韓国での歴史シュミレーションゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JJJJJJJJJJJK
韓国の歴史シュミレーションゲームの現状を語りましょう・・・・
2 :03/01/13 15:04 ID:Lf/q2Jdi
>>1
シュミ→シミュ
3国家制定の:03/01/13 15:04 ID:P4sq9waj
>>1
教科書のことか?
4___:03/01/13 15:11 ID:IJEP/19J
時代設定はどうするの?
5:03/01/13 15:11 ID:ROkxzgqt
金玉均を改心するように説き伏せたら一章クリア。
安重根になって伊藤博文を射殺すると二章クリア。
タイムスリップしてきた李舜臣となって日本軍を蹴散らしたらエンディング。

ちなみにエンディングロールでロシアにあぼーんされるんだけどね。
6 :03/01/13 15:12 ID:NqhVcv+f
Microsoft Age of Empire2
7:03/01/13 15:16 ID:YgCUcsY6
両方とも正解です
ミスしました>>2
8 :03/01/13 15:17 ID:NqhVcv+f
AoE2拡張パックの戦車は何?
9火病高:03/01/13 15:19 ID:tglmKof9
http://www.gamania.co.jp/joyon/

こんなのあった。
【ストーリー】
西暦1590年初頭、北東アジア3大国が張り詰めた雰囲気に覆われた。
日本で長きにわたって続いた内戦が終結するまで、
国内は豊臣秀吉を首とする対外征伐が企てられ始めた。
このころはちょうど中国の民の時代にあたり、
ツングー族間の長い対立により、国は疲労し、国力も低下、
だんだん建国初期の勢力は劣っていった。
また、朝鮮では、平和な期間が長く続き、国民は文学に陶酔していた。
しかし、もともとの国力が弱いため、
周辺国家の情勢を随時掌握することはできなかった。
その上、当時の朝鮮は政治、軍事方面ではやはりひとつの混乱期であった。
このような乱世ではあったが、朝鮮にいる商人にとっては却って手を
広げ始めるいい機会となった。
朝鮮 、中国、日本など三つの国の商人たちは、
自国の利益と個人の栄誉のため、危険な敵国に入り、険しい山を越え、
深い海を渡った。自分が国境を越えた商人の草分けになる第一歩を踏
み出したのである。
このようは冒険は巨商になることを夢見るプレーヤーなら
絶対体験すべきものであろう。
10 :03/01/13 15:22 ID:NqhVcv+f
>>9
× 中国の民の時代
○ 中国の明の時代

ところで、すぐに見れなくなったっぽいのは何故?
11    :03/01/13 15:27 ID:/a6YRsOJ
>西暦1590年初頭、北東アジア3大国が張り詰めた雰囲気に覆われた。
 北東アジア三大国????
121:03/01/13 15:28 ID:YgCUcsY6
また、朝鮮では、平和な期間が長く続き、
国民は文学に陶酔していた。しかし、
もともとの国力が弱いため、周辺国家の情勢を随時掌握することはできなかった。

これ見たらまた火病を起こすかも
13 :03/01/13 17:54 ID:2cP83OXK
真面目な話、朝鮮史モノの歴史シミュレーションゲームって聞かんな。
向こうでもこの手のゲームは人気がなくてつくってはいないのかな?
もしやるとすると、テーマとしてはこんなんかな
(1)高句麗、新羅、百済の三国時代(+倭国、隋唐)
(2)後三国時代(王建による高麗の建国)
(3)対モンゴル抵抗戦
(4)壬辰・丁酉倭乱(文禄の役、慶長の役)

信長の野望タイプの戦略ゲーとして成立しそうなのは(1)と(2)かな。ただ(1)は期間が数百年と期間が長すぎる。それに新羅の独力ではなく唐の軍事介入の便乗した統一なのが韓国人としては面白くなかろう。
(3)は全土がモンゴル軍団によって荒らしまくられるという展開が悲惨な上に高麗側の抵抗はゲリラ戦が主体でゲーム化には余程の工夫が必要になる。
(4)はなかなか面白いだろう。しかし、このテーマは韓国人ではなく日本人が開発したほうがいいと思う。
14かとう:03/01/13 18:18 ID:n6CIJRRz
秀吉が後1年長生きしてたら朝鮮は占領されてました。
秀吉が死んだから撤退命令が出ただけです。
朝鮮は追い払ったと言ってますが加藤清正君たちにコテンパンにやられてました。
15 :03/01/13 18:32 ID:A0h2m8t9
ついでに、撤退の殿軍務める薩摩の島津に20倍の戦力で戦いを挑んだが、
散々翻弄されたあげく、手をだすなとの条件をのまされましたな>朝鮮、明連合軍
16かとう:03/01/13 18:37 ID:n6CIJRRz
当時島津軍は最強です。
撤退する軍と追撃する軍では通常圧倒的に追撃するほうが有利なのですが・・・
17 :03/01/13 18:40 ID:+1glu9dl
東アジアに覇を唱える、壇君朝鮮。
プレイヤーはこの王朝に君臨し、民族の自尊心を世界に知らしめる。

画期的な事大コマンドと斬新なファビョーンパラメーターが君を悩ませる!!
半万年の時を越え、歴史シミュレーションの覇者 KORIEI が君に贈る究極の作品。
18 :03/01/13 18:40 ID:pOuq7UOz
あの当時の日本の鉄砲隊の威力は西欧を上回っていたと聞いた事が有りますが、
本当でしょうか?鎖国後はすっかり遅れをとってしまいましたが。
19常識:03/01/13 18:42 ID:b6Usid3X
>北東アジア三大国

日本、明、薩摩
20  :03/01/13 18:44 ID:PYxec3/a
裏切りとかの発生率が以上に高そう・・・
戦ってても続々と発生して結局運が勝敗を握ることになる(w
21 :03/01/13 18:47 ID:pOuq7UOz
幕末の薩摩藩の予算は幕府を上回っていたらしいね。
沖縄とかで密貿易して稼いでいたらしい。あとサトウキビとか。
経済力が無かったら、薩摩藩は倒幕できなかったかもしれない。
日本本土の端にいた事が有利に作用したんだろうな。
もし、北海道に強力で経済力のある藩があったら、その藩が倒幕したのだろうか。
22なー ◆GMi2juaL6k :03/01/13 18:48 ID:CIEnwDb8
あんま関係ないかもしれませんが、EU2のリプレイ朝鮮編。
ハン板住人であればなごめるかも。

http://www2.netwave.or.jp/~sinsi/EU2/korea1.html
23 :03/01/13 18:53 ID:srKLUv6X
ウリシティ

崩壊するデパート、陥落する橋・・・
貴君の都市開発は建造物の倒壊速度を凌ぐことができるのか?
強固な建造物(ソウルエキ、テジュンオオハシ、ソウトクフ)等を間隙をついて取り除き
メガロポリスを完成させたとき、貴方は新らしい時代への開拓者となる。
24番組の途中ですが名無しです:03/01/13 18:54 ID:pFUszlZY
>>23
おまえアホだろ
25 :03/01/13 19:05 ID:2cP83OXK
>>20
韓国史のゲームの場合は「裏切り」よりも、「讒言」とか「党争」のイベントがあるんだ。
戦闘に勝ったり、開発に成功して功績をたてるとそれを妬んだ者によって「讒言」を受けて、
左遷、悪くすると処刑される。
「党争」が起きると反対党のキャラはいきなり粛清される。
26 :03/01/13 21:49 ID:Gb6ZuOWM
“事大”コマンド。これ最重要。
271:03/01/13 22:00 ID:YgCUcsY6
韓国の歴史シミュレーションゲームは恨の精神と言うマスクデータが必要。

28:03/01/13 22:01 ID:S5B8Juuw
このスレで150をとった方には韓国済州島をプレゼント♪♪
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1041233276/l50
29:03/01/13 22:16 ID:oFK3YZVV
「極東ディプロマシー」なんてどうだろう
時代背景は1850〜1900あたり
覇権を争う国家は朝鮮、日本、ドイツ(遼東半島)、ロシア、英国、フランス、国民党と軍閥をもう一つ
範囲は満州から中国東海岸、朝鮮半島、日本列島

ディプロだから、高宗が優秀なプレイヤーなら「大韓帝国による大東亜統一」も・・・
30 :03/01/13 22:19 ID:IzKkuvT2
>>18
威力っつーか、使い方の問題ね。
長篠の戦いに代表されるような、「鉄砲の大量投入と飽和攻撃による火力制圧」という
戦い方がなぜか西欧には実例がなかった。
具体的には↓のアスキーアートくらいの違いがあると考えてくれ。

西欧での鉄砲の使い方
カチャ     ターン
( ゚д゚)   ;y=ー   ・∵.
.| y |.\/

日本での鉄砲の使い方
   ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!
   ( ´∀`)___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
  (__(__) B   、、、  ,,, 


さらに、南蛮人は日本の武力を基準に、東洋の国々の実力を見間違えた、というオチもつく。(藁
「我々が見る限り、世界最大級の火力を誇る日本だけど、朝鮮と中国には手出しをしてないよな・・・」
                ↓
「・・・ってことは朝鮮も中国も日本を軽くあしらえるくらいのとてつもない武力を持っているってことにならない?」
ヒィー ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
31グスタフ・アドルフ:03/01/13 22:53 ID:dZ1W7/ex
 でも30年戦争で大砲の使用法が確立されるともう勝てなくなる罠。
 やっぱ戦術を進歩させるのは実戦です。

 朝鮮征伐といい関が原といい島津はいい仕事するよな。李舜臣も殺してくれたし。
 モチベーションの感じられない大名も多いと言うのに。関が原の毛利とか。
 薩摩隼人のやる気は常に100%ですか?
32 :03/01/13 23:34 ID:0jxX5oe8
16世紀において最強の軍事力を保持していたのはオスマン・トルコですよ。
権力が皇帝に集中し(日本は大雑把に言えば封建体制な部分がかなり大きい)、
火器装備率、動員力、補給能力、そして海軍力と穴がありません。
無論日本も陸軍力は当時トップクラスだったのは事実ですが
最強とまではいかないと思います。
33 :03/01/13 23:51 ID:igDdufNX
>>32
おいおい、ここは韓国のシミュレーションゲームだよ(涙
グスタフ・アドルフだの、スレイマン大帝だのの精鋭軍とはあまりにも縁遠い。
韓国の歴史で信長の野望や三国志、蒼き狼、ナポレオンのような戦略ゲームのテーマになる
壮大な史劇、偉大な英雄や名将、豪傑は何かないのか?
34檀君かなー:03/01/14 00:02 ID:pSEkLJJm
熊女と交わるイベント付きで
35 :03/01/14 00:03 ID:gjysjjnF
全国からキーセンを徴収するコマンドはありますか?
36せいら・ます・おおやま:03/01/14 00:05 ID:6OYZhfn1
>>35
年に一回の朝貢で中華様に生娘1000人送るニダ。
37名無しさん:03/01/14 00:10 ID:jujYpKR3
三戦板の蒼き狼と白き牡鹿スレに半島関係の記事があった
参考にどぞ

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1038933056/378

シナリオ2 半島動乱

高麗はモンゴルに蹂躙され、半島北部をモンゴルに奪われ、南部に反乱軍の独立を許した状態でスタートする。
プレイヤーは高麗政府、三別抄政権のどちらかでスタート。
登場する勢力は前述の2国と西北部の東寧府(モンゴル直轄領)、契丹族、女真族の合計5つ。

高麗政府(半島大部分)(元宗)
三別抄政権(全羅道)(裴仲孫)
モンゴル東寧府(平安道)(洪茶丘・崔担)
契丹族(咸鏡道?)(スマソ名前不明、架空君主で……)
女真族(咸鏡道?)(スマソ、架空君主…てゆーかゲームを盛り上げるためだけのザコ国です)

モンゴル直轄領は蒙古騎兵や火砲兵といった強力な部隊を利用できる。
三別抄政権は軽歩兵とは別に特別ユニット「別抄兵」を利用できる。(十字軍程度の強さ)
高麗政府はモンゴル直轄領に従属した形でスタート。外交を破棄しない限り、定期的に貢ぎ物の義務が生じる他、
三別抄政権の討伐を命じられる。
高麗政府または三別抄政権で国内を統一し、モンゴル勢力を駆逐したら世界編に移行できる。

モデルはPS版「蒼き狼と白き牡鹿・元朝秘史」
38名無しさん:03/01/14 00:13 ID:jujYpKR3
>>13

蒼き狼と白き牡鹿4では高麗でプレイ可能だよ
12世紀末の武臣政権から、15世紀の高麗末期まで対応可
むろん、朝鮮民族で世界征服もできる
39スレッガー:03/01/14 00:15 ID:XKm5gXCw
>>33
本国人でも、韓国の英雄はという質問に安重根やら、李舜臣、世宗大王
とここの住人なら知ってるメンバーにしか意見が集中しないんだから、それはちょっと
難しそうだな。

江華島事件などの小規模戦闘を無理に引き伸ばしてみるとかなら、
勝ち戦をゲームに反映できるかも。
後、衛氏朝鮮時代とかは?前195年ごろに部下千人から始まり、
当時の朝鮮を分捕る話。主人公は中国人だが・・・・・。
40柳■+安崎 ◆X8JsedTpDY :03/01/14 00:18 ID:52QMCadd
>>38
めちゃめちゃ厳しいニダ

日本にいくと神風が来るし
宋や金も強いニダ

そこからの逆転が楽しいのも確かニダ
でも…初心者にはきついニダ
41 :03/01/14 00:19 ID:/ilUfTpd
>>30
事実無根も甚だしい。
碌に調べもせず、マンセーじゃチョンとどこが違う???
42羽柴秀吉:03/01/14 00:26 ID:Tl64K1ZX
>>16
浅井朝倉などどうということないがや!
43名無しさん:03/01/14 00:33 ID:jujYpKR3
44 :03/01/14 00:36 ID:Bdffl3Sg
やっぱまともな研究がされてないから朝鮮史をゲームにすることはできないんでしょう。
捏造されまくりだから不自然になっちゃう。昔々は中国、朝鮮、日本を支配してたはずなのに何故何の理由もなく国土が縮小してしまったのかとか。
45織田信長:03/01/14 00:41 ID:XKm5gXCw
>>42
殿は猿に任せたギャ
46名無しさん:03/01/14 00:42 ID:jujYpKR3
>>44

史書に不備が多いという批判もあるが、こちらは本職の歴史家に任せたい

俺的には自分たちの歴史を客観的に見ることが出来ないからだと思っている。
47檀君は不実在:03/01/14 00:53 ID:pSEkLJJm
なにせ、半万年の朝鮮史だしなー
いい加減だし・・・コウエイには作れんだろう。
外地経営のシュミレーションって言うのはどう?
あなたも、今日から伊藤博文だ 
48 :03/01/14 01:00 ID:ZW41jCfC
>31
 日本でも大坂の陣で大砲は割りと活用されていたりする。冬の陣では城内に撃ちこまれた
砲弾に淀君が腰を抜かして和議に入ったらしい。幕末になると異国船打払い令の影響で佐賀
藩や韮山で大砲が鋳造されていて、それから数十年後の日露戦争でロシア軍と互角にやりあ
ったからそれほど技術が衰えてはいなかったと思う。たしか当時の陸軍はドイツ式でした。

>朝鮮征伐といい関が原といい島津はいい仕事するよな。
 関が原というとあの島津維新入道義弘の東軍中央突破ですな。彼と家久には信長の野望で
随分世話になった。
 毛利はやる気なかったのではなく、当時の毛利総帥だった吉川直家(だったと思う)が
毛利百二十万石を守るには家康につくしかないと確信していたため。当時の毛利主家当主輝
元は西軍総帥(合戦には不参加)だったし、小早川家当主秀秋は豊臣秀頼が生まれてから厄
介払い同然に小早川家に養子にやられ、しかも東軍と内通していたから彼しかまともに毛利
を守れる人はいなかった。
49スレッガー:03/01/14 01:02 ID:iIXgYwOn
いっその事、朝鮮人が一から作る「朝鮮偽史」をゲーム化したほうが面白いかも。
史実、歴史考証は無視というか、ケンチャナヨで。
50 :03/01/14 01:05 ID:1ieT8Y7I
>>48
吉川広家だな。元春の3男。

重箱の隅つついてスマソ。
51 :03/01/14 01:14 ID:Fc98pSbs
>>29
極東限定じゃないけどコロニアル・ディプロマシーつーのがある。
東は日本から、西はエジプトスエズのあたりまでが舞台。
たしか国家が大日本帝国、中国、ロシア、トルコ、
オランダ(インドネシア)、フランス(インドシナ)、イギリス(インド)
半島国家は出てきません。地域として狭すぎ(笑)
52 :03/01/14 01:16 ID:Fc98pSbs
>>40
半島は施設が作れる土地が狭くて、文化レベルが上げられないのが一番つらい。
531:03/01/14 01:19 ID:1LP9z8vF
半島は強い武将が居ないですね
騎馬も無いし辛いですな>>40
54 :03/01/14 01:24 ID:cK++fBWH
結局のところ韓国では朝鮮史モノの歴史シミュレーションはあるのかな?
誰かハングルが読める人、ヤフーコリアで調べてみてちょ。
日本の戦国時代や中国の三国志などと違って、朝鮮史の戦乱は悲壮感はあるが派手さに乏しいので、韓国でも売れなさそうだからなくても不思議ではないけど。
55 :03/01/14 01:32 ID:XOmKSMqg
ハン板らしく言えば「壬辰倭乱」、を題材にした「壬辰禄」てのがあるべ。
日本語版が出てたはず。「セブンイヤーズウォー」ですな。
見た事は無いんだが、日本側、朝鮮側どっちでもプレイできるらしい。

56 :03/01/14 01:35 ID:XNN97/JI
>54
同盟国の元軍を率いて日本侵略
同盟国?の日本軍を率いて満州・中国侵略
同盟国のアメリカ軍を率いてベトナム侵略
とか?
57@@@:03/01/14 01:38 ID:STjvT4cX
朝鮮出兵のシミュレーションゲームがあった。
EA (Electronic Arts) Korea から出ていたらしい。

http://www.game.or.kr/english/indunews/indunews_view.asp?idx=59
58@@@:03/01/14 01:40 ID:STjvT4cX
Imjinrok ってゲームみたいだけど・・・あぁEAKoreaからじゃなさそう。ごめん。
59@@@:03/01/14 01:47 ID:STjvT4cX
漢字で書くと「壬辰録」。ググれます?
60 :03/01/14 01:51 ID:cK++fBWH
>>55 サンクス
>>9 で紹介されていたヤツだね。
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/pc/syw2/

16世紀末のアジア北東部の3大国というと、アジアの超大国である大明帝国、豊臣秀吉が天下統一をなし世界最多最精鋭の鉄砲隊を装備する日本、そして若き鷹ヌルハチ率いる世界最強の騎馬軍団である女真(後の清)ですな。
61@@@:03/01/14 01:51 ID:STjvT4cX
2年前の話ですが・・・
http://japan.internet.com/webtech/20010815/4.html

>カンマニアコリアは、8月10日、PCゲーム「壬辰録2」内に「光復節パッチファイル」を公開した。
>「壬辰録2」は壬辰倭乱を背景に朝鮮、明、日本など3国が戦争で戦う戦略シミュレーションゲーム。
>プレイヤーがこのパッチファイルをダウンロードし、ゲーム中にチャットウィンドウに
>「大韓独立万歳」と入力すると、特殊なパワーを持った兵士12人をもらうことができる。
>これらは、日本の植民地時代に抵抗する民衆と独立軍の「義兵」で、地雷探知機能や建物修理機能
>などの特殊能力を持ち、その後のゲーム展開に有利となる。

うーむ・・・眠ってても思いつきそうな裏技(^^;
62 :03/01/14 01:59 ID:2a1kG+bD
時は日露戦争後の朝鮮半島・・・
日王による韓国併合が落ち着きを見せた時代に物語は始まる。
圧倒的な軍事力を誇る日本、ロシア、そして心の宗主国様。
この民族艱難の舞台で、あなたは民族の独立を勝ち取る事が出来るか?!

ここに注目!!
・多彩な事大バリエーション
 事大の対象をうまく切り替え、波乱の国際社会を生き延びろ!!
・斬新な拉致コマンド
 日王により高度な教育がなされた民衆を拉致し、独立組織を近代化せよ!!
・戦力を倍増させる恨コマンド
 ランダムに発生する恨イベントを駆使し、領土を拡大せよ!!(注)
・大人の雰囲気漂うレイ○コマンド
 村娘をかどわかし、兵士の士気を倍増せよ!!

