※ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
※はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に
>>1-10 を熟読してください。
【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います)
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
→○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
→テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
→本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい。
2 :
大学への名無しさん :05/01/19 22:09:59 ID:WNL8nKIlO
2
【よく出てくる参考書】 ■英文解釈の参考書 ●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」(駿台文庫)※略称・ビジュアル偏差値50〜 ここ15年ほど英文解釈参考書の定番として君臨。完璧にすれば東大レベルまで対応可。 著者はすでに亡くなっているが、今も大量の信者を引きつけている名著である。ただし ぶ厚い上に、講義形式で段階的に力をつけさせる構成のため、やや復習や参照がしづらく、 短期間で一気に仕上げたい人には向かない。トップクラスを目指す高校1、2年生向きか。 ●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 偏差値65超〜 英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要性はあまりないが、 理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。 ●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値45〜 短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。 知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を 学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。 ● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜 より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、 英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。目指す方向性はビジュアルと同じだが、 こちらは無駄のない解説が特徴。この解説を英文を読みながら自分の頭の中で再現できるようになると 物凄い力がつく。復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。英文解釈書の新定番。 ●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜 品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストが ついているので大変復習しやすい。西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を 習得しておけば応用が利いて便利である。続編にCD講座「英語構文のエッセンス2・3」がある。
●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜 ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。 ●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値42〜 英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。 ●総合英文読解ゼミ(語学春秋社) 実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る 構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者 に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。 ●冨田の英文読解100の原則 上下 (代々木ライブラリー)偏差値53〜 品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。 まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。 入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。 ●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用 どこの本屋でも山積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。累計の売上が凄まじいので、 これをやって力のついた人も多いが、挫折した人やほとんど力のつかなかった人も多い。 とくに、同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならない。 この本や即戦ゼミを勧める教師は、たんに有名だからとか、自分が使ったからとかいう理由だけで 勧めている場合が多いので注意せよ。基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。
その他評判の英文解釈の参考書 ●英文解釈の技術100・基礎英文解釈の技術100(桐原書店) ●大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編 これほど簡単な長文問題集はないと思えるぐらい簡単である。 はじていなどを終えた学生が 長文に慣れるのにも最適である。 1文1文丁寧に解説がされており、レイアウトも優れていて 使いやすさは抜群である。 さらには語学の勉強で最も効果のあるといわれている音読法を薦め ており 、スラッシュ・リーディングで英語を速く読むトレーニングが出来るのが魅力的。 難易は35〜45ぐらいである。 簡単すぎるが意外にこのレベルが必要な受験生は多いはずだ。 ●大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編 上記のシリーズのセンターレベル編である。 レイアウト、解説を方法は全く同じで超基礎編と 同様に使うことが出来る。 英文の難易度はセンターよりやや易〜センターよりやや難。
■文法の参考書 ●高校総合英語Forest 高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、 高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。 ●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ 読解英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。明快な説明が特徴とされる。伊藤メソッドで 勉強したい人は、ここからスタートしてビジュアルにつなごう。高1レベルの英語を理解で きていれば読める。ただ、ラジオ講義を本にしたものなので多少穴はある。 ●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社) 中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。 講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。 改訂版は最近の話法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で 復習は やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。 ●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー) 全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用 しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。 ●風早寛「英文法語法のトレーニング必修編」(Z会) 速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の 違いが分からない」「不定詞って何が不定なの?」というレベルの人には福音の書と成り得るでしょう。
■文法演習書 ●伊藤和夫「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻 文法・語法・構文等の理解度チェックおよび暗記用。 センター〜難関校「英ナビ」は「新英頻」の解説書であり、セットで使用すると効果的とされる。 ●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店)センター〜中堅レベル 文法・語法・熟語・構文・口語表現等の理解度チェックおよび暗記用。見開きの左側のページに問題、右側にその簡潔な解説を 配置したレイアウトが好評。暗記事項のまとめもある。復習効率が最高なので爆発的に売れている。 ただしあくまでもチェック&暗記用なので、必ずフォレスト等の文法参考書を併読すべし。 ●頻出英文法語法1000(桐原書店) センター〜難関校 文法項目別に4択問題形式で文法問題が並んでおり、問題別に難易度がついている。 個々の問題に対する解説はそこそこ詳しい。問題と回答が別冊になっており、反復するのに適した本。 間違いやすい点は「整理」としてまとまっているのもよい。復習問題200問つき。 ●大学入試英語頻出問題総演習 即戦ゼミ3 いわゆるひとつの即戦ゼミ3。ベストセラーゆえ、田舎のバカ教師が生徒の適性を考えずに 押しつける参考書として悪名も高い。重要構文、重要イディオム、文法・語法、口語表現 語い、発音・アクセントの頻出問題が採用されている。文法項目別になっていないので、 文法があやふやな人が使っても意味はないが、逆にいえば実践的。最後の総仕上げに。 その他評判の良い英文法・語法演習書 ●「シリウス」 「シリウスジュニア」(旺文社) ●「全解説入試頻出英語標準問題1100」 (桐原書店)
【学習計画の立て方】 まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。 ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか 2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか? 3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか 4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある 5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。 以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、 どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。 【復習について】 どんな良い参考書でも、一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。 せっかく理解したことも、きちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。 復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。 あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
難易度まとめ 英文読解 7訂版 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田 □□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
難易度まとめ 文法系問題集 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 桐原1100 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略 □□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス □□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
12 :
大学への名無しさん :05/01/19 22:44:24 ID:s6VtAvra0
初期のころ(英語の勉強の仕方1〜20あたり)はかなり役立つアドバイスが多かったと思うが
最近のははっきり言ってかなり微妙。
あきらかに英語できない奴がアドバイスとかしてるし。
とりあえず
>>1 おつ
13 :
大学への名無しさん :05/01/19 23:27:35 ID:T/34mrd6O
今年の春から予備校に通う大検生なんですけど、今、速単必修とフォレストとネクステやっています。解釈系のやつをやろうと思うのですが英文解釈のトレーニング必修編ってどうですか?意見を聞かせてください。
14 :
大学への名無しさん :05/01/19 23:28:07 ID:X0ThwBcxO
予備校や高校の先生に聞け。
15 :
大学への名無しさん :05/01/19 23:44:19 ID:Tk0lQNTA0
フォレストの総合英語の方を買ったんだけど高校総合英語とかわりないですか? 教えてエロイ人
16 :
大学への名無しさん :05/01/20 00:04:42 ID:jMdZbrKP0
経済系の大学受けるんですけど、二次試験の英文の内容も政治・経済に関することだというのでそれに関連した単語を覚えようと思うんですが、そういう系の単語ばかりが載ってる単語集ってないですか?
17 :
大学への名無しさん :05/01/20 00:09:32 ID:7jSNT81HO
単語帳に頼りきってるからそうなるんだよwwww さっさと政治経済系の文章集めて読めよww
18 :
大学への名無しさん :05/01/20 00:10:30 ID:Phz4T2QG0
ぬるぽ
19 :
大学への名無しさん :05/01/20 00:12:09 ID:jMdZbrKP0
どうなるん??
20 :
大学への名無しさん :05/01/20 00:12:48 ID:7jSNT81HO
21 :
大学への名無しさん :05/01/20 00:14:34 ID:UqLerDLg0
>>16 リンガメタリカや速読速聴英単語Coreの該当部分を読みましょう
22 :
大学への名無しさん :05/01/20 01:07:57 ID:dmoXqxod0
来年(2006年)受験する者です。 ビジュアルTをやろうと思うんですけど、コレって英単語・英文法等を一通り終わらせた人がやるものですか? それとも並行してやっても大丈夫でしょうか? 文法は今やってて、半分くらいやり終えました。
23 :
大学への名無しさん :05/01/20 01:12:14 ID:xngQkjhe0
>>22 平行してやって良いよ。むしろ平行してやりな。
応用をみながらやるほうがよほど定着率が良い。
24 :
22 :05/01/20 01:26:19 ID:dmoXqxod0
>>23 ありがとうございました。書き忘れたましたけど、偏差値は秋の模試まで50いくかいかないかぐらいでした。
冬から必死で受験勉強始めてます。
とりあえず明日学校帰りにでも買ってきます。
お前ら知ってると思うが 「もえたん」って恐ろしい参考書見つけたんだが・・・ ページの横に萌えイラストが載ってるんだよ それを見て学習意欲を高ぶらせるという意味でだそうだ マジで背筋がゾッとした
26 :
大学への名無しさん :05/01/20 01:53:34 ID:colGmpISO
助けてください!長文の読解力があがりません!センターも95ぐらいです(;´Д`)やばいです!時間が無い!何をすればいいかわかりません!パニックです!今から英語長文精講やるのはバカ野郎ですか?
27 :
大学への名無しさん :05/01/20 01:55:20 ID:xngQkjhe0
語彙 前置詞 文法語法 の力はあるの? 本当に構文や読解の力が無いだけ?
28 :
大学への名無しさん :05/01/20 01:57:22 ID:/iujFRiZ0
>>26 基礎英文問題精講の英文と和訳、解説を読み込みなさい。
そのレベルからだったらかなりの効果がありますよ。
29 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:00:00 ID:colGmpISO
えっと、語彙は速読英単語必修偏と速読英熟語とネクストステージを九割ぐらいは暗記出来てます!今は過去問解いてたんですが、大半が終わってやるものがありません!
30 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:06:20 ID:colGmpISO
〉〉28さんレスありがとう!!どういった形で読み進めるのが良いでしょうか?
31 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:06:22 ID:xngQkjhe0
32 :
おすすめ :05/01/20 02:12:49 ID:xIuqPDDc0
26さんへ。読解が上がらないのならZ会の英語速読クリニックという 参考書が大変おすすめです。この本はぼくの中で革命が起きた本です! 三日あればできるんで試してください。あっ!!あと26さんと同じで 僕もセンターの過去問で90ぐらいだったんですが、それをしたあとに 他の長文の参考書で一週間ぐらい訓練して、ちがう年のセンター過去問 をすると130取れました。本番は127でした。ではでは
33 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:14:38 ID:/iujFRiZ0
>>30 >>30 先ず例題の和訳を通読しなさい。
その後に英訳と和訳を対照させて読む。
その際つっかえた英文については解説文を平行して読む。
次には英文だけに目を通して和訳を頭の中でやってから和訳に目を通す。
そういうサイクルを残された時間で何周でも消化すること。
奇跡が起きるかもしれませんよ。
34 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:20:44 ID:Bod6TOKbO
一年ぶりにこの板に来た。 今でも売ってるのか分からんが、瀬下譲の 早わかり超基礎英文法をお薦めしよう。 読むための英文法を短期間に身に付けれる素晴らしい本だ。 現在高1、高2に強く推薦する。 難しい参考書に手を出す前に、まずこれをやれ。
35 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:22:40 ID:colGmpISO
みなさんありがとう!(T_T)自分が長文が解けない原因はまず、単語の意味はわかるが、うまく訳せない。勝手に異訳?して読み進める内にだんだん本文の解釈度が薄れてきて、問題が解けなくなります。やっぱ元が馬鹿なんで、解けないのかな(;-o-)
36 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:23:18 ID:/iujFRiZ0
瀬下だったら実況中継本がよかったが・・・。
37 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:25:27 ID:Bod6TOKbO
早わかり〜レベルをこの時期にしっかり抑えると 春からの勉強が良いスタートを切れるはず。
38 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:29:12 ID:Bod6TOKbO
瀬下の実況中継は上下巻と2冊もあり、苦手な人には敷居が高く 得意な人にはもっと良い参考書がある。 早わかりは一冊でコンパクトな内容なので誰でも出来る。
39 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:31:54 ID:xngQkjhe0
>>35 単語帳に書かれてる単語の意味とかを考えなしに当てはめていくとそうなる。
解釈や読解の量を増やして、文や文脈から単語の意味を考えていく必要がある。
40 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:32:00 ID:Bod6TOKbO
勝手に意訳する癖がある人には、伊藤和夫の英文和訳演習をお薦めしよう。 特に基礎編は全ての人にやって欲しい。
41 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:38:11 ID:colGmpISO
まったくその通りです!!文脈からの単語の意味の判断が出来ません!上記の方々からいろんな問題集すすめられましたが・・・結局どれをやればよろしいでしょうか?時間が無いもんでか・・・ちなみに死ねと思うかもしれませんが、関西外大志望です。
42 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:38:27 ID:/iujFRiZ0
>>39 いや、構文演習も足りなさそうだが、覚えている単語の訳語がずれてる可能性もあり。
原義の訳語と論説文頻出の訳語はどえらく違うからなあ。
43 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:44:46 ID:xngQkjhe0
良い解説があったからちょっと引用 例 Some years ago two Amerivans came to Burma as short-term advisers. They were quiet people about whom nobody seemed to know much, and they quietly went up north to the shan States, which are pretty wild. 文中のquietを静かなと訳してはいけない。 about whom…muchでこのquietの意味は「周りの人間に情報を与えない」とか言う意味に限定される。 数年前、二人のアメリカ人が短期間の指導員としてビルマにやってきた。 彼らは、誰も彼らについては多くのことを知らない人間で、 人知れず北部のシャン州に向かった。
44 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:45:14 ID:colGmpISO
補足ですが、近畿大学や京都産業の問題なら出来る年は7〜8割りできます(T_T)
45 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:46:46 ID:xngQkjhe0
>>41 まあ、がんばれ。オレはこういうのに適した参考書は知らないから、なんともいえない。
>>42 …?だから文脈や文から判断をと言う話をしてみたが。
どういうことだろう。
46 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:47:49 ID:xngQkjhe0
>>44 何故それなら出来るのだろうか。
関西外語大との問題の違い何だろうか。
それを考えて、自分の弱点をもと明確にしよう。
47 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:52:54 ID:colGmpISO
弱点は多分、量です!だから、得点が安定しないんだと思います・・・問題集は何がよろしいでしょか?何から何まですいません。
48 :
大学への名無しさん :05/01/20 02:58:06 ID:xngQkjhe0
>>47 関西外国語大学の問題を実際に見てないからなんともいえないが、
その大学のレベルの英文か少し上ぐらいの英文を解釈読解して、
大事そうな部分は訳出して言ったり、訳文と見比べたりするしかないだろう。
多分そのレベルなら解説が多い方が良いんだろうが、
オレは解説が多い参考書は知らないw
上に挙がったような本を含めて、本屋さんで検討してみては?
49 :
sage :05/01/20 03:05:03 ID:odxX21GX0
50 :
大学への名無しさん :05/01/20 03:07:38 ID:/iujFRiZ0
>>45 文脈や文中の類義語の言い換えから訳語を判断できるレベルではなさそうなので、
入試頻出の論説文で主流の訳語を重点的に扱った単語集、例えばシステム英単語
のミニマムフレーズに目を通すとか、基礎英文問題精講の英文に出た訳語に絞る
とか。まあそういう意味ですわ。
51 :
大学への名無しさん :05/01/20 03:09:58 ID:xngQkjhe0
52 :
大学への名無しさん :05/01/20 03:43:38 ID:0CBEazcpO
ネクステと英文法語法のトレーニング戦略編はどちらがお勧めっすか?
53 :
大学への名無しさん :05/01/20 03:46:19 ID:/iujFRiZ0
54 :
大学への名無しさん :05/01/20 04:40:44 ID:0CBEazcpO
そうですか。でももぅネクステ始めてしまったんですがネクステと英文法語法のトレーニング二冊やるのは非効率的ですか?
55 :
大学への名無しさん :05/01/20 04:43:33 ID:73hm6sdU0
>>54 それならネクステを続けていいと思う。
同じ内容を同時に違う本でするとなると非効率的だし。
56 :
大学への名無しさん :05/01/20 04:45:46 ID:/iujFRiZ0
非効率的ですね。どっちかに絞りなさい。 合う合わないもあるからね、ネクステージでダメってことでもない。 語トレは難関校を目指す高2がやる解説型問題集ですんで、目指す 到達点も高く設定してて、合わない人もいるです。
57 :
大学への名無しさん :05/01/20 04:50:47 ID:0CBEazcpO
>>55 >>56 ありがとうございます。じゃあネクステを繰り返しやりたいと思います。
いつかアドバイスをいただいたものです。 ログを探してる暇がないのであれですが、あの時参考書を勧めてくれた方どうもありがとうございました!! 三週間死ぬ気でやり込んでどうにか頭に叩き込みました。寝る時間食う時間以外はほとんど勉強しました。初めてです 昔形だけでも予備校に通ってたのですが、やればやる程どんどん思い出してきて 今2年間廃人してた分以上に取り戻せた気になってます…!!でも鉄は熱いうちに打て!ですね! どうせ国語と世界史がすっぴんで今更受かるはずないですがとにかく感謝してます!ありがとう知らんシト! もっとがんがりまっする!では(^O^)/
59 :
大学への名無しさん :05/01/20 05:17:22 ID:qSucvzhN0
1.文系再受験(22歳) 2.速読英単語必修編は全部。 英作文は薄いやつを2回繰り返した。 西のポレポレ英文解釈も最近読んだ。 3.駿台阪大実践 68 代ゼミ神戸大プレ 70 4.神戸大 医学部志望 過去問は一応3年分ほど だいたい模試では阪大でも神戸大でも素点は80%で安定。 他の科目との絡みで80%でも問題はないが90%近く伸ばせれば御の字。 英作文は85%〜90%ちょいくらいは取れてる。 傍線部和訳とか選択問題でちょこちょこ落としていつも全体で80%。 これから前記まで1ヶ月、どういう勉強をしていくべきでしょうか? ご指南ください。 できれば神戸大の英語に適した問題集なんかも教えてもらえれば。
60 :
大学への名無しさん :05/01/20 05:28:33 ID:/iujFRiZ0
理数がほどよい難しさなので差がつくんですよ神戸大の問題は。 他スレで「センター試験はよく練れた問題だ!」って戦ってるんだけどw センターの他によく練れた出題をする大学だと思うです<神戸大 というわけで英語を上積みするよりも理数の典型問題を総ざらいする くらいの気持ちでどうぞ。
61 :
早大法2年。 :05/01/20 06:00:14 ID:knoCllmQO
英字新聞を読むといいですよ。 僕は高校2年から今でも継続してるが受験生時代に英語で苦労することはなかったです。 参考書はみんなが挙げてる本もいいと思うけど、僕はTOEIC.TOEFL.国連英検B級〜特A級を買ってやってました。大学生になってからも使うことがあるかもしれないし、かなりお薦めです。 普段から1ランク上に触れておくと試験の時かなり落ち着きますよ。 これ以上難しいのはあまり見当たらないので・・。
リーダーの教科書予習で全訳つける。授業で合っているかをチェック。文法もチェック。復習はひたすら音読。 文法も授業で押さえる。あとは速読英単語をちょこちょこ読む。 三年間続けよ。これだけでセンター満点取れる。九割下ることはまずない。ありえない。
>>62 つーかこれで東大入試もいけちゃう。6〜7はまず読めるくらいの実力つく。変にいろんなことに手ぇださないほうがいいんじゃないかと思う
65 :
大学への名無しさん :05/01/20 07:22:16 ID:xcxdlRN80
>>15 桐原のホムペにForestって本1種類しか載ってないからそれで大丈夫だと思うよ
whatの用法について教えてください 同じ用法のを選べみたいなやつができません
67 :
大学への名無しさん :05/01/20 08:08:30 ID:Uan0WFtm0
総合英語の方が新しいからいいよ。
68 :
大学への名無しさん :05/01/20 12:38:13 ID:GWZudciO0
え?
スレ違いかもしれませんがどなたかリスニングでおすすめの参考書をおしえてください!
70 :
大学への名無しさん :05/01/20 14:17:57 ID:MY1UaCoS0
リスニングの勉強とか痛いなw
71 :
orz雑草魂orz :05/01/20 14:25:02 ID:DzbnQgxo0
現在高2(あと少しで高3・・・)で 第2回高1代ゼミトップレベル・・・70/100(偏差値56,1) 高1学研ハイレベル・・・79/200点(偏差値48,3) 第1回高2駿台全国・・・91/200(偏差値51,9) プレステージ(高1、高2)・・・71/200点(偏差値45,4)、85/200(偏差値51,2) やった(&持ってる)参考書 基礎英文法問題精巧(約1周)、ネクステ(宿題などの参考に、まだあまりやってない) 文法語法トレ・戦略編(進行中)、解釈教室&ビジュアルT(かじっただけ・・) ターゲット熟語(1〜880)&DUO(1〜300)(学校で使用) シス単(ちょいかじり)、シス熟(放置・・・)速単必修(毎日1長文やろうかな・・) という感じです。京大騒人が第1志望です。 文法が終わったら解釈系→和訳演習→英作かなぁ、と考えているのですが 何をやればいいでしょうか?とりあえずあるものをこなすべきでしょうか?? ほかの教科との兼ね合いもあるので・・・。 今度の全党と東大レベル模試を受けるのでそこで成果を少しでも出したいです
スイマソ
センター英語二桁から一ヶ月で160点まで上がった てか英語しかやってない。250時間くらい これって普通?
74 :
大学への名無しさん :05/01/20 16:00:08 ID:rCjVaUJo0
関西外大の後期を狙っています。アドバイスお願いします。 文法・語法・・・安河内の17日、基礎英語頻出8 解釈 ・・・英文読解入門、ポレポレ 長文 ・・・ハイパートレーニング1と2 単語 ・・・DUO これを使ってます。全党では51でした。
75 :
大学への名無しさん :05/01/20 16:04:27 ID:jnt78vW+0
英作文と英訳が苦手なんですが 単語、構文、文法を覚えれば書けるようになるでしょうか? 今は即戦ゼミ3の和訳を英語に直して書いたりしているんですが いまいち効率が悪い気がしています。 よろしく御願いします。
76 :
大学への名無しさん :05/01/20 16:09:36 ID:7jSNT81HO
>>75 ならん。解釈と読解と背景知識の上に和訳は成り立つ。
77 :
大学への名無しさん :05/01/20 16:20:12 ID:7jSNT81HO
>>69 Z会
>>71 参考書をただ買い集めるのはバカのすることだ。気をつけろ。さっさと全部終わらせろ。
>>73 普通かどうかより素直に上がったことを喜べ。
78 :
75 :05/01/20 16:23:14 ID:mJ38ty1D0
>>76 つまりどう言うことでしょうか?
頭悪くてすみません。
79 :
74 :05/01/20 16:37:16 ID:rCjVaUJo0
アドバイスお願いします。
80 :
大学への名無しさん :05/01/20 16:57:25 ID:7jSNT81HO
解釈→前提 読解→単語の語感を決める 背景知識→テクニカルターム、相手がわざわざ説明しない前提 これが無くてどうやって和訳するの? CNN.comでも見て辞書引きながら訳して自分の日本語を見てみたらその意味が分かるかもね。
81 :
75 :05/01/20 17:06:49 ID:mJ38ty1D0
>>80 すみません。説明がおかしかったみたいです。
和訳はできるんですが英訳ができないです。
よろしく御願いします。
82 :
大学への名無しさん :05/01/20 17:08:56 ID:7jSNT81HO
あぁ、すまん、英作か。こっちが読み違えてた。 おわびに詳し目に説明する。 電池が切れそうな携帯だから取り敢えずこれだけ投稿
83 :
大学への名無しさん :05/01/20 17:23:31 ID:7jSNT81HO
文法、語法に加えて単語熟語構文が完璧ならば1文を訳すタイプの英作には十分対応できるはず。Z会の本などで確かめてみて欲しい。 その訓練を積み、パラグラフの構成の理解と背景知識があれば自由英作にも対応出来る様になる。 長い和文英訳は、その2つの力を必要とし、日本語に捕らわれず英語の表現を考えようとする必要がある。
センターレベルでいいので1ヶ月間英語力を維持するにはどんなことしたらいいですか? 今までは英語殆ど無勉なんで何したらいいのかわからず、何もしないと力が落ちそうで・・・ センター161点でしたが維持でいいいんで何かおすすめなどあったらおしえてください
85 :
大学への名無しさん :05/01/20 17:48:20 ID:Jz+WyotnO
センターの過去問ずーっとやってればいいじゃん。100年分くらいあれば一ヵ月もつでしょ。今から新しいのやるのはお薦めしないけど英語長文もン大成功を一日二題やれば一ヵ月で終わるよ
86 :
75 :05/01/20 17:50:22 ID:jnt78vW+0
>>83 志望校はT文を英訳するものと自由作文両方出るようです。
長い和訳は出ないようなので文法、語法、単語熟語構文を
もう1回しっかり見なおしてみたいと思います。
わかりやすい説明ありがとうございました。
センターの物語ばかり読んでたら 硬い文章に違和感をかんじる whichやwhat祭りに拒絶反応が・・・
88 :
75 :05/01/20 17:53:25 ID:jnt78vW+0
>>86 長い和訳→長い英訳でした。
すみません。
89 :
大学への名無しさん :05/01/20 17:55:04 ID:rn/6wucs0
90 :
大学への名無しさん :05/01/20 17:56:02 ID:4VgAwTrq0
>>84 志望校の過去問を少しづつ解いていけばおk
>>86 電池切れたからここで続き書こうと思ったけど、
必要なさそうだね。がんば。
>>87 本当だよ…
whatwhatwhatPat…
92 :
大学への名無しさん :05/01/20 18:54:53 ID:Jz+WyotnO
ホワットとかはいいけど付属品がいっぱいついてくる英文はうざい。さーっといけないときとかあるやん。あれを早慶レベルの長さでやられると繊維喪失しそうになるかもしれない可能性が他界。
93 :
295 :05/01/20 19:17:18 ID:F+PLkD370
理科大志望です。センターは140全党記述52くらいです 理科大の問題は長文1個か2個であと文法語法なんですが、 長文は基礎長文で行こうと思うんですが、文法語法はなにがいいですかね? 文法問題はどこが使い方が誤っているか、とか言い換え見たいな感じです。
94 :
大学への名無しさん :05/01/20 19:19:30 ID:eZeR65Pa0
BE動詞って基本、形容詞で文おわれないよね? iam carefulみたいな。 i am a carehul manとかにしないといけないんだよね?
