(日大)日本大学って結局勝ち組だよな 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
●一部上場企業管理職数・出身大学別ランキング
1 鹿島(理系) 1位 日大 36人、2位 東大 35人、3位 早稲田 32人、4位 京大 32人、5位 北大 20人・・・・・明治 3人
(総合) 1位 早稲田 54人、2位 東大 46人、3位 日大 44人、4位 慶応 41人、5位 京大 35人・・・・・明治 7人
2 大成(総合) 1位 早稲田 127人、2位 日大 108人、3位 東大 50人、4位 慶応 28人、5位 北大 22人・・・・明治 14人
3 フジテレビ(総合) 1位 早稲田 73人、2位 日大 42人、3位 慶応 40人、4位 東大 17人、5位 明治 8人

●上場企業役員・管理職大学別ランキング
 1位 早稲田 4923人、2位 慶応 4820人、3位 東大 3370人、4位 日大 2551人、5位 京大 2546人

社会実績は、早慶日








2大学への名無しさん:2008/09/18(木) 17:53:54 ID:8/5k7jEL0
うん、もうそれでいいよ
日大すごいよ
3大学への名無しさん:2008/09/18(木) 18:00:31 ID:QQ38G8qaO
並み
4大学への名無しさん:2008/09/18(木) 18:21:15 ID:aGwqseRX0
マーチは論外
東京理科大学との就職実績

大学別就職ランキング2007(大手スーパーゼネコン5社)
★大成建設 :日大14名>東京理科9名
★大林組  :日大 8名>東京理科5名
★清水建設 :日大15名>東京理科9名
★鹿島   :日大14名>東京理科5名
★竹中工務店:東京理科10名>日大4名
大学別就職ランキング2007(準大手ゼネコン4社)
★西松建設 :日大 9名>東京理科0名
★戸田建設 :日大12名>東京理科1名
★熊谷組  :日大 6名>東京理科1名
★五洋建設 :日大 5名>東京理科2名
大学別就職ランキング2007(住宅メーカー5社)
★大和ハウス工業 :日大47名>東京理科12名
★積水ハウス   :日大35名>東京理科6名
★ミサワホーム  :日大39名>東京理科3名
★セキスイハイム :日大16名>東京理科5名
★住友林業    :日大 7名>東京理科2名 



5大学への名無しさん:2008/09/18(木) 20:54:36 ID:xjwYZPh8O
早慶日なんてそんな謙遜しないで下さいよ!東大=日大>>>一橋東工>>>早慶>>>マーチ>>>駒専>>>>
日東>>>>越えられない壁>>>>>>駒専>>>>
日東駒専って二極化してるんですね
日大は日本一ですよ
よかったですね日大さん
6大学への名無しさん:2008/09/18(木) 20:57:49 ID:xjwYZPh8O
日東駒専

日東=日大東大
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駒専=駒澤専修
7大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:02:16 ID:db0460R30
20点。はい、次!
8大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:20:24 ID:xjwYZPh8O
↑うわぁ
面白くねぇ・・・
9大学への名無しさん:2008/09/18(木) 21:22:43 ID:RC7C+uAh0
面白いw
座布団1枚持ってきてくれ〜
10大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:06 ID:tKqjdsh50
 少年よ、大志を抱け。
 しかし、金を求める大志であってはならない。
 利己心を求める大志であってはならない。
 名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない。
 人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ。

勝ち組になることをのみ唯一の価値観として生きる者多き世への警鐘なり。

11大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:30:13 ID:oUxmM8Jt0
患者さんホイホイスレまた立てたのかよw
12大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:40:55 ID:+5WBrD0dO
以下
日径新聞抜粋

日東駒専党の会長を務めている日大会長は昨日の夜8時により緊急記者会見を開きました会見で日大会長は
「我々はすでに協会の域を逸脱している、共に肩をなれべる時はすでにさった、あらたな仲間と共に戦う」
と言い新日東党設立のむねを語った新日東党の東を勤めるのは東大であるそうだ
「日東駒専党の日の続投するのは?」
との質問に対し
「私からはあまり言えないが日体さんが濃厚」と発表
これにより
新日東党の勢力が強まることが予想され
与党の早慶党は「われわれも何か対策をしなければ新日東にもっていかれると」かなり窮地にさらされてしまった
13大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:46:13 ID:+4S7uTTU0
ポンの馬鹿さ、阿呆さ、滑稽さ、低俗さetc・・・が今夜もマタ炸裂しとる様だな。
14大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:53:59 ID:40g/jZ1t0
15点でいいですか?
15大学への名無しさん:2008/09/19(金) 22:58:51 ID:03HnAvLRO
>>8
おもしろくないのお前だろww
16大学への名無しさん:2008/09/19(金) 23:51:32 ID:ZxMrtb60O
どうでもいいよここらへんの序列
だから日東駒専なんだし
17大学への名無しさん:2008/09/21(日) 03:11:35 ID:XpDnmmXn0
実績
早慶日>>>マーチ(中央法は除く)
18大学への名無しさん:2008/09/21(日) 03:19:17 ID:cWR7aWYKO
違うよ 負け犬の集まりだよ 国立の落ちこぼれの負け犬集団 しかも自尊心高すぎ 以上をまとめると負け犬ってことよ
19大学への名無しさん:2008/09/21(日) 03:29:41 ID:ISJ5OwBcO
はい次
20週刊エコノミスト:2008/09/21(日) 03:30:13 ID:HGcEggp5O
学生数、総資産額はたしかにNO.1ではあるようだ。
21週刊エコノミスト:2008/09/21(日) 04:05:15 ID:HGcEggp5O
財務内容がイイといいながら収支は主要大学中唯一の赤字である。
人件費が1000億円と膨大な金額である。
このままではヤバイのではと心配でもあろうか。
22貴方の日大度テスト:2008/09/21(日) 07:26:20 ID:XTUjrHV40
 下記質問に6問以上YESと答えた方は立派な日大マン若しくは
日大工作員と認定いたしましょう。さあどうぞ〜〜
1.「日」「日本」という文字を見ると敏感に反応してしまう。
2.日本大学の創設者および創立時の学校名がいえる。
3.日本大学校歌を2番まで空で歌える。
4.日本大学の各学部の所在地が正確にわかる。
5.「偏差値の高低が大学の絶対的評価ではない」という固い信念を持つ。
6.日産の「マーチ」にはゼッタイ乗らない。
7.爆笑問題の番組は必ず見る。
8.正月は家で箱根駅伝を必ず見る。
9.絶滅してしまったマンモスが好きだ。
10.駅弁は好きだが、駅弁大学は嫌いだ。
23大学への名無しさん:2008/09/22(月) 21:53:49 ID:j2qpiPNY0
これを読んだ方がいい

日大から地方公務員
http://namidame.2ch.net/govexam/index.html#5
24大学への名無しさん:2008/09/22(月) 21:56:47 ID:j2qpiPNY0
これを読んだ方がいい

日大から地方公務員 こっちだった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1195815173/l50
25大学への名無しさん:2008/09/24(水) 17:50:29 ID:VEQcDBoo0
■地方公務員就職者数(難関・有名私大)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
日本387
中央227
早稲田208
法政188
立命館182
明治174
関大148
関学111
同志社106
立教87
南山65
慶應64
青学57
学習院43
獨協42
西南学院35
成蹊22
上智19
成城11
津田塾7
ICU2

日大にも優秀な奴いるんだなwww

26大学への名無しさん:2008/09/24(水) 19:26:12 ID:T3n6xf050
工学部卒の佐藤勉衆院議員が新内閣の国家公安委員会委員長に就任。
おめでとう。
27大学への名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:16 ID:4H0NKtmdO
ちなみにそいつの親も政界だろ?
28大学への名無しさん:2008/09/24(水) 21:38:44 ID:LZLtOfsEO
そうだよ
29大学への名無しさん:2008/09/24(水) 21:48:30 ID:LZLtOfsEO
>>25
ぼけなす
★地方公務員試験に強い大学(警察消防は除く)
1 大阪教育大学 511人
2 愛知教育大学 505人
3 日本大学 443人
4 広島大学 379人
5 立命館大学 304人
6 信州大学 284人
7 埼玉大学 270人
8 中央大学 266人
9 国士館大学 262人
10 法政大学 250人
11 明治大学 246人
12 早稲田大学 232人
30大学への名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:12 ID:LZLtOfsEO
★司法試験
23位 日本大学 26人
24位 横浜国立 24人
25位 立教大学 21人

★弁理士試験
17位 日本大学 8人
18位 千葉大学 7人
18位 明治大学 7人
18位 上智大学 7人
18位 大阪府立大学 7人
18位 広島大学 7人
31大学への名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:41 ID:LZLtOfsEO
★一級建築士試験
1 日本大学 243人
2 東京理科大学 131人
3 京都工芸繊維大学 90人
4 早稲田大学 89人
5 芝浦工業大学 72人
6 工学院大学 71人
7 近畿大学 70人
8 関西大学 57人
9 大阪工業大学 55人
10 明治大学 52人
11 法政大学 47人
11 名城大学 47人
13 神戸大学 45人
14 広島大学 44人

25 横浜国立大学 30人
32大学への名無しさん:2008/09/24(水) 22:15:47 ID:mutwA4qYO
どう見ても負け組です。
本当にありがとうございました。
33大学への名無しさん:2008/09/24(水) 22:22:43 ID:LZLtOfsEO
>>32
君が負け組なのね

★上場企業社長
1 慶應義塾大学 334人
2 東京大学 197人
3 早稲田大学 193人
4 日本大学 94人
5 京都大学 77人

プレジデント2008.10.13号による

よって、社会実績は早慶日が証明された
34大臣就任:2008/09/24(水) 23:07:36 ID:5hu05Evq0
佐藤 勉議員(S50年工学部土木卒)
国家公安委員長就任おめ
35大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:01 ID:4H0NKtmdO
人数じゃなくて率で出して!なにを分母にするかは任せる
36衆議院議院:2008/09/24(水) 23:29:59 ID:LZLtOfsEO
1 東京大学 97人
2 早稲田大学 52人
3 慶應義塾大学 51人
4 中央大学 22人
5 日本大学 15人
6 京都大学 14人
37大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:37:50 ID:K2KSWHtEO
マジレスする。

東京じゃ日大って人気でそれなりに評価もあるのかもしれんが、地方じゃ日大=バカの代名詞だぞ。日大は偏差値の割りには名前だけはかなり有名だからね。

国立第一志望で私立良くしらない人は、日大は名前が書ければ受かる大学だと本気で思ってる人が多い。
俺の親(両方とも高卒)でも、日大卒の政治家とか芸能人がテレビに出てたら「この人頭悪かったんだ」って言ってる。

だから日大のイメージは田舎じゃ最悪なのは知っといたほうがいいと思う。
38大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:39:09 ID:LZLtOfsEO
>>35
率ね
★獣医師
1 鹿児島大学 100.0%
2 山口大学 93.5%
3 北里大学 92.5%
4 岐阜大学 90.0%
5 日本大学 89.7%

16 東京大学 80.0%
39大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:51:47 ID:LZLtOfsEO
★歯科医師国家試験合格率
10 日本大学 82.6%
16 日本大学松戸歯学部 72.7%

19 九州大学 66.2%

★薬剤師国家試験合格率
14 日本大学 85.1%

17 東京薬科大学 83.1%

20 東京理科大学 82.4%

22 千葉大学 80.9%

29 岡山大学 79.0%
30 富山大学 78.9%

32 金沢大学 78.1%
40大学への名無しさん:2008/09/24(水) 23:52:56 ID:eKoeBps10
塵も積もれば山になる、か。
数は偉大だな。塵でも集まればごく数名なら組織力で押し出せるんだろう。
でも学歴に日大ってのは全くもっていただけない。

>>38
そっちの率じゃないだろw
卒業生に占める割合。
しかもそのデータで東大より上って言いたいのか?
そのあたりが可笑しいね、分をわきまえろと。
しかし、率で出してもポストは数が決まっているんだから、日大がこれだけ占有しているのは事実として悪くはないんじゃないか。
41大学への名無しさん:2008/09/25(木) 00:07:52 ID:qPG9Kj5FO
日本建築学会会長は
日本大学理工学部建築学科斎藤教授です

日本不動産学会会長は
日本大学理工学部建築学科三橋教授です

なんと、二つの学会会長が理工建築学科から選出されました
42大学への名無しさん:2008/09/25(木) 00:19:28 ID:DSEf0K0eO
>>37
お前の親、馬鹿なんじゃないの?
世間知らずの田舎もの。大学の実績も知らず、日大=馬鹿と決め付けている馬鹿家族。
田舎じゃそうゆうイメージだって?(笑)
都会に来てみ、お前の馬鹿家族連れて。
恥ずかしくて街も歩けない、挙動不審者と間違えられるなよ。
少しはお勉強した方がいいね、偏見な意見をもたれたらいい迷惑だな。(笑)
43大学への名無しさん:2008/09/25(木) 00:48:20 ID:RwY+nI2UO
>>42

>>37
> お前の親、馬鹿なんじゃないの?
> 世間知らずの田舎もの。大学の実績も知らず、日大=馬鹿と決め付けている馬鹿家族。
> 田舎じゃそうゆうイメージだって?(笑)
> 都会に来てみ、お前の馬鹿家族連れて。
> 恥ずかしくて街も歩けない、挙動不審者と間違えられるなよ。
> 少しはお勉強した方がいいね、偏見な意見をもたれたらいい迷惑だな。(笑)
44大学への名無しさん:2008/09/25(木) 00:51:16 ID:RYgLXcKz0
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁(県庁所在地国立大学)等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は、就職に関し強味を発揮する大学であると言える。

5流の日大がこの世に存在する必要などありません。
45大学への名無しさん:2008/09/25(木) 00:55:21 ID:RwY+nI2UO
>>42
世間知らずは君だと思うが。
東京で日大って実績の割りには評価されてないが。
所詮は日東駒専の一校さ。
46大学への名無しさん:2008/09/25(木) 00:58:05 ID:qPG9Kj5FO
>>44
商社はねw
日大が強い業界があるのですよ
プレジデントをそのまま書き込みするなど社会を知らない証拠です
47大学への名無しさん:2008/09/25(木) 01:09:29 ID:qPG9Kj5FO
>>45
君こそ社会を知らない
日大の先輩は都庁で課長をしている
私は、行政庁勤務
立場は同じ

東京で日大卒に合わない?役人だらけだよ
会う訳がない、君達と対等に話しはしないからね
48大学への名無しさん:2008/09/25(木) 01:10:28 ID:J9qUtn7VO
>>33
俺は早稲田だけど。
まぁ負け組には変わりないな。
49大学への名無しさん:2008/09/25(木) 01:12:26 ID:RYgLXcKz0
【速報】◆56大学就職の実力◆ 読売ウイークリー2008.2.17号
人気企業100社 就職率順 人気企業就職者数/企業就職者数(%)
38%〜 一橋38.6
34%〜 慶應34.5
30%〜 東大30.1
-----30%-----
28%〜 学習院29.2 京大29.0 東工28.0
26%〜 阪大26.7 上智26.0
24%〜 早大25.6 名大25.0
22%〜 立教22.4 成蹊22.0 
21%〜 同大21.8 関学21.3 阪市21.2 九大21.0 
20%〜 東北20.6 基督20.5 横国20.2
-----20%-----
19%〜 青学19.5 津田19.1 
18%〜 神戸18.8 北大18.5 明治18.5 電通18.4 西南18.0
17%〜 南山17.6 東外17.4 中央17.2 成城17.1 
16%〜 理科16.8 筑波16.3
15%〜 首都15.5
14%〜 立命14.6 法政14.4 関西14.2 明学14.1 お茶14.0 横市14.0
12%〜 甲南12.3 農工12.3 千葉11.8
-----10%-----
8%〜 埼玉9.3 武蔵8.3 獨協8.1 京産8.1 
7%〜 専修7.4 駒澤7.3★日大7.3 國学7.1
6%〜 龍谷6.7 神奈6.1
5%〜 東洋5.6 近畿5.6 東海5.4
4%〜 亜細亜4.4
※人気企業100社はリクルート「採用ブランド調査2006」による
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg

日大は就職に強くていいですねwww
50大学への名無しさん:2008/09/25(木) 01:28:17 ID:qPG9Kj5FO
>>49
地上・政令市上級・特例市上級なら 大学は抜きにして >>49 のどの大学と同等ですか?
51大学への名無しさん:2008/09/25(木) 01:34:48 ID:MRErKxP00
日大とかリアルに三教科の試験で二教科の時点で合格点に達してたから。
簡単に入れて就職も良かったら人生苦労しねーよ。
だいたい人数があれだけいればコネがあるやつとか親が社長とかそんなやつもいるだろ。
日大で就職強かったらマーチ蹴って日大行くやつたくさんいるだろ。
てか日大の偏差値が普通に考えてマーチより高くなるはずだろ。
頭悪いやつらって本当馬鹿だし何よりも謙虚になれないんだよねwww
52大学への名無しさん:2008/09/25(木) 01:56:04 ID:rRsRg4kU0
役人って大げさに言ってるけど、かただの市役所勤務とかがざらだろ。
役人っていうのは中央官庁のお役人じゃないと話にならん。
大学生の身分だが、周りの日大卒なんて知らん。捨てるほどいるから知らずには合ってるんだろうけど。
なんかもう日大は飽きたから塵の集合として頑張ってくれ。
53大学への名無しさん:2008/09/25(木) 02:32:54 ID:4fGdaEUO0
日大生は毎年これだけの卒業生を送り出す。

人気企業100社に770人
人気企業410社になら2,000人
全上場企業になら数千人
公務員、教員700人
プラチナ資格取得者1,000人
大学院進学3,500人

おおまかに 計14,000人

>>49
2〜300人のパン食ばかりの大学が上位にいる就職率に何の意味が?
54大学への名無しさん:2008/09/25(木) 02:40:26 ID:NsgdFo76O
2教科で合格点達したとか何寝言言ってんの?

消えろ負け組
55大学への名無しさん:2008/09/25(木) 02:41:20 ID:RYgLXcKz0
>>53
そんなに大量に卒業生がいるのに、三大商社の管理職には一人もいないという現実www
【三大商社管理職数・出身大学別】
■三菱商事
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
1東大 2早稲田 3慶応 4一橋 5京都 6成蹊 7横国 8神戸 9阪大 10上智
11名大 12九大 13大阪外大 14東京外大 15立教 16東工大 17学習院 18大阪市立 19金沢大 20ハーバード
21富山大 22兵庫県立大 23香川大 24青学 25台湾大 26アーヘン工科大 27マサチューセツ 28コロンビア 29宇都宮大 30北大
31山口大 32高知大 33中央大 34ペンシルバニア 35関学 36 同志社 37東北大 38ICU 39滋賀 ボストン
■三井物産
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
慶応 東大 一橋 京大 名大 神戸大 東工大 横国 上智 九大 広島大 学習院 東京外大 北大 名工大 同志社 東北大 関学 長崎大
成蹊 島根大 横浜市立大 大阪府立大 マンハッタン 甲南大 ICU 獨協 神戸市外大 小樽商大 名古屋市立大
■住友商事
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
慶応 東大 一橋 京大 名大 神戸大 東工大 横国 上智 九大 広島大 学習院 東京外大 北大 名工大 同志社 東北大 関学 長崎大
成蹊 専修大 大阪市立大 ICU 神戸市外大 小樽商大 和歌山大  大分大 広島大 新潟大 滋賀大

56大学への名無しさん:2008/09/25(木) 04:01:12 ID:4fGdaEUO0
別の企業に大量にいるからだろ、
だって日大管理職は全上場企業4位なんだから。
それに社長4位、役員6位だしね。
57大学への名無しさん:2008/09/25(木) 07:16:04 ID:PP+1SUsHO
大体日大より簡単に入れる国立ってないだろ?
58大学への名無しさん:2008/09/25(木) 07:44:02 ID:Mrjxye/l0

【2008日大VS東大就職実績】


ポンは東大生が行かない企業で
東大生はポンが行けない企業でガンガルのだw



大和ハウス工業 日大39・東大0 
積水ハウス 日大30・東大0
戸田建設 日大16・東大0

青山商事 日大10・東大0

三菱商事 日大0・東大34
野村総研 日大0・東大36
日本銀行 日大0・東大19

日本IBM 日大0・東大23
任天堂 日大0・東大7

ソニー 日大2・東大48

サンデー毎日「人気300社’08就職実績」
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
59大学への名無しさん:2008/09/25(木) 08:32:54 ID:IEHthVQh0
大成建設 日大19 東大3
大林組  日大13 東大7
清水建設 日大14 東大7
鹿島建設 日大25 東大11

山崎製パン 日大4 東大2
明治乳業  日大1 東大1
サッポロビール 日大1 東大1
キリンビール  日大3 東大3
JT      日大4 東大4

東レ、旭化成、協和発酵、花王、資生堂、アステラス、中外、三菱マテリアル
コマツ、富士電機、オムロン、シャープ・・・・
まだまだ重複企業がたくさん。

なぜなら日大管理職は全上場企業4位だから。
それに社長4位、役員6位だしね。
60大学への名無しさん:2008/09/25(木) 11:24:30 ID:jcGu2H96O
日大に入学した時点で一流企業への就職の道は閉ざされます。なぜなら学歴フィルターにより書類審査の段階で跳ねられるからです。
61大学への名無しさん:2008/09/26(金) 10:07:14 ID:rVyLRRmA0
>>60
>>59のデータを読んでから書くべきです。
ところで貴様は一流企業への就職の道はどうなっているの?
62大学への名無しさん:2008/09/26(金) 11:30:05 ID:lr9+wYbEO
63大学への名無しさん:2008/09/26(金) 13:54:47 ID:rVyLRRmA0
>>44
大手商社採用担当者コメントは限定的であり、世間一般のものではない!!!
64大学への名無しさん:2008/09/26(金) 16:27:44 ID:EdRGqrfgO
確かに実績を残した学生も少数ながら、いる事は認める。
だが大部分の日大生は東海大生と同類であると世間に思われているのも事実。
特に、地方では。
65大学への名無しさん:2008/09/26(金) 16:34:33 ID:lr9+wYbEO
>>63
>>49

現実をみなさい。
66宮廷卒:2008/09/26(金) 17:55:35 ID:lfTzf3kX0
確かに大手企業には学歴フィルターがある。
しかしマーチ卒は就職しても四角すら取らず2.3年で辞めてしまう(大手は仕事がキツイ、根性なしが多い)
日大でフィルターがかからないのは建設系企業。
建設系は宮廷、早稲田、日大有利。>>4 >>59
日大からたとえ中堅企業に就職しても、資格を取り大企業への転職の道がある。
例えば、日大が強い一級建築士 これを取得すると外資、テレビ局、デベロッパーへ。
文系なら社会保険労務士、税理士を取得し大企業へ。
日大の実績は以上によるものではないかな。
マーチ諸君、日大を叩いていないで勉強したらどうだ。日大も同じだ。
宮廷が日大を叩くことはない。
マーチが宮廷に勝てるならどうぞ。
67宮廷卒:2008/09/26(金) 18:02:15 ID:lfTzf3kX0
>>52
>大学生の身分だが
君、馬鹿だろ

市役所
特例市以上なら国から権限委譲を受けている。
国や県が許認可出来ない事項(環境に係る許可や建築確認及び都市計画法に係る許可など)
について、その権限が与えられている。
68大学への名無しさん:2008/09/26(金) 18:03:27 ID:rVyLRRmA0
建設業、放送業における日大の勢力はあなどれない。現実をみなさい。
69大学への名無しさん:2008/09/26(金) 18:23:19 ID:rVyLRRmA0
上場企業の社長になりやすい大学4位日本大学(プレジデント2008/10/13号55頁)、現実をみなさい。
70大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:06:50 ID:lr9+wYbEO
>>66
転職?
何その超極一部の例w

まぁ日大卒の時点で一流企業にはフィルターにより書類審査段階で跳ねられるからなw

>>68>>69
>>49を読みなさい。
71大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:46:32 ID:1nRMlWM00
プレジデント2008/10/13号。”人事部の告白”より

流通関係人事部「学歴不問は絶対に嘘。」
電気関係人事部「大学に入るまで努力して勉強して来た人には安心感がある。
        学歴は大きな目安。役員からは、東大・旧帝を採れと露骨に
        言われる。三流大を採るとボヤかれる。」
化学関係人事部「日東駒専は悪いけど三流大」
広告関係人事部「日東駒専は筆記試験を課すと高確率でオチル」
食品関係人事部「うちはマーチ・関関同立などの1.5流クラスは採りたい。
        ところが、そうも言ってられず、仕方なく日東駒専でも
        採っている」

つまり、@日大は三流大、
    A日大卒は大学に入るまで努力していないので安心感がない、
    B日大卒を採ると役員がボヤク、
    C日大生は筆記試験を課すとオチル、
    Dそれでも、仕方なく採る場合もある。

ポン大生の諸君。現実を見なさい。
72大学への名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:20 ID:1nRMlWM00
>>69
あれれ?一流企業の社長が多いのなら当然平均年収もいいはずだよね?

〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・★日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
73大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:27:09 ID:8MU0LGLaO
てかトップ企業の社長がのってるの見たけど日大いなかったが?
上部はほぼ慶応それから早稲田東大とかちらほらくる

日大なんてみなかったよ
三流企業の社長とか系列したっぱの社長がおおいって聞いたよ?
えっ日大って鶏口牛後の発想?
一流企業の社長、エリート→早慶一流企業の社員→マーチ
二流企業のエリート→マーチ早慶のおちこぼれ
三流の社長→日大
三流社員→エフランとかマーチ、早慶の超おちこぼれ
74大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:31:12 ID:DNHCNjeeO
一流、二流の線引きが難しいが、
ほとんどのマーチ生は二流企業に行くわけだし落ちこぼれではないがな。
75大学への名無しさん:2008/09/27(土) 01:53:44 ID:MxhGPYF40
ぽんぽこ大学(笑)
76大学への名無しさん:2008/09/27(土) 03:14:21 ID:iZMwaW110





    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 日大は勝ち組、エリートなんだハアハア いまや早慶日の時代ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \ PON_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕



77大学への名無しさん:2008/09/27(土) 09:57:45 ID:tiU2a+Is0
>>71
上場企業役員数、
6位★ 日本大学807,
7位  明治大学773,
12位 法政大学447、

22位 東海大学212
23位 上智大学197
24位 専修大学195(プレジデント2008/10/13号59頁)

日東駒専とくくるのは明らかに間違っているな。
OBの活躍度を無視して論ずるのおかしい。
78大学への名無しさん:2008/09/27(土) 10:30:42 ID:Wjph++Q8O
>>77
卒業生の人数から見ると少ないね。
むしろ、OBの数から見ると東海大と同レベルに思われるが。
最近、どこかで論じられているがやはり
日大=東海大ダヨ。
79大学への名無しさん:2008/09/27(土) 10:36:15 ID:Y58qKe9j0
世界に冠たる野村證券では。。。
08採用総数824名

◎東京一工早慶地帝
東大 34(4.1%)
京大 17(2.1%)
一橋 04(0.5%)
東工 08(1.0%)
早大 39(4.7%)
慶應 58(7.0%)
地帝 18(2.2%)
……………………………………
合計178(21.6%)

◎マーチ
明治36(4.4%)青山23(2.8%)立教14(1.7%)中央22(2.7%)法政18(2.2%)
……………………………………
合計113(13.7%)

◎KKDR
関学26(3.2%)関大22(2.7%)同大27(3.3%)立命29(3.5%)
……………………………………
合計104(12.6%)

◎日東駒専
日本09(1.1%)東洋05(0.6%)駒沢04(0.5%)専修07(0.8%)
……………………………………
合計25(3.0%)

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
80大学への名無しさん:2008/09/27(土) 11:01:24 ID:tiU2a+Is0
>>79
824名のうち、20年後残るのは何人かな。ほとんど使い捨て塵材でしょwww
81大学への名無しさん:2008/09/27(土) 11:57:14 ID:8MU0LGLaO
てか
日の役員て今の団塊の世代の名ばかり役員ばっかなんでしょ?

団塊までは年功序列の節があったからだよ

団塊がいなくなった瞬間日大の役員は一気に消えます
てかOB100万もいるのに役員の数がこんだけとは・・・年功序列すらさせてもらえなかったのか?
82大学への名無しさん:2008/09/27(土) 16:22:31 ID:AbkqjSyN0
>>70
 自分で、宮廷とか書いてる時点で日大だよw
 だいたいレスが日大ネタに猛反論w

>マーチが宮廷に勝てるならどうぞ。
 マーチが宮廷に勝てないのと同様に、日大がマーチに勝てないわけだが。
83大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:48 ID:b8HTkUqIO
メーコマって何ですか?
84大学への名無しさん:2008/09/28(日) 20:26:24 ID:c9WNJGCa0
http://illusionweaver.tripod.com/sundaihantei91.html

【笑劇の事実−慶応はマーチレベルだった!!】

慶応経済(A方式−3科目)59.5 慶応経済(B方式−2科目)62.0
慶応文学部−3科目 58.5 慶応総合政策−2科目 60.5
慶応環境情報−2科目 57.5 駒沢法−3科目 55.5


85大学への名無しさん:2008/10/02(木) 20:56:08 ID:ID4XTqiB0
<大学のグループについて>




1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合
(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。


2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学


3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。




http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17






※世間一般で「高学歴」は、 「国公立大学」 + 「MARCH・関関同立レベル以上の難関私立大学」 です。
86大学への名無しさん:2008/10/05(日) 01:09:13 ID:bHWJxuUTO
東大 才能がなきゃ無理
一橋 努力すれば・・・
早慶 普通でもめちゃ勉強すりゃはいる
マーチ バカでも勉強すれば入る
日大 バカなくせにあまり勉強しないから入る
F バカなくせにまったく勉強しないから入る
F以下 バカだから入る
だよな?
87大学への名無しさん:2008/10/05(日) 13:38:57 ID:CC0Vn2yA0
>>1-86
だから負け組みなんです(笑)
http://777slot.gozaru.jp/
88大学への名無しさん:2008/10/05(日) 16:19:05 ID:z6w8HBkp0
●下記企業就職率(小数点一桁まで)
一橋大学 49.8% 東京工業大学 46.8% 慶應義塾大学 44.3%
--------------------------------------------------------------40%
東京大学 38.0%  京都大学 32.8% 大阪大学 30.1% 早稲田大学 30.0%
--------------------------------------------------------------30%
神戸大学 27.3% 九州大学 27.3% 東北大学 26.4% 北海道大学 23.5% 名古屋大学 20.5%
【集計企業・ソース:サンデー毎日2008/7/27号】
三菱商事・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・丸紅・電通・博報堂・三井不動産・三菱地所
NHK・TBS・日本テレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・講談社・集英社・小学館・日本郵船・JRA
朝日新聞・読売新聞・日本経済新聞・産経新聞・毎日新聞・共同通信社・時事通信社
日本銀行・三菱東京UFJ銀行・みずほFG・三井住友銀行・三菱信託銀行・住友信託銀行
中央三井トラストG・野村証券・大和証券G・日興コーディアル・東京海上・三井住友海上・損保ジャパン
日本生命・第一生命・住友生命・JR東・JR東海・JR西・東京電力・関西電力・中部電力
東京ガス・大阪ガス・JAL・ANA・NTT東・NTT西・NTTドコモ・KDDI・NTTコミュ・NTTデータ・日本IBM・NRI
新日鐵・JFE・神戸製鋼・住友電工・住友金属・三菱マテリアル・ブリジストン・旭硝子・新日石・出光興産
大成建設・大林建設・清水建設・鹿島・竹中工務店・日揮・日立・東芝・三菱電機・NEC・富士通
松下電器・シャープ・ソニー・キーエンス・日本HP・トヨタ・ホンダ・日産・デンソー・三菱重工・川崎重工・キャノン・リコー
富士ゼロックス・ニコン・コニカミノルタ・オリンパス・キリン・アサヒ・サントリー・味の素・JT・東レ・帝人・旭化成・財閥化学
花王・P&G・富士フイルム・資生堂・武田薬品工業・第一三共・エーザイ・アステラス製薬・任天堂・ヤマハ・リクルート

どこが早慶日なんだよばーか
89日大理工卒:2008/10/05(日) 16:21:47 ID:crpgIhxiO
>>87
君は勝ち組だなw
どちらのお偉いさんですか?
当然、年収は1000万以上ですよねw
東大卒の平均年収が、800万
もし、君の年収が800万以下なら私の勝ちだよw
90日大理工卒:2008/10/05(日) 16:28:43 ID:crpgIhxiO
>>88
どこの大学も就職悪いなw
そこに書いてある企業なら、電話一本で課長を呼びつけられますがw
91大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:51:06 ID:hYL9xihT0
>>89
たかが年収800万で何を威張ってんの?www

まぁ日大卒で800万は優秀でとは思うけど。
92大学への名無しさん:2008/10/05(日) 21:54:52 ID:tDA07Y+4O
学歴でやればか
93大学への名無しさん:2008/10/06(月) 03:04:06 ID:neBdoHF+0
日大は名門大学。
難関資格取得者1位、社会的エリート輩出数2位、医師数1位、
社長1位、博士号私大1位、スポーツ選手1位、芸能人1位、
上場社長4位、役員6位、管理職4位、国会議員5位他。
現内閣に大臣1人、党4役1人、副大臣3人、次期総理に日大濃厚。
建築学会、歯学会、不動産協会会長は日大。
多くの特許を取得、公開し衛星を打ち上げる世界ランカー。

医歯獣医薬学部なし、理科系放棄し資格就職に特化したマーチ、その結果
<難関資格取得者数>
 日大>慶応>東大>早稲田>>>理科系の壁>>>マーチ
<博士号授与者数>
 東大>日大>慶応>早稲田>>>研究の壁>>>マーチ
<世界ランキング>
 東大>慶応>早稲田>日大>>>世界評価の壁>>>マーチ

実績
早慶日>>>マーチ(中央法は除く)はガチ!!
94日大理工卒:2008/10/10(金) 21:35:09 ID:IKeBItnsO
>>91
特定行政庁勤務だが
何か?

建築基準適合判定資格者は、日大首位なんだよ
この国家資格を知らないだろ
95大学への名無しさん:2008/10/20(月) 20:31:08 ID:cTMsZY7r0
あほポン卒が少々出世した処で「馬鹿がマグレ&偶然で成り上がった!?」様にしか見えないんだよねぇw
96大学への名無しさん:2008/10/24(金) 17:46:55 ID:iRxRAaS70
日大は学生の半分は一般受験をしないで入学してくる。
定員と募集枠を比べれば分かる。
箱根マラソンみたいな筋肉バカが、大学の宣伝をして
少ない一般受験枠で外見を整えてるだけ。
実際の授業風景はまさにカオス。

率になるとチンカスレベルだが、数の原理でゴリ押すのが日大。

実力で言ったら、大手就職率は駒沢以下。司法試験は専修以下。
97大学への名無しさん:2008/10/24(金) 18:56:38 ID:R2WKn32nO
>>96
この人は妄想が激しいお方です。
そのうち幻覚、幻聴があらわれて来るでしょう。
精神科をお勧めします。統失の疑いがあります。
98大学への名無しさん:2008/10/24(金) 19:00:12 ID:wsQ/8S4kO
>>96
非の打ち所が無い。
現状を良く捉えてるよ。
99大学への名無しさん:2008/10/24(金) 19:48:57 ID:w/dtWEfk0
<日大を門前払いする企業>

−−−−| 三|伊|三|住|丸|野|日|日|任|新|旭|帝|新|デ|日|
−−−−| 菱|藤|井|友|紅|村|本|本|天|日|ガ|人|日|ン|本|
−−−−| 商|忠|物|商|―|総|銀|I -|堂|鉄|ラ|―|本|ソ|郵|
−−−−| 事|―|産|事|―|研|行|B- |―|―|ス|―|石|||船|
−−−−| ―|―|―|―|―|―|―|M|―|―|―|―|油|―|―|
=====================================
東大−−|34|09|23|16|14|36|19|23|07|12|16|03|07|08|04|
一橋−ー|09|08|12|06|10|04|03|11|01|02|03|00|02|02|05|
京大−−|17|05|06|15|10|12|07|09|03|16|09|02|03|07|03|
東工−−|07|02|02|02|04|15|03|02|01|08|12|02|07|10|01|
早大−−|22|17|19|24|18|35|12|35|09|13|10|04|14|24|06|
慶応−−|14|22|44|39|21|36|13|50|08|10|09|01|07|07|04|
明治−−|00|02|01|03|05|05|01|09|00|00|01|01|02|08|00|
法政−−|00|00|01|01|02|06|00|05|00|00|01|00|00|03|00|
===================================←超えられない壁
日大−−|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00
100大学への名無しさん:2008/10/24(金) 20:22:56 ID:mDvFAk4a0
一流高校に通う高校生たちに、
「君たち、うちの大学を見学しないかい?」 と訊くと、
彼らは興奮しながら、
「えーッ!?東大?京大?早稲田?慶應?」
と尋ねてくるよ。
で、「いや、実はうちは日大なんだ」と言うと、
彼らは急に不愉快になって、予備校の裏通りで寝ている3浪を指差す。
そこで、その3浪を蹴飛ばして叩き起こすと、
そいつがアクビしながら「チィ〜ッス」と言うので、
「オマエ、日大に来るか?」と言ってやると、
そいつは小躍りして、「ウィーッス!!」と叫び

101大学への名無しさん:2008/10/24(金) 20:23:46 ID:mDvFAk4a0
東大閣下……『来たか東大、待ってた京大!』というDVDに出演し、受験生に大好評。

早慶どの……『来たか慶應、待ってた早稲田!』というDVDに出演し、受験生に大好評。

日大くん……『まさか日大?やっぱり日大…』というDVDに出演しているのに、いつも早送り。



東大閣下……夏山で仲間たちと自然探索をしているが、1人でも所在不明になると大騒ぎだ。

早慶どの……夏の浜辺で仲間たちと海水浴を楽しむが、1人でも行方不明になると大騒ぎだ。

日大くん……夏の工事現場で仲間たちと走り回っているが、2−3人が轢かれても、みんな黙って弁当を食っている。


102大学への名無しさん:2008/10/24(金) 20:24:36 ID:mDvFAk4a0
東大閣下……自分が本当は日大生だった、という恐ろしい夢を見て、目覚めてからちょっと涙を流す。

早慶どの……自分が本当は日大生だった、という戦慄の夢から目覚め、なんだか不愉快な気持ちになる。

日大くん……自分が日大生だった、という悪夢から目覚めると、もっとおそろしい現実がまっている。



東大閣下……新聞で政治家の下らない汚職や贈収賄の記事を読み、相変わらず世の中は馬鹿が多いのだなと嘆息する。

早慶どの……新聞で企業の下らない詐欺やインサイダー取引などの記事を読み、どうしようもない馬鹿がいるんだなと失笑する。

日大くん……相変わらず世の中にたくさん居るどうしようもない馬鹿なのに、新聞にすら載らない。
103大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:43:02 ID:YaAn5NrB0
>>96
いやはや!お見事! これほど的確に莫迦ポン大の内部惨状を暴露したレスも珍しい。
104大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:46:33 ID:3BvPVoye0

だれかハングル読んでやれよwww



105大学への名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:49 ID:YaAn5NrB0
なるほど・・・ポンは馬鹿だからコレがハングルに見えるんだねw^^
106大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:07:48 ID:R2WKn32nO
>>105
お前、高校生か?
なんでこのスレにいるんだ?かまって欲しいのか?
ホンマモンのマーチや早慶は日大を執拗に相手にしないから。
日大が帝京や亜細亜を必死で相手にしてるか?
無言の圧力で勝敗はわかる。
お前は日大以下だから執拗に絡んでくる
真性激馬鹿猿。
107大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:17:53 ID:N+HfqU3x0
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::   ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / /  また日大スレが立ったぞー(* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                  /アニオタヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ           /    人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   勝ち組を叩きまくるぞゴルァ!!
/ 童貞 ..    ∧_∧´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   (  ´∀`)  /ニートノ        | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (  ´∀`)
 /ひきこもり / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/ 派遣 ヽ
108大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:22:16 ID:sTiX4B60O
>>106
これが日大脳か…
109大学への名無しさん:2008/10/24(金) 23:22:40 ID:HYGZh37HO
>>106
その通り。
世間の勝ち組は最初から日大とかいう屑など相手にしてません。

強いて言えば俺のようにたまたま通りすがりにちょっとイジクルだけ。
110大学への名無しさん:2008/10/25(土) 06:56:11 ID:BCnybKwv0
東大閣下……将棋ではまず「王将」を最優先に考えながら打つ。

早慶どの……将棋では「飛車」と「角」の攻撃効率を最優先に打つ。

日大くん……「歩」ばかり異常にたくさん集める。



東大閣下……ポーカーでは「4カード」を狙いにいくが、失敗して、踏んだり蹴ったりだ。

早慶どの……ポーカーでは「フラッシュ」や「ストレート」を狙いにいくが、失敗して、踏んだり蹴ったりだ。

日大くん……ポーカーで現金を賭けて通報されてしまい、警察で踏まれたり蹴られたりしている。
111大学への名無しさん:2008/10/25(土) 06:56:54 ID:BCnybKwv0
東大閣下……彼女のブラを外す。

早慶どの……彼女のパンティをおろす。

日大くん……「お洗濯は酵素パワーのトップでよろしかったでしょうか?」



東大閣下……駅前の新しい本屋でゴルゴ13を購入するが、案外つまらないので古本屋に売ってしまう。

早慶どの……近所の本屋でゴルゴ13を購入するが、やっぱりつまらないので古本屋に売ってしまう。

日大くん……古本屋でゴルゴ13を何時間も立ち読みし、店員に注意されると「…ムダ口を叩くな……」などと言葉を返し、通報される
112大学への名無しさん:2008/10/25(土) 07:53:34 ID:Q2XBwzRB0
なにも知らないガキがwwww
日大は警察官僚エリート。プレジデントを良く見ろ。
1位 日大!

113大学への名無しさん:2008/10/25(土) 15:51:04 ID:SsL1gr/H0
このこと?

<プレジデント 消防士・警察官になりやすい大学>

(消防士)       (警察官)
1位 国士舘     1位 日大
2位 日大      2位 国士舘
3位 東海      3位 東海
3位 中京      4位 帝京
5位 近大      4位 近大

国士舘vs日大。合格率では、国士舘>日大。
114大学への名無しさん:2008/10/25(土) 20:58:15 ID:zbOxqr/S0
警察における日大閥は磐石。いまさら早慶の出る幕はないんだよ。
115大学への名無しさん:2008/10/26(日) 05:12:43 ID:bzotwp+u0
このAAはよく出来てるなあw

                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::   ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / /  また日大スレが立ったぞー(* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                  /アニオタヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ           /    人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   勝ち組を叩きまくるぞゴルァ!!
/ 童貞 ..    ∧_∧´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E) ||  ∧_∧ 
   (  ´∀`)  /ニートノ        | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (  ´∀`)
 /ひきこもり / ,    // ヽ      |     ノ  \__/ビシッ||/ 派遣 ヽ

116大学への名無しさん:2008/10/26(日) 07:47:51 ID:9F50JuFh0
>>114 あの〜、日大や国士舘がなる警察官は地方公務員一般採用。つまり、兵隊。
東大を筆頭に早大や慶応がなるのは、警察官でも国家1種試験採用。高級官僚エリートなんですが..。
同じ警察官でもどれぐらい格差があるかというと、一般採用(=日大)が警視(=地方都市の警察署長クラス)
になるのはどんなに早くても45歳。一方、国家1種採用者(=早慶)は29歳でみんな自動的に警視に
昇進。
117大学への名無しさん:2008/10/26(日) 08:33:05 ID:Ch4fqaSVO
日大がいいわけないやろ!
あほすぎるこのスレ。
自分達の頭の悪さを必死にフォローしてるのが見るにたえないわ。
118大学への名無しさん:2008/10/26(日) 09:24:58 ID:ohTGfCeX0
つまり、こういうことなんですね;

「警察上級職員(エリート)---|(実績 大学) <29才で自動的に警視に昇進する人たち)  
 =国家公務員1種採用」-|1位-東大--2位-京大--3位-早大--4位-慶応--5位-北大
================大きな格差==============================
「警察下級職員(兵隊)---|(実績 大学) <どんなに頑張っても45才にならないと警視になれない人たち>
=警察官任用試験採用」---|1位-日大--2位-国士舘-3位-東海--4位-帝京--4位-近大
119大学への名無しさん:2008/10/26(日) 10:42:00 ID:NhvoPjm30
★河合塾2009年度ボーダー偏差値★
(法・政治系)
65.0 明治(法)
     立教(法)
62.5 青山学院(国政)
     法政(法)
60.0 成蹊(法)
     明治(政経)
57.5 青山学院(法)
     明治学院(法)
55.0 成城(法)
52.5 日本(法)
     専修(法)
     東洋(法)
     獨協(法)
50.0 國学院(法)
47.5 駒沢(法)

 
120大学への名無しさん:2008/10/26(日) 11:12:43 ID:CmSmrC76O
>>88
今は就職悪いな
首位の一橋でさえ50%いないのか

来年から就職氷河期に入るから>>88の半分しか、就職出来ないね

前回の就職氷河期では、旧帝国か50社受けて1社しか内定貰えなかったという

就職板覗いてみな
大騒ぎしているよ

日大生へ
建設では日大枠があり日大生が優先的に内定されます。優良企業の鹿島・大成もあります
若しくは、頑張って県庁か市役所に入れば
121大学への名無しさん:2008/10/26(日) 13:06:09 ID:mwnSMCTI0
地方都市の警察署長って警視クラス。そこに、29歳で警視なりたての
国家公務員1種採用が署長としてやって来たりする。

A署長=1種採用の早大卒29歳。新任で赴任。
B巡査=日大卒兵隊採用29歳。大学時代サークルの交流でA署長とは面識。

B巡査--「あれ、Aじゃないか。元気か〜?」
A署長---「...........」
巡査部長「こ、こ、こら〜!署長様に向かってため口利きやがって。」
B巡査--「えっ?し、し、署長?A, いや、A署長、大学ん時は一緒に飲んだ
--------こともありますよね。お元気でしょうか?」
巡査部長「こら!直接もの言うんは100年早えんだヨ。」
A署長---「巡査部長、部下の教育はしっかりお願いしますよ。このBとは面識あり
--------ますが、確か”日大はエリート”とは2CHに妄想カキコミしてたな。
--------まずは、妄想癖から直してやって下さい。」
巡査部長「かしこまりかした。しっかり教育します。」
 // ---「こらB!やくざがチャカ撃ってきたら、署長様の弾除けになるのがお前
--------お前の役目だ。くだらん妄想なんかしたらゆるさねえゾ」
B巡査--「お、お言葉ですが、日大からは社長や政治家がキラ★のごとく..」
巡査部長「他人のことはいいんだよ。お前は弾除けだってことを忘れるな。
--------今日は夜勤を命ずる。署長様のご自宅を警護しろ。野良犬がご自宅に
--------ションベンしてもお前の責任だ。そん時は精神棒を100回ケツに叩き込む。
--------分かったな。」
B巡査--「ヒエエエエ〜」       
 
122大学への名無しさん:2008/10/26(日) 14:22:08 ID:QcdoUg010
中央省庁幹部出身大学

【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  ★日大2

【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 
     ★日大5 一橋3 神戸3 慶應3 法政3

過去の警視総監私大では唯一日大のみ、前・現国家公安委員長は日大。
そもそも東大一人勝ちの省庁で早慶がどうとかwww
123大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:05:47 ID:NskZFO660
このスレでポンが勝ち組とか言ってる奴は下のスレを見に行ったほうがいい

【早慶なんて】我が日大【知らねー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1224160839/l50
124大学への名無しさん:2008/10/26(日) 15:31:01 ID:EMBuQkQ80
>>122
それみても、日大がとくに凄いとは全くおもわないけど、検察の中央スゲーって思ったよ。
125大学への名無しさん:2008/10/26(日) 19:50:40 ID:4tE0qpxO0
>>122 そんなインチキデータどこから持って来たんだ?

【警察庁国家公務員1種 大学別採用】

http://www.geocities.jp/plus10101/k12005.jpg

東大13、京大1、慶応1、早大1、ケンブリッジ大(院)1、
東大(院)1、東北(院)1、北大(院)1。 日大は当然0.

だいたい、このバカは国家公務員1種と司法試験の違いも知らないようだ。
検察官は司法試験なんだよwwwww
126大学への名無しさん:2008/10/26(日) 23:19:24 ID:Bu1hDbkB0
んなこと解ってるって、
検察と警察は共同で案件にあたるし、試験、出世の難易度が近いから
書いただけじゃん。慶応1、早大1、日大0ってw
>>118-121否定できる根拠になるな、自滅乙www
127大学への名無しさん:2008/10/26(日) 23:23:06 ID:Bu1hDbkB0
>>118>>121です。
128大学への名無しさん:2008/10/26(日) 23:31:24 ID:S6IndnuP0
すっぽん大ではあまりに恥かしい。本人のみならず、孫子の代までの家の不名誉。
129大学への名無しさん:2008/10/27(月) 05:26:18 ID:XhAmM9WUO
>>1
いや、負け組です。
130大学への名無しさん:2008/10/27(月) 05:27:39 ID:4n6gwXRS0
XhAmM9WUO←法政w
131大学への名無しさん:2008/10/27(月) 06:38:37 ID:vXPgYTnW0
>>126は真性バカ。日頃おめに掛かれない低IQに遭遇するのが、日大スレの醍醐味
ではある。

ハイ、な〜んも矛盾してませんよ。分かりますか?

