【似た者】日大×中京【同士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
どうぞ!
2大学への名無しさん:2008/05/25(日) 12:12:24 ID:SZOEPfQ70
とりあえず日大×中京を埋めましょう
3大学への名無しさん:2008/05/25(日) 12:23:16 ID:AHPEYxg30
南山ウゼエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南山工作員の腹いせスレです、1人相撲勝手にやってろ。
4大学への名無しさん:2008/05/25(日) 12:58:43 ID:k6EGS1flO
中京は日大に興味ないから、このスレは盛り上がらないな
なぜ日大vs近大にしなかった
5大学への名無しさん:2008/05/25(日) 13:05:36 ID:JaKt4qhD0
日本大学と近畿大学、中京大学と福岡大学だろ。
6大学への名無しさん:2008/05/25(日) 13:48:09 ID:HPQOCH3y0
ポンと中狂教育サービス株式会社を比べるなんて、ポンに対して失礼すぎる(w

中狂が今の位置にあるのは、地元の皮哀重苦に対して広告費
と称して金配って偏差値偽装したり、アホな推薦で定員ごまかして、
それでも人が足りないからって、市民会館買収したり、メディアに広告費
毎年払う余裕が無いから、スケーター呼んで、4年間タダにして、スケート場
作って、広告費払うよりも安くメディアにアピールして、挙句の果てにまだ、魅力
が無いからって、新学部を自転車操業で開設する。

なんか、この前転部斡旋で問題になった、狂都の方の本場中狂の経営する教育サービス会社
みたいっていうか、それを超えてるような気がするのは、果たしてあたしだけかな??

きっと、破定したら、狂都の方の本場中狂の経営する教育サービス会社より、タチが悪いと思うよ(w

しかも、向こうは何だかんだ言っても、昔からの知名力で強引といいつも、高校を合併したり、
小学校まで開設したから、最悪の場合付属の子で定員確保できるけど、中狂の場合、地元の底辺高校も
昔のイメージが強くて、合併されるよりも、自分達で進学先を増やす方がいいと考えてるし。ましてや、
地元で小学校開校しても、親が中狂の付属なんかに行かせるなら、公立の底辺高校行かせたほうがお値打ち
って判断するし。

中狂って10年後存在してるのか、どうか疑問だよ。
7大学への名無しさん:2008/05/25(日) 14:02:08 ID:HPQOCH3y0
いっそのこと、中狂は哀大と合併して、本場中狂仕込みの「社会資本主義」方式を
導入た方がいいんじゃない?
今なら、漏れなく名駅裏キャンパス確保ってオマケがついてくるし(w
8大学への名無しさん:2008/05/25(日) 14:47:46 ID:SZOEPfQ70
あgえ
9大学への名無しさん:2008/05/25(日) 20:37:35 ID:j3opL2fBO
馬鹿日大は格上大学相手じゃないと出てこないな。
必死で背伸びして難関大学と並びたいんだろうけど、勘違いも甚だしい。
日大=近大
これ常識。
10大学への名無しさん:2008/05/26(月) 01:36:07 ID:UVR8yTAU0
南山ウゼーぞ、恥を知れ。
11大学への名無しさん:2008/05/26(月) 12:24:29 ID:lUZR8o6O0
世間一般の人々の学歴に対するおおよその感覚


国公立大学&法政レベル以上の難関私大卒>>>>>短大卒・高卒・中卒・成蹊レベル以下の私大卒



貴方がもし中堅レベル以下の私大に行くのであれば、高卒で公務員や優良企業などへの就職を目指した方が、
ある意味で賢明な選択肢なのかもしれない。もちろん大学に行って4年間遊ぶという選択肢もある。

しかし決して世の中の評価は一概に大卒>高卒というわけではない。

中堅レベル以下の私大では、大卒未満の学歴の人々にも
バカにされうる可能性があるということである。
12大学への名無しさん:2008/05/26(月) 18:42:22 ID:fke8iok10
13大学への名無しさん:2008/05/26(月) 23:56:02 ID:xakupg/r0
【代ゼミ 文系Fラン】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

