au biblio TSY01 by TOSHIBA Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
■前スレ
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247654309/
■まとめWiki
http://www15.atwiki.jp/tsy01/
■FAQ
http://www15.atwiki.jp/tsy01/pages/13.html
スペック・過去スレ等は>>2-5あたり
2白ロムさん:2009/07/24(金) 08:10:59 ID:BoTVhutU0
■スペック
56×113×17.4(最厚部18mm)164g
電池 930mAh
3.5インチFWVGA TFT液晶 480×960dot
microSDHC 8GB対応(非公式で16GBまで確認済み)
DF 7GB
Bluetooth Ver2.1準拠
Wi-Fi WIN IEEE802 11b/g準拠
511万画素/CMOS
VGAムービー
19冊の電子辞書内蔵
グローバルパスポートCDMA
ワンセグ felica などなど
■関連サイト
カタログ(スネーク)
http://p.pita.st/?r2zobuq5
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45444.html
写真で解説する「biblio」(外観編) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news082.html
おまけ
http://biblio-tsy01.seesaa.net/?1243352529
3白ロムさん:2009/07/24(金) 08:11:39 ID:BoTVhutU0
■過去スレ
au TSY01 by TOSHIBA Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1237105450/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242791560/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1243314517/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part2 (実質Part4)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242801083/  
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part4(実質Part5)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244538304/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245135800/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245401077/  
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245559293/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245775183/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246114130/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246614719/
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247049495/
4白ロムさん:2009/07/24(金) 09:01:46 ID:pHcJYF9S0
839 白ロムさん sage 2009/07/22(水) 20:27:02 ID:CrJI8oJQO
合コンにbiblio持って行ったら、女の子達に見せて見せてとせがまれてマイッタ。可愛い娘のほっぺが俺の顔にくっつきそうなくらい近寄られた。体温上昇、下半身立ちっぱなし。
で、俺と女の子がワイワイやってると、友人が部屋の隅の方でiPhoneいじりだしたんだ。多分俺に対抗しようとしたんだろう。一応3GSだし。プライドがあるもんな。でも女の子達全員苦笑w
「ねぇねぇ、アイツiPhoneいじってるよ、オタクきもーい」みたいな。友人超涙目ww冷めた視線に気づかないフリして必死に画面タッチしてんの。指震えてるのバレバレwww
そこで俺はさらにbiblioに入ってる辞書を使って雑学クイズを始めたらこれがまた大ウケ。先生俺と生徒役女の子達みたいのがいつの間にか出来上がっててかなり打ち解けてしまった。
友人もネットで必死に雑学漁ってるみたいだったが、俺のbiblioたんの前ではゴミ同然。結局合コン終了した頃にはセミの脱け殻みたいになって落胆してたわ。
友人曰く、「俺もiPhoneじゃなくbiblioにすれば良かった。」だとwおい!携帯は勝ち負けじゃないんだぞ。まあ俺が偶然にも勝ってしまったけどwwつか圧勝www
見よこの美しきQWERTY!iPhone厨の、「ガラケは猿打ちだから…」というくだらないイチャモンを吹っ飛ばすスピーディ且つ超高機能性なキーボード!!
こんな現実にありもしない長文だって苦もなく打てるんだぞ。本当最高だな。biblio買って良かった!
5白ロムさん:2009/07/24(金) 09:07:01 ID:CxI2CGXQ0
で、本体価格はいくらになったの?
6白ロムさん:2009/07/24(金) 09:10:34 ID:sCIYzhT3O
時価
7白ロムさん:2009/07/24(金) 09:14:34 ID:d0AxUscHP
シンプルで分割購入って可能?
8白ロムさん:2009/07/24(金) 09:19:53 ID:onwrTG730
pdfビューワーで漫画読もうと思ったけど、
めんどくさいし、文字読めないし、やっぱり駄目でした・・・
9白ロムさん:2009/07/24(金) 09:30:24 ID:YDjdmuRyO
>>7
2台まで可能
10白ロムさん:2009/07/24(金) 09:37:14 ID:bSthvgPwO
>>4
ちょwww
俺の書いた駄文が何故テンプレにw
11白ロムさん:2009/07/24(金) 09:43:02 ID:d0AxUscHP
>>9
ありがとう。
一括でもいいんだけど分割するとポイントが倍になるんだわ
12白ロムさん:2009/07/24(金) 10:28:49 ID:IuToD+8D0
1乙
13白ロムさん:2009/07/24(金) 11:40:33 ID:PIiminD4O
おつ
14白ロムさん:2009/07/24(金) 12:28:28 ID:o3vPpwPmO
1乙
たまには価格コムでも観てやるかw
15白ロムさん:2009/07/24(金) 12:51:34 ID:BF48sRYAO
いちおつ

再起動4度目だが可愛いよbiblioたん
16白ロムさん:2009/07/24(金) 13:03:35 ID:mmpvZB6H0
やっぱり、電池の減りは早いな〜
WiFi接続がうまくいかない時があるようなので、そういう時に一気に消費してしまうんだろうか?
17白ロムさん:2009/07/24(金) 13:44:51 ID:Uk1GSwg30
MEDIA SKINから機種変したんだけど、
MEDIA SKINが全く強化ガラスに傷がつかなかったから
biblioもそのまま使ってたら、うっすら傷が…
どうやら飛散防止フィルムに傷がついたらしい…
プラスチック用のキズ取りで消えるかな?
18白ロムさん:2009/07/24(金) 13:49:57 ID:4t8GJabMO
>>4
こういうキモチワルイ文章眺めてニヤニヤしてんのか、ビブリヲ所有者は

確かにそんな感じだな、今まで見掛けたユーザ達の印象
19白ロムさん:2009/07/24(金) 13:52:15 ID:LvVP4sUi0
そんなにもてるんだ
20白ロムさん:2009/07/24(金) 14:42:43 ID:oSBkSBVlO
>>18
宿題は7月中に終わらせなよ
そうすれば8月が楽しいぞ
21x188163.ppp.asahi-net.or.jp:2009/07/24(金) 14:44:59 ID:xBL5HeEq0
test
22白ロムさん:2009/07/24(金) 15:50:48 ID:6QiMqAhEO
8月20日ぐらいまで7月であるべきだよね
23白ロムさん:2009/07/24(金) 15:54:28 ID:8Q+/Dyho0
運賃 馬馬単 少弁 真是崑崑
24白ロムさん:2009/07/24(金) 16:22:56 ID:KQlxCsB0P BE:585781463-PLT(12000)
(新スレが立っているとは)知らなかった
(このスレに)切り替えていく
ってことでいちもつ
いやはや、クロ基調にヱヴァ画像ははえますなぁ
25白ロムさん:2009/07/24(金) 16:29:16 ID:4t8GJabMO
>>20
ぅす。
26白ロムさん:2009/07/24(金) 17:04:09 ID:x/IIXn48O
電池持たないな。
Webを3時間以上出来ると聞いたが無理だよ。Webは約2時間で電池切れた。
27白ロムさん:2009/07/24(金) 17:41:38 ID:wkiQLL50P BE:796437656-2BP(1600)
PCサイトビューワーでようつべ見てみたけど
処理が重すぎて紙芝居状態でワロタ
28白ロムさん:2009/07/24(金) 18:00:47 ID:B84HBUjR0
>>1
このラブリーなAAもテンプレに含めてよ

('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
29白ロムさん:2009/07/24(金) 18:05:24 ID:BN3C6wQRO
だからあれほど言っただろ。
アスデック貼れと!
30白ロムさん:2009/07/24(金) 18:06:39 ID:BN3C6wQRO
>>17
31白ロムさん:2009/07/24(金) 18:12:46 ID:x/IIXn48O
前機もスライドだったが傷がつかなかった。biblioの場合、何もかも脆い機種なんだな。迂闊に落とせばボロボロになりかねん
32白ロムさん:2009/07/24(金) 18:17:49 ID:KQlxCsB0P BE:1366823467-PLT(12000)
迂闊に落として壊れない携帯があるなら欲しいんですが
33白ロムさん:2009/07/24(金) 18:24:30 ID:x/IIXn48O
衝撃に強い42CAがある
34白ロムさん:2009/07/24(金) 18:30:46 ID:6ORmmWfHO
じゃあ一生その低機能端末使ってなさいよ
35白ロムさん:2009/07/24(金) 18:31:39 ID:Od3HeM2J0
電池カバーのギシギシは紙かなんか挟めば解決します
36白ロムさん:2009/07/24(金) 18:36:56 ID:WtzQp0w+0
前スレで着うたの話が出てたからmmf作ってみたけどそこまで音質悪いわけじゃないな
大きい音だとちょっとあれだけど
3g2は作り方よくわからん
37白ロムさん:2009/07/24(金) 18:38:43 ID:KQlxCsB0P BE:650868645-PLT(12000)
>>36
うむ
3g2はiTunesで簡単に作れる
38白ロムさん:2009/07/24(金) 18:41:46 ID:WtzQp0w+0
>>37
え?
登録できるやつを?
39白ロムさん:2009/07/24(金) 18:43:57 ID:KQlxCsB0P BE:585781463-PLT(12000)
ファイル自体はね
登録可能な方法はggrks
40白ロムさん:2009/07/24(金) 18:45:58 ID:WtzQp0w+0
一応3g2ファイルは変換君でつくれるんだ
登録できるのか
ちょっと調べてくる
41白ロムさん:2009/07/24(金) 18:47:05 ID:TeVQ5trW0
気合入れて着うた仕込んでも
着信ゼロな罠
42白ロムさん:2009/07/24(金) 18:55:29 ID:jqNzoPhz0
おいやめろ
43白ロムさん:2009/07/24(金) 18:59:11 ID:AUhC9qBp0
>>41
目覚ましに使えばいい
44白ロムさん:2009/07/24(金) 19:00:04 ID:w4948TDmO
充電時間長いなぁ。Full充電するのに2時間以上かかってないか。
まぁ、電池容量900超えの機種は初めてなんで、比較対照が無いのだけれど。
45白ロムさん:2009/07/24(金) 19:05:46 ID:jqNzoPhz0
なぜ充電完了音が変えられないんだ
起動音と終了音は変えられたのに
46白ロムさん:2009/07/24(金) 19:27:30 ID:PIiminD4O
>>39
形式を偽装すればいいのかな?
47白ロムさん:2009/07/24(金) 19:37:16 ID:iRlY3STpO
>>35
真似させて貰うぜw
48白ロムさん:2009/07/24(金) 19:54:08 ID:JGIusmfbO
3週間くらい経つが使ってるうちにギシアン言わなくなった気がする
49白ロムさん:2009/07/24(金) 20:12:42 ID:GpqYa6IK0
biblioとiphoneを両方買って1ヶ月になるがbiblioが使い物にならないことがよくわかった。
辞書は反応が遅いので別途電子辞書購入。動画は使えん、ケータイサイトを閲覧するときは
別に持っているSH-05Aのほうが持ちやすい。
海外ではゴミ同然。
50白ロムさん:2009/07/24(金) 20:13:58 ID:KQlxCsB0P BE:195260832-PLT(12000)
>>46
そんな生易しいもんじゃない
51白ロムさん:2009/07/24(金) 20:35:21 ID:bSthvgPwO
>>49
使えない、それでもbiblioスレに足を運んでしまうほどに愛しいと?
ツンデレラ乙。
52白ロムさん:2009/07/24(金) 20:57:46 ID:x/IIXn48O
そりゃDoCoMoの機種に比べたらbiblioは糞屑機種だから使い物にならん事くらいauユーザーなら知ってる
糞バンクよりは気持ちマシだ
53白ロムさん:2009/07/24(金) 21:04:39 ID:ySclV2uo0
BREWアプリで本格的なスケジューラとかねえな。
biblioの高精細大画面とタッチパネル&qwerty活かして
Zaurusとか往年のPDA並の機能持ったスケジューラが出たら
俺なら\1000、いや\1500出しても買う。

ビジネスマンを中心に売れまくると思うんだけどなぁ・・・
無理かなぁ・・・・
54白ロムさん:2009/07/24(金) 21:07:36 ID:UD8yYRmI0
AUサイトでbiblioかっけぇぇぇぇ!
ってなってショップに行ったら5万とか・・・
22歳以下半額とか、biblio的には22歳以上をターゲットだろう・・・
高いよ(´д`)ママン…
55白ロムさん:2009/07/24(金) 21:07:48 ID:eL0ueHH3O
腸菌ビブリオ
56白ロムさん:2009/07/24(金) 21:08:10 ID:vt/7zyBKO
前にテンキーとかにシール貼ってたの真似してみた
http://imepita.jp/20090724/708580
http://imepita.jp/20090724/707390
http://imepita.jp/20090724/708580
とりあえずセンターキーと押し間違えるとやっかいなとこだけ貼ってみたけどぐっと使いやすくなったし愛着もわいてきた
自分で使いやすいようにカスタマイズするのもいいな
57白ロムさん:2009/07/24(金) 21:13:15 ID:V9fVWibvO
ソニーのPalmに折りたたみのちっこいのあったじゃん?
あれに通話機能とEZwebドメインのプッシュメール付けてくれたら
完璧な気がする…
58白ロムさん:2009/07/24(金) 21:17:31 ID:mmpvZB6H0
>>49
別に電子辞書を購入するくらいに必要な機能だったら
買う前に店頭で確認すれば良いのに・・・

iPhoneを使ってる同僚は、biblioのスクロール速度が遅いって言ってたな。
俺はボタンメインで使っているので気にしてなかったけど、
タッチパネルメインの機種使ってる人からすると、タッチパネル周りの不満は多そう。
59白ロムさん:2009/07/24(金) 21:40:20 ID:P3Ugtq2pO
現在W54T使用
お財布携帯IC部破損のタメ機種変検討中

外見で選んでbiblio良いなって思ったけれど、東芝製品なんだね・・・
54Tが電池持ちが禿しく悪くて随分苦労したけど、biblioはどうでしょうか?
54Tは2年使用してて2・3回通話したくらいで夕方には電池切れてるし、仕事になりません。

ユーザーの方々、どうでしょう?
60白ロムさん:2009/07/24(金) 21:49:41 ID:Q4IrT5Vy0
61白ロムさん:2009/07/24(金) 21:51:12 ID:BoTVhutU0
店でiPhoneも触ったけど、俺はbiblioの方が好きだなー・・・
タッチパッド風UIもこれはこれで使いやすいし、日本携帯のメニュー構造にはこれが合ってると思う。
62白ロムさん:2009/07/24(金) 21:51:20 ID:Q4IrT5Vy0
iPhoneアプリ Best5 Todo編(GTD特化アプリを除く)

いつでも使えて、タッチパネルの操作性とフリックの高速入力があるiPhone
なら、Todoアプリが現実的に役立ちます。十字キーではやってられません。

・Todo(1200円)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnpMJDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr5kJDA.jpg
1200円と高価なのに、100以上あるTodoアプリの中でも常にトップの人気アプリ
その秘密は、きめ細かいのに使いやすいこと?
アイコンバッチ、Remember the MilkかToodledoとのシンク機能
無料のLight版あり

・Domo Todo+(350円)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnJMJDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrpkJDA.jpg
カレンダー表示で期限が一目瞭然
シンクはないものの、LAN上のパソコンブラウザから編集可能
無料のLight版あり

・Ultimate Todos(115円)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmpMJDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm5MJDA.jpg
Tag付、Project管理、Context管理ができるなど、Todoに負けない高機能
細かな設定ができてこの値段は超お買い得
アイコンバッチ、Toodledoとのシンク機能

・Remember The Milk(無料)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmJMJDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmZMJDA.jpg
RTM有料会員用だが、OS3.0のアプリを起動しないでもメッセージ
を受け取れる新機能に対応するなど、RTMとの連携はピカイチ

・To Do's(無料)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrJkJDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrZkJDA.jpg
シンプルな使いやすさ
シンクはできないものの、アイコンバッチあり
63白ロムさん:2009/07/24(金) 22:03:56 ID:jqNzoPhz0
またかよ………
マカーのオナニーはとどまることを知らないな
64白ロムさん:2009/07/24(金) 22:08:00 ID:JRI2cdIV0
アホンはSBの既存機種で
使えるアプリがアホンで利用できなくて
なくて逆にひがんでんじゃねーか?
ゲームとかツールとかそんなん
65白ロムさん:2009/07/24(金) 22:17:57 ID:HrwGXfrRO
>>59
電池持ちはいいよ
最近の機種の中じゃトップクラスじゃないか?
W54Tと比べれば間違いなくいいだろう
でも2年もすれば電池は弱る
電池ぐらいは買うべき
66白ロムさん:2009/07/24(金) 22:41:20 ID:nQH1DWOBO
iPhoneいらないとか以前にSoftBankが嫌ですwwwww
67白ロムさん:2009/07/24(金) 22:42:38 ID:2cxF4VSF0
>>56
これなんのシールですか?
100円ショップでみたら可愛いのしかないw
68白ロムさん:2009/07/24(金) 23:03:03 ID:CCLdPeKQ0
iPhoneって何だかんだ言って1機種しかないから選択の幅が狭すぎてどうしようもない
他のメーカーから出ないしね
69白ロムさん:2009/07/24(金) 23:04:47 ID:bSthvgPwO
>>67
>>56商品名教えてほしい。
俺も100円行って買ってみたが、側面に貼れなかった。iPhone厨並の粘着力があれば良かったんだがな。
70白ロムさん:2009/07/24(金) 23:48:04 ID:2cxF4VSF0
71白ロムさん:2009/07/25(土) 00:20:31 ID:+Osgp/AiO
仰向けに寝転がってビブたんいじってたら、二回ほど落ちて二の腕を直撃した。
重いってことか
72白ロムさん:2009/07/25(土) 00:23:03 ID:WE54yCO80
今軽く3g2の登録方法調べてきたけどめんどくさすぎてわろた
mmfでいいや
73白ロムさん:2009/07/25(土) 00:24:46 ID:ZxTBBNUS0
>>71
ヘリウムとか充填して無いと、どんな機種でも手から離せば落ちるよ。
これ、万有引力の法則ってやつな。
覚えておくと便利だぞ。
74白ロムさん:2009/07/25(土) 00:35:25 ID:a82qYZMMP BE:488151735-PLT(12000)
俺もmmfで良くなった破
75白ロムさん:2009/07/25(土) 00:50:48 ID:nAqNb4MZO
YOUTUBEって見れるんですか?この前auショップにいってbiblioいじったら見れなかった…。見れたとしても途中で動画が止まったりとかしないですか
76白ロムさん:2009/07/25(土) 00:50:50 ID:cZbhJZWLO
手から落ちるのはただ単純にバランス悪いからだな
普通の携帯から変えたなら慣れるまで何度か落とすだろうねこれは
77白ロムさん:2009/07/25(土) 00:52:55 ID:2TJRNMJKO
>>67
>>69
100均でみたらデコ用のシールってビーズみたいなのばかりだったからloftで携帯用のじゃなくて手帳とか手紙に貼るようなシールで探した
とりあえず使えそうなのだけ使ってサイドキーのシールはデカめの丸いやつをキーに合わせてカットした
商品名は「MIND WAVE SEALS」ってやつ
でも>>70のやつの方がいいかと
78白ロムさん:2009/07/25(土) 01:01:36 ID:WE54yCO80
79白ロムさん:2009/07/25(土) 01:06:16 ID:c2N3pq2d0 BE:878672939-PLT(12000)
>>78
リネーム技の話でしょ
もう穴はふさがれてるっぽいよ
80白ロムさん:2009/07/25(土) 01:12:07 ID:PbRhkkyGO
>>79
なんだ無理なのか
d
81白ロムさん:2009/07/25(土) 01:17:19 ID:hGzDY6pq0
>>44
W21Tは1000mAhだったが、2時間ちょうど位だったぞ。
82白ロムさん:2009/07/25(土) 01:22:07 ID:HU/psdxd0
買って三日になるが、右手がケンショウエンになったらしい。。
思った以上に重すぎ・・0rz
83白ロムさん:2009/07/25(土) 01:30:20 ID:deVkmGuc0
どんだけひ弱なんだよ
84白ロムさん:2009/07/25(土) 01:37:01 ID:+Osgp/AiO
うちもなんか右腕が痛い気がするんだよね
お大事に>_<
85白ロムさん:2009/07/25(土) 01:48:43 ID:ssAcU3op0
>>73
お前は物理を勉強しろ
86白ロムさん:2009/07/25(土) 01:51:20 ID:cZbhJZWLO
電池云々の話で非常にめんどくさいかもしれないが少し試してみて欲しいんだけど、
液晶を最低輝度、キーライト消灯、バックライト点灯時間最短、サイレントマナー
以上の設定をすれば持つ時間かなり変わると思うんだ。
フル充電からこの状態でWEB繋いでみてどのくらい充電持つ?
くわーてぃ慣れない人だと少し厳しいかもしれないけど、出来ればレポお願いします。
87白ロムさん:2009/07/25(土) 01:57:00 ID:q6/k3RC00
>>65
WiFi使ってる?
俺は毎晩充電してるけど、夕方にはバッテリーがやばくなってUSBで少し充電してる。
使用環境は家と職場で無線LANに繋げてて、通勤時にbluetoothで音楽聞いてる(1時間くらい)
Eメール&Cメール中心の使用で通話はあまり使ってない。

もしかしてバッテリーがハズレだったのかな?
充電のコネクタの蓋がちぎれたら嫌なので卓上ホルダを買おうか思案中。
88白ロムさん:2009/07/25(土) 01:58:23 ID:NkBRMJwhO
QUICKキーのよく使うメニューってすぐ消えない?
一週間で2、3回消えて使いづらい
89白ロムさん:2009/07/25(土) 02:03:07 ID:q6/k3RC00
>>86
WiFiを使用するか否かで全然時間が違うと思うよ。
WiFi使った状態でも東芝UserClubSiteでポイントのルーレットを1時間やるくらいは余裕だったけど。
90白ロムさん:2009/07/25(土) 02:10:45 ID:i/JjWmDz0
test
91白ロムさん:2009/07/25(土) 02:12:37 ID:i/JjWmDz0
wi-fi使ってるけど、夜充電して、翌日の昼にはバッテリーなくなってたよ。
今修理に出してる。発売から1ヶ月くらいは余裕で3,4日使えてたんだけどね。
92白ロムさん:2009/07/25(土) 02:51:17 ID:I9YlSTEH0
http://qwe.jp/tsicon13/xmbbibliovga2t.swf-XMB%20CROSS-TURN%20MENU%20for%20biblio
このメニューがクリックで切替だけど縦横両方に対応してた
既出ならすまん
93白ロムさん:2009/07/25(土) 03:03:04 ID:iQKQFQm80
>>87

オレもそんなモン
94白ロムさん:2009/07/25(土) 03:52:12 ID:aQDxii9I0
Apple独走を止められるか:
Microsoft、Palm、RIMがiPhoneに対抗するには

 多くのオンラインメディアが伝えるところによると、Microsoftは
今秋に「Windows Mobile Marketplace」を立ち上げる予定だ。
このストアには当初、600本のアプリケーションが登録される見込みだ。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/03/news017.html


AppleのApp Storeからのダウンロード、開始から1年で15億本を突破
6万5千種類以上のアプリケーション、10万以上のデベロッパ

「App Storeは規模と品質の両方においてこれまで業界で見られなかったものです。
15億本のアプリケーションがダウンロードされた今、これから他社が追いつくことは
非常に難しいでしょう。」(スティーブ・ジョブズ)
http://www.apple.com/jp/news/2009/jul/14apps.html
95白ロムさん:2009/07/25(土) 05:10:36 ID:IRPSUkkiO
>>88
無意識の内に電源キーで機能終えてない?
96白ロムさん:2009/07/25(土) 05:28:46 ID:xvevjiV80
横にしたいのに横にならず
縦にしたいのに縦にならない自動切換えはなんとかならんのか
97白ロムさん:2009/07/25(土) 05:58:14 ID:R9JlQNH1O
>>96
側面にキーがある。
98白ロムさん:2009/07/25(土) 06:08:40 ID:9mVvQWU70
Q.ブックリーダーでテキストファイル(.txt)読める?
A.読めません。

これで電子ブック名乗るとかカスの極みのアッー過ぎないか?
危うく買うとこだった。
99白ロムさん:2009/07/25(土) 06:14:41 ID:aR9OK4lh0
ブック携帯っていうのは、単に後付けで付けたコンセプトな気がする。
コピーだけで「差別化」しようとしても薄っぺらいだけ・・・

ビブリオはいい端末なのに、このブック携帯ってのがいけてない。
100白ロムさん:2009/07/25(土) 06:15:05 ID:MVpQDuB60
電池の持ちはどんな感じですか?
101白ロムさん:2009/07/25(土) 06:31:45 ID:39547sZ0O
夜に充電器にセットして、朝に取り外し、またすぐ充電器にセットしても、すぐに充電完了にならない。
また、そこから30分くらい充電してる。

もしかして、充電完了したらバッテリー駆動してるのかな?
電池には悪いけど、この朝の30分で、1日の電池持ちが、だいぶ違うような気がする。
102白ロムさん:2009/07/25(土) 06:57:38 ID:0MIuBoNgO
biblioの電池パックは劣化が早いの?
1ヶ月前より確実に電池持ちが悪くなってる。1日1回は充電してる。
半年したら、半分ほどしか使えないかもな。
1年後に貰える電池までに予備がいるよね。
103白ロムさん:2009/07/25(土) 07:02:40 ID:7H2z/BbM0
買ったばかりの時って
嬉しがってポチポチ弄るから電池の消耗が早いように感じる。
104白ロムさん:2009/07/25(土) 07:30:24 ID:0mSrbeUT0
Bluetoothヘッドフォンいろいろあってどれにするか迷うな!
みんなは何使ってる?
105白ロムさん:2009/07/25(土) 07:48:12 ID:K9i+fBtD0
>>104
おれはSONYのDRC-BT15Pつかってる。

音楽もワンセグも電話もできる。
最大の不満点は糞SONYが充電端子を特殊なものにしたからUSBで充電できない
充電アダプタもでかくて持ち運びする気が起きない
106白ロムさん:2009/07/25(土) 08:24:41 ID:kQZm2Er8O
>>49
わざわざbiblioのスレで書く意味があんの?
お前が一番使えねーよw
107白ロムさん:2009/07/25(土) 08:26:57 ID:bVqILeI90
>>104
使っているのは
DRC-BT15P、DR-BT21G、DR-BT50
まったく使わなくなったのは
HBH-DS205、BT-3030、au 01TSQRA、docomo P01
108白ロムさん:2009/07/25(土) 08:34:58 ID:b53IyDPFO
俺的にはbiblioは良機
109白ロムさん:2009/07/25(土) 09:26:21 ID:9KBOWuSxO
>>107
あれー
これからBT3030買おうとしていたわけだが…
当選組と落選組のボーダーは何?
共通点とかあれば教えて
110白ロムさん:2009/07/25(土) 09:40:00 ID:bVqILeI90
落選組みは音量を最小から最大までリニアに調節できないため
別途ボリュームつきのコードと組み合わせ本体は最大固定になる
Jabraは加えて操作にタイムラグがある
ペアリングが一組しかできないため、
音声4端末とTMR-BT8iPやTMR-BT10も持っていると煩雑

