【CW】専用スレッドPART14【SV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
公務員板ローカルルール
公務員試験の話題は「公務員試験板」で。
自衛隊の話題は「自衛隊板」で。
先生・教員の話題は「教育・先生板」で。
書き込む前に下の「FAQ」を熟読願います。新スレッドの乱立は厳禁です。
右記検索サイトも利用しましょう。 みみずん検索 2ちゃんねる検索
規模の小さい自治体及び特殊法人は周辺と統合してスレッドを立ててください。
公務員に関する一般的な質問は「公務員板総合案内・質問スレッド」 へ。
主に現役地方公務員に対する質問は「現役地方公務員が答えます」へ。
内部告発は「@今だから書け!君の職場の不正行為@」へ。
削除依頼は削除ガイドラインを熟読のうえ、こちらへ。(※ホスト名強制表示です)
削除判定の妨げになるので「荒らし」、「駄スレ」は徹底放置。無視できないあなたも同類です。
「守秘義務」及び「職務専念義務」は遵守しましょう。
公務員@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/koumu/

本気の方はこちらへ
http://www.seiho110.org/
2非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 11:56:04
   /二ヽ ?
   (@,,@)/\
    >皿,,< \  |
   ヒ,,/U_ノ | /
   /V V  |/
 /   W

はいはい・・・。さすらいの「@@その他世帯C様」が普通に2ゲットですよ。
我の前にひれふして下さいね。ワーキングプアさん達。

>>1 そう・・・。もがけばもがくほど、この左遷部署からは脱出できないのだ
>>3 CはCWと運命を共にするくらい長い付き合いだから、離婚率も高いのですよ。
>>4 派遣村のことを聞いた?現実は相変わらずホームレスは保護適用外ですよ
>>5 もうそろそろNG登録するのも、しんどくなってきたろ?w@@
>>6 少なくともサラリーマンよりはマシな死に方するだろうね。うらやましいか?
>>7 いいかげん諦めな。俺も喪前も、もはや「運命共同体」なんだよぉ〜w
>>8 万年毒女CWだからといってCに手を出すなよ。訪問の時はスッピンでおいで。
>>9-1000 「キチガイ教」に御入信ですか?申し込み欄はここからとなっております。
3非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 06:56:01
age
4非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 06:48:36
age
5非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 16:37:14
いつか親は死ぬ
それから、どうやって生きていくんだろうか


オレもニート4年間やってたけどさ、こんなんじゃダメだと気付いて思い切って土方アルバイトの面接行ったよ。
しばらくは親方に怒鳴られまくり、10も年下のヤンキーにバカにされて屈辱的だったけど、
自立するために半ば意地みたいな感じで必死に働いた。
次第にみんなと仲良くなって「お前、ニートやってた割にはなかなか根性あるな!正社員ならねぇか?」って言われた時は、ちょっと嬉しかった。
正社員になって親元から自立して、ある程度金が貯まって何となくやりたいと思ってたクレープの移動販売を始めた。
生地の焼き方やメニュー構成、食材の管理なんかを菓子教室で習った。

店出して2年目になるけど、食っていく分には何とかそこそこやっていってる。
すごく儲かってはないけど、この2年で客の知り合いもできたし、客で来てた人と付き合うようになって結婚した。
今年始めに子供が生まれた。
ニートやってた頃は自分に能力もないのにプライドだけは高くて、サラリーマンをバカにしてた。
そうやって現実から逃げてた。そうでもしないと自分が惨めだったから。

オレも金はもっと欲しいし、見栄張りたい気持ちもある。
けど、少し上のほうにニートから脱出して、今はヤクザも巻き込んで違法な仕事で巨額の金稼いでるって人いたけど、
そこまでしようとは思わない。その人なりの決意で自分の幸せを掴もうとしてるんだろうと思うけど。
子どもと嫁さんの寝顔見てたら、この先どんな辛いことでも乗り越えていけそうな気がする。
ささやかながら、この幸せを守っていこうと思う。
6非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 01:33:12
・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。

・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 の 責 任 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。

・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。

・よく考えた上で子供を作るなら、あなたは鬼畜です。
そして、それを理解せずに子供を作る人は、馬鹿です。
7非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 13:00:57
月に10万円って少なすぎないか?
8非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 13:52:13
最低生活ですから。
9非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 15:36:28
>>7
派遣村の方々ですか?
10非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 20:56:21
カ ネ が ほ し け り ゃ 働 き ナ
11非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 21:19:07
20代の男が資格とらないと仕事が見つからないから
資格とるまで保護してくれとか言ってきた。

バカじゃねえの?
12非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 21:32:36
でも申込は拒否れないんだろ?
13非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 21:42:07
>>12
そんなの、生活困窮で申請受理したところで、2ヶ月マトモに求職活動しなけりゃ廃止でFAじゃん。
資格取得のために働けない、なんてのはまったく理由にならない。
14非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 06:14:13
>>12
4条却下
15非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 10:55:23
ちょっと聞いていいですか?
なぜ国は生活保護制度を‘ソフトランディング‘させようとしないの?
保護水準を引き下げたり医療費の自己負担を導入して制御したり方法はいくらでもあるはず。
これから高齢者が増えて受給者も増え続ける。
景気が良くなったとしても受給者が減る事はありえない。
そもそも生活保護に転落するような階層の人間は元々低所得。
景気が回復して低賃金の仕事が見つかったとしても一度保護の甘い汁を吸ったら
わざわざ自立して保護を脱出しようとはもう思わないだろうし、下手すりゃ保護の方がいい生活ができる。
このまま保護費が増えていったら遅かれ早かれ墜落(制度破綻)する。
国は馬鹿なの?死ぬの?
16非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 18:15:24
>>13
「無差別平等」に・・・だから働けない理由で要否を検討するのではなく、
申請に来た時点で「今、現に所持金がない」、あるいは「最低生活を下回っている」、
それらのために「医療を受けることができない」、「家賃や光熱費が支払えない」等
といった「困窮の事実」のみで検討しなければならない。
無論、いかなる理由であっても本人に申請の意思があれば、確実に申請を認めなければならない。

このあたりの福祉事務所の市民への対応を厚生労働省は徹底して、「全国一律」に、
「一斉」に改善するよう指導してもらいたいな、て思う。

17非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 19:10:10
>>16
改行のタイミングが甘い。
「」の使い方がごくごく普通。
話の要点が明確で論理が破綻していない。

成り済ましだな。
18非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 20:19:50
>>16
おう、申請は認めるよ。ウチの自治体は県内でも突出して、受理→却下が
多いからな!不服あるなら裁判覚悟でかかってこいや。
19非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 20:36:17
>>18
一般人が通達読めない時代なら分かるが、今は厚生労働省のHPで簡単に読めるしな。
20非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 20:41:52
>>18
福祉事務所の不当性が認められない、「正当な理由に基づく却下」ならOK。
申請時点で最低生活を超過する収入、所得があるとか、他法他施策活用による
問題の解消によって、基準額以上の生活が見込まれる場合とかね。
ただ、福祉事務所の決定に利用者らが納得できない、不服があるなんていう場合は、
「不服申立」やら「訴訟」なんて、一概に思いつかないんじゃないのかな、て思う。
というのも、「逼迫」している、あるいは「焦っている」利用者ほど、根気よく福祉
事務所と対峙する気力がない。てか、余裕もないだろう。
従って、審査請求等に伴う手続きとか、その間の待機期間に耐えられないような人々
(多くはそうしたケースだろう)のためにも、公的扶助、社会保障に係わる専門機関
として「社会福祉士」等の専門職、あるいは権利擁護組織なんかを、誰でもが「わかり
やすく利用できるように」して、積極的にそうした「代弁機能」を活用して、再申請を
行ったりするほうが、一般的なんじゃないかと思う。
21非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 20:59:38
困っている人々が、速やかにニーズに対応してもらえるよう、一部の
大都市だけではなく、福祉事務所のある全ての市・区に相応の「公的扶助」
利用支援サービスを行うような団体、組織が必要なんじゃないのかな、て考える。
既に社協なんかが以前から認知症や、知的障がいのある人々などを対象に福祉制度等
の活用支援事業を行っているが、それでも対象が高齢者等に「限定」され、かつ
その内容も金銭管理や介護保険サービス利用への橋渡しといった狭い範囲に止まっている。
これからは、高齢・障がい・傷病といったニーズだけじゃなくて、「全ての年代」の人々
の生活相談に応じる「暮らしの悩み相談窓口」が各自治体で機能していき、そこへ本当に
困窮した人が訪れれば、口頭によるアドバイス・紹介だけではなく、社会福祉士が福祉事
務所に「同伴」、「代弁」するといった、より「具体的な」福祉サービスが必要になると
思うんだよ。

ちょうど、社会保険関係の相談相手として「社会保険労務士」が居るように、福祉事務所の
「手前」で公的扶助(わけても生活保護)や公的保健福祉サービス利用にかかわる駆け込み
寺としての社会福祉士らを配置した生活保護「インフォメーション」の普及が待ち望まれる。
22非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 21:36:59
【社会】生活保護の申請が倍増 - 山梨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240092766/l50
23非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 22:27:03
仕事は決まったが初回給料日まで金が無いから保護申請…

…なんで受理されてんだよ。なんで俺の担当地区なんだよ
係長それ審査甘いって。
ウチは返済不要の金貸しじゃないよ?
24非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 22:40:10
厚労省の資料より。

「実際に稼働能力を活用する就労の場を得られるにもかかわらず
職に就くことを拒んでいる場合は保護の要件を欠くこととなる。」

ここ重要ね。
25非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 22:57:14
>>22って要件が厳しいって書いてあったり求職活動が条件云々が書かれてるな。
最近のこの手のニュースでは「最低生活費と実収入の差額を埋める制度」って説明が多いから
山梨日日新聞は、かなり福祉事務所寄り。
26非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:10:52
「生活保護なんて制度作った奴死ねよ」って思ったけど、もう60年近くある古い法だし、作った奴らもう死んでるかと思うと虚しくなったわ。
27非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:12:38
>>23
就職活動板行ったらフルボッコにされそうな甘ったれだな
28非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:15:27
>>20-21
そんなエラそうなこと言ってるお前は司法書士程度の
資格ぐらいは持ってるんだろうな?Kare真似さんよ
29非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:16:58
>>23
給料の〆日にもよるが、4/1〜4/31までの給料を5/25支給なら立派に
法63条の適用対象じゃねえか?はやめに言っておかないとあとあとモメるぜ。
30非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:57:42
それを63したら、また手持ち金なくなって要保護状態じゃないか?
31非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 00:23:08
>>20
あなたが財務省主計官と折衝して生活保護予算の獲得に励んでください。

あなたが納税者宅に行って税金を取り立ててください。
32@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/21(火) 00:28:06

@@

>>11
学校通っててお金が足りないから国で面等を見てくれという
人間なら生保スレで見かける。

>>20-21
>福祉事務所の不当性が認められない、「正当な理由に基づく却下」ならOK。
この最初の一文以外余計だな。
申請側に立ってみても貴殿に対して疑問が生まれてくる。

>>30
一括で支払わせたらそうなるな。
33非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 07:03:18
>>32
私立高校在学中はバイトや仕送りで継続可能、大学在学中だと世帯分離が可能だけど、新規の場合は…
たた、受給者なら技能習得費を申請〜主張できそうだが。
34@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/21(火) 07:07:24
@@
説明不足だったな。スマソ
その子は大学生であった話です。
35非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:15:20
事務量もCも申請処理も激増してるのに一人も増やさなかったブ長しねや。
てめーが副市長なるために死人がでそうだぞ。
36非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:36:04
低額宿泊所に居る奴に、「転居費用(敷金等)は出せない」でよろしいか。
37非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 18:55:44
よろしくない。
そういう所は爆弾だから適当なアパートに引っ張り込むのが吉。
38非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 20:58:45
【社会】暴力団組員の生活保護受給・申請605件 平成19年度 厚生労働省全国調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240376355/l50
39非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 21:32:09
今日も就労指導で62条掛けたケースが、求職活動の報告書を白紙で持ってきてなまけん同伴
なまけん会のクソジジイは俺のこと罵倒するしその横でケースがふんぞり返って勝ち誇った顔してるのよ
ああ、もうコイツ自立する気無いな、って思いましたわ。一回停止してやる。
40非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:47:12
>>39
やれやれ!最近のケース共はちょっと調子に乗りすぎてる。
二言目には「憲法」「人権」を持ち出すやつを俺は信用しない。
権利には濫用禁止規定が憲法内にあるのにな。

“愚者(ケース)に誉めらるるは第一の恥なり”

やつらに罵倒されるのはむしろ人間として正しいあり方だと思いなせえ。
41@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/22(水) 22:51:13
生活保護法

〓☆ 第1章 総 則 ☆〓
第1条(この法律の目的)
第2条(無差別平等)
第3条(最低生活)
第4条(保護の補足性)
第5条(この法律の解釈及び運用)
第6条(用語の定義)
〓☆ 第2章 保護の原則 ☆〓
第7条(申請保護の原則)
第8条(基準及び程度の原則)
第9条(必要即応の原則)
第10条(世帯単位の原則)
〓☆ 第3章 保護の種類及び範囲 ☆〓
第11条(種類)
★第12条(生活扶助)、第13条(教育扶助)、第14条(住宅扶助)
★第15条(医療扶助)、第15条の2(介護扶助)、第16条(出産扶助)、第17条(生業扶助)
第18条(葬祭扶助)
〓☆ 第4章 保護の機関及び実施 ☆〓
第19条(実施機関)
第20条(職権の委任)
第21条(補助機関)
第22条(民生委員の協力)
第23条(事務監査)
第24条(申請による保護の開始及び変更)
第25条(職権による保護の開始及び変更)
第26条(保護の停止及び廃止)
★第27条(指導及び指示)、第27条の2(相談及び助言)
第28条(調査及び検診)
★第29条(調査の嘱託及び報告の請求)、第29条の2(行政手続法の適用除外)
42@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/22(水) 22:52:36
〓☆ 第5章 保護の方法 ☆〓
第30条(生活扶助の方法)
第31条[生活扶助の金銭給付]
第32条(教育扶助の方法)
第33条(住宅扶助の方法)
★第34条(医療扶助の方法)、第34条の2(介護扶助の方法)
第35条(出産扶助の方法)
第36条(生業扶助の方法)
★第37条(葬祭扶助の方法)、第37条の2(保護の方法の特例)
〓☆ 第6章 保護施設 ☆〓
第38条(種類)
第39条(保護施設の基準)
第40条(都道府県、市町村及び地方独立行政法人の保護施設)
第41条(社会福祉法人及び日本赤十字社の保護施設の設置)
第42条(社会福祉法人及び日本赤十字社の保護施設の休止又は廃止)
第43条(指導)
第44条(報告の徴収及び立入検査)
第45条(改善命令等)
第46条(管理規程)
第47条(保護施設の義務)
第48条(保護施設の長)
第49条(医療機関の指定)
〓☆ 第7章 医療機関、介護機関及び助産機関 ☆〓
★第50条(指定医療機関の義務)、第50条の2(変更の届出等)
第51条(指定の辞退及び取消し)
第52条(診療方針及び診療報酬)
第53条(医療費の審査及び支払)
★第54条(報告の徴収及び立入検査、第54条の2(介護機関の指定等)
★第55条(助産機関等への準用)、第55条の2(告示)
43@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/22(水) 22:53:44
〓☆ 第8章 被保護者の権利及び義務 ☆〓
第56条(不利益変更の禁止)
第57条(公課禁止)
第58条(差押禁止)
第59条(譲渡禁止)
第60条(生活上の義務)
第61条(届出の義務)
第62条(指示等に従う義務)
第63条(費用返還義務)
〓☆ 第9章 不服申立て ☆〓
第64条(審査庁)
第65条(裁決をすべき期間)
第66条(再審査請求)
第67条削除
第68条削除
第69条(審査請求と訴訟との関係)
〓☆ 第10章 費 用 ☆〓
第70条(市町村の支弁)
第71条(都道府県の支弁)
第72条(繰替支弁)
第73条(都道府県の負担)
★第74条(都道府県の補助)、第74条の2(準用規定)
第75条(国の負担及び補助)
第76条(遺留金品の処分)
第77条(費用の徴収)
第78条[不実の申請その他不正な手段]
第79条(返還命令)
第80条(返還の免除)
44@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/22(水) 22:55:11
〓☆ 第10章 費 用 ☆〓
第81条(後見人選任の請求)
第82条(町村の一部事務組合等)
第83条(保護の実施機関が変更した場合の経過規定)
★第84条(実施命令)、第84条の2(大都市等の特例)
★第84条の3(保護の実施機関についての特例)、第84条の4(事務の区分)
★第84条の5(権限の委任)
第85条(罰則)
第86条(罰則)補足

A@@; 
ふー。見出しまとめるだけで一苦労したわ。
45非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 06:26:46
>>39
就労指導で62条かけているなら何も怖くないだろ。
なまけん会が何を粋がっているのか知らんが、堂々と停止しちまえ。
46非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 08:07:03
停止じゃなくて、廃止だろ...
47非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 19:28:04
皆さんの管轄する社協は、「緊急小口」の上限は幾らまで?
こちらは1万円。

既に借りていて返していない奴は貸してもらえなかったり、
保護決定及び支給まで20日程掛かるので、1万結局CWが
ポケットマネーで貸すことに・・・

SV、課長、福祉事務所長に談判しても改善なし。
メチャクチャじゃね?
48@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/23(木) 19:39:43
@@

1万円なんて金を貸すほうがおかしい
もう返ってこないよ。その金。
49非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 19:48:30
>>39
現業員の個人的な感情で停・廃止の執行はできない。
>>40
人にはどうしたって、言語化することのできない、あるいは説明することの
できない深い「わけ」があったりするもんだ。要保護者自体が、もうどうして
よいのかわからずに煩悶していることもある・・・。そういう繊細で敏感な人達
の心を汲みながら効を焦らず、じっくりと向き合っていくような姿勢も大切なんじゃ
ないのかな・・・。

「ケースに誉められる」というのは、支援する側とされる側の相関からいって、
ふさわしくないが、「評価される」ということは大事なんじゃないかと思う。
当該被保護者の方々にとって、担当者は大きな影響を及ぼす存在だけに、定期的
に被保護者から「アンケート」をとって、担当者自身が「関わり方」や、「ケース
ワーク」技術に関しての「自己点検・自己評価」を行う機会を設けるべきだと思う。
50非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 20:04:17

失業者に住宅手当6か月間、政府が支給決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090422-OYT1T00392.htm
51非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 20:15:35

>やれやれ!最近のケース共はちょっと調子に乗りすぎてる。

 こうしたことは単に要保護者個人の問題に帰することではなく、もう何ていうのかな・・・。
ひとつの「社会的風潮」のようなものだと思うんだ。「社会現象」といってもいい。
 急速な社会変化によって、従来の「価値観」だとか「社会規範」が姿、形を変え、
あらゆる仕事の場面で「もう、昔のようには行かなくなった・・」、て嘆息することも
多いだろう。何も、福祉事務所に限ったことではなく、もうとっくに「家庭」や「学校」で
従来の規範からは考えられないことが起こっている。「息子が親父にタメ口をきく」、
「先生が生徒や親からの評価の対象になる」、先生が生徒を叱り飛ばせば、仮にそれが
学級運営上の「指導」であっても、ソッコーで「親が文句を言いに来る」。モンスター
なんとか、ていうアレだ。
 いずれもそうした「地位の逆転」、あるいは「権威の低下・喪失」は、学校、病院、
企業、マスメディアなどあらゆる場面で生じており、皆患者や学生、利用者らが「お客様」
んなって、時にはそうした人々のご機嫌を損ねぬように、絶えずビクビクしながら仕事を
していかなければならないこともあるだろう。
 こうした風潮は、「援助と自立支援」という複線的な対応が求められる福祉事務所にとって
は甚だ困った問題に違いない。
 勿論、そうした風潮が広がる大きな要因として、インターネット等を含む急速な「情報化」
があるのだが・・・。
 
52非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 20:26:37
林真須美の夫の優雅な生活保護による快適生活を見たとしたら、全国のニートやワープアが
一層、労働意欲をなくしただろう
53非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 20:42:45
 何かあるとすぐに「児童虐待」、「暴力教師」、「ドクハラ」、「パワハラ」・・・。
確かに、こっちは「そういうつもりじゃなくても」、相手が「そう感じれば」、こちら側
が直ちに加害者となり、もうどっちが本当は弱い立場にあるのか分からなくなってしまう
かも知れないね・・・。
 社会の様々な機関で、こうした「権威の交換」現象が起こってる中、「福祉事務所」だけは
他の部門に比べて一向に頭を低く垂れない、いまどき珍しい行政機関であった。
 要保護者にアンケートをとるでなし、唯一来談者からの評価を気にしなくて済む機関だった
のかも知れない。
 しかし、ここにきて福祉事務所は、なんだか今後大きく「変わっていく」ような気がしてならない。
もちろん、生活保護は他の保健福祉サービスとは「違う」ので、そのように社会のニーズに呼応して
変化していくことがイイのか悪いのかハッキリとはいえない・・・。
 生活困窮が個人的な責任ではなく、「社会環境」との相互作用によって生じる「社会問題」なのだ、
ゆえに、社会(福祉制度)がその救済を担っているのは至極当然のことである、と考えていたのは、少し
前までは福祉学者や、福祉学生ぐらいで「専門領域としての認識」程度だったのが、今や、多くの国民
が「そう考えるように」なったため、生活保護の裾野はグンと広がり、広がったことによって前述の学校や
病院などと同様の道をたどっていくことになるのではないかと・・・。ふとそんなことを考えてしまった。
54非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 20:54:13
一言だけ、うぜーよ。
55非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 21:12:15
>>47
ポケットマネーは絶対禁止。最悪災害備蓄用の乾パンを与えて追い返す。

>>49,51,53
Kare真似よ、本気で議論したいならふさわしい場所にスレ立ててやろうや。
56@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/24(金) 04:05:50

@@#

>>53
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
57非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 22:36:09
ケースワーカーの女はせいかくがわるい
58非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 00:46:26
【社会】介護が必要な高齢者ら、生活保護受給者1万4千人が"無届け施設"などに入所 厚生労働省調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240480327/l50
59非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 01:49:32
福祉事務所のCWから普通の事務職に戻りましたが、外勤もなく、ケースを罵倒することもできないので
ストレスが溜まります。


ああ、また戻れるなら戻りたいぜ・・・
60非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 02:33:31
Cから定額給付金が入ってないとの問い合わせ多数あり。
麻生首相じゃないけど、さもしいなぁ……。
61非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 11:45:22
俺はケースだけど、福祉事務所がちゃんとした「審査」をしてちゃんとした
「根拠のある却下理由」を書面で提出すればいいだけのことで仕事が増える
からといって水際作戦で止めること自体が問題。だから不正受給も多いし本
当に保護が必要な人が保護を受けられないで死んでいくんだ。
適正な審査をして該当する人だけに保護を許可してもらえればいい。
お前らに罵倒される筋合いはない。何様だと思っているんだ。お前らも税金
で飯を食ってる癖に横着な人が多い。


62非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 11:57:08
>>60
12000円は大金だからなぁ。
民間人の100万円くらいに相当するだろ。
63非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 12:19:47
>>61
スレタイを100万回音読してから樹海にでも逝ってこい。
64非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 12:42:40
CWは労働の対価を貰って飯を食ってるわけだ。
その直接の原資が税というだけ。

無拠出で、金銭給付を受けて食ってる奴とは違う。
65非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 12:58:25
水際作戦なんて、ちょっとマスコミが取り上げやすいから有名なだけで
大抵の福祉事務所では大昔のおとぎ話レベルだよ。

罵倒されるレベルの阿呆だからケースになっているやつも大勢いることを忘れんな。
てめーは違っても、CWは色々見てんだよ。
公務員もたいがいだけど、てめーは見てる世界が狭すぎる
66非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 14:31:01
今年異動で職場が変わりました、誰がみているかもわからないこんな掲示板
だが、一応言わせてもらえればいろいろ勉強になった部署で決して無駄な時
ではなかった。

ありがとう
67非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 16:50:41
おめでとうございました
SV(スーパービップ)席を空けて待っております
68@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/25(土) 18:37:18

@@

>>64
これを真面目な方向で対象的な文にすると

Cは資本主義によって
輩出される現代の社会不適格者で
国家に保護されることによって
不当に追求された利益を
先立って分け与えられる権利をもつ

になるかな?
69非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 19:21:42
ならない。

資本主義社会において、利潤の極大化を目指す強者が、
その歪みによって生じる落伍者について、世間の批判を
かわすために最低限の生活を弱者に補償する制度。

また、それを良いことに、そのちっぽけな額に群がる事を
権利だとおもってる輩。
70非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 04:18:14
>>69
まあつきつめればそうなんだろうが、、、ぶっちゃけすぎだろ(笑)

まぁ俺らリーマン全般も搾取される側といえるんだろうが、
Cみたいな何も生み出さず、消費するだけのダニとは一線を
画していると思うのがせめてものプライドか。
71@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/26(日) 05:23:21

@@

でもこの不況下何かを生み続けている
人間は少ないだろw

勤労者の九割は搾取され続けている
72非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 06:35:38
>>69
その悪魔の辞典チックな解説は何だ(笑)
思わず吹いちまったじゃねーか。
73非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 08:18:59
>>71
勤労年齢の多くの国民は生産活動に従事している。

マルクス的に言えば、労働者の9割どころか、労働者の全てが
搾取されているという事だ。
74非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 08:28:21
>>73
アラシの相手はしないこと
75非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 15:11:07
日曜日に訪問
76非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 17:52:36
やべぇ。病院PSWにマジ惚れした。
しかしCケース。理由つけて行くかな。
77非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 19:43:24
>>76
よくあること。
こちらはDケース。
会えねぇ
78非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 20:55:34
生活保護やばいんじゃないのか?

【団塊世代の7割は「貯蓄なし」】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1174890905/l50
団塊世代の約65%が定年後の生活に不安を感じていることが、インターネット調査会社の
マクロミル(東京)の調査で明らかになった。今年から団塊世代が一斉に退職し始めるが、
退職金や預貯金だけでは足りず、定年後も経済的な理由で働き続けざるを得ない人が
多いという実態が浮き彫りになっている。
調査は3月6、7の両日、昭和22〜24年生まれの男性会社員・公務員を対象に実施し、
有効回答数は515人。
定年後も働く予定の人(「働きたい」と「働きたくないが働く予定」の合計)が、
全体の85%を占めた。このうち、仕事が「決まっている」が22%、「決定していないが、
めどは立っている」が32%。
働く理由については「経済的な理由から働く必要がある」と答えた人が最も多く、
70%に達し、「健康のため」(47%)「社会との接点を持ち続けたい」(42%)を
大きく引き離した。
また、退職金と預貯金を合わせた額は、退職後の生活を送るのに「不安を感じる」が
39%で、「どちらかといえば不安を感じる」の25%と合わせて計約65%に上り、
経済的な理由で働くとの回答を裏付ける形となっている。

*+*+ Sankei Web 2007/03/25[20:53] +*+*
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070325/fks070325000.htm
79@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/26(日) 21:09:23

@@

>>78
いやいやいや
預貯金がない団塊世代の人は

月の生活費が国が定める最低生活費の
3倍か4倍以上の感覚で定着しているから

生活保護にたどり着く前に
潰れていますわ。

たどり着けたとしても厚生年金は一丁前にあるので
最悪最低生活費をオーバーかギリギリか。
80非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 21:15:56
>>78
介護保険や障害児教育にも見られるように、「理想は高く現実は厳しく責任は現場に」と言うのが
この国の福祉クオリティ。だからKare真似みたいな似非理想主義者が偉そうにしていられる。

破綻寸前まで行かないと改善は望めないな。
81非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 07:46:40
まあ、この仕事に就いてる人間は貧困ビジネスのノウハウを知ってるから
プチ湯浅になれば食い詰めることはない....
82非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 15:24:39
でも受給者急増のくせに国もケースもまるっきり危機感ないよな。保護水準も引き下げないし。増税するから問題ないと考えているのか?
83@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/04/27(月) 15:50:16

@@

>>82
おめー。生保反対派のくせに関連スレをチェックしていないのか
政府が失業者を対象に家賃を扶助を最大6ヶ月間支給することを
決定したことをしらんのかよ。

失業者に住宅手当6か月間、政府が支給決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090422-OYT1T00392.htm
これをみて
気付かないか?

そう
受給条件が厳しくなったのだよ。
本来失業して預貯金がなければ
1人暮らしであれば受給がまだ容易であったが
これからさらに6ヶ月以上待たされることになる。

失業保険3ヶ月に6ヶ月の合計9ヶ月は苦しむことになる。
84非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 16:07:27
>>83
入口を狭くしたところで全く無駄。水際作戦と同じ。保護費抑制には全く効果なし。
これから増えるのは高齢受給者。関門突破を確実にできる受給者が激増。
しかも1回突破すれば保護廃止になったりすることはまずなく終身保護。
85非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 16:11:04
>>83
> 失業保険3ヶ月に6ヶ月の合計9ヶ月は苦しむことになる。

一切選り好みしなければそんだけ期間があれば仕事はあるだろ。
あれは嫌だこれは向かないなんて言ってるから仕事みつからないんだよ。
仕事見つけなくても生保の受け皿があるから安泰だしな。
一般人と就労指導受けてる生保では必死さが違うだろ。
86非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 00:35:55
福祉板からのコピペなんだがオマイらはこんな通知聞いていますか?

>>
ちなみに保護費予算自体は増額で組まれているが、生活扶助は据え置き
3月時点では「今の保護水準は低所得世帯より高いが当面様子見」が厚労省の見解。
87非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 00:53:39
通知じゃなくて、係長会の資料じゃないか?

生活保護の見直し検討会だっけか?によると
水準がちょっと高いので本来下げるべきところなんだが、
・昨年は原油高で物価も上がったし据え置き。
・今年は未曾有の経済危機のため様子見。

88非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 01:53:18
では原油高騰も落ち着いたし2010年4月から引き下げになる可能性大?
89非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 05:55:50
>>88
逆じゃね? これだけの条件が重なっても扶助費減に手をつけなかったところを見ると、
結局誰もババを引きたがらない(=福祉切捨ての汚名をかぶりたくない)ってことでしょ。
それとも層化の突き上げが怖いのか。

こりゃ、本当の本当に追い詰められない限りは、扶助費の減額はないと見た。
90非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 07:32:48
国説明資料を読めば書いてあることを、なぜ、いいかがんなコピペをするのか謎....
91非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 10:14:33
>>90
これぞ、Cクオリティ。
92非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 19:14:52
【社会】 生活保護受給者から借金、久留米市職員を減給処分に…福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240910893/l50
93非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 20:44:02
>>90
つーか、質問スレ用(素人向け)に書いてるのをこっちへ書くなよ。
ワムネットに根拠はあるんだから言いがかりつけるな。
94非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 10:27:15
年金なんか払っている奴は大馬鹿。生活保護の方が掛け金無しで何倍もの現金給付が貰えたうえ医療介護は
制限無しですべてタダ。結果的に‘正直者は馬鹿‘の典型だけど国は
‘年金と生活保護は制度の趣旨が異なるから逆転現象が起こっていても問題なし‘
と是正する気は全くないし。これからますます生活保護の方が得になるな。

【社会】実質経済成長率の-1%が長引くと、年金は2031年で破綻する - 厚生労働省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241184321/l50
厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、
公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。
試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ
過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま
推移し、実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。

このケースでは積立金が2031年度に底を突き、年金給付の財源が
足りなくなることがわかった。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/05/01[22:22] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090501-OYT1T01015.htm
95非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 15:41:47
【東京】生活保護費147万円を詐取 傷害罪などで公判中の八王子の留学生施設管理人(62)を再逮捕 警視庁練馬署
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241080116/l50
96非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 19:58:31
>生活保護の方が掛け金無しで何倍もの現金給付が貰えたうえ
月100万位貰えるなら、「何倍も」という事になるけどな....
97非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 22:08:24
医療・介護扶助も含めればありうる話。保険料負担はないし。
98非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 07:35:47
>医療・介護扶助も含めればありうる話。保険料負担はないし。
94は「現金給付」と書いてるわけで....

うちのWOでは、全扶助を合計しても1世帯当たり年間300万ぐらいだな....
99非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 08:19:01
国全体で2兆円ぐらいだっけ?
それを100万世帯で割ればいいわけだ。
100@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/03(日) 10:00:59

@@

2兆÷100万世帯だと

1世帯につき年間200万円になるが
当然そんなにもらえるわけがない。

世帯によっては収入と調整されていて
かならずしも満額もっていつとも限らない。

職員(CW)の経費
医療費用など個々の事情で加算される
部分もある

ボクだと年間130万円くらいかねー。
現金として入る部分だけなら
2級地の1だってよ。
101@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/03(日) 10:11:22

@@

ッテカヨー
全国のCWども、

世間じゃ、ゴールデンウィークだってのに
このスレで愚痴ってるのかよぉww





有意義な休暇だの。ある意味。


102非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 10:49:25
>>98
目の前の現金しか頭にないのは、しょせんCだから仕方がないにしても、
CWがCに話をを合わせる必要はないけどな。

特にここはCW専用スレだし、低脳C連中のいつもの煽りってことぐらい判ってるんだろ?
103@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/03(日) 11:07:22

@@

>目の前の現金しか頭にない

これは確かにあっている罠

いかに支出を抑えるより
いくらになるのか
今後、保護費削減はあるのかみたいな
話になるCが圧倒的に多いからなwww

104非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:06:58
>>99
2兆6千億だからな。国負担分で。地方も合わせると3兆は行ってるだろ。
105非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:23:01
>>100
200万というのは生活扶助だけでなく、医療扶助などを含めた総扶助額。

CWの人件費は2兆円には入ってない。
106@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/03(日) 19:30:30

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
107非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:18:20
新規ケース4件同時進行のため本日も出勤。
派遣村のように安易に保護決定すると、後で痛いしっぺ返しが来ると信じて、念入りに調査しなくては。
108非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:25:24
あーおれは明日から出勤するよ

なんか生きたここちしないわ〜
ひとり80件じゃねーのかよ
130件+窓口+新規+電話があるんじゃ、残業しなくちゃ無理だよ
なんで無能扱いするのよ〜

馬鹿じゃねーの?人事は
109非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:45:09
>>108
追い返した奴が文句を言うと「温かい行政をやれ!」
ケースが問題を起こすと「きちんと監視しろ!」
人が少ないことを指摘すると「このご時世に人員を増やせるか!」

まあどこの役所もこんなもんでしょ。
110@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/03(日) 21:19:18

@@w 

だから出来る仕事
手伝うっていってんじゃんw

銀行、訪問宅まで御使い?
ハンコ100枚押し?
コピー取り?
裁判所へビラ鳥?傍聴?
111非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 21:31:01
保護費の構図(平成19年度予算ベース)

生活扶助 8,409億円
住宅扶助 3,612億円
医療扶助 1兆3,124億円
介護扶助 625億円
その他  263億円

合計   2兆6,033億円


http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/10/dl/s1019-6b_0006.pdf
112@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/03(日) 21:47:57

-y@@

御苦労。
ってことはCWの人件費は
雑込みで263億円か
113非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 08:36:30
扶助の種類は8扶助あるわけだ.....
その他は残りの4扶助の合計など。
114@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/04(月) 08:54:53

-y@@ ヒガツイテイナイヨ キミ

なるほど。
それはスマンカッタ。

話しがそれるが医療扶助スゲーな。
115非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 09:04:29
安易に出産扶助を適用すると、どうして助産制度を使わないのかと監査で指摘が入る。
116非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 09:13:01
>>115
「このケースの前にすでに○○件の制度適用があり、予算を全て使い切ってしまいました」
と言って監査が黙ってしまったのはウチの自治体です。

受給者に安易なS○Xを控えるように指導すべし、なんて指摘が来るかとちょっとは期待したんだが。
117@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/04(月) 09:33:05

@@?

>>108
5月 3日 憲法記念日
5月 4日 みどりの日
5月 5日 子供の日
5月 6日 振替休日

うちの事務所もやってるかな?
先月分(4月収入分)の
収入申告書をさっさと出したかったのだが

チャリでいける距離だから
いくだけいってみよう
118非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 10:56:55
>115 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/05/04(月) 09:04:29
>安易に出産扶助を適用すると、どうして助産制度を使わないのかと監査で指摘が入る。

>116 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/05/04(月) 09:13:01
>「このケースの前にすでに○○件の制度適用があり、予算を全て使い切ってしまいました」
>と言って監査が黙ってしまったのはウチの自治体です。

元監査の立場で言えば、
>>116の件のように、キチンと他施策の利用の可否を確認したうえでの保護費支給なら、監査は文句言わない。
(ただ、わざわざその指摘があったということは、ケース記録上にそのことを書いてなかったということかな?その分で点睛を欠く気はするが・・・)
そういった検討なしに出す出産扶助が、「安易」といわれたのでないか?
119非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 11:47:07
>>116
1つだけ補足

その監査対象のときに助産制度を使えなかったことと、今後使えないかどうかは別問題。

その年は、たまたま使えなかったが、今年度以降もその都度、制度適用の可否を判断していく必要あり。
(全国的に、助産制度が予算逼迫しているってことは周知の事実だったとしてもしても)
120非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 14:00:16
>>116
この論法なら、予算逼迫のため生活保護申請を受け付けません、と窓口で言えそうだな。
121非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 15:57:42
助産制度の利用は生活保護受給者だけが利用するわけでは無いけどね....
予算を使い切れば補正を組めば言い訳だし....

