福岡市役所専用スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆7lkasumilI
きちんと議論する珍しいスレ

旧スレ
福岡市役所専用スレッド4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1031223470/
福岡市役所専用スレッド3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1027523907/
福岡市役所専用スレッド2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1018069303/
福岡市役所専用スレッド
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1001/10012/1001269542.html

>>1
お疲れ。
まだ早いような気もするけど。
埋もれないようにしないと。
3非公開@個人情報保護のため:02/10/28 00:42
お疲れ。でもさ、これ二つ目だって。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035721125/
がすでに存在します。
4 ◆7lkasumilI :02/10/28 01:21
・・・。すいません。こっちは沈めましょう。ご迷惑かけました。
5非公開@個人情報保護のため:02/10/29 20:34
浮上しますた。
6非公開@個人情報保護のため:02/11/02 20:11
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
マターリスレってどんな感じ?

「美人臨職を探せ!」みたいな感じ?

ちなみに本庁で言えば3階〜5階あたりが多いと聞いたが。
マターリスレ賛成です。
何か、あっちのスレ、殺気立ってるし、議論というより、
揚げ足の取り合いみたいで。。。
9非公開@個人情報保護のため:02/11/03 23:36
10非公開@個人情報保護のため:02/11/05 20:19
   ,rn                 
  r「l l h.             
  | 、. !j                
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   
  \    \.     l、 r==i ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
11非公開@個人情報保護のため:02/11/08 18:33
誰も来ないね。
市長選は盛り下がってるみたいだね。
候補者みんな下品に見えるから仕方ないかw
12非公開@個人情報保護のため:02/11/10 20:37
盛り上がってるのは選挙PRだけ
あれ見てると盛り下がる。
実はそれが目的かもw
13非公開@個人情報保護のため:02/11/11 20:45
博多のもつ鍋はおいしい
けど明太子は化学調味料の味でおいしくない
そいえば東区に冬季限定で女人禁制のおいしい鍋屋さんがあるって
聞いたけど、どこだろう。。。
14非公開@個人情報保護のため:02/11/11 20:59
で現職からみてどうなの?
福岡市 待遇いい?
福岡市の待遇は、多分全国的にみて良いほうだと思います。
16非公開@個人情報保護のため:02/11/12 18:36
>>14
他都市・他業種の待遇わからんから(ほんとの部分)なんとも言えんね
15みたいに自分の思い込みでよいと言ってる奴もいるけど 
他人が見えんからわからんのが本当のとこ 和菓子でも職種によって違うよ 待遇
17非公開@個人情報保護のため:02/11/12 19:06
   ,rn
  r「l l h.
  | 、. !j
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   
  \    \.     l、 r==i ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
18非公開@個人情報保護のため:02/11/12 20:04
金正日が3回現れるとスレッドはあぼーんされます  多分
19非公開@個人情報保護のため:02/11/12 21:48
   ,rn
  r「l l h.
  | 、. !j
  ゝ .f         _     
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.        
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   
  \    \.     l、 r==i ,; |'         
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
あぼーんはいやです。
マターリスレの存続キボンヌです。
21非公開@個人情報保護のため:02/11/13 23:10
人工島名物
「100万円のケヤキ」
「?万円の庭石」
で観光客を呼び込めw
22あぼーん:02/11/13 23:44
あぼーん
23非公開@個人情報保護のため:02/11/14 07:19
人工島もいい恥さらしだけど
アビスパ福岡の経営陣はもっと恥さらし
24非公開@個人情報保護のため:02/11/14 17:53
市の良し悪しは第三セクターを見れば分かる
25非公開@個人情報保護のため:02/11/14 18:33
さんぴあ・アビスパ・博多港開発
どれも天下り先 どうにかならんのかのう
27非公開@個人情報保護のため:02/11/15 07:04
>>20
胴衣。本スレと区別するために、<マターリ>を語尾につけようw
28非公開@個人情報保護のため:02/11/15 19:08
>>13
箱崎の玄海嵐のことと思われ
Q大の男しか入れんという噂
ただし今もあるかどうかは不明
あの辺はJRがらみの開発が盛んで
それに伴う立ち退きも多いからw

ちなみに「やおき」の移転先知ってる人いれば
情報キボンヌだったりするマターリw
29非公開@個人情報保護のため:02/11/16 02:44
市役所で営業してるんだから、
ランチタイムくらい禁煙にしろよ、15階ばん。
「やおき」って薬院六角ちかくのホルモン焼き屋?
ずいぶん前からあそこにあると思うけど。
この間も行ったから、あそこから移転した訳じゃなかろうし?
31非公開@個人情報保護のため:02/11/16 21:17
>>30
28です。漏れの探している「やおき」は
昔(といっても7年くらい前まで)
箱崎の線路沿い近くにあった手作りケーキの店です。
シュークリーム1個30円、エクレア1個40円と激安で、
よく買いに逝ってました。

情報サンクス。そちらの「やおき」もおいしそうですねマターリ
32非公開@個人情報保護のため:02/11/17 21:13
投票率は10ポイント以上下がったらしいね。
結果はまだ出てないが、これで現職の圧勝は確定かも?
それにしても福岡市って、議論するくせに行動しないヘンな都市w
3330:02/11/17 23:03
>>31
(・∀・)ナルホド!
思い出したよ。あの「やおき」ね。
クリームが独特なんだよね。カスタードっちゅうよりクリームパンのクリームみたいで。

でも移転先知らん。スマソ。
34非公開@個人情報保護のため:02/11/18 00:04
どーでもいい話が多くて好きだなこの板。
おすすめのランチを教えて下さい。
わしは、ながたのかつカレーが好き。
あと、女性が多くて入りにくいけどアントンも好き。

どっちとも初めて聞く店なんだけど、詳細キボンヌ
36元福岡市民:02/11/18 22:44
>オススメランチ
自分はコアビルの中にあるハンバーグ屋さんがお気に入りでした。
ちょっと高いので月に1度ほどしか行けなかったですが、とても
美味しく、店の雰囲気からも贅沢な気分が味わえました。
名前は忘れましたが、今もあるなら、今度マラソン見に行くついでに
食べに逝きたいです。
なんか本スレが殺伐としてきたね。実名書いたり。

ところでランチに関連なんだけど、カレーの美味しい店って本庁の近くにある?

残業のときに、無性にカレーが食いたくなるときってあるんだよね。

あ、できればインド風とかじゃなくて、家庭のカレーライス風が好みです。
38非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:04
ながたのかつカレーは700円。
夜は焼鳥屋さんになるが昼はカレーを売っている。
カレーのルーはまぁなんてないが、揚げたてのカツがおいしい。
ビブレの向かいの細い路地の中にある。

アントンは、ジュンク堂地下1階から地下鉄へ向かう途中の右手にある。
グラタンもおいしいけど、ランチもよい。
でもランチタイムは女性でいっぱい。


39非公開@個人情報保護のため:02/11/19 21:00
コア地下1階の定食屋,正福(まさふく) どのメニューも美味い
休みに出て来た時の昼は,弁当を買ったりしてた。
40非公開@個人情報保護のため:02/11/20 22:22
福岡の美味しいもつ鍋屋教えて〜
41非公開@個人情報保護のため:02/11/20 23:15
素朴なギモン
日本食品って、1000円食べ放題をウリにしていた
焼肉店「あとやま」と同族なのでしょうか?
社長の名前が「後山」なので、ずっと気になってます。
42非公開@個人情報保護のため:02/11/21 21:03
>>40
もつ鍋の好みは十人十色だからね。。。
春吉の「かわ乃」じゃないともつ鍋じゃないと言う人もいれば、
天神などの「楽天地」のたくさんのニラがいいと言う人もいる。
「万十屋」「昧昧」・・・いろいろ
>>41
あと山なつかすい。
箱崎ネタ多いね。
44非公開@個人情報保護のため:02/11/22 19:32
Q大産が多いってことでしょ?
45非公開@個人情報保護のため:02/11/22 20:54
>>41

あと山の社長らしいよ。
自称「同級生」が、そう言っていた。
46非公開@個人情報保護のため:02/11/22 20:59
本庁の職員は昼ごはんにいくらぐらい遣うの?
どこで食べてんの?15階はうまいの?どうよ
ダンナが弁当派なんだが、最近かったるくて
つくんの面倒でさ
>>46
15階の食堂なら500円以下。まずくはない程度かな?職員以外も多いよ。
自分は売りに来る弁当というケースも多かった。やはり500円以下。
外食なら700〜1,000円くらいかなぁ
48非公開@個人情報保護のため:02/11/22 21:36
弁当派の係長ってどうよ?
やっぱ嫁がケチと思われてる?
逆に愛妻弁当でほほえましい?
茶くみは自分ですんの?バイトの子?
弁当のおかずチェックされてんのかなあ
くだらない質問でスマソ
49非公開@個人情報保護のため:02/11/22 21:41
嫁が2チャンネラーの係長ってどうよ?
5047=弁当なし係長:02/11/22 21:47
>>48
弁当が一番と思うよ。ほほえましいし、うらやますぃ
お茶くみは自分でした方が感じがいいね。今の職場は全員セルフだけど(w

>>49
おもしろっ
51非公開@個人情報保護のため:02/11/23 09:48
どーでもいいけど、弁当売りに来る会社多すぎ。
昼前になるとエレベータの回転がメチャメチャ悪くなるし
ババアども、廊下でダベるな!
何とかならんかのう・・・
うちのエレベータ効率悪すぎ
低層階エレベ 運悪かったら各駅停車
偶数階奇数階で分けたらいいのに 降りるだけなら階段使うべ
53非公開@個人情報保護のため:02/11/23 22:36
>弁当
お気に入りの業者さんはどこですか?
独り暮らしなので、作るより買ったほうが
安いような気がしてきました。
>>53
菜根譚(さいこんたん)。
かなりのボリュームがある。
メイン級のおかずが3品くらい入ってたりするし(肉と魚と揚げ物とか)。
各区役所にも売りに来てる様だが、場所によって値段が違う。
ちなみに本庁は450円。回数券を買うとちょっとお得。
55非公開@個人情報保護のため:02/11/23 22:54
>>54
ありがとうございます。
56非公開@個人情報保護のため:02/11/24 21:33
明日から仕事。
DQN市民と、もっとDQNな
係長の御守をしなければならないかと思うと鬱だ。
愚痴スマソ。
57非公開@個人情報保護のため:02/11/24 21:50
>>56
ここはマターリスレなので「DQN市民」なんてこと言わない方がいいね
でも、係長のことを考えると鬱ってのも可哀想ね
58非公開@個人情報保護のため:02/11/24 21:57
わしも菜根譚すき。
あと15階なら飯に豚汁におかず2品くらいでバランスをとる。
豚汁は買い。定食はメニューによるが、いまいち。
カレーはビブレ地下のばんのカレー300円也のほうがよい。
59非公開@個人情報保護のため:02/11/25 20:00
そろそろ忘年会の季節だ・・・鬱。
高くてマズーな店に逝きたくないよ〜。

というわけで天神or博多あたりで安くて美味しい店知ってます?

益正
61非公開@個人情報保護のため:02/11/25 23:04
>>60
安いけど美味しいか?益正   うま馬とかどう?
62非公開@個人情報保護のため:02/11/25 23:06
15F
>>62
忘年会を17:15に終わってどうする?
6463:02/11/25 23:30
「17:15」は「19:15」の誤り
65非公開@個人情報保護のため:02/11/26 00:19
19:15に終わる忘年会って理想的かも・・・。

>>61
うま馬って大名の?あそこは若向けだよね。おいさん連中にはどうでしょうか。
呉服町店は狭いしね。冷泉店は行ったことないけど。

水炊きの岩戸屋とかどう?
66非公開@個人情報保護のため:02/11/26 18:38
酒と料理はヨソで注文して(持ち込みor臨職に作らせることもありw)
会議室で忘年会するのが最強でっせ!
安上がりでさんざ飲み食いできて、酔いつぶれたら泊まればいいし、
片付けは次の日にぜんぶ臨職にやらせりゃいいしw
67非公開@個人情報保護のため:02/11/26 20:44
>>66
ちょびっと貧乏くさくない?
68非公開@個人情報保護のため:02/11/26 20:58
>>66
マターリスレなのに問題になるような発言はどーでしょう?
職場での飲酒は禁止されているし、臨職も一般職の地方公務員で
職務専念義務がありますがな
>>66
会議室を自由に使える職場ということでかなり特定されているのでは(w
70非公開@個人情報保護のため:02/11/26 21:03
今年、福岡市近郊の市役所に採用された者ですが、大卒なのに1級です。ちなみに年齢は28才。こんなのありなんでしょうか?社会人経験5年あり(官公庁の嘱託)ですが。福岡市では同ケースの場合、何級スタートなんでしょう。
71非公開@個人情報保護のため:02/11/26 21:08
>>70
大卒者が受験できるのは、上級、中級などで2級格付けです。
ただし、身体障害者試験合格者は大卒でも1級です。
ちなみにあなたの職歴なら初任給に丸々5号給プラスだと思います。
72非公開@個人情報保護のため:02/11/26 21:26
>>65
岩戸屋は確かに安い!
水炊きとすき焼きをそれぞれ半分ずつにした大宴会を何回かやったよ
7359:02/11/27 18:22
皆さんいろいろとありがとうございます。
岩田屋はかなり良さげですね。
早速チェックします。

>>66
学生時代はよくやってました。本当に安くつきますよね。
味は・・・ですがw
正直、場所と調理場を提供してくれるところがあればいいなと
ちょっと思います。
7459=73:02/11/27 18:43
岩田屋…(汁
岩戸屋ですね、すみません。
75非公開@個人情報保護のため:02/11/27 19:25
おのれ福岡市
面接で落としやがって
7672:02/11/27 21:19
>>75
長い人生、悪いことばかりじゃないさ。

>>73
岩戸屋は大名にある木造の古い建物です。ぎしぎしいいますが、情緒はあります。
77非公開@個人情報保護のため:02/11/27 22:33
日曜日のマラソンを見に行く予定の人、
39km地点付近の橋の上がおすすめだよw
78非公開@個人情報保護のため:02/11/27 22:35
>>77
39km地点付近とはどこぞや?
7977:02/11/27 22:53
>>78
コース変更がなければ、那の津大橋の上です。
80非公開@個人情報保護のため:02/11/27 22:57
>>79
産休
81非公開@個人情報保護のため:02/11/27 23:28
1月に昇給する予定ですが、その時もらう給料は、今の給料より低い(T-T)
82非公開@個人情報保護のため:02/11/28 20:23
>>81
それでも民間の中傷よりは高い・・・
てゆーか確実に給料もらえるからうらやますぃ・・・

前の会社では結局1円も給料が出なかった・・・
ハロワで紹介された会社だったんで、ハロワにも、労働基準監督署にも
相談したけど、何の解決にもならなかった・・・ハァ
83非公開@個人情報保護のため:02/11/28 22:45
>>82
世の中厳しいのぉ。職があることに感謝せねば。。。
84非公開@個人情報保護のため:02/11/28 22:53
>>83
でもやっぱ「給与改定表」にずらーっとマイナスが並んでるのを見たら、
ため息が出た・・・キュウリョウデルダケマシ、ショクガアルダケマシ
8583:02/11/28 23:09
>>84
労務課は過去3年間は給料表を作らなくて良かったからね
次は定期昇給期間の延伸あるいは定昇停止かな。。。
86非公開@個人情報保護のため:02/11/29 21:43
忘年会でノンアルコールビールは飲みたくない。
87非公開@個人情報保護のため:02/11/29 21:44
>>86
何故にノンアルコールビール?
88非公開@個人情報保護のため:02/11/29 23:01
>>87
運転手だからです・・・鬱。
>>88
忘年会の時も偉いさんの運転手なの?大変ねぇ
90元福岡市民:02/11/30 13:10
いよいよ明日がマラソンですね。
ところで中洲の「寿軒」というラーメン屋さん、
2年前には建替えるということで取り壊してまし
たが、現在どうなってるか、知ってる人いませんか?
移動しててもいいから、存在していて欲しいんです。
変な質問でスミマセン。
91非公開@個人情報保護のため:02/11/30 23:31
とりあえず保全マターリあげw

今年の風邪は鼻と腸にダメージを与えるみたいです。
現在鼻水とゲリが止まりません。皆さん気をつけてください。
食事中の人スマソ。
92元福岡市民:02/12/01 17:48
マラソン見に逝きました!
いい天気でよかったけど、何かランナーが少なかったような・・・
参加者そのものが少なかったのか、棄権が多かったのか、両方か・・・

>>90
実際に逝ってみると、カニ料理の店になっていました(泣
あの鶏ガラスープ・玉子めんの醤油ラーメンを食べたかったです(号泣

○田屋前の宝くじ売り場はすごい行列ですね。おそらく九州の宝くじの
半分はここで売れているような・・・あれだけ売れれば当たるでしょう。
横レススマソw
93非公開@個人情報保護のため:02/12/01 21:18
>>92=>>90
「天神方向より明治通りを東に行き、那珂川にかかる西大橋を渡って2つめの
路地(明治パチンコ店と千鳥饅頭店の間)を右折(逆一方通行)してすぐです。」
というのは移転前ですか?
http://www15.big.or.jp/~labor711/fukuoka/fu_food/ramen/r_ka.htm
94元福岡市民:02/12/01 22:23
>>93
移転前です。
写真を見て、改めてすごく懐かしくなりました。
ちょっとみのもんたに似た店長?がいました。

ちなみにとんこつはあんまり好きじゃなかったですw
95非公開@個人情報保護のため:02/12/02 21:02
本スレは人事の話で盛り上がっとるのう・・・(ズズッとお茶)
96非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:40
ここではとりあえずマターリ逝きましょうw

それにしても70は本スレ437と同一人物か?
どうでもいいことなんだけど、ちょっと気になるw
97非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:49
>>96
同じだったみたいですね。
たぶん、福岡市スレが2つあると知らなかったのでは(w
98非公開@個人情報保護のため:02/12/03 00:16
ソラリアステージの地下1階の
韓国料理店
サムゲタン1000円がおいしいです。
石焼きビビンバもおすすめ
99非公開@個人情報保護のため:02/12/03 00:28
>>98
地下2階はよく行くけど・・・行ってみよっ サンキュー
100オメ
100非公開@個人情報保護のため:02/12/03 00:58
↑アリ 100げと
101非公開@個人情報保護のため:02/12/03 19:26

100ゲトおめw
しかしこのスレが100逝くとは思わなんだw
102非公開@個人情報保護のため:02/12/03 20:04
>>101
同感(w 結果的には間違って2つのスレが勃ってよかった、よかった
103非公開@個人情報保護のため:02/12/03 22:14
どうでもいいが、何でよその国の神さんの誕生日を祝わねばならん。。。
どこ歩いてもXマスモードで、洗脳されてるみたいで気分が悪いのは
漏れだけかw
104非公開@個人情報保護のため:02/12/03 22:27
>>103
まったく気にしなーいw クリスマスソングって大好き♪
105非公開@個人情報保護のため:02/12/03 23:06
何だか本スレもマターリの雰囲気(w レス数は多いけど
106非公開@個人情報保護のため:02/12/04 18:27
>>105
確かに・・・でもこっちはもっとマターリw
107非公開@個人情報保護のため:02/12/04 19:43
他の自治体の役所さんざん知ってるけど
福岡市はかなりGOODだねぇ
ただ女子職員のあの制服はつまらんねぇ
108非公開@個人情報保護のため:02/12/04 19:50
近いうち博多港開発潰せ!
アビスパは菊川クビにしたから次は友池もクビにしろ!
助役は一人減らせ!
本来は 助役=市長を助ける役
実際は 助役=市長に助けてもらう役

109非公開@個人情報保護のため:02/12/04 20:30
>>108
アビスパが第三セクター経営している限り、友池タソをクビにしても
DQNなヤシが天下ってくるだけ(ハァ
110非公開@個人情報保護のため:02/12/04 20:34
>>109
アビスパ潰す?
それでもいいの?
111非公開@個人情報保護のため:02/12/04 22:03
マターリスレなのに、本スレみたいな話題だw

>>110
個人的には今のアビスパは即あぼーんした方がいいと思う。
はっきり言って、福岡の恥。
けど漏れにはそんな力はない・・・(嘲笑
112非公開@個人情報保護のため:02/12/04 23:25
>>111
今すぐ潰す荒業は難しいが
まあそのうちどうにかしてやるさ

藤枝ブルックスを福岡に誘致した連中にあれほど忠告したんだが
なんせ当時はバブリーな発想しかできない下等動物がわらわらたむろしていた時期だったし
当時はそんなに力はなかったからなぁ

あっ今もそんな力はないけどね(鬱
113非公開@個人情報保護のため:02/12/04 23:29
最近の役所の若手は好きだねぇ
溢れる向上心、高い能力、豊かな発想力
世代交代すれば福岡市役所のポテンシャルは益々うpしますね
この先たのしみ。。。ですが

業者癒着とかあまり世間の毒に晒されないことを祈っています
既得権益に縛られるような今の40後半〜50歳台のような人間になっちゃダメですよ
いや、マジで本当に期待してますよ
114非公開@個人情報保護のため:02/12/04 23:47
通信教育のスクーリングでの休暇って取れるんですか?
115非公開@個人情報保護のため:02/12/05 20:20
>>113の職場の若手はすごそう。
116非公開@個人情報保護のため:02/12/05 21:01
あの志波カントクもアビスパへの入団だけは選手に薦めないらしいw
117非公開@個人情報保護のため:02/12/05 23:30
>>116
その結果、協会にチクられ、ついにカントク解任されましたw
118非公開@個人情報保護のため:02/12/06 18:18
今年もあと1ヶ月切ったな・・・
そろそろ年越しの準備せねば・・・
そば勢の新そばが食べたい・・・
                  とつぶやいてみるw

新しくできる建物は早くも赤字のヨカーン・・・w
119非公開@個人情報保護のため:02/12/06 21:44
>>114
年休しかないと思います。
マターリ防衛軍!
マターリage
121非公開@個人情報保護のため:02/12/06 23:43
そば といえば
みすず庵

二度揚げの丸天でビールのむのもまたよし。



122非公開@個人情報保護のため:02/12/07 03:37
>>121
職場での飲酒が黙認されていた時代は、みすず庵の丸天買ってきて飲んでたなぁ・・・
そばといえば、マイブームは大名の「やぶ金」
123非公開@個人情報保護のため:02/12/07 05:28
そば。博多町家ふるさと館の向かいの「信州そば むらた」
124非公開@個人情報保護のため:02/12/07 11:11
やっぱり、そばなら日本酒飲んで、つまみ食べて、最後にざるそば
125非公開@個人情報保護のため:02/12/07 12:42
>>124
そういうおつなそば屋があったら
是非教えて下さい。
126非公開@個人情報保護のため:02/12/07 15:31
そばもいいけど
やっぱ博多んもんなら
「かろのうろん」やろ?w
127非公開@個人情報保護のため:02/12/07 16:02
>>121
みすず庵といえば、むかし本庁にいたころ「カレー南蛮」と頼んで
「“うどん”と“そば”どちらですか?」と聞かれてちょっとびっくり
した思い出が。