警察上級職員(エリート)---|(実績 大学) <29才で自動的に警視に昇進する人たち)=A署長 
 =国家公務員1種採用」-|1位-東大--2位-京大--3位-早大☆--4位-慶応--5位-北大
================大きな格差===================
「警察下級職員(兵隊)---|(実績 大学) <45才にならないと警視になれない人たち>=B巡査
=警察官任用試験採用」---|1位-日大★--2位-国士舘-3位-東海--4位-帝京--

132大学への名無しさん:2008/10/27(月) 07:42:02 ID:gpwc/qch0
>>131 「バカ」って言うのは止めてくれ。

オレたち日大は、そのフレーズ聞くと一瞬金縛りになるんだよ。
丁度、太ってるヤツが「脂肪」って言葉に敏感になるのと同じ様にな。
他人に”バカ”と思われてないか凄く敏感になってるんだよオレらは・・。

親しい間や、最初からバカでないことがはっきりしている人たちの間では
「バカ」はジョークの様なもんだろう。だが、>>126の様な本物には冗談に
ならない。ヤツは、今頃、「バカって言ったな!バ、バ、バカって・・・」
と悶えているんだ。同じバカのオレには分かる。

今後、このスレで気軽に「バカ」を使わない様にしてくれ。
133大学への名無しさん:2008/10/27(月) 07:50:33 ID:xsONswqm0
バカポン
134大学への名無しさん:2008/10/27(月) 08:06:17 ID:aqO1xZ9WO
バカばっか
135大学への名無しさん:2008/10/27(月) 08:12:00 ID:zfW0LUpl0
東京では日大>大阪大

大阪と言う名前がつく大学の時点で都民からはバカにされるので注意されたし
136大学への名無しさん:2008/10/27(月) 08:16:46 ID:EN1lxJDO0
こいつら1年中張り付いて同じコピペ貼ってるんだろ。
みじめだのうwww
137大学への名無しさん:2008/10/27(月) 10:23:10 ID:JP9FqVxbO
生物資源科学部の学祭ライブのスタッフ見てるか!?
開演前は偉そうに客に注意してた癖に
いざライブ始まったら走り回るガキは放置
最前列の通路を占拠する無法オヤジは見て見ぬふり
あんだけ人数いたのにライブ中に働かないんじゃ意味ないだろ
金返せ!
138大学への名無しさん:2008/10/27(月) 11:59:04 ID:5wWl4p1LO
>>137
動かないのではなく、動く能力がないのですよ。所詮日大なんですから。
139大学への名無しさん:2008/10/27(月) 12:47:06 ID:iIFyDoBo0



    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/   \ /  )
   (6     (_ _) )   / 動けないのも才能の一つです。。。
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  < ソープで散財したくなったので
 (__/\_____ノ_     \ 教科書とゲーム買ってくだちぃ(死)
 / (__))日本大學)))
[]__| |.        | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |     |:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)

140大学への名無しさん:2008/10/27(月) 12:55:33 ID:hEcp1pM4O
>>135
俺東京人だがそれは絶対に有り得ない
141大学への名無しさん:2008/10/27(月) 14:50:03 ID:fccHc7nH0
>>135
俺は東京人でも23区内。おっしゃる通りだね。
142大学への名無しさん:2008/10/27(月) 19:37:59 ID:w/y5zVqo0
<日大に入ると一流企業には就職できません> 

サンデー毎日「大学別就職実績」2008年7月27日号より

−−−−| 三|伊|三|住|丸|野|日|日|任|新|旭|帝|新|デ|日|
−−−−| 菱|藤|井|友|紅|村|本|本|天|日|ガ|人|日|ン|本|
−−−−| 商|忠|物|商|―|総|銀|I -|堂|鉄|ラ|―|本|ソ|郵|
−−−−| 事|―|産|事|―|研|行|B- |―|―|ス|―|石|||船|
−−−−| ―|―|―|―|―|―|―|M|―|―|―|―|油|―|―|
=====================================
東大−−|34|09|23|16|14|36|19|23|07|12|16|03|07|08|04|
一橋−ー|09|08|12|06|10|04|03|11|01|02|03|00|02|02|05|
京大−−|17|05|06|15|10|12|07|09|03|16|09|02|03|07|03|
東工−−|07|02|02|02|04|15|03|02|01|08|12|02|07|10|01|
早大−−|22|17|19|24|18|35|12|35|09|13|10|04|14|24|06|
慶応−−|14|22|44|39|21|36|13|50|08|10|09|01|07|07|04|
神戸大―|01|10|00|14|06|06|02|07|02|04|02|02|02|08|06|
日本女子|00|00|02|02|02|04|00|03|00|02|00|00|02|00|00|
東京女子|00|02|06|01|01|01|02|01|00|02|00|00|02|00|00|
津田塾−|00|00|00|04|01|01|02|03|00|00|00|00|00|00|00|
青学―−|01|00|03|00|02|02|01|09|02|01|00|01|01|01|01|
明治−−|00|02|01|03|05|05|01|09|00|00|01|01|02|08|00|
法政−−|00|00|01|01|02|06|00|05|00|00|01|00|00|03|00|
===================================←超えられない壁
日大−−|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|


143大学への名無しさん:2008/10/28(火) 01:59:48 ID:4IUvq1AU0
>>142
お前、凄い勢いで日大スレ全部に貼りまくってるなw
嘘はいかんな。
144大学への名無しさん:2008/10/28(火) 02:17:55 ID:EPyIeJ1o0
私大偏差値ランキング

A・・・慶應・早稲田・上智
B・・・立教・明治・中央・学習院・同志社・立命館・津田塾・青山学院
C・・・法政・成蹊・明治学院・関西・成城・南山・東京女子
     (A〜Cまでが1流〜準難関)
D・・・甲南・西南学院・國学院・武蔵・聖心女子・フェリス女子
E・・・★日大・駒沢・東洋・専修・中京・近畿・福岡
F・・・神奈川・東海・亜細亜・大坂経済・東京経済
G・・・国士館・帝京・大東大・立正・拓殖・大正
145大学への名無しさん:2008/10/28(火) 05:25:08 ID:h7Yd6cO20
低レベル

三流大学

派遣社員・バイト・ニート率70%

こんなところか?
146大学への名無しさん:2008/10/28(火) 05:34:00 ID:dIrgB0cH0
>>142のソースはこれ。嘘と思いたいのはやまやまだが、
残念ながらこれが現実。

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
147大学への名無しさん:2008/10/28(火) 06:05:11 ID:apg/CH+A0
同じソースだけど、こっちも分かりやすい;

<日大生の定番企業>
大和ハウス工業 日大39・東大0 
積水ハウス   日大30・東大0
ミサワホーム     日大16・東大0 
戸田建設    日大16・東大0
青山商事    日大10・東大0
スカイラーク     日大 6・東大0
マック     日大 5・東大0
伊藤園     日大10・東大0
熊谷組     日大 8・東大0

<日大生が門前払いされる企業> 
三菱商事 日大0・東大34
伊藤忠  日大0・東大 9
三井物産 日大0・東大23
住友商事 日大0・東大16
丸紅   日大0・東大14
野村総研 日大0・東大36
日本銀行 日大0・東大19
日本IBM  日大0・東大23
任天堂  日大0・東大 7
新日鉄  日大0・東大12
旭ガラス 日大0・東大16
148大学への名無しさん:2008/10/28(火) 23:36:04 ID:EPyIeJ1o0
間違いなく勝ちではない。一般の人に日大に行ってますって言っても
反応は、あーそうでおわりって感じ。
149おめでとう:2008/10/28(火) 23:58:56 ID:GdvyjduG0
古橋広之進氏が文化勲章受章。日本大学法学部卒業。
150大学への名無しさん:2008/10/29(水) 02:04:59 ID:Goq5NyvV0
もし相手の学歴聞いてポンwだった場合
俺なら「ヤベ!拙い事聞いちゃった!」で即座に他の話題に振り替えるよ。
だってポン卒の奴に、大学や学歴の話したら失礼かつ気の毒じゃんw
151大学への名無しさん:2008/10/29(水) 07:43:41 ID:njpORVlo0
それ、ヤバイよ。

うちの親父は旧帝卒で雑貨会社経営してんだけど・・。
この間、投売り品があって某安売りスーパーに初めて商談に行ったんだ。
商談がまとまって、安売り店のバイヤーと和気あいあいと雑談してたら・・・

親父----「バイヤーはさすがお目が高い。さぞかし優秀な大学出られ
---------たんでしょう?」 (当然、ごまスリ・おべっか。内心は、”このアホ顔は
---------どこ出たんだろう”と興味本位で聞いた)
バイヤー「ハ、ハ、ハ・・。まあ、僕なんかはうちの大学じゃあ、落ちこぼれです
---------から、たいしたことありませんよ。」(相手の鷹揚で自身のある態度をみて、
---------親父は、ひょっとしたら意外と一流大卒かもと思ったんだ)
親父----「やはり優秀な方は謙虚ですなあ。東京ですか?先輩には立派な方も
---------いらっしゃるでしょう?」
バイヤー「ええ、東京のマンモス私大ですよ。まあ、先輩には警視総監なんかも
---------いますがねえ〜」(バイヤーは自信たっぷりで、「オレはエリート」と
---------いわんばかりだったので、親父は”これは早大あたりだな”と思い込んだんだ)
親父----「じゃあ、やっぱり一流大学じゃないですか」
バイヤー「いえ、いえ。うちなんか皆な知ってる三流大ですって」(あきらかに謙遜して)
親父----「あ!わかった。ポンじゃなくって日大でしょう」(受けを狙った冗談のつもりで)
バイヤー「・・・(沈黙)。なんで、オレが日大だって分かったんだwwww」(顔が引きつっている)
親父----「いや、その・・。三流って・・」(後の祭り)

商談は白紙撤回となった。まあ、投売りしたいだけで長く取引するつもりは
なかったらしいけど。外食や安売りショップには日大の人多いから、気おつけた
方がいいよ。
  
   
152大学への名無しさん:2008/10/29(水) 08:27:18 ID:wWHaGc9A0
>気おつけた

大東亜落ち乙www
153大学への名無しさん:2008/10/29(水) 09:56:45 ID:BojgEnomO
日大www
154大学への名無しさん:2008/10/29(水) 11:16:59 ID:/cl71g7qO
>>150
完全に同意。
155大学への名無しさん:2008/10/29(水) 13:18:50 ID:ymTfvGuKO
今年は日大コンプが多くて惨めなカスが多いな
156大学への名無しさん:2008/10/29(水) 14:07:36 ID:KBELgBHdO
リアルで学歴の話なんかしないだろ
157大学への名無しさん:2008/10/29(水) 15:55:13 ID:BojgEnomO
>>155
日大ごときで自信持ってて羨ましいなぁwww
158大学への名無しさん:2008/10/29(水) 16:56:36 ID:XXM2DoNe0
>>146
建設・製造・鉄鋼・金属・造船・自動車・鉄道・電力などの理系の学科は
圧倒的にマーチに勝ってるw

しかも東大と同レベルw マジ東大生哀れだな。さすが実学の日大。
159大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:11:15 ID:BojgEnomO
>>158
見る限り肉体労働のようですねwww
160大学への名無しさん:2008/10/29(水) 18:31:16 ID:9YUftBcf0
肉体労働なら商社がダントツでキツイ
161大学への名無しさん:2008/10/29(水) 20:06:26 ID:XXM2DoNe0
>>159
テクノロジーと言えないのかね。
まあ、別に肉体労働でも構わないが、いいものを作るには、現場が大事。
現場が嫌いな奴は、事務や営業でもしてればいい。

トヨタやホンダなどの物作りを大事にする企業のDNAは、現場からしか生まれない。
日大のような実学を大事にする大学からしか、こういうエンジニアは輩出されないのだ。
グローバル企業にとって、東大や旧帝よりも日大の生徒の信頼度は絶大なのだよ。
マーチ??…論外だよw ちゃんと勉強させて、現場を大事にする立派な学生にして社会に出してほしいね。
マーチなんてプライドを振りかざしたいのなら、中小企業の方がお似合いかもねw
162大学への名無しさん:2008/10/29(水) 21:16:01 ID:KD+/4A6b0
代ゼミ模試サンデー毎日11.9号(経済系)

62.0 上智(経済)
60.0 明治(政治経済)
59.0 学習院(経済)
57.0 中央(経済)
56.0 法政(経済)
     青山学院(経済)
55.0 成蹊(経済)
     明治学院(経済)
54.0 成城(経済)
52.0 國学院(経済)
     日本(経済)  
     駒沢(経済)
51.0 専修(経済)
     東洋(経済)
     武蔵(経済)
     神奈川(経済)
50.0 獨協(経済)
49.0 東京経済(経済)
48.0 東海(政治経済)
46.0 大東大(経済)
45.0 帝京(経済)
     亜細亜(経済)
163大学への名無しさん:2008/10/29(水) 22:01:23 ID:BojgEnomO
現場って工場で単調作業する人だよね。単調なら日大でも出来る訳だ、ようは歩兵だろwww
164大学への名無しさん:2008/10/29(水) 22:54:27 ID:fEurSK+i0
日本て嫌な国だ。結局、僕らは偏差値の呪縛から逃れられない。

<日大生の定番企業>
大和ハウス工業 日大39・東大0 
積水ハウス   日大30・東大0
ミサワホーム     日大16・東大0 
戸田建設    日大16・東大0
青山商事    日大10・東大0
スカイラーク     日大 6・東大0
マック     日大 5・東大0
伊藤園     日大10・東大0
熊谷組     日大 8・東大0

<日大生が門前払いされる企業> 
三菱商事 日大0・東大34
伊藤忠  日大0・東大 9
三井物産 日大0・東大23
住友商事 日大0・東大16
丸紅   日大0・東大14
野村総研 日大0・東大36
日本銀行 日大0・東大19
日本IBM  日大0・東大23
任天堂  日大0・東大 7
新日鉄  日大0・東大12
旭ガラス 日大0・東大16
165大学への名無しさん:2008/10/29(水) 23:57:33 ID:XXM2DoNe0
>>164
一生懸命貼っているようだが、商社とか貼っても無意味。
東大とか早慶は、元貴族家系や財閥系や地方の身元がはっきりしている家柄がほとんどw
ここにいる一般人にはほとんど縁がないよw マーチはほとんど取らないよw とってもお茶汲み程度。
それと万が一、中に入れても、能力や家柄や大学や担当教授によって、担当部署の振り分けが決まるからね。
中に入ってからも理不尽な熾烈な競争が待っているだろうねw

商社もいろんな歴史があって、昔はテロの標的にもなったり、あまりいい事聞かないね…
そもそも、どういう商売しているか考えれば、自慢できるような職場ではないわなwww
166大学への名無しさん:2008/10/30(木) 00:15:13 ID:jHHI5TyZ0
>>165
負け犬の遠吠えwwww
あまりにも見苦しいwww
167大学への名無しさん:2008/10/30(木) 00:42:37 ID:ze/vwPI50
>>165
正論。
168大学への名無しさん:2008/10/30(木) 02:11:33 ID:n5GTeoSK0
>>165
そのとおり。
169大学への名無しさん:2008/10/30(木) 08:08:44 ID:UqacPwDOO
>>165
でも日大って掃除する人しかなれないでしょ
170大学への名無しさん:2008/10/30(木) 12:12:19 ID:a7lShXEQ0
ポンは馬鹿なので、ひたすら単調系な行為を強いられる類の職種
ベルトコンベア作業とか物品運搬・訪問販売・新聞代集金etc・・・
には、却って余計な事を考える余脳wが無いだけに非常に向いてます。
171大学への名無しさん:2008/10/30(木) 13:04:54 ID:lfm4l2hmO
金を1億2億寄付する約束してもバカじゃ日大に入れない。
日大は勝ち組だと思う。
172大学への名無しさん:2008/10/30(木) 15:01:10 ID:UqacPwDOO
どこが勝ち組なのか?日大より上は一杯あるぞ?ぶっちゃけ日大は良くも悪くも普通なんだよ


「消える大学・危ない大学 2009年版」 島野清志著 (代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】学部偏差値62以上〜私学四天王〜
慶應義塾 早稲田 上智 国際基督教

【A1グループ】同58以上62未満〜一流大学〜 
青山学院 中央 津田塾 東京理科 明治 立教

【A2グループ】同55以上58未満〜準一流上位〜
学習院 東京女子 成蹊 日本女子 法政 明治学院

【Bグループ】同52以上55未満〜準一流〜
獨協 神田外語 國學院 芝浦工業 専修大学 成城 東京農業 武蔵 創価 フェリス女学院 白百合女子 清泉女子 聖心 学習院女子

【Cグループ】同49以上52未満〜中堅上位〜
桜美林 亜細亜 駒澤 創価 玉川 東海 大妻女子 東京工科 共立女子 東洋 武蔵工業 神奈川 文教 実践女子 昭和女子 東京家政 日大

【Dグループ】同47以上49未満〜中堅〜
駿河台 工学院 国士舘 拓殖 多摩 帝京 東京経済 東京電機 大正 大東文化 二松学舎 和光 関東学院

173大学への名無しさん:2008/10/30(木) 21:49:32 ID:wMTMmZ/n0
<日大君活躍中です>

【2008年 就職実績】
−−−−|熊|ア|伊|マ|ス|青|
−−−−|谷|コ|藤|ッ|カ|山|
−−−−|組|ム|園|ク|イ|商|
−−−−|ー|―|ー|ー|ラ|事|
−−−−|―|―|―|―|ク|―|
=================
東大−−|00|00|00|00|00|00|
一橋−ー|00|00|00|00|00|00|
京大−−|00|00|00|00|00|00|
東工−−|00|00|00|00|00|00|
早大−−|00|00|00|00|00|01|
慶応−−|00|00|00|00|01|00|
日大●ー|08|02|10|05|06|10|
大ーーー|00|01|02|00|01|04|
東ーーー|03|02|00|00|01|05|
亜ーー−|00|01|00|00|00|01|
帝−−ー|00|01|01|01|01|04|

*マツキヨ、ドンキーも日大君の牙城です。
*熊谷組:株価38円。経営破綻懸念ゼネコン
*伊藤園の前身は訪問販売会社。過酷な労働と低定着率で有名。
174大学への名無しさん:2008/10/30(木) 23:29:36 ID:n5GTeoSK0
《中堅上司(37歳前後)の大学の学歴観》
1989年河合偏差値 ( )は国立

※経済系
【67.5〜70.0】慶応、早稲田
【65.0〜67.5】上智、青山国際(東大、京大)
【62.5〜65.0】明治、立教(一橋、横国、阪大、名大、神戸)
【60.0〜62.5】中央、日大(東北、九州、横浜市)
=======================================================高学歴の壁(偏差値60の壁)
【57.5〜60.0】法政、明治学院(北大、埼玉、首都)
【55.0〜57.5】専修、駒沢、獨協(千葉、静岡、高崎経済)
【52.5〜55.0】東洋(新潟)
【50.0〜52.5】大東、亜細亜、拓殖(福島)
175大学への名無しさん:2008/10/31(金) 04:44:57 ID:5fIJl8lC0
>>171
ええ。何もそんな大金を積まずとも
試験当日に道と時刻を間違えずにチャンと会場に辿り着き
あと名前さえ書ければ、もうほぼ受かったに等しいのが馬鹿ポン大ですからねw
176大学への名無しさん:2008/10/31(金) 06:47:15 ID:MXj8aBKp0
日大(法)って中京や愛知以下なんだね。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

68 慶應義塾 ・法[2]
67 早稲田 ・政治経済
66 慶應義塾 ・経済・商、早稲田 ・法
65 上智 ・法、中央 ・法フレックスB、早稲田 ・商
64 慶應義塾 ・環境情報[1][2]、上智 ・経済、中央 ・法フレックスA、早稲田 ・教育(社会−社会科学)
 同志社 ・法
==================一流の壁==================================
63 国際基督教 ・教養[2][3]、早稲田 ・社会科学、立命館 ・国際関係
62 明治 ・政経(政治・地域)、立教 ・経営・法、同志社 ・政策、立命館 ・法
61 青山学院 ・国際政経(国際政治)、学習院 ・法、中央 ・商フレックスPlus1・総合政策(政策科学)[2]
 津田塾 ・学芸(国際関係)、明治 ・法・商・政治経済(経済)・経営、立教 ・経済
60 青山学院 ・国際政経(国際経済)、学習院 ・経済、法政 ・法
59 青山学院 ・法[2][3]・経営、中央 ・経済・商フレックス
58 青山学院 ・経済、南山 ・経済・法、関西 ・商
57 成蹊 ・経済・法、法政 ・経済、南山 ・経営、関西 ・経済、西南学院 ・法
56 成城 ・経済、明治学院 ・経済・国際、中京 ・法
55 成城 ・法、東京理科 ・経営(甲型)[2]〜[3]、明治学院 ・法、愛知 ・法、中京 ・経済、甲南 ・法
==========これ以下は世間から「バカかもしれない」と疑われる======
54 北海学園 ・法、国学院 ・法、駒澤 ・法、成城 ・社会(政策イノベー)
 ★日本 ・法・経済、愛知 ・経済、近畿 ・経済
177大学への名無しさん:2008/10/31(金) 07:09:40 ID:nUApmaCU0
<2008年 大企業人事部の価値観>

プレジデント2008/10/13号。”人事部の告白”より

流通関係人事部「学歴不問は絶対に嘘。」
電気関係人事部「大学に入るまで努力して勉強して来た人には安心感がある。
        学歴は大きな目安。役員からは、東大・旧帝を採れと露骨に
        言われる。三流大を採るとボヤかれる。」
化学関係人事部「日東駒専は悪いけど三流大」
広告関係人事部「日東駒専は筆記試験を課すと高確率でオチル」
食品関係人事部「うちはマーチ・関関同立などの1.5流クラスは採りたい。
        ところが、そうも言ってられず、仕方なく日東駒専でも
        採っている」

つまり、@日大は三流大、
    A日大卒は大学に入るまで努力していないので安心感がない、
    B日大卒を採ると役員がボヤク、
    C日大生は筆記試験を課すとオチル、
    Dそれでも、仕方なく採る場合もある。
178大学への名無しさん:2008/10/31(金) 09:54:02 ID:q15MdvC8O
この不況で日大なんかにギャンブルはしないだろ
179大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:34:49 ID:NBHuVZ0/O
>>175 日大は優秀な学生をほしがってるので、入学したら3億の寄付金を積む と日大幹部と約束しても一定水準ないと落ちる。例え日大付属だったとしても。日大は経営は安定してるから優秀な学生>>>>>>>>>>>>>金 だし。
180大学への名無しさん:2008/10/31(金) 15:38:31 ID:q15MdvC8O
>>178
なにをもって優秀と判断をするのか是非知りたい
そしてほんとに優秀なやつがそれで日大に入るの?
181大学への名無しさん:2008/10/31(金) 17:59:40 ID:pVbojD6a0
>>180
>>177を百回読めよ
182大学への名無しさん:2008/10/31(金) 18:01:20 ID:pVbojD6a0
>>179
裏口、まだやってんのか?w
183大学への名無しさん:2008/10/31(金) 18:04:03 ID:pVbojD6a0
>入学したら3億の寄付金を積む と日大幹部と約束しても一定水準ないと落ちる。
一定水準クリアすれば、1億円で医学部とかに行けるわけだw
ポンは比喩のしかたもロクに知らんのかww
184大学への名無しさん:2008/10/31(金) 19:05:58 ID:6FIq7FDi0
日大のホントのすごさって、大物フィクサーを輩出してきたことだろうな。
だから、マーチよりも教授陣がすごい人が多いし、コネも半端ない。

おまいらは、戦後の本当の日本の歴史と大学の歴史を知るべきだな。
マーチに行ったところで、自分の能力を半減させるようなものなんだけどな。
185大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:34:17 ID:NBHuVZ0/O
>>183 そりゃそうだろJK。 試験で合格圏内の点数取ればどこの大学だって落ちるはずかない。
日本大学だとある程度頭良くないと行けないし、大手外食、大手スーパーと就職先は非常に明るいよ。
友達は大手スーパーのライフに就職したし。
186大学への名無しさん:2008/10/31(金) 20:46:24 ID:m9D+PuvX0
(日大の歴史)日大全共闘は日大を知るには絶好の資料

今から40年前の出来事。発端は;

●当時の日大では学生には全く「自由」がありませんでした。
●日大当局と一体の右翼学生が暗黒暴力支配し学生達の声を封殺していました。
●日大理工学部の裏口入学事件が発覚。学生達の怒りは頂点に達する。
●最低限の自治と裏口入学の責任を問う学生達に、日大が雇った右翼、
 機動隊が一体となって学生を襲う(テリー伊藤氏はこの時、目を負傷)

この頃は、日大の学生は今よりは優秀だったといわれる(「司法の日大」は
この頃の話)。日大の学生弾圧の常軌を逸した悪辣な手口が明になるにつれて、
出来る学生は日大を敬遠する様になり、今日に至る。
187大学への名無しさん:2008/10/31(金) 21:52:27 ID:MXj8aBKp0
>>182 ↑を読む限り、「裏口」は日大の歴史じゃないか?
188大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:16:55 ID:6FIq7FDi0
その戦いがあったからこそ、日大の授業料は超格安になった。
私立の中では、一番良心的なんじゃない。しかもマーチより難易度高い授業だし。
マーチは授業料の高さは異常。ホント醜い。しかも都落ち元東○大教授の授業は・・・www
189大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:46:18 ID:q15MdvC8O
>>188
そこまでいうなら聞くけど、ちなみに授業料日大とMARCHだとどれくらい差があるの?
授業料が醜くても生徒の質はMARCH>>日大だろ
190大学への名無しさん:2008/10/31(金) 22:54:47 ID:ZzObTi6Y0
ところが、「裏口」真相究明を求める学生達を暴力で封殺し、問題を闇から
闇に葬っあたお陰で、”日大はバカでも金で入れる大学”と言うイメージが定着
しちゃったのさ。

事実、政治家や金持ちのバカ息子が多いと言う「状況証拠」があるので、
「裏口」イメージは完全定着。これが、まともな学生が敬遠する要因となり、
偏差値が下がり、さらにイメージ低下・・・負のスパイラルとなっている。
191大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:12:32 ID:6FIq7FDi0
>>189
100万以上

>>190
またおまえか! 茶化し屋野郎!
お前はアク禁だろうが!
192大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:15:21 ID:ydBfx8q/0
経済学部最新難易度:河合塾(サンデー毎日11.9号)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
62.5 明治 立教
60.0 同志社 学習院 立命館 青山学院
57.5 中央 法政 成蹊 明治学院 関西 関西学院
55.0 國学院 成城 南山 武蔵 近畿
52.5 日本 西南学院 東洋 中京 京都産業 甲南
50.0 獨協 駒澤 専修 大坂経済 創価
47.5 神奈川 福岡
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正 国士館 
42.5 桃山学院
193大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:25:09 ID:04WruPOrO
>>185
はっ?日大なんて馬鹿でも受かるだろw

日大程度で頭良いってお前どんだけ馬鹿なんだよw
194大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:27:43 ID:Fw0JVLHZ0
>>193
そうだな。お前だけだよ落ちたのはwww
195大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:41:29 ID:vpdNTrbKO
日本大学の法学士ですが、何か?
196大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:53:20 ID:6FIq7FDi0
このスレ題見て、日大より格上の学歴がくることは絶対ないなwww

なぜなら、
「帝○大学って結局勝ち組だよな」
って言われても、食らいつきたいくないし、反応のしようもない。そういうことなんだよ。
自分の学歴にもう少し自信を持てよ おまいらwww
197大学への名無しさん:2008/10/31(金) 23:58:17 ID:04WruPOrO
>>194>>196
残念ながら私は日大附属高出身で、日大の推薦を蹴りもっと上の大学に行きましたよ。

だから俺はいかに日大が馬鹿かを知っている。日大なんて出来損ないの落ち零れの奴が行くところだったよw
198大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:16:28 ID:AXDEvbxs0
慶應だけど
ここ馬鹿すぎるから、よく来るよ

お笑い求めてさ
199大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:21:09 ID:yZIPWJ6n0
>>197
これからの質問をするから、5分以内に答えてください。

(問1)
どこの高校を卒業して、どこの大学、学部、学科名に進学したか答えなさい。
200大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:27:36 ID:vgdOHUgJO
>>199
人に質問する前に自分が言いな。
201大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:30:30 ID:i7k1YtJ9O
日大三高は普通に進学校だよ。
202大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:35:59 ID:fzA90cyQO
日大習志野だがみんな頭良い

まぁ俺は落ちこぼれなわけだがな
203大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:40:38 ID:Q0QJUa8J0
>>202
その頭がいい人たちは皆MARCH以上へ行き、成績下から三分の一の人が日大へ行く。
204大学への名無しさん:2008/11/01(土) 00:53:03 ID:zExbRQ0+O
>>193 日大の学部問わず無勉で受かる奴なんて相当レベル高い奴だぞ!
日大に入りたいが為に仮面浪人する人も多数いる。
>>1が言うように日大は勝ち組だと思う。
チャラチャラした人もごくごく少数だし、真面目な人が多く、レベルの高い人が多いのは確か。
205大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:05:39 ID:eqe/amw30
アラシ野郎は付属の内進落ちというのはわかった。
206大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:06:42 ID:yZIPWJ6n0
これからの質問をするから、5分以内に答えてください。

(問1)
どこの高校を卒業して、どこの大学、学部、学科名に進学したか答えなさい。

と言ってもだれもまともに答えることができないことが、ここに来る奴の能力をものがたってるなww
207大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:10:15 ID:vgdOHUgJO
208大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:22:20 ID:Ch+bXUxGO
日大とマーチには絶望的な差がある。
俺の高校では最低でも法政レベルには入れなきゃ馬鹿にされるような学校だった。
ニッコマに行った人はみんなから見下されてた。
ちなみに俺は東京理科大学。 まぁマーチ上位くらいの評価はされるし十分だな
209大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:35:53 ID:tI0ZJ/wlO
うちの学校では法政?
って感じ

てか日大も専門もたいしてかわらないと思ってたよ
210大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:37:47 ID:yZIPWJ6n0
>>208
だからさ〜
”俺の高校では”なくてさ、自分の意見を発言する時は、ちゃんと自分の高校言おうや?
なんで言えないのかねwww
で東京理科の2部が天下の日大に何の用だい?
211大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:42:12 ID:yZIPWJ6n0
高校名も大学学部学科も語れない詐欺師の話を聞いてもな〜www
212大学への名無しさん:2008/11/01(土) 01:45:45 ID:ax1YrcFe0
>日大とマーチには絶望的な差がある。

日大は難関資格取得者数1位、
エリート輩出数東大に次ぐ2位なのに?

