金沢市役所 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2006/01/27(金) 14:21:06
>>1
信用失墜行為で懲戒免職。
3非公開@個人情報保護のため:2006/01/27(金) 14:49:47
そんなこたあない。
4非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 19:34:28
★金沢でも疑い 東横イン偽装/市は偽装見抜けず
ビジネスホテルチェーン大手・東横インの偽装工事問題で、金沢市は28日、昨年8月にオープンした東横イン・金沢駅東口(金沢市昭和町、240室)で、
市への届出とは異なり、身体障害者用の駐車場を設けていない疑いがあるとして週明けに関係者から事情を聴くことを決めた。
無届け改造があったかどうかを確認し、身体障害者用駐車場設置を義務付けたハートビル法や県条例に基づく立ち入り検査も検討する。
市建築指導課によると、設計図には同ホテル横の立体駐車場入口近くに身体障害者用の駐車場一台分が設置されることになっていた。
市は昨年8月、完了検査し、完了検査済証を交付したが、現在身体障害者用の駐車場スペースの表示はないという。
5非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 20:52:20
偽装も何も、その場所に行けば分かるだろうに。
6非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 11:43:56
>>5
貴殿はこの事件の本質が分かっていないようで。
7非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 19:11:26
横浜の例でもそうだったが、この会社は役所を完全にバカにしてる。
そして、役所には、バカにされる相応の理由があったのです。
8非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 19:17:10
誰だって検査の現場でモメたくないだろ。
相手は厳つい百戦錬磨の営業なんだぜ。
ひょろいモヤシっ子役人の相手じゃねえもん。
9非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 19:26:30
ここの社長は釣りがうまいんじゃないか?

特例法を悪用して容積率を誤魔化し、偽装工事をした釈明会見で「身体障害者はあまり使うなよ」とか
あえて叩かれそうな別な暴言を意図的吐くことによって本来たたかれるべき
『容積率のごまかし(建てられない高さのビルを建てた)自体の不正行為』 に非難の目がいくところをそらして
まんまと身体障害者への配慮派 VS アンチ身障者擁護派 の論争になるようにさせた釣り師社長の印象がある。
マスゴミも単純な身障者団体(←論点をそらされているのに煽りにマンマと乗ってしまっている)の怒りを流すだけで
釣られている点で同罪。
10非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 19:38:16
だからそっち(容積率の虚偽申告)に話が及ぶと検査した市の担当にも火の粉がかかるから
今の流れの方が都合がいいんだよ。
変な話、業者と市の利害が一致してるのね。

これから街を歩いてて工事中の建築物があったら(たとえ一般民家であっても)疑ったほうがいいね。
市役所の検査なんかホントに笊だから。
11非公開@個人情報保護のため:2006/01/30(月) 23:55:01
金沢市 殿

ボヤボヤしてると訴えられるぞ。
「検査がいい加減だから不正が見逃されて会社が損害を受けた」ってな。
12非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 14:42:41
ぬけぬけと・・・
13非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 22:23:44
東横インは別にして施行業者が市の内部と深く関わってるってのはどこにでもある話だからなあ。
14非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 20:06:02
役人がヌケ作ばかりだから悪徳業者にナメられる
15非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 23:28:21
それを言うとミもフタもない・・・
「官から民へ」がさも最良のように語られるが、建築行政事務の民間委託が、
自治体の建築法規をきちんと運用する能力を失わせ、総合的な都市環境や
景観施策の有効な手段を適切に講じることができなくなっている。
そもそも人口当たりで見た日本の建築行政従事者数は欧米に比べても少ない。
規制緩和や民営化が監視およびモニターのコストを高める結果につながるという、
ごく当たり前の事実が忘れられているような気がしてならない。
16非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 00:27:00
お役所ってのは文系が幅利かしてるんでね、技術屋は軽んじられてるんだよ。
17非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 01:27:20
理工系大卒が市役所で何の仕事するんだよ!
18非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 15:10:16
知りたければ質問スレで聞けば教えてくれるよ。

技術職は職種を分けて募集するので大学での専攻と関わりのある仕事に着ける確率は文科系よりもはるかに高い。
というかそれが当たり前なんだけどさ。
文科系だと法学修めて生活保護の仕事なんかやらされたり、経済学修めて戸籍担当になったり。
専攻は配属の“参考”にされる程度。
もっとも、市役所の業務に大学で履修するほどの専門性があるかといわれると、そうでもないし。
大卒と高卒が同じ仕事やってるし。
昇格昇給に差があるかといえば、そうでもないし。


19非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 21:26:33
要は大卒で市役所に入るのは間違いってことだね。
20非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 20:12:47
さあ。県という団体自体が無くなるかもしれないからな。
21非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 23:41:58
要は大卒で県庁に入るのは間違いってことだね。
22非公開@個人情報保護のため:2006/02/10(金) 00:15:35
石川県に官公庁以外でまともな就職先あるか?
23非公開@個人情報保護のため:2006/02/13(月) 06:28:51
大和
北國銀行
澁谷工業
ナナオ
24非公開@個人情報保護のため:2006/02/13(月) 13:27:44
金沢市役所の方にオススメ
http://www.falcom.com/ysf/order/index.html
25非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 00:49:07
野々市町との合併の話は、完全になくなったの?
26非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 15:39:30
合併話は、野々市側が乗り気でない。
県を向こうに廻してでも、単独町制を死守したい、とのこと。
単独町制の未来に、何があるのだろう。
そこまで言うなら、こちらとしては、せいぜいがんばってくれとしか
言いようがない。
27非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 16:36:18
野々市ってDQN後代製が多いから人口の割に税収低いでしょ?
治安悪いし、金沢市民の多くはノーサンクスだよ。
28非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 18:43:38
>>27
それ禁句。
工大OB多いんだぜ。
29非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 18:45:50
ついでに、驚く勿れ、工大卒なのに事務屋やってる。
俺には信じられん。
30非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 19:09:28
理系卒の事務系公務員なんかぜんぜん珍しくないんだが。
31非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 21:06:51
理系は口下手が多い。そして根拠のない優越感(理系>>文系、市民の大多数が文系)を持っている。
だから窓口応対させると最悪。
市民トラブル発生源のかなりの割合をこいつらが占めてると思われ。
32非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 21:40:18
>>18
>>昇格昇給に差があるかといえば、そうでもないし。

これは市役所特有の給与体系。
採用試験こそ区分してても、中に入れば「学歴で処遇を分けるのは学歴差別」とか
組合が訳の分からん理屈をこねて、それに人事側が簡単に折れてしまった。
地方の官公労はどこも未だに高卒が牛耳ってて、大卒との格差を無くそうと
画策してる。高卒は責任が軽いのに高給。こんなおかしな話がまかり通っても誰も疑問に思わない。
以前大学出て市役所に入るのは間違ってると書いたが、当の大卒がそんな意識だから
高卒に虐げられても仕方ないんかなとも思ってる。
33非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 21:44:24
ここは自称エリート理系大卒がDQN高卒に対する恨み辛みを書き連ねるスレですか?
34非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 13:38:59
はい、大手メーカーに就職できなかった金沢工大卒の金沢市役所職員がクダを巻くスレです。
35非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 01:20:52
金沢大学から金沢市役所という進路は負け組みですか?
36非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 19:31:48
国立出ながらパチモン売るスーパーやサラ金屋に進む奴らから見れば勝ち組。
ここの学生って、これからは起業するのがどうのこうのと薀蓄垂れる割に
リーマンになる奴ばかり。口先だけ威勢がいい。
公務員に限ってみても、どうせ地方から中央官庁に行けないし、
転勤とかもろもろのリスクを考えたら、県庁よりもマシな選択かもしれん。
37非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 19:34:08
>>35
金沢大学に入学する時点で負け組
38非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 19:49:51
転勤はリスクというが、刃物もって暴れる電波とかヤーさんの相手をしないとならん
市役所に勤める方が、リスクだと思う。
39非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 23:10:24
金沢市はやっぱり一泉会が多いの?
同窓会組織ってあるの?
40非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 13:10:58
窓口職員の声が小さくて聞き取りにくかった。窓口の担当者はみんな臨時・委託なの?
41公務員:2006/03/04(土) 10:44:07
>>39
もうかなり前になくなったよ。
頭数は依然として多いが最近の若い世代は
同世代で群れるのは厭わないが上下関係に気を遣わされる
この手のたぐいは敬遠される。
下手に幹事でもやらされたらもろ雑用係だし。
仕事以外で顔が広がるといっても、
窓際のポンコツ職員に知られても意味無いしなあ。
それに選挙の時期になると同校OB者の選対本部まがいのことも・・・。
同窓会がなくなるのは、時代の流れなんでしょう。
42非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 11:31:14
金沢市のみなさん、どうぞお見知りおきを。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1141439401/l50
43非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 13:02:48
プチ一泉会みたいな団体はいっぱいあるよ。
飲み会専門。
金払いとマナーの悪さで市内飲食店の嫌われ者w
「役人ってどうして常識ないんかな」…店員の声
44非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 14:56:23
>>40
再任用
45非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 18:34:07
金沢市役所は建物古いね。野々市町役場はガラス張りできれいだったよ。
2F男子トイレの洗面所はお湯が出てきたので驚いたよ。
46非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 23:23:23
>>43
市職員は飲み屋で何をするんだ?
まさか代金踏み倒しなんかしてないだろうなw
47非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 00:29:47
ついに新聞にものった。

7月1日から公務員の勤務時間30分延長。

たいていの人が生まれる前の1949年から

朝8時30分から夕方5時00分まで勤務だったのが30分延長で5時30分

民主党神奈川参議院議員「浅尾慶一郎」氏の国会質問に端を発しついに導入

48非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 13:19:37
>>43
「平気でぼったくりしてる店の奴になんか言われたくねえ」…公務員の声
49非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 00:20:41
公務員の飲み代で潤ってる店もあるんだろ?
50非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 01:17:11
地下鉄本気で造るの?
51非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 21:52:57
ありえん。
東京以外の地下鉄の値段がなぜ高いかわからないのか。
造ることは可能だが、全く採算がとれない。
52非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 21:57:15
野々市が嫌がるのは仕方ない。
森本をみてみろ。あんな仕打ちをみれば、鶴来が嫌がるのは仕方ない。
過去の反省なくして、前には進めない。
53非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 20:05:56
>>52
何を反省しろと?
金沢あっての野々市だろ?
学術文化政令市の実現のため、野々市はさっさと編入合併に応じろよ。
54非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 23:08:24
>>50
計画は、地下鉄といっても、東京のそれみたいな大掛かりなものじゃなくて、
欧州の路面電車みたいな小型の車両をメインストリートの地下に走らせるという程度。
中心部の空洞化が進み、求心力が低下する中、こんな場所に造ってもまず採算は取れない。
民間企業が営利を追求するために造るのは勝手だが、市営でやって赤字垂れ流しはご免蒙る。
鉄道マニアの戯言をまともに受ける必要はない。
55非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 22:43:02
土建屋の悪企みだな。
56非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 00:04:49
どうして55歳過ぎたら昇給が止まるの?
57非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 00:14:41
退職の時に昇給してるに違いない。
58非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 00:25:02
>>54
大体こういう交通計画は企画倒れに終わる。心配しなくてもポシャるから。

大阪堺の失敗例↓
http://www.sankei.co.jp/news/evening/01nat002.htm
59非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 18:51:40
クソクソ田舎
60非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 20:55:48
金沢市では某自治体のようにwinnyによる情報漏えいはありませんか?
61非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 22:17:18
市職員はパソコンの使い方知らないから大丈夫
62非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 23:35:14
クズ役人
63非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 14:39:36
>>60
石川県庁
64非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 01:54:58
>>61
分かってないからよけいに怖いんじゃないか!
65非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 23:00:20
地下鉄まだぁ〜?
66非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 23:59:28
モノレール計画ってのも聞いたことあるぞ。
何でもありなんだな、この市役所は。
67非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 17:22:34
実現不可能な法螺吹きを繰り返す金沢市役所
68非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 19:53:38
鼓門を世界遺産申請します。
69非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 20:35:51
WwwwWwwww
70非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 22:26:44
できもしねえ計画ばかり立ててる電波市役所スレはここか?
71非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 22:53:17
だまれ。
文句あるなら税金払ってからにしろ。
72非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 21:17:14
うーん、電波呼ばわりされても仕方ないね。
実現不可能な計画を立案するだけでどれだけの調査費用(担当職員の時間外勤務手当やコンサルへの委託料も含む)が無駄にされてるのか、
自覚が足りない。
73非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 02:11:24
また地下鉄新ルート案公表だよ。
74非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 02:29:07
どっかの議員か業者か偉い人がうるせーんだろ?こんなもん職員は不採算だって分かるわ
75非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:31:05
>>新ルート案
市電のトレースといいながら、停留所の配置が違う。
全線単線、全駅で行き違いってラッシュ時どうすんだ?
一旦遅れが出るとダイヤはメチャクチャだよ。
時間通りに来ない電車なんか誰も乗らないってww
76非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:36:53
>>75
金沢市は一度も鉄軌道交通事業者になったことがない。
「市電」というのは誤り。経営していたのは一私企業である
北陸鉄道という株式会社。
77非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 21:23:49
>>76
昔、市バス走らせてなかったか?
78非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 22:14:48
地下鉄なんかみんな採算取れないって分かってるよね。
なのに市民は反対しないの?
心のどこかで「地下鉄はあった方がいい」と思ってるの?
79非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 21:12:17
市役所の職員で凄く可愛い子おるって聞いたことあるんやけど、
ホントにいますか?歳は23〜24ぐらいで・・・
80非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 01:23:57
>>78
採算取れるかどうか、作ってみないと分からない。
81非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 12:51:01
>>76
地下鉄やるなら 今後も どこかの企業がやるべきだ

ガスとか 発電も 市営でやる意味があるとは思えない
水道だってそうだろ

82非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 13:05:53
パークアンドライドでは金沢市と石川県は積極的に協力してもらいたいね。
石川県の消極姿勢が目立つよ。
北陸新幹線の金沢開業後に経営分離される在来線の第三セクターのために、
北は七尾市のパトリアの駐車場、南は加賀市のアビオシティの駐車場、小松大和の駐車場を
活用してパークアンドライドを推進しないと
第三セクター鉄道の経営は安定しないよ。
83非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 13:08:16
浅野川線が武蔵が辻まで、石川線が片町スクランブルまで乗り入れていたら、
中心部のにぎわいも創出できていたかも



84非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 19:19:39
>>81 少なくとも数年後には民営化だろ
85非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 22:18:30
宝達志水町まで加えた二市三町の大合併を検討してもいいのでは?
86非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 12:46:46
合併したら職員募集はますます無くなるよね?公務員志望してる自分には迷惑だわ。
コネも無いし…。ふぅ
87非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 18:49:30
がんばれ。俺も公務員になりたかった・・・
88非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 23:07:53
駅西法務局は,会社の印鑑カードがあれば,金沢市内をはじめ全国各地の会社の印鑑証明も
待たずに取得できるし,能登町や宝達志水町をはじめ全国各地の会社の謄本も待たずに取得できる。
入江の陸運支局にナンバー登録に行く際の通り道だから必ず利用している。
空いているから穴場の法務局だよ。
http://houmukyoku.moj.go.jp/kanazawa/table/shikyokutou/all/kanazawanishi.html
入江の陸運支局
http://www.t-hrse.go.jp/~ishikawa/index.shtml
金沢ナンバー
http://www.t-hrse.go.jp/press/localnumber.pdf
89非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 20:51:22
駅西法務局は,待たず金沢市内をはじめ全国各地の不動産の謄本が取得できる
http://houmukyoku.moj.go.jp/kanazawa/table/shikyokutou/all/kanazawanishi.html
個人の住民票等を取得するのに待ち時間が少ない駅西市民センター(市役所)
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/shisyo/shisyo/ekinishi.html
住宅取得特別控除に必要な書類はすべて金沢税務署の近くで揃えられるのだよ。
http://www.kanazawa.nta.go.jp/map/kana01.html
新築
http://www.kanazawa.nta.go.jp/kakutei17/pdf/1-1.pdf
増改築
http://www.kanazawa.nta.go.jp/kakutei17/pdf/1-2.pdf
90非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 14:31:48
職員募集が始まったね。コネ無しでも頑張るぞ!
91非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 19:49:58
なんで石川県庁と金沢市役所が同日程なんやろね。
とりあえず両方に出願する人多そう。
92非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 02:56:27
金沢市もさらなる窓口サービスの向上を図るので在れば,
福岡市,さいたま市などのように,窓口業務の郵便局委託を
行財政改革推進すべきではないか?

窓口業務で余った人材を貧弱な交通政策や文化財保護の強化などの
企画立案部門に回して,加賀百万石にふさわしい品格ある
都市(まち)づくりをすすめてほしい。
93非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 02:57:49
92の参考資料

証明書交付事務
http://www.japanpost.jp/one_stop/2-1.html
94非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 01:45:40
美人の職員がいる所はどこ?
95非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 02:00:40
>>90
頑張ってね!
96非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 15:52:32
金沢市役所は2次からコネが効くとか聞いた事が…。まあ1次の筆記は実力、コネは効かないね。
がんばりまっし
97非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 02:33:22
石川県と金沢市はどっちが給料いいのかな。
98非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 01:23:44
>>86
んだ。採用凍結が何年も続くかもしれない。
生まれた時期が悪かったと割り切るしかない。
99非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 01:35:32
市町村(県庁所在地都市を除く)は定数管理をちゃんとやってないので年毎の退職者数に関わりなく
ある年に一度に何十人も採用してその後十年近く全然採用しないなんて無茶なことを平気でやってる。
だからいざ合併相手となる自治体がいい加減だと世代間に物凄い偏りができてしまって
せっかく今まで世代構成のフラット化を進めたのに一瞬にしてオジャンになることがよくある。
100非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 01:37:33
退職金払えないだろうな。
101非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 01:10:06
知り合いに県庁と金沢市役所の願書、両方申込みしたやついるんだけど。まー迷う気持ちもわからなくはないが、写真代や郵送代など余分な金払ってるよな。申込みするまでに腹決めてどっちかに出せば良いのにとふと思ったげん。
102非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 07:47:02
「CLUB」6月号の「CLUBがみつけたカワイイコ」の59ページの女の子は金沢市職員ですか?
103非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 17:39:04
↑金沢市職員載ってるの?その雑誌は無料のやつ?コンビニとかに売ってるん?チェックしなければ(☆o☆)案外、知り合いだったりして。
104非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 18:51:10
>>103
CLUB-北陸最大のエンタテインメントマガジン
http://www.k-club.co.jp/club/
CLUBが見つけたカワイイコ
http://www.k-club.co.jp/club/301_toku.html#B
地元では有名なタウン誌です。
105非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 19:32:26
市役所はやめとけ
106非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:58:28
104→Thank you!コンビニで見たけど、「公務員」としかかいてなかったから金沢市役所かどうかはわからんけど、そんなにかわいいとは思わんかったです。すまんが、おれにとっては微女だったわ(・_・;)
107非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 00:02:58
>>105
なぜですか??
108非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 00:06:34
>>101
確かに。
しかも金沢市役所の顔写真のサイズがかなり大きくてびびった。
109非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 14:12:39
もう公務員はだめやね
110非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:38:14
>>102
駅西合同庁舎の法務局にいる女の子に似ていないか?
111非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 17:43:17
金沢市役所の試験についてなんですが
適性検査TとU、何するかわかるひとませんか??
どちらかが性格、どちらかがスピード試験的なもの??
112非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 21:49:32
市役所一の美人は誰?
113非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 03:11:37
↑いません
公務員に美人は期待しないほうがいいよ
114非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 09:22:45
>>79>>94>>102>>112
キモイ・・・
115非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 18:57:01
県庁のパンフレットとかにかわいいこいぱーいいるよん 試験でもかわいいこだらけだぜ
116非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 19:22:19
2ちゃんねるを見ている金沢市役所職員様方
名古屋市役所総務局人事課は服務時間内外関わらず公用PCで2ちゃんねるを見ています。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826422/515
4月19日(水)16時51分11秒 4月19日(水)12時27分18秒 4月19日(水)08時42分05秒 4月12日(水)17時41分40秒
最近ではこの時間に2ちゃんねるを見ていたことが証明されました。人事課は否定してます。

名古屋市人事課は効果ない研修や建前の業務や接遇の向上が仕事です。
例えばさわやかマナー運動という無意味な取り組みや年末になごやカップという自己満足な
業務改善イベント程度の業務しかない。
やることがないので2ちゃんねるを監視すると偽って見て遊んでいます。

人事課が2ちゃんねるを見ているという噂は過去からあり、それをスレタイにした住人は基地外扱い
され、スレッドつぶしにあっています。
【人事課遂に】名古屋市専用スレ34【2ch監視を公言】潰され【訓練成功】名古屋市職員スレ34【本番全滅】
【人事課支配】名古屋市職員スレッド35【言論統制】潰され【オリンピック】名古屋市職員スレッド35【トリノorナゴヤ】
【人事課】名古屋市職員専用スレッド37【監視乙!】潰され【もういちど】名古屋市職員専用スレ37【オリンピック】
総務局を馬鹿にしたスレタイも嫌い現在Part42とPart43が乱立中
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826422/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149343363/l50

もし交流で名古屋市職員に会ったら、「2ちゃんねる乙」と話かけてください。
きっと「ジサクジエン乙」と言い返してくれるでしょう。
名古屋市職員スレッドに書き込んでもいいでしょう。
117非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 12:41:46
>>75
それ以前に、建設費30年償還を達成しようとすれば運賃が最低でも330円にしないダメらしい。
たった一駅区間で330円って・・絶句。
バスよりも高い料金払うだけの値打ち(例えば、本数の多さ、速さなど)があるとは到底思えず。
通勤定期なら多少割引されても、対バス5割増なら誰も乗らないだろうな。
118非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 15:55:19
金沢・政務調査費返還訴訟:食糧費支出は違法と認定−−地裁 /石川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060620-00000214-mailo-l17
119ゆりあ:2006/06/24(土) 22:54:59
小松市在住のゆりあ☆21歳です☆
このサイトに私の画像がUPされてるので
みんな見にきてね!!
↓↓
http://aprilwine.cool.ne.jp/
120非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 20:50:22
>>117
誰も乗らなくても造ってしまったら電車は走る。
そして日々積み上げられる赤字は、市民の税金で穴埋めされる。
市民はいくらか安くでもしてもらわないと割に合わない。
121非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 09:22:36
福井市役所のホームページなのですが,
鉄軌道は、まちづくりと連動し、短距離移動にも利用される
身近な交通システムにします
http://www.city.fukui.fukui.jp/vision/koutu/public_tf/kido17-18.htm
金沢市も公共交通に関してもっと研究すべきではないでしょか?
白山車両基地(収益重視のJR西日本は博多南駅のような形で新駅が設置するでしょう。)
まで経営分離されると仮定して,石川線と北陸線をつなぎ金沢駅乗り入れも検討すべきでしょう。
122非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 18:25:30
金沢市て美人多いねー
123非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 08:58:54
したいな
124非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 00:02:56
また給料下がるね。
125非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 20:09:25
大雨洪水警報の放送を聞きました♪
126非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 17:03:22
市役所って茄子でたの?
127非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 23:38:13
山出ってどう?
128非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 21:21:13
>>117
30年というのは純粋に建設にかかった費用の返済にかかる年数。
開業したら人件費やらなになら付随経費がかかるがそれはカウントされてない。
運転手、駅員はタダ働きか?ありえんだろ。
もっと経費はかかる。
そして償還年数は伸び、いつしか税金投入の口実が・・・
129非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 21:50:47
130非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 20:47:15
地下鉄イラネ
131非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 20:11:31
勤務時間中に世間話してコーヒー飲んでる程暇ならインフラ投資より
給料と職員数の削減に取り組んで既存施設のランニングコストに廻せや。
132非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 07:22:07
富山市のHPですが,金沢市のHPにもこのような案内が必要なのでは?
金沢市は行政区もなくて,旧町名あって複雑だから。

マイホームを持ったら、登記が必要です。
http://www7.city.toyama.toyama.jp/nabi_sub/nabi_08_1.html
133非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 06:36:26
そんな案内よりは人件費の削減から実行して保水。
134非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 20:28:20
つうかヤマデ社長は旧町名を復活させようとしてるよ。
地元商工界は猛反発してるが。
そりゃそうだな、看板やら案内やら名刺なら全部作り直しだもんね。
喜ぶのは看板屋と名刺屋くらい?
135非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 20:59:35
地下鉄の次は町名復活か・・
少しはおとなしくしててくれよ・・・
136非公開@個人情報保護のため:2006/08/18(金) 23:33:15
こうなりゃ野々市を攻めにいくぞ!
137非公開@個人情報保護のため:2006/08/19(土) 19:06:49
先に内灘と津幡落としてからでいいじゃないの?
138非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 03:48:14
その次は(ry
139非公開@個人情報保護のため:2006/09/05(火) 11:57:15
加賀地方全部、「金沢市」でいいじゃん。
140非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 20:08:29
石川県全体が金沢市でいいじゃん
141非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 11:22:01
町名復活にかかる経費と地下鉄にかかる経費がどれだけ違うと思ってるのか。
142非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 21:08:12
内灘はまず無理だな。
143非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 02:44:44
144非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 14:30:18
田舎臭いよな・・
145非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 14:17:28
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825

「J●日●た●こ」へ強制捜査が必要でしょう。
たばこにニコチン以外の細工をして
北日本中心に年に1万人は胃癌で毒殺している可能性が否定できない模様。

秋田の胃癌死亡率(年齢調整)が全国一位なのは
地域行政が「J●日●た●こ」に秋田県民の無差別毒殺を依頼したためだろう。

こういった傾向は全国で見ればほぼ全くない。秋田が一番激しい。
秋田では、県民が死ねば、 役所が儲かる社会インフラ(死体ビジネス)が
あるので、こういった事を平気でやっているのだろう。

危ないのは秋田流通のタバコだけではない。脳梗塞誘発剤の悪用を考えないと説明できない
統計データもある。飲食店、小売店、飲料水全ての再確認(脳梗塞誘発剤など)が必要だろう。

この実態から県民の目をそらせるためのカモフラージュ扇動工作も確認可能。

*******************
自殺率11年連続日本一は何故か?
秋田の胃癌死亡率や自殺率が全国一位である理由を考える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
******************

(北日本には複数の縄文人系部族の分布が西日本より多いのが特徴。
その遺伝生態の解析が必要と考えます)
146非公開@個人情報保護のため:2006/09/27(水) 21:45:28
>>141
役人にコスト感覚を求める方が(ry
147非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 00:50:32
>>146
コスト削減の為分限処分を発動します。
148非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 06:05:40
課長が飲酒運転。困ったもんだ。
149非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 13:08:55
飲酒運転追放宣言署名したけど、金沢市課長、飲酒運転で逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1159500422/
150非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 13:09:29
石川県警鶴来署は29日、金沢市総合調整課長の大脇正昭容疑者(49)(白山市白山町)を、
道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

151非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 19:37:09
金沢名物蛇行運転www
152非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 10:47:44
交通マナー向上&ルール徹底
153非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 13:37:11
飲酒運転、懲戒処分を厳罰化 金沢市、同乗、同席も処分対象に
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060930002.htm
車と酒を結び付けるとは・・・もうねア(ry
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060923005.htm
金沢ナンバーサポーターズクラブ
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/topics/number/index.html

ネット版には書かれていませんが、本日付け北國新聞38面には、
「車運転覚えていない」
(中略)
●●容疑者は28日夜、金沢ナンバー導入を記念して市内で開かれたカクテル
の選考会を訪れている。
(以下略)
と書かれていいます。
<福岡3児死亡>元市職員事故で局長級職員含む6人処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000006-mai-soci

金沢ナンバーは市を挙げて取り組んできた問題だけに
地元紙は暗にトップを含めた処分を求めているようにも読めます。
154非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 15:05:40
車運転覚えていないというのは、反省の色がないというか、この場
におよんでも何とか見逃して欲しいという心が見え見えですね。
意図的ではなく、無意識でやってしまったとでも言いたいのか?
もちろん、心理的な作戦でしょうね。
155非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 16:38:21
別にかばうつもりはないけど、何しろ基準の3倍ものアルコールが検出されたわけだし、
本気で覚えていなかったということはないかな。

自分は経験ないが、友人の話によると飲みすぎると記憶が飛ぶということが本当にあるらしいし。

だからといって罪が軽くなるわけではないけどね。
156非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 20:43:02
今までも、飲酒運転してきたということじゃないかな。

この方は、どう考えても、初めてじゃないやろね。
157非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 01:34:49
>>155
記憶が飛ぶくらいに飲んで運転するのは、まさに殺人未遂でないの?
俺は、飲酒したら2キロ以内とかでも必ず代行使ってるよ。
公務員みたいに稼ぎはよくないけどね。
代行の費用はもう必要経費って割り切っているから、別に惜しいとか
そんなこと思わないようにしている。
158非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 05:44:21
酒気帯び運転で金沢市課長逮捕 「ビール飲み帰宅」と供述
 石川県警鶴来署は29日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で金沢市総合調整課長、大脇正昭容疑者(49)=石川県白山市白山町=を逮捕した。

 調べでは、大脇容疑者は同日午前0時15分ごろ、白山市内の市道で酒を飲んで乗用車を運転した疑い。

 鶴来署員が28日午後11時半ごろ、蛇行運転をしている大脇容疑者の乗用車を発見。飲酒検査したところ、呼気1リットル中0・45ミリグラムのアルコールが検出された。

 大脇容疑者は調べに「金沢市内の飲食店でビールを飲んで、自宅に帰る途中だった」と供述しているという。

 金沢市は近く懲戒処分の内容を決める方針。同市職員課は「誠に申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。

(9月29日9時43分)
159非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 10:38:54
当社グループは、平成18年10月1日(日)〜10月31日(火)の1ヶ月間、バス・鉄道をはじめとするグループ全体に関するアンケートを実施いたします。皆様方におかれましては忌憚のないご意見を頂戴いたしたく、ご協力の程よろしくお願いいたします。
http://www.hokutetsu.co.jp/form10.html
160非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 21:39:57
捕まった人は、新聞やニュースを見てなかったのかな。
161非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 21:44:19
金沢には新聞もニュースも届きませんから。
162非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:02:26
石河券は終ってますね
163非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 23:13:01
安西先生は本当に自然死だったのだろうか?

