【EU】ヨーロッパのムスリム移民【Islam】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
について語ろう。
「文明の衝突」は実在するか?
ヨーロッパのムスリムの一部が過激化するのはなぜか?
ヨーロッパ人とムスリムが共存するにはどうすればいいのか?
2アクィラ ◆0fUIPC892c :04/10/16 20:53:14
誰も移住しないようなので、
髭の濃い私めが、2げと。
3世界@名無史さん:04/10/16 22:13:57
>ヨーロッパのムスリムの一部が過激化するのはなぜか?

簡単だよ、経済的にも精神的にも豊かな欧州に嫉妬してるんだよw
4世界@名無史さん:04/10/16 22:24:42
2世たちは差別され、極端に走る。
5世界@名無史さん:04/10/16 23:43:16
フランスのアルジェリア系移民二世では、サッカー選手のジダンとK-1ファイターのシリル・アビディがいたな。確か両方とも、地中海沿岸のマルセイユの産だったはず。

旧西独が「ガストアルバイター」の呼び名でトルコ人を労働力として大量に呼び寄せたのは、オスマントルコと帝制ドイツ以来の縁があったのかどうか。

直接の関係はないが、
サッカーイラン代表選手で、ジョホールバル決戦で日本に冷や汗をかかせたダエイとアジジは、それぞれバイエルンとケルンでプレーしてたような。

セリエAにも最近はトルコ選手が随分増えたらしい。先のワールドカップで日本を負かしたトルコ代表も、大多数はヨーロッパのクラブ所属とかいう。
6世界@名無史さん:04/10/17 00:06:40
コーランより抜粋

2_191.かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、
かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

9_5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

47_4.あなたがたが不信心な者と(戦場で)見える時は、(かれらの)首を打ち切れ。
かれらの多くを殺すまで(戦い)、(捕虜には)縄をしっかりかけなさい。
その後は戦いが終るまで情けを施して放すか、または身代金を取るなりせよ。
もしアッラーが御望みなら、きっと(御自分で)かれらに報復されよう。だがかれは、あなたがたを互いに試みるために(戦いを命じられる)。
凡そアッラーの道のために戦死した者には、決してその行いを虚しいものになされない
7世界@名無史さん:04/10/17 00:07:13
イスラム教(徒)が非イスラム教徒に受け入れられる為の10ヶ条

1.狭義のジハード(いわゆる「聖戦」)の絶対的否定
2.信者の棄教・改宗の自由を認める
3.信者の配偶者にイスラム教への改宗を求めない
4.ハラームの否定(豚・酒の解禁)
5.一夫多妻の否定
6.石打ち刑・斬首刑などの野蛮な刑罰の禁止
7.イスラム圏での非イスラム教徒の慣習の尊重
8.非イスラム圏での地元の慣習・法律の遵守
9.宗教者の政治の介入の絶対的禁止
10.偶像崇拝を否定しない
8世界@名無史さん:04/10/17 15:39:11
アメリカでは、移民に対して、英語教育の徹底が図られるそうだね?
「正しい英語」を話せるようにし、また、読み書きもできるようになることで、
アメリカ社会での上昇の機会を与えられる。

フランスでは、こうした国家の態勢ができていないため、取り残された連中が多いそうだ。
9世界@名無史さん:04/10/17 16:42:56
>>8
フランスの場合、言語の問題がクリアできても、政教分離の問題があるよね。
第五共和制憲法第一条は「フランスは不可分の、世俗的・民主的かつ社会的な
共和国である」と規定している。
10世界@名無史さん:04/10/17 16:59:35
>>9
その方面では、スカーフ禁止法が既に制定されているよ。
11世界@名無史さん:04/10/17 17:00:52
>>8
日本の場合も、だが移民の子弟は落ちこぼれやすいから、「特殊学級」
が必要だ。
12世界@名無史さん:04/10/17 18:35:09
ポーランド・チェコやバルト三国はムスリムに汚染されていない希少な地域だ。
13世界@名無史さん:04/10/18 01:18:20
トルコ代表のイルハンは現にドイツに住んでるしな。

大学時代の先生が冗談交じりに「ドイツではものすごい勢いでトルコ系移民が増えている。
トルコ人は今でも西へ西へと民族移動している」と言っていたのが印象的。
14世界@名無史さん:04/10/18 02:25:14
>>9
エマニュエル・トッドによると実際のところ
移民の同化に関しては、その当然といえば当然の路線のおかげでかなり成功してる(ドイツ等に比べて)という話だ。
15世界@名無史さん:04/10/18 04:27:30
コーランを翻訳するな。
翻訳を読んでわかったつもりになるな。
あれは解釈がすごく難しい。
はっきりいって不可能なんだ。
翻訳者・解釈者によっていちいち意味が変わってくる。
去年ドイツで新解釈の翻訳が出たのをお前らは知ってるか。
コーランをシリア方言で読めば簡単だというあれだ。
Houriという長年法学者の論争の的だった言葉が、シリア方言で読むと「葡萄」の意味で実に簡単。
日本人は翻訳万能だと妄想を持っているが、馬鹿だ。
16世界@名無史さん:04/10/18 13:13:41
>>15
ムハンマドが何を考えていたかなど重要じゃない。
イスラム教徒がどう解釈してる可こそが重要。
ヨーロッパのムスリム移民たちが多神教徒を見つけ次第襲い掛かるのが問題。
17世界@名無史さん:04/10/18 13:15:54
例えば、イスラム圏に仕事に行く日本人ビジネスマンは形式的にイスラムに改宗しないといけなかったりするんだよね。
仏教徒とばれると殺されるから。
18世界@名無史さん:04/10/18 16:04:59
インドネシア人は日本人の宗教は天皇崇拝だと思ってるらしい。
19世界@名無史さん:04/10/18 16:31:19
インドネシアでは意外と日本人嫌いな人が多いらしいな。
オランダから解放したせいもあって、親日も多いらしいが。
20世界@名無史さん:04/10/18 16:31:46
イスラム=反日
21世界@名無史さん:04/10/18 16:40:14
何だこのスレ
世界史板の面汚しスレか?
嘘ばっかり
22世界@名無史さん:04/10/20 16:56:14
http://www.asahi.com/international/update/1020/005.html
9月の新学期から「宗教シンボル禁止法」が導入されたフランスの公立校で
19日、スカーフ姿を続けていたイスラム教徒の女子中学生2人が初の退学
処分となった。また、ターバンを脱ぐことを拒んで授業参加禁止処分になった
シーク教徒の高校生たちが裁判を起こした。同国内外のイスラム社会から反発を
呼んだ同法をめぐり、学校現場に波紋が出始めている。
23世界@名無史さん:04/10/20 19:01:04
>>22
災いの目は小さいうちに摘んでおかないとね。
フランスの指導者たちも、母国がイスラム化して衰亡するのを
指をくわえて見ているわけにはいかないだろう。
24世界@名無史さん:04/10/20 19:40:33
>>22

フランス政府GJ!
その調子で夷スラム狂徒どもを駆逐してくれ!
25世界@名無史さん:04/10/20 19:43:45
日本では報道されないけど移民が社会に溶け込む努力しなかったり
福祉に頼ってばかりで自立しなかったりしてるんだろうな。
26世界@名無史さん:04/10/20 20:01:15
現地の慣習や法律を遵守するキリスト教徒や仏教徒の移民は
受け入れ止む無しと思うが、これらを尊重しないイスラム教徒の
移民は断固阻止しなければならぬ!
27世界@名無史さん:04/10/23 10:21:14
賛成
28世界@名無史さん:04/10/23 11:49:33
イギリスには、1200前後のモスクがあるが、信徒をみちびくだけの資質を持つ
イマームが足りず、イギリスで教育を受けたイマームは、全体の10%にも満たない。
このため、多くのイマームがパキスタンやその他のアラブ世界から移り住んでくる。
こうしたイマームたちの説教は、政治が大半を占めることとなり、イラク情勢や
パレスチナ人が受けている迫害などが中心になりがちだ。
29世界@名無史さん:04/10/24 15:55:38
自前を育成 すべし
30世界@名無史さん:04/10/24 15:57:07
ベッカムに恋して

の女の子、パキスタン人 ?
31世界@名無史さん:04/10/25 00:37:54
な〜にが、ベッカムに恋して、だ。
アホか
32世界@名無史さん:04/10/25 01:47:12
>>25
韓国系?
33世界@名無史さん:04/10/25 09:45:07
>>30-31
タイトルで損してる映画だと(^-^;)
本当は、女子サッカーの青春映画。
インド系3世と白人の2人が主役。
34世界@名無史さん:04/10/25 21:34:44
35世界@名無史さん:04/11/10 23:32:47
ttp://www.worldtimes.co.jp/
オランダで宗教衝突が激化―ゴッホ監督殺人事件で

オランダでは、画家ゴッホの遠戚である映画監督テオ・ファン・ゴッホ氏が
モロッコ人のイスラム過激派に殺害された事件の後遺症に悩まされている。
ゴッホ氏の葬儀は八日、アムステルダムで執り行われ、身内や関係者約百五十人が
参列した。葬儀に参加できない一般市民は墓地周辺にあふれ返り、特設スクリーン
で葬儀を見守った。
葬儀の数時間後には、南西部エイントホーベン郊外のイスラム学校が炎上した。
学校の壁には「ゴッホ監督よ、安らかに眠れ」と書かれてあり、反イスラムが
動機の放火とみられている。
ゴッホ氏の死以来、オランダではイスラム教とキリスト教の関連施設の放火未遂
が多発。宗教・民族衝突の激化の様相を呈している。オランダの総人口は
約千六百万人で、そのうち約九十万人がイスラム教徒。
36世界@名無史さん:04/11/11 08:09:05
映画の原作は、イスラムの女性だけどね。
『悪魔の詩』に同じ
37世界@名無史さん:04/11/11 11:38:00
ムスリムがムスリムを裁くのは当然。
問題ない
38世界@名無史さん:04/11/11 12:39:24
いじめられっこのヒッキーがイスラムという新しいスケープゴートを
得たつもりになってはしゃいでヴァカを晒すのが流行中の痛々しいスレはここでつか?
39世界@名無史さん:04/11/11 19:31:27
アメリカ=ジャイアン
ムスリム=のび太
40世界@名無史さん:04/11/11 20:49:14
ttp://www.worldtimes.co.jp/
イスラム教過激派の暴動に関連して、2人を逮捕―オランダ
 【ベルリン11日豊田剛】

オランダ治安当局は十日、ハーグのイスラム系過激派の巣くつとみられる住居
を捜索した結果、二人を逮捕した。
当局によると、機動隊は十日未明から十四時間、捜索を続け、アムステルダム
など二都市でも五人が拘束されたという。捜索中に銃撃戦が交わされ、容疑者
が投じた手りゅう弾よって警官三人が負傷した。
バルケネンデ首相は、オランダ人とイスラム系住民による「暴力の連鎖を食い止め
なければならない」と述べ、平和的な多民族共存を求めた。
41世界@名無史さん:04/11/29 23:49:41
フランス二つの自由◇“反米”助長、イスラム差別
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/10/18/20041018ddm007070100000c.html 
移民を阻む厚い壁−−就職や住居、仏社会への適応進まず

若者の外国人襲撃が頻発=テロ続発で憎悪か−ロシアhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000258-jij-int

トルコのEU加盟問題でフランスが煩悶http://www.ilyfunet.com/ovni/ 

・・・「トルコの加盟=イスラムのEU入り」的危機感が広まっている・・・

事務総長、イスラムやユダヤ排斥主義の台頭を警告http://www.issue.net/~sun/dh200401.html#13_03 
42世界@名無史さん:04/11/29 23:52:48
テロ対策の再検討迫られるフランス イラクの人質拘束長期化などに衝撃http://www.worldtimes.co.jp/ 

「バンダナ退学」にイスラム社会困惑 スカーフ禁止の仏http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20041022/K0022200708006.html 

宗教シンボル禁止法により退学が相次ぎそうな兆しに、仏のイスラム社会が困惑している。スカーフの代用品として持ち出したバンダナまでが処分対象となったからだ・・・
43世界@名無史さん:04/11/29 23:54:49
仏で保守的教育へ回帰現象http://www.worldtimes.co.jp/  加速する公立離れ、制服復活の議論も活発化

欧州でもリベラルな教育で知られるフランスで、公立離れが加速している。過去の保守的教育への回帰現象も起こっており、
制服復活の議論も活発化している。ミッテラン左派政権時代に経営危機に陥ったカトリックの私立校は今、
定員をオーバーする生徒を抱えるまでに人気を回復している。

判事、フエンヒローラのイマームの収監を命令http://www.spainnews.com/news/index

バルセロナ刑事裁判所第12法廷は、
・・・フエンヒローラのイマーム、モハメッド・モスタファ被告の刑務所行きを命じた。同被告は著書『イスラムの中の女性』で、
女性虐待を正当化し、跡を残さず女性を殴る方法について記し、女性差別煽動の罪に問われている。・・・

11−M以降のイスラム主義逮捕者100人突破 http://www.spainnews.com/news/index.html ・・・11−M以来スペインで
逮捕されたイスラム主義者の数は100人を突破(101人)、スペインは2004年最も多くのテロリスト容疑者を
逮捕した欧州の国となった。・・・
44世界@名無史さん:04/12/06 20:36:43
イラク首相襲撃計画、3人逮捕=ドイツ警察http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%83h%83C%83c&q=04reutersJAPAN164014&cat=17 
ドイツ警察は3日、イラク国籍の3人を逮捕した。検察は3人がドイツ訪問中のイラクのアラウィ首相に対する襲撃を計画していたとの見方を示した。
検察によると、ドイツ南西部で警察が襲撃を示唆する電話を傍受し、捜査に踏み切った。
45世界@名無史さん:04/12/10 15:26:19
ttp://www.worldtimes.co.jp/
在仏イスラム聖職者に仏語教育を―仏政府 【パリ9日安倍雅信】

移民の社会適応を目指すフランスのドビルパン内相はこのほど、同国在住の
イスラム教聖職者(イマム)に対して、仏語及び仏文化教育に本格的に乗り
出すことを表明した。同国には約千二百人のイマムが存在しているが、三分の
一のイマムが、アラブ語しかしゃべれず、フランス社会との摩擦が懸念されている。

イタリアの小学校教師、賛美歌の歌詞言い換えで保守派反発http://www.sankei.co.jp/news/041207/kok034.htm

カトリック教徒が大半を占めるイタリアで、イスラム教徒の児童に配慮した小学校教師がクリスマスを祝う曲の中の
「イエス(キリスト)」を別の言葉に言い換えて歌っても良いと教えたことに対して保守派政治家が反発し、議論になっている。・・・
46世界@名無史さん:04/12/13 22:04:55
>>40-45
ムスリムのせいでヨーロッパがメチャクチャに荒らされてる。。。
47世界@名無史さん:04/12/13 22:12:04
ヨーロッパもこうゆう形で侵略を受けるとは思っていなかっただろうな。
これで信教の自由が制限されかねないな。
ヨーロッパはキリスト教以外は禁止とかにするかも。
キリスト教が白人のアイデンティティらしいし。
48世界@名無史さん:04/12/14 20:12:40
自虐史観だな。
日本におけるチョンと置き換えて考えるとよくわかる。
49世界@名無史さん:04/12/14 22:45:28
<トルコ>EU加盟 反対はフランス人、支持はスペイン人http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000057-mai-int

トルコの欧州連合(EU)加盟に最も強く反対しているのはフランス人で、加盟支持の筆頭はスペイン人――。
13日付仏紙フィガロ掲載の世論調査で、トルコ加盟をめぐる欧州世論の分裂傾向が明らかになった。
調査は仏世論調査会社IFOPが仏、独、英、伊、スペインの主要欧州5カ国で、計4813人を対象に実施した。

 入れたら入れたで波乱要因。拒否すればしたで、トルコが今まで以上に対米接近する恐れも。
EUにとっては進むも地獄、退くも地獄か。
50世界@名無史さん:04/12/15 06:37:40
>>7
むかしはキリスト教国だってギロチンで公開処刑を行っていたわけですよ。
それが現代は死刑廃止です。イスラム世界だって100年後はどう変わってるか
わかりませんよ。
51世界@名無史さん:04/12/15 10:51:34
逆もありうる
52世界@名無史さん:04/12/16 09:23:15
EUも親米派にのっとられる
53世界@名無史さん:04/12/16 23:17:54
>>50
ギロチンとキリスト教とは直接の関係はないだろ
聖書にギロチンで殺せって書いてあるわけじゃないし(その頃なかったわけだが)
何もかもがコーランの記述のとお〜りじゃないとダメというイスラムが、
それ以外の何かになりうるなんて絶対ありえないし、あってはならないんだよっつ
54世界@名無史さん:04/12/16 23:34:25
ヨーロッパを移民によってイスラム化させ支配するとエジプト人がいってたな
まさに今そうなってる、もう100%絶対にイスラム化は避けられない
終わったんだよ西欧は
55世界@名無史さん:04/12/17 00:27:23
やはりイスラムは選ばれた宗教だったんだな。
56世界@名無史さん:04/12/17 17:27:18
結局産んだもん勝ちなんだよ。
57世界@名無史さん:04/12/19 00:36:20
53てムスリム?
58世界@名無史さん:04/12/22 02:54:05
>>50
むしろ死刑復活論が唱えられたりな。
59世界@名無史さん:04/12/27 14:03:39
フランス:イスラム指導者養成へ フランス語話す人材育成、穏健派を後押し−−政府http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/23/20041223ddm007030041000c.html

仏政府は来年から「仏語を話す」イスラム宗教指導者の人材育成支援
に乗り出す。中東から流入している過激派指導者の影響力を食い止め、仏の文化・価値観と共存する穏健派イスラムの伸長を後押しするのが狙いだ
・・・ドビルパン仏内相は今月7日付仏大衆紙・パリジャンのインタビューで「仏国内の(モスクの)説教師約1200人のうち75%は
仏国籍を持たず、3分の1が仏語をしゃべらない。これは受け入れられない」と指摘、独自の説教師養成の必要性を強調した。・・・


「夫を裏切った妻を殴るのはコーランで認められている」と発言した説教師が国外追放されたようだが、イスラム
過激派はどう思うだろうか?仏社会を破壊しようという決意をよりいっそう固めるだけだろうね。穏健派の指導者を
いくら養成したところで、仏政府によるイスラムへの不当な干渉としか受け止められない。そもそも説教師が仏語を
解さないというが、何か問題があるのか?コーランの原典はアラビア語で書かれてあり、アラビア語はイスラムにとって
特別な言語なのだ。フランスはかつて、「王の言語のみが国家の言語である。」とばかりに、標準語としての仏語を地方に押し付け
方言をなるべく排除し、国民意識の育成に成功した。だがそれをイスラム移民に押し付けたら? 結果がずいぶんと楽しみだ。
60世界@名無史さん:04/12/27 14:09:45
EU加盟・キプロス動向http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2004_11/3_0_2004_11_01.html 
(1) EU欧州委員会のプロディ委員長はイタリアのla Repubblica紙で、欧州憲法の批准を巡る国民投票とトルコのEU加盟になんら
接点は無いと述べた。EU加盟国の間ではトルコの加盟にも国民投票を適用させるとの動きも見られる。
(2) ギリシャ系・キプロスのマイロニコラス国防相は、トルコ政府は(南)キプロスを国家承認することなしにEUとの加盟交渉が
始められるとは期待するべきではないと述べ、同国の政府スポークスマンも「トルコのEU加盟を妨げるつもりはないが、
満たすべき条件がある」と述べている。一方で米国のウェストン・キプロス特別調整官は、ギリシャ系のキプロス政府が
トルコの加盟交渉開始を拒否すれば重大な問題になると警告した。・・・
(2) ドイツのヘルムート・コール元首相は、トルコがEUに加盟する見込みなどないと主張し、
EU首脳陣はトルコ政府を偽っていると述べた。・・・コール元首相は、最も合理的な方法として、トルコとの特別な協力関係に
賛成すると語った。
(3) 欧州委員会のクレッチマー駐アンカラ代表は、トルコ政府がEU加盟に近づいていると述べる一方で、
なお実施に移されるべき改革が多く残っていると指摘した。
(4) トルコ・EU共同国会委員会の共同議長Joost Lagendijk氏は、ワシントンでのパネルディスカッションで、
トルコのEU正式加盟がオサーマ・ビン・ラーディンおよび「文明の衝突」に対する打撃となるとし、
「トルコがEUに加盟してもイスラム世界と西洋との間に掛け橋を築きあげることなどできないと言う人々は、いずれ誤りに気付く」
と述べた。・・・
犯罪・テロ関連
(7) オランダの法廷は、トルコでの公正な裁判が期待できないとしてクルド労働者党(PKK)のテロリスト、ヌーリイェ・ケスビル容疑者を同国に引き渡すとの政府決定を退けた。

トルコのEU加盟問題で欧州がゆれている。加盟が実現してもしなくても、欧州に与える衝撃は大きいようだ。
61世界@名無史さん:04/12/27 14:14:13
経済的に貧しく、文化も違うトルコを加入させても、EUのお荷物になるのは目に見えているのに…
62世界@名無史さん:04/12/27 14:31:53
疫病対策は、対症療法よりも、まず予防が肝心ということだな。
63世界@名無史さん:04/12/27 14:34:54
フランス:対話のシラク氏と強硬サルコジ氏、イスラム外交で対立−−与党http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/12/26/20041226ddm007030043000c.html

 女性への暴力を正当化し、言論の自由をテロで封殺しようとするイスラム過激派から、
いかにして自由と民主主義を守るか。中東とのパイプを誇示し、イスラムに甘い対応を繰り返す
シラク氏では、民主主義を守ることなどできない。イスラエルを支持し、トルコのEU加盟に
反対するサルコジ氏が、仏で圧倒的人気を得ているのは当然のことだ。

イラクで人質仏記者が手記「まるでビンラーディンの惑星」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000009-san-int組織トップ「改宗すれば解放」

・・・人質二人がイラク戦争に反対したフランスの記者と判明した後も、一味が「シラクの犬」などとののしり、
スカーフ禁止法の撤廃を解放条件にしてきたことから、マルブリュノー氏は「フランスとの対立点として
何かが必要だった」と指摘。要するに人質を取る口実は何でもよく、「イスラム教原理主義に反対する西欧」
を敵視しているという見方を示している。・・・

対イスラム融和派は、肩身が狭くなる一方だな。
64世界@名無史さん:04/12/28 00:45:04
なんでトルコのEU加盟が議題に載るんだろ?
あんたはヨーロッパじゃないからダメと門前払いくらいそうなもんだが。
65世界@名無史さん:04/12/28 00:53:18
トルコの領内にヨーロッパも入ってるから。
66世界@名無史さん:04/12/30 01:16:21
歴史的にも縁がある
67世界@名無史さん:04/12/30 01:46:18
ボケ老人田原総一郎(=反日の悪魔)が、また問題発言!

本日のテレビ朝日『サンデープロジェクト』で、
田原総一郎が”また”問題発言を行った。

本日出演の孫正義氏(在日朝鮮人3世)と
王貞治氏(在日台湾?2世)に対し、
『日本人ではないから差別されたでしょう』
と昔日本が、外国人を酷く差別したかの
如く発言していた。

これに対し、
孫氏は
『小学校の頃まで差別はあった。
 最近では韓流で”孫さま”と呼ばれる』と答え、
王氏は
『全く差別されたことはなかった。
 国体には参加できなかったが、
 目標は甲子園だった』と答えた。
『反日の悪魔』である田原総一郎は、
昔日本が朝鮮や台湾の人間を酷く差別していた
かの如く報道したかったのだろうが、
孫氏、王氏の両氏から
その様な期待通りの発言を得ることはできなかった。
田原総一郎が『反日の悪魔』であることは
今に始まったことではないが、
一体、田原総一郎は何を考えているのだろうか?
田原総一郎に限らず、テレビ朝日は
『反日の悪魔の親玉』である。
日本の公共の電波を用いて
朝鮮やシナのプロパガンダを垂れ流す
田原総一郎とテレビ朝日は徹底糾弾されるべきである!
68世界@名無史さん:04/12/30 06:35:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000101-yom-int

イスラム教の国ならアラブ諸国に援助してもらえ!
都合よいときだけジャパンマネーかよ!
おまえらのキャッシュカードじゃねえゾ!
災害のたびに請求しているけど、大半が政府高官らの懐に入るだけっつーことは
途上国援助の常識!
69世界@名無史さん:04/12/31 17:47:42
バルセロナで逮捕のイスラム主義者、クリスマステロ計画の疑い 12月28日(火)

http://www.spainnews.com/news/index.html

スペインだけじゃなく、すべてのキリスト教国にとって衝撃的だな。
70世界@名無史さん:04/12/31 21:03:58
テロが起こっていたら、クリスマスじゃなくて苦しみマスの日だったんだろうな
71世界@名無史さん:05/01/12 22:50:47
週間トルコニュース 政治関連ニュース http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2004_11/3_0_2004_11_03.html

 セゼル大統領は、イスラム諸国会議機構(OIC)の経済・貿易協力委員会会議で、北キプロス(KKTC)の国際的な孤立を終了するために
今まで以上の努力を行うことをイスラム諸国に要請した。大統領は、アナン国連事務総長が今夏の安全保障理事会でトルコ系の
キプロス島の住民を国際社会から隔離し続ける理由がないと述べたことを引用した。
フランスのレ・フィガロ紙は、トルコとの加盟交渉を延期しようとしていることで、フランスがEU内で孤立し始めていると警告
した。一方で同紙は、フランスのヴァレリ・ジスカール・デスタン元大統領が、トルコが圧倒的なイスラム教徒の国であることを
EU加盟の障害として、同国を拒絶する根拠として用いることができると述べ、「特権のある協力関係」を提案するべきであると
主張したことを掲載した。・・・
フランスのシラク大統領がトルコとの信頼関係に関して「我々はすべてビザンティンの子孫である」と述べたことに対して、
「我々はオスマンの子孫である」と切りかえしたトゥズメン貿易担当国務相は、発言に他意はなかったとした。
 欧州人権裁判所は、8年前にトルコの法律によって夫の姓を名乗らなければならなかったことに反発したアイテン・ウナル・
テケリ女史の訴えを支持する判決を下した。裁判所は、トルコが結婚後に女性が旧姓を使用することを認めないヨーロッパ
唯一の国であるとしている。
ドイツの首都ベルリンで行われたG-20蔵相・中銀総裁会議で米国のスノー財務長官は、「米国がトルコのEU加盟交渉開始の
票決に参加できないことを残念に思う」と述べ、トルコのEU加盟の重要性を強調した。

 どんなに気を使っても、欧州とイスラムは衝突する運命にあるということか。それを
分かっていながら、米国の介入は露骨だな。
72世界@名無史さん:05/01/17 22:37:33 0
リビアのカッダーフィー大佐は、トルコを受け入れることはEU内に「トロイの木馬」を持ち込むことになるとし、
オサーマ・ビン・ラーディンなどの国際テロリストを喜ばすことになるだろうと警告した。

http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0/3_0.html 週間トルコニュースより

<フランス>サルコジ氏の米国流移民政策など 仏政界に波紋http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050117-00000010-mai-int

 【パリ福島良典】次期仏大統領の座を狙う保守与党「国民運動連合」(UMP)のサルコジ党首(49)
が米国流の移民政策の導入など国家の枠組みを揺るがす構想を提唱し、仏政界に波紋を広げている。シラク
大統領陣営は「仏の伝統に反する」と反発、与党内亀裂が一段と深まっている。・・・ トルコの欧州連合
(EU)加盟問題もライバル関係にあるシラク、サルコジ両氏が激突する懸案だ。シラク氏は「加盟は欧州、
仏の利益」と考える加盟推進論者。加盟反対派のサルコジ氏は党内に同調者が多いことを踏まえ、3月6日
にUMPの会合を開き、党見解を明確化する考えを表明、シラク氏に圧力をかけている。


 トロイの木馬を呼びこもうとするシラク。それには反対だが、モスク建設に公費を投入せよと主張するサルコジ。
政教分離はどうなるのか。キリスト教社会としての欧州は終わりを告げるのか。仏社会の迷走を歓迎するのは、
結局のところイスラム過激派だろう。今となっては日米両国もそうかもしれないが。
73世界@名無史さん:05/01/18 03:41:06 0
トルコ政府がドイツ国内に住むトルコ系移民に対して
トルコ人としてのアイデンティティを失わないよう
色々と活動しているみたいね。

そして、それが1世のみならず、2世、3世にも成功していて、
自分たちをドイツ人とは思わずに、トルコ人だと意識しているらしい。
自分たちのコミュニティを作って、周りのドイツ人と同化しないらしい。

そうやってドイツに対しての影響力を保持しようとしてるみたいだが、
それが一国の政府がやることかね。
そりゃ移民排斥運動も起こるわ。
74世界@名無史さん:05/01/18 16:08:22 0
 それが本当なら、トルコのEU加盟で、欧州の混乱に拍車がかかるね。
喜ばしいことだ。
75世界@名無史さん:05/01/18 19:39:45 0
>>73
それと同じようなことはアメリカでも起こっている。
メキシコ政府は自国民をせっせとアメリカに密入国させ、
あわよくば彼らに選挙権を獲得させて
アメリカにおけるヒスパニックの影響力を拡大しようとしている。
メキシコ人にしてみれば、テキサスだのカリフォルニアだのは
元々自分たちの領土だったのを
白人のヤンキーに強奪されたとしか思っていない。
まさに今、レコンキスタを行っているのだ。

76世界@名無史さん:05/01/18 22:35:20 0
傍目から見ても、移民による影響力拡大は、意図的な侵略行為にしか見えないな。
77世界@名無史さん:05/01/19 17:10:27 0
ヨーロッパにいるイスラムは
はっきりと乗っ取りを意図してるからな。

まさにひさしを貸して母屋を取られるだ。
本当にタチが悪い。
78世界@名無史さん:05/01/19 20:00:03 0
手前勝手な正義感で十字軍なんて派遣するからだ。自業自得。
79世界@名無史さん:05/01/19 21:39:12 0
ドイツはフランスと違って移民同化政策をとってないしな。
移民には籍でも順位付けがされるし。
80世界@名無史さん:05/01/19 22:59:48 0
とはいえ、出生率では、フランスよりヤバイのでは?
81世界@名無史さん:05/01/19 23:25:05 0
偉大な預言者イーサーの教えを捻じ曲げ、
三位一体説なんて幼稚で不合理な教説を信奉し、
偶像崇拝までするやつらなんてさっさと滅ぼされて当然。
82世界@名無史さん:05/01/20 01:32:04 0
もっと面白いのはイスラエルだろ。
ユダヤ系がテロに嫌気をさして
続々と国外に脱出しているのに対して、
パレスチナ系移民の出生率が高くて、
いずれパレスチナ系が人口の過半数を越えるんだと。
そうすりゃイスラムの手によって
合法的にイスラエル・パレスチナ合併が成功する。

イスラエルの右派は世界中のユダヤ人に対して
イスラエルに「帰還」せよと訴えている。

これは余談だが、フランスやドイツで起きている
ユダヤ人への暴力行為は
イスラエルの工作機関が起こしているのかもしれないな。

83世界@名無史さん:05/01/25 00:02:05 0
デンマークでは(スカーフ着用女性の)解雇「妥当」判断http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050123-00000009-san-int

欧州でイスラム教徒の女性のスカーフ着用をめぐる論議が広がる中、デンマークの最高裁は21日、スカーフ着用を理由に
小売業者から解雇されたイスラム教徒女性の裁判で、会社側に解雇権があるとの判断を示した。顧客の前では頭に何も着け
ないという契約書に女性が署名していたことが根拠になったが、最高裁は小売業者には従業員の外見に条件を付ける権利が
あり、宗教的な衣服を身に着ける個人の権利よりも重いと認めた。


ムスリムどもがまた激怒しそうだな。
84世界@名無史さん:05/01/25 05:06:23 0
ムハンマドはアラブの砂漠が日照り凄いから頭にスカーフ巻けといっただけで
あの当時としては合理的なことを神の命令として守らせた性格からすると、
北欧やフランスなんて場所だと逆に神の恵みを受けるために夏以外は巻くなとか
言ってそうな気がする
85世界@名無史さん:05/01/26 10:54:03 0
コーランにはスカーフを巻けとはっきり書いてあるわけではないらしい。
そういう解釈ができる文章があるだけだとか。
宗教の戒律ってのは教祖の思惑というよりはそんな風にだんだんできるものも
多いんだろうな。
86世界@名無史さん:05/01/26 19:57:17 0
割礼もそう。コーランにはむしろ割礼が義務ではないことを表すくだりがある。
しかし禁止もしていないし、ムスリムの習俗として定着している。

コーランとハディースの解釈もいろいろあって、
・必ずしなければならないこと
・しないよりはした方がずっといいこと
・どちらかといえばした方がいいくらいの事
・してもしなくてもいい事
・できればしない方がいい事
・絶対にしてはいけない事
という風に段階があり、学派によっても違う。

断食も旅行中や戦争中はしなくてもいいし、豚肉等禁じられた食べ物も
非常事態なら実は許されるという一条がある。

でも熱心なムスリムは要求以上のことをしようとするし、ドキュソなムスリムは
やらなくていいことまで何とかやろうとする。イスラムの学識が高い地域や人ほど
実は穏健で、原理主義者なぞは学が無い奴らだ、とバカにされている。
87世界@名無史さん:05/01/27 20:12:30 0
仏映画『女はみんな生きている』を見たが、予想に反して結構面白かった。
主人公の普通の主婦と関りを持つ娼婦の家庭が興味深い。
彼女はアルジェリア移民の娘で、16歳の時、父の命令でどう見ても60近いオヤジと結婚させられそうになり、
(これで父親は結納金2万フランが入手できる予定だった。彼女が生まれたのも父が52、母は17だった)
家出をして組織の男に引っかかり、ヘロインを打たれ娼婦に身を落とす。
亭主となるはずだったオヤジが客として彼女の家に来た際、まず彼女の唇をめくって歯の状態を調べる。
その様は20世紀になってもまだ続いていた中東の奴隷市場で奴隷を買いに来た者がするやり方だ。

この哀れな娼婦は妹に会いに来ても弟や継母たちから「お前などもう家族でない、2度と顔を見せるな」と
叩き返される。何故“家族の名誉”で殺されなかったのか不思議だが、この後の展開を見て納得がいった。
彼女は稼いだ金でテレビやバイク、CDラジカセ、他の電化製品を送ったのだ。
彼女の家庭では口答えした妹に兄が散々殴る蹴るの凄まじい暴力を振るうシーンがある。
南北問わず朝鮮人も従順でない妹に暴力を行使するのは人後に落ちないが。
副主人公の娼婦は身内の男たちをこう言っていた。
「家族の名誉だのイスラムの大儀など言っても、ここの社会(フランス)が楽だからいる。
結局頭にあるのはバイクと金、女と携帯だけ。バイク一台で家族の名誉など淡雪のように溶け去る」。
88世界@名無史さん:05/01/27 20:44:31 0
昨年、BS1のワールドリポートで、在英のへジャブを被るムスリマたちを特集していた。
彼女らは口々に、これは強制されたのでなく自由意志だと、特に「自由意志」を何度も強調していた。
あの姿はハッタリの狙いもあるだろうが、かえって偏見を助長してるようなものだ。
かつて“自由意志”の下で、喜々としてサティ(未亡人殉死)や独身を貫いた未亡人(貞女、二夫にまみえず)を連想させる。
これらインドや中国・朝鮮の女たちは、自分たちのような習慣を持たない異民族の同性を、
「恥を知らない」と侮蔑していたものだ。実際は洗脳されてるに過ぎなかったが。

「精神を縛る鎖は真に恐ろしい」−J.ネルー
89世界@名無史さん:05/01/27 20:45:35 0
昔のエラいさんがうらやましいな。50、60にもなって16,7のピチピチの女子高生と結婚できるんだから。
90在日君:05/01/27 20:50:59 0
「家族の名誉だの民族の誇りなど言っても、ここの社会(日本)が楽だからいる。
結局頭にあるのは車と金、女と携帯だけ。車一台で民族の誇りなど淡雪のように溶け去る」
91世界@名無史さん:05/01/27 22:57:06 0
>>90
誰の言葉?
92世界@名無史さん:05/01/27 23:36:39 0
>叩き返される。何故“家族の名誉”で殺されなかったのか不思議だが、
移民の話だろ。さすがに移民社会でそれは滅多にない。
多いのは親の決めた結婚に反発したりして自殺とかだな。
93世界@名無史さん:05/01/29 20:48:21 0
ttp://www.worldtimes.co.jp/
デンマーク、イスラム教徒が反政府キャンペーン
【ベルリン29日豊田剛】

