SoftBank X02NK(Nokia N95) Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Softbankから4月25日に発売されたX02NK(N95)に関するスレです。
海外のSIMフリーN95とも共通の話題が多いとは思いますが、
基本的にこちらではSoftbankから発売されるX02NKを中心に。
もちろんどちらにも共通する話題の投下は歓迎です。

+Jなど、海外版の話題はこちらの方が良いでしょう。
NOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart2
(NOKIA Eシリーズ端末スレと統合しています)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204780888/

22:2008/04/25(金) 19:39:51 ID:qcYzbtdV0
ソフトバンクモバイルプレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/012.html
ノキア・ジャパンプレスリリース
http://www.nokia.co.jp/about/release_080128.shtml
Softbank公式ページ
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x02nk/index.html
ソフトバンク2008春のNEWモデル:X02NKカタログ
http://www.netdebs.jp/catalog/0802/x02nk/index.html
NOKIA Nシリーズ公式
http://www.nokia.com/nseries/
N95 Device Details
http://www.forum.nokia.com/devices/N95

ケータイWatch
カールツァイスレンズ採用5メガカメラ搭載の「X02NK」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38177.html
ITMedia
カールツァイスレンズ+5メガCMOS搭載の“世界仕様”GPS端末――「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news080.html
写真で解説する「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news114.html
「Nokia Web Browser」をパケット定額で使えるか──「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news056.html
多彩なマルチメディア機能をケータイで――ノキアに聞く「X02NK」(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/01/news113.html
オープンなインターネットを手のひらに――ノキアに聞く「X02NK」(後編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/02/news124.html

Softbank 705NK Wiki
http://www8.atwiki.jp/705nk/
こちらは705NKのWikiですが、S603rdの使いこなしについて詳しくまとまっています。
アプリのインストールや通信について、X02NKと705NKは違いはありますが
アプリカタログ・レビューなど、有用な情報がたくさんあります。
705NKユーザーの皆さんに感謝しつつ、参考にさせてもらいましょう。
32:2008/04/25(金) 19:40:32 ID:qcYzbtdV0
前スレ
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part5(重複スレ再利用・実質part6)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207806113/
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207806104/
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206454126/
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204353691/

関連スレ
SoftBank X01NK (Nokia E61) vol.5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196334604/
NOKIA 総合スレッド シリーズ27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206464830/
SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.40
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208578717/
SoftBank 705NK (Nokia N73) 初心者スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201796526/
【705NK】これ、アプリ入るの?x 5【NOKIA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1199883841/
Nokia N82 vol.1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195080196/
Vodafone 804NK(NOKIA N71) Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203928962/
NOKIAファームスレ v2.0 5700 E60 E61 N73 N80
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190667421/

NOKIA繋がりスレ
FOMA NM705i Part10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1208529875/
Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200327550/
Nokia N800/N810 Internet Tablet 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192809113/
【702NK】SymbianOS Series60 アプリvol.8【NOKIA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1171440526/
42:2008/04/25(金) 19:41:18 ID:qcYzbtdV0
N95からNOKIAが気になりだした人はまずコレを見ろ!
1.海外では最新ラインアップではない。
日本では4月に発売されるX02NKは、海外ではN95として発売されました。
N95は2007年第1四半期に欧州で発売された端末であり、NOKIAの最新機種ではありません。
後継機N96も発表済み。(発売はまだ先)

2.画面解像度が低い。
当機種の画面の解像度は、最近では国内高級機のほとんどが採用するVGAではありません。
一般的なQVGA画面です。納得できるかどうかは、動画で確認すると良いでしょう。

3.画面が小さい。
国内高級機なら3インチ以上の液晶が当たり前になりましたが、この機種は2.6インチです。

4.カメラに過度の期待をしない。
カメラについては、特にオートホワイトバランス(AWB)があてにならず、
カメラ任せで撮ると青みがかった色調がヘンな画像になりやすいです。
撮影の都度マニュアルでWBを設定するか、PCのフォトレタッチソフトなどで救済可能ですが、
初めから期待しないか、使うならじゃじゃ馬を乗りこなすぐらいの気持ちで利用してください。

5.金がかかる。
ネットの利用にPCサイトダイレクトが適用される為、パケットし放題などの上限が高くなります。
S!メールの利用だけでも、上限はPCサイトダイレクトの料金となりますのでお気をつけください。
ブループランに6000円弱で利用できるBiz定額があるので、使い込むならそちらがお勧め・・・
だったのですが、Biz定額の申し込みは3月31日で閉め切られてしまいました。
5白ロムさん:2008/04/25(金) 19:42:18 ID:PPBE3+jg0
1乙
62:2008/04/25(金) 19:43:06 ID:qcYzbtdV0
6.メールが不便。
デコメール等のサービスにも対応していません。HTMLメールは読み書きできるはずですが。
自動振りわけに対応してません。フォルダに整理したい場合、手動で振り分ける必要があります。
なお、Nokia Beta LabにあるConversationというフリーアプリを入れることで、電話帳上で
差出人毎に簡易な分別表示をさせることが可能になります。

7.レスポンスの問題
NOKIAの最新機種と比較してメモリは少ないため、アプリの多重起動はそれらより苦手です。
また、UIに自由度が高い分レスポンスが犠牲になっています。サクサクとは言えないでしょう。
特にフォントやテーマをメモリーカードに置く場合、読込み速度のかなり速い物を使わないと
更にレスポンスが悪化するので注意が必要です。

8.電池の減りが早い
スペックを見て分かるとおり、他機種と比較すると、電池の持ちが悪いようです。
普通に使うと一日一回の充電は必要になるかもしれません。

9.機種の価格が高い
Xシリーズは一括販売のみとなりました。
スパボで55,200円、非スパボで 55,650円と、結構な金額です。
月々の利用料金と併せてその辺りの維持費についても覚悟した上でご購入ください。

10.ノキアユーザは初心者に厳しい
初めて使うには敷居が高く、人によりますがなかなか最初は分からないことも多いと思います。
しかし、ニッチ向けな機種だけあって、ユーザに偏屈者というか、頑固者が多い傾向にあります。
なるべくこちらも気をつけるようにしますが、自分で調べるという習慣を持った方が良いでしょう。
その上での質問なら誰でも答えるはずですし、そういった楽しみがスマートフォンの醍醐味です。
7白ロムさん:2008/04/25(金) 19:43:42 ID:Ctx6Wu0G0
さぁ、このスレがネ申スレになるか注目〜!
82:2008/04/25(金) 19:43:52 ID:qcYzbtdV0
NOKIA始めての人が気になるポインツ
・ワンセグが見られない。
・S!GPSナビは基本非対応。GPS機能は有り。(NAVITIMEは対応)
・S!FeliCaに非対応。
・着うたフル/着うたに非対応。(MP3等、手元の音源の着信音設定可能)
・S!電話帳バックアップに非対応。 (付属のPC同期ソフトでのバックアップ推奨)
・S!ミュージックコネクトに非対応。
・S!一斉トークが使えない。
・S!ともだち状況が使えない。
・Yahoo!mocoaに非対応。
・S!ループに非対応。
・S!タウンに非対応。
・S!速報ニュースの利用不可。
・S!アプリの利用不可。
・Yahoo!ケータイが利用できない。
・マナーモードにしている状態で音楽を聴いている時、
・イヤホンが抜けると、スピーカーから音楽が流れてしまう。

NOKIA使ってる人なら知ってるNOKIAステキポインツ
1.Wi-Fi(IEEE 802.11b/g)、Bluetooth 2.0+EDR搭載。ヘッドセットとかいろいろ無線化できる。
2.多数のS60アプリケーションとJava MIDP 2.0ソフト対応。ものすごい数。
3.3.5mmステレオイヤホンジャック搭載。普通のイヤホンがそのまま挿さる。
4.ページ内ミニマップ付きフルブラウザ搭載。Opera Mobileなども追加可能
5.MP3, WMA, RealAudio, SP-MIDI, AAC+, eAAC+, MIDI, AMR, M4Aなどが着信音にできる。
6.RealPlayerを搭載。WMDRM対応。携帯動画変換君とかなくても、上に加えて動画も色々再生できる。
7.Office文書とかもちょっと見られる。加速度センサで縦横検出もできる。
8.フォントがきれい。システムがけっこう細かく弄れる。
etcetc・・・いいとこは語り尽くせないYO!
9白ロムさん:2008/04/25(金) 19:44:27 ID:s+C1fVz8O
いちおつ
10白ロムさん:2008/04/25(金) 19:44:42 ID:Q2h+IPXD0
24日の朝、我慢できずにオンラインショップに頼んだ。
発送完了のメールが今日来ていた。楽しみで眠れん。
112:2008/04/25(金) 19:45:01 ID:qcYzbtdV0
発売時期 ⇒2008年4月25日。「来週」神話崩壊w
2004年11〜12月⇒2004年12月8日(水)
702NKII、10月下旬以降⇒2005年12月17日(土)
804NK、7月中旬以降⇒2006年08月12日(土)
705NK、12月中旬以降⇒2007年01月13日(土)
X01NK、3月下旬以降⇒2007年04月26日(木)
X02NK、4月下旬以降⇒2008年4月25日(金)

X02NKファーム・RAMについて
ファームウェアはV20.0.273。

各種料金
機種代金について
4月よりXシリーズは割賦販売不可。一括購入のみの対応です。
新スーパーボーナス(一括支払)にて携帯電話を購入
現金販売価格: 55,200円(税込)
新スーパーボーナスに加入しないで購入
現金販売価格: 55,650円(税込)
スーパーボーナス特別割引が月額800円×24ヶ月
(ブルーバリューは月額150円×24ヶ月)

月額料金について
Xシリーズなので通常のパケットし放題ではありませんよ。PCサイトダイレクトの上限は9800円です。
Softbank同士の通話を重視しないのであれば、ブループラン+パケット定額Bizがおすすめでしたが・・・
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080319_01/
もう申し込めません・・・(ノД`)・゜・。PCサイトダイレクト、相当気をつけて使わないとすぐ上限行くよ!

月額料金の目安は
※ホワイトプラン+PCサイトダイレクト+S!ベーシックパック+ユニバーサルサービス料=2,330〜11,101円
割賦額を考えずに特別割引だけ計算するとこうなる
※ホワイト+PCSD+S!ベ+ユニバ−特別割引2,200=130〜8,991円
かな?
後、以下のポイントも考慮に入れておこう
・ブルー+パケット定額Bizからブルーバリュー+パケット定額Bizへの移行は可能。無理と言われても諦めない。
費用的な部分は詳しい人補足しるぶぷれ
12白ロムさん:2008/04/25(金) 19:45:31 ID:mMOfh+0g0
チンチンブラブラ
132:2008/04/25(金) 19:45:33 ID:qcYzbtdV0
アクセスポイント・課金について

SoftBankの携帯電話(Windows Mobile端末・NOKIA携帯を含む)には4つの通信形態
(アクセスポイント)がある。

1. VFJP Webと呼ばれる、普通の携帯のウェブのAP。
Yahoo!ケータイに接続するにはこのAPを使用する。
Nokia端末では「Wap Browser」がこのAPを利用。
mailwebservice.vodafone.ne.jp(ボーダフォン)
mailwebservice.softbank.ne.jp(ソフトバンク)

2. PCサイトブラウザと呼ばれる、PCサイトブラウザ搭載携帯のPCサイトブラウザ
でのみ通信する不明のAP。
Nokia端末では利用報告なし。

3. PCサイトダイレクトと呼ばれる、X seriesが使うAP。通称新OPEN接続。
Nokia端末では「Browser Connection」「Application Connection」
「Mail Connection」などがこのAPを利用。
open.softbank.ne.jp(パスワード不明なため裏技を使わない限り自分で設定不可)

4. アクセスインターネットと呼ばれる、Nokia携帯のPCサイトビューアやアプリ、
パソコンと繋いで接続するモバイルデータ通信に使用されるAP。
各種パケット割引サービスの対象外。
Nokia端末では「VFJP Access Internet」「Access Internet」などがこのAPを利用。
アクセスポイント名:Softbank、ユーザー名:ai@softbank、パスワード:softbank
で誰でも設定可。
142:2008/04/25(金) 19:46:03 ID:qcYzbtdV0
[料金]
パケットし放題(ホワイト/ゴールド・オレンジ系・ブルー系用)
1. 上限4410円(0.084円/P)定額
2. 上限5985円(0.084円/P)定額
3. 上限9800円(0.084円/P)定額
4. 青天井(0.21円/P・オレンジのみ0.105円/P)

パケット定額・パケット定額ライト(オレンジ系用)
1. 上限4410円(0.0525円/P・0.084円/P)定額
2. 上限5985円(0.0525円/P・0.084円/P)定額
3. 青天井(0.0525円/P・0.084円/P)
4. 青天井(0.0525円/P・0.084円/P)

パケット定額(ブルー系用)
1. 4095円(0.021円/P)定額
2.青天井(0.021円/P)
3. 青天井(0.021円/P)
4. 青天井(0.021円/P)

パケット定額フル(ブルー系用)
1. 5985円(0.021円/P)定額
2. 5985円(0.021円/P)定額
3. 青天井(0.021円/P)
4. 青天井(0.021円/P)
※2008年3月31日 新規申込終了

パケット定額Biz(ブルー系用)
1. 5985円(0.021円/P)定額
2. 青天井(0.021円/P)
3. 5985円(0.021円/P)定額
4. 青天井(0.021円/P)
※2008年3月31日 新規申込終了

デュアルパケット定額(ボーダフォン時代のプラン用)
1. 上限4095円(0.0525円/P)定額
2. 上限5985円(0.0525円/P)定額
3. 上限10290円(0.0525円/P)定額
4. 青天井(0.21円/P)
※2007年2月28日 新規申込終了
15白ロムさん:2008/04/25(金) 19:47:22 ID:2v7DPZpd0
うんこっっっっっっっっっっっっっっっっっっk
16白ロムさん:2008/04/25(金) 19:47:47 ID:+AjdEqmZ0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
172:2008/04/25(金) 19:48:14 ID:qcYzbtdV0
いじょ。1おつ。
ハピパケとかブルーのパケット10〜90はかなり少数派ではないかと考え、
テンプレからは外してみました。

テンプレの変更などはどんどんご指摘下さい。
あと、発売した事だしそろそろWikiも欲しいね。俺は無理だけど。
だれか有志プリーズ
18白ロムさん:2008/04/25(金) 19:48:28 ID:+AjdEqmZ0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
19白ロムさん:2008/04/25(金) 19:50:19 ID:s+C1fVz8O
>>17
乙。

ユーザーより嵐の書き込みのが多いなw
20白ロムさん:2008/04/25(金) 19:50:39 ID:v364Xtp70
チンチン
21白ロムさん:2008/04/25(金) 19:54:50 ID:OGW97JFA0
本日購入組の方、PhonePilotの応答メッセージがファイルベースで設定出来るか検証していただけないでしょうか。
705NKでは不具合を起こすのでファイルベースが出来ないんです。
http://www.altech-ads.com/product/10003262.htm
22白ロムさん:2008/04/25(金) 19:58:03 ID:S/PwLNScO
1とテンプレ職人乙
嵐やテンプレ貼り終わらないうちにレスする奴はタヒねばいいのに…
23白ロムさん:2008/04/25(金) 19:58:15 ID:A6TBOW1M0
     :'´⌒ヽ
    i   " )_,,, _   ゆっくりしてたら売り切れちまったじゃね〜かクソがっ!!!
    |         ヽ
    |      / ・ i
    .|          t  /⌒l
     |        〃 ● |`'''|
    / ⌒ヽ        )|  |     __   _____   ______
   /  へ  \   ∀"_/ /     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 / / |        ノi   ノ      'r ´          ヽ、ン、 . ’, ・
( _ ノ    |       \´       ,'==─-      -─==', i ,  ’ 
       |         \_,, -‐ ''" ̄ ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ i |   て
       .|                     ______ ノi .||   (
       ヽ             _,, -‐ ''" ̄ ,___,   "" 「 !ノ i | r'" ̄
         \       , '´     L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
          \     (       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
            \    \     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
24白ロムさん:2008/04/25(金) 19:58:16 ID:+AjdEqmZ0
>>22
^^
25白ロムさん:2008/04/25(金) 19:58:22 ID:grw0hgqn0
1>>乙
705NK使いだけど
X02NKとN82でマジで悩む・・・
ポイントは日本語とカメラか
26白ロムさん:2008/04/25(金) 19:59:39 ID:JJfHpQMX0
SanDisk 8GB使えた。
電波の掴みは911Tと変わらずかな。
27白ロムさん:2008/04/25(金) 19:59:42 ID:A6TBOW1M0
>>1とテンプラ職人乙
ゆっくりしていってねとか言ってるやつは死ねばいいのに・・・
28白ロムさん:2008/04/25(金) 20:00:45 ID:Admwep0+0
一向に発送連絡の無いオンラインショップ、ここで愚痴ってやろうか思ったけど
たったいま出荷完了のメールきた!!たのしみやわあ
29白ロムさん:2008/04/25(金) 20:01:01 ID:7ZbuYt9o0
>>25
パケホ。これは致命的。
30白ロムさん:2008/04/25(金) 20:02:13 ID:S/PwLNScO
>>26
報告d!
31白ロムさん:2008/04/25(金) 20:02:42 ID:/atSQ+lL0
そーいえば、emTubeが繋がらないって人いたけど、

>YouTubeの仕様変更があったらしく、「emTube」も「MobiTubia」もYouTubeにアクセスすると
>エラーになってしまうようになりました。

これでしょ。
ブログの記事だけど。
MobiTubiaはアップデートで対応したけど、emTubeはアップデートがないからエラーが出る。

あとコレ引き続きレポお願いします。

2.常用アプリ入れた状態で起動しっぱなしで、メモリどれくらいに減った?24Mくらい?
3.AGPSの捕捉時間はどれくらい?
4.GPSの使い勝手を主観でいいので
32白ロムさん:2008/04/25(金) 20:07:12 ID:+AjdEqmZ0
33白ロムさん:2008/04/25(金) 20:07:27 ID:A6TBOW1M0
>>26
ありがとうございます。
911TとX02NKと電波感受性は一緒なんですね。
ということはさほどよくも無いと言うふうに考えて良いんですかね?
34白ロムさん:2008/04/25(金) 20:07:56 ID:+AjdEqmZ0
23 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/25(金) 19:58:15 ID:A6TBOW1M0

     :'´⌒ヽ
    i   " )_,,, _   ゆっくりしてたら売り切れちまったじゃね〜かクソがっ!!!
    |         ヽ
    |      / ・ i
    .|          t  /⌒l
     |        〃 ● |`'''|
    / ⌒ヽ        )|  |     __   _____   ______
   /  へ  \   ∀"_/ /     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 / / |        ノi   ノ      'r ´          ヽ、ン、 . ’, ・
( _ ノ    |       \´       ,'==─-      -─==', i ,  ’ 
       |         \_,, -‐ ''" ̄ ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ i |   て
       .|                     ______ ノi .||   (
       ヽ             _,, -‐ ''" ̄ ,___,   "" 「 !ノ i | r'" ̄
         \       , '´     L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
          \     (       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
            \    \     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


27 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/25(金) 19:59:42 ID:A6TBOW1M0

>>1とテンプラ職人乙
ゆっくりしていってねとか言ってるやつは死ねばいいのに・・・

33 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/25(金) 20:07:27 ID:A6TBOW1M0

>>26
ありがとうございます。
911TとX02NKと電波感受性は一緒なんですね。
ということはさほどよくも無いと言うふうに考えて良いんですかね?
35白ロムさん:2008/04/25(金) 20:18:58 ID:aBekX61P0
>>34
言葉通りゆっくりしてみたら売り切れちゃってたんだろwwww
俺もwwwwwwwwww買えなかったwwwwwwwwざまぁwwwwww俺涙目;w;
36白ロムさん:2008/04/25(金) 20:19:12 ID:fDbsVK960
そろそろ・・・Openのパス晒そうか・・・
37白ロムさん:2008/04/25(金) 20:19:12 ID:Z23O8VcH0
予約したのに発注し忘れで今日来なかった俺涙目
早くて来週2日とか・・・('A`)
38白ロムさん:2008/04/25(金) 20:21:05 ID:mPah6aT30
さて、問題は非スパボ一括が量販とかの店頭でどんくらいになるかだな。
3万6000円とはいわんでももう少し下がらないかね。
39白ロムさん:2008/04/25(金) 20:25:04 ID:aBekX61P0
>>38
量販店がどの程度かわかんないけど
ヨドバシは全く下げなかった気がする
他のX
40前955:2008/04/25(金) 20:25:49 ID:tJpdWmLhO
前スレで電話帳が移動できないものです。
とりあえず試してみます。

[959]白ロムさん 2008/04/25(金) 18:32:55 ID:G0qPjpaTO
>>955
simに電話帳移してそれを入れりゃ良かろうもん
一度でダメなら何回かに分けてしてみそ
41白ロムさん:2008/04/25(金) 20:28:07 ID:mPah6aT30
simのバージョンにもよるけど、全てのデータが移るわけじゃないぞ。
42白ロムさん:2008/04/25(金) 20:28:35 ID:61KabEQ00
>>40
BTで移せるはずだぜ
43白ロムさん:2008/04/25(金) 20:29:49 ID:mjL7Id5D0
電波。
705NKでぎりぎりメモリ1個のところ(コンクリ建物の奥)でX02NKは0個。
2個のところで1個、みたいな感じ。ちなみにV602SH使ってた頃は全滅だった場所。

東京なので建物内のレポしかできんが…。(外出たらまず圏外なんてない)
44白ロムさん:2008/04/25(金) 20:32:33 ID:JJfHpQMX0
>>33
あくまで感覚的なものですが。
家の中に隣の建物との関係から圏外になったり
1本立ったりする場所があるので、ノキアの掴み
に期待していたのですが、911Tと同じでしたorz
45s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/25(金) 20:35:16 ID:Wz4LEviCO
(T-T)か…書き込めない……
必死に2ちゃんブラウザさがしたが……orz