55 明治学院 ・経済・法
   中京 ・法A [3]☆
   近畿 ・経済前スタン [3]☆
   西南学院 ・経済 [3]
=====Fランの壁==========
54 北海学園 ・法 [3]
  国学院 ・法A3教科 [3]
  専修 ・法前期A [3]
  日本 ・法A1期 (政治経済) [3]★
53 駒澤 ・法T [3]
   日本 ・法A1期 (法律) [3]★
   日本 ・商A1期 [3]★
   愛知淑徳 ・ビジネスA [3] 、近畿 ・法前期スタン [3]
52 順天堂 ・スポーツ健康 (スポーツマネジメ) [2]
  専修 ・経済前期A [3] 、東洋 ・経済A (経済、国際経済、総合政策) [3]
  東洋 ・法A [3]、松山 ・法 [3]
  立命館アジア太平 ・マネジメンA [3]
51 東北学院 ・法前期分割 [3]、  国士舘 ・政経前期 (経済、経営) [3]
  駒澤 ・経済T [3] 、  専修 ・経営前期A [3]
  東海 ・政治経済A (経済、経営) [3]、  東洋 ・経済A (総合政策) [3]
  日本 ・国際関係A1 (国際ビジネス情報) [3]★
  神奈川 ・法 [3]

偏差値55未満がFラン。
明治学院=中京大(法)>日大全文系
14大学への名無しさん:2008/05/26(月) 23:58:31 ID:MBKJwrXiO
馬鹿日大早く妄想しろよー中京じゃ勝てない?
名城にする?(笑)
15大学への名無しさん:2008/05/27(火) 00:03:34 ID:wpaW9KCKO
PCと携帯で忙しいなwwwww
16大学への名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:16 ID:fzt1OXs+0
中京>愛大>>日大


日大の世間の評価は酷すぎる。有名なのは馬鹿だからです^^
17大学への名無しさん:2008/05/27(火) 04:53:52 ID:C29TwM6m0
18大学への名無しさん:2008/05/27(火) 06:14:17 ID:yPT/Anvd0
【有名人出身大学 総合ランキング】
1位 早稲田大学出身有名人 422人
2位 東京大学出身有名人 307人
3位 日本大学出身有名人 269人
4位 慶應義塾大学出身有名人 229人
5位 明治大学出身有名人 147人
6位 立教大学出身有名人 99人
7位 法政大学出身有名人 90人
8位 同志社大学出身有名人 82人
9位 中央大学出身有名人 79人
10位 上智大学出身有名人 77人
・・・・・・・・・・・・・・・・
73位 中京大学出身有名人 9人 ←やっとあったネ 笑
http://univranking.jugem.jp

つまり、東大・早慶・日大は同格。
19大学への名無しさん:2008/05/27(火) 08:30:12 ID:fzt1OXs+0
有名人輩出は過去のことで今は悲惨な事を知らない哀れな日大
20大学への名無しさん:2008/05/27(火) 11:40:44 ID:3m7bNrKA0
日本大学出身 北京五輪代表選手

森田智己  競泳
柴田隆一  競泳
松本尚人  競泳
物延靖記  競泳
佐藤久佳  競泳
伊藤華英  競泳
上田春佳  競泳
原田早穂  シンクロナイズドスイミング
鈴木絵美子 シンクロナイズドスイミング
浦 和重  ボート
近藤 愛  セーリング
福岡春菜  卓球