95 :
大学への名無しさん :05/01/20 19:24:36 ID:NmPDAW5FO
命令文はどうなるんだ
96 :
大学への名無しさん :05/01/20 19:29:50 ID:foA3iugJ0
高2で今シス単使ってるんですが、終わったら速単使った方がいいでしょうか? マーチ、閑閑同立志望です。
97 :
大学への名無しさん :05/01/20 19:32:00 ID:a2qiuVwR0
He is rich.
98 :
大学への名無しさん :05/01/20 19:32:15 ID:eZeR65Pa0
You are foolish.
100 :
大学への名無しさん :05/01/20 19:37:24 ID:3xqJwvNB0
リスニングって単独でスレないの?
101 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:10:48 ID:UqLerDLg0
ID:eZeR65Pa0とID:NmPDAW5FOはくもんの中学英文法あたりで基礎を固めよう。
102 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:15:22 ID:eZeR65Pa0
>>101 そうだな、偏差値65でも基礎に戻ろうかと思ってたとこなんだ
そうすれば70への道が開かれるかな
103 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:20:18 ID:9qq0KXwj0
英語総合問題演習の中級篇を20日間で仕上げるのは無謀か?! だれかマジレス頼む。。。
104 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:20:59 ID:7Pucx3jsO
聞く前にやれ
105 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:21:44 ID:9qq0KXwj0
まだ買ってないんだよ・・・
>>103 無謀でも無茶でもない
1日3長文やれば1週間で終わるだろう
そのくらいの集中力でやらねばいかん
107 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:28:58 ID:9qq0KXwj0
108 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:39:44 ID:dmoXqxod0
ビジュアルって入門・基礎からって書いてあるけど、英文解釈って英文法一通り終わらせてからの方がいいよな? 並行してやってもいいのかな? 偏差値は40後半くらいです…
109 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:42:22 ID:+ZUtTZL+0
頼む、コレだけ教えてくれ!!!! 例えば、『吉野のような人』 a person like Yoshino a person like a Yoshino 固有名詞の場合って冠詞いるんですか?
110 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:48:14 ID:Jz+WyotnO
いらない
>>93 駿台の新英頻の別冊問題集が薄くて直前期の復習にちょうど良いんだよね
いろんなタイプの問題も載ってるしレベル別にも分かれているし
答え見ればわかるというレベルならこれでいいのだが解説は本編参照という形だからなあ
112 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:54:58 ID:RWha3QF0O
偏差値55ぐらいだけど英語のチャートってどう?
113 :
大学への名無しさん :05/01/20 20:55:34 ID:+ZUtTZL+0
114 :
大学への名無しさん :05/01/20 21:10:28 ID:E8qkay4y0
高二です。 今学校ではデータベース5800と桐原英頻やってます。 先生はこの二つで大丈夫というのですがどうでしょうか? ちなみに今偏差値58です。
115 :
大学への名無しさん :05/01/20 21:28:21 ID:a2qiuVwR0
He is a Napoleon; he has strong lust for conquest in everything. 彼はナポレオンの様な人間だ。何でも征服したがる。
116 :
大学への名無しさん :05/01/20 21:40:52 ID:FKj243IDO
高2です。 河合の全統模試で偏差値、50くらいです。 自分の中で苦手意識があるので、今は文法を中心にやっています。 数学は偏差値、60くらいあるのでカバーしてるのですが、上智大理工、駅弁国立工学部どうでしょうか?
>>114 圧倒的に読解力が足りなくて困ることになると思うよ
読解に関しては長文スレを参考に読解力を早めに身につけたほうがいいよ
118 :
大学への名無しさん :05/01/20 21:49:06 ID:a2qiuVwR0
>>116 高2なら春までに
語彙 前置詞 文法語法 構文 解釈 読解
を固めて備えれば、受験勉強次第で大概のところに適応できる。
119 :
93 :05/01/20 22:01:13 ID:F+PLkD370
>>111 駿台のですか、今まで使ってきてないですね〜。
でも一応本屋で見てきて検討したいと思います。
他にはなにかオススメありませんかね?
>>119 桐原のファイナルの標準編か
こっちの方が解説詳しいか
121 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:01:14 ID:5lPyDCNj0
今、高1です。センター学校で解かされて80点くらいで ヤバイと思ってようやく焦り始めました・・・ とりあえず、語彙が少なくて困ってるので今から始める のによさそうな英単語集がありましたら教えて下さい。
122 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:04:59 ID:a2qiuVwR0
>>121 語彙より何よりまずは、
前置詞や文法語法を学んで、長文を解釈読解すること。
単語はその中から収集して、夏休みとかの時間のあるときに
単語帳とかで見直せば良い。
>>121 長文の中で覚えるのが理想だが
何やるにしても基本単語が抜けてるといろいろ困るので
単語王の確信レベルを速攻で問答無用で覚える
124 :
121 :05/01/20 23:30:08 ID:5lPyDCNj0
>>122 ,123
早急な返答ありがとうございます。
去年の10月頃から教師に勧められた構文のテキストの確認問題みたいな所を
ノートに写して和訳するって事を続けていますが、
どうも自分には基本単語が抜けているのでは?という感じです。
>>120 ありがとうございます。明日にでも見てきます。
126 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:32:47 ID:a2qiuVwR0
>>124 単語帳って言うのは基本的に確認用にするもの。
長文や英文中の単語を見て、文章や文脈から意味を定める癖をつけてないと後で困る。
基本単語と言うのが、中学などで出てくる基本語彙や、
日常語彙ならば、それを一時に集めるのもありだろう。
しかし、そうでなければ、早急に基礎力を培い、
その中で単語を集めていった方が良い。
辞書で調べながらね。
127 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:36:08 ID:7Pucx3jsO
>>121 単語帳を批判する人いるけどなんだかんだいって単語は覚えちまえばこっちのもんなので、本屋で1700語以上収録のを目安に好きな単語帳を買ってうんこしながら読め。
文法は英文法倶楽部を七回以上回す。
理解できないなら英文法語法のトレーニング必修を併用。
高一ならこれぐらいでとりあえず偏差値60までは行く。
128 :
121 :05/01/20 23:41:05 ID:5lPyDCNj0
>>124 いろいろとありがとうございます。
自分は中学時代に文章や文脈から意味をとって長文を読んでいたので
今頃になって単語や熟語を覚えなくては、となってしまった次第です・・・orz
129 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:44:00 ID:a2qiuVwR0
文章や文脈から意味を取るっていうのは
>>43 みたいなことな。
まぁ、もう何も言うまい。
130 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:44:20 ID:6/kXI6MnO
ターゲット!!!
131 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:45:52 ID:OO+DBqAo0
>>129 >もう何も言うまい。
本当に頼むよ。みんな迷惑しているんだから。
132 :
121 :05/01/20 23:46:52 ID:5lPyDCNj0
中学の時配られてなーなーにこなしてたデータベース3000でも見直してきます。
133 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:47:07 ID:a2qiuVwR0
>>131 他にも言ってる奴がいるとおり、長文中から集めるほうが意味があるんだよ。
それをいっても、単語帳をつかいたいならオレはもう何もいうまいということだよ。
134 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:57:10 ID:7Pucx3jsO
やり方なんて人それぞれ えらそうに語るな
135 :
大学への名無しさん :05/01/20 23:58:26 ID:a2qiuVwR0
>>134 単語帳をやるほうが意味があると思って、
そっちをやるなら、俺は単語帳に関してはアドバイスしないから、
他の奴に聞けということだが?
136 :
121 :05/01/20 23:59:14 ID:5lPyDCNj0
>>133 長文というと、どのようなモノから着手していけばよろしいのでしょうか?
英語の勉強法などまだまだ手探りの状態なので教えて頂けると助かります・・・
137 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:02:12 ID:9hw/aSpSO
英語長文もン大成功(旺文社)
>>137 それは初心者には敷居が高すぎ
>>136 長文に関しては長文専用のスレがあるから
そこのテンプレをじっくり読むこと
勉強法のヒントも書いてあるから
139 :
121 :05/01/21 00:06:07 ID:1lSxFZhg0
了解しました。
140 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:09:38 ID:9hw/aSpSO
やっぱなんだかんだいっても単語1500くらい書いて覚える時期が土台となる。あとは書かないで長文から拾っていってまた最終段階に確認として単語王クラスをやるべしでいいですかね?
141 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:09:40 ID:tjUh3JRb0
142 :
121 :05/01/21 00:16:04 ID:1lSxFZhg0
なんだかいろいろと済みません。 土日にでも本屋に行って見てきます。
143 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:16:39 ID:tjUh3JRb0
>>121 いや、こっちこそ口が悪かったかもしれない。
まぁ、これから勉強がんばれ。
144 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:23:23 ID:9hw/aSpSO
うるせぇ馬鹿
ここではよく「前置詞」をやれとかやったかとかありますけど、 具体的に何をやったらいいのですか? またそのあたりが詳しい参考書を教えてください。
146 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:35:05 ID:1lSxFZhg0
今井の英文法入門というのを学校から薦められて一通り終えたんですが ネットじゃなんか評判悪くて心配です。 英ナビやらなくても、文法がある程度できれば このままビジュアル英文解釈T・Uをはじめても効果はあるでしょうか 今高2です。
147 :
早わかり工作員 :05/01/21 00:44:56 ID:xlMUsNLrO
しつこいが、早わかり超基礎英文法を買え。 基礎を固めるのは今しかない!
148 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:46:36 ID:tjUh3JRb0
>>146 意味の成り立ちと、その熟語を前置詞の観点から押さえる。
すると段々と前置詞から意味が取れるようにもなってくる。
オレは
前置詞マスター教本
冠詞マスター教本をとりあえずの読み物として薦めてる。
本当は演習もするともっと良い。
149 :
大学への名無しさん :05/01/21 00:47:20 ID:Es+23ILV0
>>145 >ここではよく「前置詞」をやれとかやったかとかありますけど
まぁ前置詞前置詞言ってるのは一人だけだけどね。
>>146 ネットで叩かれてるのは今井の英文法入門というよりかは今井の人格。
そのままビジュアルに進んで大丈夫。
gj
151 :
大学への名無しさん :05/01/21 04:34:23 ID:OYop2omr0
152 :
西岡 :05/01/21 11:27:25 ID:M16ffAVWO
153 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:24:50 ID:Pr1u9E+jO
早稲田の一文、政経、二文、立教の文を受けます。 英語でかせがなければいけないため、長文は得意なので文法を埋めようとしてZ会の文法語法トレをはじめました が、全然できません。長文重視の入試ではあまり文法を極める必要はないのでしょうか? これを完成したら文法は完璧だと思うけど今からだとかなり大変な気が… これでもネクステは完璧にして、ファイナルの難関編もやったんです… ファイナルをもう一度やるべきかな?
154 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:29:01 ID:MQ0WCOmWO
その前に文法問題出てるの? 同じ意味の英文を選べとか なんたらとか で、それは解けるの?
155 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:32:43 ID:9hw/aSpSO
文法語法トレの演習編はどこらへんのレベルが必要とするんだ?上智、慶応、早稲田社学?俺夏休みにやって過去問みたら愕然とした。“あっ!文法1問たりともでねぇ!”ってな。
156 :
パクヨン派 :05/01/21 15:33:00 ID:XY/aY7YIO
正誤問題の対策はどうしたらいいでしょうか?
157 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:34:43 ID:4DDbSam20
>>155 Z会の文法問題はマニアックすぎるってことか?
158 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:38:03 ID:9hw/aSpSO
マニアとは言わないけど、文系の大学に関して言えばあすこまでいらないなぁ。ネクステで十分よ。足らないわけがない
159 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:47:36 ID:MQ0WCOmWO
160 :
大学への名無しさん :05/01/21 15:49:43 ID:MQ0WCOmWO
まあ正誤問題の文法事項は約30に集約するんだがな。
161 :
パクヨン派 :05/01/21 16:22:58 ID:XY/aY7YIO
どっちかっていうと語法のウェイトの方が高いよね?
162 :
ペヨン順 :05/01/21 16:47:44 ID:TlA10n7A0
163 :
大学への名無しさん :05/01/21 17:41:58 ID:Pr1u9E+jO
文法問題はあまり出てません。でも早稲田だし文法語法にぬけがあってはいけないと思って買いましたが いらないみたいですね。あれはホントに難しい。得に語法。語法しかやってないんですけども
164 :
大学への名無しさん :05/01/21 17:52:19 ID:Pr1u9E+jO
>>163 です
正確には文法語法トレが中堅〜難関大受験生に必ずしも必要かどうか知りたかったのです
あんな難しいというかややこしいというか細かい文法問題集見たことなかったので
これを普通にネクステのかわりとかでやってる人がいたらどうしようって焦りました
今2年なのですが、長文を理解するにはまず単語量だと教えられ、 ターゲット1900の単語集を用いて暗記に励んでいるのですが、 2つ以上の意味を持つものは、ここにいる皆さんは覚えたものでしょうか? 単語集の冒頭に、「まずは基本的な意味を1つ覚えればいい」 といった事が書いてあったのですが、訳し方によっては、 全く意味が違ってきてしまうものが多いので… ちなみに英語はセンターのみしか使いません。
166 :
大学への名無しさん :05/01/21 18:54:56 ID:Pr1u9E+jO
センターに照準をあわせてやると良いことないような気がします 英語を得意にする=視野が広がる ですよ! 私の場合単語はイメージで覚えてますね。あと例文ごと覚える
正誤問題対策のいい本ってありますか?
168 :
大学への名無しさん :05/01/21 18:57:21 ID:M16ffAVWO
早稲田対策 精読→文法→語彙、慣用表現→解釈、総合演習、過去問 精読→リーディング教本、英語構文のエッセンス 文法→新・英文法頻出問題演習PART1 語彙→システム英単語、単語王、まる覚え英単語 慣用表現→新・英文法頻出問題演習PART2 解釈→英文解釈教室、英文和訳演習中級篇、同上級篇 総合演習→英語総合問題演習上級篇 一浪で早稲田法、慶應法、中央法受かって早稲田行きました。去年辞めて医学部再受験しようと思ってます。 取り敢えず上に書いたのが最初の浪人時代にやってた早稲田のためのプランです。 良かったら参考にしてみてください。
東大志望なんだけど、英文法と語法ってネクステやるだけじゃ十分ではない?他にももっとやる必要ある?
171 :
大学への名無しさん :05/01/21 21:23:01 ID:TlA10n7A0
>>169 東大狙うヤツの書き込みとは到底思えないね。
>>168 現役時代の偏差値分かりませんか?
他の教科や英語だけでも
3年生ですが、2次まであと1ヶ月位しかありません。 単語、文法はほぼできるのですが、速読に苦労しています。 長文を練習するためのオススメの参考書を教えてください! ちなみに偏差値は50位の私立大学狙ってます。 よろしくお願いします。
>>168 は東大でも狙えるだけの参考書群だ
あんまり私大ぽくないなあ
175 :
大学への名無しさん :05/01/21 22:07:20 ID:M16ffAVWO
>>172 現役ってのは高三のときのでいいんだよね?
全然だったよ。英語は多分55くらいだったかな。
浪人して上に書いた参考書やってからは大体75〜80をうろちょろしてた感じ。
薬袋で精読の仕方をきっちり勉強して伊藤で和訳の訓練をみっちりやる。
精読できなきゃ絶対伸びない。これは断言できる。
あと文法にも二種類あって読解用の文法と文法問題用の文法がある。
まず最初に読解用の文法を勉強する。この順序を間違えてはいけない。
これは薬袋の精読を勉強してれば自然に身につく。
それから英頻で細かいとこを見ていく。
これやれば成績は安定してくると思うよ。
今、高1です。 進研模試偏差値44です。 英語力が無い事は自覚しているんで、 速単必修編を毎日一課ずつ覚えてます。 あと学校のリーダーとグラマーをやってます。 医学部志望です。 どうすれば英語が出来るようになるでしょうか? よろしくお願いします。
177 :
大学への名無しさん :05/01/21 22:58:07 ID:M16ffAVWO
>>176 まず自分の英語の読み方っていうのをある程度確立させないといけない。
単語は今のまま毎日こつこつやればいい。
速単を使ってるんだったら復習のついで英文の品詞を意識するようにしてみよう。
主語は何か、動詞は何か、その動詞は他動詞なのか自動詞なのか、他動詞だったら第三文型なのか第四文型なのか第五文型なのか、
こんな感じに見ていく。
英文の品詞には必ず何かの役割がある。これを意識する。
英語は冠詞一つあるかないかでも英文の読み方が全然変わってくる。
だから一番最初に勉強するべきなのは精読。
これが出来るようになると正しい英文と間違っている英文が明確に区別できるようになる。そしてこれが整序や英作文にも役立ってくる。
精読はこういうように色んなことに応用されていくから一番最初にやるべきだと俺は思う。
細かい文法はまずこれをやってから勉強していけばいい。
この順序でやることによって文法もより理解しやすくなると思うよ。
178 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:02:11 ID:BOQgldxT0
ゼットの速読シリーズで多読〜ってのがあるけどあれってどんなヤツなの?
179 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:09:59 ID:VZhJzR8L0
>文法にも二種類あって読解用の文法と文法問題用の文法がある。 >まず最初に読解用の文法を勉強する。この順序を間違えてはいけない。 その通り! >語彙 前置詞 文法語法・・・を完璧にしてから・・・ とか言ってる阿保に聞かせたいね。
180 :
176 :05/01/21 23:15:20 ID:GYNwaM810
>>177 コメントありがとうございます。
精読したいと思います。
精読の具体的内容を教えていただけたら嬉しいです…
今の自分の偏差値からして上を見たんですが、
薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』
をやるべきでしょうか?
高2です。 志望は横国の経営システムで、河合塾、進研の模試では偏差値63〜68の間をうろちょろ、 Z会の倍速トレーニング、速読英単語を使用しているのですが、 文法、語法、単語を丸暗記するのはここを受けるにあたって意味があるでしょうか? もしもっと効率的な方法があるならご指南いただけるとありがたいです。
182 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:16:44 ID:+ZOw9Mmp0
単語を覚える 熟語を覚える 構文を覚える たくさん英文を読む 200点でした。
183 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:19:37 ID:+ZOw9Mmp0
おすすめは 山口総合英文読解ゼミ 伊藤英文和訳演習
>>180 リーディング教本でいいと思うよ。
これやれば精読の基本は一通り身につくから。
やり終われば自分に何が足りないかわかるようになると思うから後は自分の好きなように勉強していけばいいよ。
>>181 入試問題に英作文が出てるでしょ
そうした問題を解くための基礎になるのが英文法や語法
187 :
176 :05/01/21 23:29:07 ID:GYNwaM810
>>185 ありがとう。
さっそく明日か明後日、リーディング教本買ってきて
毎日続けるようにして頑張っていきたいと思います。
188 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:37:44 ID:M16ffAVWO
>>183 英文和訳演習はやったなぁ。
あの本の「こんな間違いは中級どころか基礎以前の誤り」とか「文法無視の粗雑な訳は×××××」とか毒舌っぷりが好きだった。
189 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:41:21 ID:VZhJzR8L0
>>187 もしリーディング教本が理解できないようなら(高一進研44くらいの学力なら
その可能性は高い)Z会英文法語法のトレーニング必修編を読んでみな。
>>183 俺も。「こういう答案は採点のしようがないということを分かって貰いたい」
とか。
190 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:45:54 ID:ujF2xBzc0
>>175 >>177 >>185 低レベルの質問で申し訳無いのですが、精読って具体的にどのようなものですか?英文解釈とは違うものですか?
英文解釈は俺の中では、1つ1つの英文を、品詞・句・節・文型等の文法的な意味や、文構造を意識しながら読むことだと思うんですが、それとは違うのでしょうか?
それとも俺の英文解釈の認識間違えてますか?
191 :
大学への名無しさん :05/01/21 23:52:01 ID:KhpoNRa10
速読英単語改訂第4版のCDもってるひといます? なんかNo.38,39,45,46が入ってなくてその代わりに 本文がないものが収録されてるんですけど、仕様?
192 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:10:07 ID:YfU8SdqbO
>>190 まあ精読の定義は人それぞれなんじゃないかなとは思うけど、
個人的には全文を品詞分解してこの指示語は何を指しているとか、あの文とこの文の関係はこうだとかを完璧に理解することだと思ってるけど。
解釈は精読に習熟した人が英語を読むようなことを解釈って言うんじゃないかと俺は考えてるけど。
まあ明確な定義なんて存在しないと思うけど俺が言ってる精読ってのはこんな感じです。
薬袋の思考力をみがく英文精読講義なんて俺が言ってるような精読とは全然違うけど精読って名前付けられてるくらいだし本当人それぞれだよ。
193 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:16:58 ID:AIZRcOz00
きりはらの頻出英熟ごを全部とけるようになるには何の熟語本を 覚えたらいいんですか?
195 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:25:14 ID:AIZRcOz00
問題を通して覚えないで、先に熟語本やってからそれに取り掛かった場合 何の本をやればいいんですかね
196 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:25:26 ID:nyMeMEHr0
リー教とハイパートレーニング2のレベルテンプレを見た限り 同じなんですが、どんな感じなんでしょうか?
197 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:30:58 ID:Yez5Pilw0
198 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:32:48 ID:Wu8BhZTmO
私大の長文の勉強したいんですけど、いい参考書はありますか?赤本と並行して長文は多めに解いときたいんで
199 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:33:06 ID:YfU8SdqbO
>>196 名詞と冠詞を等位接続詞で繋いでる感じ。
200 :
183 :05/01/22 00:33:32 ID:TXWU57hM0
佐々木英文解釈考 前半だけやった。
201 :
工作員 :05/01/22 00:34:49 ID:fT4CwXTh0
冗談抜きに早わかり超基礎英文法を買え。 買わなくても良いから、立ち読みしてみろ。 これなら、俺でもすぐに終わらせそうと思うはずだ。 品詞が良く分からんというレベルの人、基礎の確認を手短に終わらせたい人、 今すぐ本屋に行って見ろ。 ただ欠点は扱ってる本屋がイマイチ少ないことだ。
202 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:34:59 ID:kjTG9KLb0
来年度受験するものです。 記述偏差値が45程度で、ヤバイと思ったので今年に入ってから英語の勉強始めました。 単語はターゲット1900で、文法は河合塾のテキスト(英文法語法)やフォレストみたいな高校総合英語を見ながら、桐原英文法語法1100をやってます。 英文解釈も並行してやろうと思うんですけど、いきなりビジュアルTに入るのは不安なので、リーディング教本から始めて、ビジュアルT→Uとやっていきたいのですが、この流れで大丈夫でしょうか?
203 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:36:19 ID:YfU8SdqbO
>>200 あの伊藤和夫が例文拝借した佐々木高政先生ですか。
204 :
大学への名無しさん :05/01/22 00:39:14 ID:Wu8BhZTmO
今英語長文難関校編をやってるんだけど、記述ばっかで俺が受けるようなとこと傾向違うんだよね(>_<)むずいし…泣
高一です。英語の勉強の進め方がいまいちわかりません 文法・語法を極めてから英文解釈書にいったほうが良いのでしょうか?
206 :
大学への名無しさん :05/01/22 01:35:19 ID:epLtORwb0
早わかり超基礎英文法って対象は偏差値いくつぐらいなの? 中学レベルのも入ってるの?
