捕鯨させてくれよ捕鯨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんでだめなの
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:37 ID:M8/XowFh
>>1
わからん
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:48 ID:tCd7VUHB
わからん?
何言ってんだ、決まってんじゃないか、
鯨が可愛そうだからだ!

アメリカ人のごく一部だが、
知能が高い鯨を殺すのは野蛮だ、鯨を食うなんて野蛮だ、
と、牛食いながら、相談してんだ!
4お腹すいた:02/10/01 17:59 ID:AfquKHRo
ユダヤの手先グリーンピースに訊いてみよう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 18:14 ID:5J6UfjvP
>>1
漏れもわからん。
6くじらっ子:02/10/01 18:17 ID:Uc0cz4Xt
鯨を一番沢山取っていたのがアメリカだよ!
それは、鯨油をとるためだけだったんだって!
それに引き替え、わがニッポンの捕鯨はやっぱり、食うためだから、
鯨も成仏出来るってもんだね!
子供の頃、鯨ベーコンが給食なんかで出ても、食べなかったもんだけど、
今は、100gで2,000円位だと思うけど、生姜醤油で食べたら、なんと
おいしいこと!

ベトナム戦争の枯葉剤やら、無差別爆撃やら、非人道的な事をいっぱいしてきた
アメリカが、その矛先をそらすために、グリーンピースに金をやって、捕鯨禁止
運動を展開したんだけど、なんか、とばっちりだよ!

ベトナムの奇形児の出生や、イラクやアフガンの誤爆で死んだ家族より、
鯨1匹の方が貴重なんだって!

それよりも俺に、はりはり鍋を食わせろ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:35 ID:6uUMAmqm
TVでイギリス人が鯨は私達と同じ哺乳類だ!!
おまいらは仲間を食べるのか!!
って怒ってたよ。
激しくワロタ
8 :02/10/01 21:12 ID:yfvz8roW
ほげえ!
9名無しどん@腹いっぱいでごわす。:02/10/01 21:29 ID:4EGUN2hq
C・W・ニコルさんは日本への捕鯨バッシングと戦っているそうです。
でも帰化してるから日本人ですね。
10鯨ベーコン:02/10/02 13:51 ID:4kMlUEBr
USAの捕鯨推進派の連中が下関会議に来てましたネ。
やつらの背後にいるのは誰ナノか・・・?
そろそろ米は戦略変更スルのかもシレナイね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:40 ID:NsMl5aEB
日本の鯨食いが攻められるのは、
エスキモーの鯨食いや朝鮮の犬食いなど、原始人の行動と違って
日本は先進国と認めてくださっているからです
先進国は自然収奪はやめよう。
12 :02/10/02 14:55 ID:5VkTLD1W
鯨肉くいてぇよなぁ
13ノルウェーの海:02/10/02 15:44 ID:BHN1syNA
ノルウェーに行けば鯨ステーキたべられるよ。
500g/15クローナ
美味しいよ。
ついでにハンバーグもどうぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:40 ID:HnDASGfQ
>>11
アメ公に認められたって嬉しくないやい
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:15 ID:V9DzQBv4
あsげげ
16 :02/10/07 17:17 ID:v2lA9Y6v
くじらの竜田揚げ食べたい
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:54 ID:PcUy7tKF
尾のみの刺身最高 アメリカ人は味覚が無いからそんなこというんだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:53 ID:o5vX9YHE
おいも鯨ベーコンの給食を食べてみたかったよぉ!
哺乳類の肉を食うのは野蛮と言いながら牛を食っている毛唐には
鯨の味なんぞわかるわけもない。

で、グリーンピースの馬鹿どものいちゃもんはわかるんだが
彼らに資金援助しているのはいったい誰なんだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:22 ID:7/ribNuQ
おまいら小松参事官の闘いをいつまでも忘れんなよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:59 ID:1SNB/cm3

↑ 役人にしておくのはもったいないですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:10 ID:SWXGd52J
鯨を食うなというのはジャパンバッシングに利用しているだけです。
鯨を食うなというならば、西洋人も牛を食うな!と言いたくなる。
そのうち魚を食うなとか、日本語話すな!とか言い出すでしょう。
イニシアチブをずっと握っていたいとゆう表れだと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:55 ID:fvkyvG9f
水産庁は国益とは何かを理解してますね。頼もしい限りです。

そこにいくと害務省のアホドモときたら・・・トホホ

小松参事官を害務省事務次官に起用することを小泉君に提案します。
232チャンネルで超有名:02/10/08 10:04 ID:tObvLMjl
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:34 ID:aPG/hyd2
水産庁は、旧ソ連(タフネゴシェーター)と闘ってきたからネ。骨があるヨ。
上部団体の農水省とはナ・・・・・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 12:36 ID:ZC0aFmWQ
日本には鯨を喰うなと言い、
エスキモーには鯨を喰うなと言わず、朝鮮には犬を喰うなといわないのは、
日本国を話の通じる先進国とみなして下さっている証拠です。
ありがたく話を承りましょう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 19:31 ID:0UdL/hDm
グリーンピースって脳味噌腐ってるよな
意味不明だ
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/factsheet/2_html
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 19:41 ID:bSRPxRJI
鯨は日本人よりも頭が良い生き物です。
だから日本人は鯨を食べたがります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:45 ID:kh37ece/
捕鯨を禁止して以来、世界の海で鯨が増加し続けています。
そのため海洋生態系の秩序がアンバランスな状態になっています。
一方、主要水産国の水産統計をみると漁獲量が減少傾向にあることが分かります。
鯨の増加と漁獲量減少との因果関係についてはヨーロッパの研究者が関係を裏付ける報告をしています。
今後、世界的規模で調査が行われ水産業への影響が科学的に立証されることになります。
そうなるとアメリカやイギリスの反捕鯨団体は苦しい立場に追い込まれることになりそうです。





29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:59 ID:sc8bGczB
グリーンピースの実体はアルカイーダと同様にテロリスト集団です。

破壊工作を専門とするプロ(軍人、傭兵)が相当数いるもようです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:14 ID:8d/X42tK
鯨なんてどうでもいいよ。一種の政治ネタ。
原爆、北方領土、鯨どうでもいい。
昔は砲手は年収1億弱のヤシがちらほら居た。
肉が転がっているのだからこんなおいしい話は無い。

日本もアメリカも選挙ネタ。結局平行線のまま。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:37 ID:pK7X2HjQ
鯨を捕って何が悪い日本人は鯨を無駄にはしない
米みたいに油だけとって後はポイってことはしないぞ
鯨が頭の言いやさしい動物だと。じゃあ牛は頭が悪いので殺してもいいのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:45 ID:jxeqZ0aC
>22

ちょっと違う。国益と庁益が一致しているのに過ぎない。
まあ、本来国益と省益は一致するもんだろうし、一致さ
せるもんなんだけどね。

頑張っているのは認めるが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:31 ID:XH0opS9E
グリーンピースジャパン理事長・海渡雄一弁護士は、
社会民主党幹事長・福島瑞穂参議院議員の旦那です。
苗字が違うのは、夫婦別姓を主張して内縁関係のままだから。
環境保護や動物愛護を叫んでも、反捕鯨は政争の具に過ぎないのです。

http://www.greenpeace.or.jp/overview/1_intro/intro.html
http://www.incidents.gr.jp/9908/ochiai990817/kaido.htm
http://www5.sdp.or.jp/central/gekkan/2hukusima9910.html
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:29 ID:9qwcHPyc
役所が国益を考えて行動するか?
国益なら原油価格のほうがよほど大事。

アメリカ→牛肉売りたい
日本→鯨売りたい

結局こんなとこ。食文化っていうのもおかしいな、マックやパンを排除しないといえないだろう。
要は両氏の票が後押ししてるというとこ。ミンク鯨1000万円。船を出すだけでこの利益。喉から手が出るほど捕りたいはず。
都会人には石油の値段。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 06:33 ID:B0NFy8Zc
36名無しさん@お腹いっぱい:02/10/09 06:58 ID:1yXhCT6w
くっちゃえ!くっちゃえーッ!どんどんくっちゃえー!
37黒澤:02/10/09 06:58 ID:pIqBLUC6
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 11:04 ID:onKN6Xsk

 自民鯨利権議員 対 社民国賊議員 の戦い
 クジラも舐められたものだ
 クジラが可哀そう
 

39名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:25 ID:AbDkQEBo
政治家の弱みは金と票ダ!
捕鯨再開は金になるし票にもなる!
捕鯨反対は金にもならないし票にもならない!

アレレッ、それじゃぁ社民のアホ議員は誰から金貰ってんだヨー?
グリーンピースのスポンサーからか?
これマジ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:43 ID:9xfiLpoL
イルミナティーには関わらないほうが身のためです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 16:52 ID:2D1P4vEO
自民党水産族議員vs捨民党国賊議員 勝つのはどっち?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 17:15 ID:l9R9+c4E
 資金力の有る方が有利です。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 03:12 ID:7ocFhp+C
カミオカンデを作るのにもノーベル賞ロビー活動にも金がかかる。
そんなトンネル掘るより鯨養殖大プールを作ればノーベル賞はもらえないが
文句も言われない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 07:09 ID:LBe3G4Xg
 「天然モノ」と「養殖モノ」の違いです根 
 ヤッパ天然モノが美味いと思うよ

 クジラの養殖って・・・法的に難しいのではないですか?

45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 11:47 ID:A170Fub+
鯨を食べる日本人は脂身が目当てなのだから日本では養殖可能。
ノルウェー人は脂身を捨てるのだから養殖不可。

しかしカミオカンデのプールの大きさでは鯨養殖には足りないと思われ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 22:45 ID:VDfdek4n
民主主義は死んだ
47通りすがり:02/10/12 22:58 ID:X66p1+tg
こないだ日本で行われた会議の話の一部。
米:それで生きてる人もいるんで獲らせてください。
みんな:だめ
米:今日は暗黒の日だ
黒人の皆様:ブラックとは何事だゴルァ!!!!

こいつらネタで来てるんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:02 ID:sYeYttvK
ホゲー!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:03 ID:X66p1+tg
48 おもしれー
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 11:39 ID:jw5fX9Zr
ワシズムにあったが アメリカのレンダリングプラントは凄いらしいね、
動物の死骸ミンチにして それを牛の飼料にする、肉食して不健康に育てられた牛を
うまい、美味いと食う、アメリカにアルツハイマーが多いのは実はESBじゃないかと
云われてる、
アメリカは牛や飼料を売りたいんだから全部国益、ビジネスでやってるだけ。

日本は捕鯨の基地にするんで開国を迫られたんだし、
エンジンオイルに使う為に捕鯨してた国が なに言ってんだてな感じだね、
超 自己中国家 
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 12:53 ID:U5EnBS3H
アメ公は馬鹿
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:24 ID:nWYqNadp
47は下関会議?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 15:35 ID:hVMquNjT
鯨に頭からかぶりつきたい!!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:16 ID:cY/4gO+y
いま和歌山の熊野灘で近大かどっかがマグロの養殖化成功に引き続き「鯨牧場」の実用化に取り掛かってる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:18 ID:8kWjjZic
鯨のお頭付が食べたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:29 ID:U5EnBS3H
コピペ

『クジラが絶滅しそうだというなら今すぐきっぱりと捕鯨をやめてやる。しかし、ミンククジラは増えているじゃないか。
最低76万頭が確認され今も大増加中のミンククジラを、毎年増える分だけだって、どうやって取り尽くせるんだ。
嘘だと思うなら南極まで来て自分の目で見てみるがいい。見渡す限り一面を覆い尽くしたクジラの噴気、氷山の浮かぶ夕暮れの海を移動してゆく数千頭のクジラの群を。
自分で数えてみるがいい。調査の数字に文句をつけるなら一緒に船に乗って全部チェックしてみればいいじゃないか。発見された頭数から全体を推定する式なんて、最低限を求めるのなら簡単な算数で解る。
最初はクジラが減っているから獲るなという主張だったじゃないか。それが圧倒的に豊富な資源であることが解ったら、今度は知能が高いからとか、愛すべき動物だからとか、ついに化けの皮がはがれたな。
嫌いなんだろ、クジラを食べる我々が。あんたたちに食べろとは言ってないじゃないか。あんたたちはせいぜい、顔をしかめてかわいそうと思うだけだろう。我々にとっては文化であり、産業であり、生きる糧なんだ。
我々日本人が初めて南氷洋に来たとき、すでに戦前の乱獲でシロナガスは激減していた。戦後のオリンピック方式でさらに資源を痛めつけた時期には日本人も加担している。反省はしなくてはならない。
資源を減らさずに持続的利用をするシステムができあがった頃、鯨油の採算性の問題で撤退していったあんたたちが、我々以上に反省しているとは思えない。ミンククジラの資源管理については国や企業の思惑に左右されない真に科学的な方法ができあがっている。
それが科学である以上、反捕鯨国の科学者も正しいと認めているのだから、もはや間違いは犯さない。
クジラを食べることが嫌いだから食べない、というのと、クジラを食べることが嫌いだから他人にも食べさせない、ということは全く違う意味を持っていることに気がついていないのか。
もう一度言う。ミンククジラが絶滅しそうだというなら今すぐきっぱりと捕鯨をやめてやる。しかし、ミンククジラは増えているじゃないか。あんたたちに食べろとは言ってない。嫌いでもいい、他人にまでそれを押しつける権利がどこにある。あんたたちは世界の神か。』
57bloom:02/10/13 16:30 ID:YeWKLJvA
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 16:50 ID:D9oKzDQ3
誰も穀物メジャーの話を出さないのは、何か理由でもあるんですか・・・?
59漁師:02/10/13 16:57 ID:nWYqNadp
鯨増えすぎたせいで海洋生態系めちゃくちゃだ!
商売あがったりだ!どうしてくれるんだよ!

第一頭がいい動物だから食べて駄目ってなんなんだよう。
食べていい動物は頭悪いから食べていいのか?
じゃあ何か?ドキュソは食っていいってかよ!?え?
漏れも食い物か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:09 ID:CnVyCVc6
クジラが増加しすぎたために食物連鎖の構造が変化しクジラの餌がなくなってしまいました。
そのためクジラが餓死しています。
信じがたいような現象が世界中の海で起きています。
クジラが餓死するほど水産資源が減少しているのです。

捕鯨は政治ネタというのは事実です。新しい現象の出現でシナリオが崩れました。

クジラの繁殖によって被害を受けているのは漁業関係者です。倒産や失業です。
彼らにはユニオンが存在しマフィアも関係しています。
つまり新たな政治勢力の出現です。
反捕鯨派対捕鯨派
アメリカは一枚岩ではなくなりました。
今後、ユニオン側は政府に対して損害補償を求めることになりそうです。
面白いことになりますよ。



61名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:22 ID:hSYeWQ5k
少し楽観的過ぎるかもしれませんが・・・
捕鯨再開は時間の問題になってきたのではないかな。政治的取引で決着しますね。
「クジラ取ってもいいよ。でも自然保護のため金を払いなさい。」と言うことになるのではないか。

62名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:02 ID:fwjCmoL1
すぐに「野蛮」「残酷」と感情論で反捕鯨を訴える欧米はガキだね。
その点、ビーフカレーに文句を言ってこないインド人は大人だね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 19:51 ID:ne43r0/X
ああ〜〜〜鯨が喰いたい!!俺らがガキのころは鯨の肉が一番安い
刺身だったが・・。給食にも出てたなあ〜、なんで鯨は喰っちゃいかんのだ?
牛と鯨とどう違うのよ、教えろ毛唐ども!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:34 ID:JbIfvzOD
グリピーは「鯨の次は鮪」で日本に圧力を加えようと画策したが
日本の大学が鮪の養殖実用化成功→「全身トロ鮪」で市場出荷せれていることで焦っているらしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:51 ID:0udQqs99
グリPはトロイ連中です。
鯨よりIQ低い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 08:10 ID:uG5eflAL
捕鯨が完全解禁されると
穀物と牛肉のシェアが落ちる アメリカ オーストラリア
国産牛だってアメリカの飼料を買っているのだから大筋変わらない、
狩猟民族が牛肉食って「鯨さん 食べちゃだめ、」なんてのは偽善
牛肉なんてのは南米とかでは森林を食べているのと同じ、
不健康な飼料を買わされていたのは狂牛病でもおなじみ、

国益の為に大義名分つけるのはいつもの事。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:04 ID:o64BvSs6
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:26 ID:MZMYPTWe
クジラの肉とイルカの肉って似てますよね。
どうやって見分けるのですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:50 ID:N8l2U1uZ
>>60
胸のスク話ですな!
手炉よりも効果的
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:02 ID:QlPP0zQl
>>62
一度国ごと乗っ取られたことあるから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 21:10 ID:0/gsSARw
諸外国の勝手なやり方ムカツクし、鯨も食いたい。
だが、平和神軍などの、電波組織と一緒になって、
捕鯨禁止はフリーメーソンの陰謀だ! なんていう「ムー」でさえ
あぼーんなこと本気でかきまくったパンフをくばってる太地町の
漁師の人たち見てると、自分で自分の首しめてるなぁ、と悲しくなってしまう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:05 ID:02sZPO3A
鯨食わなくても生きていけるだろ!
牛食わなくたって生きていけるだろ!
豚食わなくたって鶏食わなくたって・・・


そういえばアメリカ人って豆腐にジャムつけるんだって
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:23 ID:kr3AAlP3
ウーロン茶に砂糖入れて飲むバカだからな>米人
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:07 ID:GvFrpOcV
マクドナルドは鯨肉
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:37 ID:/KOEl9RK
>そういえばアメリカ人って豆腐にジャムつけるんだって

マジ?ネタでなく!?
どっちにしてもケチャップくらいかけそうなところが怖い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:40 ID:/KOEl9RK
>>73
ウーロン茶に砂糖なら、台湾人もやってますが。
台北で売ってる、缶入りの清涼飲料のウーロン茶は甘い。
これ、常識。

アメリカ人と台湾人の味覚を一緒にしちゃ、
幾ら何でも台湾の方々に失礼。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:46 ID:htE9J9TR
今更捕鯨してもなぁ。
お前らも別に鯨なんか食わないだろ?
伝統とかそういうのはわかるが、現実的にはどっちでもいいと思うが。

#マクで鯨バーガー40円とかやり始めたら必要かもな
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:57 ID:S9Dbv6jg
くじらウマーー!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 17:58 ID:wstk7uzn
昨日おでんでさえずり食ったよ。美味かったよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:20 ID:KB0/RhGp
>>77
俺らも(w)鯨は別に食わん。
というか、逆に食文化がどうのとか、過去の繁栄が忘れられない田舎の漁師がむかつく。
アメリカがどうのとかも関係ないし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 10:35 ID:9Xpo9vgW
鯨なんて食べた事ない。
別に食べようとも思わない。
捕鯨に携わっている人にとっては問題なんだろうけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:37 ID:H+HGXDqV
もう鯨は高いんだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:54 ID:t2LbA+Qa
>>77
>>79
一度、食べてみ。また食いたくなるから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 08:56 ID:TbTFi7gw
くじらのにく ほすぃー
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 00:18 ID:C96S0uR8
日出づる処のニゥス/がんばろうニッポン/捕鯨問題/
http://gomushi.tripod.co.jp/lovejp/whale/003.html

IWC下関総会の総括が簡単に読める形で掲載されています。
これを読んで、あの名言
「私は燃えている」・・・じゃなかった、
「Let me speak!」, 「Yes!」を思い出しましょう。
86:02/11/09 00:27 ID:zBgf6IsY
>77,80,81
ナショナリズムに溢れた香ばしいこの板住人なら79氏をみならって
ちょっとは旨いモノ食いナサイ。
マクドの補給物資を補給してありがたがらないように。
あるいは酒がのめない厨工房デスか?(竜田揚げ食いたひ、、、。)
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:08 ID:RobkSdcf
捕鯨しないと魚の値段がドンドン上がるんだよ
んで日本の猟師が儲からなくなって肉を輸出する外国が儲かるんだよ
鯨なんて食いたくないといってる香具師はアフォ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 01:12 ID:elEzcxKu
つーか、尾の身だけは食わせてくれ。
それから、正月のけんちん汁だけは絶やさせないことだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:15 ID:L7FxK7zm
グリーンピースは鯨を保護したいんじゃなくて鯨を食う民族を絶やしたいだけだ、
豆どもめ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 19:37 ID:0RH0lo9I
豆はねアメリカには逆らわないんだよ。
まあどんな組織か想像がつく罠。
91名無し:02/11/11 06:39 ID:wWqSvgKD
捕鯨賛成派もまた単に外国に指図されたくないだけの奴らなわけだが。

自分の意志で取らない、食わないようにする。日本は自然愛護の国
なのれす。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:33 ID:AkTa6uxR
>>91
自然愛護とは言ってもミンククジラは絶滅の危機どころか増えてるらしい。
枯渇しない資源を採るのは環境破壊じゃない。
つーか、排ガス規制をぶち壊すアメリカには自然愛護なんて語れないだろ。
93c:02/11/11 16:40 ID:psntpTrz

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:52 ID:lJjCfJHr
>>68
鯨もイルカも肉は同じ
大きさで区別してるだけだから中身は一緒
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 18:47 ID:8HYB7vij
食べりゃわかるって
96:02/11/11 19:09 ID:hoLmiFfb
≫91
毛唐に指図されたくない?!冗談ポイよ。そがあな香具師と一緒にして欲しくないな。
漏れは財布が許す限り食いたいぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:59 ID:MaUpaYlW
スポンサーを潰すことから始めるべし。
反捕鯨国からの牛肉輸入禁止にして
代わりに穀物輸入量を増やす。
皆で鶏を飼育して鶏肉食おう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 20:59 ID:dPJ00F0n
鯨を殺すやつは殺す
99D:02/11/11 21:11 ID:g4CNjIVI
屠殺業を差別するのは流行らんぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 21:14 ID:+MHwxTPs
川口外相は力不足という事で勇退してもらって
小松参事官の大抜擢でいきましょうここは
101tubé:02/11/15 17:13 ID:ycpEkVav
それにしても、はりはり鍋ってうまいですな。
はりはり食いたい、はりはり
102:02/11/15 22:36 ID:kNm/bD5t
はりはりいーなー。
103グリーンピースの言い訳は苦しい:02/11/16 13:01 ID:vd3o4VeG
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 02:50 ID:Gxo/xQp1
みんなDQNだねー
日本のマスメディアに洗脳されすぎ!!

トータル頭数では、鯨はまだ危険地帯だろ。
日本のマスメディアはIWCの調査頭数(ライントランセクト法)で
比較しまくっているが、この調査方法自体、鯨の行動範囲は不明で確立されていないことを
多くの学者が指摘しているし、IWCも認めてる。(毎年してんのに頭数乱高下しすぎ)
※まあこの方法でしか、安い調査ムリーなのだが

ミンク鯨は、北太平洋には25,000頭しかいない。
アメリカの言い訳はともかく、ほとんどの反捕鯨者は
個体数としての鯨に危機感だろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 06:13 ID:oUtT0RNO
>>104
で、君は何に洗脳されたDQNなのでつか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 06:39 ID:eJHfClMx
みんな実は洗脳って気付いてるんだよ。
でも、いちいち気にするのが面倒だから気にしてないだけさ。
洗脳されようがされてなかろうが、どうでもいいのさ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 07:18 ID:uK/Eyj1P
読みますた。
鯨を減らしたのは誰かって、日本じゃないのは確かだ。
誰が一番資源を無駄にしたかをはっきり書けばいいのに、苦しいいいわけだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 15:50 ID:5uFncE/B
豆のページみたけど、日本の票買いについては非難してるのにあちらさんの裏工作
については全く触れてないのが笑える。
これだけでも実態がわかるね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 20:58 ID:C/xPXTwm
鯨を自分が食べるかどうかでなくとってもいいかということが問題の焦点なのじゃ。
というわけで科学的なデータからとってもよい。賛成じゃ。
もし捕鯨が解禁になっても売れなかったらどうするのか。衰退して自然消滅。それと今の捕鯨再開の是非は関係ない。

ところで中国と韓国も賛成しとることは既知かえ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 21:39 ID:wLBCK5DA
>>109
やつらも鯨が好きらしいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:19 ID:wWk6Bb+r
鯨肉や鯨ベーコンを腹一杯に食いたいな〜。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:29 ID:JdEdpjnT
>>111
ノルウェーに行くのじゃ。
50万あれば大丈夫。
日本食レストラン「将軍」もいいけどどうせなら高級レストランにいくのだ。
市場なら日本円OKだぞ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 03:12 ID:v/Lu4GD1
既出かもしれんけど
潜水艦の強力ソナーで鯨殺しまくってる国は
アメリカです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 18:09 ID:+V9cW3vd
もとはといえばアメ公共が鯨油目的で乱獲やりまくりでクジラが絶滅しかけた。
日本人が毎日頑張ってクジラ食い続けたって絶滅なんかするか!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:14 ID:uIGCTnNR
>>103
緑豆のグラフが恣意的すぎ.

調査捕鯨では300±10%って書いてあるのに
日本が調査捕鯨開始した年に5000がいきなり0に落ち込んでるし.
それともグラフの一番下は4900ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:27 ID:eZL7+MEW
クジラの季節age
117反捕鯨の抗議船出港へ:02/12/14 06:31 ID:8E4k6E86
 米国の環境保護団体「シー・シェパード」(ポール・ワトソン代表)の船舶「ファ
ーリー・モワット」=カナダ船籍、677トン=が日本の調査捕鯨を阻止するため、
近くオーストラリア・ホバートを出港、南極海に向かう予定であることが13日明ら
かになった。
 同団体はアイスランドの捕鯨船に体当たりして沈没させたことがあるなど過激な行
動で知られる。

 オーストラリアのストーン南極担当政務次官は同日、地元の公共放送ABCに「南
極海で船舶に危害が及ぶのではないかと懸念している」と述べ、同国の反捕鯨の立場
は変わらないとする一方、シー・シェパードの手法は支持しないと表明した。

 日本の水産庁も同団体の動きを把握しており、担当者は「対応策は準備している」
と話している。

 将来の商業捕鯨再開などを目的とした日本の調査捕鯨船団は、日新丸を母船に5隻
から成り、11月8日、南極に向け山口県の下関港を出港した。

 シー・シェパードは、国際環境保護団体グリーンピースから分離した団体。ウェブ
サイトに掲載した声明では日本の調査捕鯨を「違法な捕鯨活動」と主張し、船団の活
動を阻止するとしている。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/021213/1213kok116.htm
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 12:20 ID:e4f+8a0e
鯨生態観測衛星プロジェクト

鯨生態観測衛星(観太くん)は日本で初めて、学生たちが設計、制作に
携わった衛星で民生用の部品を利用した小型衛星の先駆けで、電気・電子
分野、土木分野、機械工学分野、工業デザイン分野、建築分野等学内の
各学科の学生と学外の専門知識、技術との協力により千葉工業大学が
全学をあげて展開しているプロジェクトです。
地球環境を考えた壮大なプロジェクトが進んでいる
 海洋汚染や地球温暖化で海の環境が変化している現在、クジラとの
関係をより深め、保護、共存を考えクジラに取り付けた発信器で海水温、
水圧、位置、地磁気、音響などの環境データを収集し、観測衛星(観太くん)
経由で地上に取得、分析しようという計画です。最終目的は史上最大の
動物・シロナガスクジラの生態調査ですが、このシステムを利用して
クジラの生態はもとより、さまざまな動物の生態、行動調査や、海洋の
ごみの漂流、集積の状況、海底火山の活動等を調べる事も可能になります。

「観太くん」いよいよ宇宙へ出発
 観測衛星(観太くん)は2002年の秋以降に打ち上げが予定されている
宇宙開発事業団のH2Aロケットに搭載され、早ければ2003年には大海原を
回遊する鯨を宇宙から観測し、私たちに貴重な資料を送ってきます。
http://www.it-chiba.ac.jp/guide/whale/top.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:43 ID:/Q21Qlwo
鯨は美味しいとは思わないが、
豆どもにイチャモンつけられるのは我慢ならない。
なぜ小松クンの奮闘振りをもっと大きく取り上げないのか非常に疑問。
国際会議であれだけ言える日本人、ほかにいる?
日朝交渉も彼に任せては、どうだろうか。
それともジュンイチロー降ろして、彼に国を任せる?
120捕鯨万歳:02/12/16 16:13 ID:9extgCcB
鯨は人類の2〜5倍の魚を食っている。
鯨を取らないと漁獲量が減少する。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:32 ID:W9KBuoAd
鯨が美味い不味いはともかく、捕鯨ができるようになったら日本の食糧自給率は上がりますね……。
はっきり言って、他の国の連中に自分たちの食料、すなわち生死を握られてるのは不愉快だ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 15:35 ID:cPZQE35n
鯨の肉なんか全然食ってないぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:16 ID:tb1eQ4P6
>122
オ寒い食生活を自慢しんさんなアフォ。それとも毛唐か?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:54 ID:QqVzOJIg
age
125悪の秘密結社:03/01/04 16:02 ID:lWh5Dlbs
旨い不味いの問題ではない。
日本の文化を否定されて良いのか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 16:20 ID:rNuaLVK+
誰かオカクジラって作れよ。
127悪の秘密結社:03/01/04 16:21 ID:lWh5Dlbs
>>126
昔は猪の事をそう呼んだらしい。
128日の丸:03/01/04 16:43 ID:F4jh4Rvg
まあ、歴史上で一国の食文化を世界的な権威で変えさせられたのは日本
だけだろうね。
欧米の動物愛護団体や反捕鯨国のメンバーに牛や豚の屠殺場を見学して
頂き哺乳類が如何なる方法でどれだけの数殺されているか見て頂きたい。
その感想も聞きたい。
129キムチ:03/01/04 17:12 ID:QfuACu+3
犬DOG食いたいニダ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:32 ID:3SCPzyr6
アメリカが兵糧攻めにしたいだけ
こんな国と安保条約なんて
日本人はお人よし
将来高いツケを払わされることになる
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:51 ID:Ummzv+Lp
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:13 ID:Fn3MKMVs
つかクジラ養殖しろよ。
133日の丸:03/01/05 17:16 ID:i9DRF11Y
鯨食いたいなー。
134日の丸:03/01/05 17:40 ID:H089Lxop
>>132
マグロは養殖成功したようですが、鯨はでかいですよねー。
ちょっと無理かなと思うのでありますが。
それよりも、日本の領海内での捕鯨ぐらいは何とか認めて
くれないのかな。
まあ、今度 優柔不断な日本がアメリカのイヌイットの捕鯨を
認めないとする動議を発令し可決されたと聞いたから、ひょっとして
何らかの光明が見えるかも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:22 ID:f+feKqJ3
鯨はほ乳類なので、食べるのは野蛮です。
鯨はでかいので、食べるのは野蛮です。
鯨は頭の良い動物なので、食べるのは野蛮です。
ホエールウォッチングは素敵なので、鯨を食べるのは野蛮です。

もちろん、牛肉を食べるのは文化的です。
したがって牛は、
ほ乳類じゃないし、ちっこいし、バカだし、見るに耐えない動物です。
136牛を撲滅せよ:03/01/05 19:39 ID:VkAOWNT8
ハンバーガー1個分の牛肉を得るために9?uの熱帯雨林が、
牛肉用の牧草地のために切り開かれているといいます。
中南米の熱帯雨林はこのため、この20年で約半分に減少しました。
世界の6大陸で進行する砂漠化も主な原因は牛のための牧草地と
放牧にあります。
現在、地球上には12億8千万頭の牛が生息し、その総重量は
全人類の合計体重を超えます。
これらの牛は世界の陸地の約24%の草を食み、
直接、消費すれば10億の人間が養える穀物6億トンを消費しています。
地球環境に、これほどまで悪影響を及ぼしている動物は、人間以外には
牛だけです。
137小林よしのり:03/01/05 22:10 ID:u/VrphBt
皮厚中国、不自量力、侵我西蔵、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
西蔵民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害蔵族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
喇嘛教義、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。

皮厚中国、不自量力、侵我新疆、乱我河山。
不肖子孫、忘友負誼、殺人如麻、罪悪深重。
新疆民族、頂天立地、奮起抗議、鬼泣狼嗷。
中共投降、人民歓喜、中共党員、断頭服法。
時代変化、本該和平、漢狗欲望、殺害維族。
軍国主義、無何変化、忍無可忍、自衛反撃。
伊斯蘭精神、永遠不倒、万衆一心、消滅中国。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:35 ID:NC4wGHrh
>>134
アラスカでは鯨食が文化として成り立っているから、そのことを楯にして日本の捕鯨を認めさせるのは難しいでしょう。
139日の丸:03/01/05 23:14 ID:H089Lxop
>>138
だから国際捕鯨委員会で、それが違犯とする決議が当委員会で採択
されたんですよ!
どうみても おかしいでしょう。アラスカだけ認めて他はダメという
アメリカの主張は。
しっかりと書き込み読んで貰いたい。
140日の丸:03/01/05 23:15 ID:i9DRF11Y
>>138
だから国際捕鯨委員会で、それが違犯とする決議が当委員会で採択
されたんですよ!
どうみても おかしいでしょう。アラスカだけ認めて他はダメという
アメリカの主張は。
しっかりと書き込み読んで貰いたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:21 ID:JcBogfPu
美味しんぼを思い出すな・・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:44 ID:CyjxrnzP
文化とか漁獲量とか関係ないよ。
食べ物は他の生き物を殺して得られると考えてる田舎者と
スーパーマーケットで買うものと考えてる自称文明人の差だよ。
これは考え方の違い。
だから、永遠にこの溝は埋まらない。
自分の考え方を他人にも押し付けるから、おかしな事になってるんだと思うよ。
143138:03/01/06 22:22 ID:q7DgfpxK
>>日の丸氏,142
すいません続きがあるんです。

では、なぜ日本はだめなのか。
それは、必然の差があるからです。
かつて日本がクジラを食べていた時代とは違って、飽食と呼ばれるような現在の日本には鯨食を認めさせるだけの理由がないのです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 23:03 ID:CyjxrnzP
日本も鯨食文化として成り立っているのですが・・・

アラスカは飽食ではなく、食うに困ってると?
おいおい、大丈夫か?
145山崎渉:03/01/07 07:03 ID:Q96rDF9O
(^^)
146138:03/01/07 13:05 ID:qHBl7NfA
>>144
 くじらを食べることが普通で無くなってしまった現在、日本にはその文化が完全に廃れてしまったと言わざるを得ません。
また、今の日本は少なくともアラスカよりは、いや、まったく鯨を食料としては必要としてないはずです。

では、我々のこの「クジラ」に関するこだわりはいったい何なのでしょう?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:37 ID:rHjZkAMn
そうだね。「クジラ」に関するこだわりはなんなんだろうねぇ。
きっと、
「日本は鯨食文化が完全に廃れてしまった」とか
「今の日本は、まったく鯨を食料としては必要としてないはず」
なんて、自分の脳内だけで語ってる人がいるから、鯨を食べたい人が反発してるのかもね(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:24 ID:+JJEXmpW
>>138
こだわりっつーか、根底には、

「勝手に食文化を否定された挙句、
『もう何年も食べてないんだから、食文化も廃れたでしょ、もう食べる必然性はないでしょう?』
と簡単にいわれてしまうこと」

に対する漠然とした反発があるんじゃないの?
149akuY ◆c0IRE/HCS. :03/01/08 01:59 ID:DmgeHl3m
大国の言いなりになるのは日本人としてまっぴらごめんですが、
翻って犬食やら石打刑やらNPTやら微妙な話題もある訳で。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 20:02 ID:vOyiIaUT
>138,146
「廃れた食文化」と勝手な脳内妄想で何を言うとるかねこのヴァカは。
ちっとはエエものくえよ。それともマクドあたりで「補給」しかしてな
いような工房程度の財布の香具師か?
旨いから伊達と酔狂で好き好んで食ってるんだよ。
だいたいお主。一度国語辞典で「文化」をひいてみろや。その上ではり
はり鍋や竜田揚げが「完全に廃れた文化」である事を証明してみろ。あ
と老婆心ながら「栄養摂取」と「食事」の違いも理解した方がいいぞ。
151138:03/01/08 23:16 ID:z2LbuXDQ
クジラを食べたいという問題に限っては前出のレスにもあるようにノルウェーやアラスカへ出かけたり輸入に頼ることで取りあえず解決できます。
しかし日本にとって捕鯨とはこの他に2つの問題を抱えています。ひとつは食料自給問題、そしてもうひとつは国際社会においての自国のアイデンティティーの確立の問題です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:36 ID:JYNLjIGm
>>148,149
その通りだと思います。捕鯨で日本が最も重要としているのは後者のアイデンティティーの問題です。
もちろん、自給も大事です。
去年のWCでは韓国の犬食が取りざたされましたが、やはり他国の習慣を他からの悪感情で一方的に潰してしまうのは暴力的だと思います。
153138:03/01/08 23:50 ID:gTYpFclW
>>150
文化という言葉の使い方に誤りがありました。
習慣、という意味で読み替えて下さい。
今日スーパーでクジラを見ましたが、薄っぺらい切り身が真空パックになって800円。今となってはクジラは庶民にとって縁遠いもの、クジラをふんだんに食べたことがあるのは団塊の世代までではないでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:59 ID:5VFw3VWc
日本の食文化を護るために 堂々と捕鯨を再開すべきです。
異文化の存在を 認めない 偏狭な欧米人など 論破してやるべきです

インドは牛が神の使いなので 食べないのだから 世界中から 
牛を食べる文化を 止めさせる運動をすすめるべきだ
イスラムはブタを穢れているので食べない
羊をたべない民族もあるのかもしれない
菜食主義もある もっと日本は 強く主張すべきだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:06 ID:nG+VJcnr
詭弁の典型というかなんと言うか・・・

命題が『捕鯨』ではなく、
『鯨を食べたくない奴にもムリヤリ鯨を食べさせるべきだ』
なら成り立つんだがね・・・

哲学版にでも行って、詭弁についてのお勉強をしてはいかがか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 09:59 ID:wCwOdFnJ
>>151
ガキのわがまま
しね
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 10:02 ID:CRFe2EyM
>>154
「異文化を認めましょう」
という思想を生んだのはほかならぬ欧米ですよ
異文化を認めない大王はなんたってイスラム
じっさい禁酒禁豚肉をムキになって
押し付けてきますよ
158150:03/01/09 19:08 ID:pWWypQm4
>153
甘い。漏れは三十路始めだが、学校給食で竜田揚げを食ってる。
昭和50年代半ばまでは「高級食材」と銘打たれるほどではなく、
「ふんだんに」とまでいかなくてもその気さえあればちゃんと食え
た何よりの証拠だ。
それに団塊の世代(漏れのおじおば世代だな)はかえって鯨嫌いも
多い。代用牛肉としてのマズイ鯨肉を食わされてマイナスイメージ
を引きずってるケースが多いからだが。
159138:03/01/09 22:06 ID:eIuQmNBl
>>150
そうでしたか!
私も貴方と歳はそう違いませんが、クジラというものは給食のオーロラ煮(揚げて、甘辛いタレをからめたもの)でしか食べたことが有りませんでした。
しかし給食に出ていたことを考えると、15年程前の時点では希少なものでは無かったということですね。
今の学校給食ではどうでしょうか?現状を知る上で大変興味があります。リア厨の方教えて下さい。
160結論 ◆ftPPm1xT6Q :03/01/09 22:11 ID:G2AnB8Gb
くじらのステーキは大嫌いだったな、筋だらけで、あのころはビフテキが食いたかった。でも今は腹いっぱいくじらを食いてーーーーーー
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:02 ID:O8TFkMMA
>138=153
商業捕鯨が禁止された原因は、アメ公と緑豆のイチャモンではないでしょうか?
それに現在鯨肉が一般的でない理由だって、

イチャモン付けのゴリ押しで商業捕鯨禁止→商業捕鯨が出来ない→漁獲高の減少→
市場に存分な鯨肉が流通しない→鯨肉の値段あがる
→一般の食卓から鯨肉遠ざかるという既成事実の作成に成功!!
つー、小学生でもわかる図式です。
クソッタレ共の非論理的かつ一方的な商業捕鯨禁止が
鯨肉をめぐる食習慣の現状の大元なんだから、
原点を問題にしないで、
「今の日本人は鯨肉そんなに喰わなくなったから別にいいジャン!」
みたいなタルイ事言ってたら他の食物でも付け込まれますよ?
例えば次は鮪でしょうか?
イチャモン付けのゴリ押しで一般鮪漁禁止→一般鮪漁が出来ない→漁獲高の減少・・(以下略)
こんな感じでクソ共の価値観の押し付けはひたすら続いて行きます・・・・・・。

因果関係の時間軸や事実を歪め、入れ替え、作り替えて、歪んだ認識をひたすら吠え続けるのは
狂信者共が今まで何度も繰り返してきた典型的な手法ではないでしょうか?

138=153氏の弁は日本が捕鯨を辞める理由には成りえないと思います。
同時に、別の捕鯨関連スレで緑豆狂信者がつかう論点ずらしでは、
上記のような手法が多く使われるので誤解を受けやすいとも思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:10 ID:9wTbEgVo
牛は良くて鯨はだめという理屈がわからない。誰か教えてください。
163九弐八               :03/01/09 23:14 ID:skRZW3v2
>>162
広島や長崎には原爆を落としてもよいがWTCに旅客機が突っ込むのはダメっていうのと一緒
164138:03/01/10 17:24 ID:h5tP434X
>>161
他の捕鯨関連の話題ということで、2検から拾ってみました。
(dat落ち)捕鯨問題統合スレッド@国情板
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/1003/10038/1003818489.html

鯨が増えて困っています。なんとかして!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1040970428
・ほとんど電波ですが、中にはきちんとしたコメントがいくつかあります。

鯨がおいしいお店は?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/999519535
・もうどこに行ってもクジラは食べられないと思ってましたが、出す店があるようです。
ただし、安い物はイルカを使っているとの情報もあり…

素人にもできる、おいしい鯨料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014706826
165138:03/01/10 17:51 ID:+l1a/oq7
鯨を食う吉外民族はジャップだけ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1039599997/l50
・年が明けてからは動きがないようですが、活発に議論(煽り)が交わされてます。
是非ご覧下さい。

鯨食ったらだめですか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1030601411
・参考までドゾ

鯨を獲らなきゃいけない理由がある!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/996471461
資源量についての情報

166138:03/01/10 18:03 ID:mvmWTe8x
>>161
捕鯨禁止については、ご指摘の通りアメリカとグリーンピースの圧力がかかっている
のは明らかだと私も思います。
私としては捕鯨を再開して欲しいと思っています。
最初のほうの書き込みでは、このままでは再開は難しいということを指摘したかっただけということを理解ください。
167名無しさん@お腹すいてる。:03/01/10 23:31 ID:5jQYaUnD
捕鯨しないでクジラを増やすと、魚が減るから、漁業ができなくなる。
クジラが増えすぎると、海の生態系が崩れるのもたしかだよな。
せめて、数が多いミンククジラを捕鯨しようってとこだろうか。。。。

でも、日本人が捕鯨して、世界に憎まれる必要ないと思うな。
飢餓に苦しむ国に捕鯨教えて、鯨をつかまえさせて、
つかまえた鯨を日本が安く買いあげて、連中の売り上げから
ピンハネすればいいんとちゃう?
あの国なら、世界を敵にしても、やってくれそう。
日本や韓国の北側にある、あの国。。。。
168150:03/01/11 15:26 ID:4LhW7n1J
>167
「北」のつく基地害ならやってくれるかも(笑)。
でも北の国というなら実は露西亜も取りたがってたハズ。
慢性食肉不足なのにお肉大好きな国(その昔戦艦ポチョム
キンの叛乱の引き金が腐った牛肉ボルシチだったそうな)
デスから。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:08 ID:MFFtkXO2
時節がら朝鮮ネタに押されてるな、がんがれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 04:12 ID:ekMrit+8
アメリカを始めとする欧米人にとって、野生の動物をとって食べるというのは野蛮なことなのです。
人間というのは牛のように、人間様が飼育してとって食べるというのが人間的なこうどうなのです。
欧米のかたがたが野生の動物をハンティングするのは一種の文化であり趣味です。
それを食べるなんてやばんですねw
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 07:44 ID:G3TzISoL
170、くだらねぇ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 11:19 ID:zo4PbDQz
奴らにとって鯨はとっかかりだ。そのうち鮪だ、鰯だ、と難癖つけるに決まってる。
くだらんロビーどものエサにされないうちに、ノルウェーあたりと団体作って捕鯨
再開だ。いつの時代も自分本位な毛唐どもに付き合う言われはない。
173日の丸:03/01/12 16:09 ID:8MY27qwb
なんだかんだとまあ。分かっているじゃありませんか!
捕鯨禁止に到るきっかけは、ベトナム戦争時の枯れ葉作戦に使う「ダイオキシン」
をGPがアメリカに迫った結果。更に 日本人があまりにも鯨を食べて「牛肉」や
「豚肉」等の輸入肉の消費量が上がらない事に目をつけたアメリカ、オーストラリア
等が こりゃ一石二鳥だわさ と反捕鯨にまわった成り行きであり、決して鯨の取りすぎ
とかじゃ無い。
いまでは、鯨が食いつぶす鰯などの漁獲に影響が出ている。まあ欧米人は鯨が食うような
ものは食べないだろうが、日本人は食べるんです。
ちなみに、鯨の次は マグロだそうですよ。
いずれも日本人が良く安価に食す食材だけを何故ターゲットにしているのか。
日本人に何とか 牛肉や豚肉マトンを輸出して食わせ益を得たいだけの単なる
儲けの話。
174名無しさん@お腹すいてる。:03/01/13 02:09 ID:4CUU+o3i
鯨を食うのと、犬を食うのと、どっちが罪が重いのやら。。。。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 02:18 ID:9uStxoeP
捕鯨反対です。日本人が1950〜80年代にかけて南氷洋で
シロナガスクジラを乱獲した為、この世界最大の哺乳類が絶滅
寸前です。実際給食に出しても大して見向きもされない鯨肉な
のに、外国から指摘されるとムキになって反論するなんて、日
本人の悪い癖です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 02:23 ID:BpYEM9Zu
クジラしか見えてない視野狭窄者。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:41 ID:QnUDBHGz
宗教や民俗に根ざした動物観はどこの国にもある。
「犬を食べる韓国は野蛮だ」っていう日本人、腐るほどいるぜ?
頼むから、そんな低レベルな書き込みしないでくれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:42 ID:QnUDBHGz
欧米固有の動物観を利用して、「米国国内向けの」政治活動を行っているのがグリーンピース。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:43 ID:QnUDBHGz
人間を食べる文化圏では、人間を食べるのは当たり前のことである。
食べてはいけないものを規定するのは「倫理」。
倫理を決めるのは「文化」。
つまり、人間を食べてはいけないという倫理は、人間をたべない文化圏にのみ通用する
ローカルルールである。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:43 ID:QnUDBHGz
グリーンピースによる過激な抗議行動を支援している人が、
全米に170万人いる。

財団法人日本傷痍軍人会は会員12万人。
建設業協会は182,500人。
全国特定郵便局長会こと「大樹の会」は239,600人。
この人数を考えると、ただの環境テロ組織と考えるのはあまりにも浅薄。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 04:49 ID:QnUDBHGz
というわけで、捕鯨を求めれば求めるほど米民主党の集票組織グリーンピースの利益になるのだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:00 ID:BpYEM9Zu
行司のいない奴らの土俵で相撲取っても結果は見えていると言うわけだ。
よってI.W.C.からの早期脱退と新団体設立で万々歳となるのだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:10 ID:mSR2Jss1
>>182
勝手にやれ。
鯨なんぞ枯れた食糧。
食糧安保のネタにもならん。
184名無しさん@お腹いっぱい:03/01/13 05:12 ID:Vd9+khME
日本は第三国へのODAで票集めしてるじゃない?
援助の為の援助であって
商業捕鯨の援助ではない
We never see democracy, all we see is hypocracy. マルコムX
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:15 ID:SVP/wgn1
捕鯨問題を鯨食としか受け取れないようじゃ、青豆の思惑どうり。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:20 ID:mSR2Jss1
>>185
鯨油?皮革?
んなもんついぞお目にかかれないわな。

それとも何か、あなたは捕鯨問題をタテに国粋主義を拡大させたい筋なの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:24 ID:4x5+ZwPb
メリケン人は
リョコウバト数十億羽を根絶やしにしたという記録を持つ。
理由は邪魔だから。
まあ、鯨がどうのこうのとよく言うよな。
そういう人種の言動は、全て利絡みでペテンに決まってるんだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:30 ID:SVP/wgn1
日本の主張は海産資源全体の話。油だ、皮だ、そんな次元言ってない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:37 ID:mSR2Jss1
>>187
んで、捕鯨反対に反対する日本人も利絡みだとはどうして気付けないのかねぇ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:38 ID:mSR2Jss1
>>188
海産資源全体の話に誰が拡大させたがっているの?
マグロだなんだってIWCが言ってるか?
右翼がカキコしてるのしか見たことないぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:40 ID:mSR2Jss1
日本は正しい、アメリカは間違ってる。
つまりそう言いたいだけの右翼なんでしょあんたら。
つまんねー
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:42 ID:SVP/wgn1
右翼がこんなもんに書き込むか。ぼけ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:42 ID:mSR2Jss1
日本人に、アメリカに敵愾心を持たせて得する国はどこっすか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:44 ID:atyRt54r
>>192
いっぱい書いてるぢゃん。
民族派右翼だらけ、自覚ないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:46 ID:4x5+ZwPb
>>189
はあ? つーか、日本の方が正直でしょ。

グリンピースとかいって、ひどい偽善だなと思ってるだけさ。
ちなみに、捕鯨には反対だね。

>>190
TVでやってたよ、確か。どこの局かは忘れたけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:49 ID:atyRt54r
>>195
正直?
鯨をタテにアメリカへの敵愾心を煽るのが正直?
このスレ冷静に読んでみな、捕鯨反対に反対する論者は煽りが殆どだから。

僕はアメリカ嫌いなんですぅ〜。
みんなももちろん嫌いでしょ?ね?ね?

