3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/04(土) 23:27:55
|-| ・▽・|-|
ヽ|□ □|ノ ガシャーン
| __| ガシャーン
| |
3ゲットジョーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/05(日) 14:18:37
実況書き込みは、今後も歓迎します!!
362です
304さん、結願おめでとうございます、お疲れさまでした。
自分は栗林公園でゆっくりし過ぎたので明日になります
前スレ304さん
結願おめでとうございます。お疲れさまでした。
旅先からの投稿、楽しく拝見させていただき、ありがとうございました。
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 01:09:14
304さん
桔願おめでとうございます。
私のお節介な書き込みにいつも心遣いのお返事を下さり
優しいお人柄を感じておりました。
いつの間にか44日間、まるで一緒に歩いているような気がしていたので
なんかとても寂しいです。
桔願の第一報は富山の立山登山の休憩中、剱岳を見ながら拝見しました。
剱岳は今公開中の「映画点の記」の山、
そして弘法大師が千足の草鞋を費やしても登れなかったと言われた山、
これも何かの御縁でしょうか?
そして立山には何度も訪れてますが、
今日初めて遍路姿の人を見かけました。
笠は丸みのある物でしたが、白衣に同行二人と書かれた頭陀袋に杖
古来より山岳信仰の山ですが、やはりお大師様の史跡だからでしょうか?
何かとても不思議なものを感じました。
こんな事を書くとお大師様LOVE一筋のようですが
私自身、信仰と言うより登山好き、ウォーキング好きから始めた遍路ですが
札所では読経しお接待を受けながら歩くうちに少しだけ変わったようです。
と言っても、困ったことがあると「真魚ちゃん、それは無いでしょう〜」言ってしまいますが・・・
様々な楽しかったこと辛かったことを思いながらお身体を休め癒してくださいませ。
そしてまた、お大師様からのお呼びがかかったらお出かけください。
304さん、結願おめでとうございます。
痛めた足、お大事になさって下さい。
362さん、今日も蒸し暑くなるとの事。
水分補給をなさって下さいね、
御無事で結願されます様。
362です
薬王寺から室戸岬と、足摺岬から中村駅まで公共機関使い
車のお接待を2度受けたので完全歩きではありませんが
無事結願することが出来ました
お接待、声をかけてくれた方々、ここで励ましたりアドバイスくださった方々
そして304さん、本当にありがとうございました。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 15:17:42
362さん
無事ご結願おめでとうございます
362氏、おめでとうございます。
バスや車の接待云々は目玉の据わった完璧主義者の言うこと。全部歩いてないじゃないかと文句をつけてくるヤシなんか無視で桶。
自らの意志で遍路に出られ、結願された尊さに変わりは無いと思います。
物の考え方や価値観などに何か変化はありますか。
これからの人生の飛躍を期待しております。
362さん、結願おめでとうございます。
2年間のお話やワンコの事… 虫に刺されて大変だった事等
まるで昨日うかがった事の様に思い出します。
痛めた膝は、どんな様子ですか。
お大事になさって下さい。
362さん。
おめでとうございます。
なにはともあれ、ご無事の結願、よかったですね。
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/06(月) 18:22:08
304
362さん、結願おめでとうございます。
お互い全く面識の無いアカの他人ですか、何故かひとごとの様に思えなくて心配しとりました。
やはりお互いお遍路、同じ苦しさ辛さ、そして、喜びや感動を体験した、同志、という事でしょうか、、
今回は出会えませんでしたが、お互いいつ又お大師様に呼ばれるか解りません。又呼ばれてその時にでも、出会えれば素敵ですね。
奇跡みたいな確率ですが、その奇跡が起きてもおかしくないのが、四国霊場ですから、、
ともかく、今はごゆるりと身体をお休め下さい。
皆さん暖かいお言葉ありがとうございます。
毎日歩きながら、今までの事これからの事考えましたが答えは見つかりませんでした。
帰ってからどうしようという思いがあり、達成感や感激はあまりありませんが
とても良い経験をしたと思います。
この経験を活かせるように、無駄にしないようにします。
明日は高野山に行ってきます
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 05:23:26
2003年衆院選前に四国在住の2ちゃんねらーの一人が民主党候補者に質問した時の状況
質問者「高速道路が無慮かすれば鉄道などには大打撃ではないのですか?」
民主党候補「近々国民のほとんどがマイカーを持つようになるので、公共交通は必要なくなる」
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/07(火) 06:38:21
SLファンの前原に国交相させたら桶
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 08:03:54
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 20:24:52
みんな結願して流れがストップしちゃったな
保守age
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:05:15
ほんと、何か話題は無いの?
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/09(木) 21:09:53
遍路する人は大勢居るんだけど、2チャンやる遍路が少ないんだな
だれか一番辺りに、「2チャンの遍路スレ」の広告張ってよ。
遍路に限らず、他の寺社にお参りする人でも少ないのでは。
行事に大勢の人が集まってたのに、その夜書き込んでるのが自分だけだった時にはちょっと寂しくもある。
リアルタイムの旅行記は面白いよね
遍路やってる人には全員参加を義務付けて欲しいよ
俺は体弱いし膝も弱いし(スクワットするとミシミシ言う)心もかなり弱いし・・・
素人の飾らない体験談が読みたいな
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/11(土) 22:16:09
定期保守
まあ遍路者はあくせくした現代文明から隔絶されたい人もいるから、
パソコンや携帯が嫌いな人も多いんだろう
通し打ちじゃなくてもいいので、レポは欲しいですね。
かく言う私も、お参りの時は携帯OFFにしてますね。
本当は持ち歩きたくもないくらいなのだが、“どこに居るのはわからん”とよく言われるので持たされている。
非常時に備えてくらいの気持ちだな。
78の死にかけみたいに歩く犬は相変わらず元気。77から打ち直し、時間ギリギリで済まし76近くで野宿。こんな時期にも歩き遍路がいた事に驚き、明日は善通寺へ。
>>28 明日もまた、はっきりしない天気で蒸し暑いとか。
水分をこまめに摂って、お巡り下さい。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/12(日) 22:16:14
レポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>28 暑い中ご苦労様です
レポきたけど
もうすぐ結願というwww
32 :
sage:2009/07/13(月) 14:03:36
>>31 28さんは逆打ちの区切り打ちじゃないかな?
33 :
天下泰平:2009/07/13(月) 17:18:19
皆様コンニチワです。ただいまお四国34週と25ヶ寺の修行中でございます。
去年は御嶽山に上りました。今年は富士山の予定です。来年は立山に上ろうと
思っております。白装束に網代傘同行二人
頭陀袋に赤い杖を持って修行しています。お四国で見かけたら
お声をかけてください。南無大師遍照金剛
装束がありふれすぎて、見分けがつかんよ。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/13(月) 21:10:06
そうだよな。 天下泰平の幅広タスキをかければイイ
36 :
28:2009/07/13(月) 21:29:21
本日、71目指した途中古い遍路道入り口で俺には無理だと判断し撤退。近隣で野宿、体も足も生まれつきアレだし。80番から突如始めたが次回は鉄道を利用使用か。今回は15日までの予定。
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/13(月) 21:34:25
>>36 >体も足も生まれつきアレだし
生まれつきアレだし・・・の「アレ」ってなによ?
38 :
28:2009/07/13(月) 21:43:30
暗い話も何なのでニウスを、納経所にクーラー入りました。みの駅に行く途中の71行きの看板方向が違う(反対)
いきなりスレ進んでてびっくりしたw
お二人とも頑張ってください!
>>24 車遍路もええのんか?
金曜からまた回ろうかと考えてるけど。
>>40 前々スレで車遍路の人の書き込み報告があったお
気にせず書き込むお
大学生の夏休み真夏の太陽ギラギラ貧乏遍路記はこないかのう
最近の若いモンは携帯を使ってプログやSNSに遍路記録を投稿してるモンが多いが
このスレにも書き込んでちょうだいよっ
42 :
28:2009/07/14(火) 21:34:58
本日は昨日、道を間違えた71の後70を打ち終了。71を1030発ち70に1740着昼飯も途中摂ったので時速2キロに。お接待は傷んだ桃1個(買物後戴いた)もう1つは老婆と立ち話をして去り際に現金を渡そうとしたが辞退した。「いつか俺よりも本当に困った人に渡してくれ」
43 :
28:2009/07/14(火) 21:39:18
老婆「あんたは仏様みたいな人や」歳で自由に出歩けず、歩きのアレさに親近感を持ったそうだが。他にもまだ有るが明日、69と68を打った後、70と69の間を歩くか考えて午後には四国を去る。
>>43 このところ湿度が高く
蒸し暑さが増しております。
熱中症に注意されて、今日の一日がまた充実したものになりますよう
45 :
28:2009/07/15(水) 20:56:04
無事に帰宅しました。スレの皆様と遍路途中及び結願された方、
「御苦労さま、気を付けて、頑張って、そして有難う。」
70と69の間について、70近くの駅から早朝から歩いて69と68を打ちました。
観音寺(69番と68番及び67番)7月25日、祭礼の為、商店街通過難しいかも。
詳細(かんおんじ銭形まつり)
ttp://www.kan-cci.or.jp/zenigata/ 多度津(77番)8月2日、駅周辺祭礼の為18時半〜20時半交通規制
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/17(金) 21:33:13
俺も本当にアレだなぁ
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 00:24:30
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 00:29:05
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 09:12:25
私の旦那は45日かけて歩きで二度も行ってるのに、帰って来た夜には、地図を広げて次の計画してる。私は寂しいのに本当に頭に来ます。
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 10:21:07
家で留守番してる人えの気遣いや思いやりも出ないような
遍路なら、全く本人の修行になってないね。
そんな旦那とは水杯を交わし、離婚届に捺印させて送り出せ!
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 11:22:44
もっと穏やかに諭しましょう。
生まれた子に羅雲(らうん)という名を付けると決心しなさい。
その決心を知ってご主人がなんでそんな変な名にするんだ?と訊いたら
ゴータマ・ブッダが王宮から出家する時に妃に生まれ来る子の名を告げた話をしなさい。
十大弟子の中の密行第一と讃えられるラーフラ尊者は、
漢訳仏典においては、羅怙羅・羅侯羅・羅云など訳によって様々な音写字が当てられていますが
「羅雲」も音写字の一つです。
字もよく見られる字で人の名としても辛うじて悪くない範囲と思われます。
修行は中途半端にせず、出家なら出家、在家なら在家の夫として
修行をしながらでも家族に心身ともに果たす義務があることを悟ってもらいたいと念願しなさい。
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 12:42:33
お遍路って修行なのか?
ホントに修行と思って巡っる奴キモいんだけど。
そりゃあ確かに多少は修行の要素もあると思うが、
ストレスの多い現代社会で生きていく方が、よっぽど大変だし修行だぜ。
そしてその社会生活で疲れた心を癒しに行くんじゃねえのか?
ほとんどの奴は、宿に泊まって風呂入って酒飲んで、ふかふかの布団で寝てて、そんなんで修行になるのかよ?
だいたいスキで行ってんだろ?それは世間では「道楽」って言うんだよ!
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 13:14:19
>>52 イグザクトリー!!!そのとーーーーーりっ
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 13:28:57
苦行が修行であると考えるのは仏教ではありません。
外道です。
超常の苦を求めず、世俗の楽に堕ちず、
苦楽の中道を行くのが仏教です。
これは基本です。
55 :
菩提達磨:2009/07/18(土) 13:31:21
世俗の苦行も霊場の楽行も
これ無功徳。
人生暇つぶし。
57 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 13:36:57
苦行が修行という感覚のかたはジャイナ教が適しています。
ジャイナ教の開祖であるマハーヴィーラは
漢訳仏典において尼乾陀若提子というような名で
しばしば言及されています。
>>49さんの旦那さんは通し打ち2回なら、もう定年退職されているのでしょうか。
そうであれば俗に言う“濡れ落ち葉”としてまとわり憑かれないだけマシかな、とも思ったりします。
勿論、奥さんに対する心遣いは必要ですよ。
でも現代の遍路はほとんどの方には旅行の一種なのであって、旅に出られるのは代わりに家を守ってくれる人がいる。帰る場所がある、安定ゆえ出来るのだと考えられます。
そこのところが旦那さんからわかればいいのに、と思います。
それとも全く顧みる気配無しですか?
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 13:50:12
遍路とは?!
修行か?道楽か?
実に奥が深い問題だ。
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 13:54:19
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 14:13:52
確かに仏教は苦行は求めません。
そして、何が苦行かと言えば、それは各自が実際に行ったことに対し、
各自みずからが下す評価である、というのがお釈迦様の教えです。
ただ単に、苦行とはなにかを頭で考えるだけでそれを避けるのであれば、
それは単なる逃げであり、仏教ではありません。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/18(土) 15:23:55
>>49の旦那はお四国病だな。現代医学ではまだ有効な治療法が見つかっていない病だ。
49さんは諦めるか、さもなくば意図的に感染し、お四国にハマるしかない。
そうすれば同行三人でお遍路に行けるので、問題は解決だ。
ぎょうさん釣れましたなぁ
お遍路が修行だと思っている人は一週間ぐらい廻ってみれば答えは出るよ
頭でっかちで物事を考えるより体を使って経験すれば、わずか数日で理解出来るさ!
こういうのを仏教では、なんて言うの?
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 08:11:11
私の旦那は四国病なんですね。旦那の様子を見る限り遍路は絶対修行ではないと思います。行くときになると「呼ばれるから行く」とか言うし。誰に呼ばれるんだって感じです。
自分も、年に何回か行きます。楽しみなんです。
TのNちゃん、よかったよ!
ピチピチプリプリ最高じゃ。またよろしくね。
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 17:33:00
TのNちゃんて誰?
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 20:19:02
>>66 つりかもしれないけど、あえて答えます。
お四国病にかかった多くの人が
遍路に出たくなったり、行けることを「お大師様(弘法大師空海)に呼ばれた」と言います。
仕事や諸事情で遍路に行けない時は まだ呼ばれないと信じていると言うか
自分自身を納得させていると言うことです。
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/19(日) 21:15:06
だからそんなバカ亭主とはサッサと別れて財産貰ってしまえばいいやんか。
参考になりそうなのは58と69だけか。
離婚は楽じゃないよぉ。
一度正面から構えて旦那さんに向き合い自分の気持ちを訴えては。多分そういうことを避けてるから、どんどん気持ちだけは離れてく。
奥様は自分も行きたいとは思わないのかな。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 03:16:44
糞スレ化してるなw
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 09:02:40
69さんありがとうございます。お遍路さんの「呼ばれる」はお大師様だったのですね…永遠に回ってる方は、お大師様が終らせてくれないのでしょうかね。お大師様、旦那を解放して下さい。
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 09:09:29
「お大師様が終らせてくれない」などと思ったらお大師様がいい迷惑です。
家庭を省みず、自分勝手な遍路を強行し続けているのは、本人の資質で
あり責任です。 けっしてお大師様云々ではないでしょう。
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/20(月) 13:47:22
家にいたくない事情でもあるんだろうな
76 :
40:2009/07/21(火) 09:10:01
今回の連休、結局風邪で回れなかったorz
声がまともに出なかったしなあ・・・。
折角の連休だったのに(T_T)
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/23(木) 00:01:27
高知県 震度4 室戸市室津
今夜室戸に泊まってるいる?
あまり地震の起きないところだな。
南海地震が近いのか。
お大師さんも地震は止められないだろう。
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/23(木) 22:45:12
昨夜、室戸地震あったの?
津波怖いよな
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 00:21:45
ほしゅ
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 21:29:06
室戸へ向かう道、
左は海、波打ち際 右はすぐに急峻な山
今津波来たら逃げられないと思いながら歩いたよ。
あの道は、この時期に歩いたら溶けそうだよな
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/27(月) 22:38:09
あの道はみんなはきつかったと言うけど
天気良い冬に歩いたので、ぽかぽか暖かく道端にスミレが咲き
景色のよい楽しい道だった。
ただ、自分が歩いた頃は自動販売機が全く無く辛かった。
昨年、車で通ったら自動販売機がいくつか見かけたので
当時、盛夏に歩いた人はもっと大変だったと思う。
自販機をあてにしてすべて売り切れとか故障とかあるので
やはり予備の水分は携帯した方がよいね。
>>84 ロッジおざきの女将さんが
この道は冬は暖かくて良いよーって言ってたなぁ
俺は初秋に歩いたんだけどそれまでなんともなかったのに
あの道(のおそらくアスファルトの熱で)足をやられて
愛媛入る辺りまで毎日足を血みどろにしながら歩いたんだよなぁ
でもまた歩きたいなぁ
>>82 東洋町からの入り口にある看板みたら誰でもそう思うよなw
「津波などの警報発令時は通行遮断します」とかw 歩いてる時に発令されたらどうなるんだよって
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 12:54:32
来週結願です。
88番さんでは結願証明書をもらった方がいいでしょうか?
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 14:08:21
>>86 歩いてる時に警報が発令されたら、
多分、国交省か県の警戒車輌に乗せられて、安全地帯まで強制連行されると思われます。
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 16:04:07
>>87 そんなの貰って何になるの? 気持ちの問題だけど
ほしけりゃ貰ったらいい。
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 18:31:13
>>87 納経してもらってれば十分じゃないか。
おれは今年で5回目出場だが、そんなものは一度も貰ったことがない。
初出場・・納経帳
2回目・・・掛け軸
3回目・・・白衣と門前の写真
4回目・・・小坊主(看板)と一緒に記念写真
馬鹿ですかね(笑
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 18:44:29
そうそう結願証明書もハンコもいらない
回る事に意味がある
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 18:53:35
それでは自分のことしか考えていないのでは。
布施の心を忘れるのは悲しい。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 20:06:12
遍路する事に意味がないみたいな書き込みだな
それじゃスタンプラリー
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 20:18:44
>>92 関係者の方ですか?
お金儲けしか考えてないのですね
自分の事を棚に上げて人の事を貶す
お大師さんもさぞかし嘆いてる事でしょう
実況さんが結願してしまうと罵り合いがはじまるのが、このスレの特徴ですね。
俺はすり減った金剛杖があるからそれが一番の宝だなぁ
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 20:41:44
関係者が書き込むと荒れるのは当たり前
本当にお遍路さんの事を思うなら無料にするべき
お布施をしたい人はするだろうし
罵り合いを面白がって沸いてくる馬鹿がいるのもこのスレの特徴です
お接待は涙を流して喜ぶのにね...
お節介
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 20:58:18
>>87 いや あれは貰うんじゃない
買うんだ
確か、2000円だったと思う
遍路交流サロンで「歩き遍路大使認定書」をくれるよ
こちらの方が重み有り
103 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 21:03:29
ネタが無いからなぁ
前スレの様に実況さんが、延々とカキコんでくれれば、楽しく読めるんだが…
104 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 21:03:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ / \
/ \ / \
/__.___________ヽ /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ \ |::::::::::/ ヽヽ __ノ
|: ,,,..... ...,,,,, | |::::::::::ヽ ........ ..... |:|
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| |::::::::/ ) (. .||
(〔y -ー'_ | ''ー | .i⌒ヽ;;|. -===‐ .‐==-.|
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| .|.( |||||'ー-‐' ヽ. ー' |
ヾ.| ヽ-----ノ / <逝こうか .ヽ. /(_,、_,)ヽ |
\  ̄二´ / |. / ___ .| アワワワワ..........