207 :
大学への名無しさん :05/01/22 07:35:17 ID:j151XCowO
今フォレスト、基礎英文精講、基礎長文精講、ビジュアル|、ポレポレ、ネクステもってます とりあえず今は フォレストとビジュアルやってるんですけど、1日1回くらいは長文問題を解いたほうがいいんですか? 教えて、賢い人
>>205 過去ログ、テンプレ見ればいくらでも調べられるんだがな…。
最低限、長文をスムーズに読めるようにするために基本事項はやっておきたい。
まずはフォレストを参考にしながら、やさしめの文法問題集をこなして定着させれ。毎日2時間くらいずつ進めてけば、1ヶ月かからずに基本は定着できるはず。
文法が固まってきたら、自分の好みに合った解釈本を一冊こなしてみれ。
ちなみに文法ヲタになってた俺はリー教を使ってた。
210 :
207 :05/01/22 08:50:00 ID:j151XCowO
>>208 高三浪人予定
センターは84でした
第一志望は名大工学部
です
>>210 209のプランと並行して長文を1、できれば2は解く。
もちろん間違えたりしたとこは、解説丸暗記の勢いで叩き込む。
あと中学クラスの単語が抜けてることもありうるから
ターゲット1400、速単入門、シス単ベーシック辺りから一冊、確認用として読むといいかも。
あと足切りといえども、浪人確定だからダメポな考えはおいて、必死こいて勉強しておけ。
予備校のクラス目安で、中級レベルに食い込まなきゃ厳しいよ。
(河合でいうαクラスとか偏差値的には45〜60のクラスだが)
212 :
大学への名無しさん :05/01/22 09:08:45 ID:j151XCowO
213 :
205 :05/01/22 11:51:49 ID:IMNKecBM0
>>209 有難う御座います。
英ナビと新英頻を終わらせてから読み込みしてみようと思います
214 :
大学への名無しさん :05/01/22 12:48:23 ID:9E7Tb7rO0
自動詞と他動詞の区別が大切だというのは良く聞くのですが、 読解の上で、なぜ自動詞と他動詞の区別が大切になるんですか・・? 教えて下さい。 マヌケな質問ですいません…。
216 :
大学への名無しさん :05/01/22 13:38:16 ID:8oh+ZGt40
すいません、早わかり超基礎英文法って、いいんですか? 調べてもあまり情報がないです・・・・。
217 :
大学への名無しさん :05/01/22 14:45:15 ID:YkMOa9IS0
ここにいる人たちは予備校はいってたんですか?
218 :
大学への名無しさん :05/01/22 14:52:14 ID:YfU8SdqbO
>>214 自動詞と他動詞で意味が全然変わってくるものもあるし、
構造を見抜くときにこの単語は他動詞の用法しかないって知ってればすぐに目的語や補語を探そうって思うでしょ?
絶対必要な知識だよ。最重要。
この辺のことはリーディング教本に詳しく書いてる。
教本うんぬんの前に問題やっていくと 要領いい方法だから自然に実につくと思う。
高校総合英語forestを一通り解き、理解したのですが、 文法や前置詞に関しては、東大やマーチ等、難関大学を除き、 十分対応出来るでしょうか?
自分メチャメチャレベル英語のレベルの低い高校にいて 基礎英文問題精講が1ページ目から理解できない状態・・・ そんな人間がビジュアルをやろうとするのは無謀? ビジュアルどんなのか見た事ないんだけど
222 :
大学への名無しさん :05/01/22 16:29:03 ID:VUmeb8UK0
東大志望なんですが、解釈は 基礎英文精講→英文解釈の技術100 の音読でいけるでしょうか?
まあ読んだだけじゃ無理だけどね
224 :
大学への名無しさん :05/01/22 16:59:36 ID:Xz/6+20s0
記号や冠詞を重視した英文解釈の本ってありませんか? 普通、コンマとコンマで文は繋げない だが、A, B, Cのときは別。とか 冠詞 A and B 前置詞+名詞とかの説明がある参考書があればいいなぁと
225 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:04:23 ID:+FrM4sYS0
高校総合英語forestって分厚すぎない? やる気なくすんだけど
226 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:27:50 ID:YfU8SdqbO
>>221 やれないことはない。
ただビジュアルは誰でも理解できるように丁寧に書かれているかと言われればそうでもない。
挫折した人の理由は大体次の三つに集約される。
1〜1→2の段階でレベル上がりすぎ。。
2〜二冊あるためやりきっても復習に思いの外時間がかかる。
3〜先生と生徒の会話のレベルがいつのまにか先生同志が話してるんじゃないのかというレベルになってて自分が置いていかれたような気持ちになる。
まあチャレンジしてみるのも一興。
ただ自分が英語初心者をエスコートしてあげてくれと言われたらビジュアルはまず薦めないだろうね。
「今は」もっといい本が出版されているからね。
ビジュアルが名著であると言われてるのは今みたいにわかりやすい参考書がたくさん出版されていなかった昔にあのレベルの本を出版できたってことなんだと思う。
いやビジュアルがダメとかそういうことは全く思ってない。
ただ一番最初にやるには少し厳しいんじゃないの?ってこと。初心者で一番最初にビジュアル読んで良さに気付ける人はそうそういないと思うよ。
要するに今はもっといい本あるんだからそれやりゃいいじゃんってこと。
自分は伊藤の残した本の真価に気付いたのは薬袋で精読を勉強した後だったなぁ。
実は浪人して一番最初に買ったのが今考えると馬鹿丸出しだが解釈教室だっだんだよ。読んでも何がなんだか全然わかんなかった。
でもこれが理解できるようになりたいなぁと思って勉強法を模索し始めて薬袋に辿り着いたわけ。
だから伊藤の参考書、特に解釈教室は思い入れが強い。
227 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:35:08 ID:K9b/MnGD0
いきなり申し訳ないですが、浪人予定の理系高3で名古屋大学志望です。 英語の偏差値は45〜53程度(48ぐらいが多いです)。 とりあえずはじていを終わらせてから、 文法はForestと桐原1000 長文は基礎長文精講 単語はシス単 をやろうと思っているのですが、どうでしょう? ビジュアルをやったほうがいいとか、ネクステにした方がいい等の アドバイスお願いします。
228 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:36:46 ID:cfhGcHmq0
英文法マニュアルドリル編(南雲堂)佐藤誠司氏著 って、難易度的にどうよ?
229 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:37:47 ID:HlFklk7V0
>>227 >長文は基礎長文精講
これは感心しない。
ポレポレか基礎英文問題精講をお勧めしておくよ。
230 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:48:45 ID:aF6tf+dL0
伊藤和夫の訳が幼稚で納得がいかないのは俺だけ?
231 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:49:06 ID:dlkXrKaQ0
ポレポレって、評判ほど良くないね。 和訳確認用の問題集とすれば、まぁまぁいいけど
232 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:52:44 ID:HlFklk7V0
>>231 高2程度の参考書だから即応性は低いだろ<ポレポレ
基礎英文問題精講だとか英文法・語法のトレーニング(戦略編)とか
高レベルの基礎構築のために と割り切って使用するものだろう
233 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:55:54 ID:lD1pXyHwO
234 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:56:35 ID:dlkXrKaQ0
>>232 それらの参考書の間にはさめるほど、ポレポレは解説してない・・・
つまり、ポレポレの英文は読めるが、他の英文を読めるような方法みたいなのが書いてない。
ポレポレは代ゼミBBやら、TVネットやってるやつ向けだろうな
もっと解説欲しかったら、金出してTVネット見ろ!って
235 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:57:33 ID:lD1pXyHwO
伊藤の訳の採点をしたら多分半分も点やらないw
236 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:57:36 ID:VUmeb8UK0
237 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:58:00 ID:aF6tf+dL0
>>214 意味が違ってくるから。
だけど、単語覚えるときに必死になって覚えていかなくてもいいよ。
軽く見て流せばいい。
必要に応じて、疑問に思ったとき、解釈・長文の中などで常時覚えていけばいいから。
238 :
大学への名無しさん :05/01/22 17:59:43 ID:lD1pXyHwO
>>214 格の過不足が分かりやすいよな。
まぁ、どっちかというと英訳の時に一番必要になる気がするが。
239 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:01:30 ID:aF6tf+dL0
>>235 受験用に誤魔化してる感じがするよねw
それか国語力が無いか・・・。
ゆえに、いくら薦められても拒絶反応を起こしてしまう。
解釈教室レベル、またはそれ以上ならもっといいのはいくらでもあるしね。
240 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:02:22 ID:lD1pXyHwO
まあ他動詞か自動詞かなんて「日本人が間違いやすい奴30個」ぐらい覚えてたら良いだろ。 その辺の参考書にまとまってる様な奴。
241 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:04:22 ID:lD1pXyHwO
242 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:04:57 ID:aZrSXfSw0
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 人生にリセットボタンはないが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 電源ボタンはあるんだ! │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | メンド臭くなったら押してみるのも一興だな。 | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
243 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:05:19 ID:HlFklk7V0
>>236 技術100は要らない。基礎英文問題精講を完全にやりこむが吉。
今の東大の英語だったらリスニングを鍛えるのが一番安定すっけどね。
244 :
227 :05/01/22 18:06:55 ID:K9b/MnGD0
>>229 今度本屋に行って見てきます。ありがとうございました。
245 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:08:58 ID:lD1pXyHwO
あと最近「基礎英語長文精巧」を受験生にめちゃくちゃ勧めてる奴いるけど、あんなのは2年生の時にはやっとかないといけない前提であって「あれで良い」わけないと思う。
246 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:12:03 ID:lD1pXyHwO
基礎英文か
247 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:13:02 ID:GXWQZEen0
ポレポレってあんまり良くないって聞くけど?
248 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:19:24 ID:aF6tf+dL0
>>247 著者が嫌いな人が多いんじゃない?
俺は好き嫌いないけど、やらないな。
代ゼミだっけ?のホムペに著者の講義映像が1分くらい見れるから見てみればよろしい。
249 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:29:17 ID:5NegSTXs0
「基礎からベスト総合英語」と英語だけで十分??
250 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:29:24 ID:HlFklk7V0
>>247 構文とりの基礎を固めたいけど、ビジュアルの冗長な解説につきあうのは
まっぴらごめん、て奴に、構文とりのエッセンスを集めた参考書として
勧めてよい参考書の一つであろうとは思うよ<ポレポレ
基礎英文問題精講を読み込んだ方が栄養つくけどね。
251 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:52:54 ID:ESEdP4i30
北大志望で長文の問題集を探してるんだけど北大に合ってそうなので何かないかい? センター163 全統記述58 二次では50〜60/100を狙ってまつ 過去問題やった感じでは40〜50/100
252 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:55:43 ID:HlFklk7V0
自然科学テーマの英文をこなしておくべきかな。 普段使ってる読解用参考書の復習を前提として、リンガメタリカ等、 有効な参考書はいくつかあると思う。
なんか基礎英文問題精講がはやってるなあ まあ私も某スレで進めたクチだが・・・ >245氏の意見に近いなあ
254 :
大学への名無しさん :05/01/22 18:57:50 ID:8oh+ZGt40
255 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:16:13 ID:YfU8SdqbO
256 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:18:11 ID:hsu8wqOKO
岡山のリスニングは対策何をやればいいですか?とりあえず乙会の必修を買ったのですが
257 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:19:15 ID:lD1pXyHwO
>>254 やってから「自分で」考えろ。
ちなみに
評判が良い⇔パンピー用
だから評判をそんなに当てにするのはお勧めしない。
258 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:20:02 ID:rjdIK8AjO
桐原の速読長文使ってる人いない? 個人的には気に入ってるんだけど。
259 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:20:25 ID:lD1pXyHwO
>>256 赤本に載ってるリスニングの中身とZ会の文章との質や量を比べてみろ。
260 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:52:37 ID:VUmeb8UK0
>>243 マジですか?英文解釈の技術100要らないんですか?
基礎精工だけで東大の読解と和訳大丈夫なんですか?
261 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:56:44 ID:YfU8SdqbO
262 :
大学への名無しさん :05/01/22 19:58:35 ID:HlFklk7V0
>>260 要りません<英文解釈の技術100
直接に過去問20年分くらいやってみりゃわかる。
東大の和訳はここ10年くらいで驚くほど易化してる。
簡単だけれども対策不十分な人が多く差がつき易いというリスニングで
落とさないことが東大英語攻略の肝ですよ。他には基本語彙の語法・文法
をマニアックにこなしておくこと。
263 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:02:29 ID:ZYIbWthaO
関関同立レベル志望なんですが、英語長文問題精講はどうなんでしょう?
264 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:09:03 ID:HlFklk7V0
>>263 基本的に問題が古い<英語長文問題精講
古くても英文標準問題精講のように抽象的な内容の名文を集めていれば
存在価値はあるのですが・・・。解説もこなれてません(舌足らず気味)。
関関同立と言っても関西学院と関西大では必要な対策レベルが違うし。
265 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:20:44 ID:aF6tf+dL0
あまりなじみの無い東京の人に関西学院の英語をやってもらいたいなあと思う今日この頃。
266 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:25:17 ID:ZYIbWthaO
>>264 関大と関学を受けます。一応文章は読めるけど設問がとけません。
それと穴埋め(関大)がいつも残念な結果に終ります…
267 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:27:12 ID:hsu8wqOKO
259< 赤本にはリスニング無記載。大学側が公表してないですね
268 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:36:26 ID:8h4cHMRP0
質問よろしいでしょうか? 現在高一で英文が読めない今日この頃なのですが、 1長文でわからない単語がでると読む気を無くす。 2簡単な長文の本ぐらいは読める(進研模試では約70なのに全党だと54) 3構文は微妙 4単語力は無に等しい とりあえず自分ではこんな感じだと思っています。 真っ先にすべきことは何でしょうか?
「高校総合英語 Forest」と「総合英語 Forest」 ってどう違うの? 総合英語の方持ってるんだけど高校総合の方も買うべき?
270 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:41:38 ID:YfU8SdqbO
>>268 まず単語帳一冊やろう。
やっぱある程度の語彙はあったほうがいい。
それやり終わったらまたおいで。
271 :
大学への名無しさん :05/01/22 20:43:37 ID:RulVpBaQ0
いわき明星大学に受かるには何をすればよいですか?
272 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:08:27 ID:JFagHkl90
>269 >65
274 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:15:03 ID:tUh55WXu0
275 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:30:36 ID:VUmeb8UK0
>>261 と
>>262 どっちを信じたらいいんだろう。
あと、京大の和訳対策としてはどうですか?
技術100でもまだ足りないくらい?
276 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:32:51 ID:djdh8M210
>>275 参考書では、まともな和訳の仕方を書いてあるのは
思考訓練の場以上のレベルの本以外で見たこと無い。
何でも良いから解釈の本はさっさとやって、
こういった本を参考に和訳の訓練をしていこう。
277 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:35:12 ID:YfU8SdqbO
>>275 駿台の英文和訳演習の中級と上級やればいい。
ていうかなんでそんなに100の技術にこだわるの?
278 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:36:20 ID:lD1pXyHwO
279 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:41:44 ID:YfU8SdqbO
>>276 思考訓練なんかやらなくても十分対応できると思うけどなぁ。
あれは難しすぎるでしょ。
自分で一からきっちり勉強して季節講習で志望校の講座取るとか色んな方法があるでしょ。
280 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:45:17 ID:djdh8M210
>>279 うん、多分受かるだけなら必要ないだろうね。
でも、将来の日本を背負える立場に立てる大学に入る以上、
ちゃんと考えることが出来て、
英語を読み書きできる能力を持っていて欲しいと思うんだよね。
思考訓練は英文はそれなりに難しいけど、書いてある内容はそんなに難しくないよ。
281 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:45:41 ID:8fbLmEci0
282 :
大学への名無しさん :05/01/22 21:58:08 ID:VUmeb8UK0
>>277 >ていうかなんでそんなに100の技術にこだわるの?
すでに手を付けた本だからです。
だから基礎精工と100の技術だけで東大いけるか知りたいんです
何すればいいんですか
284 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:06:08 ID:YfU8SdqbO
>>280 まあ確かにきちんとした英語力を付けてもらいたいとは思うね。
でも100の技術がどうこう言ってるような人に解釈さっさとやって思考訓練で和訳の訓練をしろってのもどうかなと思ったんだよ。
何事も順序があると思うからさ。
自分のレベルに見合わない参考書を自己の満足のためだけに使ってる人ほど醜いものはないからね。
今は英語出来ないと生き抜いていけない、そんな時代になってきてる。
そのために受かってからもう一度英語を一からやり直すために予備校に行ったり英会話スクールに行ったりする人もいる。
だからこそ二度手間にならないように今から受験のための英語じゃなくて大学入ってからもそのまま積み重ねていけるような英語力を付けていってもらいたいと思うね。
だから今は思考訓練みたいな難しいものをやるんじゃなくてじっくり解釈に時間をかけるべきだと思う。
精読を勉強して、細かい文法を勉強して、語彙を仕入れて、そして過去問を見てその大学の傾向に合わせた勉強をする。
これで十分なんじゃないかと思うけど。
285 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:06:41 ID:aF6tf+dL0
>>281 lD1pXyHwOは的を得たこと言ってるよ。
>281しか書き込みのないあなたのほうが信憑性に欠ける。
286 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:11:15 ID:aF6tf+dL0
ちょっと提案なんだけど、質問者はトリップつけたら同じ人だとわかって アドバイスを与える側もアドバイスしやすいんじゃないかな。
287 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:14:04 ID:djdh8M210
>>284 良いたいことは大分わかるね。
でもオレが言いたかったのはね、
「簡単な方に流されずに、難しいと思えるようなことにも挑戦していけ」
ってことなんだよね。
実際にアドバイス受けた奴が「思考訓練する」とは思ってないよ。
もっと上に焦点や目標を持っていけることを理解して欲しかったんだよね。
288 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:17:49 ID:aF6tf+dL0
>今は英語出来ないと生き抜いていけない、そんな時代になってきてる。 そのために受かってからもう一度英語を一からやり直すために予備校に行ったり英会話スクールに行ったりする人もいる。 だからこそ思考訓練の場やそれ以上のを受験時にやる意義があると思うよ。 別に解釈教室をはさまなくても思考訓練やっていいんだけどね…。 3年生で偏差値63以上ある人はやっていいよ。
289 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:18:05 ID:KkTjuhAZO
早慶志望です。高校受験用のターゲット1900と大学受験用のターゲット1900の二章までと速単上級で単語は問題ないでしょうか?
290 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:20:25 ID:aF6tf+dL0
>>289 十分だよ。
長文の中からもその3冊に出てこなかったのはチェックしとこう。
291 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:22:43 ID:lD1pXyHwO
292 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:28:34 ID:KkTjuhAZO
>>190 わかりました。文法はくもんの中学英文法と仲本の英文法倶楽部とネクステと英頻をやるんですが、これじゃあ足りないでしょうか?
293 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:35:39 ID:8fbLmEci0
誤訳さらし Most of us when we have seen houses which were picturesquely situated, and wore a look of unusual beauty and comfort, have felt a desire to know who were the people that lived them. ある家並みが私達の目に映ったのであるが、その家並みが絵画にある様に佇んでおり、 際立って美しく、落ち着いたものであったので、私達が知りたくなったことは、 そこに住んでいる人は誰なのかということなのである。 Without the aggressive,active side of his nature man would be even less able than he is to direct the course of his life or to influence the world around him. 人間が積極的に自然に影響を及ぼさないような存在ならば、 今あるような人間ほど、自分達の生き方を選び、 自分達の周りの世界に影響を及ぼせはしないであろう。 Researchers at Texas A&M University have cloned a pet cat , the first-ever successful copy of a household pet. (ねこのくろーんをつくった。) それは今までに無いぐらい精巧な家庭用ペットのクローンであった。 The news is getting mixed reactions from the public. 世間の困惑した反応を反映している
>>287 確かに高い志を持つことは重要だね。
でも俺は英語が本当に好きで好きでたまらないって人以外は思考訓練みたいなものを受験期にやる必要はないんじゃないかと思うわけ。合格するのに一番大切なのはバランスだと思うし。
それなら思考訓練をやるに値する学力を受験期に付けて、第一志望の大学に受かってからやっても遅くはないんじゃないかってこと。
言いたいことはよくわかります。
295 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:46:09 ID:aF6tf+dL0
>>292 俺が現役だった頃なんて解釈という言葉自体知らなかったぞw
長文=解釈って解釈だったわ。
そんな洒落た言葉をしったのは浪人してからだわ。
英文法解説くらいは持っておいた方がいいよ。
英頻もそれほど必死こいてやらなくてもいいと思うよ。
296 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:51:14 ID:aF6tf+dL0
>>294 やはり結論としては
>>291 ってことですね。
ただ大学生になると遊びたい衝動に駆られる人が多いので、思考訓練などという
パッと見うざったいと思われる書をやる人は限られてくるでしょう。
やる必要が無いっちゃあ無いですよねwやっぱし。
297 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:51:19 ID:YfU8SdqbO
英文法解説は絶対持っとくべき。 俺は薬袋が詳説を薦めてるがあれは解説と名前似てて勘違いしたんだと今も信じてるw
298 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:55:53 ID:kjTG9KLb0
一橋志望の高2です。 これまで文法・語法は一通り終わらせて、単語もターゲット1900+速単必修→速単上級と進み、イディオムもターゲット1000で続けてます。 今ビジュアルTをやってるんですが、このままビジュアルUに入って、その後長文多読→過去問って流れではやっぱり一橋の英語には対応できませんか? ビジュアル終わった後何かはさむべきでしょうか?
299 :
大学への名無しさん :05/01/22 22:57:28 ID:KkTjuhAZO
>>295 英文法解説はわからない文法が出たらその都度確認という使い方でいいでしょうか?あと文法は今エール社から出ている早慶のを見たんですがくもんの英文法と山口の英文法講義の実況中継(上下)とネクステにしようと思いました。
これで早慶の文法通用するでしょうか?
300 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:05:43 ID:YfU8SdqbO
>>296 まあ最終的には
>>291 の言う通りでしょうね。
余程の物好きな人以外はまず手を出そうとは思わないだろうしw
>>297 ビジュアル12やって過去問見てこんなの出てるんだぁって把握したらあとは対策。
過去問の傾向にあったものを徹底的にやるのみ。
301 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:11:57 ID:aF6tf+dL0
>>299 その都度確認でいいけど、前置詞くらいは一応ざっと見ておいた方がいいかもね。
その3冊はまだ買ってないの?あと、何年生でしょうか?
俺は解説をガリガリ読んだからねw
その4冊と過去問で傾向を確認して英頻も強化したい分野を見ておけばいいかもね。
俺はネクステは個人的にあまり良書だとは思ってないんだけど…。
302 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:12:47 ID:5SZzzboC0
国立志望だったら京大以外は読解系参考書は基礎英文問題精講だけでいいよ。 心配なら志望校の過去問を20年分やっておけばよい。
303 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:16:40 ID:YfU8SdqbO
俺思ったけど基礎〜精講とか似たような名前の多くてわかりにくいよね。 あれ使ったことないけどいい本なのかな? 弟が黄色い長文の買ってたけど三日で本棚のコレクションに追加されてたよ。
304 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:18:45 ID:KkTjuhAZO
>>301 くもんの英文法とネクステは持ってます。だけど手つけてません。今高3です。浪人します。くもんの英文法と山口のと英文法解説とネクステと英頻をしっかりやり込めば早慶の文法は通用するでしょうか?
305 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:18:57 ID:aF6tf+dL0
>>303 旺文社でしょ?
俺も見たことないし受験板見るまで知らんかった。
306 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:19:58 ID:vpvL55CM0
仲本の10日間で英文法をモノにする方法ってどうですか? 偏差値40ぐらいなんで英文法とか簡単な所からやりたいけど 難しすぎると長期間もやる気がもたないところなんですが。
307 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:20:05 ID:aF6tf+dL0
308 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:21:11 ID:djdh8M210
良書じゃないと言えば良書じゃないが、良書といえば良書だと思う。 標準(基礎じゃない奴、黄色)は受験向きではないが、 基礎力の鍛錬になる気がする。 2年生のうちにやっておきたいものかな。
309 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:21:36 ID:5SZzzboC0
>>303 基礎英文問題精講、基礎英文法問題精講、基礎英作文問題精講
以上3冊は良書。他はまあクソ。
310 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:23:37 ID:YfU8SdqbO
暇つぶしに偏差値46の高二を早大に現役合格させるためのプランを考えてみないか。 しばらくしたら同じような質問連発するだろうし。
311 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:24:47 ID:KkTjuhAZO
>>307 ありがとうございます。英文解釈は英文解釈の技術100だけで大丈夫でしょうか?それとももう1冊やった方がいいでしょうか?
結局はやく正確に読むには単語と熟語と構文やってあとは読みなれるしかなくないすか 解釈の方法とかってよむとなにか意味あるのですか?
313 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:25:36 ID:I1NySR4xO
英単語ピーナツってどうですか?これだけで宮廷大にも十分通用するって言われたが…
314 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:26:32 ID:I1NySR4xO
英単語ピーナツっていいですか?これだけで宮廷大にも十分通用するって言われたんだが…
315 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:27:19 ID:djdh8M210
>>312 まあ、そうなんだが、読みなれる前に読めなかったりする人は多いわけで。
だから解釈という分野ができてしまったと言うか。
316 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:29:42 ID:YfU8SdqbO
英語は単語に始まり単語に終わるって俺の高校の先生が言ってたがまさしくその通りだと思った。
ナンダコノスピードは
318 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:31:39 ID:5SZzzboC0
>>312 1パラグラフを速く正確に(頭の中で)訳せること=実戦での速読力
→高2終了までに基礎英文問題精講をしゃぶりつくすことが近道
319 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:32:14 ID:aF6tf+dL0
>>311 それゆっくりやっても6月くらいには終わるでしょ?
