NHK大河「武蔵 MUSASHI」お江戸だョ全員集合!第29戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田口玄竜
▼NHK大河ドラマ「武蔵 -MUSASHI-」公式HP
http://www.nhk.or.jp/taiga/
▼NHK熊本「武蔵 MUSASHI」関連情報HP
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/musashi/index.html
▼岡山県大河ドラマ『武蔵』推進協議会HP
http://www.optic.or.jp/musashi/
▼年表
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/musashi/history.html
▼前スレ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」連理の枝とならん 第28戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1051530276/

関連サイト・スレは>>2-15あたり
2田口玄竜:03/05/05 02:06 ID:???
▼過去ログ
【2003年】武蔵 MUSASHI【NHK大河】(第1戦)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027675814/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 第2戦 俺は強い!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040924917/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」いいようにされた第3戦!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041771258/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お通を抱きてぇ〜!第4戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041845662/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」アホじゃ大アホじゃ〜!第5戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042381533/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強いつもりか!第6戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042995375/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宝蔵院登場!第7戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1043590271/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」強くなりたい!第8戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044018839/l50
3田口玄竜:03/05/05 02:06 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」俺は佐々木小次郎だ!第9戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044325415/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」飯なら箸で食う!第10戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044796526/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」力だけでは勝てんぞ!第11戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1044946864/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」ツバメを斬ったあ! 第12戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045128525/l50
NHK大河「武蔵MUSASHI」(゚д゚)ウマー第13戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045398797/l50
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 私をお斬り! 第14戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045501131/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 己を知れ! 第15戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046004621/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 俺は狭い! 第16戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046271586/
4田口玄竜:03/05/05 02:07 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 武蔵再起 第17戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046583720/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 風の音を聞け!第18戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1046877573/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 宮本武蔵参上!第19戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047211868/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」 蓮台寺野の決闘!第20戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1047557158/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」死んでたまるか〜!第21戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048421326/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」一乗寺下り松の戦!第22戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1048988728/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」忍者まつり 第23戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049217299/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」わかってください!第24戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049650120/
5田口玄竜:03/05/05 02:07 ID:???
▼過去ログ
NHK大河「武蔵 MUSASHI」だまして犯す!第25戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050228516/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」お頼み申す!第26戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050681785/
NHK大河「武蔵 MUSASHI」急いで口で吸え!第27戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1050936066/
6田口玄竜:03/05/05 02:07 ID:???
■武蔵・又八関係■
新免武蔵・・・・・・・・・・市川 新之助
おつう・・・・・・・・・・・・米倉 涼子
城太郎・・・・・・・・・・・・三浦春馬
本位田又八・・・・・・・・堤 真一
お杉(又八の母)・・・・中村 玉緒
淵川権六・・・・・・・・・・谷 啓
お甲・・・・・・・・・・・・・・かたせ 梨乃
朱実・・・・・・・・・・・・・・内山 理名
沢庵・・・・・・・・・・・・・・渡瀬 恒彦
新免無二斎・・・・・・・・ビートたけし
■小次郎関係■
佐々木小次郎・・・・・・松岡 昌宏(ガン飛ばし)【vs武蔵】
八重・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵▲
琴・・・・・・・・・・・・・・・仲間 由紀恵
お篠・・・・・・・・・・・・・宮沢 りえ
鐘巻自斎・・・・・・・・・・津嘉山 正種▲
7田口玄竜:03/05/05 02:08 ID:???
■吉岡一門■
吉岡清十郎・・・・・・・榎木 孝明(再起不能)【vs武蔵】
吉岡伝七郎・・・・・・・・光石 研▲【vs武蔵】
吉岡源次郎・・・・・・・・中野 勇士▲【vs武蔵】
祇園藤次・・・・・・・・・・阿部 寛(重傷)【vs武蔵】
植田良平・・・・・・・・・・甲本 雅裕(再起不能)【vs武蔵】
■柳生一族■
柳生石舟斎・・・・・・・藤田 まこと(圧勝)【vs武蔵】
柳生宗矩・・・・・・・・・・中井 貴一
おりん・・・・・・・・・・・・和久井映見
柳生兵庫助・・・・・・・高嶋 政伸
■宝蔵院(奥蔵院)■
奥蔵院日観・・・・・・・・・・長門 勇【vs武蔵(被害妄想)】
宝蔵院胤舜・・・・・・・・・・浜田 学(敗北)【vs武蔵】
阿厳・・・・・・・・・・・・・・・・武藤 敬司(再起不能)【vs武蔵】
■その他の武蔵のライバル■
辻風典馬・・・・・・・・・・永澤俊矢▲【vs武蔵】
山添団八・・・・・・・・・・丹波 義隆▲【vs武蔵】
野洲川安兵衛・・・・・・西田 聖志郎▲【vs武蔵】
大友伴立・・・・・・・・・・田中 輝彦▲【vs武蔵】
宍戸梅軒・・・・・・・・・・吉田 栄作
夢想権之助・・・・・・・・?
8田口玄竜:03/05/05 02:08 ID:???
■その他出演者■
内山半兵衛・・・・・・・・西田 敏行▲
大鳥追松・・・・・・・・・・・寺島 進▲
あかね屋絃三・・・・・・江守 徹
亜矢・・・・・・・・・・・・・・寺島しのぶ(うっちゃり)【vs武蔵】
青木丹左衛門・・・・・伊藤敏八
茂介・・・・・・・・・・・・・・中村梅雀▲【vs武蔵】
弥二郎・・・・・・・・・・・・古本 新之輔
池田輝政・・・・・・・・・・中村 勘九郎
祐筆・・・・・・・・・・・・・・夢路いとし
出雲阿国・・・・・・・・・・片岡京子
赤壁八十馬・・・・・・・・うじきつよし
慧言・・・・・・・・・・・・・・麿赤児
茨木屋又右衛門・・・・・磯部 勉▲【vs小次郎】
吉野太夫・・・・・・・・・小泉今日子
大野治房・・・・・・・・・佐々木 主浩
原田休雪・・・・・・・・・・・遠藤 憲一(毒矢刺さるも生きてる…はず)
9田口玄竜:03/05/05 02:10 ID:???
■その他出演者■
田口玄竜・・・・・・・・・・本田 博太郎
半瓦弥次兵衛・・・・・・・・・哀川 翔
妙秀・・・・・・・・・・・・・・・淡路 恵子
本阿弥光悦・・・・・・・・・津川 雅彦
宗仁・・・・・・・・・・・・・・・茂山逸平
お吟・・・・・・・・・・・・・・・菊池 麻衣子
かつ・・・・・・・・・・・・・・・水野美紀
伊達政宗・・・・・・・・・・・・西村和彦
語り手・・・・・・・・・・・・・・橋爪 功
10田口玄竜:03/05/05 02:10 ID:???
▼関連スレ
[時代劇] 「宮本武蔵」 いま、お通の似合う女優は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1032813837/
[時代劇] 【批判】NHK大河・武蔵 MUSASHI 二本目【議論】(dat落ち)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1045382822/l50
[時代劇] MUSASHIはキャスト総入れ替えになりますた
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042371405/
[時代劇]米倉お通を褒め称えるスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1049200319/
[日本史] 大河ドラマ・武蔵を評価する(dat落ち)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1041766207/
[日本史] NH○大河ドラマ『宮本武蔵』は真実なのか
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1040087381/


▼その他の武蔵作品スレ
[時代劇] 【役所版】宮本武蔵・総集編【DVD発売】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040173812/
[時代劇] 【武蔵】上川隆也VS吉田栄作【小次郎】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1042978802/
11田口玄竜:03/05/05 02:10 ID:???
-----歴代視聴率-----            初回 最高 平均
2003年度 武蔵 -MUSASHI-          21.7--
2002年度 利家とまつ・加賀百万石物語   26.1--27.6--22.1
2001年度 北条時宗               19.6--21.2--18.5
2000年度 葵徳川三代             22.6--22.6--18.5
1999年度 元禄繚乱               25.0--28.5--20.2
1998年度 徳川慶喜               24.4--29.7--21.1
1997年度 毛利元就               25.3--28.5--23.4
1996年度 秀吉                 26.6--37.4--30.5
1995年度 八代将軍吉宗            22.1--31.4--26.4
1994年度 花の乱(94年4〜12月)       17.9--18.3--14.1
1993年度 琉球の風(93年1〜6月)      24.1--24.1--17.3
炎立つ(93年7月〜94年3月)          20.8--21.6--17.7
1992年度 信 長                 25.4--33.0--24.6
1991年度 太 平 記              34.6--34.6--26.0
1990年度 翔ぶが如く              26.9--29.3--23.2
1989年度 春 日 局              14.3--39.2--32.4
1988年度 武田信玄               42.5--49.2--39.2
1987年度 独眼竜政宗              28.7--47.8--39.7
12田口玄竜:03/05/05 02:11 ID:???
巌流島の決闘について(沼田家記より)
http://homepage3.nifty.com/ganryu/numata.htm
五輪之書
http://www.lib.nifs-k.ac.jp/HPBU/gorin/gorin'0.html(原文)
http://members.jcom.home.ne.jp/shinji-hori/gorin.html(要約)
13田口玄竜:03/05/05 02:11 ID:???
第19回
「風雲の江戸!」(5月11日放送)

又八(堤真一)と朱実(内山理名)は江戸に着き、
又八は働きながら家康暗殺の機会をうかがうことにした。
何も知らない朱実は不安を感じながらも、又八との新しい生活に心を躍らす。
お杉(中村玉緒)と権六(谷啓)も又八を追って江戸に来るが、
巾着をすられたところを半瓦弥次兵衛(哀川翔)に助けられる。
弥次兵衛は江戸に流れてくる荒くれ者を取りしきる任侠の徒でもあった。
それが縁で、お杉と権六は弥次兵衛の家に世話になることになる。
そこへ、琴(仲間由紀恵)とともに江戸に流れ着いた小次郎(松岡昌宏)が
生活資金をかせぐために賭け試合を申し込みに現れる。
荒くれ者たちは小次郎の相手にならず、小次郎は弥次兵衛に頼まれて
彼らに剣術を教えることになる。
一方、お通(米倉涼子)は旅の途中で通った場所が、
城太郎(三浦春馬)が幼いころ母と別れた場所だったと知り、
城太郎の母親探しを始める。
その頃、お篠(宮沢りえ)と旅をしていた原田休雪(遠藤憲一)に、
伊達の黒脛巾衆(くろはばきしゅう)が近づいていた―――。
14田口玄竜:03/05/05 02:11 ID:???
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%

第18回「女心、揺れる!」(5/4)

第19回「風雲の江戸!」(5/11)
第20回「家康暗殺!」(5/18)
第21回「剣の道とは!」(5/25)
15名乗る程の者ではござらん:03/05/05 02:14 ID:???
>>田口玄竜、乙

スレタイうまく丸めてくれて嬉しいよ。
16名乗る程の者ではござらん:03/05/05 02:20 ID:???
>>1
お疲れ。例のAAも入らずきれいに立ちましたな。
17名乗る程の者ではござらん:03/05/05 02:29 ID:???
>>1乙。
18名乗る程の者ではござらん:03/05/05 02:34 ID:???
dat落ち過去ログ閲覧用に、これもテンプレに入れてくれ。

2ちゃんねるプロバイダー
http://isp.2ch.net/

参考サイト・「2ちゃんねるプロバイダー」を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0501/2ch.htm
19名乗る程の者ではござらん:03/05/05 02:50 ID:???
ありがd、田口玄竜タン!
20名乗る程の者ではござらん:03/05/05 02:57 ID:???
21名乗る程の者ではござらん:03/05/05 03:39 ID:h4/KSI1X
>>16
┌────────────────────────┐
│  ( ̄ ̄)                                  │
│   )  (       〜 ク ソ ド ラ マ 認 定 証 〜 |
│ / 2ch \                             │
│ | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     認定番号第0634号 │
│ | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                   │
│ \__/ \_____/    NHK大河ドラマ 「武蔵」.|
│                                    │
│   このドラマが、 2ch時代劇審査委員会の定める認定   .|
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                    │
│   平成15年 4月    .     2ch時代劇審査委員会     |
│                代 表 理 事 長  ひろゆき@管直人.. |
└────────────────────────┘
22ついでにこれも(w:03/05/05 03:41 ID:h4/KSI1X


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |. 武蔵 つまんない. |
 |_________|
     ∧∧ ||
    (=゚ω゚)|| ょぅ
   〜(. っ゙Φ
23bloom:03/05/05 03:42 ID:i8izU+La
24これもお頼み申すw:03/05/05 03:49 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  新之助は大根  |
 |________|
    ∧∧ ||
   (=゚ω゚)|| ダヨゥ
  〜(. っ゙Φ
25名乗る程の者ではござらん:03/05/05 09:51 ID:BQXGdKoc
>>第17回「おのれの道!」(4/27)
先週の放送よかったー。
昨日のはそれほどでも無かったけど、以前のよりはまぁ、
よく思えた。
メロウな部分が増えてきたかな。
26名乗る程の者ではござらん:03/05/05 10:51 ID:???
本当に最悪の大河だよ。
27名乗る程の者ではござらん:03/05/05 11:04 ID:sruKpdSh
ところで前にお通がお杉ばばあの前から去ってから、かなりな
時間が経っていると思われるのだが、お杉ばばあは今、どこで
何をしてるの?
してはいけなかった質問でしたか?
28名乗る程の者ではござらん:03/05/05 12:06 ID:???
>>27
お杉ばばは来週出て来ますんで
その際描かれるんじゃないの?
29名乗る程の者ではござらん:03/05/05 12:14 ID:???
ナントカ戯曲とかいうヤシ、確実にコテハン捨てて戻ってきておりますなw
30名乗る程の者ではござらん:03/05/05 14:00 ID:???
1はトシマツの時もやたら全員集合にこだわってたジジィか?
31名乗る程の者ではござらん:03/05/05 15:50 ID:zFcs0vN4
この当時ってもう「江戸」っていう呼び方してるんだっけ?
32名乗る程の者ではござらん:03/05/05 16:07 ID:???


重複スレですね。
削除依頼を出しますので下記スレに移動してください。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026812478/l50

33名乗る程の者ではござらん:03/05/05 16:47 ID:???
武蔵は実のおねいさんにまで力んで語っておりましたな。
”かかさまに、、、あいたいっ!!”
34名乗る程の者ではござらん:03/05/05 16:57 ID:ZCZiD/Yi
ねーちゃんも同じ喋りだったら、なんだ遺伝かと思うのにな。
35名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:02 ID:???
おねーちゃん爽やかだったよね。上品で。
36名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:03 ID:???
実際あれはいつの話なの?
福島の関から引き返してきたわけ?
37名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:04 ID:???
何でわざわざ川縁で会ったりしたのかな。
堂々と茶屋の店で会えばいいのに。
38名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:21 ID:???
武蔵の出番が無ければそこそこ楽しめるドラマなのだと確信した黄金週間の夜。
39名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:24 ID:???
いちいち、蝿のように五月蝿い人たちね
40名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:27 ID:???
>>39
蝿って季語なの?いつの季語なの?夏?
五月って旧暦では夏なの?
41名乗る程の者ではござらん:03/05/05 17:57 ID:???
今回は期待薄だったからか、逆にかなりおもしろく感じた。
前回の中年男の悲哀も良かったが、小次郎と琴という若く美しい男女の
かけ引きもなかなか見ごたえがあった。今まで強気で冷徹一辺倒だった
小次郎が傷つき心を閉ざす琴に気を使ってるあたりが、男ってこういうもん
だよなと妙に共感してしまった。反対にほのぼのとした又八と朱実も賢くは
ないが善人な感じがよく出てた。出番が少なかった武蔵だが、歩いてるだ
けでもなかなか迫力が出てきたのではないだろうか。
そしてなにより、お通が健気がかわいく見えてきた。あかね屋の気持ちが分かる。
42名乗る程の者ではござらん:03/05/05 18:30 ID:???
便所蝿は季語なんすか、年中たかってるような気がしねえ?
43名乗る程の者ではござらん:03/05/05 19:13 ID:???
季節考証
まわりの風景からはさっぱり季節がわからない。
唯一セットで季節を明確にしている場面がある。
お通と城太郎が本阿弥家にいたのが春(桜満開)
そこから考えて、二人が本阿弥家を出たのは今ごろ(5月)ではないか。
そこからいくつか宿場町を歩いてあかねやの薬屋に着く。
それに何日要したか・・・
5月中旬〜6月ではないだろうか。
44名乗る程の者ではござらん:03/05/05 19:33 ID:???
>>38
主役が出ない方がいいって・・・どんなドラマよw
45名乗る程の者ではござらん:03/05/05 19:36 ID:???
小次郎と琴が後藤の家を出たときも桜満開だった。
46名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:04 ID:41GS8yMw
公式サイトに松岡小次郎の写真がないのは寂しいな。
今後、巌流島の撮影裏話とかもあると思うけど、
ことごとく松岡はカットなんだろう。なんか物足りない。
47名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:31 ID:???
ジャニ系タレントは写真貼付禁止なんだっけ?
自分も小次郎の画像がないのがすごく不思議だったんだが。
48名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:37 ID:???
昨日は見たばっかりで単純に考えてしまったが、
「小次郎=純粋培養殺人マシーン」という構図は
冷静に考えるとおかしいかもしれない。

昨日の放送だけを見れば確かにそう見えるけど、
放送当初からのことを思い出すと、けっこう感情の入ってる場面も
あったような気がする。
八重の自殺シーンとかお篠との絡みとか。
49名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:37 ID:???
なぜ松岡小次郎は写真がないの?
50名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:37 ID:???
あ、すでに書いてあった。
51名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:41 ID:???
>>42
公衆便所で年ガラ年中サカリのついてるホモの事でつか?
52名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:43 ID:???
じゃあ来年の大河は主役の写真がないという
異常事態になるわけか。   あほらし。
53名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:44 ID:???
>>51
や ら な い か
54名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:48 ID:???
大河ドラマの老舗ファンサイトでことごとく不評だな。
確かにつまらない所が多いんだけど、結構いけるかもという片鱗を見せるから
もうちょっと見守ろうと思って見てしまってるが、そろそろどこも限界がきてるよだ。
原作のおもしろい部分をすべて潰してさらっと流してしまうとこがなんともな。
55名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:49 ID:???
原作読んでないのでおもしろい部分も何もわからないから
あれが普通だと思ってみてる。
56名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:52 ID:???
>55
そういう人が一番面白く見られると思う。
自分もそう。
57名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:53 ID:???
>>52
ムコ殿オフィシャルサイト

桜庭裕一郎(長瀬智也)   
http://www.fujitv.co.jp/muko2003/html/cas/sakuraba.html

石原南(酒井法子)
http://www.fujitv.co.jp/muko2003/html/cas/minami.html

こんな感じになるのでは?
58名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:56 ID:???
>>57
ひでえ(w
59名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:58 ID:???
似顔絵もダメなのかな。
60名乗る程の者ではござらん:03/05/05 20:59 ID:???
原作読んでない人は原作通りでもおもしろく見ることができるだろうから、
やっぱり原作になるべく忠実にしてくれたほうがよかったと思う。
61名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:05 ID:???
>>48
でも結局、八重のこともお篠のこともあまり執着してる風がない。
八重の自害もどこまで小次郎の胸に刻まれたかは疑問だし、
お篠には会いに行ってたけど、断られたらあっさり帰ってきた。
こちらもそれほどの思い入れがあったとは思えない。
感情が持続しないところが冷徹なんだろう。
62名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:07 ID:???
原作読んでるけど、これはこれで面白い。
なにが面白いって、小説と違って役者が演じてるから。
役者の個性と小説のキャラがブレンドされると、また違ったカラーの
新しいキャラになる。
引出しを多く持った方が楽しいよ。
63名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:12 ID:6AzOHrYa
5月5日 14:45
視聴率下げ止まらず 大河ドラマ「武蔵」(ゲンダイネット)
 NHKの大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」の失速に歯止めがかからない。
 先月27日放送の視聴率は16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
これは先月13日の統一地方選の選挙速報特番が影響して13.0%だった
のを除けば、スタート以来最低の数字である。
「このままどこまで視聴率が落ちるのか。歴代大河のワーストの可能性まで
出てきたのではないか」(テレビ関係者)
 ちなみに、90年代以降の大河ドラマで最低視聴率だったのは94年放送の
「花の乱」。平均視聴率は14.1%だった。
「まさか」とは思うが、「武蔵」に不安材料が多いのも事実だ。というのは今後
の展開にあまり期待できないのだ。
 吉岡一門との対決はすでに終了。今は武蔵とお通の接近、佐々木小次郎
をめぐる2人の女の闘いに移っていて派手なチャンバラのシーンもめっきり
減ってしまった。12月までのおよそ8カ月間、どんなストーリーでもたせるのか疑問だ。
「武蔵を演じる新之助がバッサバッサと人を斬るシーンはもうなさそう。
今後の大きな柱になるのは佐々木小次郎との巌流島での決闘くらい。
どう考えても展開が苦しい」(芸能記者)
 その一方で話題になったのは、主役の市川新之助の隠し子騒動や新之助と
お通を演じている米倉涼子の熱愛スキャンダル。
 上がり目なしでワーストを心配する声が上がるのも仕方がない。