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 ヽ ノエェェエ> |
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ヽ ー--‐ /
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、 . -'"■|\ ___/ ■ヽ
,...-'" '"■|:|○ヽ /'/' ■' ヽ
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/29(水) 22:18:46
>>87です。
証明書はもらわないで納経だけにします。
ありがとうございました。
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/30(木) 06:55:49
四国は民主党王国ですね。
徳島は全員当選。愛媛も2〜3はいけるでしょう。
107 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/30(木) 23:42:22
>>106 民主だが徳島の仁木というのはいい男だ。
しかし、どこの札所にも仁木という納め札が不法に張り付けとあるのはマイナスポイントだな。
108 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/31(金) 00:47:06
こんなスレにまで工作員がw
香川3区は民主でてないです
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/01(土) 06:08:51
梅雨があけました。
香川の12ヶ寺行ってきます。暑いだろうな・・・
十三番札所大日寺 新住職は韓国人舞踏家
113 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/01(土) 08:58:00
世襲じゃないの?
114 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/01(土) 10:06:44
マンセー
116 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/01(土) 16:35:04
納経もハングルになるのだろうか?
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/01(土) 19:19:36
四国一の大都会
高松市にようこそ
以前、白藤大師堂で同宿した若い真言僧は、
韓国女性との結婚を親に反対されたのが遍路の動機だと語っていたが、
遍路の装備(リュック・テント・寝袋その他)一切をその女に買ってもらったそうな
なんだかなぁ
ニダとケコーンする様な奴は屑。
親が正しい。
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/03(月) 20:55:28
大日寺って由緒あるお寺だろうけど、知らない人だと在日に勘違いされそうな名前だね。
なんでだよ? 意味わかんねぇーー
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/04(火) 05:28:47
左右対称
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/04(火) 08:17:03
13番に五時過ぎにお参りしたら住職らしき人が
香盛りしていた。年齢は50代ぐらい、この人物が在日?
べつにどうでもいいけど。確かに駐車場には韓国舞踊とかあったな。
以前NHKで特集やってたね、あれ見たら在日だとか言ってはダメだと思った。
現住職も立派な方です。お大師様も見ていらっしゃる。
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/04(火) 15:34:04
21番遍路路で歩いて登ったけど、右におれてすぐにお墓があった。
墓石には安永と刻んであったような。
時の流れをかんじた一瞬であった。戒名が観阿○○で、先住さんの徳が偲ばれる。
輪廻をしてどこかで生きているのか、はたまた解脱をして蓮に座しておられるのか。
印象深い遍路途でした。
127 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/04(火) 21:38:26
納経とかしないと駄目ですか?
行って手を合わせるだけじゃ駄目かな?
>>127 別に納経しなくてもオーケー。
でも般若心経位あげたらどう? 始めは下手でも段々慣れてくるから・・
129 :
28:2009/08/05(水) 20:56:05
今回は3日に香川県に入り4日に67を打ち66の山上で野宿、5日は65近くの宿に宿泊。前回の失敗を踏まえ老人用手押し車を購入、結果は上々。車の通る道だけだが。
130 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/05(水) 20:58:19
知人が四国を二回も回っているので、納経書を見せてもらったら 何だか グチャグチャの何が書いてあるのかわからないのもあり、びっくり 東京のお寺の納経は 本当に綺麗です。
四国の墨書は読めない。だからその都度なんて書いてくれたか聞くといい
四国の墨書は読めない。だからその都度なんて書いてくれたか聞くといい
四国の墨書は読めない。だからその都度なんて書いてくれたか聞くといい
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/05(水) 22:37:32
9月に区切り打ちで、足摺から続きを歩くのですが。
39番延光寺近在の宿の件
民宿嶋屋以外は全滅したって本当でしょうか?
135 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/05(水) 23:38:11
>>129 雲辺寺には通夜堂があるのに・・・なにもお外で寝なくても
それに、あの山はハミがいるから夜は気をつけないと
三角寺の近くに宿ができたんですか?
65−66が少し楽になりましたね
>>135 すいません・・・「ハミ」ってなんですか?
5月に雲辺寺で車止めて一泊しましたけど、何も無くて良かったぁ♪
でも翌朝、首輪の無い柴犬がづっと着いて来て参拝朱印も一緒だったよ。
137 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/05(水) 23:47:37
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/06(木) 00:00:25
マムシだよ〜ん
ハミにムカデに蚊、気がつきゃテントの中はアリだらけ
夏の野宿は敵が多い
139 :
28:2009/08/06(木) 04:01:16
目が覚めたので書くが、66の野宿は通夜堂ではなく別の建物(スマン)65近くと言ったが正確には佐野。
140 :
28:2009/08/08(土) 19:39:49
本日60と59を打ち夜行バスで帰宅。中途半場で有るが反省する件は反省し、次回に生かしたい。2度接待を受けその都度札を渡した。全ての遍路とそれに関わる人々、そしてスレ住人へ。ご苦労様、頑張って、済みません、有難う。
>>140 お疲れ様でした。
次回もレポいただければ有難いです。
>>140 28
お疲れ様でした。 廻り方は人夫々。
次回は次回で味わい深い遍路でありますように・・・
思うに、途中で一旦日常に戻ってアレコレ考えるのも
イイのではないかと思います。又程なく行きたくなるでしょう。
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/08(土) 23:40:40
明日はご開帳
今日徳島の山を登っている人は、大雨ですごい体験したんだろうな
下手したら、凍え死ぬんじゃないの?
この糞暑い時期に凍死はないだろw
146 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/09(日) 21:08:28
夏山でも疲労凍死はおこります。
小腸の臨界温度は28℃ですからね。
今年は無理ですが、近いうちに挑戦したいと思っています。
学生なのでまとまった休みがとれるのは夏(8月〜9月)と冬(2月〜3月)ですが、
夏と冬、やるならどちらがよいのでしょうか?
徒歩(大変だと思うところは公共交通機関使用)、通し、野宿はなしの予定です。
冬のほうが歩きやすいけど
山が雪でどうしようもなくなることがある
150 :
28:2009/08/09(日) 23:42:16
>148殿、夏は寒く無い。水は必須(私は最低2L用意)無理をせず本やネットで情報を集め、少しずつ何時でも区切るぐらいの気持ちで行って下さい。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/10(月) 00:26:33
2月〜3月を進める。
寒いのは歩き始めだけ、
すぐにポカポカ温まって火照った身体を冷たい風をきって歩くのは爽快。
特に山道は冬でも汗をかく
高知は南国土佐と言われるぐらい冬でも天気が良いと温かい
自分は真冬に歩いたが、室戸へ向かう道にはスミレや菜の花が咲いていた。
特に3月は歩き遍路のベストシーズン。
夏は焼けたアスファルトの灼熱地獄、
熱中症でダウンしかねない。
もし雪が降っても1日.2日停滞して 様子見れば大丈夫
夏はずーと暑いので体力消耗はげしい。
>>149 やはり山では雪が降るのですね。
誰もいない山道で雪がずんずん降っていてさらに日も暮れそうな時は怖そう……
>>150 2Lも持って歩かれたのですか!でも夏場の水分は大事ですもんね。
そうですね、全部通し打ちするぞと意気込んで無理をしないようにします。
時間はあるので今後色々調べたいと思います。
>>151 今住んでいるところが冬場かなり寒くなるところで、
私自身も暑いのより寒いのが好きなので冬の方がいいのかな。紫外線も気になりますし
真冬に菜の花とはすごい!
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
まだ出立まで時間はあるのでゆっくり計画を立てて、絶対行きたいです!
>>152 歩き遍路は歩きで価値有る遍路だから否定しないけど、多くの荷物を
背負って歩くのは時間が掛かるね。凡そ50日位かな・・・
まぁそれも若さのいい想い出になるかもしれない。
冬場なら冬用のテントと寝袋が必要だね。雪の中でも野営するくらいの
覚悟でいったほうがいい。
何なら2度に分けて夏と冬両方歩くのも、ある意味贅沢♪カモ。
荷物は極力少なくして体の負荷を減らす工夫が大事だとおもう。
カートを併用するのも平地では便利でラクチンだ。
未だ時間はあるようだから、先輩諸氏の話も参考にジックリ準備
するといいよ。
ヲレは一人で、車でのんびり二週間の車中泊だったけど、若かったら
歩ったかも・・・
>>153 若くて時間もあるのは今しかなく、折角なので歩き中心で行きたいと思っています。
ただ、当方女なので野宿はちょっと危ないかな、と……
しかし冬場は日も短いので早めに宿に着かなければなりませんよね。
そうなると歩ける時間というものも限られてきそうですし、
夏と冬に区切っていくのもいい案ですね!あと荷物は最低限のものだけにしますね。
参考にさせていただきます。
>>154 この五月に廻った時には女性一人の歩き遍路も随分いたよ。
今や女性一人でもそれなりに注意したら全然問題無いのかもね。
ある寺の駐車場で会った女性は、早朝に駐車場に車置いて歩き遍路を
土日やって、日曜の夕方電車で駐車場に帰って車で帰宅だそうだ。
愛媛ナンバーの人だったね。
昔は乱暴されたり殺されたり盗まれたり、色んな事があった事だろうけど、
それを思うと今は安全だよね。
いやいや
つい最近も、このスレでも酒飲まされて監禁されそうになった人がいたわけだが・・・
男にしても9番のちんちんじいさんはじめいろいろと
>>156 あっ! そうなんかいな・・ヤッパ時代は変われど人の本質は
オナシかいな・・・
んじゃ、善良な人はスタンガンとか護身スプレー持って歩き遍路
しなきゃダメかもね。
でも悪人もそれらの武器もってるかもしれないから、うっかり
油断はできないね・・・
>>148 自分は今年の1月、2月に行きました。
夏、冬どっちがじゃなく、どっちも大変だと思うよ。
でもまだ学生のあんたなら大丈夫でしょう。
39歳の俺でも結願できたのだから。
アドバイスとしては、自分の足に合う靴選びと
出発前に歩き回って、ある程度足腰を作っておくことかな。
>>157 ものごとの本質が見えてない輩だな
なんのためにお杖を携えてると思ってるんだよw
現実に目を背けて、建前ばっかり言ってても、誰もアンタを守ってはくれないんだよ
綺麗事を幾ら唱えても世の中は良くならないわな
お前は民主党が言う耳障りにいい大嘘に騙されていろよw
>>159 157だけど、なに突っかかってきてんだか。
現実的な事言ってるのはむしろヲレの方だよ?誰も自分を守って
くれないし、非常時には杖なんか役に立たないよ。だからスタンガン
でもって言ってるんだけど、そんなことも理解できないの?
何が気に入らなくてトンチンカンな言掛かり付けてんだか知らないけど、
異論をいうなら、もうすこし理屈に適った話をしないと相手にされないよ。
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/10(月) 15:00:24
夏休みだなw
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/10(月) 16:38:32
杖は仕込みがデフォ
せっかく白装束着てんだから暴漢に襲われて死んら死んだで良いじゃん
僕はひ弱だし大男に襲われたら敵わない
だからいつ死んでも構わないという気持ちで行くよ
>>163 いい覚悟だ。それでこそお遍路。 立派!立派! 遍路の鏡
(・∀・)
人 パチパチパチ
>152
今更ですがレスしときます。
冬に女一人の区切り打ちをしましたが
夏でも冬でも「暗くなる前に宿に入る」を徹底すれば基本は大丈夫じゃないかと。
(っていうか私はそれで何事もありませんでした)
それでも、他の方が指摘されてる通りアレな人がいるようです。
(遍路宿で噂を聞きました)
ですから、遠目から見てすぐに女だと分かるような恰好をしない事だとか
杖を肌身離さずに何かあったら、杖でド突く。
など、自衛しておく事も必要じゃないかと思います。
>160
スタンガンよりも杖の方がリーチ長いですよ
しかも相当下手なやり方じゃない限り怪我を負わせる事がないから安全かと。
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/11(火) 19:57:46
どんな格好でも歩く姿が違うから「女性」だと分るよ。
でも。出来るだけ体の線が分るような衣服は避けた方が
無難だね。
ピンチの時は「アタシ・エイズで・・・」とか、観念したと見せかけて
オチンチンに噛み付くのも手。
身を護るためなら相手を怪我させるくらいやらなきゃダメだし、
怪我させても正当防衛だから。
ネカマがネタふる流れは嫌いだ。
ガニ股で歩けば良いやん
>>166私の山のパートナーに、輸血→HIVのコが居ます。
襲おうなどと考える奴には、うつしてやる。
勿論抵抗はするが、それでもというなら同じ苦しみを…
という様な事を言っていました。
でも、性暴行目的では無く、
物盗り目的で危害を加えられる恐れも有りますよね。
もうクソネタは止めよ。
お遍路やってる女の子と仲良くなりたい・・・
意気投合して仲良くなるならいいけど、一方的に仲良くなりたいと
思っても無理だから。
それに『お遍路やってる女の子と』と限定ならば、遍路が終ったら
ご破算になる訳だから、そんな条件はきっとムリポ。
173 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/12(水) 00:51:56
知恵袋でみたんだけど、知っている人は教えてください
四国遍路の朱印について
白衣のうしろの左右に鶴林寺と延光寺の朱印をいただきましたが
ある人のブログをみるとその間に善通寺、大窪寺、霊山寺、高野山奥の院の
朱印をもらっていました
正しくはどうなのでしょうか?
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/12(水) 06:37:15
>>173 真ん中の大宝寺を入れてる人もいるね。
好きなお寺を入れたらいいんじゃないかな。
175 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/12(水) 12:40:06
お遍路さん同士は 共通の話題で宿など一緒になると話しは尽きないけど女性の遍路さんとアドレス交換した人いますか?
176 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/12(水) 15:00:18
>>175 去年21の女の子と遍路で出会って、今もたまに食事してる。
お互い千葉と神奈川だから近所だし。
177 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/12(水) 15:58:57
白衣の朱印なんて、戦後出来た風習だから、
適当でOK
178 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/13(木) 19:01:31
>>173 もらう、もらわないは自由。特に決まりはない。
霊山寺は遍路用品を買うともれなく朱印が押してある。
朱印代は料金に含まれてるけど。
自分が記念のお寺だと思えばそこでもらえばよい。
>>174 大宝寺、朱印が薄杉
179 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/14(金) 14:32:27
立江、神峰、観自在、西林、三角といった関所寺でもらったら?
以前西国回ったとき、白衣に朱印貰ったけど、結局『朱』が汚くなって
後悔したよ。
白衣には押さないほうがいいと言うのがヲレの感想だった。
質問です
歩いて回ったらどのくらい費用は掛かって
日数的にはどれほどでしょうか?
また荷物は何キロくらいまでなら初心者には可能でしょうか?
ここにアップしてる人ってPCも持ていってるんですよね?
あれだけでコードとPCで1.5kgにはなりますよね
>>181 歩き方にもよるから一概にはいえないとオモ。 約一月半位が目途かな。
でもルート次第で可也違ってくると思うよ。
荷物の重量も個人差があるしルートによっても違うからこれも一概には
言えないんじゃ。人によってはカートなんか使って平地では引いて歩く人も
いるね。
書店に行けば詳しい本もあるから見て、事前に良く調べてから実行したほうが
いいと思う。
パソコンで無くとも、携帯で書いてる人もいるよ。
なんのために書くの?
>181
ちなみに宿派か野宿派でも変わる
宿なら1日約一万円ぐらい
野宿ならもっと低く回れるけど、HP回復は宿の方が断然良い
ヒューレットパッカード?
ホームページだろ
horse power 馬力の事だ
流れを考えろ
189 :
28:2009/08/14(金) 22:23:27
>>181、前回と今回のこのスレの報告は携帯で行いました。
区切りなので通しの日数と金額は知りません、ご自分でお探し下さい。
私事ですが荷物については納経帳と地図、現金とカメラその他で5キロ。
(20Lのザック)マットとシーツ、着替えと水筒2Lその他で7キロ(35Lのザック)
あとは折畳の老人用手押し車になります。(杖は手押し車の傘立てへ)
(完全歩きではなく体力と相談して鉄道とバス利用、なるべく野宿)
:(;゙゚'ω゚'):
つまり。。。なんだ。 細かく具体的な質問でない限りそれなりの答えしか期待
出来ないって事だよ。
質問すんだったら、具体的に細かい条件を定めて聞かないと余り意味ないね。
夏場と冬場と春秋でもぜんぜん違うし・・・
体験談はホームページやブログに山盛りあるので
自分の体力と同じぐらいの人を見つけて参考にしてね
で、ピンスポット的な疑問質問はこのスレで答えてくれるんじゃないかな?
194 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/16(日) 16:34:20
結願してお礼参りで高野山に行きますが、お参りと納経は奥の院だけでいいんですか?
金剛峰寺はどちらでもいいんですか?
高野山にはたくさんのお寺がありますが、それぞれお参りしたら納経してもらえるのですか?
195 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/16(日) 23:31:23
せっかく行くんだから
金剛峯寺も行って御朱印もらえば
時間があれば他にもいろいろあるけど
とは、言っても高野山は奥の院が全てだけどね
以前、高野山に行って賞味二日ほど掛けてアレコレ見てきました。
朱印を貰ったのは高野山奥の院だけだったけど、それでも十分
満足な高野山でしたよ。
後になって思うのは、金剛峯寺は見学コースを通ったんだけど、
金剛峯寺の本尊を拝んだ記憶が無い。アソコの本尊って一般の
人が入れないトコにあんのかな?
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/17(月) 12:57:05
奥の院が全てではないぞ。空海が造りたかったのは、壇上伽藍。
奥の院の納経所の人が
金剛峰寺で納経すると奥の院のページの裏に遍照金剛って書いてくれるって教えてくれた
俺は「これは是非行かなければ!」って思ったけどね
ヲレが高野山に行ったのは、単に四国遍路が終っただけの理由ではないよ。
人間死んだら、三大霊場へ行かないとあの世にいけないともいわれてる。
高野山・比叡山・恐山・だよ。んだから高野山に行った訳。あと残るは恐山だ・・
>>199 三大霊場は仏母院(香川)、高野山(和歌山)、青龍寺(中国・陝西省西安市)だよ。
比叡山・恐山は関係ない。
三大霊場っていろんな説があって、一様じゃないね・・・
死ぬことをあの世に行くというのだと思っていたが。
>>202 一般常識では、死んであの世にいけない者は浮遊霊となってこの世をさまよいます。
実を言うと、仏教ではそうじゃないのが、ほんとうなのだが・・。
そういうことは誰も知らんのか。
出羽山伏の世界では月山と結縁があると、
浮遊霊になっても33年後、月山に強制送還されるらしい。
(四国遍路の前にちょっと体験山伏してみた)
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/21(金) 20:17:23
街道てくてくのDVDがきたぞ。
208 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/22(土) 15:08:47
過疎ってるからいいじゃないか
愛媛の55番南光坊から高知の竹林寺まで回ってきた。夏はキツいね。
室戸岬に行く気にはなれず一旦帰宅します。
煩悩が減るどころか増えてきたんで9月半ばから、また回ります。
ちなみに自転車でした。
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/22(土) 16:01:43
下手に自転車なんか使って楽しようとする魂胆があるから煩悩が消えない。
金剛杖持ってもう一度1番から歩き直したほうがいいぞ。
嫌なこったい。
遍路ってのはただのスタンプ収集ごっこじゃねーんだぞ。
形だけ決めたって何にもなりゃせんのだぞ。
むしろ煩悩が増すだけでな。
余計なお世話じゃ!