因みに920SHからX02NKへのBluetoothは一括送信しても、始めの一件しか送れなかった。
46白ロムさん:2008/04/25(金) 20:36:02 ID:+AjdEqmZ0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
47白ロムさん:2008/04/25(金) 20:38:53 ID:61KabEQ00
>>45
NokiaからNokiaへの話
48白ロムさん:2008/04/25(金) 20:41:08 ID:Tp16IJPb0
今日行ったショップで店員に「X02NKありますか?もしかしてもう売り切れました?」
と聞いたら「まだ発売日じゃないでしょ(心の声:何言ってんのこいつ)」と言われた
「今日発売だよ、店員なのに知らんの?」と聞いたら「確かめてきます(心の声:めんどくせえ)」と奥に引っ込んで
「在庫切れちゃいまして、へへ(心の声:知らなかったから入れてるわけないだろ)」との事。
49白ロムさん:2008/04/25(金) 20:45:40 ID:7ZbuYt9o0
機種変いくら?
50白ロムさん:2008/04/25(金) 20:46:02 ID:BFhPttREO
んなしょーもないショップに行くのは無駄だな
51s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/25(金) 20:48:24 ID:Wz4LEviCO
だれか、X02NKから書き込んでる人いますか?
52白ロムさん:2008/04/25(金) 20:48:24 ID:4Tma35di0
>>45
諦めろ
53白ロムさん:2008/04/25(金) 20:49:02 ID:tJpdWmLhO
電波の掴みは904SHより良かった。
当たり前かな・・・
54白ロムさん:2008/04/25(金) 20:53:34 ID:/atSQ+lL0
今いくつか電話してみたけど、場所によっては在庫あるとこまだ全然あるね。
月曜に買おうと決めたけど、それくらいならまだ全然残ってそうだ。

あと量販店の話で、値引きは新規の人には融通を利かせられるキャンペーンが時期によってはあるけど、
機種変の人には無い、っていうとこが殆どだったよ。
やっぱインセンティブって大きいね。

>>51
p2じゃダメなん?
55白ロムさん:2008/04/25(金) 20:54:12 ID:/atSQ+lL0
間違えた。
p2は普通書き込めないんだっけか。
普通にブラウザからじゃダメなんだ?
56白ロムさん:2008/04/25(金) 20:57:32 ID:G0qPjpaTO
>>40
頑張んなはれ
確かに>>41の言う通りで全てのデータ移動は無理だと思

が、主要なデータ移動は出来るだろうと思うし、機種に
慣れる為に補足してデータを足して行くって言うのも良
いんでないかい

成功を祈っとりまふ
57白ロムさん:2008/04/25(金) 20:57:40 ID:Tp16IJPb0
Operaインストールしないの?
58白ロムさん:2008/04/25(金) 20:58:01 ID:mjL7Id5D0
p2(rep2)は書き込みできる。自宅鯖ならね。(自宅PC扱いになる)
レンタルサーバー使ってるとPROXYエラーになって書き込めないことが多々ある。
59白ロムさん:2008/04/25(金) 20:58:15 ID:i9di1V3R0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1207806113/995

PCSuiteの電話帳経由ならフリガナも転送されました
が、今度は姓と名が一緒くたにされました
windows上で文字化けするが端末上では問題ないっぽ
60白ロムさん:2008/04/25(金) 20:58:40 ID:+AjdEqmZ0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
6140:2008/04/25(金) 21:00:19 ID:tJpdWmLhO
>>41>>56
皆さまコメント頂きありがとうございました。

なんとか頑張ってみます。
62白ロムさん:2008/04/25(金) 21:01:58 ID:b98gOfxl0
4時半頃、K'sデンキ某店3色とも在庫潤沢
というか、多めに取っておいたが予想に反してまだ1台も売れていないらしいw
63白ロムさん:2008/04/25(金) 21:15:28 ID:SDjCq91I0
そろそろインストールできた勝手アプリを報告してくれよ
64白ロムさん:2008/04/25(金) 21:15:39 ID:wD5ihf3F0
もう少したったらスパボ加入でどれだけ安くなるかな
65白ロムさん:2008/04/25(金) 21:17:01 ID:ueLHGvt00
>>64
もう少したったらわかるから、もう少し待っててね☆
66白ロムさん:2008/04/25(金) 21:17:54 ID:wD5ihf3F0
>>65
ありがとうございます☆
67白ロムさん:2008/04/25(金) 21:19:35 ID:50znHrmU0
UAをどんな感じで吐いてるか教えて
http://cgi.babu.com/~pon/shin/ponchk.cgi
68白ロムさん:2008/04/25(金) 21:19:59 ID:9SoI5T7q0
>>31
なんでemTubeつながらないの? X02NKだけか?
ちなみにv1.0.8 使用中。
Option > Settigs > Autorotate(N95) というMenuあり。
かつてRotateMe V2.0を入れてなかった連中にとっては重宝したはず。
69白ロムさん:2008/04/25(金) 21:24:45 ID:i810AJ5U0
>>1よ!Part6 なぜ飛ばたし
70白ロムさん:2008/04/25(金) 21:26:00 ID:/MP1uwTh0
オンラインショップ組だが、佐川の配達ステータスが
朝から配達中のままだ…。果たして今日中に届くんだろうか。
71白ロムさん:2008/04/25(金) 21:27:12 ID:Ctx6Wu0G0
YouTube側の仕様変更だよね。原因。
72白ロムさん:2008/04/25(金) 21:27:14 ID:sOsmNVEE0
非スパボとかってさ、価格交渉とかできんの?携帯の値段値切ってる奴って見たことないけどさ。
73白ロムさん:2008/04/25(金) 21:32:59 ID:A6TBOW1M0
>>43-44 >>53
電波報告ありがとうございます。
705NKよりは悪く、904SHよりは良く、911Tと同じ程度。
ということですね。

ほかにも購入した方で電波状況を主観で構いませんので他機種との比較も交えて教えてください。


>>69
このスレはpart7ですよ。
前スレが重複part5(実質part6)ですから。
74白ロムさん:2008/04/25(金) 21:34:12 ID:whXSfM5m0
大井町のヤマダ電機LABIに行ったら
今日はまだ入荷してないんですよね〜と言われた(20:00)
パンフのみ入荷とは・・・('A`)
75白ロムさん:2008/04/25(金) 21:34:33 ID:+AjdEqmZ0
^^
76白ロムさん:2008/04/25(金) 21:37:49 ID:Ctx6Wu0G0
価格コムに、愛知のケーズでスパボ2,300x24回の分割販売情報あり。特割800円。実質負担36,000円。
77白ロムさん:2008/04/25(金) 21:38:11 ID:kYLoZQRyO
705NKとの違いを教えてください
78白ロムさん:2008/04/25(金) 21:39:15 ID:A6TBOW1M0
>>77
705NKよりもX02NKは電波の掴みが悪いそうです。
79白ロムさん:2008/04/25(金) 21:42:06 ID:JY1oTWjZ0
>>77

ストレート→スライドに変更されたことぐらい。
ガワだけのマイナーチェンジ版だよ。
80白ロムさん:2008/04/25(金) 21:42:12 ID:IVmq07ns0
やたら電波の掴みが悪いことを誇張してるアンチが沸いてるね^^
81白ロムさん:2008/04/25(金) 21:43:44 ID:Ctx6Wu0G0
公式スペック
http://www.nokia.co.jp/phones/n95/spec.shtml

内蔵メモリ140MBだね
82白ロムさん:2008/04/25(金) 21:46:09 ID:BfT/gvp+0
素朴な疑問です・・
S!メールもPCサイトダイレクトとなっていますが、
ソフトバンク間ならそれは無料ですよね??

83白ロムさん:2008/04/25(金) 21:46:40 ID:GgqD0kVG0
>>81
つ、つられないぞっ!
84白ロムさん:2008/04/25(金) 21:48:21 ID:mjL7Id5D0
おいおい、実機持ってたらマイナーチェンジとは思えんよ。
比較して明らかに超サクサクだし。OPEN使えるし。カメラ青くないし。

逆に今のところAllfileできないのが微妙だが、
両方持ってる身からすればどっちもかわいい子だよ。
85白ロムさん:2008/04/25(金) 21:52:13 ID:Ctx6Wu0G0
あ、カメラ青くないんだ。ホワイトバランスがチューニングされてるってこと?
86白ロムさん:2008/04/25(金) 22:02:21 ID:mjL7Id5D0
705NKで撮った時の明らかな青みの違和感はないよ。
(もしかしたら若干あるのかもしれんが)

あと蛍光灯とか白熱灯とか設定したとき違いが
より顕著というか正しく(?)なってるみたい。
705NKときは変えても「変わってんのか?」みたいな感じだったけど。
あきらかに色味変わるし。

87白ロムさん:2008/04/25(金) 22:10:32 ID:z7Eu0ZVE0
いいなぁ
























あー
88白ロムさん:2008/04/25(金) 22:13:27 ID:9SoI5T7q0
まったく、いつまで写真の青みについて気にしてるの?
青くならないって。青くなるのはN73/705NKくらいでしょ
89白ロムさん:2008/04/25(金) 22:14:19 ID:aBekX61P0
PCsuiteで@softbank.ne.jpのメールって編集・送信できますか?
90白ロムさん:2008/04/25(金) 22:18:32 ID:mS+YXhme0
俺、702NKU使い
来週合コンだし明日買いに行く。
ヒント:赤外線
91白ロムさん:2008/04/25(金) 22:18:57 ID:aBekX61P0
赤外線ないんじゃないの?
日本版はあるって子と?
92白ロムさん:2008/04/25(金) 22:20:38 ID:wD5ihf3F0
>>90

わーなにその携帯
日本の携帯?みたことないんだけどなんて携帯?

って言われたいんですね。わかります
93白ロムさん:2008/04/25(金) 22:23:44 ID:R1C1Kicf0
早速見に行った!あった!チャチかった!
なんか無駄に大きい。これは買いではないな。
9490:2008/04/25(金) 22:25:12 ID:mS+YXhme0
>>92
違うよ。夢の赤外線通信でのメアド交換だよ。
「青歯でしよう」って言ったら「えーよくわかんない」と
以前言われた俺涙目。

話し変わって、今携帯サイト定期購読で登録してるんだけど、
02NK買ってから、SIMを702NKUに差替えて登録解除すればいいんだよね?
95白ロムさん:2008/04/25(金) 22:26:03 ID:RVykxDMf0
外装は小綺麗だがそこまで注目浴びるかね?
X01HTに「あー知ってる、willcomのやつでしょ」って言うのが一般人だぜ
96白ロムさん:2008/04/25(金) 22:27:43 ID:z7Eu0ZVE0
悪い子はいねーかー、悪い子はいねーかー






























あー
97白ロムさん:2008/04/25(金) 22:28:11 ID:RdThvmJy0
>>77
705NKより

・液晶が大きい
・メモリ(RAM、フラッシュメモリ共に)が多い
・スライドになった
・3.5mmヘッドフォンジャック付
・HSDPA対応
・新Open接続対応。Yケータイ非対応
・アプリがインスコできる

こんなとこ?
98白ロムさん:2008/04/25(金) 22:28:54 ID:XMHISMXs0
Openは抜けたのか?
99白ロムさん:2008/04/25(金) 22:29:05 ID:wD5ihf3F0
>>95
702NKもってたときはこれどこの携帯?とたまに聞かれる時があったな
ZERO3esはやたらとでかいでかい言われたが
100白ロムさん:2008/04/25(金) 22:32:52 ID:s+C1fVz8O
ウィルコムを知ってるならまだましだろ。

「ウィルコム?なにそれ食えんの?」ってのが一般人。
101白ロムさん:2008/04/25(金) 22:36:20 ID:vAiDiVsb0
>>99
僕も嫁入り前の女の子にでかいでかいと言われたいです><
102白ロムさん:2008/04/25(金) 22:36:28 ID:RdThvmJy0
ウィルコム煽ると荒れるからやめようぜ
103白ロムさん:2008/04/25(金) 22:37:32 ID:oY3nkxaV0
それはないだろうwww
104白ロムさん:2008/04/25(金) 22:43:22 ID:Ajd6Of+mP
> 98

GNUBoxがインストールできない。
それを目的に買ったようなものなのに。
105白ロムさん:2008/04/25(金) 22:43:46 ID:jTK49H290
早速、モバオクに出品されてるね
106白ロムさん:2008/04/25(金) 22:45:11 ID:XMHISMXs0
>>104
やっぱり対策されてきてるのか
107白ロムさん:2008/04/25(金) 22:47:41 ID:Ctx6Wu0G0
現状ではX01NKが神器ということでケテーイでしょうか。
108白ロムさん:2008/04/25(金) 22:53:07 ID:uJOklEH40
ざんねんながらx01nkはもう売ってないです。
109白ロムさん:2008/04/25(金) 22:54:48 ID:vAiDiVsb0
>>108
ですよねー
110白ロムさん:2008/04/25(金) 22:55:04 ID:x1gHBAvx0
さて、

X02Nkは
AllFile化できない
emtube無理

は確実なのかな?
111白ロムさん:2008/04/25(金) 22:56:47 ID:Gvvc1SeT0
今、705NK使用していまして、待受画面でTo-Doが複数あると○件のTo-Doが
未完了と出ますよね(というか仕様)。
これってやはりX02NKでも同じですか?
ちゃんと具体的な内容が表記されてほしいのですが・・・。
アプリで解決するならそれでも良いです。
詳しい方、よろしくお願いします。
112白ロムさん:2008/04/25(金) 22:59:31 ID:x1gHBAvx0
>>108
残念ながら僕の手にはあります。仕事場じゃカメラ禁止だわ、メモカ禁止だわで大変だわ。
yapnのソースいじって本体だけで動くようにしたりとかいろいろやれて助かってるわ。

そういや、joikuも駄目だっけ?

またRAM上に変な制限かけやがったか?Allfile化もプロセスを変えればいけたかも?
113白ロムさん:2008/04/25(金) 23:01:20 ID:IVmq07ns0
なんでキモヲタて自分語りが好きなんだろ^^
誰もお前のことなんて聞いてないよ
114白ロムさん:2008/04/25(金) 23:03:16 ID:3crvzuV+0
>>2
次スレテンプレで
ノキア大好き!
http://ameblo.jp/nokia/
入れといて。
あのサイトとても役立つわ。
115白ロムさん:2008/04/25(金) 23:03:40 ID:lSx35m780
MMSの移行はやっぱり不可能なんでしょうか。PC Suiteのバックアップ/リストアでは無理でしたが…
116白ロムさん:2008/04/25(金) 23:03:43 ID:uUSRC/zz0
うん
117白ロムさん:2008/04/25(金) 23:05:04 ID:50znHrmU0
宣伝うぜーよ
118白ロムさん:2008/04/25(金) 23:06:40 ID:IVmq07ns0
>>114
アフェリ厨は死んでね^^
119白ロムさん:2008/04/25(金) 23:10:56 ID:3z+sCVoI0
誰か文字入力時にもたつくかとかレポ頼む!
705NKは出だしの1文字目と途中もっさりすることあったorz
120白ロムさん:2008/04/25(金) 23:11:24 ID:x1gHBAvx0
>>114
ちょっとアフィが大杉だよ
121白ロムさん:2008/04/25(金) 23:13:31 ID:O3msKX9+0
欲しいなー二万くらいに何な胃かなー
122白ロムさん:2008/04/25(金) 23:14:13 ID:O3msKX9+0
欲しいなー二万くらいに何な胃かなー
123白ロムさん:2008/04/25(金) 23:14:30 ID:Ctx6Wu0G0
友券、使えば?
124白ロムさん:2008/04/25(金) 23:14:39 ID:+y9jXx0e0
125白ロムさん:2008/04/25(金) 23:15:11 ID:3crvzuV+0
>>117
>>118
>>120
今時アフィなんて普通じゃんか。
していないサイトなんてないよな。

おまえらよりは役にたってんだし。いいんじゃない?
少なくとも俺には役に立ってるよ。
126白ロムさん:2008/04/25(金) 23:16:00 ID:s9rZHcvD0
液晶保護シートが付属品な件。

汎用の少し大きいシート無駄に買って、貼った後に気付いたおれは負け組みか・・・・。
127白ロムさん:2008/04/25(金) 23:17:22 ID:4Tma35di0
>>119
サクサクだってば。
>>126
お!ほんとだw
気づかなかった。
128白ロムさん:2008/04/25(金) 23:18:49 ID:IVmq07ns0
>>125
黙れよ乞食
小銭稼ぎに必死すぎなんだよヴォケ^^
129白ロムさん:2008/04/25(金) 23:19:34 ID:i9di1V3R0
>>126
なんでもっと早く教えてくれなかったんだよ・・・
もうベタベタだよ・・・

とりあえずレンズカバーはあって正解だわ
人差し指をひっかけるのにちょうどいい
130白ロムさん:2008/04/25(金) 23:19:54 ID:rw+77z9S0
>>125
「アフィが多すぎる」に対して

「アフィしてないサイトなんてないよな?」

は反論になってない
131白ロムさん:2008/04/25(金) 23:20:06 ID:qYetG57HO
ノキブラはサクサクかな?
132白ロムさん:2008/04/25(金) 23:22:20 ID:A6TBOW1M0
トコロデ電波のつかみ具合についてもうちょっとおしえていただけますか?
133白ロムさん:2008/04/25(金) 23:23:35 ID:x1gHBAvx0
>>125
大杉といってるんだよ。
大杉て見難いを超えた
134白ロムさん:2008/04/25(金) 23:23:46 ID:i810AJ5U0
レンズカバーってユルユル?あとバッテリの餅がキニナル
135白ロムさん:2008/04/25(金) 23:24:06 ID:3crvzuV+0
>>130
わざわざ揚げ足取り乙www

やっぱおまえらってバカだねwww
136白ロムさん:2008/04/25(金) 23:27:32 ID:ueLHGvt00
>>135
そうだよ、俺らはバカだし役に立たないから、もう二度と来なくていいよ
ID:3crvzuV+0はブログだけ読んでてくれ
137白ロムさん:2008/04/25(金) 23:28:42 ID:50znHrmU0
人のサイトぱくってるだけのお前のほうが馬鹿だよ
マジうぜー
138白ロムさん:2008/04/25(金) 23:29:12 ID:3crvzuV+0
>>135
バカで役に立たないならおまえがこのスレに来るなよw
139白ロムさん:2008/04/25(金) 23:29:22 ID:3z+sCVoI0
>>127
d
しつこいようだけどかなり早打ちしても時差ない?

あと911Tおれ持ってるけど911Tと同等ってかなり悪いと思うんだけど…
東芝全体的に電波掴みいいって聞くけど911Tは別格に悪いって話
140白ロムさん:2008/04/25(金) 23:30:46 ID:4Tma35di0
>>134
レンズカバーは別に緩くない。
バッテリはすぐ減る。
予備を買っといた方がよさげだね。
141白ロムさん:2008/04/25(金) 23:30:52 ID:dFDCyxVd0
初めてノキア使うんだけど、アドレス帳はOutlook Expressで管理してPC SUITEで同期するのベストなんだよな??

他にいい方法ある??
142白ロムさん:2008/04/25(金) 23:31:35 ID:sGVIbwvZ0
同じ情報が他所で見やすく紹介されてるので
糞アフィサイトは消えてもらって結構ですよ
143白ロムさん:2008/04/25(金) 23:32:02 ID:50znHrmU0
3crvzuV+0は自分に対してこのスレ来るなと言ってるが馬鹿か?
144白ロムさん:2008/04/25(金) 23:32:23 ID:/atSQ+lL0
>>110
emTubeは他のどのNOKIA機を使ったとしても無理。
145白ロムさん:2008/04/25(金) 23:32:32 ID:IVmq07ns0
池沼なんだろw
146白ロムさん:2008/04/25(金) 23:32:49 ID:Ctx6Wu0G0
>>141
Mac+iSync+Bluetoothを知ったら、キミはもうWindowsには戻れない。
147白ロムさん:2008/04/25(金) 23:32:59 ID:+y9jXx0e0
148白ロムさん:2008/04/25(金) 23:33:26 ID:IVmq07ns0
149134:2008/04/25(金) 23:34:24 ID:i810AJ5U0
>>140
ありがと
カバーあたりを、よく触れそうなので気になってた
バッテリーは純正のを買うか、汎用物を買うか悩むなぁ〜
とにかく、明日買いに行ってくる!!・・って、もう無いかな
150白ロムさん:2008/04/25(金) 23:35:25 ID:hbV8G8300
自宅の無線LAN環境下での使用だけど、ノキブラはサクサク動いて気持ちいいよ。
あと文字打ちも特にもたつくとは感じない。でもこれは人によるかも。
今までX02HTのQWERTYキーボードになれてたから、携帯打ち久しぶりで入力遅いかもしれないからw
あとレンズカバーはぜんぜんゆるゆるじゃないよ。
151白ロムさん:2008/04/25(金) 23:35:26 ID:dFDCyxVd0
>>146
Macは興味あるんだけど持ってないんだよ
152白ロムさん:2008/04/25(金) 23:37:22 ID:mjL7Id5D0
>>115
メモカのprivateフォルダに全部突っ込めばいける
詳しくは705NKスレよんでみ
153白ロムさん:2008/04/25(金) 23:37:50 ID:b1hiZFGjP
>>125
>>147
ROMpatcherもまるで歯がたたずX02NKallfile化作戦失敗で終了
154白ロムさん:2008/04/25(金) 23:38:46 ID:EJDeES020
>>90ちょw俺と同じ考えww
155白ロムさん:2008/04/25(金) 23:40:22 ID:cvct8vgTO
>>150
無線LAN下でもGPS使えますかね?
あと自分もキータイピングのレスポンスかなり重要なんで詳しくどなたでもいいので
感想宜しくお願い致します(_ _)
156白ロムさん:2008/04/25(金) 23:41:22 ID:RdThvmJy0
>>115
メールの設定で保存先をメモカにして、全部移動したあと差し替えたら行けるんじゃない?
157白ロムさん:2008/04/25(金) 23:42:45 ID:A6TBOW1M0
>>139
そうですか。911T自体が電波の掴みが格別に悪いのであれば、
このX02NKも格別に電波の掴みが悪いということになりますね。
705NKはかなり良かったということですので、それよりは悪いのは仕方がないのでしょうか。
904SHよりは良いそうですが、この904SHも比較するほどでもない機種なら問題ですね。
158白ロムさん:2008/04/25(金) 23:44:13 ID:Ctx6Wu0G0
そっかー、さらにMacとX02NKなら、
http://europe.nokia.com/A4423139
http://europe.nokia.com/A4423140
http://europe.nokia.com/A4423141
http://europe.nokia.com/A4425274
みたいなこともできるよ〜。
159白ロムさん:2008/04/25(金) 23:47:09 ID:iWA7a0McP
Y-Browser下記サイトからダウンロードして、普通に動いているけど

ttp://www.drjukka.com/YBrowser.html
160白ロムさん:2008/04/25(金) 23:48:27 ID:4Tma35di0
>>159
一部のアプリ以外はほぼインスコ可能
161白ロムさん:2008/04/25(金) 23:49:09 ID:RdThvmJy0
>>158
お、iTunesと連携できるのか、便利!と思ったら "connect to your Mac" ってWindowsじゃ無理か orz
162白ロムさん:2008/04/25(金) 23:50:40 ID:IVmq07ns0
ワンセグ基地外が電波掴み基地外になって大暴れだよ^^
163白ロムさん:2008/04/25(金) 23:52:27 ID:b4JizAcw0
ワンセグの感度はどう?あと番組を外部メモリに録画保存できる?
164白ロムさん:2008/04/25(金) 23:53:05 ID:/atSQ+lL0
>>155
GPSはオフラインでも使える。
AGPSはSBのネット使うから、無線LANは×。
165白ロムさん:2008/04/25(金) 23:53:28 ID:RdThvmJy0
そのネタもういいよ
166白ロムさん:2008/04/25(金) 23:53:52 ID:WQWQ7crh0
mixiフォトに一発登録があるらしいけど、
Flickr に設定を変えられますか?
167白ロムさん:2008/04/25(金) 23:54:35 ID:JzhEa+te0
電源投入後のTaskmanみたけど、28MくらいRAM余ってた!!!

