスポーツ記者、Juca Kfouri氏は「ブラジル国民はサッカーを愛しているのではなく、
W杯でどんちゃん騒ぎするのが大好きなだけ」と述べている。
あるコンサルタント会社の調査によると、ブラジル1部リーグの観客動員数は今季8%減少し、
1試合平均1万3000人を下回っているという。サンパウロやコリンチャンスといったビッグクラブは
通常3万人以上を動員しているが、観客動員数が1試合平均1万人を下回るチームが過半数を占めている。
スター選手、FWネイマールが所属するサントスも、今季ホーム戦の観客動員数は1試合平均7788人と
1万人を下回っている。
122 :
ナナシマさん :2015/01/01(木) 14:05:58.52 ID:zPNxbkbS0
アメリカでのクリスティアーノロナウドの人気 → 0.0%w ■FIFAクラブワールドカップ2014 全米視聴率 *0.1%(視聴者数 26万人)2014年12/16(火) [サッカー] FIFAクラブワールドカップ準決勝 "レアルマドリード×クルスアスル" FoxSports ※14:18pm - 16:30pm *0.0%(視聴者数 3万人)2014年12/17(水) [サッカー] FIFAクラブワールドカップ準決勝 "オークランドシティ×サンロレンソ"FoxSports ※14:20pm - 17:05pm *0.0%(視聴者数 2万人)2014年12/17(水) [サッカー] FIFAクラブワールドカップ5位決定戦 "ウェスタンシドニー×セティフ" FoxSports ※11:20am - 13:42pm *0.0%(視聴者数 2万人)2014年12/20(土) [サッカー] FIFAクラブワールドカップ3位決定戦 "オークランドシティ×クルスアスル" FoxSports ※11:20am - 13:34pm *0.0%(視聴者数 8万人)2014年12/20(土) [サッカー] FIFAクラブワールドカップ決勝 "レアルマドリード×サンロレンソ" FoxSports ※14:20pm - 16:46pm
123 :
ナナシマさん :2015/01/03(土) 13:03:02.39 ID:xWW4qcMG0
124 :
ナナシマさん :2015/01/03(土) 18:31:34.75 ID:qj7gNIkb0
125 :
ナナシマさん :2015/01/06(火) 14:27:58.82 ID:Mc6R0ih00
野球選手 長期選手寿命 長期契約 契約金あり 契約満了の保証あり 様々な手当や保障あり →優良大企業の正社員 バスケ選手 中期選手寿命 中期契約 契約金あり 契約満了の保証あり →普通大企業の正社員 アメフト選手 短期選手寿命 短期契約 契約金あり 契約満了の保証なし 後遺症あり →ブラック大企業の正社員 サッカー選手 短期選手寿命 短期契約 契約金なし 契約満了の保証なし 後遺症あり 給与未払いあり →ブラック中小企業の契約社員
126 :
ナナシマさん :2015/01/12(月) 15:38:06.88 ID:cEtzr0eV0
127 :
ナナシマさん :2015/01/15(木) 20:34:29.65 ID:???0
128 :
ナナシマさん :2015/01/23(金) 21:56:06.62 ID:???0
129 :
ナナシマさん :2015/01/31(土) 15:54:29.84 ID:joGScacz0
130 :
ナナシマさん :2015/02/01(日) 18:20:57.28 ID:yNzsGFYO0
131 :
ナナシマさん :2015/02/02(月) 03:05:47.10 ID:5fadyEeF0
■フジテレビ 人気上昇!メジャーリーグサッカー(2/28)
ttp://youtu.be/0EHtskjfh2g ttp://www.fujisankei.com/todays-eye-plus/2013/02/prosoccer.html 【サッカー】世界に誇るコンテンツへと変貌した 米国 MLS。カカ、ビジャ、ランパードら大物が参戦
アメリカでの実態はどうかと言うと
■MLSプレーオフ視聴率
*0.1%(視聴者数 23万人)2014/10/30(木) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×スポルティングKC" ESPN
*0.1%(視聴者数 20万人)2014/11/01(土) [サッカー] MLSプレーオフ "LAギャラクシー×レアルソルトレイク" NBCSN
*0.2%(視聴者数 35万人)2014/11/01(土) [サッカー] MLSプレーオフ "シアトルサウンダーズFC×FCダラス" ESPN
*0.4%(視聴者数 60万人)2014/11/08(土) [サッカー] MLSプレーオフ "NYレッドブルズ×DCユナイテッド" NBC