二月七日のデンマーク総選挙を控え、同国のイスラム団体が与党に投票しない
よう呼び掛けていることで、政府は不満を表明している。
コペンハーゲンからの報道によると、最も有力なイマーム(イスラム導師)は
二十八日に全国の指導者を集め、中道右派政権を担う自由党と保守党に票を
投じないよう指示したという。デンマークのイスラム教人口は十七万人で、
総人口の約3%。二〇〇一年に発足した中道右派政権は、厳しい移民政策を
取っている。
これを受けフォー・ラスムセン首相は、デンマークは政教分離が厳密で
「(宗教は)政治に介入すべきではない」と述べた。
世論調査によると、イラクへの軍事派遣を反対する意見は63%に達しており、
過半数が軍の早期撤退を求めている。知識層やアーチストなどは反軍事
キャンペーンを展開している。それでも、最新の調査によると、フォー・
ラスムセン政権の再選は確実視されている。
94世界@名無史さん:05/01/30 16:24:07 0
>>92
>さすがに移民社会でそれは滅多にない。
結構あるがな。
欧米のムスリマが殺される原因のトップは「名誉の殺人」。
もちろん、家族ぐるみで巧妙に隠されるのも多いので、氷山の一角とか。
95世界@名無史さん:05/01/30 16:29:29 0
“名誉の殺人”はイスラムだけでないが、その他の数はイスラムに比べ至って少ない。
例えばヒンドゥー教もこの種の殺人はまず少ない。殺人親父はケコーン時に敬遠される。
理論上は女は男の半分の権利を持つイスラムに対しヒンドゥーで女は奴隷と同じ地位だが、
実際はどうなのか?イスラムからイギリス支配下になってインドではパルダ(ペルシア語でカーテンの意)
つまり女性隔離が打破された上、不可触民の地位も向上した。
ヒンドゥー女性が勝手に好きな男とケコーンすると、家族から死者同然に、つまり勘当扱いとなる。
これに対し、パキスタンなどでは父親が問答無用で娘を死者にするケースが多い。
男が「家族の名誉を汚す娘は殺す」と明言してはばからない始末だから。

インドではダウリー(持参金)殺人事件が問題になっているが、これ事態惨いという認識はあり、
イスラムの“家族の名誉”殺人のように擁護する者などいない。
案外知られてないが、ダウリーに長所もまたある。中以上の額の持参金の花嫁や金額はさほどなくとも
生来気の強い女はかなり強妻になるらしい。「私はこれだけ持ってきたのよ」と威張るとか。
実際、インドを訪れた外国人は予想に反しての山の神ぶりに驚く者が多い。子供がいない夫婦でもそうらしい。
イスラムの男が負担する結納金型では女の立場は弱いだろう。「俺はこれだけ負担させられた」!
イスラムの女性運動家さえ、これは人身売買の一種と批判する者がいる。
96世界@名無史さん:05/01/30 16:34:33 0
この手の中世人どもを見ると近代社会が天国に見える。
日本の田舎はさてどっちかな ?
97世界@名無史さん:05/01/30 16:49:46 0
>>96
“田舎”にこだわるのを見ると、君は田舎者か?
98世界@名無史さん:05/01/30 19:20:04 0
>>82

ポーランドは、そのイスラエルから若者を招聘しているぞ (^o^)y-~~~
99世界@名無史さん:05/01/30 19:51:57 0
>>98
つまりどういうこと?
1行レスじゃ何が言いたいのかよくわかんない

ポーランドがユダヤ人の才能とコネクションを使って
(国が乗っ取られるのも覚悟の上で)国を発展させようとしているってこと?
100世界@名無史さん:05/01/30 21:53:47 0
>>99

>国が乗っ取られるのも覚悟の上で

かは知りませんが、人材として元ポーランド国民の子孫のイスラエルの若者を
人材として歓迎しているのは確かです。
イスラエルの若者の方も、今のシャロン政権下の社会情勢に嫌気がさしているようで。
101世界@名無史さん:05/01/31 17:25:52 0
>>95
女性の地位は単純に母社会か夫社会の違いじゃないかと思うのだが。
102世界@名無史さん:05/02/03 23:22:57 0
>>101
その見方は単純すぎ。
単に母社会か夫社会だけで割り切るには複雑すぎるのが人間社会。
103世界@名無史さん:05/02/03 23:23:56 0
ホメイニが存命の時、在イギリスのイランの銀行に勤める女子行員にスカーフを被るよう、命が下る。
もちろん勤めていたのは英国人なので、彼女らは抗議するが、被らぬ者はクビとの上部のお達し。
「郷に入って郷に従う」に無縁のムスリムの面目躍如。
この狂信指導者は母国のチャドルを被らぬ役所職員や学校教師を「裸の女たち」と呼んでいたとか。
104世界@名無史さん:05/02/04 08:05:09 0
>>103
本当ならそれは立派なこと。>銀行
「郷に入っては」と言うけれど、イラン系の銀行の内部にいったん
足を踏み入れたら、治外法権はなくとも精神としてはそこも一つの「郷」なわけで。

その場で「顔」を立てるべき利用者はイラン人なんだから、
当然イラン流で行くべきだろう。
そこの給料もらってる職員も「イラン」を「演じる」ぐらいのノリを
見せてこそ、先進国の国民の心理的余裕(=教養)を見せることができるのに。

現地警察に領事館の内部に足を踏み入れられても
文句一つ言えないわが国の在外公館に見習わせたい。
105世界@名無史さん:05/02/04 08:59:34 0
>>95
クルアーンに名誉の殺人は記載されていない
したがってイスラムの責任ではない
それらの慣習は勝手に個人がやったことで
ムスリムは関知しない
むしろそのような例外をもって布教を妨げる事こそ
布教の自由を侵害していると知れ
106世界@名無史さん:05/02/04 13:35:16 0
>>105
「名誉殺人」は、本来どこが起源の習慣なのか?
107世界@名無史さん:05/02/04 13:58:39 0
西アジアから南アジアにかけて広く見られる習慣に過ぎない。
部族制が強いこれらの地域では部族長や家長の権威が強く
「家」あるいは「家名」に対するプライドが強いその結果として
行われるに過ぎない。

しかしあくまでもアジア的な蛮習であって野蛮なヨーロッパや日本と異なり
中世の先進国であったイスラム世界は精神的に自由であった。

さて、このような野蛮さはヒンズー教やかつて西アジアに存在していた
多神教による名残であろう。 現にインドでは持参金殺人が社会問題に
なっている。 いうまでもなくインド世界で古来からある宗教は
バラモン教が転化したヒンズーおよび仏教やジャイナ教であった。
これらの宗教風土がイスラム以前の社会構造において温存されてきた
問題であり、イスラムに責任を求める事は筋ちがいである。

108世界@名無史さん:05/02/04 18:03:25 0
イスラーム法では、未婚者の姦通罪は男女を問わず鞭打ちの上で国外追放、
既婚者の姦通は男女を問わず石打による死刑。
109世界@名無史さん:05/02/04 18:27:44 0
710 :世界@名無史さん :04/12/11 13:23:32
佐藤次高『マムルーク』(東京大学出版会)に、
イブン・ブトラーンの『奴隷購入の書』の内容について紹介されていて、

黒人奴隷についても、肌が黒いことに対する極端な差別感はみられない。しかも
この書には、「ザンジュの子供であっても、白人(ビード)との婚姻をくり返して
三代をへれば、黒人は白人となる」と記されている。これはイスラム世界に
おける社会的な同化の慣行をしめすものとしてきわめて重要である。一滴でも
黒人の血が残っていれば、いぜんとして「黒人」と認定される現代のアメリカ
社会とくらべてみると、イスラム社会が早くから異民族の受入れに先進的な
社会慣行をつくりあげてきたことが知られるであろう。

と書いてあるが、日本のイスラム研究者の一部には、近代以前のイスラム社会を
美化しすぎる傾向があるように思う。
110世界@名無史さん:05/02/04 18:29:52 0
711 :710=711 :04/12/11 13:43:07
マスウーディー、バクリー、イドリーシー、トゥーシー、イブン・バットゥータ
などの黒人のついての描写は、

「ガレーノスによれば、黒人たちには10の特性がある。すなわち縮れ毛、
薄い眉毛、大きな鼻腔、厚い唇、突き出した歯、強い体臭、黒い目、
しわの多い手足、長い陰茎、大いなる陽気さである。最後の点について
彼は、黒人たちは知能が足りず、知性が弱いがゆえに、陽気さが彼らを
支配しているのである、と説明している」
「黒人たちには結婚の習慣がないので、子どもたちは自分の父親を知らない。
彼らは人を食べている。ザンジュは色が黒く、鼻がぺちゃんこで、縮れ毛で、
理解力や知性をほとんど持ち合わせていない」

などといったひどい内容。日本ではヨーロッパ人の黒人に対する偏見に
ついてはよく語られるけど、アラブ人・ペルシャ人・トルコ人の黒人に
対する偏見についてはあまり語られないね。
111世界@名無史さん:05/02/04 18:36:37 0
>>109
教授の記述は素晴らしい。人種を超えた地球宗教として
イスラムの偉大さを再認識した
112世界@名無史さん:05/02/04 18:38:13 0
>>110
洋の東西を問わず被征服者に関する階層分化は普遍的な現象であり
その記述をもって非難する事自体があやまりと知れ
113世界@名無史さん:05/02/04 18:53:43 0
>>110
確かにそうだ。アラブ人の選民思想とかもね。
114世界@名無史さん:05/02/04 18:54:47 0
>>112
だったら中世イスラーム世界も近代ヨーロッパも同じってことじゃん。
なぜヨーロッパだけを非難する?
115世界@名無史さん:05/02/04 18:56:21 0
現代にまで続いているのはユダヤ人やドイツ人や一昔前の南アフリカと
いう具合にキリスト教徒やユダヤ教徒だったりするわけだ。
そういう矛盾をついて彼らはまちがっているという事だ。
116世界@名無史さん:05/02/04 18:58:38 0
>>114
ヨーロッパ人の信じるキリスト教自体が啓示を誤って後世に伝えた
経典の民である。
それに対し、イスラムは最後の預言者であるムハンマドがアッラーの
啓示を正しく伝えた。
117世界@名無史さん:05/02/04 18:59:56 0
714 :世界@名無史さん :04/12/11 21:15:09
イブン・バットゥータ:「私は、黒人たちの教養のなさや白人に対する
無礼な態度を見て、つくづくこんなところにまできたことを後悔した」

イブン・ハルドゥーン:「黒人は本質的に人間的資質に乏しく、ものいわぬ
動物に極めて近い。彼らは…一般的に軽率で、非常に情緒的であり、
メロディーを聞くとすぐに踊りたがる」

トゥーシー:「ザンジュが動物と違うのはただ彼らが両手を地面から
離している点だけである…多くの人々が、黒人よりも猿のほうが学習能力に
優れ、知性的である、とみている」
118世界@名無史さん:05/02/04 19:46:36 0
>>114
誰がそんなことしてる?
119世界@名無史さん:05/02/04 20:13:27 0
ムハンマドは奴隷制度や人種差別には反対の立場だったようだが、
イスラム世界では奴隷制度が長らく存続していたのは皮肉なことだ。
モーリタニアでは公式には奴隷制度は撤廃されたようだが、結局
いまだに実質的に黒人はアラブ系の奴隷。
120世界@名無史さん:05/02/04 20:51:53 0
ヨーロッパ人がどんな蛮行を過去に行ったと我々が知っても、それが
キリスト教への偏見には決してつながらないのに、アラブ人やインド人が我々と
違う行動を取る事のすべてがイスラムへの偏見に直結するのはなぜ?
121世界@名無史さん:05/02/04 21:57:50 0
今は21世紀だよ。イスラム教徒はいまだに、スカーフやブルカが女性差別かどうか、なんて
レベルにとどまっているからな。
122世界@名無史さん:05/02/04 22:41:55 0
>>119
アメリカは白人帝国主義ですが何か?
123世界@名無史さん:05/02/04 23:44:13 0
>>120
ユダヤ人差別が誤ったキリスト処刑描写に由来しているのは有名だが、現行の聖書では削除されてるかもしれないが
ロトの息子の一人が罪を犯し罰として黒焦げにされて黒人(エチオピア人)の始祖になったとの記述があった。
124世界@名無史さん:05/02/05 00:07:38 0
>>120
白人の情報操作によるものだ
有色人種が野蛮だという意識を植え付けて
最終的にはキリスト教によるキリスト教のための人類補完計画を
ローマが企んでいるとの情報を俺は知っている。
125世界@名無史さん:05/02/05 00:23:30 0
>>124
一応言っておくけど
人種と宗教は関係ないよ
どうせ釣れたとか言うんだろうが
126世界@名無史さん:05/02/05 00:25:17 0
WASP
127世界@名無史さん:05/02/06 00:51:31 0
なぜムスリムを叩くのか良く分からん
鬼畜白人なんかよりよっぽど親しみがもてるのだが。
128世界@名無史さん:05/02/06 00:56:39 0
イスラムは人種を問う規定は無いが、ヴァチカンは異なる。
天使はかならず「白い」し、キリストも欧米人風でなければ「ならない」
そういう時点ですでに白人優位を内包し、人種差別を超えられない
まちがった経典の民。
129世界@名無史さん:05/02/06 00:59:38 0
人の首を平気で切る奴らに親しみを持つなんてどういう神経してるんだ、白人以外なら誰でも仲良くなれるっていうなら、あんたは在日チョンやシナ人とも仲良くできると言うんですか?
130世界@名無史さん:05/02/06 01:01:48 0
電波花盛りですな。
あれはイスラム過激原理主義者ですし、そもそもザルカウィ容疑者自体
どうみてもコーカソイドなんですけどw
131世界@名無史さん:05/02/06 01:08:46 0
まず、白人とコーカソイドを同じと思ってる考えを直せよ
132世界@名無史さん:05/02/06 01:13:13 0
人種的に同グループです
133世界@名無史さん:05/02/06 04:10:06 0
イスラムとキリストには伝統文化や宗教が本来持つべき人間賛歌無く
人を残酷な神の奴隷にした事が最大の欠点だろうな。
134世界@名無史さん:05/02/06 04:13:46 0
>>133
キリスト教は博愛の宗教だろ?
アラーは慈悲深く慈愛あまねき神だし。
135世界@名無史さん:05/02/06 04:21:43 0
>>134
全てにおいて「神の名の下に」が冠詞に入る。
善行も人間本来の内なる感情からの発露ではなく神が命じるからとか
天罰が恐ろしいからとなってしまう。だから反義的に神の子ではない教義の外
の異教徒には一片の慈悲もかけなかったりする。極端な解釈だが。
136世界@名無史さん:05/02/06 12:52:32 0
其れに対してイスラムは信仰の保証がみとめられた
しかし十字軍は虐殺あるのみだったゆえにイスラムは寛容の歴史だが
キリストは虐殺の歴史を持つ。
137世界@名無史さん:05/02/06 23:52:34 0
ttp://www.foreignaffairsj.co.jp/source/CFRreport_and_transcripts/occidentalism.htm
米外交問題評議会リポート
オクシデンタリズム―敵の目に映る西洋の姿
Occidentalism/Ian Buruma, Fouad Ajami

オクシデンタリズムとは、もっと古い時代からある、西洋のことを、冷酷で
コスモポリタン的で個人主義的な心なき世界とみなす考えのことだ。西洋世界
は金儲けと快適さを探し求めることに血道を上げるばかりで、他の固有の社会
に有毒な影響を与えるという西洋へのイメージともいえるだろう。もっとも、
私がここで指摘しているのは幻想であり、現実に存在する文明の衝突とは違う。
オクシデンタリズムとは、自らの社会に深く根ざした固有の価値観に対して
西洋が毒をまき散らすという幻想のことだ。実際、あるイランの知識人は、
毒をまき散らす西洋という意味を込めて、ウエストキシフィケーション(西洋
の毒による汚染)という造語をつくり出している。
138世界@名無史さん:05/02/07 02:28:45 0
138 :名無しさん :05/02/03 22:37:19 ID:+Efd+osX
私はEUのとある国に住んでいるけど、こちらのアラブ・アフリカ系の人たちと
きたら・・・

親日家が多い分始めのうちは日本人の私に対して親切で、こちらの欧米系の
友人たちが彼らの悪口を言う度に「酷い差別だ」と憤慨していたけど、実際に
接してみるとね・・・ なんと言うか、道徳心がなくて、ってかその道徳心を
逆利用して自分に利益をもたらそうとしたり、とにかくいかに自分が徳をするか
しか頭に無くって・・・ 2ちゃんねらーの描く在日やB地区の人をもっと
酷くしたような感じ。

あんな彼らの生まれ故郷に何が楽しくて住もうとするのですか?私なら
半年もいたらノイローゼになって「もういいよ、パトラッシュ」と言って
自殺するとおもうな。

139 :名無しさん :05/02/03 22:50:13 ID:+Efd+osX
 そんな話を以前彼らの悪口を言ってた欧米系の友人に話したら、
「だからそんなことあなたに何度も言ったでしょ?それなのにあなたは
無知な人格者を貫き通そうとしてたんだよ」って笑ってた。
139世界@名無史さん:05/02/07 03:49:43 0
ムスリムはなぜ、トルコ共和国で女性がスカーフをかぶることが禁止されている
ことに対して抗議しないんだ?
140世界@名無史さん:05/02/07 09:37:45 0
何の得にもならないどころか、逮捕の危険さえあるからだろう
141世界@名無史さん:05/02/07 11:23:25 0
>>138
差別主義者の捏造の可能性があると指摘しておく
142世界@名無史さん:05/02/07 11:26:08 0
「もういいよ、パトラッシュ」と言って 自殺するとおもうな。

この人は欧州に住んでいながら、自殺がキリスト、イスラムいずれでも
禁止されていることを知らない。
したがって宗教について語る資格を認めることはできないし、
証言の採用を却下します。
143世界@名無史さん:05/02/07 16:12:40 0
>>142
教義に関する話がしたかったら宗教板か「イスラーム史総合スレ」へ行け。
ここはヨーロッパのムスリム移民の実態について語るスレだ。
144世界@名無史さん:05/02/07 17:21:47 0
オランダでキリスト教徒とイスラム教徒の対立激化:モスクと教会の襲撃合戦
http://www.asyura2.com/0411/war62/msg/917.html

日本では報道されていないけど
http://dutch.way-nifty.com/log/2004/11/post_5.html

西欧への挑戦か?:西ヨーロッパ諸国におけるムスリム移民の覚醒(HTML)
http://216.239.63.104/search?q=cache:_KPv1Jr6ZiAJ:www.unu.edu/hq/japanese/dialogue/Masanori_Naito-j-fulltext.doc+%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0&hl=ja&lr=lang_ja
145世界@名無史さん:05/02/07 17:38:52 0
現在、イギリスに永住権を得て住んでいるムスリムは、約200万人にのぼる。
大部分はインド、パキスタン、バングラデシュなどからの移民で、1960年代
から70年代にかけて、職を求めてイギリスに渡ってきた人々である。
イングランド中部のレスターやバーミンガムといった都市では、いまや
非白人が過半数を占め、北部のブラッドフォードや南東部のルートンなどの
都市では、ムスリムの過激派が暴動や非ムスリムへの攻撃を煽っている。
146世界@名無史さん:05/02/07 17:44:15 0
ムスリムの緊密な家族関係と西欧の価値観に対する根強い不信感に加え、
アルコールや男女交際を厳しく禁ずる戒律があるため、若いムスリムは、
インドやカリブ海地域出身者と異なり、白人社会にあまり溶け込もうと
しない。このため、出世の機会や将来性も狭まってくる。
147世界@名無史さん:05/02/07 17:45:40 0
非白人が過半数を占めるというけど、欧州は階級社会であり、
階級社会に入れないアジアの人々が労働の権利を求めて
団結していった歴史があります。

日本もそうですが、イスラムの人々を低賃金労働で搾取し、
事実上宗教による「区別」が固定されている現状をしらずして
煽動を図る人がいらっしゃいますね。
どうか一部の心無い人の煽動に惑わされないようにスルーを
お願いします。
148世界@名無史さん:05/02/07 19:18:15 0
ムスリムっていうのは
ホントに
どこいっても同化しないんだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
149世界@名無史さん:05/02/07 20:05:09 0
>>146の続き

イギリスでムスリムの子供の3分の1は、失業者の家庭で育っている。
また、ムスリムの15%は、イギリスでも最貧の地区に住んでいる。
総人口の4.4%しか住んでいない地区だ。ムスリムの若者は、ほぼ
すべての少数民族グループと比較しても、貧しく、病気がちで、学校
での成績も悪く、職は見つからず、給与が低いという傾向がみられ、
受刑者の率も高い。
経済以外に問題となるのは、若者たちがモスクで晒される過激思想で
ある。イギリスには、1200前後のモスクがあるが、信徒をみちびく
だけの資質を持つ イマームが足りず、イギリスで教育を受けた
イマームは、全体の10%にも満たない。 このため、多くのイマーム
がパキスタンやその他のアラブ世界から移り住んでくる。一般に
聖職者はビザをとるのが簡単で、厳しい移民の人数制限の抜け道とも
なっているからだ。
150世界@名無史さん:05/02/07 20:09:32 0
こうした男たちは、ほとんど英語が話せず、モスクに集まる20歳そこそこの
若者たちとの会話も覚束ない有様だ。むろん西欧社会の価値観など理解して
いるわけはなく、勢い彼らの説教は、政治が大半を占めることとなり、
イラク情勢や パレスチナ人が受けている迫害などが中心になりがちだ。
彼らが発する唯一のメッセージは「ジハード」で、おまけにイマーム
同士で張り合う者も多く、イスラームに対する忠誠心を誇示するために、
海外で戦え、西欧社会に対する「闘争」を行え、と若者たちを煽りたてる。

151世界@名無史さん:05/02/07 20:12:56 0
多くのイギリス人ムスリムは、こうした過激なイマームはイスラームに
泥を塗るものだと怒りや不安を募らせている。テレビのインタビューを
受けたり、イスラーム社会全体を代表して発言するのが、常にこうした
過激なムスリムであることにも不満を隠さない。ムスリムの大部分を
占める穏健派は、テロを非難し、過激派に対抗する努力を重ねている。
英国ムスリム協会を設立し、ムスリムも良きイギリス市民として生活し、
他宗教の指導者たちとの連携をとるようにとも説いている。
152世界@名無史さん:05/02/07 20:13:13 0
そこで、難民や移民の受け入れ枠を厳しくした上で、
底辺の教育レベルを上げるために、札付きの不良を隔離しつつ、
学校にノルマを科している。
153世界@名無史さん:05/02/07 20:14:35 0
宗教の自由が無い国なんですね。。。。。イギリスって
154世界@名無史さん:05/02/07 20:17:59 0
>>151の続き

2004年9月からは、英語力を備え、市民権取得試験に合格していない限り、
外国人イマームはイギリスに移住することができなくなった。ムスリムを
警官や政府職員、あるいは地方公務員として採用する特別な施策も政府の
手で進められている。さらには、質のいいイマームが育つように、
イスラームの訓練学校に資金援助をすることも検討中だ。
155世界@名無史さん:05/02/07 20:18:13 0
アメリカみたいに、宗教右翼が政治動かしていないだけ、マシです
156世界@名無史さん:05/02/07 20:22:05 0
>>154

フランスでも、次期大統領との声の高いサルコジフランス共和国連合党首
が、ムスリムの移民規制と同時に、アメリカ式のアファーマティブ・アクション
で、高等教育や就職のポスト割当を提唱しているところです。
157世界@名無史さん:05/02/07 21:34:49 0
質のいいムスリム=白人に飼いならされた背教者
158世界@名無史さん:05/02/07 21:45:09 0
>>157
それがイヤならそもそもヨーロッパに来なければいい。
159世界@名無史さん:05/02/07 21:48:12 0
居住の自由は?
160世界@名無史さん:05/02/07 22:10:34 0
>>159
「郷に入っては郷に従え」ということわざからもわかるとおり、
よその国に移住したらその国の法律・習慣に従うのは当たり前。
その当たり前のことをわきまえていない人間が多すぎる。
161世界@名無史さん:05/02/07 22:20:54 0
ムスリムは行動規範およびクルアーンによって規定されています。
其れに対し、欧米では慣習法といった場当たり的な方法でなく、
クルアーンからの実際法への適用を行動の規範としています。
ムスリムを尊重するならば英国国教会やフランスカトリックなどの影響が
つよい現法は不適切です。
ムスリムが拠所にする法源とはクルアーン、スンナ、法の発見を意味する
イジュティハードの3点です。
「郷に入りては郷に従え」という考えは欧米そして日本で採用されている
属地主義によるものですが、ムスリムの多くは国家による独自法制は
ひどく違和感を感じています。 だからこそシャリーアを各国が導入する
国々がイスラム諸国に多いのです。
162世界@名無史さん:05/02/07 22:25:00 0
>>161
だから〜そもそもイスラーム文明は欧米や日本とは異なる文明
なんだから、そういう地域へ移民すべきではないよ。
移民するんだったら同じイスラーム文明圏の国にしとけ。
「居住の自由」自体、欧米で発達した概念なんだから。
163訂正します:05/02/07 22:28:07 0
ムスリムは行動規範およびクルアーンによって規定されています。
其れに対し、(イスラム)では慣習法といった場当たり的な方法でなく、
クルアーンからの実際法への適用を行動の規範としています。
ムスリムを尊重するならば英国国教会やフランスカトリックなどの影響が
つよい現法は不適切です。
ムスリムが拠所にする法源とはクルアーン、スンナ、法の発見を意味する
イジュティハードの3点です。
「郷に入りては郷に従え」という考えは欧米そして日本で採用されている
属地主義によるものですが、ムスリムの多くは国家による独自法制は
ひどく違和感を感じています。 だからこそシャリーアを各国が導入する
国々がイスラム諸国に多いのです。

【】内が訂正した文章です。 急いで反論した文なのでチェックしていませんでした。

164もう一度訂正します:05/02/07 22:30:11 0
ムスリムは行動規範およびクルアーンによって規定されています。
其れに対し、ムスリムの世界観では欧米諸国の法体系ー慣習法からの
発達し、社会情勢の変化におうじて漸次改定していくといった場当たり的な方法でなく、
クルアーンからの実際法への適用を行動の規範としています。
ムスリムを尊重するならば英国国教会やフランスカトリックなどの影響が
つよい現法は不適切です。
ムスリムが拠所にする法源とはクルアーン、スンナ、法の発見を意味する
イジュティハードの3点です。
「郷に入りては郷に従え」という考えは欧米そして日本で採用されている
属地主義によるものですが、ムスリムの多くは国家による独自法制は
ひどく違和感を感じています。 だからこそシャリーアを各国が導入する
国々がイスラム諸国に多いのです。
165世界@名無史さん:05/02/07 22:33:15 0
>>162
イスラム諸国の一部ではシャリア法の導入にあたって
ムスリムのみに適応されると付帯条件をつけている所も
ありますよ。

属地主義に違和感を覚えているムスリムはシャリア法の導入なら
従いますし、納得できます。
166世界@名無史さん:05/02/07 22:45:35 0
>>162
へえあなたは「異なる文明」のイラクにやってきた
米国をはじめとする侵略者や
石油の恩恵をうけている先進諸国の現状を抜きにして
人の往来を禁止するんですね。
それってファッショだと思いません?
167世界@名無史さん:05/02/08 07:02:56 0
ムスリム擁護派はどうしてこんなに傲慢なの?
168世界@名無史さん:05/02/08 08:15:50 0
>>166
あらら、”ファッショ”という言葉についてまったくしらんのに
”それってファッショだと思いません? ”
なんて書くなよ。
どこがどうファッショなのか歴史板のまじめな人たちは
悩んじゃうだろ。
169世界@名無史さん:05/02/08 10:44:16 0
ネカマ
170世界@名無史さん:05/02/08 13:34:16 0
>>165
それじゃあ例えばヨーロッパや日本でもムスリムの姦通罪や背教罪は死刑にすべきということ?
イスラム教徒や経典の民以外との結婚は認めず、生まれた子供は強制的に信者にするべきだと?
そんなことを言ってれば欧米や日本では永遠にイスラム教徒は受け入れられないだろう。
171世界@名無史さん:05/02/08 14:51:47 0
このスレに住み着いているムスリム擁護派に、>>139の、

>ムスリムはなぜ、トルコ共和国で女性がスカーフをかぶることが禁止されている
>ことに対して抗議しないんだ?

という疑問に対して答えてもらいたい。
172世界@名無史さん:05/02/08 17:25:30 0
ドイツの総人口約8200万人のうち、外国人は約9%(730万人)。
出身国別ではトルコが約210万人で最も多く、セルビア・モンテネグロ72万人、
イタリア60万人、ギリシャ36万人と続く。
ベルリン中心部のクロイツベルク地区やノイ・ケルン地区には「トルコ人居住区」
があり、ベルリンは「トルコ以外でトルコ人が最も多い街」と形容される。
173世界@名無史さん:05/02/08 17:40:18 0
2004年7月9日、ドイツ連邦参議院(上院)が新移民法を可決した。多様
だった外国人の滞在資格を、期限付きの「滞在許可」と期限のない
「定住許可」(永住権)の二本立てにするのが狙いだ。教育者や研究者など
専門知識を持つEU域外の外国人に永住権を与えるほか、100万ユーロ以上を
投資するか10人以上を新規雇用する自営業者にも新たに滞在許可を与える。
ドイツの大学を修了した留学生を対象に職探しのための1年間の滞在制度も
新設した。米国のE−2(投資)ビザやプラクティカル・トレーニング
制度を参考にしたようだ。
174世界@名無史さん:05/02/08 19:18:22 0
キリスト教国の移民締め出しは明らかに宗教差別。
信仰の自由を侵害している。
175世界@名無史さん:05/02/08 19:43:16 0
ヨーロッパや日本にいるムスリムは、イスラームの戒律を破って
婚前交渉、飲酒バリバリやってます。
176世界@名無史さん:05/02/08 19:45:39 0
名誉の殺人という知恵があるわけで。
177世界@名無史さん:05/02/08 19:46:49 0
487 :名無しさん :02/06/28 20:09
アラブ人全員が駄目!って事はないと思いますが
ただやはり金・金・金・・・って。
私が持ってる物の全ての値段を聞いてきます。
そしてあわよくば持って行こうとするし。
ステレオが欲しいから日本から送って貰ってくれとか
アラブ人って取りあえず良くても悪くても言ってみるんですね
買い物とかしてても、値切り方が半端じゃないし。
それでも自分が思ってる値段だとちゃんと買うから、ま良しかな
私もそんな彼の影響か買うときはきっちり値切ります。
178世界@名無史さん:05/02/08 19:52:00 0
ユダヤ人のことになぜ触れない?
国債ユダヤ資本は世界を支配するほど儲けたのだが。
ブッシュのイラク侵攻は石油目的で、メジャーはユダヤが支配している
現状を無視してアラブを中傷する意図は?
179世界@名無史さん:05/02/08 20:49:01 0
>>178
「ユダヤ人の歴史」か「イスラエル」のスレでやれ。

それと、ここでやたらイスラーム擁護してる奴、国際情勢板の南アフリカ
スレで暴れまわってたヤシと同一人物だろ?
あそこを追い出されたんで、こっちに河岸を変えたのか?
180世界@名無史さん:05/02/08 23:57:52 0
国際情勢板なんて過疎板にいかないですよ。
しかしそうなると同様の主張をされている方がいらっしゃるんですね。
いずれにせよユダヤ人の横暴を無視しつつムスリムの迫害擁護を
おこうなら反論がでるのだ。
181世界@名無史さん:05/02/09 00:54:32 0
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200403241845023

1960年代当初、英国にインド、パキスタンなどからやってきた移民
たちの中に、英国に永住するつもりのある者はほとんどいなかった。
だが、1962年の英連邦入国管理法の成立後、自由な英国と故国との
出入国が難しくなったことで、家族や結婚相手を故国から呼び寄せる
例が増えた。英国で生まれ育った南アジア系移民の男性の結婚相手は、
故国から呼び寄せた高学歴である程度裕福な家庭の女性が多いが、英国
育ちの夫や家族から「田舎者」と見下され、結婚が破局に終わる例も
多い。
182世界@名無史さん:05/02/09 01:15:27 0
ジャパゆきさんのようなものか
183世界@名無史さん:05/02/09 04:38:30 0
>>182
ヨーロッパに住みつつも、伝統的な価値観を維持しているムスリムの
家庭では、息子の嫁は本国からの新鮮直輸入と決まっている。
正真正銘の処女であることと、ヨーロッパの性文化の影響を受けていない
ことに絶対的な価値があるからである。
184世界@名無史さん:05/02/09 04:41:06 0
ソウル大教授「日本による収奪論は作られた神話」 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/20/20041120000000.html

以下はYTNによるインタビュー。
 李教授「日帝(日本帝国主義)が韓国の米を供出、強制徴収したとされているが、
実際には両国の米市場が統合されたことにより、経済的『輸出』の結果だった」客観的数値で見ても、
奪われた土地は10%に過ぎなかったと説明している。李教授は韓国の歪曲された教科書で学んだせいか、
反日感情の根がかなり深くなっていると話した。

 李教授「私たちが植民地時代について知っている韓国人の集団的記憶は多くの場合、作られたもので、教育されたものだ」
こうした主張について市民団体は植民地状況自体が不法であるという点を見過ごしていると反発している。
李教授「植民地時期全体を見れば、労働力搾取だとか、状況が・・・その中に不法もあり、
そうでなかった場合もあり、様々な次元があるめ・・・こうした状況を通称し収奪と表現するのでしょう」 (略)
185世界@名無史さん:05/02/09 07:32:46 0
トルコ共和国では、ケマル・アタチュルクの改革以来、公共の場所での
スカーフは禁止されている。
しかし実際には、政治家などの妻も人前でスカーフを取ることはないため、
結果的に公式の場には彼女たちは出てこない。つまりこの法律は今では、
公式の場から女性を締め出すという役割を果たしているわけで、女性を
家庭に閉じ込めておきたいイスラーム主義者たちにとっては、かえって
好都合になっている。
186世界@名無史さん:05/02/09 08:24:44 0
トルコでは既に女性首相も出ましたが。

都会では、スカーフ無しの女性が堂々と街を歩いていますよ
187世界@名無史さん:05/02/09 10:21:59 0
必死にトルコの事例を出して欧州の移民制限を正当化しひいては
ムスリムにダーティイメージを植え付けようとしている輩がいるようだが
トルコは世俗政権である事ぐらいできてから発言したまえ。
はっきりいえば

お ま え も し く は  お ま え ら 馬 鹿 す ぎ

出直して来い!
188世界@名無史さん:05/02/09 16:54:49 0
ヨーロッパの法律を守らない犯罪者を受け入れることはないと思う。
それに移民なんて、所詮はギブ・アンド・テイクだしね。
189世界@名無史さん:05/02/09 20:10:36 0
このスレでムスリムの移民がヨーロッパの社会に同化しないと指摘されているが、
世界的にみたら移民先の社会に同化しない民族のほうが多数派なんじゃないのか?
中国系、インド系、ヒスパニック系なども同化せずに自分たちだけで固まって
コロニーを作るしな。
190世界@名無史さん:05/02/09 21:51:55 0
イギリスの中のパキスタン―隔離化された生活の現実 世界人権問題叢書
ムハンマド アンワル (著), Muhammad Anwar (原著), 佐久間 孝正 (翻訳)
明石書店 ; ISBN: 4750316067

内容(「BOOK」データベースより)
パキスタン人は、イギリスで三番目に大きなエスニック・グループ
である。しかしながら彼らの社会的・経済的状態については、あまり
詳しく知られていない。本書は、彼らの人口や社会的、経済的状況を
白人やイギリスのそのほかのエスニック・マイノリティのグループ
とも関連づけながら明らかにしようとしたものである。
191世界@名無史さん:05/02/09 22:10:22 0
オランダの常識?試験 政府、移民向けに計画
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050205/eve_____kok_____004.shtml

 【ブリュッセル=大森雅弥】「同性結婚はOK?」。オランダ政府が、
永住許可を求める移民を対象に、オランダ語や同国の歴史、文化に
関する試験を課すことを計画している。
近く国会に法案が上程されるが、移民にとって厳しい関門となりそうで
論議を呼んでいる。

地元メディアによると受験料は三百五十ユーロ(約五万円)で、
政府は入国済みの移民にも試験の適用を検討している。欧州各国、
日本、米国などの出身者は免除される。

(中略)

 政府によると、合格には二百五十−三百五十時間の学習が必要。
高額な受験料と相まって、国内からも批判が出ている。

オランダでは移民の増加が社会問題化。移民排斥政党が議席を伸ばしたり、
イスラム教を批判する映画を作った監督が移民に殺害されたりするなど、
移民絡みの事件が絶えない。
192世界@名無史さん:05/02/09 22:35:08 0
>>189
その通りです。
このスレにいる連中はムスリムへの偏見を助長するレスが多く
検察適性を欠いています。
193世界@名無史さん:05/02/10 01:16:40 0
>>189
>>192
そうなんだよ!
まさしくその通り。
だから、『イスラムに限らず一切の移民を受け入れちゃダメ!』
ってことなんだよ。

同化する移民なんて有り得ないんだから。
194世界@名無史さん:05/02/10 02:00:50 0
日本の女は世界の恥曝し
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/12/18 22:13:07 ID:15NuiiwD
日本の総合IQも女のせいで低下(男は去年と大差なく)
ペ・ヨンジュン騒動の女のせいで世界が爆笑
海外で白人に親しもうと必死な女のせいで日本人が馬鹿にされてる

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1103375587/l50
195世界@名無史さん:05/02/10 04:31:44 0
>>193
それなら日本政府の移民政策を批判すべきであって、ムスリムという特定宗教信者を批判するのはお門違いだな。
196世界@名無史さん:05/02/10 08:17:08 0
>>189
現地の法律に従わず、教会を焼き討ちする移民は
イスラム教徒以外にいるの?いるんだったら教えてね。
そういう問題に対処するために、イスラム教徒の移民に
規制をかけることの、いったいどこが差別なのかも教えてくださいね。
197世界@名無史さん:05/02/10 09:15:51 0
ですな
198世界@名無史さん:05/02/10 11:24:56 0
708 :名無しさん :04/05/19 14:58 ID:/qWtpU4Y
ま、パキスタンとほぼ同じということでバングラディッシュ人。
キライ!キライ!
お金の話ばかり!
やっぱり貧乏な国の人は貧乏な立ち振る舞いをするんだよね、と
思ってしまう。
自慢する事、
1、アメリカ市民権を取った
1、妻と子供がいる(バングラはスーパー関白主義。よって、妻と
  子供がいる、ということはそれを養う能力があるという
  ある種のステイタス)
1、クレジットカードの上限
1、クレジットカードのAPR

でも結局ゴミの中から小銭を拾ってるんだよ!
びっくりだよ!