注)恨イベントは、一度事大コマンドを成功させた相手に対してのみ発動します。
63 :03/01/14 02:10 ID:cK++fBWH
>>61
2年前のその記事を見るとこんなゲームにまで、執拗に反日をしていることが
改めて分かって(^^;
このことだけでもあそこの国民とは仲良くやっていく自信がなくなりました。
64@@@:03/01/14 02:17 ID:STjvT4cX
阿中蔑日が文化なのですから、仕方がありません(悩)
65 :03/01/14 02:27 ID:ojZhyAh0
>>18
関ヶ原の時に6万丁の鉄砲が動員された当時、フランスの軍隊には1万丁しかなかったしいです
66   :03/01/14 02:29 ID:LzHkJQqn
>>61
現実で何も出来なかったからって、ゲームで恨み晴らすなって感じだよね。

67 :03/01/14 02:31 ID:pSEkLJJm
所詮自分のとこの軍隊では、何も出来ないきゃつらだもん
68 :03/01/14 02:32 ID:u3OFbYRM
だいたい武将がいないんだから無理
69@@@:03/01/14 02:35 ID:STjvT4cX
そう、将ではないんですよね。
思い返せば、朝鮮のヒーローって大抵「義兵」ですね。

まーそれゆえに、あれも戦争じゃなくて「乱」なのかもしれませんが。
70スレッガー:03/01/14 02:43 ID:iIXgYwOn
もうこうなったら、日本でいう「旧辞」「古事記」「日本書紀」のような
今の政権の正当性を主張する為の書物を編纂して、檀君から金大中への
系統を無理やり繋げる。その過程で今の閣僚や財閥の系譜を作り直し、
先祖にあたる部将ってのを作るしかないな。


71 :03/01/14 04:33 ID:/ilUfTpd
>>65
確かに数だけならどのヨーロッパ諸国よりも多かった。
でも数自体ならオスマンのほうがそろえてただろうし、戦術、運用的には欧州が進んでいる。
当時の日本が鉄砲戦術で最先端というのは嘘。まぁ強国ではあっただろうが。
72 :03/01/14 10:01 ID:YTz8GQgO
セブンイヤーズウォー2の紹介記事

>文禄元年に開始された太閤秀吉の朝鮮出兵をモチーフしたリアルタイムストラテジー
>が登場!!今まで、この朝鮮出兵は歴史的背景や韓国の対日感情を考慮してか、題材
>に取り上げられる事はなかった、しかし、今回のゲームは元を韓国のメーカーが作成
>しているので、問題なし。韓国では大ヒット!!日本の武将も実名で登場する。
http://www.getplus.co.jp/pr/product352436.asp

「韓国のメーカーが作成しているので、問題なし」というのが、どうにも情けない紹介の仕方。
実際に80年代にエポック社から「朝鮮戦争」のボードゲームを発売したら、その筋から例によって例の如くのクレームが来て絶版に追い込まれた事件があったからな。
元のときに朝鮮に大虐殺&圧政支配をしたモンゴル人に対してはどうなんだろう?
チンギス・ハーンやフビライを英雄的に扱うとクレームをつけて謝罪と賠償を請求するのだろうか?
脱北難民のキャンプをモンゴル国内に開設する計画があるというが、もし大量の朝鮮人を受け入れ定住されたら、モンゴル国内でもいつまでもいつまでも800年も前のことでクレームをつけられることだろう。
73 :03/01/14 10:17 ID:4BUS5c3l
>>71
だから、オスマントルコが所有している鉄砲の数をソース付きで出せよ。
脳内デンパだだもれか、おまえは!朝鮮人みたいなやつだな。
74 :03/01/14 10:23 ID:Tr48FhD4
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <ソースくれ!
        \      |、、、なんて言われる前に
          |   /、、資料を用意しよう。
         /   /、、、資料は保存しとけよ。
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \パズルがなきゃパズルは完成しない。
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
75 :03/01/14 10:29 ID:+9rII1be
>>73
文章を読めばオスマン云々は71の想像に過ぎないことは明白なので、
そういじめてやるな。
76 :03/01/14 10:38 ID:YTz8GQgO
ここは韓国の歴史シミュレーションのスレだよん…
日本の鉄砲隊の優秀さやオスマントルコ帝国のイエンチェリ軍団ではなくて
ゲームの題材になりそうな朝鮮の英雄、名将、豪傑について語ろう。
誰かいない?
やはり日帝軍と10万回戦いその全てに勝利した金日成将軍と実戦経験がないのに百戦百勝の無敵の霊将金正日でしょうか?
77(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/01/14 10:42 ID:zCwZ+ZKP
>>30
日本の鉄砲は狙い撃ちが基本で、長篠でもそれ以後でも
「鉄砲の大量投入と飽和攻撃による火力制圧」という概念などは無かった。
(論功書にも兵卒個人の名前が書かれてること、戦闘の記録などからわかる。)

そのような概念が本格的に実現され始めたのは、マウリッツ公が考えて
グスタグアドルフが完成させた西洋の密集歩兵陣だろう。
日本の戦国のやり方よりずっと厳格で機械的、訓練もかなり必要な高度な技術。
78 :03/01/14 11:00 ID:FB+NhiDJ
>>61

それパッチというよりは普通のゲームなら「チート」と
呼ばれる種類のもののような気がするんですけど(w
79韓国人は鬼か。:03/01/14 11:02 ID:kcpEgqwD
「寄贈された死体から皮膚をはがして売る」
     韓国中央日報1月8日31面

「ソウル警察庁外事課は、医学研究用に寄贈された
死体と胎盤を病院や社会福祉機関から買い入れ、骨や
皮膚で移植用皮膚などの整形手術用製品を作って売って
いた医療ベンチャー企業の代表黄某と、この会社に人体
組織を提供していた某大学病院整形外科の安某医師ら、
計12人を立件した」

金儲けになるとなれば、モラルもくそもない。
道徳なき民に髪の呪いを!
80HG:03/01/14 12:07 ID:q29OOK4J
どうせどんな時代を扱っても苦情が来るような気がするが、歴史SLGの題材として面白そうなものに、
7Cの半島動乱〜新羅統一を提案したい。
日本、半島、中国にまたがる活発な外交戦、文武に優れた将軍が輩出した時代ですので

登場国は新羅、百済、高句麗(渤海)と隋(唐)、日本(天智朝〜天武朝)

主人公は統一新羅の原動力となった金春秋とその配下
日本からは蘇我入鹿、大海人皇子をはじめ飛鳥〜奈良時代初期の人物が登場
81(;´Д`):03/01/14 12:10 ID:gN9hKSa7
>>79

>髪の呪いを!

禿げちゃう呪い?(・∀・)
82 :03/01/14 12:14 ID:EBPvBDUB
フリーゲームだがなかなかのないようだ

良いのは、簡単に自分でシナリオを作れる点だ

一度、朝鮮シナリオを作ってみてはどうだろうか
83 :03/01/14 12:20 ID:EBPvBDUB
本家サイト
http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/
戦国史マニュアル/Q&A
http://203.174.72.112/meetstalin/sengokusi/
戦国史シナリオ一覧
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/mimimizu/cgi-bin/yukiwiki.cgi?ScenarioList
シナリオ投稿掲示板 戦国史ばんざい倶楽部
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/mimimizu/
84 :03/01/14 12:29 ID:+HKmN+Z4
昔、メガドライブのアドバンズド大戦略ってゲームがあって
EDITモードで自由にマップが造れました

直前に丁将軍って人の「原爆か休戦か」という本を読んでいたので
朝鮮戦争マップを造った事があります。

マッカーサーも望んだ隠し兵器の「原爆」で平壌を攻撃したのも懐かしい思い出です
85 :03/01/14 12:31 ID:9XtIk+l+
スーパー大鮮略
86 :03/01/14 12:36 ID:ciTDdYD2
Microsoft Age of Empire

これ、もともと朝鮮なかったのに、韓国人が騒いだ為に朝鮮も入ったんだよね
しかも、理不尽に強くされて
87 :03/01/14 12:44 ID:AHicNrC+
ここまで読んできたけど、これほど歴史SLGにしづらい国もないな。
戦うと負け戦だし、半万年の属国だし、何よりも主人公たりえる英雄がいないってのがつらい。
安重根を題材にするとSLGじゃなくなるし・・・(テロリストなだけにガンシューティングか?
88 :03/01/14 12:47 ID:9OFenQej
都市開発シミュレーションでどうだろう。
民度もあって難易度高し。
89 :03/01/14 12:50 ID:ciTDdYD2
韓国坂シムシティか
90 :03/01/14 13:11 ID:BPXa0zP/
>>86
最初弱かったんで、抗議きまくって最強にされた、
とは聞いたことあるが、登場自体はどうなんだろう。

>>87
古代には日本人の俺でも尊敬できる人物はいるけど、
資料あんまないだろうし、日本の戦国時代ほどの
ボリュームは無理だろうな。
AOE方式しか韓国の活躍できる道はないのか…

まあ、普通の国は一国で歴史シミュレーション成り立つ
歴史なんて持ってないわな。何かにつけ中国と日本に
比較される朝鮮の悲哀。
91 :03/01/14 13:22 ID:O8kpxM03
造るとしたら>>80のしかないだろうね。他の時代をみても面白くなりそうな時代はないね。
ウリナラマンセーでいくならどの時代でもいいんだろうけれど(笑)

>>86の話は初めて知った。発売当時、特別特徴が有るわけでも欧米で認知度が高いわけでも
ないのになんで入っているか不思議だったがそういう理由だったのね。

他のジャンルの(欧米)ゲームでも韓国ネタが入っているモノはセールスを期待できる(Blizzard社のゲーム等)
とかの理由で入れているので日本や中国がゲームに登場しているのとは違うという韓国人の書いた記事を去年か
一昨年に読んだことがあるな。ソースはどこか忘れたけれど。

韓国の文化のことはそれほど知らないけど武器や鎧、軍団編成で特徴的なところはあるのかな?
92重根:03/01/14 13:38 ID:tceJZn2I
 重根ゲーム アクションゲーム
 ボディガードをかわして伊藤博文までたどり着いて倒したらクリアー
主人公はレベルアップによりステップの鋭さが加わる。
レベル21まであげるとジャンプ力が加わりボディガードを飛び越せる。
なお、伊藤を倒すには宝箱を探し『短剣』を獲得する必要あり。
93 :03/01/14 13:42 ID:kN7pDgRZ
>>92
おい!最終ステージの光速移動する博文の倒し方キボンヌ。
94 :03/01/14 13:50 ID:IjYfyV/w
>31
毛利や、西国大名は東国の大名にくらべ、朝鮮出兵で、
相当、疲弊していたんです。ゆえに、しかたなかったニダ。
95重根 :03/01/14 13:54 ID:tceJZn2I
>>最終ステージの光速移動する博文の倒し方

隠しアイテム『福沢さん』が有効。
アイテム説明 『福沢さん』・・・福沢諭吉のお面のことであり一定時間的気付かれず接近できる。
                ただ、30秒で効果が切れるのが難点。また、お面をかぶっていても『キムチ』の匂いで疑いを持たれるため対策が必要
摸造職人「バク」を探し獲得できる。
96重根:03/01/14 13:58 ID:tceJZn2I
 隠しアイテムそのA

「ファブリーズ」、「トイレその後に」・・・接近の際に不利となるキムチ臭を消す効果がある。

大林製薬に潜入し獲得できる。
97趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/14 14:00 ID:wKQaG+8c
朝鮮戦争あたりが丁度ゲームにしやすいのかな?

「戦後混乱に陥った朝鮮半島。
あなたは李承晩もしくは金日成となって朝鮮を統一せよ!」

シンプルにソ連、アメリカの影響を無しにするも良し、
キャンペーン方式で話を進めるも良し、
扱いやすいと思う。
98 :03/01/14 14:03 ID:9XtIk+l+
>>97
裏シナリオ「日本征伐」を追加しょう。
99趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/14 14:05 ID:wKQaG+8c
>>98
実質米軍相手だぞ!難易度高過ぎ。
100 :03/01/14 14:24 ID:BPXa0zP/
>>97
ああ、それがいいな。今までの案で一番、力が均衡してるから
かなりの戦術を求められそうだ。

けど、やっぱ外交がほとんどを占めるんだろうな。
101あ、そうか:03/01/14 14:31 ID:q6ZDRvrH
>まあ、普通の国は一国で歴史シミュレーション成り立つ
>歴史なんて持ってないわな。何かにつけ中国と日本に
>比較される朝鮮の悲哀。

なるほど、考えたらそうだね。
ドイツやフランスで歴史ゲームを考えたって、
西欧の範囲にならない一国だけのゲームを作るのは不自然だ。
102:03/01/14 14:33 ID:4g+QY/Dc
>>97
それじゃ、単純だよ。
スターリン、毛沢東、トルーマン、マッカーサーになって、朝鮮半島を傀儡政権を
作って統一するかの方が面白いと思うんだが。
勿論、自軍を使用するのも可。
103  :03/01/14 14:44 ID:JjpQY0TK
>>93
高速移動する博文www
激しくワラタよーーー

104 :03/01/14 14:53 ID:kN7pDgRZ
>>103
笑い事じゃないよ・・・やっとの思いで最終ステージいったら
博文が杖ついて突っ立ったままあっちこっち光速で移動してんだもんな〜
どうしても照準が合わせられないんだよ。
105 :03/01/14 14:53 ID:mb7kyfQX
>>90
>まあ、普通の国は一国で歴史シミュレーション成り立つ
>歴史なんて持ってないわな。何かにつけ中国と日本に
>比較される朝鮮の悲哀。

これは異議あり。どんな国にもその歴史の中で英雄や知将、名将を輩出しているし、そうでなければ現代まで民族が生き残れない。
日本と中国は特に挙げるまでもないが。
米国なら独立戦争のワシントン、南北戦争のリー将軍、グラント将軍、シャーマン将軍。
フランスならば英雄ナポレオンとその将星たちそしてウェリントン、ネルソン、クゾーフと言った好敵手。
ドイツにはフリードリッヒ大王。スウェーデンにはグスタフ・アドルフやカール12世といった希世の名将王。イタリアには偉大なローマ帝国の物語がある。
トルコにはスレイマン、インドにはアクバルという大帝国に君臨した大帝。
モンゴルにはチンギス・ハーン、ウズベキスタンにはチムール。
歴史SLGの題材になる歴史や英雄ぐらいはどこの国でも持っているのが普通だ。
朝鮮は…やはり百戦百勝の無敵の霊将様ぐらいかな。
106  :03/01/14 14:56 ID:JjpQY0TK
>>104
ますますワラタ!!

博文は、魔法使いっつう設定かなんかですか?
高速移動・・・・腹イタイ。
10790:03/01/14 15:18 ID:BPXa0zP/
>>105
異議あり。別に、「諸外国は日本や中国ほど英雄や知将、名将が
いない」と言ったわけではない。俺は「一国で歴史シミュレーション
が成り立つ歴史」と言った。KOEIのゲームのようなものが成り立つ
には幾らかの勢力が国内で長期間にわたって戦争をしていた歴史が
必要だろう。あなたが挙げた例のほとんどが対外戦争の英雄では
ないですか?
108 :03/01/14 15:19 ID:SLfrqlcy
半島で軍事シミュは無理だろうけど
『維新の嵐』みたいなゲームならいいんじゃないか?

大院君派、閔氏派、金玉均の改革派、東学党派などに分かれた国内の思想勢力を
一つにまとめ上げられたらクリア。


さまざまな歴史イベント、国外からの干渉をはねのけて
朝鮮近代化にむけて立て!みたいな
109 :03/01/14 15:43 ID:EBPvBDUB
>>107

馬鹿なやつだな
光栄が昔独立戦争というシュミレーションを作っていた時期もあるぜ

光栄=ノブヤボ、三国志とでも言いたいの?PU
11090:03/01/14 15:56 ID:BPXa0zP/
>>109
レスがズレていないか?
KOEIが何出してようと関係ないぞ。
俺のレスは「世界に一国だけで歴史シミュレーションつくれる
だけの歴史をもつ国がどれだけあるか?」ってことに対する
レスだから。

そんなマイナーな例を出すまでもなく、提督の決断をはじめ
KOEIが対外戦争を題材にしたゲームだしてることぐらい知ってるよ。
111 :03/01/14 15:57 ID:uEi/3cH0
>>108
そして、なまじリアルなデータに基づくシミュレーションにしてしまったために、
自力の国内改革による近代化はなにをどうやっても物理的に不可能であり、無理に独立を維持すればやがて国が立ち行かなくなり、飢餓と無政府状態に陥る。
結局、ロシアか日本に併合されるのを選択すざる得なくなる。
ロシアに併合されるとやがてロシア革命に巻き込まれて朝鮮民族は赤軍と白軍に分かれて同胞合い争うことに。革命後に朝鮮半島はソビエト連邦内朝鮮民主主義人民共和国となる。
やがて1930年代の大粛清の最中、朝鮮民族の忠誠を疑ったスターリンは民族全体にシベリアへの強制移住を命令。またも民族の悲劇が!
結局、史実どおりに日本に併行され、日本の資本持ちで近代化と社会インフラ整備してもらうのが一番マシという結果に落ち着く。

そして、韓国ユーザーから執拗なクレームを受けて回収絶版に。
112 :03/01/14 16:03 ID:RSTOAGYg
シューティングゲーム【共和国解放作戦】3面までしか有りません。
http://www.fukuoka-city.net/w/marinkid/koreashooter.LZH
開始画面の操作
「 return / enter 」:ゲームスタート。
「 D 」:ディレイ、8回押して70secぐらいにすると遊びやすい。
「 S 」:ハイスコア。

遊戯画面の操作
「 space / z 」:ショット。
「 X 」:ボム(回数制限有り)。
「 C 」:フォーメーション変化(攻略に重要)。
113山崎渉:03/01/14 16:05 ID:XLtkGpCA
(^^)
114KOEI広報部:03/01/14 16:09 ID:QPUsfWT5
100年後のKOEI最新作『正日の野妄』


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    
  (   从    ノ.ノ    
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    
   |::::::  ヽ     丶.   
   |::::.____、_  _,__) 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    

能力値を決定して下さい。

政治力
知力
戦闘力
魅力
虚言力
精力
115 :03/01/14 16:35 ID:Paa04KHg
>>86のMicrosoft Age of Empireってどういうのか知らないんだが
いつの時代の何を題材としたゲームなん?
116 :03/01/14 16:55 ID:21HORc5Q
>>115
縄文程度の文明から、中世まで。
いかに速く文明の転換をするかが、勝敗のポイント。
117(仮):03/01/14 17:09 ID:fs1EU+Em
金正日 統率70 戦闘2 政治1 智謀15 野望99
118 :03/01/14 17:13 ID:mD1FOUSW
>>116
朝鮮の場合、壇君から20世紀までですが(w
119 :03/01/14 17:14 ID:ybwoVP1B
>>116
ありがと。じゃぁ91氏の言うように
>特別特徴が有るわけでも欧米で認知度が高いわけでもないのに
まさにこういうことだな。
文明的には中華世界の亜流だし、周辺諸国を制圧して覇を唱えたわけでもない。
世界史的にはそんなに大きなウェイトを占めてないのに場違い的にゲームに登場してたら
普通は大人の事情(カンコックお得意のいやらしい圧力)が働いたと考える罠。
韓国人はW杯の時もそうだったけどいつでもどこでもそうなの?
120 :03/01/14 17:19 ID:ybwoVP1B
>>118
いや、20世紀まででもやっぱり世界史的には影響ない(w
版図も半島のみだし、帝国主義列強でもなかったし・・・
121 :03/01/14 17:34 ID:21HORc5Q
「光復の嵐」

・光復節前後の公家・勇士など総勢20人の登場人物

・「新時代の幕開け」「日帝時代の戦乱」と2本のシナリオを選択可能

・「説得」コマンドで仲間を集めたり、チンイルパを殺戮・暗殺し、朝鮮統一を目指せ

・「ハングル復活」「伊藤博文誅罰」など豊富な歴史イベントが臨場感を高める

・「挺身隊」など史実に沿ったエピソードも盛りだくさんで当時の情勢をリアルに再現

プロデューサー:コブサワ・シウ
122 :03/01/14 18:31 ID:uEi/3cH0
>>119
ローマ帝国滅亡後という設定で最初は以下の13の文明だったようだ。

ブリテン、ビザンチン、ケルト、中国、フランク、ゴート、日本、モンゴル、ペルシャ、サラセン、チュートン、トルコ、バイキング

確かに東アジアからは中国、日本、モンゴルはあるが朝鮮はない。これは連中の琴線に触るだろう(w
当然クレームが寄せられたようで、拡張パック発売の際にアステカ、フン、マヤ、スペインと共に朝鮮が加えられている。そんで朝鮮の亀甲船と戦車部隊が強いらしい。

Microsoft Age of Empires U の朝鮮文明の解説
http://www.microsoft.com/japan/games/conquerors/civilizations/koreans.htm
>朝鮮の偉大な提督、李舜臣は、日本軍を海上で撃ち破った。朝鮮の海戦での勝利の
>鍵の 1 つは、亀甲船と呼ばれる革新的な発明であった。これは、歴史上最初の、
>大砲を装備した装甲船であった。日本軍は、この低速だが強力な兵器に対抗する術
>を持たなかったのである。
ひょっとしたら朝鮮には本当に李舜臣“しか”名将と呼べる人物はいなかったのかな?
それにしても亀甲船の解説には少し頭をかしげるところ。。。

新作のAge of Mythologyではギリシャ、北欧、エジプトが舞台だが、もしも拡張パックで東洋文明圏が加えられたら中華文明(タオ?)と大和文明(アマテラス)に並んでウリナラ文明の壇君がメジャーデビューすることであろう。
123 :03/01/14 19:48 ID:z9S+6Ulh
>>122 日本軍は、この低速だが強力な兵器に対抗する術を持たなかったのである。

対抗する術を持たなかった割には元均が率いたとたん朝鮮水軍は全滅したよね。(元均は討ち死に)
結局は亀甲船よりも李瞬臣の采配とか戦略が脅威だったんだよな。
124 :03/01/14 20:04 ID:U3og556E
>>122
戦車は?
125 :03/01/14 20:08 ID:xr94o8LE
1261:03/01/14 20:09 ID:1LP9z8vF
朝鮮に史実で戦車が有ったのですか?
どのあたりで使用されたのかな〜??
127_:03/01/14 20:23 ID:W7aBEmGn
ちょっと興味あったんでぐぐってみた。
>>86のソースは見つけられんかったけど、>>90のは見つけた。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010611/demo0611.htm

>ちなみに、朝鮮のみ大幅な修正が行なわれているのは、
>韓国のAoEファンから仕様変更の誓願がMSを通して多数寄せられたためだという。

どーゆー請願だったのかちょっと気になる…。
128 :03/01/14 20:39 ID:uEi/3cH0
>>124
エイジ オブ エンパイア 2 ゴールドエディション
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/sinsaku/2001/10/05.html
>文明は戦車が強い朝鮮か、象が使えるペルシアだ。日本はあまり強くないが
>トライしてみては。

韓国ユーザーたちが無知蒙昧なマイクロソフトの米国人たちに対して、いかにウリナラ文明が進んでいたかを執拗に教え諭したか想像に難くない。
その努力の甲斐あってこのゲームでは朝鮮文明は強くて有利になっているみたいだ。
ちなみに古代の朝鮮で強い戦車部隊がいたとは聞いたことがないのだが・・・
129 :03/01/14 20:49 ID:dUiDQ4Ly
civilization3でも登場したらしいなぁ・・・・
製作側も使用可能文明によもや「朝鮮」を入れようとは
思いつかなかったようで、やっぱり追加パッケージで・・・
130 :03/01/14 20:50 ID:tVaXNzFQ
【ヒカルタンの野暮ヲ.ver01】

●メガネ娘「海原ヒカル」が在日ネチズンを率いて、2ちゃんねる全板の制覇を目指す。
●ハン板を出発点として、極東板や速報+などに勢力を広めるのが初級。
●各種コマンド
 〇やつあたり→自分たちの不遇を他人のせいにする。
 〇よこどり→他人の手柄を自分たちのモノにする。
 〇なげやり→どうにもならないことは、ふてくされる。
 〇きめつけ→「在日は勇者だ。それが決まりだ。」
 〇捨て台詞→「もう、二度と来ない!」…と、去る。
 〇こっそり→ハンドルを換えて、現れる。(IDは同じ)
131 :03/01/14 21:29 ID:LmXZ6jFT
>>128朝鮮文明は強くて有利
本当にこうだったら朝鮮は20Cに世界の列強に名を連ねているであろう。
いくら無知蒙昧な米国人でも少し考えれば解りそうなものだろうに・・・
ウリナラ文明ってマヤやアステカ以上の幻の文明だな(w
132 :03/01/14 21:30 ID:Z9FW/N6E
>>130
ヒカルたんハァハァな香具師はどちらかと云うと…
恋愛シミュレーション

転校してきた眼鏡っ娘ヒカルとの恋愛シミュレーション。
ヒカルから「馬鹿、馬鹿、馬鹿ぁ!!」言わせると、ハッピーエンド。

注意:ヒカルの「馬鹿!」は哀の告白です。

育成シミュレーション

プレイヤーは幼稚園入園したばかりのヒカルと妹の双児(2歳)の3人を預かる羽目になる。
うまく導いて眼鏡美少女を育てる。
133 :03/01/14 22:04 ID:KPxTOAPs
>122
Microsoft Age of Empires U の朝鮮文明の解説

>しかし元の支配の下でも、高麗は独自の文化を維持し、その洗練された文化、
>芸術の開花によって支配者に対する優位を誇示した。

一体なんの事ですか?