中京は室伏くらいか?
21大学への名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:11 ID:eL2M5x7Z0
>>20
在学中
院 生 松田丈志(競泳)
学部生 和田見里美選手(自転車・体育3)黒田真由選手(体操・体育2)
22大学への名無しさん:2008/05/27(火) 21:47:56 ID:fJZyDaE5O
馬鹿日大生『僕の先祖は武士だったんだぞ!だから僕もすごいんだ!』って言ってるのと一緒(笑)
23大学への名無しさん:2008/05/28(水) 05:36:29 ID:KWDSXjYb0
>>20
室伏など、OBを含めると、中京からは6人が代表に選ばれているらしい。
日大の勝ちだが、地方大に勝ってもナア。
大学の規模からすると、メンバーが小粒だね。
日大に進学先としての魅力が無くなったって事だろうな?
スポーツの分野だけに留まれば良いのだが、、、、。
24大学への名無しさん:2008/05/28(水) 05:49:38 ID:SlkGyZqE0
確か室伏の親父は日大卒だったよな。
25大学への名無しさん:2008/05/28(水) 05:57:06 ID:SlkGyZqE0
JOC日本オリンピック委員会第13代会長 古橋広之進(1990年 - 1999年)  日大法学部卒
JOC日本オリンピック委員会第14代会長 八木裕四郎(1999年 - 2001年)  日大法学部卒
26大学への名無しさん:2008/05/28(水) 10:31:42 ID:PRJ32ker0
なるほど
27大学への名無しさん:2008/05/28(水) 10:32:26 ID:PRJ32ker0
あげ
28大学への名無しさん:2008/05/28(水) 11:33:39 ID:mzoSTuiN0
中京大学には、元・関西学院大学のセクハラ教授がいるんですね。
よくそんなの雇う気になりましたね。





【関西学院大学の犯罪史】  (2008年5月27日最新版)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
29大学への名無しさん:2008/05/28(水) 11:47:26 ID:yKAEqOq+O
過去の偉人自慢しかできない哀れな日大(笑)
30大学への名無しさん:2008/05/28(水) 12:30:19 ID:N05y/igzO
昔は日大はどんな野郎でも拒ます入れてくれた
無試験全入に近い
31大学への名無しさん:2008/05/28(水) 13:49:04 ID:siveTCO80
いや、大学進学率が低かった頃は中京も全入だったぞw
32大学への名無しさん:2008/05/28(水) 16:40:35 ID:yKAEqOq+O
要するに、どっちもクズ。
33大学への名無しさん:2008/05/28(水) 17:16:45 ID:u1MiM0eFO
愛知県民だがどう考えても日大>中京
34大学への名無しさん:2008/05/28(水) 17:57:24 ID:DMoVXQ6VO
中京落ちて青学受かった奴いるが、普通に考えて日大のが難しい

中京は駒沢といい勝負だろ
35大学への名無しさん:2008/05/28(水) 20:26:12 ID:KWDSXjYb0
>>29
日大が過去しか自慢できないのなら
名古屋では愛知大学という、同じようにやたら過去を自慢して、今がダメな大学がある。
36大学への名無しさん:2008/05/28(水) 23:02:09 ID:yKAEqOq+O
>>35
なるほど、じゃ日大VS愛大なら盛り上がるということですね。
お互いに過去の自慢しかできなくて、今は完全なる三流大学ですからね。
難易度的にも一緒かな?
37大学への名無しさん:2008/05/29(木) 02:18:56 ID:3nXU9bJu0
日大の実績は今でも凄いですよ。
38大学への名無しさん:2008/05/29(木) 08:05:40 ID:FwsUsFkCO
>>37はマーチ落ち日大です

自分では実績を出せません苦笑
39大学への名無しさん:2008/05/29(木) 08:59:44 ID:NF5aK9gf0
^^、(笑)、www、苦笑


一人で使い分け大変だな。
40大学への名無しさん:2008/05/29(木) 11:40:16 ID:qUmDOpxvO
なるほど
41大学への名無しさん:2008/05/29(木) 13:17:46 ID:PJp4YZKkO
スレをまとめるとこういうことですね。

偏差値
中京>愛大>日大

有名人
日大>中京>愛大

人数
日大>愛大>中京

工作員
日大>中京>愛大

異論は認めません////
42大学への名無しさん:2008/05/29(木) 14:08:40 ID:/INeulDFO
>>20
浅田真央(まだ附属だけど)
浅田舞
安藤美姫
43大学への名無しさん:2008/05/29(木) 14:13:55 ID:vvHOIgAH0
愛知県民は国公立が大好きな田舎者
名古屋じゃ中京なんか問題外だよ!
南山しかないんで、行くところのないものが受けてるだけ。
44大学への名無しさん:2008/05/29(木) 18:42:36 ID:qUmDOpxvO
ほう
45大学への名無しさん:2008/05/30(金) 04:24:58 ID:qSKwjTTN0
うんこスレだな 乾燥もないし字間の六田









南山×中京にしな!



