1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2001/02/04(日) 03:16 語れ。
やだ。 --------------------------終了-------------------------------
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 06:19
クルド人の問題って客観的にどーなの?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 07:29
トルコってアジアとヨーロッパの中間っていうけど どこらへんがヨーロッパっぽいの? 地理的なことだけ?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 08:00
建前はともかく、本音ではEUはクリスチャン・クラブ。 可哀想だがトルコは入れてもらえねえよ。ムリ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 15:28
フランスってひでえや。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 20:29
トルコって超親日的だと聞くけど、実際に逝った人や住んでた人の意見希望!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/04(日) 20:33
絨毯いい値段で買ってくれるからね、日本人。
9 :
在日アルメニア人アララトヤン :2001/02/04(日) 22:15
トルコのEU加盟を断固阻止する!
10 :
クルド労働党々首オジャラン :2001/02/04(日) 22:17
ワシの釈放が条件じゃ!
11 :
ビザンティン王家の末裔 :2001/02/04(日) 22:18
コンスタンチノープル(イスタンブール)を返したら認めてやるよ!
12 :
オスマン王家の末裔 :2001/02/04(日) 22:21
>11 馬鹿!それはワシのセリフじゃ! 少なくともトプカプ宮殿を我が一族に返せ>トルコ共和国
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 02:01
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 02:02
1)エーゲ海の小島をめぐるギリシャとの領有権問題について、二〇〇四年末までに、二国間対話で解決する これはキプロスでしょ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 03:15
地理的に納得行かない。
16 :
さようならマクドナルド :2001/02/05(月) 06:28
EUが吸収する前に日本は大量のケバブ輸入を検討するべきだ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 06:56
>>16 EUには入れて貰えないっつーの!
イスラム教国を入れるハズが無いぜ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 07:34
西側の軍事戦略上の思惑からNATOに入ってヨーロッパすりすりの政策で ずーーとやってきたけど、EUは無理だね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 10:50
トルコの加盟反対を唱えているやつらは、アジア人特有の妬みか?
20 :
ケマル :2001/02/05(月) 12:42
原理主義者を皆殺しにすりゃいんだろう? 任せておけ!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 13:09
キリスト教徒どもはトルコが怖くて怖くてしょうがないんだよ。 わかってやれ。 二回もウィーン包囲されちゃったしね。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 13:13
トルコがEUに加盟したら、 トルコの人口はドイツについで二番目になる。 しかも出生率が高いので五十年もすれば EUをのっとられるだろう。 2100年にはヨーロッパ・トルコ帝国樹立。
23 :
ジーモン@ケー二ヒスベルク :2001/02/05(月) 13:18
トルコ人はイスラムを放棄せよ! イスタンブールやアンカラの住民(田舎から出てきた下層民の 一部は別として)は近代化・世俗化されているから可能なはず。 第二のケマルの登場を望む。
24 :
さようならマクドナルド :2001/02/05(月) 15:54
中東連邦ができたら恐いよな(藁)その中東連邦ができる前に日本は大量のケバブ輸入を検討するべきだ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 16:08
>>23 政治的にはもう放棄してるじゃん?
商才のあるトルコ人は遅かれ早かれドイツでは支配階級になる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/05(月) 23:19
>>25 アタチュルクが建国してから政教分離してるよね。
最近はイスラム原理主義が台頭しつつあるらしいけど。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 01:40
結局トルコにとってお得なのか、EU加盟は?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 04:56
去年トルコ〜ヨーロッパを旅行しました。 アジアのトルコからEUのギリシャに入って感じたことは、 ヨーロッパ人がトルコは「アジアのイスラム国家」に過ぎないと 考えていることです。 宗教の壁は予想以上厚く、フランスやイタリアは絶対に 認めないのではないのでしょうか? また、欧米では未だトルコが「ミッドナイトエクスプレス(だっけ)?」 に象徴されるよう、人権綿に大きな問題がある国だと認識されています。 こういうことを考えると、トルコのEC加盟は難しいっていうか、そうとう 先のことになると思う。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/07(水) 09:49
>>14 キプロスもそうなんだけど、エーゲ海の地図を見てみそ。
トルコ本土を囲むように点在する小島が沢山あるから。
その領有やら領海やらでトルコとギリシアはモメているんですナ。
・・・と、この間のNHKスペシャルでいってました。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/02/07(水) 14:16
今日の読売に載ってたけどトルコってヨーロッパへの不法移民の中継地点なんだって。 EUに入れたら益々トルコ経由の不法移民が増えるんだからトルコ締め出しは仕方ない。 あとトルコ人って意外にドキュンだから。日本人や欧米人旅行客(主に女性)に悪さする 奴らが沢山いるよ。軍隊が政権に介入する非民主国家だし。親日国って言葉に 騙されちゃ駄目。
31 :
ジーモン@ケー二ヒスベルク :2001/02/07(水) 19:29
>30 その通り。我がドイツでもカナカ野郎共は強姦・強盗・殺人・麻薬取引など やりたい放題だ。
32 :
ジーモン@ケー二ヒスベルク :2001/02/07(水) 19:31
また、奴らはユダヤ=イスラエルの相棒でもある。
33 :
シメオン@コンスタンチノープル :2001/02/07(水) 19:33
コンスタンチノープル(奴らの言うイスタンブール)は 我らギリシャ人の町なり。 勿論、キプロスもだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/08(木) 01:37
キプロスはEUに入れそうらしいけど......
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/08(木) 10:04
36 :
名無しさん@1周年 :2001/02/08(木) 10:44
江頭は有名だよね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/08(木) 11:30
>>31 それはドイツ国内の産業構造が変わり、単純労働のトルコ系失業者を
あふれさせたからだ。彼らが犯罪に加担するのはドイツに
いるトルコ系本来の性質などではなく、身勝手な労働政策を
とったドイツ人の身から出た錆に過ぎない。トルコ系に攻撃的な
感情を持つ前に、トルコ系ドイツ人にさらなる社会進出の機会を
与えてあげるべきだ。
トルコ系ドイツ首相の出現を期待する!!!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/08(木) 21:47
えう
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 21:09
40 :
ムスリム同胞団 :2001/03/19(月) 22:57
福祉党って今でもあるの?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/29(木) 08:52
トルコとアラブ諸国の関係って興味あるな。
42 :
異邦人さん :2001/03/29(木) 14:07
>>37 実際ドイツは軽率で身勝手だったな。
日本の将来に対する反面教師だ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 11:29
EUに加盟すると域内の労働市場に自由にアクセスできるの?
EUは域内の移動を原則的に自由としている。 そんなわけで圧倒的に収入が少ないトルコが加盟すると 一斉にEUに人間がなだれ込んでくるのではないかという不安があって それもトルコがEUに加盟できない理由になってる。 ドイツとポーランドの間でも似たような問題があって ドイツがポーランドにウクライナ・ベラルーシとの交通を 制限するように求めてもいるらしい。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 12:00
ドイツとポーランドの実際上の平均収入の格差はGDPで単純に比べた場合と ちがって案外小さく5対3くらいといわれている(東ドイツと 比べると5対4くらい)。 翻ってポーランドとウクライナでは5対1、 ベラルーシでは何と10対1になるのではないかといわれる。 これじゃEUがポーランドの東部国境に神経質になるのは理解できる。
46 :
45 :2001/03/30(金) 12:01
トルコに関しては、収入格差もさることながら、文化的側面や 法整備のほうが問題視されているのではないだろうか? でなければギリシャが加盟していることが説明できない。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/30(金) 12:47
法律と貨幣、あと種々の規格整備とかが遅れてるんじゃないの? それと、キプロス問題がでかいんだろうな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 06:20
アルメニア人虐殺?についてもネチネチ言われているよね。 実態はどうなのかがいまいち理解できてないけど、双方の言い分が 食い違っている。 EU加盟が認められないのは法整備や経済格差の問題だろうとは思うが、 トルコ人は「あいつら(ヨーロッパ人)はトルコがイスラムで、 昔のこと(ウィーン包囲)があるから怖がって加盟拒否の言い訳をしている だけだ」って主張してるらしい。 心情的には理解できるが、それを言えば日本だって御同様なんで、 是非ともトルコには実力つけて加盟条件が満たされるよう自己改革を 怠らぬように希望する。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 06:25
>>41 国家としての政策は置いておくと、トルコ人はアラブを良く思ってないよ。
アラブの方もトルコの世俗主義は西欧文明かぶれでイスラム精神に
反するうさんくさい連中として見下して?いる。
確かにイスラムのくせにワインの生産地で輸出もしてるもんな。
トルコががんばって経済力を上げると、今度はアラブから・・・。 やはり、宗教の壁と経済の壁が偶然にも一致すると困るね。 EUはボスポラス海峡を越えないほうがいいのかなー。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 06:57
>>50 そうか・・。ではトルコにはEUに加盟させて頂くなんてみみっちい
こと言わず、独自経済圏を構築するよう応援しよう!
・・・・・・て、かなり無理。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/02(月) 09:55
>>51 無理に決まってるじゃん。今経済危機なんだぜ。IMFが入ってムチャクチャ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/03(火) 01:13
しかし影響力を確保しようと努力している様子はあります。 水の輸出に関してもそうだし・・・ またEUには入れなくても、地理的にアメリカにとって重要な位置にあるため それを外交カードとしてきる事もできます。 EU加盟をちらつかせてトルコが離反しないようにしつつ いざ加盟しようとすると虐殺やイスラムというカードを切って EU化させない、というのがEU側の基本スタンスっぽい。
54 :
異邦人さん :2001/04/03(火) 11:15
トルコ航空倒産の危機! 先月末の期限までに、買い手見つからず ルフトハンザ、スイス航空などが断念 JALかANAが買ってあげたら?
55 :
異邦人さん :2001/04/03(火) 15:20
>>54 累積債務が凄すぎるとかいう話じゃない?
あとからあとから出てくるぜきっと。
いっそ潰したほうがいいんじゃないの?
56 :
中道右派 :2001/04/04(水) 00:00
隣国のギリシャと険悪な関係のままで、EUに入っていっしょに やっていけるのかな? でも、トルコはNATOには加盟していて軍事的な貢献はしても、 経済的な利益は享受できない立場が当分続くように思える。 結局、ヨーロッパ人から見ればトルコは異民族の国で、いい 様に使われているだけかもしれない。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/05(木) 00:45
ロシア情勢の事を考えると トルコのEU入りはロシアにとって破滅を意味する。 トルコのEU入りにより東ヨーロッパからロシアの 影響力は消滅する。
>57 それ聞くと、アドバンスド大戦略のMAP「トルコサンセン」を思い出すね。 現状はトルコサンセン + 3B政策だね。 やはり、政策を担当する人間は、チェレーンやハウスフォーファーの 呪縛からは逃れられないと見える。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 22:04
age
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/09(月) 00:52
ハウスフォーファーって何者?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/13(金) 21:46
age
62 :
あ :2001/05/01(火) 00:19
げ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 02:07
げ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 05:33
トルコのEU加入の一番の問題は文化的背景にあるとおもう。 上のレスにもあったが、トルコの宗教(イスラム)と西洋の宗教の違い。 また、トルコは思想的に東洋であり、西洋ではない。 ドイツの友人がいっていたが、「トルコはヨーロッパではない」 日本人は、たとえば、フランス人、ドイツ人などと考えるが、 フランス人という人種はいなく、 意識的にはヨーロッパの人間は「ヨーロッパ人」である。 ヨーロッパ人ではないトルコがEUに入ることは、 EU諸国がゆるさないであろう。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 21:00
>>57 これこれ。(藁
そもそもトルコはNATO加盟国だろう。(ただし、ギリシャとキプロス島絡みで係争中だが)
66 :
意地悪 :2001/05/02(水) 22:21
>>65 >(ただし、ギリシャとキプロス島絡みで係争中だが)
日本人にはピンとこないけれども、
ギリシア人とトルコ国籍人とはメチャクチャ仲が悪いよ。
トルコ国籍人はノドが渇いたギリシア人に水を与えず死に追いやる。
平和ボケの日本人にはこの感覚、死の香りがわからない。
キプロス島の住人は水に飢えている。
トルコ政府はキプロス島にいるトルコ系住民に水を供給し
同じ島民であるギリシア系住民には
水を与えず絶滅に追い込んでいる。
日本人には理解できない静かな戦争です。
私の目から見ると水不足が原因の
静かな人口調整が進んでいるといったところかな。
67 :
意地悪 :2001/05/03(木) 03:39
>>66 >キプロス島の住人は水に飢えている。
>トルコ政府はキプロス島にいるトルコ系住民に水を供給し
>同じ島民であるギリシア系住民には
>水を与えず絶滅に追い込んでいる。
>日本人には理解できない静かな戦争です。
実際↑これは、キプロス島のギリシア系住民が水に飢えて
死ぬというものではありません。
水資源というのは経済活動に密接に結びついていて、
農業の発展や工業の発展に必要不可欠な天然資源です。
〜〜たとえば、1トンの農業用水は1キロの穀物に化けます。〜〜
キプロス島で穀物を栽培しているかどうかわかりませんが
水資源はそうやって食料やお金に直接結びつくのです。
トルコ系住民の水資源がふんだんにあると、経済発展が楽になり
ギリシア系住民の水資源に制限があると、経済発展の足を引っ張り
トルコ系住民とギリシア系住民の経済格差が少しずつ開いてゆくのです。
経済格差がついてくると、キプロス島の内戦が起こったときに
断然、武器や装備を整えられるトルコ系住民が有利に戦局を展開します。
だから、トルコ政府は水を利用してキプロス島のトルコ系住民に対して
間接的な政治支援、軍事援助をしているのです。
このままの状態が25年、50年続けば、キプロス島でトルコ系住民が力をつけ
ギリシア系住民が経済力で負けてギリシア系住民が追い出されてしまうでしょうね。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 14:51
>>67 キプロス島全体の独立当時の人口比率は
トルコ系18%
ギリシャ系77%
これでどうやって水資源を独占できるというのか。
現在、トルコのみが承認する北キプロス・トルコ共和国とキプロス共和国とに分断されている。
さて、キプロス島が独立したのは1960年8月16日のことであるが、これを成し遂げたのはギリシャ系のゲオルギオス・グリヴァスというテロリストによるところが大きい。
ペロポネンソス戦争以来、ギリシャってのはテロとレイシズムの文化圏なんですが。(コソヴォを見れ、オーストリア皇太子暗殺を見れ)
>キプロス島で穀物を栽培しているかどうかわかりませんが
判らないのにずいぶんとまた大風呂敷を広げたものですね。
どうやって畳むの?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 15:06
>〜〜たとえば、1トンの農業用水は1キロの穀物に化けます。〜〜 そうなんですか。それは知りませんでした。 で、それは米の話ですか、麦の話ですか? それとも大豆、トウモロコシ、それとも蕎麦ですか? 蕎麦はギリシャ半島でもトルコでも土地の貧しいところで栽培されてますよ。
70 :
意地悪 :2001/05/03(木) 16:00
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 16:15
キプロスは北より南の方が遥かに発展しているのにな。 意地悪さんは一部の優劣を拡大して総体にあてはめるクセがあるね。 NHKの水資源についての特集番組でも見たのかな。 想像するのは勝手だけど、さも事実の様な表現で書き込むのはよした 方が良いと思いますよ。誤解をうむ悪質なネタでしかありません。
72 :
意地悪 :2001/05/03(木) 16:27
>>71 >NHKの水資源についての特集番組でも見たのかな。
そう、NHKで見たやつだよ。
>意地悪さんは一部の優劣を拡大して総体にあてはめるクセがあるね。
そう、悪い癖だ。
73 :
意地悪 :2001/05/03(木) 16:30
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 16:37
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 16:51
海中に浮かせて引っ張るでっかい水袋はインパクトあったな。 物凄く巨大な鯨の腹みたいだった。 トルコとギリシャの関係は、例のトルコ地震を契機に関係 がやや改善されてるよね。トルコのEU加盟問題にとって は一応+材料かな。不幸中の幸いだ。 ちょっと古い89年の資料だと、ギリシャ系住民が80% って出てる。あんまり参考にならないなぁ。
>どうやって畳むの? なるほど、age荒らしで誤魔化すのが君のやり方か。
トルコのEU加盟の阻害要因となっているのはキプロス島問題であるが、実際にはギリシャ系住民がトルコ系住民を追い出そうとしたのが発端。
独立当初はトルコ系住民に認められていた防衛・外交に関する拒否権をとりあげる形で憲法を改正したのがそもそも内戦の発端。(1963年)
ゲオルギオス・グリヴァスというテロリスト(元ギリシャ陸軍軍人。右翼思想が強すぎるとの事で解雇されている)が作ったテロ組織EOAKはそもそもイギリスからの独立ではなく、ギリシャへの併合を望んでいた。(エノシスの夢、ギリシャへの回帰)
となると、そもそも内戦の原因を作ったのはギリシャ系住民の側にあるといえる。
であるから、これが何故トルコ側の問題とされるのか不可解でならない。
そうなると、
>>64 さんの言うイスラム排除、というのがそもそもの目的であって、キプロス島の問題は半ば言いがかりである、と感じられる。
ギリシャはギリシャ正教が国教で、98%がギリシャ正教徒。
しかし、ロシアを封鎖するという意味合いではトルコは重要な位置を占めている訳ではある。
>>75 >ちょっと古い89年の資料だと、ギリシャ系住民が80%
こうした数値はせいぜい有効数字1桁のレベルであってればそれほど問題はない。
人口調査等でどこまで正確な数値が出るか、は政情が安定しているかどうかで決まる。
事実上の内戦状態が(国連の平和維持軍が出ているとはいえ)続いている現状では、その程度の誤差は仕方ないと思われる。
17%:77%≒4.5倍
20%:80%=4倍
大した違いではない。
>海中に浮かせて引っ張るでっかい水袋はインパクトあったな。
これは高分子フィルタによる海水淡水化の話かな?
日本から中東に海水淡水化プラントが輸出されて大いに感謝されているのは有名な話だが。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 15:25
あげ
80 :
意地悪 :2001/05/06(日) 15:51
>>78 >>海中に浮かせて引っ張るでっかい水袋はインパクトあったな。
>これは高分子フィルタによる海水淡水化の話かな?
>日本から中東に海水淡水化プラントが輸出されて大いに感謝されているのは有名な話だが。
白い高分子タンク(ポリタンク)のことを言ったの。
高分子容器と言ってしまうと
普通の人はフィルターに聞こえちゃうのか、ちょっと言葉は怖いな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜そのNHKの番組のあらまし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トルコーシリア間を流れる河川に
上流のトルコ政府が巨大ダムを建設して
その水で穀物や果物野菜を輸出し、水資源を利用して経済成長している
(おそらく工業用水にも利用しているのではないかな?私の推測)
トルコ政府は下流のシリアへ国連が定めた最低限の流水量しか流さないので
シリアの農作物に影響が出てトルコーシリア間の外交関係が少し悪くなっている。
トルコ政府はその水を輸出して、
中東で政治的な影響力、イニシアチブを持とうとしている。
キプロス島にはその政治的な影響力を握るために
自国の水を海上輸送して輸出している。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 15:58
>高分子容器と言ってしまうと 言ってないじゃないか。(藁 自分でも引用してるが >>海中に浮かせて引っ張るでっかい水袋はインパクトあったな。 これだけだよ。私はNHKの例の番組は見てないから一瞬で判らないのは仕方ない。 >ちょっと言葉は怖いな。 君が日本語を使いこなせていないだけ。 番組のあらましには感謝する。 でもなぁ。北キプロスには淡水化プラントがもうあるんだけどな。 水が不足してるのは本当。
82 :
意地悪 :2001/05/06(日) 16:15
>>80 ×その水で穀物や果物野菜を輸出し、
○その水で穀物や果物野菜を栽培し輸出し、
>>81 >>高分子容器と言ってしまうと
>言ってないじゃないか。(藁
どこかで言ったけれども、このスレッドではなさそうだ。
『高分子容器』=『自由に大きさや性質を設計製造できる石油樹脂』
という意味合いなのだけれども、
やっぱり、阿吽の呼吸やツーカーを期待して書くとまずいんだな。
83 :
意地悪 :2001/05/06(日) 16:19
>>80 ×その水で穀物や果物野菜を輸出し、
○その水で穀物や果物野菜を栽培し、
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 16:21
>『高分子容器』=『自由に大きさや性質を設計製造できる石油樹脂』
これは「水袋」か?
まぁ、そう言い張るならそれでも構わんよ。言葉尻を捉えてばかりでも仕方ないしね。
>どこかで言ったけれども、
君の発言をいちいち全部追っかけたりなんかしないよ。ストーカーじゃあるまいし。
スレッド内で完結しないなら、外部へのリンクを張るべきだと思う。(強制ではないが)
それと、私が書いてる内容はここも裏付けに使ってる。
http://www.sekainenkan.com/MENU/GENSEI.HTM もちろん、他にもいい参照先もあるだろうけど。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 23:52
>>80 私はその番組は見ていないんだけれども。
件のダムはアタチュルクダムですね。ユーフラテス川の上流域。
シリア、イラク、クウェートを通過しますね。
クウェートは河口部のみですけど。
工業用水に使う、というのは当たってると思いますよ。
鉱工業は大量に水を必要とするらしいですし。
このスレの本題に戻りますけど、仮にキプロス島の問題を解決しても、EUに参加出来るんでしょうかね?
確か、通貨の安定性が結構問題になるんじゃないかと思いますが。
ざっと調べて、以下の条件があるようです。
財政赤字が単年度でGNPの3%以内
国債などの債務がGNPの60%以内
参加国全体のインフレ率のばらつきが1.5%以内
ERM(為替相場メカニズム)の標準変動率2.25%以内
ちなみに、トルコのインフレ率は、消費者物価で68.8%!(1999年)
http://www.os.xaxon.ne.jp/~turkiye/genel/ekonomi03.html
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/17(木) 02:41
結局通貨の安定性がネックになるのか
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/23(水) 21:23
ヒンドゥー教徒に識別票を強制 アフガニスタン アフガニスタンのイスラム原理主義勢力、タリバーン政権の宗教・社会政策が一段と過激になってきた。国内に住むヒンドゥー教徒に対し、イスラム教徒と見分けられるよう、衣服に黄色い布切れの識別票を付けることを義務づける布告を出した。ヒンドゥー教徒が多数を占めるインドから激しい反発を買っている。 AP通信によると、タリバーンのワリ宗教警察担当大臣は22日、識別票はイスラムの神学者の考えに基づいたもので、「宗教上の少数派は識別されるべきだ」と述べた。同国内には過去、約5万人のヒンドゥー教徒がいたが、多くが国外に脱出し、現在は数百人とみられている。 キリスト教徒やユダヤ教徒もすでに脱出し、約2000人いるとされるシーク教徒はターバンで見分けられるため、識別票をつけるのはヒンドゥー教徒だけという。ヒンドゥー教徒の女性には、イスラム教徒の女性と同様、「ブルカ」と呼ばれるベールで全身をすっぽり覆うよう求めている。 これに対し、インドでは外務省が「少数派への差別政策だ」と抗議を始めたほか、メディアでは「ナチズムのユダヤ人迫害を想起させる」(エイジアン・エイジ紙)との論調も出始めた。 タリバーンが96年に首都カブールを制圧して以降、「イスラム法の厳格適用」を理由にした強硬な政策は、社会・文化政策に広がっている。スポーツの多くや、テレビや音楽、ダンスが禁止され、楽器の所有だけでも処罰の対象になるといわれる。また女性教育は禁止され、多くの女子校や塾が閉鎖された。(20:08)
88 :
a :2001/06/08(金) 03:58
ge
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 01:46
クルド問題、対EU関係、世俗vsイスラム、さらに冷戦下からの左右対立・・・ 対立軸が多すぎて多党分立、トルコ政治は混迷が深い。 祖国党&正道党(二大政党、中道右派。戦前の日本の政友会と民政党に似て仲が悪い) 繁栄党(イスラム原理主義、現在は福祉党/美徳党。軍部など世俗派と対立。反欧米) 民主左派党(中道左派、70年代に右派の軍部から弾圧。ややクルド寄り。親EU。世俗派) 民族主義者行動党(極右、大トルコ主義。反クルド、反ロシア・ギリシャ、また潜在的な反EU。軍部内に一定数のシンパ) 共和人民党(中道左派、由緒正しいアタチュルクの世俗政党だが勢力弱体化) その他クルド系や極左系など小政党が乱立している。 現在の政権は民主左派党首班に祖国党と民族主義者行動党が連立しているが、 案の定クルド問題やEU加盟問題でギクシャクしている。 また民主左派党と民族主義者行動党が左右対立した70年代の古傷も拭いがたい。 非繁栄党、世俗主義の一点のみで成立している野合政権には限界がある。
90 :
89追加 :2001/06/19(火) 01:53
クルド系合法政党として人民民主党があったが前回選挙は不参加。
91 :
90訂正 :2001/06/19(火) 01:58
×不参加→議席獲得できず
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 20:45
age
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 20:47
>>89 今日の日経新聞に載っていたけど、
イスラム原理主義政党の「美徳党」が今週中にも
非合法化されるみたいだね
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/19(火) 20:48
これで何度目だ。そろそろ限界きてんじゃないのか。
95 :
89 :2001/06/20(水) 00:04
>>93 以前、美徳党の女性議員がスカーフ姿で国会に登壇したときに、与党席から
机を叩いた激しい抗議が起こったけど、あの時の主力は民主左派党の議員。
右派の民族主義者行動党は美徳党と支持層が重なる(農村部の低所得層)から、
左派ほど反イスラムを鮮明にしにくいんだろうね。美徳党側だけでなく、
連立政権側もアキレス腱を抱えているような気がする。
美徳党は議員全員が無所属になるのかな。世俗派とのイタチゴッコだ。
96 :
93 :2001/06/20(水) 21:03
>>95 >美徳党は議員全員が無所属になるのかな
議員資格は失わないの?
97 :
age :2001/06/23(土) 06:41
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/23(土) 06:47
>>97 欧米諸国はトルコがイスラム化しても良いと
思っているのかね?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 12:37
>>51 経済がもうちょっとマシなころは
環黒海経済協力体や中央アジアとのトルコ系協力体を提唱してたはずだけど。
いまはどうなったのかな…。
>>89 福祉党は美徳党の別名じゃなくて繁栄党の別名です。
訳語の違いの問題だと思った。
70年代は「国民救済党」って名前だった。
民主左派党はもともと共和人民党左派。
現党首・首相のエジェビトはかつて共和人民党の党首として
70年代に何度か首相に就任している。
73年のキプロス派兵時も彼が首相だった
(そのときの副首相は連立相手の国民救済党の党首エルバカン)。
>>91 共和人民党も前回の選挙では
(おそらく民主左派党に革新票を食われて)
議席を取り逃がしてます。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 06:52
age
101 :
a :2001/07/05(木) 04:56
ge
102 :
ななし :2001/07/05(木) 05:11
日本は石油のパイプラインを確保せねばね。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/22(日) 21:46
age
104 :
アブドゥッラー・オジャランって :2001/07/30(月) 01:02
いまどうなってるの? 刑も執行されずブチこまれたまんま?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 01:09
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 09:01
107 :
名無しを愛したスパイ@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 09:55
日本はEUに味方するべきじゃあないな。俺はEUの未来には悲観的なんだ。 かつて欧州が東西に分断していた時ならフランスは統合に積極的だったが今は違う。統一ドイツの力が強すぎてEUはドイツ第4帝国化してきている。ホントはフランスこそがEUから逃げ出したいんだ。ただ提唱国であるし旗振り役であるし、欧州の盟主を自認していることもあって脱退しようにも不可能。フランスが欧州統合にあまり積極的ではなくなってきていることはEUにとって大きな不安材料です。 かつて欧州中央銀行総裁人事で見せたフランスの理不尽な横やりはユーロ崩壊・EU内戦へと続く警鐘であったと後世の歴史家は語ることになるのではないか? フランスが日本企業をかつてのイギリスのように誘致しているのはドイツ牽制のため。
>>107 マジか? フランスの親日ぶりは、所詮国益のための意図的な政策だったわけか。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/05(日) 14:56
>>108 しょせん日本人はアリみたいな民族だからな。
110 :
kjn :01/09/02 12:21 ID:2ibtgoFU
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 13:03 ID:5us6vC36
土耳古EU加盟賛成。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/02 14:53 ID:btSAnQnM
フランスの凶悪犯罪数がアメリカを抜き世界一になったらしいなんでも増加率が前年より40%増とかで強盗・レイプ以外の分野はすべてアメリカを越えて自尊心高きフランス紳士・マダムは蛮国を越えた事でショックが大きかったと・・
113 :
:01/09/02 20:10 ID:2ibtgoFU
114 :
z :01/09/02 23:58 ID:2ibtgoFU
115 :
:01/09/03 09:04 ID:.uaJgOJs
116 :
:01/09/06 18:17 ID:92Ip3Owo
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/06 18:32 ID:UijZqF/k
112 フランス共和国崇拝者はどう思うのか。 一旦治安が悪くなると復帰は難しい。 その数字が現れるまでに、かなりの歪みを抱えたまま、放置し続けていた ツケであろう。 日本も、凶悪犯罪が増加中だ。ルールを観直さねばいけないだろう。 自由を保障するには、まだ人間がズルで欲深いすぎて、早いのか。 一両で首が飛ぶ社会が平和なのか? それより、個々や地域とかが崩壊しているなら、下から順に手当てして欲しい。
トルコの住民がヒッタイト人(つまりアーリア系)の子孫でキリスト教徒だったら 文句なかったんでしょうけど、中央アジアから来た回々凶徒ではねえ。 それにあそこの経済や社会の水準は東南アジア以下でしょ。ケマルが信者集団を 700万人以上虐殺して回々狂を抑え込んだけど、結局原理主義が台頭して元の 木阿弥。アラブと大差ないよ。ヨーロッパ白人の自己中心主義もむかつくけど、 だからといってあんなカス国家の味方する必要もなし。
119 :
:01/09/13 02:22 ID:???
120 :
:01/09/14 04:41 ID:???
121 :
aca :01/09/14 08:04 ID:OPQAMOJE
今回のテロでNATOも動くって言ってたけど イスラム教のトルコの心情はちょっと複雑だろうなあ
122 :
:01/09/16 04:12 ID:???
123 :
:01/09/16 23:36 ID:???
あげ
アルハンブラ〜 !!!
age
age
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/04 00:38 ID:DqE6PsoA
>>121 そうはいってもNATO加盟がラッキーだったことには変わりないわな。
国民も実質的な恩恵があるから色々あっても他のアラブ諸国より
我慢もしているんだろうな。
129 :
_ :01/10/08 00:23 ID:GonP2F9U
トルコは親日マンセー
一昨日の産経新聞には山岳地帯でのゲリラ戦に豊富な経験を持つ トルコの特殊部隊がアフガンに派遣されるかも、なんて書いてあったよ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/21 06:48 ID:OS6W3u9w
age
トルコは、隋・唐時代の突厥(チュルク)が、どんどん西に移動したもので 日本人の祖先も2〜3万年ほど前は、この付近にいたようで アルタイ語族で日本語と文法的に近いし、日本に親近感を持っているね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 23:28 ID:wG8Gvsjh
トルコは世俗主義を国是としてるから タリバンみたいなのは容認できないのは当然。 それに、北部同盟にはトルコ系のウズベク人がいるしね。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 19:09 ID:vVzwIt86
>>136 でもトルコでもイスラム原理主義が台頭しているみたいだよ
台頭ってどの程度? まだまだ変わっていないようだが。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 20:03 ID:73LHc9HN
@
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 20:03 ID:73LHc9HN
@
141 :
136 :01/11/09 20:00 ID:???
宗教右派政の福祉党・美徳党・幸福党のことですか? イスラム主義は全部ひっくるめて原理主義と呼んで、 タリバンと同列に扱えるものじゃないと思いますよ。
142 :
金玉 :01/11/14 15:47 ID:???
部屋掃除はめんどくさい
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 19:36 ID:Qax/oefW
>>141 政権を取ったら、タリバンのように
なるよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 13:02 ID:rua77N4W
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/01 16:55 ID:nJAFl0Qn
日本もトルコの事、心配してる場合じゃないだろう。 創価が政権についてるんだから
あげ
非合法国家北キプロスを支援し続けるトルコ共和国・・・・ 誰かこのテロ支援国家を止めてくれ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/08 00:38 ID:w8RZLi8O
>>143 >>144 過半数を取って単独政権を作ればそういう可能性はあるかもしれない。
しかし、単独で政権を握れる見込みはほとんどないだろね。
トルコはEU加盟を当分見合わせるつもりらしいね。まあ、もともと加盟できそうにもなかったしね。
152 :
名無しさん@お腹へった :01/12/13 06:14 ID:RSz4SX0k
>>150 選挙の問題じゃない。軍部が原理主義政権を許さないのだ。
本当に自由な選挙をやったらイスラム原理主義者が権力を握る可能性はある。
153 :
名無しさん@お腹へった :01/12/13 06:15 ID:RSz4SX0k
>>149 現実問題としてキプロスは南北分割しかないと思うが。
但しトルコ人領土取り過ぎ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 03:28 ID:RWFRVtiV
キプロスはトルコ領にしておけばよかった。 イギリスはキプロスを独立させるのではなく、トルコに返還すればよかった。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/03 19:26 ID:A4+jRe1p
>>108 遠交近攻策として当たり前だろ。イギリス・ドイツともに隣だし
アメリカなんぞ大嫌い。一応軍事産業でもカチ合うからな。
日本とフランスとでカチ合うものって何よ。国益として争うもの
って無いように思うけどな。
トルコは別にEU加盟なんかしなくてもいいと思うよ。俺もEUの
未来については悲観的だから。世界全体GDPの8%を占めるドイツから
1%にもならないポルトガルまで地域同一の通貨使うなんて大丈夫なの
かな。徴税システムから税率まで違うだろ?これから合わせるなんて
言っても紆余曲折が凄いと思うぞ。デンマークとかが懐疑的だろ。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 22:59 ID:0CM6Rks+
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/28 05:21 ID:/zGHt3Lo
age
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 19:58 ID:8qCaGd8g
トルコで大地震が 起きたね
159 :
緊急連絡 :02/02/04 21:02 ID:VNDjXZqc
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 08:16 ID:xzw0uSr8
>>159 これでイスラム原理主義者が
また台頭するね
161 :
影樹 :02/02/10 22:56 ID:???
トルコはEUに加盟する前に、アルメニアに戦争賠償金を支払うべきだよ。
162 :
七子 :02/02/10 23:54 ID:V6wkJusx
トルコは日帝に似てるね 文化劣等者が文化的な国家を蹂躙した
163 :
Aletheiajp :02/02/11 00:17 ID:cQiZXNDX
164 :
Aletheiajp :02/02/11 00:40 ID:cQiZXNDX
>>163 アルメニア宗を異端とか言ってた組織の台詞とは思えんな(藁
166 :
Aletheiajp :02/02/11 01:01 ID:cQiZXNDX
別に組織を代表して書き込んでいる訳ではありませんので・・・
なんか自作自演が多そうなスレだな・・・。 もう、うんざり。
168 :
Aletheiajp :02/02/12 02:21 ID:0jb7boZS
トルコがEUに加盟するには、まず、欧州・キリスト教文明に対する最大の犯罪 である、1453年の大暴挙を謝罪し、清算することが必要である。 EUに加盟するためには、全加盟国の同意が必要である。さらに、全加盟国での 条約の批准が必要である(国によっては、国民投票が必要)。また、欧州議会に議席を 持つことも事実上前提となっているが、トルコは未だに持っていない。 それどころか、トルコに対して高額の賠償請求とアララト山の返還を求めている アルメニアまでが議席を持っている。また、ギリシャ同様、トルコに深い怨念を持って いるキプロスのEU加盟が迫っている。従って、EU加盟の可能性を前進させるためには 「欧州諸国への謝罪」と「過去の清算」が必要であり、欧州に対する最大の犯罪 =1453年の大暴挙を謝罪し、ギリシャに返還すべきである。すべては、まず ここからである。これをしない限りは、欧州人はトルコ人を決して信用しない。 このままでは、トルコ経済は破滅するが、米国下院が「アルメニア大虐殺」 非難決議を可決するなど、「トルコ切り」に動いている。2003年のEU軍の 創設と共にNATO軍の活動は大西洋地域に限定され、バルカン方面はEU軍の プレゼンス下におかれることとなるだろう。 特に、キプロスのEU加盟により、英国・ドイツ軍の精鋭部隊が大手を振って キプロス島に展開することとなり、「反イスラエル」を旗印としたEUとイラン、 レバノン、ロシアの協力関係は完全にトルコを包囲することとなる。ブーレント・ エジェビット現首相が「北キプロス併合発言」を行い物議を醸したのは昨年末の ことであるが、キプロスのEU加盟により、トルコは完全に包囲されることを 意味するからである。 また、昨今の米国のブッシュ政権の中東に対する及び腰の姿勢もトルコ政府が 焦燥に駆られる要因となっている。いずれにせよ、トルコ共和国の未来のためには、 日本が戦後行ったように、「過去の清算」がまず必要なのではないか?