はっきりとものを言われるご性格だっただけに、
隠語で「工事」と呼ばれる冷酷な違憲処理を受けた懸念が捨てきれない。

この自治体では殺人がまるで犯罪ではないように扱われているようだ。
県の意向と距離がある発言を行った県民を次々と「工事」で処理していると見られる。
そうでないとあのような異様な統計学的偏りは出てこない。脳梗塞誘発剤、糖尿病誘発剤、
腎不全誘発剤、肺癌誘発放射線照射は実在すると見られる。年間1000人以上の県民が
この「工事」で命を理不尽に奪われているようだ。検察も警察もこの大量殺人制度のカモフラージュで
国民の目を本当に悪逆な状況から逸らせるよう動いている傾向があるのではないだろうか?
またこの惨状を隠すために韓国から国連総長を出した側面もあるのかもしれない。タイからの国連総長なら
対応が難しくなるであろうから。あまりにも多くの県民、国民が殺されている模様。
「北朝鮮拉致」とされている問題の少なくとも一部は恐らくこれのカモフラージュだろう。
国家・司法・行政を挙げての詐欺殺人カモフラージュである可能性が否定できない。

この法人が過去に1度、同様な「工事」を行ったという隠語は、安西先生が対象だったのかもしれない。
本当に恐ろしい行政暗殺社会になった模様。民主国家である事がいかに重要か。痛感する次第である。
信長でさえここまでの理不尽さはなかったであろう。民主国家の大切さを今一度考える必要があるだろう。
164非公開@個人情報保護のため:2006/10/05(木) 20:44:50
大脇さんは 寛大な処分でよかったね
165非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:38:13
金沢市では飲酒運転は停職が最高刑なんですか?
166非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 16:46:52
どうせ役所内部では「運が悪かった」くらいしか思ってないんだろう。
167非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 17:49:03
人事院指針で、免職の対象となるのは、「酔いで正常に運転できない恐れがある「酒酔い運転」の人身事故で相手が死亡、重傷になった場合」。
「呼気1リットル中に0.15ミリグラム以上のアルコール分が検出される「酒気帯び」の重傷以上の人身事故は、免職または停職。
事故を伴わない場合で最も軽い処分だと戒告。
168非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 20:07:30
いや役所内部でもかなり批判の的になっているんだが・・・
処分も停職だけではないよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000190-mailo-l17
169非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 06:54:52
民間人なら
とっくにクビですよ

もしも退職したとしても
しっかり退職金と次の仕事の手配がされるんだろうに
170非公開@個人情報保護のため:2006/10/09(月) 10:46:38
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川

 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事
件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、職員課付担当課長補佐へ降
格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び
運転の懲戒処分基準を見直した。【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、
大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル
品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを明
らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と
改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行
タクシーを呼んだが、30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまっ
た」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒
告」だったものを「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」
を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分
の3〜10分の1、金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画
課長が戒告、総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。

10月5日朝刊
(毎日新聞) - 10月6日15時29分更新
171非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 08:18:49
市長、昨日も市職員さんが飲酒運転していましたよ。
これから、職員旅行の季節ですね。
職員旅行の際にお酒を持ち込んで飲酒運転する
交通ルールを守らない職員さんがいますよ。


飲酒運転:金沢市、容疑で現職課長逮捕 幹部らショック /石川

 ◇「追放宣言」署名提出したばかり
 29日未明に起きた金沢市の現職課長の酒気帯び運転容疑による逮捕。
全国で多発する公務員による飲酒運転・事故を受け、同市は全職員に対し、
「運転するなら酒を飲まない」など4項目を定めた「飲酒運転追放宣言」に
署名することを求める運動を始めたばかり。逮捕された総合調整課の
大脇正昭課長(49)も署名を提出しており、市の幹部らはショックを
受けていた。
 同市は、午前9時から課長級以上の260人を集めて臨時会議を開催。
山出保市長は「市民の皆様におわびしたい気持ちでいっぱい。
いずれ私も含め、処分しなければならない。二度と起こさないよう、
監督責任を果たしてほしい」と訓示した。
 記者会見で須野原雄助役は、「まだ本人と連絡がとれない。
事情を聞いた上で、厳正に対処したい」と述べた。
 同市の職員処分基準は国の指針に準じており、
事故にいたらない飲酒運転は、状況に応じて停職か減給、
戒告の懲戒処分が課せられる。
 また、この事件を受け石川県警は29日からの3日間、
同市内の25カ所・延べ約120人体制での飲酒運転の
緊急取り締まりを実施する。【池内敬芳】

9月30日朝刊
(毎日新聞) - 10月3日14時47分更新
172非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 08:30:25
市長へ

職員は行楽季節で職場旅行とたのしいですね。

全国市長会の会長都市なのだから、
職員旅行でのお酒の持ち込みを禁止する通知を
発出されてはどうですか?

市の職員バッジをつけながら、
広坂の市役所から片町に繰り出すのは
どうなのですか?

金沢ナンバーが泣いていますよ。

173非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 08:35:02
金沢市役所ではお酒を飲まないと
市役所内で左遷されるのですか?

市職員と酒席/飲酒運転の課長 (01日)

鶴来署は30日、道交法違反(酒気帯び)容疑で逮捕した
金沢市総合調整課長の大脇正昭容疑者(49)を釈放しました。
大脇容疑者は「市職員数人と居酒屋で酒を飲んだ」と供述、容疑を
全面的に認めています。警察では近く書類送検する方針です。
大脇容疑者は28日、金沢市片町でカクテル品評会に参加後、
市幹部ら数人と居酒屋2軒でビールやワインを飲み、職員と別れた後、
駐車場にとめていた車で自宅に帰ったという事です。
一緒に飲食した市職員は「代行で帰ったと思った」などと話し、
幇助を疑わせる事実はないという事です。
山出保市長は飲酒運転をした職員と酒席で同席したり同乗したりした
職員も責任を問う方向で処分基準を厳しくする方針を
明らかにしています。(10:22)
174非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 18:20:59
恥ずかしい・・
金沢市はどうなっているの。
しっかりせんかい。
全国の恥部市として馬鹿にされているぞ。・
インターネット上で何でも書き込まれている。市長は知っているの・・・・
175非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 18:37:44
キム沢ナンバーつけてる奴DQNばっか
176非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 18:48:20
>>171
いるなら、こんなとこに書き込まずに通報しろよ。
177非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 22:00:35
>>176
 石川県警鶴来署は29日、金沢市総合調整課長の大脇正昭容疑者(49)
(白山市白山町)を、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
 大脇容疑者は同日午前0時15分ごろ、白山市白山町の市道で乗用車を
蛇行させている
のを同署員に見つかり、呼気検査を受けたところ1リットル中
約0・45ミリ・グラムのアルコールが検出された。
大脇容疑者は「金沢市内の飲食店でビールを飲んで、帰宅する途中だった」と
供述しているという。
 金沢市では13日から職員が飲酒運転追放宣言の署名に取り組み、
大脇容疑者も署名していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i403.htm
178非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 22:03:02
テルメで火事らしい!!情報よろ
179非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 22:19:57
>>176
当初、某国会議員が多選批判をしたのも当然ではないの?
 道路交通法のコンプライアンス(法令順守)も、
できなくても課長になれるでしょ。
職場の帰りに飲酒をしなければ,市の業務に差し支えるのか?
金沢を愛してる奴や金沢を誇りに思ってるやつらに失礼なんだよ。
憧れの竪町界隈に住んで金沢っ子になるためにみんな必死になって
バイトしてんだよ。
死に物狂いでな。石川では金沢に住んで市職員になることが
わけーやつらにとって最高のステータスなんだよ。
それを得るためにみんな頑張ってる。おまえらはそいつらを否定するのか?
漏れは金沢市職員になろうとバイト頑張りながら、公務員予備校に通っている
やつらをマジでリスペクトしてるし、応援してる。
みんな金沢を愛してるし、金沢から一生離れるつもりはないだろう
もう一度いう。
広坂(市役所)の帰りに片町で飲酒をして遊んで帰って
酒気帯び運転で捕まって、本当は祝して発進すべき金沢ナンバーを
「酒気帯び蛇行運転注意」のナンバーにし、金沢を穢したのは
24時間365日市民の模範になるべき市職員さんではないの?
180非公開@個人情報保護のため:2006/10/13(金) 22:31:27
<福岡3児死亡>元市職員事故で局長級職員含む6人処分

 福岡市は29日、元市職員が同市東区の海の中道で起こした飲酒死亡事故に絡み、局長級職員2人を含む6人を処分したと発表した。
また、江頭和彦副市長と永松正彦副市長(事故当時は収入役)、山野宏元副市長(現在、退職)も、
道義的責任から給料月額の1割を返上する。
 処分は直属の上司である石井幸充保健福祉局長が10月分の給料を減給10分の1、
行武博・生活衛生部長と動物管理センター所長をそれぞれ文書訓戒、
西部動物管理センター所長を厳重注意とした。
また、総務企画局の鹿野至局長が戒告、伊崎進・人事部長も文書訓戒。
 元職員と直接関連がない局のトップも処分するケースは極めてまれ。
市は「結果の重大性を考慮して厳しい処分とした」と述べた。【安達一成】
(毎日新聞) - 9月30日0時45分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060930-00000006-mai-soci

死者が出ていないとはいえ、酒気帯び運転することは
人を殺してもかまわないという「未必の故意」が
あるわけだから処分はもっと厳しくすべきであったのではないか?
181非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 00:10:51
>>177
この前の事件を言っているんじゃない。、
171は『昨日も市職員さんが飲酒運転していましたよ。』と書いてるんだよ。
日時が全然違う。本当にいたのなら、新しい事件ってことだろ。
そういうやつがいるなら通報しろよと言っているんだよ。

>>179
普通に読めば別に市職員を擁護しているわけではないのがわかるだろ。
まともに日本語理解できるようになってから書き込めタコが。
182非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 04:37:22
金沢は京都の二番煎じが多いですね。
大学コンソーシアムもそうだしね。
183非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 09:00:54
49歳で課長は金沢市役所では出世頭か?
40代前半で、主査級から補佐級になるのが普通か?
184非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 05:05:51
>>181
某政令市のように市長をはじめとする特別職のかたがマスコミに屈辱的な陳謝会見するのを見たいの?
「李下不正冠(リカにかんむりをたださず)」
185非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 05:38:00
市役所員はオールナイトで停めても駐車場代は無料ではないの?
代行来なかったら、片町にあふれてるタクシーで帰ればいいのに。
どうせ、タクシー代も市役所持ちで税金から出すんだろうけど。
市役所員はじめ公務員って、甘えすぎてる。人々の税金で給料もらってるくせに。
186非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 07:38:59
【元・秋田県の社会科学系研究者による作成と見られる「鳩レポート」の公衆衛生学・環境学的裏づけを考える】
http://ime.nu/members.tripod.com/~akita_ken/hatodic.html
http://members.tripod.com/~akita_ken/okotoba.html#971219

放射線照射テロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北日本のみでの「肺癌」死亡率と日照時間との強い相関
居眠り魚雷(自動車衝突事故を装った殺人)・・・・・・北日本のみでの「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
スコーピオン・フランス犬・ミズスマシ・鎌イタチの銀治(事故や自殺を装う「秋田の殺人下請け業者陣」)
                    ・・・・・・自殺率11年連続全国一位という秋田の異様な自殺率状況。
                          北日本のみでの「自殺率」「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
竜宮送り(病院における患者殺人)・・・・・・・・・・北日本のみでの「腎不全」「脳梗塞」「心不全」等死亡率と日照時間の強い相関
秋田の三国人支配構造・・・・・・・・・・・・・・・・「竹島」問題における秋田の特異性(秋田=竹島論)
ラジオで名前を呼ばれる・盗聴器・・・・・・・・・・・地域マスコミ(テレビ・新聞)を地下動員した秋田の盗聴犯罪風習・スケープゴート犯罪風習
総合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋田における全国一高い死亡率、人口減少率全国一位。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/682-765

自然科学系の当方とは全くの別人である社会科学者が8年以上前に記したと推測できる「鳩レポート」の骨格に関して
自然科学的・疫学的な裏づけが明らかにとれている。枝葉末節は別としてこのレポートの骨格は事実であるとしか思えない。

ここまでの一致は偶然では起こりようがないのは事実である以上、「まともな神経」では考えられない事(恒常的な大量殺人)が
秋田で起こっているのは確かだろう。学問的にも市民の生存権的にも注意喚起は当然、必要だろう。
187非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 18:23:46
県庁移転してから片町では、市職員のバッジをつけているのが目立つよな。
188非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 07:59:06
誰も来月の市長選の事務をやりたくないのが本音だろう。
189非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 17:46:01
古い体質。出来る出来ないは関係ないみたい。
出来る人は早くから潰されているし、さっさと退職しているよ。
これからは変わって来ると思うよ。
190非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 17:48:58
地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ
財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。金沢市は大脇氏の事件で全国的に有名になったので、
姿勢を示すかも。25パーセント減額。地方都市でもあり財政緊迫だから・・
191非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 19:40:33
>>181
市長に媚びをうり、お酒が飲めないと出世できない中核市。
課長は金沢ナンバーを全国的に有名(悪名?)にするためにナンバー記念のパーティーの
帰りに酒気帯び運転をしてわざとつかまったのでしょう。
下手をすれば人が死亡していたかもしれないのに。
広告費もかからずに金沢ナンバーを全国的にマスコミも取り上げてくれたのだから安いものだ。
他の自治体の処分に比べて甘い。綱紀粛正もろくにできないのは多選の弊害。
どうせ現職が絶対に勝つ来月の市長選。驕っている市職員が税金の無駄遣いと
民意を馬鹿にしている市長選。某党系の泡沫候補か無効票でも投じて
交通安全に対する願いを示そうと思う。
職員逮捕続出で予定日を前倒し 京都市 調査特別委が初会合
(中略)
逮捕者を出した保健福祉局と左京区役所の各ホームページに
局区長名の謝罪文を掲載したことを明らかにした。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000035-kyt-l26
飲酒運転逮捕で適用第一号 京都市職員を懲戒免職処分に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000003-kyt-l26
山形市:芋煮会、忘年会で飲酒運転追放 部課長ローテーション組み街頭啓発も /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000063-mailo-l06
(中略)
街頭啓発では、部課長がローテーションを組み、
忘年会、芋煮会、花見シーズンにチラシ配布などをする。
(以下略)
192非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 19:41:14
刑法
(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)
(危険運転致死傷)
第二百八条の二  アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で
四輪以上の自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は十五年以下の懲役に
処し、人を死亡させた者は一年以上の有期懲役に処する。その進行を
制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで
四輪以上の自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。
2  人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、
その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を
生じさせる速度で四輪以上の自動車を運転し、よって人を死傷させた者も、
前項と同様とする。赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、
かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で四輪以上の自動車を運転し、
よって人を死傷させた者も、同様とする。
193非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 21:04:53
さくらのまいちるころに
くるしいきせつがやってくる
らくをして
いきていたいが
しんでもしにきれない
ねくらな漏れ
194非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:33:11
ふうこうめいびなまちにうまれ、
りっしんしゅっせのゆめをみて、し
んぼうをしつつ、
はじをしのんで、
いきていくのはつらすぎる。
けんこうながいきするには、
いやしがひつようだ。
195非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 22:35:31
ふうこうめいびなまちにうまれ、
りっしんしゅっせのゆめをみて、し
んぼうをしつつ、
はじをしのんで、
いきていくのはつらすぎる。
けんこうだいいちに
ながいきするには、
いやしがひつようだ。
196非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 02:59:10
さくらさくけんろくえん
くるしいこともわすれる。
らいねんはもっときれいだ。
いいねかなざわ。
はくさんろくにもいこう。
ふるさとぶそくもおぎなえる
りそうのばしょだね。う
んどうできればさいこう。
たくさんのおもいでありがとう。
のぼりやすいきごやま。
しのびあいにはふさわしい。
いきしょうちんしていても
ねつあいできる。
197非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 04:21:36
石川県金沢市議会の総務常任委員会は、
自民党石川県連が提出した総聯関連施設の固定資産税減免廃止を求める請願を、
反対多数で不採択とすべきと決した。20日の本会議で不採択が決まった。
198非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 06:20:40
やつぱりここは、首領さまの飛び地なのか?
199非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:45:09
飲酒運転:今治市、職員に罰則強化−−きょうから /愛媛

 今治市は16日、職員の飲酒運転・事故などによる罰則強化を発表した。17日から適用される。酒気帯び運転は従来の減給を廃止して懲戒免職、または停職。飲酒運転と知りながら同乗したり酒を勧めるなど、飲酒運転のほう助には新たに懲戒免職と停職処分を設けた。
 この改正で飲酒運転への罰則は、死亡事故=懲戒免職▽傷害事故=懲戒免職か停職▽物損事故=同▽事故がない場合=同▽同乗などほう助=懲戒免職か停職、減給、戒告――となった。
 また酒を飲んで自転車に乗った場合や、二日酔いの運転による違反・事故についても程度などを勘案して懲戒処分の対象にするほか、市への報告を怠った場合は処分の程度を重くする。【古谷秀綱】

10月17日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000282-mailo-l38
200非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 20:56:16
金沢市課長が酒気帯び運転で逮捕
2006年09月29日12時18分
 石川県警鶴来署は29日、金沢市総合調整課長、
大脇正昭容疑者(49)=同県白山市白山町=を道路交通法違反
(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。大脇容疑者は
「金沢市内でビールなどを飲んで自宅に帰る途中だった」と供述し、
容疑を認めているという。
 調べでは、大脇容疑者は28日午後11時半ごろ、
白山市白山町の市道で、酒を飲んで乗用車を運転した疑い。
パトロール中の署員が蛇行運転する車を見つけ、職務質問したところ、
飲酒運転が判明した。うまくしゃべれないような状態で、
規定量の3倍の呼気1リットルあたり0.45ミリリットルのアルコールが
検出された。
 事情聴取の際、大脇容疑者は「私は運転していない」といったん否認したため、
同署は証拠隠滅の恐れがあると判断して逮捕に踏み切ったという。
 金沢市の須野原雄助役は29日午前会見し、「本人から事情聴取が
できた段階で、厳正に速やかに処分したい」と謝罪した。

201非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 21:32:50
駐車違反とか、スピード違反も懲戒免職の対象にしてほしいよね。
厳罰化大賛成!!
202非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:00:56
さどがしまで
くりすますをすごし
らんちをたべる。
いしかわにもどり
おわりまちにいき
さまよいつつも
けいおんがくの
がっきをかう。
おもいつくまま
いしかわせんにのり
しらやまさんにまいる。
いいことがありますようにねがいをこめる。
203非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:35:42
2006年10月17日 火曜日
飲酒運転撲滅へ「すぐやる」4件決めました・山形市
 市全域での飲酒運転撲滅を期し、山形市は、市広報紙への
飲酒運転検挙者数の掲載や市管理職による繁華街などでの啓発活動、
市発送封筒への注意文添付など、各種飲酒運転追放策を実施する。
条例改正など制度上の見直しが必要なものについては今後も検討を重ね、
対応可能になり次第、追加実施する方針。
 飲酒運転による輪禍が社会問題化する中、山形市は9月21日−10月6日の間、
庁内の各部局、行政委員会に対し行政として取り組むべき撲滅策を
検討するよう指示。計48件の提案が寄せられた。このうち▽封筒での啓発
▽会議での「あいさつ」▽立哨活動▽広報紙活用−の「すぐに実行できる」
4件を16日から展開する。
 封筒での啓発は、市が各種会合の案内状などを発送する際、
飲酒運転の自制を求める文言を封筒に押印する。立哨活動として、
芋煮会でにぎわう馬見ケ崎川河川敷で10月22日に第1弾の活動を展開し、
市幹部約10人が河川敷を巡回する。その後も随時、実施する。
 広報紙活用では、毎月15日号の市広報紙に月間の市内の交通事故発生件数
と死傷者数、飲酒運転の検挙者数を載せ数字で実態を市民に伝える。
会議での「あいさつ」には、追放活動への協力要請を織り込む。
 また、市職員が飲酒運転で摘発され、懲戒処分を受けた問題を踏まえ、
市は11日付で市職員全員に▽飲酒運転を絶対にしない
▽飲酒運転を知りながら同乗しない−など5項目の通知文を渡した。
http://yamagata-np.jp/kiji/200610/17/news06339.html
204非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:39:33
飲んだらのれん・やめよう飲酒運転:大分市が懲戒処分基準策定 /大分
 ◇飲酒事故は免職が基本
 大分市は、職員が飲酒事故を起こした場合の独自の懲戒処分基準を
策定し16日発表した。酒酔い・酒気帯び運転共に事故を起こした場合は
免職が基本。事故に至らない場合でも摘発されただけで免職はありうるとした。
同日、施行した。【藤原弘】
 これまで大分市は、飲酒運転に限った処分基準は設けていなかった。
内容は酒酔い・酒気帯び運転共に▽重傷事故以上の人身事故は免職▽
それ以外の人身事故や物損・自損事故は免職または停職。
無事故で摘発された場合は▽酒酔い運転が免職〜減給▽
酒気帯び運転で免職〜戒告。また飲酒運転の教唆・ほう助は
免職〜戒告とした。
 性的な不祥事など公務内外の行動についても基準を明文化。
職場でのセクハラは免職〜戒告▽痴漢行為は停職〜減給▽
強制わいせつやストーカー行為は免職〜減給――などと決めた。
一方で、不祥事を犯した職員の日ごろの勤務態度が極めて
良好な場合や、不祥事が発覚する前に職員が自主的に
申し出た場合には処分を軽減することができるとした。
10月17日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000213-mailo-l44
205非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:41:06
さどがしまで
くりすますをすごし
らんちをたべる。
いしかわにもどり
おわりまちにいき
さまよいつつも
けいおんがくの
がっきをかう。
おもいつくまま
いしかわせんにのり
しらやまさんにまいる。
いいことがありますように
ねがいをこめる。
206非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:54:10
須坂市:「酒酔い運転」職員、すべて懲戒免職に−−県内初の規定 /長野
 今年に入って交通事故で9人が死亡している須坂市は11日、「酒酔い運転」を
した職員をすべて懲戒免職とするなどの処分規定の厳罰化を発表した。
「酒酔い運転」の職員をすべて懲戒免職とする規定は、県内19市では初めてで
20日から施行される。同市では福岡市の市職員の飲酒運転による事故などを受け、
飲酒運転禁止を再度徹底し、抑止効果を図るために規定の見直しを行ったという。
 改正案によると、これまで「飲酒運転」としていた区分を、
道路交通法の基準値に基づき「酒酔い運転」と、「酒気帯び運転」
(呼気1リットルあたり0・15ミリグラム以上)に分け、
死亡や重傷の事故を起こした場合に免職処分としていたのを、
改正後は事故の有無にかかわらず懲戒免職とすることとした。
同市の三木正夫市長は「飲酒運転は極めて悪質。
法令を順守する公務員としてあってはならない行為との
認識の上に立ち、見直しを行った」としている。【谷多由】
10月12日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000051-mailo-l20
207非公開@個人情報保護のため:2006/10/18(水) 23:59:42
飲酒運転:職員、一律免職処分に−−市川、柏市 /千葉
 市川市は10日、職員が飲酒運転した場合、ほぼ一律免職処分にすると発表した。
これまで処分は国家公務員に準じてきたが、国より重くした。
 市によると、本人が運転の場合は原則免職。酒気帯び運転で、
人身・物損事故に至らない場合は最高6カ月の停職または
10分の1以下の減給とする。
 柏市も同日、飲酒の量、事故発生の有無等にかかわらず、
原則として免職にすると発表した。改正前は「酒気帯び運転は停職、
減給または戒告」だったが厳罰化した。自ら運転してなくても
(1)飲酒運転になることを知りながら、他の者に酒類提供、
飲酒を勧める、またはそれを容認(2)飲酒運転を知りながら同乗
――の場合は「原則免職」とする。【中川聡子、南恵太】
10月11日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000070-mailo-l12
208非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:04:27
佐野市職員の酒気帯び運転:処分、明文化したばかり 市民に顔向けできない /栃木
 ◇市長「市民に顔向けできない」
 「酒気帯び運転は原則免職」とする懲戒処分基準を明文化したばかりの佐野市の職員が8日、
酒気帯び運転容疑で逮捕された。市は同日、臨時部課長会議を開き、飲酒運転をしないことを
約束する誓約書を全職員に提出させることを決めた。岡部正英市長は会議後、「まさか信じられない、
という思い。市民の模範となるべき職員が逮捕され、責任者として何とおわびしていいのか、
市民に顔向けができない」とうなだれた。
 会議は午後2時から開かれ、各部の部課長約100人が出席。
約30分にわたって再発防止策を話し合い、(1)職員一人一人に再発防止に努めるよう指導する
(2)誓約書を全職員に提出させる(3)各部に飲酒運転防止推進委員を設置する――などの方針を決めた。
 会議後、岡部市長は「福岡の事故後、全職員に飲酒運転をしないよう通達したばかり」と悔やんだ。
逮捕された商工観光課主任、田米開(ためがい)諭容疑者(31)に対する処分は、
本人から事情を聴いたうえで、連休明けにも綱紀委員会を開き決定したいという。
 同市が今月から施行した懲戒処分基準は▽酒酔い運転は事故の有無にかかわらず免職
▽酒気帯び運転は死亡・重傷事故やひき逃げした場合は免職▽その他の場合も原則免職だが、
情状に応じて停職処分への軽減もあり得る――としている。【山下俊輔】
10月9日朝刊
(毎日新聞) - 10月14日13時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061009-00000090-mailo-l09
209非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:08:43
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、
市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、職員課付担当課長補佐へ降格した。
併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、
酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。
また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、
市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを明らかにした。
委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」
と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、
自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、30分待っても来なかったため、
いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。
10月5日朝刊
(毎日新聞) - 10月6日15時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000190-mailo-l17
210非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 00:28:05
ご当地ナンバーが導入された都市で、これほど「蛇行する広告塔」にして宣伝したのは「金沢」だけだろ!
211非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 05:28:59
不思議なことは
倫敦についてから起こった。
はじめての体験だった。
文字がよめなくても
化粧をすれば
だらなことはできる。
212非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 07:41:46
>>181
さどがしまで
くりすますをすごし
らんちをたべる。
いしかわにもどり
おわりまちにいき
さまよいつつも
けいおんがくの
がっきをかう。
おもいつくまま
いしかわせんにのり
しらやまさんにまいる。
いいことがありますように
ねがいをこめる。
213(2005年10月12日 読売新聞):2006/10/19(木) 21:48:08
Q 各地の登記簿取得したい
 私は、現在、金沢市に住んでいますが、仕事の関係上、県内各地の土地の登記事項証明書が急に必要になることがあります。どのようにすれば取得できるのか教えてください。
タイトル
A 最寄り登記所で受け取れる
金沢地方法務局
 これまでは、登記事項の証明書の交付を受けたいときは、管轄登記所に出向くか、郵送で請求しなければなりませんでしたが、
法務局では、登記事務がコンピューター化された登記所間において、土地・建物および会社・法人に関する登記事項証明書または印鑑証
明書の交付を相互に可能とする「登記情報交換サービス」を展開しています。
 このサービスを利用することで、最寄りの登記所でその登記所管轄外の土地・建物および会社・法人の登記事項証明書等を受け
取れるようになりました。例えば、輪島市の土地の登記事項証明書を金沢市内にある金沢地方法務局または、金沢西出張所で受け取れます。
http://houmukyoku.moj.go.jp/kanazawa/table/shikyokutou/all/kanazawanishi.html
 交付申請書は、法務局の窓口に備え付けているほか、法務省のホームページ(http://www.moj.go.jp/)
からもダウンロードできます。
 請求する場合の注意点は、次のとおりです。
 〈1〉登記事項証明書の必要な土地・建物の所在(○○市○○町)と地番または家屋番号、会社・法人の名称と本店所在地をあらかじめ
調べてください。
 なお、土地の地番・建物の家屋番号は、いわゆる住居表示番号と異なりますので、正しい地番・家屋番号を登記済証(いわゆる権利証)
などで確認してください。
 〈2〉このサービスは、本年9月1日現在、全国523の登記所でご利用できます。具体的な内容については、最寄りの法務局の職員に
お尋ねください。
 なお県内では、金沢地方法務局珠洲出張所の会社・法人登記を除き、各法務局でこのサービスが利用できます。
 〈3〉料金は、登記事項証明書1通について、1000円です。
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub7/seikatu/ho_s7_05101201.htm
214非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 06:58:39
2006年10月19日付け北国新聞付け24面によれば、金沢駅で「金沢ナンバー・バースディ・パーティ」を明日開催する予定らしいですね。
どうして記念のお茶会を開催しなかったですか?
お茶に必要なものがすべて地元でそろうのは、金沢と京都しかないのですよ。
着物(加賀友禅)、茶器(九谷焼)、棗(輪島塗)と加賀百万石のすばらしい文化遺産ではないでしょうか?
215非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 18:36:05
>>181
2006年9月14日更新 飲酒運転ゼロの宣誓 県内自治体 金沢市では4つの誓いに署名
 全国で公務員の飲酒運転事故が相次いでいることを受け、
県内の自治体の職員は十三日、飲酒運転をしないと宣言したり、
宣誓書に署名や押印をしたりして法規を守る意識を高めた。
 金沢市は非常勤・臨時を含む全職員による「飲酒運転追放宣言」を開始。
「運転するなら酒を飲まない」など四つの誓いを掲げた宣言書に職員が署名し、
各課長が宣言文を読み上げる。全職員を対象に交通安全研修などは行ってきたが、
宣言は初めて。
 十三日の市議会一般質問でも沢飯英樹氏(自民金沢)が飲酒運転を取り上げ、
山出市長は「絶対にあってはならず、厳しく指導する」、須野原雄助役も
「重大事故に直結する悪質危険な行為であり、自覚を強く促す」と強調した。
 この日は、川坂隆金沢中署長らが市役所を訪れ、
山出市長に職員の飲酒運転防止対策を進めるよう依頼書を手渡した。
 輪島市の飲酒運転撲滅の誓いは同市役所で行われ、職員が飲酒運転の一掃へ
意識を高めた。
(中略)
 酒気帯び運転などで道交法違反の罪に問われた会社役員の男(37)に、大阪地裁が
「常習としての犯行で、非常に悪質」などとして、検察側の求刑を上回る懲役一年、
執行猶予五年(求刑懲役八月、罰金九千円)の判決を言い渡していたことが十三日、分かった。
 判決理由で杉田宗久裁判官は、男が二○○三年と○五年に酒気帯び運転で罰金刑を受けながら
今回の犯行に及んだ点を指摘。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20060914003.htm

