芭蕉自筆?中尾本『おくの細道』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無氏物語
達磨がたてたスレはぐずぐずになってるんでたてなおし。
96年に発見された中尾本『おくの細道』について皆さんの意見をお聞きしたい。
中尾本については実際に学者の間で議論があり、自筆ではないと主張している先生もいらっしゃいます。
で、この真偽論争自体がちょっと罵り合いみたいになってきていて、どっちが正しいこと言ってるのかわけがわかりません。
客観的にみてどうなんですか?




2名無氏物語:03/05/18 02:11

        ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
3名無氏物語:03/05/18 02:34
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
4名無氏物語:03/05/18 02:37
既存スレ使えよ!
削除依頼出すぞ!ゴルァ!!!
5名無氏物語:03/05/18 13:56
既存スレは達磨がたてたから荒らしの巣窟になってる。まともな議論は
望めないかんじ。
スレタイと内容もずれてるし。
6名無氏物語:03/05/19 14:53
じゃあ既存スレの削除が通ってからにしろよ、な?
7名無氏物語:03/05/19 17:33
達磨と同じ感覚でスレを立てたなら、このスレも荒れるだろう・・・・・
8通りすがりの研究者:03/05/26 13:48
>>1
だれもマジレスしないようですので中尾本の裏話をいくつか語りましょう。

1、まず本物だと言い出した某先生二人の数年前にも、
中尾○○堂は有名な芭蕉研究者に持ち込んで真偽を見てもらっていますが、
これは芭蕉の真筆ではないと却下をくらっています。
しかしその研究者が死んだ後に中尾○○堂は再度例の某先生達に
持ち込みをしているのです。

2、真筆だと考えた某先生二人は、学会でそれを審議する前に
出版社と打ち合わせをして中尾本の出版を決めてしまいます。
たしか7万。たとえ本物だとしても高い。桐箱の値なのか(w
そしてテレビで本物が見つかったと発表。同時に本の発売。
限定何部というふれこみだったのに後に再販。
限定の意味って何?と思った研究者多数。
テレビよりまず学会で審議しろゴルァ!と思った研究者も多数。

3、中尾本が本物だといっている根拠は曽良本の訂正部分が
中尾本に書かれているからだとされて意見があるが、
芭蕉が実際に歩いた先に自筆で残した俳諧を中尾本が間違えている
という箇所もある。また曽良本に正確に書かれている文が
中尾本では絶対に間違わないような誤りをしている部分もある。

他にもいろいろあるが真偽が限りなく玉虫色である以上、
学会で審議をつくした上で本物かどうかを発表するべきであった。
慎重で賢い学者は本物・偽物と後戻りできない明言はしないっす。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
追伸、達磨はこのスレに書き込まないことを祈る。荒れるから。
9:03/05/26 21:13
わーマジレスありがとうございます。
じゃあやっぱり限りなく怪しいシロモノなんですね。
贋物だと一般に認知されるのはいつになるのでしょう・・・
10通りすがりの研究者:03/05/26 21:41
>>9
8です。偽物という言い方は言ってはなりません。
真筆と言い切るには難しい点がある・・・と
言うのが適当だと思います。
なぜなら中尾本もまた「奥の細道」の一つには違いないからです。

ここからは私個人の意見ですが、おそらく中尾本は
芭蕉の真筆本と曽良本の間に存在するのではないかと思います。
ただそれを実証するにはきちんとした根拠を示さねばなりませんが、
私は芭蕉の研究者ではありませんし、
自分の研究をするので手がいっぱいなので、
興味がある人がじっくりと調べてみたらいいと思います。

