福岡市役所専用スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
きちんと議論するとっても珍しいスレ

旧スレ
福岡市役所専用スレッド4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1031223470/
福岡市役所専用スレッド3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1027523907/
福岡市役所専用スレッド2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1018069303/
福岡市役所専用スレッド
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1001/10012/1001269542.html
2 ◆UTSU/x8LrE :02/10/27 21:19
とりあえず新スレ立てておくけど,スレ4は100までよろしくね。
3非公開@個人情報保護のため:02/10/27 23:07
スレ立て乙です。
このスレもずいぶんまともになりましたね。
4非公開@個人情報保護のため:02/10/28 11:41
南区住民です。
人工島経由で香椎から雁の巣まで道路が開通したそうですね。
和白辺りの渋滞って、少しは解消したのでしょうか?じゃなければ、意味ないですよね。
5非公開@個人情報保護のため:02/10/28 19:59
>>4
新聞によりますとエラい解消したらしいですが、なにか
6:02/10/28 20:08
新聞によると数百億円の工事費がかかったということでした。
もちろん、抜け道だけに作ったわけではないでしょうが、それだけのメリットはあったと考えてよいのでしょうか?
7非公開@個人情報保護のため:02/10/28 20:23
>>4
今度の連休にでも海の中道に遊びに行ってみてください。
8非公開@個人情報保護のため:02/10/28 20:24
福岡市長選 石井氏が出馬断念 体調不良で入院 関係者に意向「断腸の思い」
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#001
う〜ん、残念
9非公開@個人情報保護のため:02/10/28 20:49
109:02/10/28 20:53
失礼しました。スレ4に書き込んだつもりでした。
11:02/10/28 21:20
>>7
うーんまともな答えがありませんね。
渋滞が解消すればいくら使ってもいい訳ではないでしょう?
その辺のバランスはどう考えられているのか教えてくらはい。
12非公開@個人情報保護のため:02/10/28 21:41
>>7=4

自分が投稿して1時間20分後に「まともな答えがない」だってさ。
あなたの都合にあわせて回答してるわけじゃないんだよね・・・

だいたい渋滞解消したかどうかくらいは新聞みてればすぐ
わかるんだけど新聞くらい読んでます?
13非公開@個人情報保護のため:02/10/28 21:47
>4
ども、博多区住民です
メリット:数百億円分の雇用、これ結構大きいと思う。
     渋滞解消
     個人的に海ノ中道よく遊びに行くのでワタシは満足。

デメリット:税金の投入、借金の増大(?)
      おそらく個人的にあなたが不満(そうでなかったら失礼)。

14:02/10/28 22:04
>>12
なかなか厳しいバッシング!
お上のやることには文句をいうなという感じですね。

7は答えになってないので、書いたまでです。
渋滞は解消していたかどうかはよく分かりませんでした。
人によると、土曜はあの道との分岐点が凄く渋滞していたという話は聞きました。

別に必ずしも無駄遣いとは思ってません。
でも、どういう基準で工事しているかが分からなかったもので・・・
渋滞解消したら、幾ら使っても良かったということになるのかな?

>>13
>数百億円分の雇用、結構これ大きいと思う。
数百億円雇用が出来たのかな?請負業者の利益となって、材料費にもかなり使って、雇用に回ったのは僅かじゃないのでしょうか?
また、雇用の効果があるから工事をするというのは、なんか論理が逆転しているような気がするんですが・・・
15非公開@個人情報保護のため:02/10/28 22:10
>>4さん
アイランドシティのことはご存知ですか?単なる抜け道ではないです。
こちらをどうぞ http://www.island-city.net/top.html
16:02/10/28 22:41
ああ、そうでした、聞いたことがありました。
街を作るんですね。
一応分かりました、全部が氷解したわけではないけど・・・
17非公開@個人情報保護のため:02/10/28 22:56
日曜日に海中に行ったけど、ものすごい渋滞でした。(新しい道の方ね)
おそらく見物がてら来た人が多かったからだろうけど、落ち着いたら大丈夫なんかね。
>>17
世界の名車70台快走 人工島縦断道
 1940−60年代に製造された世界の名車70台が27日、福岡市の博多湾東部に建設
中の人工島(アイランドシティ)を経由して、東区香椎と雁の巣を結ぶ縦断道路
を快走した。(西日本新聞)
往復したっていうから、この影響かもね
19非公開@個人情報保護のため:02/10/29 00:27
>>8
勝てないとわかったから敵前逃亡。見苦し。
20非公開@個人情報保護のため:02/10/29 01:23
>>19
あーやっぱりそういう見方をしないといけないのね。素直な私
21とある市民:02/10/29 10:00
>>14
12のどこをどう読めば「お上のやることには文句をいうなという感じ」なのでしょう?
正論としか思えないのだが…。

22:02/10/29 10:14
>>21

>自分が投稿して1時間20分後に「まともな答えがない」だってさ。
>あなたの都合にあわせて回答してるわけじゃないんだよね・・・

>だいたい渋滞解消したかどうかくらいは新聞みてればすぐ
>わかるんだけど新聞くらい読んでます?

こういう答えを読んだらそう思うのが当たり前と思いますが・・・
23とある市民:02/10/29 10:31
>>22

貴方が投稿されて1時間20分後に「まともな答えがありませんね」
と書き込まれたことについては、ご自分でどう思われます?

後になって「7は答えになってないので、書いたまでです」と説明されていますが、
それならそれで、始めから「7では答えになっていない」と書かれていれば、
余計な誤解を生むこともなく、>>12
のような投稿をされるには至らなかったのではないでしょうか?


24とある市民:02/10/29 10:40
そもそも、
「和白辺りの渋滞って、少しは解消したのでしょうか?」>>4

という質問に、
「今度の連休にでも海の中道に遊びに行ってみてください」>>7

と答えることは、「答えになっていない」でしょうか?

7さんは「行ってみて、自分で確かめれば一番良く分かるのでは?」というつもりで
投稿されたのではないでしょうか。

そもそもここは2ちゃんですので、ご不満なら他の掲示板に行かれたほうが、
あなたの望まれている「答え」にたどり着けると思いますが。



25公務員様:02/10/29 10:54
いいか、福岡市民!福岡市役所は神だ!神なのだ!!
疫病神でも、死神でもない!
“純真・純愛・誠実・純白な神聖なる神”なのだ
歯向かうやつは死ね!!!!!!!!!!!


26:02/10/29 11:01
>>24
ここは2chですが、福岡市役所専用スレッドですね?
じゃあ、多少は気の利いた答えを期待するのはおかしいでしょうか?
「今度の連休にでも海の中道に遊びに行ってみてください」という答えは
あなたが見てくればいい、聞く必要はないと同様です。だから、答えになってないと書いたまでです。

えらくかばうなあ?職員かなあ?
27とある市民:02/10/29 12:23
>>26
ここは確かに福岡市役所専用スレッドですが、あくまで2ちゃんです。
多少は気の利いた答えを期待するのもいいでしょう。
しかし、期待通りの答えが返ってこなかったからと言って、
「まともな答えがない」というものの言い方はいかがなものか。

>聞く必要はないと同様
 それは悪く言いすぎですね。>>7は「人に聞くのも良いが、実際見たほうが早いし、確実だよ」
 くらいの意味でしょう。


ちなみに私は職員ではありませんよ。
平日のこんな時間に書き込んでいるわけですから。
28非公開@個人情報保護のため:02/10/29 18:38
>>27
21、23,24,27
読んでると市民を装ってるけど職員といってるようなもんだよ。
普通の市民は職員が書き込めないとは知らないよ。
でも、休みか、別ルートでネットにつながるPCがあるのか?
2912:02/10/29 19:34
>>28
2chで身元特定しようとすることがあほくさい。
市職員かもなぁくらいでよんどけばいいんだよ。

>じゃあ、多少は気の利いた答えを期待するのはおかしいでしょうか?

期待するのはいいが、逆恨みするのは良くない。
あと12の書き込みで「お上のやることには文句をいうなという感じですね。」
のもちょっと無理がある。

あと>>26の最後の一行は議論での敗戦処理っぽい。
307:02/10/29 20:18
>>26
新聞にしろテレビにしろ、人の思惑って働いてない?
そういう意味でも「自分で実感して欲しいな〜」って気持ちで書いたんだけど・・・
ちなみに、かなり渋滞緩和されてるよ。
(数値で示せ。なんて言わないよね?)
特に和白とか三苫とか奈多に住んでいる人たちは喜んでいるみたいです。
(居住者本人から聞いた話ですので、想像ではありません。念のため。)
31非公開@個人情報保護のため:02/10/29 20:21
やっぱり・・・
32非公開@個人情報保護のため:02/10/29 20:21
やっぱり・・・
33非公開@個人情報保護のため:02/10/29 20:51
・・・前スレから思ってるんだけど、いくら市長選が近いといっても
アイランドシティ(人工島)ばかり話題にするのは、いかがかな・・・。
市政には、さまざまな課題があるはず。市長選を視野に置くなら
もっと広範なテーマがほしいね。

たとえば、交通の便が良くなるよう、鉄道沿線に新しい駅がほしいと
思うね。JR鹿児島線では、博多−竹下の中間点の美野島の辺りと、
竹下−笹原の中間点の五十川2丁目の辺りに駅が欲しいね。それに、
月隅方面への地下鉄延伸構想もね。駅前再開発事業は、街の活性化に
とても有効な手段・・・。
まあ、アイランドシティへの地下鉄延伸構想(&西鉄宮地岳線乗入)
は折込済みとしても、鉄道敷設に時間がかかる。既設路線に新駅を
作るほうが早いから、市長は、JRと交渉してほしいね。

人工島の有効活用策は、港湾・物流用地だけ確保して、
あとは、新空港にするべきでしょ。

人工島に街づくりとか、あんまり下手なことは考えない方がいいと
思う。土地として高く売れるかというと、市の中心部からは少し遠い
から、安く買い叩かれるのがオチ。
おまけに、現空港跡地は、都市高速に近接してるから、産業・物流・
住宅用地として高く転売できる。その固定資産税収入も計上すると、
長期で見た場合、現空港を跡地化する方が、市の収支バランスも
とれるんじゃないかな。
ま、市の幹部は、現空港とアイランドシティの地価を比較するべきだね。
ただし、港湾局の人は、この議論に参加しちゃoutよ。持論に合わせて
試算・査定するだろうから。

都市計画マスタープランは見たけれど、もっと気の利いた
アイディアが欲しかったな。・・・あれって誰が考えたの?
34非公開@個人情報保護のため:02/10/29 20:59
それから、福岡市は、30代くらいの職員を、中途採用するべきだね。

他の役所でも、そうやって、福岡市役所以外の社会人経験者の知恵を
取り込んでいるんだからさ。

(ただ、民間経験者に限定してしまうと、Uターン希望の中央官庁
の経験者が受験できなくなるので、要注意。受験資格を社会人経験
としておけばいい)

35非公開@個人情報保護のため:02/10/29 21:02
単純に考えると人工島は縦4,000m、横1,000mくらいだよ。
新福岡空港の構想は3,000m級2本の滑走路だよ。
今の土地にはいりきらねーよ、それにすぐ背後は住宅地だよ、うるさくてたまんねーよ。
現実的じゃない、というか不可能だね。
36非公開@個人情報保護のため:02/10/29 21:16
>>34
それはいいアイディアだと思う。
かなりの人材が集まると思うんだけどなあ。
37非公開@個人情報保護のため:02/10/29 22:18
アイランドシティは今更反対してもどうにもならないところまで進んでいる。
むしろ今からは新福岡空港反対運動をすべきだ。
埋め立てし始めてから言い始めてもどうしようもない。
38非公開@個人情報保護のため:02/10/29 22:28
>>35に禿同
>>34は《市民の声データベース》の回答は読んでないのかなー?
39非公開@個人情報保護のため:02/10/29 22:55
とにかく、事業をはじめる前ってのは、必要性は過大に、建設費は少なめに、期間も短めに設定するのが常・・
ところがはじめて見ると、想定してないようなことが起こったといい建設費は増加し、期間も伸ばす。
そして完成すると、実際の利用は必要性より過少となる傾向にある。

特に空港事業は国費が多くはいるので、地元の負担割合が他の事業より少ない、それだけによりそういう傾向にある。
新空港の構想についても第3者が厳しくチェックしないと、お手盛りの計画となるだろう。
福岡県近辺には3つ空港がある(福岡、佐賀、新北九州)、過大な計画に思えてならない。
40非公開@個人情報保護のため:02/10/29 23:00
>>35 >>39
既出だけど、この案は使えると思う。ただし、色々と手続きが面倒だけど。
http://tare2002.tripod.co.jp/

by国土交通政策の立案経験者より
41非公開@個人情報保護のため:02/10/29 23:02
12っていやな輩。
42非公開@個人情報保護のため:02/10/29 23:03
>>39
>福岡県近辺には3つ空港がある(福岡、佐賀、新北九州)、過大な計画に思えてならない。
でもさ、新福岡は福岡の代替だよ

>>28
>普通の市民は職員が書き込めないとは知らないよ。

物理的に「書き込めない」かと言えば、そんなことない。書き込めます。
「職務専念義務」という言葉を知っているかどうかは別にして、
普通の市民は職員が勤務時間に書き込むことはないと思っているのでは?
そして実際福岡市職員は勤務時間中には書き込んでいないと思っています。
44とある市民:02/10/29 23:44
>>28
>普通の市民は職員が書き込めないとは知らないよ。

昔のレス読んでたので、職員は書き込めないだろうと思ってました。
物理的に書き込めるとは知りませんでした。
ほんとに職員ではないんですけどね。まあいいけど。
客観的に投稿したつもりでしたが。



4543:02/10/29 23:52
>>44
アダルトやチャットを識別して閲覧禁止にするソフトのバージョンアップで
割と最近、福岡市スレが閲覧できるようになりました。
ただし、将来に向かって続けて閲覧できるかどうかは、ソフト次第ですね。
4638:02/10/30 00:14
>>34さん、失礼しました。>>38の「>>34」は「>>33」の誤りです。
IC全体でも新空港には足りません。
47非公開@個人情報保護のため:02/10/30 00:40
>>46
・・・、IC全体「だけ」で足りるとは、誰も思ってないでしょうね。
私も、思っていません。

いずれにせよ、新空港にICの土地の一部を使用する場合、市から国へ事業を
譲渡する必要があります。要するに、福岡市が、国に、土地を売るのです。

特に福岡空港は、自衛隊も米軍も使っているから、市営空港という訳には
いきませんね。私は、市街地に空港がある現状は危険と思い、空港移転の
必要性を認めます。これは、沖縄の普天間基地と同じ理屈です。

(ただし、調査会の出した玄海灘海上案には、反対ですが)

アメリカが、いまだに福岡空港の使用権を手放さない理由を考えて下さい。
福岡空港は、朝鮮半島や中国をにらんだ、有事における軍事上の要衝なのです。
本来、地方振興や公共事業の次元で考えることではないのです・・・。
48非公開@個人情報保護のため:02/10/30 00:47
>>47=>>40=たれ
>・・・、IC全体「だけ」で足りるとは、誰も思ってないでしょうね。

>>33は「人工島の有効活用策は、港湾・物流用地だけ確保して、あとは、新空港にするべきでしょ。 」
と言ってるし、市民から寄せられる声にも「ICに新空港を」というのが複数ありますよ。
4947:02/10/30 00:49
>>48
私は、たれさんではありません。別人です。
50非公開@個人情報保護のため:02/10/30 01:43
>>34
賛成。というより、なんで福岡市がやらないのか不思議。北九州市でさえやってるのに。
自分より優秀な人材が入ってくるのがイヤなんだろうか
51非公開@個人情報保護のため:02/10/30 03:27
>>47
危険性の観点なら、人工島は市街地に近すぎるだろう。
香住ヶ丘まででも2〜300mしかないんじゃないか。
和白、雁ノ巣側でも1kmちょっとくらいかな。
もし海側から着陸してきてオーバーランしたらすぐに突っ込むよ。
逆に陸側から降りてきたら、真下の住宅は洒落にならない騒音・・・

それとすぐ横に港湾施設があるじゃないか−香椎パークポート
飛行機が降りたら、高度制限で船もクレーンも使えないぞ。

それくらいは誰にでも分かる疑問
もう少しマシな代替案考えてくれよ。
5247:02/10/30 10:30
>>51
私は、たれさんではありませんから、たれさんの案がベストとも
思っていませんよ。 新宮沖空港案は、全く駄目ですけど。

人工島は市街地に近すぎるとおっしゃいますが、現在の空港は
「市街地の<中>」にあるのです。どちらが危険度が高いか、
相対的に考えれば、ご理解いただけると思います。

仮に、たれさんの案を修正するなら、玄海灘側に空港の位置を
ずらせばよいと思いますよ。
53非公開@個人情報保護のため:02/10/30 11:22
???
人工島は結構市街地近くて、現空港と状況あんまり変わんないよ。
空港を博多湾内ってのは船舶の利用から考えても無理がある。
54非公開@個人情報保護のため:02/10/30 18:31
雁ノ巣の玄界灘側につくったら?
人工島内の道路がそのままアクセス道路になる。
まぁ「りんくうタウン」の惨状でわかるように、空港が近くにあれば土地が売れる
というもんではないが、いくらかはマシになるのでは?
・・・騒音の問題があるか。
55・・:02/10/30 20:55
局長以上の退職金 人工島の現物支給 もち 予定価格で
現市長 推薦してる諸党派の市議さんにも現物支給
それでよかったら 人工島 続けてもいいよ
S局長の隣りがT市会議員の家になったりして あはは
56非公開@個人情報保護のため:02/10/30 21:22
>>55のボーナスも現物支給でいいんじゃない
57非公開@個人情報保護のため:02/10/30 22:04
読んでてがっかり。こんな案しか無いのか、人工島の使い道は。
もう終わったな・・そんな気がします。
あとは、奈落へ転落。人員整理
58非公開@個人情報保護のため:02/10/30 22:18
>>57
スレ4は読んだ?まだ見えるから見てきたら?
5947:02/10/31 00:38
>>53
 私は、ICの東側については、空港用地に充てる考えはありません・・・。
具体的に書くと、たれさんの案を修正して、市-4工区、市-2工区を充て、
玄海灘側に張り出す、というものです。滑走路は、当面は1本でも構わない
でしょう。ただ、2本目の用地を、予め確保しておくのです。

>>54
私は、横風用滑走路として、それを考えておりました。海ノ中道に対して平行
に造成すればよいと思います。従って、私の想定する空港の形状は、インター
セクションか、クロースパラレルで、2〜3本程度の滑走路を備える、という
ものです。

 但し、3大都市圏の空港と異なり、福岡空港は自衛隊・米軍が共用している
状態です。新空港になっても共用を継続するならば、新空港用地の造成には、
国土交通省だけでなく、防衛庁予算の投入を働きかけることが条件となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新空港を造りたいと思う人々にとっては、ここは重要な点ですので、市役所の
方々や、新空港関係者には、よく考えて頂きたいものです。
60非公開@個人情報保護のため:02/10/31 05:46
空港オタがここにもやってきたか
それとも人工島後の、めしの種さがしか
ぶっちゃけた話、現空港と新北九州空港・佐賀空港で需要調節すりゃ足りるんじゃ
ネーノ?という話しがあるんだが、そのへんは福岡市のみなさん的にどーなの?
つまり、新空港も人工島も金の無駄じゃないのか、という批判にどう
答えるのか。
# 福岡と北九程度に空港が都心から離れた場所にある空港は成田・関西の例を
# 引くまでもなくごまんとあるし、福岡-新北九州間はそれらより交通の便は
# 良くなるかもしれん
62非公開@個人情報保護のため:02/10/31 08:27
>>61
まず、人工島については8割位は意義は有ると思うよ
市内に企業&人口が増えれば税収も増えるし、海水淡水化で水の問題が無い
なら、どんどん進めていいんじゃない?

ただ、新空港についてはいらないな〜
別に福岡の人が北九や佐賀に行かなくても、向こうの人が来なくなれば需要
はそれなりに減少すると思うが
63非公開@個人情報保護のため:02/10/31 13:21
>>63
人工島の必要性はよく分からんが、道路を通ってみた感じとして、もう海には戻せんな。
だからその議論は無駄・・・

空港はもう少し検討した方がいいよなあ。
福岡空港を使ってる客は、福岡県、佐賀県、熊本県北部あたりの人たちだろう。
もうすぐ新北九ができるから、それで北九方面の国内線の需要は多少は分担される。

あとは佐賀空港の活用法がカギ、滑走路が短いのとアクセスが悪いのがネックということだから
滑走路は周りが干拓地だから、結構安い工費で延伸が可能では?
あと高速へのアクセス道路もしくは鉄道乗り入れをすれば、その辺はクリアできる。

便数が少ないのは、ニーズを掘り起こすのは並じゃないので、福岡の機能の一部を持って行くしかないが、
いっそのこと上記の条件をクリアした後に、国際線を丸ごと持っていったらどうかなあ?
そうすりゃ、福岡の負担は減った上に佐賀の振興にも貢献できるでしょ。
64非公開@個人情報保護のため:02/10/31 15:10
人工島は、当面、野外コンサート・イベントの会場として使いましょう。

大物アーチストや企画会社に打診すれば、借り手はいるでしょう。
65非公開@個人情報保護のため:02/10/31 15:34
人工島はティンコー島の間違いです。
66非公開@個人情報保護のため:02/10/31 22:31
石井さんの後援会もどうかしているよ。
どう考えたって、他の3候補より、現職の方が
公約近いじゃない。
ポリシーってか、信念みたいなのないのかねぇ。

それにしても、自民・福政がヤマ●よりになったのか、
かえるさんが寝返ったのか、どうなんでしょうねぇ。
67非公開@個人情報保護のため:02/10/31 22:37
博多港の実力がわかるデータ
http://www.mlit.go.jp/kowan/data/index.html
8で見ると博多港は入ってないけど、10じゃあ一気に6位。11では5位になる。(これは日韓定期旅客航路も影響か?)
9にもあるように港湾取扱総貨物量は昭和50年代と比較するとそんなに増加しなかった。港は積んでくる貨物によって構造が違う。
全国の貨物のうち伸びたのは外貿コンテナ貨物だけでその分従来の貨物が減ったので博多港は出遅れたのがラッキーになった。
北九州港のような原材料を輸出入する従来の港の作りでは対応できないからでいまできつつある人工島はこの対応ができる港だ。
68非公開@個人情報保護のため:02/10/31 22:40
福岡市民にとって人工島は無駄遣いの象徴に見えるだろうが博多港は全国の港湾から次の手が見られている注目の港だ。香椎ができてどれだけ物流コストが下がって受けた市民の恩恵を理解して欲しい。
http://www.mlit.go.jp/kowan/gyousei/kowan/kowan_1303.html
69非公開@個人情報保護のため:02/10/31 23:17
>>67,>>68
前スレかその前のスレでも同じ同じカキコしてるでしょ。
ま、実力を市民が知らないと力説したい気持ちはわかりますが。
>>69
ICに関しては、繰り返し蒸し返しの反対論が多いから、良いのでは?
71あぼーん:02/10/31 23:27
あぼーん
7247:02/10/31 23:55
>>60
どちらかといえば、軍事ヲタで、国際情勢マニアです。

加えて、私の新空港の議論は、防衛族議員の山崎拓氏が福岡選出であることを
考慮したものです・・・。福岡の位置関係を、考えてくださいね。

地域政策、地方振興の次元に留まる話なら、それほど楽なことは無いんです。
7369:02/10/31 23:58
別に批判している訳ではないのですが、
堂々巡りかなぁと思って。

とりあえず、道路は一度通ったら、いいと思いますよ。
都市高を(ICをとおらずに)香椎から延伸するより効果的だと思った。
あそこに人が住みだしたらどうなるかわからないけど…
74非公開@個人情報保護のため:02/11/01 00:21
九大移転ってどうよ?
漏れは断固反対
75非公開@個人情報保護のため:02/11/01 01:08
>>74
なぜ反対なの?
断固たる理由を伺いたい。
76非公開@個人情報保護のため:02/11/01 01:12
>>67
ベタ書きは見づらい。
せっかくの力説が読み流されてしまいます。
せめて改行してくれ。
77名も無き者 :02/11/01 01:31
名も無き者
78非公開@個人情報保護のため:02/11/01 02:13
甘いぞ断固
79非公開@個人情報保護のため:02/11/01 06:10
何に使うか夢はいいけど、でも要らなーい人工島。っていうか、問題は膨大な借金だよっ、ボケ。
土地の要不要より、借金だよ借金。
ただで土地ができたんなら、何につかうか延々と議論してろ!
借金どうすんだよ。

80非公開@個人情報保護のため:02/11/01 10:16
売れりゃ一気に償還できるから、その方法だよな。
81非公開@個人情報保護のため:02/11/01 13:13
いざとなったら徴税権振りかざして公的資金投入。
その前に日本が持つかどうか。
82非公開@個人情報保護のため:02/11/01 18:07
市役所1万職員に給料3割・ボーナス7割・退職金10割で現物支給
市役所の主要施設は人工島移転  現市庁舎・現競艇場などすべて売却
職員は職住接近で便利になるし、通勤交通費払わなくてすむ 
天神の渋滞はすこし解消されるし 天神北の再開発が出来そうな・・・

問題は、こんなになった事態の張本人だな 獄門打ち首さらし首 でどうだ
83非公開@個人情報保護のため:02/11/01 18:38
人工島は争点じゃない その通りだよ 山崎さん
今回に限り 政治姿勢・人間性が争点だ
84非公開@個人情報保護のため:02/11/01 20:18
だが、本市で失敗やって責任とったやつぁいない
みんなでわたりゃ恐くないぞ
なにせ、うちは福岡の雄都市。うちがこけりゃ、周りの依存している市町村もこけるぞ
一蓮托生でいきましょうよ、春日・前原市さん。


85非公開@個人情報保護のため:02/11/01 20:51
>>問題は、こんなになった事態の張本人だな 

こんなにの中身を述べよ。
回答は得られると思うが、マスコミに煽られて何が問題になっている
のか実態もよくわからないでえらそうに言ってるってことはないだろうな。
86非公開@個人情報保護のため:02/11/01 21:09
>>85
こんなにの中身か?
2兆6000億円の負債
こんな状況の中で、 出来もしない新空港などの大型公共事業しがみつく仕組み
など  あんたは どう思ってるの?
人に偉そうにと言ってるからには きちんとした答え しろよな


87非公開@個人情報保護のため:02/11/01 21:47
人工島の次は、新空港? こういうのを、自転車操業って言わない?
いや、火だるまか
88非公開@個人情報保護のため:02/11/01 21:50
>>87
ICは市(+国)だが、新空港は国・県・市。
ついでに言えば、九大移転は主体は九大(国)
89非公開@個人情報保護のため:02/11/01 22:45
>>86
君は地下鉄に乗るか?
90非公開@個人情報保護のため:02/11/01 23:10
>>88 主体が国なら、なんであんなに市の金食うんだ?
91非公開@個人情報保護のため:02/11/02 00:27
>>86
>2兆6000億円の負債
んっと、これは市役所全体での市債残高ですね。
人工島で「こんなに」なったわけじゃないよ。
ちなみに2.6兆のうち5千億は下水、4千億が道路、3千億は地下鉄です。
あなたのンコシッコの処理に5千億。
市民一人当たりの市債残高も他都市と比べてべらぼうに多いわけではありません。
また、福岡市役所の一般会計は、平成12年度決算からプライマリーバランスを
達成しています。

*市役所HP 行政情報>市の財政>財政健全化に向けた取り組み
9291さん詳しそうなので教えて:02/11/02 01:04
>>91
>福岡市役所の一般会計は、平成12年度決算からプライマリーバランスを
達成しています。

プライマリーバランスを達成っていうのは,借りた額より返した額の方が多い

ということだけど,たしか利息のことは勘定に入ってないんですよね。

たとえば,1000万円借金のある人が,新たに1万円借りて2万円返したら

借金が減るかというとそうではなくて,利息がつくから総借金は増えている,

というのと同じだと考えていいですか?
9389:02/11/02 01:39
>>91
ああっじわじわとそしてゆっくりと86と遊ぼうと思ってたのに。
でもあなたの方が詳しそうだね。
94非公開@個人情報保護のため:02/11/02 02:12
DNA板で職場旅行の議論をするのはどうかと…?
また、WATA●さんからなんか言われるぞ。
95非公開@個人情報保護のため:02/11/02 07:22
>>92

お見込みのとおり。1000万円借金のある人が,新たに1万円借りて2万円
返し、でも利息が3万円発生していたら借金総額は減りません。
だから、「まずはともあれ達成しないと話にならない収支均衡」と言う意味で
第一次的(プライマリー)な収支均衡(バランス)というわけです。
この程度のバランスにさえ到底たどり着けない日本国の財政規律はムチャクチャ。
市民一人当たりの借金額で考えても市債の二倍を超えている国債残高について
議論せずに、市役所だけが借金まみれのように言うのは議論の方向性として
正しくないです。
96非公開@個人情報保護のため:02/11/02 10:18
>>95
目くそ鼻くそ 
ベクトルの方向を変えようと言ってるんですぜ
97非公開@個人情報保護のため:02/11/02 11:31
>>96
ベクトル? そんなもん変えにゃあいかんに決まってる。
人口減少のデフレ社会に突入しつつあるのだ。経済成長を前提としたシステムが
持続可能なはずはない。

この国のビョーキの本質は、「変えないといけないとみんなが分かっていること」を
変えるのが、ものすごく難しいところにある。実際に「変える」ことに着手したら、
とんでもなく叩かれる(最近の竹中バッシングを見よ)。

みんなで「構造改革!構造改革!」と連呼したことで世の中ご期待どおりに
変わったか? ただ「変えればいい」というだけならアホでもできるのだ。
問題の核心は「どうすれば変えられるか」という一点であり、そのことを意識せず
にただ「変える」「止める」と言うだけならど素人。ものの役に立たぬ。

「責任者出てこい!」というのはそれに輪をかけた世間知らずだが。
98非公開@個人情報保護のため:02/11/02 12:21
>>95
訂正自己レス。寝ぼけて不正確な説明をしていました。

「プライマリーバランス」は、「もし借金がなかった(借金に係る収入と支出を
両方除いた)と仮定したときに、残りの収支がバランスしている」ということです。
つまり(歳入総額)−(市債収入)>(歳出総額)−(公債費・借金の元利払い)
予算では通常、歳入総額=歳出総額なので、プライマリーバランスの達成というのは
市債収入<公債費という形になります。
ただ、92ご指摘のとおり、市債収入は元金の純増であるのに対し、公債費は元利払い
なので、プライマリーバランスが達成されていても、なかなか元金が減らせる状態
(つまり、返済元金>新たな起債)を達成するのは困難です。

99非公開@個人情報保護のため:02/11/02 12:37
借金があるのはどこも同じ。一市民あたりの残高は他の政令市と
比べて多いのだから他の都市とよっぽど違う理由がないのであれば
(神戸みたいに)緊縮に向かうのが常識的な判断。現市政だけど。

借金といっても、インフラ整備であったり、将来の都市規模の維持拡張
に必要なモノだったら、それに投資するのは市政の責任者として当然。
他の都市も自分の所を拡張しようということを概ね正義としてやっている
以上、座しているだけでは相対的な凋落は避けられない。福岡市が人口
へって様々な都市機能も他都市にとられて寂れていった方がいいか?

借金があるってだけでは非難の対象にならない。
たとえば、このままだと倒産するのでダメだ。とか借金してまでつくる
ほどのものではない。ってことを出来る限り論拠付けして非難するのは
よい。その論拠付けが堅固であればあるほど、高等な意見といえる。
っていうことを大前提として市政を叩いてくれ。

>>92
ちょっと卑怯な言い回しだな。
現市長時に状況が好転したのは事実なのに。
100非公開@個人情報保護のため:02/11/02 14:25
KBCで4候補が討論するんだと。(14:30〜)
今後の市政運営について何言うか見てみましょう。
101非公開@個人情報保護のため:02/11/02 14:26
   ↑
おっと100ゲト
102非公開@個人情報保護のため:02/11/02 14:40
渡辺候補 人工島利権疑惑とかいいだしやがったよ。
頭いたい。

荒木候補
市民参加の第三者監視委員会をつくるってよ。
その市民ってどうやって選ぶんだ。市長の恣意かそれとも選挙か
議会ってのはなんのためにあるんだ
103非公開@個人情報保護のため:02/11/02 14:46
藪野先「借金をふゃさないと言うが、具体的にどうやって減らすのか。

荒木「政策優先順位を着くって、支出減をする
すぐには借金を減らせないだろうが、これ以上増やさない。
長期間かけてやる。

現市長がやってる事じゃねーか。それもそれなりに成果が出始めている。
104非公開@個人情報保護のため:02/11/02 14:49
荒木候補「九大移転中止

移転するかどうかは九大が決めることだが・・・
彼なりの働きかけの方法があるんだろうな。
105非公開@個人情報保護のため:02/11/02 14:59
10年後の福岡をどう考えていますか?

山崎「福岡の都市の力の限界を感じていたが、そうではなく福岡くらいの規模が適正で、様々な事業も成功している。都市の力は規模では決まらない。アジアとの接点はますます深まる。東京名古屋大阪福岡時代というとらえかたが正しい。

荒木「福岡は・水交通環境で限界に来ている。人口を抑制し市民の生活利便をいかに高めるか、九州の拠点のあり方を考え直す時期に来ている。拠点であることは変わらないが

渡辺「大きければいい、人口が多い方がいいという時代は終わった。今後福祉平和都市として

香月「少子化傾向で、人口維持は厳しい。歴史調和型の町をアジアに発信できるような街になっている。

夜分の「神戸以外では福岡が一番人口が増えている。
人口抑制の方法や、何人くらいの規模が適正か、具体的にどう思うか
106非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:02
荒木「人口を増やさないようにバランスをとる政策が重要
山崎「人口は増えないだろうが、増やすことは重要。減ると都市活力も低下する。

テレビの聞き取りを適当に要約して生で投稿するのは難しいな。
107非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:04
市長選の争点は? 市民アンケート

新福岡空港40%
人工島33%
景気対策34%

トップ3だけしかかけんかった
108非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:10
なんか司会者からの質問にそれぞれ答えるって感じで、
候補者同士で議論しないのであまり面白くないな。
109非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:15
荒木「遠賀川から水を引いてくるのは全国から水を吸い上げる環境破壊。人口
分散を念頭に置くべき
110非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:19
市民からの質問「放置自転車何とかして
香月「自転車道路網を作りたい。

あとは似たり寄ったり、争点にはなりにくいもの取り上げたな。
111100:02/11/02 15:27
なんかつまんなかったな。
「子育てプラザ(子どもプラザ)」って何だ?
今まで作らないと言い続けてきた児童館のようなものか?
子育てサロンってのは育児サークルのことらしい。
現職もあまり目新しいことは言ってないと感じた。
112非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:30
>>111
市民センターでも増築するんだろうか?
まさか今から箱ものを各区につくるとは言い出しにくいでしょう。
113非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:36
あっ終わっちゃったよ。
争点となってる問題について議論しないと面白く無いじゃないか。
しけた番組だった。新聞で出来ることだな。せっかくテレビなのに。
地方のテレビ局の政治部の実力なんてこんなモンなんだろうな。

他の3候補が都市縮小もしくは現状維持指向ってのは全然しらなかったよ。
そして人工島も中止してしまったらタダでさえ景気悪いのにもっと景気悪く
なってしまう。そのへんはどう考えてんだろう。あっ終わっちゃったよ。
争点となってる問題について議論しないと面白く無いじゃないか。
しけた番組だった。新聞で出来ることだな。せっかくテレビなのに。
地方のテレビ局の政治部の実力なんてこんなモンなんだろうな。

他の3候補が都市縮小もしくは現状維持指向ってのは全然しらなかったよ。
そして人工島も中止してしまったらタダでさえ景気悪いのにもっと景気悪く
なってしまう。そのへんはどう考えてんだろう。
114非公開@個人情報保護のため:02/11/02 15:54
ところで、人工島、空港、九大移転で忘れられてるが、
香椎の操車場跡地はどうなった?
あそこもだいぶん市が買わなきゃいけないと以前聞いたが?
115非公開@個人情報保護のため:02/11/02 17:30
市長選の争点 決まってるじゃないか。
市長の政治姿勢・人間性 
福岡市民は、人工島なんて4年前に結論付けてるよ。
こんな変節者と政策協定しても、何にもならないよ。委員長

突然ですが、もうひとつの福岡市スレを
マターリスレにしませんか?

