1 :
大学への名無しさん :
04/08/16 23:24 ID:6j7dYcYo
うんぼぼ
3 :
I :04/08/16 23:52 ID:CwAUGceF
Rさんがどうやら新しくはいりましたよ^^
「R」はRAGNAROKのRだったって知ってる? ↓Wさん降臨
2の挿絵が気に入らない
6 :
夏を感じるヾ(。・ω・)人(・ω・。)/ひろ@携帯から :04/08/17 08:23 ID:/34Zj6rY
今から寝るまでやりますわぁ
7 :
7 :04/08/17 10:58 ID:w4ibEhy3
36打ってみました。
8 :
大学への名無しさん :04/08/17 11:57 ID:hiBa1FlN
>>3 このやろう偽者!!!
なにを隠そう俺はまだ1週目の復習途中なんだ。
はやく終わらせないとやばい。
9 :
大学への名無しさん :04/08/17 11:57 ID:ZJgPVuBn
10 :
大学への名無しさん :04/08/17 12:03 ID:hiBa1FlN
1 :堕天使 ◆6WFgKjaEaw :04/08/17 00:01 ID:eRP5QQ1f
(初エッチの時)
クリちゃん押したら膿(うみ)が出た。
ハイッ!、ハイッ!、ハイッハイッハイッ!
サイテイ探検隊!サイテイ探検隊!
2 :堕天使 ◆6WFgKjaEaw :04/08/17 00:02 ID:eRP5QQ1f
>>1 ワロタw
12 :
大学への名無しさん :04/08/17 18:15 ID:wQZsTeCT
【下記のような質問は控えましょう】 ・問題が無いんですがどうしますか? ・みなさん英文は書いてますか? ・R君の偏差値はいくつですか? ・パート1なんてやる意味あるのですか? ・これって昔の参考書ですよね? ・これやれば偏差値いくつまでいきますか? ・私には肌に合わないのですが何やれば良いですか? ・○○大学ってビジュアルやればいけますか?
13 :
大学への名無しさん :04/08/17 18:19 ID:hiBa1FlN
Thanks
Part Iはこちらでは扱ってないんですか
15 :
大学への名無しさん :04/08/17 20:05 ID:8aYWW3ka
ビジュアル英文解釈 PartU
17 :
大学への名無しさん :04/08/17 21:20 ID:YDqGpAXZ
明日買おうと思ってるんだけど、間に合う?
18 :
まんこの汁 ◆wwIGIB6lrw :04/08/17 21:22 ID:Vvx4bP7g
余裕だにょ。
19 :
大学への名無しさん :04/08/17 21:28 ID:ZLpV2oHV
>17 あんたの学力と根気しだい。 どうなるかは、あんたの学力と根気しだい。
20 :
まんこの汁 ◆wwIGIB6lrw :04/08/17 21:29 ID:Vvx4bP7g
学力も根気も関係ない。余裕だと言ってる。
21 :
大学への名無しさん :04/08/17 23:31 ID:hiBa1FlN
下品な名前だ!!!
余裕すぎてお釣りがくる
23 :
大学への名無しさん :04/08/18 02:22 ID:GALYAjsl
24 :
大学への名無しさん :04/08/18 10:05 ID:DdpScZAp
ビジュアルー ビジュアルー ビジュアルー ビジュアルー
25 :
大学への名無しさん :04/08/18 11:14 ID:UglQOdqL
26 :
大学への名無しさん :04/08/18 12:31 ID:spBn4rSm
パート1なんかやっても偏差値あがんねーよな。
まぁ上がらない奴もいるでしょう。
偏差値35から始めたとして、パートTにおけるソリの話で35→45、東大の話で45→45 再読の必要性の話で45→50、共通一次の自然の話で50→55、パートUにおける慶應医 の話で55→56、医者の小説で56→60、はちみつと写真家の話で60→62、ガキの生態の 話で62→63、ピアノの話で63→63、男女のジェンダーの話で→63→65、最後の文法編 で65→66。読解力を偏差値に置き換えた話でだにょ、あくまで。
dqn_arc.at.infoseek.co.jp/only/
30 :
大学への名無しさん :04/08/19 11:47 ID:6oWnDmA3
誰が書いてるのコレ?
ビジュアルって伊藤の参考書の中ではDQNでも使える唯一の本じゃね? パート2までやるのに2,3ヶ月はかかるから根気だけは要るが。 解釈教室の入門編とか伊藤本人はDQN用の為に書いたんだろうけど あれって英文より解説のレベルの方が全然高くてDQNには無理。
8月のはじめからはじめてパートIIまで全部終えてしまった・・・。 夏休みの受験勉強は英語しかやってないとは言っても、早すぎか・・・。 復習はじめます。
早く終わらせれば良いってもんじゃない 分かった気になってるだけの可能性も
★ 転送量無制限タイプも新登場。
でも英語だけやってんなら別に早くないだろ
37 :
大学への名無しさん :04/08/20 00:54 ID:JuGg0OxP
2ヶ月もかかる奴は異常だろ まぁ3科目だからそう思うのかな
俺なんかPART1終わらすのに半年かかった。 他の教科に追われていたから。って言い訳はできない。なんせ殆どやってなかったから。くそ
一章終わってから次の章行くのに意思の強さがいるよねw 俺なんか次の章の英文チラ見して長いと休憩→気付いたら翌日 になること多し
さっき42やったけど一つでもうギブアップだよ…
>>38 3科目だったら1ヵ月あれば終わる。
ただし英語はビジュアルのみという制約の元で。
みんな1章に何分くらいかけてる?
PartUは50あたりから50分くらいかな。 2週目で30分ってとこ。 2週目はひっかかった文だけ解説読んで終了。
パート1のP245で found the crossing to be は 『V+C+to-』の形と書かれていますが、 これは5文型じゃなくて不定詞の形容詞的用法って事ですか?
46 :
大学への名無しさん :04/08/21 14:37 ID:IDc4HPvN
47 :
大学への名無しさん :04/08/21 15:42 ID:Ejk76FIc
失敗した参考書スレでビジュアルの名が挙がりまくってて萎え
>>45 『V+O+to-』だろう。
この形は第五文型だと言う人もいれば、分類せずに『SVO+to不定詞』だと言う人もいる。
なぜそうなるのかは長くなるから言及しないけど。
>>47 アホには使いこなせないからだろ
伊藤の本はある程度地頭がないと使えこなせないよね。
>>48 findは5文型だったらtoがいらないんじゃないですか?
>>49 とりあえず「使えこなせない」なんて日本語はないから気をつけてね。
>>50 >>48 の前者の立場でいうならこれでも第五文型なんだよ。
大切なのは、動詞の後にくる二つの語句が主語と述語の関係になっているかどうか。
この関係が成立していれば不定詞句だろうが前置詞句だろうが第五文型になる。
the crossing to be〜 ならcrossing is 〜に直せば意味通じるでしょ。
× the crossing to be〜 ならcrossing is 〜に直せば意味通じるでしょ。 ○ the crossing to be〜 ならthe crossing is 〜に直せば意味通じるでしょ。
54 :
50 :04/08/21 22:35 ID:FCyM8nWk
>>53 知覚動詞だろうが使役動詞だろうが
原形不定詞じゃなくてto不定詞でもいいんですか?
文法的にマズイと思って形容詞的用法だと思ったのですが・・・。
ここを形容詞的用法と考えるのはオカシイですか?
55 :
大学への名無しさん :04/08/21 22:57 ID:7rrYitCA
>>45 =50=54
>『V+C+to-』の形と書かれていますが
タイプミス。本書には『V+O+to-』と書いてある。
>findは5文型だったらtoがいらないんじゃないですか?
辞書を引きましょう。find A to be B, find A B
どちらでもいい。「AがBだとわかる」
>ここを形容詞的用法と考えるのはオカシイですか?
形容詞的用法と考えるのは間違いです。
I found the book easy. と、
I found the easy book. では、意味が違います。
56 :
大学への名無しさん :04/08/21 23:06 ID:hqPPTsy0
全訳書いて解説理解するのに二時間くらいかかる・・・ まあそれだけ力がないんだからしょうがないか・・・・いま44
>>54 知覚動詞や使役動詞はto不定詞はとらないよ。(受動態除く)
findは知覚動詞でもなんでもない。
to不定詞の形容詞的用法ってのはこういうの。『find+O+to-』とは違う。
I have letters to write. 第三文型
目的格補語にto不定詞を取れる動詞は限られてるから
文法書に載ってるのをあらかじめ覚えておけばいいんだよ。
20個くらい覚えれば十分じゃない?
例:want tell ask teach force 等
59 :
大学への名無しさん :04/08/22 00:13 ID:MY+0mypw
みんなノート作ってる?どんな風にやってる? ノート作ると時間かかる。。
60 :
大学への名無しさん :04/08/22 02:40 ID:5ZZgsZb5
町中探し回ってもビジュU無いのでビジュUの内容を教えて頂きたい. あと,偏差値56位の大学でビジュUは必要でしょうか?
61 :
大学への名無しさん :04/08/22 02:42 ID:thXhRtza
62 :
大学への名無しさん :04/08/22 02:51 ID:5ZZgsZb5
いいえ, 自分の住んでいる町の充実している本屋は全て探し回りました. ところが,ドコ探しても田舎(一応人口13万の地方都市)なのかドコにも 無かったのです. なので質問しました. ココより大きい町は距離にして80k以上離れているので, 自前で正直言って無理です.
ノノノハヽ ∋ノノノハ∈ @ノハ@+ (( (0^〜^∩ (^▽^ ∩ (‘ д ‘ ∩ )) ⊂ 東京大丿 ⊂京都大 丿 ⊂東北大丿 ♪ + ( ( ( ( ( ( ( ( ( ∧_∧ + ノハヽヽ (_(_) (_(_) (_(_) /ハ)ヽヽ + ( ´__ `) ♪ ♪ (´ー ` ●) ( アナタノ母校つ 差別をなくして明るい社会 ⊂九州大 ) ) ) ) エリート僕らがはじめましょ ( ( ( (_(__) ♪ (__)_) ノノノハヽヽ ∂/ハ)ヽ ノノノハヽ ♪ 川^ v ^ 从 (〜^◇^) 川 ゚ ___ ^ ノ|| (名古屋大 つ、(大阪大 つ、(北海道大 つ、 + ) )ヽ_ノ ) )ヽ_ノ ) )ヽ_ノ + (__) (__) (__)
64 :
大学への名無しさん :04/08/22 03:02 ID:thXhRtza
>>62 なぜそんなにビジュアルにこだわってんだ?
本屋に置いてない理由を考えたことないだろw
65 :
大学への名無しさん :04/08/22 03:08 ID:5ZZgsZb5
>62さん, やはり偏差値56の大学志望程度ではヤル必要無しでしょうか?
66 :
65 :04/08/22 03:13 ID:5ZZgsZb5
おおっと,間違えた. 65の>62は>64でした,すいません.
67 :
大学への名無しさん :04/08/22 03:20 ID:thXhRtza
>>65 パート1は理解できてるのか?
今の偏差値やら今までにやった参考書など必要な情報は全て晒せや
68 :
65 :04/08/22 04:16 ID:8tPGW0Pk
偏差値は模試類一切受けていないので不明. 文章系はビジュPart1,基精構,長文問題の攻略公式. 文法系は桐原の基礎英頓. Part1は最初の方(10前後までは)間違いなく消化しています. 志望大学は前述の通り偏差値56前後の処を考えています.
69 :
大学への名無しさん :04/08/22 07:07 ID:ycQ71Iaq
悲しいことに逆転合格した人で ビジュアルつかったひときかないなぁ
4月からどれくらい偏差値上がりました?
71 :
大学への名無しさん :04/08/22 07:47 ID:lFKp296U
逆転合格狙わないといけない奴が、ビジュアルこなせるか?
72 :
大学への名無しさん :04/08/22 07:50 ID:555RnZfF
51からむずすぎ!!! providedの仮定とか知ってたのにミスたっし あーーーーーーーーーーーあqwせdrftgyふじこ
73 :
大学への名無しさん :04/08/22 07:51 ID:555RnZfF
日本医の問題ですよ
74 :
大学への名無しさん :04/08/22 12:57 ID:Tc0H0htP
>>60 「内容を教えて頂きたい」って言われてもなあ・・・
基本方針はPART1と変わらないと思うけど。
あと文法編(本文から持ってきた例文なんかがあって復習になる)と索引(普通のとはひと味違う)が付いてる。
amazonでかっとけ。
75 :
大学への名無しさん :04/08/22 13:08 ID:555RnZfF
55で日大法の問題をR君とI先生が最高レベルと言ってます 55を偏差値50とすると泣けてきますT_T
ビジュアルはどう考えても逆転狙いの書じゃないw
77 :
大学への名無しさん :04/08/22 20:52 ID:lFKp296U
評判だけで手を出した奴らが、失敗参考書スレでビジュアルを上げまくるからホントに迷惑だ!
ビジュアルは最低限きちんと文法を学んでない人間からすれば只の古臭い本 センターのみ、もしくはその程度のレベルの試験しか受けない人間からしても同様。 本の内容としては受験英語を超えて英語を学ぶ人全てに薦められるレベル。 英語板ではリスニング力を上げるときに役に立つ参考書としても時折挙げられる。 ビジュアル、解釈教室などの伊藤の本は受験終わってから、もう一度復習してみることを勧めます。 以上、伊藤系のスレにたまに来る英語板住人でした。
今井さんのパラリー使えばビジュアルなんて必要ないのに( ´,_ゝ`)プッ
80 :
大学への名無しさん :04/08/22 21:13 ID:lFKp296U
信者さん、おつかれです。
つられんな
ナビゲーターを夏休みで終えて ビジュアルを新学期からでおk? 関西@C〜Eランク大学志望
83 :
大学への名無しさん :04/08/22 21:48 ID:ycQ71Iaq
おk
>>78 リスニング力ってどういう事?音読するの?
>>82 ビジュアルやるならもっと上目指すべきだと思う。
逆に言えば,そのレベルの大学にビジュアルは不必要。
どんどん多読した方が良いと思いますが。
とはいいつつ,やるつもりなら,復習だけはやってください。
ある程度のレベルまでなら割と速く効果が出ると思います。
>>78 みんなビジュアルが古いというが構文に古いも新しいもあるのだろうか?
英語の根本って10年ちょっとでかわるもんなんですか?
英文が古いというのはあるがそれは過去門など最新の問題で演習すればOKだろうし
英文が古いという批判はなにか的がはずれてるようなきがする
86 :
65 :04/08/23 02:40 ID:zKeJM8ob
>74 Thanks. じゃ,その件は今後一切気にせずPart1制覇を目標にします.
>>86 マーチ目指すにも早慶受かるつもりで勉強しろっていうし、
Tが終わったらUもやった方がいいよ。
88 :
大学への名無しさん :04/08/23 06:14 ID:8yN5bSfx
>>75 あの問題は日大・法が今より三倍難しかった時のだから、気にする必要は無し。
PARTTの最初の方の問題は高校入試・短大レベルって書いてたしな。
現在の英語の入試のレベル(構文の取り方とか。ビジュアルで扱う事項ね。)
を鑑みるに、明らかに今のMARCHレベルの問題でしょ。
89 :
78 :04/08/24 13:11 ID:ZQLU3Pux
>>84 よく言われるのがリーディング力とリスニング力には大きな関係があり、
早く正確に文章が読めるようになると、聞き取り・理解することもできるようになるといわれています。
1単語ごとには聞き取れても即座に意味が理解できないというレベルの人に勧められます。
>>78 あなたのレスの通りだと思います。
昔の偉人が書いた名文などを暗記することも英語の学習には良いとされていますし、
今でもビジュアルが高い評価(批判もありますが)を受けているのがその証拠でしょう。
ただ、ビジュアルが理解できない、または、入試で必要とされないレベルの受験生からすれば
10年以上前に発行されたというだけで「やる価値のない本、失敗した参考書」になってしまうでしょう。
90 :
78 :04/08/24 13:13 ID:ZQLU3Pux
part1 の 30 波の文章の But the sea is always moving,even so much that our eyes can see it, simply because the air above it is moving が良くわかりません。 But the sea is always moving→「しかし、海は常に動いている」 even so much that our eyes can see it→「そんなに多いから私達の目はそれを見ることができる??」 so much that〜は前のmoving と関係して「〜ほど動いている」の意味とかいてあるけど、 前のmoving と関係する意味がわからないし、 前に「〜ほど...に」にせずに「非常に...なので〜」とするほうが良いと書いてあるのにここでは「〜ほど」と訳すんですか。 それと even がどういう風に働くかもわかりません。
simply because the air above it is moving のところの訳し方もわかりません。 above it is moving で「それは動いている上に??」と訳してしまってはまってます。 この文の全訳の「しかし波はいつも動いているのです。その上の空気が動いていることだけの為に、我々の目に見える程度であってもです。」 ってのも意味がわからなくないですか? 「我々の目に見える程度であっても、その上の空気が動いていることだけの為に波はいつも動いている」ってことですかね。 教えてえろい人 _| ̄|○
↑自分で読んでみても意味がわかりずらい質問ですが。。 ようは But the sea is always moving,even so much that our eyes can see it, simply because the air above it is moving の文のあなたなりの解釈を教えてください orz
94 :
大学への名無しさん :04/08/24 16:42 ID:PUI8s9rK
>>92 区切り方がおかしい
becauseは接続詞だから後ろにSVがくる
because the air above it is moving
S→the air above it(その上の空気)
V→is moving(動いている)
95 :
大学への名無しさん :04/08/24 16:54 ID:+3EzG+bz
ビジュって非効率だよな なんで信者がこんなにいるのだろうか?
選ばれたものだけが使える本だから
ビジュアル買ってみた。受験前にやるやらないに関わらず伊藤さんの本は読んでみたいと思った。 英ナビ残りちゃっちゃと復習して仕上げておこっと。
98 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:20 ID:+3EzG+bz
ビジュより解釈教室の方が良い
99 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:21 ID:UxtXoBIE
みなさん4月からどれくらい偏差値UPしましたか?
100 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:28 ID:PQFlABtY
100だったら伊藤和夫は蘇る
101 :
伊藤和夫 :04/08/24 17:36 ID:PUI8s9rK
「ビジュアル」は、中途から「見学」しても効果は薄いんだよ。
102 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:37 ID:+3EzG+bz
ドラゴンボール集めろ
103 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:38 ID:nkAF0rJf
おれあと一個
104 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:47 ID:PUI8s9rK
オレ3巻だけ持ってない
ビジュアル始めたんですけど、1つのパートに40分くらいで終わるんですけどこんなもんなの? それとも初めのほうだから?それとも遅い?
106 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:52 ID:+3EzG+bz
遅すぎ
108 :
大学への名無しさん :04/08/24 17:57 ID:+3EzG+bz
いや、最初が肝心。。。 レベルにも夜。 遅い奴は2時間、早い奴は5分
110 :
大学への名無しさん :04/08/24 18:11 ID:/vDLpOCi
我慢して続ければ、結果はついてくる。科目が科目だけに即効性がないのがツライところ。まあ、頑張ってください。
>>94 なるほど、わかりました。
even so much that our eyes can see it はどう考えるんですかね。
「非常に...なので〜」方式じゃ意味がわからないですよね、やっぱ。
「私達の目ががそれ(波が動いていいること)をとらえることが出来るほど??」
と訳していくとmuchの意味はどう考えればいいのか。evenは文全体にかかるんですよね。
>>106 自分で手書きの全訳してないから遅いと思うのだろう
113 :
大学への名無しさん :04/08/24 19:46 ID:psuCJ4rO
え、全訳って普通みんなやってるの? まだ20くらいだけど、いらんだろとか思ってぜんぜんやってないや…
>>98 解釈教室を使いこなせる人にはビジュアルは必要ないから。
115 :
大学への名無しさん :04/08/25 03:09 ID:rbp1Cob4
ビジュアルの復習って英文読むだけじゃなくて 研究とかも読んだほうが良いのかな
116 :
大学への名無しさん :04/08/25 03:25 ID:99iNoMCX
ビジュアル上下って速い人はどれくらいで終わる? 極めるってことじゃなくて、1周目で。
117 :
ごるご :04/08/25 03:46 ID:EOgq6TBZ
また落ちるだけだわ、おまいらは。
118 :
大学への名無しさん :04/08/25 04:34 ID:fsWJH3Ym
>>116 基礎が固まってる人がやれば50時間くらいで一巡できる。
頑張ってビジュアル続けてくださいね☆
パート2ムズ過ぎ
121 :
大学への名無しさん :04/08/25 12:25 ID:VGzNegoj
パート2最初の方の名大の問題でムズイと思った…
122 :
大学への名無しさん :04/08/25 14:01 ID:ebovnsCr
パート2の音楽家にレッスンを受ける話で撃沈した 知らない単語多すぎ
知らない単語はうんぼぼと置き換えろと何度言えば分かるんだ…
半年ぐらい前に俺も。 あれは一種の山場だった気がする。
127 :
ひろ :04/08/25 21:02 ID:1Avf/9rQ
はじめに基本例題やって、本文コピーし訳しながら一文一文答え確認しておかしかったり分からない時に解説見る分からない時はリビュウ見る。まぁなかなか効率的です。
パート1だけ手に入らないんですが、無くても大丈夫でしょうか? 偏差値は河合の模試で55前後位なんですが。
129 :
大学への名無しさん :04/08/25 23:59 ID:lmozWx9R
手に入らないってなぜ?? 絶版なのか? 俺はビジュより解釈教室勧めるよ
>>128 ビジュアルは二冊で一冊の本。二冊通しのページが打ってあるのが何よりの証拠。
意地でもパート1を探してください。見つからなかったら無理せず他の良書で勉強しましょう。
>>129 「基礎編」ですよね? これは地味ながら良書。
河合で偏差値55の人に本編を薦めちゃいけません。
英文解釈教室正編を読める人が偏差値55のわけないですから。
131 :
大学への名無しさん :04/08/26 00:14 ID:QJ8b6GPG
基礎編とかあんの? 普通の英文解釈教室だけど
132 :
大学への名無しさん :04/08/26 00:17 ID:NSTy4DQz
amazonで買えばいいだろ、 3000円以上買ったら、早漏無料なんだから。
133 :
132 :04/08/26 00:17 ID:NSTy4DQz
送料無料ね。
正編はかなり根性いるからな。 偏差値60は超えてないと確実に挫折。
136 :
大学への名無しさん :04/08/26 08:57 ID:+E/DYNzb
しかし、いつかは征服したい本の一冊だな。
137 :
128 :04/08/26 10:21 ID:NajYXgJR
>>129 別に絶版じゃないと思いますが、何故か近所の本屋はパート2しか
置いてなかったんです。
>>130 そうですか・・パート1はそんなに必要な物だしたか・・・。
どうも有難うございました。
パート2のレベルどうなってるんだよ。 パート1終えて全統マークで146。 これもビジュアルのおかげと思いパート2を始めたらorz
そこまでむずいかな? たまに訳せない時あるけど、解説見れば納得できるし。
140 :
大学への名無しさん :04/08/26 16:19 ID:QjQPi6Mw
パートTの東大のところ、解説見れば『なんとか』理解は出来るけど 読み直したとき(自分にとって)複雑すぎて、構文が頭に入ってきません・・・・。 みなさんはスラスラ読めますか?もちろん、解説見たあとで、です。
141 :
大学への名無しさん :04/08/26 16:29 ID:qOQskETt
142 :
大学への名無しさん :04/08/26 16:59 ID:QJ8b6GPG
>>134 英文解釈がそんなに大変な本とは気づかなかった
すまん。。。
>>140 何回か見てたら俺その英文覚えちまったよ
144 :
大学への名無しさん :04/08/27 17:08 ID:22/ehLF8
ってかビジュアル使い終わった香具師でどんぐらい偏差値あがったの?
