au biblio TSY01 by TOSHIBA Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2009/06/24(水) 01:40:25 ID:xcuPzJ5C0
【スペック】
56×113×17.4(最厚部18mm)162g
電池 930mAh
3.5インチFWVGA TFT液晶 480×960dot
microSDHC 8GB対応
DF 7GB
Bluetooth Ver2.1準拠
Wi-Fi WIN IEEE802 11b/g準拠
511万画素/CMOS
VGA+ムービー
19冊の電子辞書内蔵
グローバルパスポートCDMA
ワンセグ felica などなど
カタログ(スネーク)http://p.pita.st/?r2zobuq5
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45444.html

おまけ
http://biblio-tsy01.seesaa.net/?1243352529
3白ロムさん:2009/06/24(水) 03:32:21 ID:uZ4p7qds0
4白ロムさん:2009/06/24(水) 10:19:08 ID:4j41hSKv0
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
5白ロムさん:2009/06/24(水) 10:55:23 ID:2+QmZ5hGO
8月のモンハン用にWi-Fi考えてます
任天堂の5500円ぐらいのやつ買おうと思ってるんですがbiblioも大丈夫なのかな…
6白ロムさん:2009/06/24(水) 11:29:32 ID:YhlXtrmzP
>>5
大丈夫じゃね?
7白ロムさん:2009/06/24(水) 11:57:57 ID:F0T69lGv0
外でwifiしようと思ったらクティオかPHS300になるんかな。
D12LC対応じゃないらしいから他の選択肢ないとどうしよう・・・
8白ロムさん:2009/06/24(水) 12:03:50 ID:53+PCs7eO
来月で24ヶ月になるW54Tユーザーだが、川越、所沢、秋葉原らへんでの最安情報ある?因みに二十歳。もしくはいくらぐらいで買える?
9 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/24(水) 12:12:08 ID:oxNa9d1FP
>>7
もそノートパソコン持ち歩いてるならそれをAPにしちゃえば?
10白ロムさん:2009/06/24(水) 12:22:25 ID:2l5t5PvJ0
ezweb時に、ブラウザ履歴の自動クリアオフにしてるのに
前回画面表示で強制的にauページに飛ばされる…何故だ
11白ロムさん:2009/06/24(水) 12:29:26 ID:dRJ3R/r9O
やっぱり使いづらいなぁ…
12白ロムさん:2009/06/24(水) 12:35:36 ID:xcuPzJ5C0
>>10
クイックで別のezweb画面開いてるとそうなる。
KCP+の仕様
13白ロムさん:2009/06/24(水) 12:41:20 ID:5zZtJCx10
一人暮らしで契約上は実家住所だからDMが届くとしたら実家

カーチャンに聞いたけどauからは明細以外は特に何も届いてないらしい。
DMってどんな封筒ですか?ハガキ?

スレ見てると機種とか契約年数はあまり関係ないけど、
地域で送ってるのかな・・・
ちなみに長野県
14白ロムさん:2009/06/24(水) 12:49:57 ID:IxBFMABY0
現時点で22歳以下なら誰でも半額
新規でもキヘンでも半額
ついでに言えばパスカル上で簡単にガキ割に出来る
15白ロムさん:2009/06/24(水) 13:15:20 ID:rqCbhxQH0
都内アパート一人暮らしだけど、隣家(戸建)から漏れた電波でwi-fi出来ちゃった。
試しに1時間ばかり住宅街歩いて接続チェックしたら、10軒に1軒以上はセキュリティが甘くて手動接続可能でした。
16白ロムさん:2009/06/24(水) 13:19:55 ID:pLVRxHapO
来週で23な俺だがどうしよう…
54T使いからの変更が多いみたいだけど、自分も54Tだ。
17白ロムさん:2009/06/24(水) 13:20:25 ID:0/ZQoXYt0
縦横が勝手に切り替わって困るって奴は、携帯を地面と垂直になるように持てば安定する。
完全に垂直にする必要はない。感覚的に垂直を意識する。
18白ロムさん:2009/06/24(水) 13:26:45 ID:lzDT/kVFO
W54Tから替えようかどうかずっと迷ってるんだけど、W54Tと比べて、特にここが良かった&悪かったっていうのある?
19白ロムさん:2009/06/24(水) 13:37:31 ID:ZwqIQ3rNO
>>9
芋→USB→クティオ他→wifi→biblio
てことじゃないの?
そもそもノートPC持ち歩くような状況ならbiblioでwifiしようと思わんわな。
20白ロムさん:2009/06/24(水) 13:42:34 ID:mJpzKnhk0
デコメールが横画面入力できない不具合はいつ改善されるの?
ファームウェアアップデートとっとと出せよカス
21白ロムさん:2009/06/24(水) 13:45:42 ID:36GFChUXO
>>13
http://imepita.jp/20090624/493600
DMデカイ縦30pはある
22白ロムさん:2009/06/24(水) 13:49:09 ID:70XWNOLi0
480x960の画像を画面いっぱいの壁紙に登録するときズーム機能を使うけど、
一度等倍を超えて拡大状態にしてから等倍にしないと一番左に白い線が残る.
23白ロムさん:2009/06/24(水) 13:54:38 ID:boeU/cIPO
43SAから機種変する俺にアドバイスを!
24白ロムさん:2009/06/24(水) 14:00:20 ID:f1YTgUD/0
63CA買ったばっかだけど機種変しようかな
ガキ割のあるうちに
25白ロムさん:2009/06/24(水) 14:03:25 ID:qjSrXQeM0
よくわからないんだけど、FONでWi-Fiできるの?家でつかってるのがFON
で、WEB認証ってのがいまいちよくわからなくて・・・

FONの暗号化してる方(Myplace)は、たしかネットに入ってログインとかしなかった
と思うからいけると思うのですが・・・
26白ロムさん:2009/06/24(水) 14:04:20 ID:tHfpalybO
>>23
迷わず行けよ 行けばわかるさ
27白ロムさん:2009/06/24(水) 14:27:48 ID:/URh99VuO
質問ばっかりでごめんけど回線とWiFiとの切り換えって簡単?
例えば外から帰ってきて家の無線に繋げるのに
WiFi繋げるか?みたいなアラートとか出る?
28白ロムさん:2009/06/24(水) 14:28:06 ID:9Xc+TrfNO
なんかデータフォルダにあるファイルをユーザーフォルダに移動させたい時に、
【フォルダ移動】っての選ぶと思うんだけど、それが一個づつしか出来ないから面倒くさい。
W54Tの時は選択移動出来たはずなんだが、俺のやり方が間違っているのだろうか。
この仕様であるなら、はやいところ改善して欲しい。やり難すぎるわ。
29白ロムさん:2009/06/24(水) 14:30:29 ID:qjSrXQeM0
>>28
フォルダ内全件移動で一括移動できるんじゃないの?
30白ロムさん:2009/06/24(水) 14:31:46 ID:0XHqJQyjO
すみません、よくわからないんですが
これってwi-fi使うためには月額525円いるけど使用料金は別途発生するんでしょうか?
それともDSとかwiiみたいに、もともとインターネットに繋いでたら別途発生はしないって感じなんでしょうか?
31白ロムさん:2009/06/24(水) 14:33:58 ID:x2u1XYXSO
[]]
32白ロムさん:2009/06/24(水) 14:37:35 ID:4j41hSKv0
>>28取説くらい嫁このへコキ虫!
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
33白ロムさん:2009/06/24(水) 14:40:59 ID:9Xc+TrfNO
>>29
一個づつしか選べないんだが。。。
ちなみに【ユーザーフォルダ】内での移動であれば一個、選択、一括の三種が選べるぽい。
他にやり方があるのか?
34白ロムさん:2009/06/24(水) 14:46:51 ID:9Xc+TrfNO
>>32
何ページか教えやがれこのど畜生が!!
ていうか教えて下さいお願いします。
35白ロムさん:2009/06/24(水) 14:47:30 ID:qjSrXQeM0
>>33
それ全データから移動しようとしてない?グラフィックとかサウンドからだと
全件移動できる
36白ロムさん:2009/06/24(水) 14:58:36 ID:9MNJEkJ0O
>>27
自動接続にしてると勝手に繋がる。
自動接続の間隔が短いと
バッテリーをよく喰う報告あり。
初期設定は10分だったかな?
37白ロムさん:2009/06/24(水) 15:08:32 ID:5zZtJCx10
>>21
でけーw A4サイズってところか
感謝
38白ロムさん:2009/06/24(水) 15:14:02 ID:/URh99VuO
>>36
おー、ありがとう
繋ぎ忘れてパケット食うこともあまりないのか

乗り換えようかな…安上がりそうだし
39白ロムさん:2009/06/24(水) 15:16:42 ID:qjSrXQeM0
アプリの通信もWi-Fiでつなげれるの?
2chみるのにPCSVだとはじかれるらしいからオープンアプリでつなぐしか
ないんだけど・・
40白ロムさん:2009/06/24(水) 15:18:57 ID:48495VvxO
>>30

パケは無料
41白ロムさん:2009/06/24(水) 15:23:48 ID:UuPUjSMw0
Wi-Fiに繋ぐための機械って、
8000円ぐらいする無線ルータを買わなくても

Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/

これで使えますか?
42白ロムさん:2009/06/24(水) 15:25:40 ID:IxBFMABY0
たけえ
43白ロムさん:2009/06/24(水) 15:26:31 ID:bUBVN5Bt0
DM来たけどいくらで機種変できんだか。
44白ロムさん:2009/06/24(水) 15:32:42 ID:LaZfC//yO
待ち受けをオリジナルのPileにしているかた。
画面に表示される時計が、携帯開いた時に前に開いた時間が一瞬表示されるのはなぜ?
時間確認するために開いたら違う時間出て間違えるんだよね。
45白ロムさん:2009/06/24(水) 15:41:00 ID:BllQAcj50
>>33
全データからじゃ1個ずつしか移動できない
ユーザーフォルダ同様、
サウンドやグラフィック等種別のフォルダに一回入ってからだと選択移動できる
KCP+の仕様だから文句いっても無駄
46白ロムさん:2009/06/24(水) 15:44:02 ID:p/ZXz21EP
2000円のUSBのAPだとWiFi使えないんだが……
PSPとDSは普通につなげるのに
47白ロムさん:2009/06/24(水) 15:44:19 ID:rqCbhxQH0
>>41

多分、大丈夫だと思うヨ
48白ロムさん:2009/06/24(水) 15:47:11 ID:9MNJEkJ0O
>>46
私は1480円のバッファローairstationで繋がってますよ。
49白ロムさん:2009/06/24(水) 15:49:18 ID:9Xc+TrfNO
>>45
なるほど。
EZ会員制サイトからダウソしたアレンジや音楽ファイルが分類されてなくて(一番動かしたいファイルがこれ)
一個づつだったから聞いてみたんだ。仕様なのかぁ。慣れるしかねーな。thx
50白ロムさん:2009/06/24(水) 15:49:37 ID:0/ZQoXYt0
>>44
flashは待ち受けがアクティブ以外の時は停止してる。
アクティブの瞬間は以前の状態から動き始めて、プログラムしてある更新時間後に書き換えられる。
51白ロムさん:2009/06/24(水) 15:53:47 ID:UuPUjSMw0
>>48
kwsk
なんてやつですか?
52白ロムさん:2009/06/24(水) 15:54:53 ID:qjSrXQeM0
FONはいけますか?
53白ロムさん:2009/06/24(水) 15:56:15 ID:p/ZXz21EP
>>48
最初はきちんと繋がってたんだが急にAP自体認識しなくなったんだ……
プラネックスの奴なんだがAP自体認識してねー
54白ロムさん:2009/06/24(水) 16:02:54 ID:bUBVN5Bt0
24回払いで月ジャスト2000円としても計48000円か。最近の携帯はたけえな
5544:2009/06/24(水) 16:03:07 ID:LaZfC//yO
>>50
なるほど
ありがとう
56白ロムさん:2009/06/24(水) 16:04:43 ID:rqCbhxQH0
>>53

自分はバッファローのルータで2日間悪戦苦闘しました。
AOSSの簡単接続で認識はされるけど、繋がったり、繋がらなかったり・・・
結局、ルータのセキュリティーレベルをAES→WEPに落とす事で安定しました。
試してみ
57白ロムさん:2009/06/24(水) 16:07:24 ID:9MNJEkJ0O
>>51
質問の意味がわかりませんが、
ネット環境のあるpcにusb接続して
無線親機として使える物。

>>53
Bluetooth使ってない?
58白ロムさん:2009/06/24(水) 16:29:03 ID:p/ZXz21EP
なんか混乱して同じこと2回言ってたよw

>>56
暗号化なしで試してみてるんだが駄目だ……
逆にWEPにした方が繋がるのかしら?

>>57
青歯は使ってないなあ
試しに今PSP繋いでみたら問題なくウェブに行けた
59白ロムさん:2009/06/24(水) 16:29:40 ID:9MNJEkJ0O
>>51
勘違いしてたwこれです。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g/
60白ロムさん:2009/06/24(水) 16:31:16 ID:aFDK2Lkm0
Aさんは、大野が大麻を吸引したあとの"変化"をこう証言する。
「彼は吸ったあとに『目がピカピカする』
と言いながら大ハシャギしていました。
テンションがよりいっそう上がったみたいで、
『フワフワするよぉ〜』なんて言って、すっかりハイになっていました。」
大野のしゃべり方は、普段からやや舌足らずなところがあるが、
大麻を口にしてからはいっそう呂律がまわなくなったという。
「きっと、ガンジャが効いて、気持ちよくなっちゃったんでしょうね。
言ってることが支離滅裂でわけがわからなくなっていた」(Aさん)
その場に同席したBさんも、本誌の取材に対し、
「大野クンが大麻を吸ったことは間違いありません」と語った。
6130:2009/06/24(水) 16:33:52 ID:0XHqJQyjO
>>40
と言うことはwi-fiに関してauから請求されるのは毎月525円のみってことですか?
62白ロムさん:2009/06/24(水) 16:34:07 ID:0v7sCHQ5O
biblioって最高だ!
63白ロムさん:2009/06/24(水) 16:38:09 ID:p/ZXz21EP
oh……2回くらい本体再起動したら行けたわ。
お騒がせしてすみませんでした。

しかしこう機能が複雑になるとどこがおかしいのか原因特定がめんどくさいなw
64白ロムさん:2009/06/24(水) 16:40:33 ID:rqCbhxQH0
>>63
ヨカッタね

>>61
当初2年間は無料
おそらく2年目以降も無料か、315円とか更に安くなるような気がする
65白ロムさん:2009/06/24(水) 16:41:02 ID:7e9wI/J60
>>61
それであってる。
もっともADSLやらFTTHやらの費用はかかるが。

というかwifi繋ぐのに登録必要ってのがまずおかしいんだよ…
66白ロムさん:2009/06/24(水) 16:42:05 ID:DLFNVKnW0
>>65
525円は無料だろ
67白ロムさん:2009/06/24(水) 16:45:31 ID:pWrlrkzz0
取説に申し訳程度に海外でWi-Fiは使用しないでくださいって書いてあるけど
そういうとこでこそ真価発揮するもんじゃないのか
海外使用レポ上がらないかなー
68白ロムさん:2009/06/24(水) 16:50:28 ID:YywhDFaDO
>>61
そうだよ
っで、525円も2年間キャンペーンでただ
因みにダブル定額の加入は必須だから、今なら最低でも
ライトの1000円は別途かかる(8月からスーパーライト390円が始まるまで)
69白ロムさん:2009/06/24(水) 16:54:53 ID:zrbLQ9WiO
上大岡のヨドで買った人いますか〜?
70白ロムさん:2009/06/24(水) 16:56:01 ID:8S2NnXAJO
>>67
だったらジャパンで拳銃持たせてくださいな
71白ロムさん:2009/06/24(水) 16:59:21 ID:S8TdINweO
Biblioのケイタイケースつかってるんだが
ビニールのとこが変に折れ曲がって開閉しにくいぜ
スライド部のどっかがあたってるみたいだ
72白ロムさん:2009/06/24(水) 17:25:21 ID:AtQGPf9LO
横にして入力するときのショートカット教えて下さい。シフト押しながらカーソルキーで選択など
73白ロムさん:2009/06/24(水) 17:35:12 ID:2ESsVYMQO
>>72
そんな機能無い
74白ロムさん:2009/06/24(水) 17:56:01 ID:CIRqGjzzO
>>71
教えてください。
給料日過ぎに機種変するつもりで、まずケースだけ買った者です。
ケースだけで中身が無いから、通話する時の持ち方とかが、いまいちイメージできません。
通話の時、ケースって邪魔じゃありませんか?
別売りだからと、ケースだけ先に買ってしまって、早まったかなと後悔し始めていますw
75白ロムさん:2009/06/24(水) 18:14:10 ID:aLYbOywCO
ビブリヲ購入と同時にケースを売れば大丈夫ですよ
76白ロムさん:2009/06/24(水) 18:14:30 ID:s0ehxQAvO
買ったばかりでよくわかってないんですが
Wi-Fiが将来的に月額525円で使用できるというのは
自宅内無線LAN環境の話ですよね?
外でWi-Fiを使いたい場合は他に契約が必要ですか?
77白ロムさん:2009/06/24(水) 18:27:31 ID:m2on/XQUO
データフォルダのサムネイル表示おそいってホント?
78白ロムさん:2009/06/24(水) 18:30:56 ID:FAxuGOnK0
>>77
ホント
79白ロムさん:2009/06/24(水) 18:32:06 ID:B7Rwqc0T0
>>77
ウソです
80白ロムさん:2009/06/24(水) 18:38:51 ID:mJpzKnhk0
いやホントだろ。
糞スペックの昔のケータイよりも遅い
81白ロムさん:2009/06/24(水) 18:44:24 ID:8h0Hgj5+0
たぶんKCP+の仕様なんじゃない
82白ロムさん:2009/06/24(水) 18:46:21 ID:exfxgEF70
白ロムで買ったんだがwi-fiやるには別個に申し込み必要なんだな・・・
2011年からは月500円くらいで、それまでは無料と・・・ 全部無料だと思ってた
83白ロムさん:2009/06/24(水) 18:46:52 ID:0/ZQoXYt0
>>80
昔より写メの画質が上がってるからと予想。
84白ロムさん:2009/06/24(水) 18:51:53 ID:by/i/PoEO
下のパレット、並びをカスタムできたら良かったのにな
85 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2009/06/24(水) 18:54:00 ID:oxNa9d1FP
>>81
昔よりもっさりは事実だけど
仕様な訳ないだろw
86白ロムさん:2009/06/24(水) 18:57:18 ID:9GIvr6K1O
死ねよ糞コテ
87白ロムさん:2009/06/24(水) 19:02:25 ID:F0T69lGv0
●Cradlepoint PHS300
・対応機種:D01HW、D02HW、D12HW、D21HW、D22HW、D23HW、H11HW、H11T、S11HT、S12HT、S21HT(最新バージョンでは未対応)、D11LC、D12LC、D21LC
・保持時間:連続使用で1.5時間〜2.0時間可能
・寸法:122mmx73mmx18.5mm
・重量:約104g
・大きさ参考: ttp://a-3r-f7n-d.tm.shopserve.jp/pic-labo/center_banner03.jpg

同社製品にCRT500ってのもあったけどこっちは電源確保できる場所だけぽいな。
CMTRShopで18,000円、替えバッテリ2750円、Amazonで19,151円、アマゾンにはバッテリ単品は無いぽい?
CMTRだと付属バッテリ1800mAhでAmazonだと800mAh。どっち正解なんだろ。

調べてるうちに欲しくてたまらなくなってきたぞ!w
88白ロムさん:2009/06/24(水) 19:02:42 ID:8h0Hgj5+0
>>85
俺の今使ってるW64SHもサムネイルの表示がモッサリ
その前に使ってたW52Tはそんなこと無かった
89白ロムさん:2009/06/24(水) 19:03:24 ID:KiNyJXVUO
>>80
> 糞スペックの昔のケータイよりも遅い

そこまで酷くないが。S001並み。
90白ロムさん:2009/06/24(水) 19:07:07 ID:bQggiKec0
>>86
他の板でも見かけてムカつくけど、アレはコテじゃないんだぜ
91白ロムさん:2009/06/24(水) 19:11:52 ID:kYnfGVESO
>>76
web認証があるとこでないなら、外でも可。

2年後はしらんけど。
9277:2009/06/24(水) 19:12:45 ID:m2on/XQUO
ちょっと遅い感じなのね、覚悟しとく
教えてくれた人マリガトウ
93白ロムさん:2009/06/24(水) 19:18:41 ID:4ryuIckEO
サムネ表示は春モデルよりは早い
94白ロムさん:2009/06/24(水) 19:33:28 ID:o5YUf7E+0
本体メモリよりSDHC(CLASS6)から読んだ方が
速く感じるのは俺だけか。
95白ロムさん:2009/06/24(水) 19:34:54 ID:9GIvr6K1O
>>90
お前は黙ってろゴミカス。
96白ロムさん:2009/06/24(水) 19:38:51 ID:IxBFMABY0
SSシンプル 980
Ezwed    315
スーパーライト 390
wifi win (525)2011年6月まで無料

24回払だと2011年までは月1685円+2500円で4185円
2年後が2210円
9730:2009/06/24(水) 19:43:11 ID:0XHqJQyjO
>>40>>64>>65>>68
ありがとうございました
本格的に機種変しようと思います
98白ロムさん:2009/06/24(水) 19:45:48 ID:1xr1EwHY0
W62SAだけどDMは?
99白ロムさん:2009/06/24(水) 19:55:13 ID:v/Ax1Dyh0
卓上ホルダ買ってきた
これいいなまじで
100白ロムさん:2009/06/24(水) 19:58:07 ID:2CshwZeG0
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
101白ロムさん:2009/06/24(水) 20:08:23 ID:4ryuIckEO
やっぱり縦のときは下の方のキーは押しにくいね。
初めてスライド携帯持つけど、どれもこんなもんなんかな?
102白ロムさん:2009/06/24(水) 20:12:04 ID:9MNJEkJ0O
>>90
p2を使ってるとなるみたいだね。
なんでか知らないけど。

察してあげましょうw
103白ロムさん:2009/06/24(水) 20:12:43 ID:ruE6oOtwO
ちょっと質問ですが、これDAMともフルで聴けますか?
104白ロムさん:2009/06/24(水) 20:15:04 ID:wK1ezyNx0
最初についている2枚の液晶の保護フィルムって画面に張ってある方と携帯の表面全体に張ってある方の2種類って解釈でおk?
105白ロムさん:2009/06/24(水) 20:29:00 ID:v/Ax1Dyh0
>>104
うむ
106白ロムさん:2009/06/24(水) 20:32:27 ID:Sv+jdYCK0
これってワンセグ観ながらメールとかできますか?
KCP+だしできそうな気もするが確証が無いから教えてスマソ
107白ロムさん:2009/06/24(水) 20:39:23 ID:oxNa9d1FP
>>102
察してくれてありがとう。
みんなPCサイトビューアー使わないんだね
108白ロムさん:2009/06/24(水) 20:39:43 ID:3cCeA3ecO
Wi-Fi記念カキコ
FON経由なせいかあまり速くないね
109白ロムさん:2009/06/24(水) 20:46:32 ID:U/cY6uOf0
>>108
FON経由でなくても、家の無線LAN環境のPC接続の速度と比較したら遅すぎる。
110白ロムさん:2009/06/24(水) 21:21:18 ID:6LClZEj2P
プロキシー通すからどんだけ早い接続にしてもレスポンスが落ちるのは仕方ない
111白ロムさん:2009/06/24(水) 21:31:47 ID:0/ZQoXYt0
>>107
ほとんどPCSVしか使ってない。
ちなみにrep2使ってるんだが。
112白ロムさん:2009/06/24(水) 21:35:11 ID:oxNa9d1FP
>>111
公式p2をPCサイトビューアーから使うと
PCサイトビューアーが公開串扱いされちゃうみたい。
前はこうじゃなかったのにいつの間にか焼かれてた。
俺もrep2にしようかなぁ
113白ロムさん:2009/06/24(水) 21:36:55 ID:9+ThUTEw0
三兄弟割と併用出来ますか?
114白ロムさん:2009/06/24(水) 21:37:08 ID:i5llyEKz0 BE:118579267-2BP(0)
頼んでいた電池パックがきた!
電池変えてて思ったけどbiblioって電池のpullの部分が切れたら電池変えられないな。
115白ロムさん:2009/06/24(水) 22:05:08 ID:J7LSh6k90
>>114
仮に切れたとしても、強力なガムテープでも使えば取れるでしょ。
116白ロムさん:2009/06/24(水) 22:11:20 ID:2JPUxF4w0
>>104
えっ、コレ画面保護2枚ついてたのか!
画面左上に剥がしやすくする白い液晶部についてるシールのみかと思ったわw
表面全体にも張ってあったんだな、どうりで液晶の映りが若干滲んでるはずだわ

上側の方は剥がしてるん?
117白ロムさん:2009/06/24(水) 22:12:33 ID:zC9klkfY0
無線LAN接続でワンセグ見れてキーボード付きの携帯やっと見つかった・・・
大きな欠点ないよな。たぶんこれ買う明日
118白ロムさん:2009/06/24(水) 22:12:38 ID:Fyjl5SMY0
ガキ割って全国でやってる?
俺、東北なんだが・・・
ショップに見に行きたいが時間がないし・・・
あと、量販店でもやってるの?
119白ロムさん:2009/06/24(水) 22:15:33 ID:xlLm8BzpO
DMが来た
お告げか
120白ロムさん:2009/06/24(水) 22:18:15 ID:jhJ3aASn0
>>99
卓上ホルダって、クレードルみたいにできるの?(充電やデータ転送)
auショップで聞いたとき、単なる置き台と聞いたんだが・・・・
121白ロムさん:2009/06/24(水) 22:21:39 ID:v/Ax1Dyh0
>>120
充電はできる
転送はやったことないからしらんが
卓上ホルダにはめたままワンセグとか映画みるのが快適だわよ
ちょいと斜めになってしかもスライドもできる
122白ロムさん:2009/06/24(水) 22:23:32 ID:O2q2HQkn0
>>118
おれの住んでるとこはヤマダもコジマもauショップ3件もガキ割やってた
たぶんどこでもやってるんじゃないか?
123白ロムさん:2009/06/24(水) 22:23:33 ID:NRdjtLqM0
DM来たぜヤッホー!と思ったら妹の名義だった。畜生。
家族全員AUなんだが一人一人にくんのかなぁ
124白ロムさん:2009/06/24(水) 22:25:00 ID:J+ND/rL20
DMって郵便?それともメール便ですか?
W44sから買い換えたいけどDMコネーよ!
125白ロムさん:2009/06/24(水) 22:27:17 ID:2JPUxF4w0
>>124
郵便だよ、おとといも配ったし
意外と対象者多いな、結構な枚数あったし
126白ロムさん:2009/06/24(水) 22:28:47 ID:J+ND/rL20
>>125
郵便屋さんthanks!
俺にも届けてよ。
127白ロムさん:2009/06/24(水) 22:31:25 ID:NRdjtLqM0
てかW44S使いが意外と多いな
文字変換が快適なだけにBiblioの速度が気になる…

あまりモッサリだと嫌なんだが、ホットモック置いてある店が
無くて実際にどうなのかわかんねー
128白ロムさん:2009/06/24(水) 22:32:04 ID:Gb1yObJp0
今話題になってるDMはどんな割引内容?
ガク割との併用は不可?
129白ロムさん:2009/06/24(水) 22:32:58 ID:/SCg662SO
>>124
W44SのガキだけどDMきた。
機種変するわ
130白ロムさん:2009/06/24(水) 22:37:07 ID:wK1ezyNx0
>>116
タッチパネルの動作にそこまで支障がなかったから2枚とも付けっぱなし
白い部分だけ邪魔だからハサミで切ったけどね
131白ロムさん:2009/06/24(水) 22:38:40 ID:j5uVU1t5O
>>118
auショップはやってる。でも大々的にではない。店員に聞いたら、契約とかする席のデスクシートの下に、小さめの字で22歳以下半額の紙が挟んであった。家電量販店はポップなかった。
in青森〇和〇市のauショップ

22歳以下半額羨ましいな…もうすぐau使って10年になるのにさ…
132白ロムさん:2009/06/24(水) 22:41:47 ID:vgsM/qRN0
>>127
W44Sからbiblioに今日乗り換えたんだが、変換速度に関してはそれほどW44Sと差は感じない
ただ、W44Sの様にダウンロード辞書を個人で作成出来ないようなので、そこだけ注意

それと、メニューの遷移とかは若干もっさりするけど、そんなに気になるレベルではない…と思うぞ
133白ロムさん:2009/06/24(水) 22:43:43 ID:B7Rwqc0T0
>>130
2枚目は落として画面が割れた時の飛散防止だから、絶対に取ったらダメだけど、
1枚目は必ず剥がすべし。
動作が全〜然違うから。
134白ロムさん:2009/06/24(水) 22:45:22 ID:dNvuq4im0
剥がすとレスポンス良くなるのか
なるほど
135白ロムさん:2009/06/24(水) 22:46:01 ID:QAcMzX+eP
山形県内で実機触れるとこある?