全国的な常識として、“カレー南蛮”といえば“うどん”ではないのか?
128非公開@個人情報保護のため:02/12/07 16:26
>>125
「やぶ金」や「むらた」は、まさにそう。
129非公開@個人情報保護のため:02/12/07 17:31
>>127
インターネットで「カレー南蛮」で検索したら、結構「そば」も出てくるよ
130128:02/12/07 22:54
>>125
「やぶ金」や「むらた」は、まさにそう。

ありがとう。いってみます。
131itiou:02/12/07 23:31
132こちらはマターリで:02/12/08 08:38

議論するネタは本スレへどうぞ
133非公開@個人情報保護のため:02/12/08 17:43
漏れは、やぶ金のあとにバーに逝く罠
134非公開@個人情報保護のため:02/12/08 18:10
博多んもんはアゴ(飛び魚を乾燥させたもの?)でダシをとらなきゃ
満足しないとゆーけど本当?
正直、福岡でアゴダシの料理を食べたことがないんだけど・・・
135非公開@個人情報保護のため:02/12/08 18:26
アゴ(魚)は確か長崎の名産物ってきいたことあるけど。まあ、福岡でもよく見かけるねえ。
136非公開@個人情報保護のため:02/12/08 18:27
>>134
長崎から佐渡近辺までの日本海側ではトビウオをアゴと呼び、
幼魚を素焼きして乾燥させたものをダシに使います。
特に正月のお雑煮に欠かせません。
137非公開@個人情報保護のため:02/12/09 18:44
どっかアゴダシ食べられるところありますか?
>>137
アゴなら屋台で炙ってくれるけど・・・
nasi
140遅レスですが:02/12/09 22:22
>>98
今日、おすすめの石焼きビビンバ食べてきました。
美味しかったですね。680円というのも嬉しい。キムチ取り放題で。
14198:02/12/09 23:51
>>140
偶然ですね。
私も今日同じ店で石焼きビビンバを食べました。
気に入ってもらえて嬉しいです。
あの店は全席禁煙なのが嬉しいですね。
142140:02/12/10 21:05
「天神食堂」でしたっけ。
若い女性が3人冷麺食べてたから美味しいのだと思う。
143非公開@個人情報保護のため:02/12/11 20:23
街中のピンクチラシを自由にはがせるという画期的な条例がデタ━(゚∀゚)━
けど、条例名をもっと分かりやすくしてほしい・・・
144非公開@個人情報保護のため:02/12/11 20:36
>>143
そうね。でも、漏れは今までも自由勝手に剥がしてたけど(w
警察のバックアップがないと襲われたりして怖いのは変わらないかも
145非公開@個人情報保護のため:02/12/12 23:03
どうせマターリスレだから、も少し面白いネタが欲しいな。
たとえばオススメの風俗店とか。

これは冗談(w
でも、ボられる危険なくマターリ飲める中洲や親富孝通り(w)の店って
マジ知りたいです。
>>145
それは、若いおねえちゃんがいる店ってことなの?
以前福岡の屋台で、ラーメン一杯と酒をちょこっと飲んだだけで
3000円取られました。ラーメンは脂っこくてベチャベチャで
マズーだったし、酒だって…(以下自粛

こういう不届きなヤシがいるから、屋台は排除されると思います。
>>146
若くなくてもいい、落ち着いて飲めて
リーズナブルな店キボンヌですw
>>148
やっぱり話し相手の女性がいる店なのねw
>>147
「福岡の屋台」という言い回しは、他都市の方ですね。
すみませんねー変な屋台があって。
良い屋台もたくさんあるんですよ〜
151非公開@個人情報保護のため:02/12/13 21:41
じゃんけんママの店なんてどう?
152非公開@個人情報保護のため:02/12/13 21:45
>>151
      ∧∧   
〜′ ̄ ̄(*゚−゚) < どこのどんな店?
 UU ̄ ̄U U   
>>152
中洲?の某スナックに、滅法ジャンケンの強いママがいるらしい。
結構有名で、ちょっと前TVにも出てた。
まだ逝ったことないので、それ以上は知らん。

ところであなたは北Qスレの主賓さんでつか?
だとすればようこそ福岡市マターリスレへ。
154152:02/12/14 16:44
>>153
すみません。真似っこしただけでつ
1555級:02/12/15 16:15
     ∧∧   
〜′ ̄ ̄(・∀・)  < マターリ北Qスレが組合問題でちょとホット
 UU ̄ ̄U U 少し前の本スレみたい


156155:02/12/15 16:17
慣れないことして、ずれて鬱
157非公開@個人情報保護のため:02/12/15 16:24
今日、中洲で公衆電話ボックスにピンクチラシを貼ってたヤシが警官2人に捕まってたw
中洲交番に連行されたよー
ピンクチラシ懲役条例が施行されたら、またよろしくね県警さん
158元福岡市民:02/12/15 19:32
>>155
というわけで一時避難させてくださいw

今日初めて「苺のシフォンケーキ」なるものを食べたらウマー(゚Д゚)でした。
ダッチコーヒー(水出しコーヒー)というのも大変ウマー(゚Д゚)でした。
福岡にはコーヒーやケーキのウマー(゚Д゚)なところはありますか?
確か六本松の三和珈琲?が有名だったと記憶してますが、どうですか?

北Qスレにカキコできる雰囲気ではなかったので、横レスすみません。
1595級:02/12/15 20:19
>>158
元福岡市民タンは、北Qスレの住人でしたか。
私が好きな珈琲専門店は、護国神社前の「ひいらぎ」 ウマー(゚Д゚)
160元福岡市民:02/12/15 21:03
>>159
だったらいいですね・・・(w
ちなみに正確には「元大野城市民」です。
2年ほど仕事の都合で、道路向こうが博多区の
場所に住んでましたので、つい「元福岡市民」と
書いてしまいました。休みにはいつも天神へ逝って、
映画観て暇つぶししてたもので・・・スマソ。

ちなみに自分はアクロス1Fの喫茶コーナーが好きです。
味は・・・ですが、色々な椅子やテーブルがあって、ハイビジョンを
見ながらマターリできるのがいいです。
今はもうないけれど、南の島ぽいテーブル&椅子が特に好きでした。
161雑餉隈町住民:02/12/15 21:14
>>160
お近くだったんでつね
アクロス1Fも好きです
162元福岡市民:02/12/16 18:12
>>161
本当に近いですね。自分は栄町に住んでました。
線路向こうの定食屋さん&3号線沿いのうどん屋さん&
セブンイレブンには本当にお世話になりましたw
前2つはもう無いでしょうが…。

あと、コーヒーといえば、春日原の踏切渡ってニチイ(現サティ)
へ逝く途中の路地っぽい所のさらに入り組んだところにあった
小さい喫茶店が、注文してから、手動ミルで豆をひいてくれるので
好きでした。多分そこももうないでしょうが・・・。

他にも結構なじみのお店がありましたが、現在はないと思います。
いい所でしたが、随分変わったでしょうね・・・脱線スマソ。
163非公開@個人情報保護のため:02/12/17 18:46
マターリ保全あげw
漏れは無難に「青山」かな?高いけどw
164いがかん:02/12/17 22:27
最近はまっているスレ★誰かが俺のパソコンを「きしゅつ」で登録!?★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1038672881/l50
面白いよ
165非公開@個人情報保護のため:02/12/18 21:03
年末だからみんな忙しいのかな?
166非公開@個人情報保護のため:02/12/18 21:13
>>165
忘年会がね(w  マターリ
167非公開@個人情報保護のため:02/12/19 21:43
マターリ保全あげw
早いとこ年賀状書かねば…鬱
168非公開@個人情報保護のため:02/12/20 00:01
年賀状鋭意作成中。
あげ。
169非公開@個人情報保護のため:02/12/21 09:14
今年は出さないことにしよーかな。。。年賀状  マターリ
170非公開@個人情報保護のため:02/12/22 15:30
今年も4日出勤すれば休みだね。休みが長いけど、みんなどう過ごすの?
漏れは寝正月だなー
171非公開@個人情報保護のため:02/12/23 17:40
>>250
大掃除して、帰省します。
姪たちに落とし玉あげなきゃいけんのがイヤだけど、
家に帰れば、けっこう豪華なものが食べられるから
年末年始で4〜5kg太るw
172非公開@個人情報保護のため:02/12/23 17:46
>>171
>250は>170の間違い、スマソ。

ところで正月は何食べてる?
漏れは親元で刺身と鍋とすき焼きかな?
姪たち用のクリームシチューもウマー(゚Д ゚)
173非公開@個人情報保護のため:02/12/23 21:05
>>171-172
女性のような気がする。
174非公開@個人情報保護のため:02/12/24 21:00
メリークリスマス。
漏れは風邪こじらせて布団の中でクルシミマス。。。
古いネタで失礼w
175非公開@個人情報保護のため:02/12/24 22:35
>>174
大丈夫かー? って、もう寝てるか・・・
あと3日出ると冬休みだよ〜ん
176元福岡市民:02/12/25 19:06
本日19時をもって、小倉玉屋が閉店してしまいました…
自分はとても悲しい!!

どうも玉屋に関しては、地元財界があまりにも冷淡だった気が
するんですが、それでも客の入りが悪かったから、こうなるのは
時間の問題だったと分かっていても、寂しいです。
中洲玉屋も取り壊して新しいビルが建つそうで、つくづく浮世の
無常感をかみしめてしまいます。愚痴スミマセン。
177非公開@個人情報保護のため:02/12/26 21:40
>>176
西新岩田屋も閉店セールを始めました。
仕事でもよく行った場所で寂しいです。
178元福岡市民:02/12/26 22:17
>>177
え?いつ閉まるのですか?
寂しいですね。
179177:02/12/26 22:38
>>178
来年の2月14日閉店です。
180非公開@個人情報保護のため:02/12/27 21:15
皆さん今年1年お疲れ様でした。
来年も福岡市民のためにいいお仕事をなさってください。

漏れは今日付けで派遣契約が切れてプーになってしまったです。
来年こそは、正職員採用だー!!合格するぞー!!
181非公開@個人情報保護のため:02/12/28 13:48
>>180
来年こそは! しっかりねー
182非公開@個人情報保護のため:02/12/28 23:28
年末だ〜帰省するとカキコできない…鬱w
戻ってくるまで、このスレが無事にあることを祈ります。
183非公開@個人情報保護のため:02/12/28 23:49
>>182
保守しとくね
184非公開@個人情報保護のため:02/12/29 23:31
帰省するとこがあるのは、何となく羨ましいような気がする。
年末年始の休みに、もう飽きてきた・・・
保全アゲ マターリ
年末もそうだったけど、年始も初日からフルに仕事w
そういう意味では、区役所は真面目だなぁ
>>186
いつもの月曜日よりも忙しいことでしょう。
そういゃ、区役所にいたときは、
年末当番みたいなので出勤させられたなぁ。
北九州から行脚してきたホームレスの相手をしたのを
思い出したよ。
189元・中央WOのCW:02/12/31 14:45
>>188
あったあった。
自分は直接の担当じゃなかったけど、住所不定者が旅費もらいに来てたなぁ
紅白歌合戦をBGMに2chっつーのもオツなもんだね
黒部ダムで歌った、中島みゆきの「地上の星」に感動した!
プロジェクトXの記憶が巡って熱くなったよー
あけましておめでとうございまーす
今年もマターリといきましょう(w
マターリ保全
本スレは、正月から結構賑わってるねw
今日、天神に出たら、すごい人出だったよ
リバレイン地下2Fのワインショップ・エノテカは、5日まで10%OFFだよー
195 :03/01/03 01:23

どうやったら、こんな書き込みができるんだ?
197 :03/01/03 02:13

知るかボケッ
マターリといきましょうね。
199非公開@個人情報保護のため:03/01/03 13:40
本スレはアツくなってますなぁ。
民間の人も休みが多くて遊びに来てるのかな。
……マターリ
200200get:03/01/03 13:47
>>199
マターリ本家の北Qさんとこは閑散としてるのにね
本スレが危険な雰囲気。はらはら・・・ マターリ
202非公開@個人情報保護のため:03/01/04 11:51
>>199-201
マタリいきたいならこのような書き込みは控えられた方がよいかと。
自分は何もしないんだけど、なにかしてる人を冷笑して、高見にたった
気分になっている人を思わせる可能性もあるからさ。
いや、けっしてそんなことはないんだろうけど、文面だけでは
そうとられることも有り得るだろうし。
あぁ・・・休みもあと1日になっちゃた。
長い休みだったのに早いものだ。マターリ
 以前から思ってたんだけど、市役所ってさ、女性の美人率低くないか?

 ま、男もそうかもしれんが。
205非公開@個人情報保護のため:03/01/05 18:28
>>204
まっ、美人は勉強しなくても世の中渡っていけるからなぁ・・・などと言ってみるテスト
206山崎渉:03/01/06 05:15
(^^)
207非公開@個人情報保護のため:03/01/06 15:22
帰省より戻り、久しぶりにパソを開くと、
なんだかプチ浦島太郎になった気分w
208非公開@個人情報保護のため:03/01/06 19:17
>>191
禿同。でも、みゆきタン、歌詞間違えてた・・悲スィ。
209191:03/01/06 22:13
>>208
191のメアド欄を見てみて
「玉手箱」に書き込みたいんだけど、あそこでは必ず実名が出るの?
211非公開@個人情報保護のため:03/01/08 20:35
保全マターリあげ
>>204
臨職は履歴書の写真で選ばれるだけあって、けっこう(略
>>210
実名だと思うよ。ID申請してみたら?

>>211
同意w
別の話だけど、市民の声DBに「特定の人を続けて臨職に採用するな」という苦情があったね。
同じ人が書いたのか、組織票か・・・すごい数だったので驚いた。
苦情にも一理あるけれど、経験者が優遇されるのは当然のような気もする。。。
213非公開@個人情報保護のため:03/01/09 19:23
臨職って、職員の尻ぬぐいばっかやらされてるよな、いろんな意味でw
それよりも、嘱託どうにかならんかな・・・
臨職よりいい給料貰ってるくせに、臨職より全然仕事しないじゃいか!!
って思うの、漏れだけ?
>>213
市OBの嘱託さんのことでしょ?
若年嘱託さんは、よく働いていて頭が下がるよ。
215非公開@個人情報保護のため:03/01/10 13:19
三セクにもいけず、使えない嘱託といわれ、
漏れたち退職して年金もらえるようになるまで、
どうやって生活すればいいんだろ。
>>215
再任用職員でしょうね。嘱託とあまり変わらないけどw
217非公開@個人情報保護のため:03/01/12 08:40
本スレがいよいよ900突破ー!!
黒字のトヨタがベアゼロでしたね・・・今年も耐えるしかないようです。
219非公開@個人情報保護のため:03/01/12 23:31
まあまあマターリ逝きましょうw

ところで、来月14日はバレンタインです。皆タソは好きなチョコあります?
漏れは『六●亭』のホワイトチョコと、『ゴンチャ●フ』の生チョコが
大好きです。ワインと絶望的にあうんだな、これがw
六・・の方は「北海道フェア」でしか買えない&ゴン・・の方は期間
(バレンタインシーズン)限定のレアさもイイ!!(・∀・)
220非公開@個人情報保護のため:03/01/13 00:04
でん六のピーナッツチョコとロッテのラミー
が結構好き。

ゴディバって本当にうまいのか?
221非公開@個人情報保護のため:03/01/13 10:17
>>220
漏れはゴ●ィバあんまり好きじゃない。
まあ美味だけど、値段と比すと・・・だわ。

でん六のピーナツチョコ、イイ!!(・∀・)
>>219
ホワイトチョコや生チョコと合うワインって、どんなワイン?
223スマソw:03/01/13 12:33
>>222
ホワイトチョコは白ワイン、生チョコは赤ワインがオススメ。
1000円前後の安いワインで十分。
ただ、あまり甘くなく、酸味の強いワインの方がイイかも。
デパ地下でよく試飲やってるから、実際に飲み比べるといいよ。
酸味が強いワインは、チョコと一緒になると、酸味が強調されてつらいかなと思ってました。
貴腐ワイン(白)とかポートワイン(赤)とかの甘口ワインに合うのかと・・・
今度試してみます。
昨年くらいから出回っている、フリーズドライ苺を
ホワイトチョコでコーティングしたヤシもイイ!
バレンタインが終わると半額になるところもイイw
地下鉄唐人町駅の駐輪コーナーどうにかならんのかね、自転車用に100円
駐輪場つけたはいいけど、そこにとめてある自転車ゆうに3倍はあるんだよね、
道路向かいとかにもたくさん作ってるけど、そんなとこに朝から止める余裕
なんかないっつーの、あれかね、福岡市職員はアホのあつまりかね、
あんなもんなくて不便しててもそれなりにみんなやってるのにへんなテコ入れやがって。

市長も前に「自転車乗る奴はアホだ」みたいな発言してたって聴いたけど
それは本当なんですか?単純に自転車人口へらしたいんかね?

俺は長崎出身なんだけど、こんなに道がまったいらで、チャリでどこでも行ける
街ってすばらしいって思ったけど、最近はなんなんだろね。
マナーの悪い人がいるのも認めるけどさ、なんでもかんでもきれいにすりゃ
いいってもんじゃないだろう。

マルチはダメだねー 本スレへどうぞ
>>225
それはデパートで売ってますか?
>>228
味●糖が作ったヤシで、スーパーで600円で売っていました。
バレンタインが終わり、半額になったところを一気に買い込みましたw
デパ地下でもこのテの輸入チョコは売られているけど、個人的には
味、価格ともに味●糖の方が好きですw
ただ、それっきり見なくなったので、今年も売るか非常に心配。。。
230非公開@個人情報保護のため:03/01/15 00:52
チョコにはコーヒーか強い洋酒があうとおもふ
231非公開@個人情報保護のため:03/01/15 20:54
>>228
○鶴堂から新発売の「中洲deいちご」がそのものズバリみたいですよ〜
最近の記事を見ると、書き込みの時間の大半が「08:03」ということ(「08:02」もひとつある。)。
掲示の日時指定は「00分」しかできないはずなのに・・・>例えば、秋吉課長の記事
毎朝、08:03に合わせて掲示ボタンをクリックしているとは思えないんだけど・・・
233228:03/01/15 23:13
>>231
情報ありがとうございます。
でも、「○鶴堂」がわからない(´・ω・`)ショボン
>>233
「博多〜の女〜♪」のCMでおなじみの
ニ鶴堂です。
ttp://www.nikakudou.co.jp/
235228:03/01/15 23:58
>>234
ありがとうございます〜ニコ(´∀`)ニコ
面白いホームページですね。
「チョコレートの栄養機能」なんて載ってました。ttp://www.nikakudou.co.jp/choco-k.html#03
236元福岡市民:03/01/17 20:46
お久しぶりです。
いつのまにか移転していたのでびっくりです。
書き込めないから、落ちたのかと思いましたw

早くも梅の花がいい感じに咲いています。
福岡は大宰府が近くていいですね。
市民wだった頃は、よく自転車で逝っていました。
この時期になるといつも恋しくなります。
もちろん梅やまんさくの花もですが、沿道で売られている
梅が枝餅、焼きちくわ、焼きせんべい、抹茶セットもw
237山崎渉:03/01/18 04:04
(^^;
2385級:03/01/18 11:39
>>236
おひさしぶりです。
福岡市スレもキタキュウもどこもここもどうなったのかと思いました。
昨夜は酔ってたので、そのまま寝ましたけどw
>>238
全くです。
ここは落ちたのかと思いましたが、本スレはアツくなってたんで、
そんなことはなかろうと、探し回りました。
と、いうことで、保全age マターリ
240非公開@個人情報保護のため:03/01/19 05:32
うん、ここはいいね。
ところで本庁の人で、外にでるやいなやたばこを吸い出す人がいるけど
あれは、恥ずかしいのでやめてほしいっす。
条例施行前は吸ってもOKって考えてるんだろうか・・・
241 ◆UTSU/41DcU :03/01/19 08:09
>>240
同意。とっても危険だし。<タバコ吸うけど

本スレの新スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1042930538/
242元福岡市民:03/01/19 11:22
>>238
お久しぶりです。ところで…(質問はメアド欄ですw)
>>219
自分は麦チョコが大好きです。
お子ちゃまなので、牛乳と一緒に食べます。
2435級 ◆UTSU/41DcU :03/01/19 14:09
これといったチョコはないけど、ナッツ好きなのでナッツ入りが好きw
(Netscapeで見ると2chが→‡h¯Š«WØÍâ4ó!ªˆßúBÌF・・・)
244243:03/01/19 15:47
2chの動作報告はここで。−33−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041913452/462-499
あるあるで、ココアがインフルエンザ・ウイルスを殺菌するって言ってた。
体を温めて、ストレスを解消する効果もある。
カルシウムとマグネシウムのバランスも良い。
最近話題のチョコもカカオ豆使ってるよね。
246非公開@個人情報保護のため:03/01/20 05:37
職場で風邪を移されました。
のどが痛いです。
医務室に行ってもイソジンくれるだけだし。
(のどの炎症時にイソジンを使うとよけい痛くなる。)
247非公開@個人情報保護のため:03/01/20 08:16
最近の空気清浄機はウイルスを溶かすらしい。
買おうかと思っている。
本庁にも導入してくれないかな。
248非公開@個人情報保護のため:03/01/20 10:10
>>246
風邪、特にのどの痛みにはスジョンガ(水晶果)がいいですよ。

【作り方】
水1.5?に皮をむいた生姜150g、シナモンスティック3本を入れて
煮立てたところで、いったん火を止めて干し柿10個、好みに応じて
砂糖や蜂蜜を加え、2〜3時間そのままにした後、干し柿を取出し、
冷蔵庫で冷やし、器に入れ、好みに応じてスライスした干し柿を加え、
松の実を2〜3粒散らしてお召し上がりください。

面倒くさい人は、市販の生姜湯をお湯でとき、いったん煮立て、そこに
干し柿を加え、後は↑と同じで十分です。
ココア飲んだ。
あんまり美味しくないけど、体は温まるね(*`∀゚)ъ
風邪ひいて、熱出した。すかーん
251非公開@個人情報保護のため:03/01/21 19:15
>>250
お大事に。
風邪にはショウガ湯かくず湯がいいですよ。