南山よりかなり難しい立教生が愛をこめてメッセージを送らせてもらいまっさ
46大学への名無しさん:2008/05/30(金) 20:26:02 ID:uSJwCp5G0
ここは南山のアホが日大の攻撃をはぐらかすために立てたスレなんだけどな。
47大学への名無しさん:2008/05/30(金) 21:31:51 ID:STqxB7SIO
>>46
馬鹿か?
南山相手じゃ勝ち目ないから中京にしてもらったんだろ?
でも近大か名城じゃないと盛り上がらないね(笑)
48大学への名無しさん:2008/05/30(金) 23:32:52 ID:m4I9zLHAO
>>47
近大や名城じゃスケールが小さくて日大に取っては物足りないでしょ。
ここは、東海大学に相手になってもらいましよう。
49大学への名無しさん:2008/05/31(土) 05:50:48 ID:jn/Iz41rO
スレをまとめるとこういうことですね。
偏差値
中京>日大>南山
有名人
日大>中京>南山
人数
日大>中京>南山
工作員
日大>愛大>南山
異論は認めます。
50大学への名無しさん:2008/05/31(土) 06:01:44 ID:Xh7y1i7N0
ところが、やはり

偏差値
中京>>日大
世評
中京>日大
学歴コンプ
日大>>>・・・>中京
受験生の敬遠度
日大>>>・・・>中京
有名人(いろんな意味で。
日大>中京
恥ずかし度
日大>>>...中京


一部の学歴コンプ妄想病の日大の方以外は異論はないでしょう。
51大学への名無しさん:2008/05/31(土) 08:30:50 ID:nWE460X3O
確かに日大で満足してる奴はいないだろう
52大学への名無しさん:2008/05/31(土) 13:04:19 ID:Q+dD7C8U0
昔は大学進学率低かったんじゃなくてベビーブームで子供が多すぎ
たのに大学数が少なくて受からなかっただけ。AO、推薦なんてのもなか
ったしね。まあ、偏差値50くらいの高校だったどんなにレベルが
低い大学でも受かる奴はクラスに2.3人いればいい方だった。
53大学への名無しさん:2008/05/31(土) 16:55:24 ID:nWE460X3O
で?
54大学への名無しさん:2008/05/31(土) 17:53:24 ID:rVtm2sQf0
ここ中京生いないじゃん
日大生と南山生の争いに中京をまきこまないでくれ
55大学への名無しさん:2008/05/31(土) 22:09:48 ID:7TonPeXU0
地元ローカルタレントだけど、伊藤秀志が日大芸を落ちて中京へ来たって、ラジオで言ってたが
芸術学部落ちは結構いる。
他の学部ではあまりいないね。
56大学への名無しさん:2008/06/01(日) 00:36:05 ID:RyLR4b9p0
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名     
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学
57大学への名無しさん:2008/06/01(日) 10:32:52 ID:eodYFiDu0
 似ている件では、両校とも公務員受験が多い事があるね。
昨年の国T合格は日大が8人で中京が4人。
日大の圧勝だが、日大はそのうち6人が理系の技術職だから、
文系で行政職に限れば4人の中京が逆転する。
理系では日大、文系なら中京と、偏差値通りの結果を現しているな。
国Uは日大が七十数人で中京が三十四人と、国Tと同じく約半分。
日大の受験者は九百数十人、中京は二百数十人と、合格率は中京の方が上。
これをみると、東海地方から中京を蹴って日大へはいかない事がわかると思う?

