NHK大河「武蔵 MUSASHI」 兄弟以上!第30戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哀川翔
▼NHK大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」公式HP
http://www.nhk.or.jp/taiga/
▼NHK熊本「武蔵 MUSASHI」関連情報HP
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/index.html
▼岡山県大河ドラマ『武蔵』推進協議会HP
http://www.optic.or.jp/musashi/
▼年表
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/musashi/history.html
▼前スレ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お江戸だョ全員集合! 第29戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1052067948/l50
関連サイト・スレは>>2-15あたり
2哀川翔:03/05/11 18:51 ID:???
▼過去ログ
【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】(第1戦)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027675814/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040924917/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」いいようにされた第3戦!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041771258/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お通を抱きてぇ〜!第4戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041845662/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」アホじゃ大アホじゃ〜!第5戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042381533/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強いつもりか!第6戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042995375/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宝蔵院登場!第7戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1043590271/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強くなりたい!第8戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044018839/l50
3哀川翔:03/05/11 18:51 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」俺は佐々木小次郎だ!第9戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044325415/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」飯なら箸で食う!第10戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044796526/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」力だけでは勝てんぞ!第11戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044946864/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」ツバメを斬ったあ! 第12戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045128525/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」(゚д゚)ウマー第13戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045398797/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 私をお斬り! 第14戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045501131/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 己を知れ! 第15戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046004621/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 俺は狭い! 第16戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046271586/
4哀川翔:03/05/11 18:52 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 武蔵再起 第17戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046583720/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 風の音を聞け!第18戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046877573/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宮本武蔵参上!第19戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047211868/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 蓮台寺野の決闘!第20戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047557158/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」死んでたまるか〜!第21戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048421326/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」一乗寺下り松の戦!第22戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048988728/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」忍者まつり 第23戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049217299/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」わかってください!第24戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049650120/
5哀川翔:03/05/11 18:53 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」だまして犯す!第25戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050228516/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お頼み申す!第26戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050681785/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」急いで口で吸え!第27戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050936066/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」連理の枝とならん 第28戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1051530276/
6哀川翔:03/05/11 18:53 ID:???
■武蔵・又八関係■
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
城太郎・・・・・・・・・・・・三浦春馬
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
淵川権六・・・・・・・・・・谷 啓
お甲・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
■小次郎関係■
佐々木小次郎・・・・・・松岡 昌宏(ガン飛ばし)【vs武蔵】
八重・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵▲
琴・・・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
鐘巻自斎・・・・・・・・・・津嘉山 正種▲
7哀川翔:03/05/11 18:54 ID:???
■吉岡一門■
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明(再起不能)【vs武蔵】
吉岡伝七郎・・・・・・・・光石 研▲【vs武蔵】
吉岡源次郎・・・・・・・・中野 勇士▲【vs武蔵】
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛(重傷)【vs武蔵】
植田良平・・・・・・・・・・甲本 雅裕(再起不能)【vs武蔵】
■柳生一族■
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと(圧勝)【vs武蔵】
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
おりん・・・・・・・・・・・・和久井映見
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
■宝蔵院(奥蔵院)■
奥蔵院日観・・・・・・・・・・長門 勇【vs武蔵(被害妄想)】
宝蔵院胤舜・・・・・・・・・・浜田 学(敗北)【vs武蔵】
阿厳・・・・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司(再起不能)【vs武蔵】
■その他の武蔵のライバル■
辻風典馬・・・・・・・・・・永澤俊矢▲【vs武蔵】
山添団八・・・・・・・・・・丹波 義隆▲【vs武蔵】
野洲川安兵衛・・・・・・西田 聖志郎▲【vs武蔵】
大友伴立・・・・・・・・・・田中 輝彦▲【vs武蔵】
宍戸梅軒・・・・・・・・・・吉田 栄作
夢想権之助・・・・・・・・?
8哀川翔:03/05/11 18:54 ID:???
■その他出演者■
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行▲
大鳥追松・・・・・・・・・・・寺島 進▲
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
亜矢・・・・・・・・・・・・・・寺島しのぶ(うっちゃり)【vs武蔵】
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
茂介・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀▲【vs武蔵】
弥二郎・・・・・・・・・・・・古本 新之輔
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
祐筆・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
赤壁八十馬・・・・・・・・うじきつよし
慧言・・・・・・・・・・・・・・麿赤児
茨木屋又右衛門・・・・・磯部 勉▲【vs小次郎】
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一(毒矢刺さるも生きてる…はず)
9哀川翔:03/05/11 18:55 ID:???
■その他出演者■
田口玄竜・・・・・・・・・・本田 博太郎
半瓦弥次兵衛・・・・・・・・・哀川 翔
妙秀・・・・・・・・・・・・・・・淡路 恵子
本阿弥光悦・・・・・・・・・津川 雅彦
宗仁・・・・・・・・・・・・・・・茂山逸平
お吟・・・・・・・・・・・・・・・菊池 麻衣子
かつ・・・・・・・・・・・・・・・水野美紀
伊達政宗・・・・・・・・・・・・西村和彦
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
10哀川翔:03/05/11 18:55 ID:???
-----歴代視聴率-----            初回 最高 平均
2003年度 武蔵 -MUSASHI-          21.7--
2002年度 利家とまつ・加賀百万石物語   26.1--27.6--22.1
2001年度 北条時宗               19.6--21.2--18.5
2000年度 葵徳川三代             22.6--22.6--18.5
1999年度 元禄繚乱               25.0--28.5--20.2
1998年度 徳川慶喜               24.4--29.7--21.1
1997年度 毛利元就               25.3--28.5--23.4
1996年度 秀吉                 26.6--37.4--30.5
1995年度 八代将軍吉宗            22.1--31.4--26.4
1994年度 花の乱(94年4〜12月)       17.9--18.3--14.1
1993年度 琉球の風(93年1〜6月)      24.1--24.1--17.3
炎立つ(93年7月〜94年3月)          20.8--21.6--17.7
1992年度 信 長                 25.4--33.0--24.6
1991年度 太 平 記              34.6--34.6--26.0
1990年度 翔ぶが如く              26.9--29.3--23.2
1989年度 春 日 局              14.3--39.2--32.4
1988年度 武田信玄               42.5--49.2--39.2
1987年度 独眼竜政宗              28.7--47.8--39.7
11哀川翔:03/05/11 19:00 ID:???
第19回
「風雲の江戸!」(5月11日放送)

又八(堤真一)と朱実(内山理名)は江戸に着き、
又八は働きながら家康暗殺の機会をうかがうことにした。
何も知らない朱実は不安を感じながらも、又八との新しい生活に心を躍らす。
お杉(中村玉緒)と権六(谷啓)も又八を追って江戸に来るが、
巾着をすられたところを半瓦弥次兵衛(哀川翔)に助けられる。
弥次兵衛は江戸に流れてくる荒くれ者を取りしきる任侠の徒でもあった。
それが縁で、お杉と権六は弥次兵衛の家に世話になることになる。
そこへ、琴(仲間由紀恵)とともに江戸に流れ着いた小次郎(松岡昌宏)が
生活資金をかせぐために賭け試合を申し込みに現れる。
荒くれ者たちは小次郎の相手にならず、小次郎は弥次兵衛に頼まれて
彼らに剣術を教えることになる。
一方、お通(米倉涼子)は旅の途中で通った場所が、
城太郎(三浦春馬)が幼いころ母と別れた場所だったと知り、
城太郎の母親探しを始める。
その頃、お篠(宮沢りえ)と旅をしていた原田休雪(遠藤憲一)に、
伊達の黒脛巾衆(くろはばきしゅう)が近づいていた―――。
12哀川翔:03/05/11 19:01 ID:???
巌流島の決闘について(沼田家記より)
http://homepage3.nifty.com/ganryu/numata.htm
五輪之書
http://www.lib.nifs-k.ac.jp/HPBU/gorin/gorin'0.html(原文)
http://members.jcom.home.ne.jp/shinji-hori/gorin.html(要約)
13哀川翔:03/05/11 19:02 ID:???
▼関連スレ
[時代劇] 「宮本武蔵」 いま、お通の似合う女優は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032813837/
[時代劇] 【批判】NHK大河・武蔵 MUSASHI 二本目【議論】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045382822/l50
[時代劇] MUSASHIはキャスト総入れ替えになりますた
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042371405/
[時代劇]米倉お通を褒め称えるスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049200319/
[日本史] 大河ドラマ・武蔵を評価する(dat落ち)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1041766207/
[日本史] NH○大河ドラマ『宮本武蔵』は真実なのか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1040087381/


▼その他の武蔵作品スレ
[時代劇] 【役所版】宮本武蔵・総集編【DVD発売】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040173812/
[時代劇] 【武蔵】上川隆也VS吉田栄作【小次郎】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042978802/
14哀川翔:03/05/11 19:03 ID:???
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%

第18回「女心、揺れる!」(5/4)

第19回「風雲の江戸!」(5/11)
第20回「家康暗殺!」(5/18)
第21回「剣の道とは!」(5/25)
15哀川翔:03/05/11 19:09 ID:???
┌────────────────────────┐
│  ( ̄ ̄)                                  │
│   )  (       〜 ク ソ ド ラ マ 認 定 証 〜 |
│ / 2ch \                             │
│ | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     認定番号第0634号 │
│ | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                   │
│ \__/ \_____/    NHK大河ドラマ 「武蔵」.|
│                                    │
│   このドラマが、 2ch時代劇審査委員会の定める認定   .|
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成15年 4月    .     2ch時代劇審査委員会     |
│                代 表 理 事 長  ひろゆき@管直人.. |
└────────────────────────┘
16名乗る程の者ではござらん:03/05/11 19:22 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |. 武蔵 つまんない. |
 |_________|
     ∧∧ ||
    (=゚ω゚)|| ょぅ
   〜(. っ゙Φ
17名無しのパラボラ君 :03/05/11 20:39 ID:???
そんなことない!
18名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:49 ID:???
>>15
これはもうテンプレ扱いなのか?(w
19名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:53 ID:???
>>18
漏れ1だけど、そんなもん貼るわけない
20名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:HNl8WVnO
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
21名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:???
>>18-19
じゃアレもはっとく?前スレで自作自演が盛大にばれた
アンチくんの決定的瞬間とかw
22名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:58 ID:???
>>21
それ面白そうだ
どのヘンでしか?
23名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:00 ID:???
>>21
よろしこ
24名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:01 ID:???
>>22
前スレにおけるアンチくんの大失敗決定的瞬間の図

293 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 03/05/06 23:22 ID:TtzowGno
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%    平 均
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%   20.7  %
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%   21.57 %
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%  21.875%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%  21.76 %
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%  21.45 %
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%  21.9  %
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6% 21.7375%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%  21.62 %
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%  21.59 %
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%  21.65 %
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%  21.375%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%  21.215%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%  20.943%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%  20.413%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%  20.1875%  
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%  19.982%
第18回「女心、揺れる!」(5/4)..............16.1%  19.767%


299 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 03/05/06 23:31 ID:TtzowGno
>>293
お疲れサマンサ。
25名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:06 ID:???
サマンサって!!!ww
今頃首釣って氏んでるぞw
26名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:???
差万差が恥の上塗りオヤジギャグだよな。
27名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:26 ID:???
第1回から見てきたけどもう無理。耐えられない。
男と女がどうしたとかいらねーんだよ。
このスレのみなさんさようなら。来年の新撰組でお会いしましょう。
28名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:29 ID:???
>>27
さようなら そして

  お つ か れ サ マ ン サ
29名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:30 ID:???
えーこんなスレタイヤダー!
30名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:30 ID:a7vyENLZ
>>29
どうせ一週間しか使わないんだから我慢しる
31名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:31 ID:ad5lu5RM
休雪…涙。・゚・(ノД`)・゚・。  age
32名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:31 ID:???
>>30
でも過去ログにはずっと残るぞ。

まあ自分はいいけど。
33名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:31 ID:???
城太郎も来週でお別れ?
34名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:31 ID:MC1Y9Q/r
Qちゃん。愛していたよ。
35名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:32 ID:???
都合により今年の大河は京の職人物語から今度は江戸の大工屋の涙あり
笑いありの粋と人情物語に武芸者が絡む事になりましたん。
36名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:32 ID:???
誰でも彼でも無理して男女の話にしてる気がする。
もっと男同士の泥臭い話がいいよ。
37名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:33 ID:???

「このドラマは良いけど必要ないシーンが多い」
38名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:33 ID:???
こんなスレタイ嫌だ〜
っていうの、過去にもイパーイある
39名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:33 ID:???
スレ立て乙です!
あのケコーンはお見事でした。
40名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:33 ID:???
京大以上!なんて書かれると大っぴらにホモ話で埋まりそうな悪寒。
ホモ話嫌いなんです。
41名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:33 ID:???
>>35
武芸者は絡むだけかよ
42名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:33 ID:???
>>36
このスレで深夜に稀に勃発する一部進行に
対するアンチテーゼなのかも?w
43名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:34 ID:???
>>38
でも今回のスレタイはちょっと強引に決めすぎじゃないの?
44次スレこれね:03/05/11 21:34 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 SAMANSA!第31戦
45名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:34 ID:???
なんでも自分の思い通りになると思うな。
人に合わせることも必要。
46名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:34 ID:???
今日の城太郎は武蔵より良かった。
47名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:35 ID:???
じゃ、このスレはホモ専ということで、
別スレ立てたら?
48名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:35 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 休雪、お疲れサマンサ!第30戦

でもよかったな
49名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:35 ID:???
>>43
漏れは1です。
人がいなかったから、ケコーンしたタイトルで立てちゃいました。
自分としても不本意なんですが。
50名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:35 ID:???
>>43
それは思ったけど、放送終了後にスレ立てごときで
ぐずぐずしてるのもうざいのでこれでいい。
51名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:36 ID:???
いや確かに早くにちゃっちゃっと立てただけあって
多数の同意は得られにくいだろう。
52名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:36 ID:???
ホモ話もアホスレタイもあかね屋喋りもすでにここの名物だしな
53名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:36 ID:???
>>47
スレタイになんでそんなに拘るのか理解できんが、
そんなに嫌なら好きなの自分で立てて誘導してみろ。
54名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:36 ID:???
今日は城太郎のメークも黒すぎなかった?
55名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:36 ID:???
もうやめておやりよ、ねぎらってほしかったんだよw
<サマンサ
56名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:37 ID:???
なっち以来の名物になりそう<サマンサ
57名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:37 ID:???
まーいいや、どうせくだらんことでスレ進行するんだろ。
くだらん話にはくだらんスレで十分ということで、
スレ論議はしまいだ。
さあ本筋本筋。
58名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:37 ID:???
石舟斎の元で働いてたおばさん忍者があんな悪い奴だとは思わなんだ。
キャラクター設定に無理がある。
59名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:37 ID:???
>>52
あかね屋しゃべりもそうな の か
60名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:38 ID:???
今日のお通&城太郎のメークさん下手。
61名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:38 ID:???
ママにパソコン取り上げられたなっち、懐かしいな。
62名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:38 ID:???
>>58
あんな悪い…って尻も触らせないから?
63名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:38 ID:???
アホ話の回にはアホスレタイが立つ(w
64名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:38 ID:MC1Y9Q/r
今年のタイガは泥臭かったり時代考証に忠実じゃなかったりするのでみやすいのです。
正直ちゃんばらに興味なし。
65名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:39 ID:???
>>58
同感。武蔵に惚れた? かと思いきや家康暗殺を笑って見てたり。
66名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:39 ID:???
>>59
おぉっとっとっと、そう では な か っ た の  か  な  ?
67名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:39 ID:???
>>58
おばさんの行動にはなんか裏があるんじゃないの?
68名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:39 ID:???
帰ってくるかなーサマンサ。
サマンサ元気かな・・・
69名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:39 ID:???
兄貴で半分使っても良かったよな。前の田口玄竜みたいに。小次郎に絡めてさ。
70名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:40 ID:???
サマンサ、今日はこねえのかな(W
71名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:40 ID:???
サマンサってなに?
72名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:40 ID:???
半瓦邸にいたゴロツキのチャンバラ、なんとかならんのかなぁ。
まじで「チャンバラ」だった…
73名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:40 ID:???
要するに支離滅裂なんでつよ
74 :03/05/11 21:40 ID:L2HZGgv0
542 :公共放送名無しさん :03/05/11 20:44 ID:gXEWc1Ov
来週はせめて3秒はでてよネ、武蔵


なんか、このレス見て悲しくなった・・・。
75名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:41 ID:???
第20回
「家康暗殺!」(5月18日放送)

慶長9(1604)年、武蔵(市川新之助)は江戸へ向かう途中で、
木地師(木を材料に椀や盆などを作る職人)の夫婦(岩崎宏・
田根楽子)の家に留まり、二人の巧みな技に魅せられる。
その夫婦の仕事ぶりは武蔵に「人は一人で生きているのでは
ない」ことを伝えていた。
一方、お通(米倉涼子)と城太郎(三浦春馬)は城太郎の母・たみ
(洞口依子)を探し当てる。しかし、自分を捨てた母との再会を素
直に喜べない城太郎に、お通は自分も母の手掛かりがあるなら
何が何でも探したいと諭し、母と一緒に暮らすよう厳しく言う。
そして、女の一人旅を心配する城太郎を残し、お通は一人で江戸
へ向かう。
その頃、又八(堤真一)は絃三(江守徹)から江戸城内の木の根元
に埋めてある鉄砲で家康を暗殺しろと言われる。朱実(内山理名)
は危ない話に怖気づいた又八から、それを聞き出し、何とかやめさ
せたいとお参りに行った神社で偶然、お杉(中村玉緒)と出会い・・・。
76名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:41 ID:???
いや、武蔵は出てこなくていいよ。
巌流島までベンチで休んでろ。
77名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:41 ID:???
来週はいよいよ「又八 Matahachi」に…
78名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:41 ID:???
>>66
いやいやこれは 失 敬 し っ け  い
79名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:42 ID:???
又八殺されちゃうの?
80名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:42 ID:???
81動画直リン:03/05/11 21:42 ID:cDOLz62E
82名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:42 ID:???
とりあえず又八が一番馬鹿なんだが
83名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:42 ID:???
>>75
慶長9(1604)年、武蔵(市川新之助)は江戸へ向かう途中で、
木地師(木を材料に椀や盆などを作る職人)の夫婦(岩崎宏・
田根楽子)の家に留まり、二人の巧みな技に魅せられる。
その夫婦の仕事ぶりは武蔵に「人は一人で生きているのでは
ない」ことを伝えていた。