Jabraやソニエリを評価している人はおそらくそれしか持っていない
あるいは、ヘッドセット由来の機器しか持っていない

auは上記欠点はないが乾電池、docomoもよいけどSONYとかぶる
111白ロムさん:2009/07/25(土) 09:45:53 ID:bVqILeI90
捕捉:
音楽を聴く観点のみでの選別
通話は普通に本体でします
112白ロムさん:2009/07/25(土) 09:52:07 ID:PRElpKNGO
センターキーの塗装が剥がれてきた(´・ω・`)
113白ロムさん:2009/07/25(土) 09:54:26 ID:PbRhkkyGO
>>112
いくらなんでも早いな
114白ロムさん:2009/07/25(土) 09:58:17 ID:6uZMy7Co0
115白ロムさん:2009/07/25(土) 10:09:13 ID:0mSrbeUT0
>>105 >>107
トントン
やっぱり定番のDRC-BT15Pが無難か?でもUSB充電できないのは不便だな。
FMラジオ付きのモトローラ S605がいいと思ったら音が右に偏っているそうなorz
116白ロムさん:2009/07/25(土) 10:09:38 ID:9KBOWuSxO
>>110
詳しくアリガト
検討し直すかなあ
117白ロムさん:2009/07/25(土) 10:09:42 ID:b53IyDPFO
決定キーの鉄の所が削れてきてる。あと相変わらず電池カバーギシギシなる
118白ロムさん:2009/07/25(土) 10:24:39 ID:PbRhkkyGO
Webやってるといきなり前のページに戻れなくなるんだけど
なる人いる?
119白ロムさん:2009/07/25(土) 10:25:55 ID:fGA7x0b5O
QWERTY入力時のCLSキーのCLの文字が消えてしまった(T_T)
機能には影響無いけど何だか気になる…
自分以外に同じような症状が出た方は居ませんか?
120白ロムさん:2009/07/25(土) 10:32:36 ID:bVqILeI90
最初からそんなキーないよ
121白ロムさん:2009/07/25(土) 10:47:42 ID:rorMxDPPO
>>117
鉄?
ギシギシは電池蓋と電池の間に紙でも入れろ
122白ロムさん:2009/07/25(土) 11:00:31 ID:b53IyDPFO
紙挟んだら余計電池パックが熱くならないか?
123白ロムさん:2009/07/25(土) 11:07:52 ID:fXT2RIYnO
なるよ
124白ロムさん:2009/07/25(土) 11:28:06 ID:gpTaAVrGO
>>113
前スレか前々スレでも報告があったはず
125白ロムさん:2009/07/25(土) 11:33:22 ID:b53IyDPFO
電池パックに不可がかかるのでは?
126白ロムさん:2009/07/25(土) 12:01:10 ID:rorMxDPPO
>>125
不可×
負荷○
紙でなんで熱くなるんだ?
負荷なんてかかるかよ
127白ロムさん:2009/07/25(土) 12:35:12 ID:wrd0hFIVP
スレ展開早っ
128白ロムさん:2009/07/25(土) 12:44:45 ID:bVqILeI90
放熱が妨げられて内部抵抗が上がるとかじゃ?
129白ロムさん:2009/07/25(土) 12:49:52 ID:rorMxDPPO
>>118
それはどの機種でもなる
KCP+機は以前のKCP機よりなりやすいがこの機種は初期のKCP+機よりだいぶマシになったと思う
キャッシュを使い切るとなるから時々ブラウザ履歴をクリアすること
130白ロムさん:2009/07/25(土) 12:58:44 ID:rorMxDPPO
>>128
なんだい内部抵抗て?
紙くらいで問題になるなら始めから放熱できるような素材にしてるよ
だいたい熱く感じるなら放熱されている証拠だ
紙で遮熱されるなら熱く感じないだろう
131白ロムさん:2009/07/25(土) 13:01:57 ID:hGzDY6pq0
発熱してるだけだろ
132白ロムさん:2009/07/25(土) 13:03:08 ID:PbRhkkyGO
>>129
まじかよ
133白ロムさん:2009/07/25(土) 13:15:59 ID:b53IyDPFO
紙を挟んで試してみる
134白ロムさん:2009/07/25(土) 13:31:49 ID:K9i+fBtD0
>>130
お前が熱くなってどうするんだよww

紙で遮熱されたら、内部に熱がこもってさらに熱くなってっていうサイクルを考えられなかったのか?
まぁ俺も1枚の紙くらいは大丈夫だとは思うけどな
135白ロムさん:2009/07/25(土) 13:45:00 ID:pHAdw6LOO
うちのは多少乱雑に扱ってもミシリとも云わないなぁ。
7月10日購入。電池蓋の裏には放熱シートっぽいのが貼られてる。
136白ロムさん:2009/07/25(土) 13:45:27 ID:y2qZrmv9P
>>130
落ち着いて日本語でお願いします
137白ロムさん:2009/07/25(土) 13:45:49 ID:PRElpKNGO
biblioに変えてから、外出してから帰宅まで電池が保つようになった

かつてソニエリを使っていた頃は、微妙に電池が足りなかった
biblioはその分がちょうど埋まる感じ
138白ロムさん:2009/07/25(土) 13:46:16 ID:6mBU16ED0
だれか130に紙はさんであげてぇ〜
139白ロムさん:2009/07/25(土) 13:56:20 ID:0MIuBoNgO
最近のKCP+はキャッシュメモリの容量増えたの?
64SHは頻繁にページ戻れない事が、あったがbiblioは戻ってくれる。
140白ロムさん:2009/07/25(土) 14:09:19 ID:i/JjWmDz0
東芝は使いやすい。ソニエリは癖があって好きだったけど、最近あんま興味惹かれない。
wi-fiのソニエリが2年後でたら買うかもしれない。でも、0円とかになってからかな。
修理に出して1週間だが、まだ帰ってこない。早くbiblio触りたい。;;
141白ロムさん:2009/07/25(土) 14:16:59 ID:gpQJLBM1P
ソニエリの自動カーソルだけは誉めてつかわす
142白ロムさん:2009/07/25(土) 14:37:00 ID:rorMxDPPO
>>134
紙ぐらいじゃ変わらないて言ったのは撤回する
実際には紙を伝わって放熱されるな
だからより熱く感じるかもしれない
当然放熱されれば熱はこもらない
大抵の物質は空気より熱伝導率は高い
遮熱性が高いと思われている紙でさえ例外ではない
電池とカバーの間にギシギシいうような空間があるより紙でも入れた方がより放熱性も高くなるって事だな
一番いいのはもっと熱伝導率の高い薄い金属板でも入れればいいがFeliCaに支障が出るだろう
143白ロムさん:2009/07/25(土) 14:41:15 ID:HbO4AAlw0
>>139
画像保存しまくってる時に戻れないことが多々あるぜよ。
144白ロムさん:2009/07/25(土) 14:45:13 ID:no1e3HDL0
Wi-Fi WINのせいで月末にダブル定額適用、廃止が出来ないじゃん!
145白ロムさん:2009/07/25(土) 14:51:13 ID:a82qYZMMP BE:1301736858-PLT(12000)
ざまぁ
ちゃんと規約くらい読んでおけよ
146白ロムさん:2009/07/25(土) 14:55:56 ID:rorMxDPPO
>>139
キャッシュの容量自体はKCPもKCP+も変わらない
キャッシュの使い方が違うようだ
KCP+では1ページ当たりで読み込める容量が大きくなってかなりのPCサイトがPCSVを使わずに見れる
そのかわりそんな大きなページを見ると前に戻れなくなる
KCP機がたくさん戻れるといっても画像の少ない容量の小さいサイトの話でPCサイトのような容量の大きなサイトは初めからほとんど見れない
キャッシュ全体の容量は同じという事
初期のKCP+機と比べて少し戻れるようになったのはまた多少キャッシュの使い方が変わったのかもしれない
147白ロムさん:2009/07/25(土) 15:55:06 ID:sm3zEIvGO
メーカー点検に出して早二週間、まだ何の音沙汰もない。
imonaぶち込んでたし、散々弄ばれてるんだろうか?orz
148白ロムさん:2009/07/25(土) 15:58:46 ID:xZc+p1la0
Bluetoothヘッドホンで質問なんだけど、モバイルキャストの
mBandRかmBandを使ってる人いるかな?
買おうか迷っているんだが、値段もそこそこするし
ちゃんと登録できるのか確認したいんだけど・・・。
情報求む><
149白ロムさん:2009/07/25(土) 16:15:53 ID:MZdkRr1/0
ここで評判のいいアスデックって
・AR液晶保護フィルム
・プライバシーフィルター
どっち?
150白ロムさん:2009/07/25(土) 16:17:23 ID:K9i+fBtD0
・AR液晶保護フィルム
151白ロムさん:2009/07/25(土) 16:21:12 ID:MZdkRr1/0
どうも
152白ロムさん:2009/07/25(土) 16:30:31 ID:riydER6k0
153白ロムさん:2009/07/25(土) 16:37:08 ID:tCC7T3/80
初歩的な質問すまんが、電話は閉じたまま掛けられるの?
番号押すときは開いて押して、しゃべる時は開いたままってことはないよね?
154白ロムさん:2009/07/25(土) 16:58:46 ID:K9i+fBtD0
とじたまま掛けられる
ちなみにbluetoothに音声出力先とマイク入力先を変更したい場合にはEZwebキーを押せばいい
そのEzwebキーも画面上にあるから開く必要はない
155白ロムさん:2009/07/25(土) 17:05:32 ID:0MIuBoNgO
>>146
確かにKCPの51SAの時はメモリ不足が多かったよ。

初めてのKCP+は64SHだった。64SHのフリーズや電源落ちが酷かったよ。その他不具合だらけだしな。
でもbiblioは、KCP+とは思えないほど良くできてるね。
156白ロムさん:2009/07/25(土) 17:07:58 ID:uRXvVrz+0
157白ロムさん:2009/07/25(土) 17:12:29 ID:wyVexSppO
>>104
ヘッドホンじゃないけどvoyagerPROってやつ。
米アマゾンから通販で12000円くらい。
青歯は海外通販が安くてオススメ。
158白ロムさん:2009/07/25(土) 17:17:03 ID:uRXvVrz+0
159白ロムさん:2009/07/25(土) 17:19:52 ID:b53IyDPFO
決定キーの周りの鉄部分剥がれてるが
無料修理出来るよな?
160白ロムさん:2009/07/25(土) 17:39:37 ID:PRElpKNGO
>>159
W62Sのクレーマーみたいな言い草だな
161白ロムさん:2009/07/25(土) 18:15:46 ID:b53IyDPFO
そうか?
162白ロムさん:2009/07/25(土) 18:24:30 ID:R9JlQNH1O
>>159
剥がれるってのは、どんな状態なんだ?
ちなみにW54Tの決定キーは両面テープ方式だったが、修理に出したって話しは聞かなかったな。
163白ロムさん:2009/07/25(土) 18:27:25 ID:rorMxDPPO
アルミだから鉄に直せと言っても断られるだろうな
164白ロムさん:2009/07/25(土) 18:53:39 ID:6Qh4u6hE0
落としたら、なんたらカードが読み込めませんとか表示出て電源落ちた。
165白ロムさん:2009/07/25(土) 18:54:14 ID:PIQ8rb3FP
落とさないでください。
166白ロムさん:2009/07/25(土) 19:19:54 ID:rorMxDPPO
不評のICカードスロットだがそれでもコイツのは誤作動(接触不良)少ないな
今までのトレー式のヤツはよくICカード異常とかなって電源落ちたもんだ
167白ロムさん:2009/07/25(土) 19:47:58 ID:bVqILeI90
本当に半不良なだけなのでは?

音声SIMは4枚12機種持っているけど
ICカード異常なんて一つもない
データSIM3枚も同様
168白ロムさん:2009/07/25(土) 19:52:21 ID:bVqILeI90
そういえばセゾンのETCスマートカードは
よく接触不良を起こしていたよ
三井住友とUFJのは問題ない
169白ロムさん:2009/07/25(土) 20:18:07 ID:rorMxDPPO
>>167
この機種じゃならないよ
前のトレー式の機種だとよくなった
特に電池変えたりするとね
トレーを何回か出し入れすると接点が復活して電源が落ちなくなる
後はたいてい電池を変えたりICカードを差し替えたりしなければ落ちない
170白ロムさん:2009/07/25(土) 20:27:53 ID:0MIuBoNgO
電源落ちはない
171白ロムさん:2009/07/25(土) 20:33:38 ID:PRElpKNGO
もう五回くらい落ちたな
auショップに行きたくないから放置するけど
172白ロムさん:2009/07/25(土) 20:39:00 ID:a82qYZMMP BE:976302656-PLT(12000)
そういやさっき初めて落ちたわ
173白ロムさん:2009/07/25(土) 20:48:54 ID:PbRhkkyGO
買って一週間になるが4回落ちた
4回ともWi-FiでWeb見てる時
174白ロムさん:2009/07/25(土) 20:58:53 ID:b53IyDPFO
通信速度遅くないか?
175白ロムさん:2009/07/25(土) 21:14:48 ID:PbRhkkyGO
>>174
Wi-Fi?
176白ロムさん:2009/07/25(土) 21:21:28 ID:b53IyDPFO
CDMAの方は遅くないか?
177白ロムさん:2009/07/25(土) 21:21:38 ID:rorMxDPPO
>>173
Wi-Fi使うとよく落ちるね
178白ロムさん:2009/07/25(土) 21:26:14 ID:9i/oeuJ20
今、HITACHIのW51Hを使ってます。

もう少し大きな画面が欲しいと思って物色中、
auでは一番画面が大きいこの機種が気になってるんですが
色々問題があるみたいですね・・・
179白ロムさん:2009/07/25(土) 21:28:16 ID:VnaKzc2R0
で?
180白ロムさん:2009/07/25(土) 21:48:32 ID:PbRhkkyGO
>>176
あんまり使わないからよくわからん

>>177
やっぱなるもんなのか
まぁもうしばらく様子見るか


てかメールにファイル添付するのにいちいち一つ一つやらなきゃいけないのな
あんまり添付する機会は無いだろうけどちょっとめんどくさいな
181白ロムさん:2009/07/25(土) 22:31:46 ID:3okHWpE6O
なんか、知らないうちに再起動してるみたい
182白ロムさん:2009/07/25(土) 22:50:17 ID:gyr1s5/j0
イヤホンなんだけどS7HDって使ってる人居ますか?
いろいろ見た結果多分biblioさんでも使えるんだろうと思うんだけど、class2やら2.0やら2.1やらの違いが引っかかるので教えを請いたいのですが。
一応こんな感じです↓

バージョン:2.0+EDR
対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP
ワンセグ対応:○
USB充電:?(マイクロUSB?)
電源:リチウムイオン充電池
カラーバリエーション:黒
充電中の使用:不可
充電時間:3時間
再生/通話時間:8時間
待ち受け時間:300時間
対応コーデック:?
重量:46g
価格:8500円〜
ペアリングキー:0000

実は細かいとこそんなに気にしなくても使えちゃうもんなんでしょうか?
183白ロムさん:2009/07/25(土) 23:02:36 ID:gTRGGxsT0
写メ撮って保存したら落ちた。
再起動後データフォルダ確認したら保存されてなかった。
184白ロムさん:2009/07/25(土) 23:02:48 ID:rorMxDPPO
>>180
添付ファイルについては今のところKCP+の仕様みたいだから仕方ないね

てかいつの間にか添付ファイルは2Mまでになってたんだな
5Mカメラの画像なら2枚は直接貼れるし
いまさらだったかな
185白ロムさん:2009/07/25(土) 23:10:19 ID:i/JjWmDz0
なんだかここ不具合報告所みたいになってるね。さすが東芝。w
186白ロムさん:2009/07/25(土) 23:57:35 ID:0mSrbeUT0
>>159
うp よろ!
俺のもそうなるのかな?
187白ロムさん:2009/07/26(日) 00:25:39 ID:F4eUL6XbO
>>185
なにが不具合?w
188白ロムさん:2009/07/26(日) 00:43:57 ID:TS7sxuV7O
Wi-Fi記念カキコ
189白ロムさん:2009/07/26(日) 00:46:27 ID:qHPFGBnNO
最近Wi-Fiの調子いい
190白ロムさん:2009/07/26(日) 00:54:11 ID:2PrfMI+HO
Biblioを買って1ヶ月めでついに地面に落として傷だらけになってしまったー (∋_∈)
191白ロムさん:2009/07/26(日) 01:05:50 ID:K2l2gKxiO
>>183
それ俺もなったw仲間^^
192白ロムさん:2009/07/26(日) 01:20:23 ID:CX6tGosF0
KCP+は、まだまだだよな。
まだまだのまま消えるんじゃないか?って思う。
193白ロムさん:2009/07/26(日) 01:29:48 ID:ZRmHDxDF0
>>176

速いよ
194白ロムさん:2009/07/26(日) 02:55:30 ID:F4eUL6XbO
>>192
使ってて言ってんの?
そりゃあKCP+だってKCPのようにいずれ消えるだろうさ
LTEの時代になりゃアンドロイドかなんかになるのかもしれない
しかしいつまでもKCPにしがみついていてもいい事など何もないよ
KCPが出た時もKCP+が出た時と同じでバグ多発とかでボロクソ言われたんだから
今のこの機種なら当時の状況より100倍もいいゾ
195白ロムさん:2009/07/26(日) 04:23:49 ID:qHPFGBnNO
>いつまでもKCPに〜

このへんはお前の妄想じゃねーか
どこにKCPの方が〜みたいな事書いてあんだよ

確かに何年もすれば新しくなるだろ
だからなに?
適当なこと言ってごまかしてんなよ
196白ロムさん:2009/07/26(日) 04:29:54 ID:1j08BGV3O
よーし、言いたいことはそれだけか。言い分はわかったから、2人ともそこに並んでケツ出せ!
197白ロムさん:2009/07/26(日) 05:30:24 ID:oeiK4ra10
>>196
おまえのちんこみたいなもんだよ
単なるション便コック
198白ロムさん:2009/07/26(日) 07:09:52 ID:VaYeJMNhO
冬モデルまでの繋ぎとしてbiblio変えた人いる?
199白ロムさん:2009/07/26(日) 07:11:37 ID:IatNhn99O
なんでナビメモが無いんだ〜
200白ロムさん:2009/07/26(日) 08:26:16 ID:HEXk1MpS0
キーの表皮が剥がれたとか、金属リングのメッキが禿げたとか報告あるけど
画像UPが無いところをみるとガセか?
201白ロムさん:2009/07/26(日) 08:31:00 ID:Fhrwgj2z0
もうじきガキ割が終わるけどどうなるんだろ?
22歳以下も以上もシンプル6万で販売なのかな?
それとも違う割引が始まるんだろうか?

いまヤフオクで買うか待つかで悩む・・・
誰か的確なアドバイスplz
202白ロムさん:2009/07/26(日) 08:38:43 ID:03od8QhY0
餓鬼得は8月末まで延長です
203白ロムさん:2009/07/26(日) 08:53:30 ID:Fhrwgj2z0
>>202
まじですか?

なんかここまで買うタイミング逃すと
なんかきっかけがないと飛びつけないなあ
204白ロムさん:2009/07/26(日) 08:54:24 ID:YYn5KhtN0
使おうと思って開いたら、なんか着信履歴表示とかになってる事が多い。
間違って発信してしまいそうになる。
205白ロムさん:2009/07/26(日) 08:56:43 ID:O07jn0/N0
>>200
前にあっただろアホ
ここまで必死にマンセー工作されると気持ち悪いわ
206白ロムさん:2009/07/26(日) 09:04:24 ID:+sledBLo0
>>199
おれも思った!
あれはよく使うのに…
207白ロムさん:2009/07/26(日) 09:09:59 ID:HEXk1MpS0
>>205
あるならリンク貼れよ うすらハゲ!
208白ロムさん:2009/07/26(日) 09:12:12 ID:8KyGEUHe0
過去レス検索もできない痴呆
209白ロムさん:2009/07/26(日) 09:12:57 ID:K2l2gKxiO
キー表面は剥がれるよ。
なんてったって、俺のも剥がれ始めた。
自分の身に起きた事が一番信じられるね。
嘘だと思うなら、そう思ってて下さい。

ただ、これだけは言わせてくれ。
親指の爪は良く切っておく事をオススメする。
210白ロムさん:2009/07/26(日) 09:13:50 ID:Ve1PEzJl0
充電していたら
いきなり電源落ちました。
それ以降電源はいりません。
解決法ありますかね?
211白ロムさん:2009/07/26(日) 09:15:07 ID:03od8QhY0
電源キーを長押し
212白ロムさん:2009/07/26(日) 09:17:42 ID:03od8QhY0
電池パック・ICカードを抜き差し
それでも駄目ならショップへ

修理対応に納得いきませんって言い張れば新品交換
>>211はキニスンナw
213白ロムさん:2009/07/26(日) 09:21:20 ID:8KyGEUHe0
>>210
おれも一度だけある

アプリやEZwebを立ち上げたまま放置すると
あとでEZwebが使えなくなり電源再起動をするため
最近ではそこまで使い続けることはなくなった
214白ロムさん:2009/07/26(日) 09:42:21 ID:HEXk1MpS0
キー表皮とメッキ禿げ 結局、画像無いのかよ!
でもまあ複数証言があるから信じるか。
そうなった時は無償修理してくれるのかな。
215白ロムさん:2009/07/26(日) 09:46:17 ID:O8yWgxZ90
俺がうpしたよ
過去スレなりなんなり見てこい
216白ロムさん:2009/07/26(日) 09:47:56 ID:8KyGEUHe0
検索できないくせに2ちゃんねるの書き込みだけ信じるなんて
どれだけアホなんだよ
217白ロムさん:2009/07/26(日) 09:52:53 ID:iLqB44Xc0
そろそろ専用ケースが発送されるころだな
218白ロムさん:2009/07/26(日) 09:54:14 ID:61MKska/0
Wi-Fi関係なく落ちるね。
普通にEZwebしててよく落ちる。
219白ロムさん:2009/07/26(日) 09:55:53 ID:8KyGEUHe0
>>217
うちは2個目が25日に発送された
220白ロムさん:2009/07/26(日) 10:01:13 ID:HEXk1MpS0
キー表皮とメッキ禿げ画像はもう無いんだよ!
あるならリンク貼れよ けちんぼ!
221白ロムさん:2009/07/26(日) 11:01:13 ID:YYn5KhtN0
どんな携帯でも1年もたてばメッキ剥がれるから・・・
使用具合にもよるけど、持ち歩く機会が多い場合は早い。
222白ロムさん:2009/07/26(日) 11:05:52 ID:p6lJNYTBO
なにこの子
うざい
お願いします
って言葉を知らんのか
223白ロムさん:2009/07/26(日) 11:50:31 ID:1j08BGV3O
>>77
情報Thx。
今日LOFT行って買ってきた。店員に聞いて「まるくて透明で…」と言ったが見あたらず、自分で探したらアイスキャンディの中に紛れてた。なるほど。
なかなか使いやすくなったお(^з^)-☆
224白ロムさん:2009/07/26(日) 12:16:55 ID:F4eUL6XbO
>>221
それにしても1ヶ月は早すぎないか?
225白ロムさん:2009/07/26(日) 12:47:18 ID:i6vrra9Q0
今月末のガキ割終了後って安くなるのかな?
226白ロムさん:2009/07/26(日) 13:08:13 ID:Ncou0W1+0
このスレを見てわかりました
iPod Touchにbiblio、これで最強ですねわかります
227白ロムさん:2009/07/26(日) 13:52:23 ID:F4eUL6XbO
>>219
俺んとこも25日に発送されたようだ
228白ロムさん:2009/07/26(日) 14:13:09 ID:xOfoC1dwO
>>223
水滴っぽいの買ってみた
229白ロムさん:2009/07/26(日) 14:28:18 ID:F4eUL6XbO
>>225
ガキ割はどうせ延長するだろ
いつまでもいつまでも延長
230白ロムさん:2009/07/26(日) 14:38:42 ID:+sledBLo0
決定キーの上にシール貼ったら、超調子いい!!

剥がれてくるって声もあるし、
貼った人達みんな「貼って良かった」っていうから貼ってみた。

貼ってないやつ、絶対なんか貼ったほうがいいぞ!! マジおすすめ!
ちなみに俺はマウスの底に貼るシールを貼ったw
231白ロムさん:2009/07/26(日) 14:39:15 ID:k/jsZ+hvO
動画の上限試した人いる?
前使ってた東芝機は500Mだったんだよなあ
ブッタ切るの面倒だし、まして640*480なら2Gくらいあると買いなんだが
232白ロムさん:2009/07/26(日) 14:42:22 ID:PTlU4z0a0 BE:2050234597-PLT(12000)
>>231
KCP+は1G
233白ロムさん:2009/07/26(日) 14:49:31 ID:k/jsZ+hvO
>>232
即レスサンクス
1Gなら妥協するかな
234白ロムさん:2009/07/26(日) 15:43:29 ID:kWveGcawO
24分のアニメで100M位だから、1Gだと4時間位か?
そんなに連続再生出来ねぇw
235白ロムさん:2009/07/26(日) 15:51:29 ID:TJExLIo40
デポでSONYのDR-BT100CX衝動買いしちまった。5,970円也
”ケータイ・快適・ワイヤレス”GEAR-UPキャンペーンとかで
カミさんのS001で3,000円分のEdy貰ってbiblioに移したら手数料50円+消費税で53円取られちまった。
5,970−2,947=3,023円ならまっいいか〜
まわりにS001、Premier3いるなら使える。Xminiだと1ヶ月後にEdyカードだと。
236白ロムさん:2009/07/26(日) 16:34:52 ID:ZRmHDxDF0
>>224
だからガセだって
237白ロムさん:2009/07/26(日) 16:45:30 ID:BFnPlcU50
2週間で剥げるよ
メールとかあんまりしない(こない)人ならそうでもないだろうけど
238白ロムさん:2009/07/26(日) 16:51:15 ID:ybzLX9tj0
カメラはまぁまぁかな…
でも、5年前の320万画素のデジカメよりは見劣りしてたよなぁ。
239白ロムさん:2009/07/26(日) 17:19:18 ID:UhNNSDr5O
これの充電台と電池がauオンラインショップで品切れになってる!
近くにauショップのない田舎なんだけど
ほかに買えるところはありませんか?
240白ロムさん:2009/07/26(日) 17:21:19 ID:ybzLX9tj0
>>239
電機量販店や携帯ショップで取り寄せてくれるよ。
241白ロムさん:2009/07/26(日) 17:25:01 ID:49hiEO8yO
>>238
デジカメは「カメラ単体」
携帯は「電話+色々、オマケのカメラ」
比較する事が間違い。
特にこの機種は、カメラケータイを謳ってないし。

決定ボタンの薄い膜が剥がれた。
だんだん広がって行きそう。
242白ロムさん:2009/07/26(日) 17:25:37 ID:RQiH37bQO
俺のは2週間以上使ってるけど、センターキーのメッキはちっとも剥げる気配無しだがね?

