捕鯨問題議論スレッド 8頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【前スレ】
捕鯨問題議論スレッド 7頭目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1247844683/

鯨論・闘論「どうして日本はここまで捕鯨問題にこだわるのか」
ttp://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/#c27

正義の価値は〜第1部 捕鯨は死なず
ttp://www.infosnow.ne.jp/~whale/part1.htm

日本捕鯨協会 −IWC条約を愚弄する輩
ttp://www.whaling.jp/yakara/yakara01.html

反捕鯨団体あれこれ
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

★署名のお願い
日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する抗議書
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

「日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その9」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206288577/
から引越してきました。

反論の際はできる限りソースの提示をお願いします。
理性的な議論を心がけましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:15:32 ID:xRsYgPx8
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:09:03 ID:QB5so7Ah
【次スレについて】

次スレは950を踏んだ人が立ててください。
規制などで立てられない場合は、他の人が代行してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:15:35 ID:QB5so7Ah
「r君」
Yahoo!ID : r13812
自分を否定する者にはすべて「ウヨガキ」というレッテルを貼る反政府思想の中年女性。
一般常識に極めて欠けているが、妄想が激しく、自分の考えは絶対に正しいと思い込んでいる。
矛盾を指摘されると事実に基づかないレッテルを貼りながら罵声を浴びせるか、
スレ違いの話題を振るか、黙り込む。↓過去に逃げ出した議題のリスト
ttp://www12.plala.or.jp/geltukashouyakyo/gishourin.html

黙り込んでる間はYahoo!掲示板に引きこもるが、そちらで論破されるとまた2chに現れる。
ニュース速報+の捕鯨スレにもよく出没し、論破済みの話題を繰り返すが、
すぐに逃げられるように流れを見ながらタイミングを計っている。
主にレス番900前後から現れる特徴がある。

ソースは主に自分の妄想やJanJanの記事、kknekoなど個人の反捕鯨ブログ。
語彙や表現力が貧弱なので、レス内容は以下のようにテンプレにまとめることができる。

「ウヨガキ」「共同船舶鯨研利権組合」「水産無償資金協力」「国際世論」「捕鯨サークル」 「既得権益」
「御用学者」「大本営発表」「森下高級水産官僚」「森下大明神」「無駄な公共事業」「民族系」
「無駄ガネ」「税金の無駄使い」「我々不特定多数」「単細胞」「ナショナリズムをくすぐられる」「差別主義者」
「あはは。w」「〜なのだよ。」「残念だったな。w」「よーく覚えておこう」「ポイントを抑えておこう」
「アホ。」「つまり〜というふうに・・・」「〜ってこと。」「馬鹿はどこまで行っても馬鹿」「イメージで語るな」
「さあ、おれは知らない」「つまりすなわち〜」「〜なのだよ。」「〜だろうなあ。」「日本人も馬鹿じゃないのだよ。」
「鯨類研究所と共同船舶は一緒のビルにあります。」「日本は国家としてモラトリアムに同意」
「官僚M」「天下りN」「まあ多分〜」「科学的にする必要の無い調査」「メンツ」「死活問題」
「反反捕鯨」「グリーンピースは動物保護団体ではない」「即刻、安楽死させましょう。」 「男の子」
「森下水産庁プロパガンダ担当官」「ウヨガキの告白タイム」「360度旋回」「オキルクミ」
「ザトウクジラはもともと絶滅危惧種ではない」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:27:55 ID:RKu1MKLA
典型的な日本人
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)
  |      □□   ア、アイムソーリー
       /      エ、エ、エクスキューズミー
世界に笑いを提供する道化師。それは日本。
イギリスでは(カナダ、アメリカでも放送)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4222/tvs/banzai.htm
フィンランドでも
http://www.moimoifinland.com/thisweek/noriko04.html
デンマークでも
http://www.tvnyt.com/artikel/default.asp?id=4974
三流国家ハンガリーでも(オランダでも放映)
http://www.asyura.com/0310/bd29/msg/236.html


6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:28:31 ID:QB5so7Ah
今更ながらサウスパーク見た。
世界中で英雄扱い(笑)なはずのSSの扱いひどすぎw
臭いバター攻撃の絶妙な間の取り方にワロタ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:59:53 ID:OAx9AApU
調査捕鯨 乏しい成果、すぐに廃止を/米本昌平(東京大先端科学技術研究センター特任教授)
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/36194324c38fce8972adfacb3ce5e32d

朝日新聞に反捕鯨のお馴染みの妄想が載ったようだけど
こんなんでも科学者の名で発言されると厄介だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:35:55 ID:6XaY0xnj
>>7
その人、専門は科学史や生命倫理だね。
「科学者」じゃなくて「思想家」。
遺伝子関連の知識はあるみたいだけど、捕鯨問題についてはガチ素人といっていいな。
環境問題の本も書いてるみたいだけど、温暖化とかだし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 05:07:20 ID:GYi9m02A
とくにんきょうじゅ わらい

東大の面汚し以外のなにものでもないな
専門書や教科書執筆してるわけでもない
科学史科学論なんて一年生のパンキョーだろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:55:50 ID:G/BFJRf+
特任教授
米本 昌平
Professor YONEMOTO, Shohei
地球環境と政治
E-mail
[email protected]
Office
13号館 2階
Tel
03-5452-5291

http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/people/staff-yonemoto_shohei.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:45:46 ID:PUDQWWcQ
>>7
>私はIWC(国際捕鯨委員会)にオブザーバー資格をもつNGOの一員としてIWC会議をウオッチしてきているが
このNGO何?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:16:33 ID:6XaY0xnj
>>11
IWCに参加したときのNGO名はBANEAっぽ

Delegates and Observers Attending the 59th Annual Meeting
http://www.iwcoffice.org/_documents/commission/IWC59docs/59-3.pdf
Biodiversity Action Network East Asia (BANEA)
Shohei Yonemoto
Atsushi Ishii (Alt)
Ayako Okubo (I)

市民フォーラム2001 98年度活動報告〜温暖化プロジェクト
http://www.jca.apc.org/pf2001jp/HOUKOKU/98houkoku/98-cc.html
【担当者】米本昌平(理事)、住野節子(共同代表)、朴 恵淑(温暖化研究会代表)、
沖村理史(温暖化研究会)、石井 敦(温暖化研究会)

AANEAとは
http://www.bnet.jp/casa/katudou/aanea/whatsaanea.htm
第2回 AANEA 会議参加者
市民フォーラム2001:地球温暖化研究会
米本 昌平
住野 節子
朴  恵淑
沖村 理史
吉村 純

顔写真・略歴
http://www.meiji.ac.jp/humanity/pdf/ind_sympo.pdf
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:35:00 ID:6XaY0xnj
ところでこの2人って別人?
名前似てるだけ?

佐久間淳子 記者プロフィール―JanJan市民記者
http://www.janjan.jp/bin/pro/pro_reference.php?id=488
1959年生まれ。1988年に、おそらく日本で初めてのホエールウォッチ
ングに参加したのがきっかけとなり、以来生身のクジラを見るよりも生臭い捕
鯨問題ウォッチにはまった。

Greenpeace Japan クジラ問題チーム紹介
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/questionnaire/staff_html
クジラ問題担当 櫻井淳子 40代 女
クジラのことならこの人に訊けばたいがいのことはわかるという、歩くインデ
ックス。この道10年、グリーンピース・ジャパンのクジラ問題担当です。英会
話能力ゼロなのに、グリーンピース・インターナショナルのクジラに関するプ
レスリリースを自力で読むことができるのが、永年の謎。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:36:34 ID:ZaTcwRaN
まあちょと逸れるが、>>13

>英会話能力ゼロなのに、グリーンピース・インターナショナルのクジラに関するプ
>レスリリースを自力で読むことができるのが、永年の謎。

これ見てもグリピの連中って根本的に馬鹿なんだなと判るな。
リアルタイムの会話なんぞほぼ出来んが、ビジネス文書やマニュアル類くらいは
読めるなんてのは当たり前に居るわな。
茶目っ気で書いてるとしても、ダル過ぎる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:18:03 ID:uqDbMD8p
>>7
発言の内容がこれまでの反捕鯨側の言い分と何も変わらない以上
科学者だろうが何だろうが大して変わらないんじゃないかな
まとめれば「調査捕鯨は擬似商業捕鯨」「税金の無駄」「鯨肉は余ってる」「IWCでの評価が低い」
という今まで散々既出の事項を繰り返して言ってるに過ぎない
いわば、単なるスピーカー

個人的には、科学者だろうが政治家だろうが捕鯨賛否を好きに語ればいいと思うよ
別に反捕鯨は「厄介」じゃない。論拠があればね
厄介なのは支離滅裂な奴。賛成でも反対でも
捕鯨は悪でも正義でもない
持続可能かどうかで判断すればいいだけのもの

それにしても捕鯨問題が愛国精神を見せる場になってる、なんてのは
せいぜいオーストラリアくらいなもんだろうに
「日本を裁判所に連れて行きます!」が選挙公約になるくらいだからな
日本の選挙で捕鯨問題を中心に投票するなんて何人いるんだ?
まぁここにいる人間はいくらか当てはまるかもしれないがw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:49:27 ID:ROKNrjmB
>>15
反捕鯨が感情論ではなく科学的根拠があると勘違いする人が出てくるのではとの危惧があるがね。
しかも朝日なんて大新聞だ、影響力ははかりしれない。
本来なら反対の立場の捕鯨推進派の声も聞くのがジャーナリストの役割だろうけどな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:57:27 ID:PUDQWWcQ
>>12
胡散臭すぎw
温暖化も捏造がバレてるしw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:14:58 ID:ROKNrjmB
ここでも実績ある学者の米本氏を否定するなら根拠を示せとか叫んでいる人がいたな

捕鯨と日本の食文化と暴走するアニマルライツ
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1252320583/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:23:32 ID:uqDbMD8p
>>16
>反捕鯨が感情論ではなく科学的根拠があると勘違いする人が出てくるのでは
その程度の単純な人ならひっくり返すのも簡単だと思うよ

まー朝日はわざわざシーシェパード取材しにオーストラリアまで行ってるくらいだし
日本の新聞では良くも悪くも唯一じゃない?そこまでやってるの
その分捕鯨反対側の意見が多く載るってことなのかも知れないね
そういや去年か一昨年に「日本が捕獲枠を削減!」とかいうデマまで流してたなぁ

あまり使いたくない言葉だがいわゆる情弱ってのをいかに取り込むか、ってのが今の反捕鯨側の戦略だろう
でも今の段階だとそこまでの世論が日本にはないから、賛成、反対と言う前に興味が無い
グリーンピースの自爆窃盗テロの時でさえ、日本の世論全体には微塵の変化も起こせなかった
逆に捕鯨賛成側が騒げば騒ぐだけ反捕鯨側のメディア露出が増え、得するのは反捕鯨側、って気がするなぁ
10年後とかには状況変わってるのかねぇ・・・想像つかんけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:36:40 ID:6XaY0xnj
調査捕鯨批難するやつの最大の欺瞞・矛盾
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1256175297/

↑r登場。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:39:08 ID:M0ESY6M2
>>18
オルタナw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 01:22:58 ID:UvKYdMpQ
そこにネイチャー信者が沸いてるw
ネイチャーは公平無私な存在だと信じているのだろうな。

>当たり前ですが、査読がメチャクチャ厳しい『Nature』を否定することは、
>科学界が必死で維持してきた客観性を否定することになるのです

すげえw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 05:44:11 ID:TS1Dy/kq
ネイチャーに載ったからって別にすごいわけじゃないしな。
掲載論文が再現不能で撤回されたこともあるし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:00:00 ID:RRhZzJLd
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 07:31:22 ID:c/okanFy
んまあウヨガキがネイチャーを否定しているようだが実際は
なんやかんや言っても喜び勇んでまずはネイチャーってことのようなんだがな・・。w



国立科学博物館は,水産総合研究センター中央水産研究所と岩手県立博物館とともに
日本鯨類研究所をはじめ内外の研究機関の協力を得てこの個体の外部形態,骨格,
ならびにミトコンドリアDNAについての研究を進めた結果,このクジラが
ナガスクジラ科の未知の種であることが明らかになったので, そしてこのほど
本種をBalaenoptera omurai と命名し, 英国の科学雑誌「ネイチャー」 (11月20日発行)に
新種として発表した.(Wada et al., 2003)
http://svrsh2.kahaku.go.jp/tsunoshima/index.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:18:52 ID:ubAeVp0Q
査読以前に、「致死的調査のデータ使ってるのは門前払いするよ」じゃなかったっけ?
単なる噂かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:23:13 ID:M0ESY6M2
温暖化詐欺メールに名指しで指摘されてたネイチャーw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:29:13 ID:UvKYdMpQ
あのネイチャー信者は科学委員会の決議目録とか称しているが
どうみても違うよな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 08:35:10 ID:UvKYdMpQ
>>26
明言したらしいもあるが雑誌名が明かされてないのでどれかはわからん
http://luna.pos.to/whale/jpn_iwmc57_science.html

訳注1: 反捕鯨国における類似の傾向として、調査捕鯨で得られた成果に関する日本の科学者の論文が、
雑誌名は伏せられているもののイギリスの科学雑誌に「調査捕鯨は動物倫理に反する」という理由で
掲載を拒否された例があることを指摘しておく。(「鯨の捕獲調査は非人道的行為か?」 石川創、鯨研通信第420号、2003年12月)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:07:13 ID:c/okanFy
ウヨガキのネタ元はライフルマニアのウェブサイトってかぁ・・。w
このサイト、もう死に体だぜ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:11:49 ID:C0EtyS+K
>>30
8年も反捕鯨活動してまとめサイトすら作らんお前が言う言葉か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:16:02 ID:TS1Dy/kq
Q32.日本の第2期南極海鯨類捕獲調査計画は、科学雑誌「ネイチャー」で批
判されたと聞いていますが
http://www.icrwhale.org/05-A-a.htm#32

 2005年6月16日出版の「ネイチャー」紙に、4人の科学者の連名による日本
の第2期南極海鯨類捕獲調査計画(JARPAU)を批判する記事が掲載されまし
た。残念なことに、この記事の中には科学者としての信憑性を疑わざるを得な
い事実の歪曲や誤認が多く含まれていました。
 例えば、JARPAU計画がIWC科学委員会で批判されたとされていますが、賛成
や支持も多くあったことは記されておらず、捕獲調査により得られた科学的情
報がIWC科学委員会において高い評価を受けていることは無視して鯨を殺す
ために調査を隠れ蓑にしているといった感情的な記述がなされています。また、
何ら科学的根拠を示すことなく、捕獲数の増加が資源に悪影響を及ぼすと主張
しています(日本は今回の捕獲数が対象となる鯨類資源に悪影響を及ぼさない
という分析結果を調査計画文書の中に示しています)。また、そもそもこの4
人の科学者は、科学委員会の中立性を保つために本会議開会前には科学委員会
における議論の結果を公表しないという手続き規則を破って投稿を行いました。
このため、日本鯨類研究所はネイチャー誌に反論記事を掲載するよう要請し A
nswering the critics of Japanese whale research、また、IWC事務局も
このようなルール違反は絶対に繰り返さないように警告文書を加盟国に回章し
ました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:20:11 ID:TS1Dy/kq
Q33.捕獲調査の成果が、科学論文としてほとんど出されていないというのは
本当ですか
http://www.icrwhale.org/05-A-a.htm#33

 “科学論文が少ない”というのは、捕獲調査に反対する科学者の一方的な主
張です。実際には、査読つきの科学雑誌(英文、和文)に投稿した捕獲調査関
連の論文数は84編にものぼり、また、IWC科学委員会に提出した論文数は150編
以上となっております(いずれも2005年6月時点)。改めて説明するまでもあ
りませんが、鯨類に関する科学的検討が行われている国際機関としてはIWC科
学委員会が世界最高の権威となっており、IWC科学委員会に提出した捕獲調
査の成果に関する科学論文の数が他の科学誌への掲載論文数よりも多くなるの
は当然の帰結と言えます。
 なお、残念なことに、米、英、独の科学雑誌のいくつかは、致死的な調査に
より得られたデータの分析結果であるという非科学的理由で、調査成果に基づ
く論文の掲載を拒否しています。


↑これと>>32を合わせて考えると、ネイチャーが「米、英、独の科学雑誌のい
くつか」に該当するのはほぼ確定だろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:26:45 ID:TS1Dy/kq
>>25
> んまあウヨガキがネイチャーを否定しているようだが実際は
> なんやかんや言っても喜び勇んでまずはネイチャーってことのようなんだがな・・。w

相変わらず因果関係の理解が及んでいないようだな。
投稿するのは当たり前だ知恵遅れ。
それと↓この答えはまだなのか?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 01:40:16 ID:Ow5SoQ2/
>>11
スレが新しくなったというだけで逃げられてはたまらないからね。
まずこれらを明示してもらわないと始まらない。

・ AS号側からだと日新丸が突っ込んでいるように見えるという映像
・ 日新丸の360度旋回
・ 日新丸が運転不自由船に当たらないという法的根拠
>>875において「大嘘」にあたる部分はどこなのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:38:14 ID:eCm8XzVD
>>28
そもそも科学委員会というところは決議を行うところなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:03:03 ID:RQXOgDSc
>>35
第6条で委員会は勧告できるの委員会は「国際捕鯨委員会」のことだな。
小委員会が勧告できるとの文面は見当たらないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:00:23 ID:x8jcOpea
>>18
そこのオルタナの議論が白熱しているな。
やはり反捕鯨派がいた方が盛り上がるか。
しかし科学委員会が議決しただなんて幻覚を見ているのだろうかあいつは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:35:49 ID:yz+Gxpsa
オルタナのやつはおそらく自分で元の英文を読んでない(読めてない)。

> まず下のIWCのサイトを読めば
> 2005年一月に

http://www.iwcoffice.org/meetings/resolutions/resolution2005.htm
CONTENTS
Resolution 2005-1 Resolution on JARPA II

↑これは「2005年1月の決議」ではなく「2005年決議の1つ目」って意味だし

> JARPA II に対する科学委員会の決議があったことが分かります

これもおそらく"Commission"の意味がわからなくて、辞書引いたら「委員会」って載ってたから
「科学委員会」のことと思ってるんだろ。もちろんこれはIWCのほうの「委員会」であって、
「科学小委員会」(Scientific Committee)の「委員会」ではない。
ICRW(国際捕鯨条約)の日本語訳における「委員会」も"Commission"のほう。

> この決議は30票中27票であったことが分かります
> http://www.iwcoffice.org/conservation/permits.htm

で英語力のなさを決定づけるのがこの発言。
"30 votes to 27 votes"は「30票対27票」という意味。確か中学生くらいで習うと思う。
「30票中27票が賛成した決議」(>>264)と発言したのが26日、29日にも同じ発言、
今日現在訂正もなしってことは、もうさすがに酔いとか関係ないレベル。

> 受験英語で対応できる英文ですから、入試会場にいるつもりで読んで見て下さい
> 英語が苦手でも、おちついて辞書を引きながら読めば分かりますよ

39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:06:12 ID:6uquMxy6
ああっ、そうか
何度読んでもIWC決議しかないから首を捻っていたら
例のネイチャー信者は委員会を科学委員会と誤読していたのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:08:41 ID:nH6E2EG6
30票中27票だったら、27 votes of 30 votesだよな…?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:57:28 ID:12MRPfNn
正月クジラ買って来たお(^ω^;;;;
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:56:01 ID:JV2pfaBs
捕鯨なんて・・時代はずれの最低な行為
           日本人としてハズイよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:05:50 ID:nmb2jZ4k
>>42
日本人になりたい人?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:07:21 ID:JV2pfaBs
??
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:26:45 ID:rk+DA9Qg
>>43
よほど祖国が糞なんだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:30:48 ID:JV2pfaBs
?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:33:47 ID:qTdq1Q4l
エディ・ギル号かっこよすぎ。シー・シェパード金あるなー!
ポール・ワトソン見てるとビジネスになるって印象うける。
エコ・テロリズムもビジネスになる時代か。
48                               :2010/01/01(金) 04:17:31 ID:fHAbzquT
捕鯨
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/944/944445495.html




鯨を守る西洋人。
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/964/964607065.html




捕鯨問題で露になる米の危険性
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/967/967629186.html




捕鯨反対!
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/974/974212953.html




ノルウェー クジラ肉の日本などへの輸出解禁
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/979/979734171.html




英国水産業ピンチ!!これって反捕鯨したから?
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/982/982155152.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 05:01:52 ID:xOD5bUCP
シーシェパードやグリーンピースの為にこそ、敢えて捕鯨は続けるべきだとおも。

おれは、全く鯨なんか食いたいと思わないけど、シーシェパとグリンピーの
浅薄な脳味噌を教化する為に、どんなに鯨が可愛そうでも、捕鯨を続けるべき
だと確信したよ。

スポンサーであるハリウッドの映画スターや、パタゴニアなどの環境保護気取りの
馬鹿資本の低劣な脳味噌を教化するためにこそ、絶対捕鯨は続けるべきだな。

巨体化という進化の袋小路に嵌った崇高な哺乳類の鯨、食べたいと思う日本人
なんて、それほど多くないのに、おれなんか一度も食ったこねえ!

しかし、グリーンピースとシーシェパードを教育するために、食わなきゃ
いけなくなった。

誰か店を紹介してくれ。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:35:10 ID:NXW1jVah
英国水産業ピンチ!!これって反捕鯨したから?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/982155152/12

これいいなw >「アザラシ守れ、英国人はたら以外にも食べるものはある」

2001年っつったら、2ちゃんも結構初期の頃に思えるが、
その当時からすでに、ナイスな提案してくれてんだな、ちゃねらーは
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 16:41:50 ID:BGmB8Lrc
この無利子融資の30億だか50億ってこれまでの総額でちょっとずつ毎年返済してる
って事なんじゃない?この人の言う通りなら平成22年度以降はどう考えても厳しいよな。

http://www.youtube.com/watch?v=Kpd8SpagFcg&feature=related
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:40:19 ID:we0REhwb
オルタナのこっちのスレでは調査捕鯨を敵視する奴が巣食っているな
佐久間の胡散臭い記事に感化されたかは知らんけど

調査捕鯨は本当に必要か?
ttp://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1214106191/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:57:51 ID:W0f8WMix
2chから逃げ出してそういうところで活動してたのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:31:12 ID:s8eUTz5S
ネットは広い海も広い
だがネットに鯨の様な奴は腐るほどいる
海とは違うのだよ海とは
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:33:19 ID:SlkObDe3
調査捕鯨反対論者は今度はkkネコのを持ち出してきたw

http://chikyu-to-umi.com/kkneko/jarpa.htm
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:01:19 ID:i8Ia1Fix
アドレスだけ貼るやつは宣伝目的。
指摘されて逆ギレとかマジうけるわw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:36:39 ID:XnTAcNnr
>>55
ところでこのネコのレビューは具体的にどこが間違ってるのかな?
素人目で見てもネコの評価は非常に胡散臭いけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:23:55 ID:+HJlYwUx
調査捕鯨という言葉にすら切れるヤツもいるからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:28:31 ID:3wCvdrNf
調査捕鯨反対者はミンクもナガスもツチクジラも
一様な「クジラ」としてしか判断できないのだろうか。

>しかし調査捕鯨が終了されれば、小規模捕鯨業者からの供給が全国に供給されることになるでしょう。

こんな妄想を描いているが小型鯨類は年間約1500トン
鯨消費全体約7000トンを満たせるはずがない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 01:46:10 ID:S2O5bcKc
↓の料理コンテスト。主催が鯨研だって。
食べるのは否定するつもりはないが、調査とも研究とも関係ない気がする。

ttp://www.e-kujira.or.jp/event/evt00110.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:37:57 ID:IuqHAQFg
>>60
無駄だと思うならレンホーにでも相談してみたら?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:49:18 ID:5OAWwuc2
>>60
直接の関係はけど無関係でもないと思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:25:30 ID:3k/rryLe
捕鯨賛成とか言ってる日本人って、現実ほとんどいないだろ 気持ち悪い目で見られてるだけだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:06:07 ID:IuqHAQFg
5 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 11:18:17 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨なんていけないこと

24 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 11:35:40 ID:sijRQEjU0 Be:
少しでも選挙のためなのだろうけど・・日本人として恥ずかしい思いの人が、ほとんどなのにネ
政治は不思議

38 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 11:43:32 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨なんて、普通の国民の民意と違うよ。  少しの投票が、目的なのだろうけど、恥ずかしくないのかな
政治は人間性まで無視?

42 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 11:48:57 ID:sijRQEjU0 Be:
少しの票のために、捕鯨容認なのかな
民意じゃないだろうに、、政治って変だね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:06:55 ID:IuqHAQFg

45 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 11:52:53 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨の話になるたび、日本人として恥ずかしい想いになるのが、現実社会では普通ですよ

48 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 11:56:25 ID:sijRQEjU0 Be:
いつまで、捕鯨何て、みっともない行為をしているのかな
票は少しでも・・・というだけでしょう

54 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:00:19 ID:sijRQEjU0 Be:
鯨を殺してまで、食べたいうなんていう人が現実周りにいるの??
どんな感覚の人だよ

63 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:03:44 ID:sijRQEjU0 Be:
鯨だよ
殺してまで食べようなんていう人、現実にそんなにいるかよ
少しの票のために、、政治は怖い

71 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:07:18 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨って日本人の恥を、いつまでと晒しているのというのが、普通の人の感じだろう。いまだに奇妙
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:08:57 ID:IuqHAQFg
83 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:13:24 ID:sijRQEjU0 Be:
鯨の話なのに? 魚や家畜になっちゃうのだネ
さすが掲示板

100 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:17:17 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨をしてもいいかどうかが・・すぐ違うところに?
さすが掲示板 だめだこれは

110 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:21:23 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨賛成なんていう人、ほとんどいないのが現実なのに。
少しでも票って、、政治は怖いね

123 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:26:14 ID:sijRQEjU0 Be:
クジラを殺しても食べたいなんていう人、、、現実にはマレでしょう
いつまで、こんな時代錯誤な残酷行為をするのかな

136 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:31:40 ID:sijRQEjU0 Be:
捕鯨の話が・・・すぐ別にいっちゃうのだね
いかにも掲示板

149 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:36:04 ID:sijRQEjU0 Be:
クジラを殺戮することが、平気という感覚が??
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:12:16 ID:IuqHAQFg

160 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:39:32 ID:sijRQEjU0 Be:
普通の人なら、実際は、捕鯨なんて時代遅れの、気味の悪い行為という感じでしょうね
わずかな票でも、政治家はほしいのでしょうけど、、情けない

172 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:43:45 ID:sijRQEjU0 Be:
?・・  家畜に話が?

180 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:46:16 ID:sijRQEjU0 Be:
政治家には、少しの票も大事なのでしょうね。
日本人で捕鯨賛成なんて、今の時代にわずかなのにネ

222 名無しさん@十周年 [] 2010/01/06(水) 12:55:44 ID:sijRQEjU0 Be:
クジラを殺して迄、食べたいなんて気味が悪い人いるかよ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262744023/
がんばりすぎだろwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:17:51 ID:kHjx6qBD
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:31:42 ID:CWqtXTns
どうみても特攻ボートだろ

燃料油その他をまき散らしてエコ気取りですか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:42:21 ID:RUd68518
(財)日本鯨類研究所 提供の動画

http://www.youtube.com/watch?v=Z_KnBKriGog

0:15から加速してきてます。
71名無しさん@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 18:53:54 ID:C6pDBh9p
ま、アメリカ政府も強く抗議してこないのを見るとどうやら調査捕鯨に留まらせる
密約でもあるんだろう。アメリカの牛肉の30%も消費している世界最大の牛肉
輸入国を鯨肉に脅かされたら死活問題だからな。
ただ日本も食物の6割を輸入に頼ってるのでFDAの元役人がNHKで言ってたように
日本は安全保障上恐ろしく不利な状態だとか不敵な笑みを浮かべて語ってたな。
つまり万が一経済封鎖にでもあえば日本はたちまち麻痺してしまうわけだ。
だからそいつも日本が調査捕鯨を続ける必要性はもっともだと語っていた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:03:40 ID:BrWQH9nD
あれは正にエロ・テロリストだ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:42:32 ID:1TymgmFX
>>63-67
日本人の8割が捕鯨賛成って事実見えてないんだね…
レイシストでパラノイア、反捕鯨ってこんなんばっかか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:05:29 ID:sN3EnRIR
実際鯨って美味しくないし、捕鯨はやめたほうがいいよね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:06:15 ID:1TymgmFX
っていろんなところでID変えてやってるのか
反捕鯨=馬鹿なレイシストと思わせる工作ではなかろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:07:29 ID:1TymgmFX
まあなにはともあれ
SS沈没マジざまああああああああ!!
正義は勝つ!
誰も死ななかったのが残念でならない
反捕鯨は悪なので全員死ぬのが当然だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:04:58 ID:j2voCqMP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Brw6JN0lQXY

こっちの映像もけっこうおもろいよ。

最初の方は>>70のと同じ映像だけど、しばらく見続けてると昭南丸の前から撮ってるのに切り替わる。
これ、途中でちょっとズームインするのと波の揺れ以外は基本的にはカメラアングルと画角は変わって
いない。
その変わらない画面範囲の中で、アディ・ギルはその水平位置が昭南丸方向へ移動してるのが
はっきり写ってる。

昭南丸は波の影響か?船首がちょいとぶれてるけど、画面内での水平位置はあまり変わらない、衝突までは。
衝突後に向かって右に転進してるのは、A.G.を避けてあげようとした舵がようやく効いたんだろうね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:59:37 ID:ZSjMIIS1
ようつべで使える、オーストラリア人に言う言葉

CONVICTS
(囚人の子孫)

Are you enjoying kangaroo slaughter?
(カンガルー殺して楽しいかい?)

Are you enjoying camel slaughter?
(ラクダ殺して楽しい?)最近オーストラリアが世界でヒンシュクを買ってるニュース

How many aborigines did your grandpa kill?
(お前の爺さん、何人の原住民を殺したんだよ)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:00:22 ID:ZSjMIIS1
1: FISHERY IS JAPAN'S IMPORTANT INDUSTRY
2: WHALES EAT TOO MUCH FISH, FISHERS ARE WORRING THAT
3: WHALING IS JAPANESE TRADITIONAL CULTURE
4: THE NUMBERS OF WHALES ARE INCREASING DAY BY DAY
5: THIS WHALING BOAT IS FOR PROVING THE FACT SCIENTIFICALLY
6: IF YOU DON'T KNOW THESE 5 FACTS ABOVE, KINDLY KEEP SILENT
7: IF YOU WRITE OFFENSIVE TO THE JAPANESE THOUGH,
YOU ARE NOTHING BUT A RACIST

(翻訳)
1: 漁業は日本の重要な産業だ
2: クジラは(エサとして)魚を食べ過ぎる、漁民はそれを心配してる
3: 捕鯨は日本の伝統的な文化だ
4: クジラの数は日々増え続けている
5: この捕鯨船はそれを科学的に証明するためにある
6: 上記の5つの事実を知らないなら、どうか静かにしていて欲しい
7: それでも日本人を攻撃するなら、お前はただの差別主義者だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:27:32 ID:G8rXc3F8
実際のところいくらシーシェパードを叩こうとも捕鯨問題は前進しない
所詮奴らは捕鯨議論の輪から追い出された非理性的団体だからな
なんとか主役になろうとして狡猾にメディア露出しているだけ
結局捕鯨問題は今のところIWCの枠内で進めるしかないのだ

それを踏まえたうえでSSザマァと言ってるならいいんだが、よく知りもしない連中がこれを見て
まるで正義対悪の戦いのように捕鯨問題を捉えるのはどうかと思うな
ヒールを演じるプロレスラーがしっかり金を稼ぐがごとく、
奴らの目的はただただ人の目をひきつけることのみ。そうすれば金になるから。
努めて客観的に見るようにしてないと、派手な場外乱闘を見るために入場券を買ってしまう、
なんてことになりかねんよ。変な例えで分かりにくいかもしれんけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:55:55 ID:Rag6jDU4
>>80
早い話が「かまって病」だよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:41:38 ID:IBwn4WT5
このテロリストを支援するオーストラリアとニュージーランドはテロ支援国家。
東アジア共同体と東アジアサミットから除外しよう!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:23:45 ID:L/SryNtp
>>80
言いたい事はすごくわかるよ。実際きのうのTV見ても大々的に報道されているから
関心はみんな持つけど、実際にIWCで日本の調査捕鯨はどうあるべきかってのが
客観的に冷静に話し合われているんだけど、内容や事実検証も含めどう進展してるのか
ほとんどの人が知らないよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:17:13 ID:1IBYARj4
今オーストラリアに住んでます。今テレビでSSに日本船が衝突したと言ってますが
どう見ても日本船の前にSSの船がわざわざ入ってきて当ってる様に見えるけど
その辺の検証とかはするのか?政府は?
あとこちらで知ったのが、絶滅危惧種のディンゴを銃で撃ち殺してもいいと、AUS政府は推奨
してるらしいし、カンガルーは撃ち殺したあと、もし腹に子がいたら引きずり出して
頭を踏んで殺しています。
どう思ってんだか、その辺。理解出来ない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:25:09 ID:8d5EXZeO
>>84
>どう思ってんだか、その辺。理解出来ない。
現地にいるならできることあるでしょ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:25:33 ID:CcxCST5t
>>77
その映像、コメントが全くシーシェパード寄りで悲しい。
他のだとバイアス無しの意見が結構多いのに。

>>78
そんなこと書いても荒らしと見なされて肝心のコメントがマイナス付けられて沈むばかりか
日本人の印象を悪くするのに役立つばかりだ。すぐ止めろ。

でも断面みるとまるでベニア製に見えるね。
ほんとはそんなに高くないのに法螺吹いているのとちがうかね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:47:08 ID:ZkCDnjfx
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:21:44 ID:hdyyPgnZ
倭奴人..捕鯨可耻!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:25:34 ID:CcxCST5t
↑中国人の真似してみた在日君
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:54:30 ID:TGF+q8i0
>あとこちらで知ったのが、絶滅危惧種のディンゴを銃で撃ち殺してもいいと、AUS政府は推奨
>してるらしいし、

それ本当かねえ?
労働党政権は野生動物保護寄りと聞いていたんだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:03:01 ID:BQotl0c+
>>84
お前オーストラリアにいるのに何も分かってねーな。


>ディンゴを銃で撃ち殺してもいいと、AUS政府は推奨してるらしいし

殺すのを推奨してるのはディンゴと犬が合わさった雑種。
こいつらのせいで純血のディンゴが絶滅の危機にさらされてしまってるから。


>カンガルーは撃ち殺したあと、もし腹に子がいたら引きずり出して頭を踏んで殺しています。

親が死んだらお腹の子は生存できない。
放置して長時間かけて苦しみながら死ぬのと、その場で一瞬で殺してあげるのと、
どちらがより人道的かの問題。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:27:50 ID:p2Qy/trD
鳴り物入りで登場した最新型のシーシェパードの船はポンコツの激うんこ。
屁のツッパリにもハッタリにもなっていない悲しさ。
あんなのがシーシェパード?
チワワにも負けるんじゃねーのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:47:34 ID:pJXM5vtr
この問題は、植民地主義が終わったにも関わらず、空気を読めずに大陸に進出していった過去を思い起こさせる。
世の中の流れは、とても捕鯨を容認する雰囲気じゃあない。
捕鯨に固執して、国際的孤立を招くこと以上に、捕鯨をして何の得があるのかと思わざるを得ない。
世界の潮流に合わせた方がいいように思うがね。いずれその流れも変わることもあるだろう、それを待つんだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:54:39 ID:TsDKF2uC
>>93
憲法9条改正な
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:36:27 ID:rIKBPZMH
先進国のオージーをなめんなよ!

「2000年問題」が10年遅れてオーストラリアを直撃、金融システムが大混乱に陥る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100104_y2k_in_australia/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:58:06 ID:p60lishq
鯨研は年間に何本くらい論文出してるの?
9796:2010/01/07(木) 23:03:58 ID:p60lishq
と質問しましたが、ここは国際情勢でしたか。

生物板の方が良さそうなので、こっちで聴いてきます。
http://127.0.0.1:8823/thread/http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1141552515/l50

失礼しました〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:45:51 ID:GBx60+b2
シェパードは草の上でキツネの糞にでもまみれていなさい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:28:28 ID:j8Gqdx4D
オージー製品ってなんかある? 地味な不買でもしたいんだけど
牛は元から買わないからだめ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:32:37 ID:ttebzuT6
>>93
君の頭の中は反捕鯨国しかないのか?

世の中の流れは、とても捕鯨反対する雰囲気じゃあない。
反捕鯨に固執して、国際的孤立を招くこと以上に、捕鯨に反対して何の得があるのかと思わざるを得ない。
世界の潮流に合わせた方がいいように思うがね。いずれその流れも変わることもあるだろう、それを待つんだな。

と言い換えたら93は自分の愚かしさに気付くだろうか。
世界は反捕鯨国だけじゃないと言明しないと理解できないのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:52:32 ID:C21pfwB5
>>99
石炭や鉄鉱石。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:00:18 ID:j8Gqdx4D
>>101
d なにができるか思いつかない・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:10:21 ID:USo07/Cg
>>92
あれは最初から当たり屋として使うつもりだったかもしれない。

あと、シーシェパードとは海の羊飼いのことであって犬のことじゃない。
SSの旗の髑髏の下で交叉している片方がネプチューンの三つ又槍
でもう片方が先の曲がった杖だろ?あの杖は羊飼いが使うものなんだよ。
つまり鯨やイルカを守り導き、外敵を懲らしめる牧羊者を気取っているわけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:49:27 ID:C21pfwB5
>>102
石炭や鉄については、個人じゃどもならんよね。

個人レベルでは、
・オーストラリアへの観光には行かない
・外食でも牛肉は避ける
・ウール製品では、どこ製の羊毛か確認できる限り豪産を避ける
・豪の国債なんか買わない
かなぁ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:13:32 ID:zegI4aNq
オーストラリアのサイトですが、ここでどっちが衝突の責任があるか投票を受け付けてます。
http://au.news.yahoo.com/thewest/polls/popup/-/poll_id/51096
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:20:32 ID:wswL/CUi
>>74
鯨の大和煮の缶詰食べたことある?
すごく美味しいよ。
捕鯨が規制されてるから値段高いのよ。
鯨のベーコンだって子供のころよく食べたよ。。
手軽に買える値段だったのにびっくりするほど高くなっちゃって・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 10:23:14 ID:zegI4aNq
105 どちらに衝突の責任があると思うか、意見を問う投票を受け付けています。という意味でした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:56:40 ID:rzlNt1bM
日本政府、もっとシャッキリしろよ。
正当な行為を、暴力で妨害する行為は、海賊行為だろ。
海賊を取り締まれ、と明確に言えよ。
保安庁か自衛隊の武装した船でも伴走させて、やってきた豪寇をいつかの不審船のように
銃撃してやれよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:14:10 ID:3BVL8dCf
>>108
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262932216/1
【政治】赤松農相「調査捕鯨は順調」との認識

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/01/08(金) 15:30:16 ID:???0
赤松広隆農相は8日の閣議後会見で、米環境保護団体「シー・シェパード」による日本の調査捕鯨船団への
妨害活動に関して、「(調査は)非常にうまくいっている」と述べ、影響は少ないとの認識を示した。

赤松農相は今年6月にモロッコで開催予定の国際捕鯨委員会(IWC)総会へ出席し、
自ら日本の立場を主張したいとの考えも示した。

一方、調査捕鯨団の監視船と衝突した「シー・シェパード」の抗議船アディ・ギル号は8日、
えい航中に沈没した。同団体がホームページ上で明らかにした。(14:41)

赤松農相、「調査捕鯨順調」との認識 
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100108AT1G0801J08012010.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:22:49 ID:nV6ftNpI
エコ・テロリズム押さえれの民主党には無理だろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:17:34 ID:AsVk52L3
>>104
>石炭や鉄については、個人じゃどもならんよね。

石炭については節電を心がければいい。

あと小麦粉も大半はオーストラリアからの輸入だから、
ラーメン、うどん、お好み焼き、たこ焼き
などは絶対食べちゃダメ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:38:54 ID:yjDGfs3A
SSの宗教は鯨なんだから、理屈なんぞ通用しねえよ。
それにSSはもともとアメリカだろ?

捕鯨は日本の文化なので、SSが何を言っても関係ねえ。

つまんねえ不買運動とかすんなよ。ガキじゃあるまいし。

そんなことより、為替で豪ドル買え。もうかるぞ。
このご時世に1時間足でひたすら右肩上がり。もう最強。


113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:14:26 ID:AsVk52L3
>>105
そのリンク、ニュー速+の方に張ってみたら、すごいことになっちゃった…

Ady Gil (Sea Shepherd) 74% 5401 votes
Shonan Maru 2 (Japan) 26% 1881 votes


短時間で極端に増え過ぎ… orz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:37:15 ID:nxaGEdAs
うどんは国産小麦のもあるね。
パスタは欧州からの輸入もあるから選んで買う事が出来る。

オージービーフは元々好みじゃないから、
不買運動関係なく食いたくないけどw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:04:00 ID:HwgFh+Dt
シーシェパードは石井慧並みのへっぽこ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:52:06 ID:EJ40ZJDW
一般的な日本人の考えから見ても実際の影響力を見てもボイコットなんぞほぼムダ
でもやりたければやればいいさ
一番簡単なのはマクドナルド。あの肉は100%オーストラリア産

まー本気で何かしたいなら大使館でデモするのが一番
たぶん今やればニュースでも取り上げてくれるだろう
NZではもうシーシェパードの連中がやってるよ
ttp://www.stuff.co.nz/national/3216171/Sea-Shepherd-protests-at-Japan-embassy
1250人分の署名を提出したとさ
ついでに通行人から500ドル集めるしたたかさw

しかしここまで来ると反反捕鯨団体を作ればそこそこビジネスになりそうな勢いだな
「SAVE THE WHALES」に対抗して「EAT THE WHALES」Tシャツ作って
週一くらいで豪・NZ大使館にデモしにいくだけの簡単なお仕事
寄付はウェブマネーで数百円から受け付け
月いくらくらい稼げるかなー
サイドビジネスにうってつけかもね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:18:53 ID:qqL7lAEr
シー・シェパード、ボーガンでジャップ狩りしようとしていた事が判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262944270/1

シー・シェパードの抗議船、放置され油を垂れ流し絶賛環境汚染中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262947128/1

シーシェパードが第2昭南丸の乗組員を「海賊行為」の疑いで告訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262966848/1
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:50:55 ID:SsEbgYny
>>117
告www訴wwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:44:07 ID:SsEbgYny
沈没? 漂流するAdy Gil号 / The Ady Gil left drifting in Antarctic Ocean
http://www.youtube.com/watch?v=eiIfoHVSsT0

海洋汚染ってレベル
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:44:55 ID:jcD+Nh9X
鯨がいなければ牛肉が売れる

オーストラリア人に正義感などなく全ては肉が売れる為
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:29:44 ID:oypDMoLo
捕鯨させないためなら鯨絶滅も辞さない感じだよな>シーシェパードがやった海洋汚染
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:33:23 ID:vHfGoxIA
捕鯨に賛成なんていう人、回りにいるか?
気味の悪い人って、ごく一部なのにネ  国民として情けない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:38:33 ID:SsEbgYny
こないだ高校時代の同級生数人とあって飯食ってるときに
何気なく鯨の話題出たけど、「捕鯨反対とかおかしい。じゃあ牛はどうなんだよw」
とかいってたな。
男子も女子も。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:46:08 ID:vHfGoxIA
牛?? なんだか急に家畜に??
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:03:45 ID:kIMyeN2T
>>122
とりあえずググったら出てきた調査結果

クジラを食用に 賛成56%、反対26% 本紙世論調査
ttp://www.asahi.com/food/news/TKY200802060421.html

鯨肉食文化、後世の日本に残していくべきだと思いますか?
ttp://news.livedoor.com/issue/list/267/

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 商業捕鯨に90%が賛成
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=120&wv=1&typeFlag=1
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:12:42 ID:qNVp2yZs
オーストラリアからやってきて
日本の若者1000人を集めて洗脳してるカルト系教会がある。
彼らの目を覚ましてやってくれないか。
こんな奴らが国内にいたら勝てる戦争も勝てなくなる。

ジーザスライフチャーチ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245906556/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:17:11 ID:SsEbgYny
> なんだか急に家畜に??

