[反日政党]民主党総合スレ69[民潭・総連支援]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【E】 武井君@株主 ☆ ◆NSQBzYTb6I
このスレは日本の民主党と民潭との怪しい関係だけでなく、
オカルト鳩山の外国人参政権発言問題・故人献金・脱税共犯疑惑や民主党の外国人党員問題、
小沢の党首時代にあった国際担当秘書=韓国反日団体幹部(韓国人女)の問題、
総連から違法献金を受け取った国会議員や日本人拉致北朝鮮工作員への釈放嘆願する議員など
北朝鮮(総連・朝鮮学校)・韓国(民潭・韓国カルト宗教)からの民主党議員・党組織・支持者・支持労組に対しての
浸透・違法献金・不透明な支援内容など、民主党を通じての日本への間接侵略を考察する
ハングル板の民主党総合スレです。過去ログ・テンプレは>>2-10あたり。900を踏んだ人は次スレを立ててね(はあと)

> 今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として今月18日までに
>48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で臨む態勢を整える。
>研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、支援策を具体化する第2段階に入った。
>参政権推進派議員を一人でも多く国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に展開されるのは初めて。
>幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。2009.7.15民団新聞

民主党関連
・民主党支持に鞍替えした統一教会
 ttp://www.a●syura2.com/b●igdata/up1/so●urce/390●7.jpg ←民主党で立候補(保存推奨 ●削除)
・ねくすと防衛副大臣 白眞勲  『立正佼成会』
・民主党参議院比例候補 『民団』現職課長 金政玉
・民主党参議院比例候補 1997年6月「万景峰92」号船長招待宴出席 『自治労』幹部 斉藤つよし
・良識の府? 新しい参院議長 日本人拉致工作員へ釈放嘆願  江田五月(民主党)

参考資料 間接侵略の手法  ttp://www0●03.upp.so-net.ne.jp/Z●bv/s●ub31.htm
前スレ
[反日政党]民主党総合スレ68[民潭・総連支援]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1300438408/
2マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 07:09:33.77 ID:Q1VD8+Af
関東人はボボしてはいけません。
3きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 08:55:46.23 ID:meTxJvY3
呼ばれてないのにニダダーン!
4マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 09:52:19.76 ID:5AU5jv6K

原発推進自民党 穴があったら 入りたい
5マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 10:02:29.10 ID:zJ04ucL6
穴がなくっても雲隠れ民主党政権はじさらし帰化議員w
6マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 10:13:58.85 ID:5AU5jv6K

壱 解散総選挙
弐 臨時政府樹立
参 もごもご
7マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 10:36:34.88 ID:TPcBt7KL
民主党はこれから責任追及でナチス狩りみたいな対象になりそうだな
8マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 11:40:43.36 ID:5AU5jv6K
「A級戦犯」は何と言っても原発推進自民党

次の選挙では反対派からつつかれること間違いなし。
9熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/28(月) 11:43:54.71 ID:Tr3ZZIrZ
原発推進派が悪ですか・・・
|-`).。oO( 書き込みのための「電気の60%は原子力に依存(震災前)」ってデンコちゃんが言ってた
10出先から変態さん 【東電 86.2 %】 :2011/03/28(月) 11:56:27.10 ID:fuqLgIV9
原発そのものは否定されてないのがこの板の大多数の意見だろ。
代替手段が無い以上必要悪だよ。

原発絡みで批判されてるのは、

震災対策費を仕分けしたポッポ
被災後のクダの対応

だしなぁ。

ミンスは全般的に災害舐めすぎ。
11新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/28(月) 11:59:49.79 ID:WFyv/Eff
つか、原発なくなって困るのはレス乞食だし。
触ってくれる人も減り、入り浸るための電力もなくなる。


劣化つぶやきシローが何いってもな。
12マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:10:57.63 ID:5AU5jv6K
ウソっぱち「地震があってもダイジョーブ」
は原発の必要性自体の問題と分離できますな。
13マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:17:13.16 ID:5AU5jv6K
バカウヨは本来リスクのあるものを、あたかもリスクがないが如くウソをついて原発を推進した人間の存在が許せるらしい。
14毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/28(月) 12:24:38.16 ID:bdCUefTb
>>11
外にでないからこれがおこることによって、どうなるかの計算が
できないから仕方ない
15マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:26:15.34 ID:5AU5jv6K
手法としてはインチキ商品取引業者といっしょ。
商品取引自体の是非とは別。
16すも:2011/03/28(月) 12:27:15.77 ID:01pNBPFf
キャデ、子供部屋から世界を語る。
17マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:33:55.75 ID:5AU5jv6K
古い任侠映画の賭場シーンで

壺を開ける前に
「よござんすか?よござんすか?よござんすね?よござんすね?」
と、念には念を入れて再確認を求めるのだが

それ以下
18マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:37:20.26 ID:TPcBt7KL
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も


 東京電力福島第1原発1号機から蒸気が放出したことについて、記者会見する原子力安全・保安院の
八木雅浩・事故故障対策室長(手前)ら=12日午後、経産省
 経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、
3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、
分かった。また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる
応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。

溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり、応急措置の即時実施が迫られる局面だった。


 しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。政府与党内からは、
溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。
初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
19すも:2011/03/28(月) 12:38:28.20 ID:01pNBPFf
情報源は2ちゃんとテレビ。
20すも:2011/03/28(月) 12:43:07.15 ID:01pNBPFf
>>18

共同通信はネトウヨ。
21マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:50:24.59 ID:33EAdORz
鳩山前首相「皆さん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301283813/

1 ぽキール星人φ ★ 2011/03/28(月) 12:43:33.84 0

4月1日告示の県議選で、自民現職に民主推薦の新人が挑む不破郡選挙区(定数1)に27日、
民主党の鳩山由紀夫前首相が推薦候補予定者の応援へ駆けつけた。28日には、自民党の安倍晋三元首相が、
民主新人の挑戦を受ける中津川市選挙区(定数2)の自民公認候補予定者の陣営を激励する。

「皆さん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください」。垂井町のホールで新人の候補予定者と
力強く握手を交わした鳩山前首相は、来場した住民約500人を前に「変化」を訴えた。

不破郡ではこれまで自民県議が4期務め、選挙は16年ぶり。鳩山前首相は「勇気を持って立ち上がってくれた。
当選すれば地域主権を岐阜県から発信してくれる存在になる」と持ち上げ、候補予定者も「現状を変えなければならない」と応じた。

知名度が高い前首相の強力な支援を受け、後援会関係者は「若い人が比較的入ってくれて良かった」とにんまり。
「現職は強いと思うが、攻勢ののろしを上げたい」と語った。

そーす 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110328/CK2011032802000092.html
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110328/images/PK2011032802100046_size0.jpg

あの日を思い出して、あの愚かな党に投票した有権者は反省しろですね。
22 【東電 87.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 12:56:16.86 ID:ZWVBbZ5r
【計画停電】菅民主党研究第488弾【 菅の自宅は…】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1300982409/l50

↑このスレを埋めてから此処を使うニダ
23マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 12:59:01.43 ID:5AU5jv6K
また小ネタかw
24マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 17:25:17.51 ID:B3j+yhm5
【社会】「我々はすごく日本にお世話になった。恩返しがしたかった」…愛知のイスラム教徒ら、カレーで「恩返し」(写真)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301125946/
25きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:15:05.13 ID:Sty1zVsn

>>24
■本格カレーで元気を イスラム教徒が炊き出し 岩手県大槌町
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110321/dst11032121590094-p1.htm
 2011.3.21 21:54

避難所で炊き出しのカレーを作るイスラム教徒=21日午前、岩手県大槌町


惨刑の悪意を感じる。
26きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:18:01.83 ID:Sty1zVsn

■【政治】 仏大統領来日へ 31日首脳会談で調整 仏側は震災復興へ国際社会の連帯を訴えたい考え
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301179216/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2011/03/27(日) 07:40:16.09 ID:???0

 主要国首脳会議(G8)と20カ国・地域首脳会議(G20)の今年の議長国フランスのサルコジ大統領が近く来日する見通しに
なり、菅直人首相は31日にも首脳会談を開く方向で最終調整に入った。

 震災の復旧・復興に向け、仏側は国際社会の連帯を訴えたい考え。仏側は5月下旬に仏ドービルで開かれるG8サミット前の日仏
首脳会談を打診し、首相が東日本大震災の対応に専念していることからサルコジ氏が来日する意向を示したという。両首脳は会談後、
共同記者会見を開く予定だ。

 フランスは東日本大震災の被災地に救助隊を派遣。原子力発電に頼ったエネルギー政策を進めており、東京電力福島第一原子力発電所
の事故にも高い関心を示している。15日の日仏外相会談で、ジュペ外相は松本剛明外相に「いつでもアドバイスする用意がある」と
伝えていた。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY201103260475.html

これ猿孤児?
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138821.jpg
27きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:19:59.32 ID:Sty1zVsn

■【政治】小沢氏ようやく地元・岩手入り 震災後初めて 知事と会談 [11/03/28]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301278865/
 1 :ウルフ金中φ ★ :2011/03/28(月) 11:21:05.06 ID:???0

◆小沢氏ようやく地元・岩手入り 震災後初めて 知事と会談

 民主党の小沢一郎元代表が28日午前、盛岡市を訪れ、県庁で達増拓也岩手県知事と会談した。
東日本大震災後、小沢氏が地元入りするのは初めて。

 小沢氏は衆院岩手4区選出(奥州市など)で、津波で壊滅状態となった陸前高田市は中選挙区時代の
地盤。小沢氏は大震災直後から地元入りを強く希望していたが、被災地の混乱などを懸念してやむを
得ず見送っていた。

ソース:産経ニュース(産経新聞) 2011/03/28 10:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/stt11032810390001-n1.htm
28きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:32:45.96 ID:Sty1zVsn

■【政治】 辞めることもなく、辞めさせることもできない「逃げ菅」首相という不幸
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301269452/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/28(月) 08:44:12.64 ID:???0

案の定と言うべきか。民主党議員によると、首相官邸に「被爆者の会」ができたという。
放射線にさらされる「被曝」ではない。官邸の主、首相・菅直人の怒鳴り声で傷つく人が次々と出てきているという意味だ。

3月11日の巨大地震、津波、原発事故から2週間余が経過した政権の実相は、菅の関与をできるかぎり減らし、
前官房長官・仙谷由人を急きょ副長官に起用するなどツギハギで乗り切ろうする姿だった。

仙谷が官房副長官に起用されたのは震災発生から6日後の17日。
それまでは「政治主導」の名の下に進められた政権運営によって、官僚機構がほとんど機能していなかった。
各省が独自に動いて官邸に知られようものならストップがかかるありさまだった。

しかし、仙谷が20日、首相官邸に各府省次官を呼び、「目詰まりを起こしているところがあれば、
私が責任を持って対処するので言ってほしい」と要請した。仙谷が責任を持つ姿勢を示したことによって、
官僚機構がようやく機能するようになった。

だが、冷静に見るなら、仙谷が官邸に入らなければ、官僚機構が動かないのは実におかしなことだ。
本来、この仕事は首相が行うべき任務である。

その首相は「頭の98%ぐらいは原発が占めている」(民主党幹部)という。
指揮官は一歩引いて被災者対策などを含め全体を見渡して、各部隊の動きをチェックしなければならないのに、
原発対策に突っ込んでしまった。
29きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:34:03.37 ID:Sty1zVsn

「総理は現場主義。我々にも『現場を見ろ』と言うが、逆に言えば現場を見ないと動けない人。
見たところからしか発想できない。テレビで悲惨な状況を見たら、カメラが入れるところでもあの程度なんだから、
カメラが入れないところではもっとひどいはずだと思うでしょ。

ところが、首相にはそういう想像力が働かない」(別の民主党幹部)

「菅さんにはそもそも統治能力が欠けている。市民運動家は自分の関心があることだけやっていればいいが、
統治する場合は嫌なこともやらなければならないし、自分の言動の影響も十分に考えて行動しなければならない」(民主党若手)

発生翌日の福島第一原発の視察(12日)、早朝、東京電力への怒鳴り込み(15日)、自民党総裁・谷垣禎一への
突然の入閣打診(19日)−。いずれも、首相としての適格性を問われることだ。

視察には東電との関係でやむを得ない事情もあるのだが、東電怒鳴り込み事件と、
入閣打診には開いた口がふさがらない。

時の首相が民間企業に乗り込み、「(社員の)撤退などあり得ない。覚悟を決めてください。
撤退した時には、東電は百パーセントつぶれます」と怒鳴ることなどかつてなかったことだ。
しかも3時間も東電に滞在した。

もちろん、計画停電、原発事故への対応、情報隠しなど、東電には腹が立つ。
だからといって、首相が午前5時半に乗り込んで怒声を浴びせることはあるまい。
経済産業省の副大臣か政務官に命じてやらせればいいことだ。

ついでに記すなら、首相の発言は会議室のドアで“壁耳”していた時事通信と
共同通信の記者が漏れてくる首相の声を聞き取ったことだ。菅はマイクを使って話していたので、
会議室の外に声が漏れた。
30きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:35:52.22 ID:Sty1zVsn

この首相の言動について、自民党の首相経験者はこう言った。
「菅さんの発言は狂気の沙汰だ。あれでは東電の社員が萎縮してしまう。
首相ならば、『最終的な責任はわたしにある。この危機を乗り切るのは皆さんにしかできない。
全力を尽くしてほしい』と言うべきだ。これだったら、鳩山由紀夫前首相の方が良かった…」

東電事件から4日後、菅は谷垣に携帯電話で入閣を打診した。このことを民主党の代表代行・仙谷も、
参院議員会長・輿石東も知らなかった。知っていたのは幹事長・岡田克也だけだった。
「猫の子をもらうわけではあるまいに…」輿石はこう言って絶句した。

谷垣が断ったことによって、とりあえずこの構想はつぶれたが、世論の批判はなぜ協力しないのか、
と自民党にも矛先が向いた。そのために、自民党内には「本気でもないくせに誘いをかけて断らせ、我々をはめた」(幹部)と、
菅に対する恨みつらみがますます募った。

菅は「3・11」以来、記者団のぶら下がりに応じず、記者会見の質問時間もできるだけ制限している。
国会審議にも出ていない(27日現在)。失敗しそうなこと、嫌なことは避けて通る“逃げカン”の面目躍如というところか。

それでも、菅政権は当分続くだろう。首相は本人が辞めない限り、なかなか辞めさせられるものではない。
震災対策の最中に、辞めさせることも辞めることもできない。

「最悪の事態に、最悪の首相で臨むことになってしまった…」
これは、事情を知る与野党議員共通の嘆きである。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2329
31きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 20:57:56.88 ID:Sty1zVsn

■【原発問題】福島第1−震災当日に「3時間以内の炉心溶融」を予測、応急処置まで半日も−原子力安全・保安院★2[03/28 02:02]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301271873/
 1 :コーヒーマーメイドφ ★ :2011/03/28(月) 09:24:33.60 ID:???0

◆炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も

経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、
3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、分かった。
また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる
応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。
政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。

溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり、
応急措置の即時実施が迫られる局面だった。

しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。
政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、応急措置の実施を含めた政策
決定に遅れが生じたとの見方も出ている。初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、
首相と班目氏の責任が問われそうだ。

政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は11日午後10時に「福島第1(原発)2号機の
今後のプラント状況の評価結果」を策定。
炉内への注水機能停止で50分後に「炉心露出」が起き、12日午前0時50分には炉心溶融である
「燃料溶融」に至るとの予測を示し、午前3時20分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する
応急措置「ベント」を行うとしている。
32きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:01:49.13 ID:Sty1zVsn

保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。
評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。
この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉
格納容器内の圧力が異常上昇。
4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、5時ごろには
原発正門付近でヨウ素も検出された。

事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの
必要性を確認、4時には保安院に実施を相談した。
また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。

だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。
排出には二つの弁を開く必要があるが、備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、
代替用の空気圧縮機の調達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。

与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベントで現場の
首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。

 政府に近い専門家は「時間的ロスが大きい」とし、ベントの遅れが海水注入の遅延も招いたと解説。
1号機では排出開始から約1時間後、水素爆発で同機建屋の外壁が吹き飛んだ。

47News :http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
33きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:03:39.51 ID:Sty1zVsn

>http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

>◆視察と関係ない
> 東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の
>現場の放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。
>ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない。
34きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:22:16.56 ID:Sty1zVsn
>>21
■「原発事故収束に全力」 鳩山前首相が垂井で講演
 2011年03月28日10:02

民主党の鳩山由紀夫前首相が27日夜、不破郡垂井町内で講演し、東日本大震災による
福島第1原発の事故について「これ以上拡散させず、早く終えんを迎えるよう皆さんと全力を挙げる」と誓った。

 犠牲者に哀悼の意を示した後、震災の影響で地元北海道から外国人観光客が姿を消し、ばく大な損失が見込まれることを例に
「地域や日本全体の経済が停滞しないよう工夫に万全を期さなければならない」と指摘。

 政権交代後の政治については「財源が見出せず、マニフェストが実現可能になっていないことはお詫びしなければならない」としつつ、
「高校無償化や子ども手当の方向性は間違っていない。友愛社会を実現する基本理念まで放り投げてはならない」と力を込めた。

鳩山氏が岐阜入りするのは一昨年の政権交代後初。橋本勉衆院議員(比例東海)が招き、約400人が訪れた。
県議選不破郡選挙区に民主推薦で出馬を予定する新人も決意を語った。

ソース 岐阜新聞
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110328/201103281002_13417.shtml
講演する鳩山由紀夫前首相=27日午後、不破郡垂井町宮代、町文化会館
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110328/201103281002_13417.jpg
35きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:23:54.91 ID:Sty1zVsn

【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します!
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm

【 10年3月 タックル 】 ミンス川内 「 埋蔵金は20兆円どころか 死 ぬ ほ どある! 賭けるか?! 」
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292675698408.jpg

【 10年6月 太田総理 】 ミンス原口 「 埋蔵金の総額は 9 0 兆 円 ! 」
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1292239556534.jpg

Q 埋蔵金はみつかりましたか
かなりありますね
http://nyoze.up.seesaa.net/image/2008_1003kan.jpg



■【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301282107/
 1 :そーきそばΦ ★ :2011/03/28(月) 12:15:07.63 ID:???0

東方早報によると、震災で物資供給が不足している日本に向けて昨今、上海から 285 トンのキャベツを緊急輸出した。

加工工場は上海星輝野菜有限公司、所在地の奉賢区検験検疫局は特別扱いで検査を速やかに通した。

ソース 東方ウェブサイト 上海  285 トン新鮮野菜が日本に緊急輸出
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/userobject1ai58563.html
画像 日本に緊急輸出野菜加工、日本NHK記者が浙江省嘉興市の食品工場で取材
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sh/images/00038930.jpg
36きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:26:50.41 ID:Sty1zVsn

■【原発問題】枝野官房長官「圧力容器が損傷しているという報告は受けていない」…福島第一原子力発電所2号機[3/28 16:41]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301299304/
 1 :空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2011/03/28(月) 17:01:44.13 ID:???0

 枝野官房長官は、福島第一原子力発電所の2号機の水たまりで、高い濃度の放射性物質が検出された原因について、
格納容器から水が漏れている状況で、圧力容器が損傷しているという報告は受けていないと説明しました。

 この中で、枝野官房長官は「格納容器から水が漏れるような状況になっているという報告を受けている。当然、
燃料棒に由来するような物質が出ているので、何らかの形でそこに危機があるということは誰でも分かるが、
圧力容器そのものがどうなっているか、具体的な報告はない」と述べました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/k10014948241000.html
※リンク先にニュース動画あり

関連
【原発】東電、核燃料の圧力容器損傷に言及「穴が開いているイメージ」「完全に壊れていないので健全性は維持」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301295123/
37きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:39:50.09 ID:Sty1zVsn

■【補正予算】 エコポイント、東北や関東で延長検討 電力不足対策で経産省 省エネ型エアコン、冷蔵庫、LED照明など買い替え支援 
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301276896/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/03/28(月) 10:48:16.55 ID:???0

★エコポイント、東北や関東で延長検討 電力不足対策  経産省、太陽光発電設置も支援 2011/3/28 2:09

 東日本大震災に伴う関東・東北地方の電力不足に対応するため、
経済産業省がまとめた緊急対策の原案が27日、明らかになった。
対策は2段階に分かれ、まず短期の対策として地域を限った家電エコポイント制度や、
個人住宅向け太陽光発電設備の設置支援など、家庭関連を軸に進める。
中長期策は省エネ設備の導入支援など企業向けが中心。電力の利用効率を高め、不足の緩和を目指す。

 政府は4月中に来年度補正予算を編成し、必要に応じ追加の補正予算を組むことにしている。
電力不足の軽減策は、被災地の復旧支援と並ぶ政府の震災対策の柱。
経産省は電力需給の安定を緊急テーマと位置づけ、短期策を4月の補正予算に盛り込む考えだ。
中長期策とあわせ約1兆円の予算確保を目指して政府内で調整に入る。
38きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 21:41:02.90 ID:Sty1zVsn

 短期策のひとつが、3月末に終わる家電エコポイントの関東・東北に限った延長策。
1千億円程度の予算確保を想定し、省エネ型のエアコン、冷蔵庫、発光ダイオード(LED)照明などの買い替えを支援する。

 消費電力の少ない夜間に保冷剤を急凍し、停電時の温度を一定に保つ冷蔵庫など、
計画停電を想定した電機各社の新商品にも適用する。消費電力の大きい薄型テレビは対象外とする方針だ。
商品券などと交換できるポイントをもらう仕組みは現行と同じ。

 もう一つは、家計に対する太陽光発電の設置支援。
関東と東北の約1万世帯、供給能力100万キロワット分の普及を目標に3千億〜4千億円をかけて設置費用を補助する。
経産省は東京電力の管内で夏場の不足が1000万キロワットを超すとみている。
節電効果を高めるだけでなく、原発の稼働停止で低下する電力会社の供給力を家庭からの余剰電力で補う狙いもある。(以下略)

日経新聞から抜粋 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E3958DE0E5E2E1E0E2E3E39C9CEAE2E2E2
39きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 22:06:40.65 ID:Sty1zVsn

■【政治】 前原前外相と脱税社長の銀座クラブ黒い“豪遊”録
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301294178/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/28(月) 15:36:18.51 ID:???0

外国人献金問題等で辞任した民主党の前原誠司前外相(48)が、暴力団幹部と
銀座の超高級クラブで同席。黒い交際疑惑が関係者への取材で明らかになった。
「前原辞任の真相は外国人献金問題だけではなく、一部週刊誌で報じられた元暴力団幹部との
黒い交際の発覚を恐れたからですよ。献金どころか元幹部と銀座のクラブで豪遊していましたからね」(銀座事情通)

次期首相候補と目されていた前原前外相は、辞任前に発売された週刊誌に摘発された問題企業と
暴力団人脈からの“黒い献金スキャンダル”を報じられた。記事によると、'04年に脱税事件で逮捕された
企業の実質的な経営者のX氏から政治献金を受けていたという。

「今はわかりませんが、当時X氏は暴力団の幹部でした。競馬予想会社のビジネスが大成功。
不動産、飲食店、霊園事業などを手がけて、グループ企業まで築き上げたんです。
当然、警視庁から広域暴力団のフロント企業としてマークされていました。

前原は偽メール事件があった頃、同グループ企業のパーティーに蓮舫(行政刷新担当相)を伴って
出席していたことが確認されています」(捜査関係者)

また、前原前外相を知る銀座7丁目のクラブオーナーもこう証言する。「その頃、前原はX氏と銀座の超高級クラブで豪遊していましたよ。
X氏は競馬予想会社で大儲けしてから銀座で羽振りよく飲んでいました。'
40きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 22:07:31.90 ID:Sty1zVsn

'04年に脱税で逮捕されてからは、しばらく銀座では見かけませんでしたが、'
06年の春頃から再び銀座に出没し出したんです。前原が一緒に飲んでいたのはいまだに
鮮明に記憶していますよ。というのも、当日は前原が民主党代表を辞任した日だったからです」

故永田寿康議員の“偽メール事件”の責任を取って民主党代表を辞任表明したのは、'06年3月31日だ。
「その日、前原は銀座8丁目にある“一人座って5万円”は取る超高級クラブ『M』にX氏とその取り巻きの6人くらいで
飲んでいました。もちろん、支払いはX氏。また、スキヤ通りにある芸能人や大手芸能プロのオーナー達が
通うクラブとして有名な別の『M』にも、X氏と6、7人で来ていましたよ。

X氏とは、『かなり古くからの知り合いだ』と話していました」(当時『M』の従業員)

元暴力団幹部との銀座のクラブでの“豪遊写真”が流出すれば、議員辞職に追い込まれそうだ。

http://wjn.jp/article/detail/7099359/
41きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 22:08:37.69 ID:Sty1zVsn

噂のS氏


警視庁が暴力団フロントと認定している不動産会社「メディアトゥエンティワン」の篠原寿会長

警視庁が暴力団フロントと認定している不動産会社「メディアトゥエンティワン」の篠原寿会長
(元後藤組相談役)が、 則定衛元検事長や河上和雄元東京地検特捜部長なども顧問に
就任しているコンサルタント会社「日本リスクコントロール」(寺尾文孝代表は警視庁OB。
退職後、故・秦野章元法相の秘書官に)と知り合ったのは、2004年9月、篠原会長が
中央競馬の情報提供会社の脱税事件で逮捕されたことがきっかけだった模様。
この時、篠原会長の弁護人には日本リスクコントロール紹介で宗像紀夫元名古屋高検検事長が就いた
(一審は実刑。控訴し、二審は執行猶予判決に)。
篠原会長が真如苑の土地購入の件に関わったのは、日本リスクコントロールの紹介による。
http://music.rnill.com/2009/10/post-19.html

この男性の関係する会社は前原誠司外相、
野田佳彦財務相の関係政治団体のパーティー券も購入し、
蓮舫行政刷新担当相が代表の民主党支部へ献金していたことが既に判明している。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0304&f=national_0304_084.shtml

992 :可愛い奥様:2011/03/06(日) 20:20:39.22 ID:kLVr/Iui0
これ西田議員の質問に出てたメディアトゥテンティワンのS氏って元後藤組相談役の
篠原寿でクレイブってパチンコ関連グッズ製造販売会社だし、この一連の懇親会って
まるっぽ在日関連のものじゃん。
前原はもちろんレンフォーも野田も確信的に分ってもらってるなんて滅茶苦茶。
42きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 22:42:44.37 ID:Sty1zVsn

■【韓国】不安な日本人たち、韓国に押し寄せる[03/28]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301271746/
 1 :HONEY MILK φ ★ :2011/03/28(月) 09:22:26.53 ID:???

(イラスト)
http://imgnews.naver.com/image/081/2011/03/28/1301251892.650531_SSI_20110328015334_V.jpg

相次いだ地震と放射能の恐怖に疲れた日本人たちが、新しい住居を求めて我が国の門を
叩いている。日本から近い我が国に、『安家(安心な住まい)』を用意しておきたいという危機
意識の表れであると分析される。事態が長期化する事に備え、生活根拠地をより安全な
韓国で移そうとする人たちも居る。最初から帰化を申請した日本居住外国人らもも少なく
ない。

27日、不動産業界によれば去る23日、釜山(プサン)・海雲台区(ヘウンデグ)中洞(チュンドン)
のP不動産に日本人3人が訪問した。家を調べる調べる為であった。これらのうちの2人は、
家具や家電製品などを全て備えた『フルオプション』の短期賃貸住宅を求めた。別の1人は、
最初から永久的に住む為のマンションを求めた。これらは全員が希望する家を探し出し、
28日に賃貸借および売買契約書にサインをする事にした。釜山・左洞(チャドン)のG不動産も、
最近日本人2人、在日同胞3人から借家契約の問い合わせを受けた。このうち日本人1人が
海雲台の某オフィステルを借家として1年契約した。

海雲台の某公認仲介士は、「東日本大震災と福島原発の放射性物質流出事態以降、韓国に
居住する家を求める日本人の問い合わせ電話が増えている」とし、「釜山が日本と近く、特に
海雲台は映画などで日本人らに良く知られて好まれているようだ」と話した。
43きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 22:43:53.80 ID:Sty1zVsn

ソウル・江南(カンナム)地域のマンションなども日本人と在日同胞の関心を集めている。
ソウル・道谷洞(トゴクドン)のS不動産には、最近日本に居住している韓国人企業家(起業家?)
から1本の電話が掛かって来た。彼は、「日本が思っている以上に危ない。借家でも売買でも
いいので道谷洞にマンションを早く探して欲しい」と求めた。ソウル駅三洞(ヨクサムドン)の
W不動産には、韓国に縁故の無い在日同胞が1ヶ月程度住む家を問い合わせたりした。江南
地域の某公認仲介士は、「一日に3〜4件程日本からの相談電話が有って、大部分がホテル
のように施設を全部揃えた短期賃貸を探している」とし、「特に韓国に縁故のある在日同胞の
問い合わせ電話が多い」と伝えた。

最初から韓国への帰化や、国内永住権を取得しようとする事例も増えている。去る17日、
日本の東京に住む某パキスタン人は韓国への帰化と永住権の問題と関連して、出入国行政
業務代行会社の中央行政士に電話を掛けた。彼は、「韓国人の妻と一緒に日本で行っていた
事業を終い、仁川(インチョン)に定住することに決めた」と話した。

日本の東京で10年以上暮らして永住権を受けたAさん(48歳)は、「(今度の事態を経験して)
完全に血の気が引いた。日本を去ろうと思って中央行政士に相談を求めた」と明らかにした。

中央行政士の関係者は、「地震以降、一日の平均相談件数が以前の50件余りから100件余り
と2倍近く増えた」とし、「日本の追加地震が心配で安全な韓国で居住したいという内容が
ほとんどだ」と話した。

ソース:NAVER/ソウル新聞(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=081&aid=0002175270

【地震】「在日が安全な国である韓国を避難所に」〜有事の際はすぐに帰国できることから「韓国行き」を選択[03/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300497146/l50
44呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/03/28(月) 22:51:48.97 ID:+r7vWm9b
>>43
数日前、TVで
「韓国旅行のついでに電池や懐中電灯を買い漁って行く日本人」
と言うのをやっていたんだが・・・。

そこでインタビューを受けていた「日本人」が
明らかに「非ネイティブ発音」だった件について。


ウリの家族(notねら)も
「コレは明らかに日本人じゃない発音」
と言ってた位。
45マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 22:56:08.06 ID:7fQg4mEO
【政治】鹿野農相、原発事故で農家への仮払いを検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301319003/

1 歩いていこうφ ★ 2011/03/28(月) 22:30:03.82 ID:???0
 鹿野農相は28日の参院予算委員会で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う農家への
補償について、「多数の農家が出荷制限の対象となり、現金収入が途絶えている実態に配慮した
支援の仕組みを考えているが、仮払いの仕組みも検討している」と述べた。

 東電の損害賠償を国が立て替え払いする考えを示したものだ。

 筒井信隆農水副大臣も、補償の範囲について「放射性物質の汚染によって耕作できなかった
場合は損害賠償の対象だ。苗や土壌の改良にかかる費用も補償の範囲内だ」と述べた。

ソース:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00844.htm

検討、検討ってバカなの?

つうか、土壌の改良をエンドレスで要求するバカが湧くぞ。
46きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 22:56:55.50 ID:Sty1zVsn
>>44
こんな事もありましたからねえ。

【長野・聖火リレー】「日本人でーす」中国人が日本人のフリをしてマスコミのインタビューを受ける(映像あり)
http://www.nihongodeok.net/thread/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209137879/
47きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 23:02:02.41 ID:Sty1zVsn

■【中国】「精液を飲めば放射能被爆防止効果がある」〜中国のあきれたデマ、日本にも広がる[03/25]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301021307/
 1 :HONEY MILK φ ★ :2011/03/25(金) 11:48:27.12 ID:???

日本の大震災から『放射能怪談』が続出する中、中国では「精液を飲めば被爆予防の効果がある」と言うデマまで出回っていると
プレス1が最近明らかにした。

特に噂に接した中国の男性らが先を争って「日本に精液を提供する」とし、寄贈の意思を明らかにして混乱も加わっているとの事。

このトンデモ事件は、中国の某ポータルサイトに専門家による「精液の塩は放射線に対抗する」という書き込みから始まった。

専門家は、「アミホスチン(amifostine)は、被爆による放射線を緩和するために使われる化学保護薬に含まれている成分」と
言いながら、「アミホスチンは精液にも豊富に含まれている」と書き込んだ。

しかしこの書き込みはインターネットで、「精液は被爆に効果がある」、「精子を飲めばいい」など、どんどん歪曲され始めた。

これに中国の男性ネチズンらは、「私の精子を寄贈する」と先を争ってコメントした。

中国のあきれた『精子寄贈』の消息は日本にまで広がった。日本でも「精液を飲めば被爆予防に効果があるという内容を広めろ」
とし、熱い反応を見せている状態だとプレス1は伝えた。

ソース:NAVER/ニューデイリー(韓国語)
http://www.newdaily.co.kr/news/article.html?no=74027
48きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/28(月) 23:03:29.35 ID:Sty1zVsn

52 :バチェラー・コリア ◆Moin7.Df0c :2011/03/25(金) 12:02:01.22 ID:pB5F5b3e

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/25(金) 12:03:40.62 ID:P9kqA7mI
>>52
おまえ、友人の精液を間接に嘗めたんだってなw

63 :バチェラー・コリア ◆Moin7.Df0c :2011/03/25(金) 12:03:55.80 ID:pB5F5b3e
>>61
勝った

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/25(金) 12:05:11.60 ID:AFveXQ3A
>>63
まさかとは思うが・・・やったのか?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/25(金) 12:05:25.87 ID:IuhA4dNl
>>63
お前本気で死ねば?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/03/25(金) 12:07:10.56 ID:ahY4WWGm
>>63
あー友達の飲んだんだっけ?

872 名前:エキセントリック・コリア ◆KoreaF7kxI [sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:25:17 ID:OeEE9UM8
>>856
俺がキャバクラ嫌いになった理由を教えてやろう
5年ほど前、仲間とキャバクラ行ったんだ。
そこの店内でキャバ嬢とチューしたんだ。そりゃ嬉しかったよ・・・
ところがそのキャバ嬢、俺とチューした直前に、店のトイレで俺の仲間のチンポ2000円でしゃぶっていた事が判明したんだ。
俺は仲間のザーメンを間接的に舐めたことになる。
分かるか?俺の哀しみが?
49マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 23:06:19.96 ID:7fQg4mEO
【国内】「在日朝鮮人は税金の納入をはじめ日本国憲法に沿って義務を全て果たしている」 長野で高校無償化を求め街頭宣伝 [03/28] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301320036/

1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/03/28(月) 22:47:16.58 ID:???

「高校無償化」 長野で同胞と日本市民が街頭宣伝
寒い中、「無償化」を訴えた

朝鮮学校への「高校無償化」の実現を求める街頭宣伝が7日、長野県のJR上田駅前で行われた。総連
長野・東信支部の同胞と「日朝上小地区の会」のメンバーなど30人が参加した。

参加者たちは、「朝鮮学校以外の各種学校は「無償化」の対象になっているのに、朝鮮学校だけが
唯一、その対象になっていないのはおかしい」「在日朝鮮人は税金の納入をはじめ、日本国憲法に
沿って義務をすべて果たしているのに、なぜ日本政府は権利を与えないのか」などと訴えた。

ある日本人参加者は、東京で行われた全国集会に参加して、朝鮮高級学校を卒業する生徒たちの生の
声を聞き、切実さを実感したと述べながら、「3月中に制度化され卒業生にも支給させたい」と話した。
同日、JR松本駅前では総連長野・中信支部の同胞たちと「日朝松本市民会議」の
メンバーら32人が早朝から「無償化」を求める街頭宣伝を行った。

参加者たちは雪の降る寒い中、出勤途中の市民たちにビラを配りながら、
「無償化」の適用を訴えた。【中信分局】
[朝鮮新報 2011.3.28]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0328-00001.htm

★1成立時刻 2011/03/28(月) 20:17:41.64
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301311061/

こいつらは相変わらずこの論調で高校無償化を要求しているのかよ(笑)
50マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 23:15:46.11 ID:VP903azx
日本で税金払うより母国に帰って税金払えよ。



51マンセー名無しさん:2011/03/28(月) 23:37:32.08 ID:XKI2h5Av
>>49
今更税金云々の主張して何になるw

他の外国人はきちんとやってきていることだ。
お前らの問題点は1条校になるための努力をしていないこと
この一点だけだ。
52マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 00:01:01.02 ID:7VG+4G75
【原発問題】菅直人首相、内閣府参与に広瀬氏を任命
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301323619/

1 アリエッティφ ★ 2011/03/28(月) 23:46:59.28 ID:???0
内閣府参与に元保安院長の広瀬氏 原子力安全委に助言

 菅直人首相は28日、東電福島第一原子力発電所の対応で、
元経済産業省原子力安全・保安院長の広瀬研吉・東海大国際教育センター教授(62)を
内閣府参与に任命した。内閣府に置かれた原子力安全委員会に助言する。

東日本大震災に関連して内閣府の参与が起用されるのは初めて。
広瀬氏は旧科学技術庁を経て原子力安全委事務局長、原子力安全・保安院長などを務めた。

http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280515.html

参与に専門家を採用するのは良いけど遅くないか?

つうか、あと何人くらい参与を増やす気なんだ?
53マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 00:10:41.91 ID:7VG+4G75
>>52
【東日本大震災】 菅首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与 「東電や官僚は情報を隠してる」と不満漏らす [03/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301315943/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/28(月) 21:39:03.20 ID:???0

東日本巨大地震の発生後、菅首相のブレーン的な役割を担う内閣官房参与が急増している。

首相は近く田坂広志多摩大教授を参与に任命する方針で、正式決定すれば発生から6人目で、
計15人となる。ただ、民間スタッフに傾倒する首相の姿勢には、政府内からも「官僚不信のあらわれ」
「指揮系統が不明確になる」などと懸念する声も多い。

首相は28日も首相官邸で、松本健一参与と被災地の復興計画について、意見交換した。参与は
「首相の諮問に答え、意見を述べる」と定められ、首相が任命する非常勤の国家公務員だ。人数に
制限はなく、守秘義務が課される一方、勤務すれば日当2万7000円が支給され、首相官邸や内閣府
に執務室が用意される。

首相サイドは「地震や原発事故の非常時で、あらゆる知見を活用すべきだ。参与の肩書があれば、
官僚にも説明を求めることができる」と意義を強調する。しかし、首相が参与登用にこだわるのは、
東京電力や官僚への強い不信感が根底にあるとの見方が強い。首相は最近、知人から「震災復興も
原発対応も、良心的な官僚がいるはずで、彼らを使うべきだ」と助言されたが、「(東京電力や官僚は)
情報を隠している」と不満を漏らし、聞く耳を持たなかったという。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00919.htm

政治主導でどうにかするんじゃなかったの?
54萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/03/29(火) 00:16:45.76 ID:cWg5JcdL
>>44
それウリも見たけど、どうせ仕込みだろうと思ってたニダ。
わざわざ韓国製の電池なんか買うか?と違和感を感じたもので。
55マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 00:16:57.54 ID:7VG+4G75
【大震災】松本内閣官房参与「津波の被災者には山の中腹に住んでもらい、そこから漁港に通ってもらう」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301312836/

1 そーきそばΦ ★ 2011/03/28(月) 20:47:16.37 ID:???0
菅直人首相は28日、内閣官房参与の松本健一氏と首相官邸で会い、東日本大震災からの復興について意見交換した。
松本氏は、津波で集落が丸ごと流された被災地に関し「山の中腹に住んでもらい、そこから漁港に通ってもらう。
山に集団移住する方法を考えないといけない」と提言した。

松本氏は「今までのように10メートルの堤防を作る発想ではだめだ。流された所を全部国が買い上げ、
漁港、魚市場、加工場、駐車場を整備する」ことを提案した。松本氏によると、首相は「その方向性でいいと思う」と述べ
「そういうことは考えていたが、なかなか言い出す機会がなかった」と語っていたという。

福島第1原発から30キロ圏内の地域について、松本氏は記者団に「あれだけの放射能が漏れ続けていれば、
戻って住むことにはならない」と述べ、移住は避けられないとの見方を示した。【大場伸也】

ソース 毎日新聞 3月28日(月)19時37分配信<東日本大震災>松本内閣官房参与 「中腹に移住を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000117-mai-pol
過去スレ ★1 2011/03/28(月) 19:45:59.08
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309159/
56マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 02:20:47.81 ID:zuJ5EPgw
>>54
よくカップ麺が売り切れてるのに辛ラーメンだけ残ってるwww
っていう書き込みを見たが、
その後TVのニュースで辛ラーメンを3個くらい買い物カゴに入れる客の映像を見た。
これって作為的?と思っちゃった。
なんせ日本のTVは韓国びいきのクズだからね。
57マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 02:33:37.68 ID:npnvgfGE
>>53
そもそもすでに公開されている情報を馬鹿な管は理解いてないじゃないか。

炉心溶融の危険とか全電力損失とか理解してたら、一刻を争うときに
原発に行くかよ。

その場でベントさせるとかならまだわかるがたんなんるお荷物どころか
邪魔じゃねえかよ>すぐ死ね>管
58安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/03/29(火) 08:31:49.13 ID:NAV9BcDM
>>52
>つうか、あと何人くらい参与を増やす気なんだ?
 3・4人じゃまいか。
59マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 09:06:45.65 ID:7VG+4G75
【原発問題】 次官を大臣ら叱責 政府連絡会議、原発問題めぐり連日大荒れ 省幹部「責任の押しつけ合いの会議ばかり」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301350063/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/29(火) 07:07:43.55 ID:???0
政府内で責任の押しつけ合いが展開されているようです。被災者支援を話し合う政府の連絡会議が
原発問題の責任の所在などを巡って、連日荒れていることが分かりました。

28日昼前の総理官邸、各省の事務次官が続々と集まりました。松本防災担当大臣を議長に2日に一度のペースで
開かれている「被災者支援各府省連絡会議」。非公開のこの会議が28日は大荒れになったといいます。
「もっと自分の問題として対応しなきゃ駄目だ。余りにも無責任ではないか」(片山善博 総務相)
片山総務大臣が非難したのは、東京電力を指導監督する経済産業省の松永次官。問題となったのは、福島第一原発
事故で屋内退避エリアとなった市町村に、原発の状況をどのように説明するかという点でした。

松永次官が「原子力・保安院長らが2週間かけて説明する」と言うと、片山大臣は・・・
「2週間は長すぎる。2日で回らなきゃ駄目だ。各省一生懸命やっているんだから、次官が説明に行け」
(片山善博 総務相)

また松本防災担当大臣は、県外に避難している被災者への炊き出しを東電も行うべきだと主張。
松永次官が「東電の動きを把握していない」と答えると、松本大臣は「次官が知らないことが大問題
なんだ」と厳しく非難したといいます。
先週のこの会議では仙谷官房副長官も「計画停電が場当たり的ではないのか」などと、松永次官を叱責したということです。

事務次官が集まる会議は政治主導の名の下にいったん廃止されました。今回、被災者支援のために復活した格好
ですが、ある省の幹部は「責任の押しつけ合いの会議ばかりでは、被災者は助からない」と指摘しています。
▽TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4686293.html

内ゲバが大好きな方々だな(笑)
60マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 09:21:39.10 ID:7VG+4G75
【政治】 大震災で株を上げた、次々代総理候補 内閣官房長官 枝野幸男★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301349409/

★大震災で株を上げた、次々代総理候補 内閣官房長官 枝野幸男

「次の次の総理に限りなく近い人物」だというのだ。
株が急上昇しているのは「東日本大震災」の記者会見のためである。

ノンフィクション作家や政治ジャーナリストが“枝野本”刊行のタイミングを狙っている。
「次の次の総理に限りなく近い人物」だというのだ。
株が急上昇しているのは「東日本大震災」の記者会見のためである。
福島第一原子力発電所で高濃度放射性物質が放出された事実が明らかになったときや、東京電力が初の「計画停電」
(輪番停電)を一部地域で実施した際の会見で、質問をしてくる記者の顔を見ながら丁寧に答えた。事前に用意された
ペーパーを読んでいるのではなく、自分の言葉で話す立ち振る舞いには妙に説得力があり、誠実そうな人柄が表れていた。
画面を通じて好感をもった視聴者も多かったのではないか。

これが仙谷由人・前官房長官であったらどうだろう。
この2人は、同じ弁護士出身ということもありウマが合うのだが、やや短慮なところがある
仙谷氏を反面教師とし、枝野氏は慎重な発言に徹することを学んだようだ。
24歳で司法試験に合格し、29歳のときに政治の世界に転身。
注目されたのは1995年からの薬害エイズ問題の追及と和解の実現である。
2009年の事業仕分けで、統括役として脚光を浴びたことは記憶に新しい。
政治家としてのアキレス腱は根が真面目で駆け引きがあまり得意でないことだ。
「華があまりない」「フットワークを軽く」といった声も党内から聞こえてくる。

一方で待望論も出る。ポスト菅といわれた前原誠司・前外務大臣をはじめとする主役たちが次々と要職を去り、
注目されてきたのが「仕分け」コンビだ。蓮舫・消費者担当大臣との対立軸である。
民主党総裁選に枝野・蓮舫両氏が名乗りをあげるというシナリオを描くジャーナリストもいる。
どう采配を振り地震災害を乗り切るかが、枝野氏の試金石になるともいわれる。
http://president.jp.reuters.com/article/2011/03/28/03196BD4-56A7-11E0-A834-F1E03E99CD51.php

他が酷すぎるからな。
61安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/03/29(火) 09:32:15.95 ID:NAV9BcDM
>>60
>「次の次の総理に限りなく近い人物」
 最大であと2年半しかないのに、あと2回も総理を変えるのか(w
62ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 10:04:08.66 ID:1C9kW/tH
まあ、菅さんはもうオシマイだわなぁ……
63マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:05:17.62 ID:bBsnjb/T
原発を造った自民党は福島に行って難民救済しろよな。
64マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:07:39.82 ID:GsmudNTi
>>62
一体どこでそのコテ使ってるのかと思えば管研ですかw
65マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:09:45.90 ID:bBsnjb/T
産まれる赤ちゃん、一つ目小僧や一寸法師
悲劇は今なら避けられる。
66山本六平 ◆8kN4d9AXWnot :2011/03/29(火) 10:12:06.24 ID:H2OH305s
>>65
>悲劇は今なら避けられる。

帰る国がある人はいいね。
67ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 10:28:23.47 ID:1C9kW/tH
>>64
何か気にいったので使うことにしましたw
68マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:28:35.59 ID:7VG+4G75
【政治】菅首相「国民の冷静沈着な対応に敬意と感謝」 震災翌日の行動の批判に反論 国会答弁 [3/29 9:24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301359158/

1 道民φ ★ 2011/03/29(火) 09:39:18.43 ID:???0

首相「国民の冷静沈着な対応に敬意と感謝」

菅首相は29日午前、参院予算委員会に出席し、東日本巨大地震後初の国会答弁を行った。

首相は冒頭、「多くの国民に避難や計画停電などでご不便おかけしている。
国民が冷静沈着に対応していることに心から敬意を表し、感謝している」と述べた。
東京電力福島第一原子力発電所の事故については、「原子力事故の状況は予断を許さない状況が続いている。
最大限の緊張感を持って取り組みたい」と述べた。

地震発生の翌12日に福島第一原発を視察したため初動が遅れたと批判されていることについては、
「原子力災害特別措置法に基づいて(原子力緊急事態)宣言を出し、原子力災害対策本部を設けた。
現地の状況把握をすることは大変重要と考え、視察した」と述べた。
「政治的パフォーマンスではないか」と指摘されたことに対しては、「全く違う」として、
「私が視察したので(原子炉内の圧力を弁から逃す)ベントが遅延したというのは全く当たっていない」と述べた。
自民党の礒崎陽輔氏の質問に答えた。

(2011年3月29日09時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T00200.htm

こういうのは反論とは言わないんじゃないかな。
69安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/03/29(火) 10:32:59.96 ID:NAV9BcDM
>>65
 そうだね。
 キミは早く帰国した方がいいよ。
70マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:34:59.56 ID:7H7MCgBW
妊婦は広島に逃げんかのぅ
71マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:41:23.38 ID:7VG+4G75
【東日本大震災】蓮舫節電啓発担当相、復興財源のマニフェスト見直し「公開で議論し世論の理解を…」 [3/29 9:47]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361458/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/03/29(火) 10:17:38.57 ID:???0
蓮舫節電啓発担当相は29日午前の記者会見で、東日本大震災の復興策の
財源確保に向けたマニフェスト(政権公約)の見直しについて、

「可能性を公開の場で議論することによって情報を出し、世論の理解を
得る努力もしなければいけない」と述べた。

復興財源については「ありとあらゆる手段、議論は行わなければいけない。
マニフェストの見直しも当然入ってくる」と述べ、子ども手当や高速道路無料化
などの政策経費を回すべきとの考えを示した。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110329/plc11032909540004-n1.htm
蓮舫氏 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/plc11032909540004-p1.jpg

大臣なのに所管官庁の仕事は適当にやるくせに、何故か
他官庁の仕事にはこのバカは口を出したがるな。
72マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:42:53.90 ID:bBsnjb/T
無理して関東にとどまって奇形児を産むこともなかろう。
73マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:45:02.94 ID:DRXSaAP1
さっさと帰国しろ。
それともそんなに祖国が嫌なのか。
74マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:46:09.25 ID:npnvgfGE
>>68
そらお前が気がつかなかっただけだ。)管

大体炉心溶融の危険があるとわかっていったのか?)管
75マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:46:14.06 ID:lIMgVpcy
>>71
そりゃ、他官庁の仕事には責任追わなくていいし。口だけ女の真骨頂でしょ(笑)。
76マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:47:29.46 ID:lIMgVpcy
をっと

×追わなくて
○負わなくて
77マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:47:54.72 ID:7VG+4G75
【政治】要請実現し停電対象外…ビラ配布の市議、離党届 [3/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301362620/

1 道民φ ★ 2011/03/29(火) 10:37:00.55 ID:???0

要請実現し停電対象外…ビラ配布の市議、離党届

東京電力の計画停電で、東京都武蔵野市の一部地域が「当面実施対象外」となったことに関して、
「要請が実現しました」などと記載したビラを配布した民主党の松本清治市議(41)に対し、
同党武蔵野支部(支部長・松下玲子都議)は28日、26日付で議員辞職を勧告したと発表した。
市役所などに抗議の声が寄せられていることが理由。
松本市議も28日記者会見し、26日付で離党届を提出したことを明らかにする一方、
「議員として被災地の支援にかかわりたい」などとして市議を辞職する考えはないと語った。

ビラは「市政報告レポート」。節電を呼びかける内容に加え、「要請が実現しました」として、
市内の区域が計画停電の対象から除外されるという連絡が東電からあったことが記載されている。
この表現について、松本市議は菅首相の元秘書であることもあり、
圧力をかけたのではないかといぶかる声がインターネット上で高まっていた。
松本市議は会見で、東電のカスタマーセンターには「病院などを除外すべき」と意見したと説明。
この際、市議だと名乗ったものの、菅首相の名前は出していないとして政治的な働きかけを否定したが、
ビラの表現が誤解を招いたとして「多くの人に迷惑をかけ、申し訳ない」などと語った。

東電多摩支店は「問い合わせを受けたのは事実だが、計画停電の対象地域は、需給バランスや鉄道の運行といった
社会的要請を受けて決めており、松本氏の行動が判断に影響したことはない」としている。
(2011年3月29日10時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T00061.htm

>議員として被災地の支援にかかわりたい」などとして市議を辞職する考えはないと語った。

被災地に逃避行し、落ち着いたら市議に戻るつもりだな。
つうか、民主党としてこいつを除名処分にしないの?
78安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/03/29(火) 10:49:32.10 ID:NAV9BcDM
>無理して関東にとどまって
 関東だけじゃないぞ。
 原発はあちこちにあるからな。
 日本中どこへ行っても同じさ。

 ああ、帰る祖国がある人はうらやましいなー。
 早く祖国へ帰って、健常で優秀な子どもをたくさん作ってねーノシ
79ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 10:55:28.71 ID:1C9kW/tH
ID:bBsnjb/T
禿
80マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 10:56:23.69 ID:gg8RkCSm
■韓国の子供の10人に3人は精神障害者!(韓国MBCテレビ)

我が国の小・中・高校生の10人に3人は精神障害者であることが判明した。
これは、ソウル市小児青少年精神保健センターがソウル市内の小・中・高校19校の父兄・生徒2700人余りを
対象に実施した疫学調査のショッキングな結果だ。

11日午後11時5分から放送されるMBC「PD手帳」では、
「衝撃報告 我が国の子供の10人に3人が精神障害」(仮題)を制作して、
小児精神障害の実態を調べるため25.7%という少からぬ割合を占める子供たちを2ヶ月間密着取材した。

4月末の公式発表の前にソウル大学病院から「PD手帳」が優先提供を受けたこの疫学調査で、
約2700人のうち刺激閾(反応を起こしうる最小の刺激)を含めると最小1個以上診断された患者数が955人、
疾患が最小1個以上重複診断された患者数は445人と集計された。
特定恐怖症を含む不安障害と情緒障害がそれぞれ25.1%・4%を
占め、注意力欠乏過剰行動障害・敵対的反抗障害・素行障害を含む行動障害が684人と全体の25.7%を占めた。

ソンミ(女児、9歳)は鞄で終始お兄さんを攻撃しても怒りが収まらないのか大声を出す。
もう9歳になった女の子の姿とは信じられないほど怒りを抑えられない姿は、ぞっとする。
何がそんなに我慢ならないのか、自分の間違いを指摘する母親に怒りの大声を出して、通り過ぎる人が立ち止まって眺めても気にしない。

ニュースen(韓国語)2006-04-08 09:31
81マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:00:30.88 ID:6Obr18W2


寄付したくないやつは寄付しなくてもいいから、
節電の為にも半島利権産業パチンコ自粛を訴えろよな。


ニュー速+次スレ立たないからあちこちで広めろよ得意のコピペで。


【震災/遊技】パチンコ屋は節電に協力しろ!「1日で43万世帯分の電力を消費」新宿でパチンコホールに節電を求める署名活動★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301283015/







ただでさえネトウヨは自民支持工作員だから、自民党に守ってもらってた
在日特権を守りたい在日チョンじゃねえのか?って疑われてるんだし。
「パチンコは仕方ない」とか言い出すネトウヨもいるしな。






82マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:08:00.23 ID:SlMs4cZz
【原発問題】放射能汚染水の処理 必要なら自衛隊も 北沢防衛相 3/29 10:43
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301363988/

1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ 2011/03/29(火) 10:59:48.38 ID:???0
北沢防衛相は29日午前の閣議後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所で見つかった
高濃度の放射性物質を含む水の処理について、「一義的に東電中心にやると思うが、
自衛隊の力が必要になる合理的な理由があれば積極的に対応していく」と述べ、
自衛隊の活用もあり得るとの考えを示した。
また、政府が住民の自主避難を促している同原発から20〜30キロ・メートル圏内の屋内退避区域について、
「避難がどうしても必要だという時のことも考え、態勢だけはしっかり組んでおく」と述べ、
自衛隊の輸送態勢を整えておく方針を明らかにした。
(2011年3月29日10時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00307.htm

北沢、お前が逝ってこい。
83マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:12:08.77 ID:SlMs4cZz
【原発問題】「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙 3/29 10:38
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301363816/

1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ 2011/03/29(火) 10:56:56.73 ID:???0
【パリ支局】
福島第一原発事故で、フランス政府が28日、仏原子力庁などに東京電力から支援要請があったと明らかにしたことに関連し、
同日発行の仏ル・モンド紙は、放射能汚染された場所でも作業ができるロボット提供の申し出を日本側が断っていると伝えた。

ロボットは仏電力公社(EDF)、原子力大手アレバ社と仏原子力庁が共同開発し、ブルドーザーやシャベルの機能を持つものや
計器の設置、試料の採取、ビデオ撮影に適したものなど複数のタイプがある。

人が近づけない放射線量の強い建物内外で遠隔操作で作業が行え、1986年のチェルノブイリ原発事故でも活用された実績があるという。

EDFは18日、一群のロボットを含む130トンの資材を日本に送ると発表していた。
ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
(2011年3月29日10時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm

断った奴が仮にいるんなら、被爆して死亡するんだろうが、
そいつが責任を持って作業をやれよ。
84熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/29(火) 11:13:15.34 ID:iKVyNO7c
参与だけにね__ >>58
85マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:18:04.88 ID:SlMs4cZz
【予言】 東日本大震災を警告していた全米最強の超能力者ロン・バード 「菅首相の現在のポジションは長くはもたないと感じる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301362074/

「大きな転換期を迎えている日本の前に、非常に大きな障害が起こる」

こう警告するため、3月8日に緊急来日していた“全米最強超能力者”のロン・バード。
はたしてここでいう“障害”が東日本大震災を指していたのかは個人の判断に委ねるところだが、
ロンが本当に伝えたかったのは「その困難の先には、次の時代をリードするたくましい日本の姿が見える」というメッセージ。

ロンの予言が“悲しい方向”で的中したのならば、きっとこの“明るい未来”も的中するはずだ。
今回来日した際、ロンは日本に関係する国際情勢についても言及している。
特に、北朝鮮の新しい後継者・金正恩について警鐘を鳴らす。

「新しい“プリンス”は危険だ。彼がアジアの平和を脅かすのは間違いない。祖父の金日成がクレージーだったとすれば、
金正日はもっとクレージー。そして、このプリンスはさらに凶暴といえる」
その“凶暴性”が日本に向けられる具体的な脅威として、「ミサイルの発射があるだろう」と語る。
その理由として、「彼は自分を強く見せたい、存在をアピールしたいタイプだ。
力を内外に認めさせるためなら強硬な手段を平気でとると思える」とのこと。

ただ、そういった軍事行動を採れば、同盟国のアメリカが黙ってはいないだろう。そのときオバマ大統領はどう動くのか?
「残念だが、オバマが大統領として再選されることはないだろう。北朝鮮のプリンスがトップに立つ頃には、
オバマは政権から去っているはずだ」

日米同盟に変化が生じるなら、日本はより独自の防衛力を強化しなければならない。はたしてそのときの日本の政権は?
「プライムミニスター・菅にはトラブルの影が多い。この先も、より多くの大きな困難が訪れるはずだ。
彼は友人としては最高だろう。しかし正直、現在のポジションは長くはもたないと感じるよ」
これらはすべて、3月10日に行なわれたインタビューで語った内容だ。まさにロンが語る「大きな転換期」が日本に迫っている。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/03/28/3409/

俺でも出来るな。
86マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:41:53.34 ID:bBsnjb/T
>>78
現在壊れている原発は福島第一だけ。

奇形ベイビーを見たくないなら、念のため、関西に逃げた方が良いに決まっている。

「日本の優秀な原発ギジュツがぁ〜」とは言ってられなくなってきた。
87安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/03/29(火) 11:44:56.87 ID:NAV9BcDM
>>86
>「日本の優秀な原発ギジュツがぁ〜」とは言ってられなくなってきた。

 のに、
>現在壊れている原発は福島第一だけ。
 とか
>念のため、関西に
 とか、どんだけ日本の技術を信用してるんだか、この朝鮮人は(w
88新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 11:49:21.49 ID:6SJiNYS6
つか、もんじゅもニュースになってなかったっけ。



マスコミを否定する奴はネトウヨ!とか言ってたはずなのになぁ。
89マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:55:03.76 ID:SlMs4cZz
【韓国】日本は教科書問題で韓国との友好ムードを壊すのか [03/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301366693/

1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/03/29(火) 11:44:53.51 ID:???