今更だな
64名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:12 ID:???
>>54
題材からして大河向きじゃないんだから、老舗大河ファンなんかにしたら
ケチつけ放題になっちゃうでしょうよ。
「大河」っていう企画そのものがもう限界に来てるんだよ。
それでもやり続けるなら変わっていかなきゃいけないでしょうな。
65名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:13 ID:???
その役者にみんな一家言持ってるから
こんな糞スレがかろうじて成り立っている・・
66名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:14 ID:???
>>63
くだらねーなー。
ここ見て書いた記事みたいw
67名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:15 ID:???
視聴者に見捨てられた武蔵・・・
68名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:16 ID:???
>>66
ここ見て、っていうより
ここに書き込んでるアンチが書いた記事じゃないの?w
69名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:16 ID:???
>>57
やっぱジャニはだめだなあ。社長がガイジソだけあって考えもとことん
ビジネスライクなんじゃろか。粋って言葉もわからんのだろうなあ・・・。
こういう変なところで制限する方が芸能商売的には(・A・)イクナイと思うんだが。
作品を一緒になって自分とこの商品(スター)を使って
作っていくとかそういう気なさげだね。
こっちは武蔵に出てる「松岡」じゃなく武蔵の中の「小次郎」として見てんのに
こういうジャニの姿勢見ると激しく萎えるw
まあ芸能界の都合なんてイパーンジンの漏れらにはよくわからんわけだが。
70名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:17 ID:???
記者ならもうちょっと玄人らしい記事書けよな。
ほんとに2chの書き込みのまんまだな。
71名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:18 ID:???
「花の乱」って新之助も松岡も出てたな・・・・
72名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:18 ID:???
>>70
ゲンダイネットなんてその程度(p
73名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:19 ID:???
>>71
えっ?何の役で?
74名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:19 ID:???
今週先週と視聴率は多少戻したわけだが。
75名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:21 ID:???
>>69
同意。ジャニは本職がわかんないから、役者として育てようという気はサラサラないんだろうな。
本気で俳優になればいいとこまでいけそうなのに、って思うヤツもいるんだけど。
76名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:21 ID:???
>>73
新之助=足利義政
松岡=足利義尚
77名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:22 ID:???
昨日の視聴率って発表されてないよね?
78名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:23 ID:???
日【20】武蔵 21.7__19.7__23.3__22.8__21.3__19.9__24.6__20.6__20.7__21.3__22.2__18.4__19.3
日【20】武蔵.17.4__13.0__16.8__16.7
79名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:26 ID:???
>>75
うむ。自分とこのアイドルを写真とかさえ使わせたくないんなら
主役級の仕事なんかやらせるなといいたい(w
それなら写真載らなくたって誰も文句いわんだろ(w
80名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:31 ID:???
紅白だってもう数字は取れないしね。
でも良くも悪くも話題にはなってしまう。
81名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:32 ID:???
んじゃ新撰組はどうなるんだよ。
82名乗る程の者ではござらん :03/05/05 21:32 ID:???
松岡は未だに原作未読らしい
これからも読む気はないと
先入観を持ちたくないとのこと
83名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:32 ID:???
>>81
新撰組スレでどうぞ。
84名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:34 ID:???
他にも原作未読なのはたくさんいそうだなw
85名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:35 ID:???
1年ものの時代劇なんて大作を、作る作り手もやる役者も育ててないからこういうことになるの。
それが時代の流れなら、そういうものを世間が求めてないなら、
大河とて変わってきて当然なんだよ。
86名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:36 ID:???
今のドラマなら読んでても読んでなくても一緒だろう。
小次郎なんてドラマ、原作、マンガとキャラはまったく別物だしな。
87名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:36 ID:???
新之助読んだのかな ちゃんとw
88名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:37 ID:???
米倉は読んだらしいぞ
89名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:37 ID:???
>>76
THX!
全然印象に残ってないや(w
90名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:40 ID:???
>>86
そう。だからあながち松岡の理屈は外れてないの。
先入観持って役を作るより、プロデューサーや監督と
イメージ作り上げてったほうが、作品的にはまとまったりするから。
自分も楽だしね。
91名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:40 ID:???
制作側がわざと原作を読ませない事もあるらしいね。
緒方直人の「信長」はそうだったらしい。
92名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:40 ID:???
93名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:42 ID:???
>>88
やっぱり。なんとなく米倉は研究してる気がする。
鎌田は原作とは違う強いお通を描きたいみたいだけど、
米倉はどこか原作を踏襲してるような。
94名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:43 ID:???
新之助は考証好き、当然読んでるはず
95名乗る程の者ではござらん :03/05/05 21:45 ID:???
>>93-94
なんかこの二人は演じてる上で「迷い」みたいなもの感じるときがあるんだけど
原作知ってるから生じるものなのか?
96名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:46 ID:???
つまり役者も視聴者も原作は読まないほうが
素直に楽しめる大河だと そういうことで す か   な?
97名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:47 ID:???
その通りです奈良井 さ    ん
98名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:47 ID:???
どっかのスレに書いてあったな。
新之助と米倉2人して、バガボンド読んで「こんな感じで行こう」
とか言ってるらしいw
まとまってないのかもしれないなw
99名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:48 ID:???
読んでるのは原作じゃなくてバガか。
100名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:48 ID:???
おれはぁぁ、、、読んでぇ、、、ぬぁいぃぃ!
101名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:50 ID:???
はっきり言って>63みたいに書かれても仕方ないと思う。
誉めてるほうが少数派だろうと。変に開き直るつもりもないし。

でも今のところは周りが何と言おうとそれなりに面白いので
見放す気はないなぁ。
102名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:51 ID:???
>>96
原作どおりって、極論だけど誰でも作れるんだよ。
どうアレンジするかってとこに作り手側の評価が出るんだから
今の価値観バラバラの時代で、原作どおりなんてドラマや映画
まずないと思った方がいいよ。
103名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:53 ID:???
バガも原作も読んでなーい!(゚∀゚)
大河しかみてなーい!
でも史実の宮本武蔵は「歴史が動いた」で見て知ってる(w

こんな初心者の漏れが楽しむにはどれがよさそう?

1:ひとまずバガ読め(゚Д゚)ゴルァ!
2:何はともあれ原作だろがヴォケ!
3:男は五輪の書ですたい!

どれも興味あるんすけどね。('ー`)y─┛~~
104名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:54 ID:???
>>101
見てる人は褒めるっていうか面白く見てるんじゃないの?
見なくなった人がいう能書きだと思うけどね、>>63は。
105名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:54 ID:???
>>101
もちろんゲンダイの記事はここでもさんざん言われてることだし、
ごもっともな意見なんだけどね。芸がねーなってこと。

ちなみに俺もまだ見るよ。たまにおもしろいから。
106名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:57 ID:???
毎回100%の人間がおもしろいと感じるものなんて作りつづけるのは至難の技。
たまにおもしろいくらいで上出来なんじゃないかとオモタ。
それだけでも見つづける要素になってるんだし合格ラインじゃないの?
万人がおもしろいというものなんてそれこそ今の時代じゃ無理でしょ。
巨人の星とか山口百恵の連ドラが世に受けてた時代ならいざ知らず(w
107名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:57 ID:???
>>103
とりあえず毎週テレビ週刊誌チャックしてあらすじを確認してイメージを脹らませろ。
でドラマを見たら何に萌えたかをここに書け。
それで暮れを迎える頃、1〜3、おまいの好きなものを読めばよろし。
108名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:57 ID:???
>>69
同意。ジャニーズってほんとダッセー事務所だな。
109名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:58 ID:???
兄弟以上が待ち遠しいキミは
兄貴のファンサイトで思いっきり叫ぼう。
番人気取りの管理人がいないらしい今がチャンスだよ
ちなみに私は、そこで酷い目にあいました。
一緒に荒らさない?
http://www.ne.jp/asahi/show/tsubasa/
110名乗る程の者ではござらん:03/05/05 21:59 ID:???
>>109
荒らさない。
111101:03/05/05 22:00 ID:???
>>104
>>105
なるほどね。
112103:03/05/05 22:01 ID:???
>>107
結局は大河見てる間はどれも控えとけってことかな・・・(w
本屋行くと関連書山積みでどっから見たものやら悩んじゃうんだよね(゚∀゚)
113名乗る程の者ではござらん:03/05/05 22:03 ID:???
>>106
山口百恵の赤いシリーズなんて、今だったら考えられないつまんなさだよねw
なんであんなの家族揃って毎週見てたんだろうw
114名乗る程の者ではござらん:03/05/05 22:05 ID:???
>>113
みーんな純 粋 だったの で す よ み ぃー ん な。
115名乗る程の者ではござらん:03/05/05 22:06 ID:???
>>112
そうだね。宮本武蔵に関する史実の資料なら読んでもいいと思うけど
物語は読まないほうがいい。
MUSASHIには物語りに出てこない人物や設定がいろいろあるから
そういう部分を楽しく見たいと思うなら、原作やバガはすべて見終わってから
読むといいよ。
116名乗る程の者ではござらん:03/05/05 22:06 ID:???
>>113
百恵ちゃん見たさ
117103:03/05/05 22:15 ID:???
>>115
そうかー。今の大河でも十分楽しんでるしこのままでいた方がいいのかもね(w

ところで史実の武蔵好きの人、これだけは読んどけ!っていう
研究書とか史実系のおすすめ本とかあります?
五輪の書だけでも数冊あるぽいけどテンプレにあるサイトだけ見といた方がいいかなあ。
118名乗る程の者ではござらん:03/05/05 23:10 ID:Y1jtfWcL
このドラマを見て楽しいと思ってる人は、史実の武蔵とか
巌流島の決闘の真実などには興味を持たないほうが幸せだと思う。w
119名乗る程の者ではござらん:03/05/05 23:12 ID:OOV0F+sx
120名乗る程の者ではござらん :03/05/05 23:27 ID:???
>>118
興味持つのはいいんじゃなか?
要するにドラマと別物と見れるかどうかだよ。
121名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:00 ID:m226RQwT
とうとう11.8か・・・。
122名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:23 ID:???
釣り?w
123名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:24 ID:WSxgRAQA
ていうか、大河じゃなくてただの時代劇だよな。
124名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:28 ID:???
>>123
どう違うの?
125名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:32 ID:???
大河というからには時代の流れを描かないと。
どの人物にクローズアップしてその時代を見るかということでしょ。
ただチャンバラして強くなっただけではね。
126125:03/05/06 00:34 ID:???
おっと、123≠125だけどね。
127名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:34 ID:gyhWYzjB
>>123
最近ほんとそうだね。民放夜8時のドラマだよ。
128名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:34 ID:IDCkg3Pt
休雪が・・・休雪が来週で死んじゃうなんて!!見る楽しみが・・・。
129名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:35 ID:???
>>128
ネタバレすな!
130名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:37 ID:IDCkg3Pt
え?単なる予告編からの悲観的憶測です。
131名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:38 ID:???
>>125
時代の流れ、描いてると思うけどな。
宮本武蔵だよ。史実とは多少離れるのは仕方ないし。
132_:03/05/06 00:39 ID:???
133名乗る程の者ではござらん:03/05/06 00:43 ID:???
城太郎の寝相がかわいかった
134名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:00 ID:???
しかしゲンダイの記事って適当だなー。
一乗下り松から巌流島まで何もないと思ってんのか?
まったく知らないで書いてるとしか思えん。
これから武蔵が武蔵らしくなるんだろう。
梅軒との戦いもあるし、伊織との出会いもあるし、
村を救う大立ち回りもあるだろうし、小次郎との仕官先争奪もあるし、
それこそ目白押しだろ。
まあどこまで鎌田君が脚本にしてくれるかはわからんがな。
135名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:10 ID:???
ゲンダイってこんなにレベル低いんだ。と思ってしまいました
136名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:15 ID:???
吉岡一門との闘いと巌流島の他はどうでもいいような話だろ。

粘着視聴者だけだよ、そんな小ネタを楽しみに待ってるようなのは。
137名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:17 ID:???
たぶん新米記者がネタがないから、拾い食いしたんだよ
なんか原稿出さなきゃなんねえからw
138名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:21 ID:???
>>136
だったら「宮本武蔵」は1巻でいいな。
139名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:34 ID:???
吉岡戦があの始末だったから視聴者が失望して離れたというのは当たってるだろう。
140名乗る程の者ではござらん:03/05/06 01:44 ID:???
吉岡戦を本気に楽しみにしてるような香具師は、よっぽどの
時代劇ファンだけ。一般人は知らないよ。
自分としては、その希少なファンを見事釣り上げてほしかった
けどね。 一般的にドラマ離れしてるから、大河も例外でなかった
というだけだと、思うが・・
141名乗る程の者ではござらん:03/05/06 02:07 ID:VFmil5dD
スターウォーズのライト・セーバーは竹刀を使っているんだろうか。
少なくとも怪我がない様な素材を選んでいると思う。
ザックリ皮膚が割れるなんてないはず。
そしてその分、良い動きが取れるのじゃないかなぁ。
武蔵もライトセーバー使ってよ。
142名乗る程の者ではござらん:03/05/06 02:17 ID:yTxF4YXn
↑アフォでつか?
143_:03/05/06 02:28 ID:???
144名乗る程の者ではござらん:03/05/06 02:30 ID:???
否、名案でつ。どんな迫力シーンでも人間がお釈迦になったら
しまい。ここで視聴率が低いとか、殺陣がしょぼいとか
叩かれて、あぶない方向へ走り出してはまずいもんね
145名乗る程の者ではござらん:03/05/06 02:43 ID:???
>>141
映画だと金も時間も余裕があるから、安全な素材のモノで殺陣を
撮影したあとで刀やライトセーバーのCGを合成するんだよ。

まぁ、武蔵の場合、そういうレベルの話じゃないけどね。
146名乗る程の者ではござらん:03/05/06 02:49 ID:???
>映画だと金も時間も余裕があるから、安全な素材のモノで殺陣を
>撮影したあとで刀やライトセーバーのCGを合成するんだよ。


それしたらいいのに。そういう所に金を使ってほしい
147名乗る程の者ではござらん:03/05/06 02:58 ID:???

              |
   |  Ψ        .|   アーッヒャッヒャッヒャ!
  .<|('A`;)       <|(゚∀゚)~\  オクシタカムサシ!!
   | ̄ ヽ   .     | ̄ ヽ
    < \ 三三三3   <\ 三三三三三三三3


ライトセーバー書こうと思ったが('A`) マンドクセ
琴がもし巌流島以前にあぼーんしてたら↑な小次郎が拝めるかな・・・
148名乗る程の者ではござらん:03/05/06 03:01 ID:???
つーか最近は、手ぶらで殺陣をやって、あとからCGの
刀を描きこむほどチャンバラ合成技術は向上してまふ(w
149名乗る程の者ではござらん:03/05/06 03:12 ID:???
これでしょぼいと評される(俺はそう思っていないが、ただボリューム、
長さがほしい)殺陣は今後解決されるわけですな
150名乗る程の者ではござらん :03/05/06 04:47 ID:zhQdNy/f
視聴率下げ止まらず 大河ドラマ「武蔵」(ゲンダイネット)

NHKの大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」の失速に歯止めがかからない。
先月27日放送の視聴率は16.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
これは先月13日の統一地方選の選挙速報特番が影響して13.0%だったのを除けば、
スタート以来最低の数字である。

「このままどこまで視聴率が落ちるのか。
歴代大河のワーストの可能性まで出てきたのではないか」(テレビ関係者)

ちなみに、90年代以降の大河ドラマで最低視聴率だったのは94年放送の「花の乱」。
平均視聴率は14.1%だった。
「まさか」とは思うが、「武蔵」に不安材料が多いのも事実だ。
というのは今後の展開にあまり期待できないのだ。吉岡一門との対決はすでに終了。
今は武蔵とお通の接近、佐々木小次郎をめぐる2人の女の闘いに移っていて派手な
チャンバラのシーンもめっきり減ってしまった。
12月までのおよそ8カ月間、どんなストーリーでもたせるのか疑問だ。

「武蔵を演じる新之助がバッサバッサと人を斬るシーンはもうなさそう。
今後の大きな柱になるのは佐々木小次郎との巌流島での決闘くらい。
どう考えても展開が苦しい」(芸能記者)

その一方で話題になったのは、主役の市川新之助の隠し子騒動や新之助とお通を
演じている米倉涼子の熱愛スキャンダル。
上がり目なしでワーストを心配する声が上がるのも仕方がない。
151名乗る程の者ではござらん:03/05/06 04:53 ID:???
>>150
>>63
がいしゅつ。どうせ煽りのつもりだろうがな( ´,_ゝ`)
152名乗る程の者ではござらん:03/05/06 04:55 ID:???
>>150
しっかり過去レス読んで出直してきな
153名乗る程の者ではござらん:03/05/06 04:56 ID:???
煽りというより、

事          実          。
154名乗る程の者ではござらん:03/05/06 04:58 ID:???
155名無し ◆pxaPIK5UR. :03/05/06 05:07 ID:???
「花の乱」おもしろかったけどなぁ
156名乗る程の者ではござらん:03/05/06 05:53 ID:???
あれ?まじで一年続くのか。
半年もんだと思ってた。
157名乗る程の者ではござらん:03/05/06 07:56 ID:???
しんのすけ、※、松岡の間に入ると、仲間由紀恵が演技派に見えるw
158名乗る程の者ではござらん:03/05/06 08:38 ID:LWFp2J/6
>>157
おまえ だ け だ
159名乗る程の者ではござらん:03/05/06 09:33 ID:TGFfJjp3
>>157-158
自分もそう見えるんですけど・・・。
160名乗る程の者ではござらん:03/05/06 09:38 ID:7GmlUQ15
仲間が演技派で※や松岡がそうじゃないという理由がわかんない。新はちょっとズレてるとは思うけど。
161動画直リン:03/05/06 09:42 ID:PKrWP1qk
162名乗る程の者ではござらん:03/05/06 10:19 ID:???
>>157-160
お前らは、民放の現代劇を見ときゃいいんだ
163名乗る程の者ではござらん:03/05/06 10:21 ID:???
仲間タンハァハァ
164名乗る程の者ではござらん:03/05/06 10:37 ID:???
>>162
そうですね。
自分も仲間タンが出てなかったら、こんな糞ドラマ見たくもない。
165名乗る程の者ではござらん:03/05/06 10:58 ID:???
20代のタレントが演技派だって? ばかかおまいら
166名乗る程の者ではござらん:03/05/06 11:12 ID:???
>>165
演技派じゃなくて、演技派に見えるって言ってるだけじゃん。
老眼でブラウザの文字もまともに読めないの?
さすが、年寄りの集う時代劇板だなw
167名乗る程の者ではござらん:03/05/06 11:22 ID:???
まあそんなに煽ったり笑ったりしないで。
だれでもいずれ年寄りになるんだからさ。
168名乗る程の者ではござらん:03/05/06 11:31 ID:???
>>166
おまいこそ、160を読め
24時間、2ちゃんにかじりついてるから、文字がかすむんでないの
あっ、今ひきこもりサポーターの番組案内やってるぜ
169名乗る程の者ではござらん:03/05/06 11:42 ID:???
2chらしく殺伐として来たな。
170名乗る程の者ではござらん:03/05/06 11:49 ID:???
ゆっきーは演技派の若手トップ女優だyo!!
仲間タンにくらべたら全員糞。
171名乗る程の者ではござらん:03/05/06 11:54 ID:st8KHg2o
まあ演技派であろうがなかろうがマンチョ見せにゃ
腹の足しにゃならん。
172名乗る程の者ではござらん:03/05/06 12:32 ID:wkixtTSV
話がそれてスマナイけど、いま撮影ってどの位まで
進んでるんだろ?
173名無し:03/05/06 13:25 ID:7GmlUQ15
仲間も宮沢も顔が貧相。新之助も暗い。見てて明るくなれるのは城太郎とお通と又八と朱実。暗い人は見たくない。
174名乗る程の者ではござらん:03/05/06 13:33 ID:???
ゆっきー・・・もうだめぽ
175名乗る程の者ではござらん:03/05/06 13:46 ID:???
16.1%・・・・・
176名乗る程の者ではござらん:03/05/06 14:38 ID:???
>>175
心配すんな、いや、よろこぶな、かどっちかわからんが、
GW中、連ドラはどれもすごい数字だ
武蔵のあとのグッドラックの後番組なんざ11%台
在宅率の高かったはずの月9が12%、池上署で14%
武蔵はマシなほうだ
177名乗る程の者ではござらん:03/05/06 15:47 ID:???
16.1%か……止まらんな
178名乗る程の者ではござらん:03/05/06 16:09 ID:???
鎌田のドラマが好きな人じゃないとつまらないだろ。
今の内容じゃ。
179名乗る程の者ではござらん:03/05/06 16:13 ID:???
GW中の大河の視聴率比較

2000 葵徳川三代
4/30 17.1%
5/7  16.7%

2001 北条時宗
4/29 18.5%
5/5  19.1%

2002 利家とまつ・加賀百万石物語
4/28 20.0%
5/5  21.1%

2003 武蔵MUSASHI
4/27 16.7%
5/4  16.1%
180名乗る程の者ではござらん:03/05/06 16:48 ID:???
武蔵が出てくる本編よりも
又やんやJ太郎の方が面白いのはどうか・・・・
181名乗る程の者ではござらん:03/05/06 16:49 ID:???
自分の好きなテレビ番組の視聴率が良かろうと、悪かろうと
特に感想は無い
>>179よ、わざわざ過去3年間の視聴率まで調べるとは
ご苦労なこったが、だからなんなのだ?
おまえは、NHKの職員なのか?