と、まあそういう事だ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:50 ID:atyRt54r
>>173
> ちなみに、鯨の次は マグロだそうですよ。
> いずれも日本人が良く安価に食す食材だけを何故ターゲットにしているのか。
> 日本人に何とか 牛肉や豚肉マトンを輸出して食わせ益を得たいだけの単なる
> 儲けの話。

マグロが安い食材だと思っている阿呆発見・・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:51 ID:atyRt54r
> TVでやってたよ、確か。どこの局かは忘れたけど。

どこの局のなんという番組ですか?
正確に回答しなさい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:51 ID:4x5+ZwPb
>>196
はあ? 日本の方が「利」に正直。以上。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:52 ID:4x5+ZwPb
>>198
忘れたよ。ニュース23だったかなんだったか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:53 ID:0cxBhLcS
>>199
捕鯨できるとどんな利益が日本にあるの?
是非数字を挙げて教えて。
紀伊勝浦町の漁民が儲かるのかなぁ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:57 ID:PxShPdDn
なんか妙なブサヨが一人でひがんでんなぁ。
それがどんどん左翼思想が人心を失ってる原因だとまだ気付かんのかね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:57 ID:0cxBhLcS
http://group.lin.go.jp/leio/syoko/m-info/m-252.html
この資料だと鯨肉のシェアは載ってないんだけど、
捕鯨再開できると鯨肉のシェアは何%になるのかな?
ここまでみんなが捕鯨を望んでいるからには、数十パーセントにはなるんだろうね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 05:58 ID:0cxBhLcS
>>202
でた、「ブサヨ」(笑)
「 日本人に、アメリカに敵愾心を持たせて得する国はどこっすか? 」
な〜んてカキコする「ブサヨ」がいるもんかいなっと
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:01 ID:3w4JPq91
捕鯨反対の人はなぜ反対なの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:01 ID:PxShPdDn
>>204
でた「民族派右翼」(笑)
「いっぱい書いてるぢゃん。
民族派右翼だらけ、自覚ないの?」
な〜んてカキコする「民族派右翼」がいるもんかいなっと
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:02 ID:PxShPdDn
>>205
バカだから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:02 ID:0cxBhLcS
>>206
?。
177-181,183,186,189-191,193-194,196-198,201,203-204
は俺の発言なんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:03 ID:0cxBhLcS
>>205
捕鯨反対の人に聞いてみたら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:17 ID:0cxBhLcS
 確かに日本では、奈良時代から捕鯨が行われた記録があります。また神事などに鯨の肉を用いたと
 いう記録もあります。ただし日本全国あまねく鯨を食べていたわけではなさそうです。つまり、鯨
 を食べたのは主に漁業を生業とする沿岸地域の集落の住民が中心で、しかも常食していたわけでは
 なさそうです。江戸時代には町民や商人・職人による鯨食の記録もたくさん出てきますが、当時
 もっとも人口が多かった「農民」の食生活の記録の中では、鯨を食べたと言う話は皆無に近いよう
 です。沿岸部の漁民と江戸や大阪など大都市の町民の一部が食していたからといって、それは「食
 文化」ではないような気がします。
 日本で商業捕鯨が盛んになり、鯨肉が広範囲に市場で流通し始めたのは、戦後の食糧危機がきっか
 けでした。冷凍肉の流通だけでなく、缶詰などの形で広範囲に普及したのは昭和30年代からの話
 です。特に学校給食で使われたことが、鯨食の習慣を広めました。南氷洋捕鯨の最盛期は1960年
 頃でしたが、当時は鯨肉は不味いということで消費が増えず、在庫過剰になり、やむなく学校給食
 にまわした…との記録が残っています。つまり、食糧事情が良くなってくると、鯨肉は自然に食べ
 られなくなったのです。これが、一般の人には鯨肉を食べる文化などなかった証拠でしょう。いず
 れにしても、広範囲に鯨食習慣が根付いたのは戦後からであり、そして昭和50年代をもって大量
 消費は終わりました(商業捕鯨が制限されたのは1982年からで 1987年には全面禁止)。要する
 に、「大多数の日本人」が鯨を食べた期間は、日本の長い歴史の中でわずか30年間ほどに過ぎま
 せん。こうした状況をもって、「鯨食は日本の食文化」と言い切ることができるのでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:28 ID:MSFRS9Mz
つまりだ。
在庫処分の為に不味いモノを給食に回したという点で
脱脂粉乳も鯨肉も同じなのだ。
http://www.d4.dion.ne.jp/~aoisora/sub113.htm
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:31 ID:vvV/7sGn
鯨の串かつ食わせ フランスの保護団体 寄付金のためにクジラ、クジラ
ゆうな ほんまフランス人なんかイスラエルに次ぐ悪い国
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:36 ID:MSFRS9Mz
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:36 ID:/GRZi6S6
捕鯨を止めたお蔭で、鯨がたくさん増えて、
お魚さんの餌のプランクトンが減って、
お魚さんの水上げが減ってくるのじゃないのでつか?
実際に地中海では危機的状況とも聞きます。
・・・・・コロのトロッとしたところや、唐揚はめちゃくちゃ美味しかったよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:39 ID:MSFRS9Mz
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:42 ID:MSFRS9Mz
>>214
へえ、という事は日本が南氷洋の捕鯨を大々的に行う1960年代以前は
お魚さんの餌のプランクトンが少なくて、
お魚さんの水上げは少なかったのでしょうねえ。
そんな状態では、日本の魚食文化など到底育たなかっただろうということが簡単に類推できますが
その点如何お考えになるのでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:44 ID:3w4JPq91
捕鯨反対の方はなぜ反対なのですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 06:46 ID:MSFRS9Mz
>>217
捕鯨反対の人に聞いてみたら?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 07:13 ID:MSFRS9Mz
(財)日本鯨類研究所の背後を洗ってみると結構面白いかもね。
利権の香りがプンプン。
調査捕鯨によって獲られた鯨は全て (財)日本鯨類研究所を通して市場へ卸される。
この調査捕鯨によって、財団法人日本鯨類研究所は年間約40億円の売り上げを得ている。
その上国庫補助を10億近く受けている。

どうなのよ、これ。 
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 07:19 ID:/GRZi6S6
>>216
そう、お魚さんは今より少なかったと思いますよ
でも捕鯨を止めてからいままでの間に国内におけるお魚さんの消費が急激に多くなったせいで
追いつかなくなっているんです。
だから消費に関して言えば昔は人口も昔は少なく、食文化は成り立っていたんですね
ようは魚の消費量が60年当時とは桁外れに多くなったことを
よく皆さんお忘れになってらっしゃるのでは?
どこかのH.Pにも似たようなことを書いている方がいらっしゃいましたが
魚の消費拡大の事は考慮してですかね?
当時に比べてたしか2倍や3倍ではなかったと思ったのですが・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 07:22 ID:dwjIuW2V
それって行政改革スレネタじゃん。
222日の丸:03/01/13 11:07 ID:VBLZUXgc
ここの書き込みに出現している多くは「鯨」を安く食べた時代の世代じゃ
ないねー。
アメリカが江戸幕府の鎖国を辞めさせたのも、捕鯨が目的 それも 食肉
としてでは無く、凍結しにくい「油」をとるために。だから残骸は捨てた。
それと、問題なのは、鯨を1匹もとってはいかん。とするルール。である。
少なくとも、アラスカのイヌイットも今回採取禁止に指定されたから今後は
どうなるか分からんが、それまでは生活に必要な量だけは捕鯨反対のアメリカ
が保障していたのである。
ですから、商業捕鯨特に遠洋捕鯨は別として日本近海の領海内の捕鯨は
認めるべきである。
とにかく、この背景には大量消費国の日本に陸上動物の肉を買わせる戦略に
過ぎない。グリーンピースは国際石油資本のメジャーがスポンサーの石油の
価格と販売戦略の片棒を担いでいるに過ぎない。
我々は、どんな問題でもその背景に潜む戦略を分析する手法も怠ってはならない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 17:28 ID:jZsMTTzg
>>222
>陸上動物の肉を買わせる・・・
と言う事は先の狂牛病も陰謀の匂いがする
224名無しさん@お腹いっぱい:03/01/13 20:44 ID:Vd9+khME
鯨肉の危険性について…
水質汚染によってプランクトンから小魚まで汚染が及ぶ、
んで鯨の肉というのは莫大な量を食べるので水銀が蓄積されていく
実際に鯨肉一切れで人間の許容量をはるかに超えてしまうというデータもある。
アメリカではカジキマグロ等水銀の問題によって妊婦が食べると胎児の健康に影響
を及ぼすと警告をよびかけているらしいが鯨かてその例外ではないはず。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:01 ID:jZsMTTzg
頭のいい(と思われている)哺乳類で、自分たちが飼育出来ないものを採って食べているやつらが気に入らないだけ
もし、鯨を飼育できてそれが商品価値があるとしたら絶対売りに来るよ。
捕鯨は計画産業にならないから金を巻上げられない。

ぼくーっ、何を食べているかわからない動物を採って食べちゃいけませんよ
お母さんがちゃんと飼育したこの牛を食べなさい。
何を食べさせるかというところからあなたのためを思って飼育いるんですからね
どう?おいしい?
うん!美味しかったご馳走様!
・・・・ちょっとお待ち、お金は置いていきな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:10 ID:qF9ueq05
最近いわしの漁獲量が減ってる理由
のひとつに鯨が増えて鯨がいわしを
食べてるかららしい。
227150:03/01/13 23:52 ID:U8O9cyjY
>224
確かに鯨は食物連鎖による濃縮がされている。んが、そんなモノ
が怖くて食道楽なんかやってられるか。
だいたい今時、農家の自宅消費用作物以外何かのリスクを負って
食わにゃならんモノだらけじゃわい。飼育された蓄肉なんかその
最右翼じゃあや。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:21 ID:/WrWwVk6
つーか、早く水槽で飼える鯨をつくれよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 17:13 ID:tXwaelDu
アメリカで昔、海豚に発信機つけて実験をしてました
よく、皆さん「兵器にしようとしてた」なんて言ってたが
実は、安定した上質なグリスの確保のために、
いけすを用いないでの、鯨の養殖実験の準備をしていたのではないのか?
230ボーイング774:03/01/15 09:32 ID:zryAgMXb
ウシ食用反対  インド人
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:35 ID:x2F+jJ8+
>>226
なんの根拠もありません
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:37 ID:ryRmStaF
なんでも欧米の陰謀と決めつけるやつはガキ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:49 ID:SVRPlSQn
気がつかないほど幸福な事は無い。
気が付かなければその方がいい。
でもね、「陰謀で無い」と、
否定する理由を探しつづけてみると見えてくるよ
みんな、岸壁の石の数を数えているだけで、大きな流れが見えてこない
そこが川なのか、瀬戸内海なのかわからないだろう・・塩辛いから海だと言ってみても
もしかすると、黄河なのかもしれないのに・・・・
細かい事より、大きな流れを見てみたら?
しょせん人の考える事なんて、子供の遊びの延長みたいなものだから。
すべての情報が信じれる物なのか?

最後に情報のつなぎ合わせをするのはあなた自身
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:21 ID:x2F+jJ8+
どんなヘリクツをこねてもガキはガキ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:20 ID:fJwMpMN2
>>234
場がしらける事書くな!
ガキは お ま え だ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 11:55 ID:+gZtA5Fv
なんかもう生物濃縮されて 50倍のPCBと30倍の水銀漬だってよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:03 ID:uFTqSOT+
くじらがかわいそうでしょ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:48 ID:JvGayFEw
大洋ほげーるず
239日の丸:03/01/18 13:13 ID:WMG+oA49
それでも「鯨」食いたいな。
少なくとも中国製の食品よりは、安全でしょう。
それと 漏れが気に食わんのは「反捕鯨が戦略的押し付け」であり、
大量の食材を多くの国民に対して「食うな!」と理不尽な強制をして
更には、浜辺に打ち上げられるイルカや鯨を多くの人がよってたかって
海に戻そうとする光景を意図的に流し、鯨を食す事が「人非人」であるか如き
報道をし、大衆を洗脳し 結果的に「反捕鯨」が人間的行為であることの
倫理観を作り上げている、牛豚鳥等の肉文化を強制的に日本に押し付け
食文化を壊滅させたことに、腹が立つ。このような事例は歴史上無い。屈辱でもある。
240山崎渉:03/01/20 12:36 ID:IeeVP410
(^^;
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 17:34 ID:gOkYNA5Z
>>239
あなた、栄養改善車知らない。
さかな食べると頭良くなる。
米食べると頭悪くなる。
プロパガンダ、素晴らしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:26 ID:bFc+y9l1
もし、グリンピース関係者が見ていたらあなたたちに問いたい。
あなたたちはバカか?
あなたたちは鯨が南氷洋を埋め尽くしても
「鯨は絶滅しかかっている」と言うつもりか?
「鯨を食べるのは野蛮だ」と言うが、そういう価値観は自分の考えなだけであって、
他人に押し付けていいものではない。わたしたち日本人は
あなたたち西洋人が牛肉を食べるのをはじめて見たとき野蛮だと言った。
それを聞いてあなたたちはバカだと思っただろう。
そんなの日本人が牛肉のうまさを知らない無知なだけだと。その通りだ。
わたしたちは牛肉のうまさを知らなかった。
なぜなら牛肉を食べるという文化が無かったからだ。
そしてあなたたちも鯨肉のうまさを知らない。同じことじゃないか!
「鯨は人間の次に頭のいい動物だ、そんな動物を食べる人は野蛮だ」?
牛は頭が悪いから食べていいとか鯨は頭がいいから食べちゃだめとかいう考えかたはまちがってる!
そういう考えが人種差別を生むのだね。
私は鯨を金集めに利用しているあなたたちグリンピースの人間が
鯨にとって一番の敵であると思う!
243日の丸:03/01/22 17:25 ID:F/BbRx2D
こんどは、間違いなく「マグロ」捕獲禁止が世界的な流れになると思う。
まあ、世界中で一番の魚好きの国民で、その量も膨大となれば、世界の
資本家はあらゆる手段で日本人の食生活を変えさせてでも、より益の多い
牛肉、豚肉、鶏、羊などを代替食品として押し付けてくるでしょう。
アメリカなどでは、クローン牛を輸出する動きすらある。
でも、私は近海物の新鮮な魚介類かせいぜい国産の鶏を食す。
鯨を捕獲することを制限する会議が世界捕鯨委員会なのに、いまや世界保鯨委員会
になってしまった。
完全に、保鯨の為の会議でなく、捕鯨禁止委員会になった。
これは、戦略であり、動物愛護の精神を利用されたにすぎない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:50 ID:BdWlufSy
鯨に食われて絶滅しそうな海洋種がかわいそう
245日の丸:03/01/22 17:59 ID:F/BbRx2D
>>244
その事を信じないやからが多い事。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:35 ID:sErf39oK
>>242
No、私たち西洋人が牛肉食べる、あなたたち日本人、喜んで真似した。
ザンギリ頭で牛鍋、これ文明開化と称しガス灯の明かりに寛いだ。
キッチンカーで全国回る、主婦喜んで小麦を使った料理作った。
日本人、進取に富んでいる、だからここまで発展する。

私、鯨の旨さ知らない、知りたくもない。
あなた、ワニの旨さ知りたい?
昆虫の旨さ知りたい?
猿の脳味噌旨さ知りたい?
犬肉旨さ知りたい?
人肉旨さ知りたい?
どんな民族、許せる食文化、許せない食文化ある。
宗教観、民俗感、国によって多様、だから人類豊かな文化を所有している言える。
他国の食文化理解しない我々外人、批判されて然るべき、
しかし「鯨食べるの罪」なる文化否定すること、それもまた異文化の排除。
あなたたち日本人、本当に鯨食べたいならば、国際世論訴える行動すること必要、
日本国内うだうだ騒ぐ、何の意味なし、ただのプロパガンダ、 (財)日本鯨類研究所とその周辺、得するだけ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:47 ID:2GIGi/o7
その前に、日本人が本当に鯨が食べたいかというのが前提となるんじゃない。
だってまず、今の日本人で鯨が食べたいって言う人5割弱だよ。まー、若者に取った
アンケートだけど・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:43 ID:9RugLr7J
先週、料理屋で鯨の竜田揚げと鯨の焼肉食べた。
結構うまい料理屋だが、鯨はあんまり旨くなかったな。
なんか、臭味があって牛肉の方がうまかった。

正直もう一度、鯨食いたいと思わなかったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:45 ID:AIesz8ji
>>248
何処の料理屋?
鯨の種類はなに?どの部位を食べたの?
何年まえのくじら 保存状態は  
初めて食べるものは たいてい異臭を感じるものです なれです。

おのみ の部分が最高にうまいですが 一頭で数キロしか取れません
ただ最近は 海洋汚染がひどく PCBが蓄積していて危険です
残念だなー
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 22:54 ID:AIesz8ji
>>246
アメリカが捕鯨をしていることをしっていますか?
自分がしていて 日本がすると野蛮だと言うアメリカは 大馬鹿やろうと
思いませんか  なんて素敵なアメリカさんと思うのですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:13 ID:dMPM3LTe
あと300年ぐらたってアメリカそのものは衰退してるけど
すっかりアメリカナイズされた人類に ”アメリカは漏れたちの文化を
奪いなおかつ他人には物事を禁じ自らは好き放題やってた。
嘘吐きは謝罪と賠償シル!”
とかって証拠と共に迫られてる姿を妄想して(;´Д`)ハァハァ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:59 ID:PzDmtOUI
>>250
アメリカ捕鯨補給基地のために日本開国求めた、側面ある。
賢い鯨さん、食べることは許されない、断じて許されない!
我々外人、鯨油、皮革の利用をしてきたに過ぎない、食べるなど野蛮な行為、していない!
捕鯨が良い悪いではない、賢い鯨さん食べる、生理的に受け付けない!
全米に170万人いるグリーンピース支持者、そう思っている!
タマちゃんを食べようとする浮浪者いたら、あなたどう思う?

興味深い事実、 (財)日本鯨類研究所が市場に卸す鯨肉、売れ残って値下げした、でも買手つかない状況ある。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020329_whale.htm
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020113_whale.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~whale-af/news6.html
需要喚起する必要ある、捕鯨の是非問われるは絶好の契機。
さかな天国、捕鯨、水産族は最近元気・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:05 ID:vDANmDvA
鯨はどーでもよいが鮪は絶対に阻止したい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:32 ID:PzDmtOUI
>>76
> ウーロン茶に砂糖なら、台湾人もやってますが。

フランス人、緑茶に砂糖入れて飲む。
http://tsukuba.utari.net/lab/lab.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 03:07 ID:xhUYh6vq
>>252
あんな汚い川にいるアザラシには興味ないが(ダイオキシン汚染されてそう・・・)
アザラシは食うよ。
そもそも、賢いからかわいそうと思うのが間違い
知能が無ければ何をしても良いと?知的障害者差別ですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 03:22 ID:PzDmtOUI
>>255
私、「タマちゃんを食べようとする浮浪者いたら、あなたどう思う?」聞く、
「タマちゃん食べたい?美味しそう?」、聞いてない。
あなた浮浪者?

>そもそも、賢いからかわいそうと思うのが間違い

ヒンズー教徒に「聖なる生き物、神の使い、だから牛食べない、考えるの間違い」
面と向かって言う、勇気ある?
あなた異文化理解が偏狭、欧米人の食文化理解できない者が日本の食文化守れ言う、
ダブルスタンダード!
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 03:51 ID:vWGdTARf
>>256
>タマちゃんを食べようとする浮浪者いたら、あなたどう思う?
浮浪者がかわいそうだと思う。(リストラされたのかな・・・とか)
アザラシに関してはどうも思わない。ちゃんときれいに食べられるのであればいいんじゃないの?

>ヒンズー教徒に「聖なる生き物、神の使い、だから牛食べない、考えるの間違い」 面と向かって言う、勇気ある?
>あなた異文化理解が偏狭、欧米人の食文化理解できない者が日本の食文化守れ言う、 ダブルスタンダード!
面と向かっては言わないが、こんな美味しいものを食べられないなんてかわいそうと思うね。
しかし、食べろとは強要しない。(もちろん韓国人に犬を食べるなとも強要しない)
そもそも、自分のスタンダードを相手に強要するのが間違いだと言っている。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 04:10 ID:PzDmtOUI
>>257
タマちゃん食べる浮浪者見てもあなたは何も思わない、
でも多くの日本人、どう思うと予想?
多くの日本人、あなた同様、何も思わない思う?

>そもそも、自分のスタンダードを相手に強要するのが間違いだと言っている。

Yes、ならば>>255(あなた?)
> そもそも、賢いからかわいそうと思うのが間違い
上記正しくない。
「賢いからかわいそうと思う」事=私たち外人スタンダード、
強要さえしなければ、私たち自分文化倫理観でどう思おうが私たち外人の自由、
ところが、「賢いからかわいそうと思う」事自体、>>255否定している。
強要するかしないかが問題、「賢いからかわいそう」思考様式誤りでない、否定するのはダブルスタンダード!
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 04:22 ID:vWGdTARf
>>258
>タマちゃん食べる浮浪者見てもあなたは何も思わない、
>でも多くの日本人、どう思うと予想?
>多くの日本人、あなた同様、何も思わない思う?
もちろん多くの日本人はかわいそうだと思うだろう、しかし、
多摩川のアザラシを食べざるをえない浮浪者のほうにも同情は集まると思うが・・・

>強要さえしなければ、私たち自分文化倫理観でどう思おうが私たち外人の自由、
そう、そのとおり!強要しないでほしい。
賢いからかわいそうと言う理論は外人のスタンダード?何故?っというかあなた何人?
自分がそう思っているから回りもそう思っているだろうと言う考え?

知り合いにカナダ人とアメリカ人がいるが鯨を食べることに関して何の抗議も無い。
むしろ、今度日本に行ったときにご馳走してくれとさえ言われる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 04:58 ID:Gi3NSN3k
>>259
そう、多くの日本人、タマちゃんかわいそうだと思うはず、
その心、鯨かわいそうだ思う、私たち外人と同じ。
浮浪者同情される?
段ボールと青ビニールシート居宅前で香ばしい煙登らせてアザラシ食す浮浪者・・・

>賢いからかわいそうと言う理論は外人のスタンダード?何故?っというかあなた何人?

私、外人。
父親も母親も外人、寛永年間から六代続くチャキチャキの外人。
少なくともグリーンピースの170万人の支持者、私と同じ考え。
生理的に、賢い鯨食用する事受け付けない。

日本人でも、犬猿蛙ワニ昆虫食べること抵抗ない人いる、でも少数。
外人でも生魚最近比較的抵抗なく食べる、ヘルシー。
しかし鯨、生理的に受け付けない食文化、われわれ外人にある。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 05:01 ID:2vnHctrI
18世紀 
鯨油、特に大型のマッコウクジラの皮脂油は
ロウソクの原料としてとても貴重がられてました。

当時のロンドン市内では夜間の犯罪が多発していて、
その原因を路上が暗いためと判断した市当局は、
夜間照明用に鯨油で作ったロウソクを大量に燃やして
街灯代わりにした。

この効果は抜群で、痴漢・引ったくりが大幅に減少した。

同時代の日本では捕鯨しても隅々まだ使っていたのに
欧米のほうがよっぽど野蛮じゃ!


262名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 05:13 ID:vWGdTARf
>>260
要するに似非外国人ですか・・・?
では、賢い動物と賢くない動物の線引きはどこなのでしょう?
それに、何を基準に賢い、賢くないをきめているの?

たしかに、昆虫等を食べるのに抵抗があるひとは多いだろう。
しかし、この抵抗があるというのは「昆虫は気持ち悪い」からであり、未知への恐怖なのです。
それを表立って反対する人は少数なのではないでしょうか?

あなたが、生理的に受け付けないのはわかったがそれを日本人以外のすべての外国人に当てはめないでほしい。
議論する気があるのなら国籍を書け!(日本人なら日本人で結構)


263名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 05:39 ID:Gi3NSN3k
>>262
脳が大きい、だから賢い。
ウォッチングして潮を吹くと感動する、だから賢い。
賢いから食べてはいけない。
食べてよい、食べてよくないの線引きは我々人間、暫定的に決める。
キリスト教牛豚羊食用OK、イスラム豚NG、ヒンズー牛NG。
その基準、誤りだと思い是正を求むなら、宗教論争必要になる、誰にとっても絶対的に正しい回答絶対得られない。
「昆虫は気持ち悪い」、「鯨は賢い」、「犬は可愛い」、「猿は人間に近い」、何ら変わりない。
その食用拒む気持ち、差異ない。
先にも書いた、問題は文化論・文明論・宗教論ではない、
価値観を強要することの是非を問うべき、その価値観の内容は触れてはならない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 05:52 ID:BQDZ83wM
クジラうまいよね〜。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 06:40 ID:a8Fxv+ry
>脳が大きい、だから賢い。
>ウォッチングして潮を吹くと感動する、だから賢い。
はぁ???
故シュライパー博士曰「鯨のように主に尻尾を振って運動する動物が、手足を巧みに使うサルより、
高度に分化した脳を必要とするのか理解できない」
英国ケンブリッジ大学の教授であり、IUCN(国際自然保護連合)の種生存委員会の委員長であるマーガレット・クリノウスカ博士曰
「大多数の鯨の脳は特に大きくもなく、複雑でもない」「鯨類の行動様態にも、牛とか鹿の群れ以上の複雑性は認められない」

>価値観を強要することの是非を問うべき、その価値観の内容は触れてはならない。
それなら鯨を食べることに抗議するなよ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 07:32 ID:O5arfU/k
鯨はいちばんでっかい哺乳類
アメリカはいちばんでっかい国(面積ではなく、君臨していると言う意味で)
したがって、一番でっかい哺乳類を小さな人間が狩りをする・・・
ある意味、国の国としての暗示を叩きこんでいる。
無意識のうちに大きい物に対する敬愛をするようにしている。
国鳥はイーグルだが、アメリカの本当の意味での象徴は鯨なのだろう。
深海から水面に一気に浮上して潮を吹く海の中での最大の生き物・・・でも、他の魚類とは毛色が違う
どこかアメリカとダブらないだろうか・・愛国精神を鯨に見出している。
それともユダヤ民族の巨大国家が、自分たちとダブらせているから。
などと言う暗示にかけられている・・・おっとここまで書いたらまるでフリーメーソンの陰謀だな。
国を上げてのマインドコントロールになっちまう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 14:22 ID:EDp2WAXA
イラクではアメリカ孤立してるけど
この件に関しては日本に味方する国なんかひとつもありません
援助ちらつかせて買収した貧乏国以外はね
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:10 ID:dKVGWcZ8
そうか?
.....<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
坂東の横浜市金沢区富岡一丁目41-4の家も燃やしてやろうぜ。
こいつの一家もなぶり殺しにしまくろうぜ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 16:16 ID:t6OzptSX
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 18:57 ID:p/KCJq7m
>>262
そと人さん あなたが鯨を食わない 特殊な風習を強要しているのだよ
日本の食文化を 侮辱しているんだよ

あと GAIJINと間違えるので 平仮名か振り仮名にしてください
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 19:05 ID:p/KCJq7m
ごめんなさい
>>262 は   >>263の誤り

牛を食べない文化を アメリカ人に強要していいのかい
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:57 ID:gC/Z1olA
だから もう 鯨は有害物質に汚染されてるんだってば
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:05 ID:9qYSCnhS
彼らのいいぶん
「牛は、自分たちで飼育して、数の調整をしているから殺して食べても良い」らしい
しかし鯨は、自分たちで飼育していなくて、勝手に公海上でとれるから、
アメリカの利益にならない。したがって飼育した牛を輸出したいのに、
鯨の肉で満足されては困るんだよ。
だから鯨はとっちゃいけないんだよ。
牛肉の消費拡大が本来の目的
アメリカさん!商売がうまいね!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:20 ID:p/KCJq7m
>>273
ベトナムの虐殺をごまかすために 日本人を馬鹿にして
野蛮人呼ばわりした やつらの厚顔無恥な態度が許せないのだ
植民地支配での自分たちの 残虐行為への反省が微塵も無い 毛唐どもが
動物愛護だ  てめーらがくじらを殺したんだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:53 ID:l9lzIIMn
捕鯨再開
 ↓
マルハ潤う
 ↓
べイスターズ株TBSから奪取
 ↓
べイスターズ露出度低下


あんまいい事にはならんな
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:23 ID:JnvS+4A5
鯨がだめなら
牛食うな!!

以上!!!

 〜 〜 終 了 〜 〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:57 ID:1IbifCs4
>>261
わたしたち外人、鯨食用する事、野蛮という。
捕鯨そのもの野蛮、言った事がない。
捕鯨の批判、あくまで環境保護の側面。
食文化対立構造構築させる、何の意味ない、不毛。
いや、鯨肉売る(財)日本鯨類研究所や水産族、意味あるかも知れないが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:05 ID:1IbifCs4
>>265
>故シュライパー博士曰「鯨のように主に尻尾を振って運動する動物が、手足を巧みに使うサルより、
> 高度に分化した脳を必要とするのか理解できない」
科学的に鯨が賢いか否か、問題ではない。
ヒンズー教徒に
「あなたたちは牛は神聖している、しかしわれわれキリスト教では牛は食用のため神が与え下さったものだ、
 われわれには牛神聖視するあなたたち理解できない」
延々説明するに似たり。
脳が大きい、だから賢い。
ウォッチングして潮を吹くと感動する、だから賢い。
これ以上何の理屈も要らない、食文化は宗教民俗と密接不可分。

> >価値観を強要することの是非を問うべき、その価値観の内容は触れてはならない。
> それなら鯨を食べることに抗議するなよ・・・
グリーンピース抗議するのはグリーンピースとしての成り立ちから当たり前、
悔しかったら国際世論操作力でグリーンピースに勝て、
国内うだうだ言っても何の意味もない。
国内鯨肉需要喚起&ナショナリズム喧伝ためのプロパガンダにしか見えない・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:14 ID:1IbifCs4
>>271
あなた外人知らない、ほんとに日本人ですか?
青い目、金髪、大きいけど柔らかい。
外人といえば、英語しゃべる白人、太古の昔から相場決まっている。

>あなたが鯨を食わない 特殊な風習を強要しているのだよ
私、あなたたち日本人に鯨を食うな、強要してない。
国際議論の本筋、個体数や絶滅の危機など、あくまで環境問題。
食文化問題にしたがる、あなたたち日本人。
個体数増えてる、ならば国際会議堂々主張し、工作し、賛同国増やすが本筋。
日本国内うだうだ言う、(財)日本鯨類研究所や水産族喜ぶだけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:17 ID:1IbifCs4
>>272
> 牛を食べない文化を アメリカ人に強要していいのかい

できるもんなら、するがいい、
今の日本の国際政治遂行能力、出来る訳ない、
せいぜい吠えるがいい、HaHaHa!
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:30 ID:1IbifCs4
>>274
鯨肉程度、今時食糧安保のネタ、ならない。
アメリカ国内政治事情問題。
グリーンピース、米民主党集票組織、
共和党にとっての全米ライフル協会と同じ・・・
票のためなら、利用できるものなんでも利用する、どこの国も同じ、
捕鯨反対、票になる、つまりそれだけ捕鯨・鯨食用に対する抵抗強い、
如実に物語る。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 02:38 ID:gRJhBowI
連続投稿、ID変わる・・・

>>276
商業捕鯨再開 →水産族、仕事なくなる
 ↓
(財)日本鯨類研究所、利権失う
 ↓
水産族、困る

もしかしたら、今のまま調査捕鯨、水産族望んでいる、かもしれない。
市場原理に晒される、価格維持できない、旨味ない、
水産族支援者も利益にならない・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 05:13 ID:rH0Vfg3v
クジラはねー、ちょっと味噌味つけて、
油で揚げてやるとうまいよ。

あのパサパサした食感は
ちょっと他では味わえないよ。

ビールのつまみにしたら最高。

最近の若い人はクジラ食べたことないのかねえ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 05:33 ID:reu2IINk
>>外人
>鯨油マーガリンは、1911年ごろから、オランダ、ドイツ、イギリス、デンマークなどで大がかりに生産されてきた。
(グリーンピースHPより)
食べてるじゃん?マーガリンって食べ物ですよね?w
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:34 ID:1BR+ylsM
>>280
がいじん は国籍が日本以外の人間をいいます 貴方の国籍は何処ですか?
日本には何年すんでいますか? 日本語はなぜできるのですか? 

馬鹿なことはやめて 遊ぶな  日本人として反捕鯨を書け 論理矛盾を外人で
誤魔化すな 
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:25 ID:+GtQZuAf
昔は昔
今は今
昔の話持ち出しておまえらも捕鯨してたぢゃんとか言う奴
朝鮮人か
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 18:00 ID:ByFJbb6L
非常時に困るので捕鯨できるようにはしてほしい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 19:47 ID:EPUJ1HsT
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:28 ID:wt7Su+s4
>>285
グリーンピースの支持母体の我々外人が、鯨油マーガリン食べる思う?
毛皮すら忌み嫌う、狂信的なのに・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 01:33 ID:wt7Su+s4
>>286
>がいじん は国籍が日本以外の人間をいいます 貴方の国籍は何処ですか?

私の国籍、外国。日本以外!

>日本には何年すんでいますか? 日本語はなぜできるのですか? 

私、日本36年住む、生まれも育ちも葛飾柴又!
日本、大好き!
だから日本語できる!
フジヤマ、ゲイシャ、サムライ、ハラキリ!

>論理矛盾を外人で誤魔化すな 

その「論理矛盾」、いかに欧米風土根づいたものか、外人として説明している。
誤魔化し?
私たち外人が「鯨かわいそう、食べるの野蛮」思う気持ち、何故わざわざ誤魔化して説明する必要ある?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 04:30 ID:wt7Su+s4
>>277
> 鯨がだめなら
> 牛食うな!!

そうやって、国際社会発言してみたら?
そんな無謀な主張、通る訳ない。
日本人、そう思う。そうでしょう?

ところが、そんな無謀な主張を無理矢理でも通すのがアメリカ。
どうして無謀な主張、国際的賛同得られたのか?
日本人それを学ぶべき、「アメリカ自分勝手、グリーンピース死ね」言うだけ、猿でも出来る。
293猿でも出来る:03/01/25 12:19 ID:7ZRlano+
>>292
、「アメリカ自分勝手、グリーンピース死ね
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:57 ID:a/m+Xy5j
あのぉ くじら 汚染されてるんですけどぉ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:26 ID:7ZRlano+
海の生態系維持の為にも捕鯨は 必要です
生物学の学者たちも そうした報告書を提出したはずだよね
アメリカが捕鯨をしていることは知らないのですか 
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:30 ID:YT4z/RrO
>>外人
>グリーンピースの支持母体の我々外人が、鯨油マーガリン食べる思う?
>毛皮すら忌み嫌う、狂信的なのに・・・
ええ、食べるていたと思います。
食べていなかったと言う証拠を示してください。
鯨油マーガリンは明らかに食用です。

また、WWFのHPには
その後、それまで欧米の生活必需品であった鯨油(マーガリンなどの原料に使われた)は、
さまざまな代替品の登場によって、市場での競争力を失い、欧米諸国は捕鯨から撤退します。

つまり、「賢いから」、「かわいそう」、などの理由ではなく「儲からないから撤退」したことが明確に書かれています
現在、グリーンピースの理論は「賢いからかわいそう」ですが、それを支持している人々の理論は、「日本が鯨を食べると肉が売れなくなる」
なのです。
あなたの言う
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 23:31 ID:YT4z/RrO
>>外人
あなたの言う理論は完全に破綻している
298TMD:03/01/26 00:48 ID:iYgRTuhQ
>>291
国籍はどこ 何処で生まれて 学校は何処 何年生まれ
笑わせてくれよ
混血なんて面白くないぞ 人種と宗教も興味があるね
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:41 ID:C8DdWyoF
>>296
> >グリーンピースの支持母体の我々外人が、鯨油マーガリン食べる思う?
> >毛皮すら忌み嫌う、狂信的なのに・・・
> ええ、食べるていたと思います。
> 食べていなかったと言う証拠を示してください。
> 鯨油マーガリンは明らかに食用です。

菜食主義者、肉食べる思う?
「捕鯨反対を声高に叫ぶ外人」、鯨油マーガリン食べる思う?
「外人」一括りにする、「日本人はチョンマゲサムライゲイシャガール」思う同じ、ステロタイプ。
「外人鯨油マーガリン食ってきた」言ったところで、
「捕鯨反対を声高に叫ぶ外人」、「だから?」としか思わない。

> つまり、「賢いから」、「かわいそう」、などの理由ではなく「儲からないから撤退」したことが明確に書かれています

欧米の捕鯨撤退の理由と、現在の反捕鯨運動、何の関係が?

> 現在、グリーンピースの理論は「賢いからかわいそう」ですが、それを支持している人々の理論は、「日本が鯨を食べると肉が売れなくなる」
> なのです。

違います、「賢い鯨さん食べるの残酷」「絶滅に瀕した鯨を獲るのは環境問題」の二点、
前者は心の中にとどめている、後者は国際会議の場で盛大に言う。
日本人、後者だけを相手にしていればよい、前者で国際世論動かない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:45 ID:C8DdWyoF
>>298
> 国籍はどこ 何処で生まれて 学校は何処 何年生まれ
国籍は外国、葛飾柴又で生まれ、学校はうちの近く、未年生まれ!

> 笑わせてくれよ
いやです、私、いたって真面目、ネタ興味ない。

> 混血なんて面白くないぞ 人種と宗教も興味があるね

人種は白人、宗教は仏教。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:46 ID:3L+2oqsw
ここは外人の多いインターネットですね
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:54 ID:C8DdWyoF
>>295
「生態系調査のために捕鯨必要」、
まさしく (財)日本鯨類研究所の弁明、
特殊法人見直しで存在抹消されぬため、
自組織いかに必要か一所懸命叫ぶ、
内実はただの鯨肉独占問屋・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 01:59 ID:C8DdWyoF
>>301
外人多くない、私だけ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:24 ID:6fL6G+o5
>>297
> あなたの言う理論は完全に破綻している

ところが、その破綻した理論、環境保護の名のもとに国際世論突き動かし、
捕鯨禁止は世界の流れ。
正しいか正しくないか、問題でない、国際世論操作力あるかないかの問題、
日本は国際プロパガンダ下手糞もいいところ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:27 ID:FJHDJS2Y
鮪>>>河豚>>>>>>>>>>鰯>>>>>>>>>鯨
306日の丸:03/01/26 12:43 ID:6CQYFW2E
鮪も、もうすぐアメリカに「食うベカラズ」と禁止されますがに。
アメリカ帝国に。
307rrrrrty:03/01/26 17:14 ID:2LOpHPvy
鯨からダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:24 ID:iYgRTuhQ
>>300
十分笑えるよ
36年もいるのに ことばがへんだよ
アナタ コトバ オカシイ  中国人ミタイ アルヨ  HaHaHa
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:31 ID:iYgRTuhQ
まぐろからもダイオキシン
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:35 ID:HlVc+HuP
鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪鮪
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 17:37 ID:iYgRTuhQ
アメリカ産牛肉から 抗生物質が 残留農薬が ホルモン剤が
日本人を殺す気なのか
312日の丸:03/01/26 17:45 ID:6CQYFW2E
うん!
牛肉くわんと、頃す。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 17:58 ID:+jud4Gk2
>>308
だって、だって、外人なんだもの。
外人といえば、金髪、青い目、カタコト日本語、大きいけど柔らかい、
太古の昔から、相場決まっている。

賢い鯨さん食べるの野蛮。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 01:54 ID:l59+eGb1
増えすぎたミンククジラが餌をとりすぎていて、
シロナガスクジラが餌にありつけない状態です。
日本人が食う食わないはともかく、ミンククジラは間引く必要があります。

我々日本人が貧しかった時代にお世話になったように、
北朝の人々の食料として認める道もあるのでは。
金正日失脚後のシナリオとしていかがか。

315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 06:06 ID:HOd9XXUV
>>314
どうしてそこまでして捕鯨したい?
(財)日本鯨類研究所、水産族、捕鯨したいの判る。
カネになる、票になる、仕事増える。
それ以外の一般日本人、そこまで捕鯨にこだわる必要ある?
鯨肉独占問屋のプロパガンダに協力する日本人、楽しい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 06:09 ID:HOd9XXUV
>>308
> アナタ コトバ オカシイ  中国人ミタイ アルヨ  HaHaHa

罵詈雑言、地獄、業火待っている。
焼かれる。供養されない。
家族泣く、悪口で地獄に落ちたあなた恥ずかしく思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 06:40 ID:CL4fSS7j
私馬鹿 ちゃんと反論できないからはぐらかす
私 外人にあこがれるただの馬鹿
そろそろ首吊ってくる
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 06:48 ID:HOd9XXUV
>>317
> 私馬鹿 ちゃんと反論できないからはぐらかす

うむ、よく理解できている、その通り、
あなた馬鹿、ちゃんと反論できないからはぐらかす。

> 私 外人にあこがれるただの馬鹿

私に憧れても、あなた、私になれない。

> そろそろ首吊ってくる

逝ってらっしゃいませ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 07:59 ID:RuWyf1W0
>>318
自分が馬鹿にされていることを気づかない馬鹿発見!w
320314:03/01/28 21:36 ID:l59+eGb1
>315 あなたにマジレスしていいものかどうか悩むとこだが…、
捕鯨がいやならしなくてもいい。
シロナガスクジラを守るためにミンククジラを間引く必要があるって事です。
殺して海中に放置でもいいけど、それではミンククジラが忍びないから、
食糧難の国の食料にしてはどうかといっているのです。
「間引く」って意味解りますか?何語に訳せばいいのかな
321:03/01/29 18:41 ID:TnSZcQwV
環境保護の観点から 鯨の数を適正に保つ必要があります
>>318
わかりましたね

生態系を破壊するほどに増えすぎた 特定の鯨を駆除するのです。
鯨をまもるために 必要な捕鯨なのですよ
それでも反対するのですか?
322ahya:03/01/29 20:54 ID:5An1tv5H
存在自体がダブルスタンダードみたいな人間に何言っても...
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 21:18 ID:j3cif8vA
ホゲホゲ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:54 ID:u7jxrZP1
>>320
うんうん、あなた捕鯨したい、よく判る。
(財)日本鯨類研究所、水産族、捕鯨したいのよく判る。
どうしてミンククジラ間引く必要性、日本国民に言う必要ある?

国 際 会 議 で 発 言 し て 他 国 を 説 得 で き な き ゃ 意 味 な し

つまり、

          水 産 庁 の 小 松 参 議 官 は 役 立 た ず

           役 立 た ず を 称 賛 す る 勘 違 い 君 、

あなた、日本国内向け水産族プロパガンダ工作員?
どこの政党、支持していますか?
好きな政治家、誰?




325名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 03:03 ID:u7jxrZP1
これ、鯨肉独占問屋=財団法人日本鯨類研究所に群がる利権屋ども。

http://www.e-kujira.or.jp/iwc/mailmag/profile.html

鯨肉独占問屋の私利私欲のため、国家のリソース使う、馬鹿馬鹿しい・・・
関東軍の私利私欲のため中国大陸手放さなかった旧軍悪しき伝統、
今水産庁に生きている・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 10:47 ID:vzEBaTSm
Hahaha
>>324
あなたが 変な反応をするので面白いからです。
>>325
すばらしい! 驚異的な上達ですな! 日本語学習者の鏡ですね。
327314:03/01/30 21:21 ID:sGuew9kn
>>324
なんだ あなた日本人じゃん。
会話成り立たないし、もう書くことはありません。
さよなら。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 22:49 ID:5UQ5ViO1
捕鯨したいの?ホゲ〜(。Д。)ホゲー!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:25 ID:osw3WtdG
捕鯨反対派は 自然破壊や環境汚染 を無視している。科学的な数値を自分勝手に
解釈して 生態系の破壊を  自然保護だと主張する

目的は日本攻撃だ     嘗めた真似をしやがって

反撃しよう CO2の排出規制を 強く主張しよう 
人間ひとりの総排出量を 決めて 世界の環境保護の敵を 攻撃しよう。
肉食行為が 非人道的な穀物穀類の独占浪費行為だと 非難しよう。
牛に食わせるために 人間から穀物や穀類を 奪うな 餓死させるな! 
330rrrrrty:03/01/31 19:47 ID:ne3Ozk4a
鯨からダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 19:51 ID:6mlfQBLu
捕鯨利権なんてたかが知れてるよ。小さなもんだよ。
利権と言えば外務省のODAだよ。殊にシナ、インドネシアは巨大利権。
国土省、厚生省・・・利権の巣窟。
水産庁なんて可愛いもんだョ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 01:21 ID:9rO7FhYT
鯨が汚染されていることについては・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:40 ID:4bCrD9RI
>>331
そう、捕鯨利権、たかが知れてる。
調査捕鯨で獲られた鯨、全て (財)日本鯨類研究所を通して、市場卸される。
調査捕鯨で、財団法人日本鯨類研究所、年間約40億円、売り上げ得ている。
たった40億円、たかが鯨肉市場独り占め。
その上国庫補助、10億近く受けている。
(財)日本鯨類研究所はたかが鯨肉独占問屋、お主も悪じゃのう、お代官様こそ。

たかが鯨肉独占問屋のため、たかが水産族利権のため
国家リソース使いプロパガンダ、馬鹿馬鹿しい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 02:44 ID:4bCrD9RI
〜「おさかな天国」それって一体何ですか?〜 某局の"みんなのうた"ではありません。(笑)
簡単に言うと、お魚をもっと食べてもらおう!!と言う事で、1991年・水産庁の普及事業の一環として誕生した曲。
お魚の名前なんかが、沢山出てくる可愛い曲です。お子様に覚えてもらい易い曲になってるんです。
♪さかな、さかな、さかな〜さかなを食べると〜♪主にスーパーの鮮魚コーナーで流れている曲です。

税金で下らないプロパガンダソング作る、水産庁素晴らしい。
米食べると頭悪くなる言った、某大学教授と同じくらい素晴らしい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 03:12 ID:4bCrD9RI
何頭いるか調査必要、DNA調査すべき、生態系調査のため調査捕鯨必要、
これら全て、財団法人日本鯨類研究所が必要と言わしめんが為。
満州は日本の生命線言った関東軍と同じ、自組織の必要性、行動の正当性主張せんが為のプロパガンダ・・・
安易に捕鯨再開論主張する前に、背後関係理解すべし、内実は単なる特殊法人と族議員の我侭な利権確保・・・
336 :03/02/01 06:26 ID:iGijGmNu
>>333-335
何か日本語が不自由だな、おい。
句読点と助詞の使い方が非常におかしいと思うのです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 07:55 ID:4bCrD9RI
>>336
私外人、日本語カタコト。
金髪、青い目、大きいけど柔らかい!
338 :03/02/01 09:31 ID:YgFKuI7o
>>337
どこが「大きいけど柔らかい」の?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:16 ID:ItA2AtB2
世界中の水域の鯨が汚染されているようなイメージを持たせる表現は
プロパガンダではないのかと言ってみる
340日の丸:03/02/01 11:53 ID:5pW5ssMs
>>339
まさにそのとうり。
鯨が汚染されているから、食べちゃいかん ということは、じゃ
中国産の農産物の残留農薬はいいのかい。
外国特にアメリカ産の牛肉は狂牛病や、遺伝子組み換えによる害の心配はないのかい。
外国から輸入される柑橘 果物等は輸送船の倉庫で又は船積みする前に駆除や
熟成の為に強力な薬品を使用しているが、それと比較しても鯨の汚染度は高いのかな。
341rrrrrty:03/02/01 16:56 ID:K8ZhtnfH
鯨からダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン.ダイオキシン、ダイオキシン.ダイオキシン!!!!
342:03/02/01 17:04 ID:9VGNP7Hi
>341
アフォ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:52 ID:c5LgZsrq
>>338
シンボル!象徴!私の天皇陛下!
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:54 ID:c5LgZsrq
>>339
> 世界中の水域の鯨が汚染されているようなイメージを持たせる表現は
> プロパガンダではないのかと言ってみる

何のため、プロパガンダ?
鯨、汚染されたイメージつく、売れない、たかが鯨肉独占問屋の(財)日本鯨類研究所困る、
でも日本国民別に困らない・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:55 ID:c5LgZsrq
下げてしまった、上げる!
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 01:00 ID:c5LgZsrq
>>340
浜に打ち上げられた鯨、食べる事不可らしい、
タテマエは伝染病食中毒云々、ホントは鯨肉独占問屋=(財)日本鯨類研究所を経ないから。
不正規鯨肉、闇鯨肉、何故か批判の声がある、これも鯨肉独占問屋=(財)日本鯨類研究所を経ないから。
捕鯨禁止納得いかないなら、不正規鯨肉、闇鯨肉、どんどん獲って実力行使しても文句なし!

あなた、鯨食べたい?
それとも、鯨肉独占問屋を栄えさせたい?
347非公開@個人情報保護のため:03/02/02 03:18 ID:XnREmM8R
給食のタツタ揚げはまずいと思わなかった。むしろうまかった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 09:21 ID:FremlD4q
>>347
満月ポンと同じ、懐かしさだけの味覚。
おっさん懐古趣味。
過疎板で需要喚起、何の意味なし・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 09:23 ID:7xHoQuD9
鯨を養殖しよう!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 10:20 ID:2irZtVMy
浜に打ち上げられた鯨を食べるのは鯨食のルーツ。
捕鯨の技術が無かった頃、「寄せくじら」と呼ばれ、天の恵みとして
食されていた。

鯨、汚染されたイメージつく、売れない、
代わりに牛肉食べる、輸入増える、牛肉輸出したい海外の利権、
ブッシュの武器商人と同じ、阿片を売りつけたイギリスと同じ、
政治力で需要を増やす。純粋に商売として勝負できない、能力無い。
減らないアメリカの貿易赤字。プライドの空回りが謀略に走らせる!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:12 ID:L3Hg23YO
鯨まずいよね。
尾の身がうまいとかいってる人もいるけどどちらかと言うと珍味の部類。
好き嫌い分かれると思う。
あと食文化どうこうに関しては美味しんぼの影響受けすぎ。
貧しかった日本にとって安くて大量に手に入るタンパク源として重宝
されたがけして人気のある食材ではなかった。

グリーンピースごときにあれこれ言われて腹立つ気持ちは分かるが
今さら捕鯨してもなんのメリットも無いよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:21 ID:CzVEmu+3
>>350
> 鯨、汚染されたイメージつく、売れない、
> 代わりに牛肉食べる、輸入増える、

鯨汚染のイメージ、鯨の代わりに牛肉売れる!飛ぶように売れる!
びゅんびゅん売れる!ばりばり牛肉売れる!
日本の鯨肉市場(鯨肉独占問屋=(財)日本鯨類研究所の年間売上げ40億円)のぶんだけ売れる!

・・・。

40億円の売上、鯨肉独占問屋=(財)日本鯨類研究所には死活問題、
米食肉業界にはゴミみたいな額。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:35 ID:CzVEmu+3
ハンバーガー業界年間総売上、6,667億円(2000年)。
日本のマクドナルド年間総売上、3,598億円(2000年)。
日本のマクドナルド店舗数、4,311店舗(2000年)
日本のマクドナルド一店舗あたり平均売上、8346万円(2000年)。
40億円=マクドナルド47店分!天文学的売上!
全米食肉穀物コングロマリッド、マクドナルド47店分の売上げのために総力かけて日本の鯨肉潰しにかかる!!!

ちなみに、2001年度日本マクドナルド出店数224店舗!
マクドナルドが2ヶ月で新規出店するだけの売上げ=日本の鯨肉市場!
全米食肉穀物コングロマリッド、マクドナルドが2ヶ月で新規出店するだけの売上のために
総力かけて日本の鯨肉潰しにかかる!!!

アメリカ必死!40億円の巨大鯨肉市場潰すため、必死!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:40 ID:CzVEmu+3
ガキの食糧安保論つきあう、馬鹿馬鹿しい!
上の数字、如実に表している!
食糧安保論無意味なアジテーション、数字挙げて反論しなけりゃ敗北!
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:43 ID:CzVEmu+3
鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所が市場に卸す鯨肉、売れ残って値下げした、でも買手つかない!!!
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020329_whale.htm
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020113_whale.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~whale-af/news6.html

日本国民、別に鯨肉望んでない!
鯨肉食いたい人たくさんいるなら、買手たくさん現れる、値段高騰するはず!

鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所や水産族の利権のため、
国家のリソース使って国際問題に発展させる、馬鹿馬鹿しい!
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:45 ID:O4HPjaj+
アメリカ人の一番おバカなところは、
鯨食が牛肉などにとってかわるものと考えすぎなところ。
日本人がすべからくクジラが好きなわけではなく、
またクジラを食べたことのない最近の子供などが受け入れるかどうかは未知数であることを知らない。
かつて日本がビンボ〜だったころは安価なタンパク源として珍重されていたが、
今のように安い牛肉があればそれほど消費が伸びるとも思えない。
ほんとおバカ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 11:52 ID:CzVEmu+3
>>356
アメリカ人、今さら鯨肉が牛肉に取って代わる、そんなバカなこと考えない!
鯨さんかわいそう、賢い鯨さん食べる許せない、鯨の絶滅を防げ、しか考えてない!

「アメリカ人は鯨肉が牛肉に取って代わると思っている」と思っている、
>>356 あなたほんとオバカ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 13:00 ID:2irZtVMy
賢い鯨は食べてはいけない、頭悪い牛食べる、頭悪い豚食べる、頭悪い鶏食べる。
文明遅れた国の人、命の価値低い、文明進んだ白人、命の価値高い。
テロの仕返しで沢山の巻き添えしかたない、既に死んだ白人の仕返しのために罪のない人の命奪う仕方ない。
屠殺されにいく牛、自分が殺されること知っている、悲しい牛。本当は殺されることを察するほど賢い。
賢さと命の重さ、比例する思う?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 16:05 ID:fM7/W3EK
>>357
アメリカ人は「鯨さんかわいそう」と叫んだら入ってくる
金持ちからの募金のことしか考えてないと思う。
アメリカ人っていうかぐりんぴーすね
360日の丸:03/02/02 17:14 ID:QwUWvONA
鰯と鯛の値段が同じぐらい 今鰯が取れないのだと。
そりゃ、気候のせいや、その他にも原因はあると思うが
漏れは、鯨が多くなりその食料として鰯が激減したと思っている。
ニシンだってそうかもよ。
361名無しさん:03/02/02 20:18 ID:VndKvVb1
誰だよここにdiscover_100を連れてきたのは。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:25 ID:dqyM3zOF
みなさ〜ん、まもなく節分ですよ。
イワシ食べようね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:15 ID:UO5ibzw3
人だろうが鯨だろうが牛だろうが、賢さと命の重さ比例せんよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:21 ID:3siq2LBG
>>358
その通り、キリスト教世界、そういう価値観!
当たり前の事今さら書く、私たち外人「だから?」としか思わない。
攻撃文句にすらなっていない、日本人に敵愾心抱かせるだけのための文明論プロパガンダに過ぎない!
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:25 ID:3siq2LBG
>>359
> アメリカ人は「鯨さんかわいそう」と叫んだら入ってくる
> 金持ちからの募金のことしか考えてないと思う。
> アメリカ人っていうかぐりんぴーすね

まさしくその通り、グリーンピースは民主党の支持組織、支持者全米170万人、
170万人を喜ばせる主張をして票とカネを得る、それがグリーンピースの主張!
日本遺族会や大樹の会(特定郵便局長会)、そして 鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所とかとかわらない
ただの政治圧力団体!
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:32 ID:3siq2LBG
>>358
しかし、あなた私の真似うまい!
あなた、外人に憧れる日本人?
私に憧れても、あなた私になれない!
外人とは、金髪、青い目、大きいけど柔らかい!
太古の昔から相場決まっている!
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:02 ID:wblb7GP9
hahaha
>>366
増えすぎた鯨をどうする気? 海洋バランス維持のため鯨をどうするの?
大型鯨が絶滅してしまうよ かわいそう!
hahaha
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:20 ID:oseUSgKk
世界各地のGP支部が本部に寄付金の24%を上納することになっているのだが。
実は日本では寄付金が足りなくて本部から援助を受けている状態になっている。
つまり、似非環境保護団体だとみなが思っているというわけですな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 22:30 ID:T+pL94V1
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:20 ID:DAcNJ7L4
hahaha
>>366
hahaha
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:39 ID:0VPaV6FP
://244.teacup.com/whale/bbs
久々にちょっと動いたね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 04:06 ID:538gHCjz
>>367
> 増えすぎた鯨をどうする気? 海洋バランス維持のため鯨をどうするの?
> 大型鯨が絶滅してしまうよ かわいそう!