金沢市役所職員は信用できない。
216非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 19:28:54
>>215
?? アンカー先読んだが、215が何を言いたいのかわからん。
217非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 21:20:31
たてよみ
218非公開@個人情報保護のため:2006/10/20(金) 23:55:12


















い。
219非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:00:00
さくらさくけんろくえん
くるしいこともわすれる。
らいねんはもっときれいだ。
いいねかなざわ。
はくさんろくにもいこう。
ふるさとぶそくもおぎなえる
りそうのばしょだね。う
んどうできればさいこう。
たくさんのおもいでありがとう。
のぼりやすいきごやま。
しのびあいにはふさわしい。
いきしょうちんしていても
ねつあいできる。
220非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:01:56
さどがしまで
くりすますをすごし
らんちをたべる。
いしかわにもどり
おわりまちにいき
さまよいつつも
けいおんがくの
がっきをかう。
おもいつくまま
いしかわせんにのり
しらやまさんにまいる。
いいことがありますように
ねがいをこめる。
221非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:02:48
刑法
(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)
(危険運転致死傷)
第二百八条の二  アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で
四輪以上の自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は十五年以下の懲役に
処し、人を死亡させた者は一年以上の有期懲役に処する。その進行を
制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで
四輪以上の自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。
2  人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、
その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を
生じさせる速度で四輪以上の自動車を運転し、よって人を死傷させた者も、
前項と同様とする。赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、
かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で四輪以上の自動車を運転し、
よって人を死傷させた者も、同様とする。
222非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 05:16:45
ふりんをする
さくらいの
かていは
ほうかい
すれば
いい。
223非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 07:22:17
◆ 金沢市長選挙 立候補予定者説明に3人
11月12日に告示される金沢市長選挙の立候補予定者に対する説明会が
きょう開かれました。
すでに立候補を表明している現職と共産党が推す新人の2人の陣営に加え、
出馬に意欲を示す元中学校教諭の男性が出席しました。
金沢市役所で開かれた説明会では、市選挙管理委員会の担当者から
立候補の届け出や選挙運動についての注意事項が説明されました。
説明会には、5選を目指す現職の山出保氏と共産党系の市民団体役員
の平田俊一氏の2人の関係者のほか、立候補に意欲を示す金沢市内に
住む中学校の元教諭で59歳の男性が出席しました。
金沢市長選挙は、11月12日に告示、19日に投票が行われます。

http://www.mro.co.jp/news/newscontents.html?newsdate=20061011&sno=2
224非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 07:27:45
佐賀
225非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 09:16:52
>>213
駅西合同庁舎は企業局や保健所から近いな。
226非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 09:50:26
227非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 14:33:34
【金沢市長選】飲酒運転撲滅を平田さんの公約に!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1161392678
228非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 01:55:14
ふりんをする
さくらいの
かていは
ほうかい
すれば
いい。
229非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 02:07:48
さどがしまで
くりすますをすごし
らんちをたべる。
いしかわにもどり
おわりまちにいき
さまよいつつも
けいおんがくの
がっきをかう。
おもいつくまま
いしかわせんにのり
しらやまさんにまいる。
いいことがありますように
ねがいをこめる。
230非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 02:25:13
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
231非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 02:52:12
刑法
(明治四十年四月二十四日法律第四十五号)
(業務上過失致死傷等)
第二百十一条  業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
五年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。
2  自動車を運転して前項前段の罪を犯した者は、傷害が軽いときは、
情状により、その刑を免除することができる。
232非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 02:57:05
道路交通法
(昭和三十五年六月二十五日法律第百五号)
(酒気帯び運転等の禁止)
第六十五条  何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはならない。
2  何人も、前項の規定に違反して車両等を運転することとなる
おそれがある者に対し、酒類を提供し、又は飲酒をすすめてはならない。
(罰則 第百十七条の二第一号の二、第百十七条の四第四号)

233非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 03:01:23
道路交通法
(昭和三十五年六月二十五日法律第百五号)
第百十七条の二  次の各号のいずれかに該当する者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一  第六十五条(酒気帯び運転等の禁止)第一項の規定に違反して
車両等を運転した者で、その運転をした場合において酒に酔つた状態
(アルコールの影響により正常な運転ができないおそれがある状態を
いう。以下同じ。)にあつたもの

第百十七条の四  次の各号のいずれかに該当する者は、
一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
三  第六十五条(酒気帯び運転等の禁止)第一項の規定に違反して
車両等(軽車両を除く。)を運転した者で、
その運転をした場合において身体に政令で定める程度以上に
アルコールを保有する状態にあつたもの
234非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 03:23:51
刑事訴訟法
(昭和二十三年七月十日法律第百三十一号)
第四百六十一条  簡易裁判所は、検察官の請求により、
その管轄に属する事件について、公判前、略式命令で、
百万円以下の罰金又は科料を科することができる。
この場合には、刑の執行猶予をし、没収を科し、
その他付随の処分をすることができる。

235非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 03:42:59
飲酒運転の職員は懲戒免職 米原市が新たな処分基準発表

 滋賀県米原市は20日、飲酒運転した職員は酒気帯び運転も含め懲戒免職とするなど、新たな懲戒処分基準を発表した。基準では、同乗者も免職や停職、減給とするほか、公私を問わずすべての交通違反の報告を義務付けた。23日から運用する。
 同市の基準はこれまで、酒酔い運転の処分は懲戒免職から減給で、酒気帯び運転は停職から戒告だった。新たな基準では酒酔い、酒気帯びの区分をなくし、懲戒免職とするよう改めた。
 相手が車を運転することを知りながら酒を飲ませたり、運転手の飲酒を知りながら同乗した職員も免職や停職、減給の対象とした。交通違反の報告を怠った場合は処分を重くする。
(京都新聞) - 10月20日19時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000041-kyt-l25

236非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 04:02:33
飲酒運転:職員、一律免職処分に−−市川、柏市 /千葉

 市川市は10日、職員が飲酒運転した場合、ほぼ一律免職処分にすると
発表した。これまで処分は国家公務員に準じてきたが、国より重くした。
 市によると、本人が運転の場合は原則免職。酒気帯び運転で、
人身・物損事故に至らない場合は最高6カ月の停職または10分の1以下の
減給とする。
 柏市も同日、飲酒の量、事故発生の有無等にかかわらず、原則として
免職にすると発表した。改正前は「酒気帯び運転は停職、
減給または戒告」だったが厳罰化した。自ら運転してなくても
(1)飲酒運転になることを知りながら、他の者に酒類提供、飲酒を勧める、
またはそれを容認(2)飲酒運転を知りながら同乗――の場合は「原則免職」
とする。【中川聡子、南恵太】
10月11日朝刊
(毎日新聞) - 10月11日12時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000070-mailo-l12
237非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 04:03:53
東海市:飲酒運転は原則「免職」−−来月から /愛知
 東海市は10日、飲酒運転に関する懲戒処分基準を厳しく改正することを
明らかにした。11月1日から実施。
 酒気帯び運転も含め、飲酒して運転した場合は、事故や違反の程度に
関係なく、原則「免職」とすることにした。また、飲酒運転を
教唆したり、ほう助、飲酒運転の車に同乗した場合は、
これまで状況によって判断していたが、
今後は停職又は減給、戒告にする。【林幹洋】
10月11日朝刊
(毎日新聞) - 10月11日11時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000007-mailo-l23
238非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 04:09:17
酒酔い運転は免職 姫路市 「議員は辞職」と市会決議2006/10/05
 市職員が飲酒運転で死傷事故を起こしたことを受け、懲戒処分の厳罰化を
検討していた姫路市は四日までに酒酔い運転をした職員は]
事故の有無にかかわらず免職処分にする方針を決めた。
酒気帯び運転についても同様に原則、免職とするが、
「前夜の酒が残っている場合なども想定される」とし、
「特段の事情がある場合は考慮する」との付帯条件を設ける。
職員から事情を聴いた上で免職または停職にするという。
 職員の飲酒事故後、石見利勝市長が「飲酒運転は事故の有無にかかわらず、
即、懲戒免職」との方針を表明したのを受け、懲戒処分の指針の見直しを
進めていた。
 また、飲酒運転となることを知りながら車を運転させたり、
同乗したりした職員は、飲酒の把握の有無などに応じ、
免職・停職・減給など処分に差を付ける方針。
 一方、姫路市会も同日、飲酒運転した場合は議員辞職すると定めた
「飲酒運転撲滅に関する決議」案を全会一致で可決した。
決議は「市民と一体となって飲酒運転の撲滅と交通事故のない社会の
実現に向けて全力で取り組むことを決意する」としている。
 県市議会議長会によると、県内の市議会で飲酒運転撲滅に関する決議は
姫路が初めてという。(佐々木道哉)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000129327.shtml
239非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 04:25:00
飲酒運転の根絶について
平成18年9月15日 中央交通安全対策会議 交通対策本部決定
飲酒運転による死亡事故については、飲酒運転抑止に対する関係各位の
取り組みと道路交通法の改正による飲酒運転の厳罰化等により、近年、
減少傾向にあったが、今年に入り増加傾向に転ずるとともに、特に、
最近になって、飲酒運転による死亡・重大事故が続発している。また、
公務員の飲酒運転も頻発している。
 このため、飲酒運転に対する国民の意識改革を進め、その根絶を図る
こととし、下記の措置をとるものとする。 記
1 飲酒運転の根絶に向けた取り組みの強化
(1)国及び地方公共団体は、飲酒運転の根絶に向けた活動を
一層強化し、次の事項について国民への周知徹底を図るものとする。
1. 酒気を帯びては絶対に車両等を運転してはならないこと、また、
同乗者は酒気を帯びた者に運転をさせないこと
2. 酒気帯び運転の禁止に違反して運転するおそれがある者に
酒類を提供し、または飲酒をすすめてはならないこと
 また、所属職員に対し、他の模範となるよう安全運転の
指導を強化するとともに、飲酒運転に対しては同乗者を含め 厳正に対処するものとする。
(2)自動車運送事業者等に対し、関係団体等を通じて、
飲酒運転の根絶について周知徹底を図る。また、酒類を提供する
飲食店等に対し、関係団体等を通じて、運転者に対する酒類の
提供の自粛とともに、飲酒運転をさせない取り組みについて協力を 要請する。
(3)「飲酒運転の根絶」を平成18年秋の全国交通安全運動の
運動重点とするとともに、引き続き「飲酒運転は絶対にしない、
させない」という国民の意識改革を図るため、広報、啓発活動を
強化するものとする。
(以下略)
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/inshu/inshu_01.html

240非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 04:30:42
I.はじめに
 交通事故で重傷を負ったり、死ぬような強い恐怖を体験したり、
あるいは家族が交通事故で死亡して遺族になることは大変な精神的
苦痛をもたらし、その後もさまざまな精神的症状が出現する。
ところが、交通事故は非常に多い出来事であるにもかかわらず、
これまで被害者の精神的な影響については見過ごされがちであった。
 近年いくつかの研究から交通事故によって被害者やその家族、
遺族が大きな精神的影響を受けることが分かってきた。
このような精神的影響を理解することは被害者に接する人々には
重要である。なぜならば、被害者の精神的な状態によっては
悲観的であったり、呆然としていたり、話がまとまらなかったり、
被害的であったりすることがある。これを被害者の性格の
問題として考えてしまうと、被害者の身になって相談を受けることが
難しくなる。しかし、被害者が現在、精神的にどのような状態に
なりうるかということを理解できていれば、適切に対応することが
可能である。
 この章では、交通事故の被害者によくみられる精神的反応や
精神疾患について取り上げる。ここでの対象は、実際に事故に
あった直接の被害者と、交通事故で家族を亡くした遺族、
頭部外傷後遺症などの重症の後遺障害をきたした被害者の家族に
限定した。
http://www8.cao.go.jp/koutu/sien/tanto-3-01.html

241非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 05:14:33
さくらいへ
おさけをのまして、
ふりんをしていること。
みなしっているんやで。
いいかげんにしとき。
かなざわは
せまいまちなんやで。
ふりんをやめないと
かていがほうかいしても
しらんど!
逢うのはもちろんのこと
メールや電話などの
連絡も一切やめれ。
着信拒否にしなあかんで。
242非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 13:24:34
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
酒気帯びは多選の奢り!
243非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:19:51
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
244非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:27:09
>>241
あなる、ぴる
なんでも
しているんやな。
245非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:29:26
      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)← キム汚
 / _/           \____/

246非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:30:41

  .∩__∩;
  ;|ノ|||| ヽ`
 ,/ ●  ●|
.;|\(_●_)/ミ
; 彡、||U| |\ ,
./   ヽノ/`> ):
(_二>  / (/;
;|   |;
' \ヽ/ /:
, //\\ .
;し′'`||;
    ⌒
247非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 21:34:04

  .∩__∩;
  ;|ノ|||| ヽ`
 ,/ ●  ●|
.;|\(_●_)/ミ
; 彡、||U| |\ ,
./   ヽノ/`> ):
(_二>  / (/;
;|   |;
' \ヽ/ /:
, //\\ .
;し′'`||;
    ⌒
248非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 22:48:20
>>241
堕胎(中絶)までさせたのやろ
水子供養に逝ってきなはれ
249非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 22:51:51
>>241
つま、こども捨ててくると言わはったのは、うそやったの?
250非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 23:06:50
>>241
実の父母よりも大切な存在。
尊敬している私だけのパパ。
251非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 23:08:02
  ヽヽ〃 /
       ヽ〃   プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <あッ!うっ!
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)← キム汚
 / _/           \____/
252非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 01:03:33
なんやこれ?
253非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 04:17:34
「キム沢」ナンバーのバースディパーティの北國新聞の扱いも小さかったな。
多選の市長のもと、気のゆるんだ市幹部職員の酒気帯び運転が影響しているのだろうな。
254非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 04:27:06
>>241
妻と離婚するって約束して中出ししておいて、中絶させるのはひどいのでは?
せめて認知するのが不倫した男の義務だろ。
255非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 06:31:34
なんやこれ?
256非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 06:35:45
【金沢市長選】飲酒運転撲滅を平田さんの公約に!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1161392678/
257非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 06:46:31
【金沢市長選】飲酒運転撲滅を平田さんの公約に!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1161392678/
258非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 07:09:51
なんやこれ?
259非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 07:22:43
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
金沢ナンバー導入直前、課長の酒気帯びは市長の多選の奢り!
260非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 07:50:02
飲酒運転:金沢市、容疑で現職課長逮捕 幹部らショック /石川
幹部職員を前に飲酒運転追放の徹底を呼びかける山出保・金沢市長=同市役所で
◇「追放宣言」署名提出したばかり
 29日未明に起きた金沢市の現職課長の酒気帯び運転容疑による逮捕。
全国で多発する公務員による飲酒運転・事故を受け、同市は全職員に対し、
「運転するなら酒を飲まない」など4項目を定めた「飲酒運転追放宣言」に
署名することを求める運動を始めたばかり。逮捕された総合調整課の大脇正昭課長(49)も
署名を提出しており、市の幹部らはショックを受けていた。
 同市は、午前9時から課長級以上の260人を集めて臨時会議を開催。
山出保市長は「市民の皆様におわびしたい気持ちでいっぱい。いずれ私も含め、
処分しなければならない。二度と起こさないよう、監督責任を果たしてほしい」と訓示した。
 記者会見で須野原雄助役は、「まだ本人と連絡がとれない。事情を聞いた上で、厳正に対処したい」と述べた。
 同市の職員処分基準は国の指針に準じており、事故にいたらない飲酒運転は、状況に応じて停職か減給、戒告の
懲戒処分が課せられる。
 また、この事件を受け石川県警は29日からの3日間、同市内の25カ所・延べ約120人体制での飲酒運転の
緊急取り締まりを実施する。【池内敬芳】毎日新聞 2006年9月30日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/09/30/20060930ddlk17040599000c.html
261非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 07:55:45
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
262非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 07:58:32
選挙:金沢市長選 平田氏が出馬表明 福祉充実など公約 /石川
 ◇共産県委員会推薦
 任期満了に伴う金沢市長選(11月12日告示、同19日投開票)で、
新人の平田俊一・共産党金沢地区委員長(55)が29日、立候補を表明した。
同地区委員会など7団体で組織する「市民本位の金沢市政をつくる会(市民の会)」が擁立。
無所属で、同党石川県委員会の推薦を受けての出馬となる。福祉の充実や中小企業支援を公約に掲げている。
 平田氏は富山県魚津市出身。金沢大在学中、日本民主青年同盟役員となり、同党加南地区委員長や
「消費税をなくす小松の会」代表委員などを歴任。03年12月から、市民の会代表委員を務めている。
過去県議選に3回立候補したが、いずれも落選。
 同市役所で記者会見した平田氏は「住民税が増税されるなど、いまの市政では市民の安心や幸せがつくれない」と述べた。
▽電車、バスの高齢者無料パスの創設 ▽保育料引き下げと完全給食の実施▽小中学校での30人学級推進
▽大型店進出の歯止めと、地元中小企業の支援−−などを公約に掲げた。
 市長選には、現在4期目で自民、民主、社民からの推薦を受けた現職の山出保氏(74)が、立候補を表明している。
【花牟礼紀仁】毎日新聞 2006年9月30日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/09/30/20060930ddlk17010595000c.html
263非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:01:31
選挙:金沢市長選 立候補予定者説明会、3陣営出席 /石川
 任期満了に伴う金沢市長選(11月12日告示、19日投開票)で、
市選挙管理委員会は11日、市役所で立候補予定者説明会を開いた。
5選を目指す現職、山出保氏と共産推薦の新人、平田俊一氏、
市内の男性の3陣営が出席した。毎日新聞 2006年10月12日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/12/20061012ddlk17010601000c.html
264非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:05:43
金沢市教委:「飲酒運転禁止徹底を」 臨時校長会開く /石川
市立学校の校長に飲酒運転防止の徹底を呼びかける石原多賀子教育長(右端)=金沢市役所で
 金沢市総合調整課長が酒気帯び運転容疑で逮捕された事件を受け、金沢市教育委員会は2日、
臨時の校長会議を開き、教職員への飲酒運転禁止の徹底を求めた。
 市立高校、小・中学校長全80人(代理を含む)が出席。市教委は先月、市立学校に勤務する
全職員約2600人に飲酒運転追放の宣言書に署名させた直後、同課長の事件が発生した。
 石原多賀子教育長は会議で、「子どもを教える教職員は高いモラルが問われる。
子どもや保護者らの信頼を確保し、市民の模範となる態度を徹底させてほしい」と訓辞した。
【花牟礼紀仁】毎日新聞 2006年10月3日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/03/20061003ddlk17010094000c.html
265非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:09:21
金沢ナンバー:県内2市2町対象に 動く広告塔、全国走り回れ /石川
 ◇早朝から切り替えの人の列−−石川運輸支局
 全国17地域で10日、導入された自動車の「ご当地ナンバー」で、
金沢、かほく、内灘、津幡の石川県内2市2町を対象とした「金沢ナンバー」が誕生した。
金沢市の北陸信越運輸局石川運輸支局では、新ナンバーに切り替える人たちが早朝から列をつくった。
JR金沢駅前では、記念式典が開かれ、関係者は「全国への『金沢』発信の契機に」と期待を込めた。
【花牟礼紀仁】
 石川運輸支局は、専用案内窓口を設けるなど、職員・関係機関のスタッフ総出で、ナンバー交付初日を迎えた。
午前9時ごろから、手続き順に金沢ナンバーの車検証とナンバーを交付した。
 午前6時過ぎから並び、交付第1号となった金沢市泉野出町、自営業、三木武夫さん(50)は「金沢育ちなので、
県外で金沢のアピールをしたい」とにっこり。早速、マイカーに取り付けた。
 この日の申請は午後4時現在、約560件に上った。金沢ナンバーには、プレート代など1556円
(希望ナンバーは4236円)で変更できる。
 JR金沢駅前でこの日午後、2市2町の関係者が出席して「金沢ナンバー発進式」が開かれた。
山出保・金沢市長は「動く広告塔として『金沢』の2文字が全国くまなく走り回る。
地域、観光振興に役立つことを期待したい」とあいさつした。
 金沢ナンバーは05年1月、金沢商工会議所が地域振興、観光振興を目的に導入を提案。
2市2町などが署名集めや住民アンケートなどを実施。同年7月、「仙台」「堺」「倉敷」などと並んで導入が決まった。
 金沢市は、市長車、議長車を除く公用車約660台を2年かけ、それぞれの車検時に金沢ナンバーに変更する。
毎日新聞 2006年10月11日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/11/20061011ddlk17040427000c.html
266非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:13:39
企業向け「飲酒運転防止マニュアル」を作成
〜飲酒運転事故の防止に向けて、職場で活用を!〜
(2005/11/25)
表紙  社団法人 日本損害保険協会(会長 児玉 正之)では、
交通事故防止対策の一環として、企業向けの飲酒運転防止マニュアル
(A5判・30ページ)を作成しました。
 このマニュアルは、企業の経営者、運行管理者、安全運転管理者などの
方々に、飲酒運転防止の教育や研修を行う際の手引きとしてご利用いただくものです。
 飲酒運転をした場合の企業等の罰則や、飲酒運転防止対策の各種提言、
飲酒運転の啓発ツール・教育の紹介、さらには飲酒運転対策に困った時の相談先など
様々な情報を網羅しています。
 アルコール関連問題に関する冊子類は、アルコールメーカー等が発行していますが、
飲酒運転の問題を横断的に捉えたマニュアルは、画期的なものになります。
 飲酒運転については、2002年に罰則が強化されましたが、繰り返し悲惨な事故が起きています。
当協会では、会員の損害保険会社とともに損保業界の社会的責任活動の一環として、
飲酒運転の防止に関する様々な取組みを推進しています。
 これからの時期は忘年会や新年会でお酒を飲む機会が増え、毎年、飲酒運転による事故が
多発する傾向にあります。
 このマニュアルを活用いただき、悲惨な飲酒運転事故が少しでも減少することを
期待します。
http://www.sonpo.or.jp/action/release/news_05-027.html
267非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:18:04
モビリタの講習プログラムに「飲酒運転擬似体験」を設定
 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、「トヨタ交通安全センターモビリタ」
(静岡県駿東郡小山町・富士スピードウェイ内 以下、モビリタ)で実施している、
一般ドライバー向けの安全運転講習会「トヨタドライバーコミュニケーション」(以下、TDC)のプログラムに、
飲酒運転防止を目的とした体験カリキュラムを追加設定し、10月11日の企業・団体向け講習から開始する。
 このカリキュラムは、酒酔い状態を再現する市販のゴーグルを使用して、市街地走行時の速度(40〜50km/h)で運転を行い、
飲酒運転の危険性を体験していただくものである。
 講習の実施には、安全上障害物のない広いスペースが必要なことから、
広大なフラットコースを持つ、モビリタのプログラムに織り込むこととした。
 対象となるプログラムは、「企業・団体1日コース」など、企業・団体向けの4つのプログラムと、
一般・個人向けの通常講習である「総合トレーニング」の計5プログラムであり、
既存のカリキュラムを変更することなく、新たに飲酒運転擬似体験を追加し、講習料金は据置く。
 モビリタは、2005年4月のオープン以来、9月末までに約8,600人が受講しており、
心に響く啓発を念頭に、定常的に講習を手がけている。
 トヨタはこれからも、「交通事故死傷者ゼロ」の実現を目指し、
TDCに加えて幼児、高齢者などを対象とした、様々な交通安全啓発活動に積極的に取り組んでいく。
 なお、一例として「企業・団体1日コース」の内容は、以下のとおりとなる。
http://www.toyota.co.jp/jp/news/06/Oct/nt06_1005.html
268非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:20:47
飲酒運転は「過失」なのか?
 私たち夫婦は、1999年11月、東名高速道路で起きた酒酔い運転の
大型トラック事故によって、長女・奏子(かなこ、当時3歳)と
次女・周子(ちかこ、同1歳)を目の前で亡くしました。
 長年飲酒運転を常習にしていたトラック運転手に、2000年6月8日の
判決公判で言い渡された刑は懲役わずか4年。
 判決文の中では、「3歳と1歳という幼さで突然の炎に命を奪われた
苦痛の大きさは計り知れない。この種の事件としてはことのほか悪質で
刑事責任は重大」とされながら、求刑された5年より1年も減刑されました。
 その後、このいわゆる「八掛け判決」を不服として検察が異例の控訴をしましたが、判決は覆りませんでした。2001年1月12日、東京高裁は控訴を棄却し、トラック運転手に対する懲役4年という実刑が確定しました。
http://www.ask.or.jp/ddd_inoue.html
269非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 08:23:01
「全国交通事故遺族の会」は交通事故で最愛の家族を亡くした遺族の
集まりとして、平成3年に創設されました。 遺族の、遺族による、
遺族のためのボランティア団体で、政治や宗教、そして企業などの力を
一切借りることなく、遺族だけで地道に運営しています。
会の歴史や全国にまたがる会員層の厚さなど、日本で唯一ともいえる
全国的自助団体です。
会の活動は大きく分けてふたつあります。 ひとつは、
「悲しみは、それを体験したことのある者にしか共有しあえない」
ということを前提にした、会員どうしの心の支え合いです。
もう一つは、交通事故によってもたらされた様々な問題にたいし、
助け合って立ち向かっていくことです。
失った命を無駄にはしたくないという想いは、この世界から交通事故を無くしたい、
という思いにつながります。
遺族にしか出来ない活動を通じて、遺族の悲しみを癒し、遺族と被害者の権利を回復させ、
交通事故のない、安全な車社会の実現に近づけていきます。
私たちは、かならず皆さんの力になれます。安心して、ドアをたたいてください。
http://www.kik-izoku.com/
270非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 21:46:11
そんけいするさくらいのパパ
271非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 05:28:39
272非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:35:22
さけをのみ
くるまをうんてんし
らいぶにさそい
いきとうごうし、よくぼうの
はけぐちとなる。
あばんちゅーるをたのしみ
なまめかしすがたで
るんばをおっどた。
がっこうでは
すうがくがとくいな
きじんだが
だげきをうける。
273非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:45:21
さけをのみ
くるまをうんてんし
らいぶにさそい
いきとうごうし
はいとくをたのしんだ。
中国旅行への
出国手続きをした。
しのびあいはすばらしい。

274非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 06:08:08
飲酒運転は 犯罪です!中国?ひらがなしか 書けないようだし もしかして おまえは 脱北者か? 北のスパイ?出国?犯罪者か?
275非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 11:22:26
金沢市 ゴミ収集車が歩行者はねる 
 
24日午後、金沢市内の県道交差点で
ゴミの収集車が歩行者をはねました。
はねられたお年寄りは意識不明の重体です。

事故があったのは、金沢市神宮寺3丁目の県道交差点で
午後1時過ぎ、金沢市東部管理センターの2トントラックが
右折しようとしたところ、歩行者をはねました。

はねられたのは、金沢市浅野本町1丁目の田尻五月さん(75)で
頭の骨を折るなどして病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。

運転していたのは39歳の金沢市職員の男性で、
蛍光灯や乾電池など資源ごみの収集のため
同僚2人とともに東部管理センターを出発した直後の事故でした。

警察では、この男性が安全確認を怠った可能性が高いとみて
原因を調べています。  
 
http://www.tvkanazawa.co.jp/index2.html
276非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 12:43:53
県警や元県の職員なんかよくリタイア後市役所に入ってるのを
見かけますがちゃんと役にたってるのか。
知り合いの元県の職員の方が定年後金沢市役所に勤めてるが
税金泥棒になってないか心配だ。酒、パチンコ等無駄遣いの激しい
人だったのでお金をさわるような仕事だけは任せないで欲しい。
277非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 19:49:00
さけをのみ
くるまをうんてんしていたら
らいうにあった。
いつものように
ぴんくの
るーじゅををおくる。
のこりものは
まほうである。
せがたかくても
ろうかすれば
ようしはかんけいない。
278非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 19:53:25
さけをのみ
くるまをうんてんするには
らいせんすは
いらない。
ばかにのませる
いぐすりはない。
あほというのは
ぐたいてきには
らくだいせいだ。
つるがまでしん
かいそくがきた。
すすきのや
ぎふにいけ。
279非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 19:59:28
さけをのみ
くるまをうんてんするには
らいせんすは
いらない。
ばかにのませる
いぐすりはない。
あほというのは
ぐたいてきには
らくだいせいだ。
つるがまでしん
かいそくがきた。
いそいで
すすきのや
ぎふにいけ。
280非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 21:07:07
さくらいか?漢字書けよ!くだらないポエムは いらねぇ〜!飲んで 車のってるじゃねぇ〜か。警察に言うぞ!ピンクのルージュ?ホテルに置いてあるやつだろぉ〜 金だせよ!女の為なら!
281非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 21:42:39
金沢で75歳女性がごみ収集車にはねられ重体 (24日)
24日午後、金沢市内の交差点で、75歳の女性が右折してきたごみ収集車に
はねられ病院に運ばれました。女性は、意識不明の重体となっています。
事故があったのは、金沢市神宮寺にある「神宮寺西」の交差点です。
午後1時ごろ、石川郡野々市町の公務員、蓑崎健一さん(39)の運転する
ごみ収集車が、鳴和町方面から諸江町のゴミ集収場所に向かうため交差点を
青信号で右折したところ、道を横断していた女性をはねました。
はねられた女性は金沢市浅野本町の無職、田尻早月さん(75)で間もなく
病院に運ばれましたが、頭を強く打っており、意識不明の重体となっています。
事故のあった現場は、交通量の多い交差点で、女性が歩いていた道に
横断歩道はありませんでした。警察では蓑崎さんから事故当時の事情を
聞くなど事故の原因を調べています。(16:41)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000056199.html
282公務員は1世帯に1人政策!:2006/10/26(木) 22:04:39
稼ぎなら公務員夫婦は最高最強!          で 最悪!
イイトコたくさんの公務員夫婦を語ろう
身分安泰W待遇(どちらかがリタイヤしても最高の退職金と高額な年金)
給与待遇は2人合わせれば鬼に金棒!自分達(公務員夫婦)だけが良ければ其れで良い!
自己中の公務員夫婦が多い、他人の事はどうでも良いと何故言えるのか!
或県職員同士の場合公金の横領事件を犯してもバレズに済んでしまうのでありますよ!
事業担当(配偶者)が帳簿や伝票を不正操作しても会計担当(配偶者)が証拠隠滅出来るのです!。
公務員夫婦は最強の税金泥棒でもありますね!。
裏金作りは横領と言う犯罪!
退職金が2人で3000万円×2=6000万円   不労所得年収?年額の年金300万円×2=600万円が
死亡するまで貰えるのは公平な社会とは言えないので是正するべきです。!
何だかんだ理由つけて休む女性公務員の産休は減給するべきですよ!。

283非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 22:10:10
284非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 22:13:05
【シャブ】北陸キメ友探し【93】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1153992639/
285非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 22:15:36
【北陸】ドラッグ事情【なんでも】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1159556530/
286非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 05:44:43
http://tmp6.2ch.net/ihou/
薬を使っているから無駄なお金をかけるひつようがないのです。
「妻子はいつでも捨てる覚悟はできている。」といえば尊敬してくれます。
実父をアホ呼ばわりしていますが、私のことを「パパ」と呼んで愛してくれます。
287非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 06:02:26
最近、彼女の実母が私との背徳の気づいたので、
ラブホが代わりに使うために彼女が借りていた
アパートを引き払いました。
実親には夜や土日も「仕事が忙しい」と
言い訳をして実家を抜け出し、
私との背徳のアバンチュールを楽しんでいます
288非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 21:50:01
【金沢市長選】飲酒運転撲滅を平田さんの公約に!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1161392678/
289非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 22:15:08
自民金沢は多選を対立軸に市長候補を擁立すべきであった。
課長の飲酒運転は市長の多選の奢りともいえる。
自民某代議士の問題提起に真摯に耳を傾けるべきであった。
市民の選択肢を奪った罪は重い。
290非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 07:06:33
さけをのみ
くるまをうんてんし
らぶほてるに
いった。
くるしいことも
すいみんをとれば
りらっくすができ
つかれがとれる。
かていを
いとわしくかんじた。
すきこのんで
ぎりだてすることはない。
291非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 23:04:06
意味わかんねぇ〜薬だいぶ効いてるみたいだなぁ〜不倫して 精神的にやられたのかぁ〜気が小さい奴が 不倫なんかするからだぁ〜
292非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:37:05
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
293非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:38:17
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
294非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:39:06
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
295非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:40:03
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
296非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:41:00
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
297非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:41:42
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
298非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:52:38
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
299非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 14:59:28
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
300非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 15:01:42
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
301非公開@個人情報保護のため:2006/10/29(日) 15:02:54
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html
302非公開@個人情報保護のため:2006/10/31(火) 22:04:40
市職員のマイカー通勤を完全に禁止し,公共交通機関の利用を促進すべきではないか?

