【話題】高卒対象の公務員試験24倍 超人気の理由は「給料高い」 公務員を目指す高校生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
高校卒を対象にした国家公務員試験の倍率が24倍と急上昇した。景気悪化で民間への就職が
難しくなっているだけでなく、給与の高さも大きな魅力となっており、公務員を目指す高校生が増加している。

2010年8月9日、人事院が10年度の国家公務員採用3種試験(高卒程度)の申込み状況を発表した。
申込者数は1万7311人で、09年度比5.4%増で、2年続けての増加となった。
採用予定数は09年の1065人から725人に減少。倍率は15.4倍から23.9倍にまで上昇した。

3種試験で対象となるのは、17歳以上21歳未満。「行政事務」や「税務」といった事務職がほとんどだが、
「電気・情報」「土木」といった技術系の職種もある。

高校生から大学生、社会人向けに公務員試験の講習を行っている「資格の大原」によると、
公務員を目指す高校生は、リーマンショックのあった2008年頃から増加傾向にある。

「民間企業の就職は厳しいですから。今、大卒も大変ですが、高校生はもっと大変。
高校生ですので親の影響も大きく、親が公務員を希望して、という子もいます」

現在、9月に行われる1次試験に向け、最後の追い込みの時期だ。具体的にどういうことがしたい、というのではなく
「市役所の窓口」といった仕事をイメージして志望してくるケースが多いという。

高校生・大学生の就職事情に詳しい、ジャーナリストの石渡嶺司さんは、高校生の公務員志向について
やはり給与面でしょうね」と指摘する。

2年連続で給与・ボーナスが減るなど、公務員の収入は近年減少傾向にあるが、それでもまだ民間企業と比較すると高い。

「首都圏だと、公務員というのは地味な存在で中々イメージし辛いですが、地方にいると民間と公務員の給与というのは
かなり開きがあります。県庁に家族2人が勤めていれば車を3年ごとに買い換えるということができますが、
地方だと、民間に務めていると40〜50代でも年収300万円台ということもあります。

親もそういうことを知っているので、子どもに公務員を薦めているようです」
景気悪化で、家庭の事情で就職しなければいけないケースも多くなっている。
そうした背景からも安定性と高い給与が魅力となっている。
http://www.j-cast.com/2010/08/16073571.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:43:58 ID:82/ZepiM0
終わってるなこの国
3名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:44:10 ID:OJNLJ3w80
馬鹿者度も目!奉仕の心得がなければ公務員になるな
4名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:24 ID:X8bgzf2MO
公務員の将来が明るいとでも?
5名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:25 ID:NZynrsIh0
高校卒業と同時にナマポ受給する方法ないのかなあ?ナマポ受給試験とか・・
6名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:31 ID:sn1HAMbo0
この動機は昔からだろ
その結果今の働かない公務員たちがのさばってるわけで
7名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:46:01 ID:Iquy5DrM0
ギリシャ一直線だな
8名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:46:10 ID:28L4HCZU0
今、公務員を目指す奴は間違いなくアホ。
9名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:46:37 ID:a79xdveq0
公務員の給与5割カットしても手ぬるい
10名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:49:47 ID:dg8KskD3P
どこの途上国だよ
11名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:09 ID:DJ/6YqqA0
はぁ、税金で賄う公僕が民間より給料が高い、最低賃金者が生活保護より年収が少ない
面白いね日本は

12名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:57 ID:WA3Gberhi
親父は田舎の役場勤めだったけど3年は無いが5年弱で車替えてたな
おかんはパートだったからたいした収入無かったけど親父は一体いくらもらってたんだろうか・・・
13名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:02 ID:BJA/nQ3VO
仕事しなくてよい
給料は高い
赤字でもボーナスが出る
休日はきっちり休める
潰れる心配ない
少しくらいの不祥事はもみ消す見つかっても停職民間なら首レベルでも
今時こんないい会社他にはないから人気集中するわな
14名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:38 ID:+m86mDLI0
コネしか入る道は無いな
15名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:53 ID:Oap3J4Q30
薄給なんじゃないのか?w
16名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:52:23 ID:XGoOIYPNO
両親が公務員だったら一生ニートだったのに…
17名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:52:28 ID:1CwQwiPiO
ネバダレポート
18名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:53:00 ID:fQoBlU0jO
さよならにほん
19名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:53:42 ID:IldDOMymP
馬鹿だな〜
大学行って大卒で入れば倍率8倍ぐらいまで落ちるのに

後先考えられないんだな
20名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:54:02 ID:W3iTCB590
みんなが役人を目指す世の中って末期症状だと思うぞ
21名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:54:10 ID:6I2T8wbs0
>>1
安さには定評あったのに変わったなー
22名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:54:33 ID:26RIJOU10
つか高卒採用をやめたら?
全部大卒にしたほうが質があがらないか?
23名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:56:30 ID:YH83UdOWO
待遇目当てに公務員て、資本主義の国とは思えない
24名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:56:40 ID:fsBKvXSj0
また、公務員になれなかった人の妬み・僻みスレになりそうだな
25名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:56:45 ID:KOm2Ruln0
現・竹原市長がこのまま市長の座に居座るとして、
鹿児島県阿久根市で公務員になれたら天国?地獄?
26名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:56:53 ID:d1+BPZM0P
カネしか脳が無い公務員消えろ
カネしか脳が無い公務員消えろ
カネしか脳が無い公務員消えろ
カネしか脳が無い公務員消えろ
カネしか脳が無い公務員消えろ
カネしか脳が無い公務員消えろ
27名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:57:01 ID:ZfYCBtkn0
役所勤めでも福祉や介護関係の部署に回されたら地獄
他にも893や頭のおかしなクレーマー対応とかで一般人が思ってるほど
楽な仕事でもないんだよ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:57:06 ID:MRIf+6JF0
ここは、公務員にすらなれない
貧乏人の妬みと僻み根性を持ち合わせた人間の集まりのスレです。
うらやましくて仕方ないんんで、タイプとしては批判を必ず発信します。
批判されている公務員諸君。あなたたちは勝ち組です。
こういう批判を行う人間にたいして、優位性を持って堂々としていましょう。
所詮単なるヤッカミですから。気にする必要は一切無しですよ。
29ちほーこうむいん:2010/08/16(月) 19:57:30 ID:3vIHFTf8O
これで正解
高卒枠は地域に若者を縛り付けるための枠だからね

ただこれからは給料も出世も大卒枠に差を付けられるから
それを我慢できるかどうか
30名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:58:09 ID:/edRSpcjO
消防は給料高いからオススメ

31名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:58:12 ID:ev8L78pA0
>>22
単純な事務作業だと、若くて安い労働力の方が良くないですかね?
32名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:58:27 ID:gKpC4ign0
>20
労組が強く本当の意味での労組の仕事もするから
下方硬直性がハンパナイ
阿久津市長があそこまでやっても一応の支持率があるのも
住民平均収入<<市職員給与平均だからなんだそうな
33名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:59:10 ID:OFRmBQHPO
皆公務員になりたいんだから増やせば良いのに。
それくらいの予算は出せる。
34名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:59:38 ID:NlgZBw2cO
小学校の給食のおばさんが年収800マソだっけ
35名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:59:39 ID:fEb/kXtf0
高卒公務員はマジ勝ち組

民間なら高卒なんて年収上限600万てとこだが、
公務員なら1000万行く
36名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:59:53 ID:rJLInAbs0
大阪で橋下がやったみたいに地方公務員の給料下げろと皆に言われたら

なぜか国家公務員を、しかも給料取りすぎの奴をカットするのでなく
新卒採用を一律で数割カットしやがったから
倍率が跳ね上がっただけ。

それでいて政府主導で新卒の雇用を・・・とか今更言い出すんだから
バカ丸出し。
37名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:00:16 ID:NcrfpaBO0
派遣・ニートの僻みが続きます


38名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:00:51 ID:quFmNxFE0
実はもともと国Uは短大・専門学生対象ということは、
案外知られていない。
国Tと専門職が大卒対象だった・・・
39名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:01:01 ID:/kPp9mZz0
>地方にいると民間と公務員の給与というのは
>かなり開きがあります。

あれだ、公務員は一流企業の給与を参考に決めてるとかいう話だったよな
地方ごとに参考にしたらどうだろう、そしたら地方格差が少しはマシになるんじゃ
40名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:01:42 ID:jgxVtnC5P
学費60万の公務員受験専門学校で1年鍛えたやつが集まって24倍だからな。
お前らじゃ受けるだけ無駄。手続きの職員の手を煩わせるな。
41名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:02:51 ID:4hdnbSh60
薬剤師は月収22万円だぞw
年収264万円www公務員も給料合わせろよ
42名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:00 ID:SnauUfQj0
民間も需要と供給で給与が下がってるんだ
今なら公務員なら給与2割カット・全員大卒でも相当優秀なの採用できるぞ
中途ならかなりハイレベルなのが格安賃金で採用できる
43名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:50 ID:W26DhZzm0
東大生の人気職種がキャリアでない国家公務員や地方公務員だからなぁ
44名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:04:24 ID:Nhn9qO2f0
痴呆公務員  45歳で650万位か
地方で民間はいいとこで500万

地方では労働貴族
なんかおかしいんだよね


衰退する日本の原因のひとつかもね


リスクをとって…
45名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:04:31 ID:0aZ1tHp/O
国1キャリア組はなんだかんだで意識が高い。それに比べ高卒は理由がやっぱり安易…。

にちゃんのやつも公務員を叩く場合はちゃんとわけてしろよ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:19 ID:fIwweEYAO
>>34
消防の頃は給食のおばさんありがとうって言わされたが、年収800マンもあるならもっと働けって感じだな
47名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:48 ID:IldDOMymP
>>35
警官の場合高卒で入ると巡査部長止まりだけど
まあそれでも月80万で1000万はいくか
高卒は公務員が一番良さそうだ
48名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:57 ID:SnauUfQj0
>>34
神戸市バス運転手が1000万、1500万もいるとか・・・
後もっとひどいかったのがお茶汲み要因、年収600万
午前と午後みんなにお茶を配るだけ
都市伝説だと思ってたら新聞に「お茶汲み人員廃止」って自慢げに書いてあってひいた・・・
その後もいくつかの自治体でお茶汲み要因の廃止ってニュースみた
49名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:05 ID:R7xOG9/sO
田舎は自営業か公務員になるしかない。
それと、まず地元の人間から採用してほしい。
隣町の奴を取られるのは屈辱。
50名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:36 ID:f8I+zVe+0
>4 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:45:24 ID:X8bgzf2MO
>公務員の将来が明るいとでも?

民間の将来が明るいとでも?wwwwwww

>8 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:46:10 ID:28L4HCZU0
>今、公務員を目指す奴は間違いなくアホ。

高卒のくせに民間を目指す奴は間違いなくアホwwww


いいからさっさと反論してみろよwwwwwwwww
51名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:39 ID:TF9fLDxuP
大卒でも就職厳しいとかさんざん聞かされたら高卒でも公務員になろうと必死に頑張るわな
52名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:41 ID:NlgZBw2cO
>>45
国Tは知らんが地方公務員に意識高い奴なんかいねーよ
53名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:49 ID:ieo9rsIFO
>>26
カネしか頭にないのは誰でも同じだボケ
大企業より良い待遇なのが問題なだけだ
54名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:57 ID:pnxPsQ7dO
30手前の求職中の者だが9月に遠方の市役所受ける予定。独学はしんどい
55名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:22 ID:jgxVtnC5P
1読め。国家公務員の話で、地方の話じゃないわ
56名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:30 ID:ml6puGb30
バブル末期(H3頃)、進学校で進学希望がほとんどの中で
国家公務員になった俺。
親は日銭稼ぎの職業ながら、マジメに働き俺を育ててくれた。
当時、公務員なんて安月給で同級生に言いにくかったけど
今になれば、なって良かったと思う。
公務員なんて景気よければ馬鹿にされるし、景気悪ければ叩かれる。
57名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:50 ID:+HOzzBsPi
宮廷大学中退のオレは、高卒対象の公務員試験を受けられますか?
58名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:52 ID:26RIJOU10
アメリカでもワーキングクラスの人気職業はプロスポーツを除けば消防士とかだな。
59名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:53 ID:9cEPLM+h0
ここまでくるともう世の中は2chが動かしてるな。
景気よくなるキャンペーン2chでやればよくなりそーだ。
60名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:07:54 ID:+MJBj28FO
>>45
そうだよな選民意識が高いんだよな
61名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:08:34 ID:DqEK6dqp0
当然だろ。公務員だけが将来設計可能な安定した職業だもの。
62名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:08:48 ID:EXUwZpMu0
公務員になれないやつの僻み、やっかみとすぐいいだすバカは自己愛性人格障害の典型症状だ
ちゃんと病院いけよ?
あのな、警官や消防、自衛隊等の現場職なら文句はないんだ
国が借金まみれ、不景気で民間がひいひいいってるのに民間の稼ぎで養われてたいして生産性もないどころか年金もパーにした社保などの役所のデスクワークが貰いすぎなのを批判するのは当然だよ
いい加減にしろ
63名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:09:00 ID:gYLL0foN0
高卒公務員最強説w
64名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:04 ID:TF9fLDxuP
Fラン行くバカより高卒で公務員になろうとする方がよっぽど利口だろw
65名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:20 ID:NlgZBw2cO
>>57
年齢による
66名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:21 ID:ieo9rsIFO
>>45
エリート官僚がどれだけ仕事ができるかは
この政権で嫌というほど思い知らされたからなぁ
67名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:37 ID:OPUL2lsBO
高卒公務員の給与が高いんでは無く、民間からしたら高卒はお呼びじゃないってだけの話し。
68名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:44 ID:oLUSE78w0
>>1
69名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:51 ID:DGtkPOWk0
24倍…
大学受験より厳しいじゃないの…
70名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:10:57 ID:+ilHLU21O
夢のない国だな
71名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:11:09 ID:0aZ1tHp/O
>>60
そりゃ根本的にデキが違うからな
72名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:11:42 ID:S5cUAC4mO
公務員が人気っていう時点で終わってるよ
73名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:11:48 ID:nQthgwK60
安定は僻まれんのはわかるが
給料僻まれのはムカつくわ
74名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:11:58 ID:RvGzy2+90
さすがに日本も10年以内に破綻すんだろ。
75名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:12:52 ID:NcrfpaBO0
>>62
じゃあこれからはきちんと分けて叩けよなw
76名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:05 ID:JO7SvvBi0
上なんか見てもキリがないぞ
凡人は凡人らしく平凡な職に就くのが一番
無理しても大した見返りはない
77名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:08 ID:4hdnbSh60
市役所だと窓口のお姉さんが一番大変な仕事だけど
窓口は臨時が多い、もちろん臨時は安い
78名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:14 ID:f8I+zVe+0
>74 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:11:58 ID:RvGzy2+90
>さすがに日本も10年以内に破綻すんだろ。

それでも公務員だけは絶対破綻しないけどなwww
79名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:21 ID:eSvBT+Re0
公務員も良いが高卒では所詮限界があるよ 特に数学が大学と極端に違う
必要な学問は高卒で充分というネタもあるが良く言われるように職によっての話
長い人生と様々な職種の関係者と仕事を共にするならば解析学は身に着けてないと
金融関係者でも大学レベルの数学は必須
80名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:28 ID:evlD4OL60
>首都圏だと、公務員というのは地味な存在で中々イメージし辛いですが

またまた御冗談を 闊歩してますがどの辺が地味な存在なんでしょうか?
81名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:57 ID:DqEK6dqp0
>>70
それは違う。想像力の欠如した日本人が夢を持てないだけ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:14:27 ID:fhjSLvbt0
公務員が職として人気がある国は破綻する
これ豆知識な
83名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:14:54 ID:Yb7aT8+s0
うちの高校(工業)の一番人気はトヨタ自動車です。
84名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:04 ID:fEb/kXtf0
公務員は昔から人気だったろ
バブルの頃以外は
85名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:13 ID:tmVa7Tno0
公務員だが給料高くない

公務員のいいところは、病気やけがになったとき安心。それだけしかない
86名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:23 ID:OW1XSkghO
なんでこの国こんなことになっちゃったの
87名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:34 ID:P7clOTyh0
昔マンガで公務員の給料は安いと嘆くネタがあった頃が懐かしいな
88名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:15 ID:JlEXLFDGO
てか、失業者を全員公務員として働かせる法案作れよ
失業者が公務員になれば消費が増える、自殺者が減る、国が循環するだろに
89名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:27 ID:EBCOgInX0
もう高卒区分を廃止して大卒以上にしろっての
90名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:29 ID:RP519cmv0
【就活】任天堂の会社案内資料
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/1/6/169dad39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/6/f/6fe2c832.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/b/8bacc2e0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/8/0/809e566c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/7/5/75c9edfc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/6/7/6758fb10.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/2/3/23ec27d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/0/b01dfd3e.jpg

勤務時間
8:45〜17:30 休憩1時間 (実働7時間45分)

休日・休暇
年間休日数 130日(2009年度)
完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日

初任給
大学院卒 243,000円
大学卒 233,000円
高専卒 211,500円


任天堂はネ申
91名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:46 ID:lTSzDaUK0
安定 高給  こんな理由で就職するヤツしか居ない公務員
92名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:49 ID:1JXAv7mH0
弁護士、会計士、薬剤士とかの資格をとっても職に就けず
東大博士課程でて、それなりの研究成果をあげてても職に就けず
製造業は派遣の期間工で、状況しだいで簡単に契約打ち切り

定年まで雇用が保証されてて、高給、高待遇な公務員を望む人が増えるのは当然
93名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:17 ID:evlD4OL60
国家公務員はまだあれだけど 地方公務員なんて100倍でも
最初から合格者決まってますから 受けても無駄
94名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:30 ID:jgxVtnC5P
だから1読め。
高卒の3種国家公務員だから官僚やキャリア組にはなれない。天下りも不可能。
95名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:39 ID:YsuFpaOU0
高卒で良いや
   ↓
就職する
   ↓
給料低い昇給が低い扱使われるな待遇が悪いな
   ↓
公務員になろう
   ↓
大学行くのめんどうだ
   ↓
高卒職員試験受けよう、環境整備課でも良いや
   ↓
「ヒャッハー!公務員様は天下だぜ!民間人は奴隷じゃ!」と低脳がいきがる
   
96名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:48 ID:Yb7aT8+s0
というか、ただ単純に民間の募集が全然ないから
とりあえず募集のある公務員を選んでいるだけだろ。

普通科なんか求人倍率1を切っているからな。
素直に大学行けばいいのに。
97名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:49 ID:Z8zczw4CO
仕事しなくても給料、ボーナス貰える
しっかり休める
年金で老後の心配がない
軽犯罪程度なら逮捕されようとクビにならないから犯罪し放題
98名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:05 ID:KYkacSTQO
23倍分は落ちるんだな
99名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:20 ID:ggwzN2+yO
「市役所の窓口」ってよく世間を見てんのな
今時の高校生

あのオッサンらの仕事しなさは異常
100名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:22 ID:iBjd4ilz0
>>27
ホントそう思う。
訳わからんクレームとか多すぎ。
しかも特定の人とかじゃなくて不特定多数だから困るw
101名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:34 ID:fEb/kXtf0
>>93
地方はコネで決まるからな

職員の血縁か、議員に金包むかしないと入れない
102名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:45 ID:NlgZBw2cO
財政破綻したら警察消防と自衛隊と役所が麻痺して混乱するから
終戦直後のドサクサに紛れて朝○人が何をしたかを学んでおくと
次の勝ち組になれるかもしれんぞ。
103名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:49 ID:IldDOMymP
>>69
でも倍率高いってだけでこんなものだからね
http://www.koumuin.ne.jp/test99.html

実際はもっと難しいだろうけど解けないほどではない
104名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:19:06 ID:kjhpRGi10
105名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:19:28 ID:jzpwFKP70
国3は転勤あるでよ
106名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:19:53 ID:4hdnbSh60
>>97
あー、それで盗撮する公務員が多いのか
107名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:12 ID:fEb/kXtf0
>>103
筆記試験はあくまで足切りだぞ

本番は面接。ここでコネが無いと100%堕ちる
108名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:17 ID:tLIFRN7gP
京都の公務員も採用試験なんて意味ない

議員などの口コネで採用されるから
109名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:17 ID:JF7sEQ/f0
高校生で進学塾に行ってる奴はアホだな
これからは公務員ゼミナール一択
110名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:30 ID:oeZ56ommO
能無し量産する普通高校より
工業高校や商業にもっと行くべき

うちの親父の頃なんか
公立中でクラスの半分くらいには居ないと都立の工業高校には入れなかったらしいぞ
111名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:36 ID:3vIHFTf8O
>>103
倍率高いと云っても
上の方は大学に行くからたいしたことは無いよ
112名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:44 ID:quFmNxFE0
>>103
問題の難易度=試験の難易度と思ってるのか?
113名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:51 ID:f8I+zVe+0
64 :名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 13:55:28 ID:Uj0nHeL6
お前らがやたらと数応募するからこんな無駄なテクニックが生まれる
うちも面接や説明で
「うちは技術系メインだからね。勉強は各自ね。教えて欲しければ、役に立つ新人になってね。いつまでも技術無かったり適性ないとすごくキツイよ。結果第一だからね」
と教えてるのに、無駄に頑張ってわけの分からない病気になる奴が多数

92 :名刺は切らしておりまして:2010/08/15(日) 14:15:58 ID:PT8h/r+f
>>64
ちゃんとIT業界って書けって。
他の業界のやつが迷惑するだろーがボゲ!
114名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:53 ID:SnauUfQj0
>>94
高卒公務員でも天下りあるぞ
市営施設の官庁とかになるのもいるし
現業でもそういう関連団体で楽で高級なのとか
115名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:09 ID:ruSoq7iKP
公務員になりたいなんてアホだなぁ
このスレ見てれば分かるけど
公務員というだけで税金泥棒だと思い込んでるクズがたくさんいる
そんなクズどものために仕事をしなきゃいけないなんて本当に大変だ
116名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:18 ID:b3BK/0m0O
なんでわざわざ高卒?
同じ給料で大卒雇えるはず
117名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:20 ID:Z0muKvk60
公務員で手取り13万だけど給料高くて超人気って
どこの東南アジア出身?
118名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:22:05 ID:YsuFpaOU0
高卒職員の配属場は9割型は環境整備課か給食調理員だよ、大卒と同じ仕事はさせて貰えない、資格が無いんだし、資格の要らない低俗業務に高卒中卒職員を配属する。
大卒だと公務員受講資格は26歳までだし、高卒だと32歳までいける、ようするに大学に行って卒業してからじゃ遅い年代層が高卒職員試験を受ける。
119名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:22:15 ID:we7QUIIV0
>>88
いくらかかるんだよそれ
120名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:23:33 ID:IldDOMymP
>>112
まずは問題解けなきゃ論外だろうに
121名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:23:51 ID:OW1XSkghO
国Bはゴミ集めや動物園だろ
122名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:24:24 ID:fEb/kXtf0
>>121
霞が関にも結構いる
123名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:24:42 ID:bO5GPgMXO
誰か教えてやれ。
大卒二種合格組が三種採用枠に降りてくるから、高卒に用はないんだということを。
124名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:06 ID:OPUL2lsBO
>>88
いまどき共産主義かよ
125名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:11 ID:sO77+VUT0
試験勉強もしない底辺高校がとりあえず受けてるだけで意味の無い倍率
126名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:30 ID:SnauUfQj0
ぶっちゃけゴミ集めでも午前で終わって昼からはボケーっと時間つぶして
それなりの給与もらえるからなあ。
127名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:26:13 ID:+mEpmW+x0
>>38
旧中級職は短大・専門学校対象だがU種は大卒対象
128名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:26:28 ID:yFiucUL4O
あかんわ、この国
129名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:26:41 ID:g+JEE6Z00
もうすぐ公務員と貧乏人だけの世界がやってくる

競争も無い、格差も無い、理想の社会だ
130名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:26:46 ID:JF7sEQ/f0
>>121
それでも民間に比べれば天国
131名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:26:53 ID:knio+vCGO
>>117
大学と高卒の四年分の給料アドバンテージぱねぇぞ

よく文句なんか言えるな
132名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:27:01 ID:YsuFpaOU0
>>120
県歌の歌詞を正しい順に選べとかご当地問題が絶対あるよな
133名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:27:14 ID:f8I+zVe+0
18 :名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:59:48 ID:pd0CcfeJ0
パワハラで退社後、担当してたDBサーバのミラーリング(ミドルウェア)がコケて、
電話がきたんだが、オレを廃人に追い込んだ会社を助けるわけないじゃん。
当然、内容だけ聞いて後はシカトしたよ。退社前に引継ぎはバッチリしておいたしな。

後任のヤツがリストアしたんだが、見事に、スタンバイからメイン側に逆流させて運用データが全部ぶっとんだ(笑)
結果は、データ復旧要員の人件費1200万の損害+ハード入れ替え1000万 ※損害賠償は政治的判断でなし
オレをイビッてたPMは、閑職に左遷!!

腹の底からザマア。プギャーって思ったぜ。
バックアップを取らずに作業して、SEでございかよwwwwwwwwww

オーイ、PMの岩ちゃん、見てるか?
134名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:27:45 ID:lTSzDaUK0
高卒でぬるま湯じゃ人格歪むわな
135名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:28:02 ID:DqEK6dqp0
>>126
高卒の存在自体、今じゃゴミ同然だからなぁ。
昔は金の卵などと呼ばれて引っぱりだこだったのにな。
この国の落ちぶれ様は半端じゃねーな。
136名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:19 ID:1p/7EJ8a0
国3でも院卒で大企業入るより待遇が良いし
仕事できなくても首にならんし
退職後も共済年金でサポートばっちり
どっからみても公務員の方がいいでしょ
137名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:29 ID:Z0muKvk60
>>131
本当に俺もいつか人並みにもらえるようになるのか?
今のご時世だから不安でならない
138名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:46 ID:8Qzxoe22O
郵便屋さんは何も文句なく公務員辞めたの?