もう少し日本語勉強しろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:22:51 ID:vHfGoxIA
家畜になるのかね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:26:09 ID:SsEbgYny
直すのはそこじゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:17:12 ID:lF0P/N4D
シー・シェパード、第2昭南丸を「海賊行為」と告訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100109-00000063-yom-int
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:37:49 ID:qNVp2yZs
他の日本のクリスチャンはこの事態にどうするんだろうね。

http//naz100th.exblog.jp/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:30:49 ID:hgkE6UQF
クジラは、イワシ、サンマ、タラ、サバ、サケ、イカなどをエサにしており、1年間に食べるエサの全体量は、2.8〜5億トンにのぼります。これは人間が世界中で獲っている魚の量(9000万トン)の3〜6倍にあたります。
大量の魚類がクジラに捕食され、漁業被害が年々増加しています。
クジラだけが保護されて増え続け、海洋生態系のバランスが崩れ、人類が食糧危機に陥らないように、適切に捕鯨を行うことは必要なのです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:41:01 ID:g+FFgiXr
>>132
あまり味が良くないハクジラより
食用に適するヒゲクジラばかり捕獲されてバランスが良くないと思うが
一番数が多いマッコウクジラは食用にあまり適さないし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 13:54:43 ID:zZ0NFczP
安全保障上、捕鯨のノウハウを保つためだけにも調査捕鯨は絶対に続けるべき。
どこの国だって全ての仮説に備えて危機管理はしなきゃいけないだろ?
いくら日本が戦争放棄を憲法に入れたからって何が起こるかわからない。
もし経済封鎖にでもあったら食料自給率40%の日本はどうなる?だから
あらゆる代替ソースを用意していなければいけない。

危機管理がどうあるべきかと言えばお隣の中国共産党の「もし台湾が独立宣言したら」
どういう対処を取るべきかの見解が冷酷に書かれている。
その場合、まず「アメリカと衝突する前に日本を核攻撃で壊滅させる」
と言っている。これは台湾を譲ることは100%出来ない中国からしてみれば
合理的だ。アメリカの財布代わりの日本が「いなくなれば」アメリカは極東での
拠点を失い通常兵器の戦争を繰り広げるのは不可能。しかし日本が攻撃されたからって
アメリカ本土を巻き込んだ核戦争は中国が先制攻撃をしない限りアメリカは
絶対避けたい。よってアメリカはしぶしぶ中国とその後のNWOのあり方の
話し合いに応じるだろう。
もちろん中国もこれは「最悪の事態」に至っての選択だとしているし
これを避けるために全ての手段を尽くすべきだとしている。
しかし誰もこの最悪の事態に至らないとは言い切れない。その時日本政府は
何をすべきか想定しているのだろうか?

http://english.epochtimes.com/news/5-8-5/30974.html#sources
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:07:29 ID:BqD0NJEE
>>118
いや、笑ってられないよ。
オランダは超反捕鯨国家だし、アジア人嫌いでも有名。
日本が敗訴する可能性は十分にある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:15:22 ID:SsEbgYny
>>135
SSの排除法案作ってるところなのに、今更やつらの証言鵜呑みにするとは思えんけど。
どうせSSなんて来期の妨害活動をもって終了でしょ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:28:22 ID:ZPRyzxWd
ジーザスライフチャーチっていう
オーストラリアの宣教師たちが
日本の若者1000人洗脳してる教会がスゴイらしい
シーシェパード万歳らしい

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1245906556/l50
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:43:11 ID:ANQ4OHBL
☆イルミナティは、このように創作した対立する勢力を背後から自由に操るメカニズムの
構築にたけていて、現在でもそれに終始している。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:06:50 ID:jcD+Nh9X
小さな力だが一人一人がオーストラリア産肉を食べない事だ

捕鯨は駄目で牛は良い

打算的なオーストラリア産なしでも生きていけるように日本も頑張らないと、ゆすりが更に加速しそうな気がする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 15:56:18 ID:BX74ZVid
鯨石

http://www.youtube.com/watch?v=MAVMPAiptGE

日本人の心とはこういう事じゃないでしょうか?
鯨がどれだけ賢い生き物か、我々日本人が一番良く知っているはずなのに。
各地に古くから残っている伝説はありのままの鯨を物語っています。
海外はきっとこういうことを言いたいのでは??

鯨を食べる人間は極一部。
鯨によって得をする人間(水産庁、天下りなど)

日本人全員が鯨を食べると思われてしまい
この偏見な差別などを受ける世界からの経済影響を考えたら被害総額はいかなるものか?
日本目線から見たメディアばかりを信じていたら取り返しのつかないことになりかねない。
日本も今こそ、世界目線で視野を広げないとはじきものにされることでしょう。

いつから日本は神様を食べる国になってしまったのでしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:06:54 ID:cc2/1usg
>>140
>世界目線で視野を広げないとはじきものにされることでしょう
日本語怪しいな、日本が拳銃にされるとなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:27:48 ID:BqD0NJEE
>>139
シーシェパード(アメリカが本拠地)の真の狙いは、日豪離間の計。

日本でオージービーフが売れなくなれば必然的にアメリカ産ビーフの輸入量が増える。

それが奴らの狙い。

そして計略にまんまと引っかかる哀れなネトウヨ達…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:34:06 ID:ANQ4OHBL
シーシェパード  ロックフェラー でググッて味噌
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:34:25 ID:hgkE6UQF

シーシェパード暴力史

http://www.icrwhale.org/eng/history.pdf
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:17:13 ID:O2YbIgLf
鯨食って世界から白い目で見られるくらいがちょうどいい。
食鯨文化の無い国は、日本人は鯨が食えてうらやましいんだとさ。
捕鯨に関してはここはひとつKYで。


豪ドル買え。もうかるぞ。
牛より豪ドル。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:18:50 ID:BX74ZVid
確かにシーシェパードはアメリカ人の芸能人が寄付して作られた船なのに
日本人の反捕鯨はオーストラリアばっかり。
アメリカ人の反捕鯨芸能人多いのにね。
日本はアメリカ様の文句は言えないですからねー
日豪関係悪化が狙いも納得できる。
そして日本は世界から仲間はずれ。
唯一のアメリカ様のお犬として一生奉公するのでしょうか。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:52:34 ID:0c4ytcP/
http://raptomihiro.otogirisou.com/
シーシェパードは・・・・何だ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:34:29 ID:BqD0NJEE
>>146
日本とオーストラリアがどんなに敵対しようが、アメリカや
シーシェパードは痛くもかゆくもないからね。

三国志の赤壁の戦いに例えると、

魏=日本
呉=オーストラリア
蜀=アメリカ
孔明=シーシェパード
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:48:31 ID:EJ40ZJDW
みんな陰謀論が好きだね。
オーストラリアが主に批判の対象に挙がるのは豪政府がシーシェパードを直接的に支援しているため。
シーシェパードが多国籍団体(本拠地アメリカ、船籍オランダ、メンバーの国籍色々)だといっても
結局のところ反捕鯨の活動拠点がオーストラリアであることに変わりは無い。
だからオーストラリアが叩かれる。それだけのことだ。

シーシェパードが日豪の関係悪化を狙うのも単に反捕鯨のツールとしてやってるだけで
アメリカが牛肉売るためとか中国が日本を陥れるためとか、いくら陰謀論を叫んだところで証拠なんぞ無い。
よっぽどのソースが無い限り、そんなこと言うのは逆に馬鹿にされる隙を反捕鯨側に与えてるようなもの。
迂闊なことを口にするどこぞの財務大臣みたいなもん。全くいい迷惑だ。

中国はIWCでは捕鯨に賛成でも反対でもない中立。
アメリカは自国が先住民捕鯨してる為、反捕鯨といってもまだ理解があるほう。
オーストラリアは捕鯨問題を自国での政治に利用してしまったから引っ込みが付かなくなってる。
「日本を裁判所に連れて行きます」を馬鹿馬鹿しくも「政権公約」にして当選したのが現ラッド政権。
当然自業自得で今突き上げ食らってるがな。
いくらそれが特アの反日政策のやり方にそっくりだからといって、
裏に特アがいる!なんて言ってもレイシスト呼ばわりされるだけだよ。
むしろ反日教育された特アがコレ幸いに騒いでるだけ、というのがより正確な見方だと思うぞ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:18:41 ID:DUOCP0wk
 とりあえずスーパーで鯨買うか・・・。
 それと一度鯨出す店で食べてみるか、ちょっと高いかもしれんが・・・。
 それと缶詰があったら買うことにしよう。
 おでんやも高級でないと鯨ださなくなっちゃったな・・・・。

 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:23:28 ID:hEp8H6z2
特アなんて言ってる時点でレイシスト扱いされると思うが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:02:42 ID:gMqDnoPv
日本も生態系を壊す形での捕鯨には断固反対しているよね。
あくまでも持続可能な形で科学的見地にのっとった捕鯨を求めており、もしそれが不可能(生態系の破壊や絶滅に繋がる)ならば捕鯨は行わないのは当然であると考えていると。
その前提に立てば、あなたたち反捕鯨論者は捕鯨を認めるのか?と聞いてみたいな。

以前一度反論されたけど、人間が自然(家畜は別)を管理することは不可能であり、自然界の頂点である鯨を取ることなど許されないって。
家畜という完全に人間の手の中でコントロールされている動物はどうでも良くて、自然界から頂くのはすべて悪と考えることに、命の値踏みをしているようでなにか恐ろしいものを感じたな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:19:40 ID:hEp8H6z2
>人間が自然(家畜は別)を管理することは不可能であり

よくわかんない理屈だな
肉食動物が動物を食べるのも否定しているのか?
シャチは鯨食ってるんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:44:38 ID:wPM9OTWv
あああ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:17:12 ID:IOfSBAxL
漁業や農業、養殖や畜産だって
人間が自然をコントロールしてることには変わりがないと思うんだがな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:58:51 ID:bdA3H+mr
>>152
うろおぼえですまんが、家畜は神が人のために与えてくれたから
OKって認識が彼らのベースにあるんじゃなかったっけ?
怪しいのでクリスチャンか詳しい人がいたら訂正してくれると助かる

まあ鯨に限らず日本人から見るとコケイジャンはいつもやりすぎるよな
狩猟文化がルーツの彼らにとって自然は切り開き屈服させるものだってことで
ずっと好き放題やってきたくせに、ここにきて自省したのか曲解したのかしらんが
自己中心的な環境保護を叫んで、さもコンセンサスが得られるだろうと押し付けてくる

日本人も欧米の真似をしてときどきやりすぎてしまうこともあると思うが
それでも自然との調和は一貫して日本人のコアを成すもののひとつだろ
異文化間ではどうしても相容れない価値観があるのは当然なのに宗教上納得できんのかな

蛇足だが昔ガイア理論がはやったときに人間は地球を蝕むがん細胞だって陳腐な例えがあったが
現状を見てるとそれって今回みたいな特定の文化圏だけじゃないのって気がしてきたわ
そんな彼らがグローバルスタンダードを自負してるからたちが悪くて仕方ないんだよな
157152:2010/01/09(土) 23:05:29 ID:gMqDnoPv
>>153
たぶん、自然(人間の手が入らない形で循環している環境を指す、食物連鎖は否定していない)は常に変動しているものであって
その個体数も常に変動していることから、どこが元本でどこからが人間が手をつけていい利子の部分にあたるか
判断する事はできない。という事を言いたいのだと思う。
だから、環境が人間の手のうちで閉じている家畜はクリーンで、人間の生活範囲でない大海原に住む鯨に手をつける事は危険だと言いたいんじゃないかな。

彼らにとって鯨は、非常にカリスマ性の高いもので、日本人でいうと、北海道に飛来するタンチョウをロシア人が殺して食べている様な感覚なのかなとも思う。
だからといってタンチョウを食べるなと強制する有効な主張を俺は持ち合わせていないが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:15:03 ID:qEokEG7v
今の人類には調和を測れる意識レヴェルが乏しいと言うことでOK?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:19:35 ID:EJ40ZJDW
家畜を飼うためにはエサのために自然を切り拓き肉食獣は駆逐するのに
「絶滅の危険性がないからOK」とは片腹痛いよなw

ベジタリアン(特にビーガン)が、植物だけだから私ってば自然に優しいわぁ、
なんて思ってるならアホとしか言いようが無い
その食い物作るために追いやられた小動物の命なんか頭の片隅にも無いんだろう
現在の大規模農業で信条的なベジタリアニズムなんか無意味
やるなら自給自足で生きろってんだ
本来インドで生まれた菜食主義はそういうもんだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:36:41 ID:gMqDnoPv
我々は家畜という素晴らしい制度を発明した。
君たちも早く我々の発見した英知を共有すべきだ!と本気で思ってそう。
youtubeで日本人にREVOLUTION!だなんて叫んでるの見ると特に。

ただ、捕鯨は日本の文化だという主張には
奴隷制度など無くした方が良い文化もある。
という主張に有効に反論できないから、やめた方が良い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:07:49 ID:60OSmp6a
「文化」なんてわざわざ言うのは止めとけってのは賛成だな。

単に自分らと違う人々の有様に過ぎないってのが飲み込めずに、干渉せずにおれない
びょーき持ちが、「(固有の)文化」って看板掲げてもらったら、「それを尊重できる俺たちは
良識があるぜ、昔はあったレイシズムから脱却したぜ」と錯覚して喜んでるだけ。

こっちから「文化だから」なんて言うのは、あっちの錯覚を利用してると言えば聞こえは
良いが、阿ってるだけとも言える。

だから「文化だから」なんて持ち出してあげると、今度は何だかんだと難癖を見つけては、
「それはほんとに文化と言えるのか」「文化だと言うなら説明してみろ」とか言い出すぜ、
自分たちがジャッジ役であるのは自明で、勝手にその立場に立つことには何の疑問も
持たずに。

何のことはない、「俺たちの基準で俺たちが判定する」というレイシズムが装い変えただけ、
文化がどうだこうだって話はそれへの迎合。


なお、奴隷制ってのは奴隷の管理に割かれるリソース等で、中長期的には余計に高くつき
がちなものであり、さらに機械化の進展によってその傾向が強まったから廃れただけ。
つまりは単純に銭金の問題であって、連中の倫理が進歩したからではない。
まあ、連中は認めないだろうがな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:06:11 ID:ZhcJnWlz
>>160
>奴隷制度など無くした方が良い文化もある。
>という主張に有効に反論できないから、やめた方が良い。
なわきゃないだろw
こんなの簡単に反論できる。
「貴方の国がクジラに人権を与えるなら考えるよ」、 以上。

逆にこう聞かれたらどう答える?
「日本には日本刀を作る優れた伝統文化、技術がある。
 が、現在日本刀など誰も使っていない。
 はたしてサムライソード造りは廃止すべき文化か?」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 01:19:18 ID:ZhcJnWlz
結局のところ本来肝心なのは持続可能な捕鯨ができるかどうかの一点のみ。
それ以外の全ては「捕鯨は廃止すべき」という結論ありきで寄せ集めた口実。
事実、IWCで争われてるのもその一点のみ。
クジラが賢いからとか、文化だ人道だなんていってるのは外野だけ。

鯨食は日本の文化ってのは間違いではない。長崎行ってみろ。函館行ってみろ。
全日本人が持つ均一化した文化じゃなく、蜂の子や熊の胆のようなローカルな文化として存在していた。
和歌山の捕鯨だって本来そういうものだった。これが変わったのはアメリカが開国迫ってからだ。
なんのための開国要求だった?アメリカが自国の周りで鯨取り尽くしたから、日本の近くで捕鯨するのためだろ。
で日本周辺でも鯨を取り尽くした。だから日本の捕鯨は遠くまで行くようになった。
遠洋捕鯨は日本の文化じゃない、というなら、日本周辺の鯨を返してから言え。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:46:40 ID:ypVD8ACu
>>162
恐ろしいことに、動物にも人権と同じような権利「動物権」を認めようという運動が欧米の動物愛護の世界で台頭してきている。
高等生物には人間にも近い権利があってしかるべきという一方的な道徳観の押しつけが始まってる。
もちろんこれを言えば、食肉はどうだとか植物権はどうなるのかといった反論もできるのだが、
日本の捕鯨文化論を展開したところで野蛮だなという印象を与えるだけで反捕鯨論者には結局効果はない。
それに文化論を出した所で、帰結するのは持続的捕鯨を認めるのかどうかという点につきるわけだし。

ちなみに私は実家が長崎なので良く鯨は食べていたよ。コロとかぼちゃを煮て作った鯨汁が好きだったな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:22:09 ID:HYvYXU6T
ネット投票
http://www.skynews.com.au/

"Who do you believe was at fault for the collision between the Japanese vessel and the Ady Gil?"
(日本の船とアディ・ギルとの衝突において、どちらに責任があったと信じていますか?)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:59:08 ID:7jkdxOLz
>>165
そういうのっていっそ投票できる国を制限してほしい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:13:44 ID:tLQ66c1o
捕鯨なんて、時代錯誤の典型みたいだよね
今の時代で、そんなのに、賛成なんて、年配の中でも、、妙な人だけだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:23:55 ID:+InqAHhB
>>164
>高等生物には人間にも近い権利があってしかるべきという一方的な道徳観の押しつけが始まってる。
ヒットラーの優生学じゃんw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:10:02 ID:xev4pFb0
ネット投票受付中

"Who do you believe was at fault for the collision between the Japanese vessel and the Ady Gil?"
(日本の船とアディ・ギルとの衝突において、どちらに責任があったと信じていますか?)

http://www.skynews.com.au/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:34:34 ID:7jkdxOLz
なんか最近ここをTwitterと勘違いしてるようなやつが湧いてるけど何なの?
日本語不自由だし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:46:25 ID:THCWBaz7
反捕鯨論vs捕鯨論の主張をまとめてみた(ソースは下のスレより抜粋)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263082525/

(1)鯨は知能が高い(=ヒトに近い)でしょ!>他の哺乳動物より格段に高い証拠を突っ込まれると沈黙
                      ちなみにクジラより牛とかの方が進化の系統樹で後発でヒトに近いかも?
                                  
(2)だって可哀想でしょ>そりゃ動物の殺傷はみな可哀想だ。牛でも豚でもコアラでもカンガルーでも同じだろ?

(3)数が減少してる!絶滅危惧種だ!> ミンククジラとかの実際に数が多い反例はスルー。
                   そもそも日本の捕鯨規模はIWCがお墨付きを与えた範囲での捕鯨です。

(4)捕鯨肉を売ってる=営利事業(商業)なのでケシカラン!>採った鯨肉を有効利用するのはIWCへの義務でもある。
                             鯨肉販売で利潤や採算を目的とはしていない。
                             あと国の事業でカネ取ってるけど必ずしも営利目的の商売 
                             ではない事業はいくらでもある(刑務所の工芸品、大学、罰金など)

(5)でも捕鯨してる数が多すぎない?>IWCが国際的に公式に合意し認めた範囲で日本はやってるだけ。
この数の件で日本を叩くのは筋違い。
                   ちなみにこれで対象が絶滅するような規模で捕鯨などしていない。

(6)牛や豚など家畜は人に食われなくなったら絶滅する!だからクジラと違って食べてもいい!>牛や豚など家畜も野生化してますが何か?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:59:42 ID:7jkdxOLz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:22:59 ID:h1MKw2Fp
一部の環境保護団体が言う
「鯨は繁殖力が弱く商業利用には向かないため、イヌイットなど他の資源に頼るすべがなく
捕鯨がなくては生活が成り立たない一部先住民にのみ捕鯨は認められるべきだ。日本が主張する様な
商業ベースにのせる形で捕鯨は認められるべきではない。」って主張に説得力はあるだろうか?
イルカ&クジラ・アクション・ネットワークあたりがこういった主張を展開しているように感じるのだけど。
http://homepage1.nifty.com/IKAN/hogo/hogei/hogei_index.html
(反捕鯨派からみたIWCの様子。反捕鯨派の考えを知る上で参考になる)

反捕鯨派は協会の天下り構造だの水銀含有量だの捕鯨文化の深さだの本質でない所に食いつき過ぎな印象。
ただ、致死型調査捕鯨による研究の質が、捕獲数を確保するのに十分かどうかはちょっと気になるところ。(モラトリアムへの異議を取り下げたばっかりにねぇ)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:25:41 ID:MnNtamxk
引きこもり独特の意見ばかりですね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:37:27 ID:twRJ9VrL
>>173
>イヌイットなど他の資源に頼るすべがなく捕鯨がなくては生活が成り立たない
これは、イヌイットの現在の生活を保存するという前提の上に成り立つ理論だろ。
都市に出てまわりと一緒に教育受ければ、いくらでも生活成り立つわけで。
先住民に気を使わなければならないのは、向こう国の歴史の都合で日本は関係ないよ。
全部お前らの都合基準じゃないか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:11:53 ID:2t9WKFP0
>>173
モラトリアムへの異議は取り下げてないよ。
でないと調査捕鯨であろうと南氷洋で出来ない。

取り下げちゃったのは商業捕鯨停止への異議。
アメに騙されたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:48:30 ID:9bUd919W
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:19:50 ID:sAdQg0TS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9354640

【捕鯨にからめてオーストラリア人が日本人を見つけてはモリを発射する動画】
*この動画は日本人なら必ず見るべきです!最低5人には紹介しましょう!

オーストラリアで放送されたテレビ番組。街角で日本人を見るや
「アナタモリ?(Can I harpoon you?:あなたに銛を打ち込んでいいですか?)」
を連発。当然よく分からないのでにこやかに応対する日本人観光客に
おもちゃの銛を発射。ベンチに座っている男女2人組に背後から
英語で「調査目的だー」と叫び発射したり、中年のビジネスマンの男性を
追いかけ回したりする。丁寧に応対する女性には「アナタを調査目的で殺していい?」
と尋ねたり、突然英語で話しかけられキョトンとする日本人には露骨に
呆れたような仕草を見せて銛発射。日本人が英語を出来ないと思ってやりたい放題。

http://www.j-cast.com/2008/04/01018500.html
「日本人に銛打っても許される」 豪州反捕鯨番組の異常さ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:42:17 ID:qL8zVVBi
http://animal.discovery.com/videos/whale-wars-whale-kill.html
豪州人はこういう映像を見ている
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:05:48 ID:md7fmQWw
日本人は、鯨を食べないと飢えて死ぬのか?
日本人が、牛肉や豚肉は食わないから、鯨肉を食わしてくれというなら分かるが、
飽食の日本が、牛肉や豚肉を食べておいて、その上鯨肉を食わせろというのは
虫がよすぎ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:07:07 ID:3vNwAo0V
>>180
人の食い物にケチつけんな!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:46:54 ID:2t9WKFP0
>>180
その論法は、米とか麦とかトウモロコシみたいな、あまりにも基本的なもの以外の
何に対しても、それ一つだけ取り出せば言えてしまうわな。

というわけでお前は今後一生、水と白飯かパン以外は口にするの禁止な。
後はマルチビタミン・ミネラル剤くらいは許可してやってもいいかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:54:06 ID:1rmp/tac
前にも増して反捕鯨のレベル低下がひどいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:33:06 ID:Ar2B7Ihy
日本の食料消費(年間) 国内生産量+輸入量

 豚肉 約180万トン
 鶏肉 約180万トン
 牛肉 約80万トン

水産物水揚げ量 約600万トン

鯨肉生産量 5000トン ← これ

国際問題を起こしてまで、無理に続けるほどのものではない、という意見も充分に正当性をもつかと。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:48:12 ID:KTp1viNK
捕鯨問題は日本が思っている以上に国際問題ですよ

海外のニュースも日本のニュースだと大げさになって報道しているし。
なんかうまくすり替えられて報道されています。
日本ではメディアが国民を味方につけようと必死。

一番根っこの理由として
なぜそこまで国民の税金を利用して
一部の人間しか食べない鯨を必死に調査,食べる必要があるのでしょうか?
ろくに調査結果もでていないでしょう。
どんな調査結果がでたのか国民に胸を張って教えて欲しいものです
国民もそろそろ利用されているのに気づき始めていますよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:51:13 ID:XBffu1fE
牛は家畜だから良いとか言ってる宗教カブレ馬鹿 読め!

所詮キリスト教に影響されての感情論を展開してるだけアホ集団

「牛は神が家畜として創った」がキリスト教徒の主張の根拠に人間を襲う
宗教によって食べない動物

イスラム教(世界第2位の規模)は「豚」
ヒンズー教(世界第3位の規模)は「牛」

因みに、4500年の歴史を持つヒンズー教
その牛を食べないカルト一派が、
2000年ほど前に分離独立して誕生したのがキリスト教
また殆ど同時期に
豚を食べない一派が分離独立して誕生したのがイスラム教 
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:52:53 ID:XBffu1fE
牛は家畜だから良いとか言ってる宗教カブレ馬鹿 読め!

所詮キリスト教に影響されての感情論を展開してるだけアホ集団

「牛は神が家畜として創った」がキリスト教徒の主張の根拠に人間を襲う
宗教によって食べない動物

イスラム教(世界第2位の規模)は「豚」
ヒンズー教(世界第3位の規模)は「牛」

因みに、4500年の歴史を持つヒンズー教
その牛を食べないカルト一派が、
2000年ほど前に分離独立して誕生したのがキリスト教
また殆ど同時期に
豚を食べない一派が分離独立して誕生したのがイスラム教 
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:55:52 ID:2t9WKFP0
>>184
正当性? 何の?
正当があるんだったら不当もあるんだろうけど、そして比較的少ないから
言いがかりを考慮するのが正当性があると言っているようだけど、
では、どのくらいの量だったら不当になるの? そしてその線引きの根拠は?

俺は、鯨の収穫量が0.1tであっても「ジャップは鯨捕る『必要が無い』」なんて
勝手にジャッジしよるのには嘲笑するな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:57:42 ID:2t9WKFP0
>>185
お前は、ここ数日のSS面白船関連の海外ニュースサイト等のコメント欄の傾向を、
このスレ覗いてるような人の誰も知らないとでも思っているのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:59:20 ID:Ar2B7Ihy
>>188
「必要がある」と誰かが(もしかしたら国あるいは業界団体が)
勝手にジャッジしようとすることも、また同じではないかと。


日本の食料消費(年間) 国内生産量+輸入量

 豚肉 約180万トン
 鶏肉 約180万トン
 牛肉 約80万トン

水産物水揚げ量 約600万トン

鯨肉生産量 5000トン ← これ


で、都合が悪いから必死で否定しようとするw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:14:44 ID:VzZjl4dD
5000トンを否定しようとしたヤツなんかおらんやろ〜w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:15:14 ID:2rmxSXD+
>>185
> 捕鯨問題は日本が思っている以上に国際問題ですよ

ぶっちゃけ騒いでるのはオージーの一部とアニマルライツの連中だけでは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:21:38 ID:3OyaLept

ところで環境保護団体のSSは

牛のゲップに含まれる二酸化炭素やメタンガスの環境破壊について何も言わんのか?

牛から出る地球温暖化ガスは半端な量じゃねーぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:22:19 ID:NsBStUbB
H20は2500トンくらいだったみたいね。SSの邪魔が入ってw

ちなみにゲイ類研究所は、調査研究費より、広報費のほうが多いwwww

 調査研究費 3.3億円
 広報活動費 5.2億円  (H20)
ttp://www.icrwhale.org/H20jigyo.pdf
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:26:21 ID:tv+7Mhxb
自分は野生生物は持続可能な範囲でのみ利用されるべきだと主張する環境保護論者だけど。
家畜資源が野生生物より環境負荷が少ないという論法で捕鯨に反対する人達は好かないな。
世界の穀物資源の40%が家畜のエサとして利用されていて、地球環境をどれほど脅かしている
のかを知らないか意図的に無視している。
また、食べられていないからいらないという主張も論理的でないから反論するに値しない。

持続可能な野生生物資源の利用の観点から言うと、もし日本の捕鯨文化が絶滅したとしても、捕鯨は認められるべきだということ。
アフリカの小国などが「私たちの国は資源が乏しい、これから自然の復元力が許す範囲で捕鯨を行いたい」と言い出したときに
はたして、もう廃れた文化だからとか、俺たちから肉を買えなどと言えるだろうか?
彼らが家畜のような環境負荷の高い食料でなく、自然の食物連鎖の中から復元力の範囲で食料を確保していくことを選択させることこそ
地球環境を守る上で重要な事だとは思わないのだろうか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:29:45 ID:NsBStUbB
大洋を泳ぐ鯨を食料利用するのは、ものすごいコスト高なんじゃね。
貧しい国には無理じゃないかと。まして南極海の鯨は。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:44:54 ID:tv+7Mhxb
>>196
もちろん、大規模な商業捕鯨は不可能であるから、小規模資本による沿岸捕鯨になるだろう。
捕鯨に関して言えば、地球に与える温室効果ガスの負荷は家畜の約10分の1と試算されていているし(温室効果ガスはコスト高になる)
家畜に使用するはずだった穀物資源を食用に回すことで食料問題の解決にもつながると考える。
198197:2010/01/12(火) 00:58:28 ID:tv+7Mhxb
訂正 誤 (温室効果ガスはコスト高になる)
正 (温室効果ガスは今後コスト高になる可能性が高い)
畜産大国であるニュージーランドでは、二酸化炭素排出量の40%強が家畜から排出されている。
げっぷ税などの形で徴収しようとする動きと畜産業界との対立が続いており、今後世界的に広がる可能性も考えられる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:05:03 ID:NsBStUbB
その地域、海域によるだろうけど、
量的、価格的に、どのくらいの人が「恩恵」を受けられるのかを
ある程度試算して明示しないとね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:15:16 ID:gArUaZb/
>>190
国際問題云々は俺は賛成しないが一つの考えとしてはありだと思う

国が勝手にジャッジ云々は妄言だな
日本は民主主義の国だろ、国民が選んだ議員たちが決めることを「国が勝手に」ってのは違うだろ
まああれだ、仮に大多数の国民が反対の声上げてるなかその声無視して議員が強行にとかなら国が勝手決めたと言えるかもしれんがな
現状は国内で捕鯨反対の声はそんなに挙がってない
それどころか捕鯨賛成が過半数越えてるのアンケート結果が有るくらいだぞ
それを国が勝手にとかいうなら国は何も決められんなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:24:25 ID:NsBStUbB
なにしろ年間5億円もかけて宣伝してるからなぁw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:16:15 ID:JEyXItdc
>>190
ちょっと日本国内の羊肉、馬肉、山羊肉、鹿肉、猪肉の消費量も出してみてくれ。
あと米、小麦、とうもろこしに対するひえ、粟などの雑穀類の消費量比較も頼む。
食糧消費量とその必要性に関する君の意見をもう少し詳しく聞かせてくれないかね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:48:29 ID:NsBStUbB
>>202
国内の羊肉、馬肉、山羊肉、鹿肉、猪肉は、
別に国際問題起こしてないからなぁ

> >>190
> ちょっと日本国内の羊肉、馬肉、山羊肉、鹿肉、猪肉の消費量も出してみてくれ。
> あと米、小麦、とうもろこしに対するひえ、粟などの雑穀類の消費量比較も頼む。
> 食糧消費量とその必要性に関する君の意見をもう少し詳しく聞かせてくれないかね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:39:10 ID:tv+7Mhxb
>>199
別にどれだけ「恩恵」が受けられるのかを試算して明示する必要性はないでしょ。
彼らがニュージーランドのマオリ族のように、コミュニティを鯨で賄えるならそれでいいし、自分たちで食べきれないのなら
内陸の人達に売って収入にしてもよい。近海で鯨が捕れずに収入源として見合わないならもちろんやめてもいい。
ただ、「収入や食料として捕鯨は見合わないよね。だから捕鯨は禁止にするね」というのは違うだろということ。

私からしてみたら、鯨も海豚も鮪(早急な対策が必要)や鰹や秋刀魚などと同じ海洋の野生生物というくくりでしかない。
そこにはほ乳類だからとか知能が高いからとか感情的な差別は存在しない。
あくまで「人間は持続可能な範囲でなら野生生物を利用することができる」という原則に立っているだけ。
時とともに地球上から捕鯨が絶滅しても構わないし、そのあとに「俺は今日から捕鯨で生活をするぞ」という人が出てくれば、
「生態系が持続可能な範囲でお願いね」と言うだけだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:44:33 ID:tv+7Mhxb
ちなみにアフリカでは鯨より遥かに知能の高いゴリラやチンパンジーが昔から食されてきている。
それに対しある欧米の環境保護団体は現地にまできてこう言う。
「ゴリラやチンパンジーは知能が高く個体数も減少しているので食べてはいけません」
「私たちが観光資源として新たな収入源を開拓してあげましょう」と。
それに対し原住民はこう言う「大きなお世話だ。そもそも数が減ったのはお前たちの国が森を伐採して
住む場所が奪われているからだ。どうか静かに暮らさせてくれ」

こういう人達は自分の生活とこれらの問題を結びつけて考えようとしない。
あくまで自分とは異なる世界で起きた悲劇であり、このような悪しき食文化は根絶されるべきだと思っている。
このような野生生物を守りたいならば、原住民に食べるな!と強制するのではなく、自分たちが森林伐採をやめ
狩猟が持続可能になるように、その住処を回復させてやることが大前提であるはずだ。

また、この出来事は捕鯨問題と非常に似た特徴をもっている

・知能の高いほ乳類であること
・環境保護のシンボルとしてのカリスマティック・アニマルであること
・現地人はいち食料として、保護団体は人間と同じ権利を持つ存在として考えていること
・観光資源として利用させようと考えていること
・先進国が多分に絶滅に加担していること
etc...

一部の環境保護団体は、先進国が絶滅に追い込んで来たツケを原住民から強権的に資源を取り上げることで解決させようと考えており、
それより先にしなければならない環境の回復(森林の保全やエサとなる海洋資源の保全)、種の持続可能な利用にはあまり関心がないように思える。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:54:59 ID:/9yx4d3V
>>205
>それより先にしなければならない環境の回復(森林の保全やエサとなる海洋資源の保全)、種の持続可能な利用にはあまり関心がないように思える。
当たり前じゃん、ホントにヤバイところは相手にできないんだよ。
例えば、>>195で家畜の餌の話出してるけど、緑豆程度の規模の環境ゴロが遺伝子組み換えで
モンサントとか相手にしてるか?遺伝子組み換え食って、外から目に見える穴が内臓にあいてて
へたれてる家畜がいくらいると思ってんだよって話。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:28:25 ID:/GOsczfS
>>203
要するに、海外反捕鯨勢が騒ぐからが貴方の要点?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:49:55 ID:YyGPjz1q
>>203
> 国内の羊肉、馬肉、山羊肉、鹿肉、猪肉は、
> 別に国際問題起こしてないからなぁ
国内需要の過多は「必要がある」かどうかには関係ないのですね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:03:52 ID:JEyXItdc
>>203
馬肉を禁止しようと反対してる団体だっているよ
声がでかい奴に怒鳴られたからやめようぜ、ってのがあなたの意見?
その論理だと竹島も韓国にくれてやれ、ってことになるけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:21:53 ID:NsBStUbB
そうだね。イノシシ肉に年間100億もかけて研究する機関もないし、
鯨の他は、どうでもいいんじゃないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:28:52 ID:NsBStUbB
>>204
> 彼らがニュージーランドのマオリ族のように、コミュニティを鯨で賄えるならそれでいいし、自分たちで食べきれないのなら> 内陸の人達に売って収入にしてもよい。近海で鯨が捕れずに収入源として見合わないならもちろんやめてもいい。

そのとおり。

> ただ、「収入や食料として捕鯨は見合わないよね。だから捕鯨は禁止にするね」というのは違うだろということ。

こんなことは言っていない。自分の妄想に反論しないこと。

> 別にどれだけ「恩恵」が受けられるのかを試算して明示する必要性はないでしょ。

仮にどこかの国が国策として進めるならば、その国の国民に見通しを示すことは当然。

> あくまで「人間は持続可能な範囲でなら野生生物を利用することができる」という原則に立っているだけ。
> 時とともに地球上から捕鯨が絶滅しても構わないし、そのあとに「俺は今日から捕鯨で生活をするぞ」という人が出てくれば、
> 「生態系が持続可能な範囲でお願いね」と言うだけだ。

そのとおり。南極のミンク鯨は「年間2000頭ならば資源は減らない」という、
一つの見通しが示されている。これによる可能供給量は5000トン程度ということだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:37:04 ID:Gm+uD8uN
>そのとおり。南極のミンク鯨は「年間2000頭ならば資源は減らない」という、
一つの見通しが示されている。これによる可能供給量は5000トン程度ということだ。

現調査捕鯨副産物ミンク換算約900頭(肉生産量度外視で小型の個体も捕る)
だけで5000d生産だから、商業用に大型個体を2000頭捕れば供給量は
軽く1万2000d〜以上になるね。

頼むから少しぐらい調べてから書いてよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:57:37 ID:NsBStUbB
あー間違ったw

まあ5000トンでも1200トンでも一緒だね。
現在の資源量推計によれば、南極産の鯨肉が、豚肉や鶏肉のように、
一般小売店に、庶民の日常の食品として並ぶ見通しは、今後もない。
中華料理のタスマニアなんとかの肉よりは多いだろうけどね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:30:26 ID:1sZGfHTv
>>213
> まあ5000トンでも1200トンでも一緒だね。
> 現在の資源量推計によれば、南極産の鯨肉が、豚肉や鶏肉のように、
> 一般小売店に、庶民の日常の食品として並ぶ見通しは、今後もない。

なんでそんな見通し立てなきゃいけないの?
お前んちは牛肉と同じくらいハマチとかが食卓に並ぶ家なの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:31:55 ID:gArUaZb/
調査捕鯨続けるのも止めるのもメリットデメリット幾つも有ることだから
鯨肉の消費量だけで判断できるような単純なものじゃないんだけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:42:15 ID:1sZGfHTv
あ、>>214訂正
×牛肉
○豚肉
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:49:38 ID:Gm+uD8uN
>>213 何が一緒なんだよ?よく知りもせずにいい加減な事を書くな、と言ってるんだよ。

生産量が少なくとも今の倍以上、という状況になれば小売でのアイキャッチは増えるし
価格も下げられるので消費者は求め易くなる。
元々鯨肉を消費する主だった地域は限られてるので、そこで買いたい人達にとって
今よりプラスなればそれで充分。
今の時点で庶民の日常食品として消費してる地域の事を知らないで、全国での食肉
消費なんかと比較してるのは無知なお前一人だ。

タスマニアがどうした?

馬鹿は黙ってろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:14:05 ID:kjkLV2op
>>106
鯨の美味さを知らないのなんて悲し過ぎるね

調査捕鯨の生の鯨肉、出来れば尾の身の肉を食べてご覧
美味くて驚くよ
尾の身肉は希少で高いけど本マグロの大トロよりも美味しいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:14:25 ID:NsBStUbB
一番安い肉(固くてまずい)の価格が半分になっても、100gで250円。

誰が買うんだw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:23:24 ID:1sZGfHTv
>>219
お前がまずいといってる部分に500円/100gという値段がついているという現実を考えてみたらどうだ?
誰も買わなければそんな値段にはならんぞ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:31:03 ID:CytXSnnE
ロックフェラー 侵略罪で死刑
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:34:24 ID:/GOsczfS
とりあえず、
 鯨から得られる肉量が現状で少ない/将来的にも上限は低い
は、そのこと単独では捕鯨事業の存否の根拠にはならんよね。

そのことと
・海外反捕鯨勢とのごたごた発生させてまで…
・税金投入してまで…どんだけの恩恵があるの?
などを合わせると、いちおうこのスレ的な話として格好がつくかな? な話になり得るが。

他に合わせ技候補は?
または、「少ないから」それ自体が捕鯨を止めるべき理由とする根拠はあるかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:44:03 ID:CytXSnnE
侵略者の理論乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:46:06 ID:kjkLV2op
オ−ストコリア人の身勝手さには呆れるばかり
日本が続けてる調査捕鯨の対象は絶滅とは無関係なミンク鯨のみ
何しろ既に増え過ぎて100万頭以上になってる
保護的な意味からは捕鯨反対なんて無意味で絶対に減らない

もし数が減るなら、捕鯨のせいではなくてヒエラルキ−上位の鯨が増え過ぎて
魚類が激減するのご原因となる
ミンク鯨が喰う魚の量は半端ないよ
調査捕鯨の鯨の胃からは多量の魚が確認される
鯨を喰わない日本人も鯨のせいで魚が減り、喰えなくなるや値段高騰は困るだろ?

増え過ぎるミンク鯨が減らない程度の捕鯨で水産資源全体を守ることは人類益
特に、蛋白源を水産資源に頼り、食糧安保上からも優先される日本では尚更でしょ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:52:20 ID:LGK/igxA
ミンク鯨が喰う魚の量は半端ないならば
南極のクジラ保護区などほっといて
日本領海で
ミンク鯨を大量致死調査すればいい
現段階でも日本領海で調査捕鯨してるのだから
それを強化すれば
領海の漁業資源が維持され国際問題も食料問題も解決されるわけだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:56:11 ID:kjkLV2op
因みにオ−ストコリア人の動物虐殺ぶりこそ異常
国民1人あたり年間何十、何百という家畜を殺した恩恵で生きてる

それどころかレジャ−、スポ−ツとしてスポ−ツハンティング、狩猟を楽しみ
遊びで野生動物を殺し捲くってる
ワラビ−、カンガル−、ディンゴ、ウサギ等々食べる訳でも食害被害を防ぐ
目的としても希薄な状況で遊びで動物を殺してる
日本人が好きなコアラなんかも普通に駆除してる

ミンク鯨とディンゴやコアラの状況どう思う?
どちらが絶滅危惧種?どちらが深刻?ミンク鯨は増え過ぎて漁師も魚を食う民族も
困ってるんだぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:05:29 ID:1sZGfHTv
>>225
北西太平洋のミンクを絶滅させてでも南極海のミンクは取っちゃいけない、と
そういうことですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:36:59 ID:tv+7Mhxb
今の鯨食害論は科学的根拠が乏しいといわれているから、捕鯨の根拠にするのはいかがなものかと思うぞ。
国際会議でも根拠が乏しいとの動議が採択されるはずだったが、オーストラリアが書面の表現を過激にするよう強弁したために
捕鯨国側が署名を拒否し、見送られてしまった。
この件でオーストラリア政府は環境保護団体から相当な突き上げをくらったそうだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:58:19 ID:LGK/igxA
>>227
クジラの食害があるほど増えてるんじゃないのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:21:06 ID:Wsg5xDDw
あやふやな根拠による印象操作のようです。>「鯨による食害」

[ご意見:50]「質問です。」from:鯨を知りたい人 さん
クジラの食害は本当にあるのでしょうか?調べてもなかなか信憑性の高いデータや
答えがありません。教えてください。お願いします。

[ご意見:50]「質問です。」への回答from:水産庁・森下丈二 参事官
一言でいえば,世界の海の中にはクジラと漁業が競合している可能性があるホット
スポットがあるらしいというのが,もっとも正確ないい方だと思います。
捕鯨をめぐる議論の中では,日本が,「クジラが世界中で漁業資源を食べつくして
いるから,間引きしてしまうべきだ」と主張しているように言われたり,逆に,「南極海
ではクジラはオキアミしか食べていないので,(世界中で)漁業との競合はない」という
単純化された反論が行われたりしていますが,両方とも極論です。
捕鯨問題ではしばしばこのような単純化された,白か黒かといった主張が行われ,
不要な対立を生んでいます。
ttp://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:25:55 ID:1sZGfHTv
>>229
大量致死調査ってのがどのくらいの規模のことをいってるか知らんが、
近海での捕獲可能数はせいぜい150頭。
南極海の致死調査と同程度を想定してるなら、さすがに絶滅リスクを招く可能性があるぞ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:26:59 ID:Wsg5xDDw
>>231
集団の母数が少ないならば、捕獲数も減らせるんですよ。統計を知らない方ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:30:17 ID:LGK/igxA
>>231
南極海の致死調査捕鯨規模を
日本近海で可能ってことですね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:12:59 ID:25CyK/At
>>225
ちなみに反捕鯨国は日本付近の捕鯨にも反対しているぞ、知らないのか?
まあ反対妨害すること自体が異常で、国際問題になってる原因は明らかに「反捕鯨国側」なんだがな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:32:26 ID:AxIWBx0F
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20100111/1263218189
日本の調査捕鯨に関していえば、もうこんなもん止めた方がナンボかまし。
んでもって、沿岸捕鯨に限って認めさせる方が地元のためにもなるってもんだよ。

参考:調査捕鯨 乏しい成果、すぐに廃止を/米本昌平
IWC総会における捕鯨・反捕鯨の勢力バランスは長い間ほぼ不変なのだが、
実はこの状態こそがすべての関係者にとっては好都合なのだ。

クジラスキーさんのブログなんだけどこれホント?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:41:20 ID:25CyK/At
その米本氏はそのスレでも最初から出てた奴だな。
そしてそのブログのシートンって奴も反捕鯨側の意見ばかり鵜呑みにする奴だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:42:12 ID:25CyK/At
間違えた

その米本氏はこのスレでも最初から話題になってた奴だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:46:20 ID:XnJqZW/R
調査捕鯨は民主党政権に国からの補助をカットされるそうだね。
捕鯨母船も条約で、今後は南極海の航海ができないらしい。

無駄な南極捕鯨から撤退する、いい機会だよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:47:41 ID:25CyK/At
妄言はもういいから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:53:24 ID:XnJqZW/R
はい。国からの借金もぜんぶ返したら、あとは自腹で南極に出かければよろしい。

●事業仕分け 報道されない調査捕鯨「見直し」判定
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kpd8SpagFcg

捕鯨母船のエンジン改修も必要

●南極海での重油使用を禁止 日本の調査捕鯨に影響大
 貴重な生態系が残る南極海域の環境保全のため、この海域を航行する船が
重油を燃料に使ったり、運搬したりすることが国際条約で禁止されることになった。
日本も加盟する「船舶による汚染防止のための国際条約(マルポール条約)」の
付属書改正案に各国が29日までに合意、来年3月に正式決定される。
 国土交通省や水産庁などによると、日本でこの措置の影響を受けるのは南極海
で行っている調査捕鯨の母船「日新丸」で、燃料の切り替えの結果、費用が大幅
に増える可能性が高い。環境保護団体などからの風当たりの強い調査捕鯨だけに、
今後のコスト試算などが注目される
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/08/29/20090829010001831.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:02:04 ID:25CyK/At
自腹でやれば今度は擬似商業と叩くのですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:10:16 ID:1sZGfHTv
>>232
日本語が不自由なのか?