団体バス、自家用車、オートバイ、自転車
これらで回った観光行脚と歩き遍路は全く別物。
いつかは、何年かけて刻んでもいいから、歩き遍路してみなされ。
御朱印ではなく、遍路そのものの意義が見えてくるからね。
>>215 歩き遍路中毒ご苦労
そんな事言ってる限り何も見えてない証拠さ
弘法大師かわいそ
それぞれに意義があるのは当然さ
しかしね、何の飾りもせず裸一貫で遍路することで得られるものは全く違う。これも当然。
たとえ車椅子を必要とする方でも同じ。
最終的には御朱印、遍路道といった形式自体を超えたものを知ることになる。
最低限、般若心経の写経を訪れる札所の数だけは用意して行けよ。
唱えるだけでは納経にならんからな。
最初は誰も形や居場所を欲して遍路に縋る。
スタンプ帳に御朱印が貯まったり先達などと敬われるようになると自分が立派に成長したような気分になる。
しかしそんなもんこそが煩悩の鏡だと気づけたとき、始めて遍路の本当の意義が見えるものなんだよ。
ここで言葉で書いたり、さもわかったように理解するのは簡単だが、もちろんそんな簡単にそんな境地にはなれない。
だからそれまで遍路道を借りて人は歩くのさ。
>>217 そんな事えらそに語ってるようではまだまだ
人夫々でイイんで内科医。
煩悩のない人間など、おらぬわ。
般若心経を盲信して唱えている間も何もみえない。
般若心経は最終的な真実では決してないからね。
色即是空空即是色と、さもそれらしく語られる鏡の背後の本当の真理に気づかない限りは。
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/22(土) 19:53:39
ま、人間など何しても無駄だという事実をあの経は語っているわけだし。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ スタイルとか、カタチとか、形式とか、
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ 大師の教えに耳を傾けるのに必要なのか?
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 細けぇ事はいいんだよ!!
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>225 周り迷惑さえかけなければ、細けぇ事いいとおもうよ。
人のことグダグダいってる連中って草加と変われねぇよ
227 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/25(火) 21:58:32
誰にも迷惑をかけずに生きてる人はいません。
大小はあるにしても色々他人のお世話になっています。
228 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/25(火) 22:33:40
お世話になるのと、迷惑をかけるのとではまったく次元が違おうが!
229 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/25(火) 23:04:52
迷惑をかけてないと思っていても
細々と誰かに迷惑をかていると言うこと
それを黙って処理をしてくれている→お世話になっている
それにに気づいてない
悲しいな
230 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/25(火) 23:35:19
たいていはそれに対する対価を支払っている場合ばかりなんですけどね。
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/26(水) 00:53:18
あなたか捨てたゴミ、公衆トイレ一つにとっても
ボランティアが掃除していたり
通りすがりの駅のトイレ、買い物せずにトイレだけ使わせてもらったコンビニ、スーパー
多少現金を落としたにすれ、地元にはそれにい合うほどの税金は納めてない公園、
自治会の好意の活動費の寄付もしてないでしょう。なんでも税金で賄えてるとは思わないで
現場の苦労の何を知ってそのようなことがいえるのでしょうか?
無償の善意をさも当然のように感じているのです。
あなたが逆の立場だったらきっと悲しいでしょうね。
いずれにしろ、金はらってるんだから世話しろ的な考えはいかがかと・・・・
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/26(水) 01:39:37
ま、何気に飲んでる牛乳ひとつにしても
雌牛を強制妊娠させて絞り続けたもの
雌牛は数年で処分される
その過程で生まれた子牛も同じサイクルを辿る
ここまでいくと迷惑というより罪だよな
罪でないというなら堂々と人間の雌でやれと言いたい
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/27(木) 22:12:32
鶏卵を人間でやれったって無理だしなあ。
ラーメンのスープも人間で作るのって・・・食べたくないしなあ。
社会人になってからお遍路をしたいなと思うようになってきた
ただファッション感覚ではやりたくない
弘法大師ってなに?ってところから勉強するわ
235 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/29(土) 18:48:22
とりあえず遍路行の記録本(たくさん出てる)を読むことからはじめたら、いかが?
歩き遍路された方に質問です
36番から37番で
横浪スカイライン
/ \
青龍寺― 巡航船 ― 須崎 ―安和 ―トンネル―土佐久礼―そえみみず―七子峠―岩本寺
\ / \ / \ /
浦ノ内 焼坂峠 大坂峠
どのルート通りました?
焼坂峠もそえみみずも最近再開通したようですが・・・
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 07:36:11
横浪スカイライン 焼坂峠 そえみみず
スカイラインからみた海の美しさは忘れられない。
それと関係ないけど朝青龍 横峯さくら 三都主などの出身校も見れる。
でも、ほとんどの歩き遍路は横浪は行かないよ
昔からの本来の遍路道はそっちじゃないし(打ち戻るのが正式)
まあ景色がいいのは確かなんで好きずきだけど
アップダウンの道も険しい。
四元さんは横浪だったね そういや
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 08:56:20
私は 横浪→焼坂トンネル→そえみみず です。10年前ですが。
青龍寺を出てから浦ノ内湾奥の運動公園まで降りてくる間、
ほんの時たま走り去る車以外は誰にも会わなかったですね。
景色を楽しみつつ一人しみじみと思いを巡らせるなら横浪、
地元の人とふれあいたいなら浦ノ内がいいのではないでしょうか。
そえみみずも趣のあるいい遍路道でしたが、工事で様子が変わったかどうか、
どなたかご存じないですか?
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 20:07:33
私は横波行きましたよ。
伊勢海老食わせる宿に泊まった。
242 :
236:2009/09/02(水) 20:43:56
みなさん結構、横浪スカイラインを歩かれてるんですね〜
地図を見て分岐が結構あるルートなので
みなさん迷われるところじゃないでしょうか
わたしは浦ノ内→トンネル→大坂でいきましたが
いつか横浪あるいてみたいですね〜
(最近はみな巡航船に乗るみたいですが・・・)
>>238 四元さんは横浪→焼坂峠→大坂でしたね
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/02(水) 21:50:53
横浪には国民宿舎土佐があるからね
世界中を旅したバックパッカーが支配人だから
歩き遍路にとってありがたい格安のドミトリ−があるしネット無料のPC、絶景の露天風呂
二段ベットの相部屋OKならおすすめ。
国民宿舎土佐は良いねぇ
で、奨められて横浪行った訳だがきつかったわー
7〜8%のアップダウンが延々と続いて心の準備してなかったからホントきつかった
景色は全行程の中でもかなりのものだったけど
焼坂トンネルは朝早くに通過したからそうでもなかったけど
交通量が多い時間帯だと相当怖そうだね
245 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 00:43:24
ちょっと前にここで実況してた人は今もニートのままか。
俺の病気も悪くなる一方だし。
参る回数が足りないのかね?
この時世で病気持ちじゃ、全然仕事無くてもう貯金が底を突きそうだ。
現世はまさに生き地獄だわ。
遍路したからあの世に行ったら救われるのかな?
どうすればいいんだろう
246 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 15:28:30
また白衣着てお椀と金剛杖持って遍路に出ろ
歩いている間は生きていられる
犀の角のようにただ独り歩め
樹下石上に座し、あるいは洞穴の中、せいぜい庵に住む。
髪を剃って、修行者は一人で托鉢に行く。
248 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 15:43:31
病気で仕事も侭ならず、貯えも底をつきまさに生き地獄を体感してる
人に随分な言葉を吐くんだね。
もし自分がその立場で
>>246-247のような物言いをされたらどう思うよ?
少しは相手の立場になってレスしたらどうかとおもうぞ。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 15:59:47
>>247 それは違うんじゃ?
世の中には何もかも捨てて命までも捨ててかかって
結局救われた(別の局面がひらけた)って人もなくはないんじゃないの
その救いがどのへんにあるのかは
傍からはわからないんだが。
250 :
間違えました:2009/09/03(木) 16:19:23
遍路の偉大なとこは、俗世界の荒波から零れ堕ちた者をすべて掬ってくれるとこな。
般若心経を唱えて彼岸へ向かう道でもある。
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/03(木) 17:09:37
しかし遍路は非日常であるべきであって、遍路を何年も続ける
「遍路乞食」になっては違うとおもう。
四国にはそんな「遍路崩れ」も見受けられる・・・
253 :
28:2009/09/03(木) 20:12:38
本日58から55まで打った。58から57へ向かう角にヘンロ小屋有り(23番?)外に水道あるが水は出ず。電気無し。既出ならスマン、今回は8日までの予定
初レス失礼します。
今度四国に一人で行こうと思っているのですが、とくに遍路といった心構えはなく、
気軽にお寺まいりをしようと思っています。
ぶしつけかもしれませんが、仏教美術が好きで、とくにすばらしい仏像などがあるところを
お教えいただきたいのです。
自然がすきなので、静かな山寺であればなお嬉しいものです。
よろしければ、ご教授下さい。
この世で最高の仏像なら湯殿山麓周辺に鎮座されているよ。
俗物趣味なら京都奈良。
四国に期待しても、あそこはひたすらお遍路する場だから。
256 :
病人:2009/09/04(金) 12:05:33
本尊はほとんど秘仏だしね。
前回歩いたとき、3回も救急車で運ばれた。
その時より悪くなってるし、もう歩き遍路はできないんだろうな。
迷惑をかけちゃうし。
ニートって親に飼われてるペットだよな。
治らない病気だし、早く終わってほしいよ。
257 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 12:12:30
>>256 その病気ってどんな病気なの?
人間どこが悪くても困るけど、長患いは周囲は勿論本人も辛いよね。
精神的にも経済的にも追いやられて人生そのものがイヤになる。
体力を知った上で行動プラン立てろよ
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 17:42:13
遍路が無理なら即身という道もある。
これは弥勒菩薩が下生して衆生を救うまでの間、衆生の苦しみを引き受ける最高度の勤業なり。
261 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 18:59:33
>>260 だったら、能書きを垂れるよりそれを現実にする方法を
具体的に教えるべきでは。
出来もしない絵空事をいくら説いても何のやくにもならない。
262 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 19:09:45
263 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 19:10:56
屁理屈嫌い。
方法論を書いて勧めることはできない。
古来からの行でこういうものもあるらしいとさりげなく伝えるのが限度。
覚悟があるなら自分で調べて道を見いだすもの。
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 19:38:31
真に困っている人を救う気持ちが有れば、方法論を示して勧める
事をするでしょうし、そうするべきではないでしょうか。
できないとすれば、それは積極的に人を救う自信と意欲が無いと
受け取られても仕方が無いです。住む世界の違う神仏なさりげなく
示すだけでも許されるでしょう。しかし同じ人間世界に住む人間同士
なら言葉があり文字があり、伝える事は幾らでも出来る筈です。
敢えてそれをしようとしないのは、神仏と悩み苦しむ衆生の間に
居る聖職者としての責務を放棄するものではないでしょうか。
困っている人が救われる法を持っているならその法を生かさずに
捨て置くことは何の為の法でしょうや。
知っているならせめてそれを示し、選択の機会を与えるくらいの
事をするのが道ではないでしょうか。
とてもきわどい行であり法を犯す可能性もある。
だからこれが限度。
>>256 おいらも体調に問題あるが西国とかまわってるよ。
歩きにこだわらず無理せず結願したらどうか。
病は気から。
何とかなるよ。
(にっちもさっちもいかなくなった時に備え生活保護の取り方を勉強しとこう)
毎日黙って街を清掃する。
小動物を助ける。
そんな小さな勤業でも立派に役に立てる。
ニートだからできることもある。
病だからこそ気づけることもある。
一日一日を大切にな。
社会に貢献するどころか、
どこまで社会に迷惑をかければ気が済むのだろう...
↑病気に悩む本人ですか?
そんなに卑屈になることは無いよ。
関係ない人物ならば、君はそんなに偉いのかと。
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 22:12:58
272 :
病人:2009/09/04(金) 22:26:30
レス感謝です
口からお尻までの消化器官が悪い病気です。
内蔵疾患患者は見た目が健康なので理解されにくく、とても辛いです。
道中は薬を飲みながら。
いつ患部が悪さをするのかわからないので、予防のしようもなく。
昼間は元気なのに夜腸閉塞で救急車。って感じでした。
結願はしましたけど、だんだん病気が悪くなっていって…
いつ入院してもおかしくない人間を雇う会社もなく。障害者手帳も貰えず。
病気で職を失うわ、彼女にも捨てられるわで、散々です。
体力も落ちたので、一日中家に籠もってると、近所の目も怖く感じてしまいます。
この先どうやって暮らせば良いのかな?と、不安になって書いてしまいました。すみません。
ロムります。
273 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 22:36:42
>>270 あなたは人に対して、とも思いやりのある人ではないかと思いました。
人の感情の機微も察することが出来気、配りの出来る人でしょう。
短いレスですがチョット感動しました・・・
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/04(金) 22:51:10
>>270 あなたは人に対して、とも思いやりのある人ではないと思いました。
人の感情の機微も察することが出来気ず、配りの出来ない人でしょう。
短いレスですがチョット勘当しました・・・
消化器系は東洋医学で気長に体質改善するよろし
277 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 09:13:42
私は介護施設で働いているので病気の方々を見て来てますけど、自分が弱ってる時は中々人の労りの言葉が素直に受けとれなかったりするのですが人生一度ですので人の気持ちの裏まで詮索してると疲れちゃいますので温かい言葉は受け入れた方が救われますよ。
278 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 10:05:55
人生一度と考えるのは仏教ではないと思います。
仏教であっても、その人の現世・今世の人生は一度ですよ。
仮に輪廻転生したとしてもその時は戸籍も違う別人として扱われますから。
ヒトでは無く、虫に生まれ変わるかも!
281 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 10:47:52
>>279 277では単に『人生一度』と書いてありました。
それに対して『その人の現世・今世の人生』という
後出しの言い訳をするのはいかがなものかと思います。
それに仏教のどこに戸籍とか、戸籍が違えば別人とか書いてあるのかな、
と思ってしまいます。
人生は一度ではないからこそ、今の人生をよりよく生きて、
それぞれの人生でステージを上げてゆくのが大切なのだと思います。
その話は無限ループになりそうだな。 観点が違えば答えが違うように
何時まで経っても平行線だろう。
人生は一度といえば一度だし。次の生があると云えばある。
どちらも捉えかかた次第で答えが違う。
283 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 13:28:26
仏教的観点では
今生を終えたら天文学的な確率と時間を経ないと人間になれないよ。
普通に生物進化の過程を考えればわかる。
だからどの種族も必死に自分の子孫を残して継承させるんでしょ。
もちろん、人間なんて碌でもない種を残したくないならそんな必要ないけどね。
285 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 16:55:35
真言、不空三蔵が死んだその日に不空は空海として生まれかわりました。
生まれかわりに十月十日というような時間は必要ありません。
もっと言えば自分自身が現在複数存在していてもなんの不思議もありません。
286 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 16:59:06
本日、満願しました。
掛け軸の表装をしようと思いますが、どこがいいでしょうか?
以前ここで話題になっていたと思いますが探せません。
>>285 A師が亡くなった日にB師として生まれ変わったというのは如何な
もんだろうか?
人間は母の体内で受胎し、暫らくして魂が宿ると言われます。そして
普通は臨月を迎えこの世に誕生します。
母の胎内に魂が宿った段階で一人の人間としてのスタートが始まってます。
ですから誕生の寸前に別のB師の魂が入り込む事は普通は不可能ですし
もし入り込んだとしたら二重人格のようになってしまいます。
288 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/05(土) 18:22:11
生まれ変わりの常識で考えれば
誕生の寸前にB師が入りこんだのではありません。
A師の死は既にプログラムで予定されていたことであり、
それにあわせてA師がB師として生れるようにプログラムされていたのです。
つまりB師が胎内にいたとき、実際上A師は二人存在していたのです。
生まれ変わりの常識では同一のものが複数同時に存在することに不思議はありません。
B師はA師であることに何の問題もありません。
289 :
28:2009/09/05(土) 19:03:28
本日は51から47迄打った。明日は46から44、松山戻り。
台風が速度を上げない事を願う。
生まれ変わりなんて窓から放りなげろ
釈迦は釈迦、三蔵は三蔵、空海は空海。
無二の存在だよ。
仏性が共通でも別の存在。
迷信、詭弁はカルト化の一歩。
291 :
28:2009/09/05(土) 20:53:12
どうでもいいニュース、
50番寺で飼っている小さい黒い犬の名前は「リン」
56番寺納経所の二匹のシーズ犬の名前は不明。
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/06(日) 00:18:30
生物に限らず、あらゆるものに神性を見ること。
人に限らず、生物は生まれ変わるという感情が心の奥底にあること。
この2つは理屈ではなく、日本人が日本人の心をもつことの基本です。
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/06(日) 09:15:05
今、このスレを見つけた……悔しい。
昨日、結願して11:30の東九フェリーで帰るところです……
>>293 それはそれはお疲れさまでした・・・・結願しても遍路後記で書いて貰っても
全然オーケーだから・・・・
296 :
28:2009/09/07(月) 19:26:53
本日は43と42を打ち終了。明日は41から39を打ち帰宅予定。
>>296 お疲れさまです
最終日も事故などにはお気をつけて
56番納経所で片方の犬に齧られた俺が通りますよ(´;ω;`)
南無遍照金剛
300 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/09(水) 15:33:09
南無チンポ
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/09(水) 21:46:00
舐めチンポ
302 :
28:2009/09/09(水) 22:03:45
>>297、本日早朝、無事帰宅しました。前回とあまり変わらない天気でしたが、
何人もの車、自転車、歩きのお遍路さんと会いました。
(歩きで逆打ちの人は宿毛行のバスから一人見た。)
全て遍路と遍路に関わる全ての人に
御苦労さま、頑張って、気を付けて、済みません、そして、有難う。
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\. ∀ /
. ヽ ノ
y
;
__
/ \ /\_ < モヤスミ心霊 zzz.....
| / / ♯\__
▼ | / / ※ ♯ ※\____ _
/ ,\_/ / ♯ ※ ♯ ./ / .\\ |\_
▼ /___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 皿 |_| \_|
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>302ずっとROM専で、初レスです。
心が洗われる様な書き込みを、ありがとうございます。
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/10(木) 20:15:58
チンポを洗ってください。
女子なのでチンボは無いです
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/10(木) 22:57:44
それじゃ、私のチンポを洗ってください。
お願いします。
舐めるのはLOVEラヴ旦那のチンボだけです。
あと旦那の仕事帰りの、
太腿とチンボ肉の間のクビレの酸っぱい臭いが大好きっです。
他のウゲゲロチンポは舐めないし嫌悪感だけです。ぅぉえ〜っp
>マークに似てる
同じくそう思いました。
▲頭といい、金剛杖みたいな棒といい…
ヤダなぁ、、、
▲
●
1/■
ハ
▲
●
┃/■ヽ
┃ / \ こんな感じ?もっと似ないかな
313 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/11(金) 22:02:28
mixiにいる、ゆうた@太陽王になるって奴が、レンジをもって回ってるらしい………
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 08:01:57
御朱印帳はどの寺でも売っていますか?初めて行くから不安です。
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 08:34:52
>>315 どこの札所でも納経所かおみくじなんかを売っている場所で売られていますよ。
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 09:44:58
順番通りにまわらないとダメですか?