こういうのは光悦村でお腹イパーイ
84名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:42 ID:???
>>75
洞口依子ってAVじゃなかったっけ?
視聴率対策かな?
85名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:42 ID:???
武蔵は二軍落ち。
ファームで練習中です。
86名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:43 ID:???
>>75
お疲れサマンサ!
87名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:43 ID:???
>>80
THX!ワロタ!
最初意味わからなかったよ。
88名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:43 ID:???
お疲れサマンサなにげにはやってる?(w
89名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:44 ID:???
正直出演者名に「中村玉緒」と出てる時点で激しく萎える今日この頃。
又八以上のギャグキャラと化してる…。
90名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:44 ID:???
来週はものすんごくつまらなさそう。
91名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:44 ID:???
今さらだが>>1
乙彼サマンサ
92名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:44 ID:???
>>82
さりげに冷静で酷いレスハッケソ
93名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:44 ID:???
おばさんがアレじゃ石舟斎も大した事ない奴だという事になってしまう訳で
94名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:45 ID:???
>>83
しかもまた10分そこそこで語られる予感。
95名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:45 ID:???
忍者おばさんが悪であると見ぬけない人は
(武道を極めるのは)難しい
96名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:45 ID:???
>>90
何いってんのよ!
城太郎お別れだよ!
武蔵なんかどうでもいいのよ、巌流島まで。
城太郎を目に焼き付けておきなさい!
97名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:45 ID:???
お〜い サマンサ〜
隠れてないで出ておいでよ
98名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:45 ID:???
最初は胤舜や石舟斎が強い奴らだと忍者のオバサンがいってたけど、
それ以上に強い奴らがたくさん居るじゃないね。僕電とかさ。
99名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:46 ID:???
>>95
ワラタ。そうだったのか!
やられたぜ忍者おばさん!
100名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:46 ID:???
>>98
僕伝は時代が違う
101名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:47 ID:???
ト伝は武蔵と戦ったんでしょ?
それなのにト伝も無敗、武蔵も無敗。
これって文字通り矛盾してないか?
102名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:47 ID:???
>>95
俺には武道はむりぽ(´・ω・`)
103名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:47 ID:???
>>93
悪人か善人かなんて関係ないさ。
ああいう偉い殿様は、忍びを利用したんだよ。
104名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:47 ID:???
>>100
僕電が武蔵の刀をなべぶたで受け止めたって武蔵紀行でいってたけど?
105名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:48 ID:???
ガイシュツだろうけど先週といい今週といい、
一体主役は誰なんだ?というくらい武蔵出てこないな。
106名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:48 ID:???
ト伝の死後武蔵は生まれますた
あれはあくまでも講談だす
107名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:48 ID:???
宮迫死んじゃった〜
108名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:48 ID:???
篠ってあの髪型のせいかおばーさんに見える。
109名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:48 ID:???
>>105
視聴率対策です。
110名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:48 ID:???
>>105
昔の武蔵なら母親が死んだと聞いただけで
どうにかなってそうだよな。それこそお堂に(ry
111名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:49 ID:???
今週面白かったけど、武蔵に求めてる面白さじゃないんだよなぁ。
112名乗る程の者ではござらん :03/05/11 21:49 ID:???
今後は主人公をもっといきいきと描いてほしいところ。
それだけでもかなりかわる。
今日気づいたのは、※の語り方が新に似てきたところ。
113名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:49 ID:???
>>109
てか下がってるやん
114名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:50 ID:???
>>108
髪形って言うよりも、体から苦労したのが出てるっていうの?
演技じゃなくてもう、暗さや影がつきまくりなのよね。
115名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:51 ID:???
いっぱい出てきて、飽きなかったが、それだけ。
篠と休雪の場面、よかた、城の最後もたのんます。
予告の武蔵の顔を思い浮かべて、きょうはもう寝る。つまんねー。
116名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:51 ID:???
>>113
2,3週続けて出番が少なければ、視聴者も安心して戻ってくる。
今日は上がってるよ。
117 :03/05/11 21:52 ID:L2HZGgv0
それにしても、主人公が脇役以下の扱いって酷いな。
やはり、女に子供産ませてポイの主人公じゃ駄目なんだろうな。
118名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:52 ID:???
絶対間違ってる。主役が1ヶ月も撮影空けるなんて。
119名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:52 ID:???
なんつーかサイドストーリーが濃すぎて
武蔵なんだかなんなんだか
傍役なのに回によっては主役級になる人が多すぎぃ
120名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:52 ID:???
>>116
それは根拠の無い虚しい希望的観測に過ぎない
121名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:53 ID:???
この際ローテで主役やればいいじゃん
122名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:53 ID:???
小次郎のやさしい言葉と感激してる琴がよかったけどな。
なんか冷たい空気が漂っていたこの二人がこんな関係に
なれるとは思わなかったから感動。
123名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:53 ID:???
母の日だから視聴率は下がる。
124名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:53 ID:???
遠藤憲一うまいなあ。
表情の演技最高だったよ。
125名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:54 ID:???
合言葉は 支離滅裂
126名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:54 ID:???
エンケンってトヨエツに似てる。
127名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:55 ID:???
エンケンってエノケンにも似てる。
128名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:55 ID:???
役者は頑張ってるよ 役者は
129名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:55 ID:???
そもそも武蔵で1年は無理なんじゃねーの?
忠臣蔵やったときも時も同じようなこと思ったが。
130名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:56 ID:???
>>129
まだそんなこと言うのかよ
ここまできちゃったのに今さら
131名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:57 ID:???
徳川家三代を1年かけてやるかと思えば、
武蔵だけで1年かける大河ドラマ。
132名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:57 ID:???
今日の一番の見所はエンケンだね。
133名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:58 ID:???
藤原四代なんか1年かけなかった。
134名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:58 ID:???
宮沢の、綺麗なんだけろうけどやつれた顔と、
米倉の、一見強そうに見えるはじけそうな笑顔って、
比べると面白い。
135名乗る程の者ではござらん :03/05/11 21:59 ID:???
コトの頭巾
傷隠しの為かと思いきや傷見えてるしw
136名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:59 ID:???
宮沢はスキャンダルをうまく自分のキャラとして生かしてるな。
まさに芸の肥やしにしてる。
137名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:59 ID:???
武蔵が出なくてもまったく違和感を感じないのが凄い。
それよりも、出ないと見てて疲れないからありがたい。
138名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:00 ID:???
>137
そう?俺すごく違和感感じるんだけど・・
139名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:02 ID:???
感情移入できないものが出てくると辛いよね。
強引でこじつけっぽい解釈と不自然な演技で、武蔵はもう見てて疲れる。
140名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:02 ID:???
違和感を感じるが疲れないのは同意。
141名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:02 ID:???
それぞれ見せ場はもらっていても、所詮主役は無理なキャラだと
わかった週。やっぱ、武蔵がタイマンはらなきゃ、アクビがでるわい。
血の汗流せ、涙を拭くな、いけ、いけ、武蔵、ドンといけ!!
142名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:03 ID:???
まぁ、この大河が武蔵を描いてないモノであり、
描く気がないモノだという事は確定してる訳だが。
143名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:03 ID:???
もう誰でもいいから架空でもいいから
誰か強いやつと対決しちゃえよ武蔵。
144名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:03 ID:???
堤はミスキャストだな。
彼が下手というわけではなくこのキャラに似合わない。
145名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:05 ID:???
>>144
新がミスキャストだろう今更だが。
包みは残しておいてくれ。
146名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:05 ID:???
>>141
そりゃそうだよ。このドラマ、武蔵−MUSASHI−なんだから。
だから間違ってるって言ってるんだよ。
歌舞伎役者だかなんだか知らないけど、1ヶ月も撮影空けるって
どういう神経よ。
147名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:05 ID:???
つーかミスキャストじゃない奴を探すのが難しいよね
148名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:06 ID:???
ミス脚本家
149名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:06 ID:???
だから歌舞伎役者なんか大河の主役にするな!
150名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:06 ID:???
堤内山と※春馬はいいコンビ。
151名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:06 ID:vQssrgM1
聞くところ、今回は武蔵自体の登場がほとんどなかったらしいね。
内容が想像つかん。
152名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:06 ID:???
今さらミスキャストのどうのと言ってる方が見当違い
しょーもな
153名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:06 ID:???
合ってるのはお甲ぐらいか?
154名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:07 ID:???
>>150
※春馬コンビはメーテルと哲郎に見える。
155名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:07 ID:???
>>153
アベチャンもあってるよ。
156名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:07 ID:???
主役がはまればけっこう何でも良く見えるもんなんだけど、
主役がはまらないから、脇まではまってこなくなってるんじゃない?
157名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:07 ID:???
ミスキャストじゃない奴 → 城太郎
彼はなかなかイイ。
158名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:08 ID:???
>>152
いやいや、今後の大河の為にも言っておかないと
NHK諸君に
159名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:08 ID:???
武蔵が出てこなくても気にならなかったけどな
最後に出てきて「あ、そうだった」って感じ
休雪はもうちょっと見たかったけど
あんなあっけない死に方なら前に殺しておいた方が良かった気はする
160名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:08 ID:???
>>154
そうだねw
161名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:09 ID:???
>>158
NHK諸君はこんなすれ見てないよ。
162名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:09 ID:???
そんな事言ったら来年の大河はミスキャストだらけなわけだが
163名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:10 ID:???
>>161
それは分からんぞ? 可能性は0ではない筈。
そう思いたいね、是非。
164名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:10 ID:???

又八・朱実
お通・城太郎
小次郎・琴
休雪・お篠
お杉・権六
武蔵


武蔵だけ一人…しかも叫ぶだけ…
165名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:10 ID:???
NHK諸君に言っても無駄だということは
来年のキャストでよく分かった。
昨年の反省が全然ないんだもん。
166名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:10 ID:???
>>162
そーなんだよ!
来年はもっとひどいんだよ。だから今年の大河にもっと頑張ってほしいのに。
来年の大河、鬱鬱鬱鬱鬱
167名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:11 ID:???
>>162
来年のことは忘れさせておいて…おながい…( ´Д⊂ヽ
168名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:11 ID:???
はまり役はいっぱいいるよ。
琴・篠のジメキャラがいるなら、※の明るいお通ははまり役だよ。
内山の田舎臭い朱実も、今の展開ならすごくはまってる。
169名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:11 ID:???
漏れも武蔵出てこないの30分になるまで忘れてた
これってどういうことなんだか
今までも歌舞伎俳優が出る時ってこんな感じだったのか?
170名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:12 ID:???
お杉を笑っていた江戸町民の心情がマジで理解できんのですが
171名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:12 ID:???
しかしつまらんのはキャスティングのせいと言うよりも、
脚本が大問題だからであると思われるのは言うまでもない。
172名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:12 ID:???
そういえば印旬ははまり役立ったな。
まだ死んでないんだからまた出てきておくれよ。
武蔵×印旬第二弾なんてさ。
173名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:12 ID:???
>151
29分にやっと出てきました。
先週は35分頃だった気が・・
174名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:13 ID:???
武蔵は武蔵紀行だけ出てくればいいよ。
175名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:14 ID:???
主役ちゃんと責任取れよな
176__:03/05/11 22:14 ID:???
177名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:14 ID:???
いっそのこと、主役の首挿げ替えちゃったほうがよかったんじゃない。
スパッと!
178名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:15 ID:???
自分は今のところ役者のは特に文句はないなあ
新とか※とか思ったよりがんがってると思うし
堤も内山もいい味出してると思う
松岡と仲間も最初固かったけど今はすごくハマってる
それぞれカラーが出てて面白い

ただ、脚 本 は 糞
179名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:15 ID:???
一応弁護しとくと、いいキャラはいっぱいいる(いた)と思う。
胤舜とか清十郎とか伝七郎とか玄竜とか
180名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:16 ID:???
初夏の夜に 鎌田はいったい何思ふ
181名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:16 ID:???
時宗のときもこれくらいモトヤが出てこなければそれなりに楽しめたかも。
182名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:16 ID:???
>>179
いいキャラはいっぱいいるのにつまらないのは何が原因?
183名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:16 ID:???
武蔵や小次郎と較べると、又やんがすげーオッサンに見える
吉岡といっしょの時は感じなかったけど、休雪より・・・
184名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:16 ID:???
>>181
あの時は桐子がしょっちゅう出てきてうざかった。
185名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:17 ID:???
笑わせる回はちゃんと笑わせて、泣かせる回はちゃと泣かせて、
カコイイ回はちゃんとカコヨク決めてくれよ。
ゴチャゴチャ混ぜないでさ!
186名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:18 ID:???
武蔵には早く江戸に行ってお通やヌハと再会して欲しい
この二人といる時の武蔵が一番いい
城太郎とはもう会えないのかな、サビシ
187名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:18 ID:???
そろそろ鎌っちゃんの言い訳を聞きたいな〜
188名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:18 ID:???
武蔵つまんない
189名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:20 ID:???
ところでなぜにこのスレタイトルなのですか?
190名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:20 ID:???
武蔵がヌハのことばかり思い出しててワラタ
191名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:21 ID:???
阿部ちゃんが柳生で修行して武蔵にリベンジしに再登場したりしないかなー
192名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:21 ID:???
武蔵、ヌハ、※の少年時代はいいね〜
193名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:23 ID:???
>>187
「私だって寝てないんだ!」
194名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:23 ID:???
>>192
そう?
195名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:24 ID:???
>>194
うん。なんかほのぼのとしてる。
将来の3人のわだかまりなど知る由もないままただ無邪気で。
※は、又八にはさんづけなのに、武蔵は呼び捨てなんだね。
196子供時代の3人:03/05/11 22:25 ID:???
 あははは
ヌハさ〜んヽ( *´▽`)ノ  (・∀・ )

     ムサシ( ゚д゚)    (゚∀゚ )
197名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:25 ID:EC4sL/Zc
マジつまんないです。武蔵・・
毎週歩いてるだけじゃん
原作もバカボンも読んでないけど
そもそも1年続けられるネタあるの??
今晩はとうとう痺れを切らしたMYとーちゃんが
「もっとさっさと歩け!」と愚痴ってました。
198名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:25 ID:???
>>190
お通より先に「ヌハに会いたい」ってゆってたしねw
199名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:26 ID:???
>>197
たしかに武蔵「だけ」はつまんないな。
200名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:26 ID:???
>>196

タケゾウダテバ
201名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:29 ID:???
>>197
原作とバガボンド読んでみ
そしてこの大河と比較してみ

シャレにならんから
202名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:29 ID:???
武蔵がかっこ良くない
武蔵の台詞が聞きにくい
武蔵の心理描写がナレーションに頼ってる

だからつまんない
203名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:30 ID:???
そもそも必要ない部分で武蔵が歩いているシーンが入っていた。
意味なし。
204名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:32 ID:???
>>203
いっそ出てない方が良かったよね。
誰かが言ってたけどまさに「主役だから一応出しとこう」みたいな扱いで…
205名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:32 ID:???
又八面白い
小次郎カコイイ
お通ゲンキ!
城太郎ウマイ!
ゲスト渋い
ロケきれい