145 :
大学への名無しさん :04/08/27 17:30 ID:dhUr/P9O
146 :
大学への名無しさん :04/08/27 17:35 ID:RbZ13MDt
55から80 ビジュアル以外にもいろいろやったけど。
高2全統記述68→第1回全統記述74 まぁこないだのは簡単だったけど・・・
148 :
大学への名無しさん :04/08/27 18:04 ID:b4l/Ik0f
>>140 あんなもん解説見るまでもない。
東大の入試問題の中でもかなり簡単なやつだし。
あんなのも理解できないなんて……プ。
まさかas…as〜とかあんな簡単な比較の基礎が分かんないの?
中にas toが入っただけなのに……ププッ。
149 :
140 :04/08/27 18:59 ID:3/NSGhIs
>>148 そんなこと言われてもなぁ・・・。
ところで、理解出来ないなんてどこにも書いてないが?
まあ,長文の解釈ってのは,文法の教科書で断片的に覚えてきた知識が
生きた英語という形でちりばめられた良問(あくまで,大学入試の訓練として)を通して
いろいろな知識の組合せやら,構文の意味の取り方を読み取るトレーニングなわけで。
ようは,レベルにあったのをやらんと意味がないわけで。
>>148 だって中一のときは東大の問題なんて理解できるはずなかったわけで。
段階的な訓練によって読めるようになったわけで。
151 :
大学への名無しさん :04/08/27 19:18 ID:b4l/Ik0f
>>149 言わなくても分かるよ馬鹿。
あんな問題理解できてたら覚えることなんか何もないし。
as〜asとか中学英語だしな。
理解した気になってるだけだろチンカス。
>>148 簡単な問題に感じたなら、そこまで文句が言える程やり込むなよ。
153 :
大学への名無しさん :04/08/27 19:58 ID:4JTNZv91
ID:b4l/Ik0f あぼーん推奨
154 :
140 :04/08/27 20:02 ID:3/NSGhIs
155 :
大学への名無しさん :04/08/27 20:03 ID:jborrRYN
俺は57→74くらいだったかな。
お前らその偏差値は英ナビ抜きで言ってるのか??? すげー・・・すげーよ和夫!!!!
157 :
大学への名無しさん :04/08/27 20:31 ID:b4l/Ik0f
>154 何そのきしょいしゃべり方? 「どーでもいいが」だって。プッ。きしょ。 必死ってお前じゃんチンカス。 つーかまだ15なのお前?プッ。
煽りに対して煽りで返したらテスト0点だって知らないのか?マヌケ
>>140 だから何回も読めばいいって言ってるじゃん。
わかったらさっさと立ち去れ
160 :
140 :04/08/27 20:58 ID:MAYL6tpJ
161 :
155 :04/08/27 21:03 ID:m7cxFRhG
162 :
信長 ◆ccqXAQxUxI :04/08/27 21:04 ID:02jt2lHr
英頻はカスだろ
163 :
155 :04/08/27 21:05 ID:m7cxFRhG
出来れば 英ナビ+英頻+ビジュアル どう使ったか参考までに教えてください。
165 :
155 :04/08/27 21:27 ID:YS/HcQQx
>>164 英ナビ1章やったら新・英頻で確認。
知らないところはマーカー引いて付箋を貼る。
1回終わったら付箋のところを復習。
覚えていたら付箋をとる。
なくなるまで繰り返す。
で、ビジュアル3回。
てな感じかな。
いろんなやり方があっていいと思うけどね。
166 :
147 :04/08/27 21:58 ID:7uhn0ydw
英ナビではなくて、学校指定の文法参考書(sirius)があるのですが 新英頻を買うなら英ナビも買った方がいいですか? 書店で見てみようにも近くで見かけたことがないので・・・ どなたか教えてください。
167 :
大学への名無しさん :04/08/27 22:22 ID:YS/HcQQx
>>166 そんなに高い本じゃないし参照用に買ったら?
索引が結構使えるよ。
168 :
大学への名無しさん :04/08/27 23:46 ID:/vdUVaUA
ビジュアルって増刷どれぐらいなの?
169 :
大学への名無しさん :04/08/27 23:47 ID:xaWyZfxX
171 :
大学への名無しさん :04/08/28 00:45 ID:pz9Tez1b
なるべく最新のが欲しいんじゃないの? 初版だと誤植があったりするし。 もっともたくさん刷ったから誤植はないでしょうけど。
先週アマゾン購入したのはP1が2004/5/15発行43刷。P2が2003/12/3発行35刷。
174 :
大学への名無しさん :04/08/28 18:05 ID:9JO5Z5T6
ビジュアルやった人は何でアウトプットしましたか?? 和訳って日本語書いて、大意で答え合わして、直して復習すればOK? ていうか、今までセンターのみ予定だったのでビジュアルTUは読みだけだったんだけど 、和訳は新しい教材やるより、ビジュアル完成すればいいですか?
>>174 とりあえず、もっとまともな日本語を書くよう心掛けてくれ。
俺は和訳そんなきつくないけどな。 174のやり方でいいと思う。 読んでるだけだと気づかずに流し読みしてたりするし。
177 :
大学への名無しさん :04/08/29 08:22 ID:/eE0+q0I
晩年の伊藤先生は受験生の日本語能力の低下を懸念していて、英文和訳の十番勝負を出版された。しかし、それが遺作となった。合掌。
178 :
大学への名無しさん :04/08/29 10:45 ID:G4ZQPc1d
俺この本使ってて全訳したことねぇな・・・ パート1昨日終わったとこなんだけど、2からはやった方がいいだろうか
179 :
大学への名無しさん :04/08/29 11:05 ID:EJPDmxY5
180 :
大学への名無しさん :04/08/29 13:19 ID:HKedJuk/
二度目は訳書かないでイイよね?
二度目はいいでしょ。
182 :
大学への名無しさん :04/08/29 18:33 ID:HKedJuk/
ありがと。
やっとビジュアル1・2終わった。全訳してなかったけど・・・ これからは本文読みまくろうと思う これって復習になるよね?
なるでしょ
出てきた単語は、必ず覚えろって事になってるけど ビジュアル1〜2まで、含めると語彙量はどれくらいになるのでしょうか?
何を今更。
189 :
大学への名無しさん :04/08/31 16:22 ID:jaoMZfar
P383の最後から4行目の 『meeting the interviewerで冠詞のありがたさが分かる』 とありますが、コレは もしmeetingが分詞なら冠詞と名詞の間に置かれるから 動名詞と分かるって事ですか?
>>185 ビジュアル二冊の総語数が約12000語(本文のみ)
うち新出扱いの単語は1000語弱かな。
これだけの単語量では入試には全然足りないから、学校の教科書に出てくる単語を
マメに覚えるとか単語集をこつこつやるとかしてボキャを増やすように。
「学習法」にある伊藤先生のアドバイスは辞書の引き方くらいに考えおくといいと思う。
そんなのも載ってるんだな。 大体どんなこと言ってるんだ?
193 :
大学への名無しさん :04/09/01 19:21 ID:9UCnu9As
友達にビジュアルはTしかやらないって人いるんだけどやっぱ両方やるべきだよね?
偏差値50未満の大学ならいらないよ。
>>193 英語の勉強の仕方前スレから転載。
827 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/20 20:41 ID:xO2vJ2Mb
この参考書どんなの?って聞いて「立ち読みしろ」って言う人に言いたい。
田舎もんの辛さを知らないクセにそんな事言うなぁーーーーッ!ヽ(`Д´)ノウワァアアァアン
全然本屋無いところだってあるんだぞぉ!?
828 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/20 20:59 ID:jxcm59ed
>>827 甘えんな。ネットを使えない環境にいる受験生にくらべたらお前は恵まれているだろうが。
電車やバスに乗ってその地方で一番の本屋へ行って立ち読みしろ。
どこへ行ったら良いかわからないなら学校の先生に聞け。
830 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/20 21:09 ID:xO2vJ2Mb
電車やバスって時点で都会の発想だよな。
北海道の田舎の場合、長距離移動は車が基本。
電車なんて一日に一本か二本しか来ない。
俺はたまたまネット出来るから確かにマシだが、本当に過疎地ってもんを甘く見てる。
やっとまともに「学習参考書」を置いてる本屋まで車で何時間かかると思ってるんだ。
マトモな量の本ある都市まで行こうと思ったら往復で半日かかるんだぞ?
それだけかかって行く時間と手間考えてくれよ。予備知識も無く参考書手当たり次第読んでみろってか?
都会人はこれだからイヤなんだよ…。
>>196 (゚Д゚)ハァ?
どこに
>>192 が田舎もんだと書いてある?
実物を見れる環境ではないという旨を伝えなければ
>>192 みたいな質問は一蹴されて当然だろう。
198 :
大学への名無しさん :04/09/02 21:05 ID:klDfsp91
ヽ(`Д´)ノ スレ違い!
1年くらい前に東大の問題(60あたりの職人の話)で 「やっべー東大簡単だ〜」 とか思ってたが あれって10分程度で読んで百字程度で要約するって問題なのね orz
200 :
大学への名無しさん :04/09/02 21:42 ID:lPkH3gka
やっと40まで終わった。 信じられない程の実力がついてきてる。 みんな今どのくらいまで進んでるの?
201 :
大学への名無しさん :04/09/03 03:07 ID:u8O0dB+R
俺も全部終わったよ〜 なんで実力がついたってわかった? どういう風にわかったのか聞きたい これは煽りじゃないですよ
202 :
大学への名無しさん :04/09/03 03:15 ID:H14+zfKO
part1の東大の問題ちと難しかったよorzでもビジュアルはおもしろい
>>200 実力がついたの実感できるのってうれしいよな!いつそう思ったの?
203 :
大学への名無しさん :04/09/03 07:29 ID:s2h8EtJY
>>201 ー202
学校の授業で。
授業で使ってる問題集がすらすら読めるようになった。
たぶん英語の偏差値15くらいは上がったと思う。
前にやった構造の文とかが何回も出てくるから極端な話
進めてくだけで復習にもなるしビジュアルはほんとにすげーって実感した。
夏休み潰してまでやってよかったよ。
204 :
大学への名無しさん :04/09/03 08:57 ID:NfY2/NPD
模試受けたら、さらに実感するよ。
スレタイ、MACだとパート何かわからないんですが。
>>205 そうだな。次スレ立てるときには注意しよう。
とりあえずここはpart2だ。
俺も英文はほぼ読めるようになった。 でもスピードが遅い。 どうすれば上げれるんでしょうか?
208 :
201 :04/09/03 17:30 ID:NWHXWifR
>>203 ああ、学校か〜。
問題読むとき、ビジュアルのルールとか思いつく?
俺思いつかないんだけど、意味はとれる感じ。
これって、身についてないのかな・・・
209 :
大学への名無しさん :04/09/03 18:58 ID:s2h8EtJY
>208 思いつくよ。 英ナビと合わせると何十回と出てくるし 長文読むときも文構造を考えて 丁寧に訳すようにしてたら自然に身についた。 試験受ける時以外は丁寧に一文一文やってくといいよ。
進度が遅くてもある程度丁寧にやったほうが身に付くことは多いということなのだろうか
先週くらいから始めて、今PART1の8だよ。よろぴくね。
模試で2〜3行に知らない単語がでるようではビジュアルやってもよめませんか?
213 :
大学への名無しさん :04/09/03 21:42 ID:UWWKkTeZ
単語を調べるのに時間がかかる。 でも、解説で理解できるんならやってみたらどうですか。
214 :
大学への名無しさん :04/09/03 22:31 ID:VIKuaQ+F
215 :
大学への名無しさん :04/09/03 22:53 ID:+o7eXLaN
私大志望なんだけどビジュアルで精読して意味あるんけ?
216 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:25 ID:bQIExU+M
今パート2使ってんだけど、1章2時間はかかる。 まず、焦点→英文通読→全訳(ノートに)→単語調べ(辞書)→解説→添削 ってな感じで進めてるんですけど、かかりすぎですか? あと、加えたほうがいいやり方あります?
217 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:36 ID:B5uT6V28
>>216 別に時間かけて不都合がなければいいと思う。
それだけ充実しているって事じゃん。
加えるのは、仕上げの英文の音読。目標20回。
ゆっくり読むこと。
218 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:39 ID:bQIExU+M
>>217 でも、いまいち章ごとの構文が英文を見ててすぐ出てこないと思われ・・・。
復習徹底、音読で克服ですか?
219 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:43 ID:B5uT6V28
>>217 それは時間のかけ方がまずいよ。
解説が読めていないんだ。
2時間使ううち辞書を引く時間を減らして
もっと解説をしっかり何遍も読んで
英文でわからないところはゼロにしないとだめ。
音読はそのあと。単語は音読の時に英文の中で覚える。
220 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:49 ID:bQIExU+M
>>217 焦点にそこまで時間をかけなくてもいいんですか?
全訳をノートに書く作業はなければならないですか?
>>213 >>214 そうですか。今とりあえず2週目やってるんですがやっぱ模試で構文はわかるんですが
単語力がなさすぎて内容一致問題や和訳ができなくてビジュアルやった意味ないのかと思ってたんですが
とりあえず単語数増やしてみます。
222 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:53 ID:B5uT6V28
>>220 君、考え方を変えたほうがいいよ。
作業が大事なんじゃなくて、伊藤和夫がその英文で
何を教えたいかを知って身につけることこそが大事。
作業で満足していては実力がつかない。
焦点をやることや訳を作ることが
それに結びついていないならその分解説しっかり読んだほうがましでしょ。
過程なんてどうでもいいから、ゴールをしっかり決めよう。
>>220 の質問の答えなんて自分で考えなきゃ。
223 :
大学への名無しさん :04/09/03 23:55 ID:B5uT6V28
>>221 がんばって単語増やしてほしい。
伊藤は英語なんとか学習法で
「和訳を読んで英語を読んでもいい」って言ってるくらいだから、
ビジュアルやるからって単語なんてそんなに気にしなくていいよ。
224 :
大学への名無しさん :04/09/04 00:00 ID:uwm1Khc1
>>222 そうか!それだ!参考書は自己満に留まってたらそこで終了だな。
参考書を吸収せねば。おそらく全訳は何の意味もない感じがする。
>>222 はビジュアル全訳ノート書き経験者?
225 :
大学への名無しさん :04/09/04 00:06 ID:k+lQHA23
>>224 やったのは解釈教室だよ。
全訳は紙に書いてやった。
やっぱり全訳は時間がかかるだけあって効果はある。
でも解説と復習の方が大切だと思う。
226 :
大学への名無しさん :04/09/04 00:10 ID:uwm1Khc1
>>223 がんばって単語力を鍛えたいと思います。
ここの凄腕たちは、英文解釈の透視図や、Z会の英文解釈のトレーニングはやってますか? (スレタイのPartUってのは、スレのUなのか、本のUなのかわかりにくいですね。)
英文解釈の透視図? 新刊ですか?
231 :
大学への名無しさん :04/09/05 03:10 ID:XHgP+QPy
>>227 がんがれ。
俺は、「単語がわかんなくても文章を理解する力」を養成中ww
233 :
大学への名無しさん :04/09/05 12:19 ID:n+7hztBX
ビジュアルのT,U終わらせるのにどのくらい時間かかった?
ビジュアルTは一周したのですが、UにいくためにもういちどTの復習って必要ですか? Tを消化しきってからUへと進めばいいのかと自分では思ってるのですが、みなさんの意見を聞かせてください。
行き詰るところまで行ってから、もう一度戻ってやり直すという手がある そのほうが結構切実だったりして身が入った勉強が出来るかもなw
236 :
大学への名無しさん :04/09/05 17:31 ID:8Jj/jMDI
>235 俺今44だけど息詰まったことないよ。
ならそのままいけばいいんじゃね
>234 2進めつつ1同時進行をススメル
239 :
大学への名無しさん :04/09/05 18:56 ID:AZ6cH9Wy
面倒がらずに、参照どおりに前に戻っていけば復習になるよ。
240 :
234 :04/09/05 18:58 ID:NS7zr/bf
みなさん色々意見ありがとうございます。 とりあえず2へ進んで行き詰まったら1の読み返しをやっていこうと思います。
河合で高木の授業を受けてる人いますか? ビジュアルか解釈教室か迷ってんですが… もう遅すぎですかね。。
そんなこと 自分で決めれない奴は無理だろ
>>241 241の志望校はしらないけど考え方によってはまだ9月の初めだよ。
間に合うも間に合わないも自分しだいだと思う。
かなり出遅れてて時間的にやばいのは確かだけどね。がんばれ!
>>243 まだ9月ですよね…自分は名城の薬志望です。
だから科目が英数化なんで、まぁある程度余裕があるといえばある…はず。。
今からできる限りのことをしようと思います〜
ありがとうございました!243も頑張ってください!!
245 :
大学への名無しさん :04/09/06 00:39 ID:HtNWN1d8
>244 ビジュアル+総合問題(基礎)
>>241 とりあえず本屋で解釈教室を立ち読みしろ。
いけそうだと思ったら解釈教室。無理だと思ったらビジュアルだ。
解釈教室をこなせる人にはビジュアルは不要。
ビジュアルを必要とする人には解釈教室は無理。
247 :
大学への名無しさん :04/09/06 01:11 ID:0OyJ/Y0N
>>246 >ビジュアルを必要とする人には解釈教室は無理。
無理じゃないよ
248 :
大学への名無しさん :04/09/06 04:27 ID:xun/rX64
単語知らずにどうやって文章読むんだ? 解釈ばっかやって単語を捨ててるのは 競技で技術は磨くが筋肉を鍛えないのと同じだぞ
249 :
大学への名無しさん :04/09/06 04:30 ID:Qp6df3Sv
愛ちゃんみたい
250 :
大学への名無しさん :04/09/06 07:53 ID:Ju+jxdKK
>>241 伊藤和夫が英語学習法という本で言っているが
ビジュアルは最初から最後までやらないと効果が薄い。
解釈教室はどこからやってもいいし
挫折しても読んだだけの効果がある。
いい教師がいるなら解釈教室を使って
授業に合わせて例文を読んでいくといいと思う。
251 :
大学への名無しさん :04/09/06 08:13 ID:IfReZIvn
ビジュアルに載っている単語を調べればある程度語彙力はつくよ。
252 :
大学への名無しさん :04/09/06 17:35 ID:HEJ47Ajj
伊藤先生の「予備校の英語」を読むと、英文解釈教室はビジュアル以上の力をつけた人が読むべき本だと言ってますね。(講演 私の英語教授法より)
253 :
241 :04/09/06 18:07 ID:w2u7Ssi3
>>245 すんません、総合問題って…??もうダメダメですね。。逝ってきまつ…
>>246 立ち読みは一応しました。問題がどうこうよりも、
日本語が多いのが何とも。。なのでビジュアルの方が多少やりやすそうかな?
とは思ったんですが…むむむ
>>250 確かにビジュアルは最初から最後までって感じですね〜
う〜ん、全部こなすのは無理っぽい…
ここでいう解釈教室っていうのは改訂版のことですかね?
3種類も出てますよね。レベルに合わせるべきなんだろうけど、
最近自分がどれくらいなのかもわからなくなってきまして…
前の記述からは大分日が経ってるし。。
無知の男(文法そこそこ)が、ビジュアル1&2を2回ずつやればMARCH受かりますか? それとも、1&2だけではまだだめでしょうか?
そんなことで受かるかどうか決まれば苦労しない そんなことも分からないようじゃ受けるはずがない
受けさせてももらえないのか
257 :
大学への名無しさん :04/09/07 07:29 ID:M8MwjnJV
>>253 英語だけで受かるとは思えないが
ビジュアル12を完全に消化できれば
MARCHレベルを遙かに上回る読解力はつけられる。
258 :
大学への名無しさん :04/09/07 07:46 ID:CPkKxFP5
まだ途中なんだけど、気づいたら自然に 英文→理解 って読んでた。けど、 英文→理解→日本語 ってのがスームスにいかない。 寧ろコレでいいのかな?
ホームルームいいね 参考書やってて楽しいと思ったのは初めてだ
ホームルームで和もうと思ったら結構難しい話してて萎えた
ビシュアルってレビューとかで、きちんと復習できる作りになってるのが(・∀・)イイ!! Tが一ヵ月前に終わりUを今日からはじめて1の復習と2を同時進行中
262 :
大学への名無しさん :04/09/08 00:07 ID:yVkFB+QO
↑だいじょうぶ。
パート1の1課で In vermont someone had to walk with a red flag to warn that it was coming. ってあって訳が 「バーモントでは赤い旗を持った人が歩いて自動車の接近を警告しなければならなかった」 ってあるんだけど、これはどういう場面?まったく想像つかんのだが
外歩く時は赤い旗もっていって車来たら危ないから『ここに人がいますよ』って 車に向かって旗振るんじゃないの?俺はそう解釈したんだが…? それか警告係みたいな人が巡回してたのか? 英語分かる人教えて
英語っていうか文化の問題でしょこれは
運転手が降りて赤い旗でもふんのかと思ってた・・・ 歩行者が赤い旗ふって、周りの人間に警告するってことか? 運転手に警告するとしたら、「自動車の接近を警告」するってことと、意味変わってくるきがす
「周りの人間に警告」なんじゃねーの。想像だけど。 俺は「先触れありの牛車かよ」とか思ったけどね。
時間が無いからビジュアルはしょりたいんだけど、 ビジュアルやってなかったら解けなかっただろうって問題、実際よくある? 英ナビは一応やってあるんですけど。
269 :
大学への名無しさん :04/09/08 18:43 ID:HJRTOYcO
>268 馬鹿
はしょりゃいいじゃん
271 :
大学への名無しさん :04/09/08 19:38 ID:3iTYp2xp
272 :
大学への名無しさん :04/09/08 19:42 ID:Xsjebllq
今日やっとパートTを2週目終わった。 明日 からパート2やろうとおもウ。
273 :
大学への名無しさん :04/09/08 20:05 ID:MJNrzHmW
偏差値50しかないのにビジュアルに手出したらだめ?
とりあえずやってみて考えりゃいいじゃねーかよ 3歳児じゃあるまいし
275 :
大学への名無しさん :04/09/09 19:27 ID:dcrK8qOz
偏差55くらいあるやつなら一週めは1週間くらいで終わらないか?これ。パート1だけなら。
しんぱしん
パート1だけ終わらせても何の意味もない
んなことはない
279 :
大学への名無しさん :04/09/09 22:09 ID:0T8Vz9Ur
ビジュアルはパート2までやってナンボだろ
50課あたりから結構訳し間違えるようになって来た・・・
>>241 もういないかもしれないけど…
俺も高木の授業受けてた。3回目で切ったけど。
高木、河合塾中では(・∀・)イイ!!って評判だけど俺にはどこがいいのかわからん。
ビジュアルに書いてあるようなことを板書するし、人気講師みたいだから早めに行かないといい席に座れない。
てか予備校の授業って役に立たない。
確かに記憶の定着はいいけど、予習→授業→復習って流れに時間がかかってしょうがない。
参考書の解説がわからない人向けなのか?
スレ汚しスマソ
残りはチラシの裏にでも書いて来ます
さあ今日からPart2でもやるか。
282 :
大学への名無しさん :04/09/11 21:18:26 ID:V7xxWwjA
前に別の人も書き込んでたけど、30課の But the sea is always moving, even so much that our eyes can see it, simply because the air above it is moving. という文で、even so much that our eyes can see it の部分がよくわからない・・・。 俺は 「海が常に動いており、それが我々の目に見えるほどであっても、それは単に海上 の空気が動いているからである」 って解釈したんだけど、これって間違いかな? 誰か教えてくだされ〜〜。
皆さんビジュアル2冊終わったらどの参考書つかってますか??おしえてください!