*0.2%(視聴者数 35万人)2014/11/09(日) [サッカー] MLSプレーオフ "LAギャラクシー×レアルソルトレイク" ESPN
*0.1%(視聴者数 18万人)2014/11/09(日) [サッカー] MLSプレーオフ "ニューイングランドレヴォリューション×コロンバスクルー" ESPN
■サッカー代表戦視聴率
*0.1%(視聴者数 18万人)2014年09/03(水) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×チェコ" NBCSN
*0.4%(視聴者数 65万人)2014年10/10(金) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×エクアドル" ESPN
*0.4%(視聴者数 71万人)2014年10/14(火) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×ホンジュラス" ESPN
*0.2%(視聴者数 44万人)2014年11/14(金) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×コロンビア" ESPN
*0.3%(視聴者数 60万人)2014年11/18(火) [サッカー] 男子サッカー国際親善試合 "アメリカ×アイルランド" ESPN
ttp://www.sportsmediawatch.com/ ttp://awfulannouncing.com/
132 :
ナナシマさん :2015/02/02(月) 22:16:33.89 ID:S3XXncY60
133 :
ナナシマさん :2015/02/03(火) 05:54:38.37 ID:+cWNDgLT0
【悲報】テレ東サッカー番組FOOT×BRAINでの「MLSは今や高年俸」のウソがバレる
MLS年俸ランキング…デンプシーが約6.8億円でトップ、億超えは12選手(2014.04.14.)
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140414/182171.html アメリカのプロサッカーリーグ、メジャーリーグサッカー(MLS)のプレーヤーズユニオンが
選手の年俸を発表した。大手メディア『ESPN』が伝えている。
最高年俸はシアトル・サウンダーズ所属のアメリカ代表MFクリント・デンプシーで
669万5000ドル(約6.8億円)を受け取っている。
この金額は19チームあるMLSの内、15チームの各年俸総額を上回っている。
2番目はトロントFCのアメリカ代表MFマイケル・ブラッドリーで650万ドル(約6.6億円)。
3番目は同クラブの元イングランド代表FWジャーメイン・デフォーが618万ドル(約6.3億円)
となっている。
MLSで億を超えた年俸の選手は12名。MLSにはクラブの総年俸上限310万ドル(約3.2億円)
というルールがあるが、指定選手制度があり12人が全て該当。指定選手は1選手の給料上限である
38万7500ドル(約4000万円)として数えられ、クラブに最大3人までとなっている。
134 :
ナナシマさん :2015/02/05(木) 18:28:49.04 ID:mAg+PCts0
Instagramが毎年発表してる投稿写真人気TOP 10
ドジャースタジアムとヤンキースタジアムは毎年ランクインしてる人気スポット
2014年は確かサッカーの大きな大会があったはずだが…
INSTAGRAM’S 10 MOST PHOTOGRAPHED LOCATIONS OF 2014
http://www.techly.com.au/2015/01/24/instagrams-10-photographed-locations-2014/ 1. Disneyland, Anaheim, California
2. Dodger Stadium, Los Angeles, California
3. Times Square, New York, New York
4. Siam Paragon shopping mall, Bangkok, Thailand
5. Gorky Park, Moscow, Russia
6. Musée du Louvre, Paris, France
7. Red Square, Moscow, Russia
8. Madison Square Garden, New York, New York
9. Yankee Stadium, New York, New York
10. The Dubai Mall, Dubai, United Arab Emirates
135 :