だから見る
206196:03/05/11 22:32 ID:???
>>200
ヤッテモタ…_l ̄l●
207名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:33 ID:???
>>205
まったく一緒だ!
208名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:34 ID:???
早トチリのファンがチャンネルを変えないように配慮
209名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:34 ID:???
>205
主役はどうした主役は(笑)。
210名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:34 ID:???
城太郎目当てなので
この先どうしようかと思案中
きっと見ると思うけど
伊織タソはいつ頃出るんだろう
211名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:36 ID:???
ゲスト渋すぎるよ。
本田博太郎に哀川翔だよ。
テレビで見るのすげー久しぶりなんだけど。
212名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:36 ID:???
俺、仲間タンが出てるから観てる
213名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:36 ID:???
又八は騙されながらも朱実を連れて頑張ってるし、
小次郎も不本意だろうが琴の面倒をみるために頑張ってるのに
武蔵は又八に会いたい、お通に会いたいと泣きべそ野郎。
いつになったら武蔵はマトモな男になるんだ?
剣豪以前に大人の男になれよと思うんだが。
214名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:37 ID:???
りえちゃん綺麗だ・・・
215名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:37 ID:???
しゃーねーな。一度見始めたドラマだし。
一週間のうちの45分だけ、人生を無駄に過ごしてやるよ。
216名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:38 ID:???
人間臭い武蔵、好きだ。
217名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:38 ID:???
>>210
あたしも〜。
城タンいなくなっちゃったらムサイ男ばっかになっちゃうじゃん。
きっと最後の撮影は、※ねーさんも泣いただろうな・・と
すっかりあたしはお通の気分さ。
218名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:38 ID:???
>>212
仲間「わたしが死んでしまったときは?」
219名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:38 ID:???
>>215
ウホッ!いいオトコ
220名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:38 ID:???
小次郎さまの美しさを見るためだけに見てる。
221名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:39 ID:???
>>218
そりゃ観ねーさ
222名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:40 ID:???
>>221
たぶんありゃ死ぬよ。
223名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:40 ID:???
ウチのジジババの会話
この女はなんで顔に怪我をしたんかなあ
なんだったかなあ、なんかあったけど忘れた
いっしょにいるのが小次郎か ヘエー
ちなみに彼らは毎週見ている、原作もよく覚えているよ。
水戸黄門式でないと、だめなんだ
224名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:40 ID:???
「柳生一族の陰謀」になる日を楽しみに見てる。
225名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:40 ID:???
小次郎と女の場面は見てて疲れる。
226名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:40 ID:???
私も小次郎様のために見てるわ。
巌流島終わったら見なくなるかも。
227名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:41 ID:8bjtRiWo
琴タン...ハァハァ。
228名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:41 ID:???
そのうちお通と武蔵の濃〜いラブシーンもあるんだろうか・・・?
229名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:42 ID:???
大丈夫。小次郎は巌流島で死んだことになってるけど、
実はそのあと赤マフラー巻いて諸国を漫遊します。
230名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:42 ID:???
>>225
禿同
もうそろそろ終わっていい
231名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:42 ID:???
今週は小次郎が刀抜かなくてヨカッタ。
あの下手くそな殺陣は見てて疲れる。
232名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:42 ID:???
小次郎が琴を見る眼差しが色っぽくて萌え。
233名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:43 ID:???
どうして又八は朱美とやらないんだ。
不自然じゃないか。
234名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:43 ID:???
まだ武蔵と戦っても生き残ってる人たちだけで束になって武蔵に戦いを挑むと言うのはどう?
235名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:43 ID:???
>>228
見たくねー
236名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:44 ID:???
武蔵と兵庫を対決させよう。
面白そうだ。
237名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:45 ID:???
>>231
小次郎のチョンマゲ切り、あそこで出るとは思わなかった。
祇園藤次にやったんだよね、ほんとは。
238名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:45 ID:???
>>233
ヌハは朱美の母親とヤッてるからなあ。
239名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:45 ID:24YLGW3V
>>146
新が歌舞伎やらせてって言って休んだわけじゃないと思うよ。
まだそんな事言える立場じゃないもん。
タケマツが武蔵が始まった時点で、テレビからの客も呼ぼうと思って
無理させたんじゃない?
それを断れる立場でもないし。
新だって源氏と武蔵じゃ劇場とスタジオ掛け持ちできたとしても、
キャラが180度違っててやれっこなかったと思うし、
源氏は4時間出ずっぱりだったんでしょ。
私はマツタケに文句いいたいよ。
240名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:45 ID:???
巌流島以降に期待してるのに・・・
小次郎と女のぐちゃぐちゃを一斉清掃して、大人の男の世界に突入だい
241名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:45 ID:???
>>236
あるでしょう。秋口あたりに。
242名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:46 ID:+XXG0sbx
石舟斎の両手ぶらり戦法無刀取りをまた見たい。。
243名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:47 ID:???
>>241
えっ?あるんだ。
知らなかったよ。
244名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:47 ID:???
>>238
あ〜。
そりゃ手ぇ出しづらいな
245名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:48 ID:???
>>240
大人の男の世界に突入・・・ハァハァ
246名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:48 ID:???
>>243
たぶんね、巌流島後柳生と戦うらしいから。
247名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:48 ID:???
小次郎のチョンマゲ切りは良かったな。
あの嫌味っぷりこそ小次郎だろう。
248名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:48 ID:???
松岡小次郎はマジ疲れるなあ。
でも220、226、232みたいのターゲットにしてるから
今の大河がダメになっていくんだね。
249名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:49 ID:???
>>245
いいえ、しばしお通と夫婦になりまつ
250名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:50 ID:???
>244
でも朱実のほうはどうなんだろう
251名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:50 ID:???
>>248
松岡小次郎程度で疲れてたら、とても新之助武蔵は見れんぞ。
鍛えなおして来い!
252名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:51 ID:???
>>248
あんたみたいなのターゲットにしてたらテレビ作っていけないんじゃない?
253名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:52 ID:???
親子どんぶりの又八さん、わざわざ男と女の関係じゃないなんて
説明していると、視聴者を納得させるのが大変だよ。こっちも
そんなこ汚い話、じっくり見たくもないよ。カマタ趣味わるー
254名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:52 ID:???
>>250
早くあなたの妻にして!
255名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:52 ID:???
朱美はミエでヌハについていっただけだから。
256名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:52 ID:3hD5OSUI
>248
じゃあ、他にどこを楽しみにしろっと言うのか??
257名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:52 ID:???
俺は玉緒お杉が一番疲れる。
で、堤又八もやりすぎで疲れる。
258名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:53 ID:???
小次郎が琴に「おまえが好きだからだ」と言ってたが
ぶっちゃけ本気とは思えないなぁ。
2,3週もしたらお篠に似たような台詞を吐いてそうな気さえする。
259名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:53 ID:???
>252
そもそもあんたみたいのが見るのが大河じゃないんだよ。
あー重厚な大河が見たい。
260名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:53 ID:???
人それぞれ疲れポイントも萌えポイントも違って当然でつ。
261名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:53 ID:???
武蔵つまんない
262名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:54 ID:???
>>258
小次郎はイタリア人だから(w
263名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:54 ID:???
>>261
定期レスお疲れサマンサ!
264名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:54 ID:???
>>261>>263は自作自演ということでよろしいか?
265名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:55 ID:???
自分もお杉が一番疲れる。
適当に笑って見るべきなのか。
266名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:55 ID:???
琴タン...ハァハァ。
267名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:55 ID:???
>>258
「人は変わる、俺は変わった。お前も変われ」
が小次郎の座右の銘です。
268名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:55 ID:???
漏れはお通さんが好きだ
269263:03/05/11 22:55 ID:???
>>264
Σ(゚Д゚ )ガーン
270名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:55 ID:???
>>264
いいで〜す。
違うだろうけど。
271名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:56 ID:???
>>264
もちろん、サマンサ
272名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:56 ID:???
ホント。252や256みたいなのターゲットにするなら
フジあたりで特番時代劇でやればいいんだよ。
大河とはこんな学芸会レベルを重要な役に持ってくるドラマではないはず。
273名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:56 ID:???
さまんさ出てこいよ
274名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:57 ID:???
>>267
改めて見ると、えらく軽薄な物言いだなw
でもあのシーン好きだ。
275名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:57 ID:???
>267
そうか、そうだったのか!
そういう方面でも変われという意味も含んでたのか!(w

畜生…(w
276名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:57 ID:???
オスギが泥をかけられて大笑いされるのはどう考えても無理があるだろ
277名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:57 ID:???
まあ新之助が主役という時点が終わってるわけだから。
278名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:57 ID:???
>>267
筋少の「君よ俺で変われ!」という歌があったがまさにだなw

みんなどっかへいっちゃえ あたし一人でいきるわ
それじゃ坊さん諸行無常 喝!
恋しているんだそれでも わかるだろうか きづけよ!
279名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:57 ID:???
大河とは・・大河とは・・って理屈こねてると遅れちゃうよ
280名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:58 ID:KKmbUoxY
鎌田が脚本の段階で終わってる訳だが
281名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:58 ID:???
>>267
「あれはなかったことに」みたいな発言だなぁ。
282名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
大河ドラマなんていっそやめちゃえばいいのに。
そしたらNHKもプレッシャーから解放される。
283名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
>>276
そんなに気にならなかった。
ていうかあんな婆さんいたら誰だって注目しちゃうし。
284名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
>>267
小次郎・・・お前ってやつは!
285名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
武蔵、いさぎよく出なければ出ないでいいのに。
大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」で
トップクレジットが本位田又八じゃまずいからって、あれだけじゃ...
286名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
>>276
周囲で笑ってた連中は絶対頭おかしいと思う。
287名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
脚本&演出がいまいちなんだから、もう役者だけが目当てでもしょうがないと
思うんだけど。
288名乗る程の者ではござらん:03/05/11 22:59 ID:???
今日は朱美の従順っぽいところが良かった。
はいっ!ってちゃんと返事できるんだな。
289263@NOT261:03/05/11 22:59 ID:???
>>270-271
(゚Д゚≡゚Д゚) しまったお疲れサマンサは滅びの呪文であったか…
は か ら れ た (w
290名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:01 ID:???
>>285
出さなければ「主役が出ない!」と話題になったはずなんだけどな。

いいか悪いかは別として。
291名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:01 ID:???
あとエレキテル忍者おばさんのあくどさぶりも良かった。
292名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:02 ID:???
>>282
う〜〜〜ん
むしろ今の流れでいいと思うんだけどね。
その時流行ってるタレントとか使うのって、悪くないんじゃない?
ぜーんぶそんなんなら問題かもしれないけど、重要な役どころは
いい役者で締めてるんだし。
1年かけた時代劇、っていうのは大河だけだから、どんな形やカラーであれ
やりつづけて欲しいな。
293名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:02 ID:???
忘れてたがあかね屋は今日も出てたな。
相変わらずだったが。
294名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:02 ID:KKmbUoxY
>>283
歩いてただけだったべ?
あそこで大笑いはいくらなんでも無理がある

江戸がそういう荒くれた町だと強調しようとしたのだろうが、短絡的過ぎ
295名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:03 ID:???
小次郎が又八と同じような台詞を吐く日が来るとは
誰が想像しただろう。
296名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:03 ID:???
場面場面はいいのにまとまりのない回だったね
297名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:03 ID:???
自分が不幸にした女に不幸にされる小次郎
298名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:04 ID:???


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |. 武蔵 つまんない. |
 |_________|
     ∧∧ ||
    (=゚ω゚)|| ょぅ
   〜(. っ゙Φ
299名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:04 ID:???
主人公があれだけしか出ない大河・・・これってもっと大問題だと思うんだが。
300名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:04 ID:???
この展開でどうやって小次郎と篠をくっつける気なんだろうか・・・
301名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:05 ID:???
面白くねーなこのドラマ。
まあ昨年よりはマシだが。
302名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:05 ID:???
見も知らない婆さんに泥ぶっかけて笑おうって根性が知れんな。
303名乗る程の者ではござらん :03/05/11 23:05 ID:m96H9A0j
武蔵が出演時間1分とは・・・
304名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:05 ID:???
朝の連ドラ「あぐり」のとき、新婚の主人公夫婦が境を隔てて寝てたのに、
次の回には、赤ん坊が生まれてた。そんなふうに流してしまえばいいものを、
男と女の関係ではないなどと言い出すから、親子どんぶりが浮き出して
くるんじゃない、鎌田がどんな理屈をつける気がしらないけど、萎え。
305名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:05 ID:???
自分がいいようにした女にいいように見下された清十郎

>>298
(w
306名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:05 ID:???
武蔵今一人だからね
307名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:06 ID:???
やじろべえって三浦友和に似てる。
308名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:06 ID:???
さすがに1分だけってことはなかろ
場面としては2回だけだったが。
309名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:06 ID:???


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 武蔵  要らない |
 |________|
    ∧∧ ||
   (=゚ω゚)|| デナクテ ヨシ
  〜(. っ゙Φ
310名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:07 ID:???
このドラマ1クールでいいよ。1年は長すぎ。
311名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:09 ID:???
ぶっちゃけ、詐欺みたいなもんだなこの大河。
312名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:10 ID:???
下り物と下らない物というのが藁他。
313名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:10 ID:???
>>309
出なくてヨシじゃなくて、出なきゃいけないの。
主人公だから。タイトルが武蔵だから。
鎌田さん何考えてんのよー。
314名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:11 ID:???
>>312
ああいう豆知識を披露するのも鼻に付く
315名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:11 ID:???
お前ら、このへんが重要なんですよ。

総集編ではバッサリとカットされるエピソードばかりなんだから
毎週ちゃんと見るように(w
316名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:12 ID:???
そういえば総集編というのがあるんだったな。
鬱。
317名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:12 ID:???
>>313
出したくたって歌舞伎やってて出れねーって言うんだもん

                   by 鎌田
318名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:12 ID:???
>>315
総集編ではお篠と休雪が出るかどうかすら怪しくなってきたな。
特に休雪。
319名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:13 ID:???
>>272
一番学芸会レベルなのは武蔵役の人だったりする訳だが。
320名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:13 ID:???
総集編は1回のみの1,5時間で充分だな。
321名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:13 ID:???
そうだね。今日の又八や忍者おばさんのシーンなんて
総集編に入らないかもね。
322名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:13 ID:???
>>318
ましてや玄竜さまなど・・・
323名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:13 ID:???
>>314
自分は知らなかったので素直にワラタ。
いや、だからどうしたというわけじゃないが。
324名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:14 ID:???
「元禄燎乱」のときも勘九郎は歌舞伎やってたよ。
でもあれはもともとはっきり群像ものだったから
違和感は無かった。
325名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:14 ID:???
鎌田へ
そこを上手に切り貼りするのが、プロだろが・・
326名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:15 ID:???
お通さんは城太郎と一緒だと表情が優しくていいな・・・
327名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:15 ID:???
>>322
優先順位は阿厳の次ぐらいか

ハァ
328名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:16 ID:m96H9A0j
塚原ト伝は出てくるの?
329名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:16 ID:???
原作には無い決闘とかやらないのか?

なんで剣豪劇で毎週メロドラマやってんだよ。

アホか!
330名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:16 ID:???
これも、「武蔵」なんてタイトルにせずに「男女7人江戸物語」とかにすりゃよかったんだよ
331名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:17 ID:???
ここまで引っ張っといて全く出てこない徳川家康あたりが
ポロッと出てきそうな悪寒>総集編
332名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:17 ID:???
おいNHK!
再来年もう一回リベンジで武蔵やれ。
やっとけ。
打ち消せ。
無かったものにしとけ。
333名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:17 ID:???
このドラマも「剣豪繚乱」にすれば良かったんだYO>>324
334名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:17 ID:???
>330
そしたら武蔵出てこないのも違和感ないな。
335名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:17 ID:???
徳川家康は誰がやりますか??
336名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:17 ID:???
「武蔵と愉快な仲間たち」でよかったのに。
337名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:18 ID:???
先週やったお姉ちゃんとのシーン、
今週に引っ張って落ちついて会話したら良かったのにな。
立ち話じゃなんだし、きっとお姉ちゃんちに泊めてもらったりしたんだろうから。
338名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:18 ID:???
>>332
人は変わる。NHKは変わった。おまえも(ry
339名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:19 ID:???
スレタイで派手に登場の割りに兄いの話が出てないね
自分はおもてたより良かった
340名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:19 ID:???
>>335
市川団十郎。
341名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:20 ID:???
>>339
俺はちょっとまだ固いかなーと思った。
ああいう役にはどうなんだろうなあ・・・
342名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:20 ID:???
>339
自分のほかにも数人いたけど、あの高い声に萎えてしまった。
しばらく聞いて慣れる必要がありそう。
343名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:20 ID:???
微妙に※城太郎と休雪篠がニアミスだったな。
344名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:21 ID:???
流れ的に・・・武蔵が出ないことが話題になってるのか?
おまいら〜・・武蔵出なくて淋しいんだろ〜ほんとは・・・w
345名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:21 ID:???
>>337
それがこのドラマの不思議なところ
346名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:21 ID:???
>>342
そうだね。去年の光秀を髣髴とさせる(w
347名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:21 ID:???
半瓦、声は気にならなかったがな。
348名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:22 ID:???
>>344
ぜ〜んぜん(素
349名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:22 ID:???
半瓦権三?
役者は悪かないが、
どぉぉぉぉぉ〜でもいいキャラだよ。
毎度の事だが。
350名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:22 ID:???
思ったほどハァハァできなかった。
351名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:22 ID:???
>>343
あれね!
そういや誰も触れないね。
352名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:22 ID:???
去年の光秀って誰?>>346
353名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:23 ID:???
>>344
ある意味当たってるが別の意味では外れてる。
期待半分不安半分。
354名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:23 ID:???
>>352
としまつは見てない?
萩原健一だよ。声が裏返ったりしてたの。
355名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:23 ID:???
>>344
いや、チャンバラやらねーんなら新之助は出なくてもいいよ。w
356名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:23 ID:???
兄貴の声、近藤正臣みたいだった
357名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:23 ID:???
>>344、348
俺はさみしいぞ。
だって宮本武蔵がみたいんだもん。
358名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:23 ID:???
>>350
今後に期待汁。
359名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:25 ID:???
ハァハァってなんだよw
小次郎が街頭で荒くれ相手の客引きすんじゃなくて賭け試合だもんな〜

まあおまいらの脳内で801大河作っててください
360名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:25 ID:???
自分は哀川翔という役者を見たことが無かったからなぁ。>声で萎え
もっと低音でドスの聞いた声がくるのかと思ってた。
361名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:26 ID:???
武蔵50話出し続けるのも大変だよな・・・
コントでもやらせなきゃ持たんわな・・・
362名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:26 ID:???
あの声は棟梁って言う声じゃないね。
363名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:26 ID:???
>>354
利まつは途中リタイヤしたから。
ショーケンか・・想像つかんな。
てか、正直言うと元禄繚乱以来まともに見てないw
久々に見た大河がこの武蔵だったという悲劇。
364名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:26 ID:???
>>361
どこにコントがあったっけ?
365名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:26 ID:m96H9A0j
ぶっちゃけ武蔵って強くないんでしょ?
366名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:27 ID:???
侠客で売り出しの親分だろ、大親分という歳でなし、
あんな感じじゃない?
声気にならなかった
367名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:28 ID:???
>小次郎が街頭で荒くれ相手の客引き
小次郎なら一晩ですごい稼ぐだろうな、ハァハァ。
俺ならいくらでも出す。
368名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:28 ID:???
>>359
小次郎は半瓦から才能を見込まれて荒くれどもの衆道教育を頼まれていたじゃないか。
369名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:28 ID:???
>>365
そう。たまたま運良く勝ちつづけていただけ。
370名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:28 ID:???
半瓦の服カコイイ。
371名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:29 ID:???
正直、小次郎があの美しい顔を生かしウリで稼ぎまくってきたら
琴はさらに傷ついちゃうし恨み節にも拍車がかかっちゃうよ。

まああんなとこじゃさすがの小次郎だってかどわかされて
多勢に無勢で抵抗できないままいいようにされる危険もあるがw
372名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:29 ID:???
>>369
秘技!脱糞勝利もあったな。
373名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:29 ID:???
>>364
これからやっていかなきゃね〜
ってこと
374名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:30 ID:???
小次郎の賭け試合はなかなか良かったよ。
ただ、向かっていくやつらのみのほど知らずさにワロた。
おまいら、相手の強さも見抜けないのかと。
375名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:30 ID:PkZ2JkSF
┌────────────────────────┐
│  ( ̄ ̄)                                  │
│   )  ( .     〜 ホ モ ド ラ マ 認 定 証 〜  |
│ / 2ch \                             │
│ | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     認定番号第0634号 │
│ | ( ゚∀゚) <  ウホッ!  |                  │
│ \__/ \_____/    NHK大河ドラマ 「武蔵」.|
│                                    │
│ このドラマが、2ちゃんねる.いい男審査委員会の定める  |
│ 認定基準(第2項) を満たしていることをここに称える。  │
│                                    │
│   平成15年 5月    2ちゃんねる.いい男審査委員会  |
│                代 表 理 事 長  ひろゆき@管直人.. |
└────────────────────────┘
376名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:31 ID:???
>>349
誰もつっこめないぐらい地味にボケるなよ!w
半瓦弥次兵衛だっつーの!
377名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:31 ID:???
武蔵強い!って場面が一度もない!
これはつまらん大きな理由!
378名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:31 ID:???
とりあえず又八はコントだろ
379名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:33 ID:???
武蔵が泣き虫なことはよく分かった。
380名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:33 ID:???
OHPに三浦春馬君インタビューキタ(゚∀゚)
381名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:33 ID:???
又八とお杉婆は血の繋がりがはっきりわかるよな。
382名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:33 ID:???
今週も視聴率とホモしか話題は無さそうでつね・・・
383名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:34 ID:???
ホモで盛りあがれるとこなんてあったか?
小次郎が荒くれに囲まれたとことかだけでハァハァできるんですかおまいら
384名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:34 ID:???
今日の小次郎は殺陣が上手いどうこうじゃなく、半瓦の手下をやっつけた場面は強かった。
同じばっさばっさとやっつけるにしても、武蔵がやると自信なさげなんだよね。
だから強く見えない。
385名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:34 ID:???
最近の小次郎タンはカワイイからね。萌えだよ。
実は甘えたがり?と思わせる瞬間もあるし。
386名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:34 ID:???
>383
このスレをなめちゃいかん