来年から日本の中学校で使用される教科書の多くに、日本が主張する独島(日本名:竹島)領有権の
内容が明記されることが明らかになった。日本の文部科学省は、各教科書出版社が提出した中学校
教科書の内容に対する検定作業を行い、その結果を近く発表する予定だ。

3月11日に日本で大地震と津波が発生して以来、韓国でも多くの国民が隣国の不幸と苦痛に心を痛め、
自分たちでできることを模索している。キリスト教会や寺などでは日本の被災者を支援するための
寄付を募っており、幼い児童や生徒たちも貯金箱ごと寄付している。戦時中に慰安婦として被害を
受けた女性たちも、毎週水曜日に行ってきた駐韓日本大使館前での抗議集会を哀悼集会に変更し、
寄付を呼び掛けている。100年にわたる韓日両国の近代史の中で、このような現象はかつて見られ
なかったことだ。26日に集計された内容によると、日本の被災者を支援するために集まった寄付金
総額は213億ウォン(約15億6000万円)に達しており、これは2005年8月に米国南東部で発生した
ハリケーン・カトリーナによる災害で集められた193億ウォン(約14億1400万円)をも上回った。
駐韓日本大使は「韓国の人々が示した真実の友情と温かい心遣いに感謝する」という趣旨の発言を
何度か行っている。

両国の心ある人たちは、災害をきっかけに韓日の間でこれまでになかった雰囲気が造成された
ことで、真の隣人関係を築くチャンスになることを期待していた。新しい東アジアの秩序の中で、
両国の協力関係がさらに深まることは、双方にとって大きくプラスになるからだ。
(続く)
90マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 11:56:38.18 ID:SlMs4cZz
(続き)
ところが日本の教科書検定問題が、今回再び表面化した。熱くなったガラスを急に冷水に浸せば
割れてしまうのと同じように、両国関係にはこれまでにない亀裂が生じるのではないかと、逆に
心配しなければならなくなった。日本政府は今回の教科書検定について「08年7月に決められた
指針に基づいて各出版社が3年かけて準備した」など、さまざまな理由を並べ立てている。いくら
マニュアル通りに動く日本政府であったとしても、両国関係を考慮して影響を少しでも小さく
する努力をしていれば、教科書検定の時期を今年だけでも先送りするといった選択も可能だったはずだ。

1970年代まで日本の一般国民の間では、独島を取り巻く領土問題が韓日両国の間に存在して
いることさえ知られていなかった。しかし日本の右翼勢力がこれを問題視したため、これに
反応した韓国の世論が政府を追い込むという過剰反応と悪循環が繰り返されてきた。今では日本の
右翼勢力の狙い通り、日本では幼い小学生までもが、教科書を通じて独島問題について学ぶように
なった。韓国政府も今後は国内世論を見極めながら、より戦略的な対応を取る方向で対策を考え
なければならない。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
【社説】日本は教科書問題で韓国との友好ムードを壊すのか
http://www.chosunonline.com/news/20110329000027

民主党政権でもこんな感じなんだから、もう諦めた方が良いと思うけどな。
91ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 11:57:37.43 ID:1C9kW/tH
都合の良い時だけ友好ムードとか言われてもなぁ……w
92新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 12:04:50.26 ID:6SJiNYS6
友好ムード作りたいなら、まず最初に国内の反日ムードをなんとかせえと。
反日教育が現実にそぐわなくなってんだから。
93ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 12:16:35.19 ID:1C9kW/tH
>>92
まあ一番初めに反日を国を纏める為の材料にしちゃったのはこの人たちではないわけですからある意味では可哀そうと言えるのかもしれませんけど、でもこっちにはそんなの関係ないですしなぁ
94マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:22:51.51 ID:SlMs4cZz
【韓国】政治的な問題と日本救援は別と認識できるほど韓国国民は成熟した…コンプレックスをぬぐいさった [03/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301367408/

1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/03/29(火) 11:56:48.03 ID:???

東日本巨大地震:韓国社会の成熟度を確認
専門家が見た募金運動

「日本救援」キャンペーンに各地で350億ウォン(約25億6300万円)を超える義援金が集まった
ことをめぐり、専門家たちは「大きな被害を受けた隣人を助けるべきだという成熟した認識が、
今回の募金の基になった。韓国国民が韓日関係でコンプレックスを拭い去るような経験をした」と
評価した。成均館大学史学科のク・テフン教授は「今まで韓日関係で一種の被害意識を持って
いた韓国国民が、今回の募金活動では、ほかのどの国よりも迅速に、大々的に支援に乗り出した」と評価した。

高麗大学日本研究センターのチェ・クァン所長は「『歴史・領土問題で争う日本』と『隣国・
日本』を区別できるほど、韓国国民の市民意識と自信が成長したことを確認する機会となった」と
話した。日刊紙の東京特派員を務めたことがある出版社キパランのチョ・ヤンウク編集主幹は
「独島(日本名:竹島)や歴史教科書など政治的な問題と日本救援キャンペーンは別。人間的に
純粋な心で日本を助けようとする韓国国民は、このような事実を認識できるほど成熟した」と話した。

クァク・レゴン記者
朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20110329000024

純粋な心で助けようとか言っている時点でアウト♪
95毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 12:23:00.77 ID:kqi1RHgG
>>87
キャデをさわると禿げるで

最近こいつ奇形やら一つ目ベイビーがお気に入りだし
96マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:24:44.32 ID:bBsnjb/T
自民党はいまだに「総理が現地視察したから対応が遅れた。」と世迷い事を言っている。

5万円で外相の首を取った心地よさが忘れられないみたいだな。
97新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 12:28:53.67 ID:6SJiNYS6
>>93
反日唱えるなら、それに伴うリスクもコミで考えてもらいたいもので。

>>94
こんな記事書いてる時点でコンプレックスの塊だよなぁ。
98マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:30:24.76 ID:snzwdplF
>>96
菅直人や前原が在日から違法に献金を貰いながら
在日参政権を主張したり土肥が日本に竹島を放棄させる宣言に署名したり
売国街道まっしぐらの民主党を未だに支持してるとか笑える。
99マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:32:35.37 ID:bBsnjb/T
少なくとも現段階では、自民党が長らく実行してきた原発政策のことを批判していないのに
自民党は自ら墓穴を掘ってメルトダウンしつつある。
解凍で解党するか。
100新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 12:34:17.31 ID:6SJiNYS6
>>95
でも、実際に見たら逃げそう。>単眼症の牛の写真とか
-と同じで口だけだし。
101ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 12:36:31.49 ID:1C9kW/tH
>>100
基本、レス乞食はハン板が世界のすべてですからな
102マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:36:36.76 ID:SlMs4cZz
>>97
コンプレックスが無かったらこんな記事なんて書かないからね(笑)

103マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:40:45.26 ID:bBsnjb/T
原発と関係がない自民の若手は離党するんじゃね?
104毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 12:40:55.85 ID:kqi1RHgG
>>100
最悪板で言われたオフ会からもガン逃げだからね

しかし選挙のときに一回民主党にやらせてみようダメなら変えればいいとか言ってた奴に
責任とって時間を戻してほしいわ
少なくとも避難所で餓死と原発は人災だし
105ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 12:42:50.96 ID:1C9kW/tH
>>104
「私は国を良くするために選挙に行くんじゃない、自民党にお灸を据えるために選挙に行くんだ!」
 当時は、こんな事を言ってる人もいましたからなー……あー、ホント思い出すたび腹立ってくる
106新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 12:46:38.72 ID:6SJiNYS6
>>101
-もそれで逃げましたし。
どうも自分が怖いからって、他人もそうだと思ってるっぽいですな。

>>102
まあ、気付いてないでホルホルしてるのがコンプレックスの塊の証左ですわな。

>>104
『オッサンを装ったガキ』説が俄然信憑性を帯びてきますな。
107マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:49:52.30 ID:bBsnjb/T
先週をもってマスコミの政府批判は終了し政府との一致体制は確立した。

その矛先は旧与党の原発政策に向くのは必至。
108マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 12:54:23.22 ID:Xh3R6mey
109マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 14:55:24.80 ID:7VG+4G75
【政治】 玄葉国家戦略担当相 「東京電力の国有化 、あり得る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301377132/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/29(火) 14:38:52.42 ID:???0
玄葉光一郎国家戦略担当相は29日の閣議後会見で、政府内で東京電力の国有化案が
浮上しているとの一部報道について「東電の在り方はさまざまな議論が当然あり得るだろう」と述べ、
国有化も選択肢の一つになり得るとの見解を示した。

原子力損害賠償法に基づき、東京電力は福島第1原発事故の影響に対し
巨額の補償金の支払いを迫られる可能性が高い。政府も一部を負担する方針だが、
金額によっては、東京電力の支払い能力を超える恐れもある。

玄葉氏は「原子力は国策で推進してきたのだから、最終的に国が責任を持つことが必要だ」と述べ、
東京電力が民間企業として負担しきれない部分は国が肩代わりすると強調。
その際には東電の経営体制の見直しも議論の対象になるとの見方を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110329/plc11032913470018-n1.htm

官房長官、東電国有化「検討してない」戦略相「あり得る」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E3828DE0EBE2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

閣内で意見が割れちゃっているけど、クダはどっちな?
110マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 15:00:17.22 ID:7VG+4G75
【政治】 菅首相 「日本国の危機だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301375592/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/29(火) 14:13:12.24 ID:???0
菅総理大臣は震災後、初めて防衛省を訪問し、被災地で救援活動などを行う自衛隊に向けて
「誇りに思っている」と激励しました。

菅総理大臣:「精神的に厳しい任務を遂行して頂いていることに、本当に感謝と同時に、大きな誇りを持っている」

そのうえで、「まさに掛け値のない国の危機、日本国の危機だ」と述べ、事態を悪化させないように
努力する考えを強調しました。

菅総理は今週末に被災地を視察する方向で調整していて、今後の復興計画に向けた
本格的な検討に入る方針です。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210329002.html

検討に入る方針(笑)
111毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 15:05:50.58 ID:kqi1RHgG
携帯だからソースはれないが
フランスからの作業ロボットの受け入れを拒否ってアホか
112毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 15:07:38.93 ID:kqi1RHgG
>>111
追加
拒否したのは東電
113マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 15:17:08.50 ID:7VG+4G75
>>111
>>83

【政治】 菅首相 「東京電力の対応が迅速ではなかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301375621/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/29(火) 14:13:41.90 ID:???0
東日本大震災後、初めて菅総理大臣が参議院予算委員会に出席しています。
福島第一原発事故に関する野党側の厳しい追及に対して菅総理の釈明が続いています。

自民党・礒崎陽輔議員:「災害対策の最高責任者が官邸を離れるべきではなかった。
政治的パフォーマンスではないのか」

菅直人総理大臣:「重大な事故だと認識していた。現場の状況を見ることは極めて重要だ」

さらに、菅総理が原発を視察した理由として、「勉強したかった」と発言したとされることについては、
「発言したかどうかは記憶にない」としたうえで、状況把握の必要性を何度も強調しました。

また、菅総理は事故発生から政府と統合本部を設置するまでの東京電力の対応について
「情報が迅速ではなかった」などと不快感を示しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210329008.html

トウデンガー♪
114マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 15:27:30.39 ID:SlMs4cZz
【文春】菅総理、松本防災相への電話連絡を一般人にかけ間違がえる…「このレベルの人が総理じゃマズイよ・・・」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301379740/

1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2011/03/29(火) 15:22:20.77 ID:???0
前日にむ福島第一原発三号機が水素爆発し、日本中が固唾を呑んで
事態の推移を見守っていた、15日午前3時のことである。
鹿児島県内に住む、ある男の携帯電話が鳴った。「菅ですが……」

そう名乗った相手に、電話を受けた男性はこう告げた。
「総理、また電話をお間違えですよ。今、地震でお国が大変な時だ。
日本のために頑張ってくださいよ」

この男性本人が語る。「私がそう言うと『わかりました』といって、電話は切れました。
私は菅さんとは面識はない。間違い電話を貰うのは、実はこれで3度目なんです」

最初は昨年9月のこと。男性の留守番電話に「菅直人です。また
明日電話します」というメッセージが入っており、翌日本当に電話が掛かって来たのだという。
「『総理大臣ですか?』と聞いたら、間違いと気付いたようで、『間違えました』と言って切れた。
一応、その番号は『菅総理大臣』として登録しました」
男性が登録した番号を小誌で調べたところ、確かに菅首相本人の携帯電話であることが判明した。
同じ昨年9月、菅改造内閣の組閣当日の朝7時に、ふたたび「菅総理大臣」からの電話がかかってくる。

「もしもし、リュウさん? 菅ですけど」男性が語る。
「あのとき、環境大臣で入閣した松本龍さんにかけているつもりだったんでしょう。私が『頑張ってください』
と言ったら、『いやー、失礼しました』と言って切れました」

そして3回目の電話が冒頭のやりとりだったのである。件の男性が呆れる。
※イカ全文はこちらのスキャン画像を
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up144298.jpg
115マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 15:52:09.67 ID:eDeLwgwC
これが「単眼症」の写真だ

http://www.fumira.jp/cut/youkai/img/hitotume.gif
116マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 16:45:52.36 ID:7VG+4G75
【話題】 31歳自衛官 「俺が終わらせてくる」と4歳の子供に告げ原発に突入!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301384084/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/29(火) 16:34:44.56 ID:???0
福島第一原発の冷却作業では、自衛隊やハイパーレスキュー、電発作業員など、
多くの人々が最前線で奮闘している。こちらは、21日より現場で作業に当たった自衛隊の部隊の活躍ぶり。

「人員削減のせいで人数が足りない。でも、『宣誓』してるからね」
年長の31歳隊員がいった。「宣誓とは何か?」と記者が聞くと、自衛隊に入隊するときに
読み上げるのだという。おもむろに彼がそらんじると、年若の二人も後に続いた。

「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえることを誓います」
つかのまの合唱の後、「宣誓にウソはつけないから」と31歳隊員はいった。
不安がないといえば、ウソになるだろう。原発周辺に展開するNBC(核・生物・化学)テロ対処能力を持った
「中央特殊武器防護隊」を除けば、多くの部隊が放射能の専門外。

「人員も装備も十分ではない」(防衛省関係者)のが実状である。
それでも彼らの決意がぶれない裏には、もうひとつの事情があった。部隊の関係者が明かす。
「隊員のなかには、被災地出身の者がいるんです。だからいっそう士気が高い」
隊員たちは個別に電話を受け、家族に確認の上、志願を表明した。年若の二人は、
「うちらは独身者だから大丈夫。両親も『頑張って』と送り出してくれた」という。

だが、その「頑張って」の一言を、家族はどんな気持ちで絞り出したことだろう。31歳隊員が続けた。
「妻は自衛官だからわかってくれている。4歳と0歳の子供がいるんだけど、上のコがテレビの消防の映像を見て、
『これ、お父さん一人でやるの?』っていうんだ。『俺が終わらせてくる』っていってきたよ」

自信満々の表情に、若い隊員たちも笑う。その後、彼はぼそりとつぶやいた。
「でも、そんぐらい上げていかないとね」
http://www.news-postseven.com/archives/20110329_15998.html

現場の人達は命懸けで頑張っているのに、政府は何もしないで
責任の擦り付けあいだからな。
117マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 17:00:28.86 ID:7VG+4G75
【政治】菅首相「元秘書の言動遺憾」 東電へ計画停電で要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301385290/

1 帰社倶楽部φ ★ sage 2011/03/29(火) 16:54:50.66 ID:???0
菅直人首相は29日の参院予算委員会で、首相の元秘書の東京都武蔵野市議が東京電力に同市を
計画停電の対象から除外するよう要請していたとされる問題について「(元秘書の)言動は大変遺憾だ」
と述べた。

また海江田万里経済産業相は、池田元久経産副大臣が28日の参院予算委で福島原発事故の見通しを
めぐり「神のみぞ知る」と答弁したことについて、「本当に申し訳なかった」と陳謝した。

自民党の礒崎陽輔氏への答弁。

2011/03/29 12:17【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032901000447.html

[関連スレ]
【政治】菅首相の元秘書の松本市議へ民主党武蔵野支部が議員辞職勧告…松本氏の「要請が実現した」と記載したビラ配布行為に対し[03/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361309/
【計画停電】 市議が要請か、武蔵野市全域は停電対象外 菅首相の自宅も…同市議は菅氏の元「随行秘書」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301220804/

>海江田万里経済産業相は、池田元久経産副大臣が28日の参院予算委で福島原発事故の見通しを
> めぐり「神のみぞ知る」と答弁したことについて、「本当に申し訳なかった」と陳謝した。

陳謝で済む話なのか?

つうか、神頼みならこいつら要らないじゃん。
118マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 17:30:12.68 ID:7VG+4G75
【原発問題】海江田経済産業大臣をトップに「原子力被災者支援チーム」設置・枝野官房長官、記者会見で[3/29 17:04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301386787/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/03/29(火) 17:19:47.29 ID:???0
枝野官房長官は、記者会見で、福島第一原子力発電所の事故で、
周辺の住民に対する生活支援の体制を強化する必要があるとして、
海江田経済産業大臣をトップとする「原子力被災者生活支援チーム」を
設置したことを明らかにしました。

チームでは、被災者の避難の受け入れや放射性物質の除去、
それに原発周辺地域への物資の輸送などに取り組むことにしています。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110329/k10014972121000.html

副大臣もアホでどうしょうもないんだが、こいつの代わりに
なるような奴はいないのか?
119マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 17:50:09.00 ID:7VG+4G75
【政治】小沢氏支持派「首相は危機に対応できていない」…菅首相の早期退陣を目指す方針を確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301388067/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/03/29(火) 17:41:07.18 ID:???0
 民主党の小沢一郎元代表を支持する議員グループ「一新会」は29日の会合で、
「菅首相は国家的危機に対応できていない」などとして首相の早期退陣を目指す
方針を確認した。

 会合には約20人が出席。東京電力福島第一原子力発電所の事故などに関し、
「安全保障会議で対応を考えるべきだ」「全国知事会に協力を求めないのは
おかしい」といった意見も出た。

(2011年3月29日17時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T00702.htm

何も出来ない政府も屑だが、それをサポートしない全ての
民主党議員が屑だという事に早く気付くべきだな。
120新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 17:54:04.43 ID:hGxAXTcw
>>119
でも、仮にサポートしようとしても、小沢派の手は借りないとか言いそう。
まあ、その言質取れれば小沢派にも名分できたのにね。

内ゲバは得意だが、事態を収拾させる能力は皆無だな。
121マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 17:57:54.74 ID:7VG+4G75
>>120
まぁ、小沢派と反小沢派では会話も成立していないっぽいからな。

つうか、こんな無能な連中に未来を託した有権者は今どう
思っているんですかね。
122ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 18:01:32.12 ID:1C9kW/tH
>>120
こういう事ばっかりやってるから、ナンバー1にはなれないんだよなぁ……
123すも:2011/03/29(火) 18:01:33.53 ID:iYFq+mb3
谷垣の前に、小沢に電話しろよw
124新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 18:02:34.08 ID:hGxAXTcw
>>121
ほっかむりじゃないですかね。
小沢マンセー派も、クダを叩けば民主批判になるから嫌がる、でも小沢の出る目がしばらく無い、だったら自民叩いて憂さ晴らししようぜ。
って状態ですからねぇ。
あちこち見てますけど、小沢擁護は希に見ますが、クダ・仙谷擁護なんて今まで一回も見たこと無いですよ。

通常の有権者は、「自民にお灸を据える(キリッ」とか抜かしてる奴が殆どでしたから、鳩山やクダが選ばれるとは思っても見なかったんでしょう。
んで、どうなるかも考えもしなかった、と。
子供手当てに固執するのも、簡単につれる票田を逃したくないんでしょうな。
まだ諦めてない愚か者も結構いるし。
125銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/03/29(火) 18:05:11.21 ID:N2Uc12TX
何もしてない汚沢が偉そうにw
こういう姿を見てもミンスを支持できる奴はめでてえなあw
126新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 18:05:43.88 ID:hGxAXTcw
>>122
誰かコワモテの秘書雇ってクダがやめさせられないような状況作って、そいつがクダを殴る蹴るしまくって指導してやるしかないのでは?
当然、その殴る蹴るやってる奴が『総理の意思である!』とか、すべて手柄になりそうなこと全部やって、しかもすべて手柄はクダに譲り、的確に判断できるような奴。


このぐらい無茶な設定もってこないと、アレが立派な総理になるのは無理w
127マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 18:11:12.62 ID:7VG+4G75
>>124
家計に子供手当てを充当する事を前提にしているバカも
いますからね。

子供手当てもフランスみたいに一人目はいくら、二人目は
いくらと、子供が増えると金額が割増させるやり方と保育所を
併せてやれば良い政策だと思うんですが、今のやり方だとバカを
釣る為の政策なんだよね。

にしてもバラバラな党だな。
128銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/03/29(火) 18:11:23.54 ID:N2Uc12TX
>>126
そういう奴がミンスにいたら、とっくに総理になってそうだが…
129すも:2011/03/29(火) 18:11:48.88 ID:iYFq+mb3
>>126

コイジュミの飯島秘書官みたいな?
見た目、許永中の。
130ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 18:11:59.94 ID:1C9kW/tH
>>126
せめて、家康with三河武士団みたいなのが出てきてくれたらなぁ……w
131すも:2011/03/29(火) 18:15:50.89 ID:iYFq+mb3
イギリスにしろフランスにしろ
子供手当やったらアラブ系と職業ニートばっか
増えちゃったしなあ。
132新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 18:17:36.29 ID:hGxAXTcw
>>127
しかも釣ったはいいものの、後から「負担増やします」だから、釣れたのまで手放してますからねぇ。

>>128
なれないでしょう、他が役立たずすぎるから。
というか、こういうタイプの奴は総理にしないほうがいいと思います。
上に睨みが利いて下に睨みが利くってのは、一番上に立つと動きづらいかと。
自由裁量与えたらうまく発揮できるタイプですな。

>>129
いいですな。
あの人「私にとっての代議士は小泉純一郎ただ一人だ」って言ってましたけど、クダにそこまで言ってくれる人がいるだろうか。

でもあの人、コイジュミに怒られたことが一回しかないんですよねぇ。
しかも政策のことじゃなくて、秘書としての立ち振る舞い。

>>130
さくざと赤鬼がいたら、何もしないでもクダ泣いちゃいそうw
133ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 18:21:25.09 ID:1C9kW/tH
>>132
それでさらに怒るわけですなw>赤鬼さんたち
……しかしこういう菅さんや鳩さんみたいな上流階級の跡取りってもれなく帝王学みたいなのを学ばされてるってイメージがあったんですけど、まあやっぱりああいうのは漫画の世界だけの話ではあるんだよなぁ
134新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 18:27:01.22 ID:hGxAXTcw
>>133
しかし、同じ2世3世でも、上記のコイジュミや安倍ちゃん、福ちゃん、タロサはよくやってるわけですからなぁ。
修行期間が悪かったのか、それともガキの時に甘やかされたのか。
オジャワでも、ある程度の『信望』はあるのに、クダやポッポや仙谷にいたっては、誰もついていかないってのが『異常』何ですよねぇ。
135マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 18:32:22.25 ID:bBsnjb/T
「こども手当」成立
136すも:2011/03/29(火) 18:34:57.65 ID:iYFq+mb3
>>134
いいたかないけど、「あの世代」ってのはあると思うよ。

日本史上、後進に尊敬されない初めての老人。
137マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 18:37:58.50 ID:7VG+4G75
【東日本大震災】法務省、外国人留学生の再入国条件緩和へ 震災避難に配慮[3/29 17:50]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301390544/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/03/29(火) 18:22:24.55 ID:???0
法務省は29日、東日本大震災後に避難のため一時帰国した外国人留学生について、
在留資格認定証明書がなくても再入国を認める方針を明らかにした。再入国許可を取らずに
出国すると在留資格を新たに取り直す必要があるが、手続きに1カ月以上かかり、
新学期に間に合わない。今回の方針で、査証(ビザ)の取得は必要だが、最短5日程度で
手続きができるようになる。

入国管理局によると、震災や原発被害の影響で、出国を希望する外国人が
再入国許可証を求め入管に殺到。証明書を取らないまま帰国する人も相次いだ。

今月11日の震災後に出国した「留学」の在留資格者は約7500人に上り、
「新学期に復帰できるのか」という学校などからの問い合わせが寄せられていた。
ソース:http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103290359.html

緩和じゃないじゃなくて厳格化しろよ。
138マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 18:41:31.61 ID:7VG+4G75
【原発問題】セシウム基準、妥当と評価=引き上げの余地残す−内閣府・食品安全委 [3/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301389833/

1 道民φ ★ 2011/03/29(火) 18:10:33.95 ID:???0

セシウム基準、妥当と評価=引き上げの余地残す−食品安全委

食物に含まれる放射能セシウム134、同137から受ける人体への影響に関し、
内閣府の食品安全委員会は29日、厚生労働省が暫定規制値の根拠とした年間許容量の5ミリシーベルトについて、
「かなり安全側に立ったものである」とし、現状で妥当とする評価をまとめた。

暫定規制値をめぐっては、農畜産物の出荷などを制限された自治体から、見直しを求める緊急要望が政府に提出されている。
これに対し、蓮舫消費者担当相は、「食品安全委員会の中で結論を出したい」としていた。
同委は放射性ヨウ素131の暫定規制値についても、現行の基準を妥当と判断したことから、
厚労省は規制値引き上げについて、当面は慎重な判断を下すとみられる。

ただ、食品安全委は放射性セシウムについて、緊急時には年間10ミリシーベルトとしても差し支えないとの見解を示しており、
将来的な引き上げについては余地を残した。

時事通信社(2011/03/29-17:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032900809

妥当ってバカなの?
139毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 18:43:50.10 ID:kqi1RHgG
140毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 18:45:20.19 ID:kqi1RHgG
>>139
書き込みミス

帝王学学んでアレだったら帝王学に疑問持つわw
141マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 18:46:00.34 ID:7VG+4G75
【竹島問題】政府、近く公表される教科書検定結果に関し、韓国側に冷静な対応呼びかけ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301391490/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/03/29(火) 18:38:10.86 ID:???0
政府は、韓国が実効支配する竹島の問題を取り上げた中学校学習指導要領に
基づく教科書検定結果が近く公表されることに関し、韓国側に冷静な対応を
繰り返し呼び掛けている。

昨年は尖閣諸島や北方領土問題で中国、ロシア両国との関係が冷却化しただけに、
「かつてなく良好」(日本外務省筋)とされる日韓関係は悪化させたくないのが
本音だが、鍵を握る韓国世論の動向は読み切れていない。

松本外相は19日、京都で金星煥外交通商相と会談した際、検定結果が
関係に水を差さないよう「双方で努力すべきだ」と強調した。

ソース:http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/282000.html

韓国に気を使う前に、日本国民に気を使えよ。
142新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 18:49:05.70 ID:hGxAXTcw
>>136
ウリも言いたくはありませんが、同意せざるを得ないですなぁ……。

>>140
アレは諦凹学では?
143マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 19:11:18.16 ID:OY/BA+ba
>>110
>菅首相 「日本国の危機だ」
今頃気付いたのかな? この馬鹿はw
さっさと氏ねw
144マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:18.60 ID:SlMs4cZz
【社会】「かんぽの宿」売却、西川善文・元日本郵政社長ら不起訴処分(嫌疑なし)、民主党など当時の野党3党が告発−東京地検
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301392784/

1 アリエッティφ ★ 2011/03/29(火) 18:59:44.72 ID:???0
日本郵政元社長ら不起訴=「かんぽの宿」売却で−東京地検

保養・宿泊施設「かんぽの宿」の一括売却をめぐる西川善文・元日本郵政社長らに対する
特別背任未遂罪などの告発について、東京地検特捜部は29日、不起訴処分(嫌疑なし)とした。

オリックス不動産に不当に安く売却しようとしたとして、
民主党など当時の野党3党が2009年、元幹部3人を告発していた。

不起訴とされたのは他に、日本郵政の横山邦男・元専務と伊藤和博・元執行役。

特捜部は処分理由について、「譲渡期限のある中、職員を安定雇用する条件での事業譲渡であり、
損害を与える目的は認められない」としている。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011032900721

145マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 19:26:43.46 ID:SlMs4cZz
【原発問題】「全国から受けた支援のお返しとして持てる力すべてを傾注し対応に当たる」 神戸市消防隊員、福島原発放水活動に出発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301392920/

1 西独逸φ ★ sage 2011/03/29(火) 19:02:00.97 ID:???0
東京電力福島第1原発の冷却放水活動を行うため、総務省消防庁から派遣要請を受けた神戸市消防局の
緊急消防援助隊員53人が29日、現地に向けて出発した。

市消防局は今月22日の派遣要請を受け、放射線や化学兵器への対応に詳しい特殊災害隊員を中心に
援助隊を編成。現地に大容量ポンプ車や特殊災害対策車など9台を持ち込み、31日と来月1日の2日間、
同原発3号機への放水活動に当たる。

午前10時から神戸・三宮の東遊園地で行われた出発式で、矢田立郎市長は「安全に配慮しながら、沈着冷静、
そして士気高く任務に当たってほしい」と隊員らを激励。

指揮隊長の浜田宗徳消防司令長(46)は「阪神・淡路大震災で全国から受けた支援へのお返しとして、神戸消防の
持てる力すべてを傾注し、対応に当たる」と決意を述べた。

援助隊はこの後、約200人の市職員らに見送られ、消防車両で福島へ向かった。
ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003903867.shtml

【画像】出発式で決意を述べる神戸市消防局緊急消防援助隊の浜田宗徳指揮隊長
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/03903868.jpg

やる事がない民主党議員と秘書を避難所に送り込むと逝っていたが、
検討するという話だけなのか?
146マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 19:55:24.31 ID:SlMs4cZz
【原発問題】「ざっくばらんな性格で、偉ぶらない」原子力安全委員会の班目委員長、発言に首相官邸ピリピリ[3/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301395187/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/03/29(火) 19:39:47.70 ID:???0
国の原子力政策の安全規制を担う原子力安全委員会の班目春樹委員長の発言に
首相官邸が神経をとがらせている。

班目氏は28日の参院予算委員会で、菅首相が東日本巨大地震発生直後の12日、
東京電力福島第一原子力発電所を視察したことについて、「首相が『原子力について
少し勉強したい』ということで同行した」と語った。視察が「首相の勉強目的」とも取れる
発言だったため、野党が「視察が初動の遅れにつながった」と猛反発。
首相は29日の同委で、「そういう(勉強したいという)言葉を発した記憶はない」と
打ち消しに躍起となった。

班目氏は22日に首相と面談した後も、「(首相に)呼びつけられ、怒られた」と
記者団に説明、首相周辺が「首相は怒っていない」と“訂正”して回る一幕も。
過去にも、原子力発電所の運転差し止め訴訟の被告側証人として、「どこかで割り切らないと
(原発の)設計はできない」と証言したことがあり、22日の同委では「割り切り方が
正しくなく、十分反省している」と述べた。

班目氏は東大教授などを経て、2010年4月に原子力安全委員に任命され、
互選で委員長に就任した。研究者からは「ざっくばらんな性格で、偉ぶらない」と評されている。
(2011年3月29日19時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T00793.htm

ざっくばらんでもちゃらんぽらんでも構わないが、クダの発言を
喋りまくってくれ。
147マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 19:56:55.03 ID:toWXraxf
今回の災害で痛感したことは、第1に日本は「現場の英雄」に満ちていることである。
Fukushima50や自衛隊、消防は言うまでもないが、町役場の一般職員あたりでも
我が身を省みず避難に献身した者は枚挙にいとまがない。

第2は、日本は「醜悪な後方」にも満ちていることである。今回災害での政府の有り様は
スレ住人諸兄の方が詳しいであろう。今回の災害は、指導層の無能を現場が命がけで
尻ぬぐいするという、日本社会の構図が見事に浮き出ている。

……もう認めるべきだ。日本人は世界を驚嘆させる実行力と勇気を持つ代償に
指導力という物が恐ろしい程に欠乏しているのだ。
故に、この先日本人が生き残るためには、指導者を日本人以外に求めるべきであろう。
言い換えれば、日本人には明らかに不向きな国家指導者という立場に就くことを免除してやるのだ。

もう一つ、日本人は「指導者を選ぶ能力」にも欠けている。現在の指導者が暴力革命などではなく
合法なプロセスで選出されていることがその根拠である。
故に、日本人が選挙で選ぶのはせいぜい市町村長のレベルまでにとどめ、それ以上の
レベルの指導者を選ぶことを免除することも有意義であろう。
148マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 19:57:06.81 ID:bBsnjb/T
ピンさんの神戸市は民主党の直轄領。
149ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 20:12:04.94 ID:1C9kW/tH
>>134
小沢さんは一応昔の実績があるわけですけど、菅さんたちはホントほうれん草くらいしかありませんもんねぇ……w

>>140
ほら、裸の王様とかそういう系統の……w
150きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 20:46:03.01 ID:+9fgLlBj
151きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 20:48:10.09 ID:+9fgLlBj

■【話題】 仙谷氏 防災服の上から同系色のネクタイ出すコーディネート(画像あり)
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301358082/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/29(火) 09:21:22.06 ID:???0

閣僚らによるテレビ会見での防災服姿はすでにおなじみだが、永田町はもっとすごいことになっていた。

まずは菅直人首相と枝野幸男官房長官。このおなじみの2人以外にも、
議場を見渡すといる、いる。内閣府、防衛省はさておき、総務省、財務省、
農林水産省、文部科学省まで。

混乱に乗じて官房副長官に任命された仙谷由人氏は、防災服のチャックを全部上げ、
さらにその上から同系色のネクタイを出すというコーディネートを見せた。

http://www.news-postseven.com/archives/20110329_15989.html

防災服の上からネクタイを出す仙谷官房副長官
http://www.news-postseven.com/picture/2011/03/bousaifuku1.jpg


ナンデこんなに嬉しそうなんだ?
152きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 20:50:48.73 ID:+9fgLlBj

■【話題】 政府機関による調査 「放射能で遺伝的障害出る」説を否定する!
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357875/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/29(火) 09:17:55.01 ID:???0

「放射能を浴びると遺伝的障害を受ける」という考えは“常識”のように語られるが、
これはデータから否定されている。

原爆投下を受けた広島、長崎で医療機関や政府機関が実施した調査によると、
被曝者から生まれた子供の小児死亡率、染色体異常の発生率、身長・体重などの異常は
「全く認められない」という結論が出ている(放射線影響研究所調査)ことを、
どれだけの日本人が知っているだろうか。

放射線によって遺伝子異常が生じることは、理科などでもハエやマウスの実験で紹介されるため、
そう思っている人が多いが、人間の場合、遺伝子異常があると受精卵が着床しないなどの
防御機能があり、遺伝的障害は起きないというのが科学的常識なのだ。

それで子供が生まれにくくなるというデータもない(もともと大半の卵子は着床しないため)。

http://www.news-postseven.com/archives/20110329_15987.html
153きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:04:52.70 ID:+9fgLlBj

>>116
■【原発問題】 1日2食で朝食はビスケット、毛布1枚のみ支給、すし詰め状態で雑魚寝 原発作業員の厳しい労働環境が明らかに[3/29]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301337003/
 1 :月曜の朝φ ★:2011/03/29(火) 03:30:03.88 ID:???0

 予断を許さない状況が続く東京電力福島第一原子力発電所で修復作業に当たって
いる作業員の厳しい労働環境が28日、明らかになった。

 この日記者会見した経済産業省原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官
事務所の横田一磨所長(39)によると、朝食はビスケットと野菜ジュース、夕食は
非常食用の五目ご飯などと缶詰で、1日2食となっている。

 夜は同原発1号機から北西に約300メートル離れた「免震重要棟」の緊急時
対策室で雑魚寝する。各人に配布されているのは毛布1枚だ。

 東電によると28日現在、同社や協力会社の計450人が所内で作業に携わっている。

          ◇

 28日、経済産業省原子力安全・保安院の記者会見などで明らかになった東京電力
福島第一原子力発電所の作業員らの過酷な労働環境。限られた食事、高い放射線量
の中、危険と隣り合わせの修復作業が続く。

 ◆日課◆

 原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官事務所の横田一磨所長(39)は
22〜26日、作業員への指示を行ったり、作業員らが食事や睡眠を取ったりする
免震重要棟の「緊急時対策室」に滞在、28日会見を開いて状況を報告した。
154きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:06:01.61 ID:+9fgLlBj

 免震棟は地震の揺れを軽減できる構造で、昨年7月に利用が始まった。東電によると、
2号機で爆発が起きた15日には、東電と協力会社の作業員や技術者計約800人のうち、
原子炉への注水を行う約50人を除いていったん所外に避難したが、その後は270〜
580人程度が所内にいる。

 横田所長によると、作業員らは、毎日午前7時にミーティングを行い、各原子炉の状況や
作業手順を確認。午前10時頃から午後5時頃まで作業を行い、免震棟に戻って夕食となる。
就寝は午後10時過ぎ。夜勤の作業員は寝ずに、計器の数値を監視する。

 1日2回の食事のうち、朝は1袋十数枚入りのビスケットを2袋に野菜ジュース。夕食は、
水を入れて発熱剤で温められるワカメご飯や五目ご飯、キノコご飯やドライカレーなどと
鶏肉やサバの缶詰1個。飲料水は1人1日1・5リットル配られているが、貴重なため、
手洗いはアルコールを使っている。風呂やシャワーは使えず、着替えもほとんどない。

 救援物資の増加も検討されているが、周辺の放射線量が高いため、ヘリコプターでの
輸送はできず、東電のバスで運搬している。

 東電の現地のリーダー格の男性職員は当初、「乾パンで飢えをしのいだ。わずかな
仮眠で仕事を続け、乾パンをかむ力もなくなってきた。お茶が飲みたい」と本店社員に
訴えていた。
155きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:07:16.77 ID:+9fgLlBj

 ◆士気◆

 夜は冷え込んで寒いが、対策室や廊下で雑魚寝となる。対策室は約35メートル
四方で“すし詰め状態”。イスを並べて寝る作業員もいる。

 地震が発生した11日からしばらく所内に詰めていたという東電社員は、当初は
23時間勤務して1時間の仮眠を取る程度だったという。

 屋外の放射線量は依然として高い。このため、免震棟の床に鉛のシートを張る
などして、建物の内部の放射線量を毎時2〜3マイクロ・シーベルトに抑えている。

 タービン建屋にたまった水などから高い放射線量を測定していることもあり、
横田所長は今後の作業では、「水たまりを避けるなどの注意が必要だ」と話す。

 作業員は交代があるが、「幹部は(現場を)離れるのは難しい」(横田所長)状況
だという。夜のミーティングの終わりには、東電社員の「がんばろう」のかけ声とともに
一本締めで、士気を高めているという。

(2011年3月29日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00091.htm

福島第一原発内の免震重要棟の待機所に集まる協力会社・東芝の技術者ら(24日、東芝提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110329-069935-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110329-069977-1-L.jpg
156きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:20:46.14 ID:+9fgLlBj

■【原発問題】菅総理「原子力について少し勉強したい」と原発視察、野党などから批判相次ぐ [03/29 00:15]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301325949/
 1 :残業主夫φ ★ :2011/03/29(火) 00:25:49.12 ID:???0

★総理「少し勉強したい」と原発視察、批判相次ぐ

 政府の原子力安全委員会の班目春樹委員長は28日の参院予算委員会で、
東日本巨大地震発生の翌12日に菅首相が東京電力福島第一原子力発電所を
視察したことについて、「首相が『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」
と明らかにした。

 班目氏は「現地で首相が行ったことで何か混乱があったとは承知していない」と述べたが、
首相の「勉強目的の視察」が初動の遅れにつながったとの批判が野党などから相次いでいる。

 首相は12日午前7時過ぎにヘリコプターで同発電所を訪れ、約50分滞在して東電職員らから
状況の説明を受け、その後、宮城・福島両県を空から視察した後、帰京した。

 28日の参院予算委員会では、佐藤ゆかり氏(自民党)が「被災した福島原発を視察したことによって、
初動が遅れたとの指摘もある。(原子炉内の圧力を弁から逃す)ベントの作業が遅れたという意見も
現場から出ているようだ」とただした。
 
 池田元久経済産業副大臣は「ベントを早くやらなければならないと関係者は一致していた」と述べた。
157きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:21:47.31 ID:+9fgLlBj

 枝野官房長官らの説明などによると、原子力安全・保安院は地震が発生した11日の午後10時段階で、
同原発2号機について、12日午前0時50分には燃料の溶融が起きると予測し、午前3時20分には弁を
開放する作業(ベント)を行うとの評価を下していた。しかし、東京電力から「2号機の冷却装置が動いている」
との報告があったため、12日は行われず、実施は15日午前0時2分だった。

 12日未明、1号機についても危険な状態が続き、政府はベントの実施を東電に指示したが、
午前9時過ぎまで行われなかった。
(2011年3月29日00時15分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm?from=main7
▽関連スレ
【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/


管「ぼくはげんしりょくにくわしいんだ」
158きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:23:00.75 ID:+9fgLlBj

■【政治】 子ども手当(中学生まで月額1万3000円)、4月から半年間延長の公算 共産党が再可決で賛成へ★2 
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301360352/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/03/29(火) 09:59:12.10 ID:???0

★子ども手当、延長の公算…共産が再可決で賛成へ

 子ども手当(中学生まで月額1万3000円)の支給が4月から半年間、延長される公算が大きくなった。

 共産党が28日、現行の子ども手当法を6か月延長する「つなぎ法案」について、
参院で否決されて衆院で再度採決される場合には賛成する姿勢に転じたためだ。
衆院議院運営委員会は28日、29日の衆院厚生労働委員会での審議入りを民主、社民、共産3党の賛成多数で決めた。
与党は29日の同委員会と衆院本会議で可決し、参院へ送付する方針。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00991.htm
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301333500/

▽過去スレ
【政治】 子ども手当 外国人の不正受給など防ぐため厚労省、支給要件を現行の児童手当制度より厳格化★5 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270125323/
【政治】 「子ども手当」は“脱官僚”の試金石 「子ども手当」のどこを嫌っているかを見ていると立ち位置がよく分かる…山崎元 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278469887/
159マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:26:52.99 ID:SlMs4cZz
>>119
【政治】「政府は甘い」と批判続出 民主・小沢系「一新会」が会合 「今の政権では駄目だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301400528/

1 残業主夫φ ★ 2011/03/29(火) 21:08:48.68 ID:???0
★「政府は甘い」批判続出=小沢系が会合

 民主党の小沢一郎元代表を支持する中堅・若手でつくる「一新会」のメンバー約20人は29日、
衆院議員会館で会合を開き、深刻化しつつある福島第1原発事故への政府対応について議論した。
出席者からは、「原発事故への基本認識が不十分で最悪の事態を想定できていない」などと
危機管理の甘さを指摘する声が続出。一部からは「今の政権では駄目だ」と、現状の菅政権では
対応しきれないとの見方も示された。

 会合後、福田昭夫衆院議員は記者団に「原発事故は、危機的状況だ。(政府は)廃炉の検討も
早急に進めるべきだ」と述べた。(2011/03/29-20:56)

▽ソース (時事ドットコム)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011032901026
▽関連スレ
【政治】小沢氏支持派「首相は危機に対応できていない」…菅首相の早期退陣を目指す方針を確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301388067/
160きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:39:41.07 ID:+9fgLlBj

■【竹島問題/地震】独島問題…日本のネチズンも「カッと」〜中学校教科書検定問題で[03/28]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301321236/
 1 :ピアノを弾く大酋長φ ★ :2011/03/28(月) 23:07:16.31 ID:???

独島問題.. 日ネチズンも ‘カッと’
http://image.fnnews.com/images/fnnews/2011/03/28/110328_175528020.jpg

独島(トクト)領有権の主張を盛り込んだ日本の中学校教科書検定問題で韓国ネチズンらの間で反日感情
が広がる中で日本ネチズンらも独島に対する声を高めて葛藤が深刻化されていることが明らかになった。

24日(訳注:28日の誤り)午後2時頃日本最大のポータルサイトのヤフージャパンには「被害地域への人道
的支援とは別に独島問題には断固として対応」するという日本のサーチナ通信の記事が上がってきた。す
るとこれに対する日本ネチズンたちの反応もリアルタイムにつながった。
http://image.fnnews.com/images/fnnews/2011/03/28/110328_193228158.jpg

ヤフーID tom*****を使うある日本ネチズンは「もう代価を求めにきたのか」と懐疑的な反応を見せた。
このネチズンのコメントは記事内で最も多い推薦を受けた。

rhg*****を使う他のネチズンも「独島は日本の土地だ」と言い、aim*****を使うネチズンも「国際法廷に行こ
う」として声を高めた。yas****を使う日本ネチズンは「(韓国人らに)また失望だ」と言った。

聯合ニュースが伝えた来月4日政府が主催する「独島巡回展示会」の記事にも多くのコメントが走った。ヤフ
ーID goo*****を使うある日本ネチズンは「寄付金は感謝するが独島問題は別だ」と敏感な反応を見せた。
161きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:40:49.13 ID:+9fgLlBj

独島守護国際連帯のコ・チャングン委員長は「上の世代から持続的に教育を受けてきたためだろう」と日本
ネチズンらの反応に対して説明した。コ委員長は「独島領有権(の盛り込まれた)教科書検定問題はこういう
教育を小・中・高学生たちに公的にさせるという日本の中長期的戦略だ」と付け加えた。

コ委員長は「海外で留学生ら同士で独島問題で論争が起これば日本の留学生はなぜ日本の土地なのか論
理的に説明する反面、韓国の留学生らはげんこつから入る」としながら「独島に関する教育が実質的に不在
した状況だ」と話した。

彼は引き続き「国民の世論を喚起させて独島問題を感情的に対応するのではなく、教育を通じて論理的に
武装させる努力を継続することだ」と強調した。

一方、日本内閣府は来る30日に中学校教科書検定結果を発表すると伝え、これに対して外交通商部は断
固として対処すると明らかにしたことがある。

/ナム・ヒョンド記者

ソース:ファイナンシャルニュース(韓国語) 記事入力2011-03-28 19:34記事修正2011-03-28 21:55
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent1101m_View&corp=fnnews&arcid=110328182108&cDateYear=2011&cDateMonth=03&cDateDay=28

サーチナの該当記事:竹島問題:被災地への人道支援とは別に「断固対応」=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000080-scn-kr
聯合ニュースの該当記事:韓国政府が初の独島展示会、来月4日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000026-yonh-kr
162きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 21:41:56.52 ID:+9fgLlBj

関連スレ
【竹島問題】 韓国政府、日本の教科書検定結果によっては独島ヘリポート補修工事検討[03/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301238106/
【竹島問題】日本が教科書に何と書こうが独島は独島[03/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301188708/
【竹島問題/地震】「独島は私たちの土地」?恩を仇で返す日本〜キム・ジャンフンの憂慮、現実に[03/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301112632/
【日韓】中学教科書で「竹島は日本領土」 ネットユーザー「どれくらい我が国が甘く見えたらあんな声が出るのか」 [03/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301102583/
【竹島問題/地震】日本の「独島は日本の土地」の主張に…ネチズン「恩知らずだ」★3[03/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301105836/
【竹島問題/地震】ハンギョレ新聞コラム〜合法的独島歪曲教育?[03/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301077918/
【竹島問題】日本の教科書検定、韓日関係の悪化要因に浮上[03/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301350301/
【竹島問題/地震】日本が「近い国」になったような錯覚に陥った韓国、日本は独島領有権主張[03/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301326362/
163マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:42:02.95 ID:SlMs4cZz
【原発問題】 作業員の環境改善へ 枝野官房長官「政府としてもバックアップしてきたが、十分でない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301402120/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/29(火) 21:35:20.95 ID:???0

 枝野幸男官房長官は29日午後の記者会見で、福島第1原発の復旧に当たっている作業員が、
食事や睡眠を十分に取れないなど過酷な環境での作業を強いられていることについて「事故拡大を
防ぐことを優先せざるを得なかったが、(作業が)長期にわたっているのでこれを強化したい」と
述べ、作業環境の改善に努める考えを示した。

 枝野長官は「政府としてもさまざまなバックアップを指示してきたが、十分ではない。
交代できる方は交代し、休息を取れるようサポートする」と語った。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032900962

一日二食で、朝食はビスケットと野菜ジュースで、夜は水かお湯を
入れると出来上がる携帯食だったらしいが、政府として様々な
バックアップをしてきたのか?
164マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:47:55.74 ID:SlMs4cZz
【政治】原発被災者への支援強化=受け入れ先確保、情報開示−政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301402362/

1 酔っても送ってもらえないφ ★ sage 2011/03/29(火) 21:39:22.29 ID:???0
政府は29日、東京電力福島第1原発の放射能漏れ事故の被災者支援を強化するため、海江田万里経済産業相をトップとする
「原子力被災者生活支援チーム」を設置した。避難住民の受け入れ先の確保や同原発周辺への生活物資の輸送、放射線量に
関する情報開示などの充実を図る。

原発事故の影響が長期化することもにらみ、地震や津波の被災者とは別に支援態勢を整える必要があると判断した。

同チームは、原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)の下に置き、福山哲郎官房副長官が海江田氏の補佐役を務め、
松下忠洋経済産業副大臣が事務局長に就いた。周辺住民が被ばくした場合の除染や医療の態勢確保も担う。
枝野幸男官房長官は同日の記者会見で「(原発事故の)被災者の方々は大変な環境の下で生活されており、特に情報を正確、
迅速に知りたいというニーズは極めて強い。生活支援の充実に総合的に取り組む」と述べた。

また、枝野長官は事故への対応に関し「米国には日本にはない知見や経験、能力がある。活用できる点は最大限生かしたい」
と述べ、可能な限り支援を求めていく意向を示した。(2011/03/29-21:00)

ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032900905

>枝野長官は事故への対応に関し「米国には日本にはない知見や経験、能力がある。活用できる点は最大限生かしたい

事故直後から支援を申し出てくれていたのを放置していたのは何故?
165マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:49:46.11 ID:9BQU/h/I
>>163

>>153によれば今働いている作業員は450人。一人2リットルの水と500gの食糧を配布するだけで
一日に1.2トンほどの物資を消費する。2週間で約17トン。原発にそれだけの備蓄が事前に整って
いたのでなければ、それなりの補給はしているのでは?
166マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:53:13.05 ID:QTJUoxcy
>>164
自分たちだけで解決すれば、かっこいいからだと思う。
167マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:56:30.63 ID:DRXSaAP1
>>166
単純に被害見積もりが甘かっただけじゃないの。
168マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 21:57:46.51 ID:SlMs4cZz
>>165
仕事で消費する量に対して補給量が少ない上に、睡眠もまともに
取れない環境だから文句を言われているんでしょ。
169マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:00:14.90 ID:SlMs4cZz
【社会】日立、主力の日立工場再開=タービン、発電機を生産〔大地震〕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301403356/

1 酔っても送ってもらえないφ ★ sage 2011/03/29(火) 21:55:56.00 ID:???0
日立製作所は29日、東日本大震災で操業を停止していた主力の日立工場(茨城県日立市)が一部操業を再開したと
明らかにした。(2011/03/29-18:16)

ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011032900842

無能集団の民主党と違って民間は仕事が早いね。
170マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:04:35.88 ID:655RVBD5
おれは右でも左でもない愛国者だ。
当然、原発なんか日本国にはいらない。電気=原発ではない。

日本の山や海、命をこれ以上放射能で汚してはいけない。

古い原発、危ない原発から順次廃止し20年ぐらいのスパンで全廃にするのが
現実的な落とし所だではないだろうか。
171マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:05:58.75 ID:655RVBD5
今回の事故では陛下の身にも汚染の危険が降りかかっているので
右翼も反原発に転向するんだろうか

172マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:06:47.00 ID:SlMs4cZz
禿だな。
173マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:08:03.04 ID:655RVBD5
原子力のコストは決して低くないですよ
計上されていないコストもいっぱいあったり、結局はトリックみたいです
電力会社は地域独占企業なので競争がありません
発電所をたくさんつくって建設費を大きくすれば原価が大きくなり、儲けも大きくなる
総括原価方式電気料金=原価+報酬 で決められています
今回の原発震災によって広島の原爆の800倍、いえそれ以上の放射能で
汚染されると言われています
終息するまでには、早くても3年〜10年かかりそうですよ
だんだん水や食物、空気の放射線の基準値は上がり
それらを何年も摂取しなければなりませんね
東海大地震に襲われる前に浜岡だけでもストップさせなければ
日本は人が住めない地になってしまうかもしれません
選挙の時は、原発推進派か否かを議員に問い合わせて
反対派の候補者に投票する運動をグリーンピースが行っています

174ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 22:11:32.79 ID:1C9kW/tH
ID:655RVBD5
禿、スルーで
175きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 22:13:44.23 ID:+9fgLlBj

■【原発問題】フランスが水にたまった放射性物質除去で専門家2人を派遣 「正確な把握が難しい」と日本側の説明に苦言[3/29 10:42]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301365512/
 1 :シーツφ ★ :2011/03/29(火) 11:25:12.46 ID:???0

フランスが専門家2人を派遣 水にたまった放射性物質除去で

フランス公共ラジオによると、同国のベッソン産業・エネルギー・デジタル経済担当相は28日、
福島第1原発事故に関連した東京電力の要請を受けてフランスの核燃料会社アレバが
専門家2人を日本に派遣すると述べた。

同担当相は、日本側の要請が放射性物質に汚染された水の対策だったことを明らかにした上で、
2人の専門家は現在フランス原子力庁に出向中の職員で、水に蓄えられた放射性物質の除去の
専門家だと述べた。

担当相はまた「日本側から要請があれば、支援が必要な他の分野でも専門家を派遣する用意がある」
と表明。一方で「福島第1原発の状況は、正確な把握が難しい」と日本側の説明に苦言を呈した上で、
状況掌握に経験を積んだフランスの専門家が役割を果たすだろうとも語った。

▽ ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110329/erp11032910460004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110329/erp11032910460004-p1.jpg
176マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:13:57.65 ID:655RVBD5
阪神大震災から日本は地震の活動期に入ったといわれている
日本の原発はアメリカのGEの設計通りに、なおかつコンクリートの加水なんやらで
しかも地盤がまるでクラッカーみたいな場所を感心する程にチョイスして建てているらしい
原発は政府との癒着があるので
反対する人は、ことごとく冤罪被害にあったりしていることを忘れてはいけない
私財を投げ打って活動している人をみんなで応援しよう
そして反対派の議員候補者を一人でも多く出そう
風力発電は超音波みたいなものがあり生物には悪い影響もあるので
なるべくなら海に建てるといいらしいよ
北海道は本州と違ってガスを輸入せずに供給できているらしいから
泊原発は廃炉にしてガス発電キボン
原発やめても各地や六ヶ所村の大量のあのごみはどうしよっか
結局これ以上国にウランは買わせない、プルトニウムを取り出させないことから始めなくちゃだめだね


177きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 22:15:32.47 ID:+9fgLlBj

■【大震災】 中国メディア 「大地震は石原都知事らの地下核実験が原因」 「原発事故は、それを隠蔽する日本政府による自作自演だ」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357491/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/29(火) 09:11:31.86 ID:???0

今回の震災では、世界各地から心温まる支援の声が寄せられる一方で、海外メディアによる報道の中には
「日本をバカにしているのか!」と怒鳴りたくなるようなものが散見される。

ヨーロッパでも、パニックを煽るような記事ばかりが目立った。
イギリスの大衆紙『サン』では、「東京から逃げろ!」の大見出し。
これだけでも噴飯モノだが、中の記事を読むと、もうあ然。

同紙には、東海道新幹線に乗り込もうとする人々の行列を写した写真が掲載されていた。
東京駅では毎日のように見られる日常の光景だが、この写真についたキャプションは、
「逃げろ――東京を脱出する新幹線に数千人が乗りこんだ」だった。

また、同紙ではことあるごとに花粉症対策のマスクをした日本人の写真を原発記事の中で紹介。
あたかも放射能漏れ対策のためにマスクをしているかのような印象を植え付けている。

日本人にとって「春の必需品」となったマスクを、原発事故と結びつけようとする報道は世界中で見られる。
フランス在住の企業駐在員によれば、「日本の震災や原発事故を報じる時、こちらのテレビは常に
マスクをしている日本人を映して“マスクをする人々は増え続けている”と思わせぶりに報じる。
確かにこちらでは風邪や花粉症でマスクをする人は皆無ですから、そう思うかもしれないが……」

極めつきは、お隣中国。ネットメディア『spn睿商在線』では、日本で起こった大震災が地下核実験によるものである
可能性アリと報道。中国に対抗するために、と石原慎太郎都知事などの働きかけで
密かに核開発がすすめられていたのだという。原発事故は、それを隠蔽する日本政府による自作自演だというのだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20110329_15994.html
178マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:16:30.63 ID:655RVBD5
もんじゅ見てると日本の原発技術は実はたいしたことないだろ? 甘やかされた半国営企業の
くせに、自動車産業や家電のような海外での競争でもまれた企業の信用を使いやがって。
179きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 22:17:17.74 ID:+9fgLlBj

>>111
☆★☆緊急事態☆★☆緊急事態☆★☆緊急事態

フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
な、なんと代わりに中国から購入しています!