メールもタップリしてるけど、どんな使い方をすればそんな短期間で剥げる…
243白ロムさん:2009/07/26(日) 17:26:51 ID:BFnPlcU50
>>242
メッキじゃなくて薄い膜ね
さすがにメッキは剥げてないw
244白ロムさん:2009/07/26(日) 17:40:48 ID:SSax/bA5O
>>239
たぶん明日には入荷する
245白ロムさん:2009/07/26(日) 17:42:23 ID:RQiH37bQO
>>243
失礼しましたー
リングの中の薄皮?ね
そこも俺のは平気だなぁー
個体によって差がある…?
246白ロムさん:2009/07/26(日) 17:46:56 ID:YYn5KhtN0
>>239
俺も土曜日に品切れだったので、発注して金も払った。
入荷したらCメールもらう事になってる。
247白ロムさん:2009/07/26(日) 18:08:08 ID:VaYeJMNhO
俺のは1ヶ月経つけど、メッキに傷が付きだしたよ。
前に誰かがビニール部分が破れたと聞いたが、俺のは大丈夫だ。
248白ロムさん:2009/07/26(日) 18:15:49 ID:nLj9gG2V0
ビニール部分は爪建ててボタン押してるからって結論が出てた気がする
249白ロムさん:2009/07/26(日) 18:24:19 ID:OPJ+RtYRO
また満足度下がってる事にワロタ
まあこのまま下がって4以下が妥当だろう
250白ロムさん:2009/07/26(日) 18:26:34 ID:OPJ+RtYRO
通信速度も平均800以下も時間の問題だろうし、良いところなし携帯になりつつある
冬モデルも屑機が出るのだろう
251白ロムさん:2009/07/26(日) 18:37:17 ID:wklhLSYjP BE:1171563449-PLT(12000)
またお前か
252白ロムさん:2009/07/26(日) 18:43:39 ID:O07jn0/N0
工作員として仕事でやってるんならまあいいんだけど、真性ってのはねえ
253白ロムさん:2009/07/26(日) 18:44:20 ID:FkJCr9hzO
PCSVで見た画像データを直接データフォルダに保存することは出来ないのかな
254白ロムさん:2009/07/26(日) 18:51:20 ID:qHPFGBnNO
>>253
出来る
255白ロムさん:2009/07/26(日) 18:58:19 ID:mewwo703O
>>253
保存したい画像にカーソル合わせて「保存したい。保存したい」って決定キー押して念じてみればいいと思うよ。
frashにはこの思いは届かない気がする。
256白ロムさん:2009/07/26(日) 18:59:36 ID:FkJCr9hzO
>>254
Wi-Fiの接続状況に関係なく出来るのですか?
今日、biblioに変えたばかりで色々いじくってるんですけど、画面メモを保存するしかアクションが見当たらなくて…
画像データだけの保存機能は削除されてしまったのかと

説明書を片手にもう少しいじくってみます
257白ロムさん:2009/07/26(日) 19:02:55 ID:FkJCr9hzO
>>255

方法を教えていただき、ありがとうございますっ。
ちゃんと機能が残っていてホッとしました〜
258白ロムさん:2009/07/26(日) 19:06:58 ID:qHPFGBnNO
ん?出来たの?
259白ロムさん:2009/07/26(日) 19:57:18 ID:VaYeJMNhO
電池持たなくなってます。充電繰り返したら、活性化するけど、その逆で悪くなってます。電池パックが不良品でしょうか?
260白ロムさん:2009/07/26(日) 20:20:52 ID:OPJ+RtYRO
更に満足度下がってる。
しかもその他の評価も低下してるぞ!
こりゃ試作品レベルすら劣るかもな
261白ロムさん:2009/07/26(日) 20:33:19 ID:ZBa7/PxtO
この携帯欲しぃ
262白ロムさん:2009/07/26(日) 20:38:50 ID:OPJ+RtYRO
>>261
冬モデルまで待つべきだ。
263白ロムさん:2009/07/26(日) 21:01:22 ID:ZBa7/PxtO
冬モデルでbiblioの進化バージョンとかでたらいいんだけどな。
264白ロムさん:2009/07/26(日) 21:01:54 ID:c85WIHtgO
でもDM割やガキ割、ポイント使ったりしたら五千円ぐらいで買えるから買おうかな

さすがに五千円の価値はあるだろ?
265白ロムさん:2009/07/26(日) 21:03:43 ID:OPJ+RtYRO
>>264
ない
10円ならあるかも知れん
266白ロムさん:2009/07/26(日) 21:04:23 ID:O07jn0/N0
>>265
そんなのお前の価値観でお前が決めることだろ。他人に聞くな。
267白ロムさん:2009/07/26(日) 21:05:47 ID:O07jn0/N0
安価ミスった。

>>264
そんなのお前の価値観でお前が決めることだろ。他人に聞くな。

>>265
毎日お疲れ様です。
268白ロムさん:2009/07/26(日) 21:09:08 ID:qUO0m6AS0
冬モデルで出るわけないだろw
っていうか出せないぞw 100%作れないから、時間的に無理
商品企画から設計から中身の改良から考えたら次は春モデルだろw
269白ロムさん:2009/07/26(日) 21:12:22 ID:kWveGcawO
気に入らなければ替えれば良いし、気に入ってるなら使い続ければ良いし、既に持ってる身としては他人の評価なんてどうでも良いよ。
個人的には概ね気に入ってるよ。どの携帯でも不満は出てくるものだし。
流石に2年は使わないだろうけど;-p

270白ロムさん:2009/07/26(日) 21:14:29 ID:N3qW8/Wc0
pdfって読み込めるの1.5Mまで?
271白ロムさん:2009/07/26(日) 21:29:13 ID:iLqB44Xc0
>>265
価格COM(笑)厨さんちぃーっす
272白ロムさん:2009/07/26(日) 21:29:41 ID:qHPFGBnNO
まぁビブたんはつかってもWi-Fiが無料の2011年の6月末までだろうな
なんでbiblio使ってるかって聞かれたらWi-Fiがタダで使えるからって答えるな

お前らはなんでbiblio使ってるのか聞かれたらなんて答える?
273白ロムさん:2009/07/26(日) 21:30:42 ID:49hiEO8yO
>>272
biblioだから
274白ロムさん:2009/07/26(日) 21:33:18 ID:O07jn0/N0
面白そうだと思ったから&庭から出られないから
275白ロムさん:2009/07/26(日) 21:36:26 ID:OPJ+RtYRO
まあ物珍しさに変えて失敗したパターン
276白ロムさん:2009/07/26(日) 21:43:08 ID:T+SlIMyX0
連休に新規50円やってたから衝動買いしたけど50円払ってないや
Wi-Fi付いてなかったら買わなかったと思う
気に入ってるけどさ
277白ロムさん:2009/07/26(日) 21:48:47 ID:J+fbxzR40
抽出 ID:OPJ+RtYRO (6回)

249 名前:白ロムさん[] 投稿日:2009/07/26(日) 18:24:19 ID:OPJ+RtYRO
また満足度下がってる事にワロタ
まあこのまま下がって4以下が妥当だろう

250 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 18:26:34 ID:OPJ+RtYRO
通信速度も平均800以下も時間の問題だろうし、良いところなし携帯になりつつある
冬モデルも屑機が出るのだろう

260 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 20:20:52 ID:OPJ+RtYRO
更に満足度下がってる。
しかもその他の評価も低下してるぞ!
こりゃ試作品レベルすら劣るかもな

262 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 20:38:50 ID:OPJ+RtYRO
>>261
冬モデルまで待つべきだ。

265 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:03:43 ID:OPJ+RtYRO
>>264
ない
10円ならあるかも知れん

275 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:36:26 ID:OPJ+RtYRO
まあ物珍しさに変えて失敗したパターン
278白ロムさん:2009/07/26(日) 21:50:52 ID:p2+eSeguO
アスデック失敗した…
しかも剥がせない…
おわった…
279白ロムさん:2009/07/26(日) 21:58:27 ID:iLqB44Xc0
>>278
おいおい、セロハンテープは必須なんだぜ?
280白ロムさん:2009/07/26(日) 22:03:41 ID:O07jn0/N0
>>277
どうせなら、前スレのID:oNH4FEiVOとID:cpzIqjumOとID:fEc/TCWfOも抽出してやってくれ。
281白ロムさん:2009/07/26(日) 22:05:22 ID:p2+eSeguO
>>279
ありがとう
取れて綺麗に貼れたが気圧がヤバイ…
頑張っても気圧なくならないww
282白ロムさん:2009/07/26(日) 22:06:35 ID:O07jn0/N0
気圧無くなったらお前の体が破裂すると思うんだが。気泡?
283白ロムさん:2009/07/26(日) 22:08:52 ID:J+fbxzR40
気圧やばい
まじ気圧やばい。

1気圧やばい。2気圧はもっとやばい。
木星なんてとんでもなくやばい (略
284白ロムさん:2009/07/26(日) 22:13:37 ID:p2+eSeguO
間違えたww
何回かやったら出来ました!
285白ロムさん:2009/07/26(日) 22:15:21 ID:BFnPlcU50
ダイソーでPSPのシートを買ったんだが、空気入らないしすごい張りやすかった
ケータイ用のもこんな風にしてくれたら良いのに
286白ロムさん:2009/07/26(日) 22:30:02 ID:Qpm5NpsX0
>>283
お前に笑わせられるとは思わなかった。
287白ロムさん:2009/07/26(日) 22:30:59 ID:O07jn0/N0
結局貼れたのか、おめでとう
俺もasdec買ってカメラは貼ってあるが画面はまだだ。
最初の白耳シールのを剥がすのがどうも気が引ける


>>283
改変するなら宇宙やばいより光の速さでケツから(ryじゃね?

リアルな話すると
多分お前の体内の内臓が噴き出す
普通は大気圧(約1013ヘクトパスカル)と
お前の体内の圧力が釣り合ってる
急にそれが消滅したらお前がヤバイ

biblioどころかお前がヤバイ
288白ロムさん:2009/07/26(日) 22:31:04 ID:zLH18cot0
>>87なんだけど、この土日は出かけていたのでWiFiをオフにしてbluetoothも使わずに過ごしてみた。
Cメール、Eメールそこそこと、10分くらいの通話を3、4回程度の使用。
金曜の夜に充電したんだけど、バッテリーはまだ元気。

やっぱり、WiFiとbluetoothが電池くうんだな〜。
でもbluetoothはともかく、WiFi使わない人はbiblioを買わないだろうからな〜。
289白ロムさん:2009/07/26(日) 22:36:08 ID:SBfV8VMIO
8月1日に機種変予定なんだがS001とビブたんと迷っている。
誰かビブたんを買う決心をさせて(≧ε≦)
290白ロムさん:2009/07/26(日) 22:43:10 ID:LFz9F+bO0
発売直後に買ったが、すでに後悔し始めている
フリーズといいニュースフラッシュ更新不具合といい問題多すぎ
291白ロムさん:2009/07/26(日) 22:44:18 ID:eGgBSV490
助手席ナビ使用時に、ディスプレイ常時点灯は可能ですか?
使用中の54SAは、充電しながら使用しても数分したら減光されて見えなくなってしまうのです。
292白ロムさん:2009/07/26(日) 22:45:29 ID:BFnPlcU50
>>288
Wi-fi使ってないw
無線LANはあるんだけど、PC3台も繋いでると・・・ね?
PSPとかでも使いたいんだけどなぁ
293白ロムさん:2009/07/26(日) 22:48:02 ID:ks5Opm+10
買って1週間たつけどここ2〜3日は電源落ちないな

>>289
wifi使うとエロ動画がするする落とせるぞ!
294白ロムさん:2009/07/26(日) 23:01:54 ID:Gh5p6bX9P
26日目、3度目の電源落ち
Wifiが切れて再接続しようとしたら落ちた
295白ロムさん:2009/07/26(日) 23:11:33 ID:qHPFGBnNO
親機から離れてんの?
296白ロムさん:2009/07/26(日) 23:18:04 ID:p6lJNYTBO
>>289
↓の人が熱い思いを語ってくれるそうです
297白ロムさん:2009/07/26(日) 23:23:08 ID:O07jn0/N0
│↑
└┘
お断りします
 ∩ ハ,,ハ
 ヽ( ゚ω゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
298白ロムさん:2009/07/26(日) 23:33:56 ID:zLH18cot0
>>292
うちもPC複数台あるけど、なるべく有線で繋いでいるので
無線LANにぶら下がっているのはノート、Wii、PSP、biblioの4つかな。
うちでは特に問題ないけど、PCの使い方次第ではきついのかもね。
299白ロムさん:2009/07/26(日) 23:50:41 ID:MEB2ebOM0
>>231
iPhoneにしとけよ
上限ないから長編動画も見れるぞ
300白ロムさん:2009/07/26(日) 23:51:52 ID:F4eUL6XbO
>>291
W54SAと同じ
最近の機種の充電中点灯は一定時間で減光する
KCP+の共通仕様じゃないか?
301白ロムさん:2009/07/26(日) 23:55:12 ID:FbGaGVRg0
wi-fi使ってyoutube見てみたけど、
あまりにもカクカクしすぎてセリフが聞き取れないorz
いったん読みこませたらヌルヌル動くかな?
それともbiblioはこの程度なんだろうか・・・。
302白ロムさん:2009/07/27(月) 00:00:24 ID:R5EMithX0
>>293
よけいなパケット代をかけることなく、PCの回線で「宝のやま状態である携帯専用サイト」から「ぱこぱこダウンロードしまくり天国」をマン喫されているのですね。
購入したくなってしまいます(まじめな話、こと、エロものに限らず、PCでは携帯サイトは絶対にみれないのだから、この機種の存在価値を感じます)
303291:2009/07/27(月) 00:02:47 ID:eGgBSV490
>>300
KCP+の共通使用かもですね、KCP+になって個々の色が消えちゃってますね。
今回は機種変見送るかなぁ・・・
御返答有難う御座いました。
304白ロムさん:2009/07/27(月) 00:21:51 ID:ldQvUXm50
>>272
誰もがオマエみたいな貧乏人だと思うな
305白ロムさん:2009/07/27(月) 00:25:51 ID:+u9o999O0
>>301
PCSVの方だよね?
俺もそう思ったけど物理的にスペック足りてないんだろうね
俺は諦めたけど解決策とかあるのかな
306白ロムさん:2009/07/27(月) 00:28:21 ID:C4JWxwFkO
>>303
自分もW54SAから変えて助手席ナビはよく使うけど確かにディスプレイは常時点灯して欲しいね
アナウンスがある時には明るくなるけど
でもbiblioは助手席ナビでもW54SAより画面が大きく表示されるからなかなかいいよ
フォントがVGAになったのもいいしね
ただW54SAの方がスピーカーが表に付いていて音がずっと大きいから音声アナウンスだけでもかなり使えたのが良かったな
307白ロムさん:2009/07/27(月) 00:28:26 ID:SORI+fEV0
flv再生できないけどどうなってんの?
308白ロムさん:2009/07/27(月) 00:30:06 ID:C9h8TmG10
>>305
うん、PCSVのほう。
普通に見れる動画もあるし、やっぱスペックなんだろうなぁ。
ニコニコにもけっきょく対応しないし、
PCSV使っても見れないページあるし、けっきょくあんまりPCSV利用しないなぁ・・・
309白ロムさん:2009/07/27(月) 04:25:45 ID:wNuz6UdX0
wi-fi使ってて数分放置してるとメールが受信できなくなる件をwikiやらで調べて
IPを手動設定とかにしたんですが改善してません。
安定してると言う人は接続できない状態にならないのかな?
それとも毎回接続しなおしたり電源を入れなおしたりしているのでしょうか。
310白ロムさん:2009/07/27(月) 07:18:57 ID:25jsz84aO
>>308
Javaスクリプト対応してますよ
311白ロムさん:2009/07/27(月) 07:20:11 ID:ikloDLDTO
>>289
迷っている理由は?
312白ロムさん:2009/07/27(月) 07:33:12 ID:S1T9n/gd0
>>289
あっそ
どうでもいいんだが
313白ロムさん:2009/07/27(月) 07:36:37 ID:tz8viuotO
価格コム(笑)のレビュー明らかに買えない奴の嫉妬だろ。
W64SHより電池が持たないとか書院より馬鹿とかw
釣りにも程があるってばwww
314白ロムさん:2009/07/27(月) 07:41:02 ID:lunErOFzO
この機種にはボイスレコーダー昨日は着いてますか?
315白ロムさん:2009/07/27(月) 08:05:46 ID:FeFV9RyuO
価格COMの評価の信憑性はないが、やけに低くないか?
買えない奴等が意図的に下げてるとしか思えない。
316白ロムさん:2009/07/27(月) 08:10:24 ID:3WS+tbQP0
明らかな工作があるし
わざわざ工作報告してくるやつもいるし
317白ロムさん:2009/07/27(月) 08:22:33 ID:FYr/fxL1O
今週中にもこの機種購入を考えてる者ですが、メール打ちは横画面でも大丈夫なのでしょうか?
あと通常のwebも横画面対応なのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
318白ロムさん:2009/07/27(月) 08:24:55 ID:fGfgE/8pP BE:1301736858-PLT(12000)
横打ち対応じゃなければbiblioじゃない
EZwebは横表示非対応
319白ロムさん:2009/07/27(月) 08:43:53 ID:f4i77cBx0
>>314
あるよ
320白ロムさん:2009/07/27(月) 08:44:16 ID:uqvBH1FuO
EZwebの横表示とワンセグの電波表示の位置変更は欲しかったなぁ。

なんで未だにクリアボタン押さなきゃならないんだろう…。
auだけタイマー録画も出来ないし。
321白ロムさん:2009/07/27(月) 08:48:22 ID:Ikkz1oJ5O
タイマー録画ってなんだ?
普通に予約録画で十分間に合ってます
322白ロムさん:2009/07/27(月) 09:23:52 ID:UAd9f10fO
>>309
接続が切れるとか一回も無い
環境が悪いんじゃない?
323白ロムさん:2009/07/27(月) 10:26:04 ID:10/oosbhO
tes
324白ロムさん:2009/07/27(月) 10:28:38 ID:10/oosbhO
お!?書けた
タイマー録画って、録画開始→○分後に終了とかじゃね?
325白ロムさん:2009/07/27(月) 10:41:11 ID:uqvBH1FuO
>>321
時間入れて録画する事だが…。

番組表落とさなきゃならないなんて糞仕様はauだけ。
326白ロムさん:2009/07/27(月) 10:41:44 ID:stMnufCk0
>>309
うちでもそれあるな。Eメールがセンター止まりになるんだよね。
で、新着確認をすると、最初は失敗して2回目で受信が始まる。
多分、無線の親機の反応が遅いんだと思う。
他の機器で無線LANを使ってる時は、サクサク受信してるよ。
親機にスリープモードとかがあるのかな?
327白ロムさん:2009/07/27(月) 11:07:33 ID:BV2dpfqb0
fioraでメニュー作れんの?
328白ロムさん:2009/07/27(月) 11:17:37 ID:25jsz84aO
>>301
こうすると解決します。
モバイルようつべにPCSVでアクセス
解像度を低に変更
ズームアウト
なめらかで画質が良くなる
329白ロムさん:2009/07/27(月) 11:19:14 ID:25jsz84aO
>>320
EZwebは横にすると表示がズレたります
タイマー録画(予約)はアプリでできます
330白ロムさん:2009/07/27(月) 12:38:43 ID:uqvBH1FuO
>>329
だから番組表はいらねーっつうの
本体でタイマー録画出来ないのがおかしいつってるの
話のわからない子らだねぇ
331白ロムさん:2009/07/27(月) 12:55:09 ID:7qr1y292O
電源落ちまくる…
ショップに行けば直るかな…てか持ってくの面倒だな
332白ロムさん:2009/07/27(月) 12:57:30 ID:HxitdYrY0
ずっと折りたたみだったからわかんないんだけど,形状的に通話しづらかったりはしない?
333白ロムさん:2009/07/27(月) 13:03:43 ID:rVkUn7lW0
まーデジタル化の流れで主な予約方法はEPG予約になってるけどな
つか、一度予約設定して同チャンネル使いまわすとか工夫しとけ
334白ロムさん:2009/07/27(月) 13:09:06 ID:3BzITjWW0
>>330
自分で時間指定して録画がしたいってことだろ。
そういや、そんな機能ないねぇ。
335白ロムさん:2009/07/27(月) 13:11:04 ID:fGfgE/8pP BE:1464453195-PLT(12000)
そんな機能が欲しいと思ったことないわ
336白ロムさん:2009/07/27(月) 13:39:38 ID:uqvBH1FuO
欲しい欲しくないじゃない。

他社の端末には当たり前に付いてる機能だけに、未だにauだけ改善しないのに腹が立っている。

ワンセグの電波表示が、クリアボタンを押さないと出ない仕様。
誰もが不便に感じるはずなのに、一向に直そうともしない。
W33SAの頃からずっと不便に感じていたのに。
337白ロムさん:2009/07/27(月) 13:41:32 ID:5zYNZtZn0
バッテリー切れが心配だから予約録画なんてした事無いな
TVは皆既日食の時に観たよ
338白ロムさん:2009/07/27(月) 13:51:12 ID:NNqroTxMO
近所のリサイクルショップで白ロム13800円て・・・
339白ロムさん:2009/07/27(月) 13:51:50 ID:6sX4XzSSO
>>336
ならauに直接意見言いに行けよ
わざわざbiblioのスレで書くことじゃないだろお前馬鹿か?
340白ロムさん:2009/07/27(月) 13:54:13 ID:uqvBH1FuO
>>339
単発でいきなり煽り立てるたあいい度胸だな
341白ロムさん:2009/07/27(月) 13:56:30 ID:3BzITjWW0
>誰もが不便に感じるはずなのに、一向に直そうともしない。
一度も不便に思ったことが無い。
342白ロムさん:2009/07/27(月) 13:58:00 ID:rVkUn7lW0
KCP+の動作を機種スレでネガキャンすんなよ
343白ロムさん:2009/07/27(月) 14:13:44 ID:J7JXNp2sO
>>339にハゲド
auやめればいいのにね
344白ロムさん:2009/07/27(月) 14:18:41 ID:UAd9f10fO
べつにクリア押せば見れるんだろ?
345白ロムさん:2009/07/27(月) 14:21:08 ID:3BzITjWW0
そもそもワンセグを予約録画するなら、
電波が心配だから絶対家だし、家なら充電しながらやるしな。
出かけた先で外で録画予約とか怖くて出来んよ。
346白ロムさん:2009/07/27(月) 14:37:22 ID:ofldk92XO
録画での不満は連続した別番組を予約できない事位かな。
何であんな仕様何だろ。
347白ロムさん:2009/07/27(月) 15:14:03 ID:C4JWxwFkO
>>341
うむ、確かに不便に思ったことはない
まぁ、ワンセグあまり使わないからね
348白ロムさん:2009/07/27(月) 15:35:38 ID:5zYNZtZn0
そもそも地上波で録画してまで観たい番組が有るの?
お笑いとか?
349白ロムさん:2009/07/27(月) 15:42:54 ID:OghnktRb0
見られない番組の為に。
350白ロムさん:2009/07/27(月) 15:43:28 ID:QkfMsoGvO
22歳以下の割引延長すんのな。
351白ロムさん:2009/07/27(月) 15:59:00 ID:C4JWxwFkO
>>332
閉じたままでも通話できるし別に話しにくくはない
352白ロムさん:2009/07/27(月) 15:59:15 ID:stMnufCk0
>>335
うちのテレビ(アクオス)の視聴予約も時間指定が出来ない。
番組の後半だけ録っときたいとか、映画の最後の解説は切りたいとか、
一挙放送の時に番組単位の指定が面倒だから時間で指定したいというのはある。
ただそれは家のテレビでの話で、ワンセグでは感じた事が無かった。
予約してまで見たいのはワンセグで見ないしね。

uqvBH1FuOさんは、テレビがワンセグ中心で、
biblioなら容量が大きいからたくさん録画できる!って購入を決めたのかもしれない。
だったら、ワンセグ周りの細かい所が気になるのは仕方が無いと思う。
353白ロムさん:2009/07/27(月) 16:23:54 ID:i+qtTE950
うちのビブリオやっと帰って来た。修理から。
今度は半日でバッテリー切れなんてことは起こりませんように。

何度もauショップに持ち込むとクレーマーと思われるからいやなんだよね。別に俺が悪いこと
してるわけじゃないから、堂々とするけど。まあ、配慮は必要かもね。
354白ロムさん:2009/07/27(月) 16:46:44 ID:6sX4XzSSO
>>346
予約した後、カレンダーで終了時間を編集

>>348
俺はNHK教育の17:40〜を毎日
355白ロムさん:2009/07/27(月) 16:53:31 ID:ofldk92XO
>>354
おぉ。試してみる。
356白ロムさん:2009/07/27(月) 17:05:10 ID:/zBWecST0
>>354
>>348
俺はNHK教育の17:40〜を毎日

なんとなくどんな番組か調べたらゲゲッ!
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」wwwww
だってよ。
炉利は社会の迷惑ww
357白ロムさん:2009/07/27(月) 17:15:35 ID:6sX4XzSSO
>>356
まだ幼稚園の家の子達と、毎日楽しみにして一緒に見てるだけなんだが。。。
君の家では子供に料理のお手伝いもさせないのか。
358白ロムさん:2009/07/27(月) 17:17:47 ID:Xhc6fpvG0 BE:520695528-PLT(12000)
>>356
お前元々ネラーに人気なの知ってて書いてるだろw
359白ロムさん:2009/07/27(月) 17:21:59 ID:3BzITjWW0
>>356
お前みたいなやつの方が迷惑だ。
360白ロムさん:2009/07/27(月) 17:25:01 ID:s9juB+4T0
横モードのEndキーが改行じゃないのを東芝に問い詰めたい・・・
361白ロムさん:2009/07/27(月) 17:35:09 ID:ykdbuCnVO
何も問うてないじゃん
362白ロムさん:2009/07/27(月) 17:39:06 ID:FeFV9RyuO
早くも過疎してますな。
363白ロムさん:2009/07/27(月) 17:39:53 ID:Z09Sb1xNO
17:40あげ
364白ロムさん:2009/07/27(月) 17:42:01 ID:9Gz//flZO
ガキ割終わるの待ってた俺涙目

もうホットモックいじる作業あきたお
365白ロムさん:2009/07/27(月) 17:54:33 ID:vMDOhalYO
ワンセグは暇なときにニュースや野球見るくらいだな。
録画してまで見たいなら普通のレコーダーを使ってハイビジョンTVで見るべき。
366白ロムさん:2009/07/27(月) 17:54:49 ID:5nEb/gLA0
wi-fiでなきゃyoutubeのストリーミング再生できないらしいけど
いったん全部読み込んでからならwi-fiじゃなくても視聴できる?
367白ロムさん:2009/07/27(月) 17:55:27 ID:tWeu6RGa0
ワンセグなんて滅多に使わないな

エロサイト見てたら頻繁に堕ちる・・・
368白ロムさん:2009/07/27(月) 18:00:35 ID:JuZqzrjq0
>>367
あるあるw

せっかく保存件数多いのにブラウザのお気に入りが100と変わらないのは悲しい
369白ロムさん:2009/07/27(月) 18:06:11 ID:tWeu6RGa0
動画見てるときに落ちるとどこまでダウンロードしたか分からなくなるから困る
7Gもあるから無意味に集めてしまうしw
消さなくてもどんどん溜めれるから、取捨選択しなくなってきてる
370白ロムさん:2009/07/27(月) 18:13:34 ID:ikloDLDTO
電源落ちしてたけど、修理に出したら落ちなくなった。
371白ロムさん:2009/07/27(月) 18:19:15 ID:ofldk92XO
人それぞれ事情は有るし、他人様の行動に「べき」とか付ける奴は頭がおかしい。
372白ロムさん:2009/07/27(月) 18:26:05 ID:FeFV9RyuO
ガキ割延長するのって本当?
373白ロムさん:2009/07/27(月) 18:38:56 ID:OghnktRb0
>>372
それくらいググれば分かること。
374白ロムさん:2009/07/27(月) 18:42:03 ID:J7JXNp2sO
残念なスレになってきたね
同じ携帯使ってる仲間なのに。

ビブたんに満足してないからって、人にまで当たるなって
375白ロムさん:2009/07/27(月) 18:49:40 ID:QkfMsoGvO
>>372
本当。今日auショップで聞いてきた。

一応来月いっぱいまでは期間延長でそれ以降は未定とのこと。
376白ロムさん:2009/07/27(月) 18:56:04 ID:tWeu6RGa0
>>336
ワンセグの電波なんて見てどうすんだ??
その場所で映らないなら諦めれば良いのに
377白ロムさん:2009/07/27(月) 18:56:15 ID:iht55BRE0
これv2再生対応してる
東芝は52T以来対応機種多いよね
378白ロムさん:2009/07/27(月) 19:03:18 ID:P9HvSn0O0
379白ロムさん:2009/07/27(月) 19:04:05 ID:iht55BRE0
>>377
訂正
してる?と質問したかった
380白ロムさん:2009/07/27(月) 19:04:46 ID:BV2dpfqb0
仮面ライダー?
381白ロムさん:2009/07/27(月) 19:09:37 ID:FeFV9RyuO
>>375
急いでbiblioに変える必要がなかったか。
382白ロムさん:2009/07/27(月) 19:15:06 ID:pMP+DeeMO
>>351
ありがとう!
383白ロムさん:2009/07/27(月) 19:46:30 ID:ZuzlBu0V0
自宅と仕事場でwi-fi使ってるんだが、
最近、自宅でwi-fi接続すると仕事場で接続できなくなる。
一応、アクセスポイント検索では検出できるのに、
なぜ接続できないんだろう?