 
58大学への名無しさん:2008/06/01(日) 13:16:42 ID:UN65ECwn0
【全       国       私       立       大       学       階       級】


《士官》


大 将      慶 應 義 塾 大 学    早 稲 田 大 学


中 将      国 際 基 督 教 大 学


少 将      上 智 大 学      


大 佐      立 教 大 学    同 志 社 大 学


中 佐      明 治 大 学 


少 佐      学 習 院 大 学


大 尉      中 央 大 学    立 命 館 大 学


中 尉      青 山 学 院 大 学    関 西 学 院 大 学


少 尉      法 政 大 学    関 西 大 学
59大学への名無しさん:2008/06/01(日) 13:17:02 ID:UN65ECwn0
《准士官》


准 尉      南 山 大 学 


《下士官》


曹 長      成 蹊 大 学  


軍 曹      成 城 大 学    明 治 学 院 大 学    西 南 学 院 大 学 


伍 長      獨 協 大 学    國 學 院 大 學    武 蔵 大 学


《兵》


兵 長      日 東 駒 専 レ ベ ル の 全 国 私 立 大 学    


上 等 兵    大 東 亜 帝 国 レ ベ ル の 全 国 私 立 大 学

   
一 等 兵    関 東 上 流 江 戸 桜 レ ベ ル の 全 国 私 立 大 学       


二 等 兵    F ラ ン ク の 全 国 私 立 大 学
60大学への名無しさん:2008/06/01(日) 13:18:30 ID:fJxXYL+K0
日大=中京大=兵長
61大学への名無しさん:2008/06/01(日) 14:33:23 ID:YtqGMnLs0
中京>日大だね
62大学への名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:22 ID:jFzi6LeR0
くそすれ
63大学への名無しさん:2008/06/02(月) 10:19:59 ID:x2P6cRM20
ほう
64大学への名無しさん:2008/06/02(月) 18:27:33 ID:UAWsKt7y0
 日大対中京なら、日大の圧勝かと思ったが
>>57を見ると、そうでもないようだね。
 中京も伸びたのだろうが、それより日大の下落が原因だろうな?
65大学への名無しさん:2008/06/03(火) 05:51:50 ID:BA8AZSiF0
>>57>>64 自作自演

   うんこスレ
66大学への名無しさん:2008/06/03(火) 08:23:28 ID:EtTE0ZWA0
☆良スレ☆
67大学への名無しさん:2008/06/03(火) 09:11:26 ID:wWoD8Jk20
進研模試偏差値(経済学部)【2008年6月2日発表分】
83 慶応義塾大(経済) 早稲田大(政治経済)
76 上智大(経済)
71 同志社大(経済)
70 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
69 立命館大(経済)
66 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
65 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 武蔵大(経済) 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 福岡大(経済)
54 駒澤大(経済) 京都産業大(経済)
53 広島修道大(経済科学)
52 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済)
51 桃山学院大(経済)
50 東海大(政治経済)
偏差値49以下省略
68大学への名無しさん:2008/06/03(火) 20:07:08 ID:v0RbBVJ90
日大、負けてるじゃん。
69大学への名無しさん:2008/06/04(水) 17:45:22 ID:4awTT2xk0
中京>>>>>>>>>>>>>>愛知www
70大学への名無しさん:2008/06/04(水) 23:11:55 ID:vQbakmmk0
【日大新聞 特集】
http://www.nihon-u.ac.jp/nup/Vol1140/spe11.htm#Anchor--
<21年連続1ケタ合格者数の原因を探る
   低迷する「司法の日大」>

1.日大闘争以降司法試験を目指す学内の雰囲気が希薄になった。
2.司法試験を目指す学風は一旦途切れると復活不可能。
3.唯一の対策は、法学部入学者増⇒司法試験受験者増⇒合格者増
  に持って行くこと。


偏差値低迷⇒DQNが集まる⇒実績低迷・・・の負のスパイラル。
悩める日大関係者。
71大学への名無しさん:2008/06/04(水) 23:22:02 ID:vrythwVC0
私大偏差値ランキング

A・・・慶應・早稲田・上智(難関)

B・・・立教・明治・中央・学習院・同志社・立命館・津田塾(1流)

C・・・法政・成蹊・明治学院・成城・関西・南山・西南学院(歴史ある有力私大)

D・・・甲南・國学院・獨協・フェリス・学習院女子・聖心女子(中堅上位)

E・・・日大・東洋・駒沢・専修・中京・福岡・近畿(中堅)

F・・・神奈川・東海・亜細亜・大坂経済・桜美林(中堅下位)