やってから過去問やってみてまだダメだったらまた質問しなよ。
あと解釈の勉強も半分くらいやったら並行して長文問題集も何かやるといいよ。
早めに慣れといた方がいい。
320 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:36:36 ID:1IDWAfEU0
英文解釈の技術1000が理解できません。 4〜5周してそれなりに終わらせた参考書 文法 くもんの英文法→はじてい→仲本→英文法・語法1000 熟語・構文 速読英熟語 単語 速単必修・上級 解釈 基礎英文問題性交 なにをやったらいいのかわかりません。。 目標は駒大模試で偏差値70です。
321 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:37:16 ID:KkTjuhAZO
>>319 わかりました。読解は多読英語長文やるつもりです。構文は何の参考書をやったらいいでしょうか?
322 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:40:17 ID:aF6tf+dL0
>>310 いいねwそれ。
簡単に言えば、偏差値60以上の大学行く人はみんな早稲田レベル用の勉強すればいいんだけどね。
努力の程度はさほど変わらないし。
2,3パターンくらいあるといいかもね。
今日は無理だけど俺も考えてみよ。
>>312 まず正確に読めなきゃいけないんだから解釈系本での精読はやった方がいいよ。
精読は速読するまでの過程と考えるべきだね。
323 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:41:09 ID:JmzOZCQIO
英語はセンタ―対策しかしていなかったので地力ガタガタ&二次?何それ、て状態DEATH。とりあえず速読英単語で読解、単語、構文の基礎を見なおします。他に短期間で効率よく勉強できる参考書等存じませぬか?
324 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:50:05 ID:KkTjuhAZO
早慶志望です。文法はくもんの中学英文法→山口の英文法講義の実況中継→ネクステ→英頻をやるんですが、はじていを挟むべきでしょうか? あとネクステじゃなくて旺文社の基礎英文法問題精講にするべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
325 :
◆h92SBFop.I :05/01/22 23:50:36 ID:aF6tf+dL0
>>321 多読英語長文てZ会の?
ある程度解釈やったらリンがメタリカや速単上級・必修の長文もオススメしとくよ。
構文は関西(大阪近辺)限定で良くまとまったすばらしい本があるんだけど・・・
『英文法・構文NOW』っていうんだけどね。
他はあまり知らないなあ。
明日本屋行くからよさげなの探してみるかな。
一応トリップつけとくわ。
326 :
◆h92SBFop.I :05/01/22 23:53:18 ID:aF6tf+dL0
>>324 はじていはいらない。
別にネクステでいいんでないの?
327 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:53:25 ID:djdh8M210
328 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:54:21 ID:KkTjuhAZO
>>325 はい。Z会のです。あと
>>324 を書きなおしてみたのでよかったらアドバイスお願いします。あと熟語はターゲット1000だけで大丈夫でしょうか?
329 :
◆h92SBFop.I :05/01/22 23:56:40 ID:aF6tf+dL0
>>328 ターゲットで十分。
例文も有効に利用するように。
330 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:57:42 ID:1IDWAfEU0
おいおい、番号飛ばすなよ 英文解釈の技術1000が理解できません。 4〜5周してそれなりに終わらせた参考書 文法 くもんの英文法→はじてい→仲本→英文法・語法1000 熟語・構文 速読英熟語 単語 速単必修・上級 解釈 基礎英文問題性交 なにをやったらいいのかわかりません。。 目標は駒大模試で偏差値70です。
331 :
大学への名無しさん :05/01/22 23:58:26 ID:vpvL55CM0
>>310 俺も偏差値そのぐらいだから英語詳しい人にプランを教えて欲しい
332 :
◆h92SBFop.I :05/01/23 00:00:36 ID:7XJ9lk9/0
>>327 関西にある小規模な英語塾が出した本なんですよ。
333 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:01:36 ID:AIZRcOz00
>>329 ターゲットは今出ているやつより1つか2つまえのものを持ってるんですけど
最新のものと比べて熟語内容が変わっていたりするんですか。
それと速読英熟語をみるとターゲットにのってない単語が多数あるんですけど
足りているんですか
334 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:02:15 ID:MRWYRE0N0
>暇つぶしに偏差値46の高二を早大に現役合格させるためのプランを考えてみないか。 >しばらくしたら同じような質問連発するだろうし 私大だったら難しく考えないで単語集と文法問題集だけやってりゃいい。 後は選択枝選びのコツをロジリーなどで少々鍛えれば完璧。
それは、あればあるんだったら道しるべになっていいかもな。 長文とかは、いろんな本がありすぎて、 何を取っていいかわからないのも自分も含めて結構いるし でも、自分の力になるかどうかはわからないが。
336 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:02:52 ID:bGy87J6/O
>>326 >>329 わかりました。じゃあ単語、熟語、文法はこのプランでいきます。構文はこれが一通り終わったらやった方がいいんでしょうか?それとも平行してやるべきでしょうか?
337 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:03:22 ID:UBcJaj3D0
338 :
◆h92SBFop.I :05/01/23 00:06:18 ID:7XJ9lk9/0
>>337 英文法・構文NOWです。
英単語NOWと英熟語NOWの3冊あるんだけど、
かろうじて英単語NOWだけはアマゾンで検索できる程度のマイナーぶりでしたよw
339 :
◆h92SBFop.I :05/01/23 00:11:23 ID:7XJ9lk9/0
>>333 そりゃあ年々の傾向を分析して出してるんだから多少なりとも違うでしょ。
どれやったって足りないものは出てくるので好きなほうを1冊やればいいよ。
見慣れないのが出てきたらその都度チェックで。
>>336 構文と文法は同じくらい大事だしこの2つは一番大事だから並行してやらなきゃダメだよ。
あまり文法と構文を分けて考えないほうがいい。
340 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:13:09 ID:HxzNqduM0
偏差値70まで達した人、おられませんか? 英文解釈の技術1000が理解できません。 挟むべき参考書などがあれば教えて下さい。 4〜5周してそれなりに終わらせた参考書 文法 くもんの英文法→はじてい→仲本→英文法・語法1000 熟語・構文 速読英熟語 単語 速単必修・上級 解釈 基礎英文問題性交 あとはなにをすればいいのかわかりません。 目標は駒大模試で偏差値70です。
341 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:13:53 ID:UBcJaj3D0
>>338 関西の受験生だからみたことあるw
ジュンク堂においてたような。
中身はみたことないけど。
ポレポレってどう使ってますか? ノートに例文書き写してやろうとおもってるんですけど、 他に効率のいいやり方ありますか? よろしくお願いします。
343 :
◆h92SBFop.I :05/01/23 00:14:56 ID:7XJ9lk9/0
>>330 今の偏差値はどれくらいだろう。
何度やっても理解できないなら他のもうちょっとレベル上の本でやってもいいんじゃないかな。
無難なところでいけば解釈教室とか伊藤のテーマ別なんとかとか。
344 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:15:57 ID:neQ2pXVa0
現高A生 進研英語65 危機感感じて去年の11月から真面目に勉強し始めました。 11月〜現在までに 英語長文ハイトレ1、2 英文法レベル別問題集3(二回),4(途中) 東進の柴田〜っていう人が書いたレベル別問題集は使い心地は如何ほどで しょうか。
345 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:16:10 ID:bGy87J6/O
>>339 そうなんですか?じゃ構文の参考書もさっそく探します。今立てたプラン(単語と文法、構文も含めて)何月までに終わらせるように進めていけばいいんでしょうか?
346 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:16:27 ID:Pb/av/R90
高2で偏差値52ぐらい(河合)で文法が全く解りません。 志望大は中央大以上を狙っています。 今持ってる参考書は 基礎英文法問題精講 山口英文法講義の実況中継 安河内の英語をはじめからていねいに これらを見てわかったことは、単元別に分けられているので答えが予想できてしまって、 模試だと訳がわからなくなるということです。また、講義形式だと何が言いたいのかが分かりませんでした。 そこで問題集で勉強しようと思いました。これらの問題集だったらどれがおすすめですか? 教えてください。また他におすすめがあったらお願いします。 英語頻出問題総演習 即戦ゼミ 基礎英語頻出問題総演習 即戦ゼミ NextStage英文法・語法問題 頻出英文法・語法問題1000 頻出英語標準問題1100
347 :
330 :05/01/23 00:17:06 ID:HxzNqduM0
>>343 御返事ありがとうございます。
偏差値は河合の記述模試で65でした。
解釈の技術はどうも説明足らずに感じます。
もう少し上のレベルの解釈の透視図という本をタメしにやってみます。
348 :
◆h92SBFop.I :05/01/23 00:17:37 ID:7XJ9lk9/0
>>341 見たことあるかw
ピンクの表紙の本。
あれはほぼすべて網羅してて非常に良いよ。
349 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:18:45 ID:mpbs8yjl0
>>340 残念だけどこのスレはカスの溜まり場だから偏差値70なんていないよ
350 :
◆h92SBFop.I :05/01/23 00:19:02 ID:7XJ9lk9/0
351 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:23:07 ID:w4ls8Mat0
>>346 文法がわからないという事は文法問題が解けないという事?
それとも持ってる文法の参考書の内容が理解出来ないという事?
それとも英文を読んでも理解出来ないという事?
352 :
346 :05/01/23 00:27:24 ID:Pb/av/R90
>>351 文法問題は大体勘です。
山口英文法はたまに?です。
英文を読んでもいい訳し方が解りません、どうやって文を訳すのかが一番の疑問です。
学校の先生にはいつも後ろから訳せと言われますができません。
353 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:28:08 ID:E/oHIJD/O
>>333 単語なんて全部網羅できるわけないんだからまず一冊これをやろうって決めて潰す。
飽きたら別なのを潰す。
熟語も同じ。ていうか熟語帳に載ってるようなのってこんなの全然熟してないじゃんってのも多々あるから本当に覚えるべき熟語に絞ってやるべきなんだよ。
あんなに覚えられるわけがない。
354 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:29:41 ID:UBcJaj3D0
>>352 後ろから訳すとかよくわからんな。
英語の語感を文脈からつかんで訳してあげるのが一番かと。
名詞構文や伝達部導入語句(正確な名前は知らない)は日本語と英語のちがいとして顕著だから
訳す際には理解しておこう。
355 :
346 :05/01/23 00:34:06 ID:Pb/av/R90
>>354 名詞構文や伝達部導入語句←何ですかそれ?、そのような文法用語がわかりません。最近なんとなく五文型が解ってきた所ですから…
馬鹿ですみません…
356 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:35:13 ID:bGy87J6/O
早慶志望です。浪人します。 単語は高校受験用ターゲット1800、大学受験用ターゲット1900、ターゲットの熟語1000、速単上級。 文法はくもん英文法、山口の英文法講義の実況中継、英文法解説、ネクステ、英頻。 構文はまだ未定です。 これを何月までに終わらしたらいいでしょうか?
357 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:36:37 ID:UBcJaj3D0
358 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:38:36 ID:t1uZM2QA0
過去問を何度も解きなおすのは、英語上達に効果的でしょうか?
359 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:39:08 ID:w4ls8Mat0
>>352 持ってないから正確にはわからないけど山口とかはじていは初歩の初歩(という言い方も変だけど)
だから理解出来ないという事はないと思うよ。勉強法自体に問題があるような気がするんだけど。
勉強慣れしてないというか。参考書読む時には毎回理解出来ているか意識した方が良いよ。
慣れてないとやってるつもりでも他の事考えてたりする時もあるから。
後ろから訳すというのはよくわからないけど、はじめは一語一語訳してもいいんじゃないかな。
I=私、みたいな要領で。
360 :
346 :05/01/23 00:39:24 ID:Pb/av/R90
>>357 わかりました。とりあえず訳は放置ということでいきます。
でも、その文法はどうすれば良いのでしょうか?
361 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:40:58 ID:w4ls8Mat0
>>358 そんな何度も解きなおす余裕があるならペーパーバックでも読んだ方が良いよ。
362 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:41:06 ID:UBcJaj3D0
>>358 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105283611/18 基礎(前置詞、文法語法)なら同じ問題集の復習と新しい問題の演習をすることで
基礎知識をより完璧に定着させて応用力を付けられる
解釈読解ならどんどん新しい文章の演習を進めていく感じで良いと思う
たまに忘れかけてる文章があれば読み直してみたりすると
良い具合に忘れてるから頭使うしそれでも頭に残ってる情報から早く読めるから
それはそれでお得
要するに
知識系(前置詞・文法語法)は今までの復習に重点を置きながら演習
思考系(解釈・読解)は新しいものの演習に重点を置きながら復習がベストだと思う
解きなおしたときに答えを覚えてる場合、
知識系では、覚えてない部分を重点的にやれば時間短縮になる。
思考系では、解法・読解のプロセスを見直すことで
他のものに活かせるという利点があると思われ収集した単語の定着率も上がる。
363 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:42:18 ID:UBcJaj3D0
>>360 一旦全体的に把握したなら演習の形で学んでいこう。
てごろな文法問題集なら何でも良いと思う。
364 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:44:18 ID:iAV7t2w00
山口の英文法って改編とかされて新しくなりました?
365 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:46:31 ID:bGy87J6/O
>>361 ペーパーバックってなんですか?最初に勉強の流れなどを決めてからやった方がいいと思ったので。決まったら猛勉強します。
366 :
346 :05/01/23 00:47:39 ID:Pb/av/R90
>>363 大体把握したらいきなりこれらをやっても良いということですか?
英語頻出問題総演習 即戦ゼミ
基礎英語頻出問題総演習 即戦ゼミ
NextStage英文法・語法問題
頻出英文法・語法問題1000
頻出英語標準問題1100
367 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:48:59 ID:1x64XkThO
俺今日はじめて気づいたことがある
368 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:49:27 ID:w4ls8Mat0
369 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:50:56 ID:UBcJaj3D0
370 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:51:17 ID:MRWYRE0N0
このスレのお勧めに従って大量の参考書を使用してる奴は大概アウト。 適当なレベルの英文法問題集(語トレ戦略編等)と基礎英文問題精講程度の 読解系参考書を高2までに繰り返し、高3では英語は入試問題演習のみ、 理社に時間をかける。それが合格への一番の近道だよ。
371 :
346 :05/01/23 00:52:22 ID:Pb/av/R90
>>369 ありがとうございました。早速明日買いに行こうと思います。
372 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:52:42 ID:w4ls8Mat0
>>366 これらって全部?!
とりあえず、問題集って基本的に理解してるかのチェック&叩き込みの為に使うものだよ。
373 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:53:25 ID:bGy87J6/O
375 :
346 :05/01/23 00:54:42 ID:Pb/av/R90
>>372 実際に本屋に行って見て自分の使いやすそうなのを買うつもりです。
376 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:55:20 ID:t1uZM2QA0
>>362 ありがとうございます。新しい問題をたくさんします。
でもたまに第一志望のとこをやり直したりしてみます。
377 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:56:13 ID:w4ls8Mat0
378 :
大学への名無しさん :05/01/23 00:58:39 ID:w4ls8Mat0
379 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:01:11 ID:bGy87J6/O
>>378 そうです。何月までに終わらすべきでしょうか?
380 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:02:40 ID:UBcJaj3D0
>>379 そんなに出来るのか?
まあ出来るだけ早めに終わらせて解釈読解に入れよ。
381 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:05:04 ID:bGy87J6/O
>>380 やるしかないと思ってます。自分に厳しくいきます。どうしても早慶行きたいので。具体的に何月までには終わらせた方がいいでしょうか?
382 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:05:26 ID:w4ls8Mat0
>>373 てか単語集多すぎじゃない?浪人でもまだ単語集必要?
文法は一週間くらいでいいんじゃないかなぁ。
あなたの正確なレベル(理解度)がわからないからはっきり言うのは難しいけど
浪人で一通りやってるなら一週間で充分だと思うよ。
383 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:08:10 ID:bGy87J6/O
>>382 ほとんどやってないんですよ。今年のセンター英語50点ちょいでした。
384 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:11:09 ID:UBcJaj3D0
385 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:15:01 ID:bGy87J6/O
9月終わるまでに終わらすのは遅いですか?
>>383 三月までに・・・高校受験用ターゲット1800、くもん英文法
四月までに・・・山口の英文法講義の実況中継
七月までに・・・大学受験用ターゲット1900前半、ターゲットの熟語1000の前半 ネクステ、
入試までに・・・大学受験用ターゲット1900、ターゲットの熟語1000、速単上級 英頻
大学卒業までに・・・英文法解説
387 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:16:06 ID:w4ls8Mat0
>>383 そっかぁ。50点なら1からやり直した方が良いと俺は思うけど
そんな時間ないよね・・・。どうでもいいけど単語は速単必修で充分だと思うよ。
熟語も一冊やった方が良いと思う。ところで
>>356 はもう購入して手元にあるの?
388 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:19:47 ID:UBcJaj3D0
>>385 目標→4月まで
にしといたら6月ぐらいまでに終わらせられるだろ。
最低でも夏休み始まるまでには。
389 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:22:26 ID:SP0ByvBI0
>>388 センター50点の人には厳しいかと。
4月に予備校が始まるまでに最低限の基礎を終える、くらいが現実的な目標では?
390 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:24:25 ID:w4ls8Mat0
>>385 9月までってちょっと漠然としすぎてない?
それが毎日何時間どのくらいの量をやったら9月までに終わる、って事で
9月ならわかるけど・・・その9月はどこから来てるの?
普通参考書に目を通してどれくらい時間がかかりそうかはじき出したりすると
思うんだけど。例えば200ページの参考書を1日10ページ2-3時間で20日で終わらせるとか。
391 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:24:50 ID:csnWhvCF0
前置詞別の活用の意味と例文(あれば)がわかるサイトしりませんか??
392 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:25:57 ID:bGy87J6/O
>>386 後半は解釈と読解やるつもりなんですよ。
>>387 高校受験用ターゲット、大学受験用ターゲット、熟語ターゲット、くもんの中学英文法、ネクステしかありません。
さっきのプランでやらなくても大丈夫という参考書はあったりしますか?
393 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:29:17 ID:SP0ByvBI0
?勘違いならスマンが、
>>392 =bGy87J6/Oは浪人決定の高3だよね?
予備校には通うの? 宅浪?
394 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:31:05 ID:bGy87J6/O
夏休み終わるまでには単語、熟語、構文、文法終わらせるみたいな事を聞いた事あるので自分の場合はちょっと量が多いので9月終わりまでと書きました。2月からは8〜10時間やります。センター後から今日までは5、6時間やってます。
まず入試日程から見て、勉強必要量に照らして逆算したらどうだ。 アバウトに初めて手をつけると、間に合わないぞ。
俺浪人確定の高3。 行きたい大学が受けられない(脚きりではなくて実力不足で)んで浪人します。 英語の偏差値が45なんだが・・・受かる気がしないな。。。 ここからせめて65は欲しいんだけど、1年計画でなにをどういう順番でやるのが効率的だと思いますか? 個人的な意見でよいのでお願いします。。 ちなみにセンターは150くらいでした、過去最高でした。。
てか今でも俺は1日10時間くらいやってるよ、でも足りないよね。。 予備校の行き来の時間が惜しい、単語やってるけど
398 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:33:42 ID:w4ls8Mat0
>>392 早計だよねぇ。
俺が家庭教師だったら
中学生用英文法を1週間
次の3週間を高校英文法+問題集1つ。
それに並行して単語集(熟語含)を一日30ずつくらいやらせる。
あとはペーパーバック読ませる。勿論理解してるかの確認もさせるけど。
構文とか読解とかはやらせないかな。時間あればの贅沢と思ってるから。
399 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:34:21 ID:bGy87J6/O
>>393 河合の本科に通います。単科はとりません。授業終わったら自習室にひきこもります。
400 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:35:49 ID:UBcJaj3D0
>>394 夏休みまでづれ込んだとしても、夏休みからは志望校の過去問とかで十分傾向を見ておいたほうが良いだろう。
401 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:36:24 ID:w4ls8Mat0
402 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:36:39 ID:UBcJaj3D0
>>398 やっぱりそのぐらいすばやくしないといけないですよね。
403 :
396 :05/01/23 01:39:04 ID:o2nT81Eo0
>>401 前期はまだ未定です、受けない可能性もあります。
一番上が某S帝国の国立です。県庁所在地がひらがなのところです、東京の上あたりかな。
私大はマーチあたりを3校ほど。早慶は受けません。。。
404 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:40:44 ID:SP0ByvBI0
>>399 君の場合は、基礎力が著しく不足しているわけだから、予備校が始まるまでに
基礎の基礎をどれだけ固められるかが勝負だ。
予備校始まったら、予習復習に命をかけるつもりで。
405 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:41:43 ID:UBcJaj3D0
>>399 そういう予備校って、力が無い奴は総計対策も受けれないところとかあるんじゃないの?
オレは受けれるとこいってたが。
406 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:42:37 ID:w4ls8Mat0
>>402 うん。なるべく早めに短期間にやらないと知識を定着させるのだけは
どうしようもないからねぇ。
407 :
396 :05/01/23 01:43:28 ID:o2nT81Eo0
模試とかの点数よかったら料金割引の予備校って無いですかね。。 予定としては単科で2つほどとるつもりなんですが(スレ違いかな。。
408 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:44:02 ID:w4ls8Mat0
>>399 本気で受かりたいなら予備校今直ぐ辞めた方が良いと思うよ。
2chとか教えてgooで充分。
409 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:45:53 ID:w4ls8Mat0
>>403 代ゼミ見たけどSは過去問載ってないからわからんない・・・。
あと偏差値ではなぁ・・・センターは何点だった?
410 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:46:42 ID:bGy87J6/O
>>405 一学期は確実一番下のクラスですね。
この勢いで勉強したらマーチのどっかしらには受かりますかね?
411 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:48:47 ID:UBcJaj3D0
>>410 さっきの参考書を整理(いらないものは削除)して4月までに終えて、
受験の基礎を作れば独学で総計は見えてくる。
時間が延びるにつれて、段々と視界が狭くなってくる。
412 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:51:17 ID:bGy87J6/O
早慶とマーチじゃ勉強する量かなり違ってくるんですか?
413 :
396 :05/01/23 01:51:49 ID:o2nT81Eo0
>>409 センター英語は150ですね
総合で9科目700↓くらいでうs
414 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:51:53 ID:MRWYRE0N0
英語の参考書なんて英文法・読解・作文・単語集それぞれ1冊ずつ揃えて それを繰り返せば十分。東大でも京大でもどこでもそれでオッケーす。 もっと本音言うと教科書だけで十分ですね。
415 :
大学への名無しさん :05/01/23 01:58:33 ID:UBcJaj3D0
416 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:00:29 ID:w4ls8Mat0
>>413 あー、そうだった。もうペーパーバックにしなよ。
読むなら精読はしないようにね。って俺こればっかりだな。
でも参考書やるのは贅沢な気がしてならない。
417 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:01:27 ID:UBcJaj3D0
参考書はたしかに贅沢、というか、甘やかしすぎな気がする。 予備校に通ってたオレが言うセリフじゃねぇがなwww
418 :
396 :05/01/23 02:03:06 ID:o2nT81Eo0
そのペーパーバックがなにやらわからない自分ですが。 ぐぐれば分かるかな。
419 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:05:40 ID:UBcJaj3D0
ペーパーバック 洋書の文庫。 ハリーポッターとか。 うすい評論文の本と小説の本を何個か読めば受験は大抵おkじゃないだろうかw England is Deliciousとかは日本人の本の英訳版で、 英語もかなり簡単な文章だから読みやすいかもね。
420 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:05:55 ID:bGy87J6/O
エール社から出ている早慶合格作戦の本に定時行ってて3年の時に大検を取って2月から受験勉強を始めて翌年に早慶の受けた学部ほとんど受かったっていうのがあったんですけどそれは奇跡でしょうか?その人は駿台に通ってたみたいなんですけど。
421 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:06:48 ID:UBcJaj3D0
>>420 奇跡とは思わないが、良くがんばったんだろうなあって思う。
422 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:07:17 ID:w4ls8Mat0
423 :
396 :05/01/23 02:08:01 ID:o2nT81Eo0
>>419 学校で幾つかもらったね、やってみるか。
ただ読み易すぎたな。。。
424 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:08:45 ID:MRWYRE0N0
中学レベルの英語に一定水準以上のものがあれば私立は半年で攻略可能す。 表現能力を磨く必要がないから「大体わかる」程度の定着率で済むしね。
425 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:09:18 ID:bGy87J6/O
じゃ自分にも可能性はあるって事ですよね?