>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク
>3千個など核安全局も日本にヨード剤を送る予定
http://ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか



>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した



☆★☆中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着

>福建日報の報道によると、厦門市の防護用品メーカーに日本側から防護服の緊急注文
>が入りできるかぎり早く防護服65400着を日本に輸出するよう旺盛があったとのこと。
>その後、この会社には20万着の追加発注が来ており対応中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
http://www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm
180マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:17:55.43 ID:655RVBD5
ウランの採掘、精製、核燃料ペレットの製造、陸路海路での運搬、発電所の建設などで
多くの石油を使ってCO2も出しているのは事実だね。
んで、運転中は毎日海にお湯をだだ漏れさせているわけだし、
事故や廃棄物を考えなくても全然環境に優しくないね。

海岸線ぶっつぶして巨大建造物ボコボコならべてエコいわれても。
181マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:19:14.12 ID:yAcBMksB
フランスから無償提供された10000着の最新鋭防護服を政府が拒否!
なんと代わりに中国から購入しています

>仏原子力大手アレバと仏電力公社(EDF)が同日、日本向けに「放射線防護服などの物資」を送った
>送付したのは防護服1万着のほか、核分裂反応を抑えるホウ酸100トン、防護手袋2万組、防護マスク3千個など
>核安全局も日本にヨード剤を送る予定
ttp://ameblo.jp/saara7/entry-10830039361.html
>送付したのは防護服1万着のほか

>EDFは18日、一群の「ロボットを含む130トンの資材」を日本に送ると発表していた。
>ル・モンド紙は日本側がこれを拒否したと指摘した。http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm
>日本側がこれを拒否した

中国から防護服を6万着緊急輸入! 追加発注20万着
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301228257/
ttp://www.fjsen.com/c/2011-03/24/content_4196067.htm

中国の防護服を購入するためにフランスの無償援助を断った。


さすが仙谷氏!こんな時でも中国への配慮を忘れない!
韓国マンセーの管氏といい中国マンセーの仙谷氏といい
日本のことより特アが大切なんだろうなあ・・・
182マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:19:22.53 ID:655RVBD5
電力会社だけじゃなくて建設会社とか色々絡んでるから複雑になってるんだと思う
いずれにしても全て利権
そんなものに生活を脅かされるのはもう御免だね

183きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 22:19:28.71 ID:+9fgLlBj

■【政治】 枝野官房長官「ベント早く進めるべきと伝えても、東電から答えがこない」 首相の原発訪問「情報把握への問題意識あった」★3 
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301328535/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/03/29(火) 01:08:55.61 ID:???0

★官房長官、首相の原発訪問「情報把握への問題意識あった」  2011/3/28 17:22

 枝野幸男官房長官は28日午後の参院予算委員会で、菅直人首相が東日本大震災の発生翌日の
12日午前に福島第1原子力発電所を訪問したことに関して「首相には現場の責任者、
担当者と直接コミュニケーションを取らなければならないとの問題意識があった」と述べた。

 訪問の理由に関しては「なかなか現地の把握ができない。
(水蒸気を排出する)ベントを早く進めるべきだと伝えても、東電からなかなか答えがこない。
(このままでは)責任を持った対応ができないとの問題意識があった」とも語った。

 これに関連し、原子力安全委員会の斑目春樹委員長は28日午後の参院予算委員会で、
海江田万里経済産業相が12日未明の段階から「東電にとにかく早くベントをしろと言い続けていた」と明らかにした。
社民党の福島瑞穂氏への答弁。

日経QUICKニュース http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EAE2EB938DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

▽関連スレ
【政治】 「ベント」作業など初動の遅れに原子力安全委員長「首相が現地に行ったことで混乱があったとは承知していない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301303524/


★平成23年3月12日(土)午前2時-内閣官房長官記者会見
 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

枝野「原子炉格納容器の圧力が高まっている恐れがあることから、原子炉格納容器の健全性を確保するため、
   内部の圧力を放出する措置を講ずる必要がある、との判断に至ったとの報告を、東京電力より受けました」
184マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:20:34.00 ID:yAcBMksB
>>179さんと被ってしまったorz
185マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:20:45.08 ID:655RVBD5
「原発を無くしたら今までのように電気が使えなくなる」は嘘

危険な原発のせいで日本の電気料金がつり上がっている現状
原発が電力会社の利権のためだけに存在している現状
自然エネルギーに関する日本の技術力が素晴らしいにもかかわらず
電力会社のせいで活かされていない現状
186ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 22:21:22.74 ID:1C9kW/tH
>>184
(o´∀`)σ)´Д`;)プニ
187マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:23:42.58 ID:655RVBD5
もんじゅの件は誰も答えられないのか…
地震なんていつ来るか分からないし遅すぎだろとしか言えんな
ましてや東海は30年以内に来る可能性が高いし
今すぐ廃止しないと完全に間に合わないよ
核の恐ろしさを知ってる日本の末路は悲惨ですね
結局今回もネットで騒いで終わり

188マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:26:35.81 ID:7VG+4G75
支那製の方が安全だからとか言い出さないよな?

つうか、緊急事態だからと無償提供してくれたものを断って
おいて、有償で支那製を購入するとか異常だな。
それと完品で有るんなら兎も角、出来ていないモノを待つって
アホなのか?
アホだからやるんだな。
189マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:32:22.81 ID:7VG+4G75
【経済】埼玉県知事「計画停電、輪番制では埼玉も滅びるが、日本も滅びる」 [03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301405234/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/03/29(火) 22:27:14.82 ID:???
東京電力が実施している計画停電について、上田清司知事は29日の定例会見で
「今の輪番制では、経済が縮小傾向になるばかり。埼玉も滅びるが、日本も滅びる。
早く目標設定型の総量規制に切り替えるべき」と主張した。

計画停電に関して知事はこれまでも、企業や家庭で全体的に電力量を規制する
「総量規制」の早期実現などを求めた「電力の安定供給のための緊急提言」を、
民主党の岡田克也幹事長や海江田万里経済産業大臣、東電などに行っている。

知事は「医療機関、社会福祉施設は適用除外にしないと駄目。患者さんが亡く
なったら誰が責任を取るのか。東電も官邸も国会も、みんな停電すべきだ。
そうすれば分かる」と指摘。総量規制については「埼玉県ではどのようなシミュ
レーションができるか、産業労働部で検討している。そのシナリオを作った上で、
政府や東電を説得していきたい」と述べた。

http://www.saitama-np.co.jp/news03/29/11.html

190新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:32:41.88 ID:hGxAXTcw
ん?
新種でも湧いた?
191マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:34:27.57 ID:DRXSaAP1
>>190
いえ、クラシックなハゲのようです。
192マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:34:58.17 ID:655RVBD5
原発維持派の人ってもしかして原発とめたら停電とか生活不便になると思ってるの?
火力に切り替えても十分賄えるんだよ
だったらリスクが圧倒的に少ない方を選ぼう
福島は決して対岸の火事ではない
産業に穴があいた部分は公共事業を増やせばよいではないか

193新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:35:31.90 ID:hGxAXTcw
>>189
ワシはこんな形で目立つ埼玉なんぞ見とうはなかったッ……!

>>191
トン。

何だ、旧種か。
194マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:37:07.67 ID:655RVBD5
プルトニウム漏れてますが?
安全だと言うなら今すぐ福島原発の前で全裸でヒャッハーしてこいよ


195呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/03/29(火) 22:37:57.89 ID:uNuIXUc6
先週位から住み着いた反原発君じゃないの?<ID:655RVBD5
196新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:38:53.22 ID:hGxAXTcw
>>195
あの建物がうんたら言ってたヤシ?
197マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:39:40.88 ID:655RVBD5
今回の原発事故には腹立った
日本が先進国としてええように見られたい、カネがほしいで建てて
結果としてこれだよ。始末もできんものを置くな!ばかやろうが

198呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/03/29(火) 22:40:17.92 ID:uNuIXUc6
>>196
多分。

適当にあしらってもいいんだが
スレ関係なく喚き散らすからな・・・ ('A`)
199マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:42:16.47 ID:655RVBD5
読売新聞社の経営者として、同新聞の部数拡大に成功し、「読売中興の祖」として大正力(だいしょうりき)と呼ばれる。

日本に於けるそれぞれの導入を推進したことで、プロ野球の父、テレビ放送の父、原子力の父とも呼ばれる。

200マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:42:40.67 ID:VyQBbR56
全国の原発が常時全機フル稼働してるわけじゃないし。
点検で順番に複数が止まってるし。火力発電も半分以下しか稼動してないし。
原発をカバーできるという記事出てたろ?
201マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:42:53.74 ID:7VG+4G75
>>193
上田のオッサンの言う事は至極マトモなだけに、今回の
発言はかなり重いよね。
202ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 22:43:03.01 ID:1C9kW/tH
>>198
まあ、いずれにせよ構うと余計付け上がりますし適当に放置という事で
203マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:07.74 ID:DM7HgWSQ
早く日本から出て行けば解決するのに・・・・?
204新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:43:35.91 ID:hGxAXTcw
>>198
アレはあちこちに湧いてるアカヒがミンスが言ってるヤシだと思うよ。
これと同じものかは知らんけど。

なんせ宇宙開発スレで反中発言しまくって、「スレ違いうぜえ」ってフルボッコ食らってたくらいのKYだから。
205呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/03/29(火) 22:45:39.14 ID:uNuIXUc6
>>202

|∀・) しょーち


>>204
地震前にはスレ関係なく公務員叩きしてた香具師かねぇ?

まぁ正直ウザイだけでどうでもいいが ('A`)
206新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:45:41.23 ID:hGxAXTcw
>>201
あのオッサン民主なんだけどねぇ。
まあ、中央とケンカしまくってるからなぁ。

いよいよ現政府をハブった東日本連合構想を発動して……(オイ
いや、マジな話、関東と東北・北海道は日本政府はぶって独自路線いったほうがいいと思う。
207マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:45:58.72 ID:655RVBD5
福島は土地を貸してるだけ。立地地区以外は大して潤ってなかった。
原発で儲けたお金のほとんどは東電にたかった利権集団に流れた。
この事故福島がこうむった被害額は未来永劫にわたった莫大。
とてももとがとれるわけはない。
逆らうことなどできなかった。
この事故の政府の対応をよくみるがいい。
東京の保身のため現地は見殺し。
自分の近くにないから安全はなおざり。
プルトニウムの検査はしてないなんて。
漏れるのは想定外だからやってない?


208新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:47:18.22 ID:hGxAXTcw
>>205
それ。
一回、スレで放置対象検討されてたみたいだけど。

あ、そういえばスレの注意点貼ってなかったな。
209呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/03/29(火) 22:47:49.99 ID:uNuIXUc6
>>206
関西も仲間に入れてくれ。割とマジで。


・・・東海・東南海・南海地震が確実に来ることを考えると
現政権のあの対応ではとても安心できない・・・。
210マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:48:31.44 ID:7VG+4G75
>>206
政府はかなり焦っているんじゃないかな?

自治体の長が真っ当な意見で政府に意見すると、政府の
マヌケっぷりが世間に晒されちゃうからね。
211毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 22:49:07.38 ID:kqi1RHgG
>>209
北陸ェ…
212マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:49:14.05 ID:Wn8pWCGE
福島産の農産物でいいモノって何かあった?
213マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:49:58.09 ID:655RVBD5
ほうれん草
214マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:50:47.58 ID:yAcBMksB
九州ano・・・
215マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:51:22.92 ID:Wn8pWCGE
なくなっても困らんだろね
216マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:51:35.45 ID:9BQU/h/I
>>206
それを言ったら、神奈川の松沢知事も民主崩れですぜ。
……知事とかの、自分で責任取る立場になると民主から離れる法則でもあるのか?

東日本連合ですか。震災対策でも国ガン無視で自治体間協力が突っ走ってる面もありますしねぇ。
217マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:51:58.01 ID:KekCxNz3
えーっと、四国も・・・
218ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 22:52:21.67 ID:1C9kW/tH
>>208
 彼は、とにかく禿に触りまくってましたからねぇ……>放置対象になるかの検討
(まあ、警告が出て以降は触らなくなりましたけれども)
219新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:52:25.80 ID:hGxAXTcw
>>209
いっそ、連合国家のほうがいいのでは。
北海道・東日本・西日本・琉球の大きな州4つに分けて。

>>210
真っ先に提言したのが、東京すら上回って埼玉ってのがねぇ……。
まあ、埼玉って農業・工業・商業全部揃ってるから、真面目に停電がやばいけど。

しかも同じ党ってのがねぇ。
上田のオサーンには相当逆恨みぶつけそうだな。
220マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:46.83 ID:9BQU/h/I
>>209
関西は広域連合と大阪都構想で、東日本に対抗する方針だったのでは?
221マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:54:54.45 ID:Q4jtAspc
あーあ、一つ目小僧と一寸法師が今年の後半あたりから、ベビーカーで町に溢れるのか。
きも
222新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:56:16.50 ID:hGxAXTcw
>>216
クダやポッポはぜんぜん離れない上に責任感芽生えませんけどね……。

正直、既に現場や民間企業、各自治体はガン無視して走ってるとはウリも思う。
もう今回のような緊急時には、各県で『外務担当課』を創設して、外交も独自でするべき。
223呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/03/29(火) 22:56:36.95 ID:uNuIXUc6
>>220
「対抗」はするかもしれんが「敵対」するわけじゃないし・・・。

つか、この規模の災害が西日本でも近い将来必ず起きるんだから、
その時のツテはどんな手段でも確保しておく必要が・・・。
224マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:57:14.67 ID:yAcBMksB
地方自治権を与えて道州制にしようという話もありましたな
225マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:57:32.34 ID:Q4jtAspc
頭がくっついたシャムソーセージ、とか
226きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 22:58:03.47 ID:+9fgLlBj

■【福島】 目を血走らせる形相の佐藤雄平知事「情報が遅い。原発災害を今すぐ終結させろ」 防災担当相に怒りをぶつけた★3 
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300657770/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/03/21(月) 06:49:30.90 ID:???0

★知事、防災担当相に怒り 

 「情報が遅い。原発災害を今すぐ終結させろ」。
佐藤雄平知事は18日、福島市の県自治会館に設けられた県災害対策本部で
被災地の南相馬市を視察したばかりの松本龍防災担当相に怒りをぶつけた。
顔色を失った松本防災担当相は言葉を失った。

 佐藤知事と松本防災担当は、かつての民主党の同僚国会議員。
しかし、大臣を迎えたのは再会を喜ぶ言葉でなく目を血走らせる形相の知事だった。
「一刻も早く、原発災害を止めろ。風評被害を食い止めろ。避難所の病人を助けてくれ」。
勢いに押された大臣は、顔をこわばらせ「頑張る」と答えるのが精いっぱいだった。
終了後の記者会見も早々に切り上げた。

 佐藤知事の怒りは収まらない。
大臣との会見内容を伝える記者会見には、勢いづいて予定時刻前に執務室を飛び出した。

 大震災発生から1週間。地震、津波、原発の「三重苦」に加え、本県への風評被害が拡大の一方だ。
佐藤知事は会見で「福島県は40年間(原発によって)、電力を首都圏に送り日本経済を支えてきた。
日本中が真摯(しんし)に(福島の災害に)向き合ってほしい」と、後手後手に回る政府対応などに注文を付けた。

福島民報 http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9805567&newsMode=article
227ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 22:58:09.71 ID:1C9kW/tH
>>222
もう、江戸時代みたく連邦制になっていきそうなw
228マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:58:44.33 ID:7VG+4G75
>>219
輪番停電で一日二回とかやられると、自営業をやっている
身から言わせて貰っても洒落になりません。

特に4時以降の停電って、実質仕事終了ですから。
229新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 22:59:07.00 ID:hGxAXTcw
こっちが禿だね。

>>218
あと核兵器ね。
坂の上の雲スレで話してたとき、全然話聞いてなかったし。

>>224
道州制には反対なんだよなぁ、ウリ。
都道府県の力をもうちょっと強くすればいいんジャマイカと言う折衷派。
230きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/29(火) 22:59:19.76 ID:+9fgLlBj

>佐藤知事と松本防災担当は、かつての民主党の同僚国会議員
>佐藤知事と松本防災担当は、かつての民主党の同僚国会議員
>佐藤知事と松本防災担当は、かつての民主党の同僚国会議員
>佐藤知事と松本防災担当は、かつての民主党の同僚国会議員


★防災担当、松本龍氏の華麗な経歴
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)

・部落解放の父と呼ばれた松本治一郎の養孫。実家は養祖父の代からのゼネコン・松本組。自身も顧問を務める。

・部落解放同盟副委員長であり、人権擁護法案の推進派である。

・日韓議員連盟常任幹事。

・国鉄労働組合のJR採用差別闘争に連帯している。
231マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 22:59:25.98 ID:Q4jtAspc
指6本
232マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:01:01.19 ID:Q4jtAspc
ホルマリン漬け奇形児
233マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:01:25.40 ID:Wn8pWCGE
アシジュポーン(仏語)
234マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:02:10.59 ID:Q4jtAspc
水子供養
235マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:02:18.44 ID:9BQU/h/I
>>222
震災と東京都と言えば、ついにこんな裏技に走り出しましたな。

「夢」で被災地支援…都が復興宝くじ発行へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110329-OYT1T00585.htm

>都では、被災地に財政的支援ができないか検討していたが、地方財政法は他の自治体の経費負担など
>直接的な財政支援を禁じているため、他の手段での支援ができないか模索していた。


236マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:02:31.22 ID:Wn8pWCGE
美空ひばりと鶴田浩二の子供もホルマリン漬け
237マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:02:42.55 ID:yAcBMksB
>>229
私としても道州制よりは今の状態で
地方の力を税制の改変とか1国2制度の導入でもう少し強くしたほうがいいような
道州制はどうしても在日外国人のロビーが今よりも酷くなりそうな気が・・・
238新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 23:02:47.11 ID:hGxAXTcw
>>226
こうして民主党出身者からも嫌われていく民主党であった。

>>227
各藩のお殿様が自治体の長やってる時代だし、そっちのほうがいいんジャマイカ。
秋田県知事、佐竹さんですぜ?

>>228
経済を停滞させるだけになってますな。>停電
そのくせ民主は東電の計画に口出すし。

もう本気で日本政府ガン無視でいいんじゃないの、と。
239マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:04:42.01 ID:Wn8pWCGE
バーブ佐竹
240新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 23:05:32.51 ID:hGxAXTcw
>>235
これはいいかもしれない。
関東で連合すれば、もうちょっと規模が大きくなるかも。

>>237
後、まとまりに欠けますしな。>道州制

人口の多い自治体は人口の少ない自治体との職業斡旋連携とかを深くすれば、都心への流れも少しは緩和する……かな?
241マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:06:23.41 ID:7VG+4G75
>>238
口を出すくせに、何かクレームがつくと、トウデンガーで逃げる
屑だからね。

つうか、マジ武蔵野市の人って、こんな無能野郎を当選させて
今どんな気持ちなんだろう?
242マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:07:13.57 ID:GPs20SZX
地方分権化など地方首長の我田引水プロパガンダよ。



そう思っていた時期がわたしにもありました。
中央政府がこうも無為だとリスクヘッジとしての地方分権もありかもしれん。
惜しむらくは天皇陛下がアホの中央に人質にされていることか。
243毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/29(火) 23:08:08.14 ID:kqi1RHgG
>>228
そこで
たしかマジコン)夏にサマータイム導入すれば消費量は押さえられる(キリッ
244マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:08:14.26 ID:Q4jtAspc
小人プロレスの復活
245新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 23:09:04.52 ID:hGxAXTcw
>>241
東電幹部はこいつら殴っていいと思うよ。

「自分の一票で当選に結びつくとは思わなかった」とか逃げるんじゃないですか?
投票理由もすっかり忘れて。
246マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:09:50.53 ID:9BQU/h/I
地方連合のデメリットとしては、自治体間の力の差がでかいことでしょうか。

極端な話、都知事選に勝った者が関東の王者となり、関東を制する者が
東日本を制すような状況では…
247ガントレット ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/29(火) 23:13:15.55 ID:1C9kW/tH
>>238
……マジだw>佐竹さん
佐竹とか細川とか元大名家の家というのは、藩を統治してた時のノウハウがあるから基本的に政治家向きではあるのかしらん
248マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:13:22.83 ID:yAcBMksB
武蔵野は停電区画から外れてるようだし
そういった形で地元への票の義理をきちんとしてるとこは評価したいけど
日本の首相なんだから国益と国の大事をまず第一に考えてくれマジで
249マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:14:41.90 ID:Wn8pWCGE
白木みのる
250マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:15:05.38 ID:7VG+4G75
>>245
東電も東電だが、政府のだらし無さにビックリなんじゃないかな。

マスコミの政権交代に踊らされたアホだからね。

つうか、役員の報酬カットを検討は出てきたが、東電社員の
給与カットとか未だなんだな。
251新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/29(火) 23:15:37.39 ID:hGxAXTcw
>>246
知事とは別な連合としてのトップが必要ですな。

竹田恒康氏でも担ぐか。

>>247
そしてしばらく前の彦根市長は井伊さん。
252マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:17:23.63 ID:Wn8pWCGE
片山もチビ
253にゃあ1号 【東電 82.8 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/03/29(火) 23:26:28.13 ID:WL+of3J9
>>242
地方分権って(ノ_・)これから復興しないといけないのに
そんなのやったら確実に東北地方は死にますよ。
254マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:31:32.15 ID:Wn8pWCGE
にゃんこ わんこ も被災したのかな?
255にゃあ1号 【東電 82.8 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/03/29(火) 23:32:59.53 ID:WL+of3J9
地方分権って(ノ_・)聞こえは良いかもしれんが
基本的に国の交付税や補助金を大幅カットして、地元の税収だけで自治体運営しろって
話だから( つ・_・)つ東京とか大阪とか自前でやれるとこはいいかもしれんけど
256マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:46:17.84 ID:yAcBMksB
>>255
それを補うために、ふるさと納税って奴が出来ましたけど
はてさてそれだけで格差が解消するとは思えませんが
257マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:53:11.31 ID:GPs20SZX
>>255
中央の地政学上の都合から言っても、
弱小自治体(特に国境地帯)への中央からの投資は残されるさ。
さもなきゃ敵性勢力に権力切り売りする首長が出かねん。

ここでの話題は、中央がその権限を行使出来ていない現状では、
地方に権限委譲しているリスクよりもリターンのほうが特に目立つ、って話。
258マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:56:23.91 ID:7VG+4G75
【政治】 菅首相、反論また反論 歴代政権や東電への責任転嫁に躍起…参院予算委[03/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301410049/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/29(火) 23:47:29.73 ID:???0

菅直人首相は29日、東日本大震災の発生から19日目にして初めて国会で答弁に立った。同日の参院予算
委員会で、野党は首相が震災翌日に福島第1原子力発電所を視察したために事故対応の初動に遅れが生じた
と厳しく批判。首相は色をなして反論する一方、自民党政権や東京電力への責任転嫁に躍起となった。

「視察で(初動が)遅延したという指摘はまったく当たらない。東京電力もそういう認識でいる」。
首相は、自身が視察を敢行したことから原子炉の圧力を下げる「ベント」の作業が遅れたとする自民党の
礒崎陽輔氏の質問に、ひときわ声を高めてこう反論した。

福島第1原発では、ベントの遅れが事故拡大につながったとの指摘がある。首相は「(官邸は)12日
午前1時30分にはベントをすべきだとの方針を明確に東電に伝えていた」と説明し、視察との関連性を
否定した。「政治的パフォーマンス」とする批判には「まったく違う」と声を荒らげた。

東電と首相官邸の連携不足を問われると「東電は情報が十分に迅速にとれない場面もあった。ある段階
では動揺もみられた」と東電側の問題を指摘。政府と東電の統合本部を立ち上げ、自ら本部長として指揮に
乗り出したとして、逆にリーダーシップを誇示してみせた。

首相は大震災後、一方的な「メッセージ」の発信に努める一方、記者会見や質疑応答にはほとんど応じず、
国会の場での発言も絶無だった。その間、後手に回る官邸の対応や顔の見えない首相に批判は高まった。
地震発生から19日目にしてようやく釈明に乗り出すとともに、過去の政権の責任にも言及し、野党の追及をけん制した。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E19F8DE0EBE2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
(続く)
259マンセー名無しさん:2011/03/29(火) 23:58:19.77 ID:7VG+4G75
(続き)
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/29(火) 23:47:38.79 ID:???0
(>>1の続き)

「(原発設置)当時の津波への認識が大きく間違っていたのは否定しようがない」。首相は政府と東電が
安全対策を怠ったと指摘する共産党の大門実紀史氏にはこう答弁した。「(1960年の)チリ地震(の津波)の
水準も満たしていないとすれば相当問題だ」とも強調した。原因は自民党など過去の政権の無策にあるとの
認識を示した発言だ。

首相は、大震災の復旧・復興に向けては前向きな決意も表明した。「(震災被災者の)生活再建に国として
責任を持つ」と強調。今後の日本のエネルギー政策については「今回のことを教訓に、太陽、バイオなど
クリーンエネルギーを世界の先頭に立って開発し、新たな大きな柱としていく」との構想を披露した。

一方、福島第1原発の半径20〜30キロメートル圏内の住民に屋内退避の指示を出していることに関しては
「私の理解では、放射能被害の危険性は(半径)20キロメートルを超えたところではない。ただ、念のため
屋外(外出)は控えたほうがいい」とあいまいな答弁に終始した。

−おわり−

こいつは思い付きで発言し、行動し過ぎ。
もう少し考えてから動けよ。
260マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 00:05:26.16 ID:zlVn4z+B
首相の原発視察「初動ミス」首相が反論 「その後の判断に役立った」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301410381/
1 ケツすべりφ ★ 2011/03/29(火) 23:53:01.22 0
菅直人首相は29日の参院予算委員会で、東日本大震災後、初めて国会答弁に立った。
野党は、震災翌朝の首相の福島第一原発の視察が東京電力の初動の遅れを招いた
可能性を指摘。首相は全面的に否定し、「その後の判断に役立った」と反論した。

自民党の礒崎陽輔氏と、公明党の加藤修一氏が問いただした。集中的に取り上げたのは、
首相の視察時に原子炉格納容器の圧力が高まっていた福島第一原発の1号機をめぐる対応。
放射性物質を含む蒸気を外部に放出して圧力を下げる「ベント(排気)」を首相が指示してから、
東電が作業に着手するまでに7時間以上経っていたという点だ。

首相は12日午前1時半にベントを決定し東電に指示。一方、午前7時10分過ぎに
自衛隊ヘリコプターで原発に到着し、敷地内を視察したり状況の説明を受けたりして
50分以上とどまった。東電がベントに着手したのは、首相が原発を離れた
午前9時過ぎになってからだった。

礒崎氏は「メルトダウン(炉心溶融)の可能性があるから早く蒸気を出さなければ
いけないという、緊迫した状況でヘリで視察に行った。初動のミスがあったと
言われても仕方ない」と指摘した。

首相は「現場の状況把握は極めて重要だと考えた。第一原発で指揮をとっている人の
話を聞いたことは、その後の判断に役だった」と応じ、視察の有効性を強調。
(続く)
261マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 00:06:16.00 ID:QTJUoxcy
>>241
申し訳ない。確かに政治運動はしてこなかった。
おいらの1票を自民に入れ続けても、どうにもならんのよ。
一度でも講演会に行けば、菅直人がダメなことくらい分かるんだが。
262マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 00:07:06.61 ID:zlVn4z+B
(続き)
海江田万里経済産業相は「格納容器の圧力上昇は、放置すると容器が破壊される
恐れがあるから、午前1時半に首相と私でベントを決め、東電に促した。ただ、
電源が失われていて(ベントが)開かないということがあって、最終的には手動で
開けた」と説明した。

礒崎氏は「政治的パフォーマンスをしたかったのではないか」とも追及。首相は
「全く違う。一貫して(ベントを実行すべきだという)方針を東電に伝えていた。
視察で遅延したという指摘は全くあたっていない」と反論した。

公明党の加藤氏は首相の視察について「行くべきではなかった。官邸に腰を落ち着けるのが
陣頭指揮。(現場の)邪魔をした」と指摘。首相は「現地の様子はワンクッションを置いてしか
(情報が)入らない。現地の状況を最低限把握するのが重要だ」と反論し、「短時間だが、
現地の関係者と意見交換した。色々な見方はあると思うが、(視察は)陣頭指揮のひとつの
あり方だ」との見方を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY201103290428.html

何が有っても反省しないのが民主党政権だからな。
263新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/30(水) 00:08:19.00 ID:p54bIDyK
何の判断に役立ったんだよ。

ってか判断したのか。
264マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 00:09:05.35 ID:V3AsBqVK
>>259
20キロで大丈夫だと思うが、初めての事態だから余裕を持つ。それには賛成する。
……だがそれなら、30キロまで避難させろよ。始めから「大げさにやります」と宣言して。
265マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 00:24:12.56 ID:zlVn4z+B
【原発問題】被曝時移植に備え原発作業員の幹細胞採取開始へ 細胞採取費用等20万円自己負担[03/29 23:31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301411587/

1 ロップイヤーφ ★ sage 2011/03/30(水) 00:13:07.12 ID:???0
#原発作業員の幹細胞採取開始へ 被曝時移植に備え、全国80の医療施設が協力 2011.3.29 23:31

原発作業員が大量被(ひ)曝(ばく)した場合に備え、移植医療に携わる医師らが
進めてきた作業員の自家幹細胞採取の準備が29日、完了した。近く東電関連企
業の作業員2人から採取を始める予定で、虎の門病院(東京都港区)血液内科の
谷口修一部長は「原発で働く人から希望があれば応えたい」としている。

自家幹細胞の採取は被曝によって造血機能に障害が起きたときに備え、事前に
自分の造血幹細胞を採取、冷凍保存しておくもの。自分の細胞を移植することで
合併症などを防げる。

採取には通常4〜5日かかるが、未承認薬の併用で1〜2日に短縮も可能。薬剤
費は企業からの寄付で賄い、細胞採取費など約20万円が自己負担となる。

同院のほか、全国約80の医療施設でも採取が可能。問い合わせは、
虎の門病院医事課(電)03・****・****。(電番省略、ソースをごらんください)

ソース:msn産経
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110329/bdy11032923310004-n1.htm

政府がバックアップするんじゃなかったのか?
266マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 00:25:25.88 ID:PjDDS//O
>>263
二年前の総選挙のときもそうだったけど、民主の連中って、具体的な話はぜんっぜんしないのね。
子供手当の財源確保に、各省庁の無駄を省くといいながら、どの省庁のどういう無駄を省くのかという説明はゼロ。
今回も、どういう判断をするために役立てたのかって話はゼロ。
「抽象論を言うな。具体的な話をしろ」
ってのは、会社の新人研修でもよく言われるけどね。
民主の連中って、新米サラリーマンにも遠く及ばんわ。
267小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 00:42:04.65 ID:sO6sNCF8
>>266
基本的に、みんな社会経験ゼロですからなぁ>ミンス上層部
(それこそ、少し前の話ではないですけれど)親も二世三世として育てるならそれなりの教育を施せばいいのに、みんな適当に甘やかすばかりだったからあんな60歳児が生まれてしまった
268マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 03:27:48.45 ID:BcaF8Yl0
>>266
TVタックルとかで財源を聞かれたときなど、
無駄を省けば出る、と
自信満々で質問した自民の政治家らをバカにしたような口ぶりで断言してたんだけどな・・・。
269マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 04:04:26.47 ID:dmIEZEW+
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??
270マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 08:40:25.11 ID:DjSU5NRy
【政治】民主党、公務員給与5%カット検討=東日本大震災の復興財源★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301432662/

1 ラジカルアニマル ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★ 2011/03/30(水) 06:04:22.89 ID:???0
東日本大震災の復旧・復興財源をめぐり民主党内で、国家公務員の給与を5%カットする案が浮上していることが29日、分かった。
2011年度で約1500億円を捻出する。人事院勧告に基づかない給与引き下げは極めて異例だが、全体で10兆円を超えるとされる
震災復興費用の財源確保のためにはやむを得ないと判断した。
同日成立した11年度予算に計上されている国家公務員の給与費総額は3兆7642億円。民主党案では、
月給などを特例的に5%削減する給与法改正案を通常国会へ提出。6月以降に引き下げた場合、
約1500億円が捻出できる見通しで、がれき撤去などの災害支援策を盛り込む11年度第1次補正予算案の財源に充てる。

時事通信 3月30日(水)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000013-jij-pol

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301420442/

二割カットの話は消えちゃったな。
271マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 09:09:17.10 ID:iar7e2ni
自衛隊警察消防も二割カットするか?
272小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 09:15:18.83 ID:sO6sNCF8
>>270
復興費用も必要ですけど、景気対策はどうするんでしょうね……
273マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 09:21:02.94 ID:DjSU5NRy
>>272
民主党政権は何をやらせても行き当たりばったりだからな。

政権の初期対応が悪くても、トウデンガー、ヤトウガー、マスコミガーで
逃げようとしてますからね。
274マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 09:28:29.57 ID:fWjxipBZ
>>272
日銀引受で100兆円の国債発行。
275マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 09:33:28.52 ID:DjSU5NRy
【大震災】 辻元清美氏 「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301443795/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/30(水) 09:09:55.05 ID:???0
政治家の「適材適所」について考えさせる例を二つ紹介しよう。

震災後、災害ボランティア担当の首相補佐官に就任した辻元清美氏は、権限をくれと駄々をこねたという。
補佐官は官邸の大部屋に席が置かれるのが通例だが、辻元氏は、「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」
と要求して、内閣府に震災ボランティア連携室を設置させた。

ちょっとした“大臣気分”を味わったのか。

また、岡田克也幹事長は、民主党地震対策本部長の職にある。
もともと他人の感情に疎いことが指摘される人だから、こんな“不適材不適所”はない。
原発事故で福島県双葉町の住民1200人が集団避難しているさいたまスーパーアリーナを視察し、
帰郷への支援を求める町長を尻目に、なんと「町ごと移転して、しばらく何年間かやっていただく」と語った。

住民たちはアリーナに短期間滞在したあと、次は埼玉県加須市の高校に移動することになっている。
落ち着き先も定まらない住民たちは、いきなり飛び出した冷酷な宣告に、
「もう故郷には帰れないのか」と絶望的な気持ちになったという。

視察に際して、水も食糧も与えたからと、「ここは人も物もありーな」とジョークを飛ばしたと報じた
産経新聞に、岡田氏は「いってない」と抗議したが、“あの人ならいいかねない”と周囲の誰もがうなずいていたという。

http://www.news-postseven.com/archives/20110330_16099.html

無能な奴しか入れない決まりでも有るのか?
276マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 10:30:13.93 ID:uRpBz+8d
>>275
民主党に無能じゃないやつっているのかよ。

朝日新聞や在日パチンコ屋の民主党政権を作った意図が日本破壊にあるとすれば
無能なほどいいわけだし。

菅直人とか破壊的に無能だろ。
277マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 11:39:21.43 ID:fWjxipBZ
有能な与党だったら
はじめから「原子炉損傷」と言ってるわな。
278マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 11:44:40.74 ID:asOYt4LT
枝野がまだ民主のスピーカーとして使えるくらいだな。
ベテランアナウンサーのみのもんたが誉めてたみたいだが、いちおう口達者であることは確か。
279マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 11:46:29.62 ID:iar7e2ni
有能な内閣なら
「原子炉が壊れています。」
「広範囲が汚染されます。」
「速やかな避難が必要です。」

包み隠さず公表するだろうな。
280すも:2011/03/30(水) 13:24:33.54 ID:E4QrwrUs
なんかさ、震災以来、中央がやってることって何かある?
地方と民間で、なんとか傷口をふさいでるイメージなんだが。
281新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/30(水) 13:25:25.39 ID:p54bIDyK
>>280
喧嘩売ってる。>中央
282小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 13:28:59.75 ID:sO6sNCF8
>>280
菅さんは、ネトゲにはまっているとか
283マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 13:29:57.44 ID:uRpBz+8d
>>280
原発の危機の打開の動きの邪魔をした>菅
284マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 13:33:08.65 ID:PjDDS//O
>>280
民主党がいかに無能で、政権担当能力がないかを、身をもって証明してくれた。
285すも:2011/03/30(水) 13:35:23.96 ID:E4QrwrUs
明治に比べると影の薄い大正だけど、偉い人がいたよなあ。
後藤新平、高橋是清、あ〜ぁ。
安易に、日本人が劣化してるって言説には、
基本、組したくないけど、やっぱ、俺達って
阿呆になってたのかな。不快だけど、そんな気がしてきた。
286マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 13:37:39.83 ID:uRpBz+8d
>>285
マジレすすると劣化というより、
パチンコ屋と朝日新聞と脱税を放置したために
馬鹿が上に行く構造ができた。

これが大きい。

パチンコ屋を潰して脱税を壊滅し朝日新聞を倒産させる必要がある。
287新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/30(水) 13:39:23.80 ID:p54bIDyK
>>285
戦国時代からそんなこと言ってる人いるから、劣化したとは思わんニダ。
288すも:2011/03/30(水) 13:39:59.62 ID:E4QrwrUs
>>281-284

意外と活躍してたんだね。感心感心。
289小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 13:41:20.89 ID:sO6sNCF8
>>285
何だかんだいって、幕末期の生き残りがまだたくさんいましたからねぇ……>大正
平和な時代の人間が動乱の時代を生きてきた人間に劣るとは思いませんけど、でも歴史的にはそういうのって結構多いような気もするなぁ
290にゃあ1号 【東電 79.3 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/03/30(水) 13:43:24.75 ID:Ghyz+VkP
( つ・O最近の(60代)若い者は
291小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 13:46:11.89 ID:sO6sNCF8
>>290
エジプト人もびっくりだ
292すも:2011/03/30(水) 13:48:07.24 ID:E4QrwrUs
いわずものがなですが
>uRpBz+8d
は、スルー対象でプリーズ。
293小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 13:48:53.29 ID:sO6sNCF8
うぃす
294すも:2011/03/30(水) 13:58:43.95 ID:E4QrwrUs
ウリは、「最近の若いもんは」的なのは嫌いなのよ。
阪神、オーム以後の若い人達(含ゆとり)、ウリ世代より
社会に対していい意味で積極的だと思うし、それは嬉しい誤算。
ウリが言ってるのは、まさにウリ世代。40〜50の世代ね。
60代(団塊だよ!)は論外として。
295すも:2011/03/30(水) 14:13:24.36 ID:E4QrwrUs
>>289

>平和な時代の人間が

ウリには吉田松蔭って、ちょっとわかり難かった。
今は「狂えっ!」って言った松蔭の考えが少しだけわかる
気がします。
296小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 14:22:50.85 ID:sO6sNCF8
>>295
あの頃は産業革命に清の敗北と(当時の常識で言えば)信じられない事の連続で、まさにキチガイになるくらい一心不乱に動かなければどうしようもなくなる状態ではあったのでしょうね。
まあ個人的には二期連続で民主党がトップになるような状況にでもならない限り「まだ」いくらでも何とかなるとは思っているのですけれど、この先ホントどうなるのかなぁ……
297すも:2011/03/30(水) 14:50:14.16 ID:E4QrwrUs
>>296
松蔭という人は、温和温厚、徳川的秩序の中で完成した人格でしょ。
狂わなきゃ世の中動かせないよね。
298マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 16:03:09.34 ID:pdNLnOO0
>>294
ワロタw お前結構なオッサンなんだなw
年の割には言動が幼稚っぽくてキモいんだがw
299マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 17:52:26.99 ID:RkyLnN8e
>>268
歳を経ても若気を忘れぬことの素晴らしさ、そして難しさがわかりませんか。
老いてただ思考を硬直させ、保身に走るだけよりは、よほどいいと思いますけれどね。

貴方は、歳を経れば劣化するだけに思えてなりませんが。
300マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 17:54:59.87 ID:RkyLnN8e
うわ…やっちゃいました…>>299>>298宛です。
というかこれはリトルバー?
301小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/30(水) 18:01:28.49 ID:sO6sNCF8
ぽいですな>リトル
まあ、何にせよあんまり触らないに越した事はないかと
302マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 18:10:52.43 ID:zlVn4z+B
【政治】自民党の浜田和幸参院議員「予算案審議で菅総理以下、4、5人の閣僚が寝ていた、この国難に緊張感がない。感覚がマヒしている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301473079/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/30(水) 17:17:59.76 ID:???0
菅直人政権は30日までに、東日本大震災の復興事業を担当する新組織「被災地復興本部」(仮称)を
設置する方針を固めた。菅首相が本部長となり、全閣僚が参加するという。気になる「本部」や「会議」の乱立。

こうしたなか、29日の参院予算委員会で、「閣僚4、5人が寝ていた」という、許し難い爆弾証言が飛び出した。
29日、震災対策を話し合う参院予算委員会が開かれたが、複数の閣僚が居眠りをしていたというのだ。
自民党の浜田和幸参院議員は同日配信のブログで「予算案審議で居眠りする大臣たち」と題し、こう記した。

≪それにしても、理解できないのは、予算委員会の審議中(午前9時から12時30分)にもかかわらず、
菅総理以下、最前列に座る閣僚の大半が睡眠状態に陥っていたこと。

こんな居眠り大臣たちには歳費も3割といわず、全額、復興資金に寄付させるべきでしょう≫

夕刊フジが30日朝、浜田氏を直撃すると「私は閣僚席の正面に座っているのでよく分かる。
さみだれ式に4、5人の閣僚が寝ていた。椅子にもダラッと座っていた。この国難に緊張感がない。
感覚がマヒしているとしか思えない」と断言した。

連日、震災対策でお疲れなのかもしれないが、今回の大震災による死者・行方不明者は3万人近くに達し、
福島第1原発からは2週間以上も放射性物質が漏れ続けている。
こんな政権に日本を任せていいのか。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110330/plt1103301625005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110330/plt1103301625005-n1.jpg

何党とか関係なく、寝ている奴は前に出して立たせておけよ。
303マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 18:25:40.81 ID:2s8oo9bK
疲れてるんだから寝かせておいてやれ、と思う。
つか、そのまま起きずにいてくれたほうが・・・
304マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 18:26:04.61 ID:71R+aqAC
>>299
268じゃないけど、そんな若気で
1億2000万の人間相手の政治されたんじゃたまらんわ。

それに硬直保身より若気がましだなんて、
そんな目糞が汚いか、鼻糞が汚いかの比較して、
なんの意味があるのやら。
305マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:03:51.18 ID:AwZL1jIf
と、直下の>>300を確認せずに書き込むのも、若気の至りというものでしょうか
306マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:17:56.69 ID:V3AsBqVK
>>280
亀だが、自衛隊ディスってるのか?


以下余談
最強の地方自治体であり、その「国力」は日本の1/10という東京都が、
今回震災に対して送った支援は、初動時点で千人強。今後送るという
不足している事務官の派遣まで入れても延べ2000人程度だ。
「国力比」に従い単純に10倍すれば、中央が投入するマンパワーは
1万〜2万というのが相場だろう。実際当初はそんなものだった。

しかし菅首相の決断により、事実上の全兵力投入である10万人体制での
活動が行われている。報道を見る限りでは、この人数ですら不足はあっても
断じて過剰ではない。これでも何もしていないと?
307マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:21:44.27 ID:uRpBz+8d
>>302
ミンスが政権を得たのはパチンコマネーと朝日新聞・電通などのファシズム的自民たたきの
双方の力だ。

パチンコ撲滅禁止。パチンコ換金禁止法と、パチンコの1時間当たり投入可能金額を1000円までに制限する法律。
そして、朝日新聞ボイコット、新聞再販の禁止、電通の一業種一社制による解体が必要だ。

あと菅内閣と官僚と東電を事件をなるべく早く、殺人罪、傷害罪、器物損壊で起訴するべき。
308マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:22:49.39 ID:uRpBz+8d
>>306
地方自治体と国家を比べんなよ。馬鹿かお前は。
309マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:24:24.84 ID:V3AsBqVK
>>307
パチンコ撲滅禁止? つまりパチンコの保護を主張しているのか?
やりたいことがどっちか判らないので、まずは落ち着いてくれ。
310マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:35:28.40 ID:l0QRaz8l
311マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:36:38.97 ID:uRpBz+8d
>>309
パチンコを撲滅し禁止するんだよ。

市民としては棒滅、公的機関は禁止。

パチンコは賭博犯罪であり反社会行為であることを徹底させる。

日教組のパチンコ教師を糾弾しパチンコを日本から一掃する。
312マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 19:45:14.91 ID:KFzkzxGf
パチンコ景品換金禁止法とか?
313マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 20:05:14.48 ID:zlVn4z+B
【原発問題】 米側の協力を得て、対策に全力を挙げる方針…政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301481340/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/03/30(水) 19:35:40.38 ID:???0

福島第一原子力発電所の事故について、政府は、事態を深刻視しているアメリカ側の協力を得て、
対策に全力を挙げる方針で、各省庁の担当者に在日アメリカ軍なども加わった4つの作業チームを
総理大臣官邸に設置して、事態収拾に向けた具体策の検討を本格化させています。

福島第一原子力発電所の事故を巡っては、周辺の海水から高濃度の放射性物質が検出されているほか、
1号機から3号機で高い濃度の放射性物質を含む水が見つかるなど、予断を許さない状況が続いて
います。アメリカ政府は、今回の事故について深刻な事態だと受け止めており、無人偵察機
「グローバル・ホーク」で原発の上空から撮影した写真の分析に当たるなど、日本政府に対し、
全面的に協力することを伝えています。これを受けて、政府は、福山官房副長官や細野総理大臣
補佐官をトップに、原子力安全・保安院や経済産業省などの関係省庁の担当者に、在日アメリカ軍、
それにアメリカの原子力規制委員会などの担当者が加わった、4つの作業チームを総理大臣官邸に
設置しました。作業チームでは、
▽漏えいが続いている放射性物質を空中や海中に拡散させないための方策
▽作業員の被ばくを避けるため、原発敷地内で遠隔操作の無人機器を使って作業できないか
▽核燃料棒の処理方法
▽原発周辺の住民の生活支援
などについて、検討を進めています。関係者によりますと、これまでの協議で、アメリカ軍の船舶で
原発の冷却に使う真水を提供できる態勢を整えたほか、放射性物質の濃度を測定できるアメリカ製の
無人ロボットを投入することを検討しており、日米両政府は事態収拾に向けた具体策の検討を本格化
させています。
▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/k10015002031000.html

何をやらせても後手後手だな。
314マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 20:07:14.33 ID:KFzkzxGf
>>313
もうほんと民主党政府は日本の恥部だわ。
315マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 20:10:27.69 ID:dBZClfIX
>>179
>>181



またネトウヨが捏造してデマを流しているな。

  しかも検索してみると大量にこのデマをネトウヨたちがブログで拡散していることもわかった。






実体はコレ。

 日本が拒否したのはロボットであって、防護服じゃないですよ。
 しかもロボット拒否は東電の判断であり、防護服や物資の拒否なんてどこにも書いてないです。
 19日には日本に一万着の防護服と100トンのホウ酸が到着した旨の報道がありました。
 フランスのル・モンド紙でもその様に報じられています。
 現在原発では連日500人近くの人が作業にあたっています。
 放射能が多すぎて防護服は一日使ったら廃棄せざるを得ず、大量の防護服が必要です。

316すも:2011/03/30(水) 20:13:19.29 ID:E4QrwrUs
>>306

縦?斜め?
317マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 20:17:34.17 ID:rv63BCDS
ttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/press/20110311-02-18syukei.pdf

人的支援の中に検案医(検死を担当する医者)が8人、
支援物資の中に、遺体収納袋4700個…シビアな世界だな…
318マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 20:38:22.18 ID:zlVn4z+B
市民団体「子どもと教科書全国ネット21」が吠える「間違った歴史や憲法観を子どもたちに擦り込み、戦争をする国づくりを目指している」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301484932/

1 ケツすべりφ ★ 2011/03/30(水) 20:35:32.30 0
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した中学の歴史と公民の教科書(自由社)が、
検定で合格したことを受け、同会の教科書に反対する市民団体「子どもと教科書全国ネット21」が
30日、記者会見し「間違った歴史や憲法観を子どもたちに擦り込み、『戦争をする国』づくりを
目指している」などとする声明を発表した。

同団体の俵義文事務局長は「各教育委員会が、(中国や韓国などとの)共同宣言や首相談話の
趣旨を正しく反映しない教科書を採択しないよう強く要請する」と訴えた。

一方、つくる会の藤岡信勝会長らも同日、会見し「どの教科書が改正教育基本法や新学習指導要領の
改善点を反映しているか精査し、その結果に基づいて採択されなければならない」との声明を読み上げた。
その上で「自由社の教科書こそが最も適切に満たすものだ」と主張した。(2011/03/30-20:11)


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033001062

民主党はネトウヨだな(笑)
319マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:01:57.71 ID:DjSU5NRy
東電会長、菅直人首相から時々電話される
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301484549/

1 ケツすべりφ ★ 2011/03/30(水) 20:29:09.61 0
「(原子炉を冷やすため注入している)海水を早く淡水に切り替えたらどうか」
「水源はどうなっているのか」−。東京電力の勝俣恒久会長は30日の記者会見で、
原発事故への対応をめぐって菅直人首相から電話で受けた最近の指示内容の一端を
明らかにした。

菅首相は、東電本社内に設置された政府と東電による「福島原子力発電所事故対策統合本部」の
トップ。首相は常駐していないが、勝俣会長は「時々、電話をいただく」という。電話以外にも
本部に詰めている首相のスタッフを通じて連絡を取っているとしている。

また、菅首相が東日本大震災発生の翌日に福島第1原発を視察したことが原子炉から気体を
放出するベント作業の遅れを招いたとの指摘について、会見に同席した武藤栄副社長は
「ベントを早くするように(政府から)指示をいただき準備に入ったが、電源がない悪い環境の中で、
ベントを行うまでに少し時間を要した」と述べた。(2011/03/30-19:53)

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011033001037

邪魔だったとは言えない罠。
320マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:07:18.08 ID:DjSU5NRy
【政治】 東京電力の国有化 枝野幸男官房長官「検討してない」 「国民の理解も得にくい」と経産業幹部が指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301465395/

1 うしうしタイフーンφ ★ 2011/03/30(水) 15:09:55.03 ID:???0

★官房長官、東電国有化「検討してない」 戦略相「あり得る」

映像 http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=865892000001
福島第1原子力発電所の事故で避難した住民などへの巨額の補償負担が見込まれる
東京電力の経営について、政府内から発言が相次いだ。
ただ現状では補償額の見通しも分からない段階で、具体的な議論に入るには時期尚早との声も多い。

枝野幸男官房長官は29日の記者会見で「現時点で(一時国有化などの)
そういった検討を政府の機関で行っていることはないと認識している」と発言。
一方、玄葉光一郎国家戦略相は同日の閣議後の記者会見で
「東電のあり方について、様々な議論が当然あり得る」と指摘した。

原発事故を巡る補償は原発の避難地域の住民や農産物の出荷を停止している 農家、放射能の拡散に伴う風評被害など、
対象が広範囲にわたる可能性が高く、補償額については数兆円に上るとの見方も出ている。
東電がどこまで補償負担に耐えられるのかが最大の焦点になるが、
「一時国有化」の法的な枠組みは不透明なうえ、株主や債権者などへの影響も読み切れない。
そもそも現在は原発事故に対応しているさなかで、補償額がどこまで膨らむのか読めない状況だ。

東電の株式や社債の取り扱いなど、市場動向や国民生活に及ぼす影響も大きい。
このため政府内では「簡単な話でなく、すぐには国民の理解も得にくい」(経済産業省幹部)との指摘もあり、
踏み込んだ議論には至っていない。
日経新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E0EBE2E3828DE0EBE2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;bm=96958A9C93819596E0EBE2E09A8DE0EBE2E1E0E2E3E39793E0E2E2E2

国家戦略相の玄葉は要らないな。
321きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:11:00.15 ID:m5io+dXT
>>319
■【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301474227/
 1 :帰社倶楽部φ ★ :2011/03/30(水) 17:37:07.75 ID:???0

東京電力の勝俣恒久会長が、福島第一原子力発電所事故について30日に記者会見し、
日本インターネット新聞社田中龍作記者の
「事故当時マスコミ幹部を引き連れての旅行に行っていたという報道があったが東電持ちか」
という質問に対して、「旅行については一部は持っているのではないか。マスコミの現役幹部
というよりかはOBで研究会のような人たち。具体的なメディアの名前や人についてはプライベート
なので私から明かすわけにはいかない。」と答えた。

<参照>津田大介氏のツイート
http://twitter.com/tsuda/statuses/52990314297831424
http://twitter.com/tsuda/statuses/52990840255156224
http://twitter.com/tsuda/statuses/52991019607789568
322マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:12:36.38 ID:DjSU5NRy
【統一地方選】どの民主党公認候補も党本部の幹部や閣僚とのツーショットのポスターなどを掲載しないのは当たり前で、党名すら表示しない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301459144/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/30(水) 13:25:44.43 ID:???0
統一地方選で、どの民主党公認候補も落選の危機感いっぱい。
いまや党本部の幹部や閣僚とのツーショットのポスターなどを
掲載しないのは当たり前で、党名すら表示しなくなっている。

実際、東京近郊の某市の市議選に出馬予定のA候補は、1カ月前から「民主党」の名前が入っているポスターを全面撤去した。

それでも、駅頭で街宣していると、有権者の目は厳しく、秘書らが配るビラを誰ひとりとして受け取ろうとしなかったとか。

ところが、ここ数日、有権者がA候補のビラを次々と受け取っていく。その理由はなんと…。
実は、A候補。自分のビラの裏に、その日の「計画停電」のスケジュールを入れたのだ。
有権者にとってA候補のビラはいらないが、「計画停電」のスケジュールはありがたいってわけ。

それを聞いたノー天気で有名な某民主党幹部の秘書は、「それはいいアイデアですね!」と、
あたかも民主党が人気を回復しているように語ったという。
これが得票に結びつくわけではないって事実を完全に見逃している。
やっぱりバカだわ、こいつ…。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110330/plt1103301139001-n1.htm

>ノー天気で有名な某民主党幹部

ポッポ?
323きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:16:55.68 ID:m5io+dXT

■【国際】ロシア戦闘機が複数飛来。放射性物質採取か?防空識別圏侵入に防衛省「極めて挑発的な行動」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301427377/
 1 :自動人力車φ ★ :2011/03/30(水) 04:36:17.58 ID:???0 ?