友達の彼氏がアメリカ人だって話したら
「じゃ、すぐ結婚してグリーンカードグリーンカード。」
君たちは愛とか情とか縁とかって分からないんだねってね。
199世界@名無史さん:05/02/10 13:00:38 0
>>191
日本人は免除されるのか。
喜んでいいのか悪いのか複雑だな。
200世界@名無史さん:05/02/10 14:01:27 0
200get!
201世界@名無史さん:05/02/10 14:51:15 0
>>198
>パキスタンとほぼ同じということでバングラディッシュ人。
それはどうかと・・・
202世界@名無史さん:05/02/10 15:06:19 0
ttp://www.hellobondoo.com/banglawin/win25.htm
ベンガル人の民族特性

この国の人々の怒りの向けられる方向性といいましょうか、矛先と
いいましょうか、なんだかいつも微妙に的が外れているような気が
します。
つい先ごろもある学校で生徒が銃撃を受けて、即死するという事件が
ありました。背後には政党がらみのいざこざがあったようですが、
真相はおそらく分からずじまいでしょう。その後なにが起こったかと
いいますと、同じ学校で学んでいる生徒たちが暴動を起こし、道行く
車を次々に破壊し、道路を封鎖してしまいました。???そこを
通りがかった車はいい迷惑ですよねぇ。別にその事件とは何の関係も
ないわけですから。そしてやおらやってきた警官隊と今度は衝突
しました。そして数十人の死傷者が出た始末です。
これはどう考えてもおかしな話ですよね。生徒を射殺した犯人は別に
何の危害も加えられず悠々と逃走し、全然関係のない一般市民や警官隊
にその学校の生徒たちの怒りの矛先が向けられたわけですから。
このような事例はここバングラデシュでは別に珍しいことではなく、
むしろごく普通のことであり、良くあることなのです。
203世界@名無史さん:05/02/10 15:12:48 0
パキスタンとバングラデッシュは民族構成も歴史的経緯も全然異なる。
なじみ無い日本人からみれば同民族だという誤解をあたえがちだが、
スペインとロシアをまとめて論じるぐらい無理がありすぎ。
というか、ここまで無知な奴はムスリムを批判する以前の問題だろう
基礎知識があまりにも不足していて話にならん。
204世界@名無史さん:05/02/10 15:16:38 0
>>195
でも今世界中で問題を起こしているのは
ほとんどムスリムだよね・・・・・

別にイスラム教自体に文句を言うつもりはないけど、
他国に移民なんてしないで
どうか自国に引っ込んでいてくださいって言いたくなるわな。
205世界@名無史さん:05/02/10 15:17:56 0
>>204
中国人や韓国人もよく問題を起こしているよ。
206204:05/02/10 17:02:15 0
>>205
そうだね。
だから>>193が真実なんじゃないかな。
「同化する移民」なんてのは大いなる矛盾だということだよ。
207タリバン警備隊:05/02/10 17:05:13 0
>>204
過激原理主義者の分断工作に煽動されないように。
208世界@名無史さん:05/02/10 17:08:03 0
>>205
中国人や朝鮮人が問題を起こすのはモラルが欠けているから。
ムスリムが問題を起こすのは、違うモラルを持っているから。

モラルの欠除は教育や福祉である程度なんとかなるかもしれんが、
価値観が異なっている場合はどうにもならん。
209世界@名無史さん:05/02/10 18:32:13 0
そりゃ自分らの社会に不愉快でこちらの行動規範に全然耳を貸さない連中が来たら排除するだろ。
そいつらがどんどん増えてくるんならなおさらさ。
ヨーロッパにとっちゃ今のイスラム文化や社会のあり方はぶっちゃけ「蛮族」にすぎないんだから、
そんな連中が自分達の社会で影響力を持つのは有害無益ってこった。
210世界@名無史さん:05/02/10 20:24:03 0
>>208
うんにゃ
211世界@名無史さん:05/02/11 16:05:30 0
赤い丸い帽子にちょこんと房のついた粋な“トルコ帽”は19世紀になり作られたものだった。
トルコ帽に西欧風の服は当時としては“ハイカラ”なファッションだったが、
この帽子がアタテュルクにより「封建制の象徴」として廃止される憂き目に会う。
これにはムスリムの神学者たちが、「キリスト教徒たちがつばやひさしのある帽子を被るのは、
神に対し後ろめたい事があるので顔を隠しているのだ」と、見当違いのデマを言っていたのが背景にあった。
コーランに「つばのある帽子をかぶってはいけない」など、一言も書いてないが、
神学者の勝手に作り上げたタブーがいったん根付くと、廃止するのが実に困難なのもイスラム社会の特徴。
212世界@名無史さん:05/02/11 16:07:25 0
インドのムスリムや中国の回族の歴史を見れば、いかに周囲の異教徒と平和に暮らすのが困難かが知れる。
これらの国々の圧倒的非ムスリムが非寛容だからでは断じてない。
それどころか、宗教の寛容さでは全盛期のイスラムを完全に圧倒していた。
にも関らず、ムスリム側は偶像崇拝者や無神論者とヒンドゥーや儒教徒を中傷する始末。
他のスレでも取り上げられていたが、忍耐の権化のようなM.ガンディーでさえ、
「ムスリムはインドを共通の家と思っていない」と、つい愚痴をこぼしてしまう。
ムスリムからすればシャリーアに基づく国づくりこそが独立と考えているので、
所詮、政教分離の世俗国家を目指すヒンドゥー中心の国民会議派と相容れなかった。

ガンディーはそれでもインド、パキスタン分離独立に強硬に反対したが、
そんな彼は会議派から完全に浮き上がってしまう。「頭がおかしい」とまで言う者もいた。
最後はネルーに(異教徒と結婚したがった彼の娘のためにガンディーは仲裁したこともある)懇願するが、
決して甘い理想主義者ではなかった彼からきっぱりと拒絶される。
“マハートマー”でさえこうなら、他の凡夫は押して知るべし。
213世界@名無史さん:05/02/11 17:20:26 0
>>211
そういう思い込みはイスラーム圏以外の地域でもあるよ。
たとえばアフリカでは、植民地化される前は同性愛をタブー視する考え方は
ほとんどなかったのだが、今ではほとんどのアフリカ人は、
「われわれの文化にはもともと同性愛は無かった」
「同性愛は西洋人が持ち込んだ悪しき風習」
と思い込んでいる。
いわゆる「伝統の創造」というヤツね。
214世界@名無史さん:05/02/11 21:10:14 0
80年代初頭、英国のブラッドフォード市では、パキスタン系ムスリムの要求を
市教育局が容れ、バンジャビ・ウルドゥー語の教育、男女別の教育、イスラーム法
的に合法なハラール肉の給食の導入が認められた。
市内のモスクのイマームが学校を訪れて、放課後にコーランを教えることも
認められた。
ところが市内の中間学校に赴任してきた新校長が、
「彼らはイギリス社会の一員となるために努力をすべきで、われわれの学校は
そのためにこそある」
と批判し、ムスリムの保護者やその支援団体と衝突し、メディアも巻き込む
紛争に発展した。
215世界@名無史さん:05/02/11 21:45:06 0
イギリスでも左翼および地球市民が大暴れしてるって感じだな。
216世界@名無史さん:05/02/11 22:12:55 0
フランスみたいに頭からはねつけておけばいいにのに
217世界@名無史さん:05/02/11 23:20:25 0
>>216
イギリスはフランスみたいに厳格な政教分離をしている国じゃないからな。
218世界@名無史さん:05/02/11 23:55:55 0
英国国教会はもともと国王が離婚するためにもうけられた
マンセー教会である。
219世界@名無史さん:05/02/12 07:11:16 0











   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \
/   へ        へ  ヽ
|l:::::::::   \    / |
||:::::::::: -=・=-    -=・=-  |      >欧州をムスリムの新たな砦に by存欧ムスリム
||:::::::::::::::::   \___/  |  
ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ノ
220世界@名無史さん:05/02/13 00:01:06 0
スペインが不法移民合法化策、EU諸国は流入を懸念

 【パリ=島崎雅夫】

スペイン政府は、国内に滞在する不法移民約100万人に対して一定の条件を満たせば、
滞在、労働許可証を付与する大胆な合法化策を今月7日から実施した。

 移民はいったん、滞在、労働許可証を得れば欧州連合(EU)域内を自由に移動できるため、
他のEU諸国からはスペインの政策に早くも批判が高まっている。

 スペインは、不法移民にとって欧州諸国への玄関口となっており、現在、南米、北アフリカなどからの
不法移民がスペイン国内で建設業や農業などに従事している。同国が不法移民の合法化に踏み切ったのは、
地下経済のあぶり出しにつながり年間数百万ユーロ(数億円)程度の税収増も見込まれるためだ。

 不法移民は今後3か月間以内に〈1〉スペインに半年以上、居住している証明書〈2〉今後、半年間の雇用契約書
〈3〉無犯罪証明書――の3種類の書類を社会保障事務所に提出すれば、1年間の滞在、労働許可証を取得できる。
雇用契約がある限り、延長も可能だ。ただ、半年以上の居住を証明できない不法移民も多く、実際に許可証を取得
できるのは50万人程度になると見られている。

 スペイン政府は不当雇用については、1人の従業員が1日不当に働くごとに6万ユーロ(約810万円)の罰金を
雇い主に科すなど厳しい措置を取るとしているが、EU各国からは、今回の合法化策に反発が出ている。
オランダのフェルドンク移民相は「スペイン経由で不法移民がEU域内に流入する」と言明。
ドイツのシリー内相も「スペインの措置は一方的過ぎる」と批判した。

(2005/2/11/22:29 
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050211id21.htm

西からの黒人・イスラム教徒の移民に加え、2007年に迫るトルコのEU加盟によって
東からも賃金の安いムスリム労働者やらイスラム原理主義やらテロリストやら・・・。
日本にとっては対岸の火事だけど、とりあえず負けるな!がんがれEU!
221世界@名無史さん:05/02/13 11:53:15 0
ユダヤ人シオニストの連中が世界の癌だとおもうがね。

それと、トルコのEU加盟が2007年ってのはどういう情報だ?
2007年はブルガリアとルーマニアで、ここまでがヨーロッパと言えよう
222世界@名無史さん:05/02/13 12:04:01 0
ムスリムとチョソはかなり共通点が見られる。

@パクリ
イスラムなどユダヤ、キリストからのかなりのパクリ。一日五度の礼拝もゾロアスター教から取り入れ。
医学、代数学はインドから大半借用。“アラビア数字”などインド数字をそのまま受け入れただけ。
タシクラ(現パキスタン)は医学の町として有名で、多くのアラブ人留学生が来ていたし、
インド人医師や科学者を高額で招いていた。もちろん、こんな史実はだんまりを決め込んでる。
チョソは儒教をそっくりそのまま受け入れ、朝鮮陶磁器も皆中国のコピペ。
自分から何も生み出せなかったので、孔子は実は朝鮮人、などとマジで思い込みたがる。
安徽省貧農出の朱元璋は朝鮮人と世界史板で書いたヴァカ在日もいた。

Aヘタレ
アラブが世界を制した後、急速に軟弱となる。十字軍もトルコのおかげで撃退できたし、
オスマン・トルコの支配下にあったから欧米の侵略から免れたのに、
「奴らが四百年支配したから、アラブは遅れを取った」と逆恨み。
現代のスーダン・ダルフール地方を跋扈するジャンジャウィードを見れば、
丸腰の女子供の非戦闘員にのみ武勇発揮して勇者気取り。
チョソも中国や日本、アメの尻馬に乗って積極的に武力侵略に加担。
元寇・弘安の役では撤退を主張するモンゴルの将軍に対し、断固会戦を主張し共にくたばる。
ベトナム戦争でも住民虐殺をやらかしているが、もちろん教科書には載せない。

B大言壮語
大口叩きのくせに、いざとなると腰砕け。
「最後まで戦う」とほざいても、湾岸、イラク戦争時に早々自ら捕虜になろうとしたイラク人、
イラクで米軍の下請け仕事で過激派に囚われ、殺害された金鮮一の最後など。
特に金の途轍もない見苦しいザマは、チョソの本質をあからさまに世界に知らしめた。

C寄生虫
異民族・異教徒に地に潜り込むが、トラブルが絶えず、地元に貢献もロクに出来ず
原因を周囲に責任転嫁し、己の無能さは棚上げして現地人を憎悪する。
アラブやペルシアの子孫の中国の回族の例を見よ。ユダヤは同化したが。
2CHに巣食ってネットに明け暮れてる在日などがその典型。
223世界@名無史さん:05/02/13 14:07:43 0
>>220
たった数億円の税収増のために、EU全域の治安や経済に悪影響を及ぼすことを厭わないとは…
224世界@名無史さん:05/02/13 14:41:14 0
>>222
ムスリムとアラブがごっちゃになってないか?
その例だと、「ムスリムが悪い」というよりは、「アラブ人の性格が悪い」というほうが当たってそうだ。

まあ、もともと砂漠の遊牧民族だから、穏和で協調的な性格なわけがないんだが。
ムハンマドがイスラームを作ったのも、もともとはアラブ人に辟易したからだろうしな。
225世界@名無史さん:05/02/13 17:55:47 0
パキスタン人はシーア派スンニ派の抗争で女子供巻き添えにして
車爆弾しかけたりモスク襲撃したりとんでもない事になっているな

226世界@名無史さん:05/02/13 21:10:10 0
ttp://www.thirdculture.com/jpa/jcc/jyousetu/ethnicity/bengali.htm

バングラデシュのイスラム教のもう一つの特徴としてよく言われていることは
強烈なエゴイズムである。バングラデシュのイスラム社会では安心した隣人
関係を築くことは難しく、自然的な要因もあって人々は喰うか喰われるかの
極めて緊張した関係の中で生きている。バングラデシュでは現在、NGOに
よって組織されるショミティ(コミュニティ)活動が各地で盛んであるが、
裏返せばこれは同国の伝統的なイスラム社会ではコミュニティがなかった
からだ、とも指摘されている。
227世界@名無史さん:05/02/13 21:21:26 0
イスラムってかベンガル族の民族性なのか?
228世界@名無史さん:05/02/13 21:30:02 0
ヒンズー教徒

ヒンズー教徒は表にあるとおり年々減少している。
これは、イスラム教その他の宗教への改宗や自然の現象によるもの
ではなく、人権侵害の結果である。そのためヒンズー教徒にとって
バングラデシュは"Killing Field"と表現すら使われる。

1941年と61年との間で10%以上減少しているが、英領インドがインドと
バングラデシュに分裂したときに人口の大移動が起こった。その後も、
インドでイスラム教徒への襲撃事件が発生するたびにバングラデシュ側
ではヒンズー教徒を対象とした大規模な人権侵害事件が発生し、そ
の度にヒンズー教徒は土地を捨ててインドに逃れていった。
結果から見ると殆どの場合マイノリティへの襲撃、人権侵害は
土地や財産の強奪を意図して扇動されたものだと言える。

229世界@名無史さん:05/02/13 21:30:39 0
インド側の統計では1971年の独立戦争以前にインドに渡った
ヒンズー教徒人口は520万人に上った。
そして、独立戦争時では900万人、つまりヒンズー教徒の殆どが
インドに避難したと言われる。これは、パキスタン軍に加えて親
パキスタンの義勇兵やコラボレーターと呼ばれるビハーリー、
ジャマート・イ・イスラミなどのイスラム政治団体などが、
独立運動活動家はもとより知識人やヒンズー教徒を標的として
殺戮を繰り返したためである。なお、バングラデシュ独立戦争の
犠牲者は100万-300万人で、その8割がヒンズー教徒であったという。
230世界@名無史さん:05/02/13 21:32:02 0
年の人権侵害 2001年10月に実施された総選挙の結果、
ヒンズー教徒や先住民族などマイノリティを支持基盤の
一つとしていた政権政党アワミ連盟が大幅に議席を減らし、
代わってバングラデシュ民族主義党(BNP)、国民党、
ジャマヤート・イ・イスラミ(イスラム協会)、イスラム統一戦線の
4党連合が勝利しカレダ・ジアが首相に返り咲いた。
この選挙戦が始まってからヒンズー教徒をはじめとするマイノリティに
対して再び大規模な攻撃がBNPとイスラム原理主義政党などに
よって行われ、選挙後はさらに彼らへの人権侵害がエスカレートした。
91年から2002年までの間にヒンズー教徒200万人前後がインドに
亡命しているが総選挙前後だけで数十万人もの人々が住処を
追われてインドに逃げた。
231世界@名無史さん :05/02/15 00:37:18 0
平成餓鬼雑司 
                          石堂淑朗  正論05/03号
...........
 今度イスラム国家トルコがEUに入るということでヨーロッパ中が大騒ぎになっている
が、その前哨戦に位置づけられるのがフランスで生じたスカーフ論争なのである。フラン
スの教育関係者の憂いは、スカーフ問題で一歩譲れば、次には過激派が自然科学系の授業
廃止を言い出すだろう という事にあると、新聞の解説は伝えていた。
 過激派による自然科学の勉強中止とはまた凄いではないか。しかし凄いでは済まされぬ。
これは実に怖いことである。
...........
232世界@名無史さん:05/02/15 01:25:38 0
>>231
何で自然科学系が標的になるのか素でわからん
233世界@名無史さん:05/02/15 16:40:01 0
>>232
おそらく進化論関係のことを言いたいのではないか?
スマトラ沖地震を神の仕業と考える輩も少なくないらしいからな
234世界@名無史さん:05/02/15 23:52:43 0
神の仕業と考えるなんて単なる電波じゃん
235世界@名無史さん:05/02/16 02:15:09 0
イスラム圏に限らず日本以外ではそれが普通らしい。

ただし、イランとかトルコとか、日本みたいに恒常的に自然災害が起きるような国は調査されてないらしいが。
236世界@名無史さん:05/02/16 09:42:12 0
機械的な自然観を受け入れがたいんじゃないかなぁ。
まあ、かつてヨーロッパでも
デカルト支持者「ニュートンの宇宙論では神がいつも手入れしないとダメな宇宙を造ったことになる」
ニュートン支持者「デカルトの宇宙論は神のお力を無視している、神を蔑ろにするものだ」
という論争が当代一流の学者の間で行われたらしいけど。
237世界@名無史さん:05/02/16 10:50:26 0
アメリカの田舎じゃ進化論が否定されているしね。
小学校でも人間はアダムとイブから始まったって教わってるんでしょ?
しかもそれが衰えるどころか勢いを増しているらしい。
238世界@名無史さん:05/02/16 12:56:58 0
>らしい
239世界@名無史さん:05/02/16 13:33:52 0
在日朝鮮系人ほど 傲慢で 身の程知らずな民族は
見たことがない。ロス暴動の原因も彼らだ。

都合の悪いことは、何でも、「差別」や日本人のせいにする。
また、犯罪者も多い。
240内藤正典:05/02/16 16:04:37 0
ムスリムは、どこで居住する場合でも、基本的に異文化に対して寛容な
姿勢を示す。ヨーロッパやアメリカの人々とムスリムの価値観や規範が
異なっていても、自分たちの信仰実践が妨げられない限り、異文化との
共生には支障がないと考えるのである。
在日ムスリムにもはっきり見られるが、彼らは日本人(異教徒・無宗教者)
に対して、押し付けがましい態度あるいは教化するという態度で改宗・
入信を迫ることはない。これはイスラームが強制改宗を禁じているからに
他ならない。キリスト教のいくつかの宗派が、「悔い改めよ」という姿勢で
入信を勧めるのとは対照的である。
241世界@名無史さん:05/02/16 17:03:07 0
進化論関係でしょ。
理工系の勉強をしないから頭悪くなって過激派になる!とか電波飛ばしてた文章だったな。>>231
あの手の過激派には理工系の勉強をした奴が多いんだが。
しないよりましだろうってのは、根拠があるわけじゃないが俺もそう思うが。

それ以前にトルコのEU加盟とスカーフ問題に何の関係が。
242世界@名無史さん:05/02/16 20:04:08 0
むしろ近代的な社会人文科学に無知だから原理主義者になる希ガス。
243世界@名無史さん:05/02/18 20:15:45 0
親回(を装う在日)厨のロジック

@テロ
ムスリムのテロは「一部の者」と強調。
そしてオウム、IRA、LTTE、バスクなど非ムスリムのテロの例を挙げる。
だが、非ムスリムテロ組織は地域限定で、越境テロはまずやらない実態は無視。
もし、ある官庁や企業に努める者が不始末をしでかしたら、上役は
「一部の者がやったに過ぎない」で済まされる訳は絶対ないという社会認識も欠く。

Aすり替え
十字軍、新大陸開拓者、旧日本軍など“一部の白人や日本人”が行った歴史を
繰り返し強調し、民族全体の贖罪を強要。
が、ムスリムの侵略行為(インドなど数世紀に渡り虐殺と略奪を受ける)は全く不問。
同じく、中国、ロシアのムスリム弾圧も完全黙殺。

Bユダヤ陰謀説
何かとユダヤが諸悪の根源と強調、反ユダヤサイトまで熱心に貼り付ける。
「ユダヤ陰謀論」など、欧州のバカなキリスト極右の戯言の羅列に過ぎない。
そもそも教祖を殺したのだから、キリスト教徒がいい感情を持つはずがない。
キリストウヨはユダヤはもちろん、東洋人も虫けらとしか思ってない。
それをそっくり鵜呑みにする情けないほどの幼稚思考。
244世界@名無史さん:05/02/18 20:16:48 0
ユダヤ陰謀論は昔から欧州で盛んに好まれている。
それを鵜呑みにする単細胞が日本にもいるのは残念なことだ。
確かにユダヤ民族はかなり優秀だし、しぶとさではピカイチ。
だが、陰謀ではアングロサクソンの右に出る者はないのは明快。

面白いことに、ユダヤは多神教社会ではその能力を発揮できないのだ。
ローマに滅ぼされてインドに移住したユダヤ人もいて、今でも子孫は健在だが、
彼らはインド社会では全く影が薄い。反ユダヤ主義などヒンドゥーにはないし、
一神教社会よりも経済を牛耳ったり、文化人を出してもいいはずだが、
ユダヤよりずっと後に来たゾロアスター教徒がその役目を果たしている。
中国でもユダヤは完全に同化してしまい、跡形もなく溶けてしまった。
245世界@名無史さん:05/02/18 20:36:08 0
2CHでやたら国際数学コンテストの例を挙げる香具師がいる。
やれイラン人やトルコ人、ブルガリア人が優秀賞を取ったのどうのと。
このような例を挙げてる香具師の正体は在日ネットジャンキーで、
目的は何とか日本をこき下ろしたい手段にしてるのは知れている。
内心は親近感もない異民族の例を挙げる他ない根性がショボくて笑える。

優秀賞を取ったこと事態は結構だが、その後の彼らはどんな活躍をしてるのかな?
ノーベル賞を取ったり、画期的な開発や研究をした者は輩出したのか?否、が大半でないか!
試験で優秀賞を取る技能と発明や応用開発出来る智慧はまた別物であるが。
昔の中国で科挙に合格した官僚を見よ。彼らは時代の変化に対応がまるで出来なかった。
ノーベル賞といえば、東北大に留学したパキスタン人でも取った者がいた。
パキスタンより遥かに多くの留学生が来日する韓国は未だゼロの惨状。
246世界@名無史さん:05/02/18 21:07:44 0
245の数学コンテストの結果は?
247世界@名無史さん:05/02/18 22:04:58 0
246の数学コンテストの結果は?
もっとも、コンテストで賞を取る者など2CHしとらんが。
248世界@名無史さん:05/02/18 22:07:34 0
じゃあ韓国わらえないじゃんw
2ちゃんねらーがとれないのにw
249世界@名無史さん:05/02/20 02:34:33 0
>>242
むしろ逆。原理主義は文系出身が多い。
ラディンは経営学だし
250世界@名無史さん:05/02/20 13:16:03 0
>248
在日、必死だなw
くやしかったら、テメーの国で取った実績挙げてみろ。
ないから、好きでもない他国の例を引っ張ってんだろw

251世界@名無史さん:05/02/20 13:21:28 0
>>245

今の日本の政治家や官僚も、利権アサリのみ対応しているw
252世界@名無史さん:05/02/20 13:22:17 0
F.フォーサイスの最新作「アヴェンジャー」で、テロリストについて面白い分析が載っていた。
少し長いが、以下一部抜粋。

テロリズムとは、かつてフランスの黒人精神科医で社会思想家だったファノンが
“地に呪われたる者”と称した人々の貧困や欠乏から発生したものだという、
西側世界で従来唱えられてきた、ほとんど泣き言に近い見方は、まことに便宜的で、
“政治的に正しい”−ということは、きれいごとにすぎる−戯言だということである。

「帝政ロシアのアナーキストから1916年結成のIRA、ユダヤ人がイスラエルを建国する前に
宗主国イギリスの駐屯軍に対して作った武装抵抗組織イルグンやスターン・ギャングからキプロスのEOKA、
また赤い旅団、バーターマインホフ・グループ、日本赤軍、南米ペルーのセンデロ・ルミノソに至るまで、
テロリズムを産んだのは、楽な生活を送り、高等教育を受けた中産階級出身の理論家であり、
彼らの心は傲慢極まりない虚栄心と恣意的で手前勝手な欲望に蝕まれている。
 
「こうしたテロリストたちについて綿密に研究した結果、デブロー(登場人物名)は、
同じ結論が彼らのリーダー、労働者階級出身の独り善がりのごろつきにも当てはまると確信した。
中東でも、西ヨーロッパで、南米でも、極東アジアでも全く同じことがいえる。
イマト・ムグニヤ、ジョージ・ハバシュ、アブ・アワス、アブ・ニダル、
その他のアブもすべて、毎日たらふく食って生きてきたものたちである。
しかもほとんど全員、学位を持っている。
253252:05/02/20 13:24:00 0
(続き)
この種の連中には、共通点が一つある。
限りなく憎悪を再生産できる悪魔的な能力を備えているという点である。
そういう遺伝子を所与のものとして持っているのだ。まず憎悪があって、ターゲットはあとにくる。
この順序が変わることはほとんどない。動機もまた憎悪の能力の次にくる。
ボルシェビキ革命も民族解放運動や何百とあるその変種も、合同から分離まで、すべて同じである。
反資本主義的な熱狂という形をとる場合もあるし、宗教的な高揚として表れることもある。
 
しかし、いかなる場合でも、まず憎悪が先にあり、次に原因、ターゲットがあり、
それから方法がきて、最後に自己正当化がある。
そうすると、レーニンのいう“役に立つ愚か者”が必ずそれを鵜呑みにしてくれる。
彼ら(イスラム過激派)は、パレスチナの人々を、テロの実行行為者として、
或いはテロ正当化の手段として利用するだけで、本当は彼らの行末のことなど全く考えていない。
彼らはアメリカが何を為したかではなくて、現代の有りようそのもののゆえに、アメリカを憎悪しているのだ。
254世界@名無史さん:05/02/20 13:29:15 0
ヒンドゥーの人口は減り続けていると書いた者がいた。
もちろん、これまでのような人口増はないだろうが、今現代でも八億数千万もいるのだ!
こんな事はありえないが、もし半減してもまだ四億とはべらぼうな数だ。
人口が多いから圧倒できると思うのは、歴史をよく知らない者の見方。
頭数の少ない少数派が多数派を押さえ込むのはよくあること。歴代のムスリムやイギリス支配を見よ。
これから台頭すると思われているインド、中国、ブラジルなどどれをとっても非ムスリム国家ばかり。
しかも、これらの国々がイスラムを敵視してるのは欧米にも劣らない。人権など配慮しないだろう。
在日親回(ごっこ)厨の希望的観測は詰めが甘すぎ。
255世界@名無史さん:05/02/20 13:39:07 0
>>251
2CHのみ対応してる奴が言ってもねぇ…
利権アサリの対応ばかり目が行くのは、世の中知らずのお前の見方だからw
256世界@名無史さん:05/02/20 16:40:34 0
>>254
ちょっと待て。確かに半分は同意するが。

ヒンドゥーのみならずイスラム以外は微減傾向にあり、イスラムだけが拡大傾向にはあるが、
だから平和に世界がイスラム化してめでたい、なんてことをいいたいのではない。

世界の非イスラム勢力はそれぞれが、イスラム化を食い止めるための様々な文化政策や
経済政策を自宗教の財閥などの援助で国際的な規模でやっているんだよ。
しかしイスラム側には統一的な指導者も一貫した戦略もない。
だから世界のイスラム化というビジョンは人類のイスラム比率の変化を極めて単純化した場合にのみ、
抽象的にいえることであって、現実性がどれぐらいあるかというと曖昧でなんともいえない。
逆にいえばイスラムの拡大傾向という現実を危機として認識して今から手を打つだけの
百年、千年の大計を世界宗教というものはもつものなのだということも知るべき。
2chじゃイスラムの拡大に警告ならしても親回虫に認定されるのがオチだがな。

ブラジルはともかく、中国やインドは歴史的にもイスラムとの付き合いが長くて
知的な蓄積も日本人とは比べものにならない。だからイスラムの拡大はユーラシアの東半分では
困難に直面してるし、確かに安直にはいくまいよ。しかし欧米ではまた別の事情もあるだろう。
257世界@名無史さん:05/02/20 21:00:41 0
ttp://www.realiser.org/migrant/r040710.htm
今年3月、北イタリアの小さな町の託児所に、先生見習として派遣された
イスラム教徒の女性が「その格好では子どもが怖がる」との理由で、ベール
(チャドル)をはずさない限り見習を認めないとし、勤務を拒否された。
最終的に、このファティマさんの件は、内務大臣ピサーヌ氏の仲介もあり、
”保育所での見習い勤務は、ベール着用のままで良い”ということに
落ちついたが、このファティマさんの事件は、ほんの一例にすぎないと
言われている。
私も移民の一人として往々にして感じるのだが、多くのイタリア人は、
地方都市主義というか、他の文化や習慣(同じイタリア同士でも)を
受け入れられず、そういった風習が、私たち移民をイタリアや住む町に
溶け込ませるのを難しくしているように思われる。
特に、それが顕著にあらわれるのは、近年激増し、習慣も文化も特徴的な
イスラム教徒に対してなのではないだろうか?
258世界@名無史さん:05/02/20 21:11:18 0
>>254
バングラデッシュスレをみればわかるが、ヒンドゥー教徒は大半が
国外に逃亡し、ジェマ民族が弾圧されて浄化の割合進捗中。
なんで90年代から現在にかけて200万人が国外に非難したそうだ。

259世界@名無史さん:05/02/20 21:14:59 0
スカーフごときが気に障るぐらいなら最初から移民いれなきゃいいのに。
260世界@名無史さん:05/02/20 21:15:26 0
>>256
ブラジルは日本では知られていないが、レバノン人が移民集団として
一勢力を築き上げてきた。
歴史も古く、19世紀からの事で、戦前戦後移民してきた日系人のそれとは
深度も密着度も雲泥の差だ。
レバノン人はムスリムだけでなくキリスト教徒(カトリック)、マロン波、ドルーズ派など
多種多様に分岐しているが、南米にムスリムがいないとするのは総計するぎる。
261世界@名無史さん:05/02/20 21:18:43 0
イタリアは近年ヨーロッパ連合の中でも移民や密入国が比較的ゆるやかな
国として知られている。おそらくスペインと勝るとも劣らない移民大国であろう。
もっともスペインのそれと異なるのはイタリアを足かがりとしてより
規制のゆるやかで水準が高い英仏を目指すからだが。
262世界@名無史さん:05/02/20 21:23:14 0
イベリア半島に再びムスリム国家が出来ますように
263世界@名無史さん:05/02/20 21:24:37 0
>>256
ブラジルはともかく、中国やインドは歴史的にもイスラムとの付き合いが長くて
知的な蓄積も日本人とは比べものにならない。
>
ヒンドゥーとムスリムは英国の独立前は独立後と比較して緩やかな
緊張関係を保っていた。
しかし、印パ独立時の騒乱で双方に甚大な人的損害、インフラ破壊が
発生し相互不信が深化した。
カシミールでの紛争は象徴的であるが、インド国内における双方の
過激派が互いの村落や寺院を襲撃し憎悪をあおってきた事実がある。
中には憎悪と対立の中で伸張してきたBJPのような政党もあり
(だからこそバジパイ氏就任時には懸念が強かった。
 世論の予想に反して抑制された政権運営であったが。)
ガンジー暗殺自体がヒンズー教徒の過激思想を持つ者の手によって
成された事が象徴しているように安易な妥協が身辺の危険に
直結している事が事態を複雑にしている。
264世界@名無史さん:05/02/20 21:26:23 0
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200407130145222
【欧州移民新世紀(12):スペイン編1】モロッコ移民の
「パラレルワールド」 社会に溶け込む姿勢は薄く

「移民を憂える国」第1位は英国、第2位はスペイン?。欧州連合
(EU)による最近の世論調査は、スペイン人の二人にひとりが
移民問題を懸念していることを示した。移民問題は、1975年に
独裁政権から民主主義に移行し、1982年にようやく現憲法ができた
スペインにとって、80年代半ばから始まった新しい問題である。
人口4000万人の国に、145万人の外国人が住む現実に、国民は
まだ慣れていない。特に、移民の10%を占める隣国モロッコからの
移民に対して、スペイン社会はデリケートな反応を示す。地元主要紙は、
相互理解の必要性を再確認するような内容の特集をたびたび組んでいるが、
実際は、スペイン社会に関心を持たないイスラム教徒と、移民はスペイン
社会に溶け込むべきだと考える市民の間に溝ができている。
265世界@名無史さん:05/02/20 21:32:14 0
>>265
自分が思うに英国やスペインを軽視する意図は毛頭ないが、
国論を二分する事態に陥っているオランダの方向性に注目している。
一昨年の極右政党党首の暗殺にはじまりファン・ゴッホの横死に至る
変遷はキリスト・イスラム双方に過激派が深化し、国内の不安定化
およびテロリストの震源地化を意図している集団や個人が徘徊しておる。

彼らテロリストの煽動に踊らされてはならないし、震源地化しても
ならないが、世論がどう変わってゆくのか・・・・
266世界@名無史さん:05/02/20 23:31:35 0
オランダは伝統的に異教徒・異教派の人々に寛容だといわれてきたが、それは
その人たちがオランダ社会に利益をもたらしたから、という面もあるんじゃないの?
例えば、近世に移住してきたユダヤ人のおかげで、オランダの商業・金融が
潤ったとか。
オランダに利益をもたらさない(どころか経済的負担になっている)、現在の
ムスリム移民に対して、どこまで「寛容」を貫けるか…
おまけにトルコ系・モロッコ系の移民の場合、インドネシア系やスリナム系
ほどオランダ社会に同化しようとしないし。
267世界@名無史さん:05/02/21 00:14:09 0
ttp://www.1101.com/holland/1998-11-29.html

