1 :
非公開@個人情報保護のため:
更新制度を導入して3年に1回は再度公務員試験を受けるような制度を導入したらどうだ?
2 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 18:30:26
>>1 くじ引きで退職の方がまともな制度になる。
たぶんそれ以上に良い制度(国民にとって)は作れない。
優秀なんだからハローワークで仕事探せば、問題なし。
3 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 18:33:18
更新制度は賛成。
ダメな奴は契約更新をしないようにした方がいい。
サボり魔が一生公務員なんて良くないね。
4 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 18:38:05
5 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 18:42:35
そんな派遣とかアルバイトみたいな仕事だれがするんだよ
公務員は民間でやっていけないのが多いから、どんな待遇でも受け入れるよ
7 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 19:04:35
>>4 橋本知事のような人が組織にいれば大丈夫。
人選さえ間違わなければ、厳しい更新性が維持できる。
8 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 19:23:05
>>3 更新制度を導入するとかなりの人が(特に中高年以上)
落ちそうだから新卒や中途の採用率が上がるよね。
9 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 19:34:43
>>6 そんなことはない。公務員は優秀だから民間でも十分にやっていける。
どんどん退職してもらって、民間発展のためハローワークに行って欲しい。
おまえらバカか。だから公務員試験落ちるんだよ。
優秀な公務員様がなんでそんな試験うけなきゃいけないの。もっと頭回転させて。
11 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 20:43:23
頭が良いのを衰えていないか定期的に確認するため。
12 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 22:38:20
>>6も
>>9も妄想が激し過ぎる。
まあ公務員の経験は民間に転用するのは色々難しいので
(つーかそもそも民間同士だって、同業他社でもない限り
なかなか即戦力になんぞならん)30大幅に過ぎてる奴は
たしかにどんな理不尽な待遇でも残るだろ。
で、その後はどーすんの?
そんな無茶なことした組織に好き好んで入ってくる奴なんぞ
激減するわけだが。
まあ
>>6が本当に食い詰めて、どんな仕事にもありつけなかったから
仕方なくまったく人気がない公務員なりましたみたいなチンピラに
公権力振るわれたいなら別に止めないけどな。
13 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/25(火) 22:45:04
>>12 少なくとも成績の一番良い方の学生が、公務員を志望しない程度の
待遇にしないとね。
学歴と試験結果がよかったやつが市場に犯罪スレスレの状況ににして
無駄な出費とシルバー人材などの天下りを推奨している。
なんと無駄無駄むだばかりか、人材センターのやつらの一般人の見下した態度や目つきが
基地外ばかりだ。脳が金銭欲権力にとりつかられでるぜっ!
>>12 > 仕方なくまったく人気がない公務員なりましたみたいなチンピラに
> 公権力振るわれたいなら別に止めないけどな。
今の50代がそうじゃねーかw
それに現在は、最低能力の公務員にレベルをあわせて仕事するようになってるよ。
「事業の継続性」とやらの御旗の下にね。
その業務に必要な能力などには全く注意を払う様子もない。
成果も全く気にしなくていい。
一般の目から見たら、こいつら何やってんの?ってことになる。
一部の職員が能力向上させても無駄だし、やる気のある職員が潰れていく。
本当にそんな状態を続けていていいと思ってんの?
16 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 07:46:40
17 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 21:48:52
会社員更新制度を導入して3年に1回は再度入社試験を受けるような制度を導入したらどうだ?
18 :
sage:2010/05/26(水) 22:21:45
公務員ってのは昔で言えば侍のことだろ!!
切腹制度の復活でいいよ。
19 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/26(水) 22:46:31
>>17 入社20年目のベテランで部長になるような人が新採と同じ試験を受けろってか?
20 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 08:35:02
21 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 08:53:49
>>19 >入社20年目のベテランで部長になるような人
その部長はだいたいバブル期に公務員試験を受けて合格しているような人だろ。
コネで公務員になっている可能性もあるな。
その頃の公務員試験は高卒レベル。今の公務員試験は大卒以上のレベル。
>ベテランで部長になるような人が新採と同じ試験を受けろってか?
ベテランで部長になるような人なら新採と同じ試験を受けて合格するのは
当然ですよね。 むしろ落ちたら立場がないのでは・・・・・・・・・
22 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 20:46:23
>>17 くじ引きで退職の方がまともな制度になる。
たぶんそれ以上に良い制度(株主にとって)は作れない。
優秀なんだからハローワークで仕事探せば、問題なし。
いいからさっさと勉強して公務員なりなよ
24 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 22:52:52
>>22 で、そんな会社に誰がその後入ってくるんだ?アホか。
25 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/27(木) 23:20:26
公務員は世襲制にすべき。
試験の更新制度って・・・
50過ぎてまで数的やらないといけないのか?
生物や化学や古典を退職まで覚えておく必要性がわからねえw
28 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/28(金) 20:55:35
>>23 再度公務員試験を受けたら合格する自信があります?
29 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/28(金) 21:00:38
会社員更新制度は賛成。
ダメな奴は契約更新をしないようにした方がいい。
サボり魔が一生会社員なんて良くないね。
更新と言うことは完全に資格制度にするのか。
科挙みたいな統一試験のがいいなぁ。
32 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/30(日) 15:58:03
>>29 中高年以上で使えない奴は更新制度で落としてどんどんクビにすべきだね!!
33 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/30(日) 16:56:53
国家二種三種、地方初級は全非正規雇用化しろ
ルーチンワーク事務職なんて女がやればいい
34 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/30(日) 22:11:28
民間は公務員でやっていけないのが多いから、どんな待遇でも受け入れるよ
35 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/30(日) 22:21:28
公務員になれなくて仕方なく民間行っている奴は大勢いるけど、
その逆はいなからな。超一流企業は別として。
よって、良く言われる「公務員は民間じゃ務まらない」ってのはまったくのウソ。
何の根拠もなし。
良く言われてるのって採用時の問題じゃなくて
折角の人材をダメにしているって意味じゃないのかな?
37 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 07:22:07
「今となっては」民間じゃ務まらないのか
「最初から」民間じゃ務まらないのかその差は大きい。
てか後者の事情ってなんだろ。ひょろひょろで農作業やる体力無い奴の村役場勤務か?
39 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 16:48:31
人間は楽なことを覚えてしまうときついことができなくなってしまうそうだ。
40 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 18:12:19
行政という性質上、交代で大勢が参加する方がいい。
大卒で死ぬまで役所というは、その人にも良くないし、行政としても良くない。
結果として、役人天国、傲慢な態度、競争意識の欠落から来るサボリ癖。
彼らが悪いというより、彼らを堕落させるシステムが問題。
更新性にすればすべてが解決ではないが、2,3割入れ替える事で新鮮かつやる気のある人入れることができる。
41 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 18:34:37
どの道ここでわめいてるだけで
未だ定職に就けないようなカスには無理だがw
民間企業と入れ替えを活発にするって事は、
天下りを許容するって話になるのは自覚してる?
43 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 21:21:59
会社員ってのは昔で言えば町人のことだろ!!
獄門制度の復活でいいよ。
44 :
非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 23:10:13
>>11 いや実際、入った時は優秀だったのかもしらんが
何十年とやってるうちにバカになってくんだなと
一緒に仕事しててつくづく思うわ
・・・たぶん自覚ないと思うけど
中央線から当方線に御係長漬けで移動になった在日職員デスがなにか?www
46 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 22:03:06
>>1 入省20年目のベテランで局長になるような人が新採と同じ試験を受けろってか?