>>233
絶滅させてもいいならな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:19:07 ID:1sZGfHTv
>>240
> ●事業仕分け 報道されない調査捕鯨「見直し」判定
> ttp://www.youtube.com/watch?v=Kpd8SpagFcg

で、それのどこに補助がカットされるという話があるわけ?

> 捕鯨母船も条約で、今後は南極海の航海ができないらしい。

C重油が使えないってだけじゃん。
航海ができないなんてどこに書いてあんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:22:48 ID:LGK/igxA
日本国民のほとんどが好まない鯨肉確保に血税投入するくらいなら
スーパーコンピューターの開発へ血税投入した方が
日本民族の為です
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:25:20 ID:LGK/igxA
>>242
海のゴキブリと形容するほどミンククジラは増えてると書かれてるが
嘘なんですね。
ピンポイントの○○で増えてるなどと言い訳しないでくださいよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:25:37 ID:1sZGfHTv
>>244
予算の桁が違いますが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:27:00 ID:1sZGfHTv
>>245
日本近海のミンクが南極海のミンクと同程度の数になっている、なんて誰もいってないぞ。
アホかお前
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:29:58 ID:XnJqZW/R
>>247
> 日本近海のミンクが南極海のミンクと同程度の数になっている、なんて誰もいってないぞ。

確かに誰もいってないな。
自分の妄想に反論ばかりして、お前はアホだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:35:43 ID:3kW1OkRP
今日Twitterでオーストラリア人が、「南極海はオーストラリア領だ。だから南極海での捕鯨はルール違反だ」って言ってたけど、マジですか?
俺は公海だと信じてるけど、嘘なのか本当なのか知りたい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:36:09 ID:1sZGfHTv
>>248
> > 日本近海のミンクが南極海のミンクと同程度の数になっている、なんて誰もいってないぞ。
> 確かに誰もいってないな。

近海のミンクが南極海のミンクと同数まで増えているという解釈がなければ、
>>233>>245の意味が通らないんだが?
どこまであほなの?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/12(火) 17:30:17 ID:LGK/igxA
>>231
南極海の致死調査捕鯨規模を
日本近海で可能ってことですね

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 20:10:16 ID:1sZGfHTv
>>232
日本語が不自由なのか?

>>233
絶滅させてもいいならな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/12(火) 20:25:20 ID:LGK/igxA
>>242
海のゴキブリと形容するほどミンククジラは増えてると書かれてるが
嘘なんですね。
ピンポイントの○○で増えてるなどと言い訳しないでくださいよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:36:46 ID:LGK/igxA
>>247
未確認の局地的な現象かもしれない事を大袈裟に宣伝して
クジラが増えてると錯覚するような宣伝をする人は
犯罪行為に近いと告発します。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:37:23 ID:1sZGfHTv
>>249
> 今日Twitterでオーストラリア人が、「南極海はオーストラリア領だ。だから南極海での捕鯨はルール違反だ」って言ってたけど、マジですか?
> 俺は公海だと信じてるけど、嘘なのか本当なのか知りたい。

オーストラリア南極領土 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%8D%97%E6%A5%B5%E9%A0%98%E5%9C%9F
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:41:42 ID:3kW1OkRP
>>252
ありがとう、だけど
英語版を翻訳してみたら、最後の方の「ただし、オーストラリアの主張は国際的には認められていない。また、オーストラリアが1961年6月23日に南極条約を批准、同日発効したことに伴い、この日以降、南極地域における領土主権、請求権は凍結されている。」
って部分が見つからないから、英語版を見せても無駄だよね?
どうすればオーストラリア領じゃないことを主張できるんだろうか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:43:38 ID:3kW1OkRP
つーことは、オーストラリア人は、日本が捕鯨活動してるところは完全にオーストラリア領だと思っちゃってるわけだな・・・
だからシー・チワワもあんなに自信満々だったわけなんだな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:47:28 ID:3kW1OkRP
ますます韓国人みたいな人種だな

美しいから殺すなとか、賢いから殺すなとか、数が少ないから殺すなとか、その辺には普通に文章で反論できても領土問題に関しては説明が難しいな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:51:53 ID:LGK/igxA
日本の門前でウグイスやツバメや鶴が
調査だと言われ異邦人に乱獲されたら
日本人はどう思いますか?
調査捕鯨は日本の領海内に留めるべきです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:55:14 ID:3kW1OkRP
あ!、くそっ!
おまけに英語版の方には「英国、ニュージーランド、フランスおよびノルウェーによって認識されます。日本はこの主張を認識しません。日本は、さらに日本の船が捕鯨を行なうオーストラリアの南極の領海へのオーストラリアのクレームを認識しません。」
とか書いてある・・・
日本が捕鯨している領域はオーストラリア領だと某国が主張していることを日本は認めていません、って意味だよなきっと・・・
泥沼じゃないか・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:55:26 ID:XSLfMqzH
何ら科学的根拠も、道徳的根拠もない、単に「かわいそうだから殺すな」という理由が反捕鯨の最大の根拠になる。
国際社会の論拠がその方向に傾いたとき、科学的根拠も道徳的根拠も、いくら主張しても、何を的外れなことを言っているのかということになる。
人間の価値観は、科学や道徳ではなく、主に感情に支配されるものだ。イルカに銛を打ち込む映像を正視出来る日本人がどれだけいるだろうか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:55:28 ID:XnJqZW/R
>>254
オーストラリア政府が、南極についても自国の領土領海(経済水域)と説明している。
http://www.environment.gov.au/coasts/publications/somer/chapter6.html

日本で言う北方領土問題に近い状況かな。
北方領土に日本人が近づいたらロシアに捕まるの点が逆だが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:00:48 ID:25CyK/At
>>259
北方領土問題と違い南極がオーストラリアの領土だったことはないが。
しかし南極条約を批准しながら自国の領土ってどういう論理だよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:05:59 ID:uvSpDSo2
反捕鯨論vs捕鯨論の主張をまとめてみた(ソースは下のスレより抜粋)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263082525/

(1)鯨は知能が高い(=ヒトに近い)でしょ!>他の哺乳動物より格段に高い証拠を突っ込まれると沈黙
                      ちなみにクジラより牛とかの方が進化の系統樹で後発でヒトに近いかも?
   つうかそもそも「知能が低いなら殺してOK」って人間中心主義というか
                       ヒトラーの優生思想とどこが違うの?
                                  
(2)だって可哀想でしょ>そりゃ動物の殺傷はみな可哀想だ。牛でも豚でもコアラでもカンガルーでも同じだろ?
                          鯨はダメでその他の動物なら殺していいって根拠は何?

(3)数が減少してる!絶滅危惧種だ!> ミンククジラとかの実際に数が多い反例はスルー。
                   そもそも日本の捕鯨規模はIWCがお墨付きを与えた範囲での捕鯨です。
                    ミンククジラ増え過ぎて生態バランス崩しイワシ激減してるという説もあるけど?

(4)捕鯨肉を売ってる=営利事業(商業)なのでケシカラン!>採った鯨肉を有効利用するのはIWCへの義務でもある。
                             鯨肉販売で利潤や採算を目的とはしていない。
                             あと国の事業でカネ取ってるけど必ずしも営利目的の商売 
                             ではない事業はいくらでもある(刑務所の工芸品、大学、罰金など)

(5)でも捕鯨してる数が多すぎない?>IWCが国際的に公式に認めた範囲で日本はやってるだけ。この数の件で日本を叩くのは筋違い。
                   ちなみにこれで対象が絶滅するような規模で捕鯨などしていない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:06:10 ID:XnJqZW/R
只でさえややこしい海域に、わざわざトラブル起しに出かけるようなもんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:13:28 ID:3kW1OkRP
少なくとも南極海でなければシー・チワワ問題だけは縮小しそうだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:17:15 ID:uvSpDSo2
南極海はオーストラリア領じゃないし
それは国際司法裁判所に提訴できない
オーストラリア政府も分かってると思う。
だからSSが要請しても
軍艦の出動なんてできないわけだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:28:21 ID:QnVIjVQh
これとか?多分、南極条約批准のため、施行された法律
http://www.comlaw.gov.au/ComLaw/Legislation/ActCompilation1.nsf/0/8EBF17B20AA6D6FBCA25748F0011E33F/$file/AntarcticTreaty60_WD02.pdf
以下、関連しそうなところ
第1条の2 科学的研究を妨げてはならない。
第4条 領土主権、請求権の放棄?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:28:44 ID:3kW1OkRP
竹島占拠してる南朝鮮人みたいな思考だったらたちが悪い
南朝鮮人は竹島にマシンガンとか常設しちゃってるらしいじゃないか
オーストラリアンもあんまし頭良さそうに見えないからやりかねないぞw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:30:26 ID:XnJqZW/R
捕鯨母船も改修しないと南極海を走れなくなるし、国の補助もカットされるようだし、
南極捕鯨を撤退するいい口実になるじゃないか。

1.オーストラリアの領土領海問題がクリアになるまで南極海捕鯨を休止。
(国際社会がオーストラリアを説得できるまで)

2.日本の鯨需要に配慮して近海捕鯨を復活。

 「SSにボコられて撤退しました」ってわけにはいかないからな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:09:36 ID:25CyK/At
近海のミンク捕鯨に反対しているのは反捕鯨国の方・・・

って釣りかこれは
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:12:18 ID:J4FUxW5h
>>267
>捕鯨母船も改修しないと南極海を走れなくなるし、国の補助もカットされるようだし、

おい、そのソース出してみて?
今回IMOで合意されたのはC重油等の使用禁止だけど、現捕鯨船団の機関がC重油以外使えないなんて聞いた事も無い。
大型船舶の燃料は効率的な燃焼の為にA〜C重油等の混合燃料が一般的だ。
仮にC重油が使えなくなったとしても、従来使用想定されてるA重油のみを使うのに機関改修なんか必要になる筈が無い。
嘘を吐くな。

それから「補助がカットされる」というソースも出してみろ。
仮に仕分けの対象になったとして高々十数億程度の補助金が切られるなど考え難い上に、そんな話題は
今始めて聞いた。
事実ならGPやらIKAN・エルザなんかが大はしゃぎで取り上げてるはずなんだがな?

どうせ嘘を吐いてるだけだろうから、お前が答えられるまで質問を繰り返す。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:15:21 ID:1sZGfHTv
>>267
> 捕鯨母船も改修しないと南極海を走れなくなるし、

お前最初「今後は航海できない」っていってただろ。
後付けで条件追加するなら一言いうべきことがあるんじゃないのか?人として。

> 国の補助もカットされるようだし、

だから誰がいつそんなこと言ったんだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:23:32 ID:JEyXItdc
だから南極がオーストラリア領かどうかなんて寄せ集めの理由のひとつなんだって
オーストラリア領だというなら捕鯨とか関係なく主張すればいいだけだ
領海侵犯ででもなんででも訴えればいいのに何でやらないんだ?できない理由は何だ?
オーストラリア人はよく捕鯨は違法だという根拠の一つに自国内での裁判判決を挙げる
でもその判決って捕鯨の行為そのものが違法なんじゃなくて、
あの領域での捕鯨が違法だ、ってものだった思うぞ
それを都合よく、「捕鯨は違法!」と誤解している奴が多すぎる

オーストラリアの南極領土の主張自体はあってもいいんだよ
でもそれは南極条約の際に凍結したんでしょ?
(凍結であって放棄ではないはず。この点は間違ってる日本人も多い)
捕鯨問題でそこから一歩踏み込んで再び国際的に領土主張する根性が
オーストラリアにあるのかどうか、って話なんだよ

あと>>257の南極領土主張を認めてる国ってのは、その国も南極領土主張してるからだ。
自分らだけでパイ(南極大陸)分けようぜ、ってこと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:28:26 ID:YyGPjz1q
>>253
英語版南極条約探せよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:28:47 ID:JEyXItdc
反捕鯨派はもう少し反対理由をはっきりさせたほうがいい
消費量が少ないから、国際問題だから、国の金使ってるから。次は何だ?
一つの質問に答える前に別の理由出して逃げてるだけじゃん
もう少し一つの点を深く掘り下げろ
そんなんだから薄っぺらく見えるんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:31:13 ID:3kW1OkRP
>>271
それだな
ちょっと言ってみるか
「日本がオーストラリアの南極領土侵犯してるならなぜ政府の船を出さない?」って聞いてみよう

なるほど、それらの国が主張し合ってるってだけか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:31:41 ID:1sZGfHTv
>>269
> 仮にC重油が使えなくなったとしても、従来使用想定されてるA重油のみを使うのに機関改修なんか必要になる筈が無い。

ああ、確かにC重油使えないだけで改修が必須ってのはおかしいよな。
効率上げるためにエンジンアップグレードするとかはありえるかもしれんけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:38:39 ID:Fs4wmPbV
日新丸の燃料問題は、報道されてる範囲では、
「条約改正に伴なう燃料切り替えで、燃料費が5割増になる」ということだね。

捕鯨関連団体のwebサイト見ても書いてないから(たぶん)、
国策の調査捕鯨が抱える問題について、適切な情報を出していないってことだ。

2chで関係者が吠えても仕方なく、
国民から誤解を受けたくなければ、自ら説明する必要があるのは当たり前。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:42:10 ID:Fs4wmPbV
>>274
主張に主張をぶつければ、泥沼化するだけで解決不能。
オーストラリアが戦争意識を持つのは、
領海という国家の主権にかかわる問題に、日本側が国際法の建前を振りかざし、
配慮なく踏み込んでいるから。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:47:14 ID:3kW1OkRP
まあ1人でも多く疑問を持って貰えるように努力する程度だから
カッチカチの石頭ばかりでも無いだろう、たぶん・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:50:26 ID:1sZGfHTv
>>277
何が建前じゃボケが。
国際条約に反する主張を受け入れることをお前は配慮というのか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:51:19 ID:/GOsczfS
>>273
>一つの質問に答える前に別の理由出して逃げてるだけじゃん

俺が2ちゃん上で眺めてるだけでも、3年近くの間その調子だから

>もう少し一つの点を深く掘り下げろ

言ってあげても無駄でしょうね。
質問っつーか反論に対して、再反論が続かない連中なんだわ。
居座りこんだ言い張りだけは続くけど。

豪州の南極領土主張に対しては、
・南極条約の条文
・豪も南極条約に加わっていること
を示した後に、「それでも自国領として権限が今現在でも及ぶと言うなら、
何で豪政府は日本の『密猟者』を堂々と取締まり・拿捕しないんだ」と
突いてあげればいいよ。
youtubeとかでこう言ってあげて真っ当に反論できた奴いねぇから。
せいぜい「日本の経済力が強いから」とか「今は日本との関係に配慮して
手控えてやってんだ」というような、陰謀論と方向だけ反対に五十歩百歩な
ことしか返ってこない。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:57:15 ID:JLOebNJw
>>279
触らぬ神にたたりなし。
南極条約の建前だけ見て、現実にあるオーストラリア国民の感情に配慮せず、
何も考えずに疫病神を起こしたようなものだ。

オーストラリアが南極の一部を自国領土と自国民に説明し、
国民に受けられている間は、解決のしようがない。
シー・シェパードの暴力行為が仮に沈静化しても、オーストラリア国民の不満は消えない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:00:14 ID:57HRHhRy
>>276
燃料費についてはSS等の妨害で過大な迂回を余儀なくされてるので毎年終わってみなければ
使用重油の量=燃料費が割り出せない。どうやって説明する?
因みにIMOでの正式合意はつい先週?だった筈。
それとC重油が使用不能になる事で燃料費が5割り増しになる、というソースを出してみろ。
今までもA〜C混合比までは公表してなかったはずなのになんでA重油のみになれば「5割り増し」
と計算できるのか全くの謎なんだが。
>>277
>領海という国家の主権にかかわる問題に、日本側が国際法の建前を振りかざし、
配慮なく踏み込んでいるから。

まず「豪の領海」だと国際的に認められてないから豪の主権なんか関係あるか馬鹿。
次に南極海では幾つもの国がオキアミやアイナメの漁船が当該海域で操業してる。
これら複数国家が一体いつ「豪の国家主権」に配慮したのか説明してみろ。
「公海自由の原則」は建前でもなんでもない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:03:14 ID:CytXSnnE
国や国民から搾取することしか考えてない国際主義者のくせに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:04:34 ID:YyGPjz1q
>>279
配慮を強要する主張はよくあるなw

こんかいなら
相手は軍艦で取り締まらないという配慮をしているんだから、
日本も捕鯨をしない配慮をすべき(棒)
って所かw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:24 ID:JLOebNJw
>>282
燃料費5割増はネット上の報道記事によるもの。
2chで名無しに名無しで吠えても意味がない。
関係者なら自分で試算し、「たいした問題ありませんよ」と、HPにでも載せなさい。

>次に南極海では幾つもの国がオキアミやアイナメの漁船が当該海域で操業してる。

オキアミでは見過ごせても(たぶん我慢はしている)、
クジラでは見過ごせないのだろう。

>「公海自由の原則」は建前でもなんでもない。

南極海の一部が自国領海と、政府から教わって育っている
オーストラリアの一般庶民を、その理屈で説得できればいいのだが。

シー・シェパードのような勢力が相当の支持を受けるのは、
日本側が相手国の感情に配慮せず、自分に都合のよい理屈だけを振りかざすからだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:23:49 ID:gArUaZb/
さっきから関係者がどうとかいう妄想(>>276とか>>285
が出始めたんだけど
頭大丈夫?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:32:16 ID:/GOsczfS
>>286

豪国民と政府の内心まで見通せるエスパーなんですよ彼/彼女はw

>オキアミでは見過ごせても(たぶん我慢はしている)、
>クジラでは見過ごせないのだろう。

でもこのエスパーさんは、役人と業界の利権とか言い募り続ける奴には

>2chで名無しに名無しで吠えても意味がない。

こういうことは言わないんですよぉw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:48:15 ID:J4FUxW5h
>>285
>燃料費5割増はネット上の報道記事によるもの。

だからそのソースを出せ、URLを貼れ、と言ってるんだけど?
貼れないからただの嘘だった、という事だな。そんな記事も事実も存在しない。

>オキアミでは見過ごせても(たぶん我慢はしている)、
クジラでは見過ごせないのだろう。

「領海侵犯」「国家主権」の話だろうが?オキアミ漁船なら看過できて捕鯨船なら看過できない理由を言ってみろ馬鹿が。
船舶数・トン数で言うならアイナメ漁の船は捕鯨船団の数倍はあるけど?

>南極海の一部が自国領海と、政府から教わって育っている
オーストラリアの一般庶民を、その理屈で説得できればいいのだが。

それは豪政府が嘘吐きのゴミ屑ってだけで日本には何の責任も無い。
その嘘吐きに洗脳されてる馬鹿である豪国民を説得する必要なんか無い。
その馬鹿がいくら騒いでも国際法上日本の調査捕鯨を差し止める力を持ち得ないからだ。

お前みたいな腰抜けの馬鹿が豪を擁護しても意味は無いな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:02:53 ID:UNWpN/jY
>>281
> 触らぬ神にたたりなし。
> 南極条約の建前だけ見て、現実にあるオーストラリア国民の感情に配慮せず、
> 何も考えずに疫病神を起こしたようなものだ。

国際条約が建前とか頭おかしいだろお前。
暴走族が道路を占拠してたら、そいつらに配慮して見て見ぬふりをしろというのか。

> オーストラリアが南極の一部を自国領土と自国民に説明し、
> 国民に受けられている間は、解決のしようがない。

副首相が「勝算がない」と認識してるじゃん。
少しは考えてものいえよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:04:27 ID:UNWpN/jY
>>285
> 関係者なら自分で試算し、「たいした問題ありませんよ」と、HPにでも載せなさい。

精神科には行ったことあるか?
ないならすぐに行った方がいいぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:01 ID:DNtvfTxE
水○庁の天下り先が「日本鯨類研究所」「日本捕鯨協会」「海洋漁業財団」
これら捕鯨団体だからだろが。

まったく何が文化だ。既得権維持じゃないか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:13 ID:9PtcQkrA
>>281
国内法≫条約、国際法ですか?

>>285
276で自分で言っておいて、自分で提示できないのは論外だろw

> 南極海の一部が自国領海と、政府から教わって育っている
> オーストラリアの一般庶民を、その理屈で説得できればいいのだが。
マスコミの暴走でどっか暴動で焼き討ち食らおうが、その国の政府が何とかしなきゃいけないのだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:32:59 ID:UNWpN/jY
>>291
> 水○庁の天下り先が「日本鯨類研究所」「日本捕鯨協会」「海洋漁業財団」
> これら捕鯨団体だからだろが。

天下りの意味わかっていってるのか?
水産庁からそれらに具体的にどんな斡旋があったんだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:36:32 ID:yrQxnITj
>>291
というか、>>211 見ると沿岸捕鯨は認めるようだから君は捕鯨賛成派なんじゃないか?
とりあえず、あなたが[捕鯨には賛成か反対かとその理由]を明示すれば余計な混乱は減るぞ。混乱自体が目的なら別だが。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:05:41 ID:6m6CEJvG
日本側の「クジラを食べるのは日本の文化」というのは、
一部は賛同するが、南極海捕鯨に限っていうと、かなりアヤシイ部分があると思う。
それでも、幼少期に学校給食で食べた、南極海のクジラを食することが、
愛すべき文化であると思う人がいるなら、その思いは誰も否定できない。

これはオーストラリア側も同じことで、国際条約はどうであれ、
南極の海を祖国の海として育ち、クジラを愛するべき動物として
育った人の思いは、誰も否定できない。

1つには、こうした「思い」を、捕鯨をしたいという日本の都合だけで
踏みにじってしまった誤りがある。
国際法(南橋条約)と矛盾するこの「思い」は、あやふやにしておけば
それほど顕在化しなかったもの。
それを、国際法と公海自由の原則を盾とし、捕鯨という日本の都合だけで、
無理やりに白黒つけさせようとしていることが、2つめの誤り。

日本が相手国の「思い」を侵略していることに自ら気づき、
正さないうちは、いくら法だ条約だ日本の文化だと書き連ねたところで、
「南極海の捕鯨問題」は、何も解決しないだろう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:09:26 ID:UNWpN/jY
>>295
条約無視してるほうが誤ってるだろうが。
だから少しは考えてしゃべれと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:16:26 ID:6m6CEJvG
>>296
君はたぬき船を漕いで、知床から国後に渡ってみればいいのではないかな。
条約は条約。そこで起きることが「現実」。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:22:29 ID:M4bRhbd8
>>295
ひっくり返せば
公海上で条約で認められた権利を行使したいだけという日本の思いをオーストラリアが踏みにじっているから
オーストラリア国民はそれに自ら気付き正しましょう
って話しになるがどう思う?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:25:05 ID:nwAUThVW
北山修がむかしオールナイトニッポンで、捕鯨問題での白人から日本へ対する人種差別丸出しな態度に激しく怒ってたのを思い出す。

「彼ら白人は自分たちと違う人種に対してはいつもこういう態度だ、
『クジラを獲るって?! あ〜、なんて野蛮なんだろう! 
あ〜、何て可哀想な人達なんだろう』って、上から決め付ける。」

みたいな事を番組で言ってたが、あれから30年以上過ぎても、白人は変わらないねえ。



※北山修は1977年〜1978年に「自切俳人(ジキルハイド)」の名前でニッポン放送「オールナイトニッポン」木曜1部のパーソナリティを務めた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:29:20 ID:3U/0MM1c
そういう思いって、政府の方針とマスコミの論調次第で
けっこう変動するものだと思うけどな。

それに、豪国民の思いを尊重するなら
日本国民の思いも尊重するべきだし。
思いが重要なら、一方の思いだけに重きをおくのはおかしいでしょ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:33:58 ID:6m6CEJvG
>>298
主張するのは自由だけど、それを主張しても、実現すること(問題解決)
はありえないかと。
相手方に、それを受け入れなければならない心情的な理由がないため。

オーストラリア政府に、日本側の都合で「南極の領有権主張をやめろ」と
言っても、聞き入れるわけがない。AU政府が自国民に自国の領土領海だと
説明している南極を、日本の都合で「公海だ」と条文を読んでも、また意味がない。

まず、そういう「法」「制度」のみが根拠で、相手国の実情心情を理解しようとしない、
侵略者的主張をやめること。

具体的には、「一時南極から撤退し、冷却期間と調整期間とする」こと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:47:18 ID:j9qdxnxH
外国人参政権
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:55:39 ID:yrQxnITj
>>301
>主張するのは自由だけど、それを主張しても、実現すること(問題解決)
>はありえないかと。
>相手方に、それを受け入れなければならない心情的な理由がないため。

>オーストラリア政府に、日本側の都合で「南極の領有権主張をやめろ」と
>言っても、聞き入れるわけがない。AU政府が自国民に自国の領土領海だと
>説明している南極を、日本の都合で「公海だ」と条文を読んでも、また意味がない。

>まず、そういう「法」「制度」のみが根拠で、相手国の実情心情を理解しようとしない、
>侵略者的主張をやめること。

>具体的には、「一時南極から撤退し、冷却期間と調整期間とする」こと。

オーストラリアが鯨愛護を主張するのは自由だけど、それを主張しても、実現すること(問題解決)
はありえないかと。
捕鯨側に、それを受け入れなければならない心情的な理由がないため。

日本政府に、オーストラリア側の都合で「南極の領有権侵害をやめろ」と
言っても、聞き入れるわけがない。日本政府が自国民に国際条約によるとどの国の領土領海でもないと
説明している南極を、オーストラリアの都合で「領海だ」と条文を読んでも、また意味がない

まず、そういう「心情」のみが根拠で、相手国の実情心情を理解しようとしない、
侵略者的主張をやめること。

具体的には、「反捕鯨団体は一時南極から撤退し、冷却期間と調整期間とする」こと。


完全に捕鯨側にも置き換え可能だった…。今度からは論理的な主張を頼む。こんなんじゃあ議論にならない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:59:48 ID:M4bRhbd8
>>301
日本にも相手側の主張を受け入れなければならない心情的理由はないんだけど

一時撤退ってw
君はもう少し現実を見た方が良いのではないかな
竹島は戻ってきたか?北方四島は?
国際社会で自分に非がないのに不用意に退くことは不利益をもたらすだけだね
ここで止めればオーストラリアは自分たちの領土だという主張が通ったと思いその侵略者的思いを強めるだろう
そうなればもう一度始めるのは困難になるだけだろうね

あと、どちらかと言えば
条約で認められた権利を行使したいという思いと
条約を無視して権利を主張するものでは
後者の方が侵略者的主張だと思うよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:59:54 ID:3U/0MM1c
南極海で操業してるのは日本だけじゃないのに、何故日本だけ譲歩しなくてはいけないの?
相手の主張を受け入れる心情的理由がないのは日本側も同じじゃないの?

日本だけは、法や制度の裏付けがあっても、根拠のない相手の勝手な思いに譲歩しろってことですか?

思いとか情緒的なものを持ち出しても、国家間でそれを尊重し合って争いを解決するなんて理想論はそもそも無理がある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:08:39 ID:31ujRkg7
>>295
>これはオーストラリア側も同じことで、国際条約はどうであれ、
>南極の海を祖国の海として育ち、クジラを愛するべき動物として
>育った人の思いは、誰も否定できない。

おいおい、オーストラリアがほんの30年前まで捕鯨国だった事実は無視ですか?
それに他国で捕鯨産業が廃れたのは安価で安定的な石油産業が発達したからであって
別に環境意識や動物愛護が高まったからじゃないぞ
その証拠にIWC発足以降も逆に各国が競い合って鯨を獲ってしまって
シロナガスの個体数減少を加速させた歴史がある
鯨が食糧として価値を持ってなかったからさっさと廃止できたし、
捕鯨産業が存在しないから反対運動をしても企業からの文句も出ない
むしろそういう団体を政治的に利用すれば楽に票が稼げると知って
自国民を教育という名の半洗脳をして今に至るわけだ

で、オーストラリア人の思いが何だって?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:46:30 ID:fkzuIXg0
>>295
感情論で譲歩しろと?

お前やオーストラリアは何か日本側に譲歩したのか?できるのか?
妨害してないとか言うのはナシでな。
違法行為をしないのは「当然」なんだから。

それにしても、一方的に相手に譲歩を要求するなど愚の骨頂ってもんだ。

>>301
法や制度を無視して相手にいわゆる「ゴネ得」させてやれと言うその主張こそが、
日本側の実情や心情を理解する気のない、文字通りの侵略者的主張ですよ。

ところで、南極領域でオーストラリアの主権を認めると、その瞬間から、南極の領有権主張問題が再燃するんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:04:37 ID:ftmqn0QF
youtubeのスレは無くなっちゃったのか。
もう需要はないのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:10:00 ID:6m6CEJvG
>>306
現在の捕鯨問題とは関係ない。

かりに過去にオーストラリアの先住民を移住者の「白人が侵略したからとて、
それは現在その地に暮らす白人を含む人々を、他の人々が、
価値観で差別したり侵略して良い理由にはならない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:17:13 ID:6m6CEJvG
>>307
現実に沿った解決の方法を提示しているだけ。

南極海捕鯨から一時撤退することで、AUの特殊事情(領有権問題、感情問題)に
理解を示す。
一方で、捕鯨が日本にとって必要であるならば、それを国際社会に対し説明して
理解を求め、南極海に代わる、日本近海ないし他海域での捕鯨を保障させること。
かつ、南極海捕鯨が必要ならば、南極かいが国際条約上は「公海」扱いである
ことを説明し、南極回捕鯨への一定の理解を求めること。
ただし南極海捕鯨はAUの国内問題(領有権問題)と関わるので、時勢の大きな
動きがなければ実現は難しいだろう。

法と制度を盾にした、一方的な精神的侵略行為はやめなさい、ということだ。
それを続ける限り問題はこじれるだけであり、
現行の法や制度が、全ての概念を包括しているものではない。全ては例外がある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 04:28:48 ID:6m6CEJvG
すべての法に適法に進めたはずにも関わらず、結果として「違法」という
司法判断が下された開発行為が、日本国内でもある。

北海道の「二風谷ダム」建設においては、当時のすべての法律、制度に
対して適法に進められたはずだった。
しかし法律で規定していなかった、先住民族である「アイヌ民族」の文化への
配慮を怠ったため、彼らのの「祈りの場」等を配慮無く破壊したこと等により、
「財産権の侵害により違憲違法」という判決が出された。

アイヌ民族は日本における先住民族であり、オーストラリアの多くの
移住者は、その土地の先住民を侵略した歴史が比較的近年にあると
いう違いがある。
それでも、文化が異なる土地の開発行為においては、その土地の人々の
事情や「精神文化」(つまり感情)への充分な配慮が必要であることが示された、
一つの国内的な事例といえる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:07:18 ID:yrQxnITj
>>309 >>310 >>311
オーストラリア国内の心情にはとても理解を示している一方で、捕鯨文化を条約によって完全につぶされてしまった
マオリ族など少数民族の心情を全く考慮しないのはなんでだろうね。意図的に無視しているとしか思えないのだが。

>法と制度を盾にした、一方的な精神的侵略行為はやめなさい、ということだ。
>それを続ける限り問題はこじれるだけであり、
>現行の法や制度が、全ての概念を包括しているものではない。全ては例外がある。

この言葉はそのまま反捕鯨派に返すよ。
元々先住民が行っていた捕鯨文化を条約によって一方的に禁じたせいで、食文化や骨などを使った工芸文化などの
習慣・伝統の継承が途絶えてしまった。これは重大な精神的侵略行為そのものではないか。

>文化が異なる土地の開発行為においては、その土地の人々の
>事情や「精神文化」(つまり感情)への充分な配慮が必要であることが示された

まさに反捕鯨の押しつけは、その土地の人々の事情や精神文化への重大な挑戦だと言えるだろう。
(ちなみ一方的な捕鯨禁止の押しつけは、マオリ族は自然を利用できるという権利条約に違反している)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 06:11:12 ID:yrQxnITj
>南極海捕鯨から一時撤退することで、AUの特殊事情(領有権問題、感情問題)に
>理解を示す。
>一方で、捕鯨が日本にとって必要であるならば、それを国際社会に対し説明して
>理解を求め、南極海に代わる、日本近海ないし他海域での捕鯨を保障させること。
>かつ、南極海捕鯨が必要ならば、南極かいが国際条約上は「公海」扱いである
>ことを説明し、南極回捕鯨への一定の理解を求めること。
>ただし南極海捕鯨はAUの国内問題(領有権問題)と関わるので、時勢の大きな
>動きがなければ実現は難しいだろう。

現実に沿った解決方法としては、
反捕鯨国は一刻も早くRMP(改訂管理方式)実施への妨害工作をやめ、先住民の捕鯨再開に道を開く事。
その上で、南極海捕鯨がAUの国内問題(領有権問題、感情問題)と関わることを国際社会に説明して理解を求めること。
ただし、南極海の領有権については自身が批准した南極条約(南極地域の領土主権、請求権の凍結)と関わるので、
時勢の大きな動きがなければ実現は難しいだろう。

簡単に捕鯨側の主張にも置き換えられてしまうのが悲しいね。せめて自分の主張が論理的に説得力を持つのか確認して欲しいよ。
ちなみに日本鯨類研究所のスポークスマンはNZ在住でマオリ族出身のジャーナリストであるグレン・インウッド氏であることも知っておくといいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:02:34 ID:I8UWoy5w
>>313
ちょっと話題はそれるけど、気になってる事があるんだが、自分は最近になってこの問題を
見てるから詳しくは無いから疑問なんだけど
>反捕鯨国は一刻も早くRMP(改訂管理方式)実施への妨害工作をやめ
とあるのは、過去にミンク76万頭の生息数がいることから2千頭の捕獲枠が可能と科学委員会が
出しこれを実現することの妨害工作ってことだよね?
つまりRMPに対しては双方問題は無く、その実施、つまりRMS交渉が止まってるってことが
妨害工作ってことだと解釈しているんだけど合ってるかな?
そうすると反捕鯨国は実施が困難な非現実的な管理制度を要求している、現実的な管理制度を
というのが日本の立場だと思うんだよね。その現実的な管理制度の双方の合意があれば
モラトリアム規制からミンクをはずし、南極クジラ保護区でも、もちろん沿岸でも日本はミンク
に限っては捕鯨が可能でこれで日本の要求はOKってこと?
それならば現実的か非現実的かと言う部分は置き換えると常識的か非常識かってことだと解釈
してもいいなら、この問題は専門家であれば至って簡潔に結果は出て来ると思うんだけど、
どうなんでしょう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:05:01 ID:fkzuIXg0
>>310
> 現実に沿った解決の方法を提示しているだけ。
あなたは「外部からゴネ特と見られようとも、それが現実的解決方法」と主張していると理解して良いですか?

> AUの特殊事情(領有権問題、感情問題)
領有権主張のために実効支配の実績を作りたいなら、それこそオーストラリアのコーストガードが
日本の捕鯨船拿捕でもしながら「我が代表、南極条約から堂々退場す」でもすりゃ良いんだよ。

それを日本の側からオーストラリアの主権を認めるような配慮をしてやる義理はどこにもない。
感情問題に配慮と言うが、日本とオーストラリア以外の45の南極条約締結国は無視か?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:06:52 ID:Haw9jZby
>つまりRMS交渉が止まってるってことが
>妨害工作ってことだと解釈しているんだけど合ってるかな?

それも有ろうし、推定頭数にいちゃもん付けて統一見解出させないとか、
それをやるために尤もらしい理由つけて推定方式を途中で変えちゃうとか、
色々手はあるわな。

>そうすると反捕鯨国は実施が困難な非現実的な管理制度を要求している、現実的な管理制度を
>というのが日本の立場だと思うんだよね。

それは聞いたことないな。RMS以外の管理方式を実際に提案してる反捕鯨側の国って
あったかな?
RMSがきっちり運用されるかどうか不明だっつって停滞させてるとは聞く。
つまり連中は事実上RMSを
>実施が困難な非現実的な管理制度
という扱いにしていると言えなくもない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:23:43 ID:LESUcA3Q
捕鯨容認なんて、時代はずれの極みですよ
いい年の人でも、中には変なのがいるね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:42:09 ID:UNWpN/jY
お前より変なやつはそうそういねーよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:45:42 ID:Wol31u5G
>>317
そのうち反捕鯨はキチガイの代名詞になるさ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:50:18 ID:LESUcA3Q
鯨を食べたいなんて、ヒキコモのようなアホでも、いまどきそんな事云わないしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:02:23 ID:Wol31u5G
>>320
鯨は食う人を選ぶWWWW
バカは味を理解できないWWW
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:21:23 ID:k6b2m7kr
>>317
レッテルと人格攻撃しか出来なくなりましたか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:28:56 ID:LESUcA3Q
まだかな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:33:35 ID:Wol31u5G
>>323
出直しだな、チャンスはもうないが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:38:27 ID:LESUcA3Q
綿密な調査と、検証の上に、為されている日本の捕鯨に対し、無知で横暴な主張である。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:46:54 ID:LESUcA3Q
日本の伝統と文化に、土足で踏み入れるその野蛮な行為こそ、糾弾されてしかるべきだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:55:58 ID:jaiHTZWR
ま、韓国とキチガイ左翼は日本の不利益になればなんでもいいから騒い出るとして、中国は食料問題でのイニシアチブを日本から取りたいからなー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:36:51 ID:8PV9oH25
>>311
財産権を侵害している時点で憲法違反だろうが
何が「すべての法律」だ。
少しは法律を勉強しろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:36:59 ID:6m6CEJvG
>>315
> あなたは「外部からゴネ特と見られようとも、それが現実的解決方法」と主張していると理解して良いですか?

「公海だけれどAUに配慮して一時撤退してやる」ことで、近海捕鯨再開への道を開くこと。

>
> > AUの特殊事情(領有権問題、感情問題)
> 領有権主張のために実効支配の実績を作りたいなら、それこそオーストラリアのコーストガードが
> 日本の捕鯨船拿捕でもしながら「我が代表、南極条約から堂々退場す」でもすりゃ良いんだよ。

日本の捕鯨再開のために、AUが南極の領有権主張をやめることはありえないし、
日本の捕鯨を阻止するために、南極条約から撤退することもありえない。

>
> それを日本の側からオーストラリアの主権を認めるような配慮をしてやる義理はどこにもない。

「[鯨を殺してはいけない社会]では、鯨を殺してはいけない」ということ。

同様に、[鯨を食ってよい社会]では、その社会の構成員は、
その社会のルールにしたがって、鯨を殺して食う権利がある。

価値観が異なる文化どうしは、相互の文化や社会を、尊重しあう義務と
責任がある。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:44:08 ID:LESUcA3Q
捕鯨は、時代に反した暴挙だと思う
いつの時代だと?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:50:09 ID:UNWpN/jY
>>329
国際条約に反する領有権の主張は文化でも社会でもないな。
それが国際的に通用しないことがわかってるから、いつまでも国際法廷への提訴(笑)を行おうとしない。
だいいち豪州は、日本が南極海の調査捕鯨をやめようとも、沿岸商業捕鯨を認めるつもりはない。
少しは調べてから書けと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:52:28 ID:6m6CEJvG
>>328
二風谷ダム建設の際に、国が壊したのは、国側にとっては「「公有地の山」であり、
「公有地の川、河川敷」。
それらの山や川が、その土地のアイヌ民族の「心の拠り所」という「財産」であると
いう認識がなかった。また先住民族の存在や、その価値観を想定した法律もなかった。
(そもそも日本の法や制度が、先住民族の存在を想定していない)
それにもかかわらず、ダム建設にあたって、アイヌ民族という異なる文化や
価値観に配慮せず山や川を壊したことが、財産権の侵害にあたるとされた判決。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:58:53 ID:6m6CEJvG
>>331
> 国際条約に反する領有権の主張は文化でも社会でもないな。

日本の捕鯨再開のために、AUが南極の領有権主張をやめることはありえないし、
日本の捕鯨を阻止するために、南極条約から撤退することもありえない。

> それが国際的に通用しないことがわかってるから、いつまでも国際法廷への提訴(笑)を行おうとしない。

それがAUの対外的な「弱み」なので、最大限に活用すること。

> だいいち豪州は、日本が南極海の調査捕鯨をやめようとも、沿岸商業捕鯨を認めるつもりはない。

「公海だけれど[AUの事情に配慮して]一時撤退してやる」ことで、近海捕鯨再開への道を開くこと。
この際には、互いの文化的差異を強調することが重要。
「現在のAUは鯨をとらない文化であるので、それを尊重する。かわりに、日本は鯨をとる
文化なので、それを尊重しなさい」

単に法や制度を盾に、複雑な事情を抱えた相手側に、日本の都合を押し付けようと
することは、それをされる国の心情としては、侵略行為に等しい。


334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:02:29 ID:8PV9oH25
>>329
>「公海だけれどAUに配慮して一時撤退してやる」ことで、近海捕鯨再開への道を開くこと。

一時撤退してそれが「近海捕鯨再開」にどうしてつながるんだ?
以前IWC作業部が調査捕鯨縮小と日本の沿岸捕鯨再開の妥協案を提示したが
オーストラリアは全く受け付けなかったぞ。
オーストラリアにとって沿岸捕鯨だろうと調査捕鯨だろうと関係ないんだ。
自分の考え、捕鯨反対が絶対だし他国がそれに従うのが当然と考えているからな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:04:38 ID:LESUcA3Q
ヒキに堕ちても、ここまでのアホには、なりたくないよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:09:53 ID:6m6CEJvG
「ペンギン調査のために南極のペンギンを毎年1000羽捕獲します。
1000羽を捕獲しても資源量には問題ありません。
捕獲したペンギンはサイズや年齢、内臓を詳しく調査し、有効利用のため
肉は焼き鳥にします。焼き鳥は日本の伝統的な食文化です。」

>>334
> オーストラリアにとって沿岸捕鯨だろうと調査捕鯨だろうと関係ないんだ。

捕鯨国だろうと非捕鯨国だろうと、他国の文化を否定する理由はない。
近海捕鯨の権利をしっかり主張し、他国もできるだけ味方につけて、
それを勝ちとること。その際には、問題の多い南極捕鯨はあきらめること。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:13:05 ID:LESUcA3Q
いかにも、情けない中年という感じだね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:15:11 ID:UNWpN/jY
>>332
スレ違いも甚だしいが、嘘ばっかりなので突っ込んでおくか。

> 二風谷ダム建設の際に、国が壊したのは、国側にとっては「「公有地の山」であり、
> 「公有地の川、河川敷」。

元々関係者が所有していた土地を強制収用で無理やり持ってったんだろうが。
違法という判断が下されたのはこの収用に対してだ。土地収用法第20条に基づいてな。

しかし原告の求めた土地の権利取得裁決の取消しなどといった請求については棄却され、
原告敗訴で終わっている。

前提が全然違う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:16:58 ID:LESUcA3Q
捕鯨容認なんて、時代錯誤のバカの中年もいるさ。
         陰でアホにさててるのに、気がつかないのよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:21:38 ID:8PV9oH25
>その際には、問題の多い南極捕鯨はあきらめること。

問題が多いも何も、ここでその問題点が明らかになったことはないが?
条約第8条に明記されているのに問題も何もないもんだ。
問題だと主張したいのなら第8条を改正したらどうだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:23:55 ID:UNWpN/jY
>>333
> > 国際条約に反する領有権の主張は文化でも社会でもないな。
> 日本の捕鯨再開のために、AUが南極の領有権主張をやめることはありえないし、
> 日本の捕鯨を阻止するために、南極条約から撤退することもありえない。

それの何が俺のレスに対して反論になってるわけ?
会話が成り立ってないんだが。

> > それが国際的に通用しないことがわかってるから、いつまでも国際法廷への提訴(笑)を行おうとしない。
> それがAUの対外的な「弱み」なので、最大限に活用すること。

だからこのまま提訴させて現実を突きつけるのがいちばんだよねw

> 「公海だけれど[AUの事情に配慮して]一時撤退してやる」ことで、近海捕鯨再開への道を開くこと。

向こうが認めないってんのに、こっちが我慢して何の意味があるんだ?
俺が断食したらお前も断食するのか?