補正予算を組むのは生活保護予算も同様。
122非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 16:16:00
>>121
「生活保護の受給者だけで助産制度を使い尽くす気か!」と地域医療担当が文句を
言っていたことがあったな。
そういう問題じゃないでしょ、と思いつつも、そう言いたくなる気持ちも分からんではない。
123非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 19:09:43
妊娠を7ヶ月まで隠し通した母子Cに対し、報告義務違反として厳しく対処することを通告。
手始めに、祖父母叔父叔母に至るまで扶養照会を発送。預貯金保険調査も広範囲に実施。
しかしながら、相手の男を見つけ出せないのが一番悔しい。
124非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 19:51:30
>>123
保護を受けながら子供を産み育てるのも立派な権利! と言い張るような学者もいるくらいだからなあ。
ギャンブルと出産、できればタバコと酒もせめて禁止にならんものか。この部分はむしろ民意がまったく反映されていないと思うことしきり。
125非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 02:14:55
おれんとこに顔出すのはいい
だが定額給付金の申込用紙をおれんとこに持ってくんな
何度言ったら判るんだよ
126@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/05(火) 02:36:08

@@ ケッキョクヤスミダッタ ケンチョー

>>125
名前と住所と口座番号書いて
三文判押せばいいだけだろうがw

にーちゃん優しいのぉ
俺なんて、会いに行くだけで嫌な顔されるのによぉ

(□ー□♯)ピクピク          ←CW
フーン;ソー ソレダケ?

( −=・=− 3 −=・=− )  ←@@
収入申告書もってきただけだよ。暇だったら話しようか?



窓際の椅子にでも座らせて待たせとけばとけばいいのに
こんなとこ(相談用椅子)に座らせる
ポマエの相棒がおかしいんだよ。
127非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 07:35:15
まあ、本人確認書類が無い奴が多いからな....
うちでは、保護受給証明で換えられるから、来るCは多いな...
128非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 11:22:17
>>123
>妊娠を7ヶ月まで隠し通した母子Cに対し、報告義務違反として厳しく対処することを通告。
>手始めに、祖父母叔父叔母に至るまで扶養照会を発送。預貯金保険調査も広範囲に実施。
>しかしながら、相手の男を見つけ出せないのが一番悔しい。
なんか根本的な部分で間違ってるような気がするが。
その妊娠Cと、扶養照会先の親戚とは、(報告義務違反に関して)何も関係ないだろ。
妊娠の報告が遅くなったからって、扶養調査って、どう因果関係があるんだ?

もともと犯罪捜査でもあるまいし、CWの「悔しい」レベルの感情で報復的に扶養照会されてもなぁ・・・
しかもその照会も、お前さんの嗜好でやってないか?

モレには、その妊娠Cより、お前さん(とそれを許したWO)のほうがよっぽどDQNに見えるが
129非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 11:30:14
>>128
世帯員が一人増えるという意味では、>>123の扶養照会自体は適法では?

まあ指摘の通り、今更ガキンチョが一人増えても扶養は見込めないし、むしろふしだらな親族に対して
絶縁を言い渡すというパターンの方がありえそうだけど。
130非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 11:51:49
>>129
違法適法で分類すれば、「とりあえず」適法(と思われる)

ただ、相手方の男性がわかってるから、そいつに養育費相当を出せとかの意味で扶養照会かけるとかならいざ知らず、
既知の扶養親族に照会かけても、ほとんど意味ないだろ?
扶養義務の度合いは、その妊娠の母親以上に低いんだから(親等が1つ下がる)。

国賠の対象になるかどうかとかまで堅いこという気はないが、
少なくともモレには、WO側の権利の濫用に見えるが
131非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 12:01:43
>>128
例えば強姦されて妊娠したなら別たが、偽装離婚の前夫や間男と関係を持っていたならば、弁解の余地はない。
本来なら自立のために就職すべきところを、反自立のために繁殖していたわけだ。
母親がこの体たらくでは、既にいる子もぐれてしまう。父親の違う兄弟が増えて喜ぶ子がいるか?

出産育児に金がかかるのは当然のこと。WOに隠れて金を貰ってないか、預貯金調査や扶養調査を大規模に行うのは、生活保護費を負担する納税者の感情に適うものでもある。

本来増えなくてよい保護世帯員が増えることによるコストを誰が負担するのか。
132非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 12:06:55
>>131
働きたくからだろ。
133128:2009/05/05(火) 14:12:42
>>131
>例えば強姦されて妊娠したなら別たが、偽装離婚の前夫や間男と関係を持っていたならば、弁解の余地はない。
>本来なら自立のために就職すべきところを、反自立のために繁殖していたわけだ。
>母親がこの体たらくでは、既にいる子もぐれてしまう。父親の違う兄弟が増えて喜ぶ子がいるか?
とりあえず、>123はその妊娠させた男が誰かわかっていない。
(わかっているのなら、「相手の男を見つけ出せない」ではなく「相手の男が確認できない」とか「相手とのつながりを証明できない]とかの表現になるはず)

>出産育児に金がかかるのは当然のこと。WOに隠れて金を貰ってないか、預貯金調査や扶養調査を大規模に行うのは、生活保護費を負担する納税者の感情に適うものでもある。
で、その誰かもわからない男は、その生活費や出産費用を、同居してない祖父母叔父叔母のところに隠しているかもと考えてるわけだ。>123は。
事態をそういうふうに認識してるということでいいですか?>>131


それから1つ訂正
>130では、母子世帯の娘のほうの妊娠を前提に書いている。(そっちでひと悶着あった経験があるから)
母親のほうの妊娠だったら、>130にはおかしいところがある。
扶養照会の意味合いも、多少は出てくる。権利の濫用まで書きすぎた。
ただし、父親がわからないって状況は変わってないので、結論はたいして変わらない。
やっぱり、>123の意趣返しに見える。
134非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 14:34:06
>>133
難しくてよくわからんが、貧乏で困ってるんなら別にいいんじゃないのか?
135非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 15:17:04
>>134
CWならわかるレベルで書いてるつもりだが、CWでないんなら、せめてROMっててもらえないか?
(スレ違いだから、出て行けとまでは言わないけど)
136非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 15:39:47
>>133
当該ケースが「親族には(妊娠の事実を)知られたくない」とか「出産費用は保護で出してもらうつもり」とか
言ったら、俺も扶養照会はやるかもしれんなあ。

相手の男と交渉なり、養育費の請求なりしている事実が確認できれば別だけど。
137非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 19:07:22
・妊娠7か月まで妊娠の事実を隠した⇒就労指導中にもかかわらず職探しならぬ男探しだった
・相手の男が不明⇒出会い系の行きずりの男で1回だけの関係

こういう前提なら、生活向上義務も報告義務も果たさずに、保護費で出産なんて虫が良すぎる。

これで母子手帳や検診なしだったら、と思うと気が重くなる。
親族による扶養をより強く指導するしかない。
138非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 23:12:11
>>137
悪質なら法77条もありだろ。
139非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 23:20:58
無理だろ。
ひとつのケースにそんだけ粘着できるほど暇じゃないお。
140非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 11:43:56
蛙の子は蛙としか言いようが無いよな…

母子の子が中卒で働き出したがどうなることか。
上2人は予想通りDQN道を爆走していったとの前任からの引継ぎ。
母は就労支援から逃げてきたが、末娘の就労開始でどう変わるのやら。
141非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 13:36:37
ドキュソの子はドキュソ
ドキュソは世襲する
ドキュソは矯正不可能
142非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:27:42
今年の会検調書には集散扶助についてあるからな.....
143非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:41:14
>>141
ヤツら生存・繁殖能力はゴキブリ並だからこれからもどんどん増えていくだろう。
こうして劣性遺伝子ばかりが増殖していき福祉国家は破綻しましたとさ、ちゃんちゃん。
144c:2009/05/07(木) 13:13:25
一か月に一度廻る寿司屋に行くのが精一杯の贅沢です。
もっと美味しいものが食べたいです。
生活保護費を上げてください。
これ本当。
145@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/07(木) 15:50:48

@@

今度は
偽CWならぬ
偽Cでも来ているのか?

ついでに
発泡酒でも飲んでいたらどうだ。
146非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:31:35
>>144
街で物乞いしろ。

つ@
147非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 06:40:18
金が欲しけりゃ働け〜♪
148非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 11:53:52
過去にこんな案もあったけれどすべて潰されているよな。
創価公明がいる限り生活保護に不利な法案は通らないんだろ。
保護費だって引き下げにならんよ。

【生活保護支給額を削減 国民年金以下に 】
2006年03月06日 (月)
厚生労働省は生活保護の支給額を削減する検討に入った。
年金保険料を払い続けてきた人より、払わないで生活保護を受ける人のほうが所得が高いケースがあるため。
2007年度から段階的に国民年金(基礎年金)の支給額以下に引き下げる方針だ。
自民党や自治体からは「このままでは保険料を払わず、老後を安易に生活保護に頼る人が増える」との指摘が出ていた。

【生活保護:5年更新制を提言 知事会など、早期自立促す過】
http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200609/195.ht...
生活保護制度の見直しを検討している全国知事会と全国市長会の
「新たなセーフティーネット検討会」(座長、木村陽子・地方財政審議会委員)は、
就労可能な受給者を対象に、5年間限定で更新制とする「有期保護制度」の創設などを国に提言する方針を決めた。
現行法でも保護の廃止は可能だが、期限を設けることで早期の自立を促す。地方側は、提言をもとに保護費の抑制に向けた国と地方との協議を再開するよう要請する。【坂口佳代】
同検討会は、生活保護受給世帯のうち、母子世帯など就労可能な世帯を約2割と推定。
だが、受給期間が長期化するほど就労意欲が低下する傾向がある。
このため受給期間を5年間に限定する一方、
アルコールやギャンブルの依存症へのセラピーや生活相談、就職相談などの支援を徹底するよう求める

http://universeykr1.main.jp/2006/07/post_51.html
【生活保護者に医療費負担「1割」 厚労省が検討】
医療費:生活保護者に負担「1割」 厚労省が検討----08年度から

厚生労働省は10日、全額税金で負担している生活保護受給者の医療費「医療扶助」
について、08年度から一部自己負担を求める方向で検討に入った。
医療機関の窓口で、最低でも1割を支払ってもらう考え。
149非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 13:29:46
お前らはバカだ。これ真実。
150:2009/05/08(金) 14:28:42
消費税10%にしてもいいから生活保護費をもう2万円上げてほしい。
 
君たちよろしく頼むよ。
151非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 17:29:12
生保は鍼灸マッサージ柔道整復を自費にしてもらいたい。
医者と結託している施術者なら、瀕回施術して高額になってもWOは文句が言えない。
152非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 18:16:57
>>151
>医者と結託している施術者なら、瀕回施術して高額になってもWOは文句が言えない。
お前のWOは、嘱託医がいないのか?
それとも、ヘタレしか雇えなかったのか?
153非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 18:54:03
ほう。すべての診療科や症例に精通して即座に明晰な判断ができる医師が存在するのか?
おまいのWOの要否意見書は何ページもあって、CWのような医療の素人でも分かるように書かれているのか?
154非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 19:06:46
>>153
>ほう。すべての診療科や症例に精通して即座に明晰な判断ができる医師が存在するのか?
ば〜か。
頻回かどうかは、医学的な知識なんかなくても、客観的な受診回数でとりあえずはCWレベルでわかるだろうが。
あとは、その頻回受診の必要性があるかどうか判断してもらえばいいだけ。


まさか、その程度の知識もないのを嘱託医に雇ってるとか言い出すんじゃないだろうな?(苦笑)
155非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 19:47:58
施術の単価では、余程の全身への施術で、かつ、頻回ないと高額にはならないが?
当然、そうなれば、整形外科へ検診命令。

まあ、施術については県単位の統計でも、大きな開きがあるな...
156非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 20:15:28
なんでも間でも捻挫、打撲にしやがって本当に腹が立つ。
CWになってから整骨院等と聞くと胡散臭いと感じるようになって、絶対あんなところ行くものかと誓うに至ったよ。
157非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 12:07:00
>>151->>156
ずーっと同じ部位捻挫で整骨院に行くCに、それだけ通っても完治しないなら一度整形外科にでも行けと指示したら、
その整骨院が県福祉に抗議したみたいで、捻挫なら何も言わずに整骨院行かせろって電話が県から来たよw
ま、それ以後捻挫の部位だけは、毎回変わるようになったがw
基本的にCが長期で通ってる整骨院は一切信用しない。評判良くても絶対行かない。
158非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 13:19:36
>>157
>ずーっと同じ部位捻挫で整骨院に行くCに、それだけ通っても完治しないなら一度整形外科にでも行けと指示したら、
>その整骨院が県福祉に抗議したみたいで、捻挫なら何も言わずに整骨院行かせろって電話が県から来たよw
施術(柔道整復、あんま、マッサージ、鍼灸)の必要性を、実施機関に問い合わせればいいだけであって、その時点でC本人に直接指示する必要はない。

柔道整復師の打撲・捻挫の患部処置、脱臼・骨折の応急処置以外は、別に医師の同意が必要だし、その医師なり柔道整復師に尋ねればいいだけのこと。
照会結果がおかしいtと言うことならば、その後正式にWOとして決定を伝えればそれでよい。


その辺の手続きを経ないで、CWレベルで勝手にやってるように感じられるんだが。
159補足:2009/05/10(日) 13:28:18
言っとくが、CWが個人レベルの判断で>157みたいなこと指示したんなら、業務妨害と言われても擁護できんぞ。
160非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 18:27:35
>>158->>159
>>157だけ見ればたしかにそうだね。誤解させたならごめんね。
万が一にも特定されないように、はしょって概要だけ書いたが実際は、
それ以前にも以後にも色々あったんだよ。
161非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 19:43:54
やけに施術者を擁護する意見が目立つが、工作員か?
162非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 21:29:58
>>161
>やけに施術者を擁護する意見が目立つが、工作員か?
元監査(でもって、モレのカキコは、152,154,158,159ね。)で、
プロとしての仕事できてないくせに、Cの責任にしてるCWなんてのは、リアルに見てきてるが、何か?


それから、別に施術者を擁護するつもりはない。
施術者がどんないい加減なことをやってたとしても、CWがきちんと手続きを踏まえて仕事してれば、対処はできる。
いい加減にやってるのに限って、制度のせいにしたがる。
制度をろくに運用できていない自分のことは棚に上げて
163非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 01:46:20
なんだ、監査かw
机上の空論をごり押ししてナンボの仕事だもんだなw
164非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 02:52:47
153は要否意見書みて施術が必要なのか頻回なのかを即座に判断できるのは凄い医者だ、と言い
154はそんなものはたいした知識がなくても普通の嘱託医ならすぐ判断できると言ってる。

この溝が埋まらないとこの話は平行線だな。
165非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 07:27:53
都道府県本庁の監査なんて、何も怖くないが?
166非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 19:53:04
無収入で日用品買えないから、措置入院中の奴をナマポ申請させたいって
病院SWが言ってきたんだが。
これ他法他施策優先で保護該当しないよな?
違うっけ。
167非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 21:36:05
医療は他法優先。
親族等の援助無ければ、保護適用。
168非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 23:42:28
措置解除になった後、医療費の取りはぐれがないようにするからだろう。
169非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 00:41:49
【社会】 "ヤクザは、働ける状態でも働いてない" 元ヤクザを、生活保護費詐取容疑で逮捕…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242013995/
★元組員を生活保護費詐取容疑で逮捕

・収入があることを隠して大阪府枚方市から生活保護費を不正に受給したとして、大阪府警
 枚方署は11日、詐欺容疑で同市内に住む30代後半の元指定暴力団関係者の男を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年6月から今年3月までの10カ月間、実際には収入がありながら、枚方市
 福祉事務所に生活保護費を申請し、約120万円をだまし取った疑い。

 不正に気付いた枚方市が同署に告訴していた。男が生活保護費を申請した当時、現役の
 組員だった可能性もあり、同署が調べる。

 厚生労働省は06年、暴力団組員は働ける状態なのに働いていないとして、生活保護費受給を
 認めない方針を出した。組員かどうかは警察と連携して確認。暴力団の資金源になることを
 防ぐ狙いもある。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090511-493108.html
170非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 07:01:38
今日の朝日新聞、母子加算排除で母子世帯が困窮している、としつこく書いていた。

だから、公立高校就学費用が扶助対象になったとか、未成年者は就労に大幅な控除があるとか、
修学旅行の積み立てとか部活動費用については弾力的に運用しているとか、そういうことも書けよ。

この手の恣意的な記事には正直ウンザリ。
171非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 07:31:20
>>170
回答はシンプル。カネが欲しいなら働け。
172非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:49:36
青森の受給者3人が母子加算廃止撤回求め知事に不服審査請求へ
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/05/6556.html

>うち40歳代の女性1人が会見に同席した。女性は、母子加算の廃止後は
>高校1年生の娘の学費を支払うため、生活費を切り詰めなければならない
>状況を訴えた。

就学援助が開始された事はスルー.....
173非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:52:47
もう就学控除やめて母子加算復活でいいよ。
174非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:53:03
>>169
>両容疑者は共謀、古東容疑者が昨年10月31日、同市役所で
>「今後は組織と関係を持たず仕事する」などと虚偽申告、
>北山容疑者が作った除籍届を提出し

除籍届けを偽造したという所がミソだな...
ttp://mainichi.jp/area/wakayama/news/20090512ddlk30040508000c.html
175非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:56:07
>>173
「就学控除」って何???

CがCWの真似するからボロが出る....
そんなに母子加算が欲しいか?
子供が奨学金という借金を背負って高校に行くより、こっちの方が良いだろ...
176非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 21:05:29
まあ、母子加算なら好きに使えるけど、
就学援助は学費に使うことが大原則だからね。

そりゃ、母子世帯に取っちゃ死活問題でしょ(w
177非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 21:52:12
>>162
はいはい事務返事務返
178非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 23:10:34
はいはいはいはい期限付き保護および全扶助現物支給の時代が近づいて参りました!
179非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 12:58:31
健康でありながら金がないから申請させろと駄々をこねれば保護申請。
自助努力という言葉が空しい。
180非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 13:19:26
ぷはははははwwwwww
引き下げ房はくやちい?くやちいのぅwwww
現物給付房もくやちい?くやちいのぅwwwww
いいこと教えようか?本当は今年の4月からも保護費引き下げの話があった。
民間業者や一般社会は給与の引き下げやリストラが横行しているからな。
当然生活保護も水準を引き下げるべきという話がでたが結果的に取りやめ。
小泉の三位一体改革の時も義務教育予算といっしょに生活保護費の国庫支出割合を引き下げる
という案が出たけれど引き下げられたのは義務教育費だけで生活保護費は保留。
わかる??生活保護は義務教育より強固な政治利権になっているんだYO!!
生活保護受給者様は年金暮らしのジジババや低所得奴隷労働者より優遇された未来永劫安泰な特権階級なんだYO!!
181非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 14:06:46
/     /    .|     |
                / ,    /      |     |  俺らのが格上なんだよ!カスww
                /ノ    、/     .|     |
               ノ_____,ゝ      .|    |         ←生活保護受給者様
            / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}       .|    |
           /,, /'ニ===⊂⊃=}       |     |
          /,//::         \     |    | 
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ  |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=}

        ワープア
182非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 02:30:55
183非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 06:38:39
>>175
高校生のアルバイトは通常より控除の枠が広いんだが?
184非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:01:57
(以下ルパン三世パートV「セクシー・アドベンチャー」のメロディーで)

揺れる瞳 疑惑の海か
胸の奥は 焼け付く憎悪か
欺く言葉に轟く告訴状 セクシーアドべンチャー
危険な仕事と言われても(LUPIN THE V)
スリルのために全てを俺は賭けてもいい

It's time to play the game 熱いいらつき
母子の世帯に男の匂い
It's time to take a chance 派手に決めるぜ
デリシャスな弁明が俺を待っている


光る短刀は 炎の空へ
揺れる処遇は 監査の谷間へ
怪しい微笑み俺を誘うのさ セクシーアドベンチャー
危険な部署と知りながら(LUPIN THE V)
楽しまなけりゃ今夜は生きる値打ちもない

It's time to play the game 熱いきらめき
走る背中に死亡届けが
It's time to take a chance 派手に決めるぜ
デリシャスな廃止が俺を待っている

今夜こそ不正の収入 暴くのさ
185非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:26:57
つまらん
186184:2009/05/17(日) 21:03:26
>>185
ちくしょーわるかったなーこちとら365連休のケース様と違って
明日からまた砂を噛むような一週間なんだよ!酔っ払って下手な
替え歌歌ってごめんね!!
187非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:34:49
>>186
まだ砂のほうがまし
明日からうんこを噛む一週間の始まりだ
188@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/18(月) 10:01:29

♀@@ 〜♪
(ルパン三世風、@@その他世帯mix)

真っ赤なランプは〜
あいつの〜レコーダー♪

さみしく見つめ〜る〜
ビデオのカーメラー

ケースと呼ば〜れ〜♪
相棒がP〜C〜
証拠をあーつめ〜に〜
ハロワに〜向〜かう〜♪

あー受付ー。
お前はー、その程度の
案内さえ〜できないのか〜
俺にあきられているぅ〜〜♪

臨職の〜バイトは〜♪
使えん〜ポイ捨て〜
頻繁に入ーれ替ーえー
DQNな〜職場〜♪

189:2009/05/18(月) 11:38:11
仕事をしながらこんなところに書いている公務員の気がしれない。
お前らは遅かれ早かれ問題を起こして懲戒免職になる。
なりたくなければケースの受給額を1円でも上げろ。そうすればお前らは神として扱われる。
190@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/18(月) 12:20:41

@@

下手こじらすと
義務もないことを強要したと見なされて
「恐喝罪」に問われるぞ
191@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/18(月) 13:07:34
生活と健康を守る会
http://www.zenseiren.net/index.html
日本国憲法施行62年目 軍隊のない国をめざし 平和でこそ家族みんなが幸せに 
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あんたらバックはどこの政党?
ぐ・ん・た・い・の・な・い・く・に??
192非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 18:44:41
風俗が高すぎる
193非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 02:35:10
>>191
強三島です
194非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 21:31:31
【栃木】 恐喝で得た「収入」あるのに…生活保護費を詐取 暴力団組員と妻を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242448846/l50
195非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 19:09:10
別冊問答集、到着記念age。
196@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/21(木) 19:36:19

@@

>>195
じゃあ早速
スキャナでコピーして
PDFにして
ZIPでまとめて
うpろだにあげる作業にはいろうか

法令関係だから
著作権うんぬんは関係ないだろw@@
197非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 19:39:15
>>196
相変わらず頭悪そうだな。
198@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/21(木) 19:41:04

@@

>>197
そうみえるか天才
199非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:49:17
書籍として、レイアウトしてたりするからまずいだろうな。

法令関係というなら、厚生労働省に文書公開請求すればいいよ。

まあ、最初に国が出した物の、PDFファイルも持ってるけど、アップロードする理由が無い。
200非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:59:36
ホームレス相手は楽でよい
201非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 23:00:26
>>196
どうせ矯正出来なかった出っ歯だろ。
こんな奴昨日来たわ。
「水際かっ」ってほざいていた。可哀そうに。
202@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/21(木) 23:14:55

@@

これが俺んちだったりしてw
注意:グロではない

http://uproda11.2ch-library.com/1779586uY/11177958.jpg
203非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 12:55:58
もうじき昼休みが終わる
口の中にうんこが押し込まれそうな気持ちだ
毎日仕事中に気持ち悪くなる
204@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/22(金) 13:41:19

@@ ンー

なにが苦痛なんさ?
追い込まれることでもあるのか?

期限がせまっている
こなせない、相談できる相手が今いない
うまくいくか不明
プロの相談者が毎日くる。今日もくるかもしれない

こんなとこか?

今日は上司に何についていびられるのだろう
ってのもあるけど
福祉関係にそういうのは、ないでしょ?
205非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 22:18:00
うちのCが全身の倦怠感とだるさ、ひどい疲労感があって新型インフルじゃないかと
ビクビクしながら病院行ったんだけど普通の胃がんだったそうで安心してた。
206非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 22:56:17
豚フルより胃癌のほうがやべえw
207非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 23:30:34
【裁判】「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできない」「生活保護の母子加算・老齢加算、元に戻して」 生存権裁判結審★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242976993/l50
208非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 00:08:54
主より「生きることが辛い」との発言が度々あった。
これにたいして、いっそ小さく○ねばいいのではないかと助言した。
209非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 08:25:49
主は度々「生きることが辛い」と言っていた。
これに対し、早く人生を全うするのも一つの考えではないかと話した。
210非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 14:25:17
生活保護とは、社会生活に順応できない人間をよりすぐって金をくれてやる珍妙な制度。
211非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 14:51:09
>>210
そういう人間でも生きる権利はあるから救わなくちゃ、という認識自体は否定しない。

ただ、実際は「善き貧しき人」であるかのように取り繕われているからな。
で、出てきた矛盾については、厚生労働省も受給者も頬かむりしているのが腹が立つ。
212非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 15:16:35
そういう人間には生きる権利はない社会になってほしい。
頭を下げて汗水垂らし一所懸命働くことを否定し馬鹿にする人間が生保を貰えるという最大の矛盾。
213非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 17:24:35
のど元過ぎれば・・・。

申請前は泣いてすがってきても、生活が落ち着くと横柄に些細な用事で呼びつけてくれる。
市ねばいいのに。
214非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 17:31:13
おまえがしんだほうが確実だぞ
Cともおさらばできて一件落着
215非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 18:16:21
定額給付金の手続き方法聞いてくるゴミども死ねや
知るかよバカ
216非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 22:17:06
お前らナマポはいい加減にしとけよ。
税金で生活したあげく強盗殺人かよ。

【社会】タクシー強盗の安承哲(37)、生活保護を受けながらパ
チンコし多額の借金 - 大阪★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243166201/
217非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 00:02:51
>>215
あんな簡単な説明も理解できないCいるのか
ご愁傷様です

>>216
大阪民国だから仕方ないwww


俺の担当の高学歴Cは謙虚で真面目に求職活動しているなぁ
そんな担当ばっかりだったら楽なのに
50過ぎのオヤジと母子家庭がタチが悪い

218非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 02:00:09
定額給付金を叩き返す、もとい返納するには区役所のどの部署に返せば良いのですか?
理由:私はその法案通した政党を応援していないからです。
と言うより、その法案作った党の大先生がおられる地元なのに、真っ先に給付金が頂けなかった事で、
物凄く偽善的な感じを受けました。
219非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 02:23:33
CWの皆さんや事務系の公務員の皆さんは、社会保険労務士の資格取得がしやすい環境におられるのに
何故、有資格者が少ないのですか?

昔、私がCになる前に勤めてた会社に、都内某区役所におられた50代前半の男性が、面接に来られました。
役所とのパイプが欲しかった社長は、その人の履歴書に書いてあった、○○区役所総務課奉職 と言う文言を信用して採用しましたが、
ずっと総務課なり広報課勤務と言うのはあり得るのでしょうか?

後日、調査しましたら案の定、実質的には懲戒解雇扱いの自己退職者と分かりました。

個人情報保護法施行後の現在、まぁそう言う事まで調べても意味が無い(役人の辞め方など、どうであっても余り変わらない→職歴にならない)

とは言え、せっかく行政系の仕事の経験者の為の資格の様な
社労士の資格は取られておいた方が民間に下っても賃金的な退屈は落ちませんよ。
まぁ、公務員の良さである倒産リスクが無い事、個人情報の取得がし放題
と言ううまみは少ないかも知れませんが?
220非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 08:30:15
向上心とは無縁だから
221非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 13:15:39
地方公務員だったら、行政書士じゃないのかな
ある程度勤めたら、無試験で取得できるみたいだが

役所に勤めながら司法試験に合格して弁護士になる職員も稀にいる。
今はロースクール卒業して、新司法試験に合格しないと弁護士になれない
からなぁ
元CやWでもたまにいる

30代〜40代は向上心のある職員多いじゃない?
大学受験の異常な倍率で難関、公務員試験も不景気になったら志願者増える。
222@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/26(火) 13:39:36

@@

>>218
それをやるのが格好が良いと思うならいいが
定額給付金の申請書は「辞退」する項目もあるのを
御存じないのかな?

叩きつける必要はない。
制度に反対する意思を示すのには、むしろ逆効果です。
業務を遂行しようとする職員の妨害行為にあたるからです。

「辞退」することを選べば、書面上で記録が残り
給付金は国庫に戻ります。
詳しいやり方は申請書に添付されている案内からどうぞ。
223非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 22:19:04
区役所総務課程度の知識・経験では社労士にはなれない。
総務課のみならず公務員に求められるのは、専門知識や技能ではなく、リーダーシップやヒューマンスキル。
これがないと特に生保CWは務まらない。対人関係ダメ人間を相手するのだから尚更。
224非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 22:23:14
>>219
>昔、私がCになる前に勤めてた会社に
まあ、その元公務員は再就職しようと採用面接に行き。
219は生活保護の相談に行ったわけだ....
225非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 23:09:10
    /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\     
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  前から気になってたんだが・・・
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄   >>219は、実は社会保険労務士と社会福祉士を
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    勘違いしてるんじゃないのか・・・?
'" \   \   `ー┬‐r┘ /     
   \   \_/l L_  /      
      \_ \| |/ |ェェェェ|        ・・・いや ・・・念のためだ
226非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 00:24:51
>>225
よいとこに気づいた。
CW(ほぼ無条件に社会福祉主事)と社会福祉士は似てるもんな。
素で間違えてるんだろうなww

ただ、社会福祉主事と社会福祉士は直接関係ない。
227非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 01:13:17
>>219です。
質問が不自由分で悪かったみたいですみません。
社労士と社会福祉士と社会福祉主事の違いは分かりますよ。
素朴な疑問ですが、CWさんは全員、社会福祉主事持ってるの?
全員大卒?

まぁ、社会福祉士も高卒で医療機関や社会福祉法人で一定期間勤務すれば
社会福祉学部卒者と同等の受験資格得られるでしょうし。
社労士も一定期間、社会保険に関する業務に従事すれば取得しやすい、ましてや行政職なればこそ
と言う意味で問いました。
まぁ、資格の無い私が言うのも難ですが。

私が倒産で失職する前に勤めてた会社に勤務してた時に来られた、自治体の高卒の行政職の男性、
何で総務課とだけ書くのかな?と思った訳です。
それだけ書くのも変だな?と、私も、当時の上司も思ったのです。

福祉課や市民課、営繕課勤務なども経て総務課とか書いても良かったのではないか?と。
新卒で行政畑に奉職後、一つの課だけの勤務ってあるのかな?と。
そう言う意味です。
私の前任者のCWさんも営繕課勤務だった人。
福祉課はキツいとおっしゃってました。
228非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 02:08:04
>222
千葉県柏市の定額給付金申請書には「辞退」という項目は無い。
申請書に添付されている案内にも記載は無い。
「辞退」するには締切日まで無視しないと「辞退」が出来ない仕様。
制度に反対する意思を示すイコール市への寄付。との書面上で記録が残る仕様。
どっちにしても貰わなければ給付金は市への寄付という形になる仕様らしい?
229@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/27(水) 03:41:00

@@フーン

>>228
やたら感情じみた言葉ですな。

無いようです。ではなく
無い。

5月熱くなる人間が多いな。
夏が近づいてきて
血が頭に回ってきたか?
230非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 06:52:43
>>227
>社労士と社会福祉士と社会福祉主事の違いは分かりますよ。
わけわからんシッタカで書いてるヤツに限って、自分の間違い指摘されたらこんな事書いて、自分の無知を繕いたがるだがなぁ・・・。

オレは、元々法学系の大学出だし、CWのほかに、労働問題の部署もやったから、社労士関連の知識もそこそこもっているが、
CWのいったいどれだけが、同様の経歴持ってると思ってるのか?
(別に、自分の経歴をどうこう言うつもりは全くない)
だいたい、社労士なんて、単に労務管理の実務やってればできるってもんでもないんだがな。

>社労士も一定期間、社会保険に関する業務に従事すれば取得しやすい、ましてや行政職なればこそ
>と言う意味で問いました。
ふ〜ん。
そんなに簡単にとれると思うならば、自分でとってみれば?
Cなんだろ?ヒマもてあましてるんだろ?
普段仕事している、CWをはじめとした公務員や、社会人よりよっぽど受験のための時間はとれるぞ。
(なんせ、普通は8時間近く仕事をした上で、それらの勉強しなければならないだからな、公務員にしても会社勤務にしても)

一つ言っとくけど、行政でも特に人事とかの部署にいない限りは、社保業務を行うことはないがな。
庶務程度の経験で、どの程度の知識になると考えてるのかは知らないが
231非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 07:36:09
>行政でも特に人事とかの部署にいない限りは、社保業務を行うことはないがな。
まあ、正規職員は共済だけどな....
また、社会保険だけが社労士の業務ではないし..
労務管理だって、公務員法や条例がベースになるし....
232非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 12:55:15
>>230にだけではないが、

生活保護行政は本来、厚労省が行うべき業務だと思います。
また、会計検査院が口を出す業務でもない。
他法優先や、生活保護法のしばりで、再就職先が決まっても断らざるを得なかった私の様に、
試用期間の長い、転居を要する遠隔地勤務の正社員業務を、涙を飲んで断らせる様な事を、
福祉課はすべきでは無いと思います。

また、そう言う経緯を知ってて小ばかにする他の職員さんには、せめて民間の、
裁量労働制の厳しさを体験させてみるのも良いかも知れません。
私自身も、月に二回の休みで毎日15時間労働を一年間続けさせられ、体調を壊し今に至ります。

あの頃は、残業代なんかは欲しくは無かった。休みが欲しかった。
結果的にその会社は潰れ、再就職活動中の事故で、役所に福祉を泣きついた経緯があります。

役所の人からは、『最初から行政畑の仕事に就いてりゃ、こうならずに済んだのにさ。ハイハイ!ケース一匹追加ね!』と言われた覚えがあります。
自治体も再雇用の為の事業として、遅きに失した感はありますが、『雇用能力のある』企業誘致の仕事も頑張るべきでしょうね。

親が安泰で金もある若い夫婦の子育て支援や、老人医療対策ばかりするより、

雑草の様に生きてる が
雑草の様に刈られる
人達を少なくする方が民主主義的かな?と私は思います。
ちなみに、地元の仲介不動産の社長さんと話をしましたが、社労士より中小企業診断士の方が食いっぱぐれが無い様ですね。
私は今の『他法優先』の立場での学費捻出の問題と、財務に関する職歴が皆無の為に、その資格取得は難しいですが。

私のいた会社の私の男性上司は、高卒で社労士資格持ちでしたが、
50歳と言う年齢の為に再就職が叶わず、今は清掃会社で時給800円の清掃のアルバイトをされています。
奥様が医療機関に勤めておられますから、食べるのには苦は無い様ですが。
233非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 12:57:01
>>231
>まあ、正規職員は共済だけどな....
>労務管理だって、公務員法や条例がベースになるし....
嘱託等の特別職の地方公務員や日々雇用職員(いわゆるバイト)については、地方公務員法は適用されないから、ストレートに労働基準法の適用となる。
この範囲で、庶務担当者は労務管理の知識が必要。

>社会保険だけが社労士の業務でない
もともと、社労士の業務は、それまで行政書士が行っていた業務のうち、労働及び社会保険に関する申請書類の作成とそれに付随する相談業務を抜き出して独立させたもの。

そのためか?、使用者サイドに立った解釈を出しやすい傾向がある。
234非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 07:15:24
ケースきめええええええええええええええええええええええええ
235非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 09:24:11
CWでねらーのほうがキメエだろjk
236非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 22:26:52
ケースと接しない。
ケースと話さない。
ケースに期待しない。
親身にならない。
問題に関与しない。
仕事を抱え込まない。
サービス残業しない。
監査で指摘されても真に受けない。
異動するための努力は惜しまない。

237非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 23:09:33
>>236
あなたの文章中の、『ケース』をそっくり、
『役所』に置き換えてみると、世間の役所に対する感情に
当てはまりますよ。
まぁ、本来は厚労省が行うのが筋の業務を自治体が行い、
それに検査院までが口出ししてくるのには、乙!としか労い様が無いですが。

精神のCなんて最たるものですね。
障害課が福祉課との連携を取りたがらず、仕事を全部投げるわ、
業務内容は知らないわで。
医療機関はカネさえ入りゃエエとしか考えず。

ただ、Cの生殺与奪権をお持ちのSVさんやCWさんとの相性の善し悪しは、双方互いに、
運と縁の善し悪しがあるとしか言えないでしょうね?