そいえば、西鉄かJRか分からなくてスマソだけど、
大宰府駅近くに美味しい蕎麦屋があるって聞いたけど、本当?
252250:03/01/21 23:00
>>251
ありがとうございます。明日は出勤しなきゃ
253検索の結果・・・:03/01/21 23:09
>>251
そば処 吉右衛門 かな?
ttp://www.iijnet.or.jp/dazaifu/monzencho/kichiemon/
254246:03/01/21 23:52
>>247,248
ありがとうございます。
でも現在悪化中。休みたい〜。
255非公開@個人情報保護のため:03/01/22 04:24
大丸火災の話題がないなー
今年の年度末は、議会が早く終わって、少しはマターリできそうですか?
ありがたく節目年休をいただきます。
258256:03/01/23 21:18
>>257
それは、よろしゅうございました。リフレッシュしてください。
259非公開@個人情報保護のため:03/01/24 00:57
風邪ひいてると、無性にラーメンが食べたくなります。
酒を飲むと、無性にラーメンが食べたくなります。
そして、太ります。
261非公開@個人情報保護のため:03/01/25 21:37
漏れも風邪をひくと、無性にラーメンが食べたくなります。あとシチューも。
困ったことに、風邪をひくと食欲がうpし、体重が増加するので、誰も風邪を
ひいたと信じてくれない。
262非公開@個人情報保護のため:03/01/26 01:27
区役所に異動してから風邪引きやすくなったぞぉ〜。客が沢山来るからかなぁ
みんな、そんなことない?
>>262
ううん。自分はそんなことないよ。
お客さんが多いのが原因なら、イソジンうがいが対抗策だね。
264元福岡市民:03/01/26 09:23
今日は北九州市長選挙投票日です。なのに雨…
現市長は雨男の誉れが高かったけれど、まさにその通りで(藁
もしかすると外出を控える若い人が暇つぶしに投票に逝くかもなんて
期待も空しく、投票率は下がるでしょうね…(鬱
そんなことより自転車の規制なんとかしろ、放置自転車がいいとは思わないが、
あんな見張りの人間立てても根本的な解決にはならないし、
税金の無駄遣いだ。いいじゃんチャリンコ多くたって、
もう俺は自転車のらなくなったからいいけど、ああいう規制は現実的ではない。
>>265
じゃあ、どういう対策が現実的なの?
>>265
緊急雇用対策の特別予算だから、税金の無駄遣いじゃないんだよー
そのために新規に雇用されている人が指導してるんです。
268素朴な疑問:03/01/26 17:53
>>267
つまり「緊急雇用対策の特別」という名のバラマキ予算ということですね。
それなら十分理解できますよ。

景気のためにも、ぜひとも多くの人を雇用し、金をたれ流してください。
お願いします。
269非公開@個人情報保護のため:03/01/26 19:17
>>268
雇用対策のために緊急に設けられた基金を原資としているもの。
期間限定です。
>>268=>>265なら、>>266にも反応してね
>>265
おじさんから若いねーちゃんまでいるけどね
役所前だけでなく ゴッツイ制服をきて 天神すべてにいてほしいっす
>>270
天神のあっちこっちにいるよ。
272非公開@個人情報保護のため:03/01/26 22:02
本スレでやってね〜 #自転車対策
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1042930538/l50
こっちはまた〜りまた〜りいきまっしょいな〜

風邪引いたときのラーメンはどこがおいしい?
風邪引くと味濃い物たべたいよね〜
だいたい自転車多いんだよな、福岡は。
交通機関の運賃が高く感じるからかもなぁ。
台数減らすには不法駐輪の自転車を徹底的にチェックして、その保管場所を人工島にすればいいんじゃないですか。
本当に必要な人しかとりかえしに行かないだろうし、人工島にとりに行くなんて痛い目にあえば、もう不法駐輪しないでしょう。
俺だったら人工島までとりに行かないね。
>>272
風邪ひいたときは、どこでラーメン食ってもまずいんじゃヴォケ
そんなに地域ネタやりたけりゃ
http://kyusyu.machibbs.com/kyusyu/
でやれ
>>273
撤去された自転車のうち、現在でも7割は取りに来てないんですが。
自転車が安価になっているから新しいのを買い換えるんじゃない。
このスレはいつもsageとかないと議論にさらされてマタリませんね。
風邪で休んだ時は仕方なくインスタントラーメンです。とんこつよりお粥替わりの雰囲気がでるサッポロ一番塩ラーメンにしています。
>>272
風邪?と思ったときは、徹底的にコテーリした魁○のラーメン食べに逝きます。
これ食べると何故かすぐに熱がどっと出るけど、熱が出る前に布団に
もぐりこんで一晩休むと次の日けろりとします。
>>276
うーん、迷いますね。
つましょうじにあった店によく行ってましたが、
しらないなぁ最近の店は。まあ私の場合は風邪とかひいて
ねこむ前に気をつけていますが、何か?
278非公開@個人情報保護のため:03/01/27 21:42
だからなんで、チャリの台数を減らそう減らそうと考えるの?べつにいいじゃん、
不法駐輪にたいしてそんなにみなは困ってるのか?
ただ見てくれが悪いだけで撤去しようとか言ってんじゃないのか?

放置自転車の数がよその県と比べて多いってことに変な負け意識でも持って
それでチャリを撤去することで自分たちの体裁がよければそれでいいとか
思ってんじゃないのか?

福岡は坂が少なくてチャリで移動するのに適した土地なんだからもちっと考えろ。
そりゃチャリなんかあるとバスや地下鉄も儲からなくなるし、無駄な税金のばらまきも
出来なくなるから困るんだろうけどさ。
>>278
こっちのスレッドは、そういう話題を振るところじゃないらしい。
本物はこちら→http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1042930538/l50
280非公開@個人情報保護のため:03/01/27 22:10
ここは公務員のマターリスレなのか?でも大変だよな、今頃入った公務員って、上司は
バブルのころに公務員になんかなろうと思った楽したがりの使えない奴ばっかりだろ?
俺も前に役所でバイトしたことあるからわかるんだよ、若めの人たちって結構できる感じ
はするんだけど、ある程度歳くうと、もうほんとそこらのおっさんだもんな、若い人は
大変だと思うよ。がんばってね、

あと反対派の苦情が来てもそれに対する肯定派の意見も集めてみる必要はあると
おもうぞ、現状に満足してる奴はいちいち「今の環境はすばらしい!!」なんて
ほめにくるわけ無いからな。
家族がインフルエンザに患っちまったい
ウガイと手洗い励行だ
ラーメンも買っとくか
282田代:03/01/27 23:51
おいらわかったよ、なんでこのスレ荒れるのか。
>>1 をみてくれよ!
「きちんと議論する珍しいスレ」って書いてあるじゃん!
それをマターリスレにしようとするからいけないんだYO!
とりあえずこのスレがんがん消費して、
スレッド7ではマターリスレで「+きちんと議論有」にしようYO!
スレ2つ使おうとするのが贅沢なんだYO!
楽しくやろうYO!
みんなで福岡市語ろうYO!
(おいら煽るつもりはモートー無いYO!)
sageながらマターリやればいいよ。
そのうち平穏が戻ってくるさ。
「きちんと議論する珍しいスレ」って、いわゆる2ch的なやりとりではなく
議論を楽しむ、ちょっとかっこいいスレを目指してって感じですかね。
今、本スレも苦しんでいるみたいだけど、お互い努力しましょう。
285sage:03/01/28 23:19
今朝のFMで総務企画局のなんとかさんがでてた。

ロボット特区について。落ち着いた感じでよかった。
286一応念のため:03/01/28 23:26
>>285
名前欄に「sage」と書いてもsageになりません。
sage進行のためには、E-mail (省略可) 欄に「sage」と書きます。
「sage」さえ入れていれば、他に何か書いてもsageになるようです。
287非公開@個人情報保護のため:03/01/28 23:37
超初心者的シツモン sageってなぁに?
288非公開@個人情報保護のため:03/01/28 23:39
>>282
きちんと風邪とラーメンについて議論しましょう(ワラ
289田代:03/01/29 00:26
>>284
おぅ,あぃ すぃ〜.YOUの気持ちはわかったよ!
それなら今度の福岡市スレッド7の1には
「議論を楽しむ、ちょっとかっこいいスレを目指してって感じ」って
はっきり書き込んでおいてくれYO!
おいらのようなアホにも分かるようにしておいてくれYO!
>>288
ごめんYO!
今、風邪とラーメンについては、頭に何も思い浮かばないYO!
眠いので落っちま〜す。
290「2典」から引用:03/01/29 07:09
>>287
sage進行【さげしんこう】[名]
メール欄にsageを入れてスレッドを進行させること。2ちゃんねるではスレッド
に書き込むとスレッド一覧の1番にスレッドが上がるが、sageの使用により上げな
いで書き込みができる。コテハンの馴れ合いスレや、裏情報を取り扱うときなど
に用いられる。荒らされにくくなるというメリットがある。
291290・追伸:03/01/29 07:11
292山崎渉:03/01/29 19:15
(^^;
積もったね。
こんなときは妙に焼肉が食べたくなる。
どこかいいとこない?
大東園
295田代:03/01/29 23:52
さぶいよ!
凍え死んじゃうかもYO!
「温かさ」が欲しいYO!
にゅぅー,だいとーえん、むっちゃおいしいじゃん!
みやこって・・・・YO!YO!YO!
おいら肉好きなんだYO!
296非公開@個人情報保護のため:03/01/30 00:45
やっぱじょじょえんでしょ
肉はねぇ・・・魚の方がいい年代となりますた
298非公開@個人情報保護のため:03/01/31 22:52
佐賀は福岡の奴隷ですか?
>>298
奴隷じゃありません。以上

300オメ
 ↓

アリ
300ゲト♪
今日はマターリとした穏やかな土曜日でした
2月議会準備などで休日出勤の皆さんご苦労様
保全sageマターリ
明日は節分
節分というと豆
豆というと、いな○豆のテーマソング(「いな○豆マンボ」)を
思い出すのは漏れだけだろか?
304非公開@個人情報保護のため:03/02/03 00:26
保全ageマターリ
>>303
豆まきしますた。
歳の数だけ食べるなんてできない年齢になりましたが
区役所と本庁の食堂、どっちがうまい?
307西:03/02/04 21:04
>>306
本庁
308非公開@個人情報保護のため:03/02/05 22:44
>>306
どっちもまず(以下自粛w
309非公開@個人情報保護のため:03/02/05 23:06
ラーメンと言えば、座魚がラーメン店を出店したと聞いたが、食べたひと感想教えて!
310:03/02/07 00:51
定食は東
311非公開@個人情報保護のため:03/02/07 20:38
文字化けイヤンw
博多はステーキフェアがあると?

食堂の件。
節目の厚生会助成もらった
あっという間に消えたけどw
314非公開@個人情報保護のため:03/02/08 23:51
梅が見ごろ・・・オススメ無料スポットだそうです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030208-00000004-mai-l40

漏れは桜よりも梅の方が好きです。長持ちするし、香りもいいし、
めじろやうぐいすなんかも同時に楽しめるから。
桜は狂騒的で酒とタバコとバーベキュー臭いのがイヤですね。
今デパ地下はチョコレートの季節
大丸や三越は試食が出来る
ステットラー(ステッドラー)は美味しいね
>>314
舞鶴公園の梅は今週いっぱいが見頃だそうです
>>316
どうも。明日にでも行ってみます。(雨かな・・・)
318非公開@個人情報保護のため:03/02/11 16:44
マターリ保全あげ。
319非公開@個人情報保護のため:03/02/11 19:18
ステットラーってなに?
>>319
チョコレート(会社)の名前
雅子さまが皇太子に贈ったということでも有名
もうスギの花粉は飛んでいるのでしょうか?
最近眼が痒いんですが。病院に行かなきゃ。
322ほのぼのするお話:03/02/13 04:27
−タマちゃんが“住民登録”横浜市民に−
 横浜市西区の帷子(かたびら)川に住み着き、人気者となっているアゴヒゲアザラシの「タマちゃん」
を区民として“住民登録”する記念式典が12日、西区役所で行われた。
 式典では、タマちゃんに代わり、西区の南浅間保育園の森健命(けんや)君(5)と杉之子幼稚園の
赤沢香澄ちゃん(6)が転入届を提出。「ニシタマオ」の氏名とともに「しあわせ1番」との“住民票コード”
が記された住民票が、君塚道之助区長から交付された。

ほほほっ タマちゃんは住基ネットに反対なのかもしれないのに・・・選択制でしょ、横浜市
323非公開@個人情報保護のため:03/02/13 17:52
本庁食堂25年も業者変わらないのはどうかと思うね
せっかくのシュチエーションだから 博多を代表するたべものやに入ってもらいたい
牧のうどんと 一蘭 かまどや 場所代いらないから一蘭も500円で食えるかも
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325非公開@個人情報保護のため:03/02/13 18:34
age
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328非公開@個人情報保護のため:03/02/13 22:50
>>322
そういえば、あるワイドショー(だったと思う)で、
たまちゃんには住民税がかかるんでしょうかといってたが、
所得がなくても住民税ってかかるの?
329非公開@個人情報保護のため:03/02/13 23:27
>>321
花粉飛んでますね。先週末暖かかったからかな?
>>323
漏れは一蘭キライ(w
331非公開@個人情報保護のため:03/02/14 00:07
きょうはウヨがうるさかった
テレビもけっこうきていた
委員会の音声取材の拒否は
市民の方を向いてないんじゃないのか
マターリスレなのにごめん
天神のリンガーハットが全時間全席禁煙なのでうれしい
あそこのチャンポンって味も栄養バランスも悪くないよね



さよなら西新岩田屋。。。(T_T)/~
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000073-nnp-kyu
昨夜は、妻とバーのはしごをしたよ。
飲みすぎた。。。
334非公開@個人情報保護のため:03/02/16 20:11
最近おしゃれなバーが増えたよね。
私も昨日は日付が変わる瞬間、「マンセー」と、叫びながら飲んでました。
335非公開@個人情報保護のため:03/02/16 20:12
天神でやってる里親募集って、何かアヤシイ。
2、3日前に、どっかから動物をさらってきて、エサもやらず放置、
エサ代と称して自分達の生活費を集め、金集めが終ったら毒ダンゴで
あぼーんしてるって噂を聞いたことがある。
やっかみと思うけど、傍から見てると、信じたくもなる。。。
真相はどうなん?
>>335
それは市役所スレで聞いても無理じゃないかな・・・
月曜日ってお客様が多くってたまりませんよ〜トホホ
338337:03/02/17 21:21
疲れを癒そうと一人で飲みに行ったら飲みすぎて高くついた〜トホホ
酒は家で独りしみじみ飲むのが一番(w
ちなみに漏れは○ビスビール派です。
ドライ、発泡酒なんかビールに非ず(w
340非公開@個人情報保護のため:03/02/18 22:51
最近は年のせいかビールや日本酒を飲むとすぐお腹の調子が悪くなるので、梅酒にはまっています。
以前、チョコとワインの話が出ていたけど、田崎真也は
「チョコにはバニュルス 」って言ってるよ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/life/wine/tasaki/ta321301.htm
342非公開@個人情報保護のため:03/02/20 22:52
>>341
1000円前後の赤ワインをわざと酸化させて渋みを出したヤシで十分。
>>342
酸味と渋みは別物なので、酸化させたら渋みが出るわけではないと思われ
344342(代休中):03/02/21 11:02
>>343
あまり甘くない赤ワインをいったんわざと空気にふれさせると、
独特の味と香りが出ます。自分はこれを「渋み」と思ってます。

以前、デパートでコップに注がれたまま放置されっぱなしの試飲
赤ワインを飲んで以来、ハマってます。
345非公開@個人情報保護のため:03/02/21 18:31
確かに、歯がギシギシ言うくらいの渋くて重いワインが大好きです。
しかし、笑うと、歯にステインがついてお歯黒状態に・・・・・・。
>>344
一般的には、赤ワインの渋み成分はタンニンと言われています。
若いワインはデキャンタなどを使って空気に触れさせると味も香りも良くなりますね。
古酒の場合は、オリを除くためで、あまり空気に触れさせると短時間で味が落ちたりします。
渋みが好きなら少し冷やすといい。
空気に触れさせると、渋みは和らぐYO
いつの間にワインスレになったんだよ(w
沖縄県庁の売店は、土産物たくさん売ってるらしい。食堂では沖縄そばとかソーキそばとか食べれるらしい
福岡県庁とか福岡市役所では博多土産売ってたり博多名物メニューあったりしないのかな
350ボルドー ◆MedocVG/wQ :03/02/23 00:05
>>349
少なくとも福岡市役所の売店や食堂にはないよ
351非公開@個人情報保護のため:03/02/23 03:41
大阪市に負けた・・・


ラスパイレス指数ランキング
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1044781225/l50

〈1〉大阪市(106・4)
〈2〉東京・武蔵野市(105・9)
〈3〉東京・狛江市(105・7)
〈4〉東京・調布市、東京・町田市、東京・国分寺市(105・5)
〈7〉川崎市(104・7)
〈8〉福岡市(104・5)
〈9〉東京都(104・4)
〈10〉静岡県(103・9)
〈11〉愛知県(103・8)
>>351
もーそんなことくらいでageないでよね
昔からじゃー
353非公開@個人情報保護のため:03/02/23 22:10
百条委員会って明日だっけ?
別にやらんでも、結果は見えてる罠。
市民として、今度の選挙で落とすだけだ罠。
マターリスレなのにスマソ。しかもageてスマソw
>>353
百条委員会だからこそ資料が出てきた訳です。
今度の選挙?西田氏ですか?
>>354
東区じゃないので残念ながらN氏を落とすことはできないけど
とりあえず前市長派、前博多港開発社長派の人間を見極めて、
そいつには入れないようにしたいです。
356非公開@個人情報保護のため:03/02/24 21:17
↑ 現市長派の人にも入れないでね お願いしますよ
↑ 残りは共産党くらいしかないんですが・・・ 党員さんですか?
↑ おうっ 同志!
最近の本スレの伸びはすごいなぁ
キタキュウスレとの差がどんどん縮まってるよw
360非公開@個人情報保護のため:03/02/27 07:19
マターリ保全あげ
ホワイトデーが近づいてきた…鬱だw
>>360
保全のためならsageでも大丈夫だよ
役所生活で初めて職場の女性からバレンタイン・チョコがなかったw
義理チョコ廃止が徹底していて清々しかった。
よって、ホワイトデーの憂鬱はなし ニコ(´∀`)ニコ
362非公開@個人情報保護のため:03/02/27 23:41
>>361
いいですね〜。
私は、女性職員、臨職さん、ボランティアの人、飲み屋のお姉さん、その他合計25人にお返し(涙




以上、虚言壁のある私でした!(涙
>>362
当然1人1,000円以上だから、25人で25,000円以上(w
年度末手当には、期待しないようにね。「差額」が差し引かれているからw
364非公開@個人情報保護のため:03/03/01 17:01
>>363
アドバイス有難うございます!
年度末手当あてにしていたので助かりました。
生活資金にて買おうと思っています。
しかし、冬の坊ーナス何処へ逝った?
毎年、特別生活資金のお世話になってる漏れって・・・
議会お見舞い申し上げます。
花粉症の方々にも、お見舞い申し上げます。
オオバコが花粉症にいいよ。
368非公開@個人情報保護のため:03/03/04 22:13
>>367
大場久美子?
>>368
そんなこと言っても、磯田さんのなんとか発展祈念歌と同じで
誰もしらないよー
370369:03/03/05 23:08
>>368
ごめんなさい。
「誰もしらない」ではなくて「若い人は知らない」ですた
371非公開@個人情報保護のため:03/03/05 23:35
>>370

年寄りでも知らないのが多いぞな。
せめて戦後のにしてくれんかのー。
字余り字足らずも大石。
372非公開@個人情報保護のため:03/03/06 00:05
>>370
えっ!皆さん知らないほど若い方ばかり?
三十路になったばかりの私はすでに、逝ってよしの人なんですか?(涙
>>372
だったら、不惑の私はどーしたらいいのw
>>371
記事を開いて元歌のタイトル見るだけで閉じる毎日でつw
ホワイトデー
毎年、ちょっと良いワインを飲むことにしています。
みなさんのご予定は?
>>375
DNAどんたく打ち上げ
>>376
あはは!ウケタ
378非公開@個人情報保護のため:03/03/09 22:34
たまにはあげとこう
お客様が多くなってきて、職場がピリピリし始めました。
マターリいきたいものです。
窓口に出てて、左目付近がピクピクしだした。うー・・・
381非公開@個人情報保護のため:03/03/11 23:22
>>380
それはチック症状です。精神的に良くないしるし。
美味しい物を食べ、温かい風呂に入り、たっぷり寝てリフレッシュしてくらさい。
>>381
ありがとうございます。
383非公開@個人情報保護のため:03/03/12 19:37
>>381
マジで!漏れもぴくぴくしてたっ!
精神的なもんだったのか・・・・・。
何に悩んでいるか分からない漏れはだめ人間?
漏れもぴくぴくする・・・疲れてるよなるヨ
こむらがえりとか金縛りと一緒で、カリウム取って風呂はいって十分睡眠取ればOKでは?
チックは小児に多くおこって成長とともになおる病気なのでまた別だと思われ。
>>384
チック症状は大人でも起こりますよ。
精神科、心療内科の領域の病状です。
ホワイトデーの買出しで三越に行ったらすごい人
商品も売り切れ続出
明日出直すことにしますた
>>386
お返しはマシュマロ?クッキー?キャンデー?
それとも。。。(以下自粛w
388非公開@個人情報保護のため:03/03/13 23:08
役所の中で付き合っている女性以外でマジチョコもらったことある人いますか?
389非公開@個人情報保護のため:03/03/13 23:11
おかえしは
もち!!!!!!!
カルピス・・・
>>389
いやんエッチw
391非公開@個人情報保護のため:03/03/13 23:19
顔に欲しいか・・?
エッ、ドウダッ、エッヘッヘッ・・・
>>389-391
まぁ、その辺にしときましょうね
ミシュランで日本人初の星を得たフランス料理の「ひらまつ」が株式上場とのこと
では、お祝いに明日リバレインのひらまつでホワイトデーディナーと洒落ようか
期末手当を全額使って・・・って思ったけど既に満席だろうから、焼き鳥にしよっw
4月の人事異動、今年は選挙の年だけど昨年と同じスケジュールだとか
これが当たり前だよねー
異動したい異動したい異動したい(;_;)
396非公開@個人情報保護のため:03/03/15 23:09
異動のまえに合格したい合格したい採用されたい。。。

また不採用通知が来てしまった。。。いつまで続く昏い路。。。
>>396
この時期に不採用通知って事は、職種はなんだろう?
>>397
福岡市でない某市役所の外郭団体の嘱託職員採用試験です。。。
福岡市も今年から社会人経験者枠の採用試験をするという話だけど
その後の情報が出てこないね
400あるある:03/03/16 21:21
なぜ髪の毛は抜けるのか?
栄養不足−アルコールの過剰摂取、目の使いすぎ
血流低下−ストレス、タバコ
酒はやめらんない〜。でも、抜け毛ないからイイヤ
テレビの為に髪剃られるのって、かわいそう・・・
つるっぱげになってアイスクリーム&サウナか(/_;)
403あるある:03/03/16 21:49
・髪を濡らす前にブラッシングする。爪を立てずに指の腹で丁寧に皮脂を出す。
 髪の毛を乾かしてから寝る。
・抜け毛・薄毛に効果がある食べ物−鰯、コンビニの鰯の缶詰でもOK
・頭にホットタオルを3分間乗せた後、耳の前後を下から上にマッサージ
髪の毛にはやっぱ海草でしょ?
小学生の頃はすごい若白髪だったけど、毎日わかめをたっぷり食べたら、
中学生の頃には真っ黒かつヘルメットみたいな剛毛wになりました。
>>404
それは否定されてました。<あるあるでは
ヨードは普通の食生活で不足しないそうです。
>>403
鰯の缶詰会社 or コンビニからけっこうな金をもらったと思われ>あるある
明日は、正福で鰯の梅肉フライを食べよう
>>405
ワカメ=ヨード

ヨード=髪に意味がない

ワカメ=髪に意味がない
って三段論法は、陥りやすいワナだよ〜〜ん。
ヨードを沢山取ることと髪との間に相関はないかもしれないが、ワカメを含む海藻との間には相関があると経験的に言われている。
とすると、ヨード以外の有用成分がワカメに含まれていると考察すべき。
ま、405クンにじゃなくてあるあるに対してなんだけどサ。
みんな、もっともらしい意見にダマされちゃダメヨ(^^)b
>>408
番組では甲状腺機能障害による抜け毛について海藻が良いと言われていたが・・・
という感じでしたよ
甲状腺ホルモン(チロキシン)
ヨードを含む。物質交代、特に新陳代謝の促進。
過多はバセドー病、不足はクレチン病。

…思わず高校生物を思い出してしまいますたw
411380:03/03/17 20:34
今朝は通勤途上でも左目がピクピクしだしたよ
一日中バタバタしてた。
まだまだ、これから忙しくなるというのに ((゚Д゚ll))ガタガタ
412383:03/03/17 23:04
 私は左目&左ほっぺたもピクピクしだした。
 ひょっとして、重傷? ((゚Д゚ll))ガタガタ
新年度は委託料2%カットですが、みなさんはうまく交渉できてますか?
まだOKが出てないところがあって・・・ (((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
414非公開@個人情報保護のため:03/03/19 19:27
絶対業者じゃないこともあるけどさ、自前で出来ることもあるんじゃない?
仕様書の見直し次第では可能じゃないかな?
どのみち委託は業者任せではダメだしね。
415非公開@個人情報保護のため:03/03/19 21:37
抱き上げ
>>414-415
なぜageる?
なんか、ここんとこ荒れてるね〜。本スレもあぼーんでいっぱいでし
あー連休 ひと休みひと休み♪
419非公開@個人情報保護のため:03/03/21 22:19
せんそうはんた〜い
420非公開@個人情報保護のため:03/03/21 22:31

禿同 戦争はんた〜い!! 人殺しはヤメロ〜!!