> この際には、互いの文化的差異を強調することが重要。
> 「現在のAUは鯨をとらない文化であるので、それを尊重する。かわりに、日本は鯨をとる
> 文化なので、それを尊重しなさい」

そんなもん「南極条約締約したんだから領有主張するのはやめなさい」で済む話だろうが。

> 単に法や制度を盾に、複雑な事情を抱えた相手側に、日本の都合を押し付けようと
> することは、それをされる国の心情としては、侵略行為に等しい。

国内法を押し付けてきてるやつに言えよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:24:48 ID:6m6CEJvG
>>338
直接的には土地(旧土人法による給与地)の強制収容だが、祈りの場の山、
伝統行事を行う川を、配慮無く壊したことが問題であると、判決文に明記。
これらは強制収容された土地(農地)とは別。
[二風谷ダム裁判判決文]
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/5596/

自らの属する集団の文化を最大限に共有できるという文化共有権、そして
異なる文化は相互に尊重しなければならなという、異なる文化間の関係に
おける常識の例として紹介したもの。細部では当然に違いがある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:27:18 ID:6m6CEJvG
>>341
> そんなもん「南極条約締約したんだから領有主張するのはやめなさい」で済む話だろうが。

ロシアに日本が「北方4島を返還しなさい」といって、
「はいそうですか」と、すぐに返還されないことと同じ。

法や制度と現実の状況には違いがあり、解決には時間がかかる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:32:27 ID:8PV9oH25
>>342
そこの判決には

本件事業計画が実施されると二風谷地域は広範囲にわたり水没し、右のような
アイヌ民族の民族的・文化的・歴史的・宗教的諸価値を後世に残してい
くことが困難となる。

とあるが南極海での捕鯨はオーストラリアから遠く離れていて
オーストラリアの領海はおろか経済水域ですらないな。
1%にもならない捕鯨で広範囲の絶滅はないしその兆候もない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:46:41 ID:j8jNW6Bb
二風谷ダムの問題は、自らの属する集団の文化を最大限に享有できると
いう文化享有権、そして異なる文化間では、相互に尊重しなければならな
いという、異なる文化間の関係における常識の例として紹介したもの。
細部では当然に違いがある。


A県のa町の近郊に里山があり、この里山は国有地だが、町の緑として
親しまれ、そこに住むタヌキが平和の象徴として、町の人から愛されていたとする。

ここにB県のハンターが調査として入り、毎年100頭のタヌキの捕獲を始めた。

「タヌキ調査のために里山のタヌキを毎年100頭捕獲します。
タヌキが増えすぎると、町に出てきて畑を荒らすかもしれません。
毎年100頭を捕獲してもタヌキの資源量には問題ありません。
捕獲したタヌキはサイズや年齢、内臓を詳しく調査し、有効利用のため
肉はタヌキ汁にします。タヌキ汁はB県の伝統的な食文化です。
里山は国有地であり、法的には何も問題ありません」

さて、このような説明で、里山とタヌキを愛してきたa町の人の、
何割が納得するのか、考えてみればよい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:52:23 ID:8PV9oH25
>>345
「そこの近郊」とした時点で既に大違いでしょうが。
200海里が何キロ離れていると思っているんだか。
誰もオーストラリアの経済水域でとろうとなんかしてないの。

ヒンズー教徒は自分達が牛を神聖な動物と崇めているが他人には押し付けない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:58:06 ID:0IWo6TwB
ここまで主張が支離滅裂な輩は珍しい、知的障害者か??
317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:23:43 ID:LESUcA3Q
捕鯨容認なんて、時代はずれの極みですよ
いい年の人でも、中には変なのがいるね
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:50:18 ID:LESUcA3Q
鯨を食べたいなんて、ヒキコモのようなアホでも、いまどきそんな事云わないしょ
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:28:56 ID:LESUcA3Q
まだかな
325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:38:27 ID:LESUcA3Q
綿密な調査と、検証の上に、為されている日本の捕鯨に対し、無知で横暴な主張である。
326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:46:54 ID:LESUcA3Q
日本の伝統と文化に、土足で踏み入れるその野蛮な行為こそ、糾弾されてしかるべきだ
330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:44:08 ID:LESUcA3Q
捕鯨は、時代に反した暴挙だと思う
いつの時代だと?
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:04:38 ID:LESUcA3Q
ヒキに堕ちても、ここまでのアホには、なりたくないよ
337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:13:05 ID:LESUcA3Q
いかにも、情けない中年という感じだね
339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:16:58 ID:LESUcA3Q
捕鯨容認なんて、時代錯誤のバカの中年もいるさ。
         陰でアホにさててるのに、気がつかないのよ。


348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:58:35 ID:UNWpN/jY
>>336
> 「ペンギン調査のために南極のペンギンを毎年1000羽捕獲します。
> 1000羽を捕獲しても資源量には問題ありません。
> 捕獲したペンギンはサイズや年齢、内臓を詳しく調査し、有効利用のため
> 肉は焼き鳥にします。焼き鳥は日本の伝統的な食文化です。」

何だその詭弁のガイドラインそのままの駄文は。
ペンギンと鯨じゃ生態が全然違うだろうが。
国際捕ペンギン取締条約でもあるのか?
ペンギンを焼き鳥にする文化はない。

> 捕鯨国だろうと非捕鯨国だろうと、他国の文化を否定する理由はない。
> 近海捕鯨の権利をしっかり主張し、他国もできるだけ味方につけて、
> それを勝ちとること。その際には、問題の多い南極捕鯨はあきらめること。

だから南極海から撤退したところで、他国が味方について沿岸商業捕鯨が可能になる
なんて保証がどこにあるのかと。
そもそも沿岸捕鯨だけじゃ捕獲枠が少なすぎて国内の市場を賄えない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:00:45 ID:j8jNW6Bb
>>346
> 200海里が何キロ離れていると思っているんだか。
> 誰もオーストラリアの経済水域でとろうとなんかしてないの。

オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
説明している以上、AUの国民感情としては、自国の海。
国際条約との矛盾は今後解決されなければならないが、今すぐ解決することは
無理。日本の捕鯨が絡むと、ますます解決できない。

> ヒンズー教徒は自分達が牛を神聖な動物と崇めているが他人には押し付けない。

国民感情問題として重要な点。
非捕鯨の価値観を押し付けられないためには、捕鯨の価値観を押し付けないこと。

[鯨を殺してはいけない社会]では、鯨を殺してはいけない。
同様に、[鯨を食ってよい社会]では、その社会の構成員は、
その社会のルールにしたがって、鯨を殺して食う権利がある。
価値観が異なる文化どうしは、相互の文化や社会を、尊重しあう義務と責任がある。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:05:12 ID:j8jNW6Bb
>>348
> そもそも沿岸捕鯨だけじゃ捕獲枠が少なすぎて国内の市場を賄えない。

調査捕鯨は食用肉を確保するために行っているのではなく、
副産物の有効利用として食肉に回しているだけ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:06:01 ID:8PV9oH25
>オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
>説明している以上、

まず政府がおかしいだろ。
政府が謝罪して国際法的に通じないことを国民に説明して謝罪しないと
国際的に誰も納得しない。

>非捕鯨の価値観を押し付けられないためには、捕鯨の価値観を押し付けないこと。

というか何を食べるか
というのは個人の価値観であり鯨にだけ文句いうのがおかしいんだがな。
日本がオーストラリアのカンガルーや鰐食いに文句いうことでオーストラリアに自覚させるかね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:07:06 ID:UNWpN/jY
>>342
> 直接的には土地(旧土人法による給与地)の強制収容だが、祈りの場の山、
> 伝統行事を行う川を、配慮無く壊したことが問題であると、判決文に明記。
> これらは強制収容された土地(農地)とは別。

だから前提が全然違うといってるんだが。
南極海で捕鯨すると、豪州の先住民が行事できなくなるわけ?
まぁ先住民じゃなくてもいいけど、例えばホエールウォッチングとかができなくなるわけ?
南極海調査捕鯨は別に彼らの伝統も文化も奪うものじゃない。

> 自らの属する集団の文化を最大限に共有できるという文化共有権、そして
> 異なる文化は相互に尊重しなければならなという、異なる文化間の関係に
> おける常識の例として紹介したもの。細部では当然に違いがある。

彼らはホエールウォッチングという観光資源として、日本は食糧資源として、
公海の鯨を利用することを認め合えばいい話だろ。
別に日本はホエールウォッチングやめろとかいってないんだから、
捕鯨やめろだのいわれる筋合いはない。

>>343
> ロシアに日本が「北方4島を返還しなさい」といって、
> 「はいそうですか」と、すぐに返還されないことと同じ。

どこが同じなんだよ。
日本が南極海の領有を宣言したことがあるのか?
詭弁ばっかだなほんと。

> 法や制度と現実の状況には違いがあり、解決には時間がかかる。

だから?
それが正当性を放棄することには全くつながりませんが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:07:27 ID:8PV9oH25
>>350
なんにせよ沿岸の鯨だけじゃ少ないから
南極海の捕鯨をする必要があるってことだな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:16:47 ID:UNWpN/jY
>>349
> オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
> 説明している以上、AUの国民感情としては、自国の海。

それ国際的に主張するとアウトなんだが。

> 国際条約との矛盾は今後解決されなければならないが、今すぐ解決することは
> 無理。日本の捕鯨が絡むと、ますます解決できない。

はあ?
南極領土主張したのは日本が調査捕鯨始めてからだとでもいうのか?

> 国民感情問題として重要な点。
> 非捕鯨の価値観を押し付けられないためには、捕鯨の価値観を押し付けないこと。

国際条約の規定は日本の価値観で決まるんですかそうですか。

> [鯨を殺してはいけない社会]では、鯨を殺してはいけない。
> 同様に、[鯨を食ってよい社会]では、その社会の構成員は、
> その社会のルールにしたがって、鯨を殺して食う権利がある。
> 価値観が異なる文化どうしは、相互の文化や社会を、尊重しあう義務と責任がある。

だからそれが公海での猟に何の関係があるのかと。

>>350
> 調査捕鯨は食用肉を確保するために行っているのではなく、
> 副産物の有効利用として食肉に回しているだけ。

南極海での商業捕鯨を見据えてやっているものですが。
だから少しは考えてしゃべれと。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:18:55 ID:j8jNW6Bb
>>351
> まず政府がおかしいだろ。
> 政府が謝罪して国際法的に通じないことを国民に説明して謝罪しないと
> 国際的に誰も納得しない。

オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
説明している以上、AUの国民感情としては、自国の海。
国際条約との矛盾は今後解決されなければならないが、今すぐ解決することは無理。
日本の捕鯨が絡むと、「日本に屈する」ことになり、ますます解決できない。

>正当性を放棄することには全くつながりませんが。

正当性の放棄ではなく、過熱状況を冷却し、時間を掛けて調整を行うことが必要。

>>353
調査捕鯨は肉の確保を目的としていない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:21:21 ID:8PV9oH25
>>355
国民感情はともかくとして政府が嘘ついてたことはすぐに明らかにできるだろうが

>調査捕鯨は肉の確保を目的としていない。

>>354
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:23:46 ID:UNWpN/jY
>>355
> オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
> 説明している以上、AUの国民感情としては、自国の海。
> 国際条約との矛盾は今後解決されなければならないが、今すぐ解決することは無理。

公約通り調査捕鯨を提訴すれば、自爆して勝手に解決するだろ。

> 日本の捕鯨が絡むと、「日本に屈する」ことになり、ますます解決できない。

その理屈だと日本は豪州に屈することになるんだが、何でこっちが一方的に屈しなきゃいけないわけ?

> 正当性の放棄ではなく、過熱状況を冷却し、時間を掛けて調整を行うことが必要。

その「調整」とやらのために南極海調査捕鯨の停止は必要ありませんが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:25:19 ID:igd4XFz9
>>349
> オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
> 説明している以上、AUの国民感情としては、自国の海。
もしかして、条約なんて関係ないって本気で言ってるの?
ところで、なんで日本が解決に協力してやる必要があるのか、「オーストラリア国民の感情」以外で説明できますか?

> 国際条約との矛盾は今後解決されなければならないが、今すぐ解決することは
> 無理。日本の捕鯨が絡むと、ますます解決できない。
なんで、そこで日本が譲歩するべきって結論になってるの?
オーストラリア側に譲歩できることはないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:32:52 ID:j8jNW6Bb
>>354
> > オーストラリア政府が自国民に南極海海域を自国の領海、経済水域として
> > 説明している以上、AUの国民感情としては、自国の海。
> それ国際的に主張するとアウトなんだが。

その部分を交渉でうまく利用すること。

> 南極海での商業捕鯨を見据えてやっているものですが。

「調査捕鯨は科学調査」というのが日本の主張。
「南極海での商業捕鯨」再開は、国際的な合意を受けた調査捕鯨の前提ではない。
商業捕鯨再開には現在の調査捕鯨の何倍も高いハードルをクリアしなければならない。
仮に商業捕鯨再開を前提としても、調査捕鯨は食肉確保を目的としていない。

>>357
> 何でこっちが一方的に屈しなきゃいけないわけ?

問題の多い南極海捕鯨を諦めて、沿岸の商業枠を勝ちとればよろしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:40:48 ID:UNWpN/jY
>>359
> その部分を交渉でうまく利用すること。

お前の主張には上手さの欠片もないんだが。日本が一方的に損するだけ。

> 「調査捕鯨は科学調査」というのが日本の主張。
> 「南極海での商業捕鯨」再開は、国際的な合意を受けた調査捕鯨の前提ではない。
> 商業捕鯨再開には現在の調査捕鯨の何倍も高いハードルをクリアしなければならない。
> 仮に商業捕鯨再開を前提としても、調査捕鯨は食肉確保を目的としていない。

本気で思考回路に欠陥があるようだな。
調査捕鯨の目的がすべて商業捕鯨再開のためといってるわけじゃないんだが。
その「科学調査」ってのが何のために行われているのか考えた事ないのか。

> 問題の多い南極海捕鯨を諦めて、

問題が多いのではなく、豪州の認識に問題があるだけだろ。
南極海調査捕鯨自体に問題があるわけじゃない。

> 沿岸の商業枠を勝ちとればよろしい。

だから沿岸捕鯨も認めないといってる相手にこちらが勝手に譲歩したところで
何も得るものはないといってるだろうが。
記憶障害か?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:45:43 ID:j8jNW6Bb
鯨をとる文化を主張するなら、とらない文化への配慮が必要。
鯨をとらない文化を主張するなら、とる文化への配慮が必要。
文化論については出尽くしたかと。


調査捕鯨に関するFAQ
http://www.icrwhale.org/05-A-d.htm

調査捕鯨にかかわるいろいろな問題を指摘されても、
「調査だから問題ない」というのが日本側の見解。

「調査だから問題ない」という理由は、商業捕鯨には使えない以上、
南極海での商業捕鯨は、将来的にもありえないんじゃないのかな。

「調査捕鯨は、将来の南極海での商業捕鯨を前提にしている」なんて
IWCで日本が言ったら、調査捕鯨もできなくなるんじゃないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:48:45 ID:8PV9oH25
>「南極海での商業捕鯨」再開は、国際的な合意を受けた調査捕鯨の前提ではない。

なんで日本にだけは国際合意が必要で、
オーストラリアのほぼどこも合意しない領土宣言には国際合意を必要だと言わないんだ?
日本と豪州でID:j8jNW6Bbはダブルスタンダードだとしか見えないのだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:50:34 ID:8PV9oH25
>>361
おまいはその

>調査捕鯨にかかわるいろいろな問題を指摘されても、

いろいろな問題点をちっとも提示できてないだろ。
日本と豪州に対する無理矢理なダブルスタンダードは示しているがな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:53:05 ID:5+nGxtwX
>>361
文化論で言うと反捕鯨論者が矛盾してる

イスラム教徒はブタを食べず
ヒンドゥー教徒は牛を食べないが
だからといってそれ以外の人、たとえば欧米人に対して
「豚や牛を食うなんて野蛮でけしからん」「牛や豚を食うのをやめろ」
なんて主張してない。
他者が自分と異なる食文化を有していても
それに文句をつけないのが正しい。
それが文化相対主義の考え方

欧米人の反捕鯨論者は自分の食文化を
相手に押し付けて変えさせようとしているのがおかしい。
日本は別に欧米人に鯨をたべろとか言ってないわけで
あきらかに欧米側が一方的に変な価値観を強制してるだけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:53:52 ID:j8jNW6Bb
>>362
調査捕鯨は国際的合意に基づいて行っている、というのが日本側の見解。
AUの領有権主張も当然解決されるべき問題だが、AUの国内問題、国際問題の
両面があるので、まだまだ時間がかかるだろう、ということ。

日本は、「調査捕鯨の前提は、南極海の商業捕鯨再開」であると、
公式に発言したことあるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:56:40 ID:8PV9oH25
>>365
調査捕鯨は国際捕鯨取締条約第8条を根拠にして行われるもの
その第8条が変更されてないからには条約に基づいて行われている。

で?オーストラリアの領土宣言はどこの条約に基づいているんだ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 16:58:35 ID:igd4XFz9
>>359
> その部分を交渉でうまく利用すること。
具体的には?

関係ないが、新しめのレスだけ見てて、感情に配慮じゃなくて、感情を利用してオーストラリアを自爆させる話に読めたw
ごめんなさいw


>>361
> 「調査だから問題ない」という理由は、商業捕鯨には使えない以上、
> 南極海での商業捕鯨は、将来的にもありえないんじゃないのかな。
結論出すために調査してるのを、結論なんて決めているんだから調査するなという主張で上書きできると言いたいのですね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:03:16 ID:j8jNW6Bb
>>366
調査捕鯨の前提は商業捕鯨であるとは書かれていないようだね。
この条約では、調査捕鯨を解釈で正当化しても、商業捕鯨再開は無理だろ。
まして規制の厳しい南極海では。

国際捕鯨取締条約、第 8条
1. この条約の規定にかかわらず、締約政府は同政府が適当と認める数の
制限及び他の条件に従って、自国民のいずれかが 科学的研究のために
クジラを捕獲し、殺し、及び処理することを認可する 特別許可書をこれに
与えることができる。

 また、この条の規定による クジラの捕獲、殺害及び処理は、この条約の
適用から除外する。各締約政府は、その与えたすべての前記の認可を直ち
に委員会に報告しなければならない。各締約政府は、その与えた前記の
別許可書をいつでも取り消すことができる。

2. 前記の特別許可書に基づいて捕獲した鯨は 実行可能な限り加工し 、
また、取得金は認可を与えた政府の発給した指令書に従って処分しなけ
ればならない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:07:01 ID:8PV9oH25
>>368
条約にはこういう文面があるんだが

「鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする条約を締結することに決定し」

どう読んでも商業捕鯨のための条約であるのは明らかであり
商業捕鯨に反対するのは条約違反だと言わざるを得ないんだがな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:07:50 ID:UNWpN/jY
>>361
> 鯨をとる文化を主張するなら、とらない文化への配慮が必要。
> 鯨をとらない文化を主張するなら、とる文化への配慮が必要。
> 文化論については出尽くしたかと。

だから領有権の問題は文化と関係ないだろ。
お前のいう「配慮」とかいうやつを突き詰めていけば、鯨の餌となるナンキョクオキアミさえも
捕ってはいけない、ってことになるぞ。

そうなれば日本だけの問題じゃない。ノルウェー、ポーランド、韓国、ウクライナなんかもそうだ。
オーストラリアはオキアミを捕ったことはない、そういう文化はないのだから、
「配慮」が必要だというなら、オキアミ漁も南極海から撤退しろ、
オキアミ漁をやめなければ南極領土問題は解決しない、と主張しなければ辻褄が合わない。

> 調査捕鯨にかかわるいろいろな問題を指摘されても、
> 「調査だから問題ない」というのが日本側の見解。

「調査だから」ではなく、その手法が法的に問題ないってことなんだが。

> 「調査だから問題ない」という理由は、商業捕鯨には使えない以上、
> 南極海での商業捕鯨は、将来的にもありえないんじゃないのかな。

ふつうに「科学的に証明されたから問題はない」といえばいいだけだろ。

> 「調査捕鯨は、将来の南極海での商業捕鯨を前提にしている」なんて
> IWCで日本が言ったら、調査捕鯨もできなくなるんじゃないか?

商業捕鯨を前提とすると「科学調査」じゃなくなるってことか?
どういう論理展開だそれは。
捕獲枠算出のRMPはそれ自体が商業捕鯨前提にしてるってのに何いってんだお前は。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:08:14 ID:5+nGxtwX
>>368
>この条約では、調査捕鯨を解釈で正当化しても、商業捕鯨再開は無理だろ。

調査捕鯨の結果、商業捕鯨を再開しても十分な数があると判明すれば
商業捕鯨再開へのステップとなるでしょ

372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:12:50 ID:j8jNW6Bb
>>369
個人的には、商業捕鯨(ここでは主として食うための捕鯨)が全てダメとは言わん。
交渉で近海の枠を勝ち取れと、何度も書いているとおり。

だが、「調査捕鯨だから問題ない」という現在の論理は、商業捕鯨には一つも
適用出来ない。
まして南極で商業捕鯨を行うには、どれだけの条約を改正する必要があるのか。
「調査捕鯨の前提は将来の南極海商業捕鯨である」と、日本は公式に説明した
ことがあるのか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:15:44 ID:Haw9jZby
>>328
それもそうだが、それ以前にそいつをここでの話として検討するなら
・南極の原住民って誰?
・南極に領有権を主張している豪他数カ国と、それを良しとしない国々との間の
 落とし所としての南極条約は、昨今の反捕鯨問題以前から確として存在してた
とかから、話にならないヨタに過ぎんてのも言えてしまうやね。
いちいち拾ってやるほどの話じゃあない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:16:32 ID:8PV9oH25
>まして南極で商業捕鯨を行うには、どれだけの条約を改正する必要があるのか。

IWCでモラトリアムを解除すればよろしい。
あなたはもしかしてモラトリアムを知らないのか?

>「調査捕鯨の前提は将来の南極海商業捕鯨である」と、日本は公式に説明した
ことがあるのか。

>>370
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:18:09 ID:j8jNW6Bb
>>370
> だから領有権の問題は文化と関係ないだろ。
AU国民の多くがが自国領土であり、鯨は愛すべき動物であると考え、
その問題海域で操業する以上は、無関係にはならない。
>>345 里山のタヌキの例と同様)

> お前のいう「配慮」とかいうやつを突き詰めていけば、鯨の餌となるナンキョクオキアミさえも
> 捕ってはいけない、ってことになるぞ。

あえて解決不能な極論にずらす必要がない。
「捕鯨問題ではしばしばこのような単純化された,白か黒かといった主張が行われ,
不要な対立を生んでいます。」from:水産庁・森下丈二 参事官
ttp://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/#c50
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:18:48 ID:igd4XFz9
>>372
無視されたので再掲するけど

結論出すために調査してるのを、結論なんて決めているんだから調査するなという主張で上書きできると言いたいのですね。

そのようにしか読めませんよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:20:54 ID:j8jNW6Bb
>>374
「南極で」商業捕鯨ができるのかってことだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:23:11 ID:UNWpN/jY
>>372
> 個人的には、商業捕鯨(ここでは主として食うための捕鯨)が全てダメとは言わん。
> 交渉で近海の枠を勝ち取れと、何度も書いているとおり。

だからお前がいってることを実行したところで勝ち取る見込みが全くないといってるのだが。
沿岸捕鯨じゃせいぜい年間150頭の捕獲枠しかないのに、
それだけでどうやって国内市場をまかなえるというんだ?

> だが、「調査捕鯨だから問題ない」という現在の論理は、商業捕鯨には一つも
> 適用出来ない。

だから?
商業捕鯨なんだから調査捕鯨の法的根拠が使えないのは当たり前だろ。

> まして南極で商業捕鯨を行うには、どれだけの条約を改正する必要があるのか。

は?
改正なんて必要ありませんが。

> 「調査捕鯨の前提は将来の南極海商業捕鯨である」と、日本は公式に説明した
> ことがあるのか。

米買ってる人に「それどうするんですか?」って聞くくらいおかしな質問だと思うのだが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:32:00 ID:j8jNW6Bb
>>378
現在の調査捕鯨の頭数は、国内市場規模を根拠に決めているのかね?
調査捕鯨の前提が商業捕鯨の再開として、南極海の商業捕鯨は、
商行為として成り立つ可能性があるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:35:44 ID:5+nGxtwX
>>379
>商行為として成り立つ可能性があるのか?

採算が取れないだろうから商業捕鯨はムリだと結論づけたいの?
商売として成立する可能性なら十分あるでしょ。
調査捕鯨の鯨肉より安価で流通するわけなんだから。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:38:41 ID:8PV9oH25
>>377
現在南極海で商業捕鯨ができないのは商業捕鯨モラトリアムのためなんだが。
まさかそれ以外の、なにか条約のせいで南極海商業捕鯨ができないとでも思ってるのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:40:15 ID:Haw9jZby
>>375
>AU国民の多くがが自国領土であり、鯨は愛すべき動物であると考え、

結局、豪国民の感情次第と言ってるわけだね。

こういう奴ってさぁ、支那や朝鮮が「チョッパリ小日本は『本当には』謝罪してないニダ・アル」と
いつまでも言い続けタカりゴネ続けてるのと同じ手法なんだよね。
さらにはこいつの場合、勝手に豪の代弁者を己に任じてる[*]

[*]
>公海だけれどAUに配慮して一時撤退してやる」ことで、近海捕鯨再開への道を開くこと
みたいに、こうしてやれば豪はこうすると勝手に話を作ったり

これ「魚の愉しみ」の話と同じで、ただ単にうだうだと、どこにも行き着かない話に
してしまってるだけだわな。わざとやってるかマジのアホかは知らねど。

っつーわけで、ID:j8jNW6Bb には、嘘ついてる部分を指摘する以外、
論で交わろうとするのは単に荒らし加担だぜ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:40:57 ID:UNWpN/jY
>>375
> AU国民の多くがが自国領土であり、鯨は愛すべき動物であると考え、
> その問題海域で操業する以上は、無関係にはならない。
> (>>345 里山のタヌキの例と同様)

アイヌの件と同じだ。馬鹿な喩えに付き合うつもりはない。
国際条約>>>>オーストラリアの主張
ただこれだけのこと。

> あえて解決不能な極論にずらす必要がない。

極論?どこが?
鯨だけが特別視され、日本だけが標的になっているという事実すら認識できないのか?

>>379
> 現在の調査捕鯨の頭数は、国内市場規模を根拠に決めているのかね?

南極海の調査捕鯨は何のためにやっているのか→商業捕鯨再開のためです、
って話に捕獲数決定の話は全く関係ありませんが。

> 調査捕鯨の前提が商業捕鯨の再開として、南極海の商業捕鯨は、
> 商行為として成り立つ可能性があるのか?

現在の調査捕鯨の捕獲対象、捕獲量において、数億円の補助で済んでるんだから、
大きいものを狙って捕れる商業捕鯨においては、調査捕鯨の捕獲数に数百頭プラスするだけでも
余裕で採算は取れるでしょ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:41:46 ID:j8jNW6Bb
鯨肉は2008年末現在で5000トンが余っている。
年間の生産量が2500〜5500トンだから、まる1年分相当が食われず余っている。
(100g単価は500円〜)
これなら需要なくて今後値段は下がるかもしれんが、商売にはならんわなw

>調査捕鯨の鯨肉より安価で流通するわけなんだから。

調査捕鯨の鯨肉は100g500円からなんだが、商業捕鯨はいくらで?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:44:46 ID:5+nGxtwX
>>382
>AU国民の多くがが自国領土であり、鯨は愛すべき動物であると考え、

ヒンドゥー教徒にとって牛は愛すべき動物だけど
べつにヒンドゥー教徒は欧米人に対して
「牛を食べるなんて野蛮人」「ただちに牛を食べるのをやめろ」
なんて価値観の強制をしないよね?

それぞれの食文化は何が正しいなんて決められない。
だから他人が自文化の価値観を押し付けちゃダメなんだよ。
難しく言うと文化相対主義っていうんだけど。

反捕鯨論者は文化相対主義を無視して自分の価値観を
他人に強制しようとしているから嫌われるわけだ。

反捕鯨論者は文化相対主義を勉強してくださいな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:45:35 ID:8PV9oH25
余ってるw
やはり反調査捕鯨団体の主張に染まってるのか
年2回しか入荷しない南極海からの入荷だぞ。
もしテロリストの妨害で止まったらたちまち尽きてしまうんだが。

それに鯨肉消費は2006年からは7000トンだぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:45:49 ID:UNWpN/jY
>>384
話がコロコロ変わるなおい。

> 鯨肉は2008年末現在で5000トンが余っている。
> 年間の生産量が2500〜5500トンだから、まる1年分相当が食われず余っている。

またそのネタか。
とりあえずホラ吹き呼ばわりされたくなかったら、ソース出してから言えよ。
念のため先に聞いておくが、PDFは見れるか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:46:20 ID:lnXsyGc/
ID:j8jNW6Bbが昨日から拠り所にしてるのは「実態として存在しない豪の南極領土とその領土を根拠とした領海」
を理由に「だからそこでの捕鯨は豪領海・国家主権の侵犯である」というもので、これは豪国民が豪政府に嘘を
吹き込まれてることによって起きている単なる誤解・錯誤に過ぎないので、当該「問題」解決の義務は日本では
なく豪政府にある、という事で終了です。

尚「IWC=国際捕鯨委員会」は「ICRW=国際捕鯨取り締まり条約」の施行を目的として設立された国際委員会ですから
ICRW中の条項第8条が「鯨類資源の持続利用=商業捕鯨(今の場合再開)」を前提として定められてるのは当然のことです。

更に加えると鯨類種中、現在最大の生息数を持つクロミンクを商業捕獲対象にするのは当然ですので、その為の資源状態調査を
「クロミンク以外」の鯨類にやっても全く意味がありません。
そしてクロミンクを商業捕獲対象として操業する場所は南極以外では不可能ですし、そのための調査捕獲もそこでやらなければ
意味がありません。冬場は南半球全海域に散らばって回遊しますから、燃料効率等を考えれば当然ですね。

というか、ID:j8jNW6Bbみたいな極端な馬鹿によく付き合ってるよね、みんなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:51:46 ID:j8jNW6Bb
>>388
> ID:j8jNW6Bbが昨日から拠り所にしてるのは「実態として存在しない豪の南極領土とその領土を根拠とした領海」
> を理由に「だからそこでの捕鯨は豪領海・国家主権の侵犯である」というもので、

そんな話はしていない。
南極海を「自分たちの海」と思っているAU国民の感情にも、
配慮が必要ということを述べている。

> これは豪国民が豪政府に嘘を
> 吹き込まれてることによって起きている単なる誤解・錯誤に過ぎないので、当該「問題」解決の義務は日本では
> なく豪政府にある、という事で終了です。

AU政府に責任があるが、日本が「AU政府の責任だ」と述べたところで何も解決しない。
日本の捕鯨が関与している間は、ますます解決出来ない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:56:18 ID:5+nGxtwX
>>389
>南極海を「自分たちの海」と思っているAU国民の感情にも、
>配慮が必要ということを述べている。

感情より条約が優先するのが常識ですが何か?

>日本の捕鯨が関与している間は、ますます解決出来ない。

そもそもあっちの勝手に捏造した「問題」なので
解決しなくても無問題

というか自分の主張だけ垂れ流すんじゃなくて
これまで突っ込まれた点に逃げずにちゃんと答えろよ馬鹿
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:59:19 ID:UNWpN/jY
>>389
> 南極海を「自分たちの海」と思っているAU国民の感情にも、
> 配慮が必要ということを述べている。

だからそれに配慮して南極条約の規定を教えてやればいいだけじゃん。

> AU政府に責任があるが、日本が「AU政府の責任だ」と述べたところで何も解決しない。
> 日本の捕鯨が関与している間は、ますます解決出来ない。

日本が解決すべきは南極海での商業捕鯨再開=モラトリアムの解除であって、
オーストラリア南極領土問題ではない。
日本が南極海調査捕鯨をやめたところで何も解決しない。

そんなに南極海の「配慮」を主張するなら、ナンキョクオキアミ漁の実施国すべてに言え。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:05:11 ID:j8jNW6Bb
>>390
> >南極海を「自分たちの海」と思っているAU国民の感情にも、
> >配慮が必要ということを述べている。
>
> 感情より条約が優先するのが常識ですが何か?

ちょっとロシアに出かけて、北方四島を返してもらってくればいい。
明後日までに頼む。

>
> >日本の捕鯨が関与している間は、ますます解決出来ない。
>
> そもそもあっちの勝手に捏造した「問題」なので
> 解決しなくても無問題

解決しないうちに日本が問題海域で現状の捕鯨を続ければ、
「うちのかわいい鯨を殺す日本」として、日本の評価が下がるだけ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:08:34 ID:UNWpN/jY
>>392
> ちょっとロシアに出かけて、北方四島を返してもらってくればいい。
> 明後日までに頼む。

だから日本がいつ南極海の領有を主張したのかと。
誰かが「頭が弱いやつは喩え方も下手だ」といってたが、まさにそれだな。

> 解決しないうちに日本が問題海域で現状の捕鯨を続ければ、
> 「うちのかわいい鯨を殺す日本」として、日本の評価が下がるだけ。

鯨カルトの評判が下がったところで我が国には何の影響もありませんが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:09:22 ID:8PV9oH25
>>392
その「うちのかわいい」が国際的に通用しないのが何度言ってもわからないのだな。
シーシェパードの蛮行もタブロイド紙はともかく、まともな新聞は批判し始めてるのにな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:12:59 ID:j8jNW6Bb
>>393
> > ちょっとロシアに出かけて、北方四島を返してもらってくればいい。
> > 明後日までに頼む。
>
> だから日本がいつ南極海の領有を主張したのかと。

「日本が南極海の領有を主張した」とか言ってるのはあんただけ。
誰かが「頭が弱いやつはすり替えも下手だ」といってたが、まさにそれだな。


> > 解決しないうちに日本が問題海域で現状の捕鯨を続ければ、
> > 「うちのかわいい鯨を殺す日本」として、日本の評価が下がるだけ。
>
> 鯨カルトの評判が下がったところで我が国には何の影響もありませんが。

たとえばオーストラリア人の何%が日本の捕鯨を歓迎しているのか、
あるいは拒否しているのか、調査結果はあるのかな。
SSは問題行動が多いが、彼らがあれだけの活動を可能とする
支持を集める背景を、考慮する必要がある。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:15:20 ID:igd4XFz9
>>395
> たとえばオーストラリア人の何%が日本の捕鯨を歓迎しているのか、
> あるいは拒否しているのか、調査結果はあるのかな。
お前が言い出した話だろ、オーストラリアの国民感情に配慮ってw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:15:20 ID:j8jNW6Bb
>>394
SSが批判されているのは、人命を危険にさらすほどの危険行為であって、
「日本による南極海捕鯨」への批判は、SSが多少ヘマこいても、何も変わらんよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:16:58 ID:av4kee59
(ID変わってるけど>>388です)
直リン不可なので貼れないけど、「David@Tokyo」で検索すれば近年の捕獲枠拡大で調査副産物入庫
(生産量)が増えるにつれて出庫が増えてるのが確認できます。
商いの総量が増えてるのに在庫量は全く変わらなかったらあっという間に品切れ状態になる、というのが
ID:j8jNW6Bbあたりの人には理解できないんだと思う。

ついでに言っておくと南極商業捕鯨は採算性充分ですね。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=ja7dfa4offckdca4ncq&sid=1143583&mid=3535
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=ja7dfa4offckdca4ncq&sid=1143583&mid=3536#under-deli
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:20:28 ID:j8jNW6Bb
>>398
一時的な出庫増は、関連の販促会社が大バーゲンでばらまいただけだろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:22:19 ID:8PV9oH25
>>397
商業捕鯨を禁止し続けることへの捕鯨国の批判もずっと続くな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:24:38 ID:8PV9oH25
>>399
>調査捕鯨の鯨肉は100g500円からなんだが

とか言ってたが安く売ったらだめなのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:26:50 ID:b/rcQem2
互いの文化に干渉しないというのは、だんだんと通じなくなる理屈。
昔は他所の国の国内問題には口を出さないのが当然だった。それは内政干渉と言われ、
例えばポルポトが自国民を虐殺しても、他の国は口をつぐんでいた。
しかしもはやそんな時代ではなく、中国がいくら内政干渉だと叫ぼうと、
チベットの人権侵害に対する非難を避けることは出来ない。
鯨は殺すべきではないという価値観が、世界的に広まっていけば、文化の違いだなどと言っていられなくなるだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:28:36 ID:CbQvaP9h
>>401
市場原理に基づき、採算がとれるならかまわんだろ。

南極海捕鯨に採算性があるなら、大赤字バーゲンばかりやらないで、
まずモデルケースとして、国からの借金を全部返せよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:30:27 ID:8PV9oH25
>>402
食生活は互いに尊重しようとする考えは普通です。
一部の鯨カルトが騒いでいるだけで広まりようがありません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:32:46 ID:8PV9oH25
>>403
反調査捕鯨団体は
高く売れば擬似商業と叩き
安く売れば税金の無駄と叩くがな。

そもそも調査捕鯨は商業と比較して効率が悪いので
商売ベースはきつい
406398:2010/01/13(水) 18:39:37 ID:Q8SlWCPV
ID:j8jNW6Bb の習った日本語では4年度も継続してる出庫/在庫の平衡推移が
「一時的」らしいですw

(貼れるのかな?)Davidさんのブログにあるグラフです。

http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SscW6aLerfI/AAAAAAAAA4Q/qcW4755QoNY/s1600-h/incoming.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SscWrmnywWI/AAAAAAAAA4I/XfyajFC2xdg/s1600-h/outgoing.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:39:51 ID:UNWpN/jY
>>395
> 「日本が南極海の領有を主張した」とか言ってるのはあんただけ。

両国が領有を主張している北方領土と、国際条約で公海となっている南極海じゃ
話が全く違うことすら理解できないほど頭がかわいそうなようで。

> たとえばオーストラリア人の何%が日本の捕鯨を歓迎しているのか、
> あるいは拒否しているのか、調査結果はあるのかな。

さあね。大半が「無関心」だと思うけど。

> SSは問題行動が多いが、彼らがあれだけの活動を可能とする
> 支持を集める背景を、考慮する必要がある。

オーストラリアの新聞はSSとそれを支援する政府を批判し始めているし、
読者アンケートでも6割だかがSSを非難している。
「Whale Wars」のサイトも抗議殺到で休止状態。
SSの活動を可能にしているのは支持率の高さではなく、寄付金の高さ。

調査捕鯨反対を公約に掲げたラッドが選挙で勝ったのは、
前ハワード政権に致命的な失政があったとか、
国民の大半が調査捕鯨に反対だったからというわけではなく、
ただ単にハワード政権が長すぎて飽きたってだけ。

ハワード政権下では調査捕鯨が認められていたが、このとき南極領土問題がなかったか、
といえばそうではない。
そのような政権が飽きられるほど長く続いていたというのは、調査捕鯨と南極領有権は
互いに全く関係がないことの証左でもある。

運良くラッドが勝ってしまったせいで、GP出身のギャレットが環境相に就き、
同国における捕鯨問題のボスになってしまった。それだけのこと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:47:33 ID:UNWpN/jY
>>402
> 鯨は殺すべきではないという価値観が、世界的に広まっていけば、
> 文化の違いだなどと言っていられなくなるだろう。

対象が人間かってのとそれ以外かってのじゃ話が全然違いますが。
少しは喩え方考えてしゃべれと。

>>403
> 南極海捕鯨に採算性があるなら、大赤字バーゲンばかりやらないで、

ばかり???
いつそんなものやってたんだ?
教えてくれたら買いまくったのに。

> まずモデルケースとして、国からの借金を全部返せよw

捕獲数増やせば黒字化は可能だけど、黒字化したら「商売目的」と非難するんだろ?
結論ありきの馬鹿に付き合ってもしょうがない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:04:09 ID:CbQvaP9h
はい、あんたらの鯨肉バーゲン会社のグラフ
ttp://www.geishoku-labo.co.jp/labo_2.html

一番下の生産量と価格の推移を見ると、H8からH17の10年間で、
生産量が2.4倍で、価格が半分。

価格は鯨肉業界が勝手に決めていて、市場原理が働いていないのだが、
生産量を2.4倍にしても、売上金額は1.2倍にしかならない。
これで採算がとれるわけないだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:07:08 ID:sonrWgki
日本は日清戦争で中国人を殺し、日露戦争でロシア人を殺し、ハワイの真珠湾を攻撃し
アメリカ人を殺した犯罪国家日本が鯨を食べるとは生意気だ。

犯罪国家日本は生きている価値がない人種だ。全員自殺しろ。ぼけ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:08:57 ID:b/rcQem2
>>408
>対象が人間かってのとそれ以外かってのじゃ話が全然違いますが。

捕鯨反対の価値観は、鯨も人間も一緒くたにしようというもの。
人間に近い生き物だから、殺しちゃいけないという理屈だから。
だから人間社会で許されない行為と同じように、鯨を殺すなってことになる。
例えば泥棒の手を切り落とす罰とか、女児のクリトリスを切除する風習とか、
その国の文化だからといって見過ごされていいわけじゃないんだね。
人間だろうが動物だろうが、人間の価値観として許容出来ないのは同じこと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:33:53 ID:UaaLEAyJ
ID:j8jNW6Bbに頼みたいことがあるんだけどさ
南極海はオーストラリアの海じゃなくて俺の海だと思うんだよね
ちょっとオーストラリア政府に俺の感情に配慮して南極海での反捕鯨やめるように言ってきてくれない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:46:46 ID:sFGgXLyE
>>411
>人間に近い生き物だから、殺しちゃいけないという理屈だから。


クジラはヒトに近いとかの珍説を言うひともいるけど
鯨は生物学的にはもちろんヒトの仲間の霊長類でも何でもなくて
偶蹄目の仲間でウシやブタやカバやなんかとむしろ近い。

つまり、それこそ欧米人が普段せっせと殺して食べてる
ウシだのブタだのとむしろ生物学的に近い

「鯨はヒトに近い」なんてウソもいいところだよw
鯨が近いなら欧米人が殺してるブタやウシだって同じくらい人に近いよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:53:00 ID:UNWpN/jY
>>409
> はい、あんたらの鯨肉バーゲン会社のグラフ

バーゲンって安売りしてたんじゃないのかよ。

> 価格は鯨肉業界が勝手に決めていて、市場原理が働いていないのだが、

水産庁が決めてるのは生産者価格であって、卸値や小売価格までは関与してないぞ。

> 生産量を2.4倍にしても、売上金額は1.2倍にしかならない。
> これで採算がとれるわけないだろ。

H6〜7、H13〜14あたりとか、生産量が増加してるのに価格が横ばいなのは
どう説明してくれるんですかね。
需要に対して供給が少なすぎる特殊な市場だから、そんな単純計算に意味がないことくらい
わからないもんかね。

>>411
> 捕鯨反対の価値観は、鯨も人間も一緒くたにしようというもの。
> 人間に近い生き物だから、殺しちゃいけないという理屈だから。

ついこないだまで遠慮なくぶち殺しまくってたと思えば今度は愛護だからなぁ。
じゃあその頃は人を殺しても良かったのかと。
都合よくコロコロ変わる宗教的・文化的価値観の押しつけでしかない。

> だから人間社会で許されない行為と同じように、鯨を殺すなってことになる。
> 例えば泥棒の手を切り落とす罰とか、女児のクリトリスを切除する風習とか、
> その国の文化だからといって見過ごされていいわけじゃないんだね。
> 人間だろうが動物だろうが、人間の価値観として許容出来ないのは同じこと。

国際鯨権規約(笑)でも作ってからほざくんだな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:53:36 ID:aTXWO4JD

■調査捕鯨妨害 「抗議」を逸脱した無謀な行動■
(1月13日付・読売新聞社説)

もはや、抗議活動とは呼べない。関係各国が連携し、これ以上、調査捕鯨への妨害を許してはならない。
南極海で調査捕鯨にあたっている日本の捕鯨船団が、米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」の激しい妨害を受けている。6日には、この団体の小型高速船と捕鯨船団の監視船が衝突し、高速船が大破する事故も起きた。
衝突の原因については、相手に非があると双方が主張している。妨害船の寄港地の豪州と、船籍が置かれているニュージーランド両政府は、原因調査に乗り出す意向を示している。
だが、その原因にかかわらず、まず非難されるべきは、シー・シェパードが繰り返している海賊まがいの悪質な行為である。
捕鯨船団に接近し、海にロープを投げ入れてスクリューを壊そうとしたり、船に有害薬品を撃ち込んだりしている。“新兵器”としてレーザー光線も使い始めた。
事故を起こした高速船も、捕鯨船に逃げられないよう投入された。彼らの狙いが捕鯨船や乗組員への攻撃にあることは明白だ。
日本の調査捕鯨は、国際法規に則(のっと)って行われている。国際捕鯨委員会(IWC)も調査捕鯨への妨害を強く非難する決議を、全会一致で採択している。
日本政府が、豪政府などに厳重な取り締まりを求めたのは当然だ。関係国は、妨害船の船籍の剥奪(はくだつ)や団体幹部の刑事訴追など、厳正に対処してもらいたい。
海賊対処法の適用や海上保安庁による護衛を求める声もある。さらに妨害行為がエスカレートし、乗組員の生命や安全航行が脅かされる状況になれば、こうした措置も選択肢となろう。
だが、取り締まりや自衛策の強化だけでは、問題の根本的な解決にはならない。大切なのは捕鯨国と反捕鯨国が、捕鯨の今後について冷静に話し合うことだ。

全文参照(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100112-OYT1T01719.htm
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:02:12 ID:b/rcQem2
>>413
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
生物学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
牛や豚には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってこと。
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよ。
鯨を人格としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではない。
417398:2010/01/13(水) 20:04:06 ID:vUB8qJOh
>>409
>生産量を2.4倍にしても、売上金額は1.2倍にしかならない。
これで採算がとれるわけないだろ。

「ぼくはグラフの見方も調査副産物販売益をJARPA/JARPANに充てる意味も分らない馬鹿です」
という告白だね?