鯨、本当に増えてる?
野蛮な捕鯨国家日本の鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所が調べる鯨の数、大本営発表!
信じる外人いない、そもそもグリーンピースにとって鯨が増えるなどどうでもいい事!
賢い鯨さん捕鯨の魔の手から救う、目的それだけ!
国際社会、(財)日本鯨類研究所や水産庁の戯言無視する、当たり前!
悔しかったら、他国の反グリーンピースの組織を動かすべし、日本だけの行動無意味。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 04:10 ID:538gHCjz
>>368
米民主党、日本を目の敵にする、米民主党支持組織に献金する企業なくて当然、
反対にアメリカのカネが日本の世論を動かそうとしている事に留意、
左翼はアメリカにとって日本弱体化の為の道具!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 08:06 ID:GQJrVSXV
>野蛮な捕鯨国家日本の鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所が調べる鯨の数、大本営発表!

各種クジラの推定値はIWC科学委員会で承認された数であり。別段日本一国でわめいているわけではありません。
375日本へ:03/02/05 09:26 ID:GhCl3eZa
食料武器の自給は絶対許さんぞ
376ははは:03/02/05 20:18 ID:MtOnGkiX
長寿世界一

牛肉なんてオージービーフを食べてやる
カンガルーを食ってやる
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:20 ID:dNEprgFw
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:38 ID:NKYAkFJk
>>372
別に悔しくないから他国の組織を動かす気は無いねぇ。
大本営発表、いいじゃない。どこに大本営じゃない発表がある?
IWCだって大本営。
国際社会は、あなたの言うように(財)日本鯨類研究所や水産庁の
戯言を無視していないよ。無視できないから騒ぐんじゃないか。
戯言に真実性があるから、否定するのも大変なんだよ彼らは。
実は否定できないんだがね。バカだから。

みんなお前みたいなバカならとっくに捕鯨再開出来るんだがね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:46 ID:NKYAkFJk
鯨ってのはそもそも、現代日本が『唯一』なんら後ろめたい事なく、自らの
責任で推進できる政策なんだ。だから、国益なんだよ。国益だから政府も動
いてる。利権を考えてる奴も居るかも知れないが、実際に携わっている奴ら
は意外とその辺はクールだよ。
日本が関わってる、関わらされている様々な国際問題。その殆どは、日本に
も何か後ろめたいものがある事柄ばかりだ。北朝鮮だってそうだよ。ところ
が捕鯨というものはだ。誰にも文句を言われる筋合いは無いし、言われる理
屈が無いんだよ。この最後の柱が倒れたら、本当に日本はダメになる。そう
思って、水産庁の役人だって頑張っている訳じゃないか。もっと応援してや
れよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 20:55 ID:GQJrVSXV
>みんなお前みたいなバカならとっくに捕鯨再開出来るんだがね。
IWCは科学的根拠を元に捕鯨を話し合う組織なのですが
反捕鯨に科学的根拠が必要無いと豪語する馬鹿が半数いるために商業捕鯨が再開できないのですが。

381名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:03 ID:U0hZbnwV
IWCで日本は 外交を学ぶといい。
善悪や 科学的根拠を無視して 意見を主張して 押し通す方法は
謙虚さよりも 大切な技術なのかもしれない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:44 ID:hUVkulrs
>謙虚さよりも 大切な技術なのかもしれない。
第二次世界大戦以前、日本の軍国化がどのようにしてなっていったか知っていますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:53 ID:QPwyMY1D
日露戦争で日本が勝ったあと 英米が親日的な政策を変換したからです。
日米英三国が協力していれば アジアも変わっていたでしょう。
中国支配を英米がねらい 日本がじゃまになったからでしょう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:57 ID:V0amyX/Z
鯨ベーコンくいたいっ!3貝くらいしか食ったことない。後干し肉も食いたいな。
何よりも食いたいのはステーキだな。悔いたいく痛い食いたい食いたい!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:26 ID:sSsj8R9P
>>384
ネットで検索しろ
通販できるから

今NHK衛星2で「白鯨」1956年版 放映中
アメリカも平気で殺す映画撮る時代あったのだ。
<原作が有名なのは知ってる
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 08:05 ID:QfVtfKmT
鯨脂、コルセットの材料としてシロナガスクジラを絶滅寸前においこんだのは欧米。
人間が手を出さず、自然にまかせるのが良いとするならば。トキを保護センターからほっぽりだすのが最良なのかしら?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:10 ID:JRKFtppg
欧米はその過去を反省してるから捕鯨反対なんだよ
日本人てどうしてこんなに自己中なんだ?
死ねよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 12:22 ID:/zlXnzMk
>>386
トキは個体数が増えかつ、生息域の保全が確かなものと認識されれば
ガンガンほっぽり出しましょう。それが自然です。

389名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 14:48 ID:ZoYzOUqj
>>387
あんた、バカ?無知なのに、すぐに「日本人」とか持ち出して、知ったかぶるのはやめないか。

欧米は、機械的・全面的に捕鯨を禁止しているんだよ。
なぜなら、彼らは「クジラやイルカは人間の兄弟」と考えている宗教的・文化的理由からだ。
一方、科学的・客観的に持続可能な捕鯨を唱えているのが日本やアイスランド、ノルウェー。
クジラが増えすぎてもサバやイワシ、ニシンなどを食い荒らし、生態系を乱すし、適当な間引きは必要。また、地域の伝統文化の保持の観点からも捕鯨は支持される。
現に、捕鯨解禁賛成国には、ロシアなど着々と増加しつつあるしね。
 


390名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:45 ID:AxHld8uX
>>386
>欧米は、機械的・全面的に捕鯨を禁止
>なぜなら、彼らは「クジラやイルカは人間の兄弟」と考えている宗教的・文化的理由から

「宗教的・文化的理由」を「機械的・全面的」とは言わない。きみの決め付け。
基本的には「宗教的・文化的理由」なんて余り関係ない。人それぞれの感性。

>クジラが増えすぎてもサバやイワシ、ニシンなどを食い荒らし、生態系を乱す
>適当な間引きは必要

生態系を乱すという確固たる証拠はない。
クジラの腹を切り裂いたら魚がいっぱい出て来たという程度。
生態系を乱すという面で見るならば漁船の魚過剰摂取のほうが数段も上。

391名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:48 ID:AxHld8uX
>>386>>389(訂正)
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 18:24 ID:ZoYzOUqj
>>390

欧米は、宗教的・文化的理由から一切の捕鯨を禁止している。つまり、「クジラは人類の兄弟」との理由から捕鯨全般の禁止を主張している。
問題はサンマやニシンなどの漁業資源が人間とクジラの腹に入るののどちらがいいかということだ。
393tohtoshi@message:03/02/10 19:14 ID:cAoCSf7b
宗教的・文化的な価値観は民族によって大きく違うものです。
でも、捕鯨を禁止して牛肉を食べさせる政策もあると思う。
食文化の違いもあるようです。が、押し付けるなと言いたい。
米国の畜産業を守るために各国へ圧力をかけているのかもしれない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 20:31 ID:aDoOnoCl
>>392
>宗教的・文化的理由から一切の捕鯨を禁止している

つまり個人では捕鯨賛成という気持があっても宗教的・文化的理由からそうさせないと?
そんなことはありません。捕鯨反対という主張は個々の純粋な気持から生じているに他なりません。
だいたいその一切の捕鯨を禁止している宗教的理由とやらは何なんですか?
インドにおける牛の場合なら知ってますけど欧米においてそんな話は聞いたことがありません。

>サンマやニシンなどの漁業資源が人間とクジラの腹に入るののどちらがいいか

なぜすぐそのような極端な主張になるのですか?
いま日本は食糧困窮状態ではありません。夜スーパーに行くと魚が売れ残ってます。



395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 14:47 ID:pH+F4Q28
>394
日本の食料自給率は40%前後で、先進国では一番下?というぐらい低いです。 
小麦、大豆に至っては1%ほどで諸外国の圧力で輸入できなくなるとカナ−リ危険です。
鯨を始め、他の食料の自給率も注目して行きましょう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 18:26 ID:1OUkrBLa
>>395
>食料自給率?

関係ありません。現実を見てください。夜スーパーに行くと魚が売れ残ってます。

「諸外国の圧力で輸入できなくなる」という未来の曖昧な脅威を押し付けて水産側の理論を
正当化しようとするのはやめたほうがいい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:30 ID:R/KtNfA8
>未来の曖昧な脅威を押し付けて
つい先日も銀ムツ(メロ)に規制がかかろうとしたんだけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 20:32 ID:XSNyJs7/
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:31 ID:2laIrabD
>>397
>銀ムツ(メロ)に規制

これは数が減ってるんである程度の回復までは我慢しましょうという提案。
「食料自給率」「諸外国の圧力で輸入できなくなる」とは関係ない話。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 08:09 ID:rJQlBd4K
>これは数が減ってるんである程度の回復までは我慢しましょうという提案。

この提案結局どうなったんでしたっけねぇ。
つまり、科学的な根拠無しに”絶滅しそうな気がする”なんてことだけで全ての海産物がとることができなくなる危険性があるってことだけど
401395:03/02/13 14:17 ID:URhJ5HnO
>396
→関係ありません。現実を見てください。夜スーパーに行くと魚が売れ残ってます。

??? 食料自給率と売れ残りは全く関係ないのですが・・??? 
食料自給率は1%上昇させるにも国家レベルの政策が必要となってきます。魚が・・と書く事で「鯨の需要なんかないんだー」という事を言いたいのかな? 捕鯨しちゃだめっていう理論じゃないってことでつか?
402hahaha:03/02/13 18:34 ID:zUMaBgd1
>>396
あんたが行くような店だ、ろくな客が来ないスーパー だから、
売れ残るような商売を しているだけだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 02:55 ID:UFucZT2x
>>402
> あんたが行くような店だ、ろくな客が来ないスーパー だから、
> 売れ残るような商売を しているだけだろう。

そう、ろくに客が来ないと売れ残る!

鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所が市場に卸す鯨肉、売れ残って値下げした、でも買手つかない!!!
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020329_whale.htm
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020113_whale.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~whale-af/news6.html

日本国民、別に鯨肉望んでない!
鯨肉食いたい人たくさんいるなら、買手たくさん現れる、値段高騰するはず!

鯨肉独占問屋= (財)日本鯨類研究所や水産族の利権のため、
国家のリソース使って国際問題に発展させる、馬鹿馬鹿しい!
404 :03/02/15 03:09 ID:xfxAaQO0
鯨、食べたいけどねえ(w
最近も「オバケ(鯨の皮)」と白菜を煮込んで(゚д゚)ウマー
普通にスーパーに売ってるし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 03:23 ID:cLDwl0UU
外人の中の人も大変だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 03:31 ID:UFucZT2x
>>404
> 鯨、食べたいけどねえ(w

食べたきゃ勝手に食べるがよい、
価格下がって買手つかなくなった理由、捕鯨船の冷凍機の故障、鮮度落ちた肉売って市場が敬遠した。
日本の誇る捕鯨文化そんな程度、
不味い鯨肉喜んで食べる人、鯨肉独占問屋=(財)日本鯨類研究所と不愉快な仲間達=水産族の絶好のカモ、
このスレ鴨がネギしょって飛んでいる。
407 :03/02/15 03:35 ID:Z1ric0Tt
>>406
日本語、変だねえ(w
句読点とか、あまり使わない言い回しとか。
408 :03/02/15 03:44 ID:Z1ric0Tt
大体さあ、機械の故障を文化と結びつけるのはどうなのよ?(w
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 04:02 ID:UFucZT2x
>>407
> 日本語、変だねえ(w
> 句読点とか、あまり使わない言い回しとか。

あっそう、私外人!
父親も母親も外人、紀元前660年から126代続くチャキチャキの外人!
410 :03/02/15 04:18 ID:AMvgeNO3
何でも食べていいんだってばさ。
411正しい「食物」の考え方:03/02/15 04:41 ID:2y4XPC4l
 基本的に自分以外の有機物(生物)は食べ物。水等の無機物は食べ物とは言わない。
何でも食べていい。ただこれだと自分も他人に食べられる恐れがある。(何より気持ち悪い。)
よって、「人間」を除外する。(極限状態では許されるが。)
 次に「毒のある生物」。自分が逝ってしまうから。その次に「絶滅の恐れのある生物」。
種(DNA)の保存のため保護が必要。ここまでが基本。

 これから後は個人の問題。個人の嗜好によって旨い・不味いがあるけど強制はされないし、
信教から食べてはダメというのもある。インドの牛、イスラムの豚のように・・・。
でも、これ等は他人に押し付けるものじゃあない。
 鯨でも牛豚鶏でも羊でも鹿や馬や犬や猫でも何でも食べていい。

 鯨が増えてるって調査結果を日本が公表してるんだから、反対の国は科学的に調査して
反論するしかない。
 鯨は頭がいいからダメ?反論にならん(w 捕鯨基地を設けるため日本を開国させたのは
何処の国?ただ良質の油を取る為だけに・・・。骨から皮まで使ってた日本と比べる価値無し。
取り尽くして代用品ができたら急に禁止?笑わせるな。
 自国のビーフをもっと売りたいから、ささやかな日本の捕鯨に文句を言うのは何処の国?
BSE問題で輸入量が減って、回復してきたら緊急輸入制限が発動されそうになって反対してる
のは何処の国?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 04:58 ID:UFucZT2x
>>411
>  これから後は個人の問題。個人の嗜好によって旨い・不味いがあるけど強制はされないし、
> 信教から食べてはダメというのもある。インドの牛、イスラムの豚のように・・・。
> でも、これ等は他人に押し付けるものじゃあない。
>  鯨でも牛豚鶏でも羊でも鹿や馬や犬や猫でも何でも食べていい。

人間を食べる文化圏では、人間を食べるのは当たり前のことである。
食べてはいけないものを規定するのは「倫理」。
倫理を決めるのは「文化」。

その文化圏で「食べてはいけない」からといって、「食べても良い」他文化圏を批判することは出来ない。

同様に、その文化圏で「食べても良い」からといって、「食べてはいけない」他文化圏を批判することは出来ない。

私たち外人、鯨は頭がいいから食べることダメ、思う。
その私たち文化、あなたたち日本人が批判すること、それは、私たち外人鯨食用文化批判すること、同じナンセンス。

外人文体で書く、結構難しい、助詞抜いて意味通じさせる、面倒。
日本語難しい、でも日本語学ぶこととても楽しい:-)
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 05:03 ID:UFucZT2x
>>411
>  自国のビーフをもっと売りたいから、ささやかな日本の捕鯨に文句を言うのは何処の国?

あなた言う意味、こういう事:

ハンバーガー業界年間総売上、6,667億円(2000年)。
日本のマクドナルド年間総売上、3,598億円(2000年)。
日本のマクドナルド店舗数、4,311店舗(2000年)
日本のマクドナルド一店舗あたり平均売上、8346万円(2000年)。
40億円=マクドナルド47店分!天文学的売上!
全米食肉穀物コングロマリッド、マクドナルド47店分の売上げのために総力かけて日本の鯨肉潰しにかかる!!!

ちなみに、2001年度日本マクドナルド出店数224店舗!
マクドナルドが2ヶ月で新規出店するだけの売上げ=日本の鯨肉市場!
全米食肉穀物コングロマリッド、マクドナルドが2ヶ月で新規出店するだけの売上のために
総力かけて日本の鯨肉潰しにかかる!!!

アメリカ必死!40億円の巨大鯨肉市場潰すため、必死!


食糧安保論、食糧戦略論、鯨に絡める事、馬鹿馬鹿しい。
アジテーション、プロパガンダ、大衆扇動するものロクな者いない、古今東西そう決まっている。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 05:12 ID:UvRva3ZL
水産族の中の人も大変だな
415正しい「食物」の考え方:03/02/15 05:20 ID:4xfJ0787
>>412
じゃあ捕鯨を批判するなよ。文句言うなよ(w
>>413
今以上って意味が分からないの?(w
それにさあ、選択肢は多い方がいいのよ。
416正しい「食物」の考え方:03/02/15 05:22 ID:4xfJ0787
>>412
付け加えて、食べられたら?
食肉を「倫理・文化」って言い張るなら(w
417   発売元:全漁連   :03/02/15 05:27 ID:UFucZT2x
すきだといわして さよりちゃん
たいしたもんだよ すずきくん
いかした君たち 見習って
僕もかれいに 変身するよ
さんま・ほたて・にしん きす・えび・たこ 
まぐろ・いくら・あなご・しまあじ 
さかなさかなさかな 魚を食べると
あたまあたまあたま 頭が良くなる
さかなさかなさかな 魚を食べると
からだからだからだ 体にいいのさ
さあさあ みんなで 魚を食べよう
魚は僕らを 待っている(オゥ!)
418正しい「食物」の考え方:03/02/15 05:31 ID:Djt/sjEp
訂正。>>416の「食肉」は「人肉食」。
419   発売元:全漁連   :03/02/15 05:32 ID:UFucZT2x
>>415
> じゃあ捕鯨を批判するなよ。文句言うなよ(w

同じく、「鯨さん賢いから食べること許さない」文化批判すること禁止を命令する、文句言うこと禁止を命令する!;-)
私一度たりとも鯨食用批判してない、このスレ穴が開くまで読んでみるがよい。

> 今以上って意味が分からないの?(w

売れ残る鯨肉、枯れた需要、魅力的な市場ではあり得ない、
つまり調査捕鯨完全に禁止されてもその分牛肉純増すると考える、私たち外人そこまで馬鹿ではない。
420   発売元:全漁連   :03/02/15 05:33 ID:UFucZT2x
>>416
> 付け加えて、食べられたら?
> 食肉を「倫理・文化」って言い張るなら(w

賢い人間さん食べること許さない!
当然あなたたちもそう言う、私たち外人と同様。
421正しい「食物」の考え方:03/02/15 05:41 ID:S1UhPdQj
>同じく、「鯨さん賢いから食べること許さない」文化批判すること禁止を命令する、文句言うこと禁止を命令する!;-)
おいおい、恐るべき排外主義者、差別主義者だな(w
別に文句は言ってないだろうが。他国に押し付けるなと言っている。

>売れ残る鯨肉、枯れた需要、魅力的な市場ではあり得ない、
>つまり調査捕鯨完全に禁止されてもその分牛肉純増すると考える、私たち外人そこまで馬鹿ではない。
じゃあ何で強硬反対国がアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドだったりするのよ(w
枯れたのはどうしてかな?(w
422正しい「食物」の考え方:03/02/15 05:44 ID:S1UhPdQj
>賢い人間さん食べること許さない!
>当然あなたたちもそう言う、私たち外人と同様。
じゃあ「食人文化」のある国は遅れている、食べられて当然の馬鹿人間ばっかりなんだ。
やっぱり、すごい差別的だな(w
423正しい「食物」の考え方:03/02/15 05:56 ID:yKzJ5lQP
反論もいいけどさあ、何で一部ばっかりに答えるの?
>>408も自分なんだけど答えてないし、>>411も全部じゃない。例えば、
>鯨が増えてるって調査結果を日本が公表してるんだから、反対の国は科学的に調査して
>反論するしかない。
とか
>捕鯨基地を設けるため日本を開国させたのは何処の国?ただ良質の油を取る為だけに・・・。
>骨から皮まで使ってた日本と比べる価値無し。取り尽くして代用品ができたら急に禁止?
>笑わせるな。
とか
>BSE問題で輸入量が減って、回復してきたら緊急輸入制限が発動されそうになって反対してる
>のは何処の国?
>>415
>それにさあ、選択肢は多い方がいいのよ。
とか。
424 :03/02/15 06:13 ID:UFucZT2x
>>421
> おいおい、恐るべき排外主義者、差別主義者だな(w
> 別に文句は言ってないだろうが。他国に押し付けるなと言っている。

同じく、「鯨食べるの当たり前」文化他国に押し付けること禁止を命令する!
「賢い鯨さん食べるの可哀想」文化認めること要求する!

> >つまり調査捕鯨完全に禁止されてもその分牛肉純増すると考える、私たち外人そこまで馬鹿ではない。
> じゃあ何で強硬反対国がアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドだったりするのよ(w

アルゼンチン、オーストリア、チリ、フランス、インド、イタリア、モナコ、ニュージーランド、南アフリカ、
スウェーデン、英国、オーストラリア、ブラジル、フィンランド、ドイツ、アイルランド、メキシコ、オランダ、
オマーン、スペイン、スイス、米国、サンマリノ、ポルトガル、全部畜産国家らしい、あなたの説素晴らしい。

> 枯れたのはどうしてかな?(w

不味い鯨肉売れなくなったから、捕鯨禁止されたから。
商業捕鯨禁止されなくとも、不味い鯨肉市場から淘汰されていた、
捕鯨の捕獲頭数、昭和40年から50年にかけて,半減(50.2%減)している、
にもかかわらず給食に昭和60年頃まで鯨登場し、味の判りにくい竜田揚げにて在庫処理に供される、
これ全部捕鯨禁止のせい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 06:14 ID:oxv3zBg7
★やっと見つけちゃった★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
426 :03/02/15 06:16 ID:UFucZT2x
>>422
> じゃあ「食人文化」のある国は遅れている、食べられて当然の馬鹿人間ばっかりなんだ。
> やっぱり、すごい差別的だな(w

あなた、人間食べられる、何とも思わない?
日本人みんな食人族何とも思わない?
「人間食べるの許せない」と、人間を食べない文化圏の人間思う、これ当然。
同様に、「鯨食べるの許せない」と、鯨を食べない文化圏の人間思う、これ当然。
427 :03/02/15 06:24 ID:UFucZT2x
>>423
> >鯨が増えてるって調査結果を日本が公表してるんだから、反対の国は科学的に調査して
> >反論するしかない。

国際政治の場、理屈じゃない、力の強いものが勝つ、国際情勢板の住民なら常識。

> >捕鯨基地を設けるため日本を開国させたのは何処の国?ただ良質の油を取る為だけに・・・。
> >骨から皮まで使ってた日本と比べる価値無し。取り尽くして代用品ができたら急に禁止?
> >笑わせるな。

その通り、自国に都合の良いように、自組織に都合の良いように世界を動かす、それが国際政治、
そんな事も理解できないから各国に捕鯨を理解させられない、無能な水産庁。

> >BSE問題で輸入量が減って、回復してきたら緊急輸入制限が発動されそうになって反対してる
> >のは何処の国?

利益を守るため当然の行動、それを呑ませられるか呑ませられないか、政治力の問題。

> >>415
> >それにさあ、選択肢は多い方がいいのよ。

ならば調査捕鯨にて得られた鯨、自由に競売すればよい、統制経済好む財団法人日本鯨類研究所は選択肢減らしている。
428正しい「食物」の考え方:03/02/15 06:24 ID:dtIyYyVk
>同じく、「鯨食べるの当たり前」文化他国に押し付けること禁止を命令する!
>「賢い鯨さん食べるの可哀想」文化認めること要求する!
認めてやるから、こっちのには押し付けるなよ(w
>アルゼンチン、オーストリア、チリ、フランス、インド、イタリア、モナコ、ニュージーランド、南アフリカ、
>スウェーデン、英国、オーストラリア、ブラジル、フィンランド、ドイツ、アイルランド、メキシコ、オランダ、
>オマーン、スペイン、スイス、米国、サンマリノ、ポルトガル、全部畜産国家らしい、あなたの説素晴らしい。
「強硬」反対国って限定してるんだけど。
>不味い鯨肉売れなくなったから、捕鯨禁止されたから。
>商業捕鯨禁止されなくとも、不味い鯨肉市場から淘汰されていた、
>捕鯨の捕獲頭数、昭和40年から50年にかけて,半減(50.2%減)している、
>にもかかわらず給食に昭和60年頃まで鯨登場し、味の判りにくい竜田揚げにて在庫処理に供される、
>これ全部捕鯨禁止のせい?
別に全部とは言ってないけど(w 前にも言ったように個人の嗜好があるから。
逆に減ってるから禁止ってのはおかしい。淘汰されるなら、されるまでそのままにしたらいい。
それだけの事。強制するな、と言っている。あなた方が取らないのは自由。ただ、こちらの捕鯨に文句言うな、と言っている。
429正しい「食物」の考え方:03/02/15 06:28 ID:dtIyYyVk
>あなた、人間食べられる、何とも思わない?
>日本人みんな食人族何とも思わない?
>「人間食べるの許せない」と、人間を食べない文化圏の人間思う、これ当然。
>同様に、「鯨食べるの許せない」と、鯨を食べない文化圏の人間思う、これ当然。
人間と鯨を同じ価値観で言ってしまう悪しき動物愛護、博愛主義これにきわまれり。
430 :03/02/15 06:34 ID:UFucZT2x
>>429
> 人間と鯨を同じ価値観で言ってしまう悪しき動物愛護、博愛主義これにきわまれり。

上記単なるあなたの価値観、国際会議で全く通用しない、
水産族の頭の中こんな程度、だから水産庁の主張全く他国に理解されない、
外交音痴の水産庁は黙ってる事を命令する、本当に捕鯨したければ他国の賛同を得るべく工作しろ。
431正しい「食物」の考え方:03/02/15 06:41 ID:4GyCJkeD
>国際政治の場、理屈じゃない、力の強いものが勝つ、国際情勢板の住民なら常識。
あなたはアメリカ人なんだね。嫌われるわけだ(w
そういやブッシュがどうしてアメリカは嫌われるのか研究開始したって?(w
>その通り、自国に都合の良いように、自組織に都合の良いように世界を動かす、それが国際政治、
>そんな事も理解できないから各国に捕鯨を理解させられない、無能な水産庁。
理解する必要ないけど?干渉しないなら。
それに以前「捕鯨文化ってこんなもの」って馬鹿にしてなかった?
自国のいいように、大国の論議なんだね(w
>利益を守るため当然の行動、それを呑ませられるか呑ませられないか、政治力の問題。
やっぱり大国の論議か。調査捕鯨やめない日本に苛立ってるんだね。かまわないでいいのに。
>ならば調査捕鯨にて得られた鯨、自由に競売すればよい、統制経済好む財団法人日本鯨類研究所は選択肢減らしている。
あのね、選択肢って鯨食べれるかどうかなのよ。それにね、自由にやらせると「商業捕鯨だ」って言われるだけでしょ?
「商業捕鯨」禁止にしちゃったんでしょ?どこかの国々が(w
調査捕鯨は反対しつつも認めざるをえない訳だし、そちらの批判をかわす為にも必要悪だよ。
432正しい「食物」の考え方:03/02/15 06:48 ID:pL0hf2uT
>上記単なるあなたの価値観、国際会議で全く通用しない、
>水産族の頭の中こんな程度、だから水産庁の主張全く他国に理解されない、
>外交音痴の水産庁は黙ってる事を命令する、本当に捕鯨したければ他国の賛同を得るべく工作しろ。
私だけの価値観じゃ無いと思うがね。それと何で水産関係がそんなに憎いのよ(w
さっきも言ったように必要悪ならいいよ。日本の外交音痴は今に始まった事じゃないし、
工作はしてるよ。それとももっと強引に買収でもしろと?(w
433正しい「食物」の考え方:03/02/15 06:52 ID:pL0hf2uT
あなたは先ほどから大国の論理で押してるけど、矛盾してるぞ。
大体こっちに「押し付けるな」とか「それはあなたの考え」とか言ってるくせに。
大国には跪けとでも言うの?(w
434正しい「食物」の考え方:03/02/15 06:57 ID:pL0hf2uT
>>431の「大国の論議」は「論理」の間違いだね。訂正。
435名無しさん:03/02/15 07:58 ID:HmaUHulO
>水産族の頭の中こんな程度、だから水産庁の主張全く他国に理解されない
他国の”IWC科学委員会”の人には理解されて商業捕鯨を再開しても良いとお墨付きをもらっちゃっているのですが。
436正しい「食物」の考え方:03/02/15 09:43 ID:tvjYIBRz
ここから始まってたんだね(w

>252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:59 ID:PzDmtOUI
>>>250
>アメリカ捕鯨補給基地のために日本開国求めた、側面ある。
>賢い鯨さん、食べることは許されない、断じて許されない!
>我々外人、鯨油、皮革の利用をしてきたに過ぎない、食べるなど野蛮な行為、していない!
>捕鯨が良い悪いではない、賢い鯨さん食べる、生理的に受け付けない!
>全米に170万人いるグリーンピース支持者、そう思っている!
>タマちゃんを食べようとする浮浪者いたら、あなたどう思う?
>
>興味深い事実、 (財)日本鯨類研究所が市場に卸す鯨肉、売れ残って値下げした、でも買手つかない状況ある。
>http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020329_whale.htm
>http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20020113_whale.htm
>http://www5a.biglobe.ne.jp/~whale-af/news6.html
>需要喚起する必要ある、捕鯨の是非問われるは絶好の契機。
>さかな天国、捕鯨、水産族は最近元気・・・

「過去レス読んでない」って言われたから読んだけど、何だよ、緑豆のきちがいだったか(w
ちょっと前にも同じ事してたんだね。やっぱり論理が破綻してら(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 11:51 ID:4B6h41DQ
>>436 俺は一見だけど
「正しい「食物」の考え方」よお前、根本はクジラなんてどうでもいいんだろ?
ただただアメリカあたりにとやかく言われたくない、それ一点だろ?

単なる反発心旺盛なナショナリズム小僧。 それがお前だ!  流されるんじゃねえ!



438正しい「食物」の考え方:03/02/15 11:56 ID:/OakpLi5
>>437
いいや、食べたいよ。実際食ってるけど(w
「流されるんじゃねえ」って何によ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:19 ID:lx7EYU5j
今日の昼飯のおかずの水菜のたき物にオバケ入ってなかったぞゴラァ!
風味と食感が足りないの。頼むよ(つД`゜)ママン・・・・
440rrrrrrty:03/02/15 16:05 ID:xGPKwFgr
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 16:16 ID:vhyRcH7m
みんなで鯨食ってダイオキシンで男性ホルモンへって人類しじょう初の恒久的世界平和実現。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:45 ID:D0HkPOIe
母乳からダイオキシンとか、牛から異常プリオンとか、鶏からインフルエンザウイルスとか抗生物質とか、
牡蠣から赤痢菌とか、輸入穀物からポストハーベストとか、松茸から農薬とか・・・。いくらでも出てくる。
ま、選択肢を減らすなって事だ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 23:24 ID:WhTeOrWt
くじらは赤みがおいしいです。

捕鯨に反対するような奴は

         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
   プゥ〜  (_(_, )
         しし'

これでもくらえ!
444 :03/02/16 01:33 ID:O68mJNoI
>>428
> >同じく、「鯨食べるの当たり前」文化他国に押し付けること禁止を命令する!
> >「賢い鯨さん食べるの可哀想」文化認めること要求する!
> 認めてやるから、こっちのには押し付けるなよ(w

言質取った、今後二度とこのスレにて「賢い鯨さん食べるの可哀想」文化馬鹿にする事禁止を命令する。

> >アルゼンチン、オーストリア、チリ、フランス、インド、イタリア、モナコ、ニュージーランド、南アフリカ、
> >スウェーデン、英国、オーストラリア、ブラジル、フィンランド、ドイツ、アイルランド、メキシコ、オランダ、
> >オマーン、スペイン、スイス、米国、サンマリノ、ポルトガル、全部畜産国家らしい、あなたの説素晴らしい。
> 「強硬」反対国って限定してるんだけど。

強硬反対国の定義、何?

> 別に全部とは言ってないけど(w 前にも言ったように個人の嗜好があるから。
> 逆に減ってるから禁止ってのはおかしい。淘汰されるなら、されるまでそのままにしたらいい。

あなた発想、木材伐採できるだけ伐採して禿山砂漠にする発展途上国と同じ、先見性皆無。
日本人、植林して木材枯渇しないように山を守ってきた、同じ事がどうして鯨に対して出来ない?

> それだけの事。強制するな、と言っている。あなた方が取らないのは自由。
> ただ、こちらの捕鯨に文句言うな、と言っている。

鯨、日本人だけの資源でない、海洋資源、公海上のものであればなおさら、世界の共有物。
日本人だけが勝手に鯨を捕る権利主張する、エゴイズム甚だしい、他国から警戒されて当たり前。
445 :03/02/16 01:42 ID:O68mJNoI
>>431
> >国際政治の場、理屈じゃない、力の強いものが勝つ、国際情勢板の住民なら常識。
> あなたはアメリカ人なんだね。嫌われるわけだ(w

アメリカ人、中国人、ロシア人、フランス人、イギリス人、みな国際政治で力を競い合っている。
日本人「だけ」国際政治ど素人。
外交の「が」の字も知らないド素人水産庁、国際社会がパワーゲームという事知らないらしい、無能極まれり。

> >その通り、自国に都合の良いように、自組織に都合の良いように世界を動かす、それが国際政治、
> >そんな事も理解できないから各国に捕鯨を理解させられない、無能な水産庁。
> 理解する必要ないけど?干渉しないなら。

各国、自国の利益になるよう最大限他国に干渉する、それが国際社会。
ひきこもり日本、戦争負けて57年、外ではなにも言えないが国内だけ強気、内弁慶。
実利を得る能力なくプロパガンダ寂しく国内で叫ぶだけ、他国笑って見ている。

> あのね、選択肢って鯨食べれるかどうかなのよ。それにね、自由にやらせると「商業捕鯨だ」って言われるだけでしょ?
> 「商業捕鯨」禁止にしちゃったんでしょ?どこかの国々が(w
> 調査捕鯨は反対しつつも認めざるをえない訳だし、そちらの批判をかわす為にも必要悪だよ。

調査捕鯨で満足する小物、水産庁。
財団法人日本鯨類研究所の利権維持できればそれでいい、ホンネはそんなところ。
446 :03/02/16 01:44 ID:O68mJNoI
>>432
> >水産族の頭の中こんな程度、だから水産庁の主張全く他国に理解されない、
> >外交音痴の水産庁は黙ってる事を命令する、本当に捕鯨したければ他国の賛同を得るべく工作しろ。

> 工作はしてるよ。それとももっと強引に買収でもしろと?(w

当たり前、ホントに捕鯨したいならあらゆる謀略工作やり尽くせ、
小物水産庁とロートル水産族議員には到底無理。
447 :03/02/16 01:47 ID:O68mJNoI
>>433
> あなたは先ほどから大国の論理で押してるけど、矛盾してるぞ。
> 大体こっちに「押し付けるな」とか「それはあなたの考え」とか言ってるくせに。

あなたの言ってることの単語を置き換えただけ、あなたの言ってることあの程度。

> 大国には跪けとでも言うの?(w

大国と勝負するのに水産族議員や愛国主義政治団体では力不足、役立たず、無能。
所詮国内右派メディア吠えるだけの井の中の蛙、国際社会絶対に動かない。
448 :03/02/16 01:50 ID:O68mJNoI
>>435
> >水産族の頭の中こんな程度、だから水産庁の主張全く他国に理解されない
> 他国の”IWC科学委員会”の人には理解されて商業捕鯨を再開しても良いとお墨付きをもらっちゃっているのですが。

では、どうしてIWC全体で商業捕鯨を再開しても良いという論調にならない?
戦うべき戦場、間違えている、正当性だけ述べてもムダ、相手は百戦錬磨の凄腕外交国家ばかり、
力、カネ、謀略、策略、何でもあり、無能な水産族議員や水産庁の力量では絶対勝てない、負け確定。
449 :03/02/16 01:54 ID:O68mJNoI
>>436
> ここから始まってたんだね(w

残念、もっと前、>>177から。IDで追え。
450 :03/02/16 01:57 ID:O68mJNoI
>>436
> 「過去レス読んでない」って言われたから読んだけど、何だよ、緑豆のきちがいだったか(w
> ちょっと前にも同じ事してたんだね。やっぱり論理が破綻してら(w

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/24 02:30 ID:1IbifCs4
>>274
鯨肉程度、今時食糧安保のネタ、ならない。
アメリカ国内政治事情問題。
グリーンピース、米民主党集票組織、
共和党にとっての全米ライフル協会と同じ・・・
票のためなら、利用できるものなんでも利用する、どこの国も同じ、
捕鯨反対、票になる、つまりそれだけ捕鯨・鯨食用に対する抵抗強い、
如実に物語る。

こんな事書くグリーンピースの工作員、いたら是非見てみたい。
451正しい「食物」の考え方:03/02/16 01:57 ID:rDDlAuZj
待ちくたびれたよ(w

>言質取った、今後二度とこのスレにて「賢い鯨さん食べるの可哀想」文化馬鹿にする事禁止を命令する。
アホだ(w 「認めてやる」から「押し付けるな」と言ってるの。「命令」とか「禁止」とか押し付け、
強制じゃないかよ。可哀想と思う人が人が要るのは認めるからこっちに強制すんな。

>強硬反対国の定義、何?
経済的に利益挙げたい国だろ。今からじゃあ無いのよ。過去を含めてよ。

>あなた発想、木材伐採できるだけ伐採して禿山砂漠にする発展途上国と同じ、先見性皆無。
>日本人、植林して木材枯渇しないように山を守ってきた、同じ事がどうして鯨に対して出来ない?
あのね、意味は「『捕鯨が』淘汰されるなら」なのよ。行間読め、自称外人さんよ(w

>鯨、日本人だけの資源でない、海洋資源、公海上のものであればなおさら、世界の共有物。
>日本人だけが勝手に鯨を捕る権利主張する、エゴイズム甚だしい、他国から警戒されて当たり前。
鯨、外人だけの資源でない、海洋資源、公海上のものであればなおさら、世界の共有物。
外人だけが勝手に鯨を捕ない権利主張する、エゴイズム甚だしい、他国から警戒されて当たり前(w

452正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:05 ID:rt3N9FHk
>アメリカ人、中国人、ロシア人、フランス人、イギリス人、みな国際政治で力を競い合っている。
>日本人「だけ」国際政治ど素人。
>外交の「が」の字も知らないド素人水産庁、国際社会がパワーゲームという事知らないらしい、無能極まれり。
日本の事をもう少し学ぼうね、自称外人さん(w

>各国、自国の利益になるよう最大限他国に干渉する、それが国際社会。
>ひきこもり日本、戦争負けて57年、外ではなにも言えないが国内だけ強気、内弁慶。
>実利を得る能力なくプロパガンダ寂しく国内で叫ぶだけ、他国笑って見ている。
アホだね。だから何で捕鯨しないのがそっちの利益なのよ(w

>調査捕鯨で満足する小物、水産庁。
>財団法人日本鯨類研究所の利権維持できればそれでいい、ホンネはそんなところ。
推測でで物言ってら(ゲラ
453正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:07 ID:rt3N9FHk
>当たり前、ホントに捕鯨したいならあらゆる謀略工作やり尽くせ、
>小物水産庁とロートル水産族議員には到底無理。
ま、我々はあなた方と違う道を行くよ(w
454正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:10 ID:rt3N9FHk
>あなたの言ってることの単語を置き換えただけ、あなたの言ってることあの程度。
オマエガナー(w

>大国と勝負するのに水産族議員や愛国主義政治団体では力不足、役立たず、無能。
>所詮国内右派メディア吠えるだけの井の中の蛙、国際社会絶対に動かない。
そうだよねえ、軍事力が全てだもんねえ(w
緑豆も暴力と恐喝で成り立ってるもんねえ(w
455正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:12 ID:rt3N9FHk
>残念、もっと前、>>177から。IDで追え。
あっそう、こりゃ失礼。粘着だねえ(w まあこっちも粘着な者でね(w
456 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 02:14 ID:O68mJNoI
>>451
> >言質取った、今後二度とこのスレにて「賢い鯨さん食べるの可哀想」文化馬鹿にする事禁止を命令する。
> アホだ(w 「認めてやる」から「押し付けるな」と言ってるの。

同じく、「捕鯨は罪ではない、有機物何でも食べてよいはず」を「認めてやる」から「押し付けるな」、
つまりあなた勝手にそう思えばよい、しかしあなたが勝手にそう思うだけ、私聞く耳持たない、あなたがそう思うこと認めてやるだけ。


> >強硬反対国の定義、何?
> 経済的に利益挙げたい国だろ。今からじゃあ無いのよ。過去を含めてよ。

つまり、あなたの推測なのですね?

>強硬反対国がアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド

は、あなたの推測なのですね?
「恐らく」アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドは捕鯨を反対して経済的に利益挙げたい「だろう」
という、単なるあなたの推測なのですね?
457正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:14 ID:rt3N9FHk
>こんな事書くグリーンピースの工作員、いたら是非見てみたい。
へー、そうなの(w 失礼したね。
じゃあ何で緑豆が170万人とか米国民主党がとか書くのよ(w
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:18 ID:O68mJNoI
> あのね、意味は「『捕鯨が』淘汰されるなら」なのよ。行間読め、自称外人さんよ(w
---
> 別に全部とは言ってないけど(w 前にも言ったように個人の嗜好があるから。
> 逆に減ってるから禁止ってのはおかしい。淘汰されるなら、されるまでそのままにしたらいい。
---
捕鯨頭数が減ってるから禁止というのはおかしい、捕鯨が淘汰されるならされるまでそのままにしたらいい。
という意味で宜しいのですね?
捕鯨が淘汰されるまであと少しですよ、無能な水産族がいくら悪あがきしたって。

【鯨肉が淘汰されるまで】でしょ?

鯨肉淘汰されるまで放っておかず、学校給食でまずい鯨肉在庫処分、悪あがき。
そのままにしたらいい、そんな事水産族考えなかった、利権手放さなかった。

あなた発想、木材伐採できるだけ伐採して禿山砂漠にする発展途上国と同じ、先見性皆無。
日本人、植林して木材枯渇しないように山を守ってきた、同じ事がどうして鯨に対して出来ない?

↑この批判、答えてみよ。
459正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:19 ID:rt3N9FHk
>同じく、「捕鯨は罪ではない、有機物何でも食べてよいはず」を「認めてやる」から「押し付けるな」、
>つまりあなた勝手にそう思えばよい、しかしあなたが勝手にそう思うだけ、私聞く耳持たない、あなたがそう思うこと認めてやるだけ。
あの、随分前からそう言ってるんだけど(w

>つまり、あなたの推測なのですね?
あれ?こっちが推測って指摘したから頭来ちゃった?(w

>は、あなたの推測なのですね?
>「恐らく」アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドは捕鯨を反対して経済的に利益挙げたい「だろう」
>という、単なるあなたの推測なのですね?
あら、完全にキレちゃったよ(w
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:25 ID:O68mJNoI
> >鯨、日本人だけの資源でない、海洋資源、公海上のものであればなおさら、世界の共有物。
> >日本人だけが勝手に鯨を捕る権利主張する、エゴイズム甚だしい、他国から警戒されて当たり前。
> 鯨、外人だけの資源でない、海洋資源、公海上のものであればなおさら、世界の共有物。
> 外人だけが勝手に鯨を捕ない権利主張する、エゴイズム甚だしい、他国から警戒されて当たり前(w

IWCで決定された事項、エゴイズムでない、国際的決定事項。
文句があるならIWC脱退して勝手にやれ、どうなっても知らん。
461正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:27 ID:VCd97ORQ
>捕鯨頭数が減ってるから禁止というのはおかしい、捕鯨が淘汰されるならされるまでそのままにしたらいい。
>という意味で宜しいのですね?
>捕鯨が淘汰されるまであと少しですよ、無能な水産族がいくら悪あがきしたって。
あ、商業捕鯨再開していいんだな(w

>【鯨肉が淘汰されるまで】でしょ?
>鯨肉淘汰されるまで放っておかず、学校給食でまずい鯨肉在庫処分、悪あがき。
>そのままにしたらいい、そんな事水産族考えなかった、利権手放さなかった。
推測ですか?(w

>あなた発想、木材伐採できるだけ伐採して禿山砂漠にする発展途上国と同じ、先見性皆無。
>日本人、植林して木材枯渇しないように山を守ってきた、同じ事がどうして鯨に対して出来ない?
>↑この批判、答えてみよ。
簡単。ミンク鯨増えてるから取っていいよ。国際捕鯨委員会の科学部会も2000頭程度なら取っても
ミンク鯨資源に問題ないとしてるよ(w推測じゃないよ、こ・れ・は(w
↑この批判、答えてみてよ(w
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:29 ID:O68mJNoI
>>454
> >大国と勝負するのに水産族議員や愛国主義政治団体では力不足、役立たず、無能。
> >所詮国内右派メディア吠えるだけの井の中の蛙、国際社会絶対に動かない。
> そうだよねえ、軍事力が全てだもんねえ(w
> 緑豆も暴力と恐喝で成り立ってるもんねえ(w

軍事力だけで国際社会回っている考える、あなた戦前の軍部並みのアホ、
勝負は根回しと裏取引と謀略と工作などの「外交」で決まる、
あなた自分の国際政治音痴さらけ出して楽しい?
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 02:30 ID:O68mJNoI
>>457
> >こんな事書くグリーンピースの工作員、いたら是非見てみたい。
> へー、そうなの(w 失礼したね。
> じゃあ何で緑豆が170万人とか米国民主党がとか書くのよ(w

集票組織=利権団体、圧力団体、と自弁する組織の一員がいたらアホ、
あなたそんな事も判らない、だから国際政治音痴。
464正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:32 ID:VCd97ORQ
>IWCで決定された事項、エゴイズムでない、国際的決定事項。
>文句があるならIWC脱退して勝手にやれ、どうなっても知らん。
エゴだよ(w それがあなたの言う国際社会なんでしょ(w
科学委員会の答申の無視は何よ?
『どうなっても知らん』って、日本に圧力かけるとか、また戦争するとか?
それってエゴじゃない。(w
465 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 02:35 ID:O68mJNoI
>>459
> >同じく、「捕鯨は罪ではない、有機物何でも食べてよいはず」を「認めてやる」から「押し付けるな」、
> >つまりあなた勝手にそう思えばよい、しかしあなたが勝手にそう思うだけ、私聞く耳持たない、あなたがそう思うこと認めてやるだけ。
> あの、随分前からそう言ってるんだけど(w

つまり、「捕鯨は罪ではない、有機物何でも食べてよいはず」も「賢い鯨さん食べるの可哀想」も
同じ程度に相手に対して説得力をもたない「信条」に過ぎないという事で宜しいですね?

【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】という議論は【下らない】、それで宜しいですね?
もうこんな下らない議論、あなたはしませんよね、随分前から判っていらっしゃるようだから。

> >つまり、あなたの推測なのですね?
> あれ?こっちが推測って指摘したから頭来ちゃった?(w
>
> >は、あなたの推測なのですね?
> >「恐らく」アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドは捕鯨を反対して経済的に利益挙げたい「だろう」
> >という、単なるあなたの推測なのですね?
> あら、完全にキレちゃったよ(w

きれちゃいましたよ、ぶちぶちっとな、ああほいほい。
で、
【強硬な反対国はアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド】はあなたの推測に過ぎず、
何の根拠もないということで宜しいのですよね?
466正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:37 ID:VCd97ORQ
>軍事力だけで国際社会回っている考える、あなた戦前の軍部並みのアホ、
>勝負は根回しと裏取引と謀略と工作などの「外交」で決まる、
>あなた自分の国際政治音痴さらけ出して楽しい?
音痴で結構、つまり無責任ね。民主主義って無責任でしか成り立たないの知ってるの?
憲法にも書いてあるのよ。第15条の4を見てみ。

>集票組織=利権団体、圧力団体、と自弁する組織の一員がいたらアホ、
>あなたそんな事も判らない、だから国際政治音痴。
だから音痴でいいって(w
467正しい「食物」の考え方:03/02/16 02:52 ID:EhpH+bUa
名前やトリップを統一する気ない?
>つまり、「捕鯨は罪ではない、有機物何でも食べてよいはず」も「賢い鯨さん食べるの可哀想」も
>同じ程度に相手に対して説得力をもたない「信条」に過ぎないという事で宜しいですね?
>【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】という議論は【下らない】、それで宜しいですね?
>もうこんな下らない議論、あなたはしませんよね、随分前から判っていらっしゃるようだから。
ま、そう思いたきゃ思ってれば(w 押し付けいやなんでしょ?

> きれちゃいましたよ、ぶちぶちっとな、ああほいほい。
>で、
>【強硬な反対国はアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド】はあなたの推測に過ぎず、
>何の根拠もないということで宜しいのですよね?
長いけど読む? ttp://luna.pos.to/whale/jpn_game.html
それから、水産庁云々はあなたの推測でいいんだね?
468 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 02:52 ID:O68mJNoI
>>461
> >捕鯨頭数が減ってるから禁止というのはおかしい、捕鯨が淘汰されるならされるまでそのままにしたらいい。
> >という意味で宜しいのですね?
> >捕鯨が淘汰されるまであと少しですよ、無能な水産族がいくら悪あがきしたって。
> あ、商業捕鯨再開していいんだな(w

無理矢理したけりゃすればいい、
国際社会の意向を無視して日本バッシングのネタ作り、世界から孤立する道選びたければ。

> >【鯨肉が淘汰されるまで】でしょ?
> >鯨肉淘汰されるまで放っておかず、学校給食でまずい鯨肉在庫処分、悪あがき。
> >そのままにしたらいい、そんな事水産族考えなかった、利権手放さなかった。
> 推測ですか?(w

いいえ?
http://www.d4.dion.ne.jp/~aoisora/sub113.htm
鯨油ドロップなんてもの、どうして学校で配る必要があったのでしょうね?

> >あなた発想、木材伐採できるだけ伐採して禿山砂漠にする発展途上国と同じ、先見性皆無。
> >日本人、植林して木材枯渇しないように山を守ってきた、同じ事がどうして鯨に対して出来ない?
> >↑この批判、答えてみよ。
> 簡単。ミンク鯨増えてるから取っていいよ。国際捕鯨委員会の科学部会も2000頭程度なら取っても
> ミンク鯨資源に問題ないとしてるよ(w推測じゃないよ、こ・れ・は(w

ならばどうしてそれを他国に説得できない、それは水産族無能だから。

> ↑この批判、答えてみてよ(w

あなた、誰を批判しているつもりなのですか?
私に対しての批判には全くなっていないのですが。
469正しい「食物」の考え方:03/02/16 03:02 ID:EhpH+bUa
>無理矢理したけりゃすればいい、
>国際社会の意向を無視して日本バッシングのネタ作り、世界から孤立する道選びたければ。
エゴ丸出し(w

>いいえ?
>http://www.d4.dion.ne.jp/~aoisora/sub113.htm
>鯨油ドロップなんてもの、どうして学校で配る必要があったのでしょうね?
いい事ばかり書いてるじゃないの?
ドロップ?鯨を全部使い切る日本の勝利ですな(w

>ならばどうしてそれを他国に説得できない、それは水産族無能だから。
違うよ、他国のエゴだよ(w

>あなた、誰を批判しているつもりなのですか?
>私に対しての批判には全くなっていないのですが。
オマエガナー
470急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 03:04 ID:O68mJNoI
>>467
> 名前やトリップを統一する気ない?

ない、私は父親も母親も外人、紀元前660年から126代続くチャキチャキの外人!
私は朝鮮半島や協会を始め、「統一」と名のつくものは大嫌いなのですよ?

> >つまり、「信条」に過ぎないという事で宜しいですね?
> >同じ程度に相手に対して説得力をもたない「信条」に過ぎないという事で宜しいですね?
> >【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】という議論は【下らない】、それで宜しいですね?
> >もうこんな下らない議論、あなたはしませんよね、随分前から判っていらっしゃるようだから。
> ま、そう思いたきゃ思ってれば(w 押し付けいやなんでしょ?

おや?あなた、
>「認めてやる」から「押し付けるな」
と書いたんですよ、私と同様に。
つまり、【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】はあなたの「信条」に過ぎないという事で宜しいんですよね?
違うんですか?

> >【強硬な反対国はアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド】はあなたの推測に過ぎず、
> >何の根拠もないということで宜しいのですよね?
> 長いけど読む? ttp://luna.pos.to/whale/jpn_game.html

うわあ、鯨肉独占問屋=財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子ってのは
こんなに頭の悪そうな感情的・扇動的な文章を書くんですねえ。
思い込みばかりで根拠が皆無だし。
むむ?感情的・扇動的で根拠が皆無・・・グリーンピースと同じではないですか。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み、それで宜しいですよね?