小泉のアホ〜!!
421b.t:03/03/21 23:29
>>353◎人工島ケヤキ庭石購入問題 西田元市議の関係会社社長 百条委欠席を通知

31)西田藤二元市議(51) 4 4▽ 4 48才10年ぶりの混乱  49才× 51才別れ挫折  53才×


関係会社「海浜公園振興」の
26)●三苫達久社長(53) 4%▽ 5△_ 2▽  49才× 50才別れ挫折 51才× 52才10年ぶりの混乱 54才別れ挫折  55才×


博多港開発前社長の
25)志岐真一氏(65)、  5▽  3 ̄  1   65才× 66才別れ挫折

元常務の
29)大庭樹氏(63)   4▽   7    1   63才他人事  64才10年ぶりの混乱  65才×

衆自 s11.12.11
22)゜【山崎拓】5’△ ̄  66才×10年ぶり転機混乱4月より 67才×


数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
422非公開@個人情報保護のため:03/03/22 23:30
人工島にパラマウントシネマができるそうで。。。
423非公開@個人情報保護のため:03/03/22 23:41
額の生え際age
>>422
ニュースソースきぼん
連休明け・・・年度末・・・ ファイト!
426元福岡市民:03/03/24 20:02
>>422
久山町、人工島とともに北九州も一応候補に挙がってますね。
職員の方は「ぜひとも」誘致したいようですが(多分)、自分としては
絶対に来てほしくないですね。
スペースワールドだってあまりうまくいってないし、黒崎に去年できた
コムシティも大赤字、今度できるリバーウォークもどうなるか分からない
(自分は5年もたずに大赤字あぼーんと予想してます)ので、正直いって
これ以上赤字を生み出すハコモノはいらないです。
確かに新門司は空き地イパーイだし、フェリーで来る入場者を期待できるかも
しれませんが。。。

マジレススマソです。
>>422 >>426
人工島(アイランドシティ)は候補になってないですよー
428元福岡市民:03/03/24 21:59
>>427
「かつての候補地」のようですが、完全消滅してるんですか?
個人的には、人工島パラマウントはイイ(・∀・) !!と思うんですが。
429非公開@個人情報保護のため:03/03/24 22:02
「千と千尋」、アカデミー獲ったね。
日本政府は見返りとしていくら「軍資金」を請求されるんだろ…
ブッシュ大統領は恥を知れ!
と言った受賞者もいたそうで・・・
>>430
アメリカでは反戦を主張する俳優は仕事をもらえなくなると聞いたけど、誰?
432430:03/03/24 22:36
>>431
長編ドキュメンタリー賞のマイケル・ムーア監督
>>431
著書『アホでマヌケなアメリカ白人』が売れてる(?)
マイケル・ムーアです。
明後日あたりこの人の映画(『ボウリング・フォー・コロンバイン』)
観に行こうと思ってます。

といいつつ、著書も映画もこれでいいのか自信ない(汁
434431:03/03/24 23:01
>>432-433
ありがとうございます。
しかしこの映画に賞を与えたのも、アメリカ側の「余裕の演出」なのか?
436433:03/03/26 20:35
映画見てきますた。
情けないやら悲しいやら。
誰のためのアメリカ?
誰のための資本主義?
そんなことを思いますた。
今度C・W・ミルの『パワー・エリート』でも読もう。。。
> 現在の私の商売柄、色々な職場にお邪魔させてもらいました。嫌な上司の顔
>を見たくないために、首が曲がった人や、高圧的な上司のためにウツ病になっ
>た人等々…。

よくぞ言ってくださった、秋吉課長!
 禁煙条例発展祈念歌も50を超えたね・・・

 ちゃんと読んでる人っている?
439愛煙家:03/03/28 07:02
>>438
嫌煙派の方は溜飲を下げているかも・・・
>>438
来年退職?再来年?
嫌煙派だけど読む気しな〜い。だってイ●ダなんだもん
存在自体がイヤになっている今日この頃
>>441
だよね
早く彼以外の人には彼の書き込みが見えないシステムを導入して欲しかぁ
>>438-442
まあまあ、マターリいきましょう
444非公開@個人情報保護のため:03/03/29 10:15
でも、正直イ●ダさんのために、みんなの広場とDNA掲示板は
あるようなもんですね。
あれだけ書いて、実際の仕事はされているのでしょうか?
>>444
自分はそんな印象を持ってないね
彼の記事は読んでないか読み飛ばしているからw
あれだけって、職場で書いているとは限らないし、
書いてたとしてもたいした時間は使わないよ
みんなの広場では秋吉課長
DNA運動では渡部局長
局長課長はいざというときに責任取るためにいるんだからふだんはヒマ。書き込みする時間もあるだろさ
しかし係長は兵隊なんだからあんなに書き込みしてるようじゃ仕事してないんだろなつーか余計なエネルギーをぶつけるオモチャを与えられて周りは安心しているかもしれないが。ヤツの怪文書はコワイコワイ
早く定年迎えてくれでも嘱託採用はカンベン
>>447
>>445を読んだ?
449446:03/03/29 18:23
>>447
みんなの広場では秋吉課長、DNA運動では渡部局長が
一番光っているという意味で書きました。
秋吉課長の連載は自宅で作成されていますよ。
450非公開@個人情報保護のため:03/03/29 21:44
本庁の方々、お昼はどこがおいしいですか?
451非公開@個人情報保護のため:03/03/29 22:08
今からの季節は外で弁当がいちばん美味しいと思います。
452できたらsageてね:03/03/29 22:45
>>450
コア地下2階の正福
待ち時間はあるけど回転は速いよ
事前に電話してお弁当テイクアウトという手もある
453非公開@個人情報保護のため:03/03/30 11:15
>>451 452
ありがとうございます
たまにしかいかないけど、天神でランチできるの楽しみです。
お昼の話ですが・・・貧乏人には
正福やっぱチト高い気がします。
どうしても卵焼きつけたくなったりして・・・そりゃ私が悪いのか。
私のおすすめはソラリアステージ地下の牛心の
豚汁定食です。500円きっかりで牛皿ミニもついてくる。

一番安いのなら、売りに来られるお弁当や
15階食堂があるんだろけど・・・

455できたらsageてね:03/03/30 21:13
メアドに「sage」と入れてくれ〜。
>>455

 なんで?
 荒れるから?
457455じゃなくて452です:03/03/31 22:18
>>456
お見込みのとおりでーす
助役を目指している人にはどうなんでしょう?
2助役制になって、おまけに1人は外部から登用だし
>>458

 助役を目指してる人って・・・。

 局長級の方々?
 雲の上過ぎて分かりまっしぇん。

 ヒラで助役を目指してる人からすれば,数十年後にはまた市長も替わるだろうしねぇ。
 本庁所属の歓送迎会で,もっとも多い飲み屋はドコダ!?

 近A?
お花見行きましたか?
462非公開@個人情報保護のため:03/04/01 18:59
>>461
毎日お花畑に居るような気分ですが、ナニカ?
 去年は天神中央公園で,弁当食べながら昼休みにお花見したなあ(もちノンアルコールよ)

 結構民間企業のOLとかもいっぱいいて,そっちも目の保養になったぞ。
レスリー・チャンが自殺した。。。
シネテリエでどれだけ彼の映画を観ただろう。。。
ああ。。。ショックで大鬱だ。。。
自殺は多くの人を悲しませると肝に銘じて生きていこう
自殺するときは悲しむ人は少なく、喜ぶ人や安心する人が多いと思うんだよね。
それどころか自分の死によって救われる人がたくさんいるとすら考えてしまう。

漏れは以前(現世では殺せないから)幽霊になって憎い人を呪い殺してやると
いう理由で死のうとしたな。
>>466
思考に歪みがあるよ。病院に行きなさい
>>467
血を採られ、待ち時間1時間、診察数分、また待ち時間30分近く、薬大量、
費用5,000円超

こんな病院に逝けというのか?
>>468
行ってるんじゃないw
470非公開@個人情報保護のため:03/04/05 12:52
基地外キタ━━(゚∀゚)━━(w
>>470
よそのスレでやってね
桜がすっかり散ってしまった。
次はつつじと藤としゃくなげと…
舞鶴公園が近くてうれしい
藤見もいいなぁ
474非公開@個人情報保護のため:03/04/05 22:39
いつも庁用車で脇見ですがナニカ?
475非公開@個人情報保護のため:03/04/07 22:50
知事選…勝手連のやり方、本当に「勝手連」て感じで、はっきり言ってイクナイ(・A・)
街頭に出る毎に、支持者を減らしてると思う。かくいう漏れも…
>>475
 よく意味が分からない。
 今里先生の応援してる人たちが、かえって邪魔してるってこと?
477非公開@個人情報保護のため:03/04/08 22:37
>>476
こないだ繁華街の中心をたくさんのノボリを持った取り巻きに囲まれ、ポスターと同じ格好で
マイク片手に演説&手を振りながら歩いてる姿をみて幻滅しました。

「市民派」「無党派」を演じたいのは分かるけど、何か違うと思うんですよね。
何が違うかは分かりませんが…
478475じゃないよ:03/04/08 22:38
>>476
でしょうね。●共●でしょうか・・・
479ageてる人はsageてね:03/04/08 22:44
>>477
「市民派」「無党派」を演じたいんじゃなくて、
それしか生きる道がないし、そうありたいんじゃないの?
全国のこれまでの流れを見れば。
それを福岡県で実現できるかどうかは別だけど。。。
480非公開@個人情報保護のため:03/04/09 21:20
>>479
ageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageageage

係長昇任者は少なかったね。
大量採用層が退職すれば・・・
482どうなんでしょう:03/04/11 23:07
この夏に(株)花王から、飲むだけで体重を減少させる飲料が
発売される事が発表されました。

これは特定保険食品の認可を既に得たようです。
飲むだけで体重が減る特定保健食品は今までに例が無く、
情報が待たれます。
健康食品に頼らなくても、
窓口業務すれば【確実に】5キロはやせます。
>>483
窓口業務してて、痩せませんが
ストレス太りぎみw
選挙カーの連呼がやかましくて
ゆっくり休めやしない(怒

とりあえず、ウルサイヤシには投票しないぞ!
窓口に出て、眼がピクピクすると思ってたら、
下痢が続いて激しい腹痛が出始めました。
「過敏性腸症候群」だそうです。やれやれ・・・
繁忙期を抜けたから大丈夫かな
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
       | (   (    )   \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
>>486-487
精神の疲れにはバナナ&紅茶がいいでつよ。
がんがれ。
489486:03/04/12 22:18
>>488
ありがd
>>486
こんなのありますた。
おなかのことを教えて
http://www02.so-net.ne.jp/~ibshongo/index.htm
【IBS】毎日下痢で苦しんでます・・・【過敏性腸】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047593027/l50
491486:03/04/13 12:15
>>490
ありがd again
492非公開@個人情報保護のため:03/04/13 12:45

開票事務で目が疲れてるかもしれないけど

http://www.uranus.dti.ne.jp/~eichi/flash/machigai/machigai.html
これ。榛名山の間違い探し画像なんだけど、2つしか判かりませんでした
あと1つ教えて!!!!!!!!   ビツクリしたひぃぃぃ!!!!!
>>492
なんで最近こんなんばっかりなの?福岡市スレは?
よそでやりなさい!
ウイルスが検出されますた
現職再選・・・これで新空港建設が事実上ケテーイしますたね。
しかしそれにしてもやっぱ対抗馬の運動の仕方はイクナかった・・・
共○党が支持に回ったのが最大の敗因とは言いませんw
>>495
>現職再選・・・これで新空港建設が事実上ケテーイしますたね。
そんなことないと思いますよ。
国の調査でどう出るかは、分からないと思います。
>>496
現職の背後には、空港建設でしか儲けられない地元企業がイパーイ
(しかも後援会の支部会長だったりする)だから、どんな手を使っても
空港建設「YES」の結果が出る方向へもってくと思います。
内示はどんな感じでしたか?
悲喜こもごもでしょうねー
私は残留、1年生だから当たり前ですがw
499山崎渉:03/04/17 14:10
(^^)
500広太郎:03/04/17 18:59
何カ( ゚д゚)y━~
501非公開@個人情報保護のため:03/04/18 21:04
>>498
毎年の事ながら、前夜は緊張するね
昇任時期なのに異動したりすると不安だよねー
ま、残留したら昇任できるって保証もないけど・・・
503山崎渉:03/04/20 01:43
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
504元福岡市民:03/04/20 09:46
お久しぶりです。
昨日、小倉にできた大型複合商業施設に逝きますた。
色彩といい、通路の狭さといい、天井の低さといい、正直いって
気分が悪い…

まだ福岡市民wだった頃、キャナルシティに逝ったときと同じようなカンジ
・・・と思ったら、キャナルとデザインしたヤシ&運営会社が同じだとか。
でもキャナルより気分悪い。

以来一度も逝ってないけど、今のキャナルって、うまくいってます?
正直、キャナルがやばいようなら、リバオクはもっともっとやばいと思うん
ですが。
505 ◆UTSU/41DcU :03/04/20 12:47
>>504
どうなんでしょう。<キャナルシティ
今でも人はいっぱいですよ。
506非公開@個人情報保護のため:03/04/20 21:21
加藤大治郎のご冥福をお祈りいたします。(悲
>>506
事故で重態のまま帰らぬ人になったんですね・・・合掌(涙
508非公開@個人情報保護のため:03/04/20 21:46
>>506
日本では知らない人の方が多いけど、ヨーロッパでは、中田などよりかなりの有名人
>>506-508
うん、ネットで調べてよく分かった。
けど、なぜこのスレなの?
510非公開@個人情報保護のため:03/04/22 23:22
今日、ちょっとだけ北九州に住んでて良かったと思いますた・・・
福岡の皆タソ、ごめんなさいw

以上、球場帰りの元福岡市民wですた。
北九州も悪くないんだけど、屋台でアルコールがダメなのが・・・
>>511
その代わり、北九州では飲食物持ち込みOKなので、球場で宴会
できます♪

福岡Dでもコソーリ持ち込んでる人、けっこういるみたいですがw
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
みんな忙しいんだね。。。
漏れも忙しいよ。。。
GWがなければ、もうすこし楽になれるのに。。。

何か旨いモンが喰いてーな。。。
でも胃が悪くて肉が喰えない。。。
胃にやさしくて旨いものなんてないかな。。。
中華喰いてーかも。。。いい店ない?
>>514
胃が悪くて中華か・・・お粥とか薬膳だね。
姪浜でよかったら区役所近くに「宝島」って薬膳中華があるけどね。
寿司とかは?
ソラリアステージ地下の「ひょうたん寿司」は回転寿司だけど、いいよ。
さかなは生の状態が一番消化にいいからね。
でも、(焼き)穴子は絶対食べて!
先輩の紹介で、地元の女性だけの劇団「座K2T3」の芝居を観てきますた。
めちゃくちゃ感動した!笑って、泣いて・・・ジーンときて
明日までだけど、お薦めします。
キャナルのとこの「ぽんプラザホール」
後藤香作・演出「女の出船」4/27 14:00開演 17:00開演 当日券2000円
>>515
ありがとうございます。
寿司ですか。。。いいですね。
今度逝ってみます。
518515:03/04/27 20:04
>>517
うーんとね、天神サイトのグルメランキング20に中華だと3店入ってたよ。
http://tenjinsite.jp/
3位 福岡聘珍樓 確かに美味いけど高い
6位 華都飯店  逝ったことないです
8位 ロンウォン  個人的には今ひとつだった
519元福岡市民:03/04/27 22:54
まだ福岡市民wだった頃、南福岡駅の近くの、元残留孤児だった(?)人が
経営してた中華料理屋によく逝ってました。
すごく家庭的で、ほっとするカンジで、しかも美味しかったです。
特に小籠包が、口の中に入れると熱々の肉汁と具が複雑に絡み合って…
しかも安い!(確か4個で300円くらいでした)
残念ながら名前を忘れてしまいましたが、確か飲食街の中のちょっと路地っぽい
ところにあり、店も小さく、ちょっと小汚く、見つけにくい場所にありました。
もしまだこのお店があるなら、絶対オススメだと思います。
520515:03/04/27 22:58
そういえば、大楠の日赤病院の近くに美味い台湾料理(?)の店があった。
職場で一度逝っただけなんだけど良かったよ。名前は・・・出てこない。スマソ
日赤病院の近くなら、その名もズバリ「台湾」と思われ
赤坂のマダムmimiも旨かった
523非公開@個人情報保護のため:03/04/29 21:06
たまにはageとかないと不安な小心者w

ちなみに中華は八仙閣。味はさておき(スマソ)、
気楽に逝けるところがイイ(・∀・) !!
>>523
>たまにはageとかないと不安な小心者w

スレッドがdat落ちするのは、一定期間書き込みがなかったときです。
sageて書き込みが続いている限りdat落ちする心配はありませんよ。
変な荒らしを避けるためにもsageてマターリといきましょう。
このスレ見てると何となく餃子が食べたくなったんで、久しぶりに作った。
野菜をみじん切りにしたり、肉をこねたりするのって、結構ストレス解消になるね。

でも、やっぱり水餃子は皮から作らないと、ちょっとヒサンw
なんとなく7に比べるとマターリしていいですな、ここは。
「台湾」はうちの近くで気になっていたのでこんど逝こうかな?
527520:03/05/01 23:40
>>523
八仙閣は結構お気に入り。

>>526
ここはまさしくマターリスレです。
「台湾」よかよー
528b.t:03/05/02 10:33
 s16.9.3
32)●山崎広太郎  5’ ̄   7’:   7’  58才59才61才10年ぶりの混乱H15/6月、7月大乱

数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
ぼ〜んちかわいやねんねしな♪
今でもこの歌聞いて「おさ、おさ、おさむちゃんです!!」を連想する漏れは逝って良しw

この2日間、職員の方はボランティアとして動員されるんでしょうね。乙です。
どうやら今年はい2日ともいい天気になりそうで・・・がんがってくらさい。
>>531
乙、・・・と言ってる漏れもこれから出勤。
雨、降らないよなぁぁぁぁ。はぁ
>>531
>この2日間、職員の方はボランティアとして動員されるんでしょうね。乙です。

 時間外がつくんじゃないの
>>533
良くて(無理矢理)振休取らされ
悪くてまさしくボランティア

力関係の都合上、どうしても断ることができない。。。
>>534
フルタイムの業務でなければ代休は取れないですよ。
53640歳:03/05/04 16:50
何か最近記憶力が著しく低下してる。
昨日言ったことを言ったのかどうか分からなくなったりする。
いよいよ痴呆公務員かなぁ・・・
>>536
月並みですが魚介類のDHA&唐辛子のカプサイシンがいいのでは?