47 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 22:19:58
>>46 国家一種でも入省20年目で局長にはなれんよ(笑)
48 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 22:31:47
だいたい公務員試験すら受からないような頭の弱い奴らが、
>>1みたいな提案しても実現できるはず無いだろ。
大手企業に勤めている奴なんかそもそも公務員なんか眼中に無いわけだし。
断言するが、ここで「公務員は無能」とか言っている奴より、
村役場職員の方が絶対に能力がある。
49 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 00:13:44
>>48 それはそうだろう。
いくら田舎の村役場でも一定以上の人材しか取らないからね。
50 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 01:16:48
>>21 そりゃ、無理だろう。部長って組織を動かして職員を管理するのが仕事だ
し、係員の仕事をする必要はないだろ。何で部長が係員と同等の試験を受ける
っていう発想になるんだ?プロ野球選手の監督が入団テスト受けて合格しろ
って言ってるのと同じなんだが。
うほうほーん
52 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 21:20:20
>>2 で、そんな役所に誰がその後入ってくるんだ?アホか。
53 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/03(木) 12:03:38
>>50 でもその部長でさえリストラされたら再就職先がないのが現実。
部長までになっていると組織を動かして職員を管理すると言う
よりは下の連中に圧力をかけて言うことを聞かせているような
ものだからな。実際に職場のまとめ役をやっているのは上と
下の連中に挟まれている係長あたりじゃないの?
求人募集している会社が一番欲しがっているのはこの辺りの
層だからね。
なんで官僚が天下りを利用するのか知っているか?
彼らが普通にハローワークに行っても再就職先がないからだよ。
54 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 00:32:38
会社員は世襲制にすべき。
55 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 19:50:53
会社員更新制度制度って・・・
50過ぎてまで数的やらないといけないのか?
生物や化学や古典を退職まで覚えておく必要性がわからねえw
56 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 23:15:15
黙れ税金!
オマイラの考えを司る脳の働きも税金だ!
オマイラの存在自体が税金だ!
58 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 07:39:31
本当に公務員試験更新制度が導入されるように
なったりしてね。
59 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 17:10:06
更新制唱える奴って、更新されなかった奴のかわりに
自分が公務員になれると思ってるのかなw
60 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 17:12:41
いいからさっさと勉強して会社員なりなよ
61 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/06(日) 17:40:27
更新試験って具体的に何やんの?
それすら答えられない人間が更新、更新って言っているのがここの板のレベル。
とりあえず、ここで文句言ってる奴は
自分ではなにも行動せずに周りに甘え、
その結果自分が困ってるのを努力によって成功した人たちのせいにして
僻んでるようにしか見えないな
民間でも良いけど弁護士が
もう一度司法試験受けたら
いつでも合格するとでも思ってんのかな。
64 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 00:47:35
ベンダー資格だと更新制度が導入されているね。
65 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 09:59:59
66 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 11:42:36
更新じゃなくて任期制にすれば良んじゃないか?
もちろんここで言う公務員とは一般事務や現業等の税金泥棒限定の話だが。
一生涯で公務員できる10年間までとかにすれば幾分フェアになるよ。
67 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 12:41:51
>>66、任期制にすれば何がどう幾分フェアなの?
おまえバカだからどうせ何も考えてないんだろ?
68 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 20:29:43
>>60 再度入社試験を受けたら合格する自信があります?
69 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 22:34:51
会社員更新と言うことは完全に資格制度にするのか。
科挙みたいな統一試験のがいいなぁ。
70 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 22:54:00
落ちるからやめてけれ
71 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 20:13:04
>>69 中高年以上で使えない社員は更新制度で落としてどんどんクビにすべきだね
72 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 21:08:28
>>47 労働局長てのは各都道府県にあって7級ポストも有るみたいだが?
入省20年じゃ無理か?
74 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 00:04:12
会社員という性質上、交代で大勢が参加する方がいい。
大卒で死ぬまで社員というは、その人にも良くないし、会社としても良くない。
結果として、正社員天国、傲慢な態度、競争意識の欠落から来るサボリ癖。
彼らが悪いというより、彼らを堕落させるシステムが問題。
更新性にすればすべてが解決ではないが、2,3割入れ替える事で新鮮かつやる気のある人入れることができる。
>>74 会社の目的は利益を生み出すこと。
そのために必要なことは会社が考えてやればいい。
どうやるかを他人から言われる筋合いはない。
やり方がまずくて最悪倒産しても、お前には関係ない。
文句をいう筋合いがあるのは株主のみ。
もしもお前が株主だというなら、株主総会でも発言してみてはいかが?(w
根本的に公務員の問題とは違うのだよ。
公務員ハンターiって職業なんなの?
独身ハゲチビデブのスーパーの惣菜担当って感じなのだが。
いや、すまんね。
文章があまりにも賢くないので・・・
77 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 21:59:27
>>19 民間企業でも入社20年目で部長にはなれんよ(笑)
78 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 22:08:43
黙れ売上金!
オマイラの考えを司る脳の働きも売上金だ!
オマイラの存在自体が売上金だ!
79 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 00:26:40
>>79 そりゃ、残業代払わなくて良くなるからな。
中小が社員を無賃労働させるために良くやる手。
ま、自尊心を満たしたい人にとってはいいのかもしれんが。
81 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 21:20:42
82 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 15:51:34
83 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 20:20:17
本当に入社試験更新制度が導入されるように
なったりしてね。
喚いてる間に地方上級試験が近づいてるよ?
勉強ははかどってるますか?
そんなことじゃ、また公務員浪人で周りを泣かせるだけですよ
85 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 13:17:37
公務員試験更新制度の導入に賛成します。
その制度にすれば競争原理が生まれ世界一優秀な公務員だけが残る事になり
大賛成
行政せいせも加味し更新するか考慮すれば不正や怠けが激減します。
86 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 14:15:21
>>1 成り手がいなくなる。論外な考え。
首が増えるかもしれないが、それが若手採用に一役かうかといえばありえない。
安月給で首になるリスクを背負ってまでなるような仕事ではない。
87 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 19:03:48
それなら高給でいいよ
88 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 19:43:23
公務員様は永遠に不滅です!!
89 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 23:27:29
会社員更新制唱える奴って、更新されなかった奴のかわりに
自分が会社員になれると思ってるのかなw
90 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 23:58:14
うん
更新制度はいいね。
以前話題になった半ヤクザのような職員の粛清が出来るから。
なーんて書くと、半数以上更新されると勘違いするやつばかりだが、
実際は1%にも満たない人数だから。
1000人の役所で2,3人ぐらいだろうな。
お前らみたいなブラックにしかいけないような奴らとか、なぜか就職できないような奴らより、
公務員の大半ははるかに優秀だから。
ましてや、自分にチャンスが回ってくるなど浅はかな考えは起こすなよw
92 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 11:53:06
競争原理がまったくない公務員の行政改革をするには公務員制度の更新制度を導入すると本当の競争原理が働く
公務員更新制度の内容次第だが、費用対効果の検証を行政効率を反映するシステムが必要である
なんか競争原理を履き違えている奴がいるな。
ちゃんと働けているのか?
>>91 > 1000人の役所で2,3人ぐらいだろうな。
> 公務員の大半ははるかに優秀だから。
それは部署にもよるな。
以前いた部署では、「ボクにできないこと・わからないことは全員禁止」が一般的な雰囲気だったな。
何が業務に必要か、ではなく。
つまり最低レベルの一般事務職員でもこなせることしかやっちゃダメ、ってこと。
本来、必要な業務が遂行できないのなら、人を入れ替えるべきだと思うし、民間は
そうしてるんじゃないかと思う。
だけど公務員は、身分保障があるばかりに、人に合わせて業務のレベルを落とさざるをえないんだな。
その部署に行きたいんだが、部署名を教えてくれ
96 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 19:25:51
97 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 22:22:40
会社員更新試験って具体的に何やんの?