都市部のCは、Cになる前に納税履歴のある自治体に移管させるか?
Cの本籍地に移管させてみるのはいかがなものか?
と思いますが?

また、東京千代田区や大阪市中央区と、それらの街と他市との境にある自治体の福祉事務所とでは、
CW一人あたりのCを担当する数の不均衡と言う、業務の不公平さが生じていると感じますが?
238ひとり琴:2009/05/28(木) 23:35:46
スレチですが、私の同級生の友人に、母校の高校の用務員として
新卒以降、ずっと従事している人がいます。
最強もとい、最良の生き方でしょう。

私の場合は、公立の学校の義務教育時代、
日教組万歳の県教委の体質の強い教員に育てられた事が、
今思えば失敗だったな?と思います。

時代にそぐわない、全く無駄な偽善的正義感が身について、
今の日本で、官民問わず、絶対的に必要な、清濁合わせ飲むドライな心
に否定的になりました。
その為、小4の頃から既に反自民でした。w
その為、公立の中学までは教師に可愛がられた覚えがあります。
(高校は地元のお坊ちゃんが行く学校だったゆえ、そうではなかったが)
そう言う人間は、(私の頃は共通一次試験世代)地方の駅弁大をきちんと卒業し、
地方で、その教職に就くべき努力をすれば良かったなと思います。

まっ、それか子供の頃に家出をして、最年少で生保受給するとか?w

学費貸与制度を見直して新設し、Cの子供にこそ高等教育『もとい』
『今の時代にあった勝ち組サラリーマンか公務員』のテーブルに
乗せて上げて
Cの子供はCと言う連鎖を断ち切るべきか?と思います。

239非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 00:50:07
議会事務局に異動した。
議員も実はCと大差ないことに気付いた。
なまじ市民の代表と称しているだけにたちが悪い。
そこで>>236と同じことをして税務課に異動できた。万歳!
240非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 10:28:10
>>239は生活福祉課→議会事務局→税務課 と言う流れでおK?
何か分かりにくい文章だから。
MARCHレベルの大学の文系学部ぐらいは出ているのでしょう?
241非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 20:47:57
C乙
スレタイよく嫁
学歴厨は巣に帰れ
242非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 06:08:43
さて、判決の妥当性については詳細を知らないのであえて問わないが、
「車はもてるとテレビでも言っていた! 裁判を知らないのか!」と騒ぐヴォケは
出てくるだろうな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000978-yom-soci
243非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 11:47:28
【裁判】車所有で生活保護停止は違法、障害者夫婦勝訴の判決 市の処分を取り消し市側に60万円の支払い命じる 福岡地裁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243649382/l50

【政治】 「アニメの殿堂より、生活保護の母子加算復活を!」…民主党、法案検討。「『亡国の予算』を検証する勉強会」で取り上げ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243468043/l50

【裁判】車所有で生活保護停止は違法、障害者夫婦勝訴の判決 市の処分を取り消し市側に60万円の支払い命じる 福岡地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243575085/l50
244@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/30(土) 12:06:31

♀@@

自動車の所有と運転行為が原則禁止されているにもかかわらず
このスレでは移管元で「黙認」されていたケースがいたため
大荒れしたケースがあったそうだ。

俺個人の認識として
所有可能なケースは
・概ね6ヶ月以内に自立が見込める方の「勤務用」
・交通の便が「非常に」悪く。自動車の所有が日常生活で不可欠と「福祉課」が認める場合
・身体障害を理由での所有ならば「福祉課」か「医師」が認める場合

上記の理由を正式に担当のCWに「許可を得ていること」が前提。
いずれの理由にせよ、2000cc以内の自動車に限られるなどの
車種の指定に関しても「福祉課の判断次第」。

要件に満たしていても、
「無断」での所有は、停止廃止などの処分が下りるリスクが高く
裁判でごねて時間を無駄にする覚悟が必要であろう。

Ψ@@Ψ 土曜〜日は きんきらきらんの(x3) きん♪
245非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 13:20:52
質問です。

下肢不自由な三級地居住の難病の傷病C

最寄りの大学病院の午前中だけの外来への受診、
大学病院まで徒歩で片道4時間
バスは一番早く目的地に着く便が13時着
(最寄りのバス停まで徒歩40分)

軽自動車購入費用の持ち合わせ無し

下肢不自由ゆえバイクにも乗れず

こう言った場合、病院へ受診するにはどうしたら良いのでしょう?

ちなみに、タクシーに乗ると大学病院まで片道約4000円掛かります。

自殺汁!と言う回答以外でのアドバイスお願いします。

大学病院付近への転居は、合理的理由が無いと断られています。
246@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/30(土) 13:50:24

@@ナント!

自殺汁以外の回答とな!






無いな。

wwww



247@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/30(土) 13:53:01

@@

ついでにバスも通ってないところで
インターネットが引けているのわけですな
248非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 14:04:09
>>245
>こう言った場合、病院へ受診するにはどうしたら良いのでしょう?

まず服を脱ぎます。
249非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 14:15:33
>>245
>こう言った場合、病院へ受診するにはどうしたら良いのでしょう?
普通に医療移送費請求すりゃいいだろう。
バスがなけりゃ、タクシー使うしかないだろ。
徒歩4時間てことは、片道20キロで運賃が約片道6000円ってとこかな。
ただし、事前にWOの承認が必要。

どんな難病かは知らないが、普段の病院受診は近所の病院にして、大学病院へは年に1回の定期検診にとどめるってとこだろうな。


ただ、
>自殺汁!と言う回答以外でのアドバイスお願いします。
こんな事書いてるくらいだから、2chに慣れてんだろ?自分。
なら、帰ってくる回答もわかって書いてるんだろうし、

釣り師よろしく、燃料投下でもしているつもりかい?


250非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 15:51:33
>>249 休日の日にわざわざ回答頂きまして有難うございました。

『通院移送費だぁ?そんなの国の決まりでダメなんだよぉぉ〜!』
と、SVの人から言われています。
そういう費用が頂けるとは初耳でした。
健康な頃は1,5kmを4分半を少し切る位の早さで走れましたが、
今は1Km歩くのが精一杯です。

長文で失礼します。
私の手術をした病院は、名前だけなら誰でも知っているT大学の先生が教授クラスに多数おられる新設私大病院の系列病院(2ちゃんで超有名だと後に知る。それ以降、医療事故が怖いから
2ちゃんを見る様になった)で、
私はそこで下肢の手術を受けたところ失敗し、線維筋痛症 と言う難病になりました。
よって、そこの病院はおろか、そこに医者を派遣してる私立大学病院や、
そこへ教授クラスの医者を多数派遣しているT大学病院やその系列病院を受診すると、
皆、医療訴訟の火の粉を被るのを恐れて私を診て頂けないのです。
手術は二回目で、最初に手術した病院は、私がCになる前にサラリーマンやってた時にかかった
お金持ち御用達病院だった為、つい最近まで生保指定医療機関ではなく、そこに行ってその時の医者に相談したところ、
『それは俺がやった手術じゃねぇから関係ねぇ。俺がまだここにいるのを知っているなら、自費で手術受けても良かったし、
病院は、役所さえ医療費をきちんと納めてくれれば受診OKなのに、
こうなったのは、他で手術をしたおまいさんの自己責任。放っておきゃ治る〜』と言われておしまいでした
(ちなみにその医者はT大卒。その医者の上司の医者は、上記私立大学設立者と同じ名字)

そう言う経緯でした。前任者の担当CWからは、『俺はその病院に行けとは言ってねぇ』と逃げられました。

最初の手術をした病院と医者が、その部位の疾患治療の権威
だった為、後医探しに疲弊困憊しています。
医療訴訟は勝つ可能性が低いから難しいと、法テラスの弁護士に断られました。

長くなりましたがそういう経緯です。
251非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 16:11:19
スレチでしょうから、
一回だけ追記します。
病院・医者の板でこの件を医療相談したところ、そこの医者から
集中攻撃をされました。
『俺たちがいなければ、おめぇらの様な貧民窟に住む田舎者を診る医者はいねぇ。感謝しろや!
身体の手帳が取れない疾患なら、池沼の手帳取れや!分かったか!障害者乙!』と言われました。amg〜じゃなかったorz〜
関東圏のSVさんやCWさんに私の経験からアドバイスします。

整形分野での手術をされるのなら、九段坂病院、関東逓信病院、千葉大学病院
、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院、
東邦医大病院本院、群馬大学病院以外はオススメ出来ません。慶應は先生次第でしょうか?
あくまでも私や、私が知る患者さんの話を総合した主観に基づきますが。
252非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 16:18:15
訂正
×関東逓信病院
○関東労災病院

253非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 16:29:52
>>247 そうなんです。地元の人は一家の主婦も、自転車代わりに車を使います。
道路整備環境も、ネット環境も整っています。

バス? 利権が無いから無理なんでしょうねぇ?

それと、街のところどころで、『総理に掛け合ってみます!』
と言う威勢の良いポスターを見ます。
254非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 16:51:37
>>253
身寄りもなく免許の無い独居の人はどうやって暮らしてんの?
255249:2009/05/30(土) 17:09:41
>>250-252
久々に電波系のニオイぷんぷんの奴登場
で、結局、「何が言いたいんだ?」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E7%B6%AD%E7%AD%8B%E7%97%9B%E7%97%87
現在のところ原因は不明らしいね。「線維筋痛症」という症状自体

でも、医療過誤が原因って事にしたいっと
そりゃ、まともな病院なら後難を恐れて相手したくなくなるわな・・・


それに、
>前任者の担当CWからは、『俺はその病院に行けとは言ってねぇ』と逃げられました。
アホか?
検診命令ならいざしらず、特定の病院名指しで、手術の指示なんてCWもSVもやる訳ねえだろ。
そんなんできるなら、オレ喜んで、手術命令出すぞ。おまえさんのロボトミーのな
256非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 17:10:37
>>254 こちらに来て早々(と言うより昔の地元に戻っただけ。親はもういないけど(^O^))
そう言う人がいないか探したり聞いたりしてみましたが、
大抵、家族皆んなで住んでいます。
核家族がめったにいない土地柄です。

期間工の兄ちゃん達も、親と一緒に住んでます。
もちろん、車も持っています。

市役所に勤めてる高校の同級生や先輩から、『おまいは何しに東京に行ったんだ?
ずっとこっちに住んでれば苦労もなかっただろう?
早慶も出てないのに格好付けて東京なんかに行くから嫌な思いするんだ』
と言われてます。

257249:2009/05/30(土) 17:11:04
>251に至っては、完全にぶっ飛んでるな。
その手術をした病院関係者と病院板の住人とは直接の関係ないだろ。
いや、住民がほんとに医者かどうかさえもわかんないのに・・・。


で、結局
医療移送費云々の話は取り消すわ。
まだまだいろいろ問題をもってるみたいだし、生保の制度以前の問題に関して。

下手にイラン知識与えても、WOにも病院にも迷惑かけるだけだし
258非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 17:54:55
医療事故で訴訟起こして勝って慰謝料もらっても、全額収入認定になるんじゃないのか?
259非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 17:57:58
>>257 そりゃおまいさんの家族に医療関係者がいないから分からんのだろうね。
あの板に関しては、医者じゃないと掛からない釣り糸 に見事に掛かる医者が仰山いてるからのぅ。

医療事故は断定されてるんだよ。
皮肉な事に他の科が下した診断名と、手術前後の治療経緯を照合するとね。

手術のやり方、術後の疼痛管理や手術記録を、
弁護士と神経内科医のダブルライセンス持ちの弁護士に相談したらな。

なぜ訴訟しないか?
簡単な話だよ、金の問題ではなく、勝訴しても治らないからだよ〜ん!
それに訴訟したらそれこそ、整形の学会を敵に回すからね。
まぁ、自分もこう言うキャラやし、共通一次の点数足りなくて、駅弁医大落ちたから、
伯父が内科の医者でも 扶養義務を断られてるけどね。

>>257 の身内が疾患になって救急搬送されたとしたら
無事に退院出来る医療機関に運ばれる事を祈るよ。

だって人ごとでないからさ。
公務員共済組合の病院が必ずしもベストとも言いづらいし。
さて、自分が言いたかったのは、自分自身の早期の社会復帰の為にも、
WOやそこの皆さんの為にも、ハロワからの再就職支援を得る為にも、
失敗した手術を手術する前に戻せとは言わないから、
せめて医者が最下級かそれより一つ上の身障者認定になる様な診断書を書いてくれ!と言いたい事。
ハロワに行くと、自分より具合の良い下肢不自由者が4級の手帳持ってるのを見てハロワの職員から、
診断書代だけ取られて、あんた可哀想ね と言われたよ。
ちなみに池沼の手帳では生保受給者は支援出来ないって。決まる可能性皆無に近いから。

以上、元・国の現業職公務員の提言だよ〜ん。
260@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/30(土) 17:59:38

@@

なるね

だから>>244で指摘したとおりである。

>要件に満たしていても、
>「無断」での所有は、停止廃止などの処分が下りるリスクが高く
>裁判でごねて時間を無駄にする覚悟が必要であろう。

老齢夫婦だと損得計算が若いのに比べてできないからな〜
261@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/05/30(土) 18:01:27

@@オットット

>>260>>258へのレスです。
262非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 18:13:37
余りレスをしとうないんやけど。
>>255 今の診断名の前に付いた診断名は、カウザルギー や。
医者の世界では、手術後にこうなるんは、医療事故や。

つまり、負傷直後〜手術までに、その状態にはなっとらん事を
当の医療機関のカルテで記録しとるからのぅ。
まぁ、済んだ話は蒸し返さんとこぅ。
誰がなってもおかしくない事故だからのぅ。
自分と一緒に入院しとった仲間は、院長に袖の下渡して身障者認定してもらい、
病院内で暴れて身障等級を上げてもろうたと自慢しとったで。
そやつの保険証、とある共済組合のものやったけどな。

余談やけど、自分のおった役所は、童話や古里案の特別採用枠なんかなかったからのぅ。
つーか、そう言う人は入れんかった。
263非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 20:19:40
>>258 収入認定してもらって結構なんやで。金が入ったかて、体は治らんのやからな。
勝訴すればその金が役所に、まるで税金の如く入って、
そう言う経緯でCにした役所が一番、溜飲が下るからのぉ。
ただ、その金額たるやチンケな金額で、弁護士費用と相殺したら赤字や。

医療訴訟言うんは、現役の医者が母校で亡くなっても、一審敗訴、二審で和解金が2000万円とかあるからのぉ。
自分の場合やと、勝っても50万円位ちゃうか?と弁護士から言われた。
7級の障害もって、Cとして暮らさせてもらってたから、Cになる前の年収と、
Cとして月々、金をもろうてる金額の差額が、賠償額になるからのぉ。

わしが言いたいんは、そう言う医者が今日も地元民の診察をしとるよ。
と言う事。
わしに、己の治療で文句あるか!と居直る分には構わん。

第二、第三の被害者を出さんといてなぁ!と言う事を言いたいだけなんや。

まぁ、確かにわしの様な貧民が多い土地に、
その病院が仰山あるから、医者の言い分も分かるけどな。

おとなちい金持ち住民がしこたま医療費を落としてくれる土地ならば、
嫌われてまでいとうないわと言う。
自治体=住民 が悪いんやろな?
医療機関を赤子をあやす様にヨイショ!しとれば、

医局の中に、大学院やなく、大学を国立医学部卒業の医者
が自然に集まり、
医療技量も一定水準を確保出来る確率が高くなるからのぉ。その点、なんやかんや言うとっても大阪府は恵まれとる。
余りに偏差値の低い医学部の大学が無いからのぉ。
大学入学時からの阪大生の多い、阪大医学部出とっても、どこかの医大を出とっても、掛かる医療費は同じやからな。

医者に等級はあらへんからのぉ。
264非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 20:38:10
一番悔しかったのは、
わしを診た医者から『デスクワークなら出来るし、役所はおまいさんの職業教育をしとらんのか?
だから福祉の人か!たるんどるな!』
と、ハロワ帰りのわしに言いますたと、
前任のCWさんに伝えたら、椅子を蹴って怒ってくれはりますた。
ポーズだったとしても嬉しい限りです。

だから早よう再就職と思い、足を引きづて探し回っていますが、
ちょうど車椅子に乗り、違う病院でリハビリをしていた時に、
『いざなぎ超えの好景気の時期』
が、静かに終わりますた。
265非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 20:49:33
亀だが、そう言えば
>>255の様に、
ロボトミーと言う、何十年も前の『精神外科』の話が2ちゃんでは良く出るんですよ
と、知り合いの医者に話したら、低能者 は相手にするな
2ちゃんの公務員板でも少しはマトモな板があるだろ????
と言われました。

>>255みたいなお人は、全ての歯をインプラントにする事が健康維持への第一歩とアドバイス致しますよ。

MARCHクラス以上の文系学部出てるんのなら、もっと賢いレスした方がええんとちゃう?
266非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 21:26:06
今、アナログ放送でNHKの番組を見てる。
良いセリフが出た。
『君は難民支援を施しだと思ってないか?』

『生活保護制度は施しか?』

答えは?
267非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 06:36:12
自分語りの好きなヴォケが来ていたようですな。

普段、事務所やドクターからどういう扱いを受けているのか良く分かるわ。
268非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 07:15:52
CWだが、常識では測れないような底辺の連中を相手にし、事務も役所特有の煩雑さで量的にも多いので、こちらが鬱病になった。
生保がここまDQNな仕事とは想像していなかった。
269非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 07:45:26
>>265
MARCHクラス以上の文系学部出てるんのなら、もっと賢いレスした方がええんとちゃう?
MARCHねぇ・・・

福祉職採用ならいざ知らず、CWの大半は三科目主事で任用されてるのに、
専門外の分野の学校の程度なんぞ、たいした意味ないのにねぇ。

MARCHって使ってみたかっただけじゃねえか(笑)



ま、一応、漏れは 旧帝の法だけど。
270非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 08:24:18
社会福祉主事でないとできない仕事だとは到底思えない。
271非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:00:43
>>269 旧帝出て自治体の公務員?
上級職で入ってケースワーカー??
どこの自治体の人?
乙です!

で、ググらないで旧帝を全部言ってみて。
272非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:04:07
>>267 来年は水道局勤務ケテーイかい?
童話古里案枠採用の初級公務員 乙です。
273非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:07:09
268
>煩雑さで量的にも多い ですかぁ

そんなの役所に入る前に想像出来る話だし、民間だって体質の古い大企業は皆そうさ。

まぁ鬱病にはならん様、気をつけて下さいな
274非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:18:57
>>268 日本語でおKだよ。鬱病じゃなくてシゾじゃないの?
診てもらった方がいいよ。『他法優先』なんだろうから
自立支援だっけ? 『一定収入以上の区分扱い』で申請しな。
障害福祉課の人との連携はバッチシだろ?
『煩雑さの無いデスクワーク先』なら教えてあげようか?

民間のブラック中小企業だよ。
朝令暮改の最たるものだよ。
普通の市民はさぁ。
童話古里案のコネなんか使わずにそう言う企業でも仕事してるし、大企業だっておまいらの様に18時前に帰れる会社なんて
ザラには無いぜ

つーかさ、用があって、電話聞いたら折り返せとこちらに17時半くらいに電話掛けてきてて、
折り返し電話して時間外だからって、福祉課の電話番号に掛けても出ないってのは変だろ?
275非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:33:35
>>270 本当だよ。
街の名士から聞いた話の次元だが、親のコネの強い、在日・童話等特別採用枠ゆえの自治体内の移動だから、そう言う泥臭い仕事でも仕方ないのに→だから、この仕事を本当にしたいと希望を出す職員は、
福祉課ではなく、子育て支援課勤務などになる。

本当に忙しいのなら、時間外だって言ったって、頭の中が仕事の事で一杯で
自分の仕事に関する板に投稿 してるヒマなんて無いし、頭がそこまで回らないって。

私の担当のSVが言ってた。
『この板を見て投稿してる奴らはヒマでいいね。どこの自治体かを書いてもらえれば、
ウチの自治体から大幅な数のCを、何だかんだ理由付けて移管させたい位だよ』だって。
276非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 09:47:12
269 マジレスすれば法科より、社会福祉学科とかの学部卒の
『社会福祉士』を医療機関や民間のドキュン会社勤務をさせた後、
『事務系社会人採用枠』の職員として仕事させる業務が、福祉課業務従事には合ってるんじゃないの?
やっぱり普通に新卒で採用されてる世間知らずな人に、この仕事はさせるべきじゃない。
企画だとか街づくりだとか、子作り子育てとか、税務だとかの仕事を中小に
して頂くべきだと思う。
そうしたら、上記のそう言う学歴のある人がWO勤務になれば、
今まで彼らが従事した職場に人がいなくなり、そこにホワイトカラー失業者や
傷病失業者を充填出来て、失業率の低減化が出来る。
年収も良くて500万円以内に抑えれば良いだろう。
何でもかんでも介護職に追いやれ!では、ただでさえ低賃金なのに、
体壊して失業する人が増えたら、余計、生保受給申請者が増えるわな。
277非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 10:03:17
>>272 イヤミか?
WOと関わりたく無いのならとっとと生保返上するか

ある程度生活が落ち着いたらWOと極力付き合わなければ良いじゃない?

聞かれない限り何も言わない 家庭訪問時も何も話さない

WOに呼ばれても体調悪いから自宅に来てと言う

で、来ても何も話さない こちらからは。
まあ、CW専用スレで部外者のレスを禁止にしてないとは言え
こう言う所で色々書く奴に比べたらそっちの方が余程つらいよ
278非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 10:53:10
川崎の3人刺殺容疑者「隣室の音、我慢できなくなった」

津田容疑者は当時、酒に酔っており、「俺が刺したが、殺すつもりはなかった」と
供述しているという。
同署幹部によると、同アパートは風呂なし、トイレ共同で、家賃は月約3万円。
津田容疑者は生活保護を受けており、家賃は毎月、昭仁さんに手渡し、
滞納はなかったという。
279非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 11:59:08
>>271
他の自治体は知らんけど
俺の勤務先の某県庁は、旧帝卒の人はそれなりにいるぞ。
あくまでもそれなりだが。

で、上級職で入ったら大体は福祉、納税、用地のどれかにまず配属。
(初級職は社会福祉主事の資格がないのでCWはさせられない。)

というわけで、どんなに学歴が良くてもCWをする可能性はある。
俺は関関同立の法。同期には早稲田・慶応卒CWもいるし
先輩には京大卒CWもいたよ。



280非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 12:21:10
>>279
俺も「○○大卒でケースワーカー? 時代も変わったねえ」と
先輩からネタにされた。ただ、実務ではその先輩にお世話になりっぱなしだったので、
学歴なんぞ社会じゃネタ程度と考える良い機会にはなった。

大卒のケースは逆に身構えるようになったなあ。大体が精神C。理屈ばかり先行して、
民生委員さんも手を焼くような場合が多かったから。
281非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:01:10
>>280 へぇ。学歴に拘って無いと言う割には大学の話が好きだねぇ。
早稲田ったって色々な学部があるからねぇ。政経や法学とそれ以外とでは。
私大文系は五十歩百歩だしね。

でも何で国の役人にならなかったのかね?それこそ会計検査院とかの?

それだけ、自治体の役人になるのは旨味が多いと言う事か?
まぁ、地主の倅の俺の同級生も中級職で役所に勤めてるからこれ以上は言わないが。

でも、俺の自治体のWOには社会福祉主事が余りいないと、
県の人が教えてくれた。

でも、とある地元の名士に聞いたら、ウチの自治体は、国の生活保護制度を

正規/正規 で手堅く運用してるから(病院への移送費などは、『堅気のC』相手には一切払わない)
特に問題無しだって。
282非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:01:58
なんでなまけんって俺らを無駄に敵視して偉そうなの?
283非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:11:00
で、福祉課の人にああだこうだと言うのが本末転倒だと分かってる。

ハロワの『求人部門の人』や、労基の『文系分野の人』など、
比較的手の空いている人を地方自治体に出向その後、特例で転籍させ、

生活福祉行政に関わる一切の部門を司る行政課
を新設すれば良い。
そしたらWOが無くなる事になる。

そうなったら皆さん、法律の絡みでがんじがらめになっている今の仕事が
少しは楽になって、掲示板で嘆く事も無くなるでしょう。

で、それをするとしたらウチらCもとい、市民は何をすれば良いのかのぅ?

284非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:17:28
>>282
それはあなたが普段、エラそうにしてるから、彼らに突っ込まれる弱点を与えているだけじゃない?
得てして、短期間で違う課に移動になるSVさんやCWさんは、相手を選ばす腰が低いよ。

腹の中で何を思ってても良いと思う。
態度に出さなければ。
それか、生健会の後援団体? と仲の良くない議員さんが、
あなたの土地には多いのではないですか?
285非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:21:37
>でも何で国の役人にならなかったのかね?

郷里に戻って働くことが、なんかおかしいか?

>それこそ会計検査院とかの?

???
全く意味わからん。
なんでまた、よりにもよって会検やねん。
286ひとり琴やでぇ:2009/05/31(日) 14:27:20
>>285ぐらいの文章が書けるお人なら、仕事が嫌いな国の役所の人がやってる行政職とchange!
したらええのにと思ったから。

会計検査院なら今度は、突っつく立場、今と逆の立場やなぁと思っただけや。
287非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 14:47:11
で、さっきから下手な関西弁でポエムを垂れ流している貴方。

そろそろスレ違いなので消えてくれませんかね?
288非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 16:18:42
>>287
スレタイの読めない人にレスするな。
289非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 20:34:26
>>283
>ハロワの『求人部門の人』や、労基の『文系分野の人』など、
>比較的手の空いている人を地方自治体に出向その後、特例で転籍させ、
>生活福祉行政に関わる一切の部門を司る行政課
>を新設すれば良い。
>そしたらWOが無くなる事になる。
全身全霊を込めてお断りします。
厚生労働系の出先職員なんて、全く使いもんにならん。

それでなくても昨今、地方自治体は、給料や職員数削減などの血を流す思いで、財政再建に取り組んでるのに、
何を好きこのんで、使えないのを受け入れて、この試練に逆行せにゃならん?
290非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 20:39:29
>>289
まあ、受け入れた結果が北九州市の状況だということを未だに知らんような奴に、
どれだけ言っても仕方なかろう。
291非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 22:05:46
行政機構のことをよく知らない椰子が入り込んでいるが、Cか?
292非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 23:42:03
>>291 門外漢で良く知らない素人だから出せるアイデアもあるかな?と思いました。
掲示板上ですら市民と対立の構図を作るのは建設的ではないでしょう?

私が提言している本筋は、生活保護行政は国がせい!と言う事なんです。

しかしながら急には出来ないから、憲法上に規定のある事に関しては
国と都道府県が川下の自治体の予算を削るべきではないでしょう?と、
この板をずっと見て来て思いました。

明日は保護費の支給があるWOもあると思います。

赤子よろしく、口を開けて待つCには分からない心労も多いと思います。

頑張って下さい。

私も早くCから脱出したいと思います。
293@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/01(月) 00:19:31

@@

NPOの一団体が御丁寧に
2009年度の問答集を公開してるぞ。

生活保護問答集2009年(平成21年3月31日版)
ttp://www.homeless-net.org/siryousitu/09mondou/09mondou-f.htm

294非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 19:23:12
うつ病を主訴以外で診断できる時代はマダー?
295非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 19:45:03
【政治】 "生活保護、激増" 生活保護を弁護士らが代理申請するケース増え、厚労省が「待った」→日弁連が反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243838427/
296非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 19:49:31
>>294
2011年には間に合わないのはほぼ確実。
297非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 21:33:58
・生活保護の申請が急増するなか、厚労省が1日付発行の自治体向けマニュアルで
 「代理人による申請はなじまない」と記していることがわかった。

 生活保護費の増大に悩む自治体が、申請に訪れた人に「家を確保してから」などと言って、
 窓口で申請用紙さえ渡さない例が相次いだため、弁護士が乗り出し、日弁連も後押しした。07年からは
 申請代理事業として、日本司法支援センターを通じて、高齢者や障害者、ホームレスの人らに書類作成や
 同行費用を援助。窓口に同行して交渉し、申請書には代理人として署名している。

 厚労省が新たに見解を示したのは「生活保護手帳 別冊問答集2009」。例示した
 問答の中に「代理人による保護の申請は認められるか」という項目を設け、回答例として
 「要保護状態にあっても申請をするか、しないかの判断を行うのはあくまで
 本人であり、代理人が判断すべきではない」などと記し、「代理人による申請はなじまない」と結論づけた。
 厚労省の担当者は追加の理由について「弁護士や支援者が本人を伴わずに申請に来た場合の
 対応について、自治体から問い合わせが多かった」と説明。「本人の意思を無視して代理人が判断するのは
 思想や人権の面から問題」と話す。

 生活保護問題対策事務局長の小久保哲郎弁護士によると、代理申請でも窓口には大抵、
 申請者本人を同行する。弁護士だけで申請した場合も、担当者が本人に意思確認するのが普通だという。
 小久保弁護士は「わざわざ問答を作ったのは、我々の活動への牽制だ」と反発する。
 日弁連の「貧困と人権に関する委員会」は「弁護士の職務に不当な制限を加える内容で、
 容認できない」と批判する。

 厚労省によると、今年1、2月の申請件数は月2万5千件前後で、前年同月よりそれぞれ約9千件増加。
 受給者も2月時点で約163万人にのぼり、前年同月より約7万3千人増えた。
 日弁連による援助事業の利用件数も増えており、08年度は763件だったが、09年度は約2カ月間ですでに
 300件を超えた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/health/news/OSK200905310092.html
298非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 05:29:14
>>276
うちの市はここ数年、社会福祉施設勤務経験5年以上の経験者採用枠あるよ。
40歳まで受験可。
福祉部はそのメンバーを入れて、福祉部脱出希望者を他部に出してる途中。

もっとも、子育て支援センターもかなり大変なので、
そっち系の経験者採用検討中らしいです。
民間保育園をターゲットで引き抜くみたい。
299@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/02(火) 05:34:34

@@

うつ病が理由による
障害ケースも残り3年〜5年か・・・。

いや
ケースが激減ことを
厚生省がするとは思えないな。


@@*

母子世帯・その他世帯のなかにも
世帯主が働けない理由に「うつ秒」って
書いている人もいるだろうから
墓穴ものよね〜。

301@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/02(火) 06:20:17
     。o O ○
@@

(定期訪問にて・・・)

      CW↓

     ∧         ∧          ∧     
      / ヽ      / ヽ_       / .∧    診断書が就労可能と言っているんだ。
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧    
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ   お前の虚偽の申告告発して   
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ   78文書受けるか
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ  素直に就職するか
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ  好きな方を選べよ・・・。
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ

                  ↑C
302非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 09:02:33
>>298 社会福祉施設や民間保育園にしか勤務した事の無い人をCW
にすると今より揉めそうな気ガス。
特にリーマンやってた傷病Cあたりと。
発想の転換で、ブラックドキュン企業に勤めてたリーマンをCWにする
と言うのも面白いのでは?www
市井の慣習や道徳に慣れてきているから。

それと私自身はしばらく、ハロワのトライアル雇用対象になったゆえCの立場としては嬉しい限りですが、
こすからい企業はその制度を悪用し、最初から3ヶ月間で人を頻繁に入れ替え、
忙しい時だけ人を採用してはクビにする『新しい【派遣従業員制度】』と捉えていますから悪質なんです。
しかしハロワは基本的に、企業の味方ですから、それでクビになってもあなたは生保受けてるセーフティーネットが利いた人だから
別に痛手は無いでしょう?また再申請したらと平気で言います。
どうなっているのでしょうか?

やはり職業安定系でぬるま湯に浸かっていた、国民と対立構造にあり、役所のイメージを悪くしている国の職員を、
今後はCW補と言う様な待遇での仕事に国がその人達の給与を、それぞれの自治体の賃金水準で支払い、
プレハブの仮設建物(施工費も国が負担)で仕事をして頂いた方が良いのかも知れませんね?

とにかく、Cですと事実を話すと手のひら返して、『家でゆっくりしてれば?』と、Cの就業意欲を削ぐ人には世間の厳しさを体験して頂いた方が良いと思います。

で、質問があります。今現在Cですと、国の職員に言わない方が賢いでしょうか?

ハロワは雇用保険加入履歴を勝手に調べますので。
雇用保険に入れてもらえない→こう言う求人もハロワは受理する
企業で勤めてましたと言った方が無難で賢いでしょうか?
303非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 23:49:44
スレタイが読めないのがCの特徴。
304非公開@個人情報保護のため:2009/06/02(火) 23:55:27
955 :ななしのフクちゃん:2009/06/02(火) 22:54:13 ID:8bWOFzVG
木っ端役人は民間よりも安い給料で働けや、生意気だぞ。


305非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 06:47:53
>>303 『駄スレ』は徹底放置。無視出来ないあなたは
人としてのランクがCです
306非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 18:41:49
最近、「中出し→妊娠→報告→トンズラ→母子世帯前困窮」
ってのばっかり。
しかも出会い系とかで知り合って、“本名知らない・住所知らない”
とかアホかとバカかと。

こんなんに母子加算検討とか言っているブルジョワ議員はそれ以上に
アホかとバカかと。

あと、NHKから行旅死亡人の調査がFAXで届いたけど、10年間の総計
なんていちいち調べてる程暇じゃねぇつって電話で回答拒否してやった。
307非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 19:26:25
>>306
そうだな、全国民DNA登録して父親を地の果てまで追い詰めて
養育費を奪えるようにしてほしい。無論資産のないやつは自衛隊入隊か
尖閣諸島在住を命じてその給料から養育費を取る形で。
308非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 19:26:31
>>306
それに近いケースで、保護開始後に男の出入りがあるって密告があって、
張り込みして現場押さえたら「実は子供の父親です」ってのがあったな。

この場合は偽装離婚…じゃないか。籍も入れてないし。
309非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 20:59:41
オレも張り込みやりたいケース(車、偽装離婚の疑い)が結構あるけど、
法的には問題ないの?
310非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 22:23:50
【政治】 "生活保護、激増" 生活保護を弁護士らが代理申請するケース増え、厚労省が「待った」→日弁連が反発★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243903181/l50

【裁判】生存権侵害認めず 生活保護の老齢加算訴訟で原告敗訴 福岡地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244006647/l50

【赤旗】 「外国人も生活保護受けられる」 〜愛知・豊橋で一日派遣村相談会開く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243829438/l50

【生活保護】再就職後も支給 新たな低所得者支援策導入【フランス】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243866406/l50
311非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 22:32:21
>>306

>しかも出会い系とかで知り合って、“本名知らない・住所知らない”

こんな申し立てを認めていいのか?
「あそこの地区では嘘言っても保護が下りるよ♪」
なんて噂になっている悪寒w
悪を駆逐するため頑張れよ!
312@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/05(金) 10:31:30

@@

なるほどな。
CWが一番手を焼いているのは
やっぱり「母子世帯」か
世帯員の平均数が他と全然違うもの。

でも訪問が苦にならないのも
第一に「母子世帯」だろw

なんといっても
苛めやすい。
相手が
アジャコングとか
(古いが)ダンプ松本でも無い限り。
313非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 15:30:26
【政治】 年金がきちんともらえる人は、0.00021%…モデル世帯は「20歳までに結婚し、夫は40年間勤務・妻は専業主婦」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244029742/l50x

掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!
314非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 20:56:57
>>312
別に・・・ガタイの差で立場が変わるわけでもなし。
むしろ怖いのは鈴●みたいな狂人だろ。
315非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 20:58:10
>>313
・・・ド素人か?CWの間じゃ遥か昔からそんなこと常識だぞ?
だから一生懸命個人年金やら積み立ててるんじゃねーか。
316非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 21:55:30
【社会】生活保護受けず39歳無職の男性が孤独死 「健康と判断した。経緯の検証などは考えていない」…福岡・北九州
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200602/

12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 20:19:16 ID:TRb5J80U0
この職員特定しようか?
俺も相談に行って写真撮ってここに全晒しするかな


こういうの、他の市でもされそうで怖いな
普通に訴えたり出来そうな気もするが
317非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 22:02:39
>>316
故意か重過失でなければ責任とるのは市長だがな。
318非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 22:41:31
車に乗れない生活というのは辛い。
東京みたいな交通手段の発達した都会ならいいかもしれないが。
319非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 22:45:17
>>318
働いていて維持費が捻出できるならともかく、生活保護の金で車が維持保有できるわけねーと思うんだがね。

まあ、某党ならそのうち「車保有加算を認めろ!」くらいは言いかねないが。
320@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/05(金) 23:00:12

@@

>>318
大丈夫だとは思うが
無免許(更新せずを含む)、車検無しで運転しないようにね。
そういう無認可で運転している奴が生保スレでチラホラでているぞ

道路交通法 
「無免許運転」
1年以下の懲役、又は30万円以下の罰金

自動車損害賠償保険法
「無保険車両運転」
1年以下の懲役、又は50万円以下の罰金

道路運送車両法
「無車検車両運転」
6ヶ月以下の懲役、又は30万円以下の罰金

321非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 00:18:18
>>316
何か問題有るか?