もし、視聴率が視聴者に影響を与えるとすれば、
視聴率の低下が役者や、スタッフのやる気を削ぐことだろうが
現時点での数字では、心配するほどではないと思われる
182名乗る程の者ではござらん:03/05/06 16:50 ID:???
でもNHKは視聴率狙いで武蔵を持って来たんだよね
それでこれだからね
183名乗る程の者ではござらん:03/05/06 16:52 ID:???
こうなったらワーストにならない事だけを祈ろうよ
184名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:03 ID:???
休雪出てくるのか
予告見て誰かわかんねかったな

それよりあかね屋の聞こえにくい喋りどうにかしる
185名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:06 ID:???
>>182
散々ガイシュツだけどそれは違うと思うよ。
視聴率取りに行ってるなら配役違うよ。
186名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:10 ID:???
視聴率視聴率って煽るのは、視聴者の集団心理っていうか
低いとダメなんだ、って方向に誘導しようとしてると思う。
武蔵潰したいやつは、低いぞ〜下がったぞ〜ダメだぞ〜って
見る方の感心を萎えさせようととするわけだ。
上がった下がったで見てもいないのに能書たれるヤツがいちばんカコワルイ。
187名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:27 ID:???
ヘタレ武蔵でも花の乱には勝てそうもないな
花の乱の視聴率凄すぎ
どんな大河だったんだ?
188名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:30 ID:st8KHg2o
ま、視聴率は一般視聴者の好みの動向であるからには
あんまり悪者にも出来んな。
視聴率が作品の出来不出来に絶対的な関わりがあるとは
言えんが、少なからずに関わりはあろう。
マニアック過ぎて視聴率が取れんという作品もある。
俺はこの武蔵はこれまでのものよりも好きだが、それは
取りも直さずこの暗さを好きな訳だ。
しかし一般的にはもっと派手な舞台仕立てが好まれるの
だろう。やたら貧しげな建物と山道ばかりでは派手好み
からすれば全然楽しめんし、大時代的なものの好きな
時代劇ファンからすればせいぜい珍の助のセリフくらい
しか楽しみもなかろうというものよ。
189名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:37 ID:???
よく再放送されるようなつまらない時代劇と同レベル
190名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:42 ID:???
主役が知名度低いし、ヒロインは好感度女優とは言えないし、
かっこいい(といわれている)堤にお笑いやらせちゃうし、
よくわからない女キャラやたら増やしちゃうし・・・
これで視聴率狙いはないよなw
191名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:43 ID:???
宣伝下手
192名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:48 ID:???
つかなんでわざわざ批判しにこのスレへ来るんだよ
193名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:49 ID:???
上川版とか役所総集編のように10時間ぐらいでやるのが
最も楽しめる題材なんだね。あとは映画とか。
巌流島終わったら鎌田の創作話がたっぷり残されてるんでしょ?
絶望的だね。
194名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:49 ID:???
まぁどうせ批判する奴は
キャストがよくても「キャストだけに金使ってる」だの言うんだろうけどな
195名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:52 ID:???
>>193
>鎌田の創作話がたっぷり残されてるんでしょ?
 絶望的だね。

なんで絶望的と思うの?見もしないで。
見る方の心がけひとつで、面白くもつまらなくもなる。
面白く見たもんが勝ちだよ。
196名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:53 ID:???
>>190
だからおもしろいんじゃん
197名乗る程の者ではござらん:03/05/06 17:56 ID:???
>>195
現に鎌田の創作話はつまらなかったから。
あれ見せられて更に創作話がたっぷり残されてるなんて絶望的です。
198197:03/05/06 17:58 ID:???
定番シーンは結構面白かったんだけどナァ
199名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:03 ID:???
>>197
つまらないならもう何も言わないよ。
でももったないな。
浅いよ、チミ。
自分の恋に置換えて見てごらんw
200名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:04 ID:???
>>197
定番シーンて?
一条寺とか?
201名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:11 ID:???
つまらないなら見るなとか、
前向きに見ろとか、
いつも擁護してる奴は
芸スポ板でも大変だなあ。
202名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:13 ID:???
>>201
かわいそうな連中を遊んでやってるだけだよ。楽しいだろ。
203名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:14 ID:???
>>201
>つまらないなら見るなとか、
前向きに見ろとか、

擁護っていうより・・・正論じゃない?
204( ''´∀`''):03/05/06 18:16 ID:???
僕はもっと武蔵の話が見たいのです。
お通とか琴とか正直どうでもいいッス。
205名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:18 ID:???
むしろどこが面白いのかを説得力を持って書けば
いい訳だが。
だが書いたら書いたで揚げ足を取る奴が出てきたりで
また何だが。
206名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:19 ID:???
>>203
人の考えや行動を無理矢理制約しようとするのが正論かよ(w
207名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:22 ID:???
>>202が可哀想な人だと思われてることに気づいたほうが・・・
208名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:27 ID:???
>>207
どこがかわいそうなの?
209名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:32 ID:???
わざわざ批判しに来るってのは
やっぱ構ってほしいからだろ?
210名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:33 ID:???
芸スポ板でいいじゃないね〜。
211名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:35 ID:???
>>208
あのスレ読んでるけど、
「お前ら俺の思うようになれ、
俺は自分のしたいことをするが。」
なんて今日日ジャイアンぐらいしか言わないぞ。
212名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:38 ID:/bhypsHp
大河の視聴者層に合わない、主役とヒロインを選んだのは致命的。
近所のジジババも、職場の近くの喫茶店のオヤジも、
昔やった役所広司と古手川祐子の話ばかりして、
今やってるこの武蔵の会話が成り立たないw
213名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:42 ID:???
>近所のジジババも、職場の近くの喫茶店のオヤジも、
昔やった役所広司と古手川祐子の話ばかりして、

すごい役所武蔵ヲタが集まったとこなんだね
214名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:42 ID:/iKtEiAh
寺島しのぶが失恋告白
 女優寺島しのぶ(30)がきょう7日発売の「婦人公論」で「失恋告白」をしている。
寺島は「実はずっと、バンパイアみたいに切っても切り離せない人がいて(笑)、
いろいろな人とおつき合いしたけど、30歳になったらその人と結婚すると決めて
いました」と説明。しかし最近になって「その人が突然、結婚したんです」と明かしている。

 寺島は「別に、してもいいけど、私には違うことを言っていたから」と話し、失恋後は
「何もかもイヤになって、ほんとに何十年も生きたような感じ」だったが「今はもう私
の中で彼のことは抹消して、リセットしたという気持ち」という。「これからいい相手に
めぐり合って、新しい恋愛を育てていきたいなあ」と前向きに締めくくっている。


忍者のおばさん(´・ω・`)
215 :03/05/06 18:43 ID:jJHfMPvM
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

216名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:47 ID:???
>>205
けっこうおもしろいとこ上げられるよ、漏れ。
でも面白いもつまんないも結局主観だから、揚足は取らないでもらいたいよね。
こういう見方もあるんだな・・って思えるのが1番いいと思うよ。
217名乗る程の者ではござらん:03/05/06 18:59 ID:???
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2% 吉岡清十郎に勝利・吉野太夫登場
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4% 吉岡伝七郎に勝利
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4% 吉岡一門に勝利→童貞喪失
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%
第18回「女心、揺れる!」(5/4)..............16.1%

この数字の変動は自分のテンションにかなり近い。
吉岡との戦いが吉野太夫の「美」への薀蓄とごちゃごちゃにされ
かなりアホらしくなったところで、女がメインの回が続いて苦痛を感じる。
玄竜も悪くなかったが、昨日のように他サイドの話しも交えたほうが
見やすくなった気がする。
218名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:03 ID:???
武蔵つまんない
219名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:07 ID:???
>>217
>吉岡との戦いが吉野太夫の「美」への薀蓄とごちゃごちゃにされ

それが痛かったね。吉野太夫はもっと控えめでよかったよね。
お通も妙秀も説教するのに、吉野太夫までグダグダと・・・。
あれで武蔵キャラの株急落だったよ、漏れの中では。

13%の15話は、数字と違って面白かったっちゅうか良かった。
武蔵見てて苦しかったから、少し話が離れてほっとした。
かっこいい武蔵が出てきてくれることを待ってるよ。
220名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:21 ID:???
武蔵じゃなくても、かっこいい小次郎でもいいし、
かっこいい玄竜でもいいし、かっこいい休雪でもいいし、
とにかく、かっこいい男達を見せてくれ!
肝心な武蔵は泣いてばっかり、小次郎は女に振り回されてばっかり。
いったいどーなってんだ!というのが視聴者の意見だろう。
221名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:24 ID:UBSk8irL
>>212
 大河ドラマの視聴者層というのが、正直よく分からないんだが。
 戦国時代は、どんなマイナーな主人公が出てきても人気があるのに、
近代ものだとどんなに人気の高い人物を主人公に据えても駄目。江戸時
代ものは、主人公の知名度に関わりなく、現代の世情に通じるものが
あると高い視聴率となる、というのが大河ドラマに抱いているイメージ。
 こんなの特定の視聴者層があるとは思えんのだが。
222宮本名無し:03/05/06 19:29 ID:???
>>187
>ヘタレ武蔵でも花の乱には勝てそうもないな
>花の乱の視聴率凄すぎ
>どんな大河だったんだ?

漏れ的には歴代大河の中ではベスト3には入るくらい面白かったゾ。
キャスティングが面白かったのでレンタルで観ることを勧めるが、
勝元の最期の場面とか面白い場面がかなりカットされて
これから観る人には何だか可哀想な気も。
そろそろ市川氏の再登板きぼんぬ。
223名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:30 ID:???
まあ、初回からいきなりパクリをするようなスタッフだしな。
おもしろいものを作る気がないのか、才能がないのか・・・・
224名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:41 ID:/bhypsHp
>>221
大河ドラマの視聴者層=爺婆だと思ってる。40代以上の。
だまってても、普通なら、日曜8時なったらチャンネル合わせるよ。
んで、若い人にも見てもらおうと狙ってるなら、
なおさら、キャストはしっかりしないと。
人気あるんだかないんだか、分からない主演とヒロインもってこられても、
今のキャストでは、視聴者引き寄せられないよ。
だったら、脚本で勝負だろうが、脚本も魅力的じゃないでしょ。
まあ、私は面白いと思ってみてるけどね。
視聴率を狙うのならの話でした。
225bloom:03/05/06 19:42 ID:PKrWP1qk
226名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:43 ID:???
視聴率を気にしてるのはNHK関係者か
他局芸能関係者だけ。

まるで偏差値や学歴が人生全てを決めるみたいな
価値観なんで漏れは興味全く無し(´ー`)y─┛~~
227名乗る程の者ではござらん:03/05/06 19:52 ID:???
いつまでも番組始まった当初の批判やら出演者のゴシップを
もち出す奴がなんでここでろくに相手にされないかって

自分自身が時間の流れに置いてかれていることに気づいてない

ってとこだろうな。
最初滅茶苦茶に言われても、まあ、これはそう言われても仕方が無いかもなあ(w
と苦笑しながらも見つづけてきて今はなかなか(・∀・)イイ!と思えるようになった
自分からすれば、このドラマは生きてるし良くも悪くもどんどん変わってると思う。
ここでの避難要望が通じてるのかどうかは知らないがね(w
それがドラマを見た上で批評してるわけjたないただのアンチは
見てないが故に変わり行く武蔵と確実に話があわせられなくなっている。
ここまでくると哀れとしかいいようがないわけだが(w
実際昔よか面白くなってると思うし、マジ寂しい書きこみはやめて
むかつきながらでもいいから頭マッシロにして見てみることをお奨めするよ。
228名乗る程の者ではござらん:03/05/06 20:22 ID:???
ウィークデーになると視聴率だのなんだのと基本から外れたところで煽りあい
罵りあいになるなー。実は吉岡のダルダルだったあたり見のがしてるんだが、
下り松以降憑き物がとれたように演出意図が見えてきて、役者もよくなってる
ように思うんだけどなあ。新之助の演技も今の武蔵に合った感じになってきてるし、
米倉も可愛くなってきたし(最初の頃にくらべると化粧も変わってるので意図的かも)
小次郎と琴の関係も面白いし。てことで>>227に禿げ同です。
私もこの暗さや人間関係の濃さも好きなクチなので、もっと爽やかで綺麗なのが
観たい人に受けないのはもうどうしようもないかもしれないとは思う。
としまつは観てないけど、そんなに明るく楽しいものだったの?

関係ないけど寺島しのぶ、剣客商売では結構きれい。
時宗んときも美人じゃないから迫力があるのかな、と思ってたんだけど
不思議な女優さんだね。確かこの人も梨園関係の人だよね。
229名乗る程の者ではござらん:03/05/06 20:23 ID:???
>>200
はい。
230名乗る程の者ではござらん:03/05/06 20:31 ID:???
>>228
すごくどうでもいいことだが、

>下り松以降憑き物がとれたように


…憑き物ってそりゃひでぇ…(w
231名乗る程の者ではござらん:03/05/06 20:58 ID:p9rGjnyy
小次郎さま、かっこいい。
232名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:11 ID:???
>>214
それ、やっぱり染○郎のこと?
233名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:12 ID:???
武蔵口調講座とかあかね屋口調講座とか開いてみたら?
234名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:17 ID:???
>>233
それはハっ、いったいどぉいうものなのだっっ!
235名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:18 ID:???
今日は信者さん頑張ってますね。w
236名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:20 ID:???
>>234
きみは  武蔵初級 だ な
237名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:20 ID:???
ヨチヨチ( *´ー)/(´ω`*) >>235
238名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:22 ID:???
>>236
武蔵というものはぁっ!!!
段位などというもので計れるものではぁないいいいっっ!!!!



といいつつプチショック(w
239名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:32 ID:+0kthUzH

「ゴシップの話を持ち出すな」とか
「文句があるなら見るな」とか
「視聴率なんかどうでもいい」とか

あいかわらず信者さんはスカラー波が漏れ漏れで、分かりやすいですね(´∀`)
240名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:35 ID:???
すると信者のスカラー波をかぎつけるアンチさんはパナって訳ですね(´∀`)
241名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:37 ID:???
イッパンピーが視聴率をマメに引き合いに出すのは確かに痛いが
ここまで低いと面白いな
242名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:39 ID:???
ダビンチでは「平均視聴率20%を超える」と説明文がついてたぞ? >MUSASHI
243名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:43 ID:???
今週で丁度平均20%を斬ったとこか
244名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:50 ID:???
>>240
何か勘違いしているようですね。信者にアンチはいませんよ。
信者の他は常識を備えた一般人です。
245名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:52 ID:???
誰とはいわんが必死だな
246名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:58 ID:???
武蔵を含めて登場人物が誰一人格好良くありません。
247名乗る程の者ではござらん:03/05/06 21:59 ID:???
武蔵つまんない
248名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:04 ID:7GmlUQ15
ここで面白いと言うとなんで「信者」なんて言うんだろ?当たり前に感想書いてるだけなのに。
249名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:05 ID:???
鎌田の評価ガタ落ちしただろうな。
250名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:06 ID:???
吉川英治も草場の陰で泣いておる
251名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:08 ID:???
そ こ に こ の ス レ が あ る か ら さ
252名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:08 ID:???
(´-`)。oO(…あまりにレスがないからって頑張りすぎ)
253名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:14 ID:???
実はみんなホモネタ待ってる?
254独行道:03/05/06 22:14 ID:???
何の道にも別を悲まず
255名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:14 ID:???
>248
自分が面白いと思っているならそれでいいでしょ。
批判している人をここから追い出そうとしたり黙らせようとしたりする
イタイ発言があるから「信者」と認定されるんだと思うよ。
256名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:19 ID:???
>批判している人をここから追い出そうとしたり黙らせようとしたりする

まともな「批判」ならいいんだが・・・
あまりにも下らなすぎるいちゃもんが多すぎて・・・。
257名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:23 ID:???
>>239みたいのが禿しく下らない
常識備えた人はこういうレスはしないものねw
258名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:23 ID:???
昨夜だったか芸スポ板で「誹謗中傷だ」とか暴れてる痛い人がいたけど同じ人?
259名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:23 ID:???
>>253
すでに哀愁武蔵にハアハアですがなにか?
260名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:25 ID:???
正直、芸スポなんて板しらん。
261万里一条鉄:03/05/06 22:25 ID:???
神仏に頼まず
まして現世のたぶらかし俗人の物言いなどは修行の邪魔となすべし
262名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:26 ID:???
「ゴシップの話を持ち出すな」とか
「文句があるなら見るな」とか
「視聴率なんかどうでもいい」とか

こういうこと↑言う人って本当にアホですねw
武蔵様マンセーな独裁主義者なんでしょうかね。
263名乗る程の者ではござらん :03/05/06 22:32 ID:???
>>262
で?おまいはここに何しに来てる?
とても利口な香具師には見えんが。
あえて釣られてやったが、おまいには芸スポ板で充分だろ。帰れ。
264名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:32 ID:???
>>262
飽きたから他の話題もってきて。
265名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:34 ID:mRl0VVcz
普通に批判もするしいいとこはいいって言い合えるし、
わかんないとこは教えてくれるし、いいスレになってきたよ。
荒らさないでほしいよ。
266名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:38 ID:???
>>265
はげどう。
>>263-264みたいな荒らしはどっか行ってほしいね。
267名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:42 ID:mRl0VVcz
>>263-264は別に荒らしじゃないでそ。
268名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:44 ID:???
>>267
自分に言われたことを人にすりかえるのはこいつの得意技。
過去ログでいっつもやってるよ。
つかこれも見飽きた(´ー`)y─┛~~
269名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:44 ID:???
批判を受け止めるなり聞き流すなり出来ない香具師って最悪。
荒らすのが目的なら来ないで欲しい。
270五輪書 水巻:03/05/06 22:45 ID:???
先ず、太刀を執りては敵を斬ると云う心なり
もし、敵の太刀を受ける、粘られる、障ると云う事あれども
皆、敵を斬る縁なりと心得るべき候
271名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:49 ID:???
>>269
真面目に説いても無駄だよ。
272名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:49 ID:???
批判には意見返していいんじゃないかな。
煽りやからかいは相手にしちゃダメだけど。
273名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:50 ID:???
アホらしいから放置しよ

おめえがしたいのは作品への批判じゃなくて
このスレの人間と役者だろうが

という言葉でしめくくって
以後何事もなかったかのようにどうぞ。
274名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:50 ID:???
意見返すっていうのは受けとめた上でね
275名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:52 ID:???
じゃあお言葉に甘えて・・・・(w
城太郎役の子って他の武蔵で伊織役だったみたいだけど
出演したのは今よりかなり子供の頃だよね?
なんか違う意味で前の武蔵みたくなってきた(w
276名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:53 ID:???
おめえってまた抽象的な
277名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:54 ID:???
>なんか違う意味で前の武蔵みたくなってきた(w

ん?チョト意味わかんないんだけど
278名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:55 ID:???
>>274
ここのところこのスレではそれが機能してると思われ。
実際どれが放置すべきでどれが耳を貸すべき批判意見かなんて
一目瞭然でしょうw

>>270
そして貴方様先ほどからとてもカコイイ…
さすがは宮本殿!
279名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:55 ID:???
城太郎の話し出されると・・・あたしゃ悲しくなるよ・・・。
サヨナラなんて、イヤダーーーーーーっ!!!
280名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:56 ID:???
>>277
ごめんなさい、気の迷いでつ(w
その伊織は今の城太郎よりかわいかったのかなーと・・・
281名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:57 ID:???
>>273
いや、このスレって作品への批判をしていても「そんなに役者の演技が
気に入らないなら見なけりゃいいだろ」とかおかしなこと言われるからな。
本当に変な香具師がいるみたいだ。
282名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:58 ID:???
>>276
いや、ただくだらん煽りを入れ続けてる香具師にいいたかったのよ
>>273はどうも言葉が抜けすぎてたなと反省 正直スマンカッタ
283名乗る程の者ではござらん:03/05/06 22:58 ID:???
>>280
キミのかわいさには負けるさ。
284名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:01 ID:???
ちがーう!!!!
285名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:04 ID:???
新之助のファンとかさ、もう毎週毎日叩かれてるから辛くなってるとは思うよ。
作品批判でも主役に対する意見があれば、新之助が叩かれた!と思っちゃうでしょう。



アタシは新ヲタじゃないよwむしろ主役批判してるほうなんだけど。
ヲタの立場に立てば、気持ちもわかるよ。
286名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:06 ID:???
>>282
正直スマンカッタってよく見るんだけど、ナニ?流行ってるの?
287名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:06 ID:???
>>281
う〜ん、それは過剰な反応かもしれんが多分役者の身体特徴やら
何やらについて論議された時の反応じゃないかな?
こればかりは言ったところでどうしようもないことだし作品つーかなんつか。
まー、感情的になれるドラマってのもここ数年じゃ珍しいかもしれんから
喧々囂々やってるうちが花なのかもしれんがね。

とるにたらんレスばかり投下する香具師はおいといて。

>>284
どうした??
288名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:07 ID:???
>>287
言えてる。体や顔のこと言う香具師出てくると、役者ヲタじゃなくても気分いいもんじゃない。
289名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:12 ID:???
え?役者の顔や体の話はしちゃいけないの?
演技する以前の役作りやキャラ設定という最も大切な要素だと思うけど?
290名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:12 ID:???
>>286
うまく説明できんから探してきた。
こういうことらしい。

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%B9%D4%A1%E4#i112
291名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:17 ID:???
>>289
※がでかいとかいわれたって縮めるわけにはいかないんだし
お通がでかいうえで起用されてるのは仕方がないんだから、
そこを咎めても…ということなんではないかと。
この役にしては太ってるからやせろ、とか
そういうのはありかもしれないけどね(w
無理なことを言う人が時々いるぽ

となぜか斜め読みなレスに。
292名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:19 ID:???
>>289
中傷になりがちなんだよ。体のことは。
「おまえのかーちゃん出ベソ」的になっちゃったりするからw
下らないじゃん、そう言うこと。
そういうバカくさい中傷の呼び水になるから、控えるべきだと思うよ、大人なら。
293名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:22 ID:TtzowGno
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%    平 均
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%   20.7  %
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%   21.57 %
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%  21.875%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%  21.76 %
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%  21.45 %
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%  21.9  %
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6% 21.7375%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%  21.62 %
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%  21.59 %
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%  21.65 %
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%  21.375%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%  21.215%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%  20.943%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%  20.413%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%  20.1875%  
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%  19.982%
第18回「女心、揺れる!」(5/4)..............16.1%  19.767%

294280:03/05/06 23:23 ID:???
>>283
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
295名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:25 ID:???
>>291>>292
べつにコメ倉を叩いているわけじゃなくてキャスティングに対する不満だよね。
原作が有る作品である以上はどうしても出て来るごく普通の意見だと思うけどね。
どうしてそういう話をするななんて言い出す人がいるのか。。。
296名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:27 ID:???