というわけで韓国料理店でチゲやチャンヂャンを食べましょうw
538536:03/05/04 23:07
>>537
ありがとー
今の時期っていろいろと疲れやすいから
皆さん、心と体の健康にご留意ください。
ソラリアステージ地下2階に最近出来た中華料理の店
「中國小菜麺房 趙之家」はお手軽でよろしゅうございますわよ。
>>540
オススメは何?値段はお得?
具体的な情報きぼんぬ。
>>541
値段はお得。坦々麺は グッ(*`∀゚)ъ!
ちゅうかそれしか食べたことないw
一度店外のメニューを見てみて。麺多種です。
>>542
坦々麺といえば、ホンロンもイイよね。
モロ宣伝臭?(w
本スレ830-832に対するレス。
ちょっと本スレだとスレ違いかもしれないので、こっちに書きます。

民間だと831の理由以上に「(通院が)バレルとクビになる」てことに
怯えてしまうし、ましてや精神病んであぼーん経験のある無職だと、
通院の必要が分かっていても、社会の「偏見」に怯える&経済的な
理由(病院に逝く金がないw)で逝けなくなります。

これも偏見ですが、漏れたちの税金(といっても無職だからせいぜい
消費税くらいしか納めてないw)で漏れたちのために働く人たちには
いい仕事してほしいので、悪化させないよう、じっくり治療すべきでつ。
あせらず、症状と共存するくらいの余裕が大切だと思いまつ。

ただ、病院は選んだ方がいいです。
10年近く前の話ですが、漏れは初めて逝った病院で、「診察待ち1時間、
診察数分、薬大量、治療費激高」の扱いを受け、さらに症状を悪化させた
経験がありまつ。その前に大学で心理学の教授のところにカウンセリング
受けに逝ったら、のちに講義のネタにされたこともあり、漏れは病院や先生
そのものに今でも強い不信感を抱いていますが、幸い、今はメンヘルも
少しずつではありますが認知され、病院も増えてきたので病院や医者を選ぶ
ことができます。相性が悪くても、服を着替える感覚で、病院を替えることが
できるでしょう。漏れもあと10年遅く生まれていれば。。。w

思いっきりスレ違いスマソ。
まあまあマターリ逝きましょう(w
>>544
禿同。
精神科や心療内科の医師と患者との相性というのは、実際本当にあります。
身体的な病気でもセカンドオピニオンを聞くのが当然とされる現在、
病院を替えることなんて当たり前ですよね。
547非公開@個人情報保護のため:03/05/10 21:34
>>544
お(^o^-) や(o^O^) す(^。^o) みぃ(o^-^)ヾ

548非公開@個人情報保護のため:03/05/10 21:44
〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/\(▽ ̄\)〜〜〜〜〜
みんなー>>541-543 の名前「非公開@個人情報保護のため」に
マウスポインターを当ててみて。
画面一番下に、メルアド欄に書かれたコメントが出るよ。
こういうやり取りって結構好きな漏れw
550非公開@個人情報保護のため:03/05/11 20:52
>>549
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
551元福岡市民:03/05/11 21:18
川歩地下1階「餃子の小径」に出店してる、名前は見る余裕なかったので
分からないけど、中国人ばかりが働いてるお店の水餃子はグッ(*`∀゚)ъ!
来北の折はぜひ1度お試しアレ。(ぢつは福岡にもあるかも)
>>551
リバーウォーク【餃子の小径】参加店
■招福門:横浜中華街の香港飲茶専門店
■上海点心のんほお:一流点心師による上海点心
■シンフー:餃子の町・宇都宮の人気店
■餃々:ヘルシーな浪花ひとくち餃子
■歓迎:漢方スープで練る羽根つき餃子
■甘屋:70種のミネラル入り健康餃子
http://www.tvq.co.jp/program/birkin.html
餃子大好き!焼餃子も水餃子も ウマ―(゚д゚)―ッ
好みは人それぞれだけど、邪道なとこではリンガーハットの焼餃子のファン
大名・貯金事務センターの角近くのもつ屋「昧昧」(みんみん)の水餃子も グッ(*`∀゚)ъ!
テムジンはねぇ・・・・・・(゚〜゚;)ムム ごめん
554536=553:03/05/12 06:15
元々ド近眼で眼鏡ですが、最近急に文字がダブったり、見えなくなった。
バーのマスター(48)から、「それが老眼ってやつですね」と言われた時のショック!
「まだ40」と思ってたけど、「もう40」なのね (((;;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>554
そういうときは、カロチンたっぷりのカボチャ料理がいいのでは?

あと、漏れ所有のヨガの本wには、四つん這いになって、目ン玉を
ぐわと見開き、大きな声でガオーと叫ぶ「ライオンのポーズ」を毎日
繰り返せば視力が回復すると書いてありまつ。
556554:03/05/13 07:06
>>555 GO,GO,GO!
ありがd
今日、悪い意味で先が見えてしまいますた。

次の仕事探さないと。。。また何件断られるやら(激鬱w
>>557
チョーカイメンショク?
>>558
新規雇用促進のための雇用打ち切りてヤシです。
「新人を採るけん、年寄りは出てけ」といったとこでしょうね。
20代前半の人はほとんど継続されたから。しかも女の子ばかり。。。

鈴蜀ってなんだろ。。。?
>>560
吝嗇さんでしたか。(嘱託さんのような文章でもあるけど)
つらいとこですね (´・ω・`)ショボン
気持ちを切り替えて、前を向いて歩んでください。
これまでお世話になりまして、ありがとうございました。
>>560
ありがdです。

しかし現実は厳しいです。
年齢の壁もありますが、ごくまれに、吝嗇経験が壁になることがあります。
「こんな所に来なくても、コネで役所づとめできるだろ?」みたいな(w
中には確かにそんな人もいますけど、んな訳ないだろ?
かと思うと、役所とのコネを露骨に期待されたり。「市長に電話して、仕事を
回してもらえ」なんて社長に怒鳴られたことも。(その会社は1週間で賃金
未払あぼーんだった。。。w)

正直、吝嗇が一番性にあってると思うので、次のお呼びを招くためにも、
残りの期間がんがります!
562惑える不惑:03/05/16 05:08
事情がよく分かりませんが、吝嗇だけで生活可能ですか?
市と県とを2か月ごとにやっている人なんかはいますけど。
>>562
None of your business.
保険が出ればそれで細々と食いつなぎ、出ないときは短期バイトを転々・・・
基本的に収入があるなしに関わらず超節約生活で、収入がある時に極力貯金を
つくるようにしてます。

>市と県とを2か月ごとに・・・
そういう人は「こんな所に来なくても、コネで役所づとめできる人」だと思われ
どうやら本当にこの時期は心身ともに疲れがどっと出る時期のようです。
皆さん、落ち着いてマイペースで逝きましょう。
臨時職員って2ヶ月働いたら次の1ヶ月は保険で食えるから良い商売だよな〜。なんども更新って野がおかしいンジャナイノ?
カキコしてる人には悪いけど本来の使い方とは違うんじゃないの?継続雇用するなら正職員なり嘱託なりをやとうべきでわ?
>>565
>2ヶ月働いたら次の1ヶ月は保険で・・・
2ヶ月では保険はでません、あしからず。
保険をもらうには終了後約1ヶ月はかかりますし、それでも必ずしも
貰えるとは限りません。
>なんども更新ってのが・・・
これは自分もおかしいと思いますが、なんだかんだ逝っても、吝嗇は
即戦力としての能力を求められるので、一から教えなくても済む人を
どうしても使いたがるようです。
>継続雇用するなら正職員なり嘱託なり・・・
吝嗇の中には、どう見ても正職員よりも仕事している人も中にはいます。
何故正職員なり嘱託なりにならないのか、いろいろな人がいるでしょうが、
ほとんどの人は「試験は受ける(た)が、合格できない(かった)」でしょう。
結局、「正職員にするより、吝嗇として働かせた方が安くつく」でしょうか。
そのうち管理職だけが正職員で、残りは嘱託と吝嗇で・・・なんて冗談も
真実になったりして(w

どうでもいいけどここはマターリスレなので、こういう話はこれきりにして、
マターリマターリ逝きましょう。言いだしっぺスマソ。。。
567562:03/05/17 11:11
>>563
大変失礼いたしました。申し訳ありませんでした。

>>564
ほんとですね。うちの職場も危険信号が出ている職員が複数います。
心と体の健康管理、周囲の人の協力、助言が大切です。
そういうことに無頓着な所属長のもとにいると、厳しいです・・・
568係長 ◆cWPeX/gtqE :03/05/18 15:01
本スレは裁判所関連スレみたいな異常事態ですね。

「メンタルヘルスは弱者優遇で反感がある」などと言う管理職がいるそうですが、
(みんなの広場の記事で見た) 何考えてるんだ!と小一時間・・・
ヤンキースの松井選手でさえ、自分で「五月病だ」と記者に語ったらしい。
どんなに体を鍛えて、強靭な精神力を持っていたとしても、うつ状態になる
ことはあります。
それを早めに気付いてあげてアドバイスするのが管理職ってもんでしょ。
メンヘルになるのは弱い人間だというのは明らかに間違いだけど、
メンヘルになった人=弱い人間とレッテル貼りしてるなら、トートロジーに過ぎない。
「あるある」見てる人いるかな。。。?
みてるよ。
さとう珠緒かわいい!
とりあえずマグネシウムの多いものを、アゴをつかってゆっくり食べ、適度な
運動が効果ありそうですね>あるある「軽うつ脱出法」

とりあえず別のことに集中するにも、日ごろ抑えている欲望を実現させるにも、
ハーブ(オトギリソウ)を利用するにも、結局は「銭」が必要で、そのことで余計
鬱になりそう(w
臨職でも使えるヤシがいるし正職員で働かないヤシもいると思うけど
正職員が働かないのは問題だけど臨時が働いてるぞと文句を言うのはちょいオカシイ。安い賃金でソコソコの働きを期待するのが臨じゃないの?
若くてキレイで働かない子でもよく働くオバチャンでも一緒とオモウ。本人は働いてる気になってるかもしれんが臨時は所詮雑用デショ。文書整理とかPC打ち込みとか印刷とか。起案も審査も監督もできんからなぁ。
大卒が「中級落ちたから初級で採用して欲しい」と言ったってノーだよ。低い採用区分は低い職務内容で安い労働力を得るのが目的。文句言う方がどうかとオモウ
臨職話題続くね〜
そういやうちの係長連中が話してたよ。人事から継続雇用をなるべくやめるようにって言われたんだと
>>571
マグネシウムを含む食品
ttp://www.wellba.com/wellness/food/contents/99101/Mg.html

↑によるとナッツや豆、海草に多く含まれるらしいです。
明日からワカメと豆腐の味噌汁に納豆ごはん食べよう(w
>>572-573
その話題は是非本スレにお願いします。
>>572は議論を呼びそうだし,>>573は初耳なので。
餃子といえば
箱崎の踏切すぐそばの「ぼたん」の餃子定食が大好きだった。
安くておいしくて、しかも夜中4時くらいまでやってて。。。

夜中に定食出してくれる店ってかなりイイよね
新規雇用促進のための雇用打ち切りてヤシです。
「新人を採るけん、年寄りは出てけ」といったとこでしょうね。
20代前半の人はほとんど継続されたから。しかも女の子ばかり。。。

鈴蜀ってなんだろ。。。?
>>577
あの〜同じスレにコピペしても仕方ないと思いますが。
本スレに貼ってください。
579非公開@個人情報保護のため:03/05/21 23:04
ddd
580(>д<)ァァ....:03/05/21 23:06
あららー本スレ7の1000は、よりによってエロサイトへのリンクだよ。
新スレに移行してるから削除もできないしね。
581非公開@個人情報保護のため:03/05/22 01:16
>>577
消耗品です。
582山崎渉:03/05/22 02:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>581
そういうカキコは本スレでお願いします。
本気で言ってるなら、本スレで小一時間問い詰めて、あ・げ・る
マターリしようよ〜〜マターリした話しようよ〜〜

例えば、今、動植物園のバラがすごくきれいだとか(w
585元福岡市民:03/05/22 23:39
>>584
動植物園、何度か逝きましたが、マターリできてイイですね。
ウンコ投げるチンパンジーがいたと思いますが、元気かな?(w
入園料400円のままですか?
到津の森が800円なのに比べれば、断然リーズナブルですね。
というか到津の森が高すぎ(以下自粛w
586非公開@個人情報保護のため:03/05/24 07:26
福岡ダイエーホークス、身売りかぁ・・・?

漏れ的にはスーパー手放して球団&ホテルを死守した方が
ダイエー的にはいいのではと思ってしまう(w

ダイエー自体も決して嫌いじゃないんだけどね。
結構マターリ滞在できるスーパーの草分け的存在だったと思うんだけど。
>>586
ダイエーでなくとも「福岡ホークス」でありさえすればいい。
「広島」「横浜」「千葉」みたいに「福岡」と呼ばれるような球団になってほしい。
本場手作り「王さんスープぎょうざ」 ワンさんね。
さっき作って食べました。結構よく食べます。大好きです。
>>587
市民球団化すると、アビスパみたいに役人の天下り先になる危険性が高いし
口は出すけど金は出さない某アメリカみたいな人間が多い土壌で、選手達の
活躍にみあう給料が出せるかどうか。。。そのくせ天下り役員たちはたっぷり
サラリーを貰うってね(w

ま、今のダイエーみたいに親会社の経営不振をダシにして給料渋るのも考え物ですが。。。
>>589
現在のアビスパは、三役経験者の再就職先ではなくなったのをご存知でない?
 アビスパ福岡の運営会社・福岡ブルックスは10日、福岡市中央区の
福岡ブルックス事務所で取締役会議を行い、友池一寛・代表取締役社長(71)の
退任と、後任に熊倉徹・九電産業取締役第二部長(61)が内定したと発表した。
26日の株主総会で正式決定する。

 2001年に就任して2年間の任期を終えた友池社長は「この2年間、J2に降格
するなどクラブはいろいろなことがあったが、今年は新しいチームができ、クラブを
あげて強いチームになるはず」と振り返った。

 後任の熊倉氏は、福岡大学経済学部を卒業後、九州電力に入社。同社労務部
部長、九州高原開発・代表取締役社長などを歴任した。

新社長就任会見
http://www.kbc.co.jp/avispa2003/release/030426_1.html
>>590
今はそうかもしれないけど、少なくともアビスパ(ブルックス)が福岡に来た頃は、
博多港開発なみの天下り役人天国じゃなかった?

それに、世間の批判をかわすため、とりあえず九電のヤシを社長に据えただけ
→ほとぼりがさめたら、また元助役あたりが(略w
>>592
だから〜>>590さんは、「再就職先ではなくなった」=「これまでは再就職先だった」
と書いてるじゃない。
博多港開発並み?再就職は、元三役1人だけで、後は現役職員の出向ですよ。
アビスパに市民の税金を注ぎ込んでいる以上、市役所が人事上も何らかの関わり
を持って責任を担う必要はあると思いますよー
>>569-571
ホームページに載りました。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukeiutu/keiutu_1.html

職場で「軽うつ」のことを自然に話せて、「調子悪いみたいだから健康相談室に
相談してごらん」とか、区役所なら産業医は保健所長だから直接相談に行くとか、
「ストレスに晒されたら身体に何らかの影響が出るのは自然なことだよ。一度、
心療内科に行ってみない。ストレス内科って思えばそんなに抵抗ないだろう。」
などという会話がどの職場でもできることを願っています。



本スレにも書きましたが、
職員の方で相談がある方は、フリーメールからでも結構ですから
FINEのアドレスにメールください。
うつの専門家(患者としてw)ですし、九大病院に知人もいます。
中学・高校の同級生に精神科医師もいますよ。
咳が止まらない。だけど高熱はないよw
明日も咳してたら、SARSとか言われるんだろうな・・・
昨日一日外で仕事したら、体がぞくぞくして、急に熱が上がってきた。。。

明日休みたいな。。。でも、休んだらマジでSARSとか言われそうw
とりあえず薬のんで、今から気合入れて熱下げよう。。。
598596:03/05/26 04:34
咳は止まった。良かった。
>>597さん、無理しないでね。
無理をした結果かえって長く休むことになったら大変だよ。
お大事に☆
>>598
ありがdです。
とりあえず熱は下がったけど、今度は咳と鼻水が止まらない(w
幸い、漏れの周りはみんな似たり寄ったりの状態なので気楽だけど、
こーゆー時って、絶対マスクつけた方がいいと思う。
600山崎渉:03/05/28 10:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
601非公開@個人情報保護のため:03/05/28 22:29
>>599
イイ(・∀・) !!
本庁のお手洗いの水はなんでちびちびとしか出ないんでしょう?
>>602
何故なら「節水都市福岡」だからです。
水道本局が渇水時期には
本当に針の太さ(というか確認し難い水滴というべきか)
くらいしか、水出さなかったのはおとろいた。
あれに比べれば、本庁は
どばどば。うん、どばどば。
とりあえず保全。。。

しかし、仕事しないのも許せんけど、仕事してるときに限って
仕事と関係のない話をやたらふってくるのはもっと腹立つ。
何でこんな人間合格させたんだ!?
しかも社会人枠で。。。愚痴スマソ
>>605
北Qさんでつか?
福岡市の「民間企業等職務経験者」試験の情報
■ お知らせ(平成15年3月20日更新) 詳細については決定次第公開します。
いつまで待てばいいの人委任用課タン やる気あるのですか?
今TVで見た。
SARS禍に揺れ、暗い雰囲気が漂う台湾で
ミス・マスク・コンテストが開催されたとか。
そのたくましさとユーモアがあれば、台湾はきっと大丈夫だ。
日本は大丈夫なのかな〜
>>607
本当に、台湾は元気でイイですね。
日本は本当に大丈夫かな。。。

日本で感染が認められれば、そこの自治体は日本中から禿しく叩かれ、
住民たちはあらゆる方面から言われもない差別・迫害を受けるでしょう。。
「○○在住というだけで不採用」なんてケースが横行しそう。
日本人に限ったことじゃないけど、人間って、いわれのない差別や偏見で
弱者を迫害・排斥するの大好きだもんね。
609非公開@個人情報保護のため:03/06/01 00:33
他板では連日スレ圧縮が起きているので、
さすがにsageで保全できるか不安になってきました。。。

毎年この時期になると今年こそ蛍を見に行こうと思うんだけど、
暇がない&いまいち蛍スポットが分からなくてポシャってます。
博多駅近くから逝ける、いい場所ないですか?
車がないので公共交通機関or自転車wで逝くしかないですけどw
610非公開@個人情報保護のため:03/06/01 00:36
けやきの分は、
福岡市役所職員全員で払え!
>>610
せめて購入時在職者にしてもらえんですか?
当時選挙権もないような若い職員さんに負担させるのはかわいそうだし、
本当に責任とるべきヤシらの多くは、既に定年迎えて、第二の人生を謳歌
してますから。。。

もっともここはマターリスレなので、そういう話は是非本スレでおねがいします。
612今日はageとこう:03/06/01 08:32
>>609
ほースレ圧縮ですか。
そういえば、去年かな?sage進行で書き込みが続いていた
この板の大好きなスレが突然dat落ちしたことがあった。
ageると>>610さんのように、このスレが本スレとは別のマターリスレと
分からずレスを付ける方が出てくるからな・・・
尾籠ながら
最近日曜になると
お腹の調子が悪くなり
下痢気味になってしまう
平日はなんてことないのに

これって精神的なものですかね?
614係長 ◆UTSU/41DcU :03/06/01 22:22
>>613
精神的なものだろうとは思います。
過敏性腸症候群(IBS)ではないかと思いますが、素人判断は危険ですから、
内科で検査を受けるか、心療内科(ストレス内科)で相談するのが良いと思います。
615490のコピペ:03/06/02 06:05
>>613さんご参考に
こんなのありますた。
おなかのことを教えて
http://www02.so-net.ne.jp/~ibshongo/index.htm
【IBS】毎日下痢で苦しんでます・・・【過敏性腸】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047593027/l50
>>615
ありがとうございます。

原因はおそらく漏れの後ろのヤシだと思います。
ほとんど一日中、そいつの独り言や舌打ちが耳に障るだけでなく、
こっちが忙しいときに限って、どうでもいい話をしつこくふってくるし、
「忙しいから」と言っても全然聞く耳もたないし、しかも息が臭い・・・
617元福岡市民:03/06/02 23:01
お久しぶりです・・・スクルメタのバカヤロー(w

さて、ホークスの和田投手は喫茶店でマターリするのが大好きだそうです。
で、現在福岡でマターリできる喫茶店ダイ募集だとか・・・
思わず>>159-163を読んでほしいな・・・と思ってしまいました(w
618非公開@個人情報保護のため:03/06/02 23:52
市役所B日程の試験と国Uのどちらが難易度が高いんでしょうか?
>>618
「B日程」とは何ぞや?「民間企業等職務経験者」?「中級」?
それとも「消防吏員B」?
620非公開@個人情報保護のため:03/06/03 21:37
>>616
 その気持ち痛いほどよくわかります。
 私の課にも同じタイプの香具師がいます。
 あぼーんしてほしいです。
 ついでに、前任者も・・・・ヽ(`Д´)ノ
621元福岡市民:03/06/03 22:57
うう・・・こんなに無様な試合を続けられると、ついつい怒りに身を委ね、
「とっとと売られやがれ、ゴルァ!」と叫びたくなるスレ違いを許してください。。
622就職戦線異常あり:03/06/03 23:36
市役所の上級事務です。どうでしょうか?
>>622
「どうでしょうか?」と問われても、何について答えたら良いかが分かりません。
城南に異動して以来、食生活が貧しいです…
唯一のお気に入りはローソンそばのパン屋さんくらい。
どこかお昼のお勧めはありませんか?
>>622
 いいですよ。
>>624
ちょっと足を延ばして別府or六本松まで逝けば、よりどりみどりかと。
役所に移動用のチャリを設置してはいかが?
>>624
 弁当屋さんは?
 菜根譚とかニコちゃんとか来ないの?
弁当は量が多くて質が貧しい気が
629624:03/06/07 01:14
>>626
別府・六本松はものすごく妥当な結論ですね。
自転車もってないので、ママーリ歩こうかな。

>>628
お見込みのとおりである。
ニコちゃんのお姐さんの刈上げはいつみても惚れ惚れしますね。
>>629
この際、自分でお弁当を作るってのはいかが?
それと、友人は食堂は結構いいと言ってるよ。
城南区役所で会議があると不便だよなぁ
環境はいいんだけどね
区役所には結構若い男性が多いのに
うちの課の職員22名中の最年少男性職員は私(40歳)です・゚・(ノД`)・゚・。
なんていびつな構成なんでしょー

まだまだ大丈夫だ!

俺達がついてるぞー!