それすら答えられない人間が会社員更新、会社員更新って言っているのがここの板のレベル。
会社員更新試験って、共産主義ですか
99 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/20(日) 18:14:13
100 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/21(月) 13:53:14
101 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/21(月) 20:38:46
会社員更新じゃなくて任期社員制にすれば良んじゃないか?
もちろんここで言う会社員とは一般事務や営業等の月給泥棒限定の話だが。
一生涯で会社員できる10年間までとかにすれば幾分フェアになるよ。
>>101 すでにお前が任期制の会社員なんだからいいんじゃないの?
いいポジションはそれなりの人しかなれませんから。
お前みたいな無能は一生更新制会社員でいいよ。
103 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 00:40:04
仰るとおり
104 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 00:49:49
定期的に更新のある派遣の人たちは大変だねw
105 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 07:28:32
更新制にすれば自分たちにチャンスがまわってくると信じる非正規たち。
だが現状の競争社会ですら勝てなかった人間にチャンスなどこない。
その現実を知ってもなお更新制を唱えるのは勝者を自分たちの待遇まで
引きずりおろしたいと願う単なる妬み。
>>105 × 現状の競争社会ですら勝てなかった
○ 採用試験時の競争に勝てなかった
採用試験は世代間競争にはなってないんだな。
人材の新陳代謝を促進し、無能な老害を切り、ニーズに合った若き人材を確保するためにも、
公務員更新試験は有効。
107 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 21:27:45
>>101、任期社員制にすれば何がどう幾分フェアなの?
おまえバカだからどうせ何も考えてないんだろ?
108 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 21:39:45
無能な老害職員に対して早期退職制度をどんどん活用すべきだとは思うが
採用試験にすら合格できないような奴は論外。
俺は第一次氷河期世代の地方公務員だがバブル期入庁組に対して何も感じなかったよ。
109 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 07:18:37
また更新制会社員が凶悪犯罪をおこしたな
110 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 11:20:57
111 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 18:56:17
老害職員をリストラしても今後、新規採用を増やす事はないだろうな。
経験者採用は増やすかもしれんが。
112 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/23(水) 21:46:12
>>40 役所の目的は国民にサービスを提供すること。
そのために必要なことは国会が考えてやればいい。
どうやるかを他人から言われる筋合いはない。
やり方がまずくて最悪国家破産しても、お前には関係ない。
文句をいう筋合いがあるのは国民のみ。
もしもお前が国民だというなら、選挙で投票して政権交代してみてはいかが?(w
根本的に会社員の問題とは違うのだよ
113 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 06:59:18
派遣等非正規が妬んでたてたスレなんだからあまり叩き過ぎると他のスレで暴れるから気をつけようw
114 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 08:02:08
115 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 15:14:31
公務員解雇規制の緩和
>>112 その改変には無理があるのは自分でもわかるだろw
>>108 > 採用試験にすら合格できないような奴は論外。
まったく同感。
公務員更新試験に合格できないような奴は、速やかに排除する必要があるよね。
君のような優秀な人材は、何度更新試験を受けても合格するよきっとw
117 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 19:21:48
受かる自信がある人間は公務員試験更新制度賛成派で
受かる自信がない人間は公務員試験更新制度反対派だと思う。
118 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 19:25:43
既存の職員に経験者採用試験を受けさせたら一割くら
いしか残らないだろうね。
119 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 20:21:03
経験者採用なんて君のような派遣には全く縁のない試験だろw
120 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 21:11:59
会社員試験更新制度の導入に賛成します。
その制度にすれば競争原理が生まれ世界一優秀な会社員だけが残る事になり
大賛成
企業せいせも加味し更新するか考慮すれば不正や怠けが激減します。
>>118 だな。
現職の公務員に、代わりがいないような優秀な奴なんて、1割いればいいほうだね。
特に痴呆一般事務職公務員なんて、3年くらいで異動するから、フリーターと同レベル。
高卒でも勤まるよ。業務のレベルも、それに合わせて低く抑えられてるからね。
むしろ消防なんかのほうが、経験の蓄積が生きるから代替がきかない。
>>119 下を見てもしょうがないだろw
更新制度の趣旨は、無能な奴を救い上げることじゃなくて、より有能でニーズに合った人材の
調達なんだから。
世の中には、君より優秀な奴だってたぶんいるよw
>1 どんな内容の公務員試験なの?エクセルの使い方?
124 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/24(木) 23:17:24
現実が見えないから非正規なんだろw
こういう馬鹿に限って優秀な自分が正社員や公務員になれないのは
社会のシステムが悪いからだと本気で思っているからなw
大それた事言ってないで素直に公務員になりたいですと言ったらw
>>124 反論があるなら、具体的にどこか挙げてみなよ。
それすらできずに、よく優秀だなんて思い込めるもんだね。
そんなことすらできない公務員を放逐するための更新制度なんだよ。
まあ現業以外の痴呆公務員なんてこの程度だってことは、
>>124みたいなゴミレスが証明してるねw
126 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 00:03:24
ならお前が更新試験の具体的な方法等言ってみろよ。
中身がないから底辺の妬みだといわれと言われるんだよw
127 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 01:10:29
>>126 お前なら更新試験の具体的な方法等を
どのようにしたらいいと思う?
他人に具体的な方法等を求めるなら
自分の案もあるわけだろ?
新規採用時に求められる能力と、各セクションの実務で求められる能力は違う。
大学入試試験の点数で地頭は分かるだろうけど、大学院入試では各専攻分野の適性が必要だろ?
それを「学生に毎年大学入試試験を受けさせ、点数が落ちたら退学させる」と定めたら、
大学入試試験対策に時間を取られて専攻分野のレベルが落ち、大学が衰退することだろう。
公務員更新試験なるものも同じ。
能力基準がセクションによって異なるなら、セクション毎に試験内容を定めるようにしても、
そのための調査機関と試験実施機関、つまり余計なお役所仕事が増えるだけ。
SPIや知能指数を測定すれば手軽だが、それほど変動はなく実施するだけ無駄。
この案を考えたやつは公務員を妬んでのことだろうけど、こんな案を考えるやつは今どきの公務員として無能。
129 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 08:24:37
中途採用の公務員試験の場合はどのようにやっているの?
これと同じような方法で試験をやればいいのではないのか?