+激しく何かを放置+


なんか他板の武蔵スレ見てて思うけど向こうは結構閑散としてたりして
多少は荒れても結局ここに居座っちゃうんだよなあ〜
いろんなことで盛りあがれておもろい(w

>喧々囂々やってるうちが花なのかもしれんがね。
には同意かも。
297名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:29 ID:???
>>289
自分の面を鏡に映してから、物言ったほうが賢明だよ
役者だから、何でも言ってやってもいいと思ってるみたいだけど、
そういう底意地悪さと品性のなさって、顔に出てくるよ。
面が拝みたいよ、ついでに親の顔もね。
298291:03/05/06 23:30 ID:???
>>295
えーと、中には明らかに役者叩きみたいのもいるからそういうのに
対してカエレ!といいたいわけでして・・・・
キャスティングに対しては今回の武蔵はどうあがいても※や新で決まりな
わけだし、そういう話題ももう随分さいしょのころのスレで出尽くした話題
だったりするから、ずっとスレ見てきた人達にしてみれば
言っても仕方のないこと、になるのかと思われ。
299名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:31 ID:TtzowGno
>>293
お疲れサマンサ。
300名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:32 ID:???
マリナーズ佐々木も出たんだし、ウィルに出てもらおうよ!
3人瞬殺だよん。
301名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:32 ID:???
役者はルックスも演技の一部なんだから批判されるのはしょうがないだろう。
なんで遠慮して控えなきゃならんのだ。アホか。
302名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:32 ID:???
>>299
>>293
自分をねぎらってるんですね…オツカレ様です(w
303名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:33 ID:???
>>295
キャスティングに対する不満は誰が起用されても起こることだから
それを言い合うのはいいと思うよ。
でも初期のうちだよ。いつまでもそれを引っ張ってると、役者アンチと
言われちゃうよ。
製作者は、原作のイメージと変えますって端から言ってるんだし。
配役不満ていうのも個人の好きずきのことが多いし、好きっていう人は
配役不満ついでに顔や体けなされたら気分悪くなるのもあたり前だよ。
304名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:34 ID:???
>>300
なんか激しく松岡の友達起用率が高い気がするんだけど
NHKってそんなにジャニに頭あがらないのかねえw
他の役者はなんかわがままきいてもらえてるんだろうか?
305名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:35 ID:???
>>302
ワラた!マヌケだなw
306名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:37 ID:???
>>305
上げたり下げたり繋ぎなおしたり自演のしすぎで
きっと混乱しちゃったんだなw
307名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:38 ID:???
>>304
松岡とプロデューサーができてるとか?
308名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:38 ID:???
役者叩きも役者のヲタ叩きも嫌い。単なる悪口をえらそうに能書き
つけて、ぶーたれる香具師は、哀れに思う。
じゃあ、あんたの贔屓を連れておいでと言ってやりたくなる。
309名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:39 ID:???
結局ヲタがアンチを黙らせようとしてるだけだな。
マジレスするだけ無駄だよ。
310名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:40 ID:???
>>301
ルックス批判はいいけど身体的中傷にならないように
311名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:41 ID:???
(´-`)。oO(…今頃顔真っ赤なんだろうな畜生とかいいながら)
312名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:41 ID:???
>>309
逆も言えるんじゃない?
アンチがヲタ黙らせたいんじゃ?
313名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:41 ID:???
>>307
ε-(゚∀゚*)/lァ/lァ
314名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:42 ID:???
ヲタの言い合いも見てて結構面白いぞw
熱くなることもいいことじゃないかw
315名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:43 ID:???
>>307
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

そうきたか・・・
316名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:43 ID:???
誰とは言わないが、ルックスしか良いところの無い役者がいるからな。
なのにルックスまでケチ付けられたんじゃたまったもんじゃないだろうw
317名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:44 ID:???
>>316
それは江守徹のことか?
318名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:45 ID:???
>>302
>>305
いい仕事してますよ、彼。
319名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:46 ID:???
で、先週(今週?)の武蔵は佐々木小次郎の鼻と
琴の顎はさほど気にならなかったわけだがよろしいか?

結論:
琴の顔隠し布はたいせつ。
320名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:48 ID:???
>>312
アンチが「その話はするな」とか「お前はドラマを見るな」とか
発言しているのはあんまり見たことがないぞ。
321名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:48 ID:???
竹内結子と竹内力は兄弟だったって既出ですか?
322名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:49 ID:???
>>299みたいにジエンして視聴率煽りするヤツっているんだね
何考えてるんだか
323名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:50 ID:???
喧嘩はやめて、二人をとめて。
324名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:50 ID:???
どこでも引っ付くwwwと
 へんじゃら?
 ほんだら?
 すんだら?  
と?の多用が自称ドラマ評論家のトレードマークwwww
きっと頭のなかも????
325名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:51 ID:???
>>322
おまい、>299だろw
326名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:52 ID:???
時代劇って「動」より「静」の演技が上手く出来るかどうかに
よって役者が評価されるような予感。
新もその辺で叩かれまくってたけど、最近落ちついた演技も
するようになってきて(役柄でかえてるんだろうけど)
最近はむやみに叩かれることもなくなってきた。
初期は役者も製作者も迷いがあったから見てるこっちも
なんじゃこりゃ?!とハラハラさせられたが、ようやく
「静」と「動」のドラマ武蔵を見られて落ちついた気がする。
方向性や役者のDQN演技が演出とわかったこと含めてね(w
327名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:53 ID:???
教えてやろう、誰かの特徴を。
数字が・・・・・・・・・・・・・



鋭い方ならお気づきかと思うのでだまっとこうw
あと注目すべきは>>325みたいなすり替えねw
328名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:56 ID:???
>>327
( ゜д゜)ポカーン 
329名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:57 ID:???
ここは大人の集うインターネットですn
330名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:58 ID:???
>>327
必死だな>299w
331名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:58 ID:???
>>320
ここは2ちゃんだ。ファンサイト逝ってろ。

とか言うのはあるよね。
悪口で盛り上がるってどうかな・・人として。なんかいやらしいよね。
332名乗る程の者ではござらん:03/05/06 23:59 ID:???
322だけど299じゃないよ
333名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:00 ID:???
芸スポ板に行ってごらん。今だに目をむき叫んでいる武蔵が
タコなぐりになってるよ。もう見てないくせに、文句だけは
いっちょまい。 

334名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:01 ID:???
誰とはいわんがここまで特徴ありすぎる奴も珍しい(w
飽きたといいきれない面白さがあるな・・・・
でも誰かのワンパターンにはやっぱ飽きた
335名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:01 ID:???
333(σ・∀・)σゲッツ!!
336名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:01 ID:???
>>331
だから悪口じゃなくて批判とか不満でしょ?
なんでそうやって話をすり替えようとするの?
337名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:01 ID:???
>>334
(゚Д゚)ハァ?
338名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:02 ID:???
自演を見破られた人が見境なく自演の冤罪を人に
ふっかけまくってます。お相手になさらぬよう。
339名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:04 ID:???
よく釣られる奴らだな(w
340名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:05 ID:???
そんなムキになるほど恥ずかしかったのか・・・>誰か
そこまでくると脊髄反射だなw
悪いけど明日は忙しいんでもう寝るわ。
これに懲りず煽り頑張れよw
341名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:05 ID:???
スカラー波が飛び交ってますw
342名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:06 ID:???
>>336
すりかえてないよ。
事実悪口は後を絶たないの。批判に便乗して出てくるの。
悪口言ってスッキリしたいヤツも、「なんで批判がいけないんだ!」
とか能書きだけはいっちょ前に言うの。
批判と悪口は見りゃわかるよ。今いってるのは「悪口」「誹謗」「中傷」のこと。
批判する人もくれぐれもごっちゃにならないように。
343名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:06 ID:???
>>339
今日はサービスデーなんだよきっと
344名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:06 ID:???
>>340
勝利宣言(゚∀゚)キターーー!!
345名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:09 ID:???
知り合いにいるんだよね。たまに誰かに送ったメロンが古くて、デパート
の店員をつるし上げ。買ったストーブの故障が直らなくて、電気屋の
奥さんを泣かした奴。本人は自分は正しくて、当然の権利だとトクトク
としてるけど、周辺はヒエーって感じ。同じ事ばかり繰り返して
叩いてるのを読むと、こいつの顔が浮かんでくる。喜んでカキコしてる
んだろうなあ、とw
346名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:09 ID:???
三四郎(σ・∀・)σゲッツ!!
347名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:09 ID:???
>>342
でも役者のルックスに関して文句を言うと誹謗中傷だとか言うんでしょ。
やっぱ変だよな。
348名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:10 ID:???

  ●,,●
  <`e´> みんな、こどものケンカはやめるのよ
   ゚しJ゚

349名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:12 ID:???
>>346
ゲッツ!今度はおめw
もしや546と634狙ってる・・・?だとしたら・・・ギギギ
350名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:12 ID:???
だから新之助の目玉がキモイとかお通でかすぎダロとか言っちゃダメなんだって。
信者がジサクジエンを始めるからさ。
351名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:12 ID:???
>>348
知らないキャラクター(゚∀゚)キターーー!!
352名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:13 ID:???
>>347
良く読んでよ。
ルックス批判はいいけど、身体的中傷にならないように!
と言ってるの。
353名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:15 ID:???
>>350
常習者はさすがにジサクジエンの効果をよく知ってるなぁw
354名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:17 ID:???

???
役者のルックスっていうのは演技の特徴も含めた身体的な特徴のことだよね?
355名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:20 ID:???
>>350
そういうのってアンチが書きまくった叩きネタでしょ。
飽き飽きだよ。
またそれを書いて、中傷じゃありません、ルックス批判ですって言うやついたら
アフォかと思うだろうよ。

ルックス批判するなら、例えば化粧が濃いとかカツラがずれてるとか、
鼻毛が出てるとか唾飛んだとか、シャレになるネタ振ってもらいたいよ。
目がキモいって、これ、主観的でしょ。あの目がいいって、ホレボレするわ〜って
いうヤツもいるのよ。
キモいって書いたら、キモくない!って反論食らうのは当たり前。
荒れる元になるようなことは書かない方がいいでしょ。
356名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:21 ID:???
>>350
その通り、だめなんでつよ、人間としてね。
信者は宗教心があるから、君たちのようなジサクジエンはしません
オウムじゃないんですからね
357名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:21 ID:???
>>354
例えば?誰のどんなとこ?
358名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:22 ID:???
>>355
なんていうかさ、ほれ、>>350自体がチャンコ増田みたいな体型してるもんで、
市川某の何をみても憎くて仕方ないんじゃないの?w
359名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:23 ID:???
>>355
米倉マニキュアすんな!とかかい
360名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:23 ID:???
>>354
?が4個もあるよ
361名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:24 ID:???
>>359
それは可。
362名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:24 ID:???
>>357
武蔵の眼球ムキと変な喋り方と焦点の合わない視線の演技。
363名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:26 ID:???
>>355
主役の武蔵のカツラがずれてたりとかしたら
批判通り越してもはや神だな(w

「師匠!頭ずれてるよ!」
364名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:27 ID:???
>>359
そうそう。
でもあれマニキュアじゃないんだよ。
365名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:28 ID:???
>>355
お杉ふけすぎ!とか?
366名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:28 ID:???
>>362
あの四白眼、いかにもーって感じで俺的には文句はないんだがな。
ま、近衛十四郎の、口を横に縮めたり伸ばしたりしてリキ入れる
ところに文句つけるヤシもいるもんだし・・・w
367名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:28 ID:???
>「師匠!頭ずれてるよ!」

ツボに入ったww
368名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:30 ID:???
目玉きもいは演技の批判として全然OKだろ。
あーゆー顔で感情表現をする役者なんてあんまりいないから斬新だ。w
369名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:30 ID:???
>>366 花山の旦那は殺陣が抜群に上手いから問題なし、とか理不尽言い始める連中も出るぞ。(W
370名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:30 ID:???
視聴率対策なら千乃代表に出てもらおうよ!
たまちゃーーーーーーん
371名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:30 ID:???
>>363
城太郎のそのつっこみアドリブなのか?
つーかそのまま放映かよ!とめてやれよスタッフ!w
372名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:31 ID:???
>>362
演技としてあの目つきを捉えてるなら、批判してもいいと思うけど、私はね。
目つきやしゃべり方は改善の余地があるからね。
頭がデカイとかいうのは改善の余地ないから、言っちゃかわいそうかな。
373名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:32 ID:???
三白眼は極悪人の顔だけどこの人は・・・ってうちにオカンが言うてました。
374名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:32 ID:???
>>371
武蔵 「これわずれているうわけでわなあい!」
375名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:33 ID:???
>>373
そういう親に育てられちまったから、オマイは・・・・・w
376名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:33 ID:???
>>372
武蔵の頭と体の比率は昔の日本人みたいでリアルだと思った(w
そういう意味でナイスキャスティン?
377名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:34 ID:???
>>374
開き直りかよ!(w
やっぱりそのまま放映なのかよ!
378名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:34 ID:???
伝統芸能系の主役ってボヤキや陰険や泣き虫や、暗いヤツばっかだな。
379名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:35 ID:???
体の特徴も個性のうちだからね。
米倉なんかだと、批判の元にはなっちゃったけど、あの胸張った堂々とした体型があるから
今回のお通は強いってことも説得力あったわけだし。
380名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:36 ID:???
>>378
ボヤキ、陰険、泣き虫、、、みんなあんたのことじゃん(w
するってーと、あんたは伝統芸能系の(略
381名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:36 ID:???
おまいら面白すぎ(ワラ
382名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:37 ID:???
新之助が嫌いならそれでいいけど、
誰かが嫌いだ、嫌いだとわめく性格と、
好きだ、好きだとわめく性格と
どっちが幸せかと思うと、はるかに後者だと思う。
普通、嫌いなら話題にしないよ、たとえ主役でも。
実際に見てるなら、自分の気に入った所に触れる。
やっぱ病気に近い人がいるんじゃないの。
383名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:39 ID:???
そうだそうだ!
気に入らないことを文字にするより
気に入ったことを文字にした方がどんなにか精神衛生上良いことか。
384名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:40 ID:C9GFNYuE
すごい被害妄想ですね。>>382
385名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:40 ID:???
>>382
いや、嫌いだということを表明するのは別におかしいことじゃない。
が、このスレでそれを手を変え品を変えしてしつこく繰り返してる連中は
かなり執拗で病的過ぎるということだな。
386名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:40 ID:???
>>384
どこが?
387名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:40 ID:???
293 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 03/05/06 23:22 ID:TtzowGno
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%    平 均
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%   20.7  %
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%   21.57 %
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%  21.875%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%  21.76 %
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%  21.45 %
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%  21.9  %
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6% 21.7375%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%  21.62 %
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%  21.59 %
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%  21.65 %
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%  21.375%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%  21.215%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%  20.943%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%  20.413%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%  20.1875%  
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%  19.982%
第18回「女心、揺れる!」(5/4)..............16.1%  19.767%


299 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 03/05/06 23:31 ID:TtzowGno
>>293
お疲れサマンサ。

388名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:41 ID:???
>>385
>>384みたいな人のことですね?(ワラ
389名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:41 ID:???
>>384
被害妄想はおまいだろ 
390名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:42 ID:???
大河ファンとか原作ファンが、この武蔵見て「納得いかねーよ!」って
書きたくなる気持ちはわかる。書いて発散することも大切よね。
391名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:43 ID:???
>>389
これこれ! キ○ガ○アンチと同じ道を辿ってはなりません。
392名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:43 ID:???
新之助マンセー!
          新之助マンセー!
                  新之助マンセー!
393名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:43 ID:???
あのーそろそろドラマの内容について話してもいい?
もっとやりたかったら別スレでも立てたほうがいいんじゃない?
ここはドラマを語る本スレだから、ヲタ論争や性格論争はやめれ。
394名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:44 ID:???
>>387

秘剣!蒸し返し!w
395名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:44 ID:???
>>390
だから何度もいうが、批判はかまわんが、中傷は止せっちゅーことですがな。
396名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:44 ID:???
>>393
どぞ!
397名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:45 ID:???
>>387
ワラタ(w
それ新スレ移行するたびに貼ってやろうぜ(w
398名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:45 ID:???
>>390
それを許そうとしない連中が信者と呼ばれる。
399名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:45 ID:???
>>392 アンチはそこまでの脳ミソしかないのか?(ワラ
400名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:46 ID:???
>>398
本気でそれだけで括るつもりなんだな?w
もっと知恵を絞れ。
401名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:47 ID:???
>>390
わかってるよ。
今回の芸スポ板みたいなガス抜き場も、たまには必要なのかもね。
前回と違って今回の芸スポ板の武蔵批判は、大河ヲタの哀愁を感じたよ。
402名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:47 ID:???
>>392
2チャンは楽な渡世でんな。マンセー、マンセーってわめいていたら、
ドラマ評論家になれるんでげすからw
403名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:48 ID:???
便乗しよっと(w
城太郎、このスレじゃ人気あるみたいだし、
鎌やんオリジナルでしばらくは一緒にいたり・・しないか・・・
そういえばあらすじで母親かなにかにもうすぐ会うって
書いてあったんだもんね?やっぱでてこなくなっちゃうのかー
404名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:49 ID:???
>>402
んなわきゃない
405名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:50 ID:???
けっきょく気に入らない発言を封じ込めたいだけのキモヲタなんか
相手にするなってことだ。
406名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:50 ID:???
>>403
あぁ・・・・ああ・・・
言わないで・・・・
淋しくなるぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜。
407名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:51 ID:???
>>406
ごめんよう・・・( つД`)
できるものなら脚本変えて撮りなおしてほしいよね(w
408名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:51 ID:???
>>405
それもそうなんだけど、そういうキモヲタを呼ぶようなカキコもやめましょうよ。
409名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:52 ID:???
>>405
おまえのことか?w
410名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:53 ID:???
>>387はどうやら激しい動揺を誘うらしい(w
411名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:53 ID:???
>>409
あんたは脳味噌が脊髄で出来とんのかい
412名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:55 ID:???
>411  「脊髄反射」って言葉、2ちゃんで憶えたのか? 使いたかったんだな?(ワラ
413名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:55 ID:???
>>411
分かりやすい自作自演に釣られるなよ。
414名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:56 ID:???
>>411
頭わるっっっっっ ^ ^
415名乗る程の者ではござらん:03/05/07 00:58 ID:???

   ス レ が 混 沌 と し て お り ま す 

   し ば ら く お 待 ち 下 さ い   (・∀・)
416名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:01 ID:???
さて、誰が誰を釣って釣られてるのか分からん状況になってまいりましたが
417名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:01 ID:???
ま、ヲタはどうあがいたってヲタってことだ! おまえらキモすぎ! 社会勉強でもしろ!
418名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:02 ID:???
まあまあおまいらマターリしる(´∀`)
419半の字:03/05/07 01:03 ID:???
ケンカはいけませぬ。 (´・д・`)
420名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:06 ID:???
>>405
ぶるぶる震えてんじゃないの
国民の99%がおかしい、って思っているはずなのにキモオタめ!てか
421名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:06 ID:???
>>417
敗北宣言(゚∀゚)キターーー!!
422名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:07 ID:???
先月だったか、友人宅に3家族が集まるホームパーティに招かれて参加したのよ。
それで夜8時に私が「武蔵を見なければ!」と言って強引にテレビを付けて見始めたわけよ。
他の人たちは普通の映画やドラマは好きだけど大河ドラマは見たことないって人たちなわけ。
そこで出てきたみんなの発言というのはやっぱり「この人の演技ってちょっと変」とか「やっぱ顔の動かし方とか歌舞伎って感じだよねえ」みたいなここで多く出ているような意見ばっかりだったわけ。
視聴率が低迷している理由を実感できた貴重な体験でした。
423名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:09 ID:???
>>422
ご苦労さま〜w
424名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:09 ID:???
>>422
教科書通りでつね。いや、社会勉強になりますた。
425名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:12 ID:???
>>417
誉めたら、即ヲタ、マンセー、信者じゃなあ。
よっぽど誉められたことがないんだろう
社会で出てごらん、
あんたとこみたいな、ねじ曲がったのばかりいないから
426名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:13 ID:???
大人になるということはねじまがった社会を
受け入れるということだよ。
社会に希望を持ってるのは子供かよほど純粋な人だけ。
427名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:14 ID:???
>>417
もうちょっと工夫せれ
>>422 くらいとは言わんが、せめて半分くらいは力作を著するように。
428名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:14 ID:???
いいじゃんいいじゃん。
お通さんはかわいいってことで(・∀・)!
429名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:16 ID:???
気のせいでなければ放送がそれなりに出来がいい週って
微妙にネタぎれ早いよなあ。前にもでた話題な気がするが。
中だるみの週半ばに頼みのホモネタもでてこないみたいだし(w
430名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:17 ID:???
>>426
それはまさかこの大河武蔵でも語られようとしているテーマだと…!?
ゴメン、深読みしすぎたw
431名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:18 ID:???
宮沢、米倉、仲間ががんばったここ3週だね。
432名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:18 ID:???
放送がそれなりに出来がいい週 = 武蔵が脇役にまわった週
433名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:20 ID:???
男キャラの書き方に愛がないんだよ。
わかってくださいとかさ・・・
弟子にベシベシやられたりさ・・・
足拭かせたりさ・・・
頭下げてもらったりさ・・・
434名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:21 ID:???
自分が好きだったのは般若坂の決闘、武蔵がチャンバラする
週がよいのよ。
435名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:22 ID:???
>>433
なんか辛いことでもあったのか?( ´,_ゝ`)プッ
素直に彼女に「もう強がったりしません」って謝って帰ってきてもらえwww
436名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:22 ID:???
>>433
表向きには女性描写をよくした方が受けがいいしね。
そういやばあちゃんが※をおぼこいとか言って喜んでたって
言ってた孝行者の香具師はまだこのスレにいるのかな?
437名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:23 ID:???
武蔵がカコイイと思ったこと一度もないよ。どういうこと?
438名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:23 ID:???
女が強すぎる
439名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:23 ID:???
>434
不評なんだが、モレは下り松好きなんすよ。
440名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:25 ID:???
>>434
取り囲まれて、両刀の刀を手に威嚇する武蔵はかこよかったな
来週は久しぶりに武蔵のチャンバラみれるか?予告で吠えてたが

>>437
小次郎のほうが好みとか。
441名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:25 ID:???
>>437
そう? カッコイイじゃんよ。 でも一度くらい豪快に笑う武蔵見たいなあ....
442名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:26 ID:???
>>441
狂気的なニヤリしかなかったからねー。
なんだか武蔵の笑いを引き出せるのはもうヌハ先生しか
いないような気がしてきたw
443名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:26 ID:???
>>440
そこが心配でさ。予告で吼えてたけど、あらすじに名前がないのよ・・・。
もしかして・・吼えるだけ?
444名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:27 ID:???
>>437
そりゃ、あんたがおばちゃんだから。
いくら年下の男ブームでも25の男にカッコイイと思える
年代は限られているからなあ。
新之助のファンサイトに行ってごらん。
中学生や高校生がカッコイイゆうてるよ。
445名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:28 ID:???
>>443
最悪、主役にしてOPロールが


宮本武蔵  市川新之助(友情出演)
446名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:28 ID:???
>>439
ほほぉ。貴重かもしれないな。どこが好きなん?(煽りじゃないよ)
447名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:29 ID:???
>>437
武蔵も小次郎もかっこよくないし強そうに見えないし最悪だよね。
巌流島までどうやって盛り上げていくのか・・・
448名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:32 ID:???
自分も下がり松が好きですた。キョン太夫の演説が始まるまでの
武蔵はよかた。
449名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:32 ID:???
>>444
そりゃアタシは中高生じゃないけど、25の永井大カコイイと思うよーだ!
それに年の問題じゃないんだよ。
新之助ファンがいうカコイイと、武蔵見てのカコイイは違うの。
450名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:32 ID:???
>>444
なんや、ガキのアイドルかょ。 プッ
451名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:35 ID:OaEhICX6
「婦人公論」で忍者のおばさん失恋告白だって。
452名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:36 ID:???
小次郎はこれからカコヨクなる期待は持てるよ。
小次郎の描き方が、ストイックさが前面で女事はあくまで隠れた内面の本音
って感じだから。
武蔵はさ〜、お通やおねえちゃんに頭上がらないし、行きずりの女(篠)にも
圧倒されちゃう小心ものだもん。
453名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:38 ID:???
>>217
すんげー亀レスで悪いけど