ちょいと時間たつと26Mだけど、705NKの時は16Mくらいだったからさくさく動く。

あとは、microSD
付属の2G SDはもっさり感がある。
明日買わなければ
168白ロムさん:2008/04/25(金) 23:56:54 ID:t3lyEfrB0
>>126
ありがとう。指紋でべたべたになってから貼ったらおもいっきり気泡が入りました。
169白ロムさん:2008/04/25(金) 23:57:14 ID:UbN1R6GW0
http://series60.sakura.ne.jp/up/src/up0290.zip
Gnuboxのuidを変えてみた。誰かテストよろ
170白ロムさん:2008/04/25(金) 23:57:27 ID:b1hiZFGjP
ぶっちゃけるとサクサクでは無い
171白ロムさん:2008/04/25(金) 23:59:47 ID:f2O41Onr0
はじままして、初心者ですみませんが
Xシリーズは初心者(P・T・SHメーカーばかり使ってる)が安易に使いこなせるでしょうか?
メールも上記メーカのようにSMS,MMSなど同じように送受信できるのでしょうか?
webは従来じゃないのは分かるのですが、メールまで別の方式?で送受信なのでしょうか?
質問ばかりですみません
172白ロムさん:2008/04/25(金) 23:59:48 ID:ADi1G1R+0
欲しいけど五万五千は一挙に出せないな。
173白ロムさん:2008/04/25(金) 23:59:50 ID:z7Eu0ZVE0
サクセス
174白ロムさん:2008/04/26(土) 00:01:05 ID:MhSwQOZL0
正直openのパスだけ手に入ればいいんだけどなぁ
175白ロムさん:2008/04/26(土) 00:02:41 ID:Ctx6Wu0G0
やっぱメモリがなー。う〜ん。これから出てくるアプリは重量級じゃない?
http://travelx.org/gsm/nokia/2008/n95.jpg
ってことだよね。
http://travelx.org/gsm/nokia/2008/e51.jpg
http://travelx.org/gsm/nokia/2008/n82.jpg
http://travelx.org/gsm/nokia/2008/n95_8gb.jpg
くらいの余裕欲しいよね。まぁ贅沢いってもキリないけど。
176白ロムさん:2008/04/26(土) 00:03:52 ID:RdThvmJy0
>>171
Yケータイにつながらないだけであとは普通。
パケホーダイ上限が高いので注意。その辺はテンプレ参照

ただし、UI全般Nokia作法なので最初は戸惑うかも。慣れればこれしかないって思うくらい快適。


177白ロムさん:2008/04/26(土) 00:08:21 ID:x1gHBAvx0
>>144
俺のX01NK使えてるんだけどなぁ・・・emtube。
178白ロムさん:2008/04/26(土) 00:09:34 ID:yjbtfUlB0
>>171
「安易」じゃないけど、ググレカスしてればある程度使えると思う。
使いこなせてるかなんて自己判断だし。
179白ロムさん:2008/04/26(土) 00:10:38 ID:Z0vA14Yz0
>>176
親切に返事頂きありがとうございました
一度でいいからXシリーズ?というのでしょうかノキアを使ってみたかったのです
webは、そんなに使わない(宝の持ち腐れですかね;;)けどパケ料金には気をつけたいと思います。
メールを良く使うので、メールまでこのシリーズ?は従来以外のパケ料金が発生するのかと思ってました
使い方は少し戸惑うみたいですね;でもなんとか慣れていきたいとおもいます
180白ロムさん:2008/04/26(土) 00:11:07 ID:sd4KKL3d0
>>169
きたー!!GNUBOXインストール成功!!
ちなみにOpenSignedね。
181白ロムさん:2008/04/26(土) 00:11:34 ID:EsimPz7w0
>>177
ふむ。
まあ、使えなくても問題無いしいいよ。
182白ロムさん:2008/04/26(土) 00:12:36 ID:Z0vA14Yz0
>>178
そうでしたか^^; じつはググレカスも使いこなせてないパソ初心者なもので;;;
とにかく頑張ってみたいとおもいます
183白ロムさん:2008/04/26(土) 00:13:42 ID:NaLVJnMCP
GNUBOXインスコ記念新OPEN晒し祭始まるよ〜!!あげ
184白ロムさん:2008/04/26(土) 00:15:56 ID:sd4KKL3d0
とりあえず抜けた。報告だけしとく。
185白ロムさん:2008/04/26(土) 00:16:53 ID:S30oBwOP0
>>179
SMS, MMSは料金プラン通りだよ。例えばホワイトなら
SMS:送受信タダ / MMS:受信タダ、送信バイト数による段階制

この端末はPOPとかIMAPで普通の(プロバイダとかの)Eメールも送受信できてしまうのだけど、そっちはパケ代かかる。
186169:2008/04/26(土) 00:17:14 ID:ENq26nlH0
>>180
ありがとう。TRK以外は同じ方法でいけるだろうね。


誰かパス流さないかな・・・
187白ロムさん:2008/04/26(土) 00:17:16 ID:ePDnsgag0
やっぱ「新」だった?それともX01NKと同じ?
188白ロムさん:2008/04/26(土) 00:19:18 ID:ygkf5oek0
>>169
GJ!!!
よっしゃああああああああGnuBoxオッケエエエエ

やっぱ対策は特定UID封じだったか。
しかし発売日初日に突破されるSBMてw
189白ロムさん:2008/04/26(土) 00:19:19 ID:69kTam5N0
>>181
てかマジで使えてないの?ネタじゃなくて?
動画で証明したほうがいいのか?
190白ロムさん:2008/04/26(土) 00:19:31 ID:yzb4Gv75P
>> 169

ありがとう。これで心おきなくE90が使える。
ただX02NKは、なかなかいい電話ということもよくわかった。
191白ロムさん:2008/04/26(土) 00:19:42 ID:S30oBwOP0
>>180
おめ。やはりuidブラックリスト方式か。joikuもいけそうだね。
192白ロムさん:2008/04/26(土) 00:20:02 ID:96i/8b/x0
705NKと911Tの2台持ちだが、X02NKの電波の掴みが911T並みとすると、
相当酷いぞ。911Tは通話に全然期待していないからいいけど、705NKの代替
にはならないようだね。N82に期待だな。
193白ロムさん:2008/04/26(土) 00:21:38 ID:nqIKRD5m0
>>179
>>185
嘘教えたらダメだよ。
POP3とIMAPのEメールクライアントも定額9800円で使えるようになったよ。
194白ロムさん:2008/04/26(土) 00:21:42 ID:9VfkwpkJ0
TRKのNoUIDも頼む!!
195白ロムさん:2008/04/26(土) 00:22:35 ID:ePDnsgag0
うわ〜、こりゃ今晩中にイケちゃうかもっすね。発売日が悪かったw
196白ロムさん:2008/04/26(土) 00:22:41 ID:sd4KKL3d0
>>187
旧ってoから始まる奴だよね。うん、ちがう。これが「新」か。

>>186
御礼言ってなかった。ほんとにありがとう。
197193:2008/04/26(土) 00:23:00 ID:nqIKRD5m0
訂正

>>179
>>185
SMSもMMSもEメールクライアントも全てPCサイトダイレクト定額9800円。
失礼した。
198白ロムさん:2008/04/26(土) 00:24:25 ID:ePDnsgag0
え?「e」からだと思ったけど。
199白ロムさん:2008/04/26(土) 00:24:30 ID:S30oBwOP0
>>193
パケ砲台対応だけど、パケ代はかかるということを言いたかったんだ。
わかりずらくてすまん。
200白ロムさん:2008/04/26(土) 00:26:18 ID:xmGq6+uo0
TRKはインスコ済みの別の端末から物故抜いて
NonUID→再度sisパッケージングみたいな流れで出来ん?
201白ロムさん:2008/04/26(土) 00:26:22 ID:nqIKRD5m0
>>199
こちらこそ勇み足だった。
ごめん。

それにしてもGNUBOX凄いなw
対策されないように気をつけてなw
202179:2008/04/26(土) 00:27:43 ID:Z0vA14Yz0
>>185
これはすごく分かりやすい説明ですね 本当に有り難うございます
メールも、ドキドキしまがらパケ料金きにしないといけないのかな〜と思ってましたが
メールは通常通りなんですね〜POPメールも受信できちゃうんですか!なんかスゴイですね
自分にはまだ敷居の高い機種だとおもいますが 少しずつここで勉強させてもらおうと思います
ありがとうございました
203白ロムさん:2008/04/26(土) 00:28:48 ID:sd4KKL3d0
>>198
あれ。正直旧って知らなくてついさっきX01HTのサイトみたらoだったんだが・・・。
204白ロムさん:2008/04/26(土) 00:29:03 ID:mCOCBx3P0
GNUBOX使えることのメリットってなんだ?
漏れは702NKの時は家で繋いでネットしまくれたけど
これ無線LANのってんでしょ?
なんか見当違いのしつもんしてる?
205白ロムさん:2008/04/26(土) 00:29:39 ID:ePDnsgag0
うん、X01NKのは「e」から。X02NKも?
206白ロムさん:2008/04/26(土) 00:30:01 ID:HyG0E4yU0
>>204
Gnuboxは今は違う用途に使う。
207白ロムさん:2008/04/26(土) 00:30:53 ID:sd4KKL3d0
>>205
いや「e」でもない。ええと、書いていいのかわからんが、・・・書いちゃうが。
なんつーか「3番目」っぽい感じです。出力されたもの見る限り。
208白ロムさん:2008/04/26(土) 00:32:46 ID:S30oBwOP0
マジスカ。もしかしてまたファーム強制アップデート来るのか
209白ロムさん:2008/04/26(土) 00:33:13 ID:NaLVJnMCP
新パス某板で売って小銭稼ぎ
N82とN96購入資金にあてまーす!ありがとう!
210白ロムさん:2008/04/26(土) 00:33:24 ID:ePDnsgag0
そうか〜。じゃやっぱ「第3使徒」かw。それとUAの整合でも見るのかなぁ。
211179:2008/04/26(土) 00:33:32 ID:Z0vA14Yz0
>>193
>>199
パケ放題!定額9800円!ん?!少しややこしくなってきたので
例のググレカスで調べてきますね
ややこしい質問して、二人に、ご迷惑掛けましたすみません
212 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/26(土) 00:34:08 ID:Yyc+yF0zP
3番目ってことは
何かあったときに対策とりやすいように
禿も考えてんだろうな
213白ロムさん:2008/04/26(土) 00:36:08 ID:XsIdYycy0
いつの間にか自分とこHSDPA範囲内に入ってたんだ。Googlemapすごい快適過ぎる。
214白ロムさん:2008/04/26(土) 00:36:30 ID:ePDnsgag0
かもね〜。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080422/1009741/
これ読む限りじゃパケはアップアップって感じだし。
215白ロムさん:2008/04/26(土) 00:37:09 ID:69kTam5N0
gunは抜く気だろw
216白ロムさん:2008/04/26(土) 00:39:56 ID:kN1p1B7A0
>>209
俺もそうしよwww

>>169
DQNパパさんきゅwww
217白ロムさん:2008/04/26(土) 00:42:12 ID:S30oBwOP0
>>211
いや混乱させて悪かった。ホワイトのメール料金表
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/

ただしパケ放題入るとメール(SMS,MMS,E-Mail全部)もウェブも何もかも上限9800円
218169:2008/04/26(土) 00:44:37 ID:ENq26nlH0
>>200
TRKは元のSISに付いてるケイパビリティがミソなので不可

>>216
あんなのと一緒にすんなww
219白ロムさん:2008/04/26(土) 00:45:50 ID:nqIKRD5m0
>>209>>216
乞食氏ね!

パパさんいつもありがとう!
気にせずこれからもよろしくです!
220白ロムさん:2008/04/26(土) 00:46:18 ID:zqBnR+I20
有楽町BIcで今日予約せずに買えたよ。
10%ポイントついたよ。

221白ロムさん:2008/04/26(土) 00:46:33 ID:S30oBwOP0
しかしこんな速攻アレすると、次回出荷分以降別の対策されてたりしそうだな…
222白ロムさん:2008/04/26(土) 00:47:42 ID:QNaRdM7U0
>>217
なんか「ただし」ってのも誤解生みそうな

ホワイトなら国内SMS、SB同士のMMSは送受信無料
これはパケ定のオプ入ってようがなかろうが一緒でしょ
そもそもSMSはパケットって概念じゃないし
E-mailは有料でパケ定入ると定額内
223白ロムさん:2008/04/26(土) 00:48:22 ID:zBOBY4ht0
それはそうと、X03HTと悩むぼっちゃんはいないのか???
224白ロムさん:2008/04/26(土) 00:50:17 ID:S30oBwOP0
>>222
自分ではわかってるのに、細かい部分がややこしくて説明できない。俺がバカなのか。

>>223
両方買えばいいんだぜ
225白ロムさん:2008/04/26(土) 00:50:54 ID:ePDnsgag0
しかし、割られるとわかっててなんで軒なんて出すんだろうな。
226白ロムさん:2008/04/26(土) 00:52:23 ID:OBbNguGZ0
んな話よりみなさん色なに買いました〜?^^
227白ロムさん:2008/04/26(土) 00:53:40 ID:zBOBY4ht0
両方買うとポッケがガチャガチャ言っちゃうぜ
228白ロムさん:2008/04/26(土) 00:54:35 ID:R/tM5q3G0
割られても10,000は金とれるからだろ
bizが消えたのとも関係あるんじゃないか
229白ロムさん:2008/04/26(土) 00:57:00 ID:ePDnsgag0
みょ〜に納得。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
230白ロムさん:2008/04/26(土) 00:58:09 ID:sd4KKL3d0
まぁ、軒に限らずWMも駄々漏れだし。
231白ロムさん:2008/04/26(土) 01:00:33 ID:Z0vA14Yz0
>>217
リンクありがとうございます
パケ定額はいると4410円止まりじゃなく上限9800円になるってことですね
一ヶ月あたりのパケ料金が凄いことになりそうですが入っていたほうが安心ですかね;;

>>222
分かりやすい説明有り難うございます
実は、MMS(他キャリア、パソ)に送る場合はパケ料金発生するとは分かってたのですが
上限が従来のパケ放題の金額で(4410〜9800)止まるのか、いまだに??ってとこで脳が停止してます;;
MMSでSB同士の送受信もこの機種はパケ料金(PCダイレクト経由?)発生すると思ってました
SB同士のメールに関しては安心しました 詳しい説明で助かりました 有り難うございます

とにかく、不安なところをググリまくって調べたいと思います(きっと?で今日は終わると思いますが;;;
232白ロムさん:2008/04/26(土) 01:02:21 ID:HyG0E4yU0
さっき風呂で小一時間悩んで、X02NKを買うことに決めたよ。
日曜からみんなの仲間入りなんだぜ。
233白ロムさん:2008/04/26(土) 01:05:29 ID:S30oBwOP0
赤と青どっち買うかで揺れ動く。カバーだけ売ってくれないかな…。
234白ロムさん:2008/04/26(土) 01:08:19 ID:aGwnOpP+0
>>206

??? 逆に使うの? 教えて偉い人!
235白ロムさん:2008/04/26(土) 01:11:56 ID:QmuwiIKw0
ワンセグの予約録画は可能なの?
236白ロムさん:2008/04/26(土) 01:16:24 ID:CI47P1GG0
おいおまえら
TV出力用のケーブルがすごいいい匂いがするぞ!!
237白ロムさん:2008/04/26(土) 01:18:09 ID:EMozg0t50
>>236
へんたいだー
238白ロムさん:2008/04/26(土) 01:22:24 ID:P9HrMc290
結局、All File化できずに期待はずれ?
239白ロムさん:2008/04/26(土) 01:23:23 ID:FWYSjkZY0
たしかにいいにおい
240白ロムさん:2008/04/26(土) 01:28:36 ID:4AhT3ymu0
付属の保護シート腰強すぎ!
半分ぐらいのところでビヨンってはじいてど真ん中に気泡が!
絶望しながら端から追い出そうとして、
ゴシゴシこすってたら小さくなって消えた。
不思議。でもよかった。なんか新素材?
241白ロムさん:2008/04/26(土) 01:34:23 ID:RiCH47FZ0
a
242白ロムさん:2008/04/26(土) 01:34:44 ID:RiCH47FZ0
aa
243白ロムさん:2008/04/26(土) 01:34:51 ID:EsimPz7w0
>>238
何を目的で買うんだ???
俺はようつべとか705よりいい環境が欲しかっただけだから大概満足。
244白ロムさん:2008/04/26(土) 01:36:27 ID:lohYOnF90
aaa
245白ロムさん:2008/04/26(土) 01:36:41 ID:I/Ys8pfC0
ノキアマルチメディアトランスファー便利すぎる…
246白ロムさん:2008/04/26(土) 01:56:26 ID:g7Q5n+NV0
169がインスコできない。
証明書のエラーがでる。
もう、なんか認証サーバ側で対策でもされたか?
247白ロムさん:2008/04/26(土) 02:08:42 ID:XzJqbg530
記念カキコ
248白ロムさん:2008/04/26(土) 02:14:20 ID:DDSuHqO30
>>243
emtubeは無理って話がでてるけど、この機種でようつべを見るにはどうしたらいいですかね?
俺、この機種でemtubeとfringが使いたいんですが・・・。
249白ロムさん:2008/04/26(土) 02:16:06 ID:BEZoKC2k0
>>245
正直Iphone買う必要が全く無くなったよ。
GIZMOでネット電話も出来るしコレ神機種だな。
250白ロムさん:2008/04/26(土) 02:18:53 ID:BEZoKC2k0
>>248
fringだったら動いたよ
251白ロムさん:2008/04/26(土) 02:22:43 ID:sd4KKL3d0
>>248
MobiTubiaつかってみ
252白ロムさん:2008/04/26(土) 02:42:34 ID:ycmdrSDX0
SymSMBで母艦のWi-Fi外部ストレージとして使ってみた人いる?
705NKのBT2.0もそろそろ遅く感じてきたからファイル共有にWi-Fi使えたらいいな。
SMBならMacでもいけるんだよね?
253白ロムさん:2008/04/26(土) 02:45:15 ID:BOOwhtLa0
糞スレ上昇
254246:2008/04/26(土) 03:18:45 ID:g7Q5n+NV0
169インスコできました。
変なことを言ってしまい正直すまんかった。

169さんGJ
255白ロムさん:2008/04/26(土) 03:38:12 ID:U+2Tlfc60
スレ住人が涙目になっていると聞いてきました。
256白ロムさん:2008/04/26(土) 03:39:57 ID:ZJY1kLsm0
open抜けて喜んでるのはいいがBiz廃止の次は、パケがある上限を超えたら
そこから再従量課金とかも検討してるようだから、やんちゃも程々で頼むわ。
257白ロムさん:2008/04/26(土) 03:41:50 ID:+wtz9dBb0
>>169

これ、そのままインストールじゃダメだよね?
OpenSignedって、自己証明書付加したってこと?

MobileSignerとか使うん?
258白ロムさん:2008/04/26(土) 03:43:34 ID:RFNomiwL0
おいちょっとまて、
パケットし放題の最高が9800円なんてどこに書いてあるんだよ?
259白ロムさん:2008/04/26(土) 03:45:17 ID:rXrKMSYu0
>>258
噂ではソフトバンクモバイルという会社はホームページを持っていてな
なんでもそのサイトには料金が色々載っているらしいぞ
260白ロムさん:2008/04/26(土) 03:47:17 ID:RFNomiwL0
な?なんとそうなんだ!