どういう気持ちか知りたい
139名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:57 ID:HUwwXUWGO
昼頃役所逝ったら
おっちゃん、若人達が楽しそうに
ゴミ収集車洗うとったなぁ。
140名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:30:09 ID:JF7sEQ/f0
>>123
金がなくて大学に行けない人への雇用の確保は
緊急を要するから、高卒枠は絶対に必要なんだよ
ある意味、公務員は生活保護ってのは事実。
141名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:30:20 ID:3FW4u+8mO
特権階級だからな。倍率も上がるさ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:30:27 ID:mYBw2FyVO
俺も公務員になればよかったな
そうすればこんな苦労はしなくてすんだのに
143名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:30:43 ID:YsuFpaOU0
>>126
朝7:30分始業で15:00が終業だしな、でも実際は回収係は10:00で仕事が無くなる、仕事作れとか言われても仕事無いしな、公務員はリストラが出来ないという制度のせいで人材が余り切ってる。
144名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:31:02 ID:JlEXLFDGO
うちのおじさん(55)が役場で働いてたけど、最高で月給70万、茄子200万もらってたと言ってた
6年前に退職して事業立ち上げてたわ
そういや車好きで外車二台に大型バイク所有してたもんな。
145名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:31:15 ID:/uKQPVZ00
異常な非効率でかい子も乗る間もない公務員なんて、
2割は絶対削減すべき。事務職関連なんて、年収500万(45歳)
で十分すぎる。
146名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:31:39 ID:lf7Rypla0
これから真っ先に切られるのは高卒公務員なんだけど
それでいいの?
147名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:01 ID:aDv9CTfV0
公務員試験の筆記は時間との戦い
国語、英語、資料解釈は重要個所を素早く見つけることが重要
暗記系や解法が公式的な奴は迷うことなく機械的にさっと答えを出す
判断推理、数的はすぐに解けそうな問題かどうかを見分けて時間がかかりそうな問題はさっさと捨てる
148名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:09 ID:eGGn6tSX0
東京の23区だと、V類は18〜21歳しか受けられない。
純粋に年齢で区切っているだけだから、専門職以外は卒業資格すら問われない。
だから大学3年の時に、V類枠で入ってくるやつがいるくらいだ。
逆に高卒でもT類で入ってくるやつもいる。試験がすべて。
入庁後も年齢に応じた給料だから、高卒すぐのやつなんて手取り10万ちょっと。
その後も定期昇給はあるけど、試験に受からないと上にいけないのはT類V類に差はない。
高卒でも課長級もいるし、大卒でも一生ヒラのままもいる。ようはやる気と勉強しだい。
バブル以降はT類受からない奴は、高校の時にV類受けたとしてもやっぱり落ちたと思うよ。

149名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:15 ID:h5fVgRWj0
そりゃ大卒が高卒と偽って受験したりするわけだ。

>>47
高卒でも上位1%は警部補までいけるぞ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:22 ID:aqsTuF0UO
>>108
大分の県教委の不正採用事件が他に波及しなくてホッとした所は多いだろうな。
まさかの筆記試験すらコネ有は点数かさあげして、コネ無を落としてたんだから。
151名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:32:37 ID:HUwwXUWGO
切られんの?
152名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:05 ID:mhIsqBbg0
ゴミ収集は委託になっただろ
学校の用務員も委託だし
153名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:11 ID:ItQax7zo0
国民に尽くすのが公務員と言われたのはいつのことか・・
154名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:27 ID:TF9fLDxuP
大卒ニートが高卒公務員に飯を奢ってもらう時代だぜw
155名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:27 ID:Oap3J4Q30
民間だと管理職にならずに終わる人も多いが

公務員だとほぼ全員が管理職(昇進困難手当て)になれるのだから
そりゃ断然公務員だろ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:34 ID:bVIrdcND0
何で自民は地方公務員のカットを言い出さないんだろ?
自治労はどうせ民主にべったりなんだろ?
だったら気を使わずみんなと連携組んででも公務員給与削減に乗り出せ!!!
157名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:34 ID:NfoXS5q80
悪いことしない限りクビにならないもんな
使えようが使えないが関係ない
158名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:03 ID:UO4BEDMcO
中堅レベルの私大生でも、ランク落として高卒区分の地方初級とか受けてるそうだね。
高校生にとっての実質的な競争率は、ひと昔前とは比べもんにならんだろうな。
かわいそうに。
159名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:13 ID:mK9G+EyL0
160名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:22 ID:SAmL+u26O
公務員がきられることあるの?
161名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:29 ID:W8FqsrSQ0
公務員の給料って昔はそこらの民間より低かったのだがいつのまに高くなったの?
162名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:39 ID:RInuROBd0
明治の志士達はこの国を動かすんじゃいって志して公職に就いたのに
それがいまや給料が高いからって。オワタな。税収の半分以上が公務員の人件費って
163名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:43 ID:zqFJLMBiO
俺こういうの真に受けて地方公務員になったけど
大卒初任給15万だったよ。
仲間内では一番低いんだけどw
親も唖然としてたww
高卒だと学歴の割に給与が高い職になるのかな?
公務員は大卒でそれなりにやってきた男にはすすめないわ。
女はかなりいいと思う。
給与に男女差ないし、育休とれるし
164名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:50 ID:cGp599TF0
バブル時期の国Vは不人気でせいぜい10倍だったな。
地方国公立大受かる頭あれば余裕で受かってた。
165名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:35:51 ID:b3BK/0m0O
高卒を事務で雇うなんて税金の無駄
進学率5割超なんだから昔よりさらに底辺層なのは明らかなのに
166名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:36:19 ID:Mv4TO7brO
まあ、日本は公務員とそれ以外の階級からなるソ連顔負けの共産国家だからね。
田舎なんかいくと実感するよ。公務員は一等地で豪勢な家に住み、子も公務員。それ以外の連中はせっせと高い税金を貢ぎ疲弊する。
167名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:36:24 ID:h5fVgRWj0
>>163
公務員は結婚してからが本番
168名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:36:35 ID:f8I+zVe+0
新卒で失敗するともう取り返しが付かないってのに、ゆとりはどうすんのかね?www
169名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:36:50 ID:OMKWKUwi0
高卒程度ってだけで、大卒でも受けれるんだぜ
大抵採用数が若干名だけどな
170名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:03 ID:dt9nKlKx0
大学行くより高卒で、公務員になったほうが人生幸せだよな。
大学行っても経済的に優位に立つわけではないなら、経済的に
安定し昇給や福利厚生整った公務員になるのが賢い選択。

171名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:14 ID:fm54NkgBO
公務員なんて大した仕事してないんだから、もっと給料下げても問題ないだろ(笑)
172名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:21 ID:M6VKAm2oO
マジレスすっと
競争率のおかげで才能だけは粒ぞろいになってくれるかもしれん
まあ縁故は減らないだろうが
173名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:26 ID:JbrSFMCt0
>>159
俺の株、何とかしてくれw
174名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:46 ID:XNolHYepO
絶対にギリシャ化する!!!


早く公務員の給料を3分の2にしろよ!
あっ自治労ズブズブの民主党じゃ無理か!?
早く政権交代を!
175名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:56 ID:zqFJLMBiO
いいのは今の40代までだろ
これからなるやつは基本給も昇給も抑えられてて
今目に見えてるような甘い汁は吸わせてもらえないよw
残念でした。
176名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:38:19 ID:DqEK6dqp0
>>160
財政破綻しても切られる可能性は低い。給与の大幅削減はありうるが。
民間企業の労働者は失業リスクがあるが、公務員はリスク無しと言っても過言ではない。
177名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:38:37 ID:y9AXoIQKO
公務員は40代くらいにならないと給料は低いぞ。
30代なんて民間より低いのにw
178名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:38:47 ID:AexEzIWH0
この国終わってるな
179名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:02 ID:vrT7uRmkO
>>163
公務員って言ってもいろいろあるからな。
役所の奥にいるやつも公務員だし、海自で中東に行く奴も公務員。
180名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:05 ID:lf7Rypla0
>>160
今の財政状況だと十分ありえると思うよ、公務員の人件費払えてるのが
不思議なぐらい財政状態は良くないからね
過去は未来を保障しないだよ
181名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:18 ID:f8I+zVe+0
例え日本が終わっても公務員は終わらないってのw 先に終わるのは公務員になれなかったお前等だろw
182名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:30 ID:J5jHfNPx0
いくら頑張っても縁故がなければ入れない事を公表すべきだね。
183名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:32 ID:26RIJOU10
>>163
大卒でそれなりならマスコミとかが花形かな。でも地方では需要そのものがない。
184名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:46 ID:8BAXtJjH0
まぁ高卒で就職できるところと比べれば高いかもしれないが・・・

国家公務員の三種ってめっちゃ安いぞ
185名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:40:08 ID:Oap3J4Q30
プロ野球のナイター観戦しているは公務員だらけだろうな。
民間で午後7時に球場に居られるような職はちょっとない。
186名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:40:12 ID:mhIsqBbg0
給料は安いけど人間らしい生活が出来るよね
187名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:40:25 ID:JF7sEQ/f0
基本給15万でも住宅手当が2万とか扶養手当が2万とかいろいろ出て
結局22万くらいになるでしょ。
188名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:40:32 ID:OMKWKUwi0
あんだけ叩かれても大人気なんだな公務員
189名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:41:37 ID:eGGn6tSX0
公務員になるなんてすげー簡単じゃん。
田舎は知らんけど、都心部とかなら試験受かれば良いんだよ?
縁故も学閥もいらないし、女なんて民間と違って容姿で点数つけられることも
ないんだぜ。なりたい奴はなればいいじゃん。
190名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:07 ID:Mv4TO7brO
何があっても公務員は安泰なの。
財政状況?消費税上げればすむだけの話(笑)
二大政党賛成なんだから大丈夫(笑)
191名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:07 ID:2ViPGPOO0
またひきこもりが悪口を言うスレかw
192名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:23 ID:+m86mDLI0
ここにいる公務員は馬鹿で仕事もできない連中だろな
本当に頭のいいヤツは黙っているもんだ
193名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:28 ID:spW5xcYu0
炭鉱会社や製鉄会社に入った昔のエリートだってこんなに斜陽化するとは思わなかっただろうしなあ
15年後くらいにしまったオレも民間に行けばヨカタなんて思うかもしれん
194名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:44 ID:lxMrCTRwO
無駄な大学4年間過ごすより昇級試験受けながらコツコツ定年まで
過ごせたらいんじゃないのかね
195名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:44 ID:b3BK/0m0O
>184
倍率が高いのは、まだまだ給料下げられるという証拠
倍率3倍程度になるまで給料下げるべきだよ
196名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:53 ID:1p/7EJ8a0
>>177
そりゃそうだ民間は実質30後半で定年だからな
197名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:55 ID:UDyc+Klh0
公務員だからこいつらも偉そうに振舞うようになるんだぜ
金稼いでるのはお前らじゃないのに・・・・
198名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:57 ID:XhE0zKEB0
>高卒対象の公務員試験24倍 超人気の理由は「給料高い」 公務員を目指す高校生

なのに士気が下がる、公務員離れが心配と言ってる
無能すぎる採用責任者はクビにすべきじゃね?w
199名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:43:25 ID:xui3yybH0
気がつけば右も左も公務員だな。
ギリシャと同じだな。
200名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:43:29 ID:h9NzoGmQ0
>>187
おれ大卒だけど手取り13万くらいだよ
201名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:44:00 ID:aDv9CTfV0
余暇時間を確保できるから趣味がある人には良いんじゃないの
現役世代でしょっちゅう山登ってる人とか公務員やらた多いぜ
202名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:44:24 ID:hREANkBXP
公務員は人間関係がめんどくさいって聞く
203名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:44:30 ID:uyYyo+bkO
ウチの従兄弟も地方初級受けるって言ってるわ
藩校母体の県内トップの進学校いるのに俺の頭じゃ地元の国立しか行く頭ないからって言ってたな
今の子には中途半端な大学行くより公務員目指しちゃうのかな
204名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:45:20 ID:UDyc+Klh0
>>202
仕事暇すぎるもんなwそういうところで楽しまないとなwww
205名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:45:45 ID:RzHqbJRD0
>>31
年取って首にできればそうだね
206名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:45:47 ID:cklXt9GF0
俺の田舎だと付近で一番立派な建物は
県庁舎と市庁舎だからな
そら崩壊するわな
207名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:45:50 ID:AOyYv1Ag0
地域調整0の田舎国家V種の給料は税引き後11万スタートだから、額面だけならフリーターのほうが5年経っても↑
額面だけならなw
208名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:46:19 ID:f8I+zVe+0
196 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:42:53 ID:1p/7EJ8a0
>>177
そりゃそうだ民間は実質30後半で定年だからな



IT業界くらいだろそれは
209名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:47:43 ID:n7EQzK010
公務員が増えて、民間企業に携わる人間が減れば
そりゃ海外からの人たち使わざるをえなくなるよな
あと、税金払う人間が少なくなったら
どこから公務員の給料捻出するのやら
210 ◆9AIam..... :2010/08/16(月) 20:47:47 ID:T4GovDbB0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ 「俺の親は公務員だぜ」
211名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:48:05 ID:IqBVQ4Oi0
競争率2倍切るまで待遇下げろよ。
それで人件費浮かせろ
212名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:48:17 ID:8CuAa2Er0
もっと減らしてもいいよ。
どうせ飲み会や旅行積立にいく金だし。
213名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:49:14 ID:/kPp9mZz0
とりあえず趣味で生きたいとか婚活したいとかいってる女は
受けたほうがいいんじゃない

よく考えたら24倍ってまだまだ低いかもしれない
214名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:49:25 ID:ObBeYb3dP
>>206
別にもの凄いボロっちくてもいいけどさ、阪神大震災のときに建設部局の入ってる建物が倒壊した神戸市役所みたいなことになって復興に手間取っても文句は言うなよ?
215名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:50:12 ID:/v7Tgym9O
公務員が高待遇って悲しい国だ
216名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:50:13 ID:UHm0xPdG0
>>177
俺市役所上級で今34だけど去年の源泉見たらほぼ400万ジャストだった
支給額で400ジャストだからな
大学は中堅国立卒
217名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:50:26 ID:XHvFsBbcP
平成4年県職員上級
2倍だった・・・
218名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:51:28 ID:hREANkBXP
>>216
普通だな
219名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:51:54 ID:Z8zczw4CO

【大阪】 また地方公務員! 堺市職員が路上痴漢! 逃走中職員証落とす!もちろんクビにはならない。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281958593/

220名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:52:03 ID:T3LHqKn40
H19のV種の初任給が140,100
ちなみにU種で172,200
ソースは人事院
これで3年毎に車買い換えるってもなあ
221名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:52:07 ID:spW5xcYu0
>>216

民間行ってればもっと給料多かったとでも言いたいのか?
222名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:53:10 ID:/LIQLfEh0
>>216
それで叩かれる不思議
223名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:53:16 ID:3ywPWNbX0
>>90
今の任天堂じゃ、新卒じゃ研究・開発職が大半だろうな。
ファミコンの前とかなら高卒でも総合職に入れたろうな。
224名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:53:42 ID:dqbjxWBs0
公務員の給料は法外。
225名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:53:54 ID:mhIsqBbg0
ていうか公務員くらい給料が増えていかないと子供なんか育てられないでしょ
共働きならいいけど
民間がおかしいんだよ
226名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:54:40 ID:Oap3J4Q30
>>225
労働基準監督局で門前払いしているのは他でもない公務員。w
227名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:54:46 ID:zqFJLMBiO
>>187
今は結婚して扶養控除やら家賃手当やら
公務員の「特権」手厚い福利厚生つきで20万ですわ。
恩の字です。
228名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:29 ID:Fyy+mJ6OO
>>1
いまこそ国は公務員の採用を縮小しろ
こんな甘えた若いやつなんか採用すんな
給与もカットしろ
夢見てる糞ガキの行き場所をなくしてやれwww
229名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:58 ID:nMBmeDrM0
ウチの地元はコネが影響するから地の人間の苗字ばかりでワロス
230名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:56:08 ID:x72oy39Y0
公務員試験に落っこちた連中が、
大挙して公務員叩きに回るんだ。   
これって、負け犬の遠吠えじゃないか。
231名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:56:17 ID:ILZRRgg60
もう貴族と言ってもいいぐらいだよな
232名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:57:00 ID:m48ydZIe0
こう言われてるんだから給料下げるべき。
233名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:57:01 ID:ObBeYb3dP
>>228
しかしまたすげえ物言いだな、おい。
夢破れた若いのの成れの果てがこれか…泣けてくるな…
234名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:57:28 ID:FaSdbMou0
公務員は一部を除いて給料下げろよ
235名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:58:06 ID:XhE0zKEB0
>>227
いつもの何のソースも出さずに大本営発表の金額で薄給ネット工作ウマー(゚∀゚)!ですよねw
236名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:58:43 ID:/kPp9mZz0
給与より将来の心配をしなくていいのが一番の魅力だと思うけどな
237名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:58:55 ID:3rXhcQLI0
事務職は選挙活動に忙しい
技能職はヒマを潰すのに忙しい

ある甲府市職員の現場

一度、緊急雇用でも良いから体験してみ

238名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:59:42 ID:Izi0uMBh0
こういうスレが立つと俺の周りの公務員はそんなに高くないよと工作員が言い出すんだよなw
田舎はコネ採用が横行してるから一般人には狭き門。
239正論マン:2010/08/16(月) 20:59:50 ID:/GEbXPImO
日本はなんでもかんでもお上頼みで国民の役人依存が強い
役人は民間を指導監督する立場にあるから、中小企業より給料高くてもおかしくない
そもそも公務員とて国民が務めているわけであり、国家のために労働力を提供する人が民間勤めの人より給料低くされる筋合いはない
国民が国家に土地や物を売る時に安く売ってないんだから、ましてや労働力を安売りする必要はないわな
240名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:00:01 ID:2ybTOPod0
地方公務員の給与基準って何で決まるんだ?
国家公務員は人事院だろ?同じ扱い?
241名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:00:09 ID:RzHqbJRD0
>>228
むしろゆとり教育の責任とって全員雇え
242名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:00:10 ID:9U7C4/990
高卒で入るなら税務職だな
大企業並の給料が貰えて
定時帰りだから
ノルマがあるから若干マイナスだが
243名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:01:24 ID:PyoVbnp60
高卒の秘書の方が使えるぞ
244名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:01:58 ID:hREANkBXP
>>236
民間でもクビなんて滅多にないぞ(ブラック企業を除く)
245名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:02:01 ID:ijgiA0LE0
地方公務員ほどの癌はこの世にはいない
246名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:02:38 ID:zeoRlxY+0
もし税金がなくなったら公務員は給料0になるけどね
247名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:03:18 ID:M+JyRHC7O
公務員は採用減より給料カットなんだよ。

日本は先進国の中で飛び抜けて公務員給料高いけど数は多くないんだから。


大学行けなかったけど真面目な奴の救済って役割にすればいいよ。
給料低くても応募は減らないよ

まぁ公務員のジジババが票田の党には無理だが…

若者の採用きって利権を保護だからな
248名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:46 ID:Fx0UuePeO
創造性のまったくない仕事に若者殺到とか

日本の先行きって…
249名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:05:47 ID:/kPp9mZz0
>>244
それでも昇給や退職金はまだまだ民間より恵まれてるでしょ
250名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:06:00 ID:UpebgODz0
世界的に見ても
公務員の求人倍率が高い国は
経済成長率もマイナスかほぼ0%。

日本、ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノオワター
251名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:06:34 ID:KaaF+CrY0
>>238
>田舎はコネ採用が横行してるから一般人には狭き門。

公務員試験に落ちた奴が必ず言う言い訳ですねwww
252名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:07:11 ID:XhE0zKEB0
>>244
自論に都合の悪いところはブラック認定すればいいんですねw
253名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:08:42 ID:hREANkBXP
>>249
給与より将来の心配をしなくていいのが一番の魅力なんじゃなかったのかよ
金で言えば高卒でなる分にはいいってだけで、大卒なら別に恵まれてはいない
254名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:08:52 ID:Fx0UuePeO
モノ作りが出来なくなって国際的な競争力を失ったら
税収もジリ貧だろうになあ…
255名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:04 ID:3rXhcQLI0
>>244
そうなん?
金銭関係の犯罪者に優しいのは公務員
薬物関係金銭関係(民主議員参照)犯罪者に優しいのは公務員と芸能界って相場
256名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:04 ID:b3BK/0m0O
2ちゃんでは国家公務員は優秀ってことになってるから
とっくに国Vの募集は無くなったと思ってた
高卒に平均年収700万は高すぎ
257名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:20 ID:FaSdbMou0
>>251
俺の親父が地方公務員だが、何とかしてやるから○○官試験受けろと言ってたぞw
俺は親父と違って体力ないから無理って言ってやったらガッカリしてたけどな
258名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:42 ID:1JXAv7mH0
>>216
30代の平均給与が300万くらいになってるの知らんのか?
半分の人が300万以下だぞ、お前は上の下レベルの給与だ
259名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:50 ID:Fyy+mJ6OO
介護を公務員にして糞ガキどもには一生老害のケツ拭きさせるという手もある
夢いっぱいの国だろ 糞ガキにはちょうどいいな
260名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:59 ID:ObBeYb3dP
>>252
正社員はガチガチに法律で守られてるからマジで切れない。だから搦手から攻めて自分から辞めるように仕向けるんだよ。
派遣が雇用調整弁として重宝がられる意味を考えなよ。
261名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:59 ID:mhIsqBbg0
国家公務員は普通に民間くらい働いてるけどね
262名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:09:59 ID:Mv4TO7brO
民間セクターは、九十年代以降完全に活力を喪失し、国民は最後に税金産業にすがって、縮小再選のスパイラルにはまった。
日本経済は弾力性を喪失し、もう拭いがたい衰亡に突き進んでる感じだな。
263名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:10:25 ID:LFOhAI/OO
>>251

試験通ったら口効いてやるって、コネ採用されたぁ奴は大概実力という

いや、田舎の少数枠では試験より面接以降が重要ですからwww
264名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:10:40 ID:ILZRRgg60
不法に外国人労働者が建設現場で働いてないかチェックする市職員が
チェックどころか現場で金を貰い、帰ってくるのが日本の地方公務員
265名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:10:55 ID:hfSxyP3m0
薄給です!




ゴーンに比べれば!
266名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:13:06 ID:Nwv7+2C60
>>216
一般誌じゃピンキリだろw
267名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:13:11 ID:Fx0UuePeO
国がジリ貧
オラが理系に進んで産業革命してやんよ→希望アリ
オラだけは公務員になって税金いただき!→希望ナシ
268名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:14:07 ID:DV+ufqJw0
結婚相手としては高卒公務員は人気が高い。
純正の日本人の証明だからな。
269名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:14:36 ID:Mv4TO7brO
縮小再生産だな
270名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:15:12 ID:W2oa4GMEO
公務員っていっても、
機械整備で外仕事だからねえ。
日焼けで皮がむけてるからドカタと思われてるかも。
これでクーラー部屋の事務と同じ給料・・・。
271名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:15:25 ID:Nwv7+2C60
民主政権で国家公務員は行きたくないなw
高卒公務員は下手な大学行くより良い選択だと思うぞ
272名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:15:34 ID:7M9ZA2UV0
高卒公務員より大卒公務員のが倍率高いもんなぁ・・・
273名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:15:39 ID:3rXhcQLI0
試験に受かれば昇給ではなくて面接(コネ)が重要です
親子孫末代まで公務員なんてのがゴロゴロいる

近所のばーちゃん(公務員で定年)は子供を口利きで役所に入れたって
自慢話する始末 郡昭和町と県だって
274名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:15:57 ID:nMBmeDrM0
>>251
いや、本当にそうでしょ
土着の連中が優先されているトコなんてイッパイあるんじゃね?
田舎では実家の家賃収入と本人は市役所定時勤務で
貴族な生活してるやつが周りにかなりいるぞ
275名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:15:59 ID:hREANkBXP
>>255
犯罪なんてそれこそ滅多にない事だろうに
276名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:06 ID:3rXhcQLI0
て昨日の話 息子19歳 22歳
277名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:07 ID:Fx0UuePeO
「公務員になるのが一番幸せ」という国は
アフリカとか北朝鮮とかキューバだぞ
278名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:37 ID:Nwv7+2C60
>>274
まぁ田舎はコネだろw あと教師ももろにコネw
そこそこでかい自治体なら実力勝負だけど
279名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:31 ID:nMBmeDrM0
>>277
キューバの野球選手団ってメジャー以外は全員が公務員なんだよな
ワラッタ覚えあるわ
280名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:43 ID:XhE0zKEB0
>>275
>犯罪なんてそれこそ滅多にない事だろうに

あなたが言いたいのは、組織ぐるみだからバレるのが滅多にないって事ですよねw
281名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:45 ID:ILZRRgg60
>>273
俺の死んだじいちゃんが公務員だったが
定年したが長男も同じ町の公務員だぜ
真実は知らないが、なんらかの力が働いたのはいうまでもないだろう
282名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:52 ID:ymDtHKNw0
「安定してるから」ならわかるけど「給料が高い」ってのは資本主義国家ではありえない話のはずなんだよね。
社会主義国家なら理解できるけど。
もしかして日本っていつの間にか社会主義国家になってたのかな?
283名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:56 ID:AOyYv1Ag0
30代の平均は300万かもしれんが
中央値は400万↑くらいだろうよ
平均なんて0や103万以内がいればいるだけ引っ張られるし
284名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:19:07 ID:W2oa4GMEO
地方は筆記試験後はコネ重要だよね。

兄の時、コネ探したよ。
が、あてにしていた母親の先輩が
選挙違反で逮捕されてたという・・・。
285名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:19:15 ID:GQOrlSib0
楽に金を稼げる職業を目指すってのは健全なことだと思うのだが
286名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:19:34 ID:IZL3b5lTO
公務員ってこの先、仕分けや経費削減で
今よりも給料安くなっていくんだろうなあ
それでもいい方だろうけど
287名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:20:06 ID:BZsMmvXl0
窓口業務を死亡して殺到とか
若い者がコレではこの国も終わりだ。
288名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:20:40 ID:Fyy+mJ6OO
まあどのみち今の現状じゃ公務員になっても先は暗いだろうなw
特に国家は給与が減る一方で仕事量が倍に増える公務員の自殺率も民間並にしないとフェアじゃないな
糞ガキはどこに行こうが未来はねえよw
大人しく無職になれw
289名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:20:47 ID:3rXhcQLI0
俺必死だなw
緊急雇用甲府市職員38歳子供3人
手取り113000円

で、どうやって生活したらいいの?税金払えば生活できるの?
290名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:08 ID:1KUDs8970
>>1
、、z
291名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:31 ID:IPuOdAi90
地方公務員なんて本来は民間より低いべきだろ
確か外国に比べて異常に給与高いんだよな
ダメだこの国
292名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:41 ID:GQOrlSib0
>>283
平均は無職込みだからなぁ