426 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:10:21 ID:w4ls8Mat0
>>420 定時も何もどれだけ勉強するかだと思うよ。
427 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:11:51 ID:UBcJaj3D0
428 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:13:15 ID:MRWYRE0N0
>>425 英語なら文法と語彙をしっかりやってな。私立の英語は結局そこで勝負つく。
読解系参考書は一冊を何回も繰り返すこと。
429 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:14:37 ID:UBcJaj3D0
文法語法を完璧にして、文章を解析して過去問を研究すること。 これだけなんだよなあ。結局。
430 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:18:10 ID:bGy87J6/O
ネクステと英頻は両方やった方がいいのでしょうか?
431 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:19:26 ID:UBcJaj3D0
>>427 補足
cnnはラジオやビデオの形式でもインターネット上で放映してるから、
リスニング対策としてもやってみたら面白いかも。
ちなみにオレはまだとびとびの単語レベルでしか聞こえなくて、
大体の流れは分かっても、正確な情報が分からないw
432 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:27:48 ID:dMsQIYZ3O
来年東大で100点前後を目指しています。 文法は英ナビと駿台英頻 解釈はビジュアル 作文は構文150とストラテジー をやっている途中なのですが和訳と総合的な演習に何をやっていいのかわかりません。なにかお勧めはありますか? あとリスニング対策もぜひ教えてください
433 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:34:20 ID:MRWYRE0N0
>>432 リスニング対策は・・・
本多式中学英単語マスター「短文英単語」のリスニングCD聞きこめ。
先ずはそこからスタート。それ終わったら、DUOのリスニングCD、
Z会リスニングのトレーニング、等何使っても伸びるはず。
434 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:41:10 ID:L5GdOwCl0
>>430 基礎固めだけならネクステor基礎英頻だけでもいい。
英頻3は実力にもよるが初学者にはちと辛いかも知れんな、
上のどちらか終わらせてからやってみては?
>>432 和訳と演習、駿台で合わせるなら英文和訳演習と英語総合問題演習の自分に合うレベルとか。
436 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:45:11 ID:dMsQIYZ3O
433435
437 :
大学への名無しさん :05/01/23 02:48:58 ID:dMsQIYZ3O
>>433 、435
ありがとうございます。リスニングに関しては全く素人なんで速読英単語のやつ聴いても聞き取れませんでした。
中学レベルから頑張ります
438 :
大学への名無しさん :05/01/23 06:43:36 ID:NlSHD3aK0
Keeping a good ____ is important to remain a member at BT personality Ratio Portf Avatar To properly share, you should make sure you're ___ leeching behind a proxy firewalled connectable You don't NEED to upload files to remain a member, you just need to ___ files you've downloaded save seed store burn 適当に答え分かりませんか?
439 :
目指せ医学部 :05/01/23 07:23:46 ID:E4zm6knIO
今高一です。模試は偏差値の57前後です。一分野一冊というこで標準問題1100と英文解釈・必修編。更に速単入門編があります。ズバリどこから取り掛かれば良いでしょうか?
440 :
目指せ医学部 :05/01/23 07:32:27 ID:E4zm6knIO
↑模試の偏差値は
441 :
大学への名無しさん :05/01/23 08:37:54 ID:Oy5r0MIP0
ここにいる人たちはいろいろ参考書をやってるようですが 予備校はいってたんですか? 参考書と講師の相性がどうだったなどを聞きたいです。 伊藤の本をかっても講師が違う読み方するなど。
442 :
大学への名無しさん :05/01/23 09:10:13 ID:t6r5PdhO0
そんな面倒くさいことするかいな。 ていうか気にするな。
443 :
今年度受験は廃棄 :05/01/23 11:01:16 ID:VaoPQAHS0
1.高3(宅浪予定) 2.【長文読解?】河合のマーク式基礎問題集(長文読解基礎) 【文法】仲本の英文法倶楽部(一周) 【単語】合格英単語600 3.今年のセンター英語で120点(長文79点、他41点) 4.東京大学文科三類。過去問は持っているが、やってはいない 今年は非常に雑魚すぎるのは自明なので、来年にかけます。 現在考えているのは 【読解系】ビジュアル壱(既に13までやった)→ビジュアル弐(ここまでで4月前)→他 【文法構文系】仲本完璧にする→英文法ナビゲーター・英語の構文150(同時進行)→他 【単語】システム英単語 という感じで考えています。しかしこのプランで良いか不安ですので、 足りないところ、工夫の余地のあるところなどアドバイスいただければと 思います。
444 :
大学への名無しさん :05/01/23 11:26:31 ID:MJYmVTX/O
今年のセンターは33点でした。今はじていをやってます。 浪人してマーチ法(一番は明治)に行きたいです。 はじてい終わらしたら次は何をしたらいいですか?
445 :
大学への名無しさん :05/01/23 11:36:11 ID:npS0kOyt0
446 :
大学への名無しさん :05/01/23 11:47:17 ID:8GclhdUNO
使い心地なんて自分で感じろ 死ね
>>444 中学校の文法からやりなおすのが一番いいと思う。マジで
448 :
大学への名無しさん :05/01/23 12:37:20 ID:npS0kOyt0
>>446 よ、レスサンクス、そして、おめでとう
浪 人 決 定 ww
449 :
大学への名無しさん :05/01/23 12:45:10 ID:X/dhYJq90
高2で、一橋経済志望です。 単語はシス単、速単必修、速単上級をやって、文法語法も一通り終わらせました。 あとは英文解釈系の参考書をやって、長文多読にうつりたいと思っています。 今はリー教を途中まで終わらせたんですが、次に基礎英文問題精講をやるか、ビジュアル1・2をやるかで迷っています。 繰り返しやるには基礎英文問題精講のほうが良さそうで、終わらせるのに必要な労力や、かかる時間はビジュアルより少なくて済みそうですが、 ビジュアルのほうが穴は無さそうで、たぶん到達度も高いですよね?応用も利きそうだし。 自分としてはどちらか1つで良いと思うんですが、どちらもやる必要ってありますか?
450 :
やま :05/01/23 12:57:35 ID:tCMXKu7VO
449 ビジュアルは個人的に説明があわない。僕はね。英文成功は訳例が口語的すぎて迷う。いずれにしても両方やる必要はなし!あなたと同じように迷って僕は英文成功にしましたよ☆
451 :
大学への名無しさん :05/01/23 12:57:50 ID:Lsv2rmRc0
ビジュアルだけやっとけ
have hadとか見ると神経が刺激されるんけd
453 :
大学への名無しさん :05/01/23 13:03:46 ID:pHaJ9ndRO
英文成功のほうがイイ!
ビジュアルだな
455 :
大学への名無しさん :05/01/23 13:11:04 ID:E/oHIJD/O
>>449 リー教やってビジュアルやるなんて二度手間だろ。
薬袋に手付けたならエッセンスやればいいだろ。
リー教終わらせたくらいじゃ〜精講とかも挫折するのが目に見えてるし。
456 :
大学への名無しさん :05/01/23 13:14:27 ID:8GclhdUNO
>>448 完全に個人次第の質問はルール違反ってことに気づかないの?
煽ったつもりだろうけど頭悪そうだよ
457 :
大学への名無しさん :05/01/23 13:19:30 ID:8GclhdUNO
高2です。 仲本→英ナビ→ネクステって感じで進めてきたんですが この次に網羅系をやろうと思っているんですが、いいのでしょうか? ここでは網羅系といえば、 新英頻・乙会語法トレ・即ゼミ3 の三つがあると思うんですが、相違点としてはいかなるものがあるのですか?
460 :
大学への名無しさん :05/01/23 14:02:26 ID:Oy5r0MIP0
伊藤の英文法頻出問題演習1,2と西の入試英文法問題特講では どっちのほうが問題数と網羅性がありますか?
461 :
大学への名無しさん :05/01/23 14:08:51 ID:qqO/OT/eO
どっちも(゚听)イラネ
462 :
大学への名無しさん :05/01/23 14:20:23 ID:7j4Nlwd5O
京大英語 読解 研究社・英文読解講座→研究社・英文和訳講座 作文 竹岡の英作文が面白いほど解ける本(原則編+実戦編)
463 :
大学への名無しさん :05/01/23 16:13:33 ID:L39ftAGv0
アクセント・発音は何かいい本ありますか?
464 :
大学への名無しさん :05/01/23 17:00:31 ID:/jrkk3/E0
ない
465 :
大学への名無しさん :05/01/23 17:11:08 ID:fccC+/keO
仲本の英文法倶楽部ってどうよ?
466 :
449 :05/01/23 17:27:21 ID:X/dhYJq90
>>450 〜
>>455 レスありがとうございました。
明日もう1度本屋に行って見てきて、どちらが自分にあってるかよくみてから買いたいと思います。
でも今のところビジュアルかなぁ〜と思っています。復習とかはかなりしんどそうですが…
467 :
大学への名無しさん :05/01/23 17:33:28 ID:pHaJ9ndRO
英文成功だな。ビジュアルの復習がつらすぎて自殺しちゃう人もいるし。
よくフォレスト→ネクステ、チャート式→ネクステ ってやるといいって聞くんですけど どうやって併用して使えばいいのかよく分からない フォレストとかチャート式で動詞のとこやったら ネクステでそこの問題を確認するみたいな感じですか?
469 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:12:06 ID:pHaJ9ndRO
そんなこと誰が言ってたんだよ(笑)
高2の旧帝大志望です。 ビジュアルの次何やったほうがいいんですか? ビジュアルの前まではよく考えたけど、 さて終わるとなると何をやっていいのかよくわからないんですが。
471 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:18:13 ID:SgWdncGNO
>>468 ネクステだけで充分だよ。基礎をやっときたいなら山口のとか英トレ必修を先にやればいい。
472 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:24:59 ID:J1wn7oBYO
同じ参考書一回でやめるのはアホだよ 何回も覚えるまで繰り返せよ
473 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:36:11 ID:7XJ9lk9/0
最初から3回やろうとか決めてるやつもあまり変わらないけどね。 基本は1回で終わらす予定でないといけない。
474 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:38:36 ID:pHaJ9ndRO
完璧主義者は受験に向かない。
475 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:41:50 ID:wmZHAnuc0
究極の英文読解上達方法・・・ 洋エロ小説を読め!バンバン構文も単語も理解できる
476 :
大学への名無しさん :05/01/23 18:50:31 ID:zWpJQOqK0
俺は200点だったけど、文法・語法問題集なんぞ、全くやってないよ。
477 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:03:39 ID:E/oHIJD/O
リアルタイムでクソスレ化してんな
479 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:22:12 ID:8GclhdUNO
英語教師が前に、自分の英文読解のレベルを見極めたい時は洋エロ小説読めって言ってたな。勃起してればちゃんと読めてる、勃起してなければ何となく読んでて内容を理解してない。 チンコメーターと言うらしい
480 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:22:59 ID:DZP9MqZv0
481 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:24:44 ID:jSVM1K2c0
482 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:29:42 ID:3ysySLoyO
483 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:31:02 ID:jSVM1K2c0
484 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:33:20 ID:sTZJmCfj0
そしてぬるぽ
485 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:44:03 ID:TXnBMaEXO
自由英作の参考書か問題集教えてくれませんか?
486 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:50:51 ID:4xJY4HP8O
違うスレ池
>>479 ワロタ
だが砕けた表現が多いだろうから、大学受験には対応しづらいな。
488 :
472 :05/01/23 19:53:21 ID:J1wn7oBYO
>>481 俺の知り合いの姉貴は英語の参考書一冊だけで東京外語行ったけどね
今は警視庁勤務でTOEIC900オーバーとからしい
489 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:53:29 ID:7XJ9lk9/0
>>485 大矢でもZ会でも河合でも何でもいいからどれか1冊。
490 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:57:08 ID:lAiauVeR0
今日、模試受けて爆発しました。 以下の参考書を難易度で並べるとどうなりそうですか? 基礎英文問題精講 ポレポレ ビジュアル@A 河合塾英語長文でる!でた!22と30 安河内著書の長文ハイパーシリーズ3冊
491 :
大学への名無しさん :05/01/23 19:58:14 ID:lAiauVeR0
↑ 今、基礎英文問題精講を二順目してます。 次につなげたいのでお願いします
493 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:31:32 ID:SP0ByvBI0
>>490 ←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原
□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤
□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤
□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 出る出た22 河合塾
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 出る出た30 河合塾
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□ 長文ハイパー1安河内
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 長文ハイパー2安河内
□□□□□□□■
英文法標準問題精工はどれくらい?
基礎英文問題精講ってどんな風に進めてます? 文章をノートに全訳するって方法で例題一周したんですが みなさんの利用法を教えてください。
496 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:34:13 ID:lAiauVeR0
>>492 いや、進研模試だよ・・・・マジやばかった。
>>493 ありがと!しかし、何につなぐべきか・・・・
やっぱ読み込む量が大事だと思えば長文ハイパーか出る出ただし
もっと構文が必要ならポレポレか透視図かな??
497 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:36:01 ID:lAiauVeR0
>>495 俺もそうだよ。まったく同じ。
二順目は下線部のみ訳を書いて、あとは書かずに読んでる。
これでレベルアップかどうかは微妙な気もする・・・・
だから、長文の実践問題をやろうと
498 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:40:56 ID:MJYmVTX/O
初めまして。偏差値30の高3です。センターは33点でした。今はじていをやってます。全く勝負できないので浪人する事を決めました。 来年にはマーチ法(第一志望明治)に行きたいと思ってます。 はじていが終わったら何をやればいいですか?
499 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:42:41 ID:lAiauVeR0
↑ 釣り?マジ?
500 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:43:49 ID:MJYmVTX/O
マジです。
501 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:43:51 ID:er1M2efn0
来年ならいけるだろ。
502 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:44:45 ID:Kfafap1T0
>>500 オレの友達は、偏差値35→60まであがったから頑張ればいけるよ!
503 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:45:47 ID:MJYmVTX/O
498>マジです。厳しいのは十分承知なのですが、どうしても行きたいんですよ。
504 :
大学への名無しさん :05/01/23 20:48:07 ID:MJYmVTX/O
二重送信すいません。具体的にどのように進めとけばいいのですか?
505 :
大学への名無しさん :05/01/23 21:00:32 ID:PL6Ckehg0
ビジュアルと基礎英文精巧はどっちのほうが簡単ですか?
基礎英文法問題精巧を終えた後、頻出英文法語法1000をやろうと思ってるんですが 同時進行でやったほうがいいですか?
507 :
大学への名無しさん :05/01/23 21:12:14 ID:er1M2efn0
>>504 語彙 前置詞 文法語法 解釈を4がつまでに固めろ。
>>506 両方やってるのが良くわからないが、好きなようにやれば良いんじゃない?
508 :
506 :05/01/23 21:21:58 ID:jbzdKXJM0
>>507 やっぱり二つやる意味ないですかね?
後者は4択だからセンター対策用に、と思ったんですけど。
入試英文法問題特講(西きょうじ)ってのを買ったんですが やりかたがわかりません。 とりあえず解説を読んで問題を繰り返せばいいんですか?
510 :
大学への名無しさん :05/01/23 21:36:21 ID:er1M2efn0
>>508 そういうのは4月とかからでいいから、他に、ちゃんと基礎固めしといた方が良いよ。
511 :
浦和 :05/01/23 22:09:07 ID:dlyHmkdy0
今年のセンター英語を解いて、80点くらいでした。現在高1、東工大(出来れば) 東大を目指しています。数学TAは96点取れたのですが、英語だけは全然分かりま せん。何か対策を教えてください。センターの単語や熟語、構文、文法など、根本 的なことが理解できていないと思います。どこからどのようにして勉強すればいい のでしょうか・・・?アドバイス宜しくお願いします。
512 :
大学への名無しさん :05/01/23 22:44:55 ID:L0eFRxCp0
英文法のナビゲーター上のChapter11の136ページの 第1グループ、第2グループとわけてあるのは、 第1型だと4文型、第2型だと5文型になるということですか?
513 :
大学への名無しさん :05/01/23 22:49:41 ID:E/oHIJD/O
>>511 英語の勉強は
精読→文法→語彙関連→総合演習→過去問研究の流れでやるとうまく知識が繋がってくる。
まあ最初に少しくらいは単語をやっておいたほうがいい。知らなすぎても話にならないから。
取り敢えず手持ちの単語集を一冊やりこもう。完璧にやろうとせず八割くらい覚えればいい。
そして勘違いしないでほしいのは読解のための文法と文法問題のための文法を一緒にやらないでほしいということ。
文法が大事なのは当然なんだが誰に何を言われたのか知らんがFORESTを読み始めたりする人もいるみたいだからそんなの時間の無駄はしないこと。
用途を勘違いしないように。
まず最初に精読。
精読は今のところ薬袋のやり方が一番優れてるだろう。まあ好みもあるから薬袋のやり方が合わないのなら自分で伊藤のビジュアルなりなんなりを試してみて判断すればいい。
まあ俺は薬袋派なのでこっちを基準にして書かせてもらう。
まず使うのはリーディング教本と英語構文のエッセンスSTAGE-1、2。これをやり終わる頃には読解のための文法は体に染み付いてるはず。
次に文法問題のための文法。俺はこの辺は伊藤が好みなので伊藤で書かせてもらう。
使うのは新英文法頻出問題演習PART1。英文法のナビゲーターと一緒にやるといいという意見もあるがまあ薬袋の本をやれば必要はない。
解説も普通に理解できるだろう。
次は語彙。これも新英文法頻出問題演習PART2を使う。東大目指すなら単語は最低三冊くらいは完璧にしておけ。
今出版されてるもので俺が選ぶならシステム英単語、まる覚え英単語、DUOだな。
シス単で語彙を確実に取り入れる。まる覚え英単語で今までやった単語と同じ意味のもの集め単語の使い分けのニュアンスを理解しておく。
最後にDUOで取りこぼしがないかCHECKする。
不安なら単語王あたりも追加してやっておけばいい。
総合演習は英文和訳演習の中級篇と上級篇、英語総合問題演習の上級篇、この三冊をやればいい。
東大ならその後に和文英訳の修業と700選を全て構文分解するべき。
そして最後に解釈教室をやって過去問20年やればまあ合格点は取れるだろ。
頑張れ。
514 :
大学への名無しさん :05/01/23 22:51:32 ID:GZGLJx7S0
新高3です。センターを解いたんですが、 問2、3が全然できませんでした。 問2→入試問題ばかり解いてて基礎ができてないみたいです。 このレベルだとどの参考書が適切ですか? 問3→文を並び替える問題。 文を並び替える問題を取り扱っているものを教えて欲しいです。 レスお願いします。
515 :
訂正 :05/01/23 22:53:22 ID:E/oHIJD/O
>>511 英語の勉強は
精読→文法→語彙関連→総合演習→過去問研究の流れでやるとうまく知識が繋がってくる。
まあ最初に少しくらいは単語をやっておいたほうがいい。知らなすぎても話にならないから。
取り敢えず手持ちの単語集を一冊やりこもう。完璧にやろうとせず八割くらい覚えればいい。
そして勘違いしないでほしいのは読解のための文法と文法問題のための文法を一緒にやらないでほしいということ。
文法が大事なのは当然なんだが誰に何を言われたのか知らんがFORESTを読み始めたりする人もいるみたいだからそんなの時間の無駄はしないこと。
用途を勘違いしないように。
まず最初に精読。
精読は今のところ薬袋のやり方が一番優れてるだろう。まあ好みもあるから薬袋のやり方が合わないのなら自分で伊藤のビジュアルなりなんなりを試してみて判断すればいい。
まあ俺は薬袋派なのでこっちを基準にして書かせてもらう。
まず使うのはリーディング教本と英語構文のエッセンスSTAGE-2、3。これをやり終わる頃には読解のための文法は体に染み付いてるはず。
次に文法問題のための文法。俺はこの辺は伊藤が好みなので伊藤で書かせてもらう。
使うのは新英文法頻出問題演習PART1。英文法のナビゲーターと一緒にやるといいという意見もあるがまあ薬袋の本をやれば必要はない。
解説も普通に理解できるだろう。
次は語彙。これも新英文法頻出問題演習PART2を使う。東大目指すなら単語は最低三冊くらいは完璧にしておけ。
今出版されてるもので俺が選ぶならシステム英単語、まる覚え英単語、DUOだな。
シス単で語彙を確実に取り入れる。まる覚え英単語で今までやった単語と同じ意味のもの集め単語の使い分けのニュアンスを理解しておく。
最後にDUOで取りこぼしがないかCHECKする。
不安なら単語王あたりも追加してやっておけばいい。
総合演習は英文和訳演習の中級篇と上級篇、英語総合問題演習の上級篇、この三冊をやればいい。
東大ならその後に和文英訳の修業と700選を全て構文分解するべき。
そして最後に解釈教室をやって過去問20年やればまあ合格点は取れるだろ。
頑張れ。
516 :
大学への名無しさん :05/01/23 22:54:41 ID:Oy5r0MIP0
伊藤の英文法頻出問題演習1,2と西の入試英文法問題特講では どっちのほうが問題数と網羅性がありますか?
>>516 似たような質問あちこちでするな
どっちでもいいから勉強したものが勝ち組だ
518 :
大学への名無しさん :05/01/23 23:07:14 ID:PYFn5WcbO
あひゃひゃ!!ターゲットとネクステしかしてないだす。長文問題集なんてやってませんが私薬の入試で七割とれるだすか?釣りじゃないだすよ
519 :
大学への名無しさん :05/01/23 23:34:38 ID:0r6y81vW0
単語スレ過疎化してるのでこちらで質問させてください。 DUOとリンガメタリカ、即短上級、シス単をやるとしたら、 単語のレベルの簡単な方からやりたいです。 即誕上級<DUO<リンガメタリカ<シス単 がレベルということになりますかね?
520 :
大学への名無しさん :05/01/23 23:37:16 ID:E/oHIJD/O
シス<DUO<速単上級と思われる。 りんがメンタルわからなり。。
522 :
大学への名無しさん :05/01/23 23:43:46 ID:QyHNldf70
DUO<シス単<速単上級<リンガメタリカ って感じかな。 ただしリンガメタリカは、話題別の語彙強化に狙いを絞ってやるもので、 そういうことをやる時期にはあまり難易度が高いとは感じられないかも。
523 :
大学への名無しさん :05/01/23 23:55:30 ID:X/dhYJq90
>>515 511じゃないですけど、質問させてもらって良いですか?
私も今リー教で精読しようと思うんですが、リー教終わってから更にビジュアルやるというのは時間の無駄ですか?
リー教で、精読の基礎をやってからビジュアルに入ったほうがいきなりビジュアルやるよりは理解が深まると思うんですが…応用もきくし。
やっぱり内容的にはどちらかをやれば良いという感じでしょうか?
>>523 それ俺も思った。同じく高1でまだ解釈の参考書には手を出していない
525 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:15:53 ID:jzpdi35P0
>>515 私にも教えていただきたいのですが
最初にやるべき単語の量は速単入門くらいでいいんでしょうか?
>>524 それを思うのが遅かったw
もうビジュアル1終わって、2入ってるよ。
どうしよう、やっぱ、リー教本に戻るのはいくらなんでも無駄だよな?
527 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:18:19 ID:dxS5qrO60
522氏の 「DUO<シス単<速単上級<リンガメタリカ」 に速単必修を入れるとしたらどこ?
528 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:36:33 ID:PpjdllIAO
>>523 リー教→エッセンス→ビジュアルは無駄。
リー教やってビジュアルならまあ無駄だとは思わない。
ただリー教までやって伊藤の本をやるとすると最初のほうは問題なく進むだろうけど途中から教本の知識だけじゃ読めない文が結構出てくる。
そのときにあなたがすんなり伊藤の解説に馴染めるのかどうかが問題なの。
これは薬袋のやり方ならどう読むんだろうかって気にならずに伊藤の解説を素直に受け入れられるだろうかってこと。
ここでエッセンス購入しちゃうとビジュアルやった時間は結局無駄になるでしょ?まあ無駄とまでは言わないが中途半端になるってことね。
だから薬袋なら薬袋でエッセンスまで一通りやって読み方を確立させる、それから別の作者の本をやるべきなんじゃないかと思う。
なら最初から伊藤やればいいだろって話になるかもしれんが、
今の受験生が伊藤から勉強を始めるのは少し厳しいんじゃないかと俺は思う。
まあこれは人によるから一概には言えないけど俺は大半は挫折するんじゃないかと思ってる。
それに今はビジュアルより挫折しにくく内容も体系化されてて理解しやすい参考書がたくさん出てる。
だったらそれをやったほうが手っ取り早い(少し言い方が悪いが)じゃないかってこと。
そういう新しく出てきた本の代表格が薬袋のリーディング教本や英語構文のエッセンスだと俺は思ってるわけ。
そせに薬袋の構文表示の仕方は凄くいいと思うし。
だから俺は最初にやるんだったら薬袋がお薦めって言ってるわけ。
529 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:36:51 ID:aKtaT8Jz0
>>523-524 どっちでもいいし、どっちかだけで良い。
さっさとやっていろんな文章で訓練しろ。
てかビジュアルは訳がしょぼすぎるしそんなに凄くないから。
薬袋の単語帳ってどうなの? 立ち読みした感じ覚え方みたいのが詳しく書いてあったけど、 収録してある単語の基準がよくわからなかった。
531 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:39:43 ID:aKtaT8Jz0
>>530 単語帳なんてどれでも良いし、そもそも不必要なものだから悩む必要は無い。
532 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:44:23 ID:aKtaT8Jz0
>>518 まず過去問で取れるかどうか試してから来いよ。
>>527 俺が入れるとしたらシス単の所。
シス単で軒並み単語を詰め込んで、必修で文読みながら穴を潰していく感じ。
534 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:46:07 ID:PpjdllIAO
>>525 俺は速単好きじゃないからよくわからんけどあんまり簡単すぎるのやっても話にならんよ。
まあ無難にターゲットとか1000くらいまで覚えておけばいいと思うけど。
535 :
524 :05/01/24 00:46:22 ID:VtJh5QqO0
>>528 ,529
サンクス。本屋で見て自分に合ったほうを選んできます。
あとエッセンスってどこで注文可能?