自分は全然そういうのダメだが
387名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:35 ID:???
>>382
内容が内容だけに話ようが無いよう
388名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:35 ID:???
又八、コントでもやらないとかっこわるく見えない。
武蔵がとことんかっこいいわけじゃなし
小次郎はDQNだし。
389名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:35 ID:???
強かったも何も、松岡なんもしてないじゃん。
390名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:35 ID:???
>>382
放送後にこれだけ進むだけでもマシかと
391名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:36 ID:???
もっとホモに優しい展開きぼん
半瓦が小次郎を撫で回したり、武蔵が又八に「会いたかった!」と泣きついたり。
392名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:36 ID:???
武蔵と小次郎でコントやってくれ。
393名無しさんは見た!:03/05/11 23:37 ID:???
ヌハはあれでいいよ
あそこでくらい息抜けないと見てて疲れるし
でも、武蔵の出番が3分しかないってどうよ?
今まで疲れるのは武蔵だと思ってたが
実は小次郎が一番見てて疲れる
琴との絡みの部分は正直もうイラネ
お痛の方が最近はいいと思えるようになってきたぞ
394名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:37 ID:???
>>392
こんどな。
395名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:37 ID:???
おばさんのあの葉っぱは曲者です  な
396名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:37 ID:???
かつて、小次郎は冷酷かつ非情なやり方で武蔵を…と思ってたが
今の小次郎だと揺れる瞳で武蔵をからめ取って落としそうだ
397名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:37 ID:???
確か半瓦は小次郎の世話を焼きすぎて
ウザがられる展開のはずです。そこにハァハァを見出して下さい。
398名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:38 ID:???
やっぱり半瓦は小次郎に一目ボレだったのか。。。
399名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:39 ID:???
琴はいつアボーンですか?
あんなめんどくせー女いらない
400名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:39 ID:???
>>393
そう、小次郎に女は似合わん。
やっぱり半瓦と××になってほしいな。
401名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:39 ID:???
>>393
多分、どいつもたくさん出てると疲れるんだよ。
だから分散作戦なんじゃね?
402名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:39 ID:???
りえとエンケンの場面よかった。
いっそのこと、あの場面だけで30分位やったら面白かった気がする。
403名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:39 ID:???
>>396
「…」に入るのは、つまりそのう、あれでつか
404名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:40 ID:???
又八のシーンは息抜きと見れるわけだが
今回の構成は本気:息抜き=3:7ぐらいの
妙なバランスだったという気がする
405名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:40 ID:???
>>396
「いいようにする」とはっきりお書きなさい
406名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:40 ID:???
>>402
ジジババはお杉&権爺だけでいいです。
407名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:40 ID:???
※はいいよ、来週も期待してる
城太郎とのコンビはなかなかのモノだ
仲間タソは絡む相手が松岡オンリーだから
よけい窮屈な気がするのではないだろうか?
408名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:41 ID:???
ところで今後、お杉&権爺にもラヴは生まれるのか?
409名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:42 ID:???
しかしどうしてこのドラマはいい(サブ)キャラを
こうもバサバサと何の余韻も残させず殺していくのか
410名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:42 ID:???
>>407
その逆は思ってた。
小次郎は琴としかまともに絡まないから疲れると。
でもこれから半瓦宅に出入りするようになったら
おもしろくなると思う。
411名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:42 ID:???
もうラブはいいから。チャンバラ見せろーーーーー!
でも出てる役者があれじゃな。
412名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:43 ID:3hD5OSUI
>402
そんなことはないと思う。前回登場分で充分おなかいっぱいよ。
413名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:43 ID:???
へ〜・・・米倉、城太郎の恋の相談に乗ってやってたのか・・・
乗ってもらってたんじゃないのか・・・?
414名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:43 ID:???
鎌田はラブしか書けません。
415名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:43 ID:???
>>410
やじろべえに琴を寝取られ、小次郎が逆上して切り捨てるのかな。
416名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:44 ID:???
>>385
甘えたがりっつのは一体どこで…
417名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:45 ID:???
>>415
またそのパターンかよ(w
418名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:46 ID:???
>>415
どうせなら小次郎を半瓦に寝取られた琴タンが逆上してブスリ、が見たい
419名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:46 ID:m96H9A0j
小次郎と琴のパンパンと※と城太郎さんのパンパンどっちが見たい?
420名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:47 ID:???
>>419
「両方だ!」
421名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:47 ID:???
小次郎が城タンと… をきぼんぬ
422名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:48 ID:???
正直、このスレ腐女子多いのか、それとも腐男子が多いのか気になる
423名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:48 ID:???
じゃあ残った琴は※とか?
424名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:49 ID:???
百合カプハァハァ
425名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:49 ID:???
>>421
小次郎がもっと電波な時に見たかった。
426名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:49 ID:???
俺はねぇ、こう思うですよぉ。
なんかねぇ、鎌田がねぇ、大河を借りてねぇ、
くせぇメッセージをねぇ、発してるわけですよぉ。
教育番組じゃねぇんですよねぇ。
娯楽番組なんですよねぇ。
単純に楽しませてくれと思うですよねぇ。
427名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:50 ID:???
小次郎の電波度が下がるのはつまらないな。
428名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:50 ID:???
>>422
人間なんてラララーララララー
429名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:50 ID:???
>422
女じゃねーの。
少なくとも松岡ヲタがさっきまで確実にいたぞ。
430名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:50 ID:???
>>426
誰かのしゃべり方の真似?
431名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:50 ID:???
>>426
単純にホモ萌えしてるヤシは幸せだ、と言うことか。
432名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:51 ID:???
>>426
もしかしてあかね屋か?似てないよ。
433名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:52 ID:???
>>426
禿同。
鎌田先生、完全にずれてるなあ。
最初の頃のどうにもならん説教臭さとか、キョン太夫の美について云々とか
唐突すぎるだろそれは!なことが多過ぎ。
まあ、言いたくて仕方ないんだろうが、それが稚拙だっての。
434名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:52 ID:???
今日は小次郎と琴の心が通ったシーンがよかった。
琴が心を開き泣きつくとこなんて感動したよ。
435名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:53 ID:???
俺の喋り方はねぇ、何て言うかですねぇ、俺の真似ですよねぇ。
436名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:53 ID:???
小次郎が電波全開なときに城太郎をヤっちゃうといかにも性犯罪で
城タン可哀想〜となるのだが、小次郎が今くらいに普通人になると
わりとすんなり城の方がヤシを受け入れてやれそうに見える。

なんつってもあの武蔵を師匠に選ぶような子だしw
437名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:53 ID:???
仲間タンよかったよね・・
涙が溜まってくるところなんてさすがと思った。
438名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:54 ID:???
ホモ萌え女うぜーーー。いい加減に汁!
439名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:55 ID:???
武蔵&お通カプより小次郎&琴や休雪&篠の方が熱心に描かれるってのもどうよ。
440名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:55 ID:???
休雪殺されるシーンの忍者の出現ワラタ
441名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:55 ID:???
>437
そおか?はやくあの女消えてほしいよ。見てて疲れる。
442名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:55 ID:???
>>440
ワープして出てくるドメル艦隊みたいだった。
443名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:55 ID:???
>>440
あそこで笑い取っちゃイカンだろーにねえ。
444名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:55 ID:???
休雪カコ(・∀・)イイ!
445名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:56 ID:???
カプ言うなや・・・

武蔵&お通もいいと思うよ。なんか初々しくて。
446名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:56 ID:???
>>438
前スレ末期に出てこなかった反動だろ。ほっとけ。
447名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:56 ID:???
>440
俺も。なにげに顔黒いしな。
448名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:57 ID:???
ドメル艦隊ワラタ。
449名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:57 ID:???
>>438
このスレでそんなこと言ってるとやってけないぞ。
芸スポ板にでも行ってろ。
450名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:57 ID:???
>444
悪役スターにしとくにはもったいねーな。エンケン。
451名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:57 ID:???
>>447
いや、このドラマは日本人が今よりも顔が黒かった時代の話なんだよ。
452名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:58 ID:???
正直、お杉にもラブ話が出てきたらカマータ尊敬する。
453名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:59 ID:???
>>439

武蔵とお通はカプではなく
 同 士 なのですよ。 
454名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:59 ID:???
>>451
顔に靴墨塗ってるだけじゃないの?
455名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:59 ID:???
ドメル艦隊はドリルミサイルだから別にワープはすまい
456名乗る程の者ではござらん:03/05/11 23:59 ID:???
同士と同志間違えるのカコワルイ
457名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:00 ID:???
新之助の演技には?????なんだが、
やはり「武蔵」というタイトルの大河ドラマに
武蔵が出ないのは如何なもんか。
もちろん、サイドストーリーも大切だが、
本筋あってのことだろう。
いかに演技が酷くても主役は出さなくては。
458名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:00 ID:???
>>456
おなじだべ
459名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:00 ID:???
お杉にラブがあるとしたら、やっぱり半瓦だな。
だとしたら小次郎とお杉がライバルという
世も末な展開が待ってたり、、しないか。
460名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:00 ID:???
ビューンって効果音が聞こえたような気がするんだけど気のせい>忍者出るシーン
461名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:01 ID:???
>>455
戦闘機をワープ光線で一気にヤマトまで送ったやつがあったじゃない?
462名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:01 ID:???
>>457
だから出たじゃん
463名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:01 ID:???
最初の頃新之助イイっての多かったのに
隠し子事件以来、新之助の演技ダメってやつ多くなったな。
役者ってイメージ大切なんだね。
464名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:02 ID:???
>>452
不義理な輩ばかりの江戸で優しくしてくれた半瓦におすぎってばちょこっとラブ
→半瓦タンは麗しの小次郎タンに首ったけ→小次郎死ねいェ
→「お許し下さい。この人は顔がきれいなだけなのです」
465460:03/05/12 00:02 ID:???
?が抜けた。
あの音は気のせいかな?
466名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:02 ID:???
>>457
「うぉーーーー」って言ってたよ。
467名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:03 ID:???
>>460
風の音でしょ?
風と言っても一陣のつむじ風のような。
468名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:03 ID:???
一桁台を心配する段階に来ている
469名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:03 ID:???
>>464
ワロタ
470名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:03 ID:???
>>454
うん、自分はあれみて、米軍海兵隊の戦闘訓練思い出した。
471名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:04 ID:???
>>462
(1)主義・主張を同じくすること。また、そういう仲間。同じ志の人。《同志》
「―を募る」「―愛」
(2)互いにある共通の関係にある人。名詞の下に付いて、接尾語的にも用いる。《同士》
「気の合った―」「好いた―」「女―」「いとこ―」
472460:03/05/12 00:04 ID:???
>467
サンクス。
473名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:04 ID:???
>>463
そのせいもあるのかなぁ。
そんなことより芝居が悪いんだと思うけど。
474名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:04 ID:???
>>463
誰が イイなんて 言 っ て お っ た ?
475名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:05 ID:???
大河って今まで一桁はないよね?
まじあり得る気がするんだが。
476名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:05 ID:???
脚本ダメすぎ。
477名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:05 ID:???
10%くらいまでしか落ちないよ。
習慣視聴というものは馬鹿にできないよ。
478名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:06 ID:???
>>463
米倉は逆にだんだん評判良くなってないか
479名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:06 ID:???
半瓦の子分でなんかずーっと髪いじってた奴いたけど、なんだありゃ?
480名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:06 ID:???
>>475
ないね。
今まで危機はたくさんあったが。
裏番組で有森のマラソン視聴率52%とか。
巨人阪神戦いい場面でバース登場とか。
481名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:07 ID:???
アンチウザイ
武蔵なめ過ぎ
482名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:07 ID:???
>>479
妙になよっとしてたな。顔がいまいちな御家人マサかと思った。
483名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:07 ID:???
まあなんとなくTVつけてるジジババで10%はあるんか。
484名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:07 ID:???
>>478
ウンウンなってる!他の奴らがゴミにしか見えないよね!
485名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:07 ID:???
>>474
期待持てるっての確かに多かったよ。
486名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:07 ID:???

>武蔵が失敗した最大の理由は脚本の不出来だよ。
>吉岡3連戦までの話の持っていき方が大失敗だった。

>とにかく、引っ張るべきところを引っ張らず、人と人の
>関係を丁寧に描いたり、じっくりかけて表現することをせず、
>一話に話を詰め込もうとしすぎで、感情移入がしづらかった。

>それでもチャンバラみたさにガマンしてたわけだが、
>吉岡3連戦がしょぼしょぼすぎて、ジ・エンド。
>さらに武蔵役に魅力が乏しくて、ドラマを引っ張れない。

>@ 脚本…ダントツで駄目。超A級戦犯。
>A チャンバラ…平均以下
>B 主役…魅力無し

>三拍子揃えば、そっぽも向かれるよ。
>逆に言えば、脚本がまともなら、チャンバラがしょぼくて
>主役に魅力が乏しくても、ここまで落ちることはなかった筈だ。
>平均視聴率25%前後は取れたと思う。




これにめちゃくちゃ同意。
487名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:08 ID:???
>>463
でも段々目の瞠り具合とか、武蔵に似てきた気がする・゚・(ノД`)・゚・
488名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:08 ID:???
スリやった飯食い者の子分ってさらし者にされてたとき見たら
カワイイ顔してたね。
489名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:09 ID:???
>最初の頃新之助イイっての多かったのに

              \ ∧∧∧∧/
               <    463  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
           /     (゚皿゚)       \
         /      (∩∩)         \
        /                      \





            
490名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:09 ID:???
大河習慣視聴者を除いた純粋浮動視聴者は10%以下か?(w
491名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:09 ID:???
>>485
知らない俳優には興味持つよ。
んでもって歌舞伎では名の知れたホープっていうなら
どんなもんかと楽しみにもするって。
でもね・・・やっぱ歌舞伎やってりゃ良かったね、この坊主・・ってかんじ。
492名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:09 ID:???
やっぱり男色なんだろうな、あの一家…
なよっとしてたヤシは半瓦のナオン(代わり)だろ、普通に考えて。
493名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:10 ID:???
総集編には期待しておきます 言いたいのはそれだけです
494名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:11 ID:???
>>492
その割にお顔は…あれと小次郎タン比べちゃあなあ。そりゃあなあ。
495名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:11 ID:???
いつも大河の総集編って激つまんねえんですが、
今回に限って面白かったらどうしてくれよう。
496名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:11 ID:???
>>482
ジャパネットの社長に似てた。
497名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:11 ID:???
意外なハケーンは
米倉かわいい
498名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:12 ID:???
この大河最大の掘り出し物は三浦春馬くん
499名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:13 ID:???
仲間タンは意外と顔がケロタン
500名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:13 ID:???
春馬(・∀・)イイ!
501名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:13 ID:???
500げと
502501:03/05/12 00:13 ID:???
鬱だ死脳
503名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:14 ID:???
来週で城タンとはサヨナラだね。
城タンは師匠に会えないままなのか?
504名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:14 ID:???
お通さんをかわいいとおもったら
ここへきて褒め称えてくれ

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049200319/l50
505名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:14 ID:???
>>495
予告だけはいつもイイから(最近はそうでもないが)
総集編だけが妙に面白い、ってのは大いに期待できる。
506名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:14 ID:???
>>502
イ` 生きようと思え
507名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:15 ID:???
お通は城太郎が邪魔になったから置いてくのか。
508名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:15 ID:???
>>506
なつかすぃ…半兵衛様ハァハァ
509名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:15 ID:???
米倉に対しての評価は消極的評価ってやつだな。
当初あまりにも米倉お通のインパクトが有り過ぎた訳だ。悪い意味で。
そしてそれは慣れてくるに従ってマイナスがゼロになっただけであると言える。
510名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:15 ID:???
>>507
そんな馬鹿なことがあるか!
511名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:16 ID:???
お通は城太郎を売り飛ばした。
512名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:16 ID:???
>>509
来年の優香もそのパターンか?
513名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:16 ID:???
鎌田のつまんねー創作見なくていいだけでも総集編は爽快
514495:03/05/12 00:17 ID:???
>>505
そもそもこんな分裂した話をどう纏めるのか、
という興味だけでも画面に見入ってしまいそうだw
515名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:17 ID:???
原作ネタを斬り捨てて創作部分を残すことも考えられる>総集編
516名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:18 ID:???
吉岡三連戦なんて、纏めるまでも無いわ。
517名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:19 ID:???
総集編では武蔵の出番殆どなさそう。
518名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:19 ID:???
>>514
漏れはモリコーネのパペポパ〜をバックにくどいぐらい流しつつ
プロモビデオ化するような悪寒。
519名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:19 ID:???
>>509
ていうか出てくる前に、決まった時から、
今の優香どころじゃない騒ぎだったじゃん。
始まってみたら、いいじゃん、って感じでしょ。
マイナスがゼロっていうより、ベクトルが違って上がってる気がするね。
※お通認めない!っていう原作ヲタも変わらずいるだろうし。
いいと思えるのは既成のイメージを取り外した人だよ。
520名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:20 ID:???
つーか、もう総集編待ちですか?w
521名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:20 ID:???
ひばりはいつ流れるの?
522名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:21 ID:???
>>519
だから、マイナスがゼロに上がった訳だ。
上がった事に間違いは無い。
523名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:22 ID:???
優香がなんであんなに叩かれるのかわかんない。
米倉ほどアクが強いキャラじゃないのに。
524名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:23 ID:???
家康は誰がやるんだろう?
525名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:23 ID:???
おっぱいしか取り得のない女だから。
526 :03/05/12 00:23 ID:2pI8bDcy
休雪って宮迫ですか?
527名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:24 ID:???
>>526
さんざんガイシュツなのだが・・
528名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:24 ID:???
マジで鎌田にインタビューしてほしい。
どうやって見たらいいのか分からなくなった。
529名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:24 ID:???
  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ(# ゚∋゚)←暗黒魔導師宮沢りえ
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (    ////
  ミヘ丿 ∩<`∈´;> ←米倉涼子、菊川怜、佐藤藍子、上戸彩
   (ヽ_ノゝ __ノ
530名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:25 ID:???
>>528
今に出るから土スタに。
楽しみに待ってろ。
531名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:26 ID:???
武蔵つまんない
532名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:26 ID:???
>>509
鋭い!
慣れだな(w
533名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:26 ID:???
>>528
部屋を明るくして離れてみてくれ。
534名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:26 ID:???
>>522
だからさ、イイ!っていうヤシはゼロどころじゃなく
2乗3乗して評価上がってるのよ。
ダメっちゅうヤシはいつまでたったってどマイナスでしょう。
こんなのお通じゃない!って言うヤシは絶対変わらないでしょ。
だから違う価値観で評価されてるキャラなんだよね。
けっこう珍しいと思うんだよ。
535名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:27 ID:???
>>530
予定あるの?
いろんな意味で楽しみ。
536名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:27 ID:???
>>535
多分出ると思う。
去年もケケ山とか出てた。
537 :03/05/12 00:28 ID:???
ようするに「男女7人物語」だろ。