 ┏━━━━━━━┓
 ┃頑張れホークス ┃
 ┗━━┳━━━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
634元福岡市民:03/06/08 11:28
>>633
最近かなりお疲れの「ナベ爺」タソのために、最近大ブレイク?中のはなわタソに
例の歌をうたってホスィかも(w

♪SAGAさが〜SAGAさが〜SAGEさが〜頑張れナベ爺〜♪(w

しかし佐賀といえばいまだに故・藤井投手の印象が強くて・・・ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!!
スマソ
635係長@うつ:03/06/08 16:00
>>634
藤井投手・・・大好きだったよーぉー・゚・(ノД`)・゚・。
636非公開@個人情報保護のため:03/06/08 17:06
>>618>>622は,なぜ返答しないのだろう・・・?
九州、山口は梅雨入りだそうです。

地元球団も本格的な梅雨入りのヨカーン。。。
638元・最年少男性職員:03/06/10 00:49
>>632
そう言えばそうですねぇ…。
639午後半休:03/06/11 18:12
あー何だか最近疲れてきた うつのヨカーン
睡眠時間をしっかり取らないといけないなぁ
ICに疲れ果て退職するという後輩がいます・・・悲しい
>>639
まだ間に合うのならば、「絶対に辞めるな」と言ってください

退職して職を見つけるのは難関だし、見つけたところでおそらく現在より
激務かつ給料の保証もないDQNばかりです
DQN
641非公開@個人情報保護のため:03/06/11 18:49
>>640
(´・ω・`). oO(そんなこと言っているから不思議な方が貯まっていくのでは)
他都市の職員です、教えてください。
福岡市さんでは、備品登録してないパソコンをどのように管理してますか?
643午前半休:03/06/12 10:10
>>642
北Qタンでつね?一時期大騒ぎでしたもんね。
備品登録の有無に関わらず、全てOA台帳に記録し管理してますよ
644639・643 ◆UTSU/41DcU :03/06/12 10:14
>>640
退職承認前なのでまだ間に合うのですが、本人の意思が堅く、
昨日「慰労会」という名の「慰留会」を急遽設定したけれど、
彼の考えを変えることはできませんでした・・・無念
昨年の4月に自分の原点である「区役所」に戻って来れてとっても良かったです。
昼休みもまともに取れないほど少人数で働いているけれど、だからこそ
課内の係の垣根を取り払い、協力し合い、団結している素敵な職場です。

そうだったのに、またまた上司や本庁との人間関係に悩み始めました。
一番最初に重度のうつになった原因も上司との人間関係でした。
もう病気休暇は取りたくないです。誰にも迷惑をかけたくない。
こんな少ない人数でやっと回している所属で長期に休んだら大変なことになる。
またうつが悪化して休まざるを得なくなったら「休暇」ではなく「休職」にしてもらい、
後任を発令してもらいます。

●●さん、辞めないで。お願いだから。
あなたは、私と同様、多くの人に異端児扱いされているけれど、
これから福岡市役所が変わって行くために絶対必要な存在なんです。
辛いでしょう。苦しいでしょう。でも、もう少し気持ちが落ち着いてから
改めて考えて退職願を出しても遅くないと思うよ。
646645:03/06/12 15:38
よく考えたら、係長級が病気休職の場合には人事課付けにならないような気が・・・?
課長以上は総務企画局付けになって後任が発令されるけれど。
>>646
係長級の病気休職と後任発令については、ケースバイケースです。
休職見込みが1年以上なら○
ただし、1年未満だから必ず×とも限りません。
>>643
どうして備品登録しないのかと小一時間・・・
>>645

 その後輩の方は、鬱気味で辞めるのですか?

 転職する訳ではないみたいですね。
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>648
備品じゃないから
>>649
心身とも疲れ果てて辞めます。
転職じゃないですね。
>>651
疲れ果ててる人に何を言っても無駄ですね。
むしろ、かえって反発するだけでしょう。

しかしながら、その人が現在何歳か分かりませんが
退職して落ち着いたところで社会復帰をしようとする際、
「何で辞めたの」「勿体ない」「我慢すればよかったのに」
「これくらい我慢できないようじゃ、どこもやっていけない」
「本当は何かヤバイことやって、クビになったんじゃないの」
など、事情も知らない人たちから浴びせられる無責任かつ
無神経なコトバにかえって苦しむことになります。しかも
ようやく立ち直り、社会復帰を目指し、努力して、挑戦した
企業の面接でいきなりなんてことも・・・これは堪えます。
そして運良く再就職できたとしても、おそらく面接時以上に
同僚や取引先などの連中から・・・(略

その人にそれだけの覚悟があることを祈ります。
>>652
たとえ守秘義務違反に問われても、彼ならきっと(ry
そういう覚悟を持っているような奴だよ、彼は。
654追伸:03/06/13 07:44
 
マターリしたい。。。
IC??
係員が病気休暇・休職のときは、人事管理費で吝嗇賃金が付くのに
係長の場合は吝嗇で代替できる職じゃないということで賃金が付かないらしい
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
>>648
詳しくないのですが、リースのパソコンって備品なんですか?
備品のシールなんて貼られてないような気がします。
買い取りのパソコンなら備品でしょうが。
今時、買い取りしてる所属はないのでは・・・?
>>658
紙を買った事にして買ったりしないの?
660658:03/06/14 11:02
>>659
昔のことは知りませんが、今時そんなことしてたら大変なことになるでしょ?
ところで、リースのパソコンって備品なんですか?
>リースのパソコンって備品なんですか?
違います
662不惑 ◆UTSU/41DcU :03/06/14 11:16
ヽ(`∀´*)ノ♪大リーグのスレメンス投手(40歳) 300勝達成!!!!! グッ(*`∀゚)ъ!


       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
       | (   (    )   \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
663クレメンス投手:03/06/14 11:17
興奮して「スレメンス」とか書いちゃった;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
漏れは40歳にして奪三振王(?)のR・ジョンソン投手の方が好き。
いつ見てもあの長身かつ長い腕をフルに活かした投球フォーム&
スピード、キレ充分のストレートは美しい・・・
札束で頬たたくよなヤンキースに逝かなかったところもイイw
最近見ないけど、まだ元気でがんがってる・・・よね?
梅雨のせいか、心も湿り気味でつ。。。
心にも除湿機が欲しい今日この頃(w
666係長 ◆UTSU/41DcU :03/06/15 09:28
>>665
同じく。
うつ予防のため、定期的に精神科・心療内科クリニックに通って、
薬も飲んでいる私ですらそういう状態になるんですよ。
健康相談室で相談するとか産業医にメールを出すとか、
心療内科クリニックで相談してみるとか、早め早めに対処した方が
良いと思いますよ。
>>666
かかりちょー、666はオーメンでつよ
668ダミアン ◆UTSU/41DcU :03/06/15 13:47
>>667
「チャーリーズ・エンジェル」のTV放送をリアルタイムで見てた世代でしょw
私は見てました。
669665ではないが:03/06/16 03:45
産業医ってメールで相談できるんですか?
知らんかった。今度、やってみたい。
670666 ◆UTSU/41DcU :03/06/16 06:40
>>669
できますよ。ただし、本庁の産業医ですよ。
新着情報の福利厚生のアイコンから入り、ストレス度チェックのタブをクリック
ストレス度チャックに入る画面に「相談窓口はこちら」というような下線付き赤字を
クリックしてください。メアドが出ます。
671非公開@個人情報保護のため:03/06/17 21:06
台風が19日に来るのか。。。けっこうワクワクw

でも農家の人たちは大変でつね。。何となく冷夏のヨカーンだし。。。
お百姓さんたち、ファイト!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1048426514/615-627

松山市では、このような点で日本一をめざしています(w
673非公開@個人情報保護のため:03/06/17 21:12
埋立地購入に50億も税金投入するんじゃねえ。約束が違うぞ。
674非公開@個人情報保護のため:03/06/17 21:58
おい、公務員殿方々、
年収450万でも負け組かよ?
漏れ 精機管理主任=年収320万
   新聞配達=年収120万(バイトな)
   株=10万(涙)
これ以上はどうやっても稼げん。(体もたん、こないだまで警備員もやってて
体壊して入院してた)
年齢は28なり。いいな〜。公務員さんはね。もっと貰えるんでしょ?一億とか目の前に出来るって良いよな〜。
世の中銭や!!の漏れとしてはどうしても、(昔両親が死んでから親戚たらい回しにされたからな、
スレてんだろうなぁ、漏れ)
公務員になりたかったんだがな、専卒と言う事も有り、2回試験受けたが、通らん
かったなぁ。 で、だらだら小金稼ぐ事考えてこのざまよ。身の程知ったよ自分のね。
周りが公務員通ってる奴が多いからうらやましかったなぁ。最初は(今でも)

今時期、公務員殿方々も色々あるでしょうが、頑張って下さい。
話聞けば結構公務員って大変だよな、頑張ってるもんな同期のみんな。

今は訳ありで北九州に住んでまつ。
長浜屋行きてぇ〜。博多帰りたい〜。
いきなりすまんでした。みんな!がんばれよ!!!
漏れもがんばるから!!
>>674
涙でまつた・・・
みんな!がんばろうね!!
676非公開@個人情報保護のため:03/06/17 22:42
>>674
公務員をあきらめるのは、まだ早いのでは?
現業職も含めると、35歳まで受けることができますよ。
台風わくわくカモーンщ(゚Д゚щ)

って、警報出たら職場待機だったよな、俺…
678非公開@個人情報保護のため:03/06/17 23:06
とってもひとり
67940歳係長 ◆UTSU/41DcU :03/06/18 08:19
>>674
福岡市役所は遅ればせながら今年から「民間企業等職務経験者」試験を始めます。
まだ詳細が発表されていませんが。
市職員の募集に関してはこちらをご参照ください。
http://www.city.fukuoka.jp/saiyou/

28歳で年収450万、負け組ではありません。
同年代でもっと低い年収ながら活き活きと仕事をしている知り合いが複数います。
どんな仕事にもそれぞれの苦しさがあると思います。
お互い頑張りましょう。でも、頑張りすぎには気を付けてくださいね。
また、書き込んでください。
台風が来る前って
不思議と穏やかですよね
まさに嵐の前の・・・ドキドキw
681非公開@個人情報保護のため:03/06/19 22:04
国体道路のケヤキが倒れてたのスゴカッタネ。

またしても「ケヤキ」でニュースになる福岡市・・・。
関門橋ではトラックが倒れてたらしい
市職員のひとがひったくりでタイーホされたらすぃ。
>>683
ソースきぼんぬ
HNKのローカルニュース
>>685
中央区春吉の27歳の環境局職員だそうで・・・
>「人を困らせたかった」
>「ムシャクシャしていた」
余罪もかなりありそうだとか。。

コイツは救いようのないDQNだけど、職員がストレスでDQNにならないように
ストレス解消法の指導など、まずは職員のケアをしっかりしてほしいね
>>683-686
その関係の話は、本スレでやりましょう。
688係長 ◆UTSU/41DcU :03/06/22 07:58
北Qスレを読んで、そう言えば今日が上級の第1次試験日だと思った。
私の部下職員(嘱託)も受験します。昨日激励メールしとかなきゃいけなかった・・・
激励して硬くさせてもいけないかな。
受験生のみなさん、これまで努力してきたことを、日頃のままに力を発揮してください。
リラックス、リラックス。がんがれー!
 ┏━━━━━━━┓
 ┃頑張れ受験生  ┃
 ┗━━┳━━━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪
>>688
そういえば、漏れも昔は受験生だった。
しかし面接官に大学院あぼーんの理由を
執拗に責め立てられるのに疲れてしまった。
「テメーみたいなヤシが多くて、精神壊した」なんて言えないし・・・
いくら立場が上だろうが、人間失格者みたく嘲笑させる筋合いはない
そう思うと、試験受ける気にはなれない。。。

よく考えるとそれ以前の問題で受験できないけどw
690688:03/06/22 17:41
>>689さん、>>679の「民間企業等職務経験者」試験などいかがでしょう。
と言っても、詳細がまだ発表されていませんが・・・
691非公開@個人情報保護のため:03/06/22 23:18
本スレ、盛り上がってマツ
>>691
盛り上がりと言えるのか若干疑問があるけどw
693博多座:03/06/23 06:44
昨日、母と叔母が博多座六月大歌舞伎・夜の部を観てきました。
とっても感激してましたよ。
四代目尾上松緑・襲名披露の口上も良かったようですが、
最後の演目「らくだ」に大笑いしたそうです。
25日までですが、いかがですか?席が空いてるかどうかは調べてませんが・・・

博多座
http://www.hakataza.co.jp/index.html
地元球団はまた無駄遣いをしてしまいました。
まるでICのケヤ(以下自粛w
今年はホークスvsタイガースで決まりかな
ドームは熱く燃えるでしょうなー 
福岡には、タイガース・ファンも多いから・・・
>>695
阪神ファソは差別的なヤジとばすヤシが多いので、聞くに堪えないヤジが
エスカレートして、流血沙汰になりそな悪寒。
あと、菰川、樋井川、那珂川などなどで沢山の水死(以下自粛
和白干潟を含む博多湾奥部を国の鳥獣保護区に指定する方針が決ったそうで
おめでとうございます。
しかし、その後ラムサール条例登録がなされたとしても、IC事業には、何の影響も
ないのでしょうね。。。
698非公開@個人情報保護のため:03/06/28 05:19
北Qスレがdat落ち!?
700699:03/06/28 05:25
時刻表示が1時間遅れてますね
日付の方は、1日進んでるね
ということは、23時間進んでいるってことか
ここ何年か、大名、今泉、薬院地区には、どんどん新しいお店が出来てるね!
特に飲食店。でも、それはどんどん店が潰れているってことでもあるけど・・・
あの地区は、だんだんと南へ発展して行ってるような気がする。
最近は、警固地区も注目のスポットだしね。
5月末に職員が退職したから、1名欠員状態なのですが、
後任の発令は、7月半ば以降ですって・゚・(ノД`)・゚・。
ホークスは ヽ(`∀´*)ノ♪
アビスパは (´・ω・`)ショボン 何で11位なん?J2も危ないの!? ・゚・(ノД`)・゚・。
スレ違いだけど、なんだか紹介したくなって・・・
【社会】「あなたに会えて本当によかった」感動のCM反響呼ぶ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056820105/l50

★感動のCM:ダウン症合併症で死亡の児童の生き方 反響呼ぶ
ダウン症の合併症で6歳で亡くなった一人息子と共に懸命に歩んだ夫妻の姿を
追ったテレビコマーシャル(CM)が感動を呼んでいる。
運命を真正面から受け止めた両親が、我が子を抱きしめ「ありがとう」という
シーンで終わるまでわずか60秒。01年4月に放映されて以来、これまで
6回放映されただけだが「CMで泣いたのは初めて」などと、視聴者に与えた衝撃は
大きく、1000件を超える反響が寄せられている。
(以下略:全文、詳細はリンク先を参照して下さい)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030629k0000m040038001c.html
[Mainichi INTERACTIVE]
http://www.mainichi.co.jp/

[明治生命 CM 「あなたに会えて」シリーズ](WMPの動画あり)
http://www.meiji-life.co.jp/personal/cm/dear/
[明治生命 CM ライフアカウントL.Aシリーズ](WMPの動画あり)
http://www.meiji-life.co.jp/personal/cm/la/2003v01/

微妙に「ニュース速報」とは違うかもしれませんが
ギスギスしたニュースが多い中、心休まるニュースということで…
大学のころ、障害のある子どもたちの施設にボランティアで逝ってたけど、
障害ある子どもの親って、信じられないくらい子どもを愛していて、子どもに
尽くすんですよね。
正直、あまり親に愛された記憶がなく、むしろ疎まれていたという記憶しかない
人間にとってはショックでした。同時に、彼らを妬み、憎む気持ちが生じている
自分に気づきました。
以来、幸せそうな障害者を見ると、無性に腹が立って仕方ないです。多分自分は
一歩間違うと、タクママモルになるでしょう。。。ちょっと不安定につき、愚痴スマソ
障害児を持った親の心情で、俺が耳にしたもの。

「10歳になった我が子が初めて『おかあさん』と言ってくれた、ただそれだけのことが
胸がふるえるほど嬉しい。この喜びを感じることができただけで、私はこの世の誰よ
りも幸福だと言い切れる」
「自分は、この子を育てるために神様から選ばれたんだと確信している」
「もし、願い事がひとつだけかなえてもらえるならば、この子よりも1日だけでも長生
きしたい。この子を残して先に死ぬことになるかもしれない、そのことが一番恐ろしい」
学生だった当時のオレには、いまひとつ実感がわかなかったし、なんとなく聞き流し
てしまってた。
しかし、後日山本某のいくつかの漫画でほとんど似たような述懐を目にして、鮮明に
思い出してしまったよ。

あ、最初のはもちろん、「おかあさん」という言葉を、10歳になった我が子が生まれて
はじめて発音できたという意味ね。
709705:03/06/30 06:50
>>706-708
レスありがとうございます。
私の知り合いにもダウン症の子どもがいる方がいます。
私には子どもができなかったけれど、もし障害児を授かっても、
というか障害児を授かったからこそ、深い愛情を注ぐだろうなぁ・・・と思います。
あーあ、ホークス負けちゃった。。。あーあ。。
ろくに仕事せず、独り言や雑談ふりで仕事の邪魔しかしないDQN係長が
最近、ガムを噛むようになった。
独り言は減ったが、クチャクチャ噛む音がかえって耳に障ってムカつく。
注意して聞くヤシでは断じてないし、それどころか、逆恨みしてかえって
エスカレートさせるヤシだもんな。。。

異動まで我慢できないかも。。。
>>711
「市長へ“ひとこと”」に投稿してみたら。個人を特定して。
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&WIT_oid=rnKmPLvoXoaG5Xh6JUq0FSINJ92wS&Bt=AK05022&nf=1
713非公開@個人情報保護のため:03/07/02 21:19
>711短気は損気でつ。
714非公開@個人情報保護のため:03/07/02 22:43
そんなことはない
715非公開@個人情報保護のため:03/07/02 22:57
マトモなレスが多くて安心しました。
716係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/03 07:00
>>715
福岡市スレは、ここのマターリスレも本スレも結構まともですよ
本スレ9 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1057058322/l50
過去ログ http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html

それと、できたら「メールアドレス欄」に半角で「sage」と入れてください。
公務員板で上位にランキングされると荒らしや変なコピペが貼られる可能性が
高くなりますので。
717sage:03/07/03 22:32
sage進行でね☆
私、昔はダウン症にむちゃくちゃ偏見持ってました。トリソミー(トリ=3、つまり、普通は2本の染色体が3本あること)なんだから、みんな症状は一緒なんだと思ってたんですよ。
だけど、10年くらい前の新聞記事でダウン症の女性が大学に進学した、というものがありました。全国初、です。
なんだか、自分の思ってる常識って何だろうと思いましたね。
人間って、先入観とか思いこみで相手を分類しがちじゃないですか。
色々、「漏れはそうは思ってない」と言いつつ、先入観で捉えがちですよね。でも、本当はそういう先入観はアテにならないんだと思いました。
719係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/05 04:18
>>718
先入観と言えば、我が市役所におけるメンタル系疾患に対する偏見は、なかなか解消できない。
ストレスに起因する病気なのに、胃潰瘍や癌と、メンタル系疾患とは別物らしい。
そもそも「病気」と認識してないのかもしれないが。
ここを読んでる管理・監督者の皆さんに申し上げますが、今時、部下職員のメンタルヘルスを
管理できない方は偉くなれないですよ。
ましてや、パワーハラスメントにより部下を潰すような方は、ペナルティが与えられます。
今後は、そんな人が出世することはないと断言します。(昔は、いざ知らず。)
実際、報復人事と思われるケースを散見します。本人がそれに気付いているといいのですが。
最近は偏見の強い人間の方が出世しているような。

やっぱ勇ましく(こういうとまた係長さんに突っ込まれそうですが)弱者切り捨てを
行える人の方が、頼もしく見えるんでしょうか?正直、そーゆー人間がトップに就き、
周りもそれに追随してメンヘル叩きをやりまくってるように見えますが。

しかしここはマターリスレだから、もっとどうでもいい、マターリしたこと書きましょw
721係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/05 09:04
>>720
マターリじゃなくて申し訳ないですが、言うべきことは言わせていただきます。
「勇ましく弱者切り捨て」って発想は、少し変だと思います。
@メンタル系疾患患者は「弱者」ではありません。
 「弱者」だけがメンタルになるという考えそのものが偏見ということに早く気付いてください。
A「切り捨て」って、部下を潰して病気休暇、病気休職に追い込んで、人件費コストを上げている
 だけで、何ら市役所への貢献を行っていません。全く頼もしくないですよ。
722721:03/07/05 09:11
>>719-721を本スレに移動させました。
福岡市役所専用スレッド9
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1057058322/104-
昨夜、7月末で閉店するスナックで、タイガースファンのおじさんと一緒になった。
おじさんが「六甲おろし」を入れたので、すぐさま「いざゆけ若鷹軍団」を入れたw
盛り上がって意気投合して、日本シリーズでの対戦を固く誓い合いました!
724元福岡市民:03/07/05 11:44
>>723
例年、オールスターに出場した若鷹が酷使されまくり、選手もチームも後半
調子を崩すという伝統が心配ですね。今年は伊原が監督だし。
特に斉藤がスピードボール勝負させられ、右肩の古傷を再び悪化させないか
本当に心配です。デキレバシュツジョウシテホシクナカッタ。。。
>>723
ぶっちぎりで優勝するだろうタイガースと
3強でしのぎを削り優勝するだろうホークス
絶対ホークスが日本一だ!

それはそれで、優勝パレードのボランティアなど・・・(ry
726係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/05 14:26
>>725
優勝パレード 感動したなぁ 工藤投手が在籍する最後の年だった。
2回目のときは、沿道の警備ボランティアをやったw
道路を背に立ってないといけないのに、やっぱりその瞬間は選手を見てたw
わー懐かしか〜 あの感動を再びお願いしますよー ホークス!
727元福岡市民:03/07/05 16:47
全然関係ない話かもしれませんが、社会人都市対抗野球九州予選の第一代表
決定選が現在行われているはずです。
わが北Qの新日鐵八幡公式野球部ががんがっています。
この大会で休部(事実上廃部。。。)することが決まってるだけに、是非とも勝って
ホスィものです。。スレ違いスマソ。
728元福岡市民:03/07/05 16:48
>>727
×公式→○硬式 逝ってよしですね、スマソ。。
城山観光(鹿児島市)は5日、福岡市博多区中洲の老舗シティホテル「博多・城山ホテル」を9月16日
に閉鎖すると発表した。施設の老朽化に加え、同市内でシティホテルの新設が相次ぎ婚礼、宴会件
数が減少したため。同社は年内に建物を取り壊し、跡地はビジネスホテルなど他の業態への変更を
検討する方針。

何となく寂しい。。。
730係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/06 05:46
アビスパ完封!FW福嶋選手の2発で9位浮上だーъ(´∀゚ )OK
ホークス斉藤和巳投手ハーラートップの11勝目だ! グッ(*`∀゚)ъ!
731係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/07 06:06
ホークス Σ(;´Д`)ハウ!! 
ルーキーの和田毅投手、大丈夫だ。次回がんがれ!

杉山愛 ウィンブルドン女子ダブルス初優勝ヽ(`∀´*)ノ♪
>>729
退職者を送る会では定番だったよね。城山ホテル。
733元福岡市民:03/07/07 18:26
【新日鉄八幡野球部、77年の歴史に幕】
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/news/be_1057553682.htm

・・・ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!!!
けどね、第一代表決定戦に負けたとき、「まだあと1つ負けても大丈夫」
みたいなコメントぬかしてるの見た時点で、何となくこうなることは分かってますた。
肝心なところで油断して詰めが甘くなるのも伝統だったし。。。
>>732
寂しいよね
蒸し暑いですね。
でも、今の時期、本当にビールが美味しいw
皆さんどのビールが好きです?
ちなみに漏れは断然○ッポロの○ビスです。
ドライ・発泡酒なんかビールじゃないw
>>735
発泡酒はビールじゃないよ
737山崎 渉:03/07/12 12:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>735
ビールは確かに美味しいねw
時間外に文書整理で書庫に潜って大汗かいた後に、係で飲んだビールは最高だった!
でもね、シャンパンとかスクリュードライバーとかジンフィズなんかも1杯目に最適ですよ。
739係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/12 15:59
松中場外ホームラン!凄い凄すぎる〜ワーイ(ノ゚∀゚)ノ
>>738
ビールとジンジャーエールを半々で割ったシャンデー・ガフも美味しいですね。
あと、ラム+ライム+コーラのキューバ・リブレなんかも最高!