すみません、たまにはマターリしたいもんで・・・
118非公開@個人情報保護のため:02/11/03 09:02
ゴミすれあげるな!
>>115 人工島4年前に終わってる? 4年間ごまかして何にもしなかっただけ
119非公開@個人情報保護のため:02/11/03 12:38
引き返す勇気を持って見直した結果、やるのが最善という結論がでた。
ってことでしょ
見直す=中止としか受け取れずに、変節でもないのにわざと悪く言うのは
○○の常套手段だな。
120非公開@個人情報保護のため:02/11/03 18:05
>>118
スマン言葉足らずだった
4年前、福岡市民は人工島要りませんと選択した。
よって今回の争点は、人工島の是非ではなくて、変節市長の政治姿勢、人間性だ
121非公開@個人情報保護のため:02/11/03 18:14
前回桑原を応援した諸政党諸団体が、今回現市長と政策協定してるのは なんなんだ
諸政党諸団体が変わったのか、山崎が変節したのか どっちなんだ
119答えてくれよ
122非公開@個人情報保護のため:02/11/03 19:36
>>120 人工島の是非? まだ決着ついてないのと違うか
一般市民としては、そう思うが
123非公開@個人情報保護のため:02/11/03 20:15
終わったことをがたがた言うんじゃない。
さぁー次は新福岡空港を造ろうではないか、皆の衆。


124非公開@個人情報保護のため:02/11/03 20:30
田舎に地方分権反対
125非公開@個人情報保護のため:02/11/03 21:35
地方分権賛成。そして地方集権を謀る。所詮、自分がおやまの大将になりたい権力の甘いわな。
126非公開@個人情報保護のため:02/11/04 12:01
>>123
ゼネコンさんですか マリコンさんですか
127非公開@個人情報保護のため:02/11/04 16:26
景気浮揚を願う、一般市民です。
ほんと、ちかごろ仕事がない。
あっても、筑豊の業者や県外の業者がかっさらっていく。
借金ばっかし地元に残さないで、まじ地場振興を考えてくれ
128非公開@個人情報保護のため:02/11/04 17:36
「九大移転中止」を公約にしている人のHPには
「九大移転については九州大学に見直しを求めます」とあります。
129非公開@個人情報保護のため:02/11/04 19:42
>>121
予算案にも決算にも賛成しているんだから、当たり前じゃないか
130非公開@個人情報保護のため:02/11/04 22:20
4年前の市民が選択したのは、あれだけの巨大事業なんだから
引き返す勇気を持って点検してくれ。そのうえでどうしても
やるしかないのならやればいい。やめた方がいいならやめてくれ
ってことでしょ。いずれにしても今回の選挙で結論がでることだ。
とりあえずあれを変節とか言ってレッテル貼りするのは卑怯。

>>122
そう思ってない一般市民もおりますがなにか


景気浮揚っていうなら誰の公約が一番良いのかなぁ
131sage:02/11/04 22:34
調子に乗って「前市長を獄門打ち首さらし首」とまで揚言した
82=85はどこいったんだ。
132非公開@個人情報保護のため:02/11/04 22:46
>>121
いけいけどんどんの桑原市長と、ちょっと各種の事業みなおして
見ましょうよという山崎現市長との対立。基本的な路線には大きな
代わりはなく、選挙当時は方法論に若干の違いがあった。
当時、桑原市長は議会と良好な関係にあったので、議会は桑原氏を
応援した。しかし山崎氏が当選したので、政策と言うよりも
人間関係的に議会と山崎氏は仲が悪かった。山崎氏が以前議会の
議長を務めていたことも何か関係あるかもしれない。
実際山崎氏が市長になってみて10大事業を点検した。そのうちの
3つは中止したが、見直した結果他の事業については規模縮小したり
修正したりもしたが継続して行うこととなった。

ってことだろ。でもよくはしらんよ。
133非公開@個人情報保護のため:02/11/04 23:09
見直すとか、一旦中止する、っていう言葉がよく使われたんだけど、
意味にちょっと幅がある言葉だったんだよね。
推進派は「経費削減を努力して進める」ととったし、中止派は「中止する」ってとったもんね。
その辺は明確に確認して投票しなきゃ、後から批判してもなんの意味もないよ。

それと人工島については、現在中止するっている候補がいるけど、
現状の認識が甘いとしかいいようがないように思うけどなあ。
徳島空港の事例と同様なことになるだけだよ、そうなりゃみっともないな。
134非公開@個人情報保護のため:02/11/06 00:48
http://ww22.tiki.ne.jp/~yukari2002/

新聞にでてた、今回の市長選特集の個人HPね。
135非公開@個人情報保護のため:02/11/07 21:37
北Qスレは裏PCお持ち帰り問題で揺れていますw
福岡も人工島より職員倫理あたりつついたら、大変動が起こるかもw
136非公開@個人情報保護のため:02/11/07 21:42
来週,行管のヒアリングだけど,
先にすんだ人,どんな感触だったか教えて。
今年も厳しいっていうけど,
一方で残業減らせっていわれているし,
増員の見込みはあるのでしょうか。
137非公開@個人情報保護のため:02/11/07 22:20
市役所の人が、遅くまで残業してるのは理解できるよ
漏れも、永田町で、終電時刻まで仕事してきたクチだからね

・・・・でも、無理しすぎるな。漏れみたいに、体を壊すから。
国政の現場は、マジでシャレにならん。
138非公開@個人情報保護のため:02/11/07 22:58
>>136
厳しいでしょうね。単純な増員の見込みはないと思います。
残業を減らすには仕事を減らすことだと考えます。
139@BABA:02/11/08 00:21
お久しぶりです。組織要求、厳しいですね。

>>138
日本企業のオフィスワークの生産性を下げているのは「保険仕事」だと柴田昌治と
いう人が言っています。「何かあったらいかん」「文句言われないように」「会議
で部長が恥かかないように」というふうに、仕事の成果に結びつかない後ろ向きの
仕事を「保険仕事」というのだそうです。
そう言われると、役所の仕事って「保険仕事」だらけ!! うーんる
140非公開@個人情報保護のため:02/11/08 00:29
>>138
その一方でなんで、こいつにこんな高い給料払ってんだってやつもいる。
普段仕事してないくせに、組織要求の時になると、組織防衛にやっきに
なってる奴もいる。
部下はこんな組織小さくなってもいいのにと思ってても…
人員減されると課長の評価が下がるのかぁ?
141非公開@個人情報保護のため:02/11/08 23:37
上級と中級は採用された後は、どのような差があるのですか?
本当は試験板で質問するべきことだと思いますが、
試験板には人がいないので教えてください。
142非公開@個人情報保護のため:02/11/08 23:51
<<141
昇任に必要な年数が違います。
上級だと早い人は40くらいで課長になるけど、中級だとムリ。
でも上級で入ってもヒラで終わることもある。
個人的にはこういう差別は好かん。
143非公開@個人情報保護のため:02/11/08 23:55
局対抗駅伝大会
11月9日(土)10時30分 大濠公園

天気が良ければビール片手に応援すっかな
144非公開@個人情報保護のため:02/11/09 00:06
<<142
ありがとうございます。
昇任に差がつくんですね。
普段の仕事内容で差がつかなければいいのですが
145非公開@個人情報保護のため:02/11/09 00:17
>>144
でもね、初級(ほとんどが高卒)でも頑張れば36〜37歳位で係長、
45歳位で課長にはなれるよ。
ただし、人の3倍位頑張っての話だけどね・・・
146非公開@個人情報保護のため:02/11/09 06:48
上をねらった訳じゃないが、ものすごく仕事出来る人が倒れていった例がいっぱいある。
ほんとうに惜しい人が亡くなっているのが、悲しい。
仕事は程々にしときなさい。生きててなんぼです。
147非公開@個人情報保護のため:02/11/09 08:49
ありがとうございます。
148非公開@個人情報保護のため:02/11/09 09:53
 結局,初級中級の方が「使えるヤツ」とそうでないのの選別が,上級よりも早い
時期に行われているような気がするな。

 上級の場合,差が付くのは総括主任から係長あたりだけど,初級中級は3〜4年
の間に上級なみの仕事を任されて,それなりの速度で昇任していくグループと,永
遠にルーチンワークに埋没するコースに進む者に分かれてる。

 がんばる価値は十分あるし,がんばった方が仕事っておもしろいよ。
 健康は本当に大事だけどね。
149非公開@個人情報保護のため:02/11/09 14:16
>>148
>初級中級は3〜4年の間に上級なみの仕事を任されて,

「3〜4年」って最初の配属じゃないですか。それで決まっちゃうの?
私は違うと思います。
>>149
2つめの所属への異動の時点では、すでに一応の見きわめがついていると思われ。
で、期待がかかってるヤシについては、その2つめの所属で力量を発揮できているか
どうかでその後のコースがおおむね決まるような気がする。
ふつう最初の所属には3年はいるものだけど、特に目立っている場合は2年で見きわ
めのためのポストに行く場合もある。
全然使えないから2年で動かすって場合もあるから、異動サイクルだけで判断するの
は危険だけどね。

151非公開@個人情報保護のため:02/11/10 00:05
だけどさぁ、「使える」「使えない」っていう判断基準ってどうなってんだろうね。
能力とか意欲とか人格とかを総合的に見ているんだろうが。
たまに「なんでこいつが」という昇任もないことはないが、はたから見て「こいつ
は、できる」と思った人間はだいたいちゃんと上がっているような気がする。
「なんでオレを上げない」と言ってるヤツはたいてい「なんでオマエが上がれるん
だよ」というケースがほとんどだが。
152所長:02/11/10 01:45
昇任の話とからんで。
そろそろ勤務評定の時期になってきましたね。
153非公開@個人情報保護のため:02/11/10 02:03
神戸空港は飛行機の性能が上がって騒音は問題ではなくなった、空港が近場にないと死活問題であると言って市街地の真ん前に空港をせっせと作っている。
一方でわが福岡はせっかく市街地に空港があるのにわざわざ遠方に作ろうというのは全くばかげている。
山崎市長はやっとまともなことを言い始めたが、どう考えても今より便利な空港は考えられない。
一歩進めて計画は白紙と言って欲しい。
埋め立てが終わってから人工島に反対してもどうにもならないが、新福岡空港こそ今のうちに反対すべきだと思う。
154非公開@個人情報保護のため:02/11/10 10:22
>>153 神戸空港は飛行機の性能が上がって騒音は問題ではなくなった
これは一主張で事実ではない。現に福岡空港の騒音はひどい。
155非公開@個人情報保護のため:02/11/10 11:30
>>152
勤務評定「する」立場は初めてです。考えると難しいですね。
156非公開@個人情報保護のため:02/11/10 12:05
>>154

騒音が少なくなったのは事実です。
20年前の約10分の1に減少。
本来なら空港対策費も10分の1に減少させるべきだが・・・

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/39/030/qa3.htm
157非公開@個人情報保護のため:02/11/10 12:15
>>156
その資料を読んでも「騒音は問題ではなくなった 」とは思えないが
158非公開@個人情報保護のため:02/11/10 14:35
騒音ではなく、安全性が問題と思いますけどね。

ガルーダ機は「たまたま、空港敷地内に」落ちましたけど。

滑走路延長上の市街地に落ちたら、どうするつもりだったのでしょうね。>福岡市
159非公開@個人情報保護のため:02/11/10 15:39
>>158
安全性と利便性のトレード・オフだな。
今のところ、福岡市民は「飛行機が市街地に落っこちる可能性は少ないから便利
な方がイイ」と思っているようだ。
実際に大きな事故でも起きないと、この感覚は変わらんのだろう。
それでは遅いのだが。
160非公開@個人情報保護のため:02/11/10 17:00
こないだの津波さんの投稿は最悪
親と同居して何もかも片づくなら、行政は何もしなくていいじゃん。
親と同居しようキャンペーンでも初めて、あとは何もしないつもりなんだろうか。でも、地方出身者や親が元気じゃないヤツはどうしろってんだ。
彼の投稿は時々不愉快。
>>160
そりゃ読み方に偏りがあるのでは?
162非公開@個人情報保護のため:02/11/10 20:21
うん。かなり偏りがある。
163非公開@個人情報保護のため:02/11/10 22:34
>>159
しかし大きな事故が起きたら起きたで、利便性というものを
すっかりわすれ、危険だ危険だ一色でうまってしまいそうじゃないか?
そうなる原因は多分にマスコミの無責任煽動にあるのだが。
異なる要素を天秤に掛けて考えるっていうのは何の訓練もしていない
人には難しいことなんだろうよ。

交通事故死者だって年間一万人くらい死ぬが、利便性と天秤の上で
肯定しているわけじゃないと思う。もう慣れてしまってるだけ。
164非公開@個人情報保護のため:02/11/10 23:42
160は確かに偏りあるが、あの記事は自慢だけで何の提案にもなってない
わざわざ書く必要あるのか?
>>160
の見方は、あまりにも決めつけが激しすぎるが、

>>彼の投稿は時々不愉快。
の部分は酸性。

なんか彼の投稿を読んでると、「独善」という言葉を思い出す。

以前に、子どもは母親に育てられるのが一番だと書いていたのも彼ではなかったか。
>>164
そういう投稿って多いよね。I田係長とか。
167非公開@個人情報保護のため:02/11/11 00:50
>>165
別にいいじゃん
みんなの広場なんだから

俺的にはDNA掲示板に職場旅行の話なんか書いてた年金係長達の方が許せないが
掲示板管理者は何故注意しないのだろうか?
>>167
たしかに職場旅行の話も、?って感じの投稿だったなあ。
職場旅行のない職場は味気ない食パンみたいなもんだって・・・。
あんた年に一回の旅行しか楽しみがないのかよ。
169非公開@個人情報保護のため:02/11/11 05:32
奈多沖移転なんて 安全性も利便性も捨てて
ただ大型公共事業をやりたいだけの 思いつき あの人にはついてゆけないね

安全性を唱えるなら、民間航空機の数倍の危険性のある軍用機の使用を止めるべきでは
170非公開@個人情報保護のため:02/11/11 22:45
>>169
完全に一政令市長の権限を越えています。

そういうことは、小泉か石破に言ってください。
チェイニーかラムズフェルドに言ってください。
171非公開@個人情報保護のため:02/11/11 22:55
空港って整備主体はほとんど国ですよね?
自治体って、来て下さいとしかいえないのかな?
地元財界も欲しいって行ってるようだけど、公共事業目当てもあるのかな?
172非公開@個人情報保護のため:02/11/12 01:11
>公共事業目当てもあるのかな
それ以外に目的でもあるとしたら、何でしょうか?
いっそPFIでもやって、空港利用税がっぽり取ったら
空港も港湾も、利用者(受益者)負担が原則と思うが。
それを市民一般にするところが、無理があるのでは。


173非公開@個人情報保護のため:02/11/12 07:41
 「新福岡空港調査会」の「新宮沖」案には反対。玄海灘の荒波以前に
「新宮沖」案では、ILSが芦屋の自衛隊基地に被ってしまう。だが、空港
用地の大部分を博多湾内につくればよい。メガフロート工法も可能になる。
http://tare2002.tripod.co.jp/
http://tare2002.tripod.co.jp/airport_fig2.gif
この案に加え、カモ池方向に1本、奈多方向に1本、計2本の横風用滑走路を
造ることもできるだろう。

朝鮮半島や中国に近い福岡、長崎などの空港の扱いは、日米安保条約が関係
してくる。現在、年間200回ほど福岡空港から米軍機が離着陸しているうえ、
自衛隊も共用している。そのような空港が、いまだに市街地の中にあるのは、
市民の安全確保の観点からは、大いに問題あり。
174非公開@個人情報保護のため:02/11/12 07:48
>>171
福岡市営空港でもいいでしょう。許可を取って、自前で造ればいい。

なんで新宮沖なんて、ろくでもない案が出てきたのか。
それは、調査会を県が牛耳っているから。
県に任せては、福岡市・福岡市民の意向が軽視される。
175非公開@個人情報保護のため:02/11/12 12:44
>>172
>空港も港湾も、利用者(受益者)負担が原則と思うが。

基本的にはインフラじゃないの?
あなたも飛行機に乗るでしょ。輸入食料品や衣服類も買うでしょ。
全部が利用者(航空会社、船社)負担だったら、結局消費者に転嫁されて
何でも高くなっちゃうよ!
176非公開@個人情報保護のため:02/11/12 16:49
「地方の視点」でしか物事を考えられないんだね。視野が狭いね・・・・。

福岡市を含む北部九州の空港・港湾整備は、国家戦略の一環なんだよ。
本来、市長や市職員風情が、あれこれ口出しできる話じゃないの。

文句があるなら、国土交通省・防衛庁・米軍に言え。>市職員
177非公開@個人情報保護のため:02/11/12 18:05
少なくとも市営空港作るほどの余裕は無いでしょう。
県にしても市にしても、あくまでも「新空港の誘致」をしているに過ぎません。
地元負担はもちろんあるんだけど・・・
それにしても今の公共事業の悪いところですね、自腹じゃない(少ない)から景気のいい構想を考えてますもんね。
178非公開@個人情報保護のため:02/11/12 18:27
>>170
TOTときえろ
>>176
新設空港はみんな軍事空港? その言い方は○○派と同じ
179非公開@個人情報保護のため:02/11/12 19:29
>>175 過度の投資に、インフラがどうのこうのとは言われんと思うが。
たかが、地方の小都市。身の程知れ
自分だけがアジアの中心とでも思っているらしが、地図をよっく見ろ。
基本的に、西日本の都市はどっこも一緒。

180非公開@個人情報保護のため:02/11/12 20:32
>>178
バカ。

現時点で、自衛隊と米軍が福岡空港を共用している事実を知らんのか?

日米地位協定の米軍による日本施設の「共同使用」条項(2条4項b)を読め。
九州関係では、福岡、長崎、宮崎、鹿児島、那覇の各空港と、天願、金武湾、
那覇、福岡の各港湾が対象だ。で、今、実際に使われているのが福岡と那覇。

 こんな基本的なことを知らない香具師は、福岡空港、新福岡空港構想に
ついて議論する資格なし。空域の議論さえ出来ないんだからな。

これは、市や県の意向だけでは、到底、動かせない話ということを理解しろ。
アメリカの施設使用権が絡んでいることを念頭に置け。。。必要が無ければ
アメリカは使用権限をとっくに返上しているはずだ。

「米軍は、地位協定二条四項(b)の規定により、本件空港のうち被告準備書
面引用図表第1図の緑色部分の使用を許されていることから、被告としては、
米軍に対し、右部分を使用せしめる条約上の義務を負担していることになる。
したがって、運輸大臣において、米軍に対して行使することが可能な前記規制
権限をもってしても、米軍機の運航自体に、本件空港の使用の禁止という一般
的、継続的制約を課することは許されていないというべきであり、原告らの本
件差止請求の内容を実現しようとすれば、根本的には右条約を改変するほかな
く、そのためには、被告と米国との間の日米合同委員会における協議等外交交
渉を通じ、米国の同意を取り付ける必要がある。しかし、かかる外交交渉の義
務付け訴訟が民事上の請求として不適法であることはいうまでもなく、しかも
前記条約自体、日米両国の安全保障に関する高度の政治性を有しており、右条
約の改廃は、主権国としての我が国の存立の基礎に極めて重大な関係を持つも
のというべきであるから、統治行為ないし政治問題として司法裁判所の判断事
項に属さないといわなければならない。したがって、右請求に係る訴えは、
……かかる観点からしても、不適法というべきである。」
181175:02/11/12 22:35
>>179
あほか?お前
確かに地図上は小都市かもしんないけど、背後圏の消費人口みてみな!
この状況で、博多とひびきのどっちに港を作ったらいいか、考えんでもわかろーもん。
ただでさえ博多は港が足らんで四苦八苦しよっとばい。
だいぶ前に誰かが「物流が効率化してもポッキーの値段は全国変わらん」って書いとったばってんか、
そんなもん(定価が変わらんのは)当たり前やんか。
ばってんか、生鮮品とか食料品とか、東京よりも新鮮で安かろーが。
みんなその恩恵ば受けよっとばい。
もうちょと大局的に物事ば考えない。
182非公開@個人情報保護のため:02/11/12 22:42
生鮮品が安いのは、単に田舎なせいだけと思うが
港がないと、生鮮品があがるなら久留米や日田は、鰯が高級魚で、さぞ生活しにくかろうて
なにがなんでも、港や空港の必要性にひっかけんでも良さそうだが

183非公開@個人情報保護のため:02/11/12 22:51
>背後圏の消費人口みてみな
馬車や荷車で荷物を運んでいた時代じゃあるまし、この物流の発達した時代に何をおっしゃるウサギさん
ひびきの背後圏が、福岡市とは思えないのだろうか?
北九州にあって、わずか50kmも離れてない所に、港や空港を作らんと物価が上がるいう発想とは?
欲に目が眩むとこうなるのか

184非公開@個人情報保護のため:02/11/12 23:04
>>183
では何故、北九州市ではなく福岡市に人や企業が集まるのかな〜?
185非公開@個人情報保護のため:02/11/12 23:19
いつの間にか空港の話から港湾の話にすり替わったね。

港の話で言うと、過去の経緯というのがある、北九州港は工業港として、博多は生活物資の港湾として整備されているのだろう。
街と港はつながっているのだから、街の発展には港の発展が必要という発想があるのは当然でしょう。
生活物資のほとんどが港から陸揚げされるのだから・・・福岡都市圏200万人分の物資を北九であげるより、博多であげた方がそりゃトータルコストで見てもかなり大きいでしょう。

空港は少し違いそうだけどね。
186非公開@個人情報保護のため:02/11/13 00:01
福岡の利点は東京から遙かに離れているけど飛行機を使えば行き来が便利だという
絶妙な距離感にあると思う。
空港に降りて5分で博多駅から新幹線に乗れるというのは絶対的なインフラであり、
今の場所以外は考えられない。
別な場所に移すというのは都市としての福岡市の衰退を確実に招くと思う。
187非公開@個人情報保護のため:02/11/13 06:00
>>180
おまえ ヴァかやね
なんで板付基地がなくなったか きちんと説明してみろ
米軍がもう使わんごとなったけん かえすてゆーたとや
知ったかぶりして偉そうな口きくな




188非公開@個人情報保護のため:02/11/13 15:20
>>187
本物のバカ発見。
知ったかぶりは、オマエのほう。
今でも年間200回ほど米軍機が離着陸してるんだよ。基地を置かないのは、
使用頻度の他に、福岡空港を使うのが主に在韓米軍基地の部隊だから。
189非公開@個人情報保護のため:02/11/13 15:27
地方公務員風情に「軍事の常識を持て」と言っても、さすがに無理だろな(w
190非公開@個人情報保護のため:02/11/13 17:46
15:20に書き込みして バカさらしてるぜ
とっととうせろ
191非公開@個人情報保護のため:02/11/13 18:26
>>189
なんだよ、軍事の常識って。ホントに分かっていってんのか?

まあ、偉そうに抽象論振り回す奴に限って、なんもしらんかったりするからな。(w
192非公開@個人情報保護のため:02/11/13 18:32
全庁に載ってた朝日新聞ネタ。
「通信表を144校中52校で採用」
「本来は個別に作られるはずの通知表が多くの学校で」
全体の36%に過ぎないものを多数というのは何故?
これが内閣支持率だったら「多数の国民が内閣を支持」とは
いわないだろうに。

「どうする住基ネット」
「コード返送746世帯分」←でかでかと!!

746世帯って全世帯の0.1%〜0.2%位の割合だろ?
なんかいかにも多くの人が反対しているみたいな書き方するのは
どうなんだろう。現場の声とかいって反対意見を載せてたけど
少数者の意見を、世論であるみたいに喧伝するのは何故?
193非公開@個人情報保護のため:02/11/13 19:55
>>192
おまえもバカだな
しょうもない書き込みするな
市職員のレベルが疑われるぞ 
194非公開@個人情報保護のため:02/11/13 22:50
いや、192の言うことの方が正しい。
マスコミの煽動に乗せられない資質が市職員には必要だ。
195非公開@個人情報保護のため:02/11/13 23:34
>>184それは、じゃんじゃん金使うから。きまってるやんか
借金で身動きとれなくなったら、ハイさようなら。
金の切れ目が、縁の切れ目。
それもわからないで、自分に魅力あると思ってる勘違い君と一緒
196非公開@個人情報保護のため:02/11/14 00:37
180よ、あんたの言うことは正しいが、すぐバカバカ言うから反発を食らうのだよ。

この国では大臣ですら軍事常識皆無なのだから、わかるヤシが少ないからって怒るな。

ただ、新宮沖であれどこであれ、新空港の使用権を米軍は手放さぬであろうが、
新空港そのものの建設に米軍が反対するとは思えん。そこまで内政干渉はしないだろう。
空域調整はたいへんかもしれないが、技術的に解決可能なのでは?
もともと「日本の空」のいちばん使い勝手の良い部分は、いまだに米軍の手にあるの
だから。
バカ、ヴァか  って厨房のスレってここですか
198非公開@個人情報保護のため:02/11/14 20:37
>>195
でも人間ならともかく、都市のレベルで「金がない」って結構決定的なことじゃないの?
199非公開@個人情報保護のため:02/11/14 23:54
200非公開@個人情報保護のため:02/11/15 19:16
最近の新人の考えることは理解できない!!

昨年採用になった、上級機械技術吏員だけどさ。設計に使う資料、建築局単価表、建設物価を堂々と独り占めしる。
通常は誰もが使えるよう、収納する本棚があり、使い終わったら速やかに
本棚に戻すのが、マナーだ。
ところが、そいつは本棚から自分の机に持ってきたが最後、不要になるまで
何日も自分の机に置いている。
当然、周りが注意するが、何がおもしろいのかニコニコ笑ってごまかし、
また、同じ事を繰り返す。
こんな常識はずれの人間が居たのでは、仕事がしづらい。
彼の非常識な行動はこれだけではない。
回覧板を廻さず、机に山ほどに貯める。
点検日報が回って来ても、何時間も机にほったらかしで、次ぐの職員へ
早く廻そうと言う気持ちが全くない。
職員共用のデジタルカメラをいかにも自分専用かの様に自分の机の上に
いつも置いている
事務所のワックスかけで図面が邪魔になるからと、一時的に更衣室に
移した沢山の図面を今でも置きっぱなしにしている。
邪魔で仕方がない。
整理整頓を知らないのか。
人が迷惑しているのが分からないのか。
何を考えているんだか不思議である。
彼の事はこれくらいにして、今年の4月から5月に本庁OA「みんなの掲示板」に
新規採用職員が「・・・・・よろしく」なんて、投稿していたが、
その中に、自分の顔写真を貼付していた奴がいたな。
どんな、神経してるんだろう。普通するか?そんなこと。馬鹿じゃないのか?
今どきの新人の考えることは理解できない。
201非公開@個人情報保護のため:02/11/15 19:29
私には、OJTできない、あなたも同類と見えますが
202非公開@個人情報保護のため:02/11/15 19:32
>>200
採用20年目のオバチャン職員も、みんなで使う資料を何日も一人でガメてるよ。
数日待ってたけど、どうしてもその資料が必要だから、「ちょっとだけ、見せてください。
って、言ったら、「あ。もう持って行っていいわよ。使わないから」ときた。
使わないのに、ガメるな。N藤主任、あなたのことよ。
203非公開@個人情報保護のため:02/11/15 20:37
上級技術って変な人多いよね。
>>201
禿しく同意!そんなこたぁ職場の先輩(あなた>>200)が教育することで
こんなとこに書くことじゃないと思われ

>>202
それも職場で解決してよ
205非公開@個人情報保護のため:02/11/15 23:18
>>200
いや、あなたの思ってることは正しいよ。
あなたにも努力の余地がないといえないけど、その新人の
非常識ぶりに比べればその責任は圧倒的に小さい。

他人の批判っていうのを聞くだけで感情的な反発する201.204
みたいな人はどこにでもいるものだ。
すくなくとも200は201.204より圧倒的に客観的で論理的で冷静。

今どきの新人って一くくりにしてるわけじゃないよね。
206非公開@個人情報保護のため:02/11/15 23:37
>>205
そうじゃなくて、非常識な新人を教育するのが先輩でしょ
207205:02/11/16 00:53
>>206
その通りですよ。
208非公開@個人情報保護のため:02/11/16 01:10
ていうか、そんなやつ採用するな!
面接官は何をしていたのだろうか。
>>206
正論だが、出来ることと出来ないことってあるしな。

難しいことがあったときに、愚痴の一つくらいこぼしたくなるのが人間だろ。
210非公開@個人情報保護のため:02/11/16 03:16
(下)○部水処理センター、機械技術吏員上級・吉○
おいおい、>>202>>210も、ここはそんな場じゃないだろ
212非公開@個人情報保護のため:02/11/16 11:12
ヨドバシカメラの上にできたタイ料理屋のランチはかなりうまいが、本庁から
昼に行くのは大変だ。
天神でランチが食えるタイ料理屋はないか?
213非公開@個人情報保護のため:02/11/16 11:39
選挙が終わったら、政策協定実現のための
予算調整に追われるんだろうなぁ。
空手形乱発してるからなぁ。
214:02/11/16 11:47
地下鉄ってどう思う?
料金高いし、再来年?だったかな3号線は市職員じゃなく委託の人が居るんでしょ?
215非公開@個人情報保護のため:02/11/16 12:05
>>214
そもそも職員が駅にいる必要があるのか?
まあ、一般職ではないのだろうが。
216非公開@個人情報保護のため:02/11/16 13:10
上級技術に限らなく、ダメな新人はダメダメ
うちの新人も大概ダメ。何を言っても馬耳豆腐。3秒後には忘れてる
教育するのは諦めた
217非公開@個人情報保護のため:02/11/16 13:15
>>200

>新規採用職員が「・・・・・よろしく」なんて、投稿していたが、
>その中に、自分の顔写真を貼付していた奴がいたな。
>どんな、神経してるんだろう。普通するか?そんなこと。馬鹿じゃないのか?
>今どきの新人の考えることは理解できない。

スマソその入れ知恵したのは我が社のボスなの。
わざわざ別の職員に撮影命じて本文も一緒に考えてやってたよ。
まったく困ったボスで誰も止めれんかった
218非公開@個人情報保護のため:02/11/16 17:57
>>217
そのボスは一体何を考えてるんだ?
管理職にも変な奴が多いな。

俺が箱崎埠頭の○管理事務所に居た時、森係長(既退職)と所長(退職)
は変人だった。
森係長の仕事は係員の監視役。一日中、視線を係員に向けている。
視線が気になって、神経質なワシはそれだけで胃潰瘍になったよ。
仕事の処理能力・指導力も全くなかった。
なんで、あんな人間が係長になれるんだって思ったよ。

所長は一日中、個室でのお仕事。
外からは何をしているんだか全く分からない。
ある時、午前中に決裁で部屋に入ったら、もうずく12時だって言うのに
まだ、新聞を読んでた。
まあ、ここの職場は仕事がほとんどないから、わからんでもないが
誰の干渉も受けず、一日中自分の好きな事が出来る身分っていいよな。
で、人事課に匿名で職場の腐った実体を報告もした。
しかし、変化なし。

朝、昼のお茶くみだけが仕事の失業対策で雇用されている二人のおばちゃんは
まだ、居るかな?

おばちゃん達も個室が与えられ、もちろん、冷暖房完備でテレビもある。
事務所に顔を見せるのは、朝と昼のお茶くみだけ、
他は何にもしてない。
仕事がないのに、二人も居るんだよ。
いくら、失業対策かしらないが、いい加減だ。
219非公開@個人情報保護のため:02/11/16 21:54
なんか最近感じワル。個人への誹謗中傷多いなぁ
220非公開@個人情報保護のため:02/11/16 22:49
>>219
じゃあ、雰囲気変えるような話題を振ればいいジャン。
選挙終われば話題も出てくるでしょ。色々と。
222非公開@個人情報保護のため:02/11/17 07:29
個人が特定できるのは、よくないよ。たとえば、「ドラゴーン」とかやってみるべし。
時節柄 やっぱ勤務評定でしょ
評価の内容なのか知りたいと思うときありますネ

どんなかたちで利用されてる?
ずーっと前からあの様式みたいだけど
今求められてる能力とかの評価になってる?

勤評にDNAの風をふきこもう!
224223:02/11/17 07:52
ということで

みんなにとって
勤評に取り上げてほしいことってある
勤評でやめてほしいことってある
225非公開@個人情報保護のため:02/11/17 11:24
部下が上司を評価する欄をもうけるべき
>>218
既に退職しているからって実名出していいと思ってるのか。
それで自分は匿名かい。
227非公開@個人情報保護のため:02/11/17 17:05
いや、あなたも非公開さんでは
でも、>>218 よくないと思う。
228非公開@個人情報保護のため:02/11/17 18:43
このスレって福岡市役所の人ばっかり?じゃあちょっとクレームを・・・

「数年前にそっちの○道局を辞めて転職したHってヤシがウザいんですけど〜(怒)」


ってこれじゃただの言いがかりか(苦笑)
229非公開@個人情報保護のため:02/11/17 21:56

再選だって
投票率低かったな−
230非公開@個人情報保護のため:02/11/17 22:08
やっぱりね。
というか、告示前に選挙終わってたよ。
石井さんのおかげで。
明日から強気の発言がでるのだろうか?
231非公開@個人情報保護のため:02/11/17 22:10
おーい、開票作業してる方々お疲れさん。
もう、決まったってよ。
まあ、開票作業始まる前に当確でるよりましだけど。
232非公開@個人情報保護のため:02/11/17 22:44
NHKに山ちゃん出てる。
もっとはきはきしゃべってほしい。
曰く「人工島はシーサイドももちより使える土地になる」
らしい。
選挙事務行った人おつかれさん。

ってまだ開票終わってないのかな?

しかしこれだけ投票率低けりゃ、開票事務も楽だったろう。

比例代表とかマジで嫌になるもんね。
234非公開@個人情報保護のため:02/11/17 23:31
現市長しかないと思い、投票したが人工島がいかに必要か
といったことに曖昧な回答しかせずただやり過ごすことだけで
当選してしまったな。
結局正しい選挙戦術なのだろうが、はっきり言って欲しいという
不満は残る。
235非公開@個人情報保護のため:02/11/18 00:09
志賀島の帰りに人工島行ってきたよ。
和白あたりの渋滞がきれいに解消していたのにはおどろいたが、アイランドシティの方の道は
逆に結構混んでいたね。
まだ空き地なのにこの先建物が建ったらどうなるのかな。
236非公開@個人情報保護のため:02/11/18 00:17
>>234
確かに、市長(候補)としてのペルソナを外して、山崎氏の個人的な
政見を聞きたいとは思うね。

もっとも、新福岡空港みたいに、自分の意見を「はっきり」言うと、某県議が
横槍を入れたりするからな・・・(誰が考えても、中部国際より大規模では
周囲(国土交通省本省、地元財界)が躊躇うことくらい、判り切ってるのに)

まず、横槍を入れた自民県議の名前を晒さないといけないと思うが。
237非公開@個人情報保護のため:02/11/18 00:19
国交省 施工Gメン設置 「工事丸投げ」調査、摘発
複数の建設業者によると、役所の甘い書類審査に乗じてペーパーカンパニーが入札に加わったり、丸投げする業者が二―三割ものマージンを取るため、下請けの経営が圧迫されたりするケースがあるという。(共同)

市とは関係ないけど土木の人教えて。
ペーパーカンパニーでも加われるほど入札の審査が適当なのに施工能力がある下請けはなんで自分で入札に参加しないの?
238非公開@個人情報保護のため:02/11/18 04:23
天神のアクロスにあるハビタット福岡事務所(国連居住センター)の事務所見て、
憤慨した。 福岡市と県からの助成金でまかなわれているのに、30台の若造でも個室
待遇。 なんで、あんな豪華な事務所が必要なんだ。 その上、県内の企業から
運営資金の協力金まで出させている。
239非公開@個人情報保護のため:02/11/18 05:45
>>238
・・・国連職員って、基本的に「院卒」以上なんですが。
公務員に例えるなら、いわば「国I」のみで構成されてると考えて丁度いい。

ま、あのオフィスで働く人が、途上国の貧困云々を説明しても、説得力は全く無いな(w
240非公開@個人情報保護のため:02/11/18 06:05
当選市長に早速要望。
 議会与党の相乗りと言っても、他所でもやってる事くらいは、実現して
ほしいものです。たとえば、福岡市職員の中途採用枠の設定。これは他所
の政令市でもやってること。内部養成の職員だけでなく、違う世界を経験
してきた人間を一定数入れることは、市役所内部の活性化に重要。ただ、
民間経験者に限定してしまうと、Uターン希望の中央官庁経験者等が受験
できなくなるので、要注意ですが(「社会人」という条件にすると良い)


荒木さんの公約みたいな「幹部職員公募」は、難。理由は、恣意的人事が
まかり通る恐れあり。実際、猟官制(spoils system)は、色々と弊害が多い。
241非公開@個人情報保護のため:02/11/18 09:08
239> 基本的には院卒ですが、お金さえあれば誰でも海外の大学院に行けます。
特に修士課程は入学したらほぼみんな卒業できます。 入学に関しては女性優遇
主義を取っていますので、男性倍率と女性倍率では大きな開きがあります。
よって、東大卒の中央官庁派遣が不合格になり、5流大卒の女性が合格する
などといった場合もよくあることです。
242臨職です:02/11/18 12:00
投票所のお仕事に行ってまいりました。
そこの職員さん(18才)が「俺たちの報酬は、今日1日で5万円を超えるんだ!」とおっしゃっていました。
本当でしょうか?やってあることは「用紙交付」で私たちと同じなのに…
時給になおすと2500円以上?福岡市役所の職員さんはそんなに高給取りなのですか?
243非公開@個人情報保護のため:02/11/18 12:42
>>242 
そうですね。しかし、正確には

 ・市職員の場合、
   投票事務           34,310円
   投票所準備事務         5,280円(前日)
   開票事務           11,830円  
                計 51,420円
   
 ・臨時職員(アルバイト)の場合
   臨時職員           12,693円
   投票所準備事務         2,620円(前日)
                計 15,313円     ですね。
 
 開票はありますが、確かにちょっと不公平ですね。
244非公開@個人情報保護のため:02/11/18 13:23
>>226
ケンカをうるならかうぜ、てめいからから実名を出しやがれ
245臨職です:02/11/18 16:14
チョットじゃないですよ。何だかヤル気無くすだけじゃなく、税金も払いたくなくなるです。
246非公開@個人情報保護のため:02/11/18 16:44
>>245
ここは本庁OAで発言出来なくて、溜まっている声をを発散して
ストレスを解消するところ。
匿名で何でも発言できる所がいいんだから、
別にかまないしょ!
247職員だけど:02/11/18 16:54
>>245
えへへへ、僕なんか今日は年休取って、お家で一日寝てました。
投票事務の翌日は、いつもちゃんとお休みしていまーす。
臨職さん、ごめんなちゃーい m(__)m
248一般市民:02/11/18 16:56
>>243
福岡市民にとっては、こういう情報開示こそ大事なんですよ。

 基本的には、労働への対価として正当な報酬が支払われる分には、
文句は無いんです。ただ、同一労働に対する賃金格差が大きい場合に
は、時間単価の評価が正当か否かを問われるでしょう。

変な手当の項目をあれこれ調整するよりも、超過勤務への配賦額を
手厚くして、時間単価の基準を厳正にすれば、職場内の風通しも良く
なることでしょうね。
249非公開@個人情報保護のため:02/11/18 17:42
職員と臨職の賃金差ですか。
ちょっと大きいかもしれませんね。
職員は30過ぎで休日出勤すれば時間単価が2,500円は標準的ですね。
それを全体の年齢で考えると、20〜50までいるとしたら平均ではおかしくないです。

選挙時は業務の種類で統一されます、つまり年齢とか経験とかは関係ないとみなされるわけです。
臨職の方も同じ業務をされていますが、何か生じたときには職員のほうが責任は生じるし色々対応すべきになるのは当然です。
でも>>243を見る限りでも投票事務だけで3倍はありすぎるかもね。

そうはいっても職員からすれば、選挙は年に1回もないし、休みを潰されているのだからその程度の単価は当然と思っているかもしれません。
250非公開@個人情報保護のため:02/11/18 18:53
>>243
選挙事務以前したことあるけど この金額差でびびったよ
まともな感覚の市職員は やれないよ 臨職の人にこの金額差 いえるか 
243さんはよく書き込んでくれたよ ありがと


251非公開@個人情報保護のため:02/11/18 18:58
>>何か生じたときには職員のほうが責任は生じるし
各投票所の人の中で市職員は何人で、何人が臨職ですか?
投票立会人の人の報酬はいくらですか?
252非公開@個人情報保護のため:02/11/18 19:18
>>248
 でもでも、こうゆうのって何も選挙事務だけじゃないぞ。
 情報システム課の職員なんか、コンピュータ作業の‘立会’と称し、オペレータ室で寝てて超勤付けてたぞ。(実際の作業は業者がヤルんだけどね)
 しかも、忙しいフリして年休もシッカリ取ってたぞ。今も、ヤッてんのかなー?
253非公開@個人情報保護のため:02/11/18 19:45
>>252
そういうのは論外でしょ。
選挙事務の話とは切り離すべき。
254非公開@個人情報保護のため:02/11/18 19:49
正社員とバイトの待遇があるのは当然じゃん。
一般庶民のヒガミと同レベル。倍率何十倍の試験をとおってからいってほしいね。
あとどうせ何かあったときもあんたたちは「バイト扱い」で
何の責任も負わなくていいしね。ただ金額だけ見て、背後にあるものを
何も見ず無責任に騒ぎ立てるのはやめて欲しい。
時給950円のバイトがいやならやめればいいじゃないか。

ヒラ係員から見た、新聞ばっかりよんでる係長はどうなる。
255非公開@個人情報保護のため:02/11/18 19:53
>>251
投票管理者(投票所の責任者)を務めていますが、正直、しんどいです。
手当なんていいから、ゆっくり家でくつろいでいたい。
確かに、業務量としては大きくないかもしれない。でも、「やり直しのきかない」
一発勝負の選挙の適正執行に全責任を負っているというプレッシャーはキツイもの
があります。
今回は単独選挙で低投票率だったから「大した仕事してないのに」というご不満が
でるのかもしれませんが、来年四月の統一地方選挙なんてヒサンですよ。
市議、県議、知事のさん選挙が一緒にあって、3種類(点字を入れると6種類)の
投票用紙が入り乱れる。間違って交付して違う投票箱に入れたら無効だからね、
本当に気を使います。そして投票率が高いととても忙しいし、トラブル対応も
増えるし。だから選挙事務に行きたがらない市職員、多いです。
(その人集めも投票管理者の仕事なんだよなー。カンベンしてくれ、と言いたい。)
256255:02/11/18 19:56
>>247
今見つけて頭に来た。

ゴルァ、247! 貴様には手当やらん!!
どこの投票区か申告せい!!
257非公開@個人情報保護のため:02/11/18 20:02
年に1〜2回の選挙事務して小遣い稼ぎしても日曜無いんじゃ次の週がきついよな。
早朝から深夜まで拘束されるくらいなら、ゆっくり家で過ごしたいというのが普通の考え。
それに対する対価だから、臨職さんと一緒の賃金じゃみんな報われないよ。
258非公開@個人情報保護のため:02/11/18 20:06
>>256
まぁまぁ、お平らかに。

でも確かに管理者と庶務はたいへんだな。庶務は経理事務とかで金を扱うし、職員じゃないとまずかろう。
あと、トラブル対応がある調査係くらいまでじゃないの?職員がやんなくちゃいけないのは。
名簿対照とか、民間企業経験のあるおばちゃんの方がよっぽど感じよくやってるもんな。
259非公開@個人情報保護のため:02/11/18 20:09
>>245
 まー、世の中こんなものでしょう。
 お子さんを市役所に入れるか、娘さんを市職員に嫁がせるという手もありますので、
安心して納税して下さい。 
260非公開@個人情報保護のため:02/11/18 20:13
>>243
 この馬鹿チンどもが!!
 この掲示板は、新聞社やマスコミも注目しているんですよ。
 少しは考えて投稿しなさい。
 自分の首を絞めていることに気が付かんのかねー!!
261現、情シス職員:02/11/18 20:52
>>252
やってます。
でも、元、情報システム課開発係のT君! 君が一番やってたぞい。
あまり口外するんじゃないよ。
262臨職です:02/11/18 21:13
>>255
私の書込みに対し、反響が大きくてビックリしています。
確かに投票管理者の方は責任重大と思います。
でも、他の職員の方はいかがでしょうか?
何か問題が生じたら、投票管理者の責任になるのですよね。
それでしたら臨時職員と変わらない作業内容でこの報酬の差は納得いきません。
247のような方は結構いらっしゃるのではないですか。
263非公開@個人情報保護のため:02/11/18 21:52
投票管理者が一番楽賃なんじゃないのー?
 