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 09:55:07
駄目なことはない。お好きなようにどうぞ。
>>316 ありがとうございます。安心しました。
一人だしもちろん初めての土地だし、不安だらけですが、今回は行ける範囲で頑張ってみます。
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 16:55:56
お気をつけて、どうぞ。
いいお遍路ができればよいですね。ご多幸をお祈りしております。
郵便局で口座作らないと駄目?
東京三菱じゃ降ろせないの?都会みたいに
コンビニも多くなく、有ってもATMがないの?
322 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/13(日) 19:04:48
必要なだけの資金を計算して、それに見合う札束を持って歩け。
四国は田舎だけど、そういう風に無邪気にバカにされるのは好きじゃない。
>>321 ATM相互利用とういのうがある後は自分で調べな
旅行板の遍路スレには気持ち悪いのがいるな
本日結願しました。
バスツアーでのお遍路だったので、霊山寺に戻って?お話を聞いてお経もあげてきました。
大窪寺で結願の証明証もいただきました。
(こちらは昔からあるもの、霊山寺のものは最近できたものなので前者で充分と先達さん談)
堅苦しい話でなくお疲れ様という様な話だったのですが、一緒に回っていた何名かの方は涙ぐんでおられました。
特に思い入れもなく誘われるままに参加したお遍路ですが、少し心が晴れた様な気がします。
仕事をしているのでツアーでしか行けませんがまたゆっくり回ってみたいと思います。
コンビニでもセブンイレブンはないぞ。
ローソンも24時間営業じゃないかもしれないぞ
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 08:01:38
郵便局に口座を作るなんてわけないんだからさっさと作ってきなさいよ
330 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 15:53:46
セブソイレプソ
ローンソ
どっちが好き?
>>330 君はセブンイレブ○が全く無い県をバカにしとるのかね
332 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 19:17:08
セブンイレブンは四国四県に1軒もないが、対岸の岡山からテレビCMだけは流れてくる。
見ててつらいぞ。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 19:27:42
テレビで思い出したけど、
この前、代理遍路って言うのやってた。
これっていくらぐらい貰えるのかな?
もうすぐ定年だからアルバイトにやろうかな。
今の利益相場の半分ぐらいでいいや。
321です
ありがとうございました
不便きわまりないど田舎のようですね
歩き遍路しようかと思いましたが
バイク遍路に変更しようと思います
大型バイクでの遍路はあまり聞かないけどおすすめじゃないのかな?
338 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 20:14:53
>>333 代参で錦札ってのもいますね。
代参は虚しいだけだと思いますが、需要はあるのかな?
339 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/14(月) 20:38:06
需要があるから錦札までいけるんだろうな。
>>332 全くつらくないけど、なぜつらい。???
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/16(水) 13:47:10
置き引きの被害にあった後の事が・・・
343 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/16(水) 13:59:01
>>338 親族の代参で回ったけど、虚しいと思ったことはないよ。
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/16(水) 15:35:59
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
浦ノ湾の巡航船は祝日は運転してますか?
346 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/16(水) 16:39:31
ありがとうございます。
現在、室戸の手前で、次に連休中にちょうどそのあたりなんで、
別のルート考えます。
347 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/19(土) 14:20:57
遍路日和のいい天気ですね
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/20(日) 20:26:47
急に過疎ったなw
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/20(日) 21:55:54
明日から遍路するぞー。
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/20(日) 22:57:21
旅行板のスレは書き込み増えたが
ここのキチガイがあっちに移動しただけみたいだw
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/22(火) 14:06:43
四国に旅行に行く人は [要注意!!]
湯元さぬき瀬戸大橋温泉 瀬戸内荘
広告ではひらがなで(せとうちそう)
畳はベトベトで滲みだらけ、部屋にはゴキブリ、網戸はホコリで塞がれ、
クーラーも絶句。布団は極度に汚く、朝には2人がダニにかまれてました。
従業員にクレームを言うと「うちは拭き掃除などは一切してない」と言い。
改装した風呂は循環しておらず、いろんな「何か」が浮いてる。
脱衣所は毛だらけ、家族風呂は虫やゴキブリが浮いている。
流し台、洗面台は排水せず。トイレは清掃しておらず。
食事は小学校の修学旅行以下。朝飯はメインのオカズ無し。
寝てたら、オバハンが勝手に合鍵で入って来てビックリ(笑)
今時に\13000-以上でアレは無い。 今から行く人は要注意!!
何故か?先に部屋代を取るんですが、5分後には全額返金不可。
旅行会社からクレームを言ってもらうと、
「そんなクレームはありません」と嘘を言う。
現地には広告にのっていない、もっと安くて清潔なホテルが近くに何件もあるから、無理矢理でも先に
部屋の状態と料理を確認するべし。特に布団と畳は酷い。
「楽天トラベル」に書いてあるとうりに領収書には収入印紙無しでした。
>>351 事実かもしれんが、こういう不特定多数の掲示板に書くと
訴訟とか起こされる可能性あるよ
もう少し、穏便なやり方をとってはどうか?
上の人が書いてるクチコミに書くとか・・・・
2chはひどい寺や宿など、悪い評判を入手できる貴重な場所の一つだから書き込みは歓迎するけど、一部分を伏せ字にするとかした方が良いな。
しかし汚いとこってあるね。
そんなの車中泊か野宿の方がマシだわ。
マルチのコピペ荒らしは放置で
遍路狩りってよくあるんですか?
野宿の場合嫌な思いをしたとか聞きますよね
遍路狩りって首狩り族みたいなのが
テント切り裂いて 血の滴る鎌や斧持って
舌なめずりしながら脅して金銭要求するんですか?
そんな恐ろしい無法地帯よく歩いてスタンプラリー出来ますね
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/23(水) 00:02:19
>>351 勇気ある忠告、ありがとうです。ここまで酷い宿は、客を馬鹿にしすぎですので四国に行く人達には、有りがたいです。
359 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/23(水) 13:01:30
みなさん教えてください
88ヶ所をまわり終えて、高野山に参拝に行こうと思っていますが
どういう順番で、どこを参拝したらいいですか?
それと高野山に上がる前に慈尊院に行ったらいいとも聞きましたが
どうなんでしょうか?
360 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/23(水) 21:21:04
>>359 高野山行ってみれば分かるけど相当広い。これはと思う所を片っ端から
見学したらいいよ。
そして高野山での御朱印はやっぱり「奥の院」でしょ。
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/24(木) 12:31:51
慈尊院から歩くのがスタンダード
お遍路の必需品を揃えてから行きたいんですが、東京周辺で買える場所ないですか
現地調達は買い忘れが少し心配なんです
浅草の念珠堂に遍路用品扱ってたと思う
あと楽天とかネット通販でも買えますよ
>>357 ネタにしてはつまらんな。
野宿に限ったことではなく、
結願間近の納経軸をパクられるとかは、ニュースでも取り上げられただろうが。
366 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/24(木) 21:00:03
昨日から歩きで回ってます
ヤバい超楽しい
>>364 ありがとうございます
浅草に行ってきます
納経帳 写経
朱印帳 記念スタンプ
野宿で寝てる人の頭を刈って丸めていくという
「遍路刈り」の話なら聞いたことがある
370 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/25(金) 20:09:56
歩きは死ぬ前に1度でいいや。
今は休日利用の車遍路(2巡目)をもくろんでいる。
もしお接待されたら何て返せばいいか分からない
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/25(金) 21:27:10
373 :
28:2009/09/25(金) 21:47:23
>>371、納札を渡せばいいと思います、急いでいるならば
「有難う御座います」と頭を下げて礼をすれば大丈夫でしょう。
私の場合、納札の願意を書く場所にその人の願い事を聞いて書きました。
>>371 上の人も書いているように、やっぱり納札を渡すのがしきたりでしょう。
なお、やっぱりペラペラの白札よりは、
豪華絢爛な錦札の方が喜ばれるのも事実なので、
経済的に余裕があれば、その方面の配慮もされれば完璧かと。
88箇所のご本尊を紹介した「四国名刹」ってご覧になった方いますか。
なかなかご開帳に合わせられないので、
せめてお写真で思いを馳せるのもよいかな〜と思ったのですが、
どんな感じでしょう。
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 07:47:38
歩きは早めにやった方がいいよ。
歩いてみると、何で、早くやらなかったんだと後悔したから。
377 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 07:53:35
>>374 しろとに金襴緞子を使えってのか。無茶いうなよ。
お礼で納札もらうと何かいいことあるんですか?
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 09:11:42
まず物品や送り迎えの接待は受けない。
これ基本。相手は善意のつもりでも遍路が堕落する一歩。
ありがとうございますと笑顔で応じ、遍路の身でありますのでお気持ちだけ有り難く頂きますと、丁重にお断りして先を急ぐこと。
札なんて持ち歩く必要なし。名もなく地位なくひたすら遍路に励むべし。
381 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 13:53:34
はぁ?何言ってんだ?
お接待は断らないのがマナーだろうよ!
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 14:05:45
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 14:53:19
384 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 15:40:56
吉野川の遍路小屋 超ヤニ臭くて入れない
遍路にくる前に禁煙しろニコ中しね
386 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 19:15:43
>>383 我良しではなくて、無心に励む姿勢を示すことが遍路にできる最高のお返しなんだよ。
それで接待者が気分を害するなら勘違いしているし、札を集めて徳を得るなんて煩悩を増やしているだけじゃん。
たたし相手の善意は無にしないよう、笑顔で応対するべし。
願わくば未亡人のひと夜のお接待を受けてみたい・・・・・
「もう一晩でもふた晩でも泊ってゆきなされ・・」とか
引きとめられたりして・・・・
そんな四国遍路はないでしょうか?
388 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 20:57:25
何でこうもバカばかり増えるかね。困ったもんや。
平和で結構じゃないか
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 21:05:20
街道てくてくをみたとかで、しつこく車で送迎させてくれ!と、接待されたのには参った。
完全歩きで終盤まで来ていたので丁重にお断わりしたのだが、仕舞には強引に腕をひっぱる始末。
気持ちはわかるが、なんか悲しくなった記憶がある
で、馬鹿レンジと馬鹿なんたらは今どら辺歩いてるんだ?(笑)
>>390 それであんたはどこいらへん歩いてて
どんな格好してるんだ?
それを公表しないんじゃ
仮に馬鹿なんとかに出会っても
あんたには解らないんじゃないか?
392 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 21:31:47
>>380 おまえに接待してないぞ、一緒にまわっているお方に接待してんだ
394 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/26(土) 23:36:52
我良し遍路にありがちな勘違いだよな。
別に納札なくても、お経上げりゃいいんだろうけど、
途中で仲良くなった遍路さんに、納札代わりに何渡してるの?名刺?
そらそうよ。
遍路中といえどもビジネスの事を忘れてはイカン。
特にこういったご時勢ゆえ、新規顧客の開拓も重要。
397 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 02:14:08
先日、無事結願しました。
軸を表装に出したいと思っていますが、
みなさんのおすすめのお店はありますか?
予算は、10万円〜20万円くらいで考えています。
結願直前に志度寺のそばにある遍路用品屋さんに立ち寄りましたが
あまりにもしつこくて、下品な感じだったのでやめました。
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 03:17:25
>>393 それも迷惑な話だよな。
んなもん、自分の心の中の大師さんにしとけって。
自己満足の有り難迷惑って奴だな。
>>398 遍路だって自己満だろ、それくらい受け取れよ。
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 07:57:34
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 11:11:06
>>399 そうだよ。
だからさ、せめて相手の嫌がることを無理強いするのは止めようぜ。
俺には
>>401 が何を言っているのか理解できない・・・
403 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/27(日) 19:57:01
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/28(月) 21:02:50
>402
接待の押し売りはやめろってことさ。
絶対受けなければならないなどという悪しき慣習があるなら糺さないとね。
接待が嫌なら行くなよw
親父に四国逝きを勧められた
一緒に巡礼したがっているのだろうか?
納経帳とかの基本セットって東寺に逝けば手に入ったっけ?
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/29(火) 07:49:50
一応、東寺で売っている。
霊山寺の売店横のマネキンはちょっときもい、だけど山門横のマネキンはかわいい。
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/29(火) 10:14:46
NHKの朝の連ドラ。『ウェルかめ』始まりましたね。
設定でヒロインの地元なので、薬王寺さまがちらほらとよく出てきてます。
厄払いに行ったきりで長らく参詣していないなぁ〜。
今後、薬王寺の前の平等寺も出てきます
歴代ワースト2の視聴率おめでとう御座います。
それにしても「うぇるかめ」なんていう
遍路狩りでさえ凍りつくほどの寒いタイトルでは仕方ないか…
412 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 07:17:26
ドラマ板に書けよw
413 :
遍路マン:2009/09/30(水) 16:52:04
日曜日ごとに歩き遍路している者です。
汚い話ですが、山道の旧遍路道を歩くと必ずと言っていいほど便意をもよおします。
今19番立江寺まで歩いたのですが、既に12番〜13番の間と17番〜18番の間の2回
山中にて道を外れ大きい方の用を足してしまいました。
お大師様本当にゴメンナサイ。
413
車谷長吉のパクリじゃん
つまんね
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 17:55:35
鳥や畜生と一緒やね。
一仕事の前には排泄(大小)をして体を軽くしようとするのは生き物としては自然な生理現象。
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 18:45:36
長吉は、今年も歩き遍路してたよな。
2回目か。
417 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 20:44:55
朝起きたら冷えた牛乳飲んで遍路開始前までに大を済ませること。
女性の場合は浣腸使ってでもすっきりさせておいた方がいい。
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 21:18:38
おもんない。いね。
419 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 21:36:03
俺も38番手前で大糞した。
420 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 22:43:31
>>418 いやマジバナだっての。
俺のママンなんかほぼ毎日浣腸してすっきりしてから運動してるぞ。
421 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/09/30(水) 23:34:08
お遍路の通は、奥の院参り(高野山ではなくて札所の奥の院)をするそうですが、情報ありますか?
422 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 07:48:49
(たびけん東大寺金堂)で検索すると大仏様の頭上に雲が写った写真が見られます。
423 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 07:58:52
424 :
遍路マン:2009/10/01(木) 09:18:50
>>421 それぞれの札所の奥の院の事を言ってる?
それとも四国八十八箇所総奥の院「與田寺」の事を言ってる?
近いうち歩き遍路に行こうと思っているのですが
車まで霊山寺まで行ってそこから歩き遍路をしようと思っています。
歩き遍路は平均で約2ヶ月くらいかかるようでその間の駐車が心配になります。
現地で駐車場をかして頂ける場所等はありますでしょうか?
もしくは車で現地まで行った場合の駐車はどうするのがよいでしょうか?
御教授よろしくお願いします。
427 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 15:02:09
┌○┐
│お|ハ,,ハ 謹んで
│断|゚ω゚ ) お断りいたします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
>>427 すいません。真剣に質問したつもりですが、ふざけたように
聞こええたなら謝ります。申し訳ありませんでした。
歩き遍路するくらいの人がなんで霊山寺まで公共交通機関で行かないのか
むしろふしぎ
431 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 18:20:45
止めた車の心配するくらいなら最初から使うなってのが筋だと思うよね、普通。
置かれる側も迷惑だし。
遍路に入る以前に心の準備が足りないと見たが。
432 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 18:32:05
どっかのホームページで、駐車料1回百円って書いてあったから、遍路終了まで停めて歩き遍路した!って奴がいたな………
434 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 19:44:15
>>426 お寺の至る所に「車上荒らし注意」の注意書きをよく見かけるので、公共交通機関を利用された方が宜しいかと思います。
435 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/01(木) 20:19:48
>>425 それぞれの札所です。
総奥の院というのもあるんですね。
>>435 424さんの書いてくれたページとか見たら良いんじゃないかね
まとめたリストとかも書いてあったよ
Wikipediaのそれぞれの札所のページにも書いてあるし
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/02(金) 01:51:18
>>426 霊山寺までは電車でけっこう近くまで行けますよ。
私は、前日に霊山寺付近の民宿に泊まって、翌朝から歩き遍路を始めました。
歩き遍路をするのでしたら、きっとお体も丈夫だと思うので、
公共交通機関を利用しても問題ないと思いますよ。
438 :
遍路マン:2009/10/02(金) 09:34:17
>>437 JR板東駅。周囲に旅館多数(と言っても四国の田舎レベルで)あり。
426です。
結局車ではいかず深夜バス高速バスを利用して行く事にしました。
迷惑でなければ歩き遍路始まったらレポしながら行きたいと思います。
アドバイスくれたみなさん本当にありがとうございました。
レポ楽しみにしてるよ
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/02(金) 16:32:39
http://www.radionikkei.jp/ 高野山の時間
(2009.912放送分)瀬尾光昌(圓満寺住職・本山布教師)法話「生かされて歩き遍路」(その1)
(2009.919放送分)瀬尾光昌(圓満寺住職・本山布教師)法話「生かされて歩き遍路」(その2)
>>439 がんがれぇ〜、レポ楽しみにしてるお〜。
(車長期間停めっぱなしだとバッテリー上がるし、ドロボーも心配だお)
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/02(金) 17:39:34
444 :
遍路マン:2009/10/02(金) 17:43:16
>>439 一日でムキになって歩き過ぎんこと。腹八分目で宿屋に泊まろう。
継続は力なり。
445 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/02(金) 18:23:19
一日20キロ程度なら楽だな
頑張っても30キロまで
まぁ普通は50キロ歩くけどなw
446 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/02(金) 18:35:58
徒歩で時速4〜5`程度。
ちょっと早足でも6〜7`(7`位になると小走りに近いかも。直ぐに疲れて結局はペースダウン)
山道は4〜3`位のペースで考えて無理なく。
歩幅もスピードも同じペースを保って・・・
447 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 10:06:57
お遍路やってるので変なやつも混ざってるよな。
どういった意味合いでお遍路してるのか自覚してるんか?