169 :
Aletheiajp :02/02/12 02:24 ID:0jb7boZS
【2001/11/05ローマ発共同通信】五日付のイタリア紙レプブリカは、分断国家 キプロスの北部の「北キプロス・トルコ共和国」にウサマ・ビンラ ディン氏のテロ組織アルカイダの訓練施設があり、麻薬や武器の取 引、資金洗浄も行われるなど、イスラム過激派が規制なしに自由に 活動できる場所になっていると報じた。 同共和国はトルコだけが承認し、トルコ軍が駐留している。同紙 によると、北キプロスにはレバノン、モロッコ、サウジアラビアな どのイスラム過激派が中東から欧州に向かう前に短期間滞在、テロ 訓練を受け、アルカイダから資金を受け取っている。米中央情報局 (CIA)によると、アルカイダは一九九二―九八年に計五億―七 億ドルを北キプロスの銀行からバルカンの紛争支援で送金していた
170 :
Aletheiajp :02/02/12 02:41 ID:0jb7boZS
171 :
Aletheiajp :02/02/12 03:21 ID:Ylah//cD
2002/11/19報道 2002年に10カ国がEU加盟決定の見通し。 −−−トルコには事実上の拒否通告 市民と政治的権利のコーナーにおいて、TDN(Turkish Dayly Network)新聞社論説委員 のプラーク・ベクディルと氏は、本紙に最近掲載された以下の記事の故に、非難されていると 言われている。 「EUはトルコに更に多くのことを実行するように求めている」 ------------------------------------------------------------ セルジュク・ギュルタスリ 欧州連合委員会の年次報告において、トルコについて、「トルコが加盟するに は長い道のりがある。」と述べられていた。トルコによる、正式加盟への現実的な 展望を開くことになる資格審査プロセスの開始の要求に対して、"深遠なる数学的 解析"という、トルコにとって排除的な前例のない概念(an unprecedented)が 解答された。 市民と政治的権利のコーナーにおいて、TDN(Turkish Dayly Network)新聞 社論説委員のプラーク・ベクディルと氏は、本紙に最近掲載された記事の故に、 非難されていると言われている。 同委員会はその年次報告に、EU加盟のための要件のためのより詳細な準備に 基づいて、「新たなるステージ」という表題を付けた。トルコが要求している 資格審査を実行する代わりに、欧州委員会は「詳細な解析」を提案したのである。
172 :
Aletheiajp :02/02/12 03:22 ID:Ylah//cD
2001/11/19 その年次報告によれば、トルコは新規加盟対象となるための加盟条件と優先 事項の線に沿って、政治及び経済両面での変革を強化・加速することを推奨 されている。また、同委員会は「トルコは、キプロス問題及び欧州安全防衛指針 (European Security and Defence Policy (ESDP))に関する主張の隔たりに ついて、解決に向けて努力することに積極的になるべきである。」と主張している。 「更に、当委員会は、トルコの法律の詳細な解析と、『(問題点)指摘事項』に 対する調整のためのタイム・テーブルを提案する。そうすることにより、 トルコ政府の、『(問題点)指摘事項』を効果的に、履行し実施する能力について、 もっと多くの注意が払われることになるだろう。」と語った。歓迎すべきことに、 憲法改正が近々に迫っているが、その年次報告では、「トルコは、特に、キプロスを 巡る係争、人権、表現の自由、そして、ESDPについて多くのことを為すべきである。」 と述べられている。同委員会は、いくつもの方法で、トルコの「本来のしかるべき」 立場について、「(トルコもまた、近日中の重要な憲法改正を通じて主張しているように 前進し始めつつあるにも関わらず)トルコを除く全ての候補国は、政治的な要件を満たし 続けている。」と述べることにより、表現しているのである。 同委員会は、「13カ国の加盟候補国の内、キプロス共和国 を含む10カ国が2002年の正式加盟交渉に望むことになる ことを期待している。」と声明を発表した。 Brussels - Turkish Daily News
173 :
Aletheiajp :02/02/12 03:26 ID:Ylah//cD
<EUの官僚がトルコに警告> 2001/11/15 昨日、EUの組織拡大問題検討委員会委員長(Commission Director-General for Enlargement )のミハエル・レイヒ(Michael Leigh)氏は、「もしキプロス 問題が未解決のままならば、トルコのEU新規加盟交渉期間に、不利な影響が及ぶ かもしれない。」と語った。また、同氏は、EUは「キプロス共和国政府(原文: the Greek Cypriots administration)を受け入れる以前に、分断された(キプロス) 島の問題を解決することを望んでいる。」と述べた。レイヒ氏は、「しかしながら、 このことは前提条件ではなく、希望である(訳注1)。」と述べた。またレイヒ氏は、 「トルコが自国の国家計画の中で、国連主導の交渉に協力する」と約束したことを持 ち出して、「我々は、トルコがその約束を守る為に、具体的なステップを実行すること を要求している。」と指摘した。また、「(キプロス)島の問題を解決するための時間 は未だ十分に残されている。」とコメントし、更に、「EUは、トルコが解決を目指す プロセスを加速させることを期待している。」と付け加えた。
174 :
Aletheiajp :02/02/12 03:26 ID:Ylah//cD
「確かに、EUへの新規加盟と国連主導の交渉は別物であるが、両者はやはり互いに 本質的に関連しあっている。」と指摘しながら、レイヒ氏は、「EUはトルコ系キプ ロス人がギリシャ系キプロス人と共にEUに入ることを希望している。というのは、 この問題の為の解決策は、地球上の他の諸々の同様の紛争に対する希望を持てる事例と なるからである。しかしながら、もし、主たる当事者の一方が、問題解決の為の努力に 加わらないならば、解決を実現することは決して不可能である。」と語った。 欧州安保防衛指針(the European Security and Defense Policy (ESDP))に関する 記者団の問いに対して、レイヒ氏は、「EUはトルコの利害を理解しており、事前に 準備したタイムスケジュールに従って、ESDPの実行を開始することを望んでいる。」 と指摘した。 訳注1:キプロスに関する問題が解決しない場合でも、EUは、キプロス共和国の EU加盟手続きは予定通り進めるという意味。 /All Papers/
175 :
Aletheiajp :02/02/13 01:07 ID:L0c/redn
またまたトルコは、イラクの味方をしている。!! 〜トルコは悪の枢軸の方を持つ〜 トルコ首相がイラク攻撃反対を表明・米の本格攻撃説再燃で 【イスタンブール11日=岐部秀光】トルコのエジェビット首相は11日の記者会見で 「われわれはイラクへの軍事行動を望まない」と発言し、米軍が検討していると の観測もある対イラク攻撃を支持しない立場を強調した。 ブッシュ米大統領が一般教書演説でイラクの大量破壊兵器開発疑惑に触れた うえ、チェイニー副大統領による来月の中東歴訪計画が明らかになり、米軍に よる本格攻撃説が再燃した。対イラク攻撃では基地使用などで北大西洋条約機 構(NATO)加盟国でもある隣国トルコの協力が不可欠とみられるが、経済 面など内政への影響が大きいトルコは懸念を強めている。 エジェビット首相は今月、イラクのフセイン大統領と手紙を交換するなど衝突 回避のための外交に動いている。 ☆トルコはNATO加盟国なのに、NATOを裏切っているぞ!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/13 02:34 ID:8cn7kMAH
>>168 >トルコがEUに加盟するには、まず、欧州・キリスト教文明に対する最大の犯罪である、
1453年の大暴挙を謝罪し、清算することが必要である。
マジですか?
500年以上も昔のことだよ?
俺もトルコのEU加盟は難しいと思っているが、ヨーロッパの反対派がこんなバカなことを考えているとはとても思えない。
>>175 >対イラク攻撃では基地使用などで北大西洋条約機構(NATO)加盟国でもある隣国トルコの協力が不可欠とみられるが、
>経済面など内政への影響が大きいトルコは懸念を強めている。
当たり前のことじゃないかと思うが。
仮にアメリカが北朝鮮を攻撃するといったら、日本だって「ちょっと待ってくれ」と言うでしょう。
177 :
Aletheiajp :02/02/14 00:36 ID:LFc8fj4M
>176 トルコの新聞を読むと分かりますが、エジェビット首相とサダム・フセインの 関係は尋常ではありませんよ。つまり、下記のご指摘とは、程度が異なる話です。 >当たり前のことじゃないかと思うが。 >仮にアメリカが北朝鮮を攻撃するといったら、日本だって「ちょっと待ってくれ」と言うでしょう。
178 :
Aletheiajp :02/02/14 01:13 ID:LFc8fj4M
179 :
:02/02/14 01:26 ID:???
180 :
Aletheiajp :02/02/14 02:00 ID:LFc8fj4M
>俺もトルコのEU加盟は難しいと思っているが、ヨーロッパの反対派がこんなバカなことを考えているとはとても思えない。 →今回のEUのExpansionでは、次の10ヶ国が加盟することとなった。 @エストニア Aラトビア Bリトアニア Cポーランド Dチェコ Eスロバキア Fハンガリー Gスロベニア Hマルタ Iキプロス Iについて、トルコのエジェビット首相は激怒し、EUを非難している。 経済危機を脱却するためにもEU加盟/準加盟は良い政策と考えられるが、 その為には、欧州諸国との信頼関係の醸成が不可欠である。その為には、 戦後、我が国が行ったような過去の清算が必要と思われる。
182 :
176 :02/02/15 01:00 ID:ioQ1weDU
>Aletheiajp 残念ながら俺はバカなのでトルコの新聞は読めない。 お手数だが翻訳してくれれば助かる。 そのうえで「程度が異なる」のかどうか判断したい。 トルコ政府が過去の虐殺を否定していること、またクルド人問題を「存在しない」としていることは問題だ。 だが、仮にそれらの問題が解決したとしても(可能性は限りなく低そうだが) EU加盟は無理でしょう。あれは結局「キリスト教クラブ」ですから。せいぜい「加盟候補」になるのが精一杯だろう。 それにしても、Aletheiajpは小渕優子のどこを、なぜ応援しているのか問い詰めたい。 トルコのことを考えるより日本の国政のことを真面目に考えた方が良いと思うぞ。
183 :
Aletheiajp :02/02/16 03:04 ID:Od5lE5Bg
>それにしても、Aletheiajpは小渕優子のどこを、なぜ応援しているのか問い詰めたい。 181の小渕優子議員に関する書込は、別人の投稿であり、関知しません。 >トルコのことを考えるより日本の国政のことを真面目に考えた方が良いと思うぞ。 それは良いご意見です。どこかのボードでお話ししましょう。
662 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:35 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 663 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:35 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 664 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 665 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 666 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 667 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 668 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 669 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 670 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜 671 : ◆yzlSeA0w :02/02/14 07:36 ID:??? 平和じゃなくしてあげるなりよ〜〜
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 14:14 ID:7g7NwKLt
クルド人問題は解決したの?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 00:04 ID:i+B5Da52
電波少年問題はどうなったのでしょうか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 00:09 ID:i+B5Da52
"European Parliament holds general debate on Turkey" Armenian genocide accusations on European Parliament's agenda The European Parliament will discuss today a draft resolution that urges Turkey to "create a base for compromise" regarding the accusations of the killing of Armenians under the rule of the Ottoman Empire, the Anatolia news agency said. The agency said the legislative body for the European Union would also hold a general debate on candidate Turkey during which the EU term presidency and European Commission officials would inform the lawmakers about the country's domestic political issues. Swedish Parliamentarian Per Gahrton, who belongs to the Greens group in the European Parliament, had prepared a report named "The Caucasus Report" which included accusations of Armenian genocide, Anatolia said. It said that a draft resolution linked to the Caucasus report reminded of a 1987 Parliament resolution that recognized the killings of Armenians as "genocide." If approved by the Parliament general assembly, the resolution would ask Turkey to take appropriate steps in line with its desire to be a part of Europe and urge Ankara to "create a base for compromise" regarding the genocide claims.
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 00:10 ID:i+B5Da52
Such a request will clearly anger Ankara, which strongly rejects the genocide accusations and says both sides suffered from losses during the sporadic fighting in early 1900s. Turkey protested France two years ago when the French Parliament adopted a similar bill accusing Turks of massacring Armenians. A similar move by the European Parliament could deal a fresh blow to Turkish-European Union relations, already tense over the hacking and distribution of the e-mails of a top EU diplomat based in Ankara. Ankara - Turkish Daily News
189 :
Aletheiajp :02/03/07 00:20 ID:Gz+mtXpo
○ついにEUを恫喝
トルコ祖国党副党首アカルジャーリ氏、爆弾発言
「もし、トルコのEU加盟が妨げられたならば、ファシストが台頭して、トルコとEUの間で戦争が勃発するだろう。」
Motherland Party (ANAP) Deputy Chairman Bulent Akarcali cautioned that if
Turkey's membership to the European Union is hindered, a fascist structure would
take over in Turkey and a war would break out between Turkey and the EU.
http://member.nifty.ne.jp/armenahit/genocide.htm
190 :
ギリシア万歳 :02/03/07 01:51 ID:3t75I6Vk
( || ∞ γ三~ヽ (彡0ミ三) (゜Д ゜ )ヽ トルコ人逝ってよし! | | | | l ∪ | | | ∪∪ ∞〜 ∞ : ブ-ン 丿 : ‐ニ三ニ‐
192 :
にょ :02/03/07 05:45 ID:RBUSPyPU
>189 う〜ん、60点くらいの発言だね、、 「もしトルコのEU加盟が妨げられるならば、トルコ人は失望し、 西欧諸国よりも、中東諸国のほうを向いてしまうかもしれない」 くらいの発言をしたほうが、よっぽど政治的には大きな意味があると 思われ、、、
あぼーん
194 :
Aletheiajp :02/03/08 01:59 ID:cSOOMp+P
>192 >う〜ん、60点くらいの発言だね、、 >「もしトルコのEU加盟が妨げられるならば、トルコ人は失望し、 > 西欧諸国よりも、中東諸国のほうを向いてしまうかもしれない」 >くらいの発言をしたほうが、よっぽど政治的には大きな意味があると思われ、、、 →本音の所、ソ連の脅威が無くなった今、「トルコにはEU加盟を断念して欲しい。」 というのが本音ではないでしょうか? いずれにせよ、1453年の大暴挙の清算をしない限り、EU加盟は無理だと思います。 また、この清算無しに、バルカン問題は解決しないと思います。
195 :
Aletheiajp :02/03/08 02:22 ID:cSOOMp+P
2002/03/07(日経) トルコ元首相に2年4カ月の禁固刑・文書改ざんと横領で 【リヤド=岐部秀光】アンカラからの報道によると、トルコの高等裁判所は6日、文書改ざんと横領の 罪に問われたトルコのエルバカン元首相に2年4カ月の禁固刑判決を言い渡した。元首相は上訴する 方針だ。 エルバカン氏はイスラム主義政党を率いて1996年に首相に就任。しかし政権は約1年で崩壊し、同 党も政教分離主義のトルコで98年に解散命令を受けた。同元首相は、政党が解散命令を受けた際、 関連文書を改ざんして党の資金を隠したとして起訴されていた。 経済危機に直面するトルコでは3党連立与党への支持率が低迷。一方で、解散した旧党を引き継い だ形のイスラム系政党が支持を集めている。同元首相もこのイスラム系政党に一定の影響力を持って いるとされる。 →この国では、安全な「政権交代」ができないようだ。
196 :
にょ :02/03/08 06:32 ID:pcPplM61
>194 するとNATOの加盟もなるたけ脱退の方向で推移して欲しいんですかね。 ユーゴ内戦以来、地中海を挟んでイスラムと西欧の争いが どんどんこれから深刻化するかもしれませんな、、、
あぼーん
198 :
Aletheiajpの代理人 :02/03/09 02:55 ID:XF9Ubik4
☆☆☆ 日本初のクルド人難民認定 ☆☆☆ 難民判決:東京地裁がクルド人男性の不認定処分を取り消す 東京地裁は8日、トルコ国籍のクルド人男性(46)の難民認定申請を認めなかった法相の 処分を取り消す判決を言い渡した。市村陽典裁判長は「帰国すれば、政治的意見を理由に 迫害を受ける恐れがあり、出入国管理法が定める難民に該当する」と判断した。クルド難民 弁護団によると、日本政府はトルコ国籍のクルド人を難民と認めた例はなく、「判決が今後 の難民認定に影響することを期待したい」と話している。 男性は96年に来日し、東京入国管理局に難民認定を申請したが、法相が98年、「迫害 の恐れは認められない」と不認定処分にしたため提訴した。判決は、男性が民族解放を目 指す非合法組織を支援していたことや、トルコ国内で身柄拘束や拷問を受けた事実などを 認定して、入管側の主張を退けた。 裁判所が難民に当たると認めて、法相の不認定処分を取り消したのは、パキスタン人男 性が勝訴した97年10月の名古屋地裁判決に続き、2件目とみられる。 クルド学研究家の中川喜与志・大阪産業大講師の話 トルコ政府はクルドという民族の存 在を認めず、公の場でクルド語を話せば犯罪と見なす。欧州では多くのクルド人が難民認定 されている。日本はトルコ政府への配慮からか、政治的迫害を受けているという認識すら示 しておらず、迫害を認めた判決は画期的だ。 [毎日新聞3月8日] ( 2002-03-08-23:38 ) →日本人も、ようやく、大屋政子・庄野真代・江利チエミの幻想から覚めたのかもしれない。
199 :
Aletheiajp :02/03/10 14:50 ID:b3VBM099
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 01:53 ID:Bs0CQWZB
なんか「元首相が犯罪者に」とか「テロ支援国家に宥和的」とか 某おとなりの国を思い起こさせますな。 日本文化をパクってウリナラ起源だと捏造したり、謝罪と賠償を要求しない分 個人的にはかの国よりはずっと好感が持てますが。 まあ日本の利害に直接関係しない国だって事もあるけど。
201 :
Aletheiajp :02/03/12 02:08 ID:YLAyHhYB
>200 >なんか「元首相が犯罪者に」とか「テロ支援国家に宥和的」とか 某おとなりの国を思い起こさせますな。 →なるほど。 >まあ日本の利害に直接関係しない国だって事もあるけど。 →ただし、この国と近い距離に有ればあるほど、欧州諸国からは嫌われるし、 石油も止められることとなる。(後者の理由=トルコとイスラエルが軍事同盟を結んでいるため。)
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/12 02:14 ID:YLAyHhYB
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/16 22:31 ID:R4cgnnsi
定期age
あぼーん
205 :
トルコはイスラエルと一心同体 :02/03/17 02:51 ID:dhwm8I5z
◇ 国際情勢板の日本の2チャンネラー諸君 ◇ ヘタレ朝鮮総連の雇われバイトの、在日朝鮮人のうじ虫「茶々丸」が「自治スレ」で暗躍しています。 在日朝鮮人のうじ虫は「国際情勢板に強制ID導入」を画策している。 在日朝鮮人の「隠された裏」を、判断しなくてはなりません。 なぜ、在日朝鮮人のうじ虫が「強制IDに固執するのか ?」 「北朝鮮の飼い犬のヘタレ朝鮮総連」に「都合のいい情報操作」が出来る ? 。 ○ 荒らし対策の「連続カキコ」防止策。 ○ 強制ID導入により「更なる国際情勢板の衰退」 ○ 北朝鮮及びこじき朝鮮総連に、都合の悪いスレ立て防止。 ○ リモートホスト規制強化策、IPアドレスからのプロバイダーの特定。 ○ 在日朝鮮人は「自動書込みソフトBBS Write」で、好き勝手放題 ○ 書き込み行数を減らして、北朝鮮批判を阻止。 ◇ 国際情勢板の「スレ破壊」をしている在日朝鮮人ですから、「国際情勢板を破壊する為」 ◇ バカな在日朝鮮人の茶々丸の考えなどミエミエです。(藁・(ワラ・(w
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/21 11:56 ID:A8QXalCE
トルコのエジェビット首相は、よっぽどイラクが好きなようだ
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20020320df1i001020.html こんなのもあるし・・・
ECEVIT: NO INTERVENTION IN IRAQ IN NEAR FUTURE
U.S. Vice President Dick Cheney had meetings with
President Ahmet Necdet Sezer, Prime Minister Bulent
Ecevit, General Staff's Chief General Huseyin Kivrikoglu
and Foreign Minister Ismail Cem in Ankara. Cheney
assured Ecevit that ''there won't be an intervention in
Iraq in foreseeable future''. Following his tete-a-tete
meeting with Cheney, Ecevit told reporters that he had
clearly conveyed Turkey's sensitivities about Iraq issue
to Cheney. About possibility of a U.S. operation against
Iraq, Ecevit said, ''at the moment, there is not such a
decision. At this stage, Cheney especially stressed that
a military operation against Iraq in near future is out of
question. He mentioned this very clearly.'' Noting that
Turkey wanted Iraqi administration to abide by the U.N.
resolutions, Ecevit said, ''we did not discuss the details
at the meeting. In fact, the U.S. administration knows
about our opinions. We wish that the Iraqi administration
would take decisions expected by the United States and
whole world.''
208 :
にょ :02/03/21 22:30 ID:???
>207 お互いにクルド民族の問題で共闘ってやつですかね、、 >205 楔の楔というやつですな、、この軍事同盟はどっちの意向がより反映されて いるのでしょうか、、
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:09 ID:ck1pU/Wb
トルコは、イラクが大好き ECEVIT: “THE US WILL NOT GIVE UP MILITARY ACTION AGAINST IRAQ” Appearing on news channel NTV, Turkish Prime Minister Bulent Ecevit yesterday offered his evaluations of US Vice President Dick Cheney’s recent visit to Turkey. Ecevit remarked that Turkey was pleased with Cheney’s statement stressing that there was no imminent US military action planned against Iraq. “The US will not give up its plans of military operation against Iraq,” said Ecevit. “However, I don’t believe that this operation will occur within the foreseeable future. Cheney’s statement is very important for Turkish tourism and our economy. I believe that it will also positively influence foreign investors.” Ecevit also reiterated Cheney’s concerns that Saddam Hussein had not yet ended his program to develop weapons of mass destruction.
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 00:10 ID:ck1pU/Wb
ECEVIT: “THE US WILL NOT GIVE UP MILITARY ACTION AGAINST IRAQ” A
Stressing that
Iraq’s allegations accusing UN inspectors of espionage
were baseless and untrue, Ecevit said, “The US has
clearly expressed its resolve to topple Saddam Hussein.
Since Iraq has well-organized and powerful military
forces, a military operation against this country would
not be easy.” Ecevit warned Saddam once again that
there was no need to develop or possess weapons of
mass destruction since none of Iraq’s neighboring
countries posed a threat to the region’s peace and
stability. /Cumhuriyet/
http://www.turkishpress.com/turkishpress/news.asp?ID=5428
211 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/03/22 00:43 ID:8NymKnrQ
ただ単に面倒に巻き込まれたくないだけでは? 確かに、ただでさえ観光客が冷え込んでいるし。 戦争が起こればイラク側のクルディスタン独立も視野に入る。 その後の新クルディスタンによるトルコ側領土要求まで、 アメリカが押さえてくれるとは考えられない。 結果としてクルディスタン起源の民族運動の激化、 それへのヨーロッパ、アメリカの支持、トルコのイラク化。 トルコ抜きのNATO軍が東部トルコを「開放」。 そこまでいったら言い過ぎか。 何とかしてイラク攻撃を思い留まらせようとしてますね。
212 :
なんだ? :02/03/23 15:47 ID:D1MOc/Vg
重大発表ってこのことだったんか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 04:45 ID:1wfsaIOp
>212 どこを見たのですか? 重大発表とは?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 08:19 ID:onwoJJzL
215 :
名無しさん :02/03/24 09:47 ID:A1oGDUN9
トルコよ。本音ではアジアよりもヨーロッパか。 トルコ人の言葉が空しく響く・・・
216 :
Aletheia :02/03/26 00:32 ID:FqTacMdu
<<3/23、トルコで重大報道>> ○2002/03/23、トルコの民放TGRT及び新聞Turkiyeが報道 EUの新たなネライは、ハギア・ソフィア 欧州連合閣僚理事会(Council of Europe Parlamentar Assembly)全体会議の議長 補佐官兼トルコ代表団長である、ウルシュ・ギュルカン氏は、欧州閣僚理事会全体会議 の議長であるペーター・シーダー氏宛てに書簡を送った。その中で、同氏は「ハギア・ ソフィアのキリスト教世界への返却(*1)」と題する決議案文書の(各議員への)配布 が行われないことを希望する、と述べた。 また、ギュルカン氏は、欧州連合閣僚理事会のメンバーによる、欧州閣僚理事会の メンバーであるルーマニアのヴァディム・トゥードル氏が提案した、27名の賛同 署名付きの決議について、「イスタンブルを、コンスタンティノープルという名称で 呼んでいること」、及び「占領下にある壮麗なるキリスト教都市」と定義した事に 遺憾の意を述べた。また、ギュルカン氏は、イスタンブルについて、「占領下にある、 1つのキリスト教の都市という表現も不適切である。」と述べた。 「ハギア・ソフィア聖堂を博物館にする」という決定(*2)は、諸々の信仰に対する トルコの尊重の結果であり、同様に、諸文明の間(はざま)で、平和的に増築(*3)が 行われたのである、とギュルカン氏は説明している。また、同氏は、「トルコは、 諸文明の間で、平和の為に、イスラム教の原理主義に対しても、キリスト教の原理主義 に対しても、共に断乎として反対の立場をとっているのである。」と述べた。
217 :
Aletheia :02/03/26 00:33 ID:FqTacMdu
<<3/23、トルコで重大報道>>
*1.1453年、オスマン・トルコは、東方正教会の総本山・世界総主教座のあった
ハギア・ソフィア(=聖なる叡智の意味)聖堂をイスラム教のモスクに改築した。
*2.その後、ミフラーブ(メッカの方向を向いたイスラム教独特のくぼみ)、ミン
バル(正面右側の階段状の説教台)、天井の6枚の円盤、四隅のミナレット(イスラム
教独特の尖塔)が追加された。また、スルタン5名の陵墓も西側にある。
この増築について、ギュルカン氏は「平和裡の増築」であると主張しているが、これに
ついてはさまざまな見解に分かれている。破壊しなかったので資源の有効利用と見る人も
いれば、キリスト教文明に対する汚辱である、という見方も存在する。(日本にたとえて
みれば、ちょうど、”蒙古が550年前に責めてきて、京都を占領し、神社仏閣を改築して
ラマ教の寺院に変えてしまい、未だに居座っている。”という感情に近いかもしれない。
*3.1931年のケマル・アタテュルクの決定による。
○ローマとコンスタンティープルの関係は、日本人にとっては、奈良(政治的基礎を作った街)
と京都(文化的基礎=「日本人というもの」のアイデンティティを作った街)に相当すると思わ
れる。1992年のEU経済統合、2002年の単一通過EUROの導入、2003年のEU軍創設、2004年の
東方拡大((1)バルト3国、(2)旧神聖ローマ帝国でドイツ・オーストリアと深い関係が有る、
ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、スロヴェニア)、(3)地政学上の地中海の
要衝である元ヨハネ騎士団領に起源を発するマルタ、(4)同じく地政学上の東地中海の要衝で
あるキプロスの10カ国が加盟の見込み)によるEUの統合推進は、「欧州人」意識の高揚に
繋がることは疑いようのない事実である。
http://www.turkiyegazetesi.com/archive/archive/default.asp?p1=news&style=det&id=142741&online=-1&winmode=pop
218 :
Aletheia :02/03/26 00:33 ID:FqTacMdu
------------------------------------------------------------------------------- この決議の提案者及び賛同者 提案者 Tudor, Romania, EDG 賛同者 Aguiar, Portugal, EPP/CD Arzilli, San Marino, EPP/CD Cekuolis, Lithuania, LDR Chapman, United Kingdom, EDG Clerfayt, Belgium, LDR Dromberg, Finland, EDG Hooper, United Kingdom, EDG Ila?cu, Romania, EDG Kanelli, Greece, UEL Kvakkestad, Norway, EDG Libicki, Poland, EDG Margelov, Russia, EDG Mauro, Italy, EPP/CD Monsen, Norway, EDG Olteanu, Romania, SOC Paoletti Tangheroni, Italy, EPP/CD Pavlidis, Greece, EPP/CD Pleshakov, Russia, EDG Popescu, Ukraine, SOC de Puig, Spain, SOC Rogozin, Russia, EDG Rustamyan, Armenia, SOC Schreiner, France, EDG Theodorou, Cyprus, SOC Tevdoradze, Georgia, EDG Tirelli, Italy, LDR
219 :
Aletheia :02/03/26 00:36 ID:FqTacMdu
※この決議案提出の背景は複雑なものがあるようですが、当方の知る限りでは、今月に入って次のようなことがありました。
以下、時系列で説明します。
------------------------------------------------------------------------------------
3/11-13
・東方正教会のコンスタンティノープル世界総主教ヴァルトロメオス(露:ワルフォロメオス、
英:バーソロミュー)1世が、米国を公式訪問。3/13にブッシュ大統領と会談し、1971年に
クーデター後の軍事政権によって閉鎖された神学校(在イスタンブール・ハルキ)の再開に対する協力を取り付ける。
3/14 米国から帰国した総主教が、上記の神学校の再開をマスコミで強く要望することをアピール
また、これに関して、トルコの大手全国ネットのTGRTが次のように報道。
「東方正教会のコンスタンティノープル世界総主教ヴァルトロメオス1世は、イスタンブルに
バチカンのような独立国を作るためにアメリカと手を打った模様」
☆この件に関するイタリアの報道
http://www.enec.it/idiritti.cap5.htm 3/22 TGRTが、次のように報道。
「欧州閣僚理事会全体会議に、『ハギア・ソフィア(トルコ後ではアヤ・ソフィア)を教会に
戻すように』と言う内容の決議が提出された。」
また、次のようにも報道
「(同決議においては)『イスタンブル(コンスタンティノーブル)をキリスト教の都市に
するように』と要求している。」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
220 :
Aletheia :02/03/26 00:36 ID:FqTacMdu
☆冒頭記事(3/23Turkiye新聞=TGRTと同系列)のギュルカン氏のコメントは、 上記の決議案に対するものであり、欧州閣僚理事会議長宛てに書簡を送り、決議案の 文案が欧州閣僚理事会のメンバーに配布されることを中止することを要求している。 ☆この決議の提案者は、ルーマニア政府の閣僚であるが、賛同者の国籍は、ポルトガル、 サン・マリノ、リトアニア、英国、ベルギー、フィンランド、ルーマニア、ギリシャ、 ノルウェイ、ポーランド、ロシア、イタリア、ウクライナ、スペイン、アルメニア、 フランス、キプロス、グルジアと18カ国に上っている。従って、下手な発言をすると、 全欧州を敵に回すことになるので、軽率な発言をしないように、政府関係者・外務省 関係者は注意を喚起してもらいたい。 なお、次の会議日程は、3/27−28、ロシアのサンクトペテルブルグで開催の予定。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 01:46 ID:5g+7pJSB
んで、Aletheiaさんは「ハギア・ソフィアのキリスト教世界への返却」に賛成なの? 俺には妄言としか思えないが。 こんなことを本気で考えてるのは「ギリシャ正教原理主義者」なのか? 実際アヤソフィアに行ったことあるけど、ビザンチンのモザイクもミフラープも 平等な過去の遺産として扱われていることに好感を持ったな。
222 :
韓国人 :02/03/26 07:29 ID:Qh3oUK+P
>実際アヤソフィアに行ったことあるけど、ビザンチンのモザイクもミフラープも 平等な過去の遺産として扱われていることに好感を持ったな。 →「平等な過去の遺産」ね・・・、単なる侵略と同じで、日本が朝鮮半島に行った「創氏改名」と同じだと思いますが・・・ イスラムの改築癖は悪趣味であり、宗教間対立を激化させている。
223 :
原理主義的区別主義者 :02/03/26 11:53 ID:TEVFsd+A
クルディスタン独立ばんざーい。
実際、こいつの誇大妄想には呆れるやら驚くやら・・・。
225 :
韓国人 :02/03/28 23:41 ID:CzX9aUD4
Aletheiaと一緒にするな!
226 :
にょ :02/03/29 00:32 ID:fdUnORPm
>>216-220 びっくりしたな、、ほんまかいな、、
ほんとなら、これぞ正に文明の衝突
EUはローマ帝国だな、、、これじゃあトルコはそうとう追いつめられる、、
>>226 やたらと説明的なレスですな。
自作自演臭いですよ。
228 :
Aletheia :02/03/29 23:21 ID:HkjujkMs
229 :
にょ :02/03/30 00:37 ID:AsPTy53q
新手の荒らしかな? まあいいや。Aletheiaさんおつかれだす。
DRXの薄汚い自作自演またハケーン!
231 :
Aletheia :02/04/03 02:56 ID:bVDrFmTe
トルコでの重大報道の続報 CEPAの第1セッション(サンクト・ペテルブルグ)では、トルコ代表団長ギュルカン氏の捨て身の議事進行動議の結果、例の決議は受理されたものの、審議されませんでした。 しかし、どうやら、第2セッションのストラスプールでは議事日程に入っているようです。 「動議の文章は文化委員会に送られた」という、3/30のTurkiyeの記事にも一致します。 ------------------------------------ List of documents for the 2002 Session - second part Restitution of the Saint Sophie Cathedral back to Christianity Doc. 9349 (Motion for a Resolution) ; Date : 01/02/02 Author(s) : Corneliu-Vadim TUDOR (Romania EDG) Violations of law in the case of Slobodan Milosevic Doc. 9343 (Motion for a Resolution) ; Date : 31/01/02 Author(s) : Guennady ZIUGANOV (Russia UEL) 22-avr-02 - 26-avr-02 - - CE SECOND PART OF THE 2002 SESSION Council of Europe Parliamentary Assembly Strasbourg (France)
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/06 01:21 ID:P0cDIZdj
233 :
アルメニア人救済 :02/04/17 01:49 ID:AiRIO8vO
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 23:27 ID:xJ9xubIC
EUに入りたいなら、自分たちの最大の犯罪であるところの1453年の犯罪の謝罪と返還が先決である。 まず、コンスタンティノープルをギリシャに返却するのがスジである。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/17 23:37 ID:4cGGlz2S
その前に、スペインはイベリア半島、最低でもグレナダはイスラム教徒に返還するべきである。 それから、イタリアもギリシアに長靴の南半分とシチリア島を返還すべきことは言うまでもない。 あ、それと、クリミア半島のロシア系移民は母なるロシアに帰ってね。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/18 00:49 ID:zFG4k+cn
>スペインはイベリア半島、最低でもグレナダは >イスラム教徒に返還するべきである。 それ以前にキリスト教国であった西ゴート王国の領土だったので却下。 >イタリアもギリシアに長靴の南半分とシチリア島を返還すべき >ことは言うまでもない。 ギリシアに返還、といよりはビザンチン帝国の復活を! >クリミア半島のロシア系移民は母なるロシアに帰ってね。 ということでクリミア半島もビザンチン帝国領土に編入ね。 よって夷スラム狂徒は地球上から立ち去るべし!!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 00:33 ID:Q+TE9PlV
トルコで処女テスト実施 トルコの看護婦学校で「処女テスト」が実施されることになった。これはトルコ各誌が16日、一斉に報じたもので、デュルムス保険相が命じたものだという。 テストは、セックスをした疑いのある生徒に対し、両親の同意のもとに行われ、もし非処女であると判明したら退校処分にし、あらゆる公立学校から締め出すという厳格なもの。処女テストは看護婦や助産婦を養成する学校に限定される。 それにしても、何で処女テストを? 未成年を売春と不純異性交遊から守るため、なんだそうだ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 17:23 ID:RJUn3bXw
トルコはアジアなのにEU加盟の権利はないだろ。
>>237 今の日本でそれをやったら8割はアウトだ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/25 19:14 ID:2JQF9OJN
そんな返しまくってたら 国際秩序どーなんの。想像しなさいよ。 アメリカ人どこいくわけ? でも竹島と北方領土は か え せ。
240 :
にょ :02/04/26 01:00 ID:eTCEebFH
>>239 アイルランドとかが1億人くらいの国になったら気持ち悪いね、、
しっかし文明の狭間の国はきびちいの〜、、、
EUできたら、欧州内での混乱の歴史に関しては一応の終止符が打たれ、
それ以上にイスラムとの軋轢が増える。
米ソ冷戦期には、何とかして西側に引き留めたかった、国なんだけど、
利用価値がなくなるとお払い箱、、、さびしいもんだの〜、、、
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 03:14 ID:58FZ3WiB
>>236 つかローマ帝国復活させろや
あ、もちろんキリスト教徒は火あぶりか石打ちの刑でよろしく(ププ
242 :
えぬ :02/04/26 19:56 ID:AljIT4gF
トルコ。所詮は七面鳥国家だ。そんな国は欧州連合に加盟する価値無しと思え。 更にアジアであるにも関わらず加盟申請中とは…キプロスも同罪だ。七面鳥ではないが。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 21:08 ID:z1/fbRvS
大きな声では言えないが、ギリシアもEUの古株で今までやってきて、 豊かにはなったものの、相当フラストレーションも溜まっているのではなかろうか。 同じヨーロッパの中でも違いは沢山あるだろうから。
244 :
えぬ :02/04/26 21:57 ID:C9ds6CfT
>>243 大きな声?バカ?なにネクラ野郎が大きな声なんてぬかしてんだよ。少し考えろ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 01:39 ID:nl18TBuB
>>235 イタリア北部の豊かな地域の住人は、貧しい南部を
分離したいと思っています。北部イタリア人にとっても
南部はギリシアにくれてやったほうが都合がいいんじゃないの。
246 :
日本要核武装党 :02/06/08 02:22 ID:YwDhwWG1
ヤッパ、ウィーン包囲で落せなかったのが痛かったかのう… ケマルもイスラム教のお蔭で近代化に失敗したようなものだしのう… 油が出なくとも,結構豊穣な土地だったような…
正直ギリシャのほうが某国に近いよ ほかのヨーロッパ諸国の力を借りまくってようやくトルコから独立 その上、トルコの第1次大戦の敗戦に乗じて国土を奪おうとした
248 :
山岳民族 :02/07/01 19:29 ID:ZJVCqnJQ
>>246 かなりくたびれた土地です。
緑の草地の下数センチは不毛の大地です。遊牧には適してるけど。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 22:01 ID:yqGc3MsJ
>>248 >かなりくたびれた土地です。
それはトルコのことか?
だったらずいぶんおもしろいことを言う方だ。
トルコの食糧自給率は100パーセントだったと記憶しているが。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 04:10 ID:EnvtzgrZ
これってEUって何を目指してるかって根本につながるな。 ほんとに「国家を超えた共同体」?