オランダのシステムが成功しているのは、人々を『自由の幻想』で洗脳
できているからだ。
オランダ人は子供の頃から、オランダはいい国で、あなたたちは
優れていると教育されてきてるんだ。
だからオランダ人は、自分たちが最高と思っているんだよ。
オランダが一番。どこよりクールだってね。彼らはそれを本当に信じてる。
だから変わろう、なんて思ってないのさ。絶望的だね。
オランダ人は、自分たちのやり方が一番優れていると、本当に
信じているんだ。
だからオランダ人は旅行もあまりしない。旅行をするのは、商売とか
貿易のためだよ。
そうでなければ、クリスチャンの白人至上主義を確認するためさ。
268世界@名無史さん:05/02/21 00:14:54 0
オランダ人の世界に向けてのプロパガンダは、
『俺たちはこんなに自由だぜ!』ってことだ。
そして、その陰には白人至上主義が隠れているんだ。
彼らは本当に自分たちがベストだって信じてるからね。
このプロパガンダは世界に向けて流れているから、
他の国の人達も、オランダには自分の国よりも
もっといいシステムがあると思ってしまうんだ。
269世界@名無史さん:05/02/21 00:23:37 0
フラマン人とワロン人なら聞いたことがあるが、オランダ人というのは
存在しないな。
270世界@名無史さん:05/02/21 00:35:33 0
それってベルギーの民族構成であってオランダじゃないと思うが。
たしかにオランダといわずにネーデルランドだけどネ
271世界@名無史さん:05/02/21 00:35:51 0
オランダでは、1991年、リベラル右派政党である自由民主党(VVD)の
ボルケシュタイン党首が、従来の移民政策の見直しを示唆する発言を
行った。彼は、外国人の人口比率が高まっていることをうけて、オランダ
人の文化を守る権利を主張したのである。
1994年の総選挙では、極右政党の中央民主党が3議席を獲得している。
272世界@名無史さん:05/02/21 00:37:58 0
ttp://homepage2.nifty.com/tsukaken/pro.tsukahara/works/sts_in_Holland.htm
本年は、オランダでのVOC 400年にあたるが、植民地的過去、奴隷貿易、
武器商人などの負の側面を徹底的に覆い被せるかたちで、「地球上
初めてのマルチ・ナショナル」、「エキゾチズム」や「オリエンタリズム」
が称揚され、これらの表象形態が無邪気なまでの自己賞賛として展開
していることは、自制と自省の国であるはずのオランダは、すでに存在
していないのではないかというほどであった。
もちろん、カウンター・ムーヴとして奴隷解放モニュメントや「死の商人」
の展覧会があり、新聞各紙(高級紙)では、これらの自讃的な歴史観を
批判する論評がじゃっかん見られたが、しかし、全体には盛り上がりに
欠け、大衆紙では、露骨なナショナリズムの鼓舞があらわれ、
「ウィッグ史観」が全開の観があった。
これは、イギリスのクイーン・ジュビリウムのケースを参照にすると、
ひとりオランダのみならず、世界的な「内向き傾向」のひとつとも
考えられる。イギリスでは、大英帝国への臆面もない賞賛が繰り返され、
あまりに恥ずかしいポップ・コンサートや「ミック・ジャガーへの爵位」
まで、ブラック・ジョークとみまがう状況がうまれている。これら、
いわゆるウィッグ的な歴史解釈は、世界共通の流行現象であるという
考え方も成り立つかもしれない。
273世界@名無史さん:05/02/21 00:40:46 0
ゆきつ戻りつ試行錯誤して人の歩みは続いていくわけで
この先どうなるか欧州統合の夢が進捗するかそれこそ
神のみぞ知るだな。
274世界@名無史さん:05/02/21 01:10:32 0
オランダには、レーフバー・ネーデルランド(住みやすいオランダ)党
という政治団体も存在する。
この党は2002年3月の市議会選挙の際にアルメレ市、アイントホーフェン市、
ヒルフェルスム市で第一党となった。しかし全国での支持率は3.1%に
すぎない。
275世界@名無史さん:05/02/21 01:27:03 0
トルコ系って元々はシベリア出でしょ?
中央ユーラシア、華北、西アジア、アナトリア、バルカン、
ついにはユーラシアの端にまで到達・・・
定住化後も移動力旺盛なんだから凄いよなぁ・・・
276世界@名無史さん:05/02/21 04:40:29 0
>>275
移動したのは少数で現地人を同化したんだよ。
277世界@名無史さん:05/02/21 12:30:38 0
北アフリカから地中海を渡ってヨーロッパに密入国しようとして溺死する
難民が絶えない。
278世界@名無史さん:05/02/21 12:49:16 0
マーストリヒト条約の発効から10年以上経ても、ヨーロッパ意識の
担い手は学歴レベルにおいても、また社会的な職業威信レベルに
おいても、エリートと呼ばれる一部の上層に限られているとの指摘が
ある。
なんとなく、中世ヨーロッパにおいてカトリック教会の高位聖職者と
王侯貴族だけが国境を越えてつながっていたことを連想させる。
279世界@名無史さん:05/02/21 13:14:57 0
>>269
ベルギーの極右政党には、フランデレンにおける「フランデレン・ブロック」
と、ワロニーにおける「ベルギー国民戦線」がある。
フランデレン・ブロックは、フランデレン民族地域主義政党であった
フォルクスユニの穏健化に反対して離党した急進派を中心に1977年に
設立された。一方、ベルギー国民戦線は1985年に設立され、1994年には
欧州議会で1議席を得るなど、数は少ないものの、連邦・州・地域・
市町村の各レベルの選挙で定着に成功している。
280世界@名無史さん:05/02/21 18:56:38 0
最近のヨーロッパでは、人種主義は文化的差異に基礎を据えた新人種主義と
して展開されている。
肌の色などの身体的な諸特徴を理由に差別する生物学的な「人種主義」では
なく、属しているとされる共同体の文化的諸特徴にそって差別される、
文化的差異に基づく人種主義である。
281世界@名無史さん:05/02/21 19:25:31 0
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/briefing/backnumber/700/720.html
ドイツのテレビ局、ZDFはこのほどベルリンのモスクで行われた説教の
隠し撮りのシーンを放映した。
「こいつらドイツ人、こいつら無宗教の輩、こいつら欧州人は、わき毛
を剃らない、髪の毛の汗がたまり、異臭を放っている」
「異教徒に地獄を、民主主義と民主主義者を打倒せよ」
保守派は、モスクで使われる言葉はドイツ語のみとすることを義務
づけることを求めている。

「統合、統合というが、彼らは本心は統合を拒否している、どうやって
それをやるのか」
「いや、同化は拒否しているが、統合は拒否していない。統合は雇用や
労働市場における彼らの統合ということを意味するだろうが、同化と
なると文化、言語を含む。その違いを認識して、現実的な対応を取る
以外ない」
「穏健イスラムと組めといっても、彼らはどこにいるのか、こういう
事件が起きたときに彼らが一度として抗議の声を上げたことが
あるだろうか」
282世界@名無史さん:05/02/21 19:57:03 0
ttp://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/the_economist.html
ではなぜイスラム教徒ばかりからテロリストが生まれるのか?
Economist誌はいくつかの仮説を提示している。

・偏った報道

9月1日に、調理師として働く12名のネパール人がイラク人ゲリラに惨殺
されるという事件がエジプトであった。彼らは「仏教徒の侵略者どもに
神罰を下した」という声明を出したのだが、エジプトの最有力紙
(国営)アル・アハラムはこの記事を3面記事程度(原文ではinside
pages)で扱っただけだった。
次の日に、怒ったネパール人が首都カトマンズでモスクを襲撃すると
いう事件が起こったのだが、アル・アハラムはこの事件を1面で扱い、
しかもこの事件と前日のネパール人惨殺事件との関係には言及しなかった。
283世界@名無史さん:05/02/21 19:57:55 0
・ムスリムの被害者意識

Economist誌はカイロの日刊紙アル・アクバルの編集者ガラル・
デュウェイダルの言葉を引いている。曰く、イラクでの外国市民の
誘拐・殺害はアラブとムスリムの残虐性を印象付けるためのアメリカの
エージェントの仕業だ、ということだ。結局、なんでもかんでも
「被害者意識」というゆがんだレンズで世の中を見ることが彼らの習慣
(comfortable habit)になってしまっている、とEconomist誌はいう。
284世界@名無史さん:05/02/21 19:59:59 0
・穏健派の沈黙

もちろん、彼らテロリストの所業が全てのムスリムに支持されている
わけではない。9/11の3周年に合わせたかのように行われたベスランの
悲劇に際しては、テロリズムに対してだけでなく、彼ら過激派を
サポートする言説を吐く僧侶に対しても非難の声が沸き起こった。
しかし、とEconomist誌は続ける。クウェートの閣僚経験者がサウジの
日刊紙への寄稿で書いたように、「なぜ悪魔の詩を書いたサルマン・
ラシュディには先を争うように死刑宣告のファトワを出したにも
かかわらず、オサマ・ビン・ラディンにはたった1枚のファトワすら
出ていないのか?」という疑問は残る。
285世界@名無史さん:05/02/21 21:36:35 0
オランダは本当にやべえな。
日本の在日がまだ可愛く見えるわ。

イスラムのゴロツキっぷりはちょっとシャレにならない。
286世界@名無史さん:05/02/21 21:54:03 0
でも実際にインターネット上で欧米のネオナチサイト観察していると、
ムスリムよりと黒人の嫌われっぷりの方が×10って感じを受ける。
ネオナチサイトの掲示板でも反黒人の書込みは大量にあるが、反ムスリムの書込みは(それに比べ)少ない。
やっぱ、黒人は白人女性に手を出すのがいけなかったか?
287世界@名無史さん:05/02/21 23:27:10 0
>>286
へー、そりゃ意外だわ。
黒人はすでに同化していて、もう違和感なく溶け込んでのかと思ったらそうでもないのね。
ネオナチにとったら、黒人は今でも受け入れられないものなんだ。

ちなみにそれって欧と米では結構違うと思うんですけど、
厳密に言うとどんな感じですか?
288世界@名無史さん:05/02/21 23:33:23 0
ネオナチの場合、反ユダヤだから敵の敵であるムスリムは応援するってスタンスじゃなかったっけ?
ヒトラーもムスリムに肩入れしてたようだし。
289世界@名無史さん:05/02/22 00:32:15 0
ヒトラーが親アラブ路線だったのは対イギリスのための方便でしょ。
本心ではどう思っていたのやら。
290世界@名無史さん:05/02/22 01:31:56 0
アドルフに告ぐのラストでナチスから逃亡して
反イスラエル武装路線に転がり込んだ連中も多そうな描写あったな。
291世界@名無史さん:05/02/22 01:52:10 0
ttp://vlaamsblok.be/index.shtml
フランデレン・ブロック
ttp://www.natfront.com/
ナショナル・フロント(英国)
http://www.npd.de/
NPD(ドイツ国家民主党)
292世界@名無史さん:05/02/22 02:12:49 0
ttp://www.asahi.com/column/aic/Tue/d_tan/20041130.html
オランダで著名な作家レオン・デ・ウィンターは「脅迫状は、殺人者が
その成長過程で、個人の責任を問うオランダ文化を身につけず、両親の
故郷の恥の文化にとどまったことをしめす」として、モロッコからの
移民の子孫に「(集団的な)恥と無関係な個人の判断に基づいた自由な
オランダ社会に参加する能力」があるかどうかを疑うと書いた。
どうしてこのベストセラー作家は、ヨーロッパにもまた自国に、
いろいろな人がいることを忘れるのであろうか。というのは、事件後
イスラム教寺院に火つけをしたオランダ人は「個人の責任を問う」
ことをおこたっているのだから。

女性抑圧・虐待はイスラム教の専売特許でなく、伝統社会の価値観が
近代的価値観にとってかわる過渡期、それも外国の中の「孤島」で
起こり、守勢に回った側の危機感と関係があるのではないのだろうか。
いずれにしろ、自分の属する社会でもそう遠くない過去に、似たような
側面があった記憶を失う欧米人を見ると、私は、昔から金持ちであった
顔をする成金を連想して不快になる。
293世界@名無史さん:05/02/22 02:19:47 0
>>292
女性抑圧・虐待はイスラム教の専売特許でなく、伝統社会の価値観が
近代的価値観にとってかわる過渡期、それも外国の中の「孤島」で
起こり、守勢に回った側の危機感と関係があるのではないのだろうか。

ココはイマイチわからん。
いまその過程を進んでる相手を、その過程を既に越したものが
無理して付き合う筋合いあるのかって気もするな。
294世界@名無史さん:05/02/22 04:03:11 0
>自分の属する社会でもそう遠くない過去に、似たような
>側面があった記憶を失う欧米人を見ると、私は、昔から金持ちであった
>顔をする成金を連想して不快になる。

全くもって同感。
もっとも今現在侵略と軍拡と人権弾圧行なってる側面
忘れて、平気で半世紀以上前の日本の戦争を批判してる
厚顔無恥な中国よりマシか。

295世界@名無史さん:05/02/22 04:38:19 0
北欧にも、デンマーク国民党(ピア・キエスゴー党首)、ノルウェー進歩党
(カール・ハーゲン党首)などがある。
デンマークはきわめて憂慮すべき状況にある。人民党は今や国会に
進出し、その政策の立法化を自由党と保守党の連立政権に迫ることの
できる立場を得ている。例えば、同じ国籍を持つ24歳未満の外国人同士
の結婚を禁じる法律などである。家族呼び寄せの制限、滞在許可証取得
手続きの長期化、人種差別罪の刑法典からの削除なども準備されている。
296世界@名無史さん:05/02/22 04:48:11 0
>>287
なんせ調べたのが2001年前後で4年も前になるので、わかりやすい例を示した
リンクで示せないのが残念なのだが。
結論から言うと欧・米で傾向はあまり変わらなかった。
あえて言うと米では反黒人で欧では反ユダヤ・反黒人の傾向が強いかな。

>>288
ドイツのネオナチサイトで
「白人とムスリムは決して同じ道には進まないが、反ユダヤ、反黒人では共通だ!」
とかいう書込みが結構あった。

http://home.thirdage.com/Adventure/valtakunnanjohtaja/article.htm
http://home.thirdage.com/Adventure/valtakunnanjohtaja/gallery.htm
↑しょぼい例ですまんのだが、フィンランドのネオナチ親父(笑)
のサイトなのだが、上で黒人を煽っておきながら、下ではアラブ人と肩を組んでいる写真がある。
米ではほとんど反黒人>>>>それ以外の感じ
http://www.tightrope.cc/gallery/index.php?cat=2

リンクが探せないのだが、ブルガリアのネオナチサイトでも
白人が黒人やユダヤ人に正義の鉄拳を浴びせているプロパガンダ用のギャラリーとか黒人ジョーク集とかはあるのだが、
イスラムについては付随的に記述してあるだけだった。
「お前らの国にそんなに黒人いるのか?」とか思うのだが、
基本的に欧米のレイシストサイトでは反黒人・反ユダヤメインで
他の人種については付随的な感じの印象。

http://www.stormfront.org/forum/
↑米白人至上主義サイトのフォーラムとか見ると街中で見られる
黒人男+白人女性に対する白人男性の怒りの書込みが結構多い。
黒人+ちょっといけてない白人女性のカップルってのは欧米では定番だからね。。
この辺がおそらく核心の一つかなっと思う。
297世界@名無史さん:05/02/22 04:57:02 0
ttp://www.drypool.net/cgi-bin/system.pl?id=nfnagb
ここの英国のナショナル・フロントのフォーラムではムスリムも
けっこう話題にのぼっているけどな。
298世界@名無史さん:05/02/22 05:48:54 0
>>296
でも、一般海外生活板をのぞくと、
欧州では黒人のほうがキリスト教徒であるぶん受け入れられている、
無神論者の日本人なんか、殺したって魂の救済なんか関係ないと
思われている、
とかカキコされているけどな。
299世界@名無史さん:05/02/22 10:56:47 0
>>296
おー、すげー参考になります。
ネオナチにとっては
ムスリム>>>>>>>>>>黒人、ユダヤ
なのか。面白いな。

>>297
英語の苦手な私に、どのような論調か教えてください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:28:32 0
ちょっとずれるけど何でポルトガルには中国人がたくさん居るの?
301世界@名無史さん:05/02/22 13:38:30 0
マカオから来たんじゃね
302世界@名無史さん:05/02/22 14:45:47 0
>>296
ひょっとしてムスリムに反感を持っているのは、ある程度のインテリ、
または中産階級なのかな?
303世界@名無史さん:05/02/22 20:24:53 0
容姿が同じ(コーカソイドなので)ムスリムは黒人より受け入れられている面があるのでしょうか。
もっとも白人から見たら、非キリスト教徒の日本人は黒人より下に見られているのは確かかも
しれませんね。
またアジア系はヨーロッパでは少ないから黒人やムスリムほど問題になっていないだけでしょうか。
304世界@名無史さん:05/02/22 20:56:29 0
>>296
ロナルド・ハイアム『セクシュアリティの帝国』(柏書房)より引用

確実なことが一つある。性は人種主義のまさしく核心に位置していた。人種主義
は性的不安感によってのみ生じるものではなく、それ以外にも関係する要因が
多く存在する。すなわち、見慣れないものへの恐怖、歴史上の対立の記憶に
よって培われた恐怖、異質で劣っていると感じられる文明がその人間の数が
多いせいで自分の文明を人口的に圧倒してしまうのではないかという恐怖、
病気への恐怖、限られた資源をめぐる経済的競争への恐怖、等である。
しかし人種主義がかくも頻繁に引き起こしてきた、奇妙なまでに感情的な
黒人男性に対する敵意は、性的説明を必要とする。黒人男性と白人女性が
親しくなることへの白人男性の因習的な反発は、ニューオーリンズから
ニューギニアまで、バルバドスからブラワヨまで、キンバレーからクワラルン
プールまで、至るところで見られ、説明を要する本質的なタブーである。

305世界@名無史さん:05/02/22 21:55:00 0
オランダの映画監督、テオ・ファン・ゴッホ製作の映画『服従』の
脚本を書いたのは、ソマリア生まれのアヤン・ヒルシ・アリ。
彼女はソマリアの首都モガディシオで生まれ、いとこと無理矢理結婚
させられそうになったために難民として逃れてきた。オランダに着く
前にはアフリカで今も続く女子割礼を受けていた。オランダ社会に
溶け込もうとした彼女は、清掃の仕事をするかたわら政治学を学び、
オランダ語も習得し、ついには政治家となって反イスラームの論客
となっていった。イスラーム社会の女性虐待が彼女のテーマだった。
306世界@名無史さん:05/02/22 22:04:02 0
テオ・ファン・ゴッホ殺害の容疑者は、ムハンマド・ブイエリ(26)。モロッコ
移民の息子だった。ブイエリは2年ほど前、アメリカ同時多発テロに触発されて
イスラーム過激派となった。癌にかかった母が死にそうになっているときに、
ブイエリは誤認逮捕された。これは西側社会でムスリムが受ける不当な差別だ
と感じたブイエリは、西洋社会への憎しみを募らせていった。
307世界@名無史さん:05/02/22 22:50:25 0
ttp://www.portfolio.nl/nlnews/archives/2005/02/post_204.html
ロッテルダムのシャルロワ区でスカーフ禁止の意向

ロッテルダムのシャルロワ区(Charlois)の区役所は職員に
対し頭にかぶるスカーフを禁止する意向。これは区役所がロッテルダム
市長と市議会議員に書面にて提出した。
イスラム教徒女性職員が仕事場でスカーフをかぶりたいと申し出たこと
がきっかけ。「彼女には、スカーフをかぶることは法的には問題ないが、
好ましくないと通達した」 とシャルロワの区長。「顧客に対応する
場所にいるときはスカーフをとり、それ以外の場所ではスカーフは
かぶっているのは問題ない。」
昨年3月にロッテルダムの議会にて役所や学校で宗教色のある衣装を
着る事に関する議論があった。 職員たちは禁止を求めたが、市長と
議員たちはこれを却下している。
区役所によれば「役所では宗教色を出したくない。スカーフは、
オランダの価値観とは合致しない文化や慣習そして価値観を前面に
出している。」
308世界@名無史さん:05/02/24 01:34:04 0
98 :カワセミ :04/11/28 12:33:32 ID:m+aroRfy
この事件、オランダ国内の事情として(近隣欧州諸国にも共通するのだが)
モロッコ系という背景も少々事を複雑にしている。

チュニジア、アルジェリア、モロッコといった北アフリカ沿岸の国では、
住民は「地中海人」と称し、サウジやエジプトあたりと比べて自分たちは
より文明的な存在だと考えているフシがある。
これはアルジェリアはフランスの植民地といっても他の地域とは違って
フランス国内扱いであったとか、そういう事情もある。(その意味では、
戦前の日本における朝鮮半島の地位にやや共通点があるかもしれない)

モロッコとなれば、全然無理ではあるが政府はEU加盟を希望しているし、
カサブランカなどは欧州人にも馴染みの深い観光都市であったりする。
リベラルな人々の評点が甘くなったのも無理の無い側面もある。
「イスラム教徒であるが文明人だろう」と踏んでトルコ系を受け入れた
ドイツと重なるようにも思う。
309世界@名無史さん:05/02/25 20:53:14 0
欧州各国で移民規制が主流になってきた。デンマーク国民は総選挙で厳しい規制を事実上支持、
英政権は総選挙をにらみ規制強化策を打ち出した。一方、スペインは不法移民に滞在を認める
特別政策を導入し、周辺諸国から風当たりが強まっている。(中略)
 英国のブレア労働党政権は7日、英語試験に合格した熟練労働者だけに永住権を与え、
特殊技能がなければ長期滞在を制限する移民政策の5カ年計画を発表。総選挙の争点となる様相だ。
 最大野党の保守党も1月、年間の移民受け入れ枠設定や難民条約からの脱退など、
より厳しい政策を発表、国連難民高等弁務官事務所の報道官は「世界の難民受け入れ体制に
打撃を与えかねない」と批判した。

 一方、スペインのサパテロ社会労働党政権は2月7日から3カ月間の予定で、不法滞在している移民に対し、
半年間の居住証明や雇用契約の存在など一定の条件を満たせば、滞在を認める特別政策を導入した。
約80万人が対象になる見通しだ。
 同国には中南米や東欧、北アフリカからの不法移民が100万人以上いるといわれ、政府には「地下経済を
明るみに出し、不法就労をやめて正規雇用させることで社会保障などの税収増を図る」との狙いがある。
 しかし移民がいったん滞在・労働許可証を得ればEU域内を自由に移動できるため、移民増に悩むドイツや
オランダが「関係国に事前に相談するべきだった」と反発。国内でも野党が不法移民の急増を招くと批判する。
(以下略)

ttp://www.sankei.co.jp/news/050224/kok111.htm
310世界@名無史さん:05/02/25 21:00:25 0
英国:新たな移民規制策 与党・労働党

英与党・労働党は7日、欧州連合(EU)圏以外からの移民について、
英語テストに合格した熟練労働者にのみ永住権を与えることを柱とする新たな規制策を明らかにした。
野党・保守党や自由民主党も独自の移民政策を打ち出しており、5月5日に想定される総選挙に向け、
移民規制が大きな焦点になりそうだ。

英国では90年代半ばまで年間4万人前後だったアジア・アフリカからの移民が、
労働党が政権についた97年以降急増。03年は10万人となり、
不法滞在者や犯罪の増加などとからんで、これらの地域からの規制を求める声が高まっている。

クラーク内相が発表した新政策の概要は、
英語力や英国の一般社会常識のテストに合格した熟練労働者にだけ永住許可を与え、
基準に達しない者には退去を求めるほか、
不法移民の雇用が発覚した経営者には2000ポンド(約40万円)の罰金を科すことなどが中心。
クラーク内相は英国経済への移民の貢献を認めつつも
「移民への偏見が生じるのは受け入れ基準や制度が明確でなかったからだ」と述べた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20050209k0000m030071000c.html
311世界@名無史さん:05/02/27 16:00:51 0
開祖とは関係なく、聖職者が勝手に作り上げたタブーが根付くのはイスラムに限った事でないが、
そのタブーを打ち破るのが最も困難なのが、イスラム圏なのは明らか。
例えばヒンドゥーでは、教育を受けた女は未亡人になる、などと説いたバラモンというより
バカモンがいたが、ラーム・モーハン・ローイのような積極的にサティ廃止運動を行ったのもバラモン。
彼や後のタゴールやネルーも上位階級バラモン(バラモンにもランクがある)。
ヒンドゥーの因習を激しく非難するのもバラモン。インドの改革者の過半数がこの出なのは面白い。
これに対し、イスラム圏では改革の先頭に立ったのが軍人出ばかりで、抵抗勢力が神学者だった。
もちろん改革派もいたが、彼らは西洋かぶれの異端者扱いで力がなかった。
何しろヒンドゥーと違い身体生命の保証が明確でなければ口は重くなる。
全盛期でもアラブの思想家アル・ジャーヒズの言葉を借りれば、
「神学者の敬神の念はせっせと反体制派を不信仰者と糾弾することで形成されてゆく」有様。
312世界@名無史さん:05/02/27 16:02:10 0
NHKだったか、かなり前なので記憶があやふやだが、今でも忘れられないニュースの光景がある。
オランダに移民してきたムスリムの子供を写したものだが、現地のキリスト教徒オランダ人の
クラスメートに向かって、激しいキリスト教批判をしていた。
「キリストが神の子だなんて間違ってる。神が子を持つなんて宗教はおかしい!」。
どう見ても10〜11くらいの子供のくせに、移住してきた先でこんな厚かましい口を叩くのにびっくりした。
来日ムスリムも付き合いのある日本人に「貴方はいい人だが、非ムスリムだと地獄に落ちる」などほざくし、
日本人ムリスムでさえボーンムスリムの口車に乗って、「豚肉は体によくない」などと平気で言う。
西欧在住のムスリム神学者が「異教徒の現地人に“地獄に落ちる”とは言っていけない」と
注意をしたこともあるらしいが、この例を見ただけでも現地の宗教をいかに尊重してないかが知れる。
中国の回族も「断じて宗教ではない儒教こそ、漢族の長所を相殺するもの」という始末。
313世界@名無史さん:05/02/27 16:12:22 0
>>312
でも、漢族のほうも“洗回”と称して回族の大量虐殺を清代に行ったり
しているから、過激さという点ではお互い様じゃないのかなあ。
314世界@名無史さん:05/02/27 16:14:37 0
>オランダに移民してきたムスリムの子供を写したものだが、現地の
>キリスト教徒オランダ人の クラスメートに向かって、激しいキリスト
>教批判をしていた。
>「キリストが神の子だなんて間違ってる。神が子を持つなんて宗教は
>おかしい!」。
>どう見ても10〜11くらいの子供のくせに、移住してきた先でこんな
>厚かましい口を叩くのにびっくりした。

ユダヤ人は、日本人に対して仏教の卍マークを使うなと厚かましく
要求してきます。
315世界@名無史さん:05/02/28 03:30:48 0
ユダヤ人は本当にウザイね。
韓国人が過去の件で日本に粘着してくるように
ユダヤ人もいまだにホロコーストを飯の種にしてるからね。
ドイツ人もよく耐えてると思うよ。
316世界@名無史さん:05/02/28 15:37:14 0
ユダヤ人に失礼だろ。
彼らは本当の被害者だけど、チョソは自称被害者だよ。
317世界@名無史さん:05/02/28 19:09:21 0
>>311
イスラーム圏で、ユダヤ教の改革派みたいなのが出てこないかな。
318世界@名無史さん:05/02/28 19:24:31 0
リベラルな聖職者もいるみただが、大衆的な支持は得られないようだ
319世界@名無史さん:05/02/28 20:08:29 0
ttp://world-reader.ne.jp/heart-jp-wo/uenishi-030311.html
1998年の法律によってオランダに新たに移住する外国人にオランダ語
習得が義務付けられることになり、言語の習得を通じて、新参者の
オランダ社会への統合を積極的に進めようとの取り組みも既に始まって
いる。こうした施策は賞賛されこそすれ、決して非難されるべきもの
ではない。しかし、同時に2003年から外国人登録証の更新には信じられ
ないような高額の手数料が要求されるようになったことを考慮すれば、
結局のところ、これらは統合推進よりも新たな外国人流入を拒否する
ための道具にすぎないのではないかと勘ぐってしまいたくもなる。
実際、国内のトルコ人失業率がオランダ人に比べ二倍、モロッコ人の
それは三倍の高さにあることに象徴されるような統合拒否の現実もある。
320世界@名無史さん:05/02/28 20:09:23 0
たとえ同じような条件で大学を出たところで、オランダで育ち言語的にも
文化的にも統合に支障のない移民世代に対する参入障壁が厳然と残されて
いるのである。オランダ政府の打ち出す統合政策も、現にそこに生まれ、
そこに育った移民に突きつけられた格差を解消するといった具体的成果を
ともなわなければ、結局異質な要素の排除を目指したものに過ぎないと
判断されても反論の余地もないであろう。この点、ホスト社会側は
まったく理解が及んでいないようで、こうした闇の部分はいつもあっさりと
見過ごされてしまうのである。さらにまずいことに、競争原理の論理から
すれば、移民の失業率の高さは彼らの自助努力の問題とされかねないのだ。
321世界@名無史さん:05/03/03 02:49:01 0
age
322世界@名無史さん:05/03/03 11:55:18 0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050303AT2M0202H02032005.html
英、イスラム服での通学認可
【ロンドン=横田一成】

英控訴裁判所は2日、イスラム教徒の伝統的な服装での登校を禁じられた
15歳の女子高校生の訴えを認め、「不当に学校から排除された」との判決を
下した。これを受け女子高生は「自分の信心や価値観を示したいイスラム教徒
の勝利だ。自由なはずの世界で着る服のことで戦わないといけないのはおかしい」
と述べた。女子高生の弁護士を務めたブレア首相夫人のシェリー・ブース氏は
「宗教による違いは尊重されるべきだ」とコメントした。
フランスでは昨年9月に公立学校でのイスラム教徒のスカーフ着用などを禁止
する法律が導入されたが、英国では異なる方向が示された形だ。
323世界@名無史さん:05/03/03 12:47:57 0
日本人には和服姿でちょんまげ結わえて帯刀して登校なんてゆるさないのにね・・・・・何かがおかしいと思わないか?
324世界@名無史さん:05/03/03 14:57:02 0
>>323
確かにおかしい。
「自由な世界」なら着る服なんてどうでもいい訳で、イスラム教徒の服装
なんかしなくてもいいだろ。
325世界@名無史さん:05/03/03 16:30:12 0
>>323
帯刀しなければ問題ないが。
326世界@名無史さん:05/03/03 17:17:59 0
イスラム教徒だからイスラム服を着なければいけないというのがおかしい。
本当の信心は服装で表すものではなかろう。
327世界@名無史さん:05/03/03 18:25:04 0
>>326
ねーねーイスラム服ってナンディスカーwwwwww
328世界@名無史さん:05/03/03 20:22:08 0
>>313
確かに過激な点では劣らないよね。
やはり、ムスリムと中国の混血では最悪のカップリングになったんじゃないの?
異常な執念深さと残忍さが最大限にミックスされて。

>>314
ソースは?それなら他の仏教国も当てはまるんじゃないかな?
それに、ユダヤはまず日本初め多神教国には移住してこないからな。
ムスリムは非ムスリムすべてにコーランの尊重を要求する。
329世界@名無史さん:05/03/03 20:23:29 0
F.フォーサイスの「アヴェンジャー」にイスラム過激派について、こんな描写がある。

「連中は決して君たちアメリカ人を許さないよ。
許されると期待しない方がいい。そのほうが失望しなくてすむからね。
君の国アメリカは常に非難の対象となる。
彼らが貧しいのに君たちが豊かだからさ、彼らは弱いのに君らは強い、彼らは怠慢なのに君らは活動的だ、
彼らは保守的なのに君らは進取の気性に富む、彼らは戸惑い立ち止まっているのに
君らは開明的で創意工夫を怠らない、彼らが座って待つタイプなのに君らは為せばなる派で、
彼らは発育を阻害されていじけているのに君らは野放図に伸び続ける。
立ち上がって叫ぶ煽動家が一人いれば十分だ。
彼ら狂信者は鏡に見入り、そこに映っているものに怒りくるって吼えまくる。
その怒りが憎悪となり、憎悪はターゲットを必要とする。第三世界の労働者階級は別に君らを憎んではいない。
憎悪に燃えているのは似非インテリだ。
彼らが君たちを許すことは絶対ない。許せば自分を告発しなければならないからだ」。

連中を中国・南北朝鮮、アメリカを日本に置き換えても、これは十分当てはまる。
330世界@名無史さん:05/03/03 20:25:20 0
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/E12.htm

12月3日の読売新聞、産経新聞によると、アメリカのユダヤ人団体が、
日本のアニメ「ポケモン」のカードに卍(まんじ)の記号が描かれて
いることに抗議し、米国任天堂はこの記号の使用を取りやめることを
約束したそうです。
記事によると、「『卍』の記号が『ナチス・ドイツの“かぎ十字”を
思い出させる』と米ユダヤ人団体から抗議を受け・・・この記号の使用
を取りやめることを明らかにした」、「『卍』は日本製カードゲームの
一部についているものの、米で製造された英語版にはない。しかし、
ポケモンが大ヒット中の米にはオリジナルの日本語版が輸入され、高値
で取り引きされている」、「『卍』はもともと功徳などを表す仏教上の
記号だが、かぎ十字の裏返しをしていることから、有力ユダヤ人団体の
名誉毀損防止組合(本部・ニューヨーク)が、『西洋では明白に否定的
な意味を持つ』と抗議。ポケモンの米での著作権を統括する米国任天堂
は今後、日本語版からも削除することを約束した」(以上産経)、
「同社は『日本文化や仏教では卍は肯定的な意味を持つが他では誤解
される恐れがあることも理解できる』とし、異文化への配慮から、一部
カードの販売停止に踏み切ったと説明している」(読売)とのことです。
331世界@名無史さん:05/03/03 20:27:06 0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050110k0000m040035000c.html
少林寺拳法:「卍」紋章を変更 香川・多度津の本部

香川県多度津町に本部がある「少林寺拳法グループ」(宗由貴総裁)は
9日、40年以上使用してきた「卍(まんじ)」の紋章を、4月から
変更すると発表した。「卍」はナチスのかぎ十字(ハーケンクロイツ)
を裏返した形になっているため、欧米のユダヤ人団体などから反発が
続いていたといい、世界中に少林寺拳法の普及を目指す同グループの
活動の妨げになっていた。
332世界@名無史さん:05/03/03 20:29:38 0
イスラエルで初めてワーグナーを演奏したズービン・メータは、まだあの国で尊重されてるね。
333世界@名無史さん:05/03/03 20:38:05 0
親回(ごっこ)が相も変わらず論点ずらしでユダヤを取り上げるのは笑える。
これで日本人が反ユダヤとなると思い込んでるのがミエミエ。
別に平均的日本人は親ユダヤでも反ユダヤでもない。連中はユダヤ教を強制などしないから。
その点、キリやイスラムの方が遥かに始末が悪い。
334世界@名無史さん:05/03/03 20:50:22 0
>>322
英国と違い、フランスはあくまでムスリム移民「同化」を目指す。
フランスではアルジェリア系女性の2割から3割がアルジェリア系以外の男性と
結婚する。ドイツで移民の主流派であるトルコ系の女性がトルコ系以外と結婚
する割合はわずか2%程度。英国でも婚姻の大部分が移民同士とみられることと
比較すると、高率ぶりが目立つ。
調査機関Ipsosが2003年5月に実施した世論調査によると、フランス国内の
ムスリムのうち78%が「イスラームの価値観とフランス共和国の理念は両立可能」
と答えた。彼らはイスラームの教義や慣習に固執しない傾向が強く、礼拝や断食
をやめる人さえ少なくない。
335世界@名無史さん:05/03/03 20:59:43 0
やっぱり教育制度の違いなんかね?
ドイツや英国じゃ公立のイスラム学校やトルコ語学校を認めてるけど
フランスじゃ仏語一本で「フランス共和国公民」意識を叩き込むのか。
336世界@名無史さん:05/03/03 21:44:45 0
>>328
香川県の少林寺本部にユダヤ人団体から抗議がきて
卍から新しいロゴマークに去年変わった件をしらないのか。
337世界@名無史さん:05/03/04 11:45:56 0
「フランス・イスラーム宗教評議会」という組織があるが、同化や原理主義の
台頭を防ぐ役には立っていない。
(ちなみに総裁はパリ大モスクの指導者であるダリル・ブバクール氏)
各団体は移民の出身国の政府との結びつきが強く、それぞれの国家間の対立を
そのまま評議会内部に持ち込んで意見がまとまらないからという理由から。
ムスリム移民が同化に苦しむのは出身国の宗教や慣習にとらわれるからだが、
皮肉なことに同様の問題を評議会自体も抱えることになった。
338世界@名無史さん:05/03/04 18:19:35 0
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/namaste/t_lon3.htm
この大家さん一家がこの町に来たときは、近隣の家はすべてイギリス人が
住んでいたとのことですが、そのうち、一人去り、二人去りと、両隣や裏の
家などはすべて、イスラム系の住民ばかりになったそうです。ただ、同じ
イスラム教徒と言っても、アラブ系とパキスタン系の人々の習俗は近くても、
アフリカの黒人系の人とはやはり肌合いが異なるようです。私がうるさいと
感じた隣家のアフリカ音楽は、大家さんにとってもやはり頭痛の種のようでした。
異質な人間が暮らすというのは、本当に難しいものかもしれません。
この大家のおばさん、エリザベス女王の肖像が印刷された紙切れ(いわゆる
紙幣)は別として、王室関連を徹底して嫌い、イギリス人の生活態度、例えば
寛容で無関心なようでいながら、自分たちを徹底的に管理し、搾取している
のだという気持ちが相当強いようでした。住宅ローンの金利の高さも嘆きの
種ですが、何もかもが女王の責任であるというのです。その頃、アメリカ
西海岸で大地震があり、多数の犠牲者が出たことがありましたが、この不平屋
のおばさんは、いつになく上機嫌で、地震は神(アッラー)の怒りの現れである
とのことでした。英米人など、糞食らえというのでしょうか……。ここにいると、
何となくその気持ちも理解できない訳ではないような気がします。
339世界@名無史さん:05/03/04 22:40:18 0
>>322 イスラムとは別に
イギリスのフランスに対するライバル心を感じる
340世界@名無史さん:05/03/06 19:48:02 0
イギリスでは、「マルチ・カルチュラル・エデュケーション」と称して、
公立学校でウルドゥー語やパキスタンの歴史やコーランを教える、という
ことを行った。
怒ったイギリス人の親は自分たちの子供を転校させ、残ったのは移民の子供
ばかり。移民を地域に「融けこませる」どころか。まったくの孤立・隔離状態
になった。
341世界@名無史さん:05/03/06 22:33:11 0
1980年代初頭、ズービン・メータはイスラエルで初めてワーグナーを演奏したが、
楽団員までもが騒然とする周囲に向かい、穏やかにこう語りかけた。
「ここは民主主義の国です。演奏する自由もあれば、鑑賞を拒否する自由もあります」
演奏を強行したあとは、会場は拍手に包まれた。
この演奏で「奴を国外追放しろ!」と息巻いたユダヤ保守派もいたが、結局追放もされず現代に至る。
そしてイスエラル交響楽団は質の高さを誇ることになった。
面白いのはユダヤのワーグナー・アレルギーを知りつつ演奏したメータの度胸。
さすが「その性格に石のように堅固なところを持って(M.ボイス)」いたパールシーらしい痛快さ。
日本人も彼の度胸を見習うべし。
342世界@名無史さん:05/03/06 22:34:50 0
親回ごっこしてる在日は決まってユダヤを取り上げて、話のすり替えを図る。
朝鮮人に何をした訳でもないのに何故ユダヤを憎むのか、俺は疑問に思っていたが、
案外もしかすると、連中の正体はキリなんじゃないか?
在日にキリが多いのは有名だし、欧米のDQNキリストウヨの戯言をあっさり信じるのは当然だろう。
在日基地外「常識」は以前「タリ板」で意味深なことを書いていた。
「日本人牧師は布教相手が朝鮮人だと熱が入る。ずっと俺の目を見て説教する」。