>勤務先の飲食店から最後の給料が出たばかりだったため、申請はせずに帰ったという。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/100434
322非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 09:32:29
問題ないのにネットで顔写真や私生活公開されかねないから怖いんじゃね?
323非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 10:38:57
【社会】生活保護受けず39歳無職の男性が孤独死 「健康と判断した。経緯の検証などは考えていない」…福岡・北九州★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244239919/l50

【社会】生活保護を受けている世帯、過去最多の119万2745世帯 厚生労働省の福祉行政報告例で明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200959/l50
324ひとり琴の社会世評 1:2009/06/06(土) 13:02:59
>>319 でも生保受けてなくて働いている民間ワーキングプアや官製ワーキングプアの人で
地方に住んでいる人は通勤の手段で車が無いとどうしようもあるまい。
特に山間部の寒冷地等でバイクが使えない土地は。

それから最近、ハロワの非常勤職員で額面130000円だとか150000円とかの求人あるよ。
求人の段階で最初から受かる人が決まってるとかの話もあるが、労災保険には入れないとしても雇用保険と、場合によっては社保も加入なんて所もあるから
手取りベースにしたら生保で貰える額以下の生活を強いられるだろ?

やはり、まずは国の機関の人件費を減らし、そう言う待遇での『正規採用の公務員』が普通の世の中にしなきゃならないな。

そうしないとこの国は、男は医者か社長の息子かスポーツ選手か芸人か、
コネ採用の公務員にならないとバカだ
と言う事になるな?
それって民主主義の国ではないな?
日本の近くにあるどこかの国と一緒だね?
325非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 15:50:08
意味不明。
チラシの裏だな....
326非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 17:13:49
>>325
スレタイも読めないような池沼を相手にするな。
327非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 21:23:54
>>326
官製ワーキングプアの者です。
役所(もちろん勤務先の方の統括)から、『コネ採用の【役場】の人に福祉の事でキツい事言われても気にするな!
ドキュン失業者にキツい事言われてもめげるな!
バカは相手にするな!顔に出したらダメだ。でも、努力しないと進歩も無い』
と励まされました。
たまに来るのですよ。地方初級の行政職すらマトモに勤まらなくてウツ病になって退職し、
安定所に職探しに来る人が。
で、希望給料が35万円とか。

正規職員や紹介担当の臨時職員がその類の手合いを担当すると、被採用率が低くなって業績評価の面でマズいから、
辛口の再就職プランナーに、そう言う人は振られてます。

人と接する時の人間性や優しさなんて言う陳腐なものを保つ事の無意味さは、
あなた方が一番お分かりでしょう?(笑)
業績評価! 他課に移るにせよ、雇用期間を延長するにせよ、これが一番大事!

ウチで長く勤めてる鉄仮面の非常勤女性職員なんて、正規職員顔負けの貫禄です。
328非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 21:47:19
まあ、職安と社保は国家初級の巣窟だった職場だったからな....
329非公開@個人情報保護のため:2009/06/06(土) 23:12:41
>>328 では国の機関の中級職で一番ハードルが低い職場って どこになりますか?
従姉妹が再来年受験するとの事で参考になればと思い

ちなみに、ポン女・トン女クラスの女子大に在学中です

親は普通の中小のサラリーマンです
330非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 05:25:24
生保と児童と高齢と障害が同じ窓口(といっても5つのうち空いてるとこを勝手に使う)の
小さな市役所の障害のCWです。
生保のCWのうち3人はかわいらしいお姉さんです。既婚者ですが。
障害も高齢も比較的かわいらしい女性が多く
「福祉部は顔で採用してるんか」と他部からよくいわれます。
障害で生保のケースが相談に来たときは、2人で対応します。
「サービスの受給者証」とか私が言うと、生保のCWさんが、
「ヘルパーさんに見せる青い手帳ね」と翻訳してくれます。
精神の受診で不満のあるCの話を障害で聞き制度的なことなど伝え
生保のCWが「それで、○○さんは何持ってきてもらえばいいんだっけ?」と
聞くべき事を補足してくれたりします。

思ってたほど生保は殺伐としてないですね。Cのことで行くとお菓子くれるし。
(ちなみに障害はチョコ、高齢はおせんべがある)。
331非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 06:29:14
なんかここんとこのレス見るとこのスレも末期症状という感じがするな。
332非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 06:54:25
>>331
この程度で末期症状と言うのもねえ。良くも悪くも、所詮は2ちゃんだし。
確かに変なの沸いてきているけどさ。
333非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 09:29:36
>>330
へぇ〜 ウチの自治体の障害福祉課の人に『サービスの受給者証』見せても『何それ?』
職安に来るドキュン兄ちゃんの様な格好したCWも『何それ?』

これってやはり自治体の首長がしっかりした自治体は
CWなど、市の職員の態度も変わると言う事ですね?

で、本題。
そのヘルパーさん向けの青い受給者証は、自立支援を返しても継続して使えるのですね?
市の障害福祉課職員は大丈夫だと言いました。
福祉課の人は『そんなの知らねえ』です。
あの、なんかふざけてませんかね?

自公がガチガチに強い自治体ってこんなものでしょうか?
334ひとり琴:2009/06/07(日) 09:49:38
>>330 それとウチの自治体は、自公の公 を応援していないCが来た時の応対は
CWが二人対応 あるいはCWとSV対応となります。

で、気に入らない事があると医療機関にそのお二人が、
私がCになってから1年も経過してから出向き、
私が統合失調症ではないか? そう言う薬を飲んでないか?

と医師に聞き、かなりキツい事を医師から言われてしまう始末です。
担当医から聞きました。wwwww

事の経緯は『全家連』にメール送信しました。 そう言う対応された人がおられませんか?と
『気に入らないCを医学知識が皆無なCWが、Cをシゾ扱いにすると言うのは解せない』
と、医者も全家連も同意見です。

どうも、在日・親公明のCでないと色々と辛い思いをしますねぇ?

そうだとしたら、ごめんなさいねぇ。
私はそう言う家柄門地の人間でないから。
335非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 22:19:07
全家連とはまた懐かしい名を。
何年か前に補助金不正請求で破産解散したよな。
336非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 23:07:44
病者本人と行き違う全家連
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/ga3129/398zennkarenn.htm

ウフッ!
337非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 23:27:16
無職で車・携帯・PC所持。
通院は公共交通機関で月数万円。

いい生活だな。
338@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/09(火) 00:12:46

@@

>>337
確かに所有禁止のものが1つはいっているが
俺がCWだったら
今の御時世だから放置する

いざ
保護率をさげろと
上からの命がきたときの為に・・・。







ふっふっふっふっふっ @@
339非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 20:02:00
【和歌山】「ヨツは死ねエタエタ」「生活保護受給者、パチンコ三昧」…落書きや役所へのメールなど部落民への差別事件発生-橋本市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244531680/l50

【社会】生活保護受けず39歳無職の男性が孤独死 「健康と判断した。経緯の検証などは考えていない」…福岡・北九州★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244461448/l50
340非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 02:26:04
他のスレでも聞いたんですけども回答が無かったので。

保護受給者が逮捕された場合は保護対象から外れるそうですが
逮捕された方が警察に無職等と保護受給者と申告しなかった場合は
a).そのまま生活保護継続、
b).警察から役所の担当の方に連絡が行くのか…

a).の場合、第三者から逮捕の事実が役所まで連絡があれば
保護は停止になるのか?

あまり無いケースとは思いますがご存知の方が居ましたら
よろしくお願いします。
341非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 06:30:03
↑スレタイ一万回音読して出直して来い
342非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 09:45:33
雇用の悪化より高齢受給者の増加が主な原因(死ぬまで保護)ですからこんなものでは済まされませんよ。
まだまだ増加し続けます。

【社会】生活保護を受けている世帯、過去最多の119万2745世帯 厚生労働省の福祉行政報告例で明らかに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244200959/l50

3月の生活保護を受けている世帯が、過去最多の119万2745世帯(速報値)に上ることが5日、
厚生労働省の福祉行政報告例で明らかになった。01年度から一貫して過去最多を更新し続けている。
また、経済状況の厳しさを反映し、前年同月と比べて失業者らの受給が急増している。

 先月より1万4478世帯の増加。前年同月と比べても、7万404世帯増えていた。保護を受けて
いる人数は、165万4612人。

 08年度の月平均は114万8766世帯(速報値)。07年度平均の110万5275世帯(確定値)を、
大幅に上回った。

 世帯の類型別で見ると、失業などで保護を受けるようになった夫婦とも65歳未満の世帯など
「その他世帯」(全体の約1割)が急激に伸びた。前年同月比の伸び率は、受給世帯数全体が6.3%
だったのに対し、「その他世帯」は19.6%。夫婦とも65歳以上の高齢者世帯や傷病・障害者世帯などと
比べても、突出した伸び率となっている。前年同月比の伸び率が急増する傾向は、世界同時不況が
始まった昨秋以降、特に顕著だ。

 厚生労働省社会・援護局保護課によると、例年3月は失業や離婚などが増えるため、他の月より
受給が増える傾向にあるというが、「雇用状況の悪化の影響が一番大きい。雇用状況がよくならないと、
増加傾向は続くのではないか」と見ている。

asahi.com 2009年6月5日20時13分
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200906050332.html
343非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 19:21:36
>>342
>雇用の悪化より高齢受給者の増加が主な原因(死ぬまで保護)ですからこんなものでは済まされませんよ。
>まだまだ増加し続けます。
何を言いたくて朝日の記事を引用しているのか、今一つわからないが、
お前が日本語に不自由していることだけはよくわかった。
344非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 20:11:45
>>340
なんでそんなこと聞くんだ?w
おまえ犯罪者だろ?
バレないように知恵を絞ったってムダムダムダwww
諦めて逮捕されろって!w
アドバイスがあるとすれば、逮捕される前に「担当の方」へ挨拶しておくことだろうな!

>あまり無いケースとは思いますが
wwwww
オモロすぎるwww
345非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 21:16:54
>>343
多分カネにも不自由してると思うぞ。
346非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 21:51:06
>>340
警察は、逮捕に際して家宅捜索を行うことがある。その際に
保護受給の証拠を得ると思われる。
また、家宅捜索を行わない場合でも、生活実態を取り調べするため、
無収入の場合は、生保の可能性を考えて、福祉に問い合わせをすることになる。
私の持ちケースの場合は、本人が申告しなかったが、警察から問い合わせがきた。

基本的には、逮捕された(身柄拘束)されれば、保護停止
実刑か、実刑が強く疑われる場合は、廃止になることになる。
また、保護停止の場合は、住宅補助も基本的には打ち切りになる
と思います。
347非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 22:11:26
申請Cに生活状況について質問していたら「あんたはどうなんだ!?」とキレた。
開始前に廃止にしたい。
348非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 06:41:16
>>347
開始時調査に協力しないなら普通に却下できるだろ。
349非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 07:01:59
>>348
どこまで非協力的かによる。

資力の調査や家庭訪問を一切拒否するのなら却下でOKだろうが、
悪態つくくらいじゃ却下の理由にならんだろ。
350非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 12:37:15
>>329
ノンキャリアである国家3種は大卒では受験できない。
2種の準キャリアで地方機関の幹部を目指してもらうしかない。
高卒なら刑務、税務、海保などの職種が沢山あるのだが。
351非公開@個人情報保護のため:2009/06/11(木) 22:23:49
>>350
それ以前に、そもそも、国家3種は中級職でない事に気づこうね。
352非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 02:01:17
人を陥れてやろうと考える奴は手痛いしっぺ返しが待っていると知るべし。
353非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 07:05:47
>>351
質問の真の意図を把握しようね
354非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 08:09:10
>>353
>質問の真の意図を把握しようね
は?
何を言いてるのかなこいつ

 324 名前:ひとり琴の社会世評 1 投稿日:2009/06/06(土) 13:02:59
 それから最近、ハロワの非常勤職員で額面130000円だとか150000円とかの求人あるよ。
 求人の段階で最初から受かる人が決まってるとかの話もあるが、労災保険には入れないとしても雇用保険と、場合によっては社保も加入なんて所もあるから
 手取りベースにしたら生保で貰える額以下の生活を強いられるだろ?

 328 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/06/06(土) 21:47:19
 まあ、職安と社保は国家初級の巣窟だった職場だったからな....

 329 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/06/06(土) 23:12:41
 >>328 では国の機関の中級職で一番ハードルが低い職場って どこになりますか?
 従姉妹が再来年受験するとの事で参考になればと思い

で、一週間近くたってから

 350 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2009/06/11(木) 12:37:15
 >>329
 ノンキャリアである国家3種は大卒では受験できない。
 2種の準キャリアで地方機関の幹部を目指してもらうしかない。
 高卒なら刑務、税務、海保などの職種が沢山あるのだが。

真の意図ねぇ・・・・
355非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 20:14:36
風俗手当てお願いします
356非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 18:25:07
いきなりきました しゅうがくしょうれいきん なにこれ
ぼうしゅうきょうせいとうの とぎせんたいさくですか
こんげつのつうちでじっしがなながつって なにこれ もう や
357非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 21:08:56
さすがに静かだなwww
358@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/16(火) 00:38:22

ヾ@@ノシ ホーホケキョ♪
359非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 01:48:02
【社会】長崎市で08年度の生活保護申請件数が1000件超す 今年1月以降毎月100件以上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245082029/l50
360非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 06:34:10
精神障害者のワガママにはうんざりだ。自分の思い通りにならないと
「病状が悪化したー」とかいって要求を押し通そうとするし。
361非公開@個人情報保護のため:2009/06/16(火) 08:10:09
「母子加算復活法案を撤回=野党4党」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061500693
362非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 00:04:09
CWって楽しいなw
363非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 12:31:46
物価が値上がりしたから生活保護費も値上げしたほうがいい。
364非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:17:15
本当に物価が上昇したか、消費者物価指数等の経済指標を用いて400字程度で説明せよ。
365非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 22:37:59
とりあえず鳩ポッポ。

母子加算を復活しろと、善人気取りのしたり顔で言う時点でテメーはクズだ。
366非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 00:02:13
3級地2に全国統一まだ〜
367非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 16:24:27
何のコネも無さそうな奴が
何で参議院議員(共産)の名刺なんか持ってるん?
('・ω・)政治家コワイ・・・
368非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 21:32:10
>>367
勝手に怖がってろ。法令にのっとってちゃんとやってりゃ恐れるこたぁない。
369非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 22:27:45
Cをパチンコ屋で目撃したので指導したらCから上へ苦情が来た。
「私生活まで見張られるのはプライバシーの侵害」だそうだ。
パチンコ権の侵害(笑)
370非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 23:50:17
だからCは人間と異なる動物なんだってw
371非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 23:58:26
>>368弱腰とか罵られるかもしれんが
上司に判断を仰いだら継続になった
('・ω・)政治家コワイお
372非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 15:20:36
CWは生活保護者の俺に会うと必ず偉そうにする。
 
同じ人間だろと言いたい。
 
保護費を後10万くれたら俺のプライドは捨ててやるがこんな僅かな金で偉そうにするな。
373非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 18:24:19
お前ら自分が人間だとでも思ってたのか?
勘違いすんなよw
374非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 19:36:19
【臓器移植】民主・輿石氏「急がなければ死んでしまうわけでもない」
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090618/bdy0906182310008-n1.htm

民主党は母子加算復活法案が先だそうだ...
よほど、母子加算廃止で死んだ人間が、臓器移植を待ちながら死んだ人より多い
という根拠があるんだろう...

民主党は国民年金改正法案も参議院で否決した...
375非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 20:59:30
僅かな金すら稼げないのに吠えるバカがいます。
376非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 22:28:42
>>372


  働  け


 
377非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 22:31:45
労働厨は・・・。
378非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 00:13:49
国民の三大義務です
379非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 01:02:34
     こんにちは。あたしはボーナス
     不景気でボーナス少なかった人を励まそうと
     スレを駆け巡ってます
            ___..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||

380非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 01:27:19
そういえば、保護停止の手前までを計って働くCっているよな。
働けるけど、持病があって医療扶助が無くなるのが怖くて、
労働日数を月18日に調節してるCがいるわ。
381非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 01:45:19
     こんにちは。あたしはボーナス
     不景気でボーナス少なかった人を励まそうと
     スレを駆け巡ってます
            ___..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||


382非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 01:55:17
CWになろうなんて奴は公務員の中でもかなりの変わり者。知能指数が低いバカ。
383非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 02:56:18
>>379>>381このスレの住人は関係無いだろw
384非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 08:39:55
不景気じゃなくてもボーナス少ないからな・・・
385非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 10:19:29
【大分】 大分市「預金が相当額ある」生活保護申請を却下 在日中国人の女性、却下取り消し求め提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245410830/l50
【社会】 生活保護を自ら打ち切った53歳男性、再受給問い合わせ後に衰弱死…三重・桑名市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245292721/l50
【民主党】鳩山代表「アニメの殿堂を悪者にしたいと思ってない」「なんで生活保護の母子加算に戻してあげないか」 党首討論で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245347732/l50
【高知】"もらった野菜も申告必要" 中国残留孤児への生活支援給付金制度 「生活保護と変わらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245406351/l50
【行政】平松大阪市長、高齢者について「公的年金との関係などを整理したうえで、今の生活保護とは別制度で生活保障を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245339643/l50
386非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 11:44:17
まあ生活保護の給付基準の方が引き下げられていくだろうな。
これからのナマポは地獄だな。

【行政】平松大阪市長、高齢者について「公的年金との関係などを整理したうえで、今の生活保護とは別制度で生活保障を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245339643/l50

>>これについて平松市長は、18日の記者会見で「今の制度では、年金なら月に6万6000円しか
もらえないのに生活保護は12万円あり、さらに医療扶助もある。そういう制度の矛盾を国は
正していくべきだ。
387非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:01:50

底辺のDQNばかり相手に疲れた…
事務量も増える一方だしな…
CWは間違いなく不人気で激務の部署だ
388非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:05:15
>>372
人間は皆平等なんてタテマエを信じちゃってるようなオツムの弱さだから
オマエは生保受給者に落ちたんだよ。
389非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:10:30
短絡脳
390非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:18:20
>>386
CWを定数配置すれば、少しは自立支援もできるだろうが、今のCWの大幅不足なら、
開始時の調査もまともにできてないだろう....
訪問もできなきゃ、不正受給も増えるし...
391非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:21:07
ましてや、誰もやりたがらないからといって
世間知らずの新人を大量に配置する現状ではな…
392非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 12:38:55
いやいや、世間知らずで、怖い物知らずの新人は、きちんと教育する体制があれば使いもんになるよ。

途中異動は、楽な職場しってるから、とりあえず金をばらまいて、次の異動を待ってるだけ、
もっと、酷いのになると仕事をさぼったり、トラブルを起こすと次の異動が早くなると思ってる。

また、SVにCW慣れした奴とか、福祉にどっぷり浸かりすぎた奴を入れてもだめだねぇ...
393非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 14:32:05
>>390
不正受給者より年金踏み倒しで生活保護に逃げ込んでくる高齢受給者の増加を危惧しているのでは?
65歳以上は自立の義務もないし実質終身保護。
まあ年金払うより厚待遇なら誰も年金なんか払わない罠。
どうするんだ??
394非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 14:53:08
     /   /   /  __  ___/
     /   /   /       /
   _/ _/   /  __  ___/
          /       /
  _____/      ____/

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │無│無│無│六│六│六│六│六│偽│偽│偽│六│六│|六|
 │届│届│届│一│一│一│二│二│装│装│装│三│三│|二|
 │就│就│就│違│違│違│違│違│離│離│離│違│違│|違|
 │労│労│労│反│反│反│反│反│婚│婚│婚│反│反│|反|
395非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 15:08:58
>>388

↑このバカしつこいな。精神病じゃねえか?
396非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 15:32:50
フツーのリーマンは、不動産も持ってるし、厚生年金もきちんと払ってるからな...
393の身内や周辺はそんな輩ばかりなのかも知れないが....
397非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 15:41:30
>>370ならびに>>373
表面に出さないように心がけていても、そういう「上から目線」、「差別意識」、
あるいは処遇困難ケースへの「敬遠、引きの態度」というものが、当該要保護者
には敏感に伝わって、結果、反抗、面当て、退廃的生活の増長を誘発するんだと
思う。
現業員の態度が、そのまんま要保護者の意識や生活態度に反映されてくるから、
やっぱり初心に帰って、相手を「いたわる心」を忘れずに接していくことが大事
なんだよ。

「人間と異なる動物」・・・・二度と言うなよ!!!
398非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 15:50:17
>>397
よう2級下等民
399非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 16:23:48
ただ、まあ・・・あれだ。
何ていうのかな、思わず福祉事務所の現業が、心の内を吐露してみたくなる、
それもネガティブな、闇黒の本音の部分を・・・ていうのも分からぬでもない。
人は誰でも心に闇を持っている、昼夜があるとすると同僚や上司には「昼」の
部分、そうして弱者には思わず「夜」の部分の凶暴性がひょっこり顔を出して
しまうのかも知れない。
対象との関わりの密度が最も濃くなる「入所施設」だと、そうした闇の部分が
入所者への暴言や暴力、拒否といった感じで表出されることもあるからたいへん
危険である。いわゆる「虐待」といった形でね。

福祉事務所の場合は、さすがにストレスを被保護者への暴力といったもので発散
することはない、ていうかシステム的にそうならない。
では、極度にストレスを抱え込んでいて、精神的に辛くなってくるとどうなるのか
というと、知らず知らずのうちに相手(被保護者)との心理的な断絶を図る。自分
とは全然関係のないこと、あるいは違う世界の人なんだ、自分と同類、同等ではなく、
極めて下等で最低で・・・エトセトラ。 と、このように思うことによって辛い業務
を乗り切っているのかも知れない。 内心で相手をどう思おうが、相手が傷つくこと
がなければ、それはそれでいいと思う。
ただ、それが非言語コミュニケーションのそれで態度に出てしまうんだな。自分では
気づいていないが、相手にはそうした軽蔑や嫌悪の感情が、オーラみたいんなって伝わ
っている。勢い、要保護者は不満や怒りを抱いていく、ていうこともあるのではなかろ
うか・・・。
400@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/20(土) 16:25:55

@@

>>399
けあ真似よ

以下ry
401非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 16:33:10
そういう意味においても、やはり福祉事務所の現業員は、短大卒以上で
「社会福祉学」を専攻した者(社会福祉士があれば尚可)、査察指導員は、
絶対条件で「社会福祉士」であること。
このような任用条件にあらためていく必要があると思う。
要保護状態に陥った理由が、社会的環境に起因すること、社会システム上
の様々な問題から、そうした状況を余儀なくされたことなどを理解し、支援
のあり方を考えられるような、そんなケースワークが展開できる福祉事務所
になっていくことを期待したい・・・。
402非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 16:56:01
社会福祉司の資格に何の意味があるのか...?

まともな学力のある学生は福祉系には進学しない...
403非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 17:50:58
うるせー馬鹿
404非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 17:56:32
今日は土曜日で公務員休みの日だから書き込み多いね。
405非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 17:58:37
きめえんだよCwwwwwwwwwwwww
406非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 17:59:56
>>402
うーん・・まあ、確かに福祉系の高等教育機関イコール、インテリというわけ
ではない罠・・・。「社会福祉士」にしたって、最近はハウツーものがいっぱい
出回って、「受験の要領」さえよければ合格するといった傾向がないわけでも
ない。もとより、福祉系資格はその取り扱う範囲が広大すぎて、社会福祉士など
は「広く浅い」応用にしかかなわない、といった感じがする。

そこで、社会福祉士を現行の資格は「共通・基本」のものとして、そこから更に
研修履修を経て「公的扶助専門」、「老人」、「障害」、「児童」など各カテゴリ
毎に分類して専門性、及び機動力を向上させるんだよ。 「公的扶助専門社会福祉
士」なんて銘打ってね。
この「公的扶助専門の社会福祉士」は、専ら福祉事務所に配置され、他の専門領域
担当と異なり、行政職員としての技能を併せ持ち、従って遵法精神と国、自治体の
都合も酌量しながら、官民の社会資源をフルに活かして「自立支援」をやっていく、
ていう専門職なんだ。 無論、いろんな事情で現業のすべてをこれにするわけには
いかないだろうから、最初は査察指導員、それも難しければせめて社会福祉法を変え
て、福祉事務所に最低1名はこれを置くようにするとかすればイイと思うんだけど。
407非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 18:06:12
CWやSVになるのに資格が必要になったら誰もなり手がいなくなるな

だって誰もやりたくないんだしw
408非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 18:17:32
>>407
現業にある人は、そう思うんだろうね。

しかし、実際福祉系大学、大学院などではまだまだ「ソーシャルワーク」への
憧れとか熱意を持った学生は多い。 ことにメディアの影響で「介護系」に対する
イメージやら何やらが変わっていって、施設職員や在宅福祉従事者といった道を希望
する者が減ってきているように思う。
つまり、「ホワイトカラーとしての福祉専門職」に対する希望が増えているように
感じるんだよ。また、「公務員」という職種のブランド化がいっそう拍車をかける。
よって、「社会福祉士」、「精神保健福祉士」、あるいは「・・・で3年以上ソーシ
ャルワーク業務に従事した経験云々」などといって公募すれば、ワンサと担い手が出
てくると思うよ。
苦労は十分知りながら「児相」や「福祉事務所」に入りたい、ていう福祉職はいっぱい
いる。
409非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 18:35:49
きめえんだよCW(爆笑)
410非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 19:25:20
SVってなに?
411非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 19:35:09
所詮は2ちゃんといってしまえばそれまでだが、
自分の印象だけで語る福祉自慰野郎は見苦しいな。
412非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 20:17:08
社会福祉士の資格があるからって使える人とは全く思えない。
スタンドプレーが好きだったり社会的常識に疑問符がつく人が多い。

その人の人間としての資質が一番大事なんだよ。
413非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 20:30:49
CvsCWって面白いの?
414非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 21:23:05
まあ、福祉系の大学出て福祉に対する熱意があっても公務員試験程度にも
合格できないような頭脳じゃ生活保護法の運用なんてできないだろうしなあ。
415非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 22:12:08
基準に従って金を配るだけの仕事に資格が要るのか?
416非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 00:09:32
基準に従ってできるだけ金を配らない頭が要るんだよ
417非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 02:13:06
夢の中であんたが出てきたといわれても困る
418非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 05:51:07
893係はマジ勘弁
堅気に見えても身内にとか…
何かされてからじゃ遅いんだよ
419非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 08:40:10
日曜ですが学習支援費の認定してきますね^^
420非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 10:46:03
学習支援費の認定ごときで、休日出勤しないといけないというのはWOの体制が不備では?
というか、時間外稼ぎはやめとけ...
421非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 11:14:04
日曜は電話も来客も無く仕事に最適だ。
422非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 12:01:24
>>418
別にヤクザじゃなくても失うもののないキチガイ相手の仕事は
総じて恐ろしいもんだ。
423非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 16:36:33
いい加減ナマポは医療費すべてタダというのはやめないとな。
100円でも200円でも保護費の中から自己負担金を取るようにしないと歯止めが効かない。
タダだと思うからむやみやたら医者にかかって湿布や睡眠薬を転売したりするんだ。

【行政】平松大阪市長、高齢者について「公的年金との関係などを整理したうえで、今の生活保護とは別制度で生活保障を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245339643/l50

>>これについて平松市長は、18日の記者会見で「今の制度では、年金なら月に6万6000円しか
もらえないのに生活保護は12万円あり、さらに医療扶助もある。そういう制度の矛盾を国は
正していくべきだ。

【奈良】生活保護患者に手術したことにして診療報酬を不正請求…ステント見つからず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245544012/l50
>>生活保護世帯は、医療費の全額が公費でまかなわれるため、保護費の受給者を入院させたり、
高額な治療を受けさせたりしやすく、全国の医療機関で不適切な診療報酬の受給が相次いで発覚している。
424非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 17:16:09
>>422
そのとおり
バカばかり相手にしてると、こちらは神経やられそうだし、性格も悪くなるよな
425非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 17:44:21
まあお互い様だ
仕事遅い、ミスする、気が利かない、こんなCWにあたってこっちはほんと迷惑なんだ
426非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 18:14:59
>>425
そんな安い餌で釣られるkクマーーーー
427非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 18:23:04
公務員は明日からまた仕事だな。
俺は明日も遅くまで寝て昼間から酒飲んでる。
羨ましいか?
428非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 19:28:12
↑つまらん
429非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 22:20:33
【社会】甲府市職員が生活保護の返還金130万円を着服…別の部署へ異動済み - 山梨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245589175/

明日、これにかこつけて絶対窓口か電話で怒鳴られると思う
430非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 22:25:06
>>429
収入認定もCWのさじ加減ってことか。
現金所払いはやめるべきだな。
431非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 22:25:54
真面目に言うと、ケースの金をくすねるなんざ、クズの中のクズだな。
同じ公務員に見られたくないわ。さっさと懲戒免職食らえとしか思わん。
432非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 22:41:00
以下(案)

地方厚生局or都道府県、政令市本庁に
「特別機動保護隊(仮称、以下:機保隊)」なるものを配置。

「機保隊」のCWには特別司法警察員(例:海上保安官、麻薬取締官、旧鉄道公安職員等)の権限を与える。
具体的には、「機保隊」CWに対し、捜査権はもちろんのこと、通常・緊急逮捕権、武器携帯権を持たせる。


WOで特別困難と認められるCがについて、WOと「機保隊」合同でケース診断会議を行い、
「機保隊」への移管の要否を判定。
移管要となれば、実施機関がWOから「機保隊」に移る。めでたし。
433非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 22:47:30
>>432
洒落抜きでそれぐらいやらないとダメかもわからんね。
434非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 00:10:09
>>432 は危険思想の持ち主だな。
そう言う人はとっととお隣の【共和国】に戻った方が良いよ。

435非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 00:25:16
>>434
オマエこそ帰れよw糞ケースが


>>433
都道府県の薬事担当課にも、拳銃が持てて、おとり捜査までできる
麻薬取締員という役職の職員がいるからな。

やってやれないことはない。
436非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 00:47:13
一般WOのCWにも捜査、逮捕、武器携帯権ほしいね。

あと、精神の24条通報の権限がほしい。
精神病院へぶちこみたいCが山ほどいるんで(汗
437非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 01:06:34
>435
>436
は結論から言うと入る役所を間違えてるだろ?w

何度も言う様に
共和国の人民武力省が合ってるよ

まぁマジレスすると厚生局とかに入った方が良かったんでないの?
438非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 01:28:37
まぁもっとマジレスすると、額面17万円で雇用保険、労災保険、社会保険、厚生年金完備の正社員採用をする企業を
求人開拓する要員として、各WOから希望者を募ってハロワ出向する制度が出来たら
働きがいがあって良いのかね?

ちなみに、ハロワでその職種は社保無しで額面15万円だから。
しかも採用される人は30〜40歳代既婚女性と、
ハロワとの『人的交流』が可能な有名どころの企業出身の団塊世代男性。

†結論を纏めます†
1 社会人で中級公務員以上あるいは国U公務員以上でない奴は日本にはいらない。
リストラをあまりしない、『大型モーター』を製造している一部上場企業新卒入社社員

2 1でなくとも、医者か看護師か士業などの自営業あるいは、
サンチャン企業の子息でも無い家柄門地の奴は日本にはいらない。

3 この板で愚痴を言い合う人の理想の国は、共和国、中共、ミャンマーでおK?
439非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 06:50:16
>>438
とりあえず、他人が理解できる文章を書けるようになってから出直せ。
440非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 10:11:25
>>439
額面給与17万円の給料で社保完備の企業の中途採用求人を開拓しろよ!
ハロワに出向してな!
っつう事じゃないの?
そう言う仕事に就くのがナマポ返せる一番の早道じゃん!っつう事だろ?
後の文は意味不明。
どうせハロワ非常勤の仕事に年齢的な面で断られたか?
在日の人が多い企業の面接にでも行って嫌な思いをした『大和人』じゃないの?
441非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 10:24:36
>>440
は?大和人?なんじゃそれ?www
ヴヮヵじゃネーノ?
在日が優遇されてるのは今に始まった事じゃねーし、おまいらCだってそーだろ?
バイトか何でも構わんから就職して保護を返した後に向こうの国から来てる嫁さんでも見つけろや

で、嫁さんの方の名字に変えたらいいだろう
442@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/22(月) 11:48:20

@@

>>432

映画「人狼」みたいな思想ね。
そこまで治安は悪化していないです。

銀行でもガードマンが武器もっていない国なのに

防刃チョッキは軽く、頭部を除く急所を最低限守ってくれる。
防弾チョッキはバットで殴られてもショックを吸収。でも重い。夏暑い。

スポーツ用品ショップいってみ
打撃攻撃に耐えて衣服内に装着できるやつとか沢山売ってるよ。
要は殴ってきそうなところ守ったらいいだけだからよ。
443非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 18:00:55
>>442
ヒント:きちがいに刃物
444非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 21:26:03
俺は現在派遣ナマポだけど、実際に水際作戦で死んで行った人に
対してどう思っているの?例えば自分のせいで人が死んだとしたら。
それからケースに対して本音でどう思っているの?
やっぱりクズ人間とか早く死ねばいいとか思っているの?
教えてください。
445@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/22(月) 21:28:21

@@

>>444
もちろん。自業自得

無差別平等の意味を
まったく理解していない
結果である。
446非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 21:32:25
まあナマポ全員死ねとは言わんが>>444は早く死んでね
国と社会のためにね
447非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 21:46:45
>>444
うん。
448非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 21:58:12
しかし精神のCは腐るほどいても誰も自殺しないな…
ナマポ受けるほど図々しい奴はそう簡単に死んでくれないか
449非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:13:40
>>448
だってそう教えられてるもの
芯だらちっぽけながら貴重な一票が減るからってさ
450非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:19:13
>>444は『釣りネタ』で書いてると思うけど、
女なら『官製ワーキングプアナマポ』を目指したら良いと思うよ。
国の機関の非常勤で勤めててWOに文句言われたらその内容を上司に伝えたら良いよ。
451非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:26:13
今、テレ朝見てて思うのだが、母子加算カットするなら少なくとも
一年前には伝えろよ。民間企業は再就職に一年は掛かる世の中だからさ。
もちろん40歳の女なら再就職はさほど苦ではないが、子供がいたり『内部の人』
でないとこれまた再就職は厳しい世の中である。

まぁ、交際者に稼ぎの大小だけでなく、DVをする危険性も考えずに結婚し出産した
オノレの判断力の無さは問題だとは思う。
『勝ち馬に乗れ』の世相だから、母子加算は再開すると思うよ。鳩山総理になったら。
452非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:31:40
>>444の男だが、死ねと言うのはよくわかった。それがCWの大多数の
意見だと言う事だな。まあそれはいいとして問題は水際作戦で死んだ
人に対してどう思っているのか教えてくれ。マジレスで。
心が痛むとかないの?それともお前らみたいなゴミは死んだ方が世の中
の為になると思っているのか。
453非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:34:42
>>452
マジレスすると、なんとも思わない。
454非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:37:29
>>452
お前はタダで税金もらって心が痛むとなかいの?
455非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:46:58
『新・水際作戦』

1 雇用保険未加入労働者を常用させる企業や、労基法違反企業からのリストラ者を水際で防衛する機関の新設…そう言う経験者を
時給800円の非常勤で編成し、『第0(ゼロ)方面』監督官補佐官に任命

2 それらの企業や偽装派遣行為の派遣元企業と派遣先企業に対し
時給800円で採用した『需給調整官補佐官』に任命
水際で派遣ワーキングプアを防止させる
3 上記1と2を『監督C』と呼称

…なんて絵空事だが、昨今まともな労働環境にある労働者は
よほどの老舗の大手企業か、港区海岸 あたりにある老舗の事業所ぐらいだろう。
他はまぁ、親に、ある程度の生活能力が無いと、『非公務員=ワーキングプア』だろうな。

もちろん医療従事者とかは別だが。

人がやらない仕事
人に頼まれる仕事

に従事しないと、新自由主義の国では
生きるのが大変でしょうか?
456非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:49:55
>>454
『既得権益で得た今の立場』で税金で暮らさせてもらってるのは
お互い様
と代弁しておきますね
457@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/22(月) 22:53:53

@@

>>452
ひんと : 失敗は罪ではない。だが失敗を直そうとしないのは罪である。
458非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 22:57:45
公務員が税金云々言い出すとか頭悪すぎだろ
おまえだって税金で生かしてもらってるだろうが
459非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:02:38
>>458 おまいもな
460非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:08:37
>>459
おまえがだ
461非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:10:33
なまぽが逆切れすると大体言うな。
「税金で食わせてもらっているくせに!」
「税金ドロボー!」

まあ、心の中で鼻糞ほじりながら聞き流しているけど。
>>452みたいに、自立もせずに偉そうに御託並べるような輩の妄言も含めてね。
462非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:12:03
>>460
おまえやまがた

に見えたお!
と横レスしますね

by ひとり琴
463非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:14:51
>461
【ナマポ】と言う言葉を使う人の在日比率が高い件

前記の【既得権益】云々ってそう言う事?
464非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:19:14
逆切れも何も最初に税金いいだしたのは>>454だが
465非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:20:41
つーかスルーしないんですねここの人たち
466非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:21:59
>>461
御託並べてるのは>>455の抗日ゲリラの間違えだお
467@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/22(月) 23:22:17

@@

ナマポの世界は昔から平和だからね。
468非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:26:48
>>464 は?