検索したら
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
がみつかった!

だが・・・上限、4410円と書いてある!なんでだ!
261白ロムさん:2008/04/26(土) 03:47:21 ID:RiCH47FZ0
あああああああああ
262白ロムさん:2008/04/26(土) 03:48:26 ID:RFNomiwL0
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/packet/

すまぬ、こっちのことか!Xシリーズか!そうか!
263白ロムさん:2008/04/26(土) 03:49:00 ID:RFNomiwL0
これは金食い虫だな!
264白ロムさん:2008/04/26(土) 03:49:33 ID:RFNomiwL0
じゃあの。
265白ロムさん:2008/04/26(土) 03:52:55 ID:rXrKMSYu0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  すこしはゆっくり考えてね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
266白ロムさん:2008/04/26(土) 04:54:58 ID:6bIg2rYsO
ね、寝かせてくれ〜。
267白ロムさん:2008/04/26(土) 06:14:18 ID:0YKNnaqEO
おやすみ。
268白ロムさん:2008/04/26(土) 07:42:31 ID:q0j9dqtLP
いい加減にしろ
269白ロムさん:2008/04/26(土) 07:58:57 ID:BlgGI5edO
おはよう。さて今日は入荷してる店多いかな?
270白ロムさん:2008/04/26(土) 08:14:41 ID:7efRyAHv0
おはよ〜。夜の内に突破できなかったか〜。こりゃ手こずりそうだね。
271白ロムさん:2008/04/26(土) 08:31:21 ID:ZaX1uz7c0
おはようさーん。
さぁ、今日も入荷してる店を探そうか・・・。
272白ロムさん:2008/04/26(土) 08:49:04 ID:kfhLH7AwP
スケジュールも電話帳もThunderbird+Lightning+Googleで管理してるんですが、
これと同期する方法はありますか?X03HT買おうと思ってたけどX02NKがサクサクらしいんでX02NKに傾いてます。
273白ロムさん:2008/04/26(土) 08:58:31 ID:7efRyAHv0
どうにでもなるよ。オレはGooSyncっていうサービス使ってる。どこでだって同期できる。快適そのもの。
274白ロムさん:2008/04/26(土) 09:00:55 ID:7efRyAHv0
あ、ごめん電話帳はMacとBluetoothでiSync。

http://www.plaxo.com/

とかもいいでない?
275白ロムさん:2008/04/26(土) 09:01:45 ID:kfhLH7AwP
>>273
電話帳も同期できますか?
27670:2008/04/26(土) 09:04:37 ID:WcTTtcRr0
ステータスが

⇒ 2008年04月25日 ○○店から配達に出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

のまま。
一体いつまで配達に廻っているんだ?
277白ロムさん:2008/04/26(土) 09:07:46 ID:mCOCBx3P0
このスレがいまいちな盛り上がりなのは、初回出荷が極端に少ないからだろうね。
街の中心5店舗に電話したら、どこも涙目だった。
無いと思ってた地元の小さい店や、ちょっと街から外れたでかい店にはなぜかあった
今日取りに行くため早起きしたぜ!俺がこのスレもりあげてやる!

X03HTが意外と小さくてかわいくてあれもいがいとよかった
278白ロムさん:2008/04/26(土) 09:17:22 ID:QmuwiIKw0
いや、キモヲタしか興味のないようなレポばっかりで肝心要のワンセグとかの
レポがないからだろ。ところでこの機種って画面が今時QVGAってホントなの?
279白ロムさん:2008/04/26(土) 09:24:16 ID:WcTTtcRr0
性格悪いなぁ
280白ロムさん:2008/04/26(土) 09:25:24 ID:FmtU9Lek0
>>278
ワンセグの質はあんまりよくないからおとなしくアクオス携帯でも買っとくといいよ
281白ロムさん:2008/04/26(土) 09:26:41 ID:VKyClPyo0
だれか写真撮ってうp

あと、02htからの乗り換え予定なんだが、
待ちうけにスケジュールとかtodo並べられる?
282白ロムさん:2008/04/26(土) 09:27:51 ID:QpEvmLYR0
Gnubox for 3rd
って使えましたか?
283白ロムさん:2008/04/26(土) 09:32:22 ID:yCHH1cJ/O
>>278
ついに荒らしさんが本音で語ってくれましたね。
毎日毎日ID変えて「糞スレ上昇」とかしかいわなかったのに。

>いや、キモヲタしか興味のないようなレポばっかりで
(・∀・)ニヤニヤ
284白ロムさん:2008/04/26(土) 09:39:12 ID:ToLEYORf0
公知にしないためにある程度努力して隠蔽しているパスワードを
解析して晒したり、解析することを目的としたツールを配布することは
法律で禁止されてるぞ…。

禿が被害金額出して訴訟されたら大丈夫なのかお前ら
285281:2008/04/26(土) 09:42:53 ID:VKyClPyo0
>>284
まじめな(?)使い方しかしてない者からすると、
そいつらと禿の攻防もおもしろかったり。


悪用するわけじゃないんだがnkのカメラって
音消せるのかい?
もしくはそこらへんでシャッター切っても
振り向かれない程度の音?
286白ロムさん:2008/04/26(土) 09:43:35 ID:QpEvmLYR0
>>284
正式に禁止してたっけ?
287白ロムさん:2008/04/26(土) 09:45:21 ID:mCOCBx3P0
解析を晒すのはいかんが
解析を目的としたツールは大丈夫でない?
個人の利用範囲なら問題ない(法律的に)のでは?
じゃないとエミュ系なんて一網打尽。
まぁ限りなく黒に近い白だから問題ないってのはいいすぎだろうけど
そもそも誰に訴訟・・・
288白ロムさん:2008/04/26(土) 09:45:24 ID:fWpD8vOw0
Bluetooth の DUN プロトコルは使えますか?
289白ロムさん:2008/04/26(土) 09:48:07 ID:7dawIKRe0
これ、アクセスポイントのグループ作って、
優先順位でwifiなければOpenでって設定できないのですか。
290白ロムさん:2008/04/26(土) 09:59:52 ID:QmuwiIKw0
このケータイって一括で5万円以上するそうなんですが
例えばドコモのP905iなどと比較して勝ってるところって何かありますか?
例えばワンセグの機能が優れているとか、画面がきれいとか。
291白ロムさん:2008/04/26(土) 10:00:07 ID:aCdO4GG80
SlingBoxに地デジチューナーつないでるから
12セグをみていることになるな、これで。
292白ロムさん:2008/04/26(土) 10:03:12 ID:WcTTtcRr0
あぼんしたぜ。
293白ロムさん:2008/04/26(土) 10:10:50 ID:enmgywcK0
>>290
FMラジオが聴ける。
294白ロムさん:2008/04/26(土) 10:15:28 ID:S30oBwOP0
>>284
不正アクセス禁止法に幇助罪ってあったっけと思って調べたらあった。
どっちにしろ不正に取得したパス使ってアクセスした時点でアウトだがな。向こうにログも残ってるし言い逃れもできん。
その辺考えてる奴はこっそりやってるわけだが。怖いから。

ま、端末上で解析するだけなら自由だが他人にあんま言うなよ。
295白ロムさん:2008/04/26(土) 10:19:48 ID:S30oBwOP0
>>285
シャッター音は普通の手段では消せない。

705NKスレでは、普通はいじれない設定ファイルをAllFiles化ハックで書き換えてシャッター音消すことに成功した奴がいる。
この機種ではいまのところAllFiles化不可能なので、その手法はできない。
296白ロムさん:2008/04/26(土) 10:22:54 ID:hbXkKaOy0
はいはい、成功した本人が通りますよ。
297白ロムさん:2008/04/26(土) 10:27:56 ID:mCOCBx3P0
>>296
kwsk
298白ロムさん:2008/04/26(土) 10:35:52 ID:edbHMo0mO
なんでTRKとGNUとjoikuみたいなアプリだけが見事タイムリーに規制されているのか分かるよな?
NOKIAスレは監視対象。2ちゃんが既にアングラ等ではない事を忘れてはいけない。
海外専用スレでop抜きの方法がテンプレとして暴露された数日後に、VFJPがUAの整合を取るようになったのもそのため。
>>256はちょっとしたリーク情報でもあり、威嚇でもある。


@禿から今後ノキアが一切出なくなる
Aパケットし放題でも、一定通信量を越えたら従量課金。
B禿からン億円を訴訟

禿社長自体2ちゃんをよく見てる事を公言しているのに、
こんな限りなく黒に近いグレーな話題を出すのはそれ自体が自殺行為だろう

http://www.j-cast.com/2006/11/01003645.html
299白ロムさん:2008/04/26(土) 10:40:07 ID:QmuwiIKw0
これ使えばいいんじゃないですか?
http://05.mbsp.jp/keseapu/

ところでいい加減ワンセグのレポあげなさい
300白ロムさん:2008/04/26(土) 10:48:31 ID:JhLypPVk0
ワンセグは見られませんが、ゼロセグなら見られるかもしれませんね。YouTubeとか。
# ほれ、釣られてみたぞ。
301白ロムさん:2008/04/26(土) 10:52:03 ID:aCdO4GG80
ワンセグレポよりシャッター音消せるやつのレポが先だな。
299はhttp://05.mbsp.jp/keseapu/のレポあげなさい
302白ロムさん:2008/04/26(土) 10:52:53 ID:cqixieaP0
> 待ちうけにスケジュールとかtodo並べられる?

705NKだけど、全て並ばない
当日、当日がない場合は次の予定が並ぶ くらいしかない
WMみたいに全部は並ばない
To-Doは2件以上だと内容までは表示されなくなる
これは非常に不便・・・

なんだかX02NK買った人ってビジネス使いな人少ないな
そのあたり、アプリでどうにかなるんだったら即決だけど
303白ロムさん:2008/04/26(土) 10:54:49 ID:aCdO4GG80
バカは12セグの意味がわからんかったようだな。
今頃涙目で検索してるかもしれんが。
304281:2008/04/26(土) 10:58:59 ID:VKyClPyo0
>>302
そかー。それがオレにとってはキラーなんだけどなぁ。ありがと。
WMでカールツ5M積んでくれたらいいんだけど全然ないし。
あー、NKかっこいいんだけどなぁ。
テーマ?の概念が分からないんだけど、
追加のアプリでそこらへんを表示させたりするってのは難しい?
あと当日のであれば何件か並ぶのかい?
305 :2008/04/26(土) 11:01:38 ID:xp3kaSYC0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
306白ロムさん:2008/04/26(土) 11:06:02 ID:RiCH47FZ0
307白ロムさん:2008/04/26(土) 11:07:49 ID:aIOgHORw0
^^;
308白ロムさん:2008/04/26(土) 11:07:55 ID:8GL5XbFu0
なあ、フリッカーに一発で写真アップできる?
309白ロムさん:2008/04/26(土) 11:09:33 ID:QmuwiIKw0
>>301
>ワンセグレポよりシャッター音消せるやつのレポが先だな。
>299はhttp://05.mbsp.jp/keseapu/のレポあげなさい

俺まだX02NK買ってないからレポできないにきまってるじゃん
あとこの機種って5万円以上もするのに画面がQVGAってさすがに嘘ですよね?
310白ロムさん:2008/04/26(土) 11:11:24 ID:WcTTtcRr0
粘着はあぼ〜んするに限るね
311白ロムさん:2008/04/26(土) 11:14:50 ID:RiCH47FZ0
235 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 01:11:56 ID:QmuwiIKw0

ワンセグの予約録画は可能なの?

278 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 09:17:22 ID:QmuwiIKw0

いや、キモヲタしか興味のないようなレポばっかりで肝心要のワンセグとかの
レポがないからだろ。ところでこの機種って画面が今時QVGAってホントなの?

290 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 09:59:52 ID:QmuwiIKw0

このケータイって一括で5万円以上するそうなんですが
例えばドコモのP905iなどと比較して勝ってるところって何かありますか?
例えばワンセグの機能が優れているとか、画面がきれいとか。

299 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 10:40:07 ID:QmuwiIKw0

これ使えばいいんじゃないですか?
http://05.mbsp.jp/keseapu/

ところでいい加減ワンセグのレポあげなさい

309 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 11:09:33 ID:QmuwiIKw0

>>301
>ワンセグレポよりシャッター音消せるやつのレポが先だな。
>299はhttp://05.mbsp.jp/keseapu/のレポあげなさい

俺まだX02NK買ってないからレポできないにきまってるじゃん
あとこの機種って5万円以上もするのに画面がQVGAってさすがに嘘ですよね?

本日の基地外
312白ロムさん:2008/04/26(土) 11:15:22 ID:RiCH47FZ0
ワンセグ基地外 → 電波掴み基地外 → QVGA基地外
313白ロムさん:2008/04/26(土) 11:16:38 ID:VKyClPyo0
>>311
そ(ry
314白ロムさん:2008/04/26(土) 11:16:51 ID:/0saG1r20
同梱のCDのPC Suiteって、nokiaのサイトからダウンロードできるものと同じですか?
315白ロムさん:2008/04/26(土) 11:19:22 ID:QmuwiIKw0
241 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/26(土) 01:34:23 RiCH47FZ0
a


242 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/26(土) 01:34:44 RiCH47FZ0
aa


261 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/26(土) 03:47:21 RiCH47FZ0
あああああああああ


306 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/26(土) 11:06:02 RiCH47FZ0
>>305



311 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/26(土) 11:14:50 RiCH47FZ0
235 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 01:11:56 ID:QmuwiIKw0

ワンセグの予約録画は可能なの?

278 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 09:17:22 ID:QmuwiIKw0

いや、キモヲタしか興味のないようなレポばっかりで肝心要のワンセグとかの
レポがないからだろ。ところでこの機種って画面が今時QVGAってホントなの?

290 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 09:59:52 ID:QmuwiIKw0

このケータイって一括で5万円以上するそうなんですが
例えばドコモのP905iなどと比較して勝ってるところって何かありますか?
例えばワンセグの機能が優れているとか、画面がきれいとか。

299 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 10:40:07 ID:QmuwiIKw0

これ使えばいいんじゃないですか?
http://05.mbsp.jp/keseapu/

ところでいい加減ワンセグのレポあげなさい

309 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/26(土) 11:09:33 ID:QmuwiIKw0

>>301
>ワンセグレポよりシャッター音消せるやつのレポが先だな。
>299はhttp://05.mbsp.jp/keseapu/のレポあげなさい

俺まだX02NK買ってないからレポできないにきまってるじゃん
あとこの機種って5万円以上もするのに画面がQVGAってさすがに嘘ですよね?

本日の基地外


312 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2008/04/26(土) 11:15:22 RiCH47FZ0
ワンセグ基地外 → 電波掴み基地外 → QVGA基地外


本日の基地外
316白ロムさん:2008/04/26(土) 11:20:09 ID:0jSrc5VG0
mixiのテンプレートがプリインストールしてあんの?
気持ち悪いな。買うの止めた。
317白ロムさん:2008/04/26(土) 11:21:40 ID:mCOCBx3P0
>>316
じゃもうこのスレ二度とくるなよ

さて
入荷連絡あったのでとってきまー
318白ロムさん:2008/04/26(土) 11:23:50 ID:QpEvmLYR0
スカイプつかった人いる?

電話と同じところから音でてますか?
イーモンスターみたいに背面スピーカーから音がでるのはいやなので。

あと、ソフトバンクの回線からスカイプで通話した場合の音声はどうですか?
319白ロムさん:2008/04/26(土) 11:29:36 ID:0jSrc5VG0
mixi=おかまケータイww
320白ロムさん:2008/04/26(土) 11:30:44 ID:RiCH47FZ0
321白ロムさん:2008/04/26(土) 11:33:30 ID:QmuwiIKw0
だってこれってmixiケータイなんだから仕方ないじゃん
322白ロムさん:2008/04/26(土) 11:37:41 ID:1jUubMNi0
mixiなんかどうでもいい。みんなNOKIAが好きなだけ。
323白ロムさん:2008/04/26(土) 11:37:53 ID:SgjO9wlSO
発売翌日でこの過疎りよう
324白ロムさん:2008/04/26(土) 11:48:35 ID:UvTRWbdC0
オープンをゴニョって取得したとか、
自慢げに語る阿呆がいるから規制されるんだ。
そんな奴はここ荒らしている池沼と同類だ。





まんこーーー
325白ロムさん:2008/04/26(土) 12:20:23 ID:zAYSTJ0T0
なんてこった。添付のソフトがDVDに収録されてるとは・・・
326白ロムさん:2008/04/26(土) 12:30:47 ID:vjW07LWz0
ワンセグ最古ー
327白ロムさん:2008/04/26(土) 12:32:56 ID:ToLEYORf0
>>287
「そんなこといったらエミュとか・・・」というのも、本当はアウトなんだが
暴行や殺人と違って、被害を受けた当人が訴えないと成立しない罪なんだよ。

つまり、ある日「あいつムカつくから今まで黙ってたけど訴えるわ」ってことが
できるわけ。難しい言葉で親告罪って言うんだ。
身近なところだと痴漢がそうだな。被害者が「やられました」って言うと成立する。

あと、パスワードわざわざ隠しているのは業務上必要だからそうしているので
あって、それをわざわざ解析してやり方晒すなんてのは威力業務妨害とか
なんとか言われて被害金額算出されたらもう逃げられないぞ。

改正著作権法の120の2にも一応抵触する。
著作権法の場合はさらに公益性がなくて、「あいつもこいつもやってるけど
とりあえずコイツは潰す」って判断で訴訟ができるものらしい。
詳しい人解説ヨロ
328白ロムさん:2008/04/26(土) 12:33:10 ID:pdKNl4WN0
TRKも騒ぎ過ぎたんだろうな。
分かる奴だけがひっそりとやるには勿体ないネタではあったが
わざわざテキストに署名まで入れて堂々と講釈垂れてた奴とか思慮深さが完全に欠落してる。
封印されずに済んだ可能性もあっただろうに残念だ。
329白ロムさん:2008/04/26(土) 12:40:43 ID:scm4j9gw0
全世界で騒がれてる事象を日本だけでクローズにしたところで対策されない
わけがないw どんだけ狭い考えなんだwww
ようは得する情報はおいらだけに教えてねんってことかよ。いやはや。
330白ロムさん:2008/04/26(土) 12:42:34 ID:ToLEYORf0
331白ロムさん:2008/04/26(土) 12:43:12 ID:+K92j5w30
ポイント率が一番高い店ってどこよ
332白ロムさん:2008/04/26(土) 12:49:06 ID:XrFJvRh80
「アプリケーション終了;dLoader Thread KERN-EXEC 3」
て警告がしょっちゅう出るんだんけどなんで?

ちなみにアプリは「Mobi Tubia」とグーグル検索のやつ入れたんだけど・・
333白ロムさん:2008/04/26(土) 12:49:56 ID:yCHH1cJ/O
この調子じゃ、あと2、3スレはグダグダでいきそうだなw
どんな基地外も数カ月たてば飽きるからそれまで我慢するか。
334白ロムさん:2008/04/26(土) 12:54:12 ID:8dv3jX4f0
>テキストに署名

本名じゃないし別にいいんじゃね?