これは体験した者でなければ絶対書けない。まして、あの知ったかぶりのヌケサクが。
キリに帰依しなくとも、本当はかなり親近感を持っている可能性は大。
何かと差別された、と繰り返すユダヤは朝鮮人とそっくり。
儲けても現地人に還元することもまずない。だから同類嫌悪 プゲラ
343世界@名無史さん:05/03/06 22:36:43 0
キリスト、イスラム圏問わずユダヤは外敵がきても現地人と共に戦う事はなかった。
その代わり特別税を支払ったが、カネを払うのと体を張るのとは印象が異なる。
これはインドでも事情は同じ。ユダヤよりずっと後に来たパールシーなどは13世紀末、
ムスリムがサンジャーン(グジャラート州)来寇の際、1,400名程がヒンドゥー軍に加わり、
奮闘惜しくも彼らの大半は生きて帰らなかった。
後の英国支配時にも初めて「スワラージ(独立)」の言葉を用いて「インドの大長老」と
なったD.ナオロジーもパールシーだった。ユダヤはずっと何もしていない。
迫害を受けてきたというなら、ユダヤもパールシーも変わらない。
如何にインドが寛容でもカーストの国だから平等に扱う事はない。

朝鮮戦争から逃げてきた者の子孫が多い在日なども、外敵と戦う事は絶対ない。逆に尾っぽを振る。
そっくり在日と、パールシーは無理にしてもヒンドゥーかシーク教徒を交換出来たらどれほどよいことか!
344世界@名無史さん:05/03/06 22:42:29 0
一般にユダヤはローマに滅ぼされディアスポラしたと考えられている。
が、連中はディアスポラよりずっと以前から国外に移住が盛んだった。
ただ、移住した地で一から都市を建設したギリシア人と異なり、ユダヤは既に繁栄してる都市に移り住んだ。
それゆえ、ギリシア人とは犬猿の仲だったという。

それを頭に入れて旧約聖書を読むと面白い側面が見えてくる。
豊かなエジプトに移住したヨセフは後で親族を呼び寄せているし、
いかに寛容なエジプトでも、やがて態度のデカいユダヤは現地人の憎悪を買う。
神の命で大いなる都と謳われたアッシリアの首都ニネベにヨナは行くことになるが、
鯨に飲まれたというエピソードはともかく、結局イスラエルの神が警告したにも関らず、
悔い改めぬアッシリアは40日たっても滅びず、逆に北イスエラル王国に侵攻、滅亡させる。
ユダヤ人はアッシリアに強制連行されたとなっているが、実はオリエント統一し繁栄の極みにある
ニネベに移り住んだ者もかなり多かったのではないか、と俺は見ている。
345世界@名無史さん:05/03/09 23:10:01 0
昨年NHKBSニュースで、在イギリスの頭にへジャブを被り長衣姿のムスリマを特集していた。
彼女たちは口々に「自由意志」と「文化」を強調していた。
が、車を運転しながらあるムスリマが本音を吐いていた。
「誰だって豊かで自由な生活を送りたい!」
この台詞を吐いてたのはパキスタン人だった。
もちろん、これは人間の本性だが、異教徒・異民族と豊かな生活を分かち合うのを嫌うのも人間の本能。
全盛期のイスラムなどは異教徒を搾取しても施しなどしなかった。
結局頭にあるのは車と携帯、金と女(男)だけ。本当に貧しい者はそもそも移民などしてこない。
移動できるのはある程度まとまった資金がある奴だけ。そして、現地の厄介者と成り果てる。
混血しても同化しなかった中国の回族がその典型。問題が起きれば、すぐ差別の言葉を持ち出す。
346世界@名無史さん:05/03/09 23:11:32 0
無知はいつの時代にも変化を恐れる。それは見知らぬものを恐怖し、
どんなに惨めな状態にあっても自分の習慣にしがみつく。
盲目の悲しさは、いつまでもつまずきを繰り返す。
インドには今ひとつ、過去ばかり顧みて前方を見ようとしない傾向がある。
かつて占めていた高い位置ばかりを見つめ、これから高い位置を占めることを考えようとはしない。
こうして国民は過去にのみ憧れて未来に踏み出すよりも、
我々をあごで使おうとするものに誰彼なしに屈従してしまった。−「父が子に語る世界歴史」より

ネルーがこれを書いたのは1930年代前半だが、これって現代のアラブにそっくり当てはまる。
347世界@名無史さん:05/03/12 14:39:32 0
親回(を装う在日)厨のロジック

@テロ
ムスリムのテロは「一部の者」と強調。
そしてオウム、IRA、LTTE、バスクなど非ムスリムのテロの例を挙げる。
だが、非ムスリムテロ組織は地域限定で、越境テロはまずやらない実態は無視。
もし、ある官庁や企業に努める者が不始末をしでかしたら、上役は
「一部の者がやったに過ぎない」で済まされる訳は絶対ないという社会認識も欠く。

Aすり替え
十字軍、新大陸開拓者、旧日本軍など“一部の白人や日本人”が行った歴史を
繰り返し強調し、民族全体の贖罪を強要。
が、ムスリムの侵略行為(インドなど数世紀に渡り虐殺と略奪を受ける)は全く不問。
同じく、中国、ロシアのムスリム弾圧も完全黙殺。

Bユダヤ陰謀説
何かとユダヤが諸悪の根源と強調、反ユダヤサイトまで熱心に貼り付ける。
「ユダヤ陰謀論」など、欧州のバカなキリスト極右の戯言の羅列に過ぎない。
そもそも教祖を殺したのだから、キリスト教徒がいい感情を持つはずがない。
キリストウヨはユダヤはもちろん、東洋人も虫けらとしか思ってない。
それをそっくり鵜呑みにする情けないほどの幼稚思考。


348世界@名無史さん:05/03/14 15:59:28 0
あげ
349世界@名無史さん:05/03/15 12:50:55 0
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む
http://yamagata-np.jp/kiji/200503/15/news00816.html
山形市の蔵王温泉スキー場で韓国人客5人が遭難した事故をめぐり、一行が
捜索費用の支払いを拒否していることが14日、分かった。一行は実名報道
されたことを理由に、損害賠償を請求する姿勢もちらつかせている。
文化の違いが根本にある問題とも言えそうだが、外国人誘致に力を入れて
いる県や山形市を含め関係機関に波紋が広がっている。

関係者によると、一行が支払い拒否を告げたのは、5人全員が救助された12日
当日。関係機関が宿泊先のホテルに集まり、ホテルからの通報や捜索の経過、
費用などを説明した際、一行は「捜索依頼してない」「マスコミに名前を
出された」と強く抗議した。

県警は遭難時、家族らの強い要請を受け不明者の実名発表は避けたが、
新聞やテレビで実際に報道されたことをめぐり、一行の警察に対する不信感
は強く、本国に戻って損害賠償訴訟を起こす考えも示しているという。

県によれば、韓国では事故・事件の際に当事者の実名は伏せるケースが多い上、
スキー場側が捜索費を出す場合もあり「文化、国民性の違いが出た」(県観光
振興課)と指摘。「韓国人客を積極誘致しながら、ハングルでの案内板や
放送がないといった落ち度もあった」としている。関係機関はきょう15日、
緊急対策会議を開き、安全対策を含めた協議を行う。

一行はその後も、日韓両国の懸案でもある「竹島問題」を持ち出して、支払い
拒否の姿勢を変えていない。
350世界@名無史さん:05/03/15 12:56:37 0
えっヨーロッパ
ムスリム
えっえっ
351世界@名無史さん:05/03/16 14:14:09 0
ttp://abbicci.ciao.jp/italia_ryugaku/italia_ryugaku_permesso.htm
また、2003年より移民法が改正になり、イタリアに居住する外国人で、
滞在許可証をはじめて申請する者、又は、既に申請が終わっていても
2003年以降に更新申請をする者は、滞在許可証の申請と共に、
指紋捺印登録をしなければなりません。指紋捺印登録は、各自居住地区の
警察署にて行われます。指紋の登録のほかに、氏名などを記載したプレートを
持って、正面から、横からの顔写真の撮影もあります(ちょっと犯罪者扱い
・・・笑えません・・・)。
この指紋捺印登録に関しては、各団体から「外国人のプライバシーを甚だしく
侵害する」などと反対運動が起こっているものの・・・イタリア政府は、
「この指紋捺印登録によって、違法移民、不法滞在者などが削減できるハズ」
と息巻いてます。どうなるのでしょうか。
352世界@名無史さん:05/03/16 14:16:34 0
>>349
スレちがいのコピペ張る馬鹿は消えろ
353世界@名無史さん:05/03/17 12:36:03 0
英国で、パキスタン人人口が1万人以上の市町村(1991年)

バーミンガム(66,085)
ブラッドフォード(45,280)
カークリーズ(17,475)
マンチェスター(15,371)
ウォールタム・フォーレスト(13,298)
ニューアム(12,504)
ロッチデール(11,054)
グラスゴー市部(10,945)
ルートン(10,657)
354世界@名無史さん:05/03/17 12:43:43 0
パキスタン人は、主に大ロンドン都市圏や南東部、中西部、西ヨークシャ
及び南ランカシャーのいくつかの都市に集中している。
中央のクライドサイドの都市圏(スコットランドのクライド川周辺で
中心都市はグラスゴー)にも、かなりのパキスタン人が集中している。

ちなみにバーミンガムのエスニック・マイノリティ・グループの中では、
パキスタン人32%、インド人24.7%、ブラック・カリビアン21.7%、
バングラデシュ人6.2%、中国人1.6%、ブラック・アフリカン1.4%
という割合になっている。
355世界@名無史さん:05/03/18 02:59:58 0
「ぼくの国、パパの国」という英パキスタン系家族を描いた自伝的映画があるんだけど、
厳格なムスリムとして子供にあたる1世の親父ながら、自らのルーツに関わる知識が
乏しく、パキスタンとインドの慣習の違いが分かってないシーンがチラッと出てくる。
こういった捩れ、現実にも色々とあるんだろうねぇ。
356世界@名無史さん:05/03/18 11:20:24 0
パキスタン人が住んでいる家は、テラスト・ハウス(日本でいう数戸の家屋の
つながる長屋)が多い。
白人はディタッチト・ハウス(占有敷地の一戸建て家屋)かセミディタッチト・
ハウス(2軒つながった家屋)の場合が多い。
357世界@名無史さん:05/03/19 03:11:31 0
ムスリムの男性とヨーロッパ白人が結婚してセクースするってのはどうかね。これってヨーロッパ人は
きっと嫌だと思ってるんだろうな。

それにしても、ヨーロッパって本当に宗教の自由ってもんがないねぇ
358世界@名無史さん:05/03/19 03:58:49 0
ムスリム男性と日本人女性が結婚することに国内で偏見はないかね?
もっとよく考えてから、物をいえ。
359世界@名無史さん:05/03/19 05:37:54 0
358のような男が日本人を誤解させる元になっている。
すなおに独島を認めない偏見がアジアの人々への差別を生む温床と
なっている。
360世界@名無史さん:05/03/19 07:54:32 0
>>358はただの自爆です。いや、チョンだろうね。
361世界@名無史さん:05/03/19 12:32:56 0
★低賃金外国人の受入れがいよいよ「今月中」に決定する事態になっています!


【政治】外国人労働者の拡大「着実に検討」…法務省基本計画[03/17]
スレhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111091377/l50
記事http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050318i101.htm
「低賃金出稼ぎ外国人」の合法的受入れが「今月中」に計画決定する運びになってきました。
ドイツのトルコ人、オランダのモロッコ人等は、もともと出稼ぎ外国人が居座ってしまった
「居座り移民」です。日本で低賃金外国人出稼ぎを合法化すれば、必ず低賃金の外国人移民
となって、終生日本に住みつく巨大集団になるでしょう。

その後どうなるかは、ドイツ、オランダの現状をみれば判ります。移民には家族呼び寄せ
の権利があるから、妻・子・婚約者を合法的に日本に定住させることができる。
移民は言葉の壁により、必ず集中居住区に住むようになるので、日本人が踏み込めない
巨大社会になり、不法就労の温床になる。
そうなるまでに、ドイツでは居座り開始からわずか7年しかかからなかったのです。

入管計画では専門的・技術的人材「以外」を受け入れると表現していますが、これは
ようするに「単純労働者=低賃金出稼ぎ」のことです。

低賃金移民によって失業激増・社会保障大幅赤字となったEU先進国(10か国位)の政府
は現在、新規移民の締出し、既存移民の文化統合に躍起になっています
これらの国では若者中心に反移民運動が展開中です。ノルウェー、デンマーク、ベルギー、
オランダ、ドイツ、フランス、スイス、オーストリアでは反移民政党が票を伸ばしています。
こんな事態にならないためにも、外国人受入れは「高度人材に限定」すべきです。

アメリカでは、労働ビザ及び永住ビザを単純労働者にはほぼ与えず、有用・高度な
人材だけを選別的に受け入れている。今回の入管計画は世界から「周回遅れ」で、
日本に居座り外国人移民を発生させる、非常に問題の多いものではないでしょうか?
全省庁メルアド http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
各地入国管理局メルアドhttp://www.immi-moj.go.jp/info/index.html 入国管理企画官室メルアド [email protected]
362世界@名無史さん:2005/03/26(土) 09:58:39 0
日本はもともと移民に対する理解が足りない。
欧米人よりアジアの隣人であるイスラムの人々を受け入れて
米軍基地を撤廃させたい。
363世界@名無史さん:2005/03/26(土) 10:07:57 0
隣人でムスリム国家はフィリピン南部の連中だが、
世界でも有数の治安が悪い地域だ。

そんな連中の移民を受け入れろって?
さすが朝鮮塵。
それでも、支那人や朝鮮塵が犯す犯罪の方が多いだろうけどな。
364世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:05:46 0
治安が悪いのはキリスト教の軍隊=フィリピン正規軍側ですよ。
侵略者=キリスト教の軍隊
レジスタンス=イスラムの人々 だと理解しないとね。
365世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:13:43 0
>>362
日本には移民が少ない分、移民についての理解は実地のものでなく、たしかに理解が少ないかもしれない。

しかし、他国の情勢を分析した結果、「現地文化に馴染まない移民はなるべく受け入れるべきでない」と理解しました。

よく「異文化理解」と言うが、理解しつつも、なるべく自国には受け入れない、という選択肢もあるということです。
366世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:39:21 0
内藤正典『ヨーロッパとイスラーム』(岩波新書)より引用

この国(注:オランダ)の多文化主義というものを理解するうえで、たいへん
重要なポイントがある。それは、他者の生き方を権利として尊重することと、
他者を理解することは全く関係ないということである。まして、他者の
生き方を尊重することが、他者を好きになることを意味するわけでもない。
(中略)日本では、相互理解の上に多文化の共生を図る思想という意味が
込められているが、そのような多文化主義はオランダには存在しない。
367世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:51:10 0
朝鮮人の考え方は理解するが、それをこちらに押しつけられるのも迷惑だし、ましてや好きになどなれない。
いっしょに住むなどもっての他。
(もっとも、朝鮮人の考え方は、しばしば日本人の理解を超えているが)

ということを考えれば、イスラムを理解した上で、対朝鮮人と同様の感情を抱いても何らおかしくはない。
368世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:55:10 0
よく「相互理解」というけれど、理解すればするほど相手のことを
嫌いになるケースだってあるんだよね。
369世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:59:42 0
憲法で男女平等と宗教の自由を同居させたから
イスラム教の男尊女卑と矛盾が発生するから
無理があんじゃよ!
370世界@名無史さん:2005/03/26(土) 22:43:52 0
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200404/2004041200153.htm#0013
欧州在住のものです。重婚トラブルは欧州でもとくに一夫多妻が法的、
あるいは慣習的に認められている国出身男性と欧州女性にも少なく
ありません。私の友人(ドイツ人女性)はとあるアフリカ出身の男性と
5年間同棲してから結婚しました。
彼の国では法的には一夫多妻は認められておらず、敬虔なプロテスタント
教徒、ドイツ在住も10年近く、博士号も取った、周りの友人の誰が見ても
真面目な人でした。ところが何年かして、彼にはアフリカに法的結婚は
していないものの教会で宗教的結婚式をした女性がいることが発覚。
彼はアフリカと欧州でニ重生活を送っていたのでした。
後から調べてみると、彼の国では法的には認められていなくても事実婚
の一夫多妻は社会的に容認されており 、キリスト教の教会も目をつぶって
いるという状態のことが分かりました。こうゆう一夫多妻制が容認されて
いる国の人は自分が嘘をついているという自覚もないようです。
371世界@名無史さん:2005/03/26(土) 23:10:02 0
もともと一夫多妻だったからじゃない?
男に財力と器量があれば一夫多妻でもいいんじゃない?
女の人も貧乏で包容力のないの一人の男より
すぐれた男のほうが安心なんじゃない?
女性の地位が高い先進国は一夫多妻じゃ釣り合いとれないけど
372世界@名無史さん:2005/03/27(日) 00:10:54 0
男は一家の家計をすべて支えなければいけないイスラムの世界では男もツラい世界かも
373世界@名無史さん:2005/03/27(日) 00:13:13 0
>>366日本も2chを見ると朝鮮人につらく当たっている。
国民年金支給や従軍慰安婦に対する謝罪と賠償をみせる義務が
ある。チェスの世界王者が日本出国するおりにブッシュの犬といったが
まさしくそのとおりだ。
374世界@名無史さん:2005/03/27(日) 15:13:35 0
ttp://www.euro-tour.co.jp/tayori/l-9.html
この大都会にはいろんな人種・民族が住む。もちろん、英国籍が一番多いの
だが、旧英領植民地からの早期移民であれば、ほぼ全員が、たとえ英語など、
生まれてこのかた一度も話したことはなくとも、英国籍となる。
ロンドン塔から東の地域、タワーハムレット区にはバングラデシュからの移民
が多く住む。と言うより、パッと見渡した感じで、ほぼ7割がそうである。
彼らの世帯当たりの子供の数がこれまた圧倒的に多いから、年々、その数は
増していき、小学校では8〜9割がバングラ系というところも多い。学校の
表示もベンガル語が英語と併記してあり、バングラデシュのお祭りだとか、
イスラム系の祭日には、先生も含めて大半が登校しないこともあるから、
(授業に)影響のない幼稚園などでは予めお休みとなったりもする。
375世界@名無史さん:2005/03/27(日) 22:17:27 0
ttp://www.diplo.jp/articles05/0503-5.html
オランダ統合モデルの試練
マリー=クレール・セシリア(Marie-Claire Cecilia)
リール第三大学、オランダ研究
376世界@名無史さん:2005/03/29(火) 22:37:59 0
>>373
中国・朝鮮のサイトなど反日一色。
従軍慰安婦の正体など、日本に稼ぎに来た朝鮮商売女が大半なのは知れている。
強制連行も白丁鮮人の密入国者がほとんど。
それが証拠に、南北朝鮮政府は一度も強制連行された者の帰還を要求した事がない。要するに棄民。
普通ならば自国民が拉致されたら、何年も捜し求めるはず。

チェスの世界王者は韓国には行かなかった。
中国などはイスラム移民を拒否している。回族の過去から現在を見れば賢明だろう。
377世界@名無史さん:2005/03/31(木) 21:08:02 0
>>373
そのチェスの王者は不法入国者だろう。それなら容赦なく追放されて当然。
EUの主だった大国は何処も受け入れなかったな。
チェスの駒の動きは読めても、国際社会情勢はまるで見えなかったのはお粗末極まる。
おそらく、不法入国を手引きしたのは在日便所虫に違いない。

親回ごっこしてるDQN在日はムスリムをもっと受け入れろとほざくが、
実際にムスリムが増えて一番困るのは連中ではないか。牛耳れると思い込んでるのが痛い。
彼らは多神教徒よりキリやマルキストの東洋人を憎んでいるし、すぐ威張り散らす性質で
他の全ての来日外国人からも嫌われている。中国人でさえも朝鮮人とは組まない。
378世界@名無史さん:エジプト暦2329/04/01(金) 19:47:12 0
転載できないが、今朝の読売朝刊に、”移民に揺れる「寛容の国」”という題で、>>375関連の記事が載っていたな。
379世界@名無史さん:2005/04/05(火) 11:01:12 0
中世はイスラーム圏のほうがヨーロッパより豊かで進んでいたわけだが、
なぜかヨーロッパからイスラーム圏に大量に移民する、という事態には
ならなかったな。
380世界@名無史さん:2005/04/05(火) 15:31:19 0
>>379
十字軍なんかはその例だよ。
実際に植民団もやってきてたし。トルコ人にやられちゃったみたいだけど。
381世界@名無史さん:2005/04/05(火) 16:22:00 0
やられたというか都市陥落後、奴隷にされたんだよね。
以前例の170が陥落直後に奴隷の供給があふれ過ぎて
白人美少女が捨て値で売られていたとかいうレスしていたこと
みたことある。
なんかソースつけていたはずだが、覚えている人いない?
382世界@名無史さん:2005/04/05(火) 16:30:37 0
>>381
じゃなくて、第一次十字軍が占領地のイスラム教徒を虐殺しすぎたせいで
十字軍国家の人口が不足したからヨーロッパから呼び寄せたんだけど、
十万人ぐらいいた植民団が、小アジアまできたところでトルコ族にやられちゃったって話。
(殲滅されたのかは不明。多分奴隷にされたんだろうけど)
ちなみにこの事件のあと人口不足の十字軍国家がムスリムにも慣用になっていく。
383世界@名無史さん:2005/04/05(火) 16:59:38 0
少年十字軍のように途中で悪人にだまされて奴隷商人に売られたり
するケースもあるんじゃないの?
384世界@名無史さん:2005/04/05(火) 20:02:23 0
地中海では海賊に襲われて奴隷に売られることもあったらしいよ。
385世界@名無史さん:2005/04/07(木) 23:47:13 0
ムスリムには西欧型の国民国家(ネイション・ステーツ)というものが理解
しにくいんだろうか?
イスラーム圏における伝統的な国家観というのは、西欧型の国民国家とは
どう違っているの?
386世界@名無史さん:2005/04/08(金) 00:19:26 0
(ローマ教皇とビザンツ皇帝に騙されて)結成された十字軍は、
(トルコ人に虐待されていると教皇と教えて貰った)
現地のキリスト教徒から救国の英雄扱いされることを期待して、
(女子供連れで国内旅行気分で)イェルサレムへ向かった。

ところが、

国内巡礼のように食料をくれる人間がいないので、奪った。
自分達の宗教が受け入れられなかったので、殺した。
救国の英雄扱いされなかったので、乗っ取った。

それが、十字軍
387世界@名無史さん:2005/04/08(金) 00:53:06 0
イラクに逝った米軍のようなものか・・・
388世界@名無史さん:2005/04/08(金) 03:59:42 0
>>385
むろん頭で、理屈ではわかってるよ。
でもアラブ人の場合どうも体感的にわかってないような気配が濃厚。
イスラムってのは国家の下にある社会共同体を本体として
その視点で世の中を考えるから、国家単位にあわせるものがなくなってしまう。
そもそも「国家」という発想のない思想だから。
国家に実体を感じないから、国家はいつも何かのための道具。
国家に尽くすもないし国家を裏切っても罪悪感がない。
(フセインのイラクは例外になりそうだったんだが・・・)
大義は、国境の外まで広がる「イスラム共同体」のためのもの。
だから国家を単位とする国際社会での外交は今も昔も致命的にへたくそ。

でもトルコ人やイラン人は「ネーションステーツ」ってものを問題なくよくわかってる。
トルコ人はもともとユーラシア系騎馬民族の文化やら東ローマ帝国経由のヘレニズムの文化
やら多元的多層的な世界観をもってるから異文化への理解が早い。
明治維新をモデルに近代化に成功した国でもあるし。
イランはシーア派だから。これはスンニ派とちがって最初から王朝とか国家という
問題を鋭く意識してる連中で、イスラム化以前からの古代文明の歴史がある分一枚も二枚もうわて。
パーレビ時代にはあと一歩で明治維新型の近代化に成功する寸前だった。
でも今でもアラブ諸国とちがってイランの外交は定評あるよ。
389世界@名無史さん:2005/04/08(金) 10:05:45 0
>国家に実体を感じないから、国家はいつも何かのための道具。
>国家に尽くすもないし国家を裏切っても罪悪感がない。

アラブ人とは違った意味で、中国人や韓国人も「ネーションステーツ」という
ものを理解していないような気がする。
儒教文明圏の伝統的な世界観というのは、華夷秩序というか、中華皇帝の徳が
及んでいる文明世界と、そうでない野蛮な世界という分けかただから。
390世界@名無史さん:2005/04/08(金) 21:31:03 0
中国・朝鮮の場合、国籍よりも血縁を重視する傾向があるな。
やっぱり、儒教の影響だろうか。
391世界@名無史さん:2005/04/08(金) 23:21:54 0
>>390
アラブ人も血縁を重視するよ。
部族の絆は強いし、外国には家族ぐるみ・親戚ぐるみで移住する。
移住先の国になかなか同化しない点も共通している。
392世界@名無史さん:2005/04/08(金) 23:59:09 0
>>388
グレゴリー・ヘンダーソンが、朝鮮の伝統社会を、国家と個人の間に
存在する中間諸団体が形成されない「大衆社会」ととらえ、そういう
社会のあり方は基本的に中国と共通しているとみていますが、
イスラーム圏の伝統社会の場合はどうだったんでしょうか?
393世界@名無史さん:2005/04/09(土) 00:20:03 0
>>392
オスマン帝国史を少しでいいから齧りなさい。
「ミッレト」と呼ばれる民族、宗教単位の自治機関があるから。

それから、朝鮮には大衆社会なんて有史以来根付いた試しはない。
金大中以降のここ近年でも定着と呼ぶにはかなり怪しい。

不法侵略を強弁したり、資金や技術を日本に、防衛力を米国に依存する傾向から
幼稚で未熟な軍国主義国家の域を脱していない証拠だろうな。
394世界@名無史さん:2005/04/09(土) 09:12:33 0
グレゴリー・ヘンダーソン

ここにいう“大衆社会”とは、村落と王権の間に強力な制度や自発的団体が
形成されていない社会であり、独立の地歩と政治行動の中心となるべき凝集力
を備えた、城下町、封建領主、宮廷、半独立の商業社会、都市国家、ギルド、
諸階級などはほとんど知らぬ社会である。
395世界@名無史さん:2005/04/10(日) 19:53:52 0
ムスリムには、政教分離・聖俗分離という概念が理解できないのか?
396世界@名無史さん:2005/04/10(日) 22:41:21 0
理解はできるけど賛同はしないだろ。
397世界@名無史さん:2005/04/16(土) 17:03:15 0
アフリカのイスラーム国の独立時には、
脱宗教的なナショナリズムが幅を利かせてたと聞くよ。
それがうまく機能しないから、イスラームへ回帰していったと。
398世界@名無史さん:2005/04/16(土) 21:48:09 0
>>397
北アフリカでもアラブ、トルコ、イラン、中央アジアでも
もともと19〜20世紀に「民族主義」的な運動があってその関係から
社会主義的な運動も加わって隆盛した。
そのなかで「イスラーム的なナショナリズム」は20世紀はじめにもあった。
ただ、宗教的なナショナリズムは前近代的で無知蒙昧なものとしてやがて排斥された。

社会主義や西欧化・反グローバル化とは別のイデオロギーとして最近の「イスラーム主義」
が出てきたが、どちらかといえば反社会主義運動の一環として発展してきたもの。

政教分離思想はトルコや革命以前のイラン、1960年代のイラク、シリア、エジプトなど
をみれば分かるようにナショナリズムの発展と軌を一にして実施されていた。
現政権へのあるいは西欧諸国との闘争上でのイデオロギーとしての「イスラーム」なので
当然その内容は近代的なレトリックの上に成り立っていたりする。
399世界@名無史さん:2005/04/16(土) 22:41:53 0
>>392
答えになるか分からないが、
イラクやシリア、イランやトルコでも良いがこの地域の都市民や農村の住民の場合、
日本の京都や東京の下町、あるいは田舎の地縁血縁の関係と殆ど変わらない。
だいたいそれぞれの住民には家業があって基本的に家族経営。都市運営自体は都市の
名士たちによって王権とは別に自律的になされているが、都市間の安全や流通などの
保障は領域的な国家権力によって担われていた。

日本の伝統的な社会を指して「部族社会」とは言わないように、地縁的な家族単位を
基盤にした都市社会、農村社会を指して「部族」という言葉を使うのは違和感がある。

オスマン朝のミッレト制も歴代のイスラム国家が各宗派ごとに自治特権を与えていたことを
踏襲していたもので、帝国全土に何か画一的に統括する制度があったわけではない。
400世界@名無史さん:2005/04/27(水) 00:44:23 0
400ゲット
401世界@名無史さん:2005/04/27(水) 01:20:32 0
>>361
どーなったん
402世界@名無史さん:2005/05/04(水) 16:58:05 0
その他(14) イスラム系日刊紙の「ヴァキット」紙は、ユダヤ人に対するホロコーストを否定する挑発的な記事によって
ドイツで廃刊に追い込まれた。同紙は、絶え間ない圧力によって廃刊に追い込まれたが、欧州人権裁判所(ECHR)に起訴
するとしている。

2月17日(木)http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_02/3_0_2005_02_03.html 

イスラム過激派とネオナチは反ユダヤ主義という共通項をもつ。連中は提携可能なのだろうか?
403世界@名無史さん:2005/05/04(水) 17:02:40 0
イスラム問題http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_04/3_0_2005_04_01.html 
(4) 米国のタイム誌はヘッドスカーフを被ったモナリザを表紙に「ヨーロッパでのアイデンティティ・クライシス」
を掲載した。同誌は、「ヨーロッパ人であることは何を意味するのか」と問いかけ、「ヨーロッパのイスラム教徒
の移住者がアイデンティティの脅威であるとの不安を引き起こしている」とした。

(7) エルドアン首相は、イスタンブールでの女性労働者によるデモに警察当局が「過剰反応」したことをEUが問題視
したことで、暴力行為は受け入れ難いと警察を強く非難した。一方で、イスタンブールのギュレル知事は、
デモ側から挑発行為があったとしている。
(1) 欧州議会(EP)は、国際婦人の日に向けたイスタンブールでの女性労働者デモに対する警官の暴力事件を非難する
準備を行っていると伝えられた。
404世界@名無史さん:2005/06/05(日) 03:08:56 O
あげ
405世界@名無史さん:2005/06/23(木) 20:01:41 0
何も知らない奴は、イスラムは危険な宗教だと思い込んでいる。
中途半端に知識を仕入れた奴は、イスラムは寛大で平和的な宗教だと思い込む。
イスラムという宗教を真剣に勉強した奴は、イスラムは危険な宗教だと確信する。
406世界@名無史さん:2005/06/24(金) 00:27:56 0
>>405
本当にちゃんと研究してんのなら「そもそも宗教に危険でない宗教など存在しない」ってわかるよ。
407世界@名無史さん:2005/06/25(土) 02:14:28 0
>>406
さらに宗教民俗学へ行くと、「人間は(以下略」
動物行動学(
408世界@名無史さん:2005/07/08(金) 14:52:21 0
ロシアや中国でもイスラムは嫌われていたようですがなぜですか
ていうか非イスラム国でイスラムに寛容なところってあるんですか
409世界@名無史さん:2005/07/08(金) 19:25:39 0
 
410世界@名無史さん:2005/07/08(金) 22:42:15 0
日本かな
411世界@名無史さん:2005/07/09(土) 12:31:01 0
テロ云々は別にして人間は誰とも交じり合って暮らせるほど強くない
日本は人口減少のリスクを負ってでも大規模な移民は絶対受け入れるべきではない
412世界@名無史さん:2005/07/09(土) 12:39:31 0
ラテンアメリカ系を見れば分かるとおり、モザイク状に分かれて暮らしてるなー、なんか今。
413世界@名無史さん:2005/07/09(土) 18:42:30 0
●宗教上の除去給食再開
中日新聞00年1月29日付によると、三重県津市の白塚小学校では、イスラム教徒の
バングラディシュ人児童3人のために、豚肉抜き給食を提供していたが、
99年4月に市教委が中止を指示、一時中止されたが9月中に再開された。
その期間、該当の児童は弁当持参を余儀なくされた。担任の教員は、
クラスメートの児童が宗教の違いによる理解などを経験し、
違う食べものに対して理解できるようになったと教育的な意義を語っている。


サウジではポケモン持ち込み禁止 アルコールが含まれていると醤油持ち込み禁止
消しゴムのアニメキャラも偶像崇拝と言って税関で没収なわけだが
414世界@名無史さん:2005/07/09(土) 18:44:43 0
http://blog.skeptic.jp/item/860

イスラム教徒移民たちは雇用や就学の機会が十分に与えられないまま、
手厚い福祉政策の恩恵にだけは浴してきた。オランダ語も満足に話せず、
現地社会に同化できない者も少なくなく、過激派の温床になり得る状況に
置かれてきた。
 西欧はおしなべて宗教などに関する差別を懸念して多文化主義と寛容の精神に基づいて移民を受け入れる傾向が強く、同様の事情はどの国にも大なり小なり存在する。
 一方で、キリスト教徒国民の間には、自国社会に溶け込めないイスラム教徒移民への反発や不満が内在し続けている
415世界@名無史さん:2005/07/09(土) 20:03:46 0
<筑波大助教授殺害>「悪魔の詩」翻訳者刺殺、時効まで1年
 小説「悪魔の詩」の翻訳者で筑波大助教授の五十嵐一(ひとし)さん
(当時44歳)が91年7月12日、茨城県つくば市天王台の同大で
他殺体で発見された事件は、間もなく時効(15年)まで1年となる。
妻で帝京平成大(千葉県市原市)助教授の雅子さん(57)らが20日、夫の回想会を開く。雅子さんは14年間を振り返り「事件を風化させたくない」と訴えている。(毎日新聞)
416世界@名無史さん:2005/07/12(火) 17:19:19 0
今回のロンドンテロでイスラム・トルコのEU加盟への道は絶たれたか。

トルコに加盟を許すかどうかは、EUの根本理念にかかわる問題だ。
歴史的にEU統合を支える理念は2つあり、一つは
「ヨーロッパのキリスト教国を統合する」という考え方で、もう一つは
「ヨーロッパの民主主義・自由主義国を統一する」という考え方だ。
417世界@名無史さん:2005/07/13(水) 17:39:01 0
パリ・ロンドン・ベルリン・ローマ・マドリードはイスラム教徒の拠点なんでしょ。
418世界@名無史さん:2005/07/28(木) 19:31:03 0
>>416
「キリスト教国の統合」(文化的同一性重視)ならトルコ除去、「民主主義・自由主義国の統一」(イデオロギー重視)ならトルコ加盟、という意味なんだろうが…

実際には、一つの共同体を作るなら、文化もイデオロギーも(できれば経済も)共通でなければ厳しいだろうな。
いちおう文化もイデオロギーも経済もほぼ共通なはずの、現在の主権国家の内部でさえも、地域間対立が頻発する現状だというのに。
419世界@名無史さん:2005/07/31(日) 01:19:02 0
アルバニアやボスニアはやっぱ険しいですか…
420世界@名無史さん:2005/07/31(日) 11:08:41 0
>>418
>文化的同一性重視

その意味では、旧カトリック教会圏諸国と、東方正教会圏諸国
とのあいだでも摩擦がおきそうだが…
421世界@名無史さん:2005/08/06(土) 01:37:53 0
ロシア北カフカスでテロ拡大・イスラム過激派勢力増すhttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20050804D2M0401X04.html

【オランダ】ゴッホ監督殺害のイスラム教徒、犯行認め「釈放されても同じ事する」【07/13】http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1121215967 

ベルギーとイランの国会議員の昼食会、ビールを飲むか飲まないかで対立し、中止に(7/1) http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1120220758
422世界@名無史さん:2005/08/06(土) 01:47:00 0
暴力扇動する外国人ら国外追放・英首相、テロ対策で方針http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050805STXKF098905082005.html

 ブレア英首相は5日、ロンドン同時テロを受け、暴力を扇動するような外国人過激派らを国外追放したり、
過激思想を助長する宗教施設を閉鎖したりするなど、新たなテロ対策方針を発表・・・イスラム教系2組織
の国内での活動を禁止する方針も明らかにした。

過激なイスラム聖職者を排斥=サルコジ仏内相が表明http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050716-00000026-jij-int

伊当局 イスラム関係の174人拘束http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000014-san-int

スペイン:サパテロ政権、テロ対策強化 130人拘束、捜査ヤマ越えhttp://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/03/10/20050310ddm007030061000c.html 
マドリード列車同時爆破テロ事件後、スペインはイスラム過激派の摘発を強め、今までに130人異常を拘束した。・・・

<ロンドン同時テロ>4日で4週間 捜査幹部「差別」発言もhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000051-mai-int 