日本の防空識別圏に侵入したロシアの戦闘機など2機が、大気中のちりを集める「集じんポッド」を装着していたことが分かった。
東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されている放射性物質を採取し、自国への影響を調べる狙いがあったとみられる。
2機とほぼ同時刻に、北海道沖の領空に別の戦闘機が接近していたことも新たに判明した。

 防衛省関係者によると、21日午前8時半〜同10時半、ロシアのSu27がロシア・ウラジオストクから秋田県沖を飛行し、断続的
に日本の防空識別圏に入った。同10時半〜11時半には、能登半島沖から北海道西方沖の防空識別圏内を電子戦機An12が
飛行した。

 航空自衛隊の戦闘機がスクランブル(緊急発進)した際、2機が機体下部に集じんポッドを取り付けているのを確認した。Su27
は高度2千フィート(約600メートル)〜2万フィート(約6千メートル)の間を飛行していたという。防衛省関係者は「どの高度で放射
性物質が濃いのかを確認するための飛び方だ」と解説する。

 一方、21日午前に別のSu27がロシア・サハリン方面から北海道・稚内沖の防空識別圏に極めて接近していたことが新たに分
かった。このSu27に自衛隊が緊急発進した事実を防衛省は公表していない。稚内沖は防空識別圏と日本の領空が近接しており
、自衛隊幹部は「領空侵犯の可能性もあった」と話した。

 防衛省は(1)日本の空自戦闘機が緊急発進してくることが分かっている日本の防空識別圏にわざわざ侵入している(2)東日本
大震災で自衛隊が大規模な部隊を派遣する中、領空侵犯に対する警戒能力を確認しようとする意図が明らか――として、同省は
「極めて挑発的な行動」とみている。(土居貴輝)
http://www.asahi.com/international/update/0329/TKY201103290500.html
324きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:18:19.05 ID:m5io+dXT

■【選挙】民主党が衆議院愛知6区補選で候補者擁立断念・・・「不戦敗の方がダメージが少ない」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301440465/
 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2011/03/30(水) 08:14:25.66 ID:???0

民主党愛知県連は、来月24日に投票が行われる衆議院愛知6区補欠選挙について、県連としては候補者が選べず、
擁立が難しいとの意向を30日、党本部に伝えることがわかりました。

来月24日に投開票される衆議院愛知6区の補欠選挙は、菅政権に対する審判の場として注目されています。
しかし、民主党愛知県連は、「民主党への逆風の中で、候補者がいない」として30日、
牧義夫代表が党本部の石井一選挙対策委員長をたずね、県連としての候補者擁立が難しい、との意向を伝える方針です。

また、党本部から県連に対して打診があった、元衆議院議員の擁立についても、
候補者を立てて負けるより、不戦敗の方がダメージが少ないという見方も多く、困難との見方を伝える方針です。
愛知6区の補欠選挙には、これまでに自民党の前衆議院議員や諸派の新人が立候補を表明していて、
減税日本なども候補者の擁立を模索しています。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002EE15


(ノ∀`)「不戦敗の方がダメージが少ない」
325マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:27:07.92 ID:xRSaomYI
>>306
あのさ、自衛隊を10万人派遣したというけどさ。
兵站部分をきちんと考慮した派遣なの?
10万人分の食料、毎日なくなるわけだよね。
そりゃ、自衛隊だって1週間分くらいの食糧持参で動くだろうさ。
でも、もう2週間以上たってるんだよ。
食い物補充しないで動かせるわけないだろうが。
食い物補充してるという報道はあるのかね?
326マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:32:07.20 ID:hdTOTiZP
兵站入れて10万人だろ。
327きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:32:53.43 ID:m5io+dXT

■【大震災】 辻元清美氏 「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301443795/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/30(水) 09:09:55.05 ID:???0

政治家の「適材適所」について考えさせる例を二つ紹介しよう。

震災後、災害ボランティア担当の首相補佐官に就任した辻元清美氏は、権限をくれと駄々をこねたという。

補佐官は官邸の大部屋に席が置かれるのが通例だが、辻元氏は、「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」
と要求して、内閣府に震災ボランティア連携室を設置させた。

ちょっとした“大臣気分”を味わったのか。

また、岡田克也幹事長は、民主党地震対策本部長の職にある。
もともと他人の感情に疎いことが指摘される人だから、こんな“不適材不適所”はない。

原発事故で福島県双葉町の住民1200人が集団避難しているさいたまスーパーアリーナを視察し、
帰郷への支援を求める町長を尻目に、なんと「町ごと移転して、しばらく何年間かやっていただく」と語った。

住民たちはアリーナに短期間滞在したあと、次は埼玉県加須市の高校に移動することになっている。
落ち着き先も定まらない住民たちは、いきなり飛び出した冷酷な宣告に、
「もう故郷には帰れないのか」と絶望的な気持ちになったという。

視察に際して、水も食糧も与えたからと、「ここは人も物もありーな」とジョークを飛ばしたと報じた産経新聞に、
岡田氏は「いってない」と抗議したが、“あの人ならいいかねない”と周囲の誰もがうなずいていたという。

http://www.news-postseven.com/archives/20110330_16099.html
328きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:35:24.50 ID:m5io+dXT

辻元清美ブログ
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/
2011年3月28日

先週、そして今週から、大きな団体が被災地支援のために本格稼働を始めている。
ある団体は1カ月に7000人のボランティアを現地に送り出す手はずになっている。

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
329マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:37:55.77 ID:hdTOTiZP

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |  (●)    |||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


330きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:38:33.20 ID:m5io+dXT

【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】木村健悟(57)  無所属で出馬
 夫人の木村洋子氏(民主党)は、5期務めるベテランの目黒区議。
【東京都中野区】奥田けんじ    民主党      → 無所属で出馬予定
【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定

ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
【神奈川県横浜市】酒井亮介(38) 無所属で出馬
 宮崎岳志衆議院議員民主党群馬県第1区総支部長 の秘書を務めた。

【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬予定
【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
【愛知県豊田市】岡田恭和(51) みんなの党公認 → 大村秀章知事率いる地域政党「日本一愛知の会」から出馬
【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予定
【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
【宮城県登米】高橋理茂(60) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【福井県小浜市三方郡三方上中郡】西本正俊(52) 民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【福井県福井市】小沢喜久子   民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【鳥取県鳥取市】さかの経三郎(27) 民主推薦無所属出馬予定
【鳥取県鳥取市】山田        民主公認出馬予定 
「尻込みして出馬要請に応じない人や、ポスターから民主党の文字を外した人もおり、100人規模で民主党から逃げている」(民主党関係者)
※ほかに、民主党から公認を得ながら「政党隠し」の戦術を取る候補者までいる
331マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 21:40:10.83 ID:rv63BCDS
鞍替えは政治家としての判断だと思うが、民主党隠すってのは卑怯だな…
332きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:54:28.81 ID:m5io+dXT

これは、犯罪です。
http://ameblo.jp/mika-448/entry-10806845640.html

アタシの2連ポスターが、2ヶ所破られていました
怒りまくりです!!
早速直しましたが、これは犯罪です。

「警察に届けなさい。」って、アドバイスもいただきました。(そーします。)
民主党政権がガタガタしているのは、アタシだって怒ってます。
多くの国民が怒っているのも分かっています。
それに対して文句があって、ポスターを破くのか・・・
アタシが嫌いでポスターを破くのか・・・
理由は分かりませんが、抗議すべきことがあるなら正々堂々なさったら良いと思います。

駅などで、「民主党のばかやろー」って叫んでくる方もいます。(すぐ逃げます。)
故意に、激突してくる方もいます。(すぐ逃げます。)
匿名のメールや、FAXも・・・
どれもこれも真っ直ぐでなくて、とても陰湿。
意見を言いたい先に、ハッキリ意見を言っていただきたい。
ポスターを破く行為は、犯罪です。
それでも、アタシのポスターを破きたいのなら、オンラインショップで購入してください。
そんでもって、ご自宅で思う存分破ってください!!   

民主党市議
吉羽美華

(ノ∀`)アタシのポスターを破きたいのなら、オンラインショップで購入してください。
333きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:55:58.61 ID:m5io+dXT

★聞いてください!!見てください!!許せません!!★
 http://ameblo.jp/mika-448/entry-10840064095.html

以前から、何度も何度もポスターが破かれ・・・
地震のあった日には、法定看板が、ペンチで切られ、ドブに捨てられていました。
その後、警察の方にも重点的に見回りに来ていただいていました。
昨日の夕方、大変手間がかかって・・・改めて取り付けた看板
今朝・・・
7時半。
また、ぺンチで切られて、ドブに捨てられていました。(写真)
ポスターももちろん破られていました。
昨日は、別の場所のポスターも破られているとのことで、貼りかえに行ったとこなのに。
治活動を妨害すると、単なる器物破損では済まないそうです。
こんな陰気な嫌がらせは、許せません!!!
ちゃんと警察に被害届を出しているので、今日も後ほど現場検証です

民主党市議
吉羽美華


どうして破られるのか胸に手を当てて考えてみたら?
334きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/30(水) 21:57:12.03 ID:m5io+dXT

ゾゾゾっとしちゃった!!
http://ameblo.jp/mika-448/entry-10806859559.html

このニュース
大村秀章愛知県知事が率いる地域政党「日本一愛知の会」の県議選候補公募に、
100人近くが応募していることが分かった。

怖い・・・
だって、これで当選しちゃうんでしょ・・・きっと。
民主党の政権交代の選挙と一緒うやん
あの夏の選挙だって、民主党の看板背負ってたら、ほぼ全員当選したわけで・・・
ぶっちゃけ、よく分からない方まで当選したわけで・・・。
お陰で、今、こんなに混乱しているんですもん。

そりゃ〜大村新党のYESマン(ウーマン)ばかりだから、県政運営はうまくいくかもしれ
ませんが・・・逆に言うと、首長の暴走を止める人はいなくなるってことでしょ?

怖い・・・
皆さんには、背負ってる看板ではなく・・・人物で選んでください!!

民主党市議
吉羽美華


お前が言うな。
335マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 22:18:18.61 ID:DjSU5NRy
【震災】 菅首相、「日本は有史以来最大の危機に直面している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301489887/

1 月曜の朝φ ★ 2011/03/30(水) 21:58:07.20 ID:???0
菅直人首相は29日、日本は有史以来最大の危機に直面していると述べ、日本政府は
全力で対応していく方針を示した。新華社通信が報じた。

参議院予算委員会で、菅首相は自民党議員の福島第1原発事故に対する質問に
回答し、「原発の状況は予断を許さず、政府は最大限の緊張感を持って対応していく」
と述べた。菅首相は今回の危機は戦後最大の危機であると同時に歴史上最大の
危機だと強調。

菅首相は28日、防衛省を視察した際、「自衛隊の救援活動はさらに長期化することが
予測され、地震と津波による原発事故の復旧作業にも携わってもらうことになる」と
述べた。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0330&f=national_0330_176.shtml

お前が総理になって以降、日本は危機なんだが。
336萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/03/30(水) 23:10:03.41 ID:c4xESCVZ
>>335
鳩が総理になった時が最大の危機の始まりだったんだろう。
で、菅になって地震・津波・原発が起こったのは、そのエピソードのひとつなんだよ。
337マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 23:12:12.63 ID:PjDDS//O
いずれ日本が復興したときには、こう言われるようになるだろうね。
「日本は、奇跡の復活を果たした。何よりも最大の奇跡は、国のトップに菅がいるにも関わらず、復興できたことだ」
338マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 23:13:46.59 ID:rv63BCDS
>>336
マグニチュード9すら超えるクライマックスが待っていると?
339萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/03/30(水) 23:18:03.04 ID:c4xESCVZ
>>339
さあ。
だけど来年は2012年なんだぜw
340 【東電 81.5 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/30(水) 23:33:19.40 ID:MU0riYMr
>>339
|∀・)ニヤニヤ
341マンセー名無しさん:2011/03/30(水) 23:49:35.28 ID:zlVn4z+B
【政治】ガソリン高騰時の減税特例、廃止を検討 震災の復興にかかる財源確保…政府・与党
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301496231/

1 鉄火巻φ ★ 2011/03/30(水) 23:43:51.59 ID:???0
ガソリン高騰時の減税特例、廃止を検討 政府・与党
2011年3月30日23時11分

ガソリン価格が高騰したときに減税して、価格を下げる税制の特例措置について、政府・与党は30日、
制度を廃止する検討に入った。東日本大震災の復興にかかる財源を確保するには、減税措置をやめる
必要があるとの判断だ。ただ、被災地の住民に配慮すべきだとの声もあり、民主党内には反発も根強い。
特例は、ガソリン価格が3カ月続けて1リットル=160円を超えると、ガソリン税の本来の税率に
上乗せしている旧暫定税率分の約25円を減税する措置。2010年4月に導入された。
石油情報センターによると、今年3月28日時点の全国平均の店頭価格は151.7円で、
6週連続で上昇。特例の初適用が現実味を増しつつある。

減税は最低3カ月は続ける仕組みになっており、適用されれば、国と地方をあわせて3カ月分で
4500億円の税収減になるという。今後、震災復興に巨額の財源が必要になるため、
与党幹部が廃止の検討を財務省に要請。与謝野馨経済財政相は25日の記者会見で
「やめなければいけない制度だ」と述べた。

自民党も30日発表した震災・原発対策の緊急提言で、特例措置の廃止を主張。
小沢鋭仁・民主党税制改正プロジェクトチーム座長は、自民党の提言について「傾聴に値する意見で、
しっかりと受け止めたい。民主党内に異論はあるだろうが、検討したい」と述べた。
ただ、この特例措置の導入は、民主党が09年の衆院選マニフェストで「暫定税率を廃止し、
生活コストを引き下げる」としたのがきっかけ。財源不足のため、結局、税率を維持することになったが、
価格が高騰したときには暫定税率分を減税するという「救済策」をとることで決着した経緯がある。
このため、同党内には「廃止は生活者支援につながらない」との異論が出ている。
朝日新聞社
http://www.asahi.com/business/update/0330/TKY201103300515.html
342きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 00:19:40.93 ID:lPYNLwkz

■大連立に前向き姿勢 自民・森、安倍両元首相 
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0330/san_110330_5486290617.html
 産経新聞3月30日(水)19時20分

 自民党の谷垣禎一総裁ら党幹部は30日、森喜朗、安倍晋三両元首相とそれぞれ会談した。森氏は菅直人首相の谷垣氏に対する
入閣要請について「唐突だ」と批判。そのうえで「わが党には専門家がいる。谷垣総裁が出る形ではなく、しっかり話を聞いてそういう
者を出す方がいい」と述べた。民主、自民両党による大連立に前向きな姿勢を示したものだ。

 また、安倍氏も「今は特別の事態であり(大連立が)全く考えられないわけではない」と指摘。「震災復興は首相が担うべき仕事で、
谷垣氏がその役割を担う準備は当然できているだろう」と語り、大連立を実現する場合には菅氏に代わり、谷垣氏が首相になるべき
だとの考えを示した。


非常時だが大連立はいかがなものか。
343マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 01:20:36.68 ID:43o5vw4n
非常時だからこそ大連立はありだと思う。
その後の再編成に向けた流れの一部としてならね。
344マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 05:57:00.63 ID:icSVek98
自民党の内部もかなり溶解してるんじゃない?
345マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 06:13:29.30 ID:CfGrrtQx
>>344
溶解してるのは民主党の内部だろ
346マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 06:36:37.70 ID:OlwqfRFv

自民党が恋しくてたまらない、在日特権・在日利権受益者の在日朝鮮人。



347マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 06:38:15.97 ID:CfGrrtQx
民主党と在日特権をつぶすためになにをしたらいいかわからない人は、
とりあえずパチンコつぶして朝日新聞をボイコットしとけ。

この二つでだいたい7割だ。
後の3割は電通の解体。
348マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 07:14:30.59 ID:B365OOE6
在日・パチンコを民主党の専売特許の様に云うのは大間違い。

最も癒着しているのは自民党。
中でも、パチンコ・在日利権=平沢勝栄(自民党)は常識。

●平沢は警察官僚出身。保安課長時代に、PC化を推進。
 PC化は、パチンコの利権を警察が暴力団から奪い取った云われる。
 「日遊協」と言うパチンコPCを束ねる社団法人を作り、警察官僚が
 天下りするシステムを創った。

●これが契機となり、全日遊連・日電協などの業界団体にも警察官僚が
 天下っている。

●この頂点にいるのが平沢で、将にパンチコ族議員。

●パチンコと云えば在日。総連直営パチンコ店だけでも60店以上。
 平沢は「北鮮との国交正常化を目指す議連」の中心メンバー。
 北鮮ミサイル発射で日朝が緊張した時、総連のルートで北鮮と裏交渉を
 しようとして批判を浴びた。

「パチンコ30兆円の闇」(溝口 敦)に詳しい。
349マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 08:03:19.92 ID:icSVek98
自民党が自ら推進した原発とともに溶けるとは皮肉な結果だな。
350マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 09:27:51.51 ID:7FfPQHP5
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110330/stt11033019100006-n1.htm
大連立に前向き姿勢 自民・森、安倍両元首相 

また、安倍氏も「今は特別の事態であり(大連立が)全く考えられないわけで
はない」と指摘。「震災復興は首相が担うべき仕事で、谷垣氏がその役割を
担う準備は当然できているだろう」と語り、大連立を実現する場合には菅氏
に代わり、谷垣氏が首相になるべきだとの考えを示した。


【大連立を実現する場合には菅氏に代わり、谷垣氏が首相になるべきだとの考えを示した。】


「自民党 欲の深さで メルトダウン」



351走 ◆VWCBut9QG7q4 :2011/03/31(木) 09:53:33.44 ID:DKCHRLRq
うちの女房の友達に国会議員の個人秘書をやっているのがいる。
この時期においても大概の議員はノー天気らしい。特にミンスは酷いらしい。
このうち、石破は総理大臣の資質があるらしい。
相当情報集めとか、的確な活動をしているとのこと。
352マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 10:19:44.96 ID:P+aDqUS7
>>351
なら内閣不信任しろやw
353マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 10:26:01.14 ID:DyJnk/mf
島根県にも原発があるから、原発選挙区の議員は原発についての立場を明確にした上で議員活動をしてくださいね。

スルーはするーなよ。
354マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 11:36:14.58 ID:fpDQ6Zib
民主党は2006年から原発推進派に転換しています。
355マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:01:24.75 ID:DyJnk/mf
単に推進するかどうかの問題ではなく
「地震対策」にお墨付きを与えたかどうかの問題。
自民時代はお墨付き。
福島は昭和の原発。
356マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:18:57.11 ID:fpDQ6Zib
麻生の原発安全対策を仕分けたのが民主党。
357マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:26:01.28 ID:DyJnk/mf
それ、23年度以降の話な。

5万円で外相の首をハネた味が忘れられず
この時局に総理ポストで連立を望むセコさw
358マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:27:30.02 ID:8pnMnX5T
1円をわらう者は1円に泣く
359マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:28:51.70 ID:SH+JiKs6
>>358
周辺国人を笑う者は周辺国民に笑われるw
360毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/03/31(木) 12:31:31.52 ID:8NxUgQ9I
キャデは一つ目ネタやめたのかよ
ヘタレだな

それと事態が良くなってない時期なのにクダと辻バイブとマジコンの3人は今何してるんだ?
361マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:32:43.23 ID:DtZIJO7y
コリアンw
362マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 12:33:45.66 ID:8pnMnX5T
チョンやチャンコロにわらわれても屁でもないだろw
363マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 13:06:05.60 ID:CfGrrtQx
>>348
どっちが癒着してるかはパチンコつぶしてみればわかるよ。

とにかくパチンコつぶせ。
364新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/31(木) 13:26:34.31 ID:dD3BwLZC
>>360
「実際に単眼症の牛の写真とか見たら逃げるんじゃねーの?」って言われてから、ぱったりと言わなくなった。
365マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 13:43:22.82 ID:DyJnk/mf
一寸法師とかぐや姫
366マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 13:44:10.26 ID:1tU9btaw
【政治】 被災者支援に寄付しろ! 外見を気にしている場合か! 民主党国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服を800万円超で新調
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301545227/

1 影の軍団ρ ★ 2011/03/31(木) 13:20:27.42 ID:???0
菅直人首相率いる民主党のあぜんとする情報が飛び込んできた。
東日本大震災を受け、国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めたというのだ。

単純計算で800万円以上かかるが、被災者支援に寄付した方がいいのではないか。

注目の防災服は、右腕に「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン。
党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。

サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は5000円程度。4月中旬に配布する予定という。

民主党の国会議員は衆参409人。議員1人に3人いる公設秘書は1227人で合計1636人。
単純計算で防災服代は818万円にもなる。

防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿でさえも
「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との批判も。

3万人近い死者・行方不明者、17万人を超える避難民を前に、外見を気にしている場合ではないはずだが。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110331/plt1103311217001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110331/plt1103311217001-p1.jpg

遠足気分か?

つうか、現地で具体的に何をするか纏まったのか?
367マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 13:44:24.99 ID:CfGrrtQx
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE1E3E2E4E48DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
40キロ先でIAEA基準超す汚染 官房長官「長期なら退避も」


枝野は半減期の長い同位体の場合は長期になるってことがわかってないのか?
人間が汚染源になる前に移住するべきだろ。
368マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 13:45:33.93 ID:CfGrrtQx
>>366
本と朝日新聞と同じでパフォーマンスだけの気持ち悪い政党だな。>ミンス
369マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 13:50:59.12 ID:1tU9btaw
【政治】 民主党、「日本とドイツは侵略行為で近隣国に苦痛与えた」の日独友好決議案→自民党が「ナチスと同一視される」と反発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301543247/

1 ☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/03/31(木) 12:47:27.76 ID:???0
★日独友好決議の文言修正へ「両国が侵略行為」に自民反発

・民主党が採択を目指していた日本とドイツの交流開始150周年の国会決議案の文言の
 一部が削除される見通しとなった。自民党関係者が30日明らかにした。

 原文では、先の大戦を「両国は、その侵略行為により、近隣諸国の人々に対して多大の
 損害と苦痛を与えることになった」となっており、日本の行為をユダヤ人大量虐殺など
 ナチスの戦争犯罪と同一視していると受け止められかねないため、自民党が強く反発。
 「侵略行為」という表現を削除し、「両国は、近隣諸国の人々に対して多大の損害と
 苦痛を与えることになった」に修正する方向だ。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101440001-n1.htm

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301503873/

民主党政権は他にやらなきゃいけない事が山積しているのに、
日本を貶めるような事は優先順位を無視してでもやりたいんだな。
370マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 14:50:51.68 ID:DyJnk/mf
ねとうよの夢、
「原発」から「原爆」へ
ねとうよ残念でした
371マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 18:22:38.29 ID:CfGrrtQx
菅直人は水素爆発しないといわれたから
視察したとか雑誌に書いてあったが、
ってことは少なくともリスクがあることは知ってたことになるわな。

行くことによってリスクが増大するとわかってたわけだ。

こんなふざけたやつが総理やらしておいていいの?
372マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 18:40:52.54 ID:DyJnk/mf
ベントに総理決裁は要らん
現場でやる
373マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 18:45:29.80 ID:fpDQ6Zib
現場「総理がくるから放射能たっぷりの蒸気あびせてやろうぜw」

とはならないのは自明の理。
パフォーマンスがために現場の足を引っ張る
374マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 19:03:18.27 ID:DyJnk/mf
お釜壊れてんのね。
375マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 19:04:56.58 ID:jAptHF79
また枝野の隠ぺいか。
376マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 19:08:41.47 ID:jAptHF79
ようつべにうpされていた、3/30の福島県いわき市のいわき平競輪場の様子。
大量の救援物資を運び出す人が誰もいない。
この状態がこのまま続けば、辻元が見せ場を作るのにストップ掛けている、という噂が増幅するだけ。

3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

377マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 19:23:27.13 ID:DyJnk/mf
こんなわかりやすい隠蔽もないな。
378すも:2011/03/31(木) 19:48:03.03 ID:iJY/ENQ4
オープンでクリーンな民主党をよろしく。
379小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/31(木) 19:58:13.82 ID:Ij4fbhh4
まあ、ある意味頭の中はオープンでクリーンになってるよなw
380新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/31(木) 20:26:33.00 ID:dD3BwLZC
皺一つないもんな。
381絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/03/31(木) 20:31:17.93 ID:sNgwnzRX
>>379
(´・ω・`)
ムーの境地なんですね・・・。
382小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/31(木) 20:36:31.66 ID:Ij4fbhh4
>>381
その境地にたどり着いた人間は、セブンスウェルを発動させて日本を壊す事ができます
383きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 20:57:00.57 ID:uH6aZobe

■【政治】小沢氏「原発は発表より悪い事態のようだ」 30日夜に若手衆参両院議員と懇談
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301528435/
 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2011/03/31(木) 08:40:35.40 ID:???0

民主党の小沢一郎元代表は30日夜、東京都内の自宅で自らに近い若手の衆参両院議員十数人と懇談した。

出席者によると、元代表は福島第一原発の事故に関し、「自分なりに情報収集しているが、政府や東電が発表するよりも
悪い事態になっているようだ」と語った。
そのうえで、「政治は、最悪の事態を想定して対応を考えなければいけないのに、危機感を共有しきれていない」と述べ、
菅政権の危機管理能力に疑問を呈した。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110331-OYT1T00106.htm

◇関連スレ
【政治】「政府は甘い」と批判続出 民主・小沢系「一新会」が会合 「今の政権では駄目だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301400528/
【政治】小沢氏ようやく地元・岩手入り 震災後初めて 知事と会談 [11/03/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301278865/
384きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 20:58:35.40 ID:uH6aZobe

■【原発問題】 北沢防衛相 「米軍無人偵察機グローバルホークの原発映像、公開しない」[03/30]★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301506700/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/03/31(木) 02:38:20.55 ID:???0

★米軍無人偵察機グローバルホークの映像公開しない 北沢防衛相

・北沢俊美防衛相は30日の参院外交防衛委員会で、米軍無人偵察機グローバルホークが
 東京電力福島第1原子力発電所の上空から撮影した映像について、「公開に主眼を置いて
 いるのではない」と述べ、映像を公開しない考えを示した。

 在日米軍から軍事機密にあたらない映像などの公開にも否定的な立場を伝えられたことも理由とした。

 日本側は17日から同機が撮影した映像などの提供を受けている。
 映像は東京・市谷の防衛省に設けた日米共同調整所や首相官邸に送られ、原発事故への対応策の
 検討に活用されている。

 米軍は当初、自国のためのデータ収集を目的としていたが、防衛省・自衛隊内で高度な情報が
 得られるため映像提供を求めるべきだとの声が高まり、米側に要請。さらに、映像公開により、
 災害派遣でも同機の偵察能力が有効であることを国民に示し、同機の自衛隊への導入に
 弾みをつける狙いもあった。

 だが、北沢氏は「(同機の)映像が特段優れているわけではない」とも答弁し、映像の有用性を否定した。

 昨年12月に閣議決定した「防衛計画の大綱」で導入が見送られたのも、「政務三役が消極的だった」
 (防衛省幹部)のが一因とされている。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033100400000-n1.htm

※画像:24日、福島県の佐藤雄平知事との会談後、記者会見した北沢防衛相=福島市
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110331/plc11033100400000-p1.jpg
385マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 20:58:46.58 ID:gO1AIUU5
>>366
何と言う愚図菅内閣w
ファッションショーでも開くつもりかねぇ ?
全く幼稚園児じゃあるまいし
制服なんぞどうでもいい事だろうしw

愚図で低脳がトップに居座ると
一般の国民が不幸になるばかりだよなw
386きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 20:59:57.72 ID:uH6aZobe

MSNBCで見つけたエア・フォート・サービス社のラジコン機による航空写真。
http://housyanou.com/picture/image/19203699.jpg
http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Slideshows/_production/ss-Japan-Quake-tabbed/week3/ss-110330-japan-week3-02.ss_full.jpg


辻本はじめとするピース暴徒が支援物資を足止めの上で横領している模様。
コレがホントならキレる罠。
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
387きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 21:12:05.38 ID:uH6aZobe

■【政治】 菅首相、国民負担に言及 「震災に伴う負担を社会全体が分かち合う姿勢で臨んでいく」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301534603/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/31(木) 10:23:23.05 ID:???0

25日に飛び出した与謝野経財相の電気料金引き上げ発言に、国民は激怒した。
計画停電で不自由な生活を押し付けておいて、そのうえ料金値上げのダブルパンチである。

さすがに、枝野官房長官が与謝野をすぐに官邸に呼び、「間違った印象を与えない方がいい」と注意したというが、
これほど国民をなめた話はない。どこが「国民生活が第一」なんだ。

国民に負担を押し付ける動きは、それだけではない。自民党の谷垣総裁が主張している
復興増税を受け入れる可能性だってある。

「政府・与野党は震災対策合同会議を設置して会合を開いています。
新年度予算案と関連法案の年度内成立のために野党、とりわけ自公の協力が欲しい菅政権は、
谷垣の復興増税案を受け入れるかもしれません。

政権延命のためなら、マニフェストを平気で見直す政治家ですからね。
永田町や霞が関では所得税や消費税などの増税プランが飛び交っていますよ」(政界関係者)

菅自身、25日の会見で「震災に伴う負担を社会全体、国全体が分かち合う姿勢で臨んでいく」と
国民負担に言及。岡田幹事長は27日、法人税減税の見直しに触れた。
今後「企業にも負担を強いるから国民も」という最悪の展開になりかねないのである。
388きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 21:13:00.88 ID:uH6aZobe

そうした一方で、すでに弱者切りが全国的に始まっている。個人加盟労組でつくる「全国コミュニティ・ユニオン連合会」には、
派遣切り=非正規社員切りなどの労働相談が相次いでいる。

新卒者の内定取り消しも深刻だ。厚労省の発表だと、岩手、宮城両県のハローワークだけで、約280人の学生が
内定取り消しなどの対象になっているという。東北の企業では、新入社員は自宅待機というケースも出てきている。

昨年の民主党代表選で「一に雇用、二に雇用……」と叫んだ菅は、今の雇用悪化状況に何も手を打たないし、打てない。
「菅政権は、天災の後の被害を最小限に抑えるという、肝心なことができていない。
その結果、弱者に人災までもたらしているようにみえる。派遣切りはその一例です。被災地の復旧、復興に向けて
今後もリーダーシップを発揮できなければ、社会的弱者はますます追い詰められていきますよ」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/31gendainet000141182/
389きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 21:14:16.35 ID:uH6aZobe

■【大震災】民主党、防災服を新調★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301534509/
 1 :そーきそばΦ ★ :2011/03/31(木) 10:21:49.36 ID:???0

東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めた。右腕には「民主党」の文字と、
赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン。党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。
サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は5千円程度。4月中旬に配布する予定だ。

 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿についてすら、「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」
(若手)との声が出ている。
遅まきながら形から入ろうとする民主党らしい取り組みに、党内からも「パフォーマンスをしている場合か」(中堅)と冷ややかな声
が上がっている。

ソース 産経新聞 3月31日(木)7時56分配信 まず格好から? 民主が防災服新調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000088-san-pol


ミンスマーク入りって何かの罰ゲーム?
例の募金で作ったのかな?

これ自民な
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/i/n/t/interceptor/20051018183137.jpg
390マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 21:23:13.43 ID:ppgZZlcq
>>385
1着5000円か…。防災服1着分で3枚500円のパンツを30枚買って
避難所に送った方が支持率は上がると思うのだが…
391きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 21:33:43.72 ID:uH6aZobe

【まさに無駄使い】 事業仕分けで使う机 購入費1362万円
2010年04月23日 [政治・経済] コメント(9) Tweet

1 炊飯器(愛知県):2010/04/23(金) 19:29:07.60 ID:fAHa9IRw|

読売新聞 平成22年4月17日(土曜日)第1面 

読売新聞の記事によると、事務局に使われる机は普通の事務机とは異なり、
120度の角度がついた「ブーメラン型」の変わった机を使用している。

価格は椅子と机のセットで16万6215円であり、購入時に財務省側は
「刷新会議設置の趣旨に反するのではないか、
各省庁にも余った机と椅子はある。」という声に対し、
行政刷新会議事務局側は「スタッフ同士のコミュニケーションがとりやすい」と
反論したため結局、国家戦略室分も含め、計82セット、1362万9630円で購入した。


こんなんあったん棚。
無駄遣いもミンスの伝統なのか。
392きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 21:34:40.96 ID:uH6aZobe

◆民主党党本部から節電/募金呼びかけ用のぼりやチラシ/ポスター/リストバンドを送ってくるとの連絡あり◆

大石宗議員のツイートより

民主党党本部から節電や募金呼びかけ用ののぼりやチラシ、ポスター、リストバンドを送ってくるとの連絡あり。
本部は狂っているとしか思えない。そんなことをするおカネと労力があるならもっとすべきことがあるはずだ。
高知県連からは強い抗議の申し入れをした。

http://twitter.com/igosso014/status/48223980410257409
393きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 21:35:48.77 ID:uH6aZobe

■【社会】保安院「福島第2原発に街宣車侵入」 運転手は確保 団体名などの詳細は不明
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301566526/
 1 :残業主夫φ ★ :2011/03/31(木) 19:15:26.64 ID:???0

★保安院「福島第2原発に街宣車侵入」 運転手は確保

 経済産業省原子力安全・保安院は31日午後5時45分過ぎの記者会見で、
福島第2原子力発電所に街宣車が侵入したことを明らかにした。運転手の身柄は
警察が確保したが団体名などの詳細は不明。車両は第1原発から約20キロメートル
離れた「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町)で除染処理を受けている。

 街宣車は同日午後12時21分に第1原発の正門に到着。構内に入ることを要求したが、
拒否されたため第2原発に回った。現地では正門を閉じて対応したが、西門に回って
ゲートに体当たりして突破して警備区域内に侵入した。その数分後の午後1時21分に
構外に出たという。

 東京電力に対しては、警備に万全を期するよう口頭で指示した。〔日経QUICKニュース〕

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/31 18:50
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE1E3E2909E8DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2


この危機管理能力の無さはどうよ。
自衛隊とか警備せんのか?
394マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 21:38:03.22 ID:H0dHyIw2
警備する人も汚染されるので数は絞っている。
395マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 21:44:06.63 ID:NczE9p/Q

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |   (●) |||   |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・悲劇の起こりませぬように......
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

396マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 22:02:11.21 ID:gO1AIUU5
>>390
与党ボケしてるから気付かないんじゃないかな ?w
(実際は与党になる前からでしょうけどw)

愚図内閣の面子を見れば分かる通り
あいつらは口先だけで行動が伴わない
クズばかりですからなw
制服揃えお手て繋いで歩くつもりなのでしょうかね ?w
397マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 22:20:16.57 ID:NczE9p/Q
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |   (●) |||    |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・もう関西に逃げて来てる人、いてるやん
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
398きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 22:23:36.67 ID:uH6aZobe

■【政治】 あ〜いえば枝野? オウム教団スポークスマン「上祐2世」の揶揄も
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301541087/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/31(木) 12:11:27.97 ID:???0

枝野幸男官房長官が、福島第1原発について、5、6号機も廃炉とする方針を明言した。
東京電力が1−4号機までの廃炉方針を表明した後に、政治主導でさらに踏み込んだ形だ。

震災発生以来、政府のスポークスマンとして連日露出して評価を高めているが、
肝心な質問をはぐらかすこともしばしば。この人を信用していいのか。

「政府が判断する以前に、全体の状況からはっきりしている」
枝野氏は30日夕、東電の勝俣恒久会長が1−4号機の廃炉方針を表明した後の記者会見で、
5、6号機の扱いを聞かれてこう明言した。

震災発生以来、枝野氏は存在感を増している。
報道陣の質問を避け続けている菅直人首相に代わり、会見は50回超。資料を朗読せずに
自らの言葉で語り、暴言を連発した前任者の仙谷由人官房副長官とは違って大きなハレーションも起こしていない。

海外メディアは、その不眠不休の働きぶりに目をつけた。地震直後、官邸内の執務室のソファで数時間の仮眠だけ。
15日以降は官房長官公邸で休むようになったが、家族が住む衆院赤坂宿舎には1度しか帰っていない。
399きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 22:25:10.78 ID:uH6aZobe

イタリアのネットメディアは「日本の首相」を意味する「Giappone premier」と誤って紹介した。
ただ、肝心な部分で答弁をはぐらかす面も。例えば、原発からの放射性物質について、「ただちに健康に影響はない」というが、
「ただちに影響するのはどの程度か」「どの程度長期的に受けたら問題か」という点は明言しない。

枝野氏の会見内容が、東京電力や経産省原子力安全・保安院の内容と違うことも何度かあり、
「ミスリードする気なのか!」と担当記者が激怒したこともあった。

「インターネット上では、オウム事件で教団スポークスマンを務め、マスコミの追及を狡猾な
弁舌でかわした上祐史浩氏になぞらえて『上祐2世』と揶揄する向きもあります」(ネットジャーナリスト)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110331/plt1103311144000-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110331/plt1103311144000-p1.jpg


>マスコミの追及を狡猾な弁舌でかわした上祐史浩

そうか?キティ理論ぶちまけただけだったと思うが。
400新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/03/31(木) 22:26:29.41 ID:z9miNoE9
>>399
その程度でかわされてたのしかいなかったんじゃね?>マスゴミ
401小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/03/31(木) 22:29:01.34 ID:Ij4fbhh4
ま、菅さんが麻原ってのは当たらずも遠からずと言ったところかw
402きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 22:32:54.04 ID:uH6aZobe

■【政治】 復旧復興税を創設、消費税や法人税、所得税などの増税を念頭
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301551561/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/03/31(木) 15:06:01.44 ID:???0

政府が東日本大震災の復旧・復興に向けて検討している基本法案の素案が31日、明らかになった。
5年間を「集中復旧復興期間」と位置付け、集中して人、物、カネを投入。

復興財源を確保するため、復旧復興特別税の創設や震災国債の発行、日銀引き受けの検討を打ち出した。
首相を本部長に全閣僚で構成する復旧復興戦略本部を設置。震災復興担当相の下に復興庁の新設も明記した。

「東日本大震災復旧復興対策基本法案」は2011年度第1次補正予算の編成と並行し
4月中の法案提出、成立を目指す。震災の被害総額は内閣府の試算で最大25兆円に上り、
補正規模は与党内で「10兆円規模」との見方が強い。

基本法案では、財源確保に向けた復旧復興特別税の創設の検討を盛り込んだ。
消費税や法人税、所得税などの増税を念頭に今後、政府・与党内で詰める。

震災国債は国の基本計画に基づく被災世帯の住環境の整備や道路、河川、下水道などの
インフラ整備の財源確保を目的とする。財政法で特別な理由がある場合に可能な日銀引き受けの検討も明記した。
403きのこ日記 ◆D/daCtwKCA :2011/03/31(木) 22:34:02.45 ID:uH6aZobe

関係自治体が自主的、柔軟に復興事業を実施できるように一括交付金制度を創設。
国が資金を拠出した新たな「復旧復興基金」も設ける。

迅速な復旧復興対策を実現するための体制整備に向けて、首相を本部長とする
「東日本大震災復旧復興戦略本部」(仮称)を内閣府に設置。全閣僚で構成し、新設する震災復旧復興担当相を副本部長とする。

戦略本部の下に復興対策の一元的な執行機関となる「復興庁」を新設。
担当相は各省庁の権限の一部の委任を受けられるようにする。

戦略本部の諮問に応じて専門的な見地から答申・提言する機関として「震災復旧復興委員会」をつくる。
有識者や被災地の知事、議員などで構成する。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E1E3E2E3E58DE1E3E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
404マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 22:58:34.27 ID:qbb4bk7d
【財政】菅政権、公共事業を一律5%カットし震災復興費に充てる方針--総額6千億円規模 [03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301578323/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/03/31(木) 22:32:03.80 ID:???
菅政権は新年度予算での公共事業の執行を一律5%減らし、東日本大震災の
被災地の道路網や河川、交通インフラの整備に重点配分する方針を固めた。
国土交通省と農林水産省で計2400億円程度になる。

4月1日の閣議で予算執行の方針を決める。国交省分では国費ベースの公共事業費
(4兆2261億円)の5%分にあたる2113億円を「震災枠」に充てる。
都道府県分も含めた総事業費ベース(約12兆110億円)も5%減ることになりそうだ。
その場合、総額6千億円規模の財源が復旧・復興費に向けられることになる。

農水省分は、農水産物の加工施設の整備などを含め296億円が削減、振り替えの対象。
公共事業は下水道や道路整備、港湾などの分野ごとに費用が割り振られる。
同じ分野での予算の「つけ替え」は財務相の承認を得れば実施できる。
ただ、異なる分野への予算の振り替えは国会の承認を得る必要があるため、野党の賛成が必要になる。

こうした措置は、1995年の阪神・淡路大震災の時に次いで2度目。当時は
5%カットで推計5240億円(旧建設省分)を震災復興の費用に充てた。
http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201103310512.html

◎関連スレ
【財政】平成23年度予算が成立--衆院本会議 [03/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301386972/
【税制】政府・与党、ガソリン高騰時(160円/L超)の減税特例の"廃止"を検討 [03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301496528/
【財政】子ども手当"つなぎ法案"成立で年収800万世帯は月3千円の減収、年収300万世帯は月1千円の増収に [03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301573367/
405マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 23:45:43.42 ID:qbb4bk7d
【計画停電】 「計画停電」する前に全国の自販機を止めたらどうだ!? 550万台でナント、原発1基分の消費電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301582469/

1 うしうしタイフーンφ ★ 2011/03/31(木) 23:41:09.32 ID:???0

★「計画停電」する前に全国の自販機を止めたらどうだ!? 550万台でナント、原発1基分

長期化とエリアと時間拡大が予想されている「計画停電」。
毎日、実施、中止の発表に気をもんでいる主婦やサラリーマンからは悲鳴が上がっているが、
そんな中、ある“秘策”が注目されている。ズバリ、自動販売機の「停止」である。

資源エネルギー庁の資料によると全国の自販機は約550万台(06年)。
年間総消費電力量は約66億キロワットで、一般家庭およそ200万世帯の年間消費電力に相当する。

「福島原発の1基あたりの出力は1号機を除いて78.4万キロワット。
年間出力はざっくり68億キロワットですから、全国の自販機を止めれば、
おおむね原発1基分の電力に相当します。24時間モノが買える自販機の恩恵は捨て難いが、今は緊急事態。
停電による生活や企業活動の停滞を考えた場合、停止を考えてもよいのではないか」(環境ジャーナリスト)
自販機全部とはいわないまでも、せめて計画停電を実施している東電・東北電管内の稼働を止められないのか。
飲料メーカーなどでつくる「全国清涼飲料工業会」(東京)に聞くと、担当者はこう説明した。

「計画停電を受け、東電・東北電管内の自販機は16日から、照明の24時間消灯を実施しています。
これによって1台当たり15%の節電になる計算です。完全停止は今のところ予定しておりません。
被災地などでは店の売り場などにモノがなく、自販機で飲料を確保しているという話もあるからです」

放っておいても年間約53億円を売り上げる自販機。
メーカーにとっては「停止」は避けたいだろうが、電力不足がより深刻になる夏場には現実味を帯びてきそうだ。
gendai.net http://gendai.net/articles/view/syakai/129675

民主党政権同様、マスコミもパチンコ屋については触れないだな。
406マンセー名無しさん:2011/03/31(木) 23:54:36.46 ID:ppgZZlcq
>>405
ええと…全国で200万世帯分は良いんだけど
東京電力管内以外を止めてもあまり関係ないんじゃ?
407マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 00:03:05.11 ID:26wdojov

在日が帰れば電力不足は解消する。

408マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 00:07:18.14 ID:1XLREGqz
>>406
記事でも一応その件についても触れていますが、東京電力管内での
自販機の消費電力については触れてないからね。

こいつらは関係の無い大きな数字を出してごまかす気なんだろうね。
409萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/01(金) 00:16:05.54 ID:Gv26eO0v
みんなが勝手なこと言ってるのを聞いてると、大停電起きてしまえと思うウリは韓国面に(ry
で、東電は更にボコボコに言われる、と。
410マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 00:25:01.12 ID:1XLREGqz
【震災】震災対策で民主幹部と協議=菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301583148/

1 歩いていこうφ ★ sage 2011/03/31(木) 23:52:28.23 ID:???0
 菅直人首相は31日夜、首相公邸で民主党の岡田克也幹事長、輿石東参院議員会長、
枝野幸男官房長官らと会談した。東日本大震災からの復興に必要な立法措置や、当面の
復旧のための2011年度補正予算案の編成などについて協議し、政府・民主党間で
調整を急ぐことを確認した。

ソース:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033101195

高級料理屋で会ったんじゃなかったんだ(笑)
411萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/01(金) 00:35:30.83 ID:Gv26eO0v
>>410
3週間も後になって、今更…
412マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 00:40:55.52 ID:cWVBuxWI
>>410
ちょっとまで「調整を確認」なのか? 普通に官僚に任せれば「素案について報告を受けた」
となって然るべき期間が過ぎてる気がするんだが…
413マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 00:47:43.63 ID:1XLREGqz
>>411
現地に邪魔に行かないで、震災直後に安全保障会議共々速やかに
やる事を今頃やるってね(笑)

まぁ、既に複数回行っていて、再度今後について話し合うのは
当然の事なんだろうけど、何をやらせても遅いだけでなく、緊急
時に決断出来ない無能な奴がリーダーなんて不幸な事はないね。
414マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 01:02:46.55 ID:HUyyFkg/
後回しにしたって構わないような特亜がらみのことは
粛々と決断するのにね
415マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 01:40:39.90 ID:2+EePuMi
【政治】「竹島への攻撃は日本への攻撃と判断。韓国が実効支配しているので日米安保条約第5条は対象外」…松本外相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301588695/

1 鉄火巻φ ★ 2011/04/01(金) 01:24:55.13 ID:???0
「竹島への攻撃は日本への攻撃」…でも安保適用外 松本外相が見解
2011.4.1 00:57

 松本剛明外相は31日の参院外交防衛委員会で、韓国が不法占拠する竹島に対し、
韓国以外の他国からミサイル攻撃があった場合の対応について「竹島はわが国固有の領土なので、
わが国の領土(が攻撃された)として扱われる」と述べ、日本への武力攻撃と判断して対処する考えを示した。
 また、竹島への攻撃に日米安全保障条約第5条が適用されるかどうかについて
「第5条はわが国の施政権下にあるものに対するものだ」と述べ、韓国が実効支配する
竹島は対象外との認識も示した。自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040100580001-n1.htm

こいつは自分が何を言っているのか理解していないな。
416マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 07:54:21.09 ID:IjZzSNSO
>>393

「我々には原発に突っ込むことを厭わない鉄砲玉が何人でもいるんだぞ、
わかってるな?」っていう脅しなんだろうね、政府にいる誰かに対する。
417マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 08:08:32.72 ID:QP3jeHTU
>>416
それはいつものバカウヨ。
警備員だって最低人数が当然だろ。
418マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 09:02:35.19 ID:iZZrng0r
この災難を機に迅速な復興のため私的財産権に強い制約を課する憲法改正、それが無理なら国家総
動員法を制定したらいいと思う。

こんな国難にも政局しか興味がなくさわぎを起こして国家の仕事の邪魔をするウヨには国家騒動員法
も制定して厳しく取り締まる必要もある。

愛国国民=国家総動員
バカウヨ=国家騒動員
419マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 10:32:07.15 ID:xF/+06bH
>>417
街宣車ならならいつものウヨを装った朝鮮極右だろう。
420マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 10:33:02.83 ID:xF/+06bH
北朝鮮と在日と朝鮮極右と民主党はほぼ同じだからな。
421マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 10:38:16.06 ID:uNcdGocQ
国家総動員というか戒厳令敷くのは悪くはないが、
首相がああでは国家総動員して無為になるだけだろ。
422マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 10:50:22.08 ID:ARSOx0cP
ピースボートと北朝鮮の関係は深いし、
今、北朝鮮系の工作員が街宣右翼のかっこううをしたりして、
破壊工作をするならピースボートが
ボランティア中枢をのっとてるようなものだから
情報取得が簡単でやり放題だ。

当然、自衛隊もわかってないといけないはず。
それができてないということは、要するに民主党政権が
真っ黒なんだろう。
423マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 10:56:41.21 ID:ARSOx0cP
とりあえず、民主党と北朝鮮の根を絶つために、
パチンコと朝日新聞はつぶしておけ。
424マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 11:12:43.70 ID:ARSOx0cP
パチンコ屋の客にパチンコ屋にいくことの自粛を求めよう。
すでに平時ではない。
425マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 11:24:28.03 ID:a1fw6acV
民主党が谷垣総理・仙石副総理の大連立案打診!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301614693/

1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 08:38:13.70 ID:bKtAeyoT0● ?2BP(0)

仙谷官房副長官をはじめとする民主党の複数の幹部が自民党に対し、大連立を持ちかけていることが明らかになりました。
大連立案の中には自民党の谷垣総裁を総理大臣とする案もあり、自民党執行部では対応を検討しています。

複数の自民党関係者によりますと、仙谷氏をはじめとする民主党の複数の幹部が、
自民党の執行部や執行部に近い中堅議員に対し、大連立を打診しているということです。

このうち谷垣氏を総理大臣とする大連立案は、官房長官や主要閣僚の一部も自民党から出し、
仙谷氏が副総理に、さらに菅総理の後任の民主党代表に輿石参院会長が就任するという具体的なものです。
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4689071_zen.shtml

依頼
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301496256/443


大連立ねえ・・・民主党と社会党と組むのだけはやめてくれ
426マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 11:40:20.15 ID:D1FO0WJt
韓国に公式謝罪と賠償を 菅内閣が新年度方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000002-maip-pol

菅首相は1日朝の閣議で、戦前戦中の日本が行った韓国植民地化によって韓国人に多大な苦痛と損害を
与えたことを日本国民全員が猛省し、被害者全員に相応の賠償をすることで新たな友好的日韓関係を
築き、東アジアにおける真のパートナーとして未来に向かって手を取り合うことを進める方針を打ち出し、
閣僚の同意を得た。今年度中に関係法令を整え、早ければ平成24年度初めに賠償を開始する。
それに先立ち来週中に訪韓し李大統領に方針を説明する予定。
427マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:06:17.83 ID:urrWal3q
くだらんw
428マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:07:23.69 ID:iZZrng0r
自民メルトダウン中
429マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:09:02.55 ID:urrWal3q
>>428
ランチ食ったの?
430マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:14:03.29 ID:1XLREGqz
【政治】首相らが防災服からスーツ姿に 「復興への歩み示す段階」と枝野氏 [4/1 10:58]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301624049/

1 道民φ ★ 2011/04/01(金) 11:14:09.22 ID:???0

首相らが防災服からスーツ姿に 「復興への歩み示す段階」と枝野氏

  菅直人首相は1日午前、東日本大震災の発生以来続けていた防災服着用をやめ、
  スーツ姿で閣議に臨んだ。被災地支援や東京電力福島第1原発事故対応の長期化が見込まれる中、
  新年度開始に合わせて切り替えたとみられる。

  枝野幸男官房長官は記者会見で、スーツ着用の理由に関し
  「被災者や、原発で作業している方と一体になって取り組む部分と、
  復興に向けて役割を果たす部分の両面がある。復興に向けた歩みを示す段階だ」と述べた。

  官邸で開かれた閣議では、松本龍防災担当相、大畠章宏国土交通相、海江田万里経済産業相が防災服姿。
  他の閣僚はスーツを着用した。

産経新聞 2011.4.1 10:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040110580010-n1.htm

スーツ姿で官邸に入る菅直人首相=1日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110401/plc11040110580010-p1.jpg

800万円もかけてお揃いの防災服を作ったのはなんだったの?
431マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:17:33.71 ID:iZZrng0r
原発でまたユニフォルムに戻る
432マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:36:08.81 ID:2+EePuMi
【政治】蓮舫氏、石原都知事の「花見自粛」に反論 「権力の社会制限は最低限に」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301628723/

1 帰社倶楽部φ ★ sage 2011/04/01(金) 12:32:03.79 ID:???0
蓮舫節電啓発担当相は1日の記者会見で、東京都の石原慎太郎知事が桜の花見について
「一杯飲んで歓談する状況じゃない」と自粛を促していることに対し、「権力で自由な行動や
社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」と反論した。

また、一部にコンビニエンスストアの深夜営業を自粛すべきだとの意見があることにも「夜間の電力は、
現段階では相当余っている。コンビニや自動販売機の夜間の照明は、治安的にも意味がある」と述べ、
不必要だと強調した。

その上で「電力があるにもかかわらず経済活動を公の力で制限していくということが、わが国の経済
にとってどのよう影響があるのかも冷静に考えるべきだ」と訴えた。

[産経新聞]2011.4.1 12:21
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040112210016-n1.htm
官邸に入る蓮舫行政刷新担当相=1日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110401/plc11040112210016-p1.jpg

[関連スレ]
【震災】 花見は自粛を 石原都知事「飲んで歓談するような状況じゃない。(太平洋)戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた」★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301610373/

お前が言うな♪
433マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:37:00.23 ID:X9eEi1Dj
清原弘行 統一教会

でgoogle検索
434マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 12:41:05.25 ID:2+EePuMi
【原発事故】官邸、東電、保安院が「相互不信」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301621243/

1 ちくわ部φ ★ 2011/04/01(金) 10:27:23.42 0
福島原発事故対応を巡り、官邸と、東京電力や経済産業省の外局である原子力安全・保安院の
「相互不信」が高まったことも、その後の混乱につながった。

中でも、最も強く不信感を募らせたのは首相自身だった。同原発3号機で水素爆発が起きた翌
15日早朝には東京・内幸町の東電本店に乗り込み、「テレビで放映されているのに官邸には
1時間くらい連絡がない」とぶちまけた。

3月28日、官邸で開かれた各省次官出席の「被災者生活支援各府省連絡会議」では電力業界を
所管する経済産業省の松永和夫次官が批判の矢面に立たされた。片山総務相から「被災市町村に
保安院はしっかり情報を提供しているのか」と問われ、「2週間かけてやります」と答え、「なぜ、
そんなに時間をかけるのか」と激怒された。松本防災相が「東電は社員を出して、例えば、さいたま
スーパーアリーナに避難している人の支援をすべきだ」と訴えると、「東電の社員の動きは把握して
いない」と返答し、「東電が迷惑をかけているのにダメじゃないか」と更に怒りを買った。
首相は31日、官邸で共産党の志位委員長と会談し、原発推進の経産省と、原発の安全規制を担う
保安院の分離を提案されると「確かに、『原子力村』と言われるギルド的雰囲気がある。重大な反省が
必要だ」と応じた。電力会社と経産省の関係を中世欧州の排他的な同業者組合になぞらえるほど、不信は
高じている。首相やその周辺が経産省に厳しいのは、昨年の民主党代表選で小沢一郎元代表を支持した
海江田氏や中山義活経産政務官ら政務三役との感情的なしこりが作用しているとの見方もある。

逆に、東電や保安院にも官邸への不満がくすぶる。首相が官僚を遠ざけ、内閣官房参与に次々と起用した原子力の
民間専門家の意見に耳を傾ける日が続いているためだ。東電福島事務所の関係者は「東京本店よりも官邸からの圧
力が強い。事実関係を把握できていても、東京より先に発表するなと言われている」と漏らす。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00180.htm

政治主導(笑)
435マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 13:34:35.28 ID:2+EePuMi
【大震災】中国提供のガソリンはなぜか西日本へ=理解できない民主党の援助受け入れ方法―中国大使
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301629114/

1 出世ウホφ ★ 2011/04/01(金) 12:38:34.46 ID:???0
2011年3月29日、程永華(チェン・ヨンホワ)駐日本中国大使は記者会見を開き、日本の援助受け入れ方式には問題があると指摘した。31日、人民網が伝えた。

震災後、中国政府は人道支援として物資提供を表明。14日には毛布2000枚、テント900張、照明設備200台などを提供した。
28日にはミネラルウォーター6万本、ゴム手袋325万組など支援物資第2弾が日本に到着した。さらに、日本側の要求に応じて31日、すでに第3弾も送り出した。

ところが日本政府は第2弾、第3弾の支援物資に関しては中国側に被災地まで輸送するよう求めてきたという。
程大使は震災で混乱した状況で中国側が輸送まで担当するのはきわめて困難だと指摘。四川大地震の時、
日本の援助は大変ありがたいものだったが、もちろん国内輸送は自国が受け持ったと話した。

また、中国はガソリン1万トン、ディーゼル油1万トンを無償供与したが、中国のタンカーは愛媛県と広島県で荷を下ろすように要求された。
「なぜ被災地から遠く離れた両県が指定されたのか。理解できない」と程大使は不満をもらした。

さらに地震直後に派遣された中国の国際救助隊の受け入れについても問題があったという。当時、北京首都国際空港には救助隊員80人、
災害救助犬12頭がスタンバイしていたにもかかわらず、日本側は救助隊の数を15人にまで減らすように要求してきたと明かしている。

その後、日本華字メディアの取材に答えた程大使は、民主党が与党としての経験に乏しいこと、
与野党の争いが激しくミスを犯さないよう民主党が慎重になっていること、日本は援助した経験は豊富でも援助された経験が少ないことなどが、
問題が起きた理由との見方を示している。(翻訳・編集/KT)
Record China 4月1日(金)11時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000006-rcdc-cn

政府の対応に支那人もビックリ(笑)
436新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/01(金) 13:36:46.08 ID:xXf2JoOf
中国から見てもいらない子扱いだから、ささやかな報復のつもりかね。
437マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 13:43:32.09 ID:2+EePuMi
>>436
日本人から見ても民主党政権は要らない子だからね(笑)

菅首相「あのPTAの2人(鳩山・小沢)にはうんざり。あわよくば俺を降ろそうとしている」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301631607/

1 ぽキール星人φ ★ 2011/04/01(金) 13:20:07.66 0

震災から1週間以上も経ってようやく、菅首相は鳩山由紀夫・前首相や小沢一郎・元代表らと会談したが、
具体的な指示や依頼は何もしなかった。

「あの会談は、党内で“緊急時なのだから、経験豊富な小沢さんを使え”という声が高まっていたので、
岡田(克也・幹事長)さんが“そろそろ外野の声も聞いてガス抜きしたほうがいいんじゃないか”と
言い出して実現した。最初から彼らを使う気などない。

菅さんは、“俺は間違ってない。あのPTAの2人にはうんざりする。あわよくば俺を降ろそうとしている”
と罵っていた。地元が被災して、支持者や知人が沢山亡くなった小沢さんが、今そんな企みで動くと本気で
思っているのだとしたら、ちょっとおかしくなっている」(民主党中間派幹部)

そーす NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110401_16190.html

降ろそうじゃなくて降りろよ。

つうか、ちょっとおかしくなっているじゃなくて、クダ的には
平壌運転だと思うがな。
438新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/01(金) 13:49:23.39 ID:xXf2JoOf
>>437
てかあいつら、援助国全体は愚か、中国や韓国にも礼言ってないよね。
439絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2011/04/01(金) 13:51:32.03 ID:KmDDUM4R
(´・ω・`)
中国側の直接被災地への輸送が無理だという返答から、
日本海側から鉄道輸送するために、それらの地域への荷おろしを指定したんだろうけど、
そこら辺を説明できんかったのかな・・・。
440マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 15:58:04.03 ID:iZZrng0r
ガソリンよりもいろんな用途に使える灯油の備蓄がいいな。
一家に1ポリタンで初動に大きな差が出る灯油。
441マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 18:23:02.13 ID:2+EePuMi
>>438
普段迎合的な態度を取っているから韓国なんて勘違い
しちゃったからね。

【東日本大震災】「外国の支援に感謝、復興に全力を挙げる」国会決議を行うことで民主・自民が一致 11日までに調整 [4/1]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301643296/

1 道民φ ★ 2011/04/01(金) 16:34:56.48 ID:???0

大震災の国会決議で一致=民・自

  民主党の安住淳国対委員長と自民党の逢沢一郎国対委員長は1日、国会内で会談し、
  東日本大震災での外国からの支援に感謝し、
  今後の復興に全力を挙げることを内容とする国会決議を行う方針で一致した。
  震災から1カ月の11日までに採択したい考えで、今後、与野党間で調整する。

時事通信社 (2011/04/01-16:17
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040100806
442それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 20:42:17.96 ID:dVKTo1Dk

●仙台市若林区

避難所でいただく救援物資に感謝しているが、辛い韓国ラーメンに缶コーヒーでは子どもが飲食できない。
内容も検討していただけるとありがたい。
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00029433.jpg


なんて酷いサベチュなんだ



東京電力は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、賞与の年間支給額
について組合員平均で昨年実績を7万円上回る268万円とすることで妥結したと発表した。

賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232


流石盗電だ
443それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 20:44:29.44 ID:dVKTo1Dk

■【ネット世論調査】菅内閣支持率6.0%、不支持68.9% 被災地への「政府」の対応、評価できる10.1%、評価できない60.2%
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301585442/
 1 :影の軍団ρ ★ :2011/04/01(金) 00:30:42.46 ID:???0

2011/3/31 19:55に行われた、ネット世論調査 「内閣支持率調査 2011/3/31」の結果です。

ご協力頂いたみなさま、誠にありがとうございました。
※ネット世論調査では"総合"および"男女"は、20代〜40代の回答が集計対象。

また、回答ユーザーの年代・男女別の人数と、日本の年代・男女別の人数を比較し、
日本の人口分布に合うように、各年代の回答に重み付けを行っています。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14018562


1%でも辞めないんだよね。


■民主・岡田氏、震災担当相新設など3閣僚増員案を自民に提示
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0401/san_110401_0107587627.html
 産経新聞4月1日(金)14時49分

 民主党の岡田克也幹事長は1日午後、自民党の石原伸晃幹事長と国会内で会談し、閣僚3人の増員に加え、副大臣6人、
政務官6人、首相補佐官5人をそれぞれ増やす案を提示した。増員される閣僚3人は、東日本大震災を受け新設を検討して
いる震災担当相、松本龍防災担当相が兼務する環境相、枝野幸男官房長官が兼務している沖縄北方担当相にそれぞれ充てる。

 4日に開催する与野党国対委員長会談で正式に提案し、増員のために内閣法改正などについて協力を求める方針。


いくらでも増やすん棚
444それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 20:46:40.41 ID:dVKTo1Dk

110 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 00:44:11.50 ID:AozHa+Bd0
これマジすげーわ。


首相官邸職員の住所と朝鮮総連の住所が一緒


社民党議員が参加している「百万人署名運動事務局」の住所です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」の住所も同じです
http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」も同じです。
http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
〒105 東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

そのほか同じ住所でこんな活動をしています。
http://www.zenshin.org/nc/dan_atu/dan_atu.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~tomiyama/

消される前に魚拓とっておいた方がいいぞ。
445それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 21:00:25.69 ID:dVKTo1Dk

■【毎日新聞】 「与良さんに同感」「今は責任や原因追及より打開の時ですよね」 〜数々の読者からのお便り…与良正男
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301576968/
 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2011/03/31(木) 22:09:28.04 ID:???0 ?