264非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:05
おらも投票管理者やってたよ

前日
投票所設営
区役所に寄って投票用紙自宅に持ちかえり、夜どうし管理。

次の日朝一番に投票所のカギ開け。
到着までは投票用紙運んでるから絶対に事故に遭うわけには行かない。

投票中は、
入場券不携帯対応、車椅子対応、点字対応、場内不審者監視、
昼食時のローテーション管理、用紙残枚数管理、立会人対応、数度の中間報告、

終わり際には
不在者投票確認、

まぎわに
呼びこみ、入場ストップ

終われば、
場内かたずけ
投票箱運搬準備
立会人他への支払い
またしても絶対無事故の投票箱運搬

一箇所の投票所の不手際が、選挙そのものを無効にするかもしれない
前日から36時間以上、気が休まるときはなかった




立会人じゃねーの?
昼飯にゃ寿司が出てくるし。
266非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:14
>>263
一番責任のある人は、バタバタしてちゃダメなのくらい、社会人ならわかるダロ
責任のある人は、いつ何があっても対処できなくちゃいけないの。
外から見える仕事量じゃなくて、精神的な責任が重いの。

それから、名簿対象係にたとえば2人いて、一人は臨時で一人は職員だったら、臨時のせいでトラブルおきても「あんたが横にいたのに」って職員も怒られるデショ。逆には絶対にならない。

職場の事務補助だって、臨時がやっても職員がやっても業務内容は一緒だけど賃金ちがって誰も文句言わないじゃん

それといっしょで責任の重みが違うんだから、賃金違って当然だとおもふ
267非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:19
でも、立会人のやりても減ってるよ。
寿司くらい食わないとやってらんないんでない?
今回は先の見えてる市長選だから楽そうに見えるけど、
議員選とか地元が割れてたら大変だよな
268非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:30
243が腹立つのって「賃金」=「求められる仕事」以上のことやってるからじゃないの?
賃金低いだけの仕事しか求められてないんだから、もっと力抜いてやりなよ。
たとえば派遣社員が正社員より給料安くったってそういう派遣契約だよな。
正社員との賃金格差大きくてイヤなら他の派遣先探すか派遣やめて正社員になるかしかないんじゃないの?
269非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:43
>>254
大筋で賛成
でも、
>ヒラ係員から見た、新聞ばっかりよんでる係長はどうなる。
っても、ヒラはヒラなんだよね。まだまだ若いよのう
よくいるけどね「オレの方が仕事してる」でも傍目には・・・(w
久しぶりに盛り上がってますな。

ま、理屈はいろいろあるけど、第一印象としては、職員の選挙手当は高すぎるでしょう。

入庁して10年近く経った今ではすっかり慣れたけど、最初はマジでビックリしたもんね。

>>262の言うことはもっともで、投票管理者と庶務だけ職員でも不可能ではない気もする。

とは言え、全ての投票所で、さばけてる臨職さんを集めれるとも限らんしなあ。

「絶対にミスが許されない」以上、取りあえずうまくいってる現行方式を、危険を冒してまで変えるには、勇気がいるだろうね。
271非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:51
思うんだけど、臨職は賃金安く上げるためだよね。
同じ賃金なら職員イコール身元の保証された責任のとれる人ばっかり選ぶんじゃないの?
役職で値段変えて新人と臨職が同じ時給になれば、臨職のメリットはないと思われ
「動員」で半強制にするテもあるから、人が集まらないなんて心配は無用だし。
ま、そんなことになれば、職員の不満はすごいだろうけど。おっと、ベテランは賃金高くなってウハウハか。
272非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:54
>とは言え、全ての投票所で、さばけてる臨職さんを集めれるとも限らんしなあ。

そうそう。さばけてもさばけなくても同じ賃金。まったく使えないヤツかもしれない歩留まり込みの値段なんだから。
>>246
>そこの職員さん(18才)が「俺たちの報酬は、今日1日で5万円を超えるんだ!」とおっしゃっていました。

 この職員は ア フ ォ
274非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:57
>>263
そうですね。単純作業量から見れば投票管理者が一番楽ですよね。
でも、ここでの会話は監督としての責任を業務として含めた内容ではないですか。
275非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:05
>>275
同感。役職が上位になるほど単純作業量が減って目に見えない調整やら意志決定やらが増えてくる。これビジネスの常識
276非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:14
選挙の翌日って休むのが普通じゃないの?

本庁で頭脳労働する身だと寝ぼけて疲れてるヤツは仕事にならんし

休んでもらった方がよろし

どうせ翌日からサービス残業の日々なんだから
>>276
区役所とかだと、係全員選挙事務行ったりしてるからな。

年長者しか休めんっっっ
278上司:02/11/18 23:23
>>247
 >投票事務の翌日は、いつもちゃんとお休みしていまーす。

 こうゆう職員は、選挙事務に限らず存在する。年休取れるなら残業するな!!
 許せんのは、午前中に半休取って、その夜に超勤(シッカリ申告)するヤツ。
 税務部の○○○クン、君のことだよ。
 民間なら不用品だぞ!
279非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:30
>>276
だーかーらー、マスコミが見てるっていってるでしょ!
私ゃ、ジャーナリストの知人から聞いたんだから…
280非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:37
>>279
マスコミが見てたって、たかが2chじゃない。
一般人がナリスマシして書いてるかもよん
それに休暇ったって風邪も流行ってるんだから。休んでるから選挙とはかぎらないし、投票所に暖房がないからふきっさらしで風邪引いたのかもしれないよん

投票所に冷暖房キボンヌ!
立会人高齢なんだからさ。いたわってあげないと(はぁと)
281非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:38
>>276
>どうせ翌日からサービス残業の日々なんだから

本当に忙しいの???
俺も総務企画局にいたけれど、みんな結構無駄話してたぜ。

告!「サッカーや野球の話は勤務時間外に庁舎外で行いなさい。」

昼間そんな事がなければ‘サービス残業’とよんでよろしい。
282非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:43
>>279
そもそも選挙の翌日有給をとることは悪いことか?
我々の労働条件では理由に関わらず年に20日有給休暇をとる権利があるが。
残業だって、本人じゃなくて所属長がボンクラなんだよ。
所属長の命がなきゃ自主残業したって超勤出ないタテマエなんだから。
283非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:45
>>281
あんた本当に総務企画局にいたの?
この時期にそんな発言とは信じられんな
284うふ、女の子よ:02/11/18 23:46
>>243
 「投票事務:34,310円」 こーんなこと書いて守秘義務に抵触しないの?
 もし大丈夫なら、私もいろいろチクッちゃお。
285非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:50
>>277
区役所はルーチンで市民相手だから寝ぼけてても出勤しないよりマシ
内部の会議ならいない方がマシ
286非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:52
>>284
ばっかじゃないの?賃金は全部議会決定事項だろ。
チクる分だけ自分のアフォさかげんひけらかしてるようなもの
287281です:02/11/18 23:55
>>283
3年間でしたけど、本当にいたよ。企画部だよ。(市長室にもいたよ)
やっぱり、勤務中に野球の話していたよ。しかも結構長時間だったりしたよ!
思い当たる人いると思うよ。
それと時期は関係ないでしょう。
企画部って企画調整部?
289市民だけど:02/11/18 23:57
選挙の翌日休むのは駄目?
なんで?
翌々日ならいいの?
別ににいいんじゃない、ちゃんと仕事さえすりゃ。
290非公開@個人情報保護のため:02/11/18 23:59
>>284がなにを地区ってくれるのか期待
(・∀・)ワクワク
291283:02/11/19 00:02
そりゃ失礼
でもさ、1時間野球の話して3時間残業すれば、差し引き2時間さーびすでは?(ワラ
根詰めて内部会議やってると考えが硬直するから、野球でもサッカーでも雑談してリフレッシュするのはいいヤリカタだと思うけどね。
6時間ぶっ続け会議とかあると少々の休憩挟んでも気が狂いそうになるしね
292うふ、女の子よ:02/11/19 00:17
>>286
じゃーあ、係長級の出張旅費・約75,000円(東京1泊)ってのはどうかしら?しかも領収証も要らないし…
HISなら3万円位で行けるんだけど…
あっそっかこれも議会決定事項だったね。
市民の皆様も納得済みですね。ゴメンナサイ。
293非公開@個人情報保護のため:02/11/19 00:21
>>292
楽しみにしてたのに、がっかり。
みんなの知らないこと書いてよ
294議員です:02/11/19 00:29
>>291
少々、見るに見かねてペンを取った。
まず、君たちは市民の税金で建築した庁舎内で、市民の税金で暖を得て仕事をしている。報酬もすべて税金である。
また、休息時間は規定された時間があるのではないかね。
甘えるのもいい加減にしなさい。
民間企業とは立場が違うということ忘れないように。
295うふ、女の子よ:02/11/19 00:33
>>293
わかったわ。
少し時間を頂戴。
ドエリャーこと書いてあげるがや
296非公開@個人情報保護のため:02/11/19 00:41
>>294
オマエモナー
297非公開@個人情報保護のため:02/11/19 00:44
旅費ってさ、概算払いでもらって、規定の金額より安いチケットとかで行ったときには、精算のとき戻入すべきなの?

実際には誰もしてないだろうけど、厳密に言ったときの話ね。
>>296
一市民ならともかく、議員に言われてもなあ。
ってか自称議員ってだけだけど(w

議 会 の 質 問 待 ち の 残 業 時 間 っ て

 一 番 無 駄 だ よ ね。

次の日の朝一で持ってこいっつの

>>294の間違いだった・・・
鬱打氏悩
300非公開@個人情報保護のため:02/11/19 00:50
>>297
返してね(ハァト
301非公開@個人情報保護のため:02/11/19 01:05
この場は匿名なので職員も市民もみんな言い放題ですが、もう少し謙虚であるべきかもしれません。
自分の権利を主張するのが悪とは思いませんが、傲慢すぎます。
反省もし、批判もし、誉めもし、主張もして欲しいものです。
302非公開@個人情報保護のため:02/11/19 01:07
>>297

福岡市会計規則

(過誤払金等の戻入)
第31条 歳出金の過誤払等があつたときは,
支出担当者は,返納通知書を発行し,
すみやかに返納させなければならない。

2 支出担当者は,前項の返納があつたときは,
戻入整理書により整理しなければならない。
ただし,当該返納金が次の各号に掲げる経費で
あるときは,当該各号に定める者が整理しなければならない。

 (1) 資金前渡 資金前渡者
 (2) 概算払(官公署,公社及び公団を除く。) 概算払を受けた者


ちなみに、うち(某近隣市町村)は旅費に限らず、
概算払いはすべて、領収書を添付して後日清算。
>>301
DNA掲示板みたいだ。デジャビュ?
304非公開@個人情報保護のため:02/11/19 03:19
選挙事務なんか、動員がない限り二度といきたくねぇ。
統一地方選は、その日のうちには帰れんだろう、どうせ。
そういうときも確か手当の額変わんないんだよなぁ。
そそ。早朝から20時間も連続勤務だなんて考えただけでも
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5マソもろーても割りに合わぬ。
306非公開@個人情報保護のため:02/11/19 06:15
東京出張なんて行きたくない。日帰りしか認めてくれない。
早朝便は、タクシーでいかんといけんし、相手への手みやげ買ったら赤字もいいとこ。
307非公開@個人情報保護のため:02/11/19 06:17
予算消化の研修旅行ッのもあるでしょが。
308一般市民:02/11/19 12:10
>>305
交代制(早番・遅番)を導入しないんですか?
・・・賃金計算上も、非効率ですね。

>>307
研修旅行は、報告書の内容次第ですね。
309風邪引いて年休中:02/11/19 15:07
>>308
そういう近代化も必要だろーが、その前に学校体育館の投票所に暖房を・・・。
ホカロンを支給してくれても、焼け石に水。
(というか、冷蔵庫の中のホカロン。)
ストーブは立会人さんたちが優先だし、13時間も冷やされたら、ツライ・・。
あぁ鼻水が止まらん・・
310非公開@個人情報保護のため:02/11/19 17:52
>>309
心頭滅却じゃ贅沢いうな 福岡の小中学校 教室にはストーブもないのだぞ
年に1回の選挙の為に なにが暖房をだ!!! ブッブッ

311非公開@個人情報保護のため:02/11/19 19:00
教室は狭いけん、それなりにぬくかろーが。体育館はほんと寒かっつぇー。ガタガタブルブル。
312非公開@個人情報保護のため:02/11/19 19:34
そーたい あげん狭か教室に 40人もおるとぜ
はよ 30人学級にせんや 
313非公開@個人情報保護のため:02/11/19 19:35
*・.:.。.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・ ∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★ *・.:.。
.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・
http://alink3.uic.to/user/ranran1.html
314非公開@個人情報保護のため:02/11/19 19:53
俺の時代、学校にストーブどころか、うわぐつもなかったぞ。
教室の掃除は、冷たい水で拭いてたけど、今の子は可愛がりすぎ。・・っと思うが、この世の中では仕方ないか。
315非公開@個人情報保護のため:02/11/19 22:05
県知事「柔軟に考える」 新空港構想 新宮沖に固執せず
--------------------------------------------------------------------------------
 福岡県の麻生渡知事は十九日の定例会見で、同県新宮沖の玄界灘に新福岡空
港を建設する構想について、「国が調査した結果、まだ(別に)良い所がある
ということであれば、それはそれで柔軟に考えていくのは当然だと思う」と語
り、同県や福岡市などでつくる新福岡空港調査会が策定した新宮沖構想につい
て、必ずしも固執しない考えを初めて明らかにした。
 ただ、同知事は「空港調査会でいろいろ研究して、そういう(新宮沖構想)
方向を出している」と語り、現時点では新宮沖構想が最適であるとの姿勢を強
調。そのうえで「今後、国がいろんな調査をしていく中で、(建設地を)選択
していくことになる」と語った。
 また、福岡市長選で再選を果たした山崎広太郎市長が代替案づくりに意欲的
な発言を繰り返していることについて「福岡市の将来の発展に大きくかかわっ
てくる問題で、市長が意欲的に取り組んでいこうというのは結構だと思う」と
理解を示した。
316非公開@個人情報保護のため:02/11/19 23:27
>>310
職員室には暖房あってぬくぬくじゃねーか
子供は寒いところで適応させるも良いが、選挙の時は老体にこたえるぞ
ゴホンゴホン
317非公開@個人情報保護のため:02/11/20 00:47
助役を二人にして一新。
経営感覚のある民間人を登用。
まともな会社の経営者が助役になってくれるのだろうか?
これってもしかして石井さんのこと?
女性助役をはずしにくいからってなんとか総研の人とか言わないでね。
分析は得意だろうけど、経営感覚とは別だと思われ…
残りの一人は誰だろう? Fさんがなりたがってるってだいぶん前に
噂を聞いたが、やめてほしい。
>>316
暖房だけでなくて、冷房もあるらしい。
老体の先生方は居心地いいので、授業時間以外はずっとおんしゃぁらしい。
319非公開@個人情報保護のため:02/11/20 03:49
老人はいいとして、子供には耐えることも教えんといかんばい。
これから50年先、この福岡の気候はどうなっていることやら
再度 寝たふり 選挙事務
 ・市職員の場合、
   投票事務           34,310円
   投票所準備事務         5,280円(前日)
   開票事務           11,830円  
                計 51,420円
   
 ・臨時職員(アルバイト)の場合
   臨時職員           12,693円
   投票所準備事務         2,620円(前日)
                計 15,313円     ですね。
 
 開票はありますが、確かにちょっと不公平ですね。
321非公開@個人情報保護のため:02/11/20 08:47
>>320
設営は金曜日に行った場合、職員は時間中だから貰ってないだろ!
322非公開@個人情報保護のため:02/11/20 11:48
>>319
地球温暖化の影響で、平均気温と海面が上昇するものと思われ・・・。

アイランドシティや百道浜は、水没!?
323非公開@個人情報保護のため:02/11/20 16:12
>>322
地球温暖化を防ぐには二酸化炭素の排出量を極力抑える必要がある。
原子力発電の推進と核融合炉の開発が急務と思われる。
また、分散型電源として燃料電池の開発・普及も大切である。

ただ、原子力発電の運転中にいろいろなトラブルが発生している。
社会に公開事故されてるのは氷山の一角で、内々でひた隠しにされている事故も多数
存在している可能性も捨てられない。
原子力発電所はボイド効果、緊急炉心冷却装置等の安全な仕組が強調されているが
加圧水型の蒸気発生器等の欠点など貧弱な姿を見せている
原子力発電には期待する一方で不安も大きい。
運転・建設技術の向上と運転操作員の高度な知識習得を期待したい。
324@BABA:02/11/20 21:53
今から20年近く前のことですが。
東京から転勤してきたお母さんから「理科年表で調べたら福岡の冬季平均気温は、
東京より明らかに低い。それなのに小学校に暖房がないのはなぜ?」という投書
がありました。理科年表で調べたら確かに冬の福岡は東京より2〜3℃月間平均
気温が低いんですね。冬に天気が悪く日照が少ないのが原因と思われます。
その後、山口県をはじめ本州では学校に暖房が入っているのは当たり前なのだと
知りました。以来、なんで福岡の小学校には暖房がないのか、ずっと不思議に思
っています。
全庁OAのメールってチェックされてるの?
業務連絡ついでに私用で使ったりもしているが…。
326非公開@個人情報保護のため:02/11/20 22:15
>>324

金が無いからじゃないんすか?
そういや、消防のときはよく足の指がしもやけになったな〜。
>>325
たしか、1日1万通とかって数になるから、どう考えてもいちいちチェックできるはずは
ない。膨大な人手or金をかける意味もない。
異常に通数が多いとか、「アイツは悪事に使ってるようだ」とかのチクリでもなきゃノー
チェックでしょう。
これが民間なら、リストラ要員を解雇する大義名分になるからチェックされる可能性も
あるが。
328喪主:02/11/20 22:35
 市役所のよい子のみなさん、教えてください。
 火葬場って市立の施設ですよね。油山のところにあるやつ。あそこの職員っ
て公務員じゃないの?
 あそこを使うときって、ほとんど公然とチップを要求されるけど、あれって何?
 葬儀社の人から、「封筒に5千円(だったかな?)用意しといてください」とかって
小声で言われて、まさか?と半信半疑だったけど、案内の職員が当然のように封
筒を受け取ったぞ。
 ほんの数年前のことだ。
 
329非公開@個人情報保護のため:02/11/21 00:24
>>328
そりゃ委託業者と違うの?
330非公開@個人情報保護のため:02/11/21 00:29
じいさんが死んだときは何も払ってなかったと思う。多分・・・。
331非公開@個人情報保護のため:02/11/21 00:33
暖房の入った部屋でぬくぬくできるのは自分で稼いでから!
親に養って貰ってる子供は暖房無しで我慢を覚えさせるべきだ。
俺の頃は半ズボンで暖房無しだったよ。
しかも今よりもそのころの冬の方が絶対寒い。
最近の冬はぬるすぎておしゃれもできん・・・

>>328
なんだか変なにおいを感じる

その金は誰の収入になってるんだろう
全火葬にその金が動くとすれば相当の金額になりそう

葬儀社の担当へバックされる?
業者の収入となる? 課税対象?
幸か不幸か福岡市で焼いたことはないけど、あちこちの公設葬祭場でもそんな話がある
みたい。多分、遺族の相手をしてるのは委託業者だね。
でも、委託業者だとしても、公の施設でそんなことって許しちゃいけないはずだ。
市の職員は見て見ぬふり?
入り口あたりに「お心付けは一切お断りしております」とかって看板が言い訳のように立て
られてるような気がする罠。
>327
325だけどレスサンクス
1日1万通にもなるのか…。
漏れのところにゃ全然来ないよ(´・ω・`)ショボーン
335非公開@個人情報保護のため:02/11/21 12:07
>>328
真偽確認のため、まずは市長にメールを出すべし!
でも、間違いなく委託業者でしょ。
職員ならそんな心付け受け取ってバレたら、一発で首飛ぶよ。
たかが5せんえんのために危ない橋わたるとも思えない。
案外、葬儀社とぐるで、後で山分けしてるんじゃないの?
336非公開@個人情報保護のため:02/11/21 20:22
県知事選に今里教授が名乗りをあげましたね。
新福岡空港(=現空港廃止)反対で票が集まるかも。
来春、賛否を問う住民投票条例の制定運動もするとか。
でも、市長みたいな「現空港も存続」論が出てくると・・・
337投票した30%市民:02/11/21 22:26
>>336
>新福岡空港(=現空港廃止)反対で票が集まるかも。
どうでしょう? アイランドシティでも市民の関心をひかなかった。
調査段階の空港に関心が集まるでしょうか?
>市長みたいな「現空港も存続」論が出てくると・・・
え? 市長って現空港も存続派なの? そりゃしらなんだ。

338非公開@個人情報保護のため:02/11/21 22:44
新空港は紆余曲折が予想されます。
まず、2種空港として整備すると地元負担を求められます。
それをどう負担するのか?自治体にはかなりの負担です。

次にアクセスはどうするのか?
今の空港は天神から地下鉄5つ目、博多駅2つ目というアクセスの良さです。
ということはJRの乗り入れは必須ですが、整備主体はどうなるのかです。
JR九州はそんな余力はありません、じゃあ鉄道事業を誰が行うかです。

次に高速道路です、新宮にしろ、あの辺は高速道路からは結構離れています。
10数キロの整備はいるでしょう。
今の高速道路計画は簡単な延伸は出来そうにありません。
誰が整備するのか?これも問題です。
この辺をクリアしないと、今の空港と同じ利便性は確保できません。
空港だけ作って一般道だけのアクセスだと、今とはかけ離れた空港になってしまいます。

続いて、漁業問題です。
もちろん現在の想定されている海域には漁業権が設定されているはずです。
それをうまく放棄してもらえるのか?
金銭的に折り合えるのか?この辺も重大です。

理想的には必要でも現実的にはかなりの負担ということを考えると、反対意見にはかなりの合理性があります。
339非公開@個人情報保護のため:02/11/21 22:59
340非公開@個人情報保護のため:02/11/21 23:25
福岡市職員労働組合のメールアドレスです。
「闘争情報」という配布ペーパーにのってました。
あれだったら、こっちにもガンガン励ましや苦情のメールを
送ってみるのも良いかもしれませんね。

[email protected]
市長初登庁のあいさつがすぐ「トップと語ろう」掲示板に出たけど、
あれは誰が書いて(起こして)掲示したんだろう?
メアドを公開するだけじゃダメなんだよ>恥辱老
組合員が自由に発言できる掲示板を直ちに立ち上げて見せてくれよ。
袋だたき(死語)にしてあげるからよ。
343非公開@個人情報保護のため:02/11/23 00:42
苦情データベースでヤフーの掲示板で市職員が原付の登録のことで適当なことを書いたと言って
謝っていたのが載っていたが、あれが職員だったなんて確かめようもないのに簡単に謝っていいのか?
と思った。
上の人たちは騙りは当たり前のネットの世界に免疫がないのかね・・・
344所長:02/11/23 00:52
福岡市葬祭場での心付については
業者に対して受け取らないように注意しているし
渡さないように市民の方にも言っていると聞きました。

また民間の葬儀屋の方にも事前に福岡市葬祭場
での心付けは必要ないように言ってもらうようにしている
はずです。

万が一もらっているようであれば
違反しています。

なお中には心付けを意地でも渡そうとする方が
いた場合は報告するようになっているはずです。

>>324 所長

建前がそうなってるはずだ ってみんなが思ってるから
>328の心付けの勧めと金の動きに?を感じたんじゃないのかな

報告を受けた場長はその金をどんな方法で処理するの?
これまでに何例ぐらいあったんだろう?

病院の手術・入院費用なんんかもそうだけど
法定費用以外に心付けみたいなのって結構あるみたい

どうしてもそれが必要な金なら、お品書きに書いておいてほしい
って思ってるの漏れだけ?
↑ >>345 のまちがいだぁ (汗)
347非公開@個人情報保護のため:02/11/23 23:10
>343
>苦情データベースでヤフーの掲示板で市職員が原付の登録のことで適当なことを書いたと言って
>謝っていたのが載っていたが、あれが職員だったなんて確かめようもないのに簡単に謝っていいのか?
>と思った。
>上の人たちは騙りは当たり前のネットの世界に免疫がないのかね・・・

 自分のHPで顔写真公開して、自ら市職員と名乗っていたらしいから
 確認済みじゃないの?
348非公開@個人情報保護のため:02/11/24 00:38
それはまたおめでたい人がいたもんですな・・・
349非公開@個人情報保護のため:02/11/24 16:56
>>343
「市民の声DB」は面白いよね。特に回答入りのもの。
参考送付のものも、何で答えないんだってのがあるけど。
350非公開@個人情報保護のため:02/11/25 18:55
西日本新聞は供託金没収された 香月候補をえらいもちあげてたな

曰く「ああいう普通の人が普通に政治に関われば世の中少しは変わるかも」だそうな。

意味がありそうで、なんの内容もない言葉だな。

「普通に関わる」って言うのは具体的にどういう関わりのことをいっているんだろうか?

とりあえず市長選に出るっていうのは「政治に関わる」っていえるだろうし

(普通の関わりじゃないけど)

さらに「世の中も変わる」っていうのは世の中のどういう部分がどういう風にかわる

ことを具体的に期待しているんだろうか?

例えば彼がオンブズマンになれば、景気は良くなるとでも?

どういう具体的な図を想像してみても、まったく実現可能性がないようなきがする。

抽象論をわけのわからないまとめで使ってしまう西日本新聞って一体・・・

地方新聞の政治部の実力なんてこんなもんかもしれないな。

それなのに役所には偉そうになんだかんだいう大馬鹿。
351非公開@個人情報保護のため:02/11/25 19:01
>>343

それ見たい。

352非公開@個人情報保護のため:02/11/25 19:53
福岡市役所の臨時職員のアルバイトをしたいと思っています。
人事課に履歴書を提出すれば採用して貰えるのでしょうか?
教え下さい。よろしくお願いします。
353非公開@個人情報保護のため:02/11/25 19:59

はい。
でも、臨職の採用に関しては、必ずしも人事課をとおす必要はないため、各課でそれぞれ独自に行われています。
人事課にある履歴書は、その参考に使うだけなので、職員に知り合いとかいたら、そっちにお願いしたほうが早いですよ。
>>347
URL教えて
355非公開@個人情報保護のため:02/11/25 23:03
>>350
2chで1行あけはきついのでやめてくだされ
356非公開@個人情報保護のため:02/11/25 23:12
>>352
履歴書について一言!!

市役所では結構宛名書きや清書とかの仕事も多いので、履歴書の字が綺麗な方は
ポイント高いです。
それに、特技でエクセルやワードが入ってれば、ほぼ採用間違い無いのでは・・

なお、決して容姿だけで判断したりしないので、写真はくれぐれも3ヶ月以内の
にしといて下さいね。
357>>356:02/11/25 23:27
>>352
容姿(+年齢)だけで判断しているところも多いと思われ
358非公開@個人情報保護のため:02/11/26 00:13
>>355
???
携帯かなんかで見てんの?
>>356
>それに、特技でエクセルやワードが入ってれば、ほぼ採用間違い無いのでは・・

 それは言い過ぎだろう。山の様に余ってる履歴書のファイルを見ると。
 過度の期待(採用されて当然とか)は禁物ですぞ。
360所長:02/11/26 01:36
>>345
私は@BABAとは違いますので誤解されないで下さい。

>>356
民間でもそうですが、最近WordやExcelができると
履歴書に書いておきながら、実際には簡単な入力等しか
できないような人が多いようです。

書式や体裁等の修整等ができなければ、
期待はずれも多いのでは。

まあ、入力程度しかできなくても
 ・ 教えればできる(一度教えたら忘れない。)
 ・ 間違いを見つけることができる(初歩的なミスを見逃さない。)
 ・ 質問できる(勝手に判断しない。)
等の能力があれば、臨時職員としては合格
だと思います。
361非公開@個人情報保護のため:02/11/26 17:12
>>360前段 意味不明
362355:02/11/26 21:41
>>358
かちゅ〜しゃで見てる。間隔が空きすぎ
363非公開@個人情報保護のため:02/11/26 22:57
>>350
あはは、同感。
選挙って非日常の「お祭り」なんだし、政治ってどろどろしたところのある
デーモニッシュなものだもんね。
「普通の人が普通にできる」ものではないから、リーダーする人をわざわざ
手間暇かけて選ばなきゃいけないわけで。
ま、確かに香月氏って可愛いよな。リスとかなんかの小動物的系。
でも新聞記者ってのはいちおう「プロ」であってほしいもんだ。
素人臭すぎ。あの座談会。
364非公開@個人情報保護のため:02/11/26 23:43
>1950年代後半の中国の大躍進運動がありました。中央からの指示で、
>鉄の生産を上げるために家庭の鍋や釜まで庭先に作らされたお粗末な溶鉱炉に
>放り込み、人民が生活に困ったようなことにならないことを願います。

そんなふうにはならないと思われ。
まあ、具体論のない比喩なんだろうけど。
365非公開@個人情報保護のため:02/11/27 19:27
>>364
ウザイという言葉わあの手のレスのためにあると思いますた
博多区の役場発はすべてスレ違い、みん広あたりが適当かな
それとも、該当なし?
366非公開@個人情報保護のため:02/11/27 22:35
今朝、「豊かな保育を求めて公的保育の拡充をめざす福岡市実行委員会」の人が市立舞鶴保育所関係のチラシを配っていたが、俺は運営を民間に委託することに賛成。
あのチラシを読んでいると公立の保育士がもの凄く立派で民間の保育士が駄目みたいに言っているようで、そんなことは全然無いだろ。
公立の保育所が無い自治体もいっぱいあるし、あれを書いた職員の思い上がりだ。
>>365
禿同(w

>>366
ちょっぴり同意
368非公開@個人情報保護のため:02/11/27 23:37
保育に関しては質の低下も当然望むべきことではないが、量の確保は今の福岡市にとって重要。
待機児童を減らすことが最優先だろう、質より量が重要だからコストダウンも絶対必要、
それに伴う民間委託はしょうがないと思います。
369非公開@個人情報保護のため:02/11/28 08:30
臨職は人事課なんかでまとめて採用してほしい。
課で雇ってずっと来てるとなかなかこちらから切りづらい。
長年来てるとだんだん横柄になって仕事しないのでやめて貰いたいのだが・・・

370非公開@個人情報保護のため:02/11/28 20:30
>>369
「客観的に」(あなただけでなく)仕事しないという評価なら
もう採用しなければいいではないですか
臨時的任用とはいえ公務員を採用しているんですよ。公金で
371非公開@個人情報保護のため:02/11/28 21:24
>>370

そうだそうだ。
採用するのがおかしい。
372非公開@個人情報保護のため:02/11/28 21:49
勤評が近づいてきたが気が重い。
人事課があまり参考にしていないなら今年からでもやめて欲しい。
時間が勿体ない。
もっと簡単な項目だけでやれないのかな。
例えば異動希望先だけとかにして欲しい。
373非公開@個人情報保護のため:02/11/28 21:57
>>372
「人事課があまり参考にしていないなら」異動希望先を書くのが一番無駄(w
勤評は書くより評価する方が大変なんですけど・・・
374非公開@個人情報保護のため:02/11/28 22:40
>>369
3ヶ月働いたら間あけるでしょ?
そんなにイヤなら次のとき声かけなけれゃいいだけじゃないと?
連続雇用は産休ちかの例外しかないはずだが。
375非公開@個人情報保護のため:02/11/28 22:44
>>374
同じ職場なら2か月働いて2か月空けてまた2か月働くですよ。福岡市では
次のとき声かけなければいいだけには同意
376372:02/11/28 23:52
>>373

言葉足らずでした。人事課がその職員の上司たちがした評価をあまり参考
にしていないならってことを言いたかった訳です。
異動希望先はお望みのとおりとは行かないが、俺の場合は50%の確率で
希望どおりになっている。
異動希望先を書くのが一番の無駄とは思わない。
無駄なのは表向き客観的に、実は主観的にしかできない評価でしょ。
この全く主観的な評価を人事課がもの凄く参考としているとは思わない。
「へーこんなん評価されていやがる」ってなもんでしょ。
違う?
377373:02/11/28 23:57
>>376
しかし、昇任に関しては上司の推薦がなければ100%だめ
もちろん、推薦されてても昇任するとは限らないけど
378372:02/11/29 00:32
>>377
昇任には上司の推薦が無いとダメというのは知っているが、上司も当該職員が
昇任対象者であればよっぽどひどくない限りは推薦するでしょ、普通。
そういう勤評ばっかり集まっても人事課は結局は局内なり部内なり課内なりの
推薦順位で決めているのであって、その勤評の「評価」は上司がこのくそ忙し
い中で、もの凄い時間をかけて評価しても意味がないんじゃないかと思ってし
まうのは俺だけ?
俺はおおげさにDNA運動とまでは言わないが、人事課の事務改善として是非
ともやってもらいたいと思っているが本当にこんなこと言ったら笑われるだろ
な。
379非公開@個人情報保護のため:02/11/29 01:09
>>378
趣旨には同感なれど、「人事課の事務改善」で出来る話ではないと思われ。
380非公開@個人情報保護のため:02/11/29 09:16
>>378
>上司も当該職員が昇任対象者であればよっぽどひどくない限りは推薦するでしょ、普通
認識が甘すぎ
>>378
>人事課は結局は局内なり部内なり課内なりの推薦順位で決めているのであって
その推薦順位を決めるのが勤務評定ですよー
382非公開@個人情報保護のため:02/11/29 14:03
ワシは異動の内示を断ったら、係長と課長が自宅まで来て内示に従う様説得された。
内示に従わないと、今後の人事で不利な扱いを受けるとか言ってた。
そして、新職場に異動したが、予想以上に仕事が馴染めず、かつ、上司との人間関係が
上手くいかず、その課を一年で出て、別の職場へ異動した。
 在課一年では普通異動出来ないので、人事課に直訴した。
これが、一年で異動できた理由だ。
この場合、やっぱり人事で不利な扱いを受けているのだろうか?
○級に昇任して職員研修所へ昇任者研修に行ったとき、参加者の職員コードをみると
私より、遅く採用になった人ばかり。
職員研修所職員の冒頭の説明で「採用されて○年位経つ・・・・・」と言う説明から
すると、ワシはかなり昇進が遅れていると感じた。
ワシは出世を望むタイプでなく、マイペースだから同僚と比べて昇任が遅かろうが
気にはならないが、不利かな扱いをされているか?それは気になる。
>>382
結局内示は蹴ってないんだから、その関係での不利な扱いはないでしょ。
出世を望むタイプでなく、マイペースだから同僚と比べて昇任が遅いだけでは?
384非公開@個人情報保護のため:02/11/29 14:16
あんたはえらい!おれには、断る勇気が無かった。

ある奴を昇任させるために、おれを追い出したのもゆるせんが、断れなかった自分も情けない。
ここ一番と一所懸命がんばったのに。
後から来た奴に席を譲るために異動させられるなんて
はぁ〜っと 鬱になりそう
385非公開@個人情報保護のため:02/11/29 17:30
昇任は上司の力を見れるチャンスですね。
何人も推薦していて昇任させきらない課長は、推薦無視されているわけだから、それなりと上から見られてるわけです。

しかし、他の人間を昇任させたいから出て行ってくれというのも酷いけど、出て行ってくれといわれる人もそういう風に見られてるわけですね。
非情のようですが、人事とはそういうものです、能力は平等じゃないのでそういうところに差が出ざるを得ないね。

マイペースで仕事していれば昇任遅いのはしょうがないんじゃないかな?それだけ他人のペースには合わせてない訳ですよね。
財政とか企画とかはたから見てると、それどころじゃないほど仕事してるもんね。
そういう彼らの昇任が早いことは当然でしょう。

昇任が人生じゃないと割り切れば役所は天国かもしれませんよ、フツーに過ごしていれば係長くらいにはなれるしね。
386非公開@個人情報保護のため:02/11/29 18:42
>>385
「昇任が人生じゃないと割り切れば役所は天国かもしれませんよ、フツーに過ごしていれば係長くらいにはなれるしね。」

これマジすか?
先輩の中には、係員で退職する人が多いけどね?
初級だから?
それとも、係長昇任の話を本人が断っているのかな?
387非公開@個人情報保護のため:02/11/29 18:47
今日、勤務評定表を貰ったよ。
毎年、何を書こうか悩むね。

上司は表にどんな事を書いているんだろう。
このスレを呼んでいる係長、課長さん例をあげて、教えて。

局長は助役に勤務評定表を出すの?そして、助役が表を記入する?
388係長:02/11/29 19:33
>>386
「運用5級」にはなってるから、給料は係長級だね

>>387
一番大切なのは、昇任を推薦すると書くかどうかだね
>>387
>上司は表にどんな事を書いているんだろう。
全庁OAに勤務評定要綱が載ってるから見てみるといいね。人事課のところ
390非公開@個人情報保護のため:02/11/29 21:49
係長級には係長と主査があるよね。
あれって、本人が主査が良いとか勤務評定表に書いてるの?