130 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 11:45:19
定員いないなら試験やるだけやって全員合格させればいいだけだな。
>>128 > 新規採用時に求められる能力と、各セクションの実務で求められる能力は違う。
んなわけないだろ。
前提からして間違っている。
132 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 18:03:57
611 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/06/25(金) 17:59:18 ID:HjJ0+6fp0 [4/4]
公務員は、子供達にツケが残っても知らん振りの
自己中なのばっかみたいだな。
せいぜい国債償還は、公務員が給料からお支払い下さいませ。
民間に押し付けないでください。
133 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 18:36:14
俺、映画詳しいから映画の択一なら頑張るよ
134 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 20:08:21
>>17 会社員の成り手がいなくなる。論外な考え。
首が増えるかもしれないが、それが若手採用に一役かうかといえばありえない。
会社員は安月給で首になるリスクを背負ってまでなるような仕事ではない
135 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 20:24:50
誰にでもできるような仕事は、競争原理によって給与が低くなってゆくのは当然です。
地方公務員の一般事務系の仕事は、まさにそれに該当します。
それを身分保障で固定化するのが間違いなのです。
136 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 20:51:39
パートでいいのか
137 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 20:52:58
最近40歳で地方公務員に中途採用された俺としては
同世代から上を入れ替えて欲しいくらいだよ。
俺達の世代で卒業すぐに地方公務員になったのに、
優秀なのはほとんどいない。
138 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/25(金) 21:00:12
40歳の男性は18歳くらいの女の子とエッチしたいな!と思いますか
139 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 01:55:46
>>137 >俺達の世代で卒業すぐに地方公務員になったのに、
>優秀なのはほとんどいない。
その頃の公務員試験は高卒レベル
今年40歳なら、その頃はバブル期だから確かに公務員のレベルは低いが、
高卒レベルってほどでもない。
高卒レベルなのは50歳代だよ。
地方公務員なら副課長・主幹・課長あたりかな。
141 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 19:21:36
142 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 21:24:54
競争原理が名ばかりの会社員の改革をするには会社員制度の更新制度を導入すると本当の競争原理が働く
会社員更新制度の内容次第だが、費用対効果の検証を経営効率を反映するシステムが必要である
>>137 良くも悪くも勢いのあるのはみんな都市部に出て行った時代
地方に残ったのは家業を継ぐか出てくだけの力量かお金が無かったということだからな
そんな中で優秀なのは限られるわ
ところで、40の歳なら実質都市部ではバブル崩壊が進んでたと思うが、地方は少しラグがあったんだっけ
バブル崩壊はあと2、3年後だったと思うけど、都市部ではもうその前兆があったのかな
145 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 18:17:27
146 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 19:47:39
公務員更新試験って、共産主義ですか
147 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 21:02:59
所詮は派遣の妬み
ここまで、
>>147みたいなレスや、採用試験がどうのというレスはあるけど、
「地方公務員がやってる業務はフリーター並で、誰にでもできる」ってことに対する反論はないんだよなw
みなさん自覚してらっしゃるようで何よりだ。
国家公務員や消防・現業はともかく、地方公務員は割とメスを入れやすい領域。
一定水準以上の能力を有する人間なら誰でも出来るな
大企業や中堅企業の正社員と同じこと
150 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 22:52:41
公務員に嫉妬するような民間人が出てこないような社会にしてくれよ
行政にたずさわってるならさ
151 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 23:04:00
地方公務員の業務がフリーター並みと決めつけている時点でお前が派遣の底辺というのはわかったw
俺は民間からの転職組だからお前のような奴は何人も見てきたよw
結局、現状の制度では勝てないから制度を変えろとか不満しか言えない弱者に過ぎないw
民間からの転職組って、民間でやっていけなかったドロップアウト組だろw
何人か知ってるが、公務員以上に公務員のダメさを兼ね備えた奴だったぞ。
153 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 23:37:18
防災計画の作成や行政区の合区に関した法案作成、戸籍のシステム化、生保の不正受給者に対する刑事告発手続き等
俺が今まで担当した仕事だか自治体業務のほんの一部に過ぎない。
窓口業務の大半は臨時任用職員(バイト)が対応。
自治体の規模や業務内容を無視して地方公務員の業務はフリーター並みと言うのは言い過ぎ。
154 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 23:43:46
>>153 そんなところもあるんだな。
うちは、臨時職員も正規職員も業務内容は同じだな。
155 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 23:46:30
民間で使えないドロップアウト組の大半は派遣に多いw。
使えない奴は公務員試験にも受からない。
大企業以外の大半の会社は公務員より入るのは簡単w
156 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 23:53:13
更新制になったって自動車免許みたいに講習所で半日講習受ければOKってことにすればいいだけ。
>>155 > 使えない奴は公務員試験にも受からない。
わかってるじゃないか。
君も更新試験制度には賛成ってことだなw
> 大企業以外の大半の会社は公務員より入るのは簡単w
出るのも簡単。解雇するのも簡単。
その流動性が競争力を高めている。
この大いなるメリットを役所にも導入しない手はない。
158 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 06:35:34
無能な職員を解雇するのは賛成だが派遣はいらない。
民間での経歴をより重視した経験者採用を増やすだけでいい。
159 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 21:32:15
>>66 すでにお前が任期制の公務員なんだからいいんじゃないの?
いいポジションはそれなりの人しかなれませんから。
お前みたいな無能は一生更新制公務員でいいよ。
>>158 民間で10年間、そばを茹でたり牛丼作ってましたとか、
民間で20年間、洋服量販店で在庫管理したりポップ作ったり、服たたんでました。
民間で30年間、スティックパンを8本ひとまとめにして袋に詰めたり、
ハンバーガーのパンに焦げ目がついていないか見ていました。
みたいな人を役所に入れてどーすんのよw
161 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 22:21:57
そういう仕事の大半はアルバイトだから経歴には含まない。
あくまで正社員としての経歴のみだよw
あの・・・
正社員でいるんですが。
こういう人。
社会人経験がないひと?
163 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 00:01:51
そんな仕事は正社員でも経験として認めなければいいだけw
ま、派遣にははなから関係ない話だがw
>>160 役所で3年間、公民館でじじばばの相手をして、
その後3年間、広報課でポップ作ったり、パンフレットたたんでました。
その後3年間、窓口対応や郵送物仕分け作業をしてました。
と同レベルだなw
165 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 01:08:57
>>164 パー発見w
それが役所の仕事だと思っている膿んだ頭じゃ、
たとえそういう仕事があったとしても、お前には無理。
ポップ作るセンスもなく、パンプレットも真っ直ぐ折れないだろwww
窓口対応もキチガイ市民が来たらどもってアウアウ状態だろうし、
郵送物仕分け作業も間違いだらけw
とにかく試験が受かるぐらいの素養を身に着けてからここに来いっつーのwww
>>165 別に「図星でした」なんてレスはしなくていいよw
167 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 20:11:11
無能な老害社員に対して早期退職制度をどんどん活用すべきだとは思うが
入社試験更新にすら合格できないような奴は論外。
俺は第一次氷河期世代の会社だがバブル期入社組に対して何も感じなかったよ。
公務員制度について国民が議論するのは当然なこと
169 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 22:35:06
>>168 まず国民が公務員の仕事を正確に理解することが先だろうな。
あまりにも無知すぎる。
公務員の情報公開と仕分けが必要だな。
あと、公務員の身分保障ってのは、「有能な公務員を逃さないため」じゃなくて、
公務に対するストライキをさせないための代償として与えられているものに過ぎないことを理解すべきだな。
やってる業務のレベルは、最低レベルの職員に合わせているので、驚くほど低い。
まあ、その最低レベルの無能公務員は「業務の継続性を守るため」とか堂々と言っちゃうんだけどなw
172 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 00:18:03
建築主事の私はレベルが低いのですか?