特に学会に関与していない大学生や一般人に
先入観無く調べてもらいたいものです。
現在、中尾本自筆説が通っているのは、
中尾本支持の派閥が俳○学会を牛耳っているから
下手なことは言えないと聞きかじったことが・・・
・・いえいえワタクシもこれ以上は申せませんデス(爆
11:03/05/26 23:20
失礼しました。
芭蕉自筆と断定するのは難しい、に言い直させていただきます。
にしても学会とはおそろしいところですなー。
俳○学会とは別の学会で発表するとましなのかもしれませんね。
あるいはマスコミにたれこむとか・・・。
いずれにせよかなり勇気がいりますね・・・。学会から追い出されそうだ。
12名無氏物語:03/05/27 09:25
学会で検証する前にマスコミにリーク、ってのは
常温核融合の時にも使われた手口ですな。
13名無氏物語:03/05/27 11:50
まぁマジで本物であるなら国宝に指定されるのは必定。
しかしそういった噂はトンと聞かない。
結局・・・そういうことなのですよ。
14名無氏物語:03/05/28 03:05
素龍
15山崎渉:03/05/28 14:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16名無氏物語:03/05/31 19:51
終了
17名無氏物語:03/05/31 21:04
終了後スマヌが、やな話しだなぁ。
考古学の神の手問題にも通じるな。
日本の学会全体に通じる問題点だ、とまでは思いたくないけど。
18:03/06/01 01:24
考古学のはアマチュアの人だけど、こっちはプロの学者(大学の先生)がやってるぶん
タチ悪いですね・・・(ぼそっ)
19名無氏物語:03/06/01 05:16
なかなかいいスレだな
20名無氏物語:03/06/01 11:22
考古学のは見抜けなかった(黙っていた)プロ先生こそA級戦犯だよね。
21:03/06/01 22:15
考古学のはもろ嘘なんでかなり最悪ですね。完全に自作自演。
中尾本自筆説の先生たちはわかっててやってるんでしょうか。だとしたら・・・

あと、中尾本の問題に関しては>>10さんもいってらしたように
反対意見の論文を書いても選考でハネられるという
どうしようもない妨害(?)があるらしいです。やなかんじ・・・。
22名無氏物語:03/06/01 22:58
>反対意見の論文を書いても選考でハネられるという
>どうしようもない妨害
そんなの、どこの業界でもある話だろ。
そこを何とかするのも実力つうか。
23:03/06/01 23:28
えーと、「どうしようもない」っていうのは妨害をする人の考え方が
「どうしようもない」って意味です。
でも読み返してみたら確かにそうは読めないですねー。すいません。
24名無氏物語:03/06/02 00:46
>妨害をする人の考え方が「どうしようもない」って意味です。
そりゃ査読者だって人間だからね。悪意が無くても「間違った論文」は落とすダロ。
どの学説が正しくてどの学説が間違ってるかは査読者が決めるんだから。
25名無氏物語:03/06/04 06:14
>>1が丁寧な言葉使いなのに比べて、
>>22 >24氏はちょとえらそう。
26名無氏物語:03/07/04 22:48
いま俳諧やってる先生で一番偉い(とされてる)のは
どこの誰?尾形仂さんってまだ生きてるっけ?
27山崎 渉:03/07/12 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無氏物語:03/09/13 23:10
月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり。
舟の上に生涯を浮かべ、馬の口とらへて老いを迎ふるものは、
日々旅にして旅を栖とす。
古人も多く旅に死せるあり。
予もいづれの年よりか、片雲の風にさそわれ、さそわれ、さそわれ・・・ここまでしか出てこない。ここまでも合ってるか怪しいが。
30名無氏物語:03/09/27 11:34
>>1
偉そうな事言ってるけど、下から二番目に転がってるぞ・・・・・
糞スレとして・・・・・
31名無氏物語:03/10/04 11:15
龒龑
32名無氏物語:03/10/05 02:36
     ∧_∧   ∧_∧
     (・∀・ )  (・∀・ )  〜♪私たちこれからイイところ〜
     (⊃   つ (⊃   つ        
      Y  ,,ノ    Y  ,,ノ
      し ゝ_)    し ゝ_)
 
33ミニ四駆です:03/10/21 14:26
ミニ四駆-ダッシュ5号-ダンシングドール@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063262701

DTM辞めてみんなでミニ四駆やろうぜ!@DTM板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040491407

コミケ辞めてみんなでミニ四駆やろうぜ!@同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065961894

■★■★■ミニ四駆アニメを熱く語れ■★■★■@懐かしアニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033272139

俺のミニ四駆!・・・・レッツ&ゴー!@おもちゃ板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058254503
34ミニ四駆です:03/10/21 14:33
【ミニ四駆】アニメの必殺技を再現するスレ@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049085453

ミニ四駆流行を復活させろ!!@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060087445

●○ラジコン・ミニ四駆総合スレ○●@おもちゃ板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036758861