> それから、水産庁云々はあなたの推測でいいんだね?

推測でも何でもありませんよ?
水産族議員は無能、水産庁は無能、財団法人日本鯨類研究所は鯨肉独占問屋、これはれっきとした事実です。(きっぱり)
471正しい「食物」の考え方:03/02/16 03:11 ID:EhpH+bUa
>>452
各国、自国の利益になるよう最大限他国に干渉する、それが国際社会。
>ひきこもり日本、戦争負けて57年、外ではなにも言えないが国内だけ強気、内弁慶。
>実利を得る能力なくプロパガンダ寂しく国内で叫ぶだけ、他国笑って見ている。
アホだね。だから何で捕鯨しないのがそっちの利益なのよ(w

>調査捕鯨で満足する小物、水産庁。
>財団法人日本鯨類研究所の利権維持できればそれでいい、ホンネはそんなところ。
推測でで物言ってら(ゲラ

これの答えは?
472急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 03:11 ID:O68mJNoI
>>469
> >無理矢理したけりゃすればいい、
> >国際社会の意向を無視して日本バッシングのネタ作り、世界から孤立する道選びたければ。
> エゴ丸出し(w

エゴ丸出しの世界各国、その意見収拾するのが国際組織、決定事項は決定事項。
他国恨む前に無能な自国恨むべし、無能な水産庁恨むべし。

> >いいえ?
> >http://www.d4.dion.ne.jp/~aoisora/sub113.htm
> >鯨油ドロップなんてもの、どうして学校で配る必要があったのでしょうね?
> いい事ばかり書いてるじゃないの?
> ドロップ?鯨を全部使い切る日本の勝利ですな(w

あなた、逃げる。
鯨油ドロップ、どうして学校で配ること必要?
鯨油ドロップ学校通じてたくさん売れた、鯨肉給食で大量に捌けた、水産族の行動の結果。
紛れもない事実。

> >ならばどうしてそれを他国に説得できない、それは水産族無能だから。
> 違うよ、他国のエゴだよ(w

他国のエゴに勝てない脆弱な水産族、なぜそこまで庇う?

> >あなた、誰を批判しているつもりなのですか?
> >私に対しての批判には全くなっていないのですが。
> オマエガナー

私、徹底した水産族批判行う、あなた私のバックボーン掴むの苦労している。
バックボーンなどある訳ない、私はただの水産族が嫌いな外人。
473急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 03:15 ID:O68mJNoI
>>471
> >>452
> 各国、自国の利益になるよう最大限他国に干渉する、それが国際社会。
> >ひきこもり日本、戦争負けて57年、外ではなにも言えないが国内だけ強気、内弁慶。
> >実利を得る能力なくプロパガンダ寂しく国内で叫ぶだけ、他国笑って見ている。
> アホだね。だから何で捕鯨しないのがそっちの利益なのよ(w

私でなく、グリーンピースにとっては捕鯨反対を貫いて捕鯨を止めさせれば集票できますね?
これこそが利益なのですよ?
水産族議員が捕鯨禁止反対を叫んで集票しているのと全く同じなのですが?
そんな事も判らないのですか?

> >調査捕鯨で満足する小物、水産庁。
> >財団法人日本鯨類研究所の利権維持できればそれでいい、ホンネはそんなところ。
> 推測でで物言ってら(ゲラ

おや、間違ってますか?
本当に商業捕鯨再開させるつもりあるんですか、水産庁や水産族議員って。
あの無能ぶりを見ていると、とてもそうは思えないのですが。
474正しい「食物」の考え方:03/02/16 03:22 ID:stfseZQV
>ない、私は父親も母親も外人、紀元前660年から126代続くチャキチャキの外人!
>私は朝鮮半島や協会を始め、「統一」と名のつくものは大嫌いなのですよ?
あ、嫌いってのは一緒だな(w まあ、分かりやすく御願いしますよ。

>おや?あなた、
>>「認めてやる」から「押し付けるな」
>と書いたんですよ、私と同様に。
>つまり、【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】はあなたの「信条」に過ぎないという事で宜しいんですよね?
>違うんですか?
違うよ、そと人さん。そのあなたが信条と思っている物に無理にあなたが賛成する必要はないんですよ、と言う事。

>うわあ、鯨肉独占問屋=財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子ってのは
>こんなに頭の悪そうな感情的・扇動的な文章を書くんですねえ。
>思い込みばかりで根拠が皆無だし。
>むむ?感情的・扇動的で根拠が皆無・・・グリーンピースと同じではないですか。
>財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み、それで宜しいですよね?
感情的で、主観的だねえだねえ(w どこにも一緒にしていいって書いてないよ(w
押し付けるねえ。勝手に考えてればいいよって事。

>推測でも何でもありませんよ?
>水産族議員は無能、水産庁は無能、財団法人日本鯨類研究所は鯨肉独占問屋、これはれっきとした事実です。(きっぱり)
主観で物言われても(w 商業捕鯨禁止なんだから何処かの公的団体に頼むしかないでしょ。
475正しい「食物」の考え方:03/02/16 03:34 ID:euWuQE8I
>エゴ丸出しの世界各国、その意見収拾するのが国際組織、決定事項は決定事項。
>他国恨む前に無能な自国恨むべし、無能な水産庁恨むべし。
うん。だからあなたも調査捕鯨を認めざるを得なかった、自国の無能な政府関係
省庁を恨むべし。

>あなた、逃げる。
>鯨油ドロップ、どうして学校で配ること必要?
>鯨油ドロップ学校通じてたくさん売れた、鯨肉給食で大量に捌けた、水産族の行動の結果。
>紛れもない事実。
オマエガナー。全部工夫して利用して食べ切って何が悪いの?油とってポイよりずっといいよ。
リンク先をどうやったらそういう風に恣意的に解釈できるのか?

>他国のエゴに勝てない脆弱な水産族、なぜそこまで庇う?
いい仕事してると思うからね。

>私、徹底した水産族批判行う、あなた私のバックボーン掴むの苦労している。
>バックボーンなどある訳ない、私はただの水産族が嫌いな外人。
内政干渉。押し付け、強制をやめるんでないの?
外人なら調査捕鯨を止められなかった、無能な自国政府を批判すればいいんでないの?
476正しい「食物」の考え方:03/02/16 03:41 ID:TikVZzce
>私でなく、グリーンピースにとっては捕鯨反対を貫いて捕鯨を止めさせれば集票できますね?
>これこそが利益なのですよ?
>水産族議員が捕鯨禁止反対を叫んで集票しているのと全く同じなのですが?
>そんな事も判らないのですか?
やめさせられてないよね。今は共和党政権下だよね。
他『国』の利益になってないよね(w

>おや、間違ってますか?
>本当に商業捕鯨再開させるつもりあるんですか、水産庁や水産族議員って。
>あの無能ぶりを見ていると、とてもそうは思えないのですが。
うん。だから『思えない』という推測でしかないわけね、と聞いてるの。
477急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 04:14 ID:O68mJNoI
>>453
> >当たり前、ホントに捕鯨したいならあらゆる謀略工作やり尽くせ、
> >小物水産庁とロートル水産族議員には到底無理。

> ま、我々はあなた方と違う道を行くよ(w



   【 我 々 】 っ て ど ん な 団 体 ?



二人とも形の違いこそあれ「捕鯨賛成派」なんだから仲良くしたら。
お仲間同士じゃれ合ってるようにしか見えないよ。

クジラは生き物。 きみ達知ってた?
資源、資源と騒ぐ前にほんのちょっとでいいから彼らが生き物だってことを考えてね。

「感情論!」とか「豚は?牛は?」なんて言うんじゃねえぞ。聞き飽きてるんだ。
クジラはお前らのオモチャじゃねえ!


479正しい「食物」の考え方:03/02/16 04:31 ID:Lyl50pkg
>【 我 々 】 っ て ど ん な 団 体 ?
日本、ノルウェー、アイスランドとか書いて欲しいの?
それと、道ってのは考え方って事。
んで、自国の無能な政府関係省庁に矛先向けるの?

>>478
別におもちゃにしてねえよ(w 無駄なく食うだけだよ。
それと聞き飽きてるなら書くなよ。聞きたくなるじゃねえか(w

ところで、外人さんは捕鯨賛成だったの?今更だけど。
>>479
>外人さんは捕鯨賛成だったの?

そんなこと文章を読めば分かるだろうが? どこ見てんだ、お前?
形が違うだけだよ、形が。

>別におもちゃにしてねえよ(w 無駄なく食うだけだよ

馬鹿たれ。そういう意味じゃない。
どうせ議論するなら「クジラは動物」ということを認識しつつ議論しろってことだ。
クジラは物じゃねえ!
481正しい「食物」の考え方:03/02/16 04:58 ID:ZMC+hC4T
.そんなこと文章を読めば分かるだろうが? どこ見てんだ、お前?
>形が違うだけだよ、形が。
別に。ざっと見てるだけだよ。それだけで書けるの。形って?

>馬鹿たれ。そういう意味じゃない。
>どうせ議論するなら「クジラは動物」ということを認識しつつ議論しろってことだ。
>クジラは物じゃねえ!
んなこた分かってるよ。それとも鯨にも鯨権をってやつ?大体捕鯨スレなんだが。
動物でもあり、水産資源でもあり、食『物』でもあるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 06:09 ID:rX9e7J6D
鯨と相談して捕獲量決めろ。本人の意思が大事。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 08:16 ID:LniehgBh
>本当に商業捕鯨再開させるつもりあるんですか、水産庁や水産族議員って。
>あの無能ぶりを見ていると、とてもそうは思えないのですが。

ほー。
米国の捕鯨枠を突っぱねて”正直スマンカッタ”と言わせたのは誰のおかげでしたっけ?
484急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 08:44 ID:O68mJNoI
>>478
> 二人とも形の違いこそあれ「捕鯨賛成派」なんだから仲良くしたら。
> お仲間同士じゃれ合ってるようにしか見えないよ。

No!、賢い鯨さん食べること許されない!;-)

> クジラは生き物。 きみ達知ってた?
> 資源、資源と騒ぐ前にほんのちょっとでいいから彼らが生き物だってことを考えてね。
>
> 「感情論!」とか「豚は?牛は?」なんて言うんじゃねえぞ。聞き飽きてるんだ。
> クジラはお前らのオモチャじゃねえ!

鯨は捕鯨問題語るうえでは水産資源、&希少動物。
どちらの側面もある。
が、おっしゃる通り「哲学論」「生物観論」「宗教論」とは無縁。

また、西洋科学は自然を人間が支配することを前提に発展してきた、善し悪しは別として。
そして現代もまたその延長線上にある、反論ある事は知っているがその反論、市民団体レベルの感情的なものに過ぎず
「自然は人間が制御するもの」という考え方を凌駕するには至っていない。
485急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 09:04 ID:O68mJNoI
>>474
> >おや?あなた、
> >>「認めてやる」から「押し付けるな」
> >と書いたんですよ、私と同様に。
> >つまり、【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】はあなたの「信条」に過ぎないという事で宜しいんですよね?
> >違うんですか?
> 違うよ、そと人さん。そのあなたが信条と思っている物に無理にあなたが賛成する必要はないんですよ、と言う事。

賛成する?
【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】も一つの信条、文化論であり
【賢い鯨さん食べるの可哀想】もまた一つの信条、文化論。
異なる相容れない文化論どうしは当然「賛成」は出来ない。
が、お互いの文化論の「存在」を認め、他文化圏を批判しないことは当然の理。

【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】と述べる事は【賢い鯨さん食べるの可哀想】と述べるのと同様
信条や文化論を吐露しているに過ぎず、客観的な説得力を持つことはない。

という事を延々、【賢い鯨さん食べるの可哀想】をアンチテーゼとして使って述べてきたのだが理解できていないようだ・・・。
486急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 09:04 ID:O68mJNoI
> >うわあ、鯨肉独占問屋=財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子ってのは
> >こんなに頭の悪そうな感情的・扇動的な文章を書くんですねえ。
> >思い込みばかりで根拠が皆無だし。
> >むむ?感情的・扇動的で根拠が皆無・・・グリーンピースと同じではないですか。
> >財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み、それで宜しいですよね?
> 感情的で、主観的だねえだねえ(w どこにも一緒にしていいって書いてないよ(w
> 押し付けるねえ。勝手に考えてればいいよって事。

じゃ、勝手に考えます。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。

> >推測でも何でもありませんよ?
> >水産族議員は無能、水産庁は無能、財団法人日本鯨類研究所は鯨肉独占問屋、これはれっきとした事実です。(きっぱり)
> 主観で物言われても(w 商業捕鯨禁止なんだから何処かの公的団体に頼むしかないでしょ。

誰が頼むのですか?
つうか、あなた水産業関連者?
そうでないなら単に【捕鯨禁止はむかつくから文句言う】だけのグリーンピースと変わらない狂信者ですよ?
487急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 09:16 ID:O68mJNoI
>>479
> >【 我 々 】 っ て ど ん な 団 体 ?
> 日本、ノルウェー、アイスランドとか書いて欲しいの?
> それと、道ってのは考え方って事。

あなたの考え方を日本国が採択すると何時決めたのですか?
あなた、日本国を代表しているつもり?

> んで、自国の無能な政府関係省庁に矛先向けるの?

あなた、私がいつ「捕鯨反対」叫んだ?
私、グリーンピース応援するつもりなどさらさらない、民主党大嫌い。
外人は皆グリーンピース支持者だと思ってる、
あなた「日本人はサムライチョンマゲゲイシャガールで好戦的で野蛮な侵略民族」いうステロタイプな見方をする外人と同レベル。
全然文章読めてない、私とは立場異なる>>478は理解している。

> ところで、外人さんは捕鯨賛成だったの?今更だけど。

賛成でも反対でもない、下らない扇動的プロパガンダと水産族議員と財団法人日本鯨類研究所嫌いなだけ。
捕鯨がしたいなら他国の賛同を得るよう工作せよ、日本の主張のみまくしたてても何の意味もない、
カネと労力が必要、そこまでして捕鯨は必要あるか疑問、私の主張はそういう事、判ってないのあなただけ。
488急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 09:23 ID:O68mJNoI
>>483
> >本当に商業捕鯨再開させるつもりあるんですか、水産庁や水産族議員って。
> >あの無能ぶりを見ていると、とてもそうは思えないのですが。
>
> ほー。
> 米国の捕鯨枠を突っぱねて”正直スマンカッタ”と言わせたのは誰のおかげでしたっけ?

”正直スマンカッタ”と本当に米国代表に言わせたのですね?
ソース提示希望。

グリーンピースの立場に立って考えるがよい、捕鯨完全に禁止なれば批判材料=政治課題一つ減る、
せっかくの美味しい集票力を持つプロパガンダが消えてしまう、誰がむざむざ潰すか。
細く長く捕鯨させ、いつまでもいつまでも捕鯨を叩く、私ならそうする。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 09:36 ID:x9x5sVJa
>>488
結局何が言いたいの?グリーンピースは恐ろしいやつらだから黙って言うこと聞いと
けということ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 09:53 ID:83tCqGaR
>>488
>グリーンピース〜捕鯨完全に禁止〜細く長く捕鯨させ、いつまでもいつまでも捕鯨を叩く

グリーンピースは知っての通り捕鯨完全禁止団体じゃありません。
クジラが増えれば取っても構わないよという立場を取ってます。
あくまでも海洋資源という観点からクジラを見ています。
つまり資源保護団体なのです。動物愛護団体とは違います。

つまりある意味グリーンピースは捕鯨賛成派と言えなくもないということです。


491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 11:41 ID:LniehgBh
>”正直スマンカッタ”と本当に米国代表に言わせたのですね?

ほいよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020607-00002103-mai-bus_all

<国際捕鯨>先住民捕獲枠で日本の協力に期待 米大使館公使
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020607-00002103-mai-bus_all
5月に山口県下関市で開かれた国際捕鯨委員会(IWC)総会で米露が提
案した先住民生存捕獲枠の要求案が否決された問題で、米大使館のケビン・
メア駐日公使は6日会見し、「米国は他国と協力し、年内までに下関会議
の決定を覆すため努力する。日本も邪魔をせず協力してくれるよう、期待
している」と述べた。(毎日新聞)
[6月6日21時34分更新]

イヌイットの捕鯨枠を日本が蹴り飛ばしたもんだから、米国があわてて泣きついて
「日本沿岸の捕鯨枠の認めるから、かわりにイヌイットの捕鯨枠を認めてちょうだい〜」ってなったんだけどね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 11:43 ID:LniehgBh
>つまりある意味グリーンピースは捕鯨賛成派と言えなくもないということです。

WWFと緑豆をごっちゃにしてないか?
WWFは捕鯨を認めている
緑豆は捕鯨を始めたら絶滅までおいこむと言い切っているので捕鯨を絶対に認めていない(日本HPと海外HPでは表現が全然違っている)
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 12:54 ID:iRA48217
>>492
>捕鯨を絶対に認めていない

ではなく、海洋生態系の保護のため「商業捕鯨(過剰漁業)」には反対しているという団体なのです。
その証拠に「生存捕鯨」(イヌイットとチュコチカ)には反対していません。
つまり捕鯨完全禁止団体ではないのです。
だから極端な話、個人が自分自身の食料のため一頭捕鯨するのならばグリーンピースは
多分文句は言わないと思いますよ。

たとえば生きてる(弱ってる)クジラが海岸に打ち上げられてもグリーンピースが助けに
行ったなんて話は聞いたことがないでしょう? 仕方がないのです、愛護団体じゃないのですから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:27 ID:x9x5sVJa
緑豆のサイトでは、日本は科学調査という名目で「商業」捕鯨を行っていて、
ノルウェーの捕鯨の真の目的は日本に鯨肉を売ることである、となっていますね。
これは正しい認識なの?なんか胡散臭く感じるんですけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 17:12 ID:he8syLcD
>>494
>日本は科学調査という名目で「商業」捕鯨を行っていて
これはそのとおりでしょう。
大量捕鯨に賛成する人はなぜか「調査で余った肉を無駄にしないだけ」なんて言ってますけど、
もし「鯨肉販売禁止」なんてことになったら、調査捕鯨もしないんじゃないですか。
今や日本人の口に、年間数回上るかどうか(しかもペラペラの肉が何千円もする)に過ぎない鯨に、
なぜそこまで執着するのかよくわからないのですが。

個人的には、捕鯨はあってもいいと思いますが、別になくてもいいと思っています。
捕鯨を禁じられることに米国他の圧力を感じることもありません。
「禁止? あ、そうですか。ハイハイ」という感じですね。
どうせ食べないものなので。

> ノルウェーの捕鯨の真の目的は日本に鯨肉を売ることである
ノルウェーは、自国で消費してるのでは?
日本に売りたいのは、自国で捨てるしかない脂肪層ではなかったでしょうか。
日本としては、脂肪には汚染があるので赤身だけを輸入したいようですが。
もしほんとに「ノルウェーの捕鯨の真の目的は日本に鯨肉を売ること」ならば、
冷凍保存しておいた何年も前の鯨を売りつけられてしまいそうですね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 17:19 ID:he8syLcD
>>493
>個人が自分自身の食料のため一頭捕鯨するのならばグリーンピースは多分文句は言わないと思いますよ。
地産地消で、しかも地域の人口が限られていればいいのですが、
(イヌイットが鯨肉をアメリカ全土に輸送して金を稼ぐという話は聞かないし)
日本人はあっという間に獲物を全国に渡らせて、
しかもそれで商売が成り立つとなるや、
餓鬼のように寄ってたかって食い尽くす。。。という印象がありますからね。
遠洋での捕鯨が認められ、かつ「日本人に売れるぞ!」となれば、
外国籍の船もワラワラ集まってくるでしょうし。
遺伝子を登録して密漁を防ぐなんてことも、建前にしかならないでしょう。
「イヌイットならいいけど、日本人が捕鯨をするのは禁止したい」
という気持ちは、わかるような気がします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 17:21 ID:he8syLcD
鯨に関するニュースは低調なようですが、
1つだけ、以下のようなものがありましたので転載します。

■鯨肉購入、町が名義貸し 長崎県芦辺町が業者に
長崎県芦辺町(壱岐)の建設業者が昨年夏、日本鯨類研究所(東京都)から
鯨肉購入を計画した際、地方自治体に鯨肉が安価に供給される「公益枠」を
利用できるよう、大皿川恵町長に持ち掛け、同町が名義を貸していたことが
29日、分かった。芦辺町土木水産課は「町として予算措置もしていなし、
代金も業者が払っており、町が名義を貸したと言われても仕方がない」と話
している。同研究所は、調査捕鯨の副産物として鯨肉を販売している。公共
枠の鯨肉は市価の85%の価格で供給。地方自治体のイベント用や住民への
廉価販売などに限られ、営利目的の販売は認められていない。芦辺町などに
よると、同町は昨年6月「町内のイベントや給食などに使う」として、公益
枠に約35トンを申請した。同研究所から約17トンが町に販売されたが、
実際には申請書類の作成や代金約5300万円の支払いは、同町の建設会社
「なかはら」が行っていた。

公共枠なんてものがあるんですね。
町内のイベントに35トン。。。結構なイベントです。
捕鯨には関係ないですが、給食ってもうやめたほうがいいのでは。
498正しい「食物」の考え方:03/02/16 18:39 ID:xKsPUefb
>賛成する?
>【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】も一つの信条、文化論であり
>【賢い鯨さん食べるの可哀想】もまた一つの信条、文化論。
>異なる相容れない文化論どうしは当然「賛成」は出来ない。
>が、お互いの文化論の「存在」を認め、他文化圏を批判しないことは当然の理。
>【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】と述べる事は【賢い鯨さん食べるの可哀想】と述べるのと同様
>信条や文化論を吐露しているに過ぎず、客観的な説得力を持つことはない。
>という事を延々、【賢い鯨さん食べるの可哀想】をアンチテーゼとして使って述べてきたのだが理解できていないようだ・・・。
だから違うって。
>>違うよ、そと人さん。その『あなたが信条と思っている物』に無理にあなたが賛成する必要はないんですよ、と言う事。
ってちゃんとかいてあるだろが。「押し付けがいやならそう思ってればいいよ、おバカさん。君の薄っぺらな『信条』とは違うのだよ。」
と言ってるの。私の言ってる事は信条じゃないのよ。でもそれ以前に押し付けいやなんでしょ?(w
そんなことも分からないおバカさんと話してたようだね(w


499正しい「食物」の考え方:03/02/16 18:58 ID:s6xUJciN
>じゃ、勝手に考えます。
>財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
いい子、いい子。勝手に思ってろ(w

>誰が頼むのですか?
>つうか、あなた水産業関連者?
>そうでないなら単に【捕鯨禁止はむかつくから文句言う】だけのグリーンピースと変わらない狂信者ですよ?
『頼む』ってのは『(政府が)させる』って事。私はただ鯨が食いたい国民。

>あなた、私がいつ「捕鯨反対」叫んだ?
>私、グリーンピース応援するつもりなどさらさらない、民主党大嫌い。
>外人は皆グリーンピース支持者だと思ってる、
>あなた「日本人はサムライチョンマゲゲイシャガールで好戦的で野蛮な侵略民族」いうステロタイプな見方をする外人と同レベル。
>全然文章読めてない、私とは立場異なる>>478は理解している。
んで、あなたは当事者『日本国政府を代表』の中の、さらに無能な自分の意見『とにかく買収でも何でもして賛成を勝ちえよ』
或いは『食糧安保にさえならんからさっさと放棄しろ』さえ実行できない無能な人間なんだね(w

>賛成でも反対でもない、下らない扇動的プロパガンダと水産族議員と財団法人日本鯨類研究所嫌いなだけ。
>捕鯨がしたいなら他国の賛同を得るよう工作せよ、日本の主張のみまくしたてても何の意味もない、
>カネと労力が必要、そこまでして捕鯨は必要あるか疑問、私の主張はそういう事、判ってないのあなただけ。
これは大体分かるよ。国際情勢板でもあるし。
だから今でも成功してる調査捕鯨でとりあえずいいんでないの?無理に金と労力使うより。
それとも『利権は絶対許さない』とかの清廉潔白がお好き?或いは『日本のためには民主党より共和党。民主党、その支持団体の
一つである緑豆を少しも利してはならない』って考えるの?捕鯨だけで全部決まるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 19:19 ID:LniehgBh
>個人が自分自身の食料のため一頭捕鯨するのならばグリーンピースは多分文句は言わないと思いますよ。
ならなんで日本の沿岸捕鯨も反対しているのやら。
ついでに言っておくとクジラからダイオキシンだとか言って、さも毒だらけだと言っているのだからイヌイットの人にだって毒だから食べるなと反対しなくていいのかねぇ。

>もし「鯨肉販売禁止」なんてことになったら、調査捕鯨もしないんじゃないですか。
調査捕鯨で得た鯨肉は捨てることなく利用することとなっています。つまり商業利用して良いってこと。

たかが鯨肉って書き込みがちらほらあるけど。
科学的根拠無しに全面禁漁なんてことになったら次はマグロやうなぎも全面禁漁なんて事態になりますぜ。
それでも平気なんですかのぉ。

501急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 20:38 ID:O68mJNoI
>>489
> 結局何が言いたいの?グリーンピースは恐ろしいやつらだから黙って言うこと聞いと
> けということ?

いいえ。
グリーンピースに「本当に」勝つ気あるの?と水産族の中の人に聞いているのです。
無能な水産族のやり方では勝てません。
>>495

> 個人的には、捕鯨はあってもいいと思いますが、別になくてもいいと思っています。

全く同意。

> 捕鯨を禁じられることに米国他の圧力を感じることもありません。

いや、政治的な圧力は多少なりともあるでしょうよ。
その圧力に打ち勝つためには多大な労力が必要だが、たかが捕鯨再開にそこまで労力をかける必要があるのか?
というのが私の考えです。

> 「禁止? あ、そうですか。ハイハイ」という感じですね。
> どうせ食べないものなので。

これも全く同意。
たかが鯨肉にどうしてそこまでムキになれるのかが判らない。
カネが絡んでるか、票が絡んでるか、利権が絡んでるか、そんなとこでしょ。
502急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 20:41 ID:O68mJNoI
>>495
> >>494
> >日本は科学調査という名目で「商業」捕鯨を行っていて
> これはそのとおりでしょう。
> 大量捕鯨に賛成する人はなぜか「調査で余った肉を無駄にしないだけ」なんて言ってますけど、
> もし「鯨肉販売禁止」なんてことになったら、調査捕鯨もしないんじゃないですか。
> 今や日本人の口に、年間数回上るかどうか(しかもペラペラの肉が何千円もする)に過ぎない鯨に、
> なぜそこまで執着するのかよくわからないのですが。

利権があるからでしょうね。
調査捕鯨で得られた鯨肉は、財団法人日本鯨類研究所が全て市場に卸しておりその売上高は年間40億円。
さらに国庫から10億円の補助金が出ています。
捕鯨したいのか、利権を維持したいのか、どっちなんでしょうね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:46 ID:QxboJv+K
504急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 20:48 ID:O68mJNoI
>>498
> と言ってるの。私の言ってる事は信条じゃないのよ。

【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】、あなたの信条ではない?
世界中どこでも通用する永遠の真理だとでも思っているのですか?

イスラム圏で【「豚さん食べるの罪」は馬鹿馬鹿しい】、
ヒンズー圏で【「神聖な牛さん食べるの罪」は馬鹿馬鹿しい】、
日本で【「賢い人間さん食べるの罪」は馬鹿馬鹿しい】、言ってみたら?

【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】、日本文化圏に住むあなたの単なる信条に過ぎない。
それともあなた、世界中を大東亜共栄圏として日本文化一色に染め上げるつもりですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:48 ID:yT4GmtFT
>>500
>調査捕鯨で得た鯨肉は捨てることなく利用することとなっています。つまり商業利用して良いってこと。
私が言いたいのは「商業利用できるからこそ、調査捕鯨をやってるのだ」ということ。
もし「調査してもいいが、残った肉は商業利用はできない」という規則があれば、
調査捕鯨もしないでしょう。
一次目的は商業利用のほう。調査はそのための便宜に過ぎない。

>次はマグロやうなぎも全面禁漁なんて事態になりますぜ。それでも平気なんですかのぉ。
私は平気です。他に食べるものがないわけじゃないからね。
それよりも、なぜ乱獲や数の減少を理由に、
そうまで簡単に禁猟に持ってゆかれるのかを考えたほうがいいと思う。
要するに、日本人には節操がないからでしょ。
人間の質なんて、国によって変わるわけはないから、
一人一人を見れば、みんな無節操。
儲かるとわかれば、全体のバランスなんて考えずにどこまでも獲るとかね。
でも他の国には、そうした無節操を制御できる仕組みがある。
日本人は、その仕組みを持ってないんだよね。
「儲かるとわかればバランスなんて考えずにどこまでも食い尽くす国民、
しかもそれを制御できるシステムを持ち合わせない困ったちゃん」
という餓鬼の顔を全世界に向けて晒しちゃってる。
もしもマグロやウナギを心配するなら、それらの全体像と未来について、
自分たちなりの、しかも説得力ある見通しを持つべき。
「獲れるだけ獲って儲けたいんです」しかないのが見え見えじゃ、
誰もOKしてくれないってこと。
506急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 20:51 ID:O68mJNoI
>>500
> たかが鯨肉って書き込みがちらほらあるけど。
> 科学的根拠無しに全面禁漁なんてことになったら次はマグロやうなぎも全面禁漁なんて事態になりますぜ。



              根 拠 は ?



> それでも平気なんですかのぉ。

全然困りません。養殖できるし、だいたい外人寿司喜んで喰っている、ヘルシー。
507急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 21:14 ID:O68mJNoI
>>499
> >じゃ、勝手に考えます。
> >財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
> いい子、いい子。勝手に思ってろ(w

はいはい、勝手に思いますともさ。

財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。
財団法人日本鯨類研究所の国際関係担当の三崎滋子はグリーンピース並み。

> >誰が頼むのですか?
> >つうか、あなた水産業関連者?
> >そうでないなら単に【捕鯨禁止はむかつくから文句言う】だけのグリーンピースと変わらない狂信者ですよ?
> 『頼む』ってのは『(政府が)させる』って事。私はただ鯨が食いたい国民。

なんだ、ただ鯨が食いたいだけなんですね。
鯨肉独占問屋=財団法人日本鯨類研究所が鮮度の悪い鯨肉を高値で卸してるから、好きなだけ喰って下さい。
市場が敬遠して売れ残ってるらしいから簡単に手に入りますよ。

たかがあなたの嗜好のために、捕鯨禁止に対して国策として反論するのって馬鹿馬鹿しいと思いませんか?
税金の無駄遣いです。
鯨が食いたければ国に頼らず独力で交渉して下さい。
508急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/16 21:14 ID:O68mJNoI


> んで、あなたは当事者『日本国政府を代表』の中の、さらに無能な自分の意見『とにかく買収でも何でもして賛成を勝ちえよ』
> 或いは『食糧安保にさえならんからさっさと放棄しろ』さえ実行できない無能な人間なんだね(w

ええ、もちろん実行できませんよ、私 は 当 事 者 で は あ り ま せ ん か ら 。
あなた、もしかして当事者なのですか? 

> だから今でも成功してる調査捕鯨でとりあえずいいんでないの?無理に金と労力使うより。

その調査捕鯨、水産族の利権に過ぎない、敢えて守る必要もない。

> それとも『利権は絶対許さない』とかの清廉潔白がお好き?

大好きですねえ、自分の懐を膨らますために国家のリソースを使う連中は 国 賊 です。
なんで自称愛国主義者たちは、こんな 国 賊 どもを称賛するのか。

> 或いは『日本のためには民主党より共和党。民主党、その支持団体の
> 一つである緑豆を少しも利してはならない』って考えるの?捕鯨だけで全部決まるの?

私は共和党は共和党で大嫌いですよ?
「当て馬」「かませ犬」という発想すら思い浮かばないのでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 21:25 ID:NBVqzPPY
ものすごく、アタマに血が昇ってるな(;´Д`)

年がら年中こういうテンションの連中を相手にしなきゃいけない
水産庁の役人さんも大変だなぁ。
510名無しさん@お腹いっぱい:03/02/16 21:25 ID:gzERT7NJ
ベーコン旨いね。
511名無しさん@お腹いっぱい:03/02/16 22:45 ID:LniehgBh
>もし「調査してもいいが、残った肉は商業利用はできない」という規則があれば、調査捕鯨もしないでしょう。
公海上の海産資源を利用できないとするのであれば。その根拠を示すこと。
IWCは鯨資源を利用する目的で作られたのであって、捕鯨を禁止するために作られた機関。そこが鯨肉を利用するなと言い出したら矛盾しちゃいますが。

>私は平気です。他に食べるものがないわけじゃないからね。
自分の嗜好を他人に押しつけるな。
絶滅するとの科学的根拠無しに食べるなって言われたら、そりゃ嫌だねって答えるさ。
お寿司屋さんで日本人がマグロが絶滅させる!とか騒ぎだしたら白視するね。
>「獲れるだけ獲って儲けたいんです」しかないのが見え見えじゃ
ならなんでIWCを脱退しないのさ?海外から文句言われようがなにしようが絶滅させるんでしょ?
>根 拠 は ?
マグロ漁禁止の広告がワシントンポストに載ったこと知らないの?
>全然困りません。養殖できるし
ウナギの完全養殖はまだ一回も成功していません、知らないの?
512名無しさん@お腹いっぱい:03/02/16 22:48 ID:LniehgBh
海産資源が今後利用できなくなってもかまわない。
私はマグロやウナギが食べれなくなっても平気。
日本の役人は悪いことばっかりしている。

貴方がだーい好きな緑豆。
本部の連中の退職金、どれだけか知ってる?
寄付金を募ってボランティアで活動して、クリーンなイメージあるけど。
かなーりダーティなんだけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 23:24 ID:AT6m9ipK
>>511 > 公海上の海産資源を利用できないとするのであれば。その根拠を示すこと。
あらあら。話がよくわかっていませんね。
私は「調査捕鯨の目的は商業利用。調査はそのための方便に過ぎない」ということを言うために、
「もし調査捕鯨の肉の商用利用が禁止されたら」という仮定を持ち出したのです。
「調査捕鯨の肉は商用利用すべきでない」と言っているわけではありませんよ。
反論するなら「もし調査捕鯨肉の商用利用が禁止されていたとしても、
日本は調査捕鯨をするであろう」と言うべきですよ。
それでこそ「調査捕鯨は商用捕鯨の隠れ蓑ではない」と言えるのですから。

> 自分の嗜好を他人に押しつけるな。
言いがかりですね。
私は「マグロも鯨もあってもなくてもかまわない」と言っているのです。
あなたがたのように「自分が鯨を食べたいから捕鯨はするべき」というような人のほうが、
自分の嗜好を他人に押し付けているのではありませんか?

> ならなんでIWCを脱退しないのさ?
単に勇気がないだけ。日本人って、どう転んでも多数派につくでしょ。
はみ出し者になるくらいなら自分の主張はしないほうがマシなのよ。
私としては、日本はIWCを脱退したほうがいいと思います。
そのほうが、調査捕鯨で肉を騙し取るのより、ずっと真面目で真摯な態度。
ノルウェーのほうが、やってることに筋が通ってますよね。

>緑豆。本部の連中の退職金、どれだけか知ってる?
君の意見は緑豆の人たちの退職金の額次第なのか?
私は、長崎県の自治体が建設業者からもらった(かもしれない)裏金のほうが気になるがね。
514急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 00:29 ID:YPqwNM4o
>>511
> >私は平気です。他に食べるものがないわけじゃないからね。
> 自分の嗜好を他人に押しつけるな。

あなたこそ、自分の嗜好を他人に押し付けていますが?
あなたは鯨食べたい、そりゃ結構。
しかし全ての人間があなたの「鯨食べたい」に同意する必要なぞない、あなたの嗜好に過ぎないのだから。

> 絶滅するとの科学的根拠無しに食べるなって言われたら、そりゃ嫌だねって答えるさ。

あなたは嫌だと思うのですね。
ところが私は別に何とも思いません。>>505さんも別に何とも思わないようです。
鯨如きに必死になれるあなたって素晴らしい。

> お寿司屋さんで日本人がマグロが絶滅させる!とか騒ぎだしたら白視するね。

他人が何をどう思おうが、他人の勝手です。
あなたもそう言いませんでしたか?
515急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 00:29 ID:YPqwNM4o

> >根 拠 は ?
> マグロ漁禁止の広告がワシントンポストに載ったこと知らないの?

全然知りません。
そんなもんが国際的説得力を持つとお思いなのですか?

> >全然困りません。養殖できるし
> ウナギの完全養殖はまだ一回も成功していません、知らないの?

そうなのですか、やけに水産業にお詳しいですねえ。
関係者なのですか?
関係者であれば、捕鯨禁止を反対するのに血眼になるのも理解できますよ。
国際社会で完全に孤立している現状に同情いたします。
早く廃業して別の仕事を見つけることをお勧めいたします。

で、ウナギの捕獲禁止など、実際に実施されるとは到底思えませんが、あなた杞憂しすぎではありませんか?
被害者妄想に取りつかれすぎではないでしょうか。
516急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 00:38 ID:YPqwNM4o
>>512

おや、名無しになってますよ?
弱気になったのですか?

> 海産資源が今後利用できなくなってもかまわない。
> 私はマグロやウナギが食べれなくなっても平気。

捕鯨を海産資源利用の象徴にしているのは【あなただけ】ですよね?
他に誰が言っているのですか?
プロパガンダを必死に煽って捕鯨禁止反対運動を正当化しようとしているようにしか見えませんが?

> 日本の役人は悪いことばっかりしている。

はい、その通りですね。あなた、よくご存知ではないですか?
調査捕鯨で獲られた鯨、全て (財)日本鯨類研究所を通して、市場卸される。
調査捕鯨で、財団法人日本鯨類研究所、年間約40億円、売り上げ得ている。
たった40億円、たかが鯨肉市場独り占め。
その上国庫補助、10億近く受けている。
(財)日本鯨類研究所はたかが鯨肉独占問屋。
517急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 00:41 ID:YPqwNM4o
>>509
> 年がら年中こういうテンションの連中を相手にしなきゃいけない
> 水産庁の役人さんも大変だなぁ。

ただの税金ドロボーの国賊ですよ?
どうして無能な税金ドロボーの国賊をあなたはそんなに応援するのですか?
あなた、水産族議員のシンパか何かですか?
518急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 00:45 ID:YPqwNM4o
>>513
> > 自分の嗜好を他人に押しつけるな。
> 言いがかりですね。
> 私は「マグロも鯨もあってもなくてもかまわない」と言っているのです。
> あなたがたのように「自分が鯨を食べたいから捕鯨はするべき」というような人のほうが、
> 自分の嗜好を他人に押し付けているのではありませんか?

被りましたね。
気が合いますねえ。

> >緑豆。本部の連中の退職金、どれだけか知ってる?
> 君の意見は緑豆の人たちの退職金の額次第なのか?
> 私は、長崎県の自治体が建設業者からもらった(かもしれない)裏金のほうが気になるがね。

全く同意。
私は学校給食における鯨の在庫処理や肝油ドロップの配付など、学校給食と水産行政の歴史が気になりますね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:15 ID:UMMbB2x3
>反論するなら「もし調査捕鯨肉の商用利用が禁止されていたとしても
仮定の条件が成り立たないから質問しているってわかる?
鯨の資源的利用ができない状況があるならば、どのような条件下においてってことだけど。そうでないなら調査捕鯨なんざできるわけがない。
>あなたがたのように「自分が鯨を食べたいから捕鯨はするべき」というような人のほうが
マグロを食べたいからマグロ漁を続けるべきだし、ウナギとて同じ。
クジラはどこが違うの?
>日本人って、どう転んでも多数派につくでしょ。
商業捕鯨を再開しようとしている国って多数派だったの?
>君の意見は緑豆の人たちの退職金の額次第なのか?
知らないのですね。はいはい。ボランティアをしている人たちがいるのに高額な退職金をもらっている連中ってどんな顔しているのやら。
>しかし全ての人間があなたの「鯨食べたい」に同意する必要なぞない
もちろんそうですよ。
別段クジラを食べたく無い人にクジラを食べろ!と命令する気なんぞありません。
ただ、自分がクジラを食べたくないからとクジラを食べるな!と命令する連中のことなんざ従う気はありません。
>他人が何をどう思おうが、他人の勝手です。
そうですよね。何をどう思うかは勝手ですけどね。まともな根拠無しに他人の行動を制限しないように。
>そんなもんが国際的説得力を持つとお思いなのですか?
緑豆の活動ってそんなに力が無いの?
>国際社会で完全に孤立している現状に同情いたします。
国連加盟国でIWCに加盟して反捕鯨の態度をはっきりさせている国って何カ国ですかいな?完全に孤立しているってことなら何割がたなの?
>あなた杞憂しすぎではありませんか?
銀ムツ(メロ)に規制がかかりかけたことは?科学的根拠無しに。
>被害者妄想に取りつかれすぎではないでしょうか。
商業捕鯨が再開できないでいるのは妄想ではなくて現実ですけど。
>おや、名無しになってますよ?
いつも名無しです。変更したことはありません。
>捕鯨を海産資源利用の象徴にしているのは【あなただけ】ですよね?
捕鯨は海産資源利用の象徴だと誰が言っているので?
>たった40億円、たかが鯨肉市場独り占め。
なら商業捕鯨を再開させて独占なんざやめさせましょうか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:04 ID:/0zK1IUc
>>518
確かに、妙に被りますね〜。
水産族の議員っているんですかね。
いるならば、どこから寄付をもらっているとか、調べたほうがいいかもしれませんね。
鯨類研究所の売上は40億円程度でも、末端価格は数十兆にもなるでしょうから。。。

それにしても、長崎の件は気になります。
長崎と同じように公益用の鯨肉の分を安く掠め取って、給食などには言い訳程度に出しておいて、
残りはゴッソリ販売しているといったようなことが、あちこちで行われているんではないかと思うのですが。
今年販売される調査捕鯨の肉は、公益用で195トンですから、
そのうちの17トンと仮定しても、ずいぶん大きな数字のように思えます。
鯨類研究所ないし水産庁は、公益用に販売された肉の行方をきちんと把握しているのでしょうか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:06 ID:/0zK1IUc
>>519
>仮定の条件が成り立たないから質問しているってわかる?
「仮定」の意味がわかっていますか?
「もし空を飛べたらどうする?」という質問に、
「人間は空を飛べないのでその仮定は成り立ちません」と答えるのですか?

>マグロを食べたいからマグロ漁を続けるべきだし
その考え方がマズイのですね。実に日本人的ではありますが。
「食べたい」と思えば「獲っていい」という考え方。
鯨類研究所のサイトに、以下のような文が載っています。

「鯨肉の高騰により・・・イルカ肉に対しても需要が高まり・・・イシイルカの突棒漁業は冬場の三陸沖だけの操業から、
夏場には北海道周辺海域まで遠征操業するなど、漁期漁場や操業隻数の拡大が起こりました・・・」
(鯨類研究所は、これを「異常な事態」と呼んでいます)

ただ「食べたい」「売れる」「禁止はされてない」というだけで、やりたい放題なのです。
資源数を考える? そんなこと、日本人にはできません。
「儲けたい」という思いから一歩退いて「資源を守る」といった考え方をすることが、
日本人には、素地として、教養として、育っていないからです。
「食べたいと思えば食べる権利があるはずだ」と言い募る前に、
たまには諦めることも学んではどうですか。ずっと健康になれますよ。

>>日本人って、どう転んでも多数派につくでしょ。
>商業捕鯨を再開しようとしている国って多数派だったの?
何だか、頭がユルイですね。
日本はIWCを脱退する勇気がないのです。
IWCという権威には縋っていたいのですね。
IWCの内か外かという話をしているときに、なぜIWC内部の多数・少数に目を向けるのです?
仮定の話でもそうですが、もう少しフォーカスの合ったレスをお願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:07 ID:/0zK1IUc
そうそう、水産庁はよく「鯨が鰯を食べている」と言って、
国民の声を「鯨を間引きしろ」という方向に導いたりしています。
先日「未来への教室」という番組の最後で、
象の間引きについて尋ねられた先生がこう答えていました。
「間引きとは、大量殺戮のことなのです」
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 02:38 ID:MUxYPeN9
捕鯨賛成派は、急進的外人原理主義者さんの
一連の書き込みに重要な示唆があることをきちんと受け止めて
そこから対策を考えていくべし。


明日の昼は鯨定食(w
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 04:10 ID:zFVYGgRg
クジラとらせてくんねーと生活していけねーダーヨ。

ご先祖様から代々クジラとって生きてきたのになして文句ゆーだ。

焼き畑農業とちがって生態系壊してるわけじゃねーだって偉い学者さんたち
もいってるでねーか。

おれらの仕事とらねーでくんろ。

・・・ネタです。はい。
525急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 04:53 ID:YPqwNM4o
>>520
> 水産族の議員っているんですかね。

松岡利勝、江藤隆美など。
鈴木宗男もかつては水産族。
長崎の水産族といえば、こんな話もあったりします。鯨とは関係ないけれど。
http://www.ebisumaru.org/010.html
526急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/17 05:04 ID:YPqwNM4o
>>523
> 捕鯨賛成派は、急進的外人原理主義者さんの
> 一連の書き込みに重要な示唆があることをきちんと受け止めて

「捕鯨がしたいなら他国の賛同を得るよう工作せよ、国際社会はパワーゲーム」ですかね。
これをやれたら私ゃ逆に水産庁マンセーになりますよ。
今のだらしない外務省を越えられますな。

まあ、もっとも私は捕鯨自体はどうでもいいんだけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 07:57 ID:UMMbB2x3
>「仮定」の意味がわかっていますか?
「もし空を飛べたらどうする?」ねぇ。
空を飛ぶにしても圧搾空気を詰め込んだタンクを背負い込むだとか、小型ヘリコプターをしょいこむだとか人間大砲に入り込むだとか方法はあるけど。その仮定条件を教えてくれないと答えようがないっつーに。
人間大砲で吹き飛ばされて落ち着いて空を見ることができませんぜ、着地地点の確認、対ショック体勢をしなきゃいけない。なのに「空を飛んだら回りを見回す」なんて答えられるわけがない。
調査捕鯨にて得た肉を使えないというのはどのような条件下なので?
>資源数を考える? そんなこと、日本人にはできません。
ではなぜIWCから脱退してないので。
>なぜIWC内部の多数・少数に目を向けるのです?
国として捕鯨に反対とするならば、その意思表明をIWCにて行う以外にどのような方法があるので?
IWCに参加せず自国の国会にて叫んでも捕鯨反対の一票にはなりませんぜ。

一方においては海外の目をしないという強気の日本
もう一方においてはIWCから離脱できないという弱気の日本
一つの書き込みに矛盾した像を書いてませんかね?

>まあ、もっとも私は捕鯨自体はどうでもいいんだけど。
親爺馬がしゃしゃりでる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 10:14 ID:vldzpROn
「急進的外人原理主義者」って結局日本人なんでしょ?
水産族議員の批判に熱心なようだけどになんか恨みでもあるの?
529rrrrrrty:03/02/17 18:59 ID:y9aFeZvI
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!