536 :
524 :05/01/24 00:50:32 ID:VtJh5QqO0
発見。メープルファームですね。
537 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:53:37 ID:aKtaT8Jz0
538 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:54:58 ID:PpjdllIAO
エッセンスは高すぎるんだよな。 鬼塚みたいにテキストは普通に売って解説を買う形式にすりゃいいのに。
539 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:56:39 ID:aKtaT8Jz0
エッセンスなるものがアマゾンで見つからなくて困っている。
540 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:57:15 ID:nkxGE/Ip0
2次が英語だけなんですが、 記述対策のお勧めありますか? 偏差値は代ゼミ記述で62くらいです。
541 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:57:51 ID:lN18ESfN0
英文法問題精講と英文問題精講は違うんですか?
542 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:58:25 ID:1SklX4mKO
前置詞を勉強しようと思うんですが、何か良い参考書教えていただけませんか?
543 :
大学への名無しさん :05/01/24 00:58:56 ID:aKtaT8Jz0
>>540 自分で過去問集めて、リーズニングしていった方が良い。
参考書はあんまり良いのは見たこと無い。
>>541 ちがうなあ。
英文法と英文だからなあ。
いくら東大といっても
>>515 のプランでは参考書使いすぎだと思う。
文系理系問わず、他の教科もあるわけだしリスニング対策もやりゃないかん。
あちこち触手を伸ばすより、復習反復の方が効率的だと思うわ。
545 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:03:23 ID:ZVM78MJ20
>>544 まあ
>>515 の案が良いかどうかはおいておいて、
反復練習だけじゃなく、演習もしなきゃならんのはたしかだわな。
546 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:03:29 ID:lN18ESfN0
>>543 英文法問題精講って使えます?
あと英文問題って構文150みたいなものですか?
547 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:05:26 ID:ZVM78MJ20
>>546 基礎と標準があるよ。
標準は受験用ではないが、使えると思う。
英文問題は読解問題が中心だったような。
548 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:07:23 ID:lN18ESfN0
>>547 基礎はダメですか?
一応持ってるのですがやっぱりビジュアルとかの方がいいですか?
549 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:09:19 ID:ZVM78MJ20
>>548 基礎英文法精講はよほど文法弱い人間以外はいらないと思う。
基礎英文精講はやったこと無いから分からないけど、解釈じゃないから、
ビジュアル(解釈)との比較は成り立たないような。
ビジュアル好きじゃないオレはビジュアルは勧めない。
参考書には良いのが無いから予備校いったがなww
550 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:15:12 ID:ZVM78MJ20
>>542 冠詞マスター教本&前置詞マスター教本
or
ハイベーシック英熟語
ぐらいかなあ。
551 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:15:18 ID:jzpdi35P0
エッセンスなんとか検索して見つけましたが 15000って・・高すぎ。 1がリー教と被ってるから2、3と買ったとして 30000・・。 もうダメポ。
552 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:15:25 ID:lN18ESfN0
>>549 文法ダメだからな…英語苦手なのはそのせいかと
偏差値は進研で前回62でしたけどいつもは56ぐらいなんですorz
553 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:15:32 ID:PpjdllIAO
>>544 誰も復習するななんて言ってないだろうに。
一回やって身につけば苦労はしない。反復してやるのは大切。
でもするべき本としなくていい本がある。
反復するのはリー教とエッセンスと単語と想像しようのない熟語。
他のは一回やってわかんなかったとこ印付けて直前にもう一回チェックすりゃ十分。
まあ東大行きたいならこれくらいやれやってこと。
俺はこういうやり方もあるって言っただけで
結局やるのは自分なんだから好きなようにやればいい。
そして受かれば言うことなし。
554 :
523 :05/01/24 01:15:46 ID:2tzaTWFa0
>>528 レスありがとうございます。明日エッセンスっていうのも本屋で見てきたいと思います。
>>529 ビジュアルってやっぱり人によるんですかね?俺が本屋で立ち読みして見た感じでは凄く良さそうだったんだけどなあ。
他の解釈系の本をあまり知らないっていうのもあるかもしれないが…
とりあえず他のも見てみて自分に合ったものを買いたいと思います。
555 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:17:39 ID:lN/gTorH0
>>554 >>529 は阿保だから相手にすんな。
誤訳さらし
Most of us when we have seen houses which were picturesquely situated,
and wore a look of unusual beauty and comfort, have felt a desire to know
who were the people that lived them.
ある家並みが私達の目に映ったのであるが、その家並みが絵画にある様に佇んでおり、
際立って美しく、落ち着いたものであったので、私達が知りたくなったことは、
そこに住んでいる人は誰なのかということなのである。
Without the aggressive,active side of his nature
man would be even less able than he is to direct the course
of his life or to influence the world around him.
人間が積極的に自然に影響を及ぼさないような存在ならば、
今あるような人間ほど、自分達の生き方を選び、
自分達の周りの世界に影響を及ぼせはしないであろう。
Researchers at Texas A&M University have cloned a pet cat
, the first-ever successful copy of a household pet.
(ねこのくろーんをつくった。)
それは今までに無いぐらい精巧な家庭用ペットのクローンであった。
The news is getting mixed reactions from the public.
世間の困惑した反応を反映している
556 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:18:32 ID:ZVM78MJ20
557 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:19:09 ID:PpjdllIAO
永田信者が一匹いるな。
558 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:19:50 ID:ZVM78MJ20
>>557 他に前置詞の参考書があれば挙げとけば?
559 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:21:02 ID:PpjdllIAO
英文法解説。
ビジュアルに批判的なことを書くと決まって荒らす奴が現れる。 多分実際に金もらって宣伝してる奴とそれに載せられた奴がいるんだろうな。
561 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:25:24 ID:PpjdllIAO
解釈教室はいいと思うがビジュアルは だと思う。
562 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:27:57 ID:lN18ESfN0
>>556 上級の問題集とは上のテンプレで言うとどれくらいのものですか?
563 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:29:29 ID:ZVM78MJ20
>>562 2chのテンプレに飾ってある参考書はやったこと無いから分からないね。
564 :
524 :05/01/24 01:33:46 ID:VtJh5QqO0
565 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:33:53 ID:lN18ESfN0
>>563 同じ英語長文問題精講はどうでしょうか?
長文も中途半端なんで…文法書と平行でやっても大丈夫でしょうか?
あと熟語鍛えられる書なんてないでしょうか?
質問ばかりですいません
566 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:38:45 ID:ZVM78MJ20
>>565 長文と文法を平行してやるのは賛成だけど、
長文問題精講は見てみてできそうなら、やれば良いと思う。
解釈や読解を鍛えられるようにやって行きたいね。
熟語鍛えるって言うか、俺が勧めるのは、前置詞の観点から熟語を取られること。
こうすれば長文中で見慣れない熟語が出てきても、訳せるようになってくる。
つまり
>>550 がお勧めと言うことになる。
そのあとで長文中で語彙に加え熟語も集めて、
その反意熟語や同意熟語、言い換えを収集しておいてから、
夏なんかに、熟語張やればおk。
見慣れたものが増えるから楽に覚えれるし、片付けられる。
電話帳一日一個やってセンター196
568 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:44:39 ID:lN18ESfN0
>>566 詳しいアドバイスありがとうございます!もう受験生なんで焦っております…
えっとまた質問なんですが、長文解く時にまず初めに訳を見て
そして出てくる単語、熟語や解説見てそれから解くと読解力がつくってどこかのページに
書いてあったんですけどそれはどうですかね?
569 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:48:34 ID:ZVM78MJ20
>>568 受験生かw
基礎英文法精講を早く終わらせたら、
過去問とか受験向きの参考書をしたほうが良いな。
前置詞も、前置詞から考えるより熟語張からやったほうが
即戦力にはなりやすいかもな。
(前置詞から捉えるのは時間が掛かるから今2年生の人用)
>>どうです?
それでも力は付かないことは無いと思う。
志望校のレベルに圧倒的に足りてなくて、
同じレベルの文章をがんがんやっていくときに文章が全く読めないなら、
それもありだと思う。
普通はやっぱり解釈読解を、解説見ずにやって、
最後に確かめが基本だね。
>>569 今は2年生ですけどもう1年切ってますからね…
アドバイスありがとうございました!
571 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:53:11 ID:ZVM78MJ20
>>570 そうか、2年生だけど受験生として勉強してるんだな。
がんばノシ
572 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:54:36 ID:PpjdllIAO
>>564 なら俺が言った参考書やりゃいいよ。
俺が奨めるのはあれだけだよ。
573 :
大学への名無しさん :05/01/24 01:59:48 ID:B4oQWSPjO
今二年ならどこまでもいけるな。と三年の終わりになって考えてみる。意外と計画通りにいかないもんだから頑張れよ
>>571 >>573 他の教科もあるんで1年でちゃんとできるかどうかわからないですね
恐れながら阪大か神戸大の経済学科狙ってるんですけど…
575 :
大学への名無しさん :05/01/24 02:06:20 ID:ZVM78MJ20
>>574 今少し話した感じでは、頭のスペックは平均よりありそうだから、
高いレベルを目指して1年掛けられれば十分いけると思うよ。
まあ、後はどれだけがんばれるかだね。
>>575 そうですね…意志が弱い自分ですがなんとかコントロールします
焦り過ぎないように頑張りたいと思います!
577 :
大学への名無しさん :05/01/24 02:22:16 ID:B4oQWSPjO
あなたは持久走のとき、先行逃げ切りですか?差しですか?たぶん先行じゃないかと思いますが。
>>577 先行ですがいつも逃げ切れませんw体力ないので
とりあえず基礎英文法の文、名詞のところが終わりました
さらっと流した程度ですね。一回では吸い取れないので何周かしたいと思ってます
579 :
大学への名無しさん :05/01/24 03:20:04 ID:gdj93yRm0
しかしまあ・・・英語だけでこんなに参考書をこなさなければならないものか? 極端な話、文法問題集と文例つき単語帳を繰り返すだけで、どこでも合格ラインに 達するけどなあ。最近の単語帳って文例がいいし、リスニングCDもついてて、 正直最強アイテムだと思うのだが。
580 :
大学への名無しさん :05/01/24 08:03:02 ID:9eIU2Zmy0
じゃ勝手にやっとけ
>>579 だらけていたにも関わらず現役時にセンター7割以上を取った浪人生で、
早稲田社商やマーチ・駅弁文系狙いだったらその通りだと思う。
もしくは器用な人ね。即戦ゼミ3と学校のリーディング教材だけで
東大受かってく奴なんてごまんと居るんだから。
ただ、中学時代からまともに訓練積んでない人は、
受験期にガッツリやらないと早慶合格点取れないよ。
582 :
大学への名無しさん :05/01/24 09:13:04 ID:ntO3s8/30
国語力が相当高い人ならあるいは
>>579 でも可能でしょう。
だが、一般的にはあまりにも冒険しすぎだね。
そんなやつは500人に1人いるくらいだ。
受験生はここをお気に入りにでもして受験を意識しておきな。
間違ってもまだまだ時間はあるから大丈夫なんて思うなよw
http://www.toshin.ac.jp/
583 :
大学への名無しさん :05/01/24 11:16:13 ID:lSBcnQ1l0
579はアフォ丸出しだなw
584 :
大学への名無しさん :05/01/24 12:01:30 ID:IF0Yw9VT0
>>581 東大の合格点取るのにそれだけじゃ不可。案外みんないろいろやってるもんだ。
他の科目が得意だっただけだろう。想像で物を語らんでもらいたい
1問1答での単語の語彙力はかなりあるが、試験になると全く読めない奴の
方がほとんどだし。英語は多くの文を読まなきゃ上達しない
ビジュアル英文解釈の効果的な復習のやり方ってどうすればいいんだろう・・・ ただもう一回通読すればいいのだろうか。 何かいい方法があれば教えて下さい。
586 :
大学への名無しさん :05/01/24 13:00:14 ID:ntO3s8/30
>>585 英文を音読して理解できたらそれで終わり。
まだ不十分だったら解説を読む。
解釈系本の復習はどれも同じ。
まあ、理解できたと思ったものでも5回くらいは音読したほうがいいけどね。
587 :
大学への名無しさん :05/01/24 13:19:52 ID:lSBcnQ1l0
588 :
大学への名無しさん :05/01/24 14:23:08 ID:C8z+t99uO
京大をうけるつもりなんですが英文和訳を学ぶのによい本ありませんか?
何このスレ・・・・
591 :
大学への名無しさん :05/01/24 15:47:09 ID:lSBcnQ1l0
592 :
大学への名無しさん :05/01/24 17:11:49 ID:VZZ/InTM0
今から日大(経済学部)受験のための英語を勉強したいんですが、何から始めればいいですか?
593 :
大学への名無しさん :05/01/24 17:15:13 ID:8A0YrmgBO
まずは相手の立場に立って考えられるぐらいの思考力を持とう、な。
勉強の仕方スレを全統偏差値60以上とそれ以下に分けたほうが良いかも。
595 :
大学への名無しさん :05/01/24 17:58:16 ID:8A0YrmgBO
65〜70以上とそれ以下に分けたい。
当方高2です。 何か、ビジュアルの評判見ていたら結構悪いようですが あれって悪書なんですか? それとも、ただ人を選ぶっていうだけなのでしょうか? すこし話は変わりますが、 ビジュアルが終わったらどんな風に進めていけばいいのでしょうか? 自分はビジュアル→ポレポレって考えていますがそれって無駄でしょうか?
597 :
大学への名無しさん :05/01/24 18:57:31 ID:QA58FIfm0
本当におねがいします。 後期英語一教科のところを受けるんですが「偏差値55程度ところ」 よい勉強プランないでしょうか? センターは121点でした。
>>595 なぜ65以上と言ってはいけないのかと。
599 :
大学への名無しさん :05/01/24 18:58:33 ID:isiuAFFP0
600 :
大学への名無しさん :05/01/24 19:11:07 ID:8A0YrmgBO
>>598 オレの偏差値がギリギリ65なんじゃないかと思われるとシャクだから。
>>596 悪くないが、オレはあまり好かん。
訳が何か変。
まあ、解釈の演習を問題集ですることを勧めるよ。
602 :
高二 :05/01/24 19:18:32 ID:6TdrJrsJ0
基本はここだの次にポレポレをはじめたんですが難しい気がします。 テンプレの難易度表をみても少し差があるし・・・。 あいだにもう一冊英文解釈系の参考書をはさもうと思うのですが何がいいでしょうか?
少し難しくてもできるならやれば?
604 :
大学への名無しさん :05/01/24 19:44:22 ID:1R1TtKGw0
代ゼミ模試偏差値60ぐらいの高1生です。 志望校は、東京外国語大学です。 読解の参考書のことで聞きたいのですが、今、英語リーディング教本が終ったところです。 過去には、はじてい、英ナビをやりました。 次にやる参考書なんですが、基本はここだ!か、ポレポレ、または、 富田のビジュアル英文読解(1)、(2)をやろうかと考えています。 伊藤のビジュアル英文解釈は、ハードカバーなのでやる気がしません。 基本はここだ!は、リー教やった後では無駄ですか? それと、富田は批判受けてると聞いたんですが、この人の参考書自体は良いものなのですか? どれをやったらいいのか迷っているので、教えてください。 よろしくお願いします
605 :
大学への名無しさん :05/01/24 19:50:03 ID:1R1TtKGw0
連続すみません、 安河内の、長文ハイパートレーニングやればポレポレとかはやらなくても良いのですか? テンプレに、解釈本として載っていたので…
606 :
大学への名無しさん :05/01/24 19:59:53 ID:PpjdllIAO
>>604 薬袋のやり方気に入ったならそのままエッセンスやればいいし微妙なら伊藤を奨めたいがやる気にならないと言うことなので西かな。
まあ西の参考書も独学で使うんなら微妙なの多いんだけどねぇ。
授業受けてて補助的に使うんなら結構いい本なんだけどね。ポレポレとか。
富田の本やるくらいなら薬袋の本やったほうがまし。
逆戻りするようなもん。
607 :
大学への名無しさん :05/01/24 20:05:40 ID:jhSZHmGV0
以下、コピペだが参考になるかも。 ■先進性の早稲田、時代遅れ慶應■ イメージか・・。イメージについては、早稲田は受験生よりビジネス界でのアピー ルがまず先行しているかも。私は某投資銀行に勤めていますが、この業界、凄まじくビ ジネススクール・ロースクール熱が強い(まあ、前者には「箔をつけたい」、後者 には「先生と呼ばれる仕事に就きたい」という下心が多分にあるわけですが)。そ れらに関して言うと、信頼性、即ちアカデミックかつ実学的なイメージは早稲田の 方が慶應よりやや先んじていると思います。 BSについては、日本では、大げさに言えばファイナンス業界のトップティアーズは 日本橋(早稲田)か一橋に集結、という所があります。企業年金関係まで充実して いるんだよな・・よくそこまで・・。人事もその2つを薦めて来ますね。青学は・ ・結構学部が良い所の人間が多いので、あそこはちょっと。慶應BSはまずいないん じゃないかな。昔は海外BSへ派遣されていましたが、コストダウンと、あと、ファ イナンスに関しては国内BSのレベルが充分高くなってきたので。ローに関しては、 やはり東大か早稲田が人気。一段下がって慶應かな。既習のレベルが特に低い、と 法学部卒の人達は言ってます。また、学部で慶應経済のレベルダウンのせいで、慶 應のイメージが相対的にも絶対的にも下がっています。
608 :
大学への名無しさん :05/01/24 20:18:31 ID:isiuAFFP0
>>607 せっかく貼ってくれたのに悪いが、こういった早稲田と慶応を比較する記事は
そんなに意味はないと思う。
10年くらい前はSFCとかもあって慶応は最先端、早稲田は時代遅れという記事がはやった。
はっきり言って、これから何十年もたってもマーチが早慶と並ぶこともないし、
早稲田がマスコミを独占してる構図も慶応が銀行に強い(よね?)ことも変わらない。
SFCは昔、ものすごく高く評価されてたようだけど、今は評価、高くないよね。
早稲田も国際関係学部が注目されてるかもしれないけど、8年もしたら評価はどうだか。
だから、早稲田なら政経学部、慶応なら経済学部といった看板学部に行った方がいいよ。
何を勉強したいかなんてつまらないこと。たった4年間のことよりも、
それから40年も続く就職のことを考えた方がいい。
文学部なんて行くより上の看板学部を狙ったほうがよい。
何を勉強したいかなんて考えるべきなのは学者志望の人だけ。
学者になりたいなら東大に絶対に行くべき。
早稲田慶応は学問の世界では全然ブランドとかないようだね。
609 :
大学への名無しさん :05/01/24 20:51:03 ID:ntO3s8/30
偏差値70以上の勉強法があまり書かれていないのは何故だか分かるかい? ぶっちゃけると知られたくないからだよ。 本当にやる気があるやつかどうかを掲示板では見極め切れない。 中途半端に知られるのも嫌だしね。 だから教えないんだと思う。 俺はそうなんだけど、その辺どうでしょうか?大学生以上の方々。
610 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:01:14 ID:PpjdllIAO
>>609 偏差値70越えてるような人は自分に足りないものが何なのかくらい把握してるでしょ。
611 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:01:16 ID:OXgb9fqJ0
高2、ゼントウ英語偏差値65程度ですが、京大志望です。 英作はどんな本がお勧めですか? 出来れば数こなせるタイプのがいいんですが
612 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:04:43 ID:2f5LFy/20
現在高3、浪人して京大志望なのですが勉強に目覚めたのが遅くて 春には自動詞他動詞さえわからない状態から今はやっと偏差値55程度になりました。 今からは『ビジュアルT・U』か『英文解釈の技術100・基礎英文解釈の技術100』の どちらかをやろうか迷ってるんですけどどこがどう違うんでしょうか? 今までやった参考書は はじてい、西きょうじの基本はここだ、DUO、速単必修くらいです。 今はとりあえず英語の構文150を1日1章づつ進めてます。
613 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:08:11 ID:ntO3s8/30
>>610 それもそうだね。
正確には65以上かな・・・でも65〜70の理解度は大して変わらないしね。
614 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:10:58 ID:Kiej+O0m0
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。 2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。 3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います) 4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。 現在高2 センター形式の問題についてです。 合計8割弱で、長文読解問題とかは何とか凌いでますが、文法・語法問題が出来ません。 桐原文法語法1000やZ会の文法語法のトレーニングを見てみましたが、 どうも馴染めそうにありません。問題を解いてから、解説を読むことが。 何かよい参考書等ありませんか。
615 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:13:54 ID:PpjdllIAO
>>613 問題はいかに早く自分に合った参考書を見つけられるかだろうね。
これは本当にでかい。
まあみんな一つくらいは自分だけの必殺技になるような参考書は隠し持ってるんじゃないの。
俺はなんも隠してないけどw
616 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:22:59 ID:ntO3s8/30
>>615 俺もバイト先では教えているよ。
ここは何人が見てるのかと思うとちょっと出し惜しみしてしまうなあ。。。
>>614 じゃあどうしたいの?
そうなると過去問でもって暗記するしかないと思うんだけど。
617 :
614 :05/01/24 21:27:36 ID:Kiej+O0m0
>>616 やっぱ「問題解く→解答・解説」以外のパターンは無いんですかね。
演習段階ならそれで良いんですけどね、まずインプットもまともに出来てないので。
618 :
614 :05/01/24 21:30:08 ID:Kiej+O0m0
あと、桐原は解説が味気なく、Z会は堅く、僕には大変でした。 問題→解説の形でも、取り組みやすいものがあればいいなぁと思って。
>>601 >>601 の言うような解釈の演習の問題集って駿台の総合問題集初級とかそういう系のこと言っているんでしょうか?
すみません、ちょっと、わからないのでもうすこし詳しく教えていただけますか?
620 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:33:57 ID:ntO3s8/30
>>617 解説は間違った問題だけでいいんじゃないの?
あってても自信がないのなら基礎からやり直したほうがいいよ。
文法・構文は何より大事だからね。
長文も何とか凌いでる程度ではマズイよ。
今の段階で8割弱なら、数こなせば普通に9割いくよ。
621 :
高2♀ :05/01/24 21:34:24 ID:dxS5qrO60
リンガメタと速読英単語必修と上級を 難しい順に教えてください。
エッセンス高いですね、リー教の次にやるのはなにがいいですかね。 個人的な見解お願いします
624 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:35:29 ID:Kiej+O0m0
>>620 「基礎からやり直す」のに何か教材ありませんか?
625 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:36:32 ID:ntO3s8/30
>>618 頻出英文法・語法問題1000なんてのはどうだろうか。
Z会でも別にいいけど、自分に合わないのなら一度見てみれば?
626 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:38:42 ID:damTrP/40
構文構文っていってるけど、それは特殊構文のことですよね?
627 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:38:51 ID:Kiej+O0m0
>>625 やり方とかは特にないですか?
時制からガリガリ解いていけばいい?
偏差値70以上に行く方法を書いても、 やろうとする奴いないじゃん。 「自分には無理」とか思うのかしらないけど。 だから、基本的にスレを 「70以上を本気で目指す奴」用と 「そこまで目指さない人」用に分けて欲しいな。
629 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:40:50 ID:ntO3s8/30
>>624 俺はね、基礎を教えるときはいつも英文法解説英文法詳解かどっちかを見直すように言ってるよ。
苦手な分野だけでもいいから。
その偏差値を70まで伸ばす方法とやらを教えてもらいたい
631 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:43:29 ID:PpjdllIAO
>>622 俺としてはエッセンスやってほしい。
予備校の講習みたいに考えれば妥当な値段だよ。
繰り返し聞けるし英語独学するならあれほど良い教材はない。
>>631 絶対ですか?核心を持っていえますか?