>第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4% 吉岡一門に勝利→童貞喪失

にワラタw
454名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:38 ID:???
ワイドショーで永井大のファンツアーやってたけど、たしかに
おばさんや子連れがたくさんいたな。空手やバックテンをして
見せてたが、あれがあんたの好みなわけ? じゃあ、ケイン・
コスギ、または坂口の武蔵希望でそ。人それぞれだな。
455名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:44 ID:???
そうだな〜。
新之助じゃない武蔵役っていったら・・・
顔つきは坂口憲二いいかもね。
演技的には・・・堤かな。
456名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:44 ID:???
>>444
ガキでも武蔵を見てファンになったって言ってたよ。結構な事と
違う? それとも、あんたは中高校生には好いてほしくないほど
役立たずなんか。
457名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:48 ID:???
>>455
でましたね。新之助をしつこく叩く前に、堤萌え〜と
正直に叫びましょう、訴えましょう、明るい人生が待って
いますよ。
458名乗る程の者ではござらん :03/05/07 01:50 ID:???
堤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新之助
459名乗る程の者ではござらん:03/05/07 01:53 ID:???
>>458
ごくろうさん、でもちょっち、消防ぽいね
460名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:01 ID:???
このスレ、どうも変なのが多いと思ったらリアル厨房やリアル工房が多いんだね。
やっぱり漫画ヲタ?
こういうの相手にしてもしょうがないよね。
461名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:03 ID:???
>>373
いや、少なくとも善人じゃないだろ。
余裕で子供ぶった斬ったし。
462名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:06 ID:???
辻風戦に下り松に玄竜。

世間的には不評な回が実は好きな自分…。
463名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:06 ID:???
人を斬って全国を旅しているような人間の目が極悪人なのは当然だよん♪
464名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:09 ID:???
>>437
「かっこよく描いてないからです。」


こういう答えは考えられないだろうか。
465名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:26 ID:???
漏れも下り松、好きやなー・・・
466名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:26 ID:???
>>173
禿道

真之介は辛気くさい
467名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:29 ID:???
>>466 にぎやかなのがいいのか? 暴れん坊将軍でも見てろよw
468名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:35 ID:MVgChi4T
苦悩や焦燥を表現する演技があまりにも記号的で短絡的なんだよな。
だからただの暗くて陰湿な武蔵になる。
469名乗る程の者ではござらん:03/05/07 02:38 ID:???
さんざん既出だろうが、明るい又やんの方が異質だよなこのドラマ
470名乗る程の者ではござらん:03/05/07 03:05 ID:???
まぁとりあえず俺的にはどれぐらい視聴率が下がるかだけに興味がある訳だ。
確かに視聴率なんて一般人には大して意味は無いと言える。
ただ、なんつーか、確認作業?みたいな。
471名乗る程の者ではござらん:03/05/07 04:14 ID:???
吉川武蔵を読んでいたのでバガの連載が始まった頃から読んでいて、漫画板にもでいりしていた。
当時アンチバガが本スレで批判しまくるものだから、隔離されてアンチスレが出来て
えらい盛り上がっていたが内容はもうとにかく醜いのひとことだった。
オタとアンチの主観の押し付けあいと、制作者を含む他者の感性への想像力の欠如と攻撃。
今のこのスレそこより酷いよ。というかまず相手をオタだのアンチだのと
決めつけて話すことをやめれ。自称してない限り。
そうしないと役者含めて作品批判にもならず、ただの叩きあいにしかならん。

こういう荒れ具合が好きな確信犯もいるからたちが悪いわ
472名乗る程の者ではござらん:03/05/07 05:00 ID:???
>>470
視聴率が関係無いってことはないと思うな。 あの紅白歌合戦ですら視聴率低迷で
「もう存続させる必要は無いんじゃないのか?」という意見が毎年繰り返し出ている
ぐらいだ。 大河だって視聴者の支持が減ったり批判が増えればいつまでも安泰で
はいられないだろう。 おそらく今年はこのまま10%半ばで不評のまま終わるだろうと
あきらめているが、来年は頑張って挽回してくれないと大河ファンとしては困るよ。
473名乗る程の者ではござらん:03/05/07 07:11 ID:???
教育番組でもない限り、視聴率が営業指標であることは自明だろう。民間企業であれば、投資に見合う利益(視聴率)が得られなければ、大変なことになる。
NHKにおいても、今、関係者は大変な状態だろう。まあ、製作者側はポートフォリオを見誤ったんだろうが。撤退(打ち切り)も視野に入れるべきだろう。
視聴率を離れても、武蔵がエンターテイメントに優れているとは、とても思えない。これは私見だが。
474名乗る程の者ではござらん:03/05/07 08:50 ID:???
>>473
確かにそうだ。
大金をかけて視聴者(NHK契約者)に支持されない
ものを作り続けるより、打ち切って何かの再放送か
ニュース番組でもやる方が、まだ良心的だろう。
475名乗る程の者ではござらん:03/05/07 10:04 ID:???
このくらいで打ち切るなら
国営放送の看板掲げてられないわな。
まして後にニュースや再放送?
それこそ受信料返金しなきゃならん醜態になるw
476名乗る程の者ではござらん:03/05/07 10:23 ID:???
最初から掲げてないんだからいいんじゃね?
477名無し:03/05/07 11:45 ID:???
ハア?
478名乗る程の者ではござらん:03/05/07 12:40 ID:hY98K1ti
朝ドラみたいに東京と大阪が交互に製作したらどうだろう?
時間かけて取り組めるし、ロケ範囲も広がるのでは?
479名乗る程の者ではござらん:03/05/07 13:54 ID:???
今の16%をどう受け取るかだ。民放でも連ドラはびっくりするほど
低い。10%前後がひしめいてる状態。それでも1話短縮などの措置
が取られるのは4、5%になった時だ。武蔵の視聴率がもっと高いに
越したことはないが、あんまりこだわるのもね。
480名乗る程の者ではござらん:03/05/07 14:07 ID:???
475が使った最後のwは、「ワライ」ではなく「ワオッ」のw
481名乗る程の者ではござらん:03/05/07 15:04 ID:XoYmNIlR
初めて大河見たんで教えてほしいんだげど、葵徳川三代は、ベテラン俳優起用で題材も解りやすくて、人気の戦国物なのに、何で数字低かったの?
482名乗る程の者ではござらん:03/05/07 15:23 ID:urZk6GyX
>>481
今までの大河でおなじみの話ばかりだとみなさんが思い込んでいたからさ
483名乗る程の者ではござらん:03/05/07 15:28 ID:BfsY5b7q
三代もやれば登場人物の多さにむかついたんじゃないの?
484名乗る程の者ではござらん:03/05/07 15:29 ID:???
徳川が嫌われてるからに他ならない。
なまじっか。
なまじ。
485宮本名無し:03/05/07 15:33 ID:???
>>478
却下。BKの朝ドラはつまらない。
大阪の下品な雰囲気が関東の人間には耐えられない。
486名乗る程の者ではござらん:03/05/07 15:36 ID:C9GFNYuE
>>479
民放は視聴率が低くてもスポンサーが逃げなければ番組の存続は可能です。
視聴者から受信料を強制的に徴収して評判の悪いドラマを平然と1年間も続けるNHKとは事情が違う。
487名乗る程の者ではござらん:03/05/07 15:53 ID:XoYmNIlR
じゃあ、1%でもいいと思って受信料払って見てる視聴者がいるかぎり、無視して打ち切りなんてできないね。
488名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:23 ID:???
>>478
これ、すごい名案。大河の舞台は西日本が多いし、
使う言葉も標準語より西日本より。歴史のない関東・
東北出身の人が作る大河より、大阪でつくったほうが
いいものができる可能性は高い。交互に作ると競争も
生まれるから、なおさらよい。
489名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:24 ID:urZk6GyX
時宗の関白様が出演なさるそうだ。
490名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:32 ID:???
>>488
>歴史のない関東・東北出身の人が作る大河より、
>大阪でつくったほうが いいものができる可能性は高い

差別意識丸だしだな。これだから大阪は・・・。
491名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:40 ID:BfsY5b7q
大阪はエタ・非人の多く出てくる物語を作るには
適した土地柄ですね。
492名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:42 ID:22PaVUcj
>>487
少数意見にも一定の理解と配慮は必要ですが、
それによって多数に犠牲を強いることは間違いです。


  NHKは低視聴率ドラマ早期打ち切りの英断を!(笑)
493名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:45 ID:???
大阪発大河の決めゼリフ
「ゼニゼニゼニゼニ、ゼニだっせ!」
494名乗る程の者ではござらん:03/05/07 16:53 ID:???
前回の放送・・・
主役なのに出番が後半10分間だけなドラマなんて初めて見たよw
NHKは新之助じゃ視聴率取れんと、見限ったんだろうか・・・
495無料:03/05/07 17:07 ID:A8VIBkyK
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
496名乗る程の者ではござらん:03/05/07 17:13 ID:AXX6HvTt
もう世間の評価は“失敗作”ってことで決定してるんだから
さっさと巌流島まで進めて早く終わらせろよ。
497名乗る程の者ではござらん:03/05/07 17:47 ID:???
NHKは受信料集めて大河だけ作ってるわけじゃないからね。
民放で見れないものや作れないものをやるのも、NHKの大きな仕事だから。
視聴率でガタガタ言ってたらなんにもできないよ。
ていうか、アンチ必死杉。かわいそうになる。
498名乗る程の者ではござらん:03/05/07 17:53 ID:???
>>494
新之助、1ヶ月間京都で歌舞伎やってたからだよ。
499名乗る程の者ではござらん:03/05/07 17:56 ID:cEm6BJxf
>>482-484
今武蔵対して上がってる批判をクリアしようとすると、葵徳川三代なら文句なしって感じなんだけど。
500名乗る程の者ではござらん:03/05/07 18:19 ID:???
16%で打ち切りなんてあり得ないよ
いくら大河でも

一桁になったら考えるかもね
501名乗る程の者ではござらん:03/05/07 18:26 ID:???
武蔵は国民的ヒーロー・夢なのに…

その大役に新之助はね、
応えてくれていない――と想われる。

脚本は悪くない――と想われる。
502名乗る程の者ではござらん:03/05/07 18:26 ID:???
>>497
教育番組やドキュメンタリーなどの番組なら公共放送としてのNHKが
視聴率を気にせずに作る必要はあるだろう。
しかし時代劇なんぞはNHKがわざわざ作らなくても結構。
視聴者に受け入れられなかったなら潔く打ち切りにするべき。
ていうか、信者必死杉。かわいそうになる。
503名乗る程の者ではござらん:03/05/07 18:34 ID:???
最近じゃ歴史考証も無視した馬鹿ドラマや学芸会みたいな傾向が強まってるからなあ。
その上、視聴率が低いんじゃ1年も続ける意味無いっしょ。
武蔵は打ち切って、そのぶん来年の大河に予算を回してほしいね(w
504名乗る程の者ではござらん:03/05/07 18:50 ID:???
武蔵面白いね。
さすがNHK大河だと思う。
505名乗る程の者ではござらん:03/05/07 19:11 ID:???
単に視聴率が低めに安定してしまって、どうにも伸び悩んでいるという状態ならばイザ知らず
現に毎週落下し続けてて底が見えない状態で「視聴率は関係ない」と開き直るのは時期尚早だよ。
506名乗る程の者ではござらん:03/05/07 19:25 ID:PcM8rgH3
あぁそうか!
このままじゃ「北条時宗」の妄想電波ドラマよりも視聴率が低いことになるのか!
ひえぇ〜〜

ちょっと これは 笑い事じゃあ  済 み ま せ ん よ 。
507名乗る程の者ではござらん:03/05/07 19:31 ID:???
うるせーなおまえら
そんなことより新撰組が祭なんだよ。芸スポ来い。
508名乗る程の者ではござらん:03/05/07 19:50 ID:???
視聴率より、ドラマの内容の話をしようよ
視聴率を上げたい人も下げたい人も自分ちが調査対象でない限り、
関係ないじゃん。
509名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:07 ID:???
さっき、予告編で鎖鎌の夫婦も出てた。これからおもしろそうじゃん。
今度は裏切らないでよね!
510名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:11 ID:???
>>509
番宣あったの?
おもしろそうならよかった。
511名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:12 ID:???
あぁ、お嬢さん、残念だが今度も裏切りますょw
512名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:19 ID:???
>>509 吉田栄作の鎖鎌捌きに期待だね。別の意味で…
しっかし宍戸に栄作を持ってくるとは何とも…
513名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:22 ID:???
(あえていう)裏切られても、下がり松好きだった
       命のやり取りに勝るものはありやせんぜ♪
514名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:28 ID:???
視聴率話は芸スポ板でやりゃいいわけで。

つか吉田梅軒でほんとに確定なのか。
早く見たいとちょっとだけ思った。
515名乗る程の者ではござらん:03/05/07 20:32 ID:???
うん!楽しみだよ!
516名乗る程の者ではござらん:03/05/07 21:03 ID:???
8時前にチラッと流れたね
武蔵は相変わらず吠えてた
お通が首に刀を突きつけられて泣いてた
又八はとっつかまって「打ち首〜〜?」て叫んでた
A作と水野美紀はやはり梅軒夫婦ですた
517名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:07 ID:???
小次郎は?
518名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:08 ID:???
来年の大河は「武蔵」以上に悲惨なことになりそうですw
519名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:36 ID:???
あいかわらず他人の発言を制限しようとする変な人がいますね。

ドラマの視聴率の話はしてはいけないようです。
520名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:42 ID:???
>>519
制限?ここは視聴率の話がメインじゃないし、
視聴率の話したいなら、ここよりもっと適切なスレがあるから
そちらにいかれたらどう?って言ってるだけじゃない。
ドラマ板に視聴率スレもあるよ。
ここの住人は視聴率重視してないんだから、
もっとお仲間のいるところへ行った方があなたも楽しいんじゃない?
521名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:43 ID:???
>>519
視聴率の話<したいんだったらしたらどない? 
それだけの事ですやん、 
海に飛び込め、言われたら飛び込むわけじゃないやろ。。
522名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:50 ID:???
妙な話ですねえ。。。
ドラマスレでその番組の視聴率について触れられると何か困ることでも有るのでしょうか。
あちこちのドラマスレを見ていますが、こんなことを言う人がいるのはここが初めてです。
523名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:53 ID:???
なんにも困らないけどしつこくてウザいんだよ
524名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:54 ID:???
女性の描き方がすばらしいのに???
525名乗る程の者ではござらん:03/05/07 22:59 ID:???
琴タン...ハァハァ。
526名乗る程の者ではござらん:03/05/07 23:00 ID:???
>>520
視聴率重視してる人だっているでしょ。
わけわかんないこと言うなよ。
527名乗る程の者ではござらん:03/05/07 23:02 ID:???
>お通が首に刀を突きつけられて泣いてた

えーーーーーーーっ!!
お通さんがーーーーーーーっ????
誰だ!そんなことをするヤツは!!!
528名乗る程の者ではござらん:03/05/07 23:24 ID:???
>>436
亀レス〜。
たぶん私のことだね(w
ちゃんといますよ。たまに書いてますよ〜。
うちのおばあちゃんは最近寝るのが早くて、あんまり夜は一緒に見てないです。
でも一人で再放送見てるみたい。
休雪のことは汚いって言ってた。※お通のことも前ほどカワイイカワイイいわなくなったけど
好きみたいだよ。
丸井のCMの※見てて「これお通だよ」って言ったら「こいな顔じゃない」って言って
信じなかった(w カワイイでしょ。
529名乗る程の者ではござらん:03/05/07 23:53 ID:???
視聴率の話をしてはいけないとは思わないけど、話題として何か新しい
展開なり、意見なり出して欲しい。下がった、受信料払ってる、理由は
何か、あと叩きと批判を延々と続けたいなら、芸スポ板に行ったら、
心ゆくまで続けられるよ、とアドバイスしてみる。毎日同じ繰り返しじゃ
あきぼ。
530名乗る程の者ではござらん:03/05/08 00:23 ID:???
自分が気に入らない発言なら無視して流すとか、積極的に他の話題で
盛り上げるとかすれば済むことだろう。
それなのに他の人に対して「ウザイからその話はするな」などと発言を
コントロールして仕切ろうとするから信者と呼ばれたりするのだ。
いい加減に学習しろよ。

それに「叩きと批判なら芸スポへ行け」とか言うのもおかしな論理だ。
芸スポ板だって真面目な話をしている人も多いのに失礼だろう。
531名乗る程の者ではござらん:03/05/08 00:37 ID:GCjbvi/H
半瓦は小次郎の世話を焼きすぎて、小次郎からウザがられるらしい。



ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
532名乗る程の者ではござらん:03/05/08 01:16 ID:???
ほかの話題って、、、、

兄弟以上の仲 ハァハァですか?(w
533名乗る程の者ではござらん:03/05/08 01:40 ID:???
>>530
むしろ出した他の話題のほうが流される罠。
「ふーん下がったねえ」で済めばそれが一番いいとは思うのだが。



城太郎、あと3回か…
534名乗る程の者ではござらん:03/05/08 02:06 ID:???
今夜はマジメな議論がとり行われてますね。
昨晩のはっちゃけぶりが嘘のように静かですな(w
こうやって大人な議論が交し合える空気が
ずっと続いてくれるといいんだけどね。
535名乗る程の者ではござらん:03/05/08 02:16 ID:???
>>533
あっさり流されちゃうならその程度の話題だったということだ。
ホモを見習って、みんなが食いつくような話が出来るよう精進しなされ。w
536名乗る程の者ではござらん:03/05/08 02:20 ID:???
今週は新撰組スレのほうに客を取られてるし、だめぽ
537名乗る程の者ではござらん:03/05/08 02:24 ID:???
>>535
あんな濃いネタそうそう出せるかよっ!(w
538名乗る程の者ではござらん:03/05/08 02:51 ID:???
二人とも素養はあると思うので
小次郎と武蔵の男同士の愛も描いたら如何?
ずっと面白くなる。
539名乗る程の者ではござらん:03/05/08 03:01 ID:yd0rIb3E
目指せ流行語大賞
現在第二位「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html

540__:03/05/08 03:02 ID:???
541名乗る程の者ではござらん:03/05/08 03:12 ID:???
とにかくNHKはこの結果を真摯に受け止め、
今後の作品作りに生かして頂きたい。
542名乗る程の者ではござらん:03/05/08 04:37 ID:CiZKJbe2
もはや見る価値も言う価値もないNHK武蔵MUSASHI
543動画直リン:03/05/08 05:41 ID:ROmfpl8d
544名乗る程の者ではござらん:03/05/08 10:46 ID:???
>>542
心ゆくまでヒキ籠もってるなぁw お前はまずダイエットから始めれ。
545名乗る程の者ではござらん:03/05/08 10:53 ID:???
>>530
人にはどこか行けって言うのに
自分たちが別の場所に行くって発想がないんだよな。
2ちゃんねるに何を求めてるんだろうな。
546名乗る程の者ではござらん:03/05/08 11:08 ID:???
>>545
余所にスレ作ってそこに移動したとしても、今度はわざわざそこまでやって来るだろうが。w
547名乗る程の者ではござらん:03/05/08 11:14 ID:???
>>546
やってもないのに・・・
やってみれば良いじゃん。
548名乗る程の者ではござらん:03/05/08 11:23 ID:???
>>547
※お通を褒め称えるスレがあるじゃん
前にも批判スレがあったのに、いつのまにか移動して来たのは
誰や?  ポケ!
549名乗る程の者ではござらん:03/05/08 11:29 ID:???
>>548
そりゃ、出ていきたいなんて思ってないのに
隔離スレ作ったから出て行けって言ったって出ていくわけないじゃん。
何かしたいと思う奴らが動かないと。
煽りやアンチが居ないスレを作りたいと思うなら、
そういう奴らが自ら行動しろよ。
550名乗る程の者ではござらん:03/05/08 11:43 ID:???
そりゃスレの流れに合わない話とかだったら移動しなきゃな。
視聴率の話題は月曜だけで充分じゃないの?
何日も引っ張るネタじゃねーよ。まして見てる視聴者自身が。
551名乗る程の者ではござらん:03/05/08 11:54 ID:???
月曜に来れない人もいるだろうし、
ここまで低視聴率が続くと話題にならない方がおかしいし、
第一今週の視聴率が発表になったのは火曜だし。
552名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:02 ID:???
>>551 
>月曜に来れない人もいるだろうし
そのくらいの心遣いを実生活でも見せてみろ。
ああ言われればこう言うってヤツの典型だ、お前は。
何が何でも反論したいだけだろうが。

都合が悪いと排斥するだの何だのいわれてもかまわん。

とにかくヨソでやれ! ウザい!
553名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:08 ID:???
>>552
君が狭量なのは良く解った。
思う通りにならないのが嫌なら
自分でサイトを立ち上げて
思う通りになる世界でも作ったら。
2ちゃんねるに向いてないよ。
554名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:10 ID:???
作るよりも破壊するほうが簡単だからね。批判なんてなにより楽。加えて人が好んでいるものに
難癖つける性癖を持つ人間が多いのも確かだ。こういう形でしか人とコミュニケーションを持つ
ことができないのかも知れんが・・・・
でも>>552の物言いはちょっとまずいかもな。腹立ちはもっともだが、それじゃただの
煽りとしか取られないかも。
非建設的なバカは放置プレイといこう。
555名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:11 ID:???
だからさあ、それ程視聴率の話を続けたいなら、芸スポへ行ったらと
親切に言ってあげてるじゃない。テレビドラマ板でも視聴率スレって
本スレとは別にあるよ。そこでは数字の事がメインで、内容は本スレにと
誘導してる。一度聞いたらわかる話を何度も繰り返すなら、新しい視点か
なんか出してくれと言いたくなるよ。別にアクセス禁止になってるわけ
じゃなし、既出の話以外に何かあるんなら、
グダグダ言ってないで、さっさとカキコしたら?
556名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:12 ID:???
>>554
非建設的なばか = >>553 のことでつね?(゚∀゚)イヒ
557名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:13 ID:???
>>556
だからー・・・・それをやめなさいって! 放置もできないのか? おんなじだよ、それじゃ。
558名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:17 ID:???
そもそも内容がどうのって語ってたところに
マンセー意見以外は出て行けって難癖つけたのは・・・
自分たちのことは、棚に上げて凄いなあ。
559名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:17 ID:???
>>554-555にとって同意
560名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:18 ID:???
>マンセー意見以外は出て行けって難癖つけたのは・・・