530名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 08:15 ID:8LhhMi4b
ズームイン朝でくじら鍋やってる・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 13:42 ID:yRHFxklk
ミンク鯨とか増加している種があるんだから、それが漁獲量に影響を与えているし、
駆除すべき。200海里以内だったら、他国に迷惑をかけない限り、何してもかまわん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 14:57 ID:SG2F9/oh
>200海里以内だったら、他国に迷惑をかけない限り、何してもかまわん。
IWCに加盟している以上たとえ200海里内であっても商業捕鯨は制限されます(CWニコルさんがIWC脱退して200海里内の商業捕鯨を再開すべきと唱えていたりする)
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 18:17 ID:dbr3577x
羊飼いどもには海洋資源の有効利用なんて考えわかんないんだよ。
534rrrrrrty:03/02/21 18:53 ID:G2Mew8vf
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!
535あらあら:03/02/23 03:51 ID:maFwOn/Q
すごいことになってるね、なんだか。

>>507
三崎滋子氏は残念ながら財団法人日本鯨類研究所の職員ではありません。
あんたの情報収集能力もグリーンピース並み。調べて出直しておいで。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 04:18 ID:GJMwb637
>>509
水産庁の側もすごいけどな。京都でやったIWCのとき、日本政府代表団のおふた
かたがグリーンピースのメンバーを殴ったという事件がある。そのうちひとりは、翌
年のメキシコIWCにも日本政府代表団の末席で来てた。ふつーそういうことをした
らしばらく謹慎とかにしないか?
日本側が動員した海員組合あたりになると、反捕鯨らしいと思っただけでプラカー
ドでぼこぼこにしてたもん。おれは日本国民として恥ずかしかったよ。
なお、殴ったふたりのうちのひとりは、代表団にはいってはいたが捕鯨産業の人で
役人ではない。もうひとりメキシコではみかけなかったひとが誰だったのかは確か
めてない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 04:21 ID:GJMwb637
>>532
おととしだったかな、イギリスが「南極海調査捕鯨をやめるかわりに、日本
の経済水域内での沿岸捕鯨を認める」という妥協策を出したけど、ことも
あろうに日本の反対にあって轟沈してた。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 04:27 ID:GJMwb637
>>531
それから、メキシコIWCのときにロシアカムチャッカの原住民生存捕鯨に反対した
のは日本。外務省のプレスブリーフィングでは、あたかもどこかの反捕鯨国が原
住民生存捕鯨に反対したかのように発表したので、それを聞いてておれは頭を抱
えた。
こないだの下関IWCのときにアラスカの原住民生存捕鯨に反対したのも日本。こ
れはそのあとしばらく日米間で外交摩擦になってた。
そういうことを延々とやりつつ「自分のところの捕鯨だけは認めてくれ」って、それ
は通らないんとちゃうのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:44 ID:ZLqJ9iOc
>>535
三崎滋子氏は鯨研の専従職員ではないが、非常勤職員ではあるね。肩書きは
アドヴァイザで、国際会議での通訳などもつとめている。「専従職員ではありま
せん」ならば正しかったが「職員ではありません」というと間違いに限りなく近い
といえましょう。
ということは「>>507さんの情報収集能力はグリーンピース並み」というのは多分
ほめ言葉だな (w
540あらあら:03/02/23 13:23 ID:maFwOn/Q
>>539
誤り。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:26 ID:foDrzV2r
>京都でやったIWCのとき、日本政府代表団のおふたかたがグリーンピースのメンバーを殴ったという事件がある
ソースキボンヌ
>日本側が動員した海員組合あたりになると、反捕鯨らしいと思っただけでプラカードでぼこぼこにしてたもん。
ソースキボンヌ
”小原の腕に手をかけた人”って表現はあるけど裁判沙汰になるような暴行されたとかぼこぼこにされたという記載が無いです(むしろあったら喜んでネタにするでしょうに)
http://www.greenpeace.or.jp/
>イギリスが「南極海調査捕鯨をやめるかわりに、日本の経済水域内での沿岸捕鯨を認める」という妥協策
なんとなくクリスタル、ではなくて。なんとなくサンクチュアリを認めろと?
>「自分のところの捕鯨だけは認めてくれ」って、それは通らないんとちゃうのかな?
ダブルスタンダードはいかんつーこって日本沿岸捕鯨とのバーターだったけど?
結局米国は折れましたけどね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 13:38 ID:0LTH2kD9
>>541
上。現場で確認。殴られたうちのひとりはF氏、もうひとりはGPのパシリ。
中。GPのメンバーと一緒にいたらおれも殴られた。取材者を殴るかフツー。殴ったのは
   漁民の人だったのでことを荒立ててもしょーがないし謝罪を容れて記事はボツ。
下。折れたのは日本で、アラスカ原住民生存捕鯨を認めた。IWC側はあいかわらず日
   本の沿岸捕鯨を認めておらず、「アメリカが折れた」は間違い。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 14:25 ID:foDrzV2r
>>542
つーまーり被害者加害者ともに公表してないから現場の当事者以外はわからねーってこってすね。
>「アメリカが折れた」は間違い。
IWC側ってどちら側?
日本がアラスカの原住民捕鯨を認めさせることになったのだけど米国は日本の沿岸捕鯨を認めたのでしたっけ、認めなかったのでしたっけ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 14:40 ID:FAnWdq1f
>>542
まあそういうことだね。
双方ともに「相手方が感情的」って言ってるけど、横で見てればどっちもどっち。
気に入らない外国政府代表団が通りかかるたびに取り囲んでスピーカーで罵声
浴びせるとかやってるのはガイキチとしか思えない。シーシェパードあたりと日本
の捕鯨推進派ってちょうどいい好敵手なんだと思ったよ。グリーンピースやWWF
あたりじゃ穏健すぎてバランス取れない。
下関は終わっちゃったからしばらくもうIWCはこないだろうけど、興味があるなら次
に来た時にでも一回見物にいってみるといいと思う。なるべく初日とかのテンショ
ンが高いウチにね。
日本の沿岸捕鯨については、IWCは却下してるし、アメリカ側も明示の同意は与
えていない。しかし日本側は調査捕鯨名目で強行中ではなかったか。どうせ強行
するなら緊急捕獲枠50頭なんて出さなければいいのにと思うし、緊急捕獲枠を否
決されたあげくに調査捕鯨名目でやっちゃったら「調査捕鯨=商業捕鯨」という疑
いを補強するだけなんちゃうのかな。外務省はいやがっているが水産庁がごり押
ししているという図式だね(外務省と水産庁のどっちがまともか、という議論はとり
あえず置いておく。個人的にはどっちもあまりまともじゃないと思うが)。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 14:48 ID:FAnWdq1f
>>540
どこが「誤り」なのか明示してくれ。
546あらあら:03/02/23 15:18 ID:maFwOn/Q
>>545
私からこれ以上明示すると、私の身分が絞り込まれる恐れがある。
よって、出来ない。酔って書き込んで墓穴を掘るわけにもいかん。
済まんが誤りは自分で訂正してくれ。間違った情報をお持ちなのは確かだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 15:30 ID:FAnWdq1f
最大限好意的に見て「鯨研的にはアドヴァイザというのは非常勤職員とは
思っていない」、悪意に凝り固まって見て「いちゃもんつけたかっただけ」、
そういうことだと理解しました。
しかしそこで逃げちゃうんだったら最初から>>470あたりにちょっかい出さず
に流しちゃえばよかったのに。
548あらあら:03/02/23 15:39 ID:maFwOn/Q
>悪意に凝り固まって見て「いちゃもんつけたかっただけ」

正直に申し上げますが、、、、、
「他に何があるんだよ!」
んなこと、あたりまえだろうが、こんなくだらん掲示板で(w
549あらあら:03/02/23 15:40 ID:maFwOn/Q
ちなみに
>>547
それも違うけどね。
昔はそうだったけど。情報腐ってるよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:08 ID:fBgO6fqz
>>548
をいをい。国際社会の中で孤高の捕鯨推進国であり続けたいなら、
どんなにくだらん掲示板だと思おうともひとりで発言の質を高めるく
らいの気概を持ってくれyo
551あらあら:03/02/23 17:26 ID:maFwOn/Q
>>550
そっくりそのままお返しします。
552あらあら:03/02/23 17:39 ID:maFwOn/Q
というか、孤高なんかねぇ・・・・・・ただあたりまえのことを
あたりまえにやってるだけだとも思うのだが。>捕鯨

利権云々の指摘が多いけど、利権よりはむしろ意地だろうね。
最後の砦だから。捕鯨は。これも倒れたら、もう終わりよ。
しかも少なくとも科学的には一方的に日本の主張が有利だから、
まだ頑張れる根拠もある。

単に利権だけの問題なら、それこそ中曽根の時にとっくに無く
なっているよ、我が国の捕鯨は。それが残っているのは、孤高
(プライド)とはニュアンスの異なる意地だろうね。

いま南氷洋の商業捕鯨を再開したって、商業ベースに乗るのは
難しいだろ。採算的には北太平洋の方がよほど見込みがある。
とにかく近いからな。ただ、汚染物質出まくりだから商売は無
理だろうよ。消費者団体に徹底的に抑え込まれて終わりだ。
553あらあら:03/02/23 17:39 ID:maFwOn/Q
それでも、日本は商業捕鯨の再開を目指している事になってい
る。表向きの理由は色々あるよ。世界人類の食料の為。自国の
文化の為。捕獲技術の維持継承の為。等々。それらの理由の他
に、振り上げた拳を今さら降ろせないってのも多少はあるだろ
うな。
水産庁いや日本政府が捕鯨止めれば、水産庁のしかるべき部署
ならびに鯨類研究所やその他の産業は壊滅するだろう。それが
愉快な人は世の中に沢山居るかも知れない。単に利権の問題な
ら、さっさとこんな赤字産業は滅亡させてしまえば良いのかも
知れないけれども、何故かそうはしない。どちらかというと、
そんなちっぽけな木っ端役人の私的利権じゃなくって、捕鯨は
既に「日本国」としての利権になっているからだよ。それに加
えて、いじめられ日本が合理的根拠で反撃できる、数少ないコ
マの一つだからな。そういった意味では、政府として捕鯨を切
り捨てるという判断にはなかなか至らんだろう。中曽根の頃は
危なかったが、今はとりあえずそんなように思える。

外務省なんかは、面倒だからさっさと止めて欲しいと思ってい
るかも知れないが。超党派で日本が日本として頑張れる、それ
が調査であれ商業であれ日本で捕鯨が生き残っている最大の理
由なんじゃないのかな。実際、土建なんかに比べればゴミみた
いな利権でしかないよ、日本の鯨なんて。そんなこと真面目に
考えてる役人が居るとすれば、そりゃ個人的にポアしてやれば
良いだけの話。

何を言われたって、まだまだ終わらないよ。日本の捕鯨は。
心配しなさんなって。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:08 ID:x7NbcxOT
意地だろうとは思うんだけれどもねえ。展望なきままに意地を張っても
落としどころなんかみつかりっこないし、巻き込まれたひとが不幸にな
るだけだと思うんだけどねえ。
科学的には日本側が一方的に有利って、それは日本国内向けの76万
頭キャンペーンなどがそれなりに認知されているというレベルを超える
ものじゃないだろう? その76万頭にたいした根拠がないことは、ここの
前のほうにも出てたと思う、単なる95%信頼区間値だし、新しいデータ
で同じ試算をすると30万頭近く減ることになる。
ある意味、ここまで意地になった(ならざるを得なかった)原因は、共同
ピーアールのキャンペーン設計以降、日本国内と日本国外の情報がみ
ごとに分断され、共通の認識を持つという交渉の基礎を日本側が破壊
したことに基づく。それは内にこもる孤立化政策だったのであり、自分で
自分を追い込んで意地になるようなかたちにしてしまった。
利害関係者はとにかくとして、作られたナショナリズムに煽られひっこみ
がつかない気分にされてしまっている日本国民の中のそこはかとない
捕鯨推進派あたりが、いちばん不幸なんじゃないんだろうか。あと、伝
統の継続を口実に新たに捕鯨船の乗組員になった若いひととかも、本
人は気づいていないだろうけれども、かなり強烈に不幸な境遇に落ちこ
みつつあると思うんだよなあ。いいんだろうかそんなことで。
俺は意地というよりも「日本は海洋資源に関してはちょっとやそっとでは引かないよ!」という所を
諸外国に見せときたいんじゃないかなと思う。
将来の海洋資源交渉の場において有利に進められるからね。「引かない日本」をアピールしとけば。

政府は基本的には「クジラなんてどうでもいい」と思っているんだと思うよ。
俺に言わせれば、クジラを道具に使わないでくれ!と言いたいね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:56 ID:uVxoWqF1
>>555
まあ大筋そんな感じなんだろうね。それ以外にメリットないしね。でもそれ
わりと後付だよね。最初から考えてやってたらあんなに勝機のないネタを
選ばないと思うんだよねえ。もうちょっと筋を通せるネタを選んだんじゃな
いのかな。
鯨の次は鮪だ、なんていう脅し文句もあったけど、鯨で粘ってても鮪は鮪
で来ちゃうしね。ICCAT騒動なんて、鯨から何も学んでいないとしか思え
ないしねえ。
捕鯨って、まあ粘ってるうちは決定的な負けにはならないネタかもしれな
いが、別に誰かがいじめをやってるわけでもないのにいじめられているか
のような被害妄想に陥ってる日本国民のみなさんとか、おれはかわいそ
うだと思うよ。おれも日本国民だけどね。勝ちがないなら、その被害妄想
はずっと続くしかないんだからさ。
落としどころがないままに、鯨と国民のプライドを人質に取って無茶やっ
ていいんだろうか、というのがおれの疑問だな。捕鯨基地の町も何箇所か
訪ねたけど、そういうところすらもう捕鯨会社以外は「どうでもいい」という
感じ。いったい誰が何でこんなことを続けているんだろうという疑問は、も
う十年このネタと付き合ってるけど、深まる一方なんだ。
557急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/23 23:28 ID:KEpUFNLW
>>556

> 捕鯨って、まあ粘ってるうちは決定的な負けにはならないネタかもしれな
> いが、別に誰かがいじめをやってるわけでもないのにいじめられているか
> のような被害妄想に陥ってる日本国民のみなさんとか、おれはかわいそ
> うだと思うよ。おれも日本国民だけどね。勝ちがないなら、その被害妄想
> はずっと続くしかないんだからさ。

・被害者意識を植え付け、それに対して気丈に抵抗するところを見せると票を入れる人たちがいる。
・調査捕鯨は国際的に認められた存在である。つまり、大手を振って統制経済施策を実施できる。
・日本の国益の名の下に、水産庁は「仕事」ができる。

誰も捕鯨問題の解決など望んでいないのだ。
グリーンピースも、水産庁も、水産族議員も。
問題が存在するから、問題に関与する勢力として発言力を行使できるのだ。
組織の最終目的は、その組織をいかに存続させるか、その問題でいかに長期間最大の利を得るか、なのだ。
野党は政府に反論するのがレーゾンデートルなのと同様に。
マスコミは問題を叩いて最大限部数やパーセンテージを取るのが目的なのと同様に。
ずっと同じネタで一生食える芸人と同様に。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:45 ID:G6Xo8FPS
ああ、大隈さんと飲んだときに、「捕鯨問題業界もなんかもうちょっと
八百長でもいいから騒がないと忘れられちゃいますよ〜」と言ったら
すんげえいやな顔をされたっけ。大隈さんって鯨大好きな好々爺で、
おれは好きなんだけどね。
グリーンピースの方は捕鯨ユニットを大幅縮小してるはずだよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:03 ID:va5wc5w5
>>558
大隅博士と飲んだと書き込む位なら、せめて御名前の誤りは・・・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:21 ID:AOj4EYI5
>>559
は? と思って、もしや、と思って、文字を拡大したら確かに違う
わこれ。大隅さん申し訳ないです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 07:45 ID:MR0ApY9k
>展望なきままに意地を張っても落としどころなんかみつかりっこないし
商業捕鯨の再開、以上。
>巻き込まれたひとが不幸になるだけだと思うんだけどねえ。
風見鶏中曽根のせいで職を奪われた人、不幸ではないと?
>単なる95%信頼区間値だし
それをふまえてのRMP
>自分で自分を追い込んで意地になるようなかたち
似非環境保護団体の活躍で日本の捕鯨推進派が自分自身を追い込んでいる?
>政府は基本的には「クジラなんてどうでもいい」と思っているんだと思うよ。
マグロやウナギなんかどうでもいいって言い出したら賛同する?
>そういうところすらもう捕鯨会社以外は「どうでもいい」という感じ。
対岸の火事が消えかかって10年、そりゃ飛び火しないと思うだろうなぁ。
>誰も捕鯨問題の解決など望んでいないのだ。
IWC前に決起集会がおこなわれたけど。なんで集まったのやら。
562名無し:03/02/24 11:01 ID:EwusIr1y
最近、鰯が高いよー。
ミンク鯨たべたら、鰯やイカやタラも増えるぞー。

鯨は人類の3倍の水産資源食ってるのにー。迷惑。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 15:12 ID:+sKOrKDC
>>561
今ですら鯨肉余ってるのに、商業捕鯨の再開なんかしたら不採算漁業がまた
ひとつ増えるだけっしょ。
食を奪われた云々てのもよく聞くけど、この数十年日本は誰かの職を奪いなが
らやってきてるんで、なんで捕鯨産業だけが特別なんだ、と思う。んなこと言う
なら炭鉱閉鎖すんなやってかんじ?
RMP問題は踏み込むとめんどくさいな。長くなってもアレなのでとりあえずパス
しとく。
日本側が捕鯨推進キャンペーンをはじめた頃に海外にどの程度反捕鯨派がい
たのかを考えてみるといいと思う。共同ピーアールは1970年代から暗躍してた
が、その活動開始時期にグリーンピースはまだ存在していなかったはず(うる
覚え)。
鮪なぁ。「鮪が食えなくなっていいのか」という脅し文句はよく聞くんだが、いちば
ん問題になってるのはクロマグロだろ。あんなもん、今でもおれら一般市民は
食えねーから関係ないよな。そら水産庁の高級役人とかにとっては死活問題
かしれないけどさ。
決起集会で集まったひとの大半が捕鯨とは関係ないんだよね。「船員の職場を
減らすな」という口実で海員組合とかががんばってるけど、それ言うんだったら
外国人船員を雇う船会社とかに文句を言った方が百倍効果的。実際、海員組
合の中でも捕鯨セクションは窓際みたいだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/24 21:48 ID:MR0ApY9k
>今ですら鯨肉余ってるのに
値段が高けりゃしかたないでしょ。
>商業捕鯨の再開なんかしたら
(人件費など)余計なコストがかかる調査捕鯨と商業捕鯨の肉の値段が同じ?
>捕鯨産業だけが特別なんだ、と思う。んなこと言うなら炭鉱閉鎖すんなやってかんじ?
国産の質の悪い石炭と海外産の石炭の値段が同じなら、わざわざ閉鎖することないですけどね。
>いちばん問題になってるのはクロマグロだろ。
とりあえず手短だとメロ(銀むつ)は?
>大半が捕鯨とは関係ないんだよね。
わたしも全く捕鯨とは関係無いですが商業捕鯨が再開できない現状はおかしいと思いますけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 21:56 ID:+5K5xUfP
g
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:14 ID:TvzYxl42
捕鯨推進派は欧米の身勝手さが許せんだけだろ?
鯨なんて大して美味くもないし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:15 ID:zDVvFYrQ
>>564
値下げしてもまだ売れ残ってるんだけどねー。
それから、商業捕鯨を解禁にしたところで、値段が大幅に下がることは
ないという点を見落としてるだろ。なぜ以前にあんなに鯨肉が安かった
のかわかってますか(回答を待つ)。

それから銀むつにせよなんにせよ、商売になると思ったとたんにぱーっ
と群れて乱獲しまくる体質がどうにかならない限りどーにもなりません。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:33 ID:zDVvFYrQ
>>566
国内に反捕鯨派がいないのをいいことに、海外の反捕鯨派の主張を
ゆがめて伝えて反感を煽った。結果として、国内の反反捕鯨派は、い
もしない「反捕鯨」勢力の像に罵声を浴びせているという図式だと思う
んだが。
相手が実在しないもんだから、罵声を浴びせても空虚に響くだけなん
だな。話のすれ違いを解決するためには、誰がどういう情報操作をし
たのかを確認し、それぞれの中に染み付いた「反捕鯨」勢力像をご破
算願いましてをしないとだめなんだな。
まあ外敵をことさらに悪辣に表現して国内を固めるてのはアルカイダ
やサダムフセインを見るまでもなく、ありがちな手ではある。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:58 ID:teAMBZHe
>>566
捕鯨推進派は身勝手さが許せんだけだろ?

身勝手な欧米の反捕鯨派を許せんだけだ。それが当然だ。
それに無反応な日本人も許せない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:18 ID:H/bIGQpN
>>569
その「身勝手な欧米の反捕鯨派」の情報をどこからもらいましたか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:23 ID:Ehm7Xoba
>>569
で正直言えば捕鯨自体に興味は無いってことだろ?
572急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/25 01:24 ID:L7KvrN/n
>>570
> その「身勝手な欧米の反捕鯨派」の情報をどこからもらいましたか?

「捕鯨推進派」しかあり得ませんわな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:25 ID:Ehm7Xoba
>>569
さらに言えば捕鯨自体が採算のとれん商売であろうが取り合えず
捕らせろってことだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:28 ID:8zvpyFRl
わざわざ血の量が多くなるように画像を改変したりするそうですね。
反捕鯨派の人って。これは海外の人達でしょうけど。
海外と言えばオーストラリアでIWCの会議があったときに流れたCM
あれには筑紫哲也さんも閉口しておられた記憶がありますが。

虚空も何も、IKANとか、以前IKANと同住所だったいろんな団体とか、
反捕鯨団体でしょ、当然GPも。

「八百長でもいいから騒ぐ」
自然保護団体のこの体質何とかして欲しいですね。
仮に鳥獣法がそういう人たちの思うがままになったとしたって、
日本鯨類研究所がなくなるわけないじゃない。
日本における鯨のスペシャリストなんだから。
この方法論は結局、自然保護を駄目にしているだけです。

カワウのダイオキシン類摂取量は1970年代がピークで、
現在カワウが増えすぎて困っているのに、ダイオキシン類のせいで絶滅の危機?
勘弁してください。
景観問題なら、以前と現在の木の種類は同じなのか、
イタチがいないから増えすぎるのなら、イタチを増やすのか、ならどうやって?
考えないといけないことは山積みなのに、先に進めない。

本当に勘弁してください。お願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:28 ID:H/bIGQpN
>>572
捕鯨推進派のひとに考えて答えてほしかったのに(・_・、)。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:29 ID:H/bIGQpN
>>574
だから、その情報を誰からもらいましたか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:29 ID:Ehm7Xoba
>>569
もっと言えば捕鯨従事者が結局伝統芸能として税金でくっていくことに
なっても、そんなことは関係無いもんねーってなもんだろ?
578急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/25 01:35 ID:L7KvrN/n
>>575
> 捕鯨推進派のひとに考えて答えてほしかったのに(・_・、)。

スマソm(_ _)m
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:50 ID:8zvpyFRl
>>576
CMにかんしてはニュース23でもニュースステーションでもやっていましたが?
ニュースステーションに関しては、捕鯨問題について路線変更する以前でしたよ。
朝日新聞よりの、つまり反捕鯨よりの意見を放送し続けていた頃です。

画像改変についてはドイツ在住の人のホームページで見ました。
結構あるみたいですね。
580急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/25 01:52 ID:L7KvrN/n
>>576
情報を加工してバラ撒いてる張本人にその質問してもムダだってば・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:59 ID:H/bIGQpN
>>579
映像効果を狙ってカラー補正をするくらい、反捕鯨派でなくても、海外の
人でなくても、テレビのディレクターなら誰でもやったことがあるはずの、
常識的なテクニックなんですけどね。けっこうあるって、どう答えていいの
かわかりません。
ニュースステーションが反捕鯨寄りの報道をしてた時期があるっていうの
は初めて聞いた。久米宏はGPを嫌いらしいよ、もともと。理由は知らない
けど。

>>580
でも、読んでいるひとの中に、「自分が知ってる反捕鯨派の情報の源流」
について考えてくれるひとがいるかもしれませんし。
このバイアスには捕鯨推進派だけじゃなくて報道も巻き込まれているんだ
けど、それについては面白い資料があります。こないだようやくWeb上で公
開しているところを見つけましたので、そのうち紹介しますね。
582急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/25 02:57 ID:L7KvrN/n
>>581
> でも、読んでいるひとの中に、「自分が知ってる反捕鯨派の情報の源流」
> について考えてくれるひとがいるかもしれませんし。

なるほど。
加工された情報か、ナマの情報かってのは私のような素人にはなかなか判りにくいもの。
その境界線がどこか、までは判らなくとも、
その情報にバイアスがかかっている「可能性」がある事を理解しておくことは重要ですね。

> このバイアスには捕鯨推進派だけじゃなくて報道も巻き込まれているんだ
> けど、それについては面白い資料があります。こないだようやくWeb上で公
> 開しているところを見つけましたので、そのうち紹介しますね。

面白そうですね。早くみたい〜〜
期待してます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 04:32 ID:95UmzmGA
>>582
知ってるひとは知っている共同ピーアールの報告書ですよ。ネット上では
見かけなかったけど、抜粋ではあるものの、最近ようやく発見したんです。
「われわれは、こんなふうにして世論操作をやりました。ほめてください」と
いうやつです。
反捕鯨派からの資料ではなく、捕鯨推進派からの資料ですし、海員組合
も機関誌で紹介していたものですから、信頼を置いていいでしょう。いった
いどのようにして反反捕鯨の世論が作られたのかがはっきりわかります。
面白いです。
ぼくは、これを見て、自分でも調べて、海員組合など捕鯨推進派が認めて
いる資料だということを確認して、「おまえら、漏れをだましてきたんだな」と
立腹して、それから反捕鯨派になりました(その前は、捕鯨問題なんか、ど
うでもよかった)。
紹介してもいいかどうか確認中なので、もうすこしお待ち下さい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 07:28 ID:qvrwhFjg
>それから、商業捕鯨を解禁にしたところで、値段が大幅に下がることはないという点を見落としてるだろ。なぜ以前にあんなに鯨肉が安かったのかわかってますか(回答を待つ)。
別段海外産の牛肉みたいな無茶苦茶な値段になるとはとても思っておりませんが。
人の嗜好はそれぞれだけどクジラを美味しいと思う人がいて、それに対する需要はあります。
捕獲した鯨の丈を出鱈目に報告した時期があったことを言っているので?
RMSにさんざん難色しめしている反捕鯨国みたいだなぁ。
>紹介してもいいかどうか確認中なので、もうすこしお待ち下さい。
きゃ〜お待ちしております〜♪
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 11:24 ID:BnJ8VOoV
RMPとやらを信奉している捕鯨推進者が、決して、

>>562 >ミンク鯨たべたら、鰯やイカやタラも増えるぞー。

といった発言に突っ込みを入れないのはなぜだ。
仮に鰯が減っているのが鯨のせいだとしても(そんなことはないのだが)、
その鰯が目に見えて増えるほどに鯨を獲るとしたら、
いったい何頭いるうちの何頭を獲らなくてはいけないのか。
そしてそれは君たちが信奉している管理方式に照らし合わせて、矛盾のないことなのか。
「鯨が増えたので魚が減ったよ〜」と真面目に信じるアホにちゃんとレクチャーしてやってよ。

それにしても、以下のURLはおもしろい。
http://www.d4.dion.ne.jp/~aoisora/sub113.htm
「1960年前後は南極海の南氷洋捕鯨の全盛期であった。・・・
鯨肉はおいしい部位はあったが、大部分はまずく、消費量は増えなかった。・・・
供給過剰の鯨肉処分先として、学校給食が注目された。
鯨肉を竜田揚げにして味の悪さを隠すと、子供には好評で(あ)った」

どうしてそんなに捕鯨をしたがるのか不思議です。
5862チャンネルで超有名:03/02/25 11:28 ID:m5zi9YgL
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


587名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 11:29 ID:wKqqpjgz
>>584
なんで昔、あんなに鯨肉が安かったのか、その理由をちょっと真面目に
考えてみませんか。
今でも鯨肉は、それなりのお金を払うなら入手することは可能です。余っ
てもいます。食えないわけじゃありません。
捕鯨推進派のひとは「もっと安く鯨を食いたい」とよくおっしゃいますが、
たとえ商業捕鯨を再開したとしても、値段が大きく下がるということは考
えにくい理由があるわけです。以前の安価な鯨肉というのが、そもそも
異常であった理由がね。
その理由、想像つきませんか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 14:32 ID:WW+5CX+C
>>504
ものすごい理屈だな(;´Д`)
最後の一行でネタ確定だけど


軍靴の音が聞こえてきますね
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:30 ID:qvrwhFjg
魚種交代というと放置しておけばいつかは元に戻るようにも感じてしまうが、そんな都合よく勝手に資源 が戻る訳ではない。
放置すれば増えきったクジラが餌を食い尽くし、餌が無くなればクジラもいなくなるだ けで、後には何もいない海がただあるだけのこと。
一度、人間が地球に働きかけて現在の状況になっている以上、人間が手をつける以前の環境になど戻 るわけが無い。
人間はできうる限りの能力をフルに活用して、この地球上の系と辻褄を合わせていかないと生きてはいけ ない。
人間がどこまで生態系を把握しているんだ、わかっていないものと辻褄があうのかという批判が聞こえて きそうではあるが、しかし、世界ではTACがあって水産資源の持続的な利用をしようとしている。
クジラであ ればRMPを適応すれば、決して捕鯨が理由でクジラが滅びることはない。
人間が真面目に努力して資源を潰さぬ努力をしている一方で、増えきったクジラは決して資源保護によ る持続的な利用の為に漁獲制限など決してしてくれない。
人間の手で保存すべきものは保存しないと、気がつけば何もいない海があるだけ。
資源として利用可能な制限内で、人間は食うために自然を利用せねばならない。
クジラだけは特別であって1頭たりとも取らせないなんでことは成立しない。クジラの全てが激減した訳で はない。
乱獲されたクジラがいれば、資源利用されないままにいたクジラもいて、減ったクジラのニッチを上 手く埋めて爆発的に増加したクジラも確かに存在する。
当然の話だが、利用可能な資源は持続的に利用する。利用できない資源は保護する。それだけのこ と。そして、ミンククジラやイワシ/ニタリクジラ、マッコウクジラは資源としては十分に存在する。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:43 ID:Z6BqUjSo
>>589
だから鯨なんて食いもんとしていらんと市場が言うテルでしょ?(w
誰も喜ばんもん捕るな、アホ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:50 ID:7174o1B3
クジラのひげのタンクリーナーは良かった‥
おすもうさんのお肌だってくじらのひげでこすって
みがいたんだじょ〜〜
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:05 ID:+xc+DIMk
>>582 >>584
おまたせ。
news://pub.jca.ax.apc.org:119/[email protected]

ただ一言付け加えておくと、共同ピーアールは発注に従っていい仕事をしたと
思う。レポートを出して誇りたくなるのも当然の輝かしい成果だ。今から考える
とこれは秘密にしておいた方がよかったかもしれないけれど、発表当時(おそ
らく1980年頃)には、批判的に読まれることがあるなど想像もつかなかったは
ず。
最近、共同ピーアールの企業向けホームページ監視サービスが2ちゃんねる
の中のどこかで話題になっていて久しぶりに思い出した。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:08 ID:+xc+DIMk
>>591
クジラヒゲが欲しければ鯨研か共同船舶にでも頼め。ミンクだってヒゲくらい
ついている。南極海や北太平洋に捨ててきているはずだが、頼めばいくらで
も持って来てくれるだろう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:10 ID:+xc+DIMk
>>589
それが正しいなら人類が大量漁獲を始める前にどうして「何もいない海」
になってしまわなかったんだ? こう問い返されるとその意見はどこかお
かしいように思えてこないか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:25 ID:+xc+DIMk
>>585
もうひとつ。
欧米は油だけが目的だったが日本は骨まで利用していた、という説。
これも実は間違い。確かに沿岸捕鯨では骨まで利用していたが、それは
捕獲したあと浜まで持って来て解体していたせい。援用捕鯨では、油と肉
以外は海洋投棄していた。
また、鮎川の抹香捕鯨では、もともと食用にはほとんどしないで、もっぱら
工業原料や肥料原料として使っていた。
とても欧米を「油だけを目的にしていた」と叩けるような状態はなかった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:13 ID:GyYD/KUc
>>581

あれ、私、久米宏さんの名前なんてだしていないはずだけど。まあいいや。
niftyでどうしちゃったの久米さんみたいなことが書かれてあったと思いますから、
最初は反捕鯨よりだったんじゃないですかね。詳しくは知りませんが。

ニュースステーションが反捕鯨寄りの報道をしていなかった。
なんてひどすぎますね。手を替え品を替え、アメリカから反捕鯨よりのレポートを
流し続けていたのに。
高成田さんもやるだけ無駄だったということかな。
確かに久米宏さんは、これは人種偏見じゃないかと気づかれたわけですが。
問題は筑紫哲也さんなんだけど、週間金曜日だしなあ。
それでも閉口されていたわけですが。

虚空がどうとか言ったって、CMの存在まで否定できませんよ。
これはオーストラリア製でしょ。

テレビにお詳しそうなのに、キャスター個人がどのニュースを番組で流すかどうか、
すべて決めているような口ぶりですし、お話の内容が無茶苦茶なのでは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:22 ID:3H4rS/te
>>589
>放置すれば増えきったクジラが餌を食い尽くし、
>人間が手をつける以前の環境になど戻 るわけが無い。
>RMPを適応すれば、決して捕鯨が理由でクジラが滅びることはない。

RMPを適用した場合「餌を食い尽くしそうな鯨の数を、
食い尽くさないような数にまで減らすことはできない」というのがわからんのか?
いったいどのくらい鯨を獲れば、鰯の数が回復すると思ってるんだ。
RMPは「鯨の数を減らさない」ためにあるんじゃないのか?

それに魚種交代は、鰯(など)と鰯の餌との関係で起こるもの。鯨は関係ない。
いいかげん「鯨が魚を食べるから魚が減る!」なんてアホなまやかしを、
捕鯨の理由にするのはやめてほしいね。頭のネジ緩すぎ。
598急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 00:30 ID:IO7ePcWN
>>592
提示頂いたURLにアクセスしてみましたが、残念ながらメッセージが見つかりませんでした。
(私のニュースリーダの設定が変なだけかも知れませんが)
なんとか原文を読みたいものです・・・。

代わりに、この件が扱われていたニフティのフォーラムの発言を見つけました。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/topics/20000903a_whale.htm
共同ピーアールへの発注以降の経緯も掴めますな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:39 ID:cf+RDIOe
>>590
要らんと言ってる者もいれば、欲しがって買う奴もいる。
残念ながらそれじゃ反捕鯨の理由にはなり得ないな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 00:41 ID:cf+RDIOe
>>597
そうそう。
捕鯨容認の理由としては、
「それほど沢山いるんだから、格別の保護の必要はない。」
これで十分過ぎる程なんだよね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:12 ID:UMlDtjT6
>>597
一方で「クジラの数を減らさない程度に取らせてくれ」
もう一方で「食害解決のためにクジラを間引きすべきだ」
どっちにするのかはっきりしてくれと言いたくなるね。
いやみはやめて分析すると、前者は「海外向け主張」、後者は「国内向け主張」という
気配が強い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:04 ID:NyT6biU3
A「鯨を捕るな」
B「なぜ?」
A「鯨は賢い。頭がいい。彼らを捕って食うなんてかわいそう」
B「そんな考え方押し付けるなよ」
A「君こそ、そんな考え方押し付けるな、という思考を押し付けるな」
B「(゚Д゚)ハァ?」


進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0wって、頭オカシイんじゃないの?
一連の書き込みには、慰安婦問題当時のサヨクっぽさを感じる
603591:03/02/26 02:07 ID:0a0d0+wZ
いやん。ナマのひげもらっても困っちゃう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:10 ID:UMlDtjT6
>>602
たまには個人レベルでいるかもしれないが、「鯨は賢い、頭がいい、彼らを
捕って食うなんてかわいそう」という主張の反捕鯨派がどこらへんに集って
いるのか教えて欲しい。
妄想に向かって叫んでも話はじまらないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:11 ID:NyT6biU3
あ、◆CByzlSeA0wって、どこかで見たと思ったら
アカシックスレで暴れていた奴か・・・・・
606急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 02:30 ID:IO7ePcWN
>>602
1> A「鯨を捕るな」
2> B「なぜ?」
3> A「鯨は賢い。頭がいい。彼らを捕って食うなんてかわいそう」
4> B「そんな考え方押し付けるなよ」
5> A「君こそ、そんな考え方押し付けるな、という思考を押し付けるな」
6> B「(゚Д゚)ハァ?」

とまあ、連中はこのように人の発言を捻じ曲げるわけです。
上記の例で言えば、1と5が捻じ曲げられています。
あなたたちは相変わらず言論操作がお好きですねえ。
607急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 02:36 ID:IO7ePcWN
>>605
> あ、◆CByzlSeA0wって、どこかで見たと思ったら
> アカシックスレで暴れていた奴か・・・・・

そして、アカシックスレの5と6を立てた本人でもあるわけだが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:50 ID:UMlDtjT6
>>598
ニュースグループ読めるようにならないと無理だけど。いっそのことここを全部
読むと専門家になれるかも。
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/themelst/whale.htm
609急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 02:51 ID:IO7ePcWN
>>604
> たまには個人レベルでいるかもしれないが、「鯨は賢い、頭がいい、彼らを
> 捕って食うなんてかわいそう」という主張の反捕鯨派がどこらへんに集って
> いるのか教えて欲しい。
> 妄想に向かって叫んでも話はじまらないよ。

>>465書いた:
>「捕鯨は罪ではない、有機物何でも食べてよいはず」も「賢い鯨さん食べるの可哀想」も
> 同じ程度に相手に対して説得力をもたない「信条」に過ぎないという事で宜しいですね?
>
>【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】という議論は【下らない】、それで宜しいですね?
>もうこんな下らない議論、あなたはしませんよね、随分前から判っていらっしゃるようだから。

そしてさらにその前>>278書いた:
> わたしたち外人、鯨食用する事、野蛮という。
> 捕鯨そのもの野蛮、言った事がない。
> 捕鯨の批判、あくまで環境保護の側面。
> 食文化対立構造構築させる、何の意味ない、不毛。
> いや、鯨肉売る(財)日本鯨類研究所や水産族、意味あるかも知れないが・・・

捕鯨推進派、自ら好んで【馬鹿馬鹿しい文化対立論】に発展させたがる、
なぜなら
|「(1970年代半ばには)鯨肉はすでに日常的な食べ物ではなくなってい
| た、記者たちは国際的世論に立ち向かって捕鯨を守ることに意味を見
| 出せなかったのだろう」
から。
共同ピーアールが自ら書いた文章。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:55 ID:UMlDtjT6
>>596
朝日新聞が反捕鯨側って? 捕鯨推進側から見るとそう見えるのかな。
反捕鯨側は、朝日新聞は捕鯨推進側であると考え、記者個人に対して
の説得・説明までしていたらしいです。
右から見たら真ん中は左、左から見たら真ん中は右。そんな諺を思い
出しました。
人種偏見説は捕鯨推進派のプロパガンダです。共同PRのレポート見れ
ばわかる。

>>ねこねこ〜
あんた>>598のホームページで社名間違ってるよ。
あいつねら〜だから呼べば来るかも。
611急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 03:07 ID:IO7ePcWN
>>608
うーむ、ニュースグループ自体はニュースリーダで読めるんですが
ご指定のURLで示されたメッセージには辿り着けない・・・
私のニュースリーダではメッセージIDからメッセージを参照する事は出来ないみたいです。
お手数ですがpub.jca.ax.apc.orgの中の何というニュースグループ(jcanet.*.*)なのかお教え下さいませんでしょうか。

> ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fenv/themelst/whale.htm

ありがとうございます。勉強してみます。
...大嫌いな水産族や愛国主義団体を貶すためだけの為に。(笑)
612 :03/02/26 03:22 ID:czit0C5R
くじらはおいしい。安く食べられるとうれしい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 03:24 ID:UMlDtjT6
>>612
商業捕鯨を再開できたとしても鯨肉の値段は安くならない。なぜ以前は
鯨肉が安かったのか考えてみてほしい(真面目な回答きぼんぬ。できれ
ばでいい)。
614急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 03:47 ID:IO7ePcWN
GPに対してイヤな事書いてたからか>>592さんがちょい冷たいんですが(笑)、
しょうがないから古いニュースリーダをDLして辿り着きましたよ、
nntp://pub.jca.ax.apc.org:119/[email protected]
に。
jcanet.fenv.whaling1992の中の92年10月10日の「猫が好き♪」さんの発言ですね。

| Title:捕鯨問題に関する国内世論の喚起
| 
| 実施企業 日本捕鯨協会
| PR会社 国際ピーアール(株)

こりゃ凄いや。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 03:51 ID:UMlDtjT6
あや。共同PRと書いてたひとたちが間違ってたのね。これじゃねこねこ
出てこないな(=・_・、=)←いやがらせ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 03:53 ID:UMlDtjT6
他人ごとじゃない。おれも間違えてた。スマソ(=・_・、=)←ねこねこへのいやがらせ(w
617急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 03:56 ID:IO7ePcWN
このレポート、このスレッドにコピペしてやりたいんですがいかがなもんでしょう?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 04:02 ID:UMlDtjT6
いいんじゃない。ねこねこも「著作権侵害で訴えられたら楽しい」とか
前に言っていましたから。でも長くない?
619コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:04 ID:IO7ePcWN
OK!
| Title:捕鯨問題に関する国内世論の喚起
| 
| 実施企業 日本捕鯨協会
| PR会社 国際ピーアール(株)
| 
| ◆はじめに
| 
|  捕鯨問題が国際論争の的になってから久しい。だが、捕鯨国と反捕鯨国
| との対立は、一層烈しさを見せるばかりだ。まさに“クジラ戦争”といっ
| てよい。ひとつの野生生物の捕殺をめぐって、関係国がこれほど烈しく対
| 立したのは、史上にかつて例を見ないのではないだろうか。
| 
|  “クジラ戦争”がなぜほのように激化したのか。それは、その背景に深
| 刻な問題が複雑にからみあっているからだ。資源問題以外に、政治、外交
| 上の陰謀、環境問題、人種偏見、さらには人類がクジラを捕殺することの
| 倫理性という、宗教的な面まではいり込んでいるのである。
|  強大な反捕鯨勢力、圧倒的な反捕鯨の国際世論を相手に、日本は孤立気
| 味であり、形勢は悪い。しかし日本は、捕鯨を自ら放棄する考えはない。
| 捕鯨の維持、存続を、政府は国会で明確に表明し、業界は徹底抗戦の決意
| を固めている。
| 
|  わが国の外交、通商問題の観点から見ると、捕鯨の継続はデメリットと
| いえるかも知れない。それにも拘らず、政府が捕鯨の維持、存続の方針を
| 買えないのはなぜか。その大きなバックボーンとなっているのが、強固な
| 国内世論である。“クジラ戦争”が激化するにつれて、「捕鯨中止の理由
| は筋が通らない。不当な圧力をはねのけて、日本人の伝統的な食習慣を守
| れ」との主張は強まる一方である。
| 
|  本稿においては、捕鯨存続のための国内世論をいかにして[8文字判読
| 不能]について述べてみたい。
620コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:06 ID:IO7ePcWN
| ◆荒海への出航――PR活動の開始
| 
|  捕鯨論争が火を噴いたのは、1972年5月、ストックホルムで開かれた国
| 連人間環境会議において、商業捕鯨の十年間モラトリアム(停止)が採択
| されてからだ。
| 
| (ここに反捕鯨運動の展開についての説明。略)
| 
| ・・・・・・・・だが、欧米の反捕鯨の嵐を手をこまねいて見ていると、そのうち
| IWCでのモラトリアム採択が実現するかもしれないという不安が深まっ
| たのである。
| 
|  1974年1月、日本捕鯨協会内に、プロジェクト・チームが置かれた。「
| 捕鯨問題対策協議会」という名のもとに、大洋漁業、日本水産、極洋三社
| の各捕鯨部から一人づつ、それに日本捕鯨、日東捕鯨からそれぞれ一人、
| 合わせて五人のメンバーが加わった。
| 
|  国際PRが起用されたのは同年3月であった。これより1カ月前に、国
| 際PR・カナダの社長、ディーン・ミラーから、東京に手紙が届いていた。
| グリーンピースの動きを伝え、効果的なPR活動の必要性を指摘した内容
| だった。われわれはこれを参考にPRプロポーザルを作成、「捕鯨問題対
| 策協議会」に提出した。これが先方のニーズとぴたり合、契約締結となっ
| た。捕鯨については孤立無縁の日本の主張を背負い、国際世論の荒海へ出
| 航したのである。
621コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:06 ID:IO7ePcWN
| ◆海外PR成功せず
| 
|  われわれがまず実施したのは、IWC加盟国における捕鯨問題の実状調
| 査であった。国際PRの海外ネットワークを通事、ソビエトを除く13カ国
| の実状把握にあたった。
| 
|  調査ポイントは、(イ) 各国政府の捕鯨に対する方針、(ロ) 反捕鯨グルー
| プの動きと狙い、(ハ) マスコミ、オピニオンリーダオの考え、(ニ) 日本側
| のアプローチの可能性――などが中心。
| 
|  3〜4週間後に各国から届いた調査レポートを検討の結果、米国、カナ
| ダ、英国の3カ国でPR活動を開始することになった。
| 
|  3カ国におけるPR活動の要点は次のとおり。
| 
| 1.PR活動のねらい
| 
|   捕鯨の実体並びに日本人とクジラの古い深い関係を認識させ、中立的
|  なオピニオンを醸成、それぞれの政府の捕鯨政策に反映させる。
622コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:07 ID:IO7ePcWN
| 2.訴求ポイント
| 
|  (ア) クジラ資源はふえている
|    クジラ資源が絶滅に向かっているということは誤解。1960年代から
|    IWCが採用した科学的資源管理方式により、捕鯨枠は毎年の増加
|    量以下に抑えられている。シロナガス、ザトウ、ナガスなど、資源
|    状態の悪い鯨種はすでにモラトリアム措置が取られている。現状の
|    まま捕鯨を続けても、全鯨種の資源はふえこそすれ、減少に向かう
|    ことはない。
| 
|  (イ) クジラは日本の蛋白源
|    日本人は1500年も前からクジラを貴重な蛋白現として食用にしてき
|    た。この点は欧米の捕鯨が油だけを目的としていたのと違う。現在
|    は鯨肉の摂取量は少なくなったが、畜産国ではない日本にとって依
|    然として重要な動物蛋白食糧である。とくに学校給食や低所得層に
|    とっては、貴重な蛋白源である。
| 
|  (ウ) 尊重すべき他民族の食習慣
|    民族の嗜好、食習慣は気候風土、国土環境、宗教など、その民族の
|    生存基盤から自然に形勢されたものだ。インド人は牛を神聖化し、
|    回教国の人々は豚肉をタブー視して食用にしない。日本人は仏教の
|    思想から四つ足動物を食べない時代があったが、クジラは海の幸の
|    ひとつとして食べてきた。それぞれの民族の食習慣は固有の文化と
|    もいうべきもので、相互に尊重すべきである。
623コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:16 ID:SKvL4Dxf
| ◆PR活動の対象者
| 
|  政府関係者、関係国会議員、プレス関係者(エディタ、コラムニスト)、
| オピニオン・リーダーを主な対象者とし、反捕鯨団体へはアプローチしな
| い。
| 
| ◆展開方法
| 
| (PRの具体的方法についての説明。略)
| 
|  結果はどうであったか。投入した活動量に比べ、収穫できた果実は微々
| たるものだった。わずかに情報収集面で、日本政府や業界が評価するもの
| があっただけで、中立的な世論を醸成することなどは、まったく不可能で
| あった。反捕鯨思想は感情的なものではあるが、事実を指摘すれば少しは
| 緩和するのでは・・・・・・という考えは甘かった。ポジション・ペーパーなど
| の資料に目を通した人の中には、事実を認識した人がいたかもしれない。
| だが、これらの人たちの声を健在化させることはできなかった。
| 
| (失敗の具体例の説明。略)
624コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:18 ID:SKvL4Dxf
| ◆国内PRに全力投入
| 
| (その後、共同捕鯨の設立に至る経過と、PR母体の移動などについての
|  説明。略)
| 
|  日本の捕鯨の維持、存続を計るために、どのようなPR活動が有効か。
| クライアントの担当者と検討した項目の中で、全員が再優先の印をつけた
| のが、国内の世論固めだった。
| 
|  ふたつの戦術を練った。ひとつは論説委員対策、もうひとつはオピニオ
| ン・リーダーのグループ化である。
| 
|  一般紙論説委員とは、海外PRを開始した時点からコンタクトは続けて
| いたが、密ではなかった。平均的な論調は「自然造かの範囲内で秩序正し
| い捕鯨を」というものだった。軍配は一応日本の主張にあげるが、捕鯨の
| 存続に積極的な支持を示すというものではなかった。この論調を「日本に
| とって捕鯨は必要」という方向にリードする必要があった。
625コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:19 ID:SKvL4Dxf
|  農林水産担当の論説委員は捕鯨の実体や資源管理の実状には明るい。I
| WCが厳しい資源診断のもとに、増加頭数以下の捕鯨枠を決めている点や、
| 資源減少の恐れがないのに、日本が捕鯨をやめる理由はない点を訴えたと
| ころで、全面的な同意は得られなかった。一般の日本人が日常口にするこ
| とのなくなった鯨肉を、国をあげてまで守る必要があるのか、という疑問
| が浮かぶのだろう。
| 
|  論説委員のほとんどが積極支持に傾いたのは、捕鯨問題の背後にひそむ
| 陰謀ともいうべき事実を指摘したときからだった。
| 
| (以下、ストックホルム会議で捕鯨問題が扱われた理由として、核廃棄物
|  問題から目を反らさせるための陰謀・人種偏見に基づくもの、なる謀略
|  史観に基づく説を列挙。略)
| 
|  [そ]れ以降、各紙の社説が日本の立場を強く支持する内容に変わって
| きた。
| 
| (以下、各紙の記事の紹介。略)
626コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:19 ID:SKvL4Dxf
| ◆[機]能を発揮した「捕鯨懇」
| 
|  論説委員対策と並行して、われわれはオピニオン・リーダーのグループ
| 化をすすめた。そのねらいは、捕鯨の重要性について、国内世論を喚起す
| るための核をつくることだった。
| 
|  名称は当初、「日本の捕鯨を守る会」という案を考えたが、いかにも業
| 界のお先棒をかつぐという印象を与えるため、「捕鯨問題懇談会」とした。
| 
|  「捕鯨懇」の設立趣意書には一応次のような目的をうたった。「国際的
| 論争となっている捕鯨問題について、客観的立場から検討し、解決に資す
| る意見を出す」――。しかし、これはあくまで建前であり、本音は、捕鯨
| のシンパサイザーを発掘し、養成することであった。
| 
|  果してどれだけの人の賛同を得られるか。不安はあったが、ともかく当
| たってみることにした。行動を開始したのは77年の年明け早々であった。
| 1〜2月にかけて、作家、文化人、学者を対象に約30人の著名人とコンタ
| クトした。
627コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:19 ID:SKvL4Dxf
|  反応は良好だった。ほとんどの人が反捕鯨の主張に疑問を抱いていたの
| である。もちろん日本の捕鯨に否定的な考えを漏っている人もいた。「反
| 捕鯨団体の主張を入れて、いったん中止してみたらどうか」「獲るだけで
| なく養殖技術の開発を研究すべき」などの意見がそうだ。
| 
|  結局、次の15人が捕鯨懇のメンバーとなることに同意した。これらの人
| 々に共通していた点は、当然のことではあるが、大の鯨肉愛好家というこ
| とであった。
| 
|  秋山庄太郎(写真家)、阿刀田高(作家)、宇田道隆(水産学者)、岡
|  部冬彦(漫画家)、影山裕子(総理府婦人問題企画推進本部・参与)、
|  木本正次(作家)、清宮竜(政治評論家)、小松錬平(ニュースキャス
|  ター)、滝谷節雄(画家)、多田鉄之助(食味評論家)、中村武志(作
|  家)、林謙一(作家)、兵藤節郎(日本学校給食会・常務理事)、大和
|  勇三(評論家)、十返千鶴子(評論家)。
| 
|  初会合は77年3月10日に開かれた。クジラ好きの人たちばかりであった
| ため、種々のクジラ料理を用意した
628コピペ@急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/26 04:20 ID:SKvL4Dxf
|  「捕鯨懇」の運営で、われわれがもっとも留意した点は、捕鯨協会の応
| 援グループではなく、自主的な、独立した機関という性格を持たせること
| であった。[そ]のため、「捕鯨懇」の結成に、もっとも熱意を示した、
| 清宮竜、大和勇三両[氏]に、代表世話人に就任してもらい、会合の座長
| を口語に務めてもらうことに[し]た。捕鯨協会と国際PRは事務局とし
| て、あくまで裏方の役目に回ったので[あ]る。
| 
| (捕鯨懇の活動内容について。略)
| 
|  捕鯨懇は79年11月までに7回の会合を開いた。当初、捕鯨問題に関して
| は漠然とした知識しかなかった各メンバーは、いまやこの問題の専門家で
| ある。そして、結成以来3年間で、重要な機能を発揮するようになった。
| 
| (以下略)
|                   (文責・国際ピーアール(株))
>>610
> あいつねら〜だから呼べば来るかも。

猫さんにメイル出してみました・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 20:40 ID:2OT0KbCr
身勝手な欧米にむかついて捕鯨推進してる人はそのエネルギーを
別の案件に向けて欲しい。欧米の対日本不公平政策は山ほどある。
鯨捕れても使い道無し、担当官僚の職守ってやってるだけ。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:12 ID:Wdug4EUp
日本人は、今まであったものを廃止するのが苦手だからねえ。
既得権益もあるけど、それ以前に、
「あったものがなくなる」ことに、感情的な抵抗があるように思う。
ケチなんだろうか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:03 ID:j4z3etAe
>>610
>人種偏見説は捕鯨推進派のプロパガンダです。

繰り返しますが、オーストラリアで流されたCMの存在まで否定できません。
あれには筑紫哲也さんでさえ人種偏見だと仰っておられたと記憶していますが?