実績
早慶日>>>マーチ(中央法は除く)なのに?

中央法は東大レベルの実績あるけど、残ったマーチより
日大の方が全然上だろ。

日大とマーチには実績に於いて絶望的な差がある。
213大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:03:12 ID:VhjQoFo9O
じゃあなんで偏差値はMARCH>>>>>>>成成明國獨無>>日東駒専なんだ?
日大が優秀なら早慶もうかるような受験生こぞって受験して偏差値上がると思うが…
214大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:23:08 ID:Q0QJUa8J0
>>ID:yZIPWJ6n0
これからの質問をするから、5分以内に答えてください。
(問1)
どこの高校を卒業して、どこの大学、学部、学科名に進学したか答えなさい。

人に聞いてばかりで自分についてはスルーですか?




215大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:30:50 ID:yZIPWJ6n0
>>214
(答え)
やなこった。
216大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:34:37 ID:fzA90cyQO
きめぇよお前
217大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:35:55 ID:ax1YrcFe0
日本大学合格実績(07年入試)

東京 私立開成 志願46 合格13
東京 私立海城 志願99 合格32
東京 都日比谷 志願45 合格19
東京 都立九段 志願63 合格26
埼玉 県立浦和 志願60 合格32
千葉 県立千葉 志願46 合格24
神奈 県立湘南 志願35 合格15

青森 県立青森 志願31 合格12
岩手 盛岡第一 志願54 合格22
宮城 仙台第一 志願65 合格22
秋田 県立秋田 志願33 合格12
福島 県立福島 志願64 合格25
福島 県立郡山 志願50 合格22
茨城 水戸第一 志願38 合格24
栃木 県宇都宮 志願61 合格25
群馬 県立前橋 志願66 合格33
群馬 県立高崎 志願156 合格97
新潟 県立新潟 志願30 合格15
新潟 県立長岡 志願77 合格39
長野 松本深志 志願39 合格15
静岡 県立静岡 志願34 合格12

実は難関の日本大学。
218大学への名無しさん:2008/11/01(土) 02:50:43 ID:ax1YrcFe0
>>213

偏差値の原理はこれと似ている。

司法試験合格率(平成11〜17年度)
ICU 13人 3,16%>同志社 206人 2,31%>中央 721人 2,02%
>南山 15人 1,76% >立命 112人 1,42%>明治 198人 1,34%

率で出せば中央の721人よりICU13人の方が価値がある、明治198人より
南山の15人の方が頭良いってことになる。

≪法律学科≫日大     成蹊(法)
【64.0〜79.9】10人    8人
【60.0〜63.9】32人   31人
【56.0〜59.9】57人   35人

≪法律学科≫日大     明治学院(法)
【64.0〜79.9】10人    7人
【60.0〜63.9】32人   22人
【56.0〜59.9】57人   45人


≪法律学科≫日大     成城(法)
【64.0〜79.9】10人    4人
【60.0〜63.9】32人    9人
【56.0〜59.9】57人   25人

高偏差値者は日大が多いが、低偏差値者はもっと多い。
219大学への名無しさん:2008/11/01(土) 03:12:12 ID:oMLOwAzz0
>>217
ウソはいかんよ、ウソは


【開成】の合格者数

2008年度
日大
文系 2名
理系 1名

2007年度
日大
医  1名
文系 2名

2006年度
日大
文系 3名
理系 2名
医  1名

http://www.kaiseigakuen.jp/


ポン馬鹿のウソはすぐ分かるw
220大学への名無しさん:2008/11/01(土) 08:41:13 ID:Ch+bXUxGO
日大は偏差値の話になると急に黙り込む件ww
221大学への名無しさん:2008/11/01(土) 08:42:41 ID:yZIPWJ6n0
>>219
それこそウソだよ。
高校の場合、自己申告制だから、生徒自身が合格しても、(滑り止め等なら)それを隠す事が多い。
高校側は生徒の合否について、個別に確認することはできない。(昔は個人情報を無視して新聞発表があったがw)

大学が発表の場合、コンピューター処理するから、すべて生のデーターがでる。
>>217のデータは大学自体がそのまま生のデータで公表。
222大学への名無しさん:2008/11/01(土) 08:46:55 ID:yZIPWJ6n0
開成以外の高校はだいたい整合性がとれているけどな。
223大学への名無しさん:2008/11/01(土) 08:56:07 ID:zExbRQ0+O
開成でもそれしかいないんだ。難易度はリアルに
日大>東大  かもしれない。
224大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:07:12 ID:MYYm3rom0
どこの高校から入ろうが関係ねえんじゃねえ。バカはバカなんだから。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

68 慶應義塾 ・法[2]
67 早稲田 ・政治経済
66 慶應義塾 ・経済・商、早稲田 ・法
65 上智 ・法、中央 ・法フレックスB、早稲田 ・商
64 慶應義塾 ・環境情報[1][2]、上智 ・経済、中央 ・法フレックスA、早稲田 ・教育(社会−社会科学)
 同志社 ・法
==================一流の壁==================================
63 国際基督教 ・教養[2][3]、早稲田 ・社会科学、立命館 ・国際関係
62 明治 ・政経(政治・地域)、立教 ・経営・法、同志社 ・政策、立命館 ・法
61 青山学院 ・国際政経(国際政治)、学習院 ・法、中央 ・商フレックスPlus1・総合政策(政策科学)[2]
 津田塾 ・学芸(国際関係)、明治 ・法・商・政治経済(経済)・経営、立教 ・経済
60 青山学院 ・国際政経(国際経済)、学習院 ・経済、法政 ・法
59 青山学院 ・法[2][3]・経営、中央 ・経済・商フレックス
58 青山学院 ・経済、南山 ・経済・法、関西 ・商
57 成蹊 ・経済・法、法政 ・経済、南山 ・経営、関西 ・経済、西南学院 ・法
56 成城 ・経済、明治学院 ・経済・国際、中京 ・法
55 成城 ・法、東京理科 ・経営(甲型)[2]〜[3]、明治学院 ・法、愛知 ・法、中京 ・経済、甲南 ・法
==========これ以下は世間から「バカかもしれない」と疑われる======
54 北海学園 ・法、国学院 ・法、駒澤 ・法、成城 ・社会(政策イノベー)
 ★日本 ・法・経済、愛知 ・経済、近畿 ・経済

225大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:15:26 ID:vgdOHUgJO
開成の人は医学部しか受けないからね。
226大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:30:18 ID:vgdOHUgJO
>>215
自分でもよくわかってるじゃんw
日大なんて恥ずかしくて人に言えないんだろ?
そう。日大なんて言ったところでマイナスのイメージしかもたれないほどの馬鹿大学。
227大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:42:39 ID:VhjQoFo9O
>>221
つまりその原理だと日大に受かったこと自体が恥じだから公告しなかったってこと?
228大学への名無しさん:2008/11/01(土) 09:45:21 ID:VhjQoFo9O
>>223
開成は1/3が東大だぞ
東大行かないやつは馬鹿扱いなんだよ…だから根本的に日大は足元のありんこにも及ばない。もちろんMARCHも開成のやつらにとっちゃチンカスなんだろうな
229大学への名無しさん:2008/11/01(土) 10:27:47 ID:yZIPWJ6n0
>>227
自分の行きたい大学受かれば、もう申告しなくなるんだよw
法政もそんなかんじだろうな。

>>228
それはお前のバカ価値観。何でも東大が上って…イタイな。
開成でも、日大の医学部、獣医、歯、芸(映画、放送)、航空、建築、心理を受ける奴が結構いる。
そこらへんは東大と天秤になるんだよ。
230大学への名無しさん:2008/11/01(土) 11:54:15 ID:VhjQoFo9O
>>229
負け犬の遠吠えっていうのはこういうのを言うのですね、分かります。
現実を見ろよ!開成のやつは良い意味で頭おかしいんだぜ?
231大学への名無しさん:2008/11/01(土) 12:00:09 ID:VhjQoFo9O
>>229
少数を大多数のように言うのはやめろよ
日大がいつもやってんのは少数をさぞ最ものように多数として表してること。だから叩かれるんだ
232大学への名無しさん:2008/11/01(土) 12:10:06 ID:yZIPWJ6n0
>>231
あのな…開成以外のデータみてみ。ほとんど整合性がとれてるから。
これでウソツキ高校がよくわかるんだよ。
233大学への名無しさん:2008/11/01(土) 13:34:54 ID:Jjyt85YG0
東京 私立開成 志願46 合格13 →03
東京 私立海城 志願99 合格32 →25
東京 都日比谷 志願45 合格19 →16
東京 都立九段 志願63 合格26 →●(56)3カ年合計
埼玉 県立浦和 志願60 合格32 →●記載無し
千葉 県立千葉 志願46 合格24 →09
神奈 県立湘南 志願35 合格15 →03

青森 県立青森 志願31 合格12 →05
岩手 盛岡第一 志願54 合格22 →06
宮城 仙台第一 志願65 合格22 →22☆
秋田 県立秋田 志願33 合格12 →04
福島 県立福島 志願64 合格25 →22
福島 県立郡山 志願50 合格22 →●(09)18年度
茨城 水戸第一 志願38 合格24 →11
栃木 県宇都宮 志願61 合格25 →20
群馬 県立前橋 志願66 合格33 →36◎+3
群馬 県立高崎 志願156 合格97 →52
新潟 県立新潟 志願30 合格15 →15☆
新潟 県立長岡 志願77 合格39 →38
長野 松本深志 志願39 合格15 →11
静岡 県立静岡 志願34 合格12 →●記載無し

☆合致 ◎増加 ●記載無し・累計・年度違い

●以外の判明校について
a日大発表合格者数 444名
b高校発表合格者数 298名
……………………………………………
差 146名
b/a  67.1%=実質辞退率
234大学への名無しさん:2008/11/01(土) 13:46:18 ID:Jjyt85YG0
2008(平成20)年度開成高校合格者数
【早稲田】
政治経済学部 40
商学部 35
法学部 30
社会科学部 10
教育学部 8
文化構想学部 8
文学部 7
人間科学部 6
国際教養学部 2
理工 100
【慶応】
経済 51
法 29
商 18
文 15
総合政策学部 6
環境情報学部 3
理工 69
薬 2
医 26
【上智】
文系 14 理系 11
【中央】
法 33 理系 11
【明治】文14 理 11【立教】文9 理1【法政】文1 理1【青山】文1 ※【日大】文2 理1
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm
235大学への名無しさん:2008/11/01(土) 16:54:48 ID:PTQMk60s0
>>233
>b/a  67.1%=実質辞退率

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

これ見ると日大は一個も入ってないから、辞退率はもっと低いはず。
>>221が正しいと思う。
236大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:37:52 ID:jXjKOCbe0
>>235
んなことより、>>234の現実をしっかり認識しろよ
237大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:46:46 ID:jXjKOCbe0
>これ見ると日大は一個も入ってないから、辞退率はもっと低いはず。
>>221が正しいと思う。

アホだな、おまい。
日大が公表した合格者数と高校側が発表した合格者数とは開成以外は整合性ある
なんていうから、無いことを実証しただけのこと
なぜ、そうなるかを考えてごらん

合格した受験生が恥ずかしいから言いたくない
ついうっかり言い忘れた
高校としてこんな恥ずかしい数字は出せない
いろんな理由が考えられるだろ

しかし、東京大学合格者数なら、これみよがしに発表するじゃん

日大の辞退率の実際がどうかはしらんが、
大学と高校の発表数がここまで食い違ってるということは
日大が高校側にとってどうでもいい大学ってことなんだよ

分かったかいポンちゃんw

238大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:49:44 ID:yZIPWJ6n0
>>230>>231>>234
日大の理工だけでも開成の人間が3人も合格しているじゃねえか。
だから高校側には、【自己申告制】なの。
何回言えばわかるんだろうな…

http://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/pdf/17.pdf
239大学への名無しさん:2008/11/01(土) 17:53:15 ID:jXjKOCbe0
自己申告は当たり前、乖離(不整合)がなぜ生じるか
そこに大学の格の問題があるちゅうことだ

何回も言わせんな
240大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:20:55 ID:VhjQoFo9O
俺の高校(ちなみに偏差値67)でもそうだったが日大受かったって言っても「………………お、おう良かったな」って感じだった
まぁ開成は想像するのも怖いなwww
241大学への名無しさん:2008/11/01(土) 18:45:45 ID:yZIPWJ6n0
>>239
だから大学の格ではなくて、申告するのが面倒くさいだけ。
滑り止めの大学にかまってられないのが普通。
法政大学、学習院大学、青山大学の合格が一人づつだと思う?
242大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:06:01 ID:jXjKOCbe0
生徒による自己申告…そうだよ
生徒は正直ではない…そうだね
>申告するのが面倒くさい…そうそう

でもな、第一志望の超難関大なら報告するだろ
全国のガッコがみなそうなんだよ

だから出身高一覧なんてもので、日大にも開成から13人も合格してるんだぞ
どうだエライだろなんて世間では通用しないの
各県トップ高から何名なんて意味ねーよってことだ

通用するのは先生方や親御さんたちが熱心な
東大京大一工早慶地帝国公医の数字くらい

243大学への名無しさん:2008/11/01(土) 19:40:20 ID:SiTFnNy6O
開成などで医学部以外がちゃんと日大の受験会場に行って受験した奴なんて何人いるのやら
244大学への名無しさん:2008/11/01(土) 20:43:55 ID:yZIPWJ6n0
日大【理工学部だけ】※有名私立高合格者抜粋

開成  3人
桜陰  3人
青山学 3人
成蹊  7人
成城  14人
渋教幕 3人
慶応義 3人
早稲田 6人
国基教 5人
立教新 3人

(不合格者≒合格者*3)
245大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:29:11 ID:LyDu6/tn0
進学校からポンに逝くハメに成る様な輩は・・・↓

「余程のマグレでその進学校に受かった!だけの地頭悪い奴」
「もう殆ど無勉で、端っから大学進学を投げてる落ち零れ組」

要するに「馬鹿」or「怠慢」なんだから、何れにせよロクなモンじゃねーわw
246大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:38:54 ID:wnehyoOnO
>>244
国際キリスト教は内部推薦半分だから受けててもいいんだが
整形や正常は内部推薦確保しながら他大受験できるんじゃない?
内部事情に詳しい連中が日大のがマシと判断してるってことなのか
247大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:45:17 ID:vgdOHUgJO
>>246
んなわけないだろ。
248大学への名無しさん:2008/11/01(土) 21:47:41 ID:MYYm3rom0
こんな目に会うんだ・・・。

<日大を門前払いする企業>

−−−−| 三|伊|三|住|丸|野|日|日|任|新|旭|帝|新|デ|日|
−−−−| 菱|藤|井|友|紅|村|本|本|天|日|ガ|人|日|ン|本|
−−−−| 商|忠|物|商|―|総|銀|I -|堂|鉄|ラ|―|本|ソ|郵|
−−−−| 事|―|産|事|―|研|行|B- |―|―|ス|―|石|||船|
−−−−| ―|―|―|―|―|―|―|M|―|―|―|―|油|―|―|
=====================================
東大−−|34|09|23|16|14|36|19|23|07|12|16|03|07|08|04|
一橋−ー|09|08|12|06|10|04|03|11|01|02|03|00|02|02|05|
京大−−|17|05|06|15|10|12|07|09|03|16|09|02|03|07|03|
東工−−|07|02|02|02|04|15|03|02|01|08|12|02|07|10|01|
早大−−|22|17|19|24|18|35|12|35|09|13|10|04|14|24|06|
慶応−−|14|22|44|39|21|36|13|50|08|10|09|01|07|07|04|
明治−−|00|02|01|03|05|05|01|09|00|00|01|01|02|08|00|
法政−−|00|00|01|01|02|06|00|05|00|00|01|00|00|03|00|
===================================←超えられない壁
日大−−|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|

249大学への名無しさん:2008/11/01(土) 23:26:43 ID:yZIPWJ6n0
>>248
明治、法政はみんな出向社員になってたぞwww
250大学への名無しさん:2008/11/02(日) 08:51:38 ID:+HLmhqg00
結局、社会的評価ってこんなもんなんだよな。勉強しないで上手くやろうなんて
甘いこと考えてる日大って真性バカ。

<プレジデント2008/10/13号。”人事部の告白”より>

流通関係人事部「学歴不問は絶対に嘘。」
電気関係人事部「大学に入るまで努力して勉強して来た人には安心感がある。
        学歴は大きな目安。役員からは、東大・旧帝を採れと露骨に
        言われる。三流大を採るとボヤかれる。」
化学関係人事部「日東駒専は悪いけど三流大」
広告関係人事部「日東駒専は筆記試験を課すと高確率でオチル」
食品関係人事部「うちはマーチ・関関同立などの1.5流クラスは採りたい。
        ところが、そうも言ってられず、仕方なく日東駒専でも
        採っている」

つまり、@日大は三流大、
    A日大卒は大学に入るまで努力していないので安心感がない、
    B日大卒を採ると役員がボヤク、
    C日大生は筆記試験を課すとオチル、
    Dそれでも、仕方なく採る場合もある。
251大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:17:09 ID:1QtPFtA50

会社で一番使えない奴が人事部に回る。
そいつらの言うことをまともに聞くバカがいるとはトホホ…
252大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:21:09 ID:C80N0uhr0
人事はエリート
人事がカスなのはブラック企業だけ
253大学への名無しさん:2008/11/02(日) 09:29:31 ID:n/K3P2+YO
>>251みたいに社会を知らないのは日大君の典型例ですよね。
254大学への名無しさん:2008/11/02(日) 11:24:26 ID:1QtPFtA50
なんか必死な奴がいるな。何がそんなにお前を追い込んでいるんだ?
もっと肩の力抜けよwww
255大学への名無しさん:2008/11/02(日) 11:40:43 ID:gRlqB8Zh0
>>253
おまいはもっと頭鍛えろ
256大学への名無しさん:2008/11/02(日) 15:08:15 ID:RCvbK15a0
ポン大生の場合は頭を鍛えようにも、鍛えるべき中身脳ミソがカラッポンwですから、鍛え様すら有りませんがw
257大学への名無しさん:2008/11/02(日) 16:37:30 ID:j7rr40zzO
>>251
www会社の人員配置を考えるやつがクズだってwwwどんだけ
258大学への名無しさん:2008/11/02(日) 16:44:05 ID:1QtPFtA50
>>256
昔、ある宗教団体で、「ああ言えばこう言う」有名な人がいましたが、まさしくおまえもだな。
今後も反日大という教義を守られるわけですね。

http://www.nu-press.net/info/archives/02about/ruiji.html
259大学への名無しさん:2008/11/02(日) 17:31:49 ID:KZAFRQIaO
日大新聞・・・

いわゆる恐怖新聞?

>>258
日本語がおかしい
260フリーター養成所:2008/11/02(日) 20:09:37 ID:9fJY+EL20
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<日大全体>
順位   卒業者総数   就職決定者数  進学者数   就職率
200位 14400人  10601人  1179人  80.2%

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
261フリーター養成所:2008/11/02(日) 20:12:37 ID:9fJY+EL20
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<経済学部 全国ベスト20大学>
1.福井県立大学94.1%
2.新潟産業大学93.2
3.広島大学  91.7
4.名古屋市立大学91.4
5.富山大学  91.0
6.学習院大学 90.7
7.名城大学  90.0
8.関西学院大学89.9
9.岐阜経済大学89.7
10.下関市立大学89.3
11.流通経済大学88.9
12.立命館大学 88.7
13.國学院大学 88.3
14.岡山大学  88.3
15.松山大学  88.2
16.慶応義塾大学88.0
17.福島大学  87.9
18.甲南大学  87.4
19.高崎経済大学87.4
20.武蔵大学  87.2

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
262フリーター養成所:2008/11/02(日) 20:17:23 ID:9fJY+EL20
<2008大学就職率>
読売新聞 2008 7.20 朝刊 
※大学の実力 調査(東日本) 一覧

早稲【ほとんど回答なし】
慶応【4年卒業率77.9% 退学率5% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
明治【4年卒業率96.5% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
青学【4年卒業率78.0% 退学率7% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】
立教【4年卒業率93.8% 退学率3% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
中央【4年卒業率82.2% 退学率5% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
法政【4年卒業率84.7% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
日大【4年卒業率83.3% 退学率7% 特質すべき評価(教A補A)総合評価B】
東洋【4年卒業率90.0% 退学率__% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
駒沢【4年卒業率91.1% 退学率8% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
専修【4年卒業率_____% 退学率__% 特質すべき評価(補講率A)総合評価B】
芝工【4年卒業率83.2% 退学率8% 特質すべき評価(学支援A)総合評価C】
武工【4年卒業率81.5% 退学率7% 特質すべき評価(学生評A)総合評価A】
東理【4年卒業率71.6% 退学率10% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】
263大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:22:18 ID:pYHHRTzG0
頭がポンと言われ続けて50年。
それでも,ポンはポン。
ポンジュース大学とか,スッポン大学とか,ミツカン味ぽん大学などとも
言われている5流大学です。
人数だけは多い,要するにクズ,蟻んこ大学なのです。
264フリーター養成所:2008/11/02(日) 20:23:33 ID:9fJY+EL20
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<法学部 全国ベスト20大学>
1.朝日大学  89.8%
2.國学院大学 86.8
3.摂南大学  85.4
4.志学館大学 85.3
5.愛知大学  85.2
6.名城大学  84.4
7.流通経済大学84.2
8.創価大学  84.2
9.慶応義塾大学84.2
10.日本文化大学84.1
11.新潟大学  83.8
12.成蹊大学  83.5
13.立教大学  83.5
14.広島大学  83.1
15.松山大学  82.9
16.学習院大学 82.6
17.愛知学院大学82.1
18.成城大学  81.7
19.立命館大学 81.6
20.早稲田大学 80.9

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
265フリーター養成所:2008/11/02(日) 20:29:51 ID:9fJY+EL20
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<商学部全国ベスト20大学>
1.小樽商科大学90.5%
2.関西学院大学88.3
3.名古屋学院大学88.2
4.広島修道大学86.5
5.横浜商科大学85.3
6.流通経済大学85.1
7.慶応義塾大学84.8
8.同志社大学 84.4
9.久留米大学 84.2
10.愛知学院大学84.2
11.大阪市立大学84.0
12.関西大学  83.6
13.函館大学  83.6
14.中央学院大学81.7
15.山梨学院大学80.5
16.西南学院大学80.4
17.明治大学  80.0
18.福岡大学  80.0
19.中央大学  78.1
20.東京国際大学77.8