ただ、HN書いといて「ここでは名無しでね、荒れるから」というくだりは
「俺はドロボーだけどここでは一般人でね」みたいな相変わらずの知的障害ぶりを感じた
335白ロム:2008/04/26(土) 12:56:54 ID:/Y6K/4jv0
不具合報告

昨日買って、ソフトやらGPSやら楽しくいじってたんだが、
今朝電話がかかってきて、出ても音声きこえず。
何度もかかってくるんだが相手の声が聞こえん。

ためしにスピーカーフォンモードに変えると通話できた。
ハローノキアに問い合わせたが、買ったSBに持っていけとのこと。
購入2日目で入院ですTT
336白ロムさん:2008/04/26(土) 13:00:37 ID:Z/GS3dW60
softbankショップはどこもほぼ同じ値段だね。。。
量販店は違うのかな?
337白ロムさん:2008/04/26(土) 13:01:41 ID:V1dPsMVc0
>>335
それ705NKでも似たような事があったよ。
705NKでは相手の声が聞こえるのに、こっちの声が届かなかいという現象だった。
青歯で何か(HS?Mac?)と接続した後に起きる割合が高かった。
再起動しないと直んないんだよね。。。
338白ロムさん:2008/04/26(土) 13:06:46 ID:0jSrc5VG0
mixi携帯 X02NK !!
これ持ってると携帯から必死にMixiしてる気持ち悪い奴だって思われるぞww
339白ロムさん:2008/04/26(土) 13:09:53 ID:S30oBwOP0
>>335
なんかの誤作動でヘッドセットのモード(?)に中途半端に入ることがあるっぽい。
何年もNokia使ってるけど1回しかなかったが、他ではたまに聞くね。
修理出してもたぶん直らないに3000点
340白ロムさん:2008/04/26(土) 13:15:32 ID:S30oBwOP0
>>302
並ばないのむかついたので、ToDoではなくて「メモ」で開始日今日、終了日来年とかにして登録してる
メモだと何個も並べられるから。
341白ロムさん:2008/04/26(土) 13:20:36 ID:QmuwiIKw0
>>338
いやだから思われるも何もmixiやる人用のケータイなんだからほっといてくれよ
342白ロムさん:2008/04/26(土) 13:30:29 ID:+Vw0elt+0
>>338
携帯から2chしてるってばれないからいいじゃん
343白ロムさん:2008/04/26(土) 13:36:45 ID:w9cpb1Tg0
カメラ画質みたい。
買った人写真うpたのむ。。
344白ロムさん:2008/04/26(土) 13:45:16 ID:aIOgHORw0
電話かけまくって在庫発見した
今から買ってくるぜ!
345白ロムさん:2008/04/26(土) 13:47:15 ID:CI47P1GG0
>>343
設定デフォルト・無加工
http://www.imgup.org/iup599272.jpg.html
346白ロムさん:2008/04/26(土) 13:49:58 ID:BHy8eV720
店頭在庫ないねぇ。あまり売りたくないのか、売れないのか?
347白ロムさん:2008/04/26(土) 13:51:07 ID:xBFZuY5P0
>>345 長野乙w
348白ロムさん:2008/04/26(土) 13:52:32 ID:w9cpb1Tg0
>>345
d

う〜ん。こんなもんか。なるほど。ふむ。
349白ロムさん:2008/04/26(土) 13:59:14 ID:7fJwUnge0
>>345
暗いので焦点が真ん中にしかあってないのと、
ピンが雨に合わせようとしてる。

カメラとして、雨が映ってるのはすごいことなんだけどねぇ〜。
350白ロムさん:2008/04/26(土) 13:59:55 ID:E2r6nYt30
こいつ素敵すぎる。
351白ロムさん:2008/04/26(土) 14:04:13 ID:UvTRWbdC0
日本語を勉強しなおせ
352白ロムさん:2008/04/26(土) 14:04:20 ID:E2r6nYt30
マカのために
http://europe.nokia.com/A4299040
Make the most of your Mac with iSync

ふりがなの扱いはどうなったか知らん。怖くてまだ試してないw
353白ロムさん:2008/04/26(土) 14:04:39 ID:DitXRX080
N82買ったばっかりだが欲しくなってきた…
やはりSIMカード抜いたら何も使えなくなりますか??
354白ロムさん:2008/04/26(土) 14:05:34 ID:1oSvf7y40
S60にはボイスコマンドがあるってどこかで読んだんだけど、キーロック/ロック解除もできる?
355白ロムさん:2008/04/26(土) 14:06:59 ID:kfhLH7AwP
買ってきました。
ところでN95って本体に大容量ストレージあるんだと思ってたけど、4GBとかのストレージ内臓じゃないんでしたっけ。

まあレスポンスや操作感、GPSなど、性能には満足。
356白ロムさん:2008/04/26(土) 14:08:43 ID:QmuwiIKw0
まだみんな電話帳移すのに必死でワンセグまでいじれてないのかな
もうちょっと待ってみようっと
357白ロムさん:2008/04/26(土) 14:10:06 ID:1oSvf7y40
>>355
N95 8GB(外部ストレージなし)とN95 1/2/3(内蔵ちょっとだけ、MicroSD可)だったかと
358白ロムさん:2008/04/26(土) 14:10:37 ID:cF9GDhrY0
>>325
ttp://europe.nokia.com/A4144905

ここにN95日本語版あるよ。
ただ、X02Nkに添付されてきたDVDと同じかどうかはわからんけど。
359白ロムさん:2008/04/26(土) 14:15:23 ID:ikMcZbOW0
持ってないけどSlingboxの画質見たらワンセグ厨黙るかな
ワンセグって史上まれにみるクソ規格だよね。あんなもん3Gでやればいいのに
360白ロムさん:2008/04/26(土) 14:21:34 ID:NwSAZwAA0
購入を考えているんですが
vbagxインストール可能ですか?
361白ロムさん:2008/04/26(土) 14:29:15 ID:zAYSTJ0T0
>>358
ありがとう!
とりあえず実家の古いPCを復活させ、DVDドライブを共有してしのぎました!
なんで、教えていただいたリンク先は確認できていません・・・。

ただ、MMMenuがサポートされない機能と言い出したり、設定を初期化したら
Outlookと同期の際に「データベースを開けません」と言い出すようになった。

先は長い・・・
362白ロムさん:2008/04/26(土) 14:36:17 ID:DdXw1wV70
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/mobile/
おい、これ誰か試してみてくれ。
使えそうならこれ買う。
363白ロムさん:2008/04/26(土) 14:47:54 ID:DDSuHqO30
やっぱりfringより本家版の方が通話品質とか良いのかなぁ・・・?
俺もまだ買えてないから知りたいな。
364白ロムさん:2008/04/26(土) 14:48:56 ID:DDSuHqO30
連投スマソ

>>250-251
情報ありがとう。
365白ロムさん:2008/04/26(土) 14:52:50 ID:0CDFEEba0
近くのソフバショップでとりあえずパンフレットをしょっぴいてきた。
色はストームブルーだな。
705NKで14ヶ月経過。
どうするかこれから考える。
366白ロムさん:2008/04/26(土) 14:53:24 ID:kfhLH7AwP
>>169のGnubox、証明書エラーでインストール出来ません…「すべて」にしてるのに…なぜ?
367白ロムさん:2008/04/26(土) 14:54:02 ID:WOvio5tt0
3月31日の夜にオンラインでブルーに変更5月1日適用。
バリューで機種変更すればBiz維持で即適用の俺は最高に勝ち組。端末ねーけどな。。
368白ロムさん:2008/04/26(土) 15:04:46 ID:Sis0SJ21O
ワンセグは録画できますか?
369白ロムさん:2008/04/26(土) 15:08:56 ID:0CDFEEba0
>>368
日本国独自の機能・サービスを求める人は国産端末へどうぞ。バイバイ
370白ロムさん:2008/04/26(土) 15:10:04 ID:E2r6nYt30
Skypeはどうも動かないなぁ。
因須子も問題なく行くけど接続できん。無線LANでも。

>>368
はい。脳内に鮮明に。
371白ロムさん:2008/04/26(土) 15:14:37 ID:+wtz9dBb0
>>366
昨晩、俺もハマっておかしな質問しました。
すぐ後の成功方向にある、「OpenSigned」が鍵。
調べてみましょう。
372白ロムさん:2008/04/26(土) 15:16:45 ID:+wtz9dBb0
>>370
Signinも行くし、個人をOpenする事も出来るんだけど、
どこから会話を始めるのかすら分からない・・・

chatはとりあえず、英語なら送れて居るみたい。

相手側から発信してもらうと、繋がったように見えたり
オンラインとオフラインを繰り返したりするみたい。

あと、PCで同じアカウントでログインしていても、
N95からログインできるんだよね。
で、Messengerとかと違って、PC側は何事も無く動いているし。
373白ロムさん:2008/04/26(土) 15:22:44 ID:FoY6qBFB0
糞スレ上昇
374白ロムさん:2008/04/26(土) 15:23:26 ID:JSvywit10
最新の集計結果が出ました。

<キャリア版ノキアS60機種、2ちゃんねるにおけるレス数ランキング>

1位 Vodafone 702NKのスレ(現行vol.55+5〜702NKIIと統合)vol.9で発売(発売日の総レス数:2059)
2位 SoftBank 705NKのスレ(現行vol.40)vol.16で発売(発売日の総レス数:1754)
3位 Vodafone 702NKIIのスレ(現行vol.26+5〜702NKと統合)vol.12で発売(発売日の総レス数:904)
4位 DoCoMo NM850iGのスレ(現行vol.13)vol.6で発売(発売日の総レス数:311)
5位 Vodafone 804NKのスレ(現行vol.12)vol.5で発売(発売日の総レス数:455)
6位 DoCoMo NM705iのスレ(現行vol.9)vol.6で発売(発売日の総レス数:179)
7位 SoftBank X02NKのスレ(現行vol.7)vol.6で発売(発売日の総レス数:540)

(702NK/NKII、705NKについては、初心者スレ、アプリスレ、Macユーザースレ等の関連スレを計上していません)
375白ロムさん:2008/04/26(土) 15:30:07 ID:E2r6nYt30
>>370
いいなぁ。サインインは長時間かけてなんとなく終わっているようなんだけど、
オンラインにならないんだよね。
376白ロムさん:2008/04/26(土) 15:33:48 ID:+wtz9dBb0
>>375
つか、どっかのブログに書いてあった・・・
通話出来る範囲に、まだ日本は含まれてないらしい・・・

もう少し様子見か。
377白ロムさん:2008/04/26(土) 15:38:14 ID:E2r6nYt30
>>376
なんと、そういうオチですかい。
もしわかったらソースきぼんです。

ありがとう!
378白ロムさん:2008/04/26(土) 15:42:54 ID:xzNuRpnZ0
Skype for Your Mobileベータ版を使えば、いつでも自由に通話を発信できます。
(日本未対応)コンピュータやWiFiネットワーク、専用の電話機も必要ありません。
379白ロムさん:2008/04/26(土) 15:57:37 ID:oKYYnx9nP
skypeならPSPにしとけ
380白ロムさん:2008/04/26(土) 16:06:32 ID:P8QGswlS0
この機種欲しいのですがスパボの分割が1年ほど残っています。

新規スパボ一括で買ってホワイトだけの契約にしたらスパボ割引の800円
割り引かれて月180円で2年間維持できるのでしょうか。
381白ロムさん:2008/04/26(土) 16:09:27 ID:w9cpb1Tg0
>>380
いぇs
382白ロムさん:2008/04/26(土) 16:21:59 ID:48ZNmV/30
パケット定額でオープンなインターネットを楽しみ放題――ノキアの「X02NK」がやってきた
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/25/news155.html
383白ロムさん:2008/04/26(土) 16:27:45 ID:kfhLH7AwP
702NK/NKII、X01NKみたいに、ブラウザで数字キー長押しで携帯サイトの数字キーショートカットは使えないんだね。
384白ロムさん:2008/04/26(土) 16:32:08 ID:+wtz9dBb0
Yapnで、705NKのプロファイルで通信出来た人居ますか?

702NKのプロファイルなら、Yahoo!ケータイとか見れたんだけど、
705NKにすると、ノートが開いて、お使い機種では〜とか出てしまう。

x-wap-profileが間違ってるんだろうか・・・
誰か正しいの教えてください。
385白ロムさん:2008/04/26(土) 16:38:58 ID:rmQ3c1gt0
これって携帯のサイト見れないんでしょうか?
386白ロムさん:2008/04/26(土) 16:43:27 ID:kN1p1B7A0
>>384
wapprf適当でおけ
705NKよりSC機のほういろんなサイト使える
User-Agent: SoftBank/1.0/709SC/SCJ001/[SN] Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
x-wap-profile: http://nds1.nds.nokia.com/uaprof/N6630r100.xml

387白ロムさん:2008/04/26(土) 16:44:26 ID:ZaX1uz7c0
>>383
そんな機能今の今まで知らずに702NK2使ってましたが何か?
388白ロムさん:2008/04/26(土) 16:45:56 ID:2yaEhVzp0
未だにバリューにするか悩んでる・・・
計算したら38ヶ月目からじゃないとバリューが安くならないんだよね

http://series60.sakura.ne.jp/up/src/up0292.png

バリューにしたよ!って報告はよく見るけど、ブルーのままって人もいるのかな?
389白ロムさん:2008/04/26(土) 16:47:55 ID:8GL5XbFu0
携帯の一括って、家電量販店のポイント使えるの?
390白ロムさん:2008/04/26(土) 16:48:02 ID:2yaEhVzp0
よく見たら、7行目間違ってるな

×36ヶ月目からの料金
○25ヶ月目からの料金
391白ロムさん:2008/04/26(土) 16:53:24 ID:/ijPhil70
>>378
トン
国際転送時の通話料を心配してくれてるのかな。

>>379
w

これってほんとに再生できる音ファイルならなんでも着信音にできるんだね。
X02HTから移したwmaとmacで作ったmp3,m4a,auは試した。
705NKみたいにauに変換する手間がいらないのがイイ!!
392白ロムさん:2008/04/26(土) 16:57:07 ID:GTOLz4sq0
All File化された705NKに敵なしwwww
393白ロムさん:2008/04/26(土) 17:04:52 ID:/ijPhil70
>>392
ああ。途中X02HTに浮気してたから、705NKのAllFileは加齢にヌルーしてたw
394白ロムさん:2008/04/26(土) 17:05:56 ID:sd4KKL3d0
>>383
アクセスキー使いたいときはOperaMobile使うといいよ
旧ブラウザ(WapBrowser)よりサクサクだし、長押しじゃなくて即反応するから
rep2とか非常に快適に閲覧できる。
395白ロムさん:2008/04/26(土) 17:07:59 ID:8xnYgWpi0
emu関連はどうでつか??
396白ロムさん:2008/04/26(土) 17:12:37 ID:SjFJqBRQ0
駆け込みブルーでもう1回線持つよりも新規ホワイトスパボ一括で月186円で維持してメイン回線9800円にした方がお得だよな。。
397白ロムさん:2008/04/26(土) 17:15:54 ID:IqY4DCfW0
これほんとにQVGA?異常に綺麗なんだけど
905i(笑)とか買う気なくすわ
398白ロムさん:2008/04/26(土) 17:17:58 ID:sd4KKL3d0
FP1はUIのフォントの大きさが微妙に無印と違うのかな?
705NKで使ってた改造フォント移植したら、かなり小さい印象。

元から80%ぐらい縮小した奴だけど、これなら普通に100%で
綺麗に表示されるような気がする。
399白ロム:2008/04/26(土) 17:24:29 ID:/Y6K/4jv0
>>337 確かに青歯の設定は昨日したわ。

>>339 まぁ1週間以内だし初期不良で交換対応を願うよ。
さすがに全通話スピーカーじゃ回りにまる聞こえだしな・・・。

400白ロムさん:2008/04/26(土) 17:27:08 ID:SgjO9wlSO
普通の携帯とのパケ定額料金の差額だけで
月に6000円も高いパケ料金払わないといけない
年間にすると72000円か
ビジネス用途を覗いては変人しか買わないわけだ
401白ロムさん:2008/04/26(土) 17:38:20 ID:OekiOiYuO
Joikuが使えないとなると、PCのネットをやめて全部これでまかなうかって、D4
402白ロムさん:2008/04/26(土) 17:39:11 ID:DDSuHqO30
>>396
ナゼ?
40370:2008/04/26(土) 17:52:21 ID:WcTTtcRr0
ようやく届いた…。
キーのバックライトが綺麗だな。

AllFiles化した804NKに入れておいたwmaファイルがそのまま再生できて、
着信音にも設定できた。
あと、804NKで文字化けしていたMP3ファイルがそのまま突っ込んでも
文字化けしないのは嬉しい。
404白ロムさん:2008/04/26(土) 18:19:20 ID:zecIR7yT0
IEのブックマークを同期させるのってできないのかな・・・?
405白ロムさん:2008/04/26(土) 18:28:04 ID:So7hzlQGO
A-DATAの8G microSDHC使えた人いるかな?
406白ロムさん:2008/04/26(土) 19:13:15 ID:PF9aOtLR0
実機さわってきた

なんていうか全体的に使いにくいね
物理的な操作性は国産機の方が良いなと思った
誤タッチがおおすぐる…
この機種のボタン配列がダメなのはノキアも認識してるんだから
何か対策してくれればよかったのにorz

ソフトウェア的な操作性はなんだか国産以上に使いにくい感じが
普段S40使いの俺が戸惑うんだから
ノキアにさわったことない人には
これはかなりハードルたかいんじゃなかろうかと思った

あとメーラーが…
俺はPCメールに一番価値を感じるんだけど、
むしろSbのフルフェイス2とかインターネットマシンの方が
メール使いやすいかもしれない
ここは俺がこの機種はとても使いにくいと思った最大要因かも

N95がもたもたしてるとかいう話だったけどもたもたした感じは無かった
でかいサイト見ても割と快適にスクロールとか出来た
俺の携帯じゃネットみてどうこうとかは出来ないんで
すごいなあと思った
ただ頻繁にメモリ不足であります、とか出たので
あんまりばかでかいページは見れないのかも

LAN周りの設定は使いやすかった
705NMで話題だったヘッドフォンのノイズは
俺の手持ちのやつでは感じなかった

カメラの使い勝手は良さそうだった
どうでもいい人も多いだろうけど
俺はレンズバリアとかあると安心できるので良いと思った

キーボードは小さかったけど、
タッチしにくいかんじはなかった
日本語変換も賢かった
M702isとかかなりオワタ感があったけど普通に長文が打てた

ウェブ見たいってニーズのほうがPCメールより比重大きい人には
良い感じだろうなとおもった。まる
407白ロムさん:2008/04/26(土) 19:18:56 ID:MqrAfpL4O
>>406
よし、わかった。
もうお前はこのスレ来るなよ
408白ロムさん:2008/04/26(土) 19:22:43 ID:PF9aOtLR0
>>407
えー
あんま皆PCメール機能は関心無い?
やっぱmixiとかの方が人気なのかいな
409白ロムさん:2008/04/26(土) 19:25:48 ID:JhLypPVk0
買ってきた。
面倒だったのでブルーのままにしてしまったが、バリューにしときゃよかったなぁ。

>>388
計算が間違ってるぞ。スパボ割引を二回引いとる。
ブルーとバリューの差額が650円(スパボの減額分)以上あるので、
バリューの方が安いままだ。
410白ロムさん:2008/04/26(土) 19:37:11 ID:sd4KKL3d0
>>408
PCメールの「見易さ・打ちやすさ」のこといってんのか?
それは正直横ワイド画面&キーボード積んだやつにはかなわんが。

PCメール自体は普通に読めるし書けるぞ。(IMAP4、POP3)
411白ロムさん:2008/04/26(土) 19:37:27 ID:0iaa1cur0
>>388
華麗に計算間違ってるぞ。

スパボ割引を月額で既に引いておきながら、再度機種代から割り引いてる。
上の表の-800と-150を無くすか、下の表の-19200と-3600を無くして
計算をやり直すと、ブルーが250542円でブルーバリューが230382円。
そして特割が無くなって以降はブルーとバリューの差額840円が月々浮いて行く、ってことね
412白ロムさん:2008/04/26(土) 19:38:33 ID:0iaa1cur0
かぶっとるやないかorz
413白ロムさん:2008/04/26(土) 19:39:49 ID:Rluoh/y00
>>408
>あんま皆PCメール機能は関心無い?

もちろんあるよ。
すべてのメールをgmailで一括管理してるんで、そいつをIMAPで使うつもり(まだ納品待ち)
705NKでもそうだったけど、標準メーラーでPCメール扱うと
ただでさえ重いメーラーがさらに重くなるんでそれが気がかり。
かといってmidpのgmailアプリは使い物にならないほど起動が遅いんで
gmailの管理を何でやろうか今から悩んでる。
414白ロムさん:2008/04/26(土) 19:46:30 ID:fxn/rN8g0
>>406
WEBを気にする俺にとっては良い報告だったよ、ありがとう
WM機はもうEMにするか…
415白ロムさん:2008/04/26(土) 19:51:10 ID:8I6k7TyA0
>>405
A-DATA microSDHC8GBは短時間しか使ってないが、とりあえず使えたよ。
A-DATA microSDHC4GBで常用するつもりなんで、MP3を数分再生するぐらいしか確認してないが。
あと、容量もきちんと認識されてた。

X02NK付属のmicroSDは東芝OEMっぽいんで、互換性が不安な人は
東芝かKingston(日本製)あたりのmicroSD買っとけばいいような気がするけど。

個人的には付属microSDにはNOKIAのロゴ入れて欲しかった...
416白ロムさん:2008/04/26(土) 19:52:01 ID:RiCH47FZ0
age
417白ロムさん:2008/04/26(土) 19:54:33 ID:NaLVJnMCP
>>406
結構面白い
レポート第2段待っとく

Gmailappは起動遅すぎだな
N82位メモリあれば起動させっぱなしでいいんだけどX02NKだと厳しい
普通にブラウザで読むのが楽かもな
418名無し募集中。。。 :2008/04/26(土) 19:59:27 ID:3ppInWn40
でさ、肝心なmixi投稿なんだけど
705NKはweb経由でやると改行記号が反映されなくて
全部連続の一行分になっちゃって使いものにならなかったんで
YaPN経由でブラウザでやるしかなかったんだけど
今回はOPEN接続でブラウザ経由だから
モバイルミクシは見られずに通常版ミクシのみ?
419白ロムさん:2008/04/26(土) 20:02:00 ID:xGC4VaF+O
>>406
普通のメールについてはどうっすかねぇ?702NK使ってるけどメールだけはダメな印象でしたから。

420白ロムさん:2008/04/26(土) 20:03:20 ID:7HfQ/+Yy0
>>166
Flickr に設定を変えられますか?

N95では出来るんでX02NKでも出来ると思いますよー
しかもそっちは定額でうらやましー
421白ロムさん:2008/04/26(土) 20:06:47 ID:dqn/4wPWO
>>406
自分はNK2からだったんでシフト位置が逆だから感覚で終話押したり、
ナビキー右押す度にマルチメディア押してたけど2日で大体慣れたよ。
しかし軒ブラはすごいね。WLAN+軒ブラの爽快感はSafariに勝るとも劣らない感じだよ。
リンクをクリックした直後に描画がほぼ完了してる。
やっぱりSafariもWLANあってのモノなんだろう。
422白ロムさん:2008/04/26(土) 20:12:30 ID:sh6Pxobz0
>>418
モバイルも使えるよ。改行もされる。
かんたんアクセスが使えないので、毎回IDとPWを打たなきゃならないのだけど。
423白ロムさん:2008/04/26(土) 20:24:38 ID:UnTI1n2nP
>>408
pcメールってUTF-8でしか送れないんでしょ?
その時点で個人的には使えない
424白ロムさん:2008/04/26(土) 20:25:32 ID:7NdnHX5E0
近くのヤマダが未だにXシリーズを一括のみとは一切書かず
分割販売の表記、値段のまま出してた(02NKや03HTも)

まあXシリなんて買う人がいるとは思えんような田舎だし
仕方ないんだろうけど対応遅いよ。とおもいながらモックだけ触って帰ってきたんだが
もしかしてあわよくば分割払いにしてくれたりしたかもしれないじゃん…てことに今気づいた
まさかなあ。価格.comの人も間違い修正されたらしいし

でも明日もっかい行ってみる。よく考えたら非スパボ値段も聞いてなかったし
425白ロムさん:2008/04/26(土) 20:28:16 ID:6NaX2ij30
>>421
>>軒ブラの爽快感はSafariに勝るとも劣らない感じだよ。

S60用の新WebブラウザはApple社Safari Web KitのWebCoreおよびJavaScriptCoreコンポーネントをベースにしています。
ttp://www.nokia.co.jp/about/release_051102_4.shtml
426名無し募集中。。。 :2008/04/26(土) 20:29:30 ID:3ppInWn40
>>422
レスthxです!