飲酒運転、広がる地域格差
マイカー依存の生活環境映す
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/06/a061025.html
303非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 18:42:22
土日祝日の金沢駅〜野町駅のバス料金を100円する交通政策が必要ではないか!
【フォーラス】金沢のファッション22【フォーラス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161593542/
304非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 18:45:26
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   減給くらいでは甘いですって? またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
                金沢市長
              
305非公開@個人情報保護のため:2006/11/04(土) 18:46:38
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /        \ヽ |
  || ''''''    '''''' :::::::ヽ /
  .|(●),   、(●) .::|-、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り|  市長達はとっととボーナス返上しろボケが
  .|   トェ盆ェイ  ..::::::|- '
   \.  `ニニ´  .::::/
   ,ィ介ー‐--‐一イ|\
  /| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ
306非公開@個人情報保護のため:2006/11/05(日) 13:43:06
本日付け北国新聞第3面「無料タクシー1日2000人県外客も都心へ」にあるとおり、土日祝日は金沢駅〜野町駅のバス料金を100円にする必要がある。金沢市は駅〜香林坊等のまちなか交通政策を見なおす必要があるのでは?
荷物の多いお客さまはタクシーを利用するように、すみわけをはかる必要がある。
307非公開@個人情報保護のため :2006/11/07(火) 20:59:53
れ:275&281
本日付け北國新聞30面によると、事故を起こした清掃作業員が事故死したおばあさんの通夜の日に自殺したらしい。
市民のためにと頑張ってたのに、その市民の命を奪ったことにショックを受けたのか、新聞記事からだけだが相当責任感のありそうな感じを受け、一市民としてこの事故は残念でならない。
一方で、飲酒運転の元課長、新聞の人事異動欄にそれ以降、音沙汰ないのは、いまだに辞表を出していないのかも。
いっそのこと、人事課を民営化して、ましな人材が昇格するように、市役所全体をリセットすべきでは?
308非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 21:25:15
金沢市役所はコネ入社が半数以上占めるんだろ。
近隣自治体と合併ができないかったのはダメ公務員が多いから、近隣自治体から嫌われているんだろ。
309非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 21:28:21
元課長の酒気帯び運転は信用失墜行為に該当するだろ。
分限免職の対象ではないのか?
310非公開@個人情報保護のため:2006/11/07(火) 22:25:10
収集車の事故ったヤツ吊ったね
アレが近いしな
311非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 18:49:24
市長の多選。今問題となるぞ。
312非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 18:55:13
307に関連して・
家族の人は市長、局長を恨んでいるみたい。
葬式の場にはいられなかった。
皆、野々市の人は金沢市を軽蔑しているようだった。
大脇の事件が大いに影響しているみたいだ。
本人はもう、退職したの。
全国の掲示板で話題になっている。
金沢市の恥じた。市長は彼を懲戒処分に出来ない理由があるのだろうか。
憶測とデマが巷で渦巻いている。大脇が市の中枢にいただけに幹部の良識が問われている。
全国の掲示板に金沢市のお粗末さが毎日のように書き込まれているぞ、。
313非公開@個人情報保護のため:2006/11/09(木) 22:55:07
>>312=岩池?
314非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 00:25:12
めずらしく盛り上がってる!わらった
315非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 05:17:01
再選されたら、お酒で祝杯するんだろうな
316非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 16:42:58
19日の選挙は前代未聞の低投票率かも・・・
森善郎氏が多選について拒否感をあらわにしているぞ。
317非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 17:57:56
名古屋市職員が飲酒運転、懲戒免職とした。これは名古屋市は10日、環境局作業課の男性職員(37)がミニバイクで酒気帯び運転をして愛知県警に摘発され、
罰金10万円の略式命令を受けたと発表した。
 市は10月から職員の飲酒運転が判明した場合、特段の事情がない限り懲戒免職としており、近く懲戒免職処分を明らかにする。
 ミニバイクで帰宅途中、19日午前0時ごろ、同市名東区の路上でパトロール中の警察官の職務質問を受け、呼気1リットル中0・25ミリグラムのアルコールが検出された。
大脇もこの事実を勘案しても懲戒免職は必定であろう。金沢市の恥とならぬよう、姿勢を正してほしいものだ。
318非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 19:35:18
ご当地ナンバーの導入地で飲酒運転推進キャンペーンをしたのは、この市だけだろう。
元課長に強い態度で臨めないのは、他の県で続発しているような事件のキーマンなのだからかな?
319非公開@個人情報保護のため:2006/11/10(金) 22:50:55
昨日の金沢市主査昇任試験の小論文のテーマ
「公務員に求められる資質について」(1200字)
320非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 04:29:34
だんご三兄弟
321非公開@個人情報保護のため :2006/11/11(土) 11:31:36
>319
いいテーマですね。

次のように書いたのなら、319さんも”合格間違いなし”では?
・飲酒運転など信用失墜行為を行った場合は、自主的に即退職いたします。
・その際、退職金は全額、金沢市に寄付いたします。

でも、某人物にはその気がなさそうと思うのは、俺だけだろうか?
来年度から、その人物が部下を評価するのなら、金沢市も終りですね。
職員の皆さん、ご愁傷さまです!!!
322非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:45:29
飲酒運転:北国新聞社の論説委員を検挙 自損事故起こす
 北国新聞社(本社・金沢市)の吉田達矢論説委員(47)=金沢市=が、
富山市内で酒気帯びで車を運転して自損事故を起こし、道交法違反
(酒気帯び運転)容疑で富山県警富山中央署に検挙されていたことが分かった。
 同社によると、吉田委員は9日午前4時ごろ、富山市内の県道で乗用車を運転中、
富山地方鉄道の市電停留所のコンクリートブロックに衝突し横転。
同署員が呼気から規定量を上回るアルコール分を検出した。
けが人などはなかった。
 吉田委員は調べに対し事実を認め、10日に同社に報告。
同社は同日付で総務局付とした。
小川哲哉広報課長は「報道に携わる者としてあるまじき行為で、
深くおわびしたい。厳正に処分する」とのコメントを出した。
【泉谷由梨子】
毎日新聞 2006年11月11日 11時56分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061111k0000e040045000c.html
323非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:49:10
北国新聞社の論説委員、酒気帯び運転の疑い
2006年11月11日11時50分
 北国新聞社(本社・金沢市)の吉田達矢論説委員(47)
=金沢市三池町=が、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで
富山県警富山中央署に任意で取り調べを受けていたことが11日、分かった。同社によると本人は容疑を認めており、報告を受けた10日付で吉田論説委員を総務局付とした。
 同社広報課などによると、9日午前4時ごろ、富山市堀川小泉町の県道で、
酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。車は路面電車の停留所の
コンクリートブロックに乗り上げて横転。署員が駆けつけて飲酒検知した
ところ、規定を上回るアルコールが検出されたという。
 同社は11日付朝刊でこの件について報じた。飲酒した場所や
量などについては「紙面で公表した以上のことは言えない」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY200611110142.html
324非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:51:21
北國新聞論説委員が飲酒運転で自損事故
 北國新聞社(金沢市)の吉田達矢論説委員(47)
=同市三池町=が、飲酒運転で自損事故を起こし、富山中央署に
道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで摘発されていたことが11日、
分かった。
 調べでは、吉田論説委員は9日午前4時ごろ、富山市堀川小泉町の
県道で酒気帯び運転した疑い。富山地方鉄道の市電大町停留所に
乗り上げ横転する自損事故を起こし、同署員が駆けつけ、
呼気1リットル中0.15ミリグラム以上のアルコールが検出された。
北國新聞社は、10日付で吉田論説委員を総務局付とした。
 同社の小川哲哉広報課長は「報道に携わる者としてあるまじき行為で、
深くおわびしたい。社内の規定に従い厳正に処分する」としている。
(11/11 12:43)
http://www.sankei.co.jp/news/061111/sha012.htm

325非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 14:53:17
北国新聞論説委員、酒気帯び運転で自損事故…富山
 北国新聞社(本社・金沢市)の吉田達矢論説委員(47)
(同市三池町)が、富山市内で酒気帯び運転して自損事故を
起こしたとして、富山県警富山中央署に道交法違反(酒気帯び運転)
で摘発されていたことが、11日わかった。
 調べによると、吉田論説委員は9日午前4時ごろ、富山市堀川
小泉町の県道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転。車は富山地方鉄道の
市電大町停留所のコンクリートブロックに乗り上げ、時刻表付きの安全灯
などをなぎ倒して横転した。けが人はなかったが、同署員が呼気検査を
したところ、酒気帯び運転の基準値(呼気1リットル中0・15ミリ・グラム)を
上回るアルコールが検知された。
 吉田論説委員は酒気帯び運転を認めているといい、同署で飲酒の経緯などを調べている。
 同社広報課によると、吉田論説委員は10日に会社に報告、同社は10日付で
吉田論説委員を総務局付とした。同社の小川哲哉広報課長は、
「飲酒運転撲滅が叫ばれている折、報道に携わる者としてあるまじき行為であり、
深くおわびしたい。社内規定に従って厳正に処分する」としている。
(2006年11月11日12時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061111i104.htm
326非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 16:19:45
民間さえこれだけ騒がれるんですよ。
飲酒運転の公務員がそのまま市役所に居座るというのは、市民の理解が得られると思わないんですけど...
327非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 21:08:14
去年 金沢市企業局の職員が新卒職員にセクハラしたの北国新聞に出てたけど
辞めたとは聞いてないんだけど
まだ市役所にいるのかな?
328非公開@個人情報保護のため:2006/11/11(土) 23:02:13
忘年会は新聞社と合同で冬の大茶会を開催しまっし。
加賀藩の伝統文化も堪能でき、ふるさと不足も解消できる。
【ふるさと】北國新聞社Ver.2【飛将軍様マンセー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153300997/
329非公開@個人情報保護のため :2006/11/12(日) 09:16:43
↑「冬の大茶会」はおかしいよ
 「合同送別会」にしないと
330非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 16:25:21
市長選告示
331非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 23:02:27
お前らさー、そんなにマチが嫌いならさっさとでてけよ。マチを愛してる奴は金沢を誇りに思ってるから、やつらに失礼なんだよ。
憧れのファイブタウンに住んでマチっ子になるためにみんな必死になってバイトしてんだよ。死に物狂いでな。
金沢ではファイブタウンに住んで金沢市職員になることがわけーやつらにとって最高のステータスなんだよ。それを得るためにみんな頑張って公務員予備校にかよっている。おまえらはそいつらを否定するのか?
おれはマチに住もうとバイトしながら金大で頑張ってるやつらをマジでリスペクトしてるし、応援してる。
みんなファイブタウンを愛してるし、金沢から一生離れるつもりはないだろう
もう一度いう。金沢をけなす奴は金沢ナンバーの車で酒気帯び運転して金沢からでていけ!
332非公開@個人情報保護のため:2006/11/12(日) 23:28:29
石川県警は金沢市役所や北国新聞から完全になめられていますね。
これから、忘年会シーズンですが、市役所や新聞社に交通法規の遵守徹底と綱紀粛正の本部長通知を発出しないといけないとかんがえます。
一般県民は酒気帯び運転なんか当たり前、交通法規なんか守らなくてよい、交通事故での逮捕はただ運がわるいだけという風潮を生み出していると考えます。
            再選祝賀会場で一斉取り締まりをしないと県民にしめしがつかない。
333非公開@個人情報保護のため:2006/11/13(月) 06:53:26
きょうから、期日前投票できるんだよな?
334非公開@個人情報保護のため:2006/11/13(月) 07:02:56
駅と武蔵を京都の四条烏丸〜四条河原町のような地下道を作って回遊性を持たせるべきであった。
浅電を武蔵まで延伸させるべきであった。
名古屋駅前のバスターミナルビルを金沢駅にもつくるべきであった。
降雪・降雨にあわずに乗車できる。
金沢市はバスを使えというが、お客さまは濡れたくないのだから、車の利用になってしまう。
335非公開@個人情報保護のため:2006/11/14(火) 23:18:28
さくらい、いってよし
336非公開@個人情報保護のため:2006/11/15(水) 05:44:06
さくらいへ
民法第770条第1項第1号を熟読しておきなさい。
337非公開@個人情報保護のため:2006/11/16(木) 04:10:49
さくらいへ
ラブホの帰りに真似をしてはいけないよ
北国新聞社の論説委員、酒気帯び運転の疑い
2006年11月11日11時50分
 北国新聞社(本社・金沢市)の吉田達矢論説委員(47)
=金沢市三池町=が、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで
富山県警富山中央署に任意で取り調べを受けていたことが11日、分かった。同社によると本人は容疑を認めており、報告を受けた10日付で吉田論説委員を総務局付とした。
 同社広報課などによると、9日午前4時ごろ、富山市堀川小泉町の県道で、
酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。車は路面電車の停留所の
コンクリートブロックに乗り上げて横転。署員が駆けつけて飲酒検知した
ところ、規定を上回るアルコールが検出されたという。
 同社は11日付朝刊でこの件について報じた。飲酒した場所や
量などについては「紙面で公表した以上のことは言えない」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1111/TKY200611110142.html
338非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 05:10:23
飲酒運転撲滅に向けた取り組みについて
 飲酒運転撲滅につきましては、全市をあげて取り組んでいくこととしていますが、
まずは、市職員が先日の事故を決して忘れることなく、誓いを新たに日々自らを
律していくことが不可欠です。
 これまでにも、懲戒処分の厳罰化を行うとともに、管理者特別研修や
すべての職場での研修などを実施してきましたが、今後は、永松副市長を
リーダーとして、さらに、飲酒運転撲滅の徹底を図っていきます。
 具体的な取り組みとして、11月から毎月、特定の一日を飲酒運転撲滅の日
と定め、すべての職場で「飲酒運転をしない、させない」ことを確認して
いきます。また、飲酒運転撲滅の啓発活動などへ職員を率先して参加させ、
市民運動の推進に努めます。
 それらの活動を継続させ、平成19年8月からは毎年8月25日を含む一週間を
飲酒運転撲滅週間とし、飲酒運転を撲滅する取り組みを展開していきます。
 その他、アルコール検知器の導入や、「飲酒運転撲滅の誓い」などを
入れたステッカーの作成・配布などを実施していきたいと考えており、
優れた意見、アイデアは、今後とも、積極的に幅広く取り入れていきます。
 次に、市が先頭にたった運動の展開としては、11月より飲酒運転撲滅の
ポスター・チラシを掲示・配布するとともに、年末の交通安全運動において、
キャンペーンの実施や、専門学生による「飲酒運転撲滅ポスター展」を
開催します。また、飲食店等に対し、啓発活動とあわせて、新たに「飲酒運転撲滅協力店」制度を設けることとしています。
1 市職員の取り組み
  永松副市長をリーダーとして,飲酒運転撲滅の徹底を図る。
 ●飲酒運転撲滅の日の設定(11月から実施)
 ●飲酒運転撲滅週間の設定(平成19年8月から毎年8月25日を含む一週間)
 ●職員の啓発活動への参加
 ●アルコール検知器の導入
 ●市職員の家族へのメッセージ
 ●標語入りステッカーの作成・配布
 ●職場研修成果の共有
 ●飲酒運転撲滅名札・名刺の作成・活用
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM02022&Ft=AC02022&Cc=7d6402b1220
339非公開@個人情報保護のため :2006/11/18(土) 08:36:41
>>338
くだらないことで、予算の無駄使いはだ〜めだ〜め。
公務員としてふさわしくない人を即クビにすれば、一発で解決じゃ!

>>308
近隣の自治体のコネ入社はほぼ100%ってとこが多いと聞くがな。
それに比べりゃ、よっぽどマシじゃ。
それよりも、入社にコネってこたあ、入社後にもコネや派閥があろう。
今回の飲酒運転の元課長みたいに、質の悪い公務員が、同類の質の悪い部下を昇進させる悪循環の方が深刻な問題なのじゃ。
元課長は、人事の正常化のためにも、さっさと辞めて同類の質の悪い公務員の昇格を阻止せんとな。
340非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 09:13:33
339の意見に同感だ。質の悪いコネ昇進者が多いから、市役所がおかしいとの
噂をあちこちで聞く。市長はどこまでで知っているのか。選挙後に、他県の知事
見たいにマスコミ沙汰にならなければいいのだが。
341非公開@個人情報保護のため:2006/11/18(土) 13:38:05
だんご三兄弟
342非公開@個人情報保護のため:2006/11/19(日) 00:03:15
再選祝賀会の帰りのバスやタクシーの手配は完璧ですか?
再選祝賀会参加の支持者に二次会へ行かないで、すぐ帰宅するよう指示しないといけません。
343非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 20:37:31
みそぎは終わりました。
344非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 20:58:25
選挙:金沢市長選 山出保さん5選、満面の笑み オール与党で手堅く /石川
 ◇投票率27・39%、辛くも前回上回る
任期満了に伴う金沢市長選は19日投開票され、無所属現職の山出保氏(74)が、
いずれも無所属新人で共産党金沢地区委員長の平田俊一氏(55)と、
元市立中学校教諭の中川隆幸氏(59)を破り、5回目の当選を果たした。
投票率は前回(02年)比1・01ポイント増の27・39%。
当日有権者数は35万3524人。【池内敬芳、花牟礼紀仁、八田浩輔、泉谷由梨子】
 自民・民主・公明・社民の推薦・支持を受け、共産を除く
「オール与党」体制で選挙に臨んだ山出氏は、手堅い組織戦を展開。
幅広い層からの支持を得た。共産推薦の平田氏は個人演説会などで、
政策の浸透を図ったが、及ばなかった。中川氏は運動員を置かない独自の戦いを展開した。
 北陸新幹線の開業をにらんだまちづくりを最大の課題に挙げ、4期16年の実績を
強調した山出氏。支持者で埋まった金沢市広坂の事務所は、当選確実の報が伝えられると、
一斉に歓声と拍手に包まれた。その後、山出氏が支持者らの前に姿を表し、
支持者らと満面の笑みで万歳した。「勝っておごらず、威張らず、誠意を尽くして一筋に精進したい」と述べた。
 平田氏は、同市増泉1の事務所で選挙スタッフらと静かに開票作業を見守った。
選挙期間中、保育料引き下げや除雪対策の充実など福祉の充実を訴えた平田氏。
山出氏当確の報を聞くと肩を落とした。「期待に応えられず残念。訴えた公約を実現するため、引き続き市民運動の先頭に立ちたい」と述べた。
 選挙に一石を投じようと出馬した中川氏。少子化対策や福祉対策の充実を訴えたが、及ばなかった。
345非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:00:42
 ■視点 ◇政権与党、気概どこに
 金沢市長選の投票率は、過去最低だった前回の26・38%は上回ったが、依然低い水準にとどまった。
実質的に、4党相乗りの現職と共産推薦新人の一騎打ちという「結果が見える」構図だけに、当然の帰結だろう。
 自民は当初、山出保市長の多選に難色を示し、候補擁立も模索した。対立軸になる課題がない市政の事情はあるにせよ、
一時は国会議員が5選出馬を批判しながら、最終的に民主、社民がいち早く推薦表明した山出氏を推したことが、
有権者の関心をそらせたのではないか。選挙期間中「結果が分かってるから、選挙には行かない」という有権者の声をよく聞いた。
 告示日の第一声で、山出氏の応援演説に立った自民の国会議員らはしきりに、投票を呼びかけた。それならば、
もう一つの選択肢を提示すべきではなかったか。政権与党としての気概が欲しかった。【花牟礼紀仁】
毎日新聞 2006年11月20日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20061120ddlk17010321000c.html
346非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:04:48
金沢市長選 山出氏5選
信任投票の様相 投票率27・39%
 金沢市長選は、19日投開票され、現職の山出保氏(74)(無所属=自民・民主・社民推薦、公明支持)が、
新人2氏を寄せつけず大差で5選を果たした。5選は、現職の政令市・都道府県庁所在市の首長では最多。
山出市政の評価が問われた選挙戦は、際立った対立軸を見いだせず、“多選”に対する議論も低調に推移。
山出氏の「信任投票」の様相を色濃くした。そのため、市民の反応は鈍く、投票率は戦後最低だった前回を
やや上回ったが、27・39%にとどまった。
 山出氏は、市議会6月定例会で出馬を表明。一部に多選の是非を背景にした候補擁立の動きもあったが、
これまで同様、共産党を除く市議会4会派による「オール与党体制」を柱にした強固な支援体制を構築。
選挙戦では、支援する市議らを中心に、市内の各校下からくまなく集票する組織戦を展開した。圧倒的な集票力と、
文化施設の整備や景観保全などに取り組んだ4期16年の実績を強調することで、多選に対する懸念を封じ込めた。
 圧勝した山出氏は、選挙戦を通じて訴えた、新幹線開通を見据えた街のにぎわい創出や金沢港の整備に合わせた産業振興、
少子高齢化への対応、行財政改革などに取り組むことになる。
 新人で、市民団体代表委員の平田俊一氏(55)(無所属=共産推薦)は、「ハコモノ行政」からの脱却を主張し、
「市民が主人公の金沢市政」の実現を訴えた。推薦を受けた共産党の国会議員や地方議員とともに運動を展開。
山出氏への批判票などの掘り起こしを狙ったが、低投票率で無党派層への浸透も図れず、組織票は固めたが、支持は広がらなかった。
 新人で元市立中学校教諭の中川隆幸氏(59)(無所属)は「議論よりも実行」を叫び組織に頼らず街頭で少子高齢化対策の拡充などを訴えた。
現市政の批判の受け皿にはなったが及ばなかった。
347非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:08:24
■山出氏「役割と責任果たす」■
 金沢市広坂に設けられた山出陣営の事務所に当選確実の知らせが入ると、
詰めかけた支持者からどっと歓声がわき起こった。
 支持者の握手攻勢に迎えられた山出氏は「多くの支援をいただき、ありがとうございました」
と感謝の言葉を述べ、「新幹線、金沢港と大きなプロジェクトが動き出しており、
その役割と責任をしっかり果たしていきたい。金沢の発展に向けて努力したい」と抱負を語った。
前回に引き続き低迷した投票率については、「若者の政治離れや際立った争点がないのが影響したと思う」と述べた。
■前回投票率やや上回る■
 今回の投票率は27・39%(男27・73%、女27・08%)で、戦後最低だった前回の26・38%を若干上回ったものの、
相変わらず低迷した。今春に行われた県知事選での金沢市の投票率29・69%は下回った。選挙戦の最中から市民の関心の低さが指摘され、
各陣営は「投票率アップ」も焦点の一つとして選挙戦を展開した。市選管は、前回並みの約400万円を啓発活動に当てた。
 当日有権者数は35万3524人(男16万8022人、女18万5502人)だった
■当選回数最多は大阪・貝塚の10回■
 山出氏の5選は、政令市・都道府県庁所在地の現職首長としては最多当選で、
北九州市(政令市)の末吉興一市長(72)と並んだ。
 現職市長では、当選回数が最も多いのは大阪府貝塚市の吉道勇市長(79)の10回で、
埼玉県蕨市の田中啓一市長(80)の8回が続く。
 首長の多選を巡っては、自民党が、知事・政令市長選で4選以上を目指す候補者を推薦しない方針を決め、
法的制限も検討している。しかし、中核市や一般市町村は、「現職以外に有力候補が出せない」
「当選回数だけで判断できない」という声も根強く、自民党は、対応については結論を見送っている。
民主党は知事・政令市長、公明党はすべての首長の推薦は原則3選までとしている。
348非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:10:33
■有権者「信任度19%」の意味■
 「信任投票」の色彩が強かった今回の市長選。金沢市民は、山出氏に「信任」を与えたといえるのか。
 有権者が、候補者を信任しているかを示す目安の一つが「絶対得票率」。候補者が、
棄権や白票を投じた人も含めた有権者全体から、どの程度の支持を受けたかを表す。
 今回の山出氏の絶対得票率は19・40%で2割を下回った。
 初当選した1990年こそ、11万8490票を集めて38・04%だったが、
その後は2選目30・11%、3選目26・52%、4選目20・53%と下がり続けた。
 背景には、90年に比べ有権者数は、4万2000人あまり増えた一方で、低投票率が続いていることもある。
しかし、45万都市にとって、2割を切った「信任度」の持つ意味は小さくない。
 一方、投票所に足を運び投じられた有効票に対する割合の得票率は、初当選では62・25%だったが、
以後3回は8割以上の高率を維持。今回は72・51%だった。
(2006年11月20日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news001.htm
349非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:13:19
【解説】自民相乗り「多選」の声消え
金沢市長選
 「市民の判断に委ねる」「本人の志次第」――。山出氏は、多選の是非を問われるたびにこの言葉を繰り返した。
 全国的に多選を巡る議論は活発だ。今回の市長選も、「多選の是非」は大きなテーマの一つだったはずだ。
しかし、多選の弊害を指摘していた自民党が、相乗りに傾いたことで、「多選」の言葉は選挙戦の表舞台から消えた。
 「オール与党体制」。共産系の新人と、無所属新人。変わりない構図に、政策論争は一向に深まらず、空虚さを漂わせた選挙戦は、
相変わらずの低投票率となった。「しらけムード」。市民の間に蔓延(まんえん)するのは、無関心なのか、あきらめなのか、消極的な期待なのか。
 新幹線開業が近付き、金沢港整備など大型事業が進んでいる。今後の4年間は金沢市にとって将来を担保する大事な時期のはずだが、
政策を掘り下げ、わざわざ波風を立てる必要もないという声を聞いた。民主主義の根幹にかかわる選挙が、このままでいいはずはない。
続いている低投票率の選挙は、地方自治の危うさを物語っている。
 金沢というブランド力を活かした施策を展開して来た山出市政の5期目は、厳しい状況認識からスタートすべきだ。
(足利浩一郎)(2006年11月20日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news002.htm
350非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:19:32
識者談話 有権者の疎外感 投票率に
2006年11月20日
 ■河村和徳さん/金大法務研究科講師(政治意識論)■
 今回の選挙は市民を置き去りにした選挙だった。最後まで市民が登場する機会がなく、
候補者と市民との間の距離が縮まることはなかった。
 90年代以降、全国の選挙では情報公開や説明責任という言葉がキーワードになっている。
ところが、今回の金沢市長選では、そうした声はほとんど聞けなかった。
まるで80年代の選挙を見ているようだった。若者や女性の姿をみることも少なかった。
市民全体ではなく、世帯を対象とした選挙とも言える。
 低投票率の原因の一つは「どうせ、私たちの声は届かない」と有権者が疎外感を持ったことだ。
 投票へ行かない人イコール「信任」ではない。むしろ、「不信任」で投票へ行かなかった人が多かったのではないか。
「低投票率になれば、(市民が感じている疎外感に)気付くのでは」というのが有権者の声だろう。
 当選した山出保氏には高齢・多選という批判もあった。年齢や当選回数だけで一概には言えないが、
新しい人に譲るという選択肢もあったのではないか。
 14年度末までに開通する北陸新幹線は、金沢にとってまさに「黒船」となる。今回山出氏は盛んに新幹線の事を口にしていたが、
新しい時代への対応ともなれば、今回が市長職を譲る大きなタイミングだったはず。時代を生き延びる企業では、
時代に合わせてトップが変わるというケースが基本だ。それは行政にも置き換えられるのではないか。
 これからの4年の大きな課題はポスト山出をどうするかということ。ただ、「自己完結した金沢・北陸」という空間で
保たれてきた経済や市民生活は、新幹線開通という「開国」で崩れる。もう、金沢が持っているプライドだけでは通用しない。
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000370611200002
351非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:24:37
低調ムード 有権者はどうみたか2006年11月20日
 「選択肢がない」「長期政権は腐る」「投票している姿を子どもに見せたい」――。
低調ムードの市長選を、有権者はどうみたのか。投票日の19日、市内各地で声を聴いた。
 ●棄権/1票を投じても変わらない
 買い物客でにぎわう同市香林坊。子ども2人と地下道を歩いていた男性会社員(35)は
「結果が見えていて面白みがない。1票を投じても何も変わらない」と投票に行かない理由を説明。
40代の男性も「山出さんは好きじゃないが、ほかの2人もよく分からない」と話した。
 示野中町のイオン。友人と買い物をしていた会社員西村光祐さん(23)も棄権した。
「候補者の言葉は上の世代に向けられたものばかりで、具体的にどんな利益が市民にあるのか分からない。もっとかみ砕いて伝えてもらえれば」
 ●不満/「癒着を生む」と多選を批判
 投票した人の中にも、選挙の魅力のなさを指摘する声が多かった。投票所の一つ、長町の中央市民体育館。男性(72)は「長すぎるのは業者との癒着やなれ合いを生む」と現職の多選を批判。
主婦(39)は「選挙には多くの税金がかかり、もったいないから投票に来たが、横浜市長のような若い候補者が出てほしかった」と残念そう。初めて1票を投じた女子学生(20)と母親(54)は
「低投票率は全国的にも恥ずかしい。何とか投票率を上げたい」。
 旧市街地の入り組んだ小路の中にある味噌蔵町小の投票所。自営業の角畑定男さん(50)は「候補者の言葉は空中に浮かんだようなふわふわしたものが多かった。
地元密着型の政策を分かりやすい言葉で語ってほしかった」。近くの主婦後藤浩子さん(50)は「新しい人が出てこず魅力はなかったが、選挙権は大事な市民の権利。
子どもにも投票する姿を見せておかないと」と、2人の娘を連れて1票を投じた。
352非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:25:31
 ●注文/空き店舗なくし街を明るく
 市西部の住宅街にある大徳小の投票所。親子3人で訪れた会社員前川孝志さん(33)は
「新市長には少人数学級を実現してほしい」、中学教師の男性(47)も「一クラス30〜35人にできるよう教育に予算を」と注文した。
男子大学生(22)は「街なかの空き店舗をなくし、まち全体を明るくしてほしい」と訴えた。
 別の投票所で男性会社員(39)は「北陸新幹線が早く開通してほしいし、このまま子どもたちが定住できるような政策を」、
主婦(78)は「年金は下がるし、医療費は上がる。福祉をもっと見直して」と要望。金沢美大院生の内藤卓真さん(25)は
「米国のように、候補者は公開討論会をして政策のイエス、ノーをはっきりさせるべきだ」と提案した。
 前回投票率が20%を切り、市内最低だった西南部中の投票所。介護職員の女性(53)は
「例えば、選挙に行ったらわずかでも市税を割り引くとか恩恵措置をつくっては」と、独自の投票率アップ策を披露した。
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000370611200001
353非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:30:19
金沢市長選 組織力生かし山出保氏
 19日投開票された金沢市長選は、5政党の推薦・支持を受けた現職の山出保氏(74)が組織力を生かし、
いずれも新顔で市民本位の金沢市政をつくる会代表委員の平田俊一氏(55)、元中学教諭の中川隆幸氏(59)の
2氏に大差をつけ、ゆうゆう5選を決めた。ただ、各党相乗りの現職に共産推薦の新顔らが挑む過去3回と同じ構図に
市民の関心は最後まで高まらず、投票率は27・39%(前回26・38%)にとどまった。
当日有権者数は35万3524人(男16万8022人、女18万5502人)。
 開票は午後9時半から始まった。早々と当選確実の一報が伝わると、
市役所近くの山出氏の事務所に集まっていた支持者から歓声が沸いた。
 拍手で迎えられた山出氏は「多くの人に支えられ勝たせてもらった。
北陸新幹線などのプロジェクトにかかわり、市の責任を果たしていく。
まちと住む人の幸せのために力いっぱい頑張りたい」と何度も頭を下げた。
 低迷した投票率については、「決して高い数字ではない。ただ、金沢も都市化が進み、若い人の政治離れも進んでいる。
際だった争点が無いことも影響したのでは」と話した。金原博・選対本部長は「オール与党対共産という同じパターンが4回も続いたことが原因だろう。
結果が分かっており、有権者を投票所に駆り立てるものがなかった」と分析した。
 