なら3,4万バイトで稼いで買います。。
志望が東工大なんですが、英語は理系でも必要(論文etc)なんで将来を見越した英語力が欲しいですね。
633 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:46:11 ID:ntO3s8/30
>>627 別に最初からやらなくても、苦手な分野とか興味あるとこからやっていいよ。
でもホントにまだ曖昧だったら問題やる前に、文法解説書でもう一度確認しといたほうがいいよ。
時制とかは特に分かりにくいだろうから。
635 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:48:28 ID:PpjdllIAO
偏差値なんかどうでもいいでしょ。 俺が言いたいのはどうせやるなら徹底的にやれってこと。 真面目にやってれば偏差値なんか自然に上がるんだよ。
>>612 誰かビジュアルと英文解釈の〜の特徴教えてエロイ人・・・。
639 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:54:40 ID:ntO3s8/30
>>635 同意。
やり方がどうしても見出せないのなら単語熟語、あるいは分厚い文法書を徹底的にやりなさいと。
2chなり何なりで今まであらゆる勉強法はさんざん出てきたと思う。
出来ないことの理由を参考書のせいにし過ぎている傾向にあるよ。
>>638 そーいやそう言われればそうですな・・・。
見た目のいい方にします。
641 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:56:15 ID:Kiej+O0m0
>>635 偏差値の話なんかどっから出てきたんだ?
642 :
大学への名無しさん :05/01/24 21:58:57 ID:PpjdllIAO
>>632 薬袋は受験英語とか関係なしに社会に出てからも通用する英語を教えてるから社会人にも支持されてるわけでしょ?
リーディング教本やって自分に合ってるなと思ったらやればいいし、微妙だなと思った止めればいい。
俺はもっとこのやり方極めたいと思ったから買っただけ。
3万は高くないの?
>>642 なるほど、受験にとどまらずか。
あんまり英語ばっかり時間かけてられないけど。。
stage1〜3ありますよね
前のレスみてるかんじではstage1=リー教と同じらしいけど。
やっぱりstage2からですか?
645 :
大学への名無しさん :05/01/24 22:05:17 ID:ntO3s8/30
薬袋は英語リーディングの真実持ってるけど、中身濃くてなかなか面白いよ。 基本的に参考書はやってて面白いか面白くないかで決めます。 面白い書はたいがい良書であることが多い。
まあ、今度そいつの参考書でも立ち読みしてみるか。
647 :
626 :05/01/24 22:10:33 ID:damTrP/40
精読みたいなものですか。 1文1文正しく読めればいいってことですね。 thx
英語リーディングの秘密とか真実も気になるよ。 それでエッセンス並の講義とかになるんなら 甘い考えか。
そもそも3万の価値ある本ってどんなだ?
652 :
高2♀ :05/01/24 22:19:35 ID:dxS5qrO60
>>621 をおねがいしたいです。
できればいろんな人の意見がほしいです
おしえてください
653 :
大学への名無しさん :05/01/24 22:24:09 ID:ntO3s8/30
>>652 上級>リンがメタリカ>必修
面白さで言えば俺はリンガメタリカ。
654 :
大学への名無しさん :05/01/24 22:25:54 ID:PpjdllIAO
>>644 STAGE-2とSTAGE-3買えばいい。
でも東工大って結構英語簡単だから2だけでもなんとか…でも2だけだと比較とか否定構文が全然やらないから3も必須だな。
>>652 並べて何がしたいか分からない。
さっさと長文やって、単語帳は補足で使うと良いよ。
656 :
大学への名無しさん :05/01/24 22:26:27 ID:xMgd5Hax0
自由英作の知っとくと得な言い回し教えて下さい? 意見を述べよみたいなやつで役立つのを
そくたん上級≧リンメタ>そくたん必修
658 :
大学への名無しさん :05/01/24 22:27:10 ID:ntO3s8/30
薬袋のCDをやった人の感想を聞いてみたいよ。 薬袋自身が本気でやってくれる人を選んだってことでしょう? 中途半端な気持ちではたぶん買えないよね。
>>654 わかりました、相談に乗ってくれてありがとです
今年はとりあえず埼玉大とマーチ3校受かって来年に備えますよ
早慶きびしいな。。。(>_<)
It is said that It is true that It is certain that I think that 後ろには適当にSVいれりゃ文章になる。
まあ、おれはもう自分で勉強できるから、立ち読みだけするわ。
It is said that i want to eat girl. It is true that i want to eat girl. It is certain that i want to eat girl. I think that i go to another world.
663 :
大学への名無しさん :05/01/24 22:32:57 ID:PpjdllIAO
俺は薬袋の本ほとんど持ってるが リー教〜精読の基礎。 秘密〜リー教を読みやすくした感じ。中身は大体一緒。 真実〜構造はわかるけどなんか読めてる気がしない、そんな人にお薦め。 精読講義〜まあ真実やったら見てみるといい。かなりの良書。 学校では〜エッセンスの知識も結構扱ってる。まあ軽い読み物として読めばいい。
664 :
大学への名無しさん :05/01/24 23:02:47 ID:PpjdllIAO
>>658 STAGE-2は全203ページで20のPOINTを扱う。
まず構文表示されてない英文がズラーっと並んでる。その後に各POINTごとの解説という形式になってる。
各POINTの解説を聞きおわったら演習問題を自分でやってみる。そして薬袋の解説を聞きながらテキストにあらかじめ書き込んである答えを見る。そして次のPOINTに行く。こんな感じで俺は進めて行った。
演習問題は1行〜5行程度の英文が121題、10行程度の英文が8題付いててもちろん全て構文表示されてる。
その他に音声解説のない自習用問題が22題付いてる。まあこれは全POINTの知識をうまく使いこなすような問題。これももちろん構文表示されてる。
STAGE-3も大体同じ。
全166ページ、11のPOINTを扱う。当然STAGE-2よりは難しい。
665 :
大学への名無しさん :05/01/24 23:13:26 ID:FLbHQlGL0
代動詞って、can doみたいに前に助動詞がおいてあっても 使って良いのでしたっけ?
666 :
大学への名無しさん :05/01/24 23:48:18 ID:dxS5qrO60
つーかあきらかにリンガメタリカ>>>>>上級>必修だろw
センター1500>>>>>>>>>>>リンガメタリカ だけどな。
文法の参考書で FORESTと伊藤と安河内同時に始めてみた。 当たり前だが全然噛合わず進めにくい。 FORESTから始めるなら、 チャート英文法、チャート、総合英語、桐原の総合あたりがいいと確信した。
669 :
大学への名無しさん :05/01/25 00:24:01 ID:682rba+cO
安河内いらね。FORESTいらね。和夫はいる。
670 :
大学への名無しさん :05/01/25 00:27:42 ID:lhT5Fn/g0
文法は代々木の英文法倶楽部がいい、問題が少ないが頻出は網羅してるし、解説はめちゃいいし、すぐ終わるからそくせん力になる
そうか? 伊藤は唐突で初学者には網羅性に欠けるし 英文法倶楽部もしかりだ。 1冊やったところで疑問が増えるばかりだとおれは思ったねw
672 :
大学への名無しさん :05/01/25 00:37:28 ID:/BdXUoDs0
センターで130ほどの高2のおれは必修英文問題精巧と基礎英文問題精巧どっちがいいですかね?
673 :
大学への名無しさん :05/01/25 00:42:51 ID:FFzjFCZ5O
>>671 今の発言のどこに笑いどころがあるのかさっぱりわかりません。
>>673 つかおまえのIDがわかんねーよ。
どこでおれに突っ込み入れた?
落とし忘れならおれが拾うがw
中学英語も駄目なので「くもんの中学英文法」をやろうと思うんだけど、 問題集もやった方がいいですか? 高校入試の過去問を考えてるのですが。
677 :
大学への名無しさん :05/01/25 00:53:05 ID:FFzjFCZ5O
679 :
大学への名無しさん :05/01/25 01:00:29 ID:FFzjFCZ5O
>>679 おまえおもしろいね。
おれはアメリカ人なんだよ。
あんまりこだわるなよ。
ところで意味不明なwとはなんのことだい?
慶応理工対策に今から速単上級で語彙強化&長文慣れって無謀? 古い方なら持ってるんだが、これは載ってる単語がなんか微妙で。 国立は京都受けます。
682 :
だめだな :05/01/25 01:34:24 ID:1iWEuriZ0
ボケ甲斐の無い突っ込みに対して さらなるボケで返してしまったおれw
そしておまえもいずれスレ違いと突っ込まれるだろう。氏んどけ
>>681
684 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:02:01 ID:QQMj7N++0
>>684 うるせー
この際、おれとおまえだけの秘密だ プw
686 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:08:44 ID:QQMj7N++0
687 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:12:05 ID:eHoMtGu9O
688 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:15:55 ID:jzeIimGa0
ここはあまりにもつまらないインターネッツでふね
689 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:15:55 ID:QQMj7N++0
>>687 ご丁寧にIDまで変えてくださってどうもご苦労さんw
690 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:17:53 ID:d4akRgDv0
単語:システム英単語 文法:ネクステージ→ファイナル問題集(標準)→ファイナル問題集(難関大学) 読解:ビジュアル・ポレポレ・テーマ別 を狂ったようにやるべし。 このスレではほとんど話題になら無いが、 桐原のファイナル問題集を凄く良い!
691 :
大学への名無しさん :05/01/25 02:31:17 ID:eHoMtGu9O
>>689 だれと間違えてる?
ってこれは釣りか…?
>>672 長文だけでなく、
語彙 前置詞 文法語法 解釈 読解
も終わらせとくこと。それが出来れば、
いきなり英語長文問題精講に入ろうが何だろうが、
何でも良い。忍耐力の問題。
693 :
大学への名無しさん :05/01/25 04:25:32 ID:cVPlu/MC0
>>692 何をもって『語彙 前置詞 文法語法 解釈 読解 が終わった』
事になるのか?それをお聞かせ願いたい。
センター180点レベルなら一応基礎レベルは出来ているのではないだろうか。
695 :
大学への名無しさん :05/01/25 05:06:21 ID:4fAHXglkO
>>681 やらないよりやった方が良い
もっとも素直に京大の勉強しておいて、私立は過去問だけやっておきゃいいでしょ
おさえのつもりの上智に落ちても京大入る奴もいるしね
付け焼き刃の私大対策より本命対策のが自分のためになるよ
696 :
大学への名無しさん :05/01/25 06:09:51 ID:A54uTcyHO
早稲田の工学志望でターゲット・速単(必修)・ネクステ・ビジュアル・語トレをやろうと思うんですがこれで合格点とれるでしょうか?
ちゃんとやれば解釈や読解に入って円周に入れるだけの基礎力は付くだろうな。
698 :
大学への名無しさん :05/01/25 10:26:05 ID:682rba+cO
699 :
大学への名無しさん :05/01/25 10:29:33 ID:DNNiJVMGO
空所補充のコツってないですか?全くできないっていうか苦手なんですけど
700 :
大学への名無しさん :05/01/25 10:41:26 ID:ZXk4r7py0
701 :
大学への名無しさん :05/01/25 10:42:51 ID:SnNHpRhdO
よろしく
702 :
大学への名無しさん :05/01/25 10:51:05 ID:DNNiJVMGO
>>700 センターの大問2のABのようなやつです
703 :
大学への名無しさん :05/01/25 10:54:59 ID:ZXk4r7py0
選択肢があるなら単純に文法語法問題なのだが。。。 演習量の問題では?
704 :
大学への名無しさん :05/01/25 11:27:57 ID:682rba+cO
>>702 まず品詞を見極めることが重要。
品詞を絞ったら意味はどうか、文法的にはどうか、イディオムの一部じゃないかとか色々考えてみる。
品詞が判断できないレベルなら精読を勉強したほうがいい。
品詞はわかるけど文法、語彙がわからないのなら文法問題集や単語集、熟語集をやればいい。
705 :
大学への名無しさん :05/01/25 11:47:46 ID:6Dyp6gx30
LUSTER 精鋭英文読解 はどんな本ですか?内容とか知ってる人がいたら教えてください
文法問題ってのは半分はイディオムの問題だよ
707 :
大学への名無しさん :05/01/25 12:06:29 ID:7KH/ivz4O
んなこたぁない。語法まで含めるなら知らんが。
708 :
大学への名無しさん :05/01/25 12:30:53 ID:682rba+cO
>>706 イディオムって言っても人それぞれだからね。
take it for grantedをイディオムと考える人もいるし考えない人もいる。
709 :
大学への名無しさん :05/01/25 12:45:27 ID:J9sIK1Mq0
正直参考書の種類がありすぎて困る
710 :
大学への名無しさん :05/01/25 13:22:20 ID:7KH/ivz4O
オレから言わせれば10冊ぐらいしかまともな英語の参考書はない。 2chのスレには載ってない。
711 :
大学への名無しさん :05/01/25 13:36:15 ID:Fj4qVbTsO
システム単語丸暗記したらだいたい読めるようになりますか?!やっぱり最終的には単語力ですか?!
712 :
大学への名無しさん :05/01/25 13:45:26 ID:682rba+cO
>>711 この単語帳やればとかいいからまず精読の勉強しろ。
一冊やればかなり読めるようにはなるけど、それもだけの力じゃ全然読めない。
まあ最終的には単語だけどね。
713 :
大学への名無しさん :05/01/25 13:51:31 ID:Fj4qVbTsO
>712 素早い対応ありがと簡単な文で読めた!って思ってもどこか読み違えてたり、難しい単語がちらちら出てきたりする文だと内容すらわからないくなる。大学の過去問するより長文問題精講とかした方がいいのかなぁ。
714 :
大学への名無しさん :05/01/25 14:00:05 ID:682rba+cO
>>713 いや多分読み方が確立されてないからそんなことが起こるんだよ。
〜精講とかは読み方が確立した人が読むものであってそうでない人があれをやり通しても意味がないだろう。
715 :
大学への名無しさん :05/01/25 16:44:51 ID:QQMj7N++0
>>711 『最終的には単語力』ってのは読める人が思うことであって、読めない人が言う発言ではないよ。
読めない人がそのような結論に至ると出来ない人になっちゃうので注意しましょう。
716 :
大学への名無しさん :05/01/25 16:49:01 ID:QQMj7N++0
英文ちゅうのはくどいもんだから分からない単語があっても読んでいけば分かるようになってることが多い。 基本的な単語を覚えていないのは論外だけど、分からないからすぐ調べるんじゃなくて不安にならずに続けて読んでみると良いよ。
717 :
大学への名無しさん :05/01/25 17:01:06 ID:axJfItZ3O
ハイパートレを1から3までやりなよ。俺は偏差値35から70になったよ。一ヵ月で。
御冗談を
35〜65まではすぐ上がるが、65〜70が難関だ。
720 :
大学への名無しさん :05/01/25 17:39:38 ID:SaAIdVBd0
高2、早稲田志望 ビジュアル英文解釈1、2を終えました。 解釈よりも問題やら、長文読解(ロジリー、パラリー)をやった方がいいでしょうか? 今まで、解釈と文法ばっかりやってて、長文問題とか解いてません。
>>720 解釈とか文法はやった方がいい
長文やった方がいい時期だからどんどん読んだ方がいいよ
無理にロジリーだのパラリーだのにこだわらなくてもいい
100長文くらいよんだらそういうのをやってもいいと思うけど
724 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:06:03 ID:1T77rg890
高1です。東北志望。シンケン偏差値48 英語だけすごく悪いです 英語の文法を基礎から勉強したいと思っているんですが、 Forestをはじめから、やるのはどうでしょうか? 友達がForetなんかぶ厚くって時間の無駄!やらない方がいいと 言っていたんですが。ちなみにその人は結構、英語できる人です。 ForestやってからZ会の英文法・語法トレーニングをやろうと思って いたんですが。どうですかね?Z会の英文法トレはどうですか? 難易度とか、使いやすさとか、効率のよさとか、 僕は英語苦手なものでよく分からないのでお勧めのやり方とか教えてさい。 Forest全部やるのに時間相当かかりますよね?力にならなかったら 怖いです。
725 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:07:57 ID:1T77rg890
あと、桐原のNESTと言う奴がいいという人が多いんですが、 Z会文法トレと比べてどんなもうんでしょうか?
Z会のをやりながら分からないところを文法参考書で見れば良い。 ただ、Forestよりも英文法詳解とかの方が格段に良い。
728 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:12:20 ID:Zim/gIWf0
>>717 高1ですが、それやりこんだら、速読もできるようになりますか?
その前に単語あんま覚えてないですが。。
>>728 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105283611/17より 。
長文〜解釈と読解、速読〜
解釈=文の構造から文の意味を把握
読解=文以上の単位で文やパラグラフの意味を把握
解釈は300語程度の長文を50〜60題解釈していけば
入試に十分な解釈力はつく
読解は何らかの参考書を片手に100題ほどやれば身につく
文を読むのが遅いから速読といっている人間が多いが
基本的にそれは解釈や読解のレベルが低い
即ち、読んだり解釈したりした文章の経験値が低いことに依存していることが多い
まずは自分の解釈力と読解力を鍛えよう
問題も過去問等で十分に解いて対策しておくと良い
730 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:18:30 ID:axJfItZ3O
35から70はウソ書いたけど、かなりいい本。特に音読を勧めてるのはイイ。解説もしっかりしてるし。精鋼、プラチカなどいろいろあるけど、どの問題集よりもいいよ。
731 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:23:31 ID:Zim/gIWf0
>>729-730 わかりました。即レスどうもです。
本屋でみたらやり易そうだったので、レベル1だけまずやってみます。
解釈はどうしたら・・基本はここだですか?やっぱ
英文法の書について聞きたいんですけど、 山口英文法とフォレストを持っているんですが ノートに書きながら勉強するのと 普通に読むのとではどっちが効率良いですかね
>>732 人によって違いすぎて。。
オレは読むだけで入る。
735 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:28:05 ID:axJfItZ3O
一年ならまだ長文やんなくていいと思う。一年かけて単語、熟語、文法、解釈を磨けばお釣りくるよ。三年になったら年間で300長文くらい読めばいいよ。大体みんな三年になってからやるしさ
736 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:33:21 ID:Zim/gIWf0
>>735 そうですか。じゃあまずは文法や解釈系をギコギコやることにします。
そうだ、今日学校でフォレストの併用問題集?を買うって言われたんですが、それどうですか?(力付きますか)
もう新・英頻やり始めちゃってますが、いったん終ってフォレストの問題集をゴリゴリやったほうがいいでしょうか??
フォレスト自体も買ってない上に遅い…
両方やれば良いじゃん。
738 :
大学への名無しさん :05/01/25 18:48:42 ID:aY6wWOZi0
高2、早計志望 基礎英文問題精講とポレポレはどっちからやったらいい?
基礎英文問題精講は、解釈じゃないような。。。 ポレポレも見たこと無いから分からないけど。
740 :
大学への名無しさん :05/01/25 19:07:54 ID:axJfItZ3O
二年でぽれぽれできるレベルならぽれぽれでいいんじゃない?英文精鋼は全訳が目的だから解釈と同じだよ。
語句の説明はあるけど、構文のとり方の説明ある?
742 :
大学への名無しさん :05/01/25 19:11:48 ID:axJfItZ3O
ほとんど説明もないけど、ある程度力ついたらすげぇ良書に思える。
ああ、文章はいいからねえ。
744 :
738 :05/01/25 19:17:29 ID:aY6wWOZi0
正直ポレポレむずいんで基礎英文問題精講→ポレポレっていう順でやります。 問題ないよね?
無いよ。がんば。
746 :
大学への名無しさん :05/01/25 19:21:34 ID:axJfItZ3O
問題は英文精鋼できるかなんだけどね。やってみてできるならそのプランでええねん
難しかっても、辞書引いたり文法辞典あさったりして調べながら勧めていけばええねん。
748 :
738 :05/01/25 19:25:08 ID:aY6wWOZi0
749 :
大学への名無しさん :05/01/25 19:29:41 ID:QQMj7N++0
それにしても参考書に優劣付けるねぇ・・・
はっきりいって、どうでも良いよね。
751 :
大学への名無しさん :05/01/25 19:35:57 ID:QQMj7N++0
>>750 そうだね。
みんな良い本探せよ良い本を。
細々してて読みにくいとか言ってちゃあダメよ。
たまには受験コーナー以外にも目を向けろよ!
これ以上は言いませんが。
752 :
訂正 :05/01/25 19:38:09 ID:QQMj7N++0
>たまには受験コーナー以外にも目を向けろよ! この文章消去でw
このまえ統語論の本見てたけど、最初から専門用語のみでしにそうになった。 生成英文法とか説明してた本はちょっと見ただけだけど面白かった。
伊藤和夫がやってたラジオ並に良いラジオ英語って今やってる??
偏差値40位の奴がアドヴァイスしてたりして。
オレは受験の頃は真剣じゃない模試で73
757 :
大学への名無しさん :05/01/25 20:50:14 ID:QQMj7N++0
オレも去年の真剣じゃない全党模試で83
758 :
大学への名無しさん :05/01/25 20:51:27 ID:QQMj7N++0
なんかウソっぽいけどマジだから心配しないでねw
別に誰もウソだとか言ってない。
760 :
大学への名無しさん :05/01/25 20:58:11 ID:682rba+cO
俺は最高81。 薬袋と伊藤の組み合わせで。
宣伝おつ
偏差値70って早慶レベルお?
764 :
工作員 :05/01/25 21:40:22 ID:M2AcZWz+0
早わかり工作員として、またまた早わかり超基礎英文法を宣伝しに来たぞ。 別に出版社の回しもんでも何でもないから安心しろ。 とにかく、早わかり超基礎英文法を本屋で探して見てみろ。 小さな本屋では無いかもしれんが、大きな本屋に行けば売ってある。 パラパラめくって、良さそうだと思ったら買って一ヶ月で読みきれ。 この時期に、やってみる価値のある本だ。 どんな本か興味が出たら、アマゾンで検索してみろ。
765 :
大学への名無しさん :05/01/25 21:54:47 ID:kW7GwdCE0
文法・語法とかの問題って明らかに解っている問題だったらいいけど、解らない 問題の時ってどうしていますか?! 訳して考えるておかしいですかね?!
英語の文法問題で問われるのは、英語の表現形式なんだから、 訳しても仕方ないような。。。 いや、訳してやったことないから知らんが。 まあ、じーっと見て考えるしかないな。
767 :
大学への名無しさん :05/01/25 22:05:08 ID:682rba+cO
実力判定テスト we are reminded of Christmas この文を上の文と同じ意味になるように( )内にmadeを含む適当な語句を入れよ。 we ( ) of Christmas
we remember x' haiusodes
769 :
大学への名無しさん :05/01/25 22:18:27 ID:kW7GwdCE0
とにかく文法を覚えこまないと解けないってことですよね?!(;´д`)
770 :
大学への名無しさん :05/01/25 22:26:27 ID:78Ca+cSq0
今日、基礎英文問題精講(旺文社)を買って来たんだけど、どう手をつければいいか分かりません。 とにかく問題をやっていくべきでしょうか?
はっきり言ってここで質問しても偏差値40代とかが普通にレスしてるから意味ないよ
現在高校一年生です。 勉強しようと思い、とりあえず「英ナビ」と「DUO」を購入しました。 どちらを先にやるのが良いでしょうか?
どちらを先にとか何の意味があるんだ・・・
マズイ・・・補語と目的語の区別がイマイチわからん・・・。 自分の力の無さに失望。 その辺の事詳しく載ってる参考書とか無いかな?
775 :
大学への名無しさん :05/01/25 22:41:46 ID:sjt+pt/j0
>>770 あなたのレベルによると思いますけれども。
問題文ガシガシ読んでいけるなら、脚注とか見ず設問に答えるなり和訳してみるなりすればいいし
結構単語とか構文とか分からなかったりするなら、
解説とかちゃんと読んで理解しながら(語彙を増やしてゆきながら)進めていけばいいと思われ。
時間をおいて問題に取り組んだときに、解説を見なくても理解できてればおk的なスタンスで。
・・・という、もう少しで基礎英文問題精講の1週目が終わりそうなヤシの妄言ですた。
>>774 せっかくテンプレあるんだから少しくらい探してみなさいよ。
Z会の風早先生の本はヨイと思うのだがね。
776 :
大学への名無しさん :05/01/25 22:44:53 ID:cVPlu/MC0
>>771 同意。
特にID:pMDpxhK60 は、ひどい。
神戸大経済学科目指してる高二です 河合模試でどのくらいの偏差値が要るのでしょうか? ちなみにいつも51周辺なんですけど…
778 :
770 :05/01/25 22:49:44 ID:78Ca+cSq0
779 :
774 :05/01/25 22:51:13 ID:6JNwnIyA0
>>775 テンプレに書いてあったね。スマソ
なかなか良さそうな物の様なので明日見てきます。
サンクス
781 :
大学への名無しさん :05/01/25 22:52:48 ID:kW7GwdCE0
即戦ゼミ3でマーチ対応できますか?!