アクセスポイント登録しなおしたら接続できるけど、
いちいち登録しなおすのめんどうだし・・・。
ちなみにどっちもバッファローで、
自宅のほうはセキュリティ高い?せいか、一定時間ネットしなかったら、
最初に「接続できません」って出る。
仕事場のほうはそんなことないけど。
384白ロムさん:2009/07/27(月) 20:22:48 ID:C4JWxwFkO
>>371
安価くらいつけるべきだね
385白ロムさん:2009/07/27(月) 20:53:07 ID:FeFV9RyuO
餅着け
386白ロムさん:2009/07/27(月) 21:07:02 ID:3BzITjWW0
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(^〜^ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
387白ロムさん:2009/07/27(月) 21:18:23 ID:PURZ66OeO
価格コムの人今日もネガキャンご苦労様ッス。
388白ロムさん:2009/07/27(月) 21:31:47 ID:K0wKVDdb0
>>383
無線のチャンネルが近くのポイントとかぶってないか?
うちはそれでブツブツ切れてた。
389白ロムさん:2009/07/27(月) 21:36:05 ID:edCNHxuC0
ええーっ!!まじでーーーー?
来月年寄り向けの割引サービスが始まると思って待ってたのにーーー
9月まで待つか・・・その頃には自然に値下がりしてるだろうし・・・
390白ロムさん:2009/07/27(月) 21:37:01 ID:t9y8GjO7O
ガキ割来月まで延長かぁ
ってことは、来月まで値下げせず
六万円のままかな?
391白ロムさん:2009/07/27(月) 21:43:10 ID:5nEb/gLA0
質問なんだけど
PCSVで タッチパネルでカーソル移動させたり画面スクロールさせたりできる?
392白ロムさん:2009/07/27(月) 21:51:01 ID:UAd9f10fO
>>391
出来る
393白ロムさん:2009/07/27(月) 21:56:01 ID:ikloDLDTO
今のauにしたら、biblioは奇跡の携帯かもな。
394白ロムさん:2009/07/27(月) 22:08:15 ID:5nEb/gLA0
>>392 サンキュ!
395白ロムさん:2009/07/27(月) 22:29:47 ID:4zDH8vU/O
DMのキャッシュバック期間っていつまでだっけ?
396白ロムさん:2009/07/27(月) 22:37:39 ID:02wtNCi7O
日に五回位再起動したり、電話きてキーしまうと落ちたり、キーあけると落ちたりするけど>>370みたいに修理行った方がいいのか…
397白ロムさん:2009/07/27(月) 22:38:40 ID:qy4eHzQm0
スマートホンから春に一括0円で63CAに乗り換えたんだけど
そろそろテンキーの入力の悪さに耐えられない
この機種はQWERTYキーボード搭載のようですが、キータイプはどうですか?
398白ロムさん:2009/07/27(月) 22:42:35 ID:sMqG/oP+0
キータイプはいいですよ
399白ロムさん:2009/07/27(月) 22:46:26 ID:qy4eHzQm0
>>398
本当ですか?
携帯電話は電話以上の機能はいらないんでメールと電話できればいいんです
聞くところのよると、相変わらず不具合が多いとか
簡単に触りましたが、使い慣れていないせいか使い方がわからずに…
というか通話、終話キーくらいはハードキーであってほしい
400白ロムさん:2009/07/27(月) 22:54:33 ID:H5Ik3uNv0
文章入力の楽さはテンキーに比べて桁違いに良くなってるよね。
Fnキーの組み合わせが微妙とか、中央のセンターキーがEnter代わり違和感あるとか
色々言われるけど、総じてテンキーだけより遥かにマシ。ポチポチ感も程よいしね。
401白ロムさん:2009/07/27(月) 22:57:34 ID:IwOUSuR20
ブックカバー2個目届いてた
402白ロムさん:2009/07/27(月) 23:15:35 ID:ikloDLDTO
ブックカバーは微妙
403白ロムさん:2009/07/27(月) 23:22:32 ID:yTBtSM6/0
しっかし電池消費はえーな
これじゃ本読めないって
404白ロムさん:2009/07/27(月) 23:36:46 ID:FTGh7dlh0
そんなにもたないかな?
ドトールでコーヒー飲みながら
ダラダラと小説1本読み切れるくらいには保つんだけど

残り2目盛りからの粘りのなさ加減は異常だけどな
405白ロムさん:2009/07/27(月) 23:44:16 ID:ofldk92XO
>>397
前に使っていたと云うスマートフォンによっても受ける印象が違うんじゃ無いかな?
初代のWーZERO3みたいなのと較べたらさすがに落ちる。けど、当たり前の携帯に付いてるqwertyキーボードとしては結構優秀かと。
操作感の許容範囲は個人差が大きいから、HOTモック触ってみるのが一番だね。
406白ロムさん:2009/07/28(火) 00:02:18 ID:FeFV9RyuO
Web1時間30分で3→2になる。15分で2→1 5分で1→0
Webだと2時間持つか持たないくらいだな。
407白ロムさん:2009/07/28(火) 00:19:59 ID:6vQkJzEI0
>>405
前に使ってたのはアドエスとEM ONEです
WMはメーラの使い勝手がいまいちで(送受信に時間掛かりすぎ)
電話も含めた使い勝手はどうでしょうか?
僕はデモ機で電話したら切ることができずに慌ててました
408白ロムさん:2009/07/28(火) 00:31:00 ID:Y897SWSoO
>>399
不具合が多いようにいわれているが
ここで話題になるような電源落ちや
電池の減りの早さなどは 大半が使い方の
荒さからくるものではないかとおもわれるよ
WEBまわりのキャッシュ設定とかWi-Fiや青歯の
利用頻度に気をつければ 突然の再起動とか
電池が1日持たないなんてことは殆どなくなる
あとは好みにあわないからといって
純正カバーを使わずに使っていると
キートップが剥げてきたり 使ってる最中に
滑って落としたりする
確かにあのカバーは最良の選択ではないけれど
むき出しのまま使うよりは格段によいとおもう
409白ロムさん:2009/07/28(火) 00:39:09 ID:9uTJBlTB0
ああ、そうか、WEBのキャッシュが溜まり過ぎて、電池の持ちが半日って感じになったのかもしれない。
そうなったら、一回、キャッシュを消してみよう。参考になった。サンクス。
410白ロムさん:2009/07/28(火) 00:41:36 ID:/tyfoqe30
不具合無い人はわざわざ書かないからね
411白ロムさん:2009/07/28(火) 00:56:18 ID:lC+/7p+l0
>>408
お前の言うことはそれなりにわかるが、
純正カバーに関してだけは賛成できない。あれで2100円は論外。
裸で使わないにしても別のカバーを買うのがよいと思う。
412白ロムさん:2009/07/28(火) 00:59:02 ID:OhXyJuUZ0
社員うぜーよ
いい加減不具合だと認めろよ
413白ロムさん:2009/07/28(火) 01:06:11 ID:/oWiwzPY0
デフォルト状態だと開閉でオートロック掛って使いにくいな
開閉ロックOFFのオートロック3時間にしたら使いやすくなった
持ち運ぶ際はキーロックかけてる
414白ロムさん:2009/07/28(火) 01:19:59 ID:uIuR8VkX0
不具合報告の7割は禿信者のガセと思われ

>>410
そういう事
415白ロムさん:2009/07/28(火) 01:58:38 ID:BPQQT8/4O BE:400061434-2BP(0)
俺んとこもケース届いたけどボロクソ言われるほど悪くないな
てか気に入った
限定品で手に入らなくなるならもう一つ欲しいね
初めはキーのカバーがベタついて押しにくかったけどしばらく使うと指の脂wがついてスムーズに
これでキーの破れだか剥がれもなくなるだろうし何より革だから手になじんで持ちやすい
さらに重くなるのと充電台につける時とかいちいち外さなきゃならないのが問題だけどね
貶してるのは展示品の荒い扱いでボロボロになってるのを見てるからでしょ
もっとも展示品なみの荒い扱いをする人には向かないかもね
416白ロムさん:2009/07/28(火) 02:10:20 ID:lC+/7p+l0
>>415
いやいや、キーボードをカバーするビニールは普通に使っててもすぐ傷むし
表紙を止める留め金とかボタンとかマグネットとかべロクロもないし
カバーつけるとサイドボタンも押しにくいし・・
2100円あれば横型でベルトホルダー付きの革のケースが買えるぞ!
あのカバー薦める奴だけは信用ならんな
本当に社員かと思(ry
417白ロムさん:2009/07/28(火) 02:16:01 ID:lC+/7p+l0
2980円だけど、こっちの方がはるかに良いだろ
ttp://mobilebest.net/keitai/65.html
418白ロムさん:2009/07/28(火) 02:22:56 ID:Agd7aKgmO
電源落ちは東芝の仕様。昔からそうさ。
どうでもいいタイミングでしか電源落ちしてないし、まあいいよ。
419白ロムさん:2009/07/28(火) 02:32:03 ID:BPQQT8/4O BE:1866950887-2BP(0)
>>416
確かにカバーをとめるボタンかなんかは欲しいなぁ
そりゃあタダの革ケースだったら100均にもあるし持ってるよ
てか伊右衛門のオマケの巾着だってかなり使える
これ専用てか公式のがいいだけさ
W52S買った時ろくに使いもしないheadPoter買っちまったんだから
あれのがずっと高かったなw
それから軽々しく社員とか言うのは他社の工作員に見えるからやめた方がいいぜ
実際に使ってればみんなそれなりに可愛くなるもんさ
420白ロムさん:2009/07/28(火) 03:55:28 ID:lC+/7p+l0
>>419
おいおい、カバーけなしたら他社かよw
ソニーやシャープやカシオがカバーでネガキャンか?
421白ロムさん:2009/07/28(火) 03:56:41 ID:9Z0t3YdTO
最初に付いてる画面保護シートってやっぱり剥がしたほうがいいの?
画面タッチで下にスクロールしてるときに急にページ最上部にいったりするんだけど、画面保護シートのせいなのかしら?
422白ロムさん:2009/07/28(火) 04:01:05 ID:3Iajp9TLO
あのカバーは使いやすさというより、ただbiblioのコンセプトである本をモチーフにして作られてるだけでしょ。
だから留め具なんか無いし、むしろそれが本っぽさを出してるわけで、決してデザインとして優れているわけではないけど、オシャレとして有りなんじゃないかと。
423白ロムさん:2009/07/28(火) 04:10:43 ID:lC+/7p+l0
>>422
専用カバー使いにくいのは事実、ただそれだけ。
オシャレで使いやすいものも似た価格帯で売ってる。ただそれだけ。
別の奴も、専用カバーすぐ壊れたって言ってた。ただそれだけ。
424白ロムさん:2009/07/28(火) 05:16:46 ID:GPwLQt5GO
カバーつかうやつはバカー
425白ロムさん:2009/07/28(火) 06:28:46 ID:jwS1VDBJ0
♪うっかりしちゃったカバーライオン
426白ロムさん:2009/07/28(火) 07:33:53 ID:cfBDt3wVO
biblio最高だね
427白ロムさん:2009/07/28(火) 08:01:49 ID:yeAq9aMkP BE:955725449-2BP(1600)
タッチパネルはただのお遊び用のオマケ

そう思っていた時期が僕にもありました
428白ロムさん:2009/07/28(火) 08:08:15 ID:BXNuhDp/O
閉じた状態で着信来ると「←Unlock」て出て開かなきゃ電話出れなくなったんだけどどうすれば戻る?
429白ロムさん:2009/07/28(火) 08:15:41 ID:hjDcVhyOO
430白ロムさん:2009/07/28(火) 08:17:45 ID:hjDcVhyOO
みすった
>>428
キーロック解除

てかカバーもらった奴はどうしてもらえたの?
431白ロムさん:2009/07/28(火) 08:48:22 ID:Agd7aKgmO
>>428
あなたのハートが云々
432白ロムさん:2009/07/28(火) 08:50:30 ID:dZXxuGggP BE:878671793-PLT(12000)
biblioは心の鏡とかうんたらかんたら
433白ロムさん:2009/07/28(火) 08:52:34 ID:G+GHDzQ10
オットセイの生殖

一匹のオスが複数のメスを独占しハーレムを形成する。
ハーレムは一般に海岸に近い場所に形成される。

メスをめぐる戦いに敗れたオスは、まとまって群れを作って生活する。
その場合、居住地は内陸に入った不便な場所となる場合が多い。

若いオスでは戦いに敗れても、戦いのトレーニングを積み
体格が大きくなるまで待ちリベンジする場合もあるが、
多くのオスは再チャレンジする気力を失い、
メスとの交尾の機会を持てずに同性の集団生活において生涯を終える。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%82%A4
434433:2009/07/28(火) 08:53:49 ID:G+GHDzQ10
ごめん。間違えた。
435白ロムさん:2009/07/28(火) 09:16:32 ID:5RItfZqO0
酔っぱらって落としてbibたん無くしちゃった…
買って一月だったのに…トホホ

みなさんさようなら〜W42CAに戻ります…orz
436白ロムさん:2009/07/28(火) 09:22:21 ID:NBhdcZXRO
>>435
ケータイ安心サポートに入ってればこんなことにはならなかった
437白ロムさん:2009/07/28(火) 09:26:03 ID:Uf6+XJlk0
>>435
お前のbibタンへの愛情がそんなもんだったってことだよ

さて、BREWときメモが対応されると信じて寝るか
438白ロムさん:2009/07/28(火) 09:26:21 ID:3Iajp9TLO
>>435
安心なんたらに入っていなかったのか?入ってたら無くしても補償してくれるよ。

さっきカバー届いた。ここで言われているの聞いて期待してなかったが、思ったよりもしっかりとした作りだったので驚いた。
ビニール部分が触る度にベチャベチャ音をたてるのが気になるくらいか。概ね満足。
439白ロムさん:2009/07/28(火) 09:27:26 ID:2bO3cDnKO
WiFiって主にみんな自宅と職場で使うの?
440白ロムさん:2009/07/28(火) 09:31:26 ID:cfBDt3wVO
>>435
それは残念だったな。
441白ロムさん:2009/07/28(火) 09:36:37 ID:ZSy6TBkQ0 BE:455608627-PLT(12000)
>>435
大人になれ、>>435
442白ロムさん:2009/07/28(火) 09:50:50 ID:5RItfZqO0
皆さんありがとうありがとう。
auショップのおねーさんの言によると、
紛失の場合はサポート入ってても無償で保証はしてくれないような感じだったけど…
auのHPでもそんな感じな文言がありました。
h ttp://www.au.kddi.com/point_after/kitei/support_kitei.html


いろいろ設定したりネイル用シールでキーボードもちょこっといじってたから、
戻ってくることを期待して42CA復活させたんですけど、
なんか落とした直後にタチの悪い奴に拾われて、友人のところにいたずら電話とか
入ってました。
こりゃ出てこないですよね…ホントトホホです…orz
443白ロムさん:2009/07/28(火) 09:58:00 ID:s3S3wAkJ0
紛失でも全損でも5250円じゃないか?
444白ロムさん:2009/07/28(火) 10:06:34 ID:Agd7aKgmO
紛失は特別価格でどうたら
445白ロムさん:2009/07/28(火) 10:09:24 ID:6vQkJzEI0
この機種タッチパネルの意味ってあるんですか?
簡単に触ってみましたけど、意味ないような…
というか、画面触ったら指紋つくからタッチパネルはやめて欲しい
もしくはやるならタッチパネルだけで操作できるGUIが欲しい
最近はWM機にしろ、タッチパネルとキー操作を両方使わせるのが多いから困る
個人的にはハードとしてはアドエスが使いやすかった
446白ロムさん:2009/07/28(火) 10:10:34 ID:5RItfZqO0
>>444
そんな感じです。
ショックで詳しく聞かなかったんですけど、
フルサポ解除料は負けてくれるけど、
機種そのものは再購入する感じみたいでした。
biblioはまだ高いすからね…

値段が下がったらも一度戻ってこようと思います。
447白ロムさん:2009/07/28(火) 10:22:04 ID:aJ5xZaYUO
>>445
タッチパネルのスクロールが便利すぎる
慣れるとかなり使えるよ
448白ロムさん:2009/07/28(火) 10:27:05 ID:QuaFsTbO0
>>395
DM見ろ
といいたいとこだが7/31までにbiblioに機種変とwifi申し込み
9/30?までにwifi経由でアンケだった気がする

DM回収されたのか?
449白ロムさん:2009/07/28(火) 10:27:51 ID:lTCRj3ar0
カラーは黒と白どっちにした?
どっちが人気?
450白ロムさん:2009/07/28(火) 10:29:57 ID:3Iajp9TLO
>>445
前々から言われてるけど、文字入力以外なら全部タッチパネルで操作出来るよ。
451白ロムさん:2009/07/28(火) 10:31:03 ID:VIOGyZJTO
>>446
シンプルコースなら最大18000引きだな。(安心サポート)これなら適当な機種買えるんじゃない?
452白ロムさん:2009/07/28(火) 10:41:45 ID:5RItfZqO0
>>451
biblioさんは機能は抜群だったんですけど、
個人的な棲息域的に防水耐衝撃はやっぱりいいよな〜と、
適当な機種だったら慣れ親しんだ42CAの方がいいかも。て感じでした。
453白ロムさん:2009/07/28(火) 10:42:13 ID:Agd7aKgmO
>>445
ラスタバナナのアンチグレア買えよ。

元から付いてるアンチグレアのシートは、物はいいが面積がな。
454白ロムさん:2009/07/28(火) 10:45:45 ID:D5sFUgcvO
ああああ
ポケット入れた瞬間に最初から貼ってた保護フィルムが
ペローン
って剥がれた〜

アスデックの買ってこよ…
455白ロムさん:2009/07/28(火) 10:58:22 ID:BPQQT8/4O BE:333384825-2BP(0)
>>445みたいなのは禿んとこ逝ってアホンでも使ってろよ
この機種そのものを否定するレスだな
間違ってもSportioWBみたいなのにするんじゃないぞ
456白ロムさん:2009/07/28(火) 11:17:07 ID:6vQkJzEI0
否定的な発言はしましたけど、やっぱりQWERTYキーボードは興味あるんですよ
テンキーは使いにくいですし
かといってWMはメーラが使いにくいですし
操作は慣れれば使い勝手いいですかね
457白ロムさん:2009/07/28(火) 11:32:22 ID:BPQQT8/4O
>>456
じゃあタッチパネル使わなきゃいいだけ
画面も汚れないで済む
10キーはイマイチだがQWERTYはいいんじゃないか
配列が良くないって意見もあるが慣れもあるし
458白ロムさん:2009/07/28(火) 12:16:27 ID:SSNMBS0y0
>>435
はいさようなら。
459白ロムさん:2009/07/28(火) 13:02:44 ID:W8PWteMuP
biblio、対応してないサイトが結構あるのが痛い
アイマスのサイト見たいよう
460白ロムさん:2009/07/28(火) 13:35:44 ID:jDcsIZvoO
>>459
メール送れば対応してくれるよ
461白ロムさん:2009/07/28(火) 13:48:04 ID:ewf5pBSf0
専用カバーは糞。絶対、絶対、買ってはいけない。
462白ロムさん:2009/07/28(火) 14:14:38 ID:Ee4BXiYKO
電池持ちだけど、日々持ちが違うような気がする。半日持たない日もあれば、1日持つ事もある。
寝る前か寝てる間に充電して、朝に電源入れて夕方切時と夜11時頃まで持つ。
使用時間はそれほど変わらないと思う。
463白ロムさん:2009/07/28(火) 14:51:43 ID:Agd7aKgmO
専用カバーのネガキャンしてる奴は、2100円払ったのに
自分の思ったような品物が来なくて、暴れてんだろ?

もうダイソーのブックカバーでも使ってろよ
464白ロムさん:2009/07/28(火) 15:09:21 ID:SKuLqh9s0
この機種ってwifi対応してますよね。
最低料金のプランに EZweb と パケ放題lite だけ契約しておいて、メールはbiblioでやって
NETは全部wifiのみでお安く楽しむって事はできまするか?

こないだモバイルルーター買ったので、それができると
しあわせになれそうなんです。
465白ロムさん:2009/07/28(火) 15:16:48 ID:BPQQT8/4O
パケ放題liteてなんだ?
466白ロムさん:2009/07/28(火) 15:21:27 ID:SKuLqh9s0
あ、ダブル定額ライトでした。
いまはスーパーダブル定額ライトもあるんですね。

auで昔、Gz携帯を使ってましたがダブル定額の申し込みは
その月の月末に電話して申し込んでも、1日まで遡って適用してくれて便利でした。
融通が利いていいですよね。
467白ロムさん:2009/07/28(火) 16:21:43 ID:6vQkJzEI0
メールだけって4000パケットに抑えないと効果ないんじゃないかな?
それともメール受信も無線LANでできるの?
468白ロムさん:2009/07/28(火) 16:23:11 ID:QuaFsTbO0
469白ロムさん:2009/07/28(火) 16:34:45 ID:lTCRj3ar0
無線で飛ばしてくれるのがニンテンドーwifiコネクションしかないんだけど、まさかこれじゃぁWi-Fi WINできないよな?!
470白ロムさん:2009/07/28(火) 16:41:15 ID:Tjz4P6Yq0
出来る、ソースは俺
471白ロムさん:2009/07/28(火) 17:25:52 ID:vNwrI5xY0
け、ケチャップは私だからね・・・////
472白ロムさん:2009/07/28(火) 17:33:29 ID:/XOgkgsY0
ではマヨネーズは私だ
473白ロムさん:2009/07/28(火) 17:51:55 ID:hjDcVhyOO
やっぱG9にすれば良かったかなー
Wi-Fiに惹かれたけど親指痛い
右手が疲れる
救いなのは俺が左利きだってとこか
タッチパネルもいいんだけど決定とか押すときパレットの方押しちゃうのがダルい
ビブに変えてから携帯触る時間が減った
474白ロムさん:2009/07/28(火) 17:58:41 ID:Agd7aKgmO
G9とか

明らかに方向性が違う端末だっつーの
馬鹿じゃねコイツ
475白ロムさん:2009/07/28(火) 18:03:44 ID:KY2meqpkO
いい事じゃないか

半額延長かよ…。値下げされるまえに在庫なくなりそうだなぁ。
どうするか…
476白ロムさん:2009/07/28(火) 18:04:06 ID:Ee4BXiYKO
確かに
477白ロムさん:2009/07/28(火) 18:05:09 ID:NBhdcZXRO
>>467
Eメールも受信できます
478白ロムさん:2009/07/28(火) 18:06:29 ID:NBhdcZXRO
>>473
G9はもっとひどいからやめておけ
479白ロムさん:2009/07/28(火) 18:15:49 ID:NBhdcZXRO
>>456
10キーは誤って終話ボタン押したときのイライラ感は異常





いままでの利点欠点まとめ
利点
qwertyキーが使いやすい
kcp+の中ではかなりサクサク
Wi-Fi WINが高速快適
bookplayerで本読みやすくなった
電池持ちが良くなった
全部入り最高
PC版ようつべが見れる
容量が7GBと大容量
ワンセグが綺麗
以外とカメラ性能がいい

欠点
Wi-FiWINやってると青歯が動作しなくなりやすい
10キーの存在価値が低い 操作しずらい
タッチパネルの操作が慣れないと難しい
T5GPが搭載されてない
Wi-Fiやってると電池持ちが悪い
なんかFLASHが重い時がある
480白ロムさん:2009/07/28(火) 18:49:00 ID:DQ/FYf83O
さっき機種変して、今帰りの電車内でWebしてたんだが早速電源落ちてクソワロタw
481白ロムさん:2009/07/28(火) 18:52:14 ID:dZXxuGggP BE:292891133-PLT(12000)
そりゃ電池は最低限の充電しかされてないからね
482白ロムさん:2009/07/28(火) 18:54:24 ID:9V+RydEQ0
>>481
フリーズ→電源オチの事じゃないか?
483白ロムさん:2009/07/28(火) 18:57:15 ID:dZXxuGggP BE:1301736285-PLT(12000)
あ、そっちか
484白ロムさん:2009/07/28(火) 18:58:34 ID:DQ/FYf83O
>>482
そうそう、そっちの方ね。まぁ今まで使ってた43caもしょっちゅう落ちてたからそこまで気にはしないが
485白ロムさん:2009/07/28(火) 19:17:08 ID:w3V5qCT50
>>479
えっようつべ見れたんだ
486白ロムさん:2009/07/28(火) 19:19:10 ID:SxbSCThQ0
PC版ようつべ見れても金高くならん?
ファイルシークとか公式で分けてみるしかないのかね
487白ロムさん:2009/07/28(火) 19:39:05 ID:Ee4BXiYKO
電源落ちはないけど、たまにフリーズ起きる
488白ロムさん:2009/07/28(火) 19:51:43 ID:lYo8EW4UP
電源落ちさえなければなぁ…
あとは気にならないんだけど…
489白ロムさん:2009/07/28(火) 20:33:28 ID:NVmqin8T0
サイドのシャッターボタン、使い物にならないね。
半押しのフォーカスロック出来ないし、つまむように持たないと中指でレンズ塞ぐし。
それと、縦横優先切替ボタン、邪魔っつうか、カスタマイズさせろよって感じ。
サイドに固定配置するほど頻度の高い機能じゃないだろ。
タッチパネルオン/オフとかの方がよっぽど便利だ。
490白ロムさん:2009/07/28(火) 20:46:20 ID:PIOVoMRX0
未だにこのキーボード配列に慣れない。
Endキーの場所にエンターキー配置しろ。
つかEndキーとか横時点で使うか?