何言ってんの?

【お・ま・え・や・ま・が・た・だ】
469非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:28:11
>>465
出されたご飯は全部食べるのがマナーだろ。
470非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:32:27
>468
うっせーよ御前崎のCが!

お・ま・え・ざ・き
471非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:33:24
何ここ
税金で食ってるもの同士仲良くしろよww
472非公開@個人情報保護のため:2009/06/22(月) 23:37:05
>>471
山形と亘理(わたり)市と御前崎
の野次馬

乙です!
473非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 00:39:35
>>444だけど本当になんとも思わないの?
俺のことはなんと言われようがかまわんが死んだ人に対して
の気持ちを教えてくれ。>>453以外のやつ。
474非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 07:06:31
>>473
お前はいままで踏み潰した蟻に対していちいち何か感想を抱くのか?
475非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 07:15:09
Cは蟻以下だけどな
蟻はそこまで人様に迷惑かけてない
476ひとり琴◇hopp41ievx0:2009/06/23(火) 13:12:22
>>474
蟻を潰す人なんてそんなにいない件Ww
と、ひとり琴
が横レスしてみたお
477非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 13:12:36
>>473だが、蟻だって集団になれば象をも食い殺すぞ。よく覚えておけ!!
俺は一生ナマポで国の世話になります。国と自治体の財源を食いまくってやんよ wwwwww
478@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 13:20:24

@@

この様子からみると、受給者じゃないね。
ここまでのまとめだと 
ただの却下されて逆上した人ってことでエフエー?
479非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 13:21:33
>>477
いいから働けよ。
就労不可でも、公園の掃除ボランティアくらいで任意できるだろ?
480非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 13:40:28
家賃の減免措置を受ける必要上、交付の要請があったのにもかかわらず担当CWが保護受給証明書を交付しなかったため家賃の減免措置が受けられずに家賃が上がってしまった影響で滞納し、貸主側がCに住居明渡を申立て。

居宅・生活保護受給Cの生活保護扶助費を2ヶ月以上C側が未受領の状態をCWが放置。

これって不祥事か?
481@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 14:26:31

@@?

>>480
その減免処置受ける条件が
保護受給証明書の交付ってのも不思議だが

家賃が上がった影響で
大家に住居明渡しを要求されるほど長い期間滞納するか?
その家賃はいくらからいくらへ上がったのさ?
482@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 14:54:36

@@ヾ

>>480
これ間違い
>その減免処置受ける条件が
>保護受給証明書の交付ってのも不思議だが

正しくはこう
保護受給証明書の交付が条件で
家賃の減免措置をうけるってのも不思議だが

>居宅・生活保護受給Cの生活保護扶助費を2ヶ月以上C側が未受領の状態をCWが放置。
これについては、支給が止まった経緯は?
無断転居が原因で現住所保護廃止処分とかじゃないのか?
483非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 15:13:27
エアコンの利いた部屋で冷たいお茶を飲むスローライフの生活保護者

エアコンの利いた訪問用の軽自動車内で冷たいコーヒーを飲むケースワーカー

生活権確保者と言う名前の皆さん方
乙で〜す
484@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 15:22:45

@@

「君は夏にホットコーヒーを飲むタイプか?」
485非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 16:09:33
>>484
「」を付けて、己の意見を書く必要無し
486非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 16:17:29
>>484
ホットコーヒーは季節に関係ないだろ。
487非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 17:06:21
君は夏にホットコーヒーを飲むタイプか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2542709
488非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 17:07:47
>>487
コーヒー好きだからな。
489非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 17:55:25
>>478 さっきから派遣ナマポだって言ってるだろうが。
関係ないがお前ら勤務時間中だろ?なんで2ちゃんなんかやってるんだ。
よっぽろ暇なのか?人に働けと言う前におまえらこそ働けよ。
昼休みとっくに過ぎてるじゃねえか。お前らこそ税金ドロボーだ!!
上司は何も言わないのか?
490非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 18:20:05
家庭訪問にわざわざ車つかうか?止める場所にも困るし普通は自転車だろ
491非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:08:20
>>490
うちの車や自転車には、○○福祉事務って大きくペイントしてあるよ。
492非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:13:02
>家賃の減免措置を受ける必要上、交付の要請
うちの県では生活保護受給になると減免が受けれずに県住家賃が基本額に上がるが?
だから、減免の為には、廃止証明は出すが、受給証明は出さないな。
県住の収入申告用に受給証明は出すが...

高校授業料だって、減免対象から外れるな...
493@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 19:33:27

@@

>>489
全ての職種で
チャイムがなったら一斉に休憩場に行くと
思っているのか。
さすが工場しか勤務経験が無いだけある。

有給とかも取ったことがないんだろうな。

494非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:47:23
>>489 お前はアホか!! 職場で2ちゃんやってることが問題なんだよ。
ネットは情報をとる為にあるんだ。上司が2ちゃんOkの許可出してるのか?
もしそうなら勤務場所を教えろよ。俺が直接上司に問いただしてやる。
495非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:48:44
>>494だった。間違えた。
496非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 19:52:44
↑いいのか。間違えてないや。
497@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 19:56:11

@@

>>494
休憩時間に携帯からでもチェックするしたり書き込むのは
CW問わず、その人の勝手だ。
社内PC(庁内PCと言うべきか)だとしても「2ちゃんねる」は
遊び用としては定義されていないのが現実。

どの新聞記事見ても問題にされるのは「アダルトサイト」くらい
2ちゃんに書き込んだからといって問題化した例はないよ。
498@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 20:06:55

@@
例外として
違法な書き込みはIP抜かれた時に携帯より問題化するがな
朝日新聞のようにね。
499非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:16:18
>>490
うちの自治体の軽自動車には『防犯パトロール中ステッカー』が貼ってあるお。
だから駐禁とは無縁だお。

自民がしっかりしてる自治体ってやっぱり居心地が良いお。
それから、@@その他世帯C
あんたうるさいお。
コーヒーの話飽きたお。
500@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/23(火) 20:19:16

http://www.youtube.com/watch?v=5r-Af0ShKPw
そりゃ君がしかられるぞ。@@ヘンッ
501非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:27:37
>>489の様な手合いをおとなしくさせる為には
自民とくっ付いている与党の有権者が多い自治体が生活保護をきちんと認めて、
『精神医療機関に投げる』事が肝要だろ?
福祉課だけで困難なら、保健師に投げてしまえば良い。

日本特有の【○○者】と言うカテゴリーに嵌めてしまえば、
例え自殺未遂【者】になろうとも、役所に害は及ばないだろ?

そう言う面では、@@その他世帯C◆
の様な相手を煽るレスしか出来ない人は
このスレには適性が無いと言えるね!
502非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:32:45
>>497 そりゃ、お前の考え方だろ?一般的には問題だよ。
自分の尺度で物を言うな。公務員の風当たりは今強いからなぁ。
上司にでも確認しろよ。できねぇだろ?
「仕事中にあるいは休憩中に2ちゃんねるをやることは問題ないですよねぇ」ってな。
確認したら役所の場所教えろよ、俺からも再確認してやる。
503非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:38:22
>>497 そりゃお前の考え方だろ?一般的には問題だ。自分の尺度で物を言うな。
今は公務員に対する風当たりが強いからな。上司に確認しろよ。
「あのう…職場で2ちゃんねるやっても問題ないですよねぇ」ってな。
確認したら役所の場所教えろよ。俺が再確認してやる。
504非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:39:49
↑なんかおかしいな。また間違えた。これはすまん。
505非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:40:43
>>502
まぁ、アイスティーでも飲んで落ち着けや!

だから俺も前スレでお前さんにヒント出してやったろ?
生活保護を受けてても居心地の悪くない土地柄を。

それからこのスレは極力sage進行な!
506非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:45:49
>>480の追記。
>>481>>482
保護受給証明書の交付が条件で家賃の減額措置をうけるってのも不思議だが
>
独立行政法人都市再生機構の住宅。
家賃が上がった影響で 長い期間滞納するか? >3ヶ月
その家賃はいくらからいくらへ上がったのさ?
>住宅扶助の特別基準額→+3万
ちなみに無断転居でなく建替絡みの市内転居(都市機構→都市機構)。 CWは建替があるのは把握済。ただ家族増加(出生)に伴って当初より転居が早まっただけ。
507非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 20:59:04
保護受給証明書は家賃以外の件でも減免措置に必要で新住居になってからでも証明書の発行をしてた。

特に問題はなく、今年度もそのCに対しての支給決定はあった。

しかし、ここのCWらが扶助費を搾取してると言う情報はある。

Cは支給があったのを知らなかったようだ。

支給通知って年イチ?
508非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 21:05:42
扶助費搾取ねえ…まあそういう不埒な輩がいて、処分もされていることは否定しないが、
全員と思われても困るな。

ケースの金を盗むなんざ、人間として最低のプライドをドブに捨てるのと同じことだ。
509非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 21:13:37
>>508
通りすがりのCだけど、大変だと思うよ→CW業務。
510非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 21:20:59
皆んなでアイスコーヒー飲んでひと息!
ねぇ?そこの東京都の都心のWOの皆さんっ!
511非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 21:30:12
>>508
…まあそういう不埒な輩がいて、処分もされていることは否定しないが、>カス市と言われてるその市はしょっちゅう職員の逮捕者が出てる程だ。
福祉事務所→病院って形で医療券を送ってもらってんだが、病院に偽造医療券や偽造特別診療券を送ってきてるとこだぜ。
本物の医療券を向こうが送ってこないため、C患者に自費の診療代金を請求しなきゃいけない状態。

病院に診療報酬が入ってこないから何かおかしいとは思っていたが。
512非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 21:44:00
>>511
だったらさっさと警察に駆け込めよ。

そうじゃなきゃ、お前のおつむが壊れているかだ。
513非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 22:09:26
>>512

>Cはとっくに警察には駆け込んでるんだが、CWはCが精神疾患の妄想だからそんな事実はないと言って警察に揉み消し工作を依頼。

CWや医師らが指導や指示を装ってCに暴行をしてたと言う受診記録を含むケース記録の改ざんがされてるみたいだし、おつむが壊れているCW集団に人権を侵害され、虐待されてるCのほうが迷惑してるそうだ。
514非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 23:11:49
生活保護受給者や障害者って、
児童や高齢者みたいな虐待防止法が無く、
DV以外では被害者保護の法律が無いため、
その手の被害者を発見しても通報義務も無く無法地帯と化してる。

当然、「指示・指導・支援」と称してあれば、職員は人権侵害も含めて「なんでもアリ」で暴行や搾取、虐待のやりたい放題なんだな。
515非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 23:34:09
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225499157/
これを見るとわかるんだが、ここの自治体は公務員が暴力団をやってる状態としか思えんな。
516非公開@個人情報保護のため:2009/06/23(火) 23:54:44
障害1級無年金、保護歴30年のジジイが近所にいじめられてると電話来た
民生委員や近所に住んでるCWにそれとなく確認してみると
近所の年金生活者に
「俺保護で障害だから年金なくてもアンタよりカネもらってメシウマwwww」と触れ回ってるらしいということが判明
それとなくそのことを注意したら自殺未遂しやがった。なんでそんなことするんだろうか。

517非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 01:03:10
>>516
本心から生活保護でスローライフを送り続けたい人なんている訳ないだろ。

あなたが後ろめたい気持ちでレスしてるのなら同情するが、
もしそうでないのなら一度、精神科でK-fスタディ検査とかクレペリン検査などを受けてみれば良いよ。

518非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 07:25:18
517はまだCの世界を知らないと見える
519非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 07:46:22
おいみんな、>>1に立ち戻れ、荒らし、Cを相手にするな。
520非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 11:04:21
>519
でさ、この板は『既得権で奉職が可能になった』『末端組織』
の人以外、投稿がダメと言うルールあったっけ?
521非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 16:38:53
クマー
522非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 18:05:39
福祉事務所の裁量って住民登録住所と居所の二重受給状態になることってあるんですか?

住所(もしくは居所)地の福祉事務所が受給者に側知らせず二重に受給させるってのは可能なんですかね?
なんかその住民登録地の福祉事務所側が故意に住所の表記を偽装したりして一人の受給者に対して二重三重に受給させてると言う疑いがあるんですが・・・
対応に困る(´・ω・`)
523非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 18:09:29
>>522
いちいち気にすんなよ。
自分のところの仕事分だけをちゃんとやってればそれでいいよ。
余計なことはしない、気を回さないのが鉄則だ。
524非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 18:40:34
4月から異動してきたのですが、余りにも仕事がつらいです。
内容がおもすぎて潰れそうです。
まともな指導もしてもらえないし、次から次へと相談はくるし、、
525非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:06:26
>>524
抱え込むなよ。
サラっと流しな。
仕事だと割り切ることが大事だ。
じゃないと、ストレスたまって病気になるよ。
526非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:25:22
ウンコ相手の仕事なんだから真面目にやろうなんて考えなくてよし!
527非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:27:35
>>526
ウンコで悪かったな。

だけど、真面目にやるなよな。
仕事なんか適当にやっとけよ。
528非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:53:33
>>524
すごく良く分かります。
この仕事は、苦情処理や変な相談が毎日のように来るし、事務量も多い激務。
529非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 19:54:46
>>526
人をウンコ呼ばわりする奴は、下痢便野郎。
530非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 20:29:22
CWさんに質問なんですが
採用決まった時点で報告したほうが
いいんでしょうか?

それともパートの給料が出てから
収入申告書にて報告すればええのですかね?
531非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 20:48:51
>>530
採用が決まったら連絡しろよ。
532非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:25:30
採用通知もらったらすぐ届出を出すように。
用紙はCWにもらうか福祉事務所の窓口で。
533非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:38:08
>>531
>>532
わかりました
別件だけど、1週間で辞めてしまったとか
クビなったとかでまた報告したら
ちと恥ずかしいな・・
医師からは無理して働かないようにと
言われてるけど、家いても暇だし働きたいと思って
どうなるかわからんけど、がんがろ
534非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:38:41
>>530
この再就職困難期に就職おめでとうさん。
決まったら安定した収入に落ち着く様、
雇用先もあんたも、この不況を乗り切れる様に祈ります。

もうこんなダメ板には来るなよ!
535非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:49:10
>>534
ありがとです
でも・・あの・・短時間のパートなんで
そして、受給中ですのでCW専用スレは
興味深いものがありますので、またきます(´・ω・`)
536非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 22:54:05
>>533さんへ追記です。
メンタルのCの人ですか?
医者はさぁ、ぶっちゃけ、あんたの少ない収入で医療費を出し惜しみされるより、
公費で役所から青天井で医療費をひいた方が経営的に、ひと粒で二度オイシイからそう言うよ。
腹の中で舌を出して。
ただしスタートは無理は禁物だよ。
最初から飛ばさない方が良いよ。疲れるから。
職種や職場環境はきちんと『15条書面』通りの待遇になってるかな?
自分はハロワ求人で今年になって二回もだまされたからな。
また就職活動、振り出しやで。
SVやCWが面倒くさい対応はしないと思うよ。建前抜きで喜んでくれてると思うよ。
事前相談しといた方が、結果ダメになっても心証は良いと思う。
それで結果ダメになって、『スローライフ』送っててもらった方が有り難いなんてイヤミ言われたら、
それだけのWOやなと腹の中で思っとけばエエんちゃう?
537非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:11:22
>>535
そっか、短時間雇用か。
でも働かないよりは良いよ。あんた女でしょ?そう言う雇用形態で採用になるのは?

自分も手帳無しで体に中途半端なハンディキャップあるけど、
骨太の方針 の世の中が確定になる前に決まる様、動いてるよ。
ハロワから、『自宅にPCが無かったら企業のホームページも見れないし、その瞬間で他の応募者と
同じ土俵に立てなくて私が紹介しても無意味になる。それにそれやと、
志望動機も書けないし、公費受けてるなら既得権をわざわざ無くす事ないやんか?』
とイヤミ?言われとるけど、あんたらも『職業紹介者への被採用率の成果主義評価』
を受けてるから大変やな?と、めげずに頑張っとるつもりやで。
ただ、暑いから、ポットに入れた飲み物が無くなるの早いのう。
538非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:28:51
母子加算の復活は盛り上がっているのに老齢加算はまったくスルーなんだね。
539非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:33:19
老人かわいそす。
540非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:33:32
現場からは母子加算復活を求める意見なんて
これっぽっちも出てないのにな

T類額と重複する形で給食費が支給されてて
ひとり親もあるって言うのに、何が母子加算だか
541非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:46:53
障害者加算の一部廃止はまだですか?
視覚ならまだしも、聴覚や人工股関節の連中、
特に自業自得でしかない2型糖尿病性腎機能の連中が
必要性の感じられない多額の加算をもらい続けるのは
実に不合理なことだと思うのですが。
542非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 23:50:49
>>536 >>537
ありがとうございます
はい、メンタルです。自分も最初からフルタイムは
きついし、続かないのがわかってるので
短時間勤務で探しました。

CWさんからは、就労指導されてませんが
自分で少しでも働きたいと思ったので。
保護を受けながら、無理なく働けるのが
精神的にラクなので、ありがたいです。
543非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 00:35:39
>>542
あなたに理解のある事業所に勤務出来て良かったと思います。
仕事されてる方が精神的にも楽なのではないでしょうか?
私の場合は、この科の医者には恵まれましたが、ハロワの担当者、上席統括者自身が偏見をもってて、精神の障害枠使うのはやめました。
『障害枠って言うのは身体の軽度の障害の事を言うんだよ。
例え、神経症で3級の手帳でも、精神で探したら男性なら4〜5年は見つからないよ』
と諭されました。
正規の職員の職業相談員に、身体7級が原因で神経症になったと話したら、
『そんなの世間の人は同情しない!あなたが医者に身体手帳申請用紙に記載させる努力が足りないし、
その辺は福祉事務所の責任もある。でも、福祉受けてるなら無理に働くと体に良くないし、可処分所得を考えたら
福祉受けてた方が正解よ』と言われ。

フクシ、フクシと連呼するのは、私、落合監督の息子さんやないんやから勘弁!
と思いました。

メンタルのCは、就労支援には積極的ではありません。
自力で探すしか無いと思ってます。

先日は、保健師さんに『あなたはこの一年間何やってたの!?』と言われました。
看護師やましてや保健師は、いや、医療従事者は『メンタル疾患になったら恥ずかしいし、なるな』と教育されてます。
私の元・婚約者からそう聞きました。

長文でごめんなさい。
544非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 01:18:50
>>543
ありがとうございます
自分は、気分変調性障害で、当然手帳もありません
勤め先には、このことは言ってません

短時間パートなので
あえて話す必要はないかと思って・・

職業柄メンタル系の病気になってはいけないって
教育されるとか辛いですね。
誰がいつなっても、おかしくないのに





545非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 06:54:01
>>540
母子加算復活させるなら、高校就学費用も削減しないとな。
そもそもあの給付だったら、十分高校生活は賄えると思うんだけどね。
足りない分はバイト代の控除で充当できるだろうし。

でもそういうことは言わない支援者どもに腹が立つ。
546非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 07:31:36
長文ウゼェ、メンヘル板でやれボケが
547非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 10:24:32
>>545の出身高校が、都立日比谷、県立千葉、県立浦和、県立湘南クラス
の公立高でなおかつ親が裕福な家庭に間違えない件
548非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 16:28:09
↓このような不正受給を企む椰子がいるので電凸しておきます
ソース:http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1245490058/101-200
182 :ななしのフクちゃん:2009/06/25(木) 12:32:12 ID:ZwybCzuQ
今の株を全て売ったら保護受けます
300万ほど何かの時の為に取っておきます

保護受けたらいっぱい遊ぶんだ
185 :182:2009/06/25(木) 13:46:52 ID:pGjFIpMw
>>183
株で売る金額は60万程度ですよ
貯金は他人名義で250万あります

株売って半年もすれば受けれるだろう
今から楽しみにしてます
549非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 19:59:26
>>547
何で関東限定なんだ?

というか、県立高校進学して、バイト代である程度学費を賄っている
世帯はいるにはいるぞ。稀有な例なのは認めるが。
550非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 21:20:23
ミンスがどのツラ下げて生保受けていない母子家庭に対してこの
母子加算復活について説明するのか見ものではある。
551非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 21:26:38
【政治】 うつ病の母「生活保護+パート代で月25万。3人の子育て辛い」「娘を私立高に行かせられぬ」…母子加算復活、動き活発化★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245900295/l50

【政治】 生活保護「母子加算」復活の改正案、参院厚労委で可決…自公は欠席
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245926786/l50

【事件】入院患者6割がホームレス 山本病院を捜査 ホームレス入院させ、医療費全額税金負担の生活保護受けさせた疑い 奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245644750/l50

【奈良】生活保護患者に手術したことにして診療報酬を不正請求…ステント見つからず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245544012/l50

【社会】民間委託の地下鉄清掃で平均月収9万円の男性(53)、生活保護を申請し認められる - 大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245760668/l50

【奈良】診療報酬不正事件 入院患者の生活保護費も一括管理 同意書に署名させ受領
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245762755/l50

【教育】 熊本県立大学 生活保護世帯の生徒を対象にした推薦入試制度を導入 受験料や入学金を免除 授業料相当分を給付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245803523/l50
552非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 22:09:18
家庭訪問するなら前の日に電話しろ。失礼だろ。
裁判所の差し押さえじゃないんだからいきなり来るな。
553非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 22:19:47
>>549
そしたら、県立秋田、仙台第一、山形東、水戸第一、県立高崎、松本深志、畷高、天王寺
あたりも追加しときます。男子中心に書いたがw
他の県立は知らねw
554非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 22:32:18
>>549
全然違う追記かも知れませんが、
その手の高校に通ったらバイトなんかしてる余裕無いからw
非常に稀有な例なのは分かりますが、それ位優秀な子供なら
卒業後、自治体で特別枠でも作って非常勤で採用したら良い。
で、その非常勤と言うのは、理数系に強い子供ね。
地元の国公立大学の医学部と連携して、自治体推薦枠でも作って
卒業後、最低でも10年以上、その地域で医療行為をするのを条件に医学部に進学させて
医師不足解消になればと思う。

金が無い為にせっかくの学力を生かせず、理数系学部への進学を諦めさせるのは忍びない。
今の世の中、親が公務員でも無い限り、どんな大企業に勤めてる親であっても
リストラとは向かい合わせです。
家のローンを組んでリストラになり、次の就職先が決まらない、元・金持ち父さんも多いはずです。
555非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 23:02:16
ニュー即の母子加算スレを見てると申し訳なくなる
正直ちょっとしたどーでもいい不正なんかに手が回らない
556非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 23:48:15
>>554
一言だけ…貴様は何をそんなに必死なんだ?
557派遣ナマポ:2009/06/26(金) 03:20:27
オッス、オラ、派遣ナマポよろしくな!!
CWは冷たいぞ。もっとちゃんと対応しろよ。叩くなよ。クズとか死ねとか
言うなよ。ゴミとか言うなよ。
まだまだ死にません。力強く生きていきます。一生国の税金でね。wwwwww。
558@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/26(金) 03:42:31

@@

また変な「かまってちゃん」が来たの〜;

・センス無しオリジナリティゼロのコテハン
・寒気がさしてくる古いドラゴンボールさわりな登場
・思いつき発言ばっかでインパクトの無い煽り
・草生やしているだけの何が言いたいのかわからない文章。
・猿真似もまともに出来ないダメ男君。

さすがに正社員への道が絶望的なだけはあるわ。
普通にCWも認めてくれると思うよ。
永遠に生保受給していても。
559派遣ナマポ:2009/06/26(金) 04:36:07
誰も相手してくれないからかまってね。質問いいですか?
なんでCWはCをゴミみたいな目で見るの?
なんでCWはCに対して冷たいの?
なんでCWはCは厳しい就労指導してCをいじめるの?そんなに働かせたいの?
なんでCWは仕事中に2ちゃんやっても上司に怒られないの?
とりあえず、教えて?おじいさん。
560非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 06:22:40
なんでCWはCをゴミみたいな目で見るの?
働かないで金貰って裏山だから
むしろ金より働かない事が裏山

なんでCWはCに対して冷たいの?
親切にする理由は無い
Cに感情移入しない

なんでCWはCは厳しい就労指導してCをいじめるの?そんなに働かせたいの?
就労可能な人は働いてもらわないと俺が困る
なんでCWは仕事中に2ちゃんやっても上司に怒られないの?
携帯でやってる役所のPCでやってたら凄い
561非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 10:56:43
今週の週刊新潮に生活保護に関する記事が掲載されているけれど、
受給者に対してかなり否定的な記事。

【月収60万円」偽装母子家庭からヤクザ上納まで
 2兆7000億円「生活保護費」の“正しい”受け取り方】
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

抜粋すると
【そもそも生活保護受給者の半分は高齢者。年金を受け取れなくても、その分を生活保護が補ってくれる。
 東京都で68歳の単身世帯の場合、住宅扶助も含めて月に13万4520円が受け取れる。
 自営業者の年金加入者が月に7万円も受け取れないのと比べると、
 医療費もすべて無償となる生活保護を受けて暮らしたほうがずっといいに決まっている。
             〜中略〜
 生活保護はあくまで自立支援を目的とした善意の制度なのだ。
 働かなくても国が面倒を見てくれる___
 そんなモラルハザードを許容などできるはずもない。
 ここで根本的に社会保障制度の在り方を見直さなければ、
 この国の先行きこそが限りなく真っ黒に近づく。】
562派遣ナマポ:2009/06/26(金) 14:20:21
拙者の体は飛天御剣流の使いすぎで、もはや労働なんてできないでござる。
一生、薫殿の世話になるでござる。でも子供はちゃっかり作るでござる。

>>558 「普通にCWも認めてくれると思うよ。永遠に生保受給していても」
…って認めてくれないでござる〜う。今日CWが来て「上層部から目を付けられ
てる」と言われたでござる〜う。拙者が何かしたでござるか。ニンニン
563@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/26(金) 15:13:02

@@

その点で説教してあげれるとしたら。
楽して保護を継続してもらおうという
気持ちが何らかの形で行動にでているだろ?

そういうことをすれば
上から目をつけられたとしてもしかたがないわ。
世間騒がして福祉の信用にかかわることになるからな。

ここに書き込んでいる地点で貴方は既に特定されています。
勿論、受給者であろうとなかろうとだ。

不必要な煽りや脅迫まがいな挑発行為は
ひかえるべきですね。

生保受ける権利は誰にでもありますので
要件に合えばいつでもやりなおせますよ。

結論
就労能力があるならさっさと仕事を見つけましょう。
564派遣ナマポ:2009/06/26(金) 16:29:05
「不必要な煽りや脅迫まがいな挑発行為」なんかやってないお。
仕事たってまず、俺が「受けられる企業がない」お。
経験、資格、年齢、男性、学歴、職歴、人間性→アウツ
ちなみに工場派遣も1週間でクビ。ライン速くてついていけないお。
だから好き好んで派遣ナマポじゃないお。………………………デモナイカ

と言うかあんたも仕事中に2ちゃんやってるだろ?
565非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 16:31:09
>>564
> と言うかあんたも仕事中に2ちゃんやってるだろ?

@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE
って名乗ってるだろw
566派遣ナマポ:2009/06/26(金) 16:39:25
↑ 名前がなげーんだよ。もっと短くしろ。書くの面倒くさいんだよ。
なんでこんな名前にするのかなぁ。よっぽど性格がひねくれてんだろうな。
567非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 16:51:10
>>566
そうだよ。
よくわかったな。
568@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/26(金) 17:02:46

@@ヤレヤレ

学校卒業して今日にいたるまでの職歴が
ブランクだらけのニートだったりしたら
俺でも就労指導を徹底するわ。

ハロワに問い合わせて希望職種や希望月収も参照にして
すぐになれる職種かもチェックする。
569非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 20:31:19
>>554
その制度、自治医科大学そのもの。
県で選考して、9年間地域医療に専念させることとなる。
学費は全額貸与(9年間勤務することにより免除)
定員は全国で110名+栃木県地元枠3名
570非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 20:51:14
>>569
実際、そういう制度使うためにはやっぱ頭が良くなきゃいけないわけで、
ケースの世帯の全てが頭が良いわけではなくて(そこまで全部環境のせいとはとても言えない)。

頭悪くても高校に行かせるべき、って意見もあるけど、実際に学費の問題が解決しても、
学力的にドロップアウトした例をいくつも知っている身からすると、やっぱ奨学金を充実させて、
その分の控除を手厚くする方が現実的なんじゃないかとは思う。
571派遣ナマポ:2009/06/26(金) 22:55:36
>>@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE

就労指導こあいよお〜働きたくないよお。
でも仕事ないよお。でもCWに逆らったら保護停止にされるよお〜
それだけはやめて〜ん。俺のことはほっといてくれっ。
というか保護費あと最低5万上げろ!! 俺って非常識じゃないよね。
正論だろっ?

572非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 01:23:12
朝生見ようぜ!
573派遣ナマポ:2009/06/27(土) 07:49:44
↑ 見たよ。田原はうざいね。だまってろ!!
574非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 09:32:07
偉そうだけど、こんなのバッカだよな。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-26X790/1.htm
575非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 11:18:41
>>554 を書いた者ですが今、困っている事があります。

担当SVから以前、全く似てもにつかない(いや、当の御本人の方が似てるのですが)
俳優に似てると、皆がいる前で言われ大爆笑されました。
一時的、精神Cだった為、それをバカにする風土の土地に住んでます。
で、それを知り合いの医者に話したらCWに逆切れされ、その件をとある議員さんに相談しましたら、
『あぁ、だってあなたの担当の人もWO自体も、ウチと仲の悪い政党の応援者だもの。』
で、その議員さん(私は、Cになる前に勤務してた会社がそちら系の労組に加入してた為)
と、その先生とお話しした以降、今まで継続して受診してた医療機関への医療券発行を保留にされたり、就労支援も無く『スローライフを送れや』と言われて籠の鳥状態にされています。
長文ですみませんがアドバイス頂けたら幸いです。

ちなみに現在、下肢7級の障害の為、本来やりたい営業の仕事が出来ず、やむなく事務系の仕事を探さざるを得なくて苦労しています。

昨今はどんなちっぽけな企業も書類選考の為、ハロワも高度な書式の職務経歴書を要求する事が通常で、
毎回毎回、インターネットカフェに行き、大枚はたいて書類作成をするのが苦痛になってきました。
576非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 11:53:19
下肢7級で営業が出来ないとかほざくか。
世の中で仕事をしている障害持ちの人たちが本気で怒るぜ。

アンタが働けないのは体の障害じゃねえよ。心根が腐っているからだ。
577派遣ナマポ:2009/06/27(土) 12:27:06
>>575はちょっと精神が病んでいるね。文章を読むとそんな感じがする。
働く前にまず、心の病気を治すことが必要。支離滅裂だ。

>>576 CWの癖にそれぐらい理解してやれよ。想像力がないな。
恐らく人生であまり挫折とかなくてぬくぬくと生きて公務員になったやつ
だから共感力が欠しいだろうな。
578非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 12:43:17
>>577
共感力とかほざくな。ケースの戯言なんぞ聞き飽きているんだよ。
同情して悦に入っているお前こそキモイ。
579非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 13:04:37
>>575
7級で文句言うなよ。
せめて6級になってからいいなよ。
580非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 13:44:41
>>576は学会の人?

精神論 乙です。

下肢障害って一般的には5級か7級だろ?知らないの?

5級ならそれこそ軽度障害でなおかつ手帳がもらえるから、
デスクワーク系の仕事には困らないわな!
7級持ちの状態で雇ってもらえるのかい? と言う事だろ?

それと、当のその政党絡みの件、なんで皆さんスルーするの?
選挙が終わったらその手の自治体は、WOもCも冷遇されそうで嫌になるなぁ
581非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 13:53:13
>>580
障害に一般的も何もないわけだが。

下肢障害7級って事は片足の指切断でもしたのかな?
それこそスキルと熱意次第だろ。
障害を理由に「歩けません、疲れます、営業無理です」オーラが出ていたら
そりゃ雇われないだろうな。
582非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:01:00
働くのが好きならしょうがないけど、手帳持ってるような障害者に無理に就労指導なんかするんなよ。
別にいいだろ、何級でも障害者なんだし。
そんなことより、障害でもなんでもないプラプラしてるCを徹底的に就労指導しろよな。
583派遣ナマポ:2009/06/27(土) 14:01:54
お前らCWの癖に冷たいな。これが日本の行政か?納得。
日頃から上司やケースに苛められてるんだろうな。かわいそす。
584非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:07:11

と、捨て台詞を残して、(自称)派遣のナマポは逃げていきました。



お・し・ま・い
585非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:28:46
>>575は釣りだな。

ヒント 手帳
586非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:41:19
>>585
手帳がどうした?
587非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:43:55
今日は公務員は休みだね。
生活保護者の俺としては他の人が働いている日に部屋で横になってテレビ見ているのが至福の時。
他の人が休んでると思うと気分悪い。
588非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:55:36
7級の身体障害者手帳はないんだよ。
7級の障害がダブルでつくと6級になる
(俗に、あわせ6級とよぶ)。
したがって、重複障害者でないかぎり
7級の認定はあり得ない。
常識だろ。
589非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:56:34
そうだね、今日明日は、ケースワーカーが来ることないから、
故障していると言っているエアコンガンガンかけて、安心して、押し入れの地デジテレビ出して、昼からリッチに酒盛りできるな
590非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 14:58:00
>>588
そういうことか。
591派遣ナマポ:2009/06/27(土) 14:58:49
>>584 不肖ながら戻ってきました。お前ら福祉と言うものは
本来、俺達のような社会的弱者に対してサービスする義務が
あるのだ。それを忘れるな。よく「権利を行使する前に義務を
果たせ」とか言うバカがいるが俺らはそれができないのでナマポ
を受けております。でなかったら受給できませ〜ん。
もっとケースに親切な対応をしろっ!! 水際作戦なんかするなっ!!
592非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:38:35
ナマポが通る獣道、風がナマポの影を切る
1人、1人ナマポ(ナマポ)
1人、1人ナマポ
闇の中を駆けてゆく♪
593非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 15:39:25
5級非該当による7級 の、県から頂いた書面を持ってるよ。
別に特定されても構わないから言うけど、
両膝関節機能不全。ただし人工物等への置換は無く5級は非該当(この部位は6級は無いからね)

それと、障害を理由に「歩けません、疲れます、営業無理です」
と言ったのはハロワの課長級の人だよ。
『こちらも成果主義だからね。
あなた方のせいで。
あなた方が新卒で事務系の官庁に入らなかったり、大手の企業に入らなかったりするリスクをおかしているから
結果、失業し、私らも苦労する』んだって。

☆ 市役所とハロワが人を簡単に切らない様な、きちんと労災後の面倒もみてくれる企業に就職すれば、
早期に生保を返せるのに、『役所同士が責任をなすりつけ合い、雲の上でケンカ』
してる図式は理解不能です。

それと、再就職活動をした事の無い福祉課の人にお伝えします。
職務経歴書(最近は現場仕事でもカラー印刷作成を推奨)作成用のパソコンを工面して頂ければ幸いです。

☆ それとね、私も昔は共済組合だったよ。だから別に役所は嫌いじゃない。
根っからの日本人に対しての対応に、
底意地が悪いなとは思うけどね。
594非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 16:19:46
職務経歴書がカラー印刷必須なんぞ初めて聞いた。
パソコン打ち推奨にしたって、まだ手書き派だって多いだろうに。

そんなことを言っているようじゃ、アンタの就職なんて釈迦入滅より遠いぜ。
595非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 16:27:42
偽装離婚、タンス預金、不正就労、おばかなcwを騙すことぐらい、
お茶の子サイサイだ。
奴らの手はすべてお見通しだ。
税金生活を満喫しよう!!
596非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:13:09
仮に>>594さんのWOで職員を一般公募するとします。
昨今、一人の採用予定者あたり、50人〜120人の応募者はザラです。
民間で社員10人の零細企業でも。

そう言う状況下であなたが採用担当者だとします。
第一次選考で書類選考で50人〜120人の書類の山の中であなたならどう言う観点で面接来訪者を5〜6人に絞りますか?