役所の仕事はすべて、住民票の交付レベルと思っている奴ばっかだからな。
たとえ誰にでもできる仕事内容だったとしてもだ
出来るやつと出来ないやつでは効率の良さとかスピードとかに差が出るんだよな。
175 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 06:19:30
更新制になって職員が減ってもその分の穴埋めはされない。
どうしても必要な場合は経験者採用で対応。
経験者採用に必要な経歴にはフリーターや派遣はもちろん役所でのアルバイト経験も含まない。
福岡県庁スレより
334 非公開@個人情報保護のため sage 2010/06/29(火) 21:54:15
>>332 とてもじゃないけれど本庁に配属させられない人がいるから無理
例)県立学校内で大学進学用の奨学金をとりまとめ
↓
提出期限を忘れた事務職員が
「証拠隠滅ー」と言いながらシュレッダーに掛けるとか
これ4年ぐらい前に聞いた。
177 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 08:26:34
そんな奴は懲戒免職でいい。
だがその話と派遣等非正規が公務員になれるかどうかは別問題。
年齢制限内で公務員になれなければ再チャレぐらいしかチャンスはないし
年齢制限を撤廃しても若い奴を優先し、それ以外はより経歴を重視するだけ。
厳しいがそれが現実。
178 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 12:57:45
更新の時は公務員経験者限定で採用すればいいだけ。楽勝。
情シスなんかひどいの多い。
一般事務職なんぞにやらせるべき業務じゃないからかも知れんが。
180 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 20:26:53
181 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 21:30:48
老害社員をリストラしても今後、新規採用を増やす事はないだろうな。
経験者採用は増やすかもしれんが。
182 :
非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 21:44:15
3〜4年で異動なんて、それこそフリーターと変わらん。
専門性も低くなるし、業務のレベルも下がるし。
行き過ぎたジェネラリスト志向を改めるべきなのかもしれん。
なんてことを言うと、福祉や酷保にずっと配属されるのは不公平とか言い出すんだろうな。
もう一般事務っていうカテゴリを廃止して、最初からケースワーカとして雇えばいいんじゃね?
部署によりけりだろ
その人間がいないと回らないようだと10年以上同じ部署にいる人間も結構いたりする
あと、そこそこ専門性やタフネスが求められる部署も長めになるかな
184 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 10:38:17
185 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 15:39:28
>>151 横レスだが、優秀な俺は「どんとこい!」だな
いとこに教えていたら、
法務と経済、社会、資料読解は昔より現場にいて強くなってるのに気付いた・・・。
現場の実力は、無経験の「ゆとり」如きには勝てんよ。
運が左右するのも優秀の内なら更新制度は職場内ローテーションより
汚職を減らせられるだろうな。
ふざけた課長クラスが死滅するなら丁度いい。
186 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 20:33:41
受かる自信がある人間は会社員試験更新制度賛成派で
受かる自信がない人間は会社員試験更新制度反対派だと思う
187 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 21:04:23
民間なんて、更新試験もなく整理解雇されますが何か?
公務員って
>>186みたいな頭に蛆のわいてるのばっかだな。
更新試験も生ぬるい。
民間と同等にすべきだな。
>>187 仕事が無けりゃ組織はそうするわな
公務員だって仕事が減れば人員は削減されるわ
住民がもっと自発的に地域の雑務を引き受ければ公務員の仕事は減るし人員も減る、それだけの話
189 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 22:18:51
>>188 > 公務員だって仕事が減れば人員は削減されるわ
それは「採用を控える」だろ?
そんな「公務員」という身分の既得利益化じゃなくて、いらない人員は解雇すべきってことだ。
むしろ、公務員の性格上、整理解雇じゃなくても人材に流動性をもたせて、常に競争させる必要があるな。
>>188 まあそれが筋だよね
地方自治を推進したいならそういった覚悟も必要になるんだろうけど
どれだけの自治体が実現出来るのか……
会社都合で解雇って、
普通の社会人なら、どんだけ大変なことか判るだろうに
それが大変だから、派遣を便利に使ってるわけで
>>189 競争は常に正しい結果を生むとはいえないからなあ、特に福祉や教育ではね
ただ少なくとも向上心は常に必要だとは思うな
現状大概の自治体は業務の見直しなしに人員削減に移行してる
業務の見直しに時間を割かずに人を減らせばどうなるかは言わずもがな
人員削減に伴う業務削減かシステムの見直しは必須だろうね
まあ問題は、日本の場合効率的と自尊する人間が多い民間ですら
非効率の体現のような残業やサービス残業とかが跋扈してる状態だから
何を参考にすれば良いのかってことだろうけどさ
194 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/01(木) 22:45:55
会社都合による解雇の大変さなんて派遣に言ってもわからんよw
195 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 14:18:02
>>194 普通の会社は会社都合で解雇なんて滅多に出来ないんだけどな。
無断欠勤が多いとか、会社の金を使い込んだとかじゃないと解雇できない。
仕事が無いから解雇というケースがあるけど、中小零細に就職した時点で覚悟しろよ。
そのどれでもないのなら、非正規なんだろ?
現在の日本の失業率は約5%
100人のうち95人はまともに働いているんだよ。
ちなみに主要先進国の失業率は日本より高いんだから、まだましなほうだろ。
197 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 21:12:54
最近40歳で会社員に中途採用された俺としては
同世代から上を入れ替えて欲しいくらいだよ。
俺達の世代で卒業すぐに会社員になったのに、
優秀なのはほとんどいない。
公務員なんて、代わりはいくらでもいるってことを自覚すべきだね。
特に地方公務員の一般行政事務職。
ここにレスしている公務員諸氏、君たちの存在価値は何?
これだけは他人に負けません、ってものがあるなら言ってみなよ。
公務員は常に競争下において、流動性を持たせなきゃだめだな。
それなら高給で高待遇でもいいな。
>>198 俺パン工場でスティックパンを8本一袋に入れるのが仕事だけど、
ベルトコンベヤから流れてくる大量のスティックパンを
片手で8本一発で掴んで袋に入れることが出来るぜ!
これだけは他人に負けない!
どうよ、これが民間の実力ってモンよ。
200 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 22:40:15
公務員のことゴタゴタ言う前に、お前らまず公務員なれよ。
>>198 お前にあるの?コレだけは他人に負けませんってもの
あえて勝つ必要は無いなら負けないだけの能力と経験がある人は多いだろうな
同じ能力なら経験者を選ぶだろ普通
>>198 構造計算書のチェックなら自信があります。
道路橋示方書ではアバットの前面鉄筋は背面鉄筋の1/2でよいとあり、
計算無しで鉄筋量を決められますが、
踏掛版がある場合、前面側も計算しなければいけません。
よくコンサルはここを間違えているので、厳しくチェックしています。
あと、レベル2地震動で計算上OKだからと勘違いして、
レベル1地震動の照査をおろそかにしている設計者もごく稀にいます。
こういうミスも見落としません。
こういうのダメなの?
204 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 23:14:51
>>198 なに偉そうなこと言ってんだ??