G・H・I・Jランクは省略します。(難関〜中堅下位まで)
72大学への名無しさん:2008/06/06(金) 11:59:29 ID:PEl0Eun+0
南山まだやってたのかwww
73大学への名無しさん:2008/06/20(金) 19:22:49 ID:MZNX7eLY0
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
74大学への名無しさん:2008/06/30(月) 16:24:59 ID:L2pXrqw+0
秀英予備校と佐鳴予備校の高校ランキングを参照して下さい。
http://www.shuei-yobiko.co.jp/shuei_c/examination_gifu/c-jouhou_g4.htm
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/index.html
75大学への名無しさん:2008/07/16(水) 23:50:55 ID:+pdg4npr0
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、
私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、
三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
76大学への名無しさん:2008/07/29(火) 12:15:45 ID:a8JwrmtL0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ FF13がオプーナを恐れて発売中止だって!?
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

77大学への名無しさん:2008/07/30(水) 23:09:06 ID:sGZzjuAU0
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
もはや、中部においてこの2校に対抗できる大学はなく、 三重大、岐阜大、静岡大、南山大など3番手争いをしている大学と
の格差は開くばかりで格差社会を象徴する現象とも言えよう。
東海地区を代表する国立大学である名古屋大学、 私学のトップとして不動の地位に君臨する名古屋学院大学。
78大学への名無しさん:2008/08/13(水) 20:26:18 ID:LvLJ+VrK0
上の方に、日大対中京でオリンピックの争いがあったけど
中京はまず、院生の松田が銅メダルだな
日大は?
79大学への名無しさん:2008/08/15(金) 02:30:33 ID:doo7cz7ZO
中京の偏差値や実績って南山に劣らないと思うんですけど東海地方では南山>>>中京なんですよね?
80偏差値・実績とも中央>>上智:2008/08/15(金) 21:04:04 ID:KTqQx8dR0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
81大学への名無しさん:2008/08/16(土) 00:53:52 ID:tT6m7yl60
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
82大学への名無しさん:2008/08/18(月) 12:11:15 ID:5Fkb4xFV0
アニキ駄目だったなあ
83実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/23(土) 02:38:49 ID:ndu0kSyH0
 
84実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/23(土) 17:33:31 ID:ndu0kSyH0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310
85実績・偏差値ともに中央>>上智:2008/08/24(日) 09:25:51 ID:DkxpWCfR0
 
86大学への名無しさん:2008/08/28(木) 09:15:59 ID:ksejTHow0
福澤諭吉の脱亜論に見られる民族差別主義・朝鮮人排斥運動は日本人の品格を
貶めるものである。
87大学への名無しさん:2008/08/31(日) 16:40:42 ID:ad+Oy1oT0
親の七光りカネとコネで入学、親の七光りカネとコネで就職、親の七光りカネとコネで昇進ルート
司法試験で何食わぬ顔で類題漏洩不正  
究極のアンフェア 恥の王者慶應

腐敗日本の縮図ここにあり。
88大学への名無しさん:2008/08/31(日) 16:44:22 ID:ad+Oy1oT0
偏差値は操作されている。

偏差値はあくまでも参考程度にしかならない。なぜなら、ある程度偏差値を高くするのは簡単。
内部進学とAO入試と推薦の入学者比率を上げる(どんなバカが入学しても偏差値に反映されない)
偏差値を出すのは3教科以上の入試。2教科以下の入試で大量のバカを入学させても一切偏差値に反映されない。
などなど、いくらでもある。 偏差値を5〜10程度上げるのは簡単。
有名大学で、そうして偏差値操作をしている大学がある。
89大学への名無しさん:2008/09/06(土) 14:42:38 ID:AN0PqqVO0
第3回新司法試験短答突破率
東海地区と全国主要大学

74.3% 全国平均

89% 中央
85% 東大・北大
83% 愛大(全国11位・東海地区1位)
82% 東北・京大
81% 阪大
78% 南山
77% 名城
69% 名大
66% 中京
55% 金沢
53% 静岡
47% 信州
41% 東海
19% 愛知学院