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
266フリーター養成所:2008/11/02(日) 20:30:49 ID:9fJY+EL20
読売新聞社データ発表(2008年8月)
08年春400大学就職ランク一覧(国立・私立含む)

<工学部全国ベスト20大学>
1.豊田工業大学100.0
2.滋賀県立大学 98.3
3.大同工業大学 97.7
4.愛知工業大学 97.5
5.足利工業大学 97.3
6.前橋工科大学 97.1
7.富山県立大学 96.8
8.山梨大学   96.7
9.福井大学   96.7
10.富山大学   96.5
11.愛知工科大学 96.4
12.中部大学   96.4
13.近畿大学   96.1
14.広島工業大学 95.7
15.鳥取大学   95.7
16.九州工業大学 95.6
17.東北学院大学 95.6
18.金沢工業大学 95.6
19.豊橋技術科学大学95.6
20.福岡工業大学 95.5

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
267大学への名無しさん:2008/11/02(日) 20:32:02 ID:2GBDS5s1O
チーン体
268大学への名無しさん:2008/11/03(月) 02:01:39 ID:Yy/I3GpP0
>>264->>266
今どき、就職率なんていう物差しで大学決める奴は、いっちゃあ悪いが、Fラン行く大学生だけじゃね。
ほんとは、日大を攻撃したかったんだろうが、その中身をみたら、攻撃どころか失笑ものじゃね。
逆にその中に入ってなくて、よかったと思われるよw
どうも、その資料をみると、なんでもかんでも、どこでもいいから中小に押し込まれているようにしか見えないんだけどねw
269大学への名無しさん:2008/11/03(月) 03:44:43 ID:XMc7f58RO
>>268
確かにそうだよね。偏差値で大学決めるよね!日大は…www
270大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:30:47 ID:OFRa2LHZO
>>268
就職者が中小ばかりだという点は日大もFランも同じだよね。
学歴フィルターに引っ掛かるという点でも日大とFランは同じだよね。
271大学への名無しさん:2008/11/03(月) 09:56:19 ID:PN+B8IfVO
専門学校から日大の編入試験って難しいですか?
272開成高校:2008/11/03(月) 10:53:59 ID:dR2Vtts/0
 意外に思われるかも知れませんが、トップ高校の開成高校は昔からの日大のお馴染みさんです。  
開成高校は日大は多いよ。昔から医学部と理工学部、芸術学部に多くの人材を
送り込んでいるよ。
 開成高校から、天下の日大に進んだ有名人は、弁護士としてテレビの人生相談
などでも活躍した円山雅也くん、演歌の大御所・作曲家の猪俣公章くん、原爆の子などの
映画監督として活躍中の山田典吾くんがいます。
円山雅也さんは難関の司法試験に一番で受かったとの
伝説があります。
他にはやはり弁護士出身で日大二高創立者の山野井亀五郎さんが開成出身です。


273大学への名無しさん:2008/11/03(月) 12:08:17 ID:3BgG7Hwt0
>>259
ポン大新聞w? 
「恐怖新聞」は読む度に寿命が縮むそうですが
「ポン新聞」は見る度に脳が萎縮し知能が低下する・・・のでしょうねキットww
274大学への名無しさん:2008/11/03(月) 13:53:21 ID:Yy/I3GpP0
法政より日大に行きたい。
275大学への名無しさん:2008/11/03(月) 14:04:05 ID:XMc7f58RO
>>272
開成って昔は馬鹿だったの?
276お好きなスレでポンしてやって!:2008/11/03(月) 19:39:24 ID:fqtIaVEI0
世間的に日本大学ってどういう評価だ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222174762/
○  準一流の誇り  ○  日本大学  ○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1211546634/
(日大)日本大学って結局勝ち組だよな 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1221727846/
Fラン大だけど日大とかには負けてないと思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217440582/l5
【似た者】日大×中京【同士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1211685074/
目白大学だけど日大とかには負けてないと思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225037030/l50
日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223393530/
日本大学統一テストってどうだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220283519/
◆日本大学入試総合スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220349297/
〔日大〕実績の日大は資格取得大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223456096/
日本大学法学部という学歴。part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220433508/
【日芸】日本大学芸術学部 part.7.1【AO受付】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212929495/
277大学への名無しさん:2008/11/03(月) 19:48:32 ID:Yy/I3GpP0

日大にたかる宗教工作員が暗躍するスレかw

そんなもんみてたら本当のアホになるぞ!。
278日本大学新聞:2008/11/03(月) 19:58:52 ID:8JuZMLMg0
日大新聞は日本で東大・慶応に続く3番目に古い歴史のある新聞です。
日大から明治大学に新聞作りのイロハを伝授したのは有名な話です。
部数は8万部。購読もできます。年一三回発行。
279大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:25:01 ID:uLA1RCnK0
実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 17:25:32 ID:byorW2r30
>532
年功序列や終身雇用が崩壊したって・・・どこの中小企業にお勤めですか・・・?
それ以外の文章もちょっと無知すぎるだろ。現役高校生とかじゃないのか?

就職のときに学歴でフィルターをかけるのは大企業なら普通のことで
対象外の大学では説明会にすら参加させてもらえない。

「東大、京大、一工、早慶のみ(場合によっては地帝も)」というのは一部の外資系超エリート企業。
対象大学でも何か突出したものがないとまず受からないし、このスレ見てるような一般人には無縁。

「それプラス、上智、中央、明治、立教、青学、同志社、立命館、筑波や神戸などの上位国立大、(関東なら+法政、中部なら+南山、関西なら+関西学院・関西)」
というのが大企業の文系職での一般的な学歴フィルター。このパターン本当に多くて、
むしろ就職における大きな分かれ目は早慶とそれ以下よりも、こっちのがデカいよ。

そして就職してからは、幹部候補として入社してくる一部の東大クンや慶應クンを除いて、あとは個人の能力の問題。
2浪して私立専願でやっと法政に受かったような奴でも仕事ができれば良いんだし、頭が良くてもコミュニケーション能力や協調性が無かったりしたら駄目。
まぁ就職する時点ではまだ学歴を重視する傾向にあるが、入社してしまえば学歴不問になってきている節はある。幹部候補生という概念も銀行とか以外では薄れてるし。
そして一度誰でも知ってるような大企業に入ってしまえば、ごく普通にしてればそのうち誰でも管理職。給料も上がる。もちろん有能な奴はそれ以上に昇進できる。
280大学への名無しさん:2008/11/05(水) 16:57:14 ID:JxdEveSW0
現実は
東大クンや慶應クンは、官僚人脈や財界人脈をあてにしてる企業がほとんど。
それに
上位国立とパン食大を同じに扱う企業なんてないだろ、更に南山が出た時点で
ネタ確定だなw。
281大学への名無しさん:2008/11/05(水) 18:56:31 ID:lCdgivJTO
と、会社掃除の日大がほざいてます


タラタラ言うんなら偏差値あげてから
282大学への名無しさん:2008/11/05(水) 19:03:27 ID:MMjpLSaCO
>>1みたら日大より早稲田に目が行った。
早稲田イキテぇぇ

関西の者からしたら日大って名前なんてメッタに聞きませぬ。日本体育大学?
283大学への名無しさん:2008/11/05(水) 19:26:09 ID:OkYmUg740
<兵隊を大量に採る企業>
ゼネコン200名以上、大和・積水ハウス700名前後、富士通600名、ホンダ700名以上、
日生1600名以上、三井住友1700名以上・・・。大学全入時代となった、嘗ての
高卒の代替がマンモス日大なのだ。

(例)日本生命には今年も20名もの日大生が入社。しかし、ここでは日大卒管理職はゼロ。

−−−−| 大|大|戸|熊|大|積|伊|富|ホ|ス|青|日|三|マ|
−−−−| 成|林|田|谷|和|水|藤|士|ン|カ|山|本|井|ッ|
−−−−| 建|組|建|組|ハ|ハ|園|通|ダ|イ|商|生|住|ク|
−−−−| 設|―|設|―|ウ|ウ|―|―|―|ラ|事|命|友|―|
−−−−| ―|―|―|―|ス|ス|―|―|―|ク|―|―|銀|―|
==================================
日大−−|19|13|16|08|39|30|10|13|22|06|10|20|43|05|
大−ーー|00|00|00|00|08|03|02|00|00|01|04|02|13|00|
東−――|00|01|03|02|05|03|02|20|20|01|05|04|27|00|
亜−――|01|00|00|00|03|03|01|02|01|00|01|04|06|00|
帝−――|00|00|00|00|04|05|00|00|05|01|04|04|07|01|
関東学院|01|00|01|02|06|03|02|01|03|01|01|04|15|00|
大阪工大|03|07|04|01|11|12|01|00|05|01|00|01|01|00|
近大――|01|04|03|03|31|18|03|02|08|01|04|16|23|01|

* ゼネコン:現場ドサ周り要員
* 金融・ホンダ:ドサ周り営業要員
* 伊藤園・富士通・青山商事・積水・大和ハウス:使い捨てセールス
* 外食  :幹部候補☆ ←高学歴は入社しない。日大が最高学歴ww


入れるんだったらマーチや関関同立に行った方がマシと言う常識的な結論になりました。
284大学への名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:30 ID:lAi3NDmH0
現実問題として、
日大叩きしてる奴に、旧帝大、早慶、閑閑、マーチ、日大の奴らなんて、

         ★ 『絶対いない』 ★

彼らの大半は、20歳になる前に、人生がうまく立ち行かなくなった、
ニート、Fラン生、浪人生で構成されている。
その中で、日大落ちは、日本に推定200万人以上いると言われている。
285大学への名無しさん:2008/11/05(水) 21:00:37 ID:hseowsdn0
頭がポンな人は,みんな来てクダチャイ。
全員,ポンなら,タリラリラーーーーーン


馬鹿大,低能
286大学への名無しさん:2008/11/05(水) 21:05:15 ID:xK/c1TqI0
ぽん大の由来は「馬鹿でもポン!ポン!と簡単に受かるから」とも云われています。
287大学への名無しさん:2008/11/06(木) 00:42:50 ID:zysLReZz0
日大は難関資格取得者数1位、
エリート輩出数東大に次ぐ2位なのに?
288大学への名無しさん:2008/11/06(木) 00:48:00 ID:Ln/fu6ZuO
模試でちんぷんかんぷんだったからほとんど白紙で出した
いわき明星B
石巻専修C
八戸工業B
日大法A
だったんだけど 日大法を滑り止めにしてどこ志望校にしようか迷います
アドバイス下さい。
289大学への名無しさん:2008/11/06(木) 00:54:40 ID:JZ0Yt3F8O
>>282
関西だろうと何だろうとFランや高卒は関東の大学に無関心
むしろ日本体育大学なんてあることに驚き
大体大がゴミの収容所なので日本体育大学も所詮ゴミ捨て場でしょ
290大学への名無しさん:2008/11/06(木) 01:57:24 ID:RCEquPJ/0
【一流企業管理職数(役員含む)主要大学別】

−−−−| 就職者|東-|東-|野|読|キ-|帝|東-|三|合-|
−−−−| 総数―|京-|京-|村|売|リ-|人|電-|菱|ー-|
−−−−| ―――|三-|海-|証|新|ン-|ー|ー-|重|計-|
−−−−| 2008年|菱-|上-|券|聞|ビ-|ー|ー-|工|ー-|
−−−−| ―――|U-|火-|ー|ー||-|ー|ー-|業|ー-|
−−−−| ―――|F-|災-|ー|ー|ル-|ー|ー-|ー|ー-|
−−−−| ―――|J-|ー-|ー|ー|ー-|ー|ー-|ー|ー-|
==============================
一橋−ー|---739-|170|093|12|03|066|05|007|19|375|
慶応――|-5,186-|213|152|31|15|103|07|070|32|623| 
東大−−|-3,591-|233|113|21|14|062|20|114|87|664|
早大――|-8,384-|149|084|33|38|084|09|058|43|349|
名古屋大|---945-|016|012|03|01|018|01|001|24|076|
大阪大--|-3,587-|019|012|05|00|010|08|000|37|081|
京大−--|-3,138-|058|050|09|14|036|14|024|33|238|
横浜国大|-- 915-|022|010|04|00|016|01|012|11|074|
東北ーー|-2,421-|018|021|03|05|039|02|024|26|138|
東工−−|-1,725-|015|002|02|00|014|05|022|20|080|
同志社--|-4,204-|015|011|09|00|016|01|001|05|058|
神戸大―|-2,523-|031|039|05|00|015|04|001|14|109|
九大−−|-2,399-|013|017|09|01|029|02|001|47|118|
中央――|-4,936-|013|003|09|09|024|00|001|01|060|
明治―−|-5,195-|012|027|10|05|009|00|008|04|075|
関西学院|-3,472-|015|009|12|00|013|04|000|01|054|
==============================
日大−--|10,601-|010|001|01|02|004|00|005|01|024|
291大学への名無しさん:2008/11/06(木) 01:58:55 ID:APCMi9/4O
文理てどう?
292大学への名無しさん:2008/11/06(木) 02:42:30 ID:4RYUdzm40
日本文理大は九州だよ。
293大学への名無しさん:2008/11/06(木) 03:26:27 ID:RCEquPJ/0
<日大君の人物像>

1.中高校時代

偏差値40台。「マーチは無理」と言われるが、

●「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
● 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込んでいる
● そのくせ、自分より成績の悪い人間は見下す

2.日大入学後

● 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
●「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
●ごく一部の日大卒の成功者を挙げて「日大は勝組」と称える。それを自分の武勇伝のように語る。
●「数」と「確率」を混同し始める。都合のいい数字を拾っては「日大に入ってお買い得だった」と思い込む。
●自分が低偏差値で入れなかったことも忘れて、「日大は少なくとも法政よりは上」などと言い出す。

3.就活にて

●「一流大学の人間は勉強しか能がない」とうそぶき、「日大は就職エリート」と根拠の無い自信に固まる。
●学歴バリアで一流企業では門前払いか、兵隊扱いされる。
●しかし、「上場企業=一流」と言う価値観しか無いので内定貰うと鈍感に喜ぶ
 
4.入社後

●世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している  
●学歴のない事を逆に美化し始める   
●同期の高学歴がドンドン昇進して行く
●地方や現場をドサ周る。
●学歴を理由に結婚相談所の登録を断られる。
294大学への名無しさん:2008/11/06(木) 06:17:31 ID:n0BH9+1V0
>>293
>>284wwwwww
295大学への名無しさん:2008/11/06(木) 06:33:10 ID:pv6KCdHBO
日大なんて夢のまた夢の超絶馬鹿の漏れでも受かった日商簿記2級を、日大の商や経済で受けて落ちる人いますか? 
日大は自分にとって優秀というイメージです。
296大学への名無しさん:2008/11/06(木) 07:49:23 ID:66Grg8TW0
>>293
ポンの極めて恥かしいアホ醜態ぶりを、あまりに的確かつ簡略にまとめ過ぎであるw ポン大生グゥの音も出ずwww
297大学への名無しさん:2008/11/06(木) 09:35:08 ID:Til3xiBVO
>>293
的確すぎて日大涙目
298大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:27:34 ID:UBnmc+eVO
>>293
素晴らしく的確な分析ですね。
299大学への名無しさん:2008/11/06(木) 16:37:29 ID:38Rkikrq0
>>293
負け組みヒキニートから賞賛の嵐、神扱いwww
300大学への名無しさん:2008/11/06(木) 17:24:39 ID:4RYUdzm40
※千葉大学法併願人気大学

@中央法
A早稲田法
B明治法
C法政法
D立教法
E日大法
F早稲田商
G上智法

ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html
301大学への名無しさん:2008/11/06(木) 18:37:10 ID:1SM0vbCn0
545 :大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:53:55 ID:w1Dzwo3R0
>>542

◎千葉法経◎ 受験者278の主要私大併願率とその成功率

中央法15.5%―成功率0.00%
早稲法14.4%―成功率0.00%
早稲商08.3%―成功率16.7%  
立教法09.7%―成功率50.0%☆ 
日大法09.0%―成功率100.0%★
慶應無しw 

http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html

546 :大学への名無しさん:2008/11/06(木) 13:54:59 ID:w1Dzwo3R0
千葉法経にはPONがお似合いってことねw
302大学への名無しさん:2008/11/06(木) 22:05:23 ID:KjnIqbVP0
帝京>>>>>>>>>>>>>>>>>ポン

ものつくり大学>>>>>>>>>>>>ポン

ポンジュース>>>>>>>>>>>>日大
303大学への名無しさん:2008/11/06(木) 23:08:39 ID:Til3xiBVO
>>299
ポンごときに落ちるクズは排除すべき
せめてMARCH
304大学への名無しさん:2008/11/07(金) 09:24:42 ID:SBYxJlbV0
日大程度しか受からない男とは付き合うのは_
305大学への名無しさん:2008/11/07(金) 10:04:43 ID:YZm4ZOoO0
日大生ですが、公務員試験合格したぜ
宮廷が落ちたwww
306大学への名無しさん:2008/11/07(金) 11:22:07 ID:P9KikL200
たとえソレでも貴方の最終学歴は、何処までもひたすら恥かしい「バカのポン大」ですからw
307大学への名無しさん:2008/11/07(金) 11:26:07 ID:YZm4ZOoO0
公務員試験に合格してから発言しなよ
308大学への名無しさん:2008/11/07(金) 11:49:51 ID:P9KikL200
>>307
あほポンが資格試験に合格した!と聞いても
馬鹿なりの必死の努力、怒マグレ、偶然、採点ミス、何かの間違いetc・・・
がタマタマ重なって発生したイレギュラーwとしか評価されない!と思いますw
309大学への名無しさん:2008/11/07(金) 11:57:58 ID:YZm4ZOoO0
>>308
あのね公務員試験は学科と論文及び個人面接・集団討論etc
採点ミス?何かの間違い?
ありえない

310大学への名無しさん:2008/11/07(金) 12:00:05 ID:P9KikL200
>>309
貴方の様にマジ反応して下さる方は当方としては大歓迎で御座いますw
311大学への名無しさん:2008/11/07(金) 12:04:18 ID:FETva5El0
公務員試験って言っても、地方市役所からキャリア官僚まで幅広いからなw
どうせ市役所レベルだろ
312大学への名無しさん:2008/11/07(金) 12:21:53 ID:YZm4ZOoO0
>>310
はいはい
>>311
>どうせ市役所レベルだろ
勝手にそう思っていればwww
優良企業にも内定していたが蹴る
フィルターなんかなかったぞ

じゃあね
313大学への名無しさん:2008/11/07(金) 12:33:10 ID:tBDO0+ZHO
>>312
フィルターを知らない時点でその程度の企業ってことだよw
314大学への名無しさん:2008/11/07(金) 13:17:11 ID:kbbkdRPyO
>>313
お前みたいのって一流大が就職するのが一流企業なんでしょ
学歴信仰し過ぎて順序が入れ替わっちゃった
315大学への名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:24 ID:jdFbxQztO
市役所って給料は知らんが結構安定するべ?
なにをやればその公務員試験受かるんですか?他大学ですがアドバイス等お願いします
316チェンジ:2008/11/07(金) 15:16:56 ID:MDhR+4L60
<2008大学就職率>
読売新聞 2008 7.20 朝刊 
※大学の実力 調査(東日本) 一覧

早稲【ほとんど回答なし】
慶応【4年卒業率77.9% 退学率5% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
明治【4年卒業率96.5% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
青学【4年卒業率78.0% 退学率7% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】
立教【4年卒業率93.8% 退学率3% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
中央【4年卒業率82.2% 退学率5% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
法政【4年卒業率84.7% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
日大【4年卒業率83.3% 退学率7% 特質すべき評価(教A補A)総合評価B】
東洋【4年卒業率90.0% 退学率__% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
駒沢【4年卒業率91.1% 退学率8% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
専修【4年卒業率_____% 退学率__% 特質すべき評価(補講率A)総合評価B】
芝工【4年卒業率83.2% 退学率8% 特質すべき評価(学支援A)総合評価C】
武工【4年卒業率81.5% 退学率7% 特質すべき評価(学生評A)総合評価A】
東理【4年卒業率71.6% 退学率10% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】


317チェンジ:2008/11/07(金) 15:17:31 ID:MDhR+4L60

すでにマンモス型教育の限界・崩壊が始まっているのですよ。
お馬鹿さんが直ぐ偏差値を掲げていろいろ言うけれど入学したマンモス型教育の大学では3人の内1人が就職できてない。
この部分がフリーター問題とかかわりを持ち、フリーター問題が直ぐに解決できない。
各大学が縁あって入学した生徒を4年間で責任を持って教育し、就職できるように指導することが大学の使命。
入試に問題があるか、4年間の教育に問題があるか、学生そのものに問題があるか「大改革プロジェクト」を早めにやった方が良いよ。
このデータの根幹には数打てば当たると言ったマンモス型教育の限界が見え隠れする。
本来、就職率100%が各大學の使命です。
そのために多額の税金である私立大学等経常費補助金をもらっているのだから各大学の義務です。
それが出来ない大学は私立大学等経常費補助金を大幅カットすれば良いのです。
<現状認識>

日大入学生の内、4年後に卒業し就職出来たもの66.8%が現実。

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
318チャイ ◆ChIU/VYg7U :2008/11/07(金) 15:35:33 ID:rGF9MOONO
ブヒヒヒヒヒwww 

チャ〜イチャ〜イ
319大学への名無しさん:2008/11/07(金) 18:36:38 ID:p9kPsZCV0
日本大学合格実績(07年入試)

東京 私立開成 志願46 合格13
東京 私立海城 志願99 合格32
東京 都日比谷 志願45 合格19
東京 都立九段 志願63 合格26
埼玉 県立浦和 志願60 合格32
千葉 県立千葉 志願46 合格24
神奈 県立湘南 志願35 合格15

青森 県立青森 志願31 合格12
岩手 盛岡第一 志願54 合格22
宮城 仙台第一 志願65 合格22
秋田 県立秋田 志願33 合格12
福島 県立福島 志願64 合格25
福島 県立郡山 志願50 合格22
茨城 水戸第一 志願38 合格24
栃木 県宇都宮 志願61 合格25
群馬 県立前橋 志願66 合格33
群馬 県立高崎 志願156 合格97
新潟 県立新潟 志願30 合格15
新潟 県立長岡 志願77 合格39
長野 松本深志 志願39 合格15
静岡 県立静岡 志願34 合格12
320チェンジ:2008/11/07(金) 20:18:16 ID:MDhR+4L60
日本大学合格実績(07年入試)
志願と合格ではわからないよ。
ちゃんと入学まで出せよ。
入学ゼロ。
それにしても07年データを使っているようでは古いね。
08年データを使えよ。
321大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:34:59 ID:p9kPsZCV0
>>320
なんでお前みたいな雑魚に教えなきゃならんのだ?
何様のつもりだよwwwww
322大学への名無しさん:2008/11/07(金) 23:47:37 ID:jdFbxQztO
真実はいつも一つ
323大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:01:32 ID:DpeCQoFcO
大学志望者が50%として、
そこでの真ん中が偏差値50だから、
世間全体だと偏差値45くらいが真ん中かな。
街はDQNだらけだな。
324大学への名無しさん:2008/11/08(土) 00:15:58 ID:0fYzuJ1WO
そうだよ
街は頭の悪いクズ野郎ばかり
そんな中そのようなクズから税を毟り取る
325大学への名無しさん:2008/11/08(土) 01:21:00 ID:hW53+nav0
するとポンの入学者などは、ちょうど偏差値45くらいだろうから、まさに頭の悪いクズwという話ですな。
326大学への名無しさん:2008/11/08(土) 02:28:48 ID:U8tQZXMfO
>>317
底辺高校みたいに就職指導すんのか?
マンモス大には学生ほったらかしっぱなしの魅力ってものがある
ここで就職率どうの一日中コピペしてる連中には向いてないし行く必要もないと思うぞ
ただ良い年こいて教授がああこうして就職率上げてってどうかね
やる奴は良いとこ行くしやらん奴は破滅していくってのが大学の本来だと思うんだけどな
327大学への名無しさん:2008/11/08(土) 04:28:49 ID:xbDvOJFC0
頭の悪いクズDAY

ID:DpeCQoFcO
ID:0fYzuJ1WO
ID:hW53+nav0

すべて同一人物

328大学への名無しさん:2008/11/08(土) 09:05:21 ID:HHXYXtgI0
決定版大学ランキング!(入試偏差値+社会実績評価)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、大阪、東北
AA:名古屋、北海道、九州、お茶の水
A:早稲田、慶應、東京外国語
B+:神戸、横浜国立、首都大学東京、筑波、電気通信
B:大阪市立、上智、同志社、東京理科、津田塾、広島、奈良女子
B−:明治、立教、青山学院、横浜市立、岡山、東京女子、金沢、千葉
C+:中央、関西学院、立命館、学習院、日本女子
C:法政、関西、名古屋工業、埼玉
C−:南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院、聖心女子、学習院女子
D+:兵庫県立、大阪教育、京都府立、新潟、フェリス女学院、神戸女学院
D:日本、専修、獨協、武蔵、国学院、龍谷、甲南、同志社女子、京都女子、芝浦工業
D−:東洋、駒澤、神奈川、玉川、近畿、日本社会事業、東京経済、愛知、共立女子、武蔵工業
E+:大東文化、亜細亜、東海、名城、東北学院、京都産業、福岡、大阪経済、東京電機
E:実践女子、大妻女子、愛知学院、中京、大阪工業、立正、桃山学院、松山、工学院
E−:昭和女子、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、二松学舎
F+:大正、拓殖、千葉商科、桜美林、関東学院、神戸学院、多摩、明星
F:東京国際、帝京、国士舘、和光、城西、東北福祉、九州産業
F−:高千穂、横浜商科、大阪学院、大阪産業、大阪商業、大阪国際
329大学への名無しさん:2008/11/08(土) 09:28:14 ID:0D8tVdC+O
偏差値45で過去に日大受かった人はゼロだろさすがにwwスポーツ推薦は除くけど。
330大学への名無しさん:2008/11/08(土) 09:40:34 ID:Fc5Lfail0
>>319 どこの高校卒業しようが偏おう差値40台のバカには変わりは無い。
 