251 :
にょ :02/07/03 02:50 ID:cdGkDMnM
>>250 国家を越えても、文明、宗教は越えたくないらしい、、
ハンチントンの入れ知恵で、、、
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 20:57 ID:hOsjGLMq
トルコの連立政権が崩壊しそうだね
箪笥散らーねえちゃんも何かしゃべってたな。 しかしなんやかんやごちゃごちゃしながらまたイスラムパワーの方に寄ってくのかな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 21:45 ID:CUfQWbPE
>>252 トルコの首都アンカラからの報道によると、外相を辞任したジェム氏は12日
記者会見し、オズカン前副首相、デルビシュ財務相の3者で、国家再建に向け
て新党を旗揚げすると発表した。民主左派党(DSP)のエジェビット首相
率いる3党連立政権にとっては大きな打撃で、総選挙の早期実施の可能性は
一層強まった。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 14:18 ID:lmQP2PrV
トルコはアジアだろ。EUに入れてもらえるわけがない。 「アジア」の語源は、トルコの地名だろ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 17:16 ID:JtRYY4DV
そういえば、トルコとギリシャでサッカーのワールドカップを 共同開催しようといっているやつらがいるらしい。 いやはや…
258 :
:02/07/13 18:40 ID:OVP0WMza
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 00:03 ID:QIEd6KY/
>>257 >そういえば、トルコとギリシャでサッカーのワールドカップを
>共同開催しようといっているやつらがいるらしい。
EU加盟のために必死の土耳古。
とはいえここまでやらなきゃならないとは。
ギリシャと盗る粉の共催なんて、
Wカップの日韓共催どころか、
イスラエルとパレスチナの共催に匹敵するぜ。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 14:49 ID:V1upurb3
>>259 日韓関係に関しては、日本側が一応歩み寄る姿勢を見せているけど
トルコとギリシアは互いに相手を嫌っているからね
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 20:47 ID:apDfM3hj
11月3日に総選挙が行われる そうだ
262 :
世界@名無史さん :02/08/04 23:18 ID:3UZJadWO
言ってみれば泥棒と彼の御陰で酷い目に遭った善人が パーティを共催するような物だな。 泥棒=ギリシア 善人=トルコ よくトルコ人もギリシアの横暴に耐えていると思うよ。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 10:43 ID:eaGgP/cT
トルコ財経相、新党合流めざし辞任
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 22:19 ID:4pvW38eZ
age
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 21:00 ID:rw8epci2
トルコ共和国がEUに加盟出来ない理由。 馬鹿 ワールドカップが開催する前はヤシラは漏れに「チン?」と言う。 トルコ代表と香港が試合した日からしばらくは「ホンコーン?」 で、ワールドカップが始まってからは「ギュネイコレア?」 トルコ人曰く トルコ人は 中国人=日本人 つまり中国人がすることは日本人もする。 そう、トルコ人は世界の情報を仕入先はテレビと新聞なのです。 バスの中で新聞を読んでる人は多いが一度の雑誌を読んでる人は見たことない。(週刊誌とかないの?) 家にいても勿論プレステ、ビデオデッキなんかないからテレビ。 日給750円のヤシラはパソコンは買えないしインターネットカフェで逝くのだか 彼らは銃撃戦のゲーム、チャット、エロサイトで部落らのみ。 観光地で話しかけてくる、「ハロー、マイ フレンド!」「イエス プリーズ」って。 ロンプラでさえ「可笑しな英語」と書いてあります。 イスラム 一番痛いのが国民の99%イスラム凶徒。 地中海地方のビーチでは売り子が不自然なくらいトップレスの姉ちゃんに注文を聞いてるし。 イスタンブルのメトロでドイツ人みたいに車内でビールを飲むことはできないでしょう。 あと、イスタンブル、アンカラ、地中海エーゲ海意外に「カフェ」がないしな。 一度、ジェム・イスマイル氏にエミノニュの低所得街を見学してもらいたい。 あそこは果たして「ヨーロッパ」か? それとトラブゾン旧市街の橋の下にある難民地区もな。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 21:04 ID:wy4GRCGs
金利の概念を否定しているイスラム国家が EUと金融政策を協調できるのか?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 19:45 ID:WIOjS64j
age
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 15:14 ID:smh3RWsX
民族はヨーロッパ系の民族なんだけどな 問題はイスラム教の国ってことだな 確かに、イスラム規律は全然緩いみたいだがそれは都市部だけの話で田舎のほうに行けばまだまだ女性は町を歩いてはいけないとかあるらしい 脱イスラムを目指してるらしいが、それはイスタンブールやアンカラといった大都市だけの話みたい
269 :
玉露茶 :02/09/13 19:32 ID:TOgAf2vw
結論 トルコはEUに入ることができません。 なぜならEUの社会の教科書にはヨーロッパ文化文明は キリスト教を基底とすると記されているからです。 EUは教育政策においてキリスト教がEUのアイデンテティであると 宣言しています。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:09 ID:7PlRzopI
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/10 11:54 ID:wh6puIJt
272 :
にょ :02/10/11 01:51 ID:Vm459Ek4
273 :
まあまあ :02/10/11 09:31 ID:UBWql7AJ
274 :
ユルトセヴェール :02/11/04 20:56 ID:D4gasuDG
はい、総選挙ではイスラム寄り政党の勝利。 トルコ人の友達によると、今回イスラム政党はかなり選挙の戦い方がうまくなったそうで、 もっとイスラムよりの政党を別に立てて、スケープゴートにし、 AK Partyからの候補者は宗教的にはニュートラルな人を選んでいたとのこと。 今回の選挙結果はEU加盟の障害になるとの論調っが多いけど、 俺はトルコがEUに加盟するに、1,000,000トルコリラ。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 21:51 ID:e/uQP1Eg
民族的にはアジア系だよ。言語はなんか日本語に近いらしいし
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 21:52 ID:Cl2nJkKR
イスラムである限り無理。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 21:53 ID:e/uQP1Eg
278 :
にょ :02/11/05 00:36 ID:dgDG2TSA
>>273 なんだろ、、あの島は地中海を守る為の橋頭堡?地政学的要因かな、、
結構おいらも興味あるぞ、、EUの中で、何処の国が積極的なのか、、
>>274 まあ今までEUから難色を示されてきた人権問題その他ってのは、宗教に対して
ある程度寛容な穏健なイスラム政党がなったほうが、クリアできるという説もあるかもしれない、、
まだ良く解らないが、今回勝利した政党、、クルド問題でどんなスタンスなんだろうか、、
279 :
ユルトセヴェール :02/11/05 02:52 ID:fqI1DEDl
>278 AK Partyがクルド問題についてどう思っているかは聞いたことがない。 クルド人はほとんどイスラム教徒だろうけど、宗教を理由にクルド人を擁護したりしなかったり ということはないでしょう。 長期的には分からないが、今AK Party自身は宗教臭さを必死で抜こうとしているからね。 EU加盟問題は国民が一眼となれる数少ない争点なので、 そのためならなんでもするというスタンスじゃないのかな。
280 :
ユルトセヴェール :02/11/05 02:53 ID:fqI1DEDl
実際、トルコでクルド人問題がどこまで深刻なことなのか分からない。 そもそもトルコ国内ではクルド問題は、外から来た問題だと考える向きはある。 つまり、トルコの足を引っ張るために、フランス辺りの人権団体が煽っていると思っている人はいる。 クルド人問題の前はアルメニア人問題ってね。 過去に虐殺やら悲惨なことがなかったとは言わないが、なにをいまさら騒いでいるんだ。 他にも悲惨な目にあった奴らはいるじゃないかって、思っている人は多い。 日本と似ているかも、謝罪はしないけどね。 だから、主に90年代に(外国勢力に煽られた)PKK(クルド労働者党)には憤慨してそれに対する討伐を支持していたけど、全クルド人に対する戦いじゃなかったし、クルド系の人で公務員で良い地位についている人もいる。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 02:54 ID:fqI1DEDl
それより面白いのは、 これまで、トルコは建国時から伝統的に政教分離(非イスラム化)=民主主義と理解されていて、 イスラム政党の解散や軍事介入までそれで正当化されてきたのに、 これからイスラム政党を非合法化すると対外的には全く逆に(非民主主義的と) 受け止められてしまうことだ。 だから軍部を初めとする政教分離主義者達は、 EU加盟不首尾のリスクを負ってでも、これまで通りイスラム政党の足を引っ張るか、 なにもしないか、の選択があるわけだが、 俺の感想ではどうやら後者だ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 02:55 ID:fqI1DEDl
というのも、EUがトルコの加盟を焦らしていることに対して憤慨している人はいるけれども、 最初からEUなんか無視してサウジアラビアやエジプトと組もうなんて思ってるトルコ人なんて聞いたことがない。 これまでトルコ政府がEU加盟のためにしてきた涙ぐましい努力を見れば分かるけど、 みんなヨーロッパ人になりたくてしょうがないんだから。 トルコで敬虔にイスラムを信望している人だって、 (同じ神を信じてるから)イスラム教徒とキリスト教徒は分かり合えると思ってるし、 そりゃメッカに巡礼に行く人はいるけど自分の国より南のことはあんまり興味ないんだよね、トルコ人って。
283 :
ユルトセヴェール :02/11/05 02:55 ID:fqI1DEDl
ところで、EUの規定には、メンバー国家に非民主主義的な事態が起こった場合、 脱退させられる、という条項が加わったそうな。 すると、もしトルコがEUに加盟したら、政教分離主義者達は少なくとも次の選挙までは イスラム政党に手出しが出来ないということになる。 まあ、EUのメンバーになれれば万万歳だろうけど、ただでも不安定なトルコ人のアイデンティティーは確実に失われるわな。しばらくは躁状態で気にならないだろうが。 でも、その後でEUから脱退させられたりしたら恐慌状態に陥るだろう。 それまで、政教分離だ、イスラムだ、EUだ、って食い散らかした分だけね。
284 :
ユルトセヴェール :02/11/05 03:00 ID:fqI1DEDl
アメリカだって今の対テロ戦争は決してイスラムに対する戦いではないと言いたいわけだし、 トルコのイスラム気味政権がEUに入るのはそれほど悪いことではないのではないだろうか。 だからと言って、トルコがEUに入れる可能性は低い。 だから今回トルコがEUに加盟できなかったらどうなるんでしょうね。 イスレム政権の責任にされちょうのかな。
いまんとこEU側の反応は<共同体にはすでにさまざまな政治形態の国が存在 しており、宗教が加入の妨げになるとは考えない。重要なのは政権のなす実績> とか言ってる。これってつまりあんまりアメちゃんと仲良くすると入れたげませ んよー、つうことか?
286 :
ユルトセヴェール :02/11/05 03:57 ID:nGsa4RNN
EUが本当にトルコを加盟させたくないんなら、 今までの、クルド問題の乗りでなんか問題引き起こせばいいんだよな。 せっかくイスラム政権になったから、例えばアルカイーダと関係があるとかなんとか。 だから、EUがどこまでトルコを嫌っているかを考えた方がいいのかも。 俺が考えるのは、労働問題だな。 あの安い労働力が大挙してヨーロッパに行ったら脅威だよ。 あと、農産物もあるかもしれないけど、補助金のこととかはよく分からないや。 もっと詳しい人他にいるでしょ。 したがって、トルコEU加盟に1,000,000トルコリラ。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/05 23:34 ID:/U063mSd
誰もレスしないから、類似スレが立っちゃったじゃん。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/06 07:39 ID:PhcfmPKd
左派結集を模索して果たせなかったデルヴィシュ元財務相は 共和人民党に合流していたのか。結局はケマル所縁のこの政党に左派は 収斂していくことになるのだろうか。 デルヴィシュは次期リーダー候補かな?
>>286 トルコのEU加盟がヨーロッパにとって一番危険なのは労働問題。
既にドイツや北欧やオランダには
大量のトルコ人が外国人労働者として入り込んでいるのに
これでトルコがEUに入ってしまおうもんなら
ヨーロッパ中にトルコ人労働者が溢れてしまうことは必至で、
そうなればイスラム教徒移民排撃をうたう右派の台頭が進み
各国は政権存立の危機を迎えることになるのは目に見えてるからね。
したがってたとえ新政権のもとで民主化と経済危機克服が成功したとしても
ヨーロッパの移民問題が解決しない限り
トルコの加盟はなんやかやと難癖をつけられて認められない可能性が高い。
>>288 デルヴィシュ、まだ若かったんだっけ?
290 :
秘密 :02/11/06 16:28 ID:Ssp0Mgj3
言ってはなんだがこれで絶望的になったな。 もう手遅れだ。
>>289 禿同
「トルコは近代化に成功していない」
とはドイツの外相フィッシャーの言だった。
トルコの失業率の高さはなんとも出来ないですな。
経済成長のテイクオフをもう一段階したいところですな。
正義進歩党の手腕に期待・・・という展開になるのかな〜
それとも、軍部のクーデターや、干渉があるのでしょうか?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 02:00 ID:CdHMpFi6
「政治に介入してくる軍部」って言うと凄くイメージ悪いけど そこが国家の世俗性を守る役割を果たしてるというのが複雑なところっすね。
293 :
ね :02/11/07 07:20 ID:eOAG6BeD
トルコにEU加入、現時点ではなんも言えないんじゃないか。 世界経済の移行と、それに対するEU政策が決まんない間は 分からんだろう。 アメリカでデフレが始まれば、EUは圏内での経済引き締めに入り 母体の負担になる国の加入は認めないって可能性もあるしな。
294 :
ユルトセヴェール :02/11/07 19:56 ID:KKynGo9c
潜在的な国力はあるんだから、EUに入りたいなんて言わないで超然としてれば もっと尊敬されたのにねェ−。
295 :
ユルトセヴェール :02/11/07 23:00 ID:eaRF0PG+
ただし、トルコのEU加盟交渉日程が決まるかどうか分かるのが12月だろ? トルコは一丸となってがんばってるし、なぜかギリシャが好意的だし、 加盟させない理由がだんだんなくなっているのが気になる。 だから1,000,000リラでも賭けておこうかなと。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 04:12 ID:+2OuooJl
EUの思想的源流はナチズムだ。EUの前にヨーロッパを統一した(除くUK)のが どの勢力であったかを考えればこれは明らか。EUはまたヨーロッパ犯罪帝国の実現 を夢見るマフィア組織に完全に乗っ取られている事でも有名。ナチとマフィアが手を 握れば怖いものはない。これに気づき始めた小国の一部では脱退の動きがあるが、も う遅い。ナチとマフィアは一度入ったら出ることはできない。
小学生まで出てきたな。 >EUの前にヨーロッパを統一した(除くUK)のが ってなんだ、ん。
298 :
sage :02/11/08 08:40 ID:TbTFi7gw
おれにはいいたいことがわかるな
299 :
:02/11/08 10:19 ID:CEiuQgO8
イギリスは最初EUに加盟したかったんだけど、フランスに中々承認させて もらえなかったんじゃなかったっけ
300 :
:02/11/08 10:51 ID:t1TOCgIY
301 :
マンゴー :02/11/08 13:02 ID:kJW57VDe
鍋島はげすぎ!いいかげんアートネチャーいけ
>>299 あなたの言うとおり。何回もフランスと協議して、ドイツとイタリアの支援があってなんとか加盟。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 23:40 ID:zty4yIMD
>>295 > なぜかギリシャが好意的だし
ありゃ、キプロス問題はどう処理するんでしょうね
304 :
ユルトセヴェール :02/11/09 00:26 ID:DmFzxBs9
なんでギリシャが好意的になったのか、誰か教えてくれ。
305 :
ね :02/11/09 00:36 ID:sOU3T0qu
EU議長のデスタンが過激にトルコ加入に反対しとる。 財政危機のEUにはもう援助金ばら撒く余裕がない。 まだ売る物がある(つまり買う金のある)ポーランド・ チェコなんかは問題ない。 アメリカも含めて、今地球経済大バーゲンなんだわ。 仲たがいしてたフランス・イタリアも再接近。 背に腹は変えられない。 イギリスがEU加入は英国がドルにつながるパウンドをどうしても 手放したくなく遅れてる。 ところでこないだのシラクとの喧嘩騒ぎで英国内でのブレア支持率が あがってます。サッカーと政治なのよ、欧州。 もう世界はサッカー圏と野球拳で仕切ったほうが明快でないか? 中国はどっちに入るんかな。。。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/09 01:03 ID:LoEJPRzp
サッカーを通してしか国際問題を語れない厨房が多すぎるように思う。
>>306 サッカーなかったらさらに無知がはびこると思われ。
308 :
ユルトセヴェール :02/11/11 03:48 ID:eVgwuUf5
ジスカールデスタンがトルコがヨーロッパじゃないと発言しただと? こんな野次が今ごろでるようじゃ、EUもトルコを閉め出すのに無策だってことだな。 これから、これから閉め出そうとすると結構無理なこじつけしなきゃなんなくなるぜ。 トルコEU加盟に2,000,000トルコリラにしようかな。
309 :
303 :02/11/11 19:46 ID:+MHwxTPs
キプロス問題、アルメニア人虐殺認定問題、クルド問題、欧州移民問題 他に私が知らないのもあるかもですが、これくらい障害ありますよね。
>>309 民主化問題も。死刑制度とイスラム復興派抑圧への軍部の介入が槍玉。
中世から今までヨーロッパにずっと脅威を与えてたクセに 今更ヨーロッパに加わりたいなんて言うからだ。
>311
トルコは、コンスタンティノープルを穫ってから、我はローマ帝国なりって逝ってたけどね。
>>309 経済もあまり状態が良くないし(最近IMFの援助があった筈)、トルコ人移民
の問題(ドイツとか)もある。
EUに加盟するということは、人・物・金の移動の自由化を意味するが、他の
EU諸国は、トルコとそれを行うことを恐れている。
理由は
>>289 参照
313 :
303 :02/11/12 21:36 ID:gOC8eOcZ
はい、移民問題は理解しているつもりです
314 :
おきゅきゅきゅきゅ〜 :02/11/12 22:34 ID:mvI4hbvo
316 :
ユルトセヴェール :02/11/12 23:23 ID:LyEX51su
>310 死刑制度は廃止になったんじゃなかったっけ?一応。 >309 クルド問題もクルド語の教育を認めたりして、トルコとしては譲歩しているつもり。 アルメニア問題は米国かどこかのアルメニアロビイストがときどき騒ぐから、 浮上するけど、言い掛かりみたいなもんで、EU加盟不承認の理由としては弱いですな。 キプロス問題はどうするんでしょうね。そこでなんでギリシャが好意的なのかが解らない。 経済状態については、今回新規に加盟が見こまれてる国でトルコより悪かったり、 IMFの援助が入ってる国はあるんじゃないの。調べてはいないけど。 ちなみにブルガリアとかルーマニアとかは日本も援助してるよ。 そんなことより、EUの目的の一つは域内の人、物、金の自由化の促進なのだから、 本音はそこにあったといてもそれを理由に加盟拒否はできないよね。 そうすると、拒否の理由はトルコ人が納得できないような非常に苦しいものになるような気がする。 EUに入って慢心するトルコ人をみるのなんだかなーおいう感じだが、 変な理由で拒否されるのもなんだか気の毒でネ。 EUに入ろうなんて思わなきゃいいのにねー。
317 :
309 :02/11/13 00:06 ID:QCs4gnDJ
私はアンチとシンパのどちらでもないのですが、アルメニアについては トルコが87年の欧州議会におけるアルメニア決議に対してどう落とし所を 見つけていくのか、気になります。キプロス問題については繰り返しになりますが同感です。 わたしもそこまでしてEU加入に走らせるものがあるんだろうかと気になりますが、 強大な軍事力を持つイスラム政権国家がEUとどう折り合っていくのか 今後に注目したいです。
>>315 レスども、、う〜む、地道な努力が基本ですな。著者の紹介などアリガト
>316
う〜ん。。
IMFに援助を要請した国は、EU加盟国では無かったのでは?
私も、十分な知識が無いのでフォローが欲しいところですが。
それと、トルコのインフレ率は特に悪いですな。50%を余裕で越えてますから。
2002年に入って、経済は安定的に成長するようになっていますが、
それ以前の二回の金融危機の影響は残っているようですし。。
とりあえず、一人あたりGDPで比較
トルコ 2273ドル
ギリシャ 1万1050ドル
ポーランド 4562ドル
チェコ 4979ドル
ルーマニア 1768ドル
は!Σ(゚Д゚) ルーマニアはトルコよりも一人あたりGDPが低いねぇ
インフレ率も30%を超えてるし、、
他の国は押しなべて3〜8%なんだが・・・ どうでしょうねぇ、、
勉強してみたいので調べてみますか。
319 :
にょ :02/11/13 20:05 ID:vAeXwrhB
トルコ、おもろい、、、 久々に大学でテキストだった『中東現代史T』【永田雄三・加賀屋寛・勝藤猛共著 山川出版社】 を引っぱり出して読んでおります。ギボンのローマ帝国衰亡史とともに、大国の興亡とは、おもろい もんだすな、、、しかしトルコ、、、嘗ての栄華も何処へやら、、衰亡し始めてからは、西欧に好き 放題やられながら、それでも西欧に踏みとどまりたいか、、 というか、これ程、文明の十字路におりながら、イスラムと西欧、正教会の3者と折り合いをつけな がらやってきた歴史は、やっぱ今の中東問題解決のために役立てにゃ嘘でしょ。
320 :
ユルトセヴェール :02/11/14 00:46 ID:ecF/3u1q
>317 欧州議会のアルメニア決議については知らなんだ。 でも、それがEU加盟の唯一の障害ということなら、 トルコとしては譲歩するんじゃないだろうか? ところで、キプロス問題については国連で和平案(?)が提案されているそうで、 北キプロスは、トルコしか承認している国がないとはいえ、 一応独立国家気取っているから、和平交渉が進んでいて、ギリシャが文句言ってないなら、 トルコのEU加盟を断る理由にはしずらいよね。 >318 データどうも。 トルコのインフレ率は最近はよくなったみたいだったけど、 ちょっと前は常時100%ぐらい当たり前でしたね。 EUに入りたいがために無理してますな。 でも、トルコの統計の取り方にはいろいろ問題あるということを聞いたこともありますが。 さあ、EUはどうやってトルコを断るんだ?
321 :
にょ :02/11/14 01:37 ID:KrB6EyOB
>>318 CIAの統計は購買力平価でのGDPだが、、
ギリシャ17900ドル
チェコ14400ドル
ポーランド8800ドル
ルーマニア6800ドル
トルコ6700ドル
ってなっているね、、
ルーマニアのインフレ率が高いのはロシアやベラルーシ、ウクライナなんかと
同じ理由のような気もするっす。
322 :
にょ :02/11/14 01:38 ID:KrB6EyOB
訂正GDPじゃなく、一人あたりの国民所得だす。スマソ
323 :
ね :02/11/14 05:56 ID:YqZiwzua
324 :
ね :02/11/14 06:17 ID:YqZiwzua
ついでにとゆーか、justひとこと。 トルコのEU加入へのデスタンの反対発言はかなり嫌われました。もろ古い考え方ということ でしょう。これからの動きはまったく予想できないんですが、トルコを加入させて他の近辺 イスラム国への近代化の誘い水にしようなんて意見も出てますな。不良化は周りから監視 するという<モデル校>指定みたいなカンジかと。。AKPを支持したのは普通の商売人や貧乏人 ですが、今は全体的に気分は上向きみたいで株価があがったとか聞きましたけど、どうなるんで しょうかね。イスラムはみんなあふぉ、みたいな文明衝突論はプロパガンダに使うにゃいいんだが、 本気にされたら困る、ということでトルコに(ちょっとだけ)期待はしてるんですけど。イランも 好きですが、、あそこも動いてますね。
>317 わたしは、EUがトルコの加盟を善しとしない理由は、経済・移民問題だと思い ますが、実際問題として、トルコが地政学上でも重要な位置にあり、EUとして も、自分の陣営に取り込みたいと言う考え方があると思われまつ。 感情的な批判もある鴨知れませんけど・・・(イスラム教国だし) とりあえず、かなり前のアメリカ訪問時の、PBSでのドイツフィッシャー外相 のインタビューのトルコ関連部分を要約で紹介しまつ。 (あり? メモが無い! 適当でスマソ) トルコのEU加盟についてインタビュアーに聞かれる トルコはEUに加盟するにはまだ早い。EUに加盟すると言うことは、将来の EURO導入・欧州連邦への加入を意味する。これを適切に例えるなら、結婚が それに当たるだろう。そして、トルコは、まだ我々と結婚できるような状態に は無いと言えるだろう。トルコの近代化は未だ成功していない。 (経済関連の問題を指摘・・・) (人権とか、法秩序などに問題があると指摘) (移民問題については適当に解答) そのあとで、ドイツのトルコのEU加盟についての見解をまた述べる。。。 トルコのEU加盟は、EU自身にとっても重大なイベントだ。 トルコはイスラム教国であり、中東に近く、地政学的にも重要な国だ。 トルコのEU加盟は、シンボリックな意味があり、イスラム教国の成功例として 多くの意味を持つだろう。 ドイツは、トルコのEU加盟に向けての取り組みに賛成だし、成功して欲しいと 願っている。ただし、まだEU加盟には早いのです。
326 :
にょ :02/11/14 22:00 ID:WJ9qzD5F
>>325 どうも欧州はトルコに対しての外交方針として、外圧をかければかける程、自分の
言うとおりになる国、という認識があるみたいですな、、、
オスマントルコ滅亡までのシナリオを読み解くと、外圧→反発→戦争→条約という
流れの中で、立憲君主制を導入し、世俗化し、領土を縮小していったわけですから、、
欧州の連中としても伝統的にトルコに対してはこの外交手法で、ということで一致
しているのではないでしょうか、、、
トルコとして取れる戦略というのは、これまた歴史的に見ていくとおもしろくて、
英国をあこがれてみたり、フランスをあこがれてみたり、ドイツをあこがれてみたり、
日英同盟→日独伊三国同盟→日米同盟といった日本よりも、遙かに迷いがある分、
なかなか巧くいかなかったり、また欧州の大国同士の綱引きの材料に使われたり、、
色々苦労しておりまつね、、、
327 :
にょ :02/11/14 23:17 ID:AQ681GbZ
と、書いてみたんですが、、日本も江戸幕府はおフランスと関係深かったざんすね、、 ということは、それ程、かわらんのかもしれんでつ、、(w ただこれらの国々と遙か遠く離れていた事は、これ幸いだったということですかね、、 日本のばやいは、、、
328 :
ユルトセヴェール :02/11/15 02:00 ID:SaxfPwcx
英国ガーディアン紙によると、トルコのEU加盟は、 ルーマニアとブルガリアの後の2008年を目標にする案があるんだと。 種種の状況から言って妥当なところか。 その間になにも変な問題が起こらなければだが。
329 :
:02/11/15 11:00 ID:OPDD01I/
>325 その発言の後、フィッシャーがトルコからだいぶ叩かれて、 これからもEU加盟に向けてがんばって欲しいとか訂正してましたね。 EU加盟を結婚と例えたりするあたり、如何にも血縁や同質社会を重視するドイツ人らしい表現というか...。
330 :
303 :02/11/15 23:42 ID:V/5rE8Wd
331 :
303 :02/11/16 23:11 ID:ha56XLKU
ageます
332 :
ね :02/11/16 23:47 ID:9R+MGpTk
レス離れになんですが、一国内での動向を見る分にはいいんだろうが複数国の インフレ率や失業率とか比べる場合どんなとこを基本に数えてんだか気になります。 失業率で言えば ・アメリカの場合、近年職を失っているブルーカラー層は過去の疾病・傷害歴を利用 して障害者手当てを受けることが多い。これは失業手当より有利だから。この層の再 就職可能性は低い。また米国で刑務所に収容されている囚人は失業者として数えてない。 結果米国実質失業率は倍のヨーロッパ並みの10%と見ることもできるらしい。 ・日本の場合、家庭の主婦人口は失業とは考えられていないのでないか? パート・バイトは失業した際数えられてんですかしら?
333 :
ね :02/11/18 08:23 ID:BjZ7SIHt
AKPナンバー2のAbdullah Gül(読めない)が首相に就任すますた。 Recep Tayyip Erdogan (これも読めない)ナンバー1は月曜にギリシャに飛ぶとか。 Gul新首相;52才、1997年軍部によって政権を去った元首相エルバカンの下で大臣職 を務めてた。英国・エジプトで経済を学び、サウジのイスラム開発銀行でエコノミ ストとして数年駐在。議員になったことのないErdogan(元イスタンブール市長)に 比べ議会経験豊富、他国とのコネクションにも強い。人権問題などに強い関心を持つ。 三人の子供を育て上げたGul婦人が大学に再入学を希望したが、イスラムのストール をつけているため大学から拒否されたと言うエピソードもあるそうじゃ。 やり手らしいですが、過去に何回も所属政党を変えているのが難点だそうだす。
>326
トルコは今、英米を向いているようにも見えますな。。
そして、経済面、外交面などでの利が望めるEU加盟を目指してますね。
中東のイスラム国という位置付けを考えると、なぜ、こういう戦略をとるのかな?
と考えてしまいますな。建国からの経緯が最も重要なのかな?建国の父強し。
>>329 私は、この時のフィッシャー首相の発言が、ドイツの見解の最大公約数だと思ってますた。
そして、まだドイツはトルコのEU加盟を認める用意が出来ていないのかと思っていました。
この発言に非難が集中したという事は、案外ドイツは、トルコのEU加盟をあっさり認めるか
もしれませんね。
335 :
おきゅきゅきゅきゅ〜 :02/11/19 21:21 ID:tvmnTlHi
>330 やっぱり基本情報は外務省ですな。ありがとうザイまつ。私はトルコ関連のまともな 記事がなかなか見つかりませぬ。しかし、ギリシャは、かなり豊かな国ですな。 >ね氏関連レス >330 たしかに、失業率は、先進国でも集計方法が違いますから、比較する時は厄介でつ。 失業率を比較する場合は、その国の自然失業率がいくつであるのかを知る必要があると 考えるでつ。 自然失業率とは、それ以上失業を減らすと、インフレを起こしてしまうという失業率の 値の事でつ。例えば、アメリカだと5.0%ぐらいですた。日本は2.0%ぐらいだすかね? 自然失業率まで失業率が落ちてきたという事は、その国の景気が過熱してきたという事を示しまつ。 2000年ぐらいから、アメリカではインフレ懸念が強かったのですが、失業率が、自然失業率まで落 ちてきたのがその原因の一つかと思われまつ。 多国間で比べる場合は、自然失業率との乖離を調べればよいと思いまつ。 (余剰労働力がどれくらいか分かるから) それと、失業率のさば読み話ですが、まぁ、1〜4%ぐらいは、集計方法の違いによって 変わってしまうでしょう。比較する時は、それも頭に入れなければなりませんが、たし か、それは本職でも厄介な作業だったかと。私には無理ですな。 また、統計数字は、後・中進国では、その信頼性に問題があったりしますのでご注意を。 ヨーロッパの失業率の話は、私も知りませんな。誰か知っている人はいませんかね? ちょっと、何人かの人間に聞いてみますか。 >家庭の主夫は、失業者に数えるべきか? こいつは、幾つかの意見がありまつ。 私は、数えない派。だって、主夫は生産をしていませんか? しっかり家事という労働をして、生産行動をしているじゃないですか。 それを、一家で自家消費しているだけでつ。という意見もありまつ。 どうするべきでしょうねぇ〜
>335のつづき >パート・あるばいと どうだったかわすれますた ;y=ー( ゚д゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━ん \/|おきゅ|) ∴.・゚ 余裕があるときに調べときまつ。 >新首相 もう、トルコの組閣が始まってましたか! やはし、経済危機後である事を意識しての人選でつか。 はげしく、期待。でも、実務経験はどうかしらん? 国防大臣あんど経済担当の大臣と財政担当と外務大臣キボンとか言ってみるテスt ♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアロエリーナ 凄まじく忙しくて、なかなか2chにコレネー レスが滞っちまってすみませんおーるm(_ _)m♪ 聞いてくれてありがとアロエリーナ♪ \______ __________/ |/ ∧_∧ (○) (∀T ) ヽ|〃 (∩∩ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337 :
ね :02/11/20 09:58 ID:Aeh6szUy
>>336 どーせオイラは暇なのよ。浪人世をすねてみたり、スネー。
トルコ内閣
首相 Abdullah Gül
外相 Yasar Yakis:元外交官、APK創立者の一人で中東が専門。英仏を話す。
国防大臣 Vecdi Gönül 元会計監査院長 首相の近い友人
経済相 Ali Babacan 35才、合衆国で学んでおり経済界からの評価も高いが、
いまだ危機からの脱出を果たしていないトルコの経済成長を継続させるのは簡
単な任務ではない。IMFとのパートナーシップ継続と発言している。
内務相 Abdulkadir Aksu 元ANAPメンバー
法務相 Cemil Cicek 同じく元ANAPメンバー
商工業相 Ali Coskun
教育相 Erkan Mumcu 前内閣の観光相、最近AKPに入党
観光相 Güldal Aksit 内閣の紅一点、観光国トルコでは重要職、イスタンブールの弁護士
Abdullatif Sener 三人いる副大臣の一人だそーだ。
取り急ぎ(なので正確性には欠けるかもだす)
338 :
ねの感想 :02/11/20 10:14 ID:Aeh6szUy
かなり力の入った内閣構想と思います。 Recep Tayyip Erdoganの傀儡政権とも言い切れないかんじで、経済 大臣に35才の男を持ってくあたり、いったん落ち目になった国は このくらいの冒険もできるってことでうらやましくもあるな。 デモ、ウマクイクンカー? 最近南米専門にまわされた友人から、アルゼンチンの最大問題は汚職と か聞きますた。元大統領(の一人)が、世銀からの借款額以上を公庫から ネコババしたんだそーだ。そいつは今アルゼンチンとブラジル回っててさ、 帰ってきたらそっちの様子も聞いてみるだすが。。。
339 :
ユルトセベール :02/11/20 15:58 ID:yhVK7VrJ
>>303 情報ありがとう。ギリシャの内政についてはまったく無知ですが、
いままで、トルコのEU加盟に反対していた急先鋒はギリシャだったと思うんだけど、
聞いてる方が恥ずかしくなるほど正反対のことを言ってるよな。
でも、議長としてポイントを稼ぐって言ったって、これほどころころ言うこと変える奴は俺は信用できないけどね。
そう言えば、この外務省のサイトではキプロスではなくサイプラスってなってたけど、
公式にはもうキプロスと言わなくなったのか?
英語ではもちろんサイプラスと読むけど、サイプラス人が自国のことをサイプラスって言ってるかどうかは不明。
っていうか、疑問。トルコ語ではクブリスって言ってますな。
>332
日本では、離職票をもってハローワークに求職申請したり失業保険給付を受けたりした奴が
いわゆる失業者としてカウントされるんじゃないのかな?
失業者の定義は「働く気はあるけど職の無い人」のことで、働く気があるかどうかは、
ハローワークに来なけりゃ分からないわけだから、家庭にはいったり引きこもりだったりしたら
失業者とは見なされないでしょう。
340 :
ユルトセベール :02/11/20 15:59 ID:yhVK7VrJ
>337 今回の組閣で元ANAPのメンバーとかが入っているけど、 もともと、党首のユルマズと仲が悪かったりしていた奴じゃないかと思う。 チルレルあたりから単なる利権で結びついた野合が続いていて、まるで日本の派閥政治みたいだった。 利権がらみなら状況が変われば転向も軽やかだよね。 利権まみれのユルマズと敵対していたとしたら、むしろ信条的には骨のある奴かも。 それから、閣僚の数を10人ぐらい減らしたらしい。 公約通りとはいえ、今までの利権を気にしてたらできないよね。
341 :
ユルトセベール :02/11/20 15:59 ID:yhVK7VrJ
言うまでもないけど、ヨーロッパっていう概念そのものが トルコを排除することで成り立っている面はあるんだろう? 一般的に外部で支えるものがないとその集団の概念は崩壊するから、 敵対しようがなんだろうが集団を存続させるためには、外部で支えるものが必要なんだ。 トルコだけじゃないかもしれないけど、いわゆるヨーロッパを支えるためにトルコが重要な役割を果たしてきたっていうのは、 歴史をみればわかるじゃないか。 その意味でトルコはEUにとって重要なんだよね、逆説的に。 だから、EUもトルコが加盟したいって言っても、 そんなまさか、っておもってただろうし、 クルド人問題はあるは人権問題はあるはで、断る口実はいくらでもあると思ってたら、 どっこい、どんどんクリアしてしまった、少なくとも表面的には。 トルコのEU加盟への情熱を見誤ってたんだろうね。
342 :
ユルトセベール :02/11/20 16:00 ID:yhVK7VrJ
トルコ政府はキプロスが先にEUに加盟したら、北キプロスを併合するなんて息巻いてたのに、 今じゃ、国連の和平案を歓迎してるんだってよ。 96年だったかな?関税同盟に入っただけでEU加盟って書いたワッペン貼った車が大勢走り回ってたし、 もう何年も前から新聞には、北キプロスは重荷、なんていう論調は出ていたから、 もともと領土への執着が気薄だったんだろうな。 ジスカールデスタンの言うのはある意味本音なんだろうけど、 今ごろそんなこと言ったって、断る口実が尽きたっていう印象しか与えないよね。 むしろ暴言の火消しをしなきゃならないEU当局がトルコとの交渉で不利になるんじゃないか? EUにしてもいろんな思惑があるから、実際はどうなるかわからないけど、 エアーポケット的というかテキサスヒット的というか、 トルコがEUに加盟する可能性は十分あると思う。
343 :
ユルトセベール :02/11/20 16:01 ID:yhVK7VrJ
実際、例えばルーマニアとかブルガリアとかより潜在的な国力はトルコの方が上じゃないのかな。 そっちの方を見てきた人なんかはよくイスタンブールの方が活気があるって言うし、 ルーマニア人の出稼ぎも来てるしね。 なにしろトルコは若年人口の割合がすごく高いから活気だけはある。 でも教育とか就職とかの政策で失敗するとその世代がそのまま重荷になるわけで... EUのホームページ(だったかな?)みたらトルコはEUに入ったらイスタンブルが最大の都市になるんだそうな。 ほんまかいな。イスタンブルの人口は公称1,200万ぐらいだったとおもったけどパリもロンドンももっと少ないのか? ところで、トルコがEUに入ったらEUの概念が変わると思う。 多分、EU存在意義が薄れるかたちでなにか変革が起こるのではないか。 とにかく、トルコがヨーロッパのフルメンバーとして一丸となって...、ていうのはなんか考えにくい。 でも通貨統合しちゃったしねェ...。
344 :
ユルトセベール :02/11/20 16:52 ID:yhVK7VrJ
モトイ、キプロス問題について国連の提示した和平案はギリシャ側は歓迎しているけど、 どうもトルコ側には不利な内容で不満らしい。 しかもこの政治的空白の時期に4週間で結論を出せと迫られてるとのこと。 不満を表明しているのは主に旧政権だが。 これがEUのカードだったのかしら。
345 :
ね :02/11/21 07:34 ID:px4Fktrz
>>339 失業率に関する情報サンキュです。
今度のコペンハーゲンでの会議でトルコ加入問題検討日程が決まるらしいですね。
通貨統一はまあやったけど、もともとのEUの基盤思想みたいのがまだ決まってない
ってことなんでしょう。だいたい言いだしっぺの独仏、あんまり経済的にうまくい
ってない。結局ユーロで得したのはスペイン・アイルランド。イラクが加入したら、
こんどはバルカン・エジプトやアルジェリア、モロッコって話も出てくるでしょうし。
あとNATOに絡んで東欧を回ってるブッシュの動きもありますな。。。
(ソ連式武器から米国IT軍備に変えようなんてセールスしてる気もしますが)
346 :
おきゅきゅきゅきゅ〜 :02/11/23 14:34 ID:/zDQWi/1
>ね氏。トルコの内閣構想ありがとうございまつm(_ _)m 遅レススマソ
>>337 たしかに気合の入った内閣構想ですね。
もう、どうしても経済の浮揚を果たしたいという気合が感じられる構成ですな。
これで失敗したら目も当てられないという気もしますが、
ガンガって欲しいじょ
>338
冒険ができるのは、軍部からのクーデターするぞーという脅しと、既得権益を余り持たないという、
新興政党ならではの強みを持っているからではないかと思いまつ。
>アルゼンチン
この国での危機は、典型的な固定相場制での危機だったかと思いまつ。
なんか、80年代を思い出すような通貨危機だすな。
個人的には、ここでの問題は、アルゼンチンが地政学的にも軽視され、
だれもアルゼンチンの事を気にしなくて、なるよ-になっとれという感じになってしまう事ではないかと。
まぁ、実際アルゼンチンがどうなろうと、現在の主要国はまったく気にならないのですよね。。。
80年代の危機では、先進国による援助がありましたが、今回は受けられる可能性が低くなってしまっていると。
まぁ、だからこそ中国の出方を注視する向きがあるのですがね。
>腐敗
腐敗防止は重要ですが、それだけではダメですよ。
しっかりとしたマクロ経済政策を打たないと結局あの世逝き(日本みたいにね。まぁ、日本は腐敗防止できてんおかと(ry
ユルトセベール氏へ
>341
EUにとっては、昔のローマ帝国の再現といった意味合いもあるし、
アメリカに対抗する為という意味合いもある。
トルコの加入が、EUのアイデンティティーの崩壊を意味するとは思わない。
個人的には、トルコが、イスラム教系政党を与党にしたということが、ヨーロッパ各国を
トルコのEU加盟に対し、積極的にさせたような気がする。
トルコがイランのような国になってしまっては困る。だからこそ、EUに取り込んでしまい
たいという思惑を感じてしまう。
>342
キプロス連邦制を国連は提案しているみたいですな。
>343
トルコの基礎データ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/turkey/data.html これを見ると、人口は、6000万人と、ドイツ並みなきがしますな。
ただ、潜在能力が大きければ上手くいくというものでもない。
実際、トルコには、これといった産業集積が無いような気がする。
多分、相次いだ地震の影響もあるでしょうし、これからを見てみないと分かりませんが・・・
あと、トルコは貿易収支がマイナスだね。
東欧には、自動車産業の集積があるのだが・・・
いや、中欧といった方が良いのかな?