道の駅でトイレあるのに建ちションしたり、
殺すぞって脅してくる関西人とか
道の駅は基本的に24時間休憩所です。
宿泊施設ではありません。
煩くて眠れないだの文句言ってくる勘違い馬鹿多すぎ
426です。応援してくださった皆様ありがとうございます。
今徳島入りして午後から霊山寺にいこうと思います。また夜にでも。これればこようと思います。
449 :
遍路マン:2009/10/03(土) 11:29:32
>>447 同意。遍路を見かけると同志のような気がして、少ないですがお接待します。
しかしどーにも言葉づかいのなってない人が多すぎ。
常識の範囲で感謝を表現できる人にはなりましょう。
勘違い野郎は野宿している野郎ども限定な
乞食遍路と野宿前提カン違い遍路は消えてなくなれ
善根宿の一覧表とか公表しているヤツは馬鹿かと・・・
人の善意を利用することしか考えないヤツは逝ってしまえ
451 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 11:48:37
遍路に接待なんぞ無用。
余計なことせんに限る。
所詮は他人ごとだからな。
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 12:26:25
真念法師も○○宿かす。つう本を大っぴらに売ってたわけだが。
453 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 14:06:38
きヽ浦。清左衛門やどかす
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 14:53:09
野宿をしたり、公共の建物の水道を無断で利用するような
乞食遍路の話題はもうたくさん
普通のバスツアーや車でまわって、普通の宿に泊まるような
まともな人のレポートがいい
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 14:58:26
だって野宿遍路が王道
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 15:13:03
>>454 勘違いしてないか
遍路=へんど=乞食なんだが
旅行スレに帰れ
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 15:17:47
山門はおろか本堂や大師堂に貼られまくってる千社札ってみっともないね
「神田からおめぇりにやってめぇりやした」とかもう見て情けなくなる
458 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 16:13:39
>>457 貼る気はしないけど
はがすのも気が引けるぜw
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 18:31:38
歩き遍路で民宿や宿坊や食い物屋にまめに施して回るのが大道だろ
乞食は一部、バスレンタカー自家用車は論外
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 18:46:37
増吽(ぞううん)も忘れんなよ。
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:27:05
家田荘子って、宿のメシに髪の毛が入ってるとブーたれるんだぜ。ひ弱なヘンロにしか思えへん。
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:28:05
犬連れで遍路は可能でつか?
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:32:19
>>462 あなたが誰かについて行きたいということですか?
犬を境内に入れなければね
465 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:34:32
犬に白衣着せれば正面から文句言う者もおるまい。
宿泊が無理な場合は野宿覚悟で。
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:34:57
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:36:06
>>462 わたしはいつも犬と一緒だよ。
本堂も大師堂も納経所も犬同伴だよ。気にしないで連れて歩け。
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:44:13
犬同士気が合うんだなw
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:44:45
よーしおとうさんラッキーつれていっちゃうぞ!
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 21:48:35
非常食ですか
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 22:14:44
>>468 そうなんだよ!よくわかったね。
理解してくれたのは君だけだ。嬉しいな。
接待いらんとな、おまえら歩き遍路が歩けるのも接待あってだけだぞ。
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/03(土) 22:38:25
犬は弘法大師の友達
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 00:54:52
>>472 それはオマエのような乞食同然の人間だけw
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 01:15:21
犬なんか蹴り殺しちまえよ
476 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 01:38:36
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 10:26:41
歩き遍路の途中でオナニーしたくなったらどうしてますか?
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 10:30:52
お好きなようになさったらよろし
479 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 12:18:18
>>477 読経時に十善戒をはずせ 不邪淫っていわなきゃいいんじゃない?
俺はいつも基本7セットで読経してる
合掌礼拝・開経偈・般若心経・本尊真言・光明真言・御宝号・回向文
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 17:39:56
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/04(日) 18:57:56
信用金庫が遍路小屋作るのが定番になりそうだな。
482 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 00:44:41
これは地元公認の野宿小屋が出来たと見てよいのだな?
この調子で四国全土にガンガン作ってもらいたい。
483 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 00:58:46
こういった遍路小屋はいろんな所にあるが野宿は出来ないだろ
484 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 01:01:28
>>483 野宿しかできないような乞食は遍路はすべきではない
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 01:13:53
486 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 01:17:14
今自分の家にお遍路さんが来たんだけどどう応対したらよかったんだろう
とりあえずお布施を渡したんだけど多かったのか少なかったのかもわからない
商店街や電車の中で見かけたことはあるけど家に来るなんて知らなかったし
489 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 10:31:12
どしゃ降りの雨の日や、うだる様な炎天下の日は、荷物を下ろし休憩出来る遍路小屋は、本当に本当に有難い。
正に歩き遍路にとってのオアシスです。
このような休憩所を、無償で提供(土地や資材や労力)して下さる地元の方々には、本当に頭が下がります。
般若心経?かなんか唱えてたのでそれはないと思う
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 11:22:15
勘違いしてる人が多いようだが、野宿遍路イコール乞食遍路ではないぞ。
通しで周って約40日、すべて民宿や宿坊など利用し、納経料や、
現地までの交通費や巡拝用品をそろえると約40万ぐらいだ。
不景気で失業しちゃったんでこれを気に念願のお遍路へなんてオッサンや、
金のない学生にはなかなかの大金だと思う。
この40万の大部分を占める宿泊費を浮かす為に、
宿泊の一部あるいは全部を野宿で周ることは、別に非難されることではないはず。
もちろんゴミの始末など決められたルールやマナーを守り、
他のお遍路や地元の方々に迷惑をかけないという前提ではあるが・・・
492 :
遍路マン:2009/10/05(月) 11:24:51
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 12:17:55
>>491 金がないんだから乞食遍路って言われても
仕方ないのでは?
494 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 13:41:40
>>479 ご心配なく。
そのために特殊な、器具とかおかず、を必要とするのでなければ、
それは不邪淫ではなく、適度であればOKであります。
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 14:13:21
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 14:44:35
だいたい普通の旅行で、金が無いからって駅や公園で野宿するヤツがいるか?
いるワケないだろう。
何ゆえ四国遍路のみ野宿が許されると考えるのか、
それ自体理解に苦しむ。
497 :
遍路マン:2009/10/05(月) 15:10:19
>>491 もちろんゴミの始末など決められたルールやマナーを守り、
他のお遍路や地元の方々に迷惑をかけないという前提ではあるが・・・
>>496 四国の文化として容認されている。
ただし、自分の住む西讃(香川県西部)にも“へんど”(へんろからの転)という
否定的、侮蔑的ニュアンスを含む単語はある。乞食=へんど
498 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 15:21:17
空海を崇めてないけど遍路していいかな
百観音回った南無観世音のおいずるでおk?
輪袈裟は坂東刻印のものでもおk?
499 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 15:32:39
能書きを心配するよりもまず歩いてみなよ
500 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 15:51:54
>>496 普通の旅行を引き合いにだされても・・
普通の観光旅行と四国遍路は別物だろ!
お大師様も野宿してたし、十夜ヶ橋なんかは公認の野宿修行場だしな。
501 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 16:50:23
>>499 歩くのは問題ないんだよw
このスタイルが許容されるか聞いてるだけだ
歩き始めてからじゃ遅いだろ
502 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 16:53:48
意味を解ってないみたいだね
そんなことの前にまず歩いてごらん
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 16:54:05
もっと言うと四国遍路ってのが観音=ブッダを拝礼する場所でなく空海という教祖を崇拝する場所なら行く必要はないなってことだね。
506 :
sage:2009/10/05(月) 17:21:45
>>504 四国用のを準備したほうがいい
1番札所で全て揃う
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 17:33:48
>>506 いや、南無大師ってのが嫌なんだけど
同行二人ってのも大師は勘弁
ブッダ=観音さまならおk
508 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 18:28:02
仏陀=観音なんてどっからその等式が成り立つんだ?
さすが2ちゃん変なのが多いねぇw
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 18:42:21
観音だったら西国三十三ヶ所に行け
野宿遍路に質問なんだが
使い終わったガスカートリッジどうしてる?
しらばっくれて空き缶入れに捨ててる?
しらばっくれるも何も、同じ空き缶だろうが。
捨てて何が悪い?
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 19:51:34
ゴミ遍路。
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 20:01:50
>>508 菩薩=ブッダの修行時代
如来=ブッダの覚者時代
だから観音もブッダのひとつのお姿
515 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 20:03:34
>>510 だから百観音は打ち終えたんだって。
四国が回るに値するもんなのか尋ねてる。
516 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 20:09:29
はぁ?そんなのは価値観の問題だろうよ
517 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 20:10:42
>>515 値するかしないかはおまえ次第だろ馬鹿野郎(笑)
足が向けば縁がある
向かなきゃ縁がない
それでいいだろ?
なんか嫌な感じだな
しょせん大師狂の集まりか
ブッダを信奉する身に縁はないな
いや、オレはそういった宗教じみたもんには一切興味が無い。
四国八十八箇所はスタンプラリー、ウォーキングのフィールドとして捉えている。
>>519 それはそれで良いと思うけどさ
あなたは507さんではないんだよね?
521 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 20:52:13
522 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 21:05:54
>>518 縁なき衆生は度し難しとは君のためにある言葉だね。
523 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 21:10:27
宗論はどちら勝っても釈迦の恥
524 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/05(月) 22:36:52
○○大師を尊称するなんて無明の極みなんだから
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 00:15:34
南無大師遍照金剛
南無妙法蓮華経
528 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 06:37:56
宗教紛争勃起発だな
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 06:51:30
大師つうのは、天皇からの贈与だろ。
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 14:47:50
88か所の緯度経度どこかにない?
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 17:07:31
ここ10年で最強クラスの台風が接近しています。歩いてる人たち天気予報に注意してね。
ここ見てる人ならとっくに知ってるだろうけど。
532 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 17:28:43
台風の中
野根から室戸までの55号線にひとり締め出される恐怖
>>531 >>532 自分も思った
海沿いの道ってほんと危険だよね
歩いてる人気をつけてね
あーーーでもまた歩きたいな
>>496 そんなの昔から普通にいるが。
カニ族とかステーションビバークとか聞いたことないか?
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 18:25:15
山家が普通に見られる場所ならともかく、四国でそれはまったく異質の存在だよ。
大昔ならともかく、現代のお遍路さんでもね。
カニ族とはまたいにしへですな。
おいらが北海道に行った時にはもう縦長リュックだった。
野宿=貧乏とは限らんと思うがね。
遍路は修行と考えるならそれも桶かと。
537 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 21:27:26
>>535 すいません。よく意味が解りません。もう少し解りやすくお願いします。
538 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 21:27:59
みんな、ゴミ落とすなよ。
変な病気(インフル等)持ってこないでよ。
お遍路は修行だからね、そのつもりで。応援してるよ。
539 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 22:12:56
四国って草加の勢いはどうなの?
それでなくても自治体は政教分離が原則だから、四国のような地域じゃ
お遍路さんへの接待の難しさがあるだろうと思う。
ましてや、草加みたいのがいるとお遍路さんへの接待は益々難しくなる
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 22:14:44
意味のない前提と先入観のもとに滅茶苦茶な結論が書きたいだけの人?
君はどうしして素直に現実を直視しようとしないで、斜に構えるんだろうか?
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 23:48:02
現実を知らないし理解したくもない奴に言われたくもない言葉だ。
543 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/06(火) 23:55:20
言われたくなくても言われてしまうのが不徳の成すところだね
今度の三連休に区切り打ちする予定なんだが、台風の爪跡が心配だなぁ
3日間で横峰寺、三角寺、雲辺寺と遍路ころがしを連打で回らなければならない
545 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 07:16:08
七日から八日は室戸岬へgo
すべての因業を洗い流してくれる
546 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 10:10:28
お遍路代行って聞いたんだがどのくらいの給料貰えるかわかる人いますか?
ググッても給料書いてなかったもんで
547 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 11:26:04
スケボーかよ@朝ドラ
またNHKは遍路を流行らそうとしてんのか
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 11:51:14
>>546 へぇ〜〜!。 やっぱり遍路の代行もあるんだ。
病気の平癒祈願なんかで、本人が行けない場合はその人の肌着とか
持って行くけど、遍路の場合って何か特別な習わしがあんのかな?
ヲレいまプーだし、四国も百観音も回ってるから、頼まれれば代行で
遍路してあげたいなぁ・・・・
初遍路・初歩き遍路で10日間。
ちょーおもしろい。今までの旅行で一番すばらしい。
ハマっちゃう人がいるのがよくわかると思った。
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 22:51:20
野宿嫌いのみなさんは、台風の時は一日宿籠もりですか
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 23:00:28
NHKはへんろが大好きなんです
覚えてるだけでも
趣味悠々
迷子の大人たち
四元なおみ
漢字がわかりません
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 23:09:39
宿坊でセックルしたらヤバい?
密教だと交合仏とかあるから平気かな
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/07(水) 23:48:47
そうだ、ウォーカーズだ!思い出した
江口洋介 原田芳雄 ベッキーだね
六番手前の寿屋で撮影したらしい
>>552 お好きにどうぞ
>>552 宿坊は壁薄いから気をつけろよ
不邪淫 = 嫁以外とSEXしない という意味でとらえればOKだけど、
1日ぐらい我慢しろ
557 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 11:19:19
>530
google map
558 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 11:22:03
>549
kwsk
559 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 11:35:45
遍路道の被害状況報告、どこかにない?
560 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 16:27:51
>557
サンクス その手があったか
561 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 23:18:43
562 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/08(木) 23:56:17
>561
googleは世界測地系ね ラジャ!
563 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/09(金) 00:01:24
557 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/10/08(木) 11:19:19
>530
google map
560 名無しさん@京都板じゃないよ 2009/10/08(木) 16:27:51
>557
サンクス その手があったか
>>549 >ちょーおもしろい。今までの旅行で一番すばらしい。
やれやれ、神聖なる巡礼を“旅行”とは。
しかもおもしろいと表現するとは、生死を賭けた数多の遍路の皆さんに
申し訳が立たないとは思わないのか?
まったくこんな輩がいるからスタンプラリーとか揶揄されるのだよ
565 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/09(金) 23:30:06
スタンプラリーとか揶揄じゃなくて、遍路のほとんどが
スタンプラリーそのものだよ。
今はそんな時代!
566 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 06:06:05
某NHKでスケボーなんかさせているからね
もう四国は遊び場だろw
俺は四国だけはパス
567 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 12:58:12
>>564 今の時代、生死をかけたり、行き倒れたりするお遍路はいないとおもうが・・
そんなに固く重く考えずに周る人がほとんどだよ。
もちろんスタンプラリーは論外。
歩き遍路以外はスタンプ乞食だろ
569 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 13:12:57
信仰と娯楽が深く結びついていた時代の名残りみたいなものですね。
スタンプラリーけっこうじゃないですか。
570 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 13:43:08
車遍路のスタンプラリーも一周目だけで、二周目からはスタンプはいらんって感じ。
571 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 14:46:40
>>566 そんな心が狭い時代に付いて行けない様な人には
四国遍路がお勧め
こっち側のジプシーですが、今でも生死をかけてお遍路している方いますよ。
それに歩き遍路の方はご存知ですが、遍路道にお地蔵さんの数だけ・・・ですよね。
それに四国はそちら側の人が手軽に修行ができるすばらしい場所だと思いますけど。
お遍路の数だけその修行の仕方があると思います。だれでも主役です。
自分の物差しで人をみないように・・・・
>>572 おっしゃる通り
人の事をとやかく言ううちは
修業が足りないのだと思います
574 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 19:23:20
>>572 自分の物差しすら持ってないような人間は、人間以前の存在じゃん。
物差し持ってない荒しのバカ話に翻弄されている奴って、やっぱりバカだろ。
そういう俺も荒しになっちまうのか、それも仕方あるまいが、もの知らんくせに大きなツラされるのは嫌いなんだよ。
スタンプ乞食はどこまでいってもスタンプ乞食
個々のものさしの問題ではない
同列に語るほうがおかしい
576 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 20:20:24
車で回っているカスには冷笑を浴びせる
これが正しい礼儀というもの
馬鹿を認めてやるといつまでも馬鹿は直らないどころか社会に蔓延して駄目にする
日本のひとつの縮図だな
577 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 20:54:36
そのくせ、自分の馬鹿をすら認めることができないと言うのが、日本の縮図のひとつを見るようでかわいそうで仕方がない。
なんの根拠もなく他人をバカと思うことで相対的に自分に有能感を持とうとする人がいるそうです。
自分の理想と現実のギャップに対する自己防衛ということです。
新書 「他人を見下す若者たち(自分以外はバカの時代)」 (速水敏彦 著)
579 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/10(土) 22:05:24
>>572 こっち側のジプシーさん!
久々にあなたのような人と接しれてうれしいです
四国は、何年になりますか?
台風は大丈夫でしたか?
ネットにはどうやって、
萩生庵のお母さんは元気ですか?
又、是非いらしてください。
お話を聞かせてください。
母の実家が愛媛で、小さいころからお遍路に興味がありました。
明日(今日)から婚約者と徳島一国参りします。
できるだけ歩きたいですが、木曜日までなので無理せず交通機関も使ったりする予定。
それでもちょっと厳しいかもしれませんが…。
ついつい支度で遅くなっちゃいましたが、明日からがんばります!
皆様、どうぞよろしくお願い致します。
581 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 00:49:32
>>577-578 いい加減にしとけよ。
歩き遍路と団体ババアが同じ扱いなわけねーだろが。
おまえらの論法でいくと批判はすべて無効になる。それこそ悪貨が蔓延ってもそれを助長するだけだ。
582 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 00:56:56
劣った者、劣った行為には相応の対応をする。
これが真心であり厳しい優しさなのだ。
おべっかを使って誤魔化す方が失礼なのだ。
歩けるくせに怠けようとする精神には喝を入れてやれ。
車椅子でも自分の力で頑張っている者もいる。
583 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 01:43:40
>>581 歩き遍路と団体ババアは目糞鼻糞w
どちらも自己満足で巡ってるだけ。
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 01:51:26
金をたくさん貢いだ奴が1番偉いんだろ
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 10:42:24
>>583 自己満足なしに宗教なんて考えられないでしょう。
何を頓珍漢なことを抜かしていらっしゃるのですか?理解できません。
587 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 16:02:28
乞食遍路や野宿しかできない人間は
遍路なんかすべきではないですね
588 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/11(日) 16:08:18
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 05:02:18
587の言うことはもっともです
別に四国遍路をしなくてもカネがない人や
野宿や接待に頼らないと完遂できないような人は
近所の砂踏みとかミニ八十八ヶ所でもまわったほうがいい
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 05:18:44
金も落とさないような輩は四国にくるなよ。
四国住民は接待なんぞやめとけ。
よけいなことするな。
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 05:58:32
>>587 それが本来のお遍路です。
>>590 お接待はお遍路の為だけにやってるんじゃない。
同行してるお大師さまの為に、そして自分自身の功徳を積むために。
もうさぁ、
お遍路を巡礼じやなくて、旅行だと思ってるやつは、旅行板に行ってくれよ。
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 06:49:14
>>591 >同行してるお大師さまの為に、そして自分自身の功徳を積むために。
わけのわからん理屈をこねるな。
結局は自己満足でやってるだけだ。
それ以上でも、それ以下でもない。
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 08:04:21
>>592 わけわからん理屈?
わけわかるだろう!
お遍路の事を全く知らないのか?根本的に日本語が解らないのか?