>>289
それって最低賃金クリアしてんのか?
293名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:45 ID:zBxgvIsK0
公務員なりたかった奴って結局動機はなんなんだ?
インフラ系の社会や地元に貢献したいとかの類か?
いつも思うのは地方公務員って国家公務員よりやりがいあるようには見えんけどなぁ
294名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:48 ID:XhE0zKEB0
>>281
>真実は知らないが、なんらかの力が働いたのはいうまでもないだろう

そら採用担当なんかも裏金とかの共犯なら「息子よろしく」と言われたらむげにもできないだろうなあ
怒らせてリークされちゃまずいんだものw
295名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:22:25 ID:jqQhrUV10
どの人が解らんがハローワークで、就職の職務をしてる人に、俺だって派遣だから
次の仕事を見つけるのに必死なんだよ、あんたのまで面倒見てる暇は無いだって、当然の言い分だね。
296名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:00 ID:ILZRRgg60
>>291
財政危機のカリフォルニア州じゃ
公務員の賃金を最低賃金まで下げたと言ってたような
297名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:13 ID:mTiG3zFPO
これほど世代間で格差が開いてる国って他にあんの?
298名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:19 ID:Nwv7+2C60
>>293
楽そうだからに決まってるだろw
そういう俺は今役所試験の結果まちw
299名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:44 ID:6wqrc9mXO
やっぱり民間と比べて待遇がいいんだ。是正しろよ。
300名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:51 ID:IZL3b5lTO
会計士や税理士も余りまくって就職難だから
価値が落ちるかもな
301名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:10 ID:GQOrlSib0
>>297
でもまぁ、バブル期以降堅い仕事を若者が避けたってのもあるしなぁ
302名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:12 ID:yCJBOtwz0
>>282
バブルの頃だって地方だと公務員のほうが給与高かったよ
それが知られてなかっただけで、ボーナスと退職金必ず出るのが相当でかい

田舎の公務員は退職してから家建て替えたりとか普通だからな
303名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:33 ID:XhE0zKEB0
>>297
他には敗戦間際の大日本帝国くらいだったりして
304名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:52 ID:fmJklwLR0
公務員が人気になる国ってのは、基本的に終わり始めてる国が多い。
おまけに公務員の給与が高給に見えると、さらに終わりに拍車がかかる。
理由は簡単、民間がもれなく終了してることを意味するから。
305名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:00 ID:D3r6M7tXO
どーせこれ落ちた奴らは嫉妬で公務員の給料高すぎる!
だのボーナスカットしろ!
だの言ってくるんだろうな〜
306名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:40 ID:Nwv7+2C60
>>302
今退職間じかの公務員はウハウハだって話はよくきくなw
307名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:54 ID:hOUL82+a0
>>293
仕事が楽なのに給料が高くてボーナスも高くて福利厚生が充実している
308名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:57 ID:wwDFsRo9O
高卒なら公務員になる以外はブラックしか無いからな
309名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:26:06 ID:rurD8xf3P
>>299
学歴が低いほど、田舎ほど民間より給料が高い。
都市部の大卒公務員だと民間より明らかに悪い。
310名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:26:14 ID:DviW5ecRP
頑張れ
311名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:26:25 ID:3rXhcQLI0
>>292
時間当たりはクリアしてる
公務員の副職は禁止
312名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:26:54 ID:yCJBOtwz0
>>297
韓国w

日本以上に世代格差、学歴の格差、1回レールから外れるとオワタ社会
313名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:11 ID:IZL3b5lTO
飲食店なんて
薄利多売で社員がこき使われるの確実だからな
給料変わらんのに忙しさだけが増える
314名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:20 ID:GQOrlSib0
>>304
まぁ現実問題、鼻の効く順に高給取りになってるだけだしなぁ
公務員以外でも、まともに勉強してきた奴はそれなりの給料の職についてる

一昔前ドカタとかでガンガン稼げてたのがおかしいっちゃおかしい
315名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:30 ID:DzHwLfoB0
やっぱり公務員が癌なんだな
316名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:33 ID:A2hRl+zA0
公務員はふざけんな!とか言うわりには「自分の子供には公務員になってもらいたい」
おや?世間に嫌われまくる仕事についてもらいたいわけですかwww
317名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:27:46 ID:oGA2xD0MO
地方初級受かってもコネがなきゃ市役所には入れないのに
現実をわかってない
公務員は縁故がなきゃね。
318名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:28:05 ID:NIRSlIWvP
お前ら、頑張って公務員のために税金払えよ。頑張ってこのクソシステムを支えろよ。
俺はもうこの国のこととかどうでもいいから遊ぶけどな。まぁせいぜい頑張れw
319名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:28:47 ID:PsXYym9N0
大卒で年収650万@37歳の地方公務員です
うらやましい?
320名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:28:56 ID:Nwv7+2C60
>>317
そういうのはたぶん田舎だけ
321名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:28:59 ID:nMBmeDrM0
>>293
仕事内容聞くと、バリバリ仕事したいヤツ以外には天国に聞こえると思う
自衛隊ですら新人の期間過ぎたらランニングやジムで適当に身体作ってるのが仕事だしなぁ
まぁ自衛隊の底辺は階級上の若造にイジメられたりするリスクがあるけど
322名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:29:21 ID:Nwv7+2C60
>>318
システム変えるのは議員さんです
323名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:29:22 ID:STFSfqcgP
高卒の公務員になろうとして必死こいて勉強してたらいつの間にか学力が上がってたのでそのまま国立大学に進学しました。

みたいな感じになるのが望ましい。
324名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:30:13 ID:/GEbXPImO
公共インフラやライフラインを整備し、経済秩序や法秩序の制度を構築し、各種業界の発展を促すとともに利害を調整し、富を再分配して弱者を救済し、産業の発展と自然環境の保護の両立を図る、などなど
資本主義国家だからこそ公務員の責任は重いんだろ
自分の利益しか考えない民間を指導監督する立場の者がいないと、モラルもクソもない弱肉強食の非情な世界になってしまう
野球であれサッカーであれスポーツにはルールブックや監督や審判が必要なように、資本主義国家においても公務員は必要なんだよ
役所がやれることと一民間企業がやれることとでは、その範囲も権限も責任も違いすぎる
325名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:30:21 ID:yt6EgImL0
正直給料の高さだけ目当てに入るようなのに公務員とかって公僕やってほしくないんだが…
今以上に市政とか目茶苦茶になるだろう…ゆとりだし
326名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:31:36 ID:cmwBfKSw0
仕事しなくてよい
給料は高い
退職金も高い
年金も超高い
赤字でもボーナスが出る
休日はきっちり休める
潰れる心配ない
少しくらいの不祥事はもみ消す見つかっても停職民間なら首レベルでも
今時こんないい会社他にはないから人気集中するわな
327名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:32:04 ID:GQOrlSib0
>>325
ガチでゆとりの奴は高卒で公務員にならないだろうし、
そういう発想もないだろう

せいぜい行く意味のない3流大に進学する程度じゃね?
328名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:32:19 ID:1i553/f30
>>323
いや公務員になってその後上級受けた方がいいだろjk
大卒資格なら夜間で良いし
329名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:32:50 ID:fmJklwLR0
>>321
自衛隊が鍛えないでどうすんだよw
ランニングやジムで適当に身体作ってるのは職業意識のある自衛隊だろ
暇な時間を身体作りって、ある意味プロフェッショナルだと思うが
330名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:33:00 ID:aqsTuF0UO
日本って社会主義国だっけ?
331名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:33:05 ID:NIRSlIWvP
真面目な奴が頑張っても搾取されるだけ、汚い奴がすべてを奪っていく。こんなことに気がついても頑張るお前らは偉いな。
俺はもう頑張らんぞ・・・馬鹿馬鹿しい。このシステムが潰れるように頑張るならまだしも維持するために頑張るとか、馬鹿馬鹿しいってのw
332名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:33:37 ID:3rXhcQLI0
ハロワで公務の検索するといいよ
馬鹿すぎて筆記で落ちて面接にすら行けなくても
天下り団体や天下り会社を世話してくれる

それが公務員 禁止法案はw
333名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:33:51 ID:Nwv7+2C60
>>327
まぁ初級は普通に大変だと思うよ
学力だって相当無きゃ無理だし 高校の段階である程度モチベーション保ってなきゃいけないし
334名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:33:56 ID:xP8GMvIO0
給料の高さよりも適当にやってて首にならないのが公務員の一番のメリットだろ
335名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:34:39 ID:GQOrlSib0
>>331
真面目な奴は大抵報われてるぞ
日本はかなり実績重視社会だから
336名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:34:46 ID:z/fAF6Fx0
自分で稼ごうって気概がないのか
不況のせいっていうより日本人が甘えきってるんだろうね



これからは韓国の時代さ。日本はもうオシマイ



337名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:04 ID:6UtGrtdoO
>>319
就活生だけど
うらやましい(´;ω;`)
338名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:10 ID:XC5GlRI90
資本がいらない企業 公務員
339名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:40 ID:fmJklwLR0
>>336
アニョハセヨw
340名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:54 ID:Nwv7+2C60
>>328
んな甘くない
試験は普通に難関だし なんだかんだでその後の面接がすべてだし
341名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:36:04 ID:nMBmeDrM0
>>329
映画で見るような他所の国の軍隊でしてるようなそんなレベルの身体作りじゃないってばw
342名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:36:08 ID:3rXhcQLI0
で、試験やらを免除で数人の上級職員の推薦でも公務員になれます。
343名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:36:14 ID:MQD0WGMQ0
公務員に憧れるってw
どこのアフリカかアジアの後進国はたまた社会主義国だよ、って感じだな
344名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:36:39 ID:tG/DHCteO
>>335
真面目さと実績は必ずしも連動しない
345名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:36:40 ID:mTiG3zFPO
昔は公務員とかさして大した職でもなかったのに
今後も年寄りは数に物を言わせて若者から医療費とか年金ごっそりかっさらっていくんだろうな

紛れもなく日本は衰退国家だわ
346名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:37:24 ID:7NWvLd290
ちょっともう終焉迎えてるな日本は……
347名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:38:34 ID:yCJBOtwz0
>>343
信じられるか、小学生のなりたい職業No1が公務員なんだぜw
親が公務員を薦めるのはわかるけど、小学生のなりたい職業で公務員ってなんだよって思った
348名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:38:46 ID:1syyczVS0
>>326

>少しくらいの不祥事はもみ消す見つかっても停職民間なら首レベルでも
>今時こんないい会社他にはないから人気集中するわな

具体例で頼む。超絶ブラック企業で無い限り、正社員を首にすることはごくまれにしかないよ。
5社程度渡り歩いてきた俺の経験。
349名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:39:00 ID:iD8keP0hO


350名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:39:03 ID:asRKJ1sd0
日本終了フラグ成立ですな
351名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:39:29 ID:fmJklwLR0
>>341
映画ww
352名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:39:34 ID:D3r6M7tXO
>>341
他所の国で軍の普段の行動を撮った映画ってあるの?
だいたい教育隊か実戦だと思うが
353名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:39:35 ID:vOS1WeqhO
>>319
俺も都内地公だが税引き前で450万だぞ。
あと6年で200万も上がるとは思えない。

相当残業してんのか?


公務員の給与下げるのは賛成だよ。
『平均』ってもろくに仕事できない老害どもが吊り上げてんだよ。
50歳以上の職員で2人優秀な若手が雇えるんだぜ?
決裁権持つ奴らが老害ばかりだから、
自分たちの給与減らす割合を高くして
若い世代の給与引き下げは行わないって
絶対決裁しないわけw

最高の部長クラスで700万で充分。職場結婚ばかりだし。
ババアども仕事しないくせにやめないし。

今入ってくる若手はほんと優秀だよ。
354名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:40:17 ID:Lm2WenGG0
>>344
するよ
真面目なら高校の勉強くらいはできるだろ?
そしたら国公立の大学位には進学できるだろ?
355名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:06 ID:nO4gvB+a0
地方かよ
356名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:09 ID:3rXhcQLI0
>>348
仕事しなくてよい
給料は高い
退職金も高い
年金も超高い
赤字でもボーナスが出る
休日はきっちり休める
潰れる心配ない

当てはまるどんな企業がある?
357名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:14 ID:Urk1W+Ij0
ギリシャの二の舞だな
358名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:17 ID:Nwv7+2C60
>>354
まぁがんばってるフリしてる奴はたくさんいるよなw
359名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:36 ID:GnOwWiOM0
>40〜50代でも年収300万円台

俺の未来じゃねーか
360名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:39 ID:gNmZBgG60
日本や地域を全力で守りたいという『志』は持っているのかと問いたい。
361名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:42:05 ID:Nwv7+2C60
>>360
そんな人間いたら怖いわw
362名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:42:36 ID:HT8OHu7+O
糞スレにつき
T H E E N D
363名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:42:40 ID:PsXYym9N0
>>353
結構残業あるよ
去年は残業代だけで140万くらいあった
でも時間外つけてないのもある
実労働時間は相当あると思う
楽じゃないのよん
364名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:42:54 ID:gwNKVEQU0
公務員問題だよな

格差助長してんぞ、しかも税金で
365名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:43:25 ID:yCJBOtwz0
公務員の人数減らせとか給与一律カットしろとは言わない
多すぎる中高年公務員の数と、給与カットしろや

不況の時は公務員を増やすってのは、結構まともな対策なんだぜ
民間で採用減らす時期は、国で採用増やすのが普通

なぜか新卒の採用抑制して、総賃金カットするとか最悪な事やってるしな
366名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:43:31 ID:1JXAv7mH0
>>330
そうだよ、
ソビエトにも中国にも出来なかったことをなしとげた
社会主義国
367名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:44:50 ID:Nwv7+2C60
>>365
民主他の政策は躊躇するくせに国家公務員の採用半減は予告なしでしやがったからワロタw
368名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:46:13 ID:1i553/f30
公務員給与は上限を300万ほど下げろ
それだけで十分
369名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:47:00 ID:yCJBOtwz0
>>361
官僚は日本を守りたいとか思わないと今の時期はいかんだろ
地域を守りたいって奴も地元志向の奴は結構いると思う

全部が腐ってたらもうとっくに日本終わってんだろ
370名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:48:02 ID:mTiG3zFPO
>>354
今なんぞ国公立大行っても就職保証されんわ
まああっさり内定くれるのは飲食業くらいか?リアル蟹工船の世界だが
371名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:48:16 ID:bmxilUqt0
日本の主産業は、公務員です。
372名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:48:43 ID:Lm2WenGG0
>>370
真面目なんだろ?
国公立でも真面目にやるんじゃないのか?
国公立入ったら遊ぶのか??
373名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:48:56 ID:Mu2XBpIb0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
374名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:50:01 ID:LIIvXwBqO
高2だけどマーチに受かるぐらいのやつが
担任に公務員試験のこと聞いていて、進学クラスから普通クラスに変わってた

お金がないとかじゃなくて、働きたいらしい
375名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:50:05 ID:3rXhcQLI0
必死すぎるな俺
でも今の職場(緊急雇用で甲府市職員の俺が聞いた正職員の話)での現状
376名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:51:17 ID:D3r6M7tXO
>>370
そうなの?オレの友達は五流大から大和いったぞ。まぁレアケースだとは思うが努力無しでこれは無理だよね?じゃあやっぱり努力次第じゃないの?
377名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:51:46 ID:YsuFpaOU0
>>163
正直に言ってあげる
高卒職員は50代になっても主任止まり、年収450万
30代で昇給据え置き
378名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:52:14 ID:r191314T0
受験会場に入ろうとしてる、そこの君 落し物だよ。

つブラック企業
379名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:52:40 ID:mTiG3zFPO
>>372
お前昔の人間か非国公立の人間だな
今の時代、国公立行って遊ぼうなぞ考えてたらたちまち留年かボッチ確定だぞ
380名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:53:45 ID:7GwdF/b3P
金と安定が全てだと理解してるな
ゆとりは賢い
381名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:54:12 ID:Nwv7+2C60
>>377
高卒とかそういう差別は自治体によりけりなんじゃね?
国税なんかは高卒社会で大卒枠ではいるとやりにくいとか言うし
382名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:54:20 ID:Lm2WenGG0
>>379
少なくとも「勉強してるふり・群れに混じってるだけ」じゃない
真面目な奴が就職で苦労してるのは見たことないんだが
383名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:54:35 ID:z+qDm+AK0
コストパフォーマンス面では
やっぱり高卒公務員が最強、大学院の博士課程が最弱w

そして大学全入時代の今、学歴別で経済力を比較すると

高卒公務員(国家V種・地方初級)>>>日東駒専の平均(ブラック企業、中小零細企業)>>>東京大学大学院博士課程の平均(派遣・フリーター・ニート)


大学生就職 さらに厳しい情勢
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280749113/
「難関」と言われる公認会計士試験に受かったのに、就職できない「会計士浪人」が急増
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY201007130524.html
実録「弁護士は儲からない」猛勉強して司法試験に受かって、やっと手に入れた憧れのバッジ・・・。しかし、就職先はなく、携帯1本&ネカフェで営業、年収300万円も。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/819
高学歴ワーキングプア「フリーター生産工場としての大学院」
http://d.hatena.ne.jp/Limnology/20090223/p1


激務と言われている経産省でさえも、高卒公務員に対して
働きながら明治大や青学などの大学進学を認めて
人事配置を考慮してくれたり、本人のやる気次第では、
ポートランド州立大学や北京大学など海外の大学留学
まで認めてくれる
http://www.meti.go.jp/information/recruit/3_senpai-message.pdf


日本は公務員貴族、民間奴隷の国だから、
このスレを見ている大学生や高校生は
絶対に公務員を目指せよ!
384名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:55:16 ID:CGwvYr7EO
今は大学進学するよりも、はるかに安泰だからな
385名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:56:01 ID:vOS1WeqhO
答えてやるよ。

@地方公務員は仕事ラク→部署と時期と人によります。
残業地獄もあるし、役立たず老害の尻拭いもあるし、
基地害対応メインの部署もある。

A年金が高い→国民年金より高い金額を毎月納めてます。ボーナスでも数万引かれます。

B公務員がボーナス出るのはおかしい→ボーナスという名称ではなく『手当て』ね。
そんなら夏期冬季手当てやめて、毎月分割にしてもいいけど
基本給高いと退職金に影響出るから。

C赤字なのにボーナスが…→そもそも公務員の仕事は収益あげる仕事じゃないです。
黒字化したいなら歳出の大多数を占める福祉系をバッサリ切って、
証明書とか、病院の診断書並みに1通4000円とかでもいいの?ゴミ回収は1キロ5000円ね。とか。
Dバイトでもできる!時給800円とかにしろ!
→補助金や建築確認、保険等の担当が、基地害対応で
無断欠勤→バックレでもOK?横柄な対応も余裕。
ミスしても、期日守れなくても許してねwバイトだしw

まあ、使えない者を首にする制度は必要だと思う。
386名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:56:34 ID:u87+UVUa0
氷河期の地方の進学校出身だが学年400人中390番台の奴らが
大学行かずに公務員になってたが今や超勝ち組だな。そういう俺は
宮廷ニート。
387名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:57:05 ID:1i553/f30
>>369
自衛隊が居る限りすぐには終わらんよ
外部からの武力侵攻は米軍でも瞬殺出来ん


内圧での崩壊は今の政治を見ても分かる様に、進行中だが
こっちは年単位の時間が掛かる
388名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:57:07 ID:kw6WaTXA0
高卒の公務員がほんとに給料高いと思って就職すると、数年で絶望するぞ
自治体にもよるだろうが、30半ばで30万もらえないからな
手取りにしたら20前半だ
389名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:58:02 ID:Lm2WenGG0
>>383
旧帝Dr.は脳内が妄想と理想でぐっちょぐちょだからな
あの辺はしゃーないw

>>386
下手に旧帝なんか行くとかえって泥沼の典型だなw
390名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:58:25 ID:Nwv7+2C60
>>388
まぁ金ほしけりゃ警察で良いじゃん 試験もゆるいし楽勝だぜ
391名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:58:42 ID:r191314T0
慣れてきたと思ったら、3年で違う部署行くから、地方公務員は以外に大変
ストレスで帯状疱疹できた奴もいる。

これ豆な。
392名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:00:04 ID:UV/SNRLL0
公務員で甘い汁吸って逃げ切るのは団塊どもまでで
今から入る若者とか悲惨なんだけどな。
393名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:00:39 ID:1i553/f30
>>391
部署変えぐらいでガタガタ言ってたら、民間だとハゲあがるぞ
公務員はどこに行こうが全員同じ組織の同僚に囲まれる
これだけで大分マシ
394名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:00:42 ID:EPtbVrmdO
野球選手になれる努力と公務員になれる努力を
同時期にするとしたら
どちらが実を結びやすいか
人生がむくわれるか
そういうことです
395名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:01:12 ID:spW5xcYu0
>>391

3年で慣れてくるのか?
縦割りで余計なことはしないし担当が狭いんだから1年で慣れろよ
396名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:01:26 ID:NOjHDMkb0
ちなみに駅弁卒痴呆公務員2年目の俺の手取りは18万だぞ
住宅手当、通勤手当、手当すべて込みの額なんだが、
これで文句言うなんてお前ら一体どんだけクソ企業に勤めてるんだよ
まあ、高卒公務員は高卒の中では勝ち組だと俺も思うけどね。
397名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:01:35 ID:jnOnl0KDO
20代公務員なんて薄給だぞ。俺27だけど基本給20万いってない
398名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:01:38 ID:Lm2WenGG0
>>394
プロ野球選手になるのは医者になるより難しいからな
399名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:02:16 ID:D3r6M7tXO
>>390
楽勝ではないと思うぜ。
ゆとりは最初の教育で、お前向いてないから帰れって言われてほんとに帰るからな
400名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:02:48 ID:SFRkgB7j0
とりあえず自衛隊の募集ページでも見てみろ
一般曹候補生初任給・・・159,500円

これがお前らが死ぬほど嫉妬してる公務員の給料だ
401名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:03:14 ID:1i553/f30
>>396
お前の給料は下げるべきではない
40代とかの給料が異常なだけ

一律カットは常軌を逸した行為
下げる所を下げろ
402名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:04:59 ID:3rXhcQLI0
>>400
基本給でしょ で、手当ては?
403名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:05:13 ID:KhpJG6mKO
その三種公務員にも役所の窓口に立つ(立たされる)
立たないの二つに別れるのを知らないのか
窓口に立たされるとキチガイを相手にしなきゃならんし
事務なんか低いままでいいんだよ
404名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:06:48 ID:Nwv7+2C60
>>399
どこの基地外だよそいつ
405名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:07:38 ID:Nwv7+2C60
>>403
窓口のほうが楽じゃね?
406名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:07:41 ID:ICgQDZnXO
高いのは福利厚生だな
給料も必要な分は貰える
407名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:07:41 ID:D3r6M7tXO
>>402
思い付くとこで場所によっては寒冷地手当かな。
他になんかある?
408名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:07:55 ID:1i553/f30
>>400
親族が元自衛官だが、衣食住提供されるから実質25万超えとかだよ
おまけに健康で体力も付くというおまけ付き
大学も夜間とか行かせてくれるし、時間も調整してくれる
若い子には本当に良い場所だよ

>>403
窓口は危険手当みたいなのが付く
409名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:08:43 ID:vOS1WeqhO
D土日休めるし、有休完全消化→イベント部署は土日出勤多々あり。
有休は人によって完全に使う人と、丸々残る人に分かれる。
自分は10日使えれば御の字。
あと地元の有力者や自治会との飲み会(完全自腹接待)もあるよ♪
民間の妻に言ったら、会社主宰の飲み会や接待は
普通、会社が費用出すからビックリだと驚いてたよw


基本的に55歳〜→3割、50〜54歳→2割、45〜49歳→1割カットでOK。

その分、役職手当を高めにし、厳しい試験で出世を決める。

とにかく、どの職場も人は足りてないよ…。
こういうときこそ雇用増やすべきなんだがなぁ…。
老害の給与守るため、採用を抑えるなんて愚の骨頂。

優秀な尊敬する上司もいるが、ほんの一握り。
410名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:08:48 ID:SFRkgB7j0
>>402
基本的には無いも同然だ。
警衛勤務(守衛)一日480円がよく知られているところだ。
他には降下手当とか危険物処理手当など、色々あるようだが小遣い程度だ
411名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:09:04 ID:/kPp9mZz0
>>385
手当てで基本給安くして風当たりをごまかしてるってことがよくわかるな
地方だったら時給800円でもちゃんと仕事してくれる人はたくさんいると思うけどね
412名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:09:06 ID:mTiG3zFPO
今の40代以上が今のままの金銭感覚で定年になって年金とか老後保障せびりだしたら若者みんなぶっ倒れるな
413名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:09:23 ID:UV/SNRLL0
>>402
住居手当
通勤手当
超過勤務手当
414名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:10:07 ID:D3r6M7tXO
>>404
ゆとり
415名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:10:15 ID:Nwv7+2C60
>>413
そんなのどこにもあるだろ
416名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:10:44 ID:WZNHFVQ5O
30歳、地方公務員3年目、月収40万円、年収550万円。
質問どーぞ。答えられる範囲で答えます。
417名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:11:10 ID:FOriAE5P0
5倍くらいになるまで給料下げろ
418名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:12:20 ID:UV/SNRLL0
>>405
と思うのは素人。
419名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:12:34 ID:89f60LFB0
>>415
通勤手当はまあ有る
超過勤務手当はサビ残上等
住居手当はほぼ消滅

じゃね
420名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:12:53 ID:uTDmeX/h0
地方公務員は良いよな
完全週休2日だしボーナス込みでサラリーマンの2倍だし
福利厚生もうまうまだからなぁ
ついでに犯罪おかしても確実に退職金もらえるしw
421名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:12:54 ID:M3gJXnTx0
日本の終わりの始まり
中国共産党かよwwwwwww
422名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:15:10 ID:vOS1WeqhO
>>413
それこそない会社ヤバいんでない?