354非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:31:05
山出氏は告示後、県議・市議らの先導のもと、各地を選挙カーでくまなく遊説。金沢21世紀美術館など文化施設の整備、
山側環状の全線開通、伝統的なまちなみや文化遺産の保存などこれまでの実績を強調した。
また、海側幹線や金沢港の整備といった大プロジェクトのほか、福祉や教育の充実、環境保護、地方の自立などを公約に掲げた。
 これに対し、平田氏は山出市政を「ハコモノ行政」と批判して福祉に手厚い市政を主張。除雪態勢の充実、
中学校選択制の見直しや少人数学級の導入などを訴えた。平田氏は午後10時15分、金沢市増泉1丁目の事務所に姿を見せ、
「期待に応えられず残念。今回は暮らしと福祉を守る、大型公共事業をストップすると訴えてきた。多くの市民の支持と共感は得られたと思う」と話した。
 告示直前に立候補を決めた中川氏は手作りの選挙戦を展開。中3までの子どもと65歳以上の高齢者に毎月5千円を支給する公約を掲げた。
だが、いずれも支持を大きく広げられなかった。
355非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:33:14
◇解説◇ =信任、2割切る重い現実=
 「最大の敵」「見えない敵」――。山出陣営にとって勝敗は当初から問題でなく、
戦後最低だった前回の投票率26・38%を超えることを至上命令としてきた。
マイクを握った弁士は「焦点は投票率」と言い切り、選挙カーは期日前投票をPRし、
チラシにも刷って支持者に配った。終盤、陣営幹部は「3月の知事選時(金沢市は29・69%)の1・3倍は堅い」と自信をのぞかせた。
 だが、結果は前回は辛うじて超えたものの、今年あった県庁所在地の市長選の中で最低だった岐阜(30・28%)よりも低い。
2回連続で3割に届かない投票率は「異常事態」としか言いようがない。
 だが、この結果を「想定外」と受け止める市民はいないだろう。共産を除く各党は勝ち馬に乗るがごとく競って山出支援を表明。
94年以来のオール与党対共産というお決まりの図式の中、多くの有権者は早々と興味を失い、市選管の担当者も「この構図では……」
と半ばあきらめ顔だった。
 
356非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:34:41
自民は最初、馳浩・県連会長らが「5期20年は長すぎる」として対決色を強めた。
だがこうした「主戦論」は足元の市議らから「戦争するなら離党する」と反発を受け、
あれよあれよと腰砕けになった。
 山出氏が選挙戦に「大勝」したことには違いない。だが、
各町会連合会など183の政党・団体の推薦を取り付ける盤石の態勢だったにもかかわらず、
信任が全有権者の2割にも満たない深刻な現実が横たわる。町会にも属さない新住民や若年層をはじめ、
投票所に足を運ばなかった市民が市政に何を望んでいるか。そこに思いをはせ、
積極的に「説明責任」を果たしていく姿勢が求められる。
(榊原謙)
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000611200005
357非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 21:38:31
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   勝利の美酒で乾杯!
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
                金沢市長
358非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 22:12:04
市のHPで投・開票状況の
中間発表くらいしていますが
金沢市はしていないんですよね

この規模の市にしては
珍しいなとは思ったのですが
なるほど、確かにする必要ないですね
359非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 22:15:20
【ビバ多選】金沢市長選、自民やら民主やら相乗りの現職・山出保氏(74)が5選! 投票率は20%台
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163945776/l50

【金沢市長選】現職の山出氏が5選果たす 政令市長・県都市長では最多選
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163942208/l50
360非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 23:05:06
361非公開@個人情報保護のため:2006/11/20(月) 23:25:58
金沢駅〜角間に路面電車キボンヌ
石引・小立野経由にしていただければなお嬉しいです
362非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 00:15:27
金沢市広報局=北國新聞
【ふるさと】北國新聞社Ver.2【飛将軍様マンセー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153300997/l50
363非公開@個人情報保護のため:2006/11/21(火) 07:37:35
チンチン しゅ
364非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 16:37:35
地下鉄も路面電車もねーんだから、せめてバスの路線と本数増やせや。タクシーしか手段ねーって不便すぎ。癒着でもしてんのかと疑いたくなるわ。
365非公開@個人情報保護のため:2006/11/22(水) 17:05:56

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllllキlllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiムiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十払汚十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
366非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 02:58:06
市内交通の定時性が確保できていないのが致命傷。
駅〜武蔵に地下道を作って回遊性を高めるヒツヨウあり。
新幹線開業後の三セク鉄道は、広島都市圏、岡山都市圏のように15分おきぐらいのパターンダイヤを設定して需要の掘り起こしが必要。
367非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 10:14:14
今時美術館こさえて満足してるようじゃダメダメ
368非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 11:38:31
「世界都市」じゃなくて、「世界の廃墟」
県庁跡地、ダイエー金沢店跡をどうするの?
369非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 13:52:34
市役所勤めの元友達が言うには
最初に教育されることは、『一般人にバカにさせるな!
一般人を見下せ!おまえらは選ばれたエリートだ!』だそうだ。
370非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 15:50:38
いくらなんでも出鱈目言い過ぎだろ・・・
371非公開@個人情報保護のため:2006/11/23(木) 16:53:40
金沢市の職員はコネ入社枠、指定校枠(県内の私大)、試験枠とそれぞれ三分の一ずつ採用している。
ご当地ナンバーを飲酒運転で宣伝したのは金沢市だけ。確かに広告費はいらないね
次の市長選も談合で候補者を一本化するのですか?
372非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 05:45:54
平成18年11月25日付け北国新聞37面に前論説委員の処分(免職)が掲載されています。
これから忘年会シーズンであるが、市議会野党の自民金沢が対立候補を立てない談合選挙で再選されたことにより、金沢市長は酒気帯び運転の不祥事のみそぎは済んだとお考えなのだろうか?
373非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 08:11:25
酒気帯び現行犯金沢市課長を逮捕
 飲酒運転追放の機運が高まる中、金沢市の課長が29日未明、
酒気帯び運転の現行犯で逮捕された。同市は13日に飲酒運転追放を
宣言したばかりで、山出保市長は29日、幹部職員を集めた緊急会議で
「職員1人の行為で市民の信頼を著しく失墜させ、心からおわびします」
と謝罪。飲酒運転について懲戒処分基準の厳罰化を検討する考えを示した。
 逮捕されたのは、同市総合調整課長、大脇正昭容疑者(49)
(白山市白山町)。28日午後11時半ごろ、白山市白山町の市道で
乗用車を蛇行運転しているところを、鶴来署員に見つかった。
呼気検査で1リットル中約0・45ミリ・グラムのアルコールが検出され、
「金沢市内の飲食店でビールを飲んで帰宅途中だった」と話したという。
 同市では職員が飲酒運転追放宣言の署名に取り組み、大脇容疑者も署名していた。
 山出市長は緊急会議後、庁内放送で「市民に安全を呼びかけるべき市職員が
ルール違反し、本当に申し訳なく思う。交通ルールの順守は公僕たる市職員の責務だ」と訴えた。
 同市は酒気帯び運転に関し、戒告、減給、停職(最大6か月)の処分規定があるが、
記者会見した須野原雄助役は「同乗者、同席者の対処を含めて処分規定の強化を検討する」とし、
大脇容疑者の処分に関しては「詳しい事情が判明してから厳正に対応したい」と述べた。
交通マナー向上宣言式が中止に 市職員の飲酒運転逮捕を受けて、
この日に市役所で予定されていた、金沢ナンバー導入(10月10日)を
機に民間企業が交通マナー向上を誓う宣言式は中止となった。
 また、県警は29日〜10月1日の3日間、金沢市内を中心に県下全域で
特別飲酒取り締まりを実施することを決めた。
(2006年9月30日 読売新聞)
http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub1/isikawa/ho_s1_06093001.htm
374非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 08:17:52
金沢市課長を酒気帯びで逮捕
 石川県警鶴来署は29日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で
金沢市総合調整課長、大脇正昭容疑者(49)を逮捕した。
 調べでは、大脇容疑者は同日午前零時15分ごろ、白山市内の市道で
酒を飲んで乗用車を運転した疑い。
 鶴来署員が28日午後11時半ごろ、蛇行運転をしている大脇容疑者
の乗用車を発見。飲酒検査したところ、呼気1リットル中0.45ミリグラムの
アルコールが検出された。
 大脇容疑者は調べに「金沢市内の飲食店でビールを飲んで、自宅に帰る途中だった」
と供述しているという。
 金沢市は近く懲戒処分の内容を決める方針。同市職員課は「誠に申し訳ない。
再発防止に努めたい」としている。〔共同〕 (12:46)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060929STXKF004029092006.html
375非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 18:52:34
飲酒運転:北國新聞前論説委員が諭旨退職
 北國新聞社(本社・金沢市)は25日、富山市内で今月9日に飲酒運転で
自損事故を起こし、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで富山県警に
検挙された吉田達矢・前論説委員(47)=総務局付=を諭旨退職とする
処分にしたことを明らかにした。処分は24日付。
同社広報課は「社内規定に従い、厳正に処分した」としている。
毎日新聞 2006年11月25日 18時36
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061126k0000m040042000c.html
376非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 19:00:38
再チャレンジ支援策として、
元論説委員の吉田達矢氏に、
次回の市長選に立候補してもらおう。
47歳とまだ若く金沢の知的財産だ。
このまま埋もれてしまうには惜しい。
377非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 19:27:24
大脇は逮捕で吉田は検挙。
納得いかんな。
378非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 20:55:49
鼓門を見ると、朝鮮民主主義人民共和国キム沢市に来たのかと思ってしまう。
市職員バッジに「金(キム)」と金日成バッジかと勘違いしてしまう。
朝鮮民主主義人民共和国キム沢市マンセー
379非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 21:32:54
酒気帯び運転の北国新聞元論説委員、退職処分に
 北国新聞社(本社・金沢市)は25日、富山市内で酒気帯び運転して自損事故を
起こし、富山中央署に道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された同社の
吉田達矢元論説委員(47)を、24日付で諭旨退職処分としたと発表した。
(2006年11月25日20時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061125ic21.htm
380非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 21:37:01
野々市役場からの書き込みごくろうさん
381非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 21:41:05
お城のお堀ののダイエット中の鯉は冬になったら、防寒対策みたいのあるんけ?
382非公開@個人情報保護のため:2006/11/25(土) 22:11:46
市バス通学定期券で均一区間内の全路線をご利用いただけます
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/news/2003/2003072.htm
383非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 16:32:44
大脇は逮捕で吉田は検挙。しかし、処分は吉田は24日付で諭旨退職処分。大脇は
しばらくしたら復職。これじゃ、市民の理解は得られないぞ。市長はどう考えているの。
納得いかんな。
384非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 19:05:15
>>380
【金沢ナンバー】石川のくるま事情 2回目【山環】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156252828/
市民の批判を封じ込めたいために上記のスレをdatさせたのですね
キム沢市役所職員課の人たち、休日出勤ご苦労さん!
市長選で大勝したからといって,大脇の酒気帯び運転の禊ぎは済んだ。
これで祝勝会をかねた片町や湯涌などで忘年会を大々的にできると
勘違いしていませんか?
北國新聞社と同じくらいの処分をしないと、
全国市長会の会長都市なのだから恥ずかしくありませんか?
全国市長会 会長
http://www.mayors.or.jp/jacm/greeting/26th.htm
金沢市のHPには謝罪すら掲載されていない。おかしくありませんか?




385非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 19:32:14
誉れ高き金沢役人は、めったなことでは頭は下げん。
覚えておけ。
386非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 20:03:59
酒気帯び運転の北国新聞元論説委員、退職処分に
 北国新聞社(本社・金沢市)は25日、富山市内で酒気帯び運転して自損事故を
起こし、富山中央署に道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された同社の
吉田達矢元論説委員(47)を、24日付で諭旨退職処分としたと発表した。
(2006年11月25日20時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061125ic21.htm
387非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 20:05:19
酒気帯び運転の北国新聞元論説委員、退職処分に
 北国新聞社(本社・金沢市)は25日、富山市内で酒気帯び運転して自損事故を
起こし、富山中央署に道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された同社の
吉田達矢元論説委員(47)を、24日付で諭旨退職処分としたと発表した。
(2006年11月25日20時0分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061125ic21.htm
388非公開@個人情報保護のため:2006/11/26(日) 22:49:18
◇解説◇ =信任、2割切る重い現実=
 「最大の敵」「見えない敵」――。山出陣営にとって勝敗は当初から問題でなく、
戦後最低だった前回の投票率26・38%を超えることを至上命令としてきた。
マイクを握った弁士は「焦点は投票率」と言い切り、選挙カーは期日前投票をPRし、
チラシにも刷って支持者に配った。終盤、陣営幹部は「3月の知事選時(金沢市は29・69%)の1・3倍は堅い」と自信をのぞかせた。
 だが、結果は前回は辛うじて超えたものの、今年あった県庁所在地の市長選の中で最低だった岐阜(30・28%)よりも低い。
2回連続で3割に届かない投票率は「異常事態」としか言いようがない。
 だが、この結果を「想定外」と受け止める市民はいないだろう。共産を除く各党は勝ち馬に乗るがごとく競って山出支援を表明。
94年以来のオール与党対共産というお決まりの図式の中、多くの有権者は早々と興味を失い、市選管の担当者も「この構図では……」
と半ばあきらめ顔だった。
自民は最初、馳浩・県連会長らが「5期20年は長すぎる」として対決色を強めた。
だがこうした「主戦論」は足元の市議らから「戦争するなら離党する」と反発を受け、
あれよあれよと腰砕けになった。
 山出氏が選挙戦に「大勝」したことには違いない。だが、
各町会連合会など183の政党・団体の推薦を取り付ける盤石の態勢だったにもかかわらず、
信任が全有権者の2割にも満たない深刻な現実が横たわる。町会にも属さない新住民や若年層をはじめ、
投票所に足を運ばなかった市民が市政に何を望んでいるか。そこに思いをはせ、
積極的に「説明責任」を果たしていく姿勢が求められる。
(榊原謙)
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000611200005
389非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 00:34:45
いつも、駅西合同庁舎の法務局に御来庁ありがとうございます。
クリスマスの予定がありません。
市職員の合コンに誘ってください。
390非公開@個人情報保護のため:2006/11/28(火) 07:30:01
ダラーマンは昼は広坂の市役所で働いて、夜は片町、土日は5タウンで遊ぶ二面性のある市職員ですか?
【フォーラス】金沢のファッション23【フォーラス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1164355965/
391非公開@個人情報保護のため:2006/11/29(水) 23:44:06
        _> -−=− - 、 _
       //         `ヽ
      ./// ///   ヽ. ヽヽ
      /// i /ァ-/ ///   .i  | .',
      |/|ハ从ィ=ヽハハハ、_ /  i  .i
        ヽ〉,,ー'  ラー、ト/  /   !
         〈  '  ,, 、ツ/  /   |
          ヽ ゚   _/  ./   i
          〈_i i コフ  /    .i
   o..∞..∞..c./´_, ン´  /     ト、
 . 8::::::::_;::-::‐ ' ´   _ィ'イ/ハ 、     `ー、_
 .8:::::::´/   _, - ' ´ リ .V ヽヾ       `ー-、  _____
 8:::::::://  /;ハ   ', ヽ,  Vヾ、          |____  \□ □
 8::::::::::| //;人 ',   ',  `ー '`ハ、ヾ、 、 ヽ、           / /   _____
 8:::::::::::', !;;;;;;;;;;', ',.    ',.   /  ヽ、ヽヽ ヽ、ヽ        / /   |_____|
 〉‐'ー-、::!;;;;;;;;;;;;', -'   .i   .,'   i ヽ ヽ  ヾ       / /
  彡  ヽ';_::;;::-'´    /   i_, -j 'i ノヾ ハヽ ヽ      ̄
 くr、  ´     _,, - '´    ヽ、 ノノ  リ i        (⌒ ⌒ヽ
   8ヽ-..‐..‐;;'';;";;;;!',        ` 、  ノ ノリリ /   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
  く<8::::::::::::::`:ー、ノi ',      ヽ.  ヽ    ノノ  ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
   ∨8::::::::::::::::::::::::', f        ',.  ハ      (´     )     ::: )
   || ||o。:::::::::::::::::y- ‐ ‐ - 、    ;≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
   || || `∞oo:::::!      `ヽ./ノ  !      (⌒::   ::     ::⌒ )
   リ ヽ     `,'        ノ     !      (    ゝ  ヾ 丶  ソ
           i        i    .,'        ヽ  ヾ  ノノ  ノ
           |        |    /
               !          !   ./
392非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 04:41:49
みんな読むよ。

事件番号 平成18(ラ)27
事件名 市町村長の処分に対する不服申立却下審判に対する抗告
裁判年月日 平成18年09月29日
裁判所名・部 東京高等裁判所 第17民事部
結果 その他
原審裁判所名 東京家庭裁判所
原審事件番号 平成17(家)844
原審結果 却下
判示事項の要旨 抗告人ら夫妻が子らの法律上の親であることを
認めるネバダ州の裁判所の命令が確定している場合において,
同命令が抗告人らと子らには血縁関係があること等を
参酌してなされたものであることや,子の福祉等を考慮し,
同確定裁判を承認しても公序良俗に反しない。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061012132020.pdf
393非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 05:58:47
白山市教委、主査が868万円着服 公民館人件費 免職、上司も減給処分
 白山市は二十七日、公民館の館長報酬や事務職員の人件費約八百六十八万円を
着服したとして、担当の市教委生涯学習課の男性主査(39)を免職、
監督責任を問い同課課長ら上司五人を減給処分にしたと発表した。
小丸隆教育長も減給を申し出た。
 同市の調べでは、主査は市内二十八の公民館で組織する市公民館連合会の担当。
昨年十一月から今月にかけ、自分が管理する旧松任地区の十五公民館の館長報酬用
の口座から八回に渡って、計五百五十四万円を引き出した。
 さらに全公民館の事務職員らの賃金用として同僚女性が管理する口座から
三百万円、主査が幹事を務める職員互助会の積立金約十三万円を着服した。
 主査は着服を認め、「競艇などのギャンブルや消費者金融の借金返済に充てた」
と話しているという。同市では全額が弁済されたことから、告訴はしない方針。
 同市教委によると、館長報酬は一人月五万円で、市から毎月、主査の管理する口座に
振り込まれ、四月と十月の年二回、半年分が一括して館長に支払われる。
主査は今年四月には十五公民館のうち九公民館の館長に支払っただけで、
十月は手続きをしていなかった。
 これまで公民館長から問い合わせはなく、事務職員らの賃金も滞りなく
支給されていたうえ、市が監査などを実施していなかったことから発覚が
遅れたらしい。
 全公民館の事務職員の人件費の口座を管理する同僚女性が今月二十日、
通帳と印鑑が課内の保管場所からなくなっていることに気付き、
着服が分かった。小丸教育長は「通帳管理などチェックを厳しくし、
今後、二度と不祥事のないようにしたい」と話している。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20061128003.htm
394非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 06:07:58
損保協会、忘年会シーズンに飲酒運転を回避するためのマニュアルを作成
 日本損害保険協会は、飲酒運転を防止するための一環として
『"飲みま宣言ドライバー"実施マニュアル』と「飲みま宣言ドライバー・シール」を作成した。
 忘年会や新年会など、これからお酒を飲む機会が増える時期を迎えるが、
マニュアルやシールを配布することで飲酒運転の防止に役立ててもらう。
 " 飲みま宣言ドライバー"実施マニュアル』では、「クルマで帰ることを
知っていながら一緒にお酒を飲んだ場合どのように罰せられるか」、
「宴会やパーティの主催者としてどのような取り組みができるか」、
「飲酒運転事故を起こした場合の自動車保険の補償範囲」などを掲載している。
 シールは、クルマを運転して帰る人用の「今日はお酒を飲まないゾー君シール」と、
クルマを運転して帰る人にお酒を勧めないようにドライバー以外の人が貼る
「ストップイッパイだけ(茸)シール」を作成した。
 日本損害保険協会では、希望する人に『"飲みま宣言ドライバー"実施マニュアル』と
「飲みま宣言ドライバー・シール」を1セットに限り無償で提供する。
複数セットを希望する場合は有償になる。
 郵送のほか、損保情報スクエアや全国11ヵ所の支部で
直接入手することも可能となっている。
オートギャラリーネット 濱健幸
http://www.carview.co.jp/news/0/25994/
395非公開@個人情報保護のため:2006/11/30(木) 07:24:28
富山県庁にも遊びにおいで
荒れているからwww
396非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:21:30
金沢市役所の連中へ
今年は忘年会を自粛してください。
酒気帯びDQN課長を免職できない市長は弱みを握られているのだろう。
397非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 03:33:23
再チャレンジ支援策として、
元論説委員の吉田達矢氏に、
次回の市長選に立候補してもらおう。
47歳とまだ若く金沢の知的財産だ。
このまま埋もれてしまうには惜しい。
市議会野党の自民金沢は来期の市長選の人選をはじめても遅くはないだろう。
398非公開@個人情報保護のため:2006/12/01(金) 12:57:27
若手警官、母校で採用活動
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000612010003
2006年12月01日
=県警がリクルーター制度=
「団塊の世代」の大量退職を控えて優秀な若い人材を確保しようと、県警は、若手警察官が母校の大学で採用活動にあたる「採用リクルーター」制度を導入し、30日、11人に指定証を交付した。
それぞれ12月から母校の就職担当者を訪問したり、大学や企業が開く就職説明会に参加したりする。
採用リクルーターはいずれも県内の大学を卒業し、金沢中、金沢東、金沢西、松任の4署に勤務。
現在も母校のゼミやサークルなどに所属する学生や教授と親交がある。
出身大学の内訳は、金沢大、北陸大各3人、金沢工大2人、金沢星稜大、金沢学院大、金城大各1人となっている。
399非公開@個人情報保護のため :2006/12/01(金) 23:39:38
ところで、西茶屋街の裏にはまだ例の赤線地帯
あるの?以前、あそこでパンパンに声掛けられ
たことがあるんだけど? その後の情報知ってる?
400非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 03:34:54
片山津でも行ったら
401非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 10:07:41
昨日、市役所へ用事のため行ったら、酒臭い職員がいましたよ。
402非公開@個人情報保護のため :2006/12/02(土) 16:42:53
咥えタバコ職員はいない?
403非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 20:07:50
公僕という意識を欠いている職員が多すぎる。
あの電話の保留音を替えれないのですか?
鉛色の冬の金沢の空が連想されて電話を待たされている間、憂欝な気分になり不快です。
404非公開@個人情報保護のため:2006/12/02(土) 20:17:40
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150001055/l50
平塚市役所スレッド

悪酔い?飲酒事故の市職員「飲んだがお前らに関係ない」

 神奈川県警松田署は19日、道交法違反(酒気帯び)の現行犯で同県平塚市道路補修課主幹の男(52)
=同県秦野市=を逮捕した。
 男は「酒は飲んだが、おまえらに関係ない」などと話し、調べに応じていないという。
 調べでは、男は同日午後、酒を飲んで軽トラックを運転した疑い。同6時半ごろ、同県中井町の町道脇の
歩道を乗り越え鉄製のフェンスに衝突した。けが人はなかった。現場で同署員が検査したところ呼気1リットル
中0.6ミリグラムのアルコールが検出された。

某元課長も同じようなこと言ったのでしょうね。
405非公開@個人情報保護のため :2006/12/02(土) 23:06:37
市長任期5期は長すぎ。
もう70歳過ぎって聞いたけど。
406非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 08:16:02
朝鮮民主主義共和国北陸道キム沢市なので、首領様は終身制なのです。
前県知事もそうだったように。
407非公開@個人情報保護のため :2006/12/03(日) 10:32:39