なければ週末に仙台ヨドバシにでも行ってみるかな・・・。
136白ロムさん:2009/06/24(水) 22:52:27 ID:NRdjtLqM0
>>132
おお、同じ機種から変換した人の意見はありがたい!
変換速度がそんなに変わらないなら良いなぁ。多分自動でカーソル移動は
してくれないんだろうけど、QWERTYで打ったらそもそも意味無いしな

W44S後継のPremier3のキーがカチカチいうのが気に入らなくて機種変
してなかったがBiblioはどんどん欲しくなって来たぜ…
137白ロムさん:2009/06/24(水) 22:53:26 ID:v/Ax1Dyh0
auショップのお姉さんに電話番号おしえてっていったら
普通にダメですって言われたよw
138118:2009/06/24(水) 22:58:12 ID:Fyjl5SMY0
いろいろ、情報サンクスです
俺盛岡なんだが大丈夫かな・・・
今週中に時間を見つけて店をのぞくくらいできればな〜
機種変でも割引みたいだし、このチャンスに変えたいな・・・
まぁ、割引していたとしてもbiblioとSH002で迷ってしまうけどな
139白ロムさん:2009/06/24(水) 23:02:45 ID:vgsM/qRN0
>>136
変換候補のリストアップ・キーレスポンスはW44Sとほぼ変わらない
W44Sみたいに入力の自動カーソル移動とか、細かい入力に関する待ち時間設定とかはないけど、
QWERTYだからすっごい打ちやすいよ

ただ、このキーに慣れるまでが大変だと思う。
あと、メーカーが違うので、若干設定とかその辺りに違和感を覚えるぐらいかな
今のところ満足してるよ!
140白ロムさん:2009/06/24(水) 23:04:15 ID:Pf7MxzMTO
biblio買ってきた!

まぁこんなものかな…
CLRやFnを押そうとしたら、Endを押してしまってイラっとなる
141白ロムさん:2009/06/24(水) 23:20:11 ID:0HPO6O71O
W43Hを使い続けて2年と少し
auを関西セルラー時代からと契約し続けて14年ぐらい
こんな私にDMは届きません・・・

我慢できずにbiblioに機種変しようと思うのですが、
どなたかW43Hから機種変した方、感想を聞かせて下さい

142白ロムさん:2009/06/24(水) 23:21:22 ID:5RnSfkU+P
>>132
辞書自作可能になったよ
143白ロムさん:2009/06/24(水) 23:28:22 ID:9GIvr6K1O
>>141
半額だったんで超嬉しいっすお^^
144白ロムさん:2009/06/24(水) 23:35:33 ID:VahboBTW0
サムネ、画像めちゃくちゃ小さくて見えない…。
いじる方法ある? かなり探したんだけど。
145白ロムさん:2009/06/24(水) 23:35:52 ID:m2FTtDFN0
wifiは契約が必要って書き込みあったけどどーゆー意味?
自分の家の無線lanなら関係ないんじゃ?
146白ロムさん:2009/06/24(水) 23:40:08 ID:dJaiNOytO
でけーでけーと思ってたけど、他の携帯と並べると意外と普通だよね
俺の頭の中ではPSPぐらいの大きさだったのだけどw

話題になってるDMだけど、アンケートに答えたりすると後日1万送られてくるんでしょ?
変えてからアンケート答えたらキャッシュバックされんのかなぁ?
147白ロムさん:2009/06/24(水) 23:40:15 ID:NRdjtLqM0
>>139
よし、近いうちにホットモック置いてある店探して触ってこよう…。

これで閉じたままでも文字が打てるようにタッチパネルにも文字キーがあれば
完璧だったと思うのは贅沢だろうか…
あ、あと画面上のリンクを直接タッチする事で選択できる機能とか
148白ロムさん:2009/06/24(水) 23:43:35 ID:O2q2HQkn0
>>138
ちなみに今日行ったauショップではガキ割は学得と呼ばれていて、
今月いっぱいまでとのこと。
要望が多ければ延長するかもと言っていたが、
ガキ割に関する返答が曖昧でいまいち把握してない印象だったから定かではないw
149白ロムさん:2009/06/24(水) 23:43:48 ID:cNlfOFL6O
>>147
ないものを今更gdgd言ってもうざいだけです
150白ロムさん:2009/06/24(水) 23:44:45 ID:B7Rwqc0T0
>>147
贅沢
151白ロムさん:2009/06/24(水) 23:48:33 ID:dJaiNOytO
>>147
ていうかそれなら縦で開く時の数字キーいらないよねw
タッチパネルが押したところを選択出来るようなのだといいんだけどなぁ
152白ロムさん:2009/06/24(水) 23:51:06 ID:rYh+SXNLO
最初にはってあるシールがあんまり剥がれそうもないからそのままにしてた。
感度かわるみたいだから勇気?だして剥いでみたら確かに感度上がった。個人的には張ったままでも動作許容内だったけどね。

あと、タッチパネルの操作(決定は下部だけとか)は慣れれば違和感なく使えるね
153白ロムさん:2009/06/24(水) 23:53:10 ID:cDR+5Aq00
>>147
KCP+にそこまで求めるのは酷ですよ
154白ロムさん:2009/06/24(水) 23:53:18 ID:pQbhUhpIP BE:390521726-PLT(12129)
タッチパネルはせめてタップができればもう少し評判良かったと思う
何故決定キーを押す必要があるのかと
155白ロムさん:2009/06/24(水) 23:54:02 ID:cNlfOFL6O
>>153
KCP+で実現してるけど
156白ロムさん:2009/06/24(水) 23:54:19 ID:U/cY6uOf0
>>141
小豆色の43Hから、羊羹色の54SAにして、現在、ビブリオの私が来ましたょ。
モッサリ機種から変えたら幸せになります。

二年待って、どのくらいpoint貯まったの??
157白ロムさん:2009/06/24(水) 23:56:43 ID:BllQAcj50
さすがに他の携帯とは段違いで電子書籍読みやすい
フォントも字間なんかも良い感じだ
タッチパネルがなんとなくつかいにくいけど慣れたらどうにかなりそうかな

しかし使い勝手どうなのかと思ってた10キースタイル、
意外に使いやすかったんだけど
よくよく考えたら俺W44Sで横開きブックスタイルよく使ってたんで
あの画面とキーの位置関係は全然違和感なかったわ
158白ロムさん:2009/06/24(水) 23:56:49 ID:I1PxY6Z40
>>156
俺と同じ変遷だw
159白ロムさん:2009/06/25(木) 00:01:47 ID:h0Ssaf6E0
>>156
54SAは最初がひどすぎたから、だんだんマシになっていくにつれ愛着が湧いたよ
壊れたからビブリオにしたけどね
160白ロムさん:2009/06/25(木) 00:03:03 ID:UsnF2eLOO
初歩的な質問で申し訳ないんだがWi−Fi繋ぐときファイアウォールに邪魔されてファイアウォール切れば接続出来るとこまではたどり着いたんだが、設定でなにを指定してやればbiblioが壁ぬけ出来るのかわからないんだorz
ウィルスソフトはウィルスセキュリティzero。IPアドレスは自動割り当てだから指定できないし。。。
どうしたらいい?
161白ロムさん:2009/06/25(木) 00:04:50 ID:uOUJ7UYO0
>>142
それは知らなかった…
情報有り難う!
162白ロムさん:2009/06/25(木) 00:08:05 ID:O4L7OuVIO
せめてパレットをカスタマイズできるようにしてほしかった
パレットにカメラとDF追加したい
163白ロムさん:2009/06/25(木) 00:08:10 ID:OCx/LE6hP
>>157
フォントがVGAに対応していないのはかなりガッカリだったなぁ
164白ロムさん:2009/06/25(木) 00:13:58 ID:a7yk2BOR0
なんか良機っぽいな
AUの癖に
値段落ちたら買うか
165白ロムさん:2009/06/25(木) 00:15:55 ID:eiCskd500
>>121
個人的には、今の角度だと水平すぎる。角度が調節できれば
ベストだった。まぁ、ふたを開けてケーブルさすより、充電は楽
だから、買って良かったけど。でも、この台ぐらい注文しないでも
買えるようにしといて欲しいものよ。別売りは不便だ。
166白ロムさん:2009/06/25(木) 00:15:59 ID:GxMnPAQM0
gikolet入れようと思うんだが、これタッチパネル対応の奴入れんとタッチパネル反応しねーの?
167白ロムさん:2009/06/25(木) 00:16:03 ID:w7YW79gd0
>>162
パレットやショートカットに登録出来ないの??
168白ロムさん:2009/06/25(木) 00:22:16 ID:bU7hdI+u0
>>87
emobileを挿したこれを持ち運べば、biblioは常に無線LANモードで使えてしかも他のモバイル機器も使えるのか。
バッテリ持ちが不安だけど。

ポチりそうになったがemobileで下り21.6Mbpsの端末が8月にでるらしいので
とりあえず思いとどまった…
169白ロムさん:2009/06/25(木) 00:26:55 ID:YKs5+rnN0
>>166
実際使ってる俺参上

上下左右はパネルでできる、決定やメニュー開くのは
画面下の青い所タッチで動いてくれる

閉じたまま十分使えますよ
170白ロムさん:2009/06/25(木) 00:28:19 ID:GxMnPAQM0
>>169
d
じゃあ対応じゃない奴落としてくりゃいいのね

他にお勧めのアプリとかまだ出てはいないか
171白ロムさん:2009/06/25(木) 00:40:36 ID:7OmUGMs+O
>>166>>169
imonaとgikolet入れてる俺参上
gikoletはタブの移動がタッチだと面倒だから
imonaの方使ってるw
172169:2009/06/25(木) 00:47:07 ID:k6bRf0foO
>>171
gikolet入れてみた

画面でかいのとqwertyなのはガチでやりやすいなw
173169→170:2009/06/25(木) 00:47:52 ID:GxMnPAQM0
あばば
名前ミスったあばびぶりお
174白ロムさん:2009/06/25(木) 00:54:30 ID:Qz3BDWbp0
>>165
だよなぁ
せめてauショップに在庫置いとけよと思う
なんでわざわざ・・・
175白ロムさん:2009/06/25(木) 01:02:10 ID:p3eM1YBrO
ビブでカキコ記念
gikolet愛用してるぜ
明日仕事場のパソコンに
アクセスポイントつくっちゃおう
176白ロムさん:2009/06/25(木) 01:05:54 ID:Qz3BDWbp0
今日は結構携帯つかったのに
電池残量がまだ3つだ・・・
こういうときって寝る前に充電しながら寝るか迷うよな
満タン近くで充電するとよくないっていうし。
とはいえ、明日電池減っちゃうと困るし・・・
177白ロムさん:2009/06/25(木) 01:11:07 ID:O4L7OuVIO
なんか良いメニューない?
Book Player邪魔wwwwwww
178白ロムさん:2009/06/25(木) 01:11:44 ID:GxMnPAQM0
一番上にBook Playerは確かに邪魔だわ・・・
179白ロムさん:2009/06/25(木) 01:18:19 ID:Qz3BDWbp0
売りがブックプレイヤーだろw
メニューなら東芝サイトにあるが・・・
かわいらしすぎて男には向かないかもしれん
なんかそういう素材扱ったサイトあればいいんだが
180白ロムさん:2009/06/25(木) 01:26:17 ID:XF5hhQVh0
>>137
一方俺はauのお姉さんから電話がかかってきた。

ま、ショップの端末でお姉さんの携帯じゃないけどね
181白ロムさん:2009/06/25(木) 01:31:14 ID:wH5tJPZW0
>>72
亀レスだけど

Shift + 方向キー : 範囲選択
Fn + C : コピー
Fn + X : 切り取り
Fn + V : 貼り付け
Fn + Z : 一つ戻す
182白ロムさん:2009/06/25(木) 01:56:26 ID:bH3LJVZK0
仕様のところにかいてある開閉ロックってなに?
183白ロムさん:2009/06/25(木) 02:02:13 ID:/hsfaLyh0
>>174
単に売り切れてるだけっぽいよ。アキバヨドバシauショップでは買えた。
会計はヨドバシでやってくれたのでポイントついてちょっと感動したわw
184白ロムさん:2009/06/25(木) 02:10:07 ID:zTIgclR0P
>>168
イーモバの21Mは、一部エリアでの高速化+回線の複数束ねによってサービスするものだから

http://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2009/06/511-8hspa21mbps.html

そのエリアの基地局が高速化対応済みかつ収容数に余裕がある状況でないと速度が出ないぞ。
下手すると、輻輳の原因になり速度低下を引き起こす可能性すらある。
あまり期待しないほうがいいと思う。

ぶっちゃけドコモの7.2Mのほうが確実にエリアが広く速度も高い場合が多いと思われ。
185白ロムさん:2009/06/25(木) 02:11:49 ID:XF5hhQVh0
>>182
説明書P.323

>>183
淀に限らず、量販店ならわりと普通にやってると思う
186白ロムさん:2009/06/25(木) 02:14:58 ID:O4L7OuVIO
>>178
だよなwww
誤ってBook Player起動させてしまう
187白ロムさん:2009/06/25(木) 02:16:43 ID:U/lx2p6tO
>>185
ごめんまだ買ってないんだわ
買ったら説明書見てみる
開くのをロックするのかな
188白ロムさん:2009/06/25(木) 02:16:44 ID:am/mPbo2O
>>182
かけるとスライドしてないときはタチパネ無効になるロック。


ところで着せ替えいくつか有料の買ってみたんだがデフォで入ってるPileセット+待ち受けのみ静止画じゃないPileの組み合わせに比べると見劣りしてしまうw
モーションセンサー絡みのギミックは対応してるサイトまだなさそうだorz
あの待ち受け何気にすごくね?w
189白ロムさん:2009/06/25(木) 02:19:26 ID:6JFtIr1xO
ezwebでサブメニューから
テキストの範囲指定コピーが出来るようになってるし!

W52SA時代から考えると進化したもんだ…
190白ロムさん:2009/06/25(木) 02:28:57 ID:am/mPbo2O
>>186
ちなみに買った着せ替えのメニューは他からの使い回しだから待ち受けからセンターキー2連打はカメラ起動になってるw

>>189
言われて気づいたw
191白ロムさん:2009/06/25(木) 02:30:43 ID:am/mPbo2O
ごめ…sage忘れたorz
192白ロムさん:2009/06/25(木) 02:37:06 ID:XF5hhQVh0
>>188
本体右側面にあるスライドスイッチ、それはキーロック。

>>187
説明書はau公式からpdfで落とせるよ。
携帯を閉じたら自動的にオートロックがかかる機能。
193白ロムさん:2009/06/25(木) 02:40:25 ID:XF5hhQVh0
>>189
俺も言われて初めて気づいたw
W43H時代から(ry
194白ロムさん:2009/06/25(木) 02:44:15 ID:7WB0/xtZ0
ようつべの音量変えられないのか?
195白ロムさん:2009/06/25(木) 03:27:47 ID:O4L7OuVIO
>>190
カメラか…
そこはDFがいい
メニュー見てこよ!
196白ロムさん:2009/06/25(木) 04:21:37 ID:RnF8di2c0
ずばり!このケータイどうよ?
あなたなら100点満点中何点くらいの評価をつけるかい?
197白ロムさん:2009/06/25(木) 05:49:29 ID:mdPUAVgw0
70点
198白ロムさん:2009/06/25(木) 06:13:17 ID:jiB+KTNNO
KCP+仕様みたく、DF容量のデータが増えるとモッサリになるの?
199白ロムさん:2009/06/25(木) 07:42:31 ID:wc3jpsMW0
>>189
でも、以前の機種ではできていた、テキストファイルの中から
の範囲指定コピーは、できなくなっているんだぜ…
200白ロムさん:2009/06/25(木) 07:45:50 ID:U/lx2p6tO
>>192
さんくそ
後で詳しく見てみます
201白ロムさん:2009/06/25(木) 07:55:25 ID:VeRVDmv8O
データフォルダ開く時、処理中って表示されますか?
202白ロムさん:2009/06/25(木) 07:57:11 ID:b/KtJAtCP BE:292891133-PLT(12129)
うん
203白ロムさん:2009/06/25(木) 07:59:35 ID:GHjHdR4yO
処理中は出るけど61Sよりは速いよ。
204白ロムさん:2009/06/25(木) 08:01:07 ID:VeRVDmv8O
>>202
う、うん…そうか〜やっぱりか………ありがと。
205白ロムさん:2009/06/25(木) 08:09:13 ID:NdcGqH+ZO
ビブリオ半額で変えるからお買い得だったな
206白ロムさん:2009/06/25(木) 08:41:45 ID:LTT0BtpIO
知り合いのショップ店員が来月には半額になるからそれまで待てって言ってたんですけど、そんなもんなんですか?
207白ロムさん:2009/06/25(木) 09:16:17 ID:OnPnb8nP0
それがホントならよっぽど急いでバラ撒きたいんだな、このケータイ
208白ロムさん:2009/06/25(木) 09:20:43 ID:IYZK6UwUO
通話料の割引が夏からあるし、今までの機種代上げて通話値下げってのが微妙になったんじゃね?
理由はともあれ、安くなるのは良いことだ
209白ロムさん:2009/06/25(木) 10:07:31 ID:OY6cuH0y0
PCSVでテンキースクロールできるのは魅力だな・・・
もともとポインタ表示派だから消せないのも気にならないし
スモールスクリーンの改悪ってのは気になるけど
あと、文字サイズと画面表示サイズの変更が統一されたのは痛い
210白ロムさん:2009/06/25(木) 10:15:23 ID:VeRVDmv8O
データフォルダ開く時、処理中って表示されますかと質問したんだが……………………………今オクで送料込みで31200円で落札しちゃった。どどどうしよう…早まったかな(¬_¬)冷静になれないんですけど…私はbiblioで幸せになれるかな?
211白ロムさん:2009/06/25(木) 10:19:36 ID:Gi/WvRvfO
>>210
たいした問題じゃないだろ。

オクだと2万〜3万で手に入るし安いからお得だしね
212白ロムさん:2009/06/25(木) 10:27:14 ID:O4L7OuVIO
画像編集のトリミングで余白の部分が黒くなる仕様どうにかしてくれないかな…
個人的にかなり不便
213白ロムさん:2009/06/25(木) 10:29:04 ID:VeRVDmv8O
>>211
レスサンクス。出品者が曲者らしく、その人に不安があるんだ。無事に手元にくればいいけどね。来月半額の話も気になるし。本当だったら、やっぱ新品が良いからさ。
214白ロムさん:2009/06/25(木) 10:31:29 ID:XF5hhQVh0
biblio自体の機能や仕様に不安があるって話ならこのスレだけど、
オークションの出品者が不安ってのはさすがにスレ違いっていうか板違いだと思うんだ。
まあ落ち着け
215白ロムさん:2009/06/25(木) 10:34:18 ID:PC+h1C/40
>>5
純正は任天堂製品しか繋がらないんじゃなかたっけ?
バッファローとかのにしたほうがいいよ
216白ロムさん:2009/06/25(木) 10:34:27 ID:tjLPxQEXO
安くなったら買おうかな冬までには落ちるかな?
217白ロムさん:2009/06/25(木) 10:41:43 ID:AzQeZTzKO
保護シート買おうと思うけど
他機種でサイズ合うやつありますか?
218白ロムさん:2009/06/25(木) 10:42:38 ID:tRaAKa1j0
カバーのビニールがすぐにだめになりそうなので
2つ目を注文した
219白ロムさん:2009/06/25(木) 10:48:06 ID:XF5hhQVh0
>>218
まだ発売から1週間も経ってないんだがw
毎週新品と交換するのかよw
220白ロムさん:2009/06/25(木) 10:52:41 ID:UD9DFHZI0
自宅に無線LAN環境がないのだが
有線ルータからバッファローの無線に交換するか、
Wi-Fi gamersもしくはFON等のアクセスポイントを追加するか
どうしたらいいんだろ
FONを導入すれば外でも無料で使えるんだよね?
221白ロムさん:2009/06/25(木) 10:53:27 ID:aq1RtROA0
やっと手に入ったがショップの話ではこの機種あまり数作ってないみたいだ

操作最初はイライラしていたが慣れるの早かった
タッチでのEZwebブラウジング最高すぐる
222白ロムさん:2009/06/25(木) 10:54:26 ID:brmCfogw0
>>218
こういうの使ってみたらどうよ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/16443.html
223白ロムさん:2009/06/25(木) 10:58:30 ID:XF5hhQVh0
>>222
スライドとかタッチパネルとかどうすんのさ
224白ロムさん:2009/06/25(木) 10:58:30 ID:S1ZOkUTT0
液晶のタッチパネルってオートロックとかかかるの?

今日 実機見たんだけど
ロックするの忘れてポケットに入れそうで心配
昔のボタンむき出しの携帯でポケットの中からあちこちに発信
したの思い出しちゃった
225白ロムさん:2009/06/25(木) 10:59:50 ID:AzQeZTzKO
>>222
デフォのやつを
身内が剥がしてしまってるんだorz
どうやって開閉すんだよwwww
226白ロムさん:2009/06/25(木) 11:01:39 ID:O4L7OuVIO
>>212余白を白にできないんかな?
できないならできないで前機種でやるけど………
227白ロムさん:2009/06/25(木) 11:11:54 ID:VeRVDmv8O
>>214
そうだな。すまん(;・ω・)
228白ロムさん:2009/06/25(木) 11:48:37 ID:8fBsNPuFO
タッチパネルの白いベロがついた保護フィルム剥がそうかな。
前スレでbiblioの画面は強化ガラスってだれか言ってたケド本当なの?



アプリの『勇者のくせになまいきだ!』っていうゲームが早くbiblioに対応してくれないかな。
横画面なゲームだから、この機種にピッタリだと思う♪
229白ロムさん:2009/06/25(木) 11:50:04 ID:brmCfogw0
>>223
これ装着後に簡単にカッターで切れるからさ・・何とかしてみて。
230白ロムさん:2009/06/25(木) 12:28:47 ID:+qVPbisoO
>>228
> 前スレでbiblioの画面は強化ガラスってだれか言ってたケド本当なの?

あんたは取説見ないのか?強化ガラスと書いてある。
231白ロムさん:2009/06/25(木) 12:35:03 ID:Gmbw22XN0
キヘン13650円にてゲトー
232白ロムさん:2009/06/25(木) 12:36:47 ID:0QJPynWrP
QWERTYぬーりょくが神すぐる
233白ロムさん:2009/06/25(木) 12:37:55 ID:VS6SnM00O
ビブリオ外でEZ書き
234白ロムさん:2009/06/25(木) 12:41:45 ID:/ILRKgUw0
これイイ!と思い、このスレとwikiみて検討してるんだけど
これqwertキー配列+追加料金でwifiオッケーなだけで、あとは普通のau携帯であってる?
PDFや画像ビューア、youtube以外の動画サイトはムリポなんだよね。
せめて.textが読めればなあ・・・
235白ロムさん:2009/06/25(木) 12:45:15 ID:b/KtJAtCP BE:683412337-PLT(12129)
テキスト自体は読めるぞ
236233:2009/06/25(木) 12:47:19 ID:VS6SnM00O
ビブリオ家でEZ書き(無線LAN)
237白ロムさん:2009/06/25(木) 12:47:50 ID:fUJSr7XL0
23歳になっってしまったばかりの人で店員さんの温情で
ガクトクしてもらえた香具師いる?
238233:2009/06/25(木) 12:47:53 ID:w7YW79gd0
PC家で専ブラ書き(有線LAN)
239白ロムさん:2009/06/25(木) 12:56:39 ID:8ocNZsOi0
ビブちゃんを胸ポケットに入れておいたおかげで、凶弾から助かりました
って報告マダー?
240白ロムさん:2009/06/25(木) 12:58:41 ID:kzau+vZ60
ビブリオちゃんは思ったより薄いから弾丸からは守ってくれそうにないな……
241白ロムさん:2009/06/25(木) 13:01:00 ID:JULLJEhUO
>>231
ポイント溜まりすぎw
242白ロムさん:2009/06/25(木) 13:01:16 ID:qNqQQmSUO
スレ違いだが…
auの料金って1日から末日までで清算?
243白ロムさん:2009/06/25(木) 13:06:17 ID:Gi/WvRvfO
>>242
当たり前です
244白ロムさん:2009/06/25(木) 13:11:12 ID:mnwBQjRr0
>>234
auならば、どの機種でもテキストファイルは読めるよ。
この機種ならPDFも大丈夫
245白ロムさん:2009/06/25(木) 13:16:05 ID:/ILRKgUw0
>>235
>>244
そうなのかあ、情報ありがと。
PCドキュメントNG→PDFや.txtもダメなんだと思ってたよ。
246白ロムさん:2009/06/25(木) 13:18:48 ID:b/KtJAtCP BE:781042638-PLT(12129)
>>245
PCドキュメントNGって?
エクセル、ワード、PDF読みこめるで
247白ロムさん:2009/06/25(木) 13:25:39 ID:vm7OV8RTO
液晶保護のために貼ってある白耳付きフィルム、目立ち過ぎるからフィルムを剥がそうとしたけど、様子を見たら耳の白いヤツだけ剥がす事が出来た。
一応これで満足だが、そのうちにアスデックを購入予定!
すでにアスデックを貼っている方、タッチパネルの様子はいかがでしょうか?
248白ロムさん:2009/06/25(木) 13:30:33 ID:/ILRKgUw0
>>246
む、ごめんなさい。
まとめwikiの下記2項目みてPCドキュメントは見れないと
勘違いしてたみたい。

* FAQ
ブックリーダー関連
Q.テキストファイル(.txt)読める?
A.読めません。

PCDV(PCドキュメントビューア)関連
Q.ドキュメントの編集は出来ますか?
A.出来ません。

エクセル、ワード、PDF読みこめるなら欲しいなあ。
249白ロムさん:2009/06/25(木) 13:37:32 ID:XF5hhQVh0
>>248
・「ブックリーダーでは」txtは読めません。
・ドキュメントの「編集は」できません。
250白ロムさん:2009/06/25(木) 13:38:01 ID:Lk4gCpRWO
[[] <ドンマイ
251白ロムさん:2009/06/25(木) 13:39:42 ID:w7YW79gd0
前機54SAは購入前にアスディック買ったが、これは適応サイズがでてから再考
252白ロムさん:2009/06/25(木) 13:43:43 ID:XF5hhQVh0
>>250
上下逆じゃねえかw
253白ロムさん:2009/06/25(木) 13:51:30 ID:HHPAqkMGO
三重県津市桜橋店最悪

男の店員がバカで買わずに帰ってきた
254白ロムさん:2009/06/25(木) 13:56:16 ID:w7YW79gd0
携帯スレに書き込む人は、auショップ店員より知ってる場合多いと思うww
255白ロムさん:2009/06/25(木) 14:05:07 ID:wB/MyMEoO
画面の滑らせて指止めると、指離すまでスクロールできるね。
256白ロムさん:2009/06/25(木) 14:06:38 ID:wB/MyMEoO
>255
ミス。
画面の→画面を
257白ロムさん:2009/06/25(木) 14:14:05 ID:afaG3YrBO
>>237
>店員さんの温情でガクトク

それ出来るかな?