数日で社員がバックレたりするブラック企業に行政を任せていいのかよw

もう『赤字赤字』うるせぇからゴミやインフラや福祉を切り捨てようぜ。
黒字になりゃいいんだろ?そんなの簡単さ。金にならない事業切り捨てて
金持ち相手にすりゃいいだけなんだから。
423名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:15:51 ID:M3gJXnTx0
バブル以降も給与が上がり続け、平成不況、リーマンショックでも給与が上がり続ける。
しかも、民間との格差を埋めるハズのボーナスがいまだに出続けている。民間がなくなったなら、公務員もなくすべきだが、
なぜか毎回ちゃんと出ている。税金を払う側の収入が減り続けているのに、税金で給与を貰う人間が増え続けている。
この国の衰退が本格的に始まった。
国力から言えば、破綻してどこかの小国のような状況に陥ることはないだろうが、それでも悲惨な結果になるだろうな。
424名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:16:21 ID:spW5xcYu0
オレの友達の市役所職員はチャリで10分の自宅から通勤してたが、月5000円くらい通勤手当が付いてたな
425名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:17:46 ID:D3r6M7tXO
>>408
実質って…
人間関係のめんどくさい営内に強制的に住まわされ、たいしてうまくもない食事、衣って迷彩か?

426名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:17:48 ID:RTNG9mDQ0
地方公務員でも結構大変みたいだぞ
若い頃は全く責任が与えられず中堅ぐらいになったら
責任が与えられプレッシャーに耐え切らず鬱病になったり公務員辞めた友人が何人かいるよ

まぁ自業自得
427名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:18:22 ID:ZdFktFyf0
>>71
うむ。だから定時で上がって、政治家先生との重要な
料亭回りをしなきゃならんのだよな。
428名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:19:08 ID:mTiG3zFPO
>>423
日本は恐らくアルゼンチンみたいになるよ
かつては南米のヨーロッパとまで言われ、チリやブラジルが後塵を拝していた国だ
今じゃただの発展途上国
429名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:20:23 ID:ZLQ3UeZ90
思ったことが>>2に既に書いてあった
430名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:20:39 ID:4ASfvxi50
大卒者の2/3までは、高卒公務員に生涯賃金で勝てないだろう。
431名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:20:47 ID:jgxVtnC5P
国家公務員の話なのに地方公務員や給食やごみ収集の話をしてる時点で
ここのレベルの低さがわかるw
432名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:20:59 ID:vOS1WeqhO
>>415
なんでテメー6年目31歳の俺より月収10万、年収100万も多いんだよw残業代の差か?

>>420
だから完全週休2日なんて職場によるって。
福利厚生ってなんだよ?ディズニー千円割引とか羨ましいのか?んなもん使ってないけど。
具体的に教えて?福利厚生で羨ましいのって何がある?

昔、『役所の自販機は100円で買える!ズルい!』とか言ってたカスがいたなw
20円が羨ましいとか…ルンペンかよ!
433名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:21:14 ID:TUhZ56ci0
高卒の仕事なんか民間に委託しろよ
その方が安上がりだろ
434名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:21:26 ID:SFRkgB7j0
>>424
まあそういう悠々自適の人生を思い描いて、
今の役所の採用試験は希望者の数が半端ねぇ
435名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:22:03 ID:v2JPBSa1O
一番の高給取りは議員だよ。
給料は時給換算で1万円以上。
調査費で飲み食いしてやりたい放題。
436名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:22:22 ID:5pT4qwcs0
公務員が勝ち組とされる世の中はどう考えてもおかしい
最低限の生活を保障する代わりに公のために働いてもらうというのが公務員のあるべき姿
普通の民間人が最低限の生活さえできなくなっている現状は早急に是正すべき
437名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:22:34 ID:Nwv7+2C60
>>433
基本国23派同じ仕事
地方だと全員同じ仕事
438名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:24:03 ID:1i553/f30
>>425
自衛隊の飯が不味いってお前普段いくらの飯食ってんだ?栄養士が考えてるんだぞ
人間関係はコミュ力でなんとかなる
服は良く知らんが、迷彩ズボン出たら御の字だろ。普通に着れるし
439名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:24:48 ID:kw6WaTXA0
>>408
自衛隊員と結婚した女知ってるけど
デート中でも先輩に呼び出し食らったら、遠出デートしてても帰らないといけないし
(しかもサッカーのメンバーが足りないとかいうくだらない理由でも)
飲めなくても酒はガンガン飲まされると言ってたし
面倒な職場だなって思ったけどな
ちなみに、そいつの旦那は官舎には住んでなかった
面倒なんだろうな
440名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:25:56 ID:xTu5XSMG0
公務員最高!! だって公務員だけ実質BI適用されてるんだもん
441名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:26:31 ID:v2JPBSa1O
公務員の待遇がいいのは奈良時代からの伝統なんだよ。
欧米の公務員とは成り立ちが違う。
試験で選ばれた官吏様だからな。
442名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:26:57 ID:SFRkgB7j0
>>438
飯はねえ、ホント当たり外れあるな。
えらいさんがいる駐屯地は、バイキングでおかずも好きなくらい盛れる。
田舎の小さい駐屯地は、まずいし量一定。
飯でやる気が左右される事を思い知る
443名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:27:14 ID:vOS1WeqhO
あ、あと公務員の給与は自分たちで決めてないよ。
あくまで皆様の『代表』の議員様の同意がないと通りませんから。

国民(市民)の代表が『公務員の給与は適正』って言ってんだもん。

まあ、減らしたら自分たちも減らさないわけにはいかんから
なかなか『公務員給与削減』をいう皆様の代表はおりませんがw

で、皺寄せは採用抑制によって現場の人員不足を招く。


生活保護のケースワーカーとか月収30万で雇って欲しいわ。
どんくらい応募あるかな?
444名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:27:26 ID:xTL3C3WVO
血税天国日本
445名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:27:42 ID:WZNHFVQ5O
>432
オレ? 超勤は8万くらいかな?
あと私服手当てとか、特殊勤務手当てとか。
超勤は毎月120時間くらい、土日休めることは稀。
446名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:28:05 ID:M3gJXnTx0
確実に衰退するよ、この国。
ただでさえ人口が減っているのに、さらに公務員目指す奴が増えたら生産・管理できる人間がいなくなる。
447名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:28:23 ID:32a0h4W50
10年もしないうちにがつんと下がるんだがね
448名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:28:24 ID:gNN3BZh80
残業単価が1300円程度の公務員が勝ち組だと・・・?

どんだけのブラック企業に勤めてるんだと。
449名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:28:31 ID:93zaefn00
そのうち、高卒見込み対象
一部上場会社の共通一時入社試験
ってのも始まりそうだな。
450名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:28:42 ID:NFJMWuLK0
高卒公務員が超人気って時点で資本主義国家としては終わってる……
451名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:28:55 ID:Nwv7+2C60
>>442
そもそも自衛隊に入る奴って銃とか戦闘機とかが好きな奴が大半なんでしょ?
そういう人たちにとったら天国でしょ
452名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:29:15 ID:uTDmeX/h0
>>432
http://japan.techinsight.jp/2008/07/sanada200807010740.html
これなんかどう?

100円で買える!ズルい!とか笑ったわ
453名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:30:01 ID:Fsr4ldfB0
高卒で受かって、夜間大学行った
給料はUP ムホホ
454名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:30:06 ID:1i553/f30
>>442
缶に入ったたくあんはみやげで食った事がある
別に不味くなかったが、まぁそりゃそうだろうな

つーか食費が浮くだけでもありがたいわ
タダでジムに通ってる様なもんだし。外なら毎月1万とか要る
455名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:30:58 ID:Nwv7+2C60
>>453
アップすんの?
456名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:31:14 ID:vIRzF+Ux0
>>455
しない
457名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:31:27 ID:Nwv7+2C60
>>456
だよね
458名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:31:28 ID:8xWMjWOWO
え?

24倍しかないの?
平成11年採用国家公務員だけど
36倍だったぞ
459名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:31:57 ID:gNN3BZh80
>>442
えらいさんが居るところだとバイキングだと・・・?

幹部専用席とわかれてるじゃん。
山口とかはそうだったぜ。
460名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:33:35 ID:M3gJXnTx0
給与が低いかわりに安定が手に入るというのがかつての公務員だったのにね。
高給で安定って、そりゃみんな目指すわ。そして、そんな公務員バブルなんて、長期間続くわけがない。
無理やり続けてきて、だんだんと綻びが見えてきているだろう。
461名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:34:48 ID:Nwv7+2C60
>>460
高級なのは上の世代だけね
462名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:35:40 ID:7PU+btKf0
給料高いのは年寄りだけだ
今の若手は高くならないようにできてるぞw
463名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:35:46 ID:Fsr4ldfB0
>>455
大卒になるぞ ムホホ ちゃんとした制度だぞ
技術職は体に悪いわ長生きしない上司は100%ハゲ。毎日有毒の物質だらけの職場だよ。上司の机は赤旗新聞だらけwwwwwww
明日共産党の集会あるけどどう? いきませんwwww友達と約束あるんでサーセン
464名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:35:55 ID:vOS1WeqhO
あと、アスクルとかネット注文、ヤマダ電機とかのほうが
安く早く入手できるのに、バカ高くて、取りに行かなきゃならん地域の商店から買えとか
くだらん通達が会計からきたりする。

税金の無駄遣いなのか、地域振興なのか…

あと変な左翼機関誌とか月千円で取らされてる。
意味もないしやめたいが、圧力を恐れる上司がやめない。
こんなもんです。

下っぱはできることに限りあります。
結局は40後半〜50代の高級取りのパシリでしかない。
465名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:36:23 ID:3u8uXcU+0
議員は国民の代表だから、最高の報酬が
当たり前。

公務員は、国民の代表の政府や知事等に
言われたとおり働くだけで頭いらないので最
低賃金で十分だよ。
466名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:36:42 ID:SFRkgB7j0
>>451
マニアもいる、でもそうでないのが大多数と言う私見。
就職を目指す高卒の受け皿という側面もあって、とりあえず自衛隊という選択は後を絶たない。
というわけで>>1の通り希望者は激増中、だけど採用枠は仕分けでキツキツ
467名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:37:02 ID:XnfWxbkuO
田舎の百姓の長男坊が地元に残る手段程度のモンだったのにねぇ…
小さくまとまって、地元のイモ姉ちゃんと結婚し休日はSCウロウロか。。
そんな生き方もアリなのかなぁ。
最近思うんだがな。
携帯だのネットだの海外や北海道・沖縄旅行、外食…
って昔は無かったり、贅沢なものが今は当たり前なんだけど、
本当に必要なのかなぁ…
経済なんか破綻しても、日本が貧しかったけど夢があった「あの頃」に戻ればいい。
中韓の属国になったら、そんなとこにすら戻れないんだよな。
468名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:38:08 ID:nl+dKHgg0
もうダメだ・・・この国・・・
469名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:38:32 ID:Nwv7+2C60
>>463

どこの自治体も給料表で決まってるんじゃないのか?
初級上級はただスタート地点が違うだけだろ?原則は
470名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:38:44 ID:94yWkYkl0
うちの市役所去年早稲田卒の人が入ったって凄く話題になった
471名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:38:51 ID:AH+8qwZp0
高卒の給料は安すぎるな
472名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:39:20 ID:89f60LFB0
>>460
今入る奴らは退職間近で平均500万くらいになると思う
ソースは地方初級の友人
473名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:40:00 ID:+cN/4pPY0
 (1人当たりGDP) (公務員平均給与)

日 $39731     $64661

独 $39668     $24348

1人当たりGDPはほぼ同じなのに、公務員の年収は2倍超
国内総生産以上の公務員給与って… そりゃ潰れるわ
474名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:40:07 ID:Nwv7+2C60
>>470
都市圏なら早稲田ぐらい普通だろ
475名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:40:35 ID:Nwv7+2C60
>>473
総額は?
476名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:41:14 ID:AH+8qwZp0
>>473
一人当たりで計算して何か意味があるのか
477名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:42:13 ID:bONnWg+A0
公民給与が高いって言っても
若年者はそうでもないんだよな
いや、地方だとフルタイムで13万とかあるからそういうわけでもないか
単純に若者が搾取されすぎなだけなんじゃねーの

どっかで規制すればいいんじゃね
478名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:42:42 ID:vIRzF+Ux0
>>469
相手しちゃ駄目

>>472
市町村にもよるんだろうけど、
今定年間際の平で年700〜800、退職金1500〜2000くらいだろうかねぇ?
479名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:43:28 ID:XnfWxbkuO
黄金の80年代に高校〜大学〜社会人デビューした人間からみたら、可哀想になるな。
テニス、サーフィン、合コン、ドライブ、オメコ、ディスコ、海外旅行も知らずに所帯染みたおっさんかよww
480名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:43:48 ID:Fsr4ldfB0
>>469
役所仕事しながら夜間大学通ったよ。うち貧乏だから
大学卒業で大卒給料と同じになったよ 京大出身いるけど意味ねーな俺と同じ給料だしww
Fラン大でも高卒で入ると試験簡単だよ。3Kだから離職率高いけど
481名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:44:52 ID:+cN/4pPY0
ミイラに年金を支給し幼児が餓死しても知らん振り
国富を食いつぶすだけの寄生虫

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)
482名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:45:20 ID:/LIQLfEh0
>>473
>>国内総生産以上の公務員給与って… そりゃ潰れるわ


ひがみ過ぎて、壊れたのかw
483名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:45:22 ID:VhCt5JU0O
青森での話ですが 青森高校や弘前高校と言った県下名門高校で
も国家V種受験組がかなり増えています しかも合格したら国V
の場合採用確定なので、大学受験はあくまで持ち駒にしている人
も圧倒的ですよ 大学出ても就職に苦労するなら早めに手打ちし
たい考えに変わっていますよ
484名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:45:31 ID:bONnWg+A0
>>479
そうなんだよな
80年代に遊びまくってても余裕で就職できた奴が
「今の若者は根性が無い」とか平気で言うからな
485名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:45:39 ID:0AH5qFZL0
>>424
>オレの友達の市役所職員はチャリで10分の自宅から通勤してたが、月5000円くらい通勤手当が付いてたな

それが本当なら市にチクったら?通勤手当の虚偽申告で処罰対象だから。
ちなみに一般的な市町村なら通勤距離2キロ以下なら手当無し。片道15キロくらいでも2500円前後。
チャリで10分の距離に5000円も通勤手当出してくれる自治体あったら俺に教えれwww
486名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:45:55 ID:99N562Vr0
商業高校だったせいか高卒で働くのに違和感なかったんだけど
最近の若い子は大抵大卒でビックリするw
487名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:47:17 ID:R9ETMhZf0
うちの市では、高卒公務員なんて募集してないぞ。
488名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:47:55 ID:D3r6M7tXO
>>454
迷彩もらっても私服として着れないぜ。それでも衣だと?
飯は栄養士が考えてるが、材料は決まってるし、なりより米がまずい。
田舎育ちなんでね。
人間関係はなんとかなるというが、集団生活は大多数が煩わしいと考えるんじゃないのか?
仕事とプライベートは別がいいだろ
489名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:13 ID:Nwv7+2C60
>>487
そんなもんだろ
一般誌じゃその年度大卒すら採用しない市だってあるし
490名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:16 ID:VhCt5JU0O
>>480
大阪では夜間大学そのものが壊滅状態 それに通信大学にしてもスクーリングの
ために長期休暇を取得することが難しくなったそうですよ 橋下知事になってか
らですが
491名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:18 ID:bONnWg+A0
>>486
大卒って言っても
今は名前さえ書けば入れる大学なんて腐る程あるよ
入学者が減ってるからしょうがないといえばしょうがないけどな
学生も遊びたいから学校はどこでもいいってのがかなりいる

大卒=昔の高卒と大して変わらないよ
旧帝大とかランクの高いとこならまた違うだろうけど
てか、今は旧帝大とかでもアカ教授とかがかなりいて嫌になってくる
492名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:31 ID:94yWkYkl0
>>479
バブル時代の話を若い人に語るの?
493名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:48:52 ID:2aUZKw2bO
>>479
俺もそれらについては全然知らんw
494名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:49:25 ID:idUz1tvS0
国3税務うらやま
高卒で公務員は考えなかったなあ
495名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:50:03 ID:L2H3stJR0
公務員の採用試験を公務員がするのはなっとくいかないよな
民間人の選抜人にやらせろや、検察審査会とか裁判員とかと
同じようにしろ
おじいさん、おとうさんが市役所だから筆記さえ通れば大丈夫
っていってるやついたぞ
どーなってるんだよ、世襲制になってるがな
496名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:50:17 ID:gNN3BZh80
ストレートで4年大卒業して公務員になったヤツと
高卒公務員で4年間勤務したやつって給料全然変わらないよね。
497名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:50:45 ID:VhCt5JU0O
>>489
高卒枠が全部臨職募集に化けた自治体も珍しくなくなりました
498名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:51:05 ID:Nwv7+2C60
>>495
今は面接官は企業に委託してる自治体も結構あるらしいぞw
499窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/08/16(月) 22:51:18 ID:7tRKX6+v0
( ´D`)ノ<国家公務員3種行政なんて簡単だろ。
       何にも勉強せずに普通に受かったし。
500名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:51:59 ID:Nwv7+2C60
>>496
原則変わらないけど 実際上級で入った人のほうが生涯賃金は高いらしい
501名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:52:04 ID:89f60LFB0
>>478
50代なら年収はそのくらいだと思う
退職金は2000万後半は余裕でいくと思う

営業で関係持ったが50代の公務員は上客過ぎる
子供2人いても貯金何千万とか持ってるんだもん
502名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:52:09 ID:R9ETMhZf0
今の30代前半ぐらいからはみんな大学ぐらいは出てるだろ?
503名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:52:54 ID:8HBL6Q0t0
就職難スレになると、決まって「高卒公務員最強」ってレスが入るしな。
まあ、将来はないなw
504名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:53:08 ID:AH+8qwZp0
>>496
その後の昇進スピードが違うんじゃねーの
505名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:53:10 ID:KH9QK0+NO

俺も今年高校卒業して公務員になったけど、ホント給料安いし財政破綻も懸念されてるからこれからが不安だな・・・


まあ国立とか有名私立受かる頭なかったからしゃあないけどw

506名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:53:16 ID:gNmZBgG60
あまり知られてないけど、日本の歴史の特徴をいくつかあげると。
@公務員の待遇は比較的いい。
A犯罪が少ない
B常に世界一、二の工業国(あまり知られたないが、事実)
C政治家の一部はよく嘘を国民に付いたり報酬を与えなかったりしていた。
 (いわゆる元寇でモンゴル帝国が日本に攻めてきたが、日本は世界で唯一あのモンゴル帝国に勝った、しかも圧勝した国。
 で、報酬をあげたくなかった当時の鎌倉幕府のお偉いさんが「実力でモンゴル帝国に勝利したのではない、神風が吹いたのだ!」と言いだした。
 本当は神風なんか吹いてなく、当時の侍は実力でしかも福岡平原と言うモンゴルの得意な戦地で圧勝していた。)
D日本男性は世界でも珍しく料理好きが多い(伊達政宗など)。その影響で現代日本の料理の種類の多さにつながっている。

こんくらいかな。他にありましたっけ???
507名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:53:36 ID:v2JPBSa1O
大卒公務員の話で申し訳ないが、来年あたり定年を迎えるオイルショック世代は
田舎の町村役場に東大生が入るくらいの公務員人気だったそうだよ。
大不況の時代には決まって公務員が異常人気になるんだよ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:53:56 ID:99N562Vr0
そういや同級生で税関職員になった奴いたな
犬の世話してるらしい
あとは自衛官とか町役場とか市役所
みんな高卒
509名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:18 ID:VhCt5JU0O
公務員でも筆記がSPI2とか、リクナビ必須ってところもちらほらと…
510名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:25 ID:SFRkgB7j0
>>488
俺は当初、駐屯地に住むなら面倒な通勤しなくて良いじゃんと思ったが
実はただ職場に閉じ込められただけであったw
511名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:29 ID:R8Jvj8N90
高卒で入っても高く無いよ。一部官僚クラスがたくさん貰ってるけど

妙に叩かれて給与もどんどん減らされているしね。
この倍率を突破するようなレベルなら、民間でも良いとこ入れそう

512名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:38 ID:E3fv8lgbO
重税と赤字国債の発行でお役人様と公務員様の安定した生活
が支えられております
513名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:55:09 ID:94yWkYkl0
ならうちの親父生きてたら70歳で横浜市大卒って凄いな、みんな中卒高卒だった時代に
うちの父方のお爺さん慶応卒だもんなそしてうちの母は地方の国立卒
俺中卒トラッカーだがたぶん俺も遺伝的には能力高いんだろうけど勉強しなかったからな
勉強してれば早稲田法くらい入れたかもな
514名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:55:44 ID:gNN3BZh80
>>501
退職金は数年前の地方公務員の中でも給料が高いと言われる
県職員(教員)が2000万後半程度。

貯金何千万も持ってるのは夫婦で公務員やってたりしない限り無理。
515名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:55:49 ID:XnfWxbkuO
>>492
ライフスタイルにバブルも何もないだろう。
高卒で木っ端役人になりたいなんて、何のために産まれてきたのかと可哀想になってな。
516名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:56:50 ID:V4bdMFB1P
昔は給料安いからなりたくないってみんな言ってたのに
517名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:57:02 ID:AH+8qwZp0
>>502
大学進学率は今やっと全体の半分ぐらいだわ
うっかり大卒しかいない職場に就職しちゃうと大卒以外との付き合いがないから錯覚するけど
518319:2010/08/16(月) 22:57:08 ID:PsXYym9N0
公務員で勝ち組なのは
俺らよりちょっと上のバブル世代
まあ無能の塊みたいな世代なんだけどさ
俺ら含めてその下の世代は
給料安いし住民の目は厳しいし
無能な割りに口うるさい上司とか
まあ最悪な世代
519名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:57:10 ID:D3r6M7tXO
その通り。
待機に外出制限とか一般人は知らんからな
520名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:57:24 ID:vIRzF+Ux0
>>499
高校入試と同程度の問題だよね
ただ、中学時代勉強してなかった人には厳しいんじゃないだろうか

>>501
うちの市は平でも2000確定だったんだが、
10年ほど前にバッサリ切り落とされて1500になったからさ
今時削ってない市町村あるかなぁ?と
521名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:57:25 ID:Fsr4ldfB0
給料は安いけど
手当てがすごいし、ボーナスもたくさんでる
技術職は土日出勤あるけど、時間は定時+30分以内に絶対帰れる
522名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:57:33 ID:g+JEE6Z00
もうすぐ公務員と貧乏人だけの世界がやってくる

競争も無い、格差も無い、理想の社会だ
523名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:58:09 ID:VhCt5JU0O
>>507
それでも当時は選り好み出来ましたよ
民間がダメでも公務員系はふんだんに採用があった
しかも国鉄(本社採用 地方採用)電電(一種 二種)専売は大量だったから口に困る
ことはなかった
524名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:58:22 ID:2aUZKw2bO
うげっ面接の倍率高そうだな
面接ヘタレの俺にはきつそう
525名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:58:51 ID:vZC+g10l0
これから公務員目指すってってのもセンスないなあ
どこも財政難で大変なのに
美味しいのは団塊までだろうに
526名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:58:56 ID:w+oMnI8N0
逆行だな。
リスクを取らない生き方じゃ生きていけないって。
トフラーの第三の波とか読んでみろよ。
527名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:59:15 ID:7r0RyHci0
国家公務員採用3種試験(高卒程度)となってるが、大卒がかなり受けている現実があるw
試験は突破してもコネが無いと面接で落とされるからなぁ・・・
528名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:59:30 ID:0cN/qqyWP
景気良かった頃にニートやってるんじゃなかった
529名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:59:56 ID:Nwv7+2C60
>>527
国家でコネはないでしょw たぶん
530名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:12 ID:UV/SNRLL0
>>527
国家3種は大卒の年齢では受けられまんよ。
知ったかはやめよう。
531名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:23 ID:JHlPDwHh0
>>1は事実だが、それだと経済が良くなるわけがないよね。
良い人材は民間にいってこそなのに。
532名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:44 ID:0cN/qqyWP
>>527
それは昔の話でしょ
いまは年齢制限厳しくなって大卒受けられないんじゃなかったっけ
533名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:51 ID:xtd+mq1M0
大学入試並の難易度じゃなかろうか。
分野と方向性が違うけどバカじゃ合格は出来ないはず。
534名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:53 ID:2aUZKw2bO
>>515
木端役人生活もまんざら悪くないぜ
派手な生活はできないが、身の丈に合った生活をしていればさほど窮屈には感じない。
535名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:01:12 ID:gNN3BZh80
面接にコネがないと採用されないって言ってるやつは
社会不適合者か何かか?