>李氏朝鮮にとっての最大の試練は、1592年から1597年にかけての倭乱
>(文禄・慶長の役) である。

日本語の解説なのに倭乱ってなんだ?
こっちは半世紀以上に渡って韓乱に悩まされているっつーのに。
134  :03/01/14 22:07 ID:Bdffl3Sg
>>133
ワラタ すげーな。
しかし毒電波垂れ流すのもどうかと思うが、それ以上にこんなのを信じて受け入れてる側にも問題ありだと思われ。
1351:03/01/14 22:12 ID:1LP9z8vF
昭和韓乱と平成韓乱ですね>>133
136趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/14 22:40 ID:wKQaG+8c
AoEはゴートだ!ゴートなんだ!はすかぁるなんだ!

、、、ってゴートの方がウリナラっぽいな。多数で襲撃レイープって感じが、、、

137 :03/01/14 22:52 ID:XSXqQ21i
一番ゲームにしやすいのは三国時代、後三国時代、文禄慶長の役かな

でも三国時代の武将の記録が新羅に偏りすぎてバランスがとりにくいと思う

■■朝鮮に名将っていたの?■■
ってスレのログが見つかりませぬ誰か持っているヒトいませんか?

ついでに
http://www.travel.dprkorea.com/japanese/main/travel_view.php?no=4&ca_no=412
138 :03/01/14 23:00 ID:4wfBUUNn
「秀吉の倭乱」
李舜臣となって日本を打ち破ろう。
何回かに一回負けないと宮廷より更迭されます。
基本的に友軍は負け続け、後退しつづけます。
効率よく後退しないと敵の中で孤立します。

最小限の犠牲で効率よく負け、最低品質の兵力で日本に打ち勝て。

これであなたも日本に勝ち、民族の誇りを感じよう。
139名無しさん:03/01/14 23:02 ID:6sRLQgMg
>>137

百済は日本書紀・古事記で対応できるかな?
チンギスみたいに、架空将軍のシステムでも導入しないと武将数のバランスはとれないだろうね
140葉隠 ◆GyfenCGQ4s :03/01/14 23:25 ID:U3og556E
AoEの続編、AoMのシステムなら檀君神話も
活躍のし甲斐がありそうです。

http://www.microsoft.com/japan/games/aom/
141 :03/01/15 00:26 ID:zxGtdDSR
>>137
http://www.travel.dprkorea.com/japanese/main/travel_view.php?no=4&ca_no=412

つくづく捏造と自画自賛と誇大表現なしでは済ませられない民族だな。
特にこれは客観的に見てあからさまな嘘だろう。

>アジア大陸の大半を併呑し東ヨーロッパを席巻した 蒙古侵略軍の6回にわたる進攻を
>英雄的抗戦によって撃退した1231−1254年の戦い、

まるで「大日本帝国は大東亜戦争で米英帝国主義軍を撃退し輝かしい勝利を収めた」(そのココロは本土決戦の前に無条件降伏したから)と書いているようなものだぞ。
これでは韓国はまともな歴史シミュレーションが開発できる社会環境にないと考えざる得ないな、、、
142名無しさん:03/01/15 00:32 ID:r2yeKbJO
>>141

http://210.104.87.69/n_jpn/jeju_intro/item_01/item_01_03_02_04.asp

済州島の歴史で、1273年に注目

済州島を根拠にゲリラ活動していた三別抄軍が蒙古・高麗軍に鎮圧されるわけだが、
その後、済州島は蒙古直轄領となり、達魯花赤(=ダルカチ、蒙古の役人)が置かれて
牧場などが設置されたと聞いている。

ところが、本サイトによると、どこにも「(「高麗史」等の達魯花赤は誤記)」と注があるわけだな

つまり蒙古領にされたことを隠していると・・・・
それとも、韓国内でこれは誤記だという新説が出たのでしょうか?
詳しい方、どうか教えてください。
143 :03/01/15 00:35 ID:zxGtdDSR
>>141 自己レス
言い過ぎだったスマソ。
書いた後、いくらなんでもおかしいと元サイトを調べたらそこは北朝鮮系のサイトだったのね。
なら捏造も仕方がないか。韓国の歴史事情はもう少しマシなんだよね。。。
144名無しさん:03/01/15 00:36 ID:r2yeKbJO
途中で切れてしまった、スマソ

一方、1275年からはダルカチを設置したと出てくる。
単純に捏造とは思わない、単なる史料解釈の違いかもしれない。
145名無しさん:03/01/15 00:40 ID:r2yeKbJO
>>141

この文面、むかし図書館で読んだ記憶があります
北朝鮮が日本の在日向けに出版した本らしい

都合のよい事実をピックアップして誇大に表現しています。まあ100%捏造とまではいかないかと(w
捏造と無限誇張表現の差をどう考えるかでしょうね
146 :03/01/15 00:51 ID:zxGtdDSR
>>145
次の「近代朝鮮」のページを見ておけばここの正体が一発で分かりますた。

http://www.travel.dprkorea.com/japanese/main/travel_view.php?no=5&ca_no=412

聞いてはいたが、かの国では朝鮮独立闘争は見事なぐらい何もかも金日成一族がやったことになっているのね。

>都合のよい事実をピックアップして誇大に表現しています。まあ100%捏造とまで
>はいかないかと(w

いや、さすがにこの近代史は100%捏造と言っていいかと(w
147@@@:03/01/15 03:24 ID:K9RuDOXY
逆にさ、「如何に歴史を仮想するか」ではなく
「如何に歴史を捏造しまくるか」というゲームにしたほうが
かの国ではウケるかもしれない。

自由度高すぎてシミュレーションにならないかもしれないが。
148(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/01/15 04:03 ID:WqtfBuij
>>129
CivIIIで、熟練兵で戦闘に勝利するとリーダーが出現することがあるんだけど、
李舜臣とかは当然として、金日成が出てくるのは笑った。
文明が日本の場合は東条とかも出てくるんだぜ。
149名無し:03/01/15 08:47 ID:EMDXny7K
>>147

やはりコーエーの蒼き狼と白き牡鹿だな、高麗で世界征服(w
150 :03/01/15 08:57 ID:vg6ve+s3
文化レベルさえ上げれば、有能なクローン武将がざっくざく。
笠被ってるのか、似非中国風な格好のグラフィックしかないけど。
あと巻貝みたいな兜のやつか。
151 :03/01/15 09:04 ID:QqhnZhTv

たしかに高麗の顔グラフィックは少ない。
あれだけ幅広く、点数が多いのに残念。
152  :03/01/15 09:08 ID:oiPPwT94
元のヤツソザイ(忘れた)のように日本からスカウトする。
荻生徂徠は語呂が合ってる。
153 :03/01/15 09:13 ID:vg6ve+s3
耶律楚材ですな。
154 :03/01/15 09:14 ID:T+XKwEoE
やはり中国は無視で日本に攻め込むようなシュミレーションゲームが
流行るんじゃないの?
155 :03/01/15 09:16 ID:QqhnZhTv
耶律楚材って忠誠度下がるから
使いづらい。
156 :03/01/15 09:19 ID:vg6ve+s3
文化圏が国王と離れているほど忠誠度が下がりやすいだけだったような。
どうせ酒宴すればすぐ忠誠回復しますけど。
157棄て:03/01/15 10:07 ID:EHGJ3wf9
Age…の話題があるから。
確かに朝鮮文明は強い。
ハンデともいえるくらいに強いのだ。
だが、それ故に朝鮮文明を使うユーザーはハブにされてしまう。
ネットで対戦相手を求める方が以下のようなメッセージを提示することが多い。

「チョンお断り」

それは、プレイヤーの国なのか、プレイヤーが使う文明なのか。
はたまた、その両方なのか。
158冬厨:03/01/15 12:19 ID:UmJmTpuw
朝鮮半島にどのような歴史があろうとも、
下記のようなゲームは成立すると思われ。

「JUNTA」
http://pohwa.adam.ne.jp/31/game/JUNTA.htm
http://member.nifty.ne.jp/arthur/boardgames/junta.html
159_:03/01/15 12:22 ID:+EFSEMOo
>>154

蒼き狼では高麗で鎌倉幕府を滅ぼしたり、労働ユニットを攻撃して拉致プレイが出来たりするが
私的には「大朝鮮帝国史」なる、韓国政府御用達大河マンガをSLG化した物をやってみたい

理由は韓国トンデモ史の集大成だから
160 :03/01/15 12:24 ID:ZrEiq/bR
(・∀・)サヤカ
161_:03/01/15 12:28 ID:f4CnjNfb
>>159

http://www.uniondigital.com/jp/game9.html

すげぇ、感動した(w
日本語版出ていないかな
162 :03/01/15 12:33 ID:ugszKr+M
欧米人も、AoEの朝鮮文明の強さに(゚Д゚)ハァ?となれば
「そういえば朝鮮ってなんか歴史にでてくるっけ?」
と思い当たり、理由のない強さに疑問を持つヤシもでてくるのでは。
163 :03/01/15 22:37 ID:Bx/OPA3l
やっぱり
シュミレーションはイタイ
シミュレーションだっつーの
164趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/16 02:27 ID:CYJDLmHp
>>163
ツッコミおそー。
もうね。どうでもいいかなとか思ってきちゃいました。
シュミレーションでも、コミニュケーションでも。
165@@@:03/01/16 02:29 ID:ZtU3V3fZ
「蒼き狼」高麗でやってみたことあるが、足元の日本を真っ先に何とかしておかないと
大陸進出なんて覚束ないんだよね。「信長の野望」の竜造寺や大友みたいなもんだ。
まず島津を倒してから全てが始まる。

地政学的なかの国の立場ってこういうもんだろうね。
彼等が「世界にうって出る」行動様式が少し判った気がするよ。
166葉隠 ◆GyfenCGQ4s :03/01/16 07:11 ID:ep+9/Wt6
>>164
コミニュケーションって口頭では発音しづらい
167葉隠 ◆GyfenCGQ4s :03/01/16 07:12 ID:ep+9/Wt6
信長の野望+蒼き狼
やってみたいなぁ
168 :03/01/16 07:34 ID:1Viwjr20
朝鮮半島は日本列島にとって、「大陸側から突きつけられた短剣」ですな。
169 :03/01/16 07:40 ID:sbU1VTum
>>161

>対象層:小学生以上專門家及び
知識層対象
>海外同胞2世に母国の歴史を伝達
>語学学習の付帶効果
>少年層に民族的自尊心高揚
>歪んだ歴史的事實を緻密に
再構成した作品

大笑いw
170 :03/01/16 07:45 ID:sbU1VTum
蒼き狼ではまっさきに滅亡する国家>朝鮮  あくまで史実に忠実です。
171 :03/01/16 08:07 ID:oDH+Cdee
金日正になって
北朝鮮を運営するってシミュレーションなんてどうでしょうか?

シナリオは6章

1 粛清の嵐、北朝鮮統一
  (目的・権力の座につくまで、敵将を粛清しまくります)
2 朝鮮半島統一
  (目的・工作員を送り込み内部崩壊に導きます)
3 日本攻略
  (目的・朝鮮総連の使い方がポイント。帰化人を自衛隊・政府・マスコミにもぐりこませます)
4 中国占領
  (目的・朝鮮族。モンゴル族等周辺民族をたきつけます)
5 アメリカ戦
  (目的・上級者向け・・・・)
6 地球征服
  (朝鮮人による世界支配)
172@A@:03/01/16 08:45 ID:NbB3zKcy
>>170

蒼き狼でウリナラマンセーとばかりに高麗で世界征服を企むも、やる気が続かない・・・

ゲーム自体の難易度はそう高くないので、先に金の首都を占領して投石機部隊を入手する。
また日本列島に出ている労働ユニットを攻撃して武将を斬首か寝返らせればよい(つまり拉致)
そうすれば日本征服はあまり難しくないよ

難しいのがプレイヤーのモチベーションを如何に維持するか、なのであった(w
173 :03/01/16 20:26 ID:qfrEhTsy
ハンチントンだっけ?「文明の衝突」書いたの。
ここのマイクロソフトに対する韓国人の噛み付き具合を見ると
「イルボンや宗主国様の文明が数に入っててウリナラ文明が入ってないのはおかしいニダ
至急、増補改訂版を発行しる!」
ぐらいのことは言ってそうだな。
174 :03/01/16 20:31 ID:IsdSBCiz
>>173
naverにそんな韓国人がいた
チョッパリみたいなのが一つの文明圏とされているのはおかしいニダ!
ウリたちを中国文明に入れるハンチントンは歴史を知らない
愚かものニダ!と怒っていた
175酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/01/16 20:40 ID:hnJVs/Rk
AOMの拡張パックでも、
やっぱり朝鮮が入っているのだろうか。

でも檀君しかシラネェ
他にもいないとネタにならんよな・・・
176:03/01/16 20:57 ID:pPEZHGHk
>>175

拡張パックに日本を加えるとなると、やっぱイザナギ・イザナミや日本武尊なんだろうかね
八幡様とかあると燃えるが
177 :03/01/16 21:05 ID:D/xv8Q/b
おまいら無理するなよ、わかってるんだろ?
朝鮮を題材にしたまともな歴史シミュレーションゲームなんて
作るのは無理だってこと。
178名無しさん:03/01/16 21:38 ID:pPEZHGHk
>>177
現実には達成不可能な事だから、せめて・・・・・・
179 :03/01/16 21:40 ID:JQkg6NLt
追加パッケージはあるけど、削除パッケージって無いかな。
180 :03/01/16 21:41 ID:TRvndQjt
朝鮮を舞台にしたFEみたいなゲームを作るか。
違う意味で危険だが(w
181 :03/01/16 21:45 ID:c1IqNt/x
>>163
いちいち直すひとが絶対いるね。
日本ではシュミレーションでもいいんだよ。
182 :03/01/16 21:51 ID:XVt36oWA
わかった
あの国の歴史は
シミュレーションゲームや
183 :03/01/16 21:52 ID:odBh7fw0
そういや数年前のハン板で、「KOEI新作 三国人」のネタスレがあったな。
184火病高:03/01/16 22:38 ID:MfpKG/Uw
>173
 韓国人ではなく、日本人の重村智計が『韓国ほど大切な国はない』という
 珍書で「世界文明に朝鮮文明がないのはおかしい」とのたまっていた。
 古本屋で安く買えるので(100均コーナーあたり)、
 重村イリュージョンを堪能したい方はどうぞ。
185ちょう:03/01/16 22:41 ID:xc8UMlYh
昔、日本でエポック社(?)から出ていた朝鮮戦争とか言うシミュレーションゲームが
あったけど韓国(北朝鮮)サイドからクレームがきてあぼーんしました。
186 :03/01/16 22:43 ID:MA+9tod5
>>185
結構よくできていたと聞いたけど誰かプレイした事のある人いない?
187 :03/01/16 22:56 ID:dsDjuNsI
>181
良い訳が無い。テッキンコンクリートをテッコンキンクリートとはいわんだろ。


188 :03/01/16 22:59 ID:IGcuJPYI
バ韓国と北チョンのせいで、面白くなりそうなゲームもつくれない
189 :03/01/16 23:28 ID:rTWql8YE
テッキョンコンクリート
190 :03/01/16 23:42 ID:dsDjuNsI
セブンイヤーズウォーのプレイ感想をキボンヌ
出来れば反韓感情抜きで
191 :03/01/17 00:13 ID:JPQmJ4gx
1994年の初夏、金日成は死の淵に瀕していた。
巨額の報酬により招いた医師団の努力も単なる延命処置に終わり、とうとう彼らもさじをなげたのだ。
忠実な部下達は必死で励ましてくれているが、既に自分が長くもたないことをこの偉大なる指導者は悟っていた。
そして今、彼は今なお衰えぬ知能で思索にふけっていた。

思えば遠くに来たものだ。
幼い頃に父と歩いた雄大な白頭山の麓、抗日パルチザンを同志達とともに戦い抜いた満州の広大な平原、革命の教練を行った東シベリアの壮大な凍土。
そして今は平壌の病院の寝台の上。
だが私は何をしてきたのだ?
この朝鮮を豊かにするためには確かに人民の心を一つにする必要があった。
そのためには自己の神格化も辞さなかった。
結果がこの惨状だ。
山は枯れ、河は濁り、森は霞み、平原は荒れ、農地に作物はない。
人民は飢え、苦しみ、疲れ、嘆き……それでも私を慕っている。
私が生きている間はまだましだ。
だが…………私は間違っていたのか?

そこで金日成は目を見開いた。
「偉大なる祖先の霊よ!願わくばこの私にもう一度革命の機会を与えてくれ!」
瞬間、視界が光に包まれた。
192 :03/01/17 00:23 ID:JVyRXx/S
>>191
各施設がメルトダウンしたの?
193 :03/01/17 00:24 ID:JPQmJ4gx
「おい……」
誰かが肩を叩いたようだ。一体この病室に誰が?
「おい……聞こえているのか?」
さらに強く肩を叩かれ、思わず振り向いた。そこには中年の貧相な身なりの男がいた。
「こら!ちゃんと聞こえているなら最初から応えろ!」
バシッ
頬を叩かれた……男は「この」金日成の頬を叩いたのだ!
「なにをするんだ!」
金日成は激昂した。だが彼は同時に懐かしさも感じていた……他人に頬を叩かれるなんて実家を飛び出して以来のことだったのだ。
それに対し男はさらなる殴打をもって応えた。
バシッ バシッ
金日成はおもわず倒れた。そこは草地の上だった。自分は平壌の病院にいたのではないか?!
「こら!それが親父に対する態度か!」
……なに?親父?
金日成はようやく事態の異常さに気付いた。ふと見下ろした自身の四肢はしわやしみ一つなく、まるでまだ頭の血も乾かない若者のようだった。
次に顔に手を当てる。深く掘り込まれているはずのしわもない。まるで赤ん坊のようにすべすべだ。
これはどういうことなのだ!!
呆然としている金日成に、男……「親父」は呆れ顔だ。
「……まあいい。お説教は家に帰ってからだ。ほら、さっさとおまえも薪を担げ。なにせいくさが近づいているんだから、早いうちに畑仕事は済ませとかないとな」
放心状態の金日成は「親父」の言うままにして「家」への道を歩いていった。
194 :03/01/17 00:24 ID:qdk227XF
>>191
>「偉大なる祖先の霊よ!願わくばこの私にもう一度革命の機会を与えてくれ!」
偉大なる祖先なんているのか?
195 :03/01/17 00:51 ID:bdzpUC9s
>>194
漫画喫茶で爆笑した。
回りの視線が痛い。
196趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 00:54 ID:6S+wZuHp
>>187
マヨネーズがマネヨーズなのはセーフか?
197 :03/01/17 00:57 ID:hPxkRMrK
>196
朝鮮的にはケンチャナヨ
198 :03/01/17 00:58 ID:ntQXPDzr
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011207/tropico.htm
独裁者のゲーム、トロピコ

ただ場所がカリブ海の孤島なんでほのぼの感が漂うけどね
場所を北朝鮮にして作りかえれば物凄いゲームになりそうだ
199 :03/01/17 01:24 ID:H0x8URJp
現代戦略シミュレーションみたいなスレって無かった?
200:03/01/17 01:35 ID:fFDnPa60
「三国人撲滅ゲーム」
災害時の首都をフィールドとして、慎太郎他が率いる自衛隊が朝鮮人を、いかに効率良く殲滅するかを競うゲーム。
201趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 01:36 ID:6S+wZuHp
>>200
負けた時ショックだから嫌ポ、、、
202:03/01/17 01:39 ID:YDvOsqAq
いくらなんでも負けめー
在日&不法滞在チョソ相手に・・・
203趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 01:41 ID:6S+wZuHp
>>202
だってゲームだぜ。
作る側だって難易度上げるだろうよ。

バイオハザードみたいのを想像しているわけだが、、、
204 :03/01/17 01:42 ID:mdPivWie
>>202
捨民党員と在日ヤクザ&在日右翼も漏れなく敵勢力に加わりますが。
それこそ大陸の便衣兵のように、一般人のフリをして…
205:03/01/17 01:45 ID:ZIi/i0lP
うーむ
考えさせられるなー
特に、ゲーム業界、在日多いしな
206趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 01:46 ID:6S+wZuHp
>>205
そうなの?
207 :03/01/17 01:48 ID:KOc+eInc
208:03/01/17 01:49 ID:ZIi/i0lP
俺の友人は、作家やっていたが
作家より、プログラマーに多いみたい
209趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 01:53 ID:6S+wZuHp
>>208
プログラムかじった人間としてはちょっとショックだ、、、

ゲーム会社なんて在日は嫌いそうな職業なもんだと思ってたが、、、
210.:03/01/17 01:55 ID:a9MJM5JU
>>205
またか・・・・・・・・・
芸能界にスポーツにアニメに漫画と・・・・・・
次はゲームか。

そういや宮本が在日だとか逝ってた奴いたなー
211 :03/01/17 01:55 ID:0Mk27jdT
>>209
bogi氏も確かそっち関係(本人曰く辞めたらしいけどね。)
212:03/01/17 01:57 ID:ZIi/i0lP
日本の会社でノウハウ得て
祖国でパクルんじゃないの。
でも、シナ系も多いそうだ。
213趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 02:02 ID:6S+wZuHp
ふむ、ならば
発売日がガンガン伸びたり、
良作だったのに新作がヘボヘボだったりする企業は在日が多いってことで、
俺の中でケテーイ!