 ロンドン同時テロから4週間目となる4日を前に、捜査幹部から「白人対象の捜査は時間の無駄」と
人種差別とも受け止められる本音が飛び出し、人権団体やイスラム団体が一斉に反発。・・・

テロとくればまずイスラムを疑うのは基本中の基本だが、そのことを捜査関係者がことさら公言するなど以前はなかっただろう。
非難も強まっているとはいえ、現実に職質されるのも逮捕されるのもイスラム教徒だから、隠してもまったく意味ない。
テロのおかげといえば皮肉だが、欧州は当たり前のことを言える社会になりつつある。
423世界@名無史さん:2005/08/06(土) 11:53:48 0
週間トルコニュース 外交動向http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_07/3_0_2005_07_01.html

(3)ワシントンポストは、EUが拡大政策を中断させることになれば、ヨーロッパと米国の双方に深刻な問題を
もたらす可能性があると警告した。同紙は、フランスとオランダでのEU憲法の拒否と予算問題がEU拡大に疑問を
投げかけているが、これは近視眼的抵抗であるとし、多くの改革を実践してきているトルコの加盟を拒否することが
欧州内のイスラム教徒を怒らせ、中東全体の不安定をも導きかねないとしている。

(3) 米国を訪問したエルドアン首相は、サンバレー・ビジネス会議でトルコが文明の衝突を避けるための努力で
活動的な国家であると強調し、イスラム教の価値観と世俗主義に基づく民主的なモデルであるトルコのヨーロッパ
への合流が宗教の平和的な共存に大いに寄与すると述べた。首相は、「イスラム教が、人権、正義、平等を
受け入れるものであり、民主主義の原則を支えることができる」と主張した。

(1) フランスのシラク大統領の後継者に目されているサルコジ内相は、国民投票によるEU憲法の否決が国民の
「トルコのEU加盟」支持拒否でもあったと述べた。同相は、東欧諸国のEU加盟を支持するが「トルコは
ヨーロッパに属さず、ヨーロッパに居場所を持っていない」と述べている。
424世界@名無史さん:2005/08/12(金) 02:31:19 0
<レバノン>英国で訴追検討の聖職者・バクリ師、母国で逮捕http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000147-mai-int

イスラムの改革・近代化を=「悪魔の詩」のラシュディ氏http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000173-jij-int

<スイス在住外国人>国籍取得で反対派広告 違法性認めずhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000044-mai-int
425池内恵:2005/08/19(金) 00:10:46 0
現在〔イギリスからの〕国外追放の対象として名前が挙がっている説教師たちは、
「イスラーム教徒=支配者、キリスト教徒およびその他の異教徒=被支配者」
といった本国では当然とされる支配、従属関係をイギリスにおいても説き続ける。
そして、イギリスの制度や価値観を劣ったものと決めつけ、イギリス社会への
統合を「逸脱」として禁じてしまう。こういった現象はヒンドゥー教や
シーク教の場合は生じておらず、現世における政治権力や、宗教集団間の支配・
従属関係にも、神の啓示による規範が存在していると信じるイスラーム教に
特有の摩擦といえるだろう。
426世界@名無史さん:2005/08/20(土) 01:23:33 0
(3) 国連のアナン事務総長は、異なった文明の間での誤解を打破するための新しいイニシアチブ「文明の同盟」
プロジェクトに着手すると発表した。同計画は、トルコとスペインの両政府によって後援されることになる。

(3) ドイツの緑の党のクラウディア・ロス党首は、ベルリンでの党大会で、繰り上げ総選挙に向けたキャンペーンで、トルコの
EU加盟支持を躊躇しないことを強調した。

(2) EU欧州議会(EP)外交委員会で、英国のストロー外相は、トルコとの加盟交渉延期の動きを牽制し、EUが約束を履行する
必要があると強調した。同相はトルコがヨーロッパの東の境界線となると主張した。

(4) ギリシャ東方正教会のバルトロメオス総主教は、ブリュッセルを訪問し、EU欧州委員会のバローゾ委員長と会談し、
ヨーロッパの教会とキリスト教徒社会の問題で意見を交換し、トルコのEU加盟支持を要請することを明らかにした。
http://www.jetro.go.jp/turkey/japan/3/3_0_2005_07/3_0_2005_07_02.html
427世界@名無史さん:2005/08/20(土) 01:24:58 0
(3) ドイツのフィッシャー外相は、トルコのEU正式加盟に反対する同国野党のキリスト教民主同盟(CDU)の
メルケル党首に対して、EUがトルコの加盟に対して扉を閉じるということにはリスクが大きすぎるとし、
国内政治状況によって国際的な戦略上の誤りを犯さないよう呼びかけた。

(1) イタリアのフィーニ外相がトルコを訪問し、セゼル大統領、エルドアン首相、ギュル外相らと会談
した。外相は、トルコとイタリアの経済関係が正しい軌道上にあるが、改善の余地は残されていると述
べた。またキプロス問題に関して、「トルコ系・北キプロスの孤立を終わらせるために最善をつくすと
強調した。

(3) EUシンクタンクのひとつヨーロッパ・リフォーム・センターは、トルコの急速な改善を強調し、
2015〜2020年にトルコのEU正式加盟がEUの重荷ではなく、明確な貢献をもたらすとした。
同センターは、トルコの急速な経済成長がEU経済を牽引するとし、トルコの若年労働力がEUの老化する
労働問題可決を支持すると主張した。
428世界@名無史さん:2005/08/20(土) 01:26:11 0
(1) 欧州議会(EP)のフリードリヒ副議長は、EU憲法がフランス、オランダの国民投票で否決されたことで、
トルコに対する、正式加盟ではなく「特権あるパートナーシップ」提示の可能性が高まったと述べた。
また、ギリシャ系・キプロスの国家承認なしに加盟交渉が始まらない可能性もあるとした。

(2) 欧州議会(EP)のジャック・ツボン議員(フランス民主党)は、ババジャン経済担当国務相(EU加盟交渉チーフ・
ネゴシエーター)がEP外交委員会でキプロス、アルメニア、少数派の権利、宗教の自由といったデリケートな
重要問題に何も触れなかったと批判した。同議員は、国務相の発言からはトルコが評価基準を満たしている
とはいえないとし、トルコが政治・文化的な価値観を欧州と共有しないのであれば、EUに座るべき椅子はない
と述べた。

(1) ドイツの野党・キリスト教民主同盟(CDU)のメルケル党首は、次期総選挙で同党が勝利したとしてもトルコ
とのEU加盟交渉を10月3日に始めるという政府の決定を変えることはないとする一方で、「CDUは、特権ある
パートナーシップがトルコに与えられるべきであると信じる」と述べた。
429世界@名無史さん:2005/08/20(土) 21:41:07 0
結局、ヨーロッパ諸国に多文化主義なんて無理だろ?
彼らは西洋文化が一番優れていて、他の文化は劣っているという考え方から
逃れられないから。
430世界@名無史さん:2005/08/20(土) 21:49:54 0
というか、現状では、多文化主義認めると、国家やEU自体が、
内部分裂してしまいそう。
431世界@名無史さん:2005/08/20(土) 22:32:18 0
多文化主義自体が近代西洋文化の賜物
432世界@名無史さん:2005/08/21(日) 10:25:26 0
ヨーロッパ人と日本人では「多文化主義」の定義が違っていそう。
433世界@名無史さん:2005/08/24(水) 01:32:47 0
だいたい、まったく異なった生活様式を持つ人間同士が、同じ空間で摩擦もなく暮らせるという考え自体が幻想。

それができるなら、そもそも民族ごとの生活様式(習慣)自体が生まれてくるはずがない。
そういった習慣というものは、少々不合理であっても、人々があまり摩擦を生じずに暮らすために生まれたものなのだから。
434世界@名無史さん:2005/08/24(水) 01:36:51 0
所詮、ヨーロッパの「個人主義」や「多文化主義」もまた、世界に数ある文化様式の一つに過ぎない。
彼らは、自分たちの「他文化主義」という名の文化が優れたものと思いこみ、「他文化を認めない文化」が存在することを、考慮に入れなかった愚か者だ。
435世界@名無史さん:2005/08/24(水) 21:03:54 0
>>434
>他文化を認めない文化

7月7日のロンドン爆破テロの翌日、イギリスのムスリム・メディアの最大手
『Muslim Weekly』で、ムスリムは非ムスリムを支配する政治・軍事的権力を
獲得するために闘争するべきである、すべてのムスリムにとって戦争は義務
である、イスラーム国家を創設し、イスラームとイスラーム法を全世界で
確立しなければならない、と主張されていたそうな。
多数派・穏健派の中でさえこのような主張がなされていることに問題の
深刻さがあらわれている。
436世界@名無史さん:2005/08/24(水) 23:19:17 0
確か多文化主義はカナダで生まれたはず。
この場合、イギリス系・フランス系双方とも同じ西欧文明圏の人間。
しかも住む場所がくっきり分かれている。
437世界@名無史さん:2005/08/25(木) 00:28:33 0
それは言葉がでは?
438世界@名無史さん:2005/08/26(金) 05:36:34 0
カナダは移民受入国にもかかわらず外国人排斥政党や
極右がいないらしい
439世界@名無史さん:2005/08/26(金) 09:26:25 0
>>438
戦前はアジア系移民排斥運動があった。
440世界@名無史さん:2005/08/26(金) 20:43:30 0
ttp://www.ohnichi.de/Toki/toki102.htm
「宗教は私事である」という命題は啓蒙主義の中心教義をなし、フリードリッヒ
大王以来自由主義社会の支柱をなして来た。また、40年来「多文化社会」標榜者
のドグマにもなっていたが、まさにこの命題の妥当性が目下疑問視されている
のである。
アメリカのエッセイスト Berman は、「自由主義社会は神の支配を天国に限定
する」と書いているが、これはイスラムにとっては「恐るべき分裂」である。
イスラムにとりアラーの支配は普遍的妥当性があるか、全くないかのいずれかで、
あるとすれば----私的、公的を問わず----信者の全生活を四六時中規制する。
441世界@名無史さん:2005/08/26(金) 23:26:17 0
442世界@名無史さん:2005/08/26(金) 23:33:07 0
>>434
欧州の左翼連中は移民を入れない日本のことを散々極右国家だとか罵倒して日本も移民を入れろって言ってたのに、
最近はすっかり言わなくなったね。
443世界@名無史さん:2005/08/26(金) 23:37:54 0
前ローマ法王葬儀にテロ計画、5人逮捕…伊紙報道http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050826i413.htm

>イスラム教徒が多いボスニアには、中東のイスラム教組織や過激派が大量に入り込んでおり、各国捜査当局は警戒を強めていた


 法王葬儀の日にテロ。実現していればロンドンテロなど比較にならない事態になっただろう。
それにしても、かつてセルビア人によるムスリム虐殺も行われ、NATOの武力によって解決した
この地に、イスラム過激派のテロリストがはびこるとは、さらに多くの欧州市民が失望したことだろう。
444世界@名無史さん:2005/08/27(土) 02:12:29 0
どんな民族でも、自分の生活する場所で、自分たちが主導権を握りたいという欲求はかわらない。
他文化圏からの移民が一定の割合を超えると、大なり小なり軋轢が起きるのは当たり前。

多文化主義といっても、ヨーロッパ人が主導権を握っていることには違いないわけだし、
国家と宗教を切り離せないイスラム教徒に、国家と宗教を切り離すことを強要している。
445世界@名無史さん:2005/08/27(土) 22:41:39 0
>国家と宗教を切り離せないイスラム教徒

ユダヤ教徒は?
446世界@名無史さん:2005/08/27(土) 23:23:27 0
>>445
もともと国家を持たない民族でしょ…
447世界@名無史さん:2005/08/28(日) 00:26:31 0
>>444
>国家と宗教を切り離す

一応前例があるんだから、まるっきり不可能というわけじゃないでしょう。
448世界@名無史さん:2005/08/28(日) 01:14:21 0
>>447
まるっきり不可能ではないが、失敗例もけっこうある。
449世界@名無史さん:2005/08/28(日) 01:52:38 0
そういう意味では、米国がかなり世俗的だったイラクをぶっ潰して
宗教勢力を盛り返させてしまったのはまずかったな。
450世界@名無史さん:2005/08/28(日) 12:01:53 0
でも、フセインがいなくなって、イラク人は他国に難民として移住できなくなったんでは?
ムスリム移民に悩む国家にとっては、そっちのほうが利益があるような気もする。

中東で宗教国家を作る分には、たいして問題じゃないんだよね。
451世界@名無史さん:2005/08/28(日) 20:44:51 0
中東では世俗的になっても宗教的になっても強圧的な政府に
なってしまうのは、古代オリエントからの伝統なのか?
452世界@名無史さん:2005/08/28(日) 23:34:44 0
まあアジアアフリカ全体に言えることやね
453世界@名無史さん:2005/08/29(月) 00:12:16 0
砂漠地帯だとむしろそうじゃないと治まらん気がするが
454世界@名無史さん:2005/08/29(月) 01:56:55 0
何でも沙漠といえば説明つくと思ってないか?
455世界@名無史さん:2005/08/29(月) 15:15:11 0
>>451
むしろ世界的にみれば西欧のほうが特殊。
456世界@名無史さん:2005/08/29(月) 22:45:54 0
>>455
西欧はうまくボカしてるだけ。
たいして変わりは無い
457世界@名無史さん:2005/09/08(木) 19:14:02 0
>>420
同じキリスト教なんだから微々たるものだろう
458世界@名無史さん:2005/09/26(月) 01:52:52 0
>>426-428
EUに入りたがってるトルコ人には悪いが、トルコをEUに入れるなんて正気の沙汰とは思えない。
クルディスタンの山奥にヨーロッパとアジアの国境ができるんだぜ?
今話題のイランイラクシリアとヨーロッパが直に接するんだぜ?
無数の問題を抱えることになるのは間違いない。
かといって今さらクルディスタンをトルコから切り離すこともできまい。

あとイスラムのトルコが入れたならカフカス諸国だってEUに入りたがるだろう。
でも貧乏だから当分無理だろうな。
459世界@名無史さん:2005/09/27(火) 19:53:14 0
>>458
ヨーロッパにはすでにイスラム人口が大量に入り込んでるんで
中東との関係もアメリカと同じに考えてはいけない。
460世界@名無史さん:2005/09/28(水) 20:34:42 0
682 :名無しさん :2005/09/27(火) 13:44:29 ID:qh/AUh8c
俺の印象では、パリに憧れて、パリに来たような人は
パリの左翼っぽい人らと付き合いを持って、
その人たちに(半分恋心みたいなのもあって)簡単に洗脳されてしまう。

アラブ人はアラブ人だからという理由だけで差別されており、
職に付くことはおろか、出世なんか望むべくもない、なんてほんとうに
信じているんだもんなあ。

そういう人には、
アラブ系の上級官僚(もちろん、サルコジが導入した外国人枠以前から存在する)、
アラブ系の大学教授、
アラブ系の会社社長、なんかは目に入らないらしい。
461世界@名無史さん:2005/10/31(月) 21:17:53 0
ttp://www.worldtimes.co.jp/
暴徒化した若者と警官が衝突―パリ郊外で
【パリ31日安倍雅信】

パリ北東部郊外のクリシースーボアで30日深夜、暴徒化した若者らと警察が
衝突し、少なくとも6人の警官が軽傷を負い、11人が逮捕された。若者らは
先週木曜日に起きた青年2人の感電死が、警察の追跡によって引き越された
事件として、警察を襲撃し、車などに放火、暴動は4日間続いている。
クリシースーボアでは27日、警官から逃走中の17歳と15歳のアラブ系
移民の若者2人が変電所の囲いの中に落ち、感電死した。捜査当局は、
取り調べの結果、逃走した若者たちは、警察が路上で職務質問する姿と、
走って逃げる若者たちを見て逃げ出し、事故になったと公表した。
462世界@名無史さん:2005/10/31(月) 21:18:45 0
ところが、付近に住む若者たちは、警官に追跡された結果、恐れて変電所
に逃げ込み、そこで感電死したとして、警察の過度の追跡を非難、当日
から、断続的に若者たちが警察署などへの襲撃を繰り返し、事態は沈静化
していない。すでに駐車中の車数十台が放火され、炎上し、警察官も
30人以上が負傷している。
同地区は、低家賃住宅が集中する貧困地区で、暴徒化した若者のほとんどは、
フランス生まれのアラブ系移民で、学校でも差別を受け、不良化した
若者たちだった。イスラム教団体の代表は、土曜日の追悼行進に参加
し、イスラム教徒たちに、社会から批判される行動を慎むよう呼びかけた。
463世界@名無史さん:2005/10/31(月) 21:19:31 0
月曜日早朝には、同市のイスラム教礼拝堂モスク周辺に若者たちが
集まり始め、モスク内に向けて、催涙弾が打ち込まれた。モスク側は
警察が催涙弾を打ち込んだと非難しているが、警察側はこれを否定している。
サルコジ仏内相は、大都市郊外の貧困地区で起きる犯罪に対して、
「容赦しない」と宣言、強力な取り締まりを行なう構えだが、専門家の
中には、「火に油を注ぐようなもの」と指摘し、アラブ系若者たちが、
さらに暴徒化して事態は悪化するとも警告する声もある。捜査当局は、
死亡した2人の若者が、なぜ、警察官を見て逃亡したのか捜査を進めている。
464世界@名無史さん:2005/11/03(木) 16:51:36 0
そういや、NHKのニュースでは単なる暴動扱いで、ムスリムのことはまったく出なかったな。
465世界@名無史さん:2005/11/05(土) 11:47:54 0
今回の暴動、なかなか収まる気配がないけど、最終的には軍隊の投入も
ありううるかな?
466世界@名無史さん:2005/11/05(土) 12:14:39 0
屑ども
467世界@名無史さん:2005/11/05(土) 12:15:54 0
サルコジ頑張れ!
ルペン万歳!
468世界@名無史さん:2005/11/05(土) 12:20:39 0
不満があるなら出て行けよ>回虫移民&サンボ移民
469世界@名無史さん:2005/11/06(日) 22:18:55 0
870 :名無しさん@6周年 :2005/11/06(日) 19:42:37 ID:JgV+OCsr0
パリ在住だけど、こちらでは一般フランス人達は普通に過ごしてる感じ。
車焼かれるのは,今回だけじゃなく時々見かけるし、マルセイユじゃ以前にも何回か目撃した。
「車に火を付けるのってカコイイ☆」的な発想があると思われ。
あちこちに飛び火した、と読むとすごい事のようにも思えるが、地方都市でも火をつけられた車があるという感じ、今の所。
ただ、えらい事になってる地域もあるので、観光で来る(来てる)なら、
郊外の危ないとされてる地域には近寄らない事、ドゴール空港行きの電車(特に各駅停車の)には乗らない事(バスなら高速つかってパリ市内直行なのでまだまし)、
パリ市内でも夜間の外出はやめておいた方がいい、、、などかな。
ドゴール空港行きの各駅停車は,普段でも特に夜間は危ないよ。

危ない所は雰囲気が違うので、わかると思う・
まあ,この先エスカレートする可能性もあるので、なんともいえんが。
470世界@名無史さん:2005/11/06(日) 22:28:02 0
694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:01:11 ID:iNt+v/Fn
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/13829e70ae0dcc3c4c873bb66c499049
イスラム系移民の間にも“名誉の殺人”といわれる家族の制裁がある。
一家の名誉を傷つけた(勝手に男と付き合うのが最も多い理由)不届きな娘を
親兄弟や親族の男たちが殺害することを指す。この副主人公の娼婦が
“名誉の殺人”にされなかったのは、体で稼いて得た金で家電製品その他
ぜいたく品を家族の元に送っていたからだった。
この娼婦は同胞の男たちをかなり辛辣に切り捨てている。 「民族の誇りと
言ったところで、ここの社会(フランス)がいいから住んでいる。結局頭に
あるのはバイクと金、女と携帯だけ。家族の名誉などバイク1台で淡雪の
ように溶け去る」。 

471世界@名無史さん:2005/11/06(日) 23:06:29 0
>「民族の誇りと言ったところで、ここの社会(フランス)がいいから住んでいる。
>結局頭にあるのはバイクと金、女と携帯だけ。家族の名誉などバイク1台で淡雪のように溶け去る」

先進国に住んでる貧しい移民なんて、みんなそんなもんかも知れん。
そもそも金が欲しいからこそ移民に来たんだろうし。
むしろバイクと金、女と携帯が手に入らない心のスキマを名誉と誇りで埋めてるって感じだな。
472世界@名無史さん:2005/11/06(日) 23:47:05 0
>パリ在住だけど、こちらでは一般フランス人達は普通に過ごしてる感じ。

ヨーロッパは階級社会だから、住んでる地区が違えば別世界の出来事
なんだろうな。
473世界@名無史さん:2005/11/06(日) 23:50:02 0
je crois j'ai vu ca sur le cable
Catherine Frot et Vincent Lindon jouaient les roles principaux
(pas vraiment sur Vincent LIndon le second role principal etait devolu a une belle beurette)
chavais pas k c'etait un film a clef
474世界@名無史さん:2005/11/06(日) 23:53:38 0
日本の朝鮮人移民を語るスレはどこ?
475世界@名無史さん:2005/11/06(日) 23:56:45 0
>>474
ハン板へどうぞ。
476世界@名無史さん:2005/11/06(日) 23:56:56 0
誰かが、現在の欧州のムスリムの現状を、オスマン帝国のミッレト制
のようだと書いてたな。
ムスリム同士固まって住み、その中では彼らの言語や宗教や習慣を
維持する。
しかし社会全体の中では二級市民扱い。(もちろん、成功した連中も
いるが)
477世界@名無史さん:2005/11/07(月) 00:19:52 0
>>472
le genre d'expression "ヨーロッパは階級社会だから" ne tient pas
simplement l'emeute est cernee et ces cites etaient depuis pas mal connues
comme des zones a part.
les racailles "jouent dans la zone preparee" si je me permets
sil ny a pas encore trop d'arrestations c'est que ces jeunes rebelles savent que
les forces d'ordre les traitent avec douceur tant kon ne sort pas de ces zones. car
se donner des images d'un gouvernement autoritaire c'est une perte pour l'autorite.
mais sils penetrent dans paris aucun francais ne broncherait contre l'intervention musclee
c tro evident
478世界@名無史さん:2005/11/07(月) 00:31:03 0
>>473
>>477
日本語で書いてくれない?
479世界@名無史さん:2005/11/07(月) 00:36:38 0
986 :名無しさん :2005/11/06(日) 22:35:16 ID:NzLYm0S3
967だけど、さっきフランス5(戦隊モノじゃないぞ)の討論番組を観てたら
2人の少年が警察に追われていた(poursuivis)かどうか、
警察は彼らが変電所に向かっていると知っていたかどうか、など
いくつかの疑問点を警察、ジャーナリスト(フランス2、ヨーロッパ1)、
93県内の市長(PS)、93県内の警察官組合の代表たちが議論してた。

サルコジが早々に「少年たちが追われていた(悪さした)とは聞いていない」と
発言したのをフランス2が報じたが、
その翌日か翌々日にフランス3が現場にいたという少年の「彼らも追跡されていた」との
証言を報じたらしい。(ちなみにこの少年は尋問を受けたが1時間ほど後に釈放された)
んで、これは被害者少年の兄という人の証言とも食い違う。

たしかに「証言」が取れれば、それを「事実」として報じることはできるかもしれないけど、
その証言内で語られたことが「真実」じゃないってことを視聴者は意識しておく
必要があるかもしれないね。

もうね、情報合戦というか、何が本当で何が嘘/間違いなのか分からないよ。

俺が共感したのは、警察側の人が、この事件の報道に乗っかって政治家たちが
2007を意識した政治的発言をすること、事件とは関係ないことまでこの文脈で
語るのはやめてほしい、と言ったこと。
480高知少将ジーモン土佐守ジョーカー:2005/11/07(月) 03:32:36 O
軍を投入して鎮圧するのが当たり前なんだがな。

シラクは花道を飾りたいから手を汚したくない、

ドビルパンは次期大統領選があるから手を汚したくない、

サルコジは内相として軍の投入なしで鎮圧する方が、

お株が上がり大統領選に有利だから、とそれぞれの思惑で軍を投入できない。

社会・経済が原因と言う香具師がいるが、それをこんな非常時に

言ってたってどうなるんだよ? まずは武断だよ。
481世界@名無史さん:2005/11/07(月) 20:13:56 0
<仏暴動>パリ南部で火炎瓶製造工場発見 背後組織を捜査
http://www.excite.co.jp/News/world/20051107110000/20051107E30.024.html

 【パリ福井聡】北アフリカ系を中心とする若者による暴動を捜査しているフランス警察当局は5日夜から
6日未明にかけ、パリ南部エブリの廃虚ビルの中で、火炎瓶製造工場を発見し、火炎瓶50本と、ガソリン
を詰める前の瓶100本以上を押収した。貯蔵されたガソリンや、顔を隠すためのスキー帽も発見されたと
いう。仏警察はこれに関連して18歳以下の若者6人を逮捕、同工場の背後組織を徹底的に洗い出す方針だ。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
みつか見つかっちゃった。
祭りが終わってしまう〜〜〜。
482世界@名無史さん:2005/11/07(月) 23:20:12 0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20051108k0000m030123000c.html
◇新たな社会モデルが求められている…ビエビヨルカ氏

広がり続ける暴動の今後の見通しと事態打開策などについて、仏社会学者の
ミッシェル・ビエビヨルカ氏に聞いた。【パリ福井聡】

−−仏社会は今回の暴動をどう受け止めていますか。暴動は今後、どうなり
ますか。
◆メディアは連日、暴動が続いていることを報じているが、暴動が起きている
地域の市長の発言も伝えている。極右政党「国民戦線」のルペン党首が決選
投票に進出した02年大統領選挙時の扇情的報道とは違って、暴力に対する
恐怖を増幅させてはいない。今回の暴動は模倣され、さらに拡大するかも
しれないが、いずれ収束すると思う。
483世界@名無史さん:2005/11/07(月) 23:21:15 0
−−政治家の対応をどう見ますか。
◆現政権には一貫性がまったく感じられない。サルコジ内相は取り締まり
強化を繰り返し、ベガグ機会均等相は「政府は方向を誤っている」と
発言。今回の暴動で新たな社会モデルが求められているのに、ドビルパン
首相は「仏社会モデル」の保持を訴える。こんな内閣に強力で一貫性の
ある政治を望めるだろうか。

−−移民問題を仏社会はどのように克服できますか。
◆(移民など)少数派に対する優遇措置の導入を支持するが、少数の
エリート移民が優遇されるサルコジ内相流の形ではなく、少数派全体が
利益を享受すべきだ。ただ、優遇措置導入は入り口にすぎない。移民は
新たに政治的に同化されなければならない。今回の暴動は現在の仏社会
システムの終わりを告げる鐘のように聞こえる。
484世界@名無史さん:2005/11/08(火) 21:59:45 0
将来のEUはどうなるんだろう。
従来のヨーロッパという概念では国境は無くなりつつあるが
原住民vs移民の分離は進行しそう。
イスラム系移民は容易に同化しないだろうし、むしろ多産と布教によって
ヨーロッパ圏内でますます勢力を増すだろう。
そのうちヨーロッパ中のイスラム教徒が一致団結して
EU圏内にイスラム国家を樹立し、独立するかもしれない。
日本にとっても対岸の火事なのも今のうちかもしれんな。
日本のお役人も税収や労働力のために移民を
受け入れることを考えているようだが、
そんな安易な気持ちで受け入れればフランスや
ドイツの二の舞になる。
受け入れるのであれば、移民国家になる覚悟を
しなければならん。 出来ればそうならずに済みたいが。
486世界@名無史さん:2005/11/08(火) 22:11:29 0
ルペン氏がまともに思えてくるよな
487世界@名無史さん:2005/11/08(火) 22:21:35 0
フランスだけが心配なのではない、アメリカのヒスパニックの多くも
コーランが現在浸透しており、キリスト教徒は合衆国で年々減ってい
るのだから・・・
>>486
俺、フランス人だったらルペンとその国民戦線に
投票してしまうかも。
>>487
ヒスパニックの多くもとは初耳です。
俺がアメリカ人だったら・・・

イスラム教徒移民は出て行け!
ヒスパニック移民とくにメキシコ人不法移民も出て行け!
連邦政府はメキシコ国境に軍を派遣しろ!
不法移民を雇う雇用者に厳罰を!
移民受け入れを年間20万人までに制限しろ!
と考えてしまうかも。
で、ブキャナンやローバートソンに投票へ。。。
俺は人種主義や排外主義が嫌いなはずなんだけど、
日本がヨーロッパやアメリカのように移民だらけになれば、
考え方が変りそうだ。
491世界@名無史さん:2005/11/09(水) 03:44:06 0
帝国主義時代に植民地に教育のインフラ整備をしてこなかった
ツケが回ってきたんだと思う。
移民に寛容になっただけじゃ、そりゃ暴れられる罠。
492世界@名無史さん:2005/11/09(水) 08:53:54 0
周辺諸国のインフラ整備には協力するが、移民受け入れには消極的な、今までの日本のやり方が一番いいよ。
493世界@名無史さん:2005/11/10(木) 21:49:05 0
フランスの移民にはいろいろなタイプがいる。

(1)労働許可を得て正式に入国してきた人々。
(2)観光の名目で入国し、その後フランスに居ついてしまった人々。
(3)フランスで働く夫に呼び寄せられてやってきた配偶者。
(4)フランスで生まれフランスの市民権を持つ移民二世・三世。
(5)偽装結婚の結果、フランスに入国してきた第二・第三夫人たち。
494世界@名無史さん:2005/11/10(木) 21:49:26 0
(5)の第二・第三夫人たちをフランスに入国させる手口というのがあって、
まず正規の労働許可証を持って働いている夫が、故国から配偶者を呼び
寄せる権利を行使して、まず第一夫人を入国させる。
その後彼はその第一夫人を離縁し、今度は第二夫人を新しい配偶者として
フランスに呼び寄せる。
こうして第二、第三と同じことが繰り返され、フランスにおいても
実質的に一夫多妻が成立する。
495世界@名無史さん:2005/11/10(木) 22:16:51 0
神道者は経典の民じゃないけど、ムスリムに譲歩しても許してもらえないの?
496世界@名無史さん:2005/11/11(金) 01:03:56 0
フランスの移民というと、旧植民地のマグレブやブラックアフリカから来た
人たちが多いけど、
アルザス地方あたりだと、トルコ系移民もいる。
(ドイツに近いからかな?)
497世界@名無史さん:2005/11/11(金) 03:03:50 0
ドイツから流れてくるのかもな。
アルザス語はドイツ語の方言だし、ドイツで覚えた言葉が通じるんだろう。
498世界@名無史さん:2005/11/11(金) 13:37:09 0
>>484
ウガンダのアミン大統領は国内のインド系住民を全員追放したが、
そのうちヨーロッパでもこういう強硬手段が取られるかもしれない。
あるいはムスリム移民に対するポグロムが発生するかな?
499世界@名無史さん:2005/11/11(金) 17:43:57 0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20051111k0000e030085000c.html
仏暴動:毒舌のサルコジ内相、裏目に

サルコジ氏はパリ生まれのハンガリー移民2世。22歳で地元ヌイイ市会議員、
仏最年少の28歳で同市長、33歳で国会議員となった。04年に与党・
国民運動連合党首となり、次期大統領選(07年)をうかがう。
02年5月〜04年3月の最初の内相時代に警察力を動員して不法移民対策を
強化した。「移民2世だから逆に移民に厳しく対応しているのか」との批判に
対して、「私は移民反対のルペン(極右・国民戦線)党首とは違う。この国に
は優秀な移民が必要だ」と反論した。
昨春の訪米時にも米国のパウエル前国務長官(元統合参謀本部議長)、ライス
国務長官に言及して「仏には何人の黒人の将軍、外交官がいるのか」と語り、
米国のように移民が成功できる社会を模索している側面も持つ。熟練労働者、
起業家、研究者ら職業で移民の受け入れ枠の導入を提唱してきたのも、
「移民の成功」を実現させる方策と考えているからだ。
500世界@名無史さん:2005/11/11(金) 17:44:51 0
仏政府が行った99年の国勢調査などによると、外国生まれの移民は
約431万人。アルジェリア、モロッコなどアフリカの仏旧植民地
出身者が多い。仏政府は仏社会への統合を狙った同化政策を進め、
うち156万人が仏国籍を取得している。今回、暴動に参加した若者の
多くも移民2世、3世で仏国籍とみられるが、住宅探しや就職などで
日常的に欧州系住民との差別を感じており、イスラム教徒を中心に
自らのアイデンティティーを宗教や民族に求めようとする動きが
出ているといわれる。
501世界@名無史さん:2005/11/11(金) 18:04:55 0
>>492
今までの日本のやり方でも治安が悪化しているよ。
地方の人にはまだわからないだろうけど町田にきてみなよ。

新宿や池袋の取締りを逃れた不法外国人がいっぱい来てる。

駅からおりてそこらを歩いてみよう黒人やイラン人が固まって
たむろして、本当に怖いところになった・・・・。

新宿や池袋の取締りで奴らが移動してくる前は平和な郊外だったけど、
夜は恐ろしい。 ボウガンで中国人の社長がレストランで殺されて
いまだに犯人つかまらないし、もうめちゃくちゃ。

町田市はだいたい40万人いるんだけど警察署が1つしかないので
こまかいところまで手がまわらないせいもあるけど、今後取り締まりで
フランスのように外国人で死亡事故があったらああいう略奪が焼き討ちが
実際ありえるのでは。 
フランスのx状況はそういう意味で人事じゃないよ。どちらも郊外だし
そうとおくない将来に日本でも似たような事件が起こるんじゃないのかな。
こんな状況で大地震がおこったりしたら奴らが何するか考えただけで
恐ろしい・・・・。
502世界@名無史さん:2005/11/11(金) 18:19:07 0
最近、インド人の不法入国のブローカーが逮捕されたね。
以前は、インド人貧困層の移民など少なかったのに・・
503世界@名無史さん:2005/11/11(金) 19:12:43 0
何かのデーターで町田の自動車盗難率が全国ナンバー1になってる。
何日か前に最新式の防犯電子ロックを搭載した車の盗難が相次いで
いるとヤフーでも取り上げられたけど、ああいうのは個人では出来ない。
高級車を盗んで売り飛ばすにはそれなりの裏社会や技術が必要で
警察の目が届かない東京近郊を狙っているそうだ。
そういう意味では不法入国した連中は日本にまともに金を稼ぎに来るのは
一部で最初から一山踏んで逃げているのもおおいんだろうなあ。
とかく移民問題を論じるとすぐに差別とか異文化とは何かという話になるけど
識者の主張と現実に起こっている事は全然ちがうんだよな。
504世界@名無史さん:2005/11/11(金) 21:37:10 0
自国に帰れば、現状と同じかそれ以下の生活とわかっているから、いつまでも居座る。
そして、先住の国民が自分たちより良い生活をしているのを見て、嫉妬心を燃やす。
あるいは、その豊かな生活を掠め取るために、犯罪を犯す。
505世界@名無史さん:2005/11/11(金) 23:32:24 0
ある意味、学生運動って戦後日本に移住してきた人だったのかも
506世界@名無史さん:2005/11/11(金) 23:46:59 0
>>505
意味分からん。
507世界@名無史さん:2005/11/12(土) 01:15:19 0
以前、フランスでアフリカ系の移民が“女子割礼”を行って問題化したことが
あったな。
「構造主義」の母国であるフランスでこんな事件がおきるとは皮肉。
508世界@名無史さん:2005/11/13(日) 00:23:02 0
フランスの歴史学・社会人類学者のエマニュエル・トッドが12日付の
日本経済新聞のインタビューに答えていた。

彼いわく、今回の暴動は社会的反乱であり、歴史的な文脈でとらえる必要が
あるのだとか。フランス社会の本流に入り込めずに不満を抱える層が力ずくで
意思を実現しようとする。フランスの極めて伝統的なやり方だ。1789年の
革命がそうだし、5月革命とも共通点がある。
アメリカなどの暴動とは違い一定の秩序が観察できる。警察は乱暴ではあるが、
銃で若者を撃たないよう注意を払っている。これは五月革命のときとよく似ている。
フランスはドイツや英米に比べて異人種間結婚が多く、長期的には米国よりも
「人種のるつぼ」に近い社会を実現するだろう。
509世界@名無史さん:2005/11/13(日) 00:34:57 0
>>476
>誰かが、現在の欧州のムスリムの現状を、オスマン帝国のミッレト制のようだと書いてたな。
>ムスリム同士固まって住み、その中では彼らの言語や宗教や習慣を維持する。

いっそのこと本当にミッレト制を導入して、イスラム教徒にはイスラム法に則った自治を行わせ、
イスラム教徒内部のことである限り、女子割礼でもなんでも勝手にやらせておいたらどうか。
そして、フランス国内のイスラム教徒を統括する大法官だけはフランス政府が任命すると。

まあ無理かw
510高知少将ジーモン土佐守ジョーカー:2005/11/13(日) 00:39:11 O
イスラムの自治なんて中央集権主義と世俗主義のフランスでは無理。

それが嫌ならイスラム教徒はフランスを去れば良い。

俺がフランス人ならサルコジどころかルペンを支持する。
511世界@名無史さん:2005/11/13(日) 06:32:36 0
逮捕された外国籍の少年は、国外追放だろうな。
この分じゃ。

郊外に住むまじめな層は、よその地区に移住できるかも。
アメリカも、州によってはそういう政策を採った。
512世界@名無史さん:2005/11/13(日) 07:14:42 0
外国籍の住民はその方針らしいが、
問題は移民2,3世(生地主義なので仏国籍もち)だろ。
513世界@名無史さん:2005/11/13(日) 13:39:59 0
>>508
おーい

>アメリカなどの暴動とは違い一定の秩序が観察できる。警察は乱暴ではあるが、
>銃で若者を撃たないよう注意を払っている。

アメリカだって暴徒の黒人を銃で撃ったりはしませんが・・・
トッド氏は本気でニューオリンズでは黒人を銃撃しているとおもっているんだ。
514世界@名無史さん:2005/11/13(日) 15:05:41 0
「開かれた同化主義」の提唱!
移民の運命 同化か隔離か
エマニュエル・トッド
石崎晴己、東松秀雄訳  
 
『新ヨーロッパ大全』のトッドが放つ話題作。各国が移民を同化しうるのか、
それとも隔離・差別するのかは、究極的には経済的要因ではなく、家族構成を
初めとする歴史的な厚みを持った、国ごとの人類学的母胎によっていることを
明快に論証。移民流入現象は、フランス人、イングランド人、ドイツ人に共通
する感受性が存在しないことを暴露しており、これがヨーロッパ統合を解体
する方向に働く力であると結論付ける問題作。

A5上製 616頁 6090円
(1999年11月)
◇4-89434-154-9
515世界@名無史さん:2005/11/13(日) 17:54:37 0
>>510
というか、なんで後からきたムスリムが中央の支配の及ばない独自法と
自治区要求できるのか>>509の考えることは良くわからん。

そんな前例できてしまったら、わが国にすむ特定アジアからきた自称強制連行
その実単なる移民の人々が間違いなく何か行動にでるだろう。
516世界@名無史さん:2005/11/13(日) 18:17:49 0
逆レコンスキタ
517世界@名無史さん:2005/11/13(日) 18:29:48 0
っていうかフランク帝国が征服されていたら世界史ぜんぜん変わっていたろうな〜
518世界@名無史さん:2005/11/13(日) 18:41:16 0
>>515
> その実単なる移民

いえ、大半は掟破りの密航者の子孫ですが。
戦時中の渡航条件緩和や勤労動員で日本にきた人々は少数派ですよ。
それ以前に密航できたか、戦後に密航してきて、戦前から住んでいたと
主張しているのが多数派です。
519510:2005/11/13(日) 18:57:47 0
>>515
あのフランスがオスマン帝国の「柔らかな専制」のシステムを受け入れるなど
あり得ないだろうけど、と前提した上での単なる皮肉なので、
あまりまじめに受け取られては俺様まいっちんぐ(’A`)
多宗教が混在する地域を征服したオスマンと、後から移民がやってきたフランスとでは
歴史的経緯が正反対なのも承知している。

>そんな前例できてしまったら、わが国にすむ特定アジアからきた自称強制連行
>その実単なる移民の人々が間違いなく何か行動にでるだろう。
前例つーか、もう朝鮮総連なんかまさにそれじゃね?