武蔵、お通、又八、小次郎、篠、琴、朱美。
この7人が繰り広げる恋愛模様を楽しめばいいんだよ。
538名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:28 ID:???
>>529
りえはオスカーが嫌いなの?
539名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:29 ID:???
>>537
そこに親子物語が絡んでるから複雑なのさ
540名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:30 ID:???
>>537
そこにホモ物語が絡んでくるから複雑なのさ
541名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:30 ID:???
りえ良かったな。
小次郎と絡んでたときはそうは思わなかったけど。
542名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:31 ID:???
今日は朱実がかわいかったと思ったが。
賛同者はおらんか?
543名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:32 ID:???
休雪って結局エリートコースから女に人生狂わされて脱落してしまった訳でしょう。
でも幸せだったと言えるのかな?
544名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:34 ID:???
こんなに武蔵の出番が少ないなら、いっそ全く出番を無くして
「今週は市川新之助さんの登場する場面はありません」とか
番宣を流したら、視聴率アップするかも。
545名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:34 ID:???
>>542
賛同する。新妻っぽいところが良かった。布団なんか並べて敷いちゃってさ。
ヌハが布団離すと、涙目になっちゃって「どうして抱いてくれないの?」
みたいなせりふ。たまらん。
546名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:35 ID:???
546(σ・∀・)σゲッツ!!!!
547545:03/05/12 00:35 ID:???
>>546
しまった、俺実は狙っていたのにまったくノーチェックだった。
548名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:36 ID:???
>>542
僕もだよ あひゃ
549名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:36 ID:???
>>543
メチャクチャ悔いてると思います。
550名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:37 ID:???
>>546
悔しいー遅かったかー
551名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:38 ID:???
朱実が出てくると、気持ち悪い。
今日だって、戸がバンバンなってるときのあの驚き方。
演技が下手糞で萎え〜
552542:03/05/12 00:38 ID:???
>>545
>>548
よかった。
俺なら間違いなく押し倒してる。
553名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:38 ID:???
>>551
わざとでしょ。又八みたく。
554名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:39 ID:???
結局あの戸を叩く音は何だったのだろうな?
木じゃないだろ。明らかに人が叩く音だった。
もしかしてあかねやか?
555名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:39 ID:???
>>551
僕も僕も うひゃ
556名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:40 ID:???
今回あかねやがチト物足りなかったな。
私はいい人なんだぁよ。
557鎌田:03/05/12 00:40 ID:???
では、このドラマは「男女7人旅物語」というタイトルに
変えても宜しいでしょうか。
558名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:41 ID:???
お通は江戸で生活するんだけど・・・一人なのか?
それともまた誰かんちにご厄介になるのかな?
559名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:41 ID:???
>>551
ったく、これだから毒男は困るよ。
あれはわざとおおげさに怖がってヌハに頼ろうとするしぐさなの。
つーか、多分女の本能がそうさせたんだろうが。
560名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:42 ID:???
話題作りのためにYAWARAちゃんに出てもらおう。
2chでは大人気だし。
入浴シーンでもあれば話題沸騰!
561名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:43 ID:???
>>560
見る気萎え。
どうせ入浴シーン出すなら、来年の準主役タンに入ってもらおうではないか。
562名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:43 ID:???
>>560
武蔵の母役らしいぞ。
563名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:43 ID:???
つーか何で戸を叩かれたぐらいでビビるんだ?
マナーだろ?
564名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:44 ID:???
柔 -YAWARA-

勘弁して下さい。
565名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:45 ID:???
引っ越してきたばかりで尋ねる者等いるはずないから。
電話引いたばかりで電話番号誰にも教えてないのに電話が鳴ったようなもの。
566名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:45 ID:???
ついでに谷師匠にも出てもらおう。
567鎌田:03/05/12 00:45 ID:???
来週は何分くらいに武蔵が出てくると思いますか。
俺25分に1000点。
568名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:46 ID:???
>>567
おまえが賭けてたら賭けにならんだろ。
569名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:46 ID:???
・・・
570名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:47 ID:???
来週は又八お通城太郎がメインだからね。
でもどっかの家で世話になるみたいだから頭に出てくるかもよ。
んで、締めは城太郎のお別れ・・・
泣いちゃうよ〜
571名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:47 ID:???
>>567
サマンサ?
572名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:47 ID:???
>>565
いやいやいやいや、普通に出るだろ。
573名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:47 ID:???
休雪死んだ場面で泣けたヤシいる?
574名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:48 ID:???
40分に2000点。
575名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:48 ID:???
>>568
俺が負けたら1000点やろう。
おまえが負けたら1000点もらう。
576名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:48 ID:???
そういや続々登場のはずのスポーツ界からのゲストは
もう打ち止めですか?いやヤワラちゃんはいいから。
577名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:49 ID:???
>>572
でもあの叩き方はちょっと乱暴だったよ。
578名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:49 ID:???
>573
ちょっとウルウルきた。
579名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:49 ID:???
ゴン中山に出てほすい。
580名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:50 ID:???
>>573
ワープ忍者にワロタ
581名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:50 ID:???
武豊に出てほすい。
582名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:50 ID:???
>>577
ちょっとむかつきながら普通に出るだろ。
ビビる所じゃない。
583名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:50 ID:???
1001に出てほしい。
584名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:51 ID:???
>>578
あんな目まぐるしい展開で、忍者がショッカーみたいに現れて
あぼーんされても感情移入きつくないか?

あれに泣けたっていう意見を見たんで、そういう人たちは
武蔵のどこ見てるんだろうな・・と思ったわけよ。
585名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:51 ID:???
あーゴン中山はちょんまげ似合うもんな
いいかも。
586名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:52 ID:???
俺の中で休雪&篠はCMタイム。
587名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:52 ID:???
>>582
まあ結局はむかつきながら堤が出たけどね。
588名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:53 ID:???
>584
エンケンの表情は引きつけられたぞ。
589名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:54 ID:???
休雪のあのあぼーんの仕方はやっつけ仕事のように目まぐるしくて
正直感情移入できなかった。
休雪好きだからちとがっかり。
590名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:54 ID:???
>>586
普通そうだと思うんだよ。
篠休雪なんてサイドもサイドの話なんだから。
591名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:54 ID:???
>>587
又八は後ろめたい理由があるからビビってもおかしくない。
朱美がビビる理由は無い。
592名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:54 ID:???
皆、相棒がいるのに武蔵だけ1人ぽっちで
本当に可哀相だった。
593鎌田:03/05/12 00:55 ID:???
そんなに面白くないですか?
私、一生懸命書いてるんですけど。
594名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:55 ID:???
>>592
しかも歩き回って一声雄叫び上げるだけだしね。
595名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:56 ID:???
>>593
滝に打たれろ。
596名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:56 ID:???
>>594
あれっぽっちの演技でギャラもらうなんて。
「ウォー」だけでギャラいくらだろう。
597名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:57 ID:???
>>589
取って付けたような場面だよね。エンケン熱演はわかるけど、あれをメインに
見ないでもらいたいよな、武蔵視聴者なら。
それより注目すべき本筋があるのに、そこを見ない人たちなのかな。
598名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:57 ID:???
今の武蔵の演技なら俺が代わりにやっても大差ないな。
599えぬえちけーの人:03/05/12 00:57 ID:???
>>593
1回ぐらい落としてもいいですよ?
来年危なそうだし、予行練習もしておきたいんで。
600名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:57 ID:???
地震だ!
601名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:57 ID:???
みろ、地球まで怒って地震だよ。
602名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:58 ID:???
武蔵は今でもカタコトの日本語だけど、
そのうちマジで「うぉー、うぉうぉうぉー」しか言わなくなったりして。
狼に育てられた武蔵
603名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:59 ID:???
>597
だって肝心の武蔵が全然出てこないんだもん。
ああいう場面が今日の最高だったという人がいたって
おかしくないじゃん。
604名乗る程の者ではござらん:03/05/12 00:59 ID:???
>>601
地球の中の人も大変だな。
605えぬえちけーの人:03/05/12 00:59 ID:???
地震?どこの地方?
606名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:00 ID:???
また地震かよ、ったく武蔵のせいで!
607名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:00 ID:???
武蔵の気持ちをナレーションで説明っていうのが解せない。
なんで又八やお通に会いたいの?
なんでお母さんに会いたいの?
(あ、また地震)
なんで仕官しなかったの?
武蔵、何考えてるの?
608名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:01 ID:???
半瓦ファミリーに前田慶二郎がいた!
609名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:01 ID:???
面白くない。
それだけは確かだ罠。
610名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:02 ID:???
新之助君は被害者だぞ被害者

普通あんな武蔵誰もやりたかない
611名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:02 ID:???
>>608
髪なでてたひとでしょ?
あれはやじべーの慰み者
612名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:02 ID:???
>>605
東京23区。震度4。
613名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:04 ID:???
震源地は千葉北部だと。
将門様のお怒りに触れたのかな?
614名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:04 ID:???
この脚本なら役所コージがやってもダメダメ武蔵になりそうだな。
615名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:04 ID:???
>>603
武蔵が出ないなら、タイトルでもある江戸へ行った又八組なり
ゲストの哀川なり、先週からの流れで小次郎組なりがメインになっていいはずだよ。
それをラスの休雪あぼーんに泣けるっていうのは、それまでどこ見てたの?と言いたい。
616名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:07 ID:???
見どころを探してさまよっていたのです。
617名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:07 ID:???
>>615
こんな大河で力説するなよ。
本筋と関係ないとこで感動する人がいてもいいだろ。
そいつにとっては本筋がつまんなかったってことだろ。
618名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:07 ID:???
冷血小次郎が琴たんの熱い気持ちに触れ、
人間らしい心を取り戻しつつある、というふうに見えたのですが。
619名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:08 ID:???
>>610
新之助に合わせた武蔵かも・・・
620名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:08 ID:???
>615
アホじゃねーの?よく読め。
621名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:09 ID:???
あのラストで叫んだ武蔵は「もうすぐ吉田栄作が出ますよ」という
視聴者へのメッセージだったに違いない
622名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:10 ID:???
壮年期の武蔵役は誰がやるのだろう。
新之介は青年期の武蔵役でしょう?
623名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:12 ID:???
>615
>江戸へ行った又八組なりゲストの哀川なり、
>先週からの流れで小次郎組なりがメインになっていいはず

だからこの大河ヘンなんだよ。
624名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:12 ID:???
>>617
べつにいてもいいけど、そこを感動したとかいって、結局武蔵つまんないって言うのは納得いかないからさ。
本筋見た上で批評してもらいたいからね。
本筋ちゃんと踏まえてて、つまんないなと思ったなら、あのシーンにも泣けやしないと思うんだよ。
625名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:13 ID:???
休雪が「篠を殺す必要はない」と言ったから篠は命を狙われずにすむ。
ではなぜ休雪は殺されてしまったの?
伊達にとっては篠のほうがよっぽど危険人物なのでは?
626名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:13 ID:???
>>620
何をよく読むんだ?
627名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:14 ID:???
>>625
休雪は裏切り者だからね。
篠は政宗公の妹だから本当は殺しにくい。
出来れば殺したくない。証拠も燃えてないわけだから。
628名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:14 ID:???
>624
話しに関係なくてもその俳優の演技に引き込まれてってのはあるんじゃないの?
別におかしくないと思うけど。
629名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:15 ID:???
今日はほんとにバラバラだったな。
・又八と朱実のほのぼのは良かった。
・小次郎と琴がいいかんじになったのも良かった。
・半瓦と小次郎の賭け試合のくだりもよかった。
・休雪と篠の別れもよかった。
・城太郎はかわいかった。
・久々登場のお杉もよかった。

ポイントポイントはいいのにな。
630名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:15 ID:???
>>627
その辺のいきさつ覚えてる?おまいら。
631名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:15 ID:???
>>622
あ!そうだったのか。ホッ。
632名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:16 ID:???
>>628
エンケン&りえが好きな人はそうだろうね
633名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:17 ID:???
>624
こんなストーリーで本筋もへったくりもあったもんじゃないと思うが・・
634名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:17 ID:???
634(σ・∀・)σゲッツ!!
635名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:17 ID:???
634(σ・∀・)σゲッツ!!!!
636名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:17 ID:???
>>629
詰め込み杉だよな。
ひたる暇がねーよ。
637名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:18 ID:???
>>629
多分そのバラバラ感が諸悪の根源かも?
もちろん1年間の大河だから、武蔵以外の人間がメインぽくなる
回があってもいいんだが、何かひとつのところに集約する感じが
ないんだな。
それはやっぱり主役が弱い(脚本の問題でも、役者の問題でもあると思う)って
ことなんじゃないか。
638名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:19 ID:???
どっちが自分だろう?
639名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:19 ID:???
>632

俺はりえは大嫌いだしエンケンのファンではないが
あの場面はいいと思うたよ。
なんでもそういう言い方はよくない。
640名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:19 ID:???
>>635
プッ。
641名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:19 ID:???
あかね屋絃三が漆原教授と全く同一人物だ・・・
642名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:20 ID:???
>>633
いちおう舞台を江戸に誘導してるのは明らかだし、先週からの流れで
小次郎と琴の関係にも注目されていいわけだし、そこは見ててわかるよ。
643名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:21 ID:???
>>629
チョンマゲ落としも入れてくれ。
644名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:21 ID:???
>>638
わかんないよな!w
自分が634だと思っとけ!w
645名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:22 ID:???
>>639
なんでもそうって・・・
この件で初めてレスしたんですが・・・
646名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:22 ID:???
エンケンは味があるし良いと思うんだけど、
宮沢りえにはちっとも魅力を感じない。
美人だと思うけどそれだけなんだよな。
だから画面が味気なく感じる。
647名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:22 ID:???
>>644
!何回押したか覚えてない。
そう思っておきまつ。
648名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:24 ID:???
>>636
そう、ひたる暇ないのに泣ける人って、それまでちゃんと見てなかったのかなと。
649名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:24 ID:???
朱実タン。。ハァハァ
650名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:24 ID:???
>>648
鎌田の早い展開に慣れてる人。
651名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:25 ID:???
城太郎、始めの時に比べて顔がいかつくなってる。
佐々木主浩みたい。
652名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:26 ID:???
>>646
りえってチョイ役には合わない気がするね。
エンケンとか本田とかって1話にチョイでもインパクトのこせるけどね。
引きたて役より引きたててもらい役なんだね、りえは。
653名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:27 ID:???
今回は小次郎は強いんだというのが分かった。
これまで女と揉めてただけだったから。
654名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:27 ID:???
>>648
やはりリモコンテレビ世代かな。
武蔵つまんないからチャンネルぱぱっとかえて、
「あ、まだ負けてる。」とか、またチャンネル替えて「犬タンかわいい!」
また替えて「休雪のアップ顔最高!」っていうのに慣れてるから。
655名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:27 ID:???
>>651
今日のメークさん下手よ。
城タン顔真っ黒だし。
656名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:27 ID:???
普通は恥ずかしくて出せないようなベタな忍者と
小次郎様のなんだかわからないチョンマゲ落とし。
チョンマゲ落とされたやつのリアクションがまたベタベタ。
いろいろ笑いどころはあったなー。