Fn+キーの配列ぐだぐだすぎる。
、と。が離れすぎ。
、の場所はいいとして、。の場所はその右だろ。
−も押しにくいから、Fnは左に配置しとけよ

何故一般キーボードの操作感に似せようと思わなかったのか理解に苦しむ。
こっちの方が実はエルゴミックなのか?まったくそうは思えないが・・・
491白ロムさん:2009/07/28(火) 20:53:08 ID:qpxdpeFBO
お前の文章gdgdだな
492白ロムさん:2009/07/28(火) 21:01:27 ID:QnbclkEn0
>>486
wifi
>>490
ひょっとしてFn同時押ししてるのかな?
FnやShiftは離して良いのだよ(一旦押したら次のキー入力まで有効)。
493白ロムさん:2009/07/28(火) 21:01:58 ID:krKyLT090
今日ホンゲレラ チョンゲレラゆうとったやろ
494白ロムさん:2009/07/28(火) 21:02:29 ID:QuaFsTbO0
流石にそれはないだろうwwww
495白ロムさん:2009/07/28(火) 21:08:47 ID:j8jzMh670
ログあんま読んでないけど、、、
任天堂DS Wi-Fiコネクタでbiblio動きますか?
無線LAN環境がない為DSのWi-Fiが頼みの綱・・・
やっぱ使えてもDS程度じゃ通信速度が糞かな
496白ロムさん:2009/07/28(火) 21:09:42 ID:Agd7aKgmO
>>495
読んでないとか宣言する暇があったら読めや
497白ロムさん:2009/07/28(火) 21:14:26 ID:3Px/JJVA0
>>495
開いたときの電源ボタンみたいに、
深い階層から一気に待ち受けに戻れる操作方法はタッチパネルにある?
CLR/Memo連打メンドイ

>>495
ケチャップでスレ内検索
498白ロムさん:2009/07/28(火) 21:15:40 ID:3Px/JJVA0
頭にもアンカーついてしもた…
499白ロムさん:2009/07/28(火) 21:25:54 ID:j8jzMh670
>>469-472
>>496-497
産休。明日フルサポ機種変いってきます

500白ロムさん:2009/07/28(火) 21:26:17 ID:AK9dJqn90
>>479
充電中はflashカクつくな
501白ロムさん:2009/07/28(火) 21:30:59 ID:wEF5+qQj0
502白ロムさん:2009/07/28(火) 21:36:53 ID:sLgWD+0j0
>>497
終話で出来ないか?
503白ロムさん:2009/07/28(火) 21:39:29 ID:/oWiwzPY0
>>497
タッチパレット滑らせて終話アイコン押せばいいよ
Quickアイコンならメニューのタスクを残したまま待ち受けに戻ることもできる
504白ロムさん:2009/07/28(火) 22:18:54 ID:SKowIuPN0
スライドしなくても、終話アイコン表示しといてほしい。。
うまくスライド出来なかったときに焦る。
505白ロムさん:2009/07/28(火) 23:42:01 ID:SKuLqh9s0
>>501
都会はええのう
506428:2009/07/28(火) 23:44:35 ID:BXNuhDp/O
キーロック解除しても「←Unlock」解消しないんだけど、これって不具合?
アップデートしたこうなった気がする。
507白ロムさん:2009/07/28(火) 23:45:43 ID:bhbbCSCCO
この携帯は以前のサイバーショット同様、売り切れになるな。
508白ロムさん:2009/07/28(火) 23:47:35 ID:lC+/7p+l0
>>507
全然売り切れって気配ないぞ
あと一か月ぐらいは余裕で大丈夫だと思う
509白ロムさん:2009/07/28(火) 23:58:26 ID:ZzOA9ZDOO
ガキ割を使ってビブリオに機種変しようと思ってんだが
今使ってるケータイが母親名義なんだけど
ガキ割使えるかな?
というか使えてほしい
510白ロムさん:2009/07/28(火) 23:59:24 ID:5VTTPGt30
今までずーーっとウィルコムでエリアの狭さと回線の遅さに嫌気がさしてbiblioにしました。
03使ってたんで、比べるとタッチパネルは神のように使いやすい。
比較対象がアレだけども。
ただ携帯故かPCとのやりとりが不便だよね。
繋いで一発同期とか無いし、フォーマットも独特だし。

ところでこれシステム関連のフォントサイズ変えるのはどうするの?
メールのフォントサイズを少にすると確かにメールの内容を読む時は小さくなるんだけど
メールの一覧を表示させてるときはクソでかい。
これってもしかして変えられない?
511白ロムさん:2009/07/29(水) 00:12:32 ID:kZpbk5YhO
>>509
mg(^Д^)
512白ロムさん:2009/07/29(水) 00:18:28 ID:2NsxwMDQO
>>509
お前のかーちゃん若いな
513白ロムさん:2009/07/29(水) 00:24:15 ID:avRpvKEqO
売り切れとかあるの?
次々生産されるんじゃないんだ
初期ロットは避けて、とか考えるのとか無意味?

ってか初期ロットはもう売ってないかなauの中の人
今買ったら電源落ちとかない?
514白ロムさん:2009/07/29(水) 00:27:13 ID:JU1x7/R00
えっ
スルー?
515白ロムさん:2009/07/29(水) 01:01:17 ID:BC4inA0M0
>>502-503
できたよサンクス
>>504
たしかにそうだな
順序変えられたらいいのに
516白ロムさん:2009/07/29(水) 01:10:46 ID:sS9dx4Uc0
>>474
たかが携帯電話に、方向性だ何だのと言う奴って馬鹿じゃない
517白ロムさん:2009/07/29(水) 01:14:20 ID:9oUG4XrY0
>>516
メーカーの技術者らが、どんだけ苦労して開発してるか
たまには考えてみてください。
518白ロムさん:2009/07/29(水) 01:15:57 ID:IaATK+hZ0
カバー買うか迷っているんだがこれはどう?買った人いる?
http://mobilebest.net/keitai/65.html
519白ロムさん:2009/07/29(水) 01:16:56 ID:WwPpUgCD0
>>473
少し上目を押すのがいい感じ
520白ロムさん:2009/07/29(水) 01:19:15 ID:Fm+oczQ10
>>516
そう思ってる人なら、機種スレなんか見る必要は無くて、ひとつの携帯を壊れるまで使い、壊れたら何も選ばずただそこにある物に変えれば良いんじゃないかな。
521白ロムさん:2009/07/29(水) 01:21:53 ID:Fm+oczQ10
>>510
一覧のフォントは変えられないと、このスレ(含む前スレ)で読んだ覚えがある
522白ロムさん:2009/07/29(水) 01:32:14 ID:BC4inA0M0
>>518
それ上の方にも出てて興味惹かれたんだが
裏面に粘着素材で貼り付けるというのがなあ
頻繁に電池やICを抜き差しする俺には不便だと思ってやめた
やっぱ粘着質落ちるんじゃない?
メーカーは否定するだろうけど
523白ロムさん:2009/07/29(水) 01:58:14 ID:sS9dx4Uc0
>>517 >>520

良くもそこまで入れ込めるモンだな・・・ヲタには適わんよ
524白ロムさん:2009/07/29(水) 02:01:16 ID:dK9plC6BO
>>510
若干スレチで悪いがゐるこむ03のタッチパネルってそんなに糞なの?
具体的にどの辺でビブリヲのタチパネを神と感じたか教えて欲しい。
525白ロムさん:2009/07/29(水) 02:02:02 ID:1BsTjeVBO
>>518
専用ケース貶してそれ貼ったヤツがきっと詳細な比較レポしてくれると思うよ
526白ロムさん:2009/07/29(水) 02:04:29 ID:ySiRhUKu0
>>518
おおサンクス!かっこよいケースばっかりだな。
専用ケース買って一週間でキーボードカバーがたわんでスライドがひっかかって
かといってもう一度専用ケース買うのはバカらしくて困ってたところだ。

3,980円
http://mobilebest.net/keitai/64.html

5,980円
http://mobilebest.net/keitai/76.html

でもやっぱり値段考えて2980円の
http://mobilebest.net/keitai/65.html
を注文した!今入荷待ちだ。それまでは専用カバーのビニールのたわんだところを
はさみでカットしてひっかからないようにして乗り切るよ。
ありがとう。
527白ロムさん:2009/07/29(水) 02:10:00 ID:/P/C/iDhO
>>479
51SA使いからすると、全部入りなどとは呼べないが。
528白ロムさん:2009/07/29(水) 02:10:21 ID:GzzOFnUz0
ということで、>>526が届き次第レポしてくれるそうです。
529白ロムさん:2009/07/29(水) 02:11:27 ID:ySiRhUKu0
>>528
レポ良いけど、入荷まで時間かかるかもよ。
それで良ければだけど。
530白ロムさん:2009/07/29(水) 02:15:33 ID:xdBeWkfx0
>>524
>>510じゃないが個人的な感想
イルミネーションキ−ボードだっけ?テンキーは触れたはずなのに触れてなかったり
黒いから指紋がやたらと目立つ
アドエスじゃあったソフトキー割り当てがなくなったもんで、直感的に使いにくい
画面はまあ、こんなもんだろって感じ
WMの特徴として中途半端にタッチさせるけど
例えばメーラ起動して送信の場合
タッチもしくはショートカットキーでメーラ起動
メール読み込み
キーボードでメール作成
画面タッチして送信
531白ロムさん:2009/07/29(水) 02:21:00 ID:1BsTjeVBO
W51SA使いは信者さんだからね
W54SAなんか後継機と認めないとかなんとかで散々スレ荒らしてたっけ
ずっとKCP機を使い続けるといいよ
532白ロムさん:2009/07/29(水) 02:38:39 ID:RhTFTszDO
>>531

W51SAを、神機扱いするかどうかは別として、
W54SAは とうとうauも糞機認定して、15000円キャッシュバックDMまでばらまいてるんだから、
比較してはいけない。
533白ロムさん:2009/07/29(水) 02:40:10 ID:kZpbk5YhO
W54SAをけなす奴はこの俺が許さない
534白ロムさん:2009/07/29(水) 02:57:06 ID:N8sUdsgFO
オリジナルメニューの横表示時のアイコンは
横表示対応のソフトだけ表示されとるのな
メモ帳の一覧表示もアップデートで
横表示に対応してくれんかな
他機種では全く使ってなかったのに
この機種に変えてからメモ帳を結構使うようになった
535白ロムさん:2009/07/29(水) 07:23:38 ID:+37MjIuwO
51SA→biblioに変えたけど、満足してるよ。
大画面だし、変換も賢い 7GB容量 Webサクサク
KCP+にしては、レスポンスも普通だし電池持ちも良いと思う。1ヶ月使って、愛着ある携帯だと思った。
高機能だし、色々な操作の仕方があって、弄りがいがある。
51SAがbiblioより優れているのは、レスポンス 電池持ち 三洋オリジナル機能
536白ロムさん:2009/07/29(水) 07:48:03 ID:/aHt9yjlO
◆W51SA
2.6インチQVGA液晶
199万画素CMOS
1GBデータフォルダ
microSD
赤外線通信
KCP

◆biblio
3.5インチFWVGA++液晶
515万画素CMOS
7GBデータフォルダ
microSDHC
赤外線通信
Bluetooth
KCP+

W51SAの方が優れてるとは思えないけどな。
ステレオマイクぐらいだろ。
537白ロムさん:2009/07/29(水) 07:57:14 ID:SlkTCB520
横にして打ってたらAの半分からGまで消えたんだけど
俺と同じような人いる?
縦はちゃんと文字映るんだけどなあ
538白ロムさん:2009/07/29(水) 08:00:33 ID:UW9uT/KKO
51SA化石
539白ロムさん:2009/07/29(水) 08:38:26 ID:vhI/Dnzt0
>>536
WQVGAじゃないのか?
540白ロムさん:2009/07/29(水) 08:47:57 ID:/aHt9yjlO
>>539
QVGA
W51Tなんかも一緒だった気がした。
541白ロムさん:2009/07/29(水) 08:56:33 ID:Hv3SHMo00
いくら化石だ〜画面が〜カメラが〜とか言われても使いやすいもんは使いやすいからな〜

542白ロムさん:2009/07/29(水) 08:58:50 ID:fb+rySHL0
三洋ヲタがいくら崇めてもEZwebでページ飛ばしができなかった時点で糞機確定なんだけど
543白ロムさん:2009/07/29(水) 09:08:26 ID:+vYG876YO
スレチだし化石の話は終わりにしようぜ
三葉虫がわいてくるよ
544白ロムさん:2009/07/29(水) 09:11:12 ID:25VNzAAyO
>>542
確かにw
操作性がとか言ってもあれですべて台無しだ
545白ロムさん:2009/07/29(水) 10:16:28 ID:rbph6l3N0
>>537
数字キーが映らない人とCLRが消えた人がいたよーな
ハード不良の香りがする
とりあえずショップに持ってった方が良い
546白ロムさん:2009/07/29(水) 10:17:22 ID:fOrhB/qCO
>>543
誰がうまいこと言えと
547白ロムさん:2009/07/29(水) 11:17:55 ID:csFqDjsl0
>>70の来たから貼ってみたけど、凄く使いやすくなった
決定キーとメールとEZキーに二重に貼ると、方向キーと同じ位の高さになって良い感じ
指太い人にはおすすめ
全部のキーに貼ると気持ち悪そうだからやめとこうw
548白ロムさん:2009/07/29(水) 11:40:12 ID:2AOHKrbf0
白耳シートはがしたらタッチの反応良くなる?
それとも良くなりすぎる?
549白ロムさん:2009/07/29(水) 12:01:39 ID:vhI/Dnzt0
>>540
マジか。51シリーズでQVGAって・・・
550白ロムさん:2009/07/29(水) 12:37:44 ID:K8Z9Q7l20
auサイトの体験版によると
小説を先に進めるのに指を右から左にスライドさせなきゃいけないみたいなんですけど
すごい違和感があります
これって逆にできますか?
551白ロムさん:2009/07/29(水) 12:39:26 ID:u96iJ1fE0
最近気ついたこと。
何もして無くても、勝手に再起動する時がある。
552白ロムさん:2009/07/29(水) 12:41:21 ID:R92+Lucj0
>>551
KCP+にはよくあること
553白ロムさん:2009/07/29(水) 12:42:36 ID:6QnL++UI0
画像保存して、それ見ると小さいサイズだと拡大ボタン押さんと拡大されん
拡大ONにしてあってもだめだね。。。仕様?
554白ロムさん:2009/07/29(水) 12:44:01 ID:Ow+rIklxO
画像編集でトリミングしろ
555白ロムさん:2009/07/29(水) 12:44:47 ID:6QnL++UI0
何枚も画像落としたから1枚1枚は無理です><
556白ロムさん:2009/07/29(水) 12:48:22 ID:1BsTjeVBO
>>555
一枚一枚やるんだよ
KCP+の仕様だ、そのうち慣れる
557白ロムさん:2009/07/29(水) 12:50:42 ID:6QnL++UI0
>>556
マジかよー・・・orzナンテコッタイ
ありがとう。がんばる
558白ロムさん:2009/07/29(水) 12:58:30 ID:kJE4XLqY0
みみっちい話なんだけど、来月からダブル定額スーパーライトにしたければ、
今月中に既存のダブル定額解除しておいて、来月申し込まないとだめってこと?
店頭で予約しておけばよかったのかな。
559白ロムさん:2009/07/29(水) 13:02:15 ID:1BsTjeVBO
>>550
できない
普通の携帯(KCP+機)の十字キーと同じ機能だから仕方ない
BookPlayerのバージョンupでも対応は難しいだろうな
560白ロムさん:2009/07/29(水) 13:44:30 ID:K8Z9Q7l20
>>559
ありがとうございます
慣れるかなぁ
561白ロムさん:2009/07/29(水) 14:11:22 ID:rHuIXdMV0
>>558
biblioはダブル定額スーパーライトには申し込み出来ないよ
562白ロムさん:2009/07/29(水) 14:20:27 ID:rbph6l3N0
>>559
ソースに数行〜十数行追加する程度で対応できるよ
要望が多ければ対応するんじゃないかな
要望先は東芝じゃなくてAUかシャープになるけど
563白ロムさん:2009/07/29(水) 14:23:59 ID:HDF2fKb+0
>>561
biblio買うときに予約で申し込んだやつたくさんいるんだが
564白ロムさん:2009/07/29(水) 14:37:15 ID:2NsxwMDQO
ダブル定額スーパーライトって8月10日から受け付け始まって実際は9月からなんだろ?
今は予約って形
565白ロムさん:2009/07/29(水) 14:39:01 ID:rHuIXdMV0
>>563
マジで?
Wi-Fi WINはダブル定額ライト•ダブル定額•パケット割WINミドル/WINスーパーの
どれかが加入条件でダブル定額スーパーライトは除外だったはずなんだけど
じゃー変わったのかな?
566白ロムさん:2009/07/29(水) 14:42:48 ID:2NsxwMDQO
サービスが始まってないのにry
567白ロムさん:2009/07/29(水) 15:26:56 ID:fK8ExRjx0
スーパーライトに変更するのにauショップ行くのめんどくせ。
変えれるなら行かざるをえないが。
568白ロムさん:2009/07/29(水) 16:34:36 ID:UW9uT/KKO
電池が1日持ったな。使い方によっては2日は持ちそうだ。
569白ロムさん:2009/07/29(水) 16:34:55 ID:wqtNgcYA0
今予約して、8月10日から受付して、9月から適用って、予約する意味あんの?
570白ロムさん:2009/07/29(水) 16:46:41 ID:eECYIm/40
>>568
WiFi切れば余裕
571白ロムさん:2009/07/29(水) 16:48:05 ID:yJUZVAmdP
>>542,544
> 三洋ヲタがいくら崇めてもEZwebでページ飛ばしができなかった時点で糞機確定なんだけど

51SAでもできるよ。
知ったかぶりw

572白ロムさん:2009/07/29(水) 16:54:13 ID:3NcL0l3c0
>>571
蒸し返すなカス
573白ロムさん:2009/07/29(水) 16:55:08 ID:GPVauGziO
>>572
黙れカス
574白ロムさん:2009/07/29(水) 16:56:45 ID:Hv3SHMo00
使ったことない奴の意見なんかあてにすんなよ
575白ロムさん:2009/07/29(水) 17:03:35 ID:25VNzAAyO
>>571
ソフトキーでの話だと思ったけど違うのか?
51SAってソフトキーでページ送りできたっけ?
576白ロムさん:2009/07/29(水) 17:04:09 ID:yJUZVAmdP
>>542,544
因みにマニュアルのP190ねw
577白ロムさん:2009/07/29(水) 17:08:24 ID:oZcxpvJTP BE:2082778188-PLT(12000)
揚げ足取りにしか見えないわ
578白ロムさん:2009/07/29(水) 17:09:56 ID:yJUZVAmdP
>>575
ハードキーだよ。本当に使った事ないんだw
579白ロムさん:2009/07/29(水) 17:11:51 ID:25VNzAAyO
>>578
ここまでおバカなレスはなかなかお目にかかれないね
580白ロムさん:2009/07/29(水) 17:22:16 ID:ii58U/F8O
どうでもいいけどスレタイぐらい読もうな
581白ロムさん:2009/07/29(水) 17:31:02 ID:2LhHdZGH0
W41CAからの機種変考えてるが
電池は充電器に寝るときにおいとけば問題はないが
無線LAN接続しにくいのか・・?

シンプル980円と 定額の390円プランに変えたいし
アンドロイド携帯までの繋ぎとして使いたいのだが・・

メールは横向けでキーボード打ちで文章打つことはできる?
582白ロムさん:2009/07/29(水) 17:38:38 ID:/aHt9yjlO
やっぱりキモイな三葉虫w
583白ロムさん:2009/07/29(水) 17:39:26 ID:1BsTjeVBO
SA好きがみんなあんなのと同じだと思わんでくれよ
あれはW51SA信者なんだから
スレチスマソ
584白ロムさん:2009/07/29(水) 17:44:46 ID:vhI/Dnzt0
俺はbibたんの前にW52SA使ってたけど、カメラはダメダメだが機能が良くて気に入ったよ。
テレビとかでは今イチなSANYOだけど、携帯はまぁまぁだな。
585白ロムさん:2009/07/29(水) 17:44:50 ID:+37MjIuwO
>>583
同意

俺も51SAは良機だと思うし、biblioも良機だよね。
俺的には、どっちも愛着ある最高の携帯だよ。
586白ロムさん:2009/07/29(水) 17:51:27 ID:Depb0ZsXO
>>581
無線LAN、旨く行かない人も居るみたいだが、うちでは問題ないな。家の中にAP2個有るけど、どちらもちゃんと繋がるし、朝まで放って置いても繋がってる。
メールは、横打ち可能です。
587白ロムさん:2009/07/29(水) 17:53:40 ID:UW9uT/KKO
こいつなら1年持たせる。
588白ロムさん:2009/07/29(水) 17:58:02 ID:2LhHdZGH0
>>586
おぉーサンクス
無線LANルーターしだいということか
メール横うち可能はうれしいですw
キーボード操作になれてるせいか、携帯で文章打つとき苦労してしまって・・
589白ロムさん:2009/07/29(水) 18:06:43 ID:BF7KwB/70
>>581
今でも41CAを使っているという事は、相当の短気であるはずだ。
今一番のサクサク動作は京セラだよ。
590白ロムさん:2009/07/29(水) 18:07:36 ID:iFINz9OT0
>>581
無線LANに問題があるから接続できないのであって、
ビブリオ自体には問題ないよ。



家が広くて、全てカバーできないないので、
MZK-W300NHとWHR-HP-Gとの2カ所でカバーしてる。
(もちろんビブリオのアクセスポイントも2カ所登録してます)
591白ロムさん:2009/07/29(水) 18:09:59 ID:6QnL++UI0
>>581
俺も半額割を使用して41CAからの移籍組だけど
結構慣れてたのができなかったりいろいろとあるよ
俺は慣れてくつもりだけどリタイアする人も多いんじゃなかろうか
592白ロムさん:2009/07/29(水) 18:33:58 ID:pVTjb14+0
>>591
あんな
他の端末から移籍してんだから最初はどの端末使ってたってみんな
慣れるまでは苦労してんだぞ?
同じ東芝のW54Tからの移籍の自分ですら慣れるまでは戸惑ったっつの
593白ロムさん:2009/07/29(水) 18:53:08 ID:ZnADdHztO
>>591
自分も41CAからの機種変を狙ってるんですけど、どんなコトができなかったりします?
594白ロムさん:2009/07/29(水) 18:58:15 ID:Depb0ZsXO
>>588
あくまでも携帯の10キー打ちが苦手な人にとって福音なだけで、過度な期待は禁物。
まぁ、このサイズにこれだけ押し込めたのには、個人的には拍手を送れる。
595白ロムさん:2009/07/29(水) 19:01:14 ID:UW9uT/KKO
>>593
41CAならやめとけ
41CA使いは、KCP+機に変えたら、文句を言う奴等がやたら多い。
596白ロムさん:2009/07/29(水) 19:36:19 ID:sS9dx4Uc0
>>565
>ダブル定額スーパーライトは除外だったはずなんだけど

チミの妄想
597白ロムさん:2009/07/29(水) 19:49:52 ID:1BsTjeVBO
>>595
SAで言えばW51SA信者のようなもんだな
KCP信者と言ってもいいがすでに時代はKCP+にシフトした
KCP+に慣れた方がいいと思う
俺はKCP+はすでに使ってるからコイツには違和感なく馴染める
598白ロムさん:2009/07/29(水) 19:50:49 ID:wSDe7TNq0
WiFiコネクションな人いたよな?
一階PC⇒二階biblioで電波状況どんな感じかレポください
障害物はドアのみとして
599白ロムさん:2009/07/29(水) 20:21:21 ID:kZpbk5YhO
W41CAキチガイとW51SAキチガイがauを腐らせた
600白ロムさん:2009/07/29(水) 20:46:09 ID:s48yfzIH0
>>598 一階と二階の間にドアしかないなんてどんな家だ?
601白ロムさん:2009/07/29(水) 20:50:36 ID:uJgGYQe50
話の流れ叩き割ってすまないんだけれど、皆は紺と白どっち使ってるのかな?
今どっちの色を買おうか悩み中なんだけれど、欲しいのは白なんだ。
白使ってる人いたら、汚れがどれくらい目立つものか教えてもらえないだろうか。
602白ロムさん:2009/07/29(水) 20:59:29 ID:1j5by6bH0
>>593
短縮登録した相手に電話する時のゼロ長押しとか。
bibでは通話ボタン押して通信方法を選択して通話ボタンを押さないといけない。
電話する所がほとんど決まってたので重宝したなあの機能は。

あと41CAに比べるとbibは全体的にレスポンスが悪いと感じるが、
41CAとbibの間を知らない者にとってはこれでも「サクサクになった」なんてコメント見たら
KCP+初期はどんだけひどかったのかと、想像しただけでゾッとする。
603白ロムさん:2009/07/29(水) 21:02:17 ID:1j5by6bH0
あと、メモはついてるけど「簡単メモ」はbibに無かったよな。
あれはちょっとした備忘録代わりでかなり重宝した。
604白ロムさん:2009/07/29(水) 21:25:10 ID:fOrhB/qCO
>>601
発売翌日からの白使いだが、俺の使い方では今のところ全く汚れはない。
わりと丁寧に扱ってるんで、荒っぽく扱ったらどうなるかは知らない。
605白ロムさん:2009/07/29(水) 22:09:21 ID:sS9dx4Uc0
>>600
うちもドアと空間しかないけど、君んちは何があるの?
606白ロムさん:2009/07/29(水) 22:09:51 ID:UW9uT/KKO
汚れは白の方が目立つから、清潔に使う努力が出来る。
一方紺は、目立ちにくいので、少々汚れた手なら使ってしまう。
607白ロムさん:2009/07/29(水) 22:15:16 ID:2NsxwMDQO
>>600
どこでもドアつかってるんじゃね?
608白ロムさん:2009/07/29(水) 22:30:46 ID:GVYrIPmqO
明日W54SA→ビブタソに機種変するよ〜
なんか焦って実機あまり触らず買ってしまったんだが大丈夫かな?
609白ロムさん:2009/07/29(水) 22:31:03 ID:5JB4yUTMO
>>605
>>600じゃないが俺ん家の一階と二階の間にはドアと天井ってか床?がある
場所によっては壁もある
>>605の家にはドアと空間らしいが二階のドア浮いてんの?
610白ロムさん:2009/07/29(水) 22:35:07 ID:kZpbk5YhO
>>608
モーマンタイ
611白ロムさん:2009/07/29(水) 22:38:48 ID:2NsxwMDQO
あーわかったわかった
一階の天井がドアなんだな
二階から見れば床がドアで

俺は一階の親機との間に壁と床あるけどちゃんとつながるよ
アンテナは二階に向けてるが
パソコンも使ってるけど問題ない
612白ロムさん:2009/07/29(水) 22:39:08 ID:UW9uT/KKO
>>608
54SAからなら、何に変えても幸せになれるだろうな。
613白ロムさん:2009/07/29(水) 22:54:15 ID:kZpbk5YhO
>>612
それは言い過ぎ
614白ロムさん:2009/07/29(水) 23:02:19 ID:1BsTjeVBO
>>612
それは言いすぎだ
W54SAにはこれにない機能も多い
しかしKCP+の問題点についてなら同意する
W54SAで耐性がついてるから幸せになれる
スムタチも使っていればこれのタッチパネルも違和感ないだろう
615白ロムさん:2009/07/29(水) 23:02:42 ID:dK9plC6BO
>>609,611
どうもこの手の粘着質が多い気がするな、ここ
616白ロムさん:2009/07/29(水) 23:32:29 ID:68P5Smz4O
使いにくいのは覚悟だぞ
617白ロムさん:2009/07/29(水) 23:43:05 ID:i/uvZg200
54SAから変えると(54T程ひどくはないけど)
肝心のブックフォルダの表示がすごく遅くなるのと
micro SDへのアクセスが倍くらい時間がかかるようになる
618白ロムさん:2009/07/30(木) 00:33:21 ID:K9e9mypwP
以前着うたの件について書き込んでたけど、、

登録できなくなってた。。
619白ロムさん:2009/07/30(木) 00:36:31 ID:/5LUlKAIP BE:911216047-PLT(12000)
>>618
ロンストも?
620白ロムさん:2009/07/30(木) 00:37:59 ID:K9e9mypwP
>>619
それを書き込んでた人だよ
621白ロムさん:2009/07/30(木) 00:42:14 ID:/5LUlKAIP BE:878671793-PLT(12000)
>>620
やぱりw

これでmmfオンリーとなったか
622白ロムさん:2009/07/30(木) 01:02:15 ID:K9e9mypwP
まあ鍵を解析すれば登録はできるんだよね。
ちょっとまちなー
623白ロムさん:2009/07/30(木) 01:25:58 ID:UVj6oEDSO
電池カバー外せないの俺だけ?説明書みたけどコツがわからずうまくできない
624白ロムさん:2009/07/30(木) 01:29:17 ID:cGmpyRm20
さすがにそれはお前だけ
電池カバー外せない⇒auIC入れられない⇒通話もメールもEZもWiFiもできない
なんだその欠陥商品、モックかよ
625白ロムさん:2009/07/30(木) 01:30:54 ID:BV4bfeqvO
>>602

> KCP+初期はどんだけひどかったのかと、想像しただけでゾッとする。
ゾッとしたくらいで、ガタガタ言うな!