284 :
大学への名無しさん :04/09/11 23:35:26 ID:WaqnkMhZ
今日part1終わった。 明日からpart2とpart1復習を同時進行だ
がんがれ。
>>282 動いているからにすぎない。
の方が日本語としてわかり易い希ガス。
287 :
282 :04/09/12 09:44:00 ID:ovm4EGSB
>>286 レスありがとう。何というか、その文で言わんとしている内容が、I 先生と俺とで
異なるんだよね。両者の内容を少し誇張して書くと、
I 先生)海は常に動いている。海上の空気が動いているだけのために目に見える程
度であっても、海は動いている。
俺)海が、我々の目に見えるほどに大きく、常に動いているとしても、それは単に
海上の空気が動いているからである。
ちなみに、段落全体の訳は以下のとおり。
I 先生)なぜ海は決して制止していないのでしょうか。そうですね。海がほとんど
静止しているときはあります。ただ、海が鏡のように見えるときでも、小さすぎて
我々の目には見えない波があることはたしかです。しかし、海はいつも動いている
のです。その上の空気が動いていることだけのために、我々の目に見える程度であ
ってもです。
俺)・・・(途中までほぼ同じ)・・・ しかし、海が常に動いており、それが我々
の目に見えるほどであっても、それは単に海上の空気が動いているからである。
288 :
282 :04/09/12 09:57:17 ID:ovm4EGSB
もう少し補足すると、I先生の訳の、 海が鏡のように見えるときでも、・・・波があることはたしかです。しかし、海 はいつも動いているのです。 というのは、矛盾しているような気がします。
なにも矛盾してないと思う。
290 :
大学への名無しさん :04/09/12 12:47:17 ID:9MWN3b41
52、54課、難しくない?特に、52の問題、知らない単語が多過ぎてかなりきつかった…これって今の時期知らなきゃまずい単語ばかりですか?
291 :
282 :04/09/12 12:51:44 ID:ovm4EGSB
「海が鏡のように見えるときでも、・・・波があることはたしかです。」 と言っておきながら、逆接の接続詞で 「しかし、海はいつも動いているのです。」 と続いているのは変ではないでしょうか? 「海はいつも動いているのです」と続けるなら、意味的にはむしろ、 「海が鏡のように見えるときでも、(目に見えないほどの)波があることはたしか です。つまり、海はいつも動いているのです。 」 ~~~~~~~ となってしまうような気がします。
解釈としてはどれも間違ってないからいいんじゃない? 和訳問題でも減点されるとは思わないけどな。 翻訳じゃなんだから。
これって初めは文の下に注として載ってる単語の意味見ずに読むものなの?
>>282 日本語をひねり回して考えるのはよくない。
こういう場合日本語訳がどうであれ、英文を見ればすっきりわかるはず。
ここでButの前後の英文の主節同士を比較してみると、
there are times when the sea is nearly still.
but
the sea is always moving.
どちらにも従属節がついて複雑になっているけど、要するにbutが
結んでいるのはこの2文なんだから、逆接で矛盾していないよ。
295 :
282 :04/09/12 16:37:43 ID:ovm4EGSB
そ、そうですよね・・・皆さん、レスありがとうです。 なんか、自分でも何を言いたいのかよく分からんようになってきた。 ・゚・(ノД`)・゚・。 But〜以下の文、特に even so much that our eyes can see it のとこらへんがど うしてああいう訳になるのか、イマイチよく理解できないんだけど、もうあんまり 難しく考えるのは やめにするよ。
296 :
大学への名無しさん :04/09/12 21:44:44 ID:zDBer8Pw
パートUの40で限界・・・orz
297 :
長文失礼 :04/09/12 22:06:06 ID:xhLUBO/2
>>282 が混乱する気持ちもよくわかる。Well,〜から始まる第二文は長いので、
伊藤先生は訳文が複雑すぎる日本語になることを避けようとなさったのか、
though no doubt〜以下を訳し下す形で大意を作っておられるのだが、
結果的に逆接が二度続くような印象を与えかねない文章になっている。
大意より英文を直接読むほうが論旨のつながりが理解しやすいと思う。
But〜以下の文は、「しかし海はいつも動いています。我々の目に見えるほどまで
大きく動いているのですが、それはただ海の上の空気が動いているという理由に
よります。」といった程度に直訳できればいいと思う。なぜ伊藤先生の大意が
あんな風になっているのかは俺にもよくわからん。わかる方おられるようなら
教えてください。
298 :
282 :04/09/12 22:32:48 ID:F5gJGMiJ
>>297 レスありがとうございます。
先生の訳は、
「その上の空気が動いていることだけのために、我々の目に見える程度であってもです。 」
となっていて、“我々の目にはほとんど見えないほどに波が小さい”という意味に取れます。
一方、297 さんは(私も)、“我々の目に見えるほどまで大きい波”と言う意味に解釈してますよね?
日本語の問題はともかく、英文本来のニュアンスとしてはどちらが正しいのでしょうか?
(´-`) .。oO(もうやめると言っておきながら、返事をもらえると嬉しくてつい反応してしまう漏れ・・・)
英文本来のニュアンスまではさすがに俺にはよくわかりません。 帰国子女の方や英米文学専攻の方などに聞いてみる必要が あるかもしれませんね。 ただ、論旨展開として、 海がほとんど静止しているようなときもある。このとき波は小さすぎて目には見えない。 ↓ 逆接のbut ↓ 海はいつもうごいている。動きは大きく、目に見えるほどである。 ↓ 原因・理由のbecause ↓ それは海の上の空気が動くためである。 こう考えるのがもっともわかりやすいのではないでしょうか。
>海がほとんど静止しているようなときもある。このとき波は小さすぎて目には見えない。 > ↓ > 逆接のbut > ↓ >海はいつもうごいている。動きは大きく、目に見えるほどである。 > ↓ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ > 原因・理由のbecause > ↓ >それは海の上の空気が動くためである。 の部分を( )に入れて、 ^^^^^^^ 海はいつもうごいている。 ↓ 原因・理由のbecause ↓ それは海の上の空気が動くためである。 と単純に解釈し、どれ程かと言えば私たちの目に見える程である。という情報を付加 するのではだめですか? >動きは大きく というふうには考えませんでした。
301 :
大学への名無しさん :04/09/13 13:00:19 ID:3uLEzW6g
59のホームルームで、I先生がこの問題ができれば1級の力だとか言ってるけど、ホントにそうなの?普通に読めちゃったけど、これって素直に喜んでいい?
I先生は教育技術として褒めているときがたまにある だがこっちは(たとえそれがわかっても)生徒なんだから素直に喜んでおくべきだろう
>>300 う〜ん、そうですね…俺も最初通読したときにはこの部分を付加情報的に
読み下したんですが、この文章を第二段落も含めて精読してみると、
第二段落前半はこのような構造になっています。
(風がなくても)月の影響による潮によって海は上下に動いている。
これはちょっと見ただけでは気づかない。
↓
逆接のbut
↓
ここで問題になっている波は風によって作られる。
後半部分割愛しますが、実はこの文章で対比されているのは 動かない海←→動いている海 ではなく、 目に見えないほどしか動いていない海←→目に見えるほど動いている海 であることがわかります。そしてこの対比構造は第一段落でもまったく 同じであると考えられます。同じ対比構造が反復されているんですね。 このような理由で、even so much that〜以下の部分を単純な付加情報と して解釈するのではなく、ある程度の重要性を持たせた解釈のほうが 妥当だろうと判断したわけです。
アホな質問で流れを折るようなんですが22講の3行目、the extra day以下は前のa Leap Day と同格でthe extra day以下全部名詞節ということなんでしょうか?
306 :
305 :04/09/13 17:42:29 ID:kqFca66d
文が長いのに動詞が無くて不安だったんです。
307 :
282 :04/09/13 17:44:40 ID:G23jm9CR
282 です。
>>304 波には、
(1)風の影響による波 ← 我々の目に見える波
(2)月の影響による波 ← 我々の目にはほとんど見えない波
の2つがあるわけですよね。
第 2 段落での「見ているだけでは気づかない」と言う記述は、「この文章で扱って
いる波は (1) であって (2) ではない」ことをわからせるための根拠として述べら
れていると考えられます。
一方、第 1 段落の「見える、見えない」の記述は、「海は、目には動いていないよ
うに見えても、実際には(風によって)常に動いているんだよ」ということを述べ
る過程で出てきたものであり、第 2 段落での「見える、見えない」とは別次元のも
のではないかと思います。
その意味で、304=294 さんの「第 1、第 2 段落で同じ対比構造を持つ」という説は、
少し考えすぎのような気がします。(300 さんの解釈のほうが素直な気がします)
いずれにせよ、この文章は難しいですね。
308 :
282 :04/09/13 17:58:21 ID:G23jm9CR
>>305 the extra day 以下が a Leap Day と同格であるのは間違いないと思いますが、名
詞「節」ではないのでは・・・
?どゆこと?
>>305 言ってることから判断するとはじていをやった方がいいと思います。
311 :
305 :04/09/13 18:28:56 ID:kqFca66d
節ではないですね。用語使っているにもかかわらず言葉には拘ってませんでした。
長かったら「節」。もうバカです。
>>308 疑問解消されました。ありがとうございます。
312 :
大学への名無しさん :04/09/13 22:40:14 ID:eLUuK06D
ビジュアルの全訳をノートに書くのは、書くことに意味があるのか、 後で自分の下手くそな訳を見るためにあるのか・・・・。 後者だと、復習に時間がかかりすぎて、とてもはかどらないと思うのは、 俺だけか・・・・?
ビジュアルという本は 訳すことよりも構文の把握がメインだと私は認識してるんで、 ありがちだけど()、<>、[]等で語/句/節を囲んで矢印ひっぱって 多義語やまぎらわしい語の場合のみ「この意味でとった」っていう訳をその語の上に書いてる。 それで講義の部分見て、自分の解釈と違ってたところを確認してメモしといて、HRで一息ついて、 適当に日が過ぎたあともういちど。 Part.Iの初めの方で全訳したりしてたけど 腕が疲れる→PCで打ちこむ →画面と紙面の往復が煩わしい、逐語訳になりがち だったのでこうなりました ただ知らなかった単語やイディオムは書き出してある 他のみなさんはどんな感じですか?
50講までは、単語を見て、わからないところを先にマーカー引いて、 訳した内容覚えてられないし、難しいところ以外、書くの面倒なので、1文ずつ大意で和訳チェック、 どうしてもわからないトコだけその場で解説見る。 1パラごとに解説見て、終わったらHRいってから、もう一度構文取りつつ全訳してみて、大意を見る。 そして、5回通読。その間に単語覚えています。
同じことをちょっと大きめのポストイットに書いて本に貼ってる。電車の中でもできるし ポストイットにうまくまとめられないということはわかっていない証拠になるので便利。
最後にある、文法のとこはやった方がいいのかな? それともパートUの復習にいくべき?
He wanted to rear his children the way he had been brought up. のthe way以下って伊藤先生が強調している、名詞が副詞として働く 熟語表現ってやつですか?
もしや誰も↑の質問に答えられないの?
320 :
大学への名無しさん :04/09/16 23:48:17 ID:pqiR8dqp
This way he solved the problem.だと、伊藤式だと前置詞のついていない名詞を主語と考える わけだからThis way が主語かと思うが実は違う。 これは 前置詞のつかない名詞が文の主語にならない三つの例外の一つで 名詞が福詞として働いてる例。これと上のthe way以下は違う。
321 :
大学への名無しさん :04/09/16 23:54:24 ID:51Tw77/E
じゃthe wayはどういう働きをしているんですか?
「the wayの後に独立文で〜」ってヤツじゃないの?
323 :
大学への名無しさん :04/09/17 00:17:43 ID:oe7tIv2o
今Part2の40まで進んでるんだけど、みんな復習のとき何回か読むよね? そのときって一通り英文読む→大意読むって感じで進めた方が効率的なのかな? 俺どうしても一文一文読んだあと大意確認しちゃうんだけどこれって意味ないんだろうか・・・
324 :
大学への名無しさん :04/09/17 20:16:53 ID:fPQtbsnu
焦点29で言っている事がさっぱりわからないのですが、誰か要約してくれませんか。
327 :
大学への名無しさん :04/09/17 20:44:51 ID:IpMm8uMi
>323 俺もそうやってやってる。 全文まとめて訳す練習は授業だけで足りるし。 ただ一つお前と違うのは俺はもう47だってことだ。ひゃーーーっはっは。 >324 そんなとこでつまずく馬鹿初めて見たぜ!お前才能ねーよ!ひゃーーーはははーーん。
>>327 この時期にビジュアルをやってる時点でそいつらはみんな同格。
威張ってる暇があるなら1日でも早く終わらせろ。
329 :
大学への名無しさん :04/09/17 21:05:42 ID:IpMm8uMi
>328 終わらしても何も身になってねーお前よりマシだよ。ひゃーーーっはっはっはーー。ふぉぅ!
330 :
祐巳 :04/09/17 22:10:02 ID:eTWQ5B7m
全訳したほうがいいですか?
332 :
上杉達也 :04/09/18 00:30:16 ID:XB6SUiD0
全訳したほうがいいですか?
333 :
上杉達也 :04/09/18 00:30:52 ID:XB6SUiD0
志望校は東大文Uです
334 :
大学への名無しさん :04/09/18 00:35:14 ID:pxOBUYju
ひゃーーーっはっはっはーー。ふぉぅ
335 :
松平孝太郎 :04/09/18 01:56:36 ID:Ox3t83VQ
達也ぁ!!
336 :
大学への名無しさん :04/09/18 18:05:05 ID:KjuP12g7
ビジュアルは何度もまわすよりも全訳して、しっかり構文読んで、 あとでさーっと見直しするくらいが一番よかった。俺はね。
338 :
大学への名無しさん :04/09/18 19:06:45 ID:E5pRDn0+
33の最後の文なんですけど、なんで前にthatを探してみれば後のthatが接続詞だとわかるんですか?
339 :
大学への名無しさん :04/09/18 20:48:43 ID:xD8trySK
andが等位接続詞で前のthatが接続詞だから andの直後のthatは前の接続詞thatと等位で結ばれていることが類推できるから。
文中にあるwhenが関係副詞か接続詞か見分ける方法ってありますか?
341 :
大学への名無しさん :04/09/18 21:07:22 ID:JtdGckan
>340 馬鹿が。関係副詞は特別な動詞の後につくからすぐわかんだろーが。 そもそも文構造をつかむ読み方をしてねーからそんな区別もつかねーんだよ。 けしからん!
342 :
大学への名無しさん :04/09/19 00:09:50 ID:tp0cSYd5
>>340 あなたにとって見分けのつきにくい例文キボン
343 :
大学への名無しさん :04/09/19 01:08:40 ID:tjYdpa7w
文構造をつかむ読み方とは具体的にどういうもんでしょうか?
344 :
大学への名無しさん :04/09/19 01:25:43 ID:OFXg33PZ
345 :
大学への名無しさん :04/09/19 02:44:11 ID:+ZGibr0I
346 :
大学への名無しさん :04/09/19 03:30:35 ID:c8Vtreq6
1 全ての文はS+Vから成立する。 2 文が他の文とつながってより長い複雑な英文になる。 この原則を前提に長い文を最終的に単文の集まりと見えるよう訓練する こと。その際、先頭から英文を処理し戻らないよう極力努めること。 これが伊藤のルールとパタン 方式。
347 :
大学への名無しさん :04/09/19 03:38:18 ID:tp0cSYd5
>先頭から英文を処理し戻らないよう極力努めること。 これはわかるけど他のも伊藤メソッドなの? 伊藤信者の方解説お願いいたします。
348 :
大学への名無しさん :04/09/19 04:27:18 ID:02faWZa8
ぶっちゃけ伊藤の英文解釈ゃってどれぐらぃ英語が読みやすくなった?? 具体的に誰か言ってくれ。
349 :
大学への名無しさん :04/09/19 08:25:14 ID:1CG5yZjn
>>347 伊藤メソッドの根幹は予想と修正(を無意識にやること)だと思われ。
文頭にWhenが出てきたら、 (When s + v), S + Vを予想(はじめは意識的に、そのうち自然に)し、
予想が正しければすっきり読めるし、外れれば驚いて修正する。
まあ、メソッドっていうよりも、哲学者伊藤による「英語というもの」の解釈。
と、その結果を受験に応用したってものなのかも。
つまり、現実の英文に接して法則を見出すが、法則では括れないものが当然出てくる。
そこは(例えば熟語として)暗記せよと言う。
受験の指導者として、現実の英文では頻出と言えない熟語や構文でも、
入試に頻出なら英ナビのように、保留をつけつつも
「これは大学入試の頻出事項なのです」と教えてくれる。
うおお、伊藤マンセー!!
>>348 偏差値30だった漏れが、ビジュアル1・2とナビ上下と解釈教室正編と
DUOとDUOのCDで、偏差値70(駿台模試)くらいまで上がった。一年ちょい。
ビジュアルは意味がわからん単語だけでなく、
アクセントわからんのいちいち調べて、文章何回も音読した。
超オススメ。
でも、解釈教室は現国得意じゃないと日本語を読むのが厳しいかも。
長文スマソ。
でも俺はこれ、良い本だと思うよ。シッカリやるならね。
短期的にその場しのぎしたい学生にはオススメできないが。
偏差値30からビジュアルって凄いですね
351 :
大学への名無しさん :04/09/19 11:20:08 ID:eizdExDc
今高2で偏差値75(進研)、80(代ゼミ)あるんだが、 いきなりパート2やっても大丈夫ですか?
352 :
大学への名無しさん :04/09/19 11:28:20 ID:Zizyk/+b
パート2からやる意味がわからない。
353 :
大学への名無しさん :04/09/19 11:33:58 ID:eizdExDc
パート1一通り読んでみたんですけど、結構簡単だったんで。
結構簡単だったらパート1一週間位で終わるはずだからパート1からやれば? まだ高2なんだしそう焦っても仕方ないよ。
355 :
大学への名無しさん :04/09/19 12:54:42 ID:GeKeG8sF
('A`)マンドクセ
356 :
大学への名無しさん :04/09/19 13:11:27 ID:+zbrffVs
今一周目で55終わったとこだがこの本はやばい。 マジで英語の感覚変わった。 他の参考書やっても明らかに効果が違ってるし。 理解の仕方が分かったって感じ? まさか一月そこそこでここまで変わると思ってなかった
357 :
大学への名無しさん :04/09/19 13:14:49 ID:0BgwtlPu
No,49の最初の文で、so〜as...がありますが、まず、asを・・・のようなと訳し、 次にsoをそれほど〜と訳し、「・・・のようにそれほど〜なのはほとんどない」 と訳したんですが、なんか微妙に違う気がします。少し、asの取り方に、まだ 不安をもっているのがあるのですが、どんな読解ミスをしたのでしょう?
偏差値58くらいでビジュアルは何回か回してるんだが、 そんなに変わったという感覚ないんだよな。 意識のなかに伊藤メソッドがくみこまれてるんだろうか・・・
359 :
大学への名無しさん :04/09/19 16:15:18 ID:eizdExDc
>>354 分かりました。
自分、富田の講座を取っているんですが、伊藤氏のメソッドで
混乱する事はないでしょうか?
360 :
大学への名無しさん :04/09/19 17:06:08 ID:7Mymgy5w
富田の講座を取っているのなら伊藤はやる必要なし。 混乱する可能性があるから。 大学入ったら動詞じゃなく前置詞のついていない名詞に着目して、 前から読むように修正すればいい。 よぜみだと西の方が伊藤とつなげるには矛盾がなく楽ではある。
361 :
大学への名無しさん :04/09/19 17:18:23 ID:+ZGibr0I
>>359 他の講師のメソッドを混ぜたいなら薬袋先生が一番相性いいよ。
362 :
大学への名無しさん :04/09/19 17:29:41 ID:PglJuqyQ
つーか何で混ぜるの? 他をやるにしても一回仕上げてからやった方が良いと思う。
混ぜたいんじゃなくて、今取ってる講師と相性がいいか聞きたいんでしょ。
364 :
大学への名無しさん :04/09/19 22:22:30 ID:b9UeOfM5
受験生ではないのですが、ビジュアルの具体的な使用について 皆さんは、全訳をしたり、別にノートをとったりしているのですか。また、英ナビと併行するのは効率が悪いですか。 よろしくお願いします。
365 :
大学への名無しさん :04/09/20 00:52:21 ID:WZT4pbDD
>>360 そうですか。では無難に長文問題性交をやる事にします。
ありがとうございました。
>>364 全訳とかノートに取ったりとかしてないけれど十分に効果を感じてるよ。
全訳しろよハゲ
全訳しない奴は伊藤の怒りを買って本番でコケます
369 :
大学への名無しさん :04/09/20 12:05:06 ID:e3ua3yVn
>>357 興味があるから英文を書き出してくれませんか?
370 :
大学への名無しさん :04/09/20 12:05:59 ID:CUW//fOg
ねぇ、ここでやり方聞く奴ってどういう神経? 最初にやり方書いてあるじゃん。 執筆者の考えたやり方だよ?しかも伊藤氏。 どうして他のが良いとおもうのやら。 自分に合ってないやり方だと思うなら、自分で考えれば? ここで聞いても結局自分のやり方でない以上意味無いよ。
>>371 その通り。それくらい自分で考えろと思う。
というより方法論を論議すること自体がアホらしい。 どんなやり方でやろうが本の中身を吸収しないと無意味だろが。 方法論ばかり談義するってのは どの参考書が良いか調べまくり買いまくって結局ただの参考書マニアになり 実力が身に付かなかったアホと全く同じことだよ、ほんとアホらし。
英語をマトモに読むチカラもないくせに 「いかに手を抜くか」ばっかり考えてるお馬鹿ちゃんは以後放置で。
その通りですな。
効率を求める気持ちはみんな一緒だけど その気持ちが行き過ぎて手抜きになっちゃわないようにしないとね、、、
377 :
大学への名無しさん :04/09/21 00:27:37 ID:GeNBLZ0V
どんな複雑な英文もS+Vの固まりに分解できたら伊藤さんの教えを 一つ体得したことになる。それすらできないで大学に入るのが日本人 の大半。頑張ろう。
やったぜよ!! やっと明日から パートU!!!
379 :
大学への名無しさん :04/09/21 18:59:00 ID:VmQZKchr
↑よくやった!次も頑張れ。
380 :
大学への名無しさん :04/09/21 22:10:13 ID:89CxM1yC
今日からビジュアルパート1始めます!2ヵ月でマスター出来るように丁寧にがんがるぞ!
>>380 ナカーマ(*゚∀゚)
ちなみに今日第一講やりました。栄光への第一歩やね。
382 :
349 :04/09/22 01:48:53 ID:+Vh1k4ea
>>358 伊藤師の言う読み方を実行する感じで
はじめはゆっくり、読み方が分かってきたらだんだん速く音読するのがオススメ。
ゆっくりでも音読すると返り読みはできないし、イイ!
383 :
大学への名無しさん :04/09/22 02:00:09 ID:cNW5UNga
もう受験も後半だけど まだやってんのか、落ちるよ
384 :
大学への名無しさん :04/09/22 02:10:32 ID:fOGHCWWj
ヒジュアルは使えるが、英文解釈教室は微妙だな。
385 :
大学への名無しさん :04/09/22 09:38:44 ID:KLWxLjGl
受験のとき10月から始めたけど一月までには何とか三週は終わらせられたよ ビジュアルにかなり時間さいたしかなり大変だったけど… 結局受かったところは明治だったけど英語は結構自信ついた 気を抜かなければまだ間に合うと思うからがんばれ!! 伊藤信者より
386 :
大学への名無しさん :04/09/22 12:14:24 ID:SjYd+65d
ビジュアルをやってるんですが英文を読むのは普通でも 訳す時には返り読みしてしまうのっておかしいですかね?
387 :
大学への名無しさん :04/09/22 12:40:32 ID:xv//IP0z
中学の総復習した後いきなり ビジュアル入っても大丈夫ですか? 教えて下さい
388 :
大学への名無しさん :04/09/22 12:46:26 ID:37zgMWWY
>>386 左から右へ読み進めピリオドまでたどり着いたときすべてが分かる。
「訳せ」といわれたら訳せる・・・。なら、理想じゃないか。
389 :
大学への名無しさん :04/09/22 12:48:40 ID:37zgMWWY
>>386 >中学の総復習した後
英検3級や公立高入試問題でほぼ満点(8割なんかじゃ全然駄目)取れるなら、いいと思う。
390 :
大学への名無しさん :04/09/22 13:10:28 ID:xv//IP0z
偏差値でいうとどのくらいでしょうか?