ドミネーター、、、アンタもなのかドミネーター!
214:03/01/17 02:05 ID:ZIi/i0lP
新作がヘボヘボ・・・
イタタ、友人の作品がそうだったかも?
215 :03/01/17 02:07 ID:+IaDK3OX
ボンバーマソオンラインは悲惨だったな。
216趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 02:08 ID:6S+wZuHp
>>215
それは、PS版真○神○生より悲惨なのか!?

まあ、ハドンソは悲惨なイメージあるが、、、
217趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 02:09 ID:6S+wZuHp
>>216は2のほうね。
218ネタ投下:03/01/17 02:13 ID:4Qmdhbj0
■■自衛隊VS北朝鮮の洋ゲーが存在した!■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030184437/
219_:03/01/17 09:01 ID:SW3D8lNE
在日が日本人向けに作るより、韓国国内向けに出すゲームの方が民族色強くて面白そうに感じる
が、オンラインゲームばっかだからな・・・・
日本の技術持ち帰るのは致し方ないとして、歴史SLGも作って欲しいところ
220  :03/01/17 09:42 ID:Clf1mgFj
歴史SLGって、元ネタが分からないとやる気が起きないような気がする。
日本で戦国時代や三国志等を扱ったSLGが売れたのは、前提条件として
ある程度の知識が有ったからではないかと思う。
歴史上のifを楽しむ為には、元ネタを知らないとどこがifなのか分からないから。
(極端な話、登場人物や時代背景が全く分からないようなインドとか、
 中東などの歴史SLGってやりたいですか?)
で、韓国人にとっての「ネタになりそうな歴史」って何が有るのかが疑問。

次にゲームバランスが取れるかどうかが疑問。
対日本とかのゲームを作ると、朝鮮のパラメーターが異常に高くて
日本が滅茶苦茶低くなっていそうで難易度がもの凄く低くなりそう。
(提督の決断でかなり頑張れば、日本がアメリカに勝てる辺りも問題だが、
 一応ゲームの範疇に入る程度の難度が有った、最近は知らないけどね)

この2点を解決出来るのかが見物です。
221_:03/01/17 09:55 ID:SW3D8lNE
>>220

信長の野望成功の裏には、太閤記等のような国民的人気を持つ文学・映画・講談が数多くあり、
三国志にも、戦後大ヒットした吉川英治の「三国志」をはじめ、いくつもの娯楽作品があった。

韓国にはそれらが乏しい。あったとしても歴史SLGに応用できるような題材ではないのか?
野平氏の著作などを読むと、むこうは大衆文学が日本ほど発達していないようだが。

ゲームバランスは、客観的に物事を判断できないと調節不可能と思われ。
日本を叩いてうっぷんはらしすればOK、ではまともなゲームは作れない
222 :03/01/17 10:19 ID:zGcTapTD
>>217
・・・もしやドミネーター?

>>220
WW2のシミュレーションで日米の国力差をマジで表すとゲームになりませんw
例えば、太平洋の嵐は比較的国力差が上手く表されていましたが
マーケット的には失敗でした・・・。
223 :03/01/17 11:56 ID:YDVfRLEb
224冬厨:03/01/17 12:05 ID:2G096AS8
>>220
元ネタが無いから「Lineage」のようなMMOが流行っているような気がする。
ファンタジーRPGなら元ネタはいらないし、「Lineage」なら血族戦(だっけ?)が出来る。

血族を作れるのは、生まれながらの「両班様」だけ。というのも彼らには
すんなり受け入れられるのだと思う。
225 :03/01/17 12:07 ID:MdJJIE/d
>>221
日本侵攻・占領・統治が彼らの大衆文学だそうですが。。。
226_:03/01/17 12:08 ID:VFNZyU05
興味あるわ(笑)韓国産のSLG。俺な新羅、百済、高句麗の三国ゲーム出来たら興味あるわ。
新羅には隋や唐が付いて、百済には日本が付いて。高句麗はそのかわり兵が強いことにしてさ。
おおっと、これは今時やばい話題だったな。
227 :03/01/17 12:14 ID:gdyqZBIQ
日韓仮想戦記対決はどうだろう。
両方からトンデモ兵器、トンデモイベントを山のように出して。
日本にも下の方には奴らと同レベルはいる…… 在日かもしれんが。
228趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/17 12:18 ID:6S+wZuHp
>>227
石川五右衛門(byルッパ〜ン)級のなんでも斬る侍

  対

檀君は既に自分たちは喰らわないチョッパリ用核兵器を作りましたが何か?

の予感
229_:03/01/17 12:24 ID:VFNZyU05
226です。時に蒼き狼と白き牝鹿Wの高麗で世界制覇まで行った方っています?
是非戦略を聞きたいです。圧倒的な国力文化の南宋やらアジアの新星の金、恐怖のモンゴル、我が
日の本の板東武者達をうち破った強者はいるのでしょうか?
230 :03/01/17 12:59 ID:dPuwBvrE
歴史SLGを韓国を題材にして作ろうってぇのはハナから無理っしょ。
ベースとなる大衆文学が225氏の言うように日本侵攻・占領・統治しかないから
仮想戦記ものぐらいしか作れないし・・・(それもかなりウリナラ寄りに偏ったゲームバランスの)
やつらのレベルに合わせて考えるに日・米・中・ロ・韓・朝の極東六国志ぐらいが妥当なところか?
231 :03/01/17 13:11 ID:uyamWOH5
MSでAOMとは別にAOEライクなリアルタイム戦略SLGが春頃に発売されるらしい。
勿論、朝鮮もプレイ可能。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020228/migf02.htm

で、ゲームの詳細は
ttp://www.stack-style.org/BHG/roninfodigest.html
が解りやすい。

日本は空母の生産速度が速かったりするらしい。
朝鮮では固有ユニットとして花朗射手等香ばしいユニットが登場する模様。
232:03/01/17 13:11 ID:Ba1fLlP/
>>229
http://hobby.2ch.net/warhis/kako/1032/10327/1032794353.html

ここの135あたりに高麗プレイのレポートがあるぞ
233:03/01/17 13:17 ID:Ba1fLlP/
日本製の三國志も大航海時代もヨーロッパ戦線も日本以外を題材にしている
アメリカ製であるAoEやAoMも同様

同じ外国である朝鮮モノを日本で作ってもかまわないはず
少々のドーピングやご都合主義は目をつぶるから、とりあえずパチンコ業界や
ロッテ、ソーテックあたりの韓国系資本でやってほしい
234231:03/01/17 13:18 ID:uyamWOH5
同ゲームについてはすでに半島より香ばしい電波が発信されています。
詳細は下記にて。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041610638/
235 :03/01/17 13:48 ID:EuEdSiof
世界史上の人物をコーエー数値化するスレ!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1034939698/l50
で「ど」の字って人が朝鮮系の人間についてもまともな解説をしている。
本来古代ローマや日本がメインの人らしいがその分析力はなかなか
唸らされる。
236 :03/01/17 23:36 ID:htHrCjG4
>231
漏れが直してやる


朝鮮民族(The Koreans)
恨の力(Power of Grudge)をテーマとする民族。

初期時点で猫車を保有し、移動力+1
初期時点で追加の慰安婦を1体持ち、都市を建設するごとに隣国から謝罪と賠償を得る。
攻撃に曝されている都市は建物の崩壊と共に敵を巻き込む事が可能
固有ユニット
火病射手:攻撃を受けると乱れ撃ちし手がつけられない
屈強な男性兵士:これを用いて支配した国は人口増加50%UP
237酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/01/17 23:45 ID:pEDJijyb
>>236
>屈強な男性兵士:これを用いて支配した国は人口増加50%UP

うまいなぁ
238(゜- ゜)っ )〜:03/01/18 00:19 ID:HOghiPf9
「戦国史」の公開シナリオには朝鮮が出てくるのもあるけど、
誰かハン板的シナリオを自作しないかなあ、と。
「フランス極東艦隊襲来・漢城防衛戦(猟師も加勢)」とか。
239 :03/01/18 01:05 ID:xRFYKghy
>>235
韓国にやたら詳しいな。
世界史板だから歴史に詳しいのは当然として
現代韓国のネット事情を語ってるのはワラタ。

数値にも、まぁ納得。
240 :03/01/18 01:44 ID:uqIuOYz3
現代を舞台にしたシミュレーション…はダメか。
241趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/18 02:26 ID:NukqZApX
>>240
ノウハウ0からの自動車製造シミュレーションか?
242「ど」の字:03/01/18 02:38 ID:xkk7WGM+
 いや、お恥ずかしい。
 自分の韓国の知識は、ネットでぐぐったものにY県での見聞を加えたものです。
 そんなに掘り下げたものではないのですが、ご評価ありがとうございます。

 半島は、百済が存在していた頃は三国ともに情報に鋭い国々だったんです。
 百済は文化大国として有名でしたし、高句麗にしても強国でした。
 新羅は、そうした国々の間にあって圧迫され蚕食されていた小国だったんです。
 それを思えば、良くも金春秋は新羅で半島統一をほとんど成したものと感心します。
 この頃の半島政治家は、おしなべて高評価でしょうね。

 外交の天才金春秋を始祖とするとは思えないくらい、統一新羅以降は「鈍い」国家です。
 李氏朝鮮に至っては、始祖からして政治と外交のセンスが乏しいダメ君主です。
 大韓民国の初代大統領李承晩や北朝鮮の金日成に至っては、その愚劣さはもう……!
 こんな指導者を取り除くことの出来ない、朝鮮民族の民度とその未来を愁います。

「政治家の腐敗は、ただ個人が腐っているに過ぎない。
 政治家の腐敗を誰も指摘出来ないことこそ、国が腐っているということである」
―田中芳樹『銀河英雄伝説』から抜粋して自分で演繹しました。
 この方は日本犯罪史観に毒されているきらいはありますが、批判文学としては評価できます。
 
243 :03/01/18 02:50 ID:hBcK7fAP
>>242
神御照覧上げ
244 :03/01/18 02:50 ID:IKrcKUIW
>>229
卑怯なやり方と、真っ当なやり方のどっちが聞きたい?
245 :03/01/18 04:45 ID:xRFYKghy
>>242
古代朝鮮についてマトモに読んだのは田中明「物語韓国人」ぐらいで
理解は浅いですが。昔は国難に立ち向かえる人物がいたのに
時がたつにつれ、韓国人はどうなっちゃったんだ、とは思うところでは
あります。

故朴大統領をはじめ、これまでの近代化に貢献した韓国の政治家は
元日本人だったわけですが、これからはずっと韓国人だった人が政治
のトップになります。韓国自身に優秀な政治家を生み出す土壌があるのか
注目してます。

こんなアフォな杞憂を抱いてるのは私ぐらいでしょうが、金親子や
青年時代から独立運動してた李承晩など、日本の教育から縁の
遠かった人物ほど、ろくでなしなんでちょい心配です。

ああ〜、韓国史も勉強しなきゃなぁ…
246_:03/01/18 15:37 ID:G43EDmVw
上げ!!
247趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/18 15:52 ID:NukqZApX
つまり、これまでの議論の結論としては、

「歴史シミュレーション」よりまず、「歴史を題材にした横スクロールアクション」

を作るべきでOK?

檀君が世界制覇の為朝鮮半島から西にずっと進み、世界一周。
日本まで行って熊を娶るマリオみたいなゲームとか。
1面・・・朝鮮 とても平和。1面にぴったし。
2面・・・中国 やや荒れも檀君の名声がとどろいているのでそれほどでもない。
3面・・・インド 檀君の名声はここまで届いていないがそれなりにマターリ。
4面・・・エジプト エジプトの文明が檀君の名声を妬み大乱戦。序盤の山。
5面・・・ギリシャ 戦乱の世を檀君が駆け抜ける!
6面・・・イギリス 人が魔に虐げられる世界。フィクションの世界大爆発!
7面・・・アメリカ 完全に魔が征服する大陸。人類のために立ち向かえ檀君!
8面・・・日本 全ての魔はこの国が元凶であった。壮大なケンチャナヨイズムで日本を征服だ!

なんつって。
248 :03/01/18 15:54 ID:4ZxFN5x2
各国の神々と戦うんですな。
でも日本では「ヒデヨシ」「ヤスクニ」「ニッテイ」など謎の単語が並ぶ(笑)
249趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/18 16:01 ID:NukqZApX
でも、あの国がアクションつくると、
モータルコンバット以上大江戸ファイト以下の血がドバドバゲーになる予感、、、
250*:03/01/18 19:53 ID:36BdADsG
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30913949
韓国偉人伝
梁東準、太田哲二、全順子著
2001年12月 46判 269頁 明石書店 2,200円
韓国(朝鮮)史上に輝かしい功績を残した9名の偉人(柳寛順、乙支文徳、申師任堂、李舜臣、金通精、世宗大王、王仁、広開土王、檀君王検)を紹介。

第1話 柳寛順―三・一運動で獄死した女子学生
第2話 乙支文徳―隋の大軍一一三万を破った英雄
第3話 申師任堂―韓国人が最高に尊敬する女性
第4話 李舜臣―豊臣秀吉の野望を砕いた水軍の英雄
第5話 金通精―最後の三別抄将軍
第6話 世宗大王―ハングルを創制した名君
第7話 王仁(わに)―日本に文字をもたらした百済一の学者
第8話 広開土王―碑文に刻まれた偉大なる功績
第9話 檀君王検―建国神話

こういう本をウェブで見つけた
やはり時代として面白そうなのは半島三国時代か・・・・
251 :03/01/18 22:46 ID:un0vtX05
>>247
ウリとしてはシューティングをお薦めするニダ。
機体はT−50、F4、F5から選択、ワイーロを渡せばKF16が隠し機体で登場。

1面・・・朝鮮:日帝の手先となったチンイルパを倒せ!
2面・・・中国:日帝に占領された中国を朝鮮の手で開放せよ!
3面・・・台湾:ハーリーズ駆逐、吹き荒れろ韓流熱風!
4面・・・トルコ:ウリとトルコは戦友!トルコ人はウリのもの!
5面・・・イタリア:ミラノモードはアンドレキムが発祥!
6面・・・エジプト:半万年の歴史はウリのもの!
7面・・・イベリア半島:半島文化は韓国が最先端!
8面・・・南米:陰の支配者・日系人から南米を開放せよ!
9面・・・アメリカ:北の同胞を解放せよ!
10面・・・日本:全ての元凶はチョッパリニダ!!燃やし尽くし、壊し尽くし、奪い尽くせ!

(オプション機能)
5面と8面に限り、モレノが助っ人として登場。
10面だけは謝罪と賠償を要求する事でコンティニューが何度でも可能
252_:03/01/18 22:58 ID:G43EDmVw
デッチage
253:03/01/18 23:55 ID:36BdADsG
>>251

・・・往年のスーパーファミコンシューティング「エリア88」を思い出したよ
254  :03/01/19 00:33 ID:2b3KtdtZ
>>250
>第2話 乙支文徳―隋の大軍一一三万を破った英雄

そもそも113万人の大軍というのがウソだろ。
万が一本当だったとしても勝てるわけないだろ。
255 :03/01/19 00:45 ID:hCnm31+Y
偉大なる過去を持ち腐れにする現実の半島世界。
歪むのは無理もないね。素直に認めりゃいいのに。
半島は世界史に無縁、荒涼とした不毛の地でしかないことを。

開拓するしかないな。がんばれニッテーだな。
256 :03/01/19 00:59 ID:lzrnXmGs
>>254
元々高句麗が先に手を出して、隋に撃退されて謝罪して臣従してた。
その10年後に煬帝が高句麗王を朝貢させようとしたら拒否したんで
隋軍が高句麗に侵攻。高句麗軍は城内に引き篭もって抵抗。
何度も降伏→停戦→破棄を繰り返して、隋の糧食が底を突き、
隋軍が撤退しはじめた所を急襲して勝利。

弱小国の将帥としてはなかなかに有能な人物だと思うけど。
卑怯とかそんなのは意味ないからね。
257趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/19 01:06 ID:Sp0RJeGv
>>256
つまり、半島シミュレーションに欠かせないのは、

「隙を見せるといかなる状況であっても反旗を翻される。」

システムと言うことか。
258 :03/01/19 01:08 ID:w2VIDRoc
>>250
先出の>>235のスレ、「ど」の字氏のカキコによる、三国時代の
金春秋(あっちのスレでは207)が偉人だと思ったんだけど入ってないね。
抵抗とか文化の伝播の「起源」でしか価値を見出さないんですね。
259 :03/01/19 01:15 ID:jUsDO+4O
難易度

漢 2
匈奴 10
南越 15
邪馬台国 20
衛氏朝鮮 250
260 :03/01/19 01:18 ID:lzrnXmGs
>>259
渡海能力に劣るので邪馬台国はもっとキツいだろ。
1回渡航成功するごとにジサイを海に放り込むCGが(w
261 :03/01/19 01:56 ID:uqmTu88k
1945年以後から始まる外交SLGのシナリオ希望
262 :03/01/19 02:05 ID:lzrnXmGs
>>260
×渡航成功→○渡航失敗
スマソ
263 :03/01/19 02:07 ID:TFwjym8O
>>231
ほとんどシビライゼーションパクってるけどシド・マイヤーズと何か関係あるの?
264ふむ:03/01/19 03:50 ID:5SgrYBkv
やはり韓国なりの歴史に沿ったゲームでなくては。

<李氏朝鮮>

国家運営ゲーム。「税」は存在せず全て「略奪」で
金や兵糧や女や兵を入手する。民衆は無抵抗だが、
やりすぎると略奪で入手出来る物資も減る。

隣国は清と日本だが戦争は出来ず、軍隊は治安用。
貢物が少なければ清が、民への暴行が過ぎれば日本が
攻め込んできてGAMEOVER。
265 :03/01/19 09:47 ID:wluET+KY
>>258
>抵抗とか文化の伝播の「起源」でしか価値を見出さないんですね。

申師任堂って誰だろうってぐぐってみた
p://www.provin.gangwon.kr/japan/sub3/sub3_4_2(4).asp
250の人選の中で一番(というか唯一)抵抗とか起源って
言葉と関係ない人だね
266 :03/01/19 11:09 ID:wm+5VT7m
高麗では1170年に鄭仲夫・李義方・李高、慶大升・崔忠献ら武官による反乱があった。
国王を傀儡化して実権を握るところなど、日本の平家政権に似ていないこともない。
こういう人物もとりあげてもらいたいな
267ネタ投下:03/01/19 19:55 ID:QnBbwnCI
http://www.koreanavi.com/entertainment/tv/20001102-2.html

高麗王朝創始者 太祖王建
三国に分かれていた韓半島を自主的に統一した高麗史を扱った大河ドラマ。
南北首脳会談などによる和解ムードに調度合った時宜性と制作陣の緻密な準備で、「太祖王建」は総合視聴率1位に上がり、現在人気絶頂だ。
KBS−1TV毎週土・日 夜9時45分〜10時35分
KNTV(ch33)毎週土曜日 午後5時〜6時50分
268「ど」の字:03/01/19 22:54 ID:SwwUF8ns
よし、『韓国偉人伝』の人物を日本人として冷静に短評しよう。

第1話 柳寛順―三・一運動で獄死した女子学生
 半島史に何ら貢献していない。却下。
第2話 乙支文徳―隋の大軍一一三万を破った英雄
 記述が大袈裟でしかも行動が姑息だが、衰え行く半島を防衛する意志は買う。
第3話 申師任堂―韓国人が最高に尊敬する女性
 半島教育史に足跡を残している。偉人伝に加えるには微妙な線。
第4話 李舜臣―豊臣秀吉の野望を砕いた水軍の英雄
 資格十分。ただ真実も伝えた方が良い。重要な会戦に讒言のため貢献できなかったりとか。
第5話 金通精―最後の三別抄将軍
 いまいち弱い。国土防衛の結果を残せていたら有資格者だったのだが。
第6話 世宗大王―ハングルを創制した名君
 世界史上でも遅いにしろ、オリジナル文字の創案者。文字使用を推進すれば完璧だったが。
第7話 王仁(わに)―日本に文字をもたらした百済一の学者
 却下。半島を素通りしただけの人。だいたい統一新羅以降の半島に何の関わりも無い百済国籍。
第8話 広開土王―碑文に刻まれた偉大なる功績
 有資格者。軍事大国日本を大苦戦の末半島から撤退させた。ただこれも真実を伝えて欲しい。
第9話 檀君王検―建国神話
 論外!これを認めるなら神武天皇や黄帝やアーサー王やロムルスを認めねばならなくなる。

 絶対に付け加えて欲しいのは新羅の外交天才・金春秋。これは譲れない線。
 冷静に韓国発展史を眺めるなら、日韓併合を決定した李完用首相もなるべく入れるべき。
「漢江の奇跡」を演出し反日から離れようとした最期の韓国人である朴正煕も入れよう。
269 :03/01/19 23:01 ID:4qKjMw3W
金山公司(中国製)ウォーゲーム「決戦朝鮮」
http://game.kingsoft.net/product/koreawar/index.htm

体験版(27Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/jzcx.zip

オープニングムービー(28Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/title.avi
エンディングムービー(32Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/end.avi