行政事務だと関連する法律理解しとかなきゃいけないからおまえじゃ無理だろうな
毎日難しい法定書類の審査とかしなきゃなんないし
はっきり言っておまえみたいに馬鹿だと公務員の仕事できないよ
205 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 01:12:54
派遣w
>>198 代わりがいなくなった時点で、組織として崩壊してるな
公務員、民間問わず
代わりがいくらでもいるってのと、
誰でもできるってのは違うのは学んどけ
207 :
206:2010/07/03(土) 11:08:45
日本語変
×代わりがいなくなった時点で、組織として崩壊してるな
○他の人で変われなくなった時点で、組織として〜
かな
要するに、組織としては一人のスーパーマンがオンリーワンの仕事をするより、
同じ仕事を普通の3人の人でしたほうが安定する
なぜなら、そのスーパーマンは何時までもいるわけじゃないから
そういうのは、一部の研究やスポーツの世界で十分
208 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 11:14:42
試験制度賛成。2倍仕事のできる者は厚遇し、2分の1以下の仕事しかしない者を解雇する仕組みが望ましい。
あるいはそういう無能者をパートレベルに落として使う(こいつらはどうせ辞めても代用可能にて)とか
209 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 11:22:56
例えば、同じような仕事量のAとBの役所があったとして、
Aと比較してBの人件費が高い、業務効率が低い等の弊害があった場合。
試験などで無能者の洗い出しが可能になるだろう。(管理職含め)
試験制度は一定の役割を果たす。
210 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 11:59:46
公務員の仕事は資格職を除いてある程度誰でも出来るんだよ
だから事務屋は短いスパンで変わってるだろ
ただそのある程度もやれない奴が世間には多いの
それを選別するのが公務員試験なわけ
わかる?公務員試験に受からない奴は単純な公務員の仕事も出来ないって事
211 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 12:30:24
ある程度誰でも出来るじゃ困るから。
出来て当然。公務員は無駄が多い。試験がその方法として非効率であるなら、
それ以外に精査する方法が必要。無ければ一律20%カットされ、いずれは30%も有り得るだけの話。
212 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 12:36:19
正確には一定水準以上の能力がある人間なら誰でも出来るってだけだろうね
その一定っていうのが中堅以上の企業に入れる能力水準ってだけで
214 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 15:24:04
>>213 そうそうそんな単純なことも出来ない
>>211みたいな者が多いんだよね
だから試験も受からない
215 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 16:03:49
216 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 16:55:56
>>198は公務員の痛いとこ突いてるみたいだなw
>>206 > 要するに、組織としては一人のスーパーマンがオンリーワンの仕事をするより、
> 同じ仕事を普通の3人の人でしたほうが安定する
あのね、それは人材に流動性がある場合でしょ?
公務員みたいに人材に流動性のない組織がそれやると、最低レベルに合わせるしかなくなるわけ。
「だれにでもできる」ってことが「その業務に必要なことかどうか」よりも重視されだしたら
その組織は終わりだよ。
つまり、今の地方公務員一般事務職はもう「終わってる」。
俺は君と同じこと言ってる無能を知ってるよ。
審査が必要なのに、「俺にわからないことは全員禁止」とか言って、フィーリングで決める奴。
コインを放って審査に代えるなら、高卒だろうが誰だろうができる。
ほんと、公務員ってくだらない連中だね。
217 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 20:03:46
「事業仕分け」の次は「公務員仕分け」だな
218 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 20:21:28
>>197 >俺達の世代で卒業すぐに会社員になったのに、
>優秀なのはほとんどいない。
その頃の入社試験は高卒レベル
219 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 00:12:20
自分が公務員試験に合格できない無能さを棚に上げて人材が流動的でないとごねる非正規たち。
220 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 03:07:53
まるで公務員が有能であるかな言い方w
221 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 07:37:29
違う。
更新試験を唱えるわりに公務員試験にすら合格できない奴を特別無能と言ってるだけw
公務員試験にすら受かる実力のない低脳は一生歯軋りしてろ
223 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 10:53:29
論法のすり替えがワンパターン。よほど更新試験が恐ろしいんだな。↑
レスもバカっぽいしw
224 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 12:03:11
更新試験ってどんな内容でするんだ?
まさか今さら数的とか言わないよなw
ま、どっちせよ今後、新規採用を増やす事はないし、フリーター、派遣等非正規が公務員になるのは難しい。
経験者採用があるしなw
225 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 12:09:40
俺、フリーターから公務員になったよ
> 更新試験ってどんな内容でするんだ?
ネットを活用して、多くの専門家が参加できるようにする、事業仕分け方式が望ましいな。
各分野のエキスパートからのツッコミを受けて、いかに自分が無能かを認識するとよいよ。
227 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 14:45:59
>>226 ニ
T
無 ト
脳 っ
だ て
よ
な
ぁ
み
つ
を
>>226 審査官や検査官と分野別エキスパートの差があるのは当然として、無能と呼ぶのはどうかと思うが
業務の視点が業務ごとに違うから備わるスキルも微妙に偏るしね
それにそれを言ってしまうと巷の認定試験は元より国家資格もそういう話は出てくる
考えとしては悪くないけど現実に則してない、もっと勉強せいというはっぱには使えるな
危機感を煽る手法としては有りとは思うが、ふるいに使うには極端すぎる
>>226 ネットを活用するって事は面接方式?
その専門家とは民間の人間がやるの?
地方公務員は約400万人いるけど、ものすごい時間がかかりそうだな。
しかも、その専門家自体の認定をしなければいけないな。
民主党の事業仕分けみたいなのをイメージしてるんだろうけど、
審査員自体に資格があるのかをまず審査する必要があるな。
公平さを期するために審査員の審査内容を統一する必要があるし、
>>226のやり方だと、ものすごい金がかかるね。
いずれにせよ、公務員の更新制度なるものをやった場合、
その制度はブーメランのように民間企業の人間にも適用されることまで先を読んだ方がいい。
大企業は、更新制度を適用して労組に守られている従業員の首を切りやすくするしな。
>>226 公務員脳だな。
> 審査員自体に資格があるのかをまず審査する必要があるな。
パブコメに投稿するようなもんだから、そんな必要はないよ。
ゴミみたいな意見も混ざるだろうが、それを無視したところで、全てを公開していれば
批判もおきない。
一番コストがかからないのは、某市市長のような人物がトップダウンで改革してくれるって
方法だけどな。
> いずれにせよ、公務員の更新制度なるものをやった場合、
> その制度はブーメランのように民間企業の人間にも適用されることまで先を読んだ方がいい。
別に今と変わらないからいいよ。
なんだ、ブラック企業社員の嫉妬だったのか
>>230アンカー違うよ
で、オープンチャンネルで無償でやろうというならここみたいな状況になる
チャンネルを絞るのなら対価が必要になる
まあそれはいいんだけどなんか引っかかるものがあるな
なんだかお受験の焼き直しのように思えるのは気のせいだろうか
233 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 18:57:47
定期試験っていうか、普通に精神鑑定だけでもいいよ。
それだけでも
>>231みたいなのが1割くらい粛清されるだろw
便所に湧くウジ虫除去作業みたいなもん。
234 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 20:19:44
会社員に嫉妬するような公務員が出てこないような社会にしてくれよ
ビジナスにたずさわってるならさ
235 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 20:27:31
公開公務員仕分け制度みたいなものがあったら、自分の専門領域でツッコんでみたいな。
236 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 20:31:36
対象が公務員じゃなくて、部署でもいいな。
「審査の結果、企画部○○課××係の廃止を提言する」とかなったりしてな。
237 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:06:48
>>236 妄想膨らませて楽しそうで結構だが、
地方公務員も団塊の定年退職者数に対して、
新規採用数も減らしているから、人数が減っている。
昨年度は地方公務員の2%にあたる4万4千人が自然減になっている。
それにあわせて各役所も部署の統廃合を進めているから、
廃止どころか一つの課で複数の業務をやるところも増えている。
どう?勉強になった?