先週、本欄で「東日本大震災での政府の対応を私たちメディアも批判しているだけでは何のプラスにならない」
「政界も同じ。谷垣禎一自民党総裁は菅直人首相の要請に応じて入閣すべきだった」と書いたら、
これまで経験したことがないほど多くの方たちから手紙やメールをいただいた。

通常、こうしたお便りは「お前の言っている話はけしからん」という批判がほとんどだけれど、
今回は「与良さんに同感」と言う人が大多数だった点でも異例だった。私だってけなされるより、激励された方が元気が出るから、
今回はそのお礼のコラムを書く。

お便りの一部を紹介する。

「私も民主党の頼りなさに情けない思いですが、批判するのは簡単です。自民党は経験豊富のはず。国民のために与党に協力してほしい」(女性)

「政府、東京電力批判が報道の大半の中、溜飲(りゅういん)が下がった」(男性)

「菅さんには腹が立つこともあるが、今はそんな場合じゃない。谷垣さんが入閣したら安心感が与えられたと思う」(女性)

「70歳になる私も世の中のことをあれこれ考えます。うなずく思いが書かれているとほっとします」(男性)

「今は責任や原因追及より打開の時ですよね」(女性)
446それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 21:01:23.20 ID:dVKTo1Dk

この期に及んでも与野党がメンツ争いをしているような状況に対し、
「国会議員は何をしているのか」という極めて厳しい目が注がれていることを議員のみなさんは、もっと知った方がいい。
同時に日々の報道にもストレスを感じている人が多いことを改めて知らされた。

56歳という女性は、枝野幸男官房長官らの記者会見について、
「……と存じております」といった表現は「どうせ本当の話は言っていないだろうなあという官僚答弁の印象を与える。
不明な点は『分からない』と言ってもらった方が信頼が増す」とも。原発問題などに関しては会見に専門家を同席させた方がいいという提案もあった。

フェアでありたいから「頼りない民主党に政権交代させようとあおったのはマスコミだ」といったメールがあったのも紹介しておく。
でも、それらも含め、みなさんが何とかこの危機を乗り越えようと真剣に考えていることに本当に勇気づけられる思いだ。

「谷垣さん、今からでも遅くないから入閣を」(65歳女性)

そんな意見が多かったことも最後に記しておこう。(論説副委員長)

毎日jp 2011年3月31日
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/news/20110331org00m010024000c.html


変態って何部売れてるのかな?
447それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 21:02:52.09 ID:dVKTo1Dk

■【政治】浦安市・選挙事務拒否のまま、県議選3人立候補 前代未聞の「当選者なし」の可能性も [4/1]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301620649/
 1 :道民φ ★ :2011/04/01(金) 10:17:29.98 ID:???0

浦安市選挙事務拒否のまま、県議選3人立候補

  1日に告示された千葉県議選で、東日本巨大地震への対応を理由に
  市長が延期を求めてきた浦安市選挙区(定数2)に、現職と新人の計3人が立候補を届け出た。

  市側は選挙事務を拒否する姿勢を変えておらず、投開票が行われないまま、
  同市選挙区は「当選者なし」となる事態も見込まれる異例の選挙戦がスタートした。

(2011年4月1日09時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110401-OYT1T00223.htm

関連スレ
【政治】液状化被害の浦安市、統一選延期を再要請 県選管と対立 総務相も認めず [3/29] 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301378687/


県選管はやれと市選管に指示
市長は出来ないと市選管に職員配置しない
これで合ってるの?
448マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 21:03:52.56 ID:2+EePuMi
【政治】 大きな夢を持った復興計画を進めていきたい…菅首相会見[04/01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301658877/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/01(金) 20:54:37.95 ID:???0

先ほどの持ち回り閣議で、今回の震災について東日本大震災と呼ぶことを決定した。改めて犠牲に
なられた皆さま、ご家族に心からお悔やみを申し上げ、被災された皆さんにお見舞いを申し上げたい。

さらには、世界から多くの支援の申し出を受け、ご支援いただいていることも改めてお礼申し上げる。
今年度予算は成立したが、最優先すべきは被災者の支援だ。予算の一部を執行停止して、被災者支援に
充てる補正予算の準備に入りたい。補正予算は何段階か必要になると思っていて、がれき処理、仮設住宅、
雇用の確保を第一弾として準備したい。
素晴らしい日本をつくっていく大きな夢を持った復興計画を進めていきたい。山を削って高台に
住むところ、海沿いに水産業、バイオマスを使ったエコタウンをつくるなどだ。

(復興に必要な財源についても)一部は今年度予算の一部凍結などを振り向ける部分もあるが、
それだけで十分でないことは明らかだ。場合によっては与野党協議の中で議論を進め、合意形成を
図りたい。(野党にも)できれば力を借り、ともに計画を立てていく形が生まれてくることを期待し、
切望している。

東電福島第1原発については、現在の段階ではまだ十分安定化したというところまでは立ち至って
いない。精いっぱい努力している。長期戦も覚悟して必ず勝ち抜くという覚悟で臨む。安心できる
態勢に戻していくことを約束したい。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040118300026-n1.htm

なんだかな。
449マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 21:09:54.54 ID:2+EePuMi
【政治】菅首相、東電の国有化を否定 「民間事業者として頑張って」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301656477/

1 ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/04/01(金) 20:14:37.88 ID:???0
東電の国有化否定「民間事業者として頑張ってほしい」

菅直人首相は1日の記者会見で、原発事故をおこした東京電力について
「支援することは必要と思うが、基本的に民間事業者として頑張っていただきたい」
と述べ、国有化はしない考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040118190056-n1.htm

総理の発言を誰が否定するんだろうな。
450マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 21:12:39.22 ID:vcrQ/XG2
>>442
東電の労組は糞だけど、ソースの日付くらいは確認しような、
と昭和辺りでは言われてたわ。


賞与7万円アップで妥結=東電

* 2010年 3月 19日 6:24 JST

451それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 21:24:06.05 ID:dVKTo1Dk

■【日韓/教科書】駐日韓国大使の面談要請、松本外相は2日連続で拒否[04/01]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301617104/
 1 :荒波φ ★ :2011/04/01(金) 09:18:24.53 ID:???

日本の松本剛明外相は、教科書検定問題と関連、権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使の抗議の訪問を2日連続で拒否した。

駐日韓国大使館関係者は31日、日本の文部科学省が中学校教科書の検定結果を発表した30日から、
松本外相との面談を要請しているが、松本外相はこれに応じていないことを明らかにした。

日本側は、フランスのサルコジ大統領の訪日で忙しいことを理由にしているという。
しかし、日本の外相が「忙しい」という理由で韓国政府を代表する大使との面談を拒否するのは異例なことだ。

日本の外務省は2008年7月、日本が独島(日本名:竹島)領有権の主張を強化する方向へ中学校教科書の学習指導要領解説書を改正した際、
抗議の訪問をした権大使を、外相ではなく外務次官に応対させている。

権大使は、今後も松本外相に面談を要請し、文部科学省の中学校教科書検定で表出した日本による独島領有権主張強化に強く抗議する方針だ。
日本の外務省は独島問題にかかわる韓国政府の反発を負担に感じていると伝えられている。

日本の今回の中学校教科書検定結果は、来年実施される高校教科書検定にもそのまま反映される可能性が高いとの指摘も出ている。

記事入力 : 2011/04/01 08:42:39
http://www.chosunonline.com/news/20110401000014


今それどころじゃねえし。
452それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 21:25:39.75 ID:dVKTo1Dk

■【沖縄】米軍は県民に謝罪せよ 沖縄市議会、フレア誤射の謝罪求め抗議決議
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301643537/
 1 :出世ウホφ ★ :2011/04/01(金) 16:38:57.42 ID:???0

【沖縄】沖縄市議会(仲宗根弘議長)は1日午前、臨時議会を開き、米海兵隊AV8Bハリアー垂直着陸攻撃機の
「フレア(ミサイルの追尾を逃れるための熱源体)」誤射事故に対する抗議決議と意見書の両案を全会一致で可決した。

 抗議決議と意見書は(1)通報体制の見直しや迅速・正確な情報公開(2)すべての米軍機の安全管理体制の強化
(3)誤射の原因を徹底究明し、県民への公表と速やかな謝罪(4)外来機による飛行訓練の目に見える大幅な縮減|を求めている。

 抗議決議のあて先は、駐米国大使、在日米軍司令官、在日米軍沖縄地域調整官、在沖米軍嘉手納基地司令官など。
意見書のあて先は内閣総理大臣、外務、防衛相など。

沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-01_16125/
【沖縄】ハリアー攻撃機が「フレア」を放出か 嘉手納★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301496190/l50


こんなヤツらしい
http://www.dakiny.com/archives/image/2010/09/AC-130_Over_Hurlburt.jpg
453マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:21.69 ID:figHNc39
沖縄の皆さんの気持ちもわかるが
今それどころじゃねえし
454マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:30.00 ID:iZZrng0r
「ゆすりの名人」発言は大変に高くつきましたw
455マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:41.44 ID:jeygMjtg
>>449
電力会社が一応民営なのは国営にすると平常時の経営効率が悪すぎるから。
でも非常時は別。
元々地域独占が前提で、法律がんじがらめの商売なので純粋な民間企業ではない。
456マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 22:23:04.28 ID:2+EePuMi
【政治】枝野官房長官、新人職員に訓示 「ただちに最前線に」 [4/1 13:21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301632961/

1 道民φ ★ 2011/04/01(金) 13:42:41.42 ID:???0

官房長官、新人職員に訓示「ただちに最前線に」

新年度が始まった1日、各閣僚らは、
東日本巨大地震を受けた「国家の危機」克服へ力を合わせるよう新人職員らに訓示した。

枝野官房長官は内閣府の入府式に出席し、
「大震災発生以来、空前の危機のまっただ中に我が国はある。入府式(の開催)をどうしようかと思ったが、
きょうからただちに復興・復旧に向けた最前線に立ってもらう決意と覚悟を共有してもらうことが重要と考え、行った」と述べた。

細川厚生労働相も入省式で「先輩は不眠不休で頑張っている。
国民の期待が大きいがゆえに厳しい注文がつくこともあるが、危機を乗り越えるために頑張ってほしい」と激励した。

高木文部科学相は「戦後未曽有の大災害で国難だ。みなさんの力や知恵が難局を切り開くと希望を持っている」と述べた。

(2011年4月1日13時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00435.htm

新人さんも、「お前らだけには言われたくねーよ」と
思ったんだろうな。
457マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 22:33:16.30 ID:WEJ6i4E4
今年の新人さんは民主党に代わってから受験した人だよ。
458マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 22:35:00.62 ID:WEJ6i4E4
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   |   (●) |||    |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・もう関西に逃げて来てる人、いてるやん
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

459それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 22:36:40.14 ID:dVKTo1Dk

■今度は航空機が異常接近 中国国家海洋局、3月以降3度目
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0401/san_110401_9026732887.html
 産経新聞4月1日(金)20時53分

 防衛省は1日、東シナ海の日中中間線の中国側海域で同日午後、中国国家海洋局所属の航空機が、警戒監視中の海上自衛隊の護衛艦
「いそゆき」に異常接近し、周囲を2周したと発表した。最接近時の航空機の高度は約60メートル、護衛艦までの水平距離は約90
メートルで、国際慣例上、それ以上近づいてはいけないとされる高度約150メートル、水平距離約450メートルを大きく下回った。

 異常接近した場所は、沖縄本島の北西約450キロの公海上。機体には「中国海監」と書かれていた。

 国家海洋局は3月7日に護衛艦「さみだれ」、26日には今回と同じいそゆきにヘリコプターを異常接近させている。


舐めまくりんぐ
460マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 22:52:09.51 ID:2+EePuMi
【東日本大震災】 菅首相、「復興構想会議」設置する考え 与野党超え推進 [04/01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301665161/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/01(金) 22:39:21.51 ID:???0

菅直人首相は1日夕、首相官邸で記者会見し、東日本大震災の発生から1カ月となる4月11日をめどに、
有識者や被災地の関係者による「復興構想会議」を設置する考えを表明した。また、同会議の提案や計画を
実行する政府の体制を今月中に整えるとしたうえで「与野党を超えて協力し、ともに計画を立てる形が生ま
れることを切望している」と述べ、野党に復興計画策定への全面協力を呼び掛けた。

◇原発「長期戦を覚悟」
福島第1原発事故については「現段階で十分安定化したというところまで立ち至っていない。
十分に長期戦も覚悟して必ず勝ち抜く覚悟で臨む」と述べた。

首相は被災地の復興について「復旧を超え、素晴らしい東北、日本をつくる夢を持った計画を進めたい」と
述べた。復興策として、津波対策のために住民を高台に集団移住させ、海沿いの水産関係の事業所に通勤する
都市構想を例示。「エコタウンや福祉都市の性格を持つ、世界のモデルになる町づくりを目指す」と述べた。

復興財源として首相は、当面は11年度予算の執行を一部凍結すると説明したが、新規国債発行や
増税については「復興構想会議や与野党で本格的な議論を始めるところだ。私が『これで行く』と
いうより、意見を聞く」と述べ、明言を避けた。

東京電力の経営については「支援は必要だが、基本的には民間事業者として頑張っていただきたい」
と述べ、国有化は否定。今後のエネルギー政策に関しては「まず(事故が)少し安定した段階から
徹底した検証を進め、どう安全性を確保したら国民の安心を確保できるかが明らかになってくる」と
述べ、事故の検証結果を踏まえ判断する考えを示した。
また、政府は1日の持ち回り閣議で、震災の公式名称を「東日本大震災」とすることを決めた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402k0000m010097000c.html

民主党政権は会議をやるのが好きだな(笑)
461マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 22:53:31.75 ID:TqazZfPI
被災者は助けようが助けまいが利権にも票にもならないからね
462マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 23:24:58.41 ID:HSqIAnXi
>>448
>大きな夢を持った復興計画を進めていきたい
'''''えっ、疫病神の菅が復興計画を進めるの?
このクズが関わると碌な事が起きないような・・・・・
東日本の方々…ご愁傷様です,,,,,,,
463それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 23:26:27.80 ID:dVKTo1Dk

■子ども手当、6カ月後には所得制限も 制度練り直し必至 厚労相 
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0401/san_110401_4308720473.html
 産経新聞4月1日(金)21時26分

 細川律夫厚生労働相は1日の記者会見で、平成22年度の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法」の期限が過ぎる10月以降の
制度設計について「譲れるところは譲る。大きな論点は額と所得制限だ」と述べ、所得制限の導入もありうるとの認識を示した。
野党側の主張に配慮して、事実上の児童手当復活も検討課題とすることで、与野党協議の呼び水にしたい考えだ。

 細川氏は与野党合意について「お互いしっかり話し合っていけば必ず妥協点が見つかる」と述べ、楽観的な見通しを示した。

 子ども手当をめぐっては、つなぎ法の成立により10月支給(2〜9月分)までは中学生以下の全員に1万3千円が支給される。

 これに対し、自民党は旧児童手当制度を復活させ、浮いた財源を東日本大震災の復興予算に充てるよう主張。石原伸晃幹事長は
1日も記者団に「子ども手当は反対」と明言しており、あくまでも所得制限の導入を求める考えだ。公明党も所得制限を残したまま
児童手当を拡充する案を示している。

 ただ、民主党は政権公約(マニフェスト)で子ども手当を「子ども1人ひとりの育ちを社会全体で応援する」と位置付けており、
所得制限の有無は制度の根幹にかかわる問題だ。このため、野党側に妥協して所得制限を受け入れれば、党内の小沢一郎元代表に
近い議員らから反発を招く可能性もある。
464マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 23:34:43.92 ID:ARSOx0cP
>>455
原発はコストが高いし大規模にするべきじゃない。

潜在的抑止力としてやるなら小規模でいい。
時々電機売ればいいんだよ。
もう民間は原子力殻撤退するべきだろ。
465マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 23:46:06.04 ID:2+EePuMi
【大震災】救援活動に参加、50代の陸上自衛隊隊員が死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301668742/

1 出世ウホφ ★ 2011/04/01(金) 23:39:02.38 ID:???0
防衛省は1日、東日本大震災の救援活動に参加していた陸上自衛隊第2特科連隊
(北海道旭川市)に所属する50歳代の男性陸曹長が死亡したと発表した。

病死と見られる。今回の震災への派遣隊員が死亡したのは初めて。同省で活動との因果関係を調査している。

同省によると、陸曹長は3月12日から岩手県北部の沿岸部で行方不明者の捜索や、がれきの除去にあたっていた。
所属部隊は、3月30日から同県内の多目的施設でいったん休養していた。陸曹長は31日朝、体調不良を訴え、
病院に搬送されたが1日午前に死亡が確認された。山坂泰明・同連隊長は、「災害派遣
任務中に隊員が死亡したことは誠に残念。
原因を究明したい」とするコメントを出した。

読売新聞 4月1日(金)23時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000921-yom-soci

合掌。
466それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 23:47:07.72 ID:dVKTo1Dk

■身元確認なく火葬、家族と確信も引き取れず 遺族の思いは…
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110401/dst11040119590060-p1.htm

注意:この写真には悲しい表現が含まれています。
467マンセー名無しさん:2011/04/01(金) 23:53:23.04 ID:Ict4MmUi
もう原発やめようよ
468それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/01(金) 23:57:49.78 ID:dVKTo1Dk

■第2原発に街宣車侵入=25歳男逮捕、「目立ちたかった」—福島
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0401/jj_110401_9044574094.html
 時事通信4月1日(金)1時26分

 31日午後1時10分ごろ、福島県楢葉町の福島第2原発で、街宣車が西門のゲートを突破し、敷地内の警備区域に侵入した。
街宣車は十数分後に構内から立ち去ったが、県警が約2時間後に街宣車を運転していた男の身柄を確保。県警双葉署は1日未明、
器物損壊と建造物侵入の疑いで逮捕した。
 同署によると、男は東京都新宿区歌舞伎町、無職渡辺光容疑者(25)。侵入した目的について、「目立ちたかった」という
趣旨の供述をしているという。
 経済産業省原子力安全・保安院によると、31日午後0時20分ごろ、福島第1原発の正門前で、街宣車が構内に入ることを要求。
東京電力側が拒否したため、立ち去った。同1時ごろ、第2原発の正門に現れた後、西門のゲートに突っ込み、侵入した。
 街宣車は同1時20分ごろに構外に出たことが確認され、県警が同3時25分ごろ、楢葉町内で車両とともに渡辺容疑者を確保した。
警備区域より内側のフェンスで仕切られた「周辺防護区域」に侵入された形跡はないという。 


●住所が省略されていないニュース
http://megalodon.jp/2011-0401-1948-17/www.iwate-np.co.jp/newspack/c...

>東京都新宿区歌舞伎町2の19の17、無職渡辺光容疑者(25)を逮捕した

この住所にあるの「大日本同胞社」
北朝鮮系の暴力団とのこと

●大日本同胞社
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
469マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 01:36:24.03 ID:jk4GNg+j
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315k0000m040043000c.html
・・・・・

◇石原氏「受け止め方の問題」
 「天罰」発言について石原氏は、14日夕に都庁で行った記者会見で
「『被災された方には非常に耳障りな言葉に聞こえるかも』と(前置きで)
言ったんじゃないですか」などと釈明したが、実際には発言していない。



実際には発言していない。
実際には発言していない。
実際には発言していない。
実際には発言していない。
470マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 04:56:35.84 ID:oiMaxt7J
>>467
原発は危険なのから停止して、
太陽光、風力、水力に代替し、
火力をつなぎで使うべきだよな。

>>468
やっぱり北朝鮮系の偽右翼か。

ピースボートは北朝鮮とちかいからいくらでも情報はいるしな。
菅直人ってまじで破壊工作員だとしても驚かないわ。
471マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 08:57:51.14 ID:9w4tVJZV
>>470
かつての政府は「安全だ」と言い切って原発を設置しまくったこと、
それについて地震後何にもコメントしないこと、
これはどう思う?
もちろん、原子力発電の恩恵を受けているのは左右問わず、国民全体の問題だが
ダンマリを決め込むだけでいいのか?
472小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 09:00:11.65 ID:4jI2AMn2
ID:9w4tVJZV
あ、ちなみに禿だから
473マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:08:03.69 ID:VXw1CRAK
従来、反対派の最大の論拠は大地震のこと。
原発については
・絶対反対派・・何がナンデモ絶対反対(ごく少数)
・認容派・・地震は不安だが、電気は実際に必要なので一応賛成(大半)
・絶対賛成派・・何がナンデモ絶対賛成(ごく少数、利権でメシ食ってる人)
だと思うが、今回の事故についてちゃんと説明しないと「認容派」は確実に
絶対反対派に回るだろうね。

474新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 09:12:49.08 ID:TQ5LqwpA
デマ垂れ流しまくってる奴もいるしなぁ。
475マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:14:23.27 ID:oiMaxt7J
>>473
原発にリスクがあるのははっきりしてるから、
最大限譲ってすぐ廃止しないとしても
危険な炉から廃止していくのが筋だな。

福島は危険な炉やプルサーマルやらで
むちゃくちゃになったわけだし。

そのうえ菅直人みたいな馬鹿が首相になる可能性がある
謀略的新聞朝日に騙されるような馬鹿な国民がごろごろいるのでは
なおさら。

核抑止能力維持に必要な少数の炉をのこして全廃したらいいと思う。

核のゴミは溶融塩炉とかで減らしていけばいいだろう。
476マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:18:44.81 ID:oiMaxt7J
だいたい、核抑止になるのと、
電力会社が利益を資産額(=原発の巨大な資産)に応じて利潤がだせるという
システムのために高い原子力の電気を増やし続けたという
ふたつの欲望にまみれた東電と電通と通産省が原発を推進してたんだろうな。

核抑止は原子炉なんてひとつか二つですむし、
それくらい少なければ危険を抑止しやすい。

今の原発はなるべく早く止めて、核のゴミは溶融塩炉で燃やしまくればいいと思う。
477マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:21:21.04 ID:VXw1CRAK
>ID:oiMaxt7J

自民党がダンマリを決め込んでいることについては?
478マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:28:14.40 ID:VXw1CRAK
特に、3週間も経って何もコメントしない元総理総裁クラスの正体がバレたと思う。
いまだに政局にしか関心がない。
自民党を辞めててでもコメントするのが政治家。このままだと政治屋。
479マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:29:46.14 ID:oiMaxt7J
菅直人の水素爆発と炉心溶融の危険が進行する原子炉の横での
パフォーマンスの選択って歴史的馬鹿として教科書に載るとおもうよ。
世界の。
480マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:31:14.73 ID:VXw1CRAK
炉心溶融の危険、というよか溶融してるだろ。視察時点で。
481マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:33:36.26 ID:oiMaxt7J
民主党・とくに菅直人って政治家というより人としておかしいだろ。
被災者が救助を待ってるのはわかってたはずだ。
パフォーマンスをすることで原子炉の問題が深刻化する可能性が少しでもあるなら
避けるべきだった。

結局水素爆発で汚染が深刻化して30キロ圏内の活きていただろう人々が
救助が遅れて死んでしまった可能性がある。いまだに遺体も汚染で
回収できない。

こんな選択って人間がすることか?
482マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:35:01.94 ID:VXw1CRAK
視察は情報面では部下に報告させたらいいんだから、そんな危険な場所
に総理自ら行ったという事実が欲しかっただけだな。
それで人心の安定を図ったのだと思う。それだけが目的。
下手をしたらパニックが起こって収集がつかない事態になるからな。
483マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:37:40.38 ID:VXw1CRAK
>>481
総理が視察する前日に自衛隊警察消防はすでに出動して活動に入ってましたが?
視察中も活動は止めてませんでしたが?
484マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:38:19.13 ID:oiMaxt7J
北朝鮮で人殺しをしている朝鮮人は菅直人と同類みたいね。
485マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:38:23.65 ID:xpGdYUgX
【遊技】ネットで蓮舫大臣&パチンコ業界への批判が相次ぐ→節電協力を再度要請★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301703282/

1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2011/04/02(土) 09:14:42.16 ID:???0
省エネルギー対策に関する警察庁からの再要請について、
同友会が公式サイトにて発表を行った。
これは警察庁→21世紀会に送付されたもので、
第2回目の再度協力要請が出されたものである。

内容としては、この度の震災における電力問題への協力要請。
地区としては、被災地を除く東京電力及び東北電力管内の、
節電協力申し入れとなっています。

これによると、インターネットなどを通じ、
蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、
これを懸念した大臣が、経済産業省に対し警察庁を通じて
再協力の要請を申し入れたとの事。

http://p-media.org/modules/news/content1605.html
前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301646639/

コンビニの時みたいに、作業着の衿を立てて直接パチンコ業界に
訴えれば良いのに、何故やらないの?
486マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:41:58.94 ID:VXw1CRAK
視察中は東電社員と自衛隊警察消防が活動停止になっていたというデマを
信じているみたいだが> ID:oiMaxt7J

その最中は忙殺されていて、後から知ったくらい>総理の視察
487マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:46:08.68 ID:h2urqgkI
瀕死の6%+慰安婦削除+竹島=禿火病断末魔
488マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:46:18.36 ID:oiMaxt7J
サヨクは一般にそうだが北朝鮮系のサヨク、パチンコサヨクは
人殺しの代名詞といってもはやいいだろ。
菅直人も在日からパチンコマネーに由来する献金をもらってたなら
北朝鮮系人殺しサヨクの系譜に連なることになるね。
489マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:47:36.14 ID:xpGdYUgX
【竹島】権哲賢駐日韓国大使「日本が確執の原因を提供したのだから、わたしたちは言葉ではなく行動で示さなければならない」[04/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301700869/

1 ケツすべりφ ★ 2011/04/02(土) 08:34:29.24 ID:???
松本外相「竹島がミサイル攻撃されたら日本の領土として対応」

外交青書でも領有権主張
日本政府は中学校教科書に続き外交青書でも独島(日本名:竹島)が日本の領土であるとの主張を繰り返している。
日本政府は1日午前、閣議を開き、独島の領有権を主張する「平成23年(2011年)版外交青書」をまとめた。昨年の
外交青書で韓中日関係を重視した「東アジア共同体」構想については、今回の青書では簡単に記述されている。日
本政府は7月発表予定である防衛白書で、独島の領有権を主張するものと見られる。

松本剛明外相は31日の国会で、自民党所属議員から「竹島に他国からミサイル攻撃があったら、
どのように対応するのか」と唐突な質問を受けた。これに、松本外相は「竹島はわが国固有の
領土なので、わが国の領土(が攻撃されたもの)として扱われる」と答えた。

一方、権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使は1日午前、松本外相を訪ね、「独島は
大韓民国の領土」と述べ、日本の主張を直ちに撤回するよう抗議した。
しかし、松本外相は「抗議は受け入れられない」と応じた。そして、「韓国政府の独島施設設置
などが韓日関係を難しくしているのでは」と韓国政府の独島領有権強化措置に反発した。
権大使は面談が終わった後、「日本が確執の原因を提供したのだから、わたしたちは言葉ではなく
行動で示さなければならない」と語った。松本外相は中学校教科書の検定結果が発表された直後の2日間、
「忙しい」という理由で権大使の面談要請を拒否していた。
東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20110402000002

この非常時に言い掛かりをつけるって、平壌運転とはいえ基地外だな。

つうか、こいつは一度いつ戻るか判らないニダ<丶`∀´>と
いって韓国に帰ったくせに、一月も経たないうちに戻ってきた
ヘタレ野郎だよな(笑)
490新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 09:49:01.54 ID:TQ5LqwpA
>>489
ああ、あの家出大使だっけ?
491マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:50:32.51 ID:xpGdYUgX
>>490
前回は夏休みで帰っていただけだとか、とんちんかんな事を
言っていたヘタレ野郎ですね(笑)
492新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 09:54:02.68 ID:TQ5LqwpA
>>491
実は揉め事起こすのが怖いから毎回逃げ帰ってるだけだったりしてw
(↓)ピンポンダッシュ的な意味でw

       ┌───┐        |
       |      |         |_,,∧
       |0 ∧_,,∧\ピンポーヌ/ |∀´>
       |  <    >σ       .|  )
       |  (     ノ        |--J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ┌───┐        |
       |   / |     ウェーハッハッハ     ガツンとかましてやったニダ
       |  /  │         | ∧_,,∧  ∧_,,∧   ホルホルホル
   ダレ? ∧ |    | Θ      |< `∀´> <`∀´ >
.     (´・ω|    |         |(    ) (    )
      (  |0    |         | し―-J し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ し- |   /
493マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 09:55:31.06 ID:xpGdYUgX
【政治】 思いやり予算関連の採決時に民主・平山議員が爆睡 委員長が大声で起こす 「国難に対する意識低すぎる」「議員失格」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301698703/

東日本大震災の悲劇が冷めやらないなか、民主党議員の“問題行動”がまた発覚した。2011年度
以降の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)に関する新たな特別協定案が3月31日、参院外交防衛
委員会で採決されたが、何と採決時に爆睡していて、たたき起こされたというのだ。

この議員は、被災地でもある青森県選出の平山幸司参院議員(41)。同委員会は31日午前10時
から午後3時まで、思いやり予算に関する質疑や討論を行い、挙手による採決に移った。
反対は社民党1人だけで、残り全員が手を挙げると思われていたが、一番端に座っていた平山議員が爆睡
しており、手を挙げなかったのだ。慌てた同僚議員らが体を揺すり、委員長が大声を出して起こしたという。

平山氏は1969年、青森県生まれ。小沢一郎政治塾の3期生で、2007年の参院選で初当選。
現在1期目。採決要員として同僚議員の差し替えで出席していた。

米軍は今回の大震災にあたり、約1万8000人を動員して救援・支援活動を展開している。その米軍に
かかわる重要法案採決時に、死者3人、避難者785人(31日現在)を出した被災地出身の与党議員が
居眠りをするとは信じられない。
現場にいた自民党理事の佐藤正久参院議員は「緊張感ゼロ。国難に対する意識が低すぎる。米軍の献身的
な活動を認識しているのか。民主党がこの危機を乗り切れるとは思えない」と語る。

このほか、複数の出席議員が「審議中の居眠りは見たことがあるが、採決時は初めてだ」「議員失格」と語っている。
コメントを取ろうと平山議員の携帯に電話したが着信音が鳴るだけ。第1秘書に連絡すると
「(爆睡した話は)初めて聞いた。(被災地対策で)疲れていたのか。議員は東京にいるので連絡を取って
みます」と話したが、1日昼までに返答はなかった。
▽画像:平山幸司氏
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110401/plt1104011630003-p1.jpg

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110401/plt1104011630003-n1.htm
494マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:01:43.55 ID:BD1WiKkn
パチンコ屋は電気使いすぎ

542:なまえないよぉ〜 2011/04/02 09:45:08 vUNuJ7Hs0
みなさんはパチンコ台の裏側の温度を知っていますか?

実は冬でも60℃夏なら75℃なんですよ。すべて電子回路の半導体から出る
排熱なんです。だからいつも送風したり冷却しないと正常動作しません。
ここに大量の電力を使っているのです。

照明を少し暗くしたり看板を暗くしているのは意味の無い誤魔化しなんです。

電力の足りない今、優先順位を考えて行動しましょう。
495マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:04:21.41 ID:SC8pH4XA
青森が貧乏県なのも当然だな
496マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:10:40.47 ID:Q0aLCwOO
>>481
地震発生前でもパニックだったのだから、あの時点の菅直人に普通の判断力はないよ。
後の行動を鑑みれば、今すぐ安心したい(=マスコミに支持して欲しい)という強い衝動しか
なかったのだと思う。
少し考えれば、腰を落ち着けて対処していれば支持率が上がることくらい明白なんだが。

今思うのは、前原が辞めていなければかなり違う経緯を辿ったかもしれないということ。
精神状態は全然違うだろうしね。
そもそも論から言えば、菅直人が首相を続けてたのがおかしいんだが。
今回の震災は、つくづくツキが無かったと思う。
497マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:17:02.40 ID:oiMaxt7J
>>496
そのとおりなんだけど、人が死んでいこうとしているということが
ぜんぜん、頭に入らない首相って本と北朝鮮レベルだよ。

金正日とまったく変わらない。先祖が同じとか人的つながりかなんかで同類なんじゃないの?
ほんとうに。
498マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:18:13.30 ID:xpGdYUgX
>>492
大使自ら行動に移せば良いが、今回は何もしないで終わりでしょ。

つうか、支那公みたいに輸出入に制限を加えたら、日本も
困るが、それ以上に韓国がヤバい事になるからね。

今後の展開はプチ家出だけでなく、韓国政府が大使を召還
するだけでなく、日本と国交を断絶するニダ<丶`∀´>と
やらかすかですね。
499マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:18:53.12 ID:oiMaxt7J
朝日新聞(と電通)にだまされて「試しに」政権を与えた結果だからね。
これも。

最高権力者を試しに選んだらどうなるかという歴史的見本のひとつになった。

ヒトラーと菅直人は同じ。
500新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 10:21:47.23 ID:TQ5LqwpA
>>498
むしろ今、ドザマギで言っただけかもしれませんな。
今なら目がこっちに向かない!とかって。
501マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 10:27:32.87 ID:xpGdYUgX
>>500
日本のテレビメディアが報じないから日本人向けには大丈夫
だろうけど、韓国向けにパフォーマンスをしないと、月山
ちゃんがヤバくなるんじゃないかな?

まぁ、その為に必死こいているんだろうが、あの伊藤博文の
子孫である外相に邪険にされたまんまだからな(笑)
502新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 10:37:32.09 ID:TQ5LqwpA
>>501
多分ねーw
反日で自縄自縛に陥ってるから、なんとしても国内にはコワモテアピールしておいて、且つ日本と関係改善図りたいみたいだしw
まあ、これは中国もそうだけどw
ただ、中国は胡錦涛や温家宝がうまいこと日本にアピールしてるけど、韓国はミョンバク以外にちゃんとアピールできるのがいないし……。
(そもそもこっちの総理を名乗る物体Xと取り巻きにそんなモン理解できる頭がないけど)
503マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 11:22:49.72 ID:xpGdYUgX
>>502
国民は反日教育を受けて、日本憎しの方々が多数いる状況では、
下手にヘタレたらジエンドですからね。

で、頼みの民主党政権は中途半端に韓国を持ち上げるような
事をしてきたから、引くに引けない状況になっちゃったからね(笑)

【韓国】ソウルからヨボセヨ 「日本沈没論」の快感[04/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301698332/

1 壊龍φ ★ 2011/04/02(土) 07:52:12.62 ID:???
韓国では昔から“日本沈没”論が大好きだ。この言葉の元祖ともいうべき小松左京の小説もすぐ翻訳出版されたし、近年の同名の
日本映画もすぐ輸入上映されている。マスコミも何かというとすぐ「日本沈没!」といって快感(?)を楽しんできた。

これは伝統的に日本をことさら“島国”といってバカにしてきたことと関係がある。北朝鮮は国連演説で日本を島国と非難し留飲を
下げたつもりになっているが、自分たちが大陸につながる中華文明圏の優等生という“小華意識”の産物でもある。

東日本大震災は当然、こうした日本観を刺激する。マスコミには早速、「日本沈没!」が登場したのだが、あまりの大災難だった
せいかマスコミ内で「隣国の災難にそれは品がない」と自己批判が起きた。沈没論は快感だったからだ。
その後、マスコミが先頭に立って「日本がんばれ」キャンペーンを展開し大募金運動になったのだが、今度は日本の教科書検定の
結果、領土問題の部分で竹島(韓国名・独島)を日本の領土とする日本の公式立場が記述されているのはケシカランと、また大騒ぎ
している。

「あんなに日本を思ってあげているのに…」と不満なのだ。しかし日本は“沈没”の危機なのだから領土問題ではこの際、韓国が日本に
譲ってはどうかな。(黒田勝弘)
msn産経ニュース: 2011.4.2 03:23
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110402/kor11040203250000-n1.htm

黒田氏は釣りが好きだな(笑)
504それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 11:25:43.97 ID:PuOov2Zt

菅首相、被災地視察=陸前高田市

時事通信4月2日(土)10時23分

菅直人首相は、東日本大震災に伴う津波で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市を訪問し、小学校の避難所や被災現場を視察した。
505マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 11:32:44.60 ID:oiMaxt7J
菅直人って臆病で周囲をうかがうような目をするだろ
馬鹿が担がれて自分の
能力をこえたポジションにいることの典型なんだよな。

福島の原発の周囲の瀕死だった被災者はなぜ
自分がいつまでたっても助けられないのかもわからず
死んでいったんだろうな。

こんな政権を作った朝日新聞とパチンコ屋は万死に値する。

506新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 11:35:07.51 ID:TQ5LqwpA
>>503
もう、コキントウやミョンバクはクダを殴ってもいいと思うよw


なんか手馴れてるなぁ、黒田氏w
507呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/04/02(土) 11:36:20.32 ID:S9iFr0wt
でも「ネチズン」は全力で食いつくんだろうな(w<黒田氏の釣り
508マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 11:39:42.86 ID:xpGdYUgX
>>506
月山氏もあまり韓国国民を煽るなような言動は控えてくれ、
と正直思っているでしょうね(笑)

つうか、黒田氏の韓国人の弄くり方は見事過ぎ♪
509新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 11:44:57.58 ID:TQ5LqwpA
>>507-508
是非、ハン板にほしい人材ですねw
510マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 11:49:32.15 ID:xpGdYUgX
>>509
棄民が逃げ出すので出入り禁止でしょ(笑)

【政治】 「何しに来たの?」 菅首相、岩手の避難所など視察…住民からは冷ややかな声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301712290/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/04/02(土) 11:44:50.47 ID:???0
★「何しに来たの?」首相視察に冷ややかな声

・「もう少し前に見てほしかった」。2日、岩手県陸前高田市の避難所になっている
市立米崎小を訪れた菅直人首相は約20分で立ち去った。東日本大震災発生から
3週間以上たっての視察に「正直言って、何をしに来たの」と冷ややかに見る住民も
多かった。

菅首相は青い作業着姿で、自衛隊が入浴サービスをしているグラウンドにバスで着いた。
米崎小には約160人が避難するが、壊れた自宅の後片付けに出ている人も多く、
体育館にいたのは約60人。首相はその半数ほどの住民に直接声を掛けて回った。

「どれくらい被災者の状況を見てもらえたのか」。両親と3人で避難する漁師佐藤一男さん
(45)の表情は厳しい。「電気や水が通っていない避難所もある。遺体の捜索すら手を
出せない人もいる。そっちに気を向けて」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040211260010-n1.htm

そりゃ人気の取りの為に来られたら言われる罠。
511マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 11:55:26.89 ID:xpGdYUgX
>>109>>320>>449>>460
【原発問題】 政府、東京電力に出資へ 政府関係者「過半数支配もあり得る」と指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301712532/

1 うしうしタイフーンφ ★ 2011/04/02(土) 11:48:52.06 ID:???0

★政府 東電に出資へ、菅首相「過半数支配も」

政府が、原発事故で深刻な被害をもたらしている東京電力に対し、
出資に向けて検討に入ったことが1日、明らかになった。
資本増強と国の経営関与を高め同社の信用力を補完することで、
電力供給事業を安定的に継続し、被害補償を確実に進めるためだ。

東電は現経営陣で事故対応に当たる方針だが、公的支援には経営責任の明確化は不可欠。
清水正孝社長ら経営体制の刷新は避けられない見通しとなった。
政府関係者は出資規模について「どこまで被害が広がるかによるが過半数支配もあり得る」と指摘。
一時国有化となる可能性もあるが、菅直人首相は1日の会見で
「基本的には民間事業者として頑張ってほしい」と述べた。

一方、菅首相は会見で、震災から1カ月に当たる今月11日をめどに、
有識者や被災地の地元関係者でつくる「復興構想会議」を創設すると表明した。
復興案としては、大津波で沿岸部が壊滅的な被害を受けたことを踏まえ、高台への集団移住を提唱。
復興を強力に推進するため、自民党に大連立を呼び掛けた。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/02/kiji/K20110402000546970.html
512マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 12:15:58.98 ID:xpGdYUgX
【東日本大震災】 菅首相「国としても、精いっぱい最後まで応援します』と励ました」…陸前高田市視察で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301713545/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/02(土) 12:05:45.58 ID:???0

菅総理大臣は、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた岩手県の陸前高田市を視察し、
避難所で生活を送っている被災者に声をかけ、「国としても精いっぱい最後まで応援する」
と激励しました。

菅総理大臣は、2日朝早く、自衛隊のヘリコプターで総理大臣官邸を出発し、午前8時すぎに
岩手県の陸前高田市に入りました。菅総理大臣は、まず陸前高田市の市役所仮庁舎で戸羽太市長
と面会し、被災状況について説明を受けました。そして、仮庁舎を出る際、市の消防団員に対し、
「少し長い戦いになるが、政府も最後の最後まで一緒になって頑張るので、皆さんも頑張って
ください」と呼びかけました。このあと、菅総理大臣は、およそ250人が避難生活を送って
いる米崎小学校を訪れ、毛布などにくるまって休んでいる被災者に声をかけながら避難所内を
回りました。避難所を出た菅総理大臣は、記者団に対し、「海岸沿いに家があった方から
『今後、どこに家を建てればいいのか分からない』と言われた。私からは『国としても、
精いっぱい最後まで応援します』と励ました」と述べました。このあと、菅総理大臣は、
今もなお、がれきの撤去が進んでいない市の中心部を視察しました。そして、午後には、
福島第一原子力発電所の事故対応の後方支援の拠点となっている福島県楢葉町の運動施設
「Jヴィレッジ」を訪れることにしています。

▽NHKニュース ※ソース先にニュース動画があります
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015060921000.html
▽関連スレッド
【政治】「何しに来たの?」 菅首相、岩手の避難所など視察…住民からは冷ややかな声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301712290/

無能総理から応援って言われてもな(笑)
513マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 12:20:04.23 ID:xpGdYUgX
【選挙】国民新党、統一選での民主党の候補推薦385人を取り消し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301713260/

1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2011/04/02(土) 12:01:00.96 ID:???0

国民新党は1日深夜、民主党の郵政改革法案への対応を不満として、
民主党の統一地方選候補者683人のうち、385人の推薦取り消しを発表した。

民主党は反発を強めており、連立与党内に深刻な亀裂が入った形だ。

民主党幹部は1日、「国会の話をどうして選挙に結びつけるのか。しかも、
道府県議選や政令市議選の告示(1日)に
あわせての推薦取り消しは、仁義に反する」と国民新党への怒りをあらわにした。

国民新党の推薦取り消しの動きに対し、民主党は3月31日夜、道府県議選、
政令市議選の候補者に急きょ通達を出し、選挙公報や新聞広告、ポスター、看板から、
「国民新党推薦」の表記を削除したり、塗りつぶしたりするよう指示した。
「公職選挙法の虚偽事項公表罪に該当しかねない」(党関係者)ためで、
候補者の事務所によっては告示当日の1日まで修正作業に追われることになった。

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/20110402_yol_oyt1t00211/

どさくさ紛れで民主党公認候補まで消すなよ。
514マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 12:29:59.30 ID:oiMaxt7J
>>513
泥舟から逃げ出すねずみですね。
515にゃあ1号 【東電 79.5 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 12:41:22.08 ID:pWmKj3Nd
>>514
(ノ_・)てかねぇえ。去年の通常国会前に通すと言って置きながら、そのまま放置。
鳩山辞任。
その後、菅は代表選で郵政法案を通すとか言っておきながら
いざ、代表選に勝ったら手のひら返して、
そんな約束してないとか言い出しはじめて
即国会を閉会。
国民新党が連立離脱をほのめかしたので、次の国会で確実に通すと言っておきながら
一ヶ月ぐらいで国会閉じて
今度の通常国会で、確実にやると文章かわしていのに、何もしてませんからね。
どちらにせよ連立離脱ですからねぇえ。
516マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 12:41:48.02 ID:xpGdYUgX
【東日本大震災】菅首相「物資が届かない状況はどうなっていますか?」 被災者に質問…被災地視察で [4/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301715381/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/02(土) 12:36:21.85 ID:???0

菅直人首相は2日午前、東日本大震災に伴う津波で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市を
訪問した。首相は、陸上自衛隊の指揮所が置かれている市役所仮庁舎で戸羽太市長や達増拓也知事
から被災状況の説明を受けた後、避難所がある市立米崎小学校の体育館や、被災現場を視察した。

仮庁舎を出た際、首相はその場にいた約20人の消防団員に対し「少し長い戦いになるが、
政府も最後の最後まで一緒になって頑張るので皆さんも頑張ってください」と声を掛けた。

首相は避難所で両ひざをついて被災者に話し掛け、「物資が届かない状況はどうなっていますか」
と質問したり、「国もしっかり対応する」と励ましたりした。

また、津波で松原が根こそぎなくなった海岸沿いの現場や、全壊した市庁舎を視察。市庁舎前では、
戸羽市長らとともに犠牲者に黙とうをささげた。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040200053&rel=j&g=soc
▽関連スレッド
【東日本大震災】菅首相「国としても、精いっぱい最後まで応援します』と励ました」…陸前高田市視察で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301713545/
【政治】「何しに来たの?」 菅首相、岩手の避難所など視察…住民からは冷ややかな声★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301714284/

被災者に聞くって(笑)

つうか、人気取りのパフォーマンスで被災地に行ったのに、
何でお前のバカっぷりを晒す会になってんだよ。
517マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 12:45:52.11 ID:VXw1CRAK
>>515
>今度の通常国会で、確実にやると文章かわしていのに、何もしてませんからね。
>どちらにせよ連立離脱ですからねぇえ。


こんなにカネの必要な時に郵貯を手放すと思う?
518マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 13:22:04.43 ID:xpGdYUgX
【韓国】韓国政府、4日に「日本独島教科書」対策会議 [04/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301717739/

1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/04/02(土) 13:15:39.53 ID:???

ハンナラ党の独島を守る特別委委員長の李秉錫(イ・ビョンソク)議員は4日、国会で
日本教科書の独島(ドクト、日本名・竹島)領有権主張にともなう対策を用意するため
政府・与党会議を開くと1日、明らかにした。

この会議には政府側から李周浩(イ・ジュホ)教育科学技術部長官、鄭鍾煥(チョン・
ジョンファン)国土海洋部長官、林采民(イム・チェミン)国務総理室長、朴錫煥(パク・
ソクファン)外交通商部第一次官、鄭在貞(チョン・ジェジョン)東北アジア歴史財団
理事長らが出席する。

ハンナラ党は李秉錫委員長、具相燦(ク・サンチャン)議員、朴敏植(パク・ミンシク)
議員、朴英娥(パク・ヨンア)議員、李・雨(イ・チョルウ)議員、張ユン碩(チャン・
ユンソク)議員、洪政旭(ホン・ジョンウク)議員ら党所属の国会独島領土守護対策特別
委員らが出席する。

政府・与党、4日に「日本独島教科書」対策会議
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138760&servcode=200§code=200

民主党政権同様、無駄な会議が好きな奴らだな。
519マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 13:51:38.04 ID:yXTYRguP
【震災関連】菅総理の視察について被災者「総理に来てもらっても何も変わらない。国には元々期待していません」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301719568/

1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2011/04/02(土) 13:46:08.76 ID:???0

津波発生から約3週間後に岩手県陸前高田市を訪れた菅首相の視察に、
避難所暮らしが長引く被災者たちの反応は様々だった。

同市の仮庁舎が設置されている市学校給食センターで達増拓也知事、戸羽太市長から
現状報告を受けた首相は、避難所が設けられている市立米崎小へ。首相は、
体育館内の約30か所の居住スペースで避難生活を送る住民らに
「最初は物資が届かなかったと思うが……」などと声をかけ、被災者を見舞った。

 首相の視察について、被災者の女性(72)は、「今、総理に避難所に
来てもらっても何も変わらない。国には元々期待していません」と語った。

 88歳の母と避難所で暮らす主婦(60)は「とにかく、仮設住宅でもいいから
家が欲しい。総理には実際に避難所を見て、寒さや大変さを感じてもらいたい。
今日の視察を支援につなげてほしい」と話した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00399.htm

6 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/02(土) 13:47:23.25 ID:b8Zqqcoe0
NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027
520マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 14:39:51.35 ID:oiMaxt7J
>>519
原発の水素爆発直前の菅直人の視察は迷惑なだけじゃなくて殺人にも等しいからなあ。
521マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 14:53:17.42 ID:yXTYRguP
【震災】復興事業、『しごと協議会』を設置して地元に集中発注--政府の被災地雇用対策第1弾 [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301722668/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/02(土) 14:37:48.45 ID:???
政府が東日本大震災の被災者を対象に検討している緊急雇用対策の第1弾の全容が
2日、明らかになった。

がれきの撤去や仮設住宅の建設など、被災地で行う公共事業の発注を調整する
「しごと協議会」を各都道府県に新設し、被災地の地元企業を優先的に使って
雇用の拡大を図る。協議会は、被災者向けに全国の求人情報を集めて提供する
拠点の役割も担う。被災者を雇った企業に対しては、奨励金などで助成を行う。

緊急雇用対策には、日本全国で被災地の雇用を支えるという意味を込め、
「日本はひとつ・しごとプロジェクト」という名称をつけた。政府の被災者就労
支援・雇用創出推進会議(座長=小宮山洋子厚生労働副大臣)が5日の会合で
最終取りまとめを行う予定だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110402-OYT1T00453.htm

こいつらはこんなのを幾つ作る気なんだ?
522マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 14:53:48.14 ID:CnSNADgX
水素爆発と総理視察に因果関係あるの?
523マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 14:58:21.55 ID:yXTYRguP
【原発/補償】農業以外の商工業にも「仮払金」支給へ--玄葉戦略相 、福島県知事と会談 [04/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301721128/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/02(土) 14:12:08.62 ID:???
玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長、衆院本県3区)は1日、福島市で
記者会見し、福島第一原発事故の補償について、農家と同様に他の業種でも
「仮払金」を支払う必要性があるとの認識を示した。

福島県災害対策本部で佐藤雄平知事と会談後、会見に臨んだ。原子力損害賠償法に
よる補償額が確定するまでの仮払金について、商工業などの分野にも「(農業と)
同じことをやれないか考える必要がある。仮払金がないと困る。最終的には国が
責任を持つ」と述べた。

さらに、福島第一原発の屋内退避区域外でも一定程度の放射線量が測定されている
地域があることを念頭に、「健康影響マップを作成するなどして、長期間にわたる
際の対応をしっかりやっていく。健康管理区域をつくることも考え方だ」とした。

佐藤知事から原発事故関係の補償に一括対応する法律の制定を求められたことも
明らかにし「(原発被害を含んでいない)現在の災害救助法を柔軟に適応する
必要がある」と指摘した。
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9816597&newsMode=article

◎関連スレ(他にもあり)
【震災/農業】JA、東電に賠償金を県単位で"一括請求"へ [03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301579436/

変なのが必ず湧くから、仮払いにしても税金投入なんだから
チェックはしろよ。
524マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 15:02:35.90 ID:8DurhKz+
>>505
頭の中がすっから菅は
一度掴んだ権力を離すまいと必死ですからなw
525小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 15:08:25.12 ID:4jI2AMn2
菅さんは色んな意味でもうオシマイだけど、次はマジで枝野さんになるのかねぇ……
526マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 15:14:12.26 ID:CnSNADgX
次は仙谷だな。
527萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/02(土) 15:15:39.15 ID:WYPO+/+1
枝野って、しゃべりは判りやすいけど、政治家としての資質はどうなんだろ。
結局はコミュニストだからな。
528マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 15:18:02.39 ID:CnSNADgX
>>527
ここはやはり反共主義の原発推進派ですか?
529小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 15:19:50.08 ID:4jI2AMn2
>>527
というか、岡田さんとか真紀子とか他の人は何やってんのか一ミリもわかりゃしないから枝野さんくらいしか思いつかないというのが何とも……
530萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/02(土) 15:27:30.32 ID:WYPO+/+1
>>528
こういう時だからパワーのある政治家が必要だけど、民主党にそんなタマはいない。
強いて言うなら石原都知事みたいな人が理想だけど、国会議員じゃないし。

原発推進はどうでもいいけど、反共は必須だろう。
共産主義なんて、今でも残ってる方がおかしい。
531マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 15:29:01.93 ID:oiMaxt7J
>>522
因果関係はわからん
しかしリスクを増大させたのは間違いない
因果関係があるとすれば殺人だし
なくても責任は重大
532マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 15:39:13.24 ID:2T1fW57h
ID:CnSNADgX

禿
533マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 16:03:58.40 ID:b3mfBbGy
石原天罰都知事
534マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 16:09:49.79 ID:b3mfBbGy
天罰推進派の原発パワー石原
535マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 16:15:14.55 ID:b3mfBbGy
ところで、東が勝ったらたけしが東に弟子入りするのかな
536マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 16:21:47.22 ID:oiMaxt7J
北朝鮮が飢えて死んでるのは100パーセント人災だよなあ>人殺し
537マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 17:32:50.99 ID:Fr7reqy2
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201104010429.html

菅直人首相からの入閣要請をいったん断った自民党内で、民主党との大連立構
想が熱を帯びてきた。東日本大震災や原発事故の被害が甚大で、解散・総選挙
が遠のいたことに加え、巨額を投じる震災復興に関与したいという思いが、
自民党の背中を押している。


自民党 瓦解中www
538それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:08:16.01 ID:s4Vd/o7T

■【政治/医療】「民主党政権の医療政策には評価できる点が見あたらない」・・・二木 立(日本福祉大学副学長)
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301639765/
 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2011/04/01(金) 15:36:05.05 ID:???0

民主党政権の誕生から1年半が経過した。もはや、2009年7月の総選挙時の民主党マニフェスト(政権公約)が
破綻しているのは誰の目にも明らかで、医療分野でもマニフェストで約束した医療費と医師数の
大幅増加は実現されそうもない。その一方で混合診療の全面解禁論の復活、
医療ツーリズムによる外国からの患者受け入れなど医療に市場原理を導入しようとする
動きも出ている。はたして民主党政権が進めようとしている医療政策によって、
国民は本当に安心して医療を受けられるようになるのか。2月に出版された
『民主党政権の医療政策』(勁草書房)の著者で、医療経済・政策学研究の第一人者である
日本福祉大学教授・副学長の二木立(にき・りゅう)氏に話を聞いた。

――リハビリテーションの専門医でもある二木教授が、医療経済・政策学を研究するようになったきっかけは何ですか。

 1980年代前半の中曽根(康弘)内閣の頃から、医学の論理ではなく、財政危機を理由に、
医療・社会保障費と医師数の抑制政策が強行されるようになりました。それに対して説得力のある
政策提言をするためには、医師出身者が医療の実態や特殊性をふまえた上で、医療経済を
分析する必要があると考えたからです。そこで最初は診療をしながら研究を始め、
1985年から日本福祉大学に移り、今に至っています。
539それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:09:10.48 ID:s4Vd/o7T

――30年近く医療経済・政策学を研究してきたその目から見て、この1年半の民主党政権の
医療政策をどのように評価していますか。

 60年もの間、ひとつの政権が続いたことは異常なことです。権力の独占を防ぐためにも、
政権交代が起こったことは歴史的意義があると思います。しかし、正直なところ、民主党の
医療政策には評価する点がほとんど見つかりません。

 中曽根政権以来、日本では四半世紀もの間、厳しい医療費と医師数の抑制政策が行われました。
医療にかける予算を抑えると、十分なスタッフを確保することができず、適切な医療をするのが
難しくなります。実際、目に見える形で産科や救急医療などで医療危機に至りました。
国民が安心して医療を受けられるようにするには、医療費を増やすことは必要条件なのです。

イカソース
http://diamond.jp/articles/-/11685
540それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:11:34.86 ID:s4Vd/o7T

■規制仕分け会場に「ただいま蓮舫大臣仕分け中!」の張り紙 (NEWSポストセブン)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_shiwake2__20110402_2/story/postseven_16409/

 3月6日、7日に菅政権の目玉である「規制仕分け」が行なわれた。その現場の様子を報告する。

 * * *
 2009年12月に行なわれた最初の「事業仕分け」は国立印刷局市ヶ谷センターの体育館で行なわれ、最終日には1日で2000人近い
一般傍聴者が詰めかけた。ところが、3月に行なわれた規制仕分けの最終日は、たったの260人。

 そういえばこれまでの仕分け会場が市ヶ谷、日本橋、永田町などだったのに比べ、「規制仕分け」会場は五反田と少し都心から
遠ざけられたような。そのうち官邸から「仕分けの結果、仕分け会議は廃止」などと突き付けられたりして……。
 
 一般傍聴者を集めるためか、規制仕分け会場となった五反田TOCビルの1階には、仕分け会場の案内が出されていた(会場は13階)。
そして、そこには「ただいま蓮舫大臣仕分け中!」の張り紙が。タレントか何かと勘違いしてません?
 