ゲーム画像(5.4Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/jzcxjpg.zip
ゲーム画像(1.2Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/jzcxgra.zip

ゲーム音楽(1.96Mb)
http://game.kingsoft.net/download/music/jzcx-jl.mp3
ゲーム画像(1.05Mb)
http://game.kingsoft.net/download/music/jzcx-ylj.mp3
270 :03/01/20 00:15 ID:/gS+3Whj
本当かどうか知らないが、ハン板情報によると李舜臣を英雄として紹介したのは
日本だったとか。現在、日韓翻訳掲示板で金春秋ってすげーんだぜってカキコしたら
あっちで大ブレイクするんだろうか?
271「ど」の字:03/01/20 03:53 ID:zEj7yXNW
>270
 本当です。
 日本が朝鮮を統治して、朝鮮の歴史を編纂しなおすまでは、忘れられた存在でした。
 朝鮮では、歴史を研究保存する部署がありませんし、庶民も教えられませんから…。
 ついでながら、やられた日本でも忘れられてました。
 日帝統治時代では、戦国時代末期・内戦時代の日本の水軍将官扱いでした。
 金春秋はさすがに忘れ去られてはいないと思いたいのですが……。
272ななし:03/01/20 04:00 ID:FazJwrWM
>>「ど」の字
なんか世界史板で紙認定されてなかった?
273スレッガー:03/01/20 05:07 ID:4/bQa4P+
>>271
金春秋は当時の日本でもその人柄を好まれたらしいね。
唐を利用して、百済、高句麗を滅ぼし、その後に今度は高句麗の遺将を
利用するなどして半島から唐の軍勢を駆逐していくあたり並みの英雄ではないと
思う。
274*:03/01/20 17:46 ID:yhv2/vPs
消えた王国 / 崔仁浩/著 中村欽哉/訳
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19541924

ttp://www.alphatec.or.jp/~higaki/korea/book05.htm
『消えた王国』:崔仁浩 著:(スコラ)

全5巻組。時々、作者が「広開土王碑改竄なし」の記事を一面に載せる朝日新聞に、日本帝国主義の「隠された野心」を発見したり、「日本人の対韓国人に特化された対抗心」を確信したりするので少し鼻白むところもあるが、日本には他に類書が無いという点でおすすめ。
きわめて優れた大衆娯楽歴史小説。
1巻は少し白けるかも知れないが、特に2巻から3巻にかけては、新羅の金春秋、金ユ信、百済の階白、高句麗の淵蓋蘇文、
唐の太宗(李世民)、日本の中大兄皇子などなど、朝鮮三国時代のオールスターキャスト。
特に作者の本貫の関係から百済には思い入れがあるようで、郷土の英雄階白将軍の死に様は、情感たっぷりに描かれている。
新羅、唐の両面作戦を受けて、国境の2万の兵も全滅。
百済必敗の情勢で、階白将軍はわずか5千の兵を率いて、金ユ信率いる新羅5万の軍勢に立ち向かう。
筆者は、韓国では超人気作家。(上記サイトより全文引用)

朝鮮日報での著者紹介
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/14/20010814000027.html

半島三国時代の時代小説らしい。インタビュー記事読む限り、著者も100%日本憎しではないようだ。
(それでも(゚Д゚)ハァ? なところはあるが、まあ向こうの人だから)

さっそく読んでみようと思ったが、絶版状態しかも一冊1600円と高い・・・・
文庫本をきぼーん
275名無し:03/01/21 11:44 ID:trIAsAIh
人物のハングル名か韓国語読みのアルファベットがわからんと思うように検索できない・・・
276いn:03/01/22 00:38 ID:iZN44H5y
世界ふしぎ発見で弓の名人の話があったな・・・
戦略SLGより、ガンシューティングや格闘アクションのほうがしっくりいくかも
以外に個人主義の国だし
277/:03/01/22 08:47 ID:fQ+WqgTa
age
278葉隠 ◆GyfenCGQ4s :03/01/22 09:35 ID:5GxEyQyR
Rise of Nations おもしろそう。
現在韓国がRise of Nation
279 ◆mhVmhVsXuY :03/01/22 17:28 ID:zQfZxzn5
保全sage
280 :03/01/22 20:25 ID:H/q2VmI+
>>29
 コロニアル・ディプロの地図(参考)
  ttp://www.stbbs.net/~p-tan/colonial/grp/colname.gif

 因みにP.ARTってのはポルト・アルツールで旅順の事で
最初のターンからロシア艦隊が駐留しています。
 満州の清陸軍と浦塩の露陸軍が隣接してて、半島は早速火薬庫なのですw
281 ◆mhVmhVsXuY :03/01/23 00:20 ID:3QIhxYeR
保全sage
282 :03/01/23 01:40 ID:Cvy55Drs
韓国の趣味レーションとしては、キムチ缶詰、麦飯缶詰とかでしょうな。

え、軍用携行糧秣(食糧)じゃないの。失礼。
283 :03/01/23 01:51 ID:x3Xh5ulZ
誰か、>>112 のシューティングを遊んでみる奴はおらんか…
プログラムは他人のモノを無断拝借(失礼)したんだけど、
気合入れて、ドット打ちますた。
284趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/01/23 20:25 ID:jTMgDFkD
>>283
ありがとう、思い出したよ。
俺シューティング苦手だったんだって、、、
285_:03/01/24 00:30 ID:sk8fapDx
age
286 :03/01/24 07:40 ID:OxubqZQ8
>>112
一面のボスらしき奴にやられます。
ってか画面が小さすぎる(´-ω-`)
287 :03/01/24 10:42 ID:vBNn3OEW
>>282
缶詰に犬の絵が書いてあったのでドッグフードかと思ったら、
犬肉の缶詰だったという経験はありませんか?

 秀吉の朝鮮征伐〜清建国までの時期なら最小の捏造で面白い物が作れるかも。
 明の国力をそぐためにわざと李舜臣を更迭してみるとか。
 明と清の戦いに日本を巻き込むとか。
 李氏朝鮮が明清両国の勢力を均衡させるバランサーになってみるとか。
288ネタ不足:03/01/25 01:32 ID:8q4c2atG
往年のアーケードゲーム、飛来する大陸間弾道ミサイルを迎撃ミサイルで撃ち落とす。
「ミサイルコマンド」「ミサイルディフェンダー」のテポドン版とか?

あ、歴史SLGじゃなかった・・・
289こぴぺ:03/01/25 01:35 ID:dtdyMnJ4
半島は、百済が存在していた頃は三国ともに情報に鋭い国々だったんです。
 百済は文化大国として有名でしたし、高句麗にしても強国でした。
 新羅は、そうした国々の間にあって圧迫され蚕食されていた小国だったんです。
 それを思えば、良くも金春秋は新羅で半島統一をほとんど成したものと感心します。
 この頃の半島政治家は、おしなべて高評価でしょうね。

 外交の天才金春秋を始祖とするとは思えないくらい、統一新羅以降は「鈍い」国家です。
 李氏朝鮮に至っては、始祖からして政治と外交のセンスが乏しいダメ君主です。
 大韓民国の初代大統領李承晩や北朝鮮の金日成に至っては、その愚劣さはもう……!
 こんな指導者を取り除くことの出来ない、朝鮮民族の民度とその未来を愁います。

「政治家の腐敗は、ただ個人が腐っているに過ぎない。
 政治家の腐敗を誰も指摘出来ないことこそ、国が腐っているということである」
―田中芳樹『銀河英雄伝説』から抜粋して自分で演繹しました。
 この方は日本犯罪史観に毒されているきらいはありますが、批判文学としては評価できます。
 


290112:03/01/25 01:44 ID:97vBgZxF
●開始前、キーボードのDを7〜9回押すと難易度が下がります。
●[キムチ]を取るとオプション壷が増えて、キーボードのCで形態変化。
●キーボードのZでスーパーミサイルを撃てます。ボスに有効。

画面小さくて申し訳ない。
291葉隠 ◆GyfenCGQ4s :03/01/25 05:00 ID:OyYq8/Xi
>>289
「ど」の字氏の発言ですかな。
292 :03/01/25 09:57 ID:k3sPpmRN
銀河英雄伝説か・・俺はフォーク准将のファビョーンぶりが好きだったなー。
で、彼の立案した作戦が「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応する」(カコイイ!)
でも「いきあったりばったりじゃないかー」と速攻突っ込まれてましたが。
293 :03/01/26 06:35 ID:MgA9Os97
【朝鮮半島経営シム】Kim City F 発売
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043289755/
294 :03/01/26 17:04 ID:buQZYg3i
>>289
コピペにレスするが
金春秋が本当に外交の天才なのかどうかは知らないが、
仮にそうだとしたら、このことが朝鮮民族にとっての
最大の悲劇だったのかもしれないね。
一人の天才によって統一はできたけど、その後が続かない。
結果的に、支那に依存しないとやっていけない国になってしまった。
(統一自体も利用したとはいえ、力を借りたことには変わりないしね。)

自分がいなくなった後のことを考えてなかったとしたら
金春秋は亡国の使者だったともいえるのではないかと思う。


話は変わるけど、現在の朝鮮で
金春秋は英雄扱いされているのでしょうか。
295「ど」の字:03/01/26 18:14 ID:zORGA62X
>>294
 金春秋の天才たる所以は、外交が継続性を要することを理解していたところにもあります。
 金春秋の子文武王は父と同様に大変な外交上手で、統一新羅の独立を確立しています。
 この頃の統一新羅は、支那に依存しなくてもやっていけた国家でした。
 唐に対しても、形の上だけ臣従しながら独立性は確保していますし。

 現代の朝鮮での金春秋の知名度は、自分も知りたく思います。
 あと、誰か百済再興軍の戦略行動と白村江の戦いの戦術的経過を知っている方は、居られますか?
 日本百済連合と新羅唐連合の動きを知りたいのです。
296 :03/01/26 21:09 ID:qDY8QFCI
井沢元彦の逆説の日本史に載っていた。金春秋〜文武王は日本の天武天皇ら新新羅派とも
通じていたところがあって、壬辰の乱では黒幕の1人なんだったと

井沢の信用性はわからんが、外交の天才なら日本にも影響のこしていそうだ
297「ど」の字:03/01/27 01:09 ID:Zn7vvBCP
>>296
 日本と唐の同盟を結ぼうとした天智天皇を暗殺した話ですね。
 天智天皇は親百済派ブレーンを登用していたため、新羅憎しで動いたのでしょう。
 全体的な世界戦略を見るとき、それは新羅も日本も共倒れになる道だと思いますが。
 史書記述のあまりな不透明性や各人の事跡、各地の史跡からして、状況証拠は揃っていますね。
 天智天皇が暗殺された可能性は極めて高そうです。新羅の影響もそれなりにあったでしょう。
298こんなゲームはいかが?:03/01/27 03:50 ID:E6Cgba1b
http://www.geocities.com/zancock/yabou.html
いたるところに謀略をはりめぐらせて面白そう
299:03/01/27 15:42 ID:XK3ITeeD
>>297

三種の神器を盗み出そうとした新羅人の話があったな
反新羅色になっている朝廷の権威を落とす謀略ならば、考えられそうだ
けしからん話だが、新羅側の理由わからんでもない。

この時代、日本側のヒーローは天武天皇かな
「虎に翼をつけて野に放すようなものだ」に期待あげ
300 :03/01/27 20:39 ID:hgmZjt/K
天智天皇が暗殺されたなんて話があるんですか。
偉大なるウリのご先祖様が日王を殺害した(荷担しただけかもしれないが直接殺ったことになるだろう)
となるともうそれだけでアドレナリンうはうは状態ですがな。
301 :03/01/28 01:57 ID:Dk65AI2b
>>300

天武天皇(当時は大海人皇子)が暗殺を手がけ、壬辰の乱を計画的に手がけた、という説がある
天武天皇は新羅に利権を持っていて、新羅側も影で応援していた節がある。

彼は文武にすぐれていて、外交感覚も確かで、なぜか忍術の心得もあったらしい。
英雄という意味では新羅の金春秋といい勝負かも
302 :03/01/28 02:08 ID:vx0/kDPW
<ヽ`∀´>つ〃∩ニダーニダーニダー
303 :03/01/28 02:40 ID:FrJ4txxA
[討論] 韓国の半万年歴史を信じることができるか?
イモタルリス 2003年 01月 27日 AM 09時 40分 数 185
この間に一サイトでリサーチしたことを見ました.多様な言葉が上って来ますね.
我が国の半万年歴史は検証されることができる.あるいは検証されることができない.
主な予期は国家の成形は新石器時代以後, だから青銅器時代に来てからこそ可能だと言います.
多くの資料を検討したからにはよれば我が国の青銅器は B.C 1000年以上を上がることができない.
しかし檀君神話では建国時期を B.C 2333年頃だから記録になっています.
この記録は具体的な傍証資料がない状態で信じるのが大変だと言います.
考古学籍遺物たちも青銅器時代 B.C 1000年以上を上がることは間違いが多くて信じるのが大変だと言います.
まともに検証されないことを仮説にだけ信じるだけなら分からないが韓国人たちは韓民族半万年歴史を
とても確固な信頼を持っているようで...もし半万年歴史ではないなら教科書は矛盾であり,
韓.日WC時のキム・デジュン大統領が叫んだ韓国 5000年は何だったということだったでしょうか?
各自の意見あるいは, 考えを討論できたらと思います.

>イモタルリス 2003年 01月 27日 AM 11時 44分
リップルがなくてつけて上げます.
ところで私は韓国半万年歴史を信じます.実はではないとしても信じます.
それではそうするほど疑惑は大きくなって..かんしゃくが起こって思わなければならなくて

304294:03/01/28 02:44 ID:LFaMKcIF
>>295
子供がいたんですか。やはり素人考えでした。
だとすると、いつから依存癖が付いてしまったのか
名前を3文字に変えたのと関係しているのでしょうかね。

三文字改名は朝鮮史のブラックボックスのような感じがします。
305スレッガー:03/01/28 02:45 ID:I4v0qKXy
高句麗と新羅の始祖は卵から生まれたという神話がある。
だもんで、卵から生まれた英雄を育てて、見事既存勢力を打ち破り国家を作る
という英雄育成ゲームはどうかね。

ソフトの百本に一本は女の子が生まれます。当たりと感じるかはずれと感じるかは
あなた次第。
306 :03/01/28 06:40 ID:kzEp3EAk
そう言えば大航海時代4に「朝鮮」と言う地方が有った
これを見て思ったことは日本や中国に半島を入れてしまうと
光栄に半島人からブーイングが来るからだと思ってしまった

307 :03/01/28 11:03 ID:TiEQ6J8H
ハン板の皆で檀君のSRCをつくろうよ!

SRC -Simulation RPG Construction
http://www.src.jpn.org/
308 :03/01/28 19:46 ID:OKakjHn6
〜両班物語〜
時は李氏朝鮮の時代。王朝の権力は一部の両班たちが握っていた。
君はその時代に生きた人間になり切り、賄賂・計略・暗殺諸々を
用いて位を挙げ、両班を目指し、王権を牛耳るのだ!

プレイ・・・平民(農民・商人など)、白丁、奴婢、済州島民などから
好きなものがチョイスでき、様々な状況が体験できるぞ!
また出身地方も様々!百済地方の人間から初めて、新羅地方の人間を
皆殺しにするのも簡単だ!オマケに朝鮮の拷問・死刑をリアルに扱って
有るので、政敵を粛清したときの快感はたまらない!死体のどこを切断し、
どこをどこに投げ捨てるかまで選べるんだぜ!
さあ、君も李氏朝鮮と言う過激な時代に生きて見ないか!猫車が君を
待っている!
309 :03/01/28 20:04 ID:vx0/kDPW
>>308
太閤立志伝の朝鮮版ですな
310 :03/01/29 02:49 ID:mGxmavWt
311n:03/01/30 13:36 ID:Mx6kDd+q
age
312 ◆mhVmhVsXuY :03/01/31 20:56 ID:EH1Ivb7v
age
313n:03/01/31 23:45 ID:1bZdbdL2
age
314事大:03/02/01 15:33 ID:E+GMCIYd
良スレにてdat行き阻止カキコ

>>308
両班が科挙に合格するとこから始めないと、まずはクイズ画面が延々と続いて、ぜんぶクリアしないと先に進めない
315「ど」の字:03/02/01 15:43 ID:8j8vvAMl
>>308
 別の意味で18禁になりそうだな。
 現実問題として、そんな爽快感の無い陰湿で難しいゲームは売れないだろう。
 二昔くらい前にやたら難しいRPGが流行ったが、ノリはそんな感じか?

 実際朝鮮関係でゲーム作るなら、三国時代魏の支配下から始める独立のゲームだな。
 プレイヤーは「大いなる意志」になって、国の大まかな動きを誘導する。
 時々分裂したり事大主義になったりする指導者を神として叱咤しつつ、統一朝鮮を目指す。
 別の立場で日本まで支配する大中国を目指したり、日本が中国沿岸部を支配する世の中を造っても良い。
 コーエー型じゃなくてもう一つ大きな枠組で歴史を見る形だと面白いかも。

 朝鮮半島のパワーは、統一新羅以降低下しつづけているから、それ以降は面白く描けないとおもう。
 李氏朝鮮や現代朝鮮などは、インチキ的捏造でもないと日本や中国に互角で争えないから……。
316 :03/02/01 19:30 ID:BiQPuqFw
>>308
義賊の洪吉童や春香のような物語のなかの主人公と活躍して
役人をケチョンケチョンにするゲームとか


戦略シミュレーションの場合
後三国時代も面白そうだけど…
317>>316:03/02/01 22:08 ID:25iWg7Xx
弓裔の泰封国とか、?(のクサカンムリのない字)萱の後百済なんてのは泡沫では?
318317:03/02/01 22:09 ID:25iWg7Xx
?は?+瓦
319318:03/02/01 22:10 ID:25iWg7Xx
?は西+土
320匿名鬼謀:03/02/01 22:15 ID:lPz/lAI6
歴史シュミレーションゲーム「兆戦」

提供はジョンイルグループでお送りしました。
321_:03/02/01 22:27 ID:0XTgybTM
現実、光栄みたいな会社無いのか?自国の歴史シュミレーションにして日本で
売り出せば理解も深まるだろうよによ。
俺らぐらいだろう半島の名君、智将、勇将知ってるのは。
一般の人は歴代の大統領と、ファンの演歌の歌手、知ってるサッカープレイヤー、掲示板の花戦争のメンバー、あとは
ユン・ソナちゃんぐらいだろうが(笑)
共和国だってやはりここで花戦争してるメンバーと親父さんとそして将軍様、脱北した人たち、交渉で強気を通す、
首脳部、あとはキム・ヘギョンちゃんぐらいだろうが。
今の両国はある程度つかめてもかつての交わりや半島の人間像、物語はほとんどの一般日本人は
知らない。此方の大衆文化解放してるんだから、半島ももっと自国を知って貰えるようにした方が
良いと思うな。東海世界に認めさせルエネルギーが有るならな。欧米にとってはどっちだろうと
どうでも良いことなんだから。本音から言ったら。むしろこうした事でエネルギー両国が使っていてくれてるから、
むしろ安心だろう。アジアが争っている限り自分たちの世界の覇権を脅かすモノは表れないからな。
イラクだってこのままなら完全に欧米の衛星国の運命だ。
322 :03/02/02 05:45 ID:nIMvlGX0
>>21
超亀レス&必死で申し訳無いけど
当時の島津家は300年返済ぐらいの莫大な借金があった
その借金も廃藩置県で踏み倒しましたが、何か?
って感じです。
323倒幕する前に金返せや:03/02/02 18:46 ID:d+bFBDLv
>当時の島津家は300年返済ぐらいの莫大な借金があった

 莫大な借金を250年返済と言う名目で事実上借金を踏み倒しました。
 無利子の250年払いですぜ。
 さらに廃藩置県によって藩の借金は明治政府が受け継いだわけですが、
 現在でも、日本政府はこの借金をちまちまと返しているのでしょうか?
 おそらく、とうの昔に債権を放棄されていると思われます。
 年0.4%しか帰ってこない債権なんぞ相続税を払ってまで相続したくないですから。
324 ◆mhVmhVsXuY :03/02/03 22:00 ID:a/9JJLQE
age
325 ◆mhVmhVsXuY :03/02/05 20:56 ID:I7lB3e1Z
age
326mikado:03/02/05 22:52 ID:3ce6JJ9D
武力闘争のゲームをイメージするからだめなんでさ、
東人、西人(少論、老論)、北人、南人なんかの党争をゲーム化できるんじゃないかな?
327 ◆mhVmhVsXuY :03/02/07 13:44 ID:FBLaeuxl
age
328 :03/02/07 16:15 ID:MzZAJjPq
>>326
やっぱり>>308の両班物語で決定?
329俺の屍を越えて行け:03/02/07 20:17 ID:vD8E/a73
 俺屍のように何世代にもわたる壮大な出世SLGはどうだ?
 「恨」の精神もうまく表現できるだろうし。

 自分が出世するだけでなく、能力の高い女性を探して結婚することで、
 高い能力を持った子供が生まれるので、その子を教育して出世させたりなど、
 さまざまな方法を使って自分の血統を朝鮮1の名家へと発展させるゲーム。
330 :03/02/07 22:37 ID:6Nu4gNsq
蒼き狼と白き牡鹿フリークの俺としては、高麗の武臣政権時代をもっと取り上げてもらいたいところ

結果として滅ぼされたが、三別抄をWW2におけるフランスのレジスタンスとなぞらえてなんかできないかな?