トルコには、低い賃金を有効に利用しての産業育成を図ってほすぃ
しかし、トルコの軍事的な潜在能力って野はどんなものなのだろうか?
将来的には、中東のボスに成れる位の人口を持っているような気がするのだが。
348 :
ね :02/11/23 22:36 ID:Id32J13O
NATO拡大があり、昔からの大英帝国同盟もあり、国連があって、ロシアはこれ以上 の連邦分裂を避ける方向で弾圧にかかってるわけで。 グロバリゼーションの加速から産業と政治が一体化した米国以外では国家自体の 権限は弱まる方向にあるとして、上に上げたEUも含めたインスティテューション 棲み分けのリアルタイム再構成が進んでると。 理想を言えば、世銀とかIMFが南北問題の根っこである植民地主義で引かれた国境をもっと 見直させるような方向で南部援助ができればいいんでしょうな。 日本でも地方自治体の動きが案外自由で面白いように、トルコやイランの動き が面白いんですね。吸収統合のマクロと具体的行政ミクロがかみ合わないと没 になるのは、巨大化した企業が本来の意味での競争を断念して自爆するような もんだと思います。
349 :
:02/11/24 00:19 ID:YE15tpHK
ジスカールデスタン元フランス大統領 「トルコが加盟するようではEUは終わり」に禿しく胴衣!! EU内で「文明の衝突」が起こるよ。なんてったってトルコ人がドイツやフランス に入り込み放題になるんだから。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 00:45 ID:/zXgNijw
>349 すでにいっぱいいます。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/24 01:00 ID:RKBC52En
>>350 今の「極右」がただの「右翼」と呼ばれるようになるぐらい増えるってことじゃない。
353 :
ね :02/11/24 12:05 ID:rX5wvJsc
>>353 じゃあ、私がスレ建てますか?
国際情勢板で経済学を学ぶスレ(w
とかにしますか。
いまだにスティグリッツの入門経済学(しかも1冊目だw
を読んでいる身としては、国際経済スレの運営はきついですな。
だって、国際マクロやってないもん。ザ・モデルなんてわかんないもん。
(ノ`д´)ノ~┻━┻
(ノ`д´)ノ彡┻━┻
(ノ`A´)ノ ┫:・’.:.。(._.。)ヒロットコ
(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
355 :
ね :02/11/24 21:28 ID:kf25TpCA
>354 経済モデルだけに制約されると経済学は有効性を失う気がするし (世銀・IMF)実際の“生きた”市場をネタに素人がなんだー かんだー言ってもいいような気がしないでもない。 スティグリッツの入門経済学、こっちじゃ在庫がなくて読んでないだす。。。 コレ、オモシロイスカ? 353のイラク軍はトルコ軍のまちがい、アア。
357 :
\ :02/11/25 22:36 ID:yRiVUB8l
>>355 のレス
ザ・モデル
こいつは、私は理解できていないので、レス不能。
でも、現実経済を分析する上では、立証可能な理論を利用するか、自ら組み立てるかする必要があるかと。
まぁ、私には無理だという話はあるが・・・
最低でも、基本的な経済モデルは理解していないと、現実経済を語る事は困難だと言われますた。
それがあってこそ、応用的な話もできるのだと。
う〜 私自身が厨房であるが故にまともなレスが返せない(TдT)
あぁ、打つ鬱鬱々
とりあえず、スレを建ててみる事にします。明日にでも立っているかも。もしかしたら、あさってかもかもしれませんが。。
358 :
ユルトセヴェール :02/11/30 03:04 ID:JUiZTb+I
>347 >EUにとっては、昔のローマ帝国の再現といった意味合いもあるし、 >アメリカに対抗する為という意味合いもある。 >トルコの加入が、EUのアイデンティティーの崩壊を意味するとは思わない。 ローマ帝国の再現の意味合いっていうのがよくわかんないけど、 EUはローマ帝国を再現しようとしているわけじゃないし、 そんなものを引き合いにだしても、条件が違い過ぎてあんまり意味がない。 ローマ定食は小アジアとか北アフリカに版図を広げたかもしれないけど、 あれは搾取するために力で強引に植民地してたんだからな。 EUがトルコの経済が悪いとか、社会が悪いとかケチをつけずに、 むしろ強引に加盟させて版図を広げることだけに熱心だったら、 ローマ定食を引き合いにだしても少しは意味があるのかもしれない。 でも、そうだとすると、極端な話、 EUはチュニジアやエジプトまでも強引に手にいれようとしてるってことになるんだが、それでいいのか?まあ、とてもユニークな意見と言っておこう。
359 :
ユルトセヴェール :02/11/30 03:06 ID:JUiZTb+I
実際は、トルコは加盟させてほしくてしょうがないのにEUに断られてるのが現状なんだから、 方向がまったく逆だ。 それに、トルコがEUに加盟したとしたら、利があるのはトルコの方で、 EUがトルコを搾取できるわけじゃない。 EUに加盟にしたことでトルコを搾取できるんだったら, ヨーロッパの極右がトルコの加盟を歓迎するだろうよ。
360 :
ユルトセヴェール :02/11/30 03:10 ID:JUiZTb+I
ヨーロッパはいつも揉めてばかりいて、統一されたように見えたのがローマ時代だけだから、 一丸となって何かやろうとするとすぐローマが引き合いにだされるけど、 まあ茶化し半分になぞらえてるだけさ。 だから、将来のEUの行方を考える上で、ローマを引き合いにだすのは合理的じゃない。 まあ、アイデンティティーの話しは空理空論になりやすいんだけど、 ローマ定食を引き合いに出すのは間違いだな、悪いけど。
361 :
EU :02/11/30 12:22 ID:hP45sS3n
EU
362 :
EU :02/11/30 12:24 ID:hP45sS3n
>347 >EUにとっては、昔のローマ帝国の再現といった意味合いもあるし、 >アメリカに対抗する為という意味合いもある。 >トルコの加入が、EUのアイデンティティーの崩壊を意味するとは思わない。 ローマ帝国はコンスタンチノープル遷都してから、 東西に分裂しその後すぐ西ローマは崩壊したのだから、 アイデンティティーは崩壊したんじゃないでしょうか?
363 :
名無し :02/11/30 12:30 ID:R7anHfei
EU問題では、政治理念と国民の文化生活意識がずれているようだ。 政治の先走りとして亀裂が拡大するか、補えるのか分からない。 米国は多民族の移民の国でも主導する民族(アングロサクソン)、主導する宗教、 価値観が存在する。 欧州は主導するものがない。それは混乱を意味する。 混乱の先は混沌であり、恐ろしいことになる。 EUが経済的なローマ教皇となり、各国がしたがうという形式は、 どこまで有効なのか。「人はパンのみにて生きるにあらず」という 聖書の言葉を思う。 EUはあの「バベルの塔」になるのではないか。 神が人々の言葉を変えると塔の建設は失敗した。いま既に欧州の人々の 言葉は違っている。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 13:20 ID:Q7u9cYxM
トルコ風呂はここから来たんだよね?
365 :
ユルトセベール :02/11/30 13:52 ID:jyxS3uma
>347 >362 あぁーそういうことを言っていたのか!! 昨晩は酔っ払ってたからなぁ。 トルコ加盟後のEUの行方をコンスタンチノープル遷都後のヨーロッパ世界の変遷でもって占うことはできるかね。 分からんね。 面白いかもしれないけどね。 でも、そうすると俺の意見に同意してるってことなのかな?
366 :
ユルトセベール :02/11/30 13:55 ID:jyxS3uma
>347 アメリカに対抗する意味合いっていうのは、 EUをなるべく大きくしてアメリカに対抗するっていうことを言ってるんだろうか? ちなみに、アメリカはトルコのEU加盟を後押ししてるんだよ。 もちろんリップサービスもあるんだろうけどな。 EUは版図拡大したいのかもしれないけど、 それより域内をまとめるのに汲々としている段階だね。 そうすると、トルコの加盟は大きな不安定要素になるから それを心配する人がたくさんいるってわけさ。 アメリカはそれを知ってか知らずかトルコの後押ししてるんだな。
367 :
ユルトセベール :02/11/30 14:05 ID:jyxS3uma
>347 >個人的には、トルコが、イスラム教系政党を与党にしたということが、ヨーロッパ各国を >トルコのEU加盟に対し、積極的にさせたような気がする。 >トルコがイランのような国になってしまっては困る。だからこそ、EUに取り込んでしまい >たいという思惑を感じてしまう。 親イスラム政党が政権を取ったからってEUのトルコに対する姿勢に変化はないね。 EUはトルコがいまさら中東のイスラム世界に戻れないことは熟知してるし、 イランみたいに一国だけで革命を起こすなんて想像だにしてない。 現状ではその観測が正しい。 EU自体がクリスチャンクラブって揶揄されることがあって、 そういう誹りをながれたいと思っているから、 宗教問題に関してはポーカーフェイスを保つのに忙しいね。
368 :
ユルトセベール :02/11/30 14:08 ID:jyxS3uma
>347 >これを見ると、人口は、6000万人と、ドイツ並みなきがしますな。 >ただ、潜在能力が大きければ上手くいくというものでもない。 >実際、トルコには、これといった産業集積が無いような気がする。 >多分、相次いだ地震の影響もあるでしょうし、これからを見てみないと分かりませんが・・・ >あと、トルコは貿易収支がマイナスだね。 繰り返しになるが、 今のトルコの人口構成は若年人口の割合がすごく高くて、 経済発展をするにはこれからがチャンスかなと思ったわけだ。 ところで、出生率は今急速に低減しててね、 まあ、他の国と比べれば高いんだが、 このチャンスを逃すとその人口がそのまま重荷になりかねないってこと。
369 :
ユルトセベール :02/11/30 14:09 ID:jyxS3uma
>347 それから貿易収支がマイナスなのはトルコだけじゃないと思う。 あと、ブルガリアもIMFの構造調整を受け入れてたね、たしか。 経済的には総合点ではトルコは下位にくるだろうが、 もし、経済指標を云々するならトルコだけが劣っているような指標があった方がいいんじゃないの? 地震については、次の地震はイスタンブールの中心に起こるという噂があって、 パニクッてるとこだ。
370 :
ユルトセベール :02/11/30 14:11 ID:jyxS3uma
>347 >東欧には、自動車産業の集積があるのだが・・・ >いや、中欧といった方が良いのかな? 産業については手元に資料がないし、 俺の関心の中心じゃないもんでよくわからんけど、 車は作ってるよ。フィアットとの合弁(なのかな?)で。 輸出はしてないと思うけどね。 それよりルノーとかトヨタとかはトルコに工場を持ってて、 輸出用の車を生産してると聞いたことがある。 ところで東欧の自動車で輸出されてるのって、 チェコのスコーダぐらいしか知らないけど、 他にもあるの? 長期的にみれば、いずれトルコはEUに入るんだろうなぁ。 2008年か9年かしらないけど。 テキサスヒット的に加盟時期が早まるかどうかは、これからの様子見だね。
371 :
ユルトセベール :02/11/30 14:51 ID:jyxS3uma
>347 >しかし、トルコの軍事的な潜在能力って野はどんなものなのだろうか? >将来的には、中東のボスに成れる位の人口を持っているような気がするのだが。 中東のボスになる?? まあ、軍部を手なずけて、政教分離を放棄し、イスラエルとの友好関係を断ち切って、 アメリカの脅しをものともしない度胸があれば不可能ではないとは誰も言いきれないね...。 非常にファンタスティックな意見と言っておこう。 こんなの一波乱や二波乱じゃすまないよ。 欧米の視点からはトルコはイスラムの国と見えるかもしれないけど、 中東のアラブ諸国は決してトルコを同胞とは思ってない。 むしろ、宗教的には裏切り者だと思ってるぐらいだ。 たとえば、チグリス川を堰き止めてシリアに行くはずの水をじゃぶじゃぶ使っておきながら、 イスラエルに水を輸出してるんだから。 今から中東の盟主を宣言したって誰がついてくるもんか。 これだけ条件がそろってれば国際情勢を見る上では、“ありえない”って言っていいんだろ?
372 :
ユルトセベール :02/11/30 15:03 ID:jyxS3uma
トルコはイスラム的でありながら、イスラム的でなく、 ヨーロッパ的でありながらヨーロッパ的でなく、 中東でありながら中東でなく、 と非常に両義的というか逆説的というかジレンマ満載な国なんだな。 だから、親イスラム政党が政権取ったからっていきなりイランみたいな革命は“ありえない”ね。 限られた知識で空想するとそういうことになるんだろうが、 そんなこと言ってる奴いないだろ?
373 :
ユルトセベール :02/11/30 15:08 ID:jyxS3uma
かつて、エルバカンが首相になったときに中東諸国歴訪というのをやったけど、 政治的に接近しても向こうから信用されないからな。 それから、あくまでイランのような革命の可能性をさぐるのなら、 トルコが分裂してたとえば東部地域だけがイスラム国家を作る、とかだろうな。 そうすれば西部地域はEUに入ったりして、EUは歓迎するだろうけどね。 いずれにしろオトギ話だ。 トルコが今のトルコじゃなくなるってことだからな。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 16:16 ID:nUf+bIbs
トルコをEUに入れたがらない理由 1 イスラム国家だから 2 経済が破綻している 3 出生率が高いから(合計特殊出生率は2.8人位) 4 将来人口がドイツを越えてしまうから 5 トルコ移民がヨーロッパに流入するから
375 :
ね :02/11/30 19:11 ID:IUMx6J7J
トルコをEUに入れたい理由 1.さらに大きい地域での戦争回避 2.イスラム国のさらに右傾化(原理化)回避 3.経済圏の拡大 4.移民の発生回避は母国の経済・政治安定以外にない、つまり世界の政治安定→1. ぱっと思いつくのはこのぐらい、またちゃんと考えて見ます。 あと、EUというのはあくまで国家ではない。 まだどっちのほうに行くのかは分かってないのですが。
さらに拡大したいのならロシアを組み込んだら
377 :
ユルトセベール :02/12/02 04:37 ID:6tEIJP3d
EUにとって一番都合のよい状況は、 トルコがヨーロッパに対する求心力を失わずに、 周辺でうろうろしてくれることなんだな。 だから、アソシエイトメンバーとかなんとか新しい案が出てくるかなと思ってたら、 キリスト教系政党がトルコに「特別なステイタス」を用意するとか言ってたらしい。 要するに、トルコを味噌っかすメンバーにする案なんだろうが、 議長国に退けられたんだってさ。 よりによって、キリスト教系政党がそういうことするもんじゃないね。
378 :
ユルトセベール :02/12/02 04:38 ID:6tEIJP3d
しかし、今のトルコの攻勢はすごいな。大統領も党首も欧州訪問していて、 EU加盟交渉日程獲得に奔走してるみたいね。 すでに、15カ国中7カ国の了承を取りつけたとの報道もある。 トルコでの報道を見てると、EUに加盟しちゃうんじゃないかという気がしてくるよ。 アメリカも、正義と民主主義を達成した模範イスラム国家っていうのは欲しいだろうからね。 援助もどんどん入るんじゃないか。もう上昇気流に乗っちゃうよな。
379 :
ユルトセベール :02/12/02 04:41 ID:6tEIJP3d
死刑制度廃止にはいろいろ条件がついているらしくて、完全撤廃ではないらしい、 それからクルド語の放送や教育を認めているといっても、いろいろ問題はあるらしい。 揚げ足とろうと思えばネタはあるみたいだけど、ちょっと弱いわな。 キプロス問題は、トルコ側は渋っていてギリシャ側は乗り気だけど、 北キプロスと南キプロスは一応独立国だから、トルコのEU加盟とリンクさせるのは可笑しいんだよな、実際。ただ、それをリンクさせるかどうかで争ってるみたいだけどな。 トルコでの報道をみてると、EUの万策尽きたって感じがしてくるな。 あーあ、トルコ人の豚みたいに幸せそうな顔をみるのは嫌だなぁ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 05:04 ID:iWJKM83U
まずヨーロッパ側のいスタンブルに再遷都しないと話がすすまない。
381 :
ね :02/12/02 09:18 ID:8ybbzh4a
まあ、加入があるとしても2007年以降。 それまでAKPが政権についてるかどうか、EU人気が続くかどうか。 米国の位置づけもかなり変わってるはずだし、世界経済状況も変わってるだろうしな。 何が起こるかはワカラン。 EU加入キボンヌ動機でトルコ近代化が進むのならヨシ、でないか?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 09:56 ID:Ndk7XPsW
脱亜入欧も大変だねぇ。 戦争に強いもしくは大きい国に対して戦争で連勝してないと無理だな。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 10:10 ID:w27N12s0
トルコの EU 加盟 将来必ず EU の基盤をゆるがすことになる
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 07:07 ID:RVdZl38e
結局ロンドンでのミスワールド最終コンテストに、ミストルコが選ばれました。 で、来年の大会はトルコで開かれます。 でも、誰が今年ナイジェリアでやることに決めたんでしょう?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/08 11:43 ID:q0c18nCh
■■【サヨの属性】■■ 一般的には、 ○団塊全共闘世代→敗北を認めずにまだ妄想に浸っている。 ○女性の中で情緒的な人→これが異常に多い。キーワードは「平和」、「女性」、「人権」、「市民」。この言葉で一瞬で思考が停止し、盲従。社民党議員をみれば一目瞭然。理性ではなく情緒的、短絡的に行動する。 横浜市議会で国旗に反対して議長席を占拠したのもこの手の軽薄女。占拠するまでは考えていたが、その後を考えていなかった(藁。むろん、懲罰委員会にかけられ即刻除名処分。 ○親が共産党員、社会党員でその洗脳教育を受けた輩、日教組の社会科教師から偏向教育を受け、その呪縛にはまったままの者。 特性として、 ●「市民」運動に参加している。(実はプロ市民のだしでしかない) ●国を敵視し、目上に逆らうのが何かカッコイイことと勘違いしている。(中学生的反抗精神から脱却できずにいる) ●自虐癖、贖罪意識、自信喪失感が強い。 ●「朝日新聞」や「赤旗」を購読。 ●「週刊金曜日」や「世界」、「論座」を愛読している。 ●何でもすぐに太平洋戦争に結び付けたがる。 ●国際情勢に疎い。特に安全保障論に関しては思考停止。 ⇒さて、あなたは如何に?
うわっちゃー ユルトセベール氏の書き込みに気付いてナカター!
も、申し訳ありませぬm(__)m
うう、
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/|おきゅ|)
とりあえず、凄まじい遅レスおば。。
>359-360
わたしは、対トルコでのヨーロッパ各国首脳の発言は、最近になって随分柔ら
かくなっていると思うのだが?
むかしは、堂々とトルコ移民問題などを口にされ、トルコはEU加盟にはふさわ
しく無い、などと言われていたような。。
私がただ単に古い人なだけかな(ショボーソ
なにしろ、
>>325 に関する
>>329 のレスにびびったような人間だし。
あれで謝罪せなあかんのか・・・
>366ー367
了解。なるほど。
387 :
おきゅきゅきゅきゅ〜 :02/12/10 13:20 ID:2I7Oi0/s
>368
でも、若年層が大量にいても、やはりマクロ経済政策がキチンとしていないと
危険だと思いまつ。たとえばインドは、似たような条件下で経済は低迷してい
た。バングラディッシュや、一時期のフィリピンとか(今もと言う声もあるか
ただ、今度の新政権はそういう面ではかなり期待していまつ。
>369
そのとおりでありまつ。変なこと言ってミスリードしそうになった。
指摘どうも。カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>370
中欧の産業集積については、ここの記事とか、
ttp://www.fbc.de/fbcjp/news/ost/kiji/k20021028.html どこかに良さげな本があったような気もしますが、ジェトロセンサー11月号あ
たりを、図書館で見てみても良いかと思われまつ。
結構、日本などから投資がポーランドを中心に行われていまつ。
>371 どちらかと言えば、アメリカの覇権下で、中東諸国に大きな影響力を持ってい た80年代ぐらいのサウジアラビアみたいな形を夢想していますた。 しかし、トルコはアラブ諸国に対してあまり影響力を持っていないのですか。 やっぱり駄目っぽいですな。とほー
389 :
にょ :02/12/11 03:58 ID:goUZeiVm
現在のイランの改革派と保守派のつばぜり合いを見ていると、 どうしてもオスマントルコの世俗化の流れを見ているような気にもなってくる。 ボスにはなれずとも、結局長い目でみれば、今はイスラム諸国(特に宗教性の強い人々) から裏切り者と思われていても、最終的にはイスラムの各国はこちらに落ち着かざるを 得なくなるような気がしないでもない。どんなにイスラム法や伝統を守ろうとも、やはり 彼らの中では満足に食べられる事と、ある程度豊になることを望んでいない人はいない。 また、西欧文明から派生した物を心底嫌っている訳でも実はない。西欧の政府は嫌いだろうが、、 まあ心底嫌っているふりをして、無理しちゃったのがタリバンなんだろうけど、、、 嫌いと言って遠ざけるというのは、少なくとも「非常に意識はしている」証拠だからね、、 非常にハードランディングだけど、どこら辺で宗教との付き合いを見出して、巧く調整 できた政治体制を築けるかってのは課題なんだろうね、、トルコは前世紀から、悩み 続け。イランはパーレビ王朝を倒してから、国民は悩み続けている。イラク、エジプトも同じ。 サウジやヨルダン、その他の国々は今、岐路に立っている。 もしも、イランに於ける改革の波のような現象を各国がこれから経験するならば、最終的には イスラム各国はトルコを見つめ直すことになるかもしれない。まあ韓国が日本を見つめ直すに 至っていない現状を考えれば、どれだけ時間がかかるかは全くわからんが、、(w
[ブリュッセル 10日 ロイター] ドイツのフィッシャー外相は、トルコのEU
加盟交渉開始時期を条件つきで2005年としたフランス・ドイツ両国の案が、欧州
連合(EU)外相の圧倒的支持を得ていることを明らかにした。
EU議長国デンマークは、コペンハーゲンで13日に開かれるEU首脳会談で同案
をたたき台に協議を行う意向を示しているという。
同案はシュレーダー独首相とシラク仏大統領が先週合意したもので、トルコが20
04年12月までに民主化や人権に関するEUの基準を満たすことを条件に、翌年7
月1日からEU加盟交渉を開始するものとしている。
一方、トルコ側は同案を拒否している。
同国のギュル首相は7日、ラスムセン・デンマーク首相あての書簡で、計10カ国
がEU新規加盟を果たす2004年5月以前の交渉開始と日程の確定を要請していた。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?StoryID=1881024&type=worldnews
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 07:13 ID:tMFdUwxa
age
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/11 17:22 ID:byiCRjAm
今日の読売新聞朝刊の国際面にトルコのEU加盟問題の記事が載ってた。
【ワシントン10日=永田和男】ブッシュ米大統領は10日、ホワイトハウスでト
ルコ政権党、公正発展党のエルドアン党首と会談した。大統領は会談後、記者団に「
欧州連合(EU)の一員になりたいというトルコの願いを支えて行く」と述べ、12
日からのEU首脳会議で、トルコの望む加盟交渉期日が提示されるよう、米国が欧州
各国に働きかけを強める考えを示した。
一方、フライシャー大統領報道官によると、ブッシュ大統領は会談で、対イラク軍
事行動があった場合も、イラクの領土的一体性が損なわれないことが重要との認識を
強調した。米政権内では、イラクの体制転覆を機に、トルコがイラク北部のクルド人
地域を占領する事態もあり得るとの懸念も出ており、そうしたことがないようけん制
したものだ。
エルドアン氏率いる同党は先月の総選挙で圧勝したが、同氏は国会議員でないため
首相には就任できなかった。ブッシュ大統領との会談は、米国が同氏を首相級の実力
者と見なしていることを示している。
(12月11日19:53)
http://www.yomiuri.co.jp/05/20021211id21.htm
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 00:20 ID:NfYWQgc4
EUってあんまりスゴイ気がしないんですが気のせいですか?何か以前と比べて良くなったんですか?
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 00:27 ID:NfYWQgc4
なんでそう思うかというとね、テレビでみる北欧や西欧の人たちってなんだか最近つまらなそうな雰囲気なんだよね。ヤル気あんのかゴルアって言いたいくらい。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 00:28 ID:mxFWSqmu
アメリカはEUを経済NATOと勘違いしてる訳ないな。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 01:12 ID:PW9SJvZk
>>393 アメリカはなんでトルコEU加盟を支援してるんだろう。
EUの力が落ちるから?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 01:20 ID:fQAa+dF0
>>397 中東で米軍がフリーハンドを得るには
トルコ国内の米軍基地が不可欠だから。
399 :
ね :02/12/14 02:34 ID:Fec2lc/+
>>397 だいたい旧ソ連圏東欧諸国は欧州よりもアメリカをモデルにして経済力をつけたがっている。
それに米国の経済協力を加えれば、東欧はなびきます。
これに加えてトルコを加入させ同時にトルコを米軍基地化すれば、EUの弱体化すなわち米国の
属国化が可能となる。いざとなったらトルコをけしかけて欧州内分裂に持ってくオプションもある。
これはCIAが南米でやってる得意技です。
404 :
関連スレ :02/12/14 20:51 ID:PW9SJvZk
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 22:55 ID:AWEpNMtr
トルコに対するヨーロッパ人の感情は、 経済と軍事のメリット以外は嫌悪感で一杯というところですか。 あんまりトルコを侮辱的に扱うと、中東で事が起こったときに ヨーロッパとアメリカは防波堤となるべきトルコを失うでしょう。 今はアメリカが圧倒的に強力だからいいものの、 アメリカの国力や軍事力が衰えて来た時に、トルコ国内のイスラム勢力と 中東のうねりが連動して、ヨーロッパに対して矛先を向けかねないのですから。 わかっていながらも、ヨーロッパはトルコを外したのですから、 この選択が将来どのような結果となるかは想像すると怖いものがあります。 ルーマニアやブルガリア、ギリシャとは到底トルコは上手くはいかないでしょう。 アメリカの威勢が衰えた時、トルコはEC圏から離脱するかもしれませんよ。 それは現在の新政権がイスラム回帰運動と民族主義により トルコの経済的混乱をまとめあげる手法を大胆に選択することで その兆候が表われるかもしれません。 そうなったら、イスラム勢力のヨーロッパへの侵攻ルートとしてトルコが一役買う可能性があります。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 01:23 ID:mBRJLv5u
やっぱ難しいんじゃないの?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 07:34 ID:knSuXaj5
>405 でも当のトルコが周辺のイスラム諸国と仲悪いし、 トルコ人はイスラムであってもアラブじゃない、 自分たちはヨーロッパ人だっていう一種のプライドで生きてるから イスラム勢力が台頭しても、そう簡単にアラブ諸国と手を組まないように思うんだけど。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:35 ID:6UttSLe2
>>407 旧ユーゴ圏にいる白人のムスリム系と結び付くことが懸念されます。
また、現在はアラブ系と仲が悪くとも、イラクやイランがアメリカとの間で
ぎくしゃくし始めたら、イスラムの盟主として影響力がかなり高まるのではと考えています。
ECユーロ圏では雑役婦的な扱いしか受けられないのがなにより屈辱であり、
属しても恩恵がほとんどトルコにはないユーロ圏よりも、
イスラムをまとめあげる役割をイラクやイラン、サウジアラビアなどの混乱が起これば
必ずトルコは負うことなると思います。
いや、積極的に自らが進んで担おうとするはずです。
ヨーロッパ圏は己の人種的な偏見によって、
結果的にアフリカや中東系諸国との対立を深刻なものにしてしまうような気がします。
軍事的には今回のトルコの加盟不成立は
大きな亀裂となって欧州を不安定化させることになるでしょう。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:57 ID:BriChOOO
まぁ、貧乏なのに国がデカいから入れたくないんだろうな。 経済水準が上がって独り立ちできるようになったら、EUの方が すり寄ってくるよ。 でも、トルコがいっぱしの先進国になったら、中央アジア圏とか 中国の新彊の独立問題のテコ入れに忙しくなって、それどころで はなくなるだろう。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 16:24 ID:ofH5kn6s
>408 前レス(371)でトルコがイランやサウジをまとめるのは無理だって、 言ってるよ? たしかに、イスラエルと軍事同盟結んでる現状じゃトルコがイスラム圏をまとめるのは 遠い未来なんじゃない?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 17:09 ID:cKOmZhpB
EUになった欧州は豊かになったんですか?どうも失業率や治安やナチ問題などの悪化が聞こえます。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 17:17 ID:0bE6vjeF
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 17:39 ID:ndMdAUo3
トルコはイスラム教の国といわれているが、他のイスラム諸国がイスラム教に厳格なのに対し トルコは厳格でなく世俗的だから、加盟しても特に問題がないはずだ。
トルコのEU加入の是非はアメリカとヨーロッパの今後のパワーバランスの 傾き具合しだいだろう。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 05:53 ID:+0Y91FkE
仲間にして欲しいという国を弾くとは気に喰わないよ。仲間にしてやれって!そういう態度だと後でいろいろ嫌われるよ。
416 :
v :02/12/19 06:06 ID:XFbxCOsP
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 12:19 ID:/rFIBwMo
おまえらはイスラムの本当の恐ろしさを知らない
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 14:22 ID:fUxCBM/q
たとえば?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/19 18:36 ID:plz0PlZ0
アルバニアもイスラムらしいけど。ていうか将来国際テロ組織に対する攻撃の際にターゲットになりたくないだけでは>加盟希望国家
それと現状をみるかぎりeuって何がすごいのかよくわかりません。
421 :
ヒカル :02/12/19 22:19 ID:GsCoYz7F
クリスチャンとムスリムが混在しているのは、北朝鮮以外の国すべてだと思います。 トルコ第二の都市、イスタンブールはバルカン半島にあるんだから、ロシア同様、ヨーロッパであるとともに、アジアであると思います。
トルコ軍は18日までに、米国による対イラク攻撃時の難民流入などに備え、大量
の戦車や兵士約4万人を国境地帯に配備した。同日付トルコ紙ミリエトが伝えた。
ロイター通信によると、トルコ軍参謀本部は同日、部隊配備について「起こり得る
事態に備えた通常の範囲を超えていない」とコメントしたが、17日付トルコ紙ジュ
ムフリエトは、配備状況は最高水準に引き上げられたと参謀本部が述べたと報じてお
り、同国軍の戦争準備は最終段階に近づいているとみられる。
トルコは、対イラク攻撃の際の米国への協力を確約していないとしているが、開戦
は不可避とみており、湾岸戦争時のようなイラクからのクルド人難民の大量流入や、
トルコのクルド人独立運動を主張して過激な活動を行う「テロリスト」の入国を阻止
する準備を進めている。
ミリエトは、国境での軍備増強は1カ月前に始まり、近く完了すると伝えており、
兵士3万人がトルコ東部から、残る1万人が他の地方から派遣されたとしている。
必要に応じて追加配備もあり得るという。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/021219/1219kok031.htm
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/22 22:23 ID:FbRQ5fyr
ケマルが生きていたらEU加盟に積極的になっていたはず。 トルコはケマルの意思を積極的に引き継けば経済的にギリシャを越えられるはずだ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 00:42 ID:vZjljuST
>>424 トプカピ宮殿のカリフの消滅が、
クルド人を「第三国人」に変えた。
クルド人とのアナトリア内戦がトルコの貧しさの原因。
>>425 つまりクルドを独立させれば領土は縮小されるが、経済的に豊かになることか。
もしクルド問題がEU加盟の障害になるのであれば、それは矛盾していることになる。
EU加盟国でも北アイルランドやバスクのような民族問題が存続しているのだから。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/23 07:35 ID:7YWWdZKD
クルドなんか独立させていいんじゃないのかな? 経済的にも未発達な地域だし、開発も困難だし、 地下資源が豊富なわけでもなし。 ちょうどチェコがスロバキアを切り捨てて豊かになったように。 まあ、クルドは独立しても内紛ばかりやってそうだな。脅威には なり得ない
428 :
お初です :02/12/24 17:02 ID:AQ9o/tpc
トルコのEU加盟問題について調べている高校生ですが、トルコはなぜEU入りを目指しているのですか? 具体的に教えてもらえるとうれしいです
>>427 世界有数のキルクーク油田がクルディスタンの南部(現イラク北部)にあります。
そいで燃料用の天然資源を石炭から石油に変えたかったチャーチル(当時海相)が
石油利権を我がものにしようとクルディスタンとメソポタミアを合併してイラクを誕生させました
(≒イラク・クルディスタンの悲劇が生まれました)。サダムフセインに国有化されちゃいましたが・・・。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/24 20:10 ID:HLlSzH+N
糞イスラムがほかの文化や宗教と「共存」している国など世界のどこにもありません
431 :
ね :02/12/24 21:12 ID:pJ2cm08A
>428 外資導入で産業促進、EUの低開発国援助金キボンヌ。 地政学・歴史的に中途半端なトルコの位置を欧州社会に入ることで イメージアップ。過去の犯罪歴もチャラ、、などでないか?
432 :
お初です :02/12/24 22:38 ID:AYOKNeEb
>>431 ありがとうございます。結構トルコ側のメリットが書かれてるのって少ないんですよね〜
放送大学を観る事ができる人は観てみましょう 法制とイスラム教の関わりが話題みたいですよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 07:36 ID:We6EcV9u
たいていの問題の原因はイスラム
イスラム教は、世界で最もモダンな宗教の1つでした。 異教徒にも元々は、寛容だったし。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 08:07 ID:npN9xTJB
あくまで過去形ね
まぁね。 でも、今でも兄弟分のユダヤ教やキリスト教よりは遙かにマシ。 因みにイスラム原理主義は、全然原理主義じゃない。 アイツらイスラムの歴史を全然知らないんじゃないの?とマジに思う。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 08:39 ID:QTIGQAWg
イスラムを甘く見てるやつが多いな
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 08:40 ID:i+HEoKWZ
メアド見てちょ。ついでに歴史を勉強してくれ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 09:00 ID:i+HEoKWZ
過去よりも現在
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/26 09:08 ID:LYyVugEy
歴史に学ばないヤシは、みんなそう言う。
443 :
age :02/12/27 23:47 ID:MbIsYelt
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/28 09:11 ID:1EwXMtVi
437じゃないけど、439は歴史も勉強したほうがいい。 こどもにもわかるせかいしのほん誰か教えてやってくれ。
445 :
山崎渉 :03/01/07 07:16 ID:xd/7YvSO
(^^)
sage
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/13 18:52 ID:F3cL2WAo
>447 かつてに比べれば今は全然ましなんだよ。 2、3年前までは1年でリラの価値が半分になってたけど、 今は1年たってもそんなに変わらねーもん。
450 :
山崎渉 :03/01/20 12:37 ID:lGsdbdgN
(^^;
sage
452 :
にょ :03/02/07 23:22 ID:n3u5nR1h
ひさびさにアゲ。 トルコの国会があんまり格好良かったもんだから、、 赤と白で統一され、近代的ながら格調高い作りの会議場にわたくし、ゆらゆらっときたのですが、、、
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/11 14:30 ID:7YW3eG/i
最近じぇんじぇん書き込みないね。 もうトルコの出番じゃないか。
>>453 いや、話題はあると思われ。ただ、EUがなんとも・・・
フセインの亡命を図ろうとしたトルコとか、
中東で外交を展開しようとしたトルコとか、
イラク攻撃ではアメリカ支持のトルコとか、
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/11 16:54 ID:vafquhMN
産経新聞有料版 平成 15年 (2003年) 2月 11日 火曜日 トルコを守る義務 パウエル長官、再考促す【ワシントン10日=樫山幸夫】 ドイツ、フランス、ベルギーの三国が北大西洋条約機構(NATO)のイラク攻撃の 場合のトルコ防衛計画に拒否権を行使したことで、パウエル米国務長官は十日、 ハワード豪首相との会談で、「NATO加盟国には他の加盟国を助ける義務がある。 NATO憲章第四条はトルコを危険から守ることを義務づけている」と述べ、 再考を強く促した。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/11 17:07 ID:hI7vyVw0
さあ、これでトルコがどうするか。 さらに多い米兵駐留を認めて、何が起きても米軍がトルコを守るという 約束を取り付けるのでは?ついでに、経済援助もね。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/11 17:10 ID:PgHjhQBI
458 :
test :03/02/11 17:19 ID:LhtRsjgM
test
>>456 いや、案外東欧や、スペイン、イタリアからの派兵が決まるかもしれん。
経済援助はどうだろ? IMFからの融資取り付けの話でつか?