時系列的、ワードにびっしり文章羅列
しかも手書き
と言った人の書類から、
応募者の売りを見抜けますか?
そう言う書式の人は後回しにし、最後に斜め読みをされるでしょう?
この文章みたいに。w

では、学歴(男性ならJARWAC、女性ならT―BOLANクラスの大卒者で、
自分自身が使い勝手の良さそうな印象の応募者、出来たら口説けそうな若い女性
と言う答えは無しで)
選考ポイントをいくつか挙げて下さい。
597非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:21:07
>>596
職務経歴書にカラー印刷が必要かどうか、という問題を語っていたはずで、
びっしり文章羅列なんてのはいつ出た話だ?

きちんと見易く書いてあれば、手書きだろうがワープロ打ちだろうがまったく
選考には影響しねえよ。

あと、最後の段落についてはまったく意味不明。
もう少し推敲してからレス投下するように。
598非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:23:34
>>593
それ、再審査請求したほうがいいかも。
両膝関節機能不全だと、右7級+左7級の「あわせ6級」になる可能性ある。
(同様の5級ダブルで4級のケースをいま持ってる)
生保から障害につないでもらって相談しておくれ。
基本的に他法他施策対応になる可能性のあることは、追及するはずなんで。

ただ、パソコンの工面はありえないなあ。
障害施策だと就労・生活支援事業の一環で、
そこの事業のパソコンを使って文書作成してもらうことはあるけど。
599非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:25:26
参考までに
転職板から

J@上智
A@青学
R@立教
WA@早稲田
C@中央

女の就職先内定最強大学は T-BOLAN その壱
じゃね?
MARCHや関関同立や大東亜帝国があるのなら、
【T―BOLAN】
があったって良いだろうと。
T 津田塾
B 防衛医科(低学費で医師免許・卒業後、9年勤めずに開業)
O お茶の水女子
L 理科大(東京理科)(薬学部なら最強=優良医療機関へ就職)
A 愛知淑徳(森村グループに就職堅い)
N 日本女子・でも、日大医学部にしようか?迷ったが

【女性向け・就職に非常に強い大学群】
ご意見どうぞ

から参照
600非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 17:46:33
>>597 レスありがd
>>597さんは、文章拝見する限り、多分、洞察力と文章読解力があるのですよ。
で、基本、実直でしょう?

ところが民間のブラックドキュン企業の人事の場合(うちのすぐ近くでも2社、2ちゃんの転職板で悪評高い会社あり)
まず、手書きだとアウツなんですよ。
これはハロワの職員も言ってた。
☆手書きだとワード エクセル 使えないと思われるからとwww
私の場合、過去の経歴は、文章は補助的に使い、イメージ画像をカラーで作っています。
つまり、ハロワへ民下りした、非常勤職員の書類添削係のおじさん、おばさんと、
人材派遣会社のミニスカートを履いた、化粧のケバい女性アドバイザーが言う
『見せる&魅せる職歴書』って
そう言う事を言うのです。

他者と差別化されていないと民間ではアウツなのですよ。
それでいて最終的に採用になるのは、賃金を安く使える『差別化されていない人』

>>598さんもレスありがd

障害福祉課で『そう言うのでは7級のままだ』と言われています。
足と手とかなら良いけどと。
ただ、どう考えたって両膝悪くて、立ってると親知らず抜いた後の様な痛みが数年続いてるのでは、
障害者でしょうね。
本当の身障者のCになれば、皆、万々歳なんですよ。
就職先もとっくに決まってて生保返せてたし。
☆最後に。私のいる自治体は、障害福祉課と生活福祉課が縦割り行政。障害福祉課が生活福祉課をナメています。
長文失礼
601非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 18:04:40
このスレで言うのはスレ違いですが。

職務経歴書提出 なんて 悪知恵 を企業に与えたのはハロワの責任。

5〜6年前に、学歴と一番最初に新卒で勤務した企業の社会的知名度の高さの
『無い』求職者用に、
最終選考まで残れる様に考え出した
『履歴書補助書類』
それが、労働省派遣法改正と規制緩和で派遣屋が雨後のたけのこの如く増えて
それらの企業がそう言うサービスをする様になってから、企業の採用担当者の目が肥えました。

結果、応募者の書類が煩雑になり、企業側の望む人の次元が
ウルトラマン化して人の流動が滞った時に、金融バブルが弾けています。

国の労働行政だけの問題ではなく、企業側の責任も大です。
昔はパートとアルバイトと社員しかいなかったのだから。

今はパート、アルバイトでも29歳までの女性でないと厳しい!
つまり、企業は、若いおネェちゃんが好きなんだと言う事ですね?

役所の非常勤職員は40代女性が多いから、熟女思考が強いのかな?
602派遣ナマポ:2009/06/27(土) 19:36:04
<派遣村及び派遣ナマポの軌跡>

坂本総務大臣政務官「本当に働く気があるのか?」

派遣ナマポ(一月目)「もちろんですっ。今すぐにでも働いて社会に貢献したいですっ(キリッ)」
派遣ナマポ(二月目)「なかなか仕事がないお。でも頑張るお(キリッ)」
派遣ナマポ(三月目)「くっそーっなんでどこも採用してくれないんだよおーっ!!(怒)」
派遣ナマポ(四月目)「…もう…どーでもいいや…死のう…どーせ俺なんか無理だお(鬱)」
派遣ナマポ(五月目)「もうあきらめて一生ナマポもらい続けるおっ(喜)
603非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 19:38:35
母子家庭のバカ息子が勝手に包茎手術を受けてきて、手術代金をなんとか
しろ、と言ってきた。しかし、美容整形外科なので、高い!指定を受けた
ところでやれ!と撥ね付けたら、数時間後、K明党から抗議の電話があり、
課長対応ということになったが、成り行きが注目される。
オレだって仮性包茎なのに、なんでお前の包茎手術代まで税金で面倒みな
いといけないんだ!
604派遣ナマポ:2009/06/27(土) 20:02:20
>>603 さすがの俺でもそれは問題だな。それが通るのだったら
俺は不細工だから面接ではねられるんだ、キムタクみたいな顔
に整形するから金出せっての同じじゃん。wwwwww

605非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 20:14:35
>>603
完全包茎でないと保険適用にならないが?

>高い!指定を受けたところでやれ!
この説明は間違ってるので抗議を受けて当たり前。

同業ながら、こんないい加減な奴がいるから、Cがつけ上がる...
606非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 20:18:41
馬鹿馬鹿しいけど、とりあえず解説HP

ttp://www.kyoritsu-h.jp/faq/post_18.html

>>603が釣りじゃなければ、「(保険適用外の可能性が高いので)自己負担になるよ」ということですな。
607非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 21:17:17
>>606
自分から美容整形と書いてるから、カントンじゃなかろう。

制度上、保険適用でなければ絶対出せないってわけじゃないけど、
通常の運用上は、出しようがないよな。
608非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 21:20:16
というかお前らそろそろ精神Cの
相手すんのやめれ
609非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 01:23:46
民生委員ってどうやったら
なれるんですか?給料はいくらぐらいですか?
610非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 05:56:11
お前じゃいくら努力しても無理だから
1回死んで来世に賭けろ
611非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 08:18:36
>>561
新潮はガセ記事だからな
612非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 08:36:14
ナマポの、就業扶助っていくらが上限ですか?
613非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 09:14:24
申請中のケースが死んだら問題?

職員はどうなる
614非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 10:01:34
釣りばかりだが、マジで答えると....
>>609
なろうと思ってなれるものではない。
地域の方々からなど推薦や、過去の職歴、活動歴等を選考材料にして判断する。
その職は、厚生労働大臣からの委嘱となる。
無報酬。活動費用の弁償費として、幾らかの支給があるが、その額は自治体に
よって違う。当然、仕事の内容には見合わない(少ない)。

>>612
「就業扶助」という扶助は無い。

>>613
通常の場合においては、特に問題はない。
615非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 10:17:47

       _,,,,,,,,,-―''''゚゙゙“゙゙゚''''―――-、
    .,r''“`  .,,, _  ,,   ,_      ヽ
    }._ ,,,. i .l i´ ! ||  l" ゙l l゙~゙l .l .┌ i
    ,l゙l"゙ |,,,| .l l .┐|-| l  ┐|  | | .ト ゙l
    | ,゙゙~| l, ,l,,.l,,゙-"l  l. _゙--" .゙-" |_, |  l
   l゙ .゙'" `_,,,r‐'''"~~~~  ̄~~~.”'''ーx,,.~  .|
   l ,,,―'''',,,,._,,,,,,,,,,--------――--,,ニi,,,]
   .l|゙‐''^゙l゙ ̄`,,,,,,,,,,、    ,,,,,,,,,,,,   .li、 l’
   .l、 ,ll′.,il゙,_l--=ゝ   .'゙゙''l,,llli,~,,ュ  .゙l,,,ll
  ._,,[l,.,il゜  .゚,i´  ゙'-    l゙゙_、 `'-、 ,ヒll,
  ,l゙“'ll゙lll   ,./~●~li,,    ,l! ●~li、′ .lll,ント
  |《  ,゙ll  `””゙~~,ll「,!   .,!゙r,、 `^   ,|゜丿
  .''i",,l .l、  .'''''''" ,l゙   ゙l、`゙゙゙″  .|,! l
   ゙゙l゚'iiil`     .,,ケ    `.i、     ,l /
   .゙l、″    ,l゙゚''ll%i,,,,:lllド ゙l     ,i
    `''ョ    ‘            ,「
      ゙l    i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,|   .,「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .゙f,、  .|'゙゙\゙~゙゙゙゙゙゙゙/` .|   ,/    < 生保なんて屑ですよね
       .゙ハ,,,ノ   ~゙゙゙~~~   .〜/     \____________
        ヽ,_         /
          ‘ヘr,,,,_    _,r'゜
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙' 
616非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 11:37:13
腰が痛い。
痛み止めの薬飲むと痛みが小さくなる。しかしできることなら薬になんか頼りたくない。
こんな体で働けというCWは鬼だ。
617非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 12:04:48

必死に煽ってるつもりなんだろうけど、
行間におつむの程度が垣間見られて、興ざめするなぁ
618非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 12:21:18
>>616
腰痛は本人にしかわからない。
腰痛といえば、医者は診断書をかかざるをえない。
それが、痛風やリューマチとかとは違うところ。
普通の腰痛はレントゲンやMRIをとれば、神経の圧迫等で判断できるが生活保護
を受けている人間の場合はそういう症状ではない。
ミエロ検査をすれば神経交通の様子も写し出すことができるが、生活保護の場合
はなぜか異常が見えない。
それでも痛いといえば静養するようにとしか医者はいえない。
それが現代の腰痛事情。
また、薬でどうにかなるものではないが、生活保護の場合、緩和されるのも特徴。
神経圧迫の場合、マッサージなどの施術は禁忌だが、希望したがるのも大きな特徴。
生活保護の腰痛の場合、運動不足による筋力低下や脳の痛み誤解が主な原因である。
619非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 13:18:10
つーか休日までCの下ら煽りに反応せんでも・・・
いや、酒のつまみにたまに覗くにはおもしろいんだが。
620非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 16:03:37
           Ω
       _,r'''"" ̄ ゙゙゙゙̄`ヽ、
    γ"           ヽ
   iヽ    人    人   人
   |ヽヽ ノ人ヽ  ノ人ヽ ノ人ヽ
   |   Y    Y    Y    |
   |二二二二二二二二二二二|
   |:::::::::::::|    ━━  ━━ |
   |:::::::::::::|    ,--、  ,--、 |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |:::::::::::::|   ( ●) ( ●)|      <  ダ メ だ こ り ゃ
   |::::::::::/     `ー''   `ー'' ,i_       \__________
  __|:::::ノ    ,      (● ●)ヽ `i
 /┌     /        (ヽ   ソ
 i、ヽ-  ,,ノ    _,,,,--ー、 ,-‐-、_
   ̄`i    ∠ ̄   _____ノ
     ヽ、  (  ̄ ̄ ̄      `ヽ、
      ヽ、_\            ヽ、
           ヽ、_______,,ノ

621非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 16:09:24
>>617

  ∧_∧
⊂(#・д・)  てめーに言われたくねぇんだよ!このバカ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

622非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:21:43
金が無いってごねに来る母子が居たから、
家計簿作って無駄な支出チェックしてやるから
領収書全部保管しとけって言ったら
人権侵害だ、とか酷いCWだ、とか騒ぎ立ててた
普段何に使ってるか分かりやすすぎて困る。
623非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:38:19
まずファイナンシャルプランナーの資格を取ってからにしろ。
 
公務員は国家の犬だ。税金泥棒だ。
624非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:46:35
税金泥棒に税金泥棒と言われる公務員カワイソス(´・ω・`)
625非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:46:45
>>622
生活保護法60条をタテに指導指示じゃい!
626非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 20:51:15
まるでモグラ叩きだ。いつまで続く?
627非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:18:07
生活保護で貯金数百円→でも、夕食は高級牛肉
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
628非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:24:44
>>627
画像からは読み取れないけど、200グラム〜300グラム入りくらいかな。
半額だとしても、グラム単価で普通に鶏肉か豚肉を買ったほうが安いな。

牛肉食うな、焼肉食うなとは言わないけどさ、金がないならないなりの献立の工夫とかはないわけ?
629非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 22:52:14
>>627
41歳・高3・高2だと
まともにやれば相当の黒字が出るよな。
学費にしても、基本額と学級費支給してるわけだし。

3人ともアルバイトすらしてなさそうだよな
基控・ひとり親・未成年者控除で
ちょっとでも働いてれば可処分所得倍率ドンなんだから

でも、俺の持ってる母子6世帯の中で
こいつよりマシっぽい奴が思い当たらないのが悲しすぎるorz
630非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:02:27
娘が父親不明の子供を出産していないだけ優秀だな
631非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:14:36
木端役人のみなさんこんばんは。
明日からまた仕事ですね。せいぜい税金泥棒の仕事してください。
みなさんが民間に転職したときはきっと使えない奴だと陰口叩かれるでしょう。
そういう元公務員はたくさんいます。
632非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:18:07
>>628はまだケースに工夫なんてものを求めているのか?

奴らがその能力をフルに使用するのは、
「仕事をせずに保護を受給し続ける」
「仕事をする場合は収入申告せず隠し通す」

この2点の時のみだってことに早く気付け
633非公開@個人情報保護のため:2009/06/28(日) 23:57:26
>>626
生活保護受給者をゼロにすれば良いだけの事さ。

それを推進する政党に『福祉課の人が率先して投票』すれば良い。

それはすなわち『小泉構造改革路線の維持&官から民へ!小さい政府』である。
当然そうなれば福祉課と言うものが役所には必要無くなる。
嫌々、生活保護受給者と相手をする事は無くなる。
万々歳ではないか?
小さな政府化と相反する心配があるが、他の課へ配置転換してもらえば良いだけの事。

地域住民もきっと応援してくれると思いますよ。
634@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/29(月) 00:04:47

@@

じゃあCWは何食べているのさ。

CW独身貴族
朝 無し
昼 職員食堂
挽 コンビニ弁当+酒

CW既婚男性
朝 トーストコーヒー
昼 弁当か職員食堂
挽 外食か嫁の無国籍料理

CWバツ一
朝 迎え酒
昼 つまみに酒
挽 冷や飯に福神漬と酒

CW♀
朝 野菜ジュース
昼 行方不明。(ダイエットか?どこで食べてるんだか)
挽 シバ漬けに御飯一膳のみ

これがデフォだろ。
635非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:11:54
>634
ワシの担当のSVさんは
ちゃんこ料理食ってるよ

そういう体型しとるとよ
636非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:20:25
>>633
生活保護受給をする様な貧困層をゼロにすれば良いだけの事さ。

それを推進する政党に『福祉課の人が率先して投票』すれば良い。

それはすなわち『小泉構造改革路線の見直し&菅と鳩へ!小沢&亀井&福島政治』である。
当然そうなれば福祉課と言うものの重要性と予算の拡大策と言う役所の必要性が高くなる。
仕事が充実して同じ日本人として良い国を作って行こうと前向きに考えると、嫌々、生活保護受給者と相手をすると言う変な思考は無くなる。
万々歳ではないか?
小さな政府化と相反して正解。
つまらないなら他の課へ配置転換してもらえば良いだけの事。

地域住民もきっと応援してくれると思いますよ。

の間違いでは?
637非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 00:22:15
>>622
GJ !!

25万前後だと生活に贅沢はさしてないと思う
その点は可哀相

けど、働けてなくても就職活動するなり
支出を抑える工夫するなりの努力を継続して欲しい
被害者意識の生活保護受給者が多そうでやるせないorz
638@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/29(月) 01:16:37

@@

>>635
ちゃんこは外で食べると
高いでー。
大食いだったらオプションが高くて
6千7千円は軽くいくからなぁ。
639派遣ナマポ:2009/06/29(月) 02:43:39
>>633 お前はアホか?憲法25条改正しない限り、減額はあっても
ゼロになる訳ねぇだろ?本当にCWか?よく公務員試験受かったな。

640非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 02:48:23
ナマポは、基本的に居宅生活を認めないことにすればいいと思う。
641派遣ナマポ:2009/06/29(月) 06:31:00
>>640 健康で文化的な最低限度の生活が維持できなくなるじゃん。
これも憲法に抵触する。人権問題だ。
642非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 09:18:11
でも施設の箱つくるよりは居宅の方が安上がりなのは事実。

ここは医療費一部自己負担だろう。
643非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 12:32:13
CWは今頃仕事しているのだろうね。俺はやっと今起きたよ。
楽しいなぁ。^^
644非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 15:38:05
減額より医療費の自己負担導入の方が先決だな。
湿布や睡眠薬を多めに処方させて転売したり知り合いに配ったりするナマポ多すぎ。
100円でも自己負担取ればそういう事はしなくなる。
645非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 16:42:14
なあ。
なんで受給者の人って、動物をいっぱい飼ってるの?

動物管理センターのひと、大変そうだよ。
646派遣ナマポ:2009/06/29(月) 17:20:57
>>645 そりゃ、寂しいからだよ。ナマポ者なんて誰からも
相手にされない人が多いから。動物なら裏切らないだろ?
わかってくれよぉ。俺の所はペット禁止だけど。可能なら
飼いたいな。
647派遣ナマポ:2009/06/29(月) 17:22:21
CWの人に聞きます。在日の人とかヤクザとか本当に申請が通りやすいんですか?
もしそうなら、その理由を教えて下さい。
648非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 17:23:32
>>646
インコおすすめ。
教えればしゃべるし。
649@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/29(月) 17:50:04

@@

>>645
勝手に猫がきて
勝手に子供作りまくるからだよ。

>>647
ググレカレー

>>648
ヾ@@ノシ 
ハロワイケ!ハロワイケ! ダラダラスンナ♪ダラダラスンナ♪ ホゴ ウチキンゾ!ホゴ ウチキンゾ!
650非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 18:11:40
>>641
健康で文化的な生活なんて、それ相応の家柄門地に産まれて
教育に金を掛けないと今の日本では無理なんだよwww

つーか、それ以前に『官から民へ!』のおじさんに皆が投票した自己責任なんだぜ?

医療費は三割自己負担。
そのかわり、月にいくらかの医療扶助費の追加すれば良い。
651派遣ナマポ:2009/06/29(月) 18:45:06
>>650 だったら健康で文化的な最低限の生活を本当の意味で実現する為に、
もっと保護費上げてよ〜ん。 だって憲法に書いてあるんだから公務員なら
法律守るのは当たり前だよね〜ん。生活がきつくてたまりませ〜ん。

俺は小泉なんか投票してませ〜ん。だってひねくれ者だから。
ヒットラーの例もあるしね。
652非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 18:57:03
>>645
狂犬病うっとけよ。
653非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 19:28:03
猫ってさ、乾いて暖かくて静かな場所が好きだよな?

で、在日の人が有利なのはCWに限った事ではないよ。
他の課の採用にあたったってそうだろ?
つーか、在日、解放系の人で不利な事ってあるのかな?
医者や歯医者や不動産屋になるのもしかり。

そういう政党が選ばれてるんだからさ。
654非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 19:32:47
>>651
はPyongyangに行って拉致被害者を救出してこいよ!

そしたら一生ナマポ継続おK!と言う事で。
655非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 20:10:04
前任者が特別控除を削除していないことが判明。欝
656派遣ナマポ:2009/06/29(月) 22:24:04
>>654 そんなの国会議員でも無理だろ? 無茶言うなぁ…。wwwwww


657非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 22:46:29
>>656
大丈夫!大丈夫!

心配なら、労働局スレの、ハロワ宇都宮餃子厨 と一緒に行けよ!
と、『浜田卓二郎事務所』の書類選考に落ちた自分は思うよ。
まぁ、あのCMに出てくる人の中では働くのは難しいと思うけどな
658非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 22:51:19
>>655
冬期特控の削除洩れを、
夏期特控の認定作業中に気付いたのか?
記録回す時に査指が気付くか、電算チェックで分かるだろjk

ってか引き継ぎ以降、今までの収入認定作業どうしてたんだよ
659非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 22:58:04
10時くらいまでサビ残して帰り着いて、
晩飯食ってないけどこの時間に飯食うと太るし
寝る前に2ちゃんだけ少し見とこうと思ってPCつけて

思ったんだ……

Cはこの時間には寝てんだろな……
働きもせずに一日過ごして、当たり前の時間に飯食ってさ……

何で俺、こんな時間までCのためにタダ働きしてたんだろ……
660非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:10:22
>>659
数年だけの辛抱と思うしか無いとこだよ
あんまり考えると、明日から仕事行けなくなるよ?
661非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:22:46
>>659
今日も一日お疲れ様でした。俺も似たようなもんです。

くだらねぇ仕事でも耐えてやり抜きゃ経験値になる。
そのうち異動もあるさ。今の職場で学べるもん学んどこ。
んで、サクっと次に行けたらいいな、お互い。




662非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:42:35
>>659
まぁ、どんな大企業だってサビ残はしてるって。
でも彼らは倒産リストラのリスクが常にあるんだぜ?
それがないだけ有り難く思わなきゃ。
老舗マスコミや財閥系の企業の本体でも入らない限りは。

やっぱり、国は自治体の者にここまでの仕事をさせるのは酷だな。
生活保護制度は先発で、母子世帯や老人を除く世帯で廃止すべきだろうね?
子供の小さい世帯や、高校生の世帯以外に、女には生保はいらんだろ?
だって就労先は無数にあるのだもの。
男の場合は、民間では30歳を超えたら死亡フラグが立つらしいけどね。
母子世帯のCで子供の勉強の出来が悪い世帯には、プロスポーツ選手になるのを推奨するとかね?
それと、傷病のCは保健所と連携し、生保指定医療機関を行政側から廃止するよ?
ぐらいの強気で応対すべきだろうね?

やぶ医者が余りにも医療費をぼったくりだ。

医師不足で行政が医療側に弱腰だから調子に乗ってるんじゃないか?
と思う治療内容が多々あるからね。
663非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:47:25
まぁ他所の部署じゃ
なかなか見ることのない世界だしな

ここに異動しなければ
精神病院の閉鎖病棟なんて一生縁がなかったよ
あとは、赤の他人の骨を拾骨して無縁仏に持っていったり、
数人がかりで羽交い絞めにして車に押し込んで保護入院させたり、
一回500円の60代ケースばかりの売春宿を潰したり、

+で取るに足らん母子Cに騒いでる連中が
この世界を知ったらどう思うんだろうね?
664非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 23:51:36
>>662
659はモチベーションの話をしてると思うんだが
665@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/30(火) 04:23:59

@@

またえらい堂々とした
すーっぱい君が混じりこんでいるみたいだな。
ログ見たらNGワードが入っている。

前回みたいに単純に荒らすつもりか?
666非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 12:31:58
1回500円の売春宿kwsk
667非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 17:47:27
収入申告書書くのがめんどうくさい。
書いたら郵送か実際に行って役所まで届けなければならない。郵送したら切手代と封筒代がかかる。100円弁償しろ。
実際に役所まで届けたら人件費1000円払え。
668非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 18:01:49
CWがパンチパーマにしても かまいませんか?
669非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 18:10:12
↑いいよ
670非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 19:17:18
CWの職務怠慢が原因でCの症状が就労不能にまで悪化→さらにCWが診療要否意見書を改ざん→通院中止→CWが就労指導と称した暴行→扶助費全額分3ヶ月以上もCが漏給状態→安否不明。

ってヤバいですか?
671非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:00:20
母子家庭の生保ケースで、
母親が生活保護支給停止にならないぎりぎりの線で出勤をセーブしていて、
毎月2〜4千円を支給しているケースがある。
ゆっくり聞いていくと、「急病やいざというときに、保護が無いのはこわい」とな。

こういうケースって、どう言ってやればいいのやら・・・
672非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:12:38
>>671
そのCの気持ちはわからんでもない・・がなあ・・・出勤をセーブしちゃったら
法4条違反だろ。いつでも再開できるとよく言い聞かせて増収指導だろ。
673非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:39:13
だいたい今の健康保険制度もおかしい。
職を転々としていて無職の時に病院に行きたくて市役所に行ったら30万位払ってくれと言われた。
俺は「それなら健康保険証はいらない。なかったことにしてくれ。」と窓口で押し問答して結局無視して帰ってきた。

特に保険証がないと歯がボロボロになる。今は無料で治してもらってるし半年の定期検診もいってるから歯はピッカピカ。
674非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 20:40:24
IDが表示されないのはいいなぁ。
愉快だ。
675@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/06/30(火) 21:59:44

 (   ) 「おまえだって・・・」フルフル;

  @@ クルッ 「人間じゃねーか!」

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ ふせーーーー!
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

 
676非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 22:45:45
ナマポ同士仲良くしようじゃないか。
 
 
しねぇよ!だから社会からはじかれたんだ!!なんてな。
677非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 23:28:14
@【社会】富山市が生活保護男性の遺体を学生の解剖実習などのために提供 「本人同意がなければ倫理的に問題」の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246183280/l50

A【広島】廿日市職員を窃盗で逮捕=生活保護費の返還金55万円 広島県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246022570/l50

B【社会】山本病院理事長、逮捕へ…生活保護受給者への架空手術で、診療報酬を不正に受給していた事件で 奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246345058/l50

C【社会】生活保護・月22万で2人の息子育てるひとり親「欲しい物があっても我慢してる子供が不憫でならない」…母子加算復活望む★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246281282/l50

@
献体できること自体知らんかった
富山市GJ!
次からみんなも利用しような!w
>遺族に生活保護法に基づき葬祭扶助が出るという説明はしなかったという。
この記事を素直に読むと遺族もCってことか?
新聞記者がバカすぎて困る
678非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 00:35:45
献体とドナー登録はしてるよ。
俺は。
身よりも無いし、最後くらいはね。
っていう感じ。
679非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 10:08:57
老齢加算も復活してほしい。
680非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 10:36:22
老齢加算の復活??何ほざいているんだ?
母子加算はともかくとしても生活保護老人の待遇をもっと落とさないと年金なんか誰も払わなくなるぞ。
今のままなら典型的な‘正直者は馬鹿‘状態。
年金払うより踏み倒した方が高額な現金貰えて医療介護も何の制限もなく受けられすべて無料。
国が‘年金払うやつは馬鹿‘と言っているようなもの。
681非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 10:48:52
このスレって身の程知らずの口だけのバカが多いらしい。
>>680
君のことだよ。
682非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 12:46:58
マルチだったのか・・
683非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 19:19:43
実際、老齢加算が廃止になっても、皆、生きてるからなぁ....
684非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 19:58:52
>>647
ヤクザは一発アウト
やくざとばれた時点で申請却下
685非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 20:57:51
>>684
んな事は無い

地域性によるよ。

つーか、今の日本でザーヤクとそれ以外の境って一体何だい?
準構成員なのだったらフリーパスなのかい?
686非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:13:27
>>685
893はいないが、チンピラ崩れはいっぱい担当地区にいます。
687非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:17:04
難解なケースばかり請け負ってるからかも知れんが…
調べるのに時間かかる。

調べてもいまいち理解出来ないから、自分は知恵遅れだと思うようになってしまった。



異動1年目だが、前の部署が恋しくなった…
はあ…

688非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:17:13
>>685
ヤクザは即申請却下だろ?
基準は警察の名簿にかかるかどうか
そう厚生労働省からお達しがきてたと思うが
689非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:54:25
>>687
の発言を読むとフランス革命の時のマリーアントワネットの
『パンが無いなら○○を食べれば良いのに』と言う、お花畑なセリフを思い出すよww
世の中、親が素晴らしい人の子息ばかりじゃないんだよ。

新しい制度考えた。
福祉課に二年勤務する
その間の年収は今の三分の一に減給。
保険証は一時没収 その間は医療券使用

三年目に昇進並びに減額した分の賃金を上乗せ支給

これでどうだろう?
何事も相手の立場になって物事を考えれば問題点の解決法も分かるよ。

690非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:58:29
>>688
福祉課の人の電話対応も、やくざもんと変わらんよ。

どこでああ言う言葉遣いをしろと教わったんだい?

他の課の人も君達の行いを見てるよ。
691非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:02:15
>>689
おいケース、よく聞けよ。
俺たちゃボランティアや道楽で公務員やってんじゃないの。
仕事なの。
養わなきゃいけない家族もいるのな。
ヘタするとケースより可処分所得が少ないのに
それを3分の一にするとか、寝言は寝て言おうな。
692非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:04:55
>>690
そういう電話対応をしないと際限なくクレームつけてくる相手だと君が思われてるんだろ?
693非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:09:19
とことん屑だなケースは
694非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:09:20
>>691
>>689は一瞬ケースにCWの仕事させるのかとオモタ
普通に働くのも大変なのに精神障害者と性格破綻者の相手してまともに対応してると仕事が永遠に片付かない
それを公務員の安月給でやってるんだ
保護もらったほうがよっぽど楽だろ

695非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:13:44
>>691
ボランティア精神無くて業務に従事してる公僕は昨今
オノレら位だぜ。

別に構わんのだよ、ナマポなんか返納してもなぁ。
特定の思想を押し付けられるよりはマシだろうが!
おまいらは社民公明主義だろ?
だから採用になってるんだよな?

このスレが社会に注目されるまで頑張る かもよ?wwwww
それからさっきのレスを良く読めよ。

誰も公務員の職を失職するとは書いてないよな?
人より速い出世をする代わり、その間 庶民の現状を見つめろや!
と言ってるんだよ!
相手の立場に身を置けばその経験を仕事に生かせるだろ?

696非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:17:06
>>695
日本語になってないぞ
医療券もらって精神病院行って来い
697非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:19:17
>>692


まったく福祉課の連中は電話の声がウルサい デカい

こちらは子育て支援の打ち合わせをしてるのに。

それから、ネクタイYシャツ着用しろよな
一応、役場の職員なのだからさ。
クールビズも度が過ぎるのではないか?
風呂もちゃんと入ってな
698非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:22:19
>>697
子育て支援の打ち合わせってなんだ?
生半可な知識でしったかするとケースの成りすましだとすぐバレるぜ
699非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:25:04
>>694
いや、国のマッタリとした役所を選ばず、自治体で働く選択をした方が精神障害者的思考だろ?

こんな仕事、保健センターがするべきだよ。
皆で国にそう言えば良いんだよ!

まぁ、生保の方が楽だと思うなら、二年間 自分達がCになってみれば良い。
もちろん、三年目には課長級の待遇は約束でな!
700非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:25:21
>>697
地区によってはどっちがヤクザかわからんくらいでないと勤まらない
それがケースワーカー。刑事と一緒。

お前の住んでるところは、そういうCWを必要とする土地柄なんだってこと。
701非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:32:40
>>700
確かに『文教都市』のCWは紳士だったなww
自治体の首長が上級職員出身の黒字都市も。

今の自治体のWOの人たちの服装は
『大東亜帝国クラスの大学生』のそれだな。wWwW

702非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:35:32
いちいちageてるバカがおるな。

まぁ、それにめげずにいってみよう。

まったく福祉課の連中は電話の声がウルサい デカい
こちらは都市計画の打ち合わせをしてるのに。
それから、ネクタイYシャツ着用しろよな
一応、役場の職員なのだからさ。
クールビズも度が過ぎるのではないか?
風呂もちゃんと入ってな
703非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:41:28
>>696
般若ハムニダ!

帰化CW
おつで〜す〜
704非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:44:51
>>694
公務員の安月給?
は?

友人でトヨタデラに勤めてる奴に聞いたら
市役所職員の夫婦が賞与で新型プリウス買っていったってさ。
705非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 22:55:58
顧客情報を漏洩か。
立派なお友達だこと。
706非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:00:20
マジレスすると>>700さんがいる自治体は住民の民度が高いの?
あなたの様なCWさんが主体になってこのスレに常駐して意見する分には頭にこないけどね。
どうもそうではないからね。
前スレから読んでいると。
あなたの様な投稿者ばかりなら、このスレも荒れないで済むのにね?
707非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:07:29
>>705 そう。立派な友人 立派な勤め人だよ。
あなた方と同程度の年収をもらってるよ。
あっ、ちなみに彼は元・自治体職員な。
コネ無しで純粋に学科試験の高得点で初級職で入ったから面白くなかったんだって。

ここでケースの悪口を書くのも一種の情報漏洩だよ。

708非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:32:18
おれヤクザみたいなCWかも・・・
709非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 23:34:53
>>707
>ここでケースの悪口を書くのも一種の情報漏洩だよ。

そうくると思ったよw
このスレに書いてあるようなレベルの情報じゃ
個人の特定になんて到底至らない。
何県何市のケースなのかもわからん160万分の1の話だよ。
全国研修で事例研究に持っていくほうがよっぽど具体的だわ。

ところがお前のご立派なお友達ときたら、お前に
市役所に勤める夫婦が賞与で新型プリウスを買った
と漏らしたわけだ。お前は当然、何市役所か知ってるわけだろ?
それって特定性がそれなりに高い情報だよなぁ。

オモテでは「お買い上げありがとうございました」と頭を下げて
ウラでは「役人夫婦が新型プリウス買った」と吹聴してまわる。

ああ、ご立派だこと。

710非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 00:09:37
618 ななしのフクちゃん 2009/07/01(水) 21:31:43 ID:vOEI9f5K
生保申請して今日で14日たってるのにCWは訪問もしないCWに電話して聞いたら病院の診断書が今日送られてきて異常なしと言っていたと言っていた…住宅証明書もあなたは提出もしていないし今日からCWに訪問に行くように福祉の者は初めて言ったみたい。遅くないですか?
711非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 01:00:30
>>709
役所の人に選ばれる優れた車 プリウス で充分説得力あるよww
あんたも本当は欲しいんだろ?ww
マイナーチェンジ前くらいに今の型を買えば良いんじゃないの?
712非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 01:05:41
>>708は男かい?
Gパンに、モノトーンのトレーナーとかTシャツ着てるだろ?
スラックス履いて淡い色のポロシャツ着れば印象良いと思うよ。
713非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 01:59:12
夜に書き込みが多い。
やっぱり公務員は昼間働いてるんだなぁ。仕事中書き込みしちゃだめだぞ。
714非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 06:22:02
また夜のうちに香ばしいのが沸いていたのか
715非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 08:59:25
早朝に投稿する香具師
高卒初級職 乙な香具師ケテーイ
716非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:15:05
あれっ
717非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 12:36:18
【社会】生活保護の担当者と口論 仲裁に入った男性をナイフで刺す 47歳無職逮捕 偶然刺さったと否認…兵庫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246464431/

生活保護受給めぐりトラブル? 明石で男性切られ重傷 

 明石市役所の出先がある大久保市民センター(同市大久保町大窪)の窓口でトラブルとなり、
居合わせた男性に切りつけたとして、明石署は1日、殺人未遂の疑いで、同町大窪、
無職青池卓哉容疑者(47)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後1時40分ごろ、同センター近くの路上で、同町西脇の
無職美馬聡さん(36)の脚や腕、背中を果物ナイフ(刃渡り12センチ)で切ったり、
刺したりした疑い。美馬さんは重傷だが、命に別条ないという。

 調べによると、青池容疑者は犯行前、同センターの窓口を訪れ、生活保護費の
受給方法をめぐって対応した担当者と口論。居合わせた美馬さんら数人が
仲裁するなどしていったん収まったが、庁外に出た美馬さんの後を数十メートル追い掛け、
所持していたナイフで切りつけたという。

 現場は叫び声が響くなど騒然とし、駆け付けた近くのオートバイ販売店の社長ら
男性3人が青池容疑者を取り押さえた。

 同署の調べに対し、青池容疑者は「もみ合いになって、ナイフは偶然、
体に刺さってしまった」などと供述し、容疑を否認しているという。同署は、
仲裁されたことで逆恨みをした疑いもあるとみて、動機や詳しい状況を調べている。

神戸新聞(7/1 23:55)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002081049.shtml
718非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 13:55:58
719非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 21:07:48
>>717
その記事の内容は、実際とは違う....
720非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:00:21
うちのSVはヤバイのが来たら必ず逃げる
721非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:17:03
SV?
722非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:22:11
もっと贅沢な生活がしたい。
保護費上げてくれ。
実際節約して金を余らせるのは至難の業だよ。せめて一日三食食いたい。
今は一日一食ドカ食いをしている。おかずはモヤシと88円のレトルトカレー。
生卵をのせて食っている。
悲しいよ。
723非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:23:15
じゃあ死ねよゴミクズ
724非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:27:56
>>710
マジレスすると14日以内は全く問題ないケースでもかなりぎりぎりな日数
最近はどこも新規が立て込んでるから14日以内はほぼ不可能
全速力で新規の調査しても3週間はかかる
725非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 22:55:29
>>723
うるせー馬鹿
726非公開@個人情報保護のため:2009/07/02(木) 23:59:51
>>710相当焦ってんのか
色んなスレにマルチしてる基地外
727非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:11:55
健康な人(40代)とかで生保の方ってどれくらいいるんでしょうか?
昨今の景気を考えれば就職も難しいでしょうし、面接までこぎつくのも難しいでしょう。
そういった人にCWはどう対応するんですか?
あっせんとかしないのでしょうか?
728非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:20:03
>>727
職種にこだわらなければ仕事はあるから。
729非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:23:51
公務員が働いている時飲む酒は格別美味いなぁ。
至福の時だよ。DVD見ながらさ。

730非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:31:34
>>728
生保受給者ではありませんが、職種にこだわらなくとも今難しいですよ。
ちなみに、当方就職活動中ですが、WEBや郵送なら書類審査も通らないし、
面接までたどり着いても競争率は相当なもんです。
多くの方が、腰掛でも良いからという考えでポテンシャルの低い方は今厳しいと思うのです。
そういった方はいつまでたっても就職できず、ある意味自暴自棄になって活動も士気が
下がると思うんですよねー。
こういった状況ですから、何か保護費対策として大きなプロジェクト(支援)が
なにのかなと疑問に思ったんです。
731非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 12:55:41
>>730
長期展望な状況でいえば、今後少子高齢化が進み経済がよくなること決してない。
これはシステムだからどうしようもない。
どこが政権担当しようがどんな経済対策をとろうがそれはかわらない。
稼動人口が減り支出も減るから人々は不要不急の出費は抑えるだろう。

税収も落ち込むし、上場企業からの求人も減るだろう。
連れられて中小企業からの求人も減るだろう。

底辺職や雑職系、介護関連の求人は増えるだろうね。
本気で働きたいのであれば、自分の値打ちを下げて、未経験な職業で条件が劣悪
でもさっさと就業することだな。

条件のいい職業や職種に就ける人は、優秀な人に限られてくる。
自分の提供できる技能や経験、人物像共に低い人間は必然的に求職の条件を下げるしかない。
732非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 17:53:49
いやぁ、酒飲んで寝て起きたよ。
やっぱり働かない生活というのはいいもんだね。楽しいよ。^^
733非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 18:45:22
>>718

il offre sa confiance et son amour
イロッフル サ コンフィアンス エ ソナムール な!