自分の場合、学割初日の19日で23歳になって、本当にギリギリ対象から外れたんだよね。
出来るなら即買いに行くんだがなぁ…。
258白ロムさん:2009/06/25(木) 14:24:01 ID:Sva2IoOw0
ほんの数ヶ月待てば全員に半額w
259白ロムさん:2009/06/25(木) 15:10:07 ID:Gmbw22XN0
普通、スタッフの温情で半額は不可。パスカルデータは誤魔化しようがないよ。完全に独断で半額出しならできるやろけど。後でバレるが。
260白ロムさん:2009/06/25(木) 15:17:16 ID:/hsfaLyh0
>>234
eyevioも見られた気がする。
fc2はflash警告はでなかったけど、容量オーバーなのか再生はできなかった。
261白ロムさん:2009/06/25(木) 15:21:32 ID:nYfTu7McO
店によってもっと価格のばらつきがあればいいのに。
262白ロムさん:2009/06/25(木) 15:35:17 ID:+f4h8gzBO
wi-fiってFREESPOTでも繋がるの?
263白ロムさん:2009/06/25(木) 15:45:04 ID:N5nL7e11O
繋がりますん
264白ロムさん:2009/06/25(木) 15:46:30 ID:XF5hhQVh0
>>259
うむ。それを言い出したら、レジ上で金額変えるだけだから、タダにすることだってできる。
スタッフとしてそれは絶対できないけど、やろうと思えばできるわな。

まあショップのシステムにもよるだろうけどさ
265白ロムさん:2009/06/25(木) 15:48:50 ID:XF5hhQVh0
>>262
むしろ、公共無線LANで繋がるのはFREESPOTくらいだよ。
266白ロムさん:2009/06/25(木) 16:07:55 ID:il/sqBeiO
超スケベな海外サイト「×チューブ」は見れやすか?
267白ロムさん:2009/06/25(木) 16:19:40 ID:4lL2nD6N0
保護シールが二枚重ねというレスを見て上のシートをはがしても
もう一枚保護シートがあるんだーと思ってはがした結果・・・・

そんなもんねーじゃねーか!!!!
まぁ強化ガラスだから傷は付かないと思うけどよう!
気分的にさぁ!!
268白ロムさん:2009/06/25(木) 16:31:44 ID:n6cpaxmCO
普通に考えてないっしょ
269白ロムさん:2009/06/25(木) 16:32:19 ID:8ocNZsOi0
Wi-fiもそうだけど、なんでネットって定額で出来るんだろ
特に海外のサイト見ても料金かからないって凄いよね
270白ロムさん:2009/06/25(木) 16:32:46 ID:nLcaN1+C0
>>267

強化ガラスの表面に、ヒビ・割れ防止のアクリルコーティングがしてあるらしいよ
剥がれるモンじゃない
271白ロムさん:2009/06/25(木) 16:40:15 ID:Y/BIEZiW0
フルキー付いてて無線LANとワンセグ装備のビブちゃんは最強優等生で今日からオレの相棒。
色々弄ってやるからな
272白ロムさん:2009/06/25(木) 16:46:36 ID:5AbxiUH5O
飛散防止フィルムが貼ってあるだろ!
273白ロムさん:2009/06/25(木) 16:46:58 ID:afaG3YrBO
>>259
やっぱ駄目か。
縁がなかったと思って、しばらく様子見る事にするわ。
274白ロムさん:2009/06/25(木) 16:56:38 ID:RJa1PVuu0
う〜ん
どうする俺!
54T使いで40才・・・
275白ロムさん:2009/06/25(木) 16:56:40 ID:NdcGqH+ZO
操作に慣れると良い機種だな。
久々に満足した
276白ロムさん:2009/06/25(木) 17:03:10 ID:BD29z3v10
あーほしくなってきた
割引効くし買いに行くかな
277白ロムさん:2009/06/25(木) 17:06:03 ID:jiB+KTNNO
半額で買えるから、変えようかな?
278白ロムさん:2009/06/25(木) 17:08:36 ID:b/KtJAtCP BE:1562083586-PLT(12129)
好きにすれ
279白ロムさん:2009/06/25(木) 17:14:12 ID:BD29z3v10
規制覚悟でレスしたら規制じゃなかったでござる
買うか迷ってるので、何個か質問させてください

・現在親名義でフルサポート契約中(19ヶ月目)なんだが、
割引効かせるために解約して22以下の俺の名義で契約し、biblioを買った場合
違約金(6000ポイント)+biblio本体半額料金+新規契約料金でおkか

・店でホットモック触ってみたところ、横向きでの写真撮影が糞難しかったが回避する持ち方などはあるのか

・音楽再生ソフトの反応速度はどれくらいか

・bluetoothはA2DPとAVRCP、HSP / HFPに対応しているヘッドセットだったらフルでその機能を使えるのか
ttp://japanese.engadget.com/2008/03/30/jabra-bt3030-bluetooth/)を使おうと思ってる
280白ロムさん:2009/06/25(木) 17:37:34 ID:8ocNZsOi0
>>279
その青歯は地雷だって聞いたぞ
281白ロムさん:2009/06/25(木) 17:40:57 ID:jYFvjR5K0
なんで俺にDMがこないのかわかった
auじぶん銀行申し込んでないからなんだな
今から申し込んでも遅いのだろうか・・・
282白ロムさん:2009/06/25(木) 17:46:56 ID:Rlau8Dhk0
>>258
携帯電話は増産しないから売り切れで終了だよ
283白ロムさん:2009/06/25(木) 17:54:04 ID:+dKlV02wO
なるほど。俺に来ないのは自分銀行入ってないからか
284白ロムさん:2009/06/25(木) 17:58:58 ID:8ocNZsOi0
285白ロムさん:2009/06/25(木) 18:03:08 ID:BD29z3v10
>>280
amazonのレビューみるかぎりそこまでひどくなさそうなんだがな
W52Sからの乗り換えだから、手元で音楽管理と通話はしたいんですよ

>>284
脱おたくってw
どうせ、SONYの首かけ式NCイヤホンにぶら下げるからドッグタグっぽくないわ
286白ロムさん:2009/06/25(木) 18:05:34 ID:4/iC2Byj0
去年の春頃でもW52Hをヤフオクで買えたから値下がりするまで様子見
いくらなんでも全く下がらないことはあるまい
287白ロムさん:2009/06/25(木) 18:10:24 ID:TQTT77Tj0
じぶん銀行入ってるけど来てないなDM
W42Sで、約三年頑張ってるけど。
288白ロムさん:2009/06/25(木) 18:26:07 ID:BhNzfEV60
>>279
名義変更うんぬんはちょくせつauの店で聞いたほうがいいんじゃね?
7月に変える予定なんだけど一応どんなのか触ってみたくて
店いったら店員のほうから22歳以下の家族なりがいるなら
その人で契約して名義変更すれば安く買えますよ
っていってくれたし
289白ロムさん:2009/06/25(木) 18:26:43 ID:NdcGqH+ZO
ページ戻れない仕様はある?
290白ロムさん:2009/06/25(木) 18:27:09 ID:BhNzfEV60
あ、スマン
自分の名義で買うのね
失礼しやした
291白ロムさん:2009/06/25(木) 18:43:05 ID:jYFvjR5K0
じぶん銀行加入は条件っぽいのは確か
今日auからEメールきてキャッシュバックキャンペーンに
加入は必須みたいなこと書いてあったぞ
292白ロムさん:2009/06/25(木) 18:43:11 ID:/hsfaLyh0
>>285
ソニーが以前au端末向けに出したBluetoothヘッドセットアダプタいいよ。
好きなヘッドホン使えるし、LISMO操作も問題ない。
293白ロムさん:2009/06/25(木) 18:46:43 ID:BD29z3v10
>>292
DRC-BT15Pってやつか
値段も変わらんし、充電方式とか便利だからこっち買うわ
サンクス
294白ロムさん:2009/06/25(木) 18:48:32 ID:nGtM6jzX0
>>285
それしか使ったことがない人には欠点がわからない
SCMS-T対応機を片っ端から買っていた人の言うことは
素直に聞いたほうがいい

(SCMS-Tへの不具合ではない)
295白ロムさん:2009/06/25(木) 18:56:22 ID:8JzdENof0
今日機種変した.
なんとかWifiの設定をして,いま辞書などをダウンロードしている.
いままでケータイでネットをすることがなく(パケット定額にすら入っていなかった)
qwerty配列だけに惹かれてこの機種を買ったけど,ケータイでネットっていいもんだなw
ちなみに前機種はW41H
296白ロムさん:2009/06/25(木) 18:58:10 ID:jYFvjR5K0
ビブ閉じてるときに画面真っ暗になったとき
みんなどうやって復活させてる?
やっぱ側面のボタンどれか押すのがオススメ?
297白ロムさん:2009/06/25(木) 18:59:36 ID:z8ZEKyHYO
購入記念カキコ
298白ロムさん:2009/06/25(木) 19:03:55 ID:WFjhsOKPO
>>296

おれは画面をちょっと動かして画面つけてる

側面ボタンは押しにくい(´・ω・`)
299白ロムさん:2009/06/25(木) 19:06:25 ID:NKDl/TUW0
家から駅まで1200メートルあるけど、その間に接続可能な民家、店が少なくとも5ヶ所も有ったよ。
昼間ユックリ歩いて探せば、もっと有るだろう。
横浜市。
300白ロムさん:2009/06/25(木) 19:08:39 ID:CLOGAiVt0
みんなは2ちゃん見る時、どうやってみてる?

専用ブラウザとかある?
301白ロムさん:2009/06/25(木) 19:15:46 ID:JV3PiHpk0
>>282
売り切れれば改良型の新機種が安く出る
心配は要らんw
302白ロムさん:2009/06/25(木) 19:20:16 ID:NdcGqH+ZO
それはない
303白ロムさん:2009/06/25(木) 19:33:56 ID:izEirtV30
>69
今更だけど
上大岡のヨドで買ったよ

スライドさせて開くと8割の確率で着信/発信履歴を表示させてしまう^^
あとマナーの設定ボタンが側面なのが使いにくい・・・
クリアボタンでよかったんじゃないかなw
充電もちわるいしorz
304白ロムさん:2009/06/25(木) 19:54:50 ID:xMakRdw30
覗き見防止モードで阿智ことから見た写真ってまだ上がってない?
どんな感じなのか見てみたいけど近くに温モックもないし機種変来月ならんとフルサポ解除料安くならないしで。

どなたか是非。
305白ロムさん:2009/06/25(木) 19:55:58 ID:3Hoyy/td0
>>303
おれも同じ、かなりの確率で履歴表示されてあわてる
タッチパネルを左右に動かすと履歴が出るので、なるべく触らないように気をつけているが。
306304:2009/06/25(木) 20:05:03 ID:xMakRdw30
阿智ことってなんだw
あちこちから見た写真 です
307白ロムさん:2009/06/25(木) 20:28:02 ID:fawW+SB6O
オレなんて気付かずに着歴から親に発信してたよwwwしかも夜中w

ケース意外と悪くないぞ
サイド使いにくいだけで

キャッシュバックって52SAは無理なんですかね?KCP+初期じゃないしなぁ
308白ロムさん:2009/06/25(木) 20:28:13 ID:jG1/PxGgO
このスレで専用ケースがスライドするとき引っかかるって書いてあったんだが、俺のは大丈夫だった。
むしろ予想以上の質感とフィット感に驚いた
保護シール剥がしたら本当にタッチパネルの感度が上がった
309白ロムさん:2009/06/25(木) 20:36:28 ID:jYFvjR5K0
>>307
ほうケース俺も買おうかな

俺にきたEメール

★キャッシュバック実施中!今こそauへ!

MNPと誰でも割 同時ご加入の方にキャッシュバック実施中!
詳しくはauホームページへ!
310白ロムさん:2009/06/25(木) 20:37:15 ID:NKDl/TUW0
ボタンは全て使いづらいね。
どうしてマナーボタンを左側に持ってきたのか、デザイナーの脳味噌を見てみたいよ。
311白ロムさん:2009/06/25(木) 20:42:07 ID:jYFvjR5K0
デザインはいいだろ・・・
配置みすってるだけで
312白ロムさん:2009/06/25(木) 20:42:27 ID:yAbhtT//O
よし、週末にでもビブリオ買いにいこ。
売り切れてたらDoCoMoのP-08
愛フォンも捨てがたい。
313白ロムさん:2009/06/25(木) 20:43:41 ID:NdcGqH+ZO
通信速度早いから、イライラしないな
314白ロムさん:2009/06/25(木) 20:45:49 ID:4ldzumErO
この機種ってページスクロールボタンないの?
315白ロムさん:2009/06/25(木) 20:47:08 ID:uOUJ7UYO0
>>314
大体の場面で方向キー左右でページスクロールできるよ
316白ロムさん:2009/06/25(木) 20:47:36 ID:b/KtJAtCP BE:1822430887-PLT(12129)
>>314
左右キーだってちょっといじれば分かると思うんだけど
なんでこの手の質問が後を絶たないんだろう
317白ロムさん:2009/06/25(木) 20:48:31 ID:spG+ueF8O
>>310
戸田wwwww
318白ロムさん:2009/06/25(木) 20:48:51 ID:Z51eW2cv0
画像のトリミングに不満がある。
http://imepita.jp/20090625/735920
横の黒い部分がブログなどに掲載する時に邪魔。
前機種は白だったんだけどこれは仕様だから白にすることはできないんでしょうか??
319白ロムさん:2009/06/25(木) 20:56:16 ID:/qVkWTib0
>>281
おれはじぶん銀行申し込んでないけどDM来たぞ
勝手な思い込み乙
320白ロムさん:2009/06/25(木) 20:58:03 ID:FkYzqk/sO
>>41
俺はそれを使って今書き込んでる
ボタン押すだけで設定できたよ
321白ロムさん:2009/06/25(木) 21:13:00 ID:cuQLeLHW0
>>296
おれはその為に、サイドキーにシールを貼って出っ張らせている。
クイックキーと縦横切り替えキーを間違えることも減って良いよ。
322白ロムさん:2009/06/25(木) 21:20:46 ID:lfaIcfN00

本を読んでるときにわからない言葉があって、辞書を引きたいときってありますよね。

そんなときにその言葉を(例えば)Shiftキーで選択して、簡単に内蔵の辞書を引くことができれば素晴らしいと思うのですが、
このbiblioでは可能でしょうか?

辞書を引いたあとは、簡単にさっき読んでいた場所に戻れる必要があります。
323白ロムさん:2009/06/25(木) 21:21:04 ID:lfaIcfN00
従来でもメモリ上にコピーして、アプリを一旦終了して切り替えれば可能だったと思いますが、読書ケータイを謳っているbiblio
だったらそんなことも可能だろうかと思いまして。
324白ロムさん:2009/06/25(木) 21:23:01 ID:y1Zw5v900
発売されたからそろそろ分かると思うんですけど
この機種って青空文庫対応形式に対応してますか?(´・ω・`)
325白ロムさん:2009/06/25(木) 21:23:50 ID:pioSSq6dO
23歳以上のみなさんは知り合いに22歳以下が居たらその人に契約させて翌日解約とかしてるん?
326白ロムさん:2009/06/25(木) 21:36:27 ID:3XhvoH6a0
DMきたー遅えよビビったよ
じぶん銀行に入れば11000引きとか助かるわ
327白ロムさん:2009/06/25(木) 21:47:22 ID:b8zxsKJg0
>>319
どういう条件なんだろうなー
DM来た人、パケット定額とか入ってたりする?
売りはブックケータイ(笑)だけど、ターゲットとしてはネット端末としてってのがありそうだからな・・・
328白ロムさん:2009/06/25(木) 21:48:09 ID:U/lx2p6tO
なんか色んなDMが飛び交ってるのなw
とりあえず7月末まで待ってみようかな
初めて2月生まれでよかったと思った
329白ロムさん:2009/06/25(木) 21:49:51 ID:8ocNZsOi0
数ヶ月〜1年ぐらいの総パケット数だったりしてw
330白ロムさん:2009/06/25(木) 21:49:54 ID:U/lx2p6tO
>>327
お客様サポートに電話してみたら、条件は分からないって
Wi-FiWINに契約してもらう人に送ってるみたいな事言ってた
あと6/19以降に発送してるみたい
331白ロムさん:2009/06/25(木) 21:50:13 ID:jlRNDXgzO
フリーズしやがった…
332白ロムさん:2009/06/25(木) 21:55:21 ID:Iy5LoG++0
俺もまだDM期待しといていいのかな…
一応ゆとり割適応されるから,買っちゃおうかと思い始めたんだが
333白ロムさん:2009/06/25(木) 21:56:29 ID:Dsje7fvn0
334白ロムさん:2009/06/25(木) 21:58:16 ID:U/lx2p6tO
個人的な予想なんだけど、その端末の契約日数が24ヶ月以上とか?
現時点で23ヶ月の俺には届いてない
W52CA
335白ロムさん:2009/06/25(木) 22:00:10 ID:vxFjyBJz0
俺2年以上使ってるけれど届いてない…
家族では妹だけにDM来てたぜ
336白ロムさん:2009/06/25(木) 22:02:49 ID:4iVq2Gz50
毎月大量にパケット通信してる人が対象かもな。
337白ロムさん:2009/06/25(木) 22:03:34 ID:Iy5LoG++0
>>335
早く妹との違いを考えるんだ!
顔は誰似とか3サイズとか下着の色とか
338白ロムさん:2009/06/25(木) 22:03:56 ID:3XhvoH6a0
>>334
同機種で21ヶ月ですがきました
339白ロムさん:2009/06/25(木) 22:04:54 ID:8ocNZsOi0
名義変更って手数料かからないのか
俺名義(俺名義のケータイは無い)でビブちゃん買って、親父名義(今使ってるケータイ)に変更
それで今使ってるケータイのICチップをビブちゃん入れるだけで良いの?
名義変更代はかからないから、ビブちゃん代だけでおk?
340白ロムさん:2009/06/25(木) 22:05:37 ID:U/lx2p6tO
>>335
妹うpしたらくるらしいぜ
パンツうpしたら無料になるらしい

>>338
mjk
届くの待つしかないかなこれは
341白ロムさん:2009/06/25(木) 22:06:11 ID:4NmLbYZS0
54Tシンプルとかフルサポとか始まる前に買ったやつに3ヶ月ほど前Xmini増設したけど
DMこないや
342白ロムさん:2009/06/25(木) 22:09:50 ID:vxFjyBJz0
>>337、340
お前ら妹という言葉に幻想を持ちすぎだw
理想の妹なんか二次元にしかいないんだぜ?

今日ホットモック触ってきたが、何故か横に倒してもQWERTYモードに
ならんかった…あれってメール作成画面とかでは横にしても意味無い?
343白ロムさん:2009/06/25(木) 22:11:52 ID:VBKclEMSO
ビブリオどうですか?
TOSHIBAはもっさりとかきいたんですが

これよりお勧め機種あったら教えてください
344白ロムさん:2009/06/25(木) 22:18:15 ID:A/cOioU/0
俺が触ったときにはなったぞ。
縦位置では、俺の手と指では、メールの片手打ちはできん。キーが小さすぎるし、
横スライドしているから重心がずれてて持ちにくいっつーか、片手で持てん。

横にして両手打ちするのがよい感じ。それでもキーの小ささだけはなんともならん。
指のつめの先で打つ感じじゃないと、すぐ隣のキーを打ってしまう。慣れなのかもしれんが・・。
345白ロムさん:2009/06/25(木) 22:25:19 ID:yoPql4vW0
W54T2年近く使ったけどDM来ないよー。
発売日にか6万ぽーんと出しちゃったらもうこないかな?
346白ロムさん:2009/06/25(木) 22:28:56 ID:AVJOKaBn0
3g2再生時にシークバー?が表示されないのはいただけないな
347156:2009/06/25(木) 22:29:18 ID:w7YW79gd0
>>345
KCP+3兄弟割でDM来てないの??

このスレで、私みたいに54SAから変えてる人多いと思うけど
348白ロムさん:2009/06/25(木) 22:38:25 ID:guNP8gVC0
万策つきてしまい心が折れたので質問させてください。
無線LANを登録完了し、Wi-Fiのアイコンも電波強で表示されている
のですが、いざEZWebに接続しようとするとEZwebのアイコン(いつものオレンジのやつ)が点滅して接続できませんでしたとエラーがでてしまいます。これは一体?(;_;)
ルータは11a/b/g対応してます。
349白ロムさん:2009/06/25(木) 22:38:42 ID:ClJu1vlDO
DM来たが今の機種は1年7ヶ月の52H
パケット定額に入っている。 ライトじゃない定額。
電子書籍(コミック)のダウンロードはよくやっている
350白ロムさん:2009/06/25(木) 22:39:09 ID:OfZSENYa0
>>342
設定で縦優先、横優先、自動がある。
351白ロムさん:2009/06/25(木) 22:39:19 ID:+rCY5/W30
>>345
W52Tで2年以上使っているがDM来ないなあ・・・。
去年ぐらいに別のキャンペーンをやっていたが、
最近の本体価格の高さを最近知って、
あのころに乗っておけばよかったのかなあと後悔。
352白ロムさん:2009/06/25(木) 22:40:06 ID:izEirtV30
>342
文字打つ時やネットの時は横になるよ
たぶん縦位置表示優先モードになってたんじゃないかな。
標準は縦横自動で重心の寄せ方に反応して切り替わるけど
寝っ転がっていじる時なんかは縦持ちでも横位置に変わっちゃうから
私は縦位置表示優先モードにしてるー
353白ロムさん:2009/06/25(木) 22:40:20 ID:BD29z3v10
これに機種変えたわ

ところでこれの充電スタンドっていつ発売?
箱の中に一緒にはいってるものだとおもってたんだが、ググッたらないみたいだし
354白ロムさん:2009/06/25(木) 22:40:57 ID:CLOGAiVt0
高い確率で、閉める時とか開ける時に
履歴開いちゃう><

間違って電話掛けたらどうしようyp
355白ロムさん:2009/06/25(木) 22:42:36 ID:jYFvjR5K0
>>353
ショップ店員に発注してもらう
かなり充電すたんどかっこいいぜ買うのおすすめ
値段は860円くらい
356白ロムさん:2009/06/25(木) 22:42:52 ID:ClJu1vlDO
>>354
先方に謝ればよい
357白ロムさん:2009/06/25(木) 22:43:33 ID:vxFjyBJz0
むぅ、縦横で優先もできるのね。みんな情報ありがとう。
明日また時間作ってモック触ってみよう…
358白ロムさん:2009/06/25(木) 22:44:30 ID:9yobIAEV0
>>353
既に発売済みだが
発売日に家・会社用に2つ購入した
359白ロムさん:2009/06/25(木) 22:48:18 ID:shcs/c6v0
イヤホンの変換コネクタはauのこれ用買うしかないよな?
360白ロムさん:2009/06/25(木) 22:52:32 ID:am/mPbo2O
>>348
ファイアウォール切って試してみた?
それでだめならわかんねーなw
361白ロムさん:2009/06/25(木) 22:53:59 ID:jYFvjR5K0
ファイヤーウォール影響するの?
俺普通にできるけどな
362白ロムさん:2009/06/25(木) 22:54:10 ID:k66Q07Q/O
>>359
汎用の売ってるよ。
俺は、ハンズで買った。
363白ロムさん:2009/06/25(木) 22:57:57 ID:BD29z3v10
>>355
>>358
ホントだ
au online shop であったから買っといたわ

ちなみに専用ケースはau online shop で売ってない?
検索かけてもなかったし
できればauポイントで買いたいのだが
364白ロムさん:2009/06/25(木) 23:01:38 ID:8JzdENof0
既出かもしれんが,えせ着うたは500kbまで再生・登録できるみたいっすね
365白ロムさん:2009/06/25(木) 23:09:20 ID:guNP8gVC0
>>360
回答ありがとうございます!
こうなったらもう一度ファイアウォール等色々試してみますね!
366白ロムさん:2009/06/25(木) 23:13:52 ID:jYFvjR5K0
ビブで音楽聴いてる人ってパソコンにリスモインストールして
そこからUSBでビブに転送してるんだよね?
転送するUSBドレ買ったらいいんだ・・・
367白ロムさん:2009/06/25(木) 23:18:16 ID:qmSpfX2Y0
368白ロムさん:2009/06/25(木) 23:20:49 ID:jYFvjR5K0
>>367
6万で買ったのが馬鹿らしく見えるが
これ犯罪なのか?
369白ロムさん:2009/06/25(木) 23:25:26 ID:Gi/WvRvfO
>>368
オクは安いよ。6万とか高すぎる
370白ロムさん:2009/06/25(木) 23:36:36 ID:TbdAmUio0
これ元が取れるのか?
学セールで購入したのかね
371白ロムさん:2009/06/25(木) 23:39:31 ID:jYFvjR5K0
うわあ
1週間待って俺もオクで買えばよかった・・・
これだからよく調べないで買うと後悔するんだよな
372白ロムさん:2009/06/25(木) 23:40:14 ID:vxFjyBJz0
ショップが売り払ってるんじゃね?
分割払いでAUに持ってかれるよりいくらかの現金収入とか…ねぇか
373白ロムさん:2009/06/25(木) 23:42:02 ID:26j8U9VQ0
真のビブリストはオクなどに手は出さぬ!
('A` ) ビブリオッ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
374白ロムさん:2009/06/25(木) 23:42:08 ID:spG+ueF8O
>>367
赤ロムwwwwww
375白ロムさん:2009/06/25(木) 23:44:38 ID:spG+ueF8O
  今後のアップデート予測        
動画関連性能アップ
バグ修正


大体こんな感じじゃね?
376白ロムさん:2009/06/25(木) 23:51:09 ID:jYFvjR5K0
ezwebでの横操作きたらいいな
377白ロムさん:2009/06/25(木) 23:57:18 ID:spG+ueF8O
>>376
それはkcp+上の共通仕様なので無理です。
378白ロムさん:2009/06/25(木) 23:57:56 ID:vxFjyBJz0
ezwebはどの機種でも同じように表示されるような調整とかしてそう
だから、横長表示はそもそも対応できない、とか…
379白ロムさん:2009/06/26(金) 00:02:51 ID:c8DnydDT0
この携帯で書いた文章をSDか何かでPCに移すことはできますか?
メールで送らないと駄目ですか?
380白ロムさん:2009/06/26(金) 00:06:17 ID:LJLBFw5BO
来月半額になるって言ってるやついたけど、信じていいのか?
6万出してまで欲しいもんじゃないけど、3万なら是非欲しいんだ
381白ロムさん:2009/06/26(金) 00:07:43 ID:SAOjS17eO
youtube見れないんだが、なんか設定とかいる?
382白ロムさん:2009/06/26(金) 00:09:33 ID:/qVkWTib0
>>380
そりゃ3万なら欲しいわ
信憑性は0だけどな
383白ロムさん:2009/06/26(金) 00:13:15 ID:q1G7GGMiO
U22割って今月いっぱいまで?
384白ロムさん:2009/06/26(金) 00:15:33 ID:ir8EaX4K0
>>383
ショップの人に確認したら、来月いっぱいまでみたいです