う〜ん。ある程度は取り付けられるかな・・・
460 :
にょ :03/02/14 01:29 ID:KuF7iir3
>>456 経済援助と言えば、いま外務省が「対イラク戦が始まった場合の措置」として、
トルコ、ヨルダンを重点的に経済援助するという読売の記事を読んだ記憶があるような、、
結構詰めの作業まで進んでいるらしいよ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 20:47 ID:Ty1Gk9qa
トルコ、米軍のイラク攻撃に反対みたいね。
国会で否決しちゃったんじゃ、民主主義を標榜する米国も文句を付けずらいね。
これで
>>462 氏の言う経済援助も当分お預けだ。
しかし、これはトルコのEU入りにプラスになるのか?マイナスになるのか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 21:49 ID:mP1fLPGM
イラクに入っちゃったみたいよage
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 12:34 ID:s4Fbares
おいおい、どうなんねんマジで
464 :
はどそん研究所 :03/03/25 15:50 ID:YbUxaWDL
あのトルコの首相は、賄賂いっぱいもらってたそうでアメリカは10億ドルよこせといわれてぶちきれたそうだ これで失脚まちがいなし EU加盟も遠のくな へたすりゃNATOから放り出される?
オスマントルコの過去の栄光を取り戻そうとすると大変かも。 って..トルコって オスマントルコの正当な後継国?
>>465 少なくとも国際法的には継承国家。
オスマン帝国の条約を継承したから。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 22:41 ID:4cmHZls5
民主保守系「侵略」にかみつき=「武力行使」と言い換え−イラク戦争
8日の民主党代議士会で、イラク戦争への評価をめぐり、「侵略戦争」と位置付け
ようとした旧社会党系グループの議員に、保守系議員がかみつく場面があった。
発端は、代議士会で配布された衆院本会議での今野東氏の質問要旨に、「米国に
よるイラクへの侵略戦争」との表現があったこと。
今野氏は旧社会党出身の横路孝弘副代表のグループに所属しており、保守系の
上田清司氏は「侵略戦争の位置付けで、わが党が政権を取った時の日米関係が
持つのか」と批判。表現変更を求める上田氏に同調する声が上がった。
これに対し、横路グループではないものの、外交問題の論客の首藤信彦氏が
「異議あり」と今野氏を擁護。旧社会党系議員からは拍手が起きた。結局、実際の
質問では今野氏が「侵略戦争」を「武力行使」と言い換え、事なきを得たが
有事関連法案の対案づくりをめぐる党内論議に不安をのぞかせる結果となった。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030408-00000790-jij-pol
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 01:19 ID:WBPU9hTe
トルコはEU加盟なんてアホな妄想は捨てて、日本と同盟しる。 もしくはインドと一緒にアセアン加盟でも可。
469 :
名無し :03/04/15 14:27 ID:Ypj4yUfN
トルコはクソ。
470 :
山崎渉 :03/04/19 22:45 ID:7ub3S6Nw
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
トルコがEUに加盟できるかどうかは別として、あの国の地政学的重要性は これからも変わんないような気がするな。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 13:40 ID:+l0Hbsqm
471>イラクが飴理科の手に入るとトルコの地政学的な価値はかなり落ちるのでは 無いのでしょうか。そうするとトルコはどうなるの?
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 20:32 ID:AEjIKlqc
なんか100年単位で考えたらEUはムスリムの人口増加と移民で ヨーロッパ自体がムスリム化しそうな勢いのような気がするが。 イスラム化するソ連て本も昔あったけど、ロシアのムスリム化 も進んでいくのなら、ほっといても22〜23世紀にはトルコ他 もヨーロッパといっしょくたならんかな?
キリスト>>>>>イスラム>>ユダヤ
475 :
おい、愚か者ども :03/05/09 23:47 ID:SELWVeuO
トルコはEUに加盟することは永久にありえない。 こんなことも分からないとはおまえらバアカ? 根拠は省略しとくわ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 23:48 ID:4VRKZSSq
トルコ人は良い人達なんです
477 :
おい、愚か者ども :03/05/09 23:51 ID:SELWVeuO
イラク人もいい人多いよ。 略奪も時々するけど。 チェチェン人も同様だ。 もちろん、NYのハーレムに住んでる人たちも同様です。 世界中の人たちがいい人なんです。 でも、何故か戦争も犯罪も無くなりません。
トルコ国のトルコ人しらんけど、ベルリン住んでたときトルコ人には、いろいろ助けてもらった。
ルームメイトともめてて、ちかくのドナー(けパブ)屋で、もめてんだよねーって、話したらトルコ人の不動産から、
ちかくに部屋あっから、貸してやるとかいわれて、たすかったなー。
1ヶ月、2万5千円でえれー広い部屋(まじで、日本人1家4人がすめる広さ)、しかも光熱費込み
まー、なんだ、なんだでトルコ人から仕事の依頼もあったし。
本題からはずれてしまった。
EU加盟ねー、とりあえず、今じゃむりだね。1ユーロ=1.5ドルいきそーだし。ドイツみがもたねーだろなー。
なんだ、かんだで、加盟は、宗教なんぞの問題じゃないと思うし、経済問題でしょ
思想なんかより、EU加盟でEUがなんの得があるんだろー?ただのお荷物じゃん、経済的みれば、
もっとも東欧なんかも、お荷物に過ぎんが。。。。
>>64 それ、ドイツ人か?ベルリン人は、おれは、ドイツ人だーって、ほざくやつうじゃったいほどいたぞ。
ドイツ人の本音は、ドイツ民族一番って、腹の底にあるんだよ< あたいは、くだらねーって、喧嘩うってたけど。
まー、たしかに、EUのおねーちゃんは、綺麗だ。
EUのはばが、ひろくなって、EUのおねーちゃんにアジアの血がまざるのだけは、さけてもらいたい。
あの美しさがけがれる。EUのおねーちゃんたちに、民族はえらんで、子供生んでください。
sage
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 13:26 ID:k+FcQG5P
トルコってどう考えてもアジアだろう。 地理的にわずかにヨーロッパにかかっているだけ。 宗教もイスラムだし、歴史的にもヨーロッパと対峙してきたし…
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 13:27 ID:OgZrXsTZ
トルコのEU加盟を断念させるには・・やはり以下の条件満たす他ないかも。 @EUが無理して加盟するに足る魅力をなくす。 具体的には経済が低迷し治安や環境が悪化、排他的になる。 Aアジアやアラブが経済的に向上し徐々に職と生活が確保できる。 新規産業が起こったり北米やアジア太平洋側との貿易が拡大し 欧州への経済的依存度が低くなる。 B中東イスラム諸国で治安や安定した地域的秩序ができ交易やEU 的な地域統合の試みが生まれる。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 13:49 ID:+axBzF33
トルコがヨーロッパだと思ってるのはトルコ人のみw でも・・・ 中東地域でEUのようなものが生まれ発展しても アラップといわれることを異常なまでに嫌うトルコ人は あくまでも自分たちはヨーロッパ人だと言い続けるんだろうな トルクメニスタンに帰れ といったらどう反応するかな
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 09:44 ID:7joqVKwc
http://www.turkey.com/forums/forumdisplay.php3?forumid=7&daysprune= 上は英語圏在住のトルコ人のフォーラムだけど2ch見たいで彼らの本音が聞けて面白いよ。
上記を観察すると
大多数の人のトルコ人は自分たちをドイツ・スイス人などアルプス以北のヨーロッパ人と「同じ」とは思ってないようだ。
しかし、アラブ、ペルシャ、インド人など「茶色い人」とも自分たちは違うと思っているよう。
また、イラン人、ギリシャ人が心底嫌いらしいで、中国人・ロシア人もトルコ系圧迫という点からかなり嫌いなようだ。
ネットということもあるかもしれないけど全体的に大トルコ主義者(アルタイ主義者)+国粋主義者が非常に多い感じ。
イスラム原理主義者はトルコでは絶滅しているようだ。
白人なりたがり主義者はトルコ主義者ほどではないが結構いるかな。
大トルコ主義者にとって「トルコ」とはコーカソイド・モンゴロイトの枠を超えた「文化」「魂」であり
アナトリアからヤクートまで中華思想やイスラムと同じようにトルコワールドが世界の一大文化圏
を築いているらしい。
全体的にアラブ人やイスラム圏に対する親近感は希薄で、
むしろカザフスタン人、ヤクート人や東トルキスタン人
モンゴル人などトルコ系・アルタイ系に対する親近感のほうが強いようだな。
484 :
名無し :03/06/28 10:32 ID:JfqpAJrM
最強
486 :
◆XqrQAy2Hxg :03/06/28 11:23 ID:8RniSaxL
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 22:51 ID:yVd9PT2k
>>482 どんどんEUが拡大していって
その内ロシアやエジプト辺りまで含められるという可能性も
ないな
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 23:54 ID:jL3pLLqO
やぱりカフカス、中央アジア諸国、ウイグルそれとロシア南部を 包摂したトルキスタン連邦でも目指したら? イランはイラク、アフガン、パキスタンと合体してシーア派主体の ペルシャ。 あとはシリアとエジプトやヨルダン主体のアラビアかな・? これくらいのEU的な国家ブロックに分かれてイスラムの風習に 適合した近代化そして民主化の模索と石油資源依存から脱却した 新産業育成を図るべき。 いうと悪いがサウジ始め半島の湾岸王制諸国は駄目だ・・ 。救いようがないイスラム革命起こっても過激な原理主義に回帰 するだけのような気がする。なまじ石油依存に頼りきってるし。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 04:38 ID:+i+rPU9Y
日本もEUに入りたい
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 23:52 ID:djiPlKxS
トルコ・・それは日本には結構懐かしさを覚える響だ。 もまいらが童貞を捨てるのにお世話になったトルコ風呂 そして貧乏バイト学生の頃あこがれたちょっぴり豪勢なトルコライス 公園にたむろってるトルコ人達・・・ サッカーでも色々・・そして結構日露戦争のおかげで親日だし。 漏れから言わすと、アメリカを巨人とするなら トルコは阪神、そして我が日本はダイエー(一昔前はヤクルト) だな。(何故ならダイエそしてちょっとまえのヤクルトは経営危機)
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 01:41 ID:grttrVav
よく考えてみりゃあ、トルコって近代日本と似てるよな。 西欧文明も取り入れたし、植民地化も免れた。 そして、同じイスラムのアラブ諸国を相手にせずにEUと付き合おうと するところは脱亜論と同じ。
日本がEUに入ろうとすると 反対されるかな
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 20:08 ID:94eXtDXB
そもそもEUは日米ソやアジア諸国といった相手と渡り合い、 欧州の没落を阻止する為に結成された物だし、無理だろ。 そしてトルコ、日本ともに親米国・・到底アメリカに対抗心を 燃やすEUの盟主格フランスの承認は難しい。 最大の難関はEUにトルコと日本が加盟するとWW1、WW2での ドイツ同盟国が全てEU加盟となり、要らん警戒を呼び起こされる ドイツも困難な立場になろうから消極的だろう。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 22:17 ID:ytFN5kQu
>>483 イランには3割ぐらいトルコ系がいるけど
こいつらも含めてなのかな?
>>しかし、アラブ、ペルシャ、インド人など「茶色い人」とも自分たちは違うと思っているよう。
ペルシャ人は茶色い人ばかりじゃないと思うんだけど。。。トルコ人って。。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 22:36 ID:wgk65In9
トルコも変わってるよね。 なんで、あんなユーラシアの辺境グループに入りたがるのか。
498 :
山崎 渉 :03/07/15 09:17 ID:NVIbxD0x
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
500 :
500 :03/07/19 21:00 ID:tanvLf+U
NHKスペシャルでも見るか。 国際情勢板的ネタじゃないけど。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 21:22 ID:vDzzPzej
メフメット2世のもってるがバラかっこいい
502 :
山崎 渉 :03/08/01 23:54 ID:5Pz/jrke
(^^)
503 :
山崎 渉 :03/08/15 09:50 ID:W/7uO7WR
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/21 08:06 ID:atzEkP4Q
トルコはイラクに派兵するの?
今日夕方5時30分TBS報道特集 野中激白の後だから6時頃と思う 水の戦場 中東の深層
自販機荒らし、トルコ人ら19人逮捕 12県警共同捜査 東北、関東、近畿地方などで続いた自販機荒らし事件で、群馬や愛知などの12県警の共同捜査班は22日、 全国の自動販売機から現金を盗んでいたとして、トルコ人16人と日本人3人のグループを、同日までに窃盗の疑いなどで逮捕したと発表した。 共同捜査班によると、山形地裁で公判中の同グループの4被告が青森県弘前市内で自販機3台から5万2000円を盗んだ疑いの事件を始め、 同グループが北海道から四国にかけて1道22県で01年7月から今年7月にかけて約2170件、総額約6500万円に上る自販機荒らしを供述しているという。 いずれもバールやドリルを使う手口だった。 乗用車で移動したり、目星をつけた地域でアパートを借りたりしていたらしい。 事件後は本拠地にしていた名古屋市内に戻り、飲食店などで情報交換をしていたという。 盗んだ金は生活費やトルコの家族に送っていたという。 (09/22 21:45)
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 23:47 ID:Kh7hxPs+
age
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/25 22:40 ID:axn/EbHI
あぼーん
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 23:19 ID:w4jOpCqW
国際板最古のスレ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:43 ID:8QACkaub
中央アジアにいた インド=ヨーロッパ語族で 東にいったのが日本(アイヌ) 西にいったのがヨーロッパ諸国 南にいったのがインド 中央アジアにとどまったのがトルコ諸国 ちなみに中国韓国は南方からきた民族が主力 日本人の鼻が鼻筋が通っていて、鼻孔が見えないのに 中韓の人達の鼻が上向いているのはこの為
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 16:46 ID:8QACkaub
ちなみに 東欧のハンガリーは日本はハンガリーの兄弟国と主張しているが 確かに、文法も語順も同じで、似た言葉もたくさんある
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 17:17 ID:8QACkaub
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 08:05 ID:RUAkcQpw
アメリカがトルコのEU加盟を支援してたな 日本も一緒に応援してやれ それが経済回復のきっかけとかになって日米でガリオラエロアの如くトルコ先進国化 資金は中国のODAを打ち切って浮いた金を半分くらいまわす 日本の経済は輸出相手があると儲かるようにできているので 対土貿易で日本もトルコもウハウハ アメリカはトルコのイスラム化を防ぎ日本と同じく市場開拓にも成功 後はインドや東南アジア、中南米も含めた新たな組織を作って 第三勢力形成に成功、超賤人はファビョって厨国人は消滅
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 21:34 ID:1FRriIn2
518 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/02/05 12:31 ID:nIyQRrid
トルコは日本の兄弟国。 言うまでもないが、トルコが兄で日本は弟
519 :
シャドーブレイド ◆GHap51.yps :04/02/05 12:33 ID:Hy5z5XNE
アルメニア人を大量虐殺したトルコは日本が国連で常任理事国 になれないのと同様です。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/02/19 16:10 ID:UyVEpYni
少数民族の権利や経済などで、いろいろ 改革が進んでいるとも聞くが。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 16:15 ID:jUxe3Ybx
チベット人と自国民を大量虐殺した中華人民共和国が常任理なのは何故?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/26 21:46 ID:fJ0zPM6a
EUはキリスト凶連盟みたいでキショイからトルコ入れて印象変えれ!
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/30 07:05 ID:l0g84+lz
>>524 死刑がないとイスラム教国はつらいとおもわれ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 20:08 ID:cLimovaX
外出かも知れんがトルコはEU加盟を半分諦めてるよ。 イランや旧ソ連のトルキスタンやカフカースと連合を組み始めてる。
トルコも友達いないから、日本に擦り寄ってる来るけど、 まあ、利害関係がほとんどないから、傷を舐め合うには調度いいのだろうな。 なにか、利害がからんだらトルコと日本なんて絶対うまくいかないけどね。 >イランや旧ソ連のトルキスタンやカフカースと連合を組み始めてる 実はトルコは中央アジアにとってモデルと思われたこともあったけど、 すでに幻滅されてます。 イランとは、外交的にそれなりにうまくやっていくんだろうけど、 ペルシャとオスマントルコは基本的に中は良くないからなぁ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/03 19:16 ID:hAouzIan
トルコがカトリックに改宗したら入れてやるよ。 勿論モスクも全部教会に建て直してナ!
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 02:46 ID:vovM2rBj
>527そうだったのか、それじゃあロシアとアラブを共通の敵としてユーラシア大陸のはね者同士連合組むってのはどう? >528むしろ海が問題だと思うのだが、ボスボラス海峡を埋め立てろ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 06:59 ID:r6WVkxBN
黒海を埋め立てたら絶対干上がるぞ。アラル海をみればわかる。 そしたら世界の乾燥が進むばかりだ。。。鬱だ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 09:31 ID:A7wGnvte
だれが黒海を埋めたてるなんて言ったの?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/04 09:43 ID:1OQEAWTP
トルコなんかがEUに加盟したら、何もかもがお終いだろう さすがにEUは、加盟させてやる態度をとってはいるが 加盟させる気など、さらさら無いのが本音だ トルコよ? そんなEUに振り回されて悲しいと思わんか?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/08 03:13 ID:xTIydGuR
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 02:19 ID:qiAofNyc
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 02:22 ID:w0eXpkGl
ムシャラフと周恩来には頭が下がる。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 02:41 ID:4rYhKuP7
日露戦争のお陰で親日っていうのはかなり古い話なんで 信用しないほうがいいですよ。 トルコの掲示板には日本人の悪口が一杯だそうです。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 02:58 ID:qiAofNyc
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 03:24 ID:4rYhKuP7
日本でわざわざトルコの新聞うpしてるなんて凄いねw もの凄い親トルコ日本人か、トルコの観光局に雇われてるのか。 トルコ政府については親日なのかは知りません。 トルコにとっては日本人は金ヅルって言うトルコ在住日本人もいます 日本が直接援助したトルコ人は日本に感謝してるし 関係ないトルコ人はそうではないし、 日本をキライなトルコ人もいるし まあ、どこの国もそんなもんじゃないでしょうか。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 19:31 ID:AcVuznjI
なんでトルコはNATOには入れてEUには入れないんですか?米国の力?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/09 20:24 ID:w504+oWY
俺的には野村證券のオーロラUトルコ株投資ファンドに 投資しているので、EUに入った方が株があがるからいい。 このファンド変動が大きいのでおもしろい。
541 :
反日軍ヲタの実体 :04/05/09 21:14 ID:R5BnFTqE
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/11 01:34 ID:0z6gB34O
EU拡大でロシアが変な方向に向わなければ良いけどね・・・ ぷ〜チンもベルリンの壁の再来だ、みたいなこと言ってるし。 今後日本がロシアとどう付き合うべきか、理系な漏れにも 分かり易くおしえてくれよ。エロィ人!
543 :
:04/07/10 23:46 ID:ZG5TpKZt
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 05:18 ID:HBqUJ7Nu
アジアでもアジア版EUが誕生するらしいね。
545 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 10:52 ID:f9wnx7bi
トルコのEU加盟はアメリカがEUを混乱させようとする、罠だ。 正直、英、仏、独は本音はイスラム国のトルコなんて、EUに入れさせたくないはずだ。
546 :
エンベル・パシャ :04/07/13 01:18 ID:nhkFcH7Q
5年前にしばらくイスタンブールに滞在したが、対日感情は 良かったぜ。
スロヴェニア人に「そのうち欧州横断旅行をしたい。 イタ→スロヴェニアはフリーパスなのか? イスタンブールまで言ってみたい」 とはなしたら、「イスタンブールまでいったらもう欧州じゃない、アジアだよね!」っていった。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/09 22:57 ID:HPJX0GBI
トルコの裁判所はクラスメート2人から40ペンス未満のお金を盗んだ6人の少年達に
対して、最高22年の刑を言い渡した。
この事件は3年前に起こっており、その当時加害少年達は11歳から15歳だったのだが、
裁判所は窃盗の罪と脅迫を行っていた事実について認定した。加害少年らはナイフを
用いてクラスメート2人を脅迫、100万トルコリラ(37ペンス程)を脅し取ったという。
裁判官は加害少年達が自分達のしたことやその結果について、十分理解できる年齢に
なったと判決した。
加害少年は今まで2年間拘置されているが、最年長の少年は22年、最も幼い少年には
10年の刑が言い渡された。少年らの名前は明らかにされていない。少年らは国の高等裁判所に
控訴している。
http://www.ananova.com/news/story/sm_1038938.html
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/18 02:17 ID:Byjdv58Q
トルコはアジア
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/26 21:44 ID:c5VfHxtW
トルコ国内にEU加盟反対の派閥はないんですか? あったとしても少数なんでしょうか。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/29 23:04 ID:GRFOjP8S
age
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 10:33:41 ID:XdYy8b9T
>550 あっそれ自分も知りたい。
後ちょっと話題ずれるけど、欧州内でイスラム圏のボスニアとアルバニアって
今後EU加盟の予定はあるんですか。政治的・経済的な理由もあるけどイスラム教
がEU既加盟国からEU加盟を敬遠される理由のひとつなら、いっそのことまた
キリスト教に改宗してしまえって思う。元キリスト教地域なんだし。
トルコはイスラムが民族のアイデンティティーなので無理。
ボスニアの場合、この地の多数派であり、カトリック・正教双方から迫害されて
きたボゴミール派異端がオスマン=トルコ進入の際に大量にムスリムに改宗し、
後のモスレム人となった、と今まで考えられてきたけど、最近の説ではボゴミール派
異端は別に多数派ではなく、この地のキリスト教徒が長い時間をかけて改宗して
いったもので、ボゴミール派異端はボスニアのムスリム化の決定的要因ではなかった
とされているらしい。つまりボスニアのイスラム教徒は元キリスト教徒なわけだけど、
先のユーゴ内戦でイスラム教徒としての民族意識が強固なものになっているから、
こちらも恐らく改宗は容易ではないだろう。
さて最後のアルバニアだけど、こちらがちょっと怪しい。実はトルコを除くバルカン半島
でイスラム教優勢国はアルバニアだけ(ボスニアはイスラム・カトリック・正教をそれぞれ
比べるとイスラム教優勢だけど、カトリック・正教あわせると6割になり、キリスト教
優勢国)。しかし当の本人たちは「外来者の圧力のために仕方なく改宗したから。」と
イスラムへの信仰心は日本人のように希薄。熱心な信者とはいいがたい。
http://www.amda.or.jp/journal/kosovo/0109-15.html かつてのキリスト教徒としてのアルバニア人をアイデンティティーとし、民族意識を
高揚していけば、アルバニアがキリスト教優勢国となるのも不可能ではないかも。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/21 20:36:54 ID:o8tfPB3e
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 13:41:30 ID:acg4ouzb
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 13:49:59 ID:P8JTmDSr
北キプロスって国連加盟出来ないの?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/10/11 08:34:46 ID:HqS4+/Sd
トルコ人よEU加盟なんか諦めろ。人種、文化、宗教が全然違うのに 何を考えてんだか。ベルリンのクロイツェル地区は一体何だ。まるで トルコ人ゲットーじゃないか。ハンブルグでもそうじゃないか。ドイツで トルコ人から聞いた話しはドイツとドイツ人の悪口ばかりだったな。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 22:48:50 ID:kAsnOo8g
ドイツ保守政党、トルコのEU加盟反対キャンペーンも トルコのEU加盟交渉開始の可能性が高まっていることに対し、ドイツの保守系最大野党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は、トルコの加盟反対のキャンペーン開始を検討している。 CSUの中核的存在であるグロス議員が十日までに、反トルコのための署名活動を開始したい意向を明らかにした。メルケルCDU党首は「それはあり得ること」と述べた。 同党首は、トルコをEUの“特権的パートナー”にするよう提案するなど、正規加盟に反対している。 ドイツ最大のトルコ人協会のケスキン会長は、「トルコに宣戦布告しているようなもの」と非難。フィッシャー外相は「外交上、損害を与える」と批判した。 CDUは2000年のヘッセン州議会選挙で、二重国籍に反対する署名活動を行い、当時与党だった社民党を下野させた。最新のドイツ世論調査では、トルコのEU加盟反対派は54%で、賛成派の40%を上回っている。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/12 23:22:19 ID:G5sEg6sQ
トルコはここまで嫌がられてもEUに加盟したいのか・・・。むしろ、東の トルコ系の国々と関係を深めていった方が欧米に対する影響力も増すだろうし、 自尊心を傷つけられずに済むと思うんだけど。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/10/13 00:50:38 ID:Jum7uY/g
だね。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 00:53:44 ID:gFkSDoGY
トルコと日本は、文明上の立場によく似てる部分があるよな。 中東におけるトルコは、アジアにおける日本みたいなもの。 近隣諸国と付き合うのが嫌なんだよ。 悪友みたいなもので、得るものがない。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 00:58:11 ID:vDh43uok
テスト
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 00:59:00 ID:uZyBjgV4
これからの世界が 世俗主義で動くなら、トルコはEUに入ることができるだろう。 宗教中心で動くなら、トルコはEUに入れないだろう。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 13:07:52 ID:/yb2anFd
テスツ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 22:52:49 ID:qmGXsJlg
仏国民の4分の3がトルコのEU加盟に反対? 欧州委員会が、トルコ加盟交渉の勧告を出したのを受け、仏の左翼系日刊紙リベラシオンが行ったアンケートによると、四分の三のフランス人がトルコ加盟に反対しているという結果が出ている。 同紙によると、全体の75・3%が、国民投票を行った場合、「ノン」と答えるとしている。与野党各党の支持層もそろって否定的解答を出しており、EU加盟二十五カ国中、最もトルコ加盟に厳しいと言えそうだ。 フランスの否定的意見の背景には、トルコの人口の多さが挙げられ、EUの政策決定を大きく左右する存在になることを懸念する声が聞かれる。また、政治にイスラム教が大きな影響力を持てば、政教分離が崩れかねないとの懸念もある。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:32:31 ID:M5npU4f/
しかし・・・対外債務が115,118$も抱えてます。(2001年度)
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:39:14 ID:J40QWnc0
(1)雷鳴がとどろき、剣の打ち合う音、波の砕ける音が響く キリキアへ、キリキアへ、アルメニアのキリキアへ、私たちの町を守り、堅守するのは誰か 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ キリキアの守りは、まことにしっかりとここにある 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ キリキアの守りは、まことにしっかりとここにある (2)数十万の人々の心の鼓動がはやくなり、すべての瞳がきらりと輝く、 ユダヤの若者は、献身的で、強固に、聖なる祖国の標を守るであろう 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ ウルファの守りは、まことにしっかりとここにある 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ ウルファの守りは、まことにしっかりとここにある
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:40:38 ID:J40QWnc0
(3)神に捧げしエーゲ海、その色を目に宿す英雄の子孫、 我らは固く誓い宣言する、エーゲ海と欧州は不可分であると 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ イズミールの守りは、まことにしっかりとここにある 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ イズミールの守りは、まことにしっかりとここにある (4)生命ある限り、振り上げる拳ある限り、資金が1米ドルでもあるかぎり、 如何なる敵にもクルドへの侵略は許さない 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ クルドの守りは、まことにしっかりとここにある 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ クルドの守りは、まことにしっかりとここにある
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:41:57 ID:J40QWnc0
(5)どうして忘れられよう、欧州は貴方を見捨てはしない、 殉教者の血が流された大地、我々の英雄は再び其処に立つ、 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ ビザンツの守りは、まことにしっかりとここにある 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ ビザンツの守りは、まことにしっかりとここにある (6)ヨーロッパの正義よ響き渡れ、自由の鐘に乗って、 欧州よ欧州よ、欧州人の欧州よ、共に護ろう正義と平和を、 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ ヨーロッパの守りは、まことにしっかりとここにある 愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ ヨーロッパの守りは、まことにしっかりとここにある
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:45:04 ID:J40QWnc0
(7)我らを導き給え、正義を正義たらしめ給え、
神よ!悪徳を同盟の要とする占拠者どもに、恥を知らしめ給え、
愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ
ヨーロッパの守りは、まことにしっかりとここにある
愛するわが父祖からの土地よ、心穏やかであれ
ヨーロッパの守りは、まことにしっかりとここにある
参考「ラインの守り」
(楽曲)
ttp://ingeb.org/Lieder/esbraust.html
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:47:44 ID:J40QWnc0
「ブリタニアよ同胞を護らん」参考「rule! britania」 この世の始まりにブリテンが神の命により 紺碧の海から生まれたとき これが国家の憲章 守護天使たちはこう歌った ブリタニアよ,ヨーロッパを保護せよ ブリトン人は決してヨーロッパを売らないであろう 汝ほど祝福された国はない かってアラブを解放させ 汝が偉大な繁栄と自由を楽しむ間 すべてのトルコ人は阿諛と追従を為すのみ ブリタニアよ,ヨーロッパを保護せよ ブリトン人は決してヨーロッパを売らないであろう
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:49:23 ID:J40QWnc0
さらに威厳をもって立ち上がり 異国の敵に打たれてさらに強く 大空を引き裂くすさまじい嵐にも 樫の木は地に根を張るのみ ブリタニアよ,ヨーロッパを保護せよ ブリトン人は決してヨーロッパを売らないであろう どんな人達にも買収されず 彼らのどんな試みにも屈せず 寛大な炎を燃え立たせ 敵を悩ませ(マゾのトルコ人を喜ばせ)名声を得るのみ ブリタニアよ,ヨーロッパを保護せよ ブリトン人は決してヨーロッパを売らないであろう
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:52:20 ID:J40QWnc0
女神達はさらに英雄を見い出し ガリポリの岸辺におもむく ブリテンに祝福されし者共よ! ワルキューレが守る雄雄しい大地よ ブリタニアよ,ヨーロッパを保護せよ ブリトン人は決してヨーロッパを売らないであろう
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/14 22:57:48 ID:J40QWnc0
>>572 ×)
ブリテンに祝福されし者共よ!
ワルキューレが守る雄雄しい大地よ
↓
○)
ブリテンの名誉を命に代えた方達
エウロパの女神が見守り続ける大地
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 00:49:06 ID:LBHlrSHI
まあ、EUも100年後には立派なイスラム圏。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/10/15 18:52:11 ID:m0OA/BFl
ツールポアティエを忘れるな!
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 20:20:18 ID:+BQzY68I
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/16 22:16:05 ID:fWoT2orS
脱亜入欧っていてもヨーロッパはイスラムがまじで嫌いだからな。
クルドが建国したら、イスラエル以上の問題が生じるだろう
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/17 04:02:29 ID:mAU2IS+R
結局、ヨーロッパは キリスト教信者の土地だということなのだよ。
580 :
ラマルセイエーズ :04/10/17 22:58:49 ID:MU+y6FCZ
>>576 1
いざ欧州の子らよ、栄光の時は来た!
我らに向かって、占拠者の、血塗られた軍旗は掲げられた!
聞こえるか、国境で、あの寧猛な兵士どもが唸るのを?
奴らは我々の腕の中まで我らの息子や仲間を殺しにやって来る!
武器を取れ、市民諸君!隊伍を整えよ!進もう!進もう!
不浄な血が我々の畝溝に吸われんことを!
2
何を欲しているのか、略奪と占拠と洗脳を企てた犯罪者どものこの集団は?
この卑劣な足枷は誰のため、久しく用意されたこの鉄枷は?
欧州人よ、我らのためだ、ああ!何という侮辱!
どれほどの激情をそれはかきたてることか!
奴らが厚かましくも古の奴隷に戻そうと目論んでいるのは我らをなのだ!
581 :
ラマルセイエーズ :04/10/17 22:59:36 ID:MU+y6FCZ
3 何と!あの東方の軍勢が我らの故郷で我が物顔に振る舞うだと! 何と!あの金目当ての火事場泥棒が我らの名うての戦士たちを打ちのめすだと! ああ!洗脳で手を繋がれ、くびきを繋がれた我らの首が屈するだと! 卑しい火事場泥棒が欧州の支配者になるだと! 4 震えよ、悪の化身ども、そして汝ら裏切り者よ、 あらゆる党の名折れよ、震えよ!汝の欧州占拠の企みは、 ついにはその報いを受けるだろう! 全ての者が汝らと戦う兵士、我らの若き英雄たちが倒れれば、 大地が再び彼らを産み出す、汝らに対して皆戦いの用意はできている!
582 :
ラマルセイエーズ :04/10/17 23:00:19 ID:MU+y6FCZ
5 欧州人よ、寛容な戦士として、打撃を与えるか控えるかせよ! あの痛ましい犠牲者たちは容赦せよ、心ならずも我らに武器をとる犠牲者たちは。 しかしあの血みどろの略奪者どもは、しかしあのケマル将軍の共謀者どもは、 全てこの狼どもは、情け容赦なく、その胸を引き裂くのだ! 6 神聖な欧州愛よ、我らの懲罰の手を導き、支えたまえ! 自由よ、愛しき自由よ、君の擁護者とともに闘いたまえ! 我々の旗の下、勝利の女神が 君の雄雄しい歌声のところに駆けつけんことを、 君の瀕死の敵どもが、君の勝利と我らの栄光を見んことを!
583 :
ラマルセイエーズ :04/10/17 23:01:48 ID:MU+y6FCZ
7 僕たちは道に足を踏み出すだろう 僕たちの先人がもはやいなくなった時には。 僕たちは見つけるだろう、彼らの亡骸と、彼らの徳の跡を。 彼らより長生きすることよりも、彼らの棺を共にすることに執着し、 僕たちは気高い誇りを持つだろう、彼らの仇を討つか後を追うという誇りを! 「希望」 われらの胸にユダヤの魂が脈うつ限り、ユダヤ人の目が東の彼方 ウルファに注がれる限り、二千年われらがはぐくみ続けた希望を失うことはない ウルファとエルサレムの地で自由の民となる希望を
584 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/10/17 23:06:33 ID:MU+y6FCZ
>>578 トルコは分轄されて感謝する国だ。
現にオスマントルコを分裂させたアメリカやイギリスに好意を抱いてる。
むしろトルコ共和国を更に分裂させたほうが感謝されるだろう。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/19 01:09:30 ID:BuG7Nogd
脱亜入欧
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/25 00:18:52 ID:Jjko2XHv
トルコはアジアの語源にもなった場所がある。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:25:56 ID:tZfgMk8v
>>584 トルコは民族国家を目指し、アラブを切り離しただけ。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 00:47:50 ID:pLiuOLGL
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 19:08:49 ID:CYt/bidF
トルコのEU加盟問題でフランスが煩悶
http://www.ilyfunet.com/ovni/ ・・・「トルコの加盟=イスラムのEU入り」ととる危機感が政治家から国民にまで感染した・・・フランス人の平均75%がトルコのEU加盟に反対している。
イスラム教をめぐる欧州社会の葛藤はすさまじい。キリスト教社会の住人からすれば、この世の終わりのような雰囲気なのだろうか。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 21:36:57 ID:ZzsUGfxh
トルコは親日なのに・・・・なんで入れないの!!!!
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 22:33:09 ID:PXseULqZ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/03 23:56:10 ID:sIR/Oly5
田中先生の情報によると「イスラエル」「パレスチナ」もEU加盟があるかもとのこと 将来的に、イラク、シリア、レバノンあたりも加盟するかもとしとけば トルコが加盟するのをあえて問題視しなくても...
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 00:10:32 ID:IicjKMbz
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 11:35:22 ID:VUupf5+o
トルコって白人の国だろ サッカー選手のイルハンなんて、どう見たってアラブ系じゃないじゃん
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 12:54:26 ID:0lfgroZQ
>>560 なるほど・・お互い大変だなトルコ('A`)
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 13:12:52 ID:K03Zye6c
ボスポラス海峡の東側はアジア
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 14:46:16 ID:gRvTMWt6
WW2以後のバルカン半島や中東の混乱を考えれば それなりに安定した緩衝地帯として「存在しているだけで」 EUの利益になって来たと思うんだが。 しかし難しい均衡の上になんとか安定を作ってきた国だから EU加盟で表立ってEU依存になっても下手打つきっかけにならないとも 限らない気がする。
将来的にはアメリカ、日本、台湾、トルコ、イスラエルの、 はみ出し者同盟になってしまうのかな。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 01:02:27 ID:yE+XcGc7
>>595 なんつーか、「トルコ人」て自然発生的な民族じゃないのよ。
トルコ革命のときに作られた概念。
最近じゃ政治家連中もそう公言してる。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 01:03:50 ID:ONdSSkV8
EUはキリスト教が国教なんだろ?
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 01:05:40 ID:yE+XcGc7
>>591 親日でもないぞ。
反日でもないけど。
それ以前の問題として何も知らん。
義務教育で習う日本の記述なんか3行くらいしかない。
いや、マジで。
何で日本ではこんなにトルコが親日国だって「神話」が流布されてるんだ?