そのグラフの意味は「取引副産物の総量が2,4倍にもなってるから販売価格を下げても
結果売り上げ総額が1,2倍になる」という事だろうが馬鹿w

調査副産物を売る目的は鯨研や共同船舶の収支を黒字にすることじゃなくて
ICRW第8条に基づいて無駄なく処分する為。
結果補助金注入額が少なくなれば儲けもの、という扱いであって、逆に黒字が
出てしまったらそのカネは国庫返還(少なくともその年度決算では)する以外に
ないのでそれこそ「日本国営の擬似商業捕鯨だ」という批判が起きるんだけども?w

現時点で調査捕鯨全費用の9割弱、六十数億円の副産物販売益が出てる以上、
最低でもミンク換算3000頭の捕獲枠が見込める今後の商業捕鯨では黒字が確実です。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=ja7dfa4offckdca4ncq&sid=1143583&mid=3535
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=ja7dfa4offckdca4ncq&sid=1143583&mid=3536#under-deli
反捕鯨派はおしなべて馬鹿ばかりだなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:07:13 ID:t6YG0yqv
>>414
> 需要に対して供給が少なすぎる特殊な市場だから、

いつのまにか鯨肉が引っ張りだこにw

需要もなければ供給もないのに、
誰かが捕りたがって売りたがっている、実に特殊な市場というならまだわかる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:11:41 ID:UNWpN/jY
>>416
> 科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよ。

それの押し付け以上にナンセンスなものがあるなら教えてくれ。
例えばジュゴン(オーストラリアで捕殺されている絶滅危惧種)は人魚のモデルともいわれてるんだが、
それこそ感情的に人間に近いってことになるよな。
おれ人魚好きなんだけど、おれに配慮してさっさとジュゴンの殺戮やめさせてきてくんないかなぁw

>>418
> いつのまにか鯨肉が引っ張りだこにw

おれの見た資料では在庫は全く余ってないんでね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:21:28 ID:sonrWgki
日本は日清戦争で中国人を殺し、日露戦争でロシア人を殺し、ハワイの真珠湾を攻撃し
アメリカ人を殺した犯罪国家日本が鯨を食べるとは生意気だ。

犯罪国家日本は生きている価値がない人種だ。全員自殺しろ。ぼけ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:22:29 ID:t6YG0yqv
統計上の在庫量を低く見せるために、倉庫の移動を繰り返してるって話だね
実際に移動しているのか、帳簿操作してるのかは知らないが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:25:54 ID:UNWpN/jY
>>421
倉庫移動したら何で統計の値が低くなるんだよ。
本当に売れ残ってるんだったら買い取る業者なんていないっつうの。
少しは常識的にモノを考えろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:30:46 ID:t6YG0yqv
在庫なくなるほど引っ張りだこなのに、半額セールするバカがどこの世界いるんだw
国からの借金も返せないで分割払いにしてもらってるのにwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:31:28 ID:b/rcQem2
>>419
理性が支配する社会なら、確かにナンセンスなのは間違いない。
しかし先住民の伝統なら許容されることも、商業的な漁業となれば話が違ってくる。
ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。
必要不可欠なものと、なくても構わないものを、同一視は出来ない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:46:40 ID:UaaLEAyJ
> 鯨は殺すべきではないという価値観が、世界的に広まっていけば、文化の違いだなどと言っていられなくなるだろう。

自分達と異なる価値観が広まってきている、このまま広がる可能性があるから大人しく従いましょう
ってかw
日本人の残念な気質だな
自分が相手を理解しようとするだけで自分を相手に理解させようって考えが欠けてる
鯨に人権を認めるような異質な価値観が広がってる
ここでやるべき事は
自分達の価値観を捨てて大人しく相手の価値観に隷従することじゃなくて
鯨を食物として見る価値観があること、それが全く問題ない価値観であることを相手に理解させようと努めることだろうが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:58:05 ID:Ej/zdz26
ラッドに極上の鯨寿司でも食わせてやれ。
美味くて絶句して、その後こう言うぞ。

「鯨を日本人に捕らせるな!あれは我々のものだ!」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:09:12 ID:Vr2wIQ+F
正直、米豪牛肉無くても(食べなくても)いいけどな。
日本人は大腸癌になりやすいし。
国産のをたまに少量でいいや。

>>192
いや、露、仏、英、シンガポール等。BSで世界のニュースをやってるの見てると
事実を報道し中道を装ってはいるが、
SSの電話レポートだけを聞いて日本の主張は報道しないもんだから。
ただただ、世界の主流の意見を無視して勝手に捕鯨しまくり、
日本人全員がクジラを食べまくってるという印象。
これを繰り返し、メディアを使って何も考えずに一般人に流している。
アラブ=テロみたいな図式の印象操作。
日本のメディアもなぜこうなったのかという事はちゃんと繰り返し報道しないw
外国に行った時、質問されて反論できず、黙り込むしかないよね。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:26:45 ID:UNWpN/jY
>>423
> 半額セール

何年も前の価格と比べて半額だから半額セールってあほか。
>>417がこれだけわかり易く説明してくれてるのに全く理解できてないとか
本当に義務教育を受けたのかお前は。

>>424
> 理性が支配する社会なら、確かにナンセンスなのは間違いない。
> しかし先住民の伝統なら許容されることも、商業的な漁業となれば話が違ってくる。
> ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。
> 必要不可欠なものと、なくても構わないものを、同一視は出来ない。

先住民生存捕鯨を行なっているイヌイットのタンパク源のうち鯨肉の占める割合はわずか8%と
いわれてますが。
ハンバーガーやらステーキやらコーラやらで成人病が蔓延してきてるようですが。
イヌイットにとっては栄養状態に不可欠なものとはとても言い切れませんが許容されてますねぇ。

なのになぜ許容されるのか? それが彼らの文化だからだろ。
だが日本の食文化は否定されるわけだ。まさに差別以外の何者でもない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:45:24 ID:t6YG0yqv
国からの借金返済を先延ばしにしてもらったのは返したの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:46:04 ID:aJgE+wOV
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20100112/1263300966
捕鯨反対派ってこんなのばっかり
アホすぎてつっこむのもめんどい
このスレの人達は偉いね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:17:52 ID:t6YG0yqv
>>428
成人の一般的なタンパク質摂取量は22000g/年
このうち鯨肉は30g/年程度。(0.14%)
日本における鯨肉の重要性はイヌイットの1/60程度。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:19:09 ID:UNWpN/jY
>>430
はなから議論する気のないやつがブログに自分の引きこもってる分には
別にいいんじゃね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:28:49 ID:UNWpN/jY
>>431
供給量が少ないのに、どうやって今の60倍の鯨肉を食えるんだよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:30:48 ID:M0cTmXdm
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:37:46 ID:t6YG0yqv
日本人の食生活における鯨肉の重要性は、現状としてイヌイットの1/60。
誰も今の60倍も食えとか言わないから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:47:45 ID:UaaLEAyJ
>>431
日本人とイヌイットの鯨肉摂取比率がどんなものであろうと
イヌイットにとって鯨肉がタンパク源として不可欠なもので無くなっていてもイヌイットの捕鯨が許容されている
という事実は何も変わらんぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:48:00 ID:3+tv2Rpn
>>435
イヌイットだって今そんなに鯨肉必要じゃないのではないか?

伝統捕鯨という名のスポーツハンティングと化してるし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:59:59 ID:igd4XFz9
>>430
そのブログには
>つーか、自分は給食で食していた世代だが、ウマいモンじゃなかったなぁ。固いし、ケモノ臭いし。
ってお話有るけど、冷凍技術の劣る時代の体験を基準にされてもね。

鯨に限った話じゃないが、昔は冷凍するとものすごく味が劣るのが明らかに解るって言われてたのが、今じゃ素人には解らないレベルだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:00:12 ID:UNWpN/jY
>>435
自分がいかに無意味な比較をしているかわかってないのか。
日本の鯨肉消費量をイヌイットと同程度の割合にするには、
お前の計算だとまず鯨肉の供給量を60倍にしてもらわないと話にならんのだが。
半分だとしても30倍。

消費率が低い・シェアが低い=重要性が低い、文化じゃない、というアホな論理が成り立つなら、
三味線も琴もひな壇も文楽もおせち料理もいらねー、ってことになるわな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:35:57 ID:M0cTmXdm
>>416
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
科学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
俗人には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってことw
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよw
UFOに乗ってきてる宇宙人を友達としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではないw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:39:32 ID:M0cTmXdm
>ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。

ああ、おまいは外国から将棋や囲碁や歌舞伎や落語や宝塚が
国民の栄養状態に重大な支障がないからと廃止されるようにせまったら
廃止に同意するのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:02:27 ID:2snzxPJB
>>439

>>428が「イヌイットのタンパク源のうち鯨肉の占める割合はわずか8%」
と書いていることを受けて、全く同様に日本人のパーセンテージを出し、
「日本人の鯨肉の重要性は、現状としてイヌイットの1/60」と書いているのであって、

> 消費率が低い・シェアが低い=重要性が低い、文化じゃない、というアホな論理が成り立つなら、

そんなアホな論理を思いつくのは>>439だけです。

> 三味線も琴もひな壇も文楽もおせち料理もいらねー、ってことになるわな。

そんなアホなことを言っているのは、>>439だけです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:04:36 ID:2snzxPJB
>>441
> ああ、おまいは外国から将棋や囲碁や歌舞伎や落語や宝塚が
> 国民の栄養状態に重大な支障がないからと廃止されるようにせまったら
> 廃止に同意するのか

将棋や囲碁や歌舞伎や落語や宝塚も、国民の栄養状態とは無関係です。
まあモノによっては原材料の変更くらいはあるだろうけどね。

「鯨を食べると頭が悪くなる」と思われますよw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:25:17 ID:LL3JkQ8x
>>442
> >>428が「イヌイットのタンパク源のうち鯨肉の占める割合はわずか8%」
> と書いていることを受けて、全く同様に日本人のパーセンテージを出し、
> 「日本人の鯨肉の重要性は、現状としてイヌイットの1/60」と書いているのであって、

>>428>>424

>> ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。
>> 必要不可欠なものと、なくても構わないものを、同一視は出来ない。

に対する反論だということをもう忘れてるんですかね。記憶障害なんですかね。

> そんなアホなことを言っているのは、>>439だけです。

イヌイットの1/60だから重要性が低いんだろ?
てことは重要性を決めるのは消費量、シェアってことじゃん。
頭が弱すぎて自分が何をいってるかわからんのか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:37:14 ID:2snzxPJB
>>444
成人の一般的なタンパク質摂取量は22000g/年
このうち鯨肉は30g/年程度。(0.14%)
日本における鯨肉の重要性はイヌイットの1/60程度。

単なる事実関係の記載だよ。

> 反論だということをもう忘れてるんですかね。記憶障害なんですかね。

反論? 勝手に反論と思って吠えておればよろしい。

> イヌイットの1/60だから重要性が低いんだろ?
> てことは重要性を決めるのは消費量、シェアってことじゃん。
> 頭が弱すぎて自分が何をいってるかわからんのか。

栄養源としての重要度が低いと、文化としての重要度が低いことになるのかね?

鯨を食べると頭が(以下略
446398 :2010/01/14(木) 00:42:35 ID:zX/aWT90
>>424でイヌイットの先住民捕鯨を持ち出してるのは頭の具合が悪い反捕鯨君だね。
イヌイットの捕鯨は「生存捕鯨」というカテゴリーで、文字通りそれが無ければ生存できない、
だから捕鯨をさせろ、という枠なんだよね。

ところがグリーンランドやロシアのそれと違ってアラスカイヌイットの「生存捕鯨」による
鯨肉が彼等の摂取蛋白の8%にしかならない、ということ。
しかもアラスカ州は原油採掘利権で全米一裕福な所なので州人口の数%のイヌイットの、
そのまた8%程度の蛋白源をスーパーの畜肉売り場で買う為の補助ぐらいが出せない訳は
全く無いのね。

つまりこんなものを「生存捕鯨」などと呼ぶのは完全な嘘っ八でして、しかも
モーターボートと「ダートガン」と呼ばれる100年ほど前にヨーロッパから持ち込まれた
火薬式の「ライフル」で止めを刺す、という漁法なので、これを「文化」と呼ぶなら
日本の沿岸捕鯨も同じ「文化」としてIWCで認められなきゃおかしい訳です。

しかもアラスカ捕鯨の対象はたった9000頭程度しか生息してない北極鯨ですぜ?
そこから年60頭も捕ってる。
捕獲圧というのは生息数に対する比率が同じでも分母が小さければ小さいほど
種に対する負荷が大きくなる(遺伝子多様性を損ない易い為)のにね・・・。

IWCで「反捕鯨国」アメリカが如何に異常な事をしているか、という証左の最たるものがこれですね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:44:01 ID:LL3JkQ8x
>>445
> 単なる事実関係の記載だよ。

(キリッてことは反論して書いたんじゃないんですか。
ということは全く意味のないレスということになりますが。
つまりイヌイットにとって鯨肉は栄養源として必要不可欠ではないと
認めたわけだな?
で、それと同一視できないという根拠は何なんだ?

> 栄養源としての重要度が低いと、文化としての重要度が低いことになるのかね?

それはこっちの台詞なのだが。
イヌイットの1/60だと、日本の食文化としての重要度が低くなるのかと。
いってることが支離滅裂すぎる。明日精神科に行ったほうがいいぞ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:49:07 ID:2snzxPJB
日本のアワビの生産量は年間2000トンくらいなんだね。
クジラの半分。
ほとんど食うこともないが、大事な日本の食文化だと思うよ。

もちろん、わざわざ100億円もかけて南極まで取りに出かけたりしないし、
ムチャクチャいって諸外国から嫌われることもないし。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:49:09 ID:LL3JkQ8x
>>446
> ところがグリーンランドやロシアのそれと違ってアラスカイヌイットの「生存捕鯨」による
> 鯨肉が彼等の摂取蛋白の8%にしかならない、ということ。

さらに付け加えるなら、グリーンランドは先住民生存捕鯨で得た鯨肉をスーパーで売ってるね。
栄養源として必要としていないことは明らかだわな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:53:10 ID:LL3JkQ8x
>>448
> もちろん、わざわざ100億円もかけて南極まで取りに出かけたりしないし、

どこから出てきたんだその数字は。

> ムチャクチャいって諸外国から嫌われることもないし。

同一視できない理由が、「栄養源として必要不可欠なものでないから」なのか、
「諸外国から嫌われるから」なのかはっきりしろよ。
論拠がころころと変わりすぎなんだよお前は。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:55:24 ID:2snzxPJB
アワビの産地の島牧村では、アワビのマスコット人形
シマ君とマキちゃんを売ってるよ。

クジラもかわいいマスコット人形つくればいいのにね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:02:18 ID:/jEdg8Bj
>>451
今日はもう寝て、明日朝一番で病院行って精密検査受けてこい
精神科とかでカウンセリングも忘れずにな
そしたらまた話聞いてやるからな
ほら、もう寝るんだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:07:50 ID:2snzxPJB
島牧アワビの「シマくんマキちゃん」
ウニの産地奥尻では「うにまる」
ゴッコの産地恵山では「ほていどん」

水産物の販促といえば、かわいらしいマスコットキャラがあたりまえ。

クジラも「かわいいマスコット」つくれば?って話。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:09:54 ID:LL3JkQ8x
なんか壁と語り始めたみたいだし今日は終わりか。
お疲れ様でした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:13:58 ID:2snzxPJB
鯨肉販促のための、かわいいクジラのマスコットキャラつくれっていってるんだよ。
アイデア料はサービス。

作れないなら作れない理由を述べよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:06:47 ID:l7HSah6Y
>>416 >>440

相手の気持ちを考えて・・っていう論法自体は賛成する。
これをやらないと絶対に歩み寄りや国民感情としての合意には結びつかない。
条約や条件でこちらが譲歩する必要は一切無いが、語りかけの上では必要だと思う。
向こう側には一切そういった配慮がないけど、こちらはやはり上品に言った方がよいよな。

でも議論自体は絶対に科学を基礎として持続可能性の一点、そしてもし殺し方に問題
があるのであれば、方法論の提示、南極海の領有問題にかんするなら条約をだして
紳士的に議論するしかないだろ。IWCでもそうやっているけれども合意に至らないの
は結局一部国民からの突き上げだからね。

将来的には相手国の国民をどう変えて行くか、諦めさせるかってな事が大切だから
国民感情に配慮してうまくやるのは必要だ。日本政府はそういう事やってるのかな。。

調査捕鯨の意義を科学調査一辺倒でなく市場や技術継承のやむを得ない理由や
持続的な捕鯨がこの水準では可能な事、そして調査捕鯨という隠れ蓑をつかわざる
得ないIWCでの不条理さ。この辺りを説明しないとオーストラリア・ニュージランドの
連中は「日本政府は嘘つき」というレッテル貼りをするだけだと思う。

英語できちんとかかれた声明文があれば良いのに。



海外在住で英語での掲示板とかで議論するんだけれども正直オーストラリア・ニュー
ジーランドの人間には辟易する。。全て上から目線で一方的にこっちが洗脳されて
いて、視野が狭くて教育がなくて政府に騙されていて・・って感じでねぇ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 05:13:35 ID:OAlP/RNk
そんなに難しく考えないで、普通にシーシェパードを逮捕すれば良いだけの話だろう。
海上保安庁は何をしてるんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:32:10 ID:zusMzj0F
>>457
逮捕してもパフォーマンスに利用されるだろ
黙ってグアンタナモ行きにすれば話は別だろうが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:43:37 ID:x9LPHsO7
>>453
名前とデザインを一般から公募するといいね。
採用作にはそれぞれ賞金1億円。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:31:12 ID:LL3JkQ8x
おk。んじゃこれな↓

   。・゚・ ・゚・。
     Y
   / ̄ ̄ ̄\
   / 。___)
  /  /  /
)ヽ/とノ(゚д゚)つ
メノ\___ノ
    ∪∪

ID:2snzxPJBが散々暴れまり痣だらけになりながらたどり着いた結論が>>453
どう見ても精神が統合してません。本当にあry

そもそもその手のマスコットというものは産地の自治体が観光客呼びこむのに
使われるのであって、仮に水産庁側でその手のキャラを作ったところで
鯨を食べる習慣のある国へのアピールにしかならず、
オーストラリアなど反捕鯨国の理解を得るという当初の目的には
何の役にも立ちませんが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:52:28 ID:RX5QxfB1
国内で有り余っている鯨肉の販促キャンペーンじゃないの?
誰も外国に向けてアピール、なんて言ってないと思うよ。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:05:45 ID:LL3JkQ8x
>>461
> 国内で有り余っている鯨肉の販促キャンペーンじゃないの?

だから余っているデータはどこにあるのかと聞いているんだが。

> 誰も外国に向けてアピール、なんて言ってないと思うよ。

いった、いってないという問題じゃなくてだな、
マスコットキャラというものは外部に対してアピールするためのものだという話なんだが、
理解が及びませんかね。

じゃあうにまるくんは奥尻島民のうに需要をかき立てているのかと。
島民以外のうに好きな皆さんに奥尻島のうにを印象づけるためにあるものじゃないんですかと。
国レベルでマスコットを作るってことは国外の鯨食愛好家の皆さんへのアピールにはなるが、
反捕鯨国の理解を得るツールとしては何の役にも立たないってことなんですが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:40:44 ID:H5/cCU8l
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:09:27 ID:njfQ9ot1
流通在庫の意味が分かってないようだな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:05:16 ID:LL3JkQ8x
どうみても知恵が遅れてます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:41:51 ID:Awyf0eLP
>>464
余っていないことを説明してみな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:52:35 ID:ryZJYy4z
鯨の消費量が増えたから流通在庫を増やしたんだというのが判らんのかね。
3900トンなんて約半年分にしかならないのだが。
つかそもそも調査捕鯨肉は年2回しか水揚げがないことすら理解してないだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:58:48 ID:7qQo5jA4
流通在庫なら、この他に生産者在庫もあるんだろう。
大災害に備えた備蓄でもやってるのかね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:06:25 ID:ryZJYy4z
シーシェパードのようなテロ妨害によって入荷できない恐れが常にあるってのは
ニュースみてればわかるだろうに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:23:21 ID:i2suPsiP
>>467
生産者在庫をとりあえず0とする。
2005(H17)を例に見ると、平均流通在庫量3900トンとする。
毎月仮に同量が出て行き、1年かけて売り切れるならば、3900トンで半年分(>467のとおり)。

この場合、月平均の販売量は650トン。1年間で7800トン。
年1度の入荷とすると、入荷月が在庫最大で7800トン。

ところが、2005年の鯨肉生産量は約5300トン。
これでは7800トンをまかなうことができない。
つまり2005年に流通在庫の鯨肉を全て売り切ったとすると、
入荷前に、前年度から2500トンの余剰が、流通にそのまま残っていた計算。

年に2回の入荷でも全く同じ(総生産量が同じため)。

2004年の生産量は約4000トン。したがって、2004年には、
生産量の6割に相当する、「売れ残り」が出て、2005年に持込されたことになる。
この年だけで売れ残ったのか、さらに前の年から引きずってきたのかは知らんが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:31:46 ID:FknJfDDI
鯨肉を加工して支援食料にする。人道支援につかう。
ちょうど我々の祖先が戦後混乱期の食糧不足、栄養不足を鯨肉でしのいだように。

他人の食文化に難癖つける輩につける薬はないが、われわれだって、食文化としての
クジラを大切にしようとは考えていない。
一部クジラ料理、鯨食品に携わる人間をのぞけば、ちょっとしたノスタルジー
で興味本位につつく程度。

捕鯨だって反捕鯨だって所詮政治的な動機だから、日本だってこれ以上捕鯨を
拡大する気はない(赤字だから)。

どうせ赤字だし、食文化という口実で意固地になって続けているだけなら、
人道支援への活用を考慮するのも手だと思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:32:04 ID:4l319Xqw
>>463>>466
昨日あれだけ説明したのにまだ解ってないんだな、君等w

直リン不可なので貼れないけど、「David@Tokyo」で検索すれば近年の捕獲枠拡大で調査副産物入庫
(生産量)が増えるにつれて出庫が増えてるのが確認できます。
商いの総量が増えてるのに在庫量は全く変わらなかったらあっという間に品切れ状態になる、というのが
ID:njfQ9ot1やID:Awyf0eLP あたりの頭には理解できないんだと思うけどw
↓(>>406
(貼れるのかな?)Davidさんのブログにあるグラフです。

http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SscW6aLerfI/AAAAAAAAA4Q/qcW4755QoNY/s1600-h/incoming.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SscWrmnywWI/AAAAAAAAA4I/XfyajFC2xdg/s1600-h/outgoing.jpg

「調査捕鯨副産物」の「入庫」は小口を除くとほぼ年2回のみ、で通年流通させなければなりません。
専門料理店や鯨を食材とした料理を出す店舗はおでんのコロまで含めると何千軒は下らないでしょうが
SSのような馬鹿に妨害されて入庫が大幅に減ったりする可能性を考えればそれら店舗の営業に響かない様に
在庫を確保するのは当然です。
というか、商い総量が増えてる時に流通在庫量減らしてどーすんだヨ馬鹿w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:33:52 ID:ryZJYy4z
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:40:22 ID:i2suPsiP
ちなみに、鯨類研究所が「副産物」(ようするに肉)を70億円売ったからとて、
「肉が売り切れた」わけでもなんでもない。
肉を全部共同船舶に、そのまま流ししているためだ。

鯨類研究所単独では採算が取れているように見えても(実際には政府からの
融資返還が滞っている)、肉を押しつけられた共同船舶で抱え込んでいたら、
何も意味が無いわけ。

もう一ついうと、調査捕鯨の目的に、鯨肉の安定供給なんてない。
国内的にも、捕った分を売って運営資金にしなさいというだけ。
予想外の在庫が増えれば調査費用を捻出できなくなり、税金から融資を
受けることになる(しかもちゃんと返していないのが現状)。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:57:14 ID:LL3JkQ8x
このあたりから説明しなきゃいけないのかねw

http://keizaijouhou.com/2006/05/post_2996.html

在庫率指数
鉱工業製品の在庫量を出荷量で割ったもの。在庫は生産の結果で、景気に対し
ては遅行する。また在庫の増加は「モノが売れない」場合と「企業が増産」し
た場合に起こるため、それだけでは景気判断ができない。そのため在庫と出荷
を組み合わせて作成された指標。景気拡大期には在庫の増加以上に出荷が増加
するため在庫率指数は低下、逆に景気後退期には上昇する。景気に先行して動
くことが多い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:57:36 ID:4l319Xqw
>>470
>ところが、2005年の鯨肉生産量は約5300トン。
これでは7800トンをまかなうことができない。
つまり2005年に流通在庫の鯨肉を全て売り切ったとすると、
入荷前に、前年度から2500トンの余剰が、流通にそのまま残っていた計算。

「2005年度」の生産量が在庫量に反映されるのはグラフの「2006年」分になるので君の計算は一年ずれているはず。
年と年度を混同すると計算は滅茶苦茶になる。

それから、各年次毎の生産量を示す表があるなら出してくれ。
2005年に5300トンは少ないと思うが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:18:11 ID:i2suPsiP
>>476
仮に1年ずらしても同じことだが。

「2004年度の鯨肉生産量は約4000トン。これでは7800トンをまかなうことができない。
つまり2005年に流通在庫の鯨肉を全て売り切ったとすると、
入荷前に、前年度から3800トンの余剰が、流通にそのまま残っていた計算」

鯨肉の年度毎生産量は共同船舶の販売部門より。
http://www.geishoku-labo.co.jp/labo_2.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:43:49 ID:PZYHFTDc
>>474
共同船舶が大量の在庫を抱えてる、という証拠は何処にあるのかを君も、君がそのレスの元にしてる佐久間淳子女史も全く示せてないんだけどもw
仮に数千トン分の不良在庫があれば、鯨肉に関しては冷凍倉庫での保存なんだから当て込んでいた販売益収入も併せて毎年十数億という負債を毎年
加算し続けている事になるが、先に少し騒がれた「無利子融資」は十数年前からの累積でもたったの十数億円でした。
君の言う事が本当ならば、その他のに嵩んでる数十億円は誰が何処から持ってきたのか、を説明付けなければならない。
そしてそれが「不良在庫分の冷凍倉庫代」と「調査捕鯨操業の為の傭船費不足分」である、という証明も出来なければならないが、その件に関しても
佐久間女史はダンマリのままだったなw

それから仮に売れ残ってるとして、在庫分の倉庫代は確実に余計な赤字を生み出すんだから、それでも尚捕獲枠を減らさずに
捕ってるとすれば「利権の為、金儲けの為」なんて大嘘で純粋に科学的必要性からそのサンプル数が必要、という証拠だねw

君等が言ってる事はいつも「此方を立てればあちらが立たず」という矛盾したものばかり。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:48:32 ID:LL3JkQ8x
まさかとは思うんだけどさ、「本当に売れてるなら流通在庫は0のはずだ!」
とかそういうレベルなわけ?w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:02:21 ID:i2suPsiP
業界団体が世間に示している資料に、整合性がない。

どこかの誰かが、「これが真実だ」と出した謎のグラフが、
また共同船舶の販促部門の数字と、ぜんぜん合わないw

公表されている資料がぐちゃぐちゃなのに、
突然出たり消えたりする億単位の金や、2000トン、3000トンの
肉の行方なんか、外部の人間がわかるわけないだろう。
まあ、自分の胸に手を当てて聞いてみることだね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:24:49 ID:WJdmhkdA
奴隷制みたいなもんだな。昔は悪いことではなかったが、今では全く誰も擁護しない。
奴隷が解放されるためには、本当の戦争まで起こった。
さすがに現代では、戦争にまで発展することはないだろう。
誰もが同じ考え方を共有するようになるまでは、あらゆる反対意見も出て、
それなりに説得力を持つのだろうが、いずれ行き着く先は決まっている。
意地やプライドは捨てて、大きな流れには逆らうべきではないと気がつくべきだろう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:45:18 ID:S4xKX97d
>>480
君、何処を見て「合ってない」と言ってるの?
君が出した「鯨食ラボ」のグラフとDavidさんのページのグラフは何一つ矛盾してないよ。
ピッタリ合ってますが?w

君ってもしかしてグラフの見方とか全く解ってないんじゃないの?

出庫が増えてない時に入庫だけが増え続けて在庫率がグングン上昇してるって証拠が出せるならともかく
よりにもよって捕獲枠倍増した節目の2005年〜2006年分の年と年度を取り違えて計算してるし・・・

だから重ねて言うけど「出庫分が入庫分に合わせて増えてるグラフに嘘がある」と言いたいのならば
その差分の鯨肉が何処に行ったのか?或いはその「得られなかった分の」販売益を何処からのお金で
埋め合わせたのか?を書けなきゃ意味が無い、と言ってるんだよw
疑うだけなら小学生にも出来るよね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:46:39 ID:3VjGhj1w
>>477
全然同じ事じゃないよ?なぜならば2006年度以降はクロミンク捕獲枠がそれまでの440頭から850頭にほぼ倍増してる
君のだしたリンクの在庫量だと当然ながら2006年度以降の生産量が急増してるが、その入庫分が「売れ残ってる」という部分に関しては完全に君の憶測以外存在しない。
一方、入庫増につれて出庫も増えているという証拠は昨日と今日で2度も貼ってるよね?

http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg
http://1.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SscW6aLerfI/AAAAAAAAA4Q/qcW4755QoNY/s1600-h/incoming.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SscWrmnywWI/AAAAAAAAA4I/XfyajFC2xdg/s1600-h/outgoing.jpg

「商いの総量」が増えてる時に『在庫量』を据え置きにするような業種があるのなら教えてくれないかな?って君に訊いても答えられないでしょ?
少なくとも生産量が完全固定ではないなら商いの増減に応じて在庫量も増減するのが当たり前だからだよ。
小売業などでバイトでもした経験があれば解るはずなんだけどね。
出庫と入庫が平衡推移している以上、君の計算は意味が無い、という事なんだけど。
そして事実調査副産物の場合は捕獲枠と実際の捕獲(生産)量が倍加したから在庫「量」も上がってる、というだけの事。
上のDavidさんのグラフは官庁データそのままなんだから、これを否定できない君がやるべき事は前レスにも書いたように
「共同船舶が売れ残りを抱えてる証拠」と「数十億には上るであろう累積した傭船費と冷凍倉庫代の出所」を示す証拠を何とかして探し出してくることだね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:51:59 ID:i2suPsiP
>>483
> 君のだしたリンクの在庫量だと当然ながら2006年度以降の生産量が急増してるが、
> その入庫分が「売れ残ってる」という部分に関しては完全に君の憶測以外存在しない。

2006年度の数値から推測したのは、2005年度(あるいは2004)からの持ち越し分(売れ残り)
であって、2006年度の売れ残りではない。

携帯から長文ご苦労だが、こういうのはタダのデタラメでしかなく、
何の反論にもなってない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 19:57:57 ID:i2suPsiP
>>482
> 君、何処を見て「合ってない」と言ってるの?
> 君が出した「鯨食ラボ」のグラフとDavidさんのページのグラフは何一つ矛盾してないよ。
> ピッタリ合ってますが?w

>>476で、自ら「少ない」と書いているだろうw
> それから、各年次毎の生産量を示す表があるなら出してくれ。
> 2005年に5300トンは少ないと思うが。

携帯から長文ご苦労だが、こういうのはタダのデタラメでしかなく、
何の反論にもなってない。

以下同文。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:01:33 ID:i2suPsiP
>>483
>上のDavidさんのグラフは官庁データそのままなんだから、

業界団体が公表している鯨肉の年間生産量よりも、入庫量、出庫量がはるかに多いw

国直営の独占企業なんだから、
公表する数字は、ちゃんとつじつまを合わせておくことだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:05:27 ID:Q8bF1bWe
俺たちが韓国の犬食をキチガイと思うのと同じで
西洋人は捕鯨をキチガイだと思ってるということ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:30:50 ID:KKzCKRKh
>>486
>
> 業界団体が公表している鯨肉の年間生産量よりも、入庫量、出庫量がはるかに多いw

同じ肉を出し入れし、統計上の流通量を、実際より多く見せかけている可能性。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:19:48 ID:BptWgl8w
>>484
>2006年度の数値から推測したのは、2005年度(あるいは2004)からの持ち越し分(売れ残り)
であって、2006年度の売れ残りではない。

全く違いますw君は指摘されてる内容が理解できていません。
「年度」と「年」の混同が問題となるのは「持ち越し・売れ残り」ではなく「各年の入庫量の違い」だよ?
http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg

君自身が自分で言ってるように、「持ち越し・売れ残り」は数字が見えないので推測によって導くしかない。
しかし実際には上のDavidさんのグラフのように各年入庫につれて出庫も増えてる、そして>>483で指摘したように
商い総量が増えてる時に在庫「量」を据え置きにするなんかしない、と言ってるんだよ? 君は未だにこの意味が解ってないんだよw

>>485
>>476で、自ら「少ない」と書いているだろうw

それは君が>>470で「年」と「年度」を混同して書いてるからだよw
2005「年度」(2006年)の入庫ならばクロミンク捕獲枠倍増の影響で入庫が8000d以上に跳ね上がってないとおかしい。
http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg

君が一人で勘違いして独特の計算方法を開陳しても「売れ残り」が出てないのは事実だよw
因みに私は携帯から書いてる訳ではないのでその点はお気になさらぬよう。 君の勘違いは一晩中でも指摘し続けてあげられるからね?w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:05:32 ID:aVPJrDqQ
>>486
>業界団体が公表している鯨肉の年間生産量よりも、入庫量、出庫量がはるかに多いw

だ・か・らwそれ、どの「グラフのどの部分と比べて」⇒「どの数字(入庫・出庫量)が」はるかに多いのか、を具体的に示して御覧?
君のリンクした鯨食ラボのグラフと私の出したdavidさんのグラフ、両方共に日時と数字が明確に記されてるんだから簡単でしょ?
それが出来ないのは両方の数字に矛盾が存在しないから、だよ御馬鹿さんw
>>488
>同じ肉を出し入れし、統計上の流通量を、実際より多く見せかけている可能性。

ハイ、それは私が>>478>>482で指摘したように全く根拠が存在しませんw
仮に倉庫移動で実績を誤魔化してるんならば、副産物販売益で調査費用を捻出してる以上、その穴埋めとして
何十億と言う莫大なカネを何処かから補填しなければなりませんが、2001年から受けてるという「無利子融資」
の未返済額は一昨年あたり?に話題になった時点でたったの10億円ですw
一年毎で計算すると僅か1億数千万円分にしかならず、仮にそのカネが「売れ残り」の補填に使われてるとしても
君等が想像を逞しくしてる様な大量の鯨肉在庫にはなりません。残念でしたw
念押ししておくけど、何千トンもの不良在庫があるとすれば、鯨肉の場合は母船で小分けダンボールに詰めてるんで
同量の牛肉なんかよりも遥かに体積をとり、嵩張りますのでその冷凍倉庫料金だけで年間相当な金額になります。
もしも鯨肉販売による利権を得ようと思うならば、少しでも不良在庫が出た時点で捕獲枠・捕獲実数を減らす筈ですが、
今年なんか「妨害阻止船」まで投入してSSからの捕獲妨害を逃れようとしていますね。
君等は自分の言う事が大いに矛盾してる、というのが何故理解できないんだろうか?w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 23:35:05 ID:YOfzi2kl
自分が理解できないor理解したくないからグラフは嘘だ

ですね!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 01:44:33 ID:zRmd5yw3
強制捜査してみりゃいいのに
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:16:00 ID:oySLge0b
70億円かかる調査捕鯨のうち36億円が国からの無利子融資(税金)でまかなわれ、
かつ10億円が返済できなかったため、先延ばしにした上で、4年間の分割払いw

調査捕鯨、懐もピンチ 国からの融資10億円返せず
 2008年02月02日 asahi.com
 日本の調査捕鯨の資金繰りが悪化している。実動部隊の財団法人日本鯨類
研究所(鯨研)が、06年度決算(06年10月〜07年9月)では、国から無利子
で借りていた36億円の運転資金のうち10億円が返せなかった
http://www.asahi.com/food/news/TKY200802010378.html

続報がそろそろ欲しいね。
平成20年も、SSの妨害で捕獲量がかなり落ちていたはず。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:27:13 ID:oySLge0b
>>490
> 何十億と言う莫大なカネを何処かから補填しなければなりませんが、2001年から受けてるという「無利子融資」
> の未返済額は一昨年あたり?に話題になった時点でたったの10億円ですw
> 一年毎で計算すると僅か1億数千万円分にしかならず、

4年で返済するのだから、1年毎では2億5000万円かと。
毎年受けている融資なら、返済中にも次の借金をしているのだろう。

> 仮にそのカネが「売れ残り」の補填に使われてるとしても
> 君等が想像を逞しくしてる様な大量の鯨肉在庫にはなりません。残念でしたw

鯨類研究所は在庫としては持ってないだろう。鯨をそのまま共同船舶に売りつけるだけだから。
在庫を抱えて苦しむのは、鯨研ではなく共同船舶だ。
鯨研の返済未納額と、実際の流通在庫量は関係がない。

関係者が2chに張り付き、こういうデタラメを書き散らさなければならない
理由があることは、よくわかる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:34:43 ID:d8GEx1WC
まとめると、

・ 本当に売れ残っているなら流通在庫は0のはずだ
・ 鯨研は借金を返済できてないから、共同船舶が不良在庫を隠している
・ David氏のいってることは理解できない

こういうことですかwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:39:26 ID:d8GEx1WC
ああ、違う。>>495訂正

・ 本当に売れ残っていないなら流通在庫は0のはずだ
・ 鯨研は借金を返済できてないから、共同船舶が不良在庫を隠している
・ David氏のいってることは理解できない
・ 捕鯨賛成派は工作員
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:25:31 ID:lZkC7lsy
>>496
いやいや、奴だってそんな主張はしていないだろw
本人の中では↓こんな感じだw

『正しくない』結論を主張する人は全員は工作員
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 09:49:24 ID:Sm92MNFt
単にたらい回ししてるだけならば、収入に繋がらず膨れ上がるばかりなはずの何十億もの
冷凍倉庫費用と言われてるのに対して、>>493-494 って哀れすぎる姿だな。

せめて「1t・年あたりの倉庫費用はこうだから、そんな額にならない」くらい
ソース付きで言ってみればいいのにw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:07:24 ID:8Osph2b0
>>498
統計上の流通量に対して、実際の流通量(生産量)が小さいなら、
倉庫代は無駄には膨れ上がらない。倉庫移動も書類上だけならば

共同船舶の倉庫代負担が大きな問題ではないなら(知らんけど)、
流通量の水増しの可能性を示すだろう。

2002、2004年度の鯨肉生産量(調査捕鯨)はともに約3300トン。
http://www.geishoku-labo.co.jp/labo_2.html
これに対応すると、自称工作員が主張する、翌年2003、2004年の
鯨肉流通量(入庫)は、約4500トン、6000トン。
http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg

沿岸小型捕鯨分(約1500トン)を考慮しても、とくに2004年には、
生産量よりもかなり多くの鯨肉が流通していることになる。

理由としてとりあえず考えられることは以下の2点。

1.前年度の売れ残り在庫。2.倉庫転がしによる水増し  
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 15:11:34 ID:8Osph2b0
途中で送信したので、直して再掲。

>>498
統計上の流通量に対して、実際の流通量(生産量)が小さいならば、倉庫代は
無駄には膨れ上がらない。倉庫移動も書類上だけならば、かかる費用は事務費だけ。

共同船舶の倉庫代負担が大きな問題ではないなら(知らんけど)、
流通量の水増しの可能性を示すだろう。

2002、2003年度の鯨肉生産量(調査捕鯨)は、ともに約3300トン。
http://www.geishoku-labo.co.jp/labo_2.html

これに対応すると、自称工作員が主張する、翌年2003、2004年の
鯨肉流通量(入庫)は、約4500トン、6000トン。
http://3.bp.blogspot.com/_8TnJRwkIfd4/SuWUdnfF6gI/AAAAAAAAA5I/YyUFUbmc1sc/s1600-h/annual_in_out_bar.jpg

沿岸小型捕鯨分(約1500トン)を考慮しても、とくに2004年には、
生産量よりも、かなり多くの鯨肉が流通していることになる。

理由としてとりあえず考えられることは、以下の2点。

1.前年度からの大量の売れ残り在庫。2.倉庫転がしによる水増し  
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:31:26 ID:pUhc0eez
オーストラリア産牛肉は輸入禁止にしよう。アメリカから輸入すれば良い。
検疫も強化して、アメリカの牛肉輸出会社が希望すれば日本製の検査装置
を貸し出せばよい。アメリカとは色々とモメてるんだから牛肉でも輸入増加
させることは良いことだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:37:18 ID:pTzBmHqW
急に静かになったな、このスレ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:39:43 ID:WDODjTDS
■■■■■■大規模デモのお知らせ ※核酸お願いします!!■■■■■■■

もう時間がありません。法案提出目前です・・・後悔する前に行動を!!
日本人よ動くときが来た。今動かないでいつ動くんだ!!
頼むから参加してくれ、全国から大勢参加できれば最後の最後
で阻止できるかもしれない・・・

外国人参政権断固反対!国民デモ大行進 in 新宿
外国人への参政権付与を絶対認めないぞ!
【日時】
平成22年1月24日(日)
デモ隊第1挺団出発 11:20〜予定
【行進ルート】
四谷区民ホール前 → 新宿通り → 新宿駅新南口前 → 新宿中央公園
民主党の中身は旧社会党『友愛思想=日本を解体する革命思想』

●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン       :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:33:00 ID:m9FtnXQT
>>502
業者さんが休みだからな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:07:45 ID:mQo2kDSA
>>504
反捕鯨団体って今休みなのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:46:49 ID:/7oBd/I5
反捕鯨側が論理的に「捕鯨は絶対にしてはならない」理由を明示出来ない以上、議論にはならないからな。
捕鯨側も「絶対反対には反対」ってスタンスが多そうだし。
国際野生生物管理連盟(IWMC)あたりの主張を反捕鯨側が突き崩してくれると張り合いがあるのだが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:48:08 ID:698aaCHq
捕鯨はやめさせるべき!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1262858733/

ここで議論してたが、家畜や養殖を食べるのはいいが
野生生物は保護動物なので食べるのは駄目とか愉快な人が出てくるぞ。

これを持ち出してきて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413062734

>ちなみに目下のところ南極海ミンククジラ推定数(包括的評価)は約36万頭(76万頭の半分!)が有力であります。

訳のわからんこと言ってるが
推定の上限値が769,000 推定の下限値が362,000
最有力が594,000だろうと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:57:39 ID:XQeePwos
やめさせるってより、そもそもやる理由は何?ってところじゃないか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:02:59 ID:698aaCHq
食べたいからで理由は十分だよな、自由社会なんだから。
他の食べ物だって個々人が食べたいから食べる
当たり前の常識だよな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:08:53 ID:T1PoDBBc
捕鯨側が論理的に「捕鯨を絶対にしなくてはならない」理由を明示出来ないし
示しても何の同意も得られていない。
日本が「必要だ」と、誰からも認められない理由で言い張っているだけ。

もちろん議論の進め方には「絶対に」なんて論理はなく、
平行線となった時点で採決になるのが当然。

日本がIWC採決を勝手に無視し捕鯨を続けている以上、
これ以上は議論にならない。

IWC→総会で日本の調査捕鯨を否決
日本→否決されたが勝手に捕鯨

こういう日本側の姿勢に、SSのような過激派が関与し、支持される余地が出てくる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:17:10 ID:698aaCHq
>>510
自由社会なんだから反捕鯨側が明確な「してはならない」理由を提示すべきでしょう。
でなければ人は他人の言うがままに生きなければならなくなる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:17:42 ID:YMS0E1oV
IWC決議に法的拘束力はないので、無視しても法的に問題はない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:18:00 ID:698aaCHq
捕鯨が「誰からも認められない理由」である理由はなんですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:25:19 ID:IJZB91Mk
>>510
何か湧いてきたw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:27:21 ID:YMS0E1oV
>>508
食糧および、資源の確保。

地上のことでいえば、狩猟と同じですよ。
肉は食糧に、骨や皮などは各種道具の材料、つまり資源として利用する。
なにか問題ありますか?