そんなレスどこにある?
561名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:21 ID:???
オッホン!! 今日のスタパは、哀川の兄いがご出演なさりやす
562名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:22 ID:???
>>560
もう忘れたのか?
少しでも役者や内容に批判的な意見があったら
隔離スレに行けとかやってたのに。
563名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:29 ID:???
>>562
どのレスのこと言ってるの?
レスって流れがあるから、前後を踏まえて見ないとね。
どのレスがそんなこと言ってるのか拾ってきてよ。
わかるように言ってあげるから。
564名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:31 ID:???
>>562
ダダッ子だなw
565名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:31 ID:???
>>562
思うに、おまいのいう「少しでも役者や内容に批判的な意見」と
一般常識の「少しでも役者や内容に批判的な意見」とは大きな
隔たりがあるんだよ。
566名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:35 ID:???
>>561
心して見まつ
567名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:37 ID:???
>>563-565
隔離スレを立てた当たりの過去ログを読めよ。
568名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:39 ID:???
>>567
だからあんたがどのレスのこと言ってるのかわかんないから拾ってきてって言ってるの
569名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:44 ID:???
>>568
567は論破されるのが目に見えているので拾ってこれません(p
570名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:53 ID:???
こんな奴等しか支持してないんじゃあ、そりゃ視聴率もガタ減りするよな
新之助も可哀相に
571名乗る程の者ではござらん:03/05/08 12:56 ID:???
釣りでつか?煽りでつか?中途半端でつねp
572名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:10 ID:???
ただの愚痴だよ
573名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:13 ID:???
>>570
ぐだぐだ言った挙句、何を言うかと思ったら、言いたいのはそれだけ? 
お帰りは、あちらでつよ

574名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:17 ID:???
愚痴るくらいなら批判スレ復活させれば。大河の視聴率を語るスレでもいいし。
とにかく芸スポにも書いてあったけど、アンチ武蔵が「10%割れ祈願!」とか
言ってるわけよ。そういう連中がウザイわけ。
自分はそういう連中じゃないっていうなら、ここでダラダラ視聴率話とか
武蔵バッシング書くより、別で思いっきり書いた方がいいよ。
ここは毎週楽しみにしてるヲタもいっぱいいるんだから。
575名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:22 ID:???
視聴率の話は誹謗中傷です!やめてください!
そういう叩きがしたいのなら芸スポ板でやってください!
576名乗る程の者ではござらん :03/05/08 13:25 ID:???
おまいフィッシャーだろw
577名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:26 ID:???
ドラマスレで視聴率の話をして何が悪いんだろう。

視聴率の話=武蔵バッシング、と脳内変換して被害妄想電波を
発信している方がいらっしゃるようですが。
578名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:27 ID:???
>>577
釣られてる・・・
579名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:28 ID:???
視聴率の話はして結構だけど、内容あること書こうぜということだ。
580名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:28 ID:tzygM/aY


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 武蔵信仰 発祥の地  |
 |__________|
     ∧∧ ||
     (=゚ω゚)|| シチョーリツ? ナニソレ?
   〜(. っ゙Φ
581名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:30 ID:???
どうせ次の放送までは視聴率とホモネタぐらいしか話すことないよ。w
582名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:32 ID:???
>>581
今は武蔵のことよりも新撰組の祭にかかりっきりでつ
583名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:37 ID:???
>>580
すばらしい!
これで2ちゃんにも武蔵伝説の地ができたぞ
番組紀行で取り上げてもらえるかもよ、で、だから何だちゅーの!
584名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:44 ID:???
芸スポ行け!と言うからどんなもんだろうと見に行ったら、あっちでも新撰組のほうが盛り上がってて武蔵スレ沈んでるじゃん(ワラ
相手にしてもらえるうちが花だな。
585名乗る程の者ではござらん :03/05/08 13:46 ID:???
>>584
今はしょうがない。おまいも祭に参加汁。
586名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:47 ID:???
去年の※祭が懐かしくなる。
優香もかわいそうだ。
587名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:52 ID:???
※に夕か、甲乙つけがたい
さ来年は、あゆが卑弥呼で登場するにちがいない
588名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:56 ID:???
※の方がひどい言われ様だったよ。
今は優香だけじゃなく菊川にも非難が分散してるからまだまし。
※はつぶれずよく頑張ってるよ。
589名乗る程の者ではござらん:03/05/08 13:59 ID:???
武蔵の中で、新之助がいちばんいらね
590名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:09 ID:???
毎週楽しみにしてる視聴者の安住の地はどこかと
591名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:13 ID:???
>>590
ない。
マンセースレ作ったって荒らしは来るしね。
592名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:19 ID:fbAhxeTG
>590

 少数民族は流浪するしかねえんだよ。
593 :03/05/08 14:25 ID:???
利家とまつはくだらないけと面白かった。
武蔵は単につまらない。
見ているだけで肩がこる。
594名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:29 ID:tzygM/aY
>>590
心頭滅却すれば火もまた涼し
595名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:34 ID:???
>>593
としまつよりはマシだ、いくらなんでも。
596 :03/05/08 14:39 ID:???
>>595
としまつはポイズンや香川のような話題になる役者もいたし、
主役の唐沢はさすがに上手く、七個も容姿は美しかった。

翻って武蔵はネタにすらならない(ホモネタ以外)
597名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:40 ID:???
>591>592>594
おまいらひとごとだと思って(w
598名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:40 ID:???
>>596
お前なっちだろw
599名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:41 ID:???
ボロが出てきたのは米倉より新之助の方だった、ていうのが痛いワナ
600 :03/05/08 14:43 ID:???
主役クラスを見てもとしまつの圧勝。

唐沢>新之助
七個>米倉
ポイズン>松岡
香川>堤

601名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:45 ID:???
>>600
そういう比べ方ナンセンス
602名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:49 ID:???
今年の連中でもとしまつはできる。そういう話だった。
603名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:52 ID:???
またぞろ出てきたのか、チンカス前戯!w
604名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:53 ID:???
あれ?戯曲はお母さんとキンシンソカーンの時間じゃなかったっけ?
605名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:54 ID:???
新之助武蔵にはけっこう満足しておりますが、何か?
606名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:55 ID:???
>605
なんだかんだと言われてるが、モレもかなーり好きでつ。
607名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:55 ID:???
はやく土曜にならんかな…本放送見逃した…。
608名乗る程の者ではござらん:03/05/08 14:58 ID:???
>>607
それはかわいそうに。
なかなかいい話でしたぞ。
609名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:01 ID:???
哀川の兄い、なかなか、できた男だ 侠客だけある
高校生にお父さんになってほしい、と頼まれておったぞ
610名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:01 ID:???
武蔵が出なければいいんだけど・・・
611名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:03 ID:???
>>610
もまいがここに来なければいいんだけど・・・(藁
612名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:04 ID:???
ナレータの人って、武田信玄で真田やってたおっちゃんだっけ?
「おやかたさまは若うござるっ!」ってのw
613名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:06 ID:???
先週は武蔵の出番が少なくて残念ですた
でも、宇治川のシーンはきれいだった
姉さまの言葉に感動した。 武蔵の表情にはぁーと。
614名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:07 ID:???
なんか来年のキャスト見てたら
新之助も※もあたたかく見守れそうな気がしてきた。
615名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:08 ID:???
畑んとこで親子を見ていた武蔵がかわいそうだった・・・
616名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:10 ID:???
>>615
たけぞうだった
617名乗る程の者ではござらん:03/05/08 15:51 ID:???
まぁキャスティングも大事だけど、なんつっても脚本だね、最重要は。
618名乗る程の者ではござらん:03/05/08 18:19 ID:???
>>617
禿同 脚本プラス演出 役者はまな板の鯉 料理人しだい
619名無しさんは見た!:03/05/08 18:24 ID:uYlXcO8i
それでもやっぱり新之助は武蔵になりきれてないと思うな
620名乗る程の者ではござらん:03/05/08 18:34 ID:???
新之助武蔵、最初はバカかと思ったけど、
今はいいと思う
最初のはどうやら演出だったとわかってきたし(w
621名乗る程の者ではござらん:03/05/08 18:43 ID:???
川でのお姉ちゃんとのシーンに感動したとか言ってる人、
あの場面て最後にとって付けたように出てきて、ワープしたみたいに
飛んでっちゃったんだよ。
話の流れからも、武蔵がお母さんをなんで訪ねていくのかって
動機がわかんないじゃない?
畑で子供見て会いに行きたくなって、遠いところ引き返すって言うなら
なんかもっと突き上げられたものが必要だと思うんだけど。
お姉ちゃんに「人は前を向いて・・」っていう台詞を言わせたい為の演出でしょう。
無理があるよ。
それでなんで感動できるのか不思議。
会いたくなったとしても先に手紙を書くとか、また沢庵に会った時に聞くとか
そういう方が自然でしょ。
18話のタイトル、「前を向け」だったのが「女心揺れる」になっちゃったのは
最後の武蔵のシーンより、仲間のシーンの方が話のメインになってしまったから
でしょうね。
622名乗る程の者ではござらん:03/05/08 19:45 ID:???
人の感動にケチをお付けで無いよ。
623名乗る程の者ではござらん:03/05/08 19:55 ID:???
>>621
>それでなんで感動できるのか不思議

いいじゃん、人のことだからどうでも。
俺もキミがなんでデヴィ夫人でハァハァできるのかわかんないしさw
624名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:03 ID:???
なんでデヴィ夫人?
625名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:26 ID:???
デヴィ夫人。(ワラ
モレは岸田今日子にハァハァでつ。
626名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:35 ID:???
>>623
やっぱりこういうレスって関係者が投稿しているんだろうか。
まあこうも批判ばかりだと自己弁護したくなる気持ちもわからなくもないが・・・
627名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:36 ID:???
あかね屋にハァハァの人はいないの?
628名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:37 ID:???
>>626
バカか?関係者がそうそう都合良くこんなとこに現れるかよw 
下々の者には言わせとくさ。
629名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:41 ID:???
>>621
なんか武蔵に感動するのがおかしいみたいな言いかたでつね。

母親の存在はいつか使えるネタでしょ。
畑の親子の場面はお定まりかも知れないけど、赤貧の旅を続けている
武蔵がわざわざ手紙を先に出したり、沢庵に尋ねたりしては、理論は
成り立っても、ドラマメイキングにならないじゃないでつか。
この回は小次郎と琴との関係も新しい段階を迎えようとしているし、
この回のメッセージを話したのが姉さま。想像力の足りない視聴者
のためにまとめの言葉をナレや登場人物に語らせるのはカマシャンの
よく使う手でないの。群像劇だから、場面、場面が飛ぶ。だから、
流れを楽しむと言うより、視聴者も印象的な場面を切り取っていく。
姉さまの物腰もきっぱりしてよかったし、背景もきれい、
母親は亡くなったと聞いて、大きく取り乱さなかった武蔵の表情も
いいと思った、それだけ。前を向いて歩いていきたいなあ
630名乗る程の者ではござらん :03/05/08 20:46 ID:???
感動するのはおかしくないんだけど、
いきなりどこでもドアで行っちゃったから・・・
感動も何もなく、 ハ ア ? って感じよ。
631名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:48 ID:???
629は613でつ。亀レスですが、まさかこんな流れになっているとは
思ってなかったので、び〜くり。それから、関係者ではないでつよ。
632名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:52 ID:???
>>626
批判ばっかりじゃないよ
633名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:53 ID:???
どこでもドア<短い場面やエピソードを重ねていく手法でしょ。
逆にあと5秒、余韻に浸らせてくれと叫びたいことも多いし、
脚本と、あと編集も関係あるかな
634名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:54 ID:???
634(σ・∀・)σゲッツ!!
635名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:57 ID:???
よかったねw<634
あの狙ってたヤシか?
636名乗る程の者ではござらん:03/05/08 20:59 ID:???
>621
つか、極論に走ればこのドラマは痛い演出と無理な描写ばっかりで
感動なんてないとだって言えるわけで…
さんざん既出だが、人の感動をどうこう言ってはキリがないと。
(こういうのって言論統制かなぁ)


宇治川のシーンは唐突すぎるとは思ったけどね。
1回分ぐらい割いてやれと。
(放送後に言ったらそこまでやる必要はないと言われたが)
637名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:02 ID:???
今までの武蔵で感動したシーン・・・
さあ、おまいらも考えよう。
638名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:04 ID:???
>637
武蔵に刀を手渡す妙秀
「…あなたの母上も、こうすると思うからです」


正直キタ。
639名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:06 ID:???
宇治川のシーン、長ければ長いで文句が出ると思う
武蔵の母子物語で1回するなら、前から伏せんを張っておかなきゃ。
640名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:08 ID:???
なんかさ、武蔵のおかあちゃんの話より、
城太郎のおかあちゃん話の方が泣けそうなんだけど。
641名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:10 ID:???
城太郎のお別れシーンは絶対泣きそう・・
642名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:14 ID:???
武蔵が城太郎に大根を割ってあげるところ
「飯は箸で食う」
おにぎり食べる城太郎の横でじっとがまんする武蔵・・・感動!
般若坂、宝蔵院の辺りで、武蔵にオーッシと手ごたえを感じた
643名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:16 ID:???
泣けちゃう感動ではないけど、背景や映像がきれいで感動もんのはあるよ。
644名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:26 ID:???
泣けたのは小次郎を庇う琴たん。
645名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:32 ID:???
比翼連理宗仁屏風切りお通泣き→もらいうるうる
646名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:48 ID:Uivof3Hw
小次郎さまの美しさに感動!
647名乗る程の者ではござらん:03/05/08 21:53 ID:???
又やんの優しさに感動!
648名乗る程の者ではござらん:03/05/08 22:21 ID:???
「武蔵が逃げたぁ!」かな…。
この回は燃えたよ。
649名乗る程の者ではござらん:03/05/08 22:32 ID:???
新之助ヲタは違うんだろうけど、
武蔵がらみだと、いいシーンでもなんか笑っちゃうっていうかさ
違和感ありすぎて感情移入できないのがつらい
650名乗る程の者ではござらん:03/05/08 22:34 ID:???
「俺は強ぉぉぉぉい!!」を聞いた時には
ちょっとゾクゾクしたもんだ。

もっとやばい路線を突っ走ってくれることを期待してたので
今となってはちょっと残念ではある。
651名乗る程の者ではござらん:03/05/08 22:41 ID:???
笑いどころとつっこみどころ満載。こんな愉快な武蔵観たことなくて自分は気に入ってる。
今までの堅苦しい武蔵のドラマや映画、趣味に合わなかったんで。
決して煽りではないよ、念のため。
652名乗る程の者ではござらん:03/05/08 22:43 ID:???
>>651
わかる気がする
653名乗る程の者ではござらん:03/05/08 22:58 ID:???
武蔵カッコイイ!
654名乗る程の者ではござらん:03/05/08 23:17 ID:???
師匠!頭ずれてるよ!
655名乗る程の者ではござらん:03/05/08 23:45 ID:???
下がり松の前。「最後まで生きようと思え」
光悦のお母さんとの別れや
又やんに会って、内山半兵衛の言葉を話すところに感動した
それ後、涙一筋で坂を下っていくところまでなど 
武蔵の闘いに絡む場面が好き。だから、鎖鎌も楽しみ。

好き 
656名乗る程の者ではござらん:03/05/08 23:53 ID:???
前回のツッコミ

幻術で眠らされたら、幻術解かれるまで目は覚めないんじゃ?
お通は城太郎にゆすられて起きたけど・・・。
657名乗る程の者ではござらん:03/05/09 00:08 ID:???
久しぶりに又やん見たけど、コント演技がないと、えらい地味な
役者ね
658名乗る程の者ではござらん:03/05/09 00:42 ID:???
>>654
そんなシーンはない!(w
659名乗る程の者ではござらん:03/05/09 00:49 ID:???
っっそんんんな・・しいんわ・・ぬあいっっっ!!
660名乗る程の者ではござらん:03/05/09 01:03 ID:???
教育テレビの「プリンプリン物語」
見てる人はいないかもしれないが、
あれに出てくる花のアナウンサーってヤツが休雪にそっくりなのだ。
661名乗る程の者ではござらん:03/05/09 02:39 ID:???
團十郎との親子対決をすればよい。
662名乗る程の者ではござらん :03/05/09 11:30 ID:???
武蔵はギャグが入ってくるから面白い
663名乗る程の者ではござらん:03/05/09 11:35 ID:???
早く日曜日にならないかなあ・・・(´・_・`)
664名乗る程の者ではござらん:03/05/09 13:22 ID:???
早く来年にならないかなあ・・・(´・_・`)
665名乗る程の者ではござらん:03/05/09 13:41 ID:???
早く再来年に(略
666名乗る程の者ではござらん:03/05/09 15:20 ID:???
いい役者というのは、基本的にほぼ例外なく頭がよくて
感受性の強いタイプだと思う。
いろんな感情を理解できる力と、幅広く受け止められる力。

新はねえ、有名だけど、勉強がだめだめで、何回も
落第して退学になった人でしょ。

そういう人に、頭の良さや鋭さを期待できないわな。
型を丸覚えするのが関の山でしょ。
歌舞伎なんて何十年も同じ役をやるわけで、60歳過ぎて
味が出てきたとか褒められる世界だもんね。

受験勉強を何十年もやれば、そりゃ誰だって出来る
ようになるよ。
それに慣らされてる人間が凡庸な演技しかできない
のもむべなるかな。
667名乗る程の者ではござらん:03/05/09 15:48 ID:???
役の解釈力は受験用教育でどうこうなるもんではないと思われ。
それに歌舞伎役者が一つの役を演じ続けるとしても、
これは合格!ちうのは無いと思うが。一生研鑚あるのみ。

まーいいか悪いかは観る人が決めるんだけどねw
漏れ的にはあれが凡庸な武蔵だとは思わない。
668名乗る程の者ではござらん:03/05/09 15:55 ID:???
頭の良さや感受性の豊かさが、勉強の出来不出来と同じだと
いう666の感受性の貧弱さには目を覆いたいものがあるのが
ひとつの真実。
669名乗る程の者ではござらん:03/05/09 16:05 ID:???
>>668
新ヲタ必死すぎww
670名乗る程の者ではござらん:03/05/09 16:26 ID:???
いやぁ、新之助はよくやってると思うよ。マジで。

「武蔵役に市川新之助!」ってキャスト発表されたときには「あんなドキュソを起用して
大丈夫なのか!?」とか「暴力事件でも起こして途中降板するんじゃないのか?!」とか
本当に不安だったもんね。
671名乗る程の者ではござらん:03/05/09 16:37 ID:Y+4/31lQ
>>666
幼稚園から青学、高等部1年で不登校ダブり→堀越に編入→卒業
私が知ってるのはそれだけ、ほかに何か知ってる?
あんまり知りもしないで、とやかく言うほうが新よりオバカに見えまする
672名乗る程の者ではござらん:03/05/09 16:46 ID:???
え、新チャソダブりなの?
673名乗る程の者ではござらん:03/05/09 16:57 ID:???
そうよ、それが何か?
674名乗る程の者ではござらん:03/05/09 18:03 ID:???
武蔵と新之助正反対!!
逆もシンなり――と言えない
ところが、残念無念。
675名乗る程の者ではござらん:03/05/09 18:07 ID:???
堀越というだけで既に5割くらい終ってるな(w
676名乗る程の者ではござらん:03/05/09 19:53 ID:???
>>675
終わってるのはおまいだろ
一匹も釣れてないじゃないか(藁
677名乗る程の者ではござらん:03/05/09 21:09 ID:???
>>670
同意。
隠し子騒動はカナーリ引いたけど、暴力沙汰でもクスリでもなかったので
少し安心もしたよ。
そんな私はおクスリで舞台途中降板した某元二世アイドルの元ヲタです。
678名乗る程の者ではござらん:03/05/09 21:17 ID:???
ああいしだ壱世ね。
679名乗る程の者ではござらん :03/05/09 21:20 ID:???
>>677
今は新之助ヲタなん?
680名乗る程の者ではござらん:03/05/09 21:28 ID:???
>>666
アタマの良さ=学業成績だ、と論を展開するところがまさに教科書的でイイ(ワラ
まだまだ昭和は遠くには去っていないようだな。モマイの中では(ワ

>>677
ウン。暴力やクスリなんかじゃなくてよかったとは思う。新之助ってヤシは
まあ叩き上げてなんぼのタイプの芸人だろうと思う。3,4回目までは
アンチだったが、なんとなく最近は好ましくなっているモレがおります(ワ

変にポーズ決めて小難しい本読んで、いっぱしに理解したつもりになって
物事よく判りもしない癖にドラッグマンセーなんて逝っちゃってる
窪・・ナントカっつう痛々俳優よりはよっぽど好感持てるですよ。
681名乗る程の者ではござらん:03/05/09 21:37 ID:???
新之助ってよくわからんのよ。素のキャラが見えてこないと親近感持ちにくくて。
隠し子の時も自分の言葉じゃなくて一生懸命考えた言葉でしゃべってなかった?
武蔵ロケの記事なんか読むと、※と楽しそうにやってるとか、歌うたってるとかあるやん?
そういうのもっと見せてくれるとファン増えるのに思うけど。
682名乗る程の者ではござらん:03/05/09 22:02 ID:???
>>681
ひたすら情報をかき集めて下され
では愛想がないから・・ 
例の騒動の時、ロケの合間に「もらい泣き」のサビの部分を
歌ってたそうです。これファンサイトの情報。
683名乗る程の者ではござらん:03/05/09 22:09 ID:???
情報ねーじゃん
684名乗る程の者ではござらん:03/05/09 22:53 ID:???
まあ気が向いたら、そのうちスタパとかに出るんじゃないの
その時ファックスして、聞きたいことを聞いたらどない?
685名乗る程の者ではござらん:03/05/09 22:56 ID:???
スタパ出て欲しいね。