ナナシマさん :2015/02/09(月) 17:18:13.69 ID:4u/YdlYw0
136 :
ナナシマさん :2015/02/12(木) 08:12:36.48 ID:Bm6HSmBm0
137 :
ナナシマさん :2015/02/15(日) 15:00:06.24 ID:bAWwHtiG0
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238722-storytopic-1.html >イームス大尉は1月22日にジャパンタイムズのジョン・ミッチェル記者宛てのメールで、
>市民らが海上保安官や県警の警備行動でけがをしていることを、
>プロサッカーの選手に例え「けがをしたとアピールしているようなもので、実際目の前で見るとばかばかしい」と表現した。
>プロサッカーの選手に例え「けがをしたとアピールしているようなもので、実際目の前で見るとばかばかしい」
実際目の前で見るとばかばかしいwwww
ぐうの音も出ない正しい感想
しかし、アメリカ人はやっぱ球蹴りをバカバカしいと思ってるんだなw
138 :
ナナシマさん :2015/02/17(火) 15:33:17.36 ID:K0txc7BQ0
【視聴率】MLB/NFL/NBA/NHL/MLSのオールスターゲーム *7.0%(視聴者数 1,130万人)2014年07/15(水) [野球] MLBオールスターゲーム2014 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ" FOX *5.1%(視聴者数 880万人)2015年01/25(日) [アメフト] NFLプロボウル2015 "チームIRVIN×チームCARTER" ESPN *4.3%(視聴者数 720万人)2015年02/15(日) [バスケ] NBAオールスターゲーム2015 "WEST×EAST" TNT *1.0%(視聴者数 120万人)2015年01/25(日) [アイスホッケー] NHLオールスターゲーム2015 "チームTOEWS×チームFOLIGNO" NBCSN *0.4%(視聴者数 86万人)2014年08/06(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2014 "MLSオールスターズ×バイエルンミュンヘン(Germany)" ESPN
139 :
ナナシマさん :2015/02/21(土) 13:12:43.39 ID:zRN7VtFL0
*1.8% 2014/05/03(土) 26:00-05:00 NHK MLB中継(田中将大先発試合)「タンパベイレイズ×ニューヨークヤンキース」 *1.4% 2014/05/04(日) 27:30-05:45 CX* サッカー セリアA ミラノダービー(本田&長友出場試合)「ACミラン×インテル」
140 :
ナナシマさん :2015/02/23(月) 02:49:42.83 ID:E9Cy3cQp0
141 :
ナナシマさん :2015/02/24(火) 13:26:38.16 ID:OJqNHEMf0
142 :
ナナシマさん :2015/02/27(金) 03:49:08.37 ID:Oxjfv2Ji0
【視聴率】MLB/NFL/NBA/NHL/MLSのオールスターゲーム *7.0%(視聴者数 1,130万人)2014年07/15(水) [野球] MLBオールスターゲーム2014 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ" FOX *5.1%(視聴者数 880万人)2015年01/25(日) [アメフト] NFLプロボウル2015 "チームIRVIN×チームCARTER" ESPN *4.3%(視聴者数 720万人)2015年02/15(日) [バスケ] NBAオールスターゲーム2015 "WEST×EAST" TNT *1.0%(視聴者数 120万人)2015年01/25(日) [アイスホッケー] NHLオールスターゲーム2015 "チームTOEWS×チームFOLIGNO" NBCSN *0.4%(視聴者数 86万人)2014年08/06(水) [サッカー] MLSオールスターゲーム2014 "MLSオールスターズ×バイエルンミュンヘン(Germany)" ESPN
143 :
ナナシマさん :2015/03/01(日) 14:50:39.96 ID:8n3w46uV0
144 :
ナナシマさん :2015/03/02(月) 15:40:50.49 ID:QYdMu4dN0
145 :
ナナシマさん :2015/03/02(月) 20:05:53.12 ID:nMBfM01q0
146 :
ナナシマさん :
2015/03/05(木) 08:21:13.56 ID:cQVtXcns0