そうそう。
過去に欧米諸国は捕鯨していましたけど、反捕鯨派(特にアメリカ)の皆さんは、
過去の捕鯨をどのように考えているのですか?
反省した、というのなら、具体的にどのように反省したのか、説明してもらえます?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:31:17 ID:57VM4+LD
数十名のデモが国際配信され、外国人参政権反対デモ1500名がどこも報道
せず、国内のマスコミもスルーする不思議。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:32:33 ID:T1PoDBBc
>>515
日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは資源として不可欠であると、他j国を納得させるに十分であるのか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:34:32 ID:/7oBd/I5
IWCが機能不全に陥っているのは捕鯨賛成・反対派双方が認めるところだから、その席での戦略をここで言い争っても仕方ないよね。
( IWCの設立目的は商業捕鯨の持続的な管理の為とか、調査捕鯨は商業捕鯨ではないかとか、モラトリアム期間がどうとか)

より根源的に、なぜ鯨を殺してはいけないのか。
「持続可能な野生生物利用の原則」ここから鯨が除外されるべき理由を説明できれば、捕鯨支持の多い日本国民を説得できると思うんだけどね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:38:16 ID:698aaCHq
>>517
アワビだの鮎だのはどれくらい依存度がありますか?
一つ一つは少なくてもそれぞれ合わさって食文化を形成している、ということが理解できなせんか?
選択肢があるということが自由社会において重要なのです。
あなたはもう一度自由な社会というのを学びなおすべきじゃないですかね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:38:59 ID:T1PoDBBc
>>518
「食料資源だ」という主張(>>508)は止めるんですかね。

日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは資源として不可欠であると、他j国を納得させるに十分であるのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:40:39 ID:698aaCHq
>>520
なぜ他国の食料資源・食文化に文句いうのですか?
日本は他国の食料資源・食文化に文句言わないのにおかしいでしょう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:41:28 ID:T1PoDBBc
>>519
アワビや鮎は自国沿岸資源。
他国の批判を受けて南極まで取りにいっているわけではない。
クジラが必要ならば軋轢の無い自国沿岸で捕ればよい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:41:39 ID:YMS0E1oV
>>518>>520
食糧安全保障の観点からも、肉類の種類が多いのはプラス要素ですが何か?
龍涎香だって、需要がゼロではないと思いますが?

あと、欧米諸国の過去の捕鯨について、何も返答がないのは何なの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:42:12 ID:T1PoDBBc
>>521
日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは資源として不可欠であると、他j国を納得させるに十分であるのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:42:44 ID:YMS0E1oV
>>522
日本領海内の捕鯨に対してまでいちゃもんつけてるのはあなた方では?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:43:54 ID:T1PoDBBc
>>523
日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは食料安全保障にどれだけ貢献するものなのか
資源として不可欠であると、国民を納得させるに十分であるのか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:45:33 ID:698aaCHq
>アワビや鮎は自国沿岸資源。

鮭やマグロやカツオを知らないのか

>他国の批判を受けて南極まで取りにいっているわけではない。

オキアミは色々な国が南極海でとってますが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:45:42 ID:mQo2kDSA
>>524
さっきからあなたが何度も繰り返している「他j国」ってなんですか?
あと>>511についてはどう思ってますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:46:36 ID:698aaCHq
>>524
日本は他国の食料資源・食文化に文句言わないのにおかしいでしょう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:46:50 ID:IJZB91Mk
ID:T1PoDBBc
こいつは
>それは資源として不可欠であると、他国を納得させるに十分であるのか
これ繰り返ししか脳が無いのか?w

そりゃ、遺伝子組み換え食わせてる牛の肉食えば十分だって言うだろ。
そんな相手が納得するわけないだろ。
おまえ、食物の自給率ってどう考えてるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:47:49 ID:obwSdfcr
【参考資料】

日本の食料消費(年間) 国内生産量+輸入量

 豚肉 約180万トン
 鶏肉 約180万トン
 牛肉 約80万トン

水産物水揚げ量 約600万トン
−−−−−−−−−−−−
合計 約1000万トン

鯨肉生産量 約4000トン


532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:48:35 ID:698aaCHq
>他国を納得させるに十分であるのか

反捕鯨側が納得させる理由を提示したことがありますか?
自由社会なんだから反捕鯨側が明確な「してはならない」理由を提示すべきでしょう。
でなければ人は他人の言うがままに生きなければならなくなる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:49:37 ID:YMS0E1oV
>>526
食糧安全保障には、十分に貢献になりますよ。数千頭単位でもね。
狂牛病などで肉類の輸入が激減した場合に、代替品になりえますから。

現状の鯨肉が高いのは量産効果がないからであって、量産効果があれば
手頃な値段の肉類ですよ。

>国民を納得〜
納得してないのは国民ではなくて、あなた方だけでしょ。

で、欧米の過去の捕鯨については?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:51:58 ID:5sNtdbgJ
皆さん、検察、官僚、マスコミ、自民党にだまされるな!!
東京地検、検察は、暴挙である。検察は間違った権力者である。

国民の皆さん、検察にだまされるな。検察からマスコミに情報リーク。
マスコミは、踊らされて、面白おかしく、誇大報道をしている。

検察、自民党、官僚、保守の重鎮、マスコミはグルである。ニュースの裏を読め。
民主党はまだ3ヶ月過ぎた所、これから、政権交代、政治改革を始めようとしている。
4年間で、本当の日本の民主、国民の政治を確立させましょう。

マスコミは、また月曜日には、世論調査と称して、民主党下落、を報道するでしょう。
戦後、60年やっと政治改革、政権交代が始まったのです。
日本の将来を考えたら、小沢、民主党下ろしは歴史上の汚点になります。
どうか、検察の暴挙、マスコミの報道に迷わされないで考えてほしい。
来る参議院選挙は、どうしても民主党中心の現政権を支持しよう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:52:35 ID:/7oBd/I5
>>520
私は508ではないのだが。
それに食料として価値と、捕鯨の是非とで何が関係あるわけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:54:29 ID:obwSdfcr
鯨肉の動物タンパク源としての日本国内の重要性は、約0.04%。(供給量に対する比率)

鯨肉の国民一人当たり年間平均摂取量は、現状で約30g。

鯨肉の食料としての重要性は、現在の日本では著しく低い。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:56:07 ID:57VM4+LD
>>536
食料自給するようになればすぐにあがるだろアホか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:56:55 ID:57VM4+LD
数十名のデモが国際配信され、外国人参政権反対デモ1500名がどこも報道
せず、国内のマスコミもスルーする不思議。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:57:31 ID:698aaCHq
>>536
アワビの重要性は?
ウニの重要性は?
低かろうが他人に言われて禁止する理由はないですな。
枯渇しかかっているならともかく。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:57:34 ID:/7oBd/I5
>>536
食料として価値と、捕鯨の是非とで何が関係あるわけ?

本質とは関係ない不毛な議論をいつまでやるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:58:21 ID:YMS0E1oV
>>536
市場価格を無視して消費量だけ提示しても、データ的に意味はないよ。
>531のデータは、豚も鶏も牛も、量産効果があっての価格で、だからね。
いうまでもないが、現在の鯨肉の価格に量産効果はない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:01:09 ID:obwSdfcr
>>533
> 狂牛病などで肉類の輸入が激減した場合に、代替品になりえますから。

牛肉の輸入量は年間約50万トン。
捕鯨による鯨肉の生産量は、約4000トン。
100倍も違いがあれば、代替品にはならん。

> 現状の鯨肉が高いのは量産効果がないからであって、量産効果があれば
> 手頃な値段の肉類ですよ。

現在の鯨肉生産量が10倍にも100倍にもなるわけないだろう。
量産効果など微々たるもの。

> で、欧米の過去の捕鯨については?

欧米のことは欧米に聞けばよろしい。
もっとも今の日本人に、過去のチョンマゲを聞いても意味が無いのと同じだろうが。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:04:02 ID:obwSdfcr
>>541
鯨をワトリのように量産できると思ってる奇特な人を発見しました。

参考:養鶏場の様子】
ttp://www.jica.go.jp/topics/archives/jbic/japanese/base/topics/021009/images/14.jpg
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:08:36 ID:YMS0E1oV
>>542
規制のある中での数字を、規制のない数字と比べて何の意味があるの?

数千頭単位の捕鯨が可能であれば、数十万d単位の鯨肉確保も可能なんだが。

>欧米のことは欧米に〜
いいえ。>>515を再読すればわかるだろうけど、これは「反捕鯨派全体」に
対する質問です。
(515では「反捕鯨派の皆さんは〜」と書いてあるので)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:20:23 ID:obwSdfcr
>>544
> 数千頭単位の捕鯨が可能であれば、数十万d単位の鯨肉確保も可能なんだが。

現在のクロミンク鯨の捕獲数は最大850頭で5000トン程度。

仮に5倍捕ったところで、約4000頭の25000トン。
「数十万トン」にするには何クジラを何頭捕ればいいのかね?

ちなみに過去最高の鯨肉生産は、昭和30年代後半の22.6万トン。

現在は「資源管理」が当然だから、こんな規模では捕れないし、
まして数十万トン単位の食肉生産などできるわけがない。

したがって、量産効果などほとんど望めない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:26:34 ID:YMS0E1oV
>>545
>>507の数字は見たの?
最低36万頭いるのなら、3000頭を捕鯨しても1%以下だし、当然の
ようにそれが絶滅に直結する心配もない。

資源管理うんぬん言うのであれば、鯨も養殖すればいいのでは?
(昔読んだ小説に「錦江湾を囲い込んで鯨の養殖を」というアイデアがあった)

それと、反捕鯨派全体への質問の返答もよろしく。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:32:35 ID:obwSdfcr
>>546
仮にクロミンク3000頭を捕獲しても、肉の生産量はせいぜい1.5〜2万トン。
「数十万トン」の食肉生産にはほど遠い。というよりも、そんな量はありえない。

まあデタラメばかりふれ回るなってことだね。

> 鯨も養殖すればいいのでは?

まあ頑張って技術開発してくれ。
養殖クジラを食うなとはいわん。期待してるぞ。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:40:18 ID:YMS0E1oV
>>547
「数十万d」が仮に間違いだったとしても、食糧安全保障および「食生活の
バラエティーの豊富さ」に寄与しないわけではない。
なので、捕鯨は十分に有意義であるし、一方的主張でやめなければならない
ものではない。

それに、鯨の人工繁殖はもはや不可能な領域のことではない。

>養殖鯨を食うなとは言わない〜
あなたの反捕鯨って、その程度のものなの?

で、反捕鯨派全体への質問の返答は?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:45:55 ID:UMff6nOT
>>548
> >>547
> 「数十万d」が仮に間違いだったとしても、食糧安全保障および

寄与しませんw そんなに心配ならベランダで芋でも育てなさい。

> 「食生活のバラエティーの豊富さ」に寄与しないわけではない。

ま、せいぜいアワビとかナマコとか、それくらいのもんだろう。日常食にはなりようがない。

> なので、捕鯨は十分に有意義であるし、一方的主張でやめなければならない
> ものではない。

なので、問題山積の南極海捕鯨を続ける必要はない。
近海で特産品程度に供給できれば十分。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:50:30 ID:698aaCHq
>なので、問題山積の南極海捕鯨を続ける必要はない。

問題山積み、というのは反捕鯨側が勝手に言ってるだけで
それが問題点だというのを説明したことはありませんな。
南極海でもオキアミとってるのにどこが問題かね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:50:35 ID:IJZB91Mk
ID変えてるけど、こいつの言ってることは人が言うからやめなさいってこと
だけじゃねーか。主権をあきらめろってことか?w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:52:33 ID:YMS0E1oV
>>549
2万dの食肉が、食糧安全保障に全く寄与しない、というのはおかしい。
だから、南極海捕鯨は続けることは、全く無意味ではない。

まぁ、ここら辺は平行線のようだけど、>>515の質問への返答がまだだね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:52:43 ID:UMff6nOT
>>548
> それに、鯨の人工繁殖はもはや不可能な領域のことではない。

仮に繁殖しても育てられなきゃ意味ないだろw

クロミンク鯨の体重を仮に10トン、1日に体重の5%の重量のオキアミを
食うとすると(正確には知らんが)、20日で約10トンの餌が必要。
しかも10年育てないと成熟せず、子は1年に1度1頭しかうまない。

こんな動物を、どうやって多量に養殖するのか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:56:54 ID:UMff6nOT
>>552
「2万トン」は現在の4〜5倍の規模で捕鯨を出来ての話で、
国際情勢から見て実際には無理。

仮に(現在のように)IWCを無視して強行しても、単に国際社会の
顰蹙をかうだけであり、何の国益にもならない。

まあ君らはざざ虫でも食って、食生活を豊かにしてくれたまへ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:01:03 ID:/7oBd/I5
180あたりからずっとやってるね、この話題。
この人は捕鯨派なので、俺たちが聞きたい反捕鯨派への質問をぶつけても答えは返ってこないよ。
反捕鯨団体へ質問状でも送った方が、実のある議論ができる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:02:02 ID:YMS0E1oV
>>553
それこそ、技術開発の話だね。
現状では実現不可能なアイデアでも、今後永久にそうだとも限らないし。

あと、最低36万頭の1%以下を捕鯨しても、資源管理を逸脱したことには
ならないと思うが?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:04:16 ID:UMff6nOT
オーストラリアで大発生しているバッタを採ってやれば、
オーストラリア人から感謝されること間違いない。
「バッタを食うのは日本の食文化」だしな。

日本の食文化は多様であるのに、鯨だけ(しかも南極)に拘るのが、そもそもおかしいわけだ。
年間何十億円も税金を突っ込んでだな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:09:27 ID:698aaCHq
世界の食文化は多様であるのに、鯨だけにこだわり反対するのが、そもそもおかしいわけだ。
あちこちの小国政府を反捕鯨団体が脅迫してな

それに南極が一番多く鯨がいるんだから南極でとるのが一番だろ
反捕鯨側は鯨が絶滅するのを恐れているんだろ?
なら一番絶滅する可能性が低く、すぐ回復する南極海でとるべきだろうが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:10:36 ID:IJZB91Mk
>>557
>「バッタを食うのは日本の食文化」だしな。
>日本の食文化は多様であるのに、鯨だけ(しかも南極)に拘るのが、そもそもおかしいわけだ。
程度の低さの馬脚を表してきよったw
マジで反捕鯨は、この程度の論客しかいないのか?
一人もマシな論理展開ができるやつ見たことが無いw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:20:26 ID:/7oBd/I5
そういえば、太地で有名になった「THE COVE」って映画見たいのだが、どこかでやってるかな?
http://www.news.janjan.jp/culture/0908/0908259279/1.php
この記事の意見は誰かさんと非常に似通っているが、捕鯨は絶対ダメと言っている分、芯があるな。

>>559
彼は捕鯨賛成派だよ。「南極までいく必要がない」ってのが持論なだけ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:25:35 ID:YMS0E1oV
>>560
560でも質問してるけど、

最低36万頭いる中の1%以下を捕獲することは、資源管理から逸脱するの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:29:42 ID:698aaCHq
鯨が絶滅するのを恐れるなら、南極海でとるのが一番の選択肢になるはずなのに
どうして南極海が駄目になるんだろうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:36:33 ID:YMS0E1oV
「捕鯨そのものには賛成」、「鯨といえど資源だから管理する必要がある」。

このふたつが真だとしよう。なのに、

「南極海に最低36万頭いる中の1%以下を捕獲するのに反対」

という態度は、明らかに矛盾してるな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:44:00 ID:z+RNANu7
だから鯨肉依存度がどうこう言ってる奴は都合が悪くなった時だけ他の理由に逃げるのをやめろ
他のは南極まで獲りに行ってないからいい?
太地のイルカは自国内領域で獲ってても批判招いてますが?
依存度+国際問題でどうこう言うならこれも止めるべきだろ
なら始めから「外国に怒られるのが怖いから止めようよ〜」と素直に言え
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:49:08 ID:IJZB91Mk
>>560
>そういえば、太地で有名になった「THE COVE」って映画見たいのだが、どこかでやってるかな?
ネット探せばいくらでも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:31:07 ID:MSZJJzQU
ものすごく久々にこのスレに来たんだが…
なんで反捕鯨ってキチガイばかりなんだ…?
本気で論理的思考が出来ないのか…?
やつらは本当に同じ人間なのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:44:11 ID:MSZJJzQU
キーワード検索してみたら反捕鯨キチが大量にスレたててるな
風向きがやばくなってあわててるのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:23:02 ID:A0kV+bTZ
スレを見ていると、反対派や条件付き賛成派&反対派らしき人が、
賛成派の質問・疑問をスルーしてるのが結構あるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:38:32 ID:e32yhz9G
>>522
俺はお前が2ちゃんに出入りするのが不快だ、来るな。
他人にこう言われてまでわざわざ2ちゃんに出てくる必要は無い。
書きたいなら軋轢の無い自室でチラシの裏に書いていろ。

他国・他者の判定を基点に言い張り続けてる奴の扱いは、
2ちゃんごとき便所の落書き場ですらこんなもんだな、こいつの言い分を採用すれば。

eNoBcgGN/jIwOB+mdeHmB4XUhsm/Vr0TDwkGJQpbqMrT3BEbZrJCIeDfGhIz4z0WFMPpJJuPv5AH
q31m2tjCPdpCGHEtfrEAwAICJty3qiOlmSU8RohnVQ0B1LBfraaE+CU0WIrnQlzNm1m14a+X6XKV
JsK5Pg/W15Hdc6vha9A9EwMo7L3c5m2UAUT478rwOt1FkBB4LqWuxgBetc7KtTCAwP9KnMDfAG/Z
nCw5ReB+eBAiaUA4eoOTvr+AKEUgTf3O9D2GqpdK1jTe4xjKUlRZq7Z9Oq7uBTFNeyJhbGdvIjoi
cmlqbmRhZWwtMTI4IiwibW9kZSI6IkNCQyIsIml2IjoiZDBmYTA4ZTNmMTE5OTcwNjU5YjNiZTlk
MWQxYTkzMmUiLCJkYXRlIjoiMjAxMDAxMTcwOTM3MTgiLCJ0YW1wZXJQcm9vZiI6NDN9H2Q5MTk4
ZjU2MjRhZjA4YzI4NTQ1ZGJjMDg4Y2Q3MjNhNzNhMTA1ZGSoqJI3
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:40:04 ID:MSZJJzQU
>>569
後の数字はなんだw
なんか怖いんだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:45:36 ID:IbxCmJok
今の時代に捕鯨とか、犯罪以外に何かあるか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:47:05 ID:MSZJJzQU
ここにも来たのかキチガイ
日本人の8割が捕鯨賛成という事実に発狂して
出て行け
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 09:55:04 ID:698aaCHq
>>566
信仰告白なのだよ。
反相対論とかインテリジェント・デザインとかそういうのと同レベル
鯨を食べなくても生きていけるだろ、とか
南極海操業は駄目だろ、とか
理由なしに信仰しちゃってるの
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:04:54 ID:IbxCmJok
捕鯨は残虐な犯罪ですよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:14:26 ID:698aaCHq
信仰、思い込みの産物である根拠がよく現れているのがこのレス

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:02:12 ID:b/rcQem2
>>413
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
生物学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
牛や豚には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってこと。
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよ。
鯨を人格としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではない。

それを揶揄したのがこれ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:35:57 ID:M0cTmXdm
>>416
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
科学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
俗人には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってことw
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよw
UFOに乗ってきてる宇宙人を友達としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではないw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:17:13 ID:/7oBd/I5
今、ディスカバリーチャンネルで頭脳派アニマルTOP5の第4位に鯨が出てたよ。
途中からしか見れなかったのだがロジャー・ペインっていう海洋生物学者(鯨は歌うという論文が有名)が
鯨は歌を歌えるほどに賢く、素晴らしい生物である。鯨を救えなくて人間は何を救えるのだろうかと熱く語っていた。
途中に絶命寸前でピクピクしているイルカと血まみれの様子が映し出され、世界は変えられるのですというナレーションと共に、
ベルリンの壁崩壊と子供達の反捕鯨に対する想いが放映されてたよ。

ただ、第3位が「ブタ」ってのは何かのジョークなのだろうか?
食生活に欠かせない上に薬品開発にも重要な役割を果たす、人間に非常に近い動物とのこと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:17:39 ID:698aaCHq
たぶんこっちのスレの ID:j3yKlDE1 と同一人物だろうね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1262858733/371-390
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:31:20 ID:D40S39mk
捕鯨による日本のイメージ低下を無視すべきなのか疑問だ。
反捕鯨国との外交の場で、そのイメージ低下が、鯨とは全く関係のない分野で日本に不利に働かないとも限らない。
今現在具体的に何か支障が出ているとは思わないが、いずれ何かマイナスの影響が出た時、
そのマイナスを補ってあまりある利益を、捕鯨が日本にもたらすのか、よく考える必要がある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:34:16 ID:698aaCHq
>>578
ここで十分すぎる程反捕鯨国のイメージ悪化してますけど
それでもマイナスにしかならない反捕鯨を続けるのか。
あなたも反捕鯨派に考えるように言ってくれますか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:39:08 ID:698aaCHq
このスレでは冷静に論理的な反捕鯨批判を行ってますが
ニュー速プラスあたりでは反捕鯨国に対する憎悪や侮蔑丸出しの人を多数見かけますよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:42:12 ID:e32yhz9G
>>578
まだ実現して無い先の話は全く無意味、とまでは言わないけどさ、

>今現在具体的に何か支障が出ているとは思わないが、いずれ何かマイナスの影響が出た時、

具体性のある推測を、せめて一つ二つ程度は書けよw


ちなみに、反捕鯨で騒がれるなんてのはここ数十年ずっとだけど、
「世界に良い影響を与える」とイメージされる国として何で日本が上位にあるんだろうね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 10:58:26 ID:IbxCmJok
民意じゃないのにね
いつまでも恥ずかしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:10:06 ID:D40S39mk
オーストラリアの牛肉を輸入するのはやめろとか、日本では確かに反捕鯨国に対する悪感情が高まってるね。
でも裏を返せば、オーストラリアの人たちは日本に対して同じようなことを考えているわけで。
日本製の電化製品とか、車なんか買うのをやめようって気運が盛り上がらないとも限らない。
車や家電業界の業績にマイナスの影響が出たら、恐らくそちらから反捕鯨の圧力が生まれてきそうだ。
輸出産業に影響が及ぶとなれば、ただ事じゃなくなる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:23:16 ID:IbxCmJok
こういう掲示板を、別にすれば、一般には捕鯨容認なんて少数なのにネ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:28:38 ID:/tbo8ZBl
SSとかGPが悪の組織でなければ
愚民を騙せたのになWWWW
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:31:05 ID:e32yhz9G
ほんとに書いてきたw

あんたの話の筋なら連中は「俺らの領海・経済水域で愛すべきクジラを〜」と
ここ数十年思ってたはずだな。
もち日本製品のausへの輸出は壊滅的なことになってるはずだよね? そうなの? >>583

eNozNDGR54v2cC4tNzrRc69rkrZf8J9ri2ffTJDstwhau/FByP/lTK18Pntqdb618Vlezfk240zp
rJi1tq/Wc7jzLGq6toX5dYrR7hZj/iKLf3u+LJ4UUfacZcFTiaCTuftmaRxpfbap2+Pedmkn45k9
37xyNmSxXYt0tqred/GvgZWthchETuUG8U72u3k1tRZaESdELr1sEb3RklytlJiTnq9kpVSUmZWX
kpiao2toZKGko5Sbn5IKFHV2cgZyMsuATCMz02TTtOTUVCNLQwujZEsTIwOLVEtLUxNjQ9PEROMk
oLqUxBKQJiMDQwMDQ0NzQ6BRhmZA8ZLE3ILUooCi/Pw0JStzw1p5IwtzS+OUVOPEZGPLxCTDNJBR
ZimmyQYWRiZmKYbmlkbGpoYG5mkAcEZw0g==


587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:32:18 ID:/7oBd/I5
倫理観で反捕鯨を語る人達は、これを見て何も食べられなくならないとおかしい。
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/main/wmv/movie.asx (いのちの食べ方)

かわいそうだから食べられないというのは、もはや近代社会が生んだ文化依存症候群の一つじゃないかな。

>>583
不買運動は昔からあるよ。アメリカの反捕鯨派議員の中には日本車の輸入制限(!)をすべきだと公言する人もいるくらい。
ただ、それならば日本側も牛肉の輸入制限をかけるだけだ(日本は米産牛肉の最大の輸出先)と反撃している。(某国際法学会でのやりとり)
結局そういう言説で事が運ぶようになれば「強い国の言う事に従う」ということになり、政治力で何もかもが決まりかねない。
アメリカが最大のお得意様である中国に対し人権問題についてのトーンが落ちるように、、、ただそれでいいのかという話だよね。
捕鯨と心中する気はさらさらないが、自身の主張を損得勘定で決定するのはあまりに情けなくないか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:38:59 ID:IbxCmJok
捕鯨なんて、特に変な年配者の意見なのに・・・・いつまでも、恥ずかしい日本じゃだめだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:43:24 ID:D40S39mk
ここ最近シーシェパードの活動が活発化してきて、装備がどんどん充実してきているのは、
反捕鯨感情の高まりが背後にあり、金が集まるようになってきたからだろう。
もし自分なら、その金をシーシェパードの暴力行為に注ぎ込んだりせずに、
日本製品のボイコットキャンペーンに投じるね。日本製品をライバル視している車や家電のメーカーなら、
これを利用して自社のシェア拡大を図ろうと考えても何もおかしくない。彼らならロビー費として何百万ドルも出せるだろう。
捕鯨に反対でも何でもない国からも、便乗して金を出そうという企業が出てこないとも限らない。
損得勘定だけで物事を考えるのは間違いかも知れないが、背に腹はかえられないという現実もある。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:44:41 ID:IbxCmJok
ぜんぜん日本の民意じゃないのにね
変なおじいさんとかが、賛成なだけじゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 11:47:46 ID:698aaCHq
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:09:33 ID:e32yhz9G
さて、ちったぁ根拠らしきものを伴った将来予測としては、
現在までの大規模畜産を支えてきたのは、米や豪の地下化石水大量消費での飼料作物栽培だが、
その化石水は、あと数十年ていどで尽きると予測されている。

今は米国にせよ豪州にせよ「もっと買えよジャップぅ〜」と売り込んでいるし、そのおかげで我々は
安く大量に食肉を消費している。特に外食産業花盛り(最近の不況では花盛りとはいかんかな)。

で、これが上手くいかなくなったら? その可能性は上記のように現実的な予測として存在する。
とてもじゃないが、ジャップに売るほどの生産はできない。
元々肉食生活の上に、20世紀後半からの大量食肉消費に慣れきった自国民の需要で手一杯
だろうと思ってそう大きな間違いではなかろ。

日本の側は、やっぱ蛋白源入手経路の多様化と、(飼料も含めた)国内食料生産強化と、
そして何より食肉消費抑制が要るでしょう。(それと外食産業縮小への対応と)

「もっと買えよジャップぅ〜」の現状を基に、鯨肉なんて要らねとか、捕鯨ノウハウを好き好んで
捨てるのはあふぉな選択だわな。

俺らとしてもパン食(輸入小麦)や外食は、なるべく避けようぜ。外食してもとりあえず牛は避けて。
別に明日から急にゼロにする必要は無いけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:42:34 ID:CkT4L+AW
日本語が不自由なレイシスト荒らしがいろんなところに
沸いてるな
こういうのだとアク禁依頼できないんだよなあ
まあ日本人ほとんど捕鯨賛成という真実をしってれば
釣りとしか思えないけどさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:46:29 ID:698aaCHq
捕鯨賛成でも反対でもレイシストは厄介だよな。
極端な奴ほど陰謀論にはしり差別むき出しにしてしまう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:02:38 ID:y7EXnisi
>>573 >>575
インテリジェント・デザインに対するスパゲティモンスターのような
風刺ができればいいのかな。
でもオーストラリアのアポリジニ虐殺みたいなのはNG
左派政権は野生生物保護とともに人権にも敏感だから
「自分達は差別を無くそうと必死なのにあいつらは対立を煽ってやがる」
と逆効果にしかならん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:50:34 ID:IJZB91Mk
>>573
ニュー・エイジ系?
でかい石とか見つけて、パワー・スポットとか言っちゃう人達?

>>576
道具を作ることができる(餌をとるためにとか)動物はわずか三種類しかいない。
チンパンジー、ゾウ、カラス。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:03:21 ID:UMff6nOT
鯨のかわいいマスコットつくって販促に利用すればいいのに。
どうせ山みたいに倉庫に積んであるだけなんだから。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:13:24 ID:OsgXxUoL
論破された話題をループされる手口はどこの反捕鯨派も同じかwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:24:36 ID:UMff6nOT
大口叩くのは、IWCで満場一致で捕鯨賛成を勝ちとってからだね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:54:31 ID:5szGxDOd
SSはIWCで満場一致で非難されたな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:29:11 ID:bFEVWZJe
犯罪行為とは、法令に抵触または違反する、具体的な行動があって
初めて成立する。

捕鯨が、どのような法律の条文に抵触または違反するのか、具体的な
法令条文を挙げて説明されたし。
>>571>>574

ついでに言うなら、SSの行為は、航海の安全に関する国際法令に違反する
可能性が高いし、あるいは海賊取締に関する国際法令にも抵触する可能性だって
あるかもしれない。
(ちなみに国際法上、海賊は「人類の敵」と表記されている。SSは人類の敵で
ある可能性もあるわけだw)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:50:14 ID:UMff6nOT
イルカ漁批判映画「ザ・コーブ」に賞 米の批評家協会
    2010年1月17日20時44分
 【ニューヨーク=山中季広】和歌山県太地町のイルカ漁を隠し撮りした米映画「ザ・コーブ」
(ルイ・サホイヤス監督)が、米放送映画批評家協会の2009年ドキュメンタリー賞を受賞した。
同協会が15日に発表した。
ttp://www.asahi.com/culture/update/0117/TKY201001170174.html

つまらん南極捕鯨の余波が、こんな所に来るんだからなあ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:04:59 ID:eloYetDf





  侵略者の台湾ゴキブリはとっとと日本から出ていけ!


   http://www.youtube.com/watch?v=f7LXG9gqzbo




604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:22:43 ID:TpOjwTxU
>>573
疑似科学だと思っていたが宗教の方が有ってるなw
宗教だから教義の否定は許されないので、調査捕鯨は神に逆らうのに等しい行為になるわけだ。

まあ、宗教を持ち出すまでもなく、調査する気のない反捕鯨は
ルイセンコ学説の二の舞という可能性があるわけだがw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:03:42 ID:1o7D3fyN
異を唱えても収容所おくりにはならんが
反捕鯨は政治やマスコミと結びついているから厄介だな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:54:21 ID:IDmS8bJX
シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100118/asi1001182144003-n1.htm
 日本の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」
号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、
公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり、日本政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ
映像をノルウェー政府に提供。これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。
 ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、南極海を航行する捕鯨
船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。この際、日本側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗
を掲げていることを確認した。SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船
と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。
 日本の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の捕鯨船や海上保安船とし
て使われたが、昨年、アフリカ中部のトーゴに船籍が登録されていた。日本政府はトーゴに対して外交ルー
トを通じ、適切な対応をとるよう要請している。
国連海洋法条約によると、船舶が2つ以上の国旗を掲げ、公海上を航行した場合、無国籍船とみなすことが
できる。無国籍船に対しては各国の海軍艦艇が臨検を行う権利も認められ、ノルウェーでは、船舶の国旗不
正使用を刑罰に問う国内法も整備されている。
 在ノルウェー日本大使館によると、同国外務省は12日、国旗を不正に使用したことを抗議する内容の文
書をSSに送付したという。SSのポール・ワトソン船長らは90年代、ノルウェーの捕鯨船への襲撃事件
を起こし、SSへの嫌悪感を抱く同国住民も多い。 
 SSの執拗な妨害行為に対しては、日本政府も厳重に抗議しているが、ボブ号は日本時間15日にも、南極
海を航行する第2昭南丸に発煙筒を投げ込むなど、攻撃を続けている。(佐々木正明)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:25:51 ID:YBNAoRaf
SSさらに境地に追い込まれたってこと?
まあ反捕鯨なんざ犯罪者しかいねえから当然だけどな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:10:18 ID:Hlnyh+p4
船籍詐称はやばいよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:48:05 ID:b9oickph
IWCで607が否決されました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:37:57 ID:VcM7HpwE

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9439437
どうしてこうなった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:35:09 ID:vxdEzEqG
>>606
この行為は英語でFalse Flagと呼ばれ、嘘の口実という意味で広く使われてる。
911の後のイラク侵攻とか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:06:26 ID:byoVw7tL
>>611
Qシップですね、わかりますw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:09:15 ID:YxPzT3m8
日本のマジキチ晒しあげ
http://www.youtube.com/watch?v=LeQDbXBhBk0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:17:53 ID:/TOzH1xG
SSはもう妨害活動やんないのか?

15日以来消息がないんだが・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:05:01 ID:W+wH5IRJ
>>613
これと捕鯨とどういう関係があんのか説明してくんない?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 05:56:01 ID:+HZ9/IlO
この一週間の静けさは何?w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:18:30 ID:QYEAlLEY
反捕鯨がこないとネタないからな基本的に。
朝日は2年前の記事掘り返して水銀!水銀!と騒いでたけど、
あれは論破済みすぎて銀様AA貼るくらいしかやることないし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:43:18 ID:Anjj30KL
今でも捕鯨容認とかは、かなり変なおじさんくらい。現実には、中年でもかなりずれてる人だけなのにネ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:52:52 ID:QYEAlLEY
残念ながら後釣り基地害のレスではスレは伸びない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:55:03 ID:Anjj30KL
? 有名なヒキコモサン
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:09:46 ID:W+wH5IRJ
最近規制ひどくて書き込めん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:18:12 ID:Anjj30KL
捕鯨は日本の恥
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:49:21 ID:oc9Wy4qD
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:16:14 ID:+sFzLCYF
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:12:28 ID:e0GXpeCT
>>624
kknekoって頭おかしいな、マジで
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:21:40 ID:BNLKMUm7
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:03:33 ID:n8q4rK+r
スレの最初に出てきた米本氏の言葉を垂れ流しているブログが面白いことになってる

薔薇、または陽だまりの猫
調査捕鯨 乏しい成果、すぐに廃止を/米本昌平(東京大先端科学技術研究センター特任教授)
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/36194324c38fce8972adfacb3ce5e32d
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:26:57 ID:e0GXpeCT
http://www.seashepherd.org/news-and-media/news-100122-1.html

とうとう海犬もマグロをターゲットにし始めたようだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:53:15 ID:ICLevm8T
>>628
線香花火が最後に頑張るようなもんだろ。
きたねー花火だ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:46:48 ID:v15QAwa5
日本の調査捕鯨に賛成・反対?=PJニュース世論調査
ttp://research.news.livedoor.com/r/39566

今のところ約9割が調査捕鯨に賛成
SSのおかげで賛成派増えてんじゃねーのw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 06:40:39 ID:hIjciC50
>>630
「反対」側で一番多いのが「反対 - その他」ってのも笑えるな。
結局これという理由が無いんじゃねぇの? 反捕鯨の連中は。

後日のために一応書いておくと、「反対」側の選択肢は
- 自然環境破壊だから
- 調査研究の必要が無いから
- 特別な生き物だから
- その他
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:26:41 ID:rTdWgnIn
鯨食べたくなってくるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:23:58 ID:Lo6e39q0
>>630
それネット調査でしょ。
気をつけないと田母神がネット調査で自分が支持されているというのと
同レベルにならなければいいけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:00:21 ID:xHWeQsIl
ネット調査ってある程度知識持ってる人が母集団になるしな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:23:10 ID:Lo6e39q0
ネット調査は世論調査と違い偏ってるというのは頭に入れておくべき。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:21:32 ID:r9yi+k0c
狡猾なクジラ研の姿勢が出てる
捕鯨騒動の黒幕のクジラ研サイトを見ると
科学物質に汚染されて食品基準値をオーバーしている
北西太平洋調査捕鯨のミンククジラ肉は一言も触れずに
汚染値が低いクジラ肉だけを強調し
安全の安売りをする
消費者をバカにした宣伝をしてます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:46:02 ID:xHWeQsIl
>>635
世論調査もメディアによって数字違うけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:48:11 ID:xHWeQsIl
>>636
ミンククジラは基準値超えてませんけど?
消費者を馬鹿にしてるんじゃなくて、ただ単にお前が馬鹿なだけだろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:56:44 ID:r9yi+k0c
北西太平洋調査捕鯨のミンククジラ肉は科学物質汚染で食品基準値をオーバーして
厚生労働省からも鯨食を控えるように注意喚起されてます、
大手市場に並ぶクジラ肉は汚染クジラ混入させて
産地:北西太平洋及び南氷洋として流通させてます
クジラ肉を購入する時は産地チェクは欠かせません。

鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について 厚生労働省食品保健部
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:59:03 ID:xHWeQsIl
>>639
> 北西太平洋調査捕鯨のミンククジラ肉は科学物質汚染で食品基準値をオーバーして
> 厚生労働省からも鯨食を控えるように注意喚起されてます、

超えてないね。
基準値ってのがいくつかいってみ?

> 大手市場に並ぶクジラ肉は汚染クジラ混入させて
> 産地:北西太平洋及び南氷洋として流通させてます
> クジラ肉を購入する時は産地チェクは欠かせません。

だからどこのスーパーで?
実名だせよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:09:18 ID:cbXsAVS+
>>633
ネットだろうと電話だろうと街頭だろうと全部偏りがでる可能性はあるし
アンケートなんて主催者の意図次第でいくらでも歪ませられるモノ
一つの参考資料なだけでそれ以上でもそれ以下でもない
ネットだから云々以前にそういうものだって認識を持っとけよ

まあ、それを理解した上で何の資料もなく変な主張してる奴に
こういうアンケ有るんだけどお前の主張に裏付けになるデータあんのかwww
っておちょくるのには十分な資料になるからいいアンケートだwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:00:34 ID:d45ixzep
基準値も知らない分際でオーバーしてるだのいってたのか。
カスだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:02:45 ID:QNKe3JlK
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:23:51 ID:Fn00FL9x
>>642
基準値越えてないって立場のやつが、基準値を提示を聞くなんておかしいよねwww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:35:16 ID:HJwa86wE
>>644
日本語でおk
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:09:11 ID:d45ixzep
>>644
知らないなら知らないって言えよゴミ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:24:51 ID:d45ixzep
そもそも>>639自身が張ってるリンク先のページに書いてあることを問い質してるだけなのに
>>644みたいなレスが返ってくるとか頭いかれてるだろマジで。
日本語おかしいし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 14:50:40 ID:CTpgRV2W
クジラブちゃんはもう、蒙昧レベルにへたり込まないと何かを言うことすら出来ないってことだね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:11:55 ID:3KTpN3x7
日テレの番組でシーシェパード特集やってるな、今
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:31:39 ID:X8KKuSxq
海外では国際条約の中止勧告を無視する日本捕鯨の特集やってるよ!
天下り利権を解説するのに苦労してる模様。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:54:38 ID:btmNpdjX
独立したばかりの小国を形だけIWC加盟させ、
実際は反捕鯨団体がその国の代表面して偽装投票したモラトリアムの裏舞台とか
科学の不確実性を盾に遅延作戦をとっていたが、科学委員会がRMPを完成させ
科学委員会が全会一致で成立を勧告したが反捕鯨国は突っぱねたため
科学委員会議長は腹を立てて辞表を出したとか
こういうエピソードをやって欲しいな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:17:40 ID:X8KKuSxq
>>651
あなたホゲホゲどもる利権の中の人ですね
日本国民のほとんどはホゲホゲ食べませんから
ホゲホゲ続けたいならクジラ保護区でホゲホゲしないで
日本の領海でホゲホゲオナニー三昧して
外交に損傷ないよう願います。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:20:14 ID:X8KKuSxq
日本の領海でホゲホゲオナニー

もとい

日本の領海でホゲホケ調査オナニー

日本の領海でも調査捕鯨してるのに
捕鯨出来ないと言い出さないでくださいね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:28:32 ID:HJwa86wE
>>652>>653
日本語でおk
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:34:41 ID:a81sYvql
>>652>>653

見直しって、しないのWWWWWWW?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:41:38 ID:X8KKuSxq
>>654
ホゲホゲ=天下り利権=権力的税金搾取

わかりますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:45:08 ID:a81sYvql
>>656
(^p^)おぎゃwwwおぎゃwwwぱしろへんだすwwww

以外の人には分からないと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:54:15 ID:d45ixzep
水銀の件で追いつめられて壊れたのかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:46:12 ID:HJwa86wE
>>656
> ホゲホゲ=天下り利権=権力的税金搾取

あれ?
ホゲホゲ=私は馬鹿な反捕鯨です
じゃないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:28:59 ID:XKidXF3a
ID:X8KKuSxqみたいな人って自分が病んでるとは思ってないんだろうね
なんとかして相手を貶めようとしてるうちに自分が堕ちてしまってるってことに気づいてない
少し頭の中を検査してもらったほうがいいよ
非致死的方法でいいからさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:06:50 ID:ie+iSUch
日本が科学的科学的と連呼しようと
欧米諸国からは「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」としか思われてないんじゃね?
「どうせ以前みたいに乱獲すんだろ糞JAP」とも思われているかもね

けど、ここまで国外と国内の温度差があるものってそうそうないはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:20:05 ID:Nm2uKuvp
ホゲホゲ団が国内で言い訳しても
国際社会にはまったく通用しない
調査と言って詭弁を使うのも逆効果
南極クジラ保護区で大量致死捕鯨を行なう必然性が無い
ホゲホゲしたいなら日本領海の調査捕鯨だけ強化すれば良い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:09:35 ID:5/ejw1m2
ってか説明が下手すぎるというのかなぁ。

極端な話「持続的捕鯨が可能かどうかを調査するために毎年最低数である1000匹を
とりながら個体群動態を調べる」ってのも立派な資源管理の実験と言えるわけだが。

「商業捕鯨再開にむけての調査捕鯨である」という理由付けがきちんと理解されてな
ないから「科学的でない」とか「専門誌に載ってない」とか突っ込まれるわけで。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:33:46 ID:Nm2uKuvp
商業捕鯨再開されても南極まで捕鯨しに行く
民間企業は皆無です
正に民意のない事業への無駄な税金投与が
南極で行なわれてるリーマン漁師崩れへの保護政策
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:59:33 ID:To35Fadz
>>664
喚くのは勝手だけど鵜呑みにするほど盲目じゃないんだよWWWW

うそをうそと(ry
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:02:37 ID:Nm2uKuvp
事業仕分けで遠洋捕鯨への税投入は全面カットされたそうですね
SSのように募金で遠洋捕鯨されてはいかがですか?
国民の賛成票が存在するなら容易いのでは
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:05:52 ID:To35Fadz
>>663
このスレ見て根拠なくわめいてるやつが
理解とか検討とかやってるように思うの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:07:49 ID:To35Fadz
>>666
その輝かしいことを書いてある記事はどこだ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:16:47 ID:Nm2uKuvp
事業仕分け 報道されない調査捕鯨「見直し」判定
http://www.youtube.com/watch?v=Kpd8SpagFcg
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:27:49 ID:7DgFoWuk
で、

>事業仕分けで遠洋捕鯨への税投入は全面カットされたそうですね

前面カットされた(過去形・決定)のソースは?
哀誤ちゃんの願望動画ていどじゃなくてね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:35:57 ID:87fsOZca
見事な基地害ぶりだな。
リンクは張るがソースになってない、というのは2chでも珍しい現象だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:54:28 ID:TVkkIQei
>>671
クジラブちゃん関係のスレでなら見かける。
2ちゃんでも希少だ。マターリと保護しよう。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:36:17 ID:O1YNyCC/
もう来年から、マグロの刺身も寿司も食べられなくなるよ。

シー・シェパードが今度は日本のマグロ漁船を襲う予定。

マグロを守るために日本人を攻撃予定。

テキサス親父も怒っている!

http://www.youtube.com/watch?v=zKdKs20Aagw


674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:32:22 ID:Nm2uKuvp
ワシントン条約でマグロも絶滅危惧種ですが
クジラに続きマグロの絶滅危惧種認定も認めないのでしょうか?
日本は海外で必要でもない食料を貪り過ぎでは?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:33:51 ID:Nm2uKuvp
ちなみにウナギの一部もワシントン条約で絶滅危惧種に指定されました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:00:04 ID:87fsOZca
スレタイも読めないのか?
マグロスレ行けよカス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:00:21 ID:7DgFoWuk
クロマグロの漁獲に関しては、日本は半数に削減を主張してたね。
欧米はそれに反対して結局1/3減(従前の2/3に)ってとこで決着したらしいが。

日本としては、あちらの連中に獲りまくられて、それを日本に輸出されて値崩れ起こされ、
その上将来的な資源状況を悪化させられで、いいこと全然無いもんね。
シーシェパがあちらの漁師とやりあうなら、やったらよろしい。
日本の捕鯨船ほど優しい相手かどうかは知らねど。

と思ったら、日本船を狙うんかよw
つくづく道理の無い連中だな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:37:14 ID:Z1BEOZOM
かわいそうなクジラさん
かわいいけど食べちゃうカンガルーさん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:42:54 ID:QWWa0do8
水銀の基準値と大手スーパーの名前早く答えろよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:17:32 ID:hVV5i1EL
捕鯨は「野生生物の持続的利用」の観点から、環境保護団体からもある程度の支持を得ているよね。
アフリカ人がゴリラを食べることをやめさせようとするのは
この理論から言うと非難される行為なんだけど、たとえば象牙を獲るために象を殺すという行為も
持続可能な環境なら非難されずに認められるべきなのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:22:57 ID:JfybT4yh
>>680
最近では象牙の利用は制限つきながら認められてるぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:48:49 ID:e1JX3cO4
>>680
俺は持続可能なら認められるべきだと思うね



ところで、象牙って象殺さんと取れんのかね?
象牙だけなら象殺さずにとれそうな気がするけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:25:13 ID:QWWa0do8
>>680
> たとえば象牙を獲るために象を殺すという行為も
> 持続可能な環境なら非難されずに認められるべきなのかな?