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 08:12:26
>>593 お前、自己満足の意味もわからんのか。
かなりのおバカとみえるw
595 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 09:17:40
>>592 なんでこのスレにいるの?日本語読めないの?馬鹿なの?
596 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 09:23:44
ウリ坊主ニダ
歩き遍路金落とさないニダ
車遍路いっぱい金落とすニダ
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 09:43:47
クレクレ乞食遍路、野宿遍路に接待は無用でござる。
こいつらは性根が腐ってる。
あまやかしちゃならん。
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 11:23:10
境内での托鉢を禁じますって張り紙してる札所が増えたな。
599 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 11:33:00
境内での托鉢を禁じますって張り紙も、どういうもんだかね・・・・・
寺の境内で托鉢されて下手なトバッチリでも来ないようにって、
単なる防衛なのか。 もしそれだったら寺の姿勢もどうかと思う。
寺の境内で無きゃぁ知らぬ存ぜぬで、果たしてイイものか?
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 11:43:20
>>590 こいつ何で粘着してるんだ?
何様のつもりだよ
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 12:37:40
「四国遍路ひとり歩き同行二人」解説編(第7版)P34〜P38
第十六托鉢についてを読むと、
遍路は毎日何軒かのお家の門や玄関の前に立ってお経をあげる托鉢の修行をすることになっています。
お経をあげるのは、その家の御先祖様を供養し、家内中が幸せになることを祈るものです。
やっぱり個別に家をまわって、断ってからお経上げるのが托鉢なんじゃないの?
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 12:39:02
托鉢修行って禅宗の若い坊様がなさることだと思ってた。
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 13:34:56
托鉢修行って禅宗の若い坊さんに限ったことじゃないよ。ただ禅宗以外では
余り日常的にやらないだけだと思う。
「境内での托鉢を禁じますって張り紙」の件だけど、托鉢ってことで言ったら
境内は準公共の場所だし四国の寺が張り紙で禁止するのもどうかと思う。
只問題と言うか、厳密にはそれが正式な「托鉢」ではなくて、僧籍すらない
四国遍路がその日の糧の為にやってることが禁止の理由なのかも・・・
僧侶でもないものがやっても「托鉢」ではなくて「物乞い」「コジキ」でしかないもの・・・
604 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 13:54:43
>>603 真言宗では僧籍があっても托鉢には許可が必要だったはず
605 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 14:50:03
八十八ヶ寺には禅宗の寺もあるね
ただ雲水修行として日常の托鉢行があるかどうかは知らないけど
606 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 21:01:30
と云う事は、「境内での托鉢を禁じますって張り紙」があっても
「物乞い」だったら托鉢には該当しないって理屈も成り立つよな。
張り紙を作ったお寺が、まさか「托鉢」と「物乞い」の違いを知らぬ筈は
ないだろ。
だから境内でも「物乞い」ならオーケーだともいえるぞ。
607 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 21:14:01
>>606 屁理屈馬鹿。
君にこの称号を与える。
ほんとに馬鹿だね。
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 21:31:44
托鉢だけはできなかった
一度、道の駅でやろうと思ったがムリだった
相当、切羽詰らないと
僧堂の托鉢は、決まったところ廻ってるようだ
昼時にはメシ喰わしてくれる檀家さんも決まってるし
腹いっぱい喰わしてもらって、雲水も喜んでる
609 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/12(月) 21:55:58
610 :
↑:2009/10/13(火) 00:17:36
611 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 06:43:46
612 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 06:58:15
>>610 逆だろ。1の時は遠慮して立てなかっただけだぞ。
>>610は相手にされないだろうからそのうち落ちるよ。
614 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 11:13:23
正に今!お遍路さんの板が熱い!
615 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 16:42:29
はじめまして四国遍路を始めて30年になります。
歩き、バス、電車、車など35週目を廻っています。
私は死ぬまで四国巡拝を志してます。四国の土になれば
本望です。今も元気で居れるのもお大師様のおかげと
思っています。
どうか皆さんよいご利益を。南無大師遍照金剛。
行くも帰るも留まるも我は大師と二人連れなり。
長々書き込みご容赦を。
たかだかスレタイで、そこまで熱くなれるお前らが羨ましいぜ。
しかし、2ちゃんでは先に立てられたほうが正当な後継スレなので、
ルールが守れないバカは2ちゃんに来なくていいよ。
617 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 19:51:18
ルールを守れるような馬鹿は2ちゃんには来ない。
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 20:46:33
つうか、熱い1の後継じゃなくて、同行二人15の後継ならいいんじゃね?
そもそも、熱い1が重複だったわけで。
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 21:00:04
620 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 21:11:52
40になったばかりじゃ。がっははは。
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/13(火) 21:24:52
そりゃどうも、精進なことで!!
>>618 同行二人なんて一年以上も放置されていたスレに
後継も何もない。
あのスレは芯だ。合掌。
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 08:01:10
放置していたわけではない。注目スレの消化を待っていただけ。
624 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 11:43:36
みなさん、山道の真ん中にウンチするのは止めてくださいよ。
もう、マムシはいないから。頑張ってね。 (四国原住民)
625 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 19:32:59
隅にされてふんづけるより、
真ん中の方が避けられる。
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 19:36:03
やるなら穴掘って、後はちゃんと埋めておけよ・・・
ネコだってクソしたらちゃんと埋めるぞ。
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 19:51:57
それを言えば女性の歩きお遍路さんは、どう処置しているんだろうか。
余計なことが気になる。
男は電信柱の影さえあれば、小用は楽勝だけど。
四国八十八ヶ所の成立の歴史とか調べようと思うんだけど、歴史が詳しく書いてある書籍ってどんなのがあります?
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 21:53:28
>>628 男も女も理屈は全く一緒だよ。
特の昔は公衆トイレなんかなかったし、遍路のオバはんや娘っ子が
白い尻だして立ちションする姿も随所に在ったと思う。
座りションじゃないよ。中腰になって尻突き出しての立ちションだよ。
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/14(水) 22:03:15
632 :
629:2009/10/14(水) 22:26:30
小便は水筒に大便は弁当箱に戻せば飯代浮くよ
可愛いお遍路を見かけたら接待してもらうが吉
634 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 06:33:34
ハラショー羯諦!
636 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 13:24:51
おん あろりきゃそわか おん あろりきゃそわか
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 18:03:50
619さん
65歳になります。
明日は30番から45番までのお参りです。
638 :
遍路マン:2009/10/15(木) 18:59:15
>>637 第41番龍光寺の塩田光玄師をご存知ですか。
ちょっぴり厳しい(朱印にドライヤーを当てるとカミナリが・・・)けど、
素晴らしく絵心をお持ちで、話が面白かった。3年ぶりに参拝すると既に他界されたとのこと。
間違いなく名僧でした。
合掌
639 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 19:19:41
字が豪快だった。
640 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 19:42:41
四国の字はどこも読めない・・・何て墨書してくれたのか聞いて書きとめないと
後でチンプンカンプンだ。
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 21:03:16
遍路とは札所と札所の間にあるのです
昔、聞いた言葉だ。
納得
642 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 21:10:01
納得というか、当たり前すぎて味も素っ気もない
643 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 21:35:12
おん ばざら だるま きりく そわか
644 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 21:52:48
まかはんどまじんばらばりたらやうん
おんさんまやさとばん
646 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 22:57:42
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/15(木) 23:01:30
648 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:06:44
四国の納経は、いいかげんにてきとうに書きすぎだよ。
俺は坂東も回ったが、丁寧に心を込めてかいてくれたど。
649 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:20:13
そうだ!! 全くその通りだよ。 四国の納経は、いい加減に書きすぎだと云う事を
みんなで大きな声で叫ぼう!
訳のわからんミミズ文字に感謝して納経料まで払うのはアンマリだと思う。
この際大勢で「四国納経文字問題」としてキャンペーン化してゆこう。
いつまでもこんなに四国に馬鹿にされている義理は無いだろう!!
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:23:06
【文字じゃない】四国納経文字問題【殴り書き】
なんならこんなスレでも立って改善運動しよう!
651 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:23:39
ガタガタ言うんだったら、納経しなきゃいいだろうが。
652 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:26:31
そりゃー違うぞ!
そんな考えなら人生不満があったら死んでしまえッて云うようなもの
問題点はより良く改善してゆくのが当たり前だ。
ならオマイはスレに来るなと云うのと同じだよ。
653 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:35:48
何が問題点だ!!
心を込めて書いてくれてんのに、厚かましいことを平気で言う
お前の性根のほうを改善すべきだろうが。
654 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:40:26
ばかこけ!あんな文字でもないメメズの塊のような墨遊びが
心をこめて書いただとー?
心は文字に現れる。 少なくともあんなのは論外だ!
もっと正しく確たる目を以てモノを見ろ
まあ怒りなさんな。
自分は納経帳がスタンプだらけになるのが嫌なんで、二順目からは納経してないがな
手を打てば鯉は餌と聞き鳥は逃げ女中は茶と聞く猿沢池
こんな短歌があります。
手をポンポンと打ったならば、鯉はエサがもらえると思って岸に泳ぎよってくるが、鳥は身に危険を感じて逃げて行ってしまう。
一方、旅館の従業員は、お客さんがお茶をほしがっているのだと思う。
言い直せば、大体、こんなことになります。
中略
この一見あまり意味らしいものがなさそうな短歌も、実は唯識の考え方を述べた例歌なのです。
ここでは「手をたたく」という一つのきわめて単純な動作が話題になっています。
しかも、単純な動作、そしてそれによって発生した音にもかかわらず、
それを受け取る側の個体的な条件の違いによって意味がずいぶん異なるものであることを、この例歌は示しています。
また、同じものを何度も見る場合を考えてみましょう。
そのときどきの気分や体調などによっても、
そのものの印象がひじょうに異なることは、だれでも経験することです。
これは、そのときどきの心のありようを対象に投影して見るからでしょう。
もちろん、見ているときは、自分の気持ちを投影しているなどとは少しも思ってはいません。
つづく。。。
こうしてみると、私たちの認識というもの、つまり、ものごとの<私にとっての>意味を知り分けようとすることの実際は、
いついかなる場合も外界のまる写しというものではなく、その心のありように即して外界が認められるものであるということになります。
つまり、私たちの心こそが、ものごとをつくり上げ、かつ、その内容を決定しているのだといわなければなりません。
これが、唯識、唯識所変ということであります。
そして、そのことを裏返すならば、私たちというのは、わが心のはたらきによって知られた限りの世界に住んでいるものであるということになります。
これは、実にこわいことだと思います。
なぜなら、自分の心が豊かであれば、豊かな世界の住人たり得ますが、それとは反対に貧しくさもしければ、内容の貧弱な世界の住人でしかないからです。
もし、生涯貧しい世界の住人で終わったなら、人間としてさびしい限りです。
しかし、唯識所変という考え方は、私たちにその現実のスガタを如実に示教しています。
多川俊映「はじめての唯識」より
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
659 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 07:58:14
長いよ
長いうえに、だからなんなのかがイマイチ不明。
661 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 08:22:38
おん あろりきゃそわか おん あろりきゃそわか
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 08:45:18
>>650を支持します。
他の霊場と違い、納経の数が多く忙しいのは解る。
観光バスがガンガン来ればゆっくり書いてなんていられないだろう。
しかしいくらなんでもってトコ多いよ。
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 08:53:04
今はこれだけ宅配便が普及してんだから、宅配業者が事前に預かって
納経済ませて渡すシステムを作ったらいいのに・・・
そうしたら団体が来ててんてこ舞いってことが減ると思うけどなぁ〜
クロネコとかペリカンとかが始めたらいいのに・・・
そうすりゃ一般の遍路にとっても寺にとっても都合がいいと思うが・・
664 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 08:57:02
ウェルかめのような、おっぱいの娘さんがいる遍路宿はありますか?
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 09:52:38
にちゃんで絶えず四国の納経の墨書のいい加減さを話題にすれば
段々その噂は広まって、やがては四国の札所にも届くよ。
そういった地道な努力をしてゆくことで少しづつ札所の姿勢も変わって
行くんじゃないの?
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 10:26:54
ガタガタ言うんだったら、納経しなきゃいいだろうが。
札所の姿勢?
何を偉そうに。
遍路に来るなカス。
667 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 10:36:02
遍路に行かなきゃ困るのは寺だよ。 高飛車にモノを言ってもダメ。
黙っていても遍路に来てくれるのが当たり前だと思って驕った気持ちがあるから
今のような結果になった。
初心に帰らないとだめだね。なんでも長く同じようなことやってるとついつい
マンネリから驕りがうまれる。
668 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 10:46:03
ミミズ文字とかで文句言ってる輩が来なくても、寺は困りゃしないよ。
669 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 10:51:21
いや。みんなが思っているんだよ。 ただ相手が寺だから遠慮して
云わないだけ。 威張ってないでその位察しなよ。
670 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 11:17:46
「みんなが思ってる」
それはお前の勝手な主観だろうが。
何が察しなよだカス。
671 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 11:30:21
まぁ納経に来る人に向かって簡単に「カス!」の暴言吐くんだから
その寺の程度も知れたもの・・・
まともな文字で墨書なんかできるわけねぇーよ
で、
>>670は札所何番だ!自信もってんなら自分の寺を云ってみれ
672 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 11:43:01
二巡目以降は重ね印だからなくなったけど、一巡目は納経書きが2人以上いたら、字がきれいな方に並んだなあ。そういえば。
673 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 11:44:26
>>671 ほんと貧相な想像力だなw
「みんなが思ってる」の次は「自分の寺を云ってみれ」かよwww
ガタガタ言ってる暇あったら、文学でも読んで想像力でも磨いてろカス。
674 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 11:52:09
そうそうヤッパ下手な字は嫌われるよね。 勿論読むに読めないのは論外だけど・・・
驕る寺か。
西国にもあったな。
昔なら口コミしか無かったが、今はネットで悪評もすぐ広がるのに。
ここは二度と行かないし、人にも勧めない寺ってあるわ。
段々ボディブローのように効いてくるだろうね。
676 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 11:54:36
納経書見ると、ほとんど読めんから、うまいのかへたなのかもよーわからん。
墨で書いた字って、人がうまいとか言っても何書いてんのか読めなかったりする場合もあるでしょ。
そんなもんだと思ってるから、字がうまいとかへたとか気にしたことないな。
四国以外の札所は知らんから、比較する対象がないってのもあるかもしれないが。
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 12:11:09
納経墨書のランキングすると
・西国
・坂東
・秩父・・・これは読めるけど下手。軸にする張り合いがない
・四国・・・番外・・・・何が書いてあるのか全く以て分からん
西国って巡礼の中ではマシな方なのか。
おいらの中では東寺や薬師寺が基準になってるから…
ハードル上げ過ぎたかな?
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 12:30:12
墨書きの文字なんで、別に崩して書かれるのは、構わんのです。
明らかにテキトーに雑に書かれるのが嫌なんだよ。
682 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 12:31:49
軸に仕立てて見るとよぉ〜く分かるけど、西国・坂東・秩父・四国の
中では一番だと思う。
四国の驕り寺もせめて西国並みの墨書してほしい。
何がおかしいって
2回目からは印鑑押すだけなのに
筆入れてくれる1回目と
納経料金同じってどう思う?
金のことガタガタ言うなと思うけど
平気で300円要求するのも
神経うたがうよね
つーか、二回目からは納経所スルーでいんじゃね。
納経帳汚すことなかんべよ。
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 17:12:28
軸装を考えていますが、どこのお店がいいのかわかりません
どこかおすすめのお店はありますか?
金額は20万円くらいまでを考えています
686 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 19:03:57
>>683 本来、ご朱印が300円で、墨書は初回のみ限定サービスだと思いなさい。
687 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 19:07:05
重ね200円の寺もあるよ。
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 21:59:41
それにしても、たかだかスタンプ押して300円とはボロい商売だな。
最初にこれを考えだした奴は天才だぜ。
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:06:44
何もしないで箱だけ置いて、賽銭が入ってくる商売と比べると重労働だよ。
俺なんか、1日中、筆動かしてハンコついてる労働なんて御免こうむりたい。
690 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:17:09
主人から四国納経書を見せてもらいましたが一応、字だとわかればいいのですが、別格の寺で 二歳児の悪戯書きとしか思えないのは悲しい気持ちになりました。字は気持ちが現れると思います。
691 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:20:27
>>690 読む方の気持ちと教養も現れるよね、字を相手するとさ。
もう無駄なことはやめとけ。
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:23:18
文字は所詮文字。そんなもん本尊なんかじゃない。
有り難がるなよ。
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:27:59
人の手が動いている以上は、そこに縁が生まれる。
それをきちんと考えなくてはいけない。文句ばかり言うのは勝手だが。
694 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:45:57
四国も考えなくちゃいけない。にちゃんですらこんなに不平不満が出るんだから
大勢の編路の不満たるやいかばかりか。
まぁその気遣いが出来ない四国だから今に至った訳だが・・・
695 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/16(金) 22:55:56
ご朱印だけでいいですって言ってみたい
696 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 02:26:16
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 05:34:39
分けて考えたほうがいいな。
1 字がうまいかへたか。
2 読めるか読めないか。
3 書いてる時の態度が良いか悪いか、雑に書いているように見えるか見えないか。
だいたいこんなところか。
1については、字を見てうまいかへたかの判断は主観にすぎない。
墨でくずして書かれている字は、なおさらである。
2については、墨で一気に書かれるから、読めない字があっても仕方ないだろう。
それは四国に限った話ではない。
3については、その時の自分の心のありようも問題にする必要があるだろう。
自分の気持ちを(心のありよう)投影して見ているからだ。
良い修行をさせていただいていると思えばクリアできる。
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 06:28:27
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 06:49:06
もうみなさん、動きはじめていらっしゃいますね。
700 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 07:25:08
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 07:39:55
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 07:47:05
独断と偏見による文字の品評会でも始めたかw
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 07:49:24
矢野絢也「黒い手帖」読み終わった。
法華経唱えるヤツにロクなのおらんな。
704 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 07:52:03
雪蹊寺や龍光寺の豪快な納経は今でも、いい思い出だよ。
705 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 08:21:27
707 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 08:36:41
>>706 一番目は見られなかったが、下二つは、味があって俺は好き。
708 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 09:06:08
709 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 09:08:05
下手下手文字はもう朱印なんかしなくていい。お参りだけすればそれでオーケー
みんながそうすればお寺も考えてもうチョイマシな墨書するよ。
参拝者がみな低姿勢でいるから寺は気が付かないし、強気なんだよ。
にちゃんで各霊場地ごとに「墨書は下手下手ランキング」を作って、毎年絶えず
上位10寺位を選んで、各霊場会や各寺に教えてやったらいい。
特に軸なんか半端じゃない金掛けて表装するんだし、殴り書きはいい加減ん
止めて欲しい。
710 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 09:12:02
もういい加減煽るのは止めてくれ。
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 09:12:21
確かに、飾る目的がある納経軸は問題だわな。
712 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 09:35:10
納経軸は見栄を張るために飾るやつだろ。
713 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 09:42:07
また出たか・・・四国の寺守が
714 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 12:05:19
納経軸は古物商に売るといい値になるよ
715 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 13:07:16
そんなことの為に廻ったんじゃないから・・・
716 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 13:14:17
軸が欲しけりゃヲクで買えばいいじゃん。
運動なら近所をヲーキングすれば十分だしね。
わざわざ四国に逝く必要がない。
717 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 14:16:58
遍路してる人がすべて四国以外の人だとでも思いこんでるのだろうか
大晦日−元旦は夜通し納経所やってるって本当ですか?