エッチな場面さえなければ
家族でつっこみながら見るのにはいいんだけど。
657名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:28 ID:???
>>654
なるほど。いろいろ浅く見てるのね。
658名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:28 ID:???
城太郎「お通さん!」
お通「城太郎さんダメよダメ!あ・・・」
659名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:28 ID:rzk2i5i0
宮沢りえ、セリフは「夢の中で叫んでる」みたいなしゃべり方だし
お顔には激やせの後遺症の小じわが・・・
660名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:29 ID:???
主役部分は一話見なくても充分話繋がるな。
661名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:30 ID:???
小次郎は強い。
武蔵は?
吉岡倒したって名前だけ強い人になってるけど、
強さのアピール欲しいなぁ。
662名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:31 ID:???
>>658
なにそれ
663名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:31 ID:???
>>662
>>658の寝言だよ。
664名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:32 ID:???
>>661
むしろ小次郎こそ雑魚ばっか倒して強さに箔が付いていない気がする。
唯一名をあげたとすれば千人切り退治ぐらいか。
665名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:33 ID:rzk2i5i0
>655
いや、メイクが・・・というより
顔のカタチが。エラが張ってきたなあと。
666名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:33 ID:???
>>661
武蔵は吉岡を潰し広く名を知られるほどになったので十分だろう。
小次郎は今までなんもしてなかったから強さとは無縁だった。
667名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:34 ID:???
倒した相手じゃなく、強くかっこよく敵を倒して欲しいの、武蔵に。
668名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:35 ID:???
新之助のデコのできものは何?
669名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:35 ID:???
>>665
きっとチン毛が生えてきたんでつね
670名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:36 ID:???
>668
隠し子会見の時のバンソウコウ
671名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:37 ID:???
それにしても今週はツッコミどころ満載で楽しかった。
672名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:38 ID:???
タイトルはおもいっきり「武蔵」となってるのに、ドラマの焦点がぼやけすぎ。
武蔵が出てなくても、武蔵を意識した話にしてくれよ。
武蔵を追っかけてるはずのお通さえ今回は城太郎母探しだし、
武蔵の影が一切ないのが・・・
673名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:40 ID:???
まとまりなくてなんだかなぁて感じだたね。
中身ない。これでずっと続くのか。
674名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:41 ID:???
お通はひたすら武蔵を追いかける。
又八は武蔵はどうしてるんだろう?と心配する。
小次郎は武蔵にライバル心を燃やす。
この辺りがあれば武蔵登場が2分でもまだマシだよな。
675名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:42 ID:???
676名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:44 ID:???
>>674
言えてるかも〜。
だから〜、春先に1ヶ月も歌舞伎で撮影空ける主役がおかしいっていってんのよ。
677名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:44 ID:???
>>675
千秋産まれたんだ。
678名乗る程の者ではござらん:03/05/12 01:59 ID:tO3GWasJ
う〜ん・・・、
途方もなくドツボにはまってる感じ。

おそらく今まで見た宮本武蔵の中でサイテー。
「武蔵の周辺の人々」とか「武蔵の生きた時代背景」とか
いうタイトルにしたらって言いたい。
679名乗る程の者ではござらん:03/05/12 02:01 ID:???
今週はスレが平和だなあ〜(´ー`)y─┛~~

激しく亀レスだが前スレで答えてくれた
※好きのかわいいばあちゃんの孫殿よありがとう(w
少し前にも話題になってたが最近※のお通は
普通に表情が良くなってきたと思うので
オレもお通かわいいなと感じることが増えてきた。
今にも寄りそうな目はギリギリラインだけど普通っぽい表情つうか・・・
いい意味で田舎娘が板についてきた感じかな?メイクのせいだろうか
680名乗る程の者ではござらん:03/05/12 02:02 ID:mw0SQF5P
「毎週、殺陣に力入れてるので注目!」
みたいなことを、当初の番宣でゆーてたけど、
最近ちーとも駄目やん。

681名乗る程の者ではござらん:03/05/12 02:09 ID:???
>>680
武蔵がダメなだけで、祇園藤次とか今日の小次郎とかかっこよかったよ。
682名乗る程の者ではござらん:03/05/12 02:56 ID:???
「柿をとってきてくれ」と言って女を逃がす休雪。
「水を汲んでくる」と言って女をさらわれる小次郎。

対比としか思えない。
683名乗る程の者ではござらん:03/05/12 02:58 ID:???

今日の小次郎…  (゚д゚)ハァ?

まあ最初があまりにもひどかったからな。
684名乗る程の者ではござらん:03/05/12 02:58 ID:???
>>682
わらた。
685名乗る程の者ではござらん:03/05/12 03:20 ID:???
>682
「剣で飯は食わぬ」といった武蔵と
自ら掛け試合をした小次郎も?

ホントに意識してやってんのかな?
686名乗る程の者ではござらん:03/05/12 04:07 ID:ucAeoeE8
20時30分以降に出た※のボケ顔とノスケにはあきれた
それまではおもろかったと言っておこう。 
687名乗る程の者ではござらん:03/05/12 04:10 ID:???
原作しってる人に聞きたいのだが
琴タソはボロ雑巾のように捨てられるですか?

今週の琴タソの涙顔はすげー良かっただけに気になる。
688原作知らない人:03/05/12 04:14 ID:???
>>687
まあ、楽しみにしとけ。
689名乗る程の者ではござらん:03/05/12 07:15 ID:???
ここ数週間は男女の恋愛を描く恋愛ドラマの様相を呈しているな。
むさし−お通、又八−朱美、小次郎んとこ、忍者と御姫様
さらに「母を訪ねて」の要素も出てきた。あの時代、親から
売られる、捨てられるなんて日常茶飯事だったわけだが(-_-;
690原作しってる:03/05/12 07:55 ID:???
琴タンは原作には出てこない鎌田オリジナルキャラです。
ちなみに篠も旧説も忍者のオバタンもあかね屋も‥‥
散々既出だがいらんヤツばっか。
691名乗る程の者ではござらん:03/05/12 08:13 ID:???
>>690
いるよ。
692名乗る程の者ではござらん:03/05/12 08:14 ID:???
>>686
程度の悪いアンチ逝け
693名乗る程の者ではござらん:03/05/12 08:17 ID:???
琴タンは、小次郎と別れて、遊女になってしまうのでふ
694  :03/05/12 08:19 ID:???
昨日の武蔵は、ほんのつけたしのようだった。
一応、主人公なのに(w
695名乗る程の者ではござらん:03/05/12 09:11 ID:XaRTz5IE
来週から武蔵は柴田恭平になりました

あと、ホモがみたい女ども
あかね屋VS光悦(葵でいうところの三成VS家康)の
45分一本勝負があるからお楽しみに
696名乗る程の者ではござらん:03/05/12 09:27 ID:???
>>695
お知らせありがとう。
楽しみです。
697名乗る程の者ではござらん:03/05/12 09:42 ID:???
まぁ、何とも、まとまりのない脚本だとおもうが、
自分は武蔵だけ1人ぼっちだっていうことが
言いたかったんじゃないか、と解釈。
698名乗る程の者ではござらん:03/05/12 09:43 ID:???
とりあえず
城太郎はお通にちょくちょく抜いてもらっとけ。
699名乗る程の者ではござらん:03/05/12 09:47 ID:???
しかし、こういう武蔵の描き方で
魅力的に光る役者なんかいないだろう。
誰がやったって、ブーイングだと思われ。
700 :03/05/12 09:49 ID:???
NHK 20:00-20:45 武蔵MUSASHI 15.8%
701名乗る程の者ではござらん:03/05/12 09:57 ID:Tv42rLnO
>>700
順調ですなw
702名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:05 ID:???
またまた下がりますた‥‥‥
703名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:07 ID:???
もうシャレにならんぞw
704名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:11 ID:???
>>699
禿同 せっかく若い新之助にさせてるのに、生かしきれていない。
あれでは演じるほうも、武蔵をやってる気がしないんじゃないか。
705名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:15 ID:???
隠し子騒動の時の記者会見でのあの嫌な目つきで好感度が100%下がりますた
706名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:20 ID:???
あの記者会見で惚れた 
707名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:25 ID:???
うちの大画面TVで見ると
米倉と宮沢は肌がとてもきれい、
仲間と内山と新之助は非常に荒れている。
やっぱり、若いと、どうらんがのらないんだな。
708名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:25 ID:???
森のタヌキさんみたいな眼をした武蔵だと思った>記者会見
709名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:27 ID:???
哀川翔の声を聞いた瞬間、誰かの声に似てるなーと思ったら、
くさなぎだった。
710名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:30 ID:???
>>706
女の敵をか?
711名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:45 ID:???
>>710
結婚してない成人男女が合意している結論に他人がガタガタ言う事はない。
認知は戸籍にもはっきり記載されるわけだし、
隠し子と言う言葉自体が相応しくないのだよ。
女の敵というのは、痴漢、不倫した挙句中絶させたり、レイプ、
相手に強要したり、だましたりの場合じゃないの。 
712名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:50 ID:???
隠し子騒動が視聴率に影響したとは思えない
それだったら、もっと早く落ちてる。
社会はその程度には成熟しているということだ。
713名乗る程の者ではござらん:03/05/12 10:55 ID:???
城太郎「お通さん!手コキで…」
714 :03/05/12 11:07 ID:???
俺も隠し子騒動で視聴率が落ちたとは思えない。
715名乗る程の者ではござらん:03/05/12 11:15 ID:???
直接関係がなくても
視聴率が落ちたのにはいろんな理由があって
・・・・の、少なくともその一つだと思われ
716名乗る程の者ではござらん:03/05/12 11:18 ID:???
庶民の強さを描くとか言ってたけど、現実に庶民は家をどう金かけないで
改造するかとか、生活の知恵を提供する番組を見ながら、明るく、たく
ましく生きているわけで、大河に教えてもらう必要はない。
しかも、就職難がクローズアップされているだけで、小次郎周辺の
女出入り、お通の都合のいい旅と、どうも軟派で、いただけないなあ。
717名乗る程の者ではござらん:03/05/12 11:25 ID:???
飢えてる人をぜんぜん見かけないなあ。
このころは裕福だったのか。
どこへいっても、働かなくても衣食住に困っていないようだし。
718名乗る程の者ではござらん:03/05/12 11:30 ID:???
>>716
禿げ上がるほど同意
719名乗る程の者ではござらん:03/05/12 11:32 ID:???
>>718
思い上がるほど同意
720名乗る程の者ではござらん:03/05/12 11:49 ID:???
武蔵は実在した有名な人物ではあるけれど、歴史上の
重要人物という訳ではないから、あまり歴史のお勉強にもならないし、
特に大河でやる必要はなかったんじゃないかな。
以前見た役所広司の方がよかったし、1年間も続けて見たいと思わない。
721名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:00 ID:???
お通や城太郎を見てると下々の者も強いんでつね、と思うよ。
722名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:04 ID:h0Gz9Faq
昨日は見ることが出来なかった。
あんまり残念ではない。
つーか今回は段取り変えの回だったんだろ?
723名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:07 ID:???
>>722
今回だけは見ておいたほうがいいぞ。
724名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:19 ID:lYf82KU8
スピリッツに連載してる「つゆだく」読んだ人いませんか?
「武蔵」がデテルけど実話なんだろうか?
725名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:40 ID:???
人気俳優出すか否かが視聴率に響くんじゃないとゆうことにいい加減気付いて欲しい。

無能なカス制作共が。
726名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:43 ID:???
この内容で地味な俳優ばっかり使ってたら・・・
数字なんてあったかな・・・?
727 :03/05/12 12:45 ID:???
>>725
人気役者=高視聴率だろ。
としまつの数字を見る限りでは。
728名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:49 ID:???
>>726
良い本さえあれば絶対実力派使った方が光る。
視聴率も取れる。「翔ぶが如く」「毛利元就」などは地味な役者陣だったが
脚本が秀逸だった為視聴率も良かった。あれが下手糞俳優だったら目も当てられない。
729名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:52 ID:???
「秀吉」も。
730名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:56 ID:???
トシマツはワシ等が何をどう言おうが頑として視聴率下がらんかったなー・゚・(ノД`)・゚・。
731名乗る程の者ではござらん:03/05/12 12:59 ID:???
>>725
>>730のいうように去年はくそストーリーのくせに人気俳優出したために視聴率が良かったらしい。
そこに気づいたからこそ、来年もその路線でいくことになったんだろうと思う。
732名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:00 ID:???
今の武蔵って人気者って程人気者使ってないじゃん。
733名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:03 ID:???
>>731
でも今年はくそ脚本で人気俳優出しても駄目じゃん
734名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:05 ID:???
松岡米倉堤内山阿部仲間なんて世間からしたら十分人気俳優かと思われ
735名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:06 ID:???
菜々子―ベビーフェイス
米倉 ―ヒール

クラッシュギャルズ主演かダンプ松本主演かの違いだな。
736名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:07 ID:???
>>734
主役の知名度が違う
737名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:08 ID:???
>>736
いやそりゃ確かにそうだけどさ・・・・・・・
738名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:10 ID:???
>>735
漏れはダンプの方が好きだ
739名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:19 ID:???
>>728 「翔ぶが如く」「毛利元就」当時別に役者が地味とは思わなかったが
740名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:19 ID:???
としまつは、言わば「包装紙だけ派手で中身空っぽのお歳暮」みたいなもんで
わざわざその場で中身を確かめた疑り深い人は「ゴルァ!」と怒り心頭だが、
大概の人は「まあ綺麗な物をどうも」と言ってそのまま仕舞っちゃうから文句言われない(w

でも武蔵は、美とか愛とか一応包装にも気を使ってるんだけど
包み方が稚拙で中身のダメさがそのまま見えちゃってるからね
741名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:23 ID:???
新之助、米倉、松岡、堤、内山・・・
ここらって十分アクが強そうでさわやかじゃないじゃんw
そういう個性前面に出せばいいんだよね。

ていうかある意味出せてるんだけど、武蔵以外は。
742名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:24 ID:???
主役が引き立つように書いたれや。
視聴率が上がっても下がっても、最初に槍玉に上げられるんだから。
743名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:27 ID:???
又やん、だらしない男のはずが、全然普通の男になってる
やっぱ、かっこいい役やりたいのかなあ
744名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:27 ID:???
キャスティングだけ見たら絶対面白い顔合わせだと思うよ<武蔵
この役者たちがどうからむか見てるだけでもおもしろいけどな。
745名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:28 ID:???
>>740
なんか無理があるね
その例え
746名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:31 ID:???
>>743
脚本がもともとそうじゃん。
今回の又八はだらしないダメ人間っていうより普通の人。
武蔵が異能の人(のはず)
747名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:37 ID:???
武蔵がどういう人なのかわかんない
他のキャラはできてきてるのに
748名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:37 ID:???
やっぱり真剣にやばいよね。
見てるけどおもしろくないもん。
役者達は頑張ってると思うけど、とにかくつまらん。
いい案があれば、どんどん意見を出そう。
今からでも遅くないよ。
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
749名乗る程の者ではござらん:03/05/12 13:47 ID:???
としまつアンチ必死だなw
750名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:08 ID:???
<現在の状況>

・武蔵(一人旅中)
・お通(城太郎と武蔵を探す旅中)
・又八(朱実と江戸に到着)
・小次郎(琴と江戸に到着)
・お杉(権爺と江戸に到着)
・お篠(旅中に休雪と死別)
・半瓦(江戸でお杉の面倒を見、小次郎を指南役に)
・あかね屋(又八と亜矢を使って家康暗殺計画)
・柳生宗矩(江戸で秀忠の指南役に)
751名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:24 ID:???
>>748
おまいさんはどんな意見を出したの?
752名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:38 ID:KxmcL5Z6
>>749
アンチが必死にならずとも、すでにトシマツは下痢便ドラマってことでとっくに殿堂入りしてますが?
753 :03/05/12 14:38 ID:???
主人公(武蔵)がからむエピソードが一番つまらん。
あの力んだ台詞回しは、どうしてもいやだ。みんなで職場や学校で
しんのすけのモノマネし合ったら、ちょっと面白いかも。(クレヨンじゃ
ないよ)
754名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:40 ID:???
又やんが普通の人で、武蔵は変人では、まるで詐欺に会ったような
もんだす だから面白くないんだ
755名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:43 ID:???
>>753
新之助が大嫌いなだけなんですと白状したようなものだなw
 
756名乗る程の者ではござらん :03/05/12 14:44 ID:???
ダメな原因掘り下げるのは程ほどにして、
来週の展望など語ったらいかがかと・・・
757名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:48 ID:???
>>752
視聴率が悪くなかったから、殿堂入りとかそういうこと言って必死になってるんだろ
どこに「殿堂」があるの?
お前のほざいてることは所詮、悔し紛れに2ちゃんでオナニーしてウサ晴らししてるだけだ
クソー!クソー!クソー!とか怒りながら悪口書きなぐってたんだろ
哀れだなw
758名乗る程の者ではござらん:03/05/12 14:51 ID:???
>>751
そうでもないだろう。
新之助の演技だけ不自然で周囲から浮いているからね。
759名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:01 ID:???
753=758
760名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:08 ID:???
新之助は女に目がいっていて演技に集中できないんでしょう
あと米倉の白い目が気になってるとか
761名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:15 ID:???
今年は脚本が悪い上に役者が魅力無しの大根だからなあ。
どうしようもないね。

今でも見ている視聴者は、なんだかんだ言いながらも
見続ける人たちで、視聴率はこのへんが底でしょう。
762名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:20 ID:???
即効薬と長期治療の両方が必要と思われ。
即効薬は、ワイドショーになんらかの形で取り上げられる。
これ以上低視聴率などと書かれたら、見てた人まで見なくなるから、
いいことで話題にならないとダメだけど。スキャンダルは厳禁。
武蔵効果で関連観光地大人気とか。
他に、大物役者または話題になるゲストの投入。
高倉健、里見浩太郎、森繁久弥、小林旭とか。
また、話題になる巌流島を9月から8月に繰り上げて、
小次郎が死んだかどうか曖昧にしておく。
長期的には、脚本の練り直し。
763名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:21 ID:???
>>760
嫌いだとそういう見方しかできないんだよね
764名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:32 ID:???
>>763
新ヲタだと簡単に釣り針に食い付くんだねw
765名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:35 ID:???
583 :名無しさんは見た! :03/05/12 12:58 ID:6u8H8Yl+
曜 時...          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12].   平均
月【21】東京ラブシネマ 16.9__14.6__13.9__12.3__
  【22】伝説のマダム... *8.9__*6.5__*7.4__*6.3__
火【21】顔...       15.6__11.9__15.2__12.2__
  【22】マルサ!!     14.6__13.9__13.6__13.4__12.3__
水【21】ダイヤモンド.   12.5__12.3__10.4__11.0__10.9__
  【22】新夜逃げ屋   11.8__*9.2__11.6__10.0__
  【22】きみはペット.   11.6__11.5__10.8__13.0__
木【20】おみやさん..   14.7__10.4__11.7__12.7__
  【21】ホットマン     17.4__14.6__13.9__12.7__13.7__
  【21】動物のお医者. 13.7__10.8__*9.9__10.1__
  【22】人生運びます  13.3__*8.1__*7.7__*6.7__*6.4
  【22】ムコ殿2003.   15.0__14.0__11.7__13.6__
金【22】BJによろしく.   15.4__15.7__14.6__12.1__13.6__
  【23】OL銭道..     *8.1__*9.4__10.4__*7.7__*7.8__
土【21】ぼく魔法使い.  12.0__10.8__10.3__*8.3__
日【21】笑顔の法則   19.1__17.5__13.5__11.4__11.5__