ちゃんと管理できる体制があって、絶滅リスクを高めない範囲で殺すならありじゃないの。
実際、CITESの常設委員会もそういった国々からの輸出を条件付きで認めている。

ただ間引きや害獣としての駆除の結果、象牙を取って売るってのはまぁいいとしても、
象牙目的での捕殺となると、牙の長さで優れる遺伝子を持つ象が優先的に殺されていくから、
成熟しても象牙の短い個体が増えてるって話もあるんだよな。
そういった問題も含めた管理が必要かもしれない。

そもそも陸上動物なら家畜として飼ってから殺せばよくね。
産業として成り立つかわからんけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:53:59 ID:W7BNYmKm
象牙は過去に条件付で間引きの許可が出たんだが、
無制限解禁と思い込んだバカ共や密猟者のせいでまた禁止になった
ってウィキペディアに書いてある
http://ja.wikipedia.org/wiki/象牙

ライフル一丁でできる陸上生物の密猟は比較的簡単だが、
日本沿岸で商業捕鯨が再開された場合、はたしてクジラの密漁が可能だろうか?
グリーンピースは商業捕鯨が再開されれば必然的に密漁が起こり
クジラを絶滅に追い込む危険性が高いって言ってるんだよね
それなら密猟がまず不可能な南極海での商業捕鯨ならOKなのだろうか
685680:2010/01/30(土) 02:03:38 ID:3YC/KE9t
なるほど。
個人的に資源を隅から隅まで使う方が(単純に言うと食べる方が)
一部分だけ獲って捨てる行為より、命を奪う上で正当性があるんじゃないか?と思っていたので。

勿体無いは悪みたいな考えは日本の文化とか宗教的な考えに基づいてるもので、必ずしも正当性が高いわけじゃないんだな。
尊いからこそ、肉には手を付けない。って文化からしたら、全て利用し尽くす日本人は残酷に映るだろうし。

よく、欧米は鯨から油だけ絞って捨てていたが、日本人は全て利用し尽くすぞ。
という意見も聞かれるが、命を奪っているのは同じなのだから、利用の優劣論を展開しても理解は得られないってことか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:55:58 ID:W7BNYmKm
>>685
利用法の優劣を語っても理解が得られないというのはその通りなんだが、
極端な反捕鯨は鯨肉をドッグフードのような食用品以外のものに加工すると怒るんだよね
つまり「鯨肉を犬に食わせるとはけしからん!」ってなことを言ってるんだから
反捕鯨側は利用法に優劣をつけてるってことになる
でも「日本はクジラを無駄なく利用するんですよ」と言っても「そんなの関係ねぇよ!」だ。
結局全て「捕鯨は悪」から始まってて、都合のいいところをつまんでるってだけなんだよ、反捕鯨は。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:52:26 ID:QA+qgBl1
ドックフードや動物園のエサや給食や軍用食にまわして
むりやり消費してどうする?
捕鯨利権を温存させようとする無理やりな消費捏造が問題です。

毒性高いクジラ肉を幼児用給食に出したら告訴問題です。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:36:25 ID:wDnlx4tJ
>>687
あなたは毒電波あふれるインターネットをしない方がいいですよWWWW
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:00:33 ID:7tkbI9I6
>>687
> 毒性高いクジラ肉を幼児用給食に出したら告訴問題です。

さっさと告訴しろよゴミ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:53:39 ID:7tkbI9I6
Yahoo掲示板にkknekoきてるなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:34:29 ID:7Gp0rx4O
キチガイの極みがネットに蔓延るこんな世の中じゃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:02:54 ID:446sY5Ip
>>687
無理矢理消費の定義は?
有効活用との違いは?

そっちの定義でかまわないから説明しれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 05:41:17 ID:18lC31Gq
投票所での捕鯨賛否がいまのところ反対派が多く集まってるようで

●あなたは捕鯨に賛成?反対?●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1264445501/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:04:24 ID:H8D7Rg/B
youtubeで白人が、「日本は年間6000頭殺しているが、ネイティブアメリカンは1400頭だ」って言っているんだけど、
実際の数字はどうなの?

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2614311/4295100
http://www.whaling.jp/shigen.html

このあたりの数字をみると、日本は1000〜2000頭ってとこだと思うんだけど。

ネイティブアメリカンの数字はググってもよくわかりませんでした。
どなたか教えてください。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:32:10 ID:jpAX9tfi
>>694
日本の調査捕鯨は合計約1000頭、アメリカ先住民捕鯨は65頭くらい。
年間でね。
ちなみにイヌイットが捕殺してるのはホッキョククジラで、個体数が1万頭くらいしかいない。
年間1400頭も殺してたらまじで絶滅するぞw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:48:22 ID:4yMrlvpR
調査捕鯨なら地区割りでの頭数を目視で数え、
捕鯨漁の伝承を兼ねて生体解剖用に
10頭ほど捕獲すればと良かれと思うけどね。
はたして1000頭を必要とするかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:50:55 ID:H8D7Rg/B
>>695
ありがとう。6000とか1400とかどこから持ってきたんだか。
とりあえず、
http://www.whaling.jp/shigen.html
の合計1330頭って数字は、根拠になるんだよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:45:23 ID:tlkabF5X
>>697
ああ、北西太平洋のも足すとそうなるね。
6000うんぬんはおそらく鯨肉の生産量のことじゃないか?
もちろん単位はトン。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:16:42 ID:khTi9jan
頭数と言えば割り当て数と実際の捕獲数を混同する人が多いよね。
海外のニュースでも「日本は毎年1000頭近く南極でクジラを殺してます」とか普通に言ってるもんな。
割り当てを1000頭くらいに増やしてから実際にそこまで獲ったのなんて1回か2回でしょ、妨害のせいで。
一方でシーシェパードの活動はクジラを救っていると報じながら、
もう一方で日本は目いっぱいクジラ獲ってると言う。
そしてその矛盾に疑問すら抱かない(そこまでの知能が無い?)妄信的な鯨教信者達。

近々NZと豪州が共同で南極海の鯨調査に出るらしいね。
結果が楽しみといえば楽しみだが、「ミンククジラいっぱいいたよ」とは死んでも言わないだろうな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 03:29:34 ID:84f336Jq
生物学的特性値なんてどうやって非致死的調査で調べるんだ?
まさか鯨が産まれてから死ぬまで追い回して調査するのか?

>割り当てを1000頭くらいに増やしてから実際にそこまで獲ったのなんて1回か2回でしょ、妨害のせいで。

毎年の平均はどれくらいなるのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:46:23 ID:khTi9jan
これ見る限り南極海での捕獲数が800頭超えたのは1回だけ
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2315278/2378512
平均したら500頭くらいだね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:59:42 ID:SwaKRtjf
まあ今年は1000頭ガッツリ獲ってワトソンをm9(^Д^)プギャー したいがなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:27:43 ID:tlkabF5X
分母の桁が違うのに分子同士を比較することの無意味さがわからないんだよな。
反捕鯨って生き物は。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:46:10 ID:Kc41Vu0P
アメリカ先住民は自国領海内でホゲホゲして了解を得てるのだから
日本のホゲホゲ団も南極クジラ保護区でホゲホゲしてないで
日本の領海内で調査ホゲホゲして喜んでればよろしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:47:19 ID:tlkabF5X
と国際捕鯨取締条約が読めない基地害が申しております
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:37:29 ID:5NVq6SlJ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265023173/
】【社会】 歩道の男女3人をはね飛ばして死亡なせた車、盗難車と判明。逃走の男女4人の中にブラジル人か…名古屋

これでもあなたは害人参政権を受け入れますか?
民主党は日本人をめちゃくちゃにします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:25:38 ID:Kc41Vu0P
日本の領海内で毎年毎年大量致死調査ホゲホゲしてますよ
南極と同じようにワシントン条約で絶滅危惧種指定された種ももちろん致死してます
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:10:23 ID:tlkabF5X
ワシントン条約は留保の権利がある。
そのくらい勉強しておけ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:25:52 ID:tlkabF5X
> 日本の領海内で調査ホゲホゲして喜んでればよろしい。(>>704)

> 日本の領海内で毎年毎年大量致死調査ホゲホゲしてますよ
> 南極と同じようにワシントン条約で絶滅危惧種指定された種ももちろん致死してます(>>707>

なんで反捕鯨ってこういう頭おかしいのしかいないの
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:18:11 ID:Kc41Vu0P
日本捕鯨は
ワシントン条約で絶滅危惧種指定された種を
大量致死してる事実に相違無いわけで、
海外では大きく報道されてる事実を
国内で宣伝されては困るのでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:09:25 ID:tUofD7Lo
どうでもいいけど普通「致死する」って自動詞じゃないのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:46:20 ID:tUofD7Lo
>>710
> 日本捕鯨は
> ワシントン条約で絶滅危惧種指定された種を
> 大量致死してる事実に相違無いわけで、

そもそもワシントン条約って何なのか知ってるのか?言語障害。
その条約はあくまで国際取引を規制するためのものであって、
それに指定されている=絶滅危惧種、ではない。
附属書Iにランクされてるのはイヌイットが捕殺しているホッキョククジラも一緒だぞ?

日本 (捕獲数/資源量)
クロミンククジラ 850/442,000≒0.19%

イヌイット (捕獲数/資源量)
ホッキョククジラ 65/10,000≒0.65%

お前みたいな基地外は分母同士での比較しかできないんだろうが、
資源量の割合と比較すれば、イヌイットの方が3倍以上も悪質だ。

> 海外では大きく報道されてる事実を
> 国内で宣伝されては困るのでしょうか?

やっぱり宣伝目的なのかw
馬鹿を広告に使うとこのように墓穴を掘ることになる。
今後は気を付けることだな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:48:00 ID:tUofD7Lo
>>712
> 分母同士での比較しかできないんだろうが、

分子同士だなすまん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 03:23:03 ID:nHojcA5R
>>712

俺は持続的捕鯨派なんだが、日本国内での宣伝不足、とくに絶滅危惧種への捕鯨
が行われている、ということはきちんと理解されてないと感じる。

かなりの人が「日本は絶滅危惧種は取ってない」って勘違いしているからね。


海外のサイトで議論に参加してくれるのはありがたいんだけれども、いい加減な知識
の人は「お前達は政府に騙されている」とか論破されてるから。
もっとも議論相手もも思いっきり間違いを犯しているんだけれどもさ。南極海のクジラ
も有機水銀で汚染されているだとか、CITES(ワシントン条約)に違反しているとかさ。

いずれにせよ、「持続捕鯨が可能と思うかどうか」で聞いているんだけれども結局奴ら
はきちんと答えようとしないか根拠なしに「無理」としかいいよらん。

あれは本当に悪質な宗教・カルトだと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 05:02:24 ID:8PV0VpSr
絶滅危惧も何も、IUCNの一部の人間が独断で決めたものでしょ。
http://www.cl.emb-japan.go.jp/doc/hogeimondai.pdf

2.なお、IUCN レッドリストは総会の承認を得ておらず、IUCN の一部の専門家だ
けで合意されたものであって、IUCN 全体の合意事項ではありません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:10:10 ID:tUofD7Lo
>>714
> かなりの人が「日本は絶滅危惧種は取ってない」って勘違いしているからね。

ナガスクジラもイワシクジラも絶滅危惧種だけど、ホッキョククジラより多いんだよな。
鯨研はそのあたりも含めて情報公開していく必要があるのかもしれないけど、
基本的にあのサイトやる気なさすぎなんだよなw

> 海外のサイトで議論に参加してくれるのはありがたいんだけれども、いい加減な知識
> の人は「お前達は政府に騙されている」とか論破されてるから。
> もっとも議論相手もも思いっきり間違いを犯しているんだけれどもさ。南極海のクジラ
> も有機水銀で汚染されているだとか、CITES(ワシントン条約)に違反しているとかさ。

海外サイトでの議論ってどこでやってんの?

> いずれにせよ、「持続捕鯨が可能と思うかどうか」で聞いているんだけれども結局奴ら
> はきちんと答えようとしないか根拠なしに「無理」としかいいよらん。
> あれは本当に悪質な宗教・カルトだと思う。

一昔前はぶち殺しまくってたから、鯨を殺す事自体はあいつらの宗教的にはOKなんだよ。
要は食べるのが宗教的価値観から受け入れられないんだろう。
食べ物じゃないから殺す必要はない、と。
逆に宗教的に攻めていくのがいいんじゃないのかね。そういうの相手は。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:42:41 ID:5TvorHLW
別に外人共は宗教的価値観で食べない訳ではなく、理由は至極単純。
可愛いとか、人間の次に頭がいいとかという、理由にもならない根拠ないことで、取るのも食べるのもダメと言っているにすぎない。
全く、白人という人種は自分に都合のよい理由で他国の文化にケチを着けるから全くもって始末が悪い。
逆に、過保護なまでの保護政策の為に、鰯や鯖、秋刀魚といった海洋資源が鯨の増大のせいで影響を受けている事を考えれば、食料として有効利用すると同時に
適正に間引きしている日本は感謝されこそすれ、シーシェパードのようなエコテロリストに被害を受ける言われはない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:59:14 ID:xySv7zxT
>>717
それに相乗りする日本人はもっと問題
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:05:53 ID:h7Fy9Bap
クジラは増えてるのだろ?
普通に日本の領海で調査と言って大量捕鯨してれば?
遠洋漁業が赤字な時代に
船団を組んで
南極のクジラ保護区まで行って国際紛争ネタをかます
必要性が皆無です。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:25:29 ID:tUofD7Lo
>>719
> クジラは増えてるのだろ?
> 普通に日本の領海で調査と言って大量捕鯨してれば?

日本近海と南極海では一口にミンククジラといっても別種なのだから、
得られるデータも捕獲可能枠も全く違うのだが。
救いようがないほど頭が悪すぎて話にならない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:53:37 ID:P2WZPtpP
>>719
日本の沿岸捕鯨に反対してるのは反捕鯨国だってことくらいは知ってるんだよね?ね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:43:29 ID:5TvorHLW
>>718
だからシーシェパード等の似非環境保護に踊らされている盲目的な馬鹿な日本人は非国民なんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:20:00 ID:wHt+ayoF
国際条約の捕鯨中止勧告を無視して
南極クジラ保護区で
ワシントン条約で
絶滅危惧種指定されてるクジラ種を
大量致死してる

海外ではこのように日本捕鯨を報道してます
国内で嘘報道してあぐらをかいても
海外評価が落ちるだけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:49:58 ID:sCTALPLG
「致死する」の人がきてるよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 12:46:13 ID:1hTOSvzV
無理して日本語使わず母国語で書けばいいのになw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:20:49 ID:KON+tjbV
>>723は事実と言えばそうなんだけど、勧告は双方から毎回出てたけど、拘束力が無いから
双方意義が薄れて議題に出さないように申し合わせている、これを正常化という共通認識で
解決しようと。あとは日本は保護区は異議申し立てしてるし、ワシントン条約は調査捕鯨対象の
解釈と条約の細かい内容で批准してなかったり。
正常化はこういった膠着状態に相互理解で妥協案で解決しようとしてるんだが、そういった
認識を前提で意見を書き込みすればおもしろい議論になるとは思うけど。
確かにその認識自体を理解出来てるか疑問に感じる意見は双方に多いように感じる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:41:41 ID:1hTOSvzV
>>726
事実以前に日本語がおかしい。
「国際条約の捕鯨中止勧告」じゃ意味がわからない。ICRWでは捕鯨自体が中止なのかと。
そんなものは存在しない。
「IWCの商業捕鯨モラトリアム」のことなら調査捕鯨は関係ないし、
日本はその異議申立を撤回してるのでそれを無視して商業捕鯨をすることはできない。
「調査捕鯨の自粛勧告」のことなら、君の言うように法的拘束力がないので知ったこっちゃない。

ワシントン条約については、附属書に掲げる種については留保を付すことができる。
留保を付した種については条約の規制の対象外となる。
これは条約に明記されていることなので、「批准していない」ということにはならない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:45:16 ID:na5eAEVi
>>723は調査捕鯨に中止勧告するってことは条約第8条に喧嘩売ってるということ
つまり憲法上の権利を批判しているにも等しいことを自覚しているのだろうか。
非致死調査の代替法を反捕鯨国は一切示していないだろうに。

条約第8条第4項を読むと権利というより義務だよな

母船及び鯨体処理場の作業に関連する生物学的資料の継続的な収集及び分析が
捕鯨業の健全で建設的な運営に不可欠であることを認め、締約政府は、
この資料を得るために実行可能なすべての措置を執るものとする。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035117680
1992年、当初の約束では商業捕鯨の再開が認められるはずでしたが、
鯨の資源データが少ないという理由でモラトリアムは延長されることになりました。
そこで日本は調査捕鯨を続けてデータの集積に努めましたが、データ収集の不達成を理由に、
一向にモラトリアムはIWCにおいて撤回されません。
そこでやむなく日本は調査捕鯨を続けてデータの集積を続けています。
あくまでIWCの決定により調査捕鯨の必要性が生じているのです。
商業捕鯨を続ける趣旨で集まっているIWCなのですから、
商業捕鯨再開を目指したデータの収集はむしろ全加盟国の義務といえるでしょう。

国際捕鯨委員会で認められている調査捕鯨とは、他の野生動物の調査とは違い、
あくまで商業を前提とした鯨資源の合理的利用のための基礎資料を集めるという視点において行われているものです。
学術的目的のみで行われる他の野生動物の調査方法との差異を非難するのは当を失しています。
条約にも捕獲した鯨は有効に余さず活用して調査費用にあてる「義務」があると明記されています。

そもそもモラトリアムとサンクチュアリは第5条第2項(a)(b)に違反しているよな
科学委員会が科学根拠がないと判断したのだから
(a)この条約の目的を遂行するため並びに鯨資源の保存、開発及び最適の利用を図るために必要なもの、
(b)科学的認定に基くもの、
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:26:24 ID:C2mZhxB4
データがないと言った時点で、データ収集を否定することはいちゃもんなんですね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:32:11 ID:17SG224E
本州各地や小笠原に捕鯨基地がある&あった
日本だ
国際条約の捕鯨中止勧告を無視して
南極で違法操業するより
日本の近海の調査捕鯨だけで
ホゲホゲして喜んでなさい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 05:31:35 ID:OB7BSlkf
相変わらず句読点がないなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:34:33 ID:tkFgA4yD

【IF Elfsborg】 ネットで本田さん 【CSKA Moscow】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1265274161/

試合はIF Elfsborgと25:00〜

ステファン石崎が相手チームで出るらしいです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:29:46 ID:54c4sEtW
730みたいな日本語が不自由な人はここに書き込んでほしくない。

と捕鯨問題について学習中の自分は勝手に思うのであった。

せっかく情報満載スレ見つけたと思ったのに意味不明な事書いて混乱させんなばか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 04:42:47 ID:FvyJiquS
日本語が不自由ってのもさることながら、
「議論」の意味が分からずに自分の妄想を一方的にただ吐き出してるだけなんだよね
それこそ一人でチラシの裏に書いて喜んでりゃいいものを

沿岸捕鯨再開と調査捕鯨の見直し、ってなことがいわれてるけど
調査捕鯨の完全中止はありうるのか?
個人的には可能性低いと思う
ニュージーランドでは逆にこの提案が
「NZが捕鯨を認めることになる」とネガティブな報道のされ方してる
また前みたいに向こうが「調査捕鯨を止めないならこの話はなし!」で物別れで終わる気がする
でも民主だからなー・・・悪いことはなんでもありうるってのが怖いね
調査捕鯨「中止」なじゃくて「一時停止(調査捕鯨モラトリアム)」とか、さw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 07:41:08 ID:hMTichkk

 反捕鯨団体がまた調査妨害?〜〜〜「毎」年間数百頭も捕獲してどんな調査してるの?
                其処までする必要があるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:14:55 ID:Ks3+joIq
>>735
数百頭程度は必要だからだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:44:22 ID:lUW46i13
捕鯨賛成なんて、いまどき言うかな?  ごく一部の、気味の悪そうな年配が言うだけなのにネ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:24:28 ID:+NCaXJs9
クジラブちゃん達は、外人達も含めて「千頭も調査に必要無い」とかの俺主観ジャッジが
好きだよねぇ。

近頃の畜産って、飼育環境・飼料のコントロールは勿論、品種どころか血統レベルで
なるべく優良な個体を追い求めてる。つまり育てられ方どころか個体の(遺伝的な)均一性も高い。

さて、獣医学かなんかの論文でも書こうかってわけで、それらの家畜たちから
サンプル採取でも、病歴調査でもする場合、どれくらいのサンプル数を取るだろうね。
いくら均一性が高いっても「一つ調べれば全部同じだろ」なんて通用せんわな。
たとえ素人主観でも、せめて数十〜数百例は集めるだろうことは、
頑なに「認めな〜い、認めな〜い」と座り込んじまう奴以外には分かるわな。

ましてや、血統と生活が様々な野生の群れには?

という程度のことも言ってやらないといけないっつーか、
言ってやってもやはり変わり映えの無い言い募りを魯鈍に繰り返すしかないのがクジラブちゃん達。

eNoBwgE9/jI4OB+DOrpMRhncatwsyCKOI4mzSD1wWw9PIHm4EUUlnrj1Rm+ZuBlqxOk2CzVVNcMu
v9ywWPA3yIrVXOVbtGf5Xv9DE6RBTTxs1FqBm7wuXwe4uRYQPSTE11WdV7N6nWFnIKcWf+XNJO8/
fquCAXeXjovBjLyTJ8V/QcP8LC/mSV1fp1dy/HqgMm8YKiN95C4hAQWBdbIp3RWGknBh8PNlUSSb
0TraT24f1ZpJ1JpBpnHspbxu6exaV863sDHtKnCKCWyETKSkR3Qj5ujK9m2zkzIMFImBRC9epOLI
Zp/qyvewsK/3aDwUhedCF9cL55zEmHMefIpgMXBN6ubDcj8OdULnecCOUcZVdQSwmZQuZqUXPDlS
mOQ2uFhRQUDMnrn17817ImFsZ28iOiJyaWpuZGFlbC0xMjgiLCJtb2RlIjoiQ0JDIiwiaXYiOiI4
MDE5YTM0M2ZlYzg1Y2U3OGFkOTI0NGU1ODc5MTQ2NSIsImRhdGUiOiIyMDEwMDIwNzEwMjM1NSIs
InRhbXBlclByb29mIjo2OX0fYWRkOTI0NDZmODljZWIxMTBhYmEzZmMwZjk2Mzg3YWRiNjA0OGM4
MmWRuSA=
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:38:44 ID:lUW46i13
鯨を捕獲なんて・・・いまどき、何なのかな?年配の中でも、特別にヘンなお爺さんくらいダロ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:46:40 ID:swZ131SX
728に答えが書いてあるよな。
ところで36系統群仮説は事実だったんだろうか

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035117680
陸上では野生動物は個体ごとに識別することができるため、
一人の観察者が長期間わたって非致死的に調査することは可能です。
しかし、鯨のように水の中で生活し、広範囲の生活圏を持ち、遊泳速度が速く、
しかも大型の動物の生態を非致死的方法だけで調査するのは困難なことです。
非致死的調査を取れば膨大な費用がかかることになり、調査捕鯨は困難になります。
日本は非致死調査を取ることでコストを抑え、かつ鯨肉を販売することで調査費用の9割をまかなっています。
これらのことは、もともと商業目的で行われている調査ですから、何の問題もありません。

また捕獲数についても、例えば南氷洋だけでも76万頭が生息していることが
IWCによって確認されているミンククジラは、欧米の学者によると36系統に分かれているとの説があり、
各系統20頭づつ捕獲しても720頭という計算になります。

1990年、当初の約束では商業捕鯨の再開が認められるはずでしたが、
鯨の資源データが少ないという理由でモラトリアムは延長されることになりました。
そこで日本は調査捕鯨を続けてデータの集積に努めましたが、データ収集の不達成を理由に、
一向にモラトリアムはIWCにおいて撤回されません。
そこでやむなく日本は調査捕鯨を続けてデータの集積を続けています。
あくまでIWCの決定により調査捕鯨の必要性が生じているのです。
商業捕鯨を続ける趣旨で集まっているIWCなのですから、
商業捕鯨再開を目指したデータの収集はむしろ全加盟国の義務といえるでしょう。

国際捕鯨委員会で認められている調査捕鯨とは、他の野生動物の調査とは違い、
あくまで商業を前提とした鯨資源の合理的利用のための基礎資料を集めるという視点において行われているものです。
学術的目的のみで行われる他の野生動物の調査方法との差異を非難するのは筋違いです。
条約にも捕獲した鯨は有効に余さず活用して調査費用にあてる「義務」があると明記されています。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:42:59 ID:GDNLJkDF
>>733
ゴミの割合を多くして、議論を妨害+情報を見つけにくくするのが反捕鯨系荒らしの目的。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:32:29 ID:CGyq/zVj
>>734
>ニュージーランドでは逆にこの提案が
>「NZが捕鯨を認めることになる」とネガティブな報道のされ方してる

マスコミって国際捕鯨取締条約を知らないよな。
国際捕鯨取締条約って商業捕鯨のための条約だってのに。
批准した時点で捕鯨を認めたことになるのは読めばわかるだろうに。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:21:41 ID:1QhNA6fo
>> 736 数百頭程度は必要だからだよ?って調査捕鯨は偽装で商業の為?。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:30:12 ID:mz/XZSiD
>>743
反捕鯨派はとにかく都合の悪いレスは読めないらしい。
反捕鯨学者の思いつきだけの説に反駁するために調査してんだよ。

また捕獲数についても、例えば南氷洋だけでも76万頭が生息していることが
IWCによって確認されているミンククジラは、欧米の学者によると36系統に分かれているとの説があり、
各系統20頭づつ捕獲しても720頭という計算になります。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:35:52 ID:f1KpP8NR
>>741
そして、牛製品の輸入厳格化に絶好の口実もできたしWWWW
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:43:42 ID:uGN9rv1p
>>743
まともに安価もつけられなければ、日本語もまともじゃない。
いちばんまともじゃないのは頭だが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:48:31 ID:21Ue/Vwz
ワキガを生んだ親の言い訳
1 遺伝することを知らなかった、
1 軽度から重度は生まれないと思った
1 手術したから遺伝しないとおもった
1 ワキガの子供をたくさん生んでワキガ大国にし、ワキガ差別のない社会にする
1 手術でほぼ完治して自分が腋臭ということを忘れていた
1 「遺伝するのはなんとなく解ってたけど、できちゃったんだからしょうがないでしょ」

ワキガを子供に遺伝させて正当化できる理由はないとワキガを生んだ親を論破したところ
集団ストーカー、不正アクセス、空吹かし騒音等の迷惑行為がはじまりました

ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3242.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3243.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3244.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3245.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3246.jpg

めんどくさいんで、直接こちらから出向いて聞いてみると

自「なにやってんのここで」
集「つ、通信」
自「は?wで何かうちに用あんの?」
集「いや、ないです別に」

言論弾圧に来てるくせに何も語らないへぼいやつ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:38:30 ID:IIkxB/lE
ギャレット   :「鯨は人間と同じ知能を持っているから、鯨を殺す捕鯨に我々豪州は反対するんです」
農林水産大臣:「だったら、アボリジニは人間と同じ知能や感情は持っていなかったのですか?」

749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:13:11 ID:0vsvBlFl
農林水産省、 年間数百「600」頭もクジラを捕獲して何の調査をしているのだ。
     調査した後のクジラの処理はどうしているのだ?〜〜販売か?
   
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:08:21 ID:f0a5YWNH
どういう風に弁護士に泣きついたんだろうか?
あれの言語をわかる弁護士って存在するのか?

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1&first=1
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:58:22 ID:f0a5YWNH
>>749
商業捕鯨の再開のための調査だと何回いったら(ry
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:48:12 ID:Dy1W2mOh
国際捕鯨取締条約第8条第1項、第2項、第3項、第4項を読めと何度いったら(ry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:11:59 ID:XNgmQSBm
で、スーパーの実名はまだなのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:23:33 ID:OPmhFDwl
で 、クジラ肉の水銀は怖いよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:32:42 ID:ur3sl7gj
>>754
狂牛病はもっと悲惨だよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:31:09 ID:qj1C9E2L
>>754
しょせんマグロと同程度の危険性で、食べすぎなければ問題ないと何度いったら(ry
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:53:16 ID:XNgmQSBm
>>754
基準値も知らないくせに何びびってんのw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:16:19 ID:XNgmQSBm
kknekoさんの実名くるー?

国内でも“鯨戦争”勃発か? JanJan記者が捕鯨賛成派一般人を告訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265765506/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:40:58 ID:qj1C9E2L
>>758
もしかするとこれ、kknekoの売名行為なんだろうか。
反捕鯨関連の仕事の依頼が来るようにするための。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:54:56 ID:2c3Su9vZ
>>759
ぶっちゃけ文才ないから逆効果だとおもわれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:11:38 ID:k6mpvHpT
>>759
そいつ雇うような反捕鯨は始める前から終わってんなwww
そいつ雇うぐらいならそこら辺のホームレス雇った方が使えるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:41:34 ID:GD8cJlXe
こんなキ○ガイでもグリーンピースは大事な仲間だとでも思ってるのかね・・・?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 15:54:13 ID:ur3sl7gj
>>762

この擁護の露骨ぶりにワロタ
あらすんじゃねーぞWWWW

ttp://onigumo.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-e42b.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:31:08 ID:2c3Su9vZ
kknekoは無視するのが一番本人にとってはこたえる

世間から無視されてるような人なんだから…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:40:05 ID:kj3hGgFH
>>763
きちんと論じる云々とか言っておきながら、自分に反対意見は封殺って
どういう神経してんの?
どうやったら、こんなかわいそうな人達が生まれるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:00:49 ID:6c8i1+Zp
あたごの件を連想するのは勝手だが、水路がきっちり決められ、基本的に管制に従うような
海域で起きたことと、誰も管制してくれず無法者を抑えてくれる者も無き所で起きたことを
無理に一緒くたにせんと擁護できないってのが浮き彫りになってるだけだな、>>763
紹介されてるブログは。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:45:03 ID:JMZ0JJSr
王国への追跡』
地下鉄サリン事件から15年、オウム特別手配犯の新潜伏先

オウム特別手配犯、逃亡15年の菊地直子はミャンマーにいる!!

ttp://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/pursuit.htm
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:58:18 ID:etIFpp+M
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:53:31 ID:y7fBnD/D
>>761
馬鹿とカルトは使いようっていうだろ?
鯨肉盗ませたり、自爆テロさせたり、色々使い道あると思うぜw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 08:58:42 ID:G5kML9yi
捕鯨なんて、民意じゃないのにね
現実には、一部の年配で、特に時代にずれたような?気味の悪い人くらいだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:44:04 ID:wl5s7VIP
>>770
賽の河原って意味しってる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:50:55 ID:/FOCK1zb
シなは建前上犬肉、猫肉は食用禁止にするみたいだな。
犬肉なんか、孔子が食していたという文字通り中国の伝統的食材だが、
国益の前に簡単に捨て去るようだよ。
その点、普段ヘタレな割りには
このクジラ肉に対する日本人の固執の仕方はなんなんだ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:54:58 ID:y7fBnD/D
>>770
読点だけ覚えたのかw
使い方がおかしいが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:55:08 ID:G5kML9yi
何時まで,捕鯨なんて・・・・こんなみっともない行為をするのかな
日本人として、情けない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:59:09 ID:etIFpp+M
>>772
シナに選り好みはいけないって教えてるんだよ。

親が子供の性別を選り好み、政府が中絶を推奨ってことがよっぽど重要な問題なんだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:05:44 ID:dMxF3EeT
>> 774  農林水産省と捕鯨業者がグルになって金儲けだよ「調査は隠れ蓑だよ」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:06:59 ID:etIFpp+M
この時間はお勤め中かなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:07:48 ID:y7fBnD/D
いつになったらまともに安価打てるようになるんだろうなこいつはw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:26:30 ID:G5kML9yi
今の時代に、捕鯨だなんて、いかのも恥ずかしいね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:53:49 ID:y7fBnD/D
いかのもw
そういえば、糖質の、文章って、読点が、無駄に、多いよな、、、www
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:40:04 ID:SWIGrf/y
1000頭近く漁獲しているのに
店先で売っていないし食べたことが無いよ。
粉末にして肥料にでもしてるのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:18:15 ID:y7fBnD/D
>>781
1000頭しか捕ってないから十分に行き渡ってないんだろ。
少しは論理的に考えろよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:21:52 ID:/phogTEy
クジラカレー近くのスーパーで買いました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:45:09 ID:VNSrciup
需要に対して供給が足りなすぎるんだよな
捕鯨船船員でサイト「正義の価値は」を作った人の話では

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=890
>採算ベースに乗せるのに必要な捕鯨頭数は、ずばり何頭でしょうか。
採算的には現在の需給バランスが合っていないので、卸値を数倍にしても完売出来る。
(だからこそブローカーが買い占めて高値になっている訳です)
敢えて安値に設定してあるのはこれが「調査」捕鯨の副産物だからであり、
将来の商業捕鯨復活に向けて国が業界に耐えさせている側面も有るのです。
将来復活させなくてはならない(自然科学的にも、社会科学的にも)
大規模商業捕鯨のために捕鯨技術の保存が必要であり、
同時に持続的利用のために科学的調査が必要である。
(現在は反捕鯨勢力に対抗するため、これでもかというほどの科学的根拠の提示を続けている状況。)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:21:36 ID:4I4iNU0f
>>742
反捕鯨国も禁止条約に発展的解消とか改名をやる気がない当たりで、政治的パフォーマンスなんだと解る件
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:35:03 ID:Smm6ErmJ
>>785
オーストラリアは一応条約改正を主張している。
まあ無理だろうけど。

もし条約改正できるとしたら日本が業を煮やして新しい捕鯨管理国際機関を作り
アイスランド、ノルウェー等捕鯨国が一斉脱退すれば条約改正できるよな。
そんな状態では意味ないけどw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:27:33 ID:yPA8cpS3
562 名前:ユーは名無しネ[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 18:16:27 0
動物を日本人に見立てて惨殺ショーを開催する国家、韓国。これが韓国の日常風景です(グロ注意)。

これほどまで日本が嫌いなのに、日本の政治に参加させろと「外国人参政権」を要求している。民主党の選挙活動を、在日韓国民潭が協力してくれたから、なんとしても
外国人参政権を実現したい、と民主党は語っています。おかしいと思いませんか?日本の主権を、選挙活動の応援と引換にしてる。売国行為もいいところ。

反日デモの餌食になったワンちゃん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg

反日デモの餌食になった豚さん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG

反日デモの餌食になったニワトリさん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg

反日デモの餌食になったキジさん
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg

反日デモの餌食になった牛さん(肉片)
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/04/03/NISI20090403_0000918141_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/04/03/NISI20090403_0000918134_web.jpg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:50:29 ID:5s6AYIOB
普通に誰もクジラを好みませんから、あしからず
日本国民のほとんどはクジラを好みませんから、あしからず
幼児用給食へ強要して刷り込もうとしても逆に虐待や食品基準値で返り討ちされるので、あしからず。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:56:41 ID:IcGbPbMT
>>788
日本語でおk
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:57:02 ID:nsk/pewl
しかしその基準値すらわからず返り討ちにされる反捕鯨w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:13:49 ID:8SU4WoV/
>>790
そうなんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:31:17 ID:nsk/pewl
>>791

>>639
>>640
>>644
>>647
↑こういう感じ。

先生「佐藤君、水素の元素番号はいくつですか?」
佐藤「は?w お前教師なのにそんなことも知らねーのwww」

こんな感じでしょうか…
ゆとり教育とは恐ろしい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:51:15 ID:WWz3wj0h
【映画】日本のイルカ漁の実態に迫った『ザ・コーヴ』、日本公開が決定 アカデミー賞ノミネート、漁師の顔は一部カットか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265730847/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:55:01 ID:/8osbEtB
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:14:12 ID:J6cODD63
調査捕鯨で捕獲したクジラ肉は動物の餌「水銀入り」?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:54:36 ID:5K8IB0No
パタゴニアはシーシェパードのスポンサー
辻井隆幸日本支社長
藤倉克己マーケティング・ディレクタ ー
0088-252-252 10:00〜20:00
応援宜しく
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:54:39 ID:nw86Y2V6
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:29:49 ID:qlMLlLBm
ワキガを生んだ親の言い訳
1 遺伝することを知らなかった、
1 軽度から重度は生まれないと思った
1 手術したから遺伝しないとおもった
1 ワキガの子供をたくさん生んでワキガ大国にし、ワキガ差別のない社会にする
1 手術でほぼ完治して自分が腋臭ということを忘れていた
1 「遺伝するのはなんとなく解ってたけど、できちゃったんだからしょうがないでしょ」

ワキガを子供に遺伝させて正当化できる理由はないとワキガを生んだ親を論破したところ
集団ストーカー、不正アクセス、空吹かし騒音等の迷惑行為がはじまりました

ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3242.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3243.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3244.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3245.jpg
ttp://pc.gban.jp/m/index.php?p=3246.jpg

めんどくさいんで、こちらから出向いて聞いてみると

自「なにやってんのここで」
集「つ、通信」
自「は?wで何かうちに用あんの?」
集「いや、ないです別に」

言論弾圧に来てるくせに何も語らない根暗チキン集団
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:11:31 ID:nsk/pewl
>>795
これって人工無脳?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:14:18 ID:zVFnAAFv
相変わらずこんなの出してくる奴いるが実際この20人の中に科学委員っているのか?
招待参加者じゃなくて

http://www.disciara.net/downloads/Clapham_etal_2003.pdf


PHILLIP J. CLAPHAM, PER BERGGREN, SIMON CHILDERHOUSE, NANCY A. FRIDAY, TOSHIO KASUYA,
LAURENCE KELL, KARL-HERMANN KOCK, SILVIA MANZANILLA-NAIM, GIUSEPPE NOTABARTOLO DI SCIARA,
WILLIAM F. PERRIN, ANDREW J. READ, RANDALL R. REEVES, EMER ROGAN, LORENZO ROJAS-BRACHO,
TIM D. SMITH, MICHAEL STACHOWITSCH, BARBARA L. TAYLOR, DEBORAH THIELE, PAUL R. WADE, AND
ROBERT L. BROWNELL JR.
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:40:38 ID:nPEczfla
>>800
粕谷センセーはいつも反捕鯨系の論文に名前が出てくる人だよねw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:46:13 ID:k8CE7yAF
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_thinking/index.html

この提案に対してIWC科学委員会は、
鯨種や資源ごとの状況の違いを無視する包括的モラトリアムは科学的に正当化できないと勧告し、

この科学委員会の勧告ってIWCのHPに載ってるかな?
モラトリアムをはっきり否定した証拠を提示したいのだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:22:13 ID:VO1i13Wq
>>802
それ30年以上前だろ?
原文はデジタル化されてないんじゃね。
外務省に聞いてみれば
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:03:02 ID:c02E1GkC
捕鯨が悪なんて常識だよ。
日本の恥
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:57:12 ID:VO1i13Wq
このホゲホゲ君も毎日必死だよねぇ。
ただのレス乞食なのか。
それともそのカタコトの日本語で同調するやつがいるとでも本気で思ってる知恵遅れなのか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:18:01 ID:dyuz0ieu
>> 805 クジラ肉を喰ってイっ手暮れ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:27:58 ID:qr9KNAcY
>>806
どうして反捕鯨って
「見直し」「チェック」てのをしないんだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:28:50 ID:T6p73WEK
>>806
日本語でおk
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:51:56 ID:VO1i13Wq
>>807
学習もしないなw
安価の打ち方はいつになったら覚えるのかwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:11:55 ID:tW6xh5Hw
日本もロシアのように銃撃のイメージを大切にしたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:46:59 ID:qr9KNAcY
そのまえに馬鹿は馬鹿と言えるような社会にしないと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:37:47 ID:sPoWxdkp
クジラ食って悪いなら、牛も豚も鳥も悪いでしょう?
最終的に殺すわけだから、かわいそうだろう?
知能が高いからとか貴重だからとか、じゃあ知能が低くて貴重じゃない私、
人間は食べてもいいって事か?
つまり、クジラの事なんかどーでもいい!プライドの問題だ!
ってなってんだから、どーしようもないべ?
どっちかが、相手の話を聴かなきゃ、あとは力づく。最終的には金と権力のある方が勝べ?
なんか、日本の立場ってアメリカの愛人って感じがする。お金でかたずけて、
守ってもらうが、力は弱い。女って感じ。女だから殴れねーな…しょーがねえ。みたいな。
老人ばっかりに成ったら捨てられるべ?中国のが若くてかわいい。みたいな。
キャバレージャパンに行ったらさーババアばっかりだったー。今度はキャバクラちゅーごっくんに行こう!
クラブロシアはぼったくられるー。SMキャバ北。ロイヤル女子大生パブイギリス。
メイド喫茶・ド・フランス。何処行く?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:24:50 ID:EDksnw6v
>>807
正しい主張をしてるから間違いなんて存在しないw
間違ってると言ってる方が間違っているw

たぶんこんな感じだと思うぜ。
だからあんな主張を延々壊れた何かのように再生するわけだし。
それが誤字にすら適用されるのはあきれ果てるけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:44:22 ID:n0qWxkZF
新語誕生メモ:「JAPANU」

【捕鯨】薬品投入報道は「うそ」だとしてシーシェパード、日本政府に謝罪求める★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266112794/478

478 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 01:04:06 ID:lbJI0Vgu0
>>477
可能な限りでしょw
需要の無い物にどんな可能性が?w
JAPANUが完成するまで・・・・w
つまり日本の都合てことかw
>調査捕鯨が鯨肉獲得に行われてる
だから「鯨肉獲得に行われてなくても」
と言ったわけですが。:
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:14:51 ID:WlNWvo/D
シー・シェパードが母船に侵入 

http://www.47news.jp/news/flashnews/
南極海で活動している日本の調査捕鯨船団の母船に「シー・シェパード」のメンバーが侵入。水産庁。
2010/02/15 11:06 【共同通信】
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:29:31 ID:XKh+UcW+
グリーンピースの鯨肉裁判に関して 川崎哲のブログ/ウェブリブログ
ttp://kawasakiakira.at.webry.info/201002/article_5.html

さすが同じ穴のムジナ、ピースボート。

「消費者」って人のコメントがキツイ(笑)

この一連の騒動はGPが同情買って寄付金集める為だけのパフォーマンスにしか
過ぎないのに、こんな下らない裁判にでも国民の税金が使われる。

早く取り潰せよこんな「環境保護」団体。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 13:56:57 ID:SYdaTgnY
わざとシーシェパードに攻撃させて日本に同情されるようにしてたら日本も大したもんだな
逆にシーシェパードがおとなしい方が日本の立場悪くなりそう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:09:13 ID:NfHG7R4h
クジラ型潜水艦作って、それで攻撃。シーシェパード船、撃沈w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:33:20 ID:0gYtBI+Z
>>815
海に沈めてしまいたくなるところを、押さえなきゃ生けない立場なのが悲しいだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:39:56 ID:NkCRDPGQ
一昨年は作業に支障が出るんってんで仕方なくオーストラリアに引き渡したけど
今回は母船団の他に監視船があるから拘束してそのまま日本に連れてこられるはず
実質的にシーシェパードの初逮捕になるのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:52:02 ID:/YHUHWm8
現在私は出身地の神戸に戻り有能な探偵として活躍しているが、
http://www.rose-gps.com
かつては准教授として秋田県のある大学に勤務していた。

私はその頃、秋田県の重大な秘密をつきとめた。
それは、秋田にはいまだに人喰い風習が残っており、
県民は日常的に人肉を食べているということだ。
私はこの人喰い風習を診断するための特許を申請している。
http://www.j-tokkyo.com/2007/G01N/JP2007-183232.shtml

それを聞きつけた秋田県庁や全住民から、私は陰湿な嫌がらせを受けた。
しかし私は戦い続けた。そして、大学での講義の中で秋田の実態を紹介し、
秋田のスーパー等で売られている肉が人間のものであることを学生に伝え、
また秋田出身の学生たちには、日頃から人肉を喰っていることを告白せよと強く要請した。
しかし学生達はみな知らぬ振りをし、私は大学側から精神病の扱いを受けた。
陰湿な秋田県民は、私をキチガイ扱いするしか方法がなかったのだ。

私は今でも秋田県民から圧力を受けているが、
それに屈せず、いつまでも真実を広めていくつもりだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:53:42 ID:/YHUHWm8
【現在の秋田県において人肉食・臓器商売目的の大量殺人犯罪が横行しているとする10の根拠・背景】