デザインだけで 54SAに機種変してしまった 情弱の俺に謝れ!
626白ロムさん:2009/07/30(木) 01:32:10 ID:0eWINkFbO
爪引っ掛けて力を気持ち外側に向け開ける
俺はそうしてる
627白ロムさん:2009/07/30(木) 01:45:58 ID:y1MDUT4mO
アスデックの貼ってるけどやっぱり細かい傷が付いて来たなぁ
せっかくの傷に強い強化ガラスなんだからフィルム貼らずに使いたい

いっそ飛散防止フィルムまで剥がして使ってみようか
誰かやってる人いる?
628白ロムさん:2009/07/30(木) 01:48:57 ID:r9H8fUN20
縦で使うときのキーボードの空いてる部分が勿体ねぇ
横に付いてるボタンの機能を全部付けてくれりゃいいのに
629白ロムさん:2009/07/30(木) 01:52:08 ID:cGmpyRm20
で、次は「横に向けたら不便でQWERTYキーボードは意味がない」とか言うんですねわかります
630白ロムさん:2009/07/30(木) 02:21:11 ID:ljVyJnB80
>>627
飛散防止フィルムじゃ無くて、飛散防止コーティングだからキレイに剥がすのは困難だよ。

アスデックは使ってて気に入っているけど、所詮樹脂だから目に見えない細かいキズは付くね。
そのキズに顔の脂が付くとアルコールで拭いても取れない。
631白ロムさん:2009/07/30(木) 02:40:08 ID:r9H8fUN20
>>629
QWERTYが便利だからbiblio買ったに決まってんじゃん
なんか嫌なことでもあったの?
632白ロムさん:2009/07/30(木) 03:44:58 ID:N/5xY76pO
半角文字入力時の予測に表示される単語の先頭の文字が
大文字で表示されちゃうんだけど、こんなもんなん?
なんかキー押したら小文字になってくれないの?
633白ロムさん:2009/07/30(木) 05:08:48 ID:9tT221+yO
>>632
普通に「漢」で入力して英数カナ変換じゃ駄目なのか?
634白ロムさん:2009/07/30(木) 05:39:59 ID:ZV72R/AeO
縦でしか使っていない俺にキーボードがどうたらの死角はなかった
635白ロムさん:2009/07/30(木) 05:45:28 ID:b8C+jKzEO
>>634
流石にそれは、他に選ぶべき携帯が有ったんじゃ無いのかい?w
636白ロムさん:2009/07/30(木) 06:18:03 ID:RmXGXed9O
>>622
ちょっと買い物してくる、すぐだから車の中で待ってなさいって言って、デパートに入ったきり2時間帰ってこなかった母親の記憶を思い出した。
637白ロムさん:2009/07/30(木) 06:57:12 ID:ZV72R/AeO
>>635
安くて
二つ折りでなくて
画面デカくて
黒帯無くて
データフォルダ多くて
ダウンロードフォントが使えて
microSDHCが使えて
電池容量多めで
カメラそこそこで
webのVGAフォントに対応していて
もっさりしてない

そんな端末が他にあるかね。
あるというなら提示したまえ。
638白ロムさん:2009/07/30(木) 07:50:49 ID:4o9OJUVo0
>>637
高いし、モッサリしてない訳じゃないから、ビブリオも違うなぁ。
639白ロムさん:2009/07/30(木) 08:07:22 ID:GVq3E1IGO
>>630
合成樹脂製品をアルコールで拭くと劣化させないかい!?

アスデック過信しすぎ。普通より傷付きにくいわけで…
640白ロムさん:2009/07/30(木) 08:38:35 ID:90AyOcwAO
同意
641白ロムさん:2009/07/30(木) 09:03:30 ID:Wsy+97CJO
早くU22半額おわんねーかなぁ…
642白ロムさん:2009/07/30(木) 09:42:43 ID:4VHDu9l5O
U22割のおかげで脱庭しかけたけど
指定割目的にやすくなるの待ってたら延長だもんな…
643白ロムさん:2009/07/30(木) 09:45:43 ID:5ExqixT00
U22割ごときで脱庭しようとするなら脱庭すべきだと思うけど
ま、他キャリアもその手のキャンペーンは腐るほどやってるから毎月キャリア変えしなきゃならなくなるがね
644白ロムさん:2009/07/30(木) 10:13:58 ID:18qKTCQfO
今W51S使ってて、DM来たからそろそろ機種変するか迷ってるんだけど、DM来たなら買い?
645白ロムさん:2009/07/30(木) 10:21:19 ID:7qj363gR0
誰か教えてほしいんだけど
初期不良で修理だしたら本体の電子辞書データが全部消えてるんだけど
これ自分でどっかから落とせないものなの?
646白ロムさん:2009/07/30(木) 10:53:27 ID:Fkjj56rRO
東芝サイトから落とせる

俺は女を落とせる
647白ロムさん:2009/07/30(木) 11:02:47 ID:dyLwESbK0
俺は男の子をおとせれる
648白ロムさん:2009/07/30(木) 11:11:20 ID:5LLHx/2nO
わぁい
649白ロムさん:2009/07/30(木) 11:36:52 ID:CFG1zZxMO
じゃあ俺は男の娘を…
650白ロムさん:2009/07/30(木) 11:48:42 ID:ZV72R/AeO
まずは、そのふざけた幻想をぶち壊す!
651白ロムさん:2009/07/30(木) 11:52:54 ID:J4yR6zWEO
デスメタル的な歌詞を
作成するスレはここですか?
652白ロムさん:2009/07/30(木) 11:58:27 ID:emE5uexF0
かみじょーさんは電撃娘を早く落としてこいよ
653白ロムさん:2009/07/30(木) 12:39:22 ID:4VHDu9l5O
>>643
そうだな、二年待ってやっと機種変したい携帯だと思ったが
六万も出せない貧乏人の愚痴だ。
気に障ったならすまない
654白ロムさん:2009/07/30(木) 13:55:27 ID:yzy1QJaz0
そんな悲しいこと言うなよ・・・
655白ロムさん:2009/07/30(木) 14:01:43 ID:eBkuTLxY0
Mr.Pooooeaaaeean
656白ロムさん:2009/07/30(木) 14:20:13 ID:/5LUlKAIP BE:1171563449-PLT(12000)
>>654
こんな時どんな顔をすればいいか分からないの
657白ロムさん:2009/07/30(木) 14:34:55 ID:z1Pxq2ARO
あざ笑えばいいと思うよ
658白ロムさん:2009/07/30(木) 14:35:43 ID:tR6QEkjNP
一瞬、なんのスレかわからなかった
659593:2009/07/30(木) 15:32:51 ID:WSqHdj4/O
>>602
ありがとうございます。

ゼロ長押しは使ってなかった(知らなかった)けど、常用しているメモリ番号呼び出し通話はあるみたいなので大丈夫です。
レスポンスは気になるところですが、
いつかは通らなければいけない道と諦めます。

簡易メモも使ってなかったです。
660白ロムさん:2009/07/30(木) 15:37:47 ID:IPDDiuZP0
この流れが永遠に続けばいいと思った
661白ロムさん:2009/07/30(木) 15:44:19 ID:emE5uexF0
662白ロムさん:2009/07/30(木) 15:45:51 ID:4cVpx9HpO
アスカとシンジのセックス画像くらさい
663白ロムさん:2009/07/30(木) 15:57:25 ID:97AfdQDb0
シンジとトウジのH画像しかないです
664白ロムさん:2009/07/30(木) 16:07:53 ID:18qKTCQfO
それはそれでおk
665白ロムさん:2009/07/30(木) 16:19:00 ID:cGmpyRm20
ここ何のスッドレだっけ
666白ロムさん:2009/07/30(木) 16:34:20 ID:dh/HpIJU0
ときメモスレ
667白ロムさん:2009/07/30(木) 16:44:18 ID:90AyOcwAO
笑える
668白ロムさん:2009/07/30(木) 16:55:35 ID:ZV72R/AeO
あうショップの店員がウザイから行きたくねーからさっさとアップデート汁
669白ロムさん:2009/07/30(木) 16:57:26 ID:OWetjaMm0
夏だな。
670白ロムさん:2009/07/30(木) 17:23:34 ID:CnzE5WUCO
アップデートする不具合あった?
671白ロムさん:2009/07/30(木) 17:33:20 ID:Knz+gqcL0
禿からシャア携帯
茸からエヴァ携帯
とすると・・
庭から?
1)けいおん携帯
2)らきすた携帯
3)ハガレン携帯
4)ハリポタ携帯
5)ポケモン携帯
672白ロムさん:2009/07/30(木) 17:38:37 ID:kkHDBVLjO
>>670
特2茄子
673白ロムさん:2009/07/30(木) 17:39:07 ID:z1Pxq2ARO
6)島耕作携帯
674白ロムさん:2009/07/30(木) 17:40:05 ID:AB3yFW2R0
biblioをいじった、長門携帯
675白ロムさん:2009/07/30(木) 17:43:31 ID:Knz+gqcL0
24携帯

庭ユーザーを巻き込んでしまって・・
本当にすまないと思うぅ
676白ロムさん:2009/07/30(木) 18:25:03 ID:D0YioEouO
やっと今日ビブタソにしたお
キーの小ささに爪を立ててしまう
既にセンターキーがほんの少し剥がれた
677白ロムさん:2009/07/30(木) 18:26:29 ID:ynugV4V10
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
678白ロムさん:2009/07/30(木) 18:30:38 ID:CnzE5WUCO
>>676
大事に扱いなさい。
679白ロムさん:2009/07/30(木) 18:53:24 ID:v6EHazQu0
('A` ) 放屁携帯ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
680白ロムさん:2009/07/30(木) 18:55:52 ID:97AfdQDb0
qwertyに慣れちゃうと次機種変に困る気がしてきたな・・・
681白ロムさん:2009/07/30(木) 18:59:58 ID:cGmpyRm20
機種変の1か月前から縦向けてbiblio使えばおk
682白ロムさん:2009/07/30(木) 19:03:28 ID:pVKYjU9RO
今それやるとすげー不便なんだぜ
683白ロムさん:2009/07/30(木) 19:03:41 ID:cFo5leU4O
何故か不定期にエヴァネタが出るな、ここ。


メーカー点検に出て、三週間。
そろそろ帰ってきてくれても
良いんじゃないか?ビブたん…(;_;)
684白ロムさん:2009/07/30(木) 19:07:58 ID:/5LUlKAIP BE:781041964-PLT(12000)
>>683
※バチカン条約で同時修理が三機まで制限されております
685白ロムさん:2009/07/30(木) 19:22:53 ID:K9e9mypwP
ところでPCSVでの画像保存はどうやってやるんだい?
おじさん進化について行けないよ
686白ロムさん:2009/07/30(木) 19:25:54 ID:cGmpyRm20
687白ロムさん:2009/07/30(木) 19:34:47 ID:yIyPXRoiO
>>683
もう二度と戻ってこない。
諦めろ。
>>684
いい加減なことぬかすな。
688白ロムさん:2009/07/30(木) 19:41:38 ID:cGmpyRm20
あれ?もしかしていつもの価格コム工作員さんですか?
価格コム満足度低下工作はうまく行ってますか?
689:2009/07/30(木) 19:48:49 ID:RZmSMdG8O
工場はみなリストラになりそうで修理どこではない。
690白ロムさん:2009/07/30(木) 19:53:40 ID:CnzE5WUCO
電源落ちが酷かった時に修理出した。
1週間もかかってないよ。
691白ロムさん:2009/07/30(木) 19:59:36 ID:ynugV4V10
買ってから三日くらいは電源落ちあったけどそれ以降はない
早まって修理に出さなくてよかった
692白ロムさん:2009/07/30(木) 20:17:05 ID:cFo5leU4O
>>684
ユーロに(略

>>687
購入費用を返金してくれるならHに逝くが。
693白ロムさん:2009/07/30(木) 20:27:25 ID:mdHwg7RAO
買いたいのに5万…
U22で半額購入するよりもっと待って値下げ狙う方が安いですよね?
694白ロムさん:2009/07/30(木) 21:11:02 ID:/SpeVtZY0
windows7 64bit版のユーザなんだけど、biblioのUSBドライバがインストールできん。
これはもう出来ないのかなぁ
公式サイトからひっぱったり付属CDから起動したりいろいろしてるんだけど駄目っぽい
695鯖子 ◆2IiKvlXpQg :2009/07/30(木) 21:14:32 ID:7OmX8IpX0
696白ロムさん:2009/07/30(木) 21:18:18 ID:cGmpyRm20
ブラクラ?
697白ロムさん:2009/07/30(木) 21:20:17 ID:cGmpyRm20
>>694
32bit専用ドライバだからね。
698白ロムさん:2009/07/30(木) 21:23:31 ID:/SpeVtZY0
>>697
そうなのか
64bit用のドライバは無いの?
64bitユーザ切り捨てとか・・・
やっぱauやめとけばよかったかな・・・
699白ロムさん:2009/07/30(木) 21:33:20 ID:RmXGXed9O
LISMOplayerの曲検索機能で遊んでみた。
自分で歌って、点数で歌唱力がどれほどなのか試してみたり、携帯にマイナーな曲聴かせて当てられてこいつスゲーって思ったり。
ものすごく楽しいwww
700白ロムさん:2009/07/30(木) 21:59:01 ID:w2hh2ENtO
>>695
怖くて見れない
701豚の母「鯖子」 ◆2IiKvlXpQg :2009/07/30(木) 22:03:43 ID:7OmX8IpX0
>>700
がんばって!!!
702白ロムさん:2009/07/30(木) 22:04:32 ID:fTKmwEVa0
64bit切り捨てっつーか公式にサポートしてるところの方が少ないだろ
そもそもβやRC版でユーザとか言うな
703白ロムさん:2009/07/30(木) 22:07:25 ID:/SpeVtZY0
>>702
まぁ確かにそうなんだが・・・
ドライバインンストールはあきらめるしかないか・・・
704白ロムさん:2009/07/30(木) 22:35:55 ID:LKaak4RMO
U22なんて止めて、OVER30やってほしい
705白ロムさん:2009/07/30(木) 22:38:52 ID:cGmpyRm20
いや、ここはAROUND40で
706白ロムさん:2009/07/30(木) 23:03:34 ID:Bod+AaXJO
今までセルラーから十数年浮気せず使ってきて間違い電話も全く無かったが、このビブリオにしてから間違い電話ハヤ六軒
昨日もさっきも、都合の悪い親戚に…

マジで考え中です
707白ロムさん:2009/07/30(木) 23:10:56 ID:kkHDBVLjO
間違い電話?
かかってくるのはbiblioのせいじゃないだろ
かけるのは持ちぬry)
708白ロムさん:2009/07/30(木) 23:11:23 ID:w2hh2ENtO
なんかもう右手が痛くて辛い
709白ロムさん:2009/07/30(木) 23:16:09 ID:RmXGXed9O
>>708
シコり過ぎwww
710白ロムさん:2009/07/30(木) 23:27:25 ID:w2hh2ENtO
乙女になんてことをwww
711白ロムさん:2009/07/30(木) 23:27:28 ID:MoEQXj0L0
>>704
どっちにも当てはまらないぞコノヤロウ
712白ロムさん:2009/07/30(木) 23:28:02 ID:Bod+AaXJO
いや、ただテーブルから落としてただけで勝手にかかってた(気が付いたら、はや八分経過て…)
普段は利口なのに恐ろしい両刃の機種です


漏れもマジで右手腱鞘炎ッス
713白ロムさん:2009/07/30(木) 23:29:26 ID:MoEQXj0L0
>>710
てことはつまり・・・


・・ふぅ・・・
714白ロムさん:2009/07/30(木) 23:44:13 ID:RmXGXed9O
>>712
マジレスすると、タッチパネルは人、もしくは生き物の体が触れないと反応しない。だから机から落としただけでは反応しない。
さらに言えばアドレス帳のしかも普段電話掛けない人にたどり着いて掛けまくるなんてありえない。
誤操作防止したいなら、着信発信履歴をいつも空にしておくこと。keylockかけること。
715白ロムさん:2009/07/30(木) 23:53:10 ID:ZV72R/AeO
>>710
赤くしてやる
716白ロムさん:2009/07/31(金) 00:14:00 ID:9Y3O7f37O
>>714
机じゃなく肌からね…ありがと

keyrock覚えてみるわ
717sage:2009/07/31(金) 00:19:50 ID:w/rrCGsQ0
某T社員の俺様が来ましたよ。
愛社精神を見せようとbiblioを検討したんだが・・・・EXCEL入ってないのかよ、つーか、読書用?キーボード何のためにあるの?
ハードとしてはすばらしいのにとても残念なキカイだという事がわかりました。




明日、WILLCOM 03買ってきます。orz
718白ロムさん:2009/07/31(金) 00:21:15 ID:PfTwAQZ10
社員はsageを目欄に入れることもできない馬鹿、と。
719白ロムさん:2009/07/31(金) 00:21:39 ID:79JO5nzOP BE:260347542-PLT(12000)
>>717
なんだHITACHI社員か
720白ロムさん:2009/07/31(金) 00:26:48 ID:Ngxj/RIk0
社販だといくらで買えるのか教えてくれよ
721白ロムさん:2009/07/31(金) 00:29:26 ID:81fJyGpj0
メーカー社員って、普通に他社製品とか使ってるもんなの?
義理で自社製品しか買えないってイメージなんだけど・・・
722白ロムさん:2009/07/31(金) 01:21:54 ID:IxDvvwiL0
普通、電話かけるときのロックってしてるものだろ?
723白ロムさん:2009/07/31(金) 01:30:46 ID:YEw8CLTh0
>>712
普通、落としたら焦って画面を確認しないか?
勝手に掛かってたなんて・・・
724白ロムさん:2009/07/31(金) 01:31:22 ID:Hrrt+ULYP
>>721
社販があった元T関係だけど、そうでもないw
725白ロムさん:2009/07/31(金) 02:02:54 ID:So503uhXO
最近買ったんだが良機だなこれ
726白ロムさん:2009/07/31(金) 02:10:26 ID:PdDFMoT2O
RUPOだったら尚更良かった
727白ロムさん:2009/07/31(金) 02:55:42 ID:3ccuXTkDO
右手がいってー
親指だけじゃなくて薬指と中指も痛い
728白ロムさん:2009/07/31(金) 03:10:30 ID:PfTwAQZ10
たった164gで手が痛いだの腱鞘炎になっただの、箸より重いもの持ったことないのかよ
一日中操作し続けるわけでもあるまいし。
歩くことはおろか、車移動でもアクセルとブレーキを踏む右脚の肉離れor疲労骨折とかしそうだな。
電車移動は優先座席を譲ってもらえなかったらちょっとの揺れで転んで骨折するだろうし。


つまり何が言いたいかというと多村乙。体に気をつけて頑張ってください
729白ロムさん:2009/07/31(金) 03:29:28 ID:Hn17fy6PO
その通りだと思うが右手を痛めたというのもちょっとオーバーだがわかる気がする
普通の携帯だと右手でも左手でも使えるけどコイツは両手か右手だけだからね
いつも両手はツラいし右手だけもちょっとツラいな
たまに左手も使うとすごく使いにくいしね
web見るだけならタッチ使うのもあるけど
730白ロムさん:2009/07/31(金) 03:34:27 ID:Ngxj/RIk0
この機種って、解約した後もウゥゥイィッフィー接続で
NETブラウズ端末にしたくても無理ですよね。
731白ロムさん:2009/07/31(金) 04:02:56 ID:ap88hPAw0
Wi-Fi WINはauICカードを外すと使えなくなると
誰か書いてたような
732白ロムさん:2009/07/31(金) 04:09:01 ID:3ccuXTkDO
何がタヌラ乙だよ
疲れるもんは疲れるんだよ
ただ疲れるだけであってスペ体質とは違う
いちいち他の板のネタなんか使うなよキモイな
733白ロムさん:2009/07/31(金) 06:46:43 ID:JcBKKBXmO
biblioの電池残量当てにならないな。
昨日は2→電波切れたよ。
皆は、3→2→1→切れる比率は?
俺の場合7:2:1の割合
734白ロムさん:2009/07/31(金) 07:45:29 ID:ESzl2OKiO
>>733
俺が意味をはき違えてるのかもしれないけど、電池が2→突然切れるってさすがに不良品じゃないか?
32SAの電池が爆発寸前ぐらいまで膨らんだときには何回もあったけど。
あと俺も7:2:1の割合
735白ロムさん:2009/07/31(金) 08:03:50 ID:JcBKKBXmO
>>734
前に比べて、1→電池切れの時間が短くなってるよ。
1ヶ月前は、1でもWebは10分程出来た。
今では、1分程で切れる。
ただ単に電池が劣化するには早すぎだよな。
736白ロムさん:2009/07/31(金) 08:08:42 ID:JcBKKBXmO
ショップで状態を言ったら、何らかの対応してくれる?
二週間前に電源落ちで、修理したばかりだから、何か行きにくいな。
今日、久々に電源落ちした。
737白ロムさん:2009/07/31(金) 08:11:32 ID:ESzl2OKiO
>>735
そこまで電池の劣化激しい機種なのか・・・
前の機種の電池ムリヤリ2年半使ってたから電池にかんしてbiblio優秀だと思いこんでたよorz...
さっそく電池の注文しよっと
738白ロムさん:2009/07/31(金) 08:16:11 ID:ESzl2OKiO
>>736
また交換はしてくれるんじゃない?
でも久々の電源落ちならみんなの様子伺った感じマシなほうかと思うけどなぁ
739白ロムさん:2009/07/31(金) 08:25:22 ID:/A0SZAQc0
740白ロムさん:2009/07/31(金) 08:32:30 ID:JcBKKBXmO
>>738
とりあえず今日、電池残量2→切れた報告をして、電源落ちは言わないようにする。
それでも基盤交換されるのかな?
多分電池パックが悪いと思うけど、本体の可能性もある?
741白ロムさん:2009/07/31(金) 08:47:09 ID:EiaDsZvFO
電池はかなり持つけど1になってからwebしてると5分程で切れる
742白ロムさん:2009/07/31(金) 09:23:13 ID:fPNNQ7pMO
買って1ヶ月、毎日充電してるけどWebしてて1から電源切れまで15分くらいだな
バックライト一番暗くしてるからかな?
743白ロムさん:2009/07/31(金) 10:21:10 ID:VoKa7JlT0
これ待ち受けでカレンダー常時表示とかできる?
744白ロムさん:2009/07/31(金) 10:30:53 ID:79JO5nzOP BE:390520962-PLT(12000)
できる
表示だけなら
745白ロムさん:2009/07/31(金) 11:33:13 ID:Hn17fy6PO
>>730
わいふぁいでWi-Fiと変換されるよ
746白ロムさん:2009/07/31(金) 12:02:45 ID:h8TPYOiH0
今から機種変に行こうと思ってたんだけど、電池消耗激しいのか……
フル充電で音楽聴いて、何時間くらいもつものなの?
747白ロムさん:2009/07/31(金) 12:15:48 ID:LeZFDrdUO
多分このスレには
充電切れるまで音楽を聞き続けてる人はいない
748白ロムさん:2009/07/31(金) 12:19:04 ID:h8TPYOiH0
>>747
そっか
ありがとう
もうちょっと考えてみるわ
749白ロムさん:2009/07/31(金) 12:35:56 ID:Rg4T0NxK0
wi-fi通信の設定は最大の60分にしておいた方がいいと思う。
電池の減りをかなり抑えれる。
wi-fiでインターネットし放題とか考えてezwebを使いまくるとすぐ電池なくなる。
気をつけよう。
750白ロムさん:2009/07/31(金) 12:47:44 ID:8rT2Ho/aO
リチウムイオンもメモリー効果無い分けじゃないから、リフレッシュしてみるとか?
751白ロムさん:2009/07/31(金) 12:58:44 ID:Hn17fy6PO
>>746
少なくとも今までのKCP+機の中では電池持ちは一番いいくらいだよ
ただポイントはWi-Fi
使うか使わないかで電池持ちの印象がだいぶ変わるだろう
今までの機種には付いてないんだから比較はWi-Fi無しでしないとね
ただ電池の劣化は速いのかなぁ
752白ロムさん:2009/07/31(金) 13:08:41 ID:h8TPYOiH0
>>751
Wi-Fi使える環境にないから、大丈夫!
これまでもezwebはほとんどつかわなかったし、なんかいけそうな気がしてきた!
お店のおねえさんに相談してくる
ありがとう!
753白ロムさん:2009/07/31(金) 13:50:43 ID:APx6Gtfi0
WLI-UC-GN
これ前スレで出てたきがするんだけど使ってる方使い心地どうですか?
頻繁に切れたりとかしないですかね?
754白ロムさん:2009/07/31(金) 13:58:07 ID:Hrrt+ULYP
>>753
超小型だから出力が小さい
ソフトウェアルーターの設定項目がほぼ皆無
もっといろんな製品と比較したほうがいいと思う
755白ロムさん:2009/07/31(金) 14:02:42 ID:APx6Gtfi0
>>754
そうですか〜
スレチですが受信機としてはどうですかね?
756白ロムさん:2009/07/31(金) 14:07:49 ID:Hrrt+ULYP
>>755
子機としてってこと?
子機としては使ってないのでわからない
757白ロムさん:2009/07/31(金) 14:09:36 ID:APx6Gtfi0
>>756
そうですか
わざわざすみません
758白ロムさん:2009/07/31(金) 14:59:14 ID:L1VHkqa9O
>>745
Twitter→ヒウィッヒヒー とかなんとかいうネタで言ってるんじゃないの?詳しくは知らんけど。