391 :
大学への名無しさん :04/09/22 13:19:49 ID:37zgMWWY
>>390 代ゼミ・河合で
高一63
高二58
高三53以上
392 :
大学への名無しさん :04/09/22 14:04:26 ID:xv//IP0z
ご親切にありがとうございます
393 :
大学への名無しさん :04/09/22 14:40:01 ID:0+LHXtlN
>ビジュアルをやってるんですが英文を読むのは普通でも >訳す時には返り読みしてしまうのっておかしいですかね? 全然おかしくない。 I love you. 私はあなたを愛してる。 日本語にすると返り読みになる。 ただし 私が 愛しているのは あなたです。 みたいな感覚も持っていると 二行とかに渡る長い英文を読むのは楽です。前からどんどん処理できるから。 伊藤さんがやろうとしてた事の一つがこれです。
394 :
大学への名無しさん :04/09/22 14:57:39 ID:Ry9+ANt+
ビジュアル2冊が終わりました。 俺、英文を読む時にパート1のP23のような感じで前から理解しながら読んでいて、途中で、この文は構造が難しそうだと思うと、その文の先頭に戻って構造を整理しないと読みこなせないんですが、 これってあんまりよくない?どんなに難しい文でも、前から一度も返る事なく読めちゃうものなんですか? めっちゃ不安だ、英語…
395 :
大学への名無しさん :04/09/22 15:35:44 ID:C42i+Fnq
>>394 受験生レベルで前から1回で読めるやつはいないよ。
前から読めるってのは日本語じゃなくて英語で理解してるってことだから。
訳す場合とは違う。
396 :
大学への名無しさん :04/09/22 15:37:10 ID:C42i+Fnq
>393 中学からやり直せ。
397 :
大学への名無しさん :04/09/22 16:33:29 ID:Ry9+ANt+
>>395 英語で理解してるっていうのがよくわからないんですが…それはビジュアルパート1のP23の伊藤先生の言ってるような感じでって事ですか?つまり
>>383 が後半で言ってるように、
私 愛してる あなたを
として、読めればいいという事なんでしょうか?
短い文ならそんな具体的に考えなくても、意味らしきニュアンスが頭に残りますが、英語ができる人はそんな状態が長い文でも起きているのでしょうか?
似たような質問ですみません。ホントに不安なんで…
398 :
大学への名無しさん :04/09/22 21:09:55 ID:9Yn/0yi9
日本語が浮かんでこないのでは?つまり、英語という言葉で理解すると。図示すれば 英語→日本語→理解 ではなく 英語→理解 ってこと。伊藤さんの学習法の本に載ってた。
399 :
393 :04/09/22 21:11:12 ID:iY+oRohH
ビジュアル終わったんですけど、 次やるなら解釈教室か、テーマ別のどっちがいいですか?
やっと明日からビジュアル パート1はできれば一週間一周終わらすつもり
403 :
大学への名無しさん :04/09/22 23:34:17 ID:6IAtWP0J
今日、ビジュアルPartT終わりました。自分の周りではビジュアルやってる人いなくて 2chで知ってやり始めたんですけど、たまに本当にこの本を信頼していいのか迷います。 ちなみに現役で学習院志望なんですけど、ビジュアルを信じてPartUへいくべきでしょうか? PartTの2週目にいくべきでしょうか?
404 :
大学への名無しさん :04/09/22 23:47:55 ID:fOGHCWWj
つーか、ビジュアルをきちんとやれば、全統記述で余裕で偏差値70に到達できる。ビジュアル2冊を終わらしてから、全統受けたら偏差値75取ったし。
周りがやってないから良いんじゃないか
406 :
大学への名無しさん :04/09/23 02:14:43 ID:DSoJFf6V
夏の終わりからやり始めた高2なんですが。今日で32まで終わったんだけど、ようやくビジュアルが単に 英文なれだけの長文本じゃないというのに気付いた(+_+) とりあえず、PARTTを終わらせてもう一度じっくり、構文のとり方を 確認していきたいです。
407 :
大学への名無しさん :04/09/23 09:21:36 ID:7vMrGFcK
正直、このスレで「まわりがやってないのでビジュアル心配」とか 「1をとばして2だけでいいか」なんて聞く人は ビジュアルはやらないでほしい。 まわりの人がやっているのとか1冊で完結した参考書をやるべき。 それからビジュアルで偏差値が伸びてない人はおそらく読み方が荒い。 もっとていねいにしゃぶりつくすように解説を読まないと身に付かない。 「読んだ」という事実だけで伸びるわけがない。
408 :
大学への名無しさん :04/09/23 09:37:07 ID:XmpkVrSf
>>398 やはり、簡単な文で起こる、日本語が浮かばなくてもニュアンスだけが頭に入ってきて理解できるという事、
英語→理解がどの文でもできるようにしなければならないのですね。
それはビジュアルの解説をひたすら読んで身につくものなんですか?
いろんな文章に当たって慣れて身につくもののような気もしますが…
409 :
大学への名無しさん :04/09/23 10:09:56 ID:1FdRvqWZ
>>408 もうお前に脳みそなんかないからビジュアルやらなくていいよ。
他のやつらもバカばっか。ビジュアルやったら偏差値75いったとかバカすぎ。お前らにビジュアルなんか無理だ。
他の人がやってないから不安だYO〜 みんなと同じのが良いYO〜 とか言ってる香具師はそっちやりゃいいじゃん。 みんなと同じのやってたら、その人の数倍努力しなきゃ相対的な成績は伸びないよ。 そしておんなじだけ努力しても伸びる量が違うのが、個人の向き不向きとかを抜いて考えれば、やはりやった物。 ビジュアルは実際、素晴らしい成果を多く挙げてはいるが、自分に向いてないと思うんなら別なのやれば?
412 :
大学への名無しさん :04/09/23 16:47:14 ID:EMy5X8TO
>>408 これは意識的にしてみるしかないのでは?日本でloveがラブ(愛)で通じるようにcivilizationも文明ではなくcivilizationで受け止めるとか・・
単語からでもいいから序所にそういう理解の幅を広げていったほうがよい。
413 :
大学への名無しさん :04/09/23 16:59:01 ID:lHo4VQ/n
みんながやってるのが良い〜って奴は ・基礎からベスト でもやってろ
414 :
大学への名無しさん :04/09/23 17:05:07 ID:EfMnAnjb
パート1を2週ぐらいやったんだけど偏差値60いかない・・・ 全然読み足りないってことですかね。学習院志望です。
415 :
大学への名無しさん :04/09/23 17:13:21 ID:XmpkVrSf
>>412 いろいろ読むというよりは、意識の問題なんですね。参考になりました。ありがとうございます。
417 :
大学への名無しさん :04/09/23 23:09:08 ID:/88R4TLX
>>409 こいつばかだな。実際、俺は偏差値75取ったし。
50講ぐらいまでやったのだが他教科に追われて2週間ほど放置してしまった・・・
Part1 21講、P165 They watched ships sail away from the harbor, and noticed that as they sailed farther and farther, they grew smaller and smaller and seemed to sink a little bit evey mile they sailed, until at last they disappeared. で息切れしてしまいます。
深呼吸するべし
むしろ息継ぎだろう
38の名大の問題が難しい。 ビジュアルでこれほど読めなかったこと無いよ。
423 :
大学への名無しさん :04/09/24 23:30:35 ID:XTAASJGx
一回目、終わらせると、伊藤先生が意図していることがわかった。
424 :
大学への名無しさん :04/09/24 23:39:30 ID:LX32PzPk
俺は52、53のお茶ノ水と日本医大が難しいんだが・・・。
>>404 その手の誉め方をしても信用されないよ。
何が良くてどこが改善されてどこが変わってそうなったのか書かないと。
ナビより全然楽しいね まだ最初だからかな
俺もナビよりこっちの方が楽しい。 多分、G君とR君の影響が大きいと感じてる。 何気に迷ったところとか指摘してくれてるからかな。
428 :
大学への名無しさん :04/09/26 10:18:58 ID:7nmdr31Q
でもG君とR君頭良くて何かむかつく
俺がムズいと思った問題をG君とR君が簡単って言ったときは悔しかったな
共通一次なんてカンタン! ていうか、そばかすの方はDQNって設定だったハズじゃ?w
431 :
大学への名無しさん :04/09/26 18:59:04 ID:Ub2RwMCv
漏れも今ソコw 伊藤和夫の学習法にも同じ設定の香具師がいるが。。。理解力が妙に良い
432 :
大学への名無しさん :04/09/26 20:03:51 ID:7PuMkVrY
ビジュアル3回やり、それで全統で偏差値68とれて、次にテーマ別に 入ったけど、1ページ目から全くだめでした。 このままテーマ別を進めるべきでしょうか?
すれ違い もうちょっと上嫁
434 :
大学への名無しさん :04/09/26 21:06:48 ID:pX6/UqZA
最近ずっとビジュアルやってて、昨日マーク受けて、英語が175点から115点に一気に 落ちてしまいました。精読練習やってたらセンターとか疎かになってしまうもんなんでしょうか?
>>434 そうでもないと思うけど…。
俺はビジュアルやって3ヶ月後に
東進のプレなんだけど95→180になった。
高2だけど、このまま解釈教室すすんでいきたいんだけど大丈夫かな?
やっぱりもっとビジュアル復習すべきかな・・・。
>>435 マッタリ復習。
来年から解釈教室をはじめて、
春休みが終わるまでに終わらせれば、
間違いなく受験生ではトップクラスよ。
437 :
大学への名無しさん :04/09/27 02:27:04 ID:IxrloGNz
38講の名大の問題なんですけどI'm inclind to think that it is〜 の所なんですけどisのあとに補語ってないんですか? 解説よんでもわからないんです、だからうまい訳も思いつかないんです。おしえてくださいm(__)m
438 :
大学への名無しさん :04/09/27 16:54:49 ID:uzY2cm1C
46講の問題の最後から二つ目の文 If they think you will fit into their organization, you will be the one who is sought after. の文が解説を読んでもまったく分かりません(訳せません)。 分かりやすく説明してもらえますか? お願いします
439 :
大学への名無しさん :04/09/27 17:05:00 ID:yD/RtEza
>>438 どうわからないのか、もっと具体的に言ってみ。
教えてやるから。
440 :
大学への名無しさん :04/09/27 20:17:13 ID:Cm5x3V7H
>439さんお願いします If they think you will fit into their organization, 「面接官があなたが会社に適合すると考えるなら」と訳しました(大意では「組織に適合すると思える人が」となっている) Ifが訳出されていないのが分かりません。 you will be the one who is sought after ??? 解説には the one whom they seek after の受動態で 「求められる人,試験管が求めている人」となってるのですが 受動態に至るまでの考え方が分かりません。
441 :
大学への名無しさん :04/09/27 21:10:08 ID:M55x9wDh
42のallとI couldの間はなんで関係代名詞の省略なのですか?
もしどうしてもIfの訳を当てはめさせたいなら
>>440 の訳だと、適合すると考える「なら」、大意だと適合すると思「える」
がIfに当てはまるんじゃないかと。
ビジュアルずっとやってきたなら大意のような「釣り合い」のある訳について何度もでてきてるぞ。
If節が(SV)でyou will〜がSVになってる訳ならいいと思う。Ifに対する訳が無くったって。
you willのところはthe one whomときているんだから受動態になるのは当然だと思う。
本文で試験管が主語なら能動態だけど。大意では試験官が主語の訳にしてるだけ。で受動態の場合はそういう訳のほうがうまい。
受動態の訳し方も何度もでてきてるよ。
>>441 I could <(do)all>to meet him
allが動詞の目的語になってる。
良くわかんなかったらごめん。おれもまだ途中なんだ。
443 :
440 :04/09/27 23:19:08 ID:HRGZqfhk
>442さんありがとうございました 大体分かりました 分からなかったのは僕の復習不足ですね まだ一周目なんですが復習しながら進むことにします
444 :
大学への名無しさん :04/09/27 23:56:18 ID:IxrloGNz
438 もみてやってください
445 :
大学への名無しさん :04/09/28 00:02:01 ID:vUG/gzo4
↑間違えた437だ
>>437 it isでそういうこと(繰り返されるあやまち)になる。because節は、(it is)なのは〜だから。
補語は関係ないよ。it is←M(because節)ではあるけど。
あー、やっぱ分かりにくいかな。
it is because〜は、それは〜なので。で訳すといいと思うよ。
雑に訳してみると、
そういうことになるのはbecause以下だからだと、私は思いたい。
これなら訳せるよね?
補語だ5文型だってこだわるより、左から順番に英語読んでくほうがいいよ。
おれもそれができるようになるためにビジュアルやってる途中だから説得力無いかも知んないけど。
I'm inclined to think that it is because〜は
I'm inclined to think that it is because〜なんだ。
447 :
大学への名無しさん :04/09/28 00:35:00 ID:vUG/gzo4
ありがとございます。 ただthink that it is〜でthat以下は1文型じゃないですか! 副詞節がでてこないでこれ単独ででてきたら訳しづらくないですか?
itの指すものがわからない時は頭グルグルだよね。一見わからなくても副詞節があった方がわかりやすい。 これは英語に多く触れるというか、そうだな、指示語が出てきたらその内容は常に意識するべきだよ。 現代文でもそうだと思うよ。 設問に関係なく代名詞、指示語の内容をつかむことは、英語日本語にかかわらず文章を読む上で大切だと思う。
449 :
大学への名無しさん :04/09/28 01:11:54 ID:vUG/gzo4
またまたどーもm(__)m この場合の指してる内容はわかりました。 んで純粋にSthinK that it isだけで訳したら、Sはそれですということを思う、なぜならば〜 でいいんですか?
because節をなぜならば〜って訳すのはよくないよ。 読んでいってbecauseがあれば、あ、becauseがあるなと思って頭の中ですぐに訳さず次にSを見つけて、Vがあって。(もちろんそれらが含まれる文章自体が複雑で分かりにくいかも知んないけど) これはSV(SV)なんだ、と。 節を意識して訳したら、なぜならばってのは出てこないと思うよ。 解釈のとき頭でざっと訳す場合も日本語に置き換えるよりそういったやり方で読んだ方がいい。 速読、精読にもつながるしね。 伊藤先生も言ってるようにそういう読み方ができないとちゃんと訳せないよ。 ごめん、ちょっと説教がましくなっちゃったかな。 肝心のS think that it is because〜だけど大意の訳を引用すると、 because以下なのでSはitだと思う。 becauseやalthough、thoughを訳すときの注意点はpart1でよくでてきているからよく復習してみて。
451 :
大学への名無しさん :04/09/28 03:52:04 ID:vUG/gzo4
本当ありがとございましたm(__)m
452 :
大学への名無しさん :04/09/28 11:32:48 ID:/DWMA5C+
今、河合英単語の王道の1000語くらいまでしか終わってなく、part1の20まで終わったのですがビジュアルをこのまま続けていいでしょうか? 最近知らない単語が増えてきました…
>>452 俺シス単終わらせたけど、知らない単語なんてめちゃめちゃあるぞ。
辞書で調べてみても、何にも印が付いてない単語も多いみたいだから気にしなくていいんじゃない?
単語なんて知らないのが出てきたらその都度覚えればいいんだし。
umu. パート1でも時々単語が難しいやつがある。 構文を取る練習をしてるけど、ついでに単語も覚えちゃる、 ぐらいの気持ちで読み進めれば由。
26講からの質問です。 If I am now a comparativery calm and placid person, able to cope tolerably well with those problems that life always presents us with, it is, I firmly believe, due to the fact that I was allowed to grow up without too much fuss being made of me. のif節を、大意では「私は今、どちらかといえば落ち着いた穏やかな人間で、人生が いつも私たちに突きつける問題をまあまあ処理することができるが、…」となっていますが ifはどのように働いているのでしょうか? 440さんの質問が似ていたので読ませてもらいましたが、この場合、直説法だから 「(今の)私=落ち着いた穏やかな人間」と考えて、適当に主節とくっつけて読めば いいんですかね?
456 :
大学への名無しさん :04/09/28 21:44:27 ID:klApuD6Z
43の最後の文、前置詞のフレーズは前にwithしかないからto the detriment ofと つながるっていうのがよくわからないんですが教えてください
457 :
大学への名無しさん :04/09/28 22:00:38 ID:dKmiNeD+
>>455 If節は名詞節なら〜かどうか、副詞節ならもし〜なら
無理に英語と日本語の訳を対応させるのではなく 「英語を「読んだ」のを意味が通るような日本語で表現すればいいんじゃね」って最近思いつつあるんですけど合ってますよね。
基本的にそれで良いが抽象的な表現になりすぎると×になるから気をつけれ
461 :
大学への名無しさん :04/09/29 15:36:39 ID:r+hZwjK/
俺は面倒くさがりなんでパッパっと読み進んでパート1終わらせたのですが達成感がないんです みなさん一構にどれくらい時間かけてます?あとどういう風に勉強してますか?
462 :
大学への名無しさん :04/09/29 16:46:52 ID:5sCjkQbc
>>458 >無理に英語と日本語の訳を対応させるのではなく
>「英語を「読んだ」のを意味が通るような日本語で表現すればいい
ビジュアルにはそう書いてあるじゃないか。
463 :
大学への名無しさん :04/09/29 23:12:12 ID:v4Xvmlpy
>>461 俺はPart1終わっただけでも英語の世界が変わった。
でも2周目にして初めて伊藤の求めるものに気づいたな〜。
サ〜っと読んだだけではあの本のすごさには気づかないよ。
464 :
大学への名無しさん :04/09/30 00:05:36 ID:PD8lF6w8
457さんの説明では理解できなかったので、すいませんが、もう一度
>>455 お願いします。
465 :
大学への名無しさん :04/09/30 11:13:13 ID:HvLKiUVI
>>463 へ〜そうなんだー
最初からじっくりまた読み返してみます
466 :
大学への名無しさん :04/09/30 18:12:59 ID:BzVjXQV+
ビジュアル2まで終えたらマーチや中堅国立 (偏差値60程度)対策に英文和訳問題集やる べき?必要ないかな?
467 :
大学への名無しさん :04/09/30 18:15:27 ID:NUZkcrDA
マーチや中堅国立に勉強なんか必要ない
468 :
大学への名無しさん :04/09/30 18:18:12 ID:X3FtUTAL
ビジュアル2週しました。 次は解釈教室がいいですかね?それともテーマ別? 東外大志望です。
469 :
大学への名無しさん :04/09/30 19:05:15 ID:ikdzVRbl
>>468 テーマ別がいいよ。ビジュアルPartV言われてるくらいだし。
470 :
大学への名無しさん :04/09/30 20:28:14 ID:IrjOoI69
R君の偏差値はいくつですか?
471 :
大学への名無しさん :04/09/30 21:08:42 ID:ocCMMscu
474 :
大学への名無しさん :04/10/01 09:52:24 ID:mGeWmamk
21講のhomeって結局なんて訳せばいいんですか?てか初めてこの文章読んだときhomeの意味を取れる人なんているんだろうか…
475 :
大学への名無しさん :04/10/01 10:03:10 ID:sAr97OxL
皆さんビジュアルおよそどれぐらいで終わりました? 宅浪なんですけどさすがに今からやるのは遅いですよね? 素直に西の基本→ポレポレの方向へいくべきだろうか・・。
476 :
大学への名無しさん :04/10/01 11:40:13 ID:9vawP0D4
>>475 1日5講ずつやって5回まわした。
ちょうど2ヶ月くらいでおわったぽ。
478 :
大学への名無しさん :04/10/01 12:56:41 ID:pYHWKqHR
>>476 5ヶ月ですかー。
っていうと1日1講のペースで5週ぐらいしたんですか?
>>477 凄いですね。
1日英語にどのくらい時間をさけばそのペースで
いけるんでしょうか?
後、皆さんにお聞きしたいんですが
もしビジュアルは英ナビなしでも
いけるでしょうか?
文法にあまり時間をかけられない状況なので・・。
479 :
大学への名無しさん :04/10/01 13:00:30 ID:cViRyRIq
俺は8月から英ナビ進めてって今はもうビジュアルの50講終えたとこ。 英ナビやらずにビジュアルなんかやっても半分くらいの効果しか出ないよ。
480 :
大学への名無しさん :04/10/01 13:03:24 ID:pYHWKqHR
>>479 やっぱりそうなんですか。
となるとやっぱり西でいくしかないかな。
>474 「家へ」で「はぁ?」と思ったとしても直後に「港へ」が続いてる 「(船の)家へ、港へ」と読み進め、訳出する際は「港へ」とすればいい Review2 goes away ... to North Africa 「むこうへ、北アフリカへ」も同じ
>>480 西を速攻で仕上げたいなら、こういうメニューがある。
1.基本はここだを通読し、西の実況中継で長文読解演習。
2.フォレストの序・1・2章および7・8・9章(準動詞)を通読後、基本はここだの1〜3章を読み返す。
その後、同じ項目をネクステ等で演習。文法問題に自信が無ければ仲本を挟むこと。
3.フォレストの3〜6章(時制・助動詞・態)を通読し、ネクステ等の問題集で演習。
4.フォレストの24章(接続詞、)11章(関係詞)と直後の「句と節」・17章の強調構文を通読後、
基本はここだの4章を読み返し、ポレポレの例題29〜36を解く。そのあとネクステ等で演習。
5.フォレストの10章(比較)を通読後、基本はここだの5章を読み返し、ネクステ等で演習。
6.フォレストの12章(仮定法)を通読後、ネクステ等で演習。
7・ポレポレを前から順番に解いていく。並行して、フォレストを通読しながらネクステ等を仕上げる。
1日に3〜4時間勉強するとして、1に10日間、2・3・4にだいたい3日ずつで9日間、
5・6が1日ずつで2日間。ここまで計21日3週間。7もだいたい3週間くらいかな。
計6週間で一通り終えられることになる。もちろん何度も反復しなきゃ身につかないし、
単語・熟語・長文対策・英作文を万全にするには別の教材も必要だけどね。
スレ違いで失礼。
ナビやってたらビジュアルなんて一ヶ月で十分
484 :
大学への名無しさん :04/10/01 18:34:05 ID:sR8s6cj/
485 :
大学への名無しさん :04/10/01 18:46:49 ID:cJv4yjmC
みんなビジュアルやるときどんなやり方でやった? 俺は一文訳してその文の解説みて、また一文訳して・・・ ってやり方なんだけどどうかな? 一回自分なりの訳全部書いてから解説見たほうがいい?
486 :
480 :04/10/01 21:17:33 ID:pZjBpGIY
>>482 ほんと詳しく教えていただきありがとうございます。
是非参考にさせてもらいます。
どうもありがとうございました!