主査と係長。どちらが、仕事がしやすいの?
係長が適任。主査が適任。で決まるのかな?

係員で畑違いの職場に異動になっても、分かりませんと言えるけど、
係長として、畑違いの所へ異動してしまったら、そうわ言ってられないからストレスで胃潰瘍とか
鬱病になりそう。
そんな人がいるんじゃないのかな?

学校の校長が責務に疲れて、教師に格下げして貰える制度が出来たけど、
福岡市はどうなの?
係長から係員へ。課長から係長へと降格できるの?

係員の場合はどうなの?
3級から2級になれるの?
もう、随分昔の話だけど、3級になったよと課長に呼ばれて説明されたとき
「3級になると責任が重いですし、私は2級の仕事しか出来ません。だから2級に戻してください」
と言ったら「辞めるね」と言われてしまった。
係員の場合は降級は不可能みたい。
>>390
係長か主査かは人事課が決めるもの。
主査を希望したり、係員がいた方がいいと希望したりということはあるでしょう。
仕事のしやすさは、一長一短があるね。経験済み
希望降格制度は、まだないですね。導入するといいかもね。
392非公開@個人情報保護のため:02/11/29 22:11
>>381
>その推薦順位を決めるのが勤務評定ですよー

順位を決めるだけならあんな勤務評定はいらんだろう。局内での推薦順位
といっても評点はそれぞれの所属長(その前に係長)が付けているため、
これは昨年までの小学校の成績表と同じで、それぞれのクラス担任の先生
がした相対評価を基に学年主任の先生が学年順位を付けるようなもので、
こんなことしたら子供の親は当然の如く納得いかんだろ。
昇任の推薦順位ってのは勤務評定ではなく話し合いというか局内とか部内
は課長以上での、課内では係長以上での協議で決めているんだと想像する
ね。違う?

393非公開@個人情報保護のため:02/11/29 22:22
>>392
局内、部内、課内の優劣の基礎は勤務評定ですね。
394非公開@個人情報保護のため:02/11/29 22:31
>>390
>係長級には係長と主査があるよね。
>あれって、本人が主査が良いとか勤務評定表に書いてるの?

中には「主査を希望」と書いている人がいるかもしれない。
主査も「担当主査」と「専任主査」がおり、これは似ているけど
違う。係長や担当主査は行政管理課が認めた組織上のものである
が、専任主査は人事課が団塊の世代のために導入したもので行政
管理課は関係ない。
395非公開@個人情報保護のため:02/11/29 22:49
>>394
専任主査は行政管理課は関係ないって、査定上は係員なの?
396394:02/11/29 22:54
>>395
さあ、どうやろか?俺も知らない。知ったかぶりしてごめんね。
ある人が専任主査を係長とは俺は認めないって言ったのを聞いたこ
とがあるが………。
397非公開@個人情報保護のため:02/11/29 23:13
>>396
専任主査のポストが係員を振り替えて出来たのは確かですが、
そのポストにいる主査を係長と認めないってのもどうかと・・・
5級に正式に昇任している人なんだからねぇ
398非公開@個人情報保護のため:02/11/29 23:37
>>394
 たとえ「専任主査」であろうと5級職であり、責任の重さは他の係長となんら変わりなし。
 しょうもない比較論の必要なし。
399非公開@個人情報保護のため:02/11/29 23:41
「昇任だけが人生じゃない」などと口に出す人間に限って、既に昇任をかなり意識しているよ
ホントにそう思うなら黙って我が道を歩めばよいさ
なんか、他人に同意を求めてるみたいで、カッコワルイぜ!
400非公開@個人情報保護のため:02/11/29 23:51
>>394
>専任主査は人事課が団塊の世代のために導入したもので行政
>管理課は関係ない

そうじゃないっしょ。
専任主査であっても、職場が要求して行管が認めないとつかないでしょ。
少なくともうちはそうだったyo
401非公開@個人情報保護のため:02/11/30 00:01
>>399

そうね。
わたしの職場にもいるわ、そんな人…
40才過ぎても昇任できず、やたら他人に自分の考えを引き込もうとするオ・ヤ・ジ

わたしは、若くてクールなK主査が好き!!! 気付いてこの気持ち
402非公開@個人情報保護のため:02/11/30 00:14
>>401
 >40才過ぎても昇任できず、やたら他人に自分の考えを引き込もうとするオ・ヤ・ジ

  キッツイなー!
  確かに、若いころ態度デカかった先輩なんかが、ヒラのまんまでいるとチョツト哀れな感じがする。
  オイ人事課!何とかしちゃれぃー!!!
403非公開@個人情報保護のため:02/11/30 00:22
昔は、「駅伝が速い」とか、「ソフトボールが上手い」とかでも昇任したんだよ。
私は今でも、一芸に秀でた人間は仕事もできると考える。
404非公開@個人情報保護のため:02/11/30 00:34
>>403
>昔は、「駅伝が速い」とか、「ソフトボールが上手い」とかでも昇任したんだ
>よ。

本当にそういう人事があったのなら「駅伝」は誰々、ソフトボールは誰々とイニシャルで教えてください。とても信じられません。



405非公開@個人情報保護のため:02/11/30 02:34
>>400

具体的にいうと,専任主査は事務分掌規則にでてこないポスト。
担当主査は,規則にでてくる。
そういう意味では行政管理課にはあんまり関係ないかも。
どっちかっていうと,人事処遇上の都合で用意されたポストには違いない。
ただ,各職場の要求にに基づき行政管理課が査定することには変わりないので,
それなりに理屈は通ってないといけない。その係の特に困難な業務を,ベテランに
集中的にまかせるから係長並みに処遇をする必要があるっていう感じですかね。
だけどね,現場の実情をいうと,やっぱり専任主査より担当者の方が使い勝手がいい。
それしかできないベテランより,色に染まってない若手の方がどんな仕事でも文句いわずに,
さらには,自分で工夫して上手に仕事するってのは,よくあるパターンだと思いますよ。
こういう時代なんだから,団塊の世代の処遇を考えるより,若くても有能な職員のために,
人事制度や給与制度上で考慮してあげた方がいいと思うけどね。

今度改正になった給与表も,同じ級の中はどの号も一律にベースダウンしているけれど,
本当なら同じ主任でも,長くいる人ほどダウン率を大きくするべきじゃないかな。
主任になりたてでやる気満々の人と,10年以上主任にとどまってる人と,
同率の減額っていうのはあんまりだと思うけどね。
406非公開@個人情報保護のため:02/11/30 10:05
>>405
>本当なら同じ主任でも,長くいる人ほどダウン率を大きくするべきじゃないかな。

一律にベースダウンということは、長くいる人ほどベースダウンの額が大きいということですよー
>>405
別表に規定はないけど、根拠規定はあるよ。
本庁では・・・
 (参与等)
第18条 前2条の職員のほか,別表第1に掲げる局,部,室又は課に同表に掲
 げる特命事項に係る事務を処理する特命担当の部長,特命担当の課長又は主査
 を置く。
2 前項の規定にかかわらず,特に必要なときは,本市に参与を,局,部,室又
 は課に特命担当の部長,特命担当の課長又は主査を置く。

区役所では・・・
 (役付職員)
第27条 区役所に区長を,部に部長を,保健福祉センターに保健福祉センター
 所長及び副所長を,今宿出張所に今宿出張所長を,課に課長を,入部出張所に
 入部出張所長を,係に係長を置く。
2 前項の職員のほか,別表第2に掲げる課に同表に掲げる特命事項に係る事務
 を処理する主査を置く。
3 前項の規定にかかわらず,特に必要なときは,部又は課に特命事項に係る事
 務を処理する特命担当の課長又は主査を置く。
地下街開発、福銀が金出さないらしいね
409非公開@個人情報保護のため:02/11/30 12:11
>>390,>>391
>係長から係員へ。課長から係長へと降格できるの?

今年から希望降任制度ができたとききました。
書類見せたもらったから間違いないと思いますが、
係長さんたち、具体的なこと知ってるんだったら教えてください。

以前は、係長昇任を断ったら前にも出てるように、
上司から「辞めるね」って聞かれたって話を聞いたことがある。
今度からは断れるんだろうか?
410非公開@個人情報保護のため:02/11/30 12:14
福銀は福岡市の三セクにはどこに対しても厳しいらしい。
よほどSBCがこたえたのだろう。
411非公開@個人情報保護のため:02/11/30 13:59
>>410
まあ、もっといい投資先があればそっちに投資するのは
民間企業なら当たり前のことだ。市としてもほかに指定金融機関
を検討するなどして、より有利に交渉を進めるというのも当たり前のことだ。
412非公開@個人情報保護のため:02/11/30 14:46
本庁OAみんの広場で交通局車両基地の職員が交代で「電車に乗ろう」
のテーマで地下鉄の車両に関する豆知識を投稿している。
あれって、良いことしてると思わない?
どこがって?
原稿を書くためには、本人は相当勉強しないといけないから、本人にとって
よい勉強になると思う。
他の職場もこれをマネすると良いんじゃないの!
ワシが以前、居た職場では、課長の指示で職員が各自担当している設備の講師
になり、他の職員に教えるという職場研修をやった。
命があったときは、イャだ〜と思ったけど。
結局は良い勉強になった。やって良かったと思ってる。
今まで、多数の職場を経験したけど、職場研修で職員が講師になるのって
そこ一カ所しか経験がない。
他の職場でも実施したらいいなって思うけどね?
そう言えば、情報システム課のOA研修でエクセル、ワード・・・を
研修しても、研修を受けて終わりと言うケースしか知らない。
受講生は職場に戻って教わった知識を同僚に伝える義務があると思うが
どうだろう。
それと、今はほとんどの職場でパソコンが必需品となっている。
表計算、ワープロソフトの簡易な使い方はほとんどの職員が知っている
様だけど、マクロが分かる職員は少ないと思う。
OA研修でマクロの研修をして欲しい。
と言うか、各職場でマクロを使いこなそうと言う、意欲がもっと欲しい気がする。
それと、HTML文書の活用も増やすべきだと思う。
ホームページの様に作った文書だね。
ワシが人事異動の際、後任者への引継文書をHTMLで作った。
文中の言葉をクリックすると、写真が表示されて、理解を深める様に配慮した。
また、エレベーター緊急脱出訓練マニュアルにおいては、動画gifを加える
事で、単なる、言葉や写真では理解・伝えにくい説明をわかりやすくしたつもりだ。
ただ、私の経験だとHTML文書の便利性や活用を軽視する上司が多いことには
残念に感じている。
413非公開@個人情報保護のため:02/11/30 15:10
>>412
同意。2行目からは読んでないけどな
414非公開@個人情報保護のため:02/11/30 16:11
>>412
マクロとか誰でもできます。別段すごいことでもないし。
それより英語力を鍛えてください。
415非公開@個人情報保護のため:02/11/30 16:31
 英語って仕事で必要?
 幸い今までそんな部署には当たらなかったが。
416非公開@個人情報保護のため:02/11/30 16:33
>>414
英語力が必要な職場ってたくさんあるの?
今までの5か所では全く必要なかったけど。
417416:02/11/30 16:34
>>415
人間って同じことを考えるのねって思った
>>412
自作自演並みに、自画自賛は見苦しい。
419非公開@個人情報保護のため:02/11/30 17:35
君、うちの課に欲しい。IT・アイティーと言っても、やっと一太郎8で起案文書こなす程度の課です。
420非公開@個人情報保護のため:02/11/30 17:37
福岡市土木局の‘H・K’という職員は、南国交通と知人と結託し、タクシー券を利用した不正支出を行っていた。
421非公開@個人情報保護のため:02/11/30 18:42

>>412
あんたバージョン異なる状況で、エクセル等マクロ組んだことある?
ver.もパッチのあてようも混在する状況でマクロ研修なんぞできるかボケッ
少しは考えろ ゴルァ!

そもそも本格的にマクロが必要なほどの処理なんてあるのか?

>>419
たとえ一太郎でも、きちんと起案をこなす人が一番必要です。
最近のITは金食うだけで、中身無し、使える人ほとんど無し。
422非公開@個人情報保護のため:02/11/30 20:19
>>421
****バージョン異なる状況、エクセル等マクロ組んだことある?****

そんなに、詳しいなら、例題を示して、詳細に説明せよ。

>>421
役所のITなんて 所詮そんなもん
もっとやることあるのに ねっ
>>423
メールアドレス欄に「 」付きでsageを入れるのは何の意味?
過去の書き込みにもあったけれど・・・コテハンのつもりかな?
425非公開@個人情報保護のため:02/12/01 09:46
426非公開@個人情報保護のため:02/12/01 12:07
>>423
他にやるべきことがあるっていうのは論点をずらすときの典型的な物言いである。
427非公開@個人情報保護のため:02/12/01 14:08
>>426
だから?
428非公開@個人情報保護のため:02/12/02 01:43
>>403
>昔は、「駅伝が速い」とか、「ソフトボールが上手い」とかでも昇任したんだよ。
>私は今でも、一芸に秀でた人間は仕事もできると考える。

 ウソだろ。
 文体は得意だが仕事はサッパリって人、たくさんいるぞ。
429元公務員:02/12/02 05:15
エクセル等マクロ組???・・・・馬鹿ですか?

IT化(それも、ユーザーレベル)に対応できないようなカス職員は、辞めたら?

これをきつい言葉と思うようなら、甘えてる証拠ですよ。
430非公開@個人情報保護のため:02/12/02 05:44
↑IT信仰のパソコンばか
431元公務員:02/12/02 05:49
>>430
あのねぇ。日本の役所のIT化なんて、先進国中でも最低レベルでしょうが。
それにすら対応できないようなら、社会人として問題なんですよ。
432非公開@個人情報保護のため:02/12/02 08:16
>>375
言うは易し行うは難しですよ。
臨職の担当すればわかると思うけど・・・
私は思うんだけど2ヶ月おいて連続でその間雇用保険もらってるというのはどう考えてもおかしいと思うのね。
市の臨職が雇用保険もらうためにポーズで採用面接に行って民間に嫌がられているという話も聞く。
機会均等の観点からも2ヶ月おいて連続というのは禁止すべきではないか?
人事かどっかで試験でもして採用すべきではなかろうか?
433非公開@個人情報保護のため:02/12/02 20:12
というより2ヶ月しか雇用しないのが、もっと問題ではないのか
なぜ、2ヶ月で切るのか、おかしかろうもん。
434非公開@個人情報保護のため:02/12/02 20:29
>>433

簡単です。年金とかの雇用主負担を払いたくないからです。
セコいが、がっちりしているウチの市役所。
435遅レスですが:02/12/02 21:16
>>409
>今年から希望降任制度ができたとききました。

・対象職員は、役付職員と技能・労務職の5級(職長)の者
・申出方法は、所属長を経由し、又は直接人事課に申し出る。
・降任の発令日は、原則として定期人事異動時
・給与は、直近下位の号給又は給料月額に決定(原則どおり)
・再度、選考により昇任は可能
436非公開@個人情報保護のため:02/12/02 21:20
>>432
>人事かどっかで試験でもして採用すべきではなかろうか?
臨職の2か月任用という簡単には変えられない原則のもとでは、
試験などできないですね。
437非公開@個人情報保護のため:02/12/02 21:34
質問です。大卒で1級採用された者ですが、2級に昇任するには何年くらいかかるものなんでしょうか?ちなみに採用前は5年程、役所で嘱託職員をした経験があります。
438非公開@個人情報保護のため:02/12/02 21:42
>>437
あなたは、福岡市マターリスレで質問した人ですか?他都市ですよね?
他都市であればそれぞれの事情があるので分かりません。
福岡市で言えば、高卒初級では最短3年で2級になります。
ただし、大卒1級採用で6年経っても1級というケースもあります。
439非公開@個人情報保護のため:02/12/02 21:58
>>433,434
そもそも、臨時的な仕事を手伝うのが目的。
目的から考えると常勤的にいることがおかしい、ということになりますが・・・
人が本当にいるなら、人員要求をするのが筋、だけどそれじゃすまないのもわかるよ。
そうじゃなくて常勤化しているところも多いと思うけど。
440非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:00
>>438
意味不明だな?
福岡市は大卒で初級受験は出来ない、上級だと半年で吏員昇任2級じゃないか?
441非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:17
(あくまで新聞掲載の記事であってファクトかどうかはわからない)

本日の全庁OA今日のニュースに住民団体が
>絶対得票率が二割を切っていることなどを理由に
>「山崎氏の当選は、市民が人工島事業の推進に同意したことを意味するものではない」
という主張が掲載されてましたが、民主主義制度における首長選挙の意義を
考えた時に、かなり問題のある考え方だなと思いました。少なくとも市としては
この考え方の誤りについてはきっちり反論する必要があるのではないかと思いました。
新聞の記事を見ていると、市政への理解が明らかに足りず、正鵠を射ていない
意見が散見されます。市には市政について市民・マスコミの理解が得られるよう
な説明をする義務がありますが、それはこういった意見への反論という形であって
も良いように思います。
この反論についてインターネットを利用していくというのはどうでしょう。
福岡市役所HPに「市役所への質問にお答えします」といったページを作り
市への質問や、マスコミからの質問・批判にこたえていくのです。

「建設的な討論をするために今後の取り組みについて市民と直接対話してほしい。」
という要望については、市としても前向きに取り組んでいく必要があると思いますが、
特定の住民団体が一度決まったことを何度も蒸し返して、事業の推進を妨害しよう
としている可能性もあります。

本当はもうちょっと文章練って、やばいところはもっと押さえて全庁OAに掲載する
つもりだったのだけど、しきらんかった。
442438:02/12/02 22:27
>>440
書き方が悪かったですね。マターリスレの続きのつもりだったので。
身体障害者試験採用だと大卒1級というパターンがあります。
ちなみに、上級は採用時点から2級です。半年後に吏員になるだけ。
443非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:37
438サン。レスありがとうございます。他都市の外郭団体に採用された者です。試験が初級レベルだったため、1級スタートで仕事も嘱託の頃より平易なものなので少しとまどっています。最先端の福岡市の場合についてちょっと尋ねてみました。
444非公開@個人情報保護のため:02/12/02 22:42
>>441
正論だが、実際にやると色々たいへん。
実は農水省が「報道機関への反論」をすでにやってかましておられます。
http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo.html

見ていただいて判断してもらえばよいのだが、正直、中には省益まるだし、というのも。
感情的になってて、正直プププであったよ。
445441:02/12/02 23:23
>>444
レス、ありがとう。
とことん議論を尽くすという意味ではやった方がいいと思うのだけど、どう。
どんなことにもメリットデメリットはある。特に日本の場合、反論せず
じっと黙って待つほうがいいのかね。とりあえず行政の権威っていうのは
さらに低下しそうだ。
でも数年やっていれば、誹謗中傷レベルの記事は無くなってマスコミの
識見も高まるんじゃないかナァ。日本の報道って昔からすごくレベルが
低いらしいがここは一番行政から積極的に動いて
報道のレベルあがる→市民のレベルあがる→政治・行政のレベルあがる
の連鎖に持っていこうっていうのは夢見過ぎか・・・
446非公開@個人情報保護のため:02/12/03 00:23
>>441
来春に市議会議員の選挙もありますしね。
荒木さんは当選確実でしょう。
香月さんに負けた区もある共産党が議席を維持できるか。
人工島反対の票がどう現れるかですね。
447446:02/12/03 05:30
今日はウルトラ早出をしよう。
本庁は、6時に最良電器側玄関が開くって知ってました?
それからまた仮眠に入る守衛さんもいるけど・・・
448非公開@個人情報保護のため:02/12/03 06:41
今週から連続の忘年会が襲ってくる
うわーん もうのみたくないよー
449非公開@個人情報保護のため:02/12/03 07:26
みんな〜 勤務評定表だしたか〜・・・・
ワシの職場の提出締め切りは明日じゃ〜。
みんなは自己申告欄にはたくさん書いてるか?
興味のあることなど、書こうと思えばたくさんかけるけど、
書いても意味ないかな?簡単な記入で良いんじゃないの?
と思うけどね。
450非公開@個人情報保護のため:02/12/03 08:23
>>449
白いとこがなくなるくらい,いっぱい書こうw
451非公開@個人情報保護のため:02/12/03 19:53
勤表の資格欄だけど、みなさんはどう書いてますか?
資格で手当が出るわけでもないし、資格を持っていることで責任だけとらされる
こともあるから空欄で出す人が多いのではないかな?
452438:02/12/03 19:58
>>438の間違いを訂正
初級採用者の2級昇任最短は4年に変更されていました。
「大卒1級採用で6年経っても1級」も勘違いでした。採用3年で2級という例があります。
453非公開@個人情報保護のため:02/12/03 20:02
>>451・「勤評」ね
「資格を持っていることだけで責任だけとらされる」って具体的にはどんなこと?
知り合いの係長さんで資格欄を全部埋めている人がいるよ。書けないのがあるってw
454非公開@個人情報保護のため:02/12/03 20:39
勤評
手書きがめんどくさい。
455非公開@個人情報保護のため:02/12/03 20:52
節目年休とれてますか?
仕事のスケジュールが厳しくて
1日や2日ならともかく
3日間連続なんてよっぽど無理しなくちゃ休めません。

とりあえず記念品の旅行クーポン(商品券)が早く欲しいから
ダミーで3日間の諸承認もらって
厚生会に申請後に取り消しって裏技ありですかね?
456非公開@個人情報保護のため:02/12/03 20:58
>>455
そんなことは言葉に出して他人に聞かないの(w
でも、「仕事のスケジュールが厳しくて 」って1年中なの?あやすぃ
457非公開@個人情報保護のため:02/12/03 21:09
係員の勤務評定の面接
記入前に異動希望などの相談をするのに、1回
記入後に内容確認や仕事の進め方や書き足りないことを相談するのに、もう1回
が正しい姿かとも思うが・・・
458非公開@個人情報保護のため:02/12/03 22:03
>>451
私は、運転免許のみ。実際それしかない(w
運転免許持ってれば、それくらいは皆書いているのでは?
オレ、勤評はいつもめいっぱい書きまくってるよ。
「特に力を入れた事項、成果のあったこと…」のところ。
人事の連中なんかは、職員録の欄外にかいてある程度の仕事の内容しか知らない
んだから、自分のためにも職場のためにも、やってることはきちんと説明するのがよ
いと思うよ。
いつも手書きするのがしんどくなって、ワープロで印字しようかと思うんだけど、1枚し
かないのに、万一給紙でトラブった場合とか考えると、踏み切れない。
「印刷失敗したから、もう一枚くれ」って言ったら相手にしてもらえるのかな。
460非公開@個人情報保護のため:02/12/03 22:24
>>454>>459
手書きの良さがあると思うよ。履歴書なんかもそうでしょー
手書きの緊張感もスリリングw

>>459
いっぱい書くべきに賛成。
しかし、人事課(に限らず行管も労務も)はかなり仕事の内容を知ってるよ
でも、やっぱりいっぱい書こう
461情報提供:02/12/03 22:53
全庁OAの情報共有(って今何て言ったっけ)の人事課フォルダーの
勤務評定要領の記載例が新しくなっているので参照されてはどうでしょう?
462非公開@個人情報保護のため:02/12/03 22:53
>>460

漏れは全然書き込まないんだよね。
どの欄も1行〜2行。
これってやる気ない(ように見える)よなあ。
463460:02/12/03 22:56
>>460
自分の勤評人生にもそんな時期があったなぁ・・・(遠い目
464460:02/12/03 22:57
>>463>>462へのレスでした
465非公開@個人情報保護のため:02/12/03 23:49
>>453
たとえば、電気主任技術者。
現在は委託になっているかも知れないが、水道局に居たころは市職員の中で
電気主任技術者の資格を持っている人を選任して当時の通産省に届けていた。
もし、電気火災・死亡事故等が発生した場合、最悪、資格を剥奪される。
資格を認定で楽々取得した人と違って、国家試験を受けて取得した者に
取ってはもの凄く痛い。

466455:02/12/04 00:30
>>456
夏場はなんとか夏季休養くらい消化できるんだよ
でも節目は年休じゃないとだめでしょ

ホントにそれ以外は会議、外出、出張なんかで、
2日とあけずに予定がすぐに埋まります
当然デスクワークもあっぷあっぷの状態で
たまに休むのはダウンしたときぐらい。
計画的に3日続けて休むなんてほど遠い状況。
ハッピーマンデーの3連休で十分幸せです。

今はとにかく商品券でデジカメ買いたいんだよ
467非公開@個人情報保護のため:02/12/04 01:07
休みが取れるとれない、というのはみんなの悩みでしょうね。
上になればなるほど、スケジュールが詰まって年休もなかなかというのは分かります。
ただ家にいてゆっくりしたいならとりにくいですが、旅行とかそういうのなら予定をいれてとらざるを得なくするのも手です。
仕事に押しつぶされて人生を過ごしたくないならば、そうした方が楽しいですよ、楽観的かな?
468466:02/12/04 02:09
>>467
ご助言感謝します。
そーだ、今年度は当初議会が選挙で早じまいするから
今から年度末をキープしとけば良いのか
でも早く商品券☆ー(ひつこい)

469非公開@個人情報保護のため:02/12/04 17:40
>>446
荒木が当確だって?君バカ?

彼は所詮受け皿だったんだよこの意味わかる?
あんなフケだらけのおっさん汚いから役所に来て欲しくないんですが
470書いてもイーか:02/12/04 18:11
>>469
出たぞバカお宅ん
ここでバカとかあほとか書き込むな スレの品位が下がる
せめて蛸にしなさい
471非公開@個人情報保護のため:02/12/04 18:44
>>470
「ここでバカとかあほとか書き込むな スレの品位が下がる」

賛成
472非公開@個人情報保護のため:02/12/04 18:51
461 の書き込みの方へ
情報ありがとう。
しらなかったです。勤評出す前に聞けば良かった。
今年は簡単な内容のまま提出したけど、来年はもっと考えて記入しよっと!
473非公開@個人情報保護のため:02/12/04 23:54
S尾係長さんが
みんなの広場で勤評のコツを聞いていたけど
自分のことならともかく
部下の評定の仕方を全庁OAで聞くのは
少々無邪気な行為と思います。
される方は、複雑じゃないの。
聞くなら先輩なんかにこっそり聞くべし。


474しもお ◆UTSU/x8LrE :02/12/05 00:19
>>473
はーい、すみませーん。
来年に向けて聞きました。
日々記録を付けている人は少ないと思って。
475非公開@個人情報保護のため:02/12/05 00:30
勤評の話題で盛り上がっている様なので、私も一つ投稿します。
私は職場以外のお付き合いを一切お断りしています。
忘年会、花見、職場旅行・・・・
つき合いが悪いとか、協調性がないとか思われているだろうけど
勤務時間以外の行動は強制されるべきものでないと思っているからです。
こんな、行いは勤評でかなりマイナス評価されているんだろうな?
同期のほとんどが5級か4級なのにまだ、3級だもんな。
476非公開@個人情報保護のため:02/12/05 00:53
まあ、それはそれでも結構じゃないでしょうか。
「仕事以外のつき合いが大事じゃないか!」なんて飲んで説教する輩もいますが、
そうじゃないと円滑に仕事が出来ない、ってのもおかしいとは思います。

ただ、出世はあきらめた方がいいです。
つき合い上手は出世しますからね、結果的にだけど。
勤評なんて結局書く人の胸三寸だから、つき合いがいい人を良く書くのは仕方ないね。
477非公開@個人情報保護のため:02/12/05 00:53
勤務評定要綱どおりに評定している係長なんてほとんどいないよー
478非公開@個人情報保護のため:02/12/05 01:39
>>477
そんなざっくりした言い方だと
いい加減にやってるってことなのか、
要綱どおりに簡単にいかないってことなのか、
意図がわからないので
否定も肯定もしかねる。

一応、要綱にそった評定に努めているが、
要綱どおりに割り切れない部分は
自分の判断に頼るしかないとは思う。
479非公開@個人情報保護のため:02/12/05 22:48
「勤評の異動希望のとおりになることはまずない」と人事課経験者に聞いたので、職種の枠を無視して好き勝手な異動先希望書いちゃった
係長に見せた瞬間、表情がひきつってた
そのうち課長に「どういうつもりで書いたの?」と聞かれるのが楽しみ♪
480非公開@個人情報保護のため:02/12/06 02:04
「勤評の異動希望のとおりになることはまずない」というのであれば、勤評に相当なエネルギーを使うのはほんと無駄だ。
技能労務職の職員も勤評はあるのかな?もしあるのなら1万人のエネルギーが毎年無駄に費やされている。
勤評はやめた方が良いと思う人、手を挙げて!
481非公開@個人情報保護のため:02/12/06 05:37
1年間を見直すにはよかと思う
482非公開@個人情報保護のため:02/12/06 21:22
>>479
>「勤評の異動希望のとおりになることはまずない」
希望を叶えてもらった人を何人も知ってますよ。私も。

>>480
>「勤評の異動希望のとおりになることはまずない」というのであれば、勤評に相当なエネルギーを使うのはほんと無駄だ。
たとえ異動希望が叶うことが少なくても、勤評は異動希望のためだけにあるのではないでしょ?
なのに「勤評はやめた方が良い」というのは短絡すぎだと思います。
483非公開@個人情報保護のため:02/12/06 22:33
うんうん、そうだね。
自分の気持ちや一年間の実績を人事にアピールするという意味でもあった方がいいよ。
484非公開@個人情報保護のため:02/12/06 22:36
秋の夜長は金稼ぎ!!
http://www.ironnamonya.com
485非公開@個人情報保護のため:02/12/06 23:17
今の職場4カ所目だけど、うち1カ所は希望にかすったよ。
希望通りではなかったけど、他の人が見たら希望どうりに
見えただろうなぁ。
1カ所目は希望が叶うわけはないので、いまのところ1/3
ってところか?
そうそう、某係長が2〜3年前位に希望したところに何回か
行ったと言っていた。あんまり適当に書くと2〜3年後に…
486 ◆UTSU/x8LrE :02/12/07 03:50
>>483
同意。
人事課へのアピールとともに、部長・局長を含めた上司へのアピールとして。
487非公開@個人情報保護のため:02/12/07 11:12
「勤務評定キカイダー」は面白かったですね
488非公開@個人情報保護のため:02/12/07 12:46
興味を持っている事も書いていいよとあるから。
当時、興味があった原子力発電の安全性・必要性・酸性雨等の環境問題について
勉強した結果レポートを添付した事があった。
あれって、どう評価されたんだろうな?
その後の人事異動に環境に関するところは無関係だけど・・・
489非公開@個人情報保護のため:02/12/07 13:48
異動希望って在課1年目では書くなと言われるが、実際どうなんでしょうか
異動したい。まじです。俺あわないここ。
490非公開@個人情報保護のため:02/12/07 14:31
>>489
仕事が合わないの?人間関係が合わないの?
491非公開@個人情報保護のため:02/12/07 14:34
「マイノリティ・リポート」
まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。
面白かった

492非公開@個人情報保護のため:02/12/07 14:35
「マイノリティ・リポート」 まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。 面白かった
最近、我が市にもメンタル君増えたと思わない?
由々しき事態じゃ
494非公開@個人情報保護のため:02/12/07 16:14
>>489
在課年数に関係なく、自分の気持ちを率直に書くべきだと思います。
たぶん、課長と係長の三者の場を設けて、直接気持ちを聞かれる事が
あるかも知れません。
その時、口頭でどうしても異動したい気持ちを強く訴えましょう。
曖昧な気持ちではダメです。
もう、今の状況が我慢出来ないという。強い理由があれば高い確率で
来年異動出来ると思いますよ。
495非公開@個人情報保護のため:02/12/07 16:21
>>494
出世という価値観からいえば損するけどね。
価値観は人それぞれ。
496非公開@個人情報保護のため:02/12/07 16:29
>>489
1年目でも異動希望を書いた方がいいと思います。
我慢しすぎて、精神疾患で病気休暇や休職を取る前に。
497非公開@個人情報保護のため:02/12/07 16:33
>>489
>>494
異動できるかどうかはともかく、勤評には自分の希望を思いのまま書くべきだと思うが。
おれも前の職場では1年目から異動希望を書いたよ。
係長はあきれながらも笑ってくれた。
課長も不満ながらとがめることもない、という感じだったよ。
498非公開@個人情報保護のため:02/12/07 17:25
この土日で勤務評定の下書きをしようと思っているけど、難しい<評定
2人でも難しいのに、係員がたくさんいる係長は大変だなぁ
499非公開@個人情報保護のため:02/12/07 18:54
>>496
それは私も同感です。
神経性胃炎、鬱病、精神的疲労から心筋梗塞の様な症状で精密検査を受けたり
とか、私もいろいろ経験しました。
495さんの言うように、出世を望むなら我慢が必要かと思いますけど
でも、体があっての自分ですから、自分の心と体の事を大切に考えてほしいです。
500非公開@個人情報保護のため:02/12/07 21:07
>>484 その課長が、いわゆるしゃーしかとです
細かいことぐちゃぐちゃと
議会の資料でも、そんなこというなら自分で書けと言いたい
メンタルかぁ‥精神衛生の健康を保つのは
自分でキチンと意識しないとダメだね。
ウチの5級、自分で「昔手首切って自殺しそうになった」て言うもん
何が原因なのかは詳しくは聞かなかったが、確かに休職歴があるもんな‥

昔、本庁で職員の飛び降り自殺があったらしいですね。
502非公開@個人情報保護のため:02/12/08 01:22
>>501

違う違う。飛び降りたのは市役所と関係ない人。
つぶれたトマト状態になった遺体検分に付き合わされた管財職員が気の毒だった。
503非公開@個人情報保護のため:02/12/08 07:05
酔って落ちた方はいらっしゃいます。ハイ
それ以後、仕事納めは飲酒禁止です。
昔はよか時代、昼から飲んで帰ってたし、4日は振り袖。同僚の子に惚れなおした。
そーして昼から天神横町で飲んどったばい。


504非公開@個人情報保護のため:02/12/08 08:57
>>500=>>489ですか?
課長からいじめられてうつになった私としては、
合わないなら異動の希望を出すべしと思うのよ。
505非公開@個人情報保護のため:02/12/08 10:52
>>503
>昔はよか時代
中洲からタクシーチケットで帰ったり、食料費で飲んだりって時代ですよね
今が正常な時代だと思いますよー
 
深夜にこんな事件があったんですね。
 
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2002120801000014
507非公開@個人情報保護のため:02/12/08 11:39
>>506
>中央区に住む福岡市役所職員の女性(25)
怪我がなくて幸いだったが、心に傷を負ったのではないか。心配

おととい自宅に勤評もって帰った係長は、もう俺の分チェックしたのかなぁ
気合い入れて書いたから、しっかり読んでほしい。
ほかの係長はもう済みましたよね

結局あの勤評のペーパーは、人事課で保管されるとすると
もう過去の勤評でキャビネットあふれてるぞー
やっぱ保管は3年かなぁ

人事課経験者の回答キボンヌ
509非公開@個人情報保護のため:02/12/08 12:03
人事課経験者のカキコ2チャンネラはいない。に100マソ
510にせ人事課経験者:02/12/08 13:00
緊急予告

明日の全庁OA「各課からのお知らせ」板にて、
上記【勤評(廃)用紙の取り扱いについて】を投稿します。
併せて若干の関連項目も掲載予定です。

職員のみなさんが日頃からお持ちの人事課に対する疑問への回答にもなると思われます。
また、既出・重複はかまいませんので、
このスレッドで当課並びに勤評への追加質問を受け付けます。
>>510
あなたは誰?
512非公開@個人情報保護のため:02/12/08 13:23
>>510
( ´,_ゝ`)プッ
513非公開@個人情報保護のため:02/12/08 15:08
中央区在住25歳市職員?なんてこったい‥

ぼちぼち忘年会で遅くなることがあるから、
職員は注意しおいたほうがいいですね。
514非公開@個人情報保護のため:02/12/08 16:18
>>505 勘違いするな。
それは昔も悪いこと。一部の勘違い君がやってたことで、みんながやってた訳ではない。


515非公開@個人情報保護のため:02/12/08 16:27
>>514
仕事納めや仕事始めの日に職場で飲んで昼から帰ってたのはのも、悪いことでは?
早退=職務専念義務違反
>>508
私は、課長から「11日までに提出」と言われているから、まだ下書き段階
頭が痛いよ
517にせ人事課経験者:02/12/08 18:34
>>511 >>516
勤務評定 に関して
1 評価修正要領
 評定者本人の評点をベースに被評定者の評定実点数を修正算定するためのもの

2 人事異動処理原理
 約3%(いわゆるDQN職員)は事前に手動でセット。残りは勤務評定DATAにより
 ASES(Automatic Staff Exchange System:アセス{汗す})で電算処理されている
 このプログラムの設計仕様

3 勤務評定情報公開にかかる関連条例(案)
 まもなく行われる勤務評定情報公開時に予想される、当時の上司および行政に対して
 行われるとされる、不利益回復訴訟などに対抗するための条例案の骨子と進捗状況