ちなみにこの携帯ではTwitterのモバイル版見られないんだな
759白ロムさん:2009/07/31(金) 15:42:30 ID:Hn17fy6PO
>>758
たぶんね
760白ロムさん:2009/07/31(金) 16:15:51 ID:rEUVKXij0
なんか実機デモあったから操作してきたが
タッチパネルやりずらいというか
押してるところが微妙にずれたとこに反応したりと変過ぎる。
761白ロムさん:2009/07/31(金) 16:52:39 ID:Hrrt+ULYP
「biblio」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20090731_306315.html
762白ロムさん:2009/07/31(金) 16:53:06 ID:JcBKKBXmO
電池残量
買って1週間は、3→2が2時間 2→1が30分 1→0が15分
1ヶ月
3→2 1時間30分 2→1が15分 1→0が5分
昨日
2→0が10分程で切れた。
充電のランプは、2時間以上は光ってる。
電池空になって、繰り返し充電してるのがダメなのかな?
でも電源ボタン押し難いし、3秒以上だから面倒なんだよな。
763白ロムさん:2009/07/31(金) 17:05:50 ID:sWghfPk10
もしかして今まであった PCSVのマウス無しのモード無い?!
764白ロムさん:2009/07/31(金) 17:13:57 ID:IgQu/npYO
対応
765白ロムさん:2009/07/31(金) 17:20:07 ID:vSTkc1TlO
ロックかけないでポケットいれてたら、着信履歴から電話かけまくりだった。
766白ロムさん:2009/07/31(金) 17:25:27 ID:F7GvIwVq0
>>761
>電子書籍をまとめて大人買いができることも想定し無線LANに対応した

そんな理由だったのか・・・Wi-Fi
ブックメインだったんなら、プレイヤーをWVGA対応させるのが先決だろう。
767白ロムさん:2009/07/31(金) 17:37:44 ID:PdDFMoT2O
キーは有機ELって書いてあんぞ
糞Be野郎、電子ペーパーだとか嘘抜かしやがったな
768白ロムさん:2009/07/31(金) 17:59:01 ID:SaVY9ufMO
Be野郎と言えば、あの方ですね。
わかります。
769白ロムさん:2009/07/31(金) 18:00:26 ID:crtTuaQUO
>>767
どう見ても電子ペーパーはおかしいと思ってたよ
770白ロムさん:2009/07/31(金) 18:03:04 ID:lAXll1wgO
Wi-Fi WINの詳細な接続ガイドも忘れないで。


無線親機、モデム、ISPとで不通になる要因が異なるんだから、
ケースバイケースで対応方法を案内してくれる担当部署でも
客セン内に立ち上げて対応してくれ!
マニュアル読んでも対処出来ないような製品作んなゴルァ!


などなど、ショップのお姉さん(bibたん所有者)と、熱く
語り合ってきますたw
771:2009/07/31(金) 18:05:38 ID:lAXll1wgO
アンカー抜けたけど>>766を受けてのレス。
772白ロムさん:2009/07/31(金) 18:05:48 ID:PqNV1xdo0
>>767
有機ELなんて書いてねぇぞ

無機ELだ。
773白ロムさん:2009/07/31(金) 18:11:28 ID:79JO5nzOP BE:390521434-PLT(12000)
>>767
俺は電子ペーパーって書いてあった記事を読んだまでだ
現時刻を以てお前を破棄
以降はダミー(ry
774白ロムさん:2009/07/31(金) 18:13:21 ID:APx6Gtfi0
スイーツの自分磨きケータイかよ
775白ロムさん:2009/07/31(金) 18:21:42 ID:4WmGOdS50
>>774
本当にそうなら、色にピンクとかを用意していないはずが
ないんだかなぁ。電子書籍の件もそうだけど、どれもこれも
後付け設定としか思えないよ。
776白ロムさん:2009/07/31(金) 18:27:26 ID:IgQu/npYO
ガク割で変えたけど、普通に6万だったら買わなかったな。
半額だとお得感があるので良い
777白ロムさん:2009/07/31(金) 18:27:36 ID:APx6Gtfi0
>>775
まあピンクだと読むのにウザそうだからな〜

にしてもターゲット層と半額対象の層が全然ちげーよwwww
ターゲット層は高くても買うだろなんて思ってんのかな?
778白ロムさん:2009/07/31(金) 19:10:47 ID:KYJgZ6Vv0
>>761
東芝 米畑チャン可愛いね

米畑チャンここ見てるかな?
米畑チャン可愛いよ 米畑チャン可愛いよ

ヒーヒ
779白ロムさん:2009/07/31(金) 19:15:24 ID:GD8OTsmtO
このケータイ重いから
いつも鞄のポケットに入れてて
今日、車から降りようとしたら鞄のポケットからビブリオがスルッと落ちて
昨日買ったばかりなのに外装に傷をつけてしまった

もの凄く落ちんでる

左上の角からアスファルトに落ちたらしくちょっと深い傷なのが痛い


みんなはどの様にしてビブリオを持ち歩いてる?
780白ロムさん:2009/07/31(金) 19:17:59 ID:Hrrt+ULYP
>>779
ズボンのポケットに入れてる
ストラップにクリップつけた
781白ロムさん:2009/07/31(金) 19:44:48 ID:KwG3STYjP
重さには慣れたけど最初持ったときはずしっとした。
まえの携帯がW61Sでその前がW41Hな俺が言うから重いと思う。
782白ロムさん:2009/07/31(金) 19:47:56 ID:eUvqbCg60
>>779
わざとつらくあたっている
炎天下の車のダッシュボードに放置したり
キーと一緒にポケットに押し込んだり
ガラクタと一緒にカバンに放り込んだり
家に帰ったら畳や布団に投げたり
いろいろいじめている
783白ロムさん:2009/07/31(金) 19:59:47 ID:k4ULpBkl0
>>779
欧米人が大好きなベルトケースと、落下防止用バネストラップの
組み合わせだ。日本だとダサい極みだが、落とすよりましだし、
何より便利。
784白ロムさん:2009/07/31(金) 20:53:31 ID:Hn17fy6PO
>>775
はじめに携帯とスマートフォンの間の繋ぎってコンセプトがあったんだろう
それじゃハンパで売れないからブックケータイのコンセプトを後付けしたんだろう
Wi-FiとブックケータイよりWi-Fiとスマートフォンとの繋ぎの方がわかりやすいしね
>サブターゲットの30〜40代の男性は本屋さんによく足を運ばれる世代で、電子書籍は未経験といったユーザー層を想定しております。
がガチでそのつもりなら思いっきり外してるな
本好きで電子辞書が気になっていて電子書籍未経験で機種変したいとか言ってるヤツにこれを薦めたら全く興味を持たなかった
逆に本はあまり読まないが電子書籍の経験もある俺が買ってしまったよ
785白ロムさん:2009/07/31(金) 21:02:19 ID:Hn17fy6PO
あと>>761をPCSVで見てそこから東芝サイトを踏んでさらにbiblio専用ケータイケースの所を見てたら電源落ちた
電源落ちはあんまり気にしないがなんでauのサイトで落ちるんだ
786白ロムさん:2009/07/31(金) 21:14:52 ID:sWghfPk10
>>764 これってオレが対応しろってことなのか?
調べてみたら無いっぽいな
アップデートとかで追加されないかな
787白ロムさん:2009/07/31(金) 21:30:56 ID:2lw4bI8dP
>>766
ブックプレイヤーはbiblio専用用じゃないし開発はまた別の会社がやってるせいだろう
788白ロムさん:2009/07/31(金) 21:38:07 ID:RHYdlvzL0
なあに、じぶん銀行アプリと同じで
じきにWVGA対応するさ
789白ロムさん:2009/07/31(金) 21:46:06 ID:PdDFMoT2O
しなくていいよ
ただ、使わないから今後付けないでくれ
790白ロムさん:2009/07/31(金) 22:18:10 ID:IgQu/npYO
それにしても予備電池は必須
791白ロムさん:2009/07/31(金) 22:19:06 ID:Hn17fy6PO
>>786
PCSVのマウス無しのモードって何よ?
792白ロムさん:2009/07/31(金) 22:22:32 ID:mIN7jAJK0
ポインタありなしの設定があったような
793白ロムさん:2009/07/31(金) 22:31:30 ID:Hn17fy6PO
>>792
それならポインタだけになっちゃったね
ポインタはPCみたいなのはいいんだが動きがイマイチだな
携帯ならカーソルの方が使いやすかった
794白ロムさん:2009/07/31(金) 22:58:15 ID:ZslFtg96O
発売日翌週に購入して、今朝まで普通にWi-Fi接続できていたのですが
先ほど帰宅してAPに接続し、メール新着チェックやWEB接続をしようとしたら

Wi-Fi WINの加入手続きが完了していないためWi-Fi通信をご利用いただけません(以下略)

と表示されてしまいました。
電源off、電池抜き、SIMカード差し直しは試してみました。
auお客様サポートから契約内容も確認してみましたが、オプションサービスに
Wi-Fi WINの記載もちゃんと残っています。
明日になったらサポートに電話してみようとは思いますが、同じような経験のある方はいらっしやいませんか?
795白ロムさん:2009/07/31(金) 23:46:17 ID:L1VHkqa9O
>>794
auのドジっ子おねーさんにWi-Fi WIN加入忘れられた経験ならあるが
796白ロムさん:2009/08/01(土) 02:35:13 ID:pSiRnNtw0
WLI-UC-GNは微妙なのでしょうか?
同じようなのでおすすめってないですかね
797白ロムさん:2009/08/01(土) 05:21:04 ID:+9CCPhuz0
>>796>>794なの?
いきなり
>WLI-UC-GNは微妙なのでしょうか?
から始めても分らないよ

無線LANの場合、近すぎるとダメらしいよ
ある程度離さないと上手くいかないと聞いたことがある
あと、電源入れてしばらくたってから試してみると良いかもしれないよ
通信が安定というか、サーバーとかとやりとりが終わるまでにある程度時間が必要
単純に壊れている可能性もあるけどねー
798白ロムさん:2009/08/01(土) 07:05:56 ID:lchFyA/+O
今日こそ、電池の事でショップに行くよ。昨日は電池残量1で、3分で切れた。
799白ロムさん:2009/08/01(土) 08:00:07 ID:c1LV3lhmO
>>779
伊右衛門の巾着に入れてる。
800白ロムさん:2009/08/01(土) 08:13:56 ID:5Aksrr1BO
伊右衛門袋は便利だな。
801白ロムさん:2009/08/01(土) 08:53:00 ID:IJqN6PeaO
ここでよく見る伊右衛門袋ってどんなのなの?
コンビニ行ってもスーパー行っても付いてないんだが、配布終了物?
802白ロムさん:2009/08/01(土) 08:56:37 ID:lchFyA/+O
電池残量の事だけど、2→0で切れる事は異常なの?
803白ロムさん:2009/08/01(土) 09:06:08 ID:ERj+hkx4O
>>801
こんなの
http://bbsp.net/?f=BB62CE33
春先に伊右衛門にくっついてたオマケ。
大抵の携帯にフィットする絶妙なサイズ。
804白ロムさん:2009/08/01(土) 09:48:50 ID:AZrbs13GO
なかなか良さげな袋だな。
俺なんてウェブパレットの巾着だぜw
805白ロムさん:2009/08/01(土) 09:52:19 ID:LM7SKIyw0
そこでチャンピオンレッドいちごに付いてたスク水ですよ
806白ロムさん:2009/08/01(土) 10:46:14 ID:Ga5h3mSj0
伊右衛門袋に入れて大事そうに持ってたら、
友達に「お守り?」って言われた。
お守りぐらい大事だけど、こんなデカいお守りねーよwww
ちょっと伊右衛門袋だけで持ち歩くのは恥ずかしいけど、
ジャストフィットサイズだから関係ない。
807白ロムさん:2009/08/01(土) 11:11:34 ID:lchFyA/+O
ショップに行って、電池が2→0が切れるのを状態報告した。再度繰り返したら、修理になるみたいだ。
biblioは気に入ってるので、もう少し様子見するよ。
808白ロムさん:2009/08/01(土) 11:16:31 ID:8QK2DapnO
逆さまにしたら画面とか逆になって
左手用に切り替わったら良かったのに
それができないからゴミすぎる
809白ロムさん:2009/08/01(土) 11:17:19 ID:ZAOKQdxI0
まーだそんなこと言ってんのかよ
810白ロムさん:2009/08/01(土) 11:28:36 ID:8VUhy/iI0
    | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
    | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
    | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
    | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/       r⌒ヽ          , '⌒i
    ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴       | ヾ \,, -‐─- ,,/ 彡 |
    | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌――┐  |       | ゙ミ , ' :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ゙ヾ.彡 |
    l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   |    |  |       | ミ, ' :;:;:;:;: ;: ;:  ;:;:;:;:;:;:ヾ l
    | └──┘           └ー─┘  |       〉"´ :;:;:;     :;:;:;:;:;::;:;:;〈 ___
    ├┬─────────ー─ー─┬┤      ゞ :;:;:;( ●)、  ,( ●) :;:;:ツヾ :':':':':':': `ヽ、
    ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       ヾ :;:;:;:   ,'  ',  :;:;: ,ノ__':':` 、:':':':':':':' ヽ、




    | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |            ミ ヽヽ、
    | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |           ,,,ミ  ),,,,\
    | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
    | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/        /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
    ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ,,,,...`┴...:::::::-------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
    | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
    l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   | `(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
    | └──┘           └ー─┘  |    '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
    ├┬─────────ー─ー─┬┤     l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
    ││::::::::FAMILY COMPUTER"::::::::││       i/ /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
811白ロムさん:2009/08/01(土) 11:31:56 ID:0IW9xDtX0
「画面とか」に自分を含めれば無問題
812白ロムさん:2009/08/01(土) 12:11:14 ID:Dc/Fme3M0
マジレスすると、それでも左手ではつかえない
813白ロムさん:2009/08/01(土) 12:12:28 ID:LM7SKIyw0
携帯逆にしたら頭を軸に自分が回転して頭からゴーン!!
そんな絵が浮かんだ
814白ロムさん:2009/08/01(土) 12:32:37 ID:OjvFBYOlP
SuicaやEdyは簡単だけどビックやヨドは
これ使わないと面倒
815白ロムさん:2009/08/01(土) 12:34:07 ID:OjvFBYOlP
誤爆
816白ロムさん:2009/08/01(土) 12:37:37 ID:SaKrcrQCO
左利きってそんなに適応力無いのかよ
右利きなら普通の携帯を右手でも左手でも扱えるだろう
817白ロムさん:2009/08/01(土) 12:40:26 ID:ZAOKQdxI0
左利きだけどケータイは基本右持ちだよ
818白ロムさん:2009/08/01(土) 12:45:00 ID:8QK2DapnO
俺が右手で操作することと
こいつが左手用にならないことは関係ない
ゴミはゴミ
819白ロムさん:2009/08/01(土) 12:56:53 ID:5Aksrr1BO
biblioは片手だと手が、痛くなるのは事実だ。
まあ長時間使わなければ問題ない
820白ロムさん:2009/08/01(土) 12:59:06 ID:HWLw1NsX0
青空文庫読めないって本当?
txtファイルとかSDカードに入れて読めないの?
821白ロムさん:2009/08/01(土) 13:19:47 ID:rXe7Nj6t0
読みにくいよー
822794:2009/08/01(土) 13:30:49 ID:nD9APT0aO
さっきサポートに電話してみました。
昨日でW定額の契約が外れ、∴Wi-Fi WINも使えなくなっているということでした。
W定額が外れたのは、W定額スーパーライトを予約していたためで、
スーパーライトの受付開始は8/10〜なので10日間はWi-Fi WINも使えないですと。
auとしては想定外だそうな。なんじゃそりゃ。
今月はW定額ライトにして、Wi-Fi WINも復活、スーパーライトは9月から適用にしました。
電話後30分ぐらいでWi-Fi使えるようになり、今は問題ありません。


>>797
796は別人です
823白ロムさん:2009/08/01(土) 13:58:50 ID:XJHn3j280
>>822
予約してなかったお前も悪い
824白ロムさん:2009/08/01(土) 14:06:59 ID:cGDkUT4s0
>>823
???
825白ロムさん:2009/08/01(土) 14:44:21 ID:HWLw1NsX0
>>821

そうか・・・
なんかEZBookもあまりいい本がないよって聞いたし、微妙なのかな
826白ロムさん:2009/08/01(土) 14:44:21 ID:SaKrcrQCO
>>820
読めないこともない
http://wmb.papy.co.jp/pbf/sc/floor/010
827白ロムさん:2009/08/01(土) 14:47:12 ID:HWLw1NsX0
>>826
カード決済か
なら普通の本買って全力で読む方がいいな
828白ロムさん:2009/08/01(土) 14:48:10 ID:evyiPL6A0
ビブリオ使ってて、スーパーライトにしたら、
基本980円+スパライ390+ezweb300円で=1700円で済むじゃあないか。
7000円毎月払っていたのに夢のよう。
829白ロムさん:2009/08/01(土) 14:49:34 ID:SaKrcrQCO
>>827
上のURLは携帯から見なさい
830白ロムさん:2009/08/01(土) 15:13:00 ID:HWLw1NsX0
>>829
ありがと

じゃ、無料になったら考えよう
831白ロムさん:2009/08/01(土) 15:29:59 ID:+kiVzrbIO
>>830
パピレスの無料文庫へのリンクだってば。
832白ロムさん:2009/08/01(土) 16:03:28 ID:KlsJ77aKO
>>828
WI-FI契約して家の無線LANに繋げば2年間はその値段に抑えられるね。
2年後に515円/月になるから2,215円だけどすげー安いわw

まじで買おうかな。
833白ロムさん:2009/08/01(土) 16:08:28 ID:ZAOKQdxI0
お前らニートなの?
外で通信するとかないの?
834白ロムさん:2009/08/01(土) 16:13:32 ID:KlDzPvtSP BE:585782429-PLT(12000)
今月から外で通信(2ch)はほとんどやめます、はい
835白ロムさん:2009/08/01(土) 16:18:26 ID:bMIKH18J0
>外で通信

友達居ないの?
急な調べ物とかならまだしも、そんなにネットしないと思うが
836白ロムさん:2009/08/01(土) 16:27:33 ID:5Aksrr1BO
笑える人
837白ロムさん:2009/08/01(土) 17:14:36 ID:KhIvp0uSO
>>833
会社のPCにもアンテナを仕掛けたよ

あとは出先でナビヲークぐらいだね
838白ロムさん:2009/08/01(土) 19:33:53 ID:inF/hdR40
ピクト時計ってもしかして消せない?
839白ロムさん:2009/08/01(土) 19:39:22 ID:DkBUJdApP
今便所入ったら臭いで
840白ロムさん:2009/08/01(土) 20:16:02 ID:6iUIiuK30
qwertyキー実装してて、Windows携帯とかスマートフォン以外で手軽なのがこれしかなかったんですけど、
これってEZwebじゃつかえないんですか?

意味無さすぎる…
841白ロムさん:2009/08/01(土) 20:27:01 ID:cU065V9a0
>>840
使えないからお前はどっか行け
842白ロムさん:2009/08/01(土) 20:28:38 ID:6iUIiuK30
いや、WiFi導入してでも買ってみようかなって気もするんですけど。
自分の需要と一番近いし。
843白ロムさん:2009/08/01(土) 20:30:50 ID:6EySndHl0
>>842
自分が何をやりたいのか書きだしてみると良いかも
844白ロムさん:2009/08/01(土) 20:31:33 ID:SaKrcrQCO
何でbiblioを知りどうやってここにたどり着いたか考えるとそこまで無知なのは奇跡だな
845白ロムさん:2009/08/01(土) 20:40:40 ID:6iUIiuK30
>>842
個人的に文字入力がストレスなくできるのがいいので、iPhoneも考えたんですが
別にiPhoneの他の機能は大して必要じゃないし、小型qwertyのが手軽だったので。
それに電話も緊急用にしか使わないし、メールも月に10通程度しか使わないので
>>828のような料金メニューに出来るならむしろいいかなと思えてきて。

>>844
店頭で探してて知りました。
846白ロムさん:2009/08/01(土) 21:07:24 ID:BGsyr4PD0
>>845
EZWebでも文字入力時に横向きにすればqwerty使える
847白ロムさん:2009/08/01(土) 21:17:21 ID:6iUIiuK30
>>846
え!まじっすか!

WiFiの件も調べたら悪くないどころかかなりいいなと思えてきたんで、
これは買いますっ。ありがとうございました。
848白ロムさん:2009/08/01(土) 21:26:47 ID:cU065V9a0
>>847
白痴はここ来んな
849白ロムさん:2009/08/01(土) 21:43:31 ID:KA+Pa5NrO
自治厨気取りか?
850白ロムさん:2009/08/01(土) 21:59:10 ID:pdNW7BAmO
無料で漫画とか読めるサイトってある?
851白ロムさん:2009/08/01(土) 22:00:59 ID:qgNrwLEy0
3.5インチでマンガ読むの?
852白ロムさん:2009/08/01(土) 22:01:01 ID:cU065V9a0
>>849
お前のことか?w
853白ロムさん:2009/08/01(土) 22:26:09 ID:EwOT8ARx0
メールフォルダにロックかけたいんだけど出来るかな?
説明書に載ってなかったから望み薄だけど
854白ロムさん:2009/08/01(土) 22:32:48 ID:KFFqXaqVP
唐突ですが。この端末を持って方に、お願いしたいのですが。
夜中12時から放送の、NHK「ケータイ大喜利」という番組があります。
はたして無線LAN経由で、ふつうに接続のみならず投稿ができるのかどうか、ためしてみてはもらえませんでしょうか。できるとわかればこの機種を買いたいのです。
どうぞ、よろしくお願いします。
855白ロムさん:2009/08/01(土) 22:37:17 ID:Z3drxI4b0
ケータイ Watch の開発者インタビュー、
タイトルは「スマートフォント携帯の中間を狙う」
だけど、インタビューの内容読む限り
電子辞書と携帯の中間を狙ってるような気が...
言われてみると電子辞書もQWERTYキーボード付いてるし。
856白ロムさん:2009/08/01(土) 22:41:38 ID:mjxBWdl50
SIIの電子辞書持っているけど、
biblioの辞書なんて使い物にならない
iPodのロングマンは補完的に使える
857白ロムさん:2009/08/01(土) 22:42:13 ID:3hu3q4vO0
これまでの料金

W31CA
プランSS \1,800
ダブル定額ライト \4,200
ezweb \300
合計 \6,300

biblioに機種変すると、
プランSS \980
ダブル定額ライト \390
ezweb \300
合計 \1,700

差額 \4,600

一年間WI-FI機能だけで過ごすことを前提にする。
4,600×12ヶ月=55,200
この浮いたお金は携帯機種変にまわせるぞ。
つまりbiblioのWI-FI機能を使うことによって1年で回収可能。
24回で2,460円払いだが実質1年で元が取れることになる。

俺はまじでこの機種変を考えているがお前らの意見はどうだ?
858白ロムさん:2009/08/01(土) 22:44:47 ID:BhixKAGD0
0円の2年契約必須で、売り出してた。

興味あったから、明日にでも買いますわ。

よろしく。biblio!
859白ロムさん:2009/08/01(土) 22:51:46 ID:SaKrcrQCO
>>854
試してないけどあの番組はNHKの携帯サイトから投稿するんでしょ
ならWi-Fi使えない理由は無いと思うけど
860白ロムさん:2009/08/01(土) 22:54:28 ID:W8JMx6EP0
着うたって自作できないのかな?
バイナリいじってもダメくさい。
861白ロムさん:2009/08/01(土) 23:01:42 ID:3Pivzxxl0
ウィッフィーだけで、ezWEBのメールも受信できるんですよね?
メインで1台にしぼらにゃならんから、その一点でiphoneよりこっちがよさそうだなぁ〜
862白ロムさん:2009/08/01(土) 23:14:38 ID:sDwxwT1BO
みんなはbiblioのEZwebでYouTube見たときに
動画のサムネイルとロゴ表示される?
俺のはどうやっても文字しかでないのだが…
http://p.pita.st/?m=xdfbvwbl

Wi-Fiでも通常でも一緒
PCSVではちゃんと見れる
863白ロムさん:2009/08/01(土) 23:20:52 ID:gX/5a6uwP
>>860
uuidchkuをどうやって生成するかを解析すれば登録できるようになるよ。

電源オンにしたときに自動的にWi-Fiに接続しにいく設定が欲しい。。
うっかりEZwebが多すぎる
864白ロムさん:2009/08/01(土) 23:26:45 ID:SaKrcrQCO
>>862
前はちゃんと見れたような気がするけど最近は見れないね
865白ロムさん:2009/08/01(土) 23:45:41 ID:nACakRRRO
かなり気に入ってる
タッチパネルの機能アップとEZwebも横画面で閲覧可能な後継機でたら絶対買う
866白ロムさん:2009/08/02(日) 00:31:09 ID:zi0QQWJnO
>>862
不思議なことにbiblioだけなんだよな。
他の電話で繋ぐとちゃんと表示出来てた。
http://u.pic.to/zzyeg
867白ロムさん:2009/08/02(日) 00:52:23 ID:gv8kv/FYO
今日二回充電した
長持ちしない(笑)
868白ロムさん:2009/08/02(日) 01:14:20 ID:j26c+RsjO
>>866
YouTube側のこの機種への対応の問題でしょ
要望出せば改善してくれるのでは?
869白ロムさん:2009/08/02(日) 04:06:47 ID:0xd87dqxO
>>863
自動接続設定をONにすれば良いのじゃ?
電池あっという間に無くなりそうだから、俺はしないけど。てか、携帯の電源なんて電源落ち以外で切った事無いし。
870白ロムさん:2009/08/02(日) 04:08:09 ID:9/X1XJ8g0
ポケットには重いなこれ
871862:2009/08/02(日) 05:17:09 ID:eAX3KkN7O
>>864,866
やっぱりなるんですね!
前スレでスルーされまくったので自分だけかと思ってました
872白ロムさん:2009/08/02(日) 05:29:08 ID:+B9fk/JS0
youtube見ても音が出ないのはなんで?
873白ロムさん:2009/08/02(日) 05:29:11 ID:4tEuE9+k0
青空文庫を読もうと思って電子書籍のパピレスへアクセスしているのですが
芥川で検索しても有料書籍しか出てこないので困っています。
青空文庫のダウンロードするというリンクでもあるのでしょうか?
874白ロムさん:2009/08/02(日) 07:29:24 ID:Iqbdg+kpO
休みの日は、二回充電してる。
875白ロムさん:2009/08/02(日) 07:39:55 ID:FK1wcSHyO
>>873
コツコツとポイントを貯めればOK
876白ロムさん:2009/08/02(日) 08:02:42 ID:1EKnwPoSO
>>857
とうに気がついてる。
家以外でEzを使うひまの無い人間には大ヒット。

接続時間の切れのタイミングと電池持ちは課題にはなるが。

サブ機なら問題ない。
PCサイトでも、デコメでもなんでも取り放題、つけ放題でラリホー。

外でWEB使う人には無意味。
家かフリスポ限定。
だからこそ、あの割引で出してもよかったんだろう。

WiFi自動接続ONにしとけば繋がらないだけで、うっかり普通にEzから入りましたなんて無いんじゃねぇの?