782 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:26:05 ID:QQMj7N++0
made us think
783 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:30:12 ID:682rba+cO
think
785 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:34:47 ID:QQMj7N++0
ガーンw 自慢じゃないけど文法問題は苦手だよ。 なが目の英文和訳で実力判定してくれwww
786 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:39:36 ID:QQMj7N++0
空所補充。
787 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:41:28 ID:QQMj7N++0
かなり立場が無いから退いたほうがよさそうだ・・・・・・・ 有ったか無かったかの信頼を取り戻すのは至難だねw
788 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:43:47 ID:Z9LJKUav0
センターで130ほどの高2のおれは必修英文問題精巧と基礎英文問題精巧どっちがいいですか?
英文読解の透視図ってのか英文解釈の技術100ってのを残り1ヶ月でやろうと思うんだが、 間に合うかな?やる気は史上最大級にあるんだが。
790 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:45:47 ID:QQMj7N++0
791 :
大学への名無しさん :05/01/25 23:52:14 ID:682rba+cO
正解は we (are made to think) of it です。 まず we are reminded of Christmas この文は「私たちはクリスマスのことを思い出させられる」 これをmadeを使って書けということからmadeが使役動詞として用いられることがわかる。 make+O+Cの形でOにCさせるってことです。 使役動詞とはmakeが5で使われたときに補語に原型不定詞が来る形のことを言うんだから当然 make us think of Christmas になることはわかると思う。これを問題文の指示通りにweを主語にするために受動態にすると we are made think of Christmas こうなる。 しかしここに盲点がある。 makeを使役動詞として使いこれを受動態にする場合、原型不定詞をto不定詞に変更しなくてはならない。よって正解は we are made to think of Christmas になる。出展は伊藤和夫の英文和訳演習中級篇の〈20〉。
792 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:06:58 ID:PbIJ5Xxd0
なるほどねw remindは思い出させるだったね その前にweとusてw恥ずい。
793 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:21:14 ID:DynExiH+O
発音、アクセントの問題集とか、特に持ってないんですが ネクステの発音アクセントの所だけで十分でしょうか?
794 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:26:07 ID:rIJp1vKKO
偏差値83の人、それでよく83までいったね。ホントは40台なんじゃないの?
795 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:32:30 ID:CqqLMv9w0
英語の構文150とかいうのをやっているんですけど 正直あんまり聞かない出版者で不安です。 このまま、気長に続けていくべきでしょうか?
796 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:34:33 ID:PbIJ5Xxd0
>>794 40台じゃあとうていできない和訳するから書いておくれよ。
今日は寝るけど明日。
It took me years and years to learn that it is the mystery that creates the magic, that the emchantments imagined on the outside vanish almost immediately once you are inside, and that indeed what is truely magical rises from your own depths. ちなみに続きは To people who have nothing a little of anything can seem a shining bonus; but when we have reached the level of living most of us know now, we should tell ourselves, defying the advertisers, that nobody is having the wonderful time we are encouraged to imagine.
798 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:42:01 ID:PbIJ5Xxd0
必死になってると余計疑われそうだw
>>795 マイナーな出版社ほどオススメしたいw
暇だからだしてみた。
800 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:44:17 ID:CqqLMv9w0
>>795 ありがとうございます
これで安心して(?)できます
801 :
大学への名無しさん :05/01/26 00:46:25 ID:CqqLMv9w0
342ですけど、レスがないってことはべつにかまわんと言うことですか?
803 :
大学への名無しさん :05/01/26 01:42:58 ID:7r2VbRm/0
山口&ネクステ→ファイナル(標準)&ファイナル(難関) 文法はこれで完璧!
804 :
大学への名無しさん :05/01/26 02:16:42 ID:2IbtkgJy0
805 :
大学への名無しさん :05/01/26 02:17:44 ID:hoXXMY8T0
文法問題集は十分なレベルのものを1冊繰り返せ。
>>803 みたいな回り道は不要。
806 :
大学への名無しさん :05/01/26 02:54:23 ID:hoXXMY8T0
>>804 英文法・語法のトレーニング戦略編を通してやるか、
英文法標準問題精講第3章の正誤問題編だけをマスター英文法を参照しながらやるか、
どちらかだろうな。
807 :
大学への名無しさん :05/01/26 05:03:48 ID:9SVqakPo0
今ターゲットをやっているのだが、 これ、どおぉやったら覚えられるんだ?? まったく頭に入ってこん… 1日いくつ覚えればよろしいでしょうか??
808 :
大学への名無しさん :05/01/26 05:08:43 ID:hoXXMY8T0
覚えようとしないで毎日空いた時間に気楽に眺める →いつの間にか何周も眺めてる→なんとなく記憶の核ができる →読解系参考書の英文でお目にかかる→更に記憶の核が太る →目標の模試前に一気に書いて覚えにかかる→定着
809 :
929 :05/01/26 05:23:44 ID:9SVqakPo0
ほぉー、じゃあ、ザーッと(単語帳形式なのですが) めくっていけば良いですかね。 そんな全部覚えようとしないで…
私はターゲットのカード使ってる!普通、復習に使うらしいんだけど…ポケットにも入れられて便利です。暇さえあれば眺めてます。ちょっとお高いけど、オススメです。
811 :
大学への名無しさん :05/01/26 05:37:47 ID:zlRBzate0
812 :
809 :05/01/26 05:53:06 ID:9SVqakPo0
なぁるー ってこは、 毎日20こずつやってる自分なら 一週間ずっと140個覚えた方が良いわけだ??
813 :
大学への名無しさん :05/01/26 05:59:06 ID:zlRBzate0
>>812 そういうこと。初日は140個全部覚えるのは辛いかもしれないが、
次の日は復習に入るから覚え直す時間はずっと減る。
その次の日以降もどんどん暗記時間は減っていく。
それは、つまり、定着して来ているということ!
おそらく身を以って実感できると思う。
余裕があるなら、発音だとか例文だとかを見てみるとさらに定着率はあがる。
1ヶ月おきくらいに、復習の日を設けて今まで覚えたところを復唱するのもよい。
きっとスラスラと読めるはずだ。読めないところはそこだけ覚えればいい。
アクセントは名前動後とその例外だけ把握しとけばおk
815 :
大学への名無しさん :05/01/26 12:26:27 ID:uVlGpnm10
参考書がありすぎて困る
語法の問題ってゴリ押しで覚えていくしかないんですかね? remindは人を目的語にとるとかって、そういうふうにやって行くしかないんですか?
817 :
大学への名無しさん :05/01/26 13:57:13 ID:imimANSRO
818 :
大学への名無しさん :05/01/26 14:43:05 ID:xz+3PvJkO
動詞の語法っていうのはその動詞がどういう文型をとるかということ
>>812 1日100個覚えて20日で終わらせろ
気合が足りない!!
久しぶりに覗いてみたが・・・。 あう。。。もう知らない。
821 :
大学への名無しさん :05/01/26 16:36:12 ID:6MI4G74z0
ID:QQMj7N++0=ID:PbIJ5Xxd0 本当に偏差値80超えてるならこれを訳してみてよ。 In any matter of which the public has imperfect knowledge, public opinion is as likely to be erroneous as is the opinion of an individual equally uninformed. To hold otherwise is to hold that wisdom can be got by combining many ignorances. A man who knows nothing of algebra cannot be assisted in the solution of an algebraic problem by calling in a neighbour who knows no more than himself, and the solution approved by the unanimous vote of a million such men would count for nothing against that of a competent mathematician. もう一丁 The dream of the race is that it may make itself better and wiser than it is, and every great philosopher or artist who has ever appearde among us has turned his face away from what man is toward whatever seems to him most godlike that man may become.
822 :
大学への名無しさん :05/01/26 16:43:31 ID:6MI4G74z0
スペル間違えハケーン The dream of the race is that it may make itself better and wiser than it is, and every great philosopher or artist who has ever appeared among us has turned his face away from what man is toward whatever seems to him most godlike that man may become. それじゃあID:PbIJ5Xxd0よろ。
823 :
大学への名無しさん :05/01/26 16:46:16 ID:YFmgd6T/0
824 :
大学への名無しさん :05/01/26 16:50:58 ID:6MI4G74z0
>>823 すみません。
ホントかどうか知りたくて・・・。
825 :
大学への名無しさん :05/01/26 16:54:55 ID:3wnQcNHF0
ほんとなわけないだろ このスレはパート1.2あたりは良スレだったけど ここまで長寿スレになるともうほとんどアドバイスしてる奴にはまともなのがいない 偏差値40の奴がこれだけやれば70いくよなんてのたまってるのもザラ 完全にネタスレだよここは、真面目な顔して質問してる奴は真性の馬鹿
826 :
大学への名無しさん :05/01/26 17:02:16 ID:6MI4G74z0
ID:pMDpxhK60は嘘っぽいんですけど ID:PbIJ5Xxd0は本当な気がします。 また夜に訪れます。
827 :
大学への名無しさん :05/01/26 17:44:32 ID:G0Vw6EPP0
頭の悪いpMDpxhK60 は二度と来なくてもいいよ。 ここは英語の勉強法を教授する所。 大体、アレが訳せるかどうかなんて物指にならん。
828 :
大学への名無しさん :05/01/26 18:22:00 ID:k97+n4LIO
ネクステの改訂版って何が変わったんですか? 家に手付かずの旧版があって、今からやろうと思ってたんですが、新版買ったほうがいいですか?
829 :
大学への名無しさん :05/01/26 18:45:18 ID:L3qJDu8IO
>>828 古いやつでも大丈夫。本屋でみたけど内容はほとんど変わってない(´・ω・`)
金の無駄。
831 :
大学への名無しさん :05/01/26 19:41:47 ID:PbIJ5Xxd0
>>821 どんなことにおいても、大衆があいまいな知識しか持たない問題の場合、世論というものは、同じように知識の足りない個人の意見と同じだけ、間違う危険性は高いわけである。
そうではないと考えることは、無知なものをたくさん寄せ集めれば知恵をうみ出すことができると考えることである。
代数のことを全く知らない人間が、代数の問題を解こうとして、自分と同様に何も知らない身近な人を呼んで来たところで、何の助けも得られないし、
そのような人が百万人集まって満場一致の投票である解答が良いとしても、そんな解答は一人の有能な数学者の解答をもってすれば、何の価値もないであろう。
>>822 人類の夢は、人間が現在よりもよりよく、より賢くなるように、ということである。
我々の間に今までに出たすべての大哲学者、大芸術家は、みんな人間の現状に顔をそむけ、人間がなり得る最も神に近い姿とそれぞれが考えるものの方に顔を向けたのであった。
なかなか骨のある文章だね。
採点を出来る人がいればヨロシク。
なんで、オレがこんなにムキになる必要もないじゃんw
それと、偏差値40がアドバイスしようが70がしようが関係ないだろ?
質問者も聞くだけじゃなくて買う前にはしがきと本編5〜10ページくらいはちゃんと読めよ。
それでも買ってからやっぱりダメだったってことはしばしばあるもんなのに・・・。
こっちはアドバイスしてるんであってこれこれをやれと命令してるんじゃないんだからねw
まあ、命令みたいなのもあるけどそんなもん最終的に買うかどうかは自分で見極めろ。
これやれば絶対出来るかどうかなんて愚問中の愚問。
ビジュアルで偏差値70いくやつはいくし、55までしかいかないやつも大勢いるってことを肝に銘じときなさい。
833 :
大学への名無しさん :05/01/26 19:49:59 ID:61h03DSL0
t5
834 :
大学への名無しさん :05/01/26 19:53:37 ID:61h03DSL0
みんな百も承知だ。
835 :
大学への名無しさん :05/01/26 20:06:14 ID:PbIJ5Xxd0
>>833 それは何ですか?
ここ見てると承知してない人もいるようだよ。
テンプレが信用できる出来ないはさておき、まずテンプレを読んで、
書いてあるのと同じようなことをアドバイスしてるようなら疑ってかかればいいんじゃないの?w
テンプレを読まない方も読まない方だけどね。
伊藤和夫がやってたラジオ並に良いラジオ英語って今やってる??
837 :
早稲法志望 :05/01/26 22:40:05 ID:2IbtkgJy0
「beneath」という単語の意味を知ってる人挙手してください! センター1500には載ってるが、 DUO、ターゲット、単語王、速単上級には載っていない。
載ってないね。 長文にはそれなりにでてくるよね。
>>837 そういうときこそ辞書引くべきだと思うよ
840 :
大学への名無しさん :05/01/26 22:48:33 ID:imimANSRO
>>837 単語帳に前置詞ってあんま載ってないからね。
俺は英頻で出てきたから覚えてたけど
beneath contempt
の形で軽蔑に値しないくらいしか出てこないでしょ。古い英語みたいだし。
覚えるまでもないよ。
841 :
大学への名無しさん :05/01/26 22:49:32 ID:PbIJ5Xxd0
載ってなかったら辞書で調べればいいじゃん。 副詞や前置詞だから載らないじゃないかな。
842 :
大学への名無しさん :05/01/26 22:51:02 ID:BElHTmOH0
beneath 〜の下に(密着している場合のみ使う) underは真下、berrowは斜め下も併せて覚えておこう。
843 :
大学への名無しさん :05/01/26 22:51:55 ID:BElHTmOH0
訂正 below
844 :
大学への名無しさん :05/01/26 22:54:06 ID:PbIJ5Xxd0
前置詞マスター教本なる本になら載ってそうだよ。
845 :
早稲法志望(837) :05/01/26 22:54:19 ID:2IbtkgJy0
いや、単語の意味を聞いてるんじゃなくて、有名な単語なのか知りたかった。 どうやら長文にでてくるようだし、覚えとこうかな。 サンクス!!!
846 :
早稲法志望(837) :05/01/26 22:56:02 ID:2IbtkgJy0
>>842 センター1500には、
「接していることも、接していないこともある」とあります・・・。
847 :
大学への名無しさん :05/01/26 22:59:41 ID:BElHTmOH0
漏れの本にはそう書いてあった。 ま、試験に関係なさそうだからどうでもいいべ。
848 :
大学への名無しさん :05/01/26 23:00:22 ID:PbIJ5Xxd0
出るといっても長文の中に出てくるんでしょ? ならあまり神経質にならなくてもいいんじゃないかな。
849 :
大学への名無しさん :05/01/27 00:43:45 ID:S1pfkPklO
正誤問題が苦手です。 解き方とかコツとかありますか? それとも単に文法力が不足しているということでしょうか? 一応、穴埋め、並び替えなどはできるんですけど‥‥。
850 :
大学への名無しさん :05/01/27 01:04:13 ID:lJIAhIM90
会話対策におすすめの参考書ありますか? 一応、代ゼミ富田のやつを考えてるんですが。
高2早大政経志望 山口の英文法→ネクステ→ビジュアル・赤本で英語の学習プランは良いですかね?
文法は一冊で良いと思うが。 まあ、とりあえずそれで赤本までたどり着いたときに、 足りない能力があれば、何かすること。 とりあえず赤本までをさっさと終わらせた方が良い。
>>853 ありがとうございます
今高2なんで3月までには山口&ネクステ終わらせ高3から長文演習に入っていきます
ありがとうございました
855 :
大学への名無しさん :05/01/27 01:28:40 ID:XMKc7YW10
ネクステ一冊じゃ演習量が足らん。 気合入れて桐原の1000とかファイナルとZ会演習編とかやれよ。 問題形式がバラエティーに富んでいて、単元別になっていない ファイナルがいいかも。 ○×だけでやった気になってはいかん。×の問題を理解・納得して 覚えることが重要。
魅惑のモデルプラン ※ 参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。 テンプレはあくまで参考にするにとどめましょう。 最後は自分で考え、自分で決める これも” 自己責任 ” <偏差値70を目指す基本コース> 英ナビ/ネクステ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→過去問 <ゼロから始める偏差値70突破コース> 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる →(自信がない人はフォレストor 英文法倶楽部をはさむ) →英ナビor 山口実況中継+単語集 →新・英頻 or NexStage+ターゲットや速単など →ビジュアル英文解釈 →過去問(人によってはテーマ別) →志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強 <学校で受験指導がある人コース> 総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集 →Nextageや桐原の文法語法1100 →(読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単) →過去問(先生の指導に従おう) <やれるもんなら偏差値80以上を狙う神童コース> 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習 →思考力をみがく英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱
857 :
大学への名無しさん :05/01/27 01:38:38 ID:ECcM+2t00
偏差値40台の妄想爆発って感じだな
>>857 禿同。自由英作文もやらんで何が偏差値80だよ(プ
思考訓練まで解釈を進めれる奴なら 英作文は特に対策しなくても大学受験でなら通用すると思うよ…
そもそもどれにも英作が無い上に、 偏差値80以上って、受験レベルを目標として無いだろ。 受験外のレベルを付けるなら、自分で自由に英訳できる対からは欲しい。 そして残念なことにこれは全く魅惑的ではない。
旺文社の基礎英語長文てどうですか? 今から長文の本一冊終わらせたいのですが、河合の出る出た英語長文30と迷ってます。 お勧めするのはどっちでしょうか。 駅弁国立受験です。
過去問が終わってる受験生なら、志望校のレベルにあってるかどうかで参考書を選び、 重要部を訳していけば良いと思う。 過去問が終わってないなら、それ。 まだ受験生で無いなら、文法語法を終わらせ、もう少し上のレベルの文章に挑みたい。
863 :
861 :05/01/27 03:52:19 ID:6zafcCo50
受験生です。去年の過去問は解きました。 過去問の長文は先ほど挙げた参考書より少し難しい上に超(?)長文でした。 試験慣れの為にも超長文が載った参考書が欲しいのですが、 解説が詳しいお勧めのものはありますか? 旺文社の標準長文は解説が少ないので無理ぽです。
今から一浪して早稲田狙ってるんですが。 二年間無勉して、最近少しだけ英語やって今は安河内の文系問題集のレベル2をやっています。 本書には英検の準二級レベル受験と書いております。 中学の単語もある程度やりました。 今後どのようにしてばいいでしょうか? 高校の単語はまったくわかりません。 お願いしますm(__)m
865 :
大学への名無しさん :05/01/27 05:11:32 ID:23tlM5GLO
志望校の問題より簡単なのをしても意味無いだろう…
866 :
大学への名無しさん :05/01/27 05:24:39 ID:23tlM5GLO
>>856 実力無い奴が妄想で参考書繋げた様な勉強法だな。使えない参考書ばっかりだし。
>>856 って以前英語スレのテンプレだったやつだよ
…俺もしかして古参になるのか?
>>864 慶應受かったけどその問題集全然分からなかった
869 :
831 :05/01/27 09:44:48 ID:Ny38gKrl0
<やれるもんなら偏差値80以上を狙う神童コース> 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習 →思考力をみがく英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱 ↑あえてこれで狙うなら【→思考力をみがく英文精読講義】捨てて【英文法解説】を最初に入れる。 そして【英文法解説】は常時使うものとして【英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈】を同時進行でやる。 いっぺんに英ナビ一周とかするから忘れるのは当たり前。 よく1冊を完璧にやれと言うけれど、それも一理あるんだけど、たとえば、仮定法なら仮定法で複数冊やるべき。 だから↑の4冊で同じ分野を続けてやると非常にいい思い出になるよw 現役ならビジュアルまでで5,6ヶ月かけるべきでしょう。 それができたら、とりあえず志望校の過去問やってみて実力の程を計るとよい。 次にテーマ別と解釈教室は著者が2冊やれと言おうがどちらか一冊でよい。 著者の英語の考え方を知れればいいのだから一冊で十分。 最後の仕上げに【英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習】だね。 大意要旨問題演習はやりたくない人はやらなくていいよ。 ここまでで80いく人もいるだろうけど、いかないのであれば【思考訓練の場】をできるところまでだね。 英語好きな人がやればいいよ。 最後の【解説】って何? それとこのやり方での英作対策は英文法解説だとか新・英頻などに出てきた例文をインプットね。 偏差値40の人が考えたかどうかはどうでもいいけど、↑をやれば大丈夫でしょ。 批判する人がいれば、その人の案を教えてもらいたい。 だが、伊藤に偏り過ぎた↑の勉強は個人的にはあまり面白くない。 私的偏差値〜80まであげる勉強はあるが、誰もやりたがらないだろうから書かない。 過去にちょっと書いたけど反応なしだったしねw
870 :
大学への名無しさん :05/01/27 09:48:15 ID:+SW2Ctcs0
基礎講と構文をやれば文法は大丈夫!!あとは過去問の長文といたり単語覚えたりすれば 俺みたいに一番点を稼げる教科になるよ!!
871 :
大学への名無しさん :05/01/27 09:56:16 ID:+SW2Ctcs0
俺からちょっとした問題。自動詞と他動詞の区別分かる?S、V、O、C、Mはそれぞれ 何の品詞がなるか?これ分かってないと英語できんぞ!!
>>869 脳内偏差値ですか?
最近盛り上がってますね。ここ
873 :
大学への名無しさん :05/01/27 10:09:27 ID:23tlM5GLO
874 :
大学への名無しさん :05/01/27 10:12:19 ID:+SW2Ctcs0
↑お前とける?ワカンナイカラッテ ひがむなよ
875 :
大学への名無しさん :05/01/27 10:32:40 ID:kZ1N/Tro0
リー教と基本はここだってどう違うんですか?
876 :
大学への名無しさん :05/01/27 10:33:49 ID:FsZ46ek00
OSPが最強!
877 :
大学への名無しさん :05/01/27 11:21:36 ID:S1pfkPklO
赤本の使い方を教えてください。 全部できるようになるまで何度も解けばいいんですか?
878 :
大学への名無しさん :05/01/27 12:36:18 ID:bCwv4rRz0
すみませんお聞きしたいのですが。テストが10日後に迫って焦ってます。 志望代の長文が構文はわからないとこがないのですが、自分訳す時のじゅんなんせい が無く訳がかなり変になります。きずいたら何を書いてたのかさっぱりになり時間とかの 関係でアボーンになります。今まで長文は相当読んでるので場数が足りないとはおもえないいので 困ってます。
879 :
831 :05/01/27 12:39:34 ID:Ny38gKrl0
>>870 これ訳してみてよ。
簡単だから面倒臭くないでしょ?
797 :大学への名無しさん :05/01/26 00:41:18 ID:20SDLMtx0
It took me years and years to learn that it is the mystery that creates the magic,
that the emchantments imagined on the outside vanish almost immediately once you are inside,
and that indeed what is truely magical rises from your own depths.
ちなみに続きは
To people who have nothing a little of anything can seem a shining bonus;
but when we have reached the level of living most of us know now,
we should tell ourselves, defying the advertisers, that nobody is having the wonderful time we are encouraged to imagine.
880 :
工作員 :05/01/27 12:59:35 ID:hAnHeJBR0
いろいろ参考書があるが、良いなと思ったら心中する気持ちでその一冊を何度も何度も 繰り返しやれ。 そうじゃないと、凡人の頭では定着でない。 しかし、それだけ気合を入れる前にサラッと読み流せるレベルの参考書をやって ウォーミングアップする必要がある。 というわけで 「早わかり超基礎英文法」 をお勧めする。 大きさも、厚さも漫画大なので通学の行き帰りに気軽に勉強できるはずだ。 とりあえず最初に、これでも読んで受験英語の基礎をなんとなくでいいから吸収しろ。
881 :
工作員 :05/01/27 13:15:22 ID:hAnHeJBR0
高1、高2で学校の文法の授業に不満がある人に 「早わかり超基礎英文法」 を強くお勧めする。 文法をどうやって勉強していけばいいか分かるようになる。 このスレでは安河内の本が推奨されてるようだが、上下2巻もあると英語に苦手 意識がある人は手を出しにくいだろう。 山口に実況は本当の初心者(高1くらいで文法の勉強始めたばっか)にはお勧めしない。 あれは、簡単な文法問題集をやったけど思っていたほど成績が上がらなかった人向け。
882 :
大学への名無しさん :05/01/27 13:20:14 ID:qfBlGfb+O
ハイパートレーニング3をお勧めする
883 :
工作員 :05/01/27 13:24:12 ID:hAnHeJBR0
スレをよく読むと安河内の本がテンプレにはなくなったようだな。 去年まではまず安河内をやれみたいな風潮だったのだが。。 代わりに仲本の本が載ってるね。 まあ、導入としてならば仲本の本でも悪くないだろう。読みやすいし。 そこそこ問題数もあって演習書的だし。 しかし、あの解説では余計に疑問点が残ってしまう人も多いんじゃないかな。 これは文法書(ロイヤルとか)でカバーすればいいんだけどね。
工作員さん懐かしい…
885 :
大学への名無しさん :05/01/27 13:27:10 ID:qfBlGfb+O
ハイパートレ3をおおすめしたい
886 :
大学への名無しさん :
05/01/27 13:39:08 ID:aS2Uh5S8O 基礎長文精巧…しょぼぼぼぼ〜ん(´・ω・`) 長文ハイパートレ…しゃきーん(`・ω・´)