人事課 に関して
1 人事課の業務紹介
 日頃の課業務の紹介です(CSとして必要かと思いましたので)

2 平成13年度サービス残業実態調査(裏)資料

などを【勤評(廃)用紙の取り扱いについて】のほかに掲載予定です
518非公開@個人情報保護のため:02/12/08 18:38
>>517
サービス残業実態調査は、人事課ではなく労務課と思われ
>>517
1 評定実点数は、書いてあるがな
520519:02/12/08 18:49
間違った(ウツ  「評定実点数」とは何ぞや?
521非公開@個人情報保護のため:02/12/08 19:31
>>505
今から約20年前、テニス部に所属していた。
旧福岡市民図書館近くの練習場から天神へ移動するとき、先輩が
タクシーチケットを常用していた。
今でもそんな、悪行がまかり通っているのだろうか?
522479:02/12/08 19:41
「勤評の異動希望のとおりになることはまずない」と人事課経験者に聞いた=上の方の意志が大きいということで〜す。
上司(課・部・局長、あるいはそれ以上)の意志と自分の意志がばっちりあってれば、もちろん自分の希望通りになりま〜す(というか、一見通ったような人事になりま〜す)
日頃からの上司へのPRが必要ってことね★
523非公開@個人情報保護のため:02/12/08 19:59
>>515 よいも悪いも、その当時そんな世の中なのですから
今はいまの、ご時世ということです。
今、あなたが当然と思っていることでも先々だめと云うことになるやもしれません。

524非公開@個人情報保護のため:02/12/09 21:56
>>523
今、法律、条例や規則に違反しない役所生活を送っていれば問題ないのでは?
仕事納めや仕事始めの早退、私用タクシーチケットや私用食糧費ってそもそも違法でしょ。
525非公開@個人情報保護のため:02/12/09 21:57
>>522
>>479さん、書いてることと>>522で言ってることが違いはしませんか?
526522:02/12/09 23:17
わかりにくい書き方だった?
正確に書くと『本人が勤評に書いた異動希望先はまったく関係ない。どこに異動希望を書こうが異動したくないと書いていようが、上の方が「あいつが欲しい」「こいつはここに異動」と決めて送り主と引取先の折合いついたらその通りになる』んだって。
だから、勤評の時期になって急に異動先考えて書いてもダメ。普段から上司にPRしてどんなとこに行きたいか理解してもらうことが必要って事。
527非公開@個人情報保護のため:02/12/09 23:21
監査近づくと不安
528非公開@個人情報保護のため:02/12/09 23:22
>>510>>517
書き込みはどうなった?
思ったとおりガセネタか。
529非公開@個人情報保護のため:02/12/09 23:24
組合が「舞鶴保育所の民間委託反対!」とか言って騒いでおるが、センスわりぃ。
それまで委託していた事業団の保母の給料が高すぎるということではないんかい?
530525:02/12/10 21:02
>>526
「日頃からの上司へのPRが必要ってことね★ 」なのに
「職種の枠を無視して好き勝手な異動先希望書いちゃった」はおかしくない?
って言いたかったのよー
「本人が勤評に書いた異動希望先はまったく関係ない」ってのもおかしい。
上が関わって決める異動ばかりなはずないでしょう。
そういったことに全く口を出さない上司もいますよ。
531非公開@個人情報保護のため:02/12/10 22:24
やっとのことで2名分の勤評書き終えました。明日課長に提出。
疲れたー むずかすぃ
532非公開@個人情報保護のため:02/12/11 22:25
議員提案の条例案が2本ってのは、画期的ですね。(選挙前ってことは差し引いても)
当局側もいろいろお世話したんだとは思いますが
533非公開@個人情報保護のため:02/12/11 22:25
>>525
上司=課長と限定してない?
526は上の方と言ってるだけで、係長とも課長とも部長とも局長とも言ってナイ
そういう意味で上がまったく関係ない異動ってあるの?
534非公開@個人情報保護のため:02/12/11 22:28
>>533
上が特別動かず人事課だけで決まる異動ってあるんじゃないですか
もちろん、勤評には異動に関する意見欄はありますが
535非公開@個人情報保護のため:02/12/11 22:31
>>534
そんなのってあるの?
536534:02/12/11 22:36
>>535
あとは人事課に聞いてねー

福岡市のHPが変身してたのね>テキスト版
http://www.city.fukuoka.jp/AM05022.html
537非公開@個人情報保護のため:02/12/12 11:16
公務員の仕事って面白いの?
素朴な疑問。アジアマンスとかは楽しそうだね。イベント部っぽいとこ。
公務員公務員!!福岡市役所の仕事がしたい!!ってすごくあつく語ってる友達が
いたけど、何の仕事にそう思ってるんだろう??って思った。
公務員の仕事って、どこも同じじゃないの?どうなんだろう。
ちなみに、その友達はおっこちました。
「福岡が好きだから福岡市役所受ける」って言ってた他の友達の事、
「そんな中途半端な気持ち、あいまいな気持ちでうけないでほしい!!」とか言ってたけど。
かなり、引いたけど。みんなそう?
福岡が好きだからで立派な理由だとおもうんだけど。違う?
538非公開@個人情報保護のため:02/12/12 12:41
>>537
面白いよー市民のための仕事って
向き不向きもあるだろうし,人それぞれだよね
「福岡が好きだから福岡市役所」大賛成
539非公開@個人情報保護のため:02/12/12 17:53
「私は服装にうるさくない」

思うに彼が考える世間の「服装にうるさい」ってレベルと
実際の世間の「服装にうるさい」のレベルがかなり離れてるんだろうね。
おそらく「服装にうるさい」だけでなく、全ての事柄について
彼の考える世間像と実際の世間像ってのはかけ離れてるのだろう。
そう考えていくと、彼の何ごとかが少し分かったような気がした。
540非公開@個人情報保護のため:02/12/12 18:48
昔と比べて、実弾攻撃が減っていることが、投票率を
下げている要素のひとつとしてあるのではないか?
っていうのはどうだ。

でも実際問題、市政や争点について一定の時間を割き知識を仕入れ
休みの日の時間をさいてわざわざ投票に行く奴ってのはこんなもん
なのかもしれんな。
541非公開@個人情報保護のため:02/12/12 20:04
情報システム課に配属希望をしているけど、
ハード、ソフトにどれくらいの知識が要求される職場なの?
542歩きタバコ廃止大賛成!!:02/12/12 20:54
>>538
そっかー。ありがとう!
そうだよねー。福岡が好きだからで立派な理由だよねー。
そんな人がいーっぱい福岡市役所(福岡の公務員として)で働いてるほうが、
もっともっとよくなるよねー!!楽しくもなりそうだし。
そっかー楽しいんだねー^^これはいやみでもなんでもないですよ!!ほんとに。
ほんとに素朴な疑問だったの。
福岡市役所の皆さん、公務員のみなさん、
これからも、私たち福岡市民のため、福岡市のため、がんばってくだい!!
よろしくおねがいしまーーす!!
543ハイ!情シスです:02/12/12 21:45
>>541
当課におけるシステム開発(開発係)は、完全なアウトソーシング化により、職員がプログラム・コーディングを行うことはございません。
職員は仕様書を作成するのみであり、後は業者が行います。
つまり、情報リテラシーよりも、むしろ各担当原課の業務知識に精通していることの方が重要であり、そうでない職員は必要ございません。
今や、各局に情報システム担当組織を設置することが最も合理的なのです。

ちなみに、コーディング委託料は1ステップ(1行)につき約50円です。
ド素人職員がチマチマ開発するより、はるかに迅速かつ低コストなのです。
でも、ド素人職員はしょうもない業務(立会等)で超勤しています。

管理係は別です。かなりのIT知識が必要です。
544非公開@個人情報保護のため:02/12/12 22:08
>>543
 確かに、漏れ、何しに出勤しているか分かんない。
 システム開発はすべてF社に委託しているし…
 委託指示も原課が直接業者に行うし…
 ホントはウチ(情シス)を通さないといけないらしいけど… それだと、なんか伝言ゲームみたいで馬鹿みたいだし… 無駄だし…

 漏れ、業務知識が無いから一日中ポーとしていることも多いなー。
 結構つらいよ。

 で、543さん! 君、誰だろう???
545ハイ!情シスです:02/12/12 22:17
>>544
フフフ、私ですかー
 ○○君、今日もデバック室でバカ話したでしょー

546非公開@個人情報保護のため:02/12/12 22:41
>>539
磯●さんと意見が合うことは滅多にないのですが、
作業服でお客様と接するのは否定的な私です。
547非公開@個人情報保護のため:02/12/12 22:50
>>544
情報システム課は必要ないようです。
各局毎に情報処理部門を設けることを検討いたします。
ただし、システム開発にかかる経費は高すぎます。
契約形態(特命随契)に問題があるようです。
各局で契約するにしても、競争入札でなければなりません。
548素朴な疑問:02/12/12 23:03
>>547
何故システム開発が特命でできるの?
549非公開@個人情報保護のため:02/12/12 23:19
>システム開発はすべてF社に委託しているし…

F社ってF通?
漏れは絶対個人的にはF通のパソコンは買わないな。
この前のはハードディスク壊れて非常に業務上迷惑をこおむったし、
まだその余波が残ってるし。
今度のは、メモリーがいかれてるし。

システム開発の実力は知らないが、たぶん、リース会社のオー●●も
信用なくしていると思うよ。
そんなこと書いているとあのAA貼り付けられちゃうよ!
551SEだー!!!:02/12/12 23:29
まったく、情報システム課はドウショウモないぜ。
立会中なんか、オペレータ室で寝てるアホはいるし
本番中「何かあったら電話して」とか言って、携帯持って飲みに出かけるし

我慢ならんかったのは、もう異動したのだが(きっと追い出されたのだろう)、我々業者に対してやけに高圧的な態度をとっとた職員だ!
「キサンなど、クライアントじゃなけりゃヤッちまうぞ!ボケ!」
「コッパ役人の癖にヤクザぶるじゃねーぞ!」
「それともヤクザになりたけりゃ、よか組紹介しちゃるゼィ!」
 まー、カッコだけでそんな度胸はなさそうだったけどね
>>550
      ∧∧   
〜′ ̄ ̄(*゚−゚) < どんなAA?
 UU ̄ ̄U U   
553非公開@個人情報保護のため:02/12/12 23:34
>>551
元情報システム課でヤクザ気取りの職員 さーみんなで考えよー
554非公開@個人情報保護のため:02/12/12 23:46
>>551

ウーム強烈ですね。
でも、確かに職員でヤクザ風のカッコをしたがる人はいますね。(特に、技術系で30代位の職員に多いですね)

あれって何なんでしょうか?
企業じゃありえない事ですね…。きっと、それだけで解雇ですねー。

そんな風体だと皆が怖がって言うこと聞く、とでも思っているのでしょうか?(中学生じゃあるまいし…ね。)

ひょっとして、本当に組筋からのスカウトを待ってるのかなー

 ウーム分からん????
555非公開@個人情報保護のため:02/12/12 23:56
>>548
“できる特命随契(できるシリーズ)”なんちゃって

  でも本当なんです。
  一度、ウチの「電算システム開発委託綴」を見に来てごらん
  驚くべき、特命理由が記されているから…
556↑555オメ:02/12/12 23:58
見たい!どこに行けばいいの?
557556:02/12/12 23:59
あっ 情シスだね・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

俺情報死すじゃないっす けど

誰がインフラのおもりしてくの

各局サーバー、独自sysyも魅力的だけど
インフラ規格は誰が決める?設置、管理誰がやる?
各局のわがままsys担当が集まって、いろいろやって
大声上げてた局の担当が保守やることになるのかなぁ

結果的には今の情報死すと同じ業務が残るような気がする

PFIでインフラ設置、保守までやる
職員のPCはインターネット直結ってのは どう
毎日がインターネットの修羅場の中でアタック受ける

なんか、はらはらドキドキで楽しそう
>>543
そうなんだ、管理係って庶務とか予算やってるところだし、ヲレの知る限りでは、全然ITの知識
なさそうな人が行ってたから、情シスといっても知識いらないところだと思ってた。
FINEの係とか(って、確か専門の係あるよね?)は、またちょっと違うのかもしれないけど、
開発の係ってホストコンピュータ関係だから、よその職員が職場で使ってるようなOAの知
識とは無縁みたいだよね。
実はITにうとい人が多いのか?>開発係り
560非公開@個人情報保護のため:02/12/13 23:34
情報システム課管理係では予算、契約担当とホストコンピュータ及び周辺機器の担当に業務分担されています。
前者は、開発工数設計のスペシャリストであり、後者はインフラを含むハードウェアに精通しています。
双方ともに、IT知識は豊富であり、本市が誇る優秀な職員です。
561非公開@個人情報保護のため:02/12/13 23:44
その優秀な職員さんにお願い
全庁OAで、国や県の統計データがダウンロードできないのをどうにかしてくれ!
必要なデータなんだが、ダウンロードできない
あと、周辺機器のドライバー等もダウンロードできないのはつらいです。

562非公開@個人情報保護のため:02/12/13 23:47
すごいことになってますよ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/police/1039764109/l50
563非公開@個人情報保護のため:02/12/14 00:00
>>560
確かに管理係の人は、ITに詳しい人たちと思う。
でも、開発係の人たちはあまり詳しくないみたい。
だって、結局業者さんが作ってるから。
ときどき、業務の知識さえ業者さんの方ガ詳しかったりするから、ぼくはときどき業者さんと直接話す方が楽な気がします。
564非公開@個人情報保護のため:02/12/14 00:24
>>558
あくまで、各局に配置されるのは、局個別の開発業務のみであり、共有するネットワークやハードの管理は情報システム課か、それに代わる部署が引き継ぐことになるだろう。
>>560
>前者は、開発工数設計のスペシャリストであり、
要するに特命契約の理由をこじつける技術と、業者の見積もりを値切る技術に長じている
と読めるのは気のせいだろうか。

>>561
 それって俺もお願いしたことある。省庁のページからのダウンロードな。
 要はエクセルのファイルとかは誰でもマクロウイルスを仕込めるんで、解禁するの
はあぶないとかって話だったような。
 去年だったかウイルス騒ぎで長い間インターネット不可になってた時期があったけ
ど、あんなことがたびたび起こるのか、ダウンロードを我慢するのかの2択になるの
かも。ちょっと心配しすぎのような気もするが。
俺は仕事の資料がダウンロードできなくても、退庁前にコソーリあちこちのサイトをのぞ
ける今の状況の方がうれしいな。
567非公開@個人情報保護のため:02/12/15 00:12
なんだこれは?
http://www.raus.de/crashme/

568非公開@個人情報保護のため:02/12/15 01:15
>>561>>566
漏れも含めて素人さんがいっぱいいるネットワークの中で
ダウンロードを自由にさせるのは危険すぎるっちゅーことやね
せめて全FINE端末でHPを閲覧できるようにして欲しいね
569568:02/12/15 01:17
得体の知れないフロッピー持ち込んで感染させるヤシもいるしね
570非公開@個人情報保護のため:02/12/15 05:24
委員会の様子を流せないだろうか
TVで流れるているのはわかっているが、TVなんて何処にでもないし
出来れば、過去のも見たい。
571非公開@個人情報保護のため:02/12/15 05:56
ちんちん見せたい
572非公開@個人情報保護のため:02/12/15 09:21
>>570
委員会のはどこにも映像ないだろうけど、本会議なら
金さえかければ技術的には可能でしょ。
でも、そういう「改革」は議員が反対したらできないからねぇ。
当局側もあまり望まないと思うが。
573部外者:02/12/15 09:28
あげ
574非公開@個人情報保護のため:02/12/15 14:33
>>567
crashmeとなってるから、どうせポップアップだろ。
うざい。
575非公開@個人情報保護のため:02/12/15 15:28
>>570
常任委員会や特別委員会(条例予算や決算も)は、本会議と違ってTVで流れてないのよ
条例予算や決算は、13階理事者控え室で音声が聞けるだけ

>>572
CATVで流している都市は多いのに、うちの議会はまったくア・・(自粛
576非公開@個人情報保護のため:02/12/15 15:44
議会ということで思うが、あの方々も当然、給料・・じゃなかった。えーとなんだっけ、あれ下げるんだろうか?
>>576
特別職は、据え置き。
過去4年間(かな?)据え置いていて、賞与は削減されているから、
年収ベースではダウンしてきたからって。
578非公開@個人情報保護のため:02/12/15 17:04
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
>>578
よーし!3月の期末手当から引かれるマイナス分を稼ぐかー!



な、訳ないやろーヽ(`Д´)ノ
580非公開@個人情報保護のため:02/12/15 20:24
給料sageといい、人工島といい福岡市役所職員には冬の時代到来だな
ここ1ー2年で退職する先輩方がうらやましい
581非公開@個人情報保護のため:02/12/15 21:25
次は、定期昇給がなくなります
582余所モン ナンデス:02/12/16 06:49
人工島の利用計画って、
今のままでいいのか?
583非公開@個人情報保護のため:02/12/16 07:02
>>582
あなたはどうすればいいと考えているの?
584非公開@個人情報保護のため:02/12/16 21:20
今日の第3委員会は、TVに公開だったんだね。
NHKのニュース見てビックリ。
答弁する担当課長がバッチリ映っていた。これって議会始まって以来では?
それにしてもケヤキ問題はとことん行きそうだ。
585非公開@個人情報保護のため:02/12/16 21:27
ここまでやるケヤキ問題って、裏に何かあるのか?
586非公開@個人情報保護のため:02/12/17 07:25
選挙が終わってから大々的に報道するマスコミ
これって何かヘン
587非公開@個人情報保護のため:02/12/17 19:43
>>586
選挙前から大きく報道してたじゃない(w
588非公開@個人情報保護のため:02/12/17 23:46
俺の事実認識としては、選挙後に報道が大きくなっている。

普通、マスコミって盲目的に反体制だから、選挙前に体制(=現職)の
不利になりそうなネタをがんがんかましてくるのものじゃないのか?
そうかんがえていくと、本来選挙前に大々的に報道するのが
彼らの本能であるような気がする。マスコミ的には失敗してるんじゃないの?

589非公開@個人情報保護のため:02/12/18 14:05
委託、修理では特命随意契約で当初、施工した大手企業にしか発注できない。
特命随意契約の理由文にはもっともらしい内容を書くが、一般市民から見ると
おかしな事ではないだろうか?

確かに、ブラックボックスがあるため、他の企業が受注できないと言う所は
分かる。
しかし、現在の制度はこの不景気で中小企業が仕事を求めて死活問題なのに
大企業は特命随意契約で契約出来る。
当然、競争相手がいないから、設計の参考見積もその一社しか取れない(取らない)
すると見積段階で高い金額を提示されてもそれが、そのまま採用する場合がほとんど
である。
こんな、大企業のみが恩恵を受ける制度は見直すべきだと考える。
この様な事を思ったのは私でなく、たくさんの市職員が感じている事と思う。
私の所属長も同じ考えてを持っており、会議等でその意見を出すと、必ず
否定されるそうだ。
上層役職の人たちは定年退職後の天下り先を失わない為に、大企業を敵に回す
事をしたくないのだろう。
議員、市長、助役、局長、部長・・は自分の事ばかり考えている、悪徳役人と
言われてもしょうがないのでないだろうか。
公明正大な市政を願いたい。
590鳥栖税務署に電話で確認しましょう:02/12/18 14:39
暴力団まがいの越権違法税務調査を繰り返す税務署員を糾弾するため
ネット上にて彼らの実名開陳に踏み切った勇気ある税理士さんがいらっしゃいます。

http://www.frontier-soken.com

税の公平な徴収を履行すべき税務署職員が、無辜の民間人に対しヤクザまがいの恐喝を加える。
自分の保身のために本来なら生ずるはずのない税金を弱い事業者から脅し取る。
全国の法人経営者、個人事業者、経理・会計人のみなさん!
こんなことが横行しているのに、黙って見ていられますか?
見て見ぬふりを決め込むのですか?ひとごとですか?
明日はあなたが取調室に監禁される番ですよ!!
事実そんな行為が繰り返されているのか、
ぜひぜひ鳥栖税務署まで電話して本人に確認してみてください!!

横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  末  永  孝  之 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)
横暴税務署員 =  野  村  年  宏 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)

鳥栖税務署  電話  0942−82−2186  0942−82−2187

・・・・
591非公開@個人情報保護のため:02/12/18 20:36
>>589
>議員、市長、助役、局長、部長・・は自分の事ばかり考えている、悪徳役人と
>言われてもしょうがないのでないだろうか。

論理に飛躍がありすぎて同意しがたし
592非公開@個人情報保護のため:02/12/18 21:21
>>589 安かろう悪かろうの諺もある。
安い=良いことという、近頃の世の風潮には疑問を感じるのは俺だけか

593非公開@個人情報保護のため:02/12/18 21:39
>>589
>上層役職の人たちは定年退職後の天下り先を失わない為に、
>大企業を敵に回す事をしたくないのだろう。

チミの高潔な思いは否定しないが、
憶測ばかりではね...
事務屋だから工事の発注の実態をよくしらんが
中小企業を切り捨てて良いわけないけど、
大企業の方が多くの雇用(OBの雇用じゃないべさ)に貢献しているんじゃない?
そのバランスを踏まえた上で公平なやり方を見いだすべきと思うが
この考え甘い?
594非公開@個人情報保護のため:02/12/18 23:01
>>589
その後のメンテナンスまで含めた契約をすればいいんじゃない?
もちろん契約は単年度ごとになるけど。


>>593
一面の真理だとおもうよ。
でも589への有効な反論や回答ではないな。
595593:02/12/19 02:12
>>594
そう、発注の実態しらんから脇からのチャチャ入れた程度です。
でも、そのメンテ含む契約ってやつも、次年度以降の特命が揺るぎなくなるだけで
大企業有利を是正すべきという589への答えになってないジャン。
問題は技術的に他社によるメンテナンスが可能どうかで、
可能であれば特命はこじつけ、不可能であれば立派な特命理由と言うことでは?
で、こじつけだったら、闇の理由を掘り下げる段階になるんでしょう。
ところで、589のいう「ブラックボックス」とはなんぞや。業界慣習?技術的なノウハウ?
技術的なノウハウだったら特命問題なしに近いと思います。
596非公開@個人情報保護のため:02/12/19 18:25
納入から維持管理までを出来る業者なら、入札できるよ。
それが最も安くできる業者に任せるのは当然でしょ。
589が問題にしていることの核心は、特命ずいけいしか
できないために、不経済な契約をしないといけないってことでしょ。
次年度以降の特命もきまるが、最初の契約時に確認した金額の
見積もりしかあげられない。

589の「当初施工」っていうのがなんの「施工」かはっきりしないと
何とも言えないけど。ここではいいにくいでしょ。
597非公開@個人情報保護のため:02/12/19 22:12
DNAどんたくage
598非公開@個人情報保護のため:02/12/19 22:37
>>596
>最初の契約時に確認した金額の見積もりしかあげられない。

って、どういうこと?
単年度契約なのに設計単価やメンテ範囲の見直しとかできないわけ?
599Browser Crasher:02/12/20 22:35
 最近,このブラクラへのリンクがおなじみ2ちゃんねるの市役所専
用スレッドに仕掛けられていて,かなり面倒なことになっています。
(勤務中に2chを見ている人からのHELPでも対応しなきゃならないの
は,なんとも割り切れないところですが,「自己責任」と突き放すわ
けにも行きませんから…(-_-;))
600600:02/12/20 22:38
↑職場であたふたしてる人を想像すると大笑い。
601Browser Crasher:02/12/20 22:40
 職場でも自宅でも,正体不明のリンクを不用意にクリックしないよ
うにしましょう。
(興味と勇気のある方は,「自宅のPCで」2chの「福岡市役所専用ス
レッド5」の#567のリンク先をご覧ください。PCが壊れることはない
はずだけど,保障の限りではありません。決して職場で試さないよう
に(^^;))
602Warning:02/12/21 09:05

簡単な対応は Ctrl + Alt + Delete で対象のウィンドウを消せばOKです
ウイルスチェッカーが入って入れば反応するはずです

新福岡空港の調査費が付くってさー

当初からの申請内容を情報開示請求&どこかにうpしてョ

正しい表現・データになっているのかなぁ

これまでの他の失敗事業の例では
この時点で、どっかに無理が潜む内容が意識的に隠されたり
粉飾されたりしてる事が多いように感じるのですが

それとも 失敗事例を紹介したマスメディアの内容が粉飾されてたの?
または  自分がかってに勘違いしるだけ?
604非公開@個人情報保護のため:02/12/21 12:28
>>599,601
文面からすると、どこかのコピペだよね。
気が付かなかったけど、FINEのみんなの広場に管理サイドが書いたやつかな。
職員「PCがおかしいんですけど。普通につかってたのにウインドウがパカパカ開いて…」
情シス「おまえ、2ちゃん見てただろう、ゴラァ。面倒見きれるか」
ってわけには行かないんだろうな(W
しかし1日に何十件も同じことが起こってるなら、ゴラァ支持かも。
605玉手箱:02/12/21 13:24
>>604
課長、部長、局長あたりが情シスに電話してるのかもぉ(w
606非公開@個人情報保護のため:02/12/21 15:17
>>598
そりゃ、正当な理由があれば見直しができないわけじゃないだろうけど、
当初に「一番安い」といいう理由で契約した相手と引き続き特命でやる
わけだから、最初に出した見積もりよりも単価が上がるんじゃ、当初の
選定時点で業者がだました、と言われかねない。
委託範囲の見直しにしても、「その条件なら実はよその業者の方が安く
できたかも」なんて疑問の余地が生じてはいけない。
 つまり、特命契約では、単価は引き下げの方向へだけ、委託の範囲は
拡大&総額据え置き又は引き下げの方向へだけ見直しが可能ということ。
(業者の立場から見れば、泣くに泣けない話だけどね)
607非公開@個人情報保護のため:02/12/21 17:39
最近職員研修所が研修風景の画像を全庁OAで流しているが、肖像権の侵害にならないの?
608非公開@個人情報保護のため:02/12/21 19:02
>>607
有名人ではなく、一般人を対象とした判例としては、
・ 株主総会で社内記録用のビデオ撮影が株主の肖像権を侵害するか
 どうかで争われ、ビデオ撮影は違法な行為ではないとして株主側の
 損害賠償請求が退けられた事件(大阪地裁平成2年12月17日判決。事件番号:平元(ワ)3860号)
・ 警察が道路に設置している自動速度測定機(オービス3)による写真
 撮影が肖像権、プライバシーの侵害にあたるとして撮影された側が
 訴えたが、裁判所は肖像権、プライバシーの侵害には当たらないと
 判断した事件(大阪地裁昭和58年3月16日判決。事件番号:昭55(わ)6186号)
があります。
http://member.nifty.ne.jp/itaru_watanabe/chosakuken/main.html#profile
609非公開@個人情報保護のため:02/12/21 19:26
>>605
あんたがいるだけでみんな迷惑なんだよ
610非公開@個人情報保護のため:02/12/21 19:31
>>609
おまえモナー
611605:02/12/21 19:54
>>609
#567 はマルチポストで、>>605ではないんですが・・・
612非公開@個人情報保護のため:02/12/22 10:20
>>609
誰のことを言ってるの?
情シスの●田係長? 玉手箱の管理者?
それともブラクラ仕掛けた人?
613非公開@個人情報保護のため:02/12/22 15:42

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミミ
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>609
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
614非公開@個人情報保護のため:02/12/22 15:53
           ∫
   ∧,,∧    ∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡っ━~  < あんたがいるだけでみんな迷惑なんだよ
 と~,,  ~,,,ノ_.  ∀  \_________________
   ミ,,,,/~),│   ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄じ J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
615非公開@個人情報保護のため:02/12/22 16:01
      ∧∧   
〜′ ̄ ̄( `ー゚)  <迷惑なんだよ
 UU ̄ ̄U U 
616非公開@個人情報保護のため:02/12/22 16:08
      ●裏炉画像専用2ちゃんねるリニューアルオープン●

裏炉画像専用の2ちゃんねるが、全画像を入れ替えてリニューアルオープンしました
まだネット上に出回っていない最新過激画像が多数あります
今後も今まで同様、たくさんのご利用をお待ちしています
入場の仕方は以下の通りです

☆このスレのいちばん下にある「名前」の欄に半角小文字で「fusianasan」と入力します
☆「E-mail」欄に見たい対象年齢を次の様に入力します
幼児    child
小学生 low
中学生 junior
高校生 high
☆「内容」欄に見たい画像の種類を、次の様に入力します
盗撮   tasiro      フェラチオ fera
放尿    piss       SM sm
スカトロ sit 騎乗位  up
挿入 go 顔射 face
レイプ repe
☆最後に「書き込む」をクリックすれば完了です

           ●お詫び●

現在リニューアル直後ということもあって、入場が殺到しており
入りにくい状態が続いています
2ちゃんねるに戻ってしまった場合は、上記の操作を数回繰り返してみてください

またこんな初歩的なアフォを書き込むなんて珍しく荒れているねぇ。
FINEからするなよ。こんなこと。
618非公開@個人情報保護のため:02/12/22 19:08
「トップと語ろう」にあった市長?の「あのお二人のやりとり、とても良かった。言い訳するのかな、と思っていたら素直に謝った。掲示板でやったのが、また良かったと思います。」って、どういうこと?
tasiro
620読んでみて:02/12/22 19:25
DNA運動掲示板でのやりとり。
「忘れないで・・・」
621非公開@個人情報保護のため:02/12/22 20:39
えっDQN運動?
622注意:02/12/22 22:58

***********************************

616の指示通りの入力を行うと
619の名前の欄のように発信者の情報の一部が表示されてしまいます
(発信者のプロバイダとアクセスポイントが見えています)

全庁OA経由から616が指示する方法で入力すると
発信者の身元が明らかになるおそれがあります

2ちゃんねるで時々見かける、たちの悪い初心者向けのトラップです
いままでどおり、名前の欄には何も記入しないで書き込みをしてください

全庁OAからは、ここには書き込みをしないほうがいいですよ
この板にレスをするときは、自宅から書込むほうが確かです

***********************************
623非公開@個人情報保護のため:02/12/22 23:36
>>608
株主総会や道路の測定機は、社内記録用とか違反防止のためとかいったそれなりの目的があるので分かるが、職員研修所はいったい何のために研修風景を全職員に公開しているの?少なくとも私は今後絶対に研修を受けるつもりはない。
>>623
まさに社内記録ではないの?
写真が参考になるとの記事も出ていたじゃない。
625非公開@個人情報保護のため:02/12/23 13:21
>>616
明日の勤務時間が楽しみだな(w
626非公開@個人情報保護のため:02/12/23 14:39
>>624
やはり写真の公開はやめてもらいたい。無意味だしプライバシーの侵害である。そもそも役所の仕事で税金を無駄に使っている最たるものが研修であり、何の生産性もない。いい大人が1日か2日で何か身につくと思うか。
627非公開@個人情報保護のため:02/12/23 14:46
>>626
結局あなたは研修に行かないのだから、写真のことなどどうでもいいのではないか。
「いい大人が1日か2日で何か身につくと思うか」と思っている人は決して身に付かない。
628非公開@個人情報保護のため:02/12/23 14:47
>>いい大人が1日か2日で何か身につくと思うか。

これは乱暴な結論だな。
こういう姿勢の人っていうのは自ら知識情報の受け入れをせまくして
自らの成長の可能性をひくくしていくよ。もったいない。
たとえば1日か2日で本を一冊読めるとする。しかしこの論法なら
本を読むことさえも「何も身に付かない」ってことになってしまう。

プライバシーの侵害は、権利意識が変形した被害妄想っぽくて
ちょっとどうかと思うが、おおむね理解できる。
風景を出せば、書類だけの情報より、研修の雰囲気がわかり
次年度以降の研修選択に役立つ。無意味って事は、いかなるプラスの
価値もないという意味だろうが、メリットが全くないわけではないから
無意味っていうのは訂正したほうがよい。

昔職場の先輩で「そんなことしても意味がない」っていうのが
口癖みたいな人がいたナァ。もったいない。
629非公開@個人情報保護のため:02/12/23 15:19
大人=固定観念の塊だから、1日か2日の研修ごときでは発想を転換できないと思う。
仕事をサボりたいから目標もなく研修に行っている人も多いのではないか。
プライバシーの侵害を権利意識が変形した被害妄想というが、個人個人にとって受け取り方はさまざまであり、大きなお世話である。
あの写真を次年度以降の研修選択の参考にする人などいる訳ないだろう。子供じゃあるまいし。
630非公開@個人情報保護のため:02/12/23 15:26
「1日か2日の研修ごときでは発想を転換できないと」思ってる人は発想を転換できない。
「個人個人にとって受け取り方はさまざまであり」と言いながら、
「参考にする人などいる訳ないだろう」と言うのは自己矛盾じゃないか。

二人とも全庁OA内の「研修写真公開」とその写真公開による「プライバシーの侵害」
or「肖像権の侵害」に的を絞って書き込んでよー

興味津々です
応援団もいっぱいいるみたいだし「飛び入り大歓迎」です
632非公開@個人情報保護のため:02/12/23 19:02
>>631
うんにゃ、書いてる人はごく限られているとみた
>>631
「興味津々」と言いながら、何故何も書かない?ん?
634非公開@個人情報保護のため:02/12/23 20:47
君らのへっぽこな横顔くらいへるもんじゃないんじゃないの?

一日でも半日でも進歩するっちゅうの。出し惜しんじゃ遺憾よ。
635非公開@個人情報保護のため:02/12/23 20:54
庁内LANに肖像権?きみら何者?
636非公開@個人情報保護のため:02/12/23 20:59

さっきNHKのローカルニュースの人工島関連ニュースに出てた人って
もしかしたらあの__氏ですか?
公務である研修時の写真にプライバシーの問題はないです。
研修記録の写真に肖像権侵害はありません。以上
638非公開@個人情報保護のため:02/12/23 21:29


他の人から無断で公開されたときって、茶化されてるようでもあり
自分を晒すことを、強要されたように感じたことってない?
いやだなーって思うことない?