331_:03/02/09 13:59 ID:eabxAK1R
牡鹿??
332 :03/02/09 14:03 ID:4hN1ZbPD
太閤立志伝のボーナス・ステージで朝鮮出兵編を
作ってほしい。
ボーナス・ステージなんだから朝鮮軍が強くても
かまわないから・・・・ま、強いのは中国の援軍か。
333葉隠 ◆GyfenCGQ4s :03/02/09 16:40 ID:xHjgzuyn
>>330
♂+♂ですか。
334*:03/02/09 22:50 ID:695GR8wg
>>331

コーエー制作のモンゴル帝国の世界征服をテーマにした歴史SLGだよ
13世紀〜15世紀のユーラシア・北アフリカ大陸の国家が数多く登場する
もちろん、南宋も鎌倉幕府もビサンツ帝国もイングランドも実名で登場する

そして、架空ながら高麗を堂々と滅ぼせるほとんど唯一のSLGであったりする
335 :03/02/10 04:46 ID:M9LLpBlC
>>334
蒼き狼と白き牡鹿
蒼き狼と白き牝鹿

このふたつの違いがわかれば、今の話の流れがわかるはず。
336331:03/02/10 15:55 ID:njVXzEm/
>>334
持ってるからそれくらい分かるわいw
337三毛 ◆MowPntKTsQ :03/02/10 17:03 ID:AAZEggXv
「チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿4」やってますが…………。
高麗の武将って、列伝見てみると、生没年不詳の人物ばっかり……。
ハッキリ分かってるのは崔献忠くらいです。
金や、モンゴルの初期の武将なんかも、生没年不詳は結構いますが、国王からして
いつ生まれていつ死んだのか分からないとは(ニガワラ

資料の貧弱さが、こういうところで出てきていますな。
338330:03/02/10 21:26 ID:CCRbwHeV
>>334
>蒼き狼と白き牡鹿
>蒼き狼と白き牝鹿

オーミステイク!鬱だ氏脳
339 ◆mhVmhVsXuY :03/02/11 21:08 ID:y9ZO7NRJ
age
340 :03/02/11 21:09 ID:N6wzbpXF
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
341趙 ◆WtBqNZsI4Y :03/02/11 21:14 ID:3k6XqRvK
>>340

ぶっ氏ろすぞ!
342 :03/02/11 22:07 ID:daUssKaO
一番面白いのは朝鮮戦争じゃないの?
MIG15vsF86セイバー
次々にMIG15に落とされるB29
343 :03/02/13 18:56 ID:LPURyUkV
時代劇も「韓国ブーム」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003020518018
>日本のNHK大河ドラマは16世紀以後の、豊臣秀吉、徳川家康など戦国時代から
>江戸時代にかけての実力者たちの歴史を派手に描いて、自国の文化的なプライドを
>高めるのがほとんどだ。いわゆる「コスチュムードラマ」(伝統衣装を着て演じる
>ドラマ)と呼ばれる中国の時代劇は、空を飛ぶ武侠アクションが誇張していて、
>リアリティーが足りないという評価を受けている。
>これに比べて、韓国の時代劇は登場人物の葛藤や愛などに対する心理描写が卓越で、
>戦争場面は徹底してリアリティーを活かすヨーロッパスタイルのアクションを使っ
>ているため、独特の商品性が認められている。

相変わらず日本を引き合いに出して自画自賛に余念がないようだが、それはともかく
韓国でも歴史ドラマの人気が出てきているようで、壬辰倭乱以外もゲーム化に手を出
すかもしれん。
『太祖王建』の後三国時代が信長の野望タイプの国盗ゲーム化をするには朝鮮史では
一番適切だろう。時期的にも中国は唐末五代の混乱期で半島に介入する余力はないし、
日本は平安中期の対外進出能力がなかった時代(その後だと倭寇が大暴れしだす)で
朝鮮人が外を気にせずのびのびと内乱ができた稀有の時代。
344 :03/02/13 19:09 ID:IpT5DoLM
>>343
完全脳内ブーム
345朝鮮戦争のB29:03/02/13 19:10 ID:6++b+V0e
When the Korean War ended on July 27, 1953, the B-29s had flown over 21,000 sorties, nearly 167,000 tons of bombs had been dropped,
and 34 B-29s had been lost in combat (16 to fighters, four to flak, and fourteen to other causes).
B-29 gunners had accounted for 34 Communist fighters (16 of these being MiG-15s) probably destroyed another 17 (all MiG-15s) and
damaged 11 (all MiG-15s). Losses were less than 1 per 1000 sorties.

ttp://home.att.net/~jbaugher2/b29_12.htmlより
意外と落ちてない。
346 :03/02/13 19:12 ID:433b06lU
>>343
>日本のNHK大河ドラマは16世紀以後の、豊臣秀吉、徳川家康など戦国時代から
>江戸時代にかけての実力者たちの歴史を派手に描いて、自国の文化的なプライドを
>高めるのがほとんどだ。

>いわゆる「コスチュムードラマ」(伝統衣装を着て演じるドラマ)
>と呼ばれる中国の時代劇は、空を飛ぶ武侠アクションが誇張していて、
>リアリティーが足りないという評価を受けている。
と1クッション置いて

「自国の文化的なプライドを高めるのがほとんど」な点については
否定も出来ない自画自賛をするのはどういう文章構成なんだろうか(苦笑)

器の小さいやつほど他人のことが気になる(ぉ
347 :03/02/13 19:31 ID:8cITEKlh
>空を飛ぶ武侠アクションが誇張していて、リアリティーが足りない
ホンギルトンはまさにこのとおりだったような。
348 :03/02/13 19:35 ID:is2IiYae
>>日本の大河ドラマは大部分自国の歴史を美化するナショナリズム的な雰囲気が強く、とても静的だ。
>>しかし韓国の大河ドラマは、ナショナリズム的な面から脱し、中国人の好きな三国志スタイルの豪快なアクションもあって、
>>海外進出の可能性が大きい

壇ノ浦だろうと関ヶ原だろうと赤穂浪士だろうと寛政の改革だろうと、ナショナリズムを高揚された
場面ってい今まであったか?
349 :03/02/13 19:42 ID:433b06lU
>>343 >>348
っていうか、ナショナリズムを高揚するなら海外に比較対象が必要だろ。
歴代大河ドラマでこの海外の存在が大きいドラマって少数派だよな?
基本的に内輪揉めの話でナショナリズムもクソもないが…。
350 :03/02/13 19:50 ID:2YbsxskQ
朝鮮みたいに、支那に支配された歴史とか、モンゴルに支配された歴史とか
日本に支配された歴史とか、どこを輪切りにしてもナショナリズムを高揚する
ドラマにしかならない国に言われてもなあ。
351 :03/02/13 20:05 ID:LPURyUkV
>>349
海外の存在が大きいドラマは幕末・明治維新モノかな。
強大な欧米列強のアジア進出という激動の時代に、若き草莽の志士たちが旧体制(幕府)を倒し近代化をなしとげた、どこかの国の捏造ウリナラマンセー史観ではなく、間違いなく世界史的にも非常に高く評価されている物語。
倒幕派も佐幕派もサムライたちは新しい日本をつくるために自らの力で時代と戦い、時代を勝ち取ったんだ。日本人の真価はこの時代にある。
韓国人にはとうとうできなかったこと。
352 :03/02/14 09:56 ID:S54feKHK
>>343
っていうか、この程度の認識なら、
特に世界的に名実共に評価されてる日本映画の普遍的芸術性は
いつまでたっても理解できないでしょうね。

「ダイナミック」は金が有り余るハリウッドが担うしか続かない。
353 :03/02/15 00:54 ID:V+gWLR1z
 いっそ朝鮮総監(でいいのかな)になって日本領朝鮮半島を栄えさせていくゲーム
はどうよ。シムシティみたいにまず道路を引いて、区画整理をして、水道管を引いて。
 隠しシナリオとして台湾統治編もあり。
354:03/02/16 11:04 ID:BdJg0sj2
>>348

大河ドラマ北条時宗のへたれっぷりには泣けてきた
同じ作品をさいとうたかをが劇画化したほうがまだマシだった
355げらだひひ:03/02/16 12:26 ID:icCqI6GQ
>>353
暗殺でゲームオーバーだから、そんなことより、大航海時代?
地図を埋めていく。
あれで、彼の国を存在させないようにした方が楽しいと思う。
356□_ヾ( ̄д ̄)かたかた:03/02/16 14:33 ID:GuHQi8NR
「ウリナラウォーズ〜事大の騎士〜」

1.時代背景
 時は21世紀、半島はW杯4強神話に、そしてプラスチックバブルに湧いていた。
奇しくも同胞国家である北は核開発を高らかに叫び、米帝に対しを一歩も引かぬ姿勢を見せていた。
 
 南北両国の元首は民族同胞に訴えかけていた・・・

 「今こそ全世界に我等朝鮮民族の優秀さを知らしめる時である!」と

2.概説
 全世界に朝鮮民族の優秀さを知らしめ、世界の全ての文明がウリナラ起源であると認めさせる事が最終目標です
 
 貴方は大韓民国の青年です。
 貴方は民族の優秀さを全世界に広める大義を掲げる「事大の騎士」として活動します。
 
 クエストとして「東海問題」・「竹島問題」等、豊富な試練が貴方を待ち受けています
 
3.ゲームの進め方
 貴方は数多くのクエストから好きな物を選択し、活動を行なう事になります。
  *それぞれのクエストには難易度(現実性・人気等)が設定されており、序盤は手頃な物から進める事をお薦めします。

 クエストを有利に進める為に、「事大の騎士」には特別な力フォース(恨力)が備わっています。
  例:「F5連打」・「スパムメール攻撃」等があり、力をつける事で「馬糞進呈」等の強力な力を使えます。
 
 無論いかな「事大の騎士」と言えども、一人の力で全てを成し遂げるのは至難の業です。
 そこでネット上・リアル生活から仲間を募り徒党を組む事により、より大きな成果を上げる事が出来るのです。
 また、日帝に対しては強力なしもべである「在日」により撹乱等を行なう事が出来ます。
357□_ヾ( ̄д ̄)かたかた:03/02/16 14:38 ID:GuHQi8NR
4.特殊システム
*性欲値〜強姦大国の名に偽り無し!〜
 仲間・主人公は時間の経過と供に性欲値が上昇します。限界を超えると危険ですので対処が必要です。
 その方法は唯一つ・・・・
        「街に繰り出しアガシ共をレイプせよ!」(チョッパリ女等の方が効果が高い)

*火病ゲージ〜一か八か、火病で勝負!〜
 任務遂行が上手く行かなかったり、障害に突き当たると上昇します。
 MAXになると「火病状態」になり、制御が不安定になる等デメリットが発生しますが、得体の知れぬ力を発揮し我意を通せる等メリットも大きい物が有ります。

 他にも様々な要素があり、貴方の心を熱くするでしょう!
 合言葉は勿論 
          「ウリナラマンセー!」
 
 *「隠し要素・その1」一度クリアすると、将軍様モードがプレイ出来ます

 販売・開発:KOREAI
 発売日:2003年9月11日発売予定
 価格:未定
358 :03/02/17 00:56 ID:8RCLtJPd
朝鮮の場合は戦争というよりも、謀略をテーマにしたほうがいいかもしれない。
たとえば、いかに難関をクリアして要人拉致に成功するかを競う。
拉致した人物により、国家の特定分野の技術水準が上がる。
359 :03/02/17 02:27 ID:9knKMvef
半島を舞台にしたタクティクスオウガ…。
360 ◆mhVmhVsXuY :03/02/18 13:00 ID:Hg+FoZwz
age
361-:03/02/18 13:37 ID:qV3PnL1b
朝鮮人は基本的に深く考えないで動いているので
シュミレーションゲーム、向いてない。
やるならアクションでよ。(っていったらこのスレ否定しちゃうが)
362 :03/02/18 15:48 ID:Hnn/XEjB
「Civilization III」の拡張パックでは朝鮮文明も登場
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0327.html
363:03/02/18 19:54 ID:uft1Z6nX
>>362

文明ゲームか・・・またウリナラマンセー色で染まっているんだろうな
364 :03/02/18 23:39 ID:DyxuMdGc
>>362
猫車が使えるんなら買おうかな。
365 :03/02/19 00:56 ID:qeB+7bto
こんなとき不謹慎だが、電車でGO!韓国版


乗客をいかに安全かつ正確に目的地に下ろせるか!
車内販売を取り締まり風紀を守ろう

ゲーム的に電車でGOっぽくないが
366 :03/02/19 09:53 ID:cZ0swEog
>>362
スペイン,トルコ,スカンジナビア,ケルト,アラビア,カルタゴ,モンゴルの7つは分かるけど
朝鮮って中国の亜流なのに、、、、、
367 :03/02/19 12:36 ID:ckdGaDvB
つうか、シヴィライゼーションで北朝鮮みたいなプレイしたら死ねる。
せっかくだからやってみるか…北朝鮮プレイ。

主体思想とかいう政治体制もつくってな。…これが朝鮮の7不思議か
368:03/02/19 18:59 ID:NnJhYbFX
>>366

朝鮮があって、インドかないのはどう考えてもおかしいぞ
あとシャムかクメールもあったほうがいいな
戦象部隊はカルタゴだけのものではないぞ(w
369 :03/02/19 23:55 ID:79t3saEP
>>366
単純にネットゲーの市場が大きいからではなかろうか。
商売のためには媚を売る、と。
370 :03/02/20 02:01 ID:gwEHw7TV
朝鮮文明の制限、
独自技術を開発することがまったくできません、
技術をえられればウリジナルユニットを作れるのですが。

また、外交では極端な行動しかできません。
まぁ…絶対に内乱は起きないので大丈夫でしょうが。
371 :03/02/20 20:48 ID:uci97kmw
ジンギスカンで必ず高麗を最後まで残しては、攻め込んでくる
奴らを全員斬首しているか、とっとと責め滅ぼして
すぐ廃都している私はハン板住人失格でしょうか?
372□_ヾ( ̄д ̄)かたかた:03/02/21 09:03 ID:PyrAURaR
>>371
俺もジンギスカンでは毎回最後まで高麗を残してあげます。
 そして
 ・焦土化
 ・「労働ユニット拿捕→斬首」
 ・都市規模を下げて周りに植民都市を設置。収入範囲を狭い範囲に限定する
 ・外交で金品要求
    等をSETにして朝鮮民族に相応しい国家運営を行わせてあげていますw
373 :03/02/21 22:50 ID:lJS5exu8
>>370

まて、モンゴルに圧迫されたときとか内乱起こりまくりだぞ
しかも切り取った領土をモンゴルに献上してそこの代官に収まろうとする売国野郎も出ているし

強敵ににらまれると身内が反乱しまくるような設定の方がリアルだ(w

>>371
>>372

高麗プレイで、他国の労働ユニットを拉致しまくっている俺は逝ってよしだろうか(w
374□_ヾ( ̄д ̄)かたかた:03/02/22 12:13 ID:5WJ50kSc
>>373
 いやいや、俺の連れも発売当時から「今回は高麗で拉致プレイだ〜」とか言ってたし(w

 王族は息子は日成(2代目)、正日(3代目)でした。でも文化低いからヘボでしたが(w
なんせ、「他国の都市獲っても破棄」がそいつの定めた「高麗ルール」でしたから(w
 曰く「こいつ等が他国の進んだ文化を、効果的に取り入れられるわけが無い」だそうです
375age:03/02/23 01:29 ID:GNomXiyB
age
376 ◆mhVmhVsXuY :03/02/24 01:12 ID:hliK4fNI
保全sage
37710代目:03/02/24 23:00 ID:wHs6cQtu
>>373
チンギスハーンで、高麗で世界統一した(初期には防壁で国を囲みつつ
馬産地に新都市建設して騎兵入手、それから征服開始)私は、人類に対
する犯罪者でしょうね。当時は韓国の実態を知らず、自分が韓国系だと
いうだけで高麗を使ってしまいました。
378 :03/02/24 23:17 ID:/LLUWDsd
スレ違いだけど、スパロボみたいに地球に宇宙人が攻めてきたら、
半島は真っ先に人類を裏切りそうだな(w
379 :03/02/25 02:15 ID:2fAK6AJ2
>>378
宇宙人というものは真っ先に日本を攻撃してくるので、
それに乗じて間違いなくしかけてくるでしょう(w
380 :03/02/25 02:19 ID:yjbU2qnj
なるほど、常に宇宙人の地球侵略が失敗する原因はそこか。
381 :03/02/25 05:30 ID:1qxxX5TD
このスレ読んだらやりたくなったので、チンギスプレイ中。
シナリオ1の高麗。ほかのシナリオだと周辺諸国でかすぎるしw
もう火砲兵(攻撃)+狩猟騎兵(防御)モードなのでツマンネw
382□_ヾ( ̄д ̄)かたかた ◆AQL/aFkguw :03/02/25 08:41 ID:S7TMzTB9
>>381
ダメですよ、火砲なんて使っちゃ〜。宗主国様に睨まれますよ(W

狩猟騎兵も禁止ですよ。槍騎兵・軽歩兵・短弓兵程度しか使えませんよ〜、かの民族には(w

 練兵所もダメです、武官は軽蔑されてますから(w

 他国の文化を交易で受け入れてもいけません。占領したら廃棄です。「ウリナラ文明NO1」ですから(w

異郷将軍(朝鮮以外の同郷将軍も含む)の登用も禁止です。ウリミンジョク以外は虐げられるべき存在だからです(w

 これで、随分「朝鮮民族に分相応な世界制覇」が楽しめると思いますよ(w 
383 :03/02/25 22:08 ID:uv+twdM9
>>382
>>異郷将軍(朝鮮以外の同郷将軍も含む)の登用も禁止です。ウリミンジョク以外は虐げられるべき存在だからです(w

まて、それではお約束のシベリア街道建設要員が確保できないではないか
誇り高きウリナラ抜擢武将をそんなところには使えないぞ

というわけで、憎きチョパーリをそこに充当する。
太宰府には人材特性を持ったウリナラ将軍を大目に配置して、建設要員を確保するニダ

もちろん、日本の家屋は全てウリナラのコピーなので、全て廃棄してウリナラ様式の建物に建て替えるように
38410代目:03/02/25 22:30 ID:huaq84iL
>>382
きつい。狩猟騎兵・投石機・火砲の3点セットはとっても役立つのに。
異境将軍を街道工事以外に使わないっていうのも、序盤は苦しいな。
385□_ヾ( ̄д ̄)かたかた ◆AQL/aFkguw :03/02/26 09:04 ID:savqo6ak
>>381
>>382
そうでした、強制労働は異郷将軍の専属の仕事ですね。街道敷設や城壁建設程度に限定されるでしょうね(w
交易もOKですかね?儒教思想で商売人は卑しい存在ですしねぇ。

 投石器は使用可でも良いですね。いくらなんでも投石器ぐらいは使いこなせるでしょうし(多分
「朝鮮人に火砲」は「基地外に刃物」と同義でしょうから、禁止の方向で(w

 俺的にはやはり、
 「城門前では団子状態、単調に城門を殴る間に飛び道具に倒され、城壁を乗り越えようとしては落ちる」
        ・・・ってのが、常敗無勝の自称最強ミンジョク軍にはお似合いかなと思っていますが(w
386 :03/02/26 18:12 ID:OedKs9py
>>385
ウリミンジョクの優秀な血を残すために
宴に呼んでいいのは朝鮮出身の妃だけですよ。
387 ◆mhVmhVsXuY :03/02/27 17:52 ID:U6i382GW
age
38810代目:03/02/27 21:39 ID:nOIi5tgk
>>385
城門前単調攻撃じゃ兵力差10倍くらいないと勝てないなぁ。
>>386
むしろ、一度に8人呼んで喜んでいるのでは?
なお、8人と寝ると、「こ、腰が立たぬ」と言うそうです。
389□_ヾ( ̄д ̄)かたかた ◆AQL/aFkguw :03/02/28 08:58 ID:no64Yf8D
>>388
勝つ事を前提にすること自体間違いですからw
一城を落とすのに膨大な労力を費やすぐらいじゃないとw

「腰が立たぬ」は見たことありますね〜、何回かw
8人の中に日本文化圏の妃がいた場合
[ウリの腰が立たないのはチョパーリアガシのせいニダ!謝罪と賠(ry」
       となるんだろうな〜w
390 :03/02/28 20:40 ID:yhDXJy/p
>>386

まてい、ウリミンジョクの優秀な血を他の民族にも分け与えるために、未来の倭国で
活躍している同胞を忘れてはいかんニダ
北の同胞もそのために倭国から女を拉致しているではないか

もちろん、異文化の后から生まれてきた子供は、どんなことがあっても優秀な「朝鮮」文化
で育てるのだぞ

あ、蒼き狼には朝鮮文化が設定に組み込まれていなかった
アイゴー、コーエーに謝罪と賠償(略


マジレスするが、蒼き狼では中国文化は中国北方(キタイ)、中国南方(マンジ)及び
朝鮮文化(コリア)に分けても良かったと思うね

前者2つは純粋にゲームバランスとして、最後はネタとして(w
39110代目:03/02/28 23:14 ID:c2KWjeku
>>389
確かに、史上ただの一つも他国の城を落としていない民族だから。
>>390
中国文化圏の華北・華南・朝鮮でしたからね。日本文化があるのなら、
朝鮮文化も独立させたほうが良かったかもしれません。
392三毛 ◆MowPntKTsQ :03/03/02 01:20 ID:gFr2T3ql
………真っ先に高麗滅ぼして、開城を廃都、跡地に移住コマンドによって
「朝鮮総督府」作った上に、領域を徹底的に作り替えた私は逝ってよしですか?