ナビって問題とかずに問題読んで解説読むだけでも違うかな。 一応ビジュアル1は1週したけど2に入るのが怖い。
問題解くのそんなに時間かからないyo
>>487 言われているほど難しくないよ。
この時期に躊躇する暇があるとは思えなべ。
490 :
大学への名無しさん :04/10/02 00:15:37 ID:td3chrr7
英語が苦手だから今仲本の英文法倶楽部やってるんだけどこれ終わったらすぐビジュアル入らないで 英ナビを一通りやってからビジュアル入ったほうがいいかな? 浪人するので時間はある
492 :
鈴木一浪 :04/10/03 14:55:53 ID:rTGgumNY
かのイチローと同姓同名の者ですが、リアルに質問です。 今ぶっちゃけ英語の偏差値53くらいで、早稲田目指しています。 しかも一文、で、今から奮起してビジュアル英文解釈を始めようと 思っているのですが、よく友人に 『英ナビやらないと意味ない、お前が今からやっても無駄』といわれます。 でも、ビジュアルだけでもすばらしい効果が期待できる、と 使った人はよく言っております。 ナビをやってビジュアルやるべきか、ビジュアルはじめるか、 アドバイスお願いします。
お前が今からやっても無駄
494 :
大学への名無しさん :04/10/03 15:53:27 ID:TZLhP4Ow
481 ありがとう
さすがにいまからナビやるんじゃ…。 でもビジュアルやるならナビやるべき。 間に合う間に合わないは492次第。
496 :
大学への名無しさん :04/10/03 16:19:51 ID:NsQcBamZ
今、高2のものだが 3年になる前にビジュアルを8〜9割終わらせておけば 英語に関してはかなり余裕を持てるとかんがえていいか? ちなみに、旧帝理工志望
497 :
大学への名無しさん :04/10/03 16:29:15 ID:GeOoT7hZ
言葉遣いから勉強しろ
499 :
大学への名無しさん :04/10/03 17:04:37 ID:NsQcBamZ
501 :
大学への名無しさん :04/10/03 17:27:07 ID:As0aV4MY
502 :
大学への名無しさん :04/10/03 17:32:37 ID:7sZc+qVw
>496 お前じゃ伊藤先生の本の中で一番簡単なビジュアルすら理解できんよ。
>>499 きみはささいな煽りにイタイ反応をするねぇ。
人間関係が貧困なのがモロバレだから気をつけてたほうがいいよ。
504 :
大学への名無しさん :04/10/03 19:31:57 ID:NsQcBamZ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 見てくださいよ、みなさん こういうのを痛い奴って言うんです。
506 :
鈴木一浪 :04/10/03 20:26:21 ID:rTGgumNY
>>495 やはりナビが必要なのですね。
また質問で申し訳ないのですが、
英ナビを仕上げてからビジュアル入るのと、
ナビと平行してビジュアルやるのとどっちがいいですかね?
できるだけ、効果的な方法で短期間で仕上げたいので…
ぜひアドバイスお願いします!!
507 :
大学への名無しさん :04/10/03 20:31:23 ID:NsQcBamZ
なんか痛いやつって言われたしww ここは面白い所じゃのー
508 :
大学への名無しさん :04/10/04 00:09:43 ID:yNMpRusm
お前さっきヒッキー板にいたな
509 :
大学への名無しさん :04/10/04 00:13:40 ID:5hl4AfYa
痛い奴に何を言っても無駄です。 徹底スルーでお願いします。 みなさん何も見えない何も見えない
510 :
大学への名無しさん :04/10/04 09:04:52 ID:96puUShz
>>508 ,
>>509 夜の12時に2ちゃんでそんなこと書き込んでるお前らに言われたくないが・・・
ちなみに、俺はここと、サロンしか出入りしてません
511 :
大学への名無しさん :04/10/04 09:18:26 ID:j/7XlPDU
同じ2年だけどお前マジきめーよ、サロンって事は高2スレにも出入りしてんのか? 3年入る前には解釈教室前半までやっとけ!
512 :
大学への名無しさん :04/10/04 14:32:21 ID:2F7hdj4p
MARCH志望でビジュアル一冊目終えたのですが英ナビをやらなきゃ効果がないって本当ですか? それなら英ナビをやってみようかと思ってるのですが
513 :
大学への名無しさん :04/10/04 15:45:20 ID:yNMpRusm
英ナビやったほうがビジュアルでやることがスラスラ頭に入るよ んで俺からみんなに質問。全訳書いてる?
514 :
大学への名無しさん :04/10/04 17:26:32 ID:96puUShz
>>511 高Uスレは行ってない
それに俺理系だし解釈教室までやる必要は無いと思ってる
それと、朝9時から2ちゃんやってないで学校池
俺は今日代休だ
>>514 どうでもいいが
ここはビジュアルスレだってことは分かるよな?
516 :
511 :04/10/04 17:57:55 ID:j/7XlPDU
>>514 まあ、理系でも英語を得点源にしたいなら
やっとけ!てか、お前旧帝志望なら解釈磨いとく必要はあるわなー。因みに
俺が何故9時に2ちゃんひらいてるかというと、昨日72キロのマラソン大会があったから(自慢になるが入賞したけどな)お前みたいに友達のいないヒキと一緒にはせんでくれ。
517 :
どかどかピン :04/10/04 18:16:37 ID:96puUShz
>>516 72キロ????
いっぺんに走るの?高校生が??デブも一緒に??
気になって寝れないので教えてくれるとうれしい
518 :
511 :04/10/04 18:19:24 ID:j/7XlPDU
>>515 さん
スレを荒らしたみたいになってすいませんでした。ここはビジュアルスレでしたねー(^□^;) そこで、ビジュアル関連の質問です(伊藤氏総合スレがなくなったため、ここでさせて頂きます)。自分は今、PARTUの復習をやっているのですが
このあと総合問題演習に取りかかろうと思います。ただ全体の難易度がいまいちつかめません。
PARTUを終えたら、どこからやるのが適当でしょうか?高2。旧帝・(法)志望です。
519 :
511 :04/10/04 18:26:57 ID:j/7XlPDU
>>517 またスレ違いであまり
書き込みたくはないけど‥、72キロは上位を狙うヤツは完走るよ。デブは殆ど落伍するかな。そんなとこです。
520 :
大学への名無しさん :04/10/04 18:31:07 ID:Qr7epfcE
72キロとか基地害だろ。 極楽加藤は丸一日かけて100キロ届かなかったんだぞ????
521 :
大学への名無しさん :04/10/04 18:32:16 ID:iamMWF51
>>520 ボーイスカウトは60キロ
シニアスカウトは100キロ走ります
522 :
大学への名無しさん :04/10/04 18:41:58 ID:Qr7epfcE
ちょっとビジュアルどころじゃないから。 72とか飯はどうすんの、ウォーキングの間違いじゃないの? しかも一般の高校生でしょ?
523 :
511 :04/10/04 18:59:56 ID:j/7XlPDU
みんな、めっちゃ食いつきますね(^□^;) 強行遠足っていう名前で、遠足とかふざけた名前ついてるけど、実際は朝3時半に学校集合で、4時スタート。途中途中で関門があって暖かい飲み物やら おいてあるから飯は心配ないよ、惟、食うきすらおきない。それに備えて体育では毎回5キロ走らされ、12回やりマラソン大会で12キロ走って事前に合計72キロを走らないと強行には 出場すら出来ないってルールがあるんです。体育休んだヤツは放課後、補講してなんとか事前に72キロ走ってるよ! トップのヤツは昨日5時間半って言ってたわ。因みに女子は42キロだけどね。いまはその疲れで歩く事も満足に出来ない状態だよ(>_<) けど、今まで100キロやってた山梨の高校が最長だったんど、大会中、暴走してきた車に跳ねられ他界して中止になり こんな基地外みたいなことやってんのは殆どないってさ。
524 :
どかどかピン :04/10/04 19:06:38 ID:96puUShz
>>523 お前の学校分かった
北海道の北見なんとか北斗とかいうとこだろ?
けどほんとすごいことやってるよなー
525 :
511 :04/10/04 19:16:21 ID:j/7XlPDU
やっぱり特定されたか((笑 まあ、学校名晒すスレがあるくらいだから、別にいいけどな(^□^;) 因みにこの行事、北海道じゃ結構有名なんだぜ☆
526 :
大学への名無しさん :04/10/04 19:33:14 ID:0uul6c7l
ビジュアル英文解釈マンセ
527 :
大学への名無しさん :04/10/04 19:47:29 ID:pbb9cXMa
伊藤の参考書やってたら予備校必要なさそう
私、ビジュアル1がおわったところなんですが・・・・ イ パート1の復習に専念し、終わってからパート2 ロ パート1復習とパート2の同時進行 ハ パート2に専念し、終わったらパート1から復習 どれがいいでしょ?
>>527 ていうか予備校ってどの教科でも参考書に劣ると思うんだけど。
>>528 パート1を完全に理解してるなと思ってたらロ。
まだ不安な点があるなと思ってたらイからロ。
530 :
506 :04/10/04 22:33:16 ID:8UyyxvRQ
粘着でスイマセン!
>>506 についてですが、この時期にはもう一気にビジュアルをやってしまっても、
それなりの効果はでるのでしょうか、それともやはり英ナビをやらなければダメなのでしょうか。
どなたかお願いします。
>>530 英ナビニ冊とビジュアルパート1のレベルは大体一緒。
だから、この三冊を並行でも順番でもいいからやる。
それらを何周か回した後で難しいビジュアルパート2をやるって感じで。
532 :
大学への名無しさん :04/10/04 23:48:11 ID:2F7hdj4p
ビジュアル1は終わったのですが今からナビやって間に合いますかね?一日9時間ぐらいやりますけど 何ページぐらいあるのですか?
533 :
大学への名無しさん :04/10/04 23:55:28 ID:yNMpRusm
他の教科はどうなんだ?それによるだろ
534 :
大学への名無しさん :04/10/04 23:59:35 ID:2F7hdj4p
英語52国語53日本史54って感じです
志望校くらい書けよ 指示待ちっ子かおまえ
536 :
大学への名無しさん :04/10/05 00:05:31 ID:+qiDOrQ2
512に書きました
537 :
大学への名無しさん :04/10/05 00:07:14 ID:a7BQUtbZ
ビジュアルまだ1周目の23だけど高2模試英語の偏差値49から62まで上がった!! 18ぐらいを終えたらもう世界観が変わっているはず!!
この1をやったかからかはわからないが、 7月20日にセンター2004英語が、90分で133点だったのが 今日2003年やってみたら60分で140点だった。 長文が9割も取れてたから、多分ビジュ1のおかげで読む姿勢ができたからか。 3年になるまでにビジュ2と解釈教室さわりだけやって、センター9割めざします。
142ですた。
やっぱりハはやめておいたほうがいいですね。 ロで行きます、サンキュウ!
543 :
大学への名無しさん :04/10/06 17:49:45 ID:fGSRw1Cv
あげーー
544 :
大学への名無しさん :04/10/06 18:16:37 ID:KnCb86pQ
今 高2の者ですが やっぱり英ナビから 始めた方がいいんですか? いきなりpart1から始めても問題ないのでしょうか?
545 :
506 :04/10/06 18:54:27 ID:miyxJSh8
>>531 ご丁寧にありがとうございます。
やはり英ナビと平行してやったほうが
定着力がいいみたいですね。
よーし、やるどー!!!!
>>544 おまいの学力にもよる
偏差値70あるなら問題ないだろう。
それ未満ならやるべき。
50以下ならはじていから。
547 :
大学への名無しさん :04/10/06 21:40:01 ID:JT+B/q/d
俺は仲本やってからビジュアルと英ナビ同時進行した
英ナビ・新英頻を終わらせた香具師には一講どれくらいの時間がかかりますかね? 「大体平均はこのくらいかな?」でかまいませんので、何分くらいか教えてホスィです。 あと、 ビジュアル1→ビジュアル1復習→ビジュアル2→ビジュアル2復習 ビジュアル1→ビジュアル2→ビジュアル1復習→ビジュアル2復習 だと上と下、どっちが効果的ですか?
1週目なら一時間くらいだね。 TTTUUTUUTU を勧める。 UはTの上に成り立ってるからTを疎かにするなってこと。
550 :
548 :04/10/07 13:27:58 ID:gMCDAwi+
ども。 しかし、今からそれだけの復習間に合うの? や、俺が三年だって言い忘れたのが不味かっただけなのだろうが。
>>550 身に付かなかったら意味ないわけで。自分次第だと思う。
俺の場合part1なら一時間で終わるけど、part2は二時間かかる。
>>550 まさか2週目以降も同じ時間でやろうとは思わないだろう。
もう二度と読む必要がないと判断した解説は抹消線を引く。
最後の方には本文だけ速読して、難しい所だけ解説を見ればいい。
なるほろ、サンクス。 参考になりますた。
554 :
大学への名無しさん :04/10/07 16:06:35 ID:Og3Jhsp5
自分は英語の偏差値が 50ちょっとしかない高2です 志望校は偏差値60以上の 国立理系大学です やっぱり英ナビから入ったほうが いいのですか?
散々既出 時間あるんだし色んな過去ログ読め
556 :
大学への名無しさん :04/10/07 16:48:58 ID:Og3Jhsp5
はい
557 :
大学への名無しさん :04/10/08 23:06:19 ID:BUcJAbJs
Part1終わったあげ
PART2はいったけどどーも身についている気がしないんだよなー。 英ナビやってないからですかね
559 :
大学への名無しさん :04/10/09 01:29:21 ID:WVDsiPRb
この本の英文の難易度ってかなり難しい? 難しいのと簡単なのの差が極端だと感じるのは俺だけ?
今20くらいですけど、あきらめます。 俺には無理でした。
561 :
大学への名無しさん :04/10/09 03:28:39 ID:gsvB/VZZ
お前らノートと鉛筆くらい持って勉強してんだろうな。 本読んだだけで身につくワケネーダロ。
本だけ読んで身につきましたが何か?
>>560 20って高校受験レベルだろ?
お前やばすぎ
563 :
大学への名無しさん :04/10/09 16:26:02 ID:EZ/ncZ8U
実際、身についたかどうか基準がわからないよな〜。 俺はビジュアルやったら今までの自分やり方が全否定された気分がしたよ。
564 :
大学への名無しさん :04/10/09 16:28:53 ID:trsUKF2f
皆さん いつからビジュアル はじめました?
565 :
大学への名無しさん :04/10/09 16:39:20 ID:zn0jF90r
頭悪いやつはビジュアルやんなよ。 バカなんだから自覚して単純暗記でもしてろ。
566 :
大学への名無しさん :04/10/09 20:26:22 ID:M31OIBqX
PARTTの26の大家族の問題の第1節の最後の文 If I am now a comparatively calm and placid person ,able to cope tolerably well with those plobelems that life always presents us with, it is,I firmly blieve,due to the fact that I was allowed to grow up without too much fuss being made of me. (私は今、どちらかといえば落ち着いた穏やかな人間で、人生がいつも私たちに突きつける問題を まあまあ処理することができるが、それは、あまりかまいつけられずに大きくなることができたためだと 固く信じている) で質問したいんですが、 @文頭の『If』はどんな用法なんでしょうか?? A最後の『without too much fuss being made of me』は『too much fuss』がSで 『大騒ぎがわたしをつくることなしで』→『あまり騒ぎ立てられずに』という読み方で正しいでしょうか?? お願いします。。
567 :
大学への名無しさん :04/10/09 20:30:37 ID:JSU2Xnsq
568 :
大学への名無しさん :04/10/09 20:33:48 ID:3jZGUse9
455って、結局答え出てないじゃんw
455=566だってことでしょ
570 :
大学への名無しさん :04/10/09 22:17:20 ID:3jZGUse9
誰か答えてやれよ。
571 :
大学への名無しさん :04/10/09 23:04:58 ID:N4VHw7Me
>@文頭の『If』はどんな用法なんでしょうか?? 条件節をまとめる接続詞。もし〜なら。 >A最後の『without too much fuss being made of me』は『too much fuss』がSで too much fussは、being made of meの『意味上の主語』 >『大騒ぎがわたしをつくることなしで』→『あまり騒ぎ立てられずに』という読み方で正しいでしょうか?? 違います。be(ing) madeなんだから受け身だよ。 あとはビジュアルP210に解説してある通り。
もし、私が今、どちらかといえば落ち着いた穏やかな人間で、 人生がいつも私たちに突きつける問題をまあまあ処理することができるならば、 それは、あまりかまいつけられずに大きくなることができたためだと固く信じている 直訳するとこんな感じ?
573 :
高3 :04/10/10 00:21:35 ID:Zu12mqEm
みんな復習のときも全訳書き出したりしてるの? いまから復習しようかと思うんだけど、なにぶん時間がないから どうしようか迷ってる・・
574 :
大学への名無しさん :04/10/11 01:36:39 ID:/oLQtfHT
ちぇけ
575 :
大学への名無しさん :04/10/11 01:55:39 ID:VjsKRBhc
長いよダルいよカバー堅いよ駄目
576 :
大学への名無しさん :04/10/11 01:58:05 ID:4OvHWNpR
>>575 その程度のことで読まず嫌いをするにはもったいなさすぎる教材だよ。
長いのは、この2冊で英文解釈の基礎は十分とも考えて、
硬いのは、折れ曲がらないからいいと考えれ。
俺は元々ハードカバーの本の方が好み。
577 :
大学への名無しさん :04/10/11 02:22:48 ID:VjsKRBhc
へえ
慣れたらこれはこれで良いもんだぞ
579 :
大学への名無しさん :04/10/11 09:43:50 ID:iwifiD/O
何かここ見てると、ナビからやったほうがいいと言う方が多いんですが 文法に関しては山口とネクステをやって、それからびジュにいっても大丈夫ですよね? 当方高2で、今はネクステの2周目をやっております」
580 :
大学への名無しさん :04/10/11 14:04:37 ID:maO+cIcA
君のやり方で大丈夫。 伊藤さんの説明の仕方は全部同じだからとにかく一冊好きな本を 作る事だ。そうすれば読解に関しては英検一級レベルまで自動的に 引きあげてくれる。その過程で受験にも当然役立つ。
581 :
大学への名無しさん :04/10/11 14:16:38 ID:ZAoyO7Rw
ちょっとまて。55、59よりも、61が断然ムズかったのは俺だけか!?
582 :
大学への名無しさん :04/10/11 14:50:45 ID:TliGVs/g
>>579 大丈夫だけど英ナビからやった方がいいのは当然だよ。
山口にまだ手をつけてないなら英ナビからやった方が懸命。
583 :
大学への名無しさん :04/10/11 14:51:07 ID:TliGVs/g
賢明
584 :
大学への名無しさん :04/10/11 15:18:10 ID:ZZiqzhrP
自分、いま高2で ナビのチャプター4までやってるんですけど なんか解説が独特で難しいです。 やっぱり慣れですか?
585 :
大学への名無しさん :04/10/11 17:02:45 ID:YLXuiGeE
多分理解できてないだけだよ
586 :
大学への名無しさん :04/10/11 20:28:33 ID:4b461xfT
>>584 十回読めばなんとなくわかるよ。
独特というところには同意。
588 :
581 :04/10/11 21:37:45 ID:ZAoyO7Rw
>>587 俺も、同じくその順だった。
59はto that extentがつまづいた。というか、解説まで検討がつかんかった。
60の東大は、なんというか細かいミスが多かった。全体はそんなでもなかったが・・・
英ナビ終わりそうなんだが、ビジュアルが楽しみだ。 ビジュアルって英ナビよりやっててずっと楽しいって聞いたぞ。本当か?
590 :
大学への名無しさん :04/10/11 21:42:50 ID:ZZiqzhrP
>>589 英ナビに
どのくらい時間かかりました?
591 :
589 :04/10/12 22:39:07 ID:PqP9M/Tq
送れてスマソ ん?英ナビにかかった時間ってビジュアルが英ナビより楽しいかどうかに関係すんの…? 時間はというと、一時期サボった時期もあり、文意を理解し切れなくて分からなくて全く進まなかった時期もあり…。 結構無駄な時間は多かったけど、実質で言うと3ヶ月強か…? ていうか、時間って一日にどれだけ費やせたかにも寄るから、そんなに重要視することじゃないかもと思うのだが。 んで、589に書いた質問はどうなの?
592 :
大学への名無しさん :04/10/12 23:01:22 ID:FbCX0TTO
>>591 ありがとうございます
ビジュアルについては自分 高2でこの間ナビ始めたばっかりなので
わかりません。
スイマセン…。
でも きっと楽しいと思いますよ
すいません…
593 :
sage :04/10/13 00:14:40 ID:uA0UwR8C
最近英文読むのがやたらと遅いって事に気付いたんだけど 普通にビジュアルやってるだけで早く読めるようになりますか? まだ1周目の途中なんだけど
594 :
大学への名無しさん :04/10/13 03:04:54 ID:bLQhxhBh
ゆっくり読んでわかる英文は、慣れれば早く読めますよ。
595 :
1 :04/10/13 09:56:43 ID:B97DKaXG
すみません、私もビジュアルが面白いのかどうか知りたいです。 どこかで「面白いからサクサク進む」って聞いたのですけど…。
597 :
大学への名無しさん :04/10/13 21:45:51 ID:6lkT07mp
バカの感じる面白さと賢い奴の感じる面白さは別物だぞ。
今日からビジュアルPARTTスタートだ!! 二週間で終わらせるぞ!
>>597 596と589は「知識や英文を読む技術が蓄積されていく喜び」という点で楽しいかどうか聞いてる希ガス
横レススマソ。
や、まぁ、漏れもその点には興味があるんで。
>>598 二週間で「終わらす」ことは可能だろうが「自分のものにする」ことは無理だろう。
601 :
大学への名無しさん :04/10/14 22:57:45 ID:SG7W6kzi
今60!明日でおわるぜ! 終わったあと何したらいいかな? 関学志望です。
>>601 それが1週目だったらもう1周したら?2週目はすぐ終わるよ。
ところで、一章終わるごとに次の章の英文をチラっと見て、長かったらもう
そこでその日のビジュアル終わりにしたのは俺だけじゃないはず。
私もそうだった。短い例文が来るとやる気が出たり。 私、英語要らないんで自習しますって嘘ついて、英語の先生と交渉して ビジュアルすすめました。一項に一授業分(50分)ぐらいかけたかな。 和夫先生がほんとの私の英語教師だなー。
604 :
大学への名無しさん :04/10/16 13:48:07 ID:Q+tyCy/Z
2を1週させたんだが、最後の文法事項をどうやって活用させていけばいいんだ?
605 :
大学への名無しさん :04/10/16 13:53:49 ID:6zQdnZDj
なぁ、リー教→ビジュアル二冊→テーマ別 で、来年京都行けそうかな? 新課程で入試だから簡単になるとは思うケド・・・・・ 今、リー教&基精講の二週目を進めてます
ポレポレとの相違点をビジュアル信者の視点で述べよ。
607 :
大学への名無しさん :04/10/16 18:57:56 ID:5GVZG829
2分冊な上にハードカバーであり、意味不明な索引や、自作自演の寒いHRが付いている。レイアウトはいい加減であり、読みづらい。さらには著者がもう死んでおり、一部の信者から受験英語の神として崇められているという点で、西氏のポレポレとは非常に大きく異なる。
608 :
大学への名無しさん :04/10/16 19:51:41 ID:5Jv2IQF3
609 :
大学への名無しさん :04/10/16 20:11:15 ID:/2uhZV9F
彼らしくて微笑ましいね
part2⇒part1 ってすすめる予定なんだがやっぱやばいかな・・・ 今もうpart2終わりそうなんだが。。。このあとpart1やるつもり。 part1最初の簡単なのでだれたのでpart2に逃げました。・(ノД`)・。
それだとやらない方がましだぜ。
>>610 問題ないよ。
part1が終わったら、しっかり2も復習してね。
613 :
大学への名無しさん :04/10/17 15:12:22 ID:ky8U+Qnc
>>610 part1 に戻る前に英文和訳演習でもやってみたら?
>>611 んなこたーない。どうせ繰り返すんだし。
614 :
大学への名無しさん :04/10/19 15:20:26 ID:wFLbKpzJ
P433の Ladies did something to help them で、Ladiesとthemは別人と言っているけど、結局コレはto helpがdidにかかってるから別人といえるんですか?
615 :
大学への名無しさん :04/10/19 19:26:15 ID:bwMdLaP5
本人なら目的語はthemselvesだよ。
616 :
大学への名無しさん :04/10/19 20:09:21 ID:zyDZjZs6
浪人する場合は四月からビジュアル始めても遅くないですか?
617 :
大学への名無しさん :04/10/19 20:44:04 ID:z3Z0YlM7
遅くないよ 俺なんか浪人で9月から始めて一ヶ月ちょっとで二冊終わった それだけでも出来るようになった(自分の感覚でだけど)
618 :
大学への名無しさん :04/10/19 20:53:56 ID:+OXSlnJI
4月なら余裕
今回浪人すると私立一般入試はどうか知らないけどセンターはリスニングとか新課程が入ってくるから やめたほうがいいかと…。
620 :
大学への名無しさん :04/10/20 00:56:46 ID:eRbJ/ewz
ビジュアル1周終わったんですけど、2周目は どれくらい時間かかります?大体パート2でひとつ 1時間くらいかかりました。 あと、テーマ別やった方がいらっしゃったら、 どれくらいの難易度で1周にどれほど時間がかかったか 教えてください。
621 :
大学への名無しさん :04/10/20 01:01:58 ID:/orltjOb
622 :
大学への名無しさん :04/10/20 01:06:37 ID:Ybtrs49p
>>605 >リー教→ビジュアル二冊→テーマ別 で、来年京都行けそうかな?