それが公務中だとしても、同じような感じがのこりそうだけど
639非公開@個人情報保護のため:02/12/23 21:42
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/ffkyk.html
             
640非公開@個人情報保護のため:02/12/23 23:13
「スロベニア便り」にはむかつく。てめえの紀行文を誰が好き好んで読むかっつうの。税金で外国に派遣されてるんだから、遊んでばかりいないで仕事しろ。
>>640
漏れは好きこのんで読んでるyo!
>>639はブラクラ?
怖くてクリックしきりましぇん。
最後はここにジャンプする
http://www.e-gakko.ne.jp/cyber-e/index.htm
eラーニングだって

研修の話が出てたから、こんなとこ紹介したかったんだろうね
ブラウザクラシャーじゃなかったよ
>>642 >>643
リンク先がtripodだから643の書きこみを確認した上で、途中のリンクページを
ブラウザクラッシャーにリンク変更してるかもしれない。
いや、きっとそうだ。
639はtripodでウイルスページにリンク変更された可能性有り
クリックしちゃだめですよーーー
645非公開@個人情報保護のため:02/12/24 18:59
一般市民からの質問です。
来春に県知事選がありますが、政令市と県とは行政的にはあまりかかわりが無いと聞きました。
ほんとに知事が変わっても何のかかわりも無いものなのですか?
その辺行政の区分が分かりませんので教えてください、よろしくお願いします。
646非公開@個人情報保護のため:02/12/24 20:25
>>644
くわばら くわばら  あ 過去の人か
647非公開@個人情報保護のため:02/12/24 22:28
>>645
一般的にはそうかも知れませんが、新空港に関しては、
今里さんが新知事になれば、出来ない可能性が高まります。

>>ブラクラチェッカー
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
648非公開@個人情報保護のため:02/12/24 23:28
今日は楽しいChristmasイブだから、
ちょいと夢のある話題。
年に1度の今晩、本物の北米防空レーダー基地が軍事衛星使ってマジでやってる
有名なサンタ追跡サイトをみてるけど
いまサンタクロースをNZの上空でとらえてる
以前はリアルな防空レーダーの画像がみれたけど今年はないのが残念
軍事緊張のせいかな?
サンタが日本を通るとき(毎年富士山の横をとおるけど)
福岡タワーの上をとんでもらうよう誘致して欲しいね
ひと晩だけで世界の何百万人がこのサイト見てるんだってよ

http://www.noradsanta.org/japanese/radar/index.html
649非公開@個人情報保護のため:02/12/24 23:44
だっかーらプライバシーの侵害って言ってるのに。わかんねー奴だな。
650非公開@個人情報保護のため:02/12/25 00:15
>>649
あなたは何番だったの? どの番号に対しての書き込み?!
どれとも繋がらないんだけど
651非公開@個人情報保護のため:02/12/25 00:16
>>649
誰のこといってんだ
652非公開@個人情報保護のため:02/12/25 07:03
「ハンデイ・データふくおか」     
福岡市役所(本庁)の位置
誤 東経 130°24′07″北緯 33°35′25″
正 東経 130°24′06″北緯 33°35′24″

という修正が全庁OAにのっていたのだが、誰がこれに気付いた
のか実に気になる。っていうか俺的にはツボに入った。
653非公開@個人情報保護のため:02/12/25 07:16
649が何を一人孤独に怒っているのか、ちっとも気にならない。
654YahooBB218116248094.bbtec.net:02/12/25 11:12
low

違うよ。lowはメアド欄に書くの(はあと
656非公開@個人情報保護のため:02/12/25 22:34
>>560
|情報システム課管理係では予算、契約担当とホストコンピュータ及び周辺機器|の担当に業務分担されています。
|前者は、開発工数設計のスペシャリストであり、後者はインフラを含むハード|ウェアに精通しています。
|双方ともに、IT知識は豊富であり、本市が誇る優秀な職員です。

こりゃ関係者が自画自賛してる図なのか?
俺の知る範囲では(契約、予算担当の方はよく知らないが)全くでたらめも
いいとこだ。
ハードウェア担当(のはず)の職員を2人知ってるので、電話で相談するこ
とがあるんだけど、質問にまともに答えきれたことなんてありゃしない。
(たいしたことは聞いてないんだよ、OSのユーザ管理とかな)
たいていうろたえた様子で電話を保留されて、別の人間に引き継ぐだけ。
電話の様子だと、係内じゃなくて別の係のヤシに代わってるんだと思う
けどな。
代わりに教えてくれる人は、たしかに詳しい感じ。役所用語使ってるの
でSEとかじゃなくて職員だと思うけど。要するに現在の(ぢつは大昔
からか?)情シスってのは、ごくごく少数のIT知識を持った職員に、
その他大勢がぶら下がってる構図みたいだな。
657非公開@個人情報保護のため:02/12/25 22:51
>>656
あなたも情報誌巣手無化のひとですか?
658非公開@個人情報保護のため:02/12/25 22:56
う〜ん、ホスト担当だとwindowsは詳しくないかも知れ
ない罠。
しかし、「IT知識豊富」というためには、その辺のバッ
クグラウンドの違いなんかは余裕で克服してなきゃ嘘だ
よね。
庁内で求められている知識に対応できない専門バカだ
とすれば、客観的には「優秀な職員」とはほど遠いな。
たしかに思いきり詳しい職員もいることはいるみたい
で、オレもたらい回しのあげくだが、非常に的確で
(こっちの画面が見えてるんじゃないかと不思議にな
るほど)落ち着いたナビゲーションに救われた経験は
ある。
…って、実は見えてるの?(不安)
>>658
「今、何してる?」っていう他のパソコンのデスクトップ画面を監視し、
さまざまなリモート制御も可能なソフトはあるけど
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se096722.html
660非公開@個人情報保護のため:02/12/25 23:20
XPならリモートデスクトップの機能もあるよね。
標準OSは、まだXPじゃなかったかもしれないが。
661非公開@個人情報保護のため:02/12/25 23:25
658が不安に思っているのは、壁紙にしてるアヤシイ画像とか、
HD内のお宝が見られてるのではないかということだと思う。
まぁプロの手にかかれば、隠しとおせるものじゃないよ(W

662磯○.matakaku:02/12/25 23:31
 私が発言していた姿がレビの画面に出ていましたが、開発反対派にも開発賛成
派にもそして道路族にも喜ばれそうな発言をしていたときの姿でしょう。見かけ
がいかにも苦悩する善良な小市民という感じがするので、10数名の発言者のう
ち私がもっとも被写体としてふさわしいとマスコミに判断されたのでしょう。
663非公開@個人情報保護のため:02/12/25 23:39
>>656
 あなたがお尋ねになったのは、パソコンOSのユーザ管理ではないのでしょうか?
 それでしたら、彼ら(管理係)とは畑違いであり、おそらく当担当者(OA担当か開発係)に引き継がれたのでしょう。
 これは、市民税課の職員に固定資産税の事を尋ねた様なものです。
 情報システム課管理係が運用するはホストコンピュータ‘GS8800’であり、OSは‘XSP’で動作します。
 これらに関する質問だったら、彼らは完璧に回答できるはずです。
 彼らの名誉のために申し上げれば、複雑・多様な情報リテラシーを担当毎に分担して所有しているだけで、各職員のスキルは他の自治体の追従を許さないものです。

  ※ この様に情報システム課には、かなり初歩的な質問があるようです。
   今や情報処理に関する書籍は、小さな本屋さんでも容易に手に入ります。
   皆様の若干の自己努力により、彼らの負担は大幅に軽減できるでしょう。
664非公開@個人情報保護のため:02/12/26 00:10
>>663
 ヨクゾ言ってくれた。
 最近、中途半端な知識を持った「ド素人」or「オタッキー」が情シスに妙な質問ばっか投げかけてきて迷惑している。

 Q,「Wordの罫線の引き方」とか…
 A,ソレぐらいのことはマニュアル読め!! ボンクラがー

 Q,「本市のファイアーウォール・セキュリティレベル」とか…
 A,キサンが心配せんでっちゃヨカッタイ!!!! どアフォがーー
 
 つきおうておれんぞ。
 俺んとこに掛かってきたときゃ「只今、とりこんでおりますので…」と言って、即行ガチャンだぜ! ボケー
 
  …ところで恐縮ですが、あなた様は当課の方でしょうか?
665非公開@個人情報保護のため:02/12/26 01:00
わからないこと、答えられないことを尋ねられると逆上する職員がいるところ
だということだね。658の前半に同意。
適切な(そういうことを教えるのが本来の職務かどうかは別として)対応がで
きる職員に引き継ぐぐらいのこともできないのでは、とても市民相手の仕事は
務まらないな。
666非公開@個人情報保護のため:02/12/26 01:01
>>661
あなたが他のPCに可能なこと実行されると
通信の秘密を侵す恐れがあります

もし、そのようなリモート管理ができるのであれば、事前にユーザーにその事実を
告知しておく必要があると思われますがいかがでしょうか。

善意のPC使用者は、その事実を知らずに個人の通信の秘密に関するものを
かなりHDDの中においています。
667非公開@個人情報保護のため:02/12/26 01:06
>>657
 このあいだも電話で話したじゃないの〜>管理の__くん。
専門外とか言わずにちったぁ勉強すれば、恥かかないで済むと思うぞ。
外からみれば情シスの職員なら知ってて当然レベルのことしか聞いてな
いはずだけどなぁ。
668661だけど:02/12/26 01:19
>666
オレがリモート管理する立場だと言ってるわけじゃないぞ。
勝手にリモート管理しちゃいけない、というのはそのとおりだと思う。
ただ、その道のプロがすでに環境を整えて、その気になっているとし
たら手遅れだよ、とおどかしてるだけ。
669非公開@個人情報保護のため:02/12/26 01:27
>>665
きみの相手は務まらなくていいということでw
670非公開@個人情報保護のため:02/12/26 01:53
>>665
市民の皆様に接する時の対応は心得ております。
誤解なきように。
671情シスじゃないけど:02/12/26 02:02
>>667
情報システム課は、市職員の為のサポートセンターではないのだよ。
彼等には、時代を牽引する重要な任務が山ほどあるんだ。
いいですか、パソコンやソフトの使い方なんぞは自分で学習しなさい。(字は読めるんでしょう?)
672非公開@個人情報保護のため:02/12/26 02:03
ま、屋台で食事でもして、これからの・・・・・・・
>>667
情シスはサポセンじゃないんだから、
分からんところは自分で勉強して納得(じがじさーん)してろってこった。
ここでネチネチ書込むぐらいならDQN掲示板に書込めボケェ
 
名前出して書込む勇気があればだけどね。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
私はそこまで「勘違い的あつかましさ」がないので書込みできないけど。
だから「知ってて当然と思いながら情シスに勘違い電話」なんてできないね。
 
674非公開@個人情報保護のため:02/12/26 04:57
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
675非公開@個人情報保護のため:02/12/26 21:16
>>674
こんなコピペ、まじで誰も読まんよ
676非公開@個人情報保護のため:02/12/26 21:43
 オレ、はっきり言って情シスをサポセンとして使ってるような気がする。
 つっても月2回くらいか。 
 たいていのことは即答してくれるし、自宅のパソコンで困ってることも
聞いたことあるけど、ちゃんと教えてくれたよ。
 いつも名指しで尋ねてるんだけど、たまたま親切な人というだけなのか
な。664の話なんてとても信じられない。
 その場でわかんないことでも、後で調べて連絡くれたりするし、メール
で問い合わせたことも、丁寧な回答をくれる。
 いつも感謝してます。メチャ忙しいらしいのに、迷惑かけてごめんなさ
い>○○様
(氏名さらすとさらに迷惑だろうから一応自粛ね)

677非公開@個人情報保護のため:02/12/26 21:45
144校中52校しかあの教科書を採用していないのに
校長会の拘束性が問題だみたいな視点はまったく的外れだ。
678非公開@個人情報保護のため:02/12/26 21:51
本日の朝日新聞に
「低投票率でも都市部の相乗り候補苦戦」という記事が載っていたな。
低投票率でも圧勝したうちの市長はいったいどうなるんだ。
朝日は現市長叩いてたようだが、この記事を裏返すとどうなるんでしょうね。
679非公開@個人情報保護のため:02/12/26 21:58
「情シスの職員なら知ってて当然」ってのは役所じゅうが思ってること
でもあるような。
情報システム課出身、というとITに関しては万能のような期待してし
まうけど、さすがにそういうわけじゃないってことだよね。
しかし、そんな期待に応えられないと、結局恥をかく(というか、損を
する)のは本人。
たしかに専門外でもちったぁ勉強した方がよい、ってのは真実かも。
680非公開@個人情報保護のため:02/12/26 22:34
>>678
相乗り「にもかかわらず」圧勝、と考えるべきなのだろうな。
市長、与党なんぞ気にせずに、やりたことやれ。
681非公開@個人情報保護のため:02/12/26 22:50
>>679
何か勘違いしていないかね!
今や、星の数程あるソフトのこれまた星の数程ある機能について、情シスの職員がいちいち回答できなくても、なんら恥ずべきことではないですよ。逆にそれができる人間なんていないでしょう。

そんな者を相手するより、情シスの職員には行政の情報化(電子市役所構想等)を推進する‘パワーリーダー’としての任務があるのですよ。皆さんとは知識の質が異なるのです。

いいですか、優秀なる福岡市役所の皆様!ソフトにはマニュアルやヘルプ機能が付属しているでしょう。日本語で書いてありますので、チャンと読んでくださいね。小学生でも授業でマニュアルを読むのですよ。

 「モシモシ、大変ですぅー!」「ワードが勝手に段組するですぅー?」

  … いい加減にして欲しい。
682ITオンチ:02/12/26 23:01
>>681
きちんと「いい加減にして欲しい」って言ってますか?
「ソフトにはマニュアルやヘルプ機能が付属しているでしょう」って言ってます?
(マニュアルは付いてないんだけど)
そうやって、きちんと教育していかないといけないと思います。
683非公開@個人情報保護のため:02/12/26 23:16
>>682
典型的なアゲ足取り人間 (W
684非公開@個人情報保護のため:02/12/26 23:29
>681
》今や、星の数程あるソフトのこれまた星の数程ある機能について、情シスの職
》員がいちいち回答できなくてなんら恥ずべきことではない

 これはそのとおり。
 しかしwordもろくに使えないようだと、やはり恥ずかしいとしか言いよう
がないよな。(ポリシーとして一太郎を究めている、とかでもないみたいだし)
 知らないなら知らないと言えば、まだしもなんだが。

 うちの局には「マックアドレス?、いやWINDOWSの話してるんだよ」とかっ
て本気で言い出した出身者もいるからなぁ。(某御用達PC代理店のSE?が苦
笑していたが)
685682:02/12/26 23:38
>>683
アゲ足取りじゃなくて、本気で言ってるの。
それが情シスのためばかりじゃなく、役所全体のためと真剣に考えた結果のカキコです。
686非公開@個人情報保護のため:02/12/26 23:40
>>676
 たぶんあの人だろう。本気で忙しいらしいから、あまり手を煩わせな
いように。(ヲレのサポートをしてもらう余裕がなくなるからな)
687山崎広太郎:02/12/27 01:44
アルコール飲料を伴う仕事納め式については、勤務時間終了後に行うこと。
688非公開@個人情報保護のため:02/12/27 16:28
ははー、殿
689非公開@個人情報保護のため:02/12/27 21:57
>>685
ムキになっとんしゃる(藁
690非公開@個人情報保護のため:02/12/27 22:18
>>685 >>682
 683・689は、私(681)ではございません。

 さて、先ほど‘オフィス2000’の箱の中を確認したところ、付属していたのは「活用ガイド本」であり「マニュアル」ではありませんでした。
 682さんの仰せのとおりでございます。申し訳ございませんでした。
691非公開@個人情報保護のため:02/12/27 22:53
>>684
 >しかしwordもろくに使えないようだと、やはり恥ずかしいとしか言いようがないよな。

 我々が言いたいことは、WORDを使えるとか使えないとかのレベルでなく、『何故、情シスが一般職員の質問にいちいち答えなくてはならないのか?』ということだ。

 我々は、百戦錬磨の業者と適切な委託契約を締結するため、「VSAM創生・NDB/RDBメタファイル形状・JCL記述・COBOL言語やSQL制御文・ファンクションポイント…」等々、日夜、難解かつ膨大な知識の習得に努めている。

 専門バカと言われて大いに満足。我々はこれらの知識・技術がこれからの市民生活に絶対必要なものと確信すればこそ、あくまでも技術の研鑚に労を惜しまない。

 >マックアドレスを知らんかった

  …だから何だね。あなたとは置かれている立場が違うのだよ。
692非公開@個人情報保護のため:02/12/27 22:56
>>682
 ヤッパ、682はアゲ足取り(クスクス
>>692
こんなとこで愚痴ってないで、きちんと断りなさい!って言ってるのよぉ
わかってるの厨房?
694693:02/12/27 23:22
すみません。
酒の影響でブレーキが効かなかったようだ。
>>693は全て取り消します。
695非公開@個人情報保護のため:02/12/27 23:22
情シスの話はいい加減食傷気味なので、よそでやってくれよ。
どこの職場だって、それなりに能力のある人はいるだろうし、全然そうじゃな
い人もいても不思議じゃない。
そしてそういう能力を各方面にも活かしている人もいるし、出し惜しみした
り、もともとスキルなんてないのに威張りちらしてごまかしているヤツもい
るってこと。
何も情シスに限ったことではないだろう。
696非公開@個人情報保護のため:02/12/27 23:32
691は今までの発言に比べると、明らかに地に足が付いてないな。
実はMACアドレスは知らなかったに1票。(オレは正直わかってないけど)
697非公開@個人情報保護のため:02/12/27 23:36
あれ、情シス(電算課?)のスレ見つからない…。
698非公開@個人情報保護のため:02/12/27 23:44
>>697
電算課かー懐かしいですねー。
確かに、あの頃の電算行政は単純でよかったなー。
職員も今みたいにエリート意識がなく、フレンドリーだったよ。
ね!オ社の江○さん。
699非公開@個人情報保護のため:02/12/27 23:50
>>695
ありがとうございます。
今や、職場も家庭も学校もテレビもITばっか。
俺みたいな、コンピュータ落ちこぼれには辛い時代ですわ。
700非公開@個人情報保護のため:02/12/27 23:56
今年も庁舎内で酒が飲めた。
市民の皆様ありがとう。
701非公開@個人情報保護のため:02/12/28 00:00
>>662

私の知っている限り、磯○氏は好人物である。

私はもう10年以上前になるが、某区役所で彼から空手の指南を受けていたことがある。
当時、彼に指導を仰いでいた者は数十名程いたと思う。
彼の教え方は丁寧かつ厳格であり、また彼自身の拳術もかなりのもので相当強かったと記憶している。
(今でも、喧嘩で彼に勝てる者はなかなかおらんだろう。)

そのうえ頭脳明晰(確かQ大卒)で、博学でクールな分析能力も兼ね備えている。
そのため、昔から「理論」でも「腕力」でも敵わんヤツら(今や局長・部長)から相当敬遠されていた。

今や、(彼を知らない職員まで、噂やデマを信じて…)市役所では彼を批判する人間の方がはるかに多いことだろう。
確かに彼は行動が直線的で強引なため、誤解を受けやすいタイプであるし、かつてこの私もそんな彼を嫌ったことがあった。

しかし、耳を傾けて欲しい。
彼のその直線的な言動に隠れた「真の正義」に!

 =師匠様へ=
 
 あなたは、今日まで正しいと信じた道、棘の道を歩んでこられたのですね。
 私はいつしか媚∞へつらい≠おぼえ、あなたの仰っていた空手道≠ゥら遠く外れてしまいました。実は皆と協調するがために、一緒になってあなた様を批判(罵倒)した事もございます。
武人として、とても恥ずかしいことです。(おかげで、ずいぶんと出世はできましたが…)

 職場で、あなたの熱き魂を知らない若者があなたのことを蔑む会話を聞ききました、
思わず正拳中段突≠入れたくなりましたが、止めました。あなたの教えがあったからです。

 「拳は心なり。心正しかざれば、拳また正しからず。拳を学ばんとすれば、まず心を正しくすべし。」

 卑怯な弟子ですが、陰ながら応援しております。
702非公開@個人情報保護のため:02/12/28 01:05
このスレについて秘書課と広報課と人事課に通報すました。
わかりますたか。
>>702

どちらのみなさんも、このスレのことはご存知だと思いますよ
うちの隣のITオンチだって、ここのことは存知でございましたゆえに
704ああああ:02/12/28 03:27
ああああああ
705非公開@個人情報保護のため:02/12/28 03:28
はははは
706非公開@個人情報保護のため:02/12/28 03:29
だだだだ-
707非公開@個人情報保護のため:02/12/28 08:55
今日から休み。ってことは俺も今日からはしばらく一般市民だ!
区役所に電話してわがまま言っちゃおうかな。エヘヘッ
708非公開@個人情報保護のため:02/12/28 12:12

年末年始を2ちゃんと過ごす
ずーっと前スレのコピペ&若干アレンジでごめん。


書きたいけど不安がある人へのQ&Aです

Q1 このページってどうやって書けばいい?
A  マイクロソフトのインターネットエクスプローラを使っている人へ
  準備 一番上のところで「最新50」をおします
     「お気に入り」のアイコンを押して、お気に入り窓を表示させます
     「追加」のボタンを押して、このページを登録します
     「福岡市専用スレッド5」が登録されます
  書きこみ
   一番下の大きな枠の中に書きこんで、すぐ左上の書き込むのボタンを
   押すだけです
   一旦 ページが入れ替わります
  確認
   書きこみが終わったら
   先に登録したお気に入りの「福岡市専用スレッド5」を押して
   このページを呼び出したあと「更新」を押して書きこみを確認します
709非公開@個人情報保護のため:02/12/28 12:13

Q2 番号の後の「非公開@個人情報保護のため」ってなに?
A   書きこむときに、名前の欄とE−mailの欄を空白にしたまま書きこむと
    このようになります。あなたの個人情報は、表示されません。

Q3 >>708ってなに?
A   書きこむときに半角で書きこむとOKです
    青色になってる番号は、そこを押すと対象番号の書きこみのところへ
    直接ジャンプします

Q4 青色の名前にマウスを当てるとショートメッセージが出るのは?
A   E-mail(省略可)の枠の中にメッセージをかけば、マウスが当たった時に
    吹き出しとして表示されます。
    新規書き込みで公務員スレッド群での順番があがりますが、sageと書けば
    順番が上がりません(スレッドアラシに遭う可能性が低くなるかも)
磯●さんの発言にはレスを付けないというルールがすっかり定着してますね
(ごくごく一部を除いて。)。
このスレで告発された彼の卑怯な行動の数々も知れ渡っていることでしょう。
>>710
DNA掲示板で書き込みせずに
ここで名前まで出して他人非難を書き込みした@BAKAも
ある意味卑怯な行動と思いますが
いかがでしょうか?
712710:02/12/28 15:24
>>711
漏れは「非難」とは思ってないよぉ
713非公開@個人情報保護のため:02/12/28 16:05
年を越す前にゆっときたい

イソからの全庁OAへの書き込みは正直迷惑。
このスレは好きで見てるけど、
全庁OAはルールとして日常的に確認せねばならないから
ちゃんと読むかとどうかは別にしていちいち開いてる。
あんな独りよがりのしょーもない書き込みに
チェックのためにクリックする時間すらもったいない。
時間が無いときにはかなりストレスになる。
シンパを除く全庁職員にとっては迷惑だわさ。
イソのシンパは、別に掲示板作って勝手にやってろ

正月前にガタガタいってスンマセン。
でもすっきりした。
おれも言いたいことを書いてすっきりしとこー

全庁OA板に上げるときは、しょうもないファイルを添付するなぁーーーー!!
何か重要なことかと思って、わざわざワードや一太郎の立ち上がりを待って開いてみれば

な・な・なんと1ページにもならない内容じゃんかよーーー
こんなものなら起案文のように、元の文章に続けて
「以下本文」と書いて、直接読めるよーにしてくれーーー!!!!!

今、事務所で使っているPCは処理が遅いから立ち上がるのに時間がかかって
大変なんだぞーー

あぁーっ ちょっとだけ すっきりぃした
今年もあと4日間と数時間しか残ってない
あと、何回書き込めば、全部すっきりになるのやら?!
715非公開@個人情報保護のため:02/12/29 02:08
>>714
それ賛同
少なくとも訃報は一度ルール指導があったよな
今でもたまに内容をもったいぶってテンプにしてるの見かける。
こちとら、クリック、開く、の数十秒が面倒なのよ
国や他の自治体のもんと仕事でメールのやりとりしてるけど
メールの本文に内容をいれて書くのは当然。
保存時しやすいように同じもんをワードや一TAROとかで添付してる。
気配りいいよなー。
716非公開@個人情報保護のため:02/12/29 11:10
>>701
磯D係長のDNA記事を民間の知人に見せたところ、彼の主張はいちいち納得できるとのことだった。
「役所の常識は、世間の非常識」といわれるが、これは「役所の非常識は、世間の常識」ということにもなるのか?
>>716
「DNA板をインタネットに一般公開しよう」提案やってみたらどう
他にも一般公開したほうがいいような板があるようだけど
718非公開@個人情報保護のため:02/12/29 12:26
>>717
それは、グット アイデア。
どうせなら、市民の皆様のお考えも伺えるよう、DNA掲示板そのものをネット上に公開し、直接会話(議論)を可能にしてはどうだろうか?
(どうして、こんな簡単で効果的な方法に誰も気付かなかったのだろう)
もし、これをご覧頂いている市民の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお願いします。
719非公開@個人情報保護のため:02/12/29 12:43
>>716
__氏は、もしもDNA掲示板がネット上に公開されたら
それからも、今までの論旨・頻度で同じ掲示板に投稿してくれるのかな?

みんなの広場なんかに投稿しちゃだめだよね
>>716
民間人で、貴市の外郭に出向していた頃にDNAの印刷版が
回覧されていたので読ませて頂いてましたが、磯田氏の発言
にはあまり同意できないものが多かったように記憶してます。
>>718
DNA掲示板って、今はどうか知らないけど「事務改善提案」
みたいなネタが多かったから、そうすることで性格が変わるかも
しれないですね。
ただ、市民側で議論の輪に加わる人がある特定の集団とかに
偏る可能性が結構高いような・・署名つきなら良いかも。

721非公開@個人情報保護のため:02/12/29 15:17
>>701

 I係長、九州大学卒業・上級職か… 

 彼が並の処世術を心得ていれば、少なくとも部長以上の地位にはいたんだろうな。私は、彼のことを若い頃からよく知っていますが、自分の意見を表に出し過ぎたようです。
 私は「少しは長いものに巻かれろよ」と、説き進めたことがありますが、聞く耳を持つどころか逆に非難される始末でした。

 君は今の地位に不満みたいだが、自業自得ですね。
722非公開@個人情報保護のため:02/12/29 15:27
>>718
民間の人間ですが、DNA掲示板というものが何なのかが分からない。
もっと、情報を表示して欲しい。
役所と住民が直接会話できる掲示板は、オフィシャルな形で作っていただきたい。
723DNA:02/12/29 19:58
>>722
"DNA運動"とは、すべての職員が自らの仕事の価値と意味を認識し、課題を見
つけ自ら解決に取り組む運動。市役所の隅々まで活力の溢れる組織風土・やり甲
斐のある職場づくりをめざしています。

基本的精神は「できる、納得、遊び心(下記参照)」。課/施設などの単位で自
主的、自律的な運動として取り組むものです。画一的な結果を求めるものではな
く、より良い方向に向かう取り組みのプロセスを重視します。
D:「できる」から始めよう。できない、しない理由から探さない。
N:納得できる仕事をしよう。市民の納得を自分の納得に。
A:遊び心を忘れずに。ガチガチな考え方や対応でなく、ゆとり、人間らしさ、
明るさを持って取り組もう。

そして、ベストプラクティス(優れた取り組み)を認め、共感・共有し、広める
ことで、継続的にレベルアップしていきます。【ホームページから】
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AK06022&Gc=86&Bt=AM04022&nf=1
結構便利です

このスレッドだけ見るんだったら必要ないけど
他にもいろいろおもしろいとこあるみたいだから

見たり、書き込んだりするとき、窓の森においてある
http://www.forest.impress.co.jp/browser.html
2チャンネル専用ブラウザ 「A Bone」 というソフトは結構便利

725一市民:02/12/29 21:06
自分で調べるということを全然せずに情報公開しろって
いってるやつなんか相手にしなくていいと思うんだけど・・・
もう情報公開っていってるやつがバカにしか見えなくなってきた。
人権人権いってるバカと同じだ。

義務を果たさず権利を主張する馬鹿市民がいるせいで、義務を果たした
上で権利を主張しようとしている市民まで同じ目で見られてしまう。

>>724
かちゅ〜しゃみたいだね
書き込みテスト中
727非公開@個人情報保護のため:02/12/29 23:04
>>718
区役所に市長へのハガキというのがおいてありますが、これは当事者と市役所側(市長ではないですね)との間で解決されているようです。
掲示板だと第三者の意見が加わるため、幅広い議論が展開できそうです。
当然、洗練されていない意見や勘違い意見も出てくるでしょうが、市役所は清濁併せ飲む度量を持って欲しいものです。
728非公開@個人情報保護のため:02/12/29 23:10
>>723
ありがとうございます。
DNA運動自体は、新聞等で承知していますが、その掲示板の内容がどの様なものか(何が語られているのか)が分かりません。

>>725 の方は、何を怒っているのでしょうか?
729非公開@個人情報保護のため:02/12/29 23:12
>>727
市長へのハガキも市長へのメールなども「市民の声データベース」として管理されていて
市長も目を通しています。
730非公開@個人情報保護のため:02/12/29 23:14
>>728
DNA運動に関する意見交換を庁内掲示板で行っていますよ。
DNA運動とは言えないような投稿もたくさんありますが>磯●氏とか・・・
731非公開@個人情報保護のため:02/12/30 01:00
磯●氏の投稿時々良いこと書いてるが投稿全体だと意味不明
スタンスが一貫してない。単なるグチも多い
ありゃ公害だね
磯●氏の記事は、磯●氏のIDでログインしたパソコンだけで見えて
我々には見えないシステムになりますよーに☆ミ
733非公開@個人情報保護のため:02/12/31 02:21
本日出勤の職員の方お疲れさまでした。
明日出勤の職員の方お疲れさまです。
734非公開@個人情報保護のため:02/12/31 02:52
>>733
いやーほんとですね。お疲れさまです。
735非公開@個人情報保護のため:02/12/31 14:58
>>727
清濁併せのむみたいな言葉で片づけるのはどうかと。
クレーマーみたいな奴も出てくるだろうし。
一人のクレーマーの存在でどれだけ通常業務に支障が出ることか・・・
そのへんもうちょっと咀嚼した上でそれでもやれっていうなら
まだわかるのだが。
736非公開@個人情報保護のため:02/12/31 18:21
職員の方にお聞きしたいのですが、
もし、福岡市職員として福岡市に住むとしたら
どの地域が費用対効果が高いでしょうか?
当方、中国地方在住で来年採用予定です。
>>736
地下鉄の沿線か西鉄天神大牟田線の沿線が便利かと思います。どこに配属になるにしろ。

◎住宅手当(月額23,000円を超える家賃の場合)
 (家賃月額-23,000円)/2+11,000円 【限度額 27,000円】
738非公開@個人情報保護のため:02/12/31 20:16
あーあ 宝くじ外れちまったよ
本給下がるし、期末手当は出ないし、退職金は減らされるし。人は減るし、この先どうなるのやら
おれ、まだ子供小さいし病気がちの老母抱えて不安だなこれからさき
739非公開@個人情報保護のため:02/12/31 20:17
>>736
あなたはえらい。3月が勝負なので、その前に徹底的にリサーチして下さい。同じ
地下鉄沿線でも西と東とでは全くイメージは違います。天神大牟田線でも駅毎に
違います。だから費用対効果というならイメージが今一のところが狙いかも。
市外でも結構便利ですが、将来助役になりたいのなら市内に住みましょう。エッ、
持ち家でないから構わない?  仰る通りでした。
740非公開@個人情報保護のため:02/12/31 20:40
>>736
家賃月額(共益費は除く。)が55,000円を超えると、住宅手当は27,000円で頭打ちですから>>737
それを基準に探すと良いかも。
天神辺りでワンルームというのも穴かも・・・完全に溜まり場になりますがw
>>724
Windows用2ちゃんねるブラウザを比較するサイトhttp://webmania.jp/~2browser/
 現在庁内LANで運営しているDNA掲示板を公開する意味はあるのでしょうか。

 例えば「大掃除の時に蛍光灯は拭かなくてもよいのでは?」とか、「いや、あれは儀式の一つだから、拭くこと自体に意味がある」みたいな議論が、外部の人にとって見る価値があるものだろうかと・・・。

 DNAの性質上、事務改善的な話が多いからねえ。
743非公開@個人情報保護のため:02/12/31 23:33
今年ももうすぐおしまい。
この一年の仕事は勤評の時に振り返ったので
世間話だけど
紅白の中島みゆきは、感激した。
はじめてテレビで見たよ。いい女だ。
ちょっと歌詞間違えたけどね。
あの歌はカラオケでお世話になったなー。
皆さん良いお年を。
744危惧しておりまつ:02/12/31 23:34
>>742
意味はあるとは思うけど、これまで以上に投稿者が減るのではないかと・・・
>>743
禿同!
マターリスレの191を見てくれ。メアド欄もw
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035730907/191
746非公開@個人情報保護のため:03/01/01 00:05
あけおめage
747しもお ◆UTSU/x8LrE :03/01/01 00:09
あけましておめでとうございます
今年も名無しで書き込みます。よろしくお願いします。
748カレンダーや手帳:03/01/01 00:41
皆様の職場ではカレンダーや手帳の配布をどのようにしていますでしょうか?
一つ前のの職場では御用納めの日に抽選して平等に職員で分けていました。
しかし、現在の職場では、業者から貰ったカレンダー、手帳は決められた一カ所に
置くことになってはいるものの、早い者勝ちで、正直に御用納めの日に見に行った時には
手帳は全くなし、残ったカレンダーはわずかでした。
他の職場ではどうしてるのかな?
卓上カレンダーが余っていませんか?、お持ちの方がいらっしゃいましたら
譲ってください!
>>748
ニッセイの卓上カレンダーあるよ。どこの誰に送るの?
750カレンダーや手帳:03/01/01 01:27
>>749
メッセージありがとう。
連絡先を教えますから下記、アドレスへ連絡をお願いします。
[email protected]
751区役所ヒラ:03/01/01 01:49
あけましておめでとうございます。

下尾係長そのトリップって・・・
752しもお ◆UTSU/x8LrE :03/01/01 01:58
>>751
お見込みのとおり(たぶん)
753非公開@個人情報保護のため:03/01/01 09:25
元旦早々指を火傷した子供を連れて救急病院だよ
やれやれだが助かるなぁ
>>753
大事に至らなかったようで、良かったですね
755非公開@個人情報保護のため:03/01/01 11:21
>>753 大変でしたね。子供を怒らないでください。痛みを経験したぶんお利口になったとでも思ってください。
ところで、子供病院の人工島移転統廃合問題が今日の朝日に載ってますが、今の財政事情をみると、この様な病院を市で運用すること自体無理があるかと思います。
決して必要ないものでは無いけれど、それを市役所のレベルでやるのが適当かどうか。
みなさん、どう思われますか?
>>755
問いかけが定かではないのですが・・・
こども病院を福岡市が経営することについてであれば、必要だと思います。
こどもの病気に関する最先端の医療機関ですから。
757756:03/01/01 11:28
こども病院のホームページ http://www.fukuoka-child.jp/
758極真命:03/01/01 11:32
>>701
 佐竹雅昭は、あまりに呆気ない負け方だった。
 しかも、負けた後にマイクは持って欲しくなかったなー…(by イノキ・ボンバイエ)

 さて、磯△係長の空手は柔道に勝てるのだろうか? 見てみたい
>>758
特に見たくない。>定年まで数年の方ですよ
>>756
こども病院は、感染症センターでもあります。
統合を止めろということですか?こども病院・感染症センターを止めろということですか?
761非公開@個人情報保護のため:03/01/01 20:54
>>737、739、740
アドバイスありがとうございます。
皆さんが地下鉄、大牟田線沿いを薦めていますが、
西鉄バスっていう選択肢はどうなんでしょうか?
私は、試験のときに初めて福岡にきて、あの便利のよさ、安さに驚いたもので・・・
あと、やっぱり出世するには福岡市内にすまないといけないんですか?>>739
どうしても出世したいってタイプではないんですが、気になって。
762非公開@個人情報保護のため:03/01/01 21:52

まだまだ20年先のことだから考えなくてよいのでは。
どうしても出世したければ、人工島一番乗りをおすすめしまフ。
763非公開@個人情報保護のため:03/01/01 22:15
子供病院。必要なのはわかっていますが、本市が設けるべき施設でしょうかということです。
764非公開@個人情報保護のため:03/01/01 23:56
>>736=761
ひょっとして、二次試験の帰り、一緒にバス停まで行った方ですか?
私も四月から採用予定で市内に転居予定なのですが、配属先がわかるのは
約1ヶ月の研修後らしいと聞いて、いろいろ迷ってます。
とりあえずマンスリーマンションを借りて様子を見るという選択肢もあると
思いますよ。福岡は敷金高いですし。
元日のうちに

みなさま 明けましておめでとうございます
ことしもよろしく
>>742
ちゃんとした事務改善なら、誰がみてもいいと思われます・・・

他の掲示板が適当と思われるものや、無意味な争いごと、目立ちたがりの意見などの
市民の目を意識してないような独りよがりの投稿は激減 

方法は問いませんが、効果が期待できる他の案はありませんか?
767極真命:03/01/02 00:13
>>761
>どうしても出世したいってタイプではないんですが、気になって。

今から、役所にはいるというのなら、ひとつ忠告しておいてやる。

確かに、出世はすべてではないし、出世しなくてもそこそこ生きては行ける。
がしかし、ある年齢(30後半かな…)を過ぎたあたりから、辛い立場がやってくるぞ。
同僚や後輩の昇任だ!

俺は、若い頃、職場の同僚・後輩を引き連れて遊びまわっていた。仕事より遊びのほうが楽しいに決まっているので、結構みんなついて来た。(まぁ、今考えれば‘お山の大将’だな。)
しかし、この様な状態は決して長くは続かない。やがて皆、結婚し家庭を第一に考え出す。
ひとり去り・二人去り…気が付けば、若手の中でオヤジ一人がウロウロしている構図が出来上がる。こうなると本人も楽しくなくなるし、まわりにも迷惑なオヤジだ!(或いは、若手のピエロに徹するかだ)

そして、30後半位から同僚や後輩が役付きになっていく。
ここで俺みたいな人間に堪えられんのが「同情の目」だ!(決して面と向かっては言わないが…)
これは若い頃、エラソウにしていた俺には余計惨めだ。

俺達は、“プロスポーツ選手”でもなければ“芸能人”でもない。キャラクターだけでイニシアティブは保てんぞ。

色々と異論もあろうが、これは事実を語っているだけだ。こんな人間が役所の中には、わずかながら生息している。俺はもう、退職まで職場の片隅でヒッソリ生きていく決心をしたよ。
出世しなくてもよいと思うのは勝手だが、この様な結果も想定しておくことだな。

いいか!これは忠告だ!「仲良しゴッコができるのは、若いうちだけだぞ!」
768非公開@個人情報保護のため:03/01/02 01:14
>>764
マンスリーは保証金や光熱費で実はけっこう高い。
家賃自体がかなり高く、ワンルームタイプでも一ヶ月15〜20万はかかるはず。
769737:03/01/02 09:41
>>761
遅ればせながら、合格おめでとう。
西鉄バスで鉄道駅まで便利なところなら大丈夫でしょう。
それと、市内に住むことと出世することは無関係です。

>>764
合格おめでとう。
私も、とりあえずマンスリーマンション住まいというのはお薦めしません。
引越しなどに余計費用がかかると思います。
770ずれてたらゴメン:03/01/02 10:35
位置関係図(区は区役所)

西区━━早良区━━━━中央区━本庁━━┳━━━━東区  (市営地下鉄)
                      ┃    博多区
                      ┃
          城南区        ┃
                      ┃
                      ┃南区
                      ┃
                 (西鉄天神大牟田線) 
771割と満足:03/01/02 10:57
私は、南区役所(大橋)より南(下)から西区役所に通ってます。
中央区役所→本庁→西区役所の異動だけど不便は感じないよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
  (,,^Д^,)∬
〜(___っ目
772区役所ガール:03/01/02 11:37
>>767
うちにもいるよ、サッカー部の青春ボーイ!
勤務時間中に、大きな声で得意げにディフェンス・フォーメーションを語ってる。
臨職さんは、敬意を込めて『つばさ君』と呼んでいる…
773非公開@個人情報保護のため:03/01/02 11:42
>>767
まぁやっぱし、市役所のスポーツ活動はレクリエーションだからネ、あまりムキにならないようにネ。
774非公開@個人情報保護のため:03/01/02 12:00
若くして市長室長になり局長までされて早期退職された方をぞんじております。
くれぐれも、あせりすぎてにのまえになりませんように。
それと 12時になったら飛び出してゆくランニングおじさんたち あんなになるなよ 
775非公開@個人情報保護のため:03/01/02 13:10
>>767
そうだよねぇ。勉強になるねぇ。
776非公開@個人情報保護のため:03/01/02 17:08
>>774
ありゃーみっともねえよな。

実際どうなのかは知らんが、市民に対して
「市役所は暇だよーん」って宣言してるようなもんじゃねえか。
777非公開@個人情報保護のため:03/01/02 19:08
>>774
「にのまえ」は「二の舞」ではないだろうか?にのまい

>>776
いや、別に昼休み走ってるからって「暇だ」ってことはないでしょ。
問題は、勤務時間中に着替えたり1階まで行ってたりしてること。
シャワー室にも「注意書き」がしてあって、情けない。
778某食品メーカー社員:03/01/02 22:50
>>772
私の会社では、昨年、業績悪化を理由に全サークル活動が強制的に廃止されました。
他の企業でも、生き残りを賭けて、厚生活動の縮小が図られています。
今、民間は個人の時間を犠牲にし、それこそ命がけでこの不況と戦っています。
サッカーなんぞに遊び呆けていられるあなた達に、心より憤りを感じます。
どなたか弁解できますか?
779非公開@個人情報保護のため:03/01/02 22:55
>>778
質問ですが、サークル活動や厚生活動に会社の金が使われているのですか?
「業績悪化」や「生き残り」ってことは。
780もう一点質問:03/01/02 23:07
「個人の時間を犠牲にし」というのは、具体的にはどういうことですか?
サービス残業しているという」意味ですか?
781所長:03/01/03 00:02
778>>
 勤務時間中にサッカー談義などは、確かに不謹慎と思います。
 すべての市職員の方が、このような不謹慎な行動を取っている
訳ではありませんが、反省すべきだと思います。

 ただ、「民間は個人の時間を犠牲にし、それこそ命がけで
この不況と戦っています」ということは十分、分かるのですが
すべてを仕事にかけて充実感はありますか?

 私も激務の時がありましたが、仕事に対する達成感は
ありますが、家庭や体のことを考えると、決して充実はしていません
でした。

 生活がかかっているので、命がけというのは理解できますが、
あまり命がけになりすぎると、周りのことが見えなくなることも
多く、良くないと思います。

 機械でもなんでもそうですが、人間にも「あそび」が大切です。

 そういった意味では、厚生活動すらも無くすような会社が
果たして、社員のことを本当に財産(人材)と思っていますか?