テストでいい点取れたからって仕事ができるわけではない
働きだすとそれが分かると思う
今のサービスを維持したまま人数を削減したらサビ残の荒らしになるだろう……
上はそこらへんのことをまったく考えずに下っ端に運用を任せるからなぁ……
240 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:21:01
自然減に合わせて仕方なく統廃合と仕分けの話は違うから
241 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:23:02
>>240 仕分けなんかするほど余分な部署は無いって話よ。
242 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:24:00
>上はそこらへんのことをまったく考えずに下っ端に運用を任せるからなぁ……
仕分けはこういう部分も改善しつつという事だろ。アホ上司を消していく所からの改革だ
ここにはすでに仕分けられちゃった人が集まってくるから、
その人たちがどんなことを考えているか良く分かる。
この手の人が実際によく来るけど、軽くあしらうための良い参考になる。
244 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 00:16:51
技術系業務を一般事務採用にやらせている部署は、はっきり言ってひどい状況だよ。
例えば情シス。
素人が素人相手に半端な薀蓄を披露し、ろくな審査もできない無能の集まり。
システム障害が起きる度に、必要な決裁印が2つずつ増えていくんだが、決裁者に内容を評価する能力なし。
他の業務でも似たり寄ったりじゃないかな。
245 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:09:21
>>224 フリーター、派遣はスキルが高い人が多いよ。
正社員の採用枠が少なくて溢れてしまっている
ようなものだから。
246 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:15:26
なら、そうである事を具体的に示して世に訴える本を出してくれ。
売れるし、それをもとに出馬依頼もありえるぞ!どうせ上司は取り合ってくれないんだろ?
行けっ!
>>245 こいつらは、言われたことしかできないからなぁ。
公務員は計画立案能力が求められるから、こいつら読んできても即戦力にはならない。
おっと、公務員の仕事は窓口業務だけじゃないからな。
たまには2階以上にあがってきなさい。
248 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:19:27
公務員の人件費で、日本は破産 :2010/07/04(日) 21:07:18
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/koumuin/syurui.html 日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。
仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定すると次の不等号式が成り立ちます。
1000万円×400万人=40兆円 > 日本の歳入(赤字国債を除く)40兆円弱
公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、表にでない多額のお手当て等を考えると決して多い金額ではありません。
民間の企業の人件費(当然会社負担の社会保険料や福利厚生費を含めたものです。)は社員の給与の1.3倍位になります。
公務員の場合は民間企業をはるかに超える倍率になります。外務署の担当者の人件費は海外赴任諸手当を含めると給与の何倍にもなるとなんかの本に書いてありました。
日本は企業だったら人件費倒産状態です。
>>248 もうね、データは古いし、国と地方をゴチャゴチャにしているし、
民間の人間ってホントに優秀なの?
ちゃんと文章はチェックしましょうよ。
250 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:31:08
いや、人件費削減は承知であり、大賛成。
その公正な配分の為のディスカッションであるというスレタイだし。
251 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 01:35:02
>>249 >民間の人間ってホントに優秀なの?
公務員の人間よりは優秀だと思う。
252 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 02:01:39
民間にも公務員にも優秀な人はいると思います。
だから公務員の優秀な人をより厚遇し権限を与える社会にできるようになれるといいなと僕は考えます。
民間は実力が直接利益に反映したりするから会社にとって優秀な人が目立つ仕組みだけれども、
公務員の優秀な人はそれが不利だと思うんです。その代わり優秀でない人が楽できている。
そういう仕組みを変えれたらいいかもって思うスレなんだと思います。
253 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 02:11:53
優秀な人たちが少数で管理する公務員制度は、国費圧縮に繋がるのです。
254 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 07:14:51
更新試験、事業仕分け大いにけっこう。
だがそれによりフリーター派遣にチャンスは回ってこない。
>>247 お前、公務員じゃないだろ。
「言われたこと以外をやるな」ってのが公務員だぞ。
「俺にできないこともやるな」ってのも加わるけどな。
はっきり言って、この屑どもを一層できるんなら、更新試験もいいかもと思う。
>>254 ヒキNEETは黙ってろよ
俺は言われたこと以外やるななんて言われたことは無いな
むしろ気を回さないとダメなやつとの烙印が……
257 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 23:38:44
公務員からの転職組って、公務員でやっていけなかったドロップアウト組だろw
何人か知ってるが、民間以上に民間のダメさを兼ね備えた奴だったぞ。
>>255 「言われたこと」って言うのは、言われた側の立場
じゃぁ言うのは誰かと言えば、それも公務員
言われる方も行動(判断)については、大体法律なりの文書であるが、
解釈含め判断材料は自分で調べて判断する
言われたことってレベルが、
単純労働でつとまるレベルじゃないよ
>>258 > 言われる方も行動(判断)については、大体法律なりの文書であるが、
> 解釈含め判断材料は自分で調べて判断する
言う方が全く無能で自己保身しか考えない場合、そんなことは許されない。
業務自体を丸投げして保身に走る。
コストだの性能だのには無関心。
要は、何かあったときには「自分は素人なんでわかりません。全ては専門家にお任せしましたが何か」
ちなみに技術系な。
>>259 なんか分かりにくい文章だが、
言う方が全く無能で自己保身しか考えない場合ってなに?
あんたが考えた憶測に対して結論をつける手法はもういい加減やめようよ。
公務員を批判するための、都合のいいシチュエーションを考えても真の公務員批判にはならないよ。
>>259 具体的に、誰が誰に丸投げするのか
また、当初の議論は
「言われた通りにしか動かない派遣やフリーたでも務まる」
だったわけだが、
行政判断のすべてを誰かに丸投げするのか?
その専門家に投げるための予算はどうやって取るわけ?
>>261 > 具体的に、誰が誰に丸投げするのか
担当や決裁権者が業者に。
> 行政判断のすべてを誰かに丸投げするのか?
まず行政判断の定義をしな。
俺が言ってるのは審査の放棄だよ。
> その専門家に投げるための予算はどうやって取るわけ?
知ったか話で財政課に予算要求する。最終的には税金からとるに決まってるだろ。
財政課はなんだかんだでトップクラスの集まりだから
ほとんどの部署の仕事を把握してることが多いんだけどね
> 財政課はなんだかんだでトップクラスの集まりだから
> ほとんどの部署の仕事を把握してることが多いんだけどね
だから技術系っつったろ
265 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 22:16:19
まあこのスレを含むこの板を見渡しても、公務員が優秀なんて思えないわけだが。
特別に優秀ってわけじゃないんだから、特別に保護する必要もないよな。
無知な人間だな
267 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 22:24:04
クスクス
技術系の定義が判らんが、
どんな課でも財務に予算もらうんだよ
269 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 22:30:41
無知だから派遣なんだろw
審査業務を有識者に投げられるだけの予算取れるなら、
それはそれで優秀だな
生半可な素人が判断するよりよっぽどよい
>>270 > 審査業務を有識者に投げられるだけの予算取れるなら、
> それはそれで優秀だな
本気で言ってんのなら、救えないよお前。
> 生半可な素人が判断するよりよっぽどよい
生半可な素人の存在意義の話だろ。
なぜ、公務員は「人ありき」な思考しかできないんだよ。
だから公務員は非効率で低レベルだって言われるんだよ。
遂行する能力がないなら、人員を削減して民間委託すべきだろ。
>>268 文系が技術系の仕事を把握し、要求を評価できるんなら、わざわざ技術職として理系を採用したりしないよ。
だから、外部委託=有識者に出すんだろ
当然、その分人は削られる
>>272 あまりにも世の中知らなすぎる
民間企業含め、査定を行うのは普通文系なんだが
275 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 12:49:39
276 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 23:03:28
会社員制度について顧客議論するのは当然なこと
277 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 10:31:39
278 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/09(金) 12:41:36
更新制度なんて、要らぬ役所の仕事をまた増やすのか?