うみゃーこといいでね。
408非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 11:28:33
金沢のあまりの住みにくさと、あまりに長い権利集中に、様々な癒着を感じずにはいられない。
409非公開@個人情報保護のため :2006/12/03(日) 11:49:27
>>402
数年前まで、市役所の入口を入ると、あまりのタバコ臭さで気分が悪くなったものだったが、最近行った時は、喫煙室での喫煙が義務付けられてのか、空気がきれいで気持ちよかった。
でも、路上でのくわえタバコは相変わらずのようです。
朝どこかで野焼きでもやってるのかと思ったら、前を歩いている市役所職員とおぼしき人物がSLのようなタバコの煙を上げて歩いていました。
わが社でも、仕事のできない人ほど臭いタバコを吸う傾向にあるが、市役所でも事務能力の低いヘビースモーカーへの税金投入を削減できるように、早く能力給制度を導入すべきでは?
410非公開@個人情報保護のため :2006/12/03(日) 14:13:50
金沢市では何でも首領様の思い通りなの?
411非公開@個人情報保護のため :2006/12/03(日) 14:36:20
成田市市長収賄容疑で逮捕。和歌山県知事再逮捕。
地方自治体の首長がバンバン逮捕されているけど、
ここの市は大丈夫だよね
412非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 20:12:03
>>367
お前、行ったことないだろw
413非公開@個人情報保護のため :2006/12/03(日) 20:26:18
行ったことありますけど、別にどうってこと
ありませんでした。
414非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:50:55
【イスラム教禁忌と「味の素」と人肉について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品
415非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 22:37:23
ひき逃げ事故で県職員逮捕
金沢市で3日夕方、道路を横断していたお年寄りの女性が車に
はねられて死亡し、現場から車が逃走した事件で、県職員がきょう
警察に出頭し、ひき逃げの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、石川県の職員で産業立地課の専門員を勤める
白山市山島台の平崎直純容疑者(42歳)です。
警察の調べによりますと、平崎容疑者は3日午後5時20分頃、
金沢市大額の県道を横断していた近所の倉下光恵さん(80歳)
車ではねたあと、現場から逃走した疑いが持たれています。
倉下さんは、現場で2台の車に相次いではねられ、全身を
強く打って死亡しましたが、1台の車の行方がわからず、
警察がひき逃げ事件と見て、捜査していました。
そして3日午前10時半頃、平崎容疑者が金沢中警察署に出頭し、
平崎容疑者の車の底の部品と現場に残されていた部品が一致したこと
などから、警察はひき逃げの疑いで逮捕しました。
平崎容疑者は事故当時、家族とともに金沢市内から白山市の自宅に
戻る途中で、調べに対し「現場付近で何かに乗り上げたような感じがした」
と供述しているということで、警察で詳しく調べています。
県職員がひき逃げの疑いで逮捕されたことについて谷本知事は
「事実とすれば、たいへん遺憾です。警察の捜査を見守るとともに、
県も事実関係を確かめ、しかるべき処分を行いたい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/kanazawa/lnews/01.html

416非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 23:24:56
金沢市内で女性が車にはねられ死亡し、逃げていた公務員が逮捕。
2006/12/03 Sun 22:30
業務上過失致死などの疑いで逮捕されたのは白山市山島台に住む
県職員平崎直純容疑者42歳です。調べによりますと2日夕方
金沢市大額3丁目の県道で道路を横断中の80歳の女性が乗用車に
接触し転倒しました。さらに平崎容疑者のワゴン車がこの女性を
はねて女性は死亡し平崎容疑者はそのまま逃走しました。
警察は逃げた車の行方を追っていましたが平崎容疑者が3日出頭して
来たため逮捕しました。
http://www.ishikawa-tv.com/news/index.php?id=1872
417非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 00:00:20
石川県職員をひき逃げで逮捕=女性が死亡−県警
 車で女性をひいて逃走し、死なせたとして、石川県警金沢中署は3日、
業務上過失致死と道交法違反(救護義務違反など)の疑いで、
同県白山市山島台、石川県産業立地課職員平崎直純容疑者(42)を逮捕した。
 調べによると、平崎容疑者は2日午後5時20分ごろ、金沢市大額の県道で、
女性(80)が横断中に別の車にはねられて転倒したところを、
ひいて逃走した疑い。女性は病院に運ばれたが、外傷性ショックで死亡した。 
(時事通信) - 12月3日23時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061203-00000088-jij-soci
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 21:23:53
>>399
まだまだ、ありますよ。ぶしつけに人が通るのを見るブサ女ばっか。
病気がうつるのに、誰が買うの?
420非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 23:56:25
421元金沢人:2006/12/05(火) 13:41:38
>>412
いまどきハコモノかよってことだろ。俺も思うよ。しかも肝心のソフト(展示物もろもろ)がショボすぎ。

フェーラスの宣伝やってるオナニー芸術家達見てりゃレベルは知れてるがな。

市長と市政が変わらない限り糞から脱却できないな。
422非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 19:38:49
北朝鮮金沢市
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424非公開@個人情報保護のため:2006/12/07(木) 22:06:33
>>421
元ってことは脱北者?そうなら羨ましい…
425非公開@個人情報保護のため:2006/12/09(土) 01:54:57
片町の帰りに捕まらないでね。
426さくらい:2006/12/09(土) 23:27:17
「金沢ナンバーを見ると事故に巻き込まれるのではないか?」
恐怖心を感じるのですが,
427さくらいたんとうかちょうほさ:2006/12/10(日) 01:12:25
クリスマスは不倫旅行ですか?
何をプレゼントするのですか?
ホテルは予約済ですね。
あなたの妻は、すごく寛容なのですね。
不倫天国の市役所は最高の職場ですね。
428非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 07:08:41
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

赤ん坊、子供まで殺害対象に加え営利を主目的とした自然死・事故死・自殺・拉致偽装した組織的な《年に数万人》大量殺人
(県庁、病院、県警、自衛隊災害派遣、林業業者、道路工事業者等が被疑者)および「本当の意味での自然死」した遺体
            ↓ 
日本国内の葬儀社・病院での遺体解体(臓器摘出、ワイン製造用血液採取、ヒト成長ホルモン採取)および
「北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国からのぶつ切り人間死体の不正輸入」 → 他の動物名(鯨、馬、犬、牛、豚)で人肉を食肉(生肉)として販売。
  ↓                  ↓                                ↓                ↓
臓器&HGH等摘出      ミンチに加工 → ソーセージ等              外食産業(焼肉屋等)     一部は冷凍食品として販売  
                     ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓              ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓              ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤   NaOHで中和  →  アミノ酸肥料  → 「環境に優しい」有機農業キャンペーン                     ↓
                     ↓
                  HPLCで分画
                     ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
429非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 11:08:21
北國の記者もヒドい事やってるんだけどな。。
何で記事にならないんだろw
430非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 12:35:45
>>429
北朝鮮の労働新聞と体質が似ているのかもね。
労働新聞が北朝鮮マンセーなら,
北國新聞はキム沢マンセーだからな。
431非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 14:17:48
かほく市、内灘町、野々市町は対立候補がいる選挙で首長を選んでいるが、キム沢市は北朝鮮なので、拉致問題に無関心。
自民党の馳代議士が市長選に対立候補を立てるべきだと主張しても、市議会野党の自民党は談合で市長を選ぶべきだと言いだす始末。
市の公共工事から締め出されるのを恐れていたのだろうな。
432非公開@個人情報保護のため :2006/12/11(月) 16:14:50

まあ、どっちが市長でもオレは嫌だけどね。
433非公開@個人情報保護のため:2006/12/15(金) 03:37:20
>>426
はい。自分も金沢ナンバーには近寄らないようにしています。
434平井堅のライブで飲酒検問実施:2006/12/16(土) 17:39:38
 名古屋市で19日に開かれる歌手・平井堅のコンサートで、観客に酒類を
含む飲み物が提供されることから、愛知県警は、終了後に会場の駐車場から
出る全車両の飲酒検問を実施する。
 平井は1998年から「リラックスした環境で音楽を楽しんでほしい」と
全国でこのスタイルのコンサートを続けているが、警察が飲酒状況を
チェックするのは初めてという。
 コンサートは年2回程度開催。チケットにドリンク1杯の料金が含まれ、
今回は約7000枚が1時間で完売した。会場の「レインボーホール」
(同市南区)には約1400台収容の駐車場があり、多くの観客が車で
訪れるとみられる。
 県警は当日、警察官約80人を動員。午後5時半の開場に合わせて
パトカーを配備し、車で来場した客に注意を促す。検問で飲酒運転が
判明した場合は摘発する。[2006年12月16日10時44分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061216-131122.html

金沢市主催の会議でも石川県警が検問を実施する必要がありますね。
435非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 21:56:50
自転車は誰でも気軽に乗れる乗り物です。だからといって交通ルールやマナーを守らないと交通事故に遭います。
知っていますか? 自転車の交通ルール違反に罰則があることを!
【酒気帯び運転の禁止】
 何人も、酒気を帯びて車両等を運転してはいけません。
法第65条第1項
罰則:法第117条の2第1号〔自転車その他の車両等を運転した者で、
酒に酔った状態(アルコールの影響によって正常な運転ができない
おそれのある状態)にあったものは、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金〕
●自転車の禁止行為
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/koutu/koki/cycle/saikurumana.htm
みんなで守ろう9のルール
さわやか石川サイ9ル運動
☆知っていますか?!自転車のルール☆
http://www.police.kanazawa.ishikawa.jp/koutu_bu/kutuu_kikaku_17/sycle-undou/sycle-undou.htm
G 酒酔い運転の禁止
http://www.police.kanazawa.ishikawa.jp/koutu_bu/kutuu_kikaku_17/sycle-undou/sycle-undou.htm#sakeyoi
436非公開@個人情報保護のため:2006/12/17(日) 22:08:53
無料オンラインゲームのHPです
http://mmook3.zouri.jp/
437非公開@個人情報保護のため:2006/12/24(日) 19:04:36
大○は20万円の罰金で本当に市役所に復職するつもり・・・・
全国の事例を見ても、皆、辞職して反省しているのに。
市長の決断が誤れば、いろんなことが追求されてくると思う。
ましてや市長自身が○脇の父親に頭が上がらないことを市民の過半が知っていることになっていうるの゛から。
インターネットはそういう意味では怖い。
良識ある判断を期待する。新年は新たな決意表明を期待する。
438非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 19:12:32
保母サン、看護婦さん、金沢市の駅西消防署に気を付けて また合コン誘ってくるよ 三十五歳すぎて合コンって 女のからだ好きだねぇ 見境無いね 恥ずかしい
市長は知っているの。
全国のインターネットにでていたものをコピーして紹介しました。
乱れているぞ。しっかりせんかい。
439非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 00:05:57
仁義なきキンタマ ウイル ス情報 Part42
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1166718326/

137 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 20:50:39 ID:qDske1/f0
[殺人] Akira(20060730-021304)のキンタマ.zip EYriXtPb5F 732,106 a515b730863f89a73a6d8f10b55e0541
金沢市立森本小学校の育友会会員名簿(住所,TEL付)
全校生徒(約700人)分ありそう。流出元不明
440非公開@個人情報保護のため:2006/12/30(土) 00:52:23
年明けのゴミの日調べようとしたらサイト開かないんだが
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 23:14:45
北陸鉄道の石川線を延長し新橋を渡り、長町研修館の辺りに
ターミナルがあればよい。
浅野川線も武蔵が辻まで延長すればよい。
北陸鉄道の沿線の宅地開発は進めるべきであろう。
浅野川線と石川線を地下鉄で結べばよいと意見は昔からあるが
金沢市の財政規模では無理だから。
武蔵のダイエー跡地はどうなるの?
443非公開@個人情報保護のため :2007/01/04(木) 01:25:52
ハコモノの作りすぎで、最近、金沢市の財政状況はよくないらしい。
いくら観光のためとは言え、例えば、せせらぎ用水が2層構造で水がモーターを使った循環式なんて信じられない。
作ったときに、地元説明もなかったようだし。
ゼネコンを儲けさせたい気持ちは分かるが、もっと住民の総意にもとづいて迅速かつシンプルに事業を行って頂きたい。
444非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 02:20:07
>>170 大脇正昭の刑事処分はどうなったの?
>>437のソースは?
かなり政治力を持った人ですね。

ひき逃げ事件で県職員に罰金の略式命令 (24日)
金沢市内で今月2日、県道を横断していた女性がひき逃げされた事件で、
金沢区検は22日、平崎直純・県産業立地課産業立地専門員(42)を
業務上過失致死罪で金沢簡裁に略式起訴。同簡裁は同日、罰金80万円
の略式命令を出した。(朝日新聞社提供)(11:42)
445非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 02:21:42
ひき逃げ事件で県職員に罰金の略式命令 (24日)
金沢市内で今月2日、県道を横断していた女性がひき逃げされた事件で、
金沢区検は22日、平崎直純・県産業立地課産業立地専門員(42)を
業務上過失致死罪で金沢簡裁に略式起訴。同簡裁は同日、罰金80万円
の略式命令を出した。(朝日新聞社提供)(11:42)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000057222.html
446非公開@個人情報保護のため:2007/01/04(木) 16:53:41
80万か ボーナス一回分と思えばたいしたことないね
80歳の女性が死亡した被害者やし80万なんかな
そんなことはないか

まぁ ボーナス一回分で勘弁してやろうやという
役人同士の計らいか
447非公開@個人情報保護のため:2007/01/05(金) 17:29:06
444

市役所の人間の意識改革が必要だ。
○○一人も処分できないで、弱い人間は市役所を退職したり、自らの命を
立っている人もいるという、そんな事実か噂か知らないが、片町の飲食街で
ささやかれている。
市長の誠実な眼力に期待している市民が多いのに、これに応えていかないと
いくら我慢強い北陸人でも切れてしまうぞ。
どこかの首長のように過去がすべて否定されることとならなければいいのだが。
448非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 23:08:58
命を立っている
449非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 03:10:31
大型店の進出計画がどんどんポシャってるね。
行政に何か問題があるのでは?
450非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 04:14:21
具体的にどこの事?
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454県庁発着のバス時刻表(平成18年12月1日現在) :2007/02/03(土) 02:23:37
県庁発着のバス時刻表(平成18年12月1日現在)

http://www.pref.ishikawa.jp/shink/kentyoutyakudaiyaheijitu(061201).pdf

455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 01:03:49
市役所は入りやすい?
463非公開@個人情報保護のため :2007/02/25(日) 11:04:52
>>462
近隣市町と違って、コネで入社しにくい分、コネのない人は入社しやすいらしい。
(という噂)
464非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 17:04:19
どなたか七尾市役所のスレもたてていただけないでしょうか??
立て方がよくわからないので。
465非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 23:34:45
金沢駅西開発協議会(金沢商工会議所内)
金沢市尾山町9番13号
http://www.kanazawa-cci.or.jp/ekinishi/index.html
金沢西部副都心街づくり協議会
事務局/石川県都市計画課 (財)いしかわまちづくりセンター
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
http://www.pref.ishikawa.jp/machicen/seibufukutosin/index.htm
466非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 03:46:43
西部副都心も徐々に街らしくなってきたな。
金沢市役所も移転すればいいと思わんか?鞍月にな。
467非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 08:08:37
○  駅や街の中心部など便利な場所に還付申告センターを設置します。 ◆  還付申告センターでは、申告書用紙・届出書等の交付、申告書作成のアドバイス及び申告書の受付を行っています。
※ 申告書用紙・届出書等は、国税庁ホームページから入手することも可能です。
◆  住所にかかわらず、どこの会場でもご利用できますので、勤務先のお近くなど便利な会場をご利用ください。
◆  早いところでは1月下旬からサービスを開始しています(設置状況については、別紙をご覧ください。)。
◆  還付金の受取りには、申告するご本人名義の預貯金口座への振込みのご利用をお願いします。
(別紙)
平成18年分
還付申告センターの設置状況
局名 名称 設置場所 開設期間 開設時間
金  沢 広域還付申告センター 金沢パークビル3階(金沢市) 2月1日〜2月28日 9:00〜16:00




468非公開@個人情報保護のため:2007/03/11(日) 19:39:43
金沢市は要らんだろ。県庁と合併しろ。
469非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 20:44:05
>>468
逆だよ
石川県がいらね
能登市、加賀市と金沢市だけでよくね
470非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 10:19:11
防災無線放送お疲れ様です。

471非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 18:07:44
山出市長は年を加えて少しぼけているのかも。
先日の新聞の人事異動を見て、悪事を執行している奴らの名前が幹部の中にたくさん載っていた。
実態をしっかり把握していないと北陸電力のお粗末な対応では済まないと思う。
金沢人は悪事を黙ってみているが、切れたときが怖いぞ。市長はお年で影響はないと思うが、世論やその家族が可哀想。
472非公開@個人情報保護のため:2007/04/01(日) 18:17:49
>>471 下記のとおり野々市町はHPのトップページに掲載されているが
金沢市のトピックスを検索しないと本日開庁してことはわからない。
やる気無さすぎ。実際、暇そうにおばちゃんたちが談笑していた。
この人たちに休日手当をだすの?馬鹿みたい。

「金沢市」
 平成19年4月1日(日)
 転入・転居・転出などの受付窓口を開きます
年度初めの窓口業務の混雑緩和と、利便性の向上をはかるため、
4月1日(日曜日)市民課・保険年金課の受付窓口を開設します。
 どうぞご利用ください。
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/topics/madoguti/index.html
「野々市町」
4月1日(日曜日)臨時受付窓口を開設します。
 年度初めの転入、転出などの住民異動届による窓口業務の混雑緩和、
利便性の向上をはかるため、4月1日(日)次のように役場受付窓口を
開設しますので、どうぞご利用ください。
http://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AM020000&url=%2Fcgi-bin%2Fodb-get.exe%3FWIT_template%3DAC020000%26WIT_oid%3Dicityv2::Contents::3080%26TSW%3Dupqqbef
473非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 08:23:49
>>445
80蔓延って。。。

ひき逃げされたほうが公務員だったら結果は違ってたのかな・・?
474非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 23:56:04
つーか、ひき逃げだろ・・・?
轢いたうえで逃亡まで図ったにもかかわらず、80万って・・・。
475非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 23:56:53
もし轢き逃げされて殺されるんなら、公務員相手はイヤやな。
476非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 21:56:58
チーム公務員
477非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 23:02:49
公務員に轢き逃げされたとしたら、新でもしに切れんな。、
478非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 22:09:07
で、職場復帰してるの?

飲酒運転の人も居たよね 確か??
479非公開@個人情報保護のため :2007/04/07(土) 07:27:29
>>478
噂では、4月過ぎから別の部署に職場復帰したらしい。
金沢市の人事異動って、北國新聞金沢版にしか出ないんだよ。
金沢在住の人からの情報求む!

480非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 19:04:19
へー 普通(民間人)じゃ考えられないね
481非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 19:05:09
山島台でなくて金沢に住まいして住民税とか払えよ
482非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 00:57:19
復帰したって本当のことなの??
483非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 13:44:16
あぼ〜ん大杉ワロタ
484非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 20:33:30
美しい国作りの先駆けです
485非公開@個人情報保護のため:2007/04/11(水) 08:16:29
穢れた国ですなぁ・・・w。
486非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 19:23:41
本当。市役所は信用失墜を認めているね。
厳しさが足りぬ。
しかし、もっと軽い違反で辞めた職員もいるのにバランスを調整しないと、
北陸電力のように内部告発があるかも。。。
487非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 19:37:30
信用失墜を認めているというのは
一般人にはわからないですね
486さん。内部告発をされてはいかがですか?
488非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 08:07:11
>信用失墜を認めているというのは
>一般人にはわからないですね
そうだな。その通り。
企業であれば信用失墜は経営困難に直結するからね。つまりメシが食えなくなるw。
(利益を得ようとするからこそ、信頼を崩さないよう心がけるから、道徳が守られるという面もあるか、と)。

役所では、内部告発が守られるようにしたほうが良いんだろうな。
489非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 20:54:24
内部告発はまず期待できないね。
490非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 22:03:13
>>489
てか、ここで書けばいいじゃん

>>486が一生懸命
>本当。市役所は信用失墜を認めているね。
と書き込んでも何のことか不明だ
491非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 17:15:19
ソースが2ちゃんねるではねえ・・・嘲笑がオチか。
告発はやっぱりオンブズマソの方々に、ってことだね。
492非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 18:23:34
市役所の職員はしっているのですか? 西消防署の合コン内容を。 被害者ないてますよ。 一度事情調べては? 公務員として最低限のモラルをもってください。
493非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 07:06:34
き〜みと出会った〜東尋坊の〜
494非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 23:38:03
↑香林坊だよ(苦笑)
495非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 18:37:56
↑つりだょ(爆笑)
496非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 20:37:16
↑ マジでした。(号泣)
497非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 08:59:49
君と出会った 用心棒の〜〜〜
498非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:41:37
もうすぐ百万石まつりだろ!元気出せよ!
ファイト!一発!
499非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 21:51:44
しかし、百万石祭りをいつまで続けるつもりなんだろう。
ちっとも面白くないよ。
500非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:53:56
百万石祭って、大河のトミーと松の時だけじゃなかったんだ。
501非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 17:13:28
ミス百万石見るだけでも価値あるぞ!
502非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 17:42:08
ミスひゃくまんこ"くの方がラフ〜ンだ
503非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 07:42:04
山崎をどうにかしてくれ
504非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 11:08:53
西消防署の合コンの話をkwsk
505非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 17:33:45
金沢市民の皆様へ

こちらのスレッドには一切の書き込みをされないようお願い申し上げます。
例え義憤にかられたとはいえ、普段こういう掲示板での経験の少ない関係の皆様が
一言でも書き込みますとそれが原因となり事態が余計にこじれてしまう場合がございます。
こういうスレッドでは放置対処が最良の手段ですので、何卒ご協力のほどよろしく
お願い申し上げます。
なお脅迫や名誉棄損等など著しく人権侵害に関わるような発言等を発見された際は
都度関連機関への通報をよろしくお願い申し上げます。
506非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 20:21:58
>>503
山崎って あの生活道路にいたバカか?
507非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 02:03:14
昼時間が短いとか長いとか、どーでもいいことをヌカす
おまえら税金泥棒をどうにかしてほしいよ。
45分あったら柿木畑でかっこめるだろボケ!
508非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 08:00:19
お昼は柿木畑のあのラーメン屋さんで済ましましょう。
509非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 11:40:01
>>508
柿木畑の○○屋の親父D嫌いだ。
だって、あそこメチャマズイんだもん。
510非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 17:12:29
好き嫌いの的がずれた話ジャンl!!
511非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 18:00:03
あいとぅいまて〜ん
512非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 20:26:14
市役所ってさ、今も戸籍もらうとき、本人確認すらしてないの?
ここに書いてるヤツらちゃんと仕事しろ。509なんて仕事時間内の書き込み。
半分ぐらいはリストラでいいよ。
もう、民間企業での仕事あムリだろうけど、コネで生活保護もらえんだろw
513非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 00:19:08
ニシショウボウショまた発情期はじまったみたいよ ヒノナイトコロに煙はタタズ
514非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 23:19:23
ニートの成りすましが多いなあ。
まあ>>509=>>512なんだろうけどw
515非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 17:39:30
>>514
オマエ>>509だろ。

慌てて>>512に罪をなすりつけようとしてるが。
516非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 00:09:20
517非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 17:05:48
金沢市役所職員、書き込み、乙。

どうでもいいけど、金沢市役所員の昼休み時間のことなんて金沢市民に
なんの関係がある?
しょうもないことでアンケートとらないでよ。
交代制にして一時間取ればいいでしょ。アホくさい。
ホントほかに考えることないのか?ってカンジ。
518非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 18:12:13
>516
>>509がダレの発言か、調べられたらマズイのか?
519515:2007/07/04(水) 19:54:03
>>516の反応の仕方は、おかしい。

柿木畑のラーメン屋なんて知らん!
柿木畑は、洋食屋しか行ったことがない。

ホントに金沢市役所員なのか?

520非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:57:13
521非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 04:10:18
>>505=>>509=>>514=>>516>>520

コームイン、みっともないよwww
522非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 04:17:30
>>505=>>509=>>514=>>516>>520

おまえ、コネで入ったんだろ、どーせw
この税金泥棒め!役立たずの公僕はスッこんでろ!wwww
523非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 04:29:04
>>307
本当に自殺したの?
524非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 04:53:32
民間とは違い公務員は税金で運営しています。
少しでも気になることがあればどんどん書き込めばいいのではないでしょうか?
525非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 14:06:11
自殺…。カワイソス
526非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 16:33:04
age
527非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 13:42:57
社会保険庁と同じでどうせ働いてないっす。
528非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 03:59:05
期日前投票では、もちろん本人確認してますよねw
529非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 19:57:52
●福井・石川・富山●郊外&駅前&市街地発展度調査

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1184229758/l50


このスレの常駐キムは金沢市役所員らしい。
頭おかしいねw
530非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 21:09:30
>>327
辞めてない
まだいますよ
エラソーな態度で
531非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 00:09:58
いい加減にしろよ!エラソーに!
532非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 21:50:34
金沢市役所解体希望。
533非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:09:51
婚姻届け出しに行ったら机で携帯メール打ってるバカいたけど暇なんなら整理券とかいらんやろ?腹立ったから携帯ムービーで撮ったからネットに流しましょうか金沢市役所の税金泥棒ども?
534非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:31:08
お願いします!
535非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:34:48
このスレにも勤務時間内に書き込んでいる金沢市役所員がいる。
>>533 メールじゃなくて、2ちゃんだったのかもね。
536非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 23:31:54
アニメ「電脳コイル」の主人公は金沢市から来ました
主人公の父は大黒市役所で働いています

では以前は金沢市役所で働いていたのですか?
537非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 16:40:26
私は絶対偉くなりたい。負けるもんですか。
たとえどんな手段を使ってっも、勝ち抜くぞ!
ファイト!!
538非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 20:42:03
市役所って夏休みあるんですか?
539非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 23:40:02
あるよ、あるよ、ありますよ。
ハイハイハイハイハイ!
あるある探検隊!あるある探検隊!
540非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 19:18:15
公務員を自己批判させる文化大革命みたいなの起こらねーかな
541非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:07:52
>>540
きみは文化大革命に賛成なんだね?

そんなやつの意見に賛成しろと?
542非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:47:19
文化大革命は反対だけど、金沢市役所員を自己批判させるのは

賛成だといいたいのでは?
543非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 20:45:06
とにかく、金沢市役所員は半数切り捨ててもいいだろうと。
544非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 16:58:04
市役所の諸君!
「おはようございます」
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」
くらい言ってもいいんじゃい?
だっておまいたちはパブリックサーバントなんだから。
545非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 21:40:43
>>544
賛成
546非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 04:21:15
金沢市の職員の昼休みが今年4月に60分から45分に短くなったことで、
市役所周辺のにぎわいが失われたとされている問題で懇話会は
45分から60分に戻した方が望ましいとの結論に達し、
市ではこの方針をもとに今後検討に入ります。
金沢市役所で開かれた10日の懇話会には、学識者や町会連合会の代表らが
出席しました。


もう、アホかとw
547非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 21:33:23
>>546
ゴルァ!
日ごろは公務員叩きをしてるのに
自分が利害関係の当事者になったら
これかよ?

あきれてものも言えない
548非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 23:28:00
>>547
日本語でおk

金沢市役所ってこんな低脳、飼ってるのか…
文章もちゃんと読めないじゃな…。
ゴミ収集ならゴメン。立派な仕事だし。
だけど、>>547みたいのに限って 仕事中、パソコンでネットしてたり
すんだよな。
せめて市民の皆さんに見えないようにしろよ、ボケ!
549非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 23:49:06
>>547は誰に怒ってるのですかの?

550非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 23:59:45
もちろん
周りの商店街の皆様へ
551非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 00:14:13
公務員叩きをしてるのは、商店街の皆さんじゃないと思いますが…。

叩いてるの?

嫌われてるんだねー、市役所員。エラソーだもんね
大したことしてないのにさ!
552非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 01:29:03
昼休みが短くなったら
市役所周辺のにぎわいがなくなった

実はこれ全国的に起きてる問題なんだよ

さてにぎわいがなくなったとは
具体的にはどこのことでしょう?
553非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 02:14:26
知らんがなー。
市役所員の休憩時間のことなんかw
そんなことしか考えることないのか?って思うよね、フツー。
だって市役所員の給料は税金ですからね。

勝手にやりくりせい!
554非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 03:44:07
いや
我々は休憩時間が短くなるのは
仕方ないとは思うんだけど

それがいやだという
民間のお方もいるので

いやいや
もとの1時間に戻そうかと
555非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 03:46:04
知るか!
そんなことより、帰りが遅くなって困る市役所員がいるって
どんだけー?
6時で遅いって、お前等民間には絶対就職できねー糞だなw

どうせ、残業代も出ることだし。税金で給料って楽勝だな!
556非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 03:49:54
ぐだぐだぐだぐだ言うんだったら一時間でいいだろ!
大して仕事してるわけじゃなるまいし。
終了ジャストで市役所出りゃ、いいだろ!
こっちとしては、金沢市役所もなんとか商店街もなくなっても
どーでもいいってことだ!っつっか、なくなればいいと思う。
557非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 04:21:36
頭の悪い金沢市役所員に何を言っても無駄です。

本当に、何か目的があってこんなことしてるのか?
多分、市民の人もあれ読んで「………」と思ってると思うよ。

地方では、そういうのがのさばってるから、住民が都会へ逃げていくんだよ。
558非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 23:59:31
>>553
>だって市役所員の給料は税金ですからね。
給料は労働の対価です
559非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 00:19:55
>だって市役所員の給料は税金ですからね。

DQNのバカのひとつ覚え
じゃあ民間の方のお給料は
我々の購入代金ではないのか?
お客様のために身を粉にして働け!
どんなクレーマーの不当な言い分も
大切な天の声だ

ということになる
560非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 00:58:45
>>556
>こっちとしては、金沢市役所もなんとか商店街もなくなっても
>どーでもいいってことだ!っつっか、なくなればいいと思う。
どこの無政府主義者の方ですか?
561非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:59:46
ここに書き込んでる金沢市役所員、バカじゃねーの?
税金で給料もらってる公僕と自由競争下の民間企業と比べられるわけないじゃない。

んで、企業がクレームから新しいビジネスモデルをつかむなんてことは
数十年前からの常識じゃん。
562非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:01:55
給料は労働の対価ですっつーんならオマエの
その素晴らしい労働とやらは何か教えれ。
どーせ、市役所内でパソコンでネット見て、携帯ピコピコ
打ってるんだろw

公務員でもちゃんと仕事をしてる人はいるだろう、が、
そういう人は税金であることを認識し、オマエみたいに
居直ったりはしない。バカ
563非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:07:01
大体、給料が税金と言われて怒ったり居直ったりする公務員に
ロクなのはいない。

そういうのが地方や日本をダメにしてるってわかってないからな。
そういうヤツって民間企業で働いたら一ヶ月も持たないだろうね。

>どんなクレーマーの不当な言い分も
>大切な天の声だ

そう教えられましたよ。絶対に電話をこっちから切ってはいけない。
そういわれてますが、何か?
金沢市役所では市民からの苦情に対して早々に電話を切るのですね。
部署名も名乗らない例のたらい回しをして、あとで
市民の悪口でも言ってるのでしょうね。

564非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:21:25
>>563
>>どんなクレーマーの不当な言い分も
>>大切な天の声だ
って自分が不当なこと言っているってわかっているじゃん
565非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:22:07
どうせ、公務員なんていなくてもぜんぜん問題ないし、役所自体なくても今の時代なんの問題もない。
「個人情報とか役所にしかできない仕事がある」とか言ってる馬鹿役人がいるが、そういうのは民間企業にまかせても問題なし。
むしろ、役所よりも安全に間違いない。
役所は全部つぶして、公務員も全部クビにしてしまえばいい。
大体、今の公務員の奴らに人権があること自体間違い。大体、奴らにはプライバシーも必要ない。
DQN住民の相手してるんだよ。
税金で給料ぐらい当然でしょ!