週間金曜日といったのは、英会話教室が反捕鯨を求めていたので何故だろうと
不思議に思っていたところ、教えていた場所がIKANと同住所だった。
それが週間金曜日のホームページ上に以前載っていたんです。
単にNGOは素晴らしいという時代は終わっています。
NGOも改善を求められていく時代になっています。
週間金曜日もはやくそのことに気づけばいいんでしょうけれど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:27 ID:952ayQzs
IKANの住所は、事務所を持たないNGOの連絡先を引き受けてくれる会社の
住所だったりしますが(つうか、IKANそのものはそこの事務所のひとがやっ
ているのだけど)。だから他の団体が同じ住所であっても不思議はないんだ
なあ。
ついでだけど、同じことは、捕鯨推進派でもあったりする。調べてみそ。

ま、人種偏見説に固執なさるのであれば、それ以上はつっこみません。それ
についても、「身勝手な白人」みたいな言い方には同じレベルの人種差別的
ニュアンスを感じますが。
要するに捕鯨をめぐる対立を「人種差別問題」に展開して感情を煽りたいひ
とがいる、ということなのだろうと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 02:19 ID:952ayQzs
>>631
象徴的なものになると、そうだね。なにかの象徴になっていないものだと
冷酷なまでに簡単に捨ててしまうけど。その落差がよくわかりません。
捕鯨は幸か不幸か象徴になったから話が混迷しているのだと思います。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:02 ID:sJ1oBwFg
>要するに捕鯨をめぐる対立を「人種差別問題」に展開して感情を煽りたいひとがいる
反捕鯨の連中の中にゃー。堂々と人種差別している人がいることは確か。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:47 ID:AXhKgqwp
>>635
そういうのはどこにでもいるだろ。2ちゃんねるの中の朝鮮差別見れば
わかることじゃん。鬼の首取ったように言ってどうすんの。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:04 ID:WoYWeAu8
鬼の首を取るときたら喜ぶが続くかと
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 00:10 ID:mXJYXi/c
訂正。

>>635
そういうのはどこにでもいるだろ。2ちゃんねるの中の朝鮮差別見れば
わかることじゃん。鬼の首取ったように喜んで反撃してどうすんの。
639急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/28 00:53 ID:GrXKVD75
>>634
> 象徴的なものになると、そうだね。なにかの象徴になっていないものだと
> 冷酷なまでに簡単に捨ててしまうけど。その落差がよくわかりません。
> 捕鯨は幸か不幸か象徴になったから話が混迷しているのだと思います。

さて、誰が象徴にしようとしたんでしょうね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:02 ID:Z+4KeMEw
>>633

そのような会社があるとは知りませんでした。
貴重な情報、ありがとうございます。
でも、その会社に生徒を呼ぶなんて変な気もしますね。
それをしていなければ、私のような素人では気づくこともなかったんですけど。

人種偏見説に固執するも何も、最初に言ったことの繰り返しでしかありませんが。
既にそうしている人が海外にいますね。放送局でそれを流す、ということをしていますね。
ですから、虚空に向かって、という論法は成立しませんよ。
それだけのことなんだけど。
何故かなかったことにしたいようですから、繰り返さざるを得ません。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:07 ID:mXJYXi/c
昔鯨肉が安かった理由は何か、誰も思い浮かびませんか。
642急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/28 01:26 ID:GrXKVD75
>>641
> 昔鯨肉が安かった理由は何か、誰も思い浮かびませんか。

私が答えてもいいのかな?
「市場原理」
外れ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:28 ID:mXJYXi/c
>>642
はずれ。市場原理も皆無とは言わないが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:42 ID:1DB+cpP1
補助金が出たとか?
645急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/28 01:53 ID:GrXKVD75
>>640
> 人種偏見説に固執するも何も、最初に言ったことの繰り返しでしかありませんが。
> 既にそうしている人が海外にいますね。放送局でそれを流す、ということをしていますね。
> ですから、虚空に向かって、という論法は成立しませんよ。

それ捕鯨禁止運動の源泉になっている、あなた本気で考える?
私たち外人の中にも変なやついる、ドイツにネオナチいる、日本に嫌韓厨いる、同様。
あなたの論法、ドイツ人は皆ネオナチ、グリーンピース支持者は皆差別主義者、日本人は皆嫌韓厨、言うのと同じ。
先にも書いた、グリーンピースは米民主党支持組織、民主党は人権問題に敏感、人種差別をする層とは180°ベクトル逆。
それでもなおあなたたち人種偏見説を煽る、なぜならあなたたちが訴えかける相手=日本国民の右派、人種の被差別に過剰反応するから、
つまりプロパガンダ効果が高いから。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:57 ID:mXJYXi/c
これで引っ張っても意味ないので。
昔の捕鯨は鯨油だけで採算が取れるものだったから
鯨肉は余禄で冷蔵冷凍や輸送の費用だけ出ればオンの字だった。
これから商業捕鯨をするのなら肉だけで採算を
取らなければならないでしょ。
へたをすると今より高くなる可能性もある。
647急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/02/28 02:00 ID:GrXKVD75
>>646
なるほど。
>へたをすると今より高くなる可能性もある。
>>646 現状が補助金出まくり。売上40億、補助金10億
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:13 ID:Xee071OE
>>646
>鯨肉は余禄で冷蔵冷凍や輸送の費用だけ出ればオンの字だった。

つまり、肉に需要があったわけではなかったんだな。
まずいものはまずいと。。。

確かに、もし鯨が牛肉なみにおいしかったら、
鯨肉の消費は世界全体にもっと根付いていたことでしょう。

いわゆる生存捕鯨などを考えても、
鯨というのは、それ以外に選択の余地が少ない場合に仕方なく食べるもの。
今の日本に、そうした鯨肉をわざわざ食べる意義はない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:21 ID:mXJYXi/c
まずくても無茶苦茶安かったから貧乏人は食べたでしょう。
あの頃日本は国中貧しかったし。
それが戦後の日本の鯨肉食の真相だと思います。
商業捕鯨時代の末期には鯨肉は大量に余り
魚肉ソーセージの原料になっていました。
地域的鯨肉食文化があったのは否定しないけどサ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:21 ID:XGZIRkJp
>>647
つまり商業捕鯨を再開すると、価格が1.25倍になる??
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:19 ID:mXJYXi/c
>>650
商業捕鯨再開が通ったら、まず勝った勝ったでしばらくお祭り騒ぎをする。
しばらくしてからひっそり不採算で撤退する。
鯨肉の供給は減って今より更に高騰する。
そうなるような気がします。ほんとは需要ないんだもの。
でも落としどころはそのあたりがいいの鴨。
捕鯨推進派のひともプライド守れるし、グリンピースも幸せになれる。
652まっこう:03/02/28 18:55 ID:Zs+Kysav
日本だけの問題では無いであろう。
気候的に畜産が難しい北欧やロシアでは貴重極まりない動物性蛋白源である。

日本でも本当に需要が無いのなら、なおのこと禁止する理由が無いだろう?
需要が無い=鯨の数を減らすことにはならない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:08 ID:VbKKtg5I
戦後の日本人を食わせるための捕鯨だけでも資源量に対して
極めて重大な影響を与えるレベルの乱獲となった。
もし人類全体が飢餓に陥るような状況となった場合、世界的に
捕鯨が再開されることになる可能性はあるが、そうなった場合
には鯨類資源は数年レベルで枯渇するであろう。鯨類資源に
は人類を支えられるほどの再生産性はない。
飢餓の際の緊急食料という主張も、しばしば見受けられるもの
のひとつだが、実際に鯨類にそれだけの資源量、特に持続的
な資源量があるのかどうかを知らずにそういう主張をしても、
それは机上の空論である。そして、それだけの資源量は、ない
のである。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:26 ID:LDj+8AsJ
あと、「需要がないなら禁止する理由もないだろう」だが、
それを言うなら「需要がないのだから解禁する理由もないだろう」
という反論に、どうお答えになりますか。
655ちょっと勉強した人:03/02/28 23:34 ID:OVNQAkd1
今、反捕鯨と騒いでる国はほとんどがかつての捕鯨国。散々乱獲して生態系
を乱しておいて、他の捕鯨国を糾弾する。二枚舌ここに極まれり。
しかし、これ以上獲っては地球環境に甚大な影響を及ぼす鯨の種類もあるの
で、影響のないものを獲ればいいと思う。

ただ、現実的に考えて環境保護というのはそれ自体が実行不可能な命題と
も考えられる。なぜなら人間というのは結局自分のやりたい放題にする
生き物だからだ。誰かが言っていたが、「地球に優しくするなら人間を
殺せ」というのがある。これは極端だが的を得ていると思う。
ちなみに今まで地球上に誕生した生命体の実に97%以上が絶滅している
という生物学的な事実がある。これを考慮すると、人間がもし絶滅しても、
何ら驚くに値しないのかもしれない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:36 ID:oIwKQBdR
実際には昔ほどじゃないにしろ需要はあるんだけどね。
大規模な需要は見込めんだろうけどね。
ま、日本のような国の場合、食料調達の手段はなるべく広く浅く用意して置いた方が得策だろうな。
657名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/28 23:37 ID:Rg5UiP2z
>「需要がないのだから解禁する理由もないだろう」
キャビア料理専門店やフォアグラ料理専門店を見かけることがないのに
クジラ料理専門店はありますけど。
658まっこう:03/02/28 23:38 ID:l1pLJW9L
>>654
反論にすらなってないよ。
「禁止する理由が無い」ことが十分な「解禁」の理由。

それに鯨は美味しいよ。あなたは好みでないかもしれませんが。
大和煮の缶詰はビールに合うし、近くの回転寿司でも鯨のから揚げは定番メニューになってます。

 魚だって採りすぎりゃ減る、禁漁期間を設定したり漁獲量を制限すりゃ減らない。
鯨も漁獲量設定すりゃ済む話でしょう?
 数が少なく乱獲したら絶滅するなんて理論持ち出したら、鰯も鮭もマグロも捕獲禁止に
しなきゃならないでしょう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:52 ID:m7TXG952
>>655
反省した人々から見たら無反省な人々はなおさら気になるだろうと思われ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:53 ID:m7TXG952
>>658
現状を動かすにはなにか理由がいる。
今は捕鯨は原則禁止だから、解禁するには理由がいる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:02 ID:7j8NenSK
話をそらされるのはいやなので戻す。
捕鯨推進派になっているひと。なんで捕鯨推進側になって
いるんですか。あなたが知っていることは、捕鯨推進側の
ひかっけだったり情報操作だったりした可能性があることに
気付いていませんか。
誰かが自分の利益のために盛大に人々を騙しほくそ笑んでいる。
それに乗せられていることが不愉快ではありませんか。
ぼくは不愉快だったな。すごく。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:13 ID:M29yQ92B
>>659
確かに。でも仮に捕鯨を生態系を崩さないレベルにコントロールする
ことができたとしても、地球環境にとってそこまでプラスになると
は思えない。本当の意味で地球上の生物との共存を考えるならば、
金になることはなんでもやるという人間の性質を根本的に変える
必要がでてくる。そしてこれは絶対に不可能。そんなことをしようと
する者は消されるのがオチ。
本題から飛躍してしまったので、sage.
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:13 ID:xFCNAdG7
>誰かが自分の利益のために盛大に人々を騙しほくそ笑んでいる。
美味しんぼでありましたね〜。反原発では募金が集まらないから反捕鯨と銘打って募金を集めているって。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:22 ID:7j8NenSK
>>663
反原発では金が集まらず反捕鯨なら集まるという発想が
もうわからないけど(苦笑)
美味しんぼ信者も多いなあ。鯨がらみに限らず。
鯨がらみに限らずずいぶん間違っているのだがね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:33 ID:xFCNAdG7
>反原発では金が集まらず反捕鯨なら集まるという発想がもうわからないけど(苦笑)

それじゃーシーシェパードってどこから金が出てるの?
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html
1998年にはアメリカ・インディアンのマカー族の捕鯨復活への妨害でもメンバーから逮捕者を出している。 2001年の夏はカリブ海の原住民生存捕鯨に注目を集めるべく、セント・ビンセントへ向かったそうである。
ピアース・ブロスナン(Pierce Brosnan)やルトガー・ハウアー(Rutger Hauer)など、ハリウッドの俳優にも支持者が多い
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:41 ID:qMAfK6jD
反捕鯨をやってて支持されてるところもあるし、
反原発をやってて支持されてるところもある。
他にもいろいろな活動をやって、それぞれがそれぞれ
支持者を集めている。
そういうことでしょう。どこが不思議なんだろ。
この話を持ち出した>>663さんはこう言っている。

>>美味しんぼでありましたね〜。
>>反原発では募金が集まらないから反捕鯨と銘打って募金を集めているって。

何行か上を見れば読めるのだから、そのくらい読みましょうよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:43 ID:u+zIL9+M
>>645

ならばそのようなことはやめさせるべきでしたね。反省されたらいかがですか?
今さら、やっていないということにはならないのですから。
できれば何度も言わせないで欲しいのですけど。
ただしこれはオーストラリアで流されたものです。

>>646

今現在、鯨油をとっていて、商業捕鯨が始まるととらなくなるということですか?
御免なさい、意味がわかりません。

普通、捕鯨問題に興味を持った人は賛成、反対、双方の意見を見比べてみるものですよ。
反対派の方はそういうことをされないのかな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:02 ID:qMAfK6jD
>>667
以前、鯨肉はとても安い肉でしたね。
どうしてそんなに安く供給できたのか。その理由の説明を
したのです。
捕鯨といえども産業ですから、採算を取らなければなりません。
以前は、鯨油目的で捕鯨をしていましたから、鯨油だけで
捕鯨船団の維持ができました。日本にとって、貴重な外貨稼ぎ
にもなっていました。だから鯨肉で採算を取る必要はなく、
鯨肉は余禄であり副産物、冷蔵や輸送の費用だけ出れば
よかったのです。だから鯨肉をとても安く供給できた。
今はそうはいきませんから、捕鯨船団を維持する全てのコストを
鯨肉売却益でまかなわなければなりません。
いずれにせよ、昔のような「安い鯨肉」はあり得ないということ。
ちょっと>>648さんの発言にはひっかかりがあったのですが、
昔は鯨肉に需要がありました。需要がなかったというのは間違い。
でも需要は、需供曲線によって決まるものですね。
だから、安ければ需要は増え、高ければ需要は減る。
今真っ当に捕鯨を行うコストを鯨肉売却益で維持するなら、
鯨肉には需要がありません。今の調査捕鯨分すら売れ残る程度
にしか、需要がありません。
そして、商業捕鯨を産業として再開するのなら、
今よりも更に価格はあがるだろうし、更に需要は減るだろう。
そのあたりの事情が心情的捕鯨推進派の方々にわかっているようには
思えなかったので、説明をさせて頂きました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:02 ID:qMAfK6jD
>>667
>>普通、捕鯨問題に興味を持った人は賛成、反対、双方の意見を見比べてみるものですよ。
>>反対派の方はそういうことをされないのかな。

それは、ぼくが捕鯨推進派の方々に言いたいことです。
いったいどこに「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」
という捕鯨反対派がいるのかと。
捕鯨推進派経由ではなく捕鯨反対派の主張をちゃんと聞くなり読むなりした上で
自分がどちら側に立つかを決めて頂ければと思うのですが。
ぼくは捕鯨推進派が主催するイベントにも顔を出していますし、彼らに
鯨肉料理を勧められて一緒に食べたりしてもいます。
その上で、捕鯨推進派側にはかなりの欺瞞があり、
何を目的としているのか見えない(彼らの私欲か私的事情のために
国民を巻き込んでいるだけ)と判断しまして、
捕鯨反対派に近いところに立つことにしたのです。
670急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/01 02:08 ID:J/w38yGL
>>667
> ならばそのようなことはやめさせるべきでしたね。反省されたらいかがですか?
> 今さら、やっていないということにはならないのですから。

で、それは誰がやったのですか?

> 今現在、鯨油をとっていて、商業捕鯨が始まるととらなくなるということですか?
> 御免なさい、意味がわかりません。

昔は鯨油に需要があったっつう事でしょ。
イギリスが捕鯨を中止したのも油田を発見したから。
鯨油に需要が無い現在、商業捕鯨が再開されても鯨肉だけの販売では
以前のような低価格は維持できないということでしょ。
そのくらい文章読んでわかりませんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:17 ID:86kBooQc
まあ、反捕鯨派殺しという観点では
田中宇と佐々木敏というある意味最強コンビがいるわけだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:22 ID:qMAfK6jD
>>671
自分の立場として捕鯨推進派を選ぶのも捕鯨反対派を選ぶのも
かまわないけど誰かの受け売りやってたらまずい。誰かを無条件に信じてもまずい。
要するにそういう話なのじゃないのかな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:38 ID:xFCNAdG7
>田中宇
今、朝まで生テレビに出てま〜す。
>今の調査捕鯨分すら売れ残る程度にしか、需要がありません。
>そして、商業捕鯨を産業として再開するのなら、今よりも更に価格はあがるだろうし、更に需要は減るだろう。
クジラ肉専門店があるのに”不味いから需要が増えない”って言っていることが矛盾してますけど。
商業捕鯨が再開されたら何故価格が上がるので?
調査捕鯨でのクジラ肉だからこそ調査のための人件費など所要費が上乗せされて高価になってしまっているのですが
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:40 ID:qMAfK6jD
>>673
ここしばらくの議論をちゃんと読んでおっしゃっているのでしょうか。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:48 ID:xFCNAdG7
>捕鯨推進派側にはかなりの欺瞞があり、何を目的としているのか見えない(彼らの私欲か私的事情のために
国民を巻き込んでいるだけ)と判断しまして
商業捕鯨再開を望むのはそりゃ”私欲”でしょうよ。仕事が増えるのだし。
676急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/01 02:58 ID:J/w38yGL
>>672
> 自分の立場として捕鯨推進派を選ぶのも捕鯨反対派を選ぶのも
> かまわないけど誰かの受け売りやってたらまずい。誰かを無条件に信じてもまずい。
> 要するにそういう話なのじゃないのかな。

まさしく同意。
賛成反対両者の主張を両方とも理解せよ、最後は自分の頭で考えろ。
これは捕鯨だけに限らず、全ての議論において言えること。
でなければ、その集団の中で主流派の意見に流されるだけの、情報操作対象としての大衆の中の一人になってしまうだけ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:05 ID:qMAfK6jD
>>675
私欲なら私欲でいいけど、恥ずかしげもなく「食文化」だ「外圧」だの
言わないでほしいですね。
それで、誰かの私欲のための騙しに乗って自分も不愉快な思いをしているらしい
捕鯨推進派の方々は、どうしてそれでもいいと思うのかが、不思議なんです。
他人の私欲のための駒にされているようなものではありませんか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:09 ID:xFCNAdG7
>恥ずかしげもなく「食文化」だ「外圧」だの言わないでほしいですね。
クジラを食すようになったのは近代から?
商業捕鯨を継続しようとして外圧を受けたことはない?
>誰かの私欲のための騙しに乗って
誰がどのように騙して、どのような不利益をこうむるのか
第三者に納得のいく説明をお願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:16 ID:qMAfK6jD
>>678
あなたも、ここしばらくの議論をちゃんと読んでおっしゃっているのでしょうか。

ここしばらくの議論では出ていなかった部分についてのみ説明します。

>>クジラを食すようになったのは近代から?

古来より、ごく一部の地域では、鯨肉食をしていました。
しかし日本国民の多くが鯨肉に出会ったのは戦後の食料窮乏期です。
また、古来より捕獲していた鯨種はミンクではありません。食味も違います。
ごく一部の地域に存在した鯨食文化は、ミンク捕鯨では守れません。
美味しんぼでは白長須鯨や長須鯨と比較してミンク鯨はまずいとか言っていましたが
日本の古式捕鯨では白長洲や長須は捕獲していませんし
いったい何を言っているのやらという感想でした。
ミンク鯨もコク鯨もイワシ鯨も抹香鯨もいっしょくたにするのは
豚と牛と羊をいっしょくたにして語るようなもので、食文化を尊重することからは
最も遠くにあるような愚行だと言えます。
680急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/01 03:18 ID:J/w38yGL
>>678
> >恥ずかしげもなく「食文化」だ「外圧」だの言わないでほしいですね。
> クジラを食すようになったのは近代から?

大手水産資本による近代捕鯨と、江戸期の捕鯨との間には関連はありません。
news://pub.jca.ax.apc.org/[email protected]
---
 明治になってからも捕鯨を試みる者がおり、1887年(明治20年)には金華山
沖で捕鯨銃を使ったマッコウクジラ漁が試みられ、少なくとも 1頭が捕獲され
ているという(仙台資本によるもの)。その後も、田代・渡波(以上、現石巻
市)・仙台などの資本による小規模な捕鯨会社がいくつか設立されたが、しか
しながら操業には見るべきものがなかったとされている。
 1906年(明治39年)には、東岸の寄磯浜(旧鮎川村ではなく、旧大原村に属
する)でも、地場資本によってアメリカ式捕鯨を試みる金華山漁業株式会社が
設立されている。この金華山漁業株式会社は 300トン級の大型帆船を保有して
金華山沖で操業をしたが、直後に鮎川などに進出したノルウェー式捕鯨に蹂躙
され、ほとんど成果をあげることができなかったとされる。
 これらの事情を総合すると、1906年に東洋捕鯨が鮎川に進出してくるまでの
間、鮎川は、捕鯨とは全く無関係な集落であったと考えられる。確かに金華山
沖などの海域には鯨が多く、それをターゲットとする捕鯨産業は特に江戸時代
末期から多少は試みられてきた。しかしながら大原村寄磯浜のものを除けばそ
のすべては現牡鹿町とは無関係な人々が企画したものであり、それらの試みを
現在の「鮎川の捕鯨」につなげて理解するのは、極めて困難である。
---
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:37 ID:15/zZacz
アメリカ人のする事は分からないね!むかし日本で浜辺で死にかかっていた
鯨を助けたら、確かハワイからだったと思うんだが、飛行機に乗って毛皮の
コートを着た人がわざわざ感謝状を日本まで届に来たもんね〜!!
馬鹿じゃないの〜!!そんなやつら相手してるんだから、日本も疲れるね〜!
あぁ〜!鯨が食べたいよ〜!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:38 ID:8esT8oQK

あなたのサイトのアクセス数を倍増! ここをクリック
http://www.houmupeiji.net?797
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:45 ID:qMAfK6jD
>>681
いつ頃の(十年単位でけっこうです。年月日までわかればうれしいですが)、
どこの(都道府県単位でけっこうです。市町村や集落までわかればうれしいですが)、
話なのかご教授頂けると幸いです。
不勉強にして感謝状の件は知りませんでしたので。

鯨が食べたいとのことですが、
どうしてあなたは鯨を食べられないでいるのですか。
いくらでも食べるチャンスはあると思うのですが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 14:09 ID:xFCNAdG7
>ごく一部の地域に存在した鯨食文化は、ミンク捕鯨では守れません。
>ミンク鯨もコク鯨もイワシ鯨も抹香鯨もいっしょくたにするのは
>豚と牛と羊をいっしょくたにして語るようなもので、食文化を尊重することからは

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid=a5afa58a5ildbja4ka4da4a4a4f&sid=1835563&mid=11607
さて、古式捕鯨の時代と近代捕鯨の間ではいったん流れが途絶える。
したがって、古式捕鯨とこれ以降の捕鯨とは関連はなく。近代捕鯨などは日本の文化でもなんでもない。
盛んに騒ぎ立てていた団体がかつてあったが、HPのリニューアル後にこれを強調する団体も今ではないだろう。
日本人にとって鯨の流通が著しく規制されたのは、80年代後半からであって鯨肉は今でも最低限の供給がなされているというのは救いだ。
100g1,000円を支払う気合さえあれば鯨は食うことができる。
二束三文のハンバーガーがあれば、最高級のクロマグロのトロもある。
地方で少量捕獲されて消費されていくイルカ肉もあれば、1万6千頭ほど捕獲されるイルカもいる。550頭ほど捕獲されるミンククジラもいるわけで、現代の日本は豊かな食生活で満たされている。鯨はいまでも現役の食材であることは確かだ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt 7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1851
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt 7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1852
こうした現状において食いたい人間は鯨を食うわけで、今更近代捕鯨は文化ではないと言い出してみても、こうした主張をする団体が信用されずに彼らへの寄付が減り団体の存続が危機に見舞われるだけだろう。
HPのリニューアルを行った団体にはこうした面があったのではないか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 15:16 ID:dN35Z+zo
>>684
自分で考えましょうよ、と言われてもコピペしかすることができないのは
なんか変だと自分でも思いませんか。
現役の食材だと言うわりに
「(反捕鯨のせいで鯨が食えない)鯨が食いたい」という
発言が幾度も出て来るあたりに病理が見えます。
鯨を探しているわけではなく食べたいわけでもなく
ただ「鯨が食べたい」と言って憂さを晴らしているだけなのだろうと
疑いたくもなるというものです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 16:46 ID:i1Pq5eIj
文化なんぞ食ってりゃあとからついてくる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:04 ID:mxzU8GOc
何でダメなのかマジわからん。調査なんかとっくに終わってるし、商業捕鯨を
認めても環境生態は崩れんだろ。単に鯨が白人に人気があるからだけなんだろ
うかな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:16 ID:dN35Z+zo
>>687
理由のひとつでこれが全部ではないでしょうが
管理捕鯨時代に日本がやった幾多の不正行為のおかげで
信頼されていないというのも大きいのでは。
組織的な漁期破りや条約違反
外国船籍船による密漁密輸(海賊捕鯨)
国際乗船監視員への脅迫
いろいろありましたからね。
捕鯨だけではなく他の漁業でも同じことが繰り返されており
日本は水産業についてはとにかく信頼できない国と
思われているのでしょう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:47 ID:kG2zwe3m
>>688
水産業とは関係ないようで唐突だけれど、昔、日本の児童ポルノ
にたいする状況を日本のキリスト教原理主義者と社民党のような
日本にいるのに海外と同じ事ばかりわめく人たちが一方的に海外に
持ち運んでいって日本人が女性差別をしているとか児童の権利が
一方的に侵害されているというイメージを諸外国に植え付けにいった
ということがあり、それが今現在でも尾を引いています。

あなたの今述べているような例は海外に対するイメージ等という
曖昧な定義であって証拠の一端を担うに十分なレベルだとは思えない。
さらには上の例のように一部の人たちの都合のいいように利用できる
最低のレトリックを頻発させるだで適当な例とは思えないね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 17:56 ID:dN35Z+zo
>>689
児童ポルノの良し悪しは論じませんが、
日本が児童ポルノの供給源として大きな比重を
占めていたこと、児童ポルノ供給者側にとって
日本が避難所的地位を占めていたこと
そのあたりは事実ですよ。
社民党の女性議員らが動いていたことは
知っていますが、彼女らが動かなくても
日本が批判されたことに違いはなかったように
思います。
前に述べた例のうちひとつを挙げればたとえば漁期破り。
IWCによって定められた漁期は鯨油目的捕鯨にのみ
適用されるものだと解釈して、日本船団は
他国船が待機している時期に抜け駆けをするように
操業を開始していました。
当時は年漁獲量は決まっていましたが割当制はなく
早いもの勝ちだったので
かなり大きな問題となっていたようです。
「とにかくルールを守らない国」という印象が
IWCにずっと残っていたとしても
不思議はありません。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:53 ID:dN35Z+zo
>>689
質問したいのですが>>688で並べたもの
全部実態のないただの悪口だと思ったので>>689
ようなことを仰ったのですか。
全部IWCで問題になった事件なのですが。
そういう事実があったことをご存知ないのなら
目を疑うのも無理はないと思いますが
ご存知ないのなら「目を疑う」のが筋で
根拠もなく「相手を疑う」のはいかがかと思いますが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:08 ID:kG2zwe3m
国連人権委員会の調査によると東南アジアでの児童売春での
逮捕者は一位がアメリカ二位がドイツ、そして七位が日本で
あり国際社会の評判と実情が乖離しています。
さらに児童ポルノの犯罪者が滞在しているのはそれは東南アジアに
近いからであって橋頭堡的な役割を果たしているに過ぎず、日本
とこの問題で直接的な関係はなく、これも評判とは比例しない。
あなたは数十年前に日本が起こした事件をわざわざもちあげて、
「IWCにずっと残っていたとしても不思議はありません。」と捕鯨と
何の関係も無い昔の事に対する私見を完全に証明された事実のように
入れ替えるレトリックを使っているといっているんだ。
国際社会なんだか守らなきゃいけないことがある。
海外にあるのかもよくわからない評判と、それをまるで直接的な関係の
あるように入れ替えるのは「国際社会」から情報を抜き出す手段として
最低限の責任を果たしていないといっているんですよ。想像で話を進めるのはやめろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:16 ID:dN35Z+zo
では今のIWCの話に戻しましょう。
調査捕鯨の中止要求決議を無視し続けるなど
今でも「日本はIWCの意思を無視する国」
「IWCを尊重しない国」と受け止められています。
中止要求決議に強制力がないのは確かですが。
数十年前から今に至るまでずっと
日本は「信頼できない国」であり続けている。
IWCに出て来る政府代表団と他の水産交渉に出て来る
政府代表団は重なっていますから
「日本は信頼できない国だ」という印象は
さまざまな面で悪影響が出ています。
自業自得とも言えます。
日本国民としては残念ですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:31 ID:kG2zwe3m
>>691
この質問に対する答えは692で十分だとおもうがニュアンスが
あなたでは分からなさそうなんで補足しておこう。

海を越えて情報を運んでいったり、それを逆に国内にもってきたり
する場合、情報は完全にお墨付きを得られた完璧なものとその国の
人は認識する特殊効果がある。
それはつまり中身が無い意見をもっともらしく見せる事もでき、
対象としている問題の解決をそのようにして大きく膨らませた意見
をもっともらしくみせる側が有利に運ばせる事もできるという事である。
その結果として、最終的には現実と乖離する事がしばしばあるので、
絶対に慎まなくてはならない最低の手段のひとつなんだ。
だって国際「社会」であってこちらの社会と向こうの社会では
属さない事もでてくる。つまり国際「社会」であるから守らなくて
はなら無い事があるのですよ。あなたはそれが分かっていない。
あなたこそ自分が属さない「社会」の最低限のルールを守ってない
ということを認識されてはいかがですか?

そういう事実があることをごぞんじでないのなら私のことを
疑うのも無理ないと思いますがご存知ないのなら相手を疑うのは
いかがな物と思いますね、私は。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:34 ID:dN35Z+zo
>>694
都合の悪い情報を過小評価したり目をつぶったりするのは
あなたの自由だと思います。ぼくはその自由を尊重いたします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:59 ID:kG2zwe3m
>今でも「日本はIWCの意思を無視する国」
>「IWCを尊重しない国」と受け止められています。

>「日本は信頼できない国だ」という印象は
>さまざまな面で悪影響が出ています。
のように何故あなたの私見が属さない「社会」で
完全に証明されたものにここでは入れ替わっているのですか?
何十年前に起こしたIWCとのイザコザが捕鯨問題と何の関係が
あるのですか?
今のイザコザ起こしてない漁業関係者と何の関係があるのですか?
そのIWCとのイザコザにしてもあの当時国際社会に上手く溶け込めなくて
よくわからなかった時にやってしまったことを海外で一方的に
ボロクソに言われるという日本人の声にならない悲しみのひとつだと
は思わないのですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:03 ID:kG2zwe3m
>>695
これほど強く思っているのなら意見の対立も仕方ないのかもしれません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:17 ID:dN35Z+zo
>>696
ここは国際情勢板なので多少は
関係ある話しかもしれません。
パレスチナでは2000年前のいざこざが
まだ尾を引いていますし、インドパキスタンでも
50年ほど前の対立がまだ続いています。
韓国や中国も50年前の出来事をまだ
蒸し返すつもりのようです。
何十年も前の不始末だから忘れてくれというのは
通用しないのが国際社会ではないかと思います。
捕鯨問題やIWCでの日本への不信感も
当然諸外国の側には強く残っている。
忘れているのは日本だけです。
国民はそもそも知りもしないことで
捕鯨推進側の情報に踊らされているとも
言えますが。
怒るのなら、反捕鯨国に怒るより先に
不始末をしでかした自国に怒る方がいい。
悲しむなら、泣き叫ぶのではなく
どこがまずかったのか分析し反省し新たな
戦略を練る方がいい。
捕鯨問題は、そういうことを過去の歴史から
学ぶことが出来るか出来ないかを占う
試金石かもしれません。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:19 ID:xFCNAdG7
日本は信頼されない国、日本は信頼されない国って。
誰だよ自虐史観なやっちゃを連れてきたのは!
一つ聞くけど。
そんなに信頼されない国の調査結果に基づいてIWC科学委員会でミンク鯨の捕獲枠が決定したのは何故だい?
是非とも答えて欲しいえですな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:27 ID:dN35Z+zo
>>699
捕獲枠の決定なんかなされていませんよ。
日本側がそう述べているだけです。
正しくは日本側が発表している年あたり2000頭でしたか
あの数字はいくつかの試算のうちのいちばん大きな
数字で、山のように前提条件がついています。
もっと少ない数字が出た試算もある。
そういう細かい正確なことを日本は言わず
それだけ捕っていいという合意が科学委員会で出た
という事実に反する情報を流して煽っています。

ずいぶん前にも聞きました。
あなたが得ている情報は誰を経由したものですか。
経由している間に歪められている恐れは本当にありませんか。
信じて大丈夫な情報なのですか。
一度本気で見直して見た方がいいと思います。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:11 ID:bFFG4HvV
鯨ってうまいのか?俺はそうは思わんが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:13 ID:xFCNAdG7
>捕獲枠の決定なんかなされていませんよ。
>日本側がそう述べているだけです。
ほいよ。
http://www.iwcoffice.org/Schedule.htm#PARA10e
>正しくは日本側が発表している年あたり2000頭でしたか
>あの数字はいくつかの試算のうちのいちばん大きな
>数字で、山のように前提条件がついています。
http://www.iwcoffice.org/Estimate.htm
ミンク鯨は76.1万頭 95%の信頼限界で±50%
RMPにて最低のマイナス50%を考慮してでの捕獲枠決定だけど?
(+50%の値を取るなら単純計算で最大の数字は年間6000頭にならないかね)
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:18 ID:jAXR2flm
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:21 ID:dN35Z+zo
>701
若いひとたちと飲むことが、たまにあります。
どうせ奢るなら取材もさせてもらおうと思うので
先に捕鯨問題への意見を聞いてみる。
たいてい捕鯨推進派のようなことを言います。
鯨を食わせる飲み屋はそのあたりじゅうにありますから
「鯨食わせてやるよ」なんて言っていろいろ頼んでみます。
ミンクの赤味の刺身は食べやすいようですがうまいという人は少ない。
槌鯨の刺身は食べられずに残すひとが多い。
鯨ベーコンも苦手なひとが多いようです。
店を出たあとに「鯨うまかったか」などと聞いてみると
口を濁す子が大半ですね。
食べたこともない人、味を知らない人が
捕鯨推進派の方がかっこいいと思って
そう言っているだけの場合が多いんだろうと
ぼくは思っています。いつからそうなったのだろう。
街中でいくらでも鯨なんて食べられるのですから
食文化などと言う前に、まず自前で食べてみるくらいの
熱意が欲しいと思いますね。
口先だけ捕鯨推進派はみっともないし
問題に向かい会う姿勢がみすぼらしく思う。
あれはちょっとなんか考えてほしい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:26 ID:xFCNAdG7
>鯨を食わせる飲み屋はそのあたりじゅうにありますから
どのあたり??
>口を濁す子が大半ですね。
大半は何人ですか?何十人ですか?
>捕鯨推進派の方がかっこいいと思ってそう言っているだけの場合が多いんだろうと
ぼくは思っています。
かっこいいねぇ。第三者に納得しうる根拠無しに圧力に屈するようなことがあれば他の海産資源の禁漁まで及びますけど。
>口先だけ捕鯨推進派はみっともないし
貴方の反捕鯨活動は鯨を食わせること?
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:27 ID:dN35Z+zo
>>702
英語のホームページを出せばびびるとでも思っているのですか。

付け加えておきます。
年あたり頭数については科学委員会は何も言っていません。
試算は百年当たりで出しており、年ごとの捕獲可能数は
大きく変動する可能性があることをふまえてのものです。
それを単純に割算したのは、科学委員会の合意に反しています。
また、95%信頼区間76.1万頭は1989年でしたか、の暫定合意にすぎず、
その後の新しい測定値で計算しなおすと
同じ信頼区間で計算すると20-30万頭減りました。
年あたり2000頭でしたか
その数字の算出前提がどのくらいあいまいなものかは
95%信頼区間が乱高下することからも明らかではないかと
思います。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:31 ID:dN35Z+zo
>>705
ぼくは反捕鯨の活動家ではありませんよ。
国内の捕鯨問題をめぐる世論に違和感を持っていて
十年くらいいろいろ調べて来た者です。大半仕事ですが。
あなたから見たら反捕鯨の活動家に見えるのも
無理はないかもしれませんけれど、
意見が違う者を決め付ける姿勢は不愉快ですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:33 ID:xFCNAdG7
>英語のホームページを出せばびびるとでも思っているのですか。
だって日本語に翻訳しているHPを出したって。信用できないんでしょ?
原文たるIWCのHP以外でどこを紹介すれば良いので??
>暫定合意にすぎず
暫定合意って・・・次の調査結果のとりまとめが出てくるまでは有効な数字です。
未だ計算している途中なのに”新しい測定値”なんてどこから持ってきたので?
(日本の調査捕鯨の結果なんざ信頼できないんでしょ?)
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:35 ID:dN35Z+zo
>>705
>どのあたり??
渋谷は常識ですね。東京でしたら他に
神田・新橋・秋葉原・上野・高田馬場・吉祥寺・三鷹・品川・新宿・田端・駒込・
目白・五反田・浅草
などで見つけました。記録を調べないと思い出せないところも
たくさんあります。
スーパーマーケットの鮮魚売り場もよく調べるのですが
数件に一件は鯨肉を置いてます。
鯨肉はその程度には入手しやすいものですよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:37 ID:dN35Z+zo
>>708
76.1万頭も日本の測定値に基づくものです。
同じ方法でその後の日本の測定値で計算すると
激減します。
減ったのを信じないのなら76.1万頭も信じられないはず。
76.1万頭を信じられるのなら減ったのも信じなければいけないはず。
711名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:37 ID:xFCNAdG7
>ぼくは反捕鯨の活動家ではありませんよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1033461123/693
>調査捕鯨の中止要求決議を無視し続けるなど
>今でも「日本はIWCの意思を無視する国」
>「IWCを尊重しない国」と受け止められています。
科学的な根拠に基づいて捕鯨産業の推進を目指す機関が調査捕鯨をしないって言い出したら自己矛盾ではないですかね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:40 ID:dN35Z+zo
>>711
生息数調査なら目視調査だけで十分だと科学委員会は
言っていますが。
致死的調査はいらないという決議もありましたね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:41 ID:bFFG4HvV
鯨なんてどうでもいいんだよ。
真の問題は、大洋ホエールズ率いる日本球界のことさ。
松井をはじめとして、どんどんアメリカのクソベースボールに
人材流出が続いている。どうするんだよ?
日本のプロ野球はアメリカのメジャーなんかよりずっとレベル高いのにおかしくねーか?
この問題でなんらかの解決策がでない限り、捕鯨を増やし続けると宣言するのはどうだ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:41 ID:xFCNAdG7
>鯨肉はその程度には入手しやすいものですよ。
これで安価でしたらいいのにですね〜。
>同じ方法でその後の日本の測定値で計算すると激減します。
でーすーかーらー
未だ計算途中なのに”新しい測定値”なんてどこからもってきたので??
一回調査に出て、その結果で資源数が決定するのですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:dN35Z+zo
>>714
安価にはなり得ないことはすでに説明しました。
ここしばらくの議論を読んでおられないのでしょうか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:dN35Z+zo
>>714
新しい測定値は、毎年日本がIWC科学委員会に報告していますよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:45 ID:xFCNAdG7
>生息数調査なら目視調査だけで十分だと科学委員会は言っていますが。
致死調査で耳垢で年齢、胃の内容物で補食要項など調べないと”資源”としての扱いができないでしょうが。
今後増えるのか減るのか、さっぱりわからなくてもいいので?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:51 ID:xFCNAdG7
>新しい測定値は、毎年日本がIWC科学委員会に報告していますよ。
その測定値だけで勝手に資源数を決めて良いので??
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:51 ID:r6ue/ypx
>>714
76.1万頭がどのような数字なのかを説明しなければ
ならなかったのかな。

>>717
日本側はそう主張していますね。でも科学委員会を説得
できてはいないようです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:53 ID:rJV7dhhZ
いわし鯨の尾の身食べた。油じわじわ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:56 ID:xFCNAdG7
>日本側はそう主張していますね。でも科学委員会を説得できてはいないようです。
http://www.iwcoffice.org/sciperms.htm
どこが?
科学委員会を説得しきれないことをした調査をしているので?
722名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:57 ID:xFCNAdG7
>安価にはなり得ないことはすでに説明しました。
調査という余分な経費がかからないのに、なにゆえ安価になりえないのですか
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:59 ID:r6ue/ypx
>>721
致死的調査はやらんでいい、と科学委員会は行っていますが何か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:01 ID:+3k/fhGw
>>720
どこでいくらでたべたか報告きぼんです。
725名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 00:03 ID:0uLadVUw
>致死的調査はやらんでいい、と科学委員会は行っていますが何か?
http://www.iwcoffice.org/sciperms.htm
説得できてないの次はやらんでいいですか?
どちらが正しいので?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:31 ID:0yA7SB3r
>>668

ならば、「今と違って」ではなく「昔と違って」とすべきでしたね。
今現在鯨油をとっていないわけですから、今より安くなることはありえますね。
昔ほど安くなるというのは難しいでしょうけど。
調査捕鯨では年2000頭、とっていなかったと思います。
ですから、繰り返しますが、
「今よりも更に価格はあがるだろうし」という部分が理解できません。

需要についても、様々な問題がありますね。
鯨の缶詰を購入するたびに思うのですが、
この調理法は、アトピーの人が食べることができるのかどうか。
もしできるなら、缶詰ですから、災害時用にとっておくのですけど。
(すべての人が食べられる、というわけでもないでしょうけど)
それくらいどこかweb上にでも書いておいてもらいたいですね。
農水省というくらいですから、ついでに北海道の鹿肉も調べてもらえると有り難い。
確か缶詰があったと思います。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:31 ID:0yA7SB3r
>>669
>いったいどこに「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」
>という捕鯨反対派がいるのかと。

>>260参照、結構何処にでもいるみたい。
っていうか過去ログを読んでみたんだけど、ここはネタスレ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:33 ID:0yA7SB3r
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid
=a5afa58a5ildbja4ka4da4a4a4f&sid=1835563&mid=1339

RMP採用における安全性テスト基準

・資源量推定の偏りが0.5と1.5の場合(すなわち50%過大あるいは過小推定)
・管理開始時点での資源量水準が初期資源量の5%であった場合
・過去の捕獲頭数統計が50%過小報告されていた場合
・ある年突然20%の確率で資源の半数が死滅することが起きる場合
・100年間の間に環境容量が2倍または半分に変化する場合
・MSYRが33年周期で4%と1%の間を往復するような変動をする場合
・資源量推定が1回しか行われなかった場合(または10年毎に行われた場合)

これらの仮定のもとで、
・100年間の総捕獲頭数
・100年目の最終資源量
・100年間の中の最低資源量
・毎年の捕獲頭数あるいはSY(持続的生産量)のうちの小さい方の値の10年間の平均、持続的捕獲頭数
・平均年間捕獲頭数の変動
について検討された。

最終目標は
・捕獲によって資源の絶滅の可能性を大きく増大させないこと
・資源からの最高の持続的生産が上げられること
・捕獲限度頭数が年々で大きく変動しないこと

最終的に採用されたJ.Cooke氏のモデルは極めて低いMSYRの仮定に耐えるものであった。
これは反捕鯨国側からの厳しい要求だったのですが、
ミンクはこの基準をクリアしてなおお釣り(商業捕鯨モラトリアム以前の捕獲枠程度)が期待できるのであった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:37 ID:+3k/fhGw
>>728
せっかくだから「平均年間捕獲頭数の変動」のところも紹介をしてくれると
うれしい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:07 ID:nIi5HeC1
おー、ここ読んで意見変わったよ。
解説してくれた人ありがとん。

鯨は何度か食べたことあるけど、なんというか・・・まぁ許容範囲かなって味。
料理人から「普通に手に入りますよ」ってのも聞いた。

要するに、反捕鯨国は「捕鯨禁止したんだぞ」って名を取って、
日本は「調査捕鯨の名の元に、十分需要を満たす捕鯨継続」という、実を取ったのかな?

なら敢えて捕鯨推進主張する必要ないなー
731急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/02 01:28 ID:0kc1hbgY
>>722
> >安価にはなり得ないことはすでに説明しました。
> 調査という余分な経費がかからないのに、なにゆえ安価になりえないのですか

調査にかかる費用は年間幾らですか?
732急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/02 01:33 ID:0kc1hbgY
>>727
> >いったいどこに「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」
> >という捕鯨反対派がいるのかと。
>
> >>260参照、結構何処にでもいるみたい。

むむむ?
「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」という理由で
捕鯨反対を叫んでいる組織ってあるの?

私述べた、「鯨は食い物ではないという感覚は外人のスタンダード」、
しかし世界の反捕鯨運動、

そ ん な 馬 鹿 げ た 理 由 で 動 か な い 。

あくまでも反捕鯨運動は「 環 境 問 題 」 「 資 源 問 題 」、

食文化の問題にしたがるのは

 日 本 の 捕 鯨 推 進 派 だ け 。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:01 ID:hiflbspm
>>732
本音は「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」から
後付の理屈が「 環 境 問 題 」 「 資 源 問 題 」って事だろ。
第一、本当に「 環 境 問 題 」 「 資 源 問 題 」が理由なら
日本のアノ程度の調査捕鯨にイチイチいちゃもんつける必要ないし、
ましてクジラに苦痛をあたえず捕まえろ、なんて主張が出てくる分けないじゃん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:34 ID:hpLhdOvz
>>733
捕鯨推進側の「食文化」も
捕鯨反対側の「環境問題」「資源問題」も
等しく「後付の理屈」という側面を持っていますね(苦笑)
さあ話をどのように進めましょうか。
735急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/02 02:56 ID:0kc1hbgY
>>734
捕鯨反対派は環境問題と資源問題を前面に押し出し、食文化論は論争のネタにはしない。
捕鯨推進派は食文化論を前面に押し出し、また環境問題と資源問題にも反論する。

上記より導かれる答えは、何度も書いているが

「食文化論は捕鯨推進派のプロパガンダ」という事だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:01 ID:hiflbspm
>>734
俺的には現状で良いと思ってるんで(つまり調査捕鯨で
実際には鯨肉は流通してるし)別に話を進める必要性を
感じないんだが(w
ただ単に>>732の「鯨はかわいい」という理由で動く組織がないって
話が笑えただけ。組織ってのは元々そういう感情論で動くことが
多いんだよ。まして環境保護団体じゃね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:03 ID:hpLhdOvz
>>705
ところで。
鯨肉を食わせてやることが反捕鯨活動なのか、というのは
どちら側に向けてのどのような皮肉だったのでしょうか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:04 ID:hpLhdOvz
>>736
感情論の深さという意味では捕鯨推進派も似たようなもので
結局両者とも同じという結論になるように思います。
さあこれから話をどのように進めましょうか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:06 ID:hiflbspm
>>735
食文化論が嫌いな推進派だっているだろうって。
そもそもどうやったらその三段論法で
「食文化論は捕鯨推進派のプロパガンダ」ってな
結論が出るんだ?
せいぜいそこから言えるのは反対派が食文化論を
重要視しないということだけだろうに。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:10 ID:hpLhdOvz
>>730
どうもありがとうございます。
ぼくも、今の状態はそれなりに安定していてしばらくは動かないと思うし
現状維持でいいと思っています。
せっかく時間が稼げたのですから、そうしたら、どうしてこんなに問題が
混迷したのか考えたり、日本側には反省すべき点がなかったかどうか
戦略ミスがなかったかどうか、落ち着いて考えるべき時だと思います。
そうするだけの時間は稼げたとも思います。
でもそうはなっていないように見えるのです。捕鯨推進派の方々は
声高に捕鯨推進を叫ぶことでようやく成り立っている今の状況を壊し
かねない危険性を感じます。反省がないまま突っ走っていったら次は
もっと痛い目に会うのではないか。ぼくはこの状況はとてもまずい
のではないかと心配しています。そう言うだけで「自虐史観」とあおられたり
捕鯨反対派だと決め付けられたりするような状況は
捕鯨問題を離れて民意のレベル的にまずいと思うのです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:11 ID:hpLhdOvz
>>739
不勉強にして食文化論が嫌いな捕鯨推進派には出会ったことが
ありません。想像してみたのですが、想像つきませんでした。
どういう主張の捕鯨推進派を想定しておいでなのか、後学のために
お聞かせ頂けるとありがたく存じます。
742急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/02 03:15 ID:0kc1hbgY
>>739
> せいぜいそこから言えるのは反対派が食文化論を
> 重要視しないということだけだろうに。

その通り、反対派は食文化論なんて全然重要視していない。
然るに、このスレの前半を見よ。>>1-100
「捕鯨反対派が食文化論で日本を排除しようとしている」との論調で埋め尽くされているが、
これがプロパガンダでなくて何であろうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:23 ID:4lsBoeKj
>>732
>私述べた、「鯨は食い物ではないという感覚は外人のスタンダード」、

「鯨は食い物ではないという感覚は外人のスタンダード」であると同時に
「鯨は賢い、かわいいと考えるのは外人のスタンダード」でもあるならば
反捕鯨運動を広めるためには、そーゆー感情を利用しない手はないよ。

目的の達成のためには、とにかく支持が欲しい。質は関係なし、量が必要!

そのためには、メインの対象である日本人に対する差別感情
(忌々しいエコノミックビースト、汚らしい猿、土人等)を最大限に喚起するが得策。

幸いにも、多くの欧米人には、程度の差こそあれ、異人種に対する差別心や
自らのスタンダードとは違う文化に対しての原理主義的な非寛容が
潜在しているので、利用しない手はありません。

チョイと「日本人がこんなことしてやがるぜ」と喧伝してやるだけで、
人々の目を引けます。「あぁ、鯨がかわいそう・・・日本人め!」という
ファーストインプレッションを抱かせるのは実に簡単なこと。

あとは、みんなの嫌いなJAPに対する不満・差別心の「捌け口」として、反捕鯨運動を
利用してもらう構造ができれば、反捕鯨運動はどんどん膨張するでしょう。
「あくまでも環境問題、資源問題」という大義名分のもと、おおっぴらに
日本を叩くことができる・・・麻薬のようなものでしょう。

とにかく、質より量。
「反捕鯨」というムーブメントを広げてさえしまえばよい。
あとは、それを背景にいくらでも強気を押し通せますからね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:51 ID:4lsBoeKj
運動が広まってさえいれば、何かを主張するときに
「国際社会」とか「世界」とか「市民」とか、範囲が広くて響きもカッコいい言葉を
使うことができます。

要は、自分の主張のバックボーンを誇示して説得力を持たせるわけです。
「私の主張はこれだけ多くのコンセンサスを得ている・・・」と、聞く人々に
思わせてしまえばよい。

真面目な連中、どこぞの政治団体の連中、差別心を露わにしている連中と
海千山千いるわけですが、一応皆々「反捕鯨」では共通しています。
「国際社会」「世界」「市民」という言葉は、そういった連中をひっくるめて、さらに
グッドイメージで包み込むマジックワードです。

推進派に何かツッコまれたら「勝手に決めつけるな」と怒って
少し範囲をせばめればよい。ま、適当にあしらっておきましょう。

一般向けには、何も説明しないでバンバン使いましょう。
「何やら、たくさんの人が支持しているんだなぁ」と思わせてしまえばよい。
テキトーな抗議デモの写真を1〜2枚掲載させとけば効果バツグンでしょう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:23 ID:h9fhChcM
>>737
鯨を食べると捕鯨を推進する目的を見失うというのはおもしろいね。
水産庁の役人も「私個人は別に鯨なんて食べたくない」と言っている。
>>740
> 現状維持でいいと思っています。
そして日本は「調査捕鯨という名の擬似商業捕鯨を続けるような、
信用できない国」であり続ける。
信用されないからこそ、捕鯨枠も認めてもらえないってのにねえ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:35 ID:4lsBoeKj
地道な運動などに意味はない。

目的の達成のためには、運動を広めることが何よりもまず大切。
正しい、正しくないなどの議論など、数の力で趨勢が決まるもの。
内質はともかく多数でありさえすれば、その影響力は無視できなくなる。

圧倒的多数の、ものごとを深く考えない層をいかに煽って取り込むかが大事。
そのためには、人々の感情を刺激してやればよい。バブルを仕掛ければよい。

差別心、嫉妬心、非寛容、虚栄心、正義感といった感情を逆撫でするべし。
真実、ウソ、誇張などごっちゃまぜの情報を提供して、とにかく「反捕鯨」に
人々を傾かせればよい。その中身なんぞ知ったことではない。
「反捕鯨」の一大勢力がある、という事実が何よりも目的達成に必要なのだから。

相手が何と言おうと、プレッシャーをかけられる。簡単に無視できるものではない。
多数であれば、主張jは押し通せる。民主主義というのはそういうものだ。

言論の自由/民主主義は、致命的な弱点をいくつも孕んでいる。
それを最大限に利用すべし。うまく利用したものが勝者であり、正義なのだ。
747急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/02 06:49 ID:0kc1hbgY
>>746
> 地道な運動などに意味はない。
>
> 目的の達成のためには、運動を広めることが何よりもまず大切。
> 正しい、正しくないなどの議論など、数の力で趨勢が決まるもの。
> 内質はともかく多数でありさえすれば、その影響力は無視できなくなる。
>
> 圧倒的多数の、ものごとを深く考えない層をいかに煽って取り込むかが大事。
> そのためには、人々の感情を刺激してやればよい。バブルを仕掛ければよい。
>
> 差別心、嫉妬心、非寛容、虚栄心、正義感といった感情を逆撫でするべし。
> 真実、ウソ、誇張などごっちゃまぜの情報を提供して、とにかく「反捕鯨」に
> 人々を傾かせればよい。その中身なんぞ知ったことではない。

ここまで判っていながら、なぜ「反捕鯨」だけにそれを適用するの?
あなたつくづくバカだねえ・・・
このスレをココまで読んできた人なら、あなたの>>746の意図は透け透け。

つまり、
真実、ウソ、誇張などごっちゃまぜの情報を提供して、とにかく「反・反捕鯨」に
人々を傾かせればよい。その中身なんぞ知ったことではない。
とあなたは言っている、とみんな判ってしまう。

この程度の情報操作力だから、「捕鯨推進派は役立たず」だって言ってんのにまだ判んないのかねえ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:49 ID:4lsBoeKj
>>747
あなたつくづくバカだねえ・・・

「反捕鯨」が先に仕掛け、そして見事に成功させているでしょう。

どういう意味であなたが「適用」という言葉を用いているかは判然としませんが
捕鯨推進派に「適用」できるほど、彼らがうまくやっているとでもお思い?
自分で言っているじゃん。「捕鯨推進派は役立たず」

ムーブメントを仕掛けた後も、あの手この手で一定の大きさを維持している。
その大きな支持母体を背景に、あらゆる主張を押し通してきた。

推進派の努力の虚しいことよ。
彼らは、本当に悪い意味で朴直すぎる。正論を通そうとして通るわけがない。
言論の自由/民主主義が何たるかがまったく分かっていない。

思うに、言論の自由/民主主義を「当たり前のもの」として見ているからダメなのだ。
反対派の企画者やスポンサーは、おそらく、相当に突き放して捉えているだろう。
何かを成し遂げたいのならば、そのように捉えなくてはならぬ。

推進派は、反対派の裏側にいるであろう「大衆扇動のプロ」を
ヘッドハンティングすることをおすすめする。無駄に金をバラまくより
扇動のプロにギャラを払って、何らかのバブルを仕掛けたほうがよい。

相応のギャラさえ払えばきっと味方になってくれるでしょう。
「信念」などというものがないからこそ、大衆を扇動できるのだから。
749亜米利加人真以蹴:03/03/02 08:12 ID:YpF+RxDo
オーノー!クジラタベルナンテヤバンデス!
クジラハアタマイイコレジョウシキネ
ダカラタベテハイケナイネ
タベテイイノハ、アメリカノエスキモーダケネ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:40 ID:4lsBoeKj
ついでに

> >735
> 捕鯨反対派は環境問題と資源問題を前面に押し出し、食文化論は論争のネタにはしない。
> 捕鯨推進派は食文化論を前面に押し出し、また環境問題と資源問題にも反論する。
> 上記より導かれる答えは、何度も書いているが
> 「食文化論は捕鯨推進派のプロパガンダ」という事だ。

それは、単純に反対派としての発想。

本当に導かれる答えは

「推進論者および反対論者は、お互いではなく、
お互いの支持母体(個々もしくは集合)を叩き合っているだけであり、
推進論者にとっては不幸な、反対論者にとってはしてやったりの、すれ違い状態が続いている」

というだけの話。

お互いがお互いを「こーゆーバカどもが推進派(反対派)なんだぜ!」と
出てきたボロをつっつき合って、お互いプロパガンダやカタルシスに精を出す。
ただし、推進論者はどうもやり方がまどろっこしい。カタルシスだけになっている感がある。

相手の支持母体を叩くことと、切り崩すことは別モノと心得た方がいい。
各論を「仕掛けられて」ズルズル論争しているようでは、反対派の思うツボ。
この世界、後攻はずっと不利。
751ロムの一人:03/03/02 09:46 ID:FPRQIVXX
>>748
>(「反捕鯨」は)あらゆる主張を押し通してきた

俺から見れば、日本の「調査捕鯨」のほうがゴリ押しゴネ得強行軍のように見えます。
と書くとあなたは、それは「反捕鯨」情報操作のプロのせい、と言うんでしょうね。

しかしそれでは余りにも物事を単純化し過ぎます。
世の中には色々な人がいます。

目に入ってくるクジラの映像だけでクジラに対する思い入れが強い人間だっているのです。
たとえばNHKでやってた「生き物紀行」。←これまでもを「反捕鯨」情報操作のプロのせいと言うの?