卓上ホルダー届いた人に質問
卓上ホルダーとPCでUSB接続して、本体をおくだけでPCとUSB接続できるようになってますかね?
385白ロムさん:2009/06/26(金) 00:15:57 ID:q/bxr6gD0
今さらだけどディスプレイは若干黄色めだなあ
青みがかってるほうがまだいいんだけど
386白ロムさん:2009/06/26(金) 00:20:20 ID:j5v0zeLf0
youtubeってさPCSVでモバイルyoutube見ればサクサク見れるけど画面ちっちゃいんだが、
PCサイトのほう見るとカクカクしたり止まるんだけど、デカイ画面でサクサクみれないの?
 
youtube以外に見れるフラッシュサイトないの?
387白ロムさん:2009/06/26(金) 00:20:52 ID:CVPVVSVR0
>>384
できるよ
388白ロムさん:2009/06/26(金) 00:22:52 ID:597VWOTv0
>>348 >>365
パソコンのファイヤーウォールの事だったら、そんなの関係有るわけない。
ルーター、アクセスポイントのセキュリティレベルを下げなさい。
389白ロムさん:2009/06/26(金) 00:23:03 ID:q/bxr6gD0
>>386
>デカイ画面でサクサク
無理じゃね?
CPUのスペック的に考えて
390白ロムさん:2009/06/26(金) 00:25:02 ID:j5v0zeLf0
>>389
やっぱ無理かぁ…
せめてYouTube以外も見れるようにして!
391白ロムさん:2009/06/26(金) 00:25:50 ID:BvGDcU4dO
データフォルダの画像全部再生出来なくなった
これは致命的バグwwwww
392白ロムさん:2009/06/26(金) 00:26:48 ID:597VWOTv0
>>380
人気モデルは下がらないよ
S001が発売後4ヶ月経っても5000円しか下がらないように
393白ロムさん:2009/06/26(金) 00:27:28 ID:QNGhBAYL0
電池餅どーよ?
悪いんだろうが、思ったほどは悪くはなさそう?
394白ロムさん:2009/06/26(金) 00:29:18 ID:r4Kq9ZyH0
>>392
マジですか・・・
狙ってるんですけどまだまだですね。
395白ロムさん:2009/06/26(金) 00:30:34 ID:r4Kq9ZyH0
おつ〜
396白ロムさん:2009/06/26(金) 00:31:56 ID:IY7bCHHrP
>>395
すいません、誤爆です><;
397白ロムさん:2009/06/26(金) 00:32:16 ID:D/b57YnfO
これお勧め?ほかにいいお勧めある?
まだ高いね
398白ロムさん:2009/06/26(金) 00:37:13 ID:CU9+2VtF0
>>397
お前がどういう機能を求めてて、どのくらい金持ってるかもわからないのに
お勧めもヘチマもあるかよ
399白ロムさん:2009/06/26(金) 00:38:39 ID:q/bxr6gD0
>>393
悪くはない
アプリとかWi-Fiとか使いまくらなければ……っていう一般的なレベルの持ち
個人的にWi-Fiは思ったより電池食わない気がする
直接関係ないけど電池は2→1→0がすげー速いタイプ
400白ロムさん:2009/06/26(金) 00:39:54 ID:CU9+2VtF0
電池のゲージって3等分されてるわけじゃないよ、普通。
401白ロムさん:2009/06/26(金) 00:43:34 ID:597VWOTv0
>>393

良くは無いよ、高機能だから仕方ないけど

買ったばかりで、いぢくり回してるからだけど、一昨日までは一昼夜ちかくもったけど
昨日なんか8時間しかもたなかった

まあそれでも、朝に満タンにして出かければ夜までは大丈夫だと思うよ
402白ロムさん:2009/06/26(金) 00:45:52 ID:ir8EaX4K0
>>387
サーンクス

一週間以内にbluetooth、卓上ホルダーは届くが
肝心の専用ケースが7月下旬なんだってよー
なんだかな
403白ロムさん:2009/06/26(金) 00:49:35 ID:CVPVVSVR0
bluetoothとUSBって何注文したの?
そこらへん詳しく!
あした帰りにauショップよって注文してきたいんだ
404白ロムさん:2009/06/26(金) 00:51:55 ID:XMvckE+70
先週末に祖父で買ったよー。
auポインヨ13500円引きで、45500円くらいになた。
+祖父のP還元が4700円くらいで、実質4万ちょい。

慣れてくるとすごい便利だねえこれ。
縦横画面の切り替えがとても早いから、使いやすい。
バッテリは前のW52Hと比べると短いから、コレ↓買ったよ。
挿したままスライドできる上に、はみ出さないしめちゃ便利。

http://www.sdk-k.co.jp/html/seihin/list-aico.htm
405白ロムさん:2009/06/26(金) 00:52:02 ID:tvmsQSFf0
誰かこれで動画とか見られるか試してみてくれ
http://orb.com/jp/
406白ロムさん:2009/06/26(金) 00:56:49 ID:ir8EaX4K0
>>403
・卓上ホルダー
充電はもちろんだが、卓上ホルダー自体に100円で売ってるほど普及しているUSBケーブルでPCとつなぐ
そうすれば、携帯をおくだけでPCと接続可能
そんでもって動画やら音楽やらを詰め込む

・bluetooth(DRC-BT15P)
ワイヤレスで音楽鑑賞、通話用マイクが可能

・専用ケース
当然傷から守る

はやく全部そろわないかなぁー
卓上ホルダーが届くまではW52Sだな
407白ロムさん:2009/06/26(金) 00:59:29 ID:q1G7GGMiO
>>384
お前は答えなくていいから黙ってろ。
408白ロムさん:2009/06/26(金) 01:00:37 ID:Ipxp4rS60
>>406
卓上ホルダにはUSBつなげないよ?充電しかできない。
その使い方が出来るのはCA機とかだけでわ?
409白ロムさん:2009/06/26(金) 01:01:43 ID:f4ckXm/eO
DMキタヨー:
W44S使い(発売初日購入組)

STEP1:biblioに機種変。2009年7月31日までにwi-fi WINへ加入

STEP2:アンケートにご回答。9月30日までにbiblioからwi-fi経由でアンケートサイトにアクセスしてアンケートに答える

STEP3:10000円キャッシュバック。(※じぶん銀行&au情報リンクサービスに登録してる場合は11000円)

410白ロムさん:2009/06/26(金) 01:06:35 ID:c+brR/a40
無線LANのパケット見てみたらIPSecでトンネル掘ってるんだな…
411白ロムさん:2009/06/26(金) 01:09:19 ID:0FkAtEOy0
>>409
この内容だと、機種変した後にDM届いてもキャッシュバック出来るのかね?
auショップの人に聞いてもちんぷんかんぷん ちゃんと内部で情報共有してくれよ…
412白ロムさん:2009/06/26(金) 01:12:41 ID:ir8EaX4K0
>>408
え、>>387の間違いかな?
ID抽出したらそんなにおいがする
413白ロムさん:2009/06/26(金) 01:15:04 ID:rojSmr8bO
>>411
キャッシュバックには
「ご利用中の携帯電話本体」
「ご印鑑」
「本DM」
「ご本人様確認書類」
が必要って書いてある。
行き違いで機種変更などされた方はご容赦くださいとも。
414白ロムさん:2009/06/26(金) 01:16:54 ID:SAOjS17eO
YoutubeってPCSVだとWi-Fi接続じゃないと再生できない?
415409:2009/06/26(金) 01:28:43 ID:f4ckXm/eO
>>411 >>413
利用中の本体・印鑑・【本DM】・本人確認書類・を『持参』のうえ、auショップ・pipit・au取り扱い店へ来店してください。

と書いてあるのでダメかもわからんね。

サポセンに…
416白ロムさん:2009/06/26(金) 01:29:27 ID:597VWOTv0
>>311
ボタンの配置はデザイナーの仕事だろうが
417白ロムさん:2009/06/26(金) 01:37:59 ID:s0un9hI/0
>>412
充電のみ。
418白ロムさん:2009/06/26(金) 01:38:18 ID:BvGDcU4dO
>>380
安心しろ。値下げ前に消滅するよ
419白ロムさん:2009/06/26(金) 01:42:44 ID:CU9+2VtF0
消滅したころにはもっといい新機種が出てるかもね
420白ロムさん:2009/06/26(金) 01:45:10 ID:khaYKYDB0
W44Sから数年待ってやっと機種変したいデザインがでたってのに
これを見逃したら次に変更したくなる機種が出るのは何年後になるやら…
421白ロムさん:2009/06/26(金) 01:48:35 ID:2Npq57jt0
>>387

携帯万能みたいなUSBケーブルとソフトでもできるんですか?
それとも、MYSYNCをしようするんですか?
422白ロムさん:2009/06/26(金) 01:54:14 ID:1xj1Xkv3O
>>413,415
さんくそ
知り合いが行った時DM持ってくの忘れてて、ショップの人に行ったら何とかなったらしいんだよ
そこのショップの人がある意味いい加減だったのかなぁ
423白ロムさん:2009/06/26(金) 01:55:44 ID:Ipxp4rS60
>>405
面白そうだから試してみた。
flash指定すればたまに読み込み待ちで止まるが再生できることは出来る。設定詰めれば使いものになるかも???
PCSV+Wifi

以下のスレ参照した
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1240249880/
424白ロムさん:2009/06/26(金) 02:01:13 ID:CU9+2VtF0
なんか勘違いしてるやつがいるが、卓上ホルダでは充電しかできない。
425白ロムさん:2009/06/26(金) 02:04:37 ID:GgbHyeU40
wifiがあるからこれ買おうと思ったんだが、これ以降もwifi対応機種が出ることを考えると悩んでしまう
426白ロムさん:2009/06/26(金) 02:30:31 ID:9WFwjvUM0
一年も待つならともかく2−3か月なら
待てるなら待つべきだろ
そんなすぐに生産中止にはならないし
値崩れは速そうだぜ
昨日も上大岡かどっかで新規10円になってたらしいし

6マソとかで買った人が同類を増やしたくて
「早くしないとなくなる」とか煽ってるっぽい
427白ロムさん:2009/06/26(金) 02:36:01 ID:CU9+2VtF0
>>426は皆に買い控えさせて値崩れ起こさせたくて
「6マソとかで買った人が煽ってるっぽい」とか煽ってるっぽい
428白ロムさん:2009/06/26(金) 02:38:34 ID:9WFwjvUM0
>>427
だって新規10円だったのは事実だろ
過去に発売後2−3日で新規10円になった機種なんて
俺は全く思い当たらないぞ
429白ロムさん:2009/06/26(金) 02:42:33 ID:9WFwjvUM0
それに買い控えて本当に値段が下がるなら
6マソとかで買った人には気の毒だが
ユーザーにとってはありがたいことだろ
まあ発売日に飛びつく人なんてもともと値段なんて気にしないタイプだろうし

なんせガキ割で半額で手に入れてる人もいるんだから
ガキ割対象外のひとは少しでも自己防衛すべきだよな
430白ロムさん:2009/06/26(金) 02:42:49 ID:s0un9hI/0
値段なんていくらでもいいじゃん
買いたいときに買えばいいんだよ
431白ロムさん:2009/06/26(金) 02:44:26 ID:9WFwjvUM0
>>430
お前はまさに値段なんて気にしないタイプなんだな
432白ロムさん:2009/06/26(金) 02:44:46 ID:/Li6er6jP BE:1301736285-PLT(12129)
だからガキ割+上大岡ヨドの記念特価だって
ガキ割自体異常だけどそれを例にすぐに実質0円携帯とするのはおかしな話だ
433白ロムさん:2009/06/26(金) 02:45:40 ID:JBg6j+BB0
>>428
それ、その店の何周年記念の特売だったじゃん。
一般的なケースじゃないぜ
434白ロムさん:2009/06/26(金) 02:45:55 ID:9WFwjvUM0
>>432
記念特価にしたところで安すぎなのは事実だろ
435白ロムさん:2009/06/26(金) 02:49:23 ID:mJruU/M+0
>>434
>>433>>432の言ってる意味がわからないのなら重症だよ
436白ロムさん:2009/06/26(金) 02:49:57 ID:1hKMOjvbO
●Wi-Fiが使える通信
PCSV、EZweb(e-mail含む)、アプリ
●Wi-Fiが使えない通信
GPS通信
●PCSV(Wi-Fiなし)でのYouTube
見ることが出来ない
●値下げについて
知りません
●卓上ホルダ
充電のみ、USBでのPC接続は無理
●餓鬼割りいつまで?
来月末
●画像のトリミングの余白について
黒のみ、白に変更は不可能
●ページスクロール
左右キー
●電池
Wi-Fi繋ぎっぱなしだとすぐ切れる
●データフォルダ開くときの処理中の表示
あり。
●YouTubeの音量が小さい
本体の音量を上げましょう
●卓上ホルダどこで買う?
auショップに行って取り寄せ
またはau online shop
●ワンセグ見ながらメール出来る?
出来る
●デコメの時に横画面に出来ないバグ発見
仕様です
●パレットの並び替え出来る?
出来ない
●通話音量どうやって変える?
通話中に上下キー
●ezweb時に、ブラウザ履歴の自動クリアオフにしてるのに前回画面表示で強制的にauページに飛ばされる
クイックで別のezweb画面開いてるとそうなる。KCP+の仕様。
●テキストファイル読める?
読める

間違ってるところは直してきれいにまとめてからwikiに追加するなりテンプレに入れるなり好きにしてください。
437白ロムさん:2009/06/26(金) 02:51:42 ID:9WFwjvUM0
>>435
重症じゃないよ
記念特価だって理解した上で言ってる

似たようなケースで小さなショップで
新機種安売りしてたことがあったけど
それでも新規1マソとかだったぞ
438白ロムさん:2009/06/26(金) 03:03:53 ID:s0un9hI/0
>>437
いいかげんうざいよ
機能とかの話しろよww


とりあえず、不具合報告でもしとくか。
お気に入り選択時にリセットかかった。
保存データには特に影響なかったけど。
439白ロムさん:2009/06/26(金) 03:14:26 ID:I4TIJiRiP
書き込みをみるに、街なかの野良無線LANで認証して、ezweb接続ができてしまうとはおどろき…。
440白ロムさん:2009/06/26(金) 03:27:37 ID:xtnZWqA5O
USBって本体に差すの?
441白ロムさん:2009/06/26(金) 04:10:05 ID:/nCh+051O
442白ロムさん:2009/06/26(金) 04:23:05 ID:xtnZWqA5O
お前のブログじゃん くだらねえブログ。
443白ロムさん:2009/06/26(金) 04:27:01 ID:TIfF/pZSO
はいはい、釣りにしてもマジにしてももういいよ
散々既出
444白ロムさん:2009/06/26(金) 04:27:48 ID:/nCh+051O
は?
ちげーよ
検索したらあった
445白ロムさん:2009/06/26(金) 04:29:34 ID:/nCh+051O
まぁ糞機種なのは事実だろwww
買わんかったらよかったわー
446白ロムさん:2009/06/26(金) 04:58:36 ID:VcRxTMk0O
>>441
Hi-Wiって何だよw
ハイワイwww
447白ロムさん:2009/06/26(金) 05:12:36 ID:VL2ebdFAO
この機種トラブル多そう
448白ロムさん:2009/06/26(金) 05:22:19 ID:73nM1SduO
この機種で100MBのをダウンロードした人いる?
449白ロムさん:2009/06/26(金) 05:24:12 ID:s0un9hI/0
公衆無線LANは、FREESPOTじゃなくても、fon_livedoorは使えそうだね。
既出だっけ?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/10/news057.html
450白ロムさん:2009/06/26(金) 06:32:57 ID:N0EQ1lGaO
biblio買ってもし気にいらなかったとして、機種変前の携帯に
SIM移したら復帰って可能?

前の環境に戻せるなら、最悪金無駄になっても我慢できるんだが…
451白ロムさん:2009/06/26(金) 06:43:35 ID:WxnDPEF70
何を当たり前のことを
452白ロムさん:2009/06/26(金) 06:54:34 ID:WxnDPEF70
シフトキーとFnキーって他のキーとの同時押し方式?
トグル方式に変更することはできないのか?
それから、「−」が入力しにくいと言ってるのは右側のキーを両手で同時押ししなければいけないから?
453白ロムさん:2009/06/26(金) 06:59:45 ID:/nCh+051O
イヤホンの変換アダプター買わないと…
高いのかねぇ〜
ってかどれ買えばいいか分からんwwww
454白ロムさん:2009/06/26(金) 07:16:23 ID:3+EMs9OqO
ネットジュークからビブリオに音楽を転送するにはどのケーブルを使えばいいの?
昨日家電量販店で購入したやつはW43S・W44Sは認識したけど、W61Sとビブリオは無理だった(;><)
455白ロムさん:2009/06/26(金) 07:17:12 ID:ZaVVyIY40
助手席ナビはやっぱ縦向きでしか使えない?
携帯ホルダーの形状で悩みそう
456白ロムさん:2009/06/26(金) 07:26:52 ID:+Y1mUXjOO
441みたいなアンチのテンプレ助かるわ。
大きな不満点はこれぐれいなんだよな?
購入意欲が湧いてくる∩Д^*
457白ロムさん:2009/06/26(金) 07:33:42 ID:r87KQOhaO
>>452
shift押す
離す
次のキー

でも入力可能
458白ロムさん:2009/06/26(金) 07:38:52 ID:NNx4jvmWO
SHIFTやfnは同時押しじゃなくて平気だよ。
所でブックカバーみたいなカバー来たんだけどこれ開いて通話してるとなんだか恥ずかしいな。
iPhoneなんかでこういう開くカバー使ってる人もいそうだから以前よりは恥ずかしくないかもしれよが…
カメラの穴も盗撮みたいな感じだし
充電台に載せるのに外さなきゃいけないし
だけど充電ケーブル挿しなら出来るけど
あとしおり画面クリーナーはあのまま挿してるとカバー閉じてると画面圧迫しちゃうかも…
459白ロムさん:2009/06/26(金) 07:44:48 ID:OHBi2aHAO
この機種は評判悪いから、使い物にならん
460白ロムさん:2009/06/26(金) 07:46:07 ID:Y/p5+E/S0
発売早々「使いにくい」とか「糞機種」といったレスが思いのほか少なかったのは意外。

マニュアル見ずにホットモック触った時は
今までの操作感覚がこの機種にはあまり通用しなくて戸惑ったけど・・・

461白ロムさん:2009/06/26(金) 07:47:07 ID:OHBi2aHAO
この機種の魅力は、全くなさそうだ。機能も中途半端だし無駄に高額
462白ロムさん:2009/06/26(金) 07:48:35 ID:5RlY7sPVO
キモい奴がいる
463白ロムさん:2009/06/26(金) 07:49:54 ID:fywlNjzsO
今日買いに行こうと思う

今まで51SAが神すぎて変えれなかったが、
ギリギリでガキ割が使えるしキーボード入力が魅力だし
目立った不評もないみたいだし今しかねえwww

よろしくお願いします同志たち
464白ロムさん:2009/06/26(金) 07:52:41 ID:OHBi2aHAO
51SAからならやめるべきだ。モッサリ 電池持ちの悪さに耐えれない。
465白ロムさん:2009/06/26(金) 07:56:25 ID:fywlNjzsO
>>464
新機種ならモッサリは仕方なくないか?
電池もWi-Fiを手動にすれば他の携帯と変わらないみたいだし

それにガキ割りが今後もやるとは限らんじゃないかw
466白ロムさん:2009/06/26(金) 07:58:43 ID:WAKdLPco0
>>405
見れるわけがないだろw
467白ロムさん:2009/06/26(金) 08:05:19 ID:OHBi2aHAO
>>465
モッサリ 電池持ち以外にも、フリーズ ページ戻れない仕様がある。
468白ロムさん:2009/06/26(金) 08:06:01 ID:HmdTq6jM0
それはもはやKCP+の仕様だw
469白ロムさん:2009/06/26(金) 08:06:47 ID:/6TgNmts0
信憑性はわからんが7月になるまで値下げになるか様子見
30000ポイントあるからかなり安くできそうだがな
470白ロムさん:2009/06/26(金) 08:07:29 ID:5RlY7sPVO
>>468
いつのKCP+と勘違いしてるの?
471白ロムさん:2009/06/26(金) 08:07:30 ID:CTybqLDDO
54SAから機種変したのですかmicroSDに連続に移動させたら順番がめちゃくちゃになるのですか皆さんのもそうなるのでしょうか
472白ロムさん:2009/06/26(金) 08:10:45 ID:HmdTq6jM0
>>470
ごめんね、61Sしか持ってないんだ
今ってそんなにサクサク・電池もちアップ・フリーズなし・Webキャッシュ量の増大してるんだ?
473白ロムさん:2009/06/26(金) 08:12:03 ID:Y/p5+E/S0
バージョンアップしてるらしいじゃん、KCP+。
474白ロムさん:2009/06/26(金) 08:12:49 ID:nd/DmNCD0
>>450

可能です
475白ロムさん:2009/06/26(金) 08:14:43 ID:5RlY7sPVO
>>472
なんか揚げ足とろうとしてる書き方に見えるけど
かなりサクサクになったのは有名な話だし
電池もちはそもそも電池容量依存度が高いし
フリーズはほとんどなくなってきてるし
Webキャッシュ量はKCPとKCP+は変わらないですよ
476白ロムさん:2009/06/26(金) 08:17:07 ID:vOOND3IEO
51SA→64SH(3月購入)で大失敗した俺は、学割でビブリオ買うよ。23日に買いに行ったら、黒がなかったので、1週間待ちになった。今日ショップから電話来たら良いな〜
477白ロムさん:2009/06/26(金) 08:19:12 ID:/Li6er6jP BE:1822430887-PLT(12129)
>>476
よう、俺
478白ロムさん:2009/06/26(金) 08:19:19 ID:HmdTq6jM0
>>475
そんなつもりはないんだがな
サクサクとフリーズは知らなかったが、電池容量ってそんなに変わってない気がするんだがw
キャッシュ量が変わらないって言っても42CAと61Sでは全然戻れる量が違うw
479白ロムさん:2009/06/26(金) 08:22:45 ID:fywlNjzsO
>>467
戻れないというのは左キーを押したときに前のページに戻れたのが、
biblioじゃ出来ないってことでいいんだよね?

後連投で申し訳ないんだけどいくつか質問したいんだ
1、51SAみたいに日本語で英語の読み方を入力すると英語に変換されるか
2、中断機能、またはマルチタスクを使えるか
3、EZweb、メールがほとんどの場合電池は夜まで持つのか

購入前のマリッジブルーみたいな俺にぜひアドバイスをorz
480白ロムさん:2009/06/26(金) 08:25:26 ID:WxnDPEF70
>>457
トンクス
こういう使用なら助かるわ
481白ロムさん:2009/06/26(金) 08:29:55 ID:vOOND3IEO
モッサリと聞くけど、64SHよりはサクサクだよね?
482白ロムさん:2009/06/26(金) 08:45:50 ID:/Li6er6jP BE:1366823276-PLT(12129)
>>481
もちろん
483白ロムさん:2009/06/26(金) 08:48:06 ID:ZqdYxUbvP
>>439
殺人や爆破カキコ増えるかな?
MACで身元バレてしまうか。

484白ロムさん:2009/06/26(金) 08:50:04 ID:/nCh+051O
電池は2→1が妙に早くなくなる
485白ロムさん:2009/06/26(金) 08:51:16 ID:Y/p5+E/S0
MACアドレスって相手方に伝わるの?知らんかった。
486白ロムさん:2009/06/26(金) 09:01:30 ID:0s/bPsFBO
これって、PCSVはようつべしか見れないの?
その他の動画サイトは対応しないのかなぁ
487白ロムさん:2009/06/26(金) 09:06:10 ID:Y/p5+E/S0
>>486
過去レス見る限りそのようだね。

ケータイアップデートでその辺とか色々機能拡張してほしいけど、
元々不具合修正が目的だから無理なんだろうな・・・
488白ロムさん:2009/06/26(金) 09:43:29 ID:v3Fmi37D0
Wi-fi使えない時にPCSV使ってる人いるの?
489白ロムさん:2009/06/26(金) 10:22:33 ID:TIfF/pZSO
>>488
今まで他機種で普通にPCSV使ってた人なら使うんじゃね
490白ロムさん:2009/06/26(金) 10:40:26 ID:znsNvSt/0
今、AUサポートセンターに電話して、
DMの件について聞いてみた。

1、DM送付の条件は教えてもらえなかった。
2、俺は対象外だった。
3、当然サポートセンターで、対象にしてもらうことは不可能だった。
4、今後、対象になることもない。

現在W44S使用、発売日に購入、北海道在住。
DMが着てからbiblioに交換するのを楽しみにしてたけど、どうやら、脱落したみたいだ。
スレ見ながらwktkしてたのに、一気に奈落のそこに叩き落されたよ...
みんな、じゃーな、biblio使えた人は堪能してくれ。
491白ロムさん:2009/06/26(金) 10:41:19 ID:TIfF/pZSO
>>485
鯖には伝わらない
無線LANアクセスポイントには伝わる

殺人予告とかあったら、2ch鯖のログから書き込み元のアクセスポイントはすぐ判明する
後はそのアクセスポイントの通信ログ等から捜査ってことになると思う
でもMACアドレスなんてPCなら簡単に偽装できるから警察もそこまで当てにはしないと思う
それ以前にbiblioの場合、無線LANでもEZ鯖経由するんだからそっちから一発でバレるよ
余談だけど、PSPから野良無線LANで殺人予告したけど、近所の防犯カメラに姿が写ってて捕まったバカがいたような気がする
492白ロムさん:2009/06/26(金) 10:41:19 ID:7m9fusCsO
凹凸ではなくて、キーのひとつひとつに区切り線を付けたら良かったのにな。
暗い場所でキーの絵だけで判断して押すと、押し間違えが多い。
縦横切り替えのせいでわずかにキーの絵の位置がずれてるからだろうな。
493白ロムさん:2009/06/26(金) 10:48:47 ID:TIfF/pZSO
>>490
まるでDMが来なかった人にはbiblio買う権利がないみたいな言い方だなw
ホントに欲しいと思うなら、DMなんて来なくても買えばいいじゃないか同志よ
494白ロムさん:2009/06/26(金) 10:57:19 ID:/R78/WDQ0
      / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
495白ロムさん:2009/06/26(金) 10:58:24 ID:2yz24LxpP
ガキ割対象者でDM届いた人っているの?
496白ロムさん:2009/06/26(金) 11:00:02 ID:7m9fusCsO
DM見てわかったけど、WiFi繋がないとキャッシュバック出来ないのな。
繋がない俺はDMの意味ナス
497白ロムさん:2009/06/26(金) 11:02:53 ID:8iDMKNeaO
>>496
2011年まで無料なんだから申し込みしとけば良いだけの話しだろ?
498白ロムさん:2009/06/26(金) 11:06:38 ID:tvqWn/d4O
あんなミスタードーナツのオマケとして配布されてそうな携帯ケースが二千円とか嘗めてんのか


買ったけど
499白ロムさん:2009/06/26(金) 11:10:33 ID:1xj1Xkv3O
>>490
そう気を落とすなよw
俺はこなくても変えるつもりだし
1万円キャッシュバックって、1万円引かれる訳じゃないし

>>495
連れがギリ対象者で、DMきてたよ
500白ロムさん:2009/06/26(金) 11:12:40 ID:v3Fmi37D0
>>489
そっか
501白ロムさん:2009/06/26(金) 11:15:15 ID:nEz1+4kc0
てか、キーボードのZSCVには
Fn+キーが割り当てられてないじゃん。
左右にFnがあるならいいが、右にしかないなら、
よく使う記号キーは左から詰めて配置すべきだろ。
特に、めちゃめちゃよく使う「−」や「、」を右配置にしやがって。

Fn押してから該当キーを順番に押せばいいとか理由にならん。
キーボードを作った奴馬鹿なの?
502白ロムさん:2009/06/26(金) 11:25:26 ID:CHXlgJpAO
ガキ割とDM対象だしauポイントも1万位溜ってたから今日買ってくるわ
待ってて僕のbiblioちゃん!
503白ロムさん:2009/06/26(金) 11:30:21 ID:tvqWn/d4O
そして、後悔で泣きながら帰ってくる>>502の姿が…
504白ロムさん:2009/06/26(金) 11:32:32 ID:2yz24LxpP
>>499 >>502
ウラヤマシス
1週間前から送付が始まっていることを考えると今日・明日辺りで
届かなければ俺は対象外なんだろうな…orz
505白ロムさん:2009/06/26(金) 11:37:28 ID:nPfwnV4VO
みんなよく買うね!KCP+ ましになったと言っても 不良品!
高い金だす意味はなし!
まともになるまで
ボロ機種で我慢するよ!
506白ロムさん:2009/06/26(金) 11:38:11 ID:nYtqzJwZO
>>504
auショップに行けば対象者か教えてもらえたよ
気になる人はいくといいお
507白ロムさん:2009/06/26(金) 11:40:44 ID:8iDMKNeaO
てかガキ割って5歳でもいけんのかな
娘名義で…
508白ロムさん:2009/06/26(金) 11:41:52 ID:1xj1Xkv3O
ぶっちゃけWi-Fiとかそーでもなくて、
スペックもよく分からんし、携帯で本も読まない
でもなんか気に入ったんだよなぁ
画面上とボタンのフォントとか、
縦にした時に「ほぁん」て感じで縦横切り替わる感じとか…
ちょっと使いづらそうな感じが逆に良かったり…

買った皆さんはどの辺が気に入って買いました?
509白ロムさん:2009/06/26(金) 11:48:43 ID:KFoKrSsA0
510白ロムさん:2009/06/26(金) 11:59:15 ID:7m9fusCsO
>>497
違うんだ。WiFiへの加入は無料だし、してある(店の人がしてくれた)んだが、
キャッシュバックキャンペーンには【WiFiから】繋がないと参加出来ないのがね…。
近くのfreespot探したらホテルの客室だった。
511白ロムさん:2009/06/26(金) 12:07:57 ID:xmEV6BRWO
>>473
確か……夏モデルの内、CA002と後2機種は前バージョンのKCP+なんだよな。
512白ロムさん:2009/06/26(金) 12:08:37 ID:8iDMKNeaO
>>510
マジか。良く知らないからすまんw
暗号化されてないから野良無線は使えないんだっけ?
513白ロムさん:2009/06/26(金) 12:13:24 ID:8pY6EakNO
質問です。
閉じた状態で
W52(54)Tを閉じた状態での操作程度の事は
出来ますか?