566非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:23:52
>>562
なんでお前に言わなきゃならねーんだ 馬鹿
567非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:25:03
>>564
あのねー、低脳公務員
俺は言われるほう。クレーマーだろうが、東芝事件のようなことになるし
最後まで誠心誠意対応するよ。
最後にはお客さんもわかってくれる。
そういうことも多分公務員は共感できないんだろうね。
途中で投げ出して、たらい回せばいすむんだしね。

実際、あんたは、それほどの深い仕事はしてないって丸判りだよ。
568非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:26:37
バカだなー。高校卒業してコネで楽な市役所事務に就職した
民間には拾ってもらえなかった糞公僕か。
569非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:31:03
>>562
ここに書き込んでる金沢市役所員、バカじゃねーの?
税金で給料もらってる公僕と自由競争下の民間企業と比べられるわけないじゃない。


じゃ、比べるなよ。公務員と民間とは違うんだろ?


>>562
その程度の想像力しかないのか。
コンビニやファミレスもお客の前に出てる奴の仕事だけが
大変じゃないだろ。
市役所だって同じなんだよ。

>>565
おまいは公務員を批判しているのか擁護しているのかどっちだ?
前半では公務員なんか要らないといっておきながら、
後半ではDQNの相手をしてるんだから
税金で給料なんて当たり前と言う。
矛盾してないか?
570非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:31:36
>>559
金沢市役所もこんなのばかりなんだろーな。

とにかく、税金で給料もらって という言葉に敏感すぎるよね市役所員。
自信ある仕事してるなら、ヤマシイことはないんだし
揚げ足とって反論しないだろうにw
571非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:34:19
>>569
比べてねーよ。比べらる前から一目瞭然じゃん。

公僕は民間の仕事はムリ。
大変だったら大変だろうが、税金で給料は事実だろ。
それを言ったら、反論。
頭おかしいし、そういうオマエを取った金沢市役所は最低だな。
572非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:35:57
民間とは違い公務員は税金で運営しています。
少しでも気になることがあればどんどん書き込めばいいのではないでしょうか?
573非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:41:44
>>572

それが的を射ているならどんどん書き込んでほしいもんだが、
上記の奴は公務員をむやみやたらに一般化して
無目的に批判するだけだからなぁ。
非生産的なんだよな。
それだけ不満に思っているなら、
職員課にでも議員のところにでも市長のところにでも
言いに行けばいい。
574非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:44:05
>>573

的を得てないと思うんだったらスルーすればいいだけの話。
いちいち突っかかるバカ公僕もどうかと思うがねw
当たってるから突っかかるんだろ?
それにすぐ揚げ足取り。
反論できないとなったら、こっちに来い。
お前の部署に行ってやるから部署名と名を名乗れ!
民間企業では鉄則だが、公僕は名乗らないのか?
575非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:46:52
>>573はは仕事しない典型的公僕。
たらい回しがフツーで絶対他にまわす。
絶対に自分のとこで受けて立つとは言えないw
576非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 23:47:14
>>574

公務員では鉄則ではないようです。
しかし、それでは貴方様に非常に申し訳ありませんので、
こちらからお伺い申し上げますので、
会社名と部署名とお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?
577非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:01:42
>>576
公務員は税金で食ってるんだから公務員にプライバシーはないと思う。

でも、公務員は名を名乗らないのがフツーなんだな。
なるほど、わかった。
公務員という人種が卑怯な寄生虫だということがここで証明された。
仕事が大変大変というなら、具体的にどんな仕事が大変なのか
市民がわかるはずないではないか。

じゃ、ここで名乗るわけにはいかないので、こっちから2ちゃんのコピーを持って
行ってみます。受付にオマエに来客がある旨、言っとけよ。
578非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:04:43
>>577
言い出しっぺのおまえが名乗れ。しょせんその程度か。
579非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:05:38
大企業にでも勤められていたら文句も出なかっただろうに。残念だね。
580非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:05:49
ご来庁、お待ちしております。
581非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:05:56
安倍と名乗ります。
行きますので、受付に話つけといてください。以上!

582非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:08:14
相変わらずメンヘル公務員が沸いてるなw
583非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:09:31
相変わらずメンヘル民間、ニートが沸いてるなw
584非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:10:05
>>581

2ちゃんねるではありませんので、本名で結構ですよ。
このページのコピーをお持ちになっていただければわかりますので。
585非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:10:07
日本の公務員は、

高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )

が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休・育休、介護休も法律で保証。

高卒なのに夏は冷え冷え & 冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、印鑑押すだけのラクラクデスクワーク。

忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。 アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。

民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。

旅行も共済組合・互助会紹介で割安・優先予約。 住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。

昼食は庁舎内の激安ランチ、飲料自販機も割安価格(民間人120円が公務員食堂は100円)で小遣いも余る。

殺人でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。飲酒運転でも最高裁が免職を取り消してくれる。

社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言)。

一度採用されれば60歳定年までいられる職業No.1 。 役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。

民間人を排除した公務員だけの再就職制度(=天下りあっせん制度)の新設で民間役員・管理職として転職。

定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ、老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。

女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。 日本国の全てのものは公務員のためにある。

この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は世界人類の勝ち組。
586非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:11:49
>>585
何を見ているんだか。そんなに公務員に嫉妬するのなら、あなたも公務員になれば?
587非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:13:32
上の金沢市役所員を名乗る発言は本当の金沢市役所員ではありません。
全員、ただのニートです。

本当の市役所勤務のものはこんなスレに書き込まないと思います。
588非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:14:35
>>585

全くそのとおりでございますから、
あなたも公務員になりませんか?
589非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:15:00
そうだったのか!
ま、本物の市役所員も寄生虫にはかわりがないがなw



590非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:17:11
大企業にでも勤められていればこんなところで憂さ晴らしする必要もないのにね。
あと公務員に嫉妬してもしょうがないよ。そんなに公務員になりたいんだったら
転職すればいいじゃん。
591非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:17:34
メンヘル公僕を相手にするのはやめとけ。
下等公僕はツライ立場なんだから。
本当に楽してるのは上級の頭いい公務員。
それを言いたいだよ、下等公僕は。
592非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:19:21
メンヘル民間、ニートを相手にするのはやめとけ
593非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:20:25
>>587,>>589

そんなことはございませんよ。
ただ、仮に私が金沢市役所職員でなくとも
市民である貴方様のご意見をお聞きすることが
金沢市政にとって非常に有益であることには変わりはないことでしょう。
ぜひぜひご来庁くださることをお願い申し上げます。
594非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:27:18
組合活動してるみたいな人が常駐してまつねw

特殊Bの方ですか?
595非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:27:44
>>592

了解。
596非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:36:40
金沢市役所へ
無能社員リストラして地下鉄つくれ
金沢駅から野町まで。

597非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:38:09
>>596
こんなところじゃなくて、直接言えば。あと社員じゃないから。
598非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:38:48
公務員は、暇で仕方がないんです。
唯一考えてることは、民間人からどれだけ金を巻き上げられるか・・・法という武器でね。
ホント死ねばいいのに。
まっ、死んでるのと同じか公務員は。

599非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:41:24
>>598
妬むなって。だいたい今の仕事は自分が選んだんだろ。そんなに公務員がうらやましいんだったら
転職すれば?
600非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:43:29
公務員って50%ぐらい減らせるだろ
あれを本当の粗大ゴミっていうんだな
地球にとって害にしかならない物
601非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:44:58
>>600
あんた、会社でリストラでもされそうなの?
602非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:47:26
公務員の給与に嫉妬はしないが、公務員でなくても出来る仕事で相場より多い給与の現業や、
仕事分働かない事務職は、税金の無駄なので即刻退場してもらいたい。

公務員は「法令順守」だけが取り柄で威張っているのではないのですか?

このような人々も退場してもらいたい。公にならずに隠れている輩も多いだろう。

公務員は組織立っているからな。知っていても、知らないと言い張るだろう。
たかが、残業くらいで、他が残っていたらやること無くてもカラ残業で残らないと
いけない世界だからな。あからさまな悪事も「協調性」で片付くところが、特殊。

社会的にみたら、充分恥ずかしいのだが、それを正しいと信じているところが
公務員の恥ずかしいところだろう。

603非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:49:53
>>602
こんなところで語らないで直接言えば?あと公務員をうらやましがっていることがよく分かりました。
604非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:51:01
痴呆公務員って、すごいね。屁理屈と揚げ足とりばっかり。
口ばっか動かさないで実務しろ!
605非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:53:19
>>604
おまえにはかなわないけど
606非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 00:53:30
公務員は公務従事だから、民間と同じ感覚ではないよ。
人を人と見ない。事務的に扱うね。じゃないとやってられないの。
仕事に対しての責任感は確かに薄かったなぁ。ごめんね。だって倒産しないもん。
四月から転職して、公務員の甘さっていうの、初めてわかった。
役所にいたときは通販のカタログとか、回覧でまわってフツーに仕事中に見てた。反省。
607非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 01:08:23
>>606
エセ公務員乙
608かおなし:2007/08/22(水) 22:50:04
とりあえず、金沢はクソ。地震でつぶれてしまえばいい。
609非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 17:13:07
アパホテルの女社長って、ホント素敵!
金沢を代表する人物って感じ。旦那も男らしい!!
超カッコイイ!
どうして、金沢ってああいうカッコええ人物ばかり
輩出できるのかな?
610非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 17:52:48
偉くなりたい。オレは絶対に偉くなりたい。
611非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 22:06:07
http://www.senyo.co.jp/new/bista.htm

キロ当たり30億円で建設できるらしい。

40−50万都市で現在効率的な公共交通機関がない都市はおススメかな。
612非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 22:35:52
613非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:28:15
冬のボーナスは増えるのだろうか?
614非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 02:53:05
給料安くてやってられねーな
おまけに訳のわからんやつらのせいで
帰宅時間が遅くなるし

意地でも外食してやらねー
615非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 16:01:11
レベルは似たり寄ったりだと思うのだけど...
616非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 16:04:09
ギョヘへへへ↑、んーぷっぷっぷっぷっぷー。↓大爆笑!!!富山のあほ、イッヒッヒッヒッヒー。↑

ギョヘへへへ↑、んーぷっぷっぷっぷっぷー。↓大爆笑!!!富山のあほ、イッヒッヒッヒッヒー。↑
617非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 15:48:09
偉くなりたい。絶対に偉くなりたい。絶対に!
618非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 02:57:41
税金泥棒であり、その上、年金徴収してネコババ。
勤務時間内に、市役所のパソコンから2ちゃん。

619非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 02:58:49
給料安いなら転職したら。15分帰りが伸びただけでギャーギャーみっともない。
そんなことでスネルなら元に戻せよ、ボケ。
悩みがお昼ご飯のことだけだなんて羨ましい。
金沢市役所員のほとんど、特に614はいらない。
下水にまみれて逝ってください。
620非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:43:46
>>619

給料安かったり、勤務時間が延びるなんてことは
民間でも普通に欝だったりしないか?
しかも、無報酬で勤務時間延びるんだぜ。
それで愚痴ると転職しろだの逝ってくださいだの。
おまいさんは今まで愚痴ったりしたこと無いのか?
621非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:56:31
今まで15分間の有給の休み時間があったことがおかしかっただけ。民間と感覚がずれすぎ。
622非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 22:17:35
>>620

そういうことを言ってるんじゃない。
公務員だろうが民間だろうが、無報酬で勤務時間が延びたりしたら
文句言うだろって話だ。

確かに15分間の有給の休み時間はおかしいと思うが。
623非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 00:11:56
>>622
違うだろ!
今まで休み時間にまで
給料もらってたんだろう?
624619に激しく賛成:2007/09/07(金) 00:28:10
ほんと、15分がどうしたよ?そんなことで愚痴るってことが
人間の小ささを世間に曝してるって事も分からない小役人。
民間は昼休みの存在自体が危ういっつーの。
俺なんて先月まともに昼飯食えたの4日しかないんだぜ。
もちろん俺の仕事が遅いじゃなくて職場のほぼ全員がそんな状態。
それでも必死に民間はノルマ達成の為に働いてんだよ!
ノルマも無い小役人が愚痴をもらすな!!
625非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 10:28:50
どうしてくれるんだよ。えーっ。私のところに来たんだよ。
えーっ。どうしてくれるんだよ。
「嫌がらせや。嫌がらせや」
626非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 07:05:28
>>624
それなら公務員になればいいじゃない(笑)

なれればの話だが
627624:2007/09/08(土) 09:04:34
今年合格したよ。県庁にね。
いつかコキ使ってやるよ。市役所の小役人さん
628非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 09:09:43
偉くなりたい。私は絶対に偉くなりたい。絶対に!
偉くなって見返してやりたい!


629非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 11:25:00
>>627
県が市をこき使うと勘違いしている新人君乙
630非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 12:18:33
631非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 18:32:06
>627かってに俺になるんじゃねぇ>624は俺だ。

そして>626よ
俺は別に公務員がうらやましくて言ってんじゃねーよ。
なんで批判されると羨ましがられてるんだって思うんだ?その思考回路理解不能
俺は一人前に文句や愚痴を言うなら、近所に胸をはって仕事してますって
言えるだけ仕事しろって言いたいんだよ。
周りに白い目で見られながら定年までだらだら過ごす公務員、しかも
低レベル市矢糞職員なんかに俺は成りたくないよw
632非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 18:48:30
>>631
>周りに白い目で見られながら定年までだらだら過ごす公務員、しかも
>低レベル市矢糞職員なんかに俺は成りたくないよw

勝手な公務員像乙
あと近所に胸張って仕事してますって言ってますよ。
633非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 20:23:07
>近所に胸張って仕事してますって言ってますよ。

市役所勤務のくせに?
まじダセー。ウケルww
634非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 22:50:06
>>633
ぜんぜんうけないし、おまえの仕事よりはぜんぜんいいよ。
だいたいおまえ市役所の仕事理解してるのか?
635非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 23:53:30
おいおい、人の仕事を勝手に見下すなよ。小役人。
ちなみに俺は銀行だ。
市役所なんて、仕事の必要性とか何も考えないで毎日与えられた業務を
ただこなすだけだろ?

やっぱりダセー
636非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 01:30:34
>>635
北國銀行以外は銀行とは言わないんだよ
637非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 10:27:09
>>635
金貸しと手数料で成り立ってる仕事か。それがえらいと思っている低脳行員。
638非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 11:12:26
>>635
>おいおい、人の仕事を勝手に見下すなよ。小役人。

OK、君の言い分は分かった。
じゃ、これを見てみようか。

>ちなみに俺は銀行だ。
>市役所なんて、仕事の必要性とか何も考えないで毎日与えられた業務を
>ただこなすだけだろ?
>やっぱりダセー
639非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 14:20:23
日本語でおk
640非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 16:57:54
しかし、磯部町にワニが出るとは?
641非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 22:16:44
>>636
日本銀行は銀行でないのかw
三菱東京UFJに勝った気でもいうるのかw
行員でないだろ、ばればれ
642非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 23:51:41
行員ではありません公務員です
643非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 17:10:46
こんなに一生懸命やってるのに、どうしてオレだけ偉くなれないんだ。
644非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:03:39
635だ。
まずは自分の非を認めるよ。
>638たしかに市役所の仕事をしっかりと聞かずにダサいと言ってたな。
矛盾してた。すまん

>637金貸しの何が悪い?今週中に融資してやらなきゃ倒産するのに、抵当
だらけでどうしようもない町工場に何とかして融資してやったりして
倒産しないようにもするんだぜ?町工場は倒産しなくて済むし、銀行は
利益が出る。両者にメリットがあるんだよ。

一方でおまえらはどうだ?銀行は金利を取られてもかまわない人が
融資と言うサービスを受ける場だが、市役所のお前らは強制的に
税金を徴収しといてそれに見合うサービスを住民に提供している自身が
あるか?上司の言いなりやマニュアルに縛られて、サービスを提供しよう
という気持ちを忘れて作業(作業は仕事じゃない)をただこなしてないか?
住民は公務員が羨ましいんじゃない。強制で税を徴収しといて、それに見合う
サービスを受けてないから不満を言っているんだ。

645非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:05:40
× サービスを住民に提供している自身が
○ サービスを住民に提供している自信が
646非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:55:35
>>644
おまえ本当に行員か?銀行が倒産しそうなところに金貸すわけないだろ。高金利の消費者金融などが
保証会社としてついているような事業者ローンなら審査通るかもしれないけどな。それでもそんな高
金利のローン売りつけている時点で顧客のことなんて考えていないが。だいたい銀行がお客のことを
本当に親身になって考えているって思っているだけ時点でおまえは何もわかっていない。結局利益優
先で銀行のエゴがあるだけ。まあ、その点は民間企業だからしょうがないのかもな。

ただおまえの考えでは銀行はつぶれるだけ。本当は行員じゃないだろ。
647非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:00:17
>>644
>上司の言いなりやマニュアルに縛られて、サービスを提供しようという気持ちを
>忘れて作業(作業は仕事じゃない)をただこなしてないか?

この言葉そっくりそのままおまえに返すわ。銀行員こそまさにこれだよな。
648非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:05:54
金利を取られてもかまわない人って・・・すげぇ傲慢な考え方だな。こういうやつらが立場の弱い企業に
強引に銀行の言いなりの金利を押し付けたり、銀行がイケイケのときは簡単に融資しておいて、いざ銀行
が不良債権抱えてやばくなると貸し渋りや貸し剥がしに走ったんだろうなあ。
649非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:19:13
>銀行は金利を取られてもかまわない人が
>融資と言うサービスを受ける場だが、

なあんだヤミ金にお勤めですか
650非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:23:11
>>644
税金払いたくないのなら日本から出て行けば。まあ大体こういうこと言う奴に限って
たいした額の税金払っていないんだが。
651非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:32:02
>>644
どこの銀行にお勤めですか?
652非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 21:43:38
このスレには民間の内定が一つも取れなくて
市役所勤めになったであろう社会の掃きだめがたっぷりいるなw
653非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 23:18:50
>>652
どこを読んだらそんな解釈になるの?
654非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 07:04:54
金沢市役所に入れなくて
派遣やら中小にいった社会の掃き溜めがうろうろしているな
655非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 19:00:34
>>644
反論がないね、行員さん。
656非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 20:46:27
金沢市はいいところだね
657非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 16:49:28
公務員って給料安いね
658非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 16:17:09
オレは仕事の割りに高いと思うけど。
659非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 16:35:54
>>658
そう思うのならもっとしっかり働きなさい
660非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 17:33:14
一生懸命やってるよ毎日、オレは。
661非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 08:07:56
とにかく、金沢市役所の盗っ人(ぬすっと)は最後の最後まで見つけ出してほしいのです!
税金泥棒だけでは飽き足らず、市民のお金までネコババ!

金沢市民のみなさん!今後は、市役所など公共機関で支払いをせず、
コンビニや銀行で支払いましょうね!
そうすりゃ、確実、安心です。
662非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 10:30:39
何かあったの?
663非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 11:47:11
>>662

こいつはいろんな市役所スレに
とりあえずなんか批判めいたことを書いて
それに対する職員からの書き込みを見てほくそえんでいる糞です。
具体的に言えといっても何一ついえない妄想野郎なんで
相手にしないほうがいいですよ。
664非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 14:39:36
>>661
釣りならもっとまともなこと書こうな
665非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 17:10:15
何で公務員板って根拠のないこと書く奴多いんだろ?
666非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 17:40:40
妬まれてるんだろ

ニートやら低所得者に

市役所の職員じゃないけど
市役所にストレス解消のための電話がかかってくるという話は聞いたことがある
667非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 22:51:51
>>661
なあんだ、舛添厚生相の発言受けて書いただけか。もう少しちゃんとした情報が
出てから書こうね。
668非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 08:06:16
あれ?北國新聞では報道してないのかな?ガバガバだね。

■市区町村職員による年金保険料の着服■

石川県金沢市  着服年度 99年度 74万5900円 告発未  

毎日新聞 2007年9月22日 東京朝刊


>>663から>>667は、金沢市役所の盗っ人本人でつか?連投必死杉w
捜査!捜査!

市民の皆さん、マジで支払いは銀行からした方が絶対いいって!

669非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 08:12:39
公務員特権があるから公金横領やったほうが得なんだもんな
みんなやるに決まってる
不正をノーリスクハイリターンにするだけの公務員特権は無くせよ
670非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 08:18:38
公務員は現金を持ち帰りできないように全裸で仕事するべき
671667:2007/10/01(月) 08:27:59
>>668
すいませんでした!
672非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 09:08:13
>>671
あんた、面白いよ
673非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 11:48:26
>>668
他県の人間なのにわざわざ金沢市役所に
書き込みなんて暇なんだね
674非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 20:08:47
>>668
現在市町村では年金保険料の徴収はしておりませんが
何か?
675非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 20:13:54
>>668
舛添のパフォーマンス発言に踊らされている愚民だな
銀行に横領がないとでも?

いっぱいあるじゃないか表に出ているものでも
大部分はマスコミ沙汰になる前に内部でもみ消し
なぜならそんなセキュリティーが甘いことが
世間に知られたらその銀行は信用なくすから

些細なことでもマスコミに叩かれる公務員とでは
その辺を比較していただけなければ
676非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 05:56:28
677非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 06:02:50
金沢市役所員、乙。
日本の中でも特に陰湿な市役所みたいだな。
税金泥棒として陰湿公務員として汚物なら汚物らしく
これ以上、市民に迷惑をかけず早く死んでください。
地方の田舎っぺ糞公務員は今は天狗だけど、
今後はそう簡単にダラダラ仕事できないからね。
汚物は消毒されるときがきっと来るからねw

678非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 06:05:34
今どき北陸糞田舎の痴呆公務員になりたがるのはB、キム公、高卒ぐらいだろw

679非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 06:14:07
680非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 20:05:51
告発したってオレの年金が増えるわけじゃないし。
681非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 07:05:34
ここに書き込んだ金沢市役所員は金沢市役所の名誉の為に辞表を提出し、精神病院に入院しろ。
682非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 08:52:27
>>681
何で?
683非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 22:23:20
金沢市役所 営繕課はほんと糞ばっか。
特にKは最低。
殆どのやつが仕事しないで寝てばっか。
684非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 21:00:41
金沢市だけ拳銃許可しようぜ。
685非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 08:46:03
マシンガンで金沢市役所職員を殺戮する夢をみたよ。 爽やかな寝起だったよ。(^-^)v
686非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 18:45:34
俺も殺されてるんだろうな

来年からだけど
687非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 13:39:41
昭和60年に地下鉄が開業してるはずなんだが。金沢市役所は無能か。
688非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 19:23:08
>>687
あんな狭い市内に何のための地下鉄?
徒歩でも大概のところへ行けるじゃない
689非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 04:15:59
モノレール計画もあったな
690非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 19:16:19
どこに通すの???
691非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 20:14:09
>>689
中止の理由が「雪が積もったら動かなくなるから」だったなw
692非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 20:53:44
地下にモノレールを走らせるんだよ。
693非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 17:48:00
クソ田舎
694非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 23:10:29
このスレの金沢市役所員の発言は金沢市役所の公式発言と見なす。
695非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 18:35:51
>>694
なに 熱くなってるんだか
696非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 20:27:44
>>694
誰が書き込んだかも分からないのに、公式発言ってみなせるわけねえだろ
697非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:49:52
金沢市役所広報課はここですか?
698非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 22:10:36
そうです。金沢市政に関すること等なんでも聞いてください。
たらい回しになる可能性が高いですが、誰かが応えてくれるでしょう。
699非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 02:01:56
建築○導課のセクハラ職員を解雇してくれませんか?
700非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 11:16:21
きれいな女性は市役所にいますか?
701非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 11:26:01
>>694
おまえ、県庁スレにも書いてたダラやろ。
702非公開@個人情報保護のため:2007/11/23(金) 14:34:46
金沢最強
703非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 18:56:04
黒木誠著「お役所あるある物語」(kkベストブック)
この本って、ここの市役所のことなんですか?
704非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 14:18:07
市民のために仕事をしている職員はいますか?
705非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 14:50:51
>>703
宣伝したら売れるとおもってる?
706非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 18:58:26
あ、やっぱりそうなの?
金沢市役所ってひどい職場なんですね。
707非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 01:33:02
>>706
何を自作自演してるんですか?
708非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 04:59:16
著者に迷惑がかかるから言うけど自作自演ではありません。
709非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 16:58:52
>>708
なんで金沢市役所だとおもうのですか?
710非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 18:39:25
北陸の県庁所在地で百万石都市と本に書かれていれば、他にないでしょう。
711非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 22:04:37
>>710
なら、なんで>>703のような聞き方をするんですか?
わかってるのならわざわざ聞く必要ないじゃん

本の宣伝じゃなかったら、
職員に対する妬みでしょうか?
712非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 23:46:32
>>710
百万石都市なんて全世界を見渡しても
ひとつしかありません><
713非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 13:16:33
………………………  キリトリ  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
〒410-2393 静岡県伊豆の国市立花3-162
世界中に愛をワールドメイト 代表 深見 東州殿

私こと○○は世界中に愛をワールドメイト
(以下ワールドメイトと略)を脱会いたします。
今後、私が了解しない限り、入会勧誘を目的にしたワール
ドメイト会員による自宅来訪、手紙、電話を一切拒否いた
しますので地域幹部の方々にも、その旨よろしくご指導の
ほどお願い申し上げます。またワールドメイトからのパン
フレットの送付も拒否いたします。
ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの迅速な処理を執
行願います。

 所属組織名(支部名でOK)
 東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
 会員番号 01−015××××ー00  
       ×田○策 印(※氏名)
………………………  キリトリ   ………………………………
次に、この脱会届を郵送しますが、あて先は〒410-2393 静岡県伊豆の国市立花3-162
世界中に愛をワールドメイト代表 深見 東州殿 とします。
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆


714非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 11:48:26
本気で地下に市営モノレールを走らせるとは呆れた。
715非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 15:07:33
>>714
今モノレールはしってるの?

オレ見たことないよ

どこに走っているの?
716非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 19:44:52
マジで金沢に世界遺産を、って思ってるのかバカ。
ちゃんと仕事しろ、バカ金沢市
717非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 00:03:08
>>716
まあ役所なんてどこもそんなもんだ
718非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 18:12:44
金沢が世界遺産になれるなら、日本に世界遺産が100個はできてしまうよね。
719非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 18:28:42
>>703
今度、読んでみよっと
720非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 02:31:24
批判だけならサルでもできる
721非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 04:03:18
本を出すのはサルにはできない。

コネで市役所に入るのはサルでもできる。
722非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 22:58:33
>>721
なんで本にこだわるわけ?
本をそんなに宣伝したいのですか?

本を出すのも金さえあればできますよ。
723非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 19:53:24
しつこいキモ金沢市役所員がいるなw
724非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 23:21:40
>>723
いるねー

なんでそんなに本にこだわるんだろうね
725非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 00:42:46
黒木誠著「お役所あるある物語」(kkベストブック)
この本って、ここの市役所のことなんですか?
726非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 19:23:21

百万石市とか仮名で書いてるけどどう見ても金沢市。
727非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 20:37:15
728非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 21:51:52
おかしい。
729非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 23:10:25
黒木誠著「お役所あるある物語」(kkベストブック)
この本って、ここの市役所のことなんですか?
730非公開@個人情報保護のため:2007/12/14(金) 23:28:44
731非公開@個人情報保護のため:2007/12/17(月) 10:55:07
今どこの課も募集してないの?アルバイトでもいい…
732非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 21:38:14
臨時職員募集は、市役所HPを見なさい。
その後、色々とここに報告するように。
733非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 01:16:52
マナー条例は、まず金沢市役所員が実践しろ!
ポイ捨てすんな!おっさん。
734非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 00:03:40
臨時職員の娘ってかなりの割合で本職員と結婚するって本当なの?
735非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 04:41:10
嫁候補のための臨時職員だもの
736非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 21:31:16
金沢に未来はないよ
737非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 22:54:11
私達の税金で運営されている職場で真面目な公務員が臨職と真剣な交際の末
結婚し幸せな家庭を作るのはいいことだと思うけど、セクハラ・職場内での
二股交際・職場結婚後の離婚等はまずいんじゃないの。
738非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 21:40:19
>職場結婚後の離婚

これは仕方ないじゃないか
739非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 23:45:41
金沢都市圏は、どこからどこまででしょうか?
740非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 21:49:19
北鉄バスの均一料金の範囲
741非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 22:56:59
都市部と都市圏の違いも分からんのか。
742非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 08:34:15
早く地下鉄を開業させろ。何十年待たせるつもりだ。
743非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 12:07:03
地下鉄なんていう都市規模に見合わないものは必要ない。
そんなもの造っても営業開始から閑古鳥がなくぜ。
744非公開@個人情報保護のため:2008/01/03(木) 21:10:48
新幹線だっていらんだろ
若い世代に負債を残しやがって

だいたい雪が降ったら動かないだろうw
745非公開@個人情報保護のため:2008/01/05(土) 18:29:06
金沢市内の百貨店、専門店で年始のバーゲンが始まった三日、金沢駅周辺や
 中心部の幹線道路は大渋滞となった。県外ナンバーの車も多く見られ、約二キロの
 渋滞も発生するなど都心の交通は「まひ状態」に。駅東口の金沢フォーラスは開業
 以来最多の客数となり、中心部の百貨店や商店街も若者や家族連れらでごった返した。

 「こんな状況は初めてだ」。金沢フォーラスの廣瀬清剛館長によると、三日午前十一時
 から午後三時過ぎまで常時、館内に一万人以上が滞在し、「携帯電話がつながりにくい」
 (買い物客の一人)という状況が続いた。午前九時の開店前には昨年より四百人多い
 約四千六百人が列をつくった。客数は前年比36%増の約七万人となり、一日の人出と
 しては過去最多、二〇〇六年十一月三日の開業二日目に記録した五万五千人を大きく
 上回った。

 中心部で目立ったのは香林坊109。初売りの二日には過去最高の売り上げとなり、
 二年連続で「大入り袋」を出したが、バーゲン初日の三日も「同水準の売り上げ」だったという。
 売り上げは前年比で20%増、客数も30%増と記録的なにぎわいとなった。

 香林坊大和は午後から混雑し、客数は前年比2―3%増。めいてつ・エムザも婦人向けの
 衣料が好調で、客数は5%増になったという。金沢市内中心部では昨年から、百貨店や
 専門店、五商店街がバーゲン開始日を三日でそろえており、関係者の間では「一斉
 バーゲンが認知されたのが要因」との見方が出ている。

 商業施設がにぎわった分、道路は大混雑となった。
 国道157号むさし交差点―野町広小路交差点間は約二キロの渋滞が発生した。
 昭和大通りも金沢駅前中央交差点を先頭に約二キロ、まめだ大通りは広岡交差点を先頭に
 約一キロ渋滞した。
 県外ナンバーの車が多かったことや、午後から雨が降った影響で「雨にぬれないように、
 店の近くの駐車場に入ろうとする買い物客が多かった」(関係者)ことが渋滞を招いたという。
 市内のタクシー運転手は「中心部から金沢駅に戻るだけでも四十分以上かかった。タクシー
 乗り場にお客さんが待っていても、タクシーが来ないという異常な状態だった」と話した。(一部略)
 http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080104301.htm
746非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 14:22:55
飯尾次郎三郎は沈滞した金沢に藩政時代の輝きを呼び戻すために、道路を2倍に拡幅して市電を走らせたわな。
「永遠の大計を定め百万石金沢の発達を期す。独り本市が遅れることを恐れる。」
飯尾次郎三郎の言葉だが。赤字でも何でもいいから地下鉄を早く開業させろ。
747非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 14:36:50
百姓の小倅を金沢市役所職員に採用などするから金沢の質が落ちるのだ。
飯尾次郎三郎は加賀藩筆頭家老本多家の家臣の血統である。
このような誉れ高き血統を持つ選ばれた者だけが金沢の価値を高めることができるのだ。
748非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 21:13:45
>>746
あのさあ
あのころはその後の経済成長で赤字を補えただろう?