さすがは生保の外国語能力品質
734非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 19:23:56
>>727
ハロワに池
735非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:22:14
>>730
まだ30歳前なら不動産とか引っ越しとか食いもん屋やるとか考えた方が良い。
男なら風俗店のボイ、女なら嬢になると言う選択肢もあるし。

ナマポ受けるなんて世間一般では成年後見人扱いされるのと一緒だよ。

ネットカフェで暮らしてる(ただし住民票がおけるとこ限定)兄ちゃん姉ちゃんの方がハロワの人も相談にのってくれるよ!
ナマポ受けてるなんて言ったらハロワの人からも面接に行った企業の人からも『一生それを受けてた方が賢いから無理すんな』と言われておしまいだよ。

736非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 00:51:05
成年後見人と成年被後見人は違うのだよ。
成年後見人は後見するほうを言う。だからおおよそ制限能力者ではないのだよ。
ノーマライゼーションの考え方から制限能力者も理論的には成年後見人・保佐人・補助人になれるかもしれないが
実際にはそういうのはほぼないだろう。


737非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:07:01
男「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
男「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
男「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
男「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」
738非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:04:36
>>737
そう言う事を言ってると
ばちが当たるから!!
739非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:16:06
女性の受給者に対し出産後8週間未満(5週)での就労指導。

当然ハローワークは「求職申込」を受け付けてくれない状態。

これって従わせる必要はあるのですか?

それで所長決裁は指導に従わなかったとして支給を即打ち切ったようなのですが・・・。
740非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:25:09
>>739
ルールなんだろうが、所長はKYだろ。
マスゴミがよってたかって糾弾しにくるぞ。

適正な職務執行ってかw
741非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:38:44
長文いきます

>>739
ハロワの人と仕事を自治体に移管するか?
WO業務を国に移管するかしないと
もうこの制度は立ちいかんだろ?

障害持ちのCだって障害福祉課の対応は人ごとの様。

今の社会保険庁業務と中の人を税務署に移管→ハロワとWOと障害福祉課でのC世帯を一括して
社会福祉庁 を新設してそこに皆が集まらんとダメだね?

無論、自治体から転籍する人は希望者だけにしてさ。

仕事が縦割りゆえ、かえって互いの思惑が違って損をするのは
生活福祉課ばかりなり。

まぁハロワが、法律無視がルールのブラック企業の求人受付を、求人がほとんど無い今のチャンスを逃さすに打ち切り、
『低離職率・高定着率』の世の中になれば、生保申請者も減るって事。

そうなれば無理に役人を目指さなくても会社の業績も含めて今よりはマシになるよ。
役所(ハロワ)に出す書類が出鱈目なのを役所がそれを知っててスルーして受理している様では!w

まぁ、自治体が将来性のある業種、地元雇用が見込め企業を誘致
してこなかったのも大きな原因かと思われ
742非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 14:59:41
C県K市福祉事務所のCWは指導や指示と称してやりたい放題。

医師の意見書を改ざんして嘱託医に提出。
治療が必要である就労不可の診断をされた癌の奴に治療を受けさせないで就労を要求。
医療券や診療券の発行を拒否または偽造した医療券を病院に送付。
扶助費を故意にピンハネ。
支給漏れや漏給を故意に長期間の放置。

こんなのが平気でまかり通っている所ってヤバイっすか?
743派遣ナマポ:2009/07/04(土) 15:00:02
>>731 今は人が行きたくない所でも求職者が殺到しているからなあ。
よく介護とか警備とか人が足りないと言うが、確かに人が足りないのは
事実だが、介護なんか経験がないとまず雇わない。ただでさえ施設自体の
金がないから一人で三人分くらいやってるのに未経験の人が来たら最初から
教えなくてはならないから返って足手まといなのだ。
警備は前科がある人は採用されない。だいたいナマポもらってる人は普通の人
生歩いてない人が多いからね。それ以上は言わなくてもCWなら分かるだろ?

選ぶとか選ばないとか言う前にまず、受けること自体ができない。
年齢、資格、経験、職歴、その他もろもろ→アウツ!!
だいたいすぐに採用される人だったらナマポもらわないよ。もらう前になんとか
なるだろ?今のご時勢は普通の人でさえ採用が難しいのに。あんまり苛めるなよ。

俺、個人的には市や県などの自治体が臨時職員として1年ごとの更新有りで雇う
しかない。このままナマポをただで出すのだったら職員として働かせた方が税金
払うからいいと思うが。保護停止の人もいるけど、現実として健康なのに長期間
もらい続けてる人が多いのも事実だから。

744非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 16:21:37
>>743
飲食店の皿洗いとか下積みなら誰でもできるよ。
給料は安いけど。
745非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 16:55:55
>>744
まぁ、年が若けりゃ(20代)それがベターだね。
ハロワが積極的にナマポ申請を勧めてる現状、
国と自治体の思惑がその時点でズレてるし、そこに会検院が口を出してきているのだから、
もうね、いい加減にしろよと。
746非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 19:45:20
なんか、釣りネタばかりだな......
747派遣ナマポ:2009/07/04(土) 21:01:12
>>744 そりゃ、年齢が若けりゃいいけど、例えば皿洗いや下積みなどで
40のおっさんがいたら仕事がやりにくいだろ。だから取らない。

「会検院が口を出してきているのだから」
それ、CWしきりに言うんだよな。俺はよく分からんけど…。
会計検査院なんて実際は政治家となあなあじゃないの?だから無駄遣い
一向になくならないし。
748非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:30:51
資格でも取れ。
民間資格ではなく国家資格。
たとえば税理士とか社会保険労務士とか宅建とか。
行政書士は取っても食えないぞ。
749非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 21:32:00
臨時職員って話が出てるけど
俺の地域だと年齢が45才以上とか60才以上じゃないと
雇わないとか舐めんなコラ!
何だよ60才以上って?
750非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:31:25
あーホームレス死滅してくれないかな
751非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:37:51
>>748
そんな巷に飽和してる資格じゃ食えないよ。

就業経験を問わず職に就ける仕事を狙うなら『弁理』士か看護師位かな?
文科系資格なんて役に立たない。

ただし、そう言う資格を取る為の『学費』は役所から出るのかい?
って言う話だな。

752非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 22:55:33
ケースワーカー様に質問。

中小企業相手だとハロワから三ヶ月間の試用期間終了後に100万円支給になる、新トライアル雇用制度をご存知ですか?

対象者は、過去三年間、雇用保険に未加入の、傍目から見て『ニート』だと判断出来る人が対象です。

今、大手企業から民下ったおじさまの非常勤職員さんが懸命に、
この制度を使って人を雇用する企業を開拓されてます。

でも、企業によっては『400万円位もらわないとダメ』とかぬかすシャチョーさんもおられ、調子に乗るな!と
ハロワの人も怒っています。
753非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:02:58
>>748
宅建?
何歳の人が取るって?
堅気の人が30歳超えてからそっちの世界に入ったって、
どこの不動産屋も相手にしないと思われ。

そう考えるとこれからは、堅気でホワイトカラーのサラリーマン失業者の生保申請が益々増えると思われ。
しかも中途半端な借金抱えた人が。

女は55位までは風俗で食っていけるから、旦那と別れて子持ちでも何とかなるが、
親もいない中年層の事務系会社員の申請が増えるよ。

754非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 23:10:10
>>753
> 親もいない中年層の事務系会社員の申請が増えるよ。

妙にプライドだけは高いんだよな。
どんだけ職探ししても、二度と高給優遇はありえないのに。
755非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 06:50:44
今期、社長の鶴の一声でニートを2名受け入れることになった
大変だぞ、ニート
コミュニケーションが困難を極める
報告・連絡・相談を徹底させる以前の段階からスタート
まず「おはようございます」「お疲れ様でした」からだぞ・・・
朝はいつの間にかデスクに座ってるし、夕刻はいつのまにか居なくなってるし
電話応対も指導を途中で諦めた
飲み会では上座に平然と座ったうえで「酒は嫌いです」と言い放つ
なんとか他の社員と馴染ませようにも雑談に応じない
解雇上等の態度にはホトホト困り果ててる
人前には出せず、もっぱら文書作成オペレーターとしてしか機能しない
給与は30代としては異例の安さではあるが、払いすぎな感はある
若手社員はバイト女子大生枠をニート支援枠となったことに抗議してくる
出来れば関わりたくないが、そろそろ本格的に接し方を学ばなくてはいけないのだろうか?
756非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 06:56:08
>>755
参考になるか分からんが、「子供に問題が起こったら、起こった年齢まで遡って応対しろ」
なんて言葉がある。

大学生でも、分数や九九でつまづいたらそこまで戻って教えなければいけないのと同様、
上座下座が分からなければ高校レベル、電話応対ができなければ中学レベル、挨拶が出来なければ
小学校レベルまで戻って指導しなければ効果がないらしい。

相手を馬鹿にしろ、というわけではないが、小学生に教える気持ちで「まずは大きな声で挨拶!」とやらんといかん。
違和感もあるだろうし、本人は変にプライドがあって反発するかもしれんが、そこを乗り越える気持ちがなければ、所詮はダメ。
757@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/05(日) 07:43:31

@@

ニート雇えば国から支援金がでるけど
最初から長く使うつもりがないから
金だけ貰って儲けられないかどうか
絵に描いているんだろうよ。
受け入れては首にすることを繰り返して

文面から見てみると
そういう気持ちの方が強く見えるぜ。
人材育成なんて眼中に無いだろうし
突っ込んでみれば
そのニートと大してレベルが変わらない
可能性もある。井の中の蛙パターンだ。

トライアル雇用と同様によくいるな
こういう企業。
758非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 09:15:24
生活費が足りないぞー
保護費を値上げしろー
ばかやろー
759派遣ナマポ:2009/07/05(日) 14:27:06
>>757 すぐクビを切られるだろうけど本人にとってはなんらかの
得るものがあるから、雇ってくれる社長に感謝しなくてはならない。
今の内に社会のルールとか常識だとか教えてもらうだけでもまし。

俺の場合は雇ってくれる企業自体が存在しないからね。逆にうらやましいよ。
若いからかな。
760非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 15:11:15
公務員の掲示板なのにナマポばっかり書いてるのはどういうわけか。
あぁ俺もか。
761非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 18:49:10
バイクは125ccまで乗っていいのか?
俺の市のCWは「原付と125では扱いが全く違うから。」と言って認めてくれないみたいだったぞ。
762非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:27:30
派遣ナマポさんは何才なの?
コンビニとかなら年齢関係無く雇ってもらえると思うが?
で、深夜とかのシフトにも入れば時給が良いから
ナマポ返せるんじゃね?
別に傷病とかのCじゃないんでしょ?
それか、選挙近いのだから、南無妙法蓮華経の所に入れてもらえば、
会社とかも紹介してもらえるんじゃね? つーか、日本人で年収300万以下の人はそこに入ってないと
生きていくのが大変なだけだと思うが?
今どき、武士は食わねど高楊枝 なんてのは人に小馬鹿にされるだけだお。
763非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 21:30:46
>>758
財政が厳しいぞー
休まず働かずだと思って入ったのに業務が煩雑で面倒だぞー
ナマポのばかやろー
764派遣ナマポ:2009/07/06(月) 01:31:38
>>762 現在36歳だお。35までがぎりぎりラインだから無理だお。
コンビニの安い賃金じゃやっていけないお。
それに対人スキルがないから派遣ナマポだお。人間と接したくないお。
だから接客業は無理だお。実際、派遣切りで居酒屋とか何人かしらんが
雇うとか話があったが、対人スキルがなさすぎるから派遣切りの人は、
行かないだお。普通の人なら会社を切られてもなんとか就職できるでしょ?
政治家とか一般人は派遣切りの人を叩くけど普通の基準からさらに下
の人間が派遣ナマポになっているからそこの所も理解してくれよん。
だから共同生活で金を持ち逃げしたりするんだよ。普通の人ならありえない
ことを平気でやるから。CWが信用できないのもわかる。
765非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 02:30:54
派遣ナマポ君にアドバイスしたいのは

精神Cになる事だ

何軒か精神科(心療内科はダメ)を回り、自立支援法適用の患者になれ。
で、通院半年したら先生にお願いして手帳申請用紙を書いてもらえ。
手帳もらったらハロワの障害窓口行って『体使うけど頭使わない』仕事の面接アポを取ってもらえ。

手帳があれば『寡婦扱い』の通常のトライアル雇用も対象者になるよ。
君の場合は歳が若いから手帳が無い今でもナマポ受けてるだけで大丈夫なんだがww
でも、手帳があった方が企業の受けは良い。

で、これは歳が若くて人と接するテクニック(つまり、馬鹿の振りが出来る事)が無いあなただから使えるセリフなんだが

『偽装派遣で過重労働を長期間強いられて鬱になった。でも早期に社会復帰して嫁さんもらいたい』 と言え。

100社位受ければひとつは受かると思われ?
今年下期はまず手帳を取る事。
来年正月明けからそれで就職出来る様、健康には気をつけろ!
病気は良いが怪我とかはするなよ。

おじさんが言えるのはそれぐらいじゃけん。
766非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 06:32:42
>>764
書き込みなのに、その口調はある意味怖いです。
できるだけ、標準語で書き込む習慣をつけてください。
767非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 07:58:58
ヤクザまがいのCWを訴えたいです。
当然所長に話しましたが、証拠がないからと揉み消されました。
どこに行けばいいのですか?
苦痛で死んでしまいたいです。
768非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 10:14:40
何されたの?
769非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 12:14:13
>>767
証拠がないんじゃどこ行ってもどうしようもない。
770非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 16:05:24
千葉県の柏市で>>767と同様な目にあっています。

されたのは職権濫用による暴行で、扶助費の漏給や人権侵害(CWの扶助費着服や横領も含む)および保護責任者遺棄致傷。


当然こちらは証人もいて、確保済みの証拠を含め証拠も準備中なのですが、人権侵害救済依頼や法律扶助も揉み消され、CWの職務怠慢が原因で外部から(ワ)の訴訟を起こされて窮めて危険な状態です。
771非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 17:21:57
また変なのが沸いてきた。
772@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/06(月) 17:26:59

@@

>>767
>>770
そういうのは、福祉の生保スレでやれよ。
あそこなら
C:CWの非が100:0でも
CWを凶弾してくれるぞwww

でるとこでたら
今まで収集した証拠類の管理も問われるから
勝ち目はないと思うがね。
773非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 17:45:23
凶弾 ×
糾弾 ○

やっぱり保護者は頭悪い奴多いね。
774非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 17:46:21
>>773
www

お茶こぼしたw
775@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/06(月) 17:56:28

@@ヾ

あらやだん恥ずかしい。

間違い 凶弾(きょうだん)
正解   糾弾(きゅうだん)
776非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 17:59:15
でも柏市のは柏市役所スレ見たら粕市と言われるくらいにヒドいみたいだよ。

噂に聞く所では福祉事務所も上部の組織が放置、CWがCの受給者に対してヤクザ並の指導・暴行・搾取を常態化させてる影響で被害者が増えまくってるようだぞ。

被害者を見つけたと公益通報したほうがいいんじゃね?
777@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/06(月) 18:14:05

@@

ひとついいこと教えてやるよ。
いくら証拠集めても、それを常に整理して
話をまとめとかないと
短期間で立証するのは困難だぞ。
録音1つでもただ駄々流しじゃ駄目。

まー。携帯で改行できずにレスしているようじゃあ
ある日突然道端で不自然に出会ってやられるかもね
録音する隙も無く。

キチガイの世界をなめちゃだめよ。CとCW

778@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/06(月) 18:15:58


Σ@@w

なんと幸運な番号ゲット!
今日はいいことがあればいいな。
779非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 18:20:51
すれ違いだが、愚痴らして。
住民税125万だって。

おれも、生活保護受けたい。
780@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/06(月) 18:35:37

@@

>>779
125万だったら前年の収入は相当なものだろ
12.5万の間違いじゃねーのか?
それなら300万円前後の年収でそうなるが

とりあえず減免のできるかどうか
市税課に問い合わせてみれ。
781非公開@個人情報保護のため:2009/07/06(月) 18:35:54
スーツケースがいっぱいになるほど立証すべき内容が膨大なんだからよー。
弁護士じゃ無い奴がこんなのを短時間で読み上げられるわけないだろが!このヴォケ!
被害者や証人側の安全も確保しなきゃなんないんだからさー。
782@@それは日除けSV ◆jPpg5.obl6 :2009/07/06(月) 20:46:16
・年収400万以下の蛆虫は首を括るしか無いのかもね?
先進国で生きているのに、その程度の年収すらもらえないなんで
どう考えても変だろ?
・新卒時に何をやっていた?お前たちもお前らの両親もお前らの担任教諭も?
今日日、施設に暮らしてる子供だって大学に進学してるぞ!
・高卒だろうが大卒だろうが。新卒で入った会社を辞めるのは害基地
身体を悪くしたって?する様な会社を選んだお前たちが悪い!
・メンタル疾患??本当か?医者はお前たちを病気にすれば儲かるんだよ!
医者に乗せられるな!CWと一緒に病院に行ってもらえ!
医者の常識(お坊ちゃん・お嬢様で育てられてきた連中の常識は、社会では非常識!それが世間の常識)
・メンタル疾患の前に本当にそうか??「甲状腺系の内科とか婦人科で調べてもらえ」
慢性疲労症候群や甲状腺機能障害かも知れん

長文ですまんがお前らナマポを受ける前に良く考えろ!
まともな結婚も就職も本当に出来なくなるぞ!
783派遣ナマポ:2009/07/06(月) 21:41:30
俺達ナマポは人生あきらめてるから。でないとナマポ者には
ならないよ。
784非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 06:22:15
「人権」って便利な言葉だよなーなんでも人権侵害人権侵害ですませられるもんな。
CWの人権はどうなるんだろうな。
785@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/07(火) 06:24:44

@@

あんたが対抗に使える言葉は
文書指導による「職権」だよ。
786非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 10:01:24
公務員職権濫用罪。ま、せいぜい保護責任者遺棄致傷(CWが加害した第三者行為としてC被害者が受診し、治療や投薬をされたら確定)や致死になる前に自首することを奨めるよ。
787非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 12:13:57
>>786
昼間っからラリってる?
788非公開@個人情報保護のため:2009/07/07(火) 18:04:04
【広島】 廿日市の無理心中? 中国残留孤児2世一家で夫婦はほとんど日本語を話せず 「生活保護は受けたくない」と断る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246940132/l50

【愛知】外国人に対し、生活保護より帰国支援金の申請を優先させるな、柔軟な対応を…派遣村実行委、県などに要請書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246934252/l50
789@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/08(水) 12:52:12

q@@ タマッテイタノカ?フクシカ ダッテヨー

【静岡】 「ごみ袋から部屋の鍵の暗証番号が書かれたものをみつけた」 女性の部屋に侵入した浜松市職員を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246675674/
790非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 20:58:00
審査請求:生活保護停止は違法 静岡の64歳男性、知事に取り消し求める /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090708ddlk22040219000c.html
791非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 21:29:02
正直、今の税負担+社会保険料でこれまでどおりの社会保障基準だったら
まあなんとか我慢できる。・・がナマポが激増してそいつらを養うために
増税となるのなら俺も暴動に参加するだろうな。
792非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 21:40:11
CW集結して暴動とかいいね
793非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 22:25:24
日比谷公園に集まって厚生労働省までデモるべきだな。
794派遣ナマポ:2009/07/09(木) 22:54:11
>>793 そいつは永遠にないけどな。だって公務員は失うものが多すぎるから。
俺達、ナマポやナマポ要員にはないからどんなありえないことでも平気でや
るからな。ハロワの職員が火だるまになった例とか。ナマポじゃないけど要員?
あとは借金、家賃滞納は当たり前、一時金を持ち逃げするとか普通じゃありえない
ことを何の悪ぶれもせず実行する。だからあんたたちが目の敵にするのも最近にな
ってわかるよ。でも、そうでない人も中にはいるからね。少ないけど。

795非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 23:20:12
>>790
64歳で就職できないからといって普通は停止にするまい。

見つけた職を一日で止めたり、面接をドタキャンしたり、就職活動の報告を怠ったり、
そういった常習者なら停止もありえるかな。
796非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 03:21:31
大阪でパチンコ店に放火した奴もナマポになるという考えはなかったのかねぇ。ナマポになれば税金でパチンコやって遊んで暮らせるのに。
しかも低賃金で働くより余程良い暮らしができるのに。
馬鹿だねぇ。
797非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 06:03:06
>>795
これに対し、葵福祉事務所は「男性は働く能力があり、真摯(しんし)に求職活動をしているとは認められなかった。保護停止の判断は正当だ」と反論している。
798非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 06:29:44
明らかに受からない履歴書送付
書類落ちで活動実績?を稼いでる奴が居る
799@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/10(金) 07:28:43

@@ ウーン・・・・・

>>798
ハローワークでも
突っ込めるかどうか
怪しい容疑で
Cを追い詰められるとは思えないな。

「私を雇うな」っと
履歴書に書かれているわけ
でもないんだろ?ww
もともとハローワークを通す以上
書類選考その物が
望ましくないんだわ。

でもその書類選考を逃げ道として
企業に教えちゃったのが
なんとそのハローワークらしいw

結局面接にもありつけず
お互いの意志がはっきりしない
要因でもある。
紹介状がほしいなら
形だけでも面接すればいいのにね

でも面接段階で違法行為を指摘されて
ペナルティくらいたくない企業は
そのやり方で望ましくない応募者を蹴落とすのさ。
800@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/10(金) 09:55:16

@@

映画
「生活保護打ち切り隊」があまりにも
馬鹿すぐってたので
脚本を自分で書いてた

題名 「SASUMATA」

あらすじ
財政難で圧迫された市で
生活保護受給世帯であった「その他太郎」。
ある日突然、CWから宣戦布告と読める発言に太郎は耳を疑う。
最新技術や機材によって固められていた太郎は
次々とやってくるCWの魔の手を機械的に暴いていく

技術の進化に圧された市が選んだ選択は
太郎の暗殺であった。

電気の送電を一方的に切られ
地元警察にも追いかけられる孤立無援状態の太郎。
刻々とせまる厚生労働省への不服申し立て期限。
公共路線をさけ証拠を守るりぬく為に
ハッカーとの電子戦と並行して繰り広げられる
日比谷までの逃走劇。

そして舞台はついに裁判所へと移る。
801非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 09:57:04
柏市なんかは第一庁舎の2階にある全体の部署が既に暴力団事務所と化してますよ。

組織的連携と言って揉み消しや搾取の共犯だから被害拡大を防止する観点から通報してくれ。
802非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 12:50:15
ハロワ職員逮捕求職者の住民票を無断使用し預金通帳作成振込詐欺にも関与か
2chスレ
通帳詐取容疑でハローワーク職員逮捕 求職者の住民票使う 2009.7.9 23:54
他人名義の通帳をだまし取ったとして、群馬県警桐生署は9日、詐欺の疑いで、
桐生市西久方町、ハローワーク前橋職員、前田正博容疑者(44)を逮捕した。
同署の調べでは、前田容疑者は5月20日、不正に入手した他人の住民票を使い、
桐生市の銀行に口座を開設、通帳1通をだまし取った疑いがもたれている。
同署によると、前田容疑者は「求職者の住民票を使ってだまし取った。転売しようと
した」と供述。逮捕時に、ほかにも他人名義の通帳を5通持っており、振り込め詐欺
にかかわっている可能性もあるとみて調べている。
前田容疑者は9日午前、桐生市の銀行で口座から金を引き出そうとしたが、名義人が差
し止めを依頼しており、不審に思った銀行が通報した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090709/crm0907092355056-n1.htm
803非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 12:58:20
CWさんに質問です。現在家賃5万4千円(扶助満額)で住んでます
市営住宅がもし、当選した場合 
・引越し費用
・敷金など初期費用
これらは、保護費を貯めて自分のお金で賄うのでしょうか?

それとも、保護費から出るものがあるのでしょうか?

804非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 14:43:27
>>803

千葉県柏市の場合は全部自己負担させてるみたいです。

さらに家賃はなぜか公営の住宅なのに割引無しで基準オーバー額(中には30m2程度で単身・10万超えの家賃も)の負担を要求。

そして辞退させるか病院入院など施設入所を要求するところです。

老朽化の建て替えでない限り当選しても辞退させられる危険性が高いです。
805非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:28:04
>>803
スレタイ一万回音読しろ
806非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:49:49
担当外の総務だけど実例を出してやっただけですが。

市営や県営、URの住宅を民間の扱いにして家賃請求を福祉事務所の組織ぐるみでやってます。

受給者にいったん満額で支払わせてから、後でその差額をCWが回収に行って裏金にしてますけど。

知らぬは受給者ばかり。
807非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 18:06:27
>>791
社会保障費財源目的としての増税は必ずあると思う。
もちろんその中に生活保護費財源も含まれるだろう。
団塊の7割は資産も貯蓄もない、という統計があるから
そのうち相当数が生活保護に逃げ込んでくるはず。
現役世代に負担はめちゃくちゃきつくなる。

【団塊】7割貯蓄なし 定年後でも働きバチ【老後】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174827389/
808非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 19:16:50
>>807
貯蓄はなくてm、資産はあるだろ。
マンションとか、年金とか。
なんもない奴もいそうだけどな。
809非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 08:35:05
>>803
敷金返ってきたら、当然充てて貰う。
また、不当な理由で敷金を返還してもらえないなら、法テラスを利
用して弁護士に依頼させる。
その場合は一旦全額支給し、返ってきたら返還して貰う。
810非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 11:10:13
生活保護受給者世帯に対して居住用の建物明渡訴訟なんてあるのか?家賃(+共益費分の生活扶助分含む)は福祉事務所から貸主に直接支払う代理納付の設定になってるはずなのにそれが滞納って変だが・・・。

あと独立行政法人都市再生機構のって民間家賃で処理していいのか?公営住宅扱いの家賃か?
811非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 11:39:01
うちの福祉事務所、財政難で給与は減る一方、不況で仕事は増える一方
なのに職員は全く増員されず、物品購入費すらどんどんカットされ
他の課と比べ極めて仕事が軽視されてるので、残業してもほとんどがサビ残
中堅職員にメンヘル休職者続出・高給取りの団塊はまったく仕事をせず
残ってる給料激安の若手職員に全てがのしかかってる状態

不正取締りなどまともに出来ず、市民から「なぜあんなやつを保護するんだ」のようなクレーム電話が毎日かかってくる
されに他の課の職員からは「保護課?あの落ちこぼれの集団ねw」と馬鹿にされる

俺はもう、こんな状態でモチベーションの維持は無理
こんな状態でも頑張れる職員(例えば福祉専門職とか)だけで構成するべき
812非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 12:21:55
保護は福祉事務所の中核。
813非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 13:02:54
休みだってのに2件も訪問だよ
なにやってんだろ?俺…
814非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:10:19
>>808
なんもないどころかバブル時代の財テクブームで莫大な借金抱えている団塊も多い。
そのうち 自己破産>>ナマポ のパターンが急増するぞ。
815非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:43:37
保健所の人とCWと2人で来られると気分悪くなる。3ヶ月に1度の割りで来た。
もう嫌になってすっぽかして家を留守にしたらもう来なくなった。
最初からそうすればよかった。
816非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 15:52:34
就職活動の証明ってどこも要求してるの?
うちのところ口頭説明だけでOKなんだけど
817非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 19:19:20
>>811
ウチも似たような状況。
自分もストレスで休職寸前。

818非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 19:20:33
>>816
「求職活動報告書」を毎月提出させている。
819非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 20:03:14
>>811>>817
解決方法にはならんかもしれないが、ケースが他課に関わる問題を起こしたときに、
何もしないという手がある。
いざ問題が発覚して他課がこちらにクレームつけても、「いや、指導はしてるんすよー」と
鼻くそほじりながら適当に応対しておけばいい。受給者の意思を逸脱して指示を強制できません、停止廃止も
できませんと突っぱねて、相手がつぶれるまで放置しろ。

まあ、自分が異動して当該の課に移る可能性もあるからお勧めはしないが、あまりに他課が舐めた真似を
してきたときの最終手段ということで…
820非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 23:45:15
この不況の中
みなさん一人で一月あたり何件くらい新規申請処理してますか?
821非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:33:00
ホームレスの対応に面倒臭くなった市職員、ホームレスと荷物をまとめて他の市まで運んで捨てる

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247353656/l50
822非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:43:16
ケースワーカーはおちこぼれじゃなれないだろ


かなり心強くないと無理
823非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 09:46:25
誰もやりたがらないから
潰れて辞めても構わないような使えない奴を配属させるんだろ

俺みたいな
824非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 10:05:10
>>823
○上にまったく自覚がなく、辞めても構わないような奴の溜まり場
○汚れ仕事を押し付けてもとりあえず文句を言わず、我慢する人間に押し付ける
○これくらいの修羅場越えられんでどうする! と将来の幹部候補の登竜門

聞いた範囲でもいろいろあるよ。複合技の場合もある。
825非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 12:44:37
やるきしねー

ばかばかしい仕事
826@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/12(日) 13:11:54

@@
んじゃ気分転換にパトロールとしてパチ屋までゴー!m9@@
827非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 13:50:53
それでも派遣のうんこたちに比べれば天国みたいなもんでしょ。
贅沢ですよ。
828非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 14:44:59
>>823>>819>>821のコンボをやっとる千葉県柏市の福祉事務所。

さらに>>821みたいな展開に事を運ぶため、0歳の乳児に対しCWが「子供の両親が虐待をした」と虚偽の児童虐待通報をして児童相談所を使い、強引に両親から引き離して両親を脅迫。

就労不可傷病の父親と就労不可+産後6週の母親に対しフルタイム就労をCWが強制指導し、就労出来ない事を理由に保護廃止(当然廃止せず扶助費はCWの裏金に)と説明。

そして組織ぐるみで隠蔽・・・。
829非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 17:22:31
>>828
マスコミに垂れ込めば?ここでグチっても仕方ないぜ?
このスレ見てるってことはSVかCWなんだろ?証拠そろえて内部告発しろよ。
830非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 17:35:20
>>829
ヒント「妄想・妄言はスルーで」
831非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 18:27:38
>>819
俺もCだからって、他課の仕事をやってくれって言われた時(水道
料の徴収とか)は、被保護者だから差別するのか!と言っている。
Cじゃなきゃ、普通にやるだろ!被保護者だからって!
異動した時は困るけどなw



はぁ、明日から我が侭なC候補の対応だ。
嫌だ嫌だ。
832非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 18:35:12
もう嫌だ出勤したくねえ…
833非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 18:36:30
>>829

うちは柏市とは隣接のN市。

ただ隣の市の悪態があまりにも酷すぎて既にうちの市まで飛び火しており、そんな市と政令指定都市狙い合併の構想が出ているのは許せないのでお願いします。
834非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 20:11:30
>>833
お願いします? アホか。自分で県にチクれ。
835非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 20:24:57
CWはケースワーカー。
SVは?
836非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 20:28:27
あの〜、福祉事務所って >>828 みたいな所ばっかりなの?

Cって事務所所長のストレス発散の道具として間接殺人されるってこと。

さいあくですね。  不当に切られたら報復するしかないですね。
837非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 21:07:56
>>835
スーパーバイザー
査察指導員
838非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 21:25:15
>>833

N市ってもしかしてこないだ梅郷駅付近でハローワークの職員が火だるまになったとこかい?