なんか
タッチパネルの操作が
評判悪いみたいなんで…
514白ロムさん:2009/06/26(金) 12:16:01 ID:2LJcWrBtO
>>507
お子さんは5歳にして既に「学生」ですか?
515白ロムさん:2009/06/26(金) 12:18:33 ID:TIfF/pZSO
>>513
具体的に何をしたいのよ
516白ロムさん:2009/06/26(金) 12:19:17 ID:7m9fusCsO
>>512
野良無線はやったことないから、やり方知らん。探すのダルいし電波見えないしな。
とりあえずマックで繋ごうと試みたが俺には出来なかった。

>>513
文字入力以外全て出来ると思っていい。
517白ロムさん:2009/06/26(金) 12:19:33 ID:szyOsipv0
WI-FI Winを利用して
EZ WEBに接続しようしても
うまくいかない・・・
アクセスポイントまでは
繋がっているのに・・・繋がらない
ポート開放とかいるのだろうか・・・

ちなみに使っている
無線LANは
ソニーのロケーションフリー ベースステーション
LF-PK20

回線はひかりプレミアムです。
サポセンに確認したら
yahooとau one netは動作確認が
取れているけど・・・NTTはまだって話でした・・・

誰か同じ症状の方はいますか?
518白ロムさん:2009/06/26(金) 12:21:37 ID:rxfghZ9I0
>>510
休日にでも、フリースポットを探す旅に出れば良いんだよ。
もしくは、そのホテルに泊まって、ワイングラス片手に優雅に
フリースポットにつなげば良いじゃない。
519白ロムさん:2009/06/26(金) 12:28:05 ID:EcD3tdVkO
FREESPOTって、ただ持っていけば繋がるの?
520白ロムさん:2009/06/26(金) 12:28:24 ID:Y/p5+E/S0
ガウンを羽織り、ワイングラス片手に、優雅に2ちゃん・・・
521白ロムさん:2009/06/26(金) 12:31:00 ID:9cA2TmofO
>>510
この機会に回線引けば?
ADSLを価格コムから契約すればキャッシュバックが大量について1年でみれば
実質月500円以下でいけるよ(100円台だってある)
キャッシュバック受け取ったら価格コムからまた違うプロバイダーに乗り換え
価格コムがなくならない限り無限ループ
http://kakaku.com/bb/
522白ロムさん:2009/06/26(金) 12:32:59 ID:V8MjvLOxO
このスレ見るまでビビオだと思っていた。

明日見に行こう。
523白ロムさん:2009/06/26(金) 12:33:52 ID:TIfF/pZSO
>>519
フリースポットの公式サイトに、ご丁寧にbiblioの繋ぎ方が載ってるよ
524白ロムさん:2009/06/26(金) 12:34:31 ID:VLkfDqRIO
無線LANを使うのはなんか難しいよね…あーだ、こーだて…
525白ロムさん:2009/06/26(金) 12:35:52 ID:TIfF/pZSO
>>516
マクドナルドの無線はbiblioでは使えないとあれほど
526白ロムさん:2009/06/26(金) 12:41:21 ID:2mjmlCEGO
これぐらいサクサクならkcp+いいね。
前の61Pよりサクサクじゃん
527白ロムさん:2009/06/26(金) 12:43:40 ID:MmQWPEtL0
教えてください。
biblioって、無線LAN経由でネット接続できるだけで、
LAN内の他のPCとはデータのやり取りできないの?
auONEマイページとかLISMOを通じてのデータ移動が
必要なくなるかと思ったんだけど、そういう訳ではない?
528白ロムさん:2009/06/26(金) 12:45:35 ID:NTo2dnRL0
freespotってfree(もしくは低料金)で居れる場所には殆ど無いという罠…
聞いたこともない居酒屋とか、ファーストフードより高い喫茶店とかが殆ど
529白ロムさん:2009/06/26(金) 12:59:12 ID:91ZokhFMO
PCブラウザは無線LAN使わなくても結構速いんでしょうか?
530白ロムさん:2009/06/26(金) 13:02:56 ID:QnDWTICp0
>>528
FREESPOTは自主的にやるものだからな。宣伝みたいなもんだ。なわけで、大手はやる必要がない。
531白ロムさん:2009/06/26(金) 13:04:31 ID:QnDWTICp0
>>529
回線はわからんけど、処理速度が上がってる気がするので体感が早くなったような。
532白ロムさん:2009/06/26(金) 13:11:29 ID:nIXNmTFY0
>>527
自分用のあぷろだを作れば良いじゃない。
533白ロムさん:2009/06/26(金) 13:17:44 ID:nEz1+4kc0
KCP+が悪いとは思わないが、
コピーとか選択がどうも使いづらすぎるなぁ。

たまったデータを一括で削除したいときとか
もうなんなの!ってくらい投げ捨てたくなるレベル。
たとえばDocomoからのいわゆるデコメ的なメールを受信したときに
使われている絵文字的なものが全部画像データになって
受信されてしまうんだが、それを一つずつ削除しなければならない。
削除処理にも時間かかるしな。
複数選択して一括で削除させろよと。

んで、EZWEBで開いているページを知り合いにメールで教えようと考え、
ページのURLのコピーをやろうとしたらできないし、
バーコードリーダーで読み取ったURLをコピーしようとしたら無理だし、
なんかテキストデータに変換されてデータフォルダに保存とかなったけど、
挙げ句の果てには、それをメール画面で呼び出せないときた。

うーん、やっぱKCP駄目だわ。普通のメールとか電話から離れて
ちょっといろいろなことやろうとするとすごくストレスだね。
こういうところをマジで改善して欲しい。
昔のKCPでできなかったいろいろなことが
改善されててほしい意味も含めての機種変だったからな。
ここで言うべきことじゃないのかもしれないけど。
534白ロムさん:2009/06/26(金) 13:21:35 ID:1xj1Xkv3O
>>533
なんかすみません
535白ロムさん:2009/06/26(金) 13:27:23 ID:m2w8O8KN0
地元で売り切れだー
536白ロムさん:2009/06/26(金) 13:28:35 ID:+xCpCbJ50
お昼休みに近所の道の駅FREESPOTで初wi-fi!
FREESPOTのホームページどおりにやったら簡単に繋がったお。
ちょっと感動。
537白ロムさん:2009/06/26(金) 13:31:09 ID:/nCh+051O
>>533
え…
選択削除簡単じゃん
538白ロムさん:2009/06/26(金) 13:39:09 ID:GgbHyeU40
この機種wifi経由でうpろだのzipとか落とせる?
539白ロムさん:2009/06/26(金) 13:40:48 ID:4GU99LGw0
元々、家の無線LANは、mbook用に機器を買ってきたのですが、
自室が無線LAN入りにくいので、自室の有線に別の無線LANを
繋いでも両方の電波が混線するってことはないのかなぁ??
540白ロムさん:2009/06/26(金) 13:43:20 ID:EKiyeHcJ0
>>533
データフォルダ→Eメール装飾データ→受信デコレーションで一括削除するなり、選択削除するなりご自由に。
541白ロムさん:2009/06/26(金) 13:44:16 ID:EKiyeHcJ0
>>533
ちなみにページのURLコピーはお気に入り登録から。
KCPよりも前からそうだったと思うけど。
542白ロムさん:2009/06/26(金) 13:44:58 ID:szyOsipv0
動作した携帯動画変換君の設定です。
W56Tの時に使っていた設定と同じですが・・・
16:9の動画を画面いっぱいに表示する方法はないものか・・・


[Info]
Title=機種別設定:3GP2ファイル, biblio向けpass 2設定
TitleE=Model: 3GP2, for biblio
Description=biblioに向けた設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI biblio.

[Item0]
Title=映像:H.264 QVGA 512kbps 29.97fps pass2 音声:AAC 128kbps 48kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vol 768 -qmin 1 -qmax 31 -vcodec h264 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vol 768 -qmin 1 -qmax 31 -vcodec h264 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command2=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command3=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W21SA.ini""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>-0.log""
Command5="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""

[Item1]
Title=映像:H.264 QVGA 512kbps 29.97fps pass1 音声:AAC 128kbps 48kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vol 768 -qmin 1 -qmax 31 -vcodec h264 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_QVGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W21SA.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""
543白ロムさん:2009/06/26(金) 13:45:02 ID:4GU99LGw0
>>538
できるか知らないが…

この携帯の速度が2Mぐらいでしょう。
同じ無線LAN環境のPCで、9Mだから効率はぜんぜん違うょ。
544533:2009/06/26(金) 13:46:31 ID:4qDxq13a0
>>537
おお、いわれていろんな設定みなおしてたらあったわ。thx
545白ロムさん:2009/06/26(金) 13:47:20 ID:TzzStsXQ0
>>533
>ページのURLのコピーをやろうとしたらできないし

これも出来ますよ
ブラウザメニューの「お気に入りへ登録」にところのURL編集でコピーして貼り付けデータを作る
「お気に入り」へは登録しなければいいのでは
546白ロムさん:2009/06/26(金) 13:48:12 ID:V3+QF+RM0
>>543
ケータイワレズサイトって今でも盛んなのかな
えせ着うたとかアニメ動画とか
547白ロムさん:2009/06/26(金) 13:48:50 ID:Z4YpTwoLP
とりあえず説明書読んでから批判しろってことで。
548白ロムさん:2009/06/26(金) 13:55:22 ID:6OPey1Wv0
本日のiphone長者の列。150メートル!
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk-wHDA.jpg

またしてもTCAトップだなこりゃ
549白ロムさん:2009/06/26(金) 14:04:12 ID:YjcRxMtNO
>>533ってもしかして新手の教えてちゃん?
550白ロムさん:2009/06/26(金) 14:06:51 ID:LQiuwxOm0
>>533
KCP+改善要望スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245908295/

ただし、風説の流布はするなよ
551白ロムさん:2009/06/26(金) 14:09:37 ID:TzzStsXQ0
552白ロムさん:2009/06/26(金) 14:25:36 ID:rw6wsHht0
縦→横のキーの切り替えが綺麗で何度もしてしまう俺
553白ロムさん:2009/06/26(金) 14:48:11 ID:Y4FHCYuc0
YouTubeが見れない・・・・どちて?
554白ロムさん:2009/06/26(金) 15:00:55 ID:nYtqzJwZO
>>553
難しい問題だね、それは…
555白ロムさん:2009/06/26(金) 15:01:14 ID:Y4FHCYuc0
あ、PC閲覧ってところから見れるのか。
 動画に焦点合わせるのが面倒だなと思うた。
むー、アイポッドはその点楽チンだからユーチューブはそっちで見たほうが良いな。
556白ロムさん:2009/06/26(金) 15:08:57 ID:KFoKrSsA0
ここの卓上ホルダーをビックかよどで買った人います?仕事帰りに寄ろうかと
557白ロムさん:2009/06/26(金) 15:15:16 ID:MmQWPEtL0
>>532
アップローダ経由だったらUSB接続してしまった方が楽かも。
あと、1、2GBくらいの少し大きめのファイルを持ち運ぶのに良いかな〜と思ったんだけどな。
558白ロムさん:2009/06/26(金) 15:17:02 ID:lqBfcp2R0
>>508
VGA以上、ちょっと変な携帯が判断基準
最近のauには全く変えたいと思う機種がなかった
色モノ臭がすごいbiblioは一発で気に入った
我慢できずに変えてしまった

ほぁんとちょっと使いづらそうなとこをおれも気に入ってるw
559白ロムさん:2009/06/26(金) 15:17:17 ID:c+brR/a40
>>548
> 本日のiphone長者の列。150メートル!

アイホン買ったらお金持ちになれるの?
560白ロムさん:2009/06/26(金) 15:17:39 ID:fywlNjzsO
>>479だが買ってきた!
操作は難しいけどなれたら使いやすそうだw
51SAと比べてもそんなにもっさりしてないし
キーボード入力がたのしすぐるwww
561白ロムさん:2009/06/26(金) 15:25:15 ID:Ui138nNOO
もしかしてmicroSDとSDHC両方使えるの?
562白ロムさん:2009/06/26(金) 15:33:57 ID:7m9fusCsO
>>521
auサポート「すみません、リスモポートはサービスパック1には対応してないんです〜。」

この瞬間、俺が持ってるbiblioのCDは、ただのカラスよけと化した。
563白ロムさん:2009/06/26(金) 15:34:53 ID:TzzStsXQ0
>>561
両方使える
SDHCは16Gもオッケー
564白ロムさん:2009/06/26(金) 15:35:03 ID:szyOsipv0
>>551

もともと、セキュリティレベルが低いWEPで設定だが・・・
これも、繋がらないのね・・・
CTUが原因かな?
プライベートIPアドレスを固定にして
全ポート空けても、EZWEBにアクセスできなかった・・・
後はISPがポートを閉じているのか?という問題かな?
それとも、動作確認が取れている無線LAN機器を
購入してトライしようか悩みどころです。
565白ロムさん:2009/06/26(金) 15:39:19 ID:+rVYm7EDO
>>563
マジで16G使えるの?
566白ロムさん:2009/06/26(金) 15:45:42 ID:TzzStsXQ0
>>564
アクセスポイント、携帯の再起動と再設定を何回かやってみて
接続されているのに繋がらないというのは、これで解決することが良くある
自分も何日か試行錯誤しながら同じ事を繰り返していたら、急に繋がったよ
ガンバレ
567白ロムさん:2009/06/26(金) 15:50:51 ID:UjAz5P0y0
ガキ割+フルサポで結構安くなる?
568白ロムさん:2009/06/26(金) 15:51:01 ID:TzzStsXQ0
>>565
3200円のシリコンパワーのもグリーンハウスのも正常動作してます
単に動作確認していないだけみたい
32Gは持ってないのでわかりません
569白ロムさん:2009/06/26(金) 15:57:03 ID:FzAJG++yO
>>567
ガキ割が使えるのはシンプルのみ
570白ロムさん:2009/06/26(金) 15:57:16 ID:SaY0A0mZO
概出だったら申し訳ないんだが、microsd16Gは使えますか?
571白ロムさん:2009/06/26(金) 15:58:08 ID:UjAz5P0y0
>>569

トン
572白ロムさん:2009/06/26(金) 15:58:22 ID:/Li6er6jP BE:130174122-PLT(12129)
>>570
ちょっと前のレスも読めないの?
573白ロムさん:2009/06/26(金) 16:01:40 ID:/nCh+051O
これニンテンドーWi-FiネットワークアダプタでもWi-fiできんのかな?
574白ロムさん:2009/06/26(金) 16:08:09 ID:JJXiqoEg0
さっき受け取ってきたけどWiFiは登録してからじゃないと使えないのか。
今登録したけど、月曜まで使えないのかな。
もどかしいw
575白ロムさん:2009/06/26(金) 16:36:03 ID:vOOND3IEO
>>560
羨まし過ぎる。
51SAと比べて、モッサリと感じないなら変えるしかないな。
ショップから電話来ないな
576白ロムさん:2009/06/26(金) 16:43:29 ID:+rVYm7EDO
>>568
ありがとう。16G買うことにします。
577白ロムさん:2009/06/26(金) 16:49:57 ID:OHBi2aHAO
試作品は製造が少ない
578白ロムさん:2009/06/26(金) 16:50:16 ID:s++ehnOoO
質問ですみません。
usbコードを使って、PCの画像データを数百枚一括してビブリオに送ることは可能でしょうか?
またyoutubeの保存データを送って視聴することは可能でしょうか?
579白ロムさん:2009/06/26(金) 16:51:14 ID:fywlNjzsO
>>575
電話で取り寄せしてる人だよね?

俺も予約分だけで黒はないって言われたんだけど、
在庫移動してくれて手に入ったんだ

タッチパネルが慣れなくて使いづらいけどこれめっちゃ楽しいぜw
あとauのおねいさんがすごくかわいかった
580白ロムさん:2009/06/26(金) 16:58:41 ID:JJXiqoEg0
遅い54SAからの機種変だけどサクサク動いてありがたい。
SDカードのビデオのサムネイル表示もパッと出て感動。
581白ロムさん:2009/06/26(金) 16:59:35 ID:vOOND3IEO
>>579
俺も黒がないから、発注して1週間待ちにいたる。
白色なら在庫があって、その日に変えれたけど、色は妥協出来ないよな。
582白ロムさん:2009/06/26(金) 17:08:08 ID:n9vx52CKO
今買ってきた
51Hからの変更だけど、PCSVがスゲー 
これで3万はお買い得
583白ロムさん:2009/06/26(金) 17:20:00 ID:VhUEbcMsO
元機種の差はでかいな
54Tからだがモッサリに感じて結構つらいぜ…
584白ロムさん:2009/06/26(金) 17:26:58 ID:OHBi2aHAO
これのお買い得と思える価格10円だろ
585白ロムさん:2009/06/26(金) 17:28:31 ID:TGzUFADtO
>>582
51Hから機種変すると幸せになれるのか
迷うな
586白ロムさん:2009/06/26(金) 17:31:42 ID:OHBi2aHAO
これに変えて幸せになれるのは、試作品54SA不具合満載糞機種=初期KCP+三兄弟しかない
587白ロムさん:2009/06/26(金) 17:34:03 ID:rFtS/df00
>>583
54Tよりもっさりなのか?
588白ロムさん:2009/06/26(金) 17:38:11 ID:B0/xG0hVO
今さっきホットモック触ってきたが、思ってたよりもっさりじゃなかったな
589白ロムさん:2009/06/26(金) 17:43:31 ID:azlbmva+O
>>573
できるよ
AOSSでボタン一発だから楽チン
590白ロムさん:2009/06/26(金) 17:45:33 ID:2mjmlCEGO
正直61Pよりも文字入力とwebはサクサク
591白ロムさん:2009/06/26(金) 17:46:28 ID:9cA2TmofO
ID:OHBi2aHAO
592白ロムさん:2009/06/26(金) 17:50:28 ID:SHAVN0em0
おれも変換アダプタ何かえばいいのか迷ってる
593白ロムさん:2009/06/26(金) 18:00:14 ID:TuVRmv8sO
>>591
そっとしておいてやってくださいw
594白ロムさん:2009/06/26(金) 18:36:22 ID:f5LNg/DiO
前に、麻雀アプリの事で自己解決してた
人がいるけど、どのアプリが良いんだろ?
595白ロムさん:2009/06/26(金) 18:41:09 ID:BvGDcU4dO
SDHCなら一応何ギガでも対応してるけど8ギガバイトまでが動作保証だから。
596白ロムさん:2009/06/26(金) 18:43:40 ID:BvGDcU4dO
>>583
もっさり度
52T=54T<biblio
おいw
597白ロムさん:2009/06/26(金) 18:53:17 ID:7xW23ZEpO
クソッ!俺も54Tから換えたい……ぜ……え?54Tよりももっさ……り?
598白ロムさん:2009/06/26(金) 18:59:19 ID:OHBi2aHAO
モッサリだと言ってるだろ!
54SAより気持ち早いだけ
599白ロムさん:2009/06/26(金) 19:01:50 ID:/Li6er6jP BE:911215474-PLT(12129)
こいつ何言ってんだ朝から
600白ロムさん:2009/06/26(金) 19:02:20 ID:HmdTq6jM0
結局モッサリかよw
その分Wi-fiは爆速らしいから良いんじゃね?
601白ロムさん:2009/06/26(金) 19:13:58 ID:/nCh+051O
>>589
ありがとう!
602白ロムさん:2009/06/26(金) 19:18:46 ID:Ors0k6r1O
初めてカメラを起動した


が、なぜか画面中央がもやっとしている
中央だけが色の色調がおかしく青い物(空)を撮ると中央がラベンダー色に
白い物を撮るとグレーぽくなる
もしかしてハズレひいたのかな?


603白ロムさん:2009/06/26(金) 19:24:02 ID:hrjjkjTlO
>>573
biblioがWi-Fiコネクションを見つけられなくてダメだった
604白ロムさん:2009/06/26(金) 19:26:10 ID:hrjjkjTlO
>>581
主観の違いかな?
俺は黒紺が玩具っぽく見えたので白にした
605白ロムさん:2009/06/26(金) 19:27:14 ID:ir8EaX4K0
そこまでもっさりじゃなくね?
W52Sから乗り換えたが、サムネイルの表示はこっちのが速い

タッチパネルの不満点はメニュー画面の選択方式だな
iPodtouchやWalkmanXみたいに、選びたい項目直接タッチてのはできない
いちいち指でスライドかけていかないと選べないんだよね

LismoPort使ってみたけどさすがSonicStage for auだけあるわ
というかW52SのM2カードへの転送はこれでもできるっぽいから
SonicStageVはアンインストールですな
606白ロムさん:2009/06/26(金) 19:39:35 ID:Sdqv+hP10
スポリモだっけ?タッチパネルのヤツ。
あれキー付いてないって事はEZwebやPCSVはタッチパネルで操作するんでしょ?
あんなの出せるんならビブリオもタッチパネルにすれば良かったのに。
607白ロムさん:2009/06/26(金) 19:42:34 ID:/Li6er6jP BE:1366823276-PLT(12129)
>>606
Sportioの為にSHARPがKCP+を弄ってタッチパネルUIを作ったけどそれを移植するには1シーズン必要
608白ロムさん:2009/06/26(金) 19:44:52 ID:ir8EaX4K0
>>606
たしかにいちいちパスワード入力とかの時だけスライドさせるのは面倒だよな
でもメール打つときに、タッチパネルキーだとやりづらいことこの上ない
少なくともiPhoneは打ちにくかった


というかmicroSDにPCフォルダ作っても認識しないのって俺だけ?
本体メモリの適当なファイルをPCフォルダに入れて、PCと接続したときにはちゃんとau inoutがあるのに、本体のmicroSDの中にはユーザーフォルダとカメラフォルダしかない
609白ロムさん:2009/06/26(金) 19:46:51 ID:HmdTq6jM0
>>608
メニューからマイクロSD開いた所にない?
データフォルダからマイクロSDに移ったら出ないよ
610白ロムさん:2009/06/26(金) 19:49:21 ID:Sdqv+hP10
>>607
シャープの独自改良だったのか
ソフトの弱いイメージのシャープが出来るって事は
ソフトに強い東芝はすぐに作れそうだけど

というか冬モデルでシャープがタッチパネル+QWERTYキーで出してきたりして。
64SHでシャープに懲りた俺としてはそれだけは勘弁だけど。
611白ロムさん:2009/06/26(金) 19:52:39 ID:QnDWTICp0
>>610
> >>607
ケータイにおいては、SHARPのソフト作り込みは神領域だと思う。
612白ロムさん:2009/06/26(金) 19:54:48 ID:ir8EaX4K0
>>609
なるほど、サンクス
メニュー画面を変えてたから気づかなかった
613白ロムさん:2009/06/26(金) 19:55:34 ID:QnDWTICp0
>>611
アンカミスった。
>>610へのアンカ
614白ロムさん:2009/06/26(金) 19:55:38 ID:/Li6er6jP BE:650868454-PLT(12129)
>>610
>シャープの独自改良だったのか
いや、KCP+自体の改良
615白ロムさん:2009/06/26(金) 19:58:12 ID:fivWrX0DO
シャープが神w
616白ロムさん:2009/06/26(金) 20:01:55 ID:Sdqv+hP10
>>611
そうなんですかねー。初シャープが64SHだったので・・・まぁスレチですねスマソ。

>>614
KCP+の改良って事は技術情報の開示はされてるんじゃないの?
だとすれば容易に作れそうだけど。
というか1シーズンてのは「シーズン=季節」と考えて冬モデルってこと?
617白ロムさん:2009/06/26(金) 20:04:52 ID:/Li6er6jP BE:878672939-PLT(12129)
>>616
というか1シーズンてのは「シーズン=季節」と考えて冬モデルってこと?