 残念なことに会場が最も盛り上がったシーンは、仕分けとは何の関係もなかった。それは、仕分け傍聴マニアを自任するロックン
ローラー・内田裕也が会場を訪れ、同じく傍聴席にいた東国原英夫・前宮崎県知事に「都知事選に出るなら一票入れてやる」と話し
かけた時であった。トホホ。
 
※SAPIO2011年4月20日号
541それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:28:48.18 ID:s4Vd/o7T

■辻元清美氏 目立つ仕事なく「毛布を被災地に運んで」の声出る (NEWSポストセブン)
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/postseven_16411/

「菅官邸は人気取りパフォーマンスを即刻やめよ」と、ジャーナリストの須田慎一郎氏が、ニュースの裏に隠された真相とタブーを暴く。
以下、須田氏の分析である。

 * * *
 菅首相サイドには、この震災発生を奇貨として政権浮揚を図ろうとする意図があることは明らかだ。その最たる例が蓮舫行政刷新担当相
と辻元清美衆院議員の登用人事だ。
 
 地震発生直後の13日、枝野幸男官房長官は、首都圏を中心に電力供給量が大きく不足することの広報を目的に節電啓発担当相のポストを
新設し蓮舫大臣を兼務させることと、政府と民間ボランティアとの連携を進めるために災害ボランティア担当首相補佐官を置き辻元議員を
充てる、という内閣人事を発表した。

「この人事については、官邸内でも相当な異論がありました。こんな状況下で人気取りのパフォーマンスをやっている場合じゃないだろう、
と。しかし結局、菅総理の取り巻き連中が、そうした反対を押し切ってしまったのです」(官邸中枢スタッフ)

 皮肉なことに、この一連の人事が官邸の混乱にさらに拍車をかけているのだという。

「辻元補佐官が着任したのはいいが、そもそもボランティア団体の代表者らから話を聞く以外、目立った仕事はない。それなら静かにして
いてくれればいいのですが、本人はあれこれ動きたがる。官邸の事務方の間では、『だったら辻元サンが、被災地に毛布でも運んでくれたら
いいのに……』という声がしきりですよ」(前出の官邸中枢スタッフ)
542それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:29:46.96 ID:s4Vd/o7T

 加えて菅首相自らが、直接被災地に視察に行くと言い出して、周囲はてんやわんやなのだ。

「総理が“現場”に行くとなると、警備やら何やらで最低でも140〜150人の警官を動員しなくてはならなくなる。今の被災地にそんな余裕
はありません。まったく無茶な話だ」(警察庁幹部)

 結局、この“視察”は降雨を理由にめでたく中止の運びとなった。

 こうした大混乱ぶりに業を煮やしたのか、仙谷由人民主党代表代行が官房副長官という肩書で官邸に復帰することとなったのである。

「これはもう事実上の官房長官です。少なくとも霞が関はそう見てますし、この人事だけはわれわれとしても大歓迎です」(財務省幹部)

 その仙谷氏に課せられた最大の役割は、官邸と霞が関のパイプ役に加え、菅首相の“暴走”を止める役どころ。

「いずれにしても仙谷氏の復帰で、菅総理の『名ばかり総理』がより一層進むことは間違いない」(前出の財務省幹部)

 菅首相は“死に体”ということか。

※SAPIO2011年4月20日号
543それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:47:57.22 ID:s4Vd/o7T

■被災地国有化&復興増税が浮上 “禁じ手”に早くも反発が (夕刊フジ)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_government__20110402_10/story/01fujizak20110401001/

 東日本大震災からの復興に向けた特別立法として、政府・民主党が「被災地の国有化」を検討していることが1日、明らかになった。
大津波や原発事故で壊滅状態となった被災地を国が買い上げる大胆案。また、25兆円とも試算される復興財源として、特別消費税など
の増税や、日銀が復興国債を引き受ける“禁じ手”も浮上した。国民全体が痛みに耐えねばならない局面が確実に迫っている。

 民主党の特別立法チームが政府側と調整してまとめた素案によれば、福島第1原発関連を除く被害額を16−25兆円と試算。
法案施行から5年間を、ヒト・モノ・カネを投入する「集中復旧復興期間」とすることを明記した。

 特に目を引くのが、被災地の国有化検討だ。津波被害が大きく、原発事故が長引いて汚染地域が広がることも視野に入れ、
「都市計画に基づき円滑に再建するには国による買い上げが不可欠」と判断した。

 具体的には、住めなくなった土地の住人の集団移転の費用について、国が4分の3を負担する現行制度から国の負担割合を引き上げる。
次に移転後の空き地を国が買い上げることができる制度を整えるものだ。土地の所有権に一定の制限を定めることもありうる。

 国土地理院の分析によれば、津波で浸水した面積は、山手線内側の約7倍にあたる443平方キロ。自主避難勧告が出ている福島第1
原発から半径30キロ圏内は、さらにその6倍強の2826平方キロで、原発事故が収束せず土壌汚染が広がれば、膨大な土地が国有地
となる可能性もある。

 一方で、財源としては「社会全体が負担を分かち合う」という菅直人首相の方針が反映されている。
544それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 18:49:12.83 ID:s4Vd/o7T

 各種税率を引き上げて使途を復興財源に限る「特別消費税」や「法人特別税」、被災地を除く地域の人々の所得税に上乗せする
「社会連帯税」も検討している。

 また、「震災国債」を発行し、金利上昇を防ぐために「日銀引き受け」とすることも検討するとした。

 司令塔としては、防災復興庁(仮称)を新設し、防災復興相を置くという。

 ただ、増税には民主党内に異論が多いうえ、日銀引き受けの国債は「絶対にやってはいけない禁じ手だ。世界中の国から信用を失い、
大インフレの引き金になる」(与謝野馨経済財政相)と早くも反発が出ている。

 果たして、菅内閣はこれら大胆な政策を実行できるのか。


[ 2011年4月1日17時00分 ]
545それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 19:06:42.45 ID:s4Vd/o7T

■被災地に物資運んだ女性 たらい回しにされ悔しさで眠れず (NEWSポストセブン)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/backnumber/n_postseven_2__20110401_9/story/postseven_16362/

 大震災発生から2日後の3月13日深夜、都内を拠点に活動する女性社長・A子さんは、支社と実家がある仙台へとマイクロバスを走らせた。
積んだ物資は、赤ちゃんや女性用のものが中心だ。粉ミルクやオムツ、ナプキン、女性用長靴、靴下など。

 高速道路は使えないため、一般道を走り続けた。高速で行けば5時間ほどの道のりを10時間かけて到着。しかし、ようやく物資を被災者に
手渡せると思ったA子さんを待っていたのは、行政による“たらい回し”の現実だった。A子さんはこう証言する。

「仙台市役所に行くと、“個人からの物資は受け付けていない”といわれ、対策本部に回されました。そこでも“ここじゃない”といわれて、
救援物資の受付センターへ。そこでも違うといわれ、また別の場所へ回されました」

 やっとたどり着いたのは体育館のような施設。すでに物資が届いており、30人ほどの人が仕分けをしていた。しかし、緊張感は全くなく、
救援物資のパンをかじり、チョコレートをポリポリ食べながらの作業だったという。

「私たちが子供のオムツやピンクの長靴、靴下などを持っていくと、“そんな要望ないんだよな”といわれてしまいました。電気ポットも
救援物資として持ってきたんですが、作業をしているひとりのかたから“この前、人にあげちゃったから欲しいな”とせがまれ、あげて
しまいました。とりあえず、そこに救援物資は預けましたが、その日はあまりに悔しくて眠れませんでした」(A子さん)

 救援物資として届いた和菓子を、腐ってしまうからと、避難所に届けずに、食べてしまう人もいたという。

※女性セブン2011年4月14日号


現実はこんなものか。
546それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 19:08:22.64 ID:s4Vd/o7T

■作家、評論家のいいだももさん死去=「ベ平連」などに関わる
 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0402/jj_110402_3842212227.html
 時事通信4月2日(土)10時41分

 「マルクス主義の再生」を唱え、1960年代の学生運動に大きな影響を与えた作家で評論家のいいだもも(本名飯田桃=いいだ・もも)
さんが3月31日午後3時37分、老衰のため神奈川県藤沢市の病院で死去した。85歳だった。東京都出身。葬儀は近親者のみで行い、
後日しのぶ会を開く。喪主は妻玲子(れいこ)さん。
 いいださんは東大法学部卒。日本銀行に入ったが結核のため退職、その後日本共産党に入党。新日本文学会の活動に参加し、長編
第一作「斥候(ものみ)よ夜はなお長きや」を発表、注目される。その一方で患者団体や農民運動の組織化に力を注いだ。
 65年、綱領論争をめぐって共産党を離れ、68年に共産主義労働者党を結成。2年間同党の書記長を務める一方、ベトナム戦争に反対
する市民運動「ベ平連」などでも積極的に活動した。


菅直人も元べ平連らしいね
547にゃあ1号 【東電 78.2 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 19:09:40.06 ID:pWmKj3Nd
まぁあ(ノ_・)自民党団塊世代のお坊ちゃん達と民主党の政策は
( つ・_・)つ『 イコール 』ですからねぇえ
548走 ◆VWCBut9QG7q4 :2011/04/02(土) 19:17:00.25 ID:sHxjr/kI
鹿野水産大臣の顔は元在ちゃんの顔だな。残念だけれど。
本当にミンスは朝鮮内閣だと思うよ。顔から見ると。
549小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 19:18:09.58 ID:4jI2AMn2
>>547
ま、しょせんは劣化した自民党だからなぁ>ミンス
550にゃあ1号 【東電 78.2 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 19:19:34.92 ID:pWmKj3Nd
てかねぇ(ノ_・)団塊世代の目指した
( ・_・)つ全共闘革命による
( つ・_・)つユートピアの実現を
(ノ_・)この震災を契機にして目指すのか


( つ・_・)つ恐るべし 団塊エリート。
551にゃあ1号 【東電 78.2 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 19:22:37.76 ID:pWmKj3Nd
(ノ_・)とうぐう派とかいうユートピア思想主義を掲げる団塊エリートども

(ノ_・)なんでこんなに頭が沸いているんだ。
552マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 19:35:54.20 ID:O9W3RLoK
>>509
きづいたら貴方の書き込みの近くに・・・・・。
553それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 19:56:13.53 ID:s4Vd/o7T

全国電力関連産業労働組合総連合 2010年6/21
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/159.pdf


ミンスばっかり棚
554マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:03:15.30 ID:4OgrteZz
必死に菅の視察のせいにしようとしているが、原発建設のおおもとは自民党である。
555マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:12:42.10 ID:4OgrteZz
アメリカ でも ヨーロッパ(特に原発推進の フランス)でも
政・官・業の癒着が今回の史上最大の悲劇的な事故を生んだと連日報道している。

つまり、自民党の利権癒着政治は 世界中に知れ渡っているのです。
(いくら 日本の バカ・メディアが 嘘で国民を誘導しようとしてもバレている。)

556マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:13:25.46 ID:4OgrteZz
アメリカのニューヨークタイムス紙 や フランスのルモンド紙 などはっきり
書き立てているのに、
日本の新聞・テレビなどのメディアは、まだ狂った記事で 国民を誘導できると
考えているが、もう世界中の人間はこれら日本のメディアそのものを信用しないし
吐き捨てるように軽蔑している。
557マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:15:17.52 ID:4OgrteZz
事故は自民党政権時に延長許可された期間内で起きてた
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
558マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:18:37.34 ID:4OgrteZz
自分達で推進しながら

自民党って原発問題に我関せず状態だよなぁ


明らかに無責任

こんな時期にもなって政局ばかり考えてる

559マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:19:59.12 ID:4OgrteZz
自民、民主批判を封印 統一選パンフを震災後に変更
http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280338.html
自民党は28日、東日本大震災を踏まえ、あらたに作り直した統一地方選の政策パンフレットを発表した。
震災前のパンフレットは「民主党の七つの大罪」と題し、経済や農業、領土問題など7分野で民主党を批判していたが、封印。
自民党が震災にどう対応するかに重点を移した。
震災後、「自民党が何をやっているのか見えない」との批判が党本部に殺到。
「災害対策」を最重要政策に加え、仮設住宅の確保や道路などのインフラ整備、自営業者や中小企業への再建資金の確保などを押し出した。
ただし、自民党が進めてきた原子力政策には一切触れていない。
――
>ただし、自民党が進めてきた原子力政策には一切触れていない
>ただし、自民党が進めてきた原子力政策には一切触れていない
>ただし、自民党が進めてきた原子力政策には一切触れていない

責任取れやゴルァ
560マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:24:18.03 ID:4OgrteZz
そんなに言うなら自民教支持派の君が、
野菜を全量「高値で」買い取ったら?

民主は最大限被災地を支援すると言うてるし、一般人は「安全安全」言われても、
放射能の害が未知数なので、怖くて福島とその近郊の野菜を買えないのだよ。

石原レベルの前頭葉が欠如した基地外位だろ、選挙対策等で福島県民の味方の様なポーズを取り、
「俺は福島の野菜を買うぜ!」とか眉唾発言を繰り返しているのは
561小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 20:25:50.46 ID:4jI2AMn2
ID:4OgrteZz
はい、禿なのでスルーよろしくー
562新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 20:27:05.43 ID:TQ5LqwpA
>>561
これ禿じゃないんじゃないかなぁ。
禿はソース貼らないし。

他板から流れてきた民主党応援団(笑)じゃね?
563マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:27:35.51 ID:xpGdYUgX
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742752/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/02(土) 20:12:32.06 ID:???0

 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の
影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な
研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の
関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱
させる」「防災対策の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。

 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測
しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。

 情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」など
とする批判が相次いだ。「研究をやめないといけないのか」など、会員からの問い合わせを受けた
新野さんは「研究は大切だが、放射性物質の拡散に特化して作った予測方法ではない。社会的影響も
あるので、政府が出すべきだと思う」と話す。
(続く)
564マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:14.12 ID:xpGdYUgX
(続き)
 だが、今回の原発事故では、原子力安全委員会によるSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)の
試算の発表は遅すぎた。震災発生から10日以上たった23日に発表したときには、国民に不安が
広まっていた。

 気象学会員でもある山形俊男東京大理学部長は「学問は自由なもの。文書を見たときは、少し怖い
感じがした」と話す。「ただ、国民の不安をあおるのもよくない。英知を集めて研究し、政府に
対しても適切に助言をするべきだ」

 火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流の危険を伝えることに
失敗した経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて
安心したり、避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会の自殺宣言に等しい」と
話している。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html

言論統制?
565マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:28:50.17 ID:h2urqgkI
火病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
文化依存症候群(文化結合症候群)のうち、韓国人特有の精神疾患の一つとして名づけられた名称。
普段感情を抑えることのない朝鮮人が極度に怒りを抑える事によって強いストレス性の障害を起こす疾患とされている。
若者の火病の初期症状として、強い怒りと共に八つ当たりの行動を伴う[2]。アメリカ合衆国の精神科協会において、1996年に文化依存症候群の一つとして登録された。
火病という用語は、中国明時代の名医、張介賓が使用したもので、李氏朝鮮時代に朝鮮半島に伝わった。
韓国の民俗的症候群で(憤怒症候群)英語ではanger syndromeに当たる。
火病とは、抑鬱した感情を発散せず、抑制した中で起こる神経性的な火(鬱火)によって現れる全ての症状を指す。
この感情には、怒(怒り)、喜(喜び)、思(思慮)、憂(憂い)、悲(悲しみ)、恐(恐れ)、驚(驚き)の7つの感情(七情)があり、必ずしも「怒る」ことだけによって発病するものではないとされている。
566小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 20:28:50.19 ID:4jI2AMn2
>>562
確かに>ソース出さない
(ま、どちらにしてもではありますがねw)
567マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:29:21.11 ID:4OgrteZz
復興対策「大連立」、自民・古賀氏ら前向き
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110331-OYT1T00843.htm
(2011年3月31日19時31分 読売新聞)


支持率も落ち、原発政策の批判も受けそうなので、
民主と連合して批判をかわしたいそうです。
流石は自民、このタイミングで大連立を持ち出すとは計算高いですなぁw


568新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 20:31:23.90 ID:TQ5LqwpA
>>566
民主党を擁護したいけど、他の連中叩くしか能がないから、仕方なくいろんなとこ叩いてるみるも、擁護してくれるマスゴミを叩いちゃってるという、ただの無能かと。

ま、弄る価値はありませんな。
自分から『信用できないソース』を貼ってるわけですから。
569マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:32.18 ID:4OgrteZz
民主党はこれを期に、原発行政を見直し、代換エネルギーを検討、推し進めるほうに動いているようだが、
これだけは言える。自民党が政権与党だったら、こんなことがあった後も原発に利権があるかぎり、
原発行政は推し進められ、これからも原発は増えていくだろう。自民党とは、そういう政党。
570マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:58.72 ID:cYyYn6rx
ヤクザが敵のヤクザを倒した後に、縄張りを継承して同じシノギをしたら、
普通は同罪になるのに、
「以前からそこでシノギをしていたヤクザを批判しないのはおかしい」って
いま現在シノギで暮らしているほうのヤクザがほざいているんだから、
世話ないよね。それも、敵を倒す前から裏では敵と一緒にコソコソやって
利益を得ていたっていうのに。
571マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:49:37.52 ID:xpGdYUgX
【震災】 菅首相視察 「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり 浅川博忠氏「現場を考慮しないパフォーマンスは百害あって一利なし」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301744215/

1 2011/04/02(土) 20:36:55.29 ID:???0

菅直人首相(64)は2日、東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県陸前高田市と、東京電力福島
第1原発の事故対応の拠点となっている「Jヴィレッジ」を視察。メディアで「引きこもり」などと
揶揄されている汚名返上に乗り出した。ただ、前回の現地視察では、野党に「原発事故の対応を遅らせた」
などと批判されており、「逆風がさらに強くならなければいいが…」(官邸筋)と不安視されている。

菅首相は2日午前6時過ぎに官邸屋上から自衛隊ヘリで出発し、市街地の大半が津波にのまれた
陸前高田市の避難所などを確認。その後、原発から約20キロ離れたJヴィレッジ(福島県広野町、楢葉町)
を訪れ、事故作業にあたる自衛隊や消防、東電関連社員を激励。

ただ、被災地の関係者は、菅首相の視察に複雑な思いを抱えている。震災発生から3週間、自衛隊と
在日米軍、海上保安庁は1日から3日間にわたり、岩手、宮城、福島の各県沿岸部で、行方不明者の
集中捜索に乗り出しているためだ。民主党ベテランはいう。

「首相の視察となると、同行秘書やSP、番記者など数十人単位で人が動く。当然、現地の県警は厳重な
警備態勢を敷かなければならない。昨年5月、鳩山由紀夫前首相が沖縄県を訪問した際は『1000人規模
の警備態勢』と報じられた。自衛隊も万が一の故障を考え、複数のヘリを待機させる。集中捜索の最中に、
地元の負担となりかねない」
実は、菅首相は21日にも現地視察を予定していた。「天候不良のため」として中止が発表されたが、
官邸筋は舞台裏をこう語る。

「周囲が必死に止めたのです。菅首相は『震災発生から10日』という節目の視察を熱望していたが、
『被災地はとても視察を受け入れられる状況ではない。もう少し待ちましょう』と。今回も『まだ早い』
という声があったが、菅首相が怒鳴りまくるので、誰も止められなかった」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110402/plt1104021512001-n1.htm
(続く)
572マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:50:50.95 ID:xpGdYUgX
(続き)
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/02(土) 20:37:05.43 ID:???0

1995年の阪神大震災。当時の村山富市首相は、震災直後こそ「初動が遅い」と批判されたが、その後、
決断力があり、霞が関の信頼も厚い小里貞利氏を災害担当相に大抜擢し、「責任はすべて私が取る」といって全権を
与えた。私心を持たない村山氏がトップにいたことで、官邸と霞が関、県が一体となって危機に立ち向かった。

一方、菅首相の場合は180度違う。

震災翌日の原発視察や、東京電力への乗り込みなど、パフォーマンスばかりが目立つ。閣僚や官僚を人前で
怒鳴りつけるため、多くが面従腹背となり、官邸と霞が関の一体感も見られない。自民党の谷垣禎一総裁に
副総理兼震災担当相就任を要請したのも、電話1本というお粗末さだ。
さすがに、首相官邸も最近、メディアの厳しい報道に神経質になっているようだ。外務省関係者が明かす。

「菅首相とオバマ米大統領の電話会談が30日午前に行われたが、あれは福山哲郎官房副長官が
ルース駐日米大使に泣きついて実現させた。新聞各紙が『原発事故をめぐり、日米関係がギクシャクしている』
と報じ始めたため、官邸は焦っていた。電話会談があった、という事実をアピールするのだけが目的で、
中身はほとんど何もない。お互いに『ハロー』と言い合った程度だ。米国側も大迷惑という雰囲気だった」
未曾有の危機に、こんな官邸で大丈夫なのか。

政治評論家の浅川博忠氏は「菅首相は最高指揮官の心得が分かっていない。首相は官邸中枢でどっしり構えて、
それぞれの分野に責任を持たせるべき。幅広い情報が入る態勢を整えておき、最後に重要な決断を下せばいい。
現場を考慮しないパフォーマンスは百害あって一利なし。全体像が見えなくなる。震災翌日の原発視察で
失敗した教訓から何も学んでいない。現在、大連立の動きが浮上しつつあるが、このままでは『菅外し』
『菅抜き』で進むことになるのではないか」と語っている。

−おわり−

評論家連中も泥船から逃げるのに必死だな(笑)
573マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:57:32.61 ID:xpGdYUgX
【政治】 被災地を視察の菅直人首相、赤いランドセルを見つけて「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301744683/

1 うしうしタイフーンφ ★ 2011/04/02(土) 20:44:43.50 ID:???0

★首相、被災地を視察 放水部隊に「絶対負けない信念で」

菅直人首相は2日、東京電力福島第1原発の事故対応の拠点である福島県内の「Jヴィレッジ」を訪問した。
自衛隊や東電幹部らから作業の報告を受けた後、首相は屋外に整列する東京消防庁隊員や陸上自衛隊戦車部隊、
放水冷却隊をそれぞれ激励した。放水部隊には「見えない敵との戦いだが、絶対に負けないという
信念で戦っていただきたい」と呼びかけた。

東電や協力会社の社員らには「大変な作業に感謝する。福島第1原発を何としても抑え込み、
わが国が地震や津波も含めて打ち勝ったというところまで頑張らないといけない」と語った。

これに先立ち、首相は東日本大震災に伴う津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市を視察した。
避難所では被災者から「仮設住宅に早く入りたい」と求められ、「場所をどうするか決め、できるだけ早くする」と答えた。
赤いランドセルを見つけた首相は、昨年末に「伊達直人」を名乗る人物が全国の児童施設にランドセルを送ったことを引き合いに
「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談も飛ばした。

首相は同日午後、帰京した。首相が被災地を訪れるのは大震災翌日の3月12日朝以来2回目。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E3E58DE2E0E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2

被災者を寒がらせてどうするつもりなんだよ。

つうか、現場作業の人間の邪魔をするのだけは止めろ、マジで。
574マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 20:59:53.85 ID:1Zv9Y+ZS
>>573
避難所での話だからまだいいけど、スレタイだけ見た時には
瓦礫の中でランドセル見つけたのかと思った。

あいつなら言いかねん。
575マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 21:07:08.13 ID:xpGdYUgX
>>574
空気読めずに奴なら言いかねないな。
576マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 21:23:26.86 ID:rBaCinoc
[ある在日韓国人3世の告白]

『あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されようが
こっちはどうでもいいよw 日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰
化人が握ってるし(笑)金あるから在日でも日本人女とやりまくりwあと数年で日本の
参政権も取得できるし(爆)俺達はもうお前達日本人みたいに毎日毎日仕事とか将来
とか金の心配なんかしなくていいんだよw今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。い
かにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。つまり日本の中
に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日を増やす。んで日本人を少数派にしてそ
の日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。今はもうその最終段階に入ってる
わけ。平和ボケした危機感ゼロのアホ日本人は気づいてないがw例えば韓流ブーム
やパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模な
ブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。自分達を地獄に導
いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国やパチンコをヨイショしてくれる。パチンコに
はまるアホ日本人のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。韓流ブ
ームのおかげで韓国へのイメージもよくなったし韓国人や在日の男と結婚する日本人
女も多くなった。つまりあと30年もすれば日本は在日主体の社会になるって事だよ。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人wお前ら糞日本人に一生地獄の生
活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)まあすでに我々はパチンコと消費者金
融で糞日本人を奴隷にしていじめたおしてるけどなwほんとお前ら糞日本人見てると
家畜の豚に見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)』
577マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 21:24:08.85 ID:xpGdYUgX
【原発問題】 東電、電力の「供給計画」に原発の増設を例年通り盛り込む [4/2]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301746631/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/02(土) 21:17:11.17 ID:???0

福島第一原子力発電所の事故による深刻な状況が続くなか、東京電力が、国に提出が義務づけ
られている電力の「供給計画」に原発の増設を例年どおり盛り込むと福島県に伝えていたことが
分かりました。県側は「県民感情を逆なでする」として強く反発していますが、東京電力は
「震災前に取りまとめた計画で、影響を反映させることができなかった」と説明しています。

電力会社は、今後の電力需要の見通しや、新しい発電所の建設などを示した「供給計画」を
毎年3月末までに国に提出するよう電気事業法で義務づけられていて、東京電力は平成7年度から
福島第一原発の7号機と8号機の増設計画を盛り込んでいます。福島県によりますと、第一原発で
深刻な状況が続いていた先月26日に、新年度の供給計画にも例年どおり7号機と8号機の増設を
盛り込むと東京電力側から伝えられていたことが分かりました。これに対し、県側は「事故の影響が
広がるなかで県民感情を逆なでする」として強く反発しています。東京電力の供給計画は、法律に
基づいて先月31日に7号機と8号機の増設計画を盛り込んだまま国に提出されましたが、
資源エネルギー庁は「震災の影響が反映されていない」として公表を見送っています。福島県の
野崎洋一企画調整部長は、「最終的に供給計画に盛り込まれたかどうかは確認していないが、
事実だとすれば憤りを感じる」と話しています。NHKの取材に対し、東京電力では、「計画は震災
の前に取りまとめたもので、影響を反映させることができなかった」と説明しています。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015066621000.html
578マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 21:43:00.44 ID:xpGdYUgX
【政治】 【政治】枝野長官、震災後初めて記者会見せず 関係者「定例会見は平日に行うもの。通常の対応に戻した」 明日は開く予定[4/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301746530/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/02(土) 21:15:30.77 ID:???0

 枝野幸男官房長官は2日、東日本大震災発生から毎日続けてきた記者会見を開かなかった。
同日は福島第1原発から高濃度の放射性物質を含む水が海に流れ出ていることが確認された
ものの、首相官邸からこれに関する見解は示されなかった。

 枝野長官は震災後、定例の午前と午後に加え、原発事故の状況の変化などに応じて随時会見を
開催。休日も少なくとも1日1回行ってきた。内閣記者会は、原発事故が収束していないことを
踏まえ2日も会見を開くよう長官側に要請したが、応じなかった。

 会見拒否の理由について、政府関係者は「定例会見は平日に行うもので、通常の対応に戻しただけ」
と説明している。枝野長官は3日は記者会見を予定している。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040200340

土日ないし日曜は緊急時以外は開かないようにするかだな。

つうか、明日は平日なのか?
579マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 21:55:05.71 ID:u8fSYcN1
>赤いランドセルを見つけた首相は、昨年末に「伊達直人」を名乗る人物が全国の児童施設にランドセルを送ったことを引き合いに
「何とか直人がくれたのかと思った」と冗談も飛ばした。

岡田のアリーナもたいがいだが、こればっかりはさすがにもう死んで詫びろ!と思ったぞ。(-"-;
580マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:02:23.42 ID:4OgrteZz
自民みたいに石原にもお灸をすえてやろうぜ
都政も国政に倣って政権交代しよう!

昔から「天」を語る政治家はろくなのがいない
本音は天罰だが選挙対策で天の警告と言い換えたんだろ
581マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:03:19.23 ID:4OgrteZz
あの知事にあの都民。
また元帥が再選されたら、都民は笑い物。

582マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:04:08.83 ID:4OgrteZz
天罰よりはマシだが、どっちにしても「警告された人たち」は何なんだって話になる
警告されるだけのことを被災者がしたのかと
要するに原発の件を天災のせいにしたいだけなんだろうな
583マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:04:40.84 ID:oiMaxt7J
>>580
国政を政権交代しろ>キチガイミンスを撲滅しろ
584マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:05:41.49 ID:4OgrteZz
警告って・・・
死んでる人いるんだけど・・・
彼らは日本人じゃないの?
日本に必要な人たちじゃなかったっての?


585小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 22:05:52.24 ID:4jI2AMn2
>>583
禿
586マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:07:21.85 ID:4OgrteZz
この老害はまるで自分が日本人じゃないかのように
他人事として語ってるけど、やっぱ日本人じゃなかったんだな

587マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:09:16.82 ID:4OgrteZz

被災者を無視した老害発言が増えると東国原に勝ち目が出てくる



588銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/04/02(土) 22:12:47.73 ID:hDyXfU9j
東落選のフラグ北?
589新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 22:13:38.15 ID:TQ5LqwpA
>>588
石原に東国原つける辺りが今のところ一番マシな気がする。>都政
590小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 22:15:31.35 ID:4jI2AMn2
人材がないんだよなぁ……
591新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 22:18:50.66 ID:TQ5LqwpA
>>590
東国原は経験者だからまだいいけど、都政には経験がない。
だから石原の下につけて見聞を深めさせたほうがいいけど、最大の問題はその石原の傲慢さ。
無理に人材をそろえても、結局運営に支障が出そうっすね。
592すも:2011/04/02(土) 22:23:54.13 ID:1U2UqQJB
>>591

塾長。
役不足だけど、ここは三顧の礼で。
593小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/02(土) 22:25:32.22 ID:4jI2AMn2
>>591
とはいえ、さすがにもう石原さんをトップに据えてる余裕はないですしねぇ……
経験ナシでも、いきなり東にやってもらうしかないのかなぁ
594にゃあ1号 【東電 81.8 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 22:25:51.83 ID:pWmKj3Nd
( つ・O・)つハイハイ選挙中ですよ。
公職選挙法で特定候補者名を挙げて公共の場で良いの悪いのを議論するのは
(ノ_・)駄目ですよ。
2chでも、スレッドストップの対象になるので( つ・_・)つ
595にゃあ1号 【東電 81.8 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 22:28:10.91 ID:pWmKj3Nd
ひとまず(ノ_・)やりたきゃ隠語で、分かり難くやって下さい。
596マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:34:40.55 ID:u8fSYcN1
>>592
ハゲに三顧の礼とか何の冗談だよ。
そもそも淫行で有罪になってる時点で、政治家の資格なんて無いだろうに。

宮崎の有権者が無恥なのは田舎モンで済ませるとしても、日本の首都の
行政にに関わらせるのは世界に対して恥ずかしすぎるだろ。
597新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/02(土) 22:43:39.55 ID:TQ5LqwpA
>>594
へ〜い。
598マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 22:45:27.34 ID:xpGdYUgX
【東日本大震災】韓国からの支援物資 ミネラルウオーター等が新潟に到着 陸路で宮城に輸送 民主党の議員連盟を通じて 4/2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301749531/

1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ 2011/04/02(土) 22:05:31.77 ID:???0
東日本大震災の被災地を救援するため、水や食料など韓国政府からの支援物資を載せたコンテナ船が2日、
新潟市北区の新潟東港に到着した。物資は陸路で宮城県に輸送、被災者に届けられる。

到着したのは「ヨンカイ号」(9810トン)。物資はペットボトルのミネラルウオーターが24万本、
レトルトの米飯が10万食、韓国のり225キロで、40フィートコンテナ24個、20フィートコンテナ1個に収容された。

民主党の議員連盟「戦略的な日韓関係を築く議員の会」に、韓国の国会議員を通じて支援の申し出があった。

コンテナ船は31日に釜山を出港。東港の岸壁では、この日朝からコンテナが大型クレーンで荷揚げされた。
到着を見守った同議員連盟事務局次長の風間直樹参院議員は「韓国国民の善意を被災地の復旧、復興に生かしたい。
今回の震災で、新潟港が日本海側の拠点となり得る潜在力があらためて証明された」と話した。

新潟日報 2011年4月2日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21513.html
関連スレ dat落ち
【特ア】水道水から血が! 韓国口蹄疫 ずさん殺処分で大騒ぎ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297971558/

代金は誰が払うんだ?
599にゃあ1号 【東電 79.5 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 22:48:34.28 ID:pWmKj3Nd
そういやあ(ノ_・)公職選挙法のネット解禁って
どこの党も3年ぐらい前から訴えてますけど
( つ・_・)つ実現しませんねぇえ。
(ノ_・)民主党も衆院大勝前まで、ネット解禁を執拗に訴えていたのに
600それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 22:57:00.59 ID:s4Vd/o7T
>>598
これとは別口か

■【地震】日本コカ、5日に韓国から1.8万本の水を緊急空輸…計100万本を順次輸入 [04/01] ★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301739893/
 1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/04/02(土) 19:24:53.59 ID:???

日本コカ、5日に水を緊急空輸=韓国から1.8万本、被災地へ

 日本コカ・コーラは1日、韓国からの飲料水の緊急輸入を5日に開始すると
発表した。第1弾として1.8リットル入りペットボトル約1万8000本を
韓国・仁川空港から秋田空港に空輸。無償で東日本大震災の被災地などに配る。
 輸入するのは、韓国コカ・コーラが市販している商品。震災対応で日本政府が
輸入品規制を緩和したため、韓国語の商品表示のまま配布と販売が可能になった。
日本コカ・コーラは、品薄となっている店頭販売分を含めて計100万本を
順次輸入する。(2011/04/01-19:55)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101122


【日本人】韓国のミネラルウォーターも大量に売れ残る 【どんだけ韓国嫌いなんだよw】

 かんしゃくおこる!

http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-2058.html
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14016849
601にゃあ1号 【東電 79.5 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/02(土) 23:01:51.05 ID:pWmKj3Nd
個人的に(ノ_・)マスコミが総選挙一ヶ月前からやりたい放題なのに
にゃあみたいな(・O・)にちゃんねらーが一ヶ月前から便所の書き込みするのは
( つ・_・)つ規制されているのは、正直、納得が行かなかったり。
602それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/02(土) 23:16:28.36 ID:s4Vd/o7T

■【原発】韓国人専門家を受け入れ拒否する日本に批判の声「十分な情報提供が隣国としての道義的責任」[04/01] ★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301717913/
 1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/04/02(土) 13:18:33.51 ID:???

東日本巨大地震:韓国人専門家の受け入れ拒否に「無責任」の声

 福島原子力発電所で事故が発生し20日余りが経過したが、日本が事態収拾に
韓国人専門家を参加させないことについて、「日本は唯一の隣接国である韓国に
対し、あまりにも無責任なのではないか」という批判の声が巻き起こっている。

 人体に影響を及ぼすほどではないが、既に韓国内8カ所で放射性物質のキセ
ノン・ヨウ素・セシウムが検出されている。福島原発から漏れ出た放射性物質が
海水に溶け、海流に乗り韓国周辺の海洋生態系に影響を及ぼすかもしれないと
いう懸念が取りざたされ、韓国国民の不安は高まっている。26日から慶尚南道
統営市で開幕した「2011統営国際音楽祭(TIMF)」で、これに参加する予定
だったオーストリアのオーケストラ団は「日本の放射線による恐怖があるため、
(日本と近い)韓国での公演をキャンセルする」と通知してきた。韓国が
日本と近いという理由だけで「危険国家」扱いされたということだ。

 それにもかかわらず、日本政府は米国やフランスの専門家は受け入れながらも、
韓国人専門家の入国を受け入れていない。外交部(省に相当)関係者は「日本は
韓国人専門家が事態収拾の助けにならないと判断した可能性もあるが、韓国は
既に日本の原発事故によりかなりの影響を受けているのだから、十分な情報を
提供するのが隣国としての道義的責任」と話している。

金真明(キム・ジンミョン)記者
http://www.chosunonline.com/news/20110401000021


チョッパリは無責任だ
603蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2011/04/02(土) 23:18:22.13 ID:wgpWNrsS
危険な状態にある原発を更に危険に陥れる要素なんぞ要らん罠。
604マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 23:21:41.57 ID:4OgrteZz
>>603
もうだめだろ。
605すも:2011/04/02(土) 23:35:35.23 ID:1U2UqQJB
>>596

すまん、解りにくかったね。
ウリは元帝国陸軍少尉にして元総統の
「あの塾長」にお願いしたいな、と言ったわけ。
606マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 23:48:55.41 ID:oiMaxt7J
>>602
朝鮮人的な菅直人による日本破壊が行われてるのに
この上本物を招き入れるなどありえない。
607マンセー名無しさん:2011/04/02(土) 23:53:17.64 ID:u8fSYcN1
>>605
あー、了解。

対象人物がハゲから代わってたのね。
608それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/03(日) 00:12:44.60 ID:wUKYtiS1

■【竹島問題】 「求む、第二の安重根!」活貧団(ファルビンダン)、独島妄言の松本外相去勢する在日愛国青年急募[04/02]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301746395/
 1 :蚯蚓φ ★:2011/04/02(土) 21:13:15.79 ID:???

「独島(ドクト、日本名:竹島)攻撃は日本への攻撃」妄言を躊躇しない松本(伊藤博の外姑孫)日本
外相去勢する第2の安重根(アン・ジュングン)の役目果たす護国実践愛国青年急募。

市民団体、活貧団(ファルビンダン、代表:洪貞植(ホン・ジョンシク))は2日午後ソウル城北洞(ソン
ブクトン)駐韓日本大使館で「独島が日本の領土であるから独島に対する他国のミサイル攻撃は
日本に対する攻撃」という妄言を躊躇しない松本日本外相糾弾奇襲デモを行った。

活貧団は中国ハルピンで安重根義士に狙撃された伊藤博文の外姑孫である松本日本外相の参
議院自民党佐藤正久議員の質問に対する回答で独島を自国領土であるように妄言したことは「侵
略軍国主義に陥った日本高位層の精神世界を完全に知ることが出来る」として政府の強硬対応
を促した。

これに伴い活貧団は先月9日、外相就任記者会見の中で「(独島が)日本の固有領土という立場
は少しも変わらない」と明らかにしたことがある松本を去勢する第2の安重根役ができる在日同胞
愛国青年を探している。
609それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/03(日) 00:13:54.59 ID:wUKYtiS1

一方、安重根は来る7月、防衛白書が発表される前に東京の中心部で独島守護訪日護国団国際
遠征活動に参加する義に徹した愛国市民、独島死守護国意志に燃える青年たちの申請
(jshong2222@hanmail.net)を15日まで受けている

ソース:コナスネット(韓国語) 独島を日領土甘受妄言日本外相去勢する第2の安重根急募
http://www.konas.net/ezboard/ezboard.asp?mode=view&id=aword&idx=64967

関連スレ:
【竹島問題】 活貧団(ファルビンダン)、4月に皇居や総理官邸など東京の中心部で独島侵奪野
望糾弾デモ[03/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301580866/
【日韓】 「竹島への攻撃は日本への攻撃」 松本外相が見解示す [04/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301635036/


菅と仙石なら許す
610 株価【E】 【東電 65.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 03:55:17.31 ID:ky83w69q
>>600
その水は福島の原子炉を冷やすのに使えばいいよw
一応淡水だろ?
611マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 04:12:19.08 ID:qKKvqL57
>>600 ちょっとワロタ

被災者2000人(男女)に聞いた!
届いて嬉しかった支援物資は?(いいとも調べ)
_____________________
   | 1位    |   2位     | 3位      |
20代|辛ラーメン|キムチ鍋の素|韓国の天然水|
30代|辛ラーメン|キムチ鍋の素|韓国の天然水|
40代|辛ラーメン|キムチ鍋の素|韓国の天然水|
50代|辛ラーメン|キムチ鍋の素|韓国の天然水|
60代|辛ラーメン|キムチ鍋の素|韓国の天然水|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ 2011/03/30 12:46 ] ちょっとアレな名無し
612マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 05:37:20.97 ID:HtpeH5Qb
http://edition.cnn.com/video/?/video/world/2011/04/02/lah.japan.hating.tepco.cnn

東電の寮にアポなし凸で、喜々としてレポートする反日扇動記事専用朝鮮人レポーター
これまでも、反日的な扇動レポートを連発しているオオニシのお友達

Kyung Lah

August 27, 1971 (1971-08-27) (age 39)
Seoul, South Korea

http://www.cnn.com/CNN/anchors_reporters/lah.kyung.html

http://www.asianamerican.net/bios/photos/Lah-Kyung.jpg
613小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 07:03:45.75 ID:qJYTq5No
http://www.j-cast.com/2011/04/01092033.html?p=all
就職「超」氷河期がやって来る 12年度は震災が追い討ち

さて、枝野さんはこれにどう対処するつもりなんでしょうかねー(棒
614マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 07:47:05.64 ID:R4bZWCo4
ワークシェアしかないな。
615マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 08:33:30.13 ID:HeYfDxbX
【民主党】 「ボランティア参加の党所属議員は民主とわからぬ服装で」と要請  党内では「石を投げられるからかも」と勘ぐる声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784647/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/03(日) 07:50:47.28 ID:???0

 民主党が、東日本大震災被災地でのボランティア活動に参加する党所属議員に対し、
同党議員とわからない服装で参加するよう要請していたことが2日、分かった。

 要請は、党震災ボランティア室が所属議員に出した「被災地支援活動へのご参加のお願い」
と題したボランティア募集のチラシに記載された。

 服装の注意欄に「個人参加のため衆・参議員防災服、民主党表示のあるものは不可」とある。

 個人参加としているが、募集は党が行い、3、10の両日に宮城県石巻、塩釜両市で
津波被害を受けた家屋から汚泥を撤去する活動を行う。早朝に国会から、バスで現地に入る。

 政府・民主党の支援や復旧には被災地で不満の声があがっているだけに、党内では
「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」と勘ぐる向きもある。

▽サンスポ
http://www.sanspo.com/shakai/news/110403/sha1104030504004-n1.htm

投石だけで済めばラッキーと思わなきゃな。

つうか、800万円も掛けて作った揃いの作業着はどうするつもりなんだ?
616小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 08:42:10.38 ID:qJYTq5No
>>615
……えっ、菅さんたちってカッコつけるためだけに800万かけて例の作業着「だけ」作ったの!?
617マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 08:43:38.49 ID:HeYfDxbX
【震災】「指揮官が1人必要だ。首相でもいいが、首相が任命してもいい」…NY・ジュリアーニ前市長[04/03]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301781908/

1 ラジカルアニマル ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★ 2011/04/03(日) 07:05:08.53 ID:???0
指揮官が1人必要…東日本大震災対処でNY市長

【ニューヨーク=吉形祐司】2001年の米同時テロの際、ニューヨークで陣頭指揮を執った
ルドルフ・ジュリアーニ前市長(66)は1日、読売新聞と会見し、東日本大震災への対処について、
「指揮官が1人必要だ。すべての指令はその人が出し、情報も1か所に集まるべきだ」と述べ、
国家的危機を乗り切る強力な指導力が重要だとの考えを強調した。

指揮官については、「首相でもいいが、首相が任命してもいい。有能な人材を
すぐ集められる官僚機構から選ぶべきだ」と指摘。その上で、「私なら、『被災者対応』と
『(放射能汚染などの)被害拡大防止』を担う二つの指揮系統を作る」と語った。

ジュリアーニ氏はまた、「被災を通じ、日本人は、より素晴らしく、強くなると信じている」と、
被災地復興への期待を表明した。

(2011年4月3日00時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110402-OYT1T00814.htm
読売新聞と会見するジュリアーニ前ニューヨーク市長(1日、ニューヨークで)=小西太郎撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110402-176012-1-N.jpg

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301760706/

無能なくせに政治主導を標榜しているが、今は緊急時だから
下らない御題目は棚上げして、有能な官僚から指揮官を選べ
みたいな事を優しく言っている感じかな?
618マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 08:52:36.06 ID:HeYfDxbX
>>616
着ていってもわざとらしいとか、無駄遣いと言われたからなのか、
クダも官邸にいる時等はスーツ姿にしちゃったからね。

自民党時代もそうだが、現場に行く場合は兎も角、官邸や
国会等にいる時はスーツ姿でOKだし、逆にわざとらしくて
マイナスだと思うけどな。

つうか、ボランティア活動に行くのに、こいつらはどんな
格好で行く気なんだろう?
619小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 08:58:15.40 ID:qJYTq5No
>>618
蓮舫の「襟をピシッと立てた作業服」を見た時は、正直失笑しちゃいましたからなぁ……
あの人たちは、「何で作業服を着るのか」ってのももちろんだけど「何でスーツを着るのか」ってのもわかってないと思う
620マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 09:03:12.34 ID:Lltd9Aub
>>616
ひょっとしたら現地で働く人(公共機関は制服着用だから、民間会社とかボランティア)に寄贈して
「現地で働く民主党」と錯覚させる作戦だったりするのかな?
621マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 09:07:03.09 ID:HeYfDxbX
>>619
議員は公人であり、選挙で当選しなきゃただの人だから見た目も
気にするのかもしれないけど、蓮舫の襟を立ててのコンビニでの
パフォーマンスは流石に斜め上過ぎたよね。

つうか、本人はいけていると思ってやっているんだろうが、それに
対して秘書は「空気を読んで下さい、先生」みたいな感じで
注意しないものなんだろうか?
622マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 09:11:53.27 ID:ScS/SGvq
首元が淋しかったんじゃないのかな
女性だから首細いし
623マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 09:16:19.70 ID:Lltd9Aub
>>621
そういう人物の秘書になろうと思い、かつ、そういう人物に気に入られて
秘書を続けられている人物しか、秘書にはいないだろうし…。
官僚が諫めても、聞き入れそうもないし…
結局、注意する人はいない可能性が高そうですね。
624マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 09:23:23.69 ID:HeYfDxbX
>>623
秘書として良かれと思って助言をしても、蓮舫は「私に意見する
気なの?」等と言って左遷や首にしかねないからな。
625いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/03(日) 09:33:13.79 ID:U9Ah39kx
そういや、クダが福島原発付近で自衛隊を訪問したそうだが、その訪問先の「Jビレッジ」とやらは、


「施設が汚れたイメージが付くのが嫌だから貸さない」


とかぬかしてるらしいなぁ。
626マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 09:49:25.39 ID:NNC4WsBH

文科省に踊らされ
法知識なしに
ローに入った。
つまづいても、
3年間真面目にやれば
7割は
合格すると思ってた。
新卒を捨てたり、
会社でのキャリアを捨ててきた
だけど、
当初の
7割合格は
法務省のガセネタだった、
んーん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
かっこよかったけれど,
卒業してからの
この生活が
「本当の自分」って言うらしい
ロー中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、
1回だけ
スイング
してみよう(※空振り=三振→失権)
627マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 10:55:29.73 ID:OX93CDI4
>>622
理由がそれならそれで大問題だけどね。
作業服なんかの機能的な仕事着ってのは、きちんと着て初めて機能するのよ。
作業服を着崩す職人ってのは信用されないし、場合によっては危険でさえある。

襟くらい良いだろう、ってのは現場を知らない人の意見で、それはそれで仕方ないけど、
少なくとも指揮官がそれじゃあいけないよね。
628マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 12:32:38.25 ID:hJmGEE00
>>540

>>■規制仕分け会場に「ただいま蓮舫大臣仕分け中!」の張り紙 (NEWSポストセブン)
>> http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_shiwake2__20110402_2/story/postseven_16409/

なんでえ、タイトルをみてマジコンが仕分けされると勘違いしたじゃねえか。
629それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/03(日) 12:38:06.29 ID:NuGXqy+o
>>621-624
議員に相応しい秘書が付くの

【社会】蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「スカートの中を見たくてやった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/
630マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 13:29:04.34 ID:HeYfDxbX
【調査】 内閣支持率29.6% 衆院選投票候補 自民24.8%↑ 民主13.6%↑ 政府は原発に対し対処できてない63.0%…新報道2001 [4/3]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301804658/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/03(日) 13:24:18.19 ID:???0

【問1】東日本大震災の復興のための補正予算の財源は、どこから捻出するべきだと思いますか。
子ども手当や高速道路無料化などマニフェスト見直し 60.8% 新規国債の発行 16.8%
増税 18.4% (その他・わからない) 4.0%

【問2】福島第一原発に対して、政府は適切に対処していると思いますか。
思う 32.6% 思わない 63.0% (その他・わからない) 4.4%

【問3】東京都知事に最も力を入れてほしいことはなんですか。
待機児童解消などの子育て支援 9.6% 小・中・高の教育問題 5.6% 景気・雇用対策 37.0%
高齢化社会に向けた対策 17.0% 震災・災害対策 26.4% (その他・わからない) 4.4%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 13.6%(↑) みんなの党 5.0%(↑) 自民党 24.8%(↑) たちあがれ日本 1.2%(↑)
公明党 4.2%(↑) 新党改革 0.2%(↑) 共産党 3.0%%(↑)社民党 0.4%(↑)
国民新党 0.0%(↓) 新党日本 0.0%(―) 無所属・その他 8.4% 棄権する 4.0%
(まだきめていない) 35.2%
【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 29.6% 支持しない 65.2% (その他・わからない) 5.2%
▽新報道2001(3月31日調査・4月3日放送/フジテレビ)※首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
▽前回調査スレ
【世論調査】福島第1原発に政府は適切に対応していると思う49%、思わない46.4% 内閣支持率31.2%、…3/37放送・新報道2001
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301183868/
631それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/03(日) 13:46:44.02 ID:NuGXqy+o

■【地震】「排外主義は止めて外国人と共に復興しよう」〜日本国籍以外の市民が消防や警察にも入れないような社会を作りたくない★2[04/02]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301805014/
 1 :イマジンφ ★:2011/04/03(日) 13:30:14.24 ID:???