モバイルも使えるのか…
パスはID=メルアドを辞書登録しちゃえばいいし問題ないかな。

あと、もう一点聞きたいのですが
メールやブラウザで705NKみたいに絵文字挿入って出来ますか?
427白ロムさん:2008/04/26(土) 20:41:47 ID:2K4TCvgx0
PCメールなんてヤフのブラウザメールで管理すりゃいいと思うんだが
428 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/26(土) 20:43:08 ID:kfhLH7AwP
標準ブラウザでmixiモバイル行ける?
行けないんだけど…。
429白ロムさん:2008/04/26(土) 20:46:37 ID:yk3lt8hdP
6つ回って売り切れてたり、入荷が6月です><、何それ?って店しかなかったんだけど・・・
お前ら良く手に入れられたな
430白ロムさん:2008/04/26(土) 20:47:06 ID:vPuehe3j0
誰もエミュとかやってないのか?
vBagXでFFやピッチが音ありで快適に動くとか、vNESをTV出力してWiiリモコンで操作したりと言うのを期待してるんだが。。
431388:2008/04/26(土) 20:51:08 ID:2yaEhVzp0
>>409
>>411

本当だ、間違ってる・・・
指摘ありがとうございます
これでバリューにする決心がつきました

ただ、昨日ヤマダ行っても入荷してなかったんだよなぁ
明日もっかい行ってみよう
432白ロムさん:2008/04/26(土) 20:59:11 ID:QmuwiIKw0
で、いい加減ワンセグ関連のレポあげようや
433白ロムさん:2008/04/26(土) 21:02:56 ID:WcTTtcRr0
>>430
後で試してみる。Wiiは持ってないので、TV出力くらいしか試せないがw
434名無し募集中。。。 :2008/04/26(土) 21:06:25 ID:3ppInWn40
705NK持ってて勉強のためにX03HT買ってみたんだけど
やっぱ、WMはダメだわ…

なんつーか、WMは世代重ねても一向にモサーリ感抜けないし
エミュの起動率、動作スピードもNOKIAのほうが格段上だし
それにX03HTは今回は変なロック掛けてきてるし散々だよ。

さっき、打ちひしがれて705NKを改めて弄りながら
こっちのスレ見てたら我慢出来なくなってきたんで
明日、ホワイト新規で2年間回線寝かせるのを覚悟で
X02NK買っちまいそうだ(泣
435白ロムさん:2008/04/26(土) 21:08:45 ID:EcwM1ezY0
>>422 ブラウザの設定でプライバシーのところにID/Passを覚えとく機能ってもがある。
    ID/pass を一文字入れると 候補が出てくる。
    または 入力するページで覚えさせるってすると、次からは入力しなくてもOKだよ。

>>428 接続を”常に確認”にしておいて、
 mixiMobileにつなげたいときだけBrowserConnectionでつなげるといいよ。
 箱に入ってた小冊子にも書いてあった。 
436白ロムさん:2008/04/26(土) 21:11:22 ID:oJ6mlzX+0
携帯用のページって見れないの?
437名無し募集中。。。 :2008/04/26(土) 21:11:31 ID:3ppInWn40
>>435

横槍だけど詳細な情報サンクスです。

そこまで細かく使い方も考えられてるのか…
益々、欲しくなってきた。
438白ロムさん:2008/04/26(土) 21:17:16 ID:JipKYa0Q0
エミュにもよるだろ?SNES、MSX、NESに関しては完全にWMの方が勝ってる。
特にNESはマッパー対応が悪すぎてドラクエ4すらまともに動かない始末。
但しGPX用のエミュが移植されてるみたいでこれだとドラクエ4も動作問題ないとされてる。
とりあえずせっかくWM買ったのであればFinalBurnを試す事をお薦めする。
後はWSがそれなりに動く事も忘れてはならない。
439白ロムさん:2008/04/26(土) 21:25:21 ID:e4/tEwSM0
X03HT |A`)
4403は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/26(土) 21:26:14 ID:oNt63i3y0 BE:76491427-2BP(224)
盛り上がってるのぅ
441白ロムさん:2008/04/26(土) 21:26:55 ID:xG4ZChqH0
十字キーちっさくないですか?
442白ロムさん:2008/04/26(土) 21:28:11 ID:UvTRWbdC0
PIMや日本語関連もWMの勝ちだろ。
X02HTは結構いいぞ。
443白ロムさん:2008/04/26(土) 21:35:44 ID:wUVVTbxG0
444白ロムさん:2008/04/26(土) 21:35:55 ID:WcTTtcRr0
>>441
804NKよりマシw キーは押しやすいと思う。
445白ロムさん:2008/04/26(土) 21:37:03 ID:yDd3f+d90
デザインに関してはN95の方が良いんじゃ・・・
まあ、そこは個人の主観だから何とでもいえるか
早くアドエスと二刀流したいけど、どこにも売ってない
446白ロムさん:2008/04/26(土) 21:41:05 ID:0T8vqfVv0
新宿のヨドバシにいっぱいあったよ
わりとすぐ機種変更できた
ちなみに白を買いました、まあグラファイトに外装変更しちゃうんだけど
447白ロムさん:2008/04/26(土) 21:41:50 ID:aGwnOpP+0
電話帳のフリガナやグループってノキア携帯同士でもBTコピーできないの!?
iSyncでフリガナ抜けるのはAppleのせいなんで仕方ないと思ってたけど...
PC Suiteだと姓名いっしょくたとか上に書いてあったけど,結局みなさんはどーしてるんですか?
何百件も手で入力しなおすのなんてすごい鬱なんですけど...
448白ロムさん:2008/04/26(土) 21:49:11 ID:WcTTtcRr0
>>447
自分は100件くらいだったので、登録されている電話帳の内容をBTで送って
1件ずつビジネスカードで保存した。フリガナも抜けなかったよ。
何百件もあるんだったら、おすすめしないやり方だけど。
449白ロムさん:2008/04/26(土) 21:50:17 ID:bE/R4LCV0
>447
全部手で打ち直したw

誰かGIZMO使った人いる?
全部登録したのに固定電話に電話したらおねえちゃんのアナウンスしか流れない・・
450白ロムさん:2008/04/26(土) 21:50:17 ID:KlZikWGj0
>>388

遅レスだけど、ブルーバリュー単純に普通のブルーに無期限の特割が1680円プラスされる。(家族割りMaxの場合は50%の840円)と考えておけばいいと思う。
それゆえ、本来ついてくる特割も安くなってる、と。
451白ロムさん:2008/04/26(土) 21:51:50 ID:TLC6Uh6T0
赤が人気みたいだけど、白とか結構めずらしいけどどうっすか?
452白ロムさん:2008/04/26(土) 21:53:36 ID:yjbtfUlB0
>>447
俺と一緒だ。テレビ見ながらやったよ。
先は長い。
453白ロムさん:2008/04/26(土) 21:54:46 ID:e54AxJuK0
>>451
どうせ外装なんて交換可能なんだから好きな色にすればヨロシ。
454白ロムさん:2008/04/26(土) 21:55:49 ID:EcwM1ezY0
>>447
電話帳開いて 全部選択 コピー メモリカード 
そのメモリをX02NKにいれて コピー メモリカードからでどう?
455白ロムさん:2008/04/26(土) 22:05:47 ID:ezTq5RlQ0
ホワイト学割+アフター+Sべで
月46円端末に出来るね。
アフター付きだからボタン外れても修理利くし
456白ロムさん:2008/04/26(土) 22:08:18 ID:UYmm/R06O
>>454
残念ながら無理っぽい。
457白ロムさん:2008/04/26(土) 22:08:24 ID:TLC6Uh6T0
>>453
簡単とはよく聞きますが、どれぐらいなレベルですか!?
ガンプラとか作れれば問題ないですかね
458白ロムさん:2008/04/26(土) 22:10:47 ID:DSmJ6pb40
>>440
学割シャン!! 購入検討中?(=^ω゚)ノ
459白ロムさん:2008/04/26(土) 22:15:02 ID:GTOLz4sq0
なんかションベンくせぇスレだなw
460白ロムさん:2008/04/26(土) 22:15:02 ID:tdyGKH3s0
>>457
ガンプラをちゃんとヤスリがけするタイプなら問題なし
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X-z_4cBYPgA
461白ロムさん:2008/04/26(土) 22:15:51 ID:UvTRWbdC0
NOKIA入門用に買うのはあり?
462白ロムさん:2008/04/26(土) 22:17:06 ID:EcwM1ezY0
>>456
無理???
705NKからX02NKできたよ。
ま いっか・・・
463白ロムさん:2008/04/26(土) 22:17:14 ID:TLC6Uh6T0
>>460
こ、これで終わりですか?
かなり簡単そうですね これなら僕でもできます
464447:2008/04/26(土) 22:19:58 ID:aGwnOpP+0
>>454

無事フリガナコピーできました.残念ながらグループはコピーできませんでしたが,
フリガナがないと検索できないのでとても助かりました.ありがとうございました.
465白ロムさん:2008/04/26(土) 22:25:54 ID:JhLypPVk0
iSync で同期できない(Nokia のプラグインが必要)なので
カレンダーとかどうするかなと思ったが、X02NK 上のデータ転送ツールで
705NK から Bluetooth 転送させてok

考えてみたら 702NKII → 705NK もこれでやったんだった。
ちなみに、MMS は転送できないが SMS は転送できる。
電話帳をこれで転送させたらフリガナがなかった...。
あと、たぶん著作権保護ファイルのせいでギャラリーの中身が転送できない。

466白ロムさん:2008/04/26(土) 22:32:14 ID:L4trEXfy0
>>380

Yes。

正確にはウニ料が6円/月追加されるけどね w
467白ロムさん:2008/04/26(土) 22:41:17 ID:WcTTtcRr0
YaPNのインスコができん…。
UID無し版をOpen Signedにかけたものを入れようとしても、
「必要なアプリケーションのアクセスが許可されていません」
になっちまう。
468白ロムさん:2008/04/26(土) 23:03:48 ID:Y9kN8juF0
2点質問です。

メール受信は端末受信時間?
それともサーバー受信時間? (続きを受信した場合の話)

複数宛メールを受信した場合に漢字等で表示される?(電話帳に登録している名前)
702NKU使ってるんだけど、メッセージ詳細みても宛先がメアドのみなのでわかりずらく不便なんだよね。
全員に返信で確認するしか方法ないんだわ。

そこらへんが改善されているか、知りたいので誰か教えてエロい人。
469白ロムさん:2008/04/26(土) 23:05:47 ID:WcTTtcRr0
Open Signedをもう一回やり直したらうまくいきました。。。
失礼しました。
470白ロムさん:2008/04/26(土) 23:30:28 ID:EsimPz7w0
このケータイQRコードの読み取り機能すごくいいな。
今までのシャープだとあまり認識しなかったけど、これはスムーズ。
471白ロムさん:2008/04/26(土) 23:36:20 ID:0T8vqfVv0
N95をしばらく触ってN73に戻るともっさりしてるのがわかるくらい動作は速い
472白ロムさん:2008/04/26(土) 23:49:43 ID:rmQ3c1gt0
だめだOpen Signedでメアドはじかれるorz
473白ロムさん:2008/04/26(土) 23:50:54 ID:dYe6oT2J0
HandyTaskmanやHandyWeatherを705NKで使ってたんだけど、レジストし直しになる?

アプリのバージョン違ったらし直しになりそうだけど・・
474名無し募集中。。。 :2008/04/26(土) 23:51:03 ID:3ppInWn40
まともなメアド使えよフリーアドレスじゃなくて
475白ロムさん:2008/04/26(土) 23:53:46 ID:QmuwiIKw0
で、ワンセグはみれんの?
476白ロムさん:2008/04/27(日) 00:02:07 ID:mCOCBx3P0
買ってきたんだけど
携帯からじゃproxyなんとかでだめだった
で2年以上で61000円でかってきたんだけど、ひょっとして店員まちがった?
おかしいなと思いつつもポイント7000と機種変特割3150円で50000万ちょいになったけど
477白ロムさん:2008/04/27(日) 00:03:28 ID:yDd3f+d90
>>476
何か色々おかしいぞそれw
478白ロムさん:2008/04/27(日) 00:05:27 ID:5v6N4PIR0
>>476
完全にカモじゃねーかw
479白ロムさん:2008/04/27(日) 00:06:26 ID:pXc6Gg1x0
>>476
涙目??
480白ロムさん:2008/04/27(日) 00:09:08 ID:kK1UMUwH0
>>474
プロバイダのアドレスでもダメみたい・・・
481白ロムさん:2008/04/27(日) 00:11:43 ID:YnUIJzPn0
>>477 >>478 >>479
やぱーりおかしいのか
漏れも、おかしくないすか?ってきいたら
頭金がどうのこうの、まだ色々差し引く前の色々どうのこうので
ああそうですか。と61000円になった。
なにやらA4に全機種の価格がゴマみたいに書かれたやつみてたな
ちょっと明日電話してみるけど、クレカではらったんだよなー
482白ロムさん:2008/04/27(日) 00:14:41 ID:5v6N4PIR0
>>481
機種変更にしても、一括だからなあ・・・
前の機種の残債ってその時に払うのかな?
何にしろスパボなら
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/25/news104.html
ここの値段のはずだぞ。
スパボ以外なら6万もありえるのかな?
483名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 00:18:49 ID:wJHH5QVb0
間違って他の機種のバーコード打っちゃったりしてたりして。
なんでそんな高くなるんだ?w
484白ロムさん:2008/04/27(日) 00:19:55 ID:XQg7eIiJ0
>>467
まだX02NK買えてないので、推測になるが、
直子を使って自己署名したものをX02NKにもっていってインスコしたらどうよ。
485白ロムさん:2008/04/27(日) 00:23:11 ID:jg9L+OFF0
>>484
すんません。>>469で解決してます。。。
486白ロムさん:2008/04/27(日) 00:24:51 ID:wlpi1EDA0
ファッキンヨドバシカメラにて
「ソフトバンクはMNPで一万ポイントつきますお!」
55k→5kポイント還元+1万→実質40kで即買おうと思ったら
「X02NKとX03HT?はポイントなしだお!」

うがーーー
487白ロムさん:2008/04/27(日) 00:33:13 ID:k1+wbEuM0
1日使ってみて、バッテリーのスタミナはどんなもんですか?
488白ロムさん:2008/04/27(日) 00:36:10 ID:pM4JZYCk0
>>487
まだ1回目の儀式しかやってないからなんとも。
489白ロムさん:2008/04/27(日) 00:39:30 ID:VBO+4d6t0
>>388
間違った表をいつまでも、うpされてるとある意味迷惑なんだけど。。。
490白ロムさん:2008/04/27(日) 00:40:16 ID:me4c9TJr0
おいらの場合はいつも利用するSBショップ(会員特典ありの店)で
注文を受けてからの発注になるので、早くても入荷は5月の頭と言われた
しょうがないので、買い増しではポイント付かないと宣言されたヤマダで購入
購入後レシートを見ると12%ほどのポイントが付いてたぜ
不慣れなヘルパーぽかったので、たぶんミスって付けたんだな
儲けたぜ
491白ロムさん:2008/04/27(日) 00:41:23 ID:S8oaUb4M0
492白ロムさん:2008/04/27(日) 00:43:44 ID:9mEdUAmf0
糞スレ上昇
493白ロムさん:2008/04/27(日) 00:53:12 ID:EufWI+yo0
ポイント制の量販店でポイント付かないとかあるのか。
どこで買っても一緒って事なのかな?
494白ロムさん:2008/04/27(日) 00:58:21 ID:me4c9TJr0
>>493
おいらが行ったヤマダ電機には、MNP15%,新規10%ポイント
機種変更・買い増しはポイントなしと張り紙がされていた
どうしても今日欲しかったので購入したところ、前述の通りポイントが付いていた
量販店や地域によってポイント付加率は違ってくるんじゃね?
495白ロムさん:2008/04/27(日) 01:08:08 ID:jqo+jTMD0
ビックは10%ついたよ。
496白ロムさん:2008/04/27(日) 01:09:23 ID:jqo+jTMD0
あ、買い増しでね。
497白ロムさん:2008/04/27(日) 01:12:21 ID:WKsfNgrz0
さあアプリをインスコしようと、
USBケーブルを使って、”PC Suite”モードで接続を試みるも、
Windowsの新しいハードウェアの検出ウイザードに、
「このハードウェアをインストールできません
このハードウェアのインストール中に問題がありました
Nokia N95
デバイスをインストール中にエラーが発生しました
その名前は、サービス名またはサービスの表示名として既に使われています。」
と拒否されてしまいました。
”データ転送”のモードだと、問題なく繋がるのに。。。
エラーメッセージをぐぐってみると、レジストリ関連のかなり重い症状?
orz
同じような方、いませんか?
498名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 01:16:03 ID:wJHH5QVb0
素直にOSごと入れなおすに一票。
499白ロムさん:2008/04/27(日) 01:21:09 ID:QQnY/8aZ0
ちょっと質問ぽ
前になんか新規で2回線目を買ってSIMカード封印したら
維持費ちょっとでどうのって話が出てたけど、ホワイト学割でも同じこと出来るの?
500白ロムさん:2008/04/27(日) 01:39:17 ID:YKV48xhO0
分割金があと1年くらいののこってんだけどスパボ一括で機種変とかしたら、これって1年分はまとめて払うんだっけ?それとも、そのまま前の特割分が消えてあと1年分割金そのまま(X02NKの特割に置き換わる)払うだけ?
501白ロムさん:2008/04/27(日) 01:44:54 ID:B0yItOhT0
ひかり電話の子機設定したんだけど、わかりやすく解説してるホームページとかないかな?
いろいろ探してみたんだけど今ひとつわからない............orz
502白ロムさん:2008/04/27(日) 01:45:18 ID:4gaDnfQJ0
>446
おっ、俺も白→グラファイト!
今日、グラファイトに換えた端末いぢいぢして携帯売り場行ったら店員に何その色!?って驚かれた…
503名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 01:58:06 ID:wJHH5QVb0
>>500
>そのまま前の特割分が消えてあと1年分割金そのまま

が正解。
504白ロムさん:2008/04/27(日) 02:00:54 ID:VLddTP4F0
やっぱり海外にはない・買えない色ホワイトが1番やね
505白ロムさん:2008/04/27(日) 02:02:52 ID:x/EsxV4u0
>>473
HandyWeather 以外は使える。

さて、Weather どうしようかな。とりあえず WorldMate 無料版でも使ってみるか...。
506白ロムさん:2008/04/27(日) 02:18:17 ID:g6Egi3wQ0
>>474

ちゃんと何年もお金払ってる@mac.comでもはじかれる。
ま、フリーアドレスっちゃーそうなんだが。
507白ロムさん:2008/04/27(日) 02:19:11 ID:euFvgUpK0
>>430
とりえず、vampentのエミュは一通り試したよ。
まあ、Trialだけどね。

vbagxだと、FFVIは起動しませんでした。
なんか、最新版が対応してるかもしれないから、vampentから落としてねとか
表示された。
スライムモリモリ〜はちゃんと起動して、一つめのゲームまで出来た。

それ以外の、vNes、vSun、vBoyも、いくつかROM読み込ませたけど
大概ちゃんと動いてます。

特定のゲームで試して欲しいのあったら、言ってみてください。
ROMあれば試してみます。

TV出力は試してないですね。
明日以降に暇が有ればやってみたいと思います。
508白ロムさん:2008/04/27(日) 02:23:57 ID:g6Egi3wQ0
>>494

ヤマダで機種変して、払った分はポイントつくって言ってたのに、
最後の最後で機種変(買い増し)はつきません、すいません、だった。
わざわざ量販店で買ってる意味がなく、俺は負け組?
509白ロムさん:2008/04/27(日) 02:29:36 ID:Wdnzm8qq0
TV出力してるTVの画面をカメラで撮ったらえらいことになった
これは一度はやるべき
510名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 02:34:35 ID:wJHH5QVb0
>>507
FFVI起動しないのか…
製品版@705NKだと起動してるんだけどなぁ
511白ロムさん:2008/04/27(日) 02:40:46 ID:fRMJSBwp0
>>497
その質問は702NKの時からずっと出てるよ。
ぐぐったら解決方法があると思うよ。
512白ロムさん:2008/04/27(日) 02:50:01 ID:Olw4uunt0
>>505
702NKIIからの乗り換えだけど
ライセンスも移動できないかなと思って探してたら
サポートのFAQにそれらしいのがあって現在問合せ中
513507:2008/04/27(日) 02:50:32 ID:euFvgUpK0
なんか、すげ〜気になって、TV出力やってみた。

で。
これ、めっちゃ良い。
vNesで画面設定Fullにして繋いだら、もうファミコンそのまんま。
荒い画像も含めて、当時の気分そのまんま。

こりゃ、早いところ702NKIIでレジストしたvNesをレジストしなおしだわ。
さらに、Wiiコンをコントローラにできるんなら、任天堂のプラチナ会員特典で
もらったSFCコントローラ繋いで、マジにFC、SFC、GB、GBAが
TVで出来るようになるかもしれん。