ミニ四駆@セピア板
http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066221273
35ミニ四駆です:03/10/21 14:40
大学生ならミニ四駆に熱中してたよな?DRIVE-4@大学生活板
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061729118

子供の頃ミニ四駆やってた人いるか?@生活全般板
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065008921

【コロコロ】昭和54年生まれはいるか?PART2【ミニ四駆】@転職板
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1061899755

12月24日にホテル街でミニ四駆大会@突発OFF板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1065510903

【ガチンコ】ミニ四駆OFF-part2【マターリ】定期OFF板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052664485
36ミニ四駆です:03/10/21 14:45
ラジ四駆どうですか@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032697130

ダンガンレーサー、カコイイ!!@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059133348
37ミニ四駆です:03/10/21 14:47
ミニ四駆-ダッシュ5号-ダンシングドール@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063262701
DTM辞めてみんなでミニ四駆やろうぜ!@DTM板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040491407
コミケ辞めてみんなでミニ四駆やろうぜ!@同人板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065961894
■★■★■ミニ四駆アニメを熱く語れ■★■★■@懐かしアニメ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033272139
俺のミニ四駆!・・・・レッツ&ゴー!@おもちゃ板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058254503
【ミニ四駆】アニメの必殺技を再現するスレ@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1049085453
ミニ四駆流行を復活させろ!!@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060087445
●○ラジコン・ミニ四駆総合スレ○●@おもちゃ板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036758861
ミニ四駆@セピア板
http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066221273
大学生ならミニ四駆に熱中してたよな?DRIVE-4@大学生活板
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1061729118
子供の頃ミニ四駆やってた人いるか?@生活全般板
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065008921
【コロコロ】昭和54年生まれはいるか?PART2【ミニ四駆】@転職板
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1061899755
12月24日にホテル街でミニ四駆大会@突発OFF板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1065510903
【ガチンコ】ミニ四駆OFF-part2【マターリ】定期OFF板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052664485
ラジ四駆どうですか@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032697130
ダンガンレーサー、カコイイ!!@模型板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059133348
38名無氏物語:03/10/21 16:04
遂に、最下位(440位)になった、糞スレ・・・
39名無氏物語:03/10/31 09:11
sage
テストン
どうだろう
42名無氏物語:03/11/02 16:28
http://up.isp.2ch.net/up/9f569bdb9cbe.mp3
お借りします。。。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無氏物語:03/11/13 17:43
スレッドが440まで減った・・・
45名無氏物語:03/11/13 19:43
>>44
確かに勝手にスレッドが消えてますねw
46名無氏物語:03/12/03 09:29
スレッドが438に減ってる!
47名無氏物語:04/01/11 08:35
>>21
やっぱ自筆じゃないよね???
48名無氏物語:04/01/11 08:48
>>47
糞スレ上げるなよ! ハゲ!
49名無氏物語:04/01/11 08:49
>>48
中尾本支持者必死だなw
50名無氏物語:04/01/11 08:50
50
51達磨:04/01/16 11:30
10の書き込みは、中尾本研究者なら周知の事実です
49必死といっていますが、あなたがたはあの数多くの間違いを間違いとして片付けてしまうのか?
間違いをするときは、必ず心理的作用が起こるのです
それにより間違えるので、ありえない間違えである!
答えてみてくださいよ
答えが出せないから、自筆というのは根拠がない!
52名無氏物語:04/01/17 01:37
中尾本支持者って学会にどれぐらいいるんかね。
10氏のような専門外の研究者ですら疑問をもつんだから、専門家はなおさらなのでは?
53ななし:04/01/18 19:27
いまちょうど中尾本について授業うけているものです。
よく分からないのですが(すいません。。。)
私の先生は中尾本は訂正がされているが、芭蕉が書いたものに近いのではないかと述べていました。
先生曰く、中尾本の存在そのものより、今の芭蕉研究者たちに問題がある模様。
自分が研究したものを覆されまいと必死になっていて、中尾本の真偽すら検証しようとしない姿勢がある。
おじいさまがたは可能性という意味をもういちど考え直すべきです。
本当に。