「感情」は「感情的」とは違います。有効です。


752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:33 ID:SuuMKuzw
>>745
おはようございます。
ぼくが現状維持でいいと言ったのはあくまでも時間稼ぎが
出来たという点。
時間を稼いでいる間にやるべきことがあり、しかしそれを
捕鯨推進側あるいは日本側はやっていないということも
述べています。
過去の戦い方のミスだけでなく、不信感を抱かれた原因と
なったことの洗い出しやその根絶対策などをちゃんとやるならば
信用を回復し逆襲できるチャンスはあると思います。
それをやらないでいるのは、捕鯨推進側の怠慢と言うよりほか
ありません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:23 ID:0uLadVUw
>日本は「調査捕鯨の名の元に、十分需要を満たす捕鯨継続」という、実を取ったのかな?
価格が下がれば需要は増えます。
>調査にかかる費用は年間幾らですか?
調査のために肉目的だけとは違って余分な経費がかかるって話ですけど?
>「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」という理由で
>捕鯨反対を叫んでいる組織ってあるの?
オーストラリア首相(いや水産担当だったか)がはっきり言ってますけど。
オリビア・ド・ベルジュラック博士率いるドルフィンソサエティーは?
http://www.wldnet.co.jp/dolphin/
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:35 ID:0uLadVUw
>「食文化論は捕鯨推進派のプロパガンダ」という事だ。
クジラを食べていたのは近代からですか?
>感情論の深さという意味では捕鯨推進派も似たようなもの
感情論でIWC科学委員会は捕獲枠を認めているの?
>そう言うだけで「自虐史観」とあおられたり
日本は信頼されない国、日本は信頼されない国って。
誰だよ自虐史観なやっちゃを連れてきたのは!
一つ聞くけど。
そんなに信頼されない国の調査結果に基づいてIWC科学委員会でミンク鯨の捕獲枠が決定したのは何故だい?
是非とも答えて欲しいえですな。
>反対派は食文化論なんて全然重要視していない。
グリーンピースがアラスカイヌイットの捕鯨を認めているのはなぜですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:35 ID:SuuMKuzw
>>753
今よりさらに価格があがる可能性があることについては
急進的外人原理主義者さんがすでに根拠を
提出していたと思いますが。
また、以前のようなむちゃくちゃな安値には
なり得ないことについては
わたしが根拠を提出していたと思いますが。
まだその主張をするのならば
>>調査のために肉目的だけとは違って余分な経費がかかるって話ですけど?
伝聞ではなく、これがいくらくらいで、調査分がなくなれば
どのくらい安くなる可能性があるのかを
あなたが提出なさればよろしいかと存じます。
もっとも商業捕鯨と名を変えたとしても
いまがすでに調査は付帯的なもので実質商業捕鯨ですから
たいしてコストダウンができるとも思いませんが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:39 ID:SuuMKuzw
>>754
鯨を食べていたのは近代からですか、というご質問には
すでにお答えしました。
IWC科学委員会でミンク鯨の捕獲枠決定などなされていない
ということについてもご説明しました。
議論をお読みにならずに発言なさっているのならば
これ以上回答してあげても意味はありませんね。
まず以前の回答をご覧になり、すでにその質問には
回答が出ていること、そのご指摘には根拠がないということを
ご確認下さい。
こういう展開にすると、捕鯨推進派の側は
論理が通じない、同じことを繰り返すだけの人々という印象を
読者に与えてしまうと思います。
それはあなたにとっても不本意なことではないかと
懸念する次第です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:44 ID:0uLadVUw
>もっとも商業捕鯨と名を変えたとしても
>いまがすでに調査は付帯的なもので実質商業捕鯨ですから
>たいしてコストダウンができるとも思いませんが。
ならこういいますね。
実質的な商業捕鯨でコストダウンできないとする根拠は何故ですか?
>すでにその質問には回答が出ていること、そのご指摘には根拠がないということを
ご確認下さい。
きちんとした回答が出ないままにこちら側からの質問を続けていたら”論理が通じない”ことになる??
あのーそれって無敵の理論ですけど。
758739:03/03/02 20:08 ID:lxx9JxM8
>>741
正直ここの議論はあまり見てないんでわからんのだが他の掲示板、
たとえばヤフーあたりの捕鯨トピ覗いてごらん。捕鯨推進派の間でも
食文化を持ち出すことには賛否はわかれてるよ。
>>742
そこから言える事はプロパガンダじゃなくせいぜい認識のちがいだろ。
そもそも捕鯨推進派も反対派も初期の頃はお互い感情論が強かったんだよ。
さすがに最近はそれは不毛だろうと言うことで、少なくとも表面的には
資源保護の観点からの争いになってる。俺はそれは良いことだと思うよ。
理性派を装ってる反対派は忘れたい過去だろうが、昔は反対派は国際会議の場で
推進派の出席者にペンキをぶっかけたりしてたんだよ。誰とは言わないが
反対派の国務大臣が差別的ととられても仕方ない発言までしてたしね。

759超遺伝子原理主義者:03/03/02 20:16 ID:O/votQHj
捕鯨でもなんでも、国是としてすべて「資源」なんだが?
でもって持続的な資源の利用というのは生物にかぎっていえばその性質上、
可能なんだよな。

国際的な資源である以上、国家間の取り決めは大事だけど、コンセンサスを
つくるためには、科学的な方法にもとづいた調査の結果を尊重しないとね。

話は変わるけど捕鯨反対派の人は水族館でのイルカのショーとかやっぱ
直感的に反対なのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:53 ID:CrNWhj7n
>>759
>持続的な資源の利用というのは生物にかぎっていえばその性質上、可能なんだよな。

理論的には可能でも、捕鯨国(主に日本)にその能力がないからね。
あるいは能力があるという証明を十分にしていない。
「鰯が減るから鯨の間引きを」なんて簡単に言えてしまうのも、
その能力のなさの一つ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:07 ID:O/votQHj
>>758
 おいおい。
 過去の乱獲をもって、今を判断するのは愚かしいことだ。
 規制大国ニッポンは伊達じゃないけどな。

 もちろん密猟・密輸がまったくないといえばうそだろうけど、
 木をみて森をみない議論は言葉遊びでしかないだろ?

 ちなみに、イルカの例でいえば壱岐とか太一とかで捕獲されて
 いるけど、かなーりややこしい手続きで捕獲されているけど?

 また、捕鯨国にないってことは、それはIWCそのものの存在を
 否定することになるけど?

 サンマと韓国もめたのは記憶にない? ロシアやアメリカとサケ
 マスで協議しているはずだけど、オーバーコレクトの問題が起
 きている? 象牙やベッコウに関してもCITES締約国会議で手続き
 を踏んでいるはずだけど?
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:46 ID:GCBAnM7X
>>761
乱獲が過去の歴史であるのならばまだ捕鯨推進派を
弁護することも、捕鯨推進派にもう少し寄った立場を選択する
ことも可能なんですよ。
乱獲は今もまだ続いているものなのが問題なのです。
たとえば商業捕鯨が終了した直後、代替鯨肉としてでしょうか
日本近海のイルカのある種は当時の推定生息数の半分を
一年で捕獲されてしまった。
さすがにこれは問題だと思った人が多く
捕鯨推進派側の色彩が強い遠水研までが警告していた。
他にも「儲かる」ということになれば
便宜地籍船を動員したり条約外国家からの輸入を
したりして特定魚種に殺到するという動きも多発している。
クロマグロだと規制されていなかったスポーツフィッシング名目での
密漁までやっていましたから。
叩かれてはじめて問題があることに気付く。しばしば叩かれても
逆恨みをすることもある。それでは「密漁大国」の汚名は
返上できないのです。日本国内の水産物流通などの
体質を大きく改善しないことには水産業に未来はないのでは
ないかと、暗澹たる気分で眺めざるを得ません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:24 ID:gYVoZfU6
> 乱獲は今もまだ続いている
  例が古くないか?
  あと魚種の特定をよろしく。
  条約外云々とのことだけど、CITES関係にかんしては同意してもらえるのかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:57 ID:wr+VdfeO
>>763
調べれば魚種の10や20は出て来るが、
イシイルカだったかの事例とクロマグロの事例は
出してあるので、それで十分と思う。
調べるのにも手間がかかりますのでね。
象牙や鼈甲についてCITESの手続きを経ていることを
ぼくは否定していません。
象牙の輸入再開に関しては、自然保護団体と
輸入益を保護対策にまわすことを考えている政府側と
両方に話を聞いた。個人的には政府側の考えも理解は
できるものの、象牙の印鑑が投売りの対象になっている
状況を考えると、印鑑素材としての象牙を安楽死させる
方が望ましいと感じました。
取引再開の噂が流れたとたん象の密猟が続発したと
いう情報は、多少件数頭数が大げさに伝えられている
気配はあるけれど、密猟の続発は信頼できるとも
判断いたしましたし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:36 ID:+YoLf3MT
>>763
言い訳をしておきます。
ぼくは、ここが2ちゃんねるでも、自分の言論には
責任を持ちたいと思います。ですから発言を
する際には、なるべく資料にあたり確かめてから
書き込むようにしています。記憶が定かである範囲
では、記憶で書いていることがありますが。
そうではない方がおいでになることは書き込みをはじめた
直後に>>548のレスを頂いて理解しているつもりですし
他の方々にいちいち資料にあたってのご発言を
求めるつもりもありません。しかしぼくは、そうしたい
ということです。
ですから、ご質問者の方がご自分でお調べになれば
すぐにわかるはずのことですとか、こちらに手間を
かけさせることが目的のように思えるご質問などには
あまり丁寧にお答えせず、パスさせて頂くことも
あろうかと思いますが、ご容赦下さい。
この数日の議論、たいへん楽しませて頂いており
決して損をしたなどとは思っておりません。
しかし時間もかけておりますし、本業もございますので、
必ずしもご期待に沿えるだけの丁寧な回答を
全てにわたって出来るわけではないというこちらの
事情も斟酌して頂けるとありがたく存じます。
では、また明日よろしくお願いいたします。
おやすみなさい。
766急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 04:50 ID:l92CgVFv
>>753
> >調査にかかる費用は年間幾らですか?
> 調査のために肉目的だけとは違って余分な経費がかかるって話ですけど?

ええ、で幾ら余分に経費がかかってますか?
補助金の10億円より上か下か?

> >「鯨はかわいい」「鯨は頭がいいから殺してはいけない」という理由で
> >捕鯨反対を叫んでいる組織ってあるの?
> オーストラリア首相(いや水産担当だったか)がはっきり言ってますけど。

で、それをどこで調べてきました?

> オリビア・ド・ベルジュラック博士率いるドルフィンソサエティーは?
> http://www.wldnet.co.jp/dolphin/

聞いたこともありませんが・・・。
767急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 04:54 ID:l92CgVFv
>>758
> そこから言える事はプロパガンダじゃなくせいぜい認識のちがいだろ。
> そもそも捕鯨推進派も反対派も初期の頃はお互い感情論が強かったんだよ。
> さすがに最近はそれは不毛だろうと言うことで、少なくとも表面的には
> 資源保護の観点からの争いになってる。俺はそれは良いことだと思うよ。

ところが、だ。
今に至っても「食文化論」「食糧安保論」でナショナリズムを最前面に押し出して煽る捕鯨推進派がいるわけだ。
このスレの前半を読んでみよ。>>1-200
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:55 ID:r1xw3Kc3
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 15:00 ID:4s3TGx95
>>766
しばしば混同されるんですが、自然保護系の団体と
動物愛護系の団体は、かなり性格が違います。
後者の場合、「かわいい」といった感情をベースにして
いる場合があるようです。
とはいえそれも一概には言えませんで、「かわいい」から
出発したけれども、時期が経過するにつれて変貌し、
自然保護の思想に基づいた活動方針に変わるところも
あります。名前だけ動物愛護の要素が残っているところ
などもあり、見極めはけっこうたいへんです。
更に他に、ドルフィンセラピー系というのがありまして
これはドルフィンスイムなどによる癒し系とでも言えば
いいのか。
イルカや鯨の保護を主張する団体にも温度差というか
傾向の違いが大きいので、簡単にまとめてしまうことは
できないです。
捕鯨推進派の方の主張でよく見かけるのは、その
団体の多様性を無視して、極端なところや微小事例を
出して全体を決め付けるというものですが
それはあまり建設的な議論に発展することはない
ように感じております。捕鯨推進側にしても、水産庁
から海幸から海員組合から鯨研から徳屋まで
全部をひとまとめにして論じられたらかなわないと
いう部分があるのではないかと思うのですが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:30 ID:v3hxwnpi
>>767
「あってもいいけど、なくてもいい」

これは「食文化」にとどまらず、「文化」そのものに対する侮辱。
文化というものを理解している人間なら、こういうセリフは吐かない。
食文化論がたびたび出てくるのも、異文化に対するデリカシーの無さが
根底にあるように思えてならない。

欧米人にそんなもん期待できるわけがないんだが( ´ー`)y-~~

本当に資源問題とか環境問題に絞ってお話したいんだったら
鯨を食べるということをバッドイメージとして定着させて利用した過去を
一度総括しておいたらどうだね? お仲間への批判や叱責はナシかい?

何も言わないでいるといのは、けっきょく、体よく差別・偏見を利用したいからじゃない?
何も言わないでおいておけば、捕鯨推進派から文句言われても切り返せる上に
差別・偏見を持った人たちをソノママ温存して利用できちゃうからね。便利便利。

高潔なフリはいーかげんにやめときなさい。
使い古されたテクニックなんだから、すぐにわかっちゃう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:QoalKFWE
>>770
申し訳ありませんが確認させて頂きたい。
あなたが引用?された「あってもいいけど、なくてもいい」というのは
どなたのご発言でしょう? 検索してみましたが、
急進的外人原理主義者さんの発言かどうかは
わかりませんでしたし
この表現をした方が捕鯨反対派に限られるわけでも
ないようでした。
急進的外人原理主義者さんに釈明を求めても
これは無益であるように思えたのですが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:01 ID:v3hxwnpi
さらに、コストの問題に、うまいまずいの問題、利権の問題なども
鯨を捕って良いか悪いかの問題とは本質的に関係がない。
食文化論、食糧安保論を持ち出すのを批判するのなら、こういう
「資源問題・環境問題」とは関係のない話を持ち出すのは止めたらいかが?

だいたい、鯨がまずいとかどーでもいい話だろう。
あんたが勝手にまずいと思ってればいいし、そんなのは好みの問題。
うまいと言う人もたくさんいるし、うまいうまいと平らげる話だっていくらでもある。
>>704など、どうして鯨がまずいという話から

>食べたこともない人、味を知らない人が捕鯨推進派の方がかっこいいと思って
>そう言っているだけの場合が多いんだろうとぼくは思っています。

こういう結論になるのか。
味を知らないで捕鯨反対派のほうがかっこいいと思ってそう言っているだけの
場合が多いという可能性はないんですか?
「反対しとけばカッコイイ」という価値観が、かつては(?)主流だったように思いますが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:02 ID:v3hxwnpi
>>771
失礼。

>>495
>>501
あたりです。
774ロムの一人 :03/03/03 20:38 ID:zcjJKEwn
>>772
>こういう「資源問題・環境問題」とは関係のない話を持ち出すのは止めたらいかが?

逆です。本質を見極める(見極めようとする)ためには色々な方面から議論し合うことが必要です。
あと、きみ達が嫌悪する愛護の方面からもね。よろしく。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:55 ID:lRZ8aqtO
>>772
古典芸能なども似た問題を抱えていると思うのですが
実際に自分で楽しむことはなく興味もない人が
教えられた知識だけで文化を語ることもまた
文化に対する冒涜であると感じます。
「あってもいいけど、なくてもいい」ということが
その文化に対する冒涜であるということには
同意いたします。
しかし「文化とされているもの」を
そう教えられたからという理由だけで
尊重しているかのように語るよりは
自分とその文化とが遠いことを意識している分だけ
まだ深いようにも感じます。
外国の方が「(捕鯨・鯨肉が)あっても、なくても良い」
と言うのと、捕鯨文化・鯨食文化があるとされる
日本人が同じことを言うのとでは
意味が違うと思います。
文化の冒涜という見方だけではなく
どうしておそらく日本人であろう方から
そういう言葉が出て来るのか
またその重みを受け止めるべきだと
思うのですが、いかがでしょうか。
776急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 21:19 ID:l92CgVFv
>>770
> 「あってもいいけど、なくてもいい」
>
> これは「食文化」にとどまらず、「文化」そのものに対する侮辱。

「文化論」において「あってもなくてもいい」などとは誰も言っていませんよ?
>>495 >>501 においては「捕鯨という行為」があってもなくても良いと言っているのであって
鯨食文化云々など一言も触れいていませんよ?

「捕鯨」≠「鯨食文化」ですよ?

あなたは、日本の鯨食文化を守れと言っているのですか?
それとも、日本の捕鯨行為を存続させよと言っているのですか?

ハッキリさせて下さいよ。
777急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 21:24 ID:l92CgVFv
逆に私は>>485

【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】も一つの信条、文化論であり
【賢い鯨さん食べるの可哀想】もまた一つの信条、文化論。
異なる相容れない文化論どうしは当然「賛成」は出来ない。
が、お互いの文化論の「存在」を認め、他文化圏を批判しないことは当然の理。

【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】と述べる事は【賢い鯨さん食べるの可哀想】と述べるのと同様
信条や文化論を吐露しているに過ぎず、客観的な説得力を持つことはない。

と書いているのですよ?
私は一度たりとも鯨食文化を批判などしていないのに、あなたがたこそキリスト教的食文化を批判しているではないですか。
778急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 21:33 ID:l92CgVFv
>>772
> さらに、コストの問題に、うまいまずいの問題、利権の問題なども
> 鯨を捕って良いか悪いかの問題とは本質的に関係がない。

ええ、関係ありませんよ?
私は水産庁がいかに無能で、財団法人日本鯨類研究所がいかに無意味な法人かを述べたいだけなのですから。
あなたたちが行っている、グリーンピース叩きと同じですよ?
退職金云々とか言ってませんでしたっけ?
(私もグリーンピースを叩きましたがね)
779急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 21:41 ID:l92CgVFv
> 「捕鯨」≠「鯨食文化」ですよ?

反対派の方へ向けて補足しておきます。
ここでいう「鯨食文化」とは、「鯨を食べることは罪ではない」という日本の習俗・民俗・倫理観のことであり
鯨を食べる事そのものが文化だという意味ではありませんので念の為。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:08 ID:bESb8vgZ
見落としておりました。
「利権」の問題は「鯨を捕って良いか悪いか」という
問題とは密接なかかわりがあります。
利権が関係すると漁獲高の把握や制限の機能が
大きな影響を受けます。魚類を含みますが、
自然の産物の商業的利用には常につきまとう
忌まわしい問題です。
水産業を論じる場合に利権の問題は忘れては
ならない論点のひとつであることを
申し添えておきたく思いました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:18 ID:BduxvaTM
くじらクイテー
くじらが駄目ならまた豚チョンを養殖するしかねーーw
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 22:34 ID:bESb8vgZ
>>781
できましたらそのようなご発言が捕鯨推進側への反感を
募らせてしまうこともお考え頂きたく存じます。
ぼくが心配することではないかもしれませんが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:03 ID:xK3s2mI0
「クジラはかわいい、あんなかわいい動物を食う野蛮人なんか逝ってよし」と
いう発言が出てもあおりとしか思わないんだけど、「クジラくいてー、グリー
ンピース逝ってよし」という発言が出たらあおりじゃなくて本物だと感じてし
まう。この差はいったい何なんだ?
784急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 23:08 ID:l92CgVFv
>>783

それは、あなたが日本文化圏に住む日本人だから。

同じ事をアメリカで言えば逆になる。

つまり、食文化論争は不毛で、客観的な説得力を持たないという事だ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:12 ID:v3hxwnpi
>>776
鯨を捕らないと、鯨は食べられないじゃん?

「捕鯨」≠「鯨食文化」とか、値として並べ立てる発想がそもそもドキュソ。
「見る」≠「認識する」、と言えば確かにそうだが、見ないで認識するのは難しいナァ。


>>777
【賢い鯨さん食べるの可哀想】が客観的な説得力を持つ文化圏、が
確かに存在して、そこで反捕鯨運動が盛り上がったと思うのだが。

【賢い鯨さん食べるの可哀想】である文化圏の人々が
【鯨を食べるのは普通のこと】である文化圏の人々に対して
「捕鯨するな!」とイチャモンをつける構図があるからこそ
【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】という信条(?)が
出てくるのであって(この場合、「馬鹿馬鹿しい」=「押し付けるなタコ的意味」)
【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】などという信条?文化圏?が
最初から存在したわけではない。

鯨を食べる文化圏同士の対立であったなら、生まれえない発想ですな。
786759:03/03/03 23:14 ID:xYzVzl+T
>>760
 証明ねぇ。
 PVC解析程度で可能でないの?

イルカのある種=イシイルカでいいのかな?
だとしたら「 捕鯨推進派側の色彩が強い遠水研までが警告していた。 」のなら
自浄能力があるってことじゃない? 証明しなければならないって、どのレベル
なら満足するのか基準を教えて。

>密猟の続発
 これは密猟だからNGではなくて、どの程度の捕獲圧になるのかが問題でしょう?
 単なる遵法精神だけが基準になるのであれば、生物にかぎっていえば無意味だ。
787急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 23:18 ID:l92CgVFv
>>785
> >>776
> 鯨を捕らないと、鯨は食べられないじゃん?
> 「捕鯨」≠「鯨食文化」とか、値として並べ立てる発想がそもそもドキュソ。

はあ?
反捕鯨運動はあくまでも「反捕鯨運動」であって、「反鯨食運動」ではありませんよ?

再度聞きます。

あなたは、日本の鯨食文化を守れと言っているのですか?
それとも、日本の捕鯨行為を存続させよと言っているのですか?

ハッキリさせて下さいよ。
788急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 23:30 ID:l92CgVFv
>>785
> 【賢い鯨さん食べるの可哀想】が客観的な説得力を持つ文化圏、が
> 確かに存在して、そこで反捕鯨運動が盛り上がったと思うのだが。

いいえ?
その証拠に、反捕鯨運動が盛んな国でも捕鯨を行ってきたではありませんか。
【賢い鯨さん食べるの可哀想】という信条は、鯨食に対して向けられたものであり
捕鯨に対して向けられたものではありませんよ?

> 【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】という信条(?)が
> 出てくるのであって(この場合、「馬鹿馬鹿しい」=「押し付けるなタコ的意味」)

で、何度も聞いていますが、IWCでは【賢い鯨さん食べるの可哀想】だから商業捕鯨が禁止されたのでしょうか?
だれが【賢い鯨さん食べるの可哀想】を日本文化圏に押し付けようとしているのですか?

> 【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】などという信条?文化圏?が
> 最初から存在したわけではない。

いいえ?
日本は昔から【鯨を食べるのは普通のこと】という文化ですよ?
あなたたちが自分で言っているではありませんか。
【鯨を食べるのは普通のこと】だからこそ、 【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】のでしょう?


そんなにも【「賢い鯨さん食べるの可哀想」は馬鹿馬鹿しい】というプロパガンダを正当化したいのですか?



789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:32 ID:v3hxwnpi
>>778
関係させるようにして語るアフォがいっぱいいるのだが。

とゆーか

>ええ、関係ありませんよ?

とか、今言ってどーする(´ー`)
だいたい、「私はただ〜なだけ」と言う人が、本当にそうだった試しはないし。
読む側が、なんとなくゴッチャにして認識してくれることを狙っているんだろ、どーせ?
つまり典型的なプロパガンダ。イメージ操作術の基本。
790急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/03 23:37 ID:l92CgVFv
>>789

あなた、このスレ何のスレか理解していますか?
私は、「捕鯨させてくれよ捕鯨」と言うような捕鯨利権そのものを批判しているのですよ?

国内プロパガンダに臆するのみで何ら実利を得られない無能な水産庁や、
補助金漬けの単なる鯨肉独占問屋の財団法人日本鯨類研究所を批判して何が悪いのですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:40 ID:VcIUUQfG
>国内プロパガンダに臆するのみで何ら実利を得られない無能な水産庁
沿岸ミンク鯨の捕獲枠とイヌイット生存捕鯨の捕獲枠のバーターに成功したのに無能?
>補助金漬けの単なる鯨肉独占問屋の財団法人日本鯨類研究所を批判して何が悪いのですか?
早く商業捕鯨が再開されて、補助金が必要無くなると良いですね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:49 ID:v3hxwnpi
>>787
で、鯨を捕らずに鯨を食うことは可能なのでしょうかお兄さん?
漂着したのを食うとか、輸入するとかはナシよ。





#言葉遊び、ホント楽しそうだねぇお兄さん
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:53 ID:SlprTeMG
>>792
縄文時代から日本では鯨を食べていたとよく
言われるのですが、その頃の鯨肉は
寄り鯨(漂着した鯨)の鯨肉でした。
漂着やストランディングしたものを食うというのは
ありでしょう。
文楽や狂言で必要な鯨ヒゲは、寄り鯨のものだけで
十分間に合うという試算もあります。
794名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/03 23:59 ID:VcIUUQfG
>反捕鯨運動はあくまでも「反捕鯨運動」であって、「反鯨食運動」ではありませんよ?
米国のイヌイットの捕鯨を認めて、日本の沿岸捕鯨を認めてないですけどねぇ。
795急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:05 ID:ba/pJdeG
>>791
> >国内プロパガンダに臆するのみで何ら実利を得られない無能な水産庁
> 沿岸ミンク鯨の捕獲枠とイヌイット生存捕鯨の捕獲枠のバーターに成功したのに無能?

はあ?
確かに日本は日本沿岸でのミンククジラ50頭を調査捕鯨対象に追加する計画を科学委員会に提出したが、

   【 計 画 は I W C 総 会 で 承 認 を 得 る 必 要 は な い 】

のですよ?
つまり、日本が勝手にやってるだけのことをあたかも【水産庁の手柄】にしたがるのは何故ですか?

> >補助金漬けの単なる鯨肉独占問屋の財団法人日本鯨類研究所を批判して何が悪いのですか?
> 早く商業捕鯨が再開されて、補助金が必要無くなると良いですね。

今現在で補助金など不要ですが?
財団法人日本鯨類研究所など無くなっても、日本は何も困りませんよ?
むしろ外交の邪魔ですよ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:11 ID:WzhJ5z6h
>ええ、で幾ら余分に経費がかかってますか?
浮いた経費で商業捕鯨を継続できる分は。
>で、それをどこで調べてきました?
TBS報道特集 2002年5月26日放送
「反捕鯨裏工作の実態」
http://www.tbs.co.jp/houtoku/real/r020526.ram
797急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:14 ID:ba/pJdeG
>>792
> で、鯨を捕らずに鯨を食うことは可能なのでしょうかお兄さん?
> 漂着したのを食うとか、輸入するとかはナシよ。

鯨を食べるかどうか?
そんな事は「捕鯨の是非」には全く関係がありませんよ?
問題は鯨の個体数、絶滅の危機など「環境問題」であって
鯨食の是非などIWCでは話題にすらなりませんよ?

私は「捕鯨などあってもなくても日本国益にさしたる影響を与えない」と言っているのですよ?
だれが鯨食文化の存否を問題にしましたか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:16 ID:8pFGwjAv
急進的外人原理主義者さん、この数時間ちょっと落ち着きが
ないように感じます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:16 ID:enIQa8sh
くじらのベーコンたべたい
800名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/04 00:20 ID:WzhJ5z6h
>確かに日本は日本沿岸でのミンククジラ50頭を調査捕鯨対象に追加する計画を科学委員会に提出したが
沿岸捕鯨に対する暫定救済枠の設定ですけど?
日本が勝手にやったのであれば、何故米国は支持に回ったのですか?
>財団法人日本鯨類研究所など無くなっても、日本は何も困りませんよ?
なら国でやってもらいましょかー。100%税金でクジラ取るの?
801急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:21 ID:ba/pJdeG
>>794
> >反捕鯨運動はあくまでも「反捕鯨運動」であって、「反鯨食運動」ではありませんよ?
> 米国のイヌイットの捕鯨を認めて、日本の沿岸捕鯨を認めてないですけどねぇ。

はあ?
イヌイットは鯨を食べないのですか?
そうなんですか?
あなたはそうおっしゃりたいのですか?
無知ですか?

【米国のイヌイットの捕鯨を認めて、日本の沿岸捕鯨を認めてない】 という事そのものが

【鯨食の是非を問うているのではなく、鯨資源の利用の仕方の問題である】

事を如実に物語っているのですが?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:21 ID:enIQa8sh
くじらくいたい〜〜〜
803名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/04 00:22 ID:WzhJ5z6h
>私は「捕鯨などあってもなくても日本国益にさしたる影響を与えない」と言っているのですよ?
商業捕鯨ができる状態で捕鯨があってもなくてもなのか。
商業捕鯨ができない状態で捕鯨があってもなくてもなのか。
どちらでしょ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:23 ID:enIQa8sh
くじら〜〜〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:25 ID:WzhJ5z6h
>鯨食の是非を問うているのではなく、鯨資源の利用の仕方の問題である
一方では文化だとか言っておいて。
もう一方では商業捕鯨につながるから一頭たりともとってはいけねーっつー反捕鯨団体への皮肉でしょうに。
806くじら:03/03/04 00:25 ID:enIQa8sh
くいたい〜〜〜
807急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:29 ID:ba/pJdeG
>>800
> >確かに日本は日本沿岸でのミンククジラ50頭を調査捕鯨対象に追加する計画を科学委員会に提出したが
> 沿岸捕鯨に対する暫定救済枠の設定ですけど?

http://www.jfa.maff.go.jp/release/14.10.15.4.htm

否決されていますが?

> 日本が勝手にやったのであれば、何故米国は支持に回ったのですか?

アメリカを支持に回らせればそれで満足なのですか?
その程度で喜んでいるのですか?
結果は否決されているというのに。
何ら実利を得られないのに自画自賛しているだけでは単なるオナニーですよ?

> >財団法人日本鯨類研究所など無くなっても、日本は何も困りませんよ?

> なら国でやってもらいましょかー。100%税金でクジラ取るの?

クジラ獲る必要あるの?
クジラを獲れないと、日本はどう困るのですか?
808急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:32 ID:ba/pJdeG
>>803
> >私は「捕鯨などあってもなくても日本国益にさしたる影響を与えない」と言っているのですよ?
> 商業捕鯨ができる状態で捕鯨があってもなくてもなのか。
> 商業捕鯨ができない状態で捕鯨があってもなくてもなのか。
> どちらでしょ?

どちらでも。
捕鯨など、当事者以外には日本国民にとって「どうでもよい事」ですよ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:32 ID:8pFGwjAv
enIQa8shさんに、この議論を読みご自分で考えて
頂くことは不可能なのかなと思うと、暗澹たる気分に
ならざるを得ません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:35 ID:WzhJ5z6h
>アメリカを支持に回らせればそれで満足なのですか?
千里の道も一歩から〜♪
アメリカを指示に回せた水産庁は無能ですか?
おまけにアイスランドの捕鯨付でのIWC加盟がなされましたけど。
>クジラを獲れないと、日本はどう困るのですか?
ベジタリアンに肉を食べないとどう困るのですか?と聞かれて返答できますか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:39 ID:8pFGwjAv
>>810
アメリカは支持にまわっていないと思うのですが。
アイスランドの復帰はスウェーデンでしたか、が誤投票をしたたことから
紛糾し、おそらく次回のIWCまで解決は持越しです。
もしかすると次回ではまだ決まらないかもしれません。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:41 ID:VJJfqEdK
>>797
「捕鯨などあってもなくても日本国益にさしたる影響を与えない」

と考えるよりも

「反○○勢力に屈したという前例を、これ以上作るべきではない」と考えますね。

どうもあなたは、「鯨の肉を食える=国益」と考えているフシがありますが
鯨肉のその先にあるものを考えた方がよい。
仮に、何らかの形で「勝利」したのなら、鯨肉が食えるなんてのはオマケみたいなもんでしょう。

屈服した方が長期的に見て国益に適うという考え方も当然、できると思いますし
日本をターゲットにした反○○活動を、別の手段で食い止める方策も考えられると思う。
鯨にこだわらないからこそ、捕鯨問題にこだわるべきだと思っています。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:43 ID:WzhJ5z6h
>捕鯨など、当事者以外には日本国民にとって「どうでもよい事」ですよ?
ほー。
いや、なんか知らないけどさ。
捕鯨に恨みあるの?
たとえば米国に輸出しているシームレス鋼管がダンピングだとしてWTOで争われているのだけれど。
提訴を取り下げて日本の鉄鋼業ぶっつぶしてもかまわねーの?
”当事者以外にはどうでも良いこと”なのだから
814759:03/03/04 00:45 ID:mC/s7W+4
>>810
 捕鯨推進派だが、一言。
 獣肉のみでなく動物性食品を食べないヴィーガンに対しては、活性型ビタミンB12と
 ω3系多価不飽和脂肪酸の不足が根拠になるな。<どう困る。

 とはいえ、日本がどう困る?という質問がナンセンス。クジラを資源として考えている
 以上、困るか困らないは関係ない。活用できる資源は活用するだけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:47 ID:SmWIrj4O
>810
アメリカのベジタリアンの留学生が鴨肉のペースト塗ってたけどあれはいいのか?
かっぱえびせんおいしそうに食ったけどあれもいいのか?えび入ってるぞ。
なんでマヨネーズがすきなんだ?あれ卵だぞ。生きてるぞ。
あいつら動物の形してなきゃいいんだよきっと。
バジタリアンもタンパク質とってるからあんま説明になってない。
816急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:50 ID:ba/pJdeG
>>813
> >捕鯨など、当事者以外には日本国民にとって「どうでもよい事」ですよ?

> たとえば米国に輸出しているシームレス鋼管がダンピングだとしてWTOで争われているのだけれど。
> 提訴を取り下げて日本の鉄鋼業ぶっつぶしてもかまわねーの?
> ”当事者以外にはどうでも良いこと”なのだから

いいえ?
日本の鉄鋼業が潰れたら、日本経済に多大な影響が出るのでこちらは頑張らなくちゃいけませんよ?
ところが、捕鯨などたかが年間40億円、補助金10億円の【どうでもいい産業】なのですよ?
こんな【どうでもいい産業】を【水産庁のメンツ】の為に無駄な労力をかけて争うことは無意味そのものですが?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:52 ID:WzhJ5z6h
>アメリカは支持にまわっていないと思うのですが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021016-00000767-jij-bus_all
米国が今回、ミンククジラの特例捕獲に関する日本案(否決)で支持に転じたことについては「票の取引はしていない」と強調した。 (時事通信)
[10月16日9時2分更新]

>屈服した方が長期的に見て国益に適うという考え方も当然、できると思いますし
できるのであれば、それを第三者に納得できる形で見せることです。
捕鯨の継続というだけであれば、CWニコルさんが言っている通りIWCから脱退し経済水域内での捕鯨という手もありますけどね。
818急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 00:54 ID:ba/pJdeG
>>812
> 鯨肉のその先にあるものを考えた方がよい。
> 仮に、何らかの形で「勝利」したのなら、鯨肉が食えるなんてのはオマケみたいなもんでしょう。

捕鯨の先には何かあるのでしょうか。
捕鯨の先に「何か」があるように見せかけられていませんか?
この先に「何」があるのですか、水産庁の仕事として。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:57 ID:jNBDhS52
>>794
>米国のイヌイットの捕鯨を認めて、日本の沿岸捕鯨を認めてないですけどねぇ。

イヌイットのような捕鯨であれば日本の沿岸捕鯨も認められるでしょう。
地産地消で輸送はナシ、換金もナシね。
そういう捕鯨、したいのか?

実際には沿岸捕鯨も許したが最後、
むしゃぶり尽くしてしまうからなあ、日本人は。
業者というより、国民の間に、資源を守ろうなんて心が育ってない。
自然保護活動家なんて、○○扱いだしね。
だから業者の監視もできない。
できないうちは、捕鯨は解禁しないほうがいいでしょう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:02 ID:WzhJ5z6h
>こんな【どうでもいい産業】
金額的規模で判断するなんざ、全体主義の第一歩だって気が付いてますかな?
国のためにだとか日本国だとかの次に”お国のためには”だとかなるなぁ。
少なくとも当事者にとっては”どうでもいい産業”とは呼べないのですから。

821名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/04 01:05 ID:WzhJ5z6h
>地産地消で輸送はナシ、換金もナシね。
スーパーマーケットでクジラ肉売られていたりします。
それでもホッキョク鯨の捕鯨はかまわねーんだとさ。

>業者というより、国民の間に、資源を守ろうなんて心が育ってない。
京都議定書会議に署名しなかったの、どこの国でしたっけ。
ちなみにアホでマヌケなアメリカ白人では二酸化炭素排出国1位!と豪語しておりましたな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:07 ID:8pFGwjAv
本気で鯨食文化を守りたいのなら
明治より前に沿岸捕鯨をしていた場所に限り
当時と同様の原始的な方法に最低限の安全対策などを
ほどこしたような方法で行い、
そこに行かなければ鯨肉料理は食べられない
くらいのことをやればいいと思うのです。
その捕鯨は観光資源としても有益なものになるでしょうし
鯨料理を食べたいひとが来てくれるなら
過疎の町にとっても大きな利点となるでしょう。
そのくらいの捕鯨であれば、原住民生存捕鯨と同じ
種類の捕鯨としてIWCに認めてもらうことも可能では
ないかと思います。
百歩譲って安定供給のために動力船を併用してもいい。
そうではなくてなぜ南氷洋捕鯨に固執するのか。
そこに問題の根幹が透けて見えるように感じるのです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:35 ID:SmWIrj4O
でも地域限定にすると闇で出回り、衛生管理ができない。
解禁したって絶滅が危惧されないうちはどんどん採って安く食べよう。
日本は不景気だ。安いものこそ供給すべき。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:39 ID:jNBDhS52
>>822
全面的に賛成。それだったら反対される理由もないでしょう。
やっぱり一番恐ろしいのは、
背後に1億数千万人の口が控えてるってことですからね。
>>823
>地域限定にすると闇で出回り、衛生管理ができない。
なぜ?

825急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 03:54 ID:ba/pJdeG
>>810
> >アメリカを支持に回らせればそれで満足なのですか?
> 千里の道も一歩から〜♪
> アメリカを指示に回せた水産庁は無能ですか?

無能です。
何ら実利を得られないのに自画自賛しているだけ。
「僕たち仕事してますよ〜、偉いでしょ、褒めて褒めて!!!」と言ってるだけ。
んな事は結果を出す前に言うもんじゃない。

> >クジラを獲れないと、日本はどう困るのですか?
> ベジタリアンに肉を食べないとどう困るのですか?と聞かれて返答できますか。

返答できますよ?
【優れた栄養バランスのためには肉類に含まれるタンパク質は絶対不可欠】と。

対して、捕鯨は日本にとって【絶対不可欠】なものなのですか?
826759:03/03/04 08:11 ID:2pIuWpHg
>>825
> 【優れた栄養バランスのためには肉類に含まれるタンパク質は絶対不可欠】と。
まずベジタリアンというライフスタイルへの誤解があって、
かつ、栄養バランスに対する無知があって、栄養素に対する無知もある。
ベジタリアン, vegetusというキーワードと必須アミノ酸, アミノ酸価というキー
ワードで検索されたらいかがでしょ?
栄養バランスで考えたら、畜肉より鯨肉のほうが、絶対不可欠といえるよ。
827急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/04 11:27 ID:ba/pJdeG
>>826
私に言うよりも>>815に言ったほうがいいんじゃないですか?

> 栄養バランスで考えたら、畜肉より鯨肉のほうが、絶対不可欠といえるよ。

鯨肉は必要不可欠ですか?
鯨肉が一般の食卓に存在しなくなって長い期間が経ちましたが、誰も困っていませんよ?
捕鯨は必要不可欠なのですか、日本にとって。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:35 ID:vRxcb47S
>827
安い鯨肉がなくなったから学校の給食センターが安くバランスのいい献立に苦労してるのしらねーの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:17 ID:Bhfz/bAw
>>828
安い鯨肉がなくなったのは捕鯨反対派のせいではなく
経済構造が変わったためです。
商業捕鯨を再開しても給食用の安価な食材として鯨肉を
使えるようになることはありません。
830759:03/03/04 23:49 ID:YZBwOZm7
>>827
> 私に言うよりも>>815に言ったほうがいいんじゃないですか?
 あんたの間違いを指摘したかっただけだよ。
 つまりベジ=草食主義とでもいうべき誤解を払拭したいわけではない。
 あんたの知識と論理で他人を批判するのはかまわないけど、同じように
 あんたを叩けるということがいいたいだけ。
 素直に自分の非が認められないのに、どうやって他人に非をみとめさせ
 るわけ?

> > 栄養バランスで考えたら、畜肉より鯨肉のほうが、絶対不可欠といえるよ。
> 鯨肉は必要不可欠ですか?
 同じロジックで肉も不要いえる。
 前の方にレスしたけど、ω3系の多価不飽和脂肪酸は生物濃縮の結果でし
 かとれないかつ水産物でとるのが効率がいい。
 その選択肢の1つとして鯨肉があったほうがいい。
 
> 鯨肉が一般の食卓に存在しなくなって長い期間が経ちましたが、誰も困っていませんよ?
 同じ理由で鯨がいなくなっても誰も困らないといえる。
 ドードーがいなくなって、誰か困りましたか?
 リョコウバトがいなくなって誰か困りましたか?
 たぶんメジロザメがいなくなっても誰も困らないと思う。
 でも、そーゆー論理がおかしいのは自明ではないけど愚かな論理だってのはだれもが
 知っているさ。
 で、牛肉がなくなってもインド人は困らないし、豚がいなくてもムスリムは困らない
 し。代替え食品があるからといって、その食品を禁止する理由にはならない。
831急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/05 00:11 ID:DvtHYIF1
>>830
> > 私に言うよりも>>815に言ったほうがいいんじゃないですか?
>  あんたの間違いを指摘したかっただけだよ。

間違い?
肉類が食べられなければ、ほぼ全国民が困るのは自明ですよね?
もちろん肉が無くとも生存することは可能だが、栄養を摂取するために食生活において著しい不便を強いられる。
(あなたたちは「魚を喰えばよい」とでも言うのだろうか?)
これが【必要不可欠】という意味ですよ?

翻って、鯨肉を食べられなくとも関係者以外は誰も困りませんよ?
何度も聞きますが、日本国民にとって【捕鯨】は必要不可欠なのですか?

>  で、牛肉がなくなってもインド人は困らないし、豚がいなくてもムスリムは困らない
>  し。代替え食品があるからといって、その食品を禁止する理由にはならない。

代替食品?
鯨の代替品など不要ですよ?
何故ならば、現代の日本において鯨肉は嗜好品に過ぎず、代替の必要など存在しないのですから。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:16 ID:1l7s1KVi
というか必要不可欠かどうかと捕鯨問題は何の関係もないのだが。
アスパラガスを栽培しなくても食物繊維は摂れると言ってるのと
同じぐらい無意味。
833759:03/03/05 00:27 ID:c/uykywA
>>831
 ちっとも話題が噛み合っていないよ。

> もちろん肉が無くとも生存することは可能だが、栄養を摂取するために
> 食生活において著しい不便を強いられる。
> これが【必要不可欠】という意味ですよ?
 あんた、「優れた栄養バランスのためには肉類に含まれるタンパク質は絶対不可欠」
 っていったよね? バランスっていうからには割合のことだろ?
 ベジの理論では必須アミノ酸のバランスは複数種の穀物できっちりとれるよ。
 ついでに必須脂肪酸のω3:ω6でいえば、畜肉は害悪なんだが?

> 翻って、鯨肉を食べられなくとも関係者以外は誰も困りませんよ?
> 何度も聞きますが、日本国民にとって【捕鯨】は必要不可欠なのですか?
 あんたの定義による「必要不可欠」なら鯨肉はやはり必要不可欠だろ?

> 代替食品?
 とんちんかんな脳内反射レスやめれ。
834急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/05 00:49 ID:DvtHYIF1
>>833
>  あんた、「優れた栄養バランスのためには肉類に含まれるタンパク質は絶対不可欠」
>  っていったよね? バランスっていうからには割合のことだろ?

いいえ?言い換えましょうか?
【日本国民・現代日本の食生活と栄養摂取条件にとって肉類は必要不可欠】であると。

あなたの定義する【栄養バランス】によると、
【栄養バランス】の為にはビタミン剤や流動食や点滴で十分ということになりますよ?
【鯨食は日本の食文化である】とするあなた達の主張と相反するのではありませんか?

現代日本の食生活と栄養摂取条件を維持するためには間違いなく【肉類は必要不可欠】ですよ?

翻って、鯨肉は日本国民・現代日本の食生活にとって必要不可欠なのでしょうか?

> > 代替食品?
>  とんちんかんな脳内反射レスやめれ。

コメが食えなければ麦・稗・粟や小麦食品などの代替食品を食べざるを得ません。
何故ならば、コメは現代日本の食生活と密接不可分な主たる食品だからです。
しかし、鯨が食えなくとも代替食品は必要ありません。
何故ならば、現代日本の食生活とは必ずしも密接不可分ではない傍流の嗜好性食品だからです。

どこがトンチンカンなのでしょうか?
まさしく今のこのスレの主題の一つではありませんか。
あなたのベジタリアン栄養理論の方がよほどトンチンカンではありませんか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:51 ID:d+fOnGQt
おれらはアメ公がステーキ食うようにあたりまえのようにくじら食ってた時代があったんだ
。栄養が他で補えるから必要ないと言ってるやつは
都会の人間か若いやつだろ。
本当に絶滅危惧なら文句はいわん。
でも違うなら牛と同じように鯨を食わせてくれ。
折れらの大事な文化なんだよ。
納得して食文化を捨てるだけ確かに絶滅しそうだってのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:54 ID:HO/Tp3g1
氏ね
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:13 ID:1UVNTy/M
>>835
日本に鯨肉食が普及したのは、大事に世界大戦が終わり
平和は来たけれど飢餓が蔓延し餓死する人が
たくさん出そうだった時代のことです。
アメリカは脱脂粉乳や小麦粉は送ってくれました(ララ物資など)。
しかし牛肉を大量に送るというのは無理だったので
日本には遠洋航海ができる船は当分作らせないという
原則を曲げて、南極海に行って自分で鯨とってこい、と
言ったんですねえ。屈辱的とも言える。
そのアメリカが「もう捕鯨はやめなさい」といったのですから
やめるのが筋という皮肉もあります。水産業界内では
かなり有名な笑い話です。
屈辱的な歴史も時間が経てば誇るべき文化に化けるのですね。
「ころころと言うことを変えるな、身勝手なアメ公め」と思うもよし
「屈辱的な歴史は早く忘れよう」と思うもよし。
そういう捕鯨論争は、日本の伝統文化としての捕鯨、
地域的な鯨組が担ってきた鯨食文化とは
無関係なものです。
捕鯨推進派にせよ捕鯨反対派にせよ、そういった歴史を
捻じ曲げて自己主張のために使われては
先人に申し訳ないような気がいたします。
捕鯨反対派にはあまり関係ないかもしれませんけれど。
838759:03/03/05 01:23 ID:c/uykywA
こんどは論理のすり替えかよ。

>言い換えましょうか?
優れた栄養バランスのためには肉類に含まれるタンパク質は絶対不可欠と
日本国民・現代日本の食生活と栄養摂取条件にとって肉類は必要不可欠は
同値ではありません。だから言い換えになっていないよ。

> 【栄養バランス】の為にはビタミン剤や流動食や点滴で十分
 そんなことはいっていないよ。
 現代栄養学の限界を理解しているから食品に多様な選択肢をもたせるため
 に鯨肉を食べる機会も必要だと逝っているわけだし。
 >あなた達の主張と相反する
 だから矛盾しません。多様な食品を利用することはバランスを取る上で
 重要。だからこそ鯨肉を食べる文化があるならそれを継承してもいいだ
 ろうということだ。
 あんたが肉は必須だと思い込んでいるから、オレも選択肢の1つでしか
 ない鯨肉を必須といっているだけだよ。ぷっ。

代替え食品ってのは、ω3系必須脂肪酸を取るための青魚のことなんだが?
839まいっちんぐマチ先生:03/03/05 01:58 ID:3csr/mB0
記念カキコ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:16 ID:LbW1KpGK
>>835
>アメ公がステーキ食うようにあたりまえのようにくじら食ってた時代があったんだ

それは単に貧しくて牛が食べられなかったからでは。
牛より鯨のほうがおいしいでしょう。
その牛を十分に食べられる今、なぜそこまで鯨を食べたがるのか。。。

もし象の肉が食べられるとわかったら、
象の数を数えて「多すぎるので間引いたほうが」などと屁理屈をつけ、
象を狩るようになるのだろうか。
そんな面倒なことをせずとも、
野生動物は最初からアンタッチャブルでいいではないか。
生存・小規模・非商業の部族的な狩りの獲物以外には。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 02:17 ID:LbW1KpGK
>>840

○鯨より牛のほうが
×牛より鯨のほうが

すごい間違い方だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:05 ID:MlH9Huf9
なんか、不毛な議論が交わされているようだが・・・
チェーンの飲み屋でも鯨の竜田揚げが普通に置いてあったり、
回転すし屋で鯨が回っているのもまた事実で、これが結構うまい。
代替云々よりも、食の多様性は維持されるべきと純粋に思ふ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 03:15 ID:1UVNTy/M
>>842
独立系の回転寿司屋で鯨握りは確認しています。
チェーンの飲み屋で鯨の竜田揚げが出されているというのは
まだ確認していませんでした。
差し支えなければどこのチェーンなのかご教授いただけますか。
さっそく出撃して確認してきたいと思います。
844842:03/03/05 16:33 ID:MlH9Huf9
>>843
御茶ノ水の「村さ来」で先週食べました。
普通のつまみ類と値段は変わらなかったけど、
量が少なかったような記憶が・・・
いつもあるのかとか、他の村さ来でもあるのかとか、
詳しいことはわかりません。
845842:03/03/05 16:39 ID:MlH9Huf9
>>843
補足です。
チェーンの回転すしでも、
「がってん寿司」では通常メニューに鯨がありました。
以前、「つぼ八」でも鯨づくしメニューが季節限定ながら展開されていたことがあって、
意外と気軽に食べられるものだと思った次第です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:47 ID:btAndQLQ
>>844-845
ありがとうございます。村さ来に行って見ることにします。
ぼくはニフティのフォーラムで那珂湊の漁港の
回転寿司に鯨寿司があると読み
観光ついでに寄って鯨握りを食しました。
フォーラムの記事によるとない事もあるようです。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:14 ID:3CaDPMXB
http://244.teacup.com/whale/bbs
相変わらずイタイな・・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:13 ID:d5X4OL/R
イタイと申しますか。
無関心でいる方々よりはよっぽど意識が高い方々
なのだろうと思うんです。
その意識が高い方々をあのように、洗脳とでも
申しますか、あまり公平とは言えない情報を与えて
誘導してコア層を作るという戦略は
ぼくから見ると問題解決を遅らせ対立を煽る
だけのように見えるのですけれども。
大衆へのアピールの部分はとにかくとして
捕鯨推進を本気でやるならば、自派の側にこそ
過去の問題の把握や反省の醸成が必要
ではないのかと残念に思います。
それともあれは大衆扇動のうちなのでしょうか。
そうならば納得するのですが、それは愚民政策であり
やはり好ましいことではないように
感じられます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:15 ID:d5X4OL/R
>>848
申し訳ございません。「正義の価値」の掲示板
だったことに今気付きました。
的外れなことでボードを汚してしまいましたこと
お詫びいたします。
850急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/05 21:15 ID:DvtHYIF1
>>838
>  あんたが肉は必須だと思い込んでいるから、オレも選択肢の1つでしか
>  ない鯨肉を必須といっているだけだよ。ぷっ。

肉は必須だと【思い込んでいる】?
肉が必須でないと思っている日本国民がどこにいるのですか?
(そこにあなたがいるのは知っていますが。魚や鯨など【水産物】さえあればいいのですよね)

水産物の素晴らしさを勧めるカキコばかりしてるとお里が知れるのでやめておいたほうが良いのでは?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 21:33 ID:SV6L0LVF
>肉が必須でないと思っている日本国民がどこにいるのですか?
いるよ”ベジタリアン”クスクス
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:43 ID:hGoozdPO
>>769

反捕鯨派の方が「急進的外人原理主義者」さんを論者として認識している。
まず、この時点で主張が成り立ちません。既にふれました。
目の前にそういう人間が存在しながら、存在しないと言っていた。
あきらかに嘘をついているわけです。知らなかった、とは言えないでしょう。
どうしてこんな嘘をついているのかですよ、問題は。
反捕鯨派の人間は、その程度のことも理解していません。
そう言いたいのなら別にとめません。
それなりには警告していたつもりなんですけどね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:54 ID:d5X4OL/R
>>852
急進的外人原理主義者さんですが、彼には彼の考えが
あるのでしょう。ぼくはここで捕鯨推進派と捕鯨反対派とで
戦う必要があるとは思いませんから、仲間だと思っても
いません。ひとりひとりがそれぞれ自分の思うことに
従い論陣を張ればいいのだと思います。
ぼくは実際の社会では、多分「捕鯨推進側」と思われて
いると思います。
職場が職場ですし(こちらでは言いませんし、
ばれないよう注意していますけれど)。
ぼくは、職場では立場もありなかなか言えない疑念を
こちらで書くことができれば満足です。
ばれたら裏切り者呼ばわりされるのか
おれもそう思っていたんだよという同志が現れるのか
興味深いところです。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:57 ID:hGoozdPO
76万頭が30万頭近く減るという論は既にここにあるけど、
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_minke.html
調査時の天候が悪かった、ということも考えなければならないんだけど。
以前東大の先生のページを論拠として、半減するんだと言う方が議論板にいたけど、
何故か同ページにそのように触れてあるのに無視し続けている人がいたなあ。

ヤンキースのオープン戦で雨天中止になった試合があるけど、
その時の松井の打席は一打席、反捕鯨派の論でいくならば、
その時の松井の調子はひどいものだったのでしょね。

同じ条件で?
反捕鯨派が双方見比べている?
やっぱりネタスレかな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:04 ID:yZaYiR4x
>急進的外人原理主義者さんですが、彼には彼の考えがあるのでしょう。

それならそれでいい。
いないというのは、あきらかな嘘でしょ。
問題は他の人が何故嘘をついているのか、です。
856759:03/03/06 00:06 ID:1yLXXRL1
>>850
 畜肉が必須か必須ではないのか、前レスでさんざんヒントを与えているので、しらべ
 てみてちょ。
 ちなみに、オレは完璧ではないけれど、ピシュタリアン(魚ベジ)だから鯨は食べない
 けどね。(藁 個人の習慣だから押し付けるつもりはないけど。

 水産物のすばらしさってのは、日本人の食文化を知れば知るほど誇りに思えるよね。
 一方で、混獲や過剰消費といった資源問題、重金属や化学物質といった生物濃縮の
 負の側面にも興味はあるね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:12 ID:1yKvBy1S
>>854
問題なのは増えた減ったではないのです。
そのくらいに数字が暴れる精度のことしかわかって
いない、ということを正視できるかどうかなのです。
メキシコのIWC年次総会のとき、海員組合でしたか、
そこが出したチラシには1の桁まで数字が書いて
ありました(この話もネット上に出ていたのを確認しました)。
野生の海洋生物の生息数が1の桁まで有効桁数が及んでいる
はずがないでしょう。そんなことは人間の戸籍でも有り得ません。
馬鹿ではないかと暗澹たる気分になりました。
反対に捕鯨反対派側が「新しいデータだと激減する」ということを
理由に「ミンクは減った」という論陣を張って攻撃して来るかも
しれないと思いました。しかしそれはありませんでした。
捕鯨反対派は、言われているほど感情的で科学音痴な
人々ではないように思いました。
いろいろなことがあるものです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:40 ID:yZaYiR4x
チラシに1の桁の数字まで書いてあったのがそんなに重要なことかしら?
現実問題として、>>728のように考えられているわけでしょ。
ここで「1の桁の数字」というならわかるけど。
全然問題が違いますね。
この計算で100年で20万頭という数字が出てきたのではなかったかな。
だから年2000頭と言ったわけじゃない、とか言うのかしら?