>新課程で入試だから簡単になるとは思うケド・・・・・
過去の例から考えて、何事もなかったように例年通りのレベルの問題が出るだろう。
623 :
大学への名無しさん :04/10/21 01:24:36 ID:XCFfMDR2
よくビジュアルTとビジュアルUの間に基礎英文問題精講をはさむとよいって聞きますがどうなんでしょう?
624 :
大学への名無しさん :04/10/21 02:09:02 ID:85UASEhl
時間の無駄。
625 :
大学への名無しさん :04/10/21 02:18:21 ID:hGNgO+I8
>>623 いわれているほど2冊の難度の差はない。
仮に分冊が1冊にまとまっても違和感はないと思う。
しっかり文法をやってない人には難しく感じるのかもしれんが。
627 :
大学への名無しさん :04/10/21 15:33:27 ID:PLsj3/IV
18の灯台のやつは簡単すぎなの?普通にむずい
>>627 伊藤は簡単にスルーしてるけどちょっとむずかしいよ。
2週目には簡単に思うと思われ
そうそう。 ちょうどそこら辺から難しく感じる文章が出てくる。 part1が終わってから読み返すと簡単に感じれるだろう。 そういうところで力がついてるのを実感できて良かったよ。>ビジュアル
ビジュアルいいね♪
>>620 1日1テーマ(2題)ずつやれば22日で終わるよ。
だいたい2時間強を見積もると良いと思う。
>>623 ビジュアルT→ビジュアルU→基礎英文問題精講
と来ましたが、個人的には基礎英文問題精講は難しいです。
ビジュアル2とさほど難度差は感じません。
結局、問題が解けないという部分で苦労しました。
ビジュアルの知識出力としては悪くないモノと思いますが。
>>627 最初の挫折場所です。
簡単ですね、とか言われて「んなわけがない」と
憤慨する所ですよ。僕も例外ではなかったです。
>>623 あー、間違えた。僕がやったのは
基礎英文問題精講 ×
基礎英語長文問題〜 ○
基礎英文問題精講なら
個人的には必要性は全く感じないですが。
レスあまったからついで。
>>606 ポレポレはいきなり受験レベルからスタート。
なんとなく読めるけど、複雑になると手が出ないというタイプを
てっとりばやく解消してくれる。やや本格受験向き。
短い主語の後は挿入というのが個人的に使えるフレーズ。
<↑注:意識しなくても力つけば挿入は分かるようになるが……>
構文を取れば読めると主張するところはビジュアルと同じ。
ビジュアルは高校1年レベルぐらいからの英文。
どうやって英語を勉強したらいいか迷う人への
指針を与えてくれ、なにか光明がさすと思われる。
やや難解な文章になってはじめて活躍するような技が多く
センターレベルでは精読より慣れが色濃くでてしまうので
それより先を見越して学習するとしたらビジュアルおすすめ。
A and M→B が使えるフレーズだと思う。
633 :
大学への名無しさん :04/10/24 07:56:59 ID:BY6dG/q8
これからPart2突入します。 Part1は一日に2〜3つくらい進められたけど、2は大丈夫かな うおー突入開始
ビジュアルに3カ月かかるっていう人、どういうやり方してるんだろう? Part1だけ考えるとしたら1日35講で35日完成なのに。 Part2も含めて言ってるのかね?
635 :
大学への名無しさん :04/10/24 13:10:39 ID:cKW64/pS
>1日35講で35日完成 ???
すまんw 1日1講か
637 :
大学への名無しさん :04/10/24 13:18:10 ID:yZryel0O
お前には復習という言葉がないのか!!
>>637 復習含めてどうやったら3カ月もかかるんだよ。ヴォケ。
復習は1回目より少なからず早く終わるだろ。
639 :
大学への名無しさん :04/10/24 13:24:47 ID:yZryel0O
1と2で2ヵ月。復習で1ヶ月で3ヵ月だろ!現役生は学校とかに邪魔されて、スパン開いたら復習にも時間かかんだろ! 理解しろよろーにん
>>639 クズ浪人生乙。
俺、高2なんだが浪人って大嫌いなんだよ。
よくそんなコンプレックスの塊みたいな状態になって空気吸ってられるね。
641 :
大学への名無しさん :04/10/24 13:35:18 ID:yZryel0O
((笑 俺も高2だし。てか、お前のいう1日1講だったら2ヶ月で1と2で 復習で1ヶ月で3ヶ月かかんだろ?お前は実際何ヶ月で終わった?俺は4ヵ月で身についたって感じだけど。
確かに3カ月で終わるぽΣ(´д`;) 俺は今やってる途中。
643 :
大学への名無しさん :04/10/24 13:42:12 ID:yZryel0O
てか実際、何ヶ月かかるとかでないと思うぞ。しっかり、身につくことが大事!! お互い高2だし時間もあるから、しっかり理解しながら進めてけよー。 ガンバれよ!!
お互いガンガロウ
645 :
コウニ :04/10/24 13:51:33 ID:blq5BQ0f
おれもガンバっちゃお でもその前に英ナビ終わらせなければ…
お前らいい奴なのかよ!!煽り合いかと思ってたら
河合模試で英語偏差値53のアフォ浪人です。 先月から本気で早稲田一文目指してます! で、今日からビジュアルはじめる予定なのですが、 どのくらいで一周できますかね?もちろん自分しだいってのはわってますが。 スレ見ると現役生で三ヶ月みたいですが、浪人ならどれくらいかかるか、 ぜひ目安を教えてください!!
>>647 part1、1日で10講をやったときは、12時間ぐらいかかったな。
part2がちょっと難しいことを考えると、40時間+35時間で1周するのに75時間。
復習込みで100時間といったところか。
ちなみに自分は文法の知識はしっかりしてました。
単語もpart1ぐらいなら苦もなく意味が取れました。
part1を2週ぐらいしたけど身についてる気がしない・・ やっぱ英ナビもやらなきゃ駄目?
>>649 いや、ビジュアルしかやらない人もたくさんいるし大丈夫。
651 :
大学への名無しさん :04/10/24 23:52:56 ID:G4CHG5eZ
ノートとかとってんの君は? 主語になるのはどんな言葉ですか? 接続詞と関係代名詞のthatはどうやって区別しますか? すぐ答えられますか?
652 :
大学への名無しさん :04/10/24 23:59:54 ID:z1gl+FPq
653 :
620 :04/10/25 00:01:10 ID:HUAcGIUk
>>631 2時間強で2ついけますか。わかりました。
レスありがとうございます。
654 :
大学への名無しさん :04/10/25 08:25:05 ID:eV55mB9b
ノートとる人いたら手挙げて
>>634-644 なんだこのながれは
まぁ
>>640 の書き込みを見ると所詮高2って感じだね。
なにもわかってない。だめな奴もいるけど浪人して人間が一回りも二回りも大きくなるやつが大勢いる。
656 :
大学への名無しさん :04/10/25 17:42:15 ID:dJyWS0N/
俺伊藤氏にあまり詳しくないので誰か教えてほしいんだけど、 ビジュアルと解釈教室って両方とも伊藤氏の本で、両方とも解釈の本だよね? この二つはなにか伊藤氏が意図したコンセプトの違いがあるの?
>>655 ほぼ1年しか生きてる時間が変わらないのに高2を見下せるアンタは馬鹿だよ。
平日の午前に書き込んでるあたり、サボリか浪人生なのか知らないけどくだらないレスしてる暇があったら単語のひとつでも覚えたほうがいいよ。
>>655 ,657
浪人して人間が大きくなることもあるがスレ違いだ。
この話終了。
659 :
大学への名無しさん :04/10/25 18:55:27 ID:UYCLkJgm
>>656 解釈教室は構文を網羅した構文辞書的なものに対し、ビジュアルは徐々に構文力がつくようつくられたもの。
普通はビジュアルで十分だが、英語を得点源にしたい奴は解釈教室もやるといい。
660 :
こうに :04/10/25 19:39:41 ID:7ZZn+sE6
皆さんは英ナビやってからビジュアルに入りましたか?
661 :
大学への名無しさん :04/10/25 20:36:56 ID:4evWdik/
近時、「ルールとパターンの英文解釈」が復刊されました。 この本は、ビジュアルの前に攻略するのが望ましいですか?
662 :
大学への名無しさん :04/10/25 21:38:24 ID:7nDy9d8H
問題集として使ってもいいんじゃない。 ビジュのあとか または 入門、基礎 のあとにね。
663 :
大学への名無しさん :04/10/25 22:01:36 ID:UYCLkJgm
>>660 主観だが、テンプレどおり英ナビ→新・英頻→ビジュアルがいいと思う。
みんなが言ってる東大の問題ってどこにあるの・・?
665 :
大学への名無しさん :04/10/25 22:47:28 ID:eV55mB9b
part1-18
>>657 一年長く生きてる人達を見下してるのはオマエなわけで。
自分のこと言ってるのがわからないのか?
先に浪人生を無分別にバカにしたのは誰だっけ?
勉強でしか人を見ない典型的な甘ったれのガキだな。
それにおれは大学生だ。
全く思慮が浅い。
668 :
大学への名無しさん :04/10/25 23:49:08 ID:KDc5OehY
接続詞と関係代名詞のthatの区別はどうやるんすか?
670 :
大学への名無しさん :04/10/26 05:44:17 ID:PaJRuS28
>>668 that以下に主語か目的語が抜けてたら、関係代名詞
完全文なら接続詞
671 :
大学への名無しさん :04/10/26 07:34:00 ID:IbV2w315
英ナビやらないって奴多いけど、俺は絶対やっとくべきだと思うよ。 俺はビジュアル12→英ナビ だったけど、英ナビは神の参考書かと思ったよ。 ビジュアルの力がホント最大限にだせるようになる
672 :
大学への名無しさん :04/10/26 15:42:02 ID:/9BRC9rf
ナルホド。じゃあ引き続きナビ続けます。 高2なんで焦らずにやっていきたいと思います。
>>667 今度は「一年長く生きてる人を馬鹿にしてる」できたか。
657の言うことの真似しかできないのね。
惨めな浪人生だな。大体、657の文中に勉強でしか人を見れないなんて内容がどこにでてるんだよ。
おまえ日本語さえ理解できてないだろw
大学で馬鹿にされて悔しかったのか?w
675 :
667 :04/10/26 22:20:10 ID:RyT7wopz
>>667 の文は「おまえがそう言うなら」ってことだろうが。
>>640 でのお前の意見が『勉強でしか物事を判断しない典型的な甘ったれのガキ』の『典型的な』考えと同じってこと。頭が悪くてわかんなかったかな?
あ、自覚がないからか
そもそも
>>673 の文自体おかしいだろ。なんで浪人生が大学でバカにされんだ?論理って言葉知ってる?
自演がバレて残念だね。いい加減、惨めだぞ
676 :
大学への名無しさん :04/10/26 22:52:14 ID:Ulf87Sfe
age 省8
677 :
大学への名無しさん :04/10/26 23:00:15 ID:Ulf87Sfe
sage >>省8
678 :
大学への名無しさん :04/10/27 04:56:54 ID:fcZlvqzs
>>671 ほんとかよ。
フォレストやれば英ナビは必要ないんじゃないのか?
んや、それでもいいのかもしれないが、英ナビやると文法に関しては相当自信がつくしな。問題解きながらな分。 なにより同じ著者だってのが理解をスムーズにするんだろうと思うよ。説明のしかたとか同じだろうし。 質問。 今日から受験までビジュアルやります。私立専願なので時間はそこそこ取れます。 前にTを完璧にしてからUに行けというカキコを見たので、Tを2-3回やってからUをやろうと思うのですが、 時間的に考えて無理があるでしょうか?なんとかなりますか? あと、ビジュアル解く時に自分でノートとかに和訳作りますけど、みなさんはどういう風にノートまとめてますか? 自分はビジュアルの英文をコピーして貼り付けて、書き込みながら解こうと思っているんですが。どうでしょう? いい方法なんかがありましたら、ご教授お願いします。
ビジュアルTをやってから読めない文章にはお目にかかったことがない。 いま、Uをやってる途中。 だから、Tをよく復習すればいいと思う。 ノートはとってませんでした。 頭の中で和訳→大意をみる。 で進めた。
質問。 英ナビをしないで他の英文法の本で文法終えたんですが ビジュアルに手つけるには英ナビやらないとダメなんですか? 教えて英ナビやらずにビジュアルやってる人!!
682 :
647 :04/10/27 20:35:18 ID:RSelsEoI
>>648 レスありがとうございます。
自分はアフォなので文法曖昧なまま突入しますた。
一日10講って凄いですね!自分はようやく21講でつ。
ってか18講のR君にショック…簡単ってあんた…
G君も成長早杉!何講か忘れたけど、
whichの問題で完全にG君に置いていかれたような…
ちなみに、今21講なのですが、焦点の“副詞的前置詞”の意味がよくわかりません。
副詞的前置詞ってどういう時に、どう使うのかも全然…どなたか教えてください。
>>680 Tやってから読めない文章ないってマジですか?!
すごいです。俺はどうやらTの復習が足りないようです。
みなさん音読はやっぱしてる?
ビジュアルの効果を実感する時期って大体どこらへんまで進んだ頃ですか?
685 :
大学への名無しさん :04/10/28 08:52:42 ID:L0ytAo1f
>>682 まず副詞がなんなのかを文法書で調べ、理解しなさい。
話はそれからです
686 :
大学への名無しさん :04/10/28 09:53:37 ID:+xVRpAfz
ビジュアルと平行して英ナビしてもいいですかー?
687 :
大学への名無しさん :04/10/28 13:10:27 ID:HEeK5lJu
55講難しい・・・もう入試まで3ヶ月もないのにorz
688 :
大学への名無しさん :04/10/28 13:37:11 ID:pwOjRS3s
55講は日本語訳が何言ってるかわからなかったんだけど。54講の終わりでC+be+Sをやるって宣言してたし構文はあんまむずくなくない?
よく、ビジュアルの説明に「完璧にすれば東大レベルまで対応可能」って書いてあるけどマジ?
690 :
大学への名無しさん :04/10/28 17:55:23 ID:cRwJD/Ny
嘘にきまってんじゃん 本当にそんならみんなやってるっつーの
なんだ・・・ やっぱりテンプレも嘘が多いんだな。
692 :
伊藤和夫 :04/10/28 18:12:02 ID:35Fm1ulc
>>689 マジ。
内容を完璧に理解して、その後でゴリゴリ演習をこなすのが前提ダガナー
693 :
大学への名無しさん :04/10/28 18:15:57 ID:TBUBwFAS
単熟語の知識も必要。 構文だけならビジュアルでオッケってこと。
ビジュアルだけでも読めるかもしれんが時間が激しく足りないわな
なんか今日やったとこで「今までやった長文の大部分は高校入試の問題だよ」 と著者が言ってた(;´Д`) 正直、途中つまずいたとこもあったんでショック受けますた。。
696 :
大学への名無しさん :04/10/28 23:22:20 ID:OgXTNIbl
>>695 オレもそうだった。
お互いガンガロウ
697 :
大学への名無しさん :04/10/28 23:24:38 ID:El5ojUFz
>>695 ショックだよね・・・
でも、最終的に読めるようになればいいんだからさ
気にすんな
ビジュアルやったら読めるようになるねぇー。 まだ本当に始めたばっかりでAまでしかやってないけど、なんだか英文を読む姿勢っていうのを再確認できて良かった。 ビジュアルで読む練習して、センター過去問や予想問題集とかで早く解く訓練すれば相当いけるんじゃないの?
699 :
大学への名無しさん :04/10/30 01:57:15 ID:zkeb0llL
質問です。 ビジュアルの英文を読む際、 「焦点」で言っていることや、ルールとかを考えながら読むべきですか? 「こういう事を特に意識して読むといい」と言うものがあったら教えてください。
「焦点」で言っていることや、ルール
701 :
699 :04/10/30 10:32:51 ID:zkeb0llL
読みながら「焦点」やルールがパッと思い浮かぶようでなければ意味は薄いですか?
702 :
大学への名無しさん :04/10/30 11:23:38 ID:j7m0NB2d
703 :
701 :04/10/30 12:54:32 ID:zkeb0llL
>>702 意識して何回も読んでいくうちに、
パッと思いつくようになってくるもんなんですか?
こんな難解な高校入試問題をだす高校はない。 あるはずはないんだ・・・orz
灘高とかの入試問題だろう、そう思っておこうw
>>705 仮に灘や洛南の入試問題だと思っても正直キツイわ・・・
この時期に高校入試問題に苦戦してると精神的にダメージ受ける・・・
707 :
大学への名無しさん :04/10/30 23:43:15 ID:j7m0NB2d
おまえら高校入試を舐めすぎ。最難関高(東京でいえば開成慶應女子)などの 問題はセンター試験よりずっと難しいぞ。
708 :
大学への名無しさん :04/10/31 00:01:21 ID:6SLVrTpT
舐めていたらなにか不都合でも?
別に今から開成高校受ける訳じゃないしな。
710 :
大学への名無しさん :04/10/31 01:49:32 ID:HrWA2kcw
Part1 26課 If I am now a comparatively calm and placid person, able to cope tolerably well with those probelems that life always presents us with, it is, I firmly believe, due to the fact that I was allowed to grow up without far too much fuss being made of me. という文の前半部、If I am ... person, able to − ...のところ、解説では 『ableという形容詞がpersonにかかっています。こういう説明をすると「形容詞があと から名詞にかかることがあるのですか」などと困った顔をする人が出てきて、私のほう が困ることがあるのですが、an able to person と言えても、an able person to cope ... とは言えないこともよく考えて下さい。』 ここは単に形容詞の後置修飾のことを言っているのでしょうか。それとももっと奥深い なにかを言っているのでしょうか。それと、やはりIf I am ... person, able to − ... のところ、person, able to −の間に『,』があるせいで素直にpersonにかかるとは読めま せんでした。ここで『,』をおいた理由はなぜなんでしょうか。なれると『,』があっても素直 にここはable to −がperson にかかると読めるものなのでしょうか。
ビジュアルPart2も面白いね、一日2個づつくらいやって終わらすぞー
>>711 I am able to cope〜
と僕は読みたくなったけど、「and」が無いから無理っぽい
形容詞の後置修飾は、補語で使われるのと意味が同じ。
つまり、単独の後置修飾の形容詞は、名詞と形容詞の間にSV関係をつくる。
Presentとか他にもあったな、忘れた・・・あばば
・・・そう僕は 勝手に 解釈しているw
>>711 むしろpersonにかかってるからコンマがあるんだよ。
あとから説明をする場合は,がよくつくでしょ
いま24講です。焦点理解して全訳して解説熟読してノートにまとめたり してると終わらすのに1講に90分ぐらいかかってしまいます。 時間かけすぎですか?
715 :
大学への名無しさん :04/10/31 18:33:07 ID:zoC7mRUa
part1のどこだか忘れたけど、結末が故郷が湖となっていたみたいなことを書いてある英文は 昔岡山県の公立高校入試問題で出されたものですよ、厨房のころ過去門でした。
>>715 それは大したことはない問題。
しかし、どう考えても構文・単語のレベルが高校入試と思えない問題がある。
ビジュ英漏れも3巡くらいやったな。 一回目はまるでちんぷんかんぷんだったが 2回目から猛烈にわかるようになった。 漏れも1講に60分から90分くらいかかった パート1の東大の問題でなんかやたら難しいのがあったな。
>>717 東大の問題は解説を熟読しても理解できませんですたorz
あの東大の問題はパート2まで一通りこなしてから、もう一度研究するのが吉。
Part2、38 名古屋大 これ難しかった・・・ 何が難しいって、「it」とか「the+名詞」の指示対象が紛らわしかった あと、S(S+V)Vの構造を大事に考えてなかったのも原因だったぽ 心地よい疲れを感じる。
PartI 東大 この問題を難しくしている要因は、『as to〜』だろう これさえ分かれば、あとはそんなに困らないと思う。
波の話の所難しいよね?
>>716 高校入試だけでなく短大の問題もあるって書いてなかった?
724 :
大学への名無しさん :04/10/31 22:27:26 ID:r4rL2ImM
おれも東大のやつでなんか自信なくしてしまったわ 復習しよ・・・
725 :
大学への名無しさん :04/10/31 22:28:23 ID:waPOP1ZG
しおしおぴー
726 :
大学への名無しさん :04/11/01 00:14:21 ID:UDhRM/TW
PART 1−19 P146 But more often 【than not】 most of their times is spent on the first two. ここの『than not』はどういった働きをしているんでしょうか? 「more often than not 【often】」となっていると考えていいんでしょうか?
727 :
大学への名無しさん :04/11/01 00:21:26 ID:onakwiwl
それ頻度が高いことを表す熟語。 more often than not
729 :
大学への名無しさん :04/11/01 03:27:40 ID:u4ZW4t9q
【more often】 【than not】 「たくさん」←「そうでない、よりも」 俺はコレで覚えた。
パート2 39 P.25(307) The young men whom(that) you know are impatient. 和ちゃん間違ってない? whomじゃなくてwhoだと思うんだけど。you know that ○ are impatient.
>>730 @The young men are impatient.
AYou(S) know(V) the young men(O).
この二つを関係代名詞で結ぶと、Aのthe young men(O)が消える。目的語が消えるから関係代名詞も目的格が使われる。
間違ってたらごめんよ
>>731 私が間違ってました・・・
和ちゃんごめん。
The young men (who you know are impatient.)
こうしたら、動詞ないもんね・・・
Part1なら東大の問題を除いたらどこがみんなは難しく感じた?
波の話
>>733 日大の問題。but前置詞かよ、みたいな。
やっとパート1の1週目があと10講になった。。
737 :
大学への名無しさん :04/11/01 22:39:37 ID:0DjU8luj
パート2の40なんですが・・ prevent her from being home to greet them ってあるんですがこのbeingって何でしょうか? そもそもbeingって訳ないし意味がわからない・・・
738 :
大学への名無しさん :04/11/01 22:46:48 ID:TP3eZ8Cz
>>737 馬鹿か?be homeで家に「いる」だろ。
つーかパート1の東大のがむずいとか言ってるやつはパート2ついてけないと思う。
パート1とパート2じゃ全然レベル違うし。54あたりやってみ。
739 :
大学への名無しさん :04/11/01 22:52:06 ID:TP3eZ8Cz
>>732 なんだお前?
なんも理解してねーな。何が「こうしたら動詞ないもんね」だ。
そもそもお前主格の関係詞すら分かってねーじゃねーか。
そのyouがある時点で主格のwhoのわけがねーんだよ。
740 :
大学への名無しさん :04/11/01 22:53:33 ID:omKL9zaV
ああんんもうちんちんっしゅっしゅっしゅ
>>737 prevent 〜 from Ving 〜がVするのを妨げる
って表現があるけど。
742 :
大学への名無しさん :04/11/01 22:58:20 ID:BgmE6HhO
パートTとUソコまで差ないだろ?
>>737 preventがB、herがpreventの目的語、fromが前置詞、being homeの前の働きがfromの目的語、後ろの働きが@、
to greetは前の働きが不定詞副詞的用法でhomeにかかり後ろの働きがB、themはgreetの目的語。
直訳したら「彼女が彼らに会うために帰ろうとしているのを止めた」とかそんなとこだろ。
744 :
大学への名無しさん :04/11/01 23:31:12 ID:QNMDW13g
43の最後の文なんですけど前置詞のフレーズは前にwithしかないのですから ・・・とつながるってのがよくわからないいのですが教えてください
745 :
大学への名無しさん :04/11/01 23:41:15 ID:TP3eZ8Cz
>>743 馬鹿くん、不定詞の副詞的用法でhomeにかかりってなんですか?