あ、もちろん捕らえた武将は全員斬首、妃はオルドの片隅に転がしておきました(w
393 :03/03/02 16:41 ID:G0wGXDqx
>>392
逝かないでも大丈夫です。
でも朝鮮出身の武将を登用すると、謝罪と賠償
(勲功が無いのに給料が高い)要求されるかもしれませんけど。

それか登用した覚えないのに首都が朝鮮出身の武将だけになってたり、、、
394 :03/03/02 21:23 ID:a8C4Fe/b
>>392

開城を廃都する前に移住団を編成して、サハラ砂漠なりシベリアの果てなりに
「地上の楽園」を建設するのがチンギス通
395□_ヾ( ̄д ̄)かたかた ◆AQL/aFkguw :03/03/03 08:29 ID:YDkVXNEj
 久々に連れ達とチンギスをやってみたんだが・・・・。

 シナリオ:1
 俺:ポーランド 連れA:インド諸王朝 連れB;高麗

 B「俺がお前等に偉大なる半島民族国家の生き様を見せてやる!」

 そして、まったりと十数年が経過・・・
 
 ポーランド:欧州制覇しつつ、のんびりと都市新設して過ごす。
 
 インド諸王朝:インド・東南アジア地方にのんびりと都市新設して過ごす。
 
 高麗:都市は半島内に南に釜山、北に平嬢を作る。金・南宋等には随時外交使節を送り朝貢は欠かさず。
    当然、領土拡大はせず。たまに鎌倉幕府に手を出してみて、(わざと)負ける。敗戦後は貢物で機嫌を取る。
    朝貢の為に建設施設はひたすら町。後は村を少々と水田を最低限。

 多分このまま年数を重ねて行っても、高麗はこのままっぽい。そしてBが飽きたので終了(w
39610代目:03/03/03 22:27 ID:01YvSnk6
>>392
斬首するより、追放して、仮に仕官してきても冷たくあしらう。この
ほうが平和的でしょう。どうせ、敵国に仕官されて困るような人材は
出ないんだし。むしろ、敵国の兵士を消耗させる役に立ちます。
>>394
平壌でいいでしょう。先に中国の都市を落とし、移住を重ねて文明の
水準を落とし、半島北部に平壌建設。わざと高麗に攻めさせ、その後
開城攻略・廃都。手間はかかるけど、弱い敵将を量産してくれるので
武将の訓練用に使えます。

追伸/なんとか邪魔な妃どもを追放したいんですが。1人いれば十分。
397_:03/03/05 03:09 ID:DgGlatvo
age
398 :03/03/05 11:51 ID:W5BWYBIH
>330
>結果として滅ぼされたが、三別抄をWW2におけるフランスのレジスタンスとなぞらえてなんかできないかな?

反乱への賛同者が少ないので江華島を放棄し、財宝や子女を略奪する場面からゲーム開始。
兵糧は、『元史』を忠実に再現して半年分余り。
史実では、全羅道の統治を条件として元に降伏を申し込んでいるので、これを踏まえてイベントを作る。
シナリオ上、一定の説得力を持たせるエンディングとしては、十分な余力を残しての半独立ということになるでしょう。
(いわば趙暉と類似した扱いということか。第2ステージは抗戦派の鎮圧だな)

とはいえ、ゲーム化するにあたっては大いに美化し、都合が悪い部分を無視するのは当然の作業であることは
言うまでもありません。
作るのはあくまでゲームですから。
399 :03/03/06 14:25 ID:u0sD6s8c
「チンギス」だの「蒼き狼」だのってコーエーのあれだよね
見てたらすごくやりたくなってきたんだけど、ここで話題になってるのはどれのこと?
あれって4とか5とか元朝秘史とかいろいろあるみたいだから、すまんが詳しく教えてください。
機種はPC?PS2?
それと、元朝秘史のオルドはグラフィックがエチィって昔聞いたんだけど、
新作でもオルド部分のそういうとこって向上してたりするのでしょうか?
400400ゲットォォォ:03/03/06 14:34 ID:EcK6saDy
>>399
えっと・・・ネタ、だよね?
もしかしてマジで聞いてる?
401 :03/03/06 19:55 ID:OnSDz0O/
>>398

>>37でガイシュツであるが、蒼き狼と白き牝鹿との整合性を考えると、おもろいんじゃないかと思う
シリーズ3作目「元朝秘史」のミニシナリオとしてもいいんじゃないかな

三別抄軍でのプレイはかなり厳しそう
高麗をうち破ったとしても、その北方にはモンゴル正規軍が控えているし

>>399

3作目「元朝秘史」はPS、SSのみ
(PC−98版もあるけど、すでに絶版なのでヤフオクで入手するしかない)

4作目「チンギスハーン」はPC、PS版がある
本体だけなら廉価版で1,980円(PC)、2,800円(PS)

新君主や廃都ができるPC用パワーアップキットは5,980円。
ちと高いが廃都と新君主は妄想プレイに必須

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/gamelist.htm
40210代目:03/03/06 20:20 ID:Vo/CX6DA
>>399/401
私が持っているのは、PC版「チンギスハーン」+パワ−アップキットです。
403オスマニ:03/03/06 21:08 ID:Kx7lO3Ia
少しでも弱くなるたびに韓国ネチズン達の
猛烈な抗議を浴びて修正を余儀なくされてきた
エンパイアシリーズの最新作拡張版
エンパイア・アース:アート・オブ・コンクエスト
では、韓国の文明特性はfanatic(狂信)になってる
と今月のDOS/Vマガジンで読みました。
デザイナーRick Goodmanの隠されたメッセージが読み取れませんか?(W
404 :03/03/06 21:18 ID:5VGByt3B
猫車の写真を送ったらユニットで出るだろうか
405 :03/03/07 10:58 ID:XXdVjHIR
>>401.402
情報ありがとうございます
このシリーズって4作目までだったんですね
今遊ぶなら402さんの「チンギス」+「パワーアップキット」で\8000程でしょうか?
「元朝秘史」が絶版なのは残念でした。(PS・SSじゃぁオルド画面は期待できないですし)
406三毛 ◆MowPntKTsQ :03/03/07 18:32 ID:6Yj0HHo/
>>405
PS版「元朝秘史」のオルド画面は、デフォルメキャラが左右に分かれて立っていて、
口説くたびに、じりじりと近づいていき、成功すると中央で抱き合う………という感じ
だったと記憶しています。記憶違いだったらスマソ。

ちなみに「チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿」の方は、男女が抱き合ったりキスしたり
という動画です。ただしシルエットですが(w
なお、ジャムカの妻・ラッチの動画は必見です。彼女のために、専用の動画が用意
されてたりする(w
407 :03/03/07 19:40 ID:SAxJoK8J
>>406
パソコン版元朝秘史のオルドはグラフィックがかなり凝っててよかったのになぁ。
408_:03/03/07 21:29 ID:l+mcvvNH
ラッチって史実の人間なのか?
409 :03/03/08 01:33 ID:q/0nK9CK
>>408
実在の人物だよん。ジャムカの妃だった人。
ちなみに、ボルテとクランも実在の人物です。
410408:03/03/08 03:03 ID:EOlroDs0
>>409
ラッチについての資料とか無いですかね?
ラッチについての記述を見たこと無いんですよ
411 :03/03/08 13:24 ID:kZ/ck9r5
公孫度でプレイ汁!

漏れはやつらの末裔こそがかの国を作ったのだと信じておりますが。
412 :03/03/08 21:33 ID:V/XFDPgq
>>1
朝鮮の歴史教科書で十分堪能しているはず。ゲームで仮想現実を愉しむまでもない。
彼等にとって歴史教育は「真実」を教えることではない。
そんなことをしたら、劣等感しか植え付けることができない。
日本と違って、栄光ある過去は何一つないのだから。
まったく、日本が、言語や文化、近代教育、法制度や道路・橋など、
全てを授けてやったのに、恩知らずな連中だ。
そろそろ自立して欲しいもんだ。日本の栄光にまとわりつくのは止めてさ。


413_:03/03/09 22:23 ID:FAAwDz+b
age
414_:03/03/10 00:18 ID:thKp+RLp
ageage
415 :03/03/10 17:32 ID:RfHjSqfi
(`Д´)ノ
おまいらが楽しそうに語ってるから、思わず買っちゃったじゃねーか。



…まぁ、実際楽しいわけだが。
41610代目:03/03/10 23:59 ID:2EuAoMhC
>>412
本来、韓国も栄光ある半万年の歴史を持っているんだけど、
その良さに気が付いていないんでしょう。日本への謝罪要求
しかしない今の一部韓国人を見ると、本当に悲しくなる・・・・
どころか呆れてしまいます。
>>415
非常に良い選択ですよ。このゲーム、ハマると怖いですが。
417 :03/03/11 07:03 ID:98pRgl1F
>>416
>本来、韓国も栄光ある半万年の歴史を持っているんだけど、
>その良さに気が付いていないんでしょう。
新羅→唐の劣化コピー
高麗→宋の劣化コピー
李氏朝鮮→明の劣化コピー
朝鮮民主主義人民共和国→中華人民共和国の劣化コピー
大韓民国→日本の劣化コピー
418:03/03/11 13:44 ID:dXWS/SUV
>>417

まあまあ、そう目くじらを立てるな
中華の中枢に近いところにありながら、半万年もの間、民族の独立を保ったのは事実なのだ

3作目(元朝秘史)において、平家で世界編に進出、
敬意をもって、高麗を滅ぼしてしまいました
419 :03/03/11 13:53 ID:+DEt1GM2
半万年の属国の歴史だからなぁ・・・
属国なら属国でずっとその地位にいたら、今の謝罪要求はなかったかもしれない。
半万年も属国民族やってた連中が僅か数十年とはいえ、世界の一流国民扱いされたもんだから
(戦前の大日本帝国は国際連盟の常任理事国だったらしい)
成金が変な自信をつけて傲慢になってるようなミンジョクになっちまったんだろうねぇ
昔の日本も罪なことをするよ、猿にヘンにオナニーの快感を教え込んじゃって
後でそれを取り上げるようなことしちゃったんだから・・・(ま、取り上げたのは日本じゃないけど)
蜜の味を知らなきゃ、それはそれで幸せだったであろうに。
420酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/11 14:14 ID:QgHCX3Y3
チンギスがやりたくなりますた。
PKないけどなー

とりあえず高麗でやったけど、馬産地がなくて辛い・・・
工芸より武器が欲しい

ハン板的には臨安強襲はOKですか?
421 :03/03/11 14:23 ID:cHsQvHC+
>>420
PUKうちにありますよ。取りに来れば貸しますよw

>とりあえず高麗でやったけど、馬産地がなくて辛い・・・
領地内にわざと空き地を1マスとか空けておくと、イスラム商人が
馬を生やしてくれるかもしれません。

>工芸より武器が欲しい
高麗は土地が狭い上に、学術も武器も戦術も低いのでやてられんです。
422酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/11 14:57 ID:QgHCX3Y3
>>421
イスラム商人なんですか。
鎌倉でやったとき琵琶法師だったんで、文化圏とかで違うと思ってますた。
つうか、高麗で銀・・・

おまけに人材が(´Д⊂
使える香具師は曲者だし。

でも、そんな高麗が(・∀・)イイ!!

423 :03/03/11 16:26 ID:cHsQvHC+
>>422
日本文化圏が琵琶法師、東欧西欧が吟遊詩人で、他はイスラム商人でつ。

>つうか、高麗で銀・・・
宗主国に貢ぐ(交易)と良いと思われw
424酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/11 17:20 ID:QgHCX3Y3
>>432
そうだったんですか。
・・・イスラム商人凄ぇな。

今、鎌倉でプレイしとるんですが。
平泉滅ぼしたら、藤原×2が高麗に逃げ込んでいきますたw

425 :03/03/11 17:57 ID:cHsQvHC+
>>424
隣国に逃げることもあるんですが、たまにすごいところに出ることもありますよ。
平泉滅ぼしたら藤原が西遼で大活躍したり、中国の王族がヨーロッパにいたりとか。

なかなかロマンを感じるゲームですな。
426酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/11 18:38 ID:QgHCX3Y3
いいなぁこのゲーム。
色々妄想できるし。

まあ、少々タルくなるが・・・。

42710代目:03/03/11 21:15 ID:4CsideCf
>>417-419
どんな民族にも、よく探せば誇るべき文化はあるものです。
>>420
本来は、武器文化なんか上げたら駄目なんでしょうが・・・・
九州襲撃で撃退されるのが「らしい」のですが、それじゃ
世界統一なんか半万年あっても無理なので、シベリア移住で
馬を手に入れるのが近道でしょう。
428 :03/03/12 02:08 ID:VJD7rM1r
>>427
馬だけゲットしても槍騎兵じゃチリカスな罠。
南宋等中国政権と同盟して、大宰府が適当に痛めつけられたところを
横から掠め取るのが吉でつ。
429%:03/03/12 10:13 ID:mLxk0SCJ
>中華の中枢に近いところにありながら、半万年もの間、民族の独立を保ったのは事実なのだ

大陸から近い位置に日本があるから
いろいろな文化が伝わってきたのだし

あの位置にあの微妙なヘタレが居続けたので
今地図上に日本国が在るのだとも思える(これがスペインとかだったら・・・)
半島ありがとう
43010代目:03/03/12 22:19 ID:wDaUfd74
>>428
せめて狩猟騎兵があれば・・・・。槍騎兵でも、無いよりはましですから、
それで頑張るしかありません。
431朝鮮大王の中の人 ◆EqtePewCZE :03/03/12 22:27 ID:tHMAdN5Z
高麗で戦うなら、とにかくカスでもいいから人材と兵を集め、
速攻でチョッパリの大宰府を包囲して収入を絶ち、鎌倉からの
援軍を人海戦術で食い止めつつ大宰府を落とす以外に
生き残る道はなさそうです。
つーかあいつらほんと使えなさすぎ。
でも太宰府を落としたからといって、武士を使うのは
あいつららしくないから、ずっと軽歩兵と短弓兵しか
使ってない・・・
いつになったら世界を制覇できるのだろう。
日本を落とすのに10年以上もかかったし・・・・
432タロ:03/03/12 23:05 ID:YkLDNoDq
朝鮮戦争のボードゲームなら数点あります。
昔のエポックのゲームの再販『The Korean War』は所有しています。
http://www.sunsetgames.co.jp/sunset/sunset_dm.htm
こんなのもあります。
http://www.multimanpublishing.com/preorder/viewGame.php?id=4
433_:03/03/13 00:01 ID:4bTTYfyp
チンギスやってる奴ら、そもそも君たちは間違ってる。
高麗やるなら
街道・町・田畑・牧場・病院・錬兵所・武器工房は製造禁止、
騎兵ユニットの作成などもってのほかで、歩兵も短弓兵と軽歩兵以外使用不可、
さらに使者ユニットを常に元や宋に張り付かせて毎年二回国庫の5割を
献上、さらに高麗人参等の文化ユニットもすべて献上した上で
鎌倉幕府に対しては何の根拠も無く隷従を毎ターン要求せよ。
さらに同盟に関しては中国王朝以外との同盟や結婚は禁止。
そして姫は必ず中国王朝に嫁がせる。
さらに君主は絶対に毎ターン絶対オルドに入らなければならない。

さあ世界を制覇せよ(w
434三毛 ◆MowPntKTsQ :03/03/13 00:13 ID:IPwjYk5O
>>433
……それは寝袋に入った状態でボブ・サップと闘えと言ってるに等しいでつ(w
435_:03/03/13 00:28 ID:4bTTYfyp
>>434
大丈夫だ、君たちのためにすばらしい特典が高麗にはある。
まず、敵国領内に入ったら絶対に略奪を行わなければならない。
大丈夫だ、日帝36年の侵略に比べたら街の10や20廃墟にするなど
取るに足らない些細なことだ。
また、田畑・牧場・町・街道は、異郷将軍だけは作ってもよい。
そんな汗水たらす仕事は愚鈍なチョッパリやテノムの連中に任せたまえ。
また、宴は朝鮮民族以外の人間は出してはならない。無能な他民族が
宴に出るなどもってのほかだ。身の程を知れ。

君たちには朝鮮民族の栄光の未来が約束されている。頑張りたまえ(w
436三毛 ◆MowPntKTsQ :03/03/13 00:32 ID:IPwjYk5O
>>435
そもそも異郷将軍を登用できるのかと小一時間(以下略
437_:03/03/13 00:45 ID:4bTTYfyp
重要なことを忘れていた。大韓民族への

 徴 兵 は 禁 止 だ 。

徴兵フラグは常にオフにしたまえ。
あと、火砲兵だけは使っていい。これは実際あったから。
火炎放射器はだめ。投石器もダメ。
イスラム圏だけどアサシンは特別に許す。

本当に史実に基づくとここまで制限がつくぞ。
だが、交易はOKで壁の設置もOKだから、
まあなんとかいけなくも無い…かも。
大学を大量に作って知恵のあるものを集め、
「間諜」の「暗殺」を主体にして攻めるしかないな…
438三毛 ◆MowPntKTsQ :03/03/13 00:50 ID:IPwjYk5O
>>437
その「知恵のある」という部分が、

一 番 史 実 か ら 外 れ て い る 罠 (w
439_:03/03/13 01:05 ID:4bTTYfyp
まあ、高麗は縛り無ければそこそこいけるよね。あのゲームの場合。
日本と同盟を結んで中国の火砲技術を手に入れることができれば、
あとは日本征伐に火砲を使って攻めればよい。

ちなみにプレイヤー日本で何回かやってますが、
高麗は例外なく二ターン目には滅亡してます(w


440 :03/03/13 01:07 ID:yEg29eCy
スマン、これガイシュツ?
http://www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
44110代目:03/03/13 22:22 ID:aDm067m6
>>435/436
登用ではありません。拉致です。むろん、宴会に出さないからすぐに
忠誠が下がり出奔するでしょう。

ヤンバンが建てていい施設ってあるんだろうか。「能力が落ちる学問所」とか
あればふさわしいかも知れない。「施設建設は平民将軍の仕事だ」とか言って
言い逃れるしかないかな。工芸/美術(青磁)・武器(亀甲船)・医術(派生漢方)
などは高水準だったはずだし。
442酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/13 23:01 ID:jHKjL3L4
>>433
へたれゲーマーの俺には厳しいっす・・・w
443 :03/03/13 23:37 ID:VDcelxIX
つーか、ゲームを
史  実  の  通  り  に
プレイしてもしょうがないじゃん?
444□_ヾ( ̄д ̄)かたかた ◆AQL/aFkguw :03/03/14 17:32 ID:5qjzMqqK
>>443
貴方よく人から「洒落のわからない奴だな〜」って言われませんか?
445_:03/03/14 18:06 ID:xnXbZUfd
age
446 :03/03/14 18:18 ID:/9l2aVtu
シミュじゃないけど

鄭・三国夢想V とかどう?

三国時代の朝鮮を舞台に繰り広げられるタクティカルアクション
参加武将全て雑兵並のパラメーターで。
 
447□_ヾ( ̄д ̄)かたかた ◆AQL/aFkguw :03/03/14 20:00 ID:5qjzMqqK
>>446
何か・・・LIFEが危なくなるか戦局が不利になると、自分の護衛兵に裏切られそうですな〜(ワラ
448 :03/03/15 00:43 ID:g+sNHENn
>444
むしろその逆だが
449 :03/03/15 01:58 ID:VkHXctJj
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037998885/841

姉妹スレ(w)の蒼き狼スレで、高麗に関する興味深い記事があったぞ

高麗の「クーデター50年」描く『武人時代』
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/01/28/20030128000034.html

 高麗の王、毅宗(イジョン)の背骨を折って殺したという怪力の持ち主、李イミン。
両手に斧を持ち、がしゃんがしゃんという鎧の音に一座が静まり返る。
李イミン役を演じた李徳華(イ・ドクファ)は太い眉毛を釣り上げながら斧を振り回す。
 毅宗の愛妾で絶世の美女、ムビ(金成鈴(キム・ソンリョン))は、黄色の宮廷衣裳姿で強烈なカリスマを放っている。
金成鈴はこの時代劇で、権勢の絶頂から狂人の身分に転落する女性像を描く。
(中略)
『武人時代』は高麗時代の毅宗24年(1170年)、鄭仲夫(チョン・ジュンブ)が武力で政権を握った武臣政変に始まり、
崔氏政権を誕生させた崔忠獻(チェ・チュンホン)の死(1219年)までの50年間を描く。
鄭仲夫、李義方(イ・イバン)、李イミン、李高(イ・ゴ)ら、この時代を席巻した武人同士の対決が生き生きと描かれている。
李義方の鉄槌、李イミンの斧、鄭仲夫の長剣など、武侠劇をほうふつとさせる戦闘シーンも制作陣の誇る見所のひとつ。
(中略)
朝鮮朝の性理学が卑下した武人たちの時代を、英雄叙事詩として再解釈したい」と語った。
初回は鄭仲夫の部下、李義方が流血クーデターを起こす大規模な戦闘シーンで幕を開ける。
450 :03/03/16 01:15 ID:/c9f8qaU
なんか格闘ゲームになりそうな予感

しかし、こういう映像化は歓迎する
451 :03/03/16 01:20 ID:oBF2BCTo
生産可能ユニットはシヴィゼーの外交官だけ・・・とか。
452 :03/03/16 01:29 ID:oBF2BCTo
核設置、技術盗み、水道への毒物混入 なんでもあり。
453 ◆mhVmhVsXuY :03/03/17 01:12 ID:OXFeMbjB
age
454 :03/03/17 19:20 ID:M6TcXZXE
皆さん、いろいろ知恵を絞って大変みたいだけど、グラフィックはどうするの?
中国や日本みたいにサマになる何かがあるわけじゃなし。
455 ◆mhVmhVsXuY :03/03/18 13:53 ID:Y3JVfjVi
保全sage
456 ◆mhVmhVsXuY :03/03/19 14:20 ID:FtyCV+x7
age
457名無しの若手さん:03/03/19 15:19 ID:vH2C/5OU
農民がファビョンを起こしました。

なんてイベントも盛りだくさん?
458 :03/03/19 17:56 ID:hSUmx66P
疫病扱いされそうだ(笑)
つまり洪水=治水度を上げるとか、反乱=民忠誠度を上げるとかの防止策がない。
459hh:03/03/19 18:16 ID:ZRw55q/C
460 ◆mhVmhVsXuY :03/03/20 17:56 ID:MgIBKK6Z
age
461 ◆mhVmhVsXuY :03/03/21 17:40 ID:2DmJCcOL
age
462 ◆mhVmhVsXuY :03/03/22 17:20 ID:1RWN5Hf5
age
463酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/22 17:24 ID:XivufjXa
高麗は滅びた。
なぜだ!
464 :03/03/22 17:27 ID:SnP3O5vW
>>463
高麗だから
465酸素魚雷 ◆yEYCjwrlnQ :03/03/22 17:30 ID:XivufjXa
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
466_:03/03/22 17:55 ID:zQzIWlb8
素直に日帝になって半島を開発するゲームじゃあだめなの?
467 ◆mhVmhVsXuY :03/03/23 17:40 ID:Zso/8oxz
age
46810代目:03/03/23 20:09 ID:T/lnJul8
>>466
何をやっても無駄だからゲームとして成り立たない。
469 :03/03/23 20:31 ID:Tv4BZIqp
>>466
すべてバットエンディング
470「ど」の字:03/03/23 20:51 ID:lnmiYTWy
>>469
 それを言ってしまうと、朝鮮半島がまっとうなエンディングを迎えた事って一度もない罠。
 新羅の三国統一とて、良い終わりとは言い難い(高句麗の地を放棄し、古朝鮮の文化を捨てた)。
 李舜臣の奮戦も、実を結んだというわけではないし……。
 李氏朝鮮から現代に至るまでの無惨さは、史書を読んでいて哀れになるほどだし。

 朝鮮半島の歴史物語は、全てバッドエンドで良いのでは?
 昔、「主人公が全て不幸になるか死ぬRPG」というものがあった。
 悲劇(第三者から見たら喜劇)のノリで作ってしまえばいいかも。
471 ◆mhVmhVsXuY :03/03/24 20:32 ID:NF9J2fg/
age
472裴仲孫:03/03/25 12:44 ID:e0wU5Tup
久しぶりに見ると、レスがついている……。
三別抄を主人公にしたいなら、ショートシナリオ以外に成立しようがない。

>37
を見ると、雙城総管府が無いな。
また、蒙古兵はボーナス扱いにした方がいい。
外交の成果として獲得できる、と。

確かに強力だが、使いすぎると独立度が低下。
『元史』高麗伝では、「日本を攻めるために道を借りると称し、高麗を併合しよう」という案が出たと言っている。
こういうエンディングもアリだろう。

以下は原文。
>樞密院臣議征高麗事。初馬亨以為、『高麗者、本箕子所封之地。漢、晉皆為郡縣。
>今雖來朝、其心難測。莫若嚴兵假道、以取日本為名、乘勢可襲其國、定為郡縣。』
473 ◆mhVmhVsXuY :03/03/26 12:24 ID:6AaHQEaM
age
474 :03/03/26 13:12 ID:a1qDe+og
「元史」では、倭じゃなくて日本って書いてあったのか。
ひとつ利口になった。
475 :03/03/26 22:55 ID:OY3f4RTX
>>472

名前がマニアックすぎ(w
ところで雙城総管府って、どこにあったのでしょう
やはり東北部なんでしょうか?