279 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:45:15
定年後の再雇用制度をひっくるめて公務員試験更新
制度にすればいいだけのこと。
280 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:51:14
>>276 まず顧客が会社員の仕事を正確に理解することが先だろうな。
あまりにも無知すぎる。
281 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:48
282 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/12(月) 18:37:59
283 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/12(月) 23:02:16
会社員の情報公開と仕分けが必要だな。
あと、正社員の身分保障ってのは、「有能な会社員を逃さないため」じゃなくて、
会社に対するストライキをさせないための代償として与えられているものに過ぎないことを理解すべきだな。
やってる仕事のレベルは、最低レベルの社員に合わせているので、驚くほど低い。
まあ、その最低レベルの無能会社員は「仕事の継続性を守るため」とか堂々と言っちゃうんだけどなw
みんなで、公務員の給与カット確実だな
285 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/13(火) 13:32:53
公務員の人は民間では耐えられない。
286 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/13(火) 13:50:29
更新性にするのは賛成だが。
公務員は最長15年にした方がいい。
それ以上、民間を離れると、民間企業の意識が薄れる。
再就職に関しては、公務員を再雇用する民間企業は、最初の3ヶ月は月10万の報奨金を出すとか。
それで就職できなければ、本人の問題だろう。
287 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/13(火) 15:31:46
全国に市民センター、文化センターや市の体育館なるものがあるだろ。
あんなの2,3人職員がいて、残り派遣でいいだろ。
あの職員も年収300万以下で十分雇用できる。
だいたい、文化センターや体育館の職員など、ボーナスがあるほうがおかしい。
日本の場合、民間も効率が悪いからな……
民間を礼賛したところで意味が無い部分も多いわ
289 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 23:47:57
会社員更新制になって社員が減ってもその分の穴埋めはされない。
どうしても必要な場合は中途採用で対応。
中途採用に必要な経歴にはフリーターや派遣はもちろんアルバイト経験も含まない。
290 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/15(木) 14:21:22
291 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 21:12:04
会社員更新の時は会社員経験者限定で採用すればいいだけ。楽勝
292 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 22:25:12
>>286 そんな案実施して、失敗して行政がめちゃめちゃになったら誰が責任取るの?
たとえできたとしても、なんもかわらんよ。
15年後に、辞めたくなくなった人が制度を変えちゃうだけ。
アンタみたいな志のある人達が、経験者採用で公務員になって
内部から変えるしかないんだよ。
職員組合に対抗できる組織を作ってね。
293 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/20(火) 20:43:17
ww
294 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 01:10:08
295 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 13:29:25
296 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/23(金) 12:02:14
297 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 17:02:25
いくら記憶力が良くても、企業家、町工場、会社員の息子じゃないかぎり、
人を導くノウハウ知らないし、人を裕福にするノウハウ知らないだろう。
記憶力で採用してたら守銭奴まで入って、労組でしこる。
やっぱ育ちが大切。
貧乏なのに無理して塾通って大学行ったようなやつを採用することは
国民を裕福にする方法はありませんか? って
長屋のアル中に答えを求めるようなもの。
やっぱ親が企業でなんらかの成功治めた裕福な家の息子でないと
ノウハウわからんだろう。
孔子の言ってたことが良くわかる。
「経済的に余裕があって全てを修めた人が最後にやることが役人だと」
299 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 11:30:30
>>298 確かに合点がいくはなしではあるが・・・
しかし、シビアな意見だな
301 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:00:46
国や地方の看板を利用して合法的に税金等を盗み放題する選挙で選べない公務員
302 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:33:35
↑の人間を限りなく0人に出来る公務員試験更新制度
303 :
非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:57:07
あ
304 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 11:56:42
305 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 15:24:42
306 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/07(土) 12:09:09
307 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/10(火) 08:39:43
308 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/13(金) 07:30:29
309 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 01:49:42
310 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/22(日) 07:57:31
最近、更新試験推進派の書き込みがないな。
面白かったのにw
311 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 12:15:32
国家公務員給与法
「平成17年経過措置による差額保障」
法改正で給与引き下げられたはずなのに
経過措置で従前の給与水準維持
主に高年齢層が汁を吸っている
若年の雇用に振り向けるべきなのに
強欲な老害が権益にしゃぶりついて離そうとしないんだよ
これ止めるだけでそれなりの財源ができる
お役人はここ突っ込まれると涙目になって
イヤイヤするからおもしろいぞ
まずはこういうことを国民が広く知ること
それをお役人はなにより嫌がるから
5年も前のことに今更気付いて、
得意気にコピペされてもなぁ…
情弱おつとしか言えない
出来た時にさんざん話題に成ったのに
313 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/23(月) 21:10:04
314 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/24(火) 03:31:54
315 :
非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 21:53:33
316 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 07:53:34
市役所職員は黙認したの?
長野で女の子が中国人に集団で暴行されてる映像がYOUTUBEにあった。
「悲鳴に振り向くと」←で検索すると出てくるけどこれで逮捕できなかったのか?
317 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 10:12:47
>>310 更新制度を導入したところで、自分が公務員になれないんで興味を失ったんじゃないかな。
大体ここで公務員批判している奴って、サラリーマンじゃないんだよな。
個人事業主ってやつなんだよな。
滞納料金回収業者とか廃品回収業だったり、webデザイナーwだったり。
318 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 20:00:36
みんな、聞いてくれ。
アマゾンで売ってる
「公務員試験 合格は要領で決まる」
この糞本は著者の自作自演(文体で丸わかり)で評価が異常に高くそれを指摘したら
著者が運営してるサイトの方をアク禁喰らったんで、なんとかこらしめてやりたい。
みんなで悪い評価つけてくれないか?
2チャンねらーの恐ろしさみせてやろうじゃないか(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp
319 :
公務員が合法的に副収入:2010/09/05(日) 20:27:11
著者は公務員でありながら、本を出版し合法的に副収入を得ている真実!!。
公務員試験対策室というサイトで、公僕の分際で暴言ともとれる発言を繰り返しています。
http://koumuinshiken-taisakushitu.com/ そしてこのサイトから出版したアマゾンで売ってる本
「公務員試験 合格は要領で決まる」
この糞本は著者の自作自演(文体で丸わかり)で評価が異常に高くそれを指摘したら
著者が運営してるサイトの方をアク禁喰らったんで、なんとかこらしめてやりたい。
大体、公務員である著者が副収入を得ていることが許せない。
(名義関係を妻や子供にすれば余裕で可能。不動産関係の事業に多い。)
みんなで悪い評価つけてくれないか?
2チャンねらーの恐ろしさみせてやろうじゃないか(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp
飲み屋で暴れる糞公務員は罷免すべき
意味不明なことばかりつぶやいてんじゃねーよ。
お前はバツとして、焼きそばパン買ってこいや。
ダッシュでな。
公務員が無能だと市民は苦労するな
市政選挙のときに同時に無能公務員の罷免投票できるようにすべき
>>322 へー。
公務員が無能が故に苦労したことってどんなこと?
むしろお前がこんな時間に駄文撒き散らしている時間にも、
水道、下水、道路が機能して、治安も守られ、
お前が後1時間後に倒れた時やボヤを起こした時のために、
消防が待機していることに感謝してもらいたいのだが。
325 :
非公開@個人情報保護のため:2010/09/06(月) 00:17:47
派遣は毎回更新だなw
>>324 レス時刻が1時間しか違わないお前が言うなw
本当に公務員てこんな馬鹿ばかりだな
全うな人間はそんな時間にレスしないんだがな。
お前が無職なのがばれちゃってんじゃんwww
なんで、公務員批判しているやつって思慮が浅いんだろ。
あ、馬鹿だからか。
>>327 どうして公務員はこう馬鹿ばかりなんだろうね
言いたいことがあるなら、我らが市民の代表である市長か議員にどうぞw
329 :
非公開@個人情報保護のため:
派遣に言われたくないなw