1.パプアニューギニアの人喰い風習を通して発見された経緯がある
  プリオン病の発生率が当該地域において全国で最も高い。原因は現在でも「不明」とされている。
2.当該地域において葬儀業者と「焼肉屋(若しくは肉屋)あるいは有機肥料販売業者」とが
  セット(隣同士)になって運営されているケースが、北東北の調査した狭い区域だけで4例ある。
  その中には他に全く小売業者がない過疎った国道沿いに葬儀業者と肉屋だけが隣同士でポツンと
  存在していた不可解なケースもある。肉屋の立地条件としては、こういった偶然性は西日本では見た事がない。
3.葬儀屋の隣の肉屋で売られていた肉を、視覚検査したところ外見上、
  ウシ、豚、馬、鶏の肉の形態を示していないケースが複数、確認できた。
  若干の食味試験においても不可解な傾向を示している事が確認できた。
4.当該地域は人が亡くなりそうな家では、なぜか「味噌炊き」の準備が始められるので、味噌のにおいがすると
  その家では死者が出るとさえ言われていると同時に、その地域の神社で味噌煮祭なる味噌煮を神格化した奇祭
  をもつ地域風習が地域の書籍に明文化されている
5.当該地域のみ通夜の前に遺体を葬儀業者が引き取る風習があり、遺体の鮮度が他県とは2晩分は異なる。
6.当該地域における各種死亡率が自然発生では起こりえない傾向を示しており、自然死・自殺・自然死を装った組織殺人
  が一般化していないとその統計の不自然性が説明しにくい。
7.当該地域は東北またぎ集落が多数あり、太古からの狩猟文化の伝統がある。
8.東北またぎは動物の糞(糞食)を含むあらゆるものを食べる技術と習慣を持つとする資料が確認できる
9.食糧不足の際には、子供を殺して食べたといった資料も確認できる。
10.北東北が豊かになったのは稲の品種改良に成功した戦後であり、それまでは非常に貧しい生活を
   強いられ絶えず食糧不足に悩まされていた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:58:11 ID:/YHUHWm8
クジラが本当に海洋生物ならそれで良いと思いますよ。

しかし秋田においては捕鯨とは人間狩りを表し、鯨肉とは人肉を表すのですよ。
増えすぎたクジラというのは人口爆発した人間を指し、
間引き殺人して死体ブローカーに有功利用させるというのが本音なら
それは人間沙汰ではない冒涜であると言わざるを得ません。

資源管理が目的である国際捕鯨委員会に何故内陸国が幾つも加入しているのですか?
加入には金額負担があるので理念だけでは加入するのは難しいと思います。
資源管理の一員だから内陸国が加入していると考えないと論理にあいませんよね。

どう考えても、捕鯨問題は人喰い風習とからめて議論するしかないのですよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:08:12 ID:NkCRDPGQ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:13:22 ID:4TqQm5uN
シーシェパードを影で支えるセレブな大物たち
http://www.zaeega.com/archives/50951062.html
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:42:53 ID:Znxw+sL9
>>820
5年位前、太地でいるか漁妨害した時、ワトソンの嫁を逮捕してるよ

それ以来日本には寄り付かないから効果はあったかと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:54:16 ID:8YdAjnf6
裁判で彼らの話をじっくり聞くのも悪くはないだろう。
不法侵入に焦点を合わせてそれ以外は裁判に関係ないと判事は言いそうだが、
いい機会だと思って、捕鯨の是非の論争をしてみるのも、いいかもしれない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:55:58 ID:i+D0m2OW
別に法廷でやらなくたって、TBSあたりが彼を招いてそういう番組組むだろうな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:02:00 ID:Znxw+sL9
なんだかんだいって、直接日本に来て日本人と論争しようっていう人は皆無なんだよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:28:44 ID:eoiMUOek
次の展開は誰にでも読める
無実のニュージーランド人を助けるために皆様是非とも寄付金を!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:35:36 ID:mcc/h9h0
オウム事件の後に宗教=悪みたいな風潮が広がったように、、、
捜査令状も無しに警察ゴッコしたグリーンピースやシーシェパードのニュースが流されることで
環境保護団体=偽善みたいな捉えかたをされて、まともな環境保護団体は大変だろうな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:24:12 ID:N4COlFjA
>>831
まともな環境保護団体ねぇ…。
少なくとも反捕鯨団体にまともなのはいなさそうだけどw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:13:49 ID:eyxdS6Px
>>829
The Coveも日本語通訳すらいなかったからなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:42:57 ID:L2mEeax7
>>833
あの映画の監督太地町に行ったこともないだろ

映画の予告編もつべで見たことのある映像ばっかだったし

編集と音楽はレベル高いらしいけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:22:59 ID:mcc/h9h0
人道的って何なんだろうなと思うよ。
鯨を代表とする野生生物を捕殺することに対して非人道的だとして反対する人達は、人間の手の中で生かされ、
機械的に殺されていく家畜を見て「これぞhumanityだ」とでも言うのだろうか、、、

正直「人道的配慮」を人以外に適用するのはものすごい文化摩擦を引き起こすと思うんだよね。
先進国人々は、自分の口に入るものがどう殺されているのかを知らないから、
海が血に染まる場面(当然牛や豚や鳥も大量の血を流しているのに)や銛を突き刺す場面を見て非人道的だ!とショックを受ける。
そして多くの途上国では、食べるため捕殺するという情景は実生活と非常に近い所にあるがゆえに、
かわいそうだとか人道的配慮とかの感情は持ち合わせていないんだよね。
急進的な環境保護団体はhumanismを武器に世界中あらゆる地域の狩猟文化にケチをつけているし、
構図としては俺らの文化レベルまで上がってこいと原住民のケツを蹴り上げに行っているのに等しい行為だと思う。

ただね。韓国の犬食文化では、犬をいたぶって殺す方が味が良くなるといわれているけど。
これについて、人道的配慮でいたぶらずに素早く殺すようにするべきだと感じる人は捕鯨賛成派の日本人でも多いんじゃないかな。
これを人類の英知と考えるべきなのか一部の人間のエゴだと捉えるべきなのか、、、、
勿論、捕鯨は彼らの言う人道的配慮をもって素早く確実に殺されているのは知っているが、これがそんなにも大切なのだろうか。
ただ自分も太地村の追い込み漁は何ともないけど、犬を棒でぶん殴って殺すのは抵抗あるんだよね。無意識にもそう感じてしまう。
相手からみたらえこひいき以外の何ものでもないだろうけどさ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:53:46 ID:T61buD/N
チョンが犬食ってんのと同じ様に見られてんだと思うとゾッとするお☆
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:11:05 ID:eyxdS6Px
>>835
独り言は他でやって、ここではきっちり線を引いてね。
個人が何と思おうが、菜食主義だろうが、そんなのは個人の勝手だよ。
問題は他人に自分の価値観をおしつけてることだよ。
日本が犬食文化の映画でも作ったの?
関係無いことでしょ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:41:31 ID:mcc/h9h0
>>826
いや、実際そう思われていると思うよ。

理屈を抜きにした嫌悪感ってものを克服させるのは相当難しいでしょ。
そういう考えを育てる環境(都市化や先駆的な環境教育等)がある限りは反捕鯨団体は永遠と再生産されていくと思うんだよね。
で、こういう嫌悪感をあたかも正当性を持ったように言い換えられた言葉が「人道的配慮」ってやつ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:57:46 ID:mcc/h9h0
アンカ間違い。
× >>826
>>836
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:02:48 ID:XLDZHsJz
何をどう感じるかはその人の自由
犬を撲殺するのに抵抗を感じるのも今の日本人なら普通の感覚
海外じゃたとえ鶏や牛や豚であってもその内臓は大抵ゲテモノ扱いだ
そういう好き嫌いやえこひいきは各々が好きにすればいいんだよ
ただし、その好き嫌いやえこひいきを 他 国 で や る な ってだけ
日本だって初めは牛食う外国人を毛唐扱いしたが、否定はしなかった
なんで反捕鯨派はそれができないの?って話
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:44:57 ID:vRG93pI5
>>840
私たちは先進的な正しい地球市民ですぅ
世界は悪の官僚と企業と軍隊に支配されているんですぅ
みんなの力で解放しなければならないんですぅ
これに疑問を持つやつは悪の官僚と企業と軍隊に支配されているネトウヨですぅうう






じゃないかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:59:31 ID:VhjzRUjo
もはや環境保護活動は世界的なものになっているし、
他国に干渉するな!は通用しなくなってないか?
グリーンピースだって日本支部があって、欧米の考え方に染まった日本人が
「我が国の捕鯨は残酷だ!」ってやってるわけでしょ。
シーシェパードにも日本人がいるし、そのうち日本人部隊とか作るかもよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:47:06 ID:dPhaE8xY
>>842
×欧米の考え方に染まった日本人が
○日本の考え方は完全悪だから、完全懲悪(誤字にあらず)が必要だと理念に燃えている基地外が
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:34:49 ID:XLDZHsJz
>>842
>グリーンピースだって日本支部があって、欧米の考え方に染まった日本人が
>「我が国の捕鯨は残酷だ!」ってやってるわけでしょ。

実はそれが違うんだな。
これ読んでみ。頭痛が痛くなるぜ。
ttp://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yuko_diary/005.html
>叩いてるとしてもそれがグリーンピースの場合は「食うなっ!鯨ちゃんかわいそう」的な
>動物愛護の観点からの反対(欧米の思想丸飲み系)ではないことも理解してもらいたい。

じゃあなんで反対してるの、と思うだろ?
その答えがこれ。

>鯨なんてどーでもいーじゃん。

>「やばいことしてる奴らがやばいと知りながらも収集つかずに暴走し、事が悪化してること」と
>「事の悪化、もとい、暴走族をほったらかしていて平気な人たち」への漠然としたムカツキ

だそうだ。鯨肉窃盗のあの二人も「かわいそうだから」って理由じゃないんだよね。
巨大な権力を持った国家に逆らって生きてる俺ってカッコいー、なんだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:11:16 ID:epfgDEBo
当のグリーンピースを
「事の悪化、もとい、暴走族をほったらかしていて平気な人たち」への漠然としたムカツキ

と考えないところが独善的だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:11:54 ID:fUtsMVbd
捕鯨問題のWikiのトップページ
悪意ある編集されてるぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:19:40 ID:BWUL6Mge
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:07:50 ID:lW5jtRA5
ラットちゃんが、「今年11月までに(ジャップが言うこと聞かなきゃ)国際司法に訴えるもんね」と
言ったとか。期限を明確にしたのは始めてかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:00:05 ID:atmyK9iI
>>848
合法的にやってる事に対して何で訴えるんだろうね。
シーシェパードを支援したり、南極大陸や南極海を自国の領土・領海だと言ってる輩が。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:26:18 ID:8EXCKzSc
>>848
期限というか具体性を示した事自体が初めてだな。
確か提訴については副首相が難色を示していたはずだが…。

ラッド豪首相の支持率、当選以降で最低水準に低下=世論調査
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-13912720100216

何やら支持率が下がりっぱなしみたいだが、票集めのパフォーマンスかね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 14:55:25 ID:4opu9Wpw
やるやるって言っていつまでたってもやらないのを、いいかげんOZ国民は不思議に思わないのかね?

そもそも、グリーンピースの窃盗事件裁判が始まった日にこのような法廷闘争をうかがわせる声明を出すのは、広報戦略的な臭いを感じさせる。
ロイターでも、日本での裁判開始とラットの声明がセットになって報道されて見事な捕鯨バッシングが出来上がってるよ。

「重要なのは何が真実かではなく、何が真実であると人が信じるかである −− マスコミの貼ったレッテルが、そのまま真実になるのだ。」
お前が言うなという感じだが、SSポールワトソンがGPを批判した時の言葉だ。

まあ、どうせ今回の裁判報道をバックアップするためで、実際に行動に移す気なんてこれっぽっちも無いと思うけどねw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:49:21 ID:QCdXK0aE
トーゴ、反捕鯨団体の船籍はく奪=公海上での臨検容易に

 岡田克也外相は19日午後の記者会見で、
米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」による南極海での日本の調査捕鯨船への妨害行為に関し、
トーゴ政府が同団体の船舶「ボブ・バーカー号」の船籍をはく奪したことを明らかにした。
また、「スティーブ・アーウィン号」の船籍はく奪に向け、オランダ政府も手続きを進めているという。
これにより、公海上で両船舶への臨検が容易になる。

 国連海洋法条約は、軍艦や海上警備艇が公海上で臨検を行う際に船籍国の同意を得ることを
義務付けているが、船籍登録のない船や海賊船に対しては、こうした手続きを経ずに実施できる。

 日本政府は妨害の再発防止のため、船籍国のトーゴとオランダに対し、
「しかるべき措置」を取るよう要請していた。

 一方、外相は、在京ニュージーランド大使館の領事が18日夜、
日本の調査捕鯨船「第2昭南丸」に侵入した同団体メンバーと電話で話したと発表した。
外相によると、メンバーは同船に乗ったまま日本に移送されることを望んでいるという。

(2010/02/19-18:46)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010021900838

853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:30:24 ID:7gk8WtR2
船籍のある国にどうこう言うくらいなら本拠地のアメリカと直で交渉して
シーシェパード自体を解体すりゃいいのにと思うけどね
とはいえ船籍国と交渉しないと実質的な取り締まりができないから仕方ないか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:26:54 ID:KuxUSGo8
今も捕鯨なんて、日本人として、とても恥かしい思いだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:03:38 ID:c4hSuB4e
たかが食い物で争い、しょせん戦争ごっこしたいだけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:05:38 ID:d03/U7fk
そのとーり、どんな手段を使ってでも戦争したいだけw
もうワンパターンすぎて笑えるww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:31:50 ID:0YjPIL3H
>> 852
ト−ゴ反捕鯨団体の船籍剥奪?、オランダ政府がそう簡単に承認するのか?
   オランダ人は反捕鯨人種だ、公海上での臨検は難しいのでは?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:00:59 ID:vuU0QZrr
>>852
トーゴGJだね
オランダは元々が反日国家だから期待はできない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 19:47:34 ID:xAMq4yhR
今オランダはアフガン派兵延長で揉めてて、それどころじゃないっしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 23:55:29 ID:LKBKZiA/
≫852
クジラ捕ってなにが悪い。
おまいは 歳いくつだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:35:24 ID:lDYcdGGI
>>857
無理に句読点使わなくていいよ。
どうせ正体バレバレだからw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:39:38 ID:xUNyLYlg
白人の挑発
白人のダブルスタンダード
それは
馬鹿の一つ覚え
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:38:41 ID:PIssN15v
肉になる為や、乳搾られる為だけに生まれてくる方が可哀相だと思うがな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:36:39 ID:oOCMDVfy
>>852
> 外相によると、メンバーは同船に乗ったまま日本に移送されることを望んでいるという。
悪の捕鯨船を一隻使えなくしたという功績が残るからかw
別の船に乗せ替えて移動させるのが適切だな

このメンバーが日本から消えた後に無能として内ゲバで消されようが我が国の関与する所じゃないし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:00:16 ID:gmaxamB9
>> 860 バカの歳はいくつだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:33:51 ID:lDYcdGGI
>>865
こいつは安価のつけ方をいつになったら覚えるんだろうなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:35:40 ID:nk9hA+sZ
ゝゝ866 うるさい!だまらっしゃい!この虚け者めが!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:22:33 ID:TPqPdPTz
>>867
釣り?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:14:04 ID:jwnmL6R/
資金源を絶つという意味でハリウッド映画上映禁止も視野にいれる案
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:57:54 ID:bIEV95Kv
司法の場に持ち出されたらオーストラリアがカンガルーを大量駆除してる事を司法の場に持ち出せば良い
そして日本が捕鯨をしなくなったら一番困るのはシーシェパード
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:47:11 ID:QRjE85Uz
>> 868 こいつ等がクジラの釣り元?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:42:32 ID:UPxZV99Y
なんでわざわざスペースを入れるんだろな。
不必要に文字を離したがるのは糖質の症状らしいが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:17:07 ID:Azzb7C9U
>>871
くじらはすきです。でもあいしてはいない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:10:02 ID:d01uUf4r
カンガルーとの比較とかナンセンス 相手にされないよ(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:25:07 ID:51aGUqwH
環境保護団体・シーシェパードは、絶滅の危機に瀕した海洋生物保全を目的に制定された国際自然保護法をたてにして、国際的にしょーもない活動をしています。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:43:57 ID:UPxZV99Y
そういやシー・シェパードってジュゴンの保護は訴えたことあるの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:14:55 ID:XQUmwXaa
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:11:24 ID:oLMCbkIM
調査捕鯨に年間約71億の予算って 高すぎね?
消費できない在庫の鯨が30トンもあって 最後は海に捨ててるくせに。
俺等の税金海に捨てて 動物の命も海に捨てて 日本人の生活と日本のイメージ悪くして
こんな事に 俺等の税金使うなよ!!!マジ キレル(怒り)
その海に捨てられる焼く71億をぜひ育児 教育 医療 介護へ!!!
命を殺す為ではなく 命をつなぐ為に!国民の為に使ってほしい。

877  ありがとう!!! 早速メールします。
     オレは水産庁 03(3502)8111
     日本鯨類研究所03(3536)2443 (大谷さん(男))
     から 税金の使い道聞いた。ビビルゼ!!!
     気になったら 電話して聞いてみ!!
     
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:41:12 ID:7TTog2gD
目には目を!
歯には歯を!
暴力には暴力を!
制裁には制裁を!
武力には武力を!
国家を相手取る提訴には国家を相手取る提訴を!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:50:58 ID:0x3BKvdY
>>878
海に棄ててるなんて話は初耳なんだが
ソースはあるのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 23:41:20 ID:ra+ShcIF
まるで在庫を海に捨ててるようなせこい書き方だよなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:28:37 ID:u6PxhwuQ
せこいっつか完全にデマ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:13:22 ID:l3B/Q1fz
某営業倉庫にクジラ肉が30トンの在るのは確かだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:43:12 ID:u6PxhwuQ
>>883
倉庫になかったら売りたくても売れないじゃん馬鹿なの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:17:52 ID:LkbAXURN
国内の鯨肉消費量数千トンの大半を年2回の調査捕鯨副産物の入荷で賄ってるんだから
年間通して継続的に市場に供給するための在庫が存在するのは当たり前のことだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:23:56 ID:iGEbz8lm
在庫在庫って、冷凍庫とゴミ捨て場の区別が付かないんだよ、たぶん。

もしくは、そればかり繰り返す方の冷凍庫は本当にゴミの保管場所なのかも知れないけど。
887名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 22:21:27 ID:CESx0Ss8
 (実質的には減らされるかもしれんが)日本海域の捕鯨捕獲数を増やす代わりに、
調査捕鯨数を減らすみたいな意見もあるらしい。

 調査は必要だろうし、なんだかんだで捕獲数減らされるんだろうから議論になるか
わからんけど、捕獲頭数がかわらなければどういった問題がでるだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:12:26 ID:NuDNiaUx
もともと日本から提案してたんだがな
調査捕鯨縮小して沿岸捕鯨再開ってのはさ
どーせまた豪州が反対するんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:30:04 ID:Yq6ySrLn
>>884 在庫になかったら売りたくても売れないじゃんって?商業捕鯨してるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:40:58 ID:U+adOI6B
>>889
副産物販売したら商業捕鯨したことになるのか。
馬鹿だろお前
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:07:42 ID:9cetET5S
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:33:10 ID:vqoYo8ki
イるか食うなよな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:26:09 ID:TiN93dtH
880 映像付であります!! 俺見た!! でも 見たの数ヶ月前で しかも英語のサイトだったから見つかるかわかんねーけど 探してみる。
    時間くれ。 見つけ次第 すぐのっけるよ!!

 消費できないクジラは 30トンではなく460トンの間違いでした。これヤバクね?!?!?!
 残ったやつは 海に投げるかドックフードやて...。(確かグリーンピースのサイトにて)
 食品偽装って 動物でも問題になるよな...。ましてや哺乳類なんて水銀たっぷりなんに...。
 
 年間約71億の税金は 平成20年10月〜21年の9月までの分。
 年によっては100億を越える年もある。
  
 先週 都内の鯨料理屋閉店。
 
 何の意味もない調査と 消費者の少ない食材 国際問題を起こすために 莫大な税金を使うな!! 
  
 日本が捕鯨をやめない=日本国家はヤ○ザがコントロールしている。になる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:27:55 ID:hlrFxAFn
反捕鯨は頭や日本語がおかしいひとばっかりだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:38:35 ID:U+adOI6B
>>894
なんかエロサイトの広告思い出したわw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:23:34 ID:F+BVGsW/
三点リーダつかえよ、とか、あまりにも些細なところにツッコミしたいってのが初め感想。
文章が駄目だと中身に目がいかないという恐ろしい話だ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:34:35 ID:QtEI3NNa
【テキサス親父】今度は日本のマグロ漁が狙われる!!
http://www.youtube.com/watch?v=8_15pDXloHI

【テキサス親父】シーシェパードがまたもや船に不法侵入(字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=zrTXk1VANBE
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 08:33:18 ID:PXmHoAOo
>>890 馬鹿はお前だ。

      副産物でも何でも売れば商業だ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:20:23 ID:2HCsZc2x
>>898
> 副産物でも何でも売れば商業だ。

じゃあ「国際捕鯨取締条約第8条では“商業捕鯨”が認められてる」ってことだな。
やっぱり馬鹿じゃん。
はい論破w
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:08:32 ID:1O8vfO+W
>>898
ホエールウォッチングも商業利用だぞ。
調査捕鯨を批判する資格のない人間が口を出すから
問題がややこしくなるんだよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:14:52 ID:/9MrXQVY
違いは、捕食者(捕鯨)か寄生虫(おち)か位のものだな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:40:52 ID:SWPMExeE
>>898
それだと先住民捕鯨も商業捕鯨になるよね

まあ少しでも捕鯨の歴史を勉強すればわかることだけど
商業捕鯨という単語自体が悪のように語られてる事が
既に一方的な情報操作の結果なんだけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:54:47 ID:Nm3qFs92
国際捕鯨取締条約はそもそも商業捕鯨のための条約なのに
反捕鯨団体は条約を廃棄しろとは何故か言わないよなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:40:49 ID:EGM4821L
>>903
IWCを国際捕鯨禁止委員会だと思ってるからなあいつらは。
もちろん条約も読んだことないんだろう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:36:37 ID:l1fxTaTP
>>893
閉店した店の名前は?
あと新しい店ができたみたいだけどw

赤坂にクジラ料理がメーンの居酒屋「まごの邸」
ttp://akasaka.keizai.biz/headline/491/
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:08:12 ID:Kyt54BFY
>>902
先住民が、捕獲したクジラ肉を売ったっと言う記録が無い。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:19:40 ID:cMs1hZ4I
ただし、骨とかを加工した民芸品が堂々と販売されてるんだよな。
商業に関して、肉はNGで骨はOKだなんて論が成り立つはずもなく…。

まあ、来週のIWC中間会合でも沿岸捕鯨容認で決着させるにはどうすればよいかって流れだし、あとはどれだけ互いに譲歩できるかでしょ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 09:00:27 ID:KZZMbhKb
             Japanese    Chinese     Australian     Korean
                        ∧∧
              ∧_∧     / 支 \     ∧《《《∧      ∧_,,∧
             ( ´∀` )     ( `ハ´ )     ミ ゚ _>゚)     < `∀´ >
rat             -         eat     killer guilty        -
cat/camel .         -           eat         kill only        -
shark (*1)        eat        eat         kill only        eat
crocodile/kangaroo     -         eat     eat or kill only      -
monitor          -         eat         -          -
dog.             -         eat         -         eat
whale           eat        eat            -          eat
tiger/monkey        -           eat            -          -
panda/human      -         eat         -          -
rare animals        -           eat            -          -
excrement/crap     -          -          -         eat

     ∧_,,∧
    < `)∀´> )) Oh ! Tasty !         *1 fukahire , hanpen , chikuwa , kamaboko
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(__)  〜 ∞
  .   .(__)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:47:42 ID:Nm3qFs92
>>906
グリーンランドでは売っていたぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 11:58:54 ID:5pEnKGxp
>>906
デンマークで売ってるだろ。
そのくらいの知識身につけてから来いよ知恵遅れ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:48:36 ID:tH3yTHH6
馬鹿や池沼や身障を使って宣伝する連中には吐き気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:17:52 ID:CE1Xa4dK
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 105
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267046717/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:32:07 ID:l1fxTaTP
>>906
はい、売られてます
ttp://www.sikunews.com/art.html?catid=22&artid=3619
君の頭にもちゃんと記録しといてね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:23:38 ID:+V3Rx32R
テロ支援人種差別国家、オーストラリアに大和魂の鉄槌!
http://www.youtube.com/watch?v=vHwQnLSh54E
http://www.youtube.com/watch?v=RXr-EnWo6R8
http://english.ntdtv.com/ntdtv_en/ns_asia/2010-02-23/189947704299.html

くじらカツを食う外人美少女
http://www.youtube.com/watch?v=PguphM5AxwU
私は日本に住むオーストラリア人です。私はクジラを食べます。
クジラを食べることは間違いではないです。
http://www.youtube.com/watch?v=6yAwSw06tYk


http://shukenkaifuku.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=3756
<2月27日(土)>
【デモ行進】
<環境テロリストを支援するオーストラリア政府を許すな>
欧米白人の人種差別から日本の食文化を守るぞ!
日時:平成22年2月27日(土) 13:30集合 デモ出発14:00
場所:代々木公園(ケヤキ並木通り、NHK放送センター沿い)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:27:35 ID:N2R9TeX6
調査捕鯨問題で農林水産省関係職員も応戦に必死だなァ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:56:37 ID:AvqAmo+V
パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています

過去において シーシェパード は、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えでは、シーシェパード の今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
シーシェパードに対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。

917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:58:11 ID:a4ZypYjM
いまだに、捕鯨容認なんて、日本の恥だよ
一部の変なおじいさんくらいの意見なのにね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:24:24 ID:WSCmqgo9
だっふんだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:29:27 ID:0NY+dGVx
反捕鯨の次のトレンドはコレだっ!!

「クジラ1頭のCO2貯蔵量は大木に匹敵するから捕鯨はCO2を大量排出することになる!」
ttp://news.softpedia.com/news/Whaling-Triggers-Large-CO2-Release-136046.shtml

冗談じゃなく本気で言ってるよ
ご都合主義、まさにここに極まれりw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:17:50 ID:hLtp++k+
調査捕鯨容認派って農林水産族議員派、環境破壊派「自民党系」位だろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:29:04 ID:Ptx8rYJ2
自民、民主から共産まで商業捕鯨に賛成
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:33:47 ID:RPWyriy9
>>919

まあ実際問題海のバイオマスを陸上で消費して海に戻さないってやると海の生態系
を狂わす事にはなるんだけれどもね。現状の捕鯨がどの程度それに影響を与えるか
ってのは結構重要な事ではある。それ以外にも回遊するクジラが「フン」をまき散らす
事でバイオマスの移動に役立っているって意見もあるし。

が、しかし>>919 でPershing 教授が

“These [the whales] are huge and they are top predators, so unless
they're fished they would be likely to take their biomass to the bottom
of the ocean [when they die],”

いや、クジラってtop predatorsではないですし。強いて言えば陸上のゾウと同じ
なんですが。。。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:51:25 ID:oB3O441+
>>919のは…w

まあ、
「それをマジで信じるんだったら、一日でも早くあんたらが死んだら?」
「あんたが生きて呼吸して(食べた物を)CO2に変えてるのが消えたらちきゅーのためになるよ」
「この現象は、食べたものが鯨かそれ以外かで変わりは無ぇやな」
で済むな。

そもそもCO2を問題にしてるのって、
 大気等の環境中にあって生き物達の間で循環してる分ではなく、
 化石燃料等の形で地下に固定されてて環境中に滅多な事では出てこない分を人間が…
なんだから、動物を狩る/食らうってのは直接は関係無いわな。

でも、「クジラちゃんかわいちょー」「二酸化炭素排出、悪」くらいの認識のは、
これまた簡単に引っ掛かりそうで、これはこれで小利口に効果的なプロパガンダにはなるかなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:20:12 ID:OU6pHQFv
ついでに牛から出る温室効果ガスも問題になって、反捕鯨国家の中核をなす畜産大国も叩かれ出すという諸刃の剣
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:53:37 ID:Bj2vLMvn
捕鯨なんて、恥ずかしいよ
日本人として、情けない気持ち
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:05:02 ID:wkiTuep2

南極海が「公海」ではなく、そこに「オーストラリアの排他的経済水域がある」と真顔で書いてる馬鹿がいるぞww

15598 2010.02.27 Sat 21:58 まあくん #

「なぜならば、排他的経済水域は沿岸国が国内法で設定するものなので、隣国と重複する部分などがなければ、別段、他国に承認してもらう必要はないからです。
公海ではありませんので、排他的経済水域が設定されている海域での行動を『公海上の権利行使』と言うこともありません。」

しかもその「南極における豪の排他的機材水域」と「日本の排他的経済水域」が同じ扱いを受けるんだそうなw

「もしも、他国が宣言した領土や排他的経済水域を否定し公海であると主張して調査捕鯨するのが合法であるならば、
日本の領土や排他的経済水域を否定し公海であると主張して、中国・韓国・ロシアなどが日本近海で調査捕鯨するのも合法だということになるでしょう。」

http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2021.html#comment-area


どうして捕鯨問題ってこの手の馬鹿が絶えないんだろうな…?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 19:29:42 ID:ccsTwLqE
>>926
> どうして捕鯨問題ってこの手の馬鹿が絶えないんだろうな…?

教祖様のいうこと鵜呑みにしてる情弱なんだろ。
自分で条約読めばすぐにわかることなのにな。
まぁ他人のブログでやりあうつもりはないが、2chにきたら叩きのめしてやる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:05:33 ID:oB3O441+
EEZってのは、結局のところ主権を源にしてんじゃないのか?
南極の対しての主権主張を、認める勢力/認めない勢力双方の顔を立ててる南極条約。
「ぼくのジャッジでわぁ、認める側の主権主張は言うだけで有効なんですぅ」の『まあくん』

あふぉ丸出しw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:54:35 ID:ccsTwLqE
そういえばここにも変なのいるよな。

日本鯨類研究所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%AF%A8%E9%A1%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

履歴見るとすごい。
ノートにも変なの湧いてるし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:17:47 ID:0lNsPCPT
http://v.youku.com/v_show/id_XMTQyODMyMDg4.html

It's a very impression film.

Whales meet have mercury. It's a pity that so much children eat it.
Japanese were consider to be one of the smartest in the world.
But Smart guys may also do stupid things some time.
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:37:36 ID:DzZkWkUl
鯨の件、国際裁判に訴えればいいじゃないの。
その代わり、オージービーフ輸入規制かけてアメリカ牛肉に切り替えれば
いいのだから。狂牛病など最近は気にしていないし。
困るのは、オーストラリアだから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:23:21 ID:MDO9b8aS
>>930
Japanese have the longest healthy life expectancy among 191 countries
http://www.who.int/inf-pr-2000/en/pr2000-life.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:35:14 ID:/DvhWkyk
調査捕鯨予算って毎年70億円も掛るんだ、仕分け「廃止」対象にすべきだよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 09:23:47 ID:2So68rA1
>>933
ほとんど鯨肉を売って捻出してるだろ。
国からの税金投入は、調査捕鯨に約5億円+シーシェパード対策に約7億円
ちなみに黒字になれば、国庫に返納される。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:55:00 ID:rcEcUGa8
>>934
そして黒字になれば利得目的と騒ぎ立てるんだよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:02:11 ID:76qaYbnZ
反捕鯨は揚げ足取りばっか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:32:45 ID:Fm9uWM+s
揚げ足取りは違法捕鯨派だよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 08:43:44 ID:lGXYFqTU
>>937
どこが違法なのか根拠をいえや
子どもが真似するからやめろよな
日本国の存在が違法といいそうで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 09:26:52 ID:9cfSdLap
kkneko涙目w

【報道】 民主が政権とって目的達成したからJanJan休刊するわ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267569465/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:02:13 ID:dO7F+kVo
日本の恥だよ
捕鯨なんていまだに、、、 はずかしすぎる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:26:14 ID:sAnxJdnw
【報道】 民主が政権とって目的達成したからJanJan休刊するわ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267569465/

12 名前: 鑿(静岡県)[] 投稿日:2010/03/03(水) 07:48:39.33 [朝] ID:LHY3ug3G
保守を貶めるイデオロギー記事が多かったきがす
捏造もあったなあ。あんなもん廃れるわ

13 名前: 原稿用紙(宮城県)[] 投稿日:2010/03/03(水) 07:50:25.15 [朝] ID:l4H3RrK7
キチガイ左翼の溜まり場サイト

14 名前: ラジオペンチ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 07:51:36.80 [朝] ID:ZSXJsZx+
あれも潰れたよね、鳥越のオーマイニュースだっけ
左派系はボコボコ潰れんなー

16 名前: てこ(愛知県)[] 投稿日:2010/03/03(水) 07:57:08.15 [朝] ID:w+t9TEBV
>>14
口程にもなく商売は下手糞

17 名前: ボンベ(三重県)[] 投稿日:2010/03/03(水) 09:13:34.18 [朝] ID:EktTg/px
コレまでの広告収入ってこんなのを支えてたんだからドサヨ企業ばかりだったんだろうな
で、その「お仲間」にあっさり裏切られたわけだw

さすが

18 名前: テープ(富山県)[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 09:19:55.49 [朝] ID:gAmG/eJ1
左翼の都合でもって捏造記事が多目、それがJanJan。

19 名前: 冷却管(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 10:33:13.92 [朝] ID:PSvYA8w9
悪いことは出来ない/続かないものですね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 12:41:08 ID:dO7F+kVo
時代錯誤の典型。 捕鯨なんて民意じゃないよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:00:33 ID:lGXYFqTU
>>942
あんたの感覚では捕鯨に反対しないと人ではないんだろ?
正に獣の感覚だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:01:27 ID:AoPWPF2v
>>937
私はこのスレで合法捕鯨派しかみたことないんだけど
違法捕鯨派ってどこにいるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:21:02 ID:bA93z1lk
反捕鯨って人にレッテル貼るの大好きだよね

違法捕鯨派とかウヨガキとか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:36:39 ID:IyXBSHQd
アウトドアメーカー、パタゴニア社の見解では捕鯨自体が違法らしい
尚、同社はシーシェパードを支援しています。

>過去においてシーシェパードは、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えではシーシェパードの今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:07:16 ID:KfIaskKu
ふーん。小難しいねえ。
まあ鯨のベーコンでもどうよ?
白ワインにも合うよ。一番はポン酒だけども。
ハリハリ鍋やさえずりの関東煮はちと季節があれだけど
尾の身の刺身うまいよ。これもあれだ、食文化の一つだね。

捕食しない文化の誰に言われようとも、ルール守ってやってるんだ。
調査船の乗組員にけがなんかさせたら承知しないよ。

鯨は食うものなんだ。パタゴニア不買。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:38:09 ID:bA93z1lk
日本船に乗り込んできたアディギルの船長、逮捕されるみたいだけど

当然SSのメンバーは来日して彼をサポートするんだよな…?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:11:41 ID:N6S/x/9m
>>946
捕鯨が違法なんて法律はないけどね。
むしろ反捕鯨国は、明らかに国際法違反だな。

国際捕鯨取締条約
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/gaiko/whale/jhoyaku.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:35:24 ID:bA93z1lk
パタゴニアの創業者はニューエイジ思想の持ち主だからな

かといって実際被害に遭ってる日本人に向けてしゃあしゃあと言ってのけるのは異常だが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:12:18 ID:R2mAGcW0
まぁ
アウトドアはただの環境破壊だから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:01:22 ID:YdABTxP9
まぁSSを支援してる企業は彼らの手段を正当化しているんだから、
自分の店の商品を同じように汚されたり壊されても文句を言わないんだろう
きっとペンキや腐ったバターを持って店にきた客でも歓迎してくれるさ
ただし人命に対する脅威はきちんと回避するよーに!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:57:21 ID:vEQeV9WZ
鯨激減した理由が島国レベルの日本の捕獲が主なわけがない
同じ哺乳類で〜とかいうのも結局分類してるのは人間であって同じも糞もないわな
頭が良いから〜っていうなら意志疎通くらいしてください

あと捕鯨全くの0にしたら海の生態系めちゃくちゃ変わるよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:08:56 ID:/JTMAfr2
鯨食害論は科学的根拠が乏しいとされているからやめといたほうがいいよ。

日本も鯨食害論の間違いを認めるはずだったのに、案の定オーストラリアがあれこれゴリ押ししだして、
結果的に動議は採択されなかった。この一件で環境保護団体にオーストラリアは批判されてる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:12:29 ID:7fQvp1B8
ゴルフもな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:13:39 ID:TIKk7EpD
アウトドアはただの環境破壊
外に出るにしても家の回りに居るのが一番のエコ
不要に行動範囲を広げるのはエコじゃない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 10:33:58 ID:51e+mdkK
弱い日本なのになぜモサドとか国家情報院とかみたいなのを置かないのか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:24:30 ID:ftPYcWZm
>>953
シロナガスを乱獲したのはノルウェーとイギリスだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:20:12 ID:Yr9g2Cib BE:239886465-2BP(6000)
re
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:30:29 ID:54+597Ve
クジラによる食害を否定する根拠は、
「クジラが減っても他の上位生物によって魚は食われるから結局変わらない」
という理由だったはず。
でも現実的に網を張ってる周辺でクジラがうろつけば漁獲は減るだろうよ
クジラを殺しても広い海全体での魚の量は増えない、というのなら
同様にアシカやアザラシを殺したって魚は増えないだろう
じゃぁなんでアメリカやカナダはアシカ・アザラシを駆除してるんだ?

それに食害論を否定するなら前に出た「捕鯨がCO2を排出する」論も完全に否定される
なぜならクジラが死んで放出したというCO2は、他の上位生物が増えることで再び海中に蓄えられるから
そもそもクジラを獲って出るCO2と他の魚を獲って出るCO2に何か違いがあるのか?
クジラ1頭死ぬことでイワシ1万匹が生き残るとすれば、どっちを獲ろうが変わりはないだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:25:43 ID:jfRdPTJR
>>950
次スレよろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:48:55 ID:9MACDdl5
捕鯨賛成なんて、気味の悪い老人くらいなのにね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:06:20 ID:0v/3dcfv
>SSのメンバーは来日して彼をサポートするんだよな…?

国際手配されてるメンバーは入国できないだろう
スポンサーのパタゴニア社が動くのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:18:37 ID:9MACDdl5
いまだに捕鯨なんて、日本人として、情けない
965950:2010/03/05(金) 17:17:32 ID:PWbhRbGi
規制でスレ建て出来んかった…

誰かお願い…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:25:59 ID:54+597Ve
スレ立てコピペ用
--------------------------------------
【前スレ】
捕鯨問題議論スレッド 8頭目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1261784548/

鯨論・闘論「どうして日本はここまで捕鯨問題にこだわるのか」
ttp://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/#c27

正義の価値は〜第1部 捕鯨は死なず
ttp://www.infosnow.ne.jp/~whale/part1.htm

日本捕鯨協会 −IWC条約を愚弄する輩
ttp://www.whaling.jp/yakara/yakara01.html

反捕鯨団体あれこれ
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

★署名のお願い
日本の鯨類捕獲調査を妨害するグリーンピース及びシーシェパードに対する抗議書
http://www.icrwhale.org/syomei.htm

「日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ その6」
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262932065/

反論の際はできる限りソースの提示をお願いします。
理性的な議論を心がけましょう。
--------------------------------------
では次スレ立つまで書き込み自粛しますね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:35:04 ID:jfRdPTJR
>>965
やってみる
968967:2010/03/05(金) 22:38:36 ID:jfRdPTJR
>>965
だめだった\(^o^)/
他の人よろ^^
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:39:29 ID:l4HOgu2v
んじゃ●持ちの俺がやってみる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:41:13 ID:l4HOgu2v
でけた。

捕鯨問題議論スレッド 9頭目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1267796421/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:16:11 ID:jfRdPTJR
>>970
●持ち△
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:38:59 ID:eeplOi+M
1972年国連環境会議において
日本の環境庁長官が石油化学コンビナートが原因となる公害について報告する予定だった。
そのときに、ロックフェラーにとって不都合な公害についての議論がそこで予定されていた。
しかし、突如として捕鯨問題が議題としてとりあげられ、
日本の意図していた公害問題についての議論は全くとりあげられることがなかった。
この件は、後に多くの研究者からロックフェラーの陰謀によると見抜かれて今にいたっている。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:15:20 ID:V0H2cm2P
>>970r乙...

(r君が小さくなってうなだれるスレは、これからも続く……)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:54:37 ID:VsvlkGdQ
【社説】調査捕鯨見直し 沿岸へ転換 探る時では - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201003050142.html

要するに「沿岸捕鯨でいいじゃん」ってことだけど、
こいつらって供給量や捕獲枠のこと考えたことないんだろうな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:22:06 ID:yiXlXpyx
気味の悪い容認派
鯨を食べるなんて、、現実一部の老人だけだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:34:04 ID:yiXlXpyx
日本人として、すごく恥ずかしい気持ちだけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:36:09 ID:5O8zDdNM
項垂れて、twitterもどきを続けるしかないクジラブちゃんの無様さが
刻まれ続けるスレはこれからも続くw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:03:23 ID:VsvlkGdQ
>>977
いくらTwitterでも毎日同じパターンの文章とかきもすぎるわw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:12:14 ID:DFW/G59O
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:16:13 ID:BYQfFUy5
不味い冷凍鯨なんてクズ肉とか言えばいいのに、
そこで気持ち悪いとか出すからおかしくなる。

TV局が得意な超悲観的BGMをバックにして発言したって違和感が残るだろう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 21:42:17 ID:icsVfNxg
シロは乱獲のために大西洋のコククジラを絶滅させたように
生物を絶滅させている。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:15:20 ID:H75kPiqB
とりあえず埋めとくか

報道を見てるとIWCでの妥協案、ほんの少し可能性出てきたように思える
でもOZとNZは相変わらずみたいだね
議論の場を引っ掻き回して邪魔者扱いされてるっぽいな、OZは
COP15での鳩山みたいだ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:20:12 ID:H75kPiqB
連行中のアディ・ギル号の船長、きっちり有罪にすべきだな
たとえそれがSSのキャンペーンに利用されたとしても、
きちんとした対応をしなかったことによる損失のほうがはるかに大きい

産経によるとこの船長、世界一周のときに漁船と衝突して人殺してるみたいだな
そのときの賠償金が大変らしいね
そりゃー必死に船売ろうとするわな
で、売れなかったら当たり屋になった、と
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 05:31:23 ID:H75kPiqB
THE COVEに修正が入ったようだ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100306-OYT1T00347.htm
それにしても、
>「イルカ肉から2000ppmの水銀値が検出されたとあるが、イルカ肉すべてが高い値であるとは限らない」
って、2000ppmって1kg中2g相当ってことだろ?食用部分ではさすがにありえねーだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:48:28 ID:wUFkzNZI
誰も食べない鯨に固執するから、マグロに飛び火したな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 07:49:51 ID:/5HVjJ78
>>984
> 「イルカ肉から2000ppmの水銀値が検出されたとあるが、
> イルカ肉すべてが高い値であるとは限らない」

肝臓とかだろ。
来年辺りには20000ppmになってるんだろうなw

> 「イルカ肉を鯨肉として偽装販売しているという表現があるが、
> 太地町は、水産庁の調査でもそのような事実はないと反論している」

おそらくゴンドウのことだろう。
あれは見た目イルカだが「クジラ」に分類されてるからな。
同じ小型のハクジラだから味も似てるだろうし。
もしくはただの嘘か。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:07:19 ID:xDaxqSUR
人種差別
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:30:53 ID:PBXOSreN
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:38:29 ID:I5UDmvd7
だれかはっきり豚と牛のこと言うべきだろ
希少価値だった頃の方がバラエティもあって健全だった

大型動物を頂く時にはお祭り(さわぎ)をしてから食すものだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:57:21 ID:KPMmBpBC
>>982
オーストラリアとニュージーランドにはもう脱退しろと言うしかないな
国際捕鯨取締条約を侮辱するのもいい加減にしろと

http://www.whaling.jp/press/press080107.html

イギリスあたりはどうなんだ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 08:59:34 ID:rYhumGR1
日本人として恥ずかしい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:22:13 ID:OQOoBoUZ
項垂れて、twitterもどきを続けるしかないクジラブちゃんの無様さが
刻まれ続けるスレはこれからも続くw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:22:38 ID:OQOoBoUZ
次スレ

捕鯨問題議論スレッド 9頭目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1267796421/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:57:54 ID:/5HVjJ78
明日は窃豆団の第2回公判だな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:01:04 ID:QzTLm1LB
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:29:46 ID:H75kPiqB
>>990
まだ本議会じゃなくて前段階だからなんともいえない
IWCの中の数カ国が集まってアメリカが仲介役になって煮詰めているところらしい
具体的な数字もまだ決まってないから削減数に日本が合意しない可能性もあるし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:38:51 ID:wUFkzNZI
トヨタ叩きの中に、日本は国際社会の共通認識に逆らって勝手なことをする国だから、
不当とも言える非難も正当化されるという潜在意識がないとは言えないかも知れない。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:22:57 ID:JXlwx40u
他国の文化を尊重するという国際社会の共通認識に逆らって
自分勝手な行動をとる反捕鯨
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:44:28 ID:PBXOSreN
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:58:44 ID:zaqQIYik
1000なら捕鯨禁止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。