知ったかも大概にしなさい。
副詞は名詞にはかかりません。不定詞の副詞的用法もしかり。プス。
それにprevent A from 〜ingについても勝手な解釈はやめなさい。
これはただの熟語です。アフォでちゅね。
あ、自動詞じゃなくて他動詞だった。
やっぱ自動詞だったわ。
>744 等位接続詞のandが何と何を結んでいるかという話 andの直後のtoが前置詞で、少し前を見るとwithがある 前置詞(の句)と前置詞(の句)が文法的に等位で接続されている 前置詞toの例はReviewにある、つまり既出・既習だから合わせて復習 と和夫は言ってる
っつうか分からんかったら 学校の教師か予備校の講師に聞け
>739の言ってることがわからん
>>739 の言ってることが間違ってるということだけはわかる
754 :
(o´・ω・)hiro☆ ◆KXWS3sV.Cc :04/11/02 18:27:54 ID:lg8XMb6l
homeこのときは副詞だよね?ビジュのUがしっくりこないんでフォレストやった後にビジュTからやりなおすけど いい?浪人決定の三年より(はぁとぉ
755 :
大学への名無しさん :04/11/02 18:34:35 ID:rQifDjxs
>>751 >>752 ハァ?お前ら何を勉強してきたの?
関係代名詞なら必ず関係代名詞がまとめる形容詞節中に働くとこがあるんだよチンカス。
お前ら知的障害者なんだから背伸びしてビジュアルなんかやらないで中学英語からやり直してこいや。
お前ら障害者にビジュアルなんかマジ時間の無駄。何一つ身についてないね。
756 :
大学への名無しさん :04/11/02 18:37:12 ID:rQifDjxs
ついでに言うと730のは目的語が欠けてて 関係代名詞が目的格として働くからwhomになるってことだ。 主格の場合は主語が欠けてる。 まぁ知的障害者には理解できないだろうけど。
直訳したら「彼女が彼らに会うために帰ろうとしているのを止めた」とかそんなとこだろ。 って、「彼女が彼らに挨拶するために家に居ようとしているのを妨げた、やめさせた」じゃないの?
758 :
大学への名無しさん :04/11/02 19:06:51 ID:rQifDjxs
>>757 最近はこのスレのやつら馬鹿ばっかみたいだから許してあげて。
homeが副詞なんて言ってるキチガイもいるくらいだから。
759 :
大学への名無しさん :04/11/02 19:09:56 ID:rQifDjxs
いや、副詞は別にいいのか。間違えた。
>>739 >>755-756 挿入という場合も考えられるから
>そのyouがある時点で主格のwhoのわけがねーんだよ。
っていうのは厳密に言うと間違ってるよ
761 :
(o´・ω・)hiro☆ ◆KXWS3sV.Cc :04/11/02 19:14:04 ID:lg8XMb6l
>>759 本当に頭いい人は他人を馬鹿にしないもんだ。
762 :
大学への名無しさん :04/11/02 19:22:10 ID:rQifDjxs
>>760 何も分かってねーな。
関係代名詞の節中に挿入だぁ?寝呆けたこと言ってんじゃねーぞ。
>>761 そんなことねーよ。
今週やった恋のからさわぎで東大大学院の女が上智志望の女子高生馬鹿にしてたぜ?
>>762 You hate the man who you think is rude.
(あなたは、あなたが無礼だと思っているその男のことが嫌いだ)
例えばこの文だと関係代名詞の節中に「you think」が挿入されたことになります
あなたこそ何も分かってないですね
>>753 あ、意味勘違いしてたわ。でもこの場合は自動詞でもいいんじゃないかな。
彼女が彼らに挨拶するために家に帰ろうとしていたところを邪魔した/防いだ。
彼女が彼らに挨拶するために家にいるのを邪魔した/防いだ。
上が完了で下が付帯状況。
まあ意味的に言ったら付帯状況がベストだろうけど。
勘違いスマソ。
偉そうなバカがいますね
なんか間違ったこと言っちゃって引っ込みつかないみたいだな
767 :
大学への名無しさん :04/11/02 20:27:41 ID:bagx0y/x
なんで帰ろうと〜ってなるの?
768 :
(o´・ω・)hiro☆ ◆KXWS3sV.Cc :04/11/02 21:14:26 ID:lg8XMb6l
東大の大学院に行けば頭がいいと思ってるあなた。 その考えは適切なのでしょうか。
769 :
大学への名無しさん :04/11/02 21:19:44 ID:vp5WiaZI
このスレってPartU専用スレ?
違うよ
771 :
大学への名無しさん :04/11/02 22:21:06 ID:rQifDjxs
>>763 何このキチガイ?そんな文章ねーよ。
勝手に作んなよ。プス。
>>768 あたりめーだろ。マジで馬鹿だなてめーは。
お前みてーな口だけの馬鹿じゃ3浪しても文2文3がいいとこ。馬鹿すぎ。
772 :
(o´・ω・)hiro☆ ◆KXWS3sV.Cc :04/11/02 22:24:56 ID:lg8XMb6l
俺は馬鹿なのでフォレストやってビジュしまぁす。
フォレストいいね
774 :
大学への名無しさん :04/11/02 22:30:39 ID:rbEdNXY1
頼むから、荒らさないで。
>>771 確かにこの文は僕が作りましたがこの形は普通にあり得るし入試にも出てます
関係詞節中の挿入みたいな基本事項も分かってないくせに偉そうに他人を馬鹿にするのはどうかと思いますよ
あんた自身が粋がってるただの馬鹿にしか見えないから
スレ違いすまん 以後放置で
776 :
大学への名無しさん :04/11/02 22:43:03 ID:bagx0y/x
男にブスってののしり言葉聞いたこと無いぞ。
>>776 他人を罵倒する時に「ブス」という言葉が出てくるのは女性の発想。
778 :
大学への名無しさん :04/11/02 22:53:22 ID:LkYScmgU
>>771 >何このキチガイ?そんな文章ねーよ。
ビジュアルの37はその文章がテーマになっているがな。
>お前ら知的障害者なんだから背伸びしてビジュアルなんかやらないで中学英語からやり直してこいや。
>お前ら障害者にビジュアルなんかマジ時間の無駄。何一つ身についてないね。
プ
781 :
大学への名無しさん :04/11/02 23:40:54 ID:rQifDjxs
お前らマジで脳みそある?37とか全然そんなんじゃねーし。 37の焦点の文章の関係詞の後ろに主語があるか?ねーだろハゲ。 最後の文にしてもこれは副詞節が入り込んでるだけだ。馬鹿じゃねーの? そもそもタイトルに 関係詞+M+Vって書いてあるだろーが。Mは修飾語だ。つーか京大志望の俺におまえらみたいなアホが 反論なんかしやがって身の程知らずも大概にしろや。 品詞から勉強してこい知能障害集団。
本文の上に書いてあるのが読めないのか? 「関係詞S+V+Vという形に注意しながら・・・」と書いてあるんだが
783 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:02:28 ID:COJ/yZbi
>>781 Mは修飾語(句・節)じゃないのか?
>>最後の文にしてもこれは副詞節が入り込んでるだけだ。馬鹿じゃねーの?
に関してですが、
>>762 の
>>関係代名詞の節中に挿入だぁ?寝呆けたこと言ってんじゃねーぞ。
と食い違ってるんですが。
もしかして寝呆けてらっしゃいますか?
Mを挿入とは言わないんじゃないの
785 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:11:57 ID:LHZPGQGE
>>782 馬鹿かお前?本文4行目見てみろ。
これは目的格なんだから関係詞の後に主語があんのは当たり前だろーが。
あんま痛いことばっか言ってんなよアホ。
主格の場合関係詞が主語として働くから
主語が欠けた形になるって何度言ったらわかんだよ?
マジで中学生以下だな。
>>783 修飾語が入り込むことを普通挿入なんて言い方はしません。
だからこれは挿入でもなんでもないので死んでください。
品性が足りてない奴は見苦しい
787 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:18:42 ID:LHZPGQGE
>>786 馬鹿なのに実力以上の参考書をやって
頭良くなった気になってるお前らこそ見苦しい。
ちがいますよ。僕はただあなたが人間としてだめだといってる んです。こんな遅くまで張り付いているとは相当な粘着力ですね。 こんなことしてる暇があるなら勉強してはどうですか?
789 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:33:28 ID:LHZPGQGE
>>788 そりゃー関係代名詞も分かってないやつに
偉そうに反論されりゃムキにもなるさ。
じゃーもう勉強してこよっと。
ごめん ちんこってかきたかっただけw
791 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:39:53 ID:i1ddwiNV
792 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:47:36 ID:kms9EsW8
パート2の40 prevent her from being home to greet themについて間違った事を言っている人たち。
>>743 >to greetは前の働きが不定詞副詞的用法でhomeにかかり
>「彼女が彼らに会うために帰ろうとしているのを止めた」
homeじゃなくて、「being home」にかかってる。
「帰ろうとしている」、じゃなく、『家にいる』
>>745 >副詞は名詞にはかかりません。
このhomeは副詞です。
>>746-748 >このhomeは自動詞だよ /あ、自動詞じゃなくて他動詞だった。/やっぱ自動詞だったわ。
動詞じゃありません。
>>764 >上が完了で下が付帯状況。
>まあ意味的に言ったら付帯状況がベストだろうけど。
完了でも付帯状況でもない。
>>785 >>782 が本文といっているのはp.8の四角い枠で囲ってある例題のことだ。
それの上に書いてあることを見てみろよ。
そしてそういう形を挿入と呼ぶことがある。文法書を調べてみろ。
>京大志望
志望するだけなら誰にでもできる。
まあおまえ自身耳にたこができるほど周りから言われていることだとは思うがね。
794 :
大学への名無しさん :04/11/03 00:52:36 ID:kms9EsW8
>>793 >そういう形を挿入と呼ぶことがある。文法書を調べてみろ。
確かにあるが、ここは和夫のスレなんで、「挿入」なんて幼稚な考え方はして欲しくないな。
このスレなんかしらんけど偉そうなやつ多いね
>>794 まあね。でも考え方はビジュアルの37で説明されているし、相手は理解以前にそれが発見できないやつだから。
で、他のもので調べるとすれば「挿入」をキーワードにするしかないんじゃないかと思うんだが。
797 :
大学への名無しさん :04/11/03 07:00:12 ID:LHZPGQGE
>>791 まだ理解できてねーの?つーかなんでそんな馬鹿なのお前?
マジでそんなんじゃ日東駒専も100%無理だから死にな?
関係代名詞とか中学の範囲だぜ?マジで知的障害者だろお前。
よくその馬鹿さで大学なんか行く気になったな。
お前にビジュアルは全く時間の無駄だったみたいしかわいそうなやつだよな。
そんなことにも気付かないなんて終わってる脳みそだね。
先生にどっちが正しいか聞いてみな。
798 :
大学への名無しさん :04/11/03 07:35:00 ID:oI17Cbjy
あんまり、ひどい事を言ってあげないで。
まだビジュアル6までしか進んでない自分にはよく分からんが、それだけのこというからにはセンターは満点当たり前。二次個別だって9割5分は取れるんだろうな。上の香具師らは。 うらやましいかぎりだよ。
801 :
大学への名無しさん :04/11/03 08:23:11 ID:LHZPGQGE
>>800 お前と違って馬鹿じゃねーし。
マジ馬鹿すぎ。関係詞も理解できないアホは死ね。
そんなんで大学行こうとしてるなんて場違いなんだよ。
自覚しろ馬鹿。
>>799 この時期に6とかやってる時点で死んだ方がいいよ。
802 :
大学への名無しさん :04/11/03 08:34:15 ID:yXcfwvNX
801>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺
>>801 質問なのだが、11 ページ 6 行目に載っている
They also sprinkled it on food which they suspected might contain poison.
の which はどう考えればいいの?
804 :
大学への名無しさん :04/11/03 09:44:15 ID:LHZPGQGE
foodを節中に代入して考えてみろ。 節中は 彼らはその食べ物が毒を含むかも知れないと考えた これを関係代名詞がまとめて形容詞節として前につなげてるから全体は 彼らはまた毒を含むかもしれないと疑った食べ物にそれをふりかけた ってなる。
>>804 >>732 の
> The young men (who you know are impatient.)
> こうしたら、動詞ないもんね・・・
に対して、
> youがある時点で主格のwhoのわけがねーんだよ
と反論されてますが、
>>803 の文も、they がある時点で which は主格ではないこ
とになるんですよね?
もうひとつ、
>>763 の
You hate the man who you think is rude.
(あなたは、あなたが無礼だと思っているその男のことが嫌いだ)
に関して、「何このキチガイ?そんな文章ねーよ。 」とレスされてますけど、
>>804 でやったのとと同様に「節中に代入して」考えれば、この文はありうるよう
に思えるのですが・・・。
この文の何がまちがっているのでしょうか?
807 :
大学への名無しさん :04/11/03 10:04:30 ID:LHZPGQGE
>>805 よく考えるとこの場合は主格かも。
まぁとにかく関係代名詞はどこで働いてどう節をまとめて前につなげてるのか考えればいいんだよ。
訳ができればそれでよし。
808 :
大学への名無しさん :04/11/03 10:06:31 ID:LHZPGQGE
>>806 そうだね。
反論に集中してよく考えてなかったわ。
なんか日本女子やら日本大やら大学の問題が続いてワケワカメになってきた・・・
>808 それでは、2chはこれくらいにして、京大を目指して勉強頑張ってください。
811 :
(o´・ω・)hiro☆ ◆KXWS3sV.Cc :04/11/03 11:42:00 ID:Z9ZjlemO
挿入して考えるのめんどい、前に名詞ありゃそれにかけて終わりだぁ。むしろ俺は関係代名詞は後ろにかけないでよむ
ほどよく天然で聞く耳も持つ。 素晴らしい煽りだ。
813 :
大学への名無しさん :04/11/03 13:18:34 ID:boyQotHg
障害者障害者って言ってけなしてる人、性格最悪だね。
反論するのによく考えないって最悪だな それもあんなにけなして
本当は知らなかったのを誤魔化してるだけだったりして
LHZPGQGEってよくそんな文章ねーよとか言えるよねw 挙句の果てに良く考えたら主格かもって良く考えなくても主格だよww 無知にも程がある。関係代名詞の基礎的なことなのに知らないなんて…。来年頑張ってください。
817 :
大学への名無しさん :04/11/03 18:34:21 ID:LHZPGQGE
ぷっ。馬鹿のくせに。悔しかったら偏差値70とってみろよ。 結果の出せない馬鹿に言われることなんか何一つねーよ。
>>817 こんな掲示板に偏差値なんぞ晒しても、証拠もないし、何の説得力も持たないよ。
掲示板に書くだけなら、70だろうと80だろうと好きに書けるんだから。
この掲示板への書き込みからはっきりとわかる客観的事実は、君が関係詞に関して
勘違いをしていたということと、その勘違いに基づいて、周りからの非難にも耳を
かさずに、汚い暴言を吐きまくったということだ。
これらの事実から判断すれば、君とその他の人たちと、どちらが(学力的にも人間
的にも)馬鹿であるか、明らかではないかね?
819 :
大学への名無しさん :04/11/03 19:38:35 ID:vfqtBDpc
part1の東大の問題as asとかのところはなんとか訳せたけど 日本語訳が良くわからん 愛って世界を動かすのか?? 日本語わからん
>>819 東大のとこは深く考えずに飛ばすのが吉。
Part1の中では圧倒的、格段に難しい。
もう放置しようよ ID:LHZPGQGEってたまたま他スレで見かけたけど、 そこでも暴言吐きまくってたよ しかも京大が馬鹿にされてるという理由で 脳みそも精神もお子ちゃまな子とまともに会話しようとしても無駄
822 :
大学への名無しさん :04/11/03 19:43:36 ID:j/5BCWCw
これを終えたあと、二週目をやらずに英文解釈教室へ進むのはありですか?
>>822 著者自身も言ってたけど最低でも1回はやり直すべきだと思う。
1回やったきりで放置してる参考書ってもったいないよ。
せっかくわざわざ最後までやったんだから復習して完全に自分のものにしよう。
824 :
大学への名無しさん :04/11/03 19:49:44 ID:LHZPGQGE
>>818 結果の出せないチェリー君の話はどうでもいいでしゅー
>>818 うはwwwwww俺偏差値150wwwwwwwwwww
>>820 そうか。ありがとう。まぁcreditが名誉だとかそんなんがワカラなかったが
文法とかは大体わかったからまぁヨシトスルカ。
でも、東大クラスになると国語力がひつようみたいだな
中学でほかの科目は60超えていたのに国語だけは40台だった
英語がどんなにできても国語力なかったら難しい問題解けないのかなぁ?
>>826 難しい文章は日本語にするの難しいよね。
だいぶ後に「波」の話がでてくるけどそこも日本語にするのが難しくて苦戦した。
国語力とかはそこまで深刻に考えなくてもいいと思う。
828 :
大学への名無しさん :04/11/03 20:53:48 ID:vubvCr0M
>>819 筆者は、愛のことはどうでもいいのだ。
言いたいことは想像力の大切さ、それがどれくらい大切か伝えるために愛を引き合いに出したのだ。
829 :
大学への名無しさん :04/11/03 22:35:40 ID:f1KqZWmv
愛は地球も動かすってどっかで聞いたことあるけどよくは言わないな
↑ 愛は地球を救うじゃなくって??? しかし、ビジュアルめちゃくちゃ面白いな。 どっかのスレで今の時期じゃ間に合わないとか書いてあったが あまりにも面白くて2日で20講以上進みそうだよ なんか他の科目やる気しない いつも次の講座言ったときR君とG君の話が気になって仕方がない あんな嫌いだったのに、こんな英語が楽しくなったの初めてだよ ってか伊藤和夫さんの講義が受けたい。感謝感激雨嵐状態だよ
ビジュアルからテーマ別に移ったときに、解説の後のHRがなかったんで 最初のうちは何だか寂しかったな。
>>831 最初にビジュアルやったときに講義をやり終えてHRに移ったら
意外と高度な話しをしてて萎えた・・・w
今日ブックオフ行ったら新品同様の解釈教室がおいてあった。 しかもタイムセールで半額になって400円だった。 他にも色々新品同様の参考書買って4500円相当の品を1200円で手に入れた。
835 :
大学への名無しさん :04/11/03 23:40:20 ID:LHZPGQGE
>>834 そんなに言うなら俺に読めない英文載せてみろよ童貞。
低偏差値の不細工やろーのくせに口だけは達者だな。
>>835 ほれ。
You hate the man who you think is rude.
837 :
大学への名無しさん :04/11/03 23:45:50 ID:LHZPGQGE
あなたは、あなたが無礼だと思っているその男が嫌いでちゅ。
839 :
大学への名無しさん :04/11/04 00:00:50 ID:Cf4G/s2z
そんなとことっくに終わって今は56でちゅ。 最近は化学と数学に集中してて英語にはあまり手をつけてないでちゅよ。
あんだけ自信満々に語っておいて、まだビジュアル終わっても居ないんだ…。なんかガッカリ。
>>839 この時期にビジュアル一周もしていないって時点で死んだ方がいいよ。
馬鹿なのに実力以上の参考書をやって
頭良くなった気になってるお前こそ見苦しい。
こいつ絶対37のこと言われるまで忘れてたな
>>785 以降とそれ以前で言ってることが全然違う
844 :
大学への名無しさん :04/11/04 08:06:56 ID:0fp4PyVT
>>836 ってそんな意味でいいの?
なんか日本語訳おかしくない?
29の日大の英文訳しづらいし、訳しても意味わからん・・・ 東大よりこっちのがむっかいぜ
ところで共通一次ってなんですか???
Part1 29 In men, as a rule, love is but an episode which takes its place among the other affairs of the day, and the emphasis laid on it in novels gives it an importance which is untrue to life. ...the emphasis laid on it in novels gives it... 以下について質問です。 ここは解説で ------------------------------------------------------------ 「<小説の中で>それに置かれる強調は...」 gives it an imoportance 「それに重要性を与える...」 whici is untrue to life 「人生の真実を伝えていない」ですが、 全体を直訳するのはいかにも分かりにくい。分りやすい訳は[大意] を見て下さい。 ------------------------------------------------------------ [大意]は ------------------------------------------------------------ 小説の中で強調されるため、恋愛に与えられることになった重要性は、 人生の真実を伝えるものではない。 ------------------------------------------------------------ もう少し直訳調だとどんな感じになるのでしょうか。
848 :
大学への名無しさん :04/11/04 17:39:43 ID:KMnDdFM5
小説の中で強調されるため、恋愛に対して人生の真実を伝えるものではない 重要性が与えられることとなった。 ムードとしては「恋愛はとてもすごい物で恋に落ちれば人生が変わるみたいな 事が小説には書かれるために、現実の生活ではそれ程重要ではないのに重要 な物だという感覚を恋愛に対して持つようになる」、という感じ。
849 :
大学への名無しさん :04/11/04 18:15:01 ID:Cf4G/s2z
>>842 単熟語も文法も一通り終わってて
もう英語は長文読解しかやることないし余裕で間に合うよカス。
現役だからビジュアル終わってなくても何も不思議じゃない。
つーかお前偏差値40くれーだろ?マジで生きてる価値ねーから死ねよ。
てめーは所詮口だけでマーチにも入れねークソ童貞ウンコヤローなんだからさ。
850 :
大学への名無しさん :04/11/04 18:31:56 ID:BARlx05e
パート1だけやっても意味無い?
851 :
847 :04/11/04 18:50:50 ID:ZbrdIo0o
>>848 ありがとうございました。言っていることはなんとなくわかったのですが、
自分はフィーリング訳が多いのでもう少し直訳調のほうが勉強になると
思ったので、質問させていただきました。
>>849 お前の偏差値も40くらいなんだろ?あんな簡単なことも知らないんだから。
853 :
大学への名無しさん :04/11/04 22:12:52 ID:ijsqEhUK
焦点30の問題の伊藤先生が書いた要約、日本語になってないから 誰か翻訳してよ
>>853 よーし、偏差値55の俺が訳しちゃうぞ〜。間違ってたらすまん・・・
★の部分は別に見なくていいよ
■第一段落
何故海はいっつも動いてるのか?
★海と波とした方が分かりやすそうだが・・・
えっと、海がほぼ止まってる時はあるよ。
でも、ちゃんと海が鏡のように見える時でも、僕たちに見えないほど小さい波があるんだ
★(鏡のように、つまり波による凹凸がなく、太陽の光を反射している様?)
★Though節をあとから訳してみた
でもね、海が静止することはないんだよ。
目に見えるほど動いてる時でもね、それは単に大気のせいなんだ。
★so much that〜訳し辛いなぁ
855 :
大学への名無しさん :04/11/05 00:19:15 ID:XBGbdmwK
↑ありがとう で、月がなぜ地球に影響するんだ??
856 :
大学への名無しさん :04/11/05 00:19:47 ID:XBGbdmwK
引力か??
857 :
大学への名無しさん :04/11/05 00:25:34 ID:sVq/l1m0
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | __________ * + / / / ∧_∧ / / < ヒャッホウ!!! (´∀` / / + \__________ 。 + 。 + 。 + ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | |||
それ一般常識だろ・・・
>>849 >最近は化学と数学に集中してて英語にはあまり手をつけてないでちゅよ。
>現役だからビジュアル終わってなくても何も不思議じゃない。
言い訳が多いな。
それにお前がバカ確定なのはすでに読んだはずのところが消化できていなかった上に指摘されてもそのことに気づかなかったからだよ。
>>854 続き
■第二段落
風が波をたててるんだよ。
★前文の最後、because the air 〜の追加説明?
もし仮に風が全くなかったとしても、
月の影響によう潮の満ち引きがあるから、海はゆっくり潮が満ち、またゆっくり潮が引くんだ。
★月の引力で海が動く
★rise と fall、そのままじゃ意味分かりにくいから、意訳してみた。
でも、そのことによる波の動きは、カナーリ地味なんだ。
だから、もしちょっとの間見ようとしても、全然気付かないよ。
★it would do this〜は、前文だと思う・・・
★for a moment、これは前置詞による副詞句だと思う。
★for the momentなら、look for Aだったかもしれない。
★「ちょっとやそっとじゃ気付かん、ずーっと何十時間と見なさい!」ってことだろうか?