□復興、外国人もともに

未曽有の大災害が東日本を襲った。地震だけでなく津波が押し寄せ、原子力発電所では深刻な事故が発生した。多くの地域で、人々の
営みが壊滅しようとしている。胸塞がれる中で書くに値することはあるのか。いやこの時期だからこそ書くことがある、と勇気を奮い
起こして記載する。地震と津波と原発事故に襲われたのは、そこに居た全ての人々である。性差も、年齢も、弱き者も、強き者も、
そして国籍も関係なく、全ての人々である。近隣の韓国や中国、アメリカを始め多くの国からの救助隊が日本に向かった。だが、そこ
に住む外国籍市民は消防隊には入れない。警察官にもなれない。自衛隊にも入れない。地域を守るために選挙に打って出ることも、
投票も許されない。自らと家族・仲間の生命を守るために活動しようとしても、日本国籍の市民と一緒に地域をつくりあげる一員と
なれないよう法律が排除しているのだ。

大災害の中ですでに忘れ去られようとしているが、前原誠司・前外相は「違法とされる外国人からの個人献金」が明るみに出て辞任
した。「違法行為の責任をとって辞任する」ことはよしとしよう。しかし、外相の職にある者ならば「外国人の献金は違法で日本人
なら良いというのは排外主義ではないか」くらいの発言があっても良かったのではないか。

外国人からのものであれ日本人からのものであれ、献金によって何かが左右されるのであれば、それは政治家の資質の問題であり、
献金者の国籍によらないのは自明ではないか。いまや家族の国際化は進み、夫婦で、あるいは親子で国籍が違う家族は普通に存在する。
国籍の違う夫が妻に、あるいは父親が息子に献金して何が悪いのか。それらが悪いのであれば、国籍にかかわらず一律に政治献金は
規制されるべきだ。未曽有の苦難に対し、各国から義援金が寄せられようとしている。外国人からの献金は悪いが外国からの義援金
はもらってもいいのか。
632それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/03(日) 13:47:52.73 ID:NuGXqy+o

一時期「水源の土地を外国人に売るな」との論調があった。外国人なら悪くて日本人ならいいという根拠は何か。つまるところ
「外国人は何をするかわからない」という排外主義に他ならないではないか。土地を売るのは悪くて会社の株を売るのはいいのだろうか。

巨大な災害の中で、なぜこのようなことを書くのか。「がんばれ日本!」の掛け声の中から、一緒に暮らし、学習し、苦難をともに
してきた外国籍市民を排除したくないからである。掛け声が、いつの間にか「がんばれ日本人」に変わり、一緒に地域をつくってきた
日本国籍以外の市民が、消防にも警察にも入れないような社会をつくりたくないからである。
(やまざき・しゅんじ 山梨外国人人権ネットワーク・オアシス事務局長)

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000711104020001


誰?
633マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 13:56:28.08 ID:HeYfDxbX
【政治】首相動静(4月3日)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301805687/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/03(日) 13:41:27.99 ID:???0

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)

▽Yahoo!ニュース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000021-jij-pol

今日全休にしたいから昨日被災地に行ったのか?
634 株価【E】 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 14:32:45.34 ID:MueTYlmd
>>624>>629
そういや、去年R4の秘書が置換尾現行犯でつかまった事があったっけw
ttp://www.dailymotion.com/video/xdoqiu_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news

駄目な奴の秘書には駄目な奴が集まってくるって事か?
それとも相当ストレスがたまってしまうのだろうかw
或いは半島系のアレが集まってきてしまうのか。

動画によるとマジコン息子以外に娘も居るようだな。
635マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 14:57:04.36 ID:HeYfDxbX
【原発問題】 放射性物質止まる時期「数ヶ月後が目標」「危機的な状況は脱した」…細野補佐官★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301809777/

1 ラジカルアニマル ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★ 2011/04/03(日) 14:49:37.56 ID:???0

東京電力福島第一原子力発電所の事故対応を担当している細野豪志首相補佐官は3日朝、
民放のテレビ番組に出演し、事故に伴う放射性物質の放出を止められる時期について
「おそらく数カ月後が一つの目標になる」と述べた。

細野氏は「国民に不安を与えないためにも目標を設定すること(が大事だ)。原子炉を冷却
する仕組みを完全に作って安定させるという目標がある。試行錯誤で行っていることを説明する
時期が来た」と述べ、放射性物質の放出が止まる時期の見通しを語った。

細野氏は3月15日に東電本店内に設置した「福島原子力発電所事故対策統合本部」
(本部長=菅直人首相)に常駐し、政府と東電との調整のほか、米国との協力の統括役を務める。
細野氏は一方で、「使用済み核燃料が1万本以上あり、処理するのに相当時間がかかる」とも
指摘。放射性物質の放出を食い止めても、事態の完全収束まではさらに時間がかかるとの見通し
も示した。

細野氏はまた、番組後に記者団に対し「事故発生直後は炉心溶融(メルトダウン)の危機的な
状況を経験したし、原子炉格納容器が破断するのではないかという危機的状況も経験した。しかし、
そういう状況は脱した。若干落ち着きを取り戻している」と説明した。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030041.html
※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301805015/

玄葉にしてもモナ夫にしても、全く危機感が無いんだよな。
636マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 15:06:33.23 ID:mfmRSm3z
>>631
さすがパチンコとともにキチガイ政権管民主党内閣をつった朝日だな。
放射能が降っても馬鹿はやめない。
637マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 16:21:59.67 ID:HeYfDxbX
【大震災】インドネシアの毛布を「仕様が合わない」と断り、タイのもち米5千トン支援も黙殺…日本政府の対応に不満の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301813893/

1 そーきそばΦ ★ 2011/04/03(日) 15:58:13.09 ID:???0
震災を伝える海外メディアの報道では、福島第1原発事故が長期化、深刻化するにつれ、
東京電力や日本政府の対応を批判する記事が増えている。特に「指導力の欠如」が問題視されている。
東南アジア各国が申し出たさまざまな人的、物的支援が、
日本側の事情で遅れたり足止めされるケースも相次ぎ、戸惑いの声が出ている。
(中略)

3月13日に福島県相馬市に派遣されたシンガポールの救助隊は16日には帰国の途へ。
原発事故で日本政府から退避を勧告されたためだが、シンガポール政府関係者は「被災地で実質的な活動はできなかった」と明かす。

タイは日本人の口に合うようにとタイ米1万トンのほか、もち米5000トンを送る計画だったが「輸送先などの明確な返答がなく」(タイ外務省当局者)支援を断念した。

インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、準備し直した。
インドネシア国家災害対策庁は「日本は自然災害で外国からの支援を受けた経験が乏しい。受け入れルールもなく対応が難しいようだ」と話した。

外務省によると、これまでに134の国・地域と39の国際機関が支援の意思を表明したが、
日本が受け入れた国・地域と機関は約30にとどまる。支援を断られた国からは「一括した受け入れ窓口がなく、
情報が錯綜(さくそう)している」と日本の混乱ぶりに不満も出ている。

ソース 産経新聞 記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040314450022-n2.htm

子供店長を雇った方がマシだろうな。
638マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 16:52:33.70 ID:CmyDU5zj
>>635
どうしてこう、民主党議員には緊張感が無いのかね。
安易な楽観視が事態を悪化させたと学習したハズなんだが。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

> 同原発1〜3号機について田中氏らは「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部に
> たまっている。現在の応急的な冷却では、圧力容器の壁を熱で溶かし、突き破ってしまう」
> と警告。また、3基の原子炉内に残る燃料は、チェルノブイリ原発事故をはるかに上回る
> 放射能があり、それをすべて封じ込める必要があると指摘した

早くマハマン唱えないと、ティルトウェイトが飛んでくるってことだな。
639マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 17:09:16.47 ID:BsZsHV7L
安易な楽観視>自民党の原子力政策50年
640マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 17:12:48.04 ID:BsZsHV7L
原発の地震対策のことは封印、棚上げしつつ、根拠のはっきりしない政府の初動対応を批判する自民党。
641小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 17:15:50.09 ID:qJYTq5No
>>638
もう、政権投げ出したくてしょうがないんじゃないかなあいつらw
642マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 17:27:27.63 ID:N/yZ8+4h
>>641
自分たちが震災対策をやらなきゃいけなくなったことを、物凄く理不尽なことだと思ってるよ、あいつら。
自分たちが政権を握ったのは、外国人参政権の実現や人権擁護法案の成立や夫婦別姓をやりたかったからで、
震災に対応するためじゃないってね。
できることなら、震災対策なんて放り出して、外国人参政権やら夫婦別姓やらを全力で進めたいと思ってるだろうね。
643小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 17:32:26.96 ID:qJYTq5No
>>642
 鳩さん「総理大臣が、こんなに大変なものだとは思っていなかった」

 外国人参政権も何もかも、全部めんどくなってるんじゃないかな(笑)
644マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 17:45:38.26 ID:DCytW6XL
【原発問題】「東電も停電しなさい、本社から支社まで」埼玉県上田知事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301819937/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/04/03(日) 17:38:57.66 ID:???0
「東電も停電しなさい、本社から支社まで。官邸だって国会だって。そうすりゃ、分かりますよ」

3月29日の定例記者会見の締めくくりで、上田清司知事が思わず声を荒らげたのは
計画停電の問題。「医療機関や信号、重度の社会福祉施設などは適用除外にしないとダメ」。
経済への悪影響も懸念され、「埼玉県も滅びますけれども、日本も滅びますよ。このままだと」と批判した。

ここまで言い切る上田知事だけに、“強制停電”の代替策を用意している。それは、
各家庭や事業所で使用できる電力量を決める「目標設定型の総量規制」。県庁でも消灯などで
電力使用量を4割削減したといい、電力消費のピーク前の5、6月にも実験したい考え。
仙谷由人官房副長官らに売り込みをかけており、「しぶとく交渉しないと」と意気込んでいる。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/region/news/110403/stm11040308010000-n1.htm

テレビメディアはこのネタを絶対報じないんだろうな。
645萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/03(日) 18:03:39.15 ID:ciwSJ8MF
天皇陛下が皇居でブレーカーを落として擬似停電をされてるってのは報道されたっけ?
646マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:04:38.68 ID:BsZsHV7L
事務所の節電なんかたかが知れている。
ところが官邸は自衛隊のヘッドオフィス。
647マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:05:10.31 ID:DCytW6XL
>>645
新聞記事だけで、テレビのニュースでは私は見てませんね。
648いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/03(日) 18:06:47.46 ID:U9Ah39kx
>>645
初耳です。

が、あのお方なら、頷けますね。
649呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2011/04/03(日) 18:09:47.87 ID:QhpwkKNB
確か計画停電の初日あたりに報道されてた記憶が・・・<皇居

宮殿内も、
何らかの式典で使う以外は電気つけないとか、
その式典自体もどうしても必要なもの以外は行わないとか。

「戦時中のことを思えば大して不便ではない」
とのコメントもあった記憶が。
650マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:11:24.35 ID:DCytW6XL
【東日本大震災】復興庁、仙台に設置を…民主党宮城県連が要望へ[4/3 16:20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301821483/

1 空挺ラッコさん部隊ρ ★ sage 2011/04/03(日) 18:04:43.78 ID:???0
民主党宮城県連は3日、仙台市で震災対策本部会議を開き、被災した自治体を
支援する「復興庁」を国が創設する場合、仙台市内に設置するよう党本部に
要望する方針を決めた。県連代表の今野東参院議員は「仙台は被災地域の中心で、
交通アクセスも良く、さまざまな要望を集約しやすい」と理由を説明した。

県連は、被災者救済のための特別立法など復興に関する一連の要望を
取りまとめた上で、今週末にも党本部に提出する。また、自治体や農協、
漁協関係者なども加えて復興計画を議論するプロジェクトチームや、被災地で
要望を聞いて回る県連視察団を発足させる方針も決めた。

ソース:http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000351.html

主導権争い、予算配分で揉めそうだな。
651マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:12:03.10 ID:EOu1gw7j
>>648
皇居と御所、計画停電に合わせ電力使用取り止め

  宮内庁の風岡典之次長は14日の定例記者会見で、節電のため、皇居・宮殿(東京・千代田区)を
国事行為や関連儀式に使われる場合を除いて閉鎖することを明らかにした。

 天皇、皇后両陛下のお住まいの御所も、「停電に伴うさまざまな困難を実施されている地域の人々と共に
分かち合いたい」との両陛下のお気持ちから、計画停電に合わせた時間に自主的に電力の使用を止めるという。

 宮内庁はまた、4月28日に予定されていた両陛下主催の春の園遊会の中止も発表した。
3月17日のノルウェー首相夫妻との会見も、訪日延期により取りやめとなった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00681.htm
652鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2011/04/03(日) 18:14:12.88 ID:lLlTnPKZ
ID: BsZsHV7L
皆さんご存知だとは思いますが「一つ目小僧で矮人の不可触賤民」です
653マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:15:44.99 ID:DCytW6XL
【社会】皇居侵入で逮捕された男、「天皇陛下」と書かれた東日本大震災に対する政府の対応への不満を綴った封書所持★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301816462/

1 西独逸φ ★ sage 2011/04/03(日) 16:41:02.53 ID:???0
皇居内に侵入したとして皇宮警察は3日、東京都渋谷区の自称タクシー運転手、松下和俊容疑者(39)を
建造物侵入の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

松下容疑者のカバンの中には「天皇陛下」と書かれた封書があり、東日本大震災に対する政府の対応への
不満が便箋(びんせん)数枚にわたって書きつづられていたという。

坂下護衛署によると、松下容疑者は2日午後10時25分ごろ、東京都千代田区の内堀通りから桔梗濠
(ききょうぼり)を泳いで渡り、皇居の石垣を登って侵入した疑いがある。

同署によると、桔梗濠は水深が2メートル前後あり、石垣の高さは約6.5メートルあるという。皇宮護衛官が
駆けつけたところ、石垣の上で松下容疑者がうずくまっており、逮捕時には「すいません」と話したという。

松下容疑者は、上下に黒っぽいスーツを着てネクタイも締めていたという。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201104030075.html

元ニューススレ
【東京】皇居に侵入の男逮捕=幅45メートルの濠泳ぐ−皇宮警察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301800004/

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301809549/

平成版田中正造?
654いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/03(日) 18:20:10.26 ID:U9Ah39kx
>>651
さんくすこ。

そういえば、見たかも。
655マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:20:44.67 ID:MCzlKft7
平成義民伝説が始まる…
656マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:31:07.68 ID:mfmRSm3z
>>653
菅直人と民主党を打倒するには天皇に言うんじゃなくて
自分で動かないと。
657マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:33:12.99 ID:mfmRSm3z
とりあえず民主党政権を支える在日やくざの資金源の覚醒剤と
パチンコ賭博と、
朝日新聞をつぶせ。
658萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/03(日) 18:33:25.76 ID:ciwSJ8MF
陛下の被災者に言われたメッセージは心に響いた。
純粋に被災者の身を心配なされていて、パフォーマンスなんか一切ない。
その後で聞いた菅が出したメッセージは、腹の底が垣間見えて、ペラペラの上っ面だけだと思った。

皇居の節電はレンホーが言ってた節電要請の何百倍も説得力がある。
あいつは国会や事務所など、自分のとこで何かやってるのか?
まあ、やってたらおもくそ報道させるだろうが。
659すも:2011/04/03(日) 18:35:35.53 ID:wj2m9VoV
mfmRSm3z

今日の自治労君。
660マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:45:20.40 ID:j8fITB7H
皇居の節電
税金で喰わせてもらってるんだから 当たり前
661マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:50:09.68 ID:ohGpu/hS
>>658
プロ野球のナイターも自粛してほしいな。
各家庭のTVの電力がすごい。
662マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 18:56:49.52 ID:ohGpu/hS
セ・リーグ
→ ジャイアンツ
→ 読売 
→ 正力
→ ゴリゴリの保守主義者 
→ 初代原子力委員長 
→ エネルーギーもっと使えや 
→ 経済発展
→ こんな時(電力大消費時間帯)にも金儲け
→ 東電広域大停電の恐れ
663マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 19:05:33.16 ID:DCytW6XL
【原発問題】「長時間停電で炉心溶融の可能性」 政府、事故前に認識するも想定変えず 昨年の衆院経済産業委員会で保安院院長答弁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301824667/

1 西独逸φ ★ sage 2011/04/03(日) 18:57:47.95 ID:???0
東京電力福島第1原発事故と同じように、電源が失われて核燃料が冷やせなくなり、一部が溶ける「炉心溶融」に
陥る可能性が国内の原発にあることを、政府が事故前に認識していたことが、3日までに分かった。

政府は炉心溶融の可能性を認識しながらも、数時間後に電源が回復するとの想定を変えず、今回の事故を防げなかった形だ。

経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭てらさか・のぶあき院長は昨年5月、衆院経済産業委員会で、共産党の
吉井英勝議員の質問に対し、「外部電源が全部喪失されて冷却機能が失われると、その時間にもよるが、
長時間にわたると炉心溶融につながることは論理的には考え得る」と答弁。ただ複数の非常電源を備えたりして
「安全性は確保している」とも述べた。

福島第1原発は今回の地震で、運転中だった1〜3号機は緊急停止したが、津波で非常用電源が使えなくなり、
冷却水で燃料を冷やす機能を喪失。このため燃料が発する熱により冷却水が沸騰、水位が下がってむき出しになった。
燃料の温度は1200度以上に達したとみられ、東電は、1号機で70%、2号機で33%、3号機でも一定程度が損傷したと
推定している。

保安院によると、原発の安全設計は、電源が喪失しても数時間後には復旧させると想定。実際に炉心溶融に
至ったことについては「従来の想定を超えたことは明らか。何らかの対応をしないといけない」としている。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104030144.html

全国紙はいつ報じるんだ?
664マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 19:11:00.07 ID:mf5wGesC
昔は、”失敗するのがあたりまえの政策をポルポトにすすめて
中国人ってものすごいばかだなあ あはは”なんて笑ってた。

ところが、最近の中国経済の躍進をきいて、いくらなんでも
中国人がそこまで経済音痴じゃないだろうと気づいた。

で、もしかして、中国人はわかってやってたんじゃないか?
カンボジアを豊かにしようと手助けして無知ゆえ
失敗したのではなく、最初からカンボジアをダメにようとして、
わざと逆効果の政策を薦めたのではないかと・・・・

中国人って、経済音痴の無知な奴ではなく、
資本主義の住人以上に経済を知り尽くした、
狡猾な連中なのではないか??

カンボジアが人口が減ってダメになれば得することばかりだ
ただでさえ中国は人口が過剰で、本土にはもはや養える土地は無い。
他国に、失政のみによって人口や国富が激減した大地が
”空家”として存在していたら、中国人入植地としては最適だろう。
国威が衰えているので軍事費をかけずに簡単に滅ぼせる。
http://desktop2ch.jp/ms/1275740331/
665マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:16:48.33 ID:DCytW6XL
【大連立】首相交代「国民から見放される。あり得ない」民主・岡田氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301828467/

1 そーきそばΦ ★ 2011/04/03(日) 20:01:07.13 ID:???0
民主党の岡田克也幹事長は3日、民主、自民両党による大連立構想について、福島市内で記者団に「これだけの危機的状況だから、
全ての政党の力を借りてやったらいい」と述べた。ただ、自民党などに菅直人首相の下での連立参加に否定的な意見があることに関しては、
「そういう話になってしまったら、国民から政治そのものが見放される。こういう危機的状況で総理大臣を代えるということはあり得ない」とけん制した。
 東日本大震災の復興対策では「(2011年度)第1次補正予算、必要な法改正、基本法の制定について4月中にめどをつける」と強調。
「原発の状況が安定しないとなかなか復興の局面に入っていかない。少し腰を据えて6、7月くらいに第2次補正予算を組みたい」と述べた。 

ソース 時事通信 4月3日(日)19時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000082-jij-pol

既に見放されてますよ(笑)
666出先から変態さん 【東電 90.5 %】 :2011/04/03(日) 20:17:55.08 ID:OlIaUOpk
>>664
つまり、『考えすぎ』だ。

アレは、ただの商人の集団。

どっちかというと、原始的資本主義者、かな?
667マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:23:56.14 ID:DCytW6XL
【政治】 岡田幹事長と福島県知事が会談 まったくかみあわず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301828415/

1 BaaaaaaaaQφ ★ 2011/04/03(日) 20:00:15.58 ID:???0
民主党の岡田克也幹事長は3日、東日本大震災の被災地視察のため福島県を訪れ、福島市内の
県災害対策本部で佐藤雄平知事と約30分会談した。

地元議員、県幹部など同席者によると、会談で知事は「福島県は震災、津波、原発事故、風評被害
の4重苦にある」などとした上で、「原発災害の応急、復旧、復興対策は現行法や組織で対応しきれない。
国は特別法を制定し、一元的に対応する組織を設けてほしい」と強く求めた。

これに対して、岡田氏は「当面は現行法でしっかり対応し、岩手、宮城も含めた東北全体の復興計画の
中で原発災害もカバーしたい」などと応じ、知事の要望を受け入れなかった。
同席者の一人は「2人のやりとりはまったくかみあわなかった」としている。

知事は、放射線による農産物、飲料水への影響評価など、最新情報がなかなか地元に入ってこないなど、
政府の反応の鈍さを岡田氏に指摘。「縦割り行政では困る。農家の風評被害も深刻だ。地元を最優先した
迅速な対応に改めてもらいたい」と訴えた。
これに対して、岡田氏は「政府にしっかり伝える」と述べるにとどまった。

会談後、岡田氏は記者団に、被災地の事故終息を扱う新組織の必要性について、「すでに政府と東電の
統合対策本部がある。新組織は屋上屋を重ねるようなものだ」と否定的な考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/plc11040318380013-n1.htm

写真 会談を終え、重苦しい表情で部屋を出る民主党の岡田克也幹事長
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110403/plc11040318380013-p1.jpg

重苦しい表情はいつもじゃん。
668マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:29:18.35 ID:mfmRSm3z
>>658
管は津波被災者が救助を待っている横で
原発にいって解決の障害になりうるパフォーマンスをするキチガイだからな。

もはや彼には言葉はない。消えてくれ。
669マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:30:56.81 ID:DCytW6XL
【政治】 片山総務相、日本赤十字社に届いている義援金の配分について 「政府で目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301829774/

1 BaaaaaaaaQφ ★ 2011/04/03(日) 20:22:54.74 ID:???0
片山善博総務相は3日のNHKの番組で、東日本大震災で日本赤十字社に届いている義援金の
被災地への分配について「政府で何らかの目安をつくり、早めに配れるような基準を示したい」と述べた。
日赤と関係自治体間では調整に時間がかかるため、異例ながら政府が差配することになった。

片山氏は「本来は自主的に民間団体や関係県で配分額を決めるのが一番よい。政府の介入は
できるだけ避けたい」と述べながらも、「青森県から千葉県に至る被害があり、(当事者間で)どう配分
するかは非常に難しく、うまくいかないようだ」と指摘した。

日赤によると、義援金は3月末現在、約700億円に上っている。配分にあたっては、亡くなったり行方
不明になったりした被災者数、避難者数などが基準となる見通し。最終的には被災者個人に当座の
生活資金として届くことを想定している。

http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030098.html

義援金を抜かないよな?

つーか、民主党へ義援金を振り込ませた分は幾らだったんだ?
670マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:41:07.74 ID:Lltd9Aub
>>669
いくら何でも露骨な横領はないと思うが、国費を出すべきところに使えと言ってくるかも。
というか、総務大臣本人が言ってるように、政府が介入する話じゃないだろ?
それとも日赤に斡旋を依頼されたのか?
671マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:57:38.24 ID:LqZahl5d
>政府の対応への不満を綴った封書所持

クズも命拾いしたんじゃないのかな ?w
一歩間違えば直接菅のところ(ry

全く、上っ面だけで中身の無い厄介者がトップに居座ると
碌な事が起きないよなァ★★★
672マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 20:59:22.90 ID:HeYfDxbX
【震災】 菅首相、東電は「指導力の欠如」「驚くべき社長不在」「宙に浮いた外国支援」…海外メディアも酷評
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301830921/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/03(日) 20:42:01.99 ID:???0

震災を伝える海外メディアの報道では、福島第1原発事故が長期化、深刻化するにつれ、東京電力や
日本政府の対応を批判する記事が増えている。特に「指導力の欠如」が問題視されている。東南アジア
各国が申し出たさまざまな人的、物的支援が、日本側の事情で遅れたり足止めされるケースも相次ぎ、
戸惑いの声が出ている。
■「驚くべき社長不在」
「消えたミスター・テプコ」(イタリア紙)。共同通信によると、欧米メディアは、東電の清水正孝社長
(66)が震災発生から2日後の13日夜に記者会見して以来、公の場に姿を見せていないことを
「驚くべき不在」などと一様に酷評した。

米紙ウォールストリート・ジャーナルは、第1原発の事故対応マニュアルに、緊急時に自衛隊など外部に
支援を要請するための指針がほとんどないと指摘。ドイツのフランクフルター・アルゲマイネ紙も原子炉を
冷却する海水の注入が遅れたことなどを厳しく非難。東電経営陣の危機管理能力に疑問を呈している。
■原発とのなれ合い
日本政府にも厳しい目が向けられている。フランスのルモンド紙は「首相の存在感が希薄だ。首相の演説は
メディアの関心を引かず、新聞の4ページ目を探さなければ出てこない」と批判。ドイツ紙ウェルト
「情報公開に消極的」と日本政府の対応の不備を指摘した。

英誌エコノミストは日本政府と原子力関連産業の関係を「なれ合い」と指弾。原発の安全に関する議論を
押さえ込み、原発がはらむリスクを極端に低く見積もってきたと非難した。
▽画像
がれきの中に埋もれた菅首相が写った民主党のポスター。「元気な日本を復活させる。」という
キャッチフレーズだが、日本の復活は民主党政権ではなく、国民の団結にかかっている
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110403/dst11040314450022-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040314450022-n1.htm
(続く)
673マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:01:00.89 ID:mfmRSm3z
>>672
だいたい菅直人って目が死んでるよね。

何でみんな気がつかないんだろう。
674マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:01:08.17 ID:HeYfDxbX
(続き)
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/03(日) 20:42:12.51 ID:???0

■宙に浮いた外国支援
3月13日に福島県相馬市に派遣されたシンガポールの救助隊は16日には帰国の途へ。原発事故で
日本政府から退避を勧告されたためだが、シンガポール政府関係者は「被災地で実質的な活動はできなかった」
と明かす。

タイは日本人の口に合うようにとタイ米1万トンのほか、もち米5000トンを送る計画だったが
「輸送先などの明確な返答がなく」(タイ外務省当局者)支援を断念した。

インドネシアは毛布約1万枚を送ったが「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」と日本側から説明され、
準備し直した。インドネシア国家災害対策庁は「日本は自然災害で外国からの支援を受けた経験が乏しい。
受け入れルールもなく対応が難しいようだ」と話した。

外務省によると、これまでに134の国・地域と39の国際機関が支援の意思を表明したが、日本が
受け入れた国・地域と機関は約30にとどまる。支援を断られた国からは「一括した受け入れ窓口がなく、
情報が錯綜(さくそう)している」と日本の混乱ぶりに不満も出ている。

−おわり−

総理だけでなく他の閣僚も使えないから、官僚は大変だったんだろうな。
675マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:05:24.28 ID:mfmRSm3z
>>674
もともと使えないミンスの人間が
政治主導とか馬鹿をいって、
官僚を切り離したんだから
そりゃ機能しないよ。
676マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:06:17.90 ID:4A7tpd9+
もうここまで駄目だとどうにでもなぁれ、って思いたくなるよね・・・
頑張っている人がいるからそうならないように何とかするしかないのは判っているけど。
677マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:07:56.73 ID:mfmRSm3z
>>676
人任せじゃなくて、ミンスという馬鹿を政権につけた日本人の責任として
ミンス政権を打倒撲滅しないとだめだろ。

ミンスを政権につけたパチンコ屋と朝日新聞と、自治労は跡形もなく消滅させないと。
678マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:13:30.95 ID:mfmRSm3z
>>674
>「(毛布の厚みなど)仕様が合わない」

これわけわからんな
複数使えばいいだけじゃん
679マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:19:24.83 ID:HeYfDxbX
>>678
断る為に言い掛かりをつけているとしか思えないよね。

【米国】世界最大規模のコンクリートポンプ車、福島へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301832818/

1 ちくわ部φ ★ 2011/04/03(日) 21:13:38.17 0
東日本大震災による東京電力の福島第一原子力発電所の事故で、米国のコンクリート関連業者は2日までに、
地上70メートルの高さからの注水操作が可能な世界最大規模のコンクリートポンプ車を現地に向けて空輸
する準備を進めていると述べた。

このポンプ車の重さは約86トンで、米南部サウスカロライナ州サバナ川での作業現場から同州ハナハンに
移され、世界最大規模の輸送機とされるアントノフ225型機に積まれて福島へ向かう。米エネルギー省は
このポンプ車をジョージア州南東部にあり使用済み核燃料も処理する混合酸化物燃料工場の建設現場などで
使ってきた。

サバナ川での事業でこのポンプ車を使用しているコンクリート業者によると、ポンプ車は巨大なため道路利用
許可などでの手続きを今週末をめどに終え、アトランタに運ばれて来週金曜日までには福島へ向けて出発する。

車両を提供する事業者は、福島第一原発での使用方法についての情報はないとしながらも、放射線量の拡散が
懸念される原子炉や使用済み核燃料プールへの注水に使われるだろうとの見通しを示した。70メートルの
アームは遠隔操作が可能で、遠く離れた場所にピンポイントの注水が出来る。事故現場では既に各国から提供
された大型ポンプ車が給水支援を実施している。

米国から今回送られるポンプ車はドイツのプッツマイスター社製造で、通常は橋や高層ビル建設に使われる。
同社の公式サイトによると、福島原発事故の復旧作業を支援するため東南アジア諸国にある別のトラック積載
型のコンクリートポンプ車を事故現場へ向かわせている。また、米ロサンゼルスにある同社製のより小型の
ポンプ車を日本へ輸送する準備も進めている。

1986年にウクライナのチェルノブイリ原子力発電所で発生した事故の際は、同社製のコンクリートポンプ車
11台が使用され、放射性物質の飛散拡大を防ぐために原子炉などが大量のコンクリートによる石棺で覆われた。
http://www.cnn.co.jp/usa/30002329.html
680毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/04/03(日) 21:58:24.60 ID:5EWLq6it
>>674
自分たちの政権アピール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>被災者や原発作業者の人命だから仕方ない
あの選挙の時ああ民主に決まったなと思ったときにどうせグダグダで
1年で終わるだろと思ってたら、ここまでひどいことになるとはこのスレにいる人も予想できなかっただろう・・・
681マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 21:59:55.72 ID:4A7tpd9+
>>680
中国韓国北朝鮮といきなり同盟結んで
その三国に同意を得ないで米に宣戦布告まで想定していたから
まだましな現状。
682マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:00:26.89 ID:HeYfDxbX
【話題】 宮嶋茂樹氏 「無能ヘタレ首相」 「国民の生活が第一と口先だけの政治家は何をしてくれたんや」 「偽善者」 「国賊」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301835151/

1 依頼@シーツちゃんφ ★ sage 2011/04/03(日) 21:52:31.47 ID:???0
不肖・宮嶋、東日本大震災発生以来、被災地暮らしである。もはや取材どころではない。
しかし、そんな苦労なんぞ、家を、財産を、家族を奪われた何十万人の被災者に比べれば何のことはない。

今は現ヘタレ首相の無能ぶりはあえて問わん。国民同士が、ののしりあっとる場合やないのである。
石油がほとんどないわが国の原発の是非も今はあえて問わん。
そんなことは福島第1原発を沈静化させ、コントロールできるようになってから侃々諤々
(かんかんがくがく)、やったらエエんや。

この戦後最悪の国難、こういうときこそ国会議員のセンセイの出番である。
特に日頃ヒマを持てあまし、国のために何しとるか分からんセンセイ方、被災地に出向いて、
がれきのひとつでも片づけたらどうや? でもアカンで警備や送迎の車頼んだら。
それだけ行方不明者の捜索が遅れるんや、パフォーマンスはいらん。
こんな国難に立ち向かう今こそ、「真の英雄」と「口先だけの偽善者」を見極める好機である。

雄とは、自ら名乗りでるどころか、その行為すら、他人には語らないものである。
いま福島第1原発で生命をかけて懸命の作業にあたっとる自衛隊員、警察官、
消防官がまさしくそうである。それにひきかえ、「国民の生活が第一」「友愛」などと口先だけの政治家は何をしてくれたんや。

勲章はそんな「物言わぬ英雄」にこそふさわしいんとちゃうか。
何もせずして何十年もバッジつけとっただけのセンセイ方には、日頃の歳費だけでももったいないわ。
ましてや不眠不休でがれきと格闘する若者たちを「暴力装置」などと侮辱した輩
(やから)がこのどさくさに紛れて官邸に復帰やと。ハジを知らんのか!

国難に乗じ、国民の犠牲を逆手に取り、おのれの自己保身、宣伝につとめる輩を、
われわれ日本人は国賊と呼ぶんや。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033107200006-n1.htm

仙谷ランボー副長官は何をやってんの?
683マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:05:49.12 ID:hJmGEE00
>>644

今の官邸なら連絡がつかない方が復旧の効率が上がるだろうし、節電にもなるし、
一石二鳥だな
684マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:09:25.32 ID:HeYfDxbX
【震災/飲料】伊藤園が震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由 [04/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301835592/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/03(日) 21:59:52.28 ID:???
3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいった
とき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園1 件の飲み物ケースだったという。

伊藤園1 件では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶や
ミネラルウオーターなど60万本を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早かった。
同社広報部の担当者は語る。「被災地にある営業所だけでなく、東北地方の営業拠点から可能な限り支援物資を
提供しました。すべて各営業所が独自に判断して、飲料を配布して回りました。とにかく非常事態なので飲み物の
種類を限定せず、倉庫にあるものをどんどん支援物資として運び出しました」

その後、交通事情がある程度整ってからは本社からも追加支援。これまでにトータルで100万本を超える飲料を提供
したという。それにしても、営業所、場合によっては社員ひとりひとりが判断して行っていたというのは驚きだ。
そこには、全社員共通のある認識が存在するからだという。

「工場や倉庫にある飲料水は、販売物というだけでなく、非常時には救援物資に変わるものという認識でいます。昔から、
“非常時には即座に、飲料水、生活水として近隣へ配布するように”という意識が、全社員に浸透しているんです。
今回の震災での対応は当然のことであって、ボランティアとは考えておりません」
(前出・広報部の担当者)
◎伊藤園(2593) http://www.itoen.co.jp/
◎女性セブン2011年4月14日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110403_16432.html

民主党は少しは学べよ。
685マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:10:22.59 ID:4A7tpd9+
あきらかな不良品を売りつけるような広告打った事に対する
ペナルティってないものですかね。
686毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/04/03(日) 22:14:23.17 ID:bTjthvqk
>>685
マスゴミ) おらしらん
一回だけ試してみようや自民党にお灸さん) 私は騙されたんです私は悪くない

だからどうしようもない…
687マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:14:55.07 ID:Lltd9Aub
>>684
それは流通備蓄といって、基本技の一つです。
特に東京のような大都市の場合、大量の食品を備蓄すると期限切れとか
管理の問題がかなり厄介なので、自治体が生産者や流通業者と事前に協定して
非常時には在庫を放出してもらうとかは普通にやってます。
688それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/03(日) 22:15:28.26 ID:7wT6g3sf
>>682
ランボーはコッチ

妻と母親を助け出した男性、「ランボー」のようだとロサンゼルス・タイムズで紹介される
http://rocketnews24.com/?p=81334
689マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:48:27.58 ID:MCzlKft7
>>684
ものすごいブラック企業として有名だけど
かっこいいところあるじゃん
690マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 22:57:40.48 ID:SlpIIYq8
>>684
ある程度の規模の企業はいちいちトップの判断なんか仰がないよ。
事前の取り決めで営業所単位で決定する。
軍隊だっていきなり相手が発砲してきたら、まず応戦してから報告するだろ。
691マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:07:03.88 ID:NBDhFyx4
地震のどさくさに紛れて社民党が外国人住民基本法の提出!

http://50064686.at.webry.info/201103/article_57.html
692萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2011/04/03(日) 23:07:55.41 ID:ciwSJ8MF
ある人が言ってたけど、こういう時に何をすればいいのか解ってるのは現場の人間。
救援物資はとりあえず何でもいいから現場に持って行き、必要なものを現場に選ばせるのが大事で、不要ならば
他所に回すなり捨てるなりすればいい。

古着は送るななどという規制はナンセンス。
着られなくても赤ちゃんのオムツにしたりウエスにしたり燃料に使ったり、使い道はある。

カップラーメンがあるのに配られない、理由は全員に行き渡らないから不公平とかふざけんな。
あるだけ配って、貰えなかった人には次の物資が来るまでちょっとの間ガマンしてもらうのが普通だろ。

とにかく救援物資を山ほど送ることを最優先にして、たとえ法律違反でも、ヘリから投下しまくればいいんだよ。
辻本が責任者なんてのはブラックジョークにしても悪質すぎる。
物資が間に合わなかったために何人死んだのか知らないが、やっていいことと悪いことがあるぞ。
693マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:12:17.04 ID:SlpIIYq8
初期の段階は現場任せ。ただし初期は事前のマニュアルに従った現場任せ。
総理と言えども初期は何もできない。
だが時間の経過とともに全体の指揮系統が出来上がってくる。
中期以降に現場現場なんて言ってると大きな事故を起こしたりするからね。
694小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 23:14:31.43 ID:qJYTq5No
ID:SlpIIYq8
ちなみに、禿ですから
695マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:16:42.39 ID:SlpIIYq8
たとえば、現場判断で
「おばあちゃん、クスリ持ってきてやるからここにいて。」
と言って本部に問い合わせたらそのクスリは他に持っていって当分調達できない。
避難所に戻ったら、おばあちゃんが死んでいた。
なんてことになったりする。
696マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:16:47.16 ID:mfmRSm3z
サヨクって基本的に幼児的万能感をいだいたまま
政治やってる連中だから、菅直人が原発の初期対応のじゃまになる
パフォーマンスをやらかしたり、
辻元みたいに現場の要求を吸い上げるのではなくTOPダウン的な
ことを非常時に押しつけたりはデフォだとおもうよ。

基本こういう馬鹿は先進国ではすでに淘汰されてる。
ソビエトも痛い犠牲を払って淘汰した。

大規模に小児病サヨクが生き残ってるのは中国と北朝鮮と日本だけだろう。
697マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:19:38.36 ID:SlpIIYq8
たとえば、現場判断で
消防車が火事に出動したとする。
その直後に別の大火事が入っても活動態勢に入った消防車はホースを伸ばしきっているので
容易に移動できない。
なんてことになったりする。
698マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:24:48.09 ID:+YdzE1o3
日本の場合、大の大人が遊べる程国が豊かだってことなんだけどね。
その馬鹿共に騙されまくる奴がこんな多かったのは本当に予想出来なかった。
699マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:09.55 ID:mfmRSm3z
>>698
豊かだというよりは戦争などの非常事態を経験しない期間が長すぎたんだと思う。

だから民主党みたいな本当に無能の馬鹿を選んでしまった。
すでに社会主義がふつうの国では批判され尽くしてるのに
日本ではそれが十分に理解されてないのも痛い。

民主党はソフトな北朝鮮労働党・中国共産党にすぎない。
700マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:28:14.25 ID:F+yAwjBo
>その馬鹿共に騙されまくる奴がこんな多かったのは本当に予想出来なかった。

「原発は地震があってもダイジョーブ」
たしかに騙されてるな。
701マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:31:03.22 ID:F+yAwjBo
「原発は地震があってもダイジョーブ」
と言い切った旧政権が事故発生後何のコメントしないことに疑問を持たない支持者がいる。
たしかに騙されてるな。

702マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:32:14.07 ID:mfmRSm3z
だまされたというより原発も子供手当も買収といった方がいいかもしれないけどね。

原発は東電が資産額に応じて利益をみとめるという独占企業の規制態様を利用して
巨大化し、その利益を使ってマスコミと国民を買収し、麻酔にかけた。

子供手当も、国民の金を分配し直すだけなのになんか得になるような
ことを期待させた。相手方資産によるバイアウトつまり株による乗っ取りと
おなじような手法だよな。
それを朝日新聞があおりまくった。
703マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:36:02.62 ID:F+yAwjBo
「総理の訪問が初動活動を妨げた。」
ベントの開けたら爆発しないというのは大嘘でベントを開けたがために爆発する
こともあるのだが。
704マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:36:23.40 ID:+YdzE1o3
>>702
それ禿
705小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/03(日) 23:40:07.04 ID:qJYTq5No
ID:SlpIIYq8
ID:F+yAwjBo

禿、ID二つ使用中
706マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:42:33.86 ID:F+yAwjBo
総理到着前にも忙しく活動していた東電側の人間もいたわけで、ベント開閉は
それとの関係も考えてやっていたので、総理の到着時間にのみ合わせることは考えられない。

総理到着時、水素の酸素に対する混合濃度が高すぎた場合、エンジンのシリンダー内
のガソリンが多すぎる時と同じ理屈で爆発しない。
適度にガスを放出して「爆発範囲内濃度」になったら、いつ爆発してもよい状態になる。

ここまで説明しないといけないのに、反政府マスコミは意図的にそれを隠して
政府批判をする。まず、批判ありき、なんだな。
707マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:44:24.81 ID:mfmRSm3z
無能な菅直人が原発の初期対応の忙しいときに現場にマスクもせず入って
その結果ははわからないけど水素爆発がおこり津波被害者の捜索が
まともにできなくなった日本と、
金正日が農業に変な指示を与えて餓死者がでまくってる北朝鮮と
そっくりな光景だよ。

こういう馬鹿を選ぶようなら本当は先進国じゃない。
708マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:45:43.97 ID:mfmRSm3z
できないことができないとわからないやつは馬鹿なのだ。

サヨクはどんな学歴が高くてもだからほとんど馬鹿。
709マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:46:52.87 ID:F+yAwjBo
建屋内の水素濃度のデータを東電に請求した?
それもしてないでしょ。
津波被害者って発電所内の?
710マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:49:54.32 ID:F+yAwjBo
東電(自民党の手先)の初動対応を素人が面白おかしく批判しているけど
初動なんて、現場だけで事前マニュアルに従ってできるだけのことをするしかないので
とても批判する気にはなれませんな。
東電批判は他にいっぱいありますがw
711マンセー名無しさん:2011/04/03(日) 23:55:22.32 ID:F+yAwjBo
自民党政権の村山内閣(日本は議院内閣制)の時よりもはるかに自衛隊出動命令は早かったと思いますがw

ただし、これも事前のマニュアルだろーけど。
712マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:09:26.41 ID:TL4tELDu
1号機ベント作業、首相視察の1時間後に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00138.htm
713マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:13:46.69 ID:jXBjOHQE
枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉
外部に拡散するため、「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」
(自民党幹部)との見方が広がった。


(自民党幹部)w

日本の原子力政策に造詣が深〜〜〜〜い、でも他人事みたいに言う読売新聞からでした。

ナイターするなよ、この国難に
714マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:16:21.15 ID:jXBjOHQE
それで爆発した、と書く度胸もないみたいw
715マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:16:57.38 ID:TL4tELDu
福島県については、とにかく原発事故をこれ以上悪化させないこと、一刻も早く事態を収束させることに尽きます。
皆さまの多くが、本当に大丈夫なのかという不安の中で生活をされていると思いますが、

「今回の避難指示は、放射線防護に関する国際的な学術組織である国際
放射線防護委員会の定める避難指示の範囲の基準を踏まえつつ、万が一の場合を考え、より安全を確保できるように万全の対応を取ることを
目的にしていますので、ご安心ください。 」

http://kgenba.com/message_viewer.jsp
716マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:20:15.79 ID:jXBjOHQE
この国難をなんとか政局に持って行きたい意図が見え見えでいけませんな。
電気をじゃぼじゃぼ使って野球商売やりたいんだろうけど。
過去はほっかむりw
717マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:24:43.39 ID:zHDTshLd
つか今年の野球は土日のデイゲーム、雨天中止でも問題ないだろ。
ほぼ毎日やっているから見る方もありがたみがないわけだし。
718マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:25:09.87 ID:q0ylh62e
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??

719マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:28:03.33 ID:TL4tELDu
首相の原発視察「初動ミス」 野党が追及、首相は反論

http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY201103290428.html
720マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:47:19.38 ID:jXBjOHQE
東電管内のTVはニュース天気予報以外は深夜までは放送自粛にした方がいいね。
どうしても見たいなら深夜録りにビデオあるんだし。
娯楽と速報性はラジオでよかろう。
721マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 00:53:28.02 ID:jXBjOHQE
地震が
インチキ民主主義やインチキ資本主義を目に見えるようにしてくれたみたいだな。
犠牲者には悪いけどね。
722マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 06:34:57.67 ID:Fn1LUJ6N
>>719
菅直人の行動と水素爆発の原因のひとつになってる可能性は高い。
さらにいえば、菅直人は水素爆発の危険性を知っていたはずなので
「水素爆発すれば津浪に被害者の収容が困難になる」ということを
知りながら、「あえて視察をしたことになる」。

もし、彼がそれを本当に知っていたならこれは殺人に等しい。
というか殺人じゃないの?
723マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 07:30:59.34 ID:AuwDLkow
【読売調査】菅内閣支持率31%前回より7%↑。 民主・自民の連立支持64% 原発対応評価しない6割
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301861073/


マスコミは民主党の為に大連立支持の世論操作を始めるのか
724マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 07:33:34.41 ID:Sll/ZERJ
今こそ解散総選挙をするべきだ。
725小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/04(月) 07:36:06.19 ID:YxsKcDlo
>>723
結局、最終的には自民にヘタれてみんな丸投げかなぁ……
726マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 08:06:30.39 ID:osqHiD0z
復興利権に関われなくなったらほんとに自民党支持者は干上がるもの。
連立は自民党の生命線。
このままだと民主党が全部持っていってしまうからな。
727マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 08:09:25.61 ID:Fn1LUJ6N
復興利権なら放置すれば民主党が消滅するのに
あえて連立する意味ねえじゃん。

民主党の無策で被害が増大してるのに何をこの朝鮮人は言ってるんだ?
728マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 08:12:41.37 ID:osqHiD0z
民主党を応援してくない業者が仕事もらえると思ってるの?
729小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/04(月) 08:13:28.19 ID:YxsKcDlo
ID:osqHiD0z
あ、ちなみに禿だから
730マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 08:56:14.20 ID:AuwDLkow
431 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/04(月) 08:50:15.66 ID:klftTVZt0
「自民党が原発推進した」ってデマが流れているからね。
誰がどこかから書きこんでいるのやら

自民党は強制力ないから、反対しつつも法の手続きに沿って
許可しただけ。

原子力推進派の日本労働組合総連合会(連合)にベッタリのマスコミ。
NHK労連は会長代行、日教組は副会長だしな。
元東京電力労働組合会長、連合会長は民主党とべったりだから
現内閣特別顧問だし。
731マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 09:27:26.90 ID:v++OtIcf
原発は風俗営業の許可と同じで、役所は持ってきた書類に不備がなければ判を押すだけ。


かな?
732マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 09:46:51.18 ID:19S+Dgos
被災者の嫌われ者 ワーストワンは菅首相 次がマスコミ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301874877/

1 ケツすべりφ ★ 2011/04/04(月) 08:54:37.61 0
4・2現地視察にも大ブーイング!
震災翌日に福島第1原発をヘリコプターで視察して以来、毎日のぶら下がり取材も拒否して
半ば引きこもりを続けてきた菅首相が、2日に被災地を視察する。大津波で多数の犠牲者を
出した岩手・陸前高田市の避難所などを回る予定だ。

枝野官房長官は「首相が避難生活の実情を見て、皆さんの声を聞く意義は非常に高い」と
強調するが、とんでもない話だ。岩手の自治体関係者に聞くと、「何とか止められませんかね」
とこう言ったのである。
「市が丸ごと壊滅状態になった陸前高田の犠牲者は、29日現在、死者・行方不明者2290人。
届け出のない安否不明者も含めると、途方もない数に膨れ上がる。避難所には家族を失って悲嘆に
暮れている被災者も多く、みんなろくに風呂にも入れず、着の身着のままで3週間も集団生活を
余儀なくされています。精神的にも肉体的にも限界に近い。そんなときに、ピカピカの作業服を
着た菅首相がやって来ても迷惑なんです。市役所の職員は迎え入れる準備をしなければならないし、
多くの人手が割かれてしまう。これだけで避難所のやりくりに支障をきたす。首相の訪問は
百害あって一利なしです」
(続く)
733マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 09:48:23.92 ID:19S+Dgos
(続き)
永田町の与党議員の間からも「またパフォーマンスをやるのか」「岩手に行っている間に原発に
何かあったらどうするんだ」の声が漏れる。

加えて、スッカラ菅でも、一応、首相だから、菅が動くと“金魚のフン”みたいに報道陣が
付いてくる。この評判がまた悪い。被災者はTVや新聞など大マスコミの取材にウンザリしているのだ。
「被災地の病院は大混乱なのに、ある大手紙記者は、自分が欲しい話を聞くために
『いつ』『どこで』『誰が』『なぜ』としつこく聞いてくる。しかも報道陣は入れ代わり立ち代わり
同じことを聞くため、ほとんどの自治体は余計な仕事が増えて困っている。TVカメラなんて、
避難所の中を容赦なく撮っています。ただでさえ集団生活でプライバシー丸裸なのに、それを全国中継
するのだからムチャクチャです。07年の新潟県中越沖地震では、避難所に隠しマイクを設置した
テレビ局もあったが、マスコミ取材に怒っている被災者は多い。避難所では民放は消されています」(地元関係者)

被災地の嫌われ者は一に菅、二に傍若無人マスコミということだ。

http://gendai.net/articles/view/syakai/12970

気持ちは分かるが、それにしてもゲンダイのクダ嫌いは異常だな(笑)
734小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/04(月) 09:51:32.37 ID:YxsKcDlo
トップが外に出ても何の意味もないって事、一ミリもわかってないんだなぁ
735マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 10:01:46.41 ID:YDONbfg/
【原発問題】首相官邸ウェブサイトに汚染水データを誤掲載、11時間後削除 問われる東電と政府のずさんな情報管理態勢[4/4 7:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301870693/

1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ 2011/04/04(月) 07:44:53.27 ID:???0
福島第一原発2号機の取水口付近の立て坑(ピット)の亀裂から
高濃度の汚染水が海に流出し続けている問題で、政府の原子力災害対策本部が
3日、東電が実施した汚染水の分析の途中経過を、誤って首相官邸の
ウェブサイトに載せ、11時間後に削除していたことが分かった。

削除されたデータは、汚染水に含まれる放射性物質の種類と濃度。
東電の汚染水の分析を巡っては、十分精査しないまま公表したデータの撤回が
相次いでおり、経済産業省原子力安全・保安院は「最終的に間違っていたら、
さらに信頼を失う」として同本部に削除を要請した。

東電と政府のずさんな情報管理態勢が改めて問われそうだ。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00095.htm

9 名無しさん@十一周年 2011/04/04(月) 07:48:20.21 ID:doGv5D260
http://milfled.seesaa.net/article/148523875.html
40 :名無しさん@十周年: 2010/05/02(日) 20:08:46 ID:Y3zqUtEiO
民主政権の時に日本のどこかに大地震がきたら
何もかもが遅くて、も物凄いパニックになるだろう

45 :名無しさん@十周年: 2010/05/02(日) 20:09:34 ID:LeqAOs0b0
>>40
現状見てると、村山政権の比じゃない状況になりかねんよなぁ///
736マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 10:41:32.43 ID:v++OtIcf
アブない話はちょびちょびと
737マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 11:17:56.48 ID:T4B8H4vv
禿
738マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 12:05:42.28 ID:YDONbfg/
【調査】子ども手当を復興財源に…民主支持層の85%賛成 / 原発維持すべき46% 増やすべき10%--読売新聞世論調査[11/04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301885130/

1 やるっきゃ騎士φ ★ 2011/04/04(月) 11:45:30.57 ID:???
読売新聞社が1〜3日に実施した全国世論調査(電話方式)では、
民主党の政権公約(マニフェスト)に掲げられた「子ども手当」などをやめて、
東日本大震災の復興財源に充てることについて、同党支持層でも85%が
賛成していることがわかった。

自民支持層の87%と大差はなく、無党派層でも82%が賛成と答えている。
復興財源とするための増税には民主支持層71%、自民支持層59%、無党派層59%が賛成と回答した。
復興財源の確保を最優先すべきだとの認識が幅広く共有されていた。
一方、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた今回の調査では、国内の原発について、「現状を維持すべき
だ」46%、「増やすべきだ」10% となった。将来の電力確保に原発は欠かせないという意見が多数だった。
「現状を維持すべきだ」はすべての地域で最多となり、最高は近畿54%、で、最も低い関東でも41%だった。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110404-OYT1T00174.htm?from=main1
関連スレは
【予算】子ども手当・高速無料化経費を復興財源に:民主幹事長 [11/03/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300201999/l50
【電力】関西電力「原発計画は粛々と推進」[11/03/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301323508/l50
【電力】反発覚悟で森永卓郎氏提案「日本は原発のスイッチを入れよ」(SAPIO)[11/04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301883222/l50
等々。
739マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 12:18:17.55 ID:E+I7wz19
アカチョン死亡
740マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 12:39:07.45 ID:YDONbfg/
【政治】 枝野長官 「温室効果ガス25%削減…震災踏まえて検討しないと」「『見直し』ではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301888144/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/04/04(月) 12:35:44.12 ID:???0
★枝野氏、温室効果ガス25%削減めぐり見直しの可能性を示唆

・枝野幸男官房長官は4日午前の記者会見で、民主党政権が掲げてきた温室効果ガスを
 2020(平成32)年までに1990年比25%削減するとした地球温暖化対策の中期目標に
 ついて「一般論として、東日本大震災の前と後でわが国の取り巻く状況が大きく変化した。
 今回の震災の課題を踏まえて検討、対応しなければならない」と述べ、今後見直しの
 対象になる可能性を示した。

 ただ、現時点では「『見直し』と報道されると、それは違う」とも強調した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/plc11040412210004-n1.htm

相変わらず枝野はセコい奴だな。
741甘太朗:2011/04/04(月) 12:45:07.10 ID:qPUYUXsk
Ф北鮮からの支援に対し、枝野・仙谷は中央本部へ出向き謝意を述べるべきだ!!
742マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 12:48:33.68 ID:YDONbfg/
【政治】民主党、衆院愛知6区補選候補擁立断念へ 政権与党極めて異例の「不戦敗」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301887019/

1 西独逸φ ★ sage 2011/04/04(月) 12:16:59.56 ID:???0
24日投開票の衆院愛知6区補選で、民主党は4日、候補擁立を見送る方針を固めた。

県連代表の牧義夫衆院議員が取材に対し「事実上、断念せざるを得ない」と話した。

同日から始まった愛知県選挙管理委員会の候補者事前審査にも、民主党は出席しなかった。

2月の愛知県知事選や名古屋市長選、3月の同市議選で連敗し、党県連の候補者選考は難航。
党本部とも調整がつかなかった。政権与党が補選で「不戦敗」となるのは極めて異例。

補選には自民党が元衆院議員を擁立するほか、共産党と諸派のそれぞれの新人が出馬表明。
みんなの党や政治団体「減税日本」も参戦を検討している。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/stt11040411480001-n1.htm

11 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/04(月) 12:25:50.20 ID:R+FH0aJZ0
自己解決。前職の民主議員が名古屋市長選に出るために辞職したのね。

・石田芳弘
>2009年8月30日投開票の第45回衆議院議員総選挙において愛知県第6区より出馬、
>167,697票を獲得し初当選。2011年2月6日投開票の名古屋市長選挙へ出馬するため、
>同年1月11日に議員辞職した。所属する民主党のほか、自由民主党市議団の推薦も得る。
>選挙では216,764票(得票率22.85%)を獲得したものの、現職の河村たかしに
>45万票近い大差をつけられ敗れた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/石田芳弘

出て負けるより、不戦敗の方がマシと判断して逃げたんだな。
743マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 12:49:27.27 ID:l2/xblfU
>>741
うん。
お返しに人的資源として
早急に在日を返却するべきだな。


744マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 14:46:00.16 ID:HNkBVjqk
【政治】警察庁長官 被災地訪問 「大規模部隊を投入したい」 [4/4 13:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301893486/

自衛隊最高指揮官たる総理大臣や民主党政権各閣僚の決断力の無さと無能さが痛すぎる。
警察庁長官も役人だから、総理が超法規的決断をしてくれないと、ボトムアップでしか動けない。
軍事板では3月13日時点で、即応予備自衛官召集だけでなく、予備自衛官+予備自衛官補召集や
退役自衛官・元警察官・元消防士・元海上保安官の超法規的な大規模再任用まで提言されていた。
軍事板 民間防衛・災害・消防関連の本スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/1
軍事板 震災特設スレッド52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301854040/1

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/311-n
311 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:42.10 ID:???
超法規的措置で退役自衛官を召集するなら 同じく超法規的措置で予備自衛官補も召集すべき
それと警察庁は、すでに毎日の日常業務で人手不足なのはわかるが、 (略)
特に交通統制、遺体の身元確認に長けた専門技能を有した警察官が大量に必要だろう
総務省消防庁も全国から数千人規模で投入して
その分で手薄になる対策として消防団を全額休業補償で総動員すべきだ 今は素早い決断が大切
316 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/03/13(日) 20:50:52.04 ID:???
>>311
海上保安庁も、もともと超多忙な日常業務があるうえ、今回の地震でいくつか巡視船が被災している状況で (略)
317 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/03/13(日) 20:57:52.64 ID:???
全国の元警察官や元消防士を召集(略)
もともとの陸自定員が少なすぎで、被害地域が広すぎる
あと、町役場ごと消滅した地域もあるので、総務省は東京や大阪など規模の大きな自治体から
地方自治に長けた公務員を派遣して、臨時の町役場を立ち上げるべきだ
383 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/03/16(水) 12:33:52.75 ID:???
>>379 今すぐに 即応予備自衛官・予備自衛官の召集 さらに超法規的措置として 予備自衛官補の召集、
退役した自衛官・警察官・消防士・海上保安官の大規模再任用など
総理の決断が今すぐにも必要 総理の決断マダ?
745マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 15:45:45.09 ID:YDONbfg/
【原発問題】 日本政府、なぜか「放射性物質の拡散予測」を非公開にしていたことが判明…気象庁が連日計測するもスルー★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898136/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/04/04(月) 15:22:16.52 ID:???0
・東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日
行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、明らかになった。

ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日本の気象庁などの観測データに
基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。
日本政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の
原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。

気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質
汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。
同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。
具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの
高さまで上ったかを、風向きや天候など同庁の観測データを加えた上で、スーパー
コンピューターに入力し、放射性物質の飛ぶ方向や広がりを予測している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=top

※画像:放射性物質の拡散予測(5日午後9時を想定)=ドイツ気象局ホームページより
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110404-199126-1-L.jpg

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301895579/

ドイツ気性局はネトウヨ。
746マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 17:21:52.05 ID:YDONbfg/
>>745
【原発問題】気象庁拡散予測「公表すべきだった」 枝野官房長官 [4/4 16:46]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301904701/

1 道民φ ★ 2011/04/04(月) 17:11:41.91 ID:???0

気象庁拡散予測「公表すべきだった」…官房長官

  東京電力福島第一原子力発電所の事故で、
  気象庁が放射性物質の拡散予測を連日行いながら、公開していなかったことに関し、
  枝野官房長官は4日午後の記者会見で、
  「少なくとも隠す必要のない情報。誤解を生まない説明を付けて、公表すべきだった」と述べた。

  気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。
  国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。

  同庁では、東日本大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。

(2011年4月4日16時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00746.htm

隠蔽内閣♪
747マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 17:32:24.43 ID:vbPQmok6
朝鮮人に聞きたい。

日露戦争で日本が負けていたら朝鮮半島はロシアの植民地になっていたわけだが、
日本が勝ったことでそれは実現せず、朝鮮は日本に併合を願い出る結果になった。
(日本が半島から去れば、いずれは必ずロシアか中国に支配されるので当然の要望だったろう)
ロシアが朝鮮半島を植民地支配するのと、日本による支配のどっちが朝鮮人にとって良かったと思ってるんだ?

あと当時の世界情勢を確認しておく。
当時、欧米白人国家により世界中のほとんどの非白人国家が軍事侵攻による植民地支配をされていた時代。
その中で非白人国家で唯一対抗できる力を持っていた日本が日露戦争でロシアを退け朝鮮半島支配を実現させなかった。

白人国家の植民地支配を軍事力で退けた始めての戦争でもある。
この日露戦争の勝利をきっかけに日本の抵抗は続き、第二次世界大戦では列強白人国家と互角に戦って脅威を与えた。
結果的に日本は第二次世界大戦で敗れるが、非白人国家である日本人の優秀さを白人国家は認識し、それと同時に多くの非白人国家にも大きな勇気を与えた。
このことにより戦後、長く続いた白人国家による植民地時代は終わりを告げる。
日本の抵抗がなければ今だに欧米白人国家による非白人国家の植民地支配が続いていた可能性が高かったということも念頭におくように。

■日露戦争■
1904年(明治37年)2月8日 - 1905年(明治38年)9月5日)は、
大日本帝国とロシア帝国との間で朝鮮半島と満洲南部を主戦場として発生した戦争である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9C%B2%E6%88%A6%E4%BA%89
748マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 17:58:56.16 ID:HNkBVjqk
>>746
民主党政権による卑劣な隠蔽工作。

山形県 県が保有していた放射線測定器故障 故障原因は不明 3/26
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000031-mailo-l21
東京都足立区 区保有の放射線測定器故障3/27
ttp://www.city.adachi.tokyo.jp/020/d06500100.html
気象学会 会員向けに3/18付で放射性物質拡散予測の公表自粛通知
ttp://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html
日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測  4/4読売オンライン記事
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110404-OYT1T00603.htm?from=top

ここって、国の主権者は日本国民で、報道・言論の自由が認められた民主主義国家『日本』だった筈なのですが・・・。
749マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 18:03:10.11 ID:EODUysjZ







在日特権を守ってくれた自民党はほぼ死んだよ。
もう帰ってくることは不可能だ。
小泉改革をやった傀儡政権の最大派閥の清和会のような受け皿が消えてなくなった。
残念ながら自民党支持でウヨクを名乗りたがる在日朝鮮人ネトウヨにとっては悲しい現実だ。










750銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/04/04(月) 18:04:27.40 ID:b5C4bCr5
>>749
日本語がおかしいし、余計な空白はウザイし。
事実を理解できてないしw
751マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 18:04:46.95 ID:Fn1LUJ6N
>>749
今は在日特権と癒着してるのは民主党。パチンコ献金も民主党。

ファシズム政党民主党の支持し組織の
パチンコ撲滅して朝日新聞を倒産、自治労解体して民主党を撲滅せよ。
752マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 19:04:46.41 ID:vbPQmok6
日本の最大の過ちは、朝鮮人を土人のまま放置しておかなかったこと。
基地外バカに無駄に物を与えるとこっちが痛い目にあうという典型だ。

【日本が朝鮮に感謝されることはあっても恨まれることはないはずだが?恩知らずにも程がある。】
■朝鮮半島併合時に日本が朝鮮半島で推進した政策と功績■

○朝鮮半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされた。
○人口の30%を占めてた奴隷が解放されて幼児売春や幼児売買が禁止された。
○家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになった。
○度量衡が統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられた。
○朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれた。
○5200校以上の小学校がつくられて師範学校や高等学校が合わせて1000以上つくられた。
○239万人が就学して識字率が4%から61%に上がった。
○大学が造られて病院が造られてカルト呪術医療が禁止された。
○上下水道が整備されて泥水啜って下水垂れ流しの生活が出来なくなった。
○日本人はずっと徴兵されてて戦場で大量に死んだが、朝鮮人は終戦間近の一年しか徴兵されず内地の勤労動員だけで済まされた。
○志願兵の朝鮮人が戦死したら日本人と同じく英霊として祀られた。    
○3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれた。
○会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換した。
○二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導された。
○禿げ山に6億本の樹木が植林された。
○ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製。
○川や橋が整備されて耕作地が2倍になった。
○近代的な農業を教え1反辺りの収穫量が3倍になった。
○糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしいことを教えた。
http://photo.jijisama.org/
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html
http://photo.jijisama.org/other.html
753それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:19:42.71 ID:leMwVRog

■【読売調査】 「大阪維新の会」第1党の勢い28% 自民14% 公明10% 民主9% 橋下知事の支持率急落57%…大阪府議選
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301870218/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2011/04/04(月) 07:36:58.34 ID:???0

 統一地方選の大阪府議選(10日投開票)を前に、読売新聞社が府内の有権者を対象に実施した世論調査(電話方式)で、
橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の候補者に投票するとした人が28%に上り、自民14%、公明10%、
民主9%などを大きく上回った。

 大阪市議選でも同様の傾向で、取材結果も合わせると、維新は府議会、市議会ともに第1党をうかがう勢い。

 ただ、橋下知事の支持率が57%で、1月調査(77%)から急落しており、目標とする過半数獲得は微妙な情勢だ。

 調査は1〜3日、無作為に作成した番号に電話をかける方法で行った。有権者在住が判明した1660世帯のうち1002人
から回答を得た。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110404-OYT1T00004.htm

▽関連スレッド
【調査】 橋下知事支持率78.8%「実行力・リーダーシップ」を評価 平松市長55.8%「人柄」を評価…大阪府議選、市議選で共同通信
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301832341/
754それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:21:23.44 ID:leMwVRog
■【統一地方選】 東京は石原氏が大きくリード 北海道、自民推薦の高橋氏が先行…12知事・4政令市長選★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301868372/
 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2011/04/04(月) 07:06:12.29 ID:???0

 統一地方選前半戦の12都道県知事選と4政令市長選は、10日の投開票に向けて終盤戦に
入った。時事通信社が1〜3日に実施した世論調査の結果や取材を基に情勢を探ったところ、
東京は4選を目指す現職の石原慎太郎氏が大きくリードし、元宮崎県知事の東国原英夫氏らが
追う展開。ただ、投票態度を決めていない有権者が4割を超えており、情勢は依然、流動的だ。

 注目の首都決戦では、石原氏を東国原氏が追い、外食チェーン創業者の渡辺美樹氏と元参院議員で
共産党が推薦する小池晃氏が続く。都知事選については「関心がある」と答えた有権者は90.7%。
期日前・不在者投票を済ませたか、投票に「必ず行く」「たぶん行く」と回答した有権者は合わせて
96.8%に上った。

 「民・自対決」の構図が明確なのは北海道と三重。北海道は自民が推薦する現職の高橋はるみ氏が
先行し、民主などが推す新人の木村俊昭氏が追う。三重は民主推薦の松田直久氏と自民などが推す
鈴木英敬氏が激しく争っている。

 神奈川は元民放キャスターの黒岩祐治氏が優勢。奈良は現職の荒井正吾氏と県医師会長の塩見俊次氏
が競っている。福岡は与野党5党が事実上相乗りする元内閣広報官の小川洋氏が優位に立っている。

 福井、鳥取、島根、徳島、佐賀、大分の6県では現職と共産系新人との一騎打ちで、いずれも
現職優位となっている。

 政令市長選は、札幌と広島で「民・自対決」となり、札幌は民主などが推薦する現職がリード。
広島は新人同士による接戦となっている。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040300169

都知事ポスター掲示場
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25921.jpg
755それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:22:59.70 ID:leMwVRog

■【政治】 ネットで、蓮舫節電大臣宛てに「パチンコ批判」殺到→パチンコ業界への節電協力を再度要請★7
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301847375/
 1 :依頼@シーツちゃんφ ★ :2011/04/04(月) 01:16:15.60 ID:???0

★蓮舫大臣宛へパチンコ批判が相次ぐ 電力協力を再要請

・省エネルギー対策に関する警察庁からの再要請について、同友会が公式サイトにて発表を行った。
 これは警察庁→21世紀会に送付されたもので、第2回目の再度協力 要請が出されたものである。

 内容としては、この度の震災における電力問題への協力要請。
 地区としては、被災地を除く東京電力及び東北電力管内の、節電協力申し入れとなっています。

 これによると、インターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、
 これを懸念した大臣が、経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事。
 http://p-media.org/modules/news/content1605.html
756それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:39:10.66 ID:leMwVRog

■【東日本大震災】 日本ユニセフの募金者から 「これじゃユ偽フだ」との批判殺到!
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301902132/
 1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★ :2011/04/04(月) 16:28:52.88 ID:???