トルコが親日国って言ってる奴自身が、トルコに憧れてるだけなんだけど 恥ずかしくて言い換えてるだけだろ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 18:10:31 ID:JFApTD2C
EUにとって トルコの加盟のインパクトより 英ポンドのユーロ統合のほうがインパクトでかいのでは
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 20:42:12 ID:6HXKhL7o
>>605 よっぽど、周りに優しくしてくれる国が無いんだな。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 01:18:53 ID:FLd0dKys
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 06:06:35 ID:f/Kh0oxy
かなり前に日本航空で日本の首相(誰だか忘れた)がトルコに訪問したとき、空港でも異例の 歓迎を受けて、しかも日本航空で行ったもんだから日本航空がトルコへ定期便ができるかもってなって、ものすごい 歓迎ムードになったって報道をみたことあるけどな。 てゆうか、トルコが親日かどうか知らんけど、そんな反日でもないだろう。 トルコ人の犯罪でそんなに日本人が巻き込まれてるのか?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 07:31:12 ID:zdU0XfNZ
トルコ→シリア→イスラエルとEUは拡大していく
611 :
非公開@個人情報保護のため :04/11/07 08:04:17 ID:g6fAHESj
何で英国はポンドを止めてユーロにしないの?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 22:58:45 ID:4OLbQ5V1
トルコは水問題でシリアやヨルダンと対立するし、キプロス問題もある。周辺国とは険悪だよね。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 23:06:15 ID:JQl9rBm8
周辺国で一番仲いいのは異教徒のイスラエルだし。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 23:07:39 ID:CCYvyBVb
トルコはクルドを独立させたほうがいいとか ユーゴスラビアはコソボやボスニアに介入するなという輩に 聞いてみたいが、 それなら日本は北方四島を放棄したらいいじゃないか とか竹島を放棄したらいいじゃないかとか 返されたらどう返事する気だ?と。 自分たちも領土問題で潔くできんのに他国のそれを あげつらうのは・・・
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 23:52:14 ID:zdU0XfNZ
>>613 キリスト教とユダヤ教はアメリカでも仲いい
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/07 23:54:16 ID:s4miGRZa
トルコはイスラム教徒。国家は非宗教を標榜してるが
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 23:13:15 ID:qEUU44QB
>>615 はトルコがキリスト教とでも思ってたのだろうか?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 23:27:19 ID:nIwMO4W5
>>617 イスラム教だって知ってるよ。
キリスト教はユダヤ教から生まれた宗教でよく似ている。
>>614 トルコはクルド人地区やアルメニア人地区を切り離したほうが
ト ル コ の 安 定 に資するという考えは当然あるだろ。
民族紛争の火種になっているからな。
北方領土や竹島の問題とは全然違う。
これらを「切り離しても」
日本の国内状況の安定に資するわけでは全くない。
おまいのように領土・民族問題を
国盗り合戦でしか考えられないヤシばかりではない。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 22:51:49 ID:AZz1T/4S
>>619 今じゃ人口流動のおかげで、
クルド人やアルメニア人が数的優位に立ってる県なんてないよ。
大体、分離を求めてるクルド人は意外といないよ。
クルディスタンみたいなド田舎にいるより都会で働くほうが儲かるし、
イラクのクルド人とはほとんど言葉も通じねえから連帯感はあんまりないし。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 23:12:41 ID:gm3EcORB
トルコがEUに加盟したら。 @ドイツに次ぐ人口の多さで、欧州議会で多くの議席を獲得することになる。 欧州はキリスト教で統一を図ってきたが、これが滅茶苦茶になり、大混乱が 予想される。東欧でもカトリックのチェコやスロバキア、ハンガリーは すんなり加盟できたが、ブルガリアやルーマニアは同じキリスト教徒でも 当方正教徒で、入れてもらえない。ましてやムスリムでは…。 Aイスラム原理主義者は、西欧の「自由」を逆手にとって、たとえばフランスでは 女生徒のヒジャブ着用を禁止するのは、この自由に反するものではないかといっている。 現在のトルコの政権は、穏健派とはいえイスラム原理主義だ。 Bイスラム原理主義者はスペインを「イスラムの領土」だと主張している。 つまりマドリッドのテロは、逆レコンキスタだというわけ。 この三つだけでも、トルコの加盟は、EUの終わりになりかねない。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 23:15:56 ID:R/3zZPCn
これはイスラム帝国がイベリアをオスマン帝国がバルカンを 「保護領」的にしてたのと同じことかな。今度は立場が逆転してるだけのことで。
>>620 >大体、分離を求めてるクルド人は意外といないよ。
>イラクのクルド人とはほとんど言葉も通じねえから連帯感はあんまりないし。
君は、クルド人か?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 19:15:31 ID:j84UfB0Z
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/13 19:31:20 ID:j84UfB0Z
トヨタ、トルコへの新規投資を計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041110-00000953-reu-bus_all トヨタ自動車のトルコ現地法人は9日会見し、トルコ国内への新規投資を計画していることを明らかにした。同社は会見で、「今年の生産台数は14万台に達する見通しだ。来年の生産台数を引き上げることを計画している」とし、
「過去4年間で4億ユーロ以上を投資したが、今後も投資を続ける。現在、投資計画を作成中だ」と述べた。同社は、10月の最新統計でトルコ最大の自動車輸出メーカーとなった。今年は16億ユーロ(13万台)の輸出を目指す。
まるでトルコのEU加盟を後押しするかのような投資だな。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 17:31:48 ID:icviTovu
フランスの社会党(SP)のフランソワ・オランド党首は、トルコのEU加盟交渉日程提示の条件として、「アルメニア人虐殺」の承認を要求するべきである
との見解を明らかにした。
パリで行われた地中海フォーラムに出席するため同国を訪問したギュル外相は、多くのフランスの国民がトルコのEU加盟に反対していることに対して、
「フランスは、経済と文化の両方で大国であり、反対は同国国民に相応しくない」とし、トルコの加盟を恐れる必要はないと述べた。
トルコを訪問した英国のチャールズ皇太子は、トルコのEU加盟が世俗的な民主主義とイスラム教の共存を証明する最良の機会であるとし、英国の
加盟支持を強調した。
トルコ国民の多くは、EUによるトルコの加盟進捗報告書がトルコ国民の3分の1を「少数派」としたことに驚きを隠しえないという。EUは全人口
7,100万人のうち2,000万人をクルド人、100万人をボスニア人、300万人をチェルケス人とし、合計2,400万人を少数派とした。しかし、ここに
アラブ人やラズ人、タタール人、クリム・タタール人、キリスト教徒少数派などを加えると「多数派」トルコ人は如何程の人口を持つのかと、
統計の出所に疑問を投げかけている。
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0/3_0.html
実際に、トルコにいったけど、絶対親日じゃないよ。 なんで日本人は「トルコは親日」ってうるさく言うのか理解できなくなった。 あえていうなら、トルコにとって日本は友好的な国、って感じだよ。 トルコ人に、日本に対する特別な感情なんて全く無い。 日本のこと何にも知らない人がほとんど。 日露戦争のことなんて、今のトルコ人絶対知らない。 ていうか、今のトルコ、ロシアと仲良くなっちゃってるし・・・。 俺がイメージと違うな、と感じたのは、トルコでは見た目全く白人な人が 多かったこと。ナチュラルな金髪こそ少ないものの、人種だけなら ほとんど普通のヨーロッパ。 そして、結構アジア人(有色人種)に対して差別的な罵声を浴びせる奴が 多かったこと。俺は実際若い連中に絡まれて、悲しい思いをしたことがある。 「トルコは親日」というイメージがあったせいか、逆に悲しかった。 トルコは普通にヨーロッパの1国って感じだよ。 日本との特別なつながりなんて、「はぁ?」って感じだよ。
>>627 禿同
実際には日本の極一部の人間がトルコが親日と主張してるだけなんじゃないの
人種の壁っていうのは、宗教や民族以上に大きいし
いくら日本人の学者みたいのが、トルコはもともと黄色人種だったと唱えても
そんな事、日本人がトルコで言っても恥掻くだけろ
あと、フィンランド・ハンガリー・ポーランドが親日というのも嘘臭い。
>>628 追加で同意
まあアテに出来るのはアイルランドの親日・・・ぐらいだけど、
アイルランドにしても日本がどこにあるかなんて
知らない人が多いし、日本側もさしてメリットないから特別な関係はない。
教養のない層が日露・WWUの時自国の敵国のそのまた敵だからという理由で
聞き覚えた国名を単純に反射してるだけ。
公式な場で言われるのは単なるリップサービス。
現実の政治とは関係ない
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 15:24:52 ID:bYhVDpQ9
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 18:37:29 ID:bYhVDpQ9
632 :
いちおう貼っときますね :04/12/17 00:08:43 ID:oxy2fl6p
EU首脳会議:トルコとの交渉検討 加盟問題
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20041217k0000m030141000c.html 【ブリュッセル福原直樹】欧州連合(EU)は16日夕(日本時間17日未明)から首
脳会議を開き、トルコのEU加盟について、来年にも同国との交渉を開始する方向で検
討する。だが交渉では、人権擁護の基準達成や、トルコが対立するキプロス共和国の事
実上の承認などの条件を課す見込みで、トルコの加盟が決定するまで10年以上が必要
になりそうだ。
毎日新聞が入手した議長総括草案などによると、加盟交渉は来年後半にも開始され、
EU側は人権や環境、教育など31分野でトルコがEU基準を満たすよう要求。EU調
査団が同国に常駐し、一分野でも改革努力を怠ったと判断された場合、交渉は一時中断
される。
またEUは、トルコから労働者がEU各国に流入することを警戒、加盟後も一定の入
国制限を認めるよう求めるほか、トルコが未承認のキプロス共和国については、同国と
関税に関する同盟を結ぶことを要求。事実上のキプロス承認も求める見込みだ。EU側
は「交渉を開始しても加盟できるとは限らない」と強調する方針で、交渉では曲折が予
想される。
トルコのEU加盟については同国の地理的条件や、イスラム教徒が国民の99%を占
めることなどからEU内で慎重論が強く、最近の調査でも仏国民の67%、独国民の
55%が加盟に反対していた。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 00:15:10 ID:0m/ACcRI
昨晩のクローズアップ現代が、ちょうど特集を組んでたけど、 国民レベルだと、反対の声が圧倒的に大きいみたいね…フランスとか。 コミュニティを作って独自の生活をしてるところが嫌われてる原因らしい。 で、そういう声も無視できないから、 審議には入るけど実際の加入は10年後、みたいな妥協案が出てるそうだ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 00:33:57 ID:AMVeLCud
結局、EUの中心部に更に仏独とベネルクス中心のコアになるようなグループができる二重構造になって 下位の方の組織に周縁の国が位置し、トルコも将来はEUに加盟はできても今のEU加盟ほどの意味が 持たないようなことになると思う。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 00:40:57 ID:WBHwkev4
トルコのEU加盟に最も強く反対しているのはフランス人で、加盟支持の筆頭はスペイン人−−。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20041214k0000e030071000c.html 13日付仏紙フィガロ掲載の世論調査で、トルコ加盟をめぐる欧州世論の分裂傾向が明らかになった。
EUは16、17の両日、ブリュッセルで開かれる首脳会議でトルコの加盟交渉開始について討議する。
調査は仏世論調査会社IFOPが仏、独、英、伊、スペインの主要欧州5カ国で
先月25〜今月3日に計4813人を対象に実施した。
加盟反対は仏67%が5カ国中トップで、独55%が続く。
賛成は各32%、33%だった。反対理由の上位には「(トルコでは)人権が尊重されていない」
「文化、宗教の違いが大きい」などが挙がった。
仏では加盟反対派のうち25%が「トルコは欧州ではない」と見なしていることが判明した。
これに対して支持が反対を上回るのはスペイン(賛成65%、反対18%)、伊(同49%、同24%)、
英(同41%、同30%)の3カ国。賛成派はトルコを「地政学的に欧州」と位置付け、
トルコの社会改革努力を高く評価しているのが特徴的だ。
バルニエ仏外相は13日、加盟に消極的な仏国民世論に配慮し、
第一次大戦中のオスマン・トルコによるアルメニア人虐殺・迫害の過去を認めるようトルコに求めていく考えを示唆した。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 00:52:09 ID:oxy2fl6p
スペインは地理的には一番遠いからなw でもイスラムの占領が長かった土地だし対岸にモロッコもある。 国民のイスラム観はどうなのかね?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 01:15:58 ID:1M2ydDBL
15世紀末期までイスラム勢力が根を下ろしていた土地柄で 現在もイスラム建築が豊富(CF アルハンブラ宮殿)にある スペインでは他の欧州諸国とは違う特殊な対イスラム感情 があるんじゃないかな?
>>627 トルコ人の男が
日本の女性を好きなんだよ。
親日の正体。
異教徒だからセックスしても
問題ないらしい。
イスラム教徒だと厳格のルールが
あるらしいが。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 12:15:04 ID:Tw5TpJGm
トルコと加盟交渉へ EU首脳会議が合意.....(共同通信) イスラム教国トルコは自然により民主化するだろう。 それに比べ米国のイラク先制攻撃、人殺しはなんだ? アメリカは欲望にとらわれた奇知外国か、
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 12:20:55 ID:LGbNxzJ7
アメリカのイラク攻撃は自衛のための戦争だ。 ならず者国家はいずれイラクと同じ道をたどる。北朝鮮や中国は覚悟しておいた方がいい。
自衛!(爆笑
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 21:17:29 ID:0m/ACcRI
フランスやドイツで反対が多いのは、実際にトルコ移民(不法も含めて)を大量に受け入れてる点が大きいと思う。 それゆえに、あいつら異質だから嫌いという率直な意見が出てきてるんだろう。 EUの発展・拡大化に積極的な両国で、ってのがいかにも皮肉やね。 英国とかは陰でニヤニヤしてそうだw トルコがクリアするべき点でいうと、キプロス問題もあるな…
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 22:48:48 ID:LGbNxzJ7
攻撃は最大の防御だからな。相手が攻撃するまで待ってたのでは国の防衛はできない。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 22:59:15 ID:L5og3P5W
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 22:59:44 ID:iFw4UND5
トルコは人口もドイツを抜いて欧州最大になる。 欧州議会では最大勢力になりイスラム教とキリスト教が対立する。
646 :
ねじまき鳥 :04/12/17 23:28:35 ID:+o+I9Cxc
トルコは素晴らしい国。 あのイスラム教で政教分離をした(たとえ日本のコピーでも。てかだからこそすごい) しかも根っからの親日〜♪ EU国連常任理事参加賛成。 日本がなるより賛成。だってなったらなったで中華がうるさいのが目に見えてるので影の金庫番としてトルコとアメリカを応援する。 でも日本になってくれっていうなら入ってもいい(分担金は高いらしい。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 23:37:50 ID:Trg8uMsD
大反対。トルコがEU加盟国になればEU加盟国内を自由に入国できる ことになる。イラクなどからテロリストがトルコにさえ入国できれば、 そのあとは自由に欧州国に入国できるようになるということだ。それに トルコのような莫大な人口を抱えた国がそう簡単に経済力が向上すると は思えない。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/17 23:51:15 ID:iFw4UND5
EUとイラク、イラン、シリアが隣合うことになる EUはどんどん大きくなりイスラエルまでEUに入ることになるだろう。
現にバレスチナ・イスラエルを一緒に入れようという話はあるし フランスにはマグレブ3国とか入れる構想あるしね
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 00:05:49 ID:IV1G62ny
まぁ、無理だね。所詮、イスラム国家。 EUには入れんさ。 現に後に申請した東欧なんて、割とすんなり(ムリヤリ?)入れたし。 今度はEUとロシアだね。既にお互いに密接な関係になりつつある。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 00:07:42 ID:YD+lrk8y
イスラムとキリストってお互い譲って仲良くできないもんなのかねぇ〜
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 00:08:20 ID:YD+lrk8y
ああ、ムスリムとキリシタンね。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 00:24:53 ID:MJZ4gSJw
フランス以外ではトルコのEU入り賛成の国が多いから入るだろう。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 00:34:35 ID:EWlPIaTG
>>649 マグレブ3カ国は経済圏に組み込むだけじゃなかったか?
一応加盟用件に自由、民主主義、基本的人権などを掲げている以上、
政治的な統合を目指す加盟は絶対に無理だよ。
いくら二枚舌の現実外交でもそれは流石に無理。
アルジェリアなどは民主主義や死刑制度の論議どころか、
原理主義が猛威を振るって日夜殺戮が行なわれているような国だからなw
経済圏拡大と政治統合は全く別物。
ここを理解していない議論が大杉。
トルコの加盟が大荒れになる理由を理解していないことになる。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 03:18:05 ID:u9Jb5FZt
でもクロアチアなんかトルコより先に加盟しそうだけど、この国だってこの間まで戦争してたんだし 基準が曖昧な気がするなぁ。既に加盟したスロバキアなんかも前のメチアル政権時代は強権的で独裁的な政治が行われてた。 新しく加盟した国とトルコを比べれば、民主主義や人権のレベルはそんなに大差なく見える。 イスラム教と人口がネックなので、拒否する理由をでっち上げただけのような気もする。 ところで最悪の民族浄化が行われたセルビア・モンテネグロやボスニア・ヘルツェゴビナなんかは今後どうなるんだろう。
イスタンブールのサバサンドイッチ店撤去命令で惜しむ声(11/20)
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/column/20041120e3m1700a20.html 【イスタンブール=松尾博文】トルコ・イスタンブール市当局はこのほど、市中
心部の金角湾付近の小舟で営業してきたサバサンドイッチ店に営業停止と船の撤去
を命じた。
サバサンドとは焼いたサバの切り身をタマネギなどと一緒にパンにはさんで食べ
るトルコならではファストフード。波に揺れる小舟の中で巧みにサバを焼き、もう
もうとあがる煙が道行く人の食欲をくすぐる。小銭と引き換えに受け取ったサバサ
ンドをほおばれば目の前に旧市街が広がる。イスタンブールの風情を味わうには欠
かせない食べ物だった。
ところが、数年前から「夜中までうるさい」「小舟は船舶航行に危険」などの苦
情が出るようになった。さらに史跡保存委員会が「景観を損ねる」と申し立てたこ
とで、市当局は金角湾やエミノニュ桟橋付近での営業停止を命じた。
販売店は命令に猛烈に反発、販売店代表は「2000人がこの仕事に就いている。
エミノニュ桟橋といえば誰もがサバサンドの小船を思い浮かべる。なくしたほうが
景観を損なうのがわからないのか」と訴えた。
しかし市当局の決意は固く、あえなく全面撤去されてしまった。市民には長年愛
された食べ物が失われたことを惜しむ声も強い。イスタンブールの外国政府関係者
はこの騒ぎについて、「トルコが悲願とする欧州連合(EU)加盟に向けて必要以
上に美観に敏感になっているのではないか」と語っている。
トルコ加盟とともに、実質的にEUも終焉を迎えるだろう。
ま、日本にとってはいいこっちゃ。 影ながらトルコを応援しませう。
トルコ 必 死 だ な
>>655 セルビアは入らないんじゃないか ? ドイツに対する恨みは半端
じゃないだろうし。
それにしてもユーゴから分裂して内紛までした各共和国がこぞって
EU に入るなんてことになったら皮肉な話だねぇ。
オレは良く知らないんだが、自国の通貨をユーロにするためには先にEUに加盟しないといけないのか? トルコの場合、先に通貨をユーロにして経済を安定させる必要があると思うだが。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/20 18:46:57 ID:qlsyV+FG
>>662 ユーロに参加するには、自国通貨をユーロとの相場の変動幅を決めその間に納めなくてはならない。
インフレ率、財政赤字、債務など厳しい基準があり、今年加盟した国々もまだユーロ参加の目処は立ってない。
ギリシャなどはEUに虚偽の報告をしたとされ、現在制裁を検討されてる。
>>663 でも、EU の中心メンバーであるフランスとドイツが財政状況の規定を
守っていなくて、他の国から顰蹙を買っているけど、そっちはお咎めなし ?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 04:18:46 ID:388TzA+2
★ 『犯罪民族NO.1』としての誇り・自尊心(チャジョンシム)! ▲ 朝鮮総連 (北朝鮮系)・・・これぞ朝鮮人達の象徴! 誇り! 反日本カルト・スーパー暴力団。 「日本人拉致」 「ドラッグ密輸」 「一万円札偽造疑惑」 その他・・・・・。 メンバーの中には勿論、密航者も(大勢)いるのだろう。 北朝鮮にいたら、とっくの昔に虐殺されていた可能性が高い。 ▲ 民団 (韓国系)・・・反日本カルト集団。 朝鮮人らしく、協調性・社会貢献性は(ほとんど)無い。 日本に大きく世話になっていながら、日本・日本人対し、大嘘や根拠の無い 文句・悪口ばかり喚き散らす。 メンバーの中には勿論、密航者も(大勢)いるのだろう。 韓国で暮らしていたら、とっくの昔に虐殺されていた可能性あり。 ▲ 暴力団 ▲ 闇金融 ▲ 不動産屋(地上げ屋) ▲ パチンコ屋 (脱税・少なくとも一部は北朝鮮へ不正送金) ▲ (違法)SEX産業 ▲ 危険な医者 ▲ カルト集団 ( 統一協会、そして創価学会にも人口比でKOREANの比率が高いとう話も) ▲ 自称 ”日本の右翼” →→→ 日本人を誘拐し、騙し、蹴り、殴り、殺し、金儲け、そして日本支配。 ※ 同じ日本時代を経験した「台湾系」とは真反対といってもいい。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:23:30 ID:3YPYW8kr
トルコ・・・地中海のコリア
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:28:18 ID:3YPYW8kr
The Armenian Revolutionary Federation (Dashnaktsutyun), one of the three political parties represented in government, voiced on Thursday its opposition to the deployment of Armenian military personnel in Iraq sought by President Robert Kocharian. However, leaders of the pan-Armenian nationalist party, which has branches in some Arab countries, made it clear that they will not press Kocharian to abandon the deployment plans announced more than a year ago. They said the decision was made by Dashnaktsutyun’s worldwide Bureau and the governing body of its organization in Armenia the previous night. It means that all 11 members of the Dashnaktsutyun faction in parliament will have to vote against the planned dispatch to Iraq of some 50 non-combat troops. The 131-member National Assembly is scheduled to start debating the issue on Friday.
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:29:44 ID:3YPYW8kr
“First of all, we are concerned about the security of our communities [in Arab countries],” a senior Dashnaktsutyun lawmaker, Hrair Karapetian, told RFE/RL, echoing widespread worries about the plight of Iraq’s embattled Armenian community. He also warned that the move could have unspecified negative consequences for Armenia as well. “On the other hand, we understand all those who will vote for [the deployment],” Karapetian added. “There are arguments in favor of doing that. We have explained this to our allied organizations. Thank God, they understand us too.” The Armenian parliament, which is controlled by Kocharian, is still likely to permit the dispatch of army doctors, sappers and a transportation unit despite Dashnaktsutyun’s refusal to fall in line. Its standing committee on foreign affairs, incidentally headed by Dashnaktsutyun leader Armen Rustamian, on Thursday voted narrowly to recommend the assembly to endorse Armenia’s largely symbolic participation in the U.S.-led occupation force.
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:32:59 ID:3YPYW8kr
Similar decisions were taken by the parliamentary faction of speaker Artur Baghdasarian’s Orinats Yerkir Party and the People’s Deputy group of independent deputies which number 21 and 16 deputies respectively. The Republican Party (HHK) of Prime Minister Andranik Markarian, which boasts the largest faction comprising 40 members, is expected to follow suit on Friday. The supporters of the Iraq mission may well be joined by eight deputies representing the opposition National Unity Party (AMK). But the parliament’s other opposition force, the Artarutyun bloc, reaffirmed its opposition to Kocharian’s plans. One of its 14 deputies, Victor Dallakian, said Artarutyun will demand that Friday’s debate is broadcast live on state television and may try to filibuster it. He argued that the issue has not been even discussed by Kocharian’s moribund Security Council of which Defense Minister Serzh Sarkisian is the secretary.
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:35:06 ID:3YPYW8kr
“It’s been five years since the Security Council effectively stopped functioning. Decisions [on national security issues] are instead made at casinos,” Dallakian charged, alluding to Sarkisian’s alleged gambling habits. (by armenian LIV) 旧宗主国たるトルコからは何の助けも無し。 ダシナク党の、どこがテロリストなんだ? テロリストは火事場泥棒と御友達の某国だろ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 18:57:21 ID:3YPYW8kr
そんなことより、ちょっと1よ。 昨日、「アジアの」イスタンブール行ったんです。イスタンブール。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、トルコはEU、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、EUキャンペーン如きで普段来てないイスタンブールに来てんじゃねーよ、ボケが。 EUだよ、ヨーロッパ連合。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でイスタンブールか。おめでてーな。 よーしパパ、キリスト教徒の家を占拠しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、「アララトの聖母(DVD)」やるからその席空けろと。 トルコってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 コリア系の宣教師に洗脳された農夫が、いつ集団結婚式に雪崩れ込んでもおかしくない、 ノリで宗教棄てるか棄てないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。火事場泥棒は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、朝鮮戦争で、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 19:00:04 ID:3YPYW8kr
あのな、朝鮮戦争なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、朝鮮戦争で、だ。 お前は本当に朝鮮戦争を戦ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、朝鮮戦争って言いたいだけちゃうんかと。 トルコ通の俺から言わせてもらえば今、トルコ通の間での最新流行はやっぱり、 イラク見殺し、これだね。 アメリカの為にイラクを売りました。これが通の見方。 イラク見殺しってのはクルドが多めに入ってる。そん代わり正義が少なめ。これ。 で、それに寝取られ男(トルコ人)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から福祉正義党にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前ら火事場泥棒は、自国民でも食ってなさいってこった。
673 :
?O :04/12/24 20:19:44 ID:oFxJVP0S
例のおちゃめなカダフィー大佐。EUがトルコを迎え入れるなら、 ヨーロッパはイスラムに席巻されると言ったらしい。 ──誰の口から出たかを思えば、やはり嘲笑的な臭いがしますね。 その兆しは大いにあり、オランダではアルカイダのテロリストを 移民社会に包含しているし、仏ではスカーフ問題で脅迫されてい る。幾人かの殺害をもって仏はいずれ学校でのスカーフ着用を認 めざるをえないだろう。シャンゼリゼ通りはスカーフどころか、 真っ黒なブルカに覆われ…中世の暗黒に引き戻される。あちらこ ちらで人間蝋燭が肉の焼ける臭いを漂わせ、それも新たな芳しい パリの匂いとなるのだろうか。 人間蝋燭とはもちろん性的堕落と宗教的に断罪されるご夫人方で すので、その素材は仏において実質的に無尽蔵。 まあ、日本はすでにヨーロッパの価値観とますます疎遠になりつ つありますし、結局は自らの選択であって我ら部外者がとやかく 言うことでもないのでしょう。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 21:49:03 ID:vH9AfIL4
IDがEUw
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 21:49:57 ID:vH9AfIL4
誤爆したスマソ
676 :
ブリキ太鼓 :04/12/25 13:23:23 ID:gtuJg7CX
>31 大戦末期に貴国の婦女子を強姦しまくり、幼児殺害しまくったのは モンゴルの半羊遊牧民どもでしたよ。 ヒトラーたちはユダ連中より まずこいつらを抹殺すればよかったのだ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 13:39:17 ID:0VantKwQ
このスレが立てられた頃は自作自演が容易だったわけか・・・
しかし、そんなにEUに入りたいのか? そんなに、入ればメリットばかりとは思えないんだけど・・・ 周辺の産油国と仲良くする事考えた方が、よほど良い事あると思うんだが?
EUに媚売ってる姿が痛々しすぎる。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 18:03:56 ID:5Eia9tIi
EU加盟・キプロス動向
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2004_11/3_0_2004_11_01.html (1) EU欧州委員会のプロディ委員長はイタリアのla Repubblica紙で、欧州憲法の批准を巡る国民投票と
トルコのEU加盟になんら接点は無いと述べた。EU加盟国の間ではトルコの加盟にも国民投票を適用させるとの動きも見られる。
(2) ギリシャ系・キプロスのマイロニコラス国防相は、トルコ政府は(南)キプロスを国家承認することなしにEUとの加盟交渉が
始められるとは期待するべきではないと述べ、同国の政府スポークスマンも「トルコのEU加盟を妨げるつもりはないが、
満たすべき条件がある」と述べている。一方で米国のウェストン・キプロス特別調整官は、ギリシャ系のキプロス政府が
トルコの加盟交渉開始を拒否すれば重大な問題になると警告した。・・・
トルコのEU加盟問題で欧州がゆれている。加盟が実現してもしなくても、欧州に与える衝撃は大きいようだ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 18:05:20 ID:5Eia9tIi
(2) ドイツのヘルムート・コール元首相は、トルコがEUに加盟する見込みなどないと主張し、 EU首脳陣はトルコ政府を偽っていると述べた。・・・コール元首相は、最も合理的な方法として、 トルコとの特別な協力関係に賛成すると語った。 (3) 欧州委員会のクレッチマー駐アンカラ代表は、トルコ政府がEU加盟に近づいていると述べる一方で、 なお実施に移されるべき改革が多く残っていると指摘した。 (4) トルコ・EU共同国会委員会の共同議長Joost Lagendijk氏は、ワシントンでのパネルディスカッション で、トルコのEU正式加盟がオサーマ・ビン・ラーディンおよび「文明の衝突」に対する打撃となるとし、 「トルコがEUに加盟してもイスラム世界と西洋との間に掛け橋を築きあげることなどできないと言う人々は、 いずれ誤りに気付く」と述べた。・・・ 犯罪・テロ関連 (7) オランダの法廷は、トルコでの公正な裁判が期待できないとしてクルド労働者党(PKK)のテロリスト、 ヌーリイェ・ケスビル容疑者を同国に引き渡すとの政府決定を退けた。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/01 13:52:58 ID:fAy4SZwG
南東欧協力プロセス(SEECP) =EUの待合室 加盟国はググって下さい
>>678 童話でさ、こうもりの話って知ってる?
獣の仲間に近づいて、「私はねずみの親類です、キキッ」と言ったり
鳥の仲間に近づいて、「私は空がとべます」と言ったりして
結局仲間ハズレにされちゃったって話。
トルコが親日国である理由は歴史上の意味だけでなく、心理的な意味もあるというわけだわさ。。。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 00:12:38 ID:GutbTa4E
そうそうそんな親日的なトルコとの友情を深めるために 日本各地にトルコ風呂を作ったんだよ それは天国に昇るような素晴らしいところだったって噂だ
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 02:51:49 ID:tLZkxK9r
日本でシナ人の次に犯罪を犯す糞豚トルコ人を 親日だと言い続ける人の気が知れない
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 09:13:57 ID:NDmziQNV
2000万リラと、世界で最も大きな額面の紙幣を持つトルコで、1日、通貨の呼称単位を100万分の1
に切り下げる大幅なデノミが実施され、EU・ヨーロッパ連合への加盟に向けた経済改革の第1歩として
注目されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/02/k20050102000014.html 在トルコですが、新しい最高額紙幣は100リラだよ。
20リラ(旧2000万リラ)の上に50リラと100リラができた。
下の方は、補助通貨が復活したからあんま問題ないはず。
缶ジュースは1本100万リラ前後だった。日本円にして75円くらい。
日本で1万円くらいの買い物したらすぐに1億リラいきました。
でもそれがいきなり100リラになったからなあ…
早く新リラを手に入れて慣れていかないと。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 11:00:06 ID:BHGRVyG6
EUに入る前に、ユーロの導入を優先汁。 通貨がリラじゃいつまでたっても近代化は無理だろ
トルコ人と日本人はDNA的?に親戚らしいのだが、やつらどう見てもヨーロッパ人に見える
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/02 23:35:18 ID:BHGRVyG6
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 04:49:18 ID:q932LNbN
>>690 それ誰に聞いたんだ?