 (破産寸前の会社であれば、すみません。)
782某食品メーカー社員:03/01/03 00:26
>>779
厚生活動の事務を担う社員(庶務課)の給与や事務室の提供は社費で賄われていました。
用具や遠征費は、当然個人負担です。
>>780
ご質問の意図がよく分からないのですが、社から『サークル活動の暇があるならば、そのエネルギー仕事に傾てくれ!』と命令が有り、それに従っているまでです。
また、平日の試合の時は有給休暇を頂いていたため、社や同僚にも迷惑を掛けていました。
お役所ではいかがですか?
783もとえんじ:03/01/03 00:28
>>777
ご指摘 ありがとうござんす しかし
博多の一部地方では えをいと表現するんでござる    と云うことにしとこう
>>776
ご同意 ありがとうござんす。
消防がランニングするには 庶民は何ら不自然を感じないでござる。
しかし、あの時間 花の天神で、ランニング姿はいかがかと・・・
役所の防災用作業着で走られたらいかがかと 拙者思うのでござる。

784出版社勤務です:03/01/03 00:50
>>781
これは、何と言われようと企業には通用しない理論ですね。
我社では、そんなこと口にしただけでリストラ候補になりますよ。
只ただ、絵に描いたような理想論が語れる環境をうらやましく思います。
役人でよかったですね。
785779:03/01/03 00:54
>>778,>>782
役所では、サークル活動や厚生活動に税金は使われてないと思います。
試合が平日に行われているかは、あいにく知りません。
時間外や休日の活動のことを想定していました。
有給休暇の範囲内であれば労働者としての権利なのではないかと思います。
会社のサークルではなく、クラブチームみたいなところで活動している人もいます。
そういう個人の時間をなくすことが良いこととは思えません。
786非公開@個人情報保護のため:03/01/03 01:02
会社に厄介にならないなら、夜や休みに何しようが良いのでは?
というのが素朴な感想です。リストラの対象でしょうか?
787私は走れる体ではないが・・・:03/01/03 01:15
>>783
ちっとも不自然とは思わないが。
昼休みに他人が何をしようと良いではないか。
788非公開@個人情報保護のため:03/01/03 02:06
>>785
それは違います。職員厚生課職員の給与も事務所も水光熱費も全部税金です。
789非公開@個人情報保護のため:03/01/03 02:15
レクリエーション(recreation)とは、再び(re)創造する・創作する(create)こと
死に物狂いで働いたら、この不況を脱することができるのでしょうか。
790785:03/01/03 02:25
>>788
(財)福岡市職員厚生会の職員は、サークル・厚生活動の仕事をしてる訳じゃない。
という意味なんですが
791非公開@個人情報保護のため:03/01/03 02:25
やっぱ九大だらけ?
だらけ。特に法
793非公開@個人情報保護のため:03/01/03 02:45
>>782さんが言ってる「厚生活動の事務を担う社員(庶務課)」というのは
うちの厚生会の職員のようなものかもしれないよ
794在福百貨店:03/01/03 02:55
>>786
残念ながら、当店でもリストラの対象です。
徹底した利潤追及が企業に課せられた使命ならば、多少なりとも不安材料を残す社員は極力取り除かねばなりません。
あなた方公務員には、理解できないでしょうが、実際、過去に解雇された社員は、786 のような考えの人達でした。
795非公開@個人情報保護のため:03/01/03 03:05
>>794
利潤追求と社員の休みの使い方は無関係では?
よく働く人は、うまくリフレッシュできている人ではないでしょうか。
休みに何しているなんて上司に言う必要ないんだから、それが原因で首ってのは??
博多大丸に友達いるけど、ちょっと疑問。
796786:03/01/03 03:10
漏れ、公務員じゃないのに・・・
797非公開@個人情報保護のため:03/01/03 03:37
>>793
文体事業の企画、運営やサークル活動の関連諸事務を行う『職員厚生課』職員の給与は市民の税金で賄われているのだろうか?
そういや、ソフトボールの試合にも、記録員としてタクシーで乗りつけていたが、この超勤代も血税なのだろうか?
誰か教えてください。
798非公開@個人情報保護のため:03/01/03 04:11
>>797
その関係は、今は職員厚生課じゃなくて財団法人福岡市職員厚生会
税金に変わりはないけど
799非公開@個人情報保護のため:03/01/03 04:16
>>797
「サークル活動の関連諸事務」って何?
800800 ◆UTSU/x8LrE :03/01/03 07:30
おはようございます。
夜中にすごくレスが伸びてますね。
民間の厳しさがひしひしと伝わってきます。
2003年が明るい年になることを祈っています。
801非公開@個人情報保護のため:03/01/03 07:46
>>794 さん あなたの店長は、かの国の将軍様ですか?
この前、市役所行ったよ。
仕事でな。いい年した女が担当だったよ。30過ぎか。
オレは思った。無能だな、こいつら。
話してても、責任感もなかったしな。何か感じるものがない。
年明けから何日間かは休みだと。
どっか旅行でも行くんだろ。
こいつらと仕事するのは辞めることにする。
>>802
無能な人とは仕事をしないという趣旨はわかったが、
「いい年した女が」という表現に女性蔑視を感じる。
804非公開@個人情報保護のため:03/01/03 09:35
>>802
「こいつら」って、「いい年した女」が複数だったの?
市職員全体を「こいつら」って言ってるの?
805非公開@個人情報保護のため:03/01/03 13:19
>>802
いいんじゃない、それで。
その、いい歳した無能な30代の担当者も、あなたとどうしても
仕事をしたいと思ってなかったんじゃないですか?
あなたと仕事をすることが本当に必要なら、違う対応をしたのでは?
要するにお互い様。
>>778・某食品メーカー社員 >>784・出版社勤務です >>794・在福百貨店

休みに個人的に使うのが罪なのでしょうか?
それとも、みなさんは休めない程働いているのですか、この不況に?
どうもイメージが湧かないのですが、夜や休みをすべて会社に捧げているのですか?
807非公開@個人情報保護のため:03/01/03 13:44
>>802
要するに仕事がとれなかった腹イセだろ
みっともない書き込みだ
逆ギレ業者への発注を未然に阻止した女性職員のお手柄
808非公開@個人情報保護のため:03/01/03 14:03
802も807も2chズレしてて感じ悪い
809非公開@個人情報保護のため:03/01/03 14:28
>>805>>807
そうだね。営業能力がたりなかったのかも
担当者を真剣にさせるような、何かを感じさせられなかったんじゃ…
しかし、担当者と話をしてとれる仕事って、役所にどのくらいあるんだろ
特命随契ってことでしょ、たぶん
810非公開@個人情報保護のため:03/01/03 14:38
>>809
特命随契は相手が決まってるから、ただの随意契約の方でしょ。
職場旅行なんかもある。

811739:03/01/03 16:25
>>761
西鉄バスという選択もgoodだと思います。私もバス通勤です。ただ、選択肢の多いところ
に住むと言うことは大事だと思います。
車を持つ予定がないなら、思いきり都心でもいいかな。
あと、庁外の人に誤解を与える冗談を飛ばし申し訳なく思っています。出世と市内
居住は全く関係ありません。
812802だが・・・:03/01/03 20:39
>>803
ここ見てるのは無能な福岡市職員がたくさんいることはよくわかったよ。
ようするにな民間なら仕事が向こうから来ている状況でな(といっても無能な人にはわかるまいが)
そういうビジネスチャンスを活かす能力がないってことよ。
福岡市役所の仕事は何なんだよ?ホントにあきれるよ。。。市役所のビジネスはなんなのかだよ。
807にいたっては「お手柄」だと。ならそいつに聞いてみるか?
だいたい役所が民間と仕事をしていることを特命随意契約だけくらいしか知らないのも無知だね
どうやってココまで来たんだ福岡市は???市のため市民のためを考えているやつは少なかったよ。
まぁ、おまえらもその30過ぎ女は全く普通じゃ使い物にならないってことだよ。
>>812
貴重なご意見ありがとうございました。
>>812
802さんがお持ち込みになった案件が、本当に「市のため市民のため」になる事柄
であるにもかかわらず、職員が感度の悪い応対をしたということであれば、失礼を
お詫びしたと思います。
ただ、そういう案件を一職員(お話の感じではヒラと思われますが)に話して、
「反応が悪い」とおっしゃるのはいかがかと。
申し訳ない話ですが、役所で前例のないことを始めるのは実に大変なことなので、
最低でも課長くらいにお話しいただかないと、まったく話は動きません。
こういう実態を「常識だろ!」と言って民間の方に押しつけるほどずうずうしくは
ありませんが、残念ながら役所とビジネスをしていただくためには、知っておいて
おかれた方がよいのが現状です。
802さんのおっしゃる「ビジネスチャンス」をもう少し詳しくうかがいたいですね。
まさか先物取引のセールスじゃないんでしょうから(笑)。
815非公開@個人情報保護のため:03/01/04 00:19
>>813とんちんかん。せめて>>814ぐらいの言い方して欲しい。
802、812は民間企業の人のようですが、職員の応対に対する苦情と言うより
商談の不調に対するご不満なので、忠告も含めて率直に言わしてもらいます。
応対した市職員が見抜いていたかはともかく
ここに書いてある文章を見るだけでも
プレゼンが受け入れられなかったのは無理もないと判断せざる得ないです。
論理的でもインパクトもなく、押しつけがましく、無礼、偏向的、女性蔑視...
こちらは当然、市のために、市民のためになる提案かどうかで判断しますが
その前にどんなに良い商品でもビジネス相手として信頼できるかどうかも重要。
民間企業相手なら通用すると仰るのでしょうか。
厳しい言い方ですが、自分の仕事がうまくいかないのを
相手の無能のせいだと叫き散らすのは社会人としてみっともないです。
816813:03/01/04 00:26
>>815
ふふふ、813のメアド欄を見て(小声)
817非公開@個人情報保護のため:03/01/04 11:11
商談がうまくいかなかった腹いせって論法も2chずれ
じゃないか?802の意見はそれ以上にデタラメで腹いせとか
いわれても仕方ないレベルだけどな。
まあ802にもうちょっとソース出してもらわないとなんとも
いえないけど、ここじゃ難しいだろうな。
818非公開@個人情報保護のため:03/01/04 11:47
あんまり使いたい手ではないが、論理的な話が通用しない人も
多いので、馬鹿のフリをして相手のいうことを聞き流すという
実践的な方法も有るんだよね。
選択の上でこの方法が使えるのはある意味優秀な職員だよ。
本日の西日本新聞夕刊一面トップ。「新春築城論争」桑原vs山崎
ネタがくだらんのは正月の埋め草記事だから別にいいが、日本語の使い方が
オカシイのは報道機関としていかがなものか。

(記事末尾より)
「ある市幹部は「天下分け目の戦いはもうこりごり」と業を煮やしながら、
論争の行方を見守っている。」

「業を煮やしながら」???

辞書によれば「業を煮やす」というのは「思うように事が運ばずいらだつ。(新辞林 三省堂)」意味。
明らかに誤用。こんなんじゃ高校入試落ちるぞ。
正月早々、トホホな気分にしてくれた西日本新聞でした。
>>819
「天下分け目の戦いはもうこりごり」と思っているのに、また「天下分け目の戦い」という論争で
思いのようには事が運ばずいらだち「論争の行方を見守っている」って意味で、誤用とも思われないが・・・

821非公開@個人情報保護のため:03/01/04 23:36
東大出身の職員さんって、B係長さんやS係長さん以外にもいるの?
>>821
いる。
だけど、そんなこと気にしない方がいいと思う。
823非公開@個人情報保護のため:03/01/04 23:55
民意を二つにわけるような政策論題が出てそれぞれが民意を
背負って選挙するのは民主主義の有るべき姿なのに
イメージ操作でとにかく悪印象を植えつけるような世論操作を
するのがマスコミって奴だね。
そうやって大衆を煽ることで飯の種になるのだろうから酷くは
責められないが、社会の木鐸とか偉そうに言うのはどうかと思う。
ゴシップ誌らしく開き直ればいいのに
824非公開@個人情報保護のため:03/01/04 23:59
「天下分け目の戦いはもうこりごり」と業を煮やしながら、
こりごりしてる市職員幹部の形容として「業を煮やす」って
表現してるのだとしたら変だと思う。
「こりごり」と「業を煮やす」とではニュアンスが違うだろ
「(前略)もうこりごりと呆れ顔」とかならわかるが。
825非公開@個人情報保護のため:03/01/05 00:32
821さんに少し関連した話なんですけど、
やはり修猷館じゃないと出世しないんですか?
826非公開@個人情報保護のため:03/01/05 10:52
>>825
それも気にする必要はない。
市役所での出身校毎の同窓会はたくさんあるが
世間でいう学閥とはほど遠いOB懇親会。
せいぜい市議に利用価値があるくらいかな。
福高、修猷あたりだと、経済界などとの人脈づくりに活用できて、
仕事の成果にプラスになる面もあるだろうが
学歴自体で昇任がヒイキされることはない。
827非公開@個人情報保護のため:03/01/05 12:52
社会人なんだから、いいかげん出身大学・高校の看板で生きるのは止めにしよう。
そして、それをレッテルとして人を見たりすることも。気にしすぎだって。
828非公開@個人情報保護のため:03/01/05 15:59
Q大卒でも出世しない人はしない。よく話題になっているi係長とか典型。
掲示板で論破されたからといって闇討ちするようなことをしてはいけない(w
彼の場合、能力以前の人間性の問題のようだが。

>>825さん、もしこれから市役所に入る(or入りたい)のだったら、
福岡市役所が求める能力は、学歴が語る事務処理能力+αだ。
それはたぶん、新しい仕事にチャレンジする気概であり創造性である。
役所だけでは解決できない問題が激増しているから、仲間づくりや異業種間の
コーディネート能力なども望ましい。
皮肉なことだが、いわゆる「公務員タイプ」はあまり望まれていない。
そうゆうヒトたちばかりがわらわらと集まってくるので(トホホ)。
 うわっ。帰省してる間にすごい量の書き込みが。

 意外にこの板は民間の人にも読まれてるみたいね。

 でも全部匿名だから、本当は市職員のジサクジエーンだったりして。
>>828
>皮肉なことだが、いわゆる「公務員タイプ」はあまり望まれていない。
>そうゆうヒトたちばかりがわらわらと集まってくるので(トホホ)。

正義感や責任感が強く、奉仕の精神に溢れている「公務員タイプ」
そんなあなたももちろん必要ですよ。
やる気があって、福岡市を変えたいと思っている人は是非チャレンジしてください。
831非公開@個人情報保護のため:03/01/05 18:33
>>828
>Q大卒でも出世しない人はしない。よく話題になっているi係長とか典型。
>掲示板で論破されたからといって闇討ちするようなことをしてはいけない(w
あはは、論破?

>彼の場合、能力以前の人間性の問題のようだが。
これは禿同w
832非公開@個人情報保護のため:03/01/05 22:20
>>828に自己レス

830が適切な補足してくれたが、828で行ったいわゆる「公務員タイプ」というのは
「休まず・遅れず・仕事せず」というヤツね。
「クビにならない」とか「仕事がラクそう」とかいうことだけで公務員を志望するのは
止めて欲しい。いずれも既に破綻した神話であり、そういう誤解をいまだに引きずって
いるということ自体が、勉強不足の証拠。
833非公開@個人情報保護のため:03/01/06 01:06
私は民間数年経験者の職員ですが、まあ民間と比較すると(民間も色々あるが)
役所は民間なら1人でやる仕事を厳密なルールを作り事務作業も繁雑にして、
2〜3人でやっている印象ですね。

こういうことが出来るのはやはり「収益性」よりも「正確さ」や「公権力の個人集中を避ける」だろうかね?
民間だったら、1人でやってて「独断」で決定出来る事って下っ端にも多い、だからいい加減になってることもあるけど。
それを避けてるってことって解釈してます。

まあ、働くなら役所の方が楽だよ。1人で仕事やってると全く休めないもの、年休なんて夢のまた夢・・・
役所はお互い共有化している仕事が多いから、なんとか都合がつくこともある。
仕事バリバリこなしたいなら民間行きな!独断で切り回せることも役所よりは多いぜ!
834所長:03/01/06 01:48
>>833
>役所は民間なら1人でやる仕事を厳密なルールを作り
>事務作業も繁雑にして、2〜3人でやっている印象ですね。

 役所も仕事により,民間では複数で行うプロジェクトを
1名でこなさなければならないこともあります。

 というか,重要なプロジェクトを複数で短期間で
やればいいようなことを,1名に任せ,だらだらとする
こともありますね。
 その間に,人事異動があり,業務の引き継ぎを
きちんとせず,人が変われば,方針変わる。なんてことが
多々ありますね。
835山崎渉:03/01/06 05:07
(^^)
>>DNA運動掲示板・新年一番目の投稿
あの人が書かなければ、素直に読めたのに・・・
>>836
いやいや、例の方は、みんなの広場に書いたように、冗句として書いたのだよ。
「禁煙条例発展記念歌(1)」だなんて、(2)はいらないよ!
838非公開@個人情報保護のため:03/01/06 23:15
>>837
ジョークだとしても、笑えないンスけど・・・
経営会議のこと。
局レベルのことを局長に任せると、縦割り行政の弊害が是正されるのだろうか?
>>838
禿同w
自分の言動を棚に上げてよく書けるよなー 不思議なお方
841非公開@個人情報保護のため:03/01/07 20:00
>>840
そういうダブスタがi氏の持ち味。
掲示板に反論する相手に電話して黙らせようというのは、空手の試合の相手を
帰り道に闇討ちするような話。
前に「武人」と呼んでた人がいたが、DNA掲示板関連の振る舞いを見ると、ただ
の「俺様」クン、「かまってくれ」チャンとしか思えん。
842非公開@個人情報保護のため:03/01/07 21:08
>>839
いまでも政策会議とかやってるのとどう違うのか?
企業の取締役会みたいに市長が議長するってことかな?
843非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:06
>>701
私も、磯○係長に空手の指導を受けたことがありますが、空手に関しての彼の姿勢は真摯なものでしたよ。
試合の帰りに、闇討ちするような卑怯な方ではありませんよ。
同じ空手家として、841の比喩に憤りを感じたもので…
>>843
磯●さんは、自分に反論してくる人には電話やメールで恫喝するのだが、
そのことについてはどう思うの?
845非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:18
>>701とか>>843とかが、磯田係長にきちんと忠告したら?
846非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:24
>>701

 漏れも I 係長から空手を習ってた。(すぐやめたけど)
 少なくとも、このスレに『名無し(俺もだが)』で彼の批判を重ねる奴等より、はるかに男らしい人だぜ。
847非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:39
>>846
だから、あなたも磯田係長に言ってあげたら?
掲示板での反論って、人格否定じゃないんだから、勘違いしないようにって。
他人に止めるように書き込むなら、自分もしないようにって。
848非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:43
>>846
つまり封建的な人格であると。
そういえば彼が掲示板の「外」で攻撃していたのは彼より「目下」ばかり。
特に女性に対してひどかったな。
でもそれってネット社会では最低のルール違反だよな。
「年上」「役職」そういった属性を抜きにして率直な議論をするための場だったのに。
彼がネットの外でどれだけ人格者でも、オレは知らんよ。
ネットの住人として見た彼の人格はサイテー。それだけが事実だ。
849非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:48
>>843
841は別に空手の悪口は言ってないと思われ。
850非公開@個人情報保護のため:03/01/07 23:48
>>839
縦割り行政の弊害は是正されるとは思えません。そもそも何故縦割りが悪いのかという
議論があったのでしょうか?
助役以上に調整機能がなければ、結果は見えています。財政局の転嫁です。そして絞る
事のみを使命として、二年間の任期さえ全うすればいい人が赴任する現状では、市民生活
の未来は暗いと思われます。
851非公開@個人情報保護のため:03/01/08 00:10
>>850
山崎さんは部長からだが、なんか長いような気がする・・・
852非公開@個人情報保護のため:03/01/08 17:41
>>850
現在のシステム − ライン業務ではいくら局間の調整を行なったとしても縦割りというそしりは逃れられないでしょう。
公共事業でいうならば、国の事業制度ごとに役所内にも局があるんだから、国の予算の仕組みとも連動しています。
マスタープランにしても、各局が作成した施策をベースにしているんだから、結局は縦割りの施策ををそれらしくまとめただけです。

経営会議はその縦割りを少しでも立て直すべく、3役+トップの局長だけでもスタッフ制にするということで妙案かもしれません。
ただ、根本的な改善は予算システム − 特に国の補助事業依存体質を改められない限り、事業別のシェアも変えられないし、独自色も自ずと限界があります。
853非公開@個人情報保護のため:03/01/08 18:31
>>850
局横断的な対応が求められるイシューが増えてきた、現在の行政へのニーズに
時宜を得た反応が出来ないことが目立ってきたため。

これでいいか。
しかし現在のヒエラルキーこそが、実績もありもっとも効率的である
組織見直しによる対応をしても、現在の総効用を越えることは出来ない
って議論とは話は別だよ。
最善の方法のデメリットを恐れる余り、最悪の方法をとるのは良くないしな。
854非公開@個人情報保護のため:03/01/08 23:14
局横断的な対応が求められる = 現在のシステムが徐々に現状にあわなくなってきてる と解釈できるかも?
プロジェクトごとにチームを構成し、終了するごとに解散すれば一番ベストです。
ただ、それをすれば今の職員数は必要ないかもよ?それでいい?
855非公開@個人情報保護のため:03/01/08 23:55
>>854
その結論は安易に過ぎるよ。
今のシステムによってうまくいっている仕事量を100とするなら
現状にあわない問題の量ってせいぜい5位だよ。
しかもその100を裁くために100年以上の時の流れを経て、構築されたシステムだよ。
5の為に100をうまくさばけてるシステムをやめちまえっていうのはどうよ。
856@BABA:03/01/09 00:48
お久しぶりです。
>>855
現状の市役所の組織は典型的なピラミッド構造。M.ウエーバー以来の古典的官僚制
モデルに近い。このシステムは、@環境が安定していて A上位者が情報・能力とも
に優位にあり B市民があまり文句を言わない(ニーズが基幹的なものにとどまって
いる) という環境においてはうまく機能してきました。もともと単一品目・大量生
産に向いシステムで、近代化のプロセスでは非常にうまくいっていた時代もありまし
た。ソ連や中国が、生産力をガンガン躍進させていた時期だってあったんですから。
少なくとも、分業と指揮命令のシステムを作っただけでも、前近代の組織よりは圧倒
的に効率的で有能でした。
現状は、その前提がすべて崩れています。勝ち組企業で、鈍重なピラミッド型組織の
ままのところはひとつもありません。10の仕事量を10のコストでこなしていたの
ではダメなのです。10仕事を7,そして5のコストでできるようにならないと生き
残れない。民間企業は競争のため、役所は税収の減少により。
10の仕事を5のコストでこなせるような組織になれば、「対応できない5」も捌け
てしまうものです。そのために柔構造でフラットな組織にしていくことは絶対に必要
なことだと思います。

ズラズラと並んだ理論を読んでみて、不勉強のためか難しいなぁというのが正直な感想。
とはいっても、私も言葉遊び(机上の空論)は好きなんですよ。
共に脳内革命がんばりましょう。
858非公開@個人情報保護のため:03/01/09 09:16
>>857
> とはいっても、私も言葉遊び(机上の空論)は好きなんですよ。

言葉遊びとしか受け取れないような人材しかいないのか。(?_?)

>>855
> しかもその100を裁くために100年以上の時の流れを経て、構築されたシステムだよ。

逆に言えば、どんなにがんばっても100の仕事量しかこなせないということだし、
100の仕事をうまくこなすためにかけているコストは妥当なものであるか、
ということが問題となっているのではないですか?
同じコストで民間にやらせたら、500くらいの仕事量になるかもしれませんよ。

問題(と言うよりは、目指すことか?)の本質が何処にあるのかを見誤らないように。
@BABA派という訳ではないけど、下記の部分が大切だと思う。

>>856
> 10の仕事量を10のコストでこなしていたのではダメなのです。
> 10仕事を7,そして5のコストでできるようにならないと生き残れない。
859非公開@個人情報保護のため:03/01/09 18:50
西日本新聞夕刊のテレホンプラザに、「希少種のタンポポを移植してくれてありがとう」
という市民の声がのっていた。ホームページから投稿したら即対応してくれたと感動して
くれていた。こういうのって、うれしいよね。
誰が出したメールか分かってしまうところが、怖いねw
でも、あの方は、渡部局長にまで出してたんですね・・・
861非公開@個人情報保護のため:03/01/09 22:14
I係長を擁護する意見もありますけど、掲示板の議論をメールとか電話で仕返す、なんていうことが事実なら
とんでもなく嫌味なオッサンということがわかりますね。
こんな人が上司になったら部下は大迷惑、九大卒でも係長どまりというのもうなずけますな。
862非公開@個人情報保護のため:03/01/09 22:24
>>855
組織に関しては現状維持派ですね。
実際の業務をしていて、問題点が多いなあとおもうのは、縦のラインが長すぎる上に上下関係があまりにも強く差があることです。
係長−担当でいろいろな作業をして、それを課長−部長−局長−助役−市長とあげて行くわけですが、
説明のステップも多すぎるし、各ステップの指示によるフィードバックが多いものなら、とんでもなく時間がかかってしまい非効率です。
担当なんて、上位の説明の際には同席もできず、ただ後で指示を聞いて作業をするだけになったりして無駄です。

前述でもありましたが、フラットな組織として縦のステップを短くすれば柔軟で効率的になりそうになることは自明です。
100年作って来たからそれがいいなんて、時代の変化を踏まえない意見だと思います。
863非公開@個人情報保護のため:03/01/09 22:24
>>869
同意
>>863
869って?
マターリスレでも書き込まれてたけど、市民の声DBの臨職雇用に対する投書は驚いた。

1週間くらいの間に十数件のメールがあったようだ。

読んでみると、どうもハローワークで現状を知ったというのが多いみたいだが、誰かイヤミな臨職がハローワークでなんか言ってるのか?

これがきっかけで制度が変わって、ベテラン臨職を雇えなくなったりすると、カナーリ仕事がきつくなるんだが・・・。
866いやなメールの対処法:03/01/10 03:11
みんなの広場で「いやなメールの対処法」を問うことそのものが
ワタちゃん(注)なりの対処法でしょ。

この方法は、一般職員及び一般役付き職員なら良いアイデアと思うけど
人事担当局長の立場なので、あの手法はNO GOODと思われ
タレコミも、人(職員かどうかは未確認)からの悪口のタレコミを
とりあえず聞いてあげるのが彼の仕事でしょ。
軽度な内容なら参考情報として人事とか関係課におろすとか
信用失墜行為に値すると判断すれば、
みん広での意見通り法的手段とるとか、処分するとか、人事処遇への反映なりすりゃよかろうもん
と思う

(*)ワタちゃん=某SK局長の愛称(勝手につけた)
わたしゃ彼とはダチじゃないし話したこともないけど、
全庁掲示板で頑張ってるのを見てると
かわいくなってきたのでちゃん付けします。
867非公開@個人情報保護のため:03/01/10 17:26
筋肉質のおじいちゃんが出るにんにく卵黄のCMがあたらしく
なってるが、(武田鉄也出てた)あれ市役所の一階じゃねーか?
868855:03/01/10 17:27
いや、実は馬場係長のいう方向は大筋としては間違ってないと
思ってますよ。854にもうちょっと穿った見方をして欲しいだけです。

>。勝ち組企業で、鈍重なピラミッド型組織のままのところはひとつもありません。

そんなことないと思いますけど・・・
最近の勝ち組で組織改革に成功したところが目立ち安いだけなのでは?
という疑問を提出してもいいですか?話を深化させるために。
あと、組織改革に失敗してつぶれてしまった企業もありそうです。

>逆に言えば、どんなにがんばっても100の仕事量しかこなせないということだし、

これはつっこみになってないですね。
100っていうのは例示としてだした数字に過ぎないですので。
安易な改革によって、80の仕事量しかできなくなったらどうしますか?
特に行政というのは安定性確実性が求められているところで、行政が
少しでも制度を変えれば、それにあわせる民間の影響は大きいですよ。
869855:03/01/10 17:29
>100年作って来たからそれがいいなんて、

そんなこといってないですよ。
100年の工夫をかけて磨いてきたものを安易な根拠で
(というよりいわゆる大衆の破壊衝動)改革、改革いうのは
どうかとは思ってますが。
変わらない組織はつぶれますが、現在の制度を正当に評価できない
組織もつぶれます。

>縦のステップを短くすれば柔軟で効率的に

なりますよ。ただし、その分チェック機能の能力が低下しますが。
効率的な組織っていうのは下位者への権限委譲と不可分ですが、このとき
仕事のミスや職員の不正っていうのが発生する確率が必ず高くなるわけですよ。
その辺の利益衡量をせずに、改革改革っていってるのはどうかと思うわけです。

一応誤解がないようにいっときますけど、私は小さな政府を指向するのが
これからのこの国に適していると思ってます。
870非公開@個人情報保護のため:03/01/10 17:36
全庁OAの記者発表資料の中で「質疑応答」の添付ファイルはいつよんでもおもしろいが、今回は市長の代わりに
担当者が回答する形になっていたため、市長レベルでは言えない、具体的な話になり、かつ不勉強な市政記者を
完全にやっつけてしまうような展開になってたな。めちゃくちゃよかった。1号あげてやれ。
871@BABA:03/01/10 18:27
>>869さん、丁寧なレスをありがとうございます。

> 効率的な組織っていうのは下位者への権限委譲と不可分ですが、このとき
> 仕事のミスや職員の不正っていうのが発生する確率が必ず高くなるわけですよ。

このへんは役所の「仕事のあり方」に対するイメージの持ち方の違いのような気も
しますね。
現実の役所の仕事って、「その仕事のことを本当にはよくわかっていない」上司やら
関係課とかのハンコ貰わなくちゃ回らないじゃないですか。そのプロセスで、創造的
な部分や挑戦的な部分がどんどん削られてしまって、結局ひじょうに無難な、つまら
ないものしかできない。このことによって市民が本来得られるべき利益が大量に失わ
れていると私は考えます。また職員の「やる気」の低下については言うまでもなし。

もちろん、課長で判断できない・すべきでないこともあります。そういう、部下が
解決できない問題を処理するのが上位者の仕事です。そのような仕事の重要性による
仕分けは、きちんとやらなくてはなりません。

でも、現場で解決できる問題は現場に決めさせるのが、もっとも良い解決の方法だと
思います。それに、現場のミスをチェックできる上司って、現場指揮官の課長だけで
す。現場知らない人たちにミスや不正の防止はできません。

申し訳ないのですが、869さんのご意見には「役所は間違ってはならない」という
無謬性信仰に拘束されている感じを強く受けます。
役所にも試行錯誤が許されるべきです。
現場が試行錯誤した成果を経営陣にフィードバックしていかない限り、行政はイノ
ベーションの起こらない、いたってつまらない組織であり続けなければなりません。

で、こういう「改革のやり方」にはセオリーもあれば先例もあります。
DNA改革もそういう知恵に基づいて設計されています。
決して大衆の破壊衝動というわけではないので(笑)。
それでは、良いレスをありがとうございました。
872非公開@個人情報保護のため:03/01/10 20:18
臨職採用の批判はそのとおりじゃないかと思った。
役所の臨職は待遇がよすぎて誰も辞めない、貴族バイトだ。
おまけに休んでいる2ヶ月の間に雇用保険までもらっているなんて世間に知れたら暴動ものではないか?
再任用の回数を限ってどんどん新しい人を入れたらいいと思う。
ただし、30代無職男なんてよその民間でも雇われないようなのは勘弁だが・・・

873855改め鈴木 ◆7cyUddbhrU :03/01/10 22:16
>>申し訳ないのですが、869さんのご意見には

このパラグラフいってることはよーく分かるのですが、
もう一段階ほりさげた考え方が必要だと思いますよ。
2度ほど書いてますが、私自体は変革の方向性に進むべきだと
おもってますよ。「無謬性信仰に拘束されている」と見られるのは
他のスレなら標準的な読解ですが、馬場係長とは思えない読解です。
「無謬性信仰」にとらわれている相手を見誤ってませんか?

>で、こういう「改革のやり方」にはセオリーもあれば先例もあります。

日本の行政の先例はどこになるのですか?

@BABAさん、つまらないこと聞いてもよいですか?
年末表彰っていくら(何を)もらえるのでしょうか。
差し支えなかったら、ついでに使い道も教えてくれますか。
「FINEつかわせてよ」というだけで表彰ならオイシイっすよねぇ、とうらやんでみるテスト。
>>872
でも、職員がつかないから(行管の査定で)、ベテランの吝嗇
二人を交互に使ってなんとかしのいでいる職場もあると思う。
と言ってみるテスト。
876@BABA:03/01/10 22:40
>>875
2万円の報奨金をいただきました。

>「FINEつかわせてよ」というだけで表彰ならオイシイっすよねぇ

まったくそのとおりで(笑)。提案したこと自体、忘れていたくらいで。
んで、努力して立派な業績を挙げておられる方々に混じって表彰されるってのは、
もうメチャクチャ恥ずかしかったですけど。
使い道はナイショ。だって奥さんにもナイショですもん。
>>876
提案されたのは、まだ本庁8階にいらっしゃるときですか?
DNA運動掲示板にも書かれましたよね?
878鈴木 ◆7cyUddbhrU :03/01/10 22:49
しかし、アイディアがあるのとそれを公の場で発表するってのは
かなり距離がありますからね。職員がアイディアを発表しやすくする
という意味でもかような表彰は良いことだと思います。
879迷惑メールの対処法:03/01/10 22:50
放置がいちばんに同意。
@BABAさんがおられるようなので質問
渡部局長でさえもらったという例の方からの「他人の悪口メール」
@うつさんも父さんも・・・@BABAも経験ありますか?
881@BABA:03/01/10 22:53
鈴木さん、こんばんは。
>>873
うーん、誤読してますかねぇ。
ただ、鈴木さんが書いておられた具体的なことは、「改革は慎重に」ということだけ
だったので。「改革は進めるべきだ。でも慎重にね」というのは良識的に聞こえます
が、「慎重」であることだけはやたらに上手な役所の風土の中では、結局「やらない
言い訳」になることが多いので。そういうふうに言っていると、一歩も進めないこと
が多いです。
DNA運動が優れているのは、現場に「試行錯誤」を許したことだと思います。
次は、もう少し大きな政策でも社会実験的な試行錯誤に挑戦すべきなのだと思っています。

ちなみに日本での先例はやはり三重県でしょう。三鷹市や横須賀市も。
あと、小なりといえ北海道ニセコ町とか。
882880:03/01/10 22:54
すみません。>>880の最後の行「@BABA」は「@BABAさん」の誤りです。
883@BABA:03/01/10 22:57
>>881補足
最近だと埼玉県志木市がすごいですよ。
884非公開@個人情報保護のため:03/01/10 23:13
>>871
>また職員の「やる気」の低下については言うまでもなし。
この部分については全くその通りだとおもいます。
しかし、試行錯誤が許されない職場もあるのでは?
それに、最近の(全国的な?)傾向として、職員個人の責任を問われる
例が多いように思います。そういう中で、試行錯誤と言われても…
>>884
国家賠償法の仕組み=職員個人の責任は問わない
というのは変わってないですよ
刑法犯罪などは、また別ですが
886非公開@個人情報保護のため:03/01/10 23:24
>>884
組織の改革に職員の責任?
なんかおかしい。
887suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/10 23:51
>>「改革は慎重に」ということだけだったので。

それもちょっと違いますが、そのレベルの理解なら誤読とはいいませんよ。
私の説明不足もありますし、健全なコミュニケーションです。
慎重にねっていうより、もうちょっと突っ込んで考えようよという所ですね。
また改革に慎重=無謬主義 ってのはちょっと違うかなと思います。

慎重にって意見は結局反対意見であることが多いのは事実なので
少なくとも改革マンセーではない私の意見を見て、馬場係長が
慎重主義からさらに飛躍して無謬主義と判断されたのでしょう。
改革をより実際的な問題にするために、反論をいくつか提示したのですが・・・

DNAが試行錯誤をゆるしたっていうのは、よくわかりません。

結局改革をしていくためには
「市役所は今後よりよい仕事を進めていくために、いろんな改革を
 して行きたいと思います。なかにはうまく行かずに、市民のみなさまに
 ご迷惑をおかけすることもありますが、長い目で見たときには
 きっとよりよいサービスを提供できると思います。
 多少の失敗があっても善意的に評価して下さいね」
という方針をどれだけ市民に理解してもらえるかってことが
ポイントになってくるわけです。そうでなければ、大衆煽動をコトとする
無理解なマスコミにたたかれて改革も道半ばで挫折することでしょう。

馬場係長の871にはこの視点が欠けていると思われますが、どんなもんでしょう。
888@BABA:03/01/11 00:04
>>884
業務によっては、ときに試行錯誤が許されない場合があることは認めます。
間違いなく、確実に実施することがとにかく大事な場合はあるかもしれない。
しかしひとつの職場の業務全体について創意工夫や試行錯誤がまったくできないと
いうことはありえないのでは? またひとつの業務の中でも試行錯誤していい部分
とそうでない部分が分かれると思います。

例えば、もと機関委任事務の典型である戸籍の業務について、「正しく記録する」
「間違えずに交付する」という点については確実性の方が大事でしょう。しかし、
「早くお渡しする」というこてについては様々な試行錯誤が許されるでしょう。
「わかりやすい窓口での案内表示の仕方」とかは、まさに色々やってみてベストの
方法を探してみるべきことです。

884さんへ。
「試行錯誤」と言っても闇雲に思いつきを試してみるべきだ、と言っているわけで
はないんです。業務に通暁した現場の職員が熟慮した上での改善のために仕事の
やり方を変えることは認められるべきだし、その結果が仮にうまくいかなくても
不利益に扱うべきではない、という意味で「試行錯誤を認めよ」と言っているつも
りです。
889@BABA:03/01/11 00:24
>>887

>「市役所は今後よりよい仕事を進めていくために、いろんな改革を
> して行きたいと思います。なかにはうまく行かずに、市民のみなさまに
> ご迷惑をおかけすることもありますが、長い目で見たときには
> きっとよりよいサービスを提供できると思います。
> 多少の失敗があっても善意的に評価して下さいね」

これはちょっと情けないなぁ(笑)。プロとしては言ってはいけないセリフかも。
あのね、DNAでだいぶマシになりましたけど、市役所には「やればお客さんが喜ぶ
ことはわかりきっている」という事柄で、まだできてないことがいっぱいあるんです。
まずそれをやる。
そして「うまくいくかどうかよくわからん」本当のチャレンジを行うときはこう言うべき。
「これをやると誰々にこういう良いことがあります。コストはこれだけです。
 失敗する可能性もこれくらいあります。そのときは使った予算がムダになります。
 でも、こうしたリスクを取ってもやる価値があると思っています。」

マスコミや市民に対してぜーんぶ情報出して正々堂々と議論したらいいんですよ。
「無理解なマスコミ」になっちゃうのは役所が情報を出してこなかったから。
ゲップが出るほど議論してやれば、むこうが「無理解」のままでいられなくなります。
日本人の民度はものすごく高いんですから。
890非公開@個人情報保護のため:03/01/11 08:11
みなさん良いこと言ってますね
でも市民の生活に本当に必要なちょっとした整備やアイデアが人工島や九大移転に喰われて出来ない
どうなるでしょうね?
891非公開@個人情報保護のため:03/01/11 08:40
>>876
|使い道はナイショ。だって奥さんにもナイショですもん。

ご心配なく。今日奥様に電話して「表彰&10万円獲得おめでとうございます」
ってお伝えしておきますから                                    (鷽)
892suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/11 13:00
>>889
なさけないなぁ(笑)って後段で係長がいってることと同じですよ。(笑)

マスコミ市民に対して正々堂々議論ってのはまぁ正論でしょうね。
私としてはもうちょっと行政の不効率が落ちるところまで落ちて
改革やむなしという世論が醸成されるまで待った方が良いと思いますね。
首長のキャラクターを見てもそちらのほうが良いと思います。
>>892
>なさけないなぁ(笑)って後段で係長がいってることと同じですよ。(笑)

同じじゃないと思われ

>私としてはもうちょっと行政の不効率が落ちるところまで落ちて・・・

はいはい
894非公開@個人情報保護のため:03/01/11 14:36
>>893
2chらしい書き込みハケーン
895sage:03/01/11 15:41
>>893
このディベートがどうなるのか楽しみにしてるのだが。茶々いれるだけでなく、
意見らしい意見を言ってはどうか?
896@BABA:03/01/11 17:31
>>892
suzukiさんは私より若い職員の方のように感じますが、慎重派ですね。
私には、どうしても「やらない理由」ばかりを述べておられるように思えて
そのへんがいぶかしいのですよ。

> 私としてはもうちょっと行政の不効率が落ちるところまで落ちて
> 改革やむなしという世論が醸成されるまで待った方が良いと思いますね。

このへん、認識甘いですよ。
これ以上日本の行政システムが「落ち」ちゃったら、それは社会が壊れるということ。
90年代初頭のロシアとまではいかなくても、IMFショックの韓国ていどの国難を招く
ということと等しい。そこまで行かなくては日本人は変われないのか?!と問いたい。
問題があるのがわかっていて放置するのは責任ある態度とは言えないでしょう。

suzukiさんは繰り返し「改革は必要だ」と述べておられる。ただ必ず付け加えることが
「今日始めるのはまだ早い。明日から始めよう。」
こういうことを言っている人って、「本当はやりたくないのね」と思われても仕方ない
と思いませんか?
>>892
>私としてはもうちょっと行政の不効率が落ちるところまで落ちて
>改革やむなしという世論が醸成されるまで待った方が良いと思いますね。

どこからこんな発想が出てくるのだろう。
役所は改革せよという世論は十分醸成されていると思うが。
市民も読んでいるのだから、もう少し考えて欲しい。
898非公開@個人情報保護のため:03/01/11 22:28
「落ちるところまで落ちないと皆は動かない」というのは、
役所の中では良く聞く言葉だ。
(とくにエリートとみなされている人たち)
しかし、余力がある間に動くのと落ちてから動くのでは、
最初のエネルギーは前者の方が必要だが、
後者の方がトータルでは膨大なエネルギーが要り、
しかも被害甚大というおまけが付く。選択肢の数も違う。
試行錯誤があっても、動くのは「現在」しかないだろう。
動かない理由を並べ立てて先延ばしにするのは、
先のことを考える勇気がないだけだ。

899suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/11 23:02
>こういうことを言っている人って、「本当はやりたくないのね」と思われても仕方ない
と思いませんか?