本当なら寺を打ちながら年越ししたいと思ってるのですが
別に回ってもいいけど、納経所の人も夜通しで疲労困憊だろうから
どうしても筆跡が雑になってしまうだろうね。
それでもよければどうぞ。
年末年始に回ったけど
年越しの夜中に納経やってくれたっていうのは一部だけだと聞いたな
っていうか、それこそ大晦日元旦準備で、どのお寺さんも忙しそうだったよ
>>709 朱印のつきかたが悪い言うて、納経所でガタガタ文句言うて
納経料、値切ってる奴みたことあるよ。
自分もドライヤー使ってたら、文句言われたので
言い返してやった。
722 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/17(土) 20:02:59
宿坊のあるお寺なら時間外納経はたいてい大丈夫だと思う。
2009-10-17
懐かしい〜♪
今日は仙台にて
イベントに参加させて頂きましたぁ〜!!
\(^o^)/
会場では、
以前出演させて頂きました『街道てくてく旅』のDVDBOXを発見!!
旅をした日々を思い出し…
思わずパチリ!!
四国の旅…
楽しかったなぁ〜♪♪♪
(#^.^#)
724 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/18(日) 10:24:48
>724
おそらく卓球 四元女史のブログ
2009-10-18
お遍路トークショー
『お遍路トークイベント』
♪♪\(^o^)/♪♪
を…昨日は仙台!!
今日午前中は秋田!!
そして、午後は山形で参加させて頂きまぁ〜す♪
(*^-^*)
四国の良さや、思い出を沢山、お話ししています☆☆☆
東北からも沢山の人に
四国へ行ってもらえたらなぁ…♪♪♪
よ〜〜し!
頑張って!広めるぞ〜! \^o^/
>>709 よくぞ言ってくれた。
上手下手で判断してはならんと言われても、じゃあ下手な文字で戴いてどんな気持ちになる?って聞いてみたいよ。
やはり限度がある。
それと印押して墨書きが重労働って…
そんな柔な奴は家で寝てろよw
世間で300円得るにどれだけの労働になるか。
やっぱ寺は浮き世離れしてると言わざるをえないな。
728 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/18(日) 20:17:40
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/18(日) 20:26:57
ここの人たちは行書とか草書を知らんのか?
730 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 07:37:00
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 08:01:23
んだ、んだ。基本の行書や草書ができていればあんな文字。イヤ 墨遊びには
ならないよね。
あれはもう行書とか草書とか云うレベルじゃない。メチャメチャ書きとでも云ったら
いいのだろうか・・・
732 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 09:08:59
納経軸にしたり、人に見せようと見栄を張るんだったら、そら文字にも拘るわなw
733 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 09:25:47
見栄とかじゃなくても軸に仕立てる人は大勢いる。
まともな墨書くらいできるようになってから納経所に座るべき。
楷書も行書もできないのが納経で墨書して納経料取るなんて詐欺まがい。
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 10:57:40
普段納経所で草書する人でも、真書や行書が書ける人はいくらでもいるだろう。
真行草のどれが善く、どれが悪いということはない。
たしかなことは、三つの違った字体があるという事実があるだけだ。
納経所では三つの字体のうち草書を採用しているだけのこと。
それに対して詐欺とか言ってるほうがおかしい。
735 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 11:11:13
四国の納経所での墨書は「草書」ではない。
「草書」には「草書」の決まった崩し方があって、それに則ってこそ
初めて草書だといえる。
上のほうで「これは読めない・・」と言われていた墨書は墨を使った
殴り書きでしかない。
文字は文字として解読できたり、文字としての機能を果たしてこそ
文字である。従って「草書」の範疇からは逸脱したものと言える。
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 11:38:40
737 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 11:49:17
但し、四国八十八ヶ所に関しては草書とすら云えない書だ。
ハッキリ言えば「殴り書き」
738 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 11:57:42
読めないんだから草書以前だろ? 草書ならなんとか判別くらい付く。
739 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 12:02:43
いや、四国八十八ヶ所に関しても草書だな。
740 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 12:14:11
草書というのは「草書体」だ。「草書辞典」でも判らんようなのは書体外で論外。
>>739 四国の寺関係者だからそう言いたいんだろ
四国遍路の納経の字がきたないということだけはわかったわ。
分けて考えたほうがいいな。
1 字がうまいかへたか。
2 読めるか読めないか。
3 書いてる時の態度が良いか悪いか、雑に書いているように見えるか見えないか。
だいたいこんなところか。
1については、字を見てうまいかへたかの判断は主観にすぎない。
墨でくずして書かれている字は、なおさらである。
2については、墨で一気に書かれるから、読めない字があっても仕方ないだろう。
それは四国に限った話ではない。
3については、その時の自分の心のありようも問題にする必要があるだろう。
自分の気持ちを(心のありよう)投影して見ているからだ。
良い修行をさせていただいていると思えばクリアできる。
743 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 12:34:08
草書で読めない字なんていくらでもあるからな。
ためしに「草書 画像」で検索して字を見てみりゃいい。
読めないから草書以前とか、話にならん。
>>732 見栄とかじゃないだろ
きっと商売にしてる奴だよ
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 12:40:18
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 12:49:15
他人が遍路巡りした納経軸を商売で取引するとはね。
売るほう買うほうどちらの神経も理解できん。
寺の近所の年寄りが安いバイト代で書いてるし
せめて坊主の資格ある者が書けと言いたい
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 13:24:18
バイトの方が字が上手かったりする
749 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 13:30:35
まぁヲレは、僧侶資格ある奴が書けとまでは云わんが、其れなりにの
人に書かせるべきだと思う。
出来れば札所連合会のような場所を通じて、然る達筆家に
墨書見本のパターンを幾つか作って貰うのも一案かもしれない。
一応だれが見ても其れなりの評価がされるような墨書にすべきだとおもう。
あれはあれでデザイン性と云うか、見た目も求められるもんだしな・・・
750 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 13:40:21
墨書はどうでもいい
朱印を捺してくれたらそれでいいんだ
751 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 13:43:42
そういう人は墨書を断ればいいんじゃないの?
今の納経帳や軸は墨書もいれる構成に仕立ててあるから、
それに朱印しただけでは間が抜けた感じになりそう。
専用納経帖ってスタンプラリーハンドブックみたいで嫌いだわ
753 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 13:52:41
墨書見本という基準をつくるんなら、
いっそのこと納経帳にそれを印刷しとけばいんだよな。
納経所では印押すだけにすりゃいい。
見本とか関係なく手書きで文句言わない人は、まっさらの納経帳に書いてもらえばいい。
754 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 15:44:30
昔の四番大日寺みたくすればいいじゃん。
755 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 19:43:55
756 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 20:04:16
所詮商売品ということだ。
買ったもんだから人にも売られるし手抜きしてヲクで入手する者も出る。
そんなもん有り難がるな。
以上。
757 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 20:32:10
はい次。
758 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 21:03:30
納経軸なんぞ昔から通販の定番だろ。
定期的に新聞の広告にでているな。
まぁ客観的な第三者から見れば、
その程度の価値ということよ。
いっそ売られないように肌に彫ってはどうかね
760 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/19(月) 21:11:43
それで御利益あんなら彫るだろよ・・・・
761 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/20(火) 06:18:10
よく、やーさんがお不動様とか彫ってるね。
それにのりぴーは確か梵字のタトゥー入れてたが、ご利益あったのだろうか?
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/20(火) 08:35:23
無いからあの始末だろ!? ヤクザだってないよ。
生き方に負い目があるからああやって縋るんだろ
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/20(火) 15:47:59
彫ってご利益ないんじゃ帳面や軸でもないな
トレカと同じで盲目信者以外はただの紙
誰かにとっては大事なものかもしれない何かを
自己中な判断で嗤わないようにしたいものですね
767 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/20(火) 19:13:37
はい次。
768 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/20(火) 19:17:45
一度行ってみれば考えも変わるだろう。
行きもしない知りもしないで煽るだけでは、そりゃ話が先にすすまんわい。
歩かずともクルマでもええがな。
769 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/20(火) 19:46:10
>>765 君は嗤われたと感じたのか。そりゃ君の被害妄想。卑しい心の現れじゃ。
ご利益もないし他人にとって紙でも、卑屈にならず大切にすればよろし。
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
達観したようなことを書く奴が
必死で2chに張り付いているのが笑えるな
772 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 07:22:11
歩いた方がいいよ。
車じゃわからんことが多い。
773 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 10:22:27
水戸森峠のへんろ道はなんで、保存協力会から無視されてんの?
>>769 この人も笑われて傷ついた過去があるんだろうなぁ
たぶん泣いたんだろう
775 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 10:40:52
車で回れるんだから車でもいいよ。
776 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 10:58:52
>>775 歩いて回ったことあるのか?その上で言ってる?
過去っつーよりただ物事を卑屈にしか受け止められない人じゃねw
778 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 11:59:33
最初は車で回る。
二回目から歩くんだよ。
779 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 14:35:35
>>773 水戸森峠ってドコにあんの?
初めて聞いたよ
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 17:43:19
水戸森峠は内子のへんろ道。
781 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 18:34:15
歩くなんて贅沢はできない。悲しいけど。
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 19:20:04
>>780 愛媛県の内子ですね。
JR内子駅近辺ですか?
大瀬のあたり?
久万高原の手前ですか?
783 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 19:34:17
駅から大瀬の手前。高速道と交差するあたり。
784 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 21:02:48
喝喝喝!
字が汚いだの車がどうだの見苦しい
己のその姿、鏡に映して猛省せい!
785 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 21:15:16
>己のその姿、鏡に映して猛省せい!
寺の坊主や納経所職員にも言え
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 21:28:17
偉そうにふんぞり返って好き勝手に言える場所は、2ちゃん以外に断じて存在しないのだ!
787 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/21(水) 22:03:14
2chは暇人でお金持ってない人の憩いの場でもある。
788 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 16:20:36
>>783 今、ひとり歩き同行二人みてるが、よく判んないね。長岡山トンネルの北側に山みたいなのがあって、峠っぽいけど、、、
普通にググルとその峠を歩いて紹介したサイトが出てくるが
札無し納経御朱印なしで宿坊泊まったら嫌な顔されるかな
本来の仏教と反すると言えばおk?
791 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 18:49:05
そんなわざとに論争を招くようなことを言わないで、
「ただ歩いて巡るだけです、南無大師遍照金剛」と
しみじみと語ればよろし。
宿坊泊まるのに、納経帳確認したりしないから大丈夫。
>>791 いや、これを機会にクソ坊主どもを徹底的に論破しなくてはいかん。
遍路がおとなしすぎるからクソ坊主がつけあがるのだ。
宿坊みたいなメンドくさいことやってくれている寺は貴重
そういうのやってない寺でやったほうがいい
善通寺の宿坊ってどうよ。
796 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 20:41:47
>>793 その前におまえ自身がつけ上がっているのを自己解決しろよ。
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 21:51:30
納経帳出さないと泊めないなんて寺、いまだにあるのか?
798 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/22(木) 22:15:09
最初からない。
799 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 00:53:21
800 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 05:35:11
宿坊は金払って泊まるンだから、農協帳の有無、もっといえばお遍路かどうかも関係ないよ。
但し、通夜堂を利用させてもらう場合は、
歩きか自転車遍路で、農協が条件の場合が多いね。
>農協帳
米穀通帳おもいだしたわw
802 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 19:16:12
通夜堂は納経が条件はよくある。
803 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 19:24:50
そもそも通夜堂なんかでタダ泊まろうとする性根が好かん。
804 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 19:59:13
↑日本語意味不明
805 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 20:08:30
>>804 解釈その1 そもそも通夜堂なんかに泊まろうという性根が好かん
解釈その2 そもそも通夜堂にタダで泊めてもらおうという性根が好かん
たぶん2
806 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/23(金) 20:47:34
納経帳は、むしろ遍路どうしの間でタメを張るのに必要なんだな。
宿坊で互いに納経帳を見せあい、朱肉の染まり具合で勝ち負けが決まる。
これが宿における遍路の儀式である。
まして納経帳を持っていない奴はどんなに回数をこなしても
一生底辺が確定する。
カラー納め札を使ったりすると詐称遍路呼ばわりされる。
見栄遍路w
809 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 06:00:57
カラー納め札購入の際、参拝回数の証明として納経帳見せないで、自己申請でいいのだろか?
810 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 13:10:16
店が売るなら問題ないんじゃね?
811 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 13:11:49
ちゅうか、車で100回回りましたじゃ、それ程有り難くはない。旅行添乗員でもできそう。
812 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 15:03:14
有難いか有難くないかは、やった人が判断することで
君が文句をつけるようなことではありません、
なんかネタとしか思えないような書き込みばかりだねw
814 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 16:13:27
そうでもないよ。
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 16:20:11
そうだよ。
817 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 16:24:26
そうなの?
818 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 17:09:56
819 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 17:11:15
実話です。
先日の話です。
夕方5時ごろですが、俺はてんわんや王国で晩飯のおにぎり食ってました。
そこに一人のオッサンが入ってきました。
でっかいリュックを背負い、山男って感じですが、
白衣も輪袈裟もしておらず、お杖ももっていない為、お遍路かどうか不明。
そのオッサン、俺の前に腰掛けて一応お互い挨拶したあと、こう言った。
「いっぷくしていいかい?」
俺はまぁ別に気にせんのでかまわんのだが、灰皿なかったと思い、
「いいすが、灰皿ないっすよ」
そしたらそのオッサンなんと、
「その辺に捨てるからいいよ。」とぬかしやがった。お遍路が遍路道や遍路小屋にゴミや煙草のポイ捨てなんて論外である。
それでも、誰も見てないトコでやるのは、勿論許せはしないが、理解出来なくはない。
しかし初対面の人間、お遍路を前に、
その辺捨てると言い放つその神経に悪寒に近いものを感じた。
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 17:19:41
続き
俺は相当ひきつった表情してたのか?、
そのオッサンはいっぷくのあと、
「まだ明るからもう少し先に行くよ」
と出ていった。
まだ明るいとはいっても、直に夕暮れ。トンネルを抜ける頃はかなり暗くなってるだろう。
ましてや、この先は市街地。野宿の場所を探すのは大変だと思う。
でも引き留める気は更々無かった。
あのオッサンが、お遍路なのかどうかはハッキリしないが、二度と会いたくは無い人間だった。
意味解らん人はスルーでいいです。
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 17:22:36
はい次。
822 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 17:25:10
色んな人がおるもんじゃねえ。
>>820 こういうのこそ遍路狩りに会って
命まで取られると良いのに...
824 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 17:57:02
>>819 まぁ非常識な人間はどこにでもいるよね
遍路する奴でも例外ではないって事だな
>>823 そんな事言えるあんたも相当なもんだと思う
825 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 18:48:57
遍路狩り云々をぬかしているやつって、お遍路の経験がないと認定しとけよ。
826 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 18:52:49
827 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 20:25:24
39番の住職は説教好きやから皆さんお気をつけて。特に重ね印する人要注意。
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 20:34:52
829 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/25(日) 22:19:11
>>828です。一国まわりをしようと二泊三日で高知を三日かけて参拝。予定より早くまわれたので最終日に足摺岬観光を兼ねて重ね印に行ったら、それでは御利益ないって言われました。一回まわりにしなかった私が悪いんだけど
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 06:42:49
831 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 06:46:49
>>829 よく意味がわからない。
重ね印というのは2周目ということ?
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 08:12:28
1周を巡りきらないでの重ね印はあかんちゅうことでしょう。
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 08:22:16
先達になれば先達用の納経帳がいただけるそうですが、あれをもらうと古い重ね印の納経帳は使わないのですか?
>>833 小生もそれを悩んでおる。一体どうしたものかの〜
836 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 20:23:30
二冊に朱印貰ってる先達がいた。
837 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/26(月) 23:51:45
>>836 >>833です。
確かに2冊出してる人いました。
でも、積もれば大金です。
別格の先達になれば、それ用の納経帳はもらえますか?
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/27(火) 07:51:13
納経帳の表紙だけ交換すればいいんじゃないか?
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/27(火) 15:46:57
本人の自由で、一国まわりや順番にかかわらず同じ寺を何回か参拝してもいいと思うけど。先達にも格があって、先達用の納経帳に重ね印を何回かしたら昇格して権現先達いう先達になるって聞いたよ。
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/27(火) 16:48:08
権現なんてない。
先達→権中先達→中先達→権大先達→大先達
確かその上もあったと思うが、きちんと覚えてない。
841 :
遍路マン:2009/10/27(火) 18:50:50
842 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/27(火) 19:38:27
権とは副って意味だからね。
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 00:18:41
先達総監
先達司監
先達正監
先達監
先達長
先達正
先達
先達補
去年のいまごろ車で巡ってきた
去年は閏年ということで
順いって88から逆うちした
途中で話聞いてるとあれもこれもになって別格20も回って一つずつ数珠玉集めて数珠を作った
合計40万
全てがとても楽しかった
mixiに常にうpしてたのでわしの宝物じゃ
845 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 07:17:00
歩くともっと楽しいよ。
閏年の逆打ちって旧暦の閏年のことだから、去年でなくて今年だよ。
だいたい閏年なんてのはグレゴリオ暦という異教の産物なんだから、
そんなものと遍路が全く関係ないということは、
どんなバカでも容易に分かるだろうに。
無知が知ったかをするとこうなる。
848 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 12:39:39
>>844 車で40万もかかったの?
うちは別格もあわせて10万もかからなかったけど…
849 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 20:18:34
>>844 >>848 どちらも極端だな。
俺は岡山から車で別格と合わせて回って15万円ほどだった。
850 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 20:50:42
弘法大師は唐で、キリスト教について知ったと言われている。
851 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 21:09:52
言われてない。言われてない。
852 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/28(水) 21:11:58
オレは歩きで野宿だが、貧乏人だで
納経料は別に、1日1,000円〜1,500円で頑張った
もちろん自炊で朝昼は食パンだ
魚肉ソーセージばかり食ってた
>>850 景教だな。ネストリウス派キリスト教。
「空海の風景」にそんな話も出てくるな。
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/29(木) 06:57:41
>>852 俺も去年回った時、魚肉ソーセージばっか食ってたよ。
安いし腹にたまるし日保ちするし、野宿遍路の強い味方だ。
思いのが難点だが。
陰暦で今年?ちょっと意味わかんない
逆うちで回る人もたくさんみえたのでまあ気のものだよね
カーナビで逆うちしても迷わないしw
あと納経だけで26400円いるのに10万てすごいね
ガソリンに宿に飯に物品に
となるとだいたい一巡20万はいるとおもうんだけど
まさか叩かれるとは思わんかったw
現在使われている太陽暦(グレゴリオ暦)では1年を365日とし、
4年に1度(例外あり)は2月を1日増やして1年を366日とする。
これが閏年で、昨年2008年が閏年に該当したわけですね。
一方、日本で明治5年まで使用された旧暦(太陰太陽暦)では、
ほぼ3年に1度(もう少し正確に言うと19年に7度)、1年12ヶ月に
更に1ヶ月の閏月を加えて13ヶ月とし、これを閏年とします。
結果、旧暦と新暦では閏年になる年はずれており、旧暦では昨年は
平年で、今年が閏年に該当します。
「閏年の逆打ちは御利益が大」という伝承が、衛門三郎の故事に
基づくものであるならば、当時使われていたのと同じ暦の上での
閏年に逆打ちしないと意味ないだろうというわけです。
もっとも、衛門三郎が弘法大師に出会えたのが本当に閏年であったか
否かは定かでないですが。
名前欄にアンカ付ける奴なんて初めて見たわ。
一体どういう意味なんじゃろ?