大汗かいたときって、身体が炭酸を欲しがってるのかも。
741738 ◆UTSU/41DcU :03/07/12 16:10
>>740
うんうんイイ(・∀・) !!!
シャンパーニュのグラス売りをしてる店でギネスなんかの黒ビールがあれば
半々で作ったブラックベルベットというのも最高っすよ
742741:03/07/12 16:16
>>741
>大汗かいたときって、身体が炭酸を欲しがってるのかも。

夏場の疲れを癒すのに炭酸は良いって言われてますね。
ペリエは天然炭酸入りの発泡性ミネラルウォーターで、良いそうです。
お酒飲めない人におすすめのカクテルは、ビタース・ソーダです。
ソーダ(炭酸水)にビタースを2,3滴落として、好みでライムかレモンを絞ります。
イパーイトリップもってるんですね。。。
744係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/12 16:35
>>743
ヾ(´ー`)ノハイ 
「MedocVG/wQ」「WINE/xtzeg」「Bar/ozQxDc」「YUSO/FgpP2」「MarlonEsfc」とか・・・
板やスレごとに変えてますです。

私が使っているのはこれ↓です。10桁用ですね。
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
745係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/12 16:49
ワーイ(ノ゚∀゚)ノ ★斉藤和巳投手完投!10連勝の12勝目!★ グッ(*`∀゚)ъ!
「部課長は全職員の投票で」 岩手・滝沢村長が意向

 岩手県滝沢村の柳村純一村長は11日、来年度、定年退職などでポストが空く部課長級の人事に
ついて、全職員の投票で決める考えを明らかにした。自分たちで上司を選ぶことで職員の意欲を引き
出すのが狙いという。

 柳村村長は、盛岡市内であった行政改革シンポジウム(県主催)で講演。「自分たちの上司は自分
たちで選べばいい。職員もやる気が出る」と述べ、部課長級の人選に投票を導入する意向を表明した。

 柳村村長は「投票の結果がそのまま人事になる。自分は文句は言わないが、誰をリーダーに選ぶ
か、職員自身の責任も伴う」と、選択権を与えることで職員の意識改革を促した。

 今秋をめどに、庁内のイントラネットを使って約300人いる全職員に投票してもらう計画。具体的な
人選方法は未定だが、ポストを定めずに、「上司にふさわしい人」を選ぶ方法になりそうだ。
 滝沢村の部長級の職員は8人、課長級職員は33人。本年度末で課長2人が定年退職する。

 柳村村長は5月、熊坂義裕宮古市長の妻で、東北大大学院で自治体経営を学んでいる熊坂伸子さ
んを助役に抜てきする人事を行い、注目された。
 総務省公務員課は、職員の投票による人事決定について「今まで聞いたことがない」と話している。
747非公開@個人情報保護のため:03/07/12 22:53
役人さん方、
出身大学・学部はどこが多いでつか?
>>747
既に本スレで回答してるのだが。
>>746
うちでは無理だが、局長・区長くらいなら・・・(ry
バー、カクテル、スコッチ、ブランデーなどに興味がある方はこのスレをご参考に
ガンガン書き込んでます。

本気で助けて!福岡のearthyなBAR!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/994100872/l50
751鷹 ◆tjK9cHawks :03/07/13 11:45
>>745
さっそく使ってみました。共用トリップ(本スレの313参照)
アビスパもお願いします。
752うつ係長 ◆tjK9cHawks :03/07/13 11:53
共用トリップ
「名前」欄に「○○○#]064/N:/」と書き込めば「○○○◆tjK9cHawks」と表示されますよー
>>751
「Avispa」は6文字もあるので、かなり時間がかかりそう・・・またね
753テスト ◆tjK9cHawks :03/07/13 12:28
うまく行ったか?
>>753
オメ パチパチ
これでOKなのかな・・・
今日はダイエーよりも高校野球を観に市民球場へ逝こうと思ってたけど・・・(´・ω・`)
しかも失敗・・・(´・ω・`)

とはいえ漏れの野球キチの原点はヤパーリ甲子園でつね。
2年夏に甲子園ケテーイという幸運にめぐり合えたことがすべての原因。
ケテーイすればすればで現実が待ってるけど、やっぱり甲子園という魔物は
あまりに魅力的すぎます。今でも年に1度は予選を観に逝きますw

高校球児がんがれ!
何故失敗するのだろう・・・と小一時間(´・ω・`)

とりあえず、渚タソがんがれ。。。と言っておきます。
それにしても山村タソ・・・(T^T)
758うつ係長 ◆tjK9cHawks :03/07/13 12:51
>>755-756
乙カレーでつ、北Qタン
わざとやってるでしょw
★#]064/N:/★ の★の間だけですよ
759758:03/07/13 12:52
>>757
オメ
>>758は失礼しました。タッチの差で遅かったw
>>758
わざとじゃないですよ〜
最初は]を忘れてたけど、二度目は原因が分からない・・・(´・ω・`)
761758 ◆tjK9cHawks :03/07/13 13:06
>>760
ははっごめんなさいね〜
私は「#]064/N:/」を「ホークス」で単語登録しました。
IMEの場合、コピーすれば「単語/用例の登録」画面に出ますよ。
「品詞」を「顔文字」にした方がいいです。
松坂KO→オールスター辞退→代わりに出場するのが篠原!?
((゚Д゚ll))ガタガタ
新垣じゃないところに、やっぱりオールスターは敵選手潰し合戦だと思いました。
どうか篠原が壊されませんように・・
>>751
昼から動かしてやっと1つのトリップが出ました。
今ひとつなので、もう少しカッコいいトリップが出来たら、
共用トリップとして公開します。
764763 ◆JAvispa0u. :03/07/13 22:58
これもちょっとね
>>762
共同通信7月13日(日) 19時1分
【松坂ひじ痛で球宴辞退 昨年に続き2度目】
 西武の松坂投手が右ひじ痛のため、ファン投票で選出された15日からのオールスターゲームを
出場辞退することになった。13日、西武の伊原監督が明らかにした。松坂が球宴を辞退するのは、
やはりファン投票で選出されながら、右ひじを痛めた昨年に続き2度目。
 補充選手は14日にコミッショナー事務局から発表されるが、ダイエーの篠原投手になる予定。
松坂は野球協約第86条により後半戦開始から10試合は出場できない。

うーん、伊原監督恐るべし!ブゥ(`@´)ブゥ
松坂ー!ほんとにそれでいいのかー?
766765 ◆tjK9cHawks :03/07/14 06:37
>>765は「◆tjK9cHawks」のトリップを付けるつもりですた アセ(゚∀゚;)…
767764 ◆UTSU/41DcU :03/07/14 06:45
>>764
よく見たら「J1だ!Avispa!オー(レ)」と読めなくもないでつね イイ(・∀・) !!!
公開します。
「名前」欄に「*****#k36`ヲIEy」と書き込めば「*****◆JAvispa0u.」と表示されます。
鷹ファンの「◆tjK9cHawks」と同じように蜂ファンの間で共用しましょう。
「#k36`ヲIEy」を「あびすぱ」で単語登録しましょう! ダメ?
768 ◆JAvispa0u. :03/07/14 20:17
ニューウェーブ北九州も応援してけろw
769係長 ◆JAvispa0u. :03/07/15 11:59
D井かかりちょ〜 ここにも参加しませんかー
熱く語ってくださーい
7月19日(土)のヴァンフォーレ甲府戦(小瀬)は、用事があるので一緒に応援には行けませんが、
今後のアビスパがJIへの夢や希望を捨てず、来年に繋げるためにも、応援していきます!
西日本新聞アビスパ情報
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/index_avispa.html
日程と成績
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/kyu_j/schedule/index.html
770山崎 渉:03/07/15 12:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
771769:03/07/15 12:12
>>768
「ニューウェーブ北九州」http://www.kitakyushu-fc.org/
ごめんなさい、知りませんでした。
JFL・J2昇格めざしがんがれ!
将来は、アビスパと一緒にJ1で戦いましょう。
772 ◆ArzLhARI5E :03/07/16 19:41
>>771
NW北九州もイイけど、JR九州も事実上福岡に移転し、
新日鐵八幡は休部(事実上廃部)して、北九州に社会人
野球は存在しなくなったんですよね・・・さびしい。
773元福岡市民:03/07/18 21:58
北九州では大雨と雷の中、それでも花火大会を強行するも途中で終了という
奇行がありました。多分いったん開催を決めたら、どんなことがあっても強行
しなければいけなかったのでしょう。
これが役人体質というものでしょうか?
774係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/19 12:50
>>773
たぶん会場設営や花火などの契約内容が柔軟性のないものだったのでしょう。
順延できる予算がないとか。

昨夜は、6月末で退職したKさんの退職慰労会(玉手箱+α部会)でした。
広報課と博多福祉に続いて今週3回目の「慰労会」だったそうです。
彼の人柄でしょうね、みんなが「お疲れさま」って言いたいんですね。
私は、決して「送別会」だとは思ってません。友人関係は続けていきます。
「玉手箱」のオフ会には必ず声をかけるつもりですし。
(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
775774 ◆UTSU/41DcU :03/07/19 14:28
念のため
FINEの「玉手箱」は市民局のH係長が管理人ですが、
2chの「た・ま・て・ば・こ・2ch」の管理人ではありませんよ
http://box2ch.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html
連休明けは、係員の内示ですね。
5月末に職員が退職したので、6-7月と1欠で大変でした。
8月からは元の体制に戻れるのかと思うと、ほっとします。
777元福岡市民:03/07/19 23:33
>>774
多分そうでしょう。けど、だったら最初から
「雨天中止の場合は19日に順延」なんて書くなとw
だからといって「雨天決行」ではたとえ好天でも批判されるでしょうけど。

しかし、今日晴れてるから尚更「順延」して欲しかった・・・
778774・係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/20 05:39
>>777 ラッキーナンバーオメ!
私が勤める区の夏祭りは昨日の夕方から行われました。
「雨天順延」と広報しているのですが、実際には土曜に設営するだけの予算しかなく、
実際には順延できないことになっていました。天気が回復してヨカタよーw
昨年はスタッフとして働きましたが、今年は用事が入って手伝えませんでした。
例年凄い人出だそうで、汗ダクになって働いて、終わって飲んだビールが最高でした!
779非公開@個人情報保護のため:03/07/22 01:48
市役所で働きたいんですが(バイトでいいです)
できれば職員がいいんですが、やっぱりコネが
ないと採用されないものでしょうか?
履歴書送ると登録されるという情報を入手したん
ですが、これは(事実?)いかがなものでしょうか?
780係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/22 07:00
>>779
本スレで答えているから、ここには書かないよ。
2chのルールとして「質問のマルチポストは禁止」というものがありますので、ご注意を。

腕が筋肉痛です。年甲斐も無く,若い人に混じって泥をどかした。
今夜はまったりとした音曲とコーヒーで癒されたい。
コーヒーはモカがいいなー。
心地よいクーラーの中で,天窓をとおして星空をながめる。
 
 天の川と白鳥座
 おじいちゃんと一緒に子供のころに見たあの星
 おれにも無垢な子供のときがあった
>>781
乙です。

コーヒーは好きですが、最近は胃が受け付けなくなりました。
たっぷりのミルクがないと、すぐ胃が悲鳴を上げてしまいます。
だから最近は牛乳にインスタントをふりかけたヤシばかりですが、
本当は、うんと濃厚なダッチアイスコーヒーが飲みたいです。
783非公開@個人情報保護のため:03/07/22 22:39
>>781
乙です。

ひょっとして、お会いしていたかもしれませんね。
私も一緒に作業しておりました。

今、JINROをロックで飲みながら、今日1日の疲れをいやしております。

しかし、災害地をみてかなりびっくりしました。

テレビだけの情報しか知らなかったもので・・・・。

災害に遭われた方々に、色々な救済ができるといいですね。
784係長 ◆UTSU/41DcU :03/07/23 06:46
>>781 >>783
お疲れさまでした。大変でしたでしょう。
災害に遭われた市民の方々は、それ以上に大変なのでしょう。

渇水の危険も水害の危険もある福岡市。
前者は、福岡地区水道企業団の海水淡水化施設が17年度供用開始予定なのと
節水条例の施行で目途が立ちそうです。http://www.f-suiki.or.jp/kaitan/index.html

水害に関しては、御笠川の改修工事は福岡県の仕事なので市は主導的立場ではないのですが、
2級河川の管理を福岡市に移管させることができれば、何とかならないだろうか。
・・・などと門外漢は思います。
河川の氾濫による水害に関する判例は、かなり蓄積されていますが、
被害が続いている状況で、いつまでも対応が遅々として進まなければ、
行政の怠慢(不作為)を問われる可能性もあると思います。
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
被災現場に行った職員から聞いた話によると
よく死者が出なかったというくらい酷い状況だったそうです。
不幸中の幸いです。
787非公開@個人情報保護のため:03/07/26 07:53
スレ違いですが、

不明小6 無事保護 大分・久住山 呼び掛けに「ハイ」 45時間ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000074-nnp-kyu

よかったよぉ・・・
788非公開@個人情報保護のため:03/07/27 00:28
毎年被害が出るのを目の当たりにすると、防災行政に携わる人間も無力感に苛まれる。
お久しぶりです。ホークスは今のところ快調のようで・・・
しかし高校野球も行われているわけで。
本来なら、母校も含め、北部を応援せねばならないのだけど、
何度となく球場で観戦した経験からいわせてもらうと、応援団の
マナーの良さ、ナインの感じの良さは、残念ながら南部の方が
はるかに上なので、やっぱりそっちの方を応援してしまいます。

いくら強くても、マナーの悪い高校には勝って欲しくないですね。
>>789
お久しぶりです。
ホークスは今凄い試合をしてます。
6回裏の攻撃中で25-5で勝ってますヽ(`∀´*)ノ♪
城島ヒット!6打数5安打げな グッ(*`∀゚)ъ!
791790 ◆tjK9cHawks :03/07/27 15:58
鷹、26点目が入りました!パリーグ新記録!
>>790
係長さんは大のホークスファンということで・・・
それならばコソーリ紹介したいスレがあります。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1058882932/l50

実はプロ野球板移転で前スレがdat落ちしたので、急遽スレ立てしたものの、
先に別のスレが立っていたので、不要となったスレなのですが、何となく勿体
なくて痛々しく居ついている状態ですが、コソーリ福岡市マターリスレ的なマターリ鷹
応援スレにならないかとヒソーリ野望を抱いております。。。長文スマソw
というわけで、よければ一度あそびにきてください。どれだけ痛々しいか分かると
思いますw。。。もちろん本スレに迷惑をかけないよう、基本的にsage進行です。
793非公開@個人情報保護のため:03/07/27 22:40
それはおかしいですね
794790 ◆tjK9cHawks :03/07/27 22:49
>>792
見て来ました。不運なスレッドですね。
言われてみて、2chでプロ野球板を見に行ってなかったことに驚きました。
またのぞいてみまーす。
795非公開@個人情報保護のため:03/07/28 00:31
>>793何がおかしいのか、書いてもらわないとレスのつけようがない。
796790 ◆tjK9cHawks :03/07/28 00:39
>>795
>>792に書かれている後から立ったスレのことでしょうね。
でも、それを言えば、このスレ自体が「おかしい」ことになります。
もしかしたら「おかしい」って「笑える」なのかもw
797非公開@個人情報保護のため:03/07/29 00:08
明日は外勤だ。撃つ拿詩嚢。
あーあ、中止になっちゃった。
今年最後の試合だったのに・・・
今年は5回のうち、2回も中止になっちゃった・・
最後に見たのが4月22日・・・ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!!
799非公開@個人情報保護のため:03/07/29 23:31
明日も外逝きだ。今日の予定の人に会えなかったから。
800係長 ◆tjK9cHawks :03/07/29 23:33
>>798
残念でしたねー 福岡ドームにお越しください。
>>800
ん〜福岡Dって、ちょっと苦手なんですよね〜
フェンス高い(選手が遠い)し、屋根のせいか、
応援の音が増幅して跳ね返ってくるので、耳栓
つけて観戦していてものぼせてしまうし・・・
やっぱり野球はその字の如く、草と土のにおいのする
ところでやるべきだと思うし・・・平和台が恋しい・・・
802800 ◆tjK9cHawks :03/07/30 07:18
>>801
平和台と言えば、ライオンズがまだ福岡にいた「太平洋クラブ」時代(小学生時代)から
ファンクラブに入って、通っていますたw
ライオンズ:西鉄−太平洋クラブ−クラウンライターの後福岡を去り、西武ライオンズ
【祝】筑陽学園・甲子園初出場【寿】
http://www.nikkan-kyusyu.com/hi/03ken/img/hifu_fukuoka_kumi.htm

甲子園の雰囲気を楽しみつつ、まずは一勝を目指してがんがれ!
804非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:01
2日連続の空振り。
明日は見送って金曜日に出直しだ!
>>804
乙です。
とりあえずお茶ドゾー つ旦
なんか無性にウィスキーが飲みたい夏の夜…
アルコールが入ると急に蚊に愛されてしまいませんか?
808非公開@個人情報保護のため:03/07/31 23:14
蚊の多い職場はどこですか?
>807
そばで浴衣美人のオナーゴが団扇で(ry
810非公開@個人情報保護のため:03/08/01 02:23
まだ今日一日出勤だった。
曜日を勘違いしてた(鬱
大濠の花火大会で警備に借り出されている職員さんお疲れ様です
812非公開@個人情報保護のため:03/08/02 00:18
DQNに殴られませんでしたか?
813山崎 渉:03/08/02 00:56
(^^)
814係長 ◆tjK9cHawks :03/08/02 09:07
昨夜は、大名のバーのテラスから大濠の花火を見てました。
高いビルがちょっと邪魔でしたが、高く上がった花火はきちんと見えましたよ。
福岡市に生まれ育って41年になろうとしてますが、たぶん一度も大濠公園に
見に行ったことはないと思います。
小さい頃は、いつも高宮浄水場の土手から見てました。
昨年と今年はバーからw
815 ◆tjK9cHawks :03/08/02 09:26
昨日は神戸の方も花火大会だったようで・・・

正直、パリーグの将来を憂えてしまいます(ハァ
>>大濠の花火
昨日はバスの中から見ていました。渋滞でけやき通り全然動かなかったし。
帰って新聞をみると東区役所でDQNが大暴れの記事。
生保の支給日になるとハァ〜
817814 ◆tjK9cHawks :03/08/02 13:25
>>816
解説します。
市役所(特に区役所)で「生保」と言えば「生活保護」を意味する場合が多いです。
世間では「生命保険」が一般的だとは思いますが。
818共用トリップ:03/08/02 13:31
●鷹ファン用
 「名前」欄に「*****#]064/N:/」と書き込めば「*****◆tjK9cHawks」と表示されます。
 「#]064/N:/」を「ほーくす」で単語登録を。
●蜂ファン用
 「名前」欄に「*****#k36`ヲIEy」と書き込めば「*****◆JAvispa0u.」と表示されます。
 「#k36`ヲIEy」を「あびすぱ」で単語登録しましょう!
819非公開@個人情報保護のため:03/08/02 19:37
外回りも楽でないなあ。
820係長 ◆tjK9cHawks :03/08/03 09:57
>>819
確かに外回りも楽じゃないよね。特にこの季節は。
でも、一日中デスクワークよりは気分転換ができて良い部分もあるよ。
外回りがある職場も、全くない職場も経験して思うことです。
暑いです・・・家にはクーラーがないので、もっぱら半ラ族状態w
>>821
今日、天神やリバレインに行ったけど、暑かったよー
家にクーラーがないなら、図書館とかデパートに逃げ込むのじゃー
823夏バテ ◆tjK9cHawks :03/08/03 18:02
あっついね〜 夏真っ盛りってとこだね
すでにバテ気味の小生です
残業なんて、暑すぎてできましぇーん
824朝型 ◆JAvispa0u. :03/08/03 18:15
>>823
同じ時間外勤務をするなら、冷房が切れた夜より
涼しい朝にした方が良いよー効率も良いし。
825824:03/08/03 18:16
>>824
本庁の開門は朝6時です。
826820 ◆tjK9cHawks :03/08/03 18:20
5月の連休明けから9月の初旬までが1年で一番忙しいという仕事を
してたことがあります。係全員で揃って残業です。
暑くて暑くて、短パンになったら女性職員からブーイングを受けた覚えがありますw
827非公開@個人情報保護のため:03/08/03 19:12
皆さん、休暇とってリフレッシュしていますか?
漏れは休暇とるとリフレッシュどころか次の日は出勤拒否になりそう(鬱
828係長 ◆UTSU/41DcU :03/08/03 19:19
>>827
仕事や人間関係に疲れてますか?
睡眠をしっかり取ってくださいね。
「大丈夫。心配要らない。何とかなる。」一休和尚も言ってますよ。
829元福岡市民:03/08/03 22:08
今日はワショーイの花火大会でした。
リバオクから見たけど、最高でした・・・
830非公開@個人情報保護のため:03/08/03 22:13
やっぱりDQNが・・・・
どうしようもありませんね。
831828 ◆tjK9cHawks :03/08/04 07:01
>>829
良かったでつね。いつまで「100万」の冠を・・・(ry

>>830
何のこと?>>816の話?
832非公開@個人情報保護のため:03/08/04 17:23
★ありがたや?住職入浴のぞこうとして逮捕 福岡で市職員

・福岡県警西署は26日、風呂場をのぞこうとしたとして住居侵入の現行犯で、福岡市西区、
 同市財政課職員大木良一容疑者(30)を逮捕した。

 調べでは、大木容疑者は同日午前0時50分ごろ、のぞき目的で自宅近くの清楽寺内に
 侵入した疑い。住職の男性(56)が入浴中、風呂場に近づいた大木容疑者に気付いて
 取り押さえ、西署に引き渡した。大木容疑者は酒に酔っていたという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/top0726_1_13.html
ワショーイ約百万夏祭り
>>832
あのーそれって、既に本スレに貼られてて、一通り話が済んだんですが・・・
本スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1057058322/l50
>>832
情報が遅すぎ!
しかも、福岡市の2つのスレに貼ったね。情けない
836非公開@個人情報保護のため:03/08/05 21:42
>>832はスルーってことで。
837非公開@個人情報保護のため:03/08/05 21:49
>>834-835
議論が済んだからもうこの話はするなとでもいいたいのかい?
そんなことだから,おまえたちは役所でも出世しないんだよ。がっはっは!!
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839非公開@個人情報保護のため:03/08/07 20:04
また水害の予感。
地下街の排水は大丈夫か?
待機職員の皆様乙です。。。

明日はどうやって職場へ逝こう。。。
841 ◆tjK9cHawks :03/08/07 22:00
野球のない日はヒマだな・・・と言って見る(w
842係長 ◆tjK9cHawks :03/08/08 22:41
災害対策本部詰めの皆様、お疲れさまでございます。
まだ、第一次配備が続いているのかな?解散?
体を壊さないようにしてくださいねー
しかし、今回の台風に関しては、御笠川が再度氾濫しなくて
ほんとに良かったと思います。
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
84444才ヒラじゃー:03/08/09 03:03
>>837
>そんなことだから,おまえたちは役所でも出世しないんだよ。がっはっは!!