柔らかい(←日本政府)専制(←総連)
520世界@名無史さん:2005/11/13(日) 20:56:00 0
ま、アホな(もしくは悪質な)移民推進論者が掲げる「多文化共存が上手くいっている国」の例として、
ヨーロッパがあげられなくなっただけでも、日本にとっては良いことだ。

今までは、問題が潜在的なものだった(というか明らかな失敗が見えていなかった)ので嘘もつけたが、事ここに至ればそうも行かんからな。
521世界@名無史さん:2005/11/13(日) 21:10:28 0
>>50
凄い亀レスだけど、一部イスラム諸国は今でもやってるわけですが<公開処刑
もう一つ言わせてもらうと、ギロチンは人道的観点から生まれた道具です。
縛り首や火炙りのが比較的"優しい"と思われるのなら構いませんが
522世界@名無史さん:2005/11/13(日) 22:08:22 0
>>521
火炙りはともかく縛り首は優しいでしょ。て言っても犯罪者の処刑方だけどな。
当時の基本的な処刑方で路頭に放置というのがある。こいつは犯罪者という指標と一緒に放置する。
周囲は獣の死体、排泄物や見物用の食べ物を売る露天で溢れる。
そして前者を購入した人々は岩石と一緒にそれを犯罪者に投擲する、と。
次の日には見るも無残な死体の出来上がり。
523世界@名無史さん:2005/11/13(日) 23:42:00 0
ギロチンより縛り首が優しい?
ロングドロップ以前の縛り首は骨折れないんだよ?
>当時の基本的な処刑方で路頭に放置というのがある。
さらし刑は"見物者"が原因で受刑者が死んでしまうことがある刑罰であって、
決して処刑ではない
524世界@名無史さん:2005/11/14(月) 13:43:05 0
★アルファベットの「W」「Q」使用のクルド人に罰金 トルコ

・トルコの法廷は、トルコのアルファベットにない文字の使用を禁止する法のもと、
 クルド人の新年の祭典でプラカードにアルファベットの「Q」および「W」を使用した20名に
 罰金を科した。

 権利運動家が火曜日に発表したところによると、トルコ南東部の都市シイルトの裁判所は、
 昨年の新年にクルド語のプラカードを掲げた20人にそれぞれ100トルコリラ(およそ8500円)の
 罰金を科した。「Q」と「W」はトルコのアルファベットには存在しないが、しかしクルド語では
 使用される。

 欧州連合からの圧力に応えて、トルコはクルド語の教育および放送の禁止を2002年に
 撤廃した。しかし、官僚主義的な抵抗があって改革は遅れている。
 国営テレビおよびラジオは、昨年一部の番組でクルド語の放送を始めた。しかしその他の
 テレビ局にはまだクルド語の番組を開始する許可が下りていない。

 トルコでは1928年に制定された文字改革法によって、それまで使用されていたアラビア
 文字がラテンアルファベットを元にした現在のトルコアルファベットに置き換えられた。
 以降、すべての標識、広告、新聞、公式文書にトルコアルファベットを使用することが
 定められている。
 トルコには、名前にトルコアルファベットにない「Q」「W」「X」を使用している店や企業が
 たくさん存在している。明らかに1928年の法に違反していることになるが、これらが法的に
 罪に問われたことはない。

 人口の大半がクルド人のトルコ南東部で、クルド労働者党が独立を掲げた武装
 キャンペーンを開始して以来、3万人以上が命を落としている。そのほとんどがクルド人だ。

 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081130286056.html
525世界@名無史さん:2005/11/15(火) 15:25:09 0
フランス各地で移民社会の若者らによる暴動が続く中、極右政党、国民戦線のルペン党首が
「暴動参加者からフランス国籍をはく奪すべきだ」と、敵意むき出しの発言を繰り返している。
犯罪と移民を結び付ける運動を展開して2002年の大統領選で決選投票に進んだルペン氏は、
暴動を党勢拡大の好機と見ているのは間違いない。
同党は14日夜「移民、暴動、都市郊外での爆発。うんざりだ」とのスローガンの下、
パリで集会を開く予定。
フランス公共ラジオは、暴動発生以来「入党申請が殺到している」とする党側の話を伝え、
ルモンド紙も「暴動は移民政策を激しく攻撃する急進的な右派や極右に、格好の足場を提供した」
と指摘する。

[共同通信](16:51)
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005111401002923
526世界@名無史さん:2005/11/15(火) 16:55:04 0
★アルファベットの「W」「Q」使用のクルド人に罰金 トルコ

・トルコの法廷は、トルコのアルファベットにない文字の使用を禁止する法のもと、
 クルド人の新年の祭典でプラカードにアルファベットの「Q」および「W」を使用した20名に
 罰金を科した。

 権利運動家が火曜日に発表したところによると、トルコ南東部の都市シイルトの裁判所は、
 昨年の新年にクルド語のプラカードを掲げた20人にそれぞれ100トルコリラ(およそ8500円)の
 罰金を科した。「Q」と「W」はトルコのアルファベットには存在しないが、しかしクルド語では
 使用される。

 欧州連合からの圧力に応えて、トルコはクルド語の教育および放送の禁止を2002年に
 撤廃した。しかし、官僚主義的な抵抗があって改革は遅れている。
 国営テレビおよびラジオは、昨年一部の番組でクルド語の放送を始めた。しかしその他の
 テレビ局にはまだクルド語の番組を開始する許可が下りていない。

 トルコでは1928年に制定された文字改革法によって、それまで使用されていたアラビア
 文字がラテンアルファベットを元にした現在のトルコアルファベットに置き換えられた。
 以降、すべての標識、広告、新聞、公式文書にトルコアルファベットを使用することが
 定められている。
 トルコには、名前にトルコアルファベットにない「Q」「W」「X」を使用している店や企業が
 たくさん存在している。明らかに1928年の法に違反していることになるが、これらが法的に
 罪に問われたことはない。

 人口の大半がクルド人のトルコ南東部で、クルド労働者党が独立を掲げた武装
 キャンペーンを開始して以来、3万人以上が命を落としている。そのほとんどがクルド人だ。

 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081130286056.html
527世界@名無史さん:2005/11/15(火) 18:29:51 O
ルペンがんがれ!
528世界@名無史さん:2005/11/15(火) 20:07:41 0
EU委員会のバローゾ委員長が、今回の暴動の復興支援費として、
EU委員会は5000万ユーロを支給できる、さらにフランス政府が
EU委員会と協力して中小企業振興を通じた若年層の雇用創出などに
取り組むのならば、長期的には10億ユーロまでの支出が可能だと
述べたけど、これで問題が解決するかねえ?
529世界@名無史さん:2005/11/15(火) 21:42:17 0
今回の暴動は、降ってわいたものではなくて、今まで目を逸らしてきた問題が顕在化しただけの話。
ちょっと方針を変えた程度で解決できるものではないと思うんだが。

今後の成り行き次第では、今後の世界史の上で、今年がEUの転換点として記述される年になるかもしれないな。
530世界@名無史さん:2005/11/15(火) 21:59:53 0
フランスの“同化政策”自体は、決して悪いものではないと思う。
たとえば、日系移民みたいなのが相手ならうまく機能しただろう。
でもムスリムが相手だとなあ…
531世界@名無史さん:2005/11/15(火) 22:28:16 0
というか、ムスリムに限らず、全般的に近年の移民は同化しないことが多い。

移民の同化は、民族主義がまだ高まっていなかった時代なら上手くいったが、今ではかなり困難だろう。
かといって、イギリスのように同化しない政策も、結局は上手くいかない。
532世界@名無史さん:2005/11/15(火) 22:51:29 0
>>531
アメリカやカナダや豪州では、下手をすれば国家の統合がうまく
いかなくなるかもな。
一方、欧州や日本では、先に住んでいた白人・日本人の
レイシズムや排外主義が高まる可能性が強そう。
533世界@名無史さん:2005/11/15(火) 23:11:36 0
114 :名無しさん :2005/11/14(月) 23:07:09 ID:6CyWeUrO
>>101
1、もちろんイギリスでも移民政策についても左右両方の意見があるの
だけれども、フランス型同化政策の失敗という報道が多いように思う。
EUの中でもイギリス経済は比較的好調で、全体の失業率もあまり高く
ないから、なんだかんだ言っても“対岸の火事”の印象が強いかも。
2、ヒースローの入国審査が厳しいことで有名なように、イギリスの
場合には入り口で締め出すのが基本政策だと思う。
でももちろん中に大量に入ってきているわけで、そういう移民に対しては
「寛容」というのがもう1つの柱かな(「寛容」っていうのは、無理に
同化を目指さないで、放って置くってことね)。フランスにも海外領土
はあるのに有色人種の国会議員はゼロでしょ?イギリスは下院議員の
うち15人がマイノリティと言っても、 そのうちの黒人系女性の議員
なんかは毎週木曜日深夜の番組に解説者として出てるくらいだから露出
度は高い。露出度で言えば、BBCでもITVでも、メインのニュース
キャスター数人のうちの最低1人は有色人種を起用しているから、この
国は白人だけじゃないというメッセージが陰にうまく伝えられているの
かもね(フランスの場合ほとんど白人らしいね)。
3、イギリスでも移民の暴動が起きたことがあるし、若者の反社会的
行動は問題になっている。しかも、若者特に移民の失業率は平均より
高い。それらはフランスと同じ。でも、問題はそれらのレベルなのでは?
やはり経済が好調だと、失業率は全体的に低くはなるし、努力すれば
豊かになれるという期待(or幻想)が広まるからね。あとは、イギリス
の場合、共和国じゃなくて、いまだ王室も世襲貴族も残っている王国
だから、確固とした社会的なヒエラルキーが存在していて、それぞれの
社会階層に位置する人間がそれぞれの階層の中でも満足に暮らせる社会
システムになっているようには感じる。
534世界@名無史さん:2005/11/15(火) 23:34:30 0
>>532
在日うざいよ不満があれば帰れ
535世界@名無史さん:2005/11/16(水) 00:20:54 0
オランダや英国のような「列柱型」社会は、アパルトヘイト政策に近いものに
なる可能性がある。
同じ国に住みながら、お互いに全く接触のない生活。
これによって、父祖代々の文化は保たれるが、その反面、偏見や違和感も
温存されることになる。
536世界@名無史さん:2005/11/16(水) 11:41:48 0
よく、フランス語のfraterniteは“同志愛、同胞愛、友愛”のことであって、
日本語の“博愛”から連想されるような、仲間ではない人間まで分け隔てなく
愛するという意味ではない、と指摘されるけど、
そもそも人間は自分と全く価値観が異なる人間を愛することなんてできるのか?

537世界@名無史さん:2005/11/17(木) 17:22:41 0
今月22日に発足するドイツのメルケル新政権の内相に就任するショイブレ・キリスト
教民主同盟副院内総務(63)が14日までに毎日新聞との単独会見に応じた。
次期内相はフランスで移民系の若者による暴動が発生した事態を重視。移民に対し
「ドイツ語の習得をより促す」方針を明らかにした。

 次期内相は、独国内には、仏ほどの移民集住地区がないなど「事情は異なる」と
しながらも、問題が起こる「可能性はある」と指摘。これを防ぐため、「教育、
就職面での機会均等や社会統合が必要」と述べた。

 グローバル化で移民が増えるのは「普通のことで社会を豊かにする」と述べる
一方、「移民が隔絶した社会をつくることは望まない」とし「移民の数を限定して
よく管理し、より統合を進める」と目標を述べた。

 具体的には、英仏と異なり、独の移民が独語を話せない例が多い点を重視。独語習得
を一部の移民に強制する新移民法(05年施行)をさらに精査し、「移民の親の代
にも授業に参加してもらうなど、独語習得をより促し」、移民の独社会への同化を
進める方針を明らかにした。

 次期内相は、90年の東西統一時のコール政権の内相で、統一の立役者の一人。
同年、テロに遭って以後、車いす生活。コール首相の後継者として同党党首に
なったが、00年にヤミ献金疑惑で失脚。02年から現職。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20051114k0000e030064000c.html
538世界@名無史さん:2005/11/17(木) 20:16:58 0
>>524
うはマジネタだw
トルコってまだこんなアホなことやってんのかよ
本気でEUに入るつもりがあるのか?
539世界@名無史さん:2005/11/17(木) 20:51:07 0
>>534
「在日」はチョーセンジンの専売特許ではありません。
「在日」ではなくチョーセンジンと言ひませう。
540世界@名無史さん:2005/11/17(木) 22:29:47 0
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 21:55:46 ID:vp2Y++jC
最近、Economistの特集やらで、フランスはアメリカに比べて
移民政策に失敗という記事見かけるけど、アメと比較するのは
どうかなと思う。せめてドイツ・英国との比較論にして欲しい。
フランスの失敗の最大要因はズバリ何?
541世界@名無史さん:2005/11/17(木) 22:38:44 0
フランス
移民がアラブ、黒人ともイスラムに集中
文化的な相違から移民が固まって住む
建前は平等社会を標榜し同化を推進
疎外感が拡大

イギリス
イスラム以外も幅広く入っている
移民相互の共通性も少ないので分散
同化や平等を強調しない政策
疎外感はあっても自明と感じる
542世界@名無史さん:2005/11/17(木) 23:19:14 0
今週のニューズウィーク日本版で、欧州諸国の「アメリカ化」を
勧めていたけれど、ヨーロッパがアメリカと同じになれるかどうか
かなり疑問。
この記事を書いたファリード・ザカリアは、インド系アメリカ人で
Newsweek 国際版編集長、外交専門誌Foreign Affairsの元編集長
なんだけど、欧州はかえって国境を閉じる政策に向かう可能性のほうが
強いと思うが。
543世界@名無史さん:2005/11/18(金) 01:19:55 0

ttp://www.worldtimes.co.jp/
仏暴動、警察が終息宣言
【パリ17日安倍雅信】

フランス警察は17日、3週間に及びアラブ系移民らによる暴動は終息し、
通常状態に戻ったという見解を示した。16日夜から17日明け方にかけての
車への放火は98台で、この数字は、暴動が本格化する前の状態と変わらない
数字として、フランス全土が元の状態に戻ったとしている。
10月27日にパリ郊外セーヌサンドニ県クリシースボアで、2人のアラブ系の
若者が変電所で感電死したことに端を発した暴動は、フランスでは40年来の
規模の暴動となった。11月8日には非常事態令が出され、未成年者の夜間外出
禁止令が各地で出され、16日には、その3カ月延長法案が議会で可決され、
現在もいくつかの町で施行されている。
当局の発表では、この3週間で9071台の車が放火などで破壊され、2921人が
警察に身柄を拘束された。ピーク時の11月6日には1408台の車が一晩で焼かれ、
非常事態令が出され、ようやく、沈静化に向かった。フランスでは1968年に
左翼学生や労働者によって引き起こされた暴動以来の規模だった。
544世界@名無史さん:2005/11/18(金) 07:38:20 0
>車への放火は98台で、この数字は、暴動が本格化する前の状態と変わらない

もともと、1日に100台近くの車が放火されても当たり前の国だったのか。
暴動の前から、ちょこちょこ放火して鬱憤を晴らしてたってことか?
545世界@名無史さん:2005/11/18(金) 10:44:01 0
>>544
フランスのDQNは、ひいきのサッカーチームが負けたりするとよく
車を燃やすそうでつ。
あと、盗んだ車を証拠隠滅のために燃やすケースもある。
546世界@名無史さん:2005/11/18(金) 16:55:59 0
ドミニク・リーベン『帝国の興亡(上) グローバルにみたパワーと帝国』
(日本経済新聞社)に、次のような記述があった。

「中途半端な植民地化によって、帝国の民族が、特異な少数派になってしまえば、
その入植者たち自身に、長期にわたって最悪の問題を引き起こす。ヨーロッパの
ムスリム社会がまさしく、これに当てはまるのは間違いない」

将来、ヨーロッパのムスリム社会は南ア共和国におけるアフリカーナー、
マレーシアにおける華人、ケニアにおけるインド人みたいな存在に
なっていくんだろうか?
あるいはハプスブルク帝国やオスマン帝国における少数民族のような
存在に…
547世界@名無史さん:2005/11/18(金) 18:15:36 O
トルコのDQNサッカーファンはナイフで自分の体を切る。
548世界@名無史さん:2005/11/18(金) 18:30:48 0
アルゼンチンじゃサッカーの試合後には必ず何人か射殺されてるみたいだな。
もうニュースにもならないけど。
549世界@名無史さん:2005/11/18(金) 20:57:31 0
フランス=ムスリム二重共和国
550世界@名無史さん:2005/11/18(金) 21:18:19 0
ttp://www.worldtimes.co.jp/
米メキシコ国境、フェンス建設に勢い
テロリスト侵入阻止名目で
【ロサンゼルス17日宮城武文】

米国とメキシコ間の5000キロにわたる国境にフェンスを設けるという
構想が、不法移民流入阻止からテロリスト侵入阻止という名目に変えられて、
法制化やTV宣伝キャンペーンが行われ、勢いづいている。
共和党の有力指導者は国境にフェンスを設けるための法案に署名し、議会に
提出。また「ウィーニードフェンス・ドット・コム」というグループは、
国境がテロリストの侵入を許しているとするとしてインターネットとTV宣伝
を通じて、募金を行っている。
同グループは、新たな9・11同時テロの可能性をショッキングに警告する
映像を作成、ワシントンでテレビ広告を流し、議員や政府関係者に対して
宣伝攻勢をかけている。
ブッシュ政権は、「ベルリンの壁」タイプのフェンスを設けるのは、効果的
でなく、莫大な費用の無駄遣いだと反対している。建設費用は8億ドルに
上るとみられている。国境警備隊は、警備隊員の増強、監視機器の高度化と
フェンスを加えた対策が有効だと主張している。
しかし、カリフォルニア州サンディエゴからテキサス州ブランウンズビレまで
フェンスを建設する法案を推進しているダンカン・ハンター下院軍事委員会
委員長(共和党、カリフォルニア州選出)は、「もはやことは単なる移民問題
ではなく、米国の安全保障の問題になっている」と反論、「万里の長城」の
ようなフェンスのみが、有効だとし、建設が急務だと主張している。
551世界@名無史さん:2005/11/18(金) 22:04:38 0
>>537
つまり、流石ヨーロッパの中国と呼ばれるだけあって悪いところはドイツに押し付けようってわけか・・・
552世界@名無史さん:2005/11/18(金) 23:28:22 0
★「暴動と一夫多妻は無関係」・仏政府報道官
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051118AT2M1800R18112005.html

 フランスで続く暴動の原因として移民の「一夫多妻」や「家族呼び寄せ」への
批判が与党内などに強まり、仏政府が苦慮している。コペ政府報道官は17日に
「一夫多妻と都市暴動に密接な関係は認められない」と強く反論した。

 議論の端緒となったのはラルシェル雇用問題担当相の「一夫多妻の家族出身の
若者は父親の影が薄いため問題行動を起こしやすい」との15日の発言。
仏与党、国民運動連合(UMP)のアコワイエ国民議会(下院)議員団長も
「一夫多妻は間違いなく暴動の原因の一つ」「複数の妻を持つ移民がたくさんの
子供をフランスに呼び寄せている。移民の数が多すぎるから同化が難しくなる」
などと主張している。

 フランスは一夫多妻を禁止しており、2人以上の「妻」の呼び寄せを1945年以来
認めていない。だが仏ルモンド紙によると、仏国内で約3万世帯が事実上の
一夫多妻との推計がある。
553世界@名無史さん:2005/11/20(日) 13:08:38 0
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~rur55/home.html
フランスはなぜ燃えているのか?
554世界@名無史さん:2005/11/20(日) 22:20:16 0
女子テニス界のニューアイドル、インドのサニア・ミルザは16日、
「競技時のスカートが短過ぎる」という国内のイスラム教聖職者からの批判に対し、
服装ではなくプレーの方をよく見てほしいと反論した。
 この問題でミルザがコメントしたのは初めて。ニューデリーで16日開かれたメディアフォーラムで、
19歳のミルザは「わたしが勝っている限り、スカートが6インチか、6フィートかなんてことを
気にすべきではないわ」「わたしがどんな服を着るのかはわたし個人の問題です」と主張した。
 ミルザは今年、ランキングが206位から31位に急上昇。ところが、一部の聖職者から
「半裸でテニスをするのは反イスラム的だ」などと非難されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000090-jij-ent


【テニス】 「半裸でテニスをするのは反イスラム的だ」・・・女子テニスプレーヤーに批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132484500/


あほか。こいつらは。そのうち欧州でのイスラム移民もさわぐんじゃなかろうか
555世界@名無史さん:2005/11/21(月) 10:31:46 0
イスラム圏出身の女性スポーツ選手が活躍すると
たいがい「半裸でテニスをするのは反イスラム的だ」とかぬかす聖職者が登場するんだよな。
俺は思うんだが、スポーツ用品メーカーが通気性と発汗性にすぐれた全身タイツを開発して
そういう選手に贈ったらどうか。
女性選手はそれ着て試合に出るようにしたら「肌を露出してはならない」という戒律はクリアできるだろう。
メーカーのほうでも絶好の宣伝になるしな。

それでもまだ何かグチャグチャ言う聖職者が現れたら、
「イスラムの戒律を守り、なおかつスポーツで国家の威信をも高めているわたしと
競技をまともに見ずにわたしが半裸かどうかだけに関心がある性職者と、いったいどちらが道徳的でしょうか?」
と言ってやればよい。
556世界@名無史さん:2005/11/21(月) 18:24:25 0
>>555
イスラムの律法に違反しているか否か判断するのはイスラム法学者のみに許される。
事情をよくしらない日本人が口を挟むべきではない。
557世界@名無史さん:2005/11/21(月) 18:48:42 0
>555-556
たぶんイスラムの戒律を守っているだろうイランのサッカー女子代表の画像
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000540.html

558世界@名無史さん:2005/11/21(月) 19:00:29 0
>>555
あー、「肌色のスパッツだから無問題!」とか言って
修正無に下半身(スパッツのみ)を描いていた某メイド漫画思い出したわ。
559世界@名無史さん:2005/11/21(月) 19:07:49 0
実はイスラム法学者もピンキリで、
もちろんコーランやハディースなどの枠内でだが
ゴリゴリの保守から割とリベラルな人まで様々らしい。

女性スポーツ選手が聖職者にイチャモンつけられるのは有名税みたいなもんかも。
560世界@名無史さん:2005/11/22(火) 00:43:16 0
>>556
おまえ自身はいったいどんな権威に基づいてそれを言うのかと。
561世界@名無史さん:2005/11/22(火) 00:52:32 0
私達は自由も権利も民主主義認めるのに、
彼らは自由も権利も民主主義も認めない、
自由や権利を否定する彼らを否定し追放したいが、全ての人間には
生まれながら自由と権利を持つという考えを持ちなおかつ民主主義者の
私は彼らを否定し追放することはできない。
彼らは暴力で私達を否定してくるが、彼らを否定することは非民主主義者、
非自由主義者、ファシスト、差別主義者になってしまうので私は彼らを
否定できない。
562世界@名無史さん:2005/11/22(火) 00:57:23 0
イスラム教徒って、駄目ですね。・・・
フランスもアファーマティブ・アクション類似のサルコジ案を

導入した方がいんじゃない?シラクやドビルパンは偽善者。

サルコジの犯罪・暴動への厳しい政策に距離を置きつつ、

彼の移民優遇?政策には反対。

ドビルパンなんてサルコジみたいな苦労をしたことがないだろ?

サルコジは犯罪には厳しいが、移民二世の苦労人だからな。

どっちも大統領選挙のことしか考えていないともいえるが、

この暴動の前から移民政策を提示してきたサルコジの方がはるかにマシ。
564世界@名無史さん:2005/11/22(火) 01:14:44 0
日本人からするとドビルパンもサルコジも単なる強硬派にしか見えん
また、バスク、コルシカ、ブルターニュなどの地域の問題もある。

シラクやドビルパンはこれらの問題も無視。フランス革命以来の

画一主義で行こうってわけ。それでいて、国民戦線のルペン

みたいな政策も提示できないでいる。

日本人はシラクが大相撲ブラボー!だからって甘すぎ。

フランス革命から216年もたってんだよ。
マスコミは糞だからな。

俺ならばサルコジ路線かルペン路線かどちらか。
567世界@名無史さん:2005/11/22(火) 14:53:53 0
白人学生の減少が著しい地域は、サンノゼ、クーパティーノなど、シリコンバレーの中心地。
富裕層が集住し、米国の新しい高級住宅地とされる同地域の公立学校およそ200校は、
白人生徒が平均30%に満たない。90年代後半に70〜80%に達した白人生徒が、
いっせいに地域を抜け出したのだ。

こうした現象は、学年が高くなるほど進み、大学進学率が高いことで定評のある一部有名高校は、
白人生徒が20%を下回っている。シリコンバレーだけでなく、ニューヨーク、シカゴ、フロリダ郊外
でも大学進学率の高い学校は、例外なしにアジア系学生が60〜70%を占めている。
アジア系学生の多い学校は、中華料理にちなんで「ワンタン学校」と呼ばれるほどだ。

白人の生徒たちが転校していく場所は、それほどアジア系学生で混んでいない私立学校や、
中心地からかなり離れた郊外地域の公立学校。一部白人の家庭は、アジア系学生を避け、
思い切って他地域に引っ越すこともある。白人の生徒は、アジア系学生の多い学校を避ける理由に
ついて「過度な競争の雰囲気と、科目の多様性が保障されないため」だと説明する。

教科課程が、アジアの生徒に有利な数学・科学の科目に集中しており、人文・芸術科目の比重が低いため、
科目間のアンバランスが激しく、体育など課外活動が疎かにされている、とのこと。また、70、80年代に
主流をなした韓国・日本の移民者より、いっそう子女教育に執着するインド、中国の移民者が90年代半ば以降、
急増し、アジア系生徒間の競争意識がさらに高まっているという。

米教育界では、アジア系の生徒が多い学校で白人学生が体験する疎外感と劣等感を示す「白人少年症候群
(white boy syndrome)」という新造語までつくられた。疎外感を体験するのは、白人の生徒だけではない。
米紙ウォールストリートジャーナルは、学校構成員の60〜70%を占めるアジア系の生徒たちは、校内で
多様な文化に接する機会を失い、「文化的疎外感」に陥ることになる、と指摘した。

■ソース
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005112212488
568世界@名無史さん:2005/11/22(火) 14:56:54 0
中世までのはイスラム文明の天下だよな。

西ヨーロッパは自分たちが全部発明したと思い込んでるが。
569世界@名無史さん:2005/11/22(火) 18:42:27 0
>>568
思い込んでない。
日本人が「西ヨーロッパが全部発明した」と思い込んでる、が正解
570世界@名無史さん:2005/11/22(火) 19:27:33 0
日本人が現代文明をつくった。
571世界@名無史さん:2005/11/22(火) 20:14:04 0
違う。
日本人もそんなこと思ってない。

日本人が「西ヨーロッパは自分たちが全部発明したと思い込んでる」と思い込んでる、が正解
572世界@名無史さん:2005/11/22(火) 21:23:04 0
イスラム文明もギリシャの模倣じゃん
573世界@名無史さん:2005/11/22(火) 21:40:11 0
ギリシャ文明もメソポタミア文明の模倣じゃん
574世界@名無史さん:2005/11/22(火) 21:44:16 0
そもそも人類の文明はすべて朝鮮が起源なのだが
575世界@名無史さん:2005/11/22(火) 22:19:11 0
w
を付けないと在日のマジレスと思われるぞw
576世界@名無史さん:2005/11/22(火) 23:00:27 0
違う。
日本人もそんなこと思ってない。

>>569が「日本人が西ヨーロッパが全部発明したと思い込んでる」と思い込んでる、が正解
577569:2005/11/22(火) 23:08:26 0
ギャフン
578世界@名無史さん:2005/11/22(火) 23:09:09 0
ギリシアは西ヨーロッパではないぞ
メソポタミアは西洋史だぞ(日本では)
579世界@名無史さん:2005/11/22(火) 23:45:41 0
西欧の起源はローマを滅ぼしたゲルマン人。
彼らが今使っているアルファベットはギリシャやメソポタミアが起源だろ
いわば全部つながっているわけで。
日本ではサルコジが移民のために貢献してきたことは知られていない。

それに彼の非画一主義の移民政策案についてもだ。

彼がマジャール人移民2世で苦労人ってことも知られていない。

シラクは相撲好きだから○、サルコジは相撲嫌いだから×だもんなぁ(笑)

しかも、それもシラクへの当て付けで言ったことなのにね。
581世界@名無史さん:2005/12/02(金) 20:39:18 0
フランスの「ライシテ」(政教分離)について思うんだけど、
フランス共和国というのは、ヨーロッパ文明としての完成度が高くて、
異質なものに対して柔軟に対応できなくなっているのかねえ?
完成度の低い文明のほうがこういう場合、融通がききそう。
582世界@名無史さん:2005/12/02(金) 21:16:15 0
順応できないのはむしろ移民側なんだけどな。
まったく同化しないし暴動起こすし始末に負えん
583世界@名無史さん:2005/12/02(金) 23:24:45 0
フランスの移民が暴動を起こした件について・・・・・・・・・・・
ってかニュースで暴動見たとき、俺のフランスのイメージが崩れそうになったよ。
584世界@名無史さん:2005/12/03(土) 00:05:49 0
別にライシテ政策の失敗で暴動が起きたわけじゃないし。

ライシテがなかったらどれだけ酷い事になってただろう?
という考え方さえ可能だろう。
585世界@名無史さん:2005/12/03(土) 00:27:55 0
>>584
ライシテがなかったらどんなことになっていたと思う?
イギリスやドイツも、フランスほど政教分離が厳格じゃないけど。
586世界@名無史さん:2005/12/03(土) 14:59:33 0
>>585
フランスの同化はイギリスやドイツに比べて成功してるとか言われない?
587世界@名無史さん:2005/12/04(日) 00:10:43 0
フランスは政教分離を実行した本家本元だろ?
んなとこに移民しときながら宗教色の強い習慣を押し通す方が悪い。
588世界@名無史さん:2005/12/04(日) 00:17:20 0
>>585
今回の暴動ももっと宗教色の強いやばい物になってたんじゃないか?
589世界@名無史さん:2005/12/06(火) 11:12:11 0
2050年ごろのヨーロッパはどうなってんだろう。
人口の2〜3割がムスリムになって、その殆どがイスラムのアイデンティティーを
保ったまま周囲に同化せず、過激派の煽りも受けて
「我々はヨーロッパ在住であるがヨーロッパ人ではない。同胞よ、この地に我々の安住の地を造ろうではないか」
とイスラム国家建設の機運が高まるのではないだろうか。

西欧全体がボスニアやコソヴォのような火薬庫と化し内戦状態に突入する可能性がある?
あるいはキリスト教にこだわらず世俗化したヨーロッパ人の方が
かつての中近東や中央アジアのように、強い布教活動力を持つイスラムに同化していく?
いずれにしても欧州がレ・レコンキスタ状態となるか。
590世界@名無史さん:2005/12/06(火) 12:18:27 0
548 :名無しさん :2005/12/04(日) 02:13:04 ID:O5ugj7QO
イタリアやスペインにも中国人が10万以上いて、ほとんどがマフィア
がらみの不法滞在らしい、
いずれ賃金の高いフランスやイギリスへ向かうものと思われ、そのうち
アラブ系を超える数 になる恐れも。経済が支配され、政治的にも...