うん
618白ロムさん:2009/06/26(金) 20:14:25 ID:Sdqv+hP10
>>617
了解です〜

待ってみようかな・・・
619白ロムさん:2009/06/26(金) 20:19:22 ID:/Li6er6jP BE:1757344469-PLT(12129)
>>618
QWERTY欲しいならそうそう簡単に出すような端末じゃないし
もしガキ割対象者ならこれに機種変しちゃった方がいいんじゃないかな
秋冬でスペックが上がるのは精々カメラ辺りでブラウザ周りは手を加えないみたいだし
620白ロムさん:2009/06/26(金) 20:31:36 ID:Sdqv+hP10
>>619
ガク割対象外です
飛び付くつもりがガク割で待ったがかかって・・・
今となっては冬モデル発表まで待ってみようかなと
621白ロムさん:2009/06/26(金) 20:35:37 ID:7m9fusCsO
俺はW54Tから変えたくちだが、全然モッサリしてないぞ。
むしろW54Tのがヤバい。リスモとかPCSVとかbiblio速くて快適すぎる。
メニュー系のレスポンスは若干もたつく。だが、よく使うものは簡単起動に登録してしまうので、
メニュー画面(EZ含め)自体あまり見なくなる。とりあえず俺は買い換えてかなり満足してる。笑いが止まらんよ。
622白ロムさん:2009/06/26(金) 20:48:38 ID:9WFwjvUM0
>>621
笑いが止まらんのはガキ割の人のみ
ガキ割対象外の人は新規10円とか嫌なニュースばかりで
涙が止まらん
623白ロムさん:2009/06/26(金) 20:57:34 ID:rKR+EiSs0
WiFiでPCサイト見て終了したら画面真っ黒
のち「しばらくお待ちください」で砂時計出るも砂時計もフリーズ
電池入れ直すしかないのか
624白ロムさん:2009/06/26(金) 20:59:05 ID:7m9fusCsO
>>622
俺はガキ割対象外だ。金に無頓着なせいか、まったく悔しくない。キャッシュバックもなきゃないでいいわ。
…ん?これはただの諦めなのだろうか。
625白ロムさん:2009/06/26(金) 21:03:51 ID:rzHgGHP90
>>621
おれはW52Tからだが同意

biblioのほうがもっさりとか自分には考えられないんだが・・・
メニュー表示をあまり見なくなるってのは確かにそうだね
メニュー表示は52Tの方が早かったかもしれないような気もする

・・・が、

LISMOもPCSVもPCDVも快適すぎ(52Tじゃもっさりすぎて使う気にもならんかった)
QWERTYも最初は戸惑ったが、慣れてきたら相当快適
機種変したら何かしら不満あるもんだけど今回は全然無いわ
かなり満足

しかし電子マネーの移行手続きをし忘れていた
626白ロムさん:2009/06/26(金) 21:08:25 ID:2mjmlCEGO
これより遅いKCP機 はいくらでもあるだろう。
そう思うぐらいサクサクだね。
とくに文字入力は速い
627白ロムさん:2009/06/26(金) 21:10:47 ID:3JYzl8vzO
今日機種変しました。
KCP+初代3兄弟からの機種変でした。
ショップからの提案で\5200(シンプル一括)で購入しました。
KCP+初代3兄弟で良かった。

628白ロムさん:2009/06/26(金) 21:10:53 ID:9WFwjvUM0
>>624
ガジェットマニアなんてそんなもの
今回のiPhone3GSだって、まだ3Gの支払残ってても買って大喜びのやつもいる

自分はそこまで携帯に金払いたくない
3万円違ったら、その差額でネットブックとかDVDとか買う方を選ぶな
629白ロムさん:2009/06/26(金) 21:11:22 ID:SHAVN0em0
630白ロムさん:2009/06/26(金) 21:14:39 ID:Y4FHCYuc0
ユーチューブ やはり !FLASH とでて 見れないよぉー。
最初PC用って選択したらマイケル動画だけは見れたんだけど。
631白ロムさん:2009/06/26(金) 21:17:45 ID:9WFwjvUM0
やっぱり3万円でT-01Aでも買うかな
不公平学割には嫌気がさしたし禿電は嫌だし

T-01Aは楽しそうだな
wifiも外でできるし・・
632白ロムさん:2009/06/26(金) 21:19:31 ID:WZUvIQWK0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/232079
さっきまでのおれのビブちゃんの様子
633白ロムさん:2009/06/26(金) 21:26:47 ID:wOYY4zqHO
mpw.jp
http://mpw.jp/3g2speed/

この機種ってauにしては速度でてるな
634白ロムさん:2009/06/26(金) 21:27:51 ID:ckuKIhY4O
買い換えようとAUショップ行ったら、
AU5年目の俺は、解約後、新規で入り直して「誰割り」にした方が安くなると言われた。
11年契約に相当する「誰割り」はないだろ…。

だったらAU以外も検討対象にして出直すわいばーろー!
635白ロムさん:2009/06/26(金) 21:29:29 ID:TIfF/pZSO
>>533を見てると、例のFi-Wiのブログを思い出す
636白ロムさん:2009/06/26(金) 21:32:26 ID:TIfF/pZSO
>>634
この際、後悔しないように各社を徹底的に検討すればいいさ。
637白ロムさん:2009/06/26(金) 21:35:26 ID:R1C5puM/O
これ慣れると使いやすいな。ただ、あまり人にすすめられないけどw少なくとも女性向きではないと思う。
638白ロムさん:2009/06/26(金) 21:35:55 ID:Y4FHCYuc0
Q.Youtube見れますか?
A.携帯用、PC用ともに見られます。普通にアクセスすると携帯用ページに飛ばされる
  のでページ最下部の「PC用」のリンクを選択すればPC用ページに飛べます。

なんだけど、最初はそのPC用ってのをクリックしたら見れたんだけど、家に帰ってから見たら
みれなくなってPC用と言うスイッチすら見当たらなくなった。 ぼすけて・・・・・
そもそも一番したにPC用と言うスイッチがなくなったよ・・・・orz
639白ロムさん:2009/06/26(金) 21:40:35 ID:5RlY7sPVO
>>635
そいつ叩きたいだけだもん
640白ロムさん:2009/06/26(金) 21:48:41 ID:Y4FHCYuc0
然し今日買ったけど、ユーチューブ云々以外は快適だわこれ。
キー打ちの ーが打ち辛いという話だったけども、慣れたら別に困らんし。

>>631
wifiの電波ってそこ等で拾えるみたいだけど、あれって合法なんかな?
IPODタッチだと電波を探すソフトが無料ソフトで配布されてたけど。
641白ロムさん:2009/06/26(金) 22:00:25 ID:ir8EaX4K0
>>640
暗号化されてないやつならセーフ
暗号化されてるやつを突破して使うとアウト
642白ロムさん:2009/06/26(金) 22:01:54 ID:Y4FHCYuc0
>>640
ほぅほぅ。 それは有難う。 此処は田舎だから中々電波拾えないんだけどねw
643白ロムさん:2009/06/26(金) 22:09:00 ID:7YE8mnYC0
無線AP製品の使えた/使えなかった、誰かまとめてない?
ウチのは確実にマニュアル登録になるんだけど、PCとDSが接続出来てれば大丈夫かな
644白ロムさん:2009/06/26(金) 22:16:38 ID:ir8EaX4K0
音楽はようやく転送完了しそうだ

携帯動画変換君の設定マダー
645白ロムさん:2009/06/26(金) 22:16:39 ID:Y4FHCYuc0
此間かったロジテックの2000円程度のPCに刺すだけのやつだけど問題なく使用できた。
http://shopping.fresheye.com/pl/search.cgi?&q=WI-FI%20USB&pid=676548065&v=grid&sort=pricehl&start=1&num=20

これこれ。
646白ロムさん:2009/06/26(金) 22:25:44 ID:nekFGq/j0
なんていうかID:9WFwjvUM0の人は、
たとえ例外であっても「事実は事実だろ!」と、物凄いこだわる人なんだなぁとおもった。

飛行機とか怖くて乗れないんじゃないのかとちょっと心配になった。
だって落ちるじゃん。
647白ロムさん:2009/06/26(金) 22:28:22 ID:9WFwjvUM0
>>646
人のIDさらしてまで言うコメントか?
感じの悪い奴だな
648白ロムさん:2009/06/26(金) 22:35:46 ID:9P5flQiCO
大丈夫
みんな「お前の方が感じ悪いんだYO」って思ってるから気にするな
649白ロムさん:2009/06/26(金) 22:36:52 ID:9WFwjvUM0
>>648
何が言いたいんだ
650白ロムさん:2009/06/26(金) 22:39:12 ID:ir8EaX4K0
感じわるっ
651白ロムさん:2009/06/26(金) 22:41:28 ID:9WFwjvUM0
俺は今回の一連のガキ割関係が腹立たしいだけ
ガキ割対象外だから悔しいし
かといって値段気にしないような新し物好きじゃないし

だから値段が下がるのを待ってる
それだけだろ

書き込みも夜しかしてないのにわざわざさかのぼってIDチェックですか?
そちらの方が異常だと思うが?
652白ロムさん:2009/06/26(金) 22:41:29 ID:Y4FHCYuc0
なんとも思わないが取り合えず ユーチューブ たすけてぇぇぇぇ
653白ロムさん:2009/06/26(金) 22:43:22 ID:93ybYLEz0
>わざわざさかのぼってIDチェック

ID真っ赤にしてなにいってんだ?
654白ロムさん:2009/06/26(金) 22:44:03 ID:7ySc62E40
早く54Tから卒業してぇええ
655白ロムさん:2009/06/26(金) 22:45:06 ID:nekFGq/j0
別にidチェックなんかしとらんよ。
idにカーソル合わせれば書き込みが全部出るようになってるから。

656白ロムさん:2009/06/26(金) 22:45:11 ID:ir8EaX4K0
>>651
つまり専ブラも使ってない情弱がbiblioなんて早いってこと?
657白ロムさん:2009/06/26(金) 22:45:30 ID:B0/xG0hVO
53CAから変えた人いる?
658白ロムさん:2009/06/26(金) 22:45:43 ID:JnwB1jb40
さっき買い取り王国覗いたら、29800円で売ってた。
名古屋市中川区。 知ってるひとは急げ。
659白ロムさん:2009/06/26(金) 22:46:21 ID:9WFwjvUM0
>>653
「値段が高くても気にせず買え、
この機種なくなるから早く買え、
急いで買え」とか言う輩のほうがよっぽど不自然

そういう輩こそ工作員と言われても仕方がないな
660白ロムさん:2009/06/26(金) 22:46:28 ID:YOd+wY9s0
店頭に行ってホットモック触ってみた。
54T用に作ったVGA動画を再生させてみたんだけど、かなりカクカクしてたね。
>>542の設定とかでぬるぬるになる?
661白ロムさん:2009/06/26(金) 22:46:31 ID:Y4FHCYuc0
>>658
うはwwww65000円で今日買った俺涙目www

 (´∀`) 経費でおとすけどねw
662白ロムさん:2009/06/26(金) 22:46:56 ID:597VWOTv0
>>597

モッサリなんてウソだよ
それにW54Tのモッサリだって、3日でなれたでしょ
663白ロムさん:2009/06/26(金) 22:47:23 ID:OHBi2aHAO
biblioに金かけるなら冬モデルまで待つべきだろ。
6万払って買うような機種ではない。
3万程で釣り合う
664白ロムさん:2009/06/26(金) 22:47:48 ID:L8IK/vUe0
>>659
お前は何をしたいんだ?ww
愚痴を聞いてくださいってなら、もうちょっと
なみだ目で素直な感じが好みなんだが
665白ロムさん:2009/06/26(金) 22:48:03 ID:mJruU/M+0
>>651
うんキモい
666白ロムさん:2009/06/26(金) 22:49:56 ID:Y4FHCYuc0
買えとは言わんが、まぁ良いんじゃねと言う書き込みだらけだと思うたが・・・
667白ロムさん:2009/06/26(金) 22:49:58 ID:HmdTq6jM0
名義変更関係kwsk頼むよ
668白ロムさん:2009/06/26(金) 22:50:04 ID:OHBi2aHAO
まあ欲しい奴は早めに買うことだ
669白ロムさん:2009/06/26(金) 22:50:09 ID:LNovMpC70
ディープはbiblio増設したのか?
670白ロムさん:2009/06/26(金) 22:51:26 ID:9WFwjvUM0
>>664
「この機種待ちだ」って素直に意見を言われるのがお前にはそんなに問題なのか
既に買って持ってるならお前には関係ないよな
過去の書き込みをみればわかるが、機種自体を貶めたことはない

妙に絡んでくるところがおかしいと思う
671白ロムさん:2009/06/26(金) 22:51:58 ID:RpdISevJ0
>>666
悪くないけど6万は高いって感じだよな

メニュー画面によってもっさり感がかなり変わるから最低限の装飾の軽い奴が欲しい…
672白ロムさん:2009/06/26(金) 22:53:12 ID:CmhwZ4v30
PCビュアー使って
武器ジェネレータでも遊べるwwww
ちょっと感動した

http://genzu.net/buki/
673白ロムさん:2009/06/26(金) 22:55:10 ID:L8IK/vUe0
>>670
わかったわかったww

おれは携帯の機種変は2万以上ださないポリシーで
心待ちにしながら待ってる1ユーザーだよ。

早く書いたいなぁって思いながら、みんなのレビューを
見るのが日課。結構楽しんでるよ。

納得いかないからってイライラすると人生損するぞ?
674白ロムさん:2009/06/26(金) 22:56:12 ID:HmdTq6jM0
2万じゃ買えないだろw
675白ロムさん:2009/06/26(金) 22:58:22 ID:597VWOTv0
夜になると、欲しくても金が無くて買えないだけのヒガミレスが目立ちますね。

>>667
昨年、機種変更と名義変更を同時にしました。
特に、どうと言う事も無く、互いの身分証明と印鑑とクレジットカードを持って行って
書類を書いただけでしたよ。
手数料は無かったような記憶です。
676白ロムさん:2009/06/26(金) 22:58:29 ID:SHAVN0em0
ちょっといいかい
リスモから取り込んだ音楽って着信音にできる?
677白ロムさん:2009/06/26(金) 23:02:49 ID:HmdTq6jM0
>>675
親父名義で今使ってるんだけど、俺名義でビブちゃんを半額で買って親父名義に変更したいんだ
このスレにはそういうのをやった人も居るみたいなんだけど、結局違約金?とかどうなるのか知りたい
名義変更の手数料がかからないのと、今のケータイのICチップがビブちゃんで使えるようにビブちゃんのロック解除料がかかるのは分かってる
名義変更する際に俺名義で解約料?みたいなのがかかるのかとか、変更したビブちゃんはどのプランになるのかとか
678白ロムさん:2009/06/26(金) 23:03:00 ID:9WFwjvUM0
>>673
そういうポリシーの人ならなおさら
早く手頃な値段で買いたいと思って書きこんでるだけなのが分かるはずだ

茸のT-01A購入サポートも魅力的すぎる
偶然か故意か知らんが向こうも3万だしな
ふらふらってなびきそうになるんだ
T-01Aはクーポンとか使いまくれば2万5千円だそうだ
auはあまり限定割ばっかりやってると
俺みたいなある意味ケチ臭いがよく言えば堅実なユーザーを失うことになるぞ
679白ロムさん:2009/06/26(金) 23:03:53 ID:scyx1P5v0
>>676
出来ないよ
それが出来たら着うたなんて売れなくなるだろ?
680白ロムさん:2009/06/26(金) 23:04:52 ID:2mjmlCEGO
>>678
今発売停止じゃなかったっけ?
確か通話ができないんだろ。
681白ロムさん:2009/06/26(金) 23:06:44 ID:SHAVN0em0
>>679
それもそうだよな
さんくす
682白ロムさん:2009/06/26(金) 23:07:53 ID:L8IK/vUe0
>>678
わかるよw
最近携帯高いのもなんだかなぁって思ってるしね。

気持ちはわかるがここに書き込んだって安くならん。
オレはひたすら待つ。

ここには情報を集めに来てるから、ほかの人からの情報が
いっぱい集まる空気を望むよ。
683白ロムさん:2009/06/26(金) 23:08:14 ID:tpIGWr+2O
不具合携帯No.1のDoCoMoですね。

モックを販売してるのとかわらんな。
684白ロムさん:2009/06/26(金) 23:09:08 ID:ir8EaX4K0
>>674
キャッシュバック+ガキ割で19800円くらいになるとおもうが
685白ロムさん:2009/06/26(金) 23:10:28 ID:9WFwjvUM0
>>680
通話できないといっても北海道の一部だけだったし
もうアップデートで直ったらしい
ニコ動もサクサクらしいし
東芝同士なのが皮肉だが

http://review.kakaku.com/review/K0000035612/
686白ロムさん:2009/06/26(金) 23:10:43 ID:597VWOTv0
>>677
学割については全くわかりませんが、少なくとも3万の解約金は必要でしょ

だけど、お父さんなら正規の価格で買っても、6万くらいゴミのようなモノではないですか?
687白ロムさん:2009/06/26(金) 23:11:48 ID:nekFGq/j0
茸の夏モデルは全部不具合でまくって対応に大騒ぎしてなかったっけ。
688白ロムさん:2009/06/26(金) 23:13:42 ID:HmdTq6jM0
>>686
解約金って3万もするのか・・・
じゃあ身内の名義で買って変更した人って結局6万払ってるってこと?
名義変更意味ねぇw
689白ロムさん:2009/06/26(金) 23:15:40 ID:mJruU/M+0
>>688
解約金は最大でも18900円だが
690白ロムさん:2009/06/26(金) 23:16:35 ID:D/b57YnfO
6万は高すぎるので断念したorz
22歳以下になりたい
691白ロムさん:2009/06/26(金) 23:16:59 ID:2mjmlCEGO
>>687
確かにヤバそうだな。
F09Aスレとか
692白ロムさん:2009/06/26(金) 23:17:44 ID:9WFwjvUM0
>>686
興に乗れば10万でぐらいなら即出す
気に入らなければ5千円でもいや

俺は庶民だから「気に入らんけどまあ払うか」ってぇのは5千円までだな
693白ロムさん:2009/06/26(金) 23:20:18 ID:9WFwjvUM0
>>691
Fやばいのか?
あの変態的なT字はデザインがなぁ
若いタレントでカッコだけ良く見せてるが
そんなに素晴らしいとは思わん
694白ロムさん:2009/06/26(金) 23:22:49 ID:597VWOTv0
>>688

だって学割シンプルだって総額3万するでしょ。
だったら、即解約で3万払うのが当然だと思うのです。
名義変更しないで、白ロム化したbiblioをロック解除(2100円)して
父上が使うという方法も有ると思います。
いずれにせよ50男がするにはチョッとセコイ。
695白ロムさん:2009/06/26(金) 23:29:10 ID:CU9+2VtF0
50歳男性だって金持ちから貧乏人までいるだろう
23歳男性ほど格差社会じゃないだろうけど
696白ロムさん:2009/06/26(金) 23:29:16 ID:2mjmlCEGO
>>693
スレを読めばわかるけど、アップデート
でなんとかなる問題ではないから、かなり深刻。
SH06Aも同様だけど
697白ロムさん:2009/06/26(金) 23:31:31 ID:7m9fusCsO
>>692
ならbiblioは気に入らないんだな。ならなぜこのスレに居るの?
biblioのスレで他会社のアレの方が良い、アレ買いたいとか、なぜ言えるの?
そもそもこのスレでわめいて荒らせばbiblioが早く安くなるの?
すでに持って楽しんで愛着の出てきている人達がいる中で、安くすれば買ってやるなんてどうして言えるの?

あなた何なの?
698白ロムさん:2009/06/26(金) 23:32:48 ID:nekFGq/j0
一部機能潰したまま販売してるんだっけか。
699白ロムさん:2009/06/26(金) 23:33:16 ID:fsOC52WoO
Wifi接続したらPCがつながらなくなったよ‥
どうしたらいいんだか
700白ロムさん:2009/06/26(金) 23:34:18 ID:krvYP/Gh0
>>697
君のような反応が楽しいからじゃなかろうか
701白ロムさん:2009/06/26(金) 23:34:33 ID:9WFwjvUM0
>>697
普通に書きこんでたのにIDさらしておおごとにしたのは
誰か別のやつだ
俺は関係ないし、荒らし呼ばわりは心外だな
702白ロムさん:2009/06/26(金) 23:41:15 ID:R1C5puM/O
天然かよ…
703白ロムさん:2009/06/26(金) 23:44:57 ID:nekFGq/j0
idさらした程度で大事になるかよw
別に隠してあるもんでもあるまいし。
704白ロムさん:2009/06/26(金) 23:46:01 ID:Kt+qPwPM0
>>701
わかったわかった。俺は君の客観的で正しい主張を理解したしそれに同意するよ。
だからさっさと消えろ
705白ロムさん:2009/06/26(金) 23:46:17 ID:zxrwu3Ka0
レス見たけどID:9WFwjvUM0はただの荒らしだな巣にカエレ!
706白ロムさん:2009/06/26(金) 23:46:53 ID:Uxb4dp3q0
w44Sから機種変したんだけど
これってmp4はみれないのでしょうか
W44Sはみれたので
なかなか機種変しなかったのですが
biblioで
『銀河鉄道の夜』をみたい
707白ロムさん:2009/06/26(金) 23:48:05 ID:CU9+2VtF0
脳内あぼんすらできない奴ってなんなの馬鹿なの死ぬの
真性に何言っても事態は悪化するだけなんだから完全無視でスルーする以外の方法はないんだよカス
708白ロムさん:2009/06/26(金) 23:48:37 ID:svTDs+Vi0
51Hから機種変すると幸せになれそう?
709白ロムさん:2009/06/26(金) 23:50:52 ID:mJruU/M+0
>>701
どう見ても荒らしだから
出て行けよ
710白ロムさん:2009/06/26(金) 23:53:07 ID:9WFwjvUM0
「高くても買え買え」がお前らの主張なら
おかしいのはお前ら
711白ロムさん:2009/06/26(金) 23:53:13 ID:CU9+2VtF0
↓荒らし呼ばわりされてさらにファビョるID:9WFwjvUM0さん
712白ロムさん:2009/06/26(金) 23:54:39 ID:CU9+2VtF0
>>710-711
ちくしょー、完全に予想通りだったのに6秒遅かったか
713白ロムさん:2009/06/26(金) 23:54:48 ID:9WFwjvUM0
別にファビョってはいないな
俺の主張はずっと同じだから
714白ロムさん:2009/06/26(金) 23:56:27 ID:q1G7GGMiO
僻みモードのおっさんは大変だねぇ〜w
良かった今年22で^^
715白ロムさん:2009/06/26(金) 23:57:56 ID:EgWPW4ta0
>>708
俺も51H使いで迷ってる

51Hから機種変したという方、見てたらお願いします
716白ロムさん:2009/06/27(土) 00:04:47 ID:BgXHp37/O
>>713
俺はおまえさんの言いたいことは分かるぞ。
まあ今回は黙って引いておけ。
お祭り気分味わいたいヤツが多いんだろう。
717白ロムさん:2009/06/27(土) 00:07:53 ID:dF+TLoLS0
>>716
お前みたいな奴もホント多いな
「高い金出したから認めたくないんだ(キリッ」
718白ロムさん:2009/06/27(土) 00:09:03 ID:9hKisx/N0
・22歳以下→biblioが半額で手に入る→装備が充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・23歳以上→せこいからbiblioが買えない→装備が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
719白ロムさん:2009/06/27(土) 00:12:41 ID:ByLRcCnG0
>>643
俺の繋がってない環境は、ちょっと前のレスの人と同じでソニーのロケフリですよ。
pc、 iphone、 pspなどの子機では問題なかったがビブリオは繋がりません。
ちなみにブロードバンドはNTTのひかりです、この時点でなんかオワタwって感じがしないでもない。
720白ロムさん:2009/06/27(土) 00:14:04 ID:gDZFZ/Vn0
51Hに変わるインターネット携帯として使えそうかどうか
後押し宜しく
721白ロムさん:2009/06/27(土) 00:14:32 ID:moZSwDHvO
自分51H使いからbiblio。
Wi-Fi WINモニターに応募したら当選してこれから3ヶ月biblio使うことになった。
まだ慣れていないせいもあるけど所々使い方に迷うことがあるなぁ。
PCSVとかよく使うから速度云々より文字サイズ変更がないとかそういう細々した所に違和感を感じてしまう。
なんか全体的に動き遅い感じもするけどこれも慣れだろうな。
あ、Wi-Fiとかはサクサクしていて楽だと思った。
722白ロムさん:2009/06/27(土) 00:15:48 ID:3adgLIlj0
9WFwjvUM0
dF+TLoLS0

フルボッコ カワイソス
723白ロムさん:2009/06/27(土) 00:16:53 ID:xXJLW+Vx0
W42Sを使い続けてるけど、ニコニコ見たいオープンアプリ使いたいがために変えようかな
こういう形に興味あったし、半額だしなぁ

これってW42Sのau Music Playerみたいな機能ついてますか?
(最近のはデフォで付いてるって言われたけど、PCの音楽を本体なりSDなりに保存して、聞きながらメールとかできる機能)

後はニコニコの対応が早いのを信じるお
724白ロムさん:2009/06/27(土) 00:17:04 ID:BgXHp37/O
>>717
ちょwなぜ俺にまで噛み付く…。
725白ロムさん:2009/06/27(土) 00:20:53 ID:3adgLIlj0
>>721
>・・・文字サイズ変更がないとか・・・

うんうん、唯一我慢できないのはそれ
あとは妥協する
726白ロムさん:2009/06/27(土) 00:22:23 ID:EDgSwhx9O
>>724
お前は黙ってろゴミカス。
727白ロムさん:2009/06/27(土) 00:25:52 ID:C2+L4nxrO
今日発見したこと

通話中タッチパネルが耳に触れて誤反応してしまうのではないか、という疑問。
耳に当てたら消灯、離したら点灯。耳と指を別と認識しているようだ。

カメラで撮ったベストショットがカレンダーに…
勝手に掲載される。誰得???
728白ロムさん:2009/06/27(土) 00:26:42 ID:ZUbHUX+W0
>>719
俺もソニーのロケフリ&NTTひかりです。
ロケフリは駄目なのか?
それとも手動設定に何か問題があるのか?
次の休みに無線LANのアクセスポイントを購入して
検証をやってみます。
729白ロムさん:2009/06/27(土) 00:27:13 ID:QKbTWCyA0
>>723
LISMO Portが付いてるよ。
KCP+はSonicStageだからソニーからの機種変なら楽なのではないか。

音楽聴きながらアレコレしたけりゃクイック使え。
730白ロムさん:2009/06/27(土) 00:29:28 ID:rdLQpDtZO
凄く欲しくて迷ってる
唯一の不安材料が東芝って点なんだ。東芝は不具合?が多いイメージがある
最近はどうなんだろう
731白ロムさん:2009/06/27(土) 00:32:29 ID:xXJLW+Vx0
>>729
thx

LISMO Portとクイック機能を調べてみます
とりあえず、願いは叶いそうなので明日変えてこよう
732白ロムさん:2009/06/27(土) 00:36:28 ID:t9bUx5MyO
DM来てたし半額になるし
明日買ってくるぜー
ただ名義変更やら違約金やらがよく分からん
733白ロムさん:2009/06/27(土) 00:41:24 ID:ByLRcCnG0
>>728
719だが、ロケフリ以外の無線LAN親機で試してもダメだったよ…
試したのはNECのルータでした、らくらくスタートとかってやつでダメ。セキュリティ、ポート系いじってダメでもう疲れたよ…いずれも登録おkで接続おkにアイコン表示おk、ezweb起動?エラー(−_−#)
もしかしてマジでNTTのひかり的な問題かもしれん、いや、それはないか…
734白ロムさん:2009/06/27(土) 00:47:21 ID:Ehd0iNXw0
SH-04A使いだがホットモック触ってみた。
いいじゃんbiblio。縦にするとキーボードがテンキーになるのがスゲーいい。
ただ俺の使ってるauの端末をbiblioには使用とは思わないが。
2台もQWERTY機は不要だから。
735白ロムさん:2009/06/27(土) 00:51:13 ID:3adgLIlj0
>>728
>>733

自宅も会社もBフレッツだけど問題無しだよ。
自宅はバッファローのルータ、会社はNTTのレンタルのやつ。
上のほうでAP、携帯の再起動、再設定を繰り返せとあったよ。
736白ロムさん:2009/06/27(土) 00:54:17 ID:3Ck52BkTO
>>720
てめぇのことはてめぇで決めろ!
てめぇみてぇな奴とは会話したくねぇんだよ、このクズ!
だからこれは独り言だ!
ウフフ、biblio最高。
737白ロムさん:2009/06/27(土) 00:54:55 ID:Fj4ohjjN0
NTT西光をMZK-W300NHで無線LAN環境で、
mbookのニコ動とビブリオのようつべ同時再生をしても問題なしだよ。
http://img.gazo-ch.net/bbs/45/img/200906/407972.jpg
738白ロムさん:2009/06/27(土) 00:57:53 ID:MCQdrJdEO
やっぱ神機?
739白ロムさん:2009/06/27(土) 01:02:55 ID:DqSGdn4D0
>>737
orbっていうPCから動画送って携帯で見られるサイト使える?
740白ロムさん:2009/06/27(土) 01:04:50 ID:MUH0dpYMO
>>730
でもアップデートでなんとかなってるよ。
741白ロムさん:2009/06/27(土) 01:06:50 ID:MUH0dpYMO
>>738
暫定で
アップデートで神機種確定
742白ロムさん:2009/06/27(土) 01:11:59 ID:QKbTWCyA0
>>737
ちょwウチのbiblioはニコ動再生出来ないんだがww
どうやったらいいんだ?
743白ロムさん:2009/06/27(土) 01:13:29 ID:QKbTWCyA0
すまん誤爆ったw
biblioの方はYouTubeを再生してたのかww
744白ロムさん:2009/06/27(土) 01:15:02 ID:bc/kFxVNO
俺も無線LAN関連で困ってた人間なんだが、セキュリティをWEPから共有キーにしたらやっと接続出来た
WEPでもおkってレスを見た気もするが無線LAN関連で困ってる人は共有キーかWPAあたりにすると幸せになれそうだ