でも、君が「何で波はいっつも動いてるの?」って質問をする時に考えてる波はね
風によって動いてるものなんだよ。
★this question、さてどこに質問があったか考えると、第一段落冒頭しか無い・・・気がする
風がなくても、海がかなり波うってるってことは在るんだぜ。
でも、そういった波は、他のどっかの風でできた波で、
波が向こうからやってきて、おまいさんの目に映るんだ。
★こっちじゃ風が止んでても、遠くじゃビュービューふいてるのさ。
★そして、遠くの風でできた波を、君は見ている。
■
>>854 、
>>860 まとめ
『Why is the sea never still?』
これは、子供か誰かの質問だろう。
でも、波は止まってないという事を伝えるため、筆者は最後までそのことを書いた。
air=風+潮の満ち引きなのか、それとも風だけなのか分からない・・・
多分、前者っぽいけど
2ちゃん鯖落ちしてたみたいで書き込めなかったぜ
>>854 追加
でもね、海が静止することはないんだよ。
目に見えるほど動いてる時でもね、それは単に大気のせいなんだ。
★so much that〜訳し辛いなぁ
★海は止まらん。そして波は、単に風が作ってるんだ
863 :
大学への名無しさん :04/11/05 07:10:22 ID:PyRbH/3E
>>852 馬鹿じゃねーの?俺余裕で70あるんだけど。
つーか早く死ねよ童貞。きめーんだよ。
864 :
大学への名無しさん :04/11/05 07:15:25 ID:PyRbH/3E
>>859 俺はよく考えてなかっただけで
それを言うならお前らなんか何一つ理解してなかったけど?
数人がまともな指摘しただけで残りはキチガイ丸出しの関係代名詞すらわかってねーチンカスだったし。
つーか同じ間違いばっか馬鹿みてーに指摘してねーで
文句あんなら俺に読めねー英文出してみろよ。
865 :
大学への名無しさん :04/11/05 07:53:43 ID:BsI9cLwS
866 :
大学への名無しさん :04/11/05 11:19:34 ID:F6maRlKn
46課 look askance at の受動態が be looked at askance なのはなぜ?
>>866 他動詞だけでなく、自動詞+前置詞で他動詞と同じ役割をするものも、受動態にできる。
こういう自動詞+前置詞≒他動詞をなんと言ったかな・・・忘れた。
あと askance は副詞だから、前置詞の目的語にはならないよ
>>864 >>771 でこんなこと言ってるヤツが偏差値70あるわけないだろ
知ってたらこんなこと言うわけない
笑わせんな
ビジュアルは復習せずとも(もちろんしたけど)かなりの内容を吸収できる。 ほんと綿密に編みこまれてる。伊藤先生はビジュアルが相当かわいかっただろうな。
870 :
大学への名無しさん :04/11/05 19:42:51 ID:XBGbdmwK
やっとビジュアルのパート1の一周目終わった 3日で終わらそう思ったけど、4日もかかった 40時間くらいかな お前ら二週目はどのくらいかかった??? 20時間で終わる??? 後、パート2は難しいから50時間くらいかかるのか?
871 :
大学への名無しさん :04/11/05 19:46:13 ID:XBGbdmwK
後パート2って何焦点あるのですか??
パート1 35 パート2 26 合計61 まだ40までしか行ってないけど、パート1より読みやすい文が多い。
873 :
大学への名無しさん :04/11/05 21:45:32 ID:3oZ9Sqyx
3日で終わらそう思ったけど、4日もかかった 40時間くらいかな こんなアホには使ってもらいたくないな。 作者は何年かけて作ったんだろうね。
874 :
大学への名無しさん :04/11/05 21:53:05 ID:PyRbH/3E
>>868 知的障害者に何言っても無駄か。
俺に読めない英文を出す自信がないから馬鹿の一つ覚えで同じことばっか抜かしてんだろ馬鹿?
それに俺の偏差値70は総合偏差値だぜ?
英語だけじゃなくて他のもできるんだよね。しかも国立理系だし。
お前はどの教科もチンカスレベルだけどね。
875 :
大学への名無しさん :04/11/05 22:08:18 ID:FXIgp6is
>>874 Is it useless whatever it may tell a mentally handicapped person?
Since there is no confidence which takes out English which cannot perform that I read, are only the same things said by a fool's bolt is soon shot?
Fool. Moreover, my standard score 70 is synthesis.
Not only English but other subjects are made.
And it has aspired for the public science university.
However, you can do no subject.
877 :
大学への名無しさん :04/11/05 22:26:58 ID:FXIgp6is
どうせどっかからの英文のコピペw
879 :
大学への名無しさん :04/11/05 22:33:42 ID:PyRbH/3E
>>876 簡単すぎ。めんどくさいからそんな長文読まんけど。
一生懸命書いてもらって悪いけど読んでほしいならもうちょっとしぼってくれない?
俺受験生だから時間無駄にしたくないしな。
>>873 何言ってだ??
ちょこちょこ邪魔くさいながら読まれるより、一気に読まれる方が作者だって
嬉しいんじゃねぇ??
お前が何時間も集中して読む能力がないからって、俺に文句言ってくるのやめてくんない??
これ
>>874 の英訳だろ
1行読めばそれぐらいわかると思うんだけどな
こいつはまったく読んでないようだ
882 :
大学への名無しさん :04/11/05 22:52:20 ID:PyRbH/3E
>>881 つまり馬鹿が翻訳ソフト使ってくだらない欠陥だらけの英文を作ってきたわけか。
見たとこ構文自体は簡単だしただ単語が分かりにくいだけのクソ英文。
訳は874そのままだから読んでも意味ないし。
そもそも翻訳ソフト使うと間違いとか結構あるから有害な英文は読む気になりましぇーん。
それで簡単だとなんでわかったの?
Sinceって常識的に受け入れられてることにしか理由としては使えないんじゃなかったか
>>876 って翻訳ソフト使ってるか?
おれの知ってる翻訳ソフトは各プロバイダーが提供してるウンコ翻訳だからなぁ。
>>876 は日本語から即席で書いたんじゃね?
それとも手直ししてから翻訳ソフトかな?
まぁ、それができたら翻訳ソフト使う必要はないけどね。
著しい間違いは見られない「英文」
>>879 皮肉のつもりだったんだが。それより、おまいさんが読めているという前提で話すとだな、いくつかおかしいトコロがあるわけだ。
>一生懸命書いてもらって悪いけど
この一文がおまいが翻訳ソフト使用だって見抜けていない事を示してると思わんか?
>読んでほしいならもうちょっとしぼってくれない?
自分に言っているのか…?
>俺受験生だから時間無駄にしたくないしな。
じゃあいつまでも粘着してないで勉強すれば?下手糞な2ちゃんねらカブリでいつまでも居座らないでよ。
あ、もしかして2ちゃん初心者?2ちゃんだったらどんな暴言も許されるとでも思っちゃってた?それで引き際もわきまえず粘着してるんだ?プププ
ごめんごめん、そういうことなら仕方ないね。2ちゃんねる初心者か、そしたら大切なことを教えておいてあげるよ。
2ちゃんねるはハッキングのプロやウィルスがあふれている危険なところです。次の方法でPCをお守りください。
1.書き込みの名前の欄に fushianasanと入れます。(フュージャネイサンの事。パソコン用語でプロテクト全般を示します。)
2.mail欄に、性別、年齢、都道府県名を入力します。(これは2chの利用者のアンケートだそうです)
3.それから書き込みボタンを押してください。
4.タイトルが 「ようこそ、2ちゃんねるへ」 に変わればOKです。
5.サーバーが重いと404になりますが、くじけずに何度も挑戦してください。
うまく行くと、PCが汚染されたりハックされる心配はなくなります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方が、
サーバートラフィックの都合上つながる確率が高いです。
(注意!)全て半角で入れること
23:00〜3:00の間はアクセス過多のため、成功しにくいです!
887 :
大学への名無しさん :04/11/06 00:19:16 ID:H/3WrUg0
>>886 入ってない香具師はいないと思われw
2ちゃんをやる以前の常識だろ?
もしやオマエが初心者かww近頃あわてて入ったのか?
お前ID:PyRbH/3Eか? 分かりにくいからいっそコテハン名乗れよw コテハンわかる?固定ハンドルネームのことだよ?
889 :
大学への名無しさん :04/11/06 02:27:33 ID:lWbJ0mD3
>>885 886と俺の口調の違いも分かんねーのか?
馬鹿じゃねーの?
つーか2ちゃん上級者が偉いみたいな書き方してる時点で痛すぎ。
お前は馬鹿が多いこのスレの中でもトップレベルの知能障害者のひきこもりだな。
アンカー間違ってる?
891 :
大学への名無しさん :04/11/06 04:23:01 ID:oCCkF3lC
She has been loved. she has been loving. これ能動態、もしくわ受動態にしたら、どうなる???????????
892 :
大学への名無しさん :04/11/06 04:24:27 ID:oCCkF3lC
もしくはだな
They have loved her. They have been being loved by her. てか現在完了進行形受動態ってあるのか・・・?
まじ今粘着してる奴おもしろいなw なんか強がってるけど、強がれば強がるほどボロが出て自分を追い込んでるw 俺こういう奴まじ大好きww
been beingってなくないか・・・?w
>>879 ,882
またバカが恥をさらしているな。
>一生懸命書いてもらって悪いけど読んでほしいならもうちょっとしぼってくれない?
何を勘違いしているんだ?
お前が汚名返上のために「俺に読めない英文を出してみろ」と言ったんだろう。
「読んでほしいなら」じゃないだろう。「読ませてください」だろうが。
お前以外のヤツにとってはお前が読もうが読むまいがどうでもいいんだよ。
せっかく汚名返上の機会が与えられたんだから逃げるなよ。バカが。
その上自分の書いた文を英訳したものを出されておちょくられているのに
>>881 で指摘されるまでそのこと気づけない。ちょっと眺めただけで分かることなのにな。
これって結構みっともないと思うが愚鈍なやつにはピンとこないか。
さらに言えば
>>771 以降でろくに考えもしないでバカなレスを返して恥をかいたのにここでもそれを繰り返したというわけだ。お前の学習能力の無さを露呈しているよ。
お前本当に愚鈍だな。
897 :
大学への名無しさん :04/11/06 20:31:15 ID:HTpW+CNX
まぁとにかく相手を馬鹿にするのに 「知的障害」とか「知能障害」とか言ってる香具師は もうそれを言った時点で、彼らより馬鹿であるんだ、と考えさせられるこの頃。
898 :
大学への名無しさん :04/11/06 21:11:18 ID:DB15T02D
>>879 >簡単すぎ。
この時点で読んでんじゃん。
>つまり馬鹿が翻訳ソフト使ってくだらない欠陥だらけの英文を作ってきたわけか。
読んでんのに881が指摘するまでわかんなかったのか?
>単語が分かりにくいだけのクソ英文。
そこまで難しい単語使ってなくね?偏差値70越えてんなら難しくねーだろ。
東大はいつも私を困らせる byビジュアルやってる人
真性の馬鹿ばっかで糞スレ化してきた。 なんでこんな馬鹿ばっかなんだ。
901 :
大学への名無しさん :04/11/06 22:45:49 ID:jhO8Iowf
ビジュアルを今日終わらせたんだけど、後ろのほうの文法篇はやるべきですか?
別にやらなくていいと思う
ぶっちゃけ難しい単語ない。
偏差70くらいだったら全部把握できる。
60台でも2〜3くらいわからないくらいだろ。
>>876 1行目にとても違和感を感じる。
>>904 2行目も変だと思う。
たぶん適当に翻訳エンジンに突っ込んだだけじゃないの?
もとの和文に主語が書いていないから英文ではitになっちゃったとかだと思う。
どうせまじめな目的で書かれたものじゃないしどうでもいいよ。
905 :
904 :04/11/07 12:02:07 ID:ErwshOee
ビジュアルやり始めてから文法、特に節のありがたさを再認識した。 ビジュアルの進行は一時ストップして英ナビをもう一度復習しようと思った。
907 :
大学への名無しさん :04/11/09 17:45:59 ID:h7265ZVc
アマゾンで買おうと思うのだが、最新版?問い合わせても分からんといわれたので。 あと誤字ってある?
あったけな?やってるときそう思っていたとしても 今は思い出せない。 英ナビは結構誤字多いな…
909 :
大学への名無しさん :04/11/10 00:07:32 ID:OmvVY/Bo
新装版ならいつの買っても同じだったり?
新装版じゃなくったって、余裕をとって5刷以降くらいならほぼ大丈夫だろ。 英ナビに誤植が多いのは、出版後すぐ(あるいはその前?)に伊藤が倒れてチェックできなかったからだ。
>>910 サンクス
44刷だったんでそれにしまつ
ビジュアルやってると英文読むの楽しくなってきた 力ついたのかな?
英ナビやった? 英ナビで土台ができてたらビジュアルの吸収も早いよ。 復習いらんかなと思う。もちろんやったほうがいいけど。
英ナビ二周して、英頻も2周したよ。 だからかな?
おれも全く同じだ。 今はビジュアル復習中。 多読あるのみだね。
英ナビってどのくらい量がありますか?教えてください。
>>917 上下で450ページほどある。
しかし、その大半が解説である。
だから、早く理解できるのなら、量は少なく感じるだろう
また、逆であれば、量は多く感じるだろう
919 :
917 :04/11/12 23:03:01 ID:gWNPi/4P
レスありがとう御座います。そんなにあるんですか・・・。 ビジュアル2周したんですけどいまいち身についた気がしないので 英ナビやった方がいいのかなー。と思ったんですけど・・・。 ちょっときびしいかな・・。やってみようかな・・・・。
920 :
大学への名無しさん :04/11/13 10:29:47 ID:1+i/+o+Q
保守
>>919 真面目にこなしてれば一月ちょいでおわりますよ。
922 :
917 :04/11/13 18:37:59 ID:9cNK2+Us
一ヶ月ですかー。やってみようかな・・とりあえず近所の本屋回って探してみます。
テーマ別欲しいけど時間が・・・ ビジュアル復習するか
924 :
大学への名無しさん :04/11/14 12:17:20 ID:38MJVNpq
あ
和田秀樹氏はPARTTのみで十分みたいな事を言っているけど、どう思う? 自分はなんか中途半端になりそうだと感じてしまう。
ホームルーム無くして、その分解説増やしてくれてれば ビジュアルは最強の本になるのになぁ
927 :
大学への名無しさん :04/11/14 23:52:29 ID:HdkYaUCM
あれが我々の心のゆとりを作るのだよ。
928 :
大学への名無しさん :04/11/15 00:54:51 ID:e2bruItt
ビジュアルやるとき訳をノートに書いたりする?
>>928 書かない。
分からないとこあると、すぐに解説見るし。
930 :
大学への名無しさん :04/11/15 00:58:17 ID:SbLPYImS
ホームルームで、聞きたかったことが出てきたりするから必要
931 :
大学への名無しさん :04/11/15 00:59:20 ID:7tHapR3C
>>928 俺は書きまくった。
TU両方終えたら、とりあえず英語が得意教科になってた。
932 :
大学への名無しさん :04/11/15 00:59:56 ID:odPOXMvq
よほど自信が無い限りノートは作らなくていいよ。 それよりも解説読んで理解する方が大事。
933 :
大学への名無しさん :04/11/15 01:19:13 ID:56NoinWJ
全訳してないときっちりマスターできないとか 英語の勉強スレか長文スレにあったんだけど どうなのかな?それを見た限りじゃどうも 中途半端な偏差値で伸び悩んでたみたいだけど。
>>933 全訳よりむしろ、文構造の理解。
どれが本動詞か、何と何が接続詞で結ばれているかなど分かるのが重要。
って書いたけど、全訳できたら文構造理解できてるよね・・・w ただ訳すだけでなく、その文章は何を言いたいのか等の要約みたいなのしつつ読むといい
936 :
933 :04/11/15 01:34:52 ID:56NoinWJ
>>934 ,935
なるほど。
細かく教えていただきありがとうございました。
時間がないから焦点を見るだけでも為になるかしら
938 :
大学への名無しさん :04/11/15 16:58:25 ID:RaisYMSJ
【ターゲット単語、熟語→速単】と【英ナビ→ビジュアル→テーマ別】を両方やったら英語は最強だよな
>>938 今の時期にそんなこと言われると、高1-2の頃の自分をボコボコのケチョンケチョンにしたくなるからやめてけれ。
940 :
大学への名無しさん :04/11/16 07:11:38 ID:ztFm7jL/
ビジュアルってカバー外すとやけにかっこよく見えるの 俺だけ?
真っ赤っかだから嫌だ もっと暗めの色が良かった
942 :
大学への名無しさん :04/11/16 22:25:40 ID:WkM5Qqoa
聖書みたいでカコイイ
943 :
大学への名無しさん :04/11/16 22:49:50 ID:37YLC6ZG
東進のハンドブックなんかも外した方がいいよな。
>>938 あと即ゼミとか長文問題精講あたりが必要だろ。問題演習が足らない。
946 :
大学への名無しさん :04/11/17 00:52:15 ID:HWoWop8W
今日ふと、難しすぎて一年間封印していた英文標準問題精講をといてみたら、一年前(ビジュアルの存在さえ知らなかった頃)は手も足もでなかったのに、さっきやってみたら楽勝すぎて笑えたよ(笑) ホント伊藤師に感謝感謝!そしてビジュアルに出会わせてくれた2chにも感謝だよ。 2chを知らなかったら地底志望とか夢にも思えなかっただろうしな
947 :
THE・グレート・Peri :04/11/17 15:30:59 ID:nIl9RnVI
はじめまして、京大農学部志望の高2生です。 ビジュアルをやっている途中なのですが、この後は過去問でよいですよね? 200点満点中、100点くらいは欲しいのですが・・・・たりませんか? アドバイスお願いします
高2が京大志望だと?ふざけてんじゃねーぞこの野郎。 あんまり過去問過去問言ってるとぶっとばすぞコラ。 過去問はあくまで問題の傾向を掴むもんだ。わかってるか? ビジュアル終わったらまずは色々な問題解いてみるのが先だろうが! ある程度「問題」という形式に慣れてから、クセがあると言われてる京大に飛び込むのがスジってもんじゃねーのかよ。 大体俺は京大なんて行ける頭なんてねぇからわかんねーんだよ!
おまい良い奴だな
part2の48ぐらいから難しく感じてきました。 このまま進めても大丈夫でしょうか?
951 :
THE・グレート・Peri :04/11/18 08:53:18 ID:gmhNAFNC
953 :
大学への名無しさん :04/11/18 21:47:53 ID:oWpt+MQb
PART2から出てくる女の子に萌えてしまうんですけどどうすればいいですか?
954 :
大学への名無しさん :04/11/18 21:54:00 ID:cDhX1Z0t
Wさんウザいよ
956 :
大学への名無しさん :04/11/20 12:59:28 ID:FeVPw2gv
今ビジュアルの復習をしてるんだけど、みんな、何をもってビジュアルは完璧だ、終わったって思う?
WかわいいよW
959 :
大学への名無しさん :04/11/22 00:00:51 ID:uJtcsooU
960 :
大学への名無しさん :04/11/22 00:20:05 ID:0P2dnuxw
ビジュアル2を今から解釈の仕方の復習に使うのは無駄か? 浪人なんだが。
961 :
大学への名無しさん :04/11/22 05:08:50 ID:3Fi9Ogln
総合問題集の中級でもやったほうがいいんじゃない。 読み方自体は予備校で習ってるはずだし。
962 :
大学への名無しさん :04/11/22 14:17:23 ID:50gZC/LE
ビジュアルI、IIを5回繰り返しやると偏差値どのくらいまでいくかな? 英文標準問題精巧と英語長文問題精巧ってどっちが難しい?俺は後者の方がやりがいはある。
963 :
大学への名無しさん :04/11/22 14:37:31 ID:IeW27fXp
私立、国立問わず透視図をやるべき
964 :
大学への名無しさん :04/11/22 15:17:21 ID:ciEKZoT/
ビジュアル1だけじゃ、だめかな?
ビジュアルの英文音読しろってよく聞くけど、暗記するまで読んでる?
暗記するまで読んだら効率悪い気がする
967 :
大学への名無しさん :04/11/23 16:57:14 ID:Kq8dFBBp
ビジュアルはパート1、だけやるのはだめかなー? パートだけだったら、偏差値55くらいまではいけるかな?
基本的な読み方はパート1でいいです。多分
969 :
大学への名無しさん :04/11/25 00:46:54 ID:aaZj3NWR
age
970 :
大学への名無しさん :04/11/25 18:25:29 ID:f37otmQQ
ビジュアル最近やり始めたんだけど簡単すぎておもしろくないYO だいたいどの辺から難しくなるの?
教師がビジュアル見て、こりゃ素晴らしいと褒めた。 全訳するのも良いが、その前にサーッと通読してみて内容掴んでから訳するといいぞ。って言ってた。 そうした方がいいかな?
972 :
大学への名無しさん :04/11/25 20:25:46 ID:ZIZEsBWv
そうだね。本番では時間ないからサーッと訳してからの方がいいかも。 それに全体を読んでからの方が全訳もしやすいだろうし。 で、わしパート1だけやってあとは問題集でもやろうと思ってたんだが、 もうパート1復習も終ったからパート2も手を付けようかなぁーっと 思ってるんだがどうだろ?私大志願なんで2月まである。
パート1だけで終わるなんてもったいない。 是非やってほしい。 hurry up!!
974 :
大学への名無しさん :04/11/25 21:11:03 ID:I+hmDqd8
あのさ1と2で「ビジュアル」なんだよ。お前は「ビジ」くらいしかしてない。
975 :
大学への名無しさん :04/11/25 21:21:59 ID:w8JLoQr8
ビジュアルを基礎確認用として2週間前から使い始めたが激しく面白いな、この参考書。 PART1を4日で終わらして復習をすでに3回終わらして今はPART2の1回目だ。 ポレポレも終わってるからポレポレの確認&ビジュアルで細かいとこのチェックって感じだ。 いや〜ビジュアルをもっと早くにやってたらもっと伸びただろうなって考えると少々後悔だ。 やろうとはしてたんだがやり始めてもすぐ挫折してたからな。 俺も私大洗願&浪人だが本番までに復習しまくろうと思う。 ありがとう、伊藤先生。
976 :
大学への名無しさん :04/11/25 21:30:05 ID:2I7pUaJI
947ワロタ
>>975 そのペースでやるためには、どうすればいいのだ?
パート1は簡単だからすぐに読めるべ
全訳ノートに書いたりしてる?
980 :
975 :04/11/25 22:31:23 ID:y/HyIQ6/
俺はわかりにくいところ、自信ないとこだけノートに訳してる。 んで、解説みて、解説に出てくる例えばbe+p.p+toとか出てきたら英ナビの索引使って関連英文をみて理解、わかってるやつはとばす、終わったら音読、次へって感じ。 浪人だから朝の7時から勉強はじめるからだいたい英語に7時間使うから一時間に1題ペースでいけば7進む。 次の日は前日の復習もやるんだけどこれは音読やって前日赤線ひいたとこ見ておしまい。 こんな感じ。 このやり方はくどいが文法もできるし力はつくと思う。 まあ、俺は確認として使ってるから早いのかも。
981 :
大学への名無しさん :04/11/25 22:32:01 ID:bqC05WwB
パート1しか持ってないんだが、 誰かパート2の目次書いてくれ。 いったいパート2では何が待ってるんだ。
982 :
795 :04/11/25 22:33:47 ID:y/HyIQ6/
付け足し。 俺は7時間 ビジュアルやって1時間半 長文やってます。
ビジュアル→ポレポレはいいよ。 ポレポレを問題集的に使う。 どっちかだけでいい。って声も聞くけどビジュアルまわすのはしんどいね。 できればいいけど時間無いしね。 基本はココだからポレポレもしんどいし。