連ドラ受難時代、民放をマネして若者受けをねらってるからこういう
ことになる。 今年の※、来年の有か、聞く川の起用で大河は没した
766名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:37 ID:???
>>764
食いつきたいから食いついてるだけで、釣り上げられてはおりません
767名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:42 ID:???
堤さん、顔がカサカサに見えるけど、しっとり乳液でも贈ろうかな。
そのうちヒビわれそう。唇もリップクリームがいるね
768名乗る程の者ではござらん:03/05/12 15:45 ID:???
日【20】武蔵 21.7__19.7__23.3__22.8__21.3__19.9__24.6__20.6__20.7__21.3__22.2__18.4__19.3
日【20】武蔵.17.4__13.0__16.8__16.7__16.1__15.8

最初はそこそこの数字取ってたんだから、
役者の吸引力はそれなりにあったと思う。
やっぱり内容があまりにもおもしろくないから、
視聴者は離れていったんだろう。
敗因は吉岡戦。
769名乗る程の者ではござらん:03/05/12 16:44 ID:???
隠し子発覚直後が最高なのよね一応
770名乗る程の者ではござらん:03/05/12 16:46 ID:???
>768
禿同!
最初は、なんだかなぁと思いながらもそこそこ見れた。
やっぱ、吉岡戦がすべてだった様に思う。
あれから見る気がぐっと落ちたよ。
視聴者が見たいのは、悩んでばかりいる武蔵じゃあなくてカッコイイ
武蔵だと思う。
771名乗る程の者ではござらん:03/05/12 16:58 ID:h0Gz9Faq
イラク戦争が起こったんで、ドラマでまで戦いを
見たくないという平和志向心理のため




だったとこじつけてみるtest。
772名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:00 ID:???
カッコイイ武蔵みたい 
男のドラマ、軟派より硬派、武蔵の肉弾戦、白刃戦が見たい!!
女は付け足しでよい
773名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:14 ID:???
毎週のタイトルが意味不明なもの多い。
「決闘! 般若坂」「秘剣! 燕返し」「いざ! 柳生の剣」
「宮本武蔵、参上!」「一乗寺の決闘!」
いつもこのくらいストレートなほうがいいと思う。

あと、篠はこのままアボンで、琴が小次郎を献身的に支えたってことで
小次郎の女関係はもうやめてほしい。
774名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:14 ID:???
確かに新之助の喋りを聞いていると笑ってしまう。
いつもきばってるから。
主役が出てきて笑っちゃうというのは致命的。深刻な場面でもね。
それと玉緒、堤、江守などコント演技をしすぎ・・というかやらされすぎ。
白けちゃうよね。いっそのこと喜劇にする?(w
後もう1つ松岡が真剣な演技してても無理して演じてるとしか見えない。
そこでも白ける。
775名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:23 ID:???
>>774
それで何が面白くて見てる?
776名無し募集中。。。:03/05/12 17:25 ID:NGZmVWpa
>>773
たしかにタイトルで見る気なくすの多いな
777名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:35 ID:???
小次郎の女関係は確かにウザイ!
いつも同じ事を堂々めぐりみたいにしている感じ。
武蔵にしてもお通にしても毎回同じ感じでネチネチしていて
いい加減しろって思うよ。
778名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:47 ID:???
武蔵とお通はしようがない。
原作はもっとネチネチしているぞ。
779名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:48 ID:???
NHKのHPに城のインタビューが載ってるよ。
ロケは大変なんだ。
役者はがんばってるんだから、元気なストーリを望むよ
780名乗る程の者ではござらん:03/05/12 17:54 ID:???
メインの出演者は女の方が多いよな。
男は武蔵、小次郎、又八
女はお通、琴、篠、朱実、(忍者おばさん)

女の話に偏るのは当然のような気がする。
781名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:03 ID:???
>>780
お杉をお忘れ
782名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:05 ID:???
鎌田敏夫(かまたとしお)
脚本家 作家
1972年「飛び出せ青春」でデビュー
■主な作品
■脚本
「俺たちの旅」
「金曜日の妻たちへ」
「男女7人夏物語」
「ニューヨーク恋物語」
「29歳のクリスマス」
(芸術選奨文部大臣賞、第13回向田邦子賞をダブル受賞)
■小説
「恋愛前夜」
「恋愛映画」
「世界で一番ロマンティックな海」
「柔らかい心」
「京都の恋」
「恋それとも愛」

やっぱりカッコイイ男なんて書けないないんだよ。
恋愛、それも女が主人公のものしかね。

http://www.toyota.co.jp/spo/entertainment/webnovel/index.html
783名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:11 ID:???
武蔵は男女七人の鶴太郎。
784名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:20 ID:???
>>783
武蔵が鶴太郎じゃあ、視聴率上がるわけないじゃん(>_<)
785名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:43 ID:???
小次郎は奥田えいじか?
786名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:48 ID:???
クイズ宮本武蔵でひばりの曲が流れてるね
787名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:49 ID:???
>>767
リップクリームはもう持ってると思う...
以前ビストロスマップに出たときにも、中居君に
「唇がいっつも乾燥してて気になるんですよ」って
言われてたから。
ヲタ話ですんません。
788名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:50 ID:???
>>768
にすごーく同意。吉岡失敗大きい。
789名乗る程の者ではござらん:03/05/12 18:53 ID:???
>吉岡戦失敗
つうーことは視聴者が何を望んでるか、丸わかりでつね
武蔵の果し合いをバンバンやるべし
790名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:23 ID:9oyJGjI5
いくら江戸でも風が強すぎない?樽が転がるほどの風は、そうはないわなぁ。
又八らの落ち着いた家、大きな隙間がいくつもある戸を閉めると、まるで二重サッシの戸を閉めたように
風も音も止まったのは不思議。
哀川の親分、あんなことで、年寄りを引き取って親扱いしていたら、あなたの家は、たちまち老人ホーム!
又八と朱美、いい若い者が、何日も同じ宿に泊まっていて、何にも無いなんて、昔も今も、アリエナイ。又八はこの間
どうやって処理していたの?
791名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:24 ID:???
武蔵つまんない
792名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:25 ID:???
やっぱりテンポ早杉とか言いながら、毎週のように武蔵が立ち合いしてたほうが面白かったね。
親子愛とか男女愛のいい話もあるから(連理の枝とか)、それをお通城太郎関連にまとめると
すっきりしたと思う。
武蔵が立ち会いしなくなったなら、今度は小次郎が毎週立ち合ってもいいと思うし。
琴連れってのが鬱陶しいんだよね。
793名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:49 ID:qIahXtz7
最近の武蔵は主役の出番なさすぎ。つまんねー
794名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:50 ID:???
琴タン...ハァハァ。
795名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:56 ID:???
武蔵の出番が少なくても、話のまとまりがあれば前回みたいにいい印象になるんだよ。
今回は散らばりすぎ。篠休雪はマジいらなかった。あれが別回の話にまわってたら
かなりまとまったと思う。
796名乗る程の者ではござらん:03/05/12 19:57 ID:???
>>790
利口そうでアフォなレスの見本だな
797名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:02 ID:???
>>796
790のどこが利口そう?
798名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:12 ID:???
琴って不評なんだ・・・
ここ2回ほど、琴のシーンだけが感動できたのに。
799名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:14 ID:qIahXtz7
宮本武蔵と塚原卜伝ってどっちが強いんだろうね
800名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:18 ID:???
>>798
前回とか琴メインだったからね。
でもあれがずっとメインだったらいやだろ?
801名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:25 ID:???
つーか、顔の傷が小さすぎて、ちっとも同情できない。
802名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:27 ID:???
つまんない回はスレの消費が早いな。
803名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:30 ID:???
>>798
武蔵にそんな感動求めてないんだよ。
男達の戦いでの感動が欲しいんだ。
804名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:31 ID:???
>>798
ジメジメグダグダ文句ばかりの女はウザイだけ。
小次郎が女に振り回されてるのは不快でもある。
仲間が悪いわけじゃないけどね。
805名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:34 ID:???
>>803
同意。
琴が悪いとか篠が悪いじゃなくて、いいんだけど、ここで感動したいわけじゃないんだ・・ってことなんだよ。
小次郎サイドに感動やお涙ちょうだいは要らない気がするな。
泣かせどころはお通・城太郎で充分だ。
806名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:36 ID:???
子連れ狼みたいに、毎回刺客とか追っ手とかとの派手な決闘シーンきぼん。
807名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:38 ID:???
そうなんだよなー。
小次郎の優しさも、琴の涙もよかったし、
休雪の最後も、篠の涙もよかったんだけど、
武蔵にはいらないんだよ。
そんなの興味ないんだよ。
808名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:38 ID:???
松岡も不本意だろうな
809名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:40 ID:???
>泣かせどころはお通・城太郎で充分

そうなんだよね。お通や城太郎の泣かせ所だと、必ず武蔵に繋がる泣きだもんね。
810名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:41 ID:???
小次郎には原作通り、冷酷で慇懃無礼で高慢不遜であってほしかった。
女に心揺さぶられることなど最後までなかったもんな。
811名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:44 ID:???
琴にも篠のも感動なんてしないけど、何か?
812名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:45 ID:???
琴タン...ハァハァ。
813名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:47 ID:???
俺は朱実のかわいさに感動した。いい女優だ。
814名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:50 ID:???
お前らUzeeeよ。チャンバラ見たいんだったら剣客商売でも見てろよ。
815名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:56 ID:???
原作のキャラ設定をツマンナイように変えちゃってるのが駄目だよな。
816名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:56 ID:???
>>814
オジンとオッサンのチャンバラなんぞ見たくない〜よっ!
817名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:57 ID:???
>>814
おまいはこのスレ見るなよ。
818名乗る程の者ではござらん:03/05/12 20:59 ID:???
>>815
むげ上がるほど同感
によって、年寄りにも嫌われる 
819名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:00 ID:???
要約すると小次郎は、武蔵に似合いの駄目男なん?
820鎌田:03/05/12 21:01 ID:???
いっぱい女優を出したかったんだもん。
821名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:03 ID:???
>>819
そうやって兄弟以上の仲に話を戻すのやめろよ…。
822名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:05 ID:???
不満が多いとスレの伸びが速いな。
823名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:10 ID:???
ワイヤーアクションを使って派手な立ち回りをやるって言ってたのに・・・・
824名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:11 ID:???
「連理の枝とならん」のときは1週間以上持ったのに
825名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:18 ID:???
先行きが不安になるとスレが伸びるものなのですよ。
でももう退っぴきならんよね。
826名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:22 ID:???
もう琴タン主役でいいじゃん。武蔵なんてこれからも2シーンだけ出ればいいよ。
827名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:25 ID:???
>>826
心配すんな、総集編では仲間の出番は八重だけだ
琴なんて無になるよ
828名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:35 ID:???
つーか武蔵の出番が少ないのは新之助が1ヶ月歌舞伎やってたからなわけだが。
829名乗る程の者ではござらん :03/05/12 21:37 ID:???
>>828
それが間違いだっちゅうんだよ
830名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:38 ID:???
>>828
唐突になんの話しだ?
831名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:38 ID:AccJ+Pbi
各キャラクターのエピソードがばらけすぎてて、今誰がどこにいるのかわかりにくい。
ニュースの津波到達図みたいに、地図を画面下に出しといて欲しい。
(みんな江戸に着いちゃったらいらなくなるけど)
832名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:43 ID:???
>>830
いや、主役が出られないから脇役メインの話になっているというだけのことです。
833名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:45 ID:???
834名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:50 ID:???
今までの大河でもなんせ長丁場だから
主役が誰だかわからなくなったことはあったよ。
去年の唐沢もちゃんと出てはいたが、影薄かったし。
835名乗る程の者ではござらん:03/05/12 21:51 ID:x6F1YVOg
自分がおもしろければ視聴率が悪くても平気なんだけど、おもしろくないから辛いんだよね。
で、なんで見てるかと言うと松岡と堤と春馬くんが好きだからなんだけど。
あっ、仲間ちゃんも好きだよ。
836名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:00 ID:???
毎年毎年、脇が濃くて主役が薄いのが萌えない原因かも。
去年は、利家<まつ、秀吉
その前は、時宗<時輔
来年もきっと…
837名乗る程の者ではござらん :03/05/12 22:02 ID:???
>>836
今年は 新之助<堤 ってこと?
838836:03/05/12 22:05 ID:???
又八もだけど、なんだかお通も妙な存在感出てきてるし
小次郎カップルは毎回ぐだぐだ…
839名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:06 ID:???
※>>>>>>新之助
840名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:07 ID:???
※お通イキイキしてるもんな
城太郎と一緒だからか?
841名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:08 ID:???
松岡はいいよ
最初違和感あったけど最近サマになってきてる
842名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:11 ID:???
つまり、主役の魅力が足りないって事だよね。
引っ張るチカラが足りない。
悩んでばかりいないでオーラ出せよ。
843名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:11 ID:???
脇の濃いさってのは脇のヲタの濃いさって意味か?
図々しいんだよ
844名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:11 ID:???
どう考えても剣豪じゃないけどな、松岡小次郎。
でも鎌田が描きたい小次郎にはイメージ合ってんじゃないの?
俺は見たくないけど。
845名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:13 ID:???
「濃いさ」って「濃さ」のことですかい?
新之助ヲタが一番濃い気がするけど・・
846名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:14 ID:???
>>843
新ヲタ?
こええー!
847名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:17 ID:???
確かに※お通がはまってるのは意外だった。
これは嬉しい誤算だったかも。
848名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:17 ID:???
※はここに来てぐーんと化けてきたって気がする
ここまで本気で取り組んでくれるとは思わなかったよ
849名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:18 ID:???
小次郎と琴のところよかったけどな。普通の連ドラでも脇役メインの
回とかはあるし、言われている程長い時間を割いているわけでもないし。
みんなが江戸に着いたら面白くなってくるのでは?
850 :03/05/12 22:21 ID:???
みんな勝手だな。
お通のキャスト発表のときは、
「大河は終った」「もうだめぽ」「NHK氏ね」と罵詈雑言を浴びせ、
擁護する意見は工作員扱い。
そして、放送が始まって、演技が良ければ賞賛する。
851名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:22 ID:???
>>850
しごくマトモな流れじゃないか。
叩かれ続けないといけないのか?
852名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:23 ID:???
※お通には感情移入できないまま、来てる
強いだの明るいだのいいながら、都合よく人に助けられている。
出て行きたくないなどと泣いた光悦の所だって、もとは自分がひどい
言葉を投げつけた武蔵が世話した所でそ。なんか調子よくって嫌い。
853名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:23 ID:???
>>850
逆よりマシじゃない?
ちゃんと作品を見て評価してるって事だから。
854名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:25 ID:???
確かに、お通は悪くはない。
でも、武蔵とお通に感情移入できないのよ。
なんでだろ〜
855名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:26 ID:???
少しでも新之助寄りの事を言うと、新ヲタ扱いか・・
856名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:29 ID:???
サマンサ(゚∀゚≡゚∀゚)ドコドコー?
857名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:30 ID:???
お通がたけぞうと呼び捨てするたびに、このお通の本質を
見るような気がする。強いというよりあつかましい?
やっぱり、お通は芯が強くても清純な愛くるしいカワイイ子
にやってほしかった。
858名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:30 ID:???
ハローサマンサ
859名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:33 ID:???
サマンサって?
860名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:35 ID:???
861名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:42 ID:???
でサマンサいるの
862名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:44 ID:???
>>857
お通が「又八さん」とか「城太郎さん」ていうのはかわいいぞ。
あえて「タケゾウ」と呼ばせるのには、「あたしがいなきゃダメなのよ!タケゾウは」
の現れだと思うがね。
武蔵に対して1歩引かないお通っていうのは、今までなかった。

>>857はなんだかんだ言って、米倉に対して「清純な愛くるしいカワイイ子」と
思えないと言いたいんだろw
863名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:52 ID:???
>>862
問題は、お通が「あたしがいなきゃダメなのよ!タケゾウは」と思っていると視聴者に納得させるだけの演出・演技をしていないところ。
正直あのスタッフじゃ、誰がお通やってもダメダメだと思う。
864名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:54 ID:???
誰が○○やってもあの脚本、あのスタッフじゃダメダメ…
こう思わせるところがもうすでに終わってる。
865名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:56 ID:???
>863
本当に、脚本&演出がひどすぎて役者がかわいそうだ。
又八のコント演技とか小次郎の女関係グダグダとか。
866名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:58 ID:???
1歩も引かないどころか、押し倒すか引きずり回しそう(萎
867名乗る程の者ではござらん:03/05/12 22:59 ID:???
でも武蔵はお通を押し倒して、城太郎にバシバシ叩かれてたよ。
868名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:04 ID:???
原作ヲタではないが、原作のキャラを使うなら、設定を変える
べきではなかった。堤や松岡が原作通りで、出演すべきかどうか
は別でね。当然※は有り得ないだろな。
869名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:04 ID:???
>>863
3話だっけ、花田橋出る時に沢庵言い負かしたじゃん。
「タケゾウが俺は強いと言うたびに、私には悲鳴に聞こえる」とか
5話あたりでも又八に言ってるよ。「そんなタケゾウを放っておけない」って。
前回も又八が叔父を切ったタケゾウだけど「放っておけない」って言ってるし
3人の関係は現れてると思うけど。
これ以上くどくど説明しない方がいいと思うな。
惚れたはれたなら簡単なんだけど。「武蔵さまをどこまでも恋い慕っています」
って言えばいいんだから。
今回の武蔵とお通はそうじゃないから、原作派は違和感あるだろうけど、面白い設定だと思うよ。
870名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:08 ID:???
>>868
今の大河、あり得ないキャスティングなんてあり得ない。
どっかしらいじって工夫していかなきゃならないんだし、
今はマンネリよりも「まじかよー!」って思ってもらう方がいいと
考えてるのかもしれないよ。
871名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:08 ID:???
脚本化にあたって  鎌田 敏夫
時代劇の楽しみは、二つあります。ひとつは、形があって、その形にぴたりとはまる快感。も
うひとつは、それまでの形を破っていく快感。今度の『宮本武蔵』は、後者のドラマになると
思います。武蔵の剣法は、流派として後に継ぐものがないものだったのです。
872名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:09 ID:???
>>867
だから違和感あった。「わかってください」と言った武蔵が性衝動で
押し倒すわけない。
俺は武蔵が力を込めたら、体が弱ったお通が勝手に倒れた、ませた
城が誤解した、だからお通は無反応だったと今だに解釈してる。
873名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:13 ID:???
>>872
倒れたのは弾みでも、倒した後は性衝動あったんじゃない?