俺がつかってるんじゃないんでわからんが。
877801:2009/08/02(日) 09:06:33 ID:e1x38suyO
>>803
サンクス
確かに便利そうだな
おまけって侮れないな
878白ロムさん:2009/08/02(日) 11:22:31 ID:pebExLjWO
>>871についてるアンカーを選択して見ても、>>877が表示されるのはなんで?
879白ロムさん:2009/08/02(日) 11:25:47 ID:cJ/HImCFP BE:390521243-PLT(12000)
それはbiblioかんけーないな
880白ロムさん:2009/08/02(日) 11:30:03 ID:cuaW3btO0
>>873
ページ下の方まで良く見たかい?
881白ロムさん:2009/08/02(日) 11:41:36 ID:0WXILrWc0
パピルスは芥川ばっかりだよな
882873:2009/08/02(日) 12:23:27 ID:4tEuE9+k0
>>880
ありがとうございます
下の方に無料名作コーナーがありました。

良く見ずに質問してしまい、大変失礼しました。
883白ロムさん:2009/08/02(日) 13:55:51 ID:wdSPt4EX0
端末安くならないかな
884白ロムさん:2009/08/02(日) 14:23:38 ID:lFseAvhF0
この携帯のよみ方ってなんてよむん?
ビブオ?ビブレ?
おれは関係ないねんけど友達がわからんらしいから
店で頼む時なんてよむんかわからへんからな
885白ロムさん:2009/08/02(日) 14:25:45 ID:0SRvl4rG0
ビブリオじゃねーの?
発声すると、腸炎ビブリオが真っ先に思い浮かぶ。
886白ロムさん:2009/08/02(日) 14:30:41 ID:lFseAvhF0
>>885
ビブリオっていうんやん
俺な、これかおかなと思ってるんねんけどな、
よみ方がわからへんから、店で買うとき
名前間違ったらはずかしいからな
ありがとうな
887白ロムさん:2009/08/02(日) 14:41:11 ID:Ry9B7olJ0
ブリブリで通じるから おk
888白ロムさん:2009/08/02(日) 14:41:34 ID:iR5G7LR8O
Wi-Fiで一度どこでもいいから通信した後
5分ほど放置して再び通信しようとすると
最初の1回だけ必ず失敗するんだけどどうにかならない?
889白ロムさん:2009/08/02(日) 15:03:11 ID:sLU7z4ScO
パヒレスの無料書籍でオススメの書籍なんかありますか?
普段ぜんぜん本を読まなないのでビブリオを購入したこの機会に読もうと思ってます
メジャーなものとかを薦めて頂きたい
お願いします
890白ロムさん:2009/08/02(日) 15:07:33 ID:3Ae+P63oO
>>884、886
標準語でおk
891白ロムさん:2009/08/02(日) 15:36:20 ID:TNyQvFsx0
よく知らんが、biblioはギリシャ語とかラテン語とかで書籍って
意味じゃなかったけ、ビブリオ(ン)とかそんなので。
名前なんてどうでもいいけど、にしても、腸炎ビブリオを思い出すよな。
リブロとかにすりゃいいのに。
892白ロムさん:2009/08/02(日) 15:36:44 ID:NOh2HiQ6O
>>884
普通に読んでビブリオだろ。最終学歴が中卒の俺でさえ読めるぞ。
どうひねったらビブレやビブオになるんだよ。
893白ロムさん:2009/08/02(日) 15:39:43 ID:kVrDCLr9O
>>888
俺のは最初の一回どころか再接続するまでムリ。メーカー点検は異常なしらしいんだが、まだ手元に帰ってこない
モデムもルーターも設定に問題ないならISPの問題、というのがメーカー見解みたいよ。

ちなみに我が家のルーターはBUFFALOのWHR-G300N、モデムはNTTのADSL用SV3。
894白ロムさん:2009/08/02(日) 15:41:57 ID:/p6HWOhU0
ヤフオクで買えば2万くらいで入手できるのに、
何で高杉とか5万とか言っているんだろ?
895白ロムさん:2009/08/02(日) 15:42:52 ID:bVFX1ndUO
8月に入ったので390円におさまる様、慎重に慎重を重ねて使っています。
なんか外出の時はビブリオ置いて出掛けたくなって来た
896白ロムさん:2009/08/02(日) 15:47:35 ID:mQ9NLBT/0
9月からだろ?
>390
897白ロムさん:2009/08/02(日) 15:50:02 ID:CcCwU4HNO
異常に電源落ちやすいんだがみんなは落ちたりする?
898白ロムさん:2009/08/02(日) 15:53:28 ID:oML9/azh0
>>897
東芝の仕様
通話中に落ちるのマジ勘弁して欲しい
899白ロムさん:2009/08/02(日) 15:58:50 ID:bVFX1ndUO
あれ?そうなんだ?!
も一回ショップ行って確認してくる
900白ロムさん:2009/08/02(日) 16:04:00 ID:/p6HWOhU0
>>895

8月10日から申し込み開始なので、適用は9月分からでしょ?
8月分をけちっても何の意味も無いっす。。
901白ロムさん:2009/08/02(日) 16:45:12 ID:qFJfsQK/O
>>891
リブロ出版という出版社があるからムリじゃね?
902白ロムさん:2009/08/02(日) 16:51:21 ID:qaAw+h7hP
>>892
普通に読んでとか言うから中卒なの
そうだと思っても公式やgoo辞書で確認
903白ロムさん:2009/08/02(日) 17:04:15 ID:gUTzdPKb0
定額スーパーライトって8月10日になったら携帯から変更できる??
いちいちショップ行かないと駄目?
904白ロムさん:2009/08/02(日) 17:26:57 ID:BoOXKKR4O
>>891
夏と言えば腸炎ビブリオの季節だからね

海には腸炎ビブリオ菌が居るが夏の海水温で活発化
海の魚は汚染される
塩分が好きだから海の魚は真水でよく洗う事
普通のばい菌は塩分が嫌いでしょっぱい漬け物には寄り付かないけど海魚をさばいたマナイタをよく洗わないで漬け物を切ったりするとその漬け物で腸炎ビブリオ菌が増殖するので注意
905白ロムさん:2009/08/02(日) 17:36:49 ID:u5eukuLY0
誰も腸炎ビブリオ対策なんて聞いてないわけだが
906白ロムさん:2009/08/02(日) 18:06:53 ID:9uoEy59P0
海無いから平気
907白ロムさん:2009/08/02(日) 18:13:00 ID:I/secu1g0
そういえば書籍のファイル形式は何だ?
そこら辺調べられれば面白そうだと思うのは気のせい?
908白ロムさん:2009/08/02(日) 18:14:38 ID:bj6omU+L0
>>903
もう遅いかと。定額プランは当月変更できないからね。

>>893
ほぼ同じだ。俺んとこはWZR2-G300N+SV3だが、やはり頻繁に落ちる。
仕様だと思って諦めてるよ。
909白ロムさん:2009/08/02(日) 18:17:01 ID:+7tKceAk0
>>908
9月から適用だから問題ないんじゃね?
予約とか意味分からん
910白ロムさん:2009/08/02(日) 18:17:09 ID:bIr5U91u0
>>888>>893
うちのルーター(NEC Aterm1200H)でも同じ症状だなあ、もう慣れたけど。
bibの不具合じゃないんかね。

>>901
「リブロ」は本屋、出版社は「リブレ出版」な。
911白ロムさん:2009/08/02(日) 18:21:04 ID:+128TpbYO
これなら半年使える
912白ロムさん:2009/08/02(日) 18:21:31 ID:LvedqnxU0
ノートPCにBIBLO(ビブロ)があるしね。

と、昨日別機種のバッテリー買いに行って在庫無かったからこれ買ってしまった・・・
WiFi設定したのに家でも会社でもつながらん、、と思ったら別サービス申し込むのね。
913白ロムさん:2009/08/02(日) 19:09:06 ID:SWxVWOu9O
>>903
その内ウルトラライト、定額100とか出てきそうな名前だよね
914白ロムさん:2009/08/02(日) 19:20:35 ID:bj6omU+L0
>>909
いや定額未加入状態だと10日から当月適応の申込みができる。
予約ってのは>>822からすると、地雷だったようだね。
915白ロムさん:2009/08/02(日) 19:40:57 ID:MQTHf2FWO
Wi-Fiは特殊な扱いだから問題があったけど
定額だけに関しては予約していればスムーズに8月から変更になるよ
916白ロムさん:2009/08/02(日) 19:43:15 ID:cuaW3btO0
うちではAPのセキュリティレベルをAESに上げるとそうなるよ。
WEPだと問題なし。
917白ロムさん:2009/08/02(日) 19:55:48 ID:MTUBSUgPO
>>914
まじかよ
スーパーライトいつから〜とか聞いたけどそんな説明一言もされなかったorz
918白ロムさん:2009/08/02(日) 20:06:37 ID:gUTzdPKb0
どっちにしろ9月からだよね?スーパーライト。
なんにせよ8月中に申し込みに行かないと駄目っぽいね。
その予約が10日以降に携帯でできたら嬉しいなと思っていたんだけどね。
919白ロムさん:2009/08/02(日) 20:15:43 ID:ZZMVCU7P0
スーパーライトは新規契約者のみ8月から適用可能
920白ロムさん:2009/08/02(日) 20:33:56 ID:anq3RkaZO
>>919
8月の総合カタログP53~54を見ると、当月適用な感じだが…
921白ロムさん:2009/08/02(日) 20:58:20 ID:bj6omU+L0
>>918
特別なものじゃないから、携帯で普通に変更できるようになるはず。
922白ロムさん:2009/08/02(日) 21:58:33 ID:kVrDCLr9O
>>916
セキュリティーレベルをWEP単体に下げると
Wi-Fi〜モデム〜VPN〜au鯖間の接続が継続する、
って意味でOKだよね?うちはWi-Fi〜モデム間はOK、
そこから先がorz

>>908>>910
(;∀;)人(;∀;)ナカーマ
923白ロムさん:2009/08/02(日) 22:16:43 ID:SjIlgKBnP
WEPなんて怖くて使えないお
924白ロムさん:2009/08/02(日) 22:39:49 ID:y9+y2S7A0
biblioはWi-Fi経由の通信はすべてIPsecで暗号化されてるからWEPでも他の機器よりは多少安心。
その代わり速度が出ない。

925白ロムさん:2009/08/02(日) 23:32:52 ID:AFzkFqBdP
MAC制限のみの俺は異端
926白ロムさん:2009/08/02(日) 23:45:36 ID:cpRRhjcg0
927白ロムさん:2009/08/02(日) 23:51:34 ID:3Ae+P63oO
そろそろ一ヶ月経つけど飽きたな…
誰か一万円くらいで買ってくれよ
928白ロムさん:2009/08/02(日) 23:56:59 ID:MXM8cGVH0
相変わらず禿儲が沸いてるな。
アホ〜ん! ビブリオが気になってしょうがないのね。
929白ロムさん:2009/08/02(日) 23:59:11 ID:BoOXKKR4O
>>926
いつもいつも何がしたいのやら工作員は…
biblioじゃ一番上の汚らしい表示はしないけどあとは同じようなもんだ
比べてるつもりなら画像の条件を揃えなきゃ無意味
だいたいここの連中は本に初めから本に興味なんてないな
これを買ったから本でも読んでみようてのがちょっといるくらい
930白ロムさん:2009/08/03(月) 00:27:34 ID:htBlCL4d0
つかさ、思ったんだけど、みんなお家にPCあって
プロバイダーと契約してPCでインタネットしてるんだろ?
なんで家でわざわざ無線LANでこの端末からやるのかな?
外で無線LANならわかるけど、お家でPCネット環境あるのに・・・
931白ロムさん:2009/08/03(月) 00:30:17 ID:585B371e0
寝転んで、とかだろ。
932白ロムさん:2009/08/03(月) 00:41:51 ID:pNto5T4W0
iPhoneで文庫
http://www.youtube.com/watch?v=EdW9qHecN_0&eurl=http%3A%2F%2Fbari5%2Enet%2F%3Fpage%3D2&feature=player_embedded



ビブリオをかなり贔屓目見ても、iPhoneのほうが使いやすい。画面が綺麗。
933白ロムさん:2009/08/03(月) 00:50:06 ID:a79pY4KZO
スイーツ(笑)の自分磨きケータイだもん
934白ロムさん:2009/08/03(月) 00:53:47 ID:htBlCL4d0
>>931
そうなんかなぁ?
935白ロムさん:2009/08/03(月) 01:01:12 ID:dkAommYg0
実物は全然スイーツ向きじゃないじゃん。

Qwerty ケータイを作りたかったけど、
それじゃ KDDI がうんと言わないから
女性ターゲットの電子辞書ケータイという
建前で企画を通したんだろうなあ。
936白ロムさん:2009/08/03(月) 01:03:09 ID:a79pY4KZO
>>935
開発インタビュー見てこいよ
937白ロムさん:2009/08/03(月) 01:06:21 ID:yxvd/Bsd0
スイーツよりキャバ嬢の営業メール向きだと思う
うまくPRすれば間違いなくヒットする
938白ロムさん:2009/08/03(月) 01:07:24 ID:+XZevhfgO
>>934
理解できないなら君にはこの携帯があってないんだからこのスレに来ないでいいよ
互いに不愉快な思いをするだけだし
939白ロムさん:2009/08/03(月) 01:20:04 ID:tNw6paKA0
あうの庭から出られないからこの機種買ってる奴がほとんどなのに
禿電の宣伝されてもね。
940白ロムさん:2009/08/03(月) 01:23:02 ID:dkAommYg0
>>936
見たから言ってんだよ。
941白ロムさん:2009/08/03(月) 01:23:48 ID:vlcizkQnO

MNP0円だったので庭inしました
942白ロムさん:2009/08/03(月) 01:36:45 ID:WeP+3tcJ0
本読むアプリでフォントが汚いのは早めにどうにかして欲しいな
一番綺麗にフォント出さなきゃいけないとこじゃん
943白ロムさん:2009/08/03(月) 01:38:38 ID:U7nHW1JLP
>>941
ようこそauへ
944白ロムさん:2009/08/03(月) 02:03:39 ID:iCqghD/XO
>>930
携帯電話用コンテンツはどうしようもない。
945白ロムさん:2009/08/03(月) 02:43:27 ID:Vmu+KmaW0
白か黒かどっちにするか悩み中。

どちらの方が人気あるんでやんしょ?
みなさまのオススメは?
946白ロムさん:2009/08/03(月) 02:47:49 ID:lUbPQfbJ0
どっちが人気かは知らないけど個人的には白かな
白と黒のバランスが絶妙
947白ロムさん:2009/08/03(月) 03:01:47 ID:XHxyru9X0
>>939
まさにそうだなぁ

てかみんなのレスよんでると、俺と同じような需要のやつらが
これほどいるのかって思ってしまう。
結構この携帯、いい狙いしてる割に、CMとかじゃ本読む用ってイメージでしか
伝わってこないね。
948白ロムさん:2009/08/03(月) 03:18:50 ID:fiK4iOCL0
なんというか、いろいろと惜しい感じのする携帯ですよね
いや、俺は気に入ってるけどさ。
949白ロムさん:2009/08/03(月) 03:50:32 ID:Rcn9CwycO
>>945
黒にした方がいいよ
白なんだけど汚れが…
黒にした方がよかったと後悔…
950白ロムさん:2009/08/03(月) 05:02:42 ID:Fhg0BX6K0
寝ながらメール打つと横になる・・当たり前だけど
951白ロムさん:2009/08/03(月) 07:08:11 ID:bQsV8zkEO
>>945
黒に一票
952白ロムさん:2009/08/03(月) 07:18:20 ID:jkZC3ZUrO
>>950
優先
953白ロムさん:2009/08/03(月) 07:35:15 ID:It2arZtG0
>>942
明朝体ダウンロードして使ってる
全画面でそうなっちゃうけど
954白ロムさん:2009/08/03(月) 07:48:51 ID:WDZm4Qi+O
>>945
峠走るなら白黒
955白ロムさん:2009/08/03(月) 07:49:34 ID:/Vs3b4lTO
この機種でフランス書院も読めますか?
956白ロムさん:2009/08/03(月) 07:52:16 ID:ip3AnhoEO
通信速度遅くないか?
957白ロムさん:2009/08/03(月) 08:02:32 ID:jPZAU7rl0
修理中に代替機として貸し出してもらってたsportioの方が
アクセス速度は速かった。ネットの回線使ってるくせに表示が遅いよね。
処理が遅いのかね。
958白ロムさん:2009/08/03(月) 08:08:53 ID:dzB2slwOP BE:585782429-PLT(12000)
QVGA倍角表示かVGA表示の違い
959白ロムさん:2009/08/03(月) 09:29:32 ID:yvdtBh930
>>927
よし買った!
960白ロムさん:2009/08/03(月) 09:42:35 ID:qVxuuosJO
裏にあるバーコードのシールが削れて見えなくなってきてるんだが大丈夫なんだろうか…
961白ロムさん:2009/08/03(月) 10:05:03 ID:KTSFKUnXO
>>960
裏にあるバーコードのシール?
なにそれ
もしかして新品の時付いてたヤツ?
962白ロムさん:2009/08/03(月) 10:09:34 ID:dzB2slwOP BE:781041683-PLT(12000)
あんなもん買った瞬間にauショップで剥がすレベル
963白ロムさん:2009/08/03(月) 10:12:39 ID:iBW/vT570
>>960
さっさと捨て去れそんなもの
964白ロムさん:2009/08/03(月) 10:41:10 ID:Vi8aSYyX0
>>960
さっさと剥せよビンボくさっ
965白ロムさん:2009/08/03(月) 10:48:15 ID:meN8TSsN0
>WiFi-Winでの経路の暗号化

すでにIPSecで暗号化〜VPN化されているんだから、WEPさえ要らないでしょ。
二重に暗号化しても重いだけ。

ま、実際には他のPCとかも通信してて
少なくともそちらは暗号化したいってことなんだろうけど。
966白ロムさん:2009/08/03(月) 10:51:08 ID:KTSFKUnXO
ショップによるみたいだけど買った時に店員が剥がして書類の端に貼り付けてたよ
967白ロムさん:2009/08/03(月) 10:55:58 ID:qnNjBeCd0
今まで(といっても2週間くらい)問題なく使えてたんだけど、
今日になって急に落ちるようになった。
しかも再起動直後に、もう一度落ちて再起動したりしてる。
無線LANから妙に切り離されるし、
この症状って急に出るもんなの?
968白ロムさん:2009/08/03(月) 11:04:33 ID:sAXOxOe9O
Wi-FiWIN接続記念あげ

無線LANだとエロ動画のダウンロード早いな
969白ロムさん:2009/08/03(月) 12:00:47 ID:dzB2slwOP BE:683412337-PLT(12000)
そういやフォント自作の件はどうなったんだろう
是非ともメイリオを導入したいんだがなぁ
970白ロムさん:2009/08/03(月) 12:49:06 ID:YiRcWH8OO
wifi中にフリ―ズした…
同じ症状でた方いますか?
971白ロムさん:2009/08/03(月) 12:51:28 ID:U7nHW1JLP
>>970
もう4〜5回経験してる
972白ロムさん:2009/08/03(月) 13:16:06 ID:YiRcWH8OO
>>971
やっぱあるんですね
頻繁にあるわけじゃないからいいけど製品の仕様なのか個別の不具合なのか
973白ロムさん:2009/08/03(月) 14:04:11 ID:LNkk+VQS0
>>930

だ〜か〜ら〜
PCより携帯が好き、パケ節約の為、と散々既出だろヴォケ。
974白ロムさん:2009/08/03(月) 14:45:10 ID:tqij3a6V0
自分の部屋にPCが無いからでしょ
茶の間でオナニー出来ないのと同じ
975白ロムさん:2009/08/03(月) 15:01:05 ID:J0OyI+Il0
開いたのを上から見たらクリップというかバネみたいなのが見える
976白ロムさん:2009/08/03(月) 15:09:49 ID:+oy/EBqlO
質問です。今51SAを使っていてオクでbiblioを落としたので持ち込み増設したいのですが、持ち込みだと契約上は51SAのままなんですよね?それだとWi-Fi WINの登録は出来ないのでしょうか…詳しい方お願いします、
977白ロムさん:2009/08/03(月) 15:15:13 ID:tqij3a6V0
>>976
モチロン出来るよ
出来なきゃ誰も白ロムなんて買わない
978白ロムさん:2009/08/03(月) 16:23:38 ID:meN8TSsN0
>>976

何の問題もないです。
ただし、前のを修理に出している最中は
一切のオプション変更ができないので、
もし修理に出すならオプション登録してからがオススメ。
979白ロムさん:2009/08/03(月) 16:49:05 ID:ewD3uEsMO
テキストのフォントサイズ変えられねーぞゴォルァ
980白ロムさん:2009/08/03(月) 16:58:29 ID:sT5KcyYP0
落としたbiblioが帰ってきたー!

でも…電池パックとICカードとMicroSDが抜かれてる状態で…
意図が分からないです。
981白ロムさん:2009/08/03(月) 17:21:18 ID:dz9Zk2POO
>>980
前に酔って落としたって言ってた人?
982白ロムさん:2009/08/03(月) 17:24:01 ID:51SiTxZ80
A おっ?ケータイ落ちてるよwwwww
B どんなのどんなの?
A なんだこれwwwつかえねwwwwwww
B とれるもんとって捨てようぜwwww
983白ロムさん:2009/08/03(月) 17:37:28 ID:bQsV8zkEO
biblioって気分屋なのかな?
電源落ちやフリーズがたまにあったり、電池持ちが悪い時と良い時がある。
984白ロムさん:2009/08/03(月) 18:28:43 ID:mNxRncOg0
ガキ割り延長されてたんだな。
来月まで安くならんな。
985白ロムさん:2009/08/03(月) 18:35:13 ID:exNiRnq0O
早く年寄りにやさしい価格になってほしいぞい
986白ロムさん:2009/08/03(月) 18:47:16 ID:S28bDz1FO
画質かなり悪くない?調整できないのかな…
987白ロムさん:2009/08/03(月) 18:58:20 ID:vlcizkQnO
なんの画質だよw
988白ロムさん:2009/08/03(月) 18:59:45 ID:a79pY4KZO
次スレは?
989白ロムさん:2009/08/03(月) 19:00:08 ID:ip3AnhoEO
カメラ?
990白ロムさん:2009/08/03(月) 19:07:41 ID:S28bDz1FO
肝心な所書いてなくてごめん。携帯サイトの待ち受けとかの画像の質がかなり落ちてる気がするんだ…。ぶれているというか…
991白ロムさん:2009/08/03(月) 19:09:32 ID:FwhIn5BK0
そんなもんPCで自分で作れよw
あとbiblioの解像度に合ってない画像を無理やり壁紙としてつかってない?
それだとぼけるのは当然だけど
992白ロムさん:2009/08/03(月) 19:13:14 ID:S28bDz1FO
画面がでかくなったから仕方ないのかな。よし諦める、ありがとう。
993白ロムさん:2009/08/03(月) 19:15:31 ID:51SiTxZ80
480×854の画像探せよ……
994白ロムさん:2009/08/03(月) 19:19:22 ID:S28bDz1FO
サイトで表示されるバナーとかが前使ってた機種より画質が落ちてて見にくいってことを言いたかったんだ。説明不足で本当にごめんなさい…
995白ロムさん:2009/08/03(月) 19:22:19 ID:vlcizkQnO
解像度の低い画像を拡大してるんだから荒く見えるのは当然だろ…
996白ロムさん:2009/08/03(月) 19:47:39 ID:LSnS5acuO
バカばっかり
997白ロムさん:2009/08/03(月) 20:34:55 ID:ip3AnhoEO
大地
998白ロムさん:2009/08/03(月) 20:36:01 ID:bQsV8zkEO
1000
999白ロムさん:2009/08/03(月) 20:36:26 ID:+oy/EBqlO
>>976
>>977 978
さんレスありがとうございます!初めてオークションを利用したのですが、白ロムは機種変更扱いにならないと後から知って不安になってたのですがWi-Fi登録出来ると教えて頂き安心しました。これからはもっと事前に調べてから動くようにします…
1000白ロムさん:2009/08/03(月) 20:36:44 ID:RhoZFoFG0
1000?!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。