まぁ酔っ払いのレスだから参考程度に
745白ロムさん:2009/06/27(土) 01:15:06 ID:MUH0dpYMO
>>696
調子に乗りすぎたdocomoざまあああああああああああああああああああああ
746白ロムさん:2009/06/27(土) 01:26:38 ID:bc/kFxVNO
お、今まで何故か規制食らってたから書き込めないと思ってたわ

ついでにビブ使ってての不満も書いとくか
・メニュー表示が遅い
・PCSVの文字サイズ変更不可
・ezwebの横表示不可。フル表示とまではいかなくても横表示に対応して欲しい…
・サイドキーが操作しづらい
・横状態だとカメラが使いにくい。どうしても指の位置を気にしなきゃならんのはちと辛い
・タッチでの文字入力が欲しかった

21S、42H、51CA、42S、44S、41CA、INFOBAR2他色々とWIN機を使ってきたが、やっぱり44Sが色々と使いやすかったな。
だが待ちに待ったqwertyキーはやっぱりいい。
747白ロムさん:2009/06/27(土) 01:29:11 ID:dU/gkWeLO
ちょっと迷ってるんですが
寝ながら片手で使えそうですか?
748白ロムさん:2009/06/27(土) 01:31:28 ID:SpNs4IX00
>>747
長時間は厳しいかもしれないけど右手でなら十分可能
左手だと指長くないとキー押しにくくてどうしようもない
横向きにして使う手もあるけど片手だと安定性に欠ける
749白ロムさん:2009/06/27(土) 01:32:22 ID:hTxu2wDk0
750白ロム:2009/06/27(土) 01:32:44 ID:+GtAIEUn0
>>706今のところ無理ポ

751白ロムさん:2009/06/27(土) 01:34:14 ID:LqDMn3Pr0
左利きにとってこの機種どう?
縦持ち使いづらそうだけど

もしDMきたら2年ぶりの機種変しようかと思ってるんだが…
752白ロムさん:2009/06/27(土) 01:37:06 ID:9hKisx/N0
>>747
寝ながら使うと、縦横自動切り替えが(当然だけど)誤爆するから
使えなくはないだろうけど使いにくい
753白ロムさん:2009/06/27(土) 01:38:20 ID:dU/gkWeLO
>>748
やはりそうですよね
閉じたままezwebは出来るんでしょうか?
でも魅力的な端末だな〜
754白ロムさん:2009/06/27(土) 01:43:22 ID:C2+L4nxrO
>>751
確実に右利き用に作られているので、使いにくさは覚悟した方がいい。
左コンセント、右開き、左側面ボタン配置。
755白ロムさん:2009/06/27(土) 01:48:52 ID:CSjTYP3T0
ビブリオのケース買った人いる?
どこで買うのあれ
756白ロムさん:2009/06/27(土) 01:57:18 ID:Dp+s/tpY0
>>753
できるけど相当操作しづらいよ
あけて使うのがいい
757白ロムさん:2009/06/27(土) 02:00:35 ID:C2+L4nxrO
>>755
売り切れ寸前?!
ttp://aumall.jp/user/7679491/77
758白ロムさん:2009/06/27(土) 02:01:18 ID:dU/gkWeLO
>>748・752・756
ありがとうございます
実機有るところで色々いじってみます
759白ロムさん:2009/06/27(土) 02:19:41 ID:CSjTYP3T0
>>757
7月末か
初日で売り切れたんだなw
760白ロムさん:2009/06/27(土) 02:22:10 ID:IgXR6xr1O
カバーつけたらポケットに入らなそうなんだけど
761白ロムさん:2009/06/27(土) 02:39:50 ID:9kPXwOvIO
右利きだけど、ケータイは基本左手で操作しているW43H使いの俺参上。
ケータイでもネットを使いまくっている俺にはうってつけの機種かな。
数日前にDMも来てたし。
問題は6万の壁だなぁ。24回分割でいってみるかな。
762白ロムさん:2009/06/27(土) 02:53:48 ID:e4DmdWeEO
任天堂のWi-fiアダプタ買ってアクセスポイント登録したんですが無理!
他に設定いるんですかね?
763白ロムさん:2009/06/27(土) 02:54:42 ID:9hKisx/N0
「biblio」ランクインなるか? 「iPhone 3G」は2モデルで顕著な“明暗”
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/26/news125_2.html
764白ロムさん:2009/06/27(土) 02:57:26 ID:Piis2SCHO
今日、変えてきた
今更だけど何か質問ある?

webはなれたら閉じたままでも入力以外はそんなに苦にならない
でもタッチパネルはアホです
765白ロムさん:2009/06/27(土) 03:03:37 ID:wdpNcNsJ0
初日ならともかく、今更「質問ある?」もねーだろよ・・・
766白ロムさん:2009/06/27(土) 03:10:45 ID:9hKisx/N0
無線LANが繋がらないって奴はもう少し詳しく状況を書こうぜ
このくらい書かないと情報交換できないし、スレに参考になる情報も蓄積されないっしょ

【無線LANアダプタ・アクセスポイントの機種】
【回線・プロバイダ】
【biblio側で試した設定方法】(マニュアル・AOSS・らくらく・WPS)
【暗号化の種類】(認証方式)
【結果】
767白ロムさん:2009/06/27(土) 03:12:09 ID:gBKGFF+rO
赤外線が高速じゃないのが、非常に残念。それ以外は大満足。
768白ロムさん:2009/06/27(土) 03:14:10 ID:Piis2SCHO
>>765
ですよね〜
769白ロムさん:2009/06/27(土) 03:17:40 ID:9hKisx/N0
ちなみに俺
【無線LANアダプタ・アクセスポイントの機種】 BUFFALO WHR-G300N
【回線・プロバイダ】 CATV
【biblio側で試した設定方法】 マニュアル
【暗号化の種類】 WPA2-PSK
【結果】 余裕でした。
770白ロムさん:2009/06/27(土) 05:21:53 ID:ieTQeBrHO
BMOBILE 10/01/13 まで
上の一行(B〜で)でメモからのデータコピーでなぜか異常なファイルになって失敗してしまう。
771白ロムさん:2009/06/27(土) 05:26:03 ID:ieTQeBrHO
上の書き込みの該当する部分をメモ帳にコピペ
データコピーでテキストフォルダに入らず全データで見るとばってんのついた異常なファイルになってしまう
772白ロムさん:2009/06/27(土) 05:30:29 ID:NvuAd2BPO
今日こそショップから連絡来て欲しいな。レス見てると弄りたくてうずうずする。
773白ロムさん:2009/06/27(土) 06:17:29 ID:C2+L4nxrO
>>771
確かに。元の字体か何かが関係あるのだろうか。Bの前に『あ』と入れたら出来た。
ちなみにビブ上で同じ文字を打っても壊れたファイルにはならなかった。
サポートに問い合わせてみたらどうか。修正の必要性は別として。
774白ロムさん:2009/06/27(土) 06:21:01 ID:v22KtqKfO
田舎者だから今日上京した先で初めてホットモック触ってきた

どこが女性向なんだw
爪長いからか上手くタッチパネル押せないし横開きしても一部キーがきついw

でも欲しいからその内買っちゃうんだろうなぁ。
775白ロムさん:2009/06/27(土) 06:56:12 ID:tqlXQ0P4O
つ 爪切り
776白ロムさん:2009/06/27(土) 06:59:43 ID:xqzXrZ//0
ググったんだが、auの契約は小学生から出来るんだね。
今年小学校に入学した息子がいるから、その名義で契約してこようかな。
親孝行な息子だwww
777白ロムさん:2009/06/27(土) 07:12:42 ID:sNmPfpgdO
778白ロムさん:2009/06/27(土) 07:14:53 ID:7RIFTIxo0
>無線LANで高速通信が可能になる新サービス「Wi-Fi WIN」にも対応するなど、au夏モデルの中でもユニークかつ“去年と違う夏”度が高い挑戦的な端末だが、滑り出しは好調といえるのではないか。次回の順位にも注目したい。
こうは書いてあるけど
これはビブのような機種にしてはマシな方って意味なのかもしれんな
779白ロムさん:2009/06/27(土) 07:24:27 ID:Ul6K8UcjO
黒のケースを買ったら、昔親父が持ってた電卓みたいになってしまいました
別の色の方が良かったかも
780776:2009/06/27(土) 07:31:08 ID:xqzXrZ//0
検索が甘かった
小学生じゃダメなのね…
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/gakuwari/index.html

でも電器屋行く用事があるから、ダメ元で聞いてみるか…
781白ロムさん:2009/06/27(土) 07:48:42 ID:Y4PQvqVB0
近所のヤマダでは品切れで2週間待ちと言われた。
782白ロムさん:2009/06/27(土) 07:52:53 ID:2yJWb/Nh0
わーい今日biblio買いに行くぜ
白あるといいなー
783白ロムさん:2009/06/27(土) 08:00:26 ID:Uwf1U4T+0
>>782
お前が大阪近郊在住だったら淀に白が7〜8台あったぞ。
てか白しかなかった。
2日前だけど。
784白ロムさん:2009/06/27(土) 08:13:35 ID:NvuAd2BPO
黒の方が人気?
785白ロムさん:2009/06/27(土) 08:21:54 ID:RookxnXe0
51Hからの機種変。

使い道は2ch(gikolet)とEZWeb、PCSV、メールがほとんどなんで、biblioはおおむね満足。
PCSVはスクロールが速くなったし、横画面の使い勝手もいい。
51Hの指紋認証でのPCSV操作は使いこなせなかったからこれだけでいい。
あとは、メール入力のQWERTYキーもいい。押し間違いやすいけど、慣れの問題だと思う。
タッチパネルははじめから使わないかなと思っていた。
PCSVはOPERAの操作性がだいぶ変わった。まだ使いこなせていない。
オープンアプリの表示領域は51Hではやたら小さかったんだけど、biblioは広々使えるのは何気にうれしい。

あとはKCP+の仕様なのか、気になったのが、アプリの中断。
クイックキーで中断するのがちょっと面倒。キーの配置も横なので押しづらい。
タッチパネル上もスクロールしないと押せないし。
それと、マナーモードのボタンも横なので押しづらい。

メニューとかのもっさり間はすこしある。
51Hのときもメニューアイコンをおとして使っていたのでbiblio用メニューアイコンを誰か作ってくれたら軽くなるのかなーと期待。

バッテリーは51Hと比べてだけど、51Hで2個を不定期に使い分けて2年ちょっと使い込んだバッテリーのもちと比べて、買ったばかりのbiblioの持ちは同じくらいか、ちょっとbiblioが上かなという感じ。
今のbiblioのバッテリーの持ちなら足りるけど、今後劣化で足りなくなるかも。
予備のバッテリーは卓上ホルダとセットで注文した。

あと、電源端子のふたが硬いから、卓上ホルダはあったほうがいいと思う。

長文すまん。
786白ロムさん:2009/06/27(土) 08:31:08 ID:ApfTdAMBO
全体的なレスポンスはモッサリで良いの?
787白ロムさん:2009/06/27(土) 08:34:57 ID:viwJge1QO
ここまでのレポをどうまとめたらそんな結論にたどり着くのかよく分からん
788白ロムさん:2009/06/27(土) 08:37:27 ID:ApfTdAMBO
メニュー関係はモッサリ?
789白ロムさん:2009/06/27(土) 08:38:40 ID:ys6XPfqR0
W51CAからの機種変だが、そんなにモッサリしてないよ。
それにしても、「ほぼ自宅でしか使えねぇWiFiなぞ意味がねぇ」と期待してなかったWiFiが、これほど便利と思わなかった。
いい意味で期待裏切られた。
790白ロムさん:2009/06/27(土) 08:44:37 ID:AOudW+VQ0
>>785
トンクス
参考にするわ

PCSVの横画面ではテンキーの代わりにスクロールできるキーが割り当てられてる?
791白ロムさん:2009/06/27(土) 08:53:08 ID:RWXuhX8TO
何で質問するやつは自分で調べないの?
792白ロムさん:2009/06/27(土) 08:59:16 ID:AOudW+VQ0
調べようがないから
周辺の店にデモ機おいてないし
793白ロムさん:2009/06/27(土) 09:00:45 ID:IpYteDu8O
昨日、期待しながら温モックいじってみたけど、
なんか操作が難しすぎて萎えちゃった。

タッチやら縦やら横やらの操作オペレーションは混乱しませんか?
794白ロムさん:2009/06/27(土) 09:04:00 ID:C0Sa5U8w0
ぜんぜんしません
795白ロムさん:2009/06/27(土) 09:12:15 ID:XDCl4J/aO


macで動画変換してビブで再生するにはどのソフトを使ってやったらいい?
それとどのフォルダに入れればいいのか?
796白ロムさん:2009/06/27(土) 09:14:33 ID:DtnpGbwOO
タッチパネルは全然直感的じゃないから、最初戸惑うのは無理もない
でも1週間もあれば普通に慣れられるレベル
797白ロムさん:2009/06/27(土) 09:19:12 ID:hvE32Ut70
auじぶんcardって100円で2ポイントつくじゃないか
誰だ前に100円1ポイントっていったのは
798白ロムさん:2009/06/27(土) 09:25:09 ID:2yJWb/Nh0
>>783
すまん俺静岡なんだ
799白ロムさん:2009/06/27(土) 09:30:08 ID:rdLQpDtZO
周りに店がない人は仕方ないけどホットモックが置いてないって言う人は店員に聞いてみた方がいいよ
この前店になくて聞いてみたら中から持ってきてくれたから
800白ロムさん:2009/06/27(土) 09:30:54 ID:JzHrZHck0
平日に設定してるはずのアラームが今日鳴って起こされたんだけど
土曜って平日じゃないよな?
801白ロムさん:2009/06/27(土) 09:34:48 ID:hvE32Ut70
>>800
休日設定は大丈夫か?
802白ロムさん:2009/06/27(土) 09:39:09 ID:AOudW+VQ0
>>799
その店員が「まだ無い。一、二週間後に来る」って断言してたんだよね
どうしようもない
803白ロムさん:2009/06/27(土) 09:42:27 ID:rdLQpDtZO
>>802
それは…ドンマイ
804白ロムさん:2009/06/27(土) 09:42:47 ID:TH69u1z00
ぬぬぅ。朝起きたら昨日満タンにしてた筈なのにバッテリーが切れとるがの。 何事ぞ。
805白ロムさん:2009/06/27(土) 09:43:27 ID:hvE32Ut70
wi−fiつないだままにしてないか?
806白ロムさん:2009/06/27(土) 09:49:22 ID:TH69u1z00
>>805
それだ! サンクス。
807白ロムさん:2009/06/27(土) 09:52:58 ID:AOudW+VQ0
>PCSVの横画面ではテンキーの代わりにスクロールできるキーが割り当てられてる?
誰かお願い
808白ロムさん:2009/06/27(土) 09:54:31 ID:hvE32Ut70
wi−fiほとんど家でしか使わないのなら
自動で切断機能使ったほうがいいぜ
俺は側面のカスタマイズボタン長おしでwi-fi接続/切断できるようにしてる
809白ロムさん:2009/06/27(土) 09:56:10 ID:2+Q1Nrr10
青歯みたいに使う時にON、使わない時はOFFって手動でやる方が良いなぁ
ONにしてたら反応するんだっけ?

アプリは横画面でできるの?
810白ロムさん:2009/06/27(土) 10:06:10 ID:TH69u1z00
>>808
おおぅ、さんくす。 便利になったよw ありがとう。
811白ロムさん:2009/06/27(土) 10:09:24 ID:TH69u1z00
>>809
取り合えず最初から入ってる脳トレで試したけど、無理っぽい
812白ロムさん:2009/06/27(土) 10:10:36 ID:2+Q1Nrr10
>>811
まじか・・・orz
Wi-fiで落とせる大容量アプリはビブちゃん専用だし、そっちで横画面対応になるかな?
813白ロムさん:2009/06/27(土) 10:14:49 ID:hvE32Ut70
アプリによって横対応は出てくると思う
814白ロムさん:2009/06/27(土) 10:30:28 ID:svRiFjl90
>>807
2と8で出来る。

閲覧してるときはfn押さなくても#とか認識するのな。
815白ロムさん:2009/06/27(土) 10:34:22 ID:OB6b5usSO
アプリ横画面できなかったらぷよぷよとか超し辛いな
816白ロムさん:2009/06/27(土) 10:36:47 ID:r2D5rIMB0
bluetooth便利すぎだろwwwwwww
イヤホン端子差し込むところにスライド式じゃないキャップがあって絶望したけど、
bluetoothで済ませることにしたわ

あとかなり多いファイルをPCから送るとき以外は青歯ですぐじゃん
一括受信のやりかたがわからないが
817白ロムさん:2009/06/27(土) 10:51:21 ID:1DXi5mugO
>757
「ださい」だの「アレはない」いわれながらも
結局うれてるんだな >専用ケース

実際つかってみると閉めるときにラクだったり
つけてないときと比べてホールド感が増すから
意外と重宝するんだよね。
818白ロムさん:2009/06/27(土) 11:06:42 ID:C0Sa5U8w0
市販の液晶フィルムは貼らないでくださいって書いてあったのに売ってるんだ
819白ロムさん:2009/06/27(土) 11:13:02 ID:TH69u1z00
オイラはDSのシートでもカットして張りましょう と店員に言われたのですw
820白ロムさん:2009/06/27(土) 11:13:22 ID:QKbTWCyA0
>>816
・・・→C413S→・・・→A5504T→W31T→W44T→W54T→Sportio→biblioと青歯搭載機種を狙って使ってる俺登場。

同じ青歯(OPP)でもドコモは電話帳転送しか対応してないのな。
821白ロムさん:2009/06/27(土) 11:18:50 ID:lwreEcDy0
おまえらこんな劣化ipohneみたいな機種で満足してるなよ。
822白ロムさん:2009/06/27(土) 11:20:44 ID:1Zcsf4Y6O
>>821
工作員かバカなのか知らんが宣伝するiphoneぐらい綴りちゃんと書こうな
823白ロムさん:2009/06/27(土) 11:22:23 ID:C0Sa5U8w0
アホに構うな!
824白ロムさん:2009/06/27(土) 11:22:37 ID:NvuAd2BPO
ショップから連絡来たよ!早速51SA→ビブリオに変えに行ってくる。
825白ロムさん:2009/06/27(土) 11:23:47 ID:hvE32Ut70
ハゲ電よりドコモもTなんとかのがすげーと思った
スマフォだけど
ビブはビブなりにいいとこあるぜ
826白ロムさん:2009/06/27(土) 11:26:12 ID:Uwf1U4T+0
>>798
それは残念。
でも東京まで買いに行く根性があれば何とかなるんじゃない?
827白ロムさん:2009/06/27(土) 11:30:28 ID:qu4oWROIO
>>800
俺も朝からなったぜw
>>801休日設定はわかったんだけど
土曜を休日にすると青色から赤色になるのはどうしようもない?
青色のままがいいのだけれど
828白ロムさん:2009/06/27(土) 11:32:29 ID:Uwf1U4T+0
KCP+の仕様とか俺あまり知らないが
アラーム名などW54Tだとアラーム名で出てたのに
セットされた時刻でしか表面的に表示されなくなったのは確実に劣化だな。
待ち受けのアイコンもモーションしてくれたのにそれもなし。
それに番組表アプリも放送局追加出来なくなってるし。
それに何だか画面がモノクロっぽくて面白味に欠ける。
(まあこれは好みだろうが)
829白ロムさん:2009/06/27(土) 11:37:55 ID:AAIZro7r0
>>817
それはない
2100円で買うのはあほ
830白ロムさん:2009/06/27(土) 11:40:26 ID:TH69u1z00
もー、人間が小さくなんぞ。
831白ロムさん:2009/06/27(土) 11:45:17 ID:BgXHp37/O
川崎ヨドに買いに行こう!
…と先ほどから出かける準備はしとるのだが、6マソあればソプ行けるんだよな。
うーむ。
832白ロムさん:2009/06/27(土) 11:46:13 ID:lwreEcDy0
こうしてみるとビブリオも悪くないかもしれん。
腸炎 vsi pohne
【価格の安さ】
ipohne(月々480〜)>腸炎(60000位)
【画面解像度】
腸炎(FWVGA)>ipohne(QVGA)
【キーボード】
腸炎(あり)>>ipohne(ソフトウェア)
【SD(HC)】
腸炎(対応)>>ipohne(無し)
【操作性】
ipohne>>>>>>>>>>腸炎 (いわずもがな)
【wifi】
ipohne(無料:どこでも)>>腸炎(\525:ほぼ自宅のみ)
【データフォルダ】
ipohne(〜32GB)>腸炎(7GB)
【グーグル検索数】
ビブリオ(168000件)>>ipohne(1480件)
833白ロムさん:2009/06/27(土) 11:46:46 ID:VOWF9bib0
これって自宅に戻ってwifi切っている時にメールが着たらどうなるの?

パケットのかかる通常受信?
それともお預かりのお知らせだけ?

いやパケ代節約の為に買おうと思っているのだが、
wifi自動にしておくと電池消耗激しいと言うし、
切ったら切ったでパケかかるのなら使い辛いな、と思って。
834白ロムさん:2009/06/27(土) 11:47:30 ID:hvE32Ut70
パケットのかかる通常受信
835白ロムさん:2009/06/27(土) 11:49:48 ID:K8P/izoA0
iPhone に一致する日本語のページ 約 15,800,000
biblio に一致する日本語のページ 約 405,000
836白ロムさん:2009/06/27(土) 11:51:30 ID:VOWF9bib0
>>834
アリガト。

そっかぁ。 ま、メール自動受信を切っておけば不用意なパケはかからないが、
一々wifiに繋いだ後、メール手動受信も面倒だなぁ。

wifi接続時の電池持ちが良ければ問題ないのだが。

う〜ん、悩む。。。
837白ロムさん:2009/06/27(土) 11:54:07 ID:2+Q1Nrr10
>>831
ソープはその場でお終い
携帯はずっと使える
838白ロムさん:2009/06/27(土) 11:59:40 ID:AOudW+VQ0
>>814
トン
839白ロムさん:2009/06/27(土) 11:59:53 ID:hvE32Ut70
>>836
どのくらいメールするかもによるが
定額ライトの底値に収まる程度ならべつに気にすることなくないか
受信するのにそんなにパケットとられないだろ
840白ロムさん:2009/06/27(土) 12:00:39 ID:BgXHp37/O
>>837
そうなんだよな。
分かってるんだがチソコの野郎が…。

よし!川崎ヨドじゃなく新宿ヨドで買ってくる!
俺のささやかな抵抗。
841白ロムさん:2009/06/27(土) 12:19:57 ID:r2D5rIMB0
2chのどっかのスレでみたことを店員さんに確認したんだが、
無線ランメインで使う人はこういうのはどうかな?

・パケット定額制をすべて切る→無料通話料分からパケット通信料金が引かれる
ーもしパケット使いすぎたらー
・一ヶ月が終わる前(理想は28日まで)にパケット定額制を申し込む→パケット定額制の契約は来月ではなく、その時点からなので有効

俺はこれで、
ガキ割24回払い+プランSS+誰でも割+wifi+EZ=2880円
だいたいこんな感じになった
842白ロムさん:2009/06/27(土) 12:25:38 ID:Fj4ohjjN0
>>841
脳内ブラウザするのでないよ。

「Wi-Fi WIN」オプションのお申し込みには
パケット通信料定額サービスへのご契約が必要
843白ロムさん:2009/06/27(土) 12:29:20 ID:EqAAI4Wd0
Wifiで繋いでるつもりが普通に通信してて気がついたらとんでもない請求が!みたいな誤操作はなさそう?
844白ロムさん:2009/06/27(土) 12:31:16 ID:mm7dnpRHO
52Tで東芝に不安(不具合)持ってたけど勇気もって54sからbiblioにかえたら幸せになれた
色は白だ、もの凄く美しい
みんなは何色?
845白ロムさん:2009/06/27(土) 12:31:37 ID:C0Sa5U8w0
普通に通信してても最大でも5700円ぐらいじゃなかったっけ
846白ロムさん:2009/06/27(土) 12:34:56 ID:aDYQi6280
>>844
54SAの山吹からビブ白
気に入ってる
847白ロムさん:2009/06/27(土) 12:35:41 ID:2+Q1Nrr10
>>875
PCSV使ったらね
Ezwebだけなら4200円
ネットは自宅だけ、外ではネットしないけど頻繁にメールしたとしても4200円にはいかないと思うw
848白ロムさん:2009/06/27(土) 12:38:36 ID:hvE32Ut70
>>843
画面アンテナの→にwifi通信中はマークがでる
849白ロムさん:2009/06/27(土) 12:40:54 ID:8j7A8oxgO
近くのショップに電話してみたら、在庫切れで入荷日は不明とのこと。orz

機種変更案内DMを見た客からの問い合わせが殺到してるらしい。
さいたま市在住
850白ロムさん:2009/06/27(土) 12:45:49 ID:OSloesbI0
今までEZweb定額上限オーバー(余裕で一万円越え)までいつも使ってて、
うっかり機種変した後のbiblioでPCSV起動してwifi通信を一瞬だけやってしまいました
この場合今月の定額請求は4410円なのかPCSV使用時パケット上限の5985円なのかどっちが来るんでしょうか…
わかる方教えていただけませんか
851白ロムさん:2009/06/27(土) 12:49:41 ID:i/Yit4GAP
一瞬の長さによるとしか。
852白ロムさん:2009/06/27(土) 12:50:14 ID:jC0V69NKO
次スレのテンプレには中学生以下はガク割がきかない事を入れるべきなのかな。
学生割引なんだから児童や園児には適用されないのに、「子供名義で新規だと半額だ」と、ぬか喜びする親がかわいそすぎるw
853白ロムさん:2009/06/27(土) 12:51:33 ID:2+Q1Nrr10
1万越え程度なら上手く使えば4200円の定額より抑えられそうな気もするが・・・w
定額してる人って50万ぐらい余裕で越えてると思うんだがw
854白ロムさん:2009/06/27(土) 12:52:40 ID:NvuAd2BPO
変えてきたよ。
想像以上に変換が賢くて良いね。
855白ロムさん:2009/06/27(土) 12:52:58 ID:9kPXwOvIO
>>852
小学生以外ね
856855:2009/06/27(土) 12:55:21 ID:9kPXwOvIO
小学生以下

の間違いだわ (´・ω・`)
これだから予測変換はよく確認しないと……
857白ロムさん:2009/06/27(土) 12:56:47 ID:hyn98mKP0
>>852
学割効くのは中学生以上