こんばんは
初遍路です。マイカーで、ぼちぼちやってます。
白黒御影を頂いてくるのを忘れました。
引き戻るには往復5時間掛かるみたいなので断念しました。
郵送とかありますか?
来年3月に2枚ですが取りに行ったら頂けますか?
どなたか宜しくお願いしますm(__)m
区切り打ちの再開初日の話。
次の寺までの公共交通機関の都合で朝5時に前回最後に打った寺へ。
寺の門が閉まってたら門前で経を上げるだけにしようと思っていたが、
特に何もなかったので有難く中へ。
火を使う線香と蝋燭は省略し大師堂で小声で経を上げていると
知らんオヤジが非常識だとかブツクサ言ってる。
…寺には自分しか居らんので明らかに自分のことを言ってるのだ。
このままでは気分が悪いので、何でしょうと直接尋ねると、
常識を考えろと一言言ってオヤジはそのまま立ち去ってしまった。
結局何が悪かったのかわからず、いまだにモヤモヤが晴れません。
何が悪かったのでしょう?
860 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 05:21:59
何番札所でしょうか?
861 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 06:42:34
>>858 追加は1体50円で譲っていただけます。
「2体ください」と言ってください。
間違えても「2枚」とは言わないように。
862 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 09:50:54
>>859 何が悪かったか?
変なオッサンに出くわしてしまった、
貴方の運、若しくは間が悪かったのでしょう。
余り気になさらずに。
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 12:34:50
旦那が結願して高野山に行って、映像や話しを聞いて異国的な高野山に絶対行きたいと思いました。
864 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 13:05:10
異国という感じはしない。日本。
あれこそが日本なんだよ。
今の東京や大阪が異国。
866 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 17:55:44
京都にお遍路が終わってから行くお寺があると聞いたのですが、何というお寺ですか?
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 18:12:14
仁和寺ちゃうか?
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 18:52:41
東寺(教王護国寺)じゃねえか。
869 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 19:43:55
>>861 dですm(__)m
そうだったですぅ。
始めの方のお寺で「2体と言って下さい」と優しく教えて頂いていました。
忘れていました(汗
今日はもう、白黒も忘れずに意識しながらチェックをし、
「体(たい)」と言うように頭に叩き込みましたw
870 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 22:28:21
善通寺では弘法大師3大霊場を、高野山、東寺、善通寺としています。
ところで、電通寺御影堂でも、霊場のものとは別に同行二人の御朱印がもらえます。
871 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/30(金) 23:10:19
>>866 東寺ですが…。
正確には遍路に出る前に行くお寺です。
東寺→遍路→高野山の順だったと思いますが…
前に行くとか後に行くとかクダラネ
およそ仏道と関係なし
なんかここの住人あんまし気持ちのよい人間がいないね
874 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 07:34:52
その判断根拠は?
875 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 07:36:49
>>871 高野山を最初に行くという説もあるね。
まず奥の院へ行き、四国詣りの挨拶をし一緒に来てもらう、同行をお願いする。だから納経帳の一番最初のページが高野山奥の院だとか。
876 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 07:54:52
京都でお遍路と言えば、仁和寺だぞ。
877 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 09:47:53
いつの間にかまんだら霊場の板が落ちてる
878 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 10:17:43
まんだら霊場の板って何?
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 11:28:58
ミシュランガイドのせいだな
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/10/31(土) 22:56:34
882 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 05:42:58
緑札って、使用期間が短くはないですか?白が1から4回に対して緑は5から7回のわずか3回。赤は8回から24回と17回も使う。
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 06:56:44
一番使えるのは錦だな。
100回から1000回以上まで使える。
一度家に帰って再度出直せば次回にカウントして、実質10回しか回ってないのに錦の人がいる。
金札だけなぜか、公認先達会専用のものがあるんだよね。
885 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 07:56:42
1000回回った人はいない。
886 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 12:39:01
>>883 実質20回しか回ってないのに錦札の人を知っている。
自分は正しいと思い込んでいるのでみんなに言いふらしている。
887 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/02(月) 14:36:58
全員錦装備すれば宜しい
注意したり俺は○回回ったなどと自慢する屑が現れたら鼻で笑ってやれ
錦も白も煩悩の証明、ただの虚飾じゃ
888 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/03(火) 12:36:52
錦は高いだろ。
納札に律儀に個人情報を書いてしまうと
後日あやしげな訪問販売が押し寄せるという
891 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/04(水) 12:52:43
お遍路、いきたいなあ・・
週末遍路という手もあるけどな。金曜の深夜バスで四国に入り、土曜一日打って、
日曜の朝一番に打つ寺を考えて宿を取り、朝7時の納経に間に合うように宿を出る。
午前中には切り上げて、帰りは飛行機。帰りも深夜バスだと疲れを引きずる。
デメリットとしては順番通りに回れないことや、タクシーやレンタカーを使わなきゃダメな寺も結構ある。
普通に大学出て会社勤続してたらお遍路なんてできないね
894 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/05(木) 02:12:12
愛知県在住で、今回ちょうど88回(周)目って人に会った。
納経帳拝見したらペンキ塗りたくったように真っ赤だった(笑)
好きな人は友達の遊びの誘いを断ってでも寺に行く。せっかくの休みを参拝に使う。その気持ちと行動が御利益を得られるんだと思う。
897 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/05(木) 12:06:01
四国在住の人や、関西近県、山陽の橋で繋がってる辺りの人は可能だか、
関東や東北の人は大変だで。
分けて打てばよいのだか、区切れば区切るほど、四国までの交通費がバカにならん。
898 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/05(木) 15:52:28
御府内遍路があるじゃないか。
土日月の3連休だったとは思うんだけど、東京の人で金曜日仕事終わってから深夜バスで四国入り
月曜日までめいっぱい回って深夜バスで帰京、翌朝職場直行するって言ってたオッサン
あんたすげぇよって思った
お砂踏みとかよくあるけどさ
あれってどれくらい御利益あるのかな?
四国88箇所めぐって100としたら
どれくらいとおもう?
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/06(金) 04:26:12
御利益はスタンプラリーと変わらんだろ。
歩いて回ると、ダイエットになりますか?
どのくらい痩せますかね?
>>902 荷物背負ってテント泊すればかなり痩せるんじゃない?
ホテル泊で小荷物、暴飲暴食なら腹減って返って太るかもね
炎天下の歩き遍路は疲れと暑さで何も食う気はしなかったが
自販機のボタンに伸びる手が止まらず、ジュース代だけで1日2000円以上飛んだ
今思うと相当なカロリー摂取量だったに違いない
ダイエットねぇ…
>>902 普段1800kcalに制限してて標準体重マイナス数kgで停滞してる状態で歩き遍路に出たけど
食べる量は相当増えてもそこから4kg減ったよ
宿泊まりで荷物は7kg
ただ後半スペックが上がって30km位どうって事なく歩けるようになった頃には少々増えたかな
そして遍路終えてそれほど歩かなくなると戻った(笑)
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/06(金) 14:39:09
ジュースじゃなくて水飲めよー。。。
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/06(金) 16:09:21
実際、帰ってきたらすぐ元に戻るんだよねぇ、
胃が大きくなってるから、ガンガン食べれちゃう。
宿に泊まりながらだけど8キロ痩せた
北国人間だから5月でも暑さに参ったため、宿の食事も残しては悪いと思いやっと食べた
昼は軽いものしか食べられなかった
ジュースなど糖分の入った物を飲むと豆が出来やすいとどっかの宿の女将から教わり、ジュース類は飲まなかった
帰ってから、やはり運動量が減ると徐々に体重は戻ったけどね
909 :
遍路マン:2009/11/07(土) 10:50:04
マメの撃退法。
1.糸(木綿製がよろし)がついたままの針でマメのなかをとおします。
2.マメを貫通したならば糸だけ残した状態にしておきます。
3.翌朝マメのなかの水分が上手に抜けて、また爽快に歩けます。
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/09(月) 14:13:20
909+バンドエイドだな。
お四国の方は、紅葉まだですか?
関西中部は少し色づき始めた。
九州から遍路に行った人に質問なんですが
徳島までの移動手段はどうやって行きましたか?
フェリーだと真逆の松山に着いてしまうから大阪経由で行った方がいいですか?
宇和島フェリー別府→八幡浜で40番〜43番と打った事があるが
松山から徳島行きの高速バスが出てるはず
石手寺から回ったら、ええやん!
915 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/10(火) 19:40:45
九州からの遍路は、太山寺からまわるのが、昔からの流儀なのだが。
>>911 九州はどこから?
福岡から高松の高速バスもあるよ。
北九州から徳島までオーシャン東九フェリーがあるじゃん
918 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 06:28:47
上にも書いてありますが、遍路前後に高野山奥の院と東寺に行く順番に正しい順番はあるのでしょうか?
奥の院と東寺でも納経帳に御朱印を頂いたりしたり、それらにも順番はあるのでしょうか?
納経帳のページが足らなくなりませんか?
919 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 07:16:56
順番はありません。全て後付けです。
920 :
遍路マン:2009/11/12(木) 08:52:12
>>914 昔はどの札所を起点終点としてもよかった。
善通寺を起点終点とするのが本来とする説もある。
ことさら、「なにがなんでも順番どうり打つのがよい。
という風潮を作り続けた1番札所さんのイメージ戦略勝ちだ。」
と高知県のとある札所の住職さんはおっしゃってました。
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 18:44:45
1番に対するやっかみもあるんだろうね。
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 22:30:07
後付け的には東寺か高野山行った後に一番寺に行って右回りに巡るのがいいの?
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 07:17:02
いいとか、悪いとかはありません。
関西在住の人はだいたい東寺や高野山には先に行ってるだろうけど
九州・四国の人は最後でいいんじゃない?
車遍路の人は東寺に行くと「遍路は東寺から」と書かれたステッカーが売ってるから、
もし興味あれば先にいってみれば
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/13(金) 07:35:14
東寺で売ってる曼荼羅ポスター¥800は買い得だとおもう
うちは、日蓮宗で宗派が違うのですが、お遍路したらご利益ありますか?
927 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 08:00:58
もし、無いと言ったらのどうすんの?
928 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/14(土) 12:53:46
>>926 お遍路は、ご利益目当てでするものじゃないよ。
お遍路は、大師に近づこうとするためのもの。
近づければいいね。
929 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/15(日) 02:24:43
自分の中のもう一人の自分を探して、見つめ直す魂の旅。
テカ!?
そうだよ
宗派や打つ順番にこだわる必要なんかない
切幡寺の次が大窪寺だったっていいんだ^^
結局
暇を持て余したニートたちの遊びよ
ジジババでもニートなのかwww
933 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/15(日) 08:14:07
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/17(火) 12:15:27
修行。21回回る必要がある。
935 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/17(火) 22:12:57
煩悩の塊のような輩は21回でも足らんだろうな。
逆に1回で十分な賢者もおろう。
ま、修行と称してせいぜい見栄を張るこったな。ガハハ
935の煩悩が見えた!
937 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 01:58:28
納経軸だが表装もまずまずの品
近くのガラクタ屋さんで1,500円の値札をつけて売ってるよ
938 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 11:25:16
939 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 12:29:25
1500円なら、何か因縁のある品ではないか?
940 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 17:07:21
私は37周目でございます。
中々お大師様と会話出来ません。
目標は100周を目処にしています。
100歳まであと35年残り64周目指して
がんばります。
歩き遍路はシンドおますなぁ。
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 17:32:32
>>911 新門司港から東九フェリーに乗る
19時出発、翌朝9時半到着
942 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 17:35:15
>>918 番外・奥の院廻りまくってると、88・20の後ろの余白はあっという間になくなる
白紙納経帳を買うとよい
943 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/19(木) 19:04:07
永平寺で買った納経帳があるんやけど、それを四国遍路に使うとまずいだろうか。
1番最初のご朱印はもちろん永平寺のなんだが。
まずくはないが、普通はそういうことはしない。
>>939 深夜に掛け軸が揺れている気がするのはそのためか(・〇・;)
またまたー^^
宿坊で寝れなくなっちゃうよ
947 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 08:09:06
薬王寺会館で、部屋の中で音が鳴り巻くって、眠れなかった。
948 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 09:42:22
>>947 会館の向かいの民家のばあさんが
夜中に三味線とかの鳴り物を(100%騒音)鳴らしてたんじゃまいか
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 12:16:25
いや、いわゆるクラック音で、パチッという音が色々なところから聞こえた。
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 14:03:28
うちは徳島の旅館でトイレの度に視線を感じたよ
女性のような感じがしたが…どうなのかな?
おまえら何ビビってんだよ
人気も明かりもない場所の野宿よりずっとましだろ
こわくないもん平気だもん
般若心経でお化けと戦うから大丈夫だもん(´・ω・`)
般若心経はかえって成仏できない亡霊を招くわけだけど。。。
それはないな。
956 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 22:36:39
じゃ、丑三つ時に108回唱えてみ!
(*`∩ω∩)キャッーーだから・・・
それもないな。
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 23:09:45
>937なんだけど1,500円も出して納経軸を買ってきた。
表装代だけでも10万はかかっていそうだね。
しかし俺んちは浄土真宗なんで法事に掲げたら菩提寺の和尚が怒るだろうな。
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/20(金) 23:17:14
浄土真宗の坊さんってそんなに物分かりが悪いの?
個人の趣味までブツクサ云ったら剃髪くらいしてからモノを云えって
怒鳴り飛ばしてやれ!
大師阿弥陀同体説をでっちあげる。
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 08:58:02
>961
乙!
>949
家鳴りじゃなくて?
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 09:43:15
明らかに部屋の中で音がした。
>>964 そーなんだ、そんな話聞いたら怖くてもう泊まれない
8年ほど前だけど、一番高い料金で頼んだら一人でバカみたいに広い部屋使わせてくれた
食事も別な団体さんからぽつんと一人分離れて用意してあったが品数多かった
懐かしいな
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 13:11:47
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 13:18:57
別に気になって眠れなくなっただけで、実害は無かったけどね。真夏のできごと。
2番寺大師堂でお勤めしてる最中、右斜め上部辺りで木が割れるような乾いた音が鳴ったと思ったら
その右斜め上部から、私の体の前方左側下に向かって“ササーッ”と黒い物体が流れて来ました。
正体不明のままで、不思議な出来事でした。
あと、井戸寺のお加持水ですが、車中で一日にして蒸発して無くなっていました。
どんなに車中を調べても漏れて濡れた痕跡がなく、これも不思議な事でした。
時期は最近の話しです。
きゃー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
970 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 18:30:13
>>964 夜になって気温が下がると部屋の建具や家具なんかが温度差で収縮するときに周辺とこすれあったりしてパキパキいうことが多いのよ。
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/21(土) 18:53:48
四国て遍路してると必ず不思議なことが起こるなあ。
自分は大したことなかったが
いきなり知らない人に名前呼ばれてその先の道案内された
序盤、よく顔を会わせた遍路仲間と観音寺付近で偶然4人位宿が一緒になって旧交を深める事が出来た
くらいかな
無人になってからの柳水庵で寝た人いる?
>>973 柳水庵無人なんだ
泊まった人が良かったと言ってたが
おばあさんにお接待で大きなみかんをもらったっけ
無人になって、10年近いんじゃないか?
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/22(日) 06:39:05
>>973 無人になってから泊まれないんじゃないの?
下の遍路小屋では泊まったけど。
>>976 1999年に春はまだ泊まれたよ
五右衛門風呂だったと聞いた
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/22(日) 08:24:14
長戸庵のクマさんは、
何時までいたっけ?
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/22(日) 08:39:44
>>972 その知らない人は何で名前知ってたの?納札をストーカーしてたのかな?
>>976 あ、俺は柳水庵で寝たって聞いただけだからさ
下の遍路小屋で寝たって事かもしれないね
あんな山の中怖くなかった?って聞きたかったんだよ
>>979 多分他の人から聞いてたんじゃないかと思う
北海道から行ったからそれだけで結構目立ったみたい
他にもいきなり「北海道から来てる人?」って何度も聞かれた
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/22(日) 14:35:42
>>978 それ、10年ぐらい前の話じゃないの?本で読んだことがある。
自称お遍路、実質ホームレス、寺巡りはしないで優しい人たちのお恵みだけで喰ってた頭いかれた奴ね
>>983 親切に荷物運んでくれたりするが「前に運んだ人にお礼もらった」とかって暗に金銭要求するって聞いた
徳島駅で毎日托鉢してる人ってなんなの?
たまに南無大使遍照金剛とか叫んでるんだけど
986 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/22(日) 19:34:49
乞食だろ。
そうじゃなければ、お大師様が光臨されたのさ。
乞食遍路かw
乞食遍路の影響かどうかは知りませんが
遍路小屋に入って、あまりの注意書きにゲンナリ即退場
お陰で次の寺まで早く着けます、最高のお接待ですね有難いなあ
南無大師遍照金剛×3
989 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/23(月) 01:12:11
990 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/23(月) 01:16:00
衛門三郎なんて空想のヒトだよ。
歩き遍路をしようと思っています。
45日しか休みが取れないので、
88だけにしようか、別格20も一緒に回ってみようか、迷っています。
108は50日ぐらいと本に書いていたので、時間的に可能なら回ってみたいです。
ちなみに一度もまだ回ったことがないです。
アドバイス頂けましたら有難いです。
市橋もお遍路したよかったのに
昔、指名手配の爺さんが遍路中にTVに出たため、逮捕されたことがあった。
>>980 あの遍路小屋、電気は引いてあるんだけど照明が壊れてて真っ暗だった。
ろうそくもヘッドライトも持ってたから、地図読んだり日記書くには困らなかったけど
いちお携帯もつながるし。いちばん近い民家まで、車道で降りて2kmくらいかな
ただ、夕方暗くなって、人の声が2回ほど聞こえたような気がしたけど、誰もいなかった。
995 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/23(月) 03:00:28
>>991 区切り打ちにすれば?
俺も通しでやるつもりだったけど、初心者は色々アクシデントもあり、計画通りには行かない。
45日で、行けるとこまで行けばよい。遍路において早く廻ることに意味はないし。
998 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/23(月) 03:12:08
星の岩屋の通夜堂に泊まったことある人、感想お願いします。
夜、星がきれいに見えますか?
君こそ
星だ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。