今のトルコはバルカンヨーロッパに住んでた、
イスラム教徒を移住させて作った国だから、
遺伝子的な祖先はバルカンに住んでた
ラテン人やスラブ人やギリシャ人。
トルコの2000万リラ札ぐらいで驚いてはいけない。ユーゴスラビア(新ユーゴ、現在のセルビア・モンテネグロ)がハイパーインフレに陥っていた頃は、50億ディナール札が存在した。
1ミリオンが普段に使われる呼称単位になってたから それが1リラになるだけか。 日常生活はさほど混乱しないだろうだけどシステム系は大丈夫かな。 あとで笑い話になるようなエラーがたくさん発生しそう。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 11:30:24 ID:WLB0Zcp8
696 :
Waza fire :05/01/03 11:56:17 ID:HyXuscsk
兆億って、どんな単位だ?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 13:50:19 ID:Tqi2xJPS
>>696 1,OOO,OOO,OOO,OOO,OOO,OOO,OOO
10垓のことらしい。
ハンガリー語では、こんな単位まで語彙がなかったから強引に
10億兆と表記。
注目されたい!トルコの人たち 2004.12.13 update 今日の主要新聞のうちの何紙かに、同じ記事を見つけました。 「ミス・ワールドのインターネット投票、本日午後3時まで! みんなでミス・トルコをミス・ワールドにしよう!!」という見出しとともに、 投票できるサイトのURLと本選に出場中のミス・トルコの写真が載っていました。 雑誌ならともかく、普通の毎日発行の新聞にこういう記事が載ってしまうところが、 いかにもトルコらしいなあ、とちょっとほほえましく思いました。 見ていると、新聞やテレビの夕方のメインニュースなどでも”世界に認められた” トルコ人のニュースは頻繁に流れます。そしてインタビューを受けたトルコ人も、 「トルコ人であることに誇りを持っています」と答えるのが定番です。トルコの人は、 とにかく世界に名をとどろかすことが大好きなようです。これがコンプレックスの裏返しに 見えてしまうのは、私が自分の成功を自らあちらこちらに語ることを品がよくないとする、 日本の文化で育ったからでしょうか。 ことが大げさになると、トルコ人の名前を持つ人の成功までもが大きく取りざたされます。 たとえば、トルコのとある団体が陸上の才能のある少女をエチオピアで見いだして トルコ国籍を取得させ、育成して世界陸上に出場するまでになりました。彼女がメダルを 取ったレースのニュースの見出しは「ゴールテープを切るとき、私はトルコ人であると 心の中で感じていました」というものでした。また、トルコ語がほとんど出来ない、 ドイツでの移民二世である映画監督が昨年の金の熊賞を取った際には、 「トルコ人監督の栄誉」と書かれ、その映画での主演女優のこれまた移民の子供である 女優さんは、本人が「私はドイツ人」といっているにもかかわらず「トルコの女優」です。 ほかにも、昨年のミス・ワールドの女性はオランダ出身です。ミスに選ばれた後 、初めてトルコで生活を始めた人で、現在トルコ語の取得中ですが、彼女もトルコ代表として 本選出場の後ミスに選ばれたこともあり、大変な人気です。先日は、トルコ人モデルの方が ハリウッド俳優にインタビューをした際に「世界でもこんな美しい人はまれだ」 といわれたとのことが、一週間近くも話題になっていました。
日本関連では、サッカー選手のイルハン・マンスズに日本女性のすべてが熱烈なコールを送っている、 という記事が一時期多く載っていました。そのころは、日本人である私に、 「すべての日本女性がイルハン選手のファンということで…」という前提のインタビューも多く、 少し困ったのを覚えています。また、トルコでの常識として、日本のとある会合でコンサートをした バルシュ・マンチョという歌手が「日本の首相にコンサートをし、日本人なら誰でも知っている 超人気歌手」ということになっていて、そのことに関する質問は、それを無邪気に信じる トルコの人を傷つけるのも申し訳なく、いまだに私にとってちょっと困ったことです。 この例から分かるように、自国民が他国で認められるということに大変誇りを持つ人たちであるので、 私のトルコでの活動が日本で報道されていないということにも大変驚いていました。 どんな小さな成功でも、トルコ人なら大きく報道されるからです。 このようなトルコの人たちの傾向は、特にマスコミの傾向ですが、「国をひとつにまとめる」という アタテュルク以来の悲願をトルコ国旗の下にしようというものの有効な作戦であるような気がします。 黒海に住む人、クルドの人、アルメニア系移民、その他いろいろな人たちがトルコ共和国の国土の 中で住む中で、バラバラにならないようにするための強固な絆、それが「トルコ国民であること」なのでしょう。 建国の父であるアタテュルクも、「トルコに住む人はみなトルコ人」、 「われをトルコ人といえるものは幸せ哉」という言葉を残しています。マスコミの熱の入れように 時々苦笑いしてしまう私ですが、ストレートで熱いトルコ人の気質が伝わってくるようで、 ほほえましくもあります。逆に少しでもトルコを貶めたり、トルコ人を悪いイメージで紹介 しようものなら、他国人トルコ人問わずものすごいマスコミの集中砲火にさらされます。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 18:02:25 ID:cRmr673i
古いところでは、映画「ミッドナイト・エクスプレス」(1978年/米国)が悪の権化のように
言われていましたが、最近ではスティーブン・セガール主演の映画の悪役がトルコ人
テロリスト集団で、銃撃戦シーンでトルコ国旗が後ろに映っているということが、
いっせいに非難する形で報道されました。アクション映画のテレビ放送が盛んな国ですが、
気がつくとスティーブン・セガール主演の映画の放送は最近見ていません。
EU加盟を目指して政府がたくさんの政策を打ち出し、国民が、分かる人も分からない人も
こぞって「EU加盟っていうのはなにやらいいことらしい」というムードの今、どんな分野であれ
トルコ国民が他国に認められることはとても重要なのです。「俺たちだってこんなにすごいんだぞ」
という彼らの叫びは、大きくなればなるほどちょっと悲しみを誘うものであることもありますが、
実際に大きな成功をおさめている人も多くいます。「あとはこれを謙虚に報道するようになれば、
もっと価値が上がるのに」と思うのは、日本人である私の身勝手なのかもしれませんね。
http://www.e384.com/imadoki/07turkey/turkey_15.html どこかの国に似てますな
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 18:54:39 ID:jqcY/NgB
>>701 まあ、イチロー!松井!とか言って、
アメリカで他のメジャーにそればかり
質問してる日本のマスメディアも同じだろ。
スポーツに関しては熱烈なナショナリストだよね、日本のマスコミ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 00:00:53 ID:kJ9heZna
>>703 だな。アメリカでは日本は野球じゃなくて、イチローや松井にしか興味が無いやつらということになってる。
まあ、アメリカだって、オリンピックでアメリカ人が出ない競技は全く見ないわけだが。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 00:10:32 ID:rcrvLC8R
▲増田俊男氏
「アメリカはイスラエルの利益代表だから、今回のイラク占領は単なる一里塚。
これからイスラエルを中東全域に戦争の形で登場させるための環境作りをしているのだ。
そのためには、イラク国内も近隣諸国も秩序が乱れ、イラクでの人民解放の波が中東全域に広がることが望ましい。
イラクをかつての日本のように見事に統治してはならないのだ。
混乱と戦争の中以外にイスラエルの領土拡大はあり得ないからである。今回のアメリカの世界軍事戦略が目指すは中東石油支配はもとより、
「ユダヤの大義」と中国牽制にある。イラクの原油支配と、やがてオペック解体でサウジ・アラビアもアメリカの支配下に落ちるから、
アメリカは中東原油の支配者。拡大を続ける中国経済は今後倍々ゲームで原油需要が増大する。
中国の原油輸入はほぼ100%中東依存だから自動的にアメリカに首根っこを押さえられる。
アメリカはイラクを下手に統治しなくてはならないのだから政治とは面白い。血を流さずこんなことを言えるのは日本が神の国だからである。」
http://www.luvnet.com/~sunraworld2/
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 00:23:39 ID:rcrvLC8R
トルコの加盟に賛成してる旧来からのEU加盟国(仏を除く14カ国)は 実は、トルコの加盟でEUが空中分解するのを望んでいるのではなかろうか。 旧来の15カ国相互間でさえ自由な往来が実現せずにシェンゲン協定なんて ものでお茶を濁しているくらいなのに、新加盟国の10カ国に加えて トルコまで加盟させたら、もともとのEUの目的が達成されなくなるよ。 トルコから不法入国したイラク人がノーチェックでイギリスまで行けるんだよ。 ま、現在でも地中海を渡ってマグレブの人たちがヨーロッパに不法入国して きてるけどね。 私はフランスに住んでいるけど、地区によってはきっかけさえあれば いつでも内紛に結びつきそうな町はたくさんあるよ。たいてい、イスラム 教徒が多く住んでいるところ。 トルコがいくら政教分離を徹底している国だとしても、 政治体制と国民感情は別ものだからね。 フランスの政教分離はトルコの政教分離と似ているけれど、 政教分離を徹底させるために昨年採択された法律が物議をかもしたし、 公立学校や公立病院、役所などではスカーフ問題はかなり深刻。 これ以上「イスラム教徒人口」が増えることになったら、 今以上に差別感情に基づく犯罪が増えると思う。 フランスに比べてはるかにイスラムに寛容だったオランダの現状を 見ても、こういう予測は間違っていないと思う。 よって、トルコはEUに加盟しないのが吉。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 15:43:23 ID:GKo9x5YT
>>707 いや。加盟してもらって、
EUグダグダにしてもらったほうが好都合だろ。
イギリスもアメリカも日本も。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 16:41:10 ID:b/ubVYsd
>>708 そうそう。アメリカがトルコのEU加盟に熱心なのは間違いなくその下心があると思われる。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 18:08:44 ID:GKo9x5YT
>>709 まず、EU内でオランダの国内世論が沸騰中だから、
これでEU内で、オランダがあんなに寛容でもうまくいってるんだから
っていう言い訳は通用しなくなってる。ドイツ国内のトルコ系移民との軋轢も高まってる。
いつのまにか目的と手段が逆転してる(w
EU各国じゃ、日本やアメリカに太刀打ちできないから、合体して
大きな国になりましょうってのが本来の趣旨だったはず。
連邦政府的な存在を目指しているEUが成り立ちが根本から
異なるトルコを加盟させること自体、目的を忘れてるとしか思えない。
トルコが加盟して、果たしてEUは強国になれるのか?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 18:19:18 ID:7cwQfgQP
とんでいすたーんぶーるぅー
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 18:43:52 ID:8cp4f863
トルコのうち、小アジア半島を除いて イスタンブール側のヨーロッパ部分を加盟させればいい。 これで全て解決。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 19:36:40 ID:c97jN3pm
>>707 イギリスはシェンゲン条約に加盟してないよ。
714 :
707 :05/01/11 05:19:13 ID:DfyIgmGh
>713 イギリスがシェンゲン圏じゃないことは知ってるよ。 EUの当初の目的を達成するなら、いずれは自由な往来が実現されてしかるべきじゃない? その時にトルコが加盟国だったら、という話だよ。 その頃にはイギリスの方が腹くくってEUから抜けてるかもしんないけど。 マーストリヒト条約批准の国民投票をした後、 フランス人の間には「(ミッテランに)騙された」感が強まっているらしく、 その後EU関連では国民投票は一切行なわれていないよ。通らないのが分かってるから。 東方拡大を盛り込んだニース条約なんか、フランス国内で調印されてるのに 誰も内容を知らないし、知らない間に国会で批准されてた。 今さらフランスが脱退するのは難しいだろうけど、 できるんなら脱退したいと思っている人は多いのではないかな。なんとなく。
715 :
707 :05/01/11 05:23:55 ID:DfyIgmGh
私は多分フランスに長く住むことになりそうなので、 立場としては日本よりもフランス寄りなんだ。 その辺、差し引いて読んでね。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 14:11:12 ID:pHiMW5bv
>>715 フランスなんてクソみてーなとこに良く住む気になったな。
日本のEUでの最大の懸案は日本の敵対国家に
武器輸出して儲けようとしてるフランスだからな。
715だけどさ、 住めば都なんだよ。実際、外国人にも比較的暮らしやすい国だと思う。 だからこそ、ノーチェックで入ってくる外国人を警戒する人が多いのだけどね。 日本人は、誰か一人がまず住み着いて、国から一族郎党を呼び寄せることが ほとんどないから、あんまり嫌悪感を持たれてはいないようだ。今のところ。 同じアジア人でも、日本人・韓国人・台湾人に対する人々の反応と、 ベトナム人・ラオス人・カンボジア人・中国人などに対する反応は違う。 スレ違いなんで、下げとく。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 19:00:06 ID:Yfy5nAit
>>717 バカか。普通のフランス人に区別がつくわけねーだろ。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/01/12 19:14:56 ID:QHnRHUUm
>>718 否、それがそうでもない。欧米に住んだ事の無い奴には分からない
だろうがな。
最近、欧米をバカにするレスが増えてきたな。 経済力だけが強さというわけでもないだろうに。 世界に発信できるマスコミ等、彼らはまだまだ侮れないよ。 アメリカもEUと協調していきたいだろうからね本音は。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/01/14 16:01:32 ID:ealEFy1l
独仏でトルコのEU加盟問題を国民投票にかけたら、トルコは門前払い されるに決まっている。最近の世論調査でも、ドイツは勿論の事フランスでも 四人に三人はトルコ加盟に反対している。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 16:41:42 ID:sl34o3zZ
私もフランスに長く住むから、EUに経済的後進国が加盟してフランスの治安を乱してもらっては困る。 トルコ以前に東ヨーロッパの諸々の国についても同じ感想。 でもなぜ加盟させない、差別だ、と言われるのかな・・ EUの力は今後ますます強くなるよ。 ユーロ高が進んでいるのも、経済的にもユーロが信用されているからでしょうが。 ブッシュも新年早々、欧州訪問だしね。
>>717 2ちゃんだと必ず反論されるけど、「韓国人」と「中国人」ってはっきり区別されてるよね@欧州
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 23:39:55 ID:We4Ej276
>723 されるわけねーだろ。 同じ民族だぞ。名字も一文字で李とかだし。
トルコ、ロシアが経済関係拡大 07年の貿易額、250億ドルに
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20050114201325-TEKSGUBQEY.nwc トルコとロシアの経済関係が拡大している。2004年の両国間の貿易額は
100億ドル(約1兆400億円)に達し、2007年には2.5倍の250
億ドル(約2兆6000億円)にまで拡大する見通しだ。両国は、冷戦時代に
は対立が続いたが、経済を軸に関係を急速に強めている。
(中略)
両国の経済関係が拡大する背景には、トルコの経済成長と、それにともなう
エネルギー需要の拡大がある。 トルコは2003年に5.8%の経済成長率
を達成。04年も同様の高成長が見込まれている。昨年12月には、欧州連合
(EU)がトルコの加盟交渉開始を決定した。交渉は10年以上かかるとみら
れているが、トルコはアジアと欧州を結ぶ要衝で、経済が拡大するトルコを、
EUも無視できなくなっている。
現在、ロシアはトルコの第2の貿易相手国だが、「ロシアからの輸出の65
%は石油・天然ガス」(プリマコフ氏)で、エネルギー分野の貿易関係が突出
している。 一方、トルコは、ロシアから原油・天然ガスを欧州に運ぶさまざま
なパイプラインが通過するほか、黒海と地中海を結ぶボスポラス海峡が領土内
にあるなど、ロシアの通商戦略上においても、その重要性が増している。
(以下略)
726 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/01/16 09:08:46 ID:QDNfxwiy
支那の隣国キルギスタンからウズベキスタン、カザフスタン、トゥルクメニスタン アゼルバイジャンとずらりトルコ系の国々が並んでいる。イスタンブールでは 新彊ウイグルの政治難民を保護し、トプカプの軍事博物館ではキルギスのゲルが 展示されている。トゥルラリズムの見地から言えば、EU加盟だけがトルコの 生きる道ではないはずだ。
>>724 漏れは2年くらいしかアメリカ、欧州に行っていないが
コリアンとチャイニーズは区別されていると感じた。
コリアンとかチャイニーズは一人一人の人間というより、
ひとまとめであいつらはコリアン、あいつらはチャイニーズ
って感じで扱われている。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:26:51 ID:xT6gLdeC
某国のキリスト教会では、某半島はペニスだという言い方もされたようだが、 それならばトルコは、ヨーロッパを襲わんとするレイパーのペニスか。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 17:29:22 ID:xT6gLdeC
アルメニアの大虐殺を隠蔽してるのも、 自分たちがやった事を黙っている犯罪者の多くと似ている。 気色の悪い国だ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:06:31 ID:IZu2QRKZ
テロ対策法での逮捕増加―フランス
http://www.worldtimes.co.jp/ 【パリ14日安倍雅信】フランスのドビルパン内相は十四日、テロ対策法による二〇〇四年の逮捕者が、
前年度を上回って三百人を超え、三分の一がイスラム根本主義過激派に属していたことを明らかにした。・・・・
仏の世論がトルコに対して硬化する材料には事欠かない?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:16:35 ID:IZu2QRKZ
週間トルコニュース
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0/3_0.html 欧州議会(EP)のジョセプ・ボレル議長は、フランスのリベラシオン紙で、トルコの将来的なEU加盟が
文明の衝突をもたらすことはないと主張した。議長は、「トルコを平和の保証人」と見なすとし、
EPがトルコとの加盟交渉開始を満場一致で支援したと強調した。
リビアのカッダーフィー大佐は、トルコを受け入れることはEU内に「トロイの木馬」を持ち込むこと
になるとし、オサーマ・ビン・ラーディンなどの国際テロリストを喜ばすことになるだろうと警告した。
相反する見方だが、どちらが的を得ているかは言うまでもないだろう。
だが、トルコを41年も待たしておいて、加盟拒否というのは政治的に
難しくなっているのでは?「トルコは与えられた宿題を次々とこなしてきた。
次は欧州の番だ」とのエルドアン首相の言葉は重みを持ってきている。
欧州にハリネズミが送り込まれるのは、遠い将来ではないのかも。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:18:29 ID:IZu2QRKZ
<フランス>サルコジ氏の米国流移民政策など 仏政界に波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000010-mai-int 【パリ福島良典】次期仏大統領の座を狙う保守与党「国民運動連合」(UMP)のサルコジ党首(49)
が米国流の移民政策の導入など国家の枠組みを揺るがす構想を提唱し、仏政界に波紋を広げている。シラク
大統領陣営は「仏の伝統に反する」と反発、与党内亀裂が一段と深まっている。・・・ トルコの欧州連合
(EU)加盟問題もライバル関係にあるシラク、サルコジ両氏が激突する懸案だ。シラク氏は「加盟は欧州、
仏の利益」と考える加盟推進論者。加盟反対派のサルコジ氏は党内に同調者が多いことを踏まえ、3月6日
にUMPの会合を開き、党見解を明確化する考えを表明、シラク氏に圧力をかけている。
トロイの木馬を呼びこもうとするシラク。それには反対だが、モスク建設に公費を投入せよと主張するサルコジ。
政教分離はどうなるのか。キリスト教社会としての欧州は終わりを告げるのか。仏社会の迷走を歓迎するのは、
結局のところイスラム過激派だろう。今となっては日米両国もそうかもしれないが。
「Men in Istanbul」っていビデオ見たけど、トルコ人は、明らかに白人ではないと思う。 有色人種だと思う。 それに毛深すぎ、眉毛がつながっててキモー
モンゴロイドではないだろ
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 00:37:00 ID:5E+OWGYV
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:04:15 ID:4BIu59QI
あ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:28:07 ID:7dWE3GgJ
EUはキリスト教連合だし 普通に無理だと思う。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 03:10:43 ID:UA9rIE4d
>>735 アーリアではない。
トルコ民族はシベリアから西に向かって行ってトルコを建国した。
で、あのトルコの土地はローマ帝国領でもあったしトルコ共和国は欧州的。
トルコ共和国以外の世界のトルコ民族は大部分がアジアにいるわけで
トルコが入れば民主化後のイラクなんかも入ろうとする可能性もある。
政府は、アジアとヨーロッパの境界であるトルコのボスポラス海峡で 初となる海底トンネル建設に総額約987億円の円借款を供与する方針を固めた。 3月にもトルコ政府と合意文書を交わす。単独の政府の途上国援助(ODA)案件では 異例の巨額援助。米国が主導する「対テロ戦争」への協調路線をとるトルコ政府を 経済面から支援する狙いがある。 他の案件と合わせれば04年度の対トルコ円借款は1千億円を超える。 03年度は960億円だった中国を抜き、インドネシアやインドと並ぶ最大の 供与国グループに入ることが確実となった。 海底トンネルは鉄道専用。総延長は14キロ、総事業費は約3千億円。日本の円借款は トンネル掘削とトンネルに敷設される地下の4駅に充てられる。イスタンブールは 「オリエント急行」終着駅として知られるが、トルコ側は「ヨーロッパとアジアが 初めて列車で結ばれる世紀のプロジェクト」と呼んでいる。 工事は高度なトンネル建設技術を持つ日本のゼネコンに発注される見通し。 09年に完工、10年に開通する予定だ。ボスポラス海峡には二つの大橋が 架けられているが、近年はイスタンブールの新市街があるアジア側の人口急増で、 ヨーロッパ側の旧市街へ通勤する車の渋滞が深刻化している。
日本のODAはここ4年間毎年減少し、05年度予算でも3.8%減。1千億円を
超えるような大型案件は手控えられ、小さな案件を多く集める傾向が強まっている。
だが、今回は(1)トルコはイスラム諸国の中で歴史的に親日的で西側社会と
協調路線を取る重要な友好国(2)一昨年のイスタンブールの爆弾テロなど
イスラム過激派の脅威もあり、財政再建を進める同国を支える必要性――などを考慮。
イラク復興やパレスチナ和平など、中東安定化への関与を強める面から異例の
大型案件への供与を決めた。
(01/19 03:08)
http://www.asahi.com/politics/update/0119/001.html 夢があるね
おいおい、トルコってOECD加盟国じゃんかw
OECDだから無償援助じゃなくて円借款なのでは
743 :
733 :05/01/20 00:51:51 ID:cc73vmwS
man of Istanbul だった・・
トルコは欧州志向が強すぎだね ドイツによくいるトルコ系(イラン系も)は黄色人種には差別的なのがやだな EU加盟したらますます強まるだろうな
ニュース見てたら、クルドっぽい人が日本に亡命?しようとして却下されてトルコ帰ったら殺される とかなんとか。 トルコってダメダメな国じゃん? そんな、帰っただけで殺されちゃうような国は、EU入れないと違う?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 05:17:31 ID:CmdB/5pB
>>745 殺されるわけないじゃん。
不法滞在したい言い訳だよ。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 09:28:17 ID:Pi87Otzw
トルコはイスラム教国家ですが、完全に自由な選挙が行われているのですか? 男女、民族、宗教によっての差別はあるのですか? トルコの選挙制度の問題点を教えてください
トルコは人種的にはルーツはモンゴル人だと言っている。 つまり日本とは親戚なのだそうだ。 だから親日だってトルコ人の友人が言っていた。 ある日、俺はイスタンブールでフェリーに乗った。 フェリーで6人くらいの家族が船べりで仲良く ポテチを食ってた。なにげなくその微笑ましい風景をみていたら、 おれにポテチをわけてくれたのだ。 俺は猛烈に感動した。 んで、俺の家の家訓。 『富めるものに施しをうけたら、ただ感謝するだけでいい。 もし、そうでないものに施しをうけたら、一生忘れるな。』 俺は一生忘れないことにした。 まぁ正直、ブルーモスクでの絨毯売りはウザかったが。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/01/22 15:19:38 ID:vxydjlJz
トルコの故地はウェストモンゴリア。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 17:30:54 ID:oH9hjqQP
トルコ民族がアナトリア(トルコ共和国)に進出したのはたしか11世紀ごろだよな。 シベリアから西へ西へと移動してたどり着いたのがアナトリア。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 22:06:15 ID:qZitAe8s
トルコの加盟を拒否する事はイスラム世界にヨーロッパはイスラムを排除するというメッセージを送りかねないんだよ。
いいから「men of Istanbul」ってビデオ観て見ろよ、 トルコ人が白人っていうものじゃないなぁ〜とよくわかるから。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:33:56 ID:CmdB/5pB
>>754 そんなプロパガンダ映像みても911とかわらん。
見ないほうが1000倍まし。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 23:42:58 ID:9qoMW8kv
トルコをみとめると、イラク人がはいってきて、 「俺はトルコ人だ、証明書もある」という。EU中で、トルコ人といいはるイスラム教徒が増える。 よって、トルコのEU加盟は、いろいろ利用をつけて時間稼ぎするのが、あと50年は続く。 白人は、白人らしく2重基準を使うものだ。
んー、よくわからんなー。 すでにEUは2000万人のムスリム、 定住者や2世のトルコ人やアラブ人や黒人がいて、 自由に行き来してるわけでしょ。 もちろんモロッコとかアルジェリアとかへの行き来もしてるし。 なんでトルコ人だって言い張る必要が?w
東の国境は警備がきびしいのでたやすく不法入国できないよ。 トルコ人をかたるのはイラク人よりもむしろイラン人。
ウクライナEU入り決定
760 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/01/23 10:03:30 ID:nxBZsaBM
>>759 EUの正式決定それともウクライナの加盟意志決定?
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 10:05:41 ID:23iqKQ4J
いいから、「Men of Instanbul」見ろってば。今はパート3まで出てるらしいぞ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 10:40:41 ID:+kZGtXmD
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 12:17:29 ID:CHO6qmFV
図体ばかり大人で脳みそ幼稚で、自分と同色に染まる人間としか関わりをもてない 支配的なロリコンオヤジと攻撃的な高慢ババァが増えた。何故増えたかは好景気の 親の甘やかし教育およびゴシック調の社会主義男女分業社会が原因。 異性と交際していても快楽衝動のみの関わりで終わり結婚に至らないどころか、 3ヶ月も続かず挙句の果てに異性は面倒で邪魔だから、相手が自分に完全譲歩して くれないならいらないなどというぶっ飛んだ言動から見ても、その精神的な幼稚さと 自己中心性がわかる。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 02:19:33 ID:7PLJpXhF
>>760 オルブライトのおばはんが勝手に言ったんじゃなかったっけ?
これじゃないの?
ユーシェンコ大統領が就任=EU加盟、国家戦略に−ウクライナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000499-jij-int 【モスクワ23日時事】ウクライナ大統領選をめぐる混乱を経て当選した野党指
導者、ビクトル・ユーシェンコ氏(50)の大統領就任式が23日、首都キエフの
議会で行われ、第3代大統領に就任した。任期は5年。独立国家共同体(CIS)
では、グルジアのサーカシビリ政権に続く民主的な親欧米政権の誕生となった。
ユーシェンコ大統領は就任式典で聖書と憲法に手を置いて宣誓した後、街頭抗議
行動による「オレンジ革命」の舞台となった独立広場で演説、「われわれの場所は、
欧州連合(EU)の中にある。ウクライナは欧州の中道を歩む」と述べ、EU加盟
を「国家戦略」に据え、真っ向から推進すると表明した。
折部来都は、ものすごいレイシストだよ。 東洋人は目が釣りあがってて嫌い、とか、日本人は醜いからとか公言しまくってて この人が長官になったとき、日本中がどうしようみたいな空気になってたし。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 02:36:01 ID:v8ghe/91
>>765 おいおい、ポーランドですら、EU中では
ちょっち苦しいのに、そのさらに下の下である
ウクライナがEUって、妄想以外のなにものでもないだろ。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい :05/01/24 09:53:32 ID:Wj5nkYsT
オルブライトはスロバキア出身の戦時亡命ユダヤ人だから複雑だ。 アメリカでも出自を隠してて問題になった事があった。 キッシンジャー同様逃げおくれていたら、ナチにアボーンされてた人。 アメリカでは人によると東洋人以上にユダヤ人を毛嫌いするのがいるから。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 10:26:24 ID:KIElqvyN
最近のソニーや東芝のデザインがメーソンそのままになってるんだよなあ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 10:44:28 ID:cSg+r0MN
佐伯佑里かな?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 14:47:03 ID:nmDrGUXP
>>767 ブルガリアだって入るんだから不可能ではないだろ。
ただ、俺は入れない方がいいと思うね。
無理に入れようとするとEUロシアの関係に亀裂が
入る。まあそこが米国の意図するところなんだろうが。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 14:49:23 ID:nmDrGUXP
欧州議会やソラナはウクライナの加盟認めると言ってるが、 こいつらが言ったから入れられるもんでもない。 シュレーダーやシラクは何にも言っていないだろ。 色々考えてるんだと思うぞ。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 14:58:16 ID:dtq2R1VC
>>772 ウクライナ分裂を狙ってんじゃね〜か?
元々第2次大戦後の国境線確定に問題あった訳だし。
旧ユーゴみたいになったら大変だけどね。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 15:03:36 ID:v8ghe/91
>>771 ブルガリアちっちゃな国ならいいけど、
うくらいな、貧乏な割りに人口も国土もでかいからな。
それと、農産品が安すぎて、フランスなんかの
農業国はとても許せない存在だと思うよ。
おう、チェルノーゼムの沃土で小麦がたくさんとれるんだぞ! 習ったもん。
でもウクライナはロシアと縁切って( ゚д゚)ホスィ…
>>752 そして、トルコと共に、アラブの凋落が始まったと、
次はヨーロッパか。
最近はアゼルバイジャンも、トルコを見捨ててイランに近付いてる。 トルコに擦り寄った結果として、ナゴルノカラバフどころか、 国際的信用まで失って、 ようやくトルコと組む事が何を意味するのかに気づいたんだろう。
ヨーロッパにゆだねよ・貪欲な・良心無き人びとを・ 新たな略奪の対象を見逃すまいと・身をすり寄せ・汝の岸辺に押し寄せる・ 罪悪を告白する事もなき群集を・他者の安住の家に・嵐を巻き起こす人びとを・ ヨーロッパのもとへ送りとどけよ・ EUは・黄金の扉のかたわらに・灯火をかかげよう
>>767 どうせ「白人仲良しクラブ」なんだから白人国家ならなんでもいいなじゃねーの?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/13 15:37:20 ID:xSA8Ypw3
グルジアとかアルメニアとかアゼルバイジャンとか。
アメリカとかカナダとかオーストラリアとか?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 00:25:11 ID:ACKQUFxD
ウクライナのEU加盟はロシアも認めてるのだから問題ないでしょうが。 NATOにはいるのを嫌っているだけで。 あとノルウェー、アイスランド、スイス、バチカン市国、モナコ 等等EU加入がありえない(もしくは必要も無い)国の場合 EFTAのようにEU加盟に順ずる待遇に処しているのだから トルコもわがまま言わずそのくらいで譲歩して良いと思うのだけど。
>>757 彼らはあくまでも移民だから、フランスのスカーフ禁止令みたいに
自国の文化に適合させるための教育を施すこともある程度は可能だが、
トルコのように国としてヨーロッパに入ってくるとなると話は別かと。
毛深いし、チンポでかいし、最高な民族だと思う。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 14:24:47 ID:Ldnd5onG
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/20 16:45:29 ID:oWbKjkFP
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/21 10:07:41 ID:yQQIWIMJ
国内の内戦を、イギリス(北アイルランド&スコットランド)やスペイン(バスク&カタロニア)程度には平和的な解決を目指す姿勢が無いとダメだろね。 だからロシアのEU加盟も難しい。
具体的には北キプロスやクルド人地域を捨てるってことだな。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 19:02:41 ID:C+DikEnF
週間トルコニュース
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_02/3_0_2005_02_02.html オーストラリアのダウナー外相は、同国がトルコのEU加盟を強く支援しているとし、「トルコ政府は、ヨーロッパの外にも
、見解を共有する多くの政府があるのを知る必要がある」と述べた。・・・カルフールの最高経営責任者のホセ・デュラン氏
は、マルテペのカルフール・サ開場式で、トルコを長い間ヨーロッパの一部であると見なしてきたと述べ、経済危機と
不確実性の時代にもかかわらず、同社が8億ドル以上の投資を行ってきたとした。同社長は、2007年にヨーロッパ最大の
ショッピングセンターがイスタンブールのメルテルに完成すると強調した。・・・ブリュッセル大学のアリ・バヤル教授は、
トルコのEU加盟交渉には欧州のコミュニティによるサポートが不可欠であるとし、ヨーロッパにとって残酷にしか映らない
犠牲祭(クルバン)での家畜処理は頭の痛い問題であると警告した。・・・
フランスのClaudie Haignere EU担当相がトルコを訪問した。同相はギュル外相、ババジャン経済担当相らとトルコのEU加盟
交渉で意見を交換する。なお最近のアンケート調査ではフランス人の57%がトルコのEU加盟に反対している。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/13 19:04:04 ID:C+DikEnF
フランス国民議会は、トルコなどの将来的なEU加盟に対する判断を国民投票に委ねることを決定した。 (2) EU欧州委員会スポークスマンのジャン・クリストファー・フロリ氏は、キプロス問題の解決が国連 に依存するとしたが、トルコ政府が2005年10月3日までにギリシャ系・キプロスをアンカラ連合協定に含める プロトコルに調印するべきであると述べた。・・・ フランスのジャン・ルイ・デブル国民議会議長がアンカラを訪問し、トルコのEU加盟交渉などでエルドアン 首相らトルコ政府代表らと会談した。エルドアン首相は、トルコがいわゆるアルメニア人虐殺問題で何を するつもりであるかとの質問に対して、アルメニアの歴史家がある主張を行うようにトルコの歴史家も 違った主張を行っている。この問題は歴史家に残すことが最良の方策であると主張した。 (2) ギュル外相は、EUが10月3日の加盟交渉開始までにギリシャ系のキプロス政府を正当な政府として 承認することを求めていることに対して、同様の圧力がEUブリュッセル・サミットでも加えられたとし、 「南北問題解決に向けたステップが執られない以上、南キプロスを国家承認するつもりはない」と述べた。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 09:01:10 ID:8AFau4Tm
いい
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 11:07:25 ID:XOYGaako
政治家と国民との間では「トルコEU加盟」へのスタンスが違う。 国民投票をヨーロッパ各国でやればよくわかるであろう。
>>798 国民投票するってことは
トルコとの決定的な決別を意味するのに
あえてやるやつらは、よっぽど嫌なんだろうよ。
政治家としてダメ!ってなんで決断しないのかね?
そもそもフランスが自分のパワーゲームのために
この問題を使ってきたのが原因。
まあ、トルコにはかきまわしてもらわんと困る。
20*4*10
>>799 政治家は自分で責任を取りたくないんだと思うよ。
国民投票の結果なら「これが国民の総意だから」で逃げられる。
フランスはマーストリヒト条約批准を国民投票にかけて、
危うく否認されるところだった。
それ以来、アムステルダム条約もニース条約も、国民投票にはしなかった。
ところで、国民投票って何度もやっていいの?
アイルランドの国民投票ではニース条約の批准が一度は否決されたものの
2回目の国民投票でOKとなったような記憶があるんだけど。
このあたりの手続きについて、誰か知ってる?
>>801 裁判の一事不再理じゃないんだから、何度でもできるよ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 01:11:08 ID:zAVj6aNZ
>802 つか、OKになるまで何度もやり直すんだとしたら、国民投票する必要ないじゃん。 何度も投票に呼び出されるのが面倒で、最初から「賛成」に投票する人が出てきたりしそうだ。
>>803 そんなことする政府は負けて政権交代しますから。
トルコがEUに入ればそれだけで崩壊する可能性があるんだから、 アメリカにとってこんなにオイシイことはない。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/20 17:18:08 ID:qjNaUqEQ
イスラム国家トルコが キリスト連合のEUに 入れるはずがない
トルコのEU加盟をEUの意志だけで判断できればな。 絶対アメリカが中東を民主化するためと称して加盟させようとするから。
>>806 イスラムぶっこんでEU潰すのがアメリカの目的でしょ
>>806 建前上、
宗教は自由の民主主義国家の集合体
ですから。
そして、トルコの建前も宗教の自由は保障されてます。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 11:58:52 ID:U62npXAa
欧州と言えば、U2のボノを持て囃しまくりでムカツク!
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:16:02 ID:uMrBwkNc
欧州人の本音は「トルコがEU加盟するとEUの価値が下がるから入るな」ってことだろ?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 12:20:31 ID:kRFZDPd5
朝日新聞報道部員脇本慎司(44)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。自転車で女性を追っかけ胸を触った疑い。 朝日新聞記者山田遣人を道路交通法違犯で逮捕。警察官を「記事にするぞ」と脅し、出頭命令にも応じなかった。 バス車内で下半身を露出するなどしたとして、朝日新聞西部本社編集センター次長、兼清徹容疑者(43)を逮捕。 朝日新聞記者吉岡英児(50)が大学生を「謝り方が悪い」などといって暴行し、逮捕。 朝日新聞名古屋本社整理部記者、鍋谷督成容疑者(39)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕。 朝日新聞学芸部記者、内藤好之容疑者(57)を乗用車のドアに、石で約1.5メートルの傷をつけた疑いで逮捕。 朝日新聞記者、古屋聡一容疑者(30)がタクシー料金の支払いを拒否し、運転手に傷害を負わせ逮捕。 朝日新聞東京本社の外報部記者、永島学容疑者(31)を、女子大学院生(26)のスカートをまくり、体を触った疑いで逮捕 朝日記者山川幸生容疑者(30)が女子中学生(14)を自宅に誘い、いかがわしい行為をして、その場面を無理やりビデオ撮影した疑いで逮捕。 朝日新聞記者、戸田不二夫容疑者(55)が飲酒運転をし、主婦の軽トラックに追突し逮捕。 朝日新聞配達員、齋木巖容疑者(45)を車内放送用テープを盗んだとして逮捕。 朝日新聞配達員小林哲雄容疑者(52)を住居侵入と強盗殺人未遂の疑いで逮捕。 朝日新聞販売所従業員相沢泰文(24)と松永智和(34)を二十数件の空き巣をしたとして逮捕。 朝日新聞販売店従業員浜下晃司容疑者(26)が高校1年生の女子生徒(16)を強姦し、逮捕。 朝日新聞販売所販売員、日下部幸範容疑者(25)を強制わいせつと強盗の疑いで逮捕。 マスコミなんてこんな程度
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 16:05:46 ID:6pNVaeDx
★闘争激化、トルコに一因 イラク戦後処理で米長官
【ワシントン20日共同】ラムズフェルド米国防長官は20日、イラク戦争から2年を迎えたことに関連し、
開戦時にイラク隣国のトルコの許可が得られず、米師団を同国からイラクへ侵攻させる北部戦線を開けなかったため、
旧フセイン政権の協力者や活動家を多く取り逃し、戦後の反米武装闘争がより激化 したとの見方を示した。
米ABCテレビのインタビューで語った。
長官は「北部のトルコに師団を配置し、南部のクウェートから攻めていれば、
バース党員やフセイン政権の協力者で拘束を逃れた人間の数はもっと減っていたはずだ。
より多くが拘束、殺害されていれば、武装闘争も現在ほど激化していなかった」と語った。
(共同通信)[ 2005年3月21日8時2分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=21kyodo2005032101000146&cat=38
>>811 EUの価値もそうだけど、それ以上にイスラム教の影響力が強くなる事を恐れてるんだよ。
いずれイスラム絡みでフランスのスカーフ騒動なんかかわいく見えるほどの大問題が発生するよ。
低賃金の労働者がトルコから押し寄せてきて職がなくなるのが一番怖いんじゃないかな?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 15:22:37 ID:RURiuR8P
EUはどこまで拡大すんの? イスラム国家のトルコ、 CISのウクライナがいづれ加盟しそうだけど。 旧ユーゴやグルジアなどカフカス地方は? コーカソイドの発祥地だといわれてるし。 他にも加盟しそうな所はあるんだろうか
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/30(水) 16:28:36 ID:0Jq3s4mC
田中宇宙先生のご託宣によれば、イスラエルとパレスチナ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/31(木) 11:38:14 ID:Zz7KkW1F
モルドバやウクライナがロシアとの窓口 トルコがイスラム諸国、アジア諸国との窓口といったところか
まあ、トルコには内側からEUを食い破って欲しいね。 そとから食い破るのは日本で。
質問 トルコの金利をおしえて
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/15(金) 21:57:31 ID:iP+IFM2u
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/16(土) 07:08:06 ID:bCu6LXNr
ロシア東部って、黄色人種の人多いの?
>>823 もともと黄色人種の居住地域に露助が入植してきた
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 23:47:38 ID:fcq7t9xa
っていうかロシア人自体が黄色人種みたいなもん。
826 :
( ゚∀゚) :2005/05/01(日) 00:23:31 ID:5ugjj9+5
昔はソープのことトルコと言ったな〜。( ゚∀゚)
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 17:12:41 ID:0IT6TpOK
週間トルコニュース
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0/3_0.html ・欧州評議会(CoE)が発表したトルコに関する報告書は、クルド労働者党/クルド人民会議をテロ組織として認識せず、
トルコ国内には反ユダヤ主義が存在するとした。同報告書は、トルコには宗教上の自由に差別があり、治安部隊の少数派に
対する扱いは酷いとしている。欧州評議会は、トルコのすべての身分証明書に宗教に関する情報が載せられるべきではないとした。
・北キプロス(KKTC)にビジネスチャンスを探ることを目的にアンカラの米国大使館商務官率いる在トルコ米国企業代表が到着した。
これはKKTCの国際的な孤立を打ち壊すための象徴的な意味合いをもっており、ギリシャ系・キプロスは強く反発している。
(4) トルコ・EU共同国会議員委員会の第53回会合がフランスのストラスブールで始まった。欧州側のPierre Mirel議員は、
トルコがイスラム世界の中で例外的な世俗的な国であると述べ、加盟交渉の枠組みが6月29日までに完了し、10月3日に会談が始まる
ように設定されたとした。
(3) フランスで行われたトルコ・EU共同国会議員委員会会議で、同国のジャック・ツボン議員は、トルコをEU加盟国に受け入れるため
には、「アルメニア人虐殺」問題とセーブル条約の認識が不可欠であると述べた。またギリシャ系・キプロスマツァキス議員は、
トルコがアルメニア人だけでなく、ギリシャ人、クルド人に対して大量虐殺を行った非難した。当然トルコ側は強く反発し、
虐殺には根拠が存在しないだけでなく、問題は本来、政治家の仕事ではなく歴史家の仕事であると主張した。また、トルコを分割する
セーブル条約の受け入れなど論外であると退けた。
アンカラでトルコとEUとのトロイカ会談が行われた。EU側は6日のイスタンブールでの女性労働者グループに対する警察の暴力に強い懸念を示した。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 17:13:28 ID:0IT6TpOK
ヒュリエット紙によると世論調査機構Sofresが行ったトルコのEU加盟に対するヨーロッパ人の支持を最も人口の多い EU加盟6カ国での調査の結果、英国人とポーランド人の半分以上がこれを支持し、スペインとイタリアが49%、 両国の反対は各々25%、38%となった。フランスとドイツでは逆に各々37%、36%が賛成し、両国のおよそ60%が反対している。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 19:15:35 ID:eh4fri+T
やっぱり俺はトルコ応援したい ヨーロッパの大帝国ビザンツの最後はトルコの地だったんだ そんな伝統ある国をEUに入れんのはおかしいって
遺伝子を調べると、現代ギリシア人よりもトルコ人のほうが古代ギリシア人の血をより濃く受け継いでいるという話は本当ですか?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 09:07:42 ID:XbEDcfE8
そうなのか?かつて(今もか?)トルコとギリシャが仲悪かった のもそこらへんのことが関係してるのか?教えて、エロイ人!