>>474

皮肉なことに、攻めてきたモンゴルの方が日本という名称に配慮があったとは
476 ◆mhVmhVsXuY :03/03/27 22:36 ID:5wWHXtWO
age
477三毛 ◆MowPntKTsQ :03/03/28 01:10 ID:vggQO5Zv
>>475
中国の歴史書に、「日本」という国号が現れるのは新唐書からで、それ以降「倭」
とは呼ばれていません。
なお、新唐書には「倭」と「日本」両方の項目がありまして、倭という字を嫌って
日本と名乗るようになった、と明記されております。

ちなみに、現在最新の公認歴史書である「清史稿」には、日本の伝は立てられて
おりません。清史稿には、属国であった国の伝だけが立てられているので、日本は
除外されているのです。
………朝鮮?バッチリありますとも、朝鮮伝が(w
478 ◆mhVmhVsXuY :03/03/29 00:52 ID:944aCWev
age
479 ◆mhVmhVsXuY :03/03/30 00:32 ID:n2sOq0wx
age
480 :03/03/30 03:35 ID:4H5N/1IC
おそらく宇宙人が光臨してきて攻撃してきたら、真っ先に国際舞台から消える
ってゆーか完全シカト決め込むのが朝鮮半島。
・・・しかし攻めてきた宇宙人が「よっちゃんイカ」のキャラクターみたいな
可愛らしい風貌ならば「勝てる!!」と即座に計算し真っ先に攻撃にかかるの
も朝鮮半島!!
481 :03/03/30 05:48 ID:k6FnDzlM
>>480
で、返り討ちに遭って真先に滅亡するですね(W
482ジェインウェイ:03/03/30 06:42 ID:mxSzg+rW
そういえばスタートレックにあったねえ。
ボーグに、同化する価値もないと無視された種族が。
483 :03/03/30 06:47 ID:036bPfgj
宇宙人に地球占領されたら、韓国人は在地球宇宙人になるだろうね。
<#`Д´><半万年前に地球に強制連行されたきたニダ!
<#`Д´><地球人は謝罪汁!
484 :03/03/30 09:43 ID:gztP2BXZ
485 :03/03/31 02:58 ID:w+l/V8TE
たしか、韓国には朝鮮出兵というAOKもどきのゲームがあったはず

1で日本軍を操り朝鮮を滅ぼしかける
2で朝鮮軍で日本軍を日本海にたたきだす

というシナリオだったような

どっちみち、史実とは違い、輝かしい抗日の戦い風なんでしょうけど
486 ◆mhVmhVsXuY :03/04/01 02:40 ID:GTfGW7up
age
487 :03/04/01 02:58 ID:1qGY5v/C
>>485
自分たちの手では、何一つ物事をなしえないことを自覚してるね。
488 ◆mhVmhVsXuY :03/04/02 02:40 ID:yBS3by8A
age
489 ◆mhVmhVsXuY :03/04/03 02:20 ID:OGMlo9oe
age
490 :03/04/03 03:01 ID:cTDe1jcU
スウォンからきた留学生の友人に聞いたんだが日本のPS2のパチモンみたいな
専用機があるってのは知ってたけどスクウェアからで出てる「フロントミッション3」
の韓国版みたいなのが韓国にもあるってのは初めて聞いた話だった。ここで「FM3」
知らない人に簡単に説明すると舞台は架空の未来の話で日本(日防軍)と中国(大漢中軍)
のガンダムに似たロボットを操って戦闘する戦争シミュレーションというか、なんと
いうか。まあ実名はやばいってんで米国もUSNって名前になってるし、ロシアもラーブヌイ
共和国となっていて欧州やら東南アジアやらは実名で出る。それにそっくりのソフト
が韓国にもあるらしい。
491 ◆mhVmhVsXuY :03/04/04 02:44 ID:1upFwX4j
age
492 ◆mhVmhVsXuY :03/04/05 02:24 ID:ce9/nukJ
age
493 ◆mhVmhVsXuY :03/04/06 02:04 ID:gYJeW11l
保守sage
494 ◆mhVmhVsXuY :03/04/07 01:48 ID:KM51O3so
保守sage
495 ◆mhVmhVsXuY :03/04/08 01:28 ID:EMzpU5Md
保守sage
496 ◆mhVmhVsXuY :03/04/09 01:08 ID:b6KZtUk5
保守sage
497 ◆mhVmhVsXuY :03/04/10 00:48 ID:sq5g0TTf
保守sage
498_:03/04/10 23:24 ID:mileSOTv
age
499 ◆mhVmhVsXuY :03/04/11 23:04 ID:G5B4TmDg
保守sage
500 ◆mhVmhVsXuY :03/04/12 22:44 ID:KD2IScWf
保守sage
501_:03/04/13 12:36 ID:Yw3Qw/lW
やはり韓国は歴史シミュレーション不毛の地か・・・
502 :03/04/13 16:39 ID:7t7Pcek0
http://ime.nu/www.gamania.co.jp/joyon/index.asp
これはどうよ?(W
ストーリーや設定とか爆笑もんだぞ
503「ど」の字:03/04/13 17:23 ID:KpOXeBqM
>>502
 頭に刺しこむような感覚、堪能させていただきました。
 アイタタタタタ。

 確かに、このくらい平等にしないとゲームや物語にはならないんでしょうが。
 当時の李氏朝鮮には貨幣経済も、安定した治安も、航海技術も無かったはず。
 ルソンやタイに航路を持っていた日本や、鄭和艦隊の実績がある中国の航海技術が韓国以下とは?
 国民は文学に陶酔していたとか言って、この頃の朝鮮文学は漢詩だけだったはずでは?
 朝鮮では平和な期間が長く続きって、党争に明け暮れるこの時代が平和とは呆れ果てる。
504 :03/04/13 19:02 ID:MeCRQdNi
たぶんガイシュツだろうけど、大航海時代4だっけかな…
道士の女の子が仲間になったっけ。八卦の鉢巻巻いてチョゴリ着た子。

苦肉の策っていうか、なんていうか、出さなくてもいいだろって感じだった。
勢力としても使えないのに李舜臣の後継者らしきキャラとか女の子のお兄様とかが
やたらキラキラした美形だったのが笑えた。

亀甲船はなかったけどな(´・ω・`)
505  :03/04/14 06:03 ID:M07E7Wxu
>>503
 朝鮮人の間では内部抗争は日常茶飯事なので、外敵の侵略が無いなら平和なんでしょうな(w
まあ、あんな糞貧しい上に住んでる民族も最悪な、半島なんかの土地を欲しがる外の勢力も無いだろうしなあ・・・。

 「秀吉がいただろう!」と火病る奴がいるかも知れんが、あくまで「明への通り道として確保したかっただけ」ですよと言いたい(w
506 :03/04/14 08:41 ID:um7egb5o
>>503
なんか平等所か国選択で朝鮮選ばないとゲームになんない程のゲームバランスの悪さらしい
チョンゲーなんか元々やる気無いが例えゲームと言えどもチョンになることなど冗談ではない!
507 ( ´D`)<ノルァ♪ ◆DXa0EDh2XI :03/04/14 08:58 ID:J2zGqi38
>>504
萌え度は高かったですが(藁
まあ必要性は無いですね
508「ど」の字:03/04/14 12:00 ID:cTK8Gb+0
>>506
 …………。
 結局ウリナラマンセー的ゲームだったのか……。
 ゲームの中でまでマンセーしてないと、不安でしょうがないのか?
 これじゃあ、朝鮮人にまともな歴史観に基づくゲーム創りなど、『10年』経っても無理だろうな。
509JJJJJJJJJJJK:03/04/14 16:36 ID:L4HNTfIL

無料ならやってみるか・・・

510to「ど」の字:03/04/14 19:31 ID:ZXKKBT6Q
>>503
あなたほんとに「ど」の字の人ですか?

>朝鮮では平和な期間が長く続きって、党争に明け暮れるこの時代が平和とは呆れ果てる。
「その上、当時の朝鮮は政治、軍事方面ではやはりひとつの混乱期であった。」本家より

>当時の李氏朝鮮には貨幣経済も、安定した治安も、航海技術も無かったはず。
「下(Isolationismのため、出航都市数は少なく、海軍レベルも低い)」本家より。ちなみに中国の航海技術は中

まずちゃんと読むようにして下さいな。とてもあの冷静な「ど」の字さんの文章には思えません。
511「ど」の字:03/04/14 19:51 ID:cTK8Gb+0
>>510
 今確認中……。

 あ。確かに各国の特徴の点は見間違えていた。
 ごめんなさい。

 まあ、確かに文を見ただけの自分で、ゲームの判定はマズかったか。
 実際にゲームパラメーターを見たりゲームバランスを観察した人の言葉の方が、良いでしょうね。
 失敬。
51210代目:03/04/14 20:22 ID:D60sZuSl
>>504 >>507
序盤の貴重な人材です。特に白兵戦用の。
513 :03/04/14 23:27 ID:Yss4We45
>512
序盤かあ…
俺のプレイスタイルでは交易艦隊を幾つか編成してから、提督の周囲を女性で
固める為に仲間にするくらいしか使ってなかったからなあ。物見役だった。
514 :03/04/15 12:43 ID:p3+ZW1cL
>>502
朝鮮は治安も物価も下じゃないのかね?
レイプの起源はウリナラ起源ニダ!!
515 :03/04/16 01:03 ID:r/Tyfb2r
ハン板の韓国ゲーム総合スレは落ちたの?
516 ◆mhVmhVsXuY :03/04/17 00:44 ID:qGjHEouX
保守sage
517 ◆mhVmhVsXuY :03/04/18 00:24 ID:Syjtu8V5
保守sage
518 ◆mhVmhVsXuY :03/04/19 00:04 ID:+o8UR6Az
保守sage
519 ( ´D`)<ノルァ♪ ◆DXa0EDh2XI :03/04/19 10:10 ID:fibKQP51
日露戦争時の李朝を再現したゲームとか無いですか?
戦況に応じて媚びる国を変幻自在に変えるとか
コマンドは物資補給支援OR妨害、米国に密使を送るなど・・
520 :03/04/19 10:23 ID:FmSCzNfU
終戦時にニダニダにいいながら密入国する白丁のゲームとか無いですか?
521JJJJJJK:03/04/19 11:28 ID:iNzVsax9
独立してからの朝鮮人の火病をゲームにしたら傑作が出来そうだ・・・・・・・
522「ど」の字:03/04/19 11:39 ID:oxUyoiuh
 戦後朝鮮半島の危機をクリアして近代国家を創るゲーム。難易度激高。
 ソ連や共産中国の圧力を跳ね返し、事大と党争に明け暮れる民族をまとめる。
 このゲームで世界に認められる人道的先進国を創造できたプレイヤーは神。
523 :03/04/19 11:40 ID:4BeZzQUD
>>522
そのゲームって絶対クリアできないんじゃないの?
524 :03/04/19 11:41 ID:3oQUPLrV
>>523
「たけしの挑戦状」の自力クリアーと同レベルの難易度
525「ど」の字:03/04/19 11:46 ID:oxUyoiuh
 1800年代後半からゲーム開始するモードがある。
 金玉均による安定政権が樹立できれば、ひとまずその目はある。
 日本との間に、捏造ではない日韓認識からくる真の友情を結び、同盟を目指す。
 このあたりがゲームを解く大前提か。
 うまくいったら大東亜戦争に勝利した日本と共に世界の指導国家へ……。

 このゲームのもう一つの楽しみ方は、ウォッチモード。
 日本が一切手助けをしなかった場合の半島情勢なども見られるモード。
 中華民国朝鮮省になるか、ソビエトの流刑地として朝鮮民族消滅に至るか。
 それとも、アメリカを怒らせて核の炎に包まれるか。
526三毛 ◆MowPntKTsQ :03/04/19 12:34 ID:4pRun0Ag
昔、システムソフトから「ジャパンバッシング」っていうゲームが出てたが、
あれのシステム流用すれば(朝鮮人的に)面白いものが出来るかも。

どんな捏造をして難癖つけるかを選択して、日本から謝罪と賠償を引き出せば勝ち。
………………朝鮮では受けるかも(w
527 :03/04/19 17:38 ID:OOPtq+3e
「マフィア」みたいなのりで、戦後の混乱期に日本の大都市の繁華街を
不法占拠。闇市のショバ代や占領軍物資横流し、日本国民からの徴用
(強盗)で経済力を蓄積し、山口組などの日系暴力団、警察、さらに
エキストラステージでは占領軍・警察予備隊と抗争を繰り広げる、ってガイシュツ?
528三毛 ◆MowPntKTsQ :03/04/19 17:50 ID:8O6XXiJU
あー、よく考えてみれば、>>526は受ける訳がないな。

2ちゃんやNAVERで、朝鮮人が毎日やってることだから(w
529 :03/04/19 18:00 ID:6QQWLJow
もうちょっと普通に・・・「太閤立志伝」のような成り上がりゲームに
してはどうかな?
530武蔵八党 ◆4drGdHnteU :03/04/19 18:01 ID:o0nKB8eK
>>529
誰を主人公に…?
531 :03/04/19 18:03 ID:6QQWLJow
プレイヤーに。
532 :03/04/19 18:27 ID:wn23tjWb
韓国版「信長の野望」なんてどうでしょう。
武将をどうするかという問題はありますが、システム自体はまったく変更なし。

ただ、疫病が1ターンおきに発生します。
さらに夏から秋にかけてはこれが台風上陸と交互になります。
おまけに真夏は日照りや水害が少し多めに発生します。
ついでにいくら開墾に費用を投じてもなぜか開墾率があまり向上しません。

システム自体は大きな変更はないんですよ。
ただイベント発生のアルゴリズムを現実に即して考えると・・・

533Go POSTAL:03/04/19 18:39 ID:TI66BfiY
483 名前: [] 投稿日:03/03/12 05:32 ID:Br+TRcdr
俺が以前買ったギネスブック(97年版)の20世紀の殺人鬼という項目に、
「1986年4月26日に韓国の警察官コウ・ボムコン(27)は、酔って8時間も
 大暴れし、自動小銃176発と手榴弾で57人を殺害、35人を負傷させた後、
 手榴弾で自爆した。」
と書いてある。すげーよ香港映画も勝てねーよ(w
ちなみに「もっとも人数が多い、短い姓は韓国の”オ”」
ギネスブック(97年版)に載っている韓国関連はこの2件だけだった…

http://www.micromouse.co.jp/wgame/postal2.htm
歴史simじゃねぇな。
534山崎渉:03/04/19 22:31 ID:Os0SRBOr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
535山崎渉:03/04/20 00:52 ID:0QB0Zjth
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
536:03/04/20 23:08 ID:ciKzNVwQ
エレクトロニックアーツから、潜水艦シミュレーション「サブコマンド」とゆーのが出てます。
世界中の海域を戦場にできるので、半島近海を選んで作戦を作成し、竹島に日本のシーウルフ(!からトマホークをぶち込んだり北の麻薬工場や核施設を破壊するといったプレイを楽しんでます。韓国プレイなら、アクラ級を操作するとよろしいかと。
(688改、アクラ、シーウルフがプレイヤーの操作可能な艦です。)
537_:03/04/20 23:25 ID:wGHfGl6L
近代以降はやはり難しい。古代も未だに地域対立があり物議を醸す。しかし軍の中では
有事の精密なシュミレーションはしているだろうな。
538「ど」の字:03/04/21 02:51 ID:cMPval14
>>537
 だといいんだが!
 ウリナラマンセーと反日で、対北朝鮮へのシミュレートはうっちゃられている予感がする。
 まともな軍人も、左翼市民的政治家ノムヒョンに更迭されつつあるし……。
539 :03/04/22 00:19 ID:DgzDNyFB
池田大作のゲーム作りませんか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050768337/
540 ◆mhVmhVsXuY :03/04/23 00:00 ID:iNLIDxuw
保守sage
541 ◆mhVmhVsXuY :03/04/23 23:40 ID:Utuf5aJI
保守sage
542 ◆mhVmhVsXuY :03/04/24 23:20 ID:WBgfWqt+
保守sage
543 ◆mhVmhVsXuY :03/04/25 23:00 ID:ZrAskTTK
保守sage
544q:03/04/26 09:58 ID:ddAyKqPZ
age
545ERROR:名前いれてちょ。。。:03/04/26 10:07 ID:wAjag3IG
●シュミレーションと書くバカ●
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/962652788/l50
546q:03/04/26 16:14 ID:ddAyKqPZ
>>545
いまさら言うなよw
547 :03/04/26 16:17 ID:OeEVeAtT
548 ◆mhVmhVsXuY :03/04/27 16:00 ID:qq10iV1x
保守sage
549 ◆mhVmhVsXuY :03/04/28 15:40 ID:bqLJBhxQ
保守sage
550 ◆mhVmhVsXuY :03/04/29 15:20 ID:D9StYIUA
保守sage
551 ◆mhVmhVsXuY :03/04/30 15:00 ID:L2tf88lI
保守sage
552 ◆mhVmhVsXuY :03/05/01 14:40 ID:nCZKM784
保守sage
553 :03/05/02 02:38 ID:VMHK9N5A
巨商伝(ガマニアデジタルエンターテインメント)
http://www.4gamer.net/patch/demo/kyosyo.html

上でちょっと話に出てたけどプレイした人はいます?
554名無山今何寺:03/05/02 02:55 ID:BrhCEspU
>>526
補足しますと、このゲームのアメリカは真の意味での「難癖」を
つけてきます。現実の日本車破壊デモのような、それなりに意味の
ある物では決してありません。
例1:「日本人は鏡餅の上に乗せるのを蜜柑ではなくオレンジにしろ」
例2:「最近、家の周りでニンジャをよく見かける、何とかして欲しい」etc...
555 ◆mhVmhVsXuY :03/05/03 02:36 ID:uW/BFaRc
保守sage
556 ◆mhVmhVsXuY :03/05/04 02:16 ID:dGKWF8Kz
保守sage
557 ◆mhVmhVsXuY :03/05/05 01:56 ID:gtqPACXP
保守sage
558:03/05/05 22:14 ID:lrVwjjb5
歴史じゃないけど、
「大戦略パーフェクト」で、自衛隊を使って
韓国・北チョンのCPU相手に戦ってみた。
「F15K」「K1A1」なんであんな強いんだ?
まあ、イージス艦に早期警戒機、電子戦機をつけてやれば
ハエ叩き同然なんだが・・・・
スペックはF15J改や90式を上回ってるな。
559:03/05/05 22:17 ID:J6BuO1xf
>>558
<韓国空軍>(5万2000人)
○攻撃機: F−16C/D×88機(4コ飛行隊、最終的には150機配備予定)、
        F−5E/F×195機(6コ飛行隊)
○戦闘機: F−4D/E×130機(4コ飛行隊)
○軽攻撃機/訓練機: A−37B×22機
○前線航空管制機: O−2A×10機
○偵察機: RF−4C×18機、RF−5A×10機
○救難機: UH−60ヘリコプター×15機
○輸送機: BAe748×2機(VIP)、ボーイングB737−300×1機(VIP)、C−118×1機
        C−130H×10機、CN−235M×15機
○輸送ヘリコプター: UH−1H/N×16機、CH−47×6機、ベル−412×3機、AS−332×3機
              VH−60×3機
○練習機: F−5B×25機、T−37×50機、T−41B×25機、ホークMk−67×18機
○無人偵察機: サーチャー×3機


・・・F−15K????あったっけ?
560:03/05/05 22:41 ID:lrVwjjb5
>>559
大戦略パーフェクト1.0では
F−15K、K1A1ともに生産可能ユニットとして
設定されてるぞ。
さすがにイージス艦は生産できないようだが。

・・・ま、まさか在日の圧力?
561 ◆mhVmhVsXuY :03/05/06 22:24 ID:C9GA3uZA
保守sage
562 ◆mhVmhVsXuY :03/05/07 22:04 ID:adSZXwbn
保守sage
563 ◆mhVmhVsXuY :03/05/08 21:44 ID:ajg58DXv
保守sage
564 ◆mhVmhVsXuY :03/05/09 21:24 ID:Zax4Z04E
保守sage
565 ◆mhVmhVsXuY :03/05/10 21:04 ID:WkWFzxc4
保守sage
566 ◆mhVmhVsXuY
保守sage