でも、あのシーンを今更ながら分析すると、
お通としては「最低・・」「何考えてるの」「触らないで!」
って感じだったんだろうなw
874名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:14 ID:KV600of9
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%    平 均
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%   20.7  %
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%   21.57 %
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%  21.875%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%  21.76 %
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%  21.45 %
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%  21.9  %
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6% 21.7375%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%  21.62 %
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%  21.59 %
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%  21.65 %
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%  21.375%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%  21.215%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%  20.943%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%  20.413%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%  20.1875%  
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%  19.982%
第18回「女心、揺れる!」(5/4)..............16.1%  19.767%
第19回「風雲の江戸!」(5/11)..............15.8%  19.558%
第20回「家康暗殺!」(5/18)
第21回「剣の道とは!」(5/25)

馬鹿にしやがって、おまいら。
計算するの結構大変なんだぞぅ。
875名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:15 ID:???
>>874
お疲れサマンサ
876名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:16 ID:???
>>875
うるへぇ。
877名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:16 ID:???
>それまでの形を破っていく快感。
剣法は鎌田の担当じゃないから除くとして、形を破るのがキャラ設定
を変えてるだけで、台詞の陳腐さは何とかしてくれ、と言いたい。
ちっとも新しく感じないんよ。お通の設定だって、変えるとなれば
いかにも的な変え方だし。
878名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:20 ID:???
会いたかったよ、サマンサ
879名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:20 ID:???
サマンサ降臨
880名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:22 ID:???
>お通としては「最低・・」「何考えてるの」「触らないで!」

性衝動なら感じて、お通ははねのけようとするだろ?
処女でないにしてもね。
それをしないということは性衝動ではなかったということ。
881名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:24 ID:???
人のいない間に勝手に偶像崇拝してんじゃないよ。
882名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:25 ID:???
>>880
そこが原作は性衝動だったんだよね
そこ楽しみにしてたヤシはがっかりするよなw
883名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:25 ID:SYR0HXCJ
>>869 そうかもね。いや、そう思おう!がんばってそう思い込む事にします。
884名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:26 ID:???
>>880
お通は武蔵が好きなんだから、はねのけるなんてしないよ。
どうしようかと迷うだろうけど。
原作のお通もびっくりして逃げ出すけど、その後やっぱり戻ってくる。
まあ、武蔵はプライドを傷つけられて拒否するんだけど。
885名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:29 ID:???
>>884
今回のでは、子供切るの見て、好きって気持ちが飛んじゃったと思うよ。
むしろ「アンタサイテー」って思ってたと思う。
886名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:31 ID:???
武蔵はわからない。何考えてるのか。
だけどお通の気持ちは1話からの流れでわかるよ。
鎌田さん、お通、書きたいんだろうな・・・と思う。
887名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:35 ID:???
うぶな娘だったら好きな相手でもはねつけるよ、一度は。
あれはお通が処女でないことの証明か?
まあ何回か襲われても、気の毒気がないというか、お前なら
コテンパンなくせにと思ってしまう。
武蔵×お通に萌えれないんだから、チャンバラしかないよ。
888名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:38 ID:???
あのー、朱美や琴では萌えませんか?
889名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:38 ID:???
処女=うぶではない。
男の幻想は困ったもんだ。
処女ならこの好機を逃すまいとも思うよ。
890名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:39 ID:u9YQFhJb
鎌田大先生が書きたいのは常に女性なのです。
891名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:41 ID:???
>処女ならこの好機を逃すまいとも思うよ

藁!
892名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:41 ID:???
としまつを鎌田がやれば面白かったかも。
893名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:43 ID:???
お通「ちっ、城太郎め邪魔しやがって!武蔵も押しの弱いやつだ」
894名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:44 ID:???
軟派・鎌田に武蔵を書かせたことが最大のミスキャスト
女強すぎ、
いい男たちが今年の売りだと思ってたのに最近と来たら、つまらん。
895名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:45 ID:???
お通「これだから童貞男は嫌なんだよ」
896名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:45 ID:???
>>892
かもね。武蔵竹山の方が合ってるかも。
897名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:45 ID:???
NHKは女性視聴者を取り込みたかった。
そのためには鎌田脚本は強力な切り札だと思ったに違いない。
898名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:46 ID:???
いま、エネッチケーで宍戸梅軒の殺陣の撮影現場やってるが……
恐るべき鎖鎌って…あんなトロいのが(;´Д`)
899名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:47 ID:???
こええーお通
900名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:49 ID:???
>>898
ちょこっと見れた。林殺陣師の熱意と裏腹・・って気もしないではないが、
面白そうじゃん!
901名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:49 ID:???
>>898
第22回「対決!宍戸梅軒」(6/1)か。
これは楽しみだな。
902名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:53 ID:???
オイオイ、6月まで、今のグダグダが続くんかい。
とぼとぼ。。。
903名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:54 ID:???
>>898
吉田栄作より新之助の方がトロイっていうか
及び腰でヨワッちいな。
伊達忍者と戦った時もそうだけど、腕の上がりや体の開きに
思いきりが足りないんだよ。
もっと殺陣の基礎を練習してきてもらいたいな。
904名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:56 ID:T0lK7opU
原作ヲタさんに聞きたい。
巌流島前って、武蔵とお通はどうなりますか?
すがるお通を振り払って武蔵は巌流島に向かう・・っていうの
聞いたことあるんですけど、そうなんですか?
905名乗る程の者ではござらん:03/05/12 23:59 ID:???
>>904
巌流島に渡る直前にやっと再会。
お互いの気持ちが通い合い抱き合う。
そのときお通は病身だが武蔵に会って元気になる。
そして武蔵を見送る。
906名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:00 ID:???
>>905
ドラマじゃどうなるんでしょ?
907名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:01 ID:???
>>903
そうでもないんじゃない
908名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:03 ID:???
もう※お通を病気にしないでもらいたい
909名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:04 ID:???
必ず帰ってこないとひどいよ、と武蔵の尻をたたいて送り出す
910名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:07 ID:???
小次郎を見送るのは琴か篠か半瓦か!
911名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:07 ID:???
アタシも行く!とか言い出す
912名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:07 ID:???
病気になるとしたら武蔵のほうだろ
心身症か欝病・・・カマタはひどい香具師だが笑って、笑って武蔵!
913名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:08 ID:???
で、次スレタイは?

不満の多い回はスレ消費が早いな。
914名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:08 ID:???
武蔵本だと、小次郎の巌流島までを支えるのは篠ってなってるよ。
915名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:09 ID:???
先に行って、小次郎をたらしこんで油断させる
916名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:10 ID:???
お通は小次郎の好みではないような・・・・
917名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:11 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」さよなら宮迫!第31戦
918名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:11 ID:???
舟を漕ぐのがお通の役目 ギイコン、ギイコン!
919名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:12 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」まだまだ忍者祭!第31戦
920名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:13 ID:???
お通は武蔵の参謀となって大活躍!
921名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:13 ID:???
けっこう巌流島前の武蔵お通は楽しみ。キスシーンくらいは軽くあってもいいけど
あんまり泣いたりベタになってほしくないな。
922名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:15 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」うぉおお〜っ!第31戦
923名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:16 ID:???
小次郎&篠ペアと武蔵&お通ペアなら
どう見ても武蔵&お通ペアが悪役っぽいな。
チェーンと竹刀持って登場しそう。
924名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:17 ID:???
キスシーンいらね。 キラキラ愛の川で充分。
しかし精力使うからなあ、「今は会えん!」と再びわめくか、武蔵。
925名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:19 ID:???
お通が獲物をもったらお甲だよ
926名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:21 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」うぉおお〜っ!第31戦
に1票。
927名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:24 ID:???
>>924
同じパターンはないでしょ。
たぶんお通が「タケゾウは一人じゃないからね」とか言って、
暖かく送り出すような気がする。
928名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:24 ID:???
もう次スレかよ!
929名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:27 ID:???
セリフからスレタイ見つけるの難しいな。
NHK大河「武蔵 MUSASHI」おもしれえ町だぜ!第31戦
NHK大河「武蔵 MUSASHI」だからお前も変われ!第31戦
NHK大河「武蔵 MUSASHI」私を一人にしないで!第31戦
せいぜいこんなもん。
930名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:28 ID:???
950が好きなの立てろ
931名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:29 ID:???
>>929
どれも印象薄いな

NHK大河「武蔵 MUSASHI」うぉおお〜っ!第31戦

これがいい
932名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:31 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」だからお前も変われ!第31戦

これがイイ
長かったら

NHK大河「武蔵 MUSASHI」お前も変われ!第31戦

933名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:33 ID:???
やはり主役の人の貴重なひと言

NHK大河「武蔵 MUSASHI」うぉおお〜っ!第31戦

しかありますまい。
934名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:36 ID:???
次スレ立ててくれる人、

原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一▲【伊達の黒脛巾衆】

忘れずによろしこ。
935名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:38 ID:???
なかなかおもしろいよね。むさし。
936名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:39 ID:???
梅軒の妻・・・・・水野美紀

これはその他の出演者に入れていいのか?
937名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:40 ID:???
吉田栄作の次にでも
938名乗る程の者ではござらん:03/05/13 00:50 ID:???
水野美紀はこのスレでもう入れてくれてるよ。
このままの位置でいいと思う。栄作の次に入れると「武蔵のライバル」になる。
939名乗る程の者ではござらん:03/05/13 01:08 ID:???
武蔵の制作スタッフは、映画『あずみ』を観て一から出直せ
940名乗る程の者ではござらん:03/05/13 01:45 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」うぉおお〜っ!第31戦
を推しとく。

ところでなんで過去ログは8スレずつで切ってあんの?
941名乗る程の者ではござらん:03/05/13 01:55 ID:oQddbRFy
>>874
この時間帯なら云える。

お疲れサマンサ。
942名乗る程の者ではござらん:03/05/13 03:04 ID:???
15.8%か・・・・・

いよいよシャレにならなくなって来たな
943名乗る程の者ではござらん:03/05/13 07:53 ID:???

次スレ。

NHK大河「武蔵 MUSASHI」モ〜ホ〜祭り! 第31戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027177007/l50
944名乗る程の者ではござらん:03/05/13 07:59 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」うぉおお〜っ!第31戦
がいい
945名乗る程の者ではござらん:03/05/13 08:29 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」武蔵は顔見せだけ!第31戦
946名乗る程の者ではござらん:03/05/13 08:58 ID:???
新スレは970を取ったヤシが立てるように。
947名乗る程の者ではござらん:03/05/13 10:57 ID:thUemvZb
test
948名乗る程の者ではござらん:03/05/13 14:42 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」視聴率は!低いっ!第31戦
949名乗る程の者ではござらん:03/05/13 15:02 ID:???
武蔵の生誕地へ行って来た。
観光客がいっぱいで、たまげた。
前行ったときは閑古鳥だったんだよ?
950名乗る程の者ではござらん:03/05/13 15:34 ID:???
ココも閑古鳥が鳴いてますなあ
951名乗る程の者ではござらん:03/05/13 16:10 ID:???
サマンサハッケソ
952名乗る程の者ではござらん:03/05/13 16:21 ID:???
親子3代で見れないんだよなぁ
今週は母の日で親と見たのはあざらしのダイナミックな交尾番組
もうひとつ低視聴率なのは高年齢層に受けが悪いからじゃないかと思う
重く複雑な恋愛シーンが多いせいなのかな?
953名乗る程の者ではござらん:03/05/13 16:24 ID:???
単純につまんねーだよ
954名乗る程の者ではござらん:03/05/13 16:54 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 お疲れサマンサ 第31戦

これで立てていい?
955名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:04 ID:???
サマンサって米倉の事け?
956名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:22 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 大江戸青春日記 第31戦
957名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:31 ID:???
>>955
恥かしいヤシ!過去ログ嫁!
958名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:31 ID:???
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 うぉおお〜〜っ! 第31戦
959名乗る程の者ではござらん:03/05/13 17:56 ID:???

新スレ。

NHK大河「武蔵 MUSASHI」 うぉおお〜っ! 第31戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1052815471/l50
960名乗る程の者ではござらん:03/05/13 18:49 ID:???
>>955
もぐり
961名乗る程の者ではござらん:03/05/13 19:28 ID:???
>>955
新しい2ch語。自作自演野郎のことを「サマンサ」という。
発祥は武蔵スレのPart29。こうなってくると当のサマンサも思わぬ展開にほくそえんでいる事だろうね。
>>24を参照するといいよ。
962名乗る程の者ではござらん:03/05/13 20:44 ID:???
ん〜、タッチミー!
963名乗る程の者ではござらん:03/05/13 21:39 ID:???
で、どうやって埋めるんだ、ゴルァ
964名乗る程の者ではござらん :03/05/13 21:41 ID:???
マジです。城太郎見納めです。
965動画直リン:03/05/13 21:42 ID:UuQrfR0v
966名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:12 ID:???
ホモスキーが来ないな
967名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:18 ID:???
☆ チン  
                      
       ☆ チン  〃 ∧_∧ 
        ヽ ___\(\・∀・)  小次郎ふんどし、まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ ) 

968名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:20 ID:???

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< 兄弟以上の関係はいつ?
□……(つ   ) \___________

969名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:22 ID:???
        ☆ガッテン〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ■  ( ・∀・)< ホモ!ホモ!
              ■ ⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   ガッテン台  |/

970名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:27 ID:???
NHKのHPの城太郎のインタビユーで
武蔵と城が肩寄せ合って写ってた、お似合いでつ
城の最後に師匠と会わせてあげたい、びぇ〜ん!
971名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:47 ID:???
武蔵と城のほうが武蔵お通よりカプールに見える俺は逝ってよしですか
972名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:49 ID:???
とりあえず梅のためあげ
973名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:52 ID:???
武蔵×城>>>>>>>>∞>武蔵×お通
974名乗る程の者ではござらん:03/05/13 23:59 ID:???
城タンが幼な妻なのはこのスレでは常識だから無問題。
975名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:01 ID:???
小次郎×武蔵>>>>>>>>∞>小次郎×琴

だと思ってたのになあ。最近の展開はなんか不自然だよ。
976名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:02 ID:???
>>970
素敵な情報ありがd
仲良しカップルみたいな二人に萌だ〜〜w
977名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:07 ID:???
あり=武蔵×城、小次郎×武蔵、半瓦×小次郎、又八×武蔵、あかね屋×又八
なし=武蔵×お通、小次郎×琴、又八×朱実
978名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:08 ID:???
あかね屋×小次郎はありそうでないだろうな。
むしろあかね屋×石舟斎か?
979名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:11 ID:???
あかね屋×光悦があるとかないとか?
980名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:16 ID:???
今のところのラブ度は
又八×武蔵     ☆☆☆☆☆
武蔵×城      ☆☆☆☆
小次郎×武蔵   ☆☆☆
半瓦×小次郎   ☆☆
あかね屋×又八.  ☆
981名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:23 ID:???
ほんと楽しいスレだす
982名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:30 ID:???
ネタとして楽しめない人には地獄のようなスレだろうけどなー
983名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:33 ID:???
光悦×沢庵はどうだろう。
光悦×宗仁の方が絵的にいい?腐女子の皆さん教えてたもれ。
984名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:41 ID:???
光悦×沢庵
光悦×宗仁 どちらもダメ、ダメ、色気がない
985名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:41 ID:???
梅軒も楽しみよね。
986名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:49 ID:???
宗仁より沢庵のが色気あるでしょ。
987名乗る程の者ではござらん:03/05/14 00:51 ID:???
飛び飛びにしか見てないのでわからんのだが、光悦と沢庵も
幼 な じ み (恋愛SGにおける重要属性のひとつ)なのでつか?
988名乗る程の者ではござらん:03/05/14 07:49 ID:???
サマンサ?自作自演の事?

ああ、なるほど、


擁     護     厨     の     事     か     (     笑     っ     た

989名乗る程の者ではござらん:03/05/14 08:50 ID:???
サマンサはともかく、サマンサ厨はちょっとな…。
990名乗る程の者ではござらん:03/05/14 08:56 ID:???
>>970
素晴らしいインタビューですな。
しかしブヨのことを勝手に「いい思い出」にするのは
どうかと思うが、インタビュアー。
991名乗る程の者ではござらん:03/05/14 16:03 ID:???
>>970
公式の春馬くんインタビュー読んだ!
(*´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア 
寄りそう姿のにっこり城タンと不器用笑顔の武蔵に萌え〜。
おまけに師匠とメルアド交換ですか?なんかもうたまんねえっす。
992名乗る程の者ではござらん:03/05/14 16:25 ID:???
城太郎見逃すなよ
993名乗る程の者ではござらん:03/05/14 16:28 ID:???
子役がいない武蔵なんて!
994名乗る程の者ではござらん:03/05/14 16:29 ID:vJb1ZnMU
次なる養子の登場キボン!
995名乗る程の者ではござらん:03/05/14 17:58 ID:+tEQ00Cd
米倉涼子は、モデル出身なので体格がいい。
 そんな理由彼女は着物が似合わない気がする。
このドラマのキャストでお通役に適しているのは
宮沢りえだと思う。
米倉も宮沢りえと演技の力量を比較されたら
立場がないだろうが、
 お通ー宮沢りえ
 お篠ー米倉涼子 の方がいい。
新之介と松岡の相手役を変えた方がいいかも。
米倉は時代劇は初めてだし、今回の役は少し
荷が重いのでは。
 今更、こんな事を言っても仕方ないが。
996名乗る程の者ではござらん:03/05/14 18:04 ID:???
宮沢りえは村娘というより姫系
997名乗る程の者ではござらん:03/05/14 18:13 ID:???
宮沢お通じゃおばさんだ。
年齢はごまかせない。
998名乗る程の者ではござらん:03/05/14 18:26 ID:???
実際たくましい肉体をもってないとムサシを追いかけられんだろう。
体格の良さから言えば※がリアルに感じられる。
999名乗る程の者ではござらん:03/05/14 18:29 ID:???
999
1000名乗る程の者ではござらん:03/05/14 18:29 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。