で、個人的には中尾本の研究するべき。
偽物ならその証明もたやすいはずなのに、自分の学説守るために研究しないのはどうかと。

知識がなくてすいません。
548:04/01/27 23:18
いつの間にか10と呼ばれているけど元レスは8です(w
それはともかく久しぶりに覗いてみたらまだ生きていたのね、このスレ。

>>53
自分の学説を守るために自筆本の否定をしている人は少ないと思います。
芭蕉の研究をしている人達に話を聞くことがあるのですが、
やはりどう考えてもおかしい部分はあるそうです。
字体や誤字の問題もさることながら、一番の問題は「おくの細道」を通して
読むことでわかる芭蕉の精神を踏み外すようなミスが顕著にあること
・・・だそうです。人間だから誤字が全くないとは言えませんが、
原作者なら絶対にそうは書かないだろうとか、そうはミスらないだろうとか、
そういうツッコミが中尾本は多々あるそうです。

私が見たところ中尾本自筆説派は「誤字は人間だからあり得る」で
通そうとし、中尾本否定派は「芭蕉だからこそ、このミスはあり得ない」
という意見で反論し続けている気がいたします。
558:04/01/27 23:37
ところでつい先日出版された本で、
中尾本の裏側事情を探った本が出たようです。
『書の真贋を推理する』増田孝、東京堂出版
この増田氏はたまに「なんでも鑑定団」に出ている書の鑑定家だよね。
この本を読んだ知人が「この裏話をどこで調べたんだろう」と
語っていたのでちょっと面白そうかも・・と思っています。
56名無氏物語:04/01/29 16:30
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/993305527/l50
★古典文学で一番偉くない先生は誰ですか★
57名無氏物語:04/02/07 17:01
100位のスレッドにカキコ!
58名無氏物語:04/02/17 16:15
200位のスレッドにカキコ!                     
59名無氏物語:04/05/03 18:50
300位のスレッドにカキコ!
60名無氏物語:04/05/03 18:51
還暦
61名無氏物語:04/05/06 15:14
何であがってるんだ?
62名無氏物語:04/05/08 06:33
100位のスレッドにカキコ!
63名無氏物語:04/05/24 09:18
200位のスレッドにカキコ!
64名無氏物語:04/06/12 14:44
無視
65名無氏物語:04/07/29 13:25
300位のスレッドにカキコ!
66名無氏物語:04/11/01 15:54:45 ID:1q8cS5l9
400位のスレッドにカキコ!
67名無氏物語:04/12/12 20:26:05 ID:xJm92d13
                      ●
                       ●●
                  ●●●
                     ●●●●
.       ∧_∧         ●●●●●
       (;´Д`)        ●●●●●●
  -=≡  /    ヽ       ●●●●●●●
.      /| |   |. |      ●●●●●●●●
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ●●●●●●●●●
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=_ ●●●●●●●●●●
-=   / /⌒\.\ ||  || .●●●●●●●●●●●_
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 / /     / / .|______________|
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄
68名無氏物語:04/12/13 18:38:49 ID:omLk7pWo
ずれてるぞ・・・二松さんw
69冬のオイラ:04/12/26 21:29:34 ID:0LmwVVpr
         リンゴ
 もぐもぐ    オイシイネ♪
   ∧∧     ∧∧
  (*^〜^)   (゚ー゚*)
   | つD0   0○と|
 〜O- つ    ⊂ -O〜
70名無氏物語:04/12/27 09:21:39 ID:6MagnOHr
古希
71名無氏物語:05/02/04 13:45:15 ID:ScZO0+CD
200位のスレッドにカキコ!
72名無氏物語:05/03/20 18:03:25 ID:+GACjiTh
300位のスレッドにカキコ!  
73名無氏物語:05/03/20 18:25:03 ID:769bjN71
NASA
74名無氏物語:2005/06/11(土) 08:52:04 ID:P5JS2V1f
606 :悠:2005/06/07(火) 22:59:04
ここも俺の日記帳だが、他人が書き込んでいる珍しい光景になっているので挨拶をしておこう。
ただいま・・・、先程帰り、晩飯(鮭とゴハンとサラダと西瓜)を食べた。