1流大学 ⇒ ●高校の方が合格者数を「高校の実績」として積極的に発表する。
       
3流大学 ⇒ ●大学の方が「うちにはこの高校から受験に来た」と自慢する。
        (例)亜細亜大が「うちには今年、日比谷高校から志望があった」と誇りにすると同じ。
       ●逆に、高校の方は日大(3流)への入学者いるのが分かると恥ずかしいので発表しない。
        (例)都小松川高校は日大合格者が都立no,1だが、ひた隠しに隠している。
           志望者オリエンテーションでは「マーチへの実績を強調」、日大の”に”の字も言わず。

つまり、>>319は日大が3流であることを自ら喧伝している様なもの。
哀れじゃwwwww                                         
331大学への名無しさん:2008/11/08(土) 09:44:02 ID:bhYktXK7O
>>329
いや多いよ。
てか40なくても受かってる人もいる。

代ゼミのホームページみてみ
332大学への名無しさん:2008/11/08(土) 09:56:13 ID:XsaM8EGP0
経済学部最新難易度:河合塾(サンデー毎日11.9号)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
62.5 立教 明治
60.0 学習院 青山学院
57.5 中央 法政 成蹊 明治学院
55.0 成城 國学院 武蔵
52.5 ★日本 東洋 
50.0 獨協 駒澤 専修 創価
47.5 神奈川
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正 国士館
42.5 桃山学院
40.0 大東文化 帝京 拓殖
37.5 関東学院 明海
333大学への名無しさん:2008/11/08(土) 10:17:18 ID:0fYzuJ1WO
>>327
日大君の大々的予想ありがとうございました。残念ながら大外れです!顔真っ赤。頑張れよwww
334大学への名無しさん:2008/11/08(土) 10:36:53 ID:ip2unGXO0
【代ゼミ 日大合格者に占める偏差値49.9以下の比率】

−−−−| 合格者|49.9|47.9|45.9|43.9|41.9|39.9|合-|比-|
学−部−| 総数―|〜 -|〜 -|〜 -|〜--|〜--|以下|ー-|率-|
−−−−| 2008年|48--|46--|44--|42--|40--|--ー|計-|(%)|
=================================
法律A1ー|---200-|--31|--24|--16|--11|---6|---1|-89|44.5|
文理A1―|---635-|--75|--66|--43|--23|---8|---5|220|34.6| 
経済−−|---296-|--21|--20|---9|---6|---4|---1|-61|20.6|
国際――|---137-|--17|--14|--12|---9|---7|---2|-61|44.5|
理工ーー|---374-|--57|--54|--38|--19|--17|--10|195|52.1|
生産工--|---162-|--14|--16|--28|--22|--26|--35|141|87.-|
生産資源|---408-|--53|--41|--38|--22|--16|---9|179|43.9|
==================================
合計−--|-1,842-|-268|-235|-184|-112|--84|--63|946|51.4|

●日大合格者の半数以上が偏差値40台。
●偏差値50以上の人は多くが併願でマーチや国立に行くので、実入学者の大半が
 偏差値40台。
335大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:09:36 ID:xbDvOJFC0
>>334
くだらない抽出を一生懸命やってますが、そんなに日大に入りたいのなら
今からでもちゃんと勉強して日大に入り直すべきだと思いますが…
無駄な労力は自分が損するだけですよ。
そもそも、そんな汚い表はだれも見ませんよ。
336大学への名無しさん:2008/11/08(土) 13:52:57 ID:hYSWYRWk0
>>328のような南山落ちの無名の素人が南山の評価をMARCHレベル以下に落とそうと必死で工作しても、
以下のような大手予備校による南山の評価のコピペを張ると効果を失ってしまう。(笑)

>上位私大
>青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
>法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

>難関私立大文系コース
>明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 近畿地区

>国立・難関私立文系コース
>名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール  (代々木ゼミナール国際教育センター 東京本部校)

>「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
337大学への名無しさん:2008/11/08(土) 14:18:52 ID:ip2unGXO0
【代ゼミ 大学別合格者に占める偏差値49.9以下の比率】

−−−−--| 合格者|49.9|47.9-|45.9|43.9-|41.9|39.9|合-|比-|
大−学−--| 総数―|〜 -|〜 -|〜 -|〜--|〜--|以下|ー-|率-|
(法学部)| 2008年|48--|46--|44--|42--|40--|--ー|計-|(%)|
=================================
明治(法)|----51-|--00|--00|--01|--00|--00|--00|-01|0.02|
法政(法)|----49-|--01|--01|--02|--00|--00|--00|-04|0.82| 
駒沢(法)|---163-|--15|--12|--04|--04|--02|--00|-37|22.7|
日大(法)|---200-|--31|--24|--16|--11|---6|---1|-89|44.5|←凄いね
338大学への名無しさん:2008/11/08(土) 15:33:47 ID:bhYktXK7O
>>334>>337を見て日大の馬鹿さを再確認した。

馬鹿だからポン大(笑)
339大学への名無しさん:2008/11/08(土) 18:19:53 ID:B6+quq5z0
理工A方式 社会交通工 45 (偏差値)
理工A方式 建築 51 (偏差値)
理工A方式 海洋建築工 43 (偏差値)
340大学への名無しさん:2008/11/08(土) 19:05:52 ID:xbDvOJFC0
僕達は頭が悪く、日大に落ちてしまいました。でも悔しいからここで憂さを晴らしているのです。
正直マーチ同様、皆さんが羨ましくてしょうがないのです。
日大に落ちて、正直これからどう生きていけばいいのか、皆目見当つかない状態なのです。
せめて、ご相手してください。どうか見捨てないでください。もう友達もだれもいないのです。
できることなら、もう一度人生やり直したいぐらいです。
どうか…僕達を見捨てないでください。

まあそんな奴の集まりですからwwwww
ID:DpeCQoFcO
ID:0fYzuJ1WO
ID:hW53+nav0
ID:bhYktXK7O
ID:ip2unGXO0
ID:B6+quq5z0
341大学への名無しさん:2008/11/08(土) 19:05:59 ID:hW53+nav0
馬鹿ポン大なんぞ逝った日にゃあ「ポン引き」やら「スッポン呑み屋」に「ぽんコツ車屋」くらいしか職が有りませんので。
342大学への名無しさん:2008/11/08(土) 19:30:04 ID:xbDvOJFC0
>>337
悪いが、おまえの馬鹿さを再確認した。
全角も半角も処理できないようでは、中小企業も雇えない。
あれだけ>>334で指摘してやったのに、ほんとグダグダだな。
そんなムダなことに労力をかけるなら、しっかり勉強しろって。
やることなすこと馬鹿の極みだよw
343大学への名無しさん:2008/11/08(土) 20:24:28 ID:0VXQJnOe0
あの〜これは>>329への事実確認だと思うんですけど。怒るほうが変。
他スレにもあったので参考までに貼っておきます。まず、事実を見ましょう。

【代ゼミ 大学別合格者に占める偏差値49.9以下の比率】

−−−−-| 合格者|49.9|47.9-|45.9|43.9-|41.9|39.9|合-|比-|
大−学−-| 総数―|〜 -|〜 ー|〜 -|〜--|〜-|以下|ー-|率-|
法学部ー-| 2008年|48--|46--|44--|42--|40--|--ー|計-|(%)|
=================================
明治(法)|----51-|--00|--00|--01|--00|--00|--00|-01|-1.9|
法政(法)|----49-|--01|--01|--02|--00|--00|--00|-04|-8.2|
====================================================================壁 
中京(法)|----17-|--01|--00|--00|--00|--01|--00|-02|11.8|
駒沢(法)|---163-|--15|--12|--04|--04|--02|--00|-37|22.7|
近大(法)|----92-|--07|--07|--08|--03|--01|--00|-26|28.3|
専修(法)|---154-|--26|--10|--03|--02|--03|--01|-45|29.2|
====================================================================壁2 
日大(法)|---200-|--31|--24|--16|--11|---6|---1|-89|44.5|
帝京(法)|----93-|--13|--11|--07|--13|--06|--07|-57|61.3|

これから見ると、”亜細亜大日本帝国”ぐらいの括りの方が実態なんですかね?
344大学への名無しさん:2008/11/08(土) 20:53:27 ID:xbDvOJFC0
現実を言うと、日大の場合、付属が代ゼミを受けて、その推薦合格者の記録が載っているだけの話。
ちなみに、日大付属の推薦合格者は、合格も決まってから模試受けてるから、流すのが慣例。
明治や法政の場合、内部推薦なら全員入れるし、普段の成績だけで学部先が決まるから、代ゼミなんて受けない。
その結果成績の悪い奴は載らないw
同じ条件なら、明治も法政も日大もそう変わらないんだよ。
まあ信じられないと思っている奴が多いだろうが、これが現実なのだよ。
345大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:04:17 ID:B3O/3tqpQ
ポンジュース>日本大学 
ま〜こういうのもありだよねwww
346大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:05:04 ID:oJ6mNUEyO
日大の生物資源科学部の推薦って
難しいですか???
347大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:07:18 ID:B3O/3tqpQ
猿でも合格www
348大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:10:19 ID:B3O/3tqpO
うんこでも合格できるwww
349大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:12:10 ID:B3O/3tqpO
チンカスでも合格できるwww 
イケイケどんどん♪
350大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:13:08 ID:B3O/3tqpQ
いい流れだwww
351大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:15:56 ID:B3O/3tqpO
なんで顔真っ赤にして怒ってんだよ?www 

いい流れだwww
352大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:20:22 ID:0fYzuJ1WO
日大行く奴って受験勉強してないよね?やって行ってたらもう……………。勉強しないでFランの方がマシ!まぁ勉強して日大落ちた屑やろうは日本から出てっていいよ
353大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:21:18 ID:B3O/3tqpO
イケイケどんどんwww

いい流れだwww
354大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:22:25 ID:B3O/3tqpO
チンカスが合格したらしいwww 
イケイケどんどん
355大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:27:04 ID:B3O/3tqpO
下痢が日大に合格したらしいwww 

イケイケどんどんwww
356大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:44:10 ID:oJ6mNUEyO
獣医学科は?
357大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:46:32 ID:xbDvOJFC0
(日大落ちの追加をしておきます)
ID:B3O/3tqpO
358大学への名無しさん:2008/11/08(土) 21:55:01 ID:Ss3MuWIU0
日大落ち100万の怨念は凄まじいなw
359大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:04:28 ID:8dy6B54qO
鹿児島の育英館高校っていう、地元でも無名の自称進学校のパンフに
「●×さん、日本大学合格!」って自慢しててワロタww
やっぱ馬鹿高校生にとっては日大は(別の意味だが)有名大学だし、憧れなんだろうね
360大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:07:04 ID:bhYktXK7O
>>345
何言ってんの?

日大附属高出身(勿論日大蹴り)の俺が現実を暴露してあげようか?
361大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:11:13 ID:0fYzuJ1WO
日大に落ちるとか屑、ましてや受験することじたい有り得ない!
日大ってどうしてこんな自信満々なの?日大教かなんか?
362大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:21:01 ID:B3O/3tqpQ
日大はうんこーo(^∇^o)(o^∇^)o

それイケイケどんどん^ー^)人(^ー^
363大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:39:53 ID:8dy6B54qO
日大生へ…日大脳はかなりの高確率で遺伝する!日大生は子孫を残すな!子供が不幸になるぞ!
受験生へ…日大に行くのはよせ!親族は一生「あいつらは日大生の血が流れてる」と後ろ指さされながら生きてくことになるんだ!
364大学への名無しさん:2008/11/08(土) 22:51:39 ID:xbDvOJFC0
やっかみがひどくなればなるほど、優越感に浸れるwww
365大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:21:33 ID:0fYzuJ1WO
ほんとは顔真っ赤
366大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:40:42 ID:xbDvOJFC0
日大未満だと、明日への希望もなくなるわいw
367大学への名無しさん:2008/11/08(土) 23:52:08 ID:0fYzuJ1WO
正確にはMARCH未満すなわち日東駒専以下
368大学への名無しさん:2008/11/09(日) 01:18:58 ID:qSzxACDl0
日大は難関資格取得者数1位、
エリート輩出数東大に次ぐ2位なのに?
369大学への名無しさん:2008/11/09(日) 04:17:43 ID:uZIv7yXW0
>>363 正しい

<プレジデント 10月号>
1.日大生の親は低学歴
2.日大生はマーチ以上卒の女性と結婚するのは難しい

これ、劣性遺伝ねw
370大学への名無しさん:2008/11/09(日) 05:07:39 ID:PWOj9P5D0
※日大受験者率
        
東京 私立開成 10%
東京 私立海城 28%
東京 私立桜陰 13%
東京 私立巣鴨 49%
東京 国学芸附 15%
東京 都日比谷 23%
東京 都立九段 31%
埼玉 県立浦和 16%
千葉 県立千葉 11%
神奈 県立湘南 16%

岩手 盛岡第一 10%
宮城 仙台第一 29%
秋田 県立秋田 11%
福島 県立福島 16%
福島 県立郡山 20%
茨城 水戸第一  8%
栃木 県宇都宮 24%
群馬 県立前橋 30%
群馬 県立高崎 36%
新潟 県立新潟 17%
新潟 県立長岡 24%
長野 松本深志 10%
静岡 県立静岡 10%
371大学への名無しさん:2008/11/09(日) 10:43:09 ID:XF6tSgA0O
顔真っ赤www 

日大はうんこーo(^∇^o)(o^∇^)o 

それイケイケどんどん^ー^)人(^ー^
372大学への名無しさん:2008/11/09(日) 10:50:09 ID:24yJVEh6O
>>369
劣勢遺伝の使い方間違ってるよ。遺伝に於ける優劣は遺伝の残りやすさのことだから
つまり日大脳は優勢遺伝
373大学への名無しさん:2008/11/09(日) 11:05:46 ID:24yJVEh6O
やっぱ男の魅力って文化や教養、知性だと思うんだ。つまり日大男は魅力0。日大生とヤルくらいなら犬とヤルほうがマシ

連投スマソ
374大学への名無しさん:2008/11/09(日) 11:54:14 ID:1KMZ8GNzO
>>373
お前 文化 って日本語の意味知らないだろ?

男の魅力=文化 www

俺日大だが、、、お前日大落ちだな
375大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:40:58 ID:24yJVEh6O
日大生ってなんでこんな自信満々なの?死ねよ
俺まだ高校生(高校の偏差値70以上)だけど、日大なんか受けねーよバーカ
よく恥ずかしげもなく日大を名乗れるな
376大学への名無しさん:2008/11/09(日) 12:54:59 ID:ztNOr0JH0
>>280 これが現実

先輩の出身校

横浜国立大、名古屋大、名古屋工業大、名古屋市立大、愛知県立芸術大、岐阜大、
神戸市立外語大、早稲田大、明治大、法政大、青山学院大、南山大、同志社大、
立命館大、関西学院大、関西大、関西大学大学院、大阪芸大ほか

http://www.iq-ad.com/recruit/index1.html

リクルート
377大学への名無しさん:2008/11/09(日) 15:26:36 ID:rl6iwOMVO
日大の就職率ってすごい!絶対ここ受ける!
378大学への名無しさん:2008/11/09(日) 15:28:01 ID:rl6iwOMVO
>>377
ボーダーフリー適用により合格おめでとう(^O^)/
ビバポン大(笑)
379大学への名無しさん:2008/11/09(日) 15:50:41 ID:PWOj9P5D0
※進路状況(掲載順)

【開成】慶、早、理科、明治、立教、法政、青学、学習院、ICU、★日大
【桜陰】早、慶、上智、立教、青山、学習、ICU、中央、★日大、明治、法政、東女、津塾、本女
【巣鴨】早、慶、上智、理科、立教、中央、明治、青山、学習、成蹊、成城、法政、★日大、獨協、ICU
【湘南】早、慶、立教、明治、法政、中央、理科、上智、学習、青山、明学、成城、★日大、成蹊、専修、国学院
【秋田】青学、慶、ICU、上智、中央、津塾、東女、理科、★日大、本女、法政、明治、立教、早、立命
【福島】慶、早、中央、明治、法政、立教、★日大、津塾、東女、上智、ICU
【宇都】青学、学習、慶応、上智、理科、★日大、法政、明治、立教、早、神奈川、同志社、立命
【長岡】獨協、青山、学習、慶、ICU、芝浦、上智、専修、中央、津塾、農業、理科、東洋、★日大、法政、明治、明学、立教、早

【学芸、日比谷、九段、千葉、盛岡一、仙台一、郡山、水戸一、前橋、高崎、新潟、松本深志】複数大学ランダム掲載
【浦和】掲載なし
【静岡】不明

日大を高学歴として解釈する進学校がほとんどです。反論は認めません。
380特定行政庁:2008/11/09(日) 16:03:27 ID:LA7Z1UQhO
>>375
大学の入口(偏差値)しか見ないで出口を見ないのか?
社会に出てからでは遅いぞ
今では、旧帝院卒・早稲田院卒の指導をしております
381特定行政庁:2008/11/09(日) 16:18:22 ID:LA7Z1UQhO
>>315
安定を求めて公務員になるのはよろしくない
地上・市役所なら大学3年から資格学校に通いましょう
学科試験の難易度は、自治体により違いますが、大学4年で上位国立大学の入試問題が解けなければ、2次試験に進めません
地上は、採用人数が多いので、学歴はあまり関係ありません
地方市役所は、採用人数が少ないため以外と高学歴が多いのです
382大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:20:18 ID:ptu/Zdn1O
↑↑久々に見た。
383大学への名無しさん:2008/11/09(日) 16:50:34 ID:iCLpBhkv0
【開成高校 2008年 受験実績】
==========現役-OB----医現役--医OB--合計===========現役-OB----医現役--医OB--合計
北海道大---1----0---- 0--------1----2-*東北大---- 0----3-----3--------4---10
群馬大-------------------------1----1-*千葉大-----2----5-----7--------6---20
東京大---126---59-----------------188-*一橋大-----5----7------------------12
東京工大--11---10------------------21-*東京医歯--------------7--------2----9
横浜国大---2------------------------2-*大阪大-----1------------------------1
横浜市大--------2-----1--------3----6-*山梨大 医-----------------------2----2
信州大 医----------------------1----1-*名大 医------------------------1----1
京都大-----1-----3------------------4-*金沢大医------------------------2---2
佐賀大医------------------------1---1-*防衛大-----1-----------4-------9---14
慶應-----109----83----21-------5--218-*早大-----116---130----------------246
上智大----14----11-----------------25-*マーチ-----9----60-----------------69
東京理大--34----30-----------------64-*ICU-------------4------------------4
慈恵医大--------------11------10---21-*日本医大---------------6-------6---12
順天堂大医-------------5-------2----7-*東京医大---------------1------------1
昭和大医---------------2-------7----9-*北里大医---------------1------------1
============これ以下DQN圏======================================================
東海大-----1------------------------1
帝京大-----------1------------------1
日大-------------3------------------3★ ←嬉しい?
384大学への名無しさん:2008/11/09(日) 18:39:36 ID:PWOj9P5D0

自己申告制の偽データを貼られても説得力がありませんが?

東京 私立開成 志願41 合格12

これが本当の現実ですからw
385大学への名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:33 ID:VGMUwQpA0
>>384は真性バカだな。また、日大得意の妄想ww

<開成高校ホームページ>

http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro20.htm

開成でもDQNがいる;

東海大1、帝京1、日大3(浪人)←偏差値40

386大学への名無しさん:2008/11/09(日) 21:50:20 ID:ptu/Zdn1O
何人がしっかりサボらず受験してさらに何人が進学したのやら
387大学への名無しさん:2008/11/09(日) 22:00:15 ID:UmbILYwDO
>>381
こいつ必死だよな
哀れだよ・・・
388大学への名無しさん:2008/11/09(日) 22:54:39 ID:ptu/Zdn1O
>>387
日大という名の付くスレに出没してるよwww
389大学への名無しさん:2008/11/09(日) 22:59:10 ID:PWOj9P5D0
>>385
何度言えばいいのかねwww
開成は41人が日大を受験して、12人が合格したのはガチで事実なの。

高校側が発表しているのは、生徒の自己申告だから、
合格してても高校側に報告してない奴が多いんだよ。
(法政あたりもかなりいるらしいが)
受験生にとっては本命が合格すれば、後はどうでもいいんだろう。
390特定行政庁:2008/11/09(日) 23:10:22 ID:LA7Z1UQhO
>>387
余裕ですがw
そもそも君達が我々建築主事とは話しが出来ません

必ず返ってくるのが
土建は日大に任せる
ヤンキー相手にやってろ

このような発言は、社会を知らない証拠です
住宅ローンは銀行から融資を受けます
銀行は、お客様の土地に建物が建てられるのか、調べます
当然、素人、何も知らない。○○番地に建築物が建てられるかと電話で質問してきます
当然回答できません
道路が建築基準法の道路か認定番号はあるか、市街化区域か調整区域か、宅地か農地か、農地なら白地か青地か
きちんと調べてから、行政庁に相談に来るべきです
これが出来ないのが、銀行員です
高卒のお客様には、ペコペコし、行政庁の判断が出来ない限り、苦労します
銀行も土建だよ
穴掘り、杭うちなんでもやってください
特定行政庁は、自らの手を汚す事は、ありません
391大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:16:14 ID:cvhTkSIR0
>>389 アホww 妄想ww

1.ポンの妄想と開成公式発表とどちらを信じるか? (答)開成

2.>合格しても報告してない奴が多いんだよ<

  a. 東大や医学部ならこういうことはあり得ないよね
  b. ポン大ならあり得るってこと?
   ⇒つまり、どうでもいいか、恥だから隠しているかww


 
392大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:31 ID:ptu/Zdn1O
特定行政庁やっとわかった!宅建に出て来るべ。特定行政庁に許可を取るか否かとか。
勤める気はないがなんか資格とかいるの?
393大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:28:45 ID:8chkYtZL0
>>390 あ〜、暇な建築主事さんが来た

ねえねえ、建築主事さんって、偏差値幾つだったんですか?
やっぱり、結婚相談所の登録は駄目だったんですか?
394大学への名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:20 ID:+5J73Atd0
こうして日大が煽られている書き込みを見て油断した受験生達が日大を落ちまたこうして煽る記事を書く負の連鎖・・・
いたたまれませんなあ・・・
395大学への名無しさん:2008/11/10(月) 01:57:33 ID:O4Q2PWIxO
受験してる時点で…
396大学への名無しさん:2008/11/10(月) 02:21:25 ID:lYHM9BIS0
>>359
君は鹿児島?
397大学への名無しさん:2008/11/10(月) 02:31:11 ID:ZvZvHJtHO
日大?うけねぇよ

滑り止めが中央法

398大学への名無しさん:2008/11/10(月) 03:55:54 ID:TnU6wAkgO
すごいねv(^-^)v
399大学への名無しさん:2008/11/10(月) 07:16:00 ID:brJC4UFw0
>>391
アホはてめえだよ。どこの学校もどの大学にだれが合格したのか
本人の通知なしに知ることはできねえんだよ。ボケが。
だから開成もそれ以上の事は対応できないって書いてあるだろうが、ボケ!
前橋高校にも書いてあるが、
『連絡のない場合(特に過年度卒)が若干あり正確な人数は不明である。』
だからな、浪人生が多いところは、数字が曖昧なんだよ。
現役生なら、高校時代の証明書の取り寄せとか、前もって把握しているし、
授業があるから直接本人と話ができるけど、浪人生はなかなか連絡取れない奴もいるんだよ。
まあ常識で考えれば、大学合格者の追跡は難しいとわかるだろうに…
400大学への名無しさん:2008/11/10(月) 10:34:15 ID:la/aPVuL0
どうでもいんじゃねえかw

ハッキリしたのは、

1. 最低でも、東海1、帝京1、日大3の計5名は低偏差値DQNが開成にもいた。
2.東大や医学部なら徹底追跡するが、ポンは適当に処理されている可能性がある
(恥なので少ない方が、開成にも都合よし)

401大学への名無しさん:2008/11/10(月) 12:58:25 ID:TnU6wAkgO
あんたもどうでもいいよ…
402大学への名無しさん:2008/11/10(月) 16:04:50 ID:6ozqte1H0
ポンなんて何処の学部でも極々普通に恥かしいですよ。
たとえ医学部にしたって医師系の中では相当下のバカの部類でしょ?
403大学への名無しさん:2008/11/10(月) 16:27:42 ID:S5zilSMPO
日大俺落ちるんじゃなかろうか…
404大学への名無しさん:2008/11/10(月) 17:39:09 ID:We5y7ZDc0
日大は偏差60でも半分以上は落ちているから。
405大学への名無しさん:2008/11/10(月) 17:50:59 ID:O4Q2PWIxO
医学部はね
406大学への名無しさん:2008/11/10(月) 20:09:46 ID:drcVKWBW0
経済学部最新難易度:河合塾(サンデー毎日11.9号)

70.0 慶應義塾 早稲田
65.0 上智
62.5 立教 明治
60.0 学習院 青山学院
57.5 中央 法政 成蹊 明治学院
55.0 成城 國学院 武蔵
52.5 日本 東洋 
50.0 獨協 駒澤 専修 創価
47.5 神奈川
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正 国士館
40.0 大東文化 明海
37.5 関東学院 明海
35.0 聖学院
407大学への名無しさん:2008/11/10(月) 22:38:11 ID:brJC4UFw0
>>400
あなたはちょっと普通の生活でも変わっているというか、人との付合いが苦手なんでしょうね。
どうも文面をみていると、日大に対する攻撃がいつも常軌を逸しています。
なんか日大コンプに陥った原因でもあったのでしょうか?
日大という高学歴がそんなに気に食わないですか? 
408大学への名無しさん:2008/11/10(月) 22:56:09 ID:brJC4UFw0
>>407
間違い
>>400>>402
409大学への名無しさん:2008/11/10(月) 23:06:17 ID:TnU6wAkgO
日大と言う高学歴ってw
吹いたわw
410大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:04:50 ID:h+5Q8toe0
クソぽん大如きを高学歴wなどと思える?とは・・・相当に地頭の悪いバカ高卒なんだろうなぁwww
411大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:07:42 ID:ACsPcp360
日東駒専Fランク
412大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:24:02 ID:PhX+OrJW0
日大は負け組じゃないけど勝ち組でもないよな
あくまで中学歴
413大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:24:42 ID:uKNlNNzd0
>>410
九州のKの片田舎なもんで、許してチョンマゲ。
414大学への名無しさん:2008/11/11(火) 00:31:18 ID:6/WOOMpIO
文理の体育学科以外はつまんないらしいよ
415大学への名無しさん:2008/11/11(火) 07:17:04 ID:Fv2aJc4s0
【代ゼミ 日大(医)合格者偏差値分布比較】

−−−−----|70.-|69.9-|67.9|65.9-|63.9|61.9|59.9|57.9|55.9|53.9|40|
大−学−----|〜 -|〜 -|〜 -|〜--|〜-|〜-|〜-|〜-|〜-|〜-|〜-| 台-|
------ー----|以上|68--|66--|64--|62--|60--|58--|56--|54--|50--|----|
========================================
明治(理工)|-00-|--03|--10|--22|--45|--77|--76|--76|--66|--88|--39|
上智(理工)|-02-|--09|--07|--13|--16|--20|--11|--11|--13|--13|--02|
東理(薬)--|-06-|--11|--20|--17|--22|--18|--12|--07|--08|--00|--00|
帝京(医)--|-01-|--01|--03|--02|--04|--02|--02|--00|--01|--00|--00|
============================================================================= 
日大(医)--|-00-|--02|--05|--06|--01|--03|--02|--01|--01|--01|--01|★

日大=明治(理工)<上智(理工)<帝京(医)<東理(薬)
416大学への名無しさん:2008/11/11(火) 16:14:39 ID:EuM3pbKN0
偏差値40台で合格出来る医学部なんて日大(医)ぐらいだろうw
あの帝京すら合格者最低偏差値54〜55.9ww

417大学への名無しさん:2008/11/11(火) 20:18:08 ID:uKNlNNzd0
>>416
まあ受かると本気で思ってるなら、イタタタ…だな
早慶理工の人間でも、普通受からないんだけどなw
そんな常識も知らず、おめでたいことで。
ほんと、どこの田舎もんだよw 
418大学への名無しさん:2008/11/12(水) 00:06:18 ID:zgIQoVgaO
日大の医学部医学部医学部だけオンリーは日本(唯)大学として体をなしているとおもう
419大学への名無しさん:2008/11/12(水) 00:12:08 ID:fliiFsKc0
慶応(理工)と日大(医)を比べるなんて、それこそ発狂したんじゃないか?