で、年2000頭の方を基準として話しているように見えるんですが。
もしここで「1の桁の数字」なら年2000頭より増えているはずですけど。
そのことは考えておられますか?
むしろ話を歪めようとしているようにしか見えません。
科学についてきちんと考えるのであれば、なおさら、ですね。

ところで、大隅博士と飲んだことがあり、嫌いではない人。
テレビに詳しそうな人、反捕鯨派にはいっぱいいるんですか?
私はむしろこちらに興味を持っていました。だからあんまり議論に参加していません。
ヤフーの方はどう思います?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:50 ID:1yKvBy1S
>>858
科学を語る上で「有効桁数」というのは見過ごせない指標です。
海員組合のチラシを見たときの印象ですが
「とてもよくわかっているから大丈夫だ」と主張したい
というものだったのです。
どこまで有効桁があるのかは、どこまでわかっていないのかを
認識しているのかという問題になるのです。
どこまでわかっているのかが自分自身でわかっていない方が
正確さを訴えるのは笑止千万。悲しくなりました。
yahooは見ておりません。申し訳ありません。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:11 ID:yZaYiR4x
失礼しました。
ただし、本質的には別の問題だと思いますよ。
年2000頭と言っているわけですから。

ヤフーに関しては戯言です。お聞き流しを。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:37 ID:6sqLBrdw
>>860
いえいえ失礼なことはありませんよ。これからもよろしくお願いします。
せっかくですので二千頭の話をします。
百年で二十万頭ということと、一年で二千頭ということと
どこが一番違うかと申しますと、産業として捕鯨業が成り立つか
どうかという点が一番違うと思うのです。
毎年二千頭を漁獲できるのならば安定雇用が見込めます。
しかし百年で二十万頭でも毎年の漁獲可能頭数が大きく変動する
場合には、安定雇用は見込めません。人手不足が生じたり
失業が発生します。
そしてIWC科学委員会の、百年で二十万頭という試算ですけど
それは試算であり合意事項ではないのですが、合意であると仮定して
やはりかなり大きな変動があることを前提とした数字と
理解せざるをえないのです。
百年で二十万頭という試算は安定雇用を保障しません。
ですから利害関係者にとって好ましい試算ではありえません。
年毎二千頭というとそれは安定雇用を保証するデータとなります。
安定雇用を保証するのかしないのか。
産業としての捕鯨業を考えた場合そこには天と地の差がある。
それは正視しなければいけないことだと思いますし
水産業側が誤魔化していいことではないでしょう。
862まいっちんぐマチ先生:03/03/06 01:51 ID:4gEGMopZ
>>854
同じ人じゃないけど今もやってるよ

日本人だけど捕鯨反対派の人
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1044868320/l50
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:41 ID:nR8xxLel
大戦後に、鯨を食べるようになったとしても50年以上もあれば
確かに立派に文化として認めていいかもね。
レインボーロールだってスーパーで出回りはじめた。
まるで日本食ですと言わんばかりに寿司コーナーにあるよ。
鯨をあたりまえのように学校給食でも食べていた。
これは事実。
あたりまえに食べていたものが、食べれなくなった。
これも事実。
文化か否か?
鯨食は文化だった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:21 ID:2ceRAy8h
>>863
それはそうだと思いますよ。
識者がどのように怒ろうともハンバーグやカレーが
日本の食文化であることは否定できません。
しかし、江戸時代以前から引き続いてきた
食文化との意識的な混同を引き起こすのは
フェアとは言えないでしょう。
戦後の貧しい時代へのノスタルジーとしての
食文化なのであるということを認めた上で
それを保存すべきと思うかどうかを
改めて問うのならばフェアだと思います。
>>864
少なくとも都市部では(別に田舎を馬鹿にする訳じゃありません)鯨食文化などというものは
存在しませんでした。鯨は貧乏人が喰う物、という認識。 過去を湾曲するのはやめましょう。

で実際、一般消費者の殆どが口にする鯨はまずかった。これは本当のことです。事実。

866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:07 ID:9nbQULbu
失礼。>>864>>863です。
867名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 23:25 ID:9atGO+Hb
カツオなら初鰹は女房を質に入れてでも買えだとかの言葉があるのに
マグロは下魚で見向きもされなかった時期もあるしねー。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:56 ID:YLXPVkXI
>>865
存在しなかったとまで言い切ってしまうのも
間違いと言えばいいのでしょうか
ちょっと刺激的過ぎるように思います。

>>867
捕鯨の悩みは、これだけ言われているにも
かかわらず消費が伸びず売れ残りが
山積みになっていることです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:38 ID:hP2M5Nwv
>>863
学校給食は、余ったから仕方なくメニューに出してたのでは?
>>868
>消費が伸びず売れ残りが 山積みになっている
今もですか?

ほんとうに鯨肉への需要があるのかどうか、
ノルウェーから輸入して試してみたらどうでしょうか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:16 ID:IU5mqLgc
>>861

GPJは赤字らしいですが、海外からお金を貰っている、だから真っ先につぶすべき存在。
賛同いただけるんでしょうね?
私はその点においては賛同できません。まずこれが一点。ありがちですけど。

>やはりかなり大きな変動があることを前提とした数字

年2000頭が、という意味かな。そもそもが、
「かなり大きな変動を考慮した上で導き出された数字」
これは理解しておられるんですよね。

で、フェーズアウトルール。これをふまえておかなければならない。
8年間生息数の調査をしなかったら次の年から20%づつ減らされる。
確かにこの場合、大きな変動かもしれません。5年後には0になりますから。
この間に調査をし、年2000頭が見直されるのだ、ということならその通りだと思う。

しかし、必ず産業が成り立たないほど減ります。
これがどういうことなのかちょっと理解できません。

「かなり大きな変動があることを前提とした数字」
「かなり大きな変動があることを考慮した上で導き出された数字」
ここには大きな違いがあると思いますが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:24 ID:ncMaNQMf
>>865
お前、相手にできないほど痛いヤツ
そんなにかあちゃんの料理まずかったのか?
竜田揚げや皮なんて大好物だった。
一般家庭で申し訳ないが
当たり前のように買えた時代、週に1回以上は食べてたよ。
さかなより好きだったよ。
小骨もないし、やわらかいし、ポン酢かけてよく食った。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:36 ID:ncMaNQMf
ああ、それに戦後の食料不足からたべるようになったのを
知らない世代が結構いる。当然戦後生まれのね。
生まれたときから食べ続けてある日突然鯨は日本食文化ではないなんて
言われたってこまる。
アメリカが戦後の食糧不足という史実を盾にすでに食文化として
浸透していたものをとりあげた感すらある。
今回の戦争問題もそうだがアメリカが他の国まで左右しすぎだ。
本当に絶滅しそうなら異論はない。
だが戦後まもなくうんぬんなら、異義を申し上げる。
私が生まれたときには、すでに、鯨は当たり前のものだったからだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:48 ID:IU5mqLgc
都市で食べられていないというなら鮒寿司も滋賀県だけのものじゃないかな。
日本の食文化ではなくなってしまう。
本気でそんなことを言っちゃうと、ではそこから発展した押し寿司は?
江戸前寿司は文化になっちゃうでしょうけど。
意味がわからない。

ただし、絶滅の危険があるとなればたとえ文化でも食べることは許されない。
それだけのことでしょ、問題は。
付け加えるなら、文化というものは自然環境の上に成り立っている。
そう言い切ってすら、いいのかもしれない。
そのことをもっと、きちんと理解する必要があるのかもしれません。
これは私自身にも言い聞かせなければならないことだと思います。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 02:12 ID:ncMaNQMf
いっぱい絶滅したもんな。
毛皮とるためにモアだっけか?あとカワウソに日本おおかみ。
トキだっていまいるのは中国産だろ?
それと鯨はワシントン条約で言ってるほど同じなのか?
パンダと本当に同じ?
じゃあなんでホエールウォッチングがあんな簡単にできるんだ?
ブッシュが人と魚は共存できるとバカなこと言ったが、
あれは、魚と鯨の違いのわからんブッシュが魚食文化の特に日本に対し
嫌味を言いたかったんだろうと思っている。
高等動物の鯨を食べるなんて下劣だと、日本文化に唾を吐きかけたかったんだろ。
やつは墓穴をほりまくって誰にも理解されなかったが。
>>871-872
あの時代の鯨に対するごく一般的な認識はあなたのおかあさんに聞けば判ります。
『鯨ってどういう認識がある?』と。
そうすれば教えてくれるでしょう、あの時代の一般消費者の鯨に対する認識を。
決して鯨食文化などと呼べる代物ではなかったということが判ります。

醤油ゴハンって知ってますか? お金が無くておかずも買えないのでゴハンに醤油を掛けて
食べることを言います。とても喰えた代物じゃありません。でも中にはそれが好きな人もいます。
醤油ゴハンは食文化とは呼べないと思います。
鯨の場合も似てます。(少し言い過ぎですが)

美味い・不味いの問題ではありません。過去を脚色するな!と言っているんです。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:30 ID:gxERoqKt
>>874
>日本文化に唾を吐きかけたかったんだろ

そういったナショナリズムが本質を見えなくさせてしまう。
何度言ったら解るの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 03:57 ID:ZIhiAh29
醤油ゴハンは立派な食文化だよ。昔はたいして珍しくもなかったし
けっこう美味いよ。
まして鯨はれっきとした食文化だろう。いったい食文化をどういう
定義で使ってるんだい?
878まいっちんぐマチ先生:03/03/07 08:00 ID:kcebohMh
戦後のアレが食文化ってあの勢いで食ってたらミンククジラなんか小さい
んだからあっつーまにいなくなるよ。畜肉の代替品としての鯨肉食文化な
んていらねーよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:39 ID:0sugVRcM
鯨食文化というよりは、捕獲文化か?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 09:57 ID:pAaTu91l
>>878
これからの鯨肉は、畜肉の代替品ではなく、
一種の珍味として位置付けられるでしょう。
珍味は珍味として、地方で細々と獲って、
村おこし町おこしの手段にすればいいのです。
大手が南氷洋まで獲りにゆこうとするから摩擦になる。
鯨は野生動物なので、その点でも、
地方(の部族)で細々狩猟・ありがたく消費が似つかわしいのです。
巨大な船で大々的に狩るのはよくない。
同じ珍味でも、韓国の犬は畜産だから、
問題が少なくていいですね。
881名無しさん@お腹いっぱい:03/03/07 11:12 ID:c5l2vFzX
食料の自給は許さん
金を出して外国から買いなさい
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:35 ID:Kt86Wzf9
ホゲー
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:02 ID:jKUu4B0/
昭和18年生まれの両親
海に近い街で育った母は、戦後の一時期のみ鯨肉が出回っていたと証言
内陸の農村で育った父親は、高度成長期以前はまわりで
鯨食べたことある人なんか一人もいないと言います。

鯨食は日本の文化だなんて嘘

特定の地域あるいは時代のみに限定された
きわめてマイナーな「文化」にすぎません。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:11 ID:3iMuaAqS
文化がどうとか関係ない
残虐だからやめろと言うのだ

おまえらはアフリカやイスラムでおこなわれている
幼女のクリトリス切断(麻酔も消毒もいっさいなし)も文化だから保護しろとかホザクだろ

昔からやってりゃなんでも正しいてんなら、
欧米も魔女狩りや奴隷貿易を復活させなきゃならんな!伝統文化だもんな!

伝統文化が大事なお前らはもちろんフンドシはいて髪型はチョンマゲなんだろ?
まさかパンツなんつう欧米カブレなもん履いて伝統なんて言葉を口にしちゃいねえだろうな!
ごつごー主義者は死ねよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:49 ID:dPVyHUfB
>>869
はい、現在も調査捕鯨の鯨肉は売れ残りが出ております。
値下げをしての販売や捕鯨地とされる場所での
特別配給などかなり苦労しての在庫処理が行われて
おります。

>>870
海外からお金を貰っているから真っ先につぶすべき
という考え方がわかりません。
いろいろなご意見がございましょうが、GPJは評価すべき
活動も行っているように思います。ああいう団体すら
国内では支えることができないでいる日本社会の未成熟を
恥じる方が先ではないかと存じます。

捕獲頭数について。たとえば1989年の包括的資源推計で
76万頭とされた南氷洋ミンクの生息数が
その後の調査で同じ手法で試算すると半減します。
念のため付け加えると、日本政府は「その後包括的資源推計は
行われていない」として、十年以上前の76万頭をいまだに
使い続けています(これも信用が置けない点のひとつです)。
正確には捕獲可能頭数試算は比例するものではありませんが
話を簡単にして比例するといたしましょう。
年当たり2000頭で操業計画が作られた船団が
1000頭での操業に耐えられるのか。もちろん年当て
捕獲可能数は激増することも考えられます。
他にも捕獲可能数試算が乱高下する要因はあります。
百年二十万頭という時間を大きく取った試算には
このような変動が織り込まれており
一般の商業的漁業を前提に考えると
非情に過酷な試算なのであると、ぼくは認識しております。
年当たり2000頭と割り算してしまうと
この過酷さを見過ごすことになります。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 13:57 ID:oOYYcjlC
調査捕鯨に外国人を同行させる案を拒否した時点で

インチキであることは明白
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:31 ID:dPVyHUfB
>>875
ざざ虫や蜂の子や稲子の佃煮など今では
下手物食いとされるものも食文化であったことに
違いはないでしょう。
食文化は食文化、正面から認める必要があります。
もちろん食文化にははやりすたりがありますから
食文化であるからといって無闇に尊重することや
無理に存続させようとすることも
変だなと感じますが。
おいしいから食文化、まずいから食文化じゃない
という考え方は間違いだと思います。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:44 ID:d98z0/sq
>>865
>で実際、一般消費者の殆どが口にする鯨はまずかった

これに対して
→>竜田揚げや皮なんて大好物だった(>>871
というレスがあると

>>875
>美味い・不味いの問題ではありません

なにソレ?
食糧難の時代に都市部の一般庶民が喰う鯨がまずかったとは
皆が言うのも事実。劣悪な冷凍運搬技術のせい。
それで鯨がマズイとか言う方が誤り。

文化という意味では、鯨を取る術、食べる術を身につけた時点で
それは文化じゃん。
しかも食糧難で日本の食文化になかったものを取り入れたのでは
なく、もともと鯨を取り、その食い方を習得してきた食文化の上に食
糧難で起こった出来事があんたのいうまずい鯨のイメージ。
889共和党支持:03/03/07 17:16 ID:Wpv8PgUJ
だったら台湾から密輸すれば?

台湾に冷たいからたまには取引を
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 17:18 ID:dPVyHUfB
>>888
それも違います。
江戸時代から続いてきた鯨食文化と
食糧難時代の鯨食文化との間には
鯨種・調理方法等幾多の点で大きな違いが
あります。
江戸時代からの鯨食文化は和食ですが
第二次世界大戦後の食糧難時代の鯨食文化は
洋食調理が大半。鯨カツを江戸時代に
食べていたはずがありません。
鯨食文化には二つの体系があり
その二つの体系ははっきり区別して考える
必要があります。
ここしばらくを見ていて思うことは
捕鯨反対派側の方々の鯨食文化論は
「食糧難時代の鯨食しか考えていない」という点で間違い。
捕鯨推進派側の方々は
「二つの鯨食文化を混同している」という点で間違い。
両方とも間違い。
間違っている意見同士をぶつけても
議論になどなりません。
891九弐八:03/03/07 17:31 ID:paRqg4pT
別に商業捕鯨なんぞどうでもよい
今更商業捕鯨が実施されても日本人が消費する量が少ないから商売にならんよ
だが文化として残すべきだと思う
クジラの各種類を2頭ずつ捕らせろ
892a4:03/03/07 19:01 ID:dewcoZ8/
理由ははっきりしてるんだよ。
日本に牛肉輸出したいから鯨食は野蛮とか言って難癖つけるわけだ。
あと、日本にとにかく文句を言いたい奴が鯨をネタに非難する。
+、鯨が本当に絶滅しそうだと勘違いしているヴォケクズ。
で、知能が高い、とか、敢えて鯨食わなくても生きていける、とか、
どうみても論理性のない意見で反発してくるわけだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 19:50 ID:ZyJwuAoJ
知ってるか?
まぐろの名前の由来。
江戸時代冷凍技術のなかった日本で、江戸について食う頃には
真っ黒だったからまぐろとついたのだ。
まっくろでまずくて庶民の食い物だった。
しかし今はどうだ?
しっかり高級魚で、他国でも食うけど、日本食文化の王道いってるよ。
レインボーロールをすし屋でも見つけた。びっくりしたね。
でも食文化は確実に増えるものだ。
イナゴも今や珍味だが、子供の頃には自分で捕まえて母に佃煮にしてもらった。
羽むしるの手伝ったやついっぱいいるだろ?
日常の食事にイナゴもあったんだよ。珍味では無かった時代があったんだ。
同じく鯨もあった。あんまりスーパーの切り身や惣菜しか知らないヤシと
語りたくないが、おい!若者たち!少しは年上の昔話も一つの歴史として
学ぶ姿勢をもちなさい!
話は変わるが、日本人は流されるのが得意な民族だ。特に大戦後アメリカに
右向け右で何の疑問も無く異国の文化を取り入れるのがうまくなった。
文化の混乱は大戦後から顕著だ。
だから鯨が食卓で一般的でなくなって早10数年。
鯨を食うのを知らない世代が増え、本やマスコミに踊らされ
アメリカの言うことを間に受けるヤツが増えた。もともと戦後まもなくに
冷凍技術の伴わない鯨を食って、鯨嫌いの家庭の息子達は、やはり鯨をあまり
食べたことが無いだろう。私の母は、甘食が嫌いだ。戦後のお菓子だからだそうだ。
だが食べない家庭があるからといって食べていた家庭を
否定するのはあまりに滑稽というもの。
ピーマン食べない家庭がピーマン食べる家庭を否定するのに等しい。
文化問題で否定するのは、金輪際やめていただきたい。
自分の幼稚さをこれ以上さらしたくもないでしょう。
>>893
>スーパーの切り身や惣菜しか知らないヤシ

でも実際あの当時、一般的な庶民にとってはそれに近いものだったよ。
変に味付けされたものが乾物屋で売られてた。一般的な庶民はそれを買ってた。それが真相だよ。


895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:41 ID:B7nxICj8
>ああいう団体すら国内では支えることができないでいる
ああいうテロ集団の末端組織に寄付をおこなわないのはもっともなことかと。
法治国家なのだから法を遵守すべき。
なのに自分たちの意見を通すためには違法な行為を容認してますからねー
>十年以上前の76万頭をいまだに使い続けています(これも信用が置けない点のひとつです)。
IWC科学委員会にて計算途中であり。次の結果が出るまではこの数字を使い続けても問題はありません。
>この過酷さを見過ごすことになります。
マグロ漁も大変みたいですねぇ。で、過酷さがどうかしたので。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:43 ID:B7nxICj8
854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 23:57 ID:hGoozdPO
76万頭が30万頭近く減るという論は既にここにあるけど、
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_minke.html
調査時の天候が悪かった、ということも考えなければならないんだけど。
以前東大の先生のページを論拠として、半減するんだと言う方が議論板にいたけど、
何故か同ページにそのように触れてあるのに無視し続けている人がいたなあ。
ヤンキースのオープン戦で雨天中止になった試合があるけど、
その時の松井の打席は一打席、反捕鯨派の論でいくならば、
その時の松井の調子はひどいものだったのでしょね。
同じ条件で?
反捕鯨派が双方見比べている?
やっぱりネタスレかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:44 ID:CmlXg8uY
>>894
それは、房総限定の鯨食文化の「たれ」ではありませんか。
槌鯨(イルカの仲間です)の切り身を味つけ汁に漬けて
天日で乾かした干物です。
漬け汁も「たれ」と言いますが漬けて干した干物も「たれ」と言います。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:49 ID:CmlXg8uY
>>896
減ったと主張する反捕鯨派がいたら
ぼくは間違いなく嘲笑しますね。
問題なのは、そのくらい数字が暴れるほど
精度が低い数字しか得られていないということです。
低い精度の数字しかないことをなぜ正視できないのでしょうか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:52 ID:B7nxICj8
>低い精度の数字しかないことをなぜ正視できないのでしょうか。
正視した上での2000頭
以上。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:56 ID:CmlXg8uY
>>895
テロ組織という認識には異論があります。
拘束力がないことは認めますが
国際的な会議の議決無視しての調査捕鯨も
十分にテロ活動と呼ぶにふさわしいという見方も
あります。ぼくは双方とも目くじらを立てるほどのこと
ではなく、自己表現として許されるものだと
受け止めておりますが。
あなたとは異なる認識の者がいるということは
覚えておいて頂けると幸いです。

76万頭の評価につきましては
大隅博士も同じことを仰っていました。
次の包括的資源評価まで76万頭でかまわないと。
政治家の答弁ならばそれで良いと思います。
しかし、それは科学者の判断ではないと思わざるを
得ませんでした。それがぼくの感想です。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:57 ID:CmlXg8uY
>>899
申しわけございません。
百年で二十万頭というのがあなたが仰る試算の
結果です。一年当たり二千頭ではありません。
低い精度を正視・理解した上でのご発言とは思えません。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:58 ID:B7nxICj8
>ぼくは双方とも目くじらを立てるほどのことではなく、自己表現として許されるものだと
受け止めておりますが。
貴方はアナーキストですか?
自己表現だろうがなんだろうが、法治国家において法を守っていただかないことには国としての体をなしえません。
だからこそテロリストと言っているのですけど。
科学的根拠に基づいて鯨の利用を考えるのがIWCなのに調査捕鯨に反対してはなんで参加しているのかと思いますけどね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:13 ID:fKmw4uFJ
>>902
拘束力がないのをいいことにIWCからの
調査捕鯨中止を求める決議を無視し続ける
ことについてはいかがでしょうか。
グリーンピースの直接行動は
実害がほとんどないという観点から、欧米では
是認されていることです。
実害なき表現としての直接行動と
拘束力なき決議に違反した調査捕鯨と
どちらがより問題であるかは
視点によって異なることであるかもしれません。
しかしどちらも問題視する人がいるという
ことでは等価ですね。
ぼくはグリーンピースを全面的に支持するものでは
ありませんが、調査捕鯨についても同じように
全面的に支持できることではないと考えております。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:20 ID:ZyJwuAoJ
グリンピースって言うほどまともな団体か?
折れの友人がボランティア団体で活動してたんだけど
20前後の若い女性ばかり電話で勧誘されてた。
まあボランティアの名簿が流されたんだろうけど
親父連中のボランティアの会員には電話がなくて
女性たちを恐怖の渦にまきこんでたよ。
それ聞いて、グリンピースっ怖えーって思った。
905名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/07 23:44 ID:B7nxICj8
ですからぁ〜。
資源利用のための調査捕鯨に反対なのであれば、なんでIWCに参加しているのかってお聞きしているのですけど。
>ぼくはグリーンピースを全面的に支持するものではありません
過去の違法行為を間違いだったと表明し、今後は絶対におこなわないと表明してくれれば別ですが
戦争に反対してようが環境キャンペーンをやってようが支持すべきではないですね。



906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:47 ID:htGUTe/b
>>905
なにがなんでも資源利用が目的であるのなら
日本はIWCを脱退してNAMMCOに行けと思います。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:02 ID:rW5va9p/
とりあえず、鯨肉はうみほたるに行けば売ってたよ。
珍宝というのが売ってたので買って共食いした。
まったくそれっぽい味でした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:17 ID:LmzcEJtZ
去年南極まで遊びに行ったヒロノとかいうグリーンピースの
バカ女(ホームページで日記公開していた奴)、いまは何や
ってんだろうな。使い捨てか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:58 ID:rW5va9p/
使い捨てエジブトの首都
910名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/08 01:18 ID:GCQEf+XS
ですからぁ〜。
資源利用のための調査捕鯨に反対なのであれば、なんでIWCに参加しているのかってお聞きしているのですけど。
こういうふうに聞き返したら、また繰り返し質問しているとか言い出しますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 01:38 ID:d4WL35mh
>>910
現在の会議の主力が、致死的調査に反対しているのなら
会議の参加者としてそれに従うのが筋でしょう。
それがいやなら脱退すればいいと思います。
脱退することによる不利益を全て引き受ける覚悟をして
脱退するべきなのではないでしょうか。
現在のIWCでは、科学のために致死的調査は必要ない
というのが主な流れなのですから。

申しわけありませんが、千日手を狙って繰り返しの
質問をしているように思います。
その手にはあまり意味がありません。
千日手というのは、負けることはありませんが
勝つこともあり得ない選択肢です。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:48 ID:2teS5ngk
>>885

経済規模が小さければ潰していいと言っているなら、そうなっちゃう。
そう言っているんだけど。
違いますよね、と言っている。だから、私はその点においては賛同できないと言ってる。
それだけのことなんだけど。議論を横滑りさせちゃったみたいね。
でも、これは違うという点で合意できたのかな。

天気の問題についてふれましたが、それを否定する論拠を提示してください。
論拠なしにそうなんだ、と言われても賛同できません。
また、1000頭で利益を出せればOKなんでしょうか。
ならばそうすればいいのでしょうか。
何故2000頭で利益が出せるか出せないかのあたりになるとお考えなのか、
この論拠を提示してください。
根拠はないけど私がそう思っているからそうなんだ、だから捕鯨反対。
そういうわけではないんでしょ。

変動するかと言われれば、変動しますよ、と言っています。
商業捕鯨継続時も調査は行われ、調査しなければ商業捕鯨が行えなくなります。
かつ、ホッキョククジラの場合と比較してみますと、
より厳しい予防原則をあてはめたものであることがわかると思います。>>728
これについては既に終わっているみたいですね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 02:48 ID:2teS5ngk
>>911

IWC自体が、国際条約ICRWに基づいた機関であるということは理解していますか?
ということなんじゃないかな。
千日手ということにしておきたいならふれませんが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:20 ID:EzdJ6fXI
>>885
年間400頭で売れ残りかあ。
でも商業捕鯨がはじまったら、
販売促進なんかして、
2000頭なら2000頭を消費するようにがんばるんだろうな。
そして「全部売れたから次は3000頭に」となってゆく。

>>898
年間400頭を殺しても、そんな低い精度の数字しか出せない。
致死調査は無意味だね。詐欺だ。
日本は詐欺国家。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:49 ID:LmzcEJtZ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:01 ID:GmicI7VM
>>913
IWCの準拠条約が国際捕鯨取締条約であることは
理解していますし、条文にも目を通しております。
当初の目的としては鯨類の乱獲防止が主目的でした。
ただしこういうものはその時々の事情によって
目的が変遷することはよくあるのでして
乱獲防止が機能しなかった反省に立ち
捕鯨の全面禁止を掲げるようになったとしても
不思議はないでしょう。
事情が変わったにもかかわらず
IWCは捕鯨をするための組織だとし
捕鯨に反対する者は出て行けというのは
偏狭な姿勢であると考えます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:32 ID:2p6KikE5
>>914
調査捕鯨ですが、あれは生息数調査のためのものでは
ありません。生息数調査だけでしたら目視調査で
十分だ、というのが科学委員会の意見です。
もちろん解剖しなければわからないことはあります。
年齢ですとか、食性ですとか、性比ですとか、
そういう情報ですね。
解剖しなければわからない情報を必要とする状態か
そうではないかという点について
日本側と科学委員会との間には、重大な
判断の食い違いがあります。
逆に言えば、致死的調査をしても生息数の精度が
あがることはありません。捕殺数と生息数精度とは
無関係だと考えた方がいいでしょう。
なお、年間の捕殺数ですが、もう少し多いです。
最大捕獲枠ですと倍近くまでいきます。
918rrrrrrrty:03/03/08 18:50 ID:eh9FgmAy
鯨からダイオキシン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!鯨からダイオキシン!
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:57 ID:VHAmtBpz
>>918
ここでそれをやっても煽りにもならないように思いますが。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 08:02 ID:e+Vs2iPK
>>901>>728のように考えられていることに同意している。ならば、

>捕獲限度頭数が年々で大きく変動しないこと

を念頭において導き出された数字である。これに同意しているのでしょう。
>>861の論理は破綻しているのでは?
ということです。

むしろ利益がきちんとあがれば捕鯨OK、という点が興味深い。
これが本音ならば、ですが。
本音でなければどういうことだろう、という点もふまえて興味深いですね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:15 ID:NtDCkOIE
>>920
持続的な利益を保障できないのに
商業捕鯨の再開を強行した場合
採算割れを防ぐために何をやるかが恐ろしい。
そういうことですね。
922まいっちんぐマチ先生:03/03/09 13:20 ID:eCWZ6plq
なんで南極海の話ばかりするの?あそこで商業捕鯨なんて無理じゃん?
2千頭でも3千頭でもいいけど日本が独り占めできると思ってるの?
(元)鯨研理事長の長崎さんも、公海での捕鯨の主体としては営利企業はな
じまないと言ってるよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:14 ID:06/hM62J
>>922
南氷洋捕鯨に執着しているのは日本側では
ないかと思います。そのため南氷洋捕鯨に話が
集中するのではないでしょうか。
長崎さんは確かに民間資本による南氷洋捕鯨は
無理だという考えでしたね。
第三セクターのような捕鯨会社を作って
そこにやらせるという案でしたか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:32 ID:yzf7vqjN
>>923
第三セクター=うまくゆかないに決まっている。
鯨肉はまず輸入して、
消費量=需要を上げておくことが必要でしょう。
そういうことしそうにないあたり、
水産庁はさほど本気ではないのでは。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:10 ID:7/o/ZC8x
採算だけなら北太平洋オンリーで手を打つべきだが、汚染物質がなぁ・・・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:12 ID:AOIoCy7x
>>924
少し上の方をご覧頂ければ読めますが
現在も調査捕鯨分の鯨肉がだぶついており
輸入しなくても十分な量がすでに
流通しております。
なお鯨肉の消費拡大のために
安売りや捕鯨関係地への特別配給
なども行われています。
それでも消費拡大ができていない
というのが現状です。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 23:22 ID:mvlFubi5
日本人はタピオカに飛びついたりティラミスに飛びついたり、
流行りすたりのある食事情だから、くじらも日常でたべなくなってから
15年くらいか?またみんなが食べだすには時間がかかるだろうね。
これがものをすり替えてアメリカでチキン食うなとか言ったら戦争もんだろうにな。
牛があるからいいじゃん、とか言ったら納得するんかいな
よく日本もここまでおとなしくしたよ。
928 :03/03/09 23:52 ID:uiSvXsUM
ホゲー
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:37 ID:OZmfYR9X
鯨の声でつか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:59 ID:QMF7fuG0
ポール・ウィンターを思い出しますな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 06:49 ID:OjEXdux2
内容:
なんかウヨサヨの論争みたいでよく分からない。
鯨の肉が栄養価が高いか低いだの、食文化だと「思う」「思わない」
だの「急進的外人原理主義者」さんは言葉使いが明らかに変わったりして
怪しいし、このスレもざらっと読んでみたが事実や統計が自分は「こう思う」と
途中から自分の意見に入れ替わっていたりでいまいち中立な視点からこの
問題の実状が概観できない。

どのような内容が今現在の捕鯨の「純粋な問題点」なのかどなたか中立な立場
から私に教えていただけませんか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 07:11 ID:OxoHC0E1
純粋な問題点かぁ。
商業捕鯨が再開しても、商売として成り立たないと一生懸命頑張っている人がいますね。
日本人はそんなに商売が下手なんだと思わせたいみたいです。
933931:03/03/10 08:07 ID:OjEXdux2
>商業捕鯨が再開しても、商売として成り立たないと一生懸命頑張っている人がいますね。
>日本人はそんなに商売が下手なんだと思わせたいみたいです。
 それは捕鯨推進派の提示している問題点をその人たちがすりかえようとしている
 ということでしょうか?
 それは確かに「問題」ですがこの論争の際に起きるいつもの始めに提示された
 議論の問題点の中心をわき道にずらそうとするこのスレで頻発している「問題」
 ですよね。
 僕の聞きたいのはそういう「問題」ではなくて、捕鯨推進と捕鯨反対派の議論の
 本当の中心となるべき問題点、つまり議題とはなんなのかという事なのです。
 プロパガンダばかりで何を土台として問題解決の方向に向かっていけばいいの
 かが不明確で、その曖昧模糊な議論の争点が結果的にこのスレでのレトリック
 の頻発を許してしまっている。
 議論の中心点を明確にして、そこから横にずらそうとする人たちはきちんと
 非難されるべきで、そうしなければ議論にならないかと思います。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:00 ID:uU/UWItn
いや俺はそうは思わない。
今回のこのスレは多方面からの意見があって、今までの捕鯨スレには見られなかった幅・重さが
あると思うよ。
その「多方面からの意見」「幅」がきみを「横にずらそうとする人たち」と
意識させているんじゃないかな?

935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 09:39 ID:OjEXdux2
たしかに僕はあまり他の捕鯨関係のスレは見た事がありませんでした。
しかしながらソースを私見で入れ替える手法などがあまりにも多すぎて何が
今の捕鯨の現在進行形の問題なのかがさっぱり伝わってこないのです。

はっきりいいますと私が重要視してるのは双方が大事にしている感情ではなく、
余計な感情を振り払った客観的なソース、今現在の条約、環境問題などに
捕鯨問題を照らしあわせて規定される範囲内での意見のやり取りを知りたいのです。
やはり意見を戦わせるには基本となるべきものが必要で、それをはみ出たら
自浄能力が働かなくてはならないと思います。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:01 ID:oWvfCK70
感情は大切と思うけど・・・。原動力である訳だし。
それが基本にないと机上の空論になってしまう危険性があると思います。
もちろん「感情」は「感情論」「感情的」とは違います。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:16 ID:OjEXdux2
そうですか・・・。分かりました。
ただやはり物事の土台を客観的な枠組みに任せるのが正しいと僕は
思います。その上で主観をぶつけ合った方が議論が「まっすぐ」になり
双方の意見が取り出しやすくなるとも思います。
皆さん、僕の主張に付き合っていただいてありがとうございます。
また意見がありましたら書き込ませていただきます。では、失礼します。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 10:26 ID:0h0Prnz6
もうさ、黙って捕鯨をやめさえすれば
日本は世界から尊敬されるんだよ
国際社会での地位もあがり発言力も増すんだよ
捕鯨なんかにいつまでもしがみついてても
いいことなんてなんにもないよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 13:45 ID:o4S1/Zys
>>933
ぼくの考えでは、議論というのはたいてい
「これが中核の問題だ」というのが決まれば
その先の問題解決や合意形成は
それほど難しくはありません。
しかしなにが中核の問題であるかは
立場や視点によって異なることが多い。
それゆえ話は食い違い、議論を成立させる
前の段階で混迷することが多いのです。
捕鯨問題にも同じことが言えると思います。
特に捕鯨問題だと、捕鯨推進側も捕鯨反対側も
ひとつの考えにまとまっているわけでは
ありません。だから捕鯨推進側と捕鯨反対側だけでは
なく、それぞれの中でも議論がすれちがうことが
珍しくないため、ますます複雑になります。
あまりわかりやすくはありません。
しかしその全体を「捕鯨問題」として受け止める
以外に、方法はないように思います。
もしそのからまった糸を上手にほどくことができれば、
捕鯨問題は解決したようなものだとも思います。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 17:42 ID:5rlBY7py
捕鯨をいかにしてやめさせるかだろ
941カツレツ:03/03/10 17:54 ID:Uk19qE01
>>890
なんつう形而上学的なおじさま

鯨のカツ、「洋食」なるもの自体が日本のものだっつうの。
和食と洋食とで相対的な区別はつくが、洋食が和食とは全く別個だ
とし、無関係だと捉えるような、あんたはもうだめよん。
外国の食文化がそのまま日本で再現されるわけじゃないだろ。
受け入れる側の食文化という下地があって相互に影響するんだ
っつうの。鯨カツだろうが、鯨を食べる文化の存在と無関係なわ
けがないじゃん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:30 ID:LcI8pXQ2
>>941
確認させて頂きたいのですが
明治以前から続いている伝統捕鯨と
鯨カツに代表される料理とが
別の食文化に属するものであるということに
反対なさるということですか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:03 ID:PQl/J19+
> 余計な感情を振り払った客観的なソース、今現在の条約、環境問題などに
> 捕鯨問題を照らしあわせて規定される範囲内での意見

これが問題なんだな。
上記の規定の範囲内で話をすると、国際捕鯨取締条約そのものを否定すると
いう方針以外では、恐らく捕鯨反対派は論理展開不能になる(もし可能なら
誰かやってみせてくれ)。だから、上記の土台で議論するのは、特にこのよ
うな掲示板の場では事実上不可能と考えている。
944まいっちんぐマチ先生:03/03/11 00:39 ID:mx88kOLz
>>943
思い込みですな(w
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:33 ID:nEaYIUu4
>>944
しからば優秀なまいっちんぐマチ先生に問う。
思い込みだと主張する根拠を解説せよ。
946まいっちんぐマチ先生:03/03/11 02:00 ID:mx88kOLz
>>945
だって実際条約とそれに基づく国際捕鯨委員会およびその科学委員会を中心
に話してるじゃん。なにをどう否定したっての?
条約前文の「捕鯨産業の秩序のある発展を可能にする条約」って文言だけを
取り上げるのは捕鯨盲進派のお約束みたいなもんだけど、その前にある「鯨
族の適当な保存」は条約発効後も果たされなかったことには言及しないし、
1条1項
「この条約は、その不可分の一部を成す付表を含む。すべて「条約」とい
うときは、現在の辞句における、又は第5条の規定に従って修正されたこの
付表を含むものと了解する。」
(付表はモラトリアム・サンクチュアリ条項を含む)
なんか目にも入らないみたいだけどね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:05 ID:nhMKjTu2
ほー
そんでもって、モラトリアム・サンクチュアリって今現在失効しているんでしたっけ?有効でしたっけ?クスクス
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 08:20 ID:EsE/jk8/
韓国人が韓国で犬食べても勝手だが
自分ちの庭先で犬を殺しはじめたら嫌だろ
それ見て子供がかわいそうーって泣いて一生トラウマになったり
それと同じだ。漁業てのは人んちの庭借りるようなもんだ
庭の持ち主が嫌だということはやってはいけないのだ
949 :03/03/11 09:44 ID:z2j+zK5v
クジラを捕まえるのは反対でも、アザラシ(横浜市西区住民)はいいみたいですね(w

【捕獲】米国の動物保護団体 タマちゃん捕獲を開始【失敗】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047340547/l50

まあ、アメリカ人(といってもエキスモー)はアザラシ食べてますからね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 11:53 ID:drYwk/gz
>>949
タマちゃんを保護する必要はないと思うので
あまり意味がないアクションだが
これは食うために捕獲しようとしたのではなく
保護のつもりでしょう。
並べて論じることに意味があるとは
思いませんが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:39 ID:V9CQHcd4
>>949
気になったので調べてみましたが、これは
米国の動物保護団体が救出活動を
企画したのではないようです。
日本側に「タマちゃんは迷子なのだから
海に帰らせてやるべき」という勢力があり
そこが米国の動物救護技術を持っている団体に
依頼したという筋。
無関係なだけではなく
非難の方向性もお間違えのようですね>>949さん
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:02 ID:d+QA/e8v
>それと同じだ。漁業てのは人んちの庭借りるようなもんだ
公海上の資源は誰の物でもありません。

>非難の方向性もお間違えのようですね>>949さん
川へ降りる許可を取るときにタマちゃんの捕獲ではなく。生態の観測としていたりする。
自分たちがこう決めたら、それが正しいと思い。違法な行為を平気でするのはにたりよったりみたいで。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:23 ID:8dDLudNS
>>952
日本が漁業関連で種々のトラブルを起こす
理由のひとつに、あなたがおっしゃる
「公海(上)の資源は誰の物でもない」
という考え方の解釈の問題があります。
以前は確かに、誰のものでもないから先に取った者勝ち
という考え方がありました。しかしその考え方が
乱獲を引き起こしたという反省から、現在では
誰のものでもないのだから各国の合意の上ででなければ
利用することができない、という考え方に
変わりつつあります。
考え方が変わりつつある中で、ひとり
「誰のものでもないのだから勝手に使っていい」という
考え方を押し通そうとすれば
もめるのも無理はないということになりましょうか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:59 ID:PyPR2q3V
>>946
しからば優秀なまいっちんぐマチ先生に問う。
先生の論拠に従い、捕鯨賛成、もしくは捕鯨反対の論陣の方向性について提言せよ。
ただしそれには、943で指摘されている原則が守られなければならない。
どうだ。出来るか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:54 ID:rvX2u04p
>>952
>公海上の資源は誰の物でもありません。
公海の資源はみんなのものなので、
みんなの同意がないとその資源に手をつけてはいけません。
どうして「誰のものでもないから勝手に獲っていい」と考える?
そんな意識だから日本人はいつまで経ってもダメなのだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:20 ID:nUXfxNxA
>>955
反論するわけではありませんが
昔は「誰のものでもない」なら「早いもの勝ち」
だったんですよ。
捕鯨で言うと「オリンピック時代」なんて呼ばれた頃が
そういう時代でした。漁獲枠はいちおうありましたけれど。
よく「昔はアメリカも捕鯨をしていたじゃないか」という
反論が捕鯨推進派から出るのですが
その人々は見落としていると思うのです。
いち早く反省した人々は、自分たちの過去を見るような
反省なき人々に苛立ちを禁じえないだろうということです。
彼らの苛立ちをどう思うかはいろいろでしょうが
同じ立場に立てばどなたでも苛立つのではないかと
ぼくは思います。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:31 ID:yC7p7JWb
>>955
だからその同意を得る為の議論がIWC上で行われ、合意にもとづいて調査捕鯨が行われてる。
南氷洋商業捕鯨再開に関しては合意が得られてないから行われてない。
どっかの国は合意の得られなかった絶滅危惧種の捕獲枠をゴリ押ししたけど。

>>956
>いち早く反省した人々は、自分たちの過去を見るような
>反省なき人々に苛立ちを禁じえないだろうということです。

少なくともRMPではゼロとなる絶滅危惧種の捕獲枠をゴリ押しするような国は全く反省していないようだな。

逆にRMPに従いきちんと管理していこうという姿勢は過去を反省し、正しく管理していこうという意志が伺える。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:29 ID:JlK6rJfJ
>>952
その。独特のキモい文体。タリ板に一神教スレ立てた奴だな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 12:33 ID:6PFNdlDB
>>957
援助をちらつかせて、小国や海のない国を買収して得た合意ですね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:18 ID:yC7p7JWb
>>959
あぁ、反捕鯨国がやったことね。
そうそう。
最近は恫喝もあるらしいよ。
だから日本は「無記名投票が良かろう」(それらの干渉を意識せず自由意志で投票できる)と提案したんだけど、それじゃ困る国が反対してたね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:38 ID:ACvt2seE
>>957
調査捕鯨には合意は必要ありません。
また、調査捕鯨の中止を求める決議は、毎年のように
繰り返されています。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:58 ID:Qdg7wZ2s
調査という名目の乱獲ですな
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:33 ID:yC7p7JWb
>>961
残念ながら中止の合意もないな。
元々認められている行為に対し、中止の合意がないわけだ。

>>962
どのあたりがどう乱獲なんだ?
先ずは具体的に説明してみ?
資源量に配慮した計画性のなさとか、そのあたりをさ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:36 ID:ACvt2seE
>>960
国際会議での議決投票は議員選挙などとは違う。
国民の負託を受けた代表団がどのような投票をしたのか
それぞれの国の国民にわからなくなる秘密投票を
求めるというのが適正なことには思えません。
秘密投票にしたらそれぞれの国民のチェックも働かなくなるし
逆に買収等が横行するのではないかという危惧を感じます。
国会等での議決も、選挙で付託を受けた議員が
どう投票したかがわかるようなかたちで投票を行うのが
原則ではありませんか。
国際会議であるIWCで秘密投票を求めた日本政府の主張は
なりふりかまわぬ横車にしか見えませんでした。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:39 ID:ACvt2seE
>>963
あなたが>>957で「合意に基づいて調査捕鯨が行われてる」と
述べたことは間違いだったのですが、その間違いを認めて
当該部分を撤回するのが先ではありませんか。
調査捕鯨はIWCの合意に基づいて行われているものではない
というのはこのスレでも幾度も出てきた論点だと思いますが。
議論をするなら過去レスも読みましょうよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:46 ID:yC7p7JWb
>>964
つか、無記名じゃ買収のしようがないじゃん。

>>965
訂正します。
ところで、最初に調査捕鯨の制度を決めたときに合意してないの?
非合意のもとに出来上がった制度なんですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:50 ID:ACvt2seE
>>966
無記名では買収のしようがないのでしたら
日本の議員選挙などで買収が行われるはずが
ありません。論旨が破綻していませんか。

最初に調査捕鯨の制度を決めたときに合意が
あったかどうかを問題にするのでしたら
合意はあったものと思われます。
その時日本はその会議場にいませんでしたけれども
(日本が国際捕鯨取締条約に加盟したのは
その後だいぶたってからです)
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 15:01 ID:yC7p7JWb
・買収
そうかなぁ
「ODA出しますから捕鯨賛成に投票してください」とか言って、ホントは嫌なのに賛成にまわるもんかね?
ホントはどっちに投票したかもわからないのに。

・合意
なるほど
では、「合意に基づいて作られた制度に則って調査捕鯨しており、それに対して中止の合意はない。」
と訂正させて頂きます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:10 ID:SWMoGYKY
>無記名では買収のしようがないのでしたら日本の議員選挙などで買収が行われるはずがありません。
ODNをちらつかされてによって日本に脅かされている国を救うのであれば。無記名投票に賛成して。どこの国が日本と違う意見をしたのかわからなくするのが賛成ではないので?
無記名投票に反対したのはどこの国でしたっけねぇ・・・。

次スレ
捕鯨させてくれよ捕鯨 二頭目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047452601/l50
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 16:42 ID:ACvt2seE
率直なところ、無記名投票に賛成した場合に
どちらが有利になるのかよくわかりません。
日本の水産援助に縛られているカリブ海諸国などが
自由に投票できるようになることで
反捕鯨側が有利になる可能性もあります。
しかしぼくは、>>964で述べた論拠により
国際会議での国の投票は自国民の付託を受けたもので
国民が客観的に投票結果を監視できるようにしておく
必要があると思いますので
秘密投票には賛成しかねると判断しております。
二頭目の設置に感謝申し上げます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:28 ID:6PFNdlDB
モンゴルとかが参加してる自体おかしい
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 17:34 ID:ACvt2seE
>>971
ではセントビンセントアンドグレナディン(でしたか)以外の
カリブ海諸国の参加についてはいかがでしょうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:01 ID:H0qSjKEt
>>まいっちんぐマチ先生






答えられないの? (wwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:45 ID:GJekECpX
10000000000000000000000
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:55 ID:NeVsaTau
埋め立て(´∀`) ちなみに・・・次スレはこっちな。

次スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045209984/l50

>>946
しからば優秀なまいっちんぐマチ先生に問う。
先生の論拠に従い、捕鯨賛成、もしくは捕鯨反対の論陣の方向性について提言せよ。
ただしそれには、943で指摘されている原則が守られなければならない。
どうだ。出来るか?

976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 18:22 ID:Cqomk/sT
無記名投票して日本が負けたことが、
最近一回なかったっけ。
977急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w :03/03/21 00:49 ID:cWVI/zOs
>>975

情報操作するんじゃない。
本当の次スレはこちらだ。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1032771358/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 01:24 ID:zdekvm0L
>>975
こういう小細工をやるひとの質問に
まいっちんぐマチ先生が答えなくても
それは答えないのが正解という気が
してきてしまいますね。
979まいっちんぐマチ先生:03/03/23 03:30 ID:pW+xvwlJ
>>978
もう新スレで答えちゃったYO!
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:00 ID:YOE+CFPD
新スレどこ〜?
981急進的外人原理主義者 ◆CByzlSeA0w
>>980
次スレ
捕鯨させてくれよ捕鯨 二頭目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1047452601/l50