今日は朝からIT基礎とシスアドの講義で1日中勉強だった。
5日後には大型試験の日商簿記検定3級が控えており、蓄膿障害だが負けずに毎日頑張っている。

そして、先週の1〜3日の3日間受講した酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者の免状が届いていた。
まだ、1週間前には1日も受講していないのに素早い!
http://www.kensaibo-osaka.jp/koushu01.html
免状のサイズは危険物や消防設備士の免除と同じサイズで四隅の角が尖(とが)って秘書検定の合格証と同じくパウチされているのだ。
危険物や消防設備士は四隅が丸くなっており、パウチはされていない。
そして、名前と生年月日と交付免除の種類と顔写真が右上にあり、右下には写真の更新日が記載されている。

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者の免状は名前と生年月日だけでなく住所も掲載されている。
どこかに落として紛失しても拾った者に届けて貰えるかな?
勿論国家資格なので、危険物や消防設備士やボイラー技士と同様に右上に顔写真が貼られている。
交付日は6月10日となっているが、今日は7日だぞ。(気が早いなあ)
下には大阪労働局長登録教習機関 建設業労働災害防止協会 大阪府支部と印字され、判子が押されている。
75名無氏物語:2005/06/16(木) 16:45:04 ID:WLtVPY3/
芭蕉age
76名無氏物語:2006/02/10(金) 02:53:34 ID:KiT2SJzP
77名無氏物語:2006/05/22(月) 16:02:30 ID:hymFPD7h
達磨が立てたスレよりウンコだな・・・
78名無氏物語:2006/06/27(火) 17:27:46 ID:4p88/207
>>1
馬鹿?
79名無氏物語:2006/06/27(火) 17:28:33 ID:4p88/207
>>1
馬鹿? 
80名無氏物語:2006/06/27(火) 17:29:42 ID:4p88/207
>>1
馬鹿?  
81名無氏物語:2006/06/27(火) 17:30:41 ID:4p88/207
>>1
馬鹿?                                      
82名無氏物語:2006/06/27(火) 17:31:48 ID:4p88/207
>>1
馬鹿?                  
83名無氏物語:2006/06/27(火) 17:32:21 ID:4p88/207
>>1
馬鹿?     
84名無氏物語:2006/06/27(火) 17:32:54 ID:4p88/207
>>1
馬鹿?                                        
85名無氏物語:2006/06/27(火) 18:18:45 ID:j2Ip/fea
二松か?
86名無氏物語:2006/06/27(火) 18:19:44 ID:j2Ip/fea
二松か? 
87名無氏物語:2006/06/27(火) 18:20:17 ID:j2Ip/fea
二松か?  
88名無氏物語:2006/06/27(火) 18:20:53 ID:j2Ip/fea
二松か?   
89名無氏物語:2006/06/27(火) 18:21:31 ID:j2Ip/fea
二松か?                               
90名無氏物語:2006/06/27(火) 18:22:47 ID:j2Ip/fea
二松か?
91名無氏物語:2006/06/27(火) 18:23:41 ID:j2Ip/fea
二松か? 
92名無氏物語:2006/06/27(火) 19:10:25 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ
93名無氏物語:2006/06/27(火) 19:11:24 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ 
94名無氏物語:2006/06/27(火) 19:11:55 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ  
95名無氏物語:2006/06/27(火) 19:12:51 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ                                       
96名無氏物語:2006/06/27(火) 19:13:40 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ
97名無氏物語:2006/06/27(火) 19:14:49 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ                              
98名無氏物語:2006/06/27(火) 19:15:41 ID:rOMx/FA9
VIPイラネ                                
99名無氏物語:2006/06/30(金) 09:43:24 ID:zN+Eks02
99
100名無氏物語:2006/06/30(金) 09:52:05 ID:zU2a+7SV
100 
101名無氏物語:2006/10/17(火) 14:26:11 ID:s7VIDZ3Q
(●`.ー´●)やっちありがとう     
102名無氏物語:2006/12/13(水) 17:08:44 ID:YPgOCKpP
。(*^_^*)   
103名無氏物語:2006/12/22(金) 13:52:42 ID:q+J8uFoi
?(´・ω・`)
104名無氏物語:2007/02/13(火) 17:52:33 ID:29azrQ/N
エーッ!(ё_ё)ノノ
105「勇俊(冬のオイラ):2007/02/14(水) 01:25:14 ID:fVi3o0AN
     ━╋━ ┃━╋:
       ┗┓ ┃┏╋
       ━┛ ┗┗┛
      r 、
      ヽ ` ー-‐'^丶、_
       レ-、   , - '
        _ノ   /
       ノ・ .・ {、
       } ^ ,.-イ
      く_/  L、
       (__i n i__)っ
      (_∪-∪_)
106名無氏物語:2007/04/08(日) 04:36:56 ID:jxs+jzUr
Oo。―y(⌒O⌒) プハァ〜
107名無氏物語:2007/06/01(金) 14:42:27 ID:nn8qI99U
〆(・ω・。)ハイ、サイン(。・ω・)ノ□_('-'*)            
108名無氏物語:2007/06/01(金) 14:52:57 ID:PIkX1qlx
二松馬鹿の餌