現使用機を子供(中学生以上)名義に名義変更

↓1オーダ/1日なので、1日待つ

子供名義の現使用機をbiblioに機種変

↓1オーダ/1日なので、1日待つ

機種変したbiblioを子供名義から親(自分)名義に名義変更

これで年齢関係なく半額機種変可能
858白ロムさん:2009/06/27(土) 12:57:07 ID:TH69u1z00
まだユーチューブが見れないよぉ助けてくれよぉぉぉう
859白ロムさん:2009/06/27(土) 12:58:13 ID:OSloesbI0
>>851
wifi-WINサイトへ接続→wifi利用環境をチェック→PCSVが立ち上がる、までです
860白ロムさん:2009/06/27(土) 13:02:04 ID:2+Q1Nrr10
>>857
これならビブちゃんの本体代だけなのか?
861白ロムさん:2009/06/27(土) 13:07:01 ID:hyn98mKP0
>>860
名変に事務手続き費用は発生しないから、追加で必要なのはbiblioロック解除費用と本体代のみ

au ショップで安く機種変する方法ないか?って聞いて、アドバイスされた方法
862白ロムさん:2009/06/27(土) 13:11:14 ID:2+Q1Nrr10
>>861
現使用機がフルサポとかで2年縛りだった場合は違約金取られるんだよな?
863白ロムさん:2009/06/27(土) 13:15:36 ID:hyn98mKP0
>>862
>フルサポとかで2年縛りだった場合は違約金

違約金って考え方が間違ってるよ、分割ローンと考えた方が良い
仮に24回コースだと、残り回数分が毎月引かれそれにbiblioの24回 or 12回が別に乗る感じ
864白ロムさん:2009/06/27(土) 13:26:55 ID:fB07ICSMO
>>853
月150万〜200万パケ位
PCSVは未使用。EZwebのみ。
参考までに。

865白ロムさん:2009/06/27(土) 13:30:24 ID:C0Sa5U8w0
WifiじゃないPCSVの速度じゃyoutubeはみれないか
866白ロムさん:2009/06/27(土) 13:33:05 ID:DtnpGbwOO
俺ライトじゃないダブル定額だけど、昨日時点で18万パケットしか食ってないよ
867白ロムさん:2009/06/27(土) 13:33:52 ID:C0Sa5U8w0
100万以上いくとか毎日一日中やってないと無理でしょ
868白ロムさん:2009/06/27(土) 13:38:16 ID:W7xTdDqbO
52SAから機種変更してきた、イヤホン専用コネクタないのね・・まあ仕方ない。
869白ロムさん:2009/06/27(土) 13:39:14 ID:mm7dnpRHO
このケータイ画面周りが黒だからホコリめだつなw
画面周りの隙間に入ると取れねぇ
870白ロムさん:2009/06/27(土) 13:39:26 ID:i/Yit4GAP
動画とか見たら普通に行くんじゃね
871白ロムさん:2009/06/27(土) 13:42:00 ID:DtnpGbwOO
確かに動画は食うなあ
ただ、時間課金じゃなくてデータ量課金なんだから、
1日中とか毎日何時間とかそういうもんじゃない
872白ロムさん:2009/06/27(土) 13:46:35 ID:ytG0Gywk0
この機種って2ちゃんは横画面で見られるの?
専用ブラウザ入れないとだめ?
873白ロムさん:2009/06/27(土) 13:48:55 ID:2+Q1Nrr10
>>863
あ〜そういうことか
確かガキ割はシンプルだけだっけ?
今のがフルサポだと、名義変更したビブちゃんとか今のケータイはどうなんの?
874白ロムさん:2009/06/27(土) 13:59:57 ID:ApfTdAMBO
モッサリしすぎだろ
875白ロムさん:2009/06/27(土) 14:02:08 ID:j3CUJ8RH0
Wifiって自宅で使うだけだろうと思うんですが有料なんですか?
876白ロムさん:2009/06/27(土) 14:03:40 ID:hvE32Ut70
>>875
なんで調べようとしないわけ?
公式みろよ何回もいわれてるぞ

トライアルで2年間無料、2011年以降は525円月額
それがいやならやるな
877白ロムさん:2009/06/27(土) 14:06:41 ID:C0Sa5U8w0
Wifiやる人ってPC持ってない人ぐらいだよね
878白ロムさん:2009/06/27(土) 14:06:46 ID:j3CUJ8RH0
>>876
なに赤い顔してんのwこんな昼間から
10回もかきこんでw
879白ロムさん:2009/06/27(土) 14:10:34 ID:1bIecrZuO
|ω・)。oO(答えてくれてるのに手のひら返して何突っかかってるんだろうこの人なんて言えない…
880白ロムさん:2009/06/27(土) 14:12:45 ID:+0Re04L30
びぶりおすれだししょうがない
881白ロムさん:2009/06/27(土) 14:12:55 ID:hUYNrWQU0
>>877
まあ本来の目的の巨大ファイルを自宅であらかじめ落としておくとかFreeSpotで使うとかより
ソファでテレビ見ながら実況スレを覗くとかに使う人はいるかもしんない
iPod touchでそれをやってる俺だけど
882白ロムさん:2009/06/27(土) 14:13:39 ID:C0Sa5U8w0
荒れてるってことは人気なんだなこの機種w
883白ロムさん:2009/06/27(土) 14:18:23 ID:cMDjNC7qO
>>874
むしろサクサクじゃねーかとw
884白ロムさん:2009/06/27(土) 14:23:20 ID:ApfTdAMBO
>>882
この機種の場合は人気ではないだろ!
モッサリ 電池持ち悪い 頻繁にフリーズ ページ戻れん 機能が中途半端で役立たず
試作品biblio
885白ロムさん:2009/06/27(土) 14:24:59 ID:cMDjNC7qO
>>884
F09Aのことでつねw
886白ロムさん:2009/06/27(土) 14:27:52 ID:C0Sa5U8w0
やっぱ人気なんだなw
887白ロムさん:2009/06/27(土) 14:28:55 ID:EDgSwhx9O
LANの受信範囲ってどれくらい?
888白ロムさん:2009/06/27(土) 14:30:43 ID:i/Yit4GAP
APによるとしか。家の中なら大抵大丈夫じゃねーの。
889白ロムさん:2009/06/27(土) 14:33:48 ID:TH69u1z00
( ´・ω・) 栄冠は君にしてるけどサクサク動くお。 見てるだけで面白くない事が問題だけど。

( ´・ω・)シムシティ3Dに至っては初期の このアプリは通信しますよ? はい いいえ の部分から動かない。
890白ロムさん:2009/06/27(土) 14:35:49 ID:EDgSwhx9O
間取り的に隣家の方に繋がってしまうこともありそうだな。

>>888
何でお前が答えるの?
891白ロムさん:2009/06/27(土) 14:39:18 ID:hCCYjBnlP
今切り替えてきた('(゚∀゚∩

充電台頼めばよかった
このACのコネクタ部分開けにくい・・・
892白ロムさん:2009/06/27(土) 14:43:26 ID:C0Sa5U8w0
どんだけ不器用だよw
893白ロムさん:2009/06/27(土) 14:43:31 ID:eqQ28bD1O
寝ながら2chを見るのが趣味なのですが見やすいですか?
894白ロムさん:2009/06/27(土) 14:45:34 ID:Effq6/1oO
>>867
今月は機種変(増設)して、無料のアプリ、着うたなどを落としまくったら軽く600万パケット越えましたが何か?
895白ロムさん:2009/06/27(土) 14:53:33 ID:RIlJyHPA0
今日機種変してきたぜ
FnとEndが近すぎて「−」とか打つのが怖いが、それ以外は満足だ
Shiftで範囲指定して削除とか便利すぎるぜ…

ただ、Gikoletで書き込みしようとしたらハネられたんだが
アプリから書き込んでる人いる?
896白ロムさん:2009/06/27(土) 14:56:46 ID:ApfTdAMBO
EZWeb連続使用 2時間すら持たずに、電池切れになるぞ
897白ロムさん:2009/06/27(土) 14:57:38 ID:hTxu2wDk0
>>890
あえて指定しない限り他のAPには繋がらないよ。
898白ロムさん:2009/06/27(土) 15:02:17 ID:hvE32Ut70
http://www.youtube.com/watch?v=U-hsxFJ8eF8&feature=topvideos

これみて怖いと思わない人は男すぎる
899白ロムさん:2009/06/27(土) 15:06:38 ID:hTxu2wDk0
>>893
ベッドで寝ながら両手持ちは使いやすい。
900白ロムさん:2009/06/27(土) 15:06:49 ID:TH69u1z00
>>898
動画が始まる前に切ったぞ、こんちくしょう。
901白ロムさん:2009/06/27(土) 15:41:22 ID:e4DmdWeEO
>>898
怖くないけど気持ち悪い
902白ロムさん:2009/06/27(土) 15:51:02 ID:LSPHWWUy0
ドナルドのが怖かった
903白ロムさん:2009/06/27(土) 16:21:40 ID:14XzIWXeP
らんらんるー
904白ロムさん:2009/06/27(土) 16:30:26 ID:BgXHp37/O
俺も本日ビブった。
いきなりプリセットデータ全削除してもた。
最悪だ。
905白ロムさん:2009/06/27(土) 16:31:12 ID:e4DmdWeEO
ケータイアレンジ殆ど対応してないから見つからない
906白ロムさん:2009/06/27(土) 16:33:15 ID:lCBu1FRJ0
ビブ買いたいけどちょっと質問
・待ち受けにgifやflashは設定できる?
・自作のメニューアイコンって作れそう?
907白ロムさん:2009/06/27(土) 16:43:44 ID:wdpNcNsJ0
デフォルト待ち受け選択肢に、
動くFlashは普通にあった。

やりようによってはできると思うぞ。
908白ロムさん:2009/06/27(土) 16:48:38 ID:YA7MU36tO
量販店とauショップどれくらい値段差ありますか?
909白ロムさん:2009/06/27(土) 16:53:14 ID:PUWnB6WwO
>>896
> EZWeb連続使用 2時間すら持たずに、電池切れになるぞ

3時間以上もつ。
910白ロムさん:2009/06/27(土) 16:57:47 ID:ApfTdAMBO
マジでEZWebで3時間持つのか?
だがモッサリ度はS001並みだろ
911白ロムさん:2009/06/27(土) 17:01:17 ID:lCBu1FRJ0
>>907
サンクス
S001にしようかビブリオにしようか真剣に悩んでるんだよな
ビブはカメラはきれいに写る?
912白ロムさん:2009/06/27(土) 17:04:19 ID:nW2s7GlsO
説明書p76に二画面表示中にクイックボタンを押せば全画面になるって書いてあるんだけど、二画面中に押してもクイックアクセスメニューが表示されるんだが…ミスぷりなのかな?
913白ロムさん:2009/06/27(土) 17:08:56 ID:zOOv90P20
衝動買い
914白ロムさん:2009/06/27(土) 17:09:10 ID:X3IsT7WPO
>>904
東芝のサイトにあるよ
915白ロムさん:2009/06/27(土) 17:10:23 ID:zOOv90P20
してしまった。
916白ロムさん:2009/06/27(土) 17:17:58 ID:C2+L4nxrO
>>911
携帯だから…




というのはさておき、普通の人や、W54Tから移行なら驚くレベル。
高性能デジカメ所持者なら、まぁまぁかなレベル。
917白ロムさん:2009/06/27(土) 17:18:54 ID:NvuAd2BPO
充電完了して、早速弄ろうと、51SAみたいに電源のボタン押したが反応なし。
暫くして裏に貼ってあるシートを、見てサイドキーのひとつが電源ボタンだと気がついた。
918白ロムさん:2009/06/27(土) 17:23:39 ID:Dp+s/tpY0
>>852
ガキ割と学割違うし
U22は小学生でも可だったけど
919白ロムさん:2009/06/27(土) 17:28:16 ID:ytlwcPOG0
W54Tで不可能だった画面いっぱいの動画再生は可能?
920白ロムさん:2009/06/27(土) 17:29:21 ID:BgXHp37/O
>>914
ありがとう
落としてくる。

パケ代がぁ…
921白ロムさん:2009/06/27(土) 18:02:44 ID:C2+L4nxrO
>>919
リスモもエロも無理だった。だがエロは元の動画の大きさによって横画面でデカく見れる。
922白ロムさん:2009/06/27(土) 18:28:08 ID:cMDjNC7qO
>>910
明らかにサクサク
923白ロムさん:2009/06/27(土) 18:34:03 ID:2+Q1Nrr10
ビブちゃん白予約してきた
黒なんていうエロスより、純白の白のほうがいいぜ
924白ロムさん:2009/06/27(土) 18:48:49 ID:wdpNcNsJ0
いや、白は黒白のツートンカラーだよ。
純白だったら俺もそっちにしてたさ
925白ロムさん:2009/06/27(土) 18:51:54 ID:TH69u1z00
取り合えず、ロックマンは対応してない事がわかた
926白ロムさん:2009/06/27(土) 18:53:54 ID:2+Q1Nrr10
>>924
きょ、共通面なんて肌と一緒だよ!!まるで芝f(ry
927白ロムさん:2009/06/27(土) 18:57:58 ID:RWXuhX8TO
>>912
よく読め
928白ロムさん:2009/06/27(土) 19:16:08 ID:MUH0dpYMO
>>912
もっと携帯電話を観察してみろ。
929白ロムさん:2009/06/27(土) 19:27:22 ID:bpDzIDb3O
今日買ってきたけど、まさかPCDVも動画再生もW54SAから劣化してるとは思いも寄らなかった…
でもサクサクだから嬉しい
930白ロムさん:2009/06/27(土) 19:30:23 ID:MUH0dpYMO
>>911
カメラ
52T<biblio
ビデオカメラ
52T>biblio

ビデオカメラ画質はアップデートで向上することを祈るばかりだ。
931白ロムさん:2009/06/27(土) 19:31:40 ID:MUH0dpYMO
>>899
PCSV最高wwwwwwwwwww
932白ロムさん:2009/06/27(土) 19:46:58 ID:INtYbC2P0
ビブリオのCM見て買おうと思った人いる?
933白ロムさん:2009/06/27(土) 19:54:26 ID:EDgSwhx9O
白と黒、買うなら当日手に入り易い方で良いんだが
例えば黒だと、野外にて日差しで帯熱したり指紋が目立ったり
白だと傷で下地が出たり
そういうところは気になったりするよな。
934白ロムさん:2009/06/27(土) 19:57:09 ID:GND+LKw70
>>933
裏側は表面がツルツルじゃないから、指紋は画面側にしか付かないよ
935白ロムさん:2009/06/27(土) 20:07:51 ID:EDgSwhx9O
あっそ
936白ロムさん:2009/06/27(土) 20:28:02 ID:4Te1I97rO
他社の周回遅れの様な気の抜けた機種ばかりだった
au久々のハイスペック携帯か
今後もデザイン優先モデルとハイスペックの二本立てで行くと良いと思うよ
937白ロムさん:2009/06/27(土) 20:30:08 ID:wdpNcNsJ0
今後、KCP+も、タッチパネルに完全対応して、
WindowsMobileに近い操作感にして欲しいぜ。
938白ロムさん:2009/06/27(土) 20:31:59 ID:AwzwPVHh0
>>937
少し上の書き込みによれば次モデルから搭載されるかもね
939白ロムさん:2009/06/27(土) 20:32:28 ID:Wauc5GyAO
jigでは読み込めないサイトがPCSVでは読み込める

最高
940白ロムさん:2009/06/27(土) 20:40:18 ID:cMDjNC7qO
電子書店パピレスが青空文庫の代わりでOK?
941白ロムさん:2009/06/27(土) 20:43:08 ID:wdpNcNsJ0
>>938
ほうほう。なるほど。

実際、ずっとWMが載った機種が欲しかったが、
EZWEB対応してないというアホの極みなHTCがあったから
スルーしてbiblio選んだわけだけども、
対応した機種がauから出れば無問題でもあるな。
942白ロムさん:2009/06/27(土) 20:47:05 ID:hvE32Ut70
>>940
パピレスで毎日接続してるとポイントたまる
この前当選して540pあるぜ
943白ロムさん:2009/06/27(土) 20:56:10 ID:XE0M7sRY0
画面下のショートカットアイコン(?)には、みなさんなにを入れてますか?
メニュー画面が、ブックプレーヤーとかフェリカとかあんまり使わない機能ばかりで、
ショートカット数が足りない・・・。
944白ロムさん:2009/06/27(土) 20:58:12 ID:hvE32Ut70
カレンダー アラーム 東芝サイト
モバイルライト カメラ データフォルダ
wi-fi通信 辞書
945白ロムさん:2009/06/27(土) 21:04:08 ID:K42T4jeQ0
help!

biblioでwifiしようとしたら、アクセスポイントには繋がるんだけど
ネットに繋げようとすると「接続できません。しばらくしてから接続しなおしてください」
みたいなエラーが出る(EZweb,PCサイトビュアー両方で確認)
wifiを切断してパケット通信で接続すると問題なく繋がる
あと家族がもう一台biblioを持っているのだがそれだとwifi接続可能
きのうの夕方ぐらいまでは問題なかったのに今日になって突然通信不能になった。

情報求む
946白ロムさん:2009/06/27(土) 21:08:44 ID:LZQvcU6WO
>>945
>>766を埋めてみたら?
誰かわかる人がいるかも。
947白ロムさん:2009/06/27(土) 21:13:55 ID:1QwKKwY/O
>>945
そのアクセスポイント機からネットに繋がる?
オイラんとこはfon-livedoorに繋がったpcにWi-Fiアダプタ付けて使ってるんだが、知らないうちに根元が切れてて慌てたよ
948白ロムさん:2009/06/27(土) 21:14:48 ID:nNktatoP0
6万も出して買っちゃった人・・・・
http://imepita.jp/20090627/607370
949白ロムさん:2009/06/27(土) 21:15:36 ID:ApfTdAMBO
通信速度遅すぎだろ 300〜500ほどしか出らん
950白ロムさん:2009/06/27(土) 21:15:48 ID:xQoeiWtK0
DMって通販でもつかえるの?
951白ロムさん:2009/06/27(土) 21:16:01 ID:6/r9H8kfO
>>948どこだ?
952白ロムさん:2009/06/27(土) 21:16:45 ID:ApfTdAMBO
やはりこんな糞機種は10円ですら高い
953白ロムさん:2009/06/27(土) 21:17:20 ID:1QwKKwY/O
>>943
左から ブックマーク 電卓 LISMO 青歯 FeliCa アラーム Wi-Fi
954白ロムさん:2009/06/27(土) 21:18:41 ID:RLt+OCyn0
>>948
MNPじゃ意味無いな。

>>950
auショップ・PiPit・au取扱店へご来店下さい。
955白ロムさん:2009/06/27(土) 21:18:48 ID:2yJWb/Nh0
俺もビブリオ買ったぜ
ようつべがガタガタだったのが期待はずれだったこと以外全て良しだ
PCSV字が小さすぎる気がするが
956白ロムさん:2009/06/27(土) 21:21:25 ID:SerdXvF00
もう1円かよ。
ワロッシュwww
957白ロムさん:2009/06/27(土) 21:23:58 ID:rdLQpDtZO
散々迷って買いにいったら在庫切れで入荷待ち\(^o^)/
しかもふと隣見たら…
958白ロムさん:2009/06/27(土) 21:25:51 ID:imIfnUCT0
この機種ほしいんだけど携帯は左手で打つ派だから迷う。
通話はどこに向かってしゃべるの?って感じ。
つーか無線LAN環境なかったら意味ないのか?
959白ロムさん:2009/06/27(土) 21:27:12 ID:2+Q1Nrr10
>>957
入荷まちってどれぐらい?
960533:2009/06/27(土) 21:35:12 ID:y4sf3JAm0
無線LANの使いどころがわからん・・・
家の無線LANにつないだが、
一度つないで、「あーちゃんとサイトみれるなー」
で終わってそれっきりだ。

普通はPCでネットするしなー。
961白ロムさん:2009/06/27(土) 21:35:45 ID:8zTRCbLL0
au史上最強なのは間違いない、更にWiFi経由でIP Phone端末として
使えれば通話料も無料で神機なんだが、そーいうソフト出ないかな

ただ、アプリで起動時認証が必要なものがWiFiで通らないのが残念
962白ロムさん:2009/06/27(土) 21:36:25 ID:y4sf3JAm0
ずいぶん昔の番号がはいっているなwww
963白ロムさん:2009/06/27(土) 21:38:04 ID:rdLQpDtZO
>>959
よく分からない。入荷したら連絡くれるらしい
964白ロムさん:2009/06/27(土) 21:38:46 ID:2+Q1Nrr10
>>963
こっちと一緒か、d
遅くても1週間ぐらいかなぁwkwk
965白ロムさん:2009/06/27(土) 21:41:50 ID:NvuAd2BPO
俺も予約してから、1週間以内で連絡来た。今日からbiblioデビュー
966白ロムさん:2009/06/27(土) 21:43:39 ID:fMQxpgtD0
白ロム発注した。
今週末には入手予定
967白ロムさん:2009/06/27(土) 21:54:00 ID:DtnpGbwOO
大阪某所の某量販店、昨日まで黒在庫あり・白取り寄せだったのに、今日見たら白在庫あり・黒取り寄せになってた
968白ロムさん:2009/06/27(土) 21:54:23 ID:yDJpiebG0
機種変してきました。
おそらく自分の中ではAUの最後の機種になるでしょう。
大事に二年間使います。
969943:2009/06/27(土) 21:57:56 ID:XE0M7sRY0
>>944
>>953
レスありがとう。
やっぱりけっこう人それぞれの好みが出るんですね。
でもやっぱりアラームは必須w
もうちょい使いなれてきたら、9個に収まるかなぁ。
970白ロムさん:2009/06/27(土) 21:58:11 ID:ha24GR4r0
ezweb中断なしってほんと?
971白ロムさん:2009/06/27(土) 21:59:53 ID:r2D5rIMB0
んーマニュアルみてもbluetoothの一斉受信の方法がわからない
それと、充電開始&完了の音とかって自前のにできないの?
せっかく親のVAIOから「バッテリーの充電が完了しました」って音声抜いてきたのに

>>920
なんのためのwifiだよw
972白ロムさん:2009/06/27(土) 22:01:37 ID:8zTRCbLL0
>>969
サイドキーのクイック多用するもの便利だよ
973白ロムさん:2009/06/27(土) 22:07:32 ID:nfOD4CT90
>>954
新規 or MNP
年齢制限無し

場所は一括スレ見れ
974白ロムさん:2009/06/27(土) 22:12:30 ID:2yJWb/Nh0
これオープンアプリSDに保存できるんだな
あくまでバックアップだからセーブデータとかはどうなるんだろ
975945:2009/06/27(土) 22:15:58 ID:K42T4jeQ0
【無線LANアダプタ・アクセスポイントの機種】 baffalo
【回線・プロバイダ】 光 nifty
【biblio側で試した設定方法】AOSS
【暗号化の種類】(認証方式) たしかWEP

>>947
PCで今無線LANでつなげてるからそこは問題ない

もう一台のbiblioだとつながるから本体側の設定なのだろうか
契約は同じはずなんだが
976白ロムさん:2009/06/27(土) 22:16:15 ID:ZUbHUX+W0
ソニーのロケーションフリーで接続ができなかったので
本日、仕事を定時で終わり、ヨドバシに言ってきたぜ。
バッファローのWZR-HP-G300NH/Sを購入。

【無線LANアダプタ・アクセスポイントの機種】
バッファローのWZR-HP-G300NH/

【回線・プロバイダ】
NTT ひかりプレミア
21-domain

【biblio側で試した設定方法】(AOSS)

【暗号化の種類】(AES)

【結果】接続良好!

ソニーのロケーションフリーで手動設定ではうまく
接続ができなかったが
バッファローのAOSSでは簡単に接続できた・・・

問題切り分けとしては、携帯の手動設定に問題があるか
それとも、ロケーションフリーとの相性が悪いか
どちらかに絞られたが・・・
だれか、手動設定でWi-Fi接続が成功した人はいますか?
977白ロムさん:2009/06/27(土) 22:21:05 ID:DtnpGbwOO
978白ロムさん:2009/06/27(土) 22:25:02 ID:baclXAU60
>>975
一回電源OFF→ONやってみ
979白ロムさん:2009/06/27(土) 22:25:36 ID:DtnpGbwOO
>>975
バッファローの無線ルータの設定画面で、ルータからbiblioが2機両方ちゃんと認識されてるか確認してみて
980白ロムさん:2009/06/27(土) 22:26:48 ID:Dp+s/tpY0
>>947
fon_livedoorだったらbiblio単体でつながるんじゃね?MAC認証で。
ttp://www.fon.ne.jp/mac_id/
981白ロムさん:2009/06/27(土) 22:45:05 ID:EDgSwhx9O
次スレー
982945:2009/06/27(土) 22:50:07 ID:K42T4jeQ0
>>978
携帯の電源を落として再起動したら無事繋がるようになった!
トンクス!
>>979もありがとう
認識はされてた

まとめに投稿してくる
983白ロムさん:2009/06/27(土) 23:07:26 ID:ApfTdAMBO
冬モデル期待
984白ロムさん:2009/06/27(土) 23:11:53 ID:2yJWb/Nh0
後ろのバーコードのシールって剥がして良いよな
985白ロムさん:2009/06/27(土) 23:13:59 ID:3adgLIlj0
>>973

新規orMNP →新&MNP
986白ロムさん:2009/06/27(土) 23:19:44 ID:1QwKKwY/O
>>980
会社の俺の席ではbiblio単体だと電波が弱すぎて接続できないのよw
で、pcに外付けの指向性アンテナ付けて無理矢理受信してる

でも、fonでもmacアドレス認証やってたんだな 知らなかったよ
ありがとね
987白ロムさん:2009/06/27(土) 23:40:18 ID:yH6D0uVI0
>>976
うちでは手動設定で問題なく接続できてます。

【無線LANアダプタ・アクセスポイントの機種】
IO-DATAのWN-APG/A

【回線・プロバイダ】
NTT Bフレッツ
JENS Spinnet

【biblio側で試した設定方法】(手動)

【暗号化の種類】(WPA-PSK TKIP)

【結果】接続良好!

988白ロムさん:2009/06/27(土) 23:43:41 ID:nfOD4CT90
>>985
新規じゃないMNPがあるのかよw
989白ロムさん:2009/06/27(土) 23:50:10 ID:pah11UOO0
次スレ立ててくる
990白ロムさん:2009/06/27(土) 23:50:14 ID:hvE32Ut70
次スレのロックが解除されました
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1246114130/
991白ロムさん:2009/06/27(土) 23:51:19 ID:pah11UOO0
(´・ω・`)
992白ロムさん:2009/06/27(土) 23:54:10 ID:e4DmdWeEO
「ApfTdAMB」の検索結果:
>>786
>>788
>>874
>>884
>>896
>>910
>>949
>>952
>>983

きめえ
993白ロムさん:2009/06/27(土) 23:54:46 ID:KBapgxrn0
>>971
連続で受信できるか否かはスタック、プロファイルによって変わる。
東芝スタックだとOPPでの連続受信は出来ないがBIPでの連続受信は可能。
要するにエクスプローラからjpgだけ選択したのなら連続で受信できる。
LinuxのBlueZは両方とも大丈夫。Macは持ってないからどうなってるのかわからない。
PC相手ならどっちでも問題なかったはずだから(今ドングルが1つしか無くて確認できないが)
KCP+のBluetooth実装との相性ではないかと。
994白ロムさん:2009/06/27(土) 23:55:44 ID:Y/SbxF8IO
995白ロムさん:2009/06/27(土) 23:57:11 ID:y4sf3JAm0
ID:ApfTdAMBに何がおきたんだw
違うの買ったばっかりで負け惜しみか?
996白ロムさん:2009/06/27(土) 23:57:13 ID:FwsxCu320
熟女がオマンコとか言ってる動画下さい神様お願い致します
997白ロムさん:2009/06/27(土) 23:57:55 ID:FwsxCu320
熟女がオマンコとか言ってる動画下さい神様お願い致します
998白ロムさん:2009/06/27(土) 23:59:24 ID:RW8JHhLt0
あげますん
999白ロムさん:2009/06/27(土) 23:59:52 ID:C0Sa5U8w0
熟女顔マン琴都会TELU同額ダサイ神様尾根がい痛島酢
1000白ロムさん:2009/06/28(日) 00:00:24 ID:FwsxCu320
熟女がオマンコとか言ってる動画下さい神様お願い致します
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。