 なんで分かったんだろう?

>>844
そのコテハン・・・(ry
>>837
その話なら本スレの方にあなた自身の「意見」を書き込んでね(ハート
何度同じ記事を貼っても意味がないし、コピペは削除対象でつよ
削除ガイドライン:http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
>>833
「約」にワロタ。
848係長 ◆tjK9cHawks :03/08/09 10:27
>>847
禿同w
さぁー、いつまで「約百万」って冠を付けることができるでしょう?
95マソを切るまでは大丈夫かなw・・・ね?元福岡市民 タン
849元福岡市民:03/08/09 14:38
>>848
50マソを切るまでは、四捨五入して百マソだから(以下自粛w
850非公開@個人情報保護のため:03/08/09 19:47
無理に増やさなくてもね、巨大人口なんか何のステイタスにもならないし。
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>837タン、初心者ですよね?こちらのマターリスレは優しいから教えてあげるけど、
削除対象のコピペ荒らしを続けていると、削除人から削除されるだけではなく、
管理人からペナルティが加えられることになるよ。書き込み規制とか。。。
気をつけてね〜
先日、静岡市が17年度から政令指定都市になるための調査に来られました。
いよいよ、大都市会議の会議場探しが難しくなるね・・・
854係長 ◆tjK9cHawks :03/08/10 11:15
>>850
確かにステイタスとしては意味がないけれど、人口が早くも自然減する都市は、
何かと影響が出るのではないかと危惧しております。
いずれ、全ての大都市が迎える課題なのですが。
そういう意味では、北Qさんがモデル・ケースになる訳で、がんがってください。
かちゅが異常事態!
書き込めるかテスト・・・
856 ◆tjK9cHawks :03/08/11 06:13
ダルビッシュちゅー話題の投手がいる東北が初戦の相手とは・・・
どうせならすごい選手のいる強いチームと対戦した方がイイ思い出に
なると思う・・・勝ったらもっとイイ思い出になるし。

というわけで、今日は筑陽がんがれ
857非公開@個人情報保護のため:03/08/11 21:45
age
858非公開@個人情報保護のため:03/08/11 22:02
>>856
残念な結果になったが、よくがんがった。
ところで、ウチの会社に地区要OBっているのん?
聞いたことない
860非公開@個人情報保護のため:03/08/11 22:58
>>859
 言わないだけで、結構いるのでは?
 あそこから大学に入って来ている人、聞いたことあります。
861非公開@個人情報保護のため:03/08/11 23:02
>言わないだけで、結構いるのでは?

【訂正】
>言えないだけで、結構いるのでは?
862係長 ◆tjK9cHawks :03/08/12 06:12
>>857-861
ここはマターリスレなので、基本的にsage進行でお願いします。
>>859さん、わざとかも知れないけど、「SAGE」ではだめです、「sage」と入れてね。

情報としては遅いけど、人事院勧告
俸給月額(うちの給与月額)を1.07%引き下げ(行政職平均4,054円)
期末勤勉手当も0.25月減らす内容。
2年連続の月給引き下げ、年収ベースでは最大の下げ幅。
うちの人事委員会勧告の結果も見てましたね・・・
鷹ファソの職員さんへ、恥をしのんでコソーリお願い・・・
17日までインターネットはおろか、PCに触ることすら不可能な
漏れの代わりに、どうか、不運な>>792中のスレッドを宜しくお願い
しますです・・・m(_ _)m
プロ野球板はちょっと油断するとすぐ圧縮が起こってしまうので・・・
>>862
わかりました。今後sage信仰でいきます。
漏れも
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867非公開@個人情報保護のため:03/08/12 19:49
>>866の業者さん
ここに貼っても意味ないと思いますが。
868非公開@個人情報保護のため:03/08/12 22:23
あ、消されている。
早っ!
869非公開@個人情報保護のため:03/08/12 22:25
削除以来の反応がやけに早いスレだな(藁
870広太郎:03/08/13 05:58
>>868-869
削除人が削除依頼を見るタイミングです。
スレとは関係ないです。
871市民課 ◆tjK9cHawks :03/08/13 20:59
今日は、お客さんが少なくマターリとしてますた。
ただし、郵送請求はいつもの量でしたが・・・
872係長 ◆tjK9cHawks :03/08/14 06:34
ホークス3連勝!井口タンが逆転2ラン含む3安打3打点!
井口タンの打率はリーグ3位の.349とアップ、チーム打率も.304と驚異の数字!
これで貯金は今季最多の23。2位近鉄、西武との差も最大6.5差。 
「エッ、ホント?」と王監督も驚いたのが、今季100試合のうち50試合が2ケタ安打!
62勝38敗じゃー
873872:03/08/14 06:36
「1分け」が抜けとったぁぁぁ
874非公開@個人情報保護のため:03/08/14 23:07
>>ALL
我が社にはタイガースファソはおらんのかのう
875 ◆tjK9cHawks :03/08/14 23:19
>>874
我が社に限らず、博多には虎ファンがうじゃうじゃいまつw
大募集

 福岡市役所に勤めている方で下記のいずれかに合致する方

○筑陽学園OB・OG

○タイガースファン
877山崎 渉:03/08/15 12:01
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>875
一時期、阪神が夏に九州遠征に来ていた頃、
平和台(知ってる??)へ応援ツアー組んだこともあったらしいね!
879非公開@個人情報保護のため:03/08/15 22:48
にわか虎ファンでつ
880非公開@個人情報保護のため:03/08/16 10:44
トラキチは白眼視されますよ、ワラ。
こっちは埋めないの?
>>881
このスレのレーゾンデトールを考えてみて
883非公開@個人情報保護のため:03/08/16 19:13
>>882
何それ?
>>883
自分の頭で考えるくせをつけましょう
885非公開@個人情報保護のため:03/08/16 20:26
>>83
存在理由(レゾンデートル)を考えて見て。

 1の文の違いも見て。

 ガチ議論スレとマターリスレで分離されてるんでしょ。

 俺がはじめてこの板に来た頃には、もうこの状態だったよ。
>>885
このスレ>>1の時は、スレッド4の次スレとして立ったものです。
結果的に重複スレだったけれど、マターリスレとして生き残った珍しいスレです。
>>792に書かれているスレッドも同じ運命を辿っているようです。
887886:03/08/17 05:33
マターリスレ(影のスレ)なので、sage進行が基本ですよ、みなさん
このスレの次スレを立てるかどうかが問題ですねぇ・・・
889非公開@個人情報保護のため:03/08/17 13:44
福岡の区と特別区はどうちがうの?
ようやく戻って参りました。鷹ファソの皆様、863の件、本当に
ありがとうございました。正直、もうダメと覚悟してたもので、
非常に嬉しいです。ありがとうございました。
しかし疲れました・・・鷹は試合中ですが、しばらく寝ますw
891係長 ◆tjK9cHawks :03/08/17 15:35
>>889
福岡市の区は政令指定都市の区で、特別区は東京都の区です。

地方自治法に規定があります。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgiで検索を
 (指定都市の権能)
第二百五十二条の十九  政令で指定する人口五十万以上の市(以下「指定都市」という。)は、
 次に掲げる事務のうち都道府県が法律又はこれに基づく政令の定めるところにより処理する
 こととされているものの全部又は一部で政令で定めるものを、政令で定めるところにより、処
 理することができる。
 (省略)
 (区の設置)
第二百五十二条の二十  指定都市は、市長の権限に属する事務を分掌させるため、条例で、
 その区域を分けて区を設け、区の事務所又は必要があると認めるときはその出張所を置くも
 のとする。
2〜6項省略

 (特別区)
第二百八十一条  都の区は、これを特別区という。
2項、3項省略
892係長 ◆tjK9cHawks :03/08/17 15:54
>>890
寝てる場合じゃないでつよー 2点差になっちゃたよー
893鷹 ◆tjK9cHawks :03/08/17 16:37
あらららぁぁ・・・
>>892
あらら同点ですか・・・
それにしても下山は敵ながらいい選手ですね。
個人的には星野も好き、近鉄のw
鷹も好きですが、実は近鉄もロッテも日ハムも好きです。
試合前からレフトスタンドでマターリ観戦していると、つい相手
チームの選手の練習風景がよく見えて・・・

失礼しました。とりあえず、マジック点灯おめ♪
今日の影のヒーローは岡本・・・よくがんがった!
やったーヽ(`∀´*)ノ♪

とりあえず、よかたーよー
896892 ◆tjK9cHawks :03/08/17 18:03
>>894
うんうん、岡本は良く投げたよ!えらい、えらい!
897鷹 ◆tjK9cHawks :03/08/17 18:07
近鉄のある1軍選手のお姉さんは福岡市職員でつ
898非公開@個人情報保護のため:03/08/17 21:00
くれぐれも糞大阪のバカタイガースファソのような暴走だけは慎んでください。
899非公開@個人情報保護のため:03/08/17 22:35
福岡にもバカホークソファソはいるよ
900
>>898-899
このスレはageてはいけません
以後、気をつけます
せっかく定着したマターリスレですが、レス残が100ありません。
マターリスレ2として次スレを立てますか?
このスレ限りにしますか?
ここの住人の方のご意見を伺いたいと思います。
>>903
個人的には避難所、休憩所的マターリスレ欲しいです。

こころのこもった おちゃ
ちと,さんみのあるおいいしい こーひー
ちほうのおいしい さけ
ひとりひとりのこのみにあった りょうり

などの話題でマタ-リするじかんはとてもぜいたくで素敵なことです
906係長 ◆tjK9cHawks :03/08/18 06:04
>>903
私は本スレにも書き込みますが、こちらの雰囲気も大好きです。
議論スレに対してのマターリスレ、貴重だと思います。
私は本スレの10を立てたので、しばらく家のPCからはスレを立てることができませんが。
907元福岡市民:03/08/18 23:17
自分も次スレきぼんぬです。

それにしても鍛冶町の爆破事件は・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030818-00000014-yom-soci
次スレのタイトルはどうしましょう?
「スレッド6」はまずいでしょう。
「福岡市役所マターリスレ2」とかどう?ありきたり?
>>908
地味だからいいんじゃない
でも立てるのはぎりぎりでいいよ
余生をゆっくり楽しみたいです


帰省して以来鬱がぬけない・・・
911係長 ◆UTSU/41DcU :03/08/21 07:26
>>910
焦らず、のんびりいきましょう。
健康相談室とかクリニック・病院とか行ってますか?
それはちょっと・・・ということなら、産業医とメールで相談という手もありますよ。
FINEの厚生会のアイコンからストレス度チェックに入ると、「相談先」がリンクされてます。

“大丈夫/心配するな/なんとかなる”(一休和尚の遺言)

私は、ずーっと「心配いらない」と誤引用してました。すみません。
912911・しもお:03/08/21 07:29
>>910
私に相談いただいても、結構ですよ。[email protected]
職場のメールは、ウイルス騒ぎで今はFINEから切り離されていますので、
西区役所が再接続されてからでないと読むことができません。
帰りに本庁に寄って読むという手もありますけどね。
保全
保全 
 
全庁OAパソコンを外部に持ち出したらいけませんよねぇ
もうウイルス騒ぎは懲り懲りです。
なんか変なのが立ってます。
早すぎるし、「スレッド6」とか書いてるし・・・
福岡市役所専用スレッド6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061619755/l50
変なスレが立っとろうが萎えとろうが
ここは癒し処
マターリマターリと気にしないYO
まだまだ十分ゆっくりできます
次スレが立ってしまうと、ちょっと油断しただけで
このスレがdat落ちしてしまいます。。。
>>919
あんなの次スレと思ってないよーん
いまさらスレ6なんてねぇ
そうそう福岡市役所ストレス発散スレなんてので
好きなように荒らしまくったらいいやない
921非公開@個人情報保護のため:03/08/24 00:26
>
スレッド6ってのは あっちの方ではかなり前に通過した番号で
同じ名前だよね。あのスレと区別がつかないようになってしまうよ
別の名前のスレッドがほしい

マターリしてるところといえば 「一階ホール」とか「西側広場」とかだね
福岡市役所一階ホール とか
福岡市役所みんなの西ひろば ではダメでせうか?
923非公開@個人情報保護のため:03/08/24 00:43
おまいらいくつスレ立てれば気がすむんだ?
924919:03/08/24 01:10
>>920
私たちが次スレと思うかどうかに関係がないのです。dat落ちに関しては。
あのスレの「1」には、このスレのURLが書かれているから。。。
>>924
落ちたら落ちたとき
それからどうするかでよいでおじゃる

>>923
新福岡市役所専用スレッドhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
続福岡市役所専用スレッドhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
帰ってきた福岡市役所専用スレッドhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
番外編福岡市役所専用スレッドhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
福岡市役所専用スレッドリローデットhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
福岡市役所専用スレッド唱歌その1039http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
がんばれ北九福岡市役所専用スレッドhttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/l50
>>923
北海道庁にも言ってやって
927係長 ◆tjK9cHawks :03/08/24 07:24
むらまつぅ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
928非公開@個人情報保護のため:03/08/24 17:52
もしも韓国・朝鮮や中国で動乱が起きたら恐らく万単位で難民が
福岡あたりに漂着すると思いますがそうなったらどうしますか?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036069105/775
929非公開@個人情報保護のため:03/08/24 21:19
組織というものをわかってない人がいますね。
例えば難民の方は住民ではないので残念ながら住民課では何も出来ません。
>>929
「住民課」?どこの話でつか?
931 ◆tjK9cHawks :03/08/25 21:55
さて・・・と。
佐藤よく投げたな。
水田がんがれよ!
932係長 ◆tjK9cHawks :03/08/26 21:32
水田はよく投げた。えらい、えらい!
吉武がんがれー
933鷹 ◆tjK9cHawks :03/08/26 21:56
水田−渡辺−吉武−篠原 よく頑張りますた◎
初勝利おめでとー水田タン
934 ◆tjK9cHawks :03/08/26 22:19
>>933
特に7回にカブレラを三振に打ち取ったのが大きかった!
あと1勝で、悲願の対西武勝ち越しダー!(w
ここはいつからダイエー応援スレになったのですか?
936王貞治 ◆tjK9cHawks :03/08/26 22:35
>>935
まーえから話題になってるけど、>>751辺りから共用トリップが
使われ始めましたね
マジック20やったー
938M20 ◆tjK9cHawks :03/08/28 10:52
松坂をKOした意味は大きいですねぇ
斉藤も調子が悪いなりに粘りのあるピッチングで○
松中にはホントに頭が下がりますm(_ _)m
939非公開@個人情報保護のため:03/08/28 23:21
あげ
940非公開@個人情報保護のため:03/08/28 23:22
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
 ここは西武ファンにはいたたまれないスレでつね。(つД`)
41歳の広沢(球界最年長)が40歳の工藤(投手最年長)から2本のホームラン
虎おそるべし!
943非公開@個人情報保護のため:03/08/30 00:02
944非公開@個人情報保護のため:03/08/30 00:04
ガムはロッテ

野球は阪神
 
このマターリ良スレもあと少しですね・・・
次が「スレ6」ってのもどうかと思うけど、タイトルに関係なく育てますか
アビスパも調子良くて◎
自転車でふらり旅している途中で、柱にくくり付けたワイヤー鍵が
壊れてしまった・・・ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!!
仕方なく(事情を書置き)バスで帰ったけど、土曜日まで無事か不安
&どうやって自転車を持って帰ろうか(何でワイヤーを切ればいいか)
すごく困った・・・(´・ω・`)ショボン
>>946
タイトルはなんでもいいけど
肩身の狭い「スレ6」だけは避けたかったところ。
まだ大して進行してないから建て直しもありと思うよ

中洲から邦画館の灯消える 福岡東映 月末に幕
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000074-nnp-kyu

・・・ヽ(`Д´)ノ ウァァァァン!!!
951非公開@個人情報保護のため:03/09/02 10:24
どん
952非公開@個人情報保護のため:03/09/02 13:08
【市役所女性職員が市と同僚を提訴】

1997年に勤務先の福岡市役所内で、同僚から乱暴されたことなどから、
福岡市の女性職員が市や同僚を相手取り、600万円の損害賠償請求訴訟を
福岡地裁に提訴していることが明らかになりました。訴えを起こしているのは
福岡市役所の女性職員です。訴状などによりますと97年3月、夜間に女性が
勤務先の福岡市役所の庁舎内で、同僚の2人の男性職員と飲酒し、
泥酔状態になっていたところ、このうちの1人の男性職員に乱暴されたということです。
また、女性が上司に男性職員の処分などを申し入れたところ、
「処分となったらあなたが失うものが大きい」といった脅迫的な発言をされ、
十分な調査すら行われなかったというものです。
このため、女性は男性と福岡市を相手取り、あわせて600万円の損害賠償請求を
求める裁判を福岡地裁に提訴したもので、福岡市の山崎市長はコメントできないとしています。
953非公開@個人情報保護のため:03/09/02 17:05
つーか何でこの女は夜間に役所で酒飲んでたんだ?

おまいらいつもこんなことやってんの?
954公務員代表:03/09/02 18:49
17歳の女子高校生とホテルでみだらな行為をしたとして、宮城県警少年課などは2日、県青少年保護条例違反の疑いで日本郵政公社職員小野寺渉容疑者(32)を逮捕した。
調べによると、小野寺容疑者は7月中旬ごろ、県内に住む知り合いの女子高校生を同県若柳町内のホテルに連れ込み、行為をした疑い。
955非公開@個人情報保護のため:03/09/02 19:50
職場で酒盛り&3Pするなんて、すんごい職場ですね。
956非公開@個人情報保護のため:03/09/02 22:33
正規の次スレはこれでどう?

【職場で酒盛り】福岡市役所専用スレッド【3P】
957非公開@個人情報保護のため:03/09/02 22:59
いいね、サイコー
>>956
3Pじゃないよー情報は正しく伝えようね〜
飲んでた時は3人、行為時は2人
959非公開@個人情報保護のため:03/09/03 10:14
残業でレイープ、楽しい職場
960非公開@個人情報保護のため:03/09/03 12:35
損害賠償金ってもちろん市民の税金だろ
961非公開@個人情報保護のため:03/09/03 16:35
それ以前に刑事事件としてのの公訴時効は来年までなので刑事告訴も有り得ますが・・・・
962非公開@個人情報保護のため:03/09/03 16:59
し 夜中に男2人と飲んで酔うって事は、自分にも責任があるよね!漏れでも、
インサートするな。もしかしたら、もう一人の方とインサートしたかったんじゃない
かな? で、実際は連れの0ス男。もう一人は性格も良いーいい男。それで逆切れ!
963非公開@個人情報保護のため:03/09/03 17:04
女自身がへべれけで良い男の方とやったつもりになってたんじゃない?
で、翌朝しらふになって気がついてみると、、、
964非公開@個人情報保護のため:03/09/03 17:29
うあー でぶ汗 男だ!(架空)。
965非公開@個人情報保護のため:03/09/03 17:30
 なんかその男が、かわいそうになってきた・・・
>>960
違うよ。500万円は相手の男に対して。
市に対しては100万円。これは、多分認められない。
>>965
その理由を聞かせて
968非公開@個人情報保護のため:03/09/04 00:38
>>967
あたまわるいな
>>968=>>965
理由が聞きたいの
970非公開@個人情報保護のため:03/09/04 10:16
>>969


  ほ ん と う に あ た ま わ る い な


971非公開@個人情報保護のため:03/09/04 10:28
頭が病気の人かも
972非公開@個人情報保護のため:03/09/04 21:28
>>971

差別はやめれ
973係長 ◆tjK9cHawks :03/09/04 23:41
いちおーね、ここはマターリスレってことを忘れないで
974非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:12
マターリと罵り合い、また楽し
>>974
ageるなって
>>970=>>968=>>965
人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、
わいせつな行為をし、又は姦淫した者は「準強制わいせつ及び準強姦」の罪になる
刑法の勉強しな
977非公開@個人情報保護のため:03/09/05 09:02
職場で酒盛り&レイープ
すんごいところだ、福岡市役所は。
準強姦罪になりそうな気がしますね。
最高裁判所は暴行、脅迫を「相手の抵抗を著しく困難にする程度」としてますからね。
979非公開@個人情報保護のため:03/09/05 10:15
>>976
おまい、そんなに重症だったのね。社会に出てこないでください。
>>979
精神疾患が仕事上の勲章みたいに思ってる人たちですから
やっぱり疑問なのは、何故2度レイプされたかだ。
どうしてレイプされたあと、もう一度、車に乗るんだ?
982非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:33
公務員女のすることはわからん
983非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:36
どうして?
スケベ男が求人に殺到しそうなヨカーン!!
985非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:41
それはないな
986非公開@個人情報保護のため:03/09/05 21:41
★強姦訴訟:福岡市ら訴え棄却求める答弁書提出

・福岡市役所内で97年、男性職員に強姦されたうえ、市側が被害回復などの処置を
 しなかったなどとして、女性職員が男性職員と市を相手取り、慰謝料など
 計600万円の損害賠償を求める訴えを福岡地裁に起こした。
 5日の第1回口頭弁論で、市側は訴えの棄却を求める答弁書を提出、争う姿勢を
 見せた。

 訴状によると、女性職員は97年3月1日夜、市役所内の休憩室で、同じ職場の
 男性職員2人と飲酒。男性1人が帰り、女性が泥酔状態になった際、残った男性が
 強姦した。数日後に男性は謝罪。女性は異動を希望し、職場が変わったという。

 女性が人事当局に相談した際、担当者は「飲酒していたあなたが悪い。だらしない」
 などと発言したという。女性は市職員賞罰分限委員会に処分を申し立てたが
 「性行為は認められるが、強姦は認定できなかった」「人事担当者の発言は
 なかった」と判断され、反論の機会もなかったという。女性側は「市は適正な調査や
 被害回復、加害者処分などの義務を怠った」としている。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030906k0000m040030000c.html

レイプ関係の話はスレ10でやろうよ
分散すると分かりにくいし
ここはマターリスレなんだし
福岡市の試験に落ちた人もマターリやろ もうすぐ中級試験だよ
990非公開@個人情報保護のため:03/09/05 22:01
>>979-980
意味がわからん
991非公開@個人情報保護のため:03/09/05 22:02
何が言いたいのだ?
992お約束:03/09/05 22:03

       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
次スレのご案内は結構です
せっかく素敵なスレだったのになぁ 最後が嫌な感じだたねー
変な人がいぱーい来たしね
俺はマターリスレの経緯を知らない
997鷹 ◆tjK9cHawks :03/09/05 22:08
さて、ホークスは、リーグ優勝に向けてラストスパートですな!
アビスパも来期に向けてがんがれ!
>>996
このスレの最初の方を読めば分かるよ
さよならーマターリスレ
さよなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。