<代ゼミ 慶応(理工)vs日大(医)合格者偏差値分布比較>

−−−−----|75.9|73.9|71.9||69.9-|67.9|65.9-|63.9|61.9|59.9|57.9||55.9|53.9|40|
大−学−----|〜--|〜--|〜--||〜--|〜 -|〜--|〜--|〜--|〜-|〜--||〜--|〜-|〜-| 台-|
------ー----|74--|72--|70--||68--|66--|64--|62--|60--|58--|56--||54--|50--|----|
================================================
慶応(理工)|-02-|--03|--16||--20|--12|--12|--13|--09|--03|--03||--00|--00|--00|
============================================================================= 
日大(医)--|-00-|--00|-00-||--02|--05|--06|--01|--03|--02|--01||--01|--01|--01|
↑                    ↑
          これより上日大(医)ゼロ         これ以下は慶応(理工)はいません 


420大学への名無しさん:2008/11/12(水) 00:34:07 ID:FTWwE7gd0
東洋大学法学部21歳前後(留年してる)の馬鹿が、日大スレで毎日大暴れしています。
これを読んで、同じ学生としてどう思うか意見を述べてやってくれ!

ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=samuraisprit2008
421大学への名無しさん:2008/11/12(水) 00:38:04 ID:te2kYL3a0
>「現金50万円を渡され、内定がなかったことにされた」。各大学の就職部には、就職を控えた
>4年生の学生たちから、内定取り消しの報告が寄せられている。首都圏だけでも、日大、亜
>細亜大、大東文化大、明星大…。いずれも件数は少ないというが、売り手市場だった近年で
>は見られない光景だ。

日大wwwwwww
422大学への名無しさん:2008/11/12(水) 00:44:13 ID:YNJJOulN0
>>417
そもそもが医学部なら医学部同士で比較してナンボだろが?
畑違いの理工と較べてようやく辛うじて勝負に成るか?否か?w
なんて時点で「ポンが如何に低レベルな馬鹿大であるか?」を示してんだヨwww
423大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:05:42 ID:3IZ/UXm90
2008年度私立大学偏差値分布(代ゼミ)

 ≪医学部≫日大   慶応≪理工≫  慶応≪医≫
【64.0〜79.9】13人   256人     18人
【60.0〜63.9】 4人    96人      1人
【56.0〜59.9】 3人    23人      0人
【50.0〜55.9】 2人    1人       0人
【44.0〜49.9】 1人    1人       0人
【40.0〜43.9】 0人     1人       0人

慶応理工は慶応医学部より高偏差値者が数倍いる。
それなら、な〜んだ慶応医学部って大した事無いんだね、
理工並みじゃんwってことになる、こんなんでいいのか?

慶応理系の実際の入学者は、合格者−7〜8位に落ち着くって
どっかに書いてあったが、それだと57〜58位で妥当なんじゃない。
人気ある大学は、ハイパーインフレ偏差値になってる事をお忘れなく。
424大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:19:29 ID:FTWwE7gd0
>>423
おまえらまだやってんのかw 
偏差値の比較だけで、医学部を語る馬鹿がいるとは…
医学部は2次試験があってだな、国語も入るし、経済状況もチェックが入る。

完全な文系脳で比べる馬鹿はどっか行け!
425大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:31:13 ID:3IZ/UXm90
ほとんどの医学部の偏差値分布は日大と変わらんけどな、
偏差値40台で入ってる奴は他大でもチョイチョイいるし。
それに医学部は入ってからが大変で、ずっと勉強続けなきゃならんし
命を預かる仕事で責任重いし、カネと時間と労力かかるしで・・・
テストで何点取ったから頭いいとかそんなレベルで語る事自体が
馬鹿げてる。
426大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:46:28 ID:166ctbZD0
3科目だろうが10科目だろうが偏差値40は40なんだよなw

偏差値ー|--慶応--|--帝京--|--日大--|
代ゼミ---|(理工)|-(医)-|-(医)-|
=====================
75.9〜74|------02|------00|------00|
73.9〜72|------03|------00|------00| ←日大(医)いないゾーン
71.9〜70|------16|------01|------00|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69.9〜68|------20|------03|------02|
67.9〜66|------12|------02|------05|
65.9〜64|------12|------04|------06|
63.9〜62|------13|------02|------01|
61.9〜60|------09|------02|------03|
59.9〜58|------03|------00|------02|
57.9〜56|------03|------01|------01|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55.9〜55|------00|------00|------01|
54.9〜53|------00|------00|------01|←帝京(医)・慶応(理工)
53.9〜52|------00|------00|------00| いないゾーン 
51.9〜50|------00|------00|------01|
49.9以下|------00|------00|------01|←患者になる人は大変怖いw
427大学への名無しさん:2008/11/12(水) 01:53:45 ID:FTWwE7gd0
>>425
そういうこと。貧乏人が偏差値ごときで語る話じゃねえよw
卒業するまでに3000万以上のお金かけてるのに、
慶応理工の生徒なんて、まず受験の資格さえないわな。
金をかけなきゃ、本物の頭脳なんて育たないんだよ。

ちなみに日大クラスの医学部クラスになると、合格者の半分が、
2浪以上だということをお忘れなく。それも超進学校がほとんど。
428大学への名無しさん:2008/11/12(水) 02:25:27 ID:3IZ/UXm90
>>426
だからほとんどの医学部の偏差値分布は日大と変わらん って書いてるのに。
それに医師国家試験があるんだから、偏差値とかあんま関係ないじゃん。

2006年・医師国家試験
大学ランキング2008週刊朝日

12位 日本大学 95,0%
15位 大阪大学 94,6%
16位 名古屋大 94,4%
27位 慶応義塾 92,7%
43位 東京大学 90,3%
45位 九州大学 90,1%
53位 京都大学 89,0%
58位 北海道大 88,0%
62位 東北大学 87,6%


ID:166ctbZD0 ←こいつ、ちょっと引くわ・・・
429大学への名無しさん:2008/11/12(水) 08:46:22 ID:ELgdonqa0
>>425 バカ。みんな同じ「代ゼミ模試」を受けて日大医合格者は帝京医以下
だったんだよw 正規分布的には明大(理工)クラス。

それよりも、偏差値40台(大東亜帝国クラスの学力)で日大(医)に進学して
医者になるって危ないんじゃねえか? 日大は過去に国家資格試験問題漏洩事件を
何度も起こしているからなw
430大学への名無しさん:2008/11/12(水) 09:31:22 ID:BCcQHtUbO
>>427
それはお前がすごいんじゃなくて、そんな破格の授業料を出せるお前の親が立派なんだ!他の者の能力をさぞかし自分のものの様に誇る日大の得意分野ですね、分かります
431大学への名無しさん:2008/11/12(水) 09:38:19 ID:FTWwE7gd0
>>429
おい! ばか! おまえは糞以下だなwww

本気で偏差値40台で受かるんなら、だれも苦労しねえよ。
東大理Vの滑り止めになっていることも知らないとは…
432大学への名無しさん:2008/11/12(水) 11:14:44 ID:YNJJOulN0
まあとにかく>>426表に拠れば
慶大(理工)や帝京(医)は最低でも偏差値56必要だが
馬鹿ポンの易w?学部はソレ以下wどころか50未満wwwww
でも受かる超どアホウ大って話ですなwwwwwwwwwwww
433大学への名無しさん:2008/11/12(水) 13:30:39 ID:UE1jmFY80
>>431
日大医は私立医学部では中堅中の中堅だな
理Vの滑り止めは慶應医>慈恵or日本医科大で、日大医は入んないよ
日大医で理Vなんて、しょせん記念受験でしかない

ソース
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html
434大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:21:20 ID:URlLOxOC0
日大医定員120人のうち1人が模試で40台だったから何?
模試適当に受けたか、体調不良だったのかもよ。
435大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:27:25 ID:URlLOxOC0
>日大は過去に国家資格試験問題漏洩事件

具体的に知りたい。
436大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:42:11 ID:FTWwE7gd0
>>433
>理Vの滑り止めは慶應医
慶応なんてすべり止めにならねえよ、馬鹿!
いきがってんじゃねえよ。
437大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:49:46 ID:CmdmS9JR0
2007 私大医学部医学科合格者(左)と入学者(右)の偏差値 <河合塾データ>

慶応義塾―75.8―74.9☆
慈恵医科―71.4―70.0
大阪医科―70.6―68.1
日本医科―69.6―67.9
自治医科―68.4―68.7
昭 和――68.2―66.9
近 畿――67.6―65.3
産業医科―67.3―66.9
順天堂――67.3―65.5
関西医科―67.3―64.8
日 本――66.4―64.3●
久留米――66.1―65.2
兵庫医科―66.0―64.5
愛知医科―65.7―64.1
藤田保衛―65.3―62.5
杏 林――64.8―64.2
福 岡――64.6―62.9
東京医科―64.6―61.8
聖マリ医―63.9―63.4
東 海――63.9―61.2
北 里――63.7―60.8
獨協医科―63.2―61.8
女子医科―63.1―61.3
東 邦――63.0―60.6
岩手医科―61.9―59.4
金沢医科―61.6―57.9
帝 京――60.3―58.2
川崎医科―60.2―60.3
438大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:52:47 ID:CmdmS9JR0
併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
439大学への名無しさん:2008/11/12(水) 16:53:41 ID:CmdmS9JR0
440大学への名無しさん:2008/11/12(水) 17:42:10 ID:eOQJB9Kx0
偏差値40台はともかく、56未満に4名もいる(30人中、13.3%)のは
たまたまとは言えない。

50台前半に3人もいるだけでかなり怖いゾW
441大学への名無しさん:2008/11/12(水) 19:00:42 ID:FTWwE7gd0
・付属推薦(日大付属→日大)←代々木模試を適当(手抜き)に受ける
・外部受験(日大付属→他大学)←代々木模試を本気で受ける

ちなみに
代々木の偏差値=(一般合格者+推薦合格者)のランダム10%〜20%が対象
442大学への名無しさん:2008/11/12(水) 22:45:52 ID:+eZsBW+10
>>441 バカ。またまた苦しい弁解を捏造w

どこの付属が何人受けたのか言ってみ?
443大学への名無しさん:2008/11/12(水) 23:16:09 ID:FTWwE7gd0
>>442
まず人に聞く前に、自分の高校を晒すのが礼儀っちゅうもんだわな。
444大学への名無しさん:2008/11/12(水) 23:54:53 ID:iOuMGmul0
>>441
そんなカラクリがあったとは!
いいこときいたわ、偏差値ってホントいい加減なんだな。
445大学への名無しさん:2008/11/13(木) 01:19:53 ID:7NSxr2PMO
>>441
附属の推薦組は受けないよ。ソースは俺の高校

君は何かものを言うならソースを出しなさいね。
446大学への名無しさん:2008/11/13(木) 07:06:53 ID:FAfhVR0+0
>>441>>443  まともに答えられずw
DQN付属の内進組がまとまって代ゼミ模試なんか受けるわけないだろう。
第一、ヤンキーが騒いで試験にならんし、更に、大量のヤンキーが
受験すると代ゼミ模試の受験者母数(受験者数)が異常に膨らむから分かるん
だよWWW


447大学への名無しさん:2008/11/13(木) 07:09:33 ID:ORqdlRVO0
>>446
おまえが低脳なのは十分わかったからw
448大学への名無しさん:2008/11/13(木) 07:22:45 ID:ByMlNv750
>>445
>附属の推薦組は受けないよ。ソースは俺の高校
準付属の事なんてしらねえよw どこの準付属だよ?

>>446
論外だなw 
代ゼミがランダム抽出ということも知らんのか…
確かに低脳なのがよくわかったよ。
449大学への名無しさん:2008/11/13(木) 07:41:17 ID:4dgJVV/h0
まあいいじゃないか、>>441は何時もの苦し紛れのウソって分かったんだから。 

そんなことより、日大は医学部までも低偏差値なのに驚いた 
”医は金術”とは日大のためにある言葉じゃないだろうか?

これはすでに社会問題。 低脳な人間が医者から患者が被害を受けない様に
対策を講じるべきである。 卒業大学と偏差値が記載されたIDカードの携帯
と提示を医者に義務づけ、患者の不安を解消すべきW
450大学への名無しさん:2008/11/13(木) 09:48:32 ID:ByMlNv750
>>449
>日大は医学部までも低偏差値なのに驚いた  →おまえにとっては超難関。一生無理。
>”医は金術”→あたりまえ。金がなくては、技術も人も進歩しない。
>これはすでに社会問題。→これはおまえの頭の悪さからくる問題。
>低脳な人間が医者から患者が被害を受けない様に →主語はどれ?国語力が小学生並み。
(訂正)低脳な人間のおまえから医者が被害を受けないように
>卒業大学と偏差値が記載されたIDカードの携帯→おまえ自身の偏差値と大学名をおでこにでも貼ったほうがいいんじゃねw
451大学への名無しさん:2008/11/13(木) 11:01:38 ID:7NSxr2PMO
>>448
はい?俺の高校は直系附属で大学の敷地内にありましたが?

日大は単なる馬鹿大ですよ。
452大学への名無しさん:2008/11/13(木) 14:27:52 ID:YRhVPSqV0
ポム題は単なるバカ大 ←人間先ずこういう「常識中の常識」を再確認しておく事が肝要です。
453大学への名無しさん:2008/11/13(木) 14:40:41 ID:ErF+ylK60
日大ってバカだけど慶應大麻大学よりはマシだよな、バカだけどw
454大学への名無しさん:2008/11/13(木) 20:23:13 ID:I0PeH1hK0
日大はバカの上にスキー部員が強姦するからなあW
455大学への名無しさん:2008/11/13(木) 23:04:25 ID:tWY+p1NH0
偏差値40のヤツが産婦人科医にでもなったらどうすんだwww

偏差値ー|--慶応--|--帝京--|--日大--|
代ゼミ---|(理工)|-(医)-|-(医)-|
=====================
75.9〜74|------02|------00|------00|
73.9〜72|------03|------00|------00| ←日大(医)いないゾーン
71.9〜70|------16|------01|------00|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
69.9〜68|------20|------03|------02|
67.9〜66|------12|------02|------05|
65.9〜64|------12|------04|------06|
63.9〜62|------13|------02|------01|
61.9〜60|------09|------02|------03|
59.9〜58|------03|------00|------02|
57.9〜56|------03|------01|------01|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55.9〜55|------00|------00|------01|
54.9〜53|------00|------00|------01|←帝京(医)・慶応(理工)
53.9〜52|------00|------00|------00| いないゾーン 
51.9〜50|------00|------00|------01|
49.9以下|------00|------00|------01|←患者になる人は大変怖いw
456大学への名無しさん:2008/11/13(木) 23:09:13 ID:Tc+7p6FN0
だかーら
学部学生数歴史的に
管理職がおおーいのはとぜーんでーす

普通の大学ではあーりませんか
457大学への名無しさん:2008/11/13(木) 23:11:19 ID:wBBDSpbj0
>>449
俺の友人は、お前が言ってる高偏差値大出の医師の誤診で
危うく命を落とすところだった。何日も息苦しくて呼吸が変だって
いうのを太りすぎだから痩せなさいの繰り返し、ついに救急車で
病院に運ばれ、肺に水が溜まってるのが原因だと解った。
命の恩人は日大出身の医師だった。
458大学への名無しさん:2008/11/14(金) 05:29:38 ID:NJHexOQh0
オレなら、強姦大の偏差値40の医者に自分の妻は絶対触らせたくないWWW
459大学への名無しさん:2008/11/14(金) 05:46:50 ID:mSz+1Co+0
本当の低学歴にも妻がいるんだな。
5時起きのニートなら大変だろうに。
460大学への名無しさん:2008/11/14(金) 06:10:46 ID:TA0hY6gy0
>>455 しかし、何度見ても分かりやすい表だな

ポン卒医にIDカード持たせても偽造して「慶応医卒」に成りすます危険性もあるW
対策は、センター試験受験で80%以上ないと医学部は受験すら出来ない制度にすれば
いいW まず、ポン医の7割以上は資格なしだな

461大学への名無しさん:2008/11/14(金) 08:48:59 ID:0O1Hp2r7O
日大には行きたくないなー
462大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:01:24 ID:NA/OQsB90
行きたいなー って聞こえるけど。

2008年度私立大学偏差値分布(代ゼミ)

 ≪医学部≫日大   慶応≪理工≫  慶応≪医≫
【64.0〜79.9】13人   256人←全辞退  18人

【60.0〜63.9】 4人    96人←22人辞退 1人
【56.0〜59.9】 3人    23人      0人
【50.0〜55.9】 2人    1人       0人
【44.0〜49.9】 1人    1人       0人
【40.0〜43.9】 0人     1人       0人

慶応理工は76%の辞退率を誇る。
入学者は378人中90人だけ、64以上は存在しない。

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
463大学への名無しさん:2008/11/14(金) 16:07:10 ID:w8/fD5k50
>【64.0〜79.9】13人   256人←全辞退

意味不明。
それに代ゼミ行ってない奴は・・・
464大学への名無しさん:2008/11/14(金) 18:47:43 ID:9mLxzy/Z0
すげースレ見つけた

法政vs明治vs芝浦の建築
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1172726979/501-600
全部読んでみてみて

日大建築強え〜
国内最強じゃん
465大学への名無しさん:2008/11/14(金) 21:34:36 ID:B+DGJlOs0
代ゼミ偏差値2009 理系

慶應医70
慶應理工66 早稲田理工66
日大獣医63 日大医63
上智理工61 東京理・工61
明治理工57 明治農57
青学理工55
日大理工・航空宇宙52


466大学への名無しさん:2008/11/14(金) 22:54:03 ID:wCIvjd5vO
日大卒の学歴で恥ずかしくないの?
数百万出して行く大学じゃないだろ。

ホワイトカラーは諦めろ。

ど低学歴のチンカスども。
467大学への名無しさん:2008/11/15(土) 13:11:55 ID:rSoXdxTu0
日大医出て、低学歴のチンかすで、毎日忙しくて、休みも取れんけど、
年収2000は稼いでいるので、カレラSでも買うか
468大学への名無しさん:2008/11/15(土) 13:36:42 ID:OMEpHs0m0
医学部ネタ おもしろくねー
469大学への名無しさん:2008/11/15(土) 16:05:21 ID:aBsvZEIz0
ポンでも医学部卒の奴がこんな所来る訳無いじゃん。
大方バカ腐賊アガリで、三嶋アホ酷災姦刑あたりの成りすましだろw
470大学への名無しさん:2008/11/15(土) 21:50:00 ID:LSqV16NpO
てか偏差値40とか45じゃどこの学部も到底受からないだろww日大行ける学力の人はセンターレベルの英語なら最低130点は取れないと受からない。
471大学への名無しさん:2008/11/15(土) 22:01:01 ID:OMEpHs0m0
鹿児島出身の東洋大法学部の2年の留年生な。
汚い言葉遣いはみんなこいつ。
472青田:2008/11/15(土) 22:52:54 ID:c8bwBeqQ0
age.
473大学への名無しさん:2008/11/15(土) 23:14:49 ID:rSoXdxTu0
オイはかごっまやっけど、オイはそげなこと言っちょらんどー。
471、わいはだいかー?落第してわりかー。
474大学への名無しさん:2008/11/16(日) 00:21:08 ID:KB2OR88uO
>>470
英語120で成成明國獨武に受かりましたがなにか?要は努力次第
475大学への名無しさん:2008/11/16(日) 00:40:11 ID:97OdMqGsO
日大は勉強じゃなくスポーツするためにきます
476大学への名無しさん:2008/11/16(日) 00:47:13 ID:FmpJFS7oO
>>474
いばるなら
せめてマーチにしろよな・・・・
てかセンターってさ
何をミスるの?
発音文法以外間違いようがないだろ
ミスで一問落とすくらい
170きりゃ私立文系じゃわらいもの

477大学への名無しさん:2008/11/16(日) 06:37:24 ID:4DZTmcJcO
何かと人を馬鹿にしないと気がすまない人間ばっかだよな受サロって
478大学への名無しさん:2008/11/16(日) 19:29:16 ID:Z5eB1qnS0
酪農学園(獣医)=帝京(医)>日大(獣医)>日大(医)

偏差値ー|酪農学園|--帝京--|--日大--|--日大--|
代ゼミ---|(獣医)-|-(医)-|(獣医)-|-(医)-|
==========================
75.9〜74|------00|------00|------00|------00|
73.9〜72|------00|------00|------01|------00|
71.9〜70|------00|------01|------00|------00|
69.9〜68|------03|------03|------02|------02|
67.9〜66|------03|------02|------05|------05|
65.9〜64|------11|------04|------09|------06|
63.9〜62|------12|------02|------06|------01|
61.9〜60|------09|------02|------07|------03|
59.9〜58|------03|------00|------01|------02|
57.9〜56|------00|------01|------00|------01|
55.9〜55|------01|------00|------00|------01|
54.9〜53|------00|------00|------00|------01|
53.9〜52|------01|------00|------01|------00|  
51.9〜50|------00|------00|------00|------01|
49.9以下|------00|------00|------01|------01|

ポン医より獣医のほうがマシ
479大学への名無しさん:2008/11/16(日) 21:35:18 ID:qACkat+8O
>>474 独協大学経済学部乙
480大学への名無しさん:2008/11/17(月) 01:35:16 ID:AaKLU4M/0
医者ネタ、KY…
481大学への名無しさん:2008/11/17(月) 11:28:56 ID:ogzifKLgO
MARCH?落ちたわ、ドンタコス!センター後進化した。だが期間が足りなかった…言い訳だけど

>>479
日大以下は有り得ないwww

「消える大学・危ない大学 2009年版」 島野清志著 (代ゼミ偏差値を基準とす)

【SAグループ】学部偏差値62以上〜私学四天王〜
慶應義塾 早稲田 上智 国際基督教

【A1グループ】同58以上62未満〜一流大学〜 
青山学院 中央 津田塾 東京理科 明治 立教

【A2グループ】同55以上58未満〜準一流上位〜
学習院 東京女子 成蹊日本女子 法政 明治学院

【Bグループ】同52以上55未満〜準一流〜
獨協 神田外語 國學院 芝浦工業 専修大学 成城 東京農業 武蔵 創価 フェリス女学院 白百合女子 清泉女子 聖心 学習院女子

【Cグループ】同49以上52未満〜中堅上位〜
桜美林 亜細亜 駒澤 創価 玉川 東海 大妻女子 東京工科 共立女子 東洋 武蔵工業 神奈川 文教 実践女子 昭和女子 東京家政 日本