つ「煩悩」

109名無氏物語:2007/09/23(日) 14:59:34 ID:rAehKSjd
あの世                 
110名無氏物語:2007/12/15(土) 09:06:37 ID:Yd2/SW/f
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1162694791/l50
307 国文学の4悪人ってのに「加藤周一、中村真一郎、丸谷才一、梅原猛」ってのがあるそうだ。
国文学の外部にあって斬新な解釈を施したものたちだけど、 まともな国文の世界じゃ彼等に言及してはならないとされてるそうだ。

309 あと、面白いのは、小谷野は丸谷に手紙を送っている。

「六十近くになってはじめた歌舞伎論は危なっかしい。「忠臣蔵とはなにか」からして変だが、 数年前、歌舞伎の発生にイエズス会劇の影響があるという新説を唱えたのも変で
すでに河竹登志夫の「歌舞伎美論」に、ほぼ同様の指摘がドイツ人学者によってなされた旨記述があったのである。

その後出た丸谷の「思考のレッスン」に、
その際「読者の方に教えられて」河竹著を参照したとあり、その正直さは評価するけれども。
この「読者の方」というのは、たぶん手紙を出した私だ。」

310 by小谷野 「芭蕉が「奥の細道」の旅に出たのは、源義経の500年忌のためという珍説を発表する場面がある。
評論にするとまたひはんされるから小説に入れた、ということなのだろうが、
芭蕉は義仲を崇拝しいていて、遺言によって義仲を祀った義仲寺に葬られたほどである。
義経といえばその義仲を討った張本人であって、その追善のために芭蕉が旅に出たなどというのは甚だ考えにくい。
小説中でこのヒロインの発表は批判にさらされるのだが、誰もその点を突いていないのは やはり丸谷が知らなかったからだろうか。」

あと、小谷野の丸谷記述
「梅原のように、いつしか批判への反論もしなくなって自説を繰り返したり、 丸谷のように批判に対して怒りを爆発させてしまう者もある」
111名無氏物語:2007/12/16(日) 01:58:35 ID:do0vjGKz
111ゲット!
112伊藤伊織:2008/05/05(月) 15:16:37 ID:SlkpvhFy
1 7 5 8 7 6 6 5 2 5
6 7 6 2 6 6 2 1 1 0
6 5 2 0 2 6 2 5 1 5
4 4 4 4 5 6 0 6 0 4
8 7 3 1 1 0 1 5 7 7
113名無氏物語:2008/07/06(日) 00:31:17 ID:7uCx/6iT
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_   
114名無氏物語:2008/07/21(月) 01:38:05 ID:XrsJm6aE
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ芳広ッッ!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /

<中尾“KISS”芳広>
東京都出身、1972年6月25日生まれ。身長180センチ、体重96キロ、バイセクシャル、総合格闘家。

中尾芳広-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E8%8A%B3%E5%BA%83
115名無氏物語:2009/02/24(火) 22:43:12 ID:sUNT5N4k
で? 結局どうなったんだ?
116名無氏物語:2009/03/18(水) 08:05:58 ID:KFSjyH1Q
結局、どうなったんだっけ?
117名無氏物語:2009/04/14(火) 03:55:32 ID:V1wCn2dR
田一枚植えて立ち去る柳かな(芭蕉「奥の細道」)
118名無氏物語:2009/05/17(日) 17:26:19 ID:rro6VEVf
早稲田で近世文学会やってるんだよな?
119名無氏物語:2009/09/17(木) 16:27:22 ID:PB/UP81v
売名行為?
120名無氏物語
二度目の還暦ですね・・・