聞きたいこと・・・
今はやっぱりこれかしら↓
    
      お通と付き合ってるんですか!?
686名乗る程の者ではござらん:03/05/09 23:06 ID:???
お通の新恋人は小次郎らしいyp
687名乗る程の者ではござらん:03/05/09 23:27 ID:p0CqNguv
小次郎って巨乳女と付き合ってたよね。別れたんだっけ?
688名乗る程の者ではござらん:03/05/09 23:30 ID:???
琴たんは貧乳ですよ?
689名乗る程の者ではござらん:03/05/09 23:32 ID:???
小次郎って社長に掘られまくられてノイロゼだったんだよね。直ったんだっけ?
690名乗る程の者ではござらん:03/05/09 23:35 ID:p0CqNguv
新之助に比べると松岡って話題少ないね。
691名乗る程の者ではござらん:03/05/10 00:06 ID:???
>>690
情報統制のたまものと思われ枡
692名乗る程の者ではござらん:03/05/10 00:20 ID:???
ジャニーズのタレントって、例のホモ社長にみんな
掘られるのかな?なんかとんでもなくみじめだよね。
掘られるだけでなく、みんなからそういう目で見られるわけだし。
693名乗る程の者ではござらん:03/05/10 00:40 ID:/QP/rdy7
>>691
×情報統制
○情報管制
694名乗る程の者ではござらん:03/05/10 01:58 ID:???
スタパとかに出て愛想振りまくようなキャラじゃないだろ〜w
出るつもりならとっくに出てるだろうし。
695名乗る程の者ではござらん:03/05/10 03:20 ID:V7t6pW5W
みんな今年の大河ドラマはもう見放してるんだろ。
で、次の新撰組に期待かけようとしてるんだろ。
スレの伸びが語っている。
武蔵はもう終わっているよNHK
696名乗る程の者ではござらん:03/05/10 03:22 ID:???
<感動したシーン
やはり第1回の内山半兵衛が死ぬシーン。
「た"け"ぞう!しぬ”な…いぎろ"!!! 」
目を開けて死ぬところがカッコよすぎ。未だに第1回を超える回はないな。

半兵衛にかなうゲストは、今んとこ田口玄竜くらいかな。今週のもゲスト出るようで、楽しみだす。
697名乗る程の者ではござらん:03/05/10 03:24 ID:???
つうか脚本家のネームバリューだけだろ、向こうのスレの伸びは。
キャスト発表されたのはつい2ヶ月前なんだし。
698名乗る程の者ではござらん:03/05/10 04:08 ID:???
>>695
しんせんぐみぃー??? さらに見放してんだよ。バーカ。 
699名乗る程の者ではござらん :03/05/10 06:11 ID:4kNr04V0
新撰組には期待してるけど、武蔵のこれからにはもっと期待してる。
700名乗る程の者ではござらん:03/05/10 06:39 ID:???
他のスレと較べることないと思う
701名乗る程の者ではござらん:03/05/10 07:56 ID:???
っていっても、去年の大河のスレ数に武蔵はすでに並ばんとしてるわけだが。
702名乗る程の者ではござらん:03/05/10 08:04 ID:p+KcBBkC
ていうかもう超してる。
703名乗る程の者ではござらん:03/05/10 08:16 ID:???
ほんまかいな
704名乗る程の者ではござらん:03/05/10 10:00 ID:???
>>695
つーか、今年以上にヤバいキャスティングが先週発表されたんで
祭りが起きているわけだが。
705名乗る程の者ではござらん :03/05/10 12:15 ID:???
さて、きょうも実況板逝きます?
706_:03/05/10 12:17 ID:???
707名乗る程の者ではござらん:03/05/10 13:42 ID:???
役者本人の人格や学校勉強とかと芸を混同して考える人の気がしれないよ…
芸術的感性や才能と普段の素行は全く関係ない。そんなん古来文学者や
音楽家をみてればわかるだろうに。日本だって昔の役者はみんな下品だよ、
私生活は成り金でさ。それでもいい仕事してた。
まあ気持ち的にひく人がいるのは仕方ないけど、
>>681みたく素のキャラが見えないと感情移入しづらいなんてのは
ちょっと…。せめて脳内でくらいはわけて考えたらどうなのかと。

新之介が不祥事やDQNぶりをおさえてあまりある芸を見せているかどうかはともかく
だけど(よくなってきていて、これからも良くなるとは思うけど)
窪なんとかもあれでもう少し演技がマシなら電波も大口も魅力になるのにね、と
魔界転生をみて思った。やる気すらない
708_:03/05/10 13:50 ID:???
709名乗る程の者ではござらん:03/05/10 14:02 ID:???
再放送見ますた。
おもしれーじゃねーかw
通と城太郎、小次郎と琴が泊まった宿(?)では、
小次郎と琴の告白合戦に、その場の皆がハアハアだったと思われ。
710名乗る程の者ではござらん:03/05/10 14:12 ID:???
このドラマって静の部分が時間的に長いと思う。
感覚的に動2割、静8割。
画面の登場人物が少なくて静の場面だと役者の力量もはっきりでる。
松岡と琴のからみが1番きついかな。もっと研究すて!
武蔵と※は微妙に表情にアクセントがついてて飽きない。
好きキライは別だけど、小次郎たちよりマシ。
お篠は主演女優賞は伊達じゃなかったんだなと思った。

動2割は目が釘付けだけど。少ないからこそ見逃すまいと必死。w
おもしろいでーす。
711名乗る程の者ではござらん:03/05/10 14:22 ID:???
2ちゃんって、いつも殺伐としているね。
712名乗る程の者ではござらん:03/05/10 14:24 ID:???
琴タン...ハァハァ。
713名乗る程の者ではござらん:03/05/10 14:27 ID:???
20代までの人は楽しめるかもしれんが、
30代の俺にはつらい。年齢に応じて普通に知性を
増大させてきた大人の鑑賞には耐えられない内容だな。
ここで自己の感動を披瀝してくれた人たちは、
きっと若い人ばかりだろう。
714名乗る程の者ではござらん:03/05/10 14:43 ID:???
>>713
普通に知性を増大?ププ。
715名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:02 ID:???
>713
それは製作しているNHKスタッフに対する嫌味だろ?(w

過去の大河名作の製作者のような戦争体験も
安保闘争もしらず、右上がりの景気の中、超合金ロボットのおもちゃと
マンガとアニメにつかって育ち、順調に就職してそこそこの給料を
自由にできる独身時代にバブル景気で遊び倒したクソガキ中年に
つくれるものなど(ry
716_:03/05/10 15:12 ID:???
717名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:17 ID:???
>715
安保闘争をありがたがるなんて・・・美化しきれないんですが。
2chの荒らしといっしょ。どんなに正当な理由があれ方法が
間違っていた。
ロボットやマンガやアニメは海外に輸出できる日本の文化だし
大事にしたほうがいいと思う。
しかし、確かにバブル世代が内省的なドラマを作るのはないもの
ねだり的かもしれない。しかも役者は20代中心・・・・・・
718名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:25 ID:MRDR+I+e
719名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:34 ID:???
美化してるわけじゃなくて、戦争体験と同じく
それによって負ったであろう傷(精神の)があるか無しか。といいたかった。
自分もほけほけ育った世代だから想像だけどね。

720名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:37 ID:???
安保世代なんてのは、批判することと物を壊すことしか知らない屑の世代だよ。
721名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:43 ID:???
文化大革命マンセー
722名乗る程の者ではござらん:03/05/10 15:49 ID:???
>720
そうか…挫折感を胸に抱きつつ生きている世代かと思ってたよ
ショウジキスマンカッタ
723_:03/05/10 16:39 ID:???
724名乗る程の者ではござらん:03/05/10 17:02 ID:kvlh+Gd0
安保闘争を俺も知らないが、今は左の運動つて事でひどい
言われ様だが、本気で革命が実践出来ると力による権力との
闘争が本気で出来た時代は正直俺は羨ましいよ。
最初から人間なんてこんなもんさとタカをククッて
本気である事を殊更恥に思うような今の奴らよりは根性が
あると思う。
で、それが武蔵と何の脈絡があるかというと

何にも
ないんだが。
725名乗る程の者ではござらん:03/05/10 17:15 ID:+l9Axh0H
年代云々より、要は脚本と演技力。
娯楽時代劇でも「鬼平犯科帖」なんかアイドルも出なきゃ、笑いもないのに若者ファン多いしね。
そんでもって「大河ドラマ」ってジャンルは、歴史上の権力闘争などドロドロした物を大人の演技で見せるドラマってイメージだが、
最近は中途半端にホームドラマ(利まつ)やラブロマンス物(武蔵)なんかやらかすから最悪。
来年はコメディーでも目指すのか?
だいたい単純に「アイドルを起用すれば若者が見る」なんて発想が若者をバカにしてる。NHKが下手に民放を真似るからコケル。
726名乗る程の者ではござらん:03/05/10 17:20 ID:kvlh+Gd0
今の日本人は続き物をもそもそ見続ける要素が激しく
少なくなっているのではないか?
連続物のサスペンスなんかだって最近はほとんどないだろう。
グッドラックだって一話完結だったし、やはり一話完結の
鬼平と比べてもらちはあかない。
連続物でも朝ドラは15分だし途中抜けてもすぐに入っていけるが
大河はそうはいかない。一話抜けると流れが分からなくなってる。
そんなこんなで徐々に人が減る。
727名乗る程の者ではござらん:03/05/10 17:58 ID:???
そういえば、最近の「武蔵」、だんだん一話完結的になってる気がするんだけど。
やっぱ、視聴率対策の一環なの?
728名乗る程の者ではござらん:03/05/10 18:04 ID:???
基本的に一話完結ではない連続ドラマは
じいちゃんばあちゃんの物でよろしいか?
729_:03/05/10 18:07 ID:???
730名乗る程の者ではござらん:03/05/10 18:07 ID:???
確かに俺、連ドラは途中見逃したらそのまま挫折だな・・
大河は比較的見逃しても大丈夫なつくりになってる気がするんだが
違うのか?
731名乗る程の者ではござらん:03/05/10 18:17 ID:???
基本的に歴史物が多いし、途中見逃しても平気な作品が多いと思う。
どんでん返しなしのお決まりのラストに向かっていかに収束していく
かが見物。
大河は一つの人物や出来事が脚本や演出、役者でこんなに違うのかを
楽しむものでもあると思う。だから批判もしやすい。
732名乗る程の者ではござらん:03/05/10 18:19 ID:???
コアなファンには連続で、とおりすがりを捕まえるなら1話もので。
ドラマを見る集中力の限界は3ヶ月。
だから大河もよくみると4部構成。
今の武蔵は2期目ということ。
733名乗る程の者ではござらん:03/05/10 18:23 ID:???
>>731
最後の2行、確かに。
「俺の秀吉は緒形だけ」みたいなスレが立つのは
歴史物ならではだな。批判もしやすいが、俺はそれが楽しみ。
734名乗る程の者ではござらん:03/05/10 18:49 ID:???
>>733
漏れも同意。
愛ある批判をしようぞね。
735名乗る程の者ではござらん:03/05/10 19:01 ID:???
>>728
逆だと思う。連続物のストーリーを一週間も覚えていられると思うか?
じいちゃんばあちゃん向けにするなら一話完結にしないと。
水戸黄門みたいに毎回印籠出して解決と言うパターンは若い世代では「またかよ!」だが、
じいちゃんばあちゃんには毎回が斬新などんでん返しに思えるのだよ。
736転がし与太三:03/05/10 19:18 ID:???
>>735
>水戸黄門みたいに毎回印籠出して解決と言うパターンは若い世代では「またかよ!」だが、
>じいちゃんばあちゃんには毎回が斬新などんでん返しに思えるのだよ。
             
                          。・゚・(ノД`)・゚・。
737名乗る程の者ではござらん:03/05/10 19:45 ID:???
>735
>連続物のストーリーを一週間も覚えていられると思うか?

そのことよ。
毎回2時間にして前半はこれまでのダイジェストを毎回
流すのよ。
738名乗る程の者ではござらん:03/05/10 20:21 ID:???
正統的な歴史劇だとある程度知識があれば、何回か飛ばしても付いていけるが
架空人物とか恋愛とか入ってくると飛ばすとつらい。
739名乗る程の者ではござらん:03/05/10 20:32 ID:???
明日はいよいよ兄弟以上だし、まったりいこうよ
740名乗る程の者ではござらん:03/05/10 20:53 ID:???
正統だろうがなんだろうが武蔵に歴史知識はほとんど役に立たない罠
741名乗る程の者ではござらん:03/05/10 20:54 ID:???

   
    兄 弟 以 上 の 仲


ハァハァハァハァ
742名乗る程の者ではござらん:03/05/10 20:56 ID:???
ホモ祭りのヨカーン? (;´Д`)
743名乗る程の者ではござらん:03/05/10 20:58 ID:???
平和な証拠
744名乗る程の者ではござらん:03/05/10 21:00 ID:???
病んでる証拠
745名乗る程の者ではござらん:03/05/10 21:19 ID:???
ヒマな証拠
746名乗る程の者ではござらん:03/05/10 21:21 ID:???
小次郎「ウホッ イイ男!」
半瓦「やらないか?」
747名乗る程の者ではござらん:03/05/10 21:29 ID:???
逆じゃないんか?

半瓦「ウホッ イイ男!」
小次郎「やらないか?」


748名乗る程の者ではござらん:03/05/10 21:54 ID:???
琴vs篠vs半瓦で小次郎争奪戦。


結果は半瓦の勝利で兄弟以上に。
749名乗る程の者ではござらん:03/05/10 22:11 ID:???
祭りにはあと200レスほど早い
750名乗る程の者ではござらん:03/05/10 22:19 ID:XncVwfmO
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )      ♪
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|
      ヽ      ) ‥ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\   ー=_ノ  <  僕は見てるよ♪
       |∪    ∧)     \__________
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
751名乗る程の者ではござらん:03/05/10 22:26 ID:???
みんなもちつけ。
半瓦と小次郎は別に 兄 弟 以 上 の 仲 じゃないぞ。
つまりそうしたあれやこれやは収録後の楽屋で(ry

まあ、新と※の次に噂される熱愛スキャンダルはケテーイだな
752名乗る程の者ではござらん:03/05/10 23:13 ID:???
思うんだけどさ・・・熱愛ってスキャンダルなの?
753名乗る程の者ではござらん:03/05/10 23:42 ID:???
翔の兄いは妻子もちでしょ?
年下の男との恋愛は(実話なら)すげえやばいと思う。
754名乗る程の者ではござらん:03/05/10 23:47 ID:???
新と※は全く問題無いじゃんか。
755名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:00 ID:???
違うよ、※と松岡だってばあー
756名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:13 ID:???
お通二股?!
757名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:16 ID:???
めんどくささでいえば

翔×松岡(ホモ不倫)>松岡×新(歌舞伎の家は跡取り男子が生まれないと…隠し子は女の子ダターシ)
>新×※(梨園の妻になるには実家が金持ちじゃないと…)>※×松岡(事務所がうるさい)
とかじゃないの?
758名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:18 ID:???
てゆーか
当然のように「兄弟以上の仲」を不倫にまで捏造してしまう
おまいらの頭の仲が心配だよ
759名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:25 ID:???
んじゃ※×マツオカが一番問題ないんだな
それにしる。
760名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:44 ID:???
801板大河スレ落ちたんだね…
761名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:45 ID:???
確かに、>>752は突っ込む所が違うだろう、と言う気が
762名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:50 ID:???
>>759
でも、絵的に一番美しそうなのは松×新な罠
763名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:51 ID:???
マツオカ×※ではなく、※×マツオカというところが笑える
764名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:55 ID:???
松×新に1票
765名乗る程の者ではござらん:03/05/11 00:57 ID:???
仲間タンは?
766名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:05 ID:???
※×仲間でどうよ?
767名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:05 ID:???
×マークはどういう意味ですか?
768名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:06 ID:???
※×仲間だが、琴×お通だな、とも思ったりするのである。
769名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:08 ID:???
松×新見てぇ〜〜〜〜
存分に泣かしてやってくれ!
770名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:08 ID:???
琴×お篠はどうよ、と言ってみるテスト
休雪をなくして傷心のお篠をやさぐれた琴が勢いでハァハァ

そう言えば宮沢りえはそういう映画にも出て賞とってなかった?
771名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:09 ID:???
えー加減にせえよ・・・
まだ700台なんですが。
772名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:09 ID:???
まあ、※とお通はキャラ違うからねー。
773名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:12 ID:???
こういう話になると
つくづく吉岡兄弟が懐かしいです。
藤次も今度はいつ出てくるんだ。
774名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:13 ID:???
あしたは休雪たん追悼祭ですか?
775名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:14 ID:???
やっぱり休雪あぼーんなの?
776名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:18 ID:???
傷心のりえたん ハァハァ
777名乗る程の者ではござらん:03/05/11 01:35 ID:???
(´・ー・`)。oO(…どうして忙しいときに覗くと高確率でこういう流れにでくわすんだろう)





モレモマゼテー( つД`)アアデモジカンガナイ…
778名乗る程の者ではござらん:03/05/11 04:04 ID:???
全然関係ないことだが中谷×仲間は萌える。
779名乗る程の者ではござらん:03/05/11 05:47 ID:???
実際、芸能界はゲイ能界と言われるほどそういうのが多いからなぁ
780名乗る程の者ではござらん:03/05/11 07:55 ID:???
琴タン×篠タン...ハァハァ。
781名乗る程の者ではござらん:03/05/11 11:16 ID:???
※と松岡くっつけたがるヤシがいるのなんで?面白くねーじゃん。
782名乗る程の者ではござらん:03/05/11 12:21 ID:???
松岡には哀川なんでご心配なく
783名乗る程の者ではござらん:03/05/11 12:27 ID:???
>>770
モスクワ映画祭で賞とった「華の愛」? 予告だけ見たことあるが
宮沢りえとジョイ・ウォンのツーショットが美しかった。
784名乗る程の者ではござらん:03/05/11 12:30 ID:???
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
    ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\(\・∀・) < ホモ祭りまだー?
        \_/⊂ ⊂_ )   \______
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |   み か ん  |/
785名乗る程の者ではござらん:03/05/11 12:38 ID:???
■本日の放送■

 第19回 「男心、萌える!」(5月11日 NHK総合20:00〜)
786名乗る程の者ではござらん:03/05/11 12:40 ID:???
次スレの準備は早めにしましょう
787名乗る程の者ではござらん:03/05/11 13:09 ID:???
第19回 「風雲の江戸!」(5月11日放送)
又八(堤真一)と朱実(内山理名)は江戸に着き、又八は働き
ながら家康暗殺の機会をうかがうことにした。何も知らない朱
実は不安を感じながらも、又八との新しい生活に心を躍らす。
お杉(中村玉緒)と権六(谷啓)も又八を追って江戸に来るが、
巾着をすられたところを半瓦弥次兵衛(哀川翔)に助けられる。
弥次兵衛は江戸に流れてくる荒くれ者を取りしきる任侠の徒でも
あった。それが縁で、お杉と権六は弥次兵衛の家に世話になる
ことになる。
そこへ、琴(仲間由紀恵)とともに江戸に流れ着いた小次郎
(松岡昌宏)が生活資金をかせぐために賭け試合を申し込みに
現れる。荒くれ者たちは小次郎の相手にならず、小次郎は
弥次兵衛に頼まれて彼らに剣術を教えることになる。
一方、お通(米倉涼子)は旅の途中で通った場所が、城太郎
(三浦春馬)が幼いころ母と別れた場所だったと知り、城太郎
の母親探しを始める。
その頃、お篠(宮沢りえ)と旅をしていた原田休雪(遠藤憲一)
に、伊達の黒脛巾衆(くろはばきしゅう)が近づいていた―――。
788名乗る程の者ではござらん:03/05/11 13:14 ID:???
休雪ピーンチ!
789名乗る程の者ではござらん:03/05/11 14:44 ID:???
既出だったらすまんが、前回の放送、武蔵の右の額に
蚊にかまれた痕のようなのがあった。気になった。

わしだけだろうか?
790名乗る程の者ではござらん:03/05/11 15:10 ID:???
たのむ! だれかヤフオクを復旧させてくれっ!
791名乗る程の者ではござらん:03/05/11 15:18 ID:???
>>790
何か狙っているものでも?
792名乗る程の者ではござらん:03/05/11 15:21 ID:???
わ、ホントにahooオク氏んでるじゃん。まさか自分のブラウス1円で落札されてしまうん?鬱だ氏・・・・・
793名乗る程の者ではござらん:03/05/11 15:29 ID:???
すごいスレ違いなんだが。奥板逝ってこいよ。
794名乗る程の者ではござらん:03/05/11 16:49 ID:???
>>790
はっはーん・・・・、さてはお痛さんのテレカ狙ってるんだな?w
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32474179
795名乗る程の者ではござらん :03/05/11 16:51 ID:???
>>794
790じゃないが、
あれ、買いかな、やっぱり・・・。
796名乗る程の者ではござらん:03/05/11 16:56 ID:???
あのお痛。目イっちゃってない?あかねやの術が解けてないのか?
797名乗る程の者ではござらん:03/05/11 17:09 ID:???
>>795
俺はちょっとほしかったりする。w
今さらテレカもないんだが、このお痛さんなかなかよくないか?
798名乗る程の者ではござらん:03/05/11 17:13 ID:???
いいよ、欲しいよあのテレカ。
799名乗る程の者ではござらん:03/05/11 17:33 ID:???
テレカ。おつう以外のはないんだろうか。
800名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:00 ID:???
又八のテレカもある。
801名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:12 ID:???
ヌハのテレカはカコ(・∀・)イイ!
最初遠目に見て秀吉かと思ったがw
802名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:14 ID:???
ヌハよか武蔵のがほしー。小次郎のもほしー。
803名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:26 ID:???
次スレの準備はお早めに
804名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:32 ID:???
小次郎テレカほしーよー
805名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:33 ID:???
んなこと言ったってスレタイどうすんだよ
今日の見ないと案出ないんじゃあ?
806名乗る程の者ではござらん :03/05/11 18:33 ID:nON9SYc+
スレタイ候補上げちくれ!
807名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:34 ID:???
>>805
見てからじゃおそいべ
808名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:39 ID:???
まさか・・・

NHK大河「武蔵 MUSASHI」ホモ祭り!第30戦
809名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:41 ID:???
>>808
NHK大河「武蔵 MUSASHI」兄弟以上!第30戦  の間違いだろ。
810名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:42 ID:???
だったらまだ

NHK大河「武蔵 MUSASHI」兄弟以上!第30戦

のほうが。
811名乗る程の者ではござらん:03/05/11 18:42 ID:???
決まりだなw
812哀川翔:03/05/11 19:05 ID:???
立てますた
使いきったら移動してください

NHK大河「武蔵 MUSASHI」 兄弟以上!第30戦
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1052646579/l50
813名乗る程の者ではござらん:03/05/11 19:07 ID:???
>>812
素早いスレ立て天晴れ!さすが兄貴だねーw
814名乗る程の者ではござらん:03/05/11 19:32 ID:2xRPz7iz

今日も主役の人の出番が少なかったので、安心して見ることが出来ました。

やっぱ武蔵はこうあるべきだね。
815名乗る程の者ではござらん :03/05/11 19:36 ID:???
>>814
お通さんは可愛かったですか?
816名乗る程の者ではござらん:03/05/11 19:39 ID:???
兄貴の早業に小次郎もメロメロ
817名乗る程の者ではござらん:03/05/11 19:51 ID:???
不本意なスレタイだ。。。
818名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:02 ID:???
新之助タン命!
819名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:29 ID:???
今週はカメラの使い方凝ってるね
820名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:35 ID:???
「ホモ祭り」でなかっただけマシだと思え…
821名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:36 ID:???
半瓦のアニキの声はセクシーだな
822名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:42 ID:xmEeKCNY
しかし引っ張るねー、これって民放のCMの入れ方にそっくりじゃん!
まあ、忠臣蔵、水戸黄門、と同じだから。
823名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:44 ID:???
相変わらず生ぬるいな
でも朱美のばかっぽさとブスエロ具合
たまらん
824名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:45 ID:???
いやあ〜武蔵が出ないといいドラマだねえ。。。
825名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:45 ID:xmEeKCNY
>823
それはいえてる!
826名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:46 ID:???
来週で城タンおしまいなの?
827名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:47 ID:???
今日も盛りだくさんだったな
828名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:47 ID:???
つまんねーよー。 武蔵たったあれだけしか出ねえのかよう・・・・
829名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:47 ID:???
武蔵、やっぱり涙ぐんだな。
毎回必ず泣くのはもうお約束なのか・・・・(w
泣くといえば「私を一人にしないで」に思わずもらい泣き。
830名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:47 ID:???
篠と休雪の別れは良かった。
あとは激しく笑えて、それも良かった。
831名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:49 ID:MC1Y9Q/r
休雪。。。これで見る意味が意味が意味が…。
しかしステキ。アップが続く中での微妙な表情の変化。たまらんわあ。又出て欲しいなあ。
回想とかで。
832名無しさんは見た!:03/05/11 20:49 ID:???
今回は武蔵の出演合計2分くらい。しかも台詞は叫び声って…
凄いドラマだな。歩くシーンも撮り貯めの使いまわしだろうし。
833名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:50 ID:???
毎回1忍者と1泣き武蔵はノルマでつ。
834名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:50 ID:???
U太かわいかったぜ・・・
今週はこれだけでおなかいっぱい
835名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:50 ID:???
>>829
りえと休雪のお別れならお別れで、もうちょっと時間さいてもいいのにね。
何がメインの話なんだかさっぱりだ。
836名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:50 ID:???
んで結局、忍者はお篠を見逃してやったのか?