のばす根拠次第によりますね。
根拠を示さずに先延ばししてるのならそうですけど・・・

前述してますけど、今の改革ではミスがあったときに
世論の支持が得られないので、世論形成の上で(改革の必要性が
市民に十分伝わってから)やった方がいいという意見ですよ。

とりあえず、やらない為のいいわけをしてるだけという受け取り方を
今後もする人にはレスが出せません。申し訳ないですけど。

世論支持が必要かどうか、世論支持を得られなくてもやるべきか、今既に
世論支持は得られているか、世論支持を得られるためにどうすればいいか
ということを話していく方が、よっぽど実りがあると思うんですけど
2chってそういう建設的な話にはならずに、どうしても
「やるきないね」って決めつけてしまう議論になっちゃいやすいんですよね。
900897:03/01/11 23:06
>>899
>世論形成の上で(改革の必要性が市民に十分伝わってから)

市民の多くは、市役所の改革を必要と考えていないという認識には疑問。
901非公開@個人情報保護のため:03/01/11 23:51
>>899
そのような意見があるのを認識しつつ・・・
しかし、それでも今の市役所に不満があります。
・政策決定に無駄なステップが多すぎる。
・それでいて結構暇な部署などが存在する。
・一部かもしれないが「休まず、目立たず、仕事せず。」って風潮があるような気がする。
感じませんか?
私は感じますので、効率的な行政への改革は時代の趨勢だと思いますよ。
 ネット掲示板「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏は1月9日、掲示板に書き込んだ
ユーザーのIPを記録する実験を始めたことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030109-00000021-zdn-sci
903IP記録実験:03/01/12 00:54
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ :03/01/08 17:13 ID:???
   そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

11 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:16 ID:rLfxQ17l
   全レスです。

22 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:19 ID:rLfxQ17l
   家族構成と小学校時代の恥ずかしかった思い出も記録されます。

73 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
   >ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
   ・今までより、サーバが重くなる。
   ・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

   こんなところでしょうか。
904suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/12 01:32
>>901
901さんの意見には全面的に賛成ですよ。

>>900
市民の意見を割合で提示してみて下さいよ。例示します。

改革した方がいいけど、失敗はゆるさん(25%)
改革した方がいい、それに伴う失敗もあるだろう(5%) 
改革しなくていい 10%
どうでもいい(失敗は許さん)60%

投票率から見ても、どうでもいい層が大半でしょうね。
905非公開@個人情報保護のため:03/01/12 01:48
>>899
世論って何?
世論が大事ってのは判るけど、
役所の非効率性が世に明白になり非難囂々になるまで待つのかな?
それじゃ、私たちは無能ですって告白するようなもので、
役所で働いている者として恥ずかしくない?
この従来のやり方が疲弊して閉塞した時代に、
世論云々を持ち出すのは徒に事を遅らせる結果でしかないのでは?
現在は「やるorやらない」ではなく、
どう進めるかを考える場面だよ。
906非公開@個人情報保護のため:03/01/12 01:57
>>899
世論って何?
世論が大事なのは判るけど、
市役所の効率性が落ちるところまで落ちて、
非難囂々という状態まで待つってことかな。
それって私は無能ですって言ってるのと同じで、
市役所で働くものとしては恥ずかしいよね。
従来からの体制も方法も疲弊したこの時に、
世論云々を言い出すのは徒に事を遅らせるだけでしかないと思う。
現在は「やるorやらない」ではなく、
どうするかを考える時ではないのかな。
>>904
あなたの考えでは、どうでもいい派を除けば、改革したほうがいい派は、
改革しなくていい派の3倍いる訳ですね
福岡市役所はすでに改革段階に入っている訳ですし。ふふふ
908@BABA:03/01/12 12:29
>>904
うんっとね、suzukiさんに対して何となく「お若いなぁ」という感じを持ってしまう
のは、非常に議論が概念的だからなんですよ。
市役所行政全般について意見なんて聞いても誰も責任ある回答できないですよ。
市民にお尋ねするのならば具体的に聞かなくては。例えば、
「区役所の待ち時間を10分以内にします。コストはこれだけです。やる価値あると
思いますか?」というくらいの具体性がなければ誰も答えたいとも思わないでしょ。
あ、区役所窓口だと追加設問が必要ですね。
「3〜4月の超繁忙期についても『10分』にこだわりますか?ただしコストは三倍
になります。」

もともと、改革というものは難しいです。マキャベリも五百年前に言っている。
「変革はつねに困難である。現在の利得を失う現状の受益者からの強固な反対を受け
るのに対して、将来の未確定の利益を受ける人たちからは、いたって生ぬるい支持し
か得ることができないからである。」
こういう構図がありますので、改革を行う職員を支える上からのスポンサーシップが
とても大事なんです。
Suzukiさんの職場はそういう雰囲気ではないのかな。
>>904
あなたの考えでは、投票をしたら、「改革をした方がいい」は過半数を取るけど
910suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/12 16:32
>>役所の非効率性が世に明白になり非難囂々になるまで待つのかな?

それは待ちすぎですね。極端にとりたがりますね。

>>あなたの考えでは、どうでもいい派を除けば、

なりますよ。けど、私の論拠の反駁になってないというか
言葉尻をとらえてるだけになってません?

>>非常に議論が概念的だからなんですよ。

それは私に限ったことではなく、今までの議論の流れではないですか?

908は全体として、主張したいことがよくわからないです。
>>市役所行政全般について意見なんて聞いても誰も責任ある回答できないですよ。
ここだけ読むと世論不要とも取れますが
>>改革を行う職員を支える上からのスポンサーシップが
ここを読むと世論(もしくは上司の)支持が必要と取れそうです。

>>909
そういう選挙をやってみるというのは、ひとつの手かと思います。
911非公開@個人情報保護のため:03/01/12 21:25
鈴木さん
市民の支持がどうこうとか、いう前に組織の効率化というのは図って当たり前じゃないのかな?
全ての施策に世論がどうなるかなんていってたらなーんにもできません。
公金を多額に投じる公共事業の賛否を聞いてる訳じゃないんだよ。
どう考えても、馬場さんに感情的言い返してるようにしか見えません。
912@BABA:03/01/12 23:18
>>910
うーん、よくわからんですか・・・。
世論不要ということはないです。アカウンタビリティって言うでしょ。
世論に対して、事業の必要性とコスト、得失などをキチンと説明できなければ
21世紀の行政はやっていけません。当然、具体的な仕事についてしか意味ないよね、
アカウンタビリティも。
ちなみに、仕事はアカウンタブルにやってた方がラクです。
最初に議論を尽くしておけば、あとで失敗の言い訳を考えないでもいいからね。

繰り返しになるけど、市役所全体とか市政全般に対して漠然と賛否を問うのは
意味がないって。

個別の事業について、「始める」、「変える」、「止める」ときは世論や関係者・
団体の抵抗があることは多い。そういう世論や関係者をどう意志決定に巻き込んでいくか
というのが、最近言われるようになった「パブリック・インボルブメント」という
やり方です。「地方行政」の12月5日・9日に内閣府の渋谷和久さんがわかりやすく
解説してくれているので、連休明けにでも読んでくれたら嬉しいです。
913素朴な疑問:03/01/13 12:08
いつも楽しく読ませていただいております。
市役所改革?について一生懸命議論されているようですが、
はたから見ると概念的な議論ばかりでよく分かりません。
具体例が出ていないせいか、イメージすら描けません(失礼しました)。
>>912
アカウンタビリティ(横文字は正直つらいのですが、説明責任として考えます)とおっしゃるのであれば、
詳細まで述べる必要はありませんので、
市役所全体とは言わずに、どこの職場でも市民と日々接しているでしょうから、
今の仕事場で、自分は市民のためにどれだけ改革できたのか言及しない限り、
他の方との間では、お互いに概念的な議論で終わってしまうのではと思います。
やはり、他都市の例や過去の方のお言葉とかではなく、自ら先駆的にされているような方が、
具体的にどれだけやっているのか話を出さないと「アカウンタブルにやっていた方がラク」と言われても、
私も含め周りの方はよく分からないのでは、と考えます。
以上の点をいかがお考えでしょうか?
失礼な点もあるかもしれませんが素朴な疑問でした。
914suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/13 14:21
912については理解できますよ。話の流れが改革に必要な世論支持を
いかに得るかという方向になってきましたね。

>>「アカウンタブルにやってた方がラクです」
これは私の実感から行けば嘘ですね。
しかし、市民が知りたい情報は気軽に得られるようにしておくべきだと
思います。この点市役所HPなどはもっと活用されて行くべきでしょう。
担当課によるシステム下地づくりはほぼできているようです。

>>911
ちょっと悪いですけど、もう一度今までの流れを読んでいただければ
幸いです。別の方なので意見の相違があるのも当然ですが
世論の必要性について912ともベクトルが違うようですし・・・

現場レベルだけで出来る事務効率アップと、三役市民を大いに
巻き込んでいく改革っていうこともやや混同されてませんか?

現場レベルだけで出来る事務改善は、基本的にドンドンやるべきです。
DNA運動にはそのような改革のミニバージョンを積み重ねることによって、
将来行うべき大きな改革への職員市民の理解を得ようという目的も
有るのだろうということは容易に想像がつくことです。
>>914
DNA運動は意識改革であるということを理解されていないような気がします。
書くなら、市職員のマイナスイメージをあまり広げないようにお願いしますよ。
916大胆な小心者:03/01/13 22:03
「市民について考えた事」

DNA運動では市民について「顧客」と定義しています。
しかしながら、福岡市が目指すべき「勝ち組企業」は顧客の事だけを考えて経営
に携わっているのだろうか?

優秀な経営者とは、利益を出来るだけ多く上げて株主に配当が出せる人です。
市役所の場合は利益追求が目的では有りませんが、納税者からお預かりした税を
出来るだけ有効に活用する事が、市民に対する努めです。

よって、企業における株主が、市役所における納税者=市民であると捉える必用
が、一部の窓口職場以外には必用と考えます。



>>916
「DNA運動では市民について「顧客」と定義しています。」ってのは間違い。
「福岡市が目指すべき「勝ち組企業」」ってのは疑問。
「必用」は「必要」
918suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/13 22:32
>>915
理解していないのは一般市職員のことを指してるのでしょうか?
それとも私のことを指しているのでしょうか?

マイナスイメージ云々というならこのスレの過去の発言に
それに該当するものがあるとは思いますが・・・
なんか申し訳ないですけど、話の流れに水を差す以上の
効果がないように思います。本当にすいません。

>>905
現在は「やるorやらない」ではなく、どう進めるかを考える場面だよ。

私も同意見ですよ。よんでもらえばわかるかと思いますが。

>>897
役所は改革せよという世論は十分醸成されていると思うが。

私はそうは思いませんね。世論に対する判断というのは結局、上層部の
行うことですから、私にいってもしょうがないと思いますけど。
世論が十分醸成されていれば、ほとんどの自治体で改革が進行してる
と思いますが・・・もう少し考えてみてはどうですか。

>>898
動かない理由を並べ立てて先延ばしにするのは、先のことを考える勇気がないだけだ。

慎重ともいいますよ。あなたのいう通りやって失敗すれば
それは拙速といいます。あなたの主張の前段は同感ですが、情勢に対する
分析もなく、やれやれというのは無責任で視野狭窄といいます。
>>suzuki ◆7cyUddbhrU
あなたへのレスを読めば分かるように、あなたの文章はうまく理解されていないようですね。
もう少し書き方を考えるといいかもしれませんね。
920大胆な小心者:03/01/13 22:55
>>917
>「DNA運動では市民について「顧客」と定義しています。」ってのは間違い。
間違いって言うなら、正解を教えて下さい、・・しもお様。

>「福岡市が目指すべき「勝ち組企業」」ってのは疑問。
福岡市も他の自治体のように賃金カットされる時代が来たら、そんな事も言ってら
れなくなると思いますが?
民間企業なら銀行から「要注意先」って判断されてるのと同じなんですよ!

>「必用」は「必要」
失礼しましたm(_ _)m



921suzaki ◆7cyUddbhrU :03/01/13 23:46
>>919
あまり2chなれしてない方の書き込みかと思いますが
(私もそんなに2ch慣れしていませんけど)
そういう話の振りをすると、お互いの国語能力を責め合うという
不毛な流れになりますよ。考える以前の問題としてこれを機に
学習して下さいね。
922非公開@個人情報保護のため:03/01/13 23:50
>>918
> 情勢に対する分析もなく

この前例のない時代を切り開のに、何を分析しようというのでしょうか?
分析する能力がある人間が役所に居るのでしょうか?
いつまで分析すれば答えが出るのでしょうか?
それで間に合うのでしょうか?
普通なら落ち着いて考えるのが正解なんでしょうが、
どうも状況認識が違いすぎる気がします。
923@BABA:03/01/13 23:56
>>918
市民の方からも指摘されたけれども、具体的な事例について語らずに議論していると
誤解を招きやすいようですね。
suzukiさんの、

> 慎重ともいいますよ。あなたのいう通りやって失敗すれば
> それは拙速といいます。あなたの主張の前段は同感ですが、情勢に対する
> 分析もなく、やれやれというのは無責任で視野狭窄といいます。

というお考えは、具体的な仕事について責任のある方の発言であれば、うなずけます。
しかし、市政の改革全般についての一般的ご発言であれば、ただの「やりたくないこと
の言い訳」にしか聞こえません。
suzukiさん、あなたの発言が妙に感情的な反発を招いているのはこのあたりにあるの
ですよ。この先も議論をお続けになりたいのなら、個人が同定されない範囲でお立場
(管理職であるとかないとか)を明らかにされた方がよいと思います。

>>920 顧客についての議論は重要です。
行政にとっての顧客は、企業と違ってかなり複雑。
例えば典型的な例として、警察官が扱うのは犯罪(容疑)者ですが、容疑者は警察官の
顧客でしょうか? 警察のサービス改善のために容疑者からアンケートを取るべきでしょうか?
924大胆な小心者:03/01/14 00:28
>>923
私も顧客についての議論は大変重要だと思います。

@BABAさんは警察の例に例えられましたが、市役所の業務でも例えば「用地買収
の担当者が買収価格の積算を甘くする」とか「固定資産税評価の担当者が評価額
を低めに見積もる」等といった行為は、一見、直接の顧客にはサービスを行った
様に感じても、他の市民(納税者)に対しては「背信行為」となります。

この場合に、直接の顧客にとって最良の対応は「誠実で公平である事」であり、
「声の大きな人や仲良くなった人だけ特別扱いすること」ではありません。

全ての市民(顧客)に対して一定レベルの対応をするためには、有る程度業務の
マニュアル化が必用と考えますが、これは「行政として対応出来る範囲を明確に
し、無理な事は無理とはっきり相手に伝える」為であり、他の市民(納税者)の
利益にもつながるものと思いますよ。


925非公開@個人情報保護のため:03/01/14 09:50
>>921は,suzaki(須崎?)になってるが,suzuki(鈴木?)を騙る別人なのか?
それとも単なる入力ミス?
地下鉄唐人町駅の駐輪コーナーどうにかならんのかね、自転車用に100円
駐輪場つけたはいいけど、そこにとめてある自転車ゆうに3倍はあるんだよね、
道路向かいとかにもたくさん作ってるけど、そんなとこに朝から止める余裕
なんかないっつーの、あれかね、福岡市職員はアホのあつまりかね、
あんなもんなくて不便しててもそれなりにみんなやってるのにへんなテコ入れやがって。

市長も前に「自転車乗る奴はアホだ」みたいな発言してたって聴いたけど
それは本当なんですか?単純に自転車人口へらしたいんかね?

俺は長崎出身なんだけど、こんなに道がまったいらで、チャリでどこでも行ける
街ってすばらしいって思ったけど、最近はなんなんだろね。
マナーの悪い人がいるのも認めるけどさ、なんでもかんでもきれいにすりゃ
いいってもんじゃないだろう。
>>926
>市長も前に「自転車乗る奴はアホだ」みたいな発言してたって聴いたけど
>それは本当なんですか?
本当ではありません。
天神地区の企業自身が、社員の自転車通勤に対処すべきという趣旨の発言のことでしょう。

>なんでもかんでもきれいにすりゃいいってもんじゃないだろう。
唐人町にしても天神にしても、まだまだ「きれい」じゃないと思うけど。
928suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/14 20:53
>>しかし、市政の改革全般についての一般的ご発言であれば、
ただの「やりたくないことの言い訳」にしか聞こえません。

正面から否定しているのに、そうきこえるのはそう決めつけることによって
聞きたくない意見に耳をふさいでいるというコトだと思います。
これはどうもエクスキューズに聞こえますね。

>>suzukiさん、あなたの発言が妙に感情的な反発を招いているのは
このあたりにあるのですよ。

あらら。全体の流れに反発する意見に対し2chはこんなものですよ。
それでもこのスレはかなり優秀なものだと思いますが。
馬場係長の意見に対して妙に感情的な反発がありましたが
それについてもそう理解されてるんですか?
ちなみに一般的な改革についての市民意識を知ることに意味はない
という係長の意見は(曲解してたらすいません。修正して下さい)
よくわかりません。
929suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/14 20:57
>>この先も議論をお続けになりたいのなら、個人が同定されない範囲で

これについては全然分かりません。立場を表明しないと議論する資格
なしってことですよね。私は個人名をだして2chで発言される馬場係長を
大変偉いと思いますけど、意見が飛躍しすぎですよ。

>>922
とことんまで考えて、分析しきれない部分というのはやはりあります。
しかし898はあまりにもその部分を省略しすぎです。
922は一般論としてもちょっと無理があるような気がしますね。
922さんは現状は「火事」だといいたいのでしょう。私もそれに
近いと思いますよ。しかし肝心の消防署員がそれを「火事」だと
認識しているでしょうか?
例えばトヨタの組合は自分たちの会社を「火事」だと認識している
ようですが、翻って我が社のことを考えてみても、そう思えますか?
930suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/14 20:59
馬場係長のsuzuki=改革抵抗派ってのは完全な誤解なんですけど
15階とかで直接あって話せば、一気にそれが氷解するような気がして
きました。馬場係長なら守秘も信頼できそうですし。
緊急OFF会 BABAvsSuzukiみたいなコトを思いつきました。
それでジャッジは下尾係長に頼むと。
すいません。今酔ってるんで聞きながして下さい。
顧客の件ですが,各課におけるDNA運動の最初に,各課のミッション(使命)は何か,
顧客は誰か,顧客価値や成果は何かなどを話し合ったと思います。
顧客は,漠然と「市民」ではなく,それぞれの組織に対応したものに絞り込む作業をしましたよね。
(結果として,「顧客は市民」となった組織もあるかもしれませんが。)
932しもお ◆UTSU/x8LrE :03/01/14 21:20
>>930
ははっ アセ(゚∀゚;)… 一息ついてのんびりいきましょうね
933@BABA:03/01/14 21:34
suzukiさん、オフ会ならいつでも受けて立ちますよ。ただし私は下戸ですが(笑)。
まぁこういう場所で議論するのは限界もあるんですが、↓これについてだけ最後にコメント。

> ちなみに一般的な改革についての市民意識を知ることに意味はない
> という係長の意見は(曲解してたらすいません。修正して下さい)
> よくわかりません。

一般的に「役所を改革したらいいですか?」という聞き方だと、それはほとんど
「良いことをした方がいいですか?」みたいな同義反復でしかないと思います。
少なくとも、「世論に聞く」というのであれば、改革の得失を相当程度具体的に
見積もらなければ。
suzukiさんの議論で気になるのは、「何かあったら大変だ」的な言い方でしかないこと。
リスクを見積もって示せ、という話でしたらわかるんですけどね。
逆に改革の「得」を示せ、と言われるのかな?
でもそれは「今までのやり方ではやっていけない」という私たち職員の実感では
不十分なんでしょうか。改革をやってみるリスクって、せいぜい右往左往した
職員の人件費くらいだと思いますけど。それにしたって、今でも十分に無駄な
仕事しているわけで、それを直すだけでお釣りがくると思うんだけどな・・・。
あ、「失敗した改革」のコストは別ですよ。それはたいへん高いものにつく。
「改革そのもの」を恐れているわけではなく、「改革の失敗」を恐れているので
あれば、話は全然別。そのあたりの誤解なのかな?
934非公開@個人情報保護のため:03/01/14 21:56
>>改革をやってみるリスクって、せいぜい右往左往した職員の人件費くらいだと思いますけど

本当にそうですよ。
いままでのやり方で資料作ってたら、数百時間積み上げたものが決裁途中段階でボツなんてのは山ほどある。
もっと、効率的な検討の仕方をしたらうまく行くのになー、と何度思ったことか。
935一市民:03/01/14 23:34
ケヤキ・庭石問題。社長更迭で逃げ切ろうとしてるのでしょうか。
なんだか、もっと出てきそうなのでふたをしているといった感じが……
元色でも偽印さんは怖いんでしょうか?
936@BABA:03/01/14 23:39
>>924 「顧客」について。

民間企業の場合、顧客は「選択」(その企業のその商品・サービス選ぶ)をし、
「負担」(お金を払い)をし、「受益」(商品の効用を享受)するヒトです。
どのラーメン屋で食べるか選び、食べてウマーとなってお金を払う。
これがすべて同一人物。あたりまえの話です。が、公共サービスでは全然話が違う。
まず市民は選べない(よその市で住民票はもらえない)。
受益する人と負担する人がしょっちゅう食い違う。
(給付系の事業の受益者は特定、負担者は一般納税者。)
受益者だけでなく被害者も出たりしてさらに問題は複雑。
(道路新設の受益者は広く一般。でも立ち退きさせられる一部の人はやっぱり被害者)

 で、役所が相手をする方とはしばしば利益相反を起こします。たとえば>>924
でご指摘の「固定資産税評価の担当者が評価額を低めに見積もる」(<違法です)
というケースでは、相手側に「税金払いたくない」という意図があり、役所と利益相反
を起こしています。こういう相手方を「顧客」として意見を聞くというわけには
いきません。滞納処分とかになったらさらに利益の衝突が顕著になるわけで、
「滞納者の意見なんて聞いていたら仕事になるか!」というコトになりがちです。

でも、ものごとは複雑で、滞納者だからといって100%対立的関係になるわけではない。
払う気になって窓口に来てくれたならば、「早く気持ちよく払って帰りたい」(相手)
「とっとと払ってもらって帰したい」(役所)という利益の一致が生まれるわけで、
この状況ではほとんど100%顧客として扱い、ご意見尊重すべきです。
937suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/14 23:55
>>少なくとも、「世論に聞く」というのであれば、改革の得失を相当程度具体的に見積もらなければ。

これは賛成です。私が>>887でいってるのもこれと同じことです。

>>suzukiさんの議論で気になるのは、「何かあったら大変だ」的な言い方でしかないこと。

そんなことないと思います。改革派がまったくその点について提示
しないので、もうちょっと手法とかリスクについて考えた方がよいと
提言しているのが私の立場です。これは一貫してます。
民意が得られない状況でやると諸勢力の抵抗が大きいため、改革が
途中で失敗する。だから十分な民意を得るための方法を考えようと
いったようなことも言ってますよ。

>>せいぜい右往左往した職員の人件費くらいだと思いますけど。

これについてはもっとあると思いますけど、論題の散逸の観点から
機会を改めて突っ込んでいきたいと思います。
938非公開@個人情報保護のため:03/01/15 00:05
>>934
まったくそのとおり。
儀式のような財政待機でその後の復活資料作成
なんとかならないのかねぇ。
おかげで今帰ってきたよ。いや、半ばあきらめたから
今かえれたのか。フー。
939suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/15 00:12
他にもいろいろ書きたいのですが、眠いので寝ます。ごめんなさい。

>>ただし私は下戸ですが(笑)

ガァアアンン。/(>o<)\
>>938
お疲れさまでしたー
こちらは、職員を嘱託に変更したけれど、機構0点でした。(T-T)
941非公開@個人情報保護のため:03/01/15 05:50
15階決戦 リングサイドで見てみたい
942非公開@個人情報保護のため:03/01/15 18:18
今年の予算はほんとうにたいへんですね・・・
943非公開@個人情報保護のため:03/01/15 21:53
15階決戦もう開催されたんだろうか?
944Dreams Come True:03/01/15 22:53
決戦は金曜日♪
古っ
さぶっ
きしょっ
946944:03/01/16 00:16
>>945
例の方並でしたでしょうか?(w
947非公開@個人情報保護のため:03/01/16 08:44
禁煙唱歌ひつこいけど
屁理屈よりマシ
その1000までずっと熱中してくれたら自律神経休まるな
948非公開@個人情報保護のため:03/01/16 19:45
本庁が寒くてかなわん。
北海道みたいにどんどん燃料たいて暖かくしてくれい。
凍え死にそう、、、、

949非公開@個人情報保護のため:03/01/16 20:09
初心者です。試し書き込み
950非公開@個人情報保護のため:03/01/16 20:45
試しね。
951非公開@個人情報保護のため:03/01/17 01:30
そろそろ新スレがいるんでは・・・
>>951
スレの流れが緩やかなので、もう少し先でいいでしょう。
953非公開@個人情報保護のため:03/01/17 11:22
test
954非公開@個人情報保護のため:03/01/17 11:33
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
955非公開@個人情報保護のため:03/01/17 20:58
しかし、i氏くどいな。タイトルしかみてねーけど。

スモーカーの漏れは煽られそうになる。
もしかして、煽られ厨を期待して投稿してるのか?
956suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/17 23:08
>>「改革の失敗」を恐れているのであれば、話は全然別。

私の真意としてはそれを考えるが故に世論についての考察が必要だと思ってます。
また改革はメリットが大きいと思っています。
ただし「成功する改革にも伴うデメリット」に対してろくな考察もなしに
「時代は改革だよ」といってる意見についてはちょっと疑問を覚えます。
そういう人たちは時代の許容する正義に安易に流される人ではないかと
思っているからです。本当に改革の必要性について考えている人なら
私の意見を正面から論破できると思います。

とりあえず、改革後の具体的像の提示が欲しいなと思います。



なんども言いますけど、私の実感としては改革をやった方がいいと思います。
これも書いてますけど、小さな政府を指向していく中で、決済区分を簡素化し
ヒラ職員の権限を大きくすべきだと思います。予想されるミス・不正について
は信賞必罰を徹底し、失敗があったとしても罰せられることで市民の理解を
得られるようにします。(改革派からこの手の提言が出るのをまってたん
ですよね。単純にヒラ職員の権限増大っていうだけじゃ、片手オチです。)
続く
957suzuki ◆7cyUddbhrU :03/01/17 23:13
また、現市長が進めるコミュニティの自立も、市長は言いませんが、遠い将来
小さな政府を指向する上で必要な住民意識の改革につながります。
また民間に任せられる仕事はどんどん民間に任せて行くべきです。市役所は
職員の立場が法で守られている以上、そう簡単に職員数を減らすことは
できませんが、20年くらいのスパンで考えれば、職員数を2/3にすること
はできます。業務の民間委譲と職員数限はある程度リンクするのは仕方ない
でしょう。イギリスでは行政のある仕事について行政と民間企業とでどちらが
効率的にやれるのか競合させ、民間が勝った分野においては民間に委譲する
という手法がとられました。これは行政改革としてはかなり有名な手法ですが
いつか日本でもこれに近いことが行われる時代が来るような気がします。

しかし日本という固有の風土の中で、改革への手法は熟慮されねばなりません。
私は歴史上この国はとことんまで落ちないと大改革ができない国だと思ってます。
政治もマスコミも国民も行政も、合理的論理的に行動できる割合が、欧米に
比べて低いように思います。
機が熟さない段階での改革は、抵抗勢力の反発を産みます。改革に失敗すると
改革そのものへの不信感が生まれてしまいます。

私は今はまだ機が熟していないと考えますが、これについては高度の政治的
判断が必要なのことで、そうそうは結論づけられません。もしかしたら今しか
ないのかもしれません。ただ対した思考もなく勢いだけで今すぐ改革という
意見についてはちょっと与せません。
他の方はコテハンじゃないから分かりませんが、馬場係長については
私以上の見識を持って改革といってあると思います。今やれるという根拠を
私にも分かるように示してもらえば、「今すぐ派」になります。
958山崎渉:03/01/18 04:04
(^^;
959非公開@個人情報保護のため:03/01/18 11:31
>>956-957
ちょっと長すぎるのが難点だな

スレッド2でさえまだhtml化されてないのは、いやはや何とも・・・
結局は、2ちゃんねる Viewerを買えということかな。
960非公開@個人情報保護のため:03/01/18 12:06
そんな高尚な話より、人工島ケヤキ問題の、元市議と造園業者ってどこだ
961非公開@個人情報保護のため:03/01/18 14:49
知らないんですか?
新聞によっては「ここしかねぇだろう」「この人しかいねぇ」
って感じで書いてますが?
月曜日に職場で聞いたら知ってる人結構いると思うよ。
962非公開@個人情報保護のため:03/01/18 19:16
でっ、誰なんだよ?
その市議って
963非公開@個人情報保護のため:03/01/19 01:34
>>959
どっかのレンタルサーバーにHTMLコピペしたらどうだ?
ひろゆきに怒られるのか?
964非公開@個人情報保護のため:03/01/19 02:33
次年度のOA機器導入の通知が出てたね。
OSは引き続きWindows2000らしい。
XPはなんだかお子ちゃま用みたいで嫌いだから個人的には2000の方がいいんだけど、
新しいもの好きの厨房が「XPにしる」とか騒ぎそうな予感。
元市議で 学習塾経営 Nさんしかいないだろ
966新スレ立てました:03/01/19 08:00
967しもお ◆UTSU/41DcU :03/01/19 08:43
サーバが変わって以前のトリップが使えなくなったので変更しました。
偽者ではありません。
968非公開@個人情報保護のため:03/01/19 09:57
やっぱり2000の継続か。個人的には惜しい気もするが、助かる面もあるな。
漏れのPCはWINDOWS98なんだが、カチョーとかのは2000になってて、使い方
がわからないと漏れにしょーもないHELPが飛んでくる。(あんたのことよ。読んでないだろうがね>Y可腸)
98と2000ってけっこう違うので、めんどくさいことこの上ない。
これでさらにXPの操作まで覚えさせられたらタマンネーからな。
第一、俺のPCは来年度も98のまま…欝。
969非公開@個人情報保護のため:03/01/19 13:17
>>965
かつては代議士までねらったのに
今度再び東区市議で出るつもりだったから
最もあおりを受けるk党が政治家の関与にこだわった追求をした訳だが
選挙前にk党の完全勝利になってしまったな
しかし正直迷惑だったからザマアミロだな
巻き込まれたOBには同情するけどね
970非公開@個人情報保護のため:03/01/19 14:38
>>969
なぜ「正直迷惑だった」のですか?
西●さんって、そういうキャラクターなのですか?
971society板で異常あり:03/01/19 15:52
2chの動作報告はここで。−33−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1041913452/462-499
972あぼーん:あぼーん
あぼーん
973A Bone:03/01/19 16:53

A Bone をお使いの方へ
A Boneでも同様のスレッド一覧が見れないなどの症状がでています

A Bone の「設定」の「BBS」「板一覧の更新」で回復します
直接「板一覧の更新」でもいいのかな
いずれにしてもちゃんと見えるようになりました
974非公開@個人情報保護のため:03/01/19 17:08
>>973
「かちゅ〜しゃ」から「A Bone」に乗り換えたけど、書き込めないことも多いですね。
975非公開@個人情報保護のため:03/01/19 17:34
>>968
>98と2000ってけっこう違うので、めんどくさいことこの上ない。
例えばどんなところですか?
>>975
win95 98 98SEの各種設定は同じ様式だけど
2000は別物だね。
特にNETの設定では、まごついてしまう。

ところでwin2000では複数IDログイン可能なんだけど、
administratorっていう設定が最初からあるんだよね。passがわからないからそのIDでははいれない。
通常使用する人は決まってるのに、変な感じ。

別のパソコンからリモートでadminstrator & pass を使えば
他の2000PCにはいれるのかな?
MACもIPも判ってる事だし
977非公開@個人情報保護のため:03/01/19 17:53
>>976
ありがとうございました。
私には理解不能だということが分かりましたw
福岡市役所専用スレッド6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1042930538/
test
980非公開@個人情報保護のため:03/01/20 00:32
本スレも最後まで使いきりましょう

>970
治安当局が関心をもってるとの噂もあり
ここでの深入りは慎重にね
981非公開@個人情報保護のため:03/01/20 00:32
本スレも最後まで使いきりましょう

>970
治安当局が関心をもってるとの噂もあり
ここでの深入りは慎重にね
982非公開@個人情報保護のため:03/01/20 00:36
↑無駄遣い

俺もか
>>980
>>981
アホかとバカかと小一時間(略
984非公開@個人情報保護のため:03/01/20 11:30
鯖は回復したみたいね
985非公開@個人情報保護のため:03/01/20 19:37
そろそろ 6へ逝きますか
986非公開@個人情報保護のため:03/01/20 23:05
大石元博多港開発社長の談話が新聞に載ってたけど・・・
正論だと思うが。
987非公開@個人情報保護のため:03/01/20 23:14
起案文書が残ってるのに、起案文書を書いた職員は上司に指示された
といい、上司であろう人々は記憶がないと言う。
職員としてはやる気をなくす発言だよね。
しかも、覚書の文案は起案した職員は書いてないっていうんだから。
上司って(略
起案文書に印鑑押してる以上、記憶がないってのは…
988非公開@個人情報保護のため:03/01/21 09:59
こうなりゃ徹底的にやって欲しい。
中途半端な火消しは不信感を募らせるだけ。
元市議N氏の関連もきちんとしたいね、それじゃなくてもたち悪いんだから。
989非公開@個人情報保護のため:03/01/21 12:09
>>988
そうなんですか。印象は違うけど・・・
990非公開@個人情報保護のため:03/01/21 19:17
えっ実態を知らないの?
困まらされたとこ多いと思うよ。
991非公開@個人情報保護のため:03/01/21 19:32
>>990
その実態を教えてください
992次スレ:03/01/21 19:47
福岡市役所専用スレッド6
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1042930538/
993非公開@個人情報保護のため:03/01/21 20:04
>>972と次スレの4の削除依頼を出してくれた方、ありがとうございます
994非公開@個人情報保護のため:03/01/21 20:23
そりゃ新聞で書いてあるような疑惑と同様なことだよ。
995非公開@個人情報保護のため:03/01/21 20:26
新聞に書いてることは別に「疑惑」とは思わないけど
商売人としての行為でしょ・当時議員だったとしても
996非公開@個人情報保護のため:03/01/21 20:30
そりゃ地位を利用していたとなりゃ、商行為で済まないよな。
997非公開@個人情報保護のため:03/01/21 20:32
>>995
志岐−西●師弟ラインで行われたとしたら・・・
998非公開@個人情報保護のため:03/01/21 20:34
ということで、スレ6へ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1042930538/
999999:03/01/21 20:35
999get
10001000:03/01/21 20:39
2003年が明るい年になりますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。