ちょっとwktkしてきた・・・

>>510さん
うちの環境ではとりあえず無理。
FF1&2、FFIV、FFVもカセットあるので、必要あるなら、時間もらえれば
吸い出して試してみるけど。
まあ、Trial版だけど。製品版と違いあるなら、今の完成度なら、
レジストしてもいい気もするけど。
514白ロムさん:2008/04/27(日) 02:51:48 ID:5v6N4PIR0
>>510
確かに705で起動してX02NKだと起動しないROMがある。
これって不具合なのかなあ?
だが、動作は705NKと比べ物にならないくらい快適だ。
問い合わせしようにも英語が・・・
515白ロムさん:2008/04/27(日) 03:00:19 ID:w7RaBqVh0
TV出力って何でも出力できるの?
公式の"テレビ出力に対応したS!アプリのみ出力可能"ってのが気になってたんだけど

PCから入れた動画とかも出力できそう?
516白ロムさん:2008/04/27(日) 03:07:19 ID:fRMJSBwp0
>>509
エロイやつうpきぼう
517白ロムさん:2008/04/27(日) 03:09:24 ID:5v6N4PIR0
>>515
待ちうけからしてTV出力出来てるぞ。
518白ロムさん:2008/04/27(日) 03:10:11 ID:fRMJSBwp0
>>515
全部試してないから参考にならないかもしれないけど、
とりあえず、動画を含めて携帯で映ってるものは全部映るよ
519497:2008/04/27(日) 03:10:17 ID:WKsfNgrz0
すいません、自己解決しました。
先に、702NKII時代のPC Suiteをアンインストールしたんだけど、
そのときに一緒に古い「Nokia Connectivity Cable Driver」
もいっしょにアンインストールしたらうまくいきました。
同じような方は、試してみてください。
520白ロムさん:2008/04/27(日) 03:18:13 ID:pC5icWixP
Thunderbirdのアドレス帳と上手く同期する方法はありませんでしょうか?
スケジュールはGooSyncでGoogleカレンダーと同期出来たんですが…。
521白ロムさん:2008/04/27(日) 03:27:29 ID:euFvgUpK0
>>515
とりあえず、realplayerで再生可能な、rmファイルは
TV出力可能なことを確認。

で、対応してるアプリだと、必要な部分のみ出力とかに
なるみたいだね。

realplayerは、対応アプリみたいで、携帯画面には
メニューバーとか表示されるんだけど、TVには動画部分のみ。

拡大されることで、ジャギーとか多少気になるけど、
簡易動画再生機としては十分合格かも。
N95自信で撮影した動画を再生することで、
簡易ハンディカムっぽくもなるだろうね。
これは、使い道が広がったかも。
522白ロムさん:2008/04/27(日) 03:30:23 ID:fRMJSBwp0
>>520
私が知ってる限り、また私が調べた限り
まだ、Nシリーズには対応してないみたいです。
Nシリーズでなければ対応しているようですが・・・

責任持てませんが、私的報告です。
523白ロムさん:2008/04/27(日) 03:48:11 ID:w7RaBqVh0
>>517
>>518
>>521
dクス

やばい、欲しくなってきたよ…
524白ロムさん:2008/04/27(日) 03:49:06 ID:jg9L+OFF0
>>506
プロバイダメールで登録するのもあんまり嫌なので、
安いドメインとって、GoogleAppsでメール設定してる。
525白ロムさん:2008/04/27(日) 03:57:48 ID:5v6N4PIR0
アプリ使ってて、ほっとくとバックライト消えちゃうのはどうにもならんよね?
526 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/27(日) 04:07:36 ID:pC5icWixP
Opera、確かにいいですね。
527白ロムさん:2008/04/27(日) 04:14:08 ID:OdH9lHnqO
ソフトバンクになって自動時刻補正はできるようになったん?
528白ロムさん:2008/04/27(日) 04:31:51 ID:pazPBuxD0
>>506
あれ、俺@macで出来たぞ?
529白ロムさん:2008/04/27(日) 04:59:17 ID:O1/l5+KSO
いくらぐらいすんの?
530白ロムさん:2008/04/27(日) 05:01:52 ID:5v6N4PIR0
>>510
ちゃんと購入してみたら動いた。
FF6が実機並みに動く。
ただ音にちょっとノイズが入るな。
前は音ありじゃまともに動かなかったスパロボJとぷよぷよフィーバーも
サクサク動くしすげーw
531430:2008/04/27(日) 05:17:04 ID:HcupFHBz0
>>507
おはよ、レポありがとう。
FF動かないのかー。ピッチは動く?
後音ありSNESは速度的にどんな感じ?
夢を壊すようで悪いけどまだWiiリモコンのみ対応でクラコンやらの接続には対応してないんだ。
メガドラとかはどう?
PicoDriveでググって見てね。
532白ロムさん:2008/04/27(日) 06:26:22 ID:gZ4cHU4y0
S60SDKからmakesisとってきて、強化版のMobileSignerの00000001を
自分で申請したuidつけてsisに固めて、OpenSignedつけて
c:\resource\swicertstore\datに入れようとしてるんだけど・・・。

うまくいかん。
インストーラーからならResourceにはいるってのは
同様の手順の踏んだgnuboxで確認した。(resourse\apps)
E:\resource\swicertstore\datには入った(当然だ)
なんでc:\resource\swicertstore\datになるとダメなのか。

ファームのマスターアップが4/10。2chに情報がでたのが4/15。
多分、大丈夫だと思うんだけどなぁ。

ちなみにJoikuも同様にmakesisしなおしてOpenSignedに投げたが
登録UIDと違うと無理ぽ、って怒られる。GnuBox・YaPNだと怒られない。
どうやら元々付与されてるUIDがProtectedとunProtectedで違うみたい。
意地になってバイナリエディタでそれっぽいとこを適当に修正したけど、通らん。
一体どこでuidの違いを判別してるのか・・・。

なので無署名のsisを強化版MobileSignerでサインすれば通るんじゃ?
ってことで最初に戻るわけだが。

もう脳味噌フットーしてきたので。今日は寝る。
533白ロムさん:2008/04/27(日) 06:38:32 ID:eAbglygp0
>>530
斜め入力はできる?
534白ロムさん:2008/04/27(日) 07:09:05 ID:SuGRdtKP0
だからそーいう事書くなよ。また対策されるだろ?
535白ロムさん:2008/04/27(日) 07:49:55 ID:dB2Y7hCb0
韓国のアプリなんか使うなよ
536白ロムさん:2008/04/27(日) 08:00:04 ID:6U73PILp0
細かい設定しないでFF6が実機並なら設定いじればスゲー快適になりそうだね。
もしあるなら黄金の太陽試してみて
537白ロムさん:2008/04/27(日) 08:03:58 ID:fm1jOK070
昨日、近所のラオックスでモック見てきたんだが、
スパボ一括購入金額が57600円でスパボ特別割引が1400円となっていた。

情報では800円だけど店によって違うのかな。
538白ロムさん:2008/04/27(日) 08:07:44 ID:oPPGpvDz0
近所では何故か今日から発売開始。
539白ロムさん:2008/04/27(日) 08:08:29 ID:ijKFJQOj0
スパボ特別割引額がえらく低くないか?
540白ロムさん:2008/04/27(日) 08:09:26 ID:veXXy6fO0
受信メール一覧に、時刻が出ないんだけど仕様?
705NKの時は当日は受信時刻、24時すぎると日付が出たのだけども。
541468:2008/04/27(日) 08:13:52 ID:R465+EmL0
ググったりしてみたんだが解決できなかった・・・
どちらかでも改善してたら購入したいと思ってるんです。
誰か背中を押して下さい。
542白ロムさん:2008/04/27(日) 08:18:09 ID:glKMqRWC0
>>527
設定はある。
543白ロムさん:2008/04/27(日) 08:37:15 ID:uL5p6/Ub0
RSSの新着を、S!速報ニュースみたいに待ち受けに
表示する事は出来ますか?
もしくは、そんな事してくれるアプリありますか?
 
お天気アイコンは、、もう無いんだよね
すんません、おれまだV603SHなので。
544白ロムさん:2008/04/27(日) 08:45:58 ID:Rj8SPcLj0
既に過去ログになってるが

Nokia N82 vol.1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195080196/806

806 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/03/02(日) 19:43:52 ID:x02nKP950
music playerでm4aのファイルは読めないの?
aacのは読めるけど。

NokiaスレでIDがX02NK
545白ロムさん:2008/04/27(日) 08:52:22 ID:OsUuJROFP
>>532
なんか分からんが頑張って
546白ロムさん:2008/04/27(日) 09:04:25 ID:kjD3sLQJ0
これって無線LANあるからパケホいらないよね
547白ロムさん:2008/04/27(日) 09:08:43 ID:R1AD0LYC0
X02NKでは、無線LANで接続するか、
wapやアクセスインターネットで接続するか選択できるの?

無線LANで接続してると思いきや、うっかりその他で
接続していてパケット代取られた…みたいな事にはならない?
548白ロムさん:2008/04/27(日) 09:11:28 ID:4JGrJZI+0
>>547
そんなアホor貧乏のどちらかに当てはまる方は入手を控えませう
549白ロムさん:2008/04/27(日) 09:29:23 ID:90dIRV1RP
>>547
無線LANが切れたら切断されましたって画面に出るから、その後つなぎ直すか
パケットにするかを選べるよ。
550白ロムさん:2008/04/27(日) 09:40:27 ID:k1+wbEuM0
>>547
よ〜く考えられてるから心配すな。
551白ロムさん:2008/04/27(日) 09:45:42 ID:NR2QOe9sO
X02NKのGPSアプリは、地図データダウンロードして使えるみたいだけどアプリ使用中はパケット通信発生するの?
552547:2008/04/27(日) 09:47:34 ID:R1AD0LYC0
>>548
確かにその通りなので一考中。

>>548,549
ありがとうございます。それを聞いて安心しました。

553白ロムさん:2008/04/27(日) 09:54:31 ID:IlGePFHd0
すみません、
これって動画撮影はどんなもんですか?
今910SH、912SHを持ってますが、
912くらいならいいかなと思ってます
554白ロムさん:2008/04/27(日) 10:09:18 ID:zXE8Y43+O
>>548みたいなのうざい

軒使ってる俺はすごいみたいな?
555白ロムさん:2008/04/27(日) 10:17:25 ID:pC5icWixP
バッテリのもちが悪いかも…Bluetooth常時ONにしてたら万充電から一晩で3割まで減ってしまった。
儀式した方がいいんだっけ?軒は。
556白ロムさん:2008/04/27(日) 10:25:15 ID:jHlbswWR0
実際凄いだろ?
勘違いっぷりがw
557白ロムさん:2008/04/27(日) 10:30:13 ID:0ospn5kYO
天気アイコンはあるけどXシリーズには対応してないね
558白ロムさん:2008/04/27(日) 10:31:06 ID:S7y+yN0I0
軒使いは選民思想強いからなw
やたら知識ないと使えないとか強調しまくるしw
559白ロムさん:2008/04/27(日) 10:36:11 ID:OFKYQYfY0
とりあえず使うだけなら知識は要らんが、覚悟は要るな
560白ロムさん:2008/04/27(日) 10:39:28 ID:1rd4PLxB0
>>528

なぜ俺はダメなんだorz...
「フリーアドレスはダメよ」メッセージが出るorz
561白ロムさん:2008/04/27(日) 10:46:51 ID:Rj8SPcLj0
毎度「日本の携帯と操作が違うから使いにくい」って騒ぐ奴が沸く
だったら最初から突き放して普通のケータイ買わせた方がそいつの為ってもんだ
選民思想なんかじゃなく、単なる優しさ
562白ロムさん:2008/04/27(日) 10:48:41 ID:VLddTP4F0
そんな安い買い物じゃなくなってきたしな
563白ロムさん:2008/04/27(日) 10:55:05 ID:vLMYr6+N0
まあ普通にPS3買えるお値段だしな。
でもこのスレは豚や温みたいな糞コテがいないのがいいなw
たまに学割が沸くけど。。
564白ロムさん:2008/04/27(日) 11:02:12 ID:VTzx/1pr0
>>532
それが出来たらハックはいらないんだが・・・。
とにかくTRKが入らないことには始まらない。
565白ロムさん:2008/04/27(日) 11:06:38 ID:Ml9wLPLMP
パケ代に年間12万円も払うのに端末代を気にするんだなw
566白ロムさん:2008/04/27(日) 11:08:04 ID:JcJQetIo0
取説180ページに記載されている方法で
MACアドレスの確認、皆さんできてますか?

「サービスコマンド送信」
     ↓
「実行できませんでした」


悩んでます・・・
567白ロムさん:2008/04/27(日) 11:10:31 ID:VsBH8X7p0
>>566
電池を外して印刷をよーく見れば?
568白ロムさん:2008/04/27(日) 11:13:14 ID:zc9trooLO
>>565
2年だと24万円…
569白ロムさん:2008/04/27(日) 11:14:28 ID:pC5icWixP
Bizの威力を痛感するね、し放題計算をみると。
570白ロムさん:2008/04/27(日) 11:22:36 ID:1Lz/kVJh0
おい藻前ら、allfiles化とjoiku入ったってやつはまだいないのか?
やり方は書かなくていいから出来たやつ挙手ノシ
571白ロムさん:2008/04/27(日) 11:29:15 ID:JcJQetIo0
>>567
ありがとうございます
無事に無線ラン接続できました
感謝感激です!

これでやっと眠れる・・・グー…(__).。oO
572白ロムさん:2008/04/27(日) 11:29:46 ID:pazPBuxD0
>>560
UIDの方で弾かれてるとかじゃなくて?
573白ロムさん:2008/04/27(日) 11:31:51 ID:YnUIJzPn0
これを61000円で購入した>>476なんだけど
店に問い合わせたら、間違いないっていわれたお
Wホワイトとか、保証サービスだとかに加入することで割り引いてくれるらしい
店によってその設定が色々あって、その店ではそれらの条件みたせば55000近くなるぽい
ソフバンのショップなのに価格違うなんて涙目。
ブルーバリュー+Bizだからホワイトにはしないけど何か悔しいな
574白ロムさん:2008/04/27(日) 11:36:00 ID:dqGn/A7L0
所詮代理店だろ?
575白ロムさん:2008/04/27(日) 11:43:13 ID:VLddTP4F0
ひとつ気になるんだが
締め切り直前にBiz契約した回線に買ってきたX02NKで
PCサイトダイレクト運用するのは別に怒られないよな?w
なんかもう最近のSBは不安で仕方ない
576白ロムさん:2008/04/27(日) 11:47:19 ID:OFKYQYfY0
AllFile化試してる人たち、PCスイーツのバージョンは6.85.14.1でやってるよね?
最新版は対策されてるとの話も出てるから。

きのうE61 JP-stdのAllFile化で四苦八苦してたけど、なんだかんだ調べてたら
PCスイーツのバージョンも絡んでるという話が出たですよ。
577白ロムさん:2008/04/27(日) 11:48:09 ID:8xle4y8z0
>>572

イエッサー、ドメインではじかれてます(そういうメッセージが出る)。
レジストの最初の段階のe-mailのみ入力画面で。
以前は平気で、今はダメになったのかもね。
RotateMe入れたいだけなんだが。

578白ロムさん:2008/04/27(日) 11:48:53 ID:zc9trooLO
同じことやって料金違うのは不公平だから
そのうちあっさり改訂で旧プラン適用廃止とかあるかもね
579白ロムさん:2008/04/27(日) 11:49:08 ID:fRMJSBwp0
おいらは55200円だったよ
580白ロムさん:2008/04/27(日) 11:49:55 ID:/7ZlLpBZ0
>>573
157に問い詰めてみ。それマジおかしいから。
581白ロムさん:2008/04/27(日) 11:55:01 ID:pazPBuxD0
>>577
むぅ、その症状になった事無いんで分からんなぁ。
力になれずスマン。
582白ロムさん:2008/04/27(日) 11:57:11 ID:OFKYQYfY0
いま皆さんが抱えてる現象とは関係ないかもしれませんが、6.85.14.1 JPNの場所です
http://nds1.nokia.com/files/support/global/phones/software/Nokia_PC_Suite_rel_6_85_14_1_jpn_web.exe
583白ロムさん:2008/04/27(日) 11:57:25 ID:EJoirzX00
>>573,580
明らかにオカシイ価格だけど結局は

代理店が勝手にやった事です。

で一蹴されそうな悪寒w
584白ロムさん:2008/04/27(日) 12:00:07 ID:wCVnQ0Ki0
>>573

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html

こんなことあったみたいだし、調べた方がいい
585白ロムさん:2008/04/27(日) 12:07:09 ID:OFKYQYfY0
モノサキ、カネアト
モノサキ、カネアト
586白ロムさん:2008/04/27(日) 12:25:38 ID:S8oaUb4M0
>>554
軒は選民用ですから^^
587白ロムさん:2008/04/27(日) 12:29:03 ID:e2NAAlfS0
e90を売ってX02NKを入手しました。
こっちの方がサクサクうごきますね。
やはり+JをいれるとE90といえども遅くなるのを実感しています。
定額使用できるのがうれしいです。
588白ロムさん:2008/04/27(日) 12:37:43 ID:PUSKh9iW0
選民用ねぇ
自力で解決する能力のないやつ、努力をしないやつにはおすすめできないのは確かかもな
そんな人間がちまたに溢れてるからショップもノキアは積極的に売ろうとしないんだろ
何でも聞けば教えてもらえると思ってるやつ大杉
589白ロムさん:2008/04/27(日) 12:43:32 ID:EfcLPIY2O
>>573です 携帯からなんでlDかわるよ
157してみることにします。
一応確認だけど代理店ってどういう形態の店?
買ったのはソフバンのショップ検索にちゃんとのってる店だけど。
590白ロムさん:2008/04/27(日) 12:46:01 ID:k1+wbEuM0
>>587
やっぱファームレベルでの日本語って思った以上に快適なのね。参考になったよ〜ノシ
591白ロムさん:2008/04/27(日) 12:47:19 ID:pM4JZYCk0
TV出力でwebブラウズ良い。

>>547
オフラインモード
592名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 12:47:57 ID:wJHH5QVb0
GPSの測位スピードと感度はどう?
国産機のNAVITIMEと変わらずに遜色なく使える感じ?
593白ロムさん:2008/04/27(日) 12:50:32 ID:euFvgUpK0
>>531
FFはどうやら正式レジスト後は動くようです。

ピッチ・・・ってなんでしょ?
ごめんなさい。分からないっす。

音ありでも大体まともに動く感じですね。
たまに処理が重くなるときもありますけれど。
Soundの設定をLowとかにすると、多少音質下がりますが
速度は全く問題なくなりますね。

おお。クラコンは未対応っすか・・・
非常に残念ですw
どこかに、ふつうの形のミニサイズでBluetoothな
コントローラでも無いですかかねぇ・・・
SIXAXISってBluetoothでしたっけ?
でも、Windowsしかドライバ無いか・・・

PicoDriveはいくつかしかソフト持ってませんけど、
とりあえず動くのは確認しました。
ただ、画面のサイズや位置、その他の設定がよく分からず
横画面で少し左にずれて端が切れてしまっています。
音はちゃんと出ています。
594名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 12:54:34 ID:wJHH5QVb0
705NKで完全に安定しちゃってるんだけど
このスレ見てたら新規スパボ回線2年寝かしで新たに買いたくなってきた。

VbaxとかのVampent系のエミュってimei送るタイプだから
機種変わったら再度、レジストし直しなんだよね?