いまの低成長の時代にそれをやったら
お前も含めて負債を背負うことになるんだぞ

金は自然に湧いてこない
自治体だって夕張みたいに破産することもある
749非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 23:25:17
カスがよく調べもせずに適当なことを書くな。何があのころはだ。
750非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 11:49:09
40万都市に地下鉄ww
751非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 20:15:52
金沢に地下鉄の必要性がわからん。バスで十分。
752非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 20:49:56
地下鉄通すのなら金沢市で地下鉄税でも作って
金沢市民のみで財源を生み出してください
くれぐれも国に泣きついて補助金をもらおうとは思わないでね

金沢市以外に住んでる人間は
無駄金使わされるのは
ごめんこうむりたいからね
753非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 20:53:43
初乗り1000円なら30年くらいで
負債を返せるかもw
754非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 21:05:00
地下鉄を通せば沿線に投資が集まって利用者も増える
755非公開@個人情報保護のため:2008/01/09(水) 00:48:36
>独り本市が遅れることを恐れる

飯尾市長の不安は現実になったんだね。
金沢は未だに40万のどこにでも転がってる地方都市。
これも金沢市民が無能な加賀乞食な証かな。
756非公開@個人情報保護のため:2008/01/09(水) 01:48:42
金沢市に地下鉄はもったいない。さびれつつある地方都市なのに。
757非公開@個人情報保護のため:2008/01/09(水) 22:47:11
うろ覚えだが昔の資料見てたら
金沢の人口が27万人のとき
札幌は45万人千葉は19万人w

発展してないね
758非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 08:48:09
>金沢は未だに40万のどこにでも転がってる地方都市。

同じ地方都市ってどこよ?

例え発展してても東京のコピーとかいうんだろうから、
批判する側は楽だよなぁ

バカな野々市村民バカでも金沢の後ろについていけば楽だからいいよね
で、後ろから批判だけしていればいいんだから
759非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 10:18:09
飯尾次郎三郎=北國新聞出身
760非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 20:27:39
>>758
金沢ってほかの小京都と呼ばれる町と似たりよったりですな。

発展してても東京のコピーって、意味全然わからね。
東京のようになれるわけないし、その言い方は東京コンプの田舎者丸出し発言だら
時々、頭悪そうなバカ湧くな。
野々市村民とか決め付けてるし、金沢市民として恥ずかしい。
761非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 20:50:33
そういえば
新潟は政令市だよなあ
日本海側第一の都市といえばもう・・・
762非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 21:21:53
釜山ですか!?
763非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 21:43:13
>>760
>金沢ってほかの小京都と呼ばれる町と似たりよったりですな。

具体的にはどこが?

>東京のようになれるわけないし、その言い方は東京コンプの田舎者丸出し発言だら
時々、頭悪そうなバカ湧くな。


小京都っていったて京都になれるわけではないし、
他の小京都の街になれるわけじゃないんだけどな。

頭の悪い野々市村民は引っ込んでろってこと
764非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 21:46:21
関係ない野々市町民を敵にまわしたキムw
合併してもらえないことでずっと根に持ってるのかな?
765非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 21:48:41
>>763
日本語でおk
766非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 21:51:36
払の思考回路は変すぎてわからん。っつーかわかる文書け。
いくら2ちゃんでもな!
767非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 21:59:17
>>763のようなのがいるから
金沢が政令指定都市になれないのだと単純に思た。

野々市や津幡を説得しろよ!
768非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 22:42:45
 >>764

もともと敵にまわってるし、
頭が悪い野々市村民
769非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 22:49:09
キャハ!オモシレー♪
ヤレーヤレー。
770非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 22:55:06
ダメだなー。精神異常なオッサン払は。
どうせ野々市町の人に虐められた逆恨みだろう。
771非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 23:31:49
終わってるな…
772非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 23:48:49
野々市地区民が頭が悪いのは事実で、
虐められたということではない。

773非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 00:52:47
>>72
野々市町民だけがバカなの?
金沢市民と野々市町民てほとんど性格の醜いとことか頭痛いとことか一緒じゃね?
金沢と野々市の張り合いって意味なくねーか?
いづれにしても双方、キムいしー
774773:2008/01/11(金) 00:54:05
へたこいたー!>>772だったー!
775非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 02:50:10
ウン、金沢市民も野々市町民も一緒に見えるね。
地方都市の錆びた町の住人ってことでw


776非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 05:22:32
772のようなお国自慢は大抵、低脳。
相手をしてはいけません。
777非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 19:25:39
お国自慢というよりは、
野々市地区民がバカだというだけの話なんだが

でも、野々市地区を良くしていこうという地区民の気概みたいなものはかっている
778非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 21:15:44
野々市市長誕生までもうすぐ
779非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 22:05:10
野々市の人も>>777にかわれても迷惑なだけだと思う。
780非公開@個人情報保護のため:2008/01/11(金) 23:37:23
野々市「うちは対外的には金沢近郊です。でも合併はいやよん。」
781非公開@個人情報保護のため:2008/01/12(土) 03:36:33
おまえらおとなしく県庁様に従えよw
782非公開@個人情報保護のため:2008/01/12(土) 11:43:43
野々市「ごみ処理は白山市にたより、職場は金沢市、町にある商業施設は両市に住む住民をターゲットにしていますが、我々は全く自立した町です」
783非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 02:20:37
じじいはヒマだからしつこいよなw
784非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 21:05:11
野々市町民ですが何故金沢と合併する必要があるのですか?

野々市町にとって金沢と合併するメリットは何ですか?
785非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 23:25:33
金沢ブランドを手に入れられる
786非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 01:02:56
>>784
金沢とでなくとも、白山と合併して一つの自治体として都市計画をすすめればいいのではないですか?

いまのままでも野々市は十分やっていけるから合併はしないという意見が見受けられますが、裏をかえせば財政的に困窮すれば他の自治体と合併するという考えのように見えて、
非常に場当たり的な感じがします。

別に金沢が嫌なら白山ともできるのにしないって
政治家や役人にいいように煽られていて、見ていて哀れになる。

金沢と対決みたいな書き込みを見かけることがあるが、
そういう連中は何がやりたいのかわからない。
議席を減らされたくない議員や人事で傍流になりたくない役人に
いいように煽られているのが見えて哀れに思う。
野々市地区を金沢市から独立させて県庁所在地にするならともかく、
金沢についていって対決って、それって違うだろ、
もっと広い視野で見てくださいよといいたくなる。
787非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 01:09:06
>>786
合併は、絶対にしなければいけないのですか?

788非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 01:21:38
ストーカー市民が必死な件
789非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 01:38:07
>>787
「絶対にどことも合併しないのか?」

という質問をされて答えることができますか?
790非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 01:59:59
>>789
質問に質問でレスしないで下さいwしかも筋違いのw
791非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 17:48:50
その程度の質問だということ
792非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 20:14:18
学術文化政令市構想の所管課ってドコ?
793非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 01:27:10
金沢がブランドだと思ってるのって金沢の地元民だけでしょ。
住むまでは、多少、いいイメージだったけど住んでみたらなんかショボイという
イメージしかない。
大したことないのに金沢地元民がムキになってエバルから嫌われるんだと思うわ。
ただの裏日本の地方都市なのに。
794非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:57:34
いやいや幕末は
5大都市のひとつでしたよ
795非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:58:58
四高もあったことを考えると
戦前も日本有数の都市であったのではないかと
796非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 22:59:42
国道も8号線だ

やったねシングルプレーヤーだ
797非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 18:58:27
金沢市役所はバスケ部が2つあるんだ。
なんで?
798非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 21:44:43
>>794=>>795
幕末戦前の話はいい加減やめてください。
過去の栄光なんだから。
そういう落ちぶれ都市は日本中にありますし。
799非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 22:45:06
>>793
たしかに金沢がブランドだと思っているのは金沢地元民だけだよな
すんげー見苦しいw

野々市地区の連中なんか
野々市にあるのに金沢工業大学と名称がつけられた大学をなんとも思わないんだろ
で、県外で金沢出身だって自己紹介するし
町政だって金沢にぶらさがっているような状態だし

金沢のブランドなんてたいしたことないのにねw
800非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 23:01:31
野々市も金沢市も 外から見たら似たようなもの。
裏日本の地方都市。
そんなこともわからんのか。
801非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 23:01:42
福井市役所は金沢市役所に憧れている。
福井市役所の市民課の窓口に行けばわかります。
802非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 23:02:52
そんなことより、北京オリンピックのサッカーイタリアチームの
練習場所に立候補してください。
803非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 20:06:15
宝達志水町以南を金沢市に合併し大金沢市の建設を!
804非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 20:21:51
>>798
日本中になんかありません
金沢だけです
805非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 23:30:21
金沢最強!
806ストロー対策:2008/01/24(木) 00:00:12
熊本市のように、金沢駅西暫定駐車場に、広坂、新神田合同庁舎を移転させよ!
新神田は不便すぎる!
807非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 20:50:44
>>803は中国人?
808非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 18:26:26
ストロー対策には、広坂移転させたらあかんやろ、ボケ。
809非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 14:38:12
環状バスを定期路線にしろ!
810非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 17:31:01
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/l50

新スレのご紹介です
811非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 10:47:34
【世界】世界が嫉妬する金沢ブランド【都市】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1201484650/l50
812非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 19:57:00
世界は金沢のことなんて知らんと思w
813非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 23:39:32
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/l50


上記のスレで金沢の話を楽しくやっています。
ぜひ山出保市長様をはじめ、市議の皆様、そして金沢市役所職員の皆様の書き込みをお待ちしています。
814非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 23:51:43
政令指定都市になる必要性が感じられない。
815非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 23:57:52
金沢都市圏でもICOCAを導入すべき
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201883203/
816非公開@個人情報保護のため:2008/02/05(火) 22:42:41
大規模店出店禁止。もう発展の見込みもないね、金沢。
817非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 02:05:42
29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:23:48 ID:XQ/qnj5P0
>>15
>>18
>>20
いやあスゴいですね〜w金沢の鎖国状態はw

幕末の七尾開港問題にしても、加賀藩が頑なに断って結局新潟が開港し今の台頭を許してるわけで
加賀藩も金沢市役所も同じ発想みたいですから江戸時代から思考停止状態なのでしょうか?www

歴史は繰り返すとは、このことですねwwwwwwwwwwww
818非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 03:14:06
それにしては、金石で必要ないであろう大型港工事をしてるが
利権がらみなのは見え見え。
それより、裁判負けましたねw
819非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 22:39:17
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/l50


上記のスレで金沢の話を楽しくやっています。
ぜひ山出保市長様をはじめ、市議の皆様、そして金沢市役所職員の皆様の書き込みをお待ちしています。

820非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 11:35:42
[越中に食・酒堪能 楽しむ会](2月10日北日本新聞38面)

「・・・俳優の村野武範さんのトークショーでは、
とやまソフトセンターの砂山和代チーフディレクターが
聞き役を務めた。・・・」

何なんだ、この不自然な記事は・・・。
主役は村野か砂山か?
こんなスペースがあったら、
簡単でも、村野さんのトークショーの内容に
触れるべきだろうが・・・
わざわざ砂山(U社長のGFの娘)の
名前を書くことを強要されている
記者たちは、みんな心の中で泣いている・・・
逮捕された時津風部屋の「兄弟子」と
同じ道をたどることになる。
821非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 12:34:50
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/l50


上記のスレで金沢の話を楽しくやっています。
ぜひ山出保市長様をはじめ、市議の皆様、そして金沢市役所職員の皆様の書き込みをお待ちしています。

822非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 23:20:34
町屋を保存する会議とかで税金を使うより
ハクウンロウという天皇陛下も泊まった旅館を
なぜ残さなかったのか?一回見たけど、珍しい建築物だった。
ホント、センス悪い金沢市役所。
823うし:2008/02/14(木) 21:02:13
>>700
いないね〜
824非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 21:07:46
かっぺ役人の巣がどうしたって?


825非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 20:54:06
景観、景観っていうけど、
それじゃあ、あの新聞社のビルをまずどうにかしろって。
826非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 22:16:26
片町の地震が来たらくずれそうな風俗ビルもどうにかしろ!
827非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 17:32:50
政令指定都市になる必要性が感じられない。
828非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 21:45:47
>>827
必要ならばなってやる
みたいな書き方だな

なれないんだよ
829非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 23:19:42
野々市は市になる必要性がない
830非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 06:50:57
カターレのファンクラブ会費というが、 
結局は北日本新聞社へのテナント代や、 
出向させている北日本新聞社員の給料に 
変わるだけ。 
これをファンクラブ商法 
または事務局商法と言います。 
莫大な利益を北日本新聞にもたらす 
儲けののテクニック。 
おとなしい県民に対する手のいい○○ですよ。 
831非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 00:53:30
マジで電線の地中化とかの工事いらないだろ。
美景観のため?ハー?
また道を壊して工事か。いい加減にしろ!大変迷惑。
832非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 18:22:58
中国人?
833非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 20:37:54
景観を美しくって、あなた片町のスナックビルを建替えしない内はねえ…。
834非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 20:51:24
>>832
確かに金沢人って似てるよな。
835非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 00:08:57
ムダなことばっかりに税金使うよね、金沢市って。
836非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 06:08:16
市役所は基地外だからな・・諦めな
837非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 23:23:12
リストラしてほしい。
838非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 02:18:30
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘..

もう金沢はダメだ。。。
839非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 18:11:32
そうだ!野々市に引っ越ししよう!
840非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 20:43:45
野々市は具体的にどこがいいんですか?
841非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:55:09
>>840
ばかげた合併に迎合しなかったことかな
842非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 20:24:44
ちょっとは税金が金沢市より安いのですか?
843非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 01:55:24
と、合併しないことで議席を守れた村議会議員が申しております
844非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 03:29:42
文句あんなら金石に来んか往環に早く地下鉄かモノレール通せかさんかい。始発駅は金沢駅や片町やないどチャン街にせえやダラ。
あと早く浜に温泉施設をつくらんかい。誰が藩政時代から金沢を支えとるんじゃ。ちっとは本を読めカス。本龍寺の云われや銭五の咄を採用試験に加えんかいやあと大野は知らんぞ。
845非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 04:24:42
>>843=いつまでも野々市が合併しなかったことを根に持つキム汚
しつこいよ!

846非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 07:15:03
>>845
いつものお国自慢のあの人です。スルーしる
847非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 02:13:33
せめて橋下並みの人が市長になってほしい。
848非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 03:22:37
金沢の公務員って二重の意味で乞食だなw

849非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 12:43:24
age
850非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 22:56:03
早く政令指定都市にしてくれ
851非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 23:06:24
>>850
まず周りの市町村と合併して人口をせめて50万人にしてからの話
852非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 23:56:34
21世紀中にはムリ。30万人台になったりしてw
暮らしにくいもんね、金沢市。
853非公開@個人情報保護のため:2008/03/31(月) 21:19:21
金沢市役所の職員の方にお聞きしたいのですが、どのような仕事をしてらっしゃるのですか? また働きやすい職場でしょうか?
854非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 19:19:39
昼休みが少ないとか多い、とかいうことしか話題にならないから
働きやすい環境なんじゃないの?
855非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 01:11:02
サボることしか考えてねえんだろう
856非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:00:01
何が悪い!
857非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 19:24:37
http://orz.2ch.io/p/-/academy6.2ch.net/history/1200152017/?r=292-301
これを読むと、2ちゃんねる内の新潟関連スレを
荒らしまわっているのが、「金沢高校」の学生
達であることが分かります。
そして、すでに、このグループのリーダー格だ
と思われる人物が、「金沢高校」の「中川」で
あることが、特定されているようです。
858非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 02:47:09
もう五月病だよ。
859非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 19:58:15
クールビズは6月から。
860非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 12:06:04
JT金沢工場跡地を早期に取得し、西金沢駅西口の早期設置を!

http://www.jti.co.jp/News/2008/04/20080410_01.pdf

http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11031/keikaku/machidukuriplan/machidukuriplan.jsp
861非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 01:16:03
給料は下がりこそすれ、上がる事は期待出来ない。
仕事にやりがい?・・・・あるのかな。
862非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 11:53:00
ない
863非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 20:33:01
エロいひと、瓢箪町のゴミの集団回収日を教えてくれ
864非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 23:15:06
>>863
金沢ごみゼロドットコム で検索だ。
865非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 23:19:16
>>861
仕事にやりがいなんか求めてるやつに限って全然仕事できない。
やりがいは後からついてくるものだ。
866非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 22:40:30
ニートの戯言?
867非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 18:19:56
高齢者虐待防止施策の先進都市ですが、視察に来る自治体はどのくらいありますか?
868非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:02:31
今年行政職員募集しないんですか??
869非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 00:09:40
金沢市を視察先に選ぶのは、別の目的があるのでしょう。
870非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 16:29:42
法務大臣殿
国土交通大臣殿
金融庁長官殿
会計検査院渉外広報
都道府県、各市他!
  
                   損保犯罪被害者の会
            名誉代表歯科医師(故人)福島
                     札幌 山本
              
公共事業受注資格偽装問題追及他!

1、本日山本は合同庁舎17階、国交省 北海道開発局開発管理部に出向き、監察官付入札契約監察専門官等三名と!”札幌市建設部が行い続けている公共工事上発生した
  刑事犯罪、及び作業事故の隠蔽事実などを関連文書も渡して、役人と業者の名刺もコピーして頂いて話をして来ました!”

2、結論から言うと!”公共工事に於いて請負事業者による作業事故、刑事犯罪惹き起こし事件の事業発注行政機関による隠蔽は認められては居ないし、公共工事作業事故
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
871非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 00:00:54
_____________________________

大阪市では、2年半で【10,000人】を超える 【公務員】 が 【犯罪】 を犯しました。
大阪市職員の4/1にあたります。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071108/crm0711082032032-n1.htm
_____________________________





                  公務員=犯罪者







_____________________________
872非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 18:09:06

野々市町や白山市にあるのに「金沢営業所」「金沢南営業所」などと「金沢」の名称を使っている各種法人に抗議しよう!

873非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 03:49:05
874非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 23:49:13
>>869
不便だから最近は不人気だよ。
875非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 01:33:37
ごみ収集で自殺あったろ?
876非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 20:57:24
聞いたことないけど。
877非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 15:34:23
金沢の犀川の超大規模地すべり地形の場所で、
辰巳ダムという無駄な無駄なダムが認可されました。
現在工事施行中です。
このダムが作られてしまうと、下流の町を飲み込む危険性など
治水はおろか、多大な損害を引き起こしかねない のです。

7月18日(金)午後4時15分より金沢地方裁判所にて
石川県と反対派の第1回口頭弁論が行われます。
d誰でもかまいません。ぜひ応援よろしくお願いします。
878非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 19:55:37
消防団の皆さんお疲れ様でした。
出来レースでもお手当はもらえるのでしょうか?
879非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 19:10:52
消防団は金沢市と関係ないだろ。
880非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 00:03:01
>>878消防団の方は市職員ではなく、自分の仕事をしつつ団の仕事はボランティアという方々ですよ。
けなすなら理解してからけなしましょうね(笑)
881非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 00:31:09
↑ 工作員
882非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 01:22:33
>>881なんだ?工作員って??
883非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:15:53
884非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 20:24:45
878が自分の無知さをごまかすために
書き込んだだけで、意味はないんじゃね?
885非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 17:04:02
スレチ申し訳ないけど、駅西合同庁舎の窓口には、目の覚めるようなブスがいる。
何度行っても違う意味で目立つ。
高飛車なショートカットもいる。
886非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 19:50:21
あまりそういうことは書かないほうがいいよ。
887非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 20:54:11
中傷でも通報の対象になるの?
888非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 17:04:22
885
わっ。公務員版だった。
御免なさいっ。
889非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 06:20:47
890非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 22:03:28
金沢にある会社の内部事情です。
http://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/bio/1195929799/l10
891非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 00:47:05
公園の下草を濫りに刈らないほうが良いと思うだけどね?
なんで親の敵みたいに根っこまで刈ってしまうんだろう
892非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 23:03:49
893非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 22:24:04
草が伸びてたら虫が湧くし、野良犬や野良猫が糞尿を垂らして不衛生だからでしょ。
最近は飼い犬をわざと草地に放して糞尿させる飼い主もいるらしい。

都市整備には公園の管理に関する苦情もあるんだって。
894非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 23:08:29
都市整備局か
895非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 22:48:13
>>844
・金沢クラスの都市に地下鉄は必要ありません
・金沢は道路が狭いですから、地下(or高架)にLRTを通すことになります
→道路を大渋滞させて公共交通へ誘導するつもりならそれでもいいけど郊外にパークアンドライドの設備が別途必要
・ルートは金沢駅〜香林坊〜野町でしょうか(距離にして3q程度)
・事業費は地下にすると200億/q以上かかるので600億を超える事業費が発生
・仮に半分が国庫補助としても300億を超える事業費の地元負担が生じる
・償還能力はそこそこ高そうなので50億は事業会社(3セク)が負担するとして残り250億以上
・さて金沢市民はそれでも必要と言うのであろうか?
896非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 06:57:04
age
897非公開@個人情報保護のため:2008/08/09(土) 20:26:47
>>895
無いより、有った方がいい。
898非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 11:29:15
費用対効果を考えると必要ないね
899非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 18:28:05
百万石市
900非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 21:43:04
金沢に地下鉄作っても採算の取れないこと。
消防もゴミも警察も、白山市におんぶにだっこの野々市町が金沢市に合併すること
自体現実的じゃないことくらい、誰から見ても明らか。

でも、金沢市の都市ガスを月10m3使っても、たった¥2,808なのに、
野々市でプロパンを使うオレは何で、同じだけ使って月¥7,000も払わなきゃ
いけないのか、頭に来る。
せめて、ケーブルTVの次は、金沢の都市ガスを野々市にも引いてくれ!
http://www2.city.kanazawa.ishikawa.jp/web/charge/gas_01price.html
安いガス会社の情報も求む!!!
901非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 15:39:28
大都会・金沢にVictoria's Secretの直営店を!!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1218475384/l50
902非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 19:50:49
土着の人には、町長や議員とツーカーの恩恵はあるだろうけど、
土着じゃない者にとっては、例えば白山市と合併してくれれば
バードハミング鳥越のプール&バーディゾーン年会費が
市外者3万円が、わずか8千円(市内者)になる。
好きな自治体に税金を払って、そこのサービスを受けれれば
bestだと思う。
土着民しか野々市町に税金払わなくなるかも。
903非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 19:52:39
↑野々市町のBBSとまちがえました。。。
904非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 20:52:56
地下鉄はあると便利だね。
造るべきではないかな。
905非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 23:17:40
今後金沢市の中心になると予想するエリアは?
http://www.vote5.net/mcity/htm/1218471951
906非公開@個人情報保護のため:2008/08/25(月) 21:03:18
>>904
あると便利、くらいの需要じゃ厳しいね。
市民生活に不可欠となって初めてプロジェクトが動き出すのではと。
907非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 20:00:12
今金沢経済は沈滞してるのよ。
だから地下鉄工事でパァーッと公共事業やってくれないと、
活性化しないのよ。

景気は「気」ですよ。
財政赤字なんて野暮なことは言いっこなし。
とにかく今の不景気を脱しないことには何も始まらないでしょ。
908非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 22:49:15
借金のツケを公務員と政治家だけが払ってくれるのであれば賛成。
909非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 18:31:21
中央政府がバラマキやって何ら恥じる所が無いのだから地方も同じだろ。
もう日本はダメだ。
福田、しっかりしてくれよ。
910非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 21:02:39
美術館で人が出てるように見えても、片町の、いや金沢の経済は実は不景気
911非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 09:02:28
金沢福井間の高速バスを走らせろ!
金沢福井間の特急料金を引き下げろ!
912非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 19:42:43
>>909
もう過去の人だよ。
しかも次は麻生だ。バラまくぞー。
勢いで地下鉄もできそうだな。
913非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 09:12:00
環状バスどうなったの?
914非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 15:49:46
これからガソリン代もどこまで上がっていくか不明だし、新幹線との相乗効果
を考えれば地下鉄の賭けにでてもいいと思う。
ただ、費用がやや安く済むミニ地下鉄でいい。この規模の都市に地下鉄なんて
今まで常識外だったかもしれないが色々な意味で起爆剤になる可能性は高い。
915非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 01:03:49
>>914
建設物価もどこまで上がっていくか不明。
LRTならまだしも、地下鉄は荷があまりにも重すぎる。
916非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 20:48:19
初乗り500円に設定したら50年くらいで償還できるんじゃないか。
あと、市職員と議員の給料も一部をカットして建設の原資に充てると。
削減率は別途相談として。今後本俸が下がることもあるから。
それと、駅に近くて資産価値の上がった土地の所有者の固定資産税は特例で割増する
などなど、地下鉄建設の旗を振った人と地下鉄開通で利益を享受した人には
応分の負担をしていただくということで如何。
917非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 16:41:55
たった一駅くらいの往復で1000円もするなら、タクシーを使った方が便利だな。
918非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 23:06:03
>>916
今でさえ、美術館と駅東口のツケで残業代も出ず、代休三昧。
給与カット位の財源では地下鉄は不可能と考えるべき。
919非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 08:50:20
自衛隊と刑務所の受刑者で地下鉄作ったら安くできるよ
920非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 08:53:14
辰巳ダムも自衛隊と受刑者で作る
そんで負債を抱えた真柄建設が請け負うのはどう?
921非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 11:18:36
>>919
資材はタダで手に入るのか?

>>916
200円のバスですら高い高いと言われてるのに初乗り500円?
922非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 23:31:55
税務課
固定資産しんさぬかりなし
スウェーデンハウス欠陥の偽装ほうこくは再発防止
日光市事例はっかく
923非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 02:18:08


924非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 01:29:24
無知なおばさんに限って
「公務員の奥さんはいいわよねー」と言う。
現実はそう甘くはないんだけどね。
「そんな事ないですよー」と言う。すると
「だってリストラにならないでしょ?」だと。
もう、みもふたもないっていうか、
言っても言われてもお互いいい気分じゃない事をなぜ敢えて言うのだろう?
925非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 01:37:13
どう見ても新幹線はいらないだろ
そんなのより中心、郊外関係なく辞めた店とかどんだけあると思って
景気、雇用対策しっかりして欲しいところだな

竪町の空き店舗やラブロ片町を見ても、美術館が街中を助けているとは思えない
926非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 22:08:53
>>924
金沢市役所って民間並に怖いかも。
だって、40代初めまでに第1弾の昇進試験に受からなきゃ、
一生ヒラ社員なんだぜー!!!

>>925
限られたパイを奪い合ってるんだから、人の集まる所に移転して当然。
それに、21世紀美術館敷地の外れに有る茶室?
いつ見ても、気の利いたWCにしか見えないんですけど。。。
ハコモノよりも街のレイアウト変更を考えるべきだと思うけどね。
927非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 01:23:28
ところで野々市との合併は?
合わせても政令市は実質的に無理だけど(まして人口もここ数年が峠であとは落ちてく一方だし)

ゆめ街道(だっけ?)で何で道産子ソーランなんかやってんだ?
あんなもん嫌いな人間ばっかだぞ(どうせ主催者や市は都合のいいように考えてんだろ
928非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 02:19:55
よさいこいはダサイよね。目がくさるから見せないでほしい。
ましてや歩行者天国にしてまで…田舎くさい。
929非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 02:55:26
>>926
いいじゃん、どうせ寄生虫なんだから。一生ヒラっつーか
一生乞食みたいなもんだろ。
930非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 08:51:19
>>902
バードハミングは、鳥越村の合併で市内料金者が大幅に増大し、
採算が取れないことから、最近料金を大幅に改定したらしい。
931非公開@個人情報保護のため
h