255 :大学への名無しさん:2008/08/20(水) 08:56:54 ID:fEVCBdCC0
司法試験考査委員名簿
新司法試験委員
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
旧司法試験委員
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/061108-3.pdf
90大学への名無しさん:2008/09/12(金) 20:12:27 ID:u5heb0QS0
紳士は数で日大
合格率では中京
こんな無名校に負けてるようじゃ、日大もオワタな。
91大学への名無しさん:2008/09/14(日) 12:38:33 ID:Y6R5fxNC0
日大が上だろ
92大学への名無しさん:2008/09/26(金) 01:09:05 ID:HHKJDt3CO
てか中京って偏差値どう考えてもおかしいよね…高くない?スポーツで人気でたの?
93大学への名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:10 ID:CkhRej8A0
全国的な傾向だが、近頃は地方私大も充実してきたので、
中途半端な東京の私大には行かなくなった。
大東亜帝国なら田舎でもバカにされて、東海地方なら、地元でおkとなる。
東海地方の争いでは、スポーツで有名&地下鉄直結、綺麗な校舎で伸びた。

それに、スポーツバカの歴史が長かったので、バカの扱いに慣れている。
で、スポーツのトレーニング方式を全体でやり出した。
低い目標で取りあえず練習させ、それを越える事で達成感と練習の癖を身につけさせる
そして目標を段々と上げていく。
つまり、学生の多くを資格習得やその延長で公務員受験に向けさせ、それが成功している。
国Tや国Uの合格数は東海地方で名大に次ぐようになった。

偏差値偽装で学生を集め、できる奴でガチンコ勝負の実績を上げていく。
これがうまく回転して偏差値が上がってきた。
例えば、公務員試験の実績は心理学部が上げてきたものだったが、それが看板だった愛大より上だったので
公務員志望者が法学部に集まり、愛大の偏差値を上回るようになった。
宣伝しなければ人は集まらないが、宣伝だけでは伸びないって事だな。
94大学への名無しさん:2008/10/02(木) 20:56:54 ID:ID4XTqiB0
<大学のグループについて>




1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合
(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。


2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学


3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。




http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17






※世間一般で「高学歴」は、 「国公立大学」 + 「MARCH・関関同立レベル以上の難関私立大学」 です。
95大学への名無しさん:2008/10/03(金) 01:23:55 ID:lh0vLVmM0
中京は2科目入試。

日大は3科目入試。

比べるまでもありませんが・・・・
96大学への名無しさん:2008/10/06(月) 00:16:58 ID:ZHgWek760
>>95
中京も3科目だろ。
だから日大はアホだと言われる。
97大学への名無しさん:2008/10/18(土) 11:06:42 ID:0LG8PhDn0
なるほど
98大学への名無しさん:2008/10/24(金) 15:21:14 ID:u5bqNKrI0
秀英予備校と佐鳴予備校の高校ランキングを参照して下さい。
http://www.shuei-yobiko.co.jp/shuei_c/examination_gifu/c-jouhou_g4.htm
http://www.sanaru-net.com/junior_high/exam/index.html
99大学への名無しさん:2008/11/03(月) 19:11:54 ID:mgTNfyV00
中京は附属校出身があまり偏差値高くない
100大学への名無しさん:2008/11/03(月) 19:26:42 ID:fqtIaVEI0
世間的に日本大学ってどういう評価だ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222174762/
○  準一流の誇り  ○  日本大学  ○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1211546634/
(日大)日本大学って結局勝ち組だよな 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1221727846/
Fラン大だけど日大とかには負けてないと思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217440582/l5
【似た者】日大×中京【同士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1211685074/
目白大学だけど日大とかには負けてないと思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1225037030/l50
日東駒専ではどこ受けたらいいのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223393530/
日本大学統一テストってどうだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220283519/
◆日本大学入試総合スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220349297/
〔日大〕実績の日大は資格取得大学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1223456096/
日本大学法学部という学歴。part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1220433508/
【日芸】日本大学芸術学部 part.7.1【AO受付】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212929495/
101大学への名無しさん:2008/11/03(月) 23:19:35 ID:Yy/I3GpP0
中京は2科目入試。

日大は3科目入試。

比べるまでもありませんが…
ほとんどが2教科で、全体の一割が3教科とは…トホホ
102大学への名無しさん
>>101
詳しいな