【Dグループ】同47以上49未満〜中堅〜
駿河台 工学院 国士舘 拓殖 多摩 帝京 東京経済 東京電機 大正 大東文化 二松学舎 和光 関東学院

482大学への名無しさん:2008/11/17(月) 18:07:12 ID:Yu7/cjhb0
平成19年度一級建築士試験合格大学別ランキング(合格率8%)
1 日本大学      243人  
2 東京理科大学    131人  
3 京都工芸繊維大学  90人  
4 早稲田大学     89人  
5 芝浦工業大学    72人  
6 工学院大学     71人  
7 近畿大学      70人  
8 関西大学      57人  
9 大阪工業大学    55人  
10 明治大学      52人  
11 名城大学      47人  
11 法政大学      47人  
13 神戸大学      45人  
14 広島大学      44人  
16 千葉大学      43人  
17 武蔵工業大学    35人  
18 九州大学      34人  
18 東京工業大学    34人  
18 名古屋工業大学   34人  
21 福岡大学      33人  
22 千葉工業大学    31人  
22 広島工業大学    31人  
22 熊本大学      31人  
25 横浜国立大学    30人 

国土交通省発表合格者30人以上 

483大学への名無しさん:2008/11/18(火) 00:16:32 ID:jWggIusb0
日本て嫌な国だ。結局、僕らは偏差値の呪縛から逃れられない。

<日大生の定番企業>
大和ハウス工業 日大39・東大0 
積水ハウス   日大30・東大0
ミサワホーム     日大16・東大0 
戸田建設    日大16・東大0
青山商事    日大10・東大0
スカイラーク     日大 6・東大0
マック     日大 5・東大0
伊藤園     日大10・東大0
熊谷組     日大 8・東大0

<日大生が門前払いされる企業> 
三菱商事 日大0・東大34
伊藤忠  日大0・東大 9
三井物産 日大0・東大23
住友商事 日大0・東大16
丸紅   日大0・東大14
野村総研 日大0・東大36
日本銀行 日大0・東大19
日本IBM  日大0・東大23
任天堂  日大0・東大 7
新日鉄  日大0・東大12
旭ガラス 日大0・東大16

484大学への名無しさん:2008/11/18(火) 01:13:22 ID:cJ+qLGOI0
>日大生が門前払いされる企業

年度によっては、日大卒はちゃんといる。
日大も東大も同程度採用している企業もちゃんとある。

>日本て嫌な国だ。結局、僕らは偏差値の呪縛から逃れられない。
“俺は”の間違いじゃね?
485大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:03:58 ID:2o8r7pHC0
<日大に入ると一流企業には就職できません> 

サンデー毎日「大学別就職実績」2008年7月27日号より

−−−−| 三|伊|三|住|丸|野|日|日|任|新|旭|帝|新|デ|日|
−−−−| 菱|藤|井|友|紅|村|本|本|天|日|ガ|人|日|ン|本|
−−−−| 商|忠|物|商|―|総|銀|I -|堂|鉄|ラ|―|本|ソ|郵|
−−−−| 事|―|産|事|―|研|行|B- |―|―|ス|―|石|||船|
−−−−| ―|―|―|―|―|―|―|M|―|―|―|―|油|―|―|
=====================================
東大−−|34|09|23|16|14|36|19|23|07|12|16|03|07|08|04|
一橋−ー|09|08|12|06|10|04|03|11|01|02|03|00|02|02|05|
京大−−|17|05|06|15|10|12|07|09|03|16|09|02|03|07|03|
東工−−|07|02|02|02|04|15|03|02|01|08|12|02|07|10|01|
早大−−|22|17|19|24|18|35|12|35|09|13|10|04|14|24|06|
慶応−−|14|22|44|39|21|36|13|50|08|10|09|01|07|07|04|
神戸大―|01|10|00|14|06|06|02|07|02|04|02|02|02|08|06|
日本女子|00|00|02|02|02|04|00|03|00|02|00|00|02|00|00|
東京女子|00|02|06|01|01|01|02|01|00|02|00|00|02|00|00|
津田塾−|00|00|00|04|01|01|02|03|00|00|00|00|00|00|00|
青学―−|01|00|03|00|02|02|01|09|02|01|00|01|01|01|01|
明治−−|00|02|01|03|05|05|01|09|00|00|01|01|02|08|00|
法政−−|00|00|01|01|02|06|00|05|00|00|01|00|00|03|00|
===================================←超えられない壁
日大−−|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|
486大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:44:58 ID:cJ+qLGOI0
>日大に入ると一流企業には就職できません

年度によっては、これらの企業に日大卒はちゃんといる。
当然、他の一流企業にもたくさん採用されている。
487大学への名無しさん:2008/11/18(火) 02:49:50 ID:nlKnb4LV0
兵隊か?沢山採用されたはずなのにねw
【一流企業管理職数(役員含む)主要大学別】
−−−−| 就職者|東-|東-|野|読|キ-|帝|東-|三|合-|
−−−−| 総数―|京-|京-|村|売|リ-|人|電-|菱|ー-|
−−−−| ―――|三-|海-|証|新|ン-|ー|ー-|重|計-|
−−−−| 2008年|菱-|上-|券|聞|ビ-|ー|ー-|工|ー-|
−−−−| ―――|U-|火-|ー|ー||-|ー|ー-|業|ー-|
−−−−| ―――|F-|災-|ー|ー|ル-|ー|ー-|ー|ー-|
−−−−| ―――|J-|ー-|ー|ー|ー-|ー|ー-|ー|ー-|
==============================
一橋−ー|---739-|170|093|12|03|066|05|007|19|375|
慶応――|-5,186-|213|152|31|15|103|07|070|32|623| 
東大−−|-3,591-|233|113|21|14|062|20|114|87|664|
早大――|-8,384-|149|084|33|38|084|09|058|43|349|
名古屋大|---945-|016|012|03|01|018|01|001|24|076|
大阪大--|-3,587-|019|012|05|00|010|08|000|37|081|
京大−--|-3,138-|058|050|09|14|036|14|024|33|238|
横浜国大|-- 915-|022|010|04|00|016|01|012|11|074|
東北ーー|-2,421-|018|021|03|05|039|02|024|26|138|
東工−−|-1,725-|015|002|02|00|014|05|022|20|080|
同志社--|-4,204-|015|011|09|00|016|01|001|05|058|
神戸大―|-2,523-|031|039|05|00|015|04|001|14|109|
九大−−|-2,399-|013|017|09|01|029|02|001|47|118|
中央――|-4,936-|013|003|09|09|024|00|001|01|060|
明治―−|-5,195-|012|027|10|05|009|00|008|04|075|
関西学院|-3,472-|015|009|12|00|013|04|000|01|054|
==============================
日大−--|10,601-|010|001|01|02|004|00|005|01|024|

488大学への名無しさん:2008/11/18(火) 05:15:19 ID:vBBhyLFa0
>10,601

これには、医師公務員1500人、芸術、地方附属、地方学部数千人
も含まれている、それに日大は1万人の博士、日本一の社長、スポーツ、
芸能人も日本一である。しかも役員時代の日大はこんなに就職人数いない。

時代背景や学部学科、就職条件無視、4000ある上場企業から8企業だけ
抜き出して24人だから兵隊か?、とかデタラメもほどほどに。
489大学への名無しさん:2008/11/18(火) 07:55:24 ID:3rUD9Z7f0
<ソルジャー日大君>

−−−−| 積|伊|富|ホ|ス|青-|日|三|
−−−−| 水|藤|士|ン|カ|山|本|井|
−−−−| ハ|園|通|ダ|イ|商|生|住|
−−−−| ウ|―|ー|ー|ラ|事|命|友-|
−−−−| ス|―|―|―|ク|―|―|銀|
======================
日大−−|30|10|13|22|06|10|20|43|
玉川−ー|01|01|00|02|02|02|00|06|
亜細亜−|03|00|02|01|00|01|04|06|
大東−−|03|02|00|00|01|04|02|13|
拓殖−−|02|03|00|01|01|06|04|03|
帝京−−|03|01|00|05|01|04|01|07|
東海−−|03|00|20|20|01|05|04|27|

みんな仲良くしようね。


490大学への名無しさん:2008/11/18(火) 15:52:11 ID:58hH5KuZ0
<東早慶日中政治>

−−−−| 積|伊|富|ホ|ス|青-|日|三|
−−−−| 水|藤|士|ン|カ|山|本|井|
−−−−| ハ|園|通|ダ|イ|商|生|住|
−−−−| ウ|―|ー|ー|ラ|事|命|友-|
−−−−| ス|―|―|―|ク|―|―|銀|
======================
日大−−|30|10|13|22|06|10|20|43|
東大−ー|00|00|36|10|00|00|19|33|
早稲田−|03|01|56|43|00|01|51|84|
慶応−−|05|00|28|16|01|00|42|81|
明治−−|07|05|15|14|01|01|30|40|
中央−−|04|01|11|11|01|01|23|44|
法政−−|13|03|06|13|01|00|20|48|

名門はみんな仲良し。
491大学への名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:07 ID:QBuHg77dO
年度によっては採用もある、
と言ってる時点で低レベルを認めてるようなもんだろ日大
492大学への名無しさん:2008/11/18(火) 16:58:53 ID:58hH5KuZ0
>年度によっては採用もある

早慶の下位学部以下全ての大学にあてはまる。
493大学への名無しさん:2008/11/18(火) 19:55:26 ID:aAEemdct0
なんかあれだな、表を作っている奴ってよっぽど時間があるみたいだな。
無職かフリーターなのかな? なんか1人の世界で可哀相になってくる。

日大に落ちて、コンプになって、行き着くとこまでいっちゃったんだろうな。
もう一度日大受け直したら?
494大学への名無しさん:2008/11/18(火) 23:18:16 ID:8yZxV1oPO
日大法はセンター利用では何割必要ですか?
495大学への名無しさん:2008/11/18(火) 23:31:02 ID:rzlcaNbMO
4割位
496大学への名無しさん:2008/11/19(水) 00:20:10 ID:C4ByTD7w0
【サンデー毎日 2002年一流260社大学別就職率】

−−−−| 就職者|260社---|就職率|
−−−−| 総数―|就職者数|------|
===================
一橋−ー|---751-|----525-|-59.0%|
東工大ー|--1421-|----795-|-55.9%|
京大ーー|---680-|----322-|-47.4%|
東大−−|--1177-|----525-|-44.6%|
慶応――|--4298-|---1977-|-46.0%|
上智――|--1366-|----539-|-39.5%|
早大――|--5894-|---2201-|-37.3%|
同志社ー|--3606-|---1188-|-32.7%|
関西学院|--2504-|----723-|-28.7%|
立教−--|--2236-|----615-|-27.5%|
明治----|--4407-|---1152-|-26.1%|
中央ーー|--4212-|----907-|-21.5%|
法政−−|--3689-|----716-|-19.4%|
========================================壁
専修----|---317-|---2697-|-11.8%|
東海―ー|---345-|---4447-|--7.8%|
近大−−|---308-|---4234-|--7.3%|
日大――|---917-|---9202-|--9.9%|★

497大学への名無しさん:2008/11/19(水) 00:37:10 ID:kczibOBi0

ガセネタ注意
498大学への名無しさん:2008/11/19(水) 01:20:12 ID:C4ByTD7w0
訂正

【サンデー毎日 2002年一流260社大学別就職率】

−−−−| 就職者|260社---|就職率|
−−−−| 総数―|就職者数|------|
===================
一橋−ー|---751-|----525-|-59.0%|
東工大ー|--1421-|----795-|-55.9%|
京大ーー|---680-|----322-|-47.4%|
東大−−|--1177-|----525-|-44.6%|
慶応――|--4298-|---1977-|-46.0%|
上智――|--1366-|----539-|-39.5%|
早大――|--5894-|---2201-|-37.3%|
同志社ー|--3606-|---1188-|-32.7%|
関西学院|--2504-|----723-|-28.7%|
立教−--|--2236-|----615-|-27.5%|
明治----|--4407-|---1152-|-26.1%|
中央ーー|--4212-|----907-|-21.5%|
法政−−|--3689-|----716-|-19.4%|
========================================壁
専修----|--2697-|----317-|-11.8%|
東海―ー|--4447-|----345-|--7.8%|
近大−−|--4234-|----308-|--7.3%|
日大――|--9202-|----917-|--9.9%|★
499大学への名無しさん:2008/11/19(水) 03:08:14 ID:kczibOBi0

ガセネタ注意
500大学への名無しさん:2008/11/19(水) 05:17:00 ID:7CIMQaj10
「鶏口となるも牛後となるなかれ」
日大は社長になる大学だ。260社に採用されたって大したことないよ、といってみる。
501大学への名無しさん:2008/11/19(水) 08:40:01 ID:tJ6VGK8W0
ポンは「鶏口」というよりも「鶏頭(とりあたま)」というべきだろう。
3歩も歩くと、さっき聞いたばかりの事すらアッサリ忘れるヴぁ〜か頭w
502大学への名無しさん:2008/11/19(水) 10:26:06 ID:yO9i7XCq0
>>500
しかし、社長の大半は、街の工務店とかだけど。
そういえば、テレビのドキュメンタリーで、下請けの社長が電話で大手社員の30代くらいのリーマンに、
「ちょっと何やってんの?発注先かえるよ」とか、頭ごなしに怒鳴られてるのをみたなあ。そういう社長に
日大卒が一番多い。
503大学への名無しさん:2008/11/19(水) 11:34:14 ID:kczibOBi0

君の体験談を聞いてもしょうがないんだけどね。
夢にまでうなされたかwww
日大卒の社長に木端微塵にされて、リストラされてここにきたんだろうが…
504大学への名無しさん:2008/11/20(木) 00:56:12 ID:9ncPl0K/0
ぽん卒社長なんて云っても実態は、場末の青果店主、零細町工場のオヤジ、家族経営の下請け工務店・・・程度のモンだろうw
505大学への名無しさん:2008/11/20(木) 02:30:11 ID:nOYS38sgO
>502日大は社長が多いが中小企業以下が大半だから、自惚れんな

って予備校で言われた 

本当ですか? 

社長になりたくて理工に行こうと思っているんですが
506大学への名無しさん:2008/11/20(木) 03:58:50 ID:XOqqcZAJ0
おまえらが、なんぼほざいても日大の人気は落ちないからwww
507大学への名無しさん:2008/11/20(木) 07:38:44 ID:9QFqETfc0
>>420
東洋大あたりのアホが高校生相手に日大叩きしているわけか。
どこまで幼稚でアホなのかと。
508大学への名無しさん:2008/11/20(木) 15:37:21 ID:bS0B42Q70
>予備校で言われた 

予備校講師は世の中全く知らないお子ちゃまでつ。
精神年齢は君らと変わらない。
509大学への名無しさん:2008/11/20(木) 20:37:26 ID:HSYqE9MO0
>>508
予備校の需要供給を考えるんだ。真に狭い社会だぞ
510大学への名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:41 ID:nOYS38sgO
>508じゃあ理工入れば勝ち組になれますか?

511大学への名無しさん:2008/11/20(木) 23:14:11 ID:sfdZgzXe0
日大、随分落ちたな。

日本 法53
日本 経54
日本 文51
日本 商53
日本 芸50
日本 国51
日本 理48
日本 生44
日本 工47

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
512大学への名無しさん:2008/11/21(金) 02:12:17 ID:Iucvm5RR0
2008年度私立大学偏差値分布(代ゼミ)

≪法律学科≫日大  中央(法律) 中央(文) 中央(経済) 中央(政策) 中央(商)
【64.0〜79.9】10人  91人    48人    29人    12人    28人
【60.0〜63.9】32人  32人   113人    45人    23人    56人
【56.0〜59.9】57人  11人   126人    56人    19人    78人    
【50.0〜55.9】60人   3人    87人    33人     6人    46人
【44.0〜49.9】31人   0人    14人     1人     2人     7人 
【40.0〜43.9】 8人    0人     1人     2人     0人     0人

中央大学 58.3 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60、理工52.5)

合格層は大差ないが、日大は人数が多いから全体的に低くなる。
513大学への名無しさん:2008/11/21(金) 14:00:03 ID:nU0sdq1p0
>>512
で、とにかく最後は上位層には悉く逃げられて、結局は偏差値50未満のバカしか残らないのがポン大クオリティーw
514大学への名無しさん:2008/11/21(金) 14:32:56 ID:yU8dTfb8O
>>511
専修法・駒澤法>日大法だなwww
515大学への名無しさん:2008/11/21(金) 16:32:26 ID:gL646gBn0
>>513
国立と違い私立はどこも同じ
実績みれば解るが、日大には優秀層が多くいる。
516大学への名無しさん:2008/11/22(土) 00:59:38 ID:P1Ik8XNi0
>合格層は大差ないが

一見して、中央は上段が重く、日大は下段が重く見えるんだが、
しかもそれは「合格者偏差値」の分布だから、実際は、日大の上段は
ほとんど抜けて、実際の入学者は下段に集中する。なにしろ合格者
偏差値ですら54くらいしかないのだから。
517大学への名無しさん:2008/11/22(土) 07:23:30 ID:qwzs7pNF0
>なにしろ合格者偏差値ですら54くらいしかないのだから。

私立では合格者偏差値が高い方が、上層が多く抜けて国立に流れる。
早慶、マーチのほうがインフレ率高いんだから、上層は日大より多く抜けて
合格者は下層が多くなる。なにしろ慶応理工、上智法なんて76%も抜けるし
早稲田理工は71%、同志社工は81%、立教法は68%が抜けるんだから。
だから、入学者の偏差値はもっと差が小さくなる。
518大学への名無しさん:2008/11/22(土) 08:44:41 ID:i2sLEORA0
とにかくまあ、あほポンwみたく偏差値50未満でバンバン受かり捲くるバカ大にアレコレ云われたくは無いなぁw
519大学への名無しさん:2008/11/22(土) 22:49:45 ID:zB3DcvR+0
>>518
ヒッキー東洋生は九州に帰りなさい。
520大学への名無しさん:2008/11/23(日) 00:56:40 ID:2GsOma9R0
東洋って日大コンプなんだ・・・
521大学への名無しさん:2008/11/23(日) 12:30:24 ID:0XbfoO1V0
つかポンみたいな馬鹿大にコンプ持つ奴なんか殆ど居ないだろ? 
高卒や中卒にすら大抵バカあほ大呼ばわりされてると云うのにw
522大学への名無しさん:2008/11/23(日) 12:52:17 ID:ZE+xfvGvO
日大は就職できても一流企業には入れない

理系に至っては研究職に付けない
523大学への名無しさん:2008/11/23(日) 12:57:41 ID:WhMXvStYO
五大ゼネコンは大企業じゃないんですか。そうですか……。
524大学への名無しさん:2008/11/24(月) 02:34:39 ID:A/CyA3Y8O
>1
負け組ですw
525大学への名無しさん:2008/11/25(火) 00:44:30 ID:JQIiVxGP0
>>517
上智法の合格者偏差値65→入学者偏差値61
日大法の合格者偏差値54→入学者偏差値51

ほんとだ。合格者偏差値より合格者偏差値が1ポイント縮まった。
526大学への名無しさん:2008/11/25(火) 00:58:39 ID:z0leHQen0
【日大とゼネコン】

1.一流大の学生にとって熊谷組や戸田建設は”負け組み”。
  その証拠に東大以下一流大卒はゼロに近い。
  が、日大君にとってはここも「一流」なのだ。

2.清水や大林も一流大生の人気は急下降中。
 「何が悲しくて、構造不況業種に落ちぶれ何時つぶれるか分からんゼネコン
  おなんぞに行かなきゃいけないんだよ?」と言うのが普通の一流大学生の本音。
  
3.清水・大成・大林は本音ではもっと一流大に来てもらいたい。しかし、上の2の事情で
  なかなか応募して貰えない。一方、日大のカスはゲップが出るほど大量に応募して
  来るw

4.ゼネコンと言えば品の悪さといい加減さで有名。金になるなら違法行為でもなんでも
  やる企業。一方、日大と言えば「土建閥」。収賄で収監された中村四郎元建設大臣や
  土建道路族のボス古賀誠を筆頭に、全国から土建屋の2代目バカ息子が入学して来る。
  ゼネコンと日大には因縁があるのだw

5.日大は巨大な全国的規模のバカ収容所。7万人のバカを収容するために必要な「箱」の
  建設をゼネコンに発注する。ゼネコン側には日大との関係を強化して新規契約商談を
  有利にしようという卑しい心根もある。

6.日大と言えば、学長選挙で買収が横行する大学。週間新潮に「日本で最も
  破廉恥な最高学府」と定義されたのは記憶に新しい。こういう体質の大学
  では、大学関係者が大学関連施設の建設を巡ってゼネコンと癒着し甘い汁
  を吸っている(新潮報道より)。こう言う破廉恥な大学関係者がゼネコンとの
  癒着・腐れ縁を利用し、自分と関係の深い学生・金になる学生をゼネコンに
  ・・・・・w
  
527大学への名無しさん:2008/11/25(火) 01:07:22 ID:IW50LuN80
>>526
少しは逃げ道のこしてやれよw
528大学への名無しさん:2008/11/25(火) 01:20:00 ID:Pvdimjcq0
ポンとゴキブリには逃げ道は不要。包囲したのち徹底的に殲滅駆除すべき害虫ですから。
529大学への名無しさん:2008/11/25(火) 02:39:31 ID:5owvRGD90
>>525
上智法定員285人
日本法定員1400人

別に上智がどうのってんじゃないけど
定員が1/5じゃ平均偏差値高くなるのは当たり前。

>>526
ゼネコンより、銀行、金融、証券の方がやってる事えげつないと思うが。
老人騙してクズ株売りつけてカネ巻き上げて、困った中小には貸し渋り貸し剥がし。
デリバティブで世界恐慌演出、一連の被害に遭った者たちはどんどん命を絶っていく。
自殺者3万人の半数は経済苦によるものだが、ゼネコンは多くの雇用を生み出して
それらを救っている。
530大学への名無しさん:2008/11/25(火) 03:06:32 ID:5owvRGD90
日大と言えばその活躍をTV,ニュースで見ない日はない。
お笑い、スポーツ、芸能でみんなを楽しませ、国政で天下国家を論じる。
警官は地域の治安を守り、医師歯科医師獣医師薬剤師は家族の健康を守る。
中学高校の教員は子供に教育を授け、博士号授与者数では私大トップ。
多くの起業家が新しい産業を創出、ゼネコンは建物、橋、道路などを建設し
街づくりに寄与、雇用を生み出す。日大は今の仕組みの中でやれる最大限の
努力をして、最良の成果を上げている。

531大学への名無しさん:2008/11/25(火) 07:00:53 ID:7XT4kxEj0
>>526
早稲田卒で、ゼネコンに就職が決まったものですが、少し反論を!

1.私の友達が熊谷ですが?
2.どこの会社(業種)も潰れそうですよ。逆に景気のいい会社(業種)を教えてください。
  何十億以上の仕事をサラリーマンが仕切れるのは魅力的ですよ。しかも権力と権限が集中するし。
3.早稲田も応募してますよ。
4.品の悪さは、東大官僚による天下りが、談合を主導していることの方が多いですよ。
5.ゼネコンはそれぞれ大学閥あるし、別に普通ですよ。 大学の建設なんて、全体の仕事からすれば、ほんと小さい話ですよ。
6.学長選挙に関しては、私学だから、他の人間がとやかく言う問題ではないですよ。

君の話は単なるやっかみだね。3流学生の遠吠えにしか聞こえないよ。
532大学への名無しさん:2008/11/25(火) 09:17:54 ID:z0leHQen0
【2008 日大の低学歴定番就職上場企業】

−−−−|熊|戸|ア|マ|ス|セ|
−−−−|谷|田|コ|ッ|カ|キ|
−−−−|組|建|ム|ク|イ|ス|
−−−−|ー|設|―|ー|ラ|イ|
−−−−|―|ー|―|―|ク|―|
=================
東大−−|00|00|00|00|00|00|
一橋−ー|00|00|00|00|00|00|
京大−−|00|00|00|00|00|00|
大阪大−|00|00|00|00|00|00|
名大−−|00|00|00|00|00|00|
東北大−|00|00|00|00|00|00|
早大−−|01|03|00|00|00|00|
慶応−−|00|01|00|00|01|00|
日大●ー|08|16|02|05|06|09|
大ーーー|00|00|01|00|01|04|
東ーーー|03|03|02|00|01|02|
亜ーー−|00|00|01|00|00|01|
帝−−ー|00|00|01|01|01|00|
関東ーー|02|01|00|00|01|03|
近大ーー|03|03|01|01|01|03|

*熊谷組:株価30円台。経営破綻懸念されて久しい。
533大学への名無しさん:2008/11/25(火) 10:13:47 ID:p5TeABJQ0
>>526
日大からスーパーゼネコンに就職出来れば
年収1000万は稼げる
準ゼネでも
東大や東京工業もいる

設計部、研究所、管理、経理、営業
すべてに日大がいる

>>531
早稲田もゼネコンに強いよ

僕は、公務員に内定したので

東洋って必死に粘着して日大叩き
ご苦労なこったwww


534大学への名無しさん:2008/11/25(火) 10:47:32 ID:7XT4kxEj0
【日本大学動画】

日大動画おもしれ〜
You Tube に学校の話題が満載。
編集も綺麗にまとまってるし、最高だね! GJ!

ttp://jp.youtube.com/nichidai
535大学への名無しさん:2008/11/25(火) 18:22:24 ID:JQIiVxGP0
>>529
偏差値が上智法とほぼ同じで、定員が日大法とほぼ同じの中央法ってのもあるけどな。


上智法の合格者偏差値65→入学者偏差値61
中央法の合格者偏差値65→入学者偏差値61 定員1360 ※入学者偏差値はコンマ単位で上智法より高い。
日大法の合格者偏差値54→入学者偏差値51 定員1400
536大学への名無しさん:2008/11/25(火) 19:40:10 ID:YmbWsIuYO
>>531
痛々しいよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