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 21:03:16 ID:U5u52/Ey
あげあげっと
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 21:35:36 ID:Ilay8lGy
>>830 トルコ人の何割かは幼児の時に蒙古斑がでるそうだ。
ギリシャ人には蒙古斑はほとんどでない。
古代ギリシャ人には蒙古斑がないのはいうまでもない。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:04:39 ID:e5VXrv/l
ええやん 応援したろやないか
>>830 ギリシャでギリシャ人の正当性について
疑問をはさんだ学者が10人以上殺害されている件について。
フランス・オランダのEU憲法批准拒否で、 はてしなくトルコのEU加盟は不可能になったと思うのですが、 みなさんはどうでしょうか。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 21:43:30 ID:UblqY6Dd
むりぽ
>>836 浅いよ。実際は逆になる。
なぜならEU加盟拒否する理由がないからだ。
フランスがEU憲法を拒否したなんてのは理由にはならない。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 15:03:34 ID:l3rkLeuH
政治関連ニュース 外交動向
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_05/3_0_2005_05_03.html (6) ドイツのシリー内相は記者会見で、2004年に同国内に拠点を置くイスラム原理主義過激派勢力の数が
増加していることを明らかにした。同国内務省治安報告によると、ドイツで最も大きい過激派イスラム勢力は
トルコ系のミッリ・ギョルシュで2万6,500人の構成員を数える。報告は昨年末段階でおよそ3万2,000人の
イスラム教徒過激派がドイツに居住しており、「その大部分はトルコ人である」という。
(6) イタリアのベルルスコーニ首相はブッシュ米大統領に電話で、トルコのEU加盟が重要であり米国の支援を要請した。
1)ドイツのホルスト・ケーラー大統領は、トルコのEU加盟交渉が、地理的、文化的、宗教的な違いに鑑み、最終目標に
制限を置くべきではないと述べた。大統領は、「トルコのごく一部しかヨーロッパにはなく、文化には大きな相違が
あり、法の支配に対する理解と女性の地位もトルコで異なっている。そして、トルコ人に見られるメンタリティを
変えるには長い時間が必要である」と述べた。また英国のオブザーバー紙は、トルコがEUに合流するチャンスは
ゼロであると伝えた。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 15:04:46 ID:l3rkLeuH
(1)EU欧州委員会のフェアホイゲン副委員長(企業・産業担当委員)は、ドイツのSuddeutsche Zeitung紙で、 トルコのEU加盟資格に疑いを投げかけるのは誤りであるとし、現在のトルコで進行中の民主的、法的な改革を 危険にさらすことにもなりかねないとした。副委員長は、EUがトルコを裏切り、同盟国を失うことになれば、 EUは外交政策を完全に変更しなければならないと強調した。 (2) ドイツのフィッシャー外相は、EUがトルコへの扉を閉じることで非常に高いコストを支払うことになる と主張し、西側社会に「危機、あるいはそれ以上」のものをもたらすと警告した。 (2)フランスの次期大統領候補にも名の挙がっているサルコジ内務治安相は、同国とオランダで実施された 国民投票でEU憲法批准が否決されたことから、EUの機構改革がなるまでは、ブルガリアとルーマニアの 加盟後のさらなる拡大を中止すべきだと述べ、トルコのEU加盟反対を示唆した。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 15:06:39 ID:l3rkLeuH
(5) ドイツの連邦議会は、オスマン帝国時代の1915年に最大150万人のアルメニア人が虐殺されたとし、これを 糾弾する決議案を採択。同決議では、トルコ政府が、この問題を無視してきていると宣言し、ドイツ政府が トルコ政府、国会、社会に偏見なしでアルメニアの人々に対して、虐殺問題を再評価するように呼びかけた。 これに対して、エルドアン首相およびギュル外相は「無責任で、極めて有害な決議である」として、これを 強く非難した。 (6) EU外交官筋は、エルドアン首相がドイツ批判を展開していることで、「トルコ政府当局は、自らが報道を否定する とき、すべてが受け入れられると思っているようだが、実際は政府を難しい立場に追い込むだけである」と非難した。 ((10) ギュル外相は、ノルウェーのオスロにあるホロコースト博物館に、アルメニア人虐殺コーナーを設置する計画 に反発し、同国政府に抗議、警告したことを明らかにした。一方のノルウェー政府側は、同博物館が民間によるもの であり、国家が干渉できるものではないと答えた。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 15:15:15 ID:9pZZIJ18
歴史的に一度でも勢力を伸ばし繁栄した国家は諸外国から疎まれるし、 自国から見れば誇りや自主族最強論が邪魔をする。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/18(月) 16:56:07 ID:A6lgNLoQ
欧州憲法否決はまだしも、ロンドン同時テロが トルコのEU加盟をむつかしくしそうだ。
そのまえに、テロ討伐というめいもくで クルド人ボコボコにしてるんですけど。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/30(土) 11:45:12 ID:QXnw5nMR
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 08:00:01 ID:0QTOECgW
いっそうの事トルコはAUに加盟したらどうだ。
そんな極端なと思ったがエジプトやモロッコもAUだもんなあ。
>>847 でもアフリカと言っても、サハラ以南と地中海側では違うからな。
地中海岸の国だけで、北アフリカ連合とか作ったほうが良いのに。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 17:30:23 ID:M6Y2V+Mx
トルコにはサウジ・イラン・イラク辺りを征服統一していただきたい
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 18:31:22 ID:M/82EyP3
一国が産油地帯を独占すれば、石油消費国の立場がますます弱くなるような希がす。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/31(日) 19:11:55 ID:3SKMMuV+
其処で尖閣近海の油田開発ですよ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 21:15:43 ID:gZ89dCW3
政治関連ニュース 外交動向
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0/3_0.html (3)ワシントンポストは、EUが拡大政策を中断させることになれば、ヨーロッパと米国の双方に深刻な問題をもたらす
可能性があると警告した。同紙は、フランスとオランダでのEU憲法の拒否と予算問題がEU拡大に疑問を投げかけているが、
これは近視眼的抵抗であるとし、多くの改革を実践してきているトルコの加盟を拒否することが欧州内のイスラム教徒を
怒らせ、中東全体の不安定をも導きかねないとしている。
(3) EU欧州委員会のオッリ・レーン拡大担当委員は、トルコとの加盟交渉は予定通り10月3日に開始されると強調し、
「ヨーロッパは安定した民主的で発展したトルコを必要としている」と述べた。同委員は、「反トルコ勢力が
民族主義を刺激しているようだが、トルコには機会が与えられるべきである」とした。
(3) 米国を訪問したエルドアン首相は、サンバレー・ビジネス会議でトルコが文明の衝突を避けるための努力で
活動的な国家であると強調し、イスラム教の価値観と世俗主義に基づく民主的なモデルであるトルコのヨーロッパ
への合流が宗教の平和的な共存に大いに寄与すると述べた。首相は、「イスラム教が、人権、正義、平等を
受け入れるものであり、民主主義の原則を支えることができる」と主張した。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/03(水) 21:19:35 ID:gZ89dCW3
(4) ドイツが二重国籍承認を廃止する法案を準備していると伝えられ、トルコ系住民に衝撃が広がっている。 (1) フランスのシラク大統領の後継者に目されているサルコジ内相は、国民投票によるEU憲法の否決が国民の 「トルコのEU加盟」支持拒否でもあったと述べた。同相は、東欧諸国のEU加盟を支持するが「トルコは ヨーロッパに属さず、ヨーロッパに居場所を持っていない」と述べている。
サルコジはEUを割ったあとに、自分が大統領になるんだよな? どうやって回復するんだ?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/10(水) 00:54:11 ID:J7uDxM/x
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 01:09:08 ID:+1byCRca
(3) ドイツの緑の党のクラウディア・ロス党首は、ベルリンでの党大会で、繰り上げ総選挙に向けたキャンペーンで、トルコの
EU加盟支持を躊躇しないことを強調した。
(2) EU欧州議会(EP)外交委員会で、英国のストロー外相は、トルコとの加盟交渉延期の動きを牽制し、EUが約束を履行する
必要があると強調した。同相はトルコがヨーロッパの東の境界線となると主張した。
(4) ギリシャ東方正教会のバルトロメオス総主教は、ブリュッセルを訪問し、EU欧州委員会のバローゾ委員長と会談し、
ヨーロッパの教会とキリスト教徒社会の問題で意見を交換し、トルコのEU加盟支持を要請することを明らかにした。
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_07/3_0_2005_07_02.html
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 01:13:04 ID:+1byCRca
(3) ドイツのフィッシャー外相は、トルコのEU正式加盟に反対する同国野党のキリスト教民主同盟(CDU)の メルケル党首に対して、EUがトルコの加盟に対して扉を閉じるということにはリスクが大きすぎるとし、 国内政治状況によって国際的な戦略上の誤りを犯さないよう呼びかけた。 (1) イタリアのフィーニ外相がトルコを訪問し、セゼル大統領、エルドアン首相、ギュル外相らと会談 した。外相は、トルコとイタリアの経済関係が正しい軌道上にあるが、改善の余地は残されていると述 べた。またキプロス問題に関して、「トルコ系・北キプロスの孤立を終わらせるために最善をつくすと 強調した。 (3) EUシンクタンクのひとつヨーロッパ・リフォーム・センターは、トルコの急速な改善を強調し、 2015〜2020年にトルコのEU正式加盟がEUの重荷ではなく、明確な貢献をもたらすとした。 同センターは、トルコの急速な経済成長がEU経済を牽引するとし、トルコの若年労働力がEUの老化する 労働問題可決を支持すると主張した。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 01:14:45 ID:+1byCRca
(3) 国連のアナン事務総長は、異なった文明の間での誤解を打破するための新しいイニシアチブ「文明の同盟」 プロジェクトに着手すると発表した。同計画は、トルコとスペインの両政府によって後援されることになる。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/20(土) 01:18:30 ID:+1byCRca
(1) 欧州議会(EP)のフリードリヒ副議長は、EU憲法がフランス、オランダの国民投票で否決されたことで、 トルコに対する、正式加盟ではなく「特権あるパートナーシップ」提示の可能性が高まったと述べた。 また、ギリシャ系・キプロスの国家承認なしに加盟交渉が始まらない可能性もあるとした。 (2) 欧州議会(EP)のジャック・ツボン議員(フランス民主党)は、ババジャン経済担当国務相(EU加盟交渉チーフ・ ネゴシエーター)がEP外交委員会でキプロス、アルメニア、少数派の権利、宗教の自由といったデリケートな 重要問題に何も触れなかったと批判した。同議員は、国務相の発言からはトルコが評価基準を満たしている とはいえないとし、トルコが政治・文化的な価値観を欧州と共有しないのであれば、EUに座るべき椅子はない と述べた。 (1) ドイツの野党・キリスト教民主同盟(CDU)のメルケル党首は、次期総選挙で同党が勝利したとしてもトルコ とのEU加盟交渉を10月3日に始めるという政府の決定を変えることはないとする一方で、「CDUは、特権ある パートナーシップがトルコに与えられるべきであると信じる」と述べた。
トルコはEUにかまうより オスマン・トルコ帝国の復活を目指したほうが良くないか? イラクも潰れたことだし、あとはイランを潰せば実現できるぞ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/04(日) 09:37:18 ID:OSljjOYE
EU加盟国はヨーロッパ内にとどめるべき。 だからトルコは入れない。
EU加盟は無理であると悟った上で、対仏対独と裏取り引きして 表向きEU加盟は取り下げずに、いつでも使える対欧州外交カード化して それ自体を交渉の材料に延々と使うのがトルコにとっては 名を捨てて実を取る最良の外交だと思うけど トルコ自身はどうあってもEUに入りたいらしいな。 あんまりゴリ押しすると、これまで以上に無理難題を突き付けられて 欧州特有の三枚舌外交と人種差別と集中放火報道で トルコ自体が国家的損害を被る事になりそう。 あることないこと報道して「トルコはこんな悲惨で野蛮な国だ」みたいな情報を でっち上げるくらいするだろう、欧州は。 ホントにキリスト教クラブに憧れるより、 オスマントルコ再興を目指した方がトルコ人にとってはイイかも。 経済と文化でトルコ文化圏を創ると。あの地域は軍事の扱いが難しいけど。
イスラム国家
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/05(月) 23:57:58 ID:6UzDiHCi
加盟すれば移民問題として 扱われなくなるおそれがあるため それを阻止すべし
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 21:44:59 ID:3abmFwvZ
ヨーロッパ外にあるトルコが、EUに加盟しようと言うのはどうみても無理な話
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/14(水) 21:59:46 ID:I75tnkiD
イスタンブールは? あそこがヨーロッパじゃないとすると東ローマも・・・
>>867 東ローマ帝国全盛時代は今と違って中近東・アフリカにもキリスト教圏だったよ。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/15(木) 20:55:29 ID:CJO2L/Xe
>>860 >>862 こういう比較をした方がトルコ人の心情に近いと思うので
アへて言うが・・
日本は欧米にかまうより
半島や中国を取り込んで大日本帝国の復活を目指したほうが良くないか?
北朝鮮も潰れそうなことだし、あとは中国を潰せば実現できるぞ
とか
ホントにキリスト教クラブに憧れるより、
大東亜共栄圏再興を目指した方が日本人にとってはイイかも。
米国とは手を切って、中国や韓国と緊密な同盟を結べばいいのにね・・
経済と文化で東アジア文化圏を創ると。あの地域は軍事の扱いが難しいけど。
と、こんなセリフをトルコ人に言われていた場合どう思う?
>>845 キプロスって南側だけeu加盟だよね?
北側ってトルコ人支配地域だから。
>>869 あまり上手くないな
言いたいことはわかるが例えがかけ離れすぎ
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 15:50:40 ID:YXP6QiRn
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/19(月) 19:56:25 ID:gmhz7Pm3
>>871 トルコ人にすれば、アラブ人のようなキチガイと組めといわれても無理なんじゃない?
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 19:28:15 ID:a6E/ubVp
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 21:39:13 ID:clKsjrZW
トルコ観光から帰ってきたが、現地ガイドさん(女性)が素晴らしかった。背が高く素晴らしいスタイル。しかも人情味があふれ親切で、機転が利き、 具体的な深い歴史知識、熱烈な愛国主義者、情熱を込めてトルコを案内してくれた。 彼女は誇らしげに、自分は純血のウイグル人だという。オスマン時代は帝国の版図が広がり混血が進だが、セルジュクトルコ時代は純血が多かったそうだ。 彼女は、私はEU加盟はそんなに支持しない、多くの問題を抱え込むことになる、勿論、クルド、キプロス問題は適正に解決しなければならないとしてと。 彼女は盛んにトルコには何でもある、自分らだけでもやっていけることを強調していた。
>>876 トルコは日本に良く似た経過を持つ国だ。
古い封建社会から抜け出し、欧州を見習い国を強化した。
しかし、周辺諸国からは蛇蝎のごとく嫌われており、
その国力に応じた尊敬は得られていない。
トルコがEU加盟することによって、EUは破壊されるだろうが、
トルコも破壊されるだろう。
おもしろくなってきた(w
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 23:40:20 ID:clKsjrZW
>>877 ,
その彼女が、「今のアメリカはあの時代のオスマントルコと同じ」と皮肉を云っていた。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 23:41:44 ID:clKsjrZW
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/21(水) 23:49:45 ID:clKsjrZW
>>878 に括弧内を追加;;いまのアメリカ(の覇権的ないきかた)はあの〜
>>877 尊敬と言えば、今回の安保理改革でもトルコは蚊屋の外だな。
準大国といえばブラジルよりもトルコの方がイメージしやすい気がするけど。
アラブ諸国にはやはりオスマントルコは嫌われているの ? 極東にいると
両者の違いもよくわからんけど > トルコとアラブ
>>881 どのぐらい仲が悪いかは、いくつかアラブやトルコの書物を見れば分かる。
米軍駐留よりも、トルコ軍駐留に断固反対してるのがイラク。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 16:36:35 ID:Zus9pS3E
>>876 ,
>>878 もう一つ面白かったのは、イスラム教に対する彼らの態度。神仏に対する日本人の一般的な態度と同じにみえた。
コーラン(アラビア語)の1節がわからなくて、みなさんがナンマイダといって意味がわかっていっているのですかと。
葬式仏教ならぬ葬式ムスリム?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/22(木) 22:03:45 ID:Zus9pS3E
もちろん熱心な信者もいることはいるとのこと。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 00:07:33 ID:ARUFti5b
イスラム教を作ったのは、アラブ人。 だからアラブ人には強烈な正統意識がある。 それに比べてトルコ人やペルシア人は イスラム教は借り物でしかないから、 葬式仏教レベルが多かったりする。
>>885 トルコ建国の父、アタチュルクはイスラム教が大嫌いだったはず。
なんでそんなに嫌いなのかわからんけど。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 13:00:18 ID:DIxkvXDq
>>887 , あー、それでか、納得。
>>876 ,
>>878 ,
>>883 ですけど、というのは、彼女、政教分離のことで、多くの「法的禁止」のことを盛んに言っていた。
単に「分離」を宣言するだけでなく、双方からの具体的な相互関係が、具体的に禁止されているらしい。「禁止」を連発していた。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 13:01:33 ID:Azqg6s7S
最後にはロシアやインドまで加盟したりしてw そしたら世界情勢かわるなあ
>>890 ロシアはいいとして、インドはどうやって地続きにするんだ?
飛び地か?それとも、イラク、イラン、アフガニスタン、パキスタンと伸ばしていくのか?(w
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 09:27:21 ID:DBxwM/Jd
>>891 アナトリア(太陽が生まれる土地)高原を、1日6〜800キロ移動観光(ヘトヘト)して大陸を満喫。
yes,yes EUをEURASI(EURO-ASIA、原義は、太陽が、沈み、上る土地)へ拡張。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/26(月) 09:35:17 ID:DBxwM/Jd
大体が、大陸国家系は平等・福祉のフランス型。海洋国系は、自由貿易、競争原理のアングロサクソン型。 アングロサクソン系は好きでない。ユーラシアとして対抗してほすい。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 02:10:14 ID:l0iz2bn8
アヤソフィアを今の博物館と言う形から、ビザンチン時代の姿に戻して 現役の寺院として復活させ、そこを正教徒に開放してみるのはどう? そうすれば正教によるミサが毎日見られるし、世界の正教徒が集まれば アヤソフィアが総本山として復活する日が来るかもしれない。 そうなればヨーロッパ、特にギリシャや他の東欧諸国はトルコを歓迎するだろうし イスタンブールも今のイスラム臭い雰囲気からキリスト教的要素が加わって、多少 国際色豊かになれば、ヨーロッパがトルコを拒絶する理由のひとつである トルコがイスラムだからEUに入ってきてはイヤ、と言う感情も結構和らぐ と思うんだけど、どうだろう。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 11:39:59 ID:tuvzZT2a
EURASIAにこだわるけど、結局、「ヨーロッパとアジアの連合」を見据えた行きかたがいいのとちゃうかな? シルクロードでつなっがてた歴史もあるし、ハンガリー、フィンランドもアジア系のよう、ロシアも ジンギスカン以来蒙古の血が入ってる人多いらしい(レーニンなど、ンのつく人のアジア的風貌)。それに、最近のEUの中国詣で。 ただ島国日本が、海洋国的自由競争のアングロサクソン主義でいくか、大陸国家型でいくか。 「日本」の原義からいくと、名前は、アナトリア・アジア(日が産まれる土地)と同じだけど。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/27(火) 11:44:52 ID:tuvzZT2a
>>894 、たしかに無理かもしれんけど、それも極めて有効な一発とおもう。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/28(水) 11:59:17 ID:8GRMxSU8
トルコ・イスタンブールという文明の十字路で、文明の衝突(キリスト系ーイスラム系)?に世界的な1石を投じる。 トルコ当局に進言してみたら。ただ、彼女もそうだったけど、かなりアタチュルク崇拝があって。 でも、彼はイスラム教大嫌いだったそうで、その線からも現実性のある提案では。
>>897 それでなくてもトルコ国内で原理主義者どもが
テロやりまくってんのに、格好の標的あたえて
どうするつもり?ゴキブリほいほい?
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 21:22:00 ID:Ap9+c2xR
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 21:23:56 ID:Ap9+c2xR
EUは何が何でも入れたくないらしい。トルコのEU加盟はEUを崩壊させるだろう。 かといってはっきり拒否すればEU・トルコ関係は終焉する。アジアと欧州の接点を 押さえる地域大国との関係を破綻させるのはリスクが大きい。 では、今のようなあいまいな対応を続けられるかといえばそうではない。 散々じらし続けた結果が×ならばトルコの反応は過激なものになる可能性もある。 決断を迷い続けることは、双方の破滅の可能性を高めるだろう。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 01:00:23 ID:nkOS0bl4
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 01:11:33 ID:nkOS0bl4
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 01:18:57 ID:nkOS0bl4
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 13:51:22 ID:lL5En79o
>>888 ,首相靖国参拝、トルコから視てさえ、恥ずかしい。違憲判決、よかった。
宗教の本質的人間的意義は益々大事になると思うので、実定宗派抗争をなくすための
>>894 なんかいいとおもうけど。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 14:11:19 ID:lqlDIpvP
>>905 トルコ大使館の武官とか何回も参拝してるわけだが。去年も今年も。
「トルコから見てさえ」って、お前ナニ人だよ(w
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 15:35:21 ID:lL5En79o
違憲判決は中国人の判断というわけ。
908 :
根橋周之 :2005/09/30(金) 15:49:44 ID:BNdqU+51
無かった
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:01:24 ID:lL5En79o
なんか随分「ガイドの彼女」の思想がID:lL5En79oのフィルターで歪んでる気がするのは気のせいか? トルコ人のガイドが「日本の総理が日本の神社に参拝すること」にどうこう意見するとは思えんが。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:39:28 ID:lL5En79o
そりゃそんな失礼なこといわないでしょう。 ちなみに。アナトリアの大地に惚れ込んだもので。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 16:58:06 ID:lL5En79o
舌足らずでごめん、主観的に見て恥ずかしいということ。彼女は礼儀正しいのでめんと向かっては、云っても婉曲に、ユーモアを交えてなにかコメントしそう、あのトルコの厳密な政教分離を誇った手前。
ID:lL5En79o ↑こいつの言ってる事、意味わかんねぇ('A`) 靖国参拝についてガイドは何も言ってないんだろ? なんで「トルコから観て恥ずかしい」なんて話になるんだ?誰か説明してくれ。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 17:14:38 ID:lL5En79o
益々舌足らずでごめん。
1)
>>912 の「主観的に」は、私の主観で、彼女のではない。
2)政教分離は、イスラム・キリスト教がらみでこの板で重要とおもう、その意味で、あんまり関係ない靖国参拝を出してしまって後悔。
要は、政教分離の徹底化は近代国家の要件、彼女は、相互の具体的個々事項を法的に禁止している先進性を誇っていた。
この問題で認識がルーズになっては恥ずかしいのとちゃうかな。
喋るとボロが出るから黙ってろ。 お前みたいな無知なやつがいるから工作がしにくいんじゃ。
>>914 それは先進性でもなんでもない、と突っ込んでやれよ('A`)言われるがままかよ。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 17:26:49 ID:lL5En79o
トルコの政教分離の説明を聞いたうえで、中進国的トルコに比べ、先進近代国家をもって任じている日本のこの現状が恥ずかしいということ。 確かに頭悪い、ストレートに表現するのは苦手。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 13:44:53 ID:KMc+N5hS
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/01(土) 13:46:52 ID:KMc+N5hS
>>919 分かってないなぁ。EU完全加盟で
世情が不安定化するのはトルコも一緒だぜ。
準加盟のまま100年過ごすとかやれよ。
台湾みたいに勢いで国連脱退して、
一生後悔することになるんだぜ。
アホだろ。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 11:32:37 ID:gD8fjJAG
いったいEUはどこまでをヨーロッパと考えているんだ? 問題がでかくなる前に「君んとこはヨーロッパじゃないんで・・」 って言っちまえば良かったんだよ。 どう考えても、あの眉の繋がり具合はアジア側に針が振れるよ。
>>921 アジアと一口に言ってしまうと、また範囲が広すぎて不明確になるから
ヨーロッパに対して、アラブとかペルシャと言う文明圏で話を進めるべきだな。
で、トルコは中央アジアにトルコ系民族が広範囲に分布しているので
全部ひっくるめてトルコ文明圏として、ヨーロッパとは似て非なるもの
ー対立する者と言う訳ではないーとして扱うしかないと思うけどな。
>>922 トルコ文明圏ってなんだよ?
普通にイスラム圏でいいだろうがw
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 15:06:08 ID:XuIMRMQR
イスラムくだけでくくるのは、東アジア稲作漢字圏でくくるより大幅に雑。 トルコ人泣くよ!?
遺伝子的にアナトリアのトルコ人は中央アジアのトルコ系より ギリシャ人のが全然近いんだけどね
>>923 イスラム圏は、宗教圏で範囲が広すぎて、そのままでは経済圏を形成できない。
EUだって全てのキリスト教圏を含む訳ではない。
そもそも、今のトルコは世俗主義の国なのにイスラムで一括りにしたら
原理主義者が入り込んで、国内が混乱するだけ。
トルコは、どうせEUには入れてもらえないんだとしたら、無理に交渉続けるより
FTA交渉に切り替えるべき。
それと同じに、中央アジアトルコ系諸国とFTA等で経済関係を深めれば
国際社会でかなり重要な国になるはず。
>>926 中央アジアはトルコ系と言っても、モンゴル混じりで顔が扁平になっちゃってるってトルコ人が言ってた。
スペイン人とメスチソの関係みたいなもんだな。
言葉は通じないし海で隔てられてるし無意味。
元々のトルコ人がモンゴルだとか言っても。モンゴル系よりもイスラム社会の方が近いと思われ。
トルコって他地域からの孤立ぶりが 日本を彷彿とさせる。
島国とは全然人間の気質が違うよ アゼルバイジャンとかイランにもトルコ系居るし トルコ人は商人の民族なんだよ 中央アジアは遊牧民族だな。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 18:24:42 ID:axFP2vQB
>>921 基本的にカトリック・プロテスタントの国がEUだと思ってる。
ギリシャは特例で入れたわけだけど、ギリシャを入れてしまったが為に
その後の拡大を招いてしまった。
ちなみにアメリカのビザ免除国も欧州対象国はすべてカトリック・プロテスタント教国。
それにオーストラリア、ニュージーランドといった英国系白人国、日本・ブルネイ・シンガポールと
いった金持ち非白人国が加わる。ギリシャは対象外。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 00:52:31 ID:RW1lGD3s
トルコって意地でもヨーロッパになりたがるよね。スポーツの大陸選手権はヨーロッパ参加だし。トルコってアジア大会出てるっけ?
ギリシャが入ってるなら オレも入れろやってノリだろ どっちも眉毛繋がってるしな
>>922 >>923 >>922 に凡そ同意。イスラム文明圏(古代オリエント文明圏の末裔)の中の下位区画として
トルコ文明圏があるというのが正しいだろうね。
ただし、ケマル・アタチュルク以来のトルコ共和国は皮肉にも
トルコ文明圏からの実質的な離脱が基本理念になっているが。
冷戦終結後の一時期、東に目を向けた時期もあったが、
トルコ共和国の世俗主義=西欧主義との乖離と、
東側(中央アジアのトルコ系諸国)貧乏杉=抱え込んでも損なだけ
という実質的な理由から最近は影を潜めている。
>>924 中東のイスラム教地域はイスラム教発祥より前のオリエント時代から
非常に発達した文明圏を構成していたので
「稲作漢字圏」などよりずっと明確な文明圏だよ。
イスラム教というのは比較的新しい括りなので教義が文明圏の中核そのものではない。
たとえばインドネシアのムスリムは中東に行くと
悲しいことに非常に異文化差別的視線を浴びるらしい。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/08(土) 03:19:28 ID:/SanIjEa
中央ユーラシアにあるいくつかの国々は、 トルコ語を共通語として結びつきつつあるよ。 でもトルコ側からしたら、これらを糾合しても、 メリットはないだろうな。
936 :
HYDRANGEA :2005/10/08(土) 04:57:56 ID:aHVl1uDa
今はEUが威張ってトルコがEUに入るに10年ぐらいかかるっていってるけど、このままのトルコの経済成長ぶりだと、10年後には、EUの方からどーぞ加盟してください、なんてことになるね。
トルコはイスラム文化圏でもあるが 東ローマ(ビザンツ)文化圏であることも忘れずに 後者の要素があるからEU加盟を主張できる
>>937 そもそも、トルコはトルコであって、
アラブでもイスラムでもヨーロッパでもキリストでもない。
すっごく特殊な由来を持つ国。他のジャンルに入れる事は
不可能だろ。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 11:11:34 ID:BysdWDg9
>>937 そうですね、カッパドキア・ギョレメの洞窟の中は、キリスト教の壁画だらけ。
この壁画は別として、ビザンツの遥か前に、南から流れてきた初期キリスト教徒が、ヘレニズム時代の迫害(ギリシャ神話教?)から逃れるため
先住者の洞窟を利用したとか彼女が言っていたよう?
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 12:04:23 ID:BysdWDg9
ゴメン、ちょっと大間違い、なにか、アレキサンダー大王の後のかれの将軍達の国の時代の話のときこのことを云っていた。ヘレニズムは私の間違い。世界史を一遍見て見ます。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 12:14:25 ID:BysdWDg9
アレキサンダー大王以後の事と思っていたが、ヘレニズム、本によってその時代範囲が違うけど、大体あってたのかな。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/09(日) 12:42:14 ID:BysdWDg9
やっぱり私の誤解。初期キリスト教徒は一体だれから迫害を受けたのかな?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:31:15 ID:InEXZSPa
初期キリスト教はミトラ教から迫害を受けたんじゃ?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 01:43:40 ID:Tby5DCR7
>>937 小アジア半島やボスポラス海峡両岸という「土地」は確かに「東ローマ文明圏」だったが
近代トルコ共和国のトルコ人と言う「人々」は東ローマとはほぼ無関係だよ。
実のところ血統はかなり共通しているらしいが、アナトリア半島で
「トルコ人」が営む「トルコ文化」からはビザンツ要素は徹底排除されている。
それでもオスマン帝国時代はビザンツの末裔たる「ギリシア人」と混住だったんだが、
近代トルコ建国時に
ビザンツ文化を引き継ぐキリスト教徒=ギリシア人としてエーゲ海西岸のギリシア領土へ追放
反対に
トルコ文化を引き継ぐイスラム教徒=トルコ人としてエーゲ海東岸などのトルコ領土へ追放
と民族大移動が起こってこの分断は決定的となった。
それに貧乏国ギリシャがEU入り出来たのもビザンチンではなく、古代ギリシャ文明のお陰でしょ。 イスラムほどではないけど、ビザンチン帝国(東方正教会文化圏)も西欧からすれば異質なものだよ。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 09:50:25 ID:Cq/NsezV
>>946 ギリシャって今でもそんな貧乏なのか?
結構国力上がってきてると思ってたんだが…
>>947 だって、元々トルコだもの。人種も国さえも。
ギリシャで名物食べてみろ。
シシカバブーだから(w
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 02:34:47 ID:ZRRw3fUv
なんかこのスレにはトルコのEU加盟を望まない人、EUの発展を望む人が多いね。 日本からすれば、EUが統合すると脅威だから トルコに加盟してもらってEU自体グタグタになった方が好都合なのに。 トルコが経済力をつけて、中央アジアや東トルキスタンを支援し、 それぞれロシア・中国から切り離して貰うのも好都合。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 03:01:27 ID:o3aXT7+I
何だ?この世ってのはプラスサムゲームだろ。 普通は他国の発展を望むのがデフォ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 03:12:49 ID:bsp0FkkM
>>949 まず第一には「遠い」ってのがある。
欧州に強大な「大欧州連邦」が出来たとて、
植民地主義でも採らない限り日本には影響が少ない。
これは欧州各国が軒並み中国の覇権主義に甘いのと同じこと。
それともうひとつ、
明治時代以来、日本は「欧州の中の事情」に振り回されてきた
ということがある。16世紀のポルトガル人に
織田と武田と上杉の関係を嫁と要求するのと同じようなことで
非常に難しいことだった。
一番典型的なのはベルサイユ講和会議で、
大国となってパリに出かけたは良いが
日本は全く空気が読めず歴史的大失策をいくつもおかしてしまった。
もう少し時代が下って39年の「欧州情勢複雑怪奇」なるものもある。
思わずドイツ側についてしまったのも、欧州情勢が読めなかったから。
ヨーロッパがまとまって1つになるのは
日本外交のアキレス腱が一つ減ることになる。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 04:01:32 ID:ZRRw3fUv
>>950 何だ?その地球市民みたいな考え方は。
自国が他国より相対的に強い方が覇権も取れるし脅威も感じなくなるから
国益を考えれば他国の衰退が望ましい。
>>951 幸い軍事的脅威にはなりにくいが、
経済力や発言力が強くなるとそれなりに厄介だろ。
だからアメリカもEUの統合を警戒してるじゃないか。
>明治時代以来、日本は「欧州の中の事情」に振り回されてきた
第1次大戦では欧州の中の争いでぼろ儲けしてるってのに。
>ヨーロッパがまとまって1つになるのは日本外交のアキレス腱が一つ減る
日本の外交能力が低いなら、外交上手になるように努力すべきだろ。
外交下手だからまとめちゃえなんてとんでもない。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 04:04:14 ID:o3aXT7+I
あふぉか? 世界が滅茶苦茶になれば、原料や食料が輸入できなくなる。 良くても値段が高騰する。これが国益?市ねや。 輸出先が無くなれば、経済に打撃だ。これが国益?市ね。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 05:13:49 ID:bsp0FkkM
>>952 欧州は「腐っても欧州」なんだよ。
ウェストファリア条約以来、現在の国際関係の雛形だ。
しかも千年に及ぶ外交関係の深い複雑な関係性がたくさんある。
同祖の米国でさえ、超大国の地位を築く1945年まで
欧州列強の会議に出てはしょっちゅう空気を読み間違えていたのだ。
第一次大戦の戦争中には日本はぼろ儲けできたが、
その後の講和会議という外交の場では悲惨の一言だった。
この講和会議での日本全権代表の余りにも凄まじい凄惨な振る舞いは
その後の大日本帝国の「転落」に深刻な影響を与えている。
結局トータルではマイナスと言っても良い。
外交力をつけることには当然賛成だが、
自分の能力というのをわきまえたほうがいい。
他の地域なら「分裂と微妙な介入」は大歓迎だろうが、
欧州だけは日本の手に負える様な地域ではない。
窓口は一本化したほうがまだマシとさえいえる所なんだよ。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 14:30:08 ID:ZRRw3fUv
>>953 世界が滅茶苦茶になればいいんじゃないよ。
遠くの国では争いがあって生産能力が減った方が
日本の輸出能力が上がって都合がいいってことだ。
原料や食料が輸入できなくなるってのは、アラブや東南アジアならそうだが、
欧州やアフリカでの混乱なら日本には害にはならないだろ。
>>954 干渉しようとすると失敗するから、確かに干渉はしない方がいいかもしれないね。
でも、干渉しないで距離を置き、全方位外交にしとけば大きな打撃は受けないでしょう。
トルコを積極的に推進するのは危険かもしれないけど、
欧州が一体化するよりは、欧州内部で喧嘩させて
欧州の経済能力を下げてライバルを弱めるのは利益になると思う。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 12:17:53 ID:3btDZb3b
ウクライナが参加できるわけねーだろ。どんだけ経済が弱いんだよ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 17:09:48 ID:wDuWeHFu
ウクライナはロシアよりはるかに貧乏 汚職と犯罪はアフリカでも悪いほうのレベル チュニジアやモロッコのほうがまだましです
>>958 トルコが加盟できるなら俺らもって思ってるのかもしれないが、
東欧の優、ポーランドでさえ、EUではお荷物扱いなのに、
その国から遥かに劣ったウクライナがEUに参加できるわけがない。
EU加盟すれば人なんていなくなっちゃう。わかってんだろうか。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 21:58:37 ID:Z+k1k/SB
まあウクライナには夢見させておやり。ロシアから石油値上げされて大変なんだからさ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 19:37:31 ID:TQnn2H0q
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 19:40:23 ID:TQnn2H0q
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 19:45:14 ID:TQnn2H0q
EUを拡大させ、ユーラシアでの影響力を増大させた上で内部分裂させ、意のままに操ろうとするのが米の戦略か。
ウクライナってそんなに貧しいの? た、確かに1人あたりGDPはたったの750ドル。トルコが2869ドルと いうことを考えると貧しいな…。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 21:50:26 ID:HxlEBgfl
【トルコ】女性駐日大使「トルコのEU加盟は欧州にとっても重要」アラブ諸国も好意的[10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1129536140/l50 >北大西洋条約機構(NATO)に加盟するトルコは、同じイスラム諸国から白眼視されてきました。
>しかし9・11以降、イスラムが敵視される中でイスラム諸国の見る目が変わり、
>『EUがどのようにトルコをあつかうか』に注目しています。加盟交渉開始を決めた昨年末のEU
>サミットでも、大勢のイスラム諸国のジャーナリストが取材にきていました
この分析は的確なように思える。トルコをEUに押し込もうという圧力はかつてなく高まっているようだ。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 23:30:13 ID:fdby+6nP
トルコ観光してきましたが、アラブ系の観光客が物凄く多かったです。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/18(火) 09:20:54 ID:y7V0U16p
>>951 スレ違いだけど、欧州人も東アジア情勢が読めてないところがあるよな。
彼らはこの地域に植民地を持った経験がほとんどないから無理もないけど。
>>960 あれはエゲつなかった・・・さすがロシアだと思った(;´Д`)
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/21(金) 22:19:58 ID:6ctaB0GL
また、クロアチアみたいなのと一緒に加盟協議開始してるのかよ(w クロアチアも不憫だな。 ハードル高くなるだろうし。
>>967 正直、欧州諸国 (ロシア含めて) が北朝鮮の核疑惑に全く無関心なのは不思議なくらい。
北朝鮮から流出した核がテロに使われる… 可能性は思い浮かばないのだろうか。
イラン相手にはかなり介入しているのに。地理的な距離感の問題 ?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 18:29:32 ID:NFEPalsH
別に、EUは北朝鮮に無関心ではないよ。 ただ、欧米国の間には、暗黙の了解でどこをショバとするか という とりきめがある。金持ちクラブ特有のあれだ。 南アジアまではEUは関わるが、東アジアとなると、旧植民地以外には 口はだしてこない。 だから、アジアについては米中ロ日にまかせとく というノリなのだ。 もし、現在の交渉が不調で国連に舞台がうつれば話は別だがね。 南米やアフリカ、他のアジアでもそれぞれどの国がどこを担当するか、 彼らは決めているよ。
>>960 値上げするって脅しでまだ値上げしてない。
974 :
sage :2005/10/25(火) 15:09:05 ID:02QmhxKV
トルコ人が言ってたよ。 自分がEUの人間だったら、絶対にトルコのEU加盟には反対だって。 何で貧乏人を入れなきゃなんないの?だってさ。
人口もアレですし、宗教もアレですからなあ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 22:40:41 ID:MXQ0OzcQ
トルコ観光で例のトルコ女性ガイドがカッパドキアの洞窟内で迫力を持って誇らしげに説明していたのは、そのときは良くわからなかったが、今偶然、BC200年前後のカンッパドキア学派の聖人達のことだったことを知った。 彼らはギリシャ的教養、ヘブライ文化、ヘレニズムをキリスト教的に統合し、それらは、その後、東方ビザンチン、西方ラテン世界に継承されていったそうだ。 彼らが望む望まないは別として、EU加盟のキリスト教的な正統性は他のヨーロッパ諸国に比べて遜色ない。洞窟内で撮影しておいた彼女の説明のvideoをみようかな。
>>945 オスマン・トルコをその成り立ちからしてビザンツの影響受けてるけど
政治体制にしても文化的にもね
トルコはキリスト教やモンゴル・トルコ系の影響を
他のイスラム系諸国より強く受けてるから
あまりイスラム法に固執しないし
あとイスタンブールの寺院はイスラム建築と東方正教会の教会建築の折衷
技術は宗教関係なく伝わるからね
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/10(木) 20:19:53 ID:uUEOx3u3
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 09:17:22 ID:FK9rhDr4
フランスとドイツが反対しているから、到底無理だわな。 メルヶルやサルコジの話からも明らかだな。トルコとヨーロッパ の両方を見てきたものには、良く分かることだけれども。まして、 欧州各国で国民投票で決めるとなると・・・。
次スレは?