面接なんて他人が何を求めてるか理解できる程度の
頭があれば誰でもクリアできるだろう。
536名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:01:48 ID:I1wfwJRwO
民間が募集辞めたからしょうがなくね
大手もどんどん海外に出てってるし。
537名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:01:56 ID:WZNHFVQ5O
俺に質問は無いわけww?
2ちゃんで吠えてる低脳&ニーツ達ww
苦労もせずネット上でしか存在できないお前らは一生奴隷なんだよwwww
538名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:02:17 ID:lx+FvOk/O
民間に行け
539名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:02:36 ID:AH+8qwZp0
>>535
誰でもクリアできたら試験にならんがな
540名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:03:06 ID:89f60LFB0
>>514
仕事柄、年収から借金、預金残高まで聞くから・・・
1000万くらいの貯金持ってるのは結構いるぜ
子供の学費積み立てとかで使えるのは無かったりもするが

退職金なら自衛官かな、4000万くらい
541名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:03:39 ID:VhCt5JU0O
>>532
2001年までは大卒でも可能だった

そのため当時、国V郵政とか大卒がガンガン応募していたよ
542名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:03:45 ID:gNN3BZh80
>>539
みんながみんな、その程度の頭すら持っていないって事さ。
そんなに難しくないんだけどな。
543名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:03:58 ID:3wyS8Kav0
>>527
17歳以上21歳未満

昔は年齢制限がぬるくて行政事務で採用の年の4月で24歳までOKだった
刑務官なんかはなり手がいないせいか、もっと年齢制限上だったと記憶してる
バブル崩壊で大卒が高卒区分になだれ込んできたため、年齢制限して高卒とか
専門卒を保護したいきさつがある

税務区分は今と同じだったと記憶してる。
544名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:04:17 ID:+cN/4pPY0
国民が納税奴隷ならば、国民には公務員を殺す権利がある。
抵抗権は万人が生まれながらにして持つ権利だ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:05:02 ID:XnfWxbkuO
高卒で公務員、しかもルーチンだけの地方公務員なんてなるくらいなら、
大学出てインフラに就職した方が百万倍いいよ。
546名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:05:33 ID:C5EJdEIS0
>>525
センスある君は、自宅警備員でもやってるの?
547名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:05:36 ID:Fsr4ldfB0
>>535
国家公務員は無理だけど
地方で数人採用の所は100%コネないと無理だよ
データはわざと出してないけど議員+職員の身内で100%に近い数字が出たって聞いたよ
548名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:06:02 ID:vVJfcfegO
100倍くらいでもおかしくないだろ
549名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:06:17 ID:1i553/f30
>>545
インフラに就職できる脳ミソ持ってる奴が、このスレに居るか
550名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:06:24 ID:94yWkYkl0
しかし税金あつまらんな
551名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:06:26 ID:GAJhQA1R0
公務員なんて解雇が難しくて倒産もないんだし、
営業目標もないんだから民間より安くて当然だろ?
552名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:07:17 ID:D3r6M7tXO
>>544
なら公務員にも抵抗権があるな。
せいぜい返り討ちにあわんようにな
553名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:07:23 ID:bONnWg+A0
インフラ系なんて100倍超えてるんじゃないか?
554名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:07:49 ID:iKibCdMJO
>>535
じゃあ何で百何十人と落ちるんだよw
お前は頭が足りないみたいだな
555名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:08:15 ID:vIRzF+Ux0
>>547
町・村や、小規模の市なんかだと縁故100%に限りなく近いだろうね
でもそれは地元で文句でないでしょ
556名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:08:36 ID:3wyS8Kav0
給料は安い間違いない
ただ、イメージ的に安定してるふんいきがあるんだろうな

557名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:09:04 ID:94yWkYkl0
俺の友達は用地の仕事でストレスで入院したぞ、大変だ
558名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:09:10 ID:gNN3BZh80
>>554
落ちるやつの頭が悪いからだろ。


>>547
うちの自治体は外からの合格者で8割超えてるんだが・・・w
559名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:09:15 ID:spW5xcYu0
公務員よりもインフラ系の方がいいぞ
高卒で発電所のメンテとかの最底辺現業でも残業すれば1000万くらい行くからな
公務員でないから批判受けて肩身狭くなることもないし
560名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:09:34 ID:I1wfwJRwO
>>553
だね。旧帝クラスでも普通に落とされまくる
561名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:09:44 ID:VhCt5JU0O
交通局系だって採用がかなり減っているよ
横浜地下鉄の駅員は実は京王グループ企業の社員という罠
562名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:10:52 ID:3wyS8Kav0
祭事の三種がどれくらいか知りたい
あと今あるのかどうかしらんけど、防衛庁三種とか
563名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:11:07 ID:Fsr4ldfB0
>>555
文句あるわww優秀なヤツが落ちて、バカ2世が受かるんだぞ
社会不適合の人間だから、まったく仕事になんないんだよ
新聞読んでるだけだぞwwwww
564名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:11:18 ID:oUXyBCZz0
給与安くても安定している公務員ではなくて給与高いからか。
素晴らしいな。

早く公務員改革やらないと国が潰れるよ。
政治家さん。
民主党では無理。
565名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:11:32 ID:2aUZKw2bO
>>535
自治体によりけりだな。
筆記重視の自治体を選べば面接が多少下手でも潜り込める。
地元の自治体で2年連続筆記トップでありながら二次落ちした俺でも縁もゆかりもない筆記重視の自治体受けたら採用まで行った。
566名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:12:39 ID:QxnpPQA20
欧米諸国では給与も人気も最低ランクの公務員が、日本ではなりたい職業ナンバー1になるとは、いかにこの国が末期的症状かということだ。
もう世も末だ
567名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:12:57 ID:94yWkYkl0
みんな人よりお金を沢山貰う為に頑張るんだよね、
ならお金沢山持ってれば頑張らなくてもいいよね
568名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:25 ID:3wyS8Kav0
>>565
酷いというか、ありんな
そうとうな血統主義な自治体だな
今時そんなとこあるのか?

普通採るよね、おまさんがよっぽど変人じゃなければw
569名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:27 ID:Nwv7+2C60
>>565
今の時代A日程じゃない自治体だと択一=エントリーシートみたいなもんでしょw
570名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:55 ID:PsXYym9N0
公務員の俺が思うこと



インフラ系に行っとけばよかった
571名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:14:19 ID:C5EJdEIS0
>>562
祭事の3種なんか、今や天然記念物もの。
全国で50人ぐらいしか採用されないんじゃないかな。
倍率はアホみたいに高い
572名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:14:48 ID:UV/SNRLL0
>>568
つか、採用数が少なくてもコネ枠はなかなか減らせないから
採用数が少ないとこは、コネだけで埋まってしまうんじゃないかな。
573名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:15:23 ID:nA5Gh3d0O
高卒の公務員て縁故採用枠じゃないの?
574名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:15:44 ID:bONnWg+A0
公務員の給料を下げる必要はかならずしもないけどな
むしろ円刷りまくって起業やらを支援
消費を加速させるのが一番いい

デフレ円高政策は今現在金を持ってる老人以外だれも得しない
575名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:16:16 ID:gNN3BZh80
>>565
2年分の面接から一切何も学ばなかったのか?
すごい頭悪いだろそれ。

後は受験者の運じゃね。
お前よりアホなヤツが多ければ受かるさ。9
576名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:16:48 ID:I1wfwJRwO
>>568
今なんか民間も自治体も面接重視が多いからね
コミュ力(笑)が一番大切なんだよ
577名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:17:10 ID:D3r6M7tXO
>>565
まぁお前さんがどうかしらんが、面接は真面目で嘘のつけない奴ほど苦手だからな。
建前ってのが下手
578名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:18:15 ID:3wyS8Kav0
先生、2ちゃんもインフラ系に入りますか?
579名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:18:41 ID:2aUZKw2bO
>>569
俺が受かったのは確かにA日程だったが、C日程の市役所とかは酷いらしいな。
筆記ザルで、二次以降は筆記の得点が影響しないとか。
580名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:19:34 ID:7PU+btKf0
>>563
田舎だけど東大含め旧帝がごろごろいる
Fランとかほとんど居ねえw
581名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:20:05 ID:Nwv7+2C60
>>579
だろうねw
俺も事前にそれわかってタカラA日程に標準合わせて勉強したよ

まぁ一般紙は人生かけるにはギャンブル過ぎる
582名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:20:16 ID:V7onWggF0
>>575
警察とか教員じゃなきゃ面接で選考する意味がわからない
一般の公務員なんて人並みに倫理観さえあればOKじゃないの?
583名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:21:11 ID:5fpplyoeO
一流大学→公務員(キャリア)の道が無理(二流、三流大学しか受からない)なら
高卒三種→働きながら夜学→卒業→能力認定で一種扱いの方が楽な気がする。

夜学に優先入学制度があるし
584名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:21:14 ID:Fsr4ldfB0
>>568
俺が知ってる所は
大阪、三重、奈良、京都、和歌山だな
知り合いに地方公務員が多いからココは縁故枠が多いとか良く聞く
わけのわからん人間採用するよりいいんだとよ
縁故枠がほとんどない所もあるけどな
585名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:22:00 ID:Nwv7+2C60
>>582
一般紙じゃ面接倍率5倍くらい普通にあるからなw
人並みに倫理観で上位20%にはいれるのか?という
586名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:22:19 ID:UV/SNRLL0
>>582
面接って、いい奴を選ぶためってより、
やばい奴を選んでしまわないようにするためのものでしょ。
587名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:22:46 ID:C5EJdEIS0
>>582
面接での受け答えで、頭の良し悪しは分かるんだよ。
倫理観があるかどうか面接で分かるわけないだろ
588名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:22:53 ID:gNN3BZh80
A日程じゃなければエントリーシートってどこの県だろう。
うちの県じゃC日程まで筆記は全部あるんだが。
589名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:23:07 ID:LvS9d9O6O
派遣で3年で首きりすればいいんじゃね?
590名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:23:09 ID:YQ9t2fEO0
リスク取らねえヤツが高収入を得る時代か。。リスク取れねえというべきか。

つまんねえ国だな。捨てて正解だった。
591名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:23:15 ID:2aUZKw2bO
>>575
前2年の教訓を活かして3年目に勝ったと言ってるのに
592名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:23:25 ID:ZcMWvaTf0
高卒公務員は勝ち組への穴場だったのに狙う人がふえすぎてもう終わりだな
593名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:24:31 ID:Nwv7+2C60
>>590
学生生活を費やして勉強してるだろ
594 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:25:01 ID:1FdcY+rUP
後のギリシアである
595名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:25:38 ID:XhE0zKEB0
>>587
>面接での受け答えで、頭の良し悪しは分かるんだよ。

まるで面接で頭の善し悪しを選んでるかのように思わせる言い回しだなw
596名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:26:14 ID:9//Zc3MO0
>>592
読み書き算数すら不安な連中もわんさかくるんだぜ?
597名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:26:31 ID:6UtGrtdoO
>>590
リスクとリターンが割に合わないからかね(´・ω・`)
一度、正社員ルート外れると戻れないからねぇ
598名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:26:51 ID:AH+8qwZp0
2年前に大分の教員採用でコネで点数にゲタ履かせたの発覚してたな
599名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:27:24 ID:2aUZKw2bO
>>590
公務員目指すのもリスクが付き纏うんだぜ
公務員受験生に対する民間企業の風当たりの強さは、君の公務員受験生に対してどう思っているかを省みればわかるだろう。
600名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:27:46 ID:gNN3BZh80
面接なんて本音と建前を使い分ける事が出来て
相手がどういった答えを望んでいるかを推測する事が出来て
嘘を見破られないための演技をすることが出来て
質問をされても予め答えを用意出来て
想定外のことにも対処できる応用力さえあれば

新卒大好きな企業以外の面接は軽く通る。
新卒大好きな企業はニートが頑張っても無理。
601名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:28:18 ID:jQQIS20u0
高卒国家公務員で給料高いのって刑務くらいだろ。
602名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:28:23 ID:C5EJdEIS0
>>595
もちろんそこはポイントだよ。馬鹿は真っ先に落とす。

優秀そうな奴の中から、素直そうとか、顔がいいとか
そういう面でさらに絞る
603名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:29:51 ID:7PU+btKf0
>>590
大学同期じゃ最底辺の給料だよ
日本じゃ起業でもせんと高級は無理だわ
604名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:30:23 ID:I1wfwJRwO
公務員優遇は前からだし、この国は変わらないって分かったから普通に公務員目指してるよ
財政再建は不可能だと思ってるから、公務員改革もないでしょ。
正直結末はインフレか預金封鎖だと思う
605名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:30:35 ID:+BQsWP9m0
【大阪】 また地方公務員! 堺市職員が路上痴漢! 逃走中職員証落とす!もちろんクビにはならない。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281958593/

犯罪犯して 停職で仕事しなくても基本給でがっぽりwwww
地方公務員最悪だな
606名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:30:43 ID:1i553/f30
>>563
逆に言うとその程度の仕事だから、優秀な奴の優秀さは必要とされていない
つまり評価にならない

パソコンにいくら便利なソフトが入っていても、
電卓が欲しいだけの所にとってはパソコンと電卓は等価・・・って事だな
607名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:30:54 ID:+/rJaudw0
地方は今でも縁故多いからな…例えば、採用枠が1名でもコネが居なければ可能性はあるし、
枠がどんなに多くても全員コネで埋まってしまえば可能性は0。

昔落ちた町役場で、一次試験の合格通知が来て喜んでたら、「一次は足切り無しで全員合格、
二次まで含めた総合判定です。」とか書いてあったことがあった。そこの役場には仕事絡みで
話ができる人が居たので後で聞いたら、町会議員の甥だとかってのが受けてて、足切りされると
一次で落ちる馬鹿だったからとか。
二次ならまだわかるが、一次でそこまでするかと思ったよ。首長が全員と面接するわけだから。
生涯で最も適当に流された面接だったのは言うまでもないw
608名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:31:35 ID:9//Zc3MO0
>>605
停職中は給料出ないけど?
609名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:32:35 ID:pwxAEM5IO
>>599世間の風当たりなんて二の次。1番最悪なのは新卒捨ててまで公務員目指したけどダメでしたってパターン。まさにギャンブル。
610名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:32:50 ID:1eBkd33K0

まぁ、現時点で最良の選択だよ
公務員で間違いない。
その程度の国なのさ 今の日本は
611名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:34:47 ID:Bwcc3GE90
もし役人の方が民関より利益が多いというのなら
それは税金の無駄遣いというべきである。
多すぎる利益をむさぼるのは紳士のやることではない。
無芸無能な人間がたまたま幸運で役人となり、
高い給料を取って贅沢をしている者がいるとしたら、それはわれわれの友ではない

PHP文庫 現代語訳 『学問のすすめ』より
612名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:34:53 ID:gNN3BZh80
最良ではないな。
正直給料安いし、仕事は面倒くさい。

だから俺は再来年度に向けて転職準備中。
613名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:35:00 ID:3wyS8Kav0
公務員試験は数多いからいろいろ受けれたと記憶してる
気象大学とか国立国会図書館とか皇宮警察官とか
614名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:35:49 ID:RQk4vX1c0
>>514
3千万程度の貯蓄は、家持の地公なら珍しくないと思うよ。

2馬力なら、億もありえるよ。
615名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:35:52 ID:AH+8qwZp0
大卒じゃなくてもいいような会社まで大卒をとるからな
未成年は働いちゃダメと言ってるようなものだ
616名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:37:10 ID:3wyS8Kav0
>>594
日本の場合数は少ないんだよ
それに、債権、債務で考えたらギリシャになんか絶対ならないから
617名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:38:15 ID:I1wfwJRwO
この板の奴って良く中小行けっていうけどさ
中小のが下手したら大手より倍率高いし、めちゃめちゃ選り好みするんだけど
618名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:38:39 ID:itBENfslO
公務員で安定を目指したって良いじゃないか。


ただ、高卒とか冗談きついわ。
あえて大学進学を拒否する理由が分からん。
619名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:39:14 ID:2aUZKw2bO
ところで、公務員志願者を叩く連中は、彼らにどんな職業を目指して欲しいのだろうか。
公務員も民間もいろいろあるのにな。
620名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:40:04 ID:gNN3BZh80
>>618
下手に大学進んで浪人・留年するより
高卒で公務員になった方が23歳の時に給料が高いからな(´・ω・)
621名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:40:11 ID:6UtGrtdoO
>>599
今年がまさにソレだな
人件費削減で、いきなり国家公務員の採用枠が5000人も減らされた
しかも、発表が筆記試験の2週間前だからな

社保庁に入った奴だって、若手はなんの責任もないのにあの有り様
これからはますます公務員は政治に振り回される

マーチなら、よほどの志がない限り
民間の上場企業選ぶのが得策だよ
622名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:40:26 ID:Nwv7+2C60
>>619
ほんとだよ
どれだけ公務員試験が大変なのか説教してやりたい
623名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:40:43 ID:+iulfzWUP
もう共産主義でいいじゃん
624名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:41:05 ID:z0Dk2UyT0
JALをそのまま大きくしたのが国家財政なんだろうな
いつか限界はくるのにね
625名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:41:26 ID:3wyS8Kav0
>>618
馬鹿大にいっていい会社に就職できないなら
高卒で純粋に地頭勝負という選択も悪くないと思う
長久手で殉職したSAT隊員も高卒枠で県警採用、警察学校首席卒した奴だったな
最短の5年で巡査部長試験もとおってるし
626名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:41:57 ID:LIIvXwBqO
給料うんぬんのまえに人間としてあまりにも程度が低いから高卒って人生損だよね
たとえばおまえら、年収50億の富豪に飼ってもらって年1000万かけてもらってる
ペットの愛犬になりたくないだろ?
それと一緒で見てる世界が違うから、知能の低いことがすでに人生の損失に他ならない

俺の会社は大卒平均と比べても結構給料高いから
高卒で俺と同じくらいもらってるのなんて起業した人間か
よっぽどの当たりくじだろうけど、そういう理由でそもそも高卒がやだ
俺はゼロ年代思想とかの哲学や社会学も嗜むから、そういうの理解できなくなるだろうしな
高等数学や物理の楽しさを忘れるのも嫌だし
627名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:42:07 ID:1i553/f30
>>623
共産主義はだめだ
社会主義になれば良い
628名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:42:22 ID:nDXztwNi0
終わってんな日本
629名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:42:37 ID:6KtZoi520
今から入る人は給料制度が変わってしまうけど
それでも入りたいっていうのは本物だろうなぁ。
カネ目当てとか酷すぎるだろう。
630名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:43:37 ID:QBZLenkE0
高卒ってマジで安いぞ。
631名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:43:42 ID:spW5xcYu0
>>622

ムダに倍率が高いだけで内容は大したことないからなあ
632名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:43:47 ID:AH+8qwZp0
>>618
大学進学率は2009年で50.2%だからあえて拒否というほど誰もが大学に行ってるわけじゃないぜ
633名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:44:31 ID:sNaG/YaoO
高卒恥垢なんて手取り10万とかだろ
634名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:44:46 ID:6KtZoi520
甘く見て、今の人は給料ほぼそのまま。
これから入る人はガクンと下がる。
それぐらいしないと財源確保厳しいよ。
635名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:44:54 ID:Nwv7+2C60
>>631
じゃあA日程の1次or国2の1次突破してみろw
生半可の努力じゃ無理だから
636名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:45:18 ID:AH+8qwZp0
>>626
お前高2だろ
俺の会社って社長で小学生なトライダーG7かよ
637名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:46:17 ID:Sjbd78U70
これからの日本はクビ無しの公務員のほうが安心安泰だな。
638国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/16(月) 23:46:32 ID:n4f1FmU20
俺のときは30倍だったけど、今は24倍かあ。
もっとも大学進学率が違うが・・・
24倍ってことは、通らないってこと。
「夢のまた夢」の話。

639名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:47:00 ID:XhE0zKEB0
>>637
なにそのおばけこわい
640名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:47:12 ID:spW5xcYu0
>>635

だからそれはムダに倍率が高いから突破が大変なだけだろう

641名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:48:35 ID:gNN3BZh80
>>635
試験自体がたいした事ないのは>>631に同意。
でも最近は倍率が高いせいで9割以上の得点が求められるからな(´・ω・)

試験自体は難しくない。
上位に入るのが難しい。
それが公務員試験。
642名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:48:45 ID:abk/KxvZ0
>>1
>「市役所の窓口」といった仕事をイメージして志望してくるケースが多いという。

pu
公務員が高給だとかで妬んでるおまえらも同じレベルwww
643名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:49:02 ID:1i553/f30
>>626
2-3行目から知能の低さが滲み出てますよ
もう少しバカの臭いを隠して
644名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:49:09 ID:6UtGrtdoO
>>635
いやいや、いまや公務員試験の鬼門は面接だよ(・ω・)
一次(筆記)突破は確かに努力は必要だが、一年か二年努力すりゃ誰でも通る
面接は喋り方やクセがでるから、受からない奴はどこも受からない
645名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:49:24 ID:0Tx3JtxR0
マンガで学ぶ公務員制度の真実

http://mo2.dw.land.to/neet06.jpg
646名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:49:48 ID:YZLjQ52vP
公務員は給料半額でいい。
警察のパトロールも2人一組はないだろ。
あれは税金の無駄。

事件の時でも、警察はわんさか動き過ぎ。
647名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:49:56 ID:9BB5pWnh0
日本総公務員でおk
648名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:50:00 ID:Nwv7+2C60
>>644
そーなんだよね
マジキチだと思うw
649名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:50:13 ID:6kZXPPuc0
本当に公務員の奴らは仕事しない。

ソースは俺
650名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:52:03 ID:z+qDm+AK0
>>644

>いやいや、いまや公務員試験の鬼門は面接だよ(・ω・)

部活(体育会)をやっている生徒は面接有利だよ

高卒公務員の試験は倍率高いとはいえ
母集団のレベルが低いから
部活しながら定期テストの勉強を真面目にすれば
十分合格する可能性はある
651名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:52:21 ID:te0EPYOX0
正直地主の家系でもない限り、田舎でまともな暮らししようと思ったら
公務員でないと難しいだろうなぁ。
まともな仕事があれば田舎暮らししたいんだけど。
652名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:53:11 ID:K8MyEYE80
公務員目指す理由が給料高いって国として終わってるじゃないか・・・
653名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:53:28 ID:8HBL6Q0t0
>>650
定期テストの勉強を真面目にやってたら、駅弁くらいは入れる時代なのになあ
654名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:54:48 ID:AH+8qwZp0
大卒技術系の一次試験は区分に当たる学科なら特に対策する必要はなく馬鹿じゃなければ通る
しかし試験区分にない生物系とかの学生は無駄に大変だと聞く
655名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:55:06 ID:Ihu/gDpM0
俺は実りきで合格したが他の同期はコネ枠と同和枠だったな
656名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:55:22 ID:gNN3BZh80
面接も練習すりゃ大丈夫だけどなぁ。

高卒国家公務員→大学→大卒民間→実家で問題があったので退職
→リーマンショック(笑)→大卒地方公務員
と転々としてる俺が言ってみる。

地方公務員の仕事が民間よりも面倒なので(キツいわけではない)
第3セクターやら公社やら官民資本の会社に転職しようとしてる俺がいる(・ω・)
657名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:55:30 ID:NOjHDMkb0
終わってるのは公務員じゃなくて国民じゃね?
そもそもここにいるやつは税金そんなに払ってないだろ。
658名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:55:39 ID:2aUZKw2bO
24倍か
どうやって24分の1に絞り込むのかで大分印象が違うな。
ザル筆記で半分くらい生かしておいて倍率10倍超のジェノサイト面接を行う制度なら大抵の学生は受験する意欲すら失う。
逆に筆記で上位5%の精鋭だけ残して面接は足切り程度に留めてくれるならまだなんとかなるという希望を胸に参考書を貪り尽くすだろう。
659名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:56:34 ID:VzVnZgqcO
>>649
いや地域と職種によって違いがありすぎるんだよ
もしくは誰かがかなり苦労してるか。

若い人だと辞める奴結構いるよ
660名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:57:07 ID:Nwv7+2C60
>>658
俺は2次ザルの自治体受けたよw
661名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:57:14 ID:qi2GVrqo0
高卒で公務員になんかなってもピーク時でも700万くらいだろ。
大卒で大手総合職になれば30歳で700万くらいいくぜ
662名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:57:56 ID:Nwv7+2C60
>>661
どこの高学歴さんだよ・・・
663名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:57:57 ID:KH9QK0+NO

つか国家公務員の試験って関東とか東北とか九州ごとにブロックで分かれてるから全部が24倍ってわけじゃないんだよね。


去年でも沖縄とか九州のほうの倍率はマジキチだったから今年はもっとやばいんだろうな

664名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:58:42 ID:sZkLN/1a0
役所は部署によって全然仕事違うからな
まったく業務の違うたくさんの会社が集まったようなもの

楽なとこもあれば、ブラック企業並の労働時間のとこもある
楽なとこだけ映してれば
いつもゴミゴミいってるマスコミをなぜか信じる人も出てくる罠
665名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:58:51 ID:z+qDm+AK0
>>653
部活と定期テストで、私学だと早慶やマーチの指定校も狙えるけどなw

駅弁だろうと早慶だろうと高卒公務員だろうと
高校生は最低限、部活に入って3年間頑張り、
定期テストの勉強はしっかりやっておけよ
666名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:59:16 ID:1i553/f30
>>661
一般人は30で400万だよ
しかも台じゃなくてジャスト
667名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:59:32 ID:YQ9t2fEO0
>>593
なにいってんの?勉強すんのなんか当たり前じゃん。それがなんのリスク?
668名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:00:25 ID:2aUZKw2bO
>>660
俺も。
倍率2倍以上の面接は受かる気がしない。
合格した自治体にしても筆記で荒稼ぎして面接は失速、命からがら逃げきった。
669名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:00:31 ID:FXZ5hxiG0
まじで終わってるなこの国
670名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:01:32 ID:1i553/f30
>>667
捨ててんならくんなよw
671名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:02:08 ID:I1wfwJRwO
>>667
まともに勉強してたら民間でも中堅以上にも入れるし、公務員叩く必要ないだろ
672名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:02:22 ID:YQ9t2fEO0
>>599
いや、別に知らねえけどw

一種受かる位がんばったわけじゃねえんだろ?たいしたコトねえじゃん、そもそも。
なんのリスクだよそれ。保険かけてるだけじゃん。

ねえ。俺おかしいこと言ってる?
673名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:03:22 ID:LIIvXwBqO
高卒公務員OR大手メーカー高卒(年収650以上) VS 中小大卒(年収500程度)

大手に勤める院卒だがどっちもいやだから比較できないかなw
まず大手メーカー高卒(年収650以上)は上のほうで煽ってるやつもいたけど
俺も流れ作業要因の肉体労働は本当に奴隷って感じだと思うし
平均年収650万以上の企業でも、大卒が平均押し上げてるから高卒は安いでしょ
そもそもメーカー自体給料も将来性も微妙だし

次に中小大卒(年収500程度)だけど
平均年収500万程度の企業じゃまともに生活できなそう
結婚もきびしいだろうし、メーカーの工員ほどじゃなくても
程度の低い仕事やらされそうなイメージがあるからやりたくないな
せっかく人より有能に生まれたからには頭を生かして仕事がしたい

最後に高卒公務員だけど、この中ではこれが一番マシかな
公務員は本当に安定してるし、世間体もそれなりだし
勤務時間が短いから自分の趣味等に時間がまわせるのもいいね
高卒程度の知能に生まれるってことが
すでに高等文化を理解する脳がないという点で自分にはプライスレスなマイナス点になる
せっかく本屋で様々な興味深い宝に囲まれてもその価値が理解できないのが耐えられない
それからこのスレや2ちゃんの連中みたいに
一生学歴コンプレックスと勉強できないレッテルに耐えるのも無理かも

妥協点としては
@大卒年収500万程度だが高度な専門職、頭脳職につく
A頭は良いがあえて高卒で公務員でそれなりにやりがいのある仕事をしアフター5を楽しむ
ライン工はさすがに無理
金髪DQNと同価値って時点で死にたくなる
674名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:04:28 ID:VgLxUMgJ0
高卒はともかく、大卒以上なら、そんなに給料良くねーぞ。

公務員試験受かるぐらいなら、民間でもマシなところ入れるだろ。
675名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:01 ID:sZkLN/1a0
まあそれでも
銀行の融資で一番ランクが高いのは公務員
次が大手上場企業社員であるのは変わらない
676名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:12 ID:kfcaTcMI0
>>666
どこの底辺だよ。

今時の公務員なんて地方国立は当たり前だぞ。
そういう括りで見たら30で400万は少なすぎる。

高卒ばかりの団塊の世代を批判したいならいくらでも批判してくれw
あいつらの給料を下げろw
677名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:05:19 ID:0xyjIPNG0
高学歴を揃え、司法試験に合格して、地元県庁上級に就職
9時5時週休2日の安定雇用で年金・退職金・天下りを確保しつつ
七年後、弁護士資格認定制度利用するも、弁護士登録はせず、州政府幹部として公共の福祉を実現
プライベートでは、安定と繁栄を象徴するスーパーエリートとしてコンパ三昧の後に、
資産家令嬢と結婚し、親から贈与された高級マンションに居住
ゴルフ・旅行・海外投資(世界の株式・債券・為替市場と対峙しながら、投資活動)を極め、
愛読書は月刊資本市場、車はレクサス

これぞ輝かしき人生、わが人生
678名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:06:03 ID:2aUZKw2bO
>>672
民間は公務員受験生をかなり嫌うぜ。
そんな民間が公務員の滑り止めになると思うかい?
679名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:06:46 ID:d7E5J5/6O
だいたい景気は三年半のスパンで動くから

工業高校→景気が良かったら就職

国立大理系→景気がよかったら就職

理系大学院

就職
680名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:07:05 ID:rAHAPVcq0
公務員に優秀な人材が流れても国は富まないのにな
倍率が2倍〜3倍くらいになるまで待遇落としていい
681名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:07:14 ID:5/7mdd4s0
組織内の格差が小さいから

一流大卒の就職先としては、いまいちだが
高卒の中では、トップクラスの待遇になってる
682名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:08:19 ID:2WxFNaLBO
公務員の人気が高いって国にとってはマイナスだよね。何だかんだで非生産職業だから。優秀な人材が流れてしまう
683名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:08:45 ID:owoOwpEM0
ギリシャが破綻する前に、こんな状況だったらしいな。
684名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:08:49 ID:Rj3Fh5FTO
>>674
公務員と民間では、求められる能力のベクトルがかなり違うと思う。
公務員受かるからと言って民間で通用するとは限らないし逆もまた然り。
685名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:08:51 ID:SLVjXCktO
>>678
そんなの判別方法あるのかよ?
686名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:09:07 ID:jOw2c3d10
おれは国Tだと何年も自慢するヤツがいる
687名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:10:33 ID:AsWSuQ7g0
公務員の給料をもっと下げろ
赤字財政なのにおかしいだろ?
ギリシャを目指すのか?
688名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:29 ID:Rj3Fh5FTO
>>685
まあいろんな民間企業の面接で公務員受験していた事をボロクソに叩かれまくった俺の経験談に過ぎないが
689名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:35 ID:H7dBP3Pg0
>>686
そりゃ、今の自分に自信がないから・・・ってのが何年も続いてるんだ。そっとしておいてやれ。
690名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:49 ID:kfcaTcMI0
>>679
就職できないのは理学部だけなんだよね・・・。
工学部や農学部なんかは就職先たくさんあるよ。
691国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 00:12:52 ID:I9UvLSuZ0

俺は高卒V種だけど・・・

国家T種のキャリア様は、、なぜ、廃人のようになっていくんだろう?

どう見ても、10歳は老けて見えるし、目は逝ってるしw



692名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:13:18 ID:/5qUK3tA0
そりゃ並の国会議員で
オバマ大統領よりもらってる国なんか日本くらいしかないw
693名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:13:34 ID:d9HH6Z/a0
>>676
公務員じゃなくて民間の平均給与

30歳で年収400万が少な過ぎるのなら、おまいの感覚が現代社会と乖離してるだけ
694名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:13:45 ID:jVqbpskb0
>>673
高2だと思ったら院卒なのか
695名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:14:37 ID:6MVaTmTO0
まったく正しい選択だ。

ネットが発達する前は本音と建前は隠されていたが、今では隠しようが無い。
特別な才能と強運でも持たないかぎり、スポーツや芸能での一攫千金の夢も追えないし、
民間企業の不安定さは円高進行と共に深まるばかりだ。
子供のなりたい職業につかせるというノンキな事言っている情弱の親は絶滅した。
公務員になる選択を止める理由が無い
696名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:14:42 ID:5/7mdd4s0
>>672
>ねえ。俺おかしいこと言ってる?

「そんなんリスクじゃねえ」ってのはおかしくねえけど、

「リスク負わないやつが成功しちゃ駄目」ってのはおかしい
ギャンブルじゃねえんだから、
リスク負わなくても、努力したやつが成功してもいいだろ
697名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:15:01 ID:VgLxUMgJ0
>>684
求人のベクトルがバラバラなのは、民間同士でも同じでしょ。
っていうか、公務員だって、職種によって、だいぶ違うし。

ペーパーテストが出来るっていうのは、汎用的な能力の証にはなる。
698名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:15:25 ID:kfcaTcMI0
>>688
民間企業の面接で公務員を受験しているなんて事を
馬鹿正直に言うやつは正真正銘の馬鹿だろう(´・ω・)

なんのために言うんだ。

>>691
国交省所管の局に居るやつは盆休み満喫してたぜ。
こちとら1日しか取れてないってのにな・・・。
受かるのは地方より大変そうだが仕事は楽勝そうだなとオモタ。
まぁ、やつが1種なのか2種なのかは知らんが。
699名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:17:02 ID:fgu7ex650
>>679
工業高校からは国立大進学できないだろ、ほとんど・・・

>>690
理学部でも化学はけっこうあるはずだよ。数学と天文学は知らんけどw
700名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:17:35 ID:SLVjXCktO
>>688
言わなきゃいいならリスクとは言わない
701名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:18:04 ID:Rj3Fh5FTO
>>697
その意見には同意したいところだが、そのわりには民間はペーパーテストを随分軽視しているように見えるんだよね
702名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:18:07 ID:I+X+W7Wb0
俺は地方民間年収350万の38歳独身だけど、公務員僻むのは止めた。
自分に関しては氷河期の連中と違い自己責任だもの。地方上級受かってたけど、とゲーム会社でのCGデザイナーでもやりたくてゲーム会社選んだ。
結果、美大とかの連中に比べてやっぱセンスなくてデザイナーはクビだけど、総務で残るか?という打診も見栄で断ってプータロー。
あの時の選択がー・・・と思わなくもないが、もうしょうがない。
今は俺の手取りより年金もらってる元校長先生の爺ちゃんとオカンの年金を精一杯貯金してくれるようお願いする日々・・・
個人収入でどうしようもなければ、世帯収入、一族収入でなんとか生きていかないと・・・
703名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:03 ID:kfcaTcMI0
>>693
民間の平均給与なんて中卒も含んでるからなー。

ほんと今時の公務員は国立とか当たり前だしね。
中卒とか高卒とかは論外なのですよ。
自分の友達と年収比べた時公務員は下の部類。
704名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:20 ID:11g1qN7fP
試験落ちたら、大学へいけばいい。
705名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:31 ID:kzvCZZzVO
憲法民法行政法刑法労働法(会社法)経済学
財政学経営学政治学行政学社会学会計学
数的処理判断推理政治経済社会文章理解
日本史世界史思想地理物理化学資料解釈
生物地学数学文学芸術国語
社会政策国際関係英語

高卒で採用なら上を勉強しなくてもいいしね
706名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:41 ID:/5qUK3tA0
>>374

>>673
3時間で高2が院卒になりやがった、すげーな
>>673で語ってる事も、何処の国の話?
707名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:46 ID:pdplu5Xh0
マジでどうすんだこの国
708名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:20:45 ID:1uwboY620
安定した職についている男は
そこそこな感じの嫁と結婚しているな

公務員の宿舎とか行くと
↓このくらいのが出てきて
ttp://mrw.up.seesaa.net/image/94FC90lOL.jpg
たとえば都心の高級マンションだとやっぱり
↓このくらいのが出てくる事もある
ttp://images.keizai.biz/morioka_keizai/headline/1223641507_photo.jpg

下の嫁が欲しかったらお前ら頑張れよ
709名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:21:36 ID:d9HH6Z/a0
>>707
あと10年でギリシャ化
710国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 00:21:46 ID:f//l5JE60
>>707

既に潰れてるから心配するな。

もう、どーにもならない。

滅亡あるのみ。



711名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:04 ID:XAQEcN2eO
給料なんて別に高くねぇよ…。
712名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:05 ID:9gp8Pg9c0
資本主義国家で公務員は一部の上級職を除けば、基本雇用の受け皿でしかない。
給与安いが安定はしてるよってね。

アメリカもドイツも公務員収入は民間平均よりずっと低い。
日本は逆。地方によっては倍以上の差がつくことも。
日本の赤字財政の原因の9割は公務員の人件費と言っていい。
このままじゃギリシャの二の舞。
713名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:18 ID:Rj3Fh5FTO
>>698
空白期間をうまく説明したかったんだが公務員受験はまさにその中核を占めていたのでな
隠したら隠したで抜け殻のような説明しかできなくなるしな
ここらへんがうまくできればもう少しスムーズに就職できたのだろうが
714名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:23 ID:ICOi23a50
公務員が高給って・・・日本終わってるな。

バブルで給料あげすぎたのはどこのどいつかな?
715名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:24 ID:PD0t62Uq0
>>707
破綻するでしょう。IMFの管理下に入らなければ何も変わらない。
早く潰れて欲しいぐらいだ。

日本の官民格差は破綻国家ギリシャの水準をも越えている。
http://gl-craftsman.sakura.ne.jp/katsu-investor/img2/0200/2009/kokusai1.jpg
716名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:34 ID:11g1qN7fP
>>710
だまれ、宮台真司。
717名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:42 ID:8AAOQrrN0
>>701
それはあるよね
ちょっとまえの首都大の奴みたいに親にウェブ試験受けさせたりさ
718名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:54 ID:5/7mdd4s0
>>702
せっかくの貯金もハイパーインフレで消し飛ぶZE!☆
円ばっかりに頼るなよ
719名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:22:54 ID:N1wVnQKV0
>>712
人件費総額は低いほうなんですがw
720名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:23:26 ID:1KJHyDzZ0
>>708

これオッパイ大きいのはどっち?
オッパイ大きいほうがいい
721名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:24:17 ID:4T9rJ6HC0
学部4年の時に枠で受ければ入れる某電力会社を蹴って友人に譲り
院修了時に超氷河期に出くわしつつも、やっとの思いで入った会社が
超絶な勤務形態で心身ともに疲れ果てボロボロになり
Uターンしてたまたま受かった糞田舎の町役場に入った俺は超負け組

DQN住民の対応はもう疲れた('A`)
722名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:25:03 ID:VgLxUMgJ0
>>701
民間でペーパーテストを実施してないところは、代わりに学歴を見てるんだよ。
いちいちコストかけてられないし、公平性とかも要求されないから、
偏見アリアリでざっくり切るよ。

特殊経歴の持ち主や、一見して面白そうな奴には、また別枠を儲けるだろうけどね。
723名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:25:30 ID:/5qUK3tA0
>>708
上は都営住宅
下は築2年くらいのアパート
レベルだろ

おまえ質素だなぁ
724名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:25:35 ID:Rj3Fh5FTO
公務員も民間同様仕事もピンキリなら給料もピンキリなのにな
俺みたいな木っ端役人の給料なんて知れているのに何故高給取り扱いされるのやら
725名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:25:40 ID:N1wVnQKV0
>>720
下はたぶんブサイク
AVで鍛えたパケギ(パッケージ詐欺)判別技術があります
この長所は○○市で働く上で生かせると思います。
726国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 00:26:37 ID:f//l5JE60

国だけで900兆円。

地方合わせたら、、、1000兆円を楽に越えてるでしょ。


こんな債務を背負ったら立ち直れないよ。

少子高齢化だし・・・・



数字はウソ付かないから・・・

727名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:27:45 ID:VMt0wxfW0
試験自体はたいしたことない
ただ、範囲が無駄に広いから
知ってる問題、解ける問題が出るかは運次第
人が多くなると、その分ボーダー上がるからな

まあ運も実力のうちとはよくいったもんだよね
728名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:27:55 ID:dOXqsaRtO
24倍はまだ低いだろ
729名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:29:11 ID:xqxwaVrE0
地方の税収だけで、職員をまかなう方式にすればいいのに。
730名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:29:27 ID:FVCvaUD3O
阿久根市長は気違い扱いされてるけどやってることは正しいな
731国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 00:29:54 ID:f//l5JE60

事実上、既に財政破綻してる国家の国家公務員になりたいって?w

どこまで、情弱なんだ?


呆れるわwww


732名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:30:10 ID:lZp2tytR0
地方公務員(政令都市)30超えて中途民間採用で公務員になったけど
楽すぎるぞwこんなので給料もらっていいのかw
1人でできる事2〜3人でやってるぞ 
公務員から民間行くと秒殺されるわ
733名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:30:46 ID:1KJHyDzZ0
旧司法試験並みの難度になってるな
でも20年後くらいに「東大出なのに市役所に勤めてるってマジ?何のために東大はいったんだろうね?」
とか言われるんだろうね
734名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:31:10 ID:pdplu5Xh0
地方公務員300万人人件費30兆円
735名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:31:52 ID:kfcaTcMI0
>>713
そこをうまく説明する頭の能力も面接では求められてるのさ。

嘘を吐くなら整合性を持たせないとならないしね。

仕事辞めた理由とかも正直に上司と衝突しましたとか言っちゃいけない。
『家庭の事情で』とか言えば、それ以上相手がつっこんで質問してこなくなるからな。
736名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:31:57 ID:N1wVnQKV0
>>733
さすがにそれは言いすぎ
737名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:32:28 ID:SLVjXCktO
>>731
勿論 そんな頭良いなら、預金なんかしてないよな。破綻したらまずは預金封鎖だぞ
それに国が破綻したら最初に銀行が潰れ、民間が破綻し、ラストマンスタンディングは公務員
738名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:32:44 ID:Uxqwdg9k0
だいたい三種を大卒が受けられないっておかしすぐる
大卒って事は普通は高校を卒業してるわけだから高卒でもあるわけだろ
高卒の雇用確保、ってそもそも行政が直接雇用する必要性ないだろ
純粋に能力で採用決めるべきだから、大卒もおkにすべきだろ
739名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:32:59 ID:3mX9RoEV0
しかし広範囲に渡る採用試験を
決して低くない倍率で突破し
安月給で働いてるのに
こんな馬鹿な奴らに妬まれて
本当に公務員ってかわいそうだわ
740名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:33:57 ID:VMt0wxfW0
>>733
それはないw
問題の程度は低い、数的推理なら全部取れるだろ
ただ、暗記しないといけないの(世界史とか日本史とか)
は知らなきゃ手も足も出ないw
そういうとこで明暗が出そうw
741名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:04 ID:dBRojwxUP
田舎は終わってる
742名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:39 ID:N1wVnQKV0
>>738
国が民間の手本になるべし みたいなところがあるんでしょ
マンコ枠とかあるし マンコは2次ざるだぜwwwww
743名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:59 ID:ZZpYA03v0
高卒で公務員てけっこう厳しいと思うよ。
恐ろしく安い上に、共済掛け金がハンパなく高い。
給料は30半ばくらいにやっと民間に追いつくからねえ。
両親がきちんとした仕事ないと高卒じゃ無理かも。
744名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:59 ID:GEHVcdc10
>>737
ラストマンスタンディングかぁ。なんかカッコいいなw
745名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:35:01 ID:1uwboY620
>>723
よっしゃ都心の高級マンションで
どんなんが出てくるか教えてくれ

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/17/21/b0106921_1125967.jpg
ttp://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/Z/Diana1.jpg

こんなん出てくると思ってんじゃねーだろうな
絶対出てこねーぞこんなん
746名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:36:12 ID:7Ns5UJa90
本当の高卒勝ち組ってのは工業高校から
電力会社とかに入社した連中じゃないか?
頭を使う仕事じゃないし、ほぼ終身雇用
747名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:36:24 ID:kfcaTcMI0
>>738
国が取らないのに民間に高卒取れとはいえないからね(´・ω・)
そこら辺は察してやれよ。

そもそも高校生に混じって受験するの恥ずかしくね?
748名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:36:28 ID:lZp2tytR0
>>739
だったら民間で働けよ
役所仕事楽すぎて、午前中で仕事終わっちゃう
どんどん仕事奪っていくぞ
749名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:36:35 ID:VMt0wxfW0
>>738
給料とか昇進とかで悩むんじゃないんですかね(棒読み)
大卒には二種の区分あるし(これもホントは短大、専門卒相当なんだけどね・・)
大卒もホントはT種が相当職なんだけどね
750名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:37:15 ID:PD0t62Uq0
公務員様の高額退職金を支払うため借金します。
将来の納税者は頑張って返済しなさいw
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060223mh05.htm
751名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:38:10 ID:7j2vqCzcO
>733
ハァ?低偏差値の人間がいくら殺到しても
低偏差値は変わらないんだよ。
752国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 00:38:12 ID:f//l5JE60
>>746

多分、40年後にも電気はあると思うからなあ。

俺なら、、電力会社への就職を目指します。



753名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:38:41 ID:1KJHyDzZ0
>>740

でも司法試験は最終合格率3%だったからな
試験の内容は別にして名目倍率は遜色ない
754名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:39:09 ID:Rj3Fh5FTO
>>747
自分の生活かかっているから恥ずかしいもヘッタクレもないと思うけどな。
755名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:39:10 ID:kbOO/Zj00
>>733
旧司っておいwww

んなわきゃねえだろw
合格率じゃねえよ。いっぱいバカも受ける試験だぞ?w
756名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:39:37 ID:ioSd7JyfO
鳥坂だっけ?究極超人あ〜るに出てくる部長。
あいつは公務員になったんだよな
昔は馬鹿にされてたのにな
757名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:39:46 ID:kfcaTcMI0
>>746
まじ勝ち組。
大卒公務員よりよっぽど高い。
758名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:40:47 ID:pgrbPCd00
でも、こいつら、将来は分からないのになあ・・・。
759名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:41:11 ID:AgCSwnRJ0
カンベンして
公務員養うために俺ら生活破綻する
760名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:41:15 ID:Uxqwdg9k0
>>747
このご時世、安定した職にありつけるなら恥も外聞もないわw

そもそも国が民間に高卒採れと指導しなきゃならんのがおかしいだろ
そんなとこまで国が介入してたらキリがないってのw
共産国じゃあるまいし
761名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:42:09 ID:1KJHyDzZ0
>>746

あれは発電所のメンテやって残業多ければ年収1000万行くからね
退職金も3000万くらい出る
地味に超勝ち組
762名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:42:22 ID:VMt0wxfW0
日東駒専以下の大学は全部潰したのがいいと思う
存在価値無いだろ
763名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:43:37 ID:N1wVnQKV0
>>760
高卒よりマンコを優遇してとってることのほうが腹立つ
マンコは1次突破すれは2次はザルだからな

マンコ優遇するなら男女で枠分けて採用しろよ
764名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:43:57 ID:aDb1o9hP0
日本終わった(笑)
765名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:44:04 ID:Rj3Fh5FTO
まあ、大学院出てから定職に就けない数年を過ごした俺は、高卒公務員というのは効率の良い選択肢だと思う。
766国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 00:44:31 ID:0SYY2cV00

国家公務員業は、斜陽産業です。   職場の、、あの閉塞感はハンパないw

ジリ貧です。  未来はない。


「24倍の難関を潜り抜けたら地獄谷だった」ってことに・・・・wwwwww



767名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:44:35 ID:N1wVnQKV0
>>762
なにその国家権力
768名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:46:09 ID:tzRhn25m0
>>762
なんの脈絡もなくそういう極論をいきなり書き込むお前は何なんだよ。
高卒か?お前
769名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:46:10 ID:I+X+W7Wb0
電力って例えば中国電力ならともかく、中電工って工事会社だと死ねる。
郵便局員に自腹リスクの年賀状販売があるようにうちのおじちゃんは今だったら太陽光とか何かとノルマ与えられた怪しい販売させられてた。
770名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:46:36 ID:gEhEkqde0
公務員の給与は高くないどころか少し低い
民間のデータは非正規等が入っているから比較対象がおかしくなる
公務員の給与を僻むヤツは知的障害者でしょ
771名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:47:08 ID:kfcaTcMI0
>>760
安定した職ねぇ。
安定はしてるし、福利厚生も申し分ないほど充実してるが
給料はあんまり高くないからなぁ(´・ω・)

国はどうか知らんが地方は地域住民からの圧力がひどいから
なるもんじゃないよ。
772名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:47:30 ID:LeLT9PPrO
公務員はみんな大卒でいいだろ
今どき大学も出てないようなゴミ屑は派遣やアルバイトでもやってろよ
773名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:47:43 ID:9gp8Pg9c0
この手の試験て筆記はそう難しくないぞ。
以前、再チャレンジ試験受けて、一次筆記の合格率は5%くらいだったが
1ヶ月くらいの勉強でも通った。試験内容は国V準拠。
それなりの地頭があれば無勉とまではいかなくても一週間もあればいける印象。
俺は8割くらいとれた。国Vなら7割あれば通るから再チャレよりも難易度低い。
774名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:48:32 ID:VMt0wxfW0
航空自衛隊にも、ファイターパイロットへの最短コースとして
航空学生というコースがある。
これも高卒区分で、6年で三等空尉(少尉)になれる。

海自にも航空学生あるけど、こちらは哨戒機や、回転翼機がメイン

いたるところに高卒の勝ち組コースが用意されてる。
まあ、馬鹿だと1次試験で軽く落ちるけどな
775名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:49:33 ID:1uwboY620
でもまあ公務員ってのもなあ
お金と引き換えに
生涯の大半を公務員に囲まれて過ごすのか?
776名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:49:48 ID:kfcaTcMI0
>>774
海自の航空学生だったけど、風呂が幹部用と一般兵用で別れてて萎えた。
777名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:50:29 ID:o2RgoVps0
つーか公務員は少ない!総額はEU諸国と変らない!
って言ってるヤツ、6600ある特殊法人の準公務員は
ガン無視なのな。
国家公務員、地方公務員に、特法の人件費を合算すると
60兆も税金使われてる
アホだろこの国
歳入40兆弱の国がこれら人件費60兆、その他もろもろで
特予入れて105兆くらい予算立ててる
破綻しないわけねーだろ
778名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:50:40 ID:j4ew6RvP0
日本が破綻して退職する頃には
退職金3000万円が3000円ぐらいの価値になるぜ
779名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:51:29 ID:T4BgLQlV0
>超人気の理由は「給料高い」

いやいや政府の言い分では「民間の平均」のはずだがどうして?
780名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:52:28 ID:hIIyo9DF0
【行政】「家帰ってテレビみる。職場にいてもする事ないし。」 
勤務中に帰宅する「中抜け」した奈良市環境清美部職員を一斉処分[12/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198751031/l50
【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221705259/l50
【社会】 市の清掃職員、「年収1100万円」判明。他に暴力職員や部落解同活動職員も…
「関西の環境清美部、特殊な環境が」と奈良市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221886622/l50
【社会】 「年1600時間残業、当たり前」 勤務中にパチンコに行ったりするゴミ焼却施設の公務員、
不思議な時間外手当…奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247133781/


奈良市:「中抜け」問題の環境清美部、作業員募集に異例の人気 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20080219ddlk29010717000c.html
◇競争率54倍で過去最高
職員の長期欠勤や勤務中に職場を離れる「中抜け」が問題となった奈良市の
環境清美部の清掃作業員採用試験で、3人の募集に対して162人が応募した。
競争率54倍で、異例の人気になっている。
市は「清掃作業員として過去最高倍率になった」という。
市人事課によると、同部の清掃作業員の採用試験は97年度以来11年ぶりの募集。
職員の年齢構成(平均年齢約45歳)に偏りが出ていたことなどから採用を決めた。
2月1日から募集。市内71人▽県内51人(市内除く)▽近畿37人▽その他3人−−が応募した。
平均年齢26.8歳。女性の応募もあった。
前回採用した97年度は20人の枠に77人が応募。3.8倍だった。
市人事課は人気の理由に公務員人気などを挙げ、
「問題の悪影響はなかったとみている」と話している。
毎日新聞 2008年2月19日
781名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:52:57 ID:VMt0wxfW0
>>776
P3CとかUS-1とか乗りたかったの?

>>779
ネット(某匿名掲示板)で見たとかじゃないんだろうなw
782名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:53:51 ID:I+X+W7Wb0
昔は
防衛大 → 一般企業就職で世間はざわついてたけど、
一流大学 → 自衛隊も難しい世の中になっちゃったんだなぁ・・・
783名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:54:14 ID:4TyUSaf7O
高卒公務員はゴミ。超安月給。どん底。
大卒とは雲泥の差
大卒枠の公務員なら、まあまあ良い
大卒公務員>>>>>>>>>大卒一般職
>>>>>>高卒専門職>>>高卒公務員
784名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:54:34 ID:70IzQFvC0
>>1
3割カットされますよ
785名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:54:38 ID:+JKrlAQD0
高卒なら勝ち組だが、大卒なら負け組みだぞこんなもん。

旧帝以上の大学でタ奴は公務員なんて
なるべきではない。
なんて薄給なんだと思い知らされるぞ。

今年もボーナス下がりました。
これからも徐々に下がっていくだろう。
もう上がることは国民感情的に考えても財政的に考えてもありえない。
公務員で得なのは年配者だけで、若手は負け組みっすよ。

仕事だけ増えて給与は減る一方なんだから。
786名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:55:28 ID:jVqbpskb0
>>772
法の条文を書くような人間は法学などを知っていたほうがいいだろうが
そうでなきゃ高卒で4年も勤めれば大抵のことは覚える

お前の言う今どき大学というのは学問以外のウェイトが大きいんだろうけど
787名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:55:32 ID:Rj3Fh5FTO
>>775
民間企業に入ったら民間人に囲まれて人生の大半を過ごすわけだが、民間人に囲まれる人生と公務員に囲まれる人生ってそんな差があるのか?
788名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:55:51 ID:N1wVnQKV0
>>785
宮廷でてりゃそりゃそうだろw
789名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:56:06 ID:ZZpYA03v0
って高卒公務員募集なんて、ないに等しいじゃん。
790名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:56:31 ID:VMt0wxfW0
>>785
貴見のとおり
791名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:57:18 ID:+JKrlAQD0
>>788
2種ですら最低レベルが駅弁や有名私立。

早慶やマーチ、旧帝はざらにいる。
みんな何考えて公務員なんかなってんのやら。

792名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:57:38 ID:uwQBuIQb0
>>785
バブル期なら高卒でも負け組なのになぁ
793名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:58:29 ID:Uxqwdg9k0
>>787
むしろ民間はマジキチがウヨウヨしてるから
それなりの知性は保障されてる公務員の方が絶対マシな気がする
794名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:59:06 ID:kfcaTcMI0
>>781
自衛隊の勧誘のおじさんに

『航空学生なら倍率もそれなりだから大学入試の練習にもなるし、
飛行機の免許も取れる。民間とかで飛行機の免許を取ると300万くらい
かかったりするけどそれがタダ!他にもいろいろな免許の補助が出たりする。
飛行機の免許とって5年くらい経つとウィングマークももらえて
民間企業(JALやANA)に転職も出来る。一般曹なんかと比べて出世も早い。
航空戦術士じゃなくてパイロットになれれば20代で給与が40万(危険手当含む)も夢じゃない!』

といわれたんだ。
795名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:59:25 ID:1uwboY620
>>787
あるだろなあ
性格歪むでしょやっぱ
796名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:00:04 ID:vHw1enMX0
2~3年前に決まったけど共済年金財源苦しいからって
将来は厚生年金と一元化だしなw
リーマンは退職した後も公務員に搾取されるらしいw

スペインから来てた留学生が日本の公務員の実態を研究してて
「バンパイア」ってあきれてたw
797名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:00:20 ID:7j2vqCzcO
高卒公務員が一番の無駄。
税金で雇う価値なし。
798名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:00:36 ID:qWenYvbVO
>>779
高卒の中では高給でしょ


>>791
まぁ、2chじゃ大学受験さえしたことない奴がマーチや駅弁を叩いてるけど、どちらも進学校で勉強してなきゃ確実に受からない大学だからな
799名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:02:50 ID:jVqbpskb0
>>798
高卒と大卒が同じ俸給表でやってるからなあ
800名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:02:57 ID:+JKrlAQD0
>>796
KKRは厚生年金に比べて
はるかに運用収益がいいぞ。

むしろ厚生年金や国民年金が赤字なんで
共済にたかっているっていうのが実態。

まあその共済も最近は赤字だが。
801国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 01:04:05 ID:+zFZskES0

冗談じゃなくて・・・マジで財政破綻するよ。

国の資産は700兆円あるから大丈夫!  なんて言ってるアホな経済評論家がいるけど、、

あんなもん、ほとんど売り物にならないゴミだから・・・


1億玉砕になる前に、、考えたほうがいい。


802名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:04:06 ID:vAawvAHj0
倍率24倍、受かねーよこれじゃ
合格率数パーセントって、どんだけ難関なんだよ!
803名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:04:15 ID:cu7vezJ90
普通に勉強しなくても公務員試験は受かったけどなぁ。
周り見ると2タイプいる。

・普通の勉強だけで試験を受けて受かったやつ。
・公務員試験対策をやって受かったやつ。
804名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:04:45 ID:606qr8xt0
民間サラリーマンの平均年収(男性)   927万円 (40歳〜44歳平均) 【大卒】【男性】【従業員1000人〜】
民間サラリーマンの平均年収(男性)   729万円 (40歳〜44歳平均) 【大卒】【男性】【従業員100〜999人】
民間サラリーマンの平均年収(男性)   718万円 (平均年齢40.8歳) (従業員5000人〜) 【高卒含めた大企業の社員】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地方公務員一般行政職の平均年収   715万円 (平均年齢43.7歳)  【高卒も含む】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間サラリーマンの平均年収(男性)   653万円 (40歳〜44歳平均) 【大卒】【男性】【従業員〜99人】
民間サラリーマンの平均年収(男性)   635万円 (平均年齢42.2歳) (従業員1000〜4999名)  
民間サラリーマンの平均年収(男性)   583万円 (平均年齢42.4歳) (従業員500〜999名)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間サラリーマンの平均年収(男性)   533万円 (平均年齢44.5歳)←男性サラリーマンの平均年収 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民間サラリーマンの平均年収(男性)   520万円 (平均年齢43.1歳)  (従業員100〜499名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)   490万円 (平均年齢44.6歳)  (従業員30〜99名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)   486万円 (平均年齢46.1歳)  (従業員10〜29名)
民間サラリーマンの平均年収(男性)   432万円 (平均年齢49.1歳)  (従業員1〜9名)

民間サラリーマンの平均年収(男女)   430万円 (平均年齢44.4歳)←女性やパートも含む平均年収  【よく比較で用いられる年収】

出典
総務省 地方公務員給与の実態
国税庁 民間給与実態統計調査結果
厚労省 賃金センサス
805名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:05:29 ID:SLVjXCktO
>>801
だから 破綻の定義を教えてくれ。どういう状況が破綻なんだ?
806名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:05:37 ID:snKeXGS/O
今年34になるが未だに年収500万に到達しねぇ
そんな国家公務員です
807名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:06:03 ID:606qr8xt0
大企業が新卒バブルで大量採用していた時期にもかかわらず、旧帝大の名古屋大からはこれだけ公務員になってる。
よっぽど公務員はおいしいのだろう。

平成20年度 名古屋大学 学部卒業者 就職先ランキング

名古屋市職員 59名←公務員
三菱東京UFJ 19名
トヨタ自動車  15名
愛知県職員  13名←公務員
ブラザー工業 11名
デンソー    10名
愛知県教員  10名
三菱重工業   8名
中部電力     8名
東芝        8名
アイシン精機  6名
三菱電機    6名
富士通      6名
トヨタコミュニケーションシステム 6名
十六銀行     6名
岐阜県職員   5名←公務員
豊田自動織機  5名
JR東海      5名
豊田紡織     5名
本田技研工業  5名
大垣共立銀行  5名
日本生命保険  5名

その他公務員 62名(名古屋市59名、愛知県13名、岐阜県5名は除く)
808名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:06:19 ID:T1DapJ7H0
JALが見本
809名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:06:27 ID:BJvQJh1i0
日本の財政が火の車だから
普通に考えれば公務員の早期退職勧奨の徹底化と
給与の大幅削減しなきゃいけないんだが
結局は一般人に増税するだけなんだろうな
住民票貰いに言った時、奥でお茶飲んでる公務員に
「税金にたかるダニ!」って罵声浴びせてたオッサン見た時は吹いたw
810名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:13 ID:Y478SHmq0
地元の有力議員と親しい関係にあると公務員試験なんて余裕
2次で落とされる事はまずないし一次も優遇されたりするよ
俺のようにな
811名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:14 ID:RRjd0kgXO
昔は、市の職員なんてコネで入れたけどな。
農協とか信金とか商工会も、高卒でもコネで。

うちのオヤジの兄弟は、だからみんな地方公務員とか商工会で、今はウハウハな老後だ。
812名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:20 ID:606qr8xt0
平成21年厚生労働省就労条件総合調査結果
             年間休日 有給消化  休日合計
従業員1000人以上  116.1日   10.6日   126.7日
従業員 300人以上  112.4日    7.9日   120.3日
従業員 100人以上  109.8日    7.9日   117.7日
従業員  30人以上  103.5日    6.5日    110日
公務員         128.0日    15日    143日←民間より実質1ヶ月休みが多い



813名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:22 ID:qWenYvbVO
>>802
実質は記念受験が倍率の10くらい、ただの勘違い馬鹿高卒が10くらいいるから、偏差値60くらいあってちゃんと勉強してるなら普通に受かる
814名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:35 ID:nDnMhh2F0
防衛大学とか、気象大学とか行けばいいじゃん。
815名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:42 ID:+JKrlAQD0
>>807
おいしいんじゃくて
受験エリートでコミュ力ない
奴が公務員になっただけじゃない、その時代はw
816名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:07:56 ID:606qr8xt0
公務員の給料高すぎる
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

・青森県民間平均年収 360万円(40歳)

 青森県職員平均年収 691万円(42歳)

 公務員の給与は民間準拠なのになぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから

 公務員が調査対象とするのは企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ

 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社(青森県企業のたった0.3% 平成18年度青森県の企業数は68451社) 

 民間準拠とはごくわずかな勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談

 「青森市、弘前市周辺では【客の半分弱は公務員】、【むつ市になると75%が公務員】」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家

 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれら(兼業の公務員)だけ、専業農家の僕らは買えない

817名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:08:12 ID:kfcaTcMI0
>>807
こうしてみると大学文系の就職先の無さが痛いほどよくわかるな。
818名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:08:27 ID:Vnd8nOWq0
どうせ大卒が詐称して試験受けるんじゃないの
819国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 01:08:39 ID:+zFZskES0
>>805

日本国債の買い手がいなくなって、国債価格が暴落、、金利が急上昇する。

円も国債も株も売られて、トリプル大暴落。

で、ハイパーインフレ。


餓死とw


俺流には、、これが財政破綻だな。



820名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:09:18 ID:AGn+nj3D0
公務員が就職人気1位な日本は終わってる。
公務員は年金でも優遇されてるし。
公務員のために働かされる民間人労働者。
821名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:10:06 ID:+JKrlAQD0
>>816
青森の事情はしらんが、40歳で
年収360万ってそれは流石に安すぎじゃない?

パートアルバイトいれた男女の平均でも440万なんだから。

360万じゃ家族養えないだろう。
多分青森でもきちんとした企業に勤めている正社員なら
40歳で男性の場合500万は貰っているでしょう。
822名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:10:30 ID:YPOyiOB+0
>>816
公務員は兼業なんてできるのか
雇用でなけりゃいいってものでもないよな?
823名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:10:35 ID:SLVjXCktO
>>819
買い手がいなくなるならなぜ今、日本の金利は世界最低クラスなの?
誰も要らないなら金利は上がるよ
824名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:10:42 ID:yGQCGqeM0
>>816
一旦、国債バブル破綻してIMF管理にならないと
この国は正常化しないかもしれんね
国債発行残高がもうちょっとでマネーストック上回るから
早晩その日は来るだろうけど
825名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:11:17 ID:qWenYvbVO
>>810>>811
オッサン
今はコネで公務員になれる時代じゃねーんだよ

826名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:11:30 ID:cu7vezJ90
>>821
そもそもきちんとした企業が少ない。

公務員、銀行、インフラ系、団体職員、上場企業現地採用
この辺のぞけば殆ど無い。
827名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:12:21 ID:+JKrlAQD0
>>819
国債の買い手が居なくなるっていうのは
ないなあ。

銀行は大量に国債を保有していて
毎年持っているだけでそこそこの
利益が出ているので正直国債ビジネス
が崩れるのは望んでいない。
国債によって安定した利益を得るためにも同業者で同盟
組んでみんなで毎年国債を買い支えている。
828名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:12:50 ID:Y478SHmq0
>>825
すまんが現役20代半ばなんだが
オイラももうオッサン扱いなのかな
829名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:12:50 ID:YPOyiOB+0
サマーウォーズのあの一族
公務員(行政事務)やら消防やら自衛隊やら
公務員だらけだったな
地元の名家っても所詮こんなものよ
830名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:12:58 ID:1uwboY620
なんかそろそろ
「大卒の方!一緒に起業しませんか?」
みたいな詐欺ビジネスが現れるかね

「どうせ就職難なら起業しましょう!」
「経験も積めますし」

んで実際は延々と薄給でこき使われる
でも雇用契約じゃないから給料ゼロでも法に触れない
…触れないよね?
831名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:12:58 ID:jksEATYUO
縁故で基準点さえ取れば採用される人間が決まってるのに。
832名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:13:54 ID:eqFPQOOT0
>>823
まだ国内金融機関の準負債を除いたマネーストックの
範囲内の国債発行残高で、市場消化できてるから。
国内金融機関が消化できなくなると、海外に売らざるを得ず
金利を上げないと買い手がいなくなる。
既に日本の国債はバブルと呼ばれてる。
833名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:14:04 ID:jVqbpskb0
>>812
仕事ないくせによく働くこと
834名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:14:14 ID:VMt0wxfW0
国債はすぐ売り切れるだろ
835名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:14:16 ID:Uxqwdg9k0
>>830
それなんてコンビニチェーン商法?
836名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:14:25 ID:O6Sh2Ja70
>>817
地方旧帝の場合、地元志向が強いからどうしても
地方拠点の企業が目立ちそう見えるだけ。
837名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:15:03 ID:gLpJFM8s0
金融機関が国債をバランスシートにおいておくためには
裏づけとなる資産が必要なんだよ
国民が金融機関に預けられるパイを越えたら
買い支えられなくなるよ
838名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:15:39 ID:kfcaTcMI0
>>812
公務員が年間休日128日っておかしくね?
839名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:15:45 ID:SLVjXCktO
>>832
マネーストックが一定ならそうなる
普通はそうなる前に日銀が買い取るだろ
840名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:17:04 ID:kbOO/Zj00
>>830
業務委託契約の内容次第。

受託側の確認ミスなら適法。
841名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:17:50 ID:kfcaTcMI0
>>836
いや、どこでも文系の就職率は低いよ。

俺の地元の大学も工学部農学部は9割越え(意図的に就職浪人するやつ居る)
文系学部は5割くらい。
842名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:17:59 ID:qWenYvbVO
>>828
そりゃ20の俺が彼女に
「もうオッサンの歳じゃんw」
って呼ばれるくらいだし、自覚もしてるからオッサンだろ


だいたい、20半ばってことは今の就職氷河期と全く関係ない、一番就職が良かった世代じゃねーか
843国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 01:18:41 ID:oNWeZa8m0
>>837

ここのアホどもに、バランスシートなんて言っても無駄w


844名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:19:33 ID:eqFPQOOT0
>>839
償還期限未到来の国債の買取は
日銀法で禁止されてる。
インタゲ介入するのと違って国債未消化回避のための日銀介入による
紙幣増発は適正な為替介入と違ってアンコントローラブルに陥るおそれが
あるから。
845名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:19:44 ID:YPOyiOB+0
25~6はつかの間の一大売り手市場だったからな
これがまた今の氷河期世代の「大企業病」に繋がったわけだ
大して頭の良くない先輩が大企業に入ってれば勘違いもする
846名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:19:59 ID:GOwh88Wm0
公務員の待遇がおかしいんじゃなくて民間がクソなんだよ。
民間を公務員並にするべき。
847名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:20:19 ID:T7P9ie9z0
まったく民間がだらしないせいだな。
さっさと統廃合しろ。
848名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:20:41 ID:1uwboY620
>>835
あーコンビニなあ

いやいやもっと狡猾に
もちろん自己資金もゼロでいいと
んで
「俺はとにかく飛び込み営業してくるから」
「お前はその間にこの業界の基本スキル身に付けといて」
でなぜか建設現場で資材を運ばされている
849名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:21:55 ID:YPOyiOB+0
>>846
そのためには円を刷らないとな
850名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:22:06 ID:9/LC4gBn0
>>3
奉仕の心が本当にあるなら
最低賃金にしても問題ないんだがなぁ…

結局、金だと思われ。
しかも、生産や経済になんら寄与しない公務員が
なりたい職業のNo1とか、おわってんな…。
851名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:23:50 ID:cxENvMSK0
自分の場合は倍率一応一桁だった。しかも前半。

だが、今の公務員は当時とは比べ物にならんぞ。
人数は大幅に削減されているし、配置先によっては民営化の可能性もある。
852名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:24:56 ID:8ePawJcuO
親が何がなんでも高校卒業したら公務員っていってるうち知ってる
かわいそうっす
853名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:25:39 ID:2aTfMkfQO
そもそも公務員を一律に叩くのが異常
毎日9時から5時までのほほんといる職種と命の保障の無いイラクに派遣される職種が等しく叩かれるなんてどう考えてもおかしいだろ?
854名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:26:39 ID:3hQcEluI0
>>853
ほとんどの人が叩いてる公務員って前者を指すのでないの。
どうでもええけど。
855名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:27:27 ID:606qr8xt0
>>853
公務員で定時に帰れるのなんて3割しかいないんだが・・・・

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg

地方公務員の月間残業時間

残業なし    31.7%
10時間未満  38.3%
10時間以上  14.6%
20時間以上   5.8%
30時間以上   2.5%
40時間以上   1.2%
50時間以上   0.7%
60時間以上   0.5%
80時間以上   0.5% 

無回答      4.2%  
856.:2010/08/17(火) 01:27:51 ID:seXrOU330
大原学園で勉強してる娘いますわ
857名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:28:41 ID:bbTk79gD0
なにこれ、この先が読めない人達…
公務員の給与が高いなんてとんでもない勘違い。団塊世代に引っ張られた平均値に騙されてるね。
奴ら定年後に再任用されても、俺(30歳半ば)より給与高いんだぜ。

公務員の魅力は利益を出さない(出せない?)ノンノルマな業務体系と
福利厚生の厚さ。(福利厚生は退職金含めて今後悪化の一途だけどな)
どう見ても未来が安泰だとは思えない無駄ばかりの公務員でも
民間企業よりも先があると思われてるなんて、民間企業もいよいよ悲壮感漂ってきたな。

事務系の試験は確かに倍率高いけど、「電気・情報」「土木」といった技術系なら倍率は一桁程度だぞ。
それでも技術職に人が集まらないのはー…なんでだろうなぁ
それと、3〜5年ごとに異業種部署へ飛ばされる派遣同等の小間使いに徹する覚悟できてるんかい?!
それでもよければ、安月給だけど是非とも頑張って働いて欲しい。
858名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:28:58 ID:jVqbpskb0
>>850
奉仕の心が重要なら行政は民間の有職者が休日のボランティアでやればタダで済むな
それでやり手がいなければ日本人は終わってるわ
859名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:29:03 ID:kfcaTcMI0
定時で帰ってるのは定年前とかのオッサンとか技術職の人とか女子職員だけだよね・・・。
860名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:29:18 ID:eBZfjT5R0
今の公務員の待遇がこれからも続くと思ってるのか…
861名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:29:25 ID:cxENvMSK0
>>850
おいおい、生産、経済の根っこである生活保障、職業紹介を担っているのは公務員だぞ。
多分社会に利益をもたらさない存在じゃないかってことを言いたいんだろうが、
そもそも利益を得られない→商売にならないからこそ公務員がやるんだよ。

仮に職業紹介を利益を発生させる仕組みにしたら、ただでさえ困窮している利用者に
情報量の請求&求人を出す企業にも金を要求して、結果として気軽に仕事を探せる
場所がなくなってしまう。

逆に言えば、利益を追求せずに国民の奉仕者として働けるところに公務員のよさがある。
人を蹴落とし、利益を奪い合うような仕事が嫌で公務員を目指す層もいるかもね。
862国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 01:29:26 ID:TCCXOkpP0
>>856

簿記?


もう20年遅れてる資格ですw



863名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:29:33 ID:c9vZPGID0
なまぽ>ビル・ゲイツ>孫正義>>>>>地方公務員>国家公務員>>>医師>放送会社社員
>大企業社員>>>>中堅企業社員>>中小企業社員>ホームレス>司法修習生>受刑者>ハケン
864名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:31:36 ID:YPOyiOB+0
>>855
月20時間としても
20日働くとすると一日あたり1時間しか残業してないわけで
で、20時間未満で8割なことをどう考える

それに事務職と土木や消防を一緒にして計算してそうだしな
865名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:31:40 ID:NjWfk/Km0
日本は財政破綻しないよ
名目成長率4%って前提だが



オワットル
866名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:31:57 ID:ZajFuXZ/O
24倍ってそんなに高倍率か?
俺が今の会社に就活した時は5000人以上が採用試験受けて、入社したのは50人だったぞ。
まあ多めに内定者出してるはずだし途中の辞退者もいっぱいいるんだろうけど。
これで中堅企業だから大手企業はもっとハードなはず。
でもまあ学歴で振るいに掛けられることのない、
高卒のガチンコ勝負の公務員試験の24倍は厳しい争いなのかもしれん。
867名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:32:13 ID:ZZpYA03v0
>>858
てか、時間内にやることが今は求められてるでしょ。
残業手当なんか、まず出ないし。
868名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:34:28 ID:kfcaTcMI0
>>864
申告してるのが20時間ってだけだろ。
1日3時間くらい超えないと申告すら出来ないよ。

短時間の時間外勤務申請出した時点で握りつぶされる。
869名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:35:25 ID:GepLCbDk0
俺も公務員になりたいけど、
知り合いの官僚(課長クラスでもそういうのか知らん)に聞いたら
「検察局はちょっとシステムが違う」
って言われた
870名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:36:05 ID:YQW/h+sA0
今からJAL目指すのと一緒だろ
んで「意味がわからない」「目の前が真っ暗になった」すすり泣く声が響いた
って、何年か後に見れるんだろう
871名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:37:08 ID:BbXePAiuO
団塊ほど好待遇にならないのは解るが倒産やリストラないだけで充分魅力的だ
それに民間みたくバリバリ仕事やるのは嫌だし
872名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:37:49 ID:SLVjXCktO
良く思うんだけど
国が破綻するなら真っ先にヤバイのは銀行じゃないの?なんで銀行はあんま破綻するとか言われないわけ?
873名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:37:58 ID:GepLCbDk0
天皇陛下のために働くと思えば苦じゃないだろ
874名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:38:31 ID:d7E5J5/6O
>>870
だがFラン大生だと、分かってても行くしかないんだな(^_^;)
875名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:39:00 ID:gLpJFM8s0
>>871
破綻した自治体は既にあるじゃん
876名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:39:01 ID:cxENvMSK0
>>855
もう一つ追加すると、いまはしょぼい残業なんか申告もできない。
実質サービス残業だし、残業手当の総額も決まっているので、仮に100時間残業しても
その月の残業が20時間までだったら20時間分しか記録にも残らない。

都市部の中枢で働く国家、地方公務員。
または今忙しいハローワークなんかはえらいことになってる。
深夜まで電気がついているのに残業してないことになってるとかな。
877名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:40:56 ID:aaEpQs6J0
>県庁に家族2人が勤めていれば車を3年ごとに買い換えるということができますが、
>地方だと、民間に務めていると40〜50代でも年収300万円台ということもあります

これもヒドイ文章だな 悪意があるとしか思えん
878名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:43:10 ID:1uwboY620
>>876
そりゃまあサービス残業ってのが本来おかしいんだが
公務員にそれを言われると なんか 納得いかんな
879名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:46:43 ID:vhx+T12C0
24倍の難関通ったら近所中の自慢になるな
上から目線になるわけだ
880名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:46:54 ID:qftXVo8DO
俺は工業高の2年でモノ作りに興味ある。
でも頑張って開発してもすぐに特亜に出し抜かれるのが、最高に萎える。結局学んで研究して試行錯誤してというのがバカらしい世の中。村上ファンドとかうわまえはねた奴だけが勝ち組とされる世の中。
もぅ仕事に期待もくそもないわ…
881名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:47:29 ID:YUxM8Mq9O
民間なら売上なきゃならんが、公務員なら税金が自動的に入るもんなぁ
882名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:48:12 ID:kfcaTcMI0
>>879
ならないならない。

かなり肩身狭いよ。
エロ本ひとつ買うだけですぐに話題にされる。
採用されたら広報誌に顔が出てすぐにメンが割れるしね。
883名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:49:26 ID:cxENvMSK0
>>878
結局のとこ公務員だから叩きたい、という書き込みはどうしてもあってな。
だがその実情は思われてるほど楽なもんじゃないって事は書かせてもらいたかった。

ここんとこは景気回復の為にさまざまな制度が創設、自然その対応に追われるわけだが
法律が変われば根本から覆ることも珍しく無くてねえらい大変。
しかも公務員を減らせば国民受けはいいと、どの政党も公務員減らしに動くわけで、
これから先その動きが無かったとしても、数年先まで削減計画はできてしまっているので
確実に先が厳しくなるんだよね。

頼むから無条件に減らすな、とは言いたい。
ある程度減らせるところ、機能的に頭数が必要で絶対に減らしちゃならんところ。
そういう事情を判らずに押し付けられる場合が多くてねえ。
884名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:49:35 ID:69MQoEMyO
国家は知らないけど地方公務員なんてコネ枠ばっかりなんでしょ?
俺、新卒と失業した時と3回も誘われたことあるよ。教員も。
もちろん断ったけど。
葱と蒟蒻と温泉くらいしか名物無い田舎だけど、一応県庁所在地だというのに何この村社会。
公務員と仕事するとたまにおかしな奴がいるけど、そういうことかと思った。
これじゃあ真面目にやってる人は士気が下がるし悲しくなるだろう。安定していても避けた方がいい職種だわ。
でっかい県庁、実に無駄!
885名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:50:25 ID:aaEpQs6J0
>>880
工業高って時点でお前はオワリなんだよ
社会の底辺で裕福層の残りカスをすすりながら生きるしかない
嫌なら氏ぬか 頭を切り替えて勉強でもするこったなww
886名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:50:34 ID:SLVjXCktO
>>879
今民間なんかほとんど20倍越えてるぞ
中小の募集2人に100人くらい群がってくる
887名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:52:29 ID:cxENvMSK0
>>879
なんない。
高卒対象の公務員試験なんて五択の繰り返し。
はっきり言って難易度自体はたいしたことはない。
自分も大学合格の学力は絶対的に無かったと思うが、公務員試験は
幸運にも受かったという感じで。

だから、未だに大学にいけた人たちはうらやましく思うし、
とても自分を自慢するとか、優秀だとかという勘違いをする気にはならないよ。
888名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:53:33 ID:cu7vezJ90
>>880
物作りだと、高校で良い成績納めて高卒技術枠で民間行けばそれなりに。
下手な文系大卒よりも可能性はあるから、本腰入れてガンバレ。
889名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:56:01 ID:jtWCgZkD0
>>883
公務員の頭減らしなんて、国民受けはよくないよ。
アフォを騙す算段でしかない。
「平均給与削減」(手当て等含む)を「人件費削減」にすり替え、
定年の不補充などの自然減を使い頭減らしで済ましてる。
890名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:56:20 ID:tmBn4GDA0
工業高って、昔は職につきやすい経歴だったはず。
が、日本は製造業がことごとく落ち込んだからな。

1990年代頃にはまだ日本の技術産業は優位だったのに、
21世紀に入ってから、金融頼みが酷すぎる。
この状態で、これからどうすんだろうね、日本。

投資はもちろん大事だが、そればっかりに頼るのは
失敗したときの破綻の危険性が大きすぎる。
891名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:56:48 ID:6r+9ch0j0
ジンバブエ化とギリシャ化、どっちがいい?
892名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:56:59 ID:7KRYbltY0
もう散々甘い汁啜ってきた奴はともかく、最近の採用組は人件費削減人員削減のターゲットでしかないし
先輩方だけが定時帰りの中激務薄給に耐えられるんだろうか
893名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:57:00 ID:HS+Y6fon0
日本は社会主義国なんだから公務員が優遇されるのは当然のこと。
それが嫌なら革命でも起こして自由主義にでもすればいい。
894名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:57:03 ID:PGIz4Q6NO
>>855
カラ残業やってその時間なんだから、ほとんどの公務員は残業なんてゼロだよ
大阪市なんて区によっては全職員の95%がカラ残業やってんだぜ

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13%
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm
 カラ残業問題での職員処分は初めて。ただ、今回は地方公務員法で4種類ある懲戒処分のうち最も軽い戒告どまり。
前代未聞の大量処分になったものの、市の対応に疑問の声が上がりそうだ。
 処分の内訳は戒告が135人、文書訓告が4234人、口頭注意が1962人。部局別で処分対象者数が最も多かったのは建設局(499人)。
比率が最も高かったのは福島区役所で、全職員の94.9%に当たる167人が処分を受けた。

カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm
カラ残業の偽装工作を断られた同僚に腹を立てて暴行、けがを負わせたとして、傷害罪に問われた.
他の職員のカラ残業について問われ、「他の方もやっていたと思う」と涙を流しながら答えた。
※同市では平成16年に発覚したカラ残業の防止策として、18年10月からICチップ入り職員証を導入。
カードリーダーに通す方法で出退勤を記録するシステムで、栂野被告の事件で職員証を悪用した カラ残業問題が発覚した。
起訴状などによると、栂野被告は昨年12月7日夕、同僚の男性に「【午後7時半ごろまで働いたように タイムカードを押してくれ】」と依頼して帰宅。
しかし同僚が実行しなかったため同月11日、 同事務所内で肩を殴るなどし軽傷を負わせた。
検察側は冒頭陳述で、栂野被告の不正行為について「少なくとも平成18年末ごろから繰り返していた」 と指摘。

ちなみにカラ残業は地方公務員だけでなく、国家公務員もやってます
http://mikle.jp/lifestyle/dispthrep.cgi?th=1392&disp=1
厚生労働省労働局では、【最後の退庁者が無人警報装置を起動しているのに、残業になっている職員がゴロゴロ。】←最高ww
この完全なカラ残業は警報装置の記録データが証拠となり発覚。
895名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:57:11 ID:cxENvMSK0
>>881

>>861読んでくれ。
利益が得られないから必要とされないということではないのだ。

ついでに言えば、民間と違い、利益を得るための苦労はしていないかもしれないが、
生活保護、母子等への支援、職業紹介なんかはモロに「相手の一生を左右しかねない」
プレッシャーと常に隣りあわせだ。
自身のちょっとした油断や考え違いがそのまま相談者、申請者の不利益に繋がってしまう。

立場は違えども、楽な仕事ってのはないと思うよ。
精神、肉体、何かを削っているんだと思う。
896名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:57:17 ID:ZZpYA03v0
>>884
アホ?今って村役場に来る人って、とんでもなく遠くから来た人ばっかだぞ。
当たり前に国立大や私立有名大学卒なんだが。
なに30年も前の話をしているかなあ。
897名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:58:00 ID:b1a6FS4I0
>>2
公務員が人気って、いわゆる共産主義国家の雰囲気だよな
政府無能、景気最悪、自分だけは助かろうと公務員を目指す
そんなんじゃアカン!と、やっと東側諸国は気付いたというのに
なぜ今になって日本がそっちの方向へwオワタ

思い切って、公務員の給料2割カットしろ
でないと国が滅びる
898名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:58:05 ID:3URNpnhA0

あ〜あ、ついにこんな国になっちゃった…
899名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:58:13 ID:BKDICeLz0
ゴミ公務員
900名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:58:48 ID:d9HH6Z/a0
金融に頼るとアイスランド化する
901名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:59:34 ID:69MQoEMyO
>>896五年前の話です。変わるの早いですね。
902名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:00:12 ID:SLVjXCktO
>>897
昔から日本は社会主義でしょ
日本人に民主主義や自由主義、資本主義は無理でしょ
903名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:02:49 ID:l11rMEwg0
>>1
何と言うか、志が低い奴らだな。
人生をかけてやりたい仕事って無いのかね?
904名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:03:33 ID:ZZpYA03v0
>>901
超ド田舎村が30年も前なのにいったいどこなんだ?
それ日本?珍しいから教えろよ。
905名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:05:18 ID:1uwboY620
>>889
いやー給料も人数も大幅に減らせる筈だ
公務員じゃないから仕事内容一切知らんが
毛筆で宛先手書きするような仕事だろどーせ
デジカメ使わずに手書きスケッチで提出するような仕事だよ
どーせ
906名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:05:50 ID:kIzWG05j0
俺も公務員になってお前等を見下したい
907名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:06:13 ID:69MQoEMyO
>>904群馬県前橋市だよ。
教員、市役所の労務技師
908名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:07:27 ID:cxENvMSK0
>>903
親が民間で、公務員になりなさいって家庭も結構あるよ。
自分が苦しんでるぶん、公務員なら仕事だけじゃなくて土日も休み。
人生も楽しめるだろうって親心ですな。

ま、確かに人生を楽しむのは仕事だけじゃないし、
公務員に限らず、収入額よりも自由な時間があればいい、という価値観もあるわけでね。
その辺はいろんな考え方があるのかなと。
909名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:08:24 ID:h9A6x3YN0

今や終身雇用なのは公務員以外に無いもんな。
910名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:10:04 ID:b1a6FS4I0
>>902
昔は、社会主義と資本主義のいいとこ取りしてうまく廻ってた
民間に活力があって、公務員は安月給の象徴だった
資本主義も共産主義も、どちらかに傾きすぎれば行き着く先は同じ
東側諸国は共産主義に傾きすぎて荒廃
そして今の日本は新自由主義に傾きすぎて荒廃している
政治家や官僚のバランス感覚が無いということ
911名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:10:45 ID:jVqbpskb0
>>903
ニートが溢れてるんだしそもそも仕事したくないんだから楽で安定な職がいいに決まってるだろ…
なんだ志って
912名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:12:06 ID:F13KHwQJ0
>>907
まじかよ
参考にお前さんのスペックも頼む
事細かじゃなくていいからどういうつてとコネなのか
913国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 02:12:39 ID:HBtb/LjE0

公務員の給与をカットすると、、

それで、、国民の可処分所得が増えて、、消費が増えて、適度(3%)なインフレになって、

景気が良くなって、、失業率が低下して、、税収増になって、、財政再建になるの?


経済学的に、、その根拠を計算式で示してね。







914名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:14:42 ID:aaEpQs6J0
>>913
政権交代で景気回復って言うのと変わらんな
915名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:16:00 ID:F+jf7+KY0
猟官思想の国 日本

激動の日本では、武力を持って地位の獲得をしなければならない。

戊辰戦争 = 薩長の若者たち(地方公務員)による国家公務員試験
916名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:16:59 ID:sMCNYPug0
金儲けで国の仕事すんなよまじで
薄給で細長く国民の幸せを考えるのが本来の姿だろに

公務員給料は諸外国並みにしなきゃだめ
じゃなきゃ人も国もだめになる
917名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:17:51 ID:WYQh1iIg0
初級職は5年、10年、20年勤務評価で大卒の中級職の能力と同等以上じゃない
限りは、生涯賃金が民間の最低レベルと同等でなければいけないと思う!
918名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:20:14 ID:SLVjXCktO
>>916
だから思いやりとかが成立するならボランティアで済むんだよ
919名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:20:35 ID:jVqbpskb0
>>916
生活保護以下の最低賃金で働いてる人だって金のために働いてるんだぞ
920名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:21:48 ID:cu7vezJ90
>>917
大卒の中級を高く見過ぎ、高卒初級以下もかなりいる。
中にいて思うのは、採用区分と仕事が出来る出来ないは違うね。

上級は将来を担って欲しいから鍛えたり教えたりするけど。
中級以下はみんな同じ扱い、兵隊ですよ。
921国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 02:24:14 ID:UK1Or6720

「国会議員の給与は30%カット!  ボーナスは50%カット!   公務員の給与は20%カット!」

って、、参院選で躍進した『たにんの党』は言ってるけど・・・・・・

その半面で、、「日銀は金融を緩和しろ!」とも言っている。


これ、、金融・経済の常識として矛盾してるんですw


こいつらアホなんか?w

922名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:24:37 ID:HY/N8UG20
公務員は大企業からしかデータを集めないから
地方では異常に高い給料、ありえない福利厚生になる
大企業に勤めてる人間なんて国民の何%だよ・・・
923名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:27:40 ID:N1wVnQKV0
>>921
まぁ議員なんかアホだろ
924名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:28:35 ID:xoBw8Uk50
中国のがぜんぜん資本主義じゃん。マジ日本終わったっぽい…

残念。
925名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:29:26 ID:b1a6FS4I0
>>913
計算式云々以前に
日本を1つの会社にたとえると
民間が企画・営業・製造部門で、公務が経理・庶務部門なんだと思う
経理・庶務部門のが高給で、社員みんなが経理・庶務部門目指したら会社潰れるだろ
公務はあくまで縁の下の力持ちであるべき
926名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:29:27 ID:kmhbmQ/1P
運良く受かって採用されても

老害公務員、コネDQNに苛められて
精神病になって楽しい人生送れないわなw
927名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:30:08 ID:us+W4oT0P
第一日本って人気の職種が公務員でローン組めるの公務員で
まったく利益出さない公務員が高給の時点で資本主義国家と思えないレベルなんだけどな
大企業よりローン組みやすくて信用のある公務員が上にある国で資本主義って言われても違和感しかねえ
生産性もないじゃん

資本主義なのに転職回数多ければ忍耐力がないとか抜かすし
良い条件出してくればそっちに転職するのが当たり前じゃんって思うけどな
日本って終身雇用の状態から抜け出せてないのに資本主義語ってるからいろいろ矛盾してる
928名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:32:42 ID:sMCNYPug0
あー 金のためという言い方は間口が広すぎたか…
給料が良いから公務員ってのは、本来というか、景気よかった頃とは真逆の言葉
団塊は今でこそ金持ってる風潮だが、
その頃の公務員は給料少ないけど恩給あるからがんばろうってんじゃなかったっけ?

今のような目指され方するのって、けっこうやばい事だと思うんだけど
929名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:32:44 ID:69MQoEMyO
>>912教員は国立大学新卒の時で10年以上も前。
父親が教員だったので教育委員会の採用担当の知り合いとうちの父親との間の話とのこと。
氷河期だったが何とか自分でメーカーに就職決めたし、父親とは不仲だったので電話で父親に断りを入れた。その父親も最近死んだ。
五年前というのは市役所のほうで、激務で心身を壊し、会社を辞めてぶらぶらしていたら、市議からうちの父親へ。
こちらはマークシートの適正検査は現在ごまかせなくなっているので、それは自力で通ってくれれば、二次、面接は通すようにしておくと。
実に生々しい現実的な話ではないか。腹立たしかった。もちろん断った。
高校の知人に鬱病で高卒でぶらぶらしていてコネで県庁に入ったと言っている人もいたが、あまり親しくないし自分のことではないから詳しく知らない。
しかし休みがちで病気休暇中の給与が少ないとほざいていた。
最近、やっと辞めたと風の噂に聞いた。
930名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:36:59 ID:ozBLgJDd0
象徴的なニュースだなあ
931名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:37:03 ID:F13KHwQJ0
>>929
お前の親父がコネ持ちなのか
それ断れるお前もなんか人に恥ずかしくない人生歩んでそうだな
妬ましい
932国家公務員 ◆aNKlMqD9jo :2010/08/17(火) 02:37:15 ID:mZPtMDMu0

国会議員が・・・・・・・・・

「俺たちの給与20%upする。 国民所得は30%upさせる。」
「日銀には、それに必要な日銀券を刷らせる」


ってなら分かるけど、、「たにんの党」の主張はメチャクチャw


こいつらダメ人間www


933名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:37:28 ID:kfcaTcMI0
>>929
保険証見せてみろ。
934KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/17(火) 02:40:52 ID:dLV6qxFWP
アメリカの若者 「Googleを超える企業をつくる!」
イギリスの若者 「HSBCに入ってアジアの金融やりたい!」
韓国の若者 「サムスンに入って世界を制覇する!」
中国の若者 「海外留学して海外有名企業で中国市場を開拓したい!」

日本の若者 「公務員がいい」
935名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:45:49 ID:J+PWd1ET0
高卒のくせに高給取りとか…おこがましいと思わんかね
936名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:46:35 ID:pkduVRdO0
公務員でも国Tを受ける人はそれなりにやる気ある人多い
しかし高卒対象ならまず食ってくことが第一になるのも仕方ない
なんでもかんでも公務員って一まとめにしないようにな
937名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:49:25 ID:tx3XWuPXO
ネバダレポート
938名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:53:11 ID:69MQoEMyO
>>931ありがとう。
父親と仲が悪かったので家を出て、働きながら国立大学夜間部を首席で卒業した。
苦労して大手メーカーに入社したけど、ポキンと折れてしまった。
その後、いろいろあったけど健康を取り戻したので、今また技術系の仕事をしている。
仕事にはプラントの運転監視もあって夜勤も多く、今も夜勤の休憩中だ。
まだ契約社員だけど4年頑張ってやっと現場の責任者になれた。
公営の施設の仕事にも入っているから、公務員に頑張っている人、そうじゃない人がいるってこともわかってきた。
頑張っている優秀な公務員さんは尊敬しているし、やっぱり負けたくはないよね。競い合いたい。
うちの死んだ父親もその父親が校長だったから教員はコネかも知れない。底辺大学卒で学力低かったし。
そういう中でしか生きられなかったのかもしれないね。
ずっと不仲だったのに私が無職になることを心配してくれたのかな。そして自分が歩んだ通り、そういう手法しか思いつけなかった。
偉大な親のコネ利用だと肩身も狭いしプレッシャーも大きかっただろう。かわいそうな人だったのかも知れん。
939名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:00:18 ID:PXe5nBsD0
やることが片道1時間掛けて車で訪問して、所在チェックとか、
そんな日は仕事楽そうだもんな〜
940名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:05:05 ID:8EyyuxYP0
正直高卒公務員は自衛隊、警察、消防だけでいいと思う
941名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:08:53 ID:jVqbpskb0
>>922
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001008300&cycode=0
これの11番目が多分それに当たるデータに近い
給与比較の対象50人以上の事業所で見ると大体正社員全体の4〜5割くらいだな
民間の従業者全体で割れば2割程度
942名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:09:31 ID:EMbYwOfQO
自分さえ良ければいいやつらの集まりかw
分かりやすい
943名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:11:14 ID:yzqXsysJ0
公務員は富を生み出さないのにな…
そんなのが増えてるんだから、景気低迷もあたりまえ。

最終的に末期のソ連みたいになんじゃねーの?
944名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:12:11 ID:bV/m471c0
何で利益を生み出さないからダメって意見が何度も出るんだろうか。
945名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:13:34 ID:RRjd0kgXO
給料は大したことないのに。

むしろウマミは、退職金や年金。
女性の産休とかね。

職種によって違うけど、なんだかんだ週休2日制完備だし、年末年始もガッチリ休めるし。
946名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:13:53 ID:606qr8xt0
>>941
単に50人以上の事業所だけでなく

公務員が調査対象とするのは「企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上」の企業だけ だよ
947名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:14:01 ID:P5uAt0I80
おまえらみたいな2ちゃんのどじんどもざまああああああああああああああああああああああああくやしかったらこううむいんになってみろよ^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあああああああああああああ
948名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:19:09 ID:jVqbpskb0
>>946
平成18年から企業規模50人以上事業所規模50人以上だろ
949名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:19:20 ID:lSxlX0HU0
だから今、50歳ぐらいで公務員の人は運がいいだけ。

20年後なんて公務員の給与事情はかなり様変わりしてると思うぞ。
950名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:21:07 ID:2eSUVshT0
いま公務員を目指すのが、民間企業に就職するよりも将来において不利ということが簡潔にまとめられた
HPってありますか?
できれば高卒で公務員の場合と、大卒で公務員の場合の両方を知りたい
951名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:24:30 ID:606qr8xt0
従業員10人以上の企業でみた場合の官民格差
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html
http://www.geocities.jp/jjhuyi/kaku.jpg
   
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
宮崎県   698万  484万  214万
鹿児島県  727万  513万  214万
尼崎市   829万  616万  213万
佐賀県   700万  493万  207万
むつ市   658万  451万  207万
西宮市   822万  616万  206万
大村市   668万  464万  204万
武田市   687万  484万  203万
福島県   729万  527万  202万
富山県   725万  527万  198万
新潟県   706万  510万  196万
芦屋市   811万  616万  195万
北海道   725万  530万  195万
952名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:30:36 ID:5CEfpqTYO
統計からわかるように、日本は一人あたりの公務員給料が
他の先進国の2倍から1.5倍は高いんだけど、公務員人数は少ないんだから。
新規採用カットとか頭おかしい。
給料カットで新規採用伸ばして、高卒の雇用支えて行政サービス円滑に進むようにしろよ。

支持層気にしすぎて、給料そのままですぐに不満に表れない若者の未来をカットして
帳尻合わせとかおかしいだろ。
研究開発費カットもそうだよ、文句が出にくいけど国の未来に重要なとこばっか削ってる。
953名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:32:37 ID:PaukLF/SO
来年から従業員数じゃなくて
支出が利益の倍以上の赤字企業を参考にするべきだな
954名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:32:55 ID:J+PWd1ET0
公園管理やってるけど、月数回の清掃+雑務が有るんだよね
役所なのに肉体労働とかブラック企業真っ青だわ
955名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:33:15 ID:MSFiAzhL0
公務員て住宅ローン組めないんだろ。給料下がっていくの確実だから。
956名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:37:28 ID:TG8GMSJ6O
大学受験より公務員試験のほうが早いし公務員試験落ちたら大学受験すんだろ
試験内容も大学受験と被ってるとこあるしまぁいいんじゃないの
957名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:41:37 ID:aDb1o9hP0
底辺が許さない
958名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:41:56 ID:b1a6FS4I0
>>952
削った給料の使いみちとしては、一理あるな
急に採用増やすと団塊アゲインになるから
計画的に少しずつ採用増やしてくってのはアリかもしれん

ちなみに公務労組では
公務員人数の少なさのみを主張して、給料が高いことには触れてない
びっくりするほどユートピアw頭の中が
959名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:44:37 ID:9o3P8gnm0
外威で潰れる国って無いもんな‥
終わる場合は内側から腐っていって、どうしようもない‥

清だって宦官が好き放題やって終わったもんな。

もしかして次日本?
960名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:56:22 ID:PaukLF/SO
>>955
消費税アップで給与水準は維持していくから大丈夫
961名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:56:46 ID:5CEfpqTYO
日本は成功しすぎたから、何を変えても昔より悪くなるから抵抗起きて、自浄作用失ってるんだよ。

抵負担高福祉の奇跡の国だったんだよ。年功序列かつ終身雇用と同じで、
経済が右肩上がりで成長してないと冷静に考えて成立しえない状態がいつしか普通だと錯覚して権利を主張する…

高速で飛ばないと安定しないジェット機と同じだよ。
税金という翼を広くして滑空できるようにするか、

再び早く飛ばすしかない…国民的に早く飛ばした方が結果負担へると思うけど、昔の古きよき日本体験しちゃうとマネー経済って叩かれるし八方塞がりだよ
962名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:59:03 ID:jVqbpskb0
>>960
それに加えて社会保障も切っていかないと維持は厳しいな
963名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:00:36 ID:r2qKYh4/O
落ちこぼれの自営業がこういう公務員関係のスレ見て必死で叩いてるんだろうな
964名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:35:53 ID:5CEfpqTYO
961の追及

俺は社会人3年目のひよっ子だけど、この飛行機の墜落覚悟してるもん。

俺は保守的な考えが強いけど、民主には期待したよ。手段は逆でも前に進めばいいとね。

でも、小沢一派の行動原理みて絶望したよ。
利権のかこいこみによる票取りを最優先にしてる。

このままだと、民主はリベラルな自民党になるね。
今の自民は大分ましだが、民主は昔の自民党化する。

政権交代した折角のタイミングじゃもう墜落にまに会わないんじゃ…と正直思う。今の日本にとって一番悪い行動だけど、身を守るために外貨預金とかしたくなるよ。
965名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:41:13 ID:y2ydOZQ+0
>>964
お前死ねばええんちゃう?
966名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:50:01 ID:qn7QbEAD0
確かにひどい国だな毎年給料下げてっても
常に民間の下げ幅の方が多いからなw
967名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:51:01 ID:5CEfpqTYO
>>965
なんで?これぐらい危機感もってないとヤバイと思うけど?

高校生が8月30日に宿題全く手をつけてないのに、大丈夫って認識じゃまずいでしょ?それぐらい差し迫ってるのに、政治家は不甲斐ないって思ってるだけだよ。

日本は去年ヘッジファンドから既に三回攻撃されてるよ。今の所は大丈夫だけど、国債膨らみ続けたら危ないね
968名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:06:14 ID:lO/wBCzP0
石油が出る国とかならわかるが。
969名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:07:51 ID:q9BrDqRf0
で24倍の試験とやらに落ちると2chに粘着して公務員叩きするのか
970名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:09:35 ID:wSsQK39V0
>>103
Fラン大卒のこのおれがとけねえ
971名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:10:14 ID:K7uDbVnVP
仮に地方公務員の年俸が700万円だとしたら10年で7000万円、40年で28億円。
そりゃ必死こいて勉強するわな。
972名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:11:13 ID:GEHVcdc10
>>969
まったくだ。嫉妬深い民族ってのも考えものだな。
973名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:26:04 ID:M5orYS8K0
これがゆとり教育の結果か・・・
974名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:39:36 ID:DF9bL2hOO
日本は一度破綻した方が良い。
975名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:44:51 ID:MqkaRux0O
終わってるなこの国
976名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:53:24 ID:e5n52yOqO
>>971 確かに28億もらえたら勉強するわ、28億もらえたら…
977名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:53:48 ID:qI+efsXqO
>>971
10年から40年の間に何が起きたんだ?
石油でも掘り当てたとか?w
978名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:55:53 ID:WwZejhiW0
>>971
自分の生涯賃金を一度も考えたことがない厨房だ。
そっとしておいてあげなさい。
979名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:07:52 ID:EIaLAz5c0
公務員が人気がある国って健全ではない
980名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:09:33 ID:Rj3Fh5FTO
>>925
仮に皆が経理庶務を目指したとしても実際になるのはごく一部なんだから会社潰れなくね?
981名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:13:50 ID:WwZejhiW0
>>979

[2007年度「大人になったらなりたいもの」(第一生命保険調べ)]
【男子】
1位 野球選手
2位 学者・博士 ←【公務員】
3位 サッカー選手
4位 お医者さん ←【公務員】(もある)
5位 大工さん
6位 パイロット ←【準公務員】に近い
7位 警察官・刑事 ←【公務員】
8位 食べ物屋さん
8位 料理人
10位 消防士・救急隊 ←【公務員】

【女子】
1位 食べ物屋さん
2位 看護師さん ←【公務員】
3位 保育園・幼稚園の先生 ←【公務員】
4位 学校の先生(習い事の先生) ←【公務員】
5位 お医者さん ←【公務員】
6位 飼育係・ペット屋さん・調教師
7位 花屋さん
8位 ピアノ・エレクトーンの先生・ピアニスト
8位 美容師
10位 歌手・タレント
982名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:18:26 ID:7igsiz9uO
高卒の公務員は給料安いだよ
983名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:20:27 ID:PonoFgKKP
今はね。
景気が良くなれば相対的に下がるし
このまま景気が上がらなければその内削減されるだろ。
984名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:21:20 ID:Rj3Fh5FTO
民間を目指すのが健全で公務員を目指すのが不健全って発想はどうもいただけないな。
健全な社会では、若者は公務員を嫌がり、民間を目指すのか?
985名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:27:26 ID:KzYlbrFi0
>>984
本来は小さい政府が理想だからね。
ただ、今は失業率が高いんだから、
公務員の給料を半分にして人数を倍にしたほうがいい。
986名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:28:48 ID:tPmyRrlr0
不健全だろ、社会主義じゃあるまいし。
987名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:34:10 ID:Rj3Fh5FTO
>>985
俺の給料半分にしたら月の手取り10万割るぞw
988名無し:2010/08/17(火) 06:34:19 ID:7l6Z3yQj0
楽が出きるな、その上暇かな、有給休暇全部取得出きるのが、いいな
989名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:55:06 ID:cvTcIOrJ0
おい公務員を馬鹿ばっかにすんな!!!
990名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:02:29 ID:P+3LFFUP0
>>7
まるで土佐つばだね。
991名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:24:42 ID:RVb51xNs0
>>427
まぁ悪く言えばそうだな
ちなみに全部自費だぞw
992名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:29:07 ID:TiyDKFft0
四国の西の果の市だけど、市職員はほぼ全て縁故採用。
歴代の市長が地盤固めの為、会社経営者、自営業者 市議関係の師弟のみ採用。
市職員が家業の一族が多数存在する。採用試験等ただの出来レースに過ぎないよ。
そんな緩々事情があってか過去4年間でパチンカス公金横領が5件発生。
うち起訴され実名報道されたのはコネが弱かった一人のみw
993名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:29:11 ID:fJPBaNOLO
公務員は定時で帰れてアフター5充実、ってどこの情弱?

ほんと部署によりますよ。
完成定時な仕事は既に臨職とかにされてるし。
994名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:31:41 ID:2XL79WADO
高卒公務員こそ廃止すべき
995名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:31:41 ID:RVb51xNs0
>>103
このレベルの問題なら1問4分で解いてやっと一通り目が通せる
996名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:32:56 ID:KbEf168S0
四国には、親が早期退職したら子を無試験採用するという条例のある町がある。
実は別に違法ではない。総務省から口頭指導は入るがガン無視してる。
997名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:33:55 ID:Rb+yGUD80
昔は公務員はなりやすかったってホントかな?
市長や知事の経歴みたらや戦前や1950年代に京大卒業後に府庁県庁とか
有名大学卒業後に公務員っているみたいだしほんとに簡単だったのだろうか
998名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:35:00 ID:bq9P8obs0
俺も郵便配達とか楽そうだから、目指そうかな…
999名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:36:04 ID:xCo695kPO

夢を壊すようだが給料は高くないからマジで(´・ω・`)

1000名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:39:00 ID:9sqHJc6Y0
>>997
景気のいい時はなりやすい。
不景気の時は縁故があっても難しいくらい。
それの繰り返し。
公務員最強か、民間の方がマシかは、退職頃
の出世具合と景気による。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。