そうだとするとエミュとか常用有料アプリの再登録だけで1万円越すんだよなぁ…
595白ロムさん:2008/04/27(日) 12:54:54 ID:euFvgUpK0
>>553
夕べ、動く物を撮ってみたんだけど、
911Tよりも少し落ちる感じかな。
910SH、912SHを持ってない&動画見たこと無いので、
それらと比べることは出来ないけれど。
596白ロムさん:2008/04/27(日) 12:56:51 ID:e2NAAlfS0
>>592
e90のGPSよりも衛星のつかみが速かったのは意外でしたが、EMのs11htのGPSのほうがもっと速いです。
597白ロムさん:2008/04/27(日) 13:05:40 ID:OFKYQYfY0
オレはなぜだか迷うと自分が向いてる方向が北になってしまうので、
GPSはぜひ欲しい。

もう道に迷いたくねぇーーー
598名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 13:08:32 ID:wJHH5QVb0
>>597
>自分が向いてる方向が北になってしまうので
それある意味、最強のGPSw
599白ロムさん:2008/04/27(日) 13:09:18 ID:VsBH8X7p0
いや〜、702NK2以来のノキアだけれど画面が綺麗でいいなぁ。
新たにインスコしたThemesを入れ替えて遊んでます。
それにしても知らない間に705とか、すごいことになってたんだなぁ。

702NK2はSIMもゴニョってるから海外お出かけ用にとっておこ。
600白ロムさん:2008/04/27(日) 13:21:20 ID:pXD12DaO0
>>593
ありがとう。ピッチはマーメイドメロディぴちぴちピッチぴちぴちボイスでライブスタートと言うDDR系の歌う音ゲーでおそらくGBAで一番重い。
コントローラは端末挟み込むタイプのがあったはずだけど入手困難で一万くらいしたはず。
601白ロムさん:2008/04/27(日) 13:25:49 ID:VLddTP4F0
そういえばemTubeは動いたのか?
あとなんか動かないソフトとか合ったっけ?
まとめるか
602白ロムさん:2008/04/27(日) 13:29:23 ID:EWQahoAm0
標準のフォントは705NKと同じ?
メールとノートはやっぱフォントサイズ変更不可?
FontMagnifierとかFontRouterLTとか使わないで。
603白ロムさん:2008/04/27(日) 13:29:37 ID:nlMGILh50
>>589
ソフトバンクショップで直営は数点のみ。
後は全部商社系列などの 代理店だよ。
これはauもドコモも同じことだよ。
604白ロムさん:2008/04/27(日) 13:39:24 ID:0y/I1ibR0
電波の感受性、悪くないぞ
まえのnokia端末のことは知らんから比較はできんけど
605白ロムさん:2008/04/27(日) 13:44:47 ID:dp96E49n0
705NK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X02NK
606白ロムさん:2008/04/27(日) 13:45:27 ID:nlMGILh50
>>595
動画はどうやって比べたらよい?
テレビに映す?
PCに取り込んで、DVDに焼く?
X02NKならできそうだ。
せっかくVGA 30fpsのビデオ何だから携帯で比べるのはもったいない。
607白ロムさん:2008/04/27(日) 13:47:45 ID://c73SC0O
そこら辺で拾ってきた野良テーマも
705NKみたいにゴニョらなくても
本体にインスコ可能??
608白ロムさん:2008/04/27(日) 13:53:37 ID:dr7sGCOrO
>>593

GBAでポリゴンなんて無茶しているクレイジータクシーは動く?
609白ロムさん:2008/04/27(日) 13:57:41 ID:XQg7eIiJ0
610白ロムさん:2008/04/27(日) 13:58:28 ID:XQg7eIiJ0
>>609 は誤爆。

>>597
それってどこの南極点?
611白ロムさん:2008/04/27(日) 14:01:49 ID:dmj2um4F0
>>589
普通の企業がライセンス貰って販売してるのが代理店。
ちなみにうちの地域では禿庭茸全て同じ会社が代理店。
612白ロムさん:2008/04/27(日) 14:05:20 ID:WWZ77O2D0
今チラシ見てたら新規契約するとファミコンもどきくれる店があった。
問い合わせてみたらX02NKは扱わないとの事
まあ確にこれ買ってファミコン貰っても意味ないよなw
613白ロムさん:2008/04/27(日) 14:17:48 ID:JEMvMZPs0
Google Appsの複数カレンダーにGooSyncからアクセスすると、
マイカレンダーなのに他人のカレンダーにリストが並んでしまいます。これは仕様なのでしょうか?
ちなみにGoogle Acountのカレンダーだときちんとマイカレンダーにカレンダーリストが並びます。
614白ロムさん:2008/04/27(日) 14:19:53 ID:779r+yBi0
>>589
代理店ってのはSBから許可を受けて店舗を運営している会社のこと。
SBショップのリストに載ってるからってSBが直接運営している訳じゃないってこと。

ちなみに値段の件だけど、スパボ契約の場合
特別割引が店によって違うことは有り得ないけど
端末代金が違うことは充分ありえるよ?
他の機種でスパボ一括9800円とかいっぱいあるでしょ。
それと同じ。高くしちゃダメなんてSBから言えないからね。
その店の価格設定として指定OP加入で55000円ぐらい、
という設定をしていたということだろうね。

ただ589が店でOP加入による値引きについて説明を受けていなかったのなら
店にクレームを入れて値引きさせることはできるんじゃないかな?
あくまで店にね。
157にかけても価格に関しては店次第です、って言われるだけだと思うよ。

以上長文すまん。
615白ロムさん:2008/04/27(日) 14:19:59 ID:PHx8Cnew0
>>606
うわ、そういやVGA30fps動画撮れるんだっけこいつ
横幅ちょっと足りないけどDV規格のビデオの素材にすらなるじゃん…ますます欲しい

○oikuは時間かければどうにかなりそうなの?それとも確実に無理なの?

時間かかってもなんとか入れられそうor代替手段が出るかも、なら
Touchを3Gで使うためにならいくらでも待つからいまから02NK買ってくる

どうしてもJo○ku等の無線LAN系は無理だろう、というなら
悔しさに泣き喚いてiPhoneの購入を決意しつついまから02NK買ってくる
616白ロムさん:2008/04/27(日) 14:34:11 ID:jg9L+OFF0
Rotate Me入れた。面白いわこれ。
617白ロムさん:2008/04/27(日) 14:34:16 ID:pg+9BUgW0
スルーするつもりで705NK買ったけどすごい魅力的な端末だね。
GBAやってる人に質問だけどGBAやりつつマルチでメールのやりとり問題なく出来るかな?
メモリエラーで開かなくなるかって事ね。
618白ロムさん:2008/04/27(日) 14:47:06 ID:nRLGjbtk0
>>615
そんな将来の事なんて誰もわからないっしょ。
705NKだって発売当初ハックの話なんて無かったけど、今はできるじゃん。
619白ロムさん:2008/04/27(日) 14:50:18 ID:pTBlHAk90
欲しかったんだが、モックみたらすげーださかった。
モックがしょぼいのは知ってるんだが、、、下スライド(テンキー)出したときのしょぼさが異常。

でも買っちゃうんだろうなぁ・・・
620白ロムさん:2008/04/27(日) 14:53:38 ID:EfcLPIY2O
>>589 です
早速157してみた。
>>614さんの言うとおり店次第ていわれた。
ソフバンとしては端末55200円のスパボ特割800円ってのは
決定事項だからだけど
店による販売方針はソフバン157に問い合わせてもわからんだってさ
たしかに漏れもスパボ一括9800で買ったくちだから
店による価格違いはあるんだなと理解した。
ただその時は量販店だったから可能なんだと思ってたよ。そうじゃないんだね。
店のオプション加入値引きはちゃんと説明うけたけど
55200から引かれるもんだと思ってたから
今回は漏れの認識ミスということですね。
スレ汚してスマソ。
レスくれたかたありがとう。

ちなみに702nkで使ってたvnesを他機種であくちできないかvampentに問い合わせ中
621白ロムさん:2008/04/27(日) 14:57:01 ID:ctPibReL0
ノキブラってやっぱ凄いな。
メチャクチャ奇麗だ。
Flash Lite 3対応でないことが本当に悔やまれる。

ノキアのHPにあるファームアップの画像の中に
X02NKらしき端末が映っているので

もしかしたら今後正式なファームアップがあるかもしれないと
ささやかに期待するかな。

622白ロムさん:2008/04/27(日) 15:18:25 ID:7xKGXCfo0
自宅の無線LAN経由でYoutubeとかで遊んでみて,SBMがこの機能を積極的に
宣伝しない理由がよくわかった.もう無線LAN環境あるところではキャリア
サービス使わないだろうからなぁ...こりゃちっさいけど立派なPCだね.
623白ロムさん:2008/04/27(日) 15:31:37 ID:zc9trooLO
ぶっちゃけるとPC以上に金かかるけどな
しかもウィルコムとかのほうが遥かにPCのようなことができる
624白ロムさん:2008/04/27(日) 15:38:34 ID:ly8laJnUO
カメラはやっぱり綺麗ですか?ノキアの機種は前のもカメラ画質良かったみたいですが
625白ロムさん:2008/04/27(日) 15:38:53 ID:+ziUSpMB0
Willcom D4くらいまでいくなら
ASUS R70等が出揃うまで待つだろうな
626白ロムさん:2008/04/27(日) 15:41:02 ID:zc9trooLO
D4までいかなくてもZERO3で十分ですよ
あとイーモバイルも魅力的
627白ロムさん:2008/04/27(日) 15:41:31 ID:K2Cqekgl0
そもそも比較対象かよw
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3239.jpg
628白ロムさん:2008/04/27(日) 15:51:36 ID:OFKYQYfY0
>>627
ドコモ・auの端末が1つとしてないのが笑える。
629白ロムさん:2008/04/27(日) 15:52:05 ID:S8oaUb4M0
568 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/27(日) 11:13:14 ID:zc9trooLO

>>565
2年だと24万円…


578 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/27(日) 11:48:53 ID:zc9trooLO

同じことやって料金違うのは不公平だから
そのうちあっさり改訂で旧プラン適用廃止とかあるかもね


623 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/27(日) 15:31:37 ID:zc9trooLO

ぶっちゃけるとPC以上に金かかるけどな
しかもウィルコムとかのほうが遥かにPCのようなことができる

626 名前:白ロムさん [sage] 2008/04/27(日) 15:41:02 ID:zc9trooLO

D4までいかなくてもZERO3で十分ですよ
あとイーモバイルも魅力的
630白ロムさん:2008/04/27(日) 15:54:21 ID:xkc+z51s0
631白ロムさん:2008/04/27(日) 15:56:40 ID:FLJe7Ytj0
フォント入れ替えって705NKと同じ方法でいけないのかな?
705NKで使っていたTTFを E:\resource\Fonts\ に入れても
変わらなかったので。
632白ロムさん:2008/04/27(日) 16:01:43 ID:sdUhHJ/x0
702NK、702NKUと来てX01HT、X01Tと使ってきましたが、
この機種への買い換えを考えています。
WM機で使っているpDICという辞書ソフトが手放せなくなって
るのですが、これと同じようなソフトってあるでしょうか?
それさえOKなら、明後日にでも買うつもりです。
633白ロムさん:2008/04/27(日) 16:01:57 ID:IlGePFHd0
>>595
>>606
有り難う御座います、
そのレスだけでも912(15fps)より良いと判断出来ました。
910(30fps約1.5Mbps)は携帯の中では別格の認識でしたが
なんか良い勝負しそうですね。
世界対応ケータイということは海外行った時もカメラ機能は使えそうですね。
さっき上新電気行ったら置いてなかったので専売ショップ覗いてきます。
634白ロムさん:2008/04/27(日) 16:02:04 ID:e2NAAlfS0
>>624
x02nkは青みがあまり感じないがなんか眠い画質。
シャープネスが余り掛かっていない、705の画質の方がかっちりしてるかな。
だけど705は青いんだよなー
635白ロムさん:2008/04/27(日) 16:05:12 ID:FLJe7Ytj0
あ、HeiseiGothS60b.ttf じゃなくて HeiseiGothS60.ttf か。
でも、705NKと比べてフォントが小さくてしかも上が切れてる…。
作り直しか。
636白ロムさん:2008/04/27(日) 16:05:46 ID:gZ4cHU4y0
FontRouterLTっていうフォント差し替えアプリつかってみ
サインしてな
637白ロムさん:2008/04/27(日) 16:07:46 ID:akBeAWFWP
これ買ったらYOUTUBE以外にもニコニコも見れますか?
PCで見れる動画は基本的に見れるんでしょうか?
638白ロムさん:2008/04/27(日) 16:09:49 ID:4CgZXuhy0
>>620

以前のvnesオーダー控えと新しいIMEIをメールで送ればデータベース更新してくれる。
新しい電話のレシートとかあればよいけど、なくても可。
639白ロムさん:2008/04/27(日) 16:13:01 ID:zc9trooLO
>>637
無理
640白ロムさん:2008/04/27(日) 16:19:06 ID:akBeAWFWP
>>639
え・・・無理なんですか?
こんな料金高いのに
スマートフォンだからできるということでもないんですね
WM機?とかウィルコムとかならいいのかな・・・
641白ロム:2008/04/27(日) 16:25:09 ID:+Mz2d8dG0
前回機種変更は2年以上前だったので以前の料金体系なら分割2,000円程と踏んでたのに・・・。一括支払いはきついな。
この前Ipod touch買っちゃったもんな・・・。
642白ロムさん:2008/04/27(日) 16:27:30 ID:TYA429e60
>>640
君はauでも使ってなさい
643白ロムさん:2008/04/27(日) 16:27:55 ID:S8oaUb4M0
ワンセグ基地外からニコ動基地外になったんですね^^
644白ロムさん:2008/04/27(日) 16:28:06 ID:eAbglygp0
受信メールに相手の名前じゃなくて電話番号のみが出てる。
名前が出るようにするには設定とかいるの?
645白ロムさん:2008/04/27(日) 16:29:16 ID:Ml9wLPLMP
>>640
PCと同じようにWEBや動画を見たいならWM機やウィルコムがいいよ
料金も安いし
ドコモなら携帯でmobile2PCアプリ入れて自宅のPCを携帯で画面見ながら操作する手もある
PCの画面をそのまま閲覧できるからあらゆる動画やDVDや衛星放送だって見れる
PCゲームまでやる強者もいたな
646白ロムさん:2008/04/27(日) 16:30:32 ID:uJ6Sa+gl0
一向にほしくなる機種をひとつも出さないauを蹴っ飛ばしてついにnokia生活を開始しました。

携帯新機種自体4年ぶりなんで何見せられても感動するんですが、
My softbankの登録でどつぼにはまり、初期パスワードがどこ行ったかわからなくなりました。

郵送対応でGW明けまでメールアドレス変更できないかもとかいう罠。
647白ロムさん:2008/04/27(日) 16:34:59 ID:5v6N4PIR0
>>593
俺が持ってるコントローラーだけどこれなら使える

http://www.omiz.net/new/products.asp?cat=8
648白ロムさん:2008/04/27(日) 16:35:22 ID:akBeAWFWP
>>645
え・・・FOMAにそんなアプリあったんですか?
PCのそのまま見れるてことはPCのニコニコをそのまま見れるてことですよね?
携帯ならスマートフォンみたいな不便もないしパケット料金も安いのかな?
ちょっとそれ調べてみます
649白ロムさん:2008/04/27(日) 16:37:33 ID:dB2Y7hCb0
今日購入したが、メールのフォルダ分けできないんだな・・・。
mmsliteみたいなアプリあるのかしら?
環境作る楽しさはあるが、時間かかりすぎるよな...
650白ロムさん:2008/04/27(日) 16:44:50 ID:9ZKp1D2RO
WMはPDAとしては素晴らしいが、電話としては使いものにならんな

色々回ったけど非スパボみんな値段変わらず…クソ田舎め
挙げ句にひどいとこなんか値段むしろ高いくせに「人気機種なのでスパボとWホワイトと各種オプション必須です^^」とか問題外にもほどがあるだろ
五万切ってくれないと買えないよう

安いとこはどういうところ探せばいいんだろ。量販店には無いのかな。
651白ロムさん:2008/04/27(日) 16:47:02 ID:5v6N4PIR0
>>645
そんなソフトなら前からNOKIAにもあるんでないの?
652白ロムさん:2008/04/27(日) 16:47:03 ID:dp96E49n0
モックみてきた・・・激しくダサイ・・・。
653白ロムさん:2008/04/27(日) 16:48:21 ID:y2NSuwov0
>>652
外見は一年以上前から承知の上だろw
654白ロムさん:2008/04/27(日) 16:48:21 ID:dp96E49n0
特に、カメラのフタが手動なのがワロタ
655白ロムさん:2008/04/27(日) 16:49:15 ID:Ml9wLPLMP
>>651
ドコモは携帯でできるから意味があるんじゃん
656白ロムさん:2008/04/27(日) 16:49:56 ID:5v6N4PIR0
>>655
だから携帯から操作出来るソフトがあるだろ。
657白ロムさん:2008/04/27(日) 16:51:02 ID:S8oaUb4M0
605 名前:白ロムさん [] 2008/04/27(日) 13:44:47 ID:dp96E49n0

705NK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X02NK

652 名前:白ロムさん [] 2008/04/27(日) 16:47:03 ID:dp96E49n0

モックみてきた・・・激しくダサイ・・・。

654 名前:白ロムさん [] 2008/04/27(日) 16:48:21 ID:dp96E49n0

特に、カメラのフタが手動なのがワロタ
658白ロムさん:2008/04/27(日) 16:55:29 ID:GwxyNWHU0
>>649
俺は使ったことないけど、メールのフォルダ分けだったら
Conversationが良いんじゃない?

ttp://www.nokia.com/A4568203
659白ロムさん:2008/04/27(日) 16:59:39 ID:CLznBAHD0
>>658
SMSのみ
660白ロムさん:2008/04/27(日) 17:01:46 ID:OFKYQYfY0
Nokia端末なら随分前から出来てたことを、さも凄そうに言ってのけるのがドコモのバカタレ。
661白ロムさん:2008/04/27(日) 17:02:46 ID:WnulNniM0
ドコモ最高wwww
662白ロムさん:2008/04/27(日) 17:04:12 ID:Ml9wLPLMP
ノキアならできるって
携帯じゃ当たり前に使えないじゃん
663白ロムさん:2008/04/27(日) 17:13:42 ID:zc9trooLO
スマートフォンならともかく
携帯ではドコモのアプリのように自由にはいかないよ
664白ロムさん:2008/04/27(日) 17:14:24 ID:+ziUSpMB0
どっちにしろここはNokiaスレ
665白ロムさん:2008/04/27(日) 17:19:13 ID:KQ67T0270
>>637
>PCで見れる動画は基本的に見れるんでしょうか?
動画は見られるよ。ニコ動は動画じゃなくてFlashだから無理。
666白ロムさん:2008/04/27(日) 17:21:33 ID:Me3yWg5Z0
ノキアにgizmoインスコして、pcから電話させてみたが
ノキア側で着信はするけどフリーズして電話取れねえええ
独り言スマソ
667白ロムさん:2008/04/27(日) 17:22:34 ID:FLJe7Ytj0
S60 Internet Radioがインストールできた。
プレイリストのURLはIPアドレスじゃないとダメだったり、
http://UserName@Password:〜 の形式が使えなかったりするけど。

http://opensource.nokia.com/projects/s60internetradio/ClientPage.html

しかし定額だから使えるものだよな。。。
668白ロムさん:2008/04/27(日) 17:24:19 ID:KQ67T0270
昨日某カメラで展示実機の順番待ちしてたら前の奴が一通り見た後置きかけて思い出したようにキーロック掛けててワロタ
ここのおかげで即外した
669白ロムさん:2008/04/27(日) 17:31:23 ID:a0Ltd8ZZ0
ローキックに見えたのはオレだけでいい。
670白ロムさん:2008/04/27(日) 17:33:15 ID:/7ZlLpBZ0
残念だがオレもみえた。
671白ロムさん:2008/04/27(日) 17:38:13 ID:VgUr4o9JP
我慢できずに新規回線二年寝かし覚悟で
02NK契約して現在、審査待ち。

つか、これってどっから見ても撮影してる姿はデジカメにしか見えないねw
672白ロムさん:2008/04/27(日) 17:41:32 ID:F3HrrKpdP
オレには、ガッチリかけられたプロレス技のキーロックを
華麗に外す>>668の姿が見えた
673白ロムさん:2008/04/27(日) 17:46:44 ID:OozPvhT20
画面下のsoftbankのロゴは
いつもどおり激落ち君で落とせますかね??
674白ロムさん:2008/04/27(日) 17:53:07 ID:pM4JZYCk0
ダウンロードのwidsets(java)楽しいぞ。
デフォで登録してある天気予報(雲量、降雨、風向)が面白い。
古典的なゲーム(数独、マインスイーパー)もあるl。
675白ロムさん:2008/04/27(日) 18:08:06 ID:opuvpNGLP
>>649
メールフォルダの自動振り分けは出来ないけど
Searchで検索できるから俺は不便じゃないけど
676白ロムさん:2008/04/27(日) 18:19:17 ID:euFvgUpK0
>>600
うぃす。
そのカセットは持ってないので試せないっす・・・
どなたか検証お願いします。

あの、三角形が左右に分かれて、角が上下に
向くような奴でしょうか?
真っ先にあれが思い浮かんだのですが、X02NKだと、
エミュは横持ちでやるので、あれだと微妙ですよね・・・
単体で小さなコントローラみたいなのが欲しいところです。
677白ロムさん:2008/04/27(日) 18:20:21 ID:LSkXAC6C0
なかなかいいねこの機種
678白ロムさん:2008/04/27(日) 18:21:53 ID:LFbjvvSJ0
googleマップって、メニュー英語なの?

705nk wikiのアプリ紹介ではメニューも日本語なのだが・・・
679白ロムさん:2008/04/27(日) 18:23:35 ID:euFvgUpK0
>>602
同じだと思います。
ただ、小さなフォントがより小さく、細い感じです。
メニューのアイコンの下に付く奴とか。

ノート、メールのフォントは相変わらず変更不可です。
680白ロムさん:2008/04/27(日) 18:25:17 ID:euFvgUpK0
>>616
お。ふつうに入りましたか?
V2.0でしょうか?
うちでは、ふつうに落とした2.0のインストールが弾かれてしまったので・・・
681白ロムさん:2008/04/27(日) 18:26:32 ID:FLJe7Ytj0
>>680
V2.1 beta2 っす。OpenSignedで。
682白ロムさん:2008/04/27(日) 18:29:06 ID:euFvgUpK0
>>617
YapnとLocationTaggerを常駐した状態で、vBagxを起動。
ファイヤーエンブレムのROMを起動した後、メールを開いたら、
動作が多少重くなりましたが、なんとかメールは起動。

しかし、そこからMMSを新規で書こうとすると、少し固まって
新規画面が開かない上に、YapnとLocationTaggerが落ちました。
683白ロムさん:2008/04/27(日) 18:31:20 ID:cRvIkLGs0
ん?
この機種ってGPSは立ち上げとくだけでGPS情報が写真に付与されるわけじゃない?LocationTaggerとか入れないと駄目なのか
684白ロムさん:2008/04/27(日) 18:32:14 ID:euFvgUpK0
>>634
あと、撮った写真見比べたときに、705NKのと比べると
X02NKのが明らかに暗い感じに写ってますね。

ただ、CCDの追従性が全く比較にならないのと、
オートフォーカスの速さがかなり違うので、
ちょい撮り記録用として使うには、X02NKのが断然使いやすいのです。
685白ロムさん:2008/04/27(日) 18:34:01 ID:euFvgUpK0
>>640
WM機でも見れない物は見れないです。
Symbianだと、rmなどのRealPlayerが対応しているのは
ある程度見られますね。

wmaは素のままでは無理でした。
MP4はイケルと思いますけど。
その他はまだ未検証なので。
686白ロムさん:2008/04/27(日) 18:34:34 ID:pM4JZYCk0
>>667
すごい、ねとらじ逝けたよ。
687白ロムさん:2008/04/27(日) 18:46:16 ID:ctPibReL0
ポッドキャストだけでもこれだけあるから当分退屈しなさそう(笑)
http://www.podcastnavi.com/
688白ロムさん:2008/04/27(日) 18:48:04 ID:FLJe7Ytj0
>>686
新しいの見つけた。でも、自分