549 :此処未 ◆PC6xO3NWOI :2005/12/04(日) 02:25:36 ID:W1cy90Cf
彼らは同化しないからね。(悪い意味で)

だから形を変えた侵略なんだよね。
中国人の移民の感覚は【彊】であって、移民すると言うより
領土を拡げてるような感じ。
日本人その他が考えるような異国で暮らす、異国で生きるって
感じじゃない。
自我のまま寄生して、細胞を増殖させてくような感じ。
591世界@名無史さん:2005/12/06(火) 12:19:04 0

>>549
そうそうだから、中国政府もマフィアがらみの海外への移民を取り締まらない。
ある意味それが中華勢力の拡大と世界制覇につながるから。
その点,日系移民は移民の鏡で、だいたい混血して同化していく。

1億の中国人がヨーロッパに移民しても、まだ本国に10億以上いるわけだから、
たいした 人口減少ではないし、
人口が少ないヨーロッパの小国なんて、簡単に華僑にのっとられて
しまう。
まさに細胞増殖のようだ。
592世界@名無史さん:2005/12/06(火) 19:40:09 0
民主主義が民主主義である限り、中華・イスラムには対抗できないであろう
593世界@名無史さん:2005/12/06(火) 20:34:55 0
>>592
有色人種の移民に対する“最終計画”を実行する。
594世界@名無史さん:2005/12/06(火) 22:28:42 0
最終的には、野蛮で固陋なほうが勝つ。
つい最近まで、史上稀に見る残虐性で世界に君臨した西欧人も、近年は柔和になりすぎたな。

ローマ帝国の例を鑑みれば、ヨーロッパがアジア系の人間に完全に占領されるまで、あと2、300年もあれば十分だろう。
それまでに、西欧人が従来の残虐性を取り戻せば、今後どうなるかわからんが。
595世界@名無史さん:2005/12/06(火) 23:07:03 0
中華とイスラムの共通点
急激な膨張、全世界に根を張るネットワーク、周囲に同化しない強烈なアイデンティティー

あと2、300年もすれば世界中の人間は
アリとかハッサンとかモハメッドとか張協徳とか楊基進とか
そんな名前ばかりになってしまうのかも。
596ジーモン ◆.5DV4fMpf6 :2005/12/07(水) 00:29:11 O
インド人も追加。理由は膨大な人口。中華、イスラム、インドは脅威。
な〜んて思うのは偏見でよくないよね。欧米露日も出生率を上げれば良いのだし。
しかし、せいぜいフランス程度の出生率向上に留まるだろうから、
とてもじゃないが、中国人、イスラム教徒、インド人の増殖には太刀打ちできないよなぁ。
そういう俺も姪と甥はいるが、子供はいないし。
597世界@名無史さん:2005/12/09(金) 15:06:20 0
598世界@名無史さん:2005/12/10(土) 23:28:44 0
>>597
何じゃこりゃあ
599世界@名無史さん:2005/12/13(火) 13:32:22 0
ttp://hibinoawa.blog10.fc2.com/blog-entry-222.html
Le Nouvel Observateur12月1日号は「Les Neoreacs(新反動派)」特集です。
その中で取り上げられている知識人の中に、アラン・フィンケルクロート、
アンドレ・グリュックスマンも入っていました。本文中では他にエレーヌ・
カレール・ダンコス、表紙で紹介されているのはミッシェル・ウエルベック、
ニコラ・サルコジなど。
これを読んで、よく知らなかった今までの流れ、フィンケルクロートや
グリュックスマンの発言に到る流れが多少わかってきました。
特に明確な枠組みを与えてくれたのは、新反動派の考えの特徴として挙げられて
いる4つの点。以下、要約。
@9.11テロ以来、世界は「欧米対反欧米」の戦争の真っ只中にある。
Aこの戦争には、ジョゼ・ボヴェに代表されるような「極左」という諜報員が
いて、イスラム主義につながっている。そして反ユダヤ主義を再興させている。
また、移民による反共和国主義・反ユダヤ主義的暴力が郊外の暴動やテロリスト
養成に役立っている。
B「お役立ちお馬鹿さん」たち、つまり左派は、現実にある憎悪や危機を
認めようとしないで、アメリカの管理努力をないがしろにしている。彼らは、
罪の意識によってすべての歴史的要請や他の文化を尊重するあまり、西洋を
弱体化させていることがわからない。移民の同化はありえないし、彼らの
「許しの文化」が郊外の少年犯罪を増加させている。
Cこの「お馬鹿さん」たちは、進歩主義の終わりと、共和国的・ユダヤ−
キリスト教的価値の解体を示しているに過ぎない。消費とメディアによる
無秩序状態が広がり、西洋の社会と道徳を崩壊させている。民主主義は信頼も
規則もない、ただの空虚である。我々は頽廃の中にいる。
600世界@名無史さん:2005/12/14(水) 18:05:23 0
今年7月、同時爆破テロが起きたロンドンでは、地下鉄など公共交通機関が新たな
自爆テロに見舞われるとの不安が今も根強く、携帯音楽プレーヤーを車内で使っている
若者らが、そぶりなどから自爆犯と疑われるケースが相次いでいる。
 12日付の英夕刊紙イブニング・スタンダードによると、かばんなどに入れたプレーヤー
からイヤホンのコードが出ているところや、かばんの中に手を入れてボリューム調整などを
しているところが、他の乗客から不審に思われるという。
 市民からは「テロリストらしき者がいる」との通報が後を絶たない。特に2回目の同時テロが
起きた7月21日から8月4日までの2週間には763件の通報を記録した。
 警察は、通報を受けるたびに警察官を派遣しているが、武装警官隊が出動したケースも
6件あるという。警察は、自爆テロを実行しようとしていると思われる者に対しては、
殺害目的の銃撃を容認する方針を維持している。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    決してあり得んとはいわんが、テロに悩まされる国民の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / うろたえぶりというのは、かなりの部分で官製報道の気がするな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国民は非力で何も出来ない臆病者という、国側の妄想する
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l イメージを国民に押し付けようとしているだけとも取れますね。(・∀・ )

05.12.13 Yahoo「地下鉄での音楽鑑賞、ご用心=『自爆犯か』と通報相次ぐ−英」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000017-jij-int
601世界@名無史さん:2006/01/08(日) 21:51:43 0
防犯カメラと警官の常駐が一番
602世界@名無史さん:2006/01/08(日) 21:58:32 0
全部スプレー塗られそう
なんしか、よじ登るの、好きじゃん?ああいう人ら
603世界@名無史さん:2006/01/14(土) 20:59:06 0
ttp://ukmedia.exblog.jp/
デンマークに続き、ノルウエーでもムハンマドの漫画出版

まずデンマークだが、「ユランズ・ポステン」(Jyllands-Posten)紙が昨年
9月、イスラム教預言者ムハンマドの政治風刺画・漫画を掲載。その後、
イスラム教諸国から抗議、及びデンマーク国内でのイスラム教徒のデモなどが
起き、今年になっても波紋が広がっている。
これに続き、1月10日には、ノルウエーのキリスト教系雑誌「マガジネット」
(Magazinet)が、「表現の自由」を掲げて、同じ漫画を掲載した。
イスラム教では、預言者ムハンマドの肖像を描くことは神にたいする冒涜だと
される。たとえ尊敬の念をこめての肖像でも、偶像崇拝に結びつく可能性が
あるため、許されないこととされている。
ノルウエーの「マガジネット」誌の編集長(Vebjoern Selbekke)は、「表現の
自由の損害が目に見えない形で続いていることに、ユランズ・ポステン紙同様に、
私は嫌気がさしている」と雑誌の中で述べた。
604世界@名無史さん:2006/01/14(土) 20:59:33 0
「・・・ユランズ・ポステン紙の漫画は、疑いなく衝撃的なものだった。一つは
ムハンマドが爆弾の形をしたターバンを巻いており、別の漫画では、短剣を
振るっていた。また、自爆テロをする人が増えたので、天国では処女の数が
足りなくなっているというムハンマドの漫画もあった。(注:自爆テロをすると
天国で処女に会える、とすることから。)
新聞社側は、風刺画で誰かを攻撃する意図はなかったという。報復を恐れて、
ムハンマドに関する児童書に絵を描くことを拒否した一部の漫画家たちの自己
検閲に抗議することが目的だった。しかし、結果は、デンマークの国境を
はるかに越えた論争に発展してしまった。
国連人権委員のルイーズ・アーバー氏は、「他人の宗教に対する、許されない
ほどの無関心さ」に、「度肝を抜かれた」という。同様の非難が、欧州員会、
欧州会議、アラブ連盟などからも発せられた。事件は、デンマークの首都
コペンハーゲンやパキスタン・カラチでの抗議デモに発展し、デンマーク
大使館にも抗議のメールが押し寄せた。
605世界@名無史さん:2006/01/14(土) 21:00:01 0
漫画は、デンマーク内のリベラルな知識層からも批判された。検閲を支持して
の批判したのではなく、この漫画に、増大している外国人嫌いのトーンを
感じたからである。
国会議員が、イスラム教徒のことを「ガンの細胞」と呼び、それでも議席が
剥奪されず、特異なこととは受け止められないのがデンマークだ。他の国の
多くの人同様、デンマーク人も表現の自由を支持する。しかし、政教分離の
社会であるがゆえに、一部の人々の宗教に関する敏感さに対しては盲目に
なっているのかもしれない。
前外相のUffe Ellemann-Jansen氏は、デンマーク人がマナーの点で欠落して
いることを嘆く。「自分たちの気持ちを表現する自由がある。しかし、
そうする義務があるわけではない」。
606世界@名無史さん:2006/01/30(月) 02:44:53 0
元々イスラム社会の犯罪率って低いだろ
中国や南米とかに比べたら
607世界@名無史さん:2006/01/30(月) 13:23:20 0
イスラム圏を、実際旅行してみると、基本的に温厚な人多いよね。
原理主義の一部の人が、過激なテロ行為をしているみたい。
608世界@名無史さん:2006/01/30(月) 13:28:36 0
一説には、
食ってけない。
→野垂れ死にするより、自爆テロすれば、英雄扱いだし、家族も助かる。
貧富の差が一つの原因になってる。
609世界@名無史さん:2006/01/30(月) 17:10:51 0
国家としてアフガンとかに若者を送り出してたのは事実。
610世界@名無史さん:2006/01/31(火) 20:31:28 0
ttp://www.worldtimes.co.jp/
「寛容精神」「多文化」から決別へ−オランダ
3月から外国人にオランダ語テスト義務付け
 
オランダのフェルドンク移民統合相はこのほど、公共の場でのオランダ語を
義務付けするよう求めた。中道右派バルケネンデ政権は、就任以来、厳しい
移民政策を取り、外国人のオランダ社会統合に躍起になっている。移民となる
ためには、オランダ語テストに合格しなければならない。「寛容精神」の強い
国というイメージは過去のものになりつつある。
バルケネンデ中道右派政権のフェルドンク氏は、自由民主党の青年部党大会で
公共の場でオランダ語を話す、差別発言をしない、男女平等を尊重する、家でも
極力オランダ語を話す――といった行動規範を提案した。本人は、「ロッテルダム
規約」と名付け、政府に提出する意向だったが、党内からも顰蹙を買った。
ロッテルダム規約は、国民の約6%を占めるイスラム教徒の統合政策の一環と
して話題になったが、国民の九割が同提案を批判している。
611世界@名無史さん:2006/01/31(火) 20:32:39 0
これとは別に、オランダは、移住を求める外国人に対しオランダ語
テストを義務付ける。同国議会はこのほど同法案を承認した。
コンピューターの言語認識機能が正確ではないなどの問題で、政府が
同法案を提案してから議会に至るまで約半年を要した。フェルドンク
移民統合相は「歴史的瞬間」と喜びを表明した。
テストは電話で行われ、コンピューターの指示に従う仕組み。
テストでは、外国人は流暢なオランダ語を話すことが求められる。
受験料は三百五十ユーロ(約五万円)と高額。フェルドンク氏は
「敷居を高くすることで安易な移民希望者を除外できる」と話している。
コンピューターによるテストは他国で例がないことなどから、野党は
人権問題に抵触しないかどうかの調査を求めている。政府は当面、
機械の誤作動が生じても大丈夫なように、面接も併用する意向を
示している。また、欧州連合(EU)、日米、カナダ、ニュージーランド
出身者はテストが免除されることから、イスラム教や貧困者への人種差別
との批判も出ている。
612世界@名無史さん:2006/01/31(火) 20:33:40 0
政府は、年間約一万四千人の応募を見込んでおり、そのほどんどが
配偶者など家族の呼び寄せとなりそうだ。モロッコ系団体は、「多くの
移民は一九六〇年代から定着している。言語テストは家族の再会を妨げる
政策」として批判している。オランダではこれとは別に、移民に対して
文化統合に関するテストも実施されている。
バルケネンデ中道右派政権が誕生して以来、「寛容な国」の面影は
薄れつつあるのが実情だ。極右・フォルトゥイン党は二〇〇二年、
治安悪化や失業問題を外国人の責任にし移民排斥を訴えて与党入り。
選挙キャンペーン中にフォルトゥイン党首が射殺されたことも手伝って、
国民の反移民感情に火が付いた。オランダではファン・ゴッホ映画監督
が〇四年、イスラム過激派に殺害されて以来、外国人統合が再び
クローズアップされた。
613世界@名無史さん:2006/01/31(火) 20:34:38 0
極右新党発起人のウィルダース議員は、イスラム教女性が全身を隠す
衣装ブルカの公共の場での着用禁止を求めている。「ブルカは中世的な
装束で、女性差別と宗教的分離を助長するもの」との見方を示している。
フェルドンク移民統合相は禁止に意欲的だ。イスラム批判に終始している
ファン・ゴッホ氏の映画の脚本を担当するなど、イスラム教バッシング
を展開するソマリア出身のヒルシ・アリ女性議員、および、ウィルダース
議員は、ファン・ゴッホ氏を殺害したイスラム過激派から殺害予告を
受けている。
国際人権教育センター(本部ハーグ)のエバ・ラタム会長は本紙との
電話インタビューで、「オランダは分離主義者がちやほやされている
異常事態にある。イスラム教を批判すればメディアや政治家に喜ばれる」
とコメント。ヒルシアリ議員らを暗に批判した。移民委員会のピーター・
アプステル議員は、「実際に外国人と接している人のほとんどが問題を
感じていない」と述べ、オランダ人が抱いている不安や統合失敗の念は
ほとんどが抽象的なものと批判している。
614世界@名無史さん:2006/01/31(火) 21:14:31 0
>>610
逆に非寛容な文化身につけた移民をオランダ流の寛容な社会へとりこむ
(まある意味同化なんだが)ためにやってるように見えるけどな。
615世界@名無史さん:2006/02/02(木) 09:22:16 0
ttp://ukmedia.exblog.jp/
風刺画家の仕事は、人を挑発すること

1日付のBBCオンラインの報道によると、デンマークの新聞に載った
イスラム教預言者ムハンマドの戯画を、欧州の他の新聞も掲載しだした。
12セットの政治風刺画の全てあるいは一部を掲載したのは、フランスの
France Soir紙、, ドイツのDie Welt, イタリアのLa Stampa, スペインの
El Periodicoだ。
パリに本部がある「国境なきリポーターたち」という団体も、アラブ世界の
反応は、報道の自由が民主主義の基本的な達成の1つであることを理解できて
いないことを示す、宣言した。
デンマーク紙ュランス・ポステンが昨年9月掲載したムハンマドの戯画は、
サウジアラビアをはじめとしたイスラム教国から、イスラム教を冒涜している、
として、強い抗議の声があがいる。デンマーク製品の不買運動や、デンマーク
国旗を焼いたり、抗議デモなどが起きている。
616世界@名無史さん:2006/02/02(木) 09:23:42 0
ベルリンでは、日刊紙ディー・ベルト紙が一面に問題の戯画を掲載している。
「西欧には神を冒涜する権利がある」、「イスラム教には風刺を受け入れる
能力があるかだろうか?」、と問いかけている。「イスラム教徒からの
抗議は、もしイスラム教徒たちがこれほど偽善的でなかったら、もっと
真剣に受け止められていただろう」と社説で書いているという。
(この「偽善的」とは、どういう意味か、BBCの記事だけからでは、
不明だったが。)随分強い表現だ。
フランス・ソワール紙は、政教分離の国には「宗教的ドグマ」の存在
場所はないことを示すために、12の風刺画全部を掲載した、としている。
「神を戯画化する権利が私たちにはある」という文面とともに、一面に
仏陀、ユダヤ教、イスラム教の預言者ムハンマド、キリスト教の神が
雲に浮かんでいる風刺画を載せた。この中で、キリスト教の神が
「ムハンマド、不満を言うな。私たち全員がここでは戯画化されるの
だから」といっている。
617世界@名無史さん:2006/02/02(木) 09:26:00 0
フランスソワール紙の風刺画掲載に関し、フランス政府は報道の自由を
支持する、かつ、信仰と宗教には敬意を持たなければならない、と発言
している。
フランスのイスラム教徒たちは抗議の声をあげている。CFCMという
団体のダリル・ボウベカー氏は、風刺画の掲載は「フランスに住む
イスラム教徒への挑発だ」と述べている。「表現の自由と聖なるものを
守る自由との間には境界線が引かれるべきだ」、「不幸なことに、
西欧諸国は聖なるものに対する感覚を失ってしまった」。
夕方、BBCラジオのニュース番組で、フランス・ソワール紙の編集長
がインタビューされていたが、やはり、基本は「報道の自由を守りたい」
と思ったので掲載した、と述べていた。
618世界@名無史さん:2006/02/02(木) 09:29:46 0
英ガーディアン紙の風刺画家の一人も登場した。この風刺画家は
「自分は問題となった風刺画を見ていないが」と断った後で、風刺画の
掲載を支持する、と表明。「風刺画家の仕事は、人を挑発すること。
もし十分に挑発できなかったら、失敗だと思う」「風刺画を見て、
傷つく人もあるかもしれないが、それも含めて表現の自由を支持する」。
英国の新聞がフランスの例にならうかどうか?とアナウンサーが聞いて
いたが、ここまでくると、タブロイド紙などが掲載することもありうる
かもしれない。
欧州の中でもイスラム教徒と非イスラム教徒の間の対立が深いオランダで、
風刺画が再掲載されないことを、願っている。表現の自由の問題を超えて、
人あるいは建物などが破壊・毀損・痛めつけられるといった行為に
つながると、怖い。
619世界@名無史さん:2006/02/02(木) 09:33:10 0
日本人の私としては、風刺画を再掲載した西欧諸国のメディアの反応に、多少の違和感を感じている。ここまで対立しないといけないのだろうか?丸くおさめよう、という考えはないのだろうが・・・。

この対立の裏には、西欧諸国の側にある、様々な意味のイスラムフォビア、
欧州内で増えるイスラム教徒の移民に対する違和感、などなどがあるように
思う。一筋縄ではいかない。
せめて、これを契機に、旗に火をつけるといった行為でなく、落ち着いた
形で、議論を開始できる風土ができるといいのだが。
今日、昼間会った、北アフリカ地域の専門家でイスラム教徒の人の話に
よると、イスラム教徒にとって、「政教分離」「世俗主義」という考えは
ない。したがって、デンマークの首相にも、ユランズ・ポステン紙の
風刺画掲載に関して、謝罪あるいは何らかの行動をとるのが当然、
とする面があるという。デンマーク政府側は「政治は独立メディアに
干渉する立場にはない」としているが、ここから既に、大きく考え方が
かい離している。
620世界@名無史さん:2006/02/02(木) 09:34:01 0
風刺画を掲載したフランスなどのメディアの「報道の自由・表現の自由」
の論理を聞いていると、「心から信じて、何の疑いもなく」、行動を
起こしている。
両者の溝の大きさに、ため息がでる思いがする。
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/4670370.stm
ちなみに、BBCオンラインでは、意見を募集している。先に名前を
登録しないといけないかもしれないが、ご興味のある方は以下から。
既に何人もの人が意見を寄せている。
ttp://newsforums.bbc.co.uk/nol/thread.jspa?threadID=904&&edition=1&ttl=20060201205143
621世界@名無史さん:2006/02/02(木) 17:17:56 0
風刺漫画やスカーフは、踏み絵みたいなもんだろう。

「政教分離」や「言論の自由」という欧州の価値観に、同化できるか否か試してるんじゃないのか。
622世界@名無史さん:2006/02/02(木) 20:03:59 0
ttp://ukmedia.exblog.jp/
一方、レスティーさんから、デンマークの女王がイスラム教徒に対する批判的なコメントをしていた記事(デイリーテレグラフ)を教えていただいた。
ttp://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2005/04/15/wqueen15.xml&sSheet=/news/2005/04/15/ixworld.html
「デンマークの女王が、イスラムに対する抵抗を示すべきだ」という記事
(2005年4月15日付)。
これによると、デンマーク政府は、外国人嫌いが高まる政策を実行してきて
おり、批判が起きていたようだ。例えば、事実上、亡命者の受け入れを停止
するような政策を実行している、という。
前日(14日)発売された公式自伝によると、マルグレーテ2世はイスラム
教徒に対する批判的な発言をしている。「近年、地球レベル及びローカル・
レベルで私たちはイスラム教によって挑戦を受けていると思う。この挑戦を
真剣に受け止めるべきだ。 この問題を私たちは長い間、何もしないでほうって
おいた。私たちが寛容で怠惰だったからだ。」
623世界@名無史さん:2006/02/02(木) 20:05:25 0
「私たちはイスラム教に対する抵抗を見せなければならない」
「寛容であるときには、便利だからそうしているのか、確信を持ってそうして
いるのか、知っていなければならない」。
65歳の女王は1972年から現在の地位にあり、政治的力はないが、政治
問題に関してコメントを出す。
過去3年の間で、デンマークは移民規制策を打ち出しており、反移民の
Danish People's Partyは、移民が妻(あるいは夫)をデンマーク内に
呼び寄せる手続きを難しくするような法案が通るようにしたという。
女王は、自伝の中で、不満を抱く若いイスラム教徒の国民が宗教に避難場所を
見つけても無理はない、としている。デンマーク社会との融合をさらに進める
ために、イスラム教徒たちにデンマーク語を学ぶことを奨励するべきだ、と
して、「隣同士に住むだけで満足するのでなく、共に住むようにするべきだ」
と述べている。
624世界@名無史さん:2006/02/05(日) 12:56:21 0
アメリカは良くUnited(統合)と言うので、ムスリム系アメリカ人はあんまし
アメリカが嫌いじゃないらしい。ちなみに、イラク戦争のときムスリム系がかなり強く
ブッシュ大統領を支持してたようだった。

それに比べてヨーロッパの状況はヤバイ。特にフランス。おまけに今回のデンマークのマンガのせいで
ムスリムの人々が怒り狂ったらしいが・・。本当にヨーロッパって馬鹿?
アメリカにも反対し、おまけにムスリムの人々にまで反対かよ(爆笑)
力もないくせに本当にカナダやチョンと似たような人種がヨーロッパ人だからなぁ(爆笑)
625世界@名無史さん:2006/02/08(水) 09:39:50 0
しかし、現在のムスリムがヨーロッパに対して寛容じゃない癖に
相手には、文句をいうのがヨーロッパ側に不満として燻っている
じゃないの。

あと、アメリカでは移民としてでかいのがヒスパニックで、マイノリティとして
なんかするほど力が無いし。
626世界@名無史さん:2006/02/08(水) 22:45:35 0
ヨーロッパ人が馬鹿なのは、宗教心の薄くなった自分たちを基準にして、
未だに宗教心の強いイスラム教徒相手でも融和できると思ったことだろう。

確固たる教義を持つ宗教は、自分たちの中で絶対的な価値観や正義の基準を持っている。
究極的には、相手が自分たちの価値観と同じになるまで、妥協は有り得ない。
イスラム教徒がほとんど力を持たない超少数派であるうちならば、多数派でもまだ何とかなったが、
10%前後にまで増え、かなりの発言権を持つようになると、衝突は避けられない。
627世界@名無史さん:2006/02/09(木) 19:14:51 0
>>626
つまり、文明の衝突はさけられないってことか?
628世界@名無史さん:2006/02/10(金) 01:11:24 0
ぶっちゃけ十字軍と大航海時代の再戦きぼんだろ。
韓国や中国が理屈でどう割り切ろうと日本を卑怯で野蛮な後進国としか見ないように、
イスラムにとっては西欧諸国はかつての後進国、卑怯な手段で成り上がった野蛮国なんだよ。
629世界@名無史さん:2006/02/12(日) 14:59:15 0
フランス】移民選別受け入れ法案提出へ/昨秋の暴動受け-サルコジ内相
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139231598/l100
630世界@名無史さん:2006/02/12(日) 16:32:57 0
>>600
この人は何で陰謀論でしか物事を見れないの?
そういう病気なのでしょうかね?
631世界@名無史さん:2006/02/12(日) 16:54:06 0
イスラム教(徒)が非イスラム教徒に受け入れられる為の10ヶ条

1.狭義のジハード(いわゆる「聖戦」)の絶対的否定
2.信者の棄教・改宗の自由を認める
3.信者の配偶者にイスラム教への改宗を求めない
4.ハラームの否定(豚・酒の解禁)
5.一夫多妻の否定
6.石打ち刑・斬首刑などの野蛮な刑罰の禁止
7.イスラム圏での非イスラム教徒の慣習の尊重
8.非イスラム圏での地元の慣習・法律の遵守
9.宗教者の政治の介入の絶対的禁止
10.偶像崇拝を否定しない

632世界@名無史さん:2006/02/12(日) 18:07:53 0
>>631
イスラム法を世俗の法としないということだろ?
ハラームとかは別に問題ないと思うが。
633世界@名無史さん:2006/02/13(月) 15:15:26 0
イスラム教って、本来ものすごく中世的な宗教だよな。
西欧的近代国家の理念とは根本的に合わない。
634世界@名無史さん:2006/03/08(水) 08:27:59 0
キリスト教も、過去にはそうだった
635世界@名無史さん:2006/03/08(水) 21:01:17 0
>>633
やっぱり段階踏んでないからな。
どうしても近代化するにはまず封建、近代、現代と順を踏まなきゃいけない
636世界@名無史さん:2006/03/09(木) 20:06:56 0
いやそれはただのエゴ
637世界@名無史さん:2006/03/09(木) 22:31:40 0
レコンキスタによって数十年後にはフランス・イスラム共和国とかになってそうw
638世界@名無史さん:2006/03/10(金) 14:43:38 0
>>600
これってニュー速とかでも見るけど記者コテなの?
頭悪い書き込みしても皆スルーしてるけど、可哀相な子なのか?
639世界@名無史さん:2006/03/10(金) 15:06:45 0
>>634
中世ヨーロッパでは、王権と教皇権は分離していたし、神権政治はほとんど見られなかったと思うが。
640世界@名無史さん:2006/03/17(金) 23:06:45 0
ムハンマド風刺漫画掲載問題

http://www.hpo.net/users/hhhptdai/jyllands.htm
641世界@名無史さん:2006/03/18(土) 15:35:23 0
俺の希望としてはスペインにもう一回イスラム国家ができてほしいな。
モロッコ系移民とアンダルシア、ムルシア住民によるレ・レコンキスタ。
かつての屈辱を晴らすため教会はすべてモスクに改造、
イスラム法に従わないキリスト教徒はピレネーの北へ永久追放だ!
そしてこんどこそパリにコーランを響かせてほしい。
642世界@名無史さん:2006/03/20(月) 16:24:20 0
イスラム教徒なんて基地外の集まり。
奴等の文化なんて南洋の土人以下。
そんな奴等に生存権を与えてるだけでも
ヨーロッパのキリスト教文明は偉大だね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:28:20 0
>>641
スペイン好きだからそれは嫌だw
でもイスラム教ヨーロッパに増えてるからスペイン、フランスだけじゃなくて
ヨーロッパ全土にそのようなこと起きるかも・・・・・。
644世界@名無史さん:2006/03/20(月) 17:32:59 0
安価な労働力と見て侮ったのが運の尽きだな。
今後、労働移民には徹底した制限が課せられるだろうね。
645世界@名無史さん:2006/03/20(月) 17:51:05 0
>>641
スペイン人はいざというときのために
アルハンブラやアルカサ−ル、アラビア語由来語彙
などを残してるから大丈夫。
もしそんなことになったら再改宗すれば問題なし!
・・・・フランス人は間違いなく殺されるだろうが。
646世界@名無史さん:2006/03/20(月) 17:53:46 0
十字軍の復讐とばかりにフランス人は格好の標的にされるな。
647世界@名無史さん:2006/03/20(月) 17:58:01 0
>>645
しかしそれが通じるのはスペインの南部だけだがな(藁
北部の連中なんてフランスと同様皆殺しにされてもおかしくはない。
648世界@名無史さん:2006/03/21(火) 22:49:37 0
もしヨーロッパがイスラム化してもおまいらは観光に行くか?
649世界@名無史さん:2006/03/22(水) 00:06:12 0
>>648
勿論。

ヨーロッパがイスラム化なんて、
そんな歴史的大事件の現場に行かなくては歴史ヲタの名がすたる!



ま、騒乱状態になってなければの話だがね…… ←(妙に腰が引けてる)
650世界@名無史さん:2006/03/22(水) 00:53:32 0
>>649
じゃあだめぽだな。
651世界@名無史さん:2006/04/09(日) 19:31:08 0
もう原住民側(イスラム移民と対比させるタメあえてこう呼ぶ)に
シャルルマーニュかカール大帝級の指導者がでないと
イスラムの波を押し返す事は不可能だと思うんだ。
652世界@名無史さん:2006/04/13(木) 01:01:08 0
そのうちガリスタンなんて呼ばれかねないなw
653世界@名無史さん:2006/04/13(木) 06:56:18 0
>ガルスタン
その文脈でいうなら「ガルリスターン」になるんだろうが、そもそも
「〜(i)スターン」ってのはもともとペルシア語でその影響にあったテュルク語系の連中が
自他に対してよく使う言い方だから、よしんばフランスがイスラム化してもその言い方は
しないだろう(w あそこはアルジェリアとか北アフリカからの移民が多いから。

でも特にアフガニスタンの一部の地域以外、イスラムに改宗してもしなくても従来の名称が
全く別物に変わることはあまりないので「フランス」のままだと思う。
>「ファランスィース」とか「ファランスィースィヤ」とか?
654世界@名無史さん:2006/05/01(月) 21:22:34 0
>>641
イスラムの人々は虐殺しませんが・・・・・日本をみてもわかるように
原爆を落とし、インディアンを虐殺し、世界中を植民地にしたのはキリスト教徒と
それをみとめたバチカンですけどね。
655世界@名無史さん:2006/05/02(火) 00:59:22 0
つダルフール
656世界@名無史さん:2006/05/02(火) 01:21:15 0
ダルフールは単なる民族紛争ですが・・・・
657世界@名無史さん:2006/05/02(火) 03:40:23 0
>>651
安心するべし
予言しよう、近い将来に神の子新ローマ皇帝が現れると
彼は人類の悲願、人類史上最大の偉業を達成するはずだ
658世界@名無史さん:2006/05/02(火) 07:22:37 0
>>656
釣りにしてもあんまりな餌だ
659世界@名無史さん:2006/05/02(火) 11:19:59 O
イスラムは虐殺していない?
十字軍国家エデッサ伯領占領したとき、男性は全員虐殺され、婦女子は全て奴隷にされた
マムルーク朝もキリスト教徒虐殺してる
契典の民でないゾロアスター教徒に対しては改宗しないと奴隷にされた
同じく仏教徒、ヒンドゥー教徒にも迫害した
ナンダーラ寺院の破壊もそのひとつ
ティムールもサファビーもキプチャクもオスマンも虐殺はしている
660世界@名無史さん:2006/05/02(火) 11:30:56 O
X ナンダーラ寺院
○ ナーランダ寺院
661世界@名無史さん:2006/05/02(火) 11:39:11 0
十字軍国家など侵略者がたてた国家でしょ。
そもそもバチカン自身が侵略を奨励している。
662世界@名無史さん:2006/05/02(火) 11:42:03 0
イスラム教徒の虐殺は十字軍への復讐だろ。

それと「啓典の民」はキリスト教徒・ユダヤ教徒だけでなく
ゾロアスター教徒も入る。理屈はあわないが史実だからしょうがない。
ヒンズー教徒も入る場合があり、意外と御都合主義みたいだ。
663世界@名無史さん:2006/05/02(火) 13:13:00 0
ナーランダー寺院はクトブッディーン・アイバクがインドにおける支配地域の確保と
征服活動の結果破壊されたんであって、敵対勢力だったから討伐したらそのまま滅んで
しまったという感じ。もちろん「偶像崇拝者たちを征服した!」とは言っているけど
これは大義名分程度で、本当はホラズムシャー朝のせいで中央アジアから追い出されて
北インドでの権益確保に焦ってほうぼうで掠奪遠征をしたため。
他のヒンドゥー勢力は征服活動が一段落したらおおよそ寺院の再建などが行われている。
(もちろん再建したのは地元のヒンドゥー教徒)

ガズナ朝にしろゴール朝にしろ、紀元前後の中央アジア・イラン系の諸勢力と全く同じで
インドの富を欲して掠奪遠征→中央アジアから追い出されて土着政権化の図式。
イスラムがどうとかは関係があるようであまり関係ないというか、こちらの方がメイン。

> ティムールモサファビーもキプチャクもオスマンも
あげている例がマムルーク朝も含めて全部テュルク・モンゴル系の政権ばっかりである
ことをもう少し考えた方が良いようなw 

たぶんアラブ征服時代のことを言っているのだと思うが、ゾロアスター教徒が奴隷にされた
云々は、彼らが「戦争捕虜」だったからで、改宗するならば捕虜=奴隷の立場を免除しよう
というものだったはず。征服戦争は「迫害」という概念の内に入るものかねぇ?
664世界@名無史さん:2006/05/02(火) 13:26:15 O
サファビーはイラン系
戦争捕虜云々いうならキリスト教徒も仏教徒もやったことは同じ
原爆どうこう言うなら毒ガスや細菌兵器を実戦使用した日本もそうとう悪いがな
665世界@名無史さん:2006/05/02(火) 16:56:56 0
>>664 日本は細菌兵器なんか戦場で使ってないよ。そんな兵器持ってないんだから。
それと毒ガスは日本軍よりも先に、国民党軍が先に使用してる。
666世界@名無史さん:2006/05/02(火) 18:38:21 O
国民党軍がガスマスクも防護服もないのに毒ガスなんて使えるわけないだろう
ガセるなよ
ガスマスクなしでは薄い催涙でも1分も耐えられんよ
嘘だと思うなら自衛隊入隊してみな
新隊員教育でガス体験やるからよ(経験者談)
667世界@名無史さん:2006/05/02(火) 18:43:50 0
元々イスラムは征服して土着の宗教と共存していますが、
ヨーロッパはれこんきすたでもわかるように「駆逐」してしまうわけで。
非寛容の論理が通るヨーロッパをバチカンが後押ししてきた歴史と
相まって、キリスト教諸国の意志がイラク侵略につながっている側面も
現にあります。
ブッシュの十字軍の発言もそうですし、征服された人々が帰順せず
アメリカに反旗をひる返しているのはヒスパニック系の100万人デモでも
明らかでしょう。
668世界@名無史さん:2006/05/02(火) 18:44:59 0
>>666
ああ、人殺しでお金稼いでいる人だったんですね。
イラクでアメリカの番犬やってきてお金稼ぐなんて
プライドありますか?
669世界@名無史さん:2006/05/02(火) 19:12:50 0
ヒスパニックって
ちゃんとアメリカ人と認めてくれって
デモしてるんだよ。
670世界@名無史さん:2006/05/02(火) 23:34:21 0
このスレは特殊な思想の持ち主を装った太公望さんの釣り場ですか?
671世界@名無史さん:2006/05/03(水) 00:26:31 0
たぶんアラブ征服時代のことを言っているのだと思うが、ゾロアスター教徒が奴隷にされた
云々は、彼らが「戦争捕虜」だったからで、改宗するならば捕虜=奴隷の立場を免除しよう
というものだったはず。
>
異教徒は奴隷、さもなくば死ををって奴ですか。
イスラムって信仰に寛容な宗教じゃなかったんですね
672世界@名無史さん:2006/05/03(水) 12:09:26 0
>>671
戦争捕虜が奴隷になるのは当時の国際的習慣であって宗教とは関係ない。
673世界@名無史さん:2006/05/03(水) 12:11:08 0
異教徒の保護はシャリーアに定められたムスリムの義務。
イスラームへの改宗を拒む者は税金かけられるだけ。
これ自体は差別でも弾圧でもなんでもない。
殺されもしないし奴隷にもされない。
674世界@名無史さん:2006/05/03(水) 12:12:53 0
奴隷にされるのは異教徒だからではなくて「戦争捕虜」だから。
もし改宗するなら奴隷にしない、というのは差別ではなくて温情。
675世界@名無史さん:2006/05/03(水) 14:02:25 0
>>673
>>659の現実と矛盾しているぞ。
676世界@名無史さん:2006/05/04(木) 00:25:07 0
>サファビーはイラン系
それもやや理解が半端な感じが。

勿論サファヴィー家はダイラム方面の聖裔家の出身である14世紀のサイイド・サフィーウッディーンを
名祖とするサファヴィー教団を核とする一族で、カスピ海南岸のイラン系諸王朝の伝統である
「シャー」の王号を歴代君主が用いたことで有名だが、イスマーイール1世にしろタフマースブ1世にしろ、
トゥルクメン系の遊牧諸勢力であるキジルバシュの一族との婚姻関係が深く、そのキジルバシ貴族の血統の
母に持つ君主が多い。王族たちの習俗は殆どキジルバシのそれで、日常の会話はペルシア語も勿論普通に
使うが、テュルク語の比重が大きかったらしい。
あとになってキジルバシ勢力の減退をを狙ってマーザンダラーン方面の他のイラン系の聖裔家との婚姻を
すすめていたりしているが、なかなか「キジルバシを統御する」というようには行けなかったのが現実。

軍事組織は初期からこのトゥルクメン系のキジルバシ軍団に大きく依存し、それを脱却して君主独自の
親衛軍団を編成できるかが常に歴代君主たちの悩みの種だった。

サファヴィー朝ははっきりいうと、セルジューク朝やイルハン朝、ティムール朝などと同様、
「テュルク・モンゴル的な政権」といったほうが実態に即した表現。
677世界@名無史さん:2006/05/21(日) 05:00:57 0
パルシーよりかトルコ系の血が濃いと
678世界@名無史さん:2006/05/31(水) 10:54:10 0
★人口比3%、定住外国人に上限=日系人在留「定職」要件に−法務省PT

・入管行政の改革を検討している法務省プロジェクトチームの責任者の河野太郎
 副大臣は30日、同省で記者会見し、近くまとめる改革案について、総人口に対する
 定住外国人の上限を3%とすることを盛り込む考えを明らかにした。
 また、日系人の在留条件を「定職と日本語能力」に改めることも打ち出すとしている。
 今後、各省庁や経済界などの意見を聞き、法改正も検討する。

 プロジェクトチームは河野氏の下、法務省内の入管、刑事、民事各局の担当者で
 構成され、昨年末から検討を重ねてきた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-00000004-jij-pol
679世界@名無史さん:2006/05/31(水) 21:15:37 0
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ595◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1149027946/


520 名前:KE−86 投稿日:2006/05/31(水) 21:07:59 ID:???
>>489
あるカウンターバーで、ガバガバ、ビールをかっ食らうイラン人の隣になったことがあり、
お互いにヨッパラで、気がついたら意気投合。
「おい、カシム、お前イスラム教徒だろ、酒飲んでいいのか!?」
「いいよー、ここ日本よー、アッラー見てないよー」

アッラーの神の管轄外では、戒律破りもアリ・・・なワケないでしょうな・・・この不届き者!

543 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/05/31(水) 21:12:51 ID:???
>>520
Hub(チェーンの英国式バー)のカウンターでサウジ人と雑談したことがあるが似たような感じだった。
「お国じゃお酒はダメなんでは?」
「ええダメですね」

かせいでそうなビジネスマンだった。

680世界@名無史さん:2006/06/11(日) 21:38:41 0
alre-reconquista 万歳!
アルアンダルスを奪回しよう!
ムスリムファイト!
681世界@名無史さん:2006/06/11(日) 22:26:52 0
Reconquista 万歳!
トラキアとアナトリアと北キプロスと
シリアとパレスチナとメソポタミアと
エジプトとリビアとマウレタニアを奪回しよう!
キリストファイト!
682世界@名無史さん:2006/07/08(土) 18:44:27 0
>>679
コピペにレスもなんだが、イスラム内でも宗派によって許容度の緩い厳しいがあるんだろうか。
アラウィ派などは比較的ユルいと聞いたが。
683世界@名無史さん
age