東日本大震災では善意の募金が世界中から多数寄せられた。だが、募金を巡るトラブルも発生した。
そのひとつが日本ユニセフ協会(日ユニ)を巡るものだ。問題の発端は、日ユニが震災発生3日後(3月14日)にHP上で
「1億円の緊急支援」を告知したことにある。その告知には、以下の「但し書き」があった。

〈必要な資金を上回るご協力をいただいた場合、ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる
緊急・復興支援に活用させていただくことがあります〉

募金が被災者に渡らないと気づいた募金者から、次のような声が上がるのは当然だった。

「俺の募金はアフリカに行ってしまうのか」
「これでは“ユ偽フ”じゃないか」

批判が殺到した日ユニは、24日にHP上で「東日本大震災の募金は、
通常の募金とは別の口座で管理しています」と掲載し、「全額を被災者に渡す」と釈明した。

方針転換の理由を日ユニ広報室はこう説明する。
「ユニセフ(国連児童基金)は開発途上国の子供たちへの支援を目的としており、日本への支援は1964年で終了しました。
しかし、震災後にユニセフが日本支援を決めたので、募金の全額をお渡しできるようになった」
757それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:40:15.27 ID:leMwVRog

当初から「大震災支援」を謳いながら、被災者に募金を渡すことを表明したのは10日後だったのである。

世界の子供たちへの支援が悪いわけではない。それが日ユニの目的である以上、
日本の子供たちが対象とならないことにも問題はない。

だが、被災者に届かないのであれば、「東日本大震災の緊急募金」などやるべきではない。
10日間にわたって、被災者支援を口実に募金を掻き集めていたと見られても仕方ないだろう。

http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16633.html
758それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:56:36.58 ID:leMwVRog

■【政治】 東京・猪瀬副知事 「計画停電、民主党による人災」…東京21区だけ優遇され、首都圏住民は疑心暗鬼か
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301894412/
 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/04/04(月) 14:20:12.87 ID:???0

・大型連休が過ぎれば、すぐに暑さがやってくる。首都圏の住民は東京“21区”との「停電格差」を
 抱えたまま、電力需要のピークである夏に突入するのか−。渦中の“21区”を抱え、東京電力の
 大株主でもある東京都の猪瀬直樹副知事(64)を直撃、計画停電の問題点と格差の緩和策を聞いた。

――東電の停電格差が、首都圏住民に無用な疑心暗鬼を生んでいる。
「東電はもともと一民間企業に過ぎず、計画停電は自社の約款に基づいて行っている。
最初に政府主導で行われなかった時点で、こういう事態は容易に想像できた。格差の不満は
十分理解できるが、東電を責めても何も解決しないのが現実だ」

――政府主導なら、こうした事態は防げた
「残念ながら、役人をコントロールできていない今の民主党政権にも、問題の本質を理解している
人は皆無。計画停電のとらえ方そのものが、根本から間違っている。数時間単位で中途半端に
停電に見舞われる事業所の再稼働が、いかに高コストになるかも分かっていない。計画停電という
市民生活に直結する重要施策への正しい理解が不可欠だ」

――具体的には
「本当の計画停電とは、政府による事業者に対する『総量規制』と、目的別の『使用制限』の
発動のこと。前者は、計画的な日程に基づき、契約電力が500キロワット以上の事業者の
電気使用を制限するもの。後者は、ネオンサインなど多くの電気を消費する用途のための
受電を制限するものだ」
759それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:58:38.43 ID:leMwVRog

――実施には法的手続きが必要。簡単ではない
「いや、簡単だ。1973年のオイルショック後に、これらをすぐに発動できる電気事業法の政令、
通商産業省令・告示が整備され、現在も生きたまま経済産業省の引き出しに眠っている。
告示に、経産大臣が日付を入れてサインすれば、明日にも施行できる。役人を使いこなせない
今の内閣には、そういう発想も知識もない。経産省の役人も、命令されない限り口に出さない。
都は政府に対し、政令に基づく利用規制の緊急要望を提出した」(>>2-10につづく)

――政府の反応は
「まるで分かっていない様子で反応も鈍い。計画停電に関連するある大臣に直接提言しても、
政令の意味合いを理解できずにぽかーんとしていた。お話にならない。結果的に、今回の
計画停電は、民主党政権による人災ということもできる」

――「総量規制」と「使用制限」が、どう格差解消につながるのか
「総量規制により、計画的かつ合理的な電力の配分が可能になることから、完全に解消とは
いかないまでも、1グループあたりの停電時間を大幅に減らすことができる。少ないながらやむを
得ず停電するにしても、正確な日程に基づいて文字通り“計画的”に停電を行うことができるから、
負担は大きく軽減される」
760それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 19:59:52.57 ID:leMwVRog

――世帯間の停電の有無は解決しない
「通電は、公共性に基づいてある程度の優先順位は付けざるを得ない。配電ルートが国家機密に
近い存在である以上、国策で計画停電を行っても、世帯ごとに停電の有無の根拠を明確に
することはできないだろう。しかし、(総量規制などを導入すれば)停電実施を限りなく減らし、
やむを得ず実施する際も極めて計画的に短時間で済ませられるようになる。毎日、停電するか
しないか分からない状態は最悪だ」

――グループ内の優先順位はやはり存在するのか
「東電は大規模病院や救急病院、鉄道の変電所のほか、銀行のデータセンターも挙げている。
ここへの送電の関係で、グループ内に停電する世帯としない世帯が出ているわけだが、
こればかりは仕方ない。繰り返しになるが、可能な限り停電の回数や時間を減らし、実施する
際には厳密な計画に基づいて事前に告知することで、格差は最大限減らすことができる」

――“東京21区”への優遇については
「23区内は、先の優先施設の密度が高いため優遇されてきたのだろう。一方で、総量規制と
使用制限が実施されれば、その規制対象となる施設も(23区に)集中しており、これまで
計画停電などお構いなしに使っていた電力を、区外に回すことになる。夏には千代田、中央、港を
除く各区も計画停電対象となる見通しで、地域ごとの格差は限りなく減るはずだ」(以上、抜粋)

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110401/dms1104011624020-n1.htm
761それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 20:56:48.04 ID:leMwVRog

■官邸周辺ではやるパロディー詩 (ゲンダイネット)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_edano_yukio__20110404_25/story/04gendainet000141539/

●笑いたくないが、笑っちゃう

 近ごろ都に、はやるもの。ACの大量広告と、いきなり中継が始まる枝野官房長官の要領を得ない会見。ウンザリしているのは官邸記者も一緒のようで、こんな戯れ歌が出回っている。

「大丈夫?」っていうと

「大丈夫」っていう

「漏れてない?」っていうと

「漏れてない」っていう

「安全?」っていうと

「安全」って答える

そうして、あとで怖くなって

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと

「ちょっと漏れてる」っていう

こだまでしょうか?

いいえ、枝野です
762それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/04(月) 20:58:03.51 ID:leMwVRog

 AC広告で使われている金子みすゞの詩をもじったものだが、別パターンもある。

「安全?」って聞くと

「安全」と答える

「健康被害は?」と聞くと

「直ちに影響はない」っていう

詐欺師でしょうか?

いいえ、枝野です

 他には、AC広告のこんなパロディーも。

「こころ」は見えないけれど

震災利用の「下心」は透けて見える

「思い」は見えないけれど

「思い上がり」は誰にも分かる

 スッカラ菅のことをちゃかしているのは、言うまでもない。

(日刊ゲンダイ2011年4月1日掲載)
763マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:01:24.93 ID:R80VxaCG
            /    /          _ , - 、〈      \
  .,ィ         l   /       _ 仙台◎- 、 _ゝ>      \
,/ /          /  ,イ      , -'"   /大     "' 、       ヽ
!,_ ゙''7      _/  /      /      l        ヽ,      'i、
ノ /   新潟'"   /     ,イ        l_        ヽ      'i
"~    Y      ,i       ,i      ,-'" ヽ  ~"' 、      'i      !
     ノ        l     l      ,."   __   ヽ     l      .l
    /       l       !      .i   ヽ| l l│   .!       !     .!
   ノ          l     l      !   ┷┷┷     l      !     l
 /         l     .i      i   爆心地   ,i'      !     i
             !      !     ヽ、  l     イ      i'      .i
            .i     丶      "''ー 50km'"       /      i

764新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/04(月) 21:05:44.66 ID:8bFn4Jrd
なんかこのスレにも定期便が湧くようになったなぁ。
765マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:14:41.14 ID:19S+Dgos
【政治】官邸、通常態勢へ=首相は顔見せず [4/4 20:43]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301918321/

1 おばさんと呼ばれた日φ ★ sage 2011/04/04(月) 20:58:41.42 ID:???0
東日本大震災から3週間が過ぎ、首相官邸の態勢が平常時に戻りつつある。
福島第1原発の放射能漏れ事故の対応は長期化必至となっているが、
「もう緊急事態ではない」と印象付け、国民の不安を解く狙いもあるようだ。
ただ、菅直人首相が記者団の前に姿を現すことはめっきり減り、4日も記者団の取材に応じることはなかった。

3月11日の大震災後、首相は官邸内にずっと詰めたまま地震や原発事故に対応。
隣接する公邸に戻るようになった同18日以降も、休日を問わず午前中に官邸入り
していたが、今月3日、初めて午後からゆっくり「出勤」した。

新年度に入った1日、首相や枝野幸男官房長官らが防災服をスーツ姿に替えたのも通常モード回帰の一環。政府関係者は
「長期戦になるのは間違いない。いつまでも防災服のままでは不安をあおるだけ」と説明する。

一方、「震災対応」を理由になかなか元に戻らないのが、首相が1日1回応じてきた「ぶら下がり取材」だ。サルコジ仏大統
領との共同記者会見を除き、首相が会見に応じたのは7回。質問をほとんど受け付けない一方的なものばかりで、震災発生後、
4日までに50回以上の記者会見をこなした枝野長官とは対照的だ。

枝野長官は4日の記者会見で「平時以上に首相の判断をいただかなければならない案件も多く、支障を来さない範囲で、首相が
説明する時間を取るように、私からも(事務方に)指示している」と述べた。記者団とのやりとりに苦手意識があるのか、
首相の姿勢は当分変わりそうにない。

ソース
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011040400795

通常体制じゃなかったのか?
766マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:32:10.18 ID:O2N9HmqE
いいかげんに連立して挙国体制を敷いてほしい。
767マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:36:18.86 ID:k0hByDdI
連立しないと野党側に復興の仕事が回ってこないもんね。
768マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:42:25.98 ID:vtGmRcpH
連立しないと政府・与党が機能しないからね。
769いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/04(月) 21:44:31.78 ID:QRL7YEhw
つか、復旧に関しては、ほぼ政府抜きで自民党と財界・監督省庁でやっちゃってたけどね。

高速道路とか幹線道路とか。
770マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:44:53.11 ID:19S+Dgos
【民主党】内閣法改正案を提示…閣僚3人増員が柱
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301918727/

1 歩いていこうφ ★ sage 2011/04/04(月) 21:05:27.66 ID:???0
民主党の安住淳国会対策委員長は4日、国会内での与野党国対委員長会談で、東日本大震災を
受けた被災地の支援・復興などへの取り組みを強化するため、震災担当相(仮称)を新設するなど、
閣僚3人増員を柱とした内閣法改正案を提示した。

自民、公明両党は反対しなかったが、持ち帰って協議するとした。閣僚増員提案は、自民党などとの
「大連立」に向けた布石との見方もあり、両党の対応が注目される。

改正案は、震災担当相の新設のほか、〈1〉環境相が兼務する防災相、官房長官が兼務する沖縄・北方相
をそれぞれ分離して、閣僚を3人増員する〈2〉副大臣、政務官は各6人、首相補佐官は5人増員――
としている。

会談で安住氏は「(現在の閣僚の枠である)17人ではとても対応できない。増員させていただきたい」
と述べた。安住氏は、復興のための特別立法を審議する特別委員会の設置や、震災への対応などを明記した
国会決議も提案した。

ソース:YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110404-OYT1T00952.htm

>安住氏は「(現在の閣僚の枠である)17人ではとても対応できない。

無能自慢かよ(笑)
771いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/04(月) 21:48:10.52 ID:QRL7YEhw
無能共が座る椅子増やしてもしょうがないんだよね。

必要なのは、指揮権を委譲された現場の指揮官なわけで。

責任者ってのは、責任を取るのが仕事なのさ。

仕事が出来ない責任者は、最後に責任とって腹切る覚悟だけしてりゃいいんだよ。
772マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:52:02.24 ID:C9wYFoaL
しかし「節電啓発大臣」て嘗めてるよな。
電力問題対策大臣とかじゃないんだぜ。節電を啓発する大臣。
「電気を大切にね!と呼び掛ける大臣」だぜ。
でんこちゃんにやらせれば良いのにな。
まあ襟立ててテレビに写るだけのパフォーマンス婆には似合いかも知れんが。
773マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 21:52:06.81 ID:19S+Dgos
【環境】 国連、日本の温暖化対策見直しに反対を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301921285/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/04(月) 21:48:05.12 ID:???0

【バンコク=若山樹一郎】クリスティアナ・フィゲレス国連気候変動枠組み条約事務局長は4日、
バンコクで記者会見し、環境省の南川秀樹次官が3日、福島第一原発事故の影響により、「温室効果
ガス排出量を2020年までに1990年比25%削減する」とした日本政府の目標の見直しに言及
したことに関し、「目標は維持できると考える。さらに野心的な数値目標を期待している」と述べ、
見直しに反対する姿勢を示した。

フィゲレス事務局長は「日本政府から(見直すとの)情報は得ていない」と述べ、「日本政府は災害
を乗り切ったうえで、(新たな)エネルギー基盤構築に向けて前進すべきだ」と強調した。

地球温暖化対策を協議する国連の作業部会に出席した南川次官は、3日に行われた日本メディアとの
記者会見で「見直し」に言及。会議出席者によると、作業部会では、日本側から見直しに関する説明は
行われていないため、各国からの反応などはまだないという。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110404-OYT1T00983.htm

ポッポ、暇人なんだから何か行ってこいよ。
774マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 22:12:20.42 ID:19S+Dgos
【政治】 日本政府、"夏場の電気需要抑制策"で企業に始業時刻を1時間早めるよう要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301921725/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/04/04(月) 21:55:25.73 ID:???0
・【18:51】 政府が夏場の電気需要抑制策として、企業に始業時刻を1時間程度
 早める要請を検討していることが分かった。(抜粋)
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110404-756664.html

サマータイムにして何のメリットが有ると考えて導入を考えているんだ?
775いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/04(月) 22:19:20.53 ID:QRL7YEhw
必要なのは「サマータイム」じゃなくって、

「夏場の冷房とネクタイ・背広の禁止」

だろ。
776マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 22:25:26.99 ID:zHDTshLd
日本で一番電気使うのって夏の昼間だから
一時間早めた程度じゃ全く影響ないと思うが。
777マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 22:27:18.75 ID:19S+Dgos
【原発問題】 原子炉建屋を特殊シートで遮蔽 専門家は「効果は限定的。リスクの方が大きい」と反対も政治判断で[4/4]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301923147/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/04/04(月) 22:19:07.73 ID:???0

政府は東京電力福島第1原発事故で、原子炉建屋を特殊シートで遮蔽する工事を行う方針を固め、
東電に可否を検討するよう指示した。複数の政府関係者が3日、明らかにした。議論の過程で
原子力専門家は「放射性物質の拡散を抑える効果は限定的で、リスクの方が大きい」と反対したが、
政治判断で押し切った。措置の是非をめぐり議論を呼びそうだ。

関係者によると、特殊シートの使用は、細野豪志首相補佐官の下に設けられた原発対策チームのうち、
馬淵澄夫首相補佐官らが率いるチームで議論。

高さ約45メートルの建屋の周りに骨組みを建ててシートを張り巡らせ、内部に観測機器を設置する
構想で、ゼネコンが提案したという。1〜4号機すべてで実行した場合、1〜2カ月の工期で費用は
約800億円と見積もられている。

原子炉や使用済み核燃料プールの温度が安定していない建屋を遮蔽すれば、新たな放射性物質の拡散
を抑える効果が期待できる。ただ専門家によると、建屋内から出ている放射性物質の量は、爆発で飛散
したがれきに比べて少なく、「遮蔽は急務でない」という。逆にシートで密閉すれば内部の放射線量が
上昇して作業が困難になる上、内圧が上昇して再爆発を起こす危険性も指摘されている。

専門家の間では否定的な見解が多かったが、政府側が東電への検討指示に踏み切ったという。
政府関係者の一人は「原発の専門知識がないゼネコンの発案を、政治家と経営陣が採用した。無残な
原発の姿を覆い隠して安心感を与えようという気休めだ」と批判している。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040301000759.html

ゼネコンの献金が増えたのか?
778いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/04(月) 22:30:54.36 ID:QRL7YEhw
>>777
いやぁ、ただ単に、

「ナイナイしたいだけ」

だとおもうよw
779マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 22:36:24.38 ID:zHDTshLd
見えないモノは存在しないですね
マスコミさんと同じですね。
780マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 22:51:09.05 ID:YDONbfg/
【貿易】日本食輸入、冷静な対応を--菅首相、欧州委員長に要請 [04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301924249/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/04(月) 22:37:29.28 ID:???
菅直人首相は4日夕、欧州連合(EU)欧州委員会のバローゾ委員長と電話で
会談した。首相は福島原発の事故状況を説明した上で、日本からの食品輸入に
ついて、冷静かつ合理的に対応するよう要請した。

バローゾ委員長は、原子力の安全強化をめぐり日本と協力していきたいと表明。
首相は、福島原発を含む震災の被害状況について「最大限の透明性を持って、
国際社会に情報を提供していきたい」と述べた。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040400852

◎関連スレ(他にもあり)
【震災/支援】EU、日欧の貿易・投資関係拡充で日本の経済復興を側面支援 [04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301857534/

>「最大限の透明性を持って、国際社会に情報を提供していきたい」と述べた。

御託は良いから、さっさとやれよ。
781いやはや ◆HeNTAIcUzk :2011/04/04(月) 22:56:16.96 ID:QRL7YEhw
クダが今すべきことは、現場の指揮官に、

「ごめん、俺には無理。ケツは持つから、君に任せる。思いっきりやっちゃって!」

って言うことなんだけどねぇ。
782走 ◆VWCBut9QG7q4 :2011/04/04(月) 22:58:26.33 ID:h66mj5a5
しかしずっと上の方で禿が濃い水素は爆発しないと。
4%から75%まで空気中で爆発するんだが。早くから開けておけば
4%に達する前に大気放出して拡散出来たんだよね。
禿は理科系じゃなかったら調べてからものを言えば良いのに。
理科系でも菅みたいなやつもいるからな。
おいらのようなエンジニアはエビデンス無しに設計、インストラクトは絶対しないよ。
おい禿聞いているか。
783新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/04(月) 22:59:48.91 ID:8bFn4Jrd
>>782
願望で物言ってるヤシに酷なことを仰るw
784小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/04(月) 23:04:41.93 ID:YxsKcDlo
>>782
アレは議論が目的じゃなく「構って貰う事」それ自体が目的ですから、何にも考えてるわけないですよw
785マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 23:32:54.84 ID:YDONbfg/
【原発問題】放射性物質拡散予測、気象庁に公開を指示2011年4月4日22時48分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301927301/

1 ヘビおんな物語φ ★ 2011/04/04(月) 23:28:21.49 ID:???0
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、放射性物質の拡散予測を連日行って
いるにもかかわらず、政府が公開していなかった問題で、枝野官房長官は4日、
気象庁に公開を指示した。

ドイツなど欧州諸国の気象機関は、各国の気象機関が観測した風向などのデー
タに基づき、独自に拡散を予報し、サイトで公開している。噴火時の火山灰や、
黄砂の飛散予測と基本的には同じ仕組みだ。

気象庁は、情報発信は原子力災害対策本部に一元化されているため、独自には
公表できないとしていたが、枝野長官は記者会見で「少なくとも隠す必要のな
い情報。誤解を生まないよう十分説明し、公表すべきだった」と述べた。

日本には原子力事故時に放射性物質の飛散予測を行う『SPEEDI(スピー
ディ)』というシステムがあるが、政府は、日々予測を速報するこの情報も公
開していないため、原子力関係者らが批判している。
(2011年4月4日22時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T01078.htm?from=navr

枝野が言うと余計に不安になるな。
786マンセー名無しさん:2011/04/04(月) 23:38:16.10 ID:PF1zxxgr
何か、段々と悪くなるなあ。
昨日、確か危険は脱したなんて言っていたアホがいたなあ。
誰だっけ、不倫したアホ議員。
何で、無能な奴が政府にいるから、これからもっと危険になるんだろうね。
787小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 00:02:30.64 ID:tYxMCiIS
 枝野さん「少なくとも隠す必要のない情報。誤解を生まない説明を付けて、公表すべきだった」

 ……あーあ、とうとう「公表しなかったのは間違いだった」と認めちゃったよ
788新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 00:04:25.57 ID:8bFn4Jrd
>>787
アリバイ作りでは?
「俺は間違いだと認めた、悪いのは菅だ」って。
789小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 00:08:08.98 ID:tYxMCiIS
>>788
マジでありそうなw>アリバイ作り
(誰に責任を押し付けたって、党全体のイメージが悪くなるのは避けられないっていうのにねぇ……あ、まあ今さらかw)
790マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 00:12:08.96 ID:d5CCHf7w
しかし隠蔽体質は相変わらずということだなぁ。

尖閣ビデオであれだけ叩かれて支持率急降下したのに、
全く教訓になってないのかねぇ。
791新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 00:15:05.47 ID:suQwamEE
>>789
党を見限ってるのかもしれませんね。
でも誰も受け入れてくれないから、せめて距離をとろうと足掻いてるとか。

無駄な努力って言うのは合ってるでしょうけど。
仮に真面目にやってるにしても、枝野的にはこうやって逃げるのが現状最良の手かもしれません。
792マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 00:49:37.68 ID:hWiEZ3gF
【IT/刑法】「ウイルス作成罪」盛り込んだ刑法改正案、国会に提出 [04/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301931700/

1 ライトスタッフ◎φ ★ 2011/04/05(火) 00:41:40.73 ID:???
コンピュータウイルスの作成・提供行為を直接罪に問う、いわゆる「ウイルス作成罪」を盛り込んだ刑法改正案
(情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案)が1日、国会に提出された。

改正案では、ウイルス(不正指令電磁的記録)を、「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作
をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」と規定。正当な理由なく、
人の電子計算機における実行の用に供する目的でウイルスを作成または提供した場合、3年以下の懲役または
50万円以下の罰金に処するとしている。同様に、正当な理由なくウイルスの取得・保管を行った場合は、2年以下の懲役または30万円以下
の罰金となっている。

ウイルスの作成・提供行為を罪に問う法律については、2004年に共謀罪の創設などとともに刑法改正案が国会に
提出されたが、これまで成立には至らなかった。
今回、改めてウイルス作成罪に関連する部分が刑法改正案として国会に提出されたかたち。
刑法改正案ではこのほか、わいせつ物頒布罪に、ネットワークを通じて頒布した者も同様のものとすることを
追加。また、刑事訴訟法について、コンピュータ内のデータを差し押さえる場合には複写も可能とする規定や、
捜査機関が電気通信事業者に対して通信記録を最大60日間保存するよう要請できる規定を設けている。

◎法務省--情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00025.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110404_437293.html

スパイ防止法は作らないのか?
793マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 01:05:53.48 ID:vfdpFG+O
>>791
ただ、法を超越するほど錯乱した人間は、枝野みたいに露出の多かったのを狙いますからねぇ…逃げるなら政界から逃げることをお勧めしたいものです。
794小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 01:12:07.79 ID:tYxMCiIS
>>791
しかしまぁ初めから期待していなかったとはいえ、まさか鳩さんの時以上にグダグダのガタガタになるとはなぁ……って感じですなぁ
795新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 01:17:02.71 ID:suQwamEE
>>793
地位はほしいけどこれはやりたくなかった、的なのが多いですからね。
露出に耐えきれるやつが少なすぎ。

>>794
おかげで擁護派も元気ないですしなぁ。
そのせいかな、放射能がどうのこうのとかヨタ飛ばしてるのは。
796小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 01:21:15.29 ID:tYxMCiIS
>>795
まあホント、売国奴でも何でもいいからひとりくらい場をわきまえる事のできる有能な奴がいてほしかったですよなぁ……
797新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 01:25:31.44 ID:suQwamEE
>>796
まあ、まともに頭使える奴がいれば売国なんてやらないでしょうからねぇ。
今の日本で国売っても、買い手はなかなかつかないし、売れても自分が真っ先に血祭り。
うまく立ち直れるヤツならまだしも、例えば仙谷みたいな奴だったら生かしておく価値も得も無いし……。

まあ、そもそも仙谷レベルじゃ、敵国ですら躊躇するレベルだけど。
798小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 01:32:29.11 ID:tYxMCiIS
>>797
無能は操りやすいとはいえ、あまりにも度が過ぎるとかえって扱いづらくなるw
799新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 01:38:50.63 ID:suQwamEE
>>798
無能な怠け者ではなく、無能な働き者ですからね。
要求するほうにだって事情があるのに、「ほら、こんなにも譲歩しましたよ、見て見て!」って腕引っ張られたら、そりゃ嫌がるでしょうて。
どうも日本国民が政治に無関心且つ日本が平和なのに慣れてるせいか、他国の一般人が強力にものを主張するということに思いが至ってないようですな。>その手のヤツ
中国なんて、警官隊無視して突撃するようなやつザラにいるのに。
(警官隊が銃持ってないことが前提だけど)
800小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 01:41:22.34 ID:tYxMCiIS
>>799
個人的には、中国の民衆というのも随分平和ボケしてるとは思うんですけどねw
(もちろん、強力にものを主張するのは事実ですけれど)

では、こちらはそろそろおちます〜
801新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 01:42:53.95 ID:suQwamEE
>>800
ですな。
それでは失礼。
802マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 02:00:26.80 ID:VX+UGzz6
>>799
警官隊にあえて銃を持たせないで、紛争を長期化させてた節があるのが学生運動盛んな’70年代。
あんなの、交番勤務みたいに武装してたら投石行為なんかありえない。
803マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 07:32:47.53 ID:Fqk6COOk
ヒキコモリのことをナウく「屋内退避」と言いましょう。
804毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2011/04/05(火) 07:45:53.98 ID:DP6WX/xg
>>774
どうせ終業時間は変えないところばかりなんだろうな
サヨ活動家とすねかじりの集まりだけあるわ
805マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 08:06:22.51 ID:lEAJfDoe
駅前で選挙活動してる人いたんだが、
立ってるのぼりに政党名が一切無くて、
無所属のひとかな〜って思ったら
タスキに民主党って書いてあった

ちょっと前までなら、民主党ってすぐわかるようなのぼりいっぱい立ててたのにねぇ。
806マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 08:11:02.80 ID:Fqk6COOk
>>805
事故以来、自民党が原子力のことを言わなくなったようなものかw
807小手 ◆mPbleM7lQbpr :2011/04/05(火) 08:24:55.13 ID:tYxMCiIS
そーいや、マスコミもミンスの上層部も小沢さんの事を一切無視するようになってきたなぁ……
808マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:13:53.75 ID:RAMEHJP5
マスコミも野党も大連立に向けてまっしぐら。
流れは完全に変わった。KY。
809マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:28:36.51 ID:WqEWuZA8
谷垣総裁には節電大臣ポストはいかがでしょうか?
要職ですよ。
810安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/04/05(火) 09:34:18.50 ID:/TnNRA6D
 先日放送されたタモさんとSMAPの宇宙特番。
 出てくる関係者がことごとく「世界一をめざす」「世界一じゃなきゃ無意味」ってのを強調しててワラタ(w
811安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/04/05(火) 09:37:11.54 ID:/TnNRA6D
 ボランティア担当とか節電担当とか福島原発担当とかは民主党から出せばいいよ。
 自民には地味な財務とか経産とか防衛とか国交とかをやらせちゃってさ。
812マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:39:06.02 ID:uJNrkmC3
世界2位を目指すのは、世界1位を目指すのより難しいだろ
力の加減がわからんわw
813マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:40:49.02 ID:WqEWuZA8
野党のくせに総理ポストは厚かましいなw
814マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:40:58.87 ID:uJNrkmC3
福島原発担当は福島瑞穂にさせればいい
分かりやすいだろw
815マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:42:13.04 ID:uJNrkmC3
谷垣は和食党だろw
816安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/04/05(火) 09:43:02.58 ID:/TnNRA6D
>>813
>野党のくせに
 連立して野党になるのか?
817マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:51:27.60 ID:auIxxRfl
クズ集団自民党に敬意を払うなw
あんな馬鹿ウヨは違憲状態にある一票の格差是正で簡単に潰せる
日本の民主党って本当に臆病だなw
自分から墓穴を掘る毎日新聞・TBS放送・日産自動車・ヤクルトスワローズ・UFJ銀行・KDDIみたい
まだまだアジア的儒教価値観から脱却出来ないクソジャップ哀れ。
818マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:53:58.86 ID:auIxxRfl
>>814
福島瑞穂は帰化チョンだから誰か別の人にした方がいい
819マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 09:54:25.83 ID:uJNrkmC3
>>817
言語明瞭 意味不明瞭w
解説よろ
820マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 10:05:49.31 ID:RAMEHJP5
菅は最初に提示した副総理ポストを再度提示したらいいの。
自民党内部がモメにモメて分裂し、政府に賛同できるグループだけと連立したらいいんだから。
もちろん復興利権が餌なわけ。
821マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 10:08:37.78 ID:uJNrkmC3
土建屋儲けるだろなw
でも放射能怖いよorz
おれもホームレス集めてきて土方の派遣業始めるかな
822ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/04/05(火) 10:19:23.87 ID:V+vZY+XC
>>821
お前さん、土建屋の内情知らんだろ。
こんな大災害のときに大儲けできるのは殆どない。
大半の土建屋はボランティアに近い値段になる。

理由は財源がないこと。
復興特需とか狙えるとか言うのは県や市に金があると思い込んでるから。

税収が無くなり、役場も被災して、戸籍などの帳簿なんかが無くなってるのにマトモな業務運営が出来るわけない。

阪神淡路大震災の時もそうだったんだぜ。
今回は原発と風評被害で更に追い討ちだ
823マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 10:19:55.01 ID:auIxxRfl
自民党の支持基盤は巨額の補助金貰って保護されてる地方の農民、建設業、中小企業など
大都市周辺に住む高学歴で浮動的中流階級は、男女を問わず民主党が多い
したがって共産以外の自称中道左派が選挙で勝って当然なんだが、
政権担当能力の乏しい鳩山・菅政権なんぞ、短命で終わった細川政権時代と大差ないじゃないか
共和党のラムズフェルド前国防長官でさえ在任中「日本はアジア型民主国家」と発言していた。
824マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 10:31:45.45 ID:auIxxRfl
かつて社民党の村山を首相に担いだように
偉そうな朝日新聞好みの帰化チョン福島瑞穂を首相にして大連立組んだら?
825マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 10:48:51.50 ID:PLLS0gHe
復興期間中に連立に仲間入りできなかった業者は飢え死にするだけ。
次の時代まで生き残るための「連立」だよ。
826マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 10:57:15.44 ID:nNfeaNWB
野党切り崩しはもう一巡した。
結局釣れたのは与謝野だけ。


自民党議員の首班というウルトラCをやれないようなら、
国民に高すぎる対価を支払わせつつ、もう2年だけ迷走するしかない。
827マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:05:56.23 ID:hWiEZ3gF
【軍事】米原子力空母ジョージ・ワシントン、佐世保へ初入港 労組や平和団体が抗議行動 [4/5]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301967826/

1 道民φ ★ 2011/04/05(火) 10:43:46.17 ID:???0

米原子力空母ジョージ・ワシントン、佐世保へ初入港
米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が5日、長崎県佐世保市の佐世保港に入った。
入港の理由は「人員の交代や部品調達のため」という。
佐世保への原子力空母入港は2年ぶり12回目。GWは初めて。

GWは配備先の米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)で定期メンテナンス中だったが、
3月21日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた「予防措置」として横須賀港を離れ、
四国沖など日本近海を航行しながらメンテナンスを続けていた。
GWは警備にあたる海上保安庁の巡視船を伴って入港、午前7時半ごろ指定の停泊地に到着。
福島第一原発から放射性物質が漏れ続けている中での入港に、
佐世保市などの労組や平和団体は「住民感情を逆なでするものだ」と反発、
港近くで「原子力空母は出て行け」と抗議行動をした。
佐世保出港は当初5日夕の予定だったが、6日午前に延長された。(市川雄輝)
朝日新聞 2011年4月5日10時18分 リンク先に動画あり
http://www.asahi.com/national/update/0405/SEB201104050002.html

佐世保港に入港する米原子力空母ジョージ・ワシントン=5日午前7時、
長崎県佐世保市の佐世保湾、朝日新聞社ヘリから、恒成利幸撮影
http://www.asahi.com/national/update/0405/images/SEB201104050004.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0405/images/SEB201104050003.jpg

この手の輩って、領海侵犯を繰り返す支那公に対して文句を
言わないんだよな。

つーか、平日に活動しているけど仕事を休んで来ているのか?
828マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:10:50.94 ID:hWiEZ3gF
【政治】蓮舫節電啓発担当相 節電対策の電力料金値上げ 「あってはならない」強調 [4/5 10:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301968459/

1 道民φ ★ 2011/04/05(火) 10:54:19.93 ID:???0

蓮舫氏、節電対策の電力料金値上げ「あってはならない」強調

蓮舫節電啓発担当相は5日午前の記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、夏場に向けた節電対策として
電力料金の値上げが注目されていることについて、
「現段階において電力料金を上げるというような話はあってならない」と述べた。

蓮舫氏は、値上げによる節電効果について
「平時であれば電力需給の抑制に一定の効果は一般的に出る」としつつも、
「こういう事態において節電あるいは通勤通学の不便も我慢していただいている」
と指摘し、値上げすべきでないとの考えを強調した。

産経新聞 2011.4.5 10:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110405/plc11040510350005-n1.htm

言い出したのは民主党政権の閣僚と議員さんじゃなかったっけ?
829マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:12:31.47 ID:RAMEHJP5
地震前に移籍した与謝野は「関ヶ原前」だな。
首相は大臣任免権があるのでいくら自民が求めても渡す訳がないポスト。
自民が分裂して自民残留組と公明党が孤立する。
ウルトラCは社民は当然として、共産入閣というところかな。
830マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:19:51.36 ID:hWiEZ3gF
【原発】放射能汚染水を海に放出、隣国・韓国に事前協議なし!「当然抗議しなければならないのではないか」」 [04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301964464/

1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★ 2011/04/05(火) 09:47:44.40 ID:???

福島原発:無策の韓国政府、抗議の是非も決定できず
放射能汚染水海に放出、隣国・韓国に一切通報なし

日本政府は4日、放射能汚染水を海に放出すると発表する過程で、隣国の韓国政府と事前協議どころか、一言の通報も行わ
なかった。法的基準値の100倍を超える濃度の 放射性物質を含む汚染水が海に投棄されるにもかかわらず、韓国政府は
報道を通じ事実関係を把握した。正確な情報がないため、抗議を行うか否かや対応策などを速やかに決定できなかった。

韓国外交通商部(省に相当)のイム・サンボム軍縮非拡散課長は同日、「日本の外務省からは事前に話がなかった。メデ
ィアの報道だけで対応を決定することはできないため、今後専門家の意見を聴取したい」と述べた。日本政府が何らかの
決定を下すと、約1日後に国際原子力機関(IAEA)がその内容を技術的に評価、説明することになるが、韓国政府はそれを
見極めた上で立場を決定する見通しだ。
教育科学技術部のペク・ミン原子力安全課長は「事前の協議申し入れはなく、どんな正確の問題なのかを把握しなければ
ならない」と説明した。
こうした事情だけに、韓国政府内部では、日本側に抗議すべきか、別段の措置を講じるべきかなどについて意見が分か
れた。外交通商部のキム・ボンヒョン多者外交調整官は「汚染物質を協議なしに海に廃棄するというならば、当然抗議
しなければならないのではないか。国際社会の規範に反する部分がないか、日本の決定を科学的に検討したい」と述べた。
金真明(キム・ジンミョン)記者
http://www.chosunonline.com/news/20110405000028

菅さん、隣国の韓国に事前連絡が無いニダ<丶`∀´>って怒ってるよ(笑)
831マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:27:09.10 ID:hWiEZ3gF
【原発問題】東電副社長、東京23区を計画停電の対象としていく考え示す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301936281/

1 出世ウホφ ★ 2011/04/05(火) 01:58:01.07 ID:???0
東京電力の藤本副社長は4日夜、BSフジのPRIME NEWSに出演し、計画停電に不公平感が出ている問題について、
現在大部分が対象から外れている東京23区を今後、対象としていく考えを示した。
また、福島第1原子力発電所で現在、建設を計画中の7号機と8号機について、「新設は無理だと思う」と述べた。

東京電力計画停電 藤本副社長、東京23区を計画停電の対象としていく考え示す BSフジのPRIME NEWSで
フジテレビ系(FNN) 4月5日(火)0時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110405-00000642-fnn-bus_all

マジコンが文句を言うな。
832マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:32:47.31 ID:nNfeaNWB
統一地方選に与党が勝つ見込みが薄い状況で、連立に応じるやつがいるのかね?
833マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 11:59:39.28 ID:hWiEZ3gF
【政治】 "違反は100万円以下の罰金" 電力不足で、東電管内の企業に対し「電力使用制限」発動へ…日本政府
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301971576/

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [email protected] 2011/04/05(火) 11:46:16.66 ID:???0
★政府、東電管内企業に電力使用制限発動へ 大口需要者に限定

・東日本大震災の影響で深刻な電力不足が予想される夏場に向け、海江田万里
経産相は5日の閣議後会見で、東京電力管内の企業に対し、最大使用電力に
限度を設ける「使用制限」を発動する方針を明らかにした。電気事業法27条に
基づく強制力のある措置で、発動はオイルショック時の昭和49年以来となる。
対象は大口需要者に限られる。

海江田万里経産相は「27条による規制も必要だと思っている」と明言。そのうえで
「過去に発動したときと需要行動が変わっていることも踏まえ、どの程度にするかを
議論しなくてはならない」と話した。今週中に開かれる予定の電力需給緊急対策本部で
最終的な議論を詰める。

政府は今夏の電力需給を、猛暑を想定した電力需要見込み6000万キロワットに
対し、東電の供給能力が4500万キロ程度にとどまるとみており、最大使用電力量を
25%程度削減することを検討している。違反すると100万円以下の罰金が科せられる。
詳細を政令で定め、気温上昇で使用電力が増加する6月末にも発動する見込み。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110405/plc11040511330010-n1.htm

詳細は後回しで、罰則だけを先に決めちゃうんだ(笑)
834マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:02:49.98 ID:ky30G9Lr
自民から首相を

なんてバカウヨくらいw
835にゃあ1号 【東電 86.7 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/05(火) 12:02:53.20 ID:d6+fYc+n
>>802
(ノ_・)あれは警察内部で殉教者を作らないという方針があったから
836にゃあ1号 【東電 86.7 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/05(火) 12:10:08.96 ID:d6+fYc+n
ローマで小さな新興宗教でしかなったキリスト教が、
ローマ唯一の宗教にのし上がれたのは
( つ・_・)つ殉教者思想という考えがありまして
(ノ_・)キリスト教のために死ねば天国に行けるという教えがあったからなんですよ。

(・_・)/殉教者というは、内乱起こしたい連中にとってみれば、利用しやすい強力な武器なのね。

で( ・_・)つ殉教者を出すと、左翼勢力が結集してデモが内乱に変貌する可能性があったので
あえて(ノ_・)殉教者を出さない形をとったんですよ。
837マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:31:32.42 ID:RAMEHJP5
催涙弾の水平撃ちで

のーみそ ばーん
838マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:31:35.65 ID:MSsjRX5M
しかし、汚染された水を海に流す問題を東京電力にまかせっきりっていうのが、信じられない。
政府は何やってるんだ?
マスコミも何にも批判してないけど、おかしいね。
839マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:32:54.97 ID:RAMEHJP5
東電任せっきりかどうか何でわかるの?
840マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:34:16.93 ID:lH12/twg
イザという時に責任取りたくないから
東電にまかせてる(押し付けてる)んじゃない?
これが政治主導という奴なんでしょうねw
841マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:35:24.25 ID:MSsjRX5M
この件で官房長は会見している?
842マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:38:41.27 ID:F5Lluj39
ふぅー
843マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:38:47.97 ID:1UdeQYMr
あくまで私企業の不祥事で片づけたいってことなんだろうね

でも、そうなると得意の「ジミンガー」もいっさい使えなくなるんだけどね
844出先から変態さん 【東電 85.6 %】 :2011/04/05(火) 12:39:50.39 ID:MOQ+Thio
>>838
真面目な話、

『振るだけ無駄だから現場の判断でやってる』

んでしょ。

つか、選択の余地無いしね。

デマスゴミも、

『代替案が無いから下手に批判して足元に飛び火する』

のを恐れてだんまり、てなとこでしょ。

そもそも低レベル汚染水の海への排水ってのは、

『ほかに選択の余地が無いから』

なんだしさ。
845マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:46:16.60 ID:RAMEHJP5
「原賠法」では東電の能力を超えた賠償責任は国の責任。
ねとうよは無知ねぇ
846マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:47:27.32 ID:MSsjRX5M
確か、タンカーを持ってくるとかいろいろ代案が討論されていたはずだが・・・
今も、東電が手配されているいるのもあると、テレビで言っていたね。
それを、政府が何も言わないのが、腑に落ちない。
ある人が言っていたね、こんな非常時に東電任せはかわいそうだって。
それに、日曜日に政府関係者の議員が危機は脱したなんて言っていたけど、どこが脱したんだ?

おーい民主党どこが脱したんだ?
847マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:52:05.79 ID:RAMEHJP5
東電がどうあれ、自動的に責任は政府にかかってくるのでトボけても意味がない。
848マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 12:58:18.84 ID:RAMEHJP5
原子力事業に関する限り電力会社は国の機関みたいなもん。
849マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 13:50:15.91 ID:DYbBCmYx
原発が危機的な状況下で、自民党系企業だからと手柄にしたくないとか民主党政権の糞対応ぶりは酷すぎる。

【原発関連】三重知事選で「敵の手柄にさせたくない」?自民候補から提供された生コン圧送車を引き返させる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301972021/

福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している
鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日になって呼び戻している。
中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは釈然としないが、
この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと信じたい」と語る。
為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
850マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 14:33:22.64 ID:NO4G31eJ
>>849
この国難に権力争いか。
死ね。
851マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 14:42:44.65 ID:RAMEHJP5
副総理ポストを提供したら
呑んだ場合 自民は右派分裂

拒んだ場合 「総理ポスト」要求で傲慢さが浮かび上がり支持喪失


おもろ
852マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 14:58:17.84 ID:DYbBCmYx
震災と絡めて、民主党の事業仕分けがいかに有害だったかも検証が必要

有害な事業仕分けの一例
 軍事板の民間防衛・災害関係の本スレより
 各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006 
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/1

民主党による事業仕分け 災害用食塩備蓄 備蓄量10万トンから2万トンに仕分け
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/108
 ↓
地震で東北地方の製塩工場ストップ。
西日本の製塩工場増産でも不足する分として災害用備蓄食塩7200トンを供出。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/679-n
853マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 15:18:17.83 ID:nNfeaNWB
谷垣は副首相と特命大臣のポスト蹴ったが、大勢に影響はなかった。
854マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 16:23:50.65 ID:Skc0H8yk
>>853
自民党の内部が愚図愚図と蠢きだした。
「このままじゃ、復興事業がこっちに回ってこないよぅ。」
855マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 17:41:36.57 ID:JNlEcEDV
警察に相談してるなら削除は停止ですよねー^^


1 名前:karinakatani[] 投稿日:11/04/05(火) 17:23 HOST:p4225-ipbfp4401osakakita.osaka.ocn.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1301263715/l50
削除理由・詳細・その他:
在日外国人の方々が差別対策のために
使用している日本名の件で、
実際に日本人にもかかわらず、
上記の件で就職や社会生活で差別されて困っております。

ぜひ、日本名の通称のスレッドを消していただくよう
よろしくお願いいたします。

警察の警備課や公安関係にも上記の件で
相談しております。
856マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 17:50:18.28 ID:Hi7IQa0Z
自営業者の多い在日は自民支持の似非右翼だから、
免税脱税特権を剥奪される前に民主党政権をぶっ潰したいだろうなw
857熱湯 ◆NettobIFhI :2011/04/05(火) 17:54:24.76 ID:V7ymDyyX
お? 久しぶりに来たな
一人称が「朕」の革命烈士さん(w
858マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 17:54:36.26 ID:an0GJLAp
>>855
なんだこれは
859マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 19:16:00.82 ID:hxCy3fdq
860それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:19:03.89 ID:adDZNeHx

■【震災】 菅首相と握手を交わした避難所女性「テレビで見るより優しい感じ」 「全力を挙げている」と応じた首相に「心強い」と期待★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301810480/
 1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/04/03(日) 15:01:20.34 ID:???0

★首相、避難所滞在は20分 「何をしに来た」と冷たい声も2011年4月2日

 固い床に体育用マットと毛布が敷かれた避難所を後にした菅首相に、
住民は「正直言って、何をしに来たの」と冷ややかな目を向けた。
2日、岩手県陸前高田市の市立米崎小を訪れた首相の視察は約20分。
「もう少し前に見てほしかった」。東日本大震災発生から3週間以上たっての視察に不満も漏れた。
 菅首相は青い作業着姿で、自衛隊が入浴サービスをしているグラウンドにバスで着いた。
米崎小には約160人が避難するが、壊れた自宅の後片付けに出ている人が多く、
体育館にいた約60人の表情にも疲労の色が濃い。
首相は館内を1周し、半数ほどの住民に声を掛けて回った。
 「どれくらい被災者の状況を見てもらえたのか」。
両親と3人で避難する漁師佐藤一男さん(45)の表情は厳しい。
「まだ電気や水が通っていない避難所もある。遺体の捜索すら手を出せない人もいる。
そっちに気を向けて」と話した。
861それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:20:19.38 ID:adDZNeHx

 首相と握手を交わした千葉レイ子さん(60)は
「菅さんはテレビで見るより優しい感じ。手も温かかった」と話す。
仮設住宅建設の要望に「全力を挙げている」と応じた首相の姿勢に
「一番の長の言葉なので心強い」と期待した。

 両親と一緒に避難している米崎中3年の菅原祐希さん(14)と話した首相は、
学校の始まる時期や校舎の被害を心配していたという。
米崎中の校舎にはひびが入り、今は遺体安置所になっている。(共同通信)

ソース:琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175624-storytopic-1.html

首相、避難所滞在は20分 「何をしに来た」と冷たい声も - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175624-storytopic-1.html
【政治】 避難所を視察の菅直人首相、赤いランドセルを見つけ「何とか直人がくれたのかと思った」とジョーク★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301786210/
http://blog-imgs-43.fc2.com/1/1/d/11dollar/2011y04m02d_214702144.jpg
【政治】 「何しに来たの?」 菅首相、岩手の避難所など視察…住民からは冷ややかな声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301731836/
【震災】 菅首相視察 「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり 浅川博忠氏「現場を考慮しないパフォーマンスは百害あって一利なし」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301786075/
【菅首相視察】 被災者、涙の訴え「『頑張って』と言われただけ。目標示してほしかった」 陸前高田市長「市民も勇気付けられたのでは」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301805422/


琉球新報?
862それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:21:45.91 ID:adDZNeHx

NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027

男性「まあ、一応・・・『来てくれた』っていうところは、まあ、嬉しかったですけど」
女性「菅総理にお願いしたんだけど、『頑張ります頑張ります』どのくらい頑張ってくれるのか
    (他の女性「みなさんも頑張って下さいってねえ」)
    どのくらい期待したらいいんだか
    この到着する事によって『会場を綺麗にしてください』とか、これは・・・ちょっと(「ちょっとなあ?」)
    『車を整理してください』とか、なんでこの今大変な時にそんな体裁を作んなきゃなんないのかなあ?と思って、
    ちょっと、これは意外でした」
863新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 19:23:30.99 ID:suQwamEE
汚れるのがいやだー、とか我侭言うなら行かなきゃ良いのに。
864それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:34:28.38 ID:adDZNeHx
>>863
でも行くの!

■【選挙】「民主王国」三重知事選、松田氏(民主推薦)と鈴木氏(自民、みん党推薦)が接戦 有権者の9割が「投票行く(多分)」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301892831/
 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2011/04/04(月) 13:53:51.95 ID:???0

4月10日投開票の三重県知事選で、
中日新聞社は3日、同県内の有権者を対象に行った世論調査の結果をまとめた。
無所属新人3人が立候補し、同県知事選では16年ぶりに国政の与野党第1党が
ぶつかる選挙戦。前津市長の松田直久氏(56)=民主推薦=と、元経済産業省課長補佐の
鈴木英敬氏(36)=自民、みんなの党推薦=が激しく競り合い、松田氏がわずかに
鈴木氏を上回っている。旧津市議の岡野恵美氏(58)=共産推薦=は苦戦している。

 民間調査会社が1、2日、機械的に作り出した電話番号に発信するなどして、
有権者1040人から有効回答を得た。6割近くが投票先を「決めた」「だいたい決めた」
としたが、4割が投票先を決めておらず情勢は流動的だ。

 松田氏は地元・津市を中心に支持を広げ、民主支持層の6割以上を固めた。無党派層にも食い込んでいる。

 一方、鈴木氏は自民、みんな支持層のそれぞれ6割と、県本部支持を受けた公明の7割を固めた。
地盤の鈴鹿市やその周辺も手堅くまとめている。
865それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:35:33.61 ID:adDZNeHx

 岡野氏は共産支持層の7割を固めているが、それ以外の支持層への広がりがない。

 また、昨年7月の参院選比例代表では民主に投票した人が4割に上ったが、
今回は2割の支持にとどまっており政権の逆風下で「民主王国」にも陰りが見える調査結果となった。

 一方の自民も支持は拡大しておらず、こうした支持政党を持たない層の
動向が選挙戦を大きく左右するとみられる。知事選には7割が「必ず行く」と回答。
「多分行く」と合わせると9割以上で、二大政党が激突する選挙への関心の高さをうかがわせた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011040490100006.html


【衆院】
三重県1区 中井洽(民主党) - 予算委員長、外国人参政権や多重国籍を推進、愛人に議員宿舎のカードキーを貸与
三重県2区 中川正春(民主党) - 在日議連に所属、外国人参政権を推進、複数のパチンコ議連に所属、「アジア共通通貨」を提唱
三重県3区 岡田克也(民主党) - 幹事長、在日議連に所属(会長)、外国人参政権や人権侵害救済法案を推進、日中韓共通の歴史教科書作成が理想
三重県4区 森本哲生(民主党) - 外国人参政権を推進、小沢訪中団に参加、石川知裕代議士の逮捕を考える会に所属
三重県5区/比例東海 藤田大助 - (民主党)外国人参政権を推進

【参院】
三重県 芝博一(民主党) - 総理補佐官(政治主導による政策運営及び国会対策担当)総括副幹事長、野次将軍
三重県 高橋千秋(民主党) - 外務副大臣、三教組や全トヨタ労連からの支援、護憲リベラル(「9条を変えない」発言)
866新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 19:35:39.08 ID:suQwamEE
>>864
行くなら革靴とスーツ全部ダメにする気概で行かなきゃ、誰も褒めてくれんのにな。
褒められたいだけのくせに、その手段すら理解できないとは。
867マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 19:37:05.02 ID:ZrAisNpa
>>862
原発視察とまったく同じじゃん。

民主党はまったく体質が金正日だな。

主人公が国民じゃない。
868それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:39:29.64 ID:adDZNeHx
>>866
ハマコーだっけ?革靴、スーツのまま田んぼに入って泥だらけで握手してたの?

■【三重】「三重大副学長に韓国人教授」〜国立大では異例[03/30]
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301459420/
 1 :HONEY MILK φ ★ :2011/03/30(水) 13:30:20.95 ID:???

三重大は30日、韓国人の朴恵淑学長補佐兼人文学部教授(56)を4月から、
副学長11人のうちの1人に充てる人事を明らかにした。国立大副学長への
外国人の就任について、文部科学省の担当者は「聞いた事がない」としている。

内田淳正学長は「環境問題で実績があり、女性や外国人としての見識を大学
執行部に取り入れたい」と話した。

朴教授は、四日市公害など環境地理学や環境教育が専門。1983年に来日し、
筑波大大学院博士課程を修了。米ヒューストン大研究員などを経て2000年
4月から三重大教授。三重大は4月から、副学長を8人から11人に増員する。

ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/30/kiji/K20110330000530510.html


国立大でアリなん?

関連
【話題】三重大、イオン創業者・岡田卓也氏に名誉博士号を授与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229749471/

マーム死体水事件の真っ最中に授与したんだとか
869安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE :2011/04/05(火) 19:39:42.48 ID:/TnNRA6D
 宰相幸福社会が目標ですからなあ。
 誰にも退陣を求められない今は、彼にとってこの世の天国でしょうよ。
870マンセー名無しさん:2011/04/05(火) 19:42:25.98 ID:ZrAisNpa
>>869
そうか?
菅直人は誰からも退陣を求められてると思うけど?
871新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2011/04/05(火) 19:45:53.60 ID:suQwamEE
>>868
コイジュミもやってたっすな。
瓦礫のところをホイホイ歩いてって。

そういうところから支持って来るもんだと思いますよ。

>>869
やめさせてもらえないんじゃないすか?w
誰もやりたがらなくてw
872にゃあ1号 【東電 86.7 %】 ◆yBEQ2CVHSk :2011/04/05(火) 19:50:41.74 ID:d6+fYc+n
個人的に(ノ_・)女性や外国の感覚とかいって
その手を取り入れて、上手く行った組織を知らんのだが( つ・_・)つ

(ノ_・)元々女性が作り上げてきた組織とかならわかるんだけど
873それはいつものバカウヨ ◆D/daCtwKCA :2011/04/05(火) 19:51:45.80 ID:adDZNeHx

■ どうして 三重県に 日教組(在日)が多いのでしょうか

> どうして三重県に 日教組(在日)が多いのでしょうか
> 三重県の 日教組率は、96%だそうです。
> どうして 三重県だけ こんなに多いんでしょうか。
> すごく疑問です。


> ベストアンサーに選ばれた回答 三重県の恐ろしい実態

> 日教組 組織率、校内暴力件数 人口比率、 三重県は、ともに 全国一位
> そして、なんと 日教組 組織率は、98% です。

> 日教組の組織率が 全国平均 31%の中、三重県は 全国第1位の 98%を誇っている。

> その日教組の牙城である同県は、校内暴力発生件数が 4年連続 全国ワースト3となっている。
> 1、2、4、5位が 神奈川、大阪、兵庫、埼玉となれば、人口比率で見れば 全国ワースト1位と言ってもいい。

> 高い組織率を背景に 人事権を掌握。教育長ばかりでな く教育委員会メンバーも 殆どが三重教組で牛耳られ、
> 異動も 組合の横槍が入るのは 日常茶飯事、校長への昇進も 組合の影響を色濃く受ける 無法地帯と化している。

> 3月に行われた 三重県議選では、一昨年10月に 酒気帯びで 逮捕歴のある候補を擁立した組合は、
> 戸別訪問で 2人の逮捕者を出すなど 選挙違反も辞さない応援活動を 公然と展開しているほどだ。
  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222708022
874安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
>>870
 辞めて欲しいと思ってる人は多いけど、現実問題としてそういう政局に持っていける状態じゃないからねえ。
 少なくともこの夏の電力危機が過ぎるまでは安泰だよ。

 「総理として何かを為す」のではなく「総理で居続ける」ことだけが彼の目的だから、小泉には及ばないまでも、前の三代の在任期間を超えるまでは自分から辞めるとも言わないだろうし。