そんな甘い忍者なんているわけないだろぉ〜
837名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:50 ID:???
お杉はなんで江戸にきたんだっけ?
ヌハが江戸にいるって知ってたっけ?
838名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:50 ID:???
来週もタケゾウあんまし出ないの? がっくりだ
839名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:51 ID:???
来週、雪降ってたな・・・
季節感が・・・
840名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:51 ID:???
休雪・゚・(ノД`)・゚・
別れ際の寂しげな表情が・゚・(ノД`)・゚・
841名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:51 ID:???
いつの間にか他人の父親代わりになってる権じいと、
小次郎の女関係から目が離せません。
842名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:52 ID:???
>>828
もう出なくていいよ。
843名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:52 ID:???
>>838
大河撮影中に歌舞伎1ヶ月もやるなと言っておけ
844名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:52 ID:???
休雪に合掌。最後までセクシーですた。
845名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:52 ID:???
小次郎はもうわかったから武蔵をみせてほすい。
ハアハアが足りないよ(;´Д`)
846名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:52 ID:???
しかし、琴ってヲンナ、絶妙にウザいなあ(W
847名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:53 ID:xmEeKCNY
朱美のほうがお通より好みだか、俺だけか?
848名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:53 ID:???
>>842 おまいはもう見なくてもいいよ・・・ プンプン
849名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:53 ID:???
半瓦の高音ボイスに萎え。
なだよありゃ。
850名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:Gc5RKoJ7
>>847
そりゃー、プレーの仕方によってそれぞれ違ってくるだろう
851名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:???
今日はなんの話しをしていいやら
852名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:HNl8WVnO
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
853名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:???
>832
こんなドラマそうそうないよな。かりにも主役だぞ!?(w

今回のタイトル「又八 MATAHACHI」
「休雪 KYUSETSU」でいいよ。
854名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:???
>>847
いや、アケミはまそこ臭そうだから嫌でつ
855名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:???
今回じっくり表情映すシーンが多かったね。
856名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:KcBCuVuN
映画に描かれてない決闘を毎週見せてくれると思ってたのに・・・
これじゃあ視聴率も落ちるわな。
857名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:54 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 武蔵  要らない |
 |________|
    ∧∧ ||
   (=゚ω゚)|| デナクテ ヨシ
  〜(. っ゙Φ
858 :03/05/11 20:55 ID:???
忍者が宮沢りえを見逃すのか?
おいおい
859名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:???
小次郎なんか不憫だな。
どうみても琴の面倒みるのが本意とは思えん。
860名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:???
まぁ主人公の行き先には必ず敵と美女が出てくる
ストーリーは今のゲームヲタにはたまらんだろ
861名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:???
印象にいちばん残ったものはなにか・・・
862名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:???
>843
そのおかげで最近評判いいんだから
もっとやってろと言うべきだろ
863名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:55 ID:???
>>856
カンフー映画でもみてなさいよ。
864名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:56 ID:???
なんであやはいつも変な木を持ってるんだろう…
と思ったらアレスタンガンだったのか。
865名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:56 ID:???
>>858
どっちかっていうと休雪より篠を殺すべきだよね
866名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:56 ID:???
新タイトル 「 お江戸ラブ武蔵 」
867名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:56 ID:???
城太郎は来週で終わり?
だとしたら、さらに駄目になっていくが
868名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:56 ID:Fv90rCNo
忍者のおばさん電気ウナギですか?
それともげっとバッカーズでっか?
869名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:56 ID:???
相変わらず両者とも演技に進歩が見られんのう
870名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:57 ID:???
>>867
いや、あのガキけっこううざかった。はよあぼーんしれ。
871名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:57 ID:???
>>867
そうなんだよ!大きな楽しみが減っちゃうんだよ。
872名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:57 ID:???
小次郎の中の人も大変だな
873名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:57 ID:???
一応今日は又八がメインだったのか?
でもあんまり印象にないし、小次郎もメインというほど出てないし、
休雪も最後にちょっとだし、なんかよくわからん回だったが、
集中して見れた。でも、おもしろかったわけではない。
874名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:58 ID:???
>869 いちばん進歩がないのはあんただっちゅう説有り。w
875名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:58 ID:???
>>868
変なCGワロタ
876名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:58 ID:???
小次郎もちゃんと「青春群像」の中に入ってて安心したよ。
877名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:58 ID:???
小次郎の立ち合いも面白かったよ。
100文・・200文・・300文・・
878名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:58 ID:???
ホモスレ進行まだあ〜?


といいつつも今日は萌えが微妙でして
879名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:xmEeKCNY
>>854
なに〜、プンプン!
880名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:???
竹内力は何役なのか?やっぱり浪速の金貸し屋で出るの?
881名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:???
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 武蔵と小野忠明の決闘まだ〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
882名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:???
1回まるまる使って休雪と篠の愛についてかたったんだから、
別れのシーンにももっと気合こめてほしかったでつ。
883名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:???
>>873
何がいいたいの
884名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:???
>>877
100文って今の価値で言うとどのくらいなの?
885名乗る程の者ではござらん:03/05/11 20:59 ID:???
忍者おばさんの枝と忍者登場のしょぼいCGが・・・・
886名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:00 ID:???
琴タン...ハァハァ。
887名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:00 ID:ZSuLzjBB
>>836
いかにも
「忍者です」ってかっこうした忍者もいない
888名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:00 ID:???
888!
889名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:01 ID:???
>>882
時間的には短かったけどあれはあれで良かったと思うよ。
890名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:01 ID:???
>883
飽きないで見れたけど、「おもしろかった!」と言えるもんじゃなかったと。
891名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:01 ID:???
>>887
必要もないのにいちいち飛び跳ねて登場してくる忍者というのも・・・
892名無しさんは見た!:03/05/11 21:01 ID:???
で、おまいら、今日の主役って誰よ?
893名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:01 ID:???
琴さんて毎日着ても着たりないほどの衣装を持っていたって
どこの娘だったの?
金持ちのお嬢さん?それとも芸者さんとか?
894休雪を偲ぶ会会員1号:03/05/11 21:01 ID:???
今回の見どころ

その1
「実は盗賊」「ふははは」
「実は毒使い」「ふはははは」
「実は幻術師」「ふははははは」

その2
「さすがに京の油は違う…こう、光がやわらかアヂッ!!」
895名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:02 ID:???
>>892
休雪。
896名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:02 ID:???
今日の見所はぁゃιぃ黒はばき衆
897名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:02 ID:???
>>889 そうね。。。よかったわ。。。でももうチョト休雪を見ていたかった・…。
898名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:02 ID:???
>>889
じゃぁ、来週丸々お通と城太郎のお別れに使って、
今回はお通城太郎の母探しはなくても良かった。
盛りだくさん過ぎるのよ。
899名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:02 ID:???
てゆーか、篠と休雪の話の意味がさっぱり分からん。
正直いらんだろ。なんの関係があるんだよ。
900名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:03 ID:???
>>884
もう少しするとそば代が16文
901名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:03 ID:X8ZSdjuW
亜矢の顔がエロっぽくてええなあ

休雪はもっと出て欲しかった、エンケン渋すぎ
902名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:03 ID:???
>>899
それをいっちゃあおしまいよ。
903名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:03 ID:???
>>893
大店の奥方。
904名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:03 ID:???
>>892
登場時間から言うと又八&朱実かな。
905名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:03 ID:???
>893
金持ちの奥さんだったが、小次郎と不倫→駆け落ちしたんだよ
906名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:04 ID:???
>>903
しかしなぜか旦那は元忍者
907名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:04 ID:???
急設と篠の別れはいいとして、
結局伊達一族の陰謀を話に絡めた意味が全くわからなかったということが
わかった回だった。

I川の兄ィは大根だけどセクスィー。しばらく準レギュラーぽくて嬉しい〜
908名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:04 ID:8wIUBZSU
あの忍者おばさんの尻はふきかえ?
909名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:05 ID:???
>>906
歌にできそう。
私の旦那は元忍者。
910名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:05 ID:???
>>899
そうそう。本来要らないの。篠と休雪なんて。
だけど武蔵が男と女の愛に目覚めるために入れた場面なの。
生きてるの?死んでるの?っていう声が多かったので、今回で
一区切り付けたと。
だからこれに感動してたり、休雪が今回の主人公に思ってるヤシは
ちょっと方向誤ってるよ。
911名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:07 ID:???
小次郎はあそこまで琴に言った手前、篠とはどうなるんだろう?
一人になって落胆してる篠とバッタリ会ってという展開になるんだろうけど。
912名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:08 ID:???
タイトルからいけばもっと又八組とお杉組と小次郎組の江戸話で
1話使っても良かったと思うね
913名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:09 ID:???
>>912
来週はヌハで半分以上使うだろう
914名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:09 ID:???
>>911
しばらく篠は出なそうなきがする
915名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:10 ID:rqKQVyAW
しかしなんだね。武蔵が出なくても何とかなっちゃうのだねえ。
916名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:10 ID:???
NHK大河「ヌハ MATAHACHI」オレが主役!第31戦
917名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:11 ID:X8ZSdjuW
>>910
無粋なこと言うなよ
最後に篠を呼んで「はよ行け」ってシーンは、素直に感動したぞ

「私を一人にしないで」って上から撮ったところもなかなかだと思うがな
918名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:11 ID:???
>>912
そう、休雪とお通の話を無理やり今日入れることはなかったと思う。
その3組をもっとじっくりやってほしかった。
919名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:12 ID:???
来週は又八メインで城太郎ラストってとこか。
920名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:13 ID:???
>>917
篠には涙を貰ったクチだがあの
「ここにいてくださいね」「ああ」という
いかにもこれから死にますな演出は思わず
クリリンが死ぬ前の悟空かと
921名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:13 ID:rqKQVyAW
透明忍者はけっこうウケたよ、うちでは。
922名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:13 ID:RFxwiGzj
ラストの武蔵の雄叫びは何?
923名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:13 ID:???
城太郎とお通の母探しも来週でよかった気が…。
ヌ八&朱実の「うちのおっかさんトーク」と同じ回に入れたかったのか?
924名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:14 ID:???
近年稀に見る糞大河だな
925名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:14 ID:???
>>922
あのあと動物達が集まってきて食うのに
困らなかったんだってさ
926名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:15 ID:???
江戸に来てない組は来週にまわしたほうがスッキリするよね。
お通と城太郎のお別れも、ちゃんと描いてほしいし。
927名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:15 ID:???
>>921
爆笑だったよ、うちでは。
928名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:15 ID:???
>>924
近年稀に見る糞レスだな
929名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:15 ID:???
>>920
3行目までうんうんと思って読んでたのに
最後の一行が全く意味不明なんだけど。
930名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:15 ID:???
>>922
存在の主張。
931名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:16 ID:???
江戸の町ってえらい暴風が吹いてたが、
あんな風、ありえないだろう。
932名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:16 ID:???
なんで雪降ってたんだろ
933名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:16 ID:???
近年稀に見る糞スレだな
934名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:16 ID:???
>>922
出番が少なくて不満だったんだろ。
935名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:16 ID:???
やはり低視聴率は伊達ではないっすよ
936名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:16 ID:???
次スレは是非「透明忍者現る!」でよろしこ。
937名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:???
もう立ってるって、次スレ。
938名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:???
これじゃ低視聴率は当然ですよ
939名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:???
>>929私は4行目で爆笑しますた。
940名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:???
>923
「母の日」だからかも
941名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:???
つか刀刺さってるのに気づけよお篠。
942名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:17 ID:X8ZSdjuW
それより、主人公である武蔵が叫ぶときに

口 に 糸 を 引 い て い る の が イ ヤ な ん で す け ど
943名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
毎回冒頭に各組の現在位置図を入れて欲しいかった・・・
今週であらかた江戸に着たけど、それまで何がなんだか。
944名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
>>922
俺をもっと出せーーーーーー!
俺が主役だろーーーーーーー!
の意。
945名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
兄貴の素早い仕事っぷりで、夕飯前にできてましたよ、次スレ。
946名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
鎌田のオナニーに付き合わされてる俳優は大変だな
同情するよ
947名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
正直、低視聴率もしょうがないと思う。

でも好きだ。
948名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
エンケンて他の時代劇にもよく出てるのかな。チェックせねば。
949名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:18 ID:???
>>937
あれーホントだものすごく速くたってる。
でもどうせなら今回のドラマが終わった後で立てた方が。
まあいいや立っちゃったんだから。
950名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
>>931
発展前の江戸って感じで良かったよ、漏れ的には。
951名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
今日は透明忍者しか面白い場面がなかった。
ストーリーなんかないんなら、もっとお笑いに徹してほしい。
952名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
>>943
武蔵なんかどこにいるのか全くわかんないもんなぁ。
953名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
武蔵すんごい肌荒れだな。
不摂生してるようだ。
954名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
それより、お前がレスするときに

字間を空けてるのがイヤなんですけど
955名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
>>942
あれやだよね・・・口の中汚くて
956名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:19 ID:???
っていうか、今日のラストの武蔵はもみあげが少し剥がれてたよね
957名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:20 ID:???
やっぱり篠ってサゲマンなのか?
958名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:20 ID:???
脚本家如何によってはこのようなウンコになってしまうという見本だな
959名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:20 ID:???
すでに満身創痍だ
960名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:20 ID:???
ちょうど主役を替えようかどうしようか論議していたときの撮影なんじゃないかな。
961名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:20 ID:???
冒頭の小次郎はかっこよかった。
ちょっと強そうに見えたよ。
962名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:20 ID:???
今日は小次郎萌え
963名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:21 ID:???
>>958
今更な(´ー`)
964名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:21 ID:???
反面教師大河
965名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:???
>>943
今週でも

武蔵
篠&休雪
お通&城太郎

がそれぞれどこさまよっているのかわかんなかった。
966名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:???
>>950
最初は自分もそう思ってた。町並みもまだ全然未完成だったしね。
しかし、又八組、お杉組、小次郎組と何度も映るにつれて
なんか妙に考えちゃってさ。
日本であんな風って吹くのかな?って。

繰り返すけどぱっと見はすごく感じが出てたと思う。
967名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:???
今日は小次郎妙にかわいかったね。やっぱり兄貴がいたから…?
968名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:X8ZSdjuW
あとね、お通のデコ狭すぎ
眉毛の指一本上がもう生え際なんだもん
969名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:???
>>964
小次郎のように女をこましまくっていると
いずれ琴のような地雷女にひっかかってしまうと…
970名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:???
↓この人今日も元気にここにきてるみたいだね(w

293 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 03/05/06 23:22 ID:TtzowGno
第1回「俺は強い!」(1/5)......................21.7%    平 均
第2回「お前を守る!」(1/12).................19.7%   20.7  %
第3回「弱さを知れ!」(1/19).................23.3%   21.57 %
第4回「倒してみせる!」(1/26).............22.8%  21.875%
第5回「一から出直せ!」(2/2)..............21.3%  21.76 %
第6回「決闘! 般若坂」(2/9)...............19.9%  21.45 %
第7回「秘剣! 燕返し」(2/16)..............24.6%  21.9  %
第8回「いざ! 柳生の剣」(2/23).........20.6% 21.7375%
第9回「おのれを知れ!」(3/2)...............20.7%  21.62 %
第10回「宮本武蔵、参上!」(3/9)........21.3%  21.59 %
第11回「修羅の道へ!」(3/16)..............22.2%  21.65 %
第12回「俺は死なない!」(3/23)..........18.4%  21.375%
第13回「「一乗寺の決闘!」(3/30)......19.3%  21.215%
第14回「美は美なり!」(4/6)..................17.4%  20.943%
第15回「響け! 笛の音」(4/13)...........13.0%  20.413%
第16回「伊達の刺客!」(4/20)..............16.8%  20.1875%  
第17回「おのれの道!」(4/27)..............16.7%  19.982%
第18回「女心、揺れる!」(5/4)..............16.1%  19.767%


299 名前: 名乗る程の者ではござらん 投稿日: 03/05/06 23:31 ID:TtzowGno
>>293
お疲れサマンサ。
971名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:22 ID:???
やっぱり間違ってるよ。
主役が1ヶ月も撮影空けるなんて。
あんなの1日ロケしたぶん、細切れに出されてるの丸わかりだもん。
なめてるよ。
それで、出番が少ないのは歌舞伎の公演があったからですとか
言い訳にもならないよ。
972名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:23 ID:???
15%台突入とみた
973名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:23 ID:???
一人一人はけっこうイイと思うんだけど、全体を見ると糞つまんねになる。
今日なんか、又八&朱実、小次郎&琴、お杉&権爺、休雪&お篠に加え
ハイトーン半瓦となかなか見ごたえあったのにな。
974名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:23 ID:???
なんか小次郎の声が前よりも高くなってきてない?
無理な低音はきつくなってきたとふんだのだが。
975名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:24 ID:???
光悦んちにいたときは逆にオデコ広かったんだよ<お通
976名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:24 ID:???
>>974 それは私もオモタ。なんか声が自然でかわいいな、と
977名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:24 ID:XSec57uB
武蔵が出てこなくて面白かったです
978名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:25 ID:???
>>968
最後城太郎を説得してるとき思った。
額ないじゃん!
979名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:25 ID:???
>>973
同意。部分部分を見れば、ギャグとか泣きとか結構あるんだけどな。
それが全部一緒にぶちこまれると何だか変な感じになる。
980名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:25 ID:???
今日はほんとに哀川兄貴メインに2部構成くらいで丁度よかったな
981名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:25 ID:???
>950
新スレよろ
982950:03/05/11 21:26 ID:???
>>966
冬の東京西部だったらすんげぇ風が吹いたりします。
砂埃もひどいし。
けど風の吹き方までは見てなかったw
うーんどーなんだろー。
ヌハがいたのは吉原のあたりかな?
983名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:26 ID:???
>>981
もう立ってる
984名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:26 ID:???
要するに、鎌やんにはまとめる力が無いんだな
985名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:26 ID:???
>>981
もう立ってるって
986名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:26 ID:???
987名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:26 ID:???
>>976
そうそう。自然な感じになってきた。
当初は明らかに声(しゃべり)を作ってる感じだったからなぁ。
今の感じがいいよ。凄みもないわけじゃないし。
988名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:27 ID:???
>>978
下向き上目使いだったからなおさら。
前回くらいがいちばん可愛かった。
琴の傷も微妙に違うし、
メークさんちゃんとしろよ。
989名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:27 ID:???
新スレはぜひこれで。
NHK大河「武蔵 MUSASHI」さらば休雪・゚・(ノД`)・゚・!第30戦
休雪様の最後を飾った回ですもの。スレタイで残しておきたいです。
990名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:27 ID:???
休雪&お篠ペアは(良かったけど)いらなかった。
前回の出番で休雪殺しちゃった方がすっきりして良かったと思う。
991名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:28 ID:???
>>984
鎌田じゃなくて演出家。
992名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:28 ID:???
993名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:28 ID:???
>>982
そうなんですか?
在京者じゃないもんでわからんのです。
東京の意外な一面ですね。
994名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:28 ID:???
むしろチークをなんとかしてほしい>※
995名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:29 ID:???
>>990
同意。嫌いじゃないけどこのドラマにはいらん。
まったく意味不明。ただ邪魔なだけ。
996名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:29 ID:???
スレタイの協議とかはもうしたの?
997名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:29 ID:???
今回みたいに子供の時の回想場面をちょこっと入れると、3人の場面が
つながりやすい。。。
それにしても武蔵が少なすぎた、来週も少なそうだし欠乏症になる
998名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:29 ID:???
>990
禿同。
好きなんだけど、前回で終ってた方がよかった。
999 :03/05/11 21:29 ID:+dXVNip0
1000ゲット だ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ !!!
1000名乗る程の者ではござらん:03/05/11 21:29 ID:???
ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。