柏市とつくばエクスプレスのせいで地価が下がりまくりだもんな。

ドル箱企業のキッコーマンと利根コカコーラを取られたくないもんな。

ヲレは先にチクり済みだからおまいらこそチクれよ。
839非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 22:06:35


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)千葉県柏市の不祥事  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
840非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 10:26:27
◯国家公務員法
第96条 
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第101条
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。


◯地方公務員法
第30条 
すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第35条
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。


少なくとも千葉県の千葉、船橋、浦安、市川、松戸、柏、流山、鎌ヶ谷、野田、我孫子にある機関の職員はそんな意識が無い。
841非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 12:57:26
東葛厨は以後スルー
842非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 18:21:27
>>841
東葛ってどこ?
843非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 00:08:44
近所のナマポボッシーに、金髪でタトゥー入れてるのがいるんですけど。
こんなものにまで税金が使われるのですか?
844非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 03:16:39
>>843
残念ながら。
845@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/14(火) 08:00:38

@@

あらさかまに髪の毛まっ黄っ黄で
「就職活動中ですー。」なんていう奴も
当たり前のようにいるでw
846非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 09:32:40
髪染めるような金よく工面できるね
847@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/14(火) 10:48:15

@@

それでも、求職活動していたり
バイトをしていたりしてる痕跡があれば
役所としては
なにもできないのねw

どこにも
「求職活動中は染髪をしてはいけない」
なんて書かれていないからさ。

本人がバイトしてます。仕事探してますと
申し立ててて、その証拠が見つかってしまえば
変な追求ができないのが
法令遵守の弱点というもの。
848非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 11:01:30
あなたCのくせに偉そうに
849@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/14(火) 11:10:35
-y@@ ワカッタラ ヒヲツケテクレヨ キミ
850非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 11:36:54
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>849
                            "⌒''〜"      し(__)
851非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 21:48:44
ここで悪質CWについて相談してもいいですか?
CWについて全然知識がなかったからいろいろ調べたが
わからないことが多いのでどうしたらいいかわかりません。

ちなみにオレは普段は寮暮らしで、実家が持ってるアパートに保護世帯が数件あります。
週末実家に帰った時に周囲の掃除や草刈りを業者に任せず母やオレがしているんすが
この季節はみなさん窓を開けっ放しだから電話や部屋で会話してる内容が
どうしても聞こえてきます。
それが大抵悪質CWのことで、内容は書いてはいけないと思うので伏せますが
「この人自殺してしまうんじゃないだろうか?」と思うくらいに思い詰めている世帯が何世帯かあります。
母が聞いてしまった時は、「元気にしてる?」などと声をかけたり話を聞いたりしてあげているらしいのですが
オレは一応大家の息子なので、聞こえても用事がないのに声がかけづらいです。

母が近所の人を通して福祉事務所の人に話したことがあるらしいのですが、
何も改善されないばかりかCWは「お前か、他人に言いつけたのは!」などと言っているらしいです。
役所勤めをしている後輩にそれとなく話したのですが、全然部署が違うからわからないけど
福祉事務所内で揉み消し体質の噂はそいつが勤める前からあるようです。

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
852非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 21:58:57
初診料レントゲン検査代とって放流が一番てっとりばやい
853非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 22:01:28
>>851
>内容は書いてはいけないと思うので伏せますが

これでは全くコメントの仕様がない。






854非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 00:10:07
>>851住んでる地域と
相談内容を明確に書いて下さい
855非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 01:21:34
>>851ではないのだが、J1から降格カウントダウンに入っているサッカーチームがある田中聖の出身した市のCWも悪質。

まさにその市にある建替中のマンモスUR団地やその周辺の市営住宅もそんな感じのがいる。

公務員自体のモラルも低く、常盤平(松戸市)みたいになっていると言う噂も。
856派遣生保:2009/07/15(水) 02:27:23
官公庁は担当者の名前以外出しても問題ないよ。民間とは違うから。
○○県の保護課のCWとか。CWの名前は出さない方がいい。
857非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 06:08:03
>>851
いいからスレタイを一万回音読しよう、な!
858非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 12:24:12
>>776 犯罪だね  そこ以外でひどい所ある?
859非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 12:31:41
>>851
よくあることです。
自殺してからでないと何も出来ません。

>>853>>854は身に覚えがありそうだから
あなたがネットに書いたことで何か変わるかもね。
860@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/15(水) 12:56:10

@@

この季節、ハロワ暑いぞ!
クールビズでエアコン28℃設定なのはわかるけど
28℃ってのは労基法で定める最高温度ギリギリの値よ?

せめて26℃くらいにしてくれよぉ。

県庁は広いから暑さは気にならないけどさ
ハロワの建物は狭い!
求職者もビリビリしてて余計暑い!
861非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 13:07:30
こりゃ保護費引き下げは確実にくるな。おそらく2010年の4月から引き下げられるだろう。

【社会】 "働かない方が高収入?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247624862/l50

・北海道や神奈川県など全国12都道府県で、最低賃金が生活保護の水準を下回る逆転現象が起きて
 いることが14日、厚生労働省の調べで分かった。昨年秋に実施した2008年度の最低賃金改定後、
 逆転は9都道府県だったが、生活保護などの最新データを使い調査した結果、青森、秋田、千葉の
 3県が加わった。

 中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)で09年度の最低賃金改定額の目安を協議中で、
 どの程度解消されるかが焦点。政府は7月中に引き上げ額の目安を提示することを目指すが、
 労使対立が激しく、協議難航は必至だ。

 逆転現象は、厚労省が同審議会の小委員会に提出した資料で判明。同省が08年度改定後の地域別
 最低賃金と、07年度の生活保護水準を比べた。

 最も差が大きいのは神奈川県で、逆転解消には最低賃金を時給で66円引き上げることが必要。
 必要額は東京都60円、北海道47円、大阪府26円と続く。

 青森、秋田、千葉の3県は08年度改定でいったん逆転を解消したものの、最新データでは最低賃金が
 生活保護を下回った。是正に必要な額は青森県9円、千葉県5円、秋田県3円。
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000772.html
862非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 15:09:17
↑ミンスが政権取るのにか?
863非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 16:17:28
ミンスが政権取っても三国人がウマ〜になるだけ。
日本人ナマポはよけい苦しくなります。
864非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 16:22:42
>>863
ほんとにそうなりそうだな。
最低賃金と年金が安すぎるのが問題の根源だよな。
865非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 16:45:51
語尾に「な」をつける奴をナーナー族と呼ぼう。^^
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246211228/
866非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 20:00:27
>>861
前からある事なのに....
だから、部外者は...書くなと言うんだ。
867非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 20:20:22
Cからの暴力って、どのくらいのレベルから警察に通報してますか?
868非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 22:36:09
牛乳飲んで背を伸ばしたい。
869ひとり琴:2009/07/16(木) 00:15:31
さてと。

今日も暑くなりそうだけど

昼のロードショー見てからハロワに行くかな!
870非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 01:06:57
>>867
え?殴られたりしたん?
大変ですね;;CWさんも・・
871愛国太郎:2009/07/16(木) 05:36:13
ハロワの職員が中国人に火だるまにされた事件があったよね。
今度はCWの番かも…。気をつけてね。
今からCのことを家族と思い誠意と愛情を持って接することだね。
Cは失うものが何もないからどうなってもいいニダ。
872非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 08:57:36
↑念のため通報しとくわ
873@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/16(木) 09:16:33
>>867 p@@ コレ セーフ
   _,,_
   (゚∀゚;)
   (=====)
 __(⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
       ||
      / \

あおおぉぉぉ―――!
   _,,_ _,,_
   (Д´≡`Д)
   ((=====))
  _((⌒(⌒ ))@))
 /\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
(*`Д)  ((||
  ⊂彡☆ / \
パコーン
874非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 10:42:56
>>858
知っている範囲では千葉県は千葉市、市川市、鎌ヶ谷市、船橋市、松戸市、我孫子市、野田市、習志野市、成田市とその柏市。
茨城県は常総市や竜ヶ崎市、守谷市、つくばみらい市、つくば市、牛久市、土浦市。
埼玉県は川口市、鳩ケ谷市、三郷市、入間市、狭山市、川越市、所沢市。
みんな貧困ビジネスで裏金を稼いでいるとしか思えない。
孤独死続出やCWが故意に問題のある施設に入院や入所させた後の院内感染や施設内虐待等での死亡者が続出しとる。
875非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 17:52:05
なんで、貧困ビジネスで捕まらないの? これだけマスコミから取り上げられてるのに。
876非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 17:58:08
知らんがな
877非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 18:47:06
松戸、市川、船橋市は本当にいかげんにしろと言いたくなる
55〜70歳のC多数をハロワに行かせて、わざと他市の公営住宅にケース移管させるんだぜ
ほぼ毎日送り込んでくる
その割には、若いCは絶対に送り込まない

合併して政令市になろうとする市がやることじゃない
本当にCの人生を物扱いにしてやがる
878非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 19:24:46
↑ケースワーカーにとってはケースの人生なぞ物以下の扱いだが
879非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:34:35
本来生きてる価値のないゴミ屑が生かされてるだけでもありがたく思えよ
880非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:38:09
>>879
断る
881非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:51:06
>>879
そんなに自分を卑下するなって
882非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 20:56:08
特別控除ってすげーな
どうして4人家族で計20万円以上収入がありながら20万円も保護費が出るのか
アフォだろこの優遇っぷり。くたばれナマポ
883非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 21:17:14
何故そこで「くたばれナマポ」に帰着するのか?
頭が悪いって本当に可哀想
884非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 23:55:58
CWなんてクズの集まりなんですものww
クズじゃなければCWなんてさせらるわけないでしょうがwww
885非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 23:58:50
そんな事ない
税務課・障害者福祉課など
糞な部署は他にも有ります
886非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 00:05:34
>>885
www
887非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 00:19:26
>>875

それはCWが優位になるようにCを(それが犯罪であってもCWに逆らった場合は公務執行妨害で)犯罪者(もしくは認知障害などの精神障害者や持病を故意に悪化させて重症に)などの【悪人】に仕立て上げて揉み消すから。
888非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 07:21:50
>>887
まあ、これからもがんばって被害妄想に励んで、居もしない悪の親玉相手に
戦い続けてくれ。

あと、スレ違いだからさっさと去れ。
889@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/17(金) 08:45:14

@@

児童ポルノ法改正案が廃案になったのがきっかけで思い出したのが
生活保護の母子加算復活案。

これも廃案になってたとしたら
実は最初から復活させるつもりはなかった?!
衆議院解散を計算にいれてた茶番だったのか!

とりあえず総選挙後どういう動きをだすか
楽しみだのー。w@@

890非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 12:03:40
>>888

そんな組織ぐるみでの悪事をしまくりで身に覚えがあるクセに自分の無能ぶりを隠蔽したさに、居もしない妄想だと処理して揉み消したいヤツ乙。
こっちは無能なヤクザCWの虐待から逃げてきているC被害者自身から直接そういう情報を得たんでなぁ。

それに公益通報と被害者側が直接被害申告済みですから。

自首する準備したら?
891非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 15:06:25
>>889母子加算なんか要らないよ
独身者まで20数万貰ってるとか
誤解されて迷惑してる
892非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 15:15:14
>>891
確かに、誤解されてるところ多いよな。
893非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 19:30:44
老齢加算も復活してほしい。
今はまだ若いが年食ったらもっと金ほしいと思うのは当然だ。
894非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 21:03:59
>>890
はいはい、わかったからさっさと去りな。
スレ違いもいい加減にしてほしいもんだ。妄想乙としか言いようがない。
895非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 23:22:37
>>874
どうして東日本ばかりなの?
西日本、特に関西はもっとひどいでしょ
896非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 23:29:36
大阪は酷いの多いけど、北九州市のCWもヤクザそのもの。

あと千葉市の花見川区、他市から拉致して裏金稼いでるんだな。
897非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 08:59:04
スレタイが理解できないからCに落ちぶれるのだろうな。
898非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 09:26:21
【論説】 「生活保護・障害者の年収300万円…日本は『弱者に厳しい国』か?」「悲観論だけ流すマスコミと知識人」…SAPIO★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247789789/l50

【社会】 "働かない方が高収入?" 生活保護が最低賃金を上回る逆転現象…12都道府県で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247748658/l50

【社会】路上生活者にアパート借りさせ、生活保護費「ピンハネ」 月12万円のうち10万円を徴収している例も 千葉の任意団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247791716/l50
899非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 10:26:50
超マジレス希望します。

例えば病院で身寄りの無い単身ケースが死亡したとして、
「葬祭を催す人がいない」ことを理由に、墓埋法適用で
火葬して、葬祭扶助認定無しで済ませた人いますか?

例えばその病院が市外だったら、事前協議も何も無しに
死亡地を管轄する自治体の墓埋法担当者に預けることに
なりそうだけど、”葬祭を催す人がいない”だけでお任
せしてOKなんだろうか?

経験者の方、回答お願いします。
手続きとか教えてもらえるなら、ありがたいです。
900非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 14:47:37
行旅死亡人でもあるまいし、無理でしょ。
901非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 21:55:16
>>899
いくらなんでもそれは無理。
ってか扶養義務者が全くいないなら普通に葬祭扶助すればいいのに。

何年も音信なしとか,Cと絶縁状態の遠方在住の扶養義務者に自腹で葬式しろって説得する方がよほど難しい罠。
902非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 23:04:44
親族との交流のないCが市営住宅で孤独死→半年後に腐乱化して発見


発見が遅れたのはCWの責任とかされている件について
最近のナマポ祭りのせいで家庭訪問なんてロクにできないというのに…
903非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 00:55:26
CがURの住宅で孤独死寸前であるとの情報が。
CWは3ヶ月以上扶助費もCに受領をさせていない状態でのあげくまだC未発見で生存は不明。
CWが放置してるのは間違いなくCWの責任なんでしょうかね?
そんな世帯が複数いるって自治体はヤバイんでしょうか?
Cが半年後に腐乱化して発見って展開を事務所は故意に狙っているようなんですが。
904非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 01:28:30
自活できない世帯は生保世帯に限らずケアするべきだし、
逆に生保世帯だからといってCWがなんでも世話してやるのはおかしいよな。
生保担当ははっきりいって金のことだけやって、
後は生保世帯に限らずケアするような別の専門職を
作った方がいいんじゃないの。
905非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 02:03:34
>>904
他法活用指導・生活指導・就労指導・生存確認etcetc
それってなんてCW?
906非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 07:18:09
>>903
妄想垂れ流しはいい加減やめてくれませんかね?
907@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/19(日) 07:49:30

@@

逆に何も考えたくなくて
御互い距離を空けていたら

監査に文句言われたことはないのか?w
908非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 09:01:55
生活保護者は近所から不正受給と誤解されて通報されることがありますか?
そういうことって多いの?
不正受給でなければそれで保護停止になるなんてことはないよね?
909非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 09:24:00
不正受給者乙
スレタイを100万回音読してからCWに土下座して謝罪な
910@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/19(日) 09:56:43

@@

>>908
っということにしたいという人間なら、100といるよ。

どっから僕がCであるという情報を得たのか知らねーが
どこの世界でもいそうですね。
俺のこと知ってる人間は親族、CW、ハロワだけのはずだが

でたらめでも匿名で電話掛けるやつが
1人2人ぐらいいるんでねーの?

1回俺の家の前でCWと目があっちゃった時もあったし
んなとこで居住実態捜査しなくても
チャイム鳴らしたらいいのに〜♪ @@ノシ
911非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 10:04:43
>>899
親族いるけど疎遠なら死んだときの死亡届の記載だけもらえればいいだろ。
んで可能ならCには葬祭費用を自分で賄うために累積金を貯めさせとけ
91220さい女性C:2009/07/19(日) 14:05:03
CWにキスを迫られますた
どうしたらいいでつか?
913非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 16:19:35
↑○ねば?
914非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 21:05:32
>>910なんでお前はこのスレに居るの?
スレタイ読めないの?
915@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/19(日) 21:27:18

A@@;

いやあ。夏だな〜
精神Cは血の沸騰点が違うわ。
916非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 21:28:18
1年以内に自立できないナマポは東京湾に沈めるべき
917非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 21:50:04
異動できないCもな^^
918非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 21:51:26
訂正。CWもな^^
919@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/20(月) 15:32:12

@@
今日は「海の日」で祝日なはずだが
えらい静かだの。

やっぱ「海の日」は公務員の間でも
祝日扱いされてないんじゃないか?
920非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 15:52:46
>>919
何が言いたいのか?
921非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 16:06:08
>>919
海の日だからパチンコだろ。
922非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 22:38:19
馬鹿なコネ採用は祝日もへったくれもねーよ
923非公開@個人情報保護のため:2009/07/20(月) 23:31:25
知事会の有期保護の話はどうなったんだらう・・・
924非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 02:42:32
CWさんの給料っていくらぐらいもらってるんですか?
ボーナスとか知りたいw
925非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 14:04:11
さっき衆議院が解散したんだってね。
 
次の総選挙は民主党と自民党どっちに入れる?俺は民主党だな。
 
スレ1万回も読めない。
926非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 23:31:18
>>925
言っとく。
民主信者でも千葉2区の鳳黒だけはやめとけ。
あいつは拉致監禁やっとるから。
927非公開@個人情報保護のため:2009/07/22(水) 01:47:10
了解
928@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/24(金) 04:53:37

@@# ナンデ スレ トマッテルノサ!

うぃ!うちのCW!
答えられてなかった質問の答え。
前回の訪問日は
1月26日15時と記録が残ってたわ。




@@ ツーシン ヲ オワル
929@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/25(土) 07:54:00

@@ ワダイガナイ?

おいCW >>676

Cがホームラン級にぶっ飛んでいく様な妄想話でもだして
盛り上げろや!
930非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 13:25:04
このオバカの援助方針が見てみたいわw
やっぱり、「療養専念」か「通院・治療の指導」だろうか。

四文字方針はやめろと言われたが、他に書きようがないCっているからな…
931@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/25(土) 13:38:18

@@ オレカ?

俺の予想じゃケース記録なんて、ほとんど真っ白だと思う。
そりゃ誰だって
キチガイの世界に足踏み入れられたくないものなw
932非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 19:56:28
【赤旗】 「遊興に使用してもらっては困る」市の担当者 〜車持っていても生活保護OK、障害持つ女性朗報 …大阪・枚方市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248495337/l50

【社会】門司区の男性孤独死問題、市民団体が北九州市に調査要請…「生活保護窓口対応が不十分」 - 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248370554/l50

【社会】生活保護申請させ滞納家賃を回収…旧SFCG系家賃保証会社が制度を悪用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248287585/l50
933非公開@個人情報保護のため:2009/07/27(月) 21:15:32
医療券の「単給」と「併給」の違いがいまいちわかりません。
ご教授願います。
934非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 23:40:11
官民オール給料カット
医療費自己負担増、年金カット、保険料アップ
それでも生活保護費が減らないなんてすげえw なんという権力者
これでも奴らは弱者を自称するんだからもっとすげえwww
935非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 00:21:19
民主党が政権取れば念願の風俗手当てが出そう
治療のために!!!!!
936非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 03:19:47
>>935
出るかドアホ
鶏のケツにでもぶちこんどけ
937非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 07:08:47
>>934
母子加算が削られて子供を習字に通わせられません!
携帯ゲーム機だって買ってやれないし、牛肉だって食べさせられないんです!

あのTV出演した母子世帯含めて、家計簿公開してほしいもんだな。
多分、世の中の意見が逆転するぜ。
938非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 08:15:45
風俗手当は働いてもラインギリギリの人に渡せばいいんじゃないのかな
939@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/07/29(水) 21:39:59

@@
仕事ねーなー・・・。

これは発想の反転で、今すんでいる田舎から北海道の根室か宗谷みたいな
超がつくほどのド田舎に移管すれば何か仕事見つかるんじゃねーの?

なんか理由つけて移管手続きできねーのかよ?CWさんよぉ
940非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 02:34:02
国産のアホみたいに高い牛肉は
食わんけど、外国産の牛は家で焼肉したり
そこそこ食べるな〜
941非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 22:19:43
岩本嫌い
行っといて
942非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 01:44:02
>>933

まずは生活保護手帳を読め。

事務所側の医療費負担区分として単給は医療費10割負担、併給は確か受給者の側が就労していてその勤務先の健康保険に加入していたり、他法活用(自立支援医療の医療受給者証を交付)等で単給以外のだったような・・・。
943非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 22:56:08
「源さん、OO市福祉事務所の者ですが」
           ______
\       ∠/ ・/・ /_  \
  \     /  `-●−′ \  \ ──────
      (_三 /  三 __ ヽ  i ─────
──  | ̄| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  |  !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | (ヽ\          / / / _____
      ̄ ^\\_(二二二/ / /  ─────
  /        ━━6━━━━ヽ、
/         | /__ \   __(_)
         / ̄ヽ _ ノ )  |−、 _____
       (( |   | ── ′  |  i ──────
         ヽ _ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ

 (   )   (   ) 「大声でいわないで。人がきいたら 生保受給者だと思うでしょ。」
   ヽ\    //
       ___                    /  ̄ ̄ \
    ゝ/ ___\                 ( ( (\    ヽ
    /   |   /−、|       _____         _| - 、\ \    !
 /^ヽ|   _|-─|  ・|   /    −、 - 、\    j |) |    l、   /
 ! _/!  (   ` − b  /   , #|  ・|・ |#、ヽ   「_  ´ ♯ _ノ 、⌒ヽ
 |   | \/   ( ⌒ヽノ  i  /  ` -●-′ ヽi_   )    ヽ/\ヘノ
 |   |_.. j__┬ ´   | |   三.  |  三.  |__)   `─┐__i、
 |     \/\/^\  ! |      |   ) / /    /^ヽ──iヽ┌ ┐
 ` ──|       |  \ ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / /     !  ヽ__ /∋ ∈)
     |       |\ ヽ  ━━━━o━━ /     iヽ. __|_ノ└ ┘
     |       | ( ̄) |   /    ヽ |        |     |`−′

      「バカだな、ケースの人権を考えろ!じつに無神経なやつだな。」
944非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 00:43:38
945非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 13:17:06
風俗通うと、ほんとに鬱病が改善するんだけどなぁ
なんとかして治療費として認めてもらえないかなぁ?
946非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 14:00:38
>>945
あの世に逝けばいいと思うよ^^
947非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 16:07:51
セフレ探したほうがはやくね? 底辺うんこ女ならすぐやれるでしょ
948非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 17:32:57
それが底辺うんこ女は底辺うんこ男を相手にしないんだな
949@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/08/01(土) 18:35:52

「女CW」⊂@@

左遷現場に追いやられるも
難関ケースに対応できず

落ちこぼれとして
婚期をマッハで通過していく
「一応女」

身の上になって話を聞いてやるだけで
簡単に心を奪える。
950@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/08/01(土) 19:00:30

「女SW」⊂@@

既婚淑女でも
女盛りは人一倍の為
オッキしたイチモツみるだけで
下半身が洪水状態。

熟女フェチにはこちらが御奨め。

定期訪問には
年上の御姉様が喜ぶ格好で
迎えてあげましょう。


「受付女」⊂@@

資格不問、福祉事務所の防波堤だけあって
入れ替わりが激しい
勘違い女も多いので
口説くのは御奨めできない。
951非公開@個人情報保護のため:2009/08/01(土) 23:34:46
今日の読売系列の ウェークアップぷらす で中田宏がいいこと言ってた
問題の根本をよく分かってるようだ

【社会】失業保険の給付期限が切れる人が増える…生活保護へ移行するケースも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249105698/l50
【大阪】生活保護者の診療報酬、ずさん点検 全24区のうち12区の保健福祉センター、市が作成した不正疑いリスト使わず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249019985/l50
【裁判】暴力団組員の身分を隠して生活保護費を不正受給 組員ら実刑 京都地裁「暴力団に復帰、実質的に活動していた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249047073/l50
952非公開@個人情報保護のため:2009/08/03(月) 01:39:55
やっぱり柏市って酷いよな。
無理矢理中核市になって手抜きしまくりじゃんか。
953非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 01:32:28
>>951

DQNですな。
954非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 01:50:37
>>952

毎年逮捕者が出るくらいどうしようもない犯罪者職員ばかりがいるからなー。
955非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 04:36:58
鈴鹿市、不要生活保護費8000万円
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009080702000262.html

生活保護受給者の現金盗み免職 横浜市職員
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090807/kng0908072036009-n1.htm
956非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 09:56:13
【衆院選】 新党日本がマニフェスト発表 年金、生活保護を抜本的に統合し「最低生活保障」(ベーシック・インカム)創設が目玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249678922/l50

【神奈川】「ゲーム感覚でやってしまった」横浜市南区の職員(56)免職 死亡の生活保護受給者の通帳盗み現金150万円引き出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249643091/l50

【調査】 生活保護、120万世帯超に…過去最多を更新
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249535141/l50
957非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 20:30:47
【CW】専用スレッドPART15【SV】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1249731018/
958@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/08/11(火) 12:18:27

@@

次スレに動きがでているようなので埋めカキコ





次スレ
【CW】専用スレッドPART15【SV】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1249731018/
959非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 15:27:16
今の日本の経済成長率で最低賃金を引き上げるなんて無理。
結局は生活保護の方を引き下げる事に落ち着くだろ

【衆院選】 "生活保護の方が働いて得る金より高い…" 民主・社民・共産・公明の「最低賃金1000円」は良薬か劇薬か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249867153/l50
960非公開@個人情報保護のため:2009/08/12(水) 22:13:56
柏市福祉事務所(柏市役所保健福祉部保健福祉総務課)、職務怠慢。

わざと業務対応を無関係な部署の児童家庭部生活支援課に押し付けており、生活支援課の職員が受給者に対し、やりたい放題で文書偽造、文書改ざん、暴行、強要、脅迫、搾取、横領行為を支援・指導と称して行っている。

本来の保健福祉総務課は知らぬ存ぜぬ。
961非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 07:13:42
>>959
Cのもれから言わせて貰えれば
病気などで働けないので当然料理とかも出来ない。毎日同じ弁当食べてる。
そういう事情も考慮しての金額のはずだからもらえる額が一般人より少し多いのは当たり前

病気などで料理できないのにどうやって月4万円程度の食費で生きていけると思う?

受給受けてる人がただ働けないだけでそれ以外は一般人と同じような生活してると思ってるのならそれは偏見

というか制度を理解してない 住宅の家賃も含めての金額が11万前後 そこから家賃と管理費を引けば 残り6万ちょっと。

光熱費とか申請しても出ない病院までの交通費や毎日同じものは着れないから服代を引いて残り4万 外食も出来ないのにうらやましいと?

料理もできないのに? 服買うだけでも苦しいのに? これで年金より貰ってるとでも?

俺等の税金で食べさせてもらってる借りがあるんだから早く働いて恩返ししろとかほざくのなら自己中心的な主観にすぎん。 制度を理解してから大口叩け

生保上の計算で賃金が1,000円なら安い方 労働に関する最低賃金法だったら地域差で730円〜900円ぐらい

そもそもこの法律はhttp://www.houko.com/00/01/S34/137.HTMで賃金の低廉な労働者について、賃金の最低額を保障することにより、

労働条件の改善を図り、もつて、労働者の生活の安定、労働力の質的向上及び事業の公正な競争の確保に資するとともに、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。

から生保とは全く関係ない 生保は生保の基準で出してる ガタガタ抜かすのは僻み人一倍の上納金納付とねずみ講に忙しい層化ぐらいだろ

自由に使えるお金が一般人より少ないことを考慮すればどれだけ最低限の金額を貰ってるか分かるはずだ

年金貰ってても生保より少ないなら申請すればいいだけのこと 家を売ってでも申請できる状態にすればいいだけのこと 羨ましいと思うのならね

年金貰ってる世代は生保制度を理解する暇を作ったり非難してないで自分も受けられると思って申請窓口に聞きにいけ

俺の言ってることがどれだけCWの思いを言っているか分かるはずだ 一部のクズのせいで生保が悪く言われてるが 年金や生命保険だって悪用されてる どーせ騒いでるのは不正だとかすぐ通報するしかのうのない創価だろうけど
962非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 07:22:34
働いてても基準以下ならもらえる いますぐ福祉課へGO! お盆休みでもやってる

前はCWの仕事増えるのでまるでこの申請はクズがすることだとか水際作戦?で中々通らなかったが

今なら派遣切りの余波で申請通りやすい

お前らが貶すもんだから性格まで悪くなって非行に走るようになるんだぞ

生保どもが社会復帰できるかどうかはいかにしてやさしく社会復帰させるかにかかってる

お前らが貶せば社会不適合者だと思ってぐれるだろうよ

同じ人間だということを時々で良いから思いだぜ

まぁ殴られないように頑張れよお前ら・CW諸君

日記終わり(これが妙な知識を持った精神Cの実態。怖いだろ?
963非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 07:46:52
こんなとこで吠えずに、新聞社にでも投書すれば?
964非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 08:31:52
代わりにやっといてくれる?
965非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 10:38:05
久々に病院(歯医者)にかかって医療費払ったら、
Cの恵まれっぷりをマジで実感して笑うしかなかった。
そしてまだ口の中痛いのに午後から区役所で仕事…
CとCWの格差何とかしてくれや
966@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/08/13(木) 18:33:10

@@

>>965
単純に歯の健康管理を怠った部分もあるからなぁ。
俺は歯医者なんてここ6年いったことないぞ。
967非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 20:04:01
まあ保護費は引き下げられるだろ
来年4月あたりだな
968非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 20:52:36
>>967
そんなにはやくはこない。しばらくさき。そのかわりドカンと
制度の根幹から崩壊するような限界が突然くる。
969非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 20:58:46
指導指示に従わないやつを即切りできればCWも楽だろうに。。
970@@その他世帯C ◆I0WrPAF4FE :2009/08/13(木) 21:45:04

@@

>>967
お前年中、人を呪わないと生きていけないのか?
ネットでガス抜きしているのは結構なことだけどよ。
971非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 21:47:14
>>967
まずありえんな
972非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 21:59:35
生活保護は、一生で◯年限りしか受給させてもらえない制度にして、それが無理で自立できなきゃ、どっかに強制収容所作って、共同生活(北朝鮮並の)ってのはどう?
もち、治外法権で日本国憲法の適用無し。25条も関係無し。
973非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 22:05:11
厚労省に提案してみれば?
974非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 23:52:41
ついでにバトルロワイヤルにすれば言うこと無し。
生き残った一人はもう一度生保を受けられる。
975非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 06:06:51
赤十字とかの機関が支援し始める
左翼が政府関係者を狙い始める
下手したら右翼がテロる

生保はチョンやキムチがもっとも恩恵を受けてる
日本人の生保よりまずチョンやキムチの生保を批判しやがれ

日本に生保目的で来て図々しく生保うけてるチョンやキムチより
日本の制度を利用してる純血日本人を非難するつもりか
お前ら純血日本人納税者は?

合理主義のアメリカが禁止している移民法に生保目的ではないこととあるが
わざわざそういう決まりもなく容易く通って恩恵受けまくれる日本に来るチョンやキムチより非難していることに気づけ

日本の制度なのに日本人が恩恵受けるとチョンやキムチの生保より批判される立場逆転現象を理解しろ無脳納税者ども

日本人の非難・批判はそれからだ
976非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 14:24:09
最低生活費<収入
となった場合の医療費充当を知らないのか。
所詮Cだから絶対タダという頭しかないだろうけど。
977非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:10:16
千葉県K市(中核市/衆院選千葉8区の区域)にて不適正運用(中間搾取・漏給)が原因で衰弱者が発生。
さらに誘拐・拉致(民主党公認千葉2区候補者の関連施設)、職員による書類改ざん・横領・隠蔽、市保健所も窮状を知りながら放置。

被害者は〒2770845区域・工事現場に面した、バス通り(バス停前に保育園)付近の新築公共住宅。
978非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 20:45:39
柏にはネットで中傷を繰り返す困難Cがいるのか??

そんな糞ケースは廃止しろよw
979非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 21:06:31
夏休みだから?
980非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 21:08:56
現行制度に問題があるのは十分に分かるが、
みんな極論に走りすぎじゃないか。
981非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 21:09:49
982非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 21:15:58
>>978

ああ、あそこは困難Cよりもタチの悪い使えないアーパー・キチガイ・ヤクザ公務員が居る所だからな。

福祉事務所の職員じゃないのに(注・福祉事務所は別の部署)指導と称して悪さし放題。
983非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 22:46:24
>>976
レス番付けろよ
984【以前質問した者ですが】:2009/08/14(金) 23:45:07
先日無事に? 7級ふたつで6級の障害者手帳を頂きました。
障害発生後、2年半が経過しました。結局、整形の医者は根性論に終始し手帳の申請用紙を記載して頂けず、
15条の資格をおもちの他科の先生、「御机下」無しと言う無礼なお願いで記載して頂きました。
で、ご相談です。
今まで2回却下されていましたので(7級は該当)、整形→神経内科→麻酔科→精神科
と言う受診で障害部位の痛みを抑えてきました。
先生にお願いし、精神3級の手帳を取得した後に生保を申請しましたで、
症状軽減と持っていても意味の無い現状と、身体6級取得の可能性に掛けたので、精神の手帳は関係署に返納し、自立支援は継続しています。
ただ、自立支援を受けている者に対しての偏見が根強い
(私自信は基地外と思われている方が、役所とくみし易いので助かりますが、
ハロワでだいぶ嫌な思いをしました→生保受給者の精神手帳もちには、この忙しい時期に再就職活動をされるとかえって迷惑との言質あり)
のと、私自信、必要ないなと思いましたので、CWにこの件を相談しました。
ところが、身体の手帳だけでは「他方優先」の捉え方をされづらいし
(某局と、本省に相談しましたところ、そんな事な無いとの回答)
生保を返して保険証のくる間、生保受給者は精神科へ受診出来ない
とCWから言われました。
私が服用している薬の保険適用がまだ、てんかん 以外で正式の保険適用になっていないため、
ペインクリニックでは保険が通らない関係で精神科で頂いている都合上、
それが出来なくて困っています。
で、なぜ、私が通院をいたくないかと申しますと下記の2点です。

1.精神科からの紹介状持参で整形や他科にいくと、医者お得意の「プシコ→サイコアトリーのドイツ語読みの略称」
扱いをされ、どんな疾患であっても何でもかんでもメンタル扱いにされ、
現在治療中の逆流性食道炎と胃潰瘍を見逃された事。
見逃された事によって、医療費がかえって自治体に負担を強いる事になりました。

2.「メンへラー」と言う枠にはめられ、とろ火で熱してフライパンで炒めた料理よろしく、
しかもそのフライパンにフタを閉められた様な扱いをされているのが、最近つらくなってきた事。

以上、何か良いお知恵を拝借願えたらと存じます。
985非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 01:00:26
自分の判断で手帳とか返す時点でお前はおかしい。
メンヘラーの刻印押されて何が悪い?その状態で働きたいだと?
働いても迷惑だと言われるぐらいだ。

返した物を取り返し今持ってる保険証を返して以前のままで働かずあらゆる福祉制度をフル活用して生きろ
それとも変な風に思われてるのが耐えられないだと?
それは被害妄想で立派な精神障害だ。

精神障害者手帳持っててなおも身体障害者手帳もらって働きたいだなんて
自分はこういうことしたけどダメだったと自分のプライドに言い聞かせる為か?

自分のプライドが今の状態を許さないと?
プライドが邪魔して踏んだりけったりになってるから助けてだと?
それとも自分はこういうことしたけどダメだったから一生面倒見てと構って君を演じてるつもりか?

演じようがどうしようがお前の行為は自分の立場をわきまえずに回りに迷惑を掛けているんだ。
生保受けてる時点でプライドなんかないはず?あるならプライドなんか捨てちまえ。

他の奴から嫌な思いを受けているのが耐えられない悔しくて
精神手帳・身体手帳もらってるのにわざわざ返して
働いて見返してやりたいと?くだらない思い込み。

近所の奴等に嫌がらせうけてるなら人権擁護へ行け。

被害妄想・現実逃避・夢遊病のように自分のやってることを客観的に現実的に理解できない・
この現実が自分の追い求めていたものだと思ってがんばってるのか?

統合失調症の症状に当てはまる。

次回の更新までに医者に全て話せば精神手帳が2級になるだろう。

にしてもCがCにケチつけるなんておかしいよな。
986非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 01:56:01
>>985
選挙近いのだから、その前ぐらいは本音は黙ってた方が良いんじゃない?ww

まあ、野党になっても君の心の拠り所の政党は・・・・・
頼まれりゃ比例ぐらいは入れておくよ。

それから・・・なんでもかんでも統失にするのは、君の応援してる政党の
常套手段かい?

ごめんね!俺が純粋な日本人でSA!wwwww

987非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 02:00:54
>>985
あんたの素性を意地でも探してみるかもよ?
時間が掛かってもさ??

あんたと違って、今のところ、こちらには時間があるし、
あんたと違って、何か発覚した時に失うものは少ないからね。

掲示板であってもその点をわきまえて投稿するのが、
日本人の日本人たることかな??なんて思ったりするかもよ????

それから、以後レス付ける時は、日本語で良いのかな??
向こうの言葉を覚えてカタカナとかで書いた方がおK??
988非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 02:59:59
>>985 自作自演乙
989非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 03:01:28
ん?チョンやキムチだと思うのなら思えば良い。このチョッパリキムチども
990非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 03:08:58
自演ならかなりの重症だろうな
991非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 04:05:12
>>989
そっちの人だとは言ってないよ。w

中文でよろしいあるか?
ってのを本当の中文でどう書くんだい?
話はそれからよ。
992非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 04:08:28
>>990
自演と言うレベルじゃなくて三文芝居だろ?wwww
どこのCWだ?

暑くて大変なのは分かるが9月の連休までは辛抱な。
それまでに気の利いたナマポとCWとの掛け合い芝居を覚えよう。
993非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 04:19:02
チョンと言えば、紙に苗字を書いて左右半分に折った時に、文字が左右対称になる苗字の人って
南鮮の人だって聞いた事がある。

あと、とあるいくつかの苗字の人は北鮮だと聞いた事もある。
幸福実現党にいる、竹内まりやの妹の中岡さんは、日本人離れした
かなりの美人だし、苗字もそう。
で、あそこが北鮮を嫌いなのは自分のとこが南鮮だからだろ?
北鮮南鮮の諍いを日本でやってくれるなって!
つーか、日本はチョンが多いんだからもうね、話す言葉はハングル、
書く文章は中国語、政治の形態はタイ
と言う組み合わせにすればうまくいくんじゃね?
994非公開@個人情報保護のため
>>991
中国人だと思うのなら思えば良いさ。シナ人さんよ。

>>992
さすがSVだ。Cを操る力を感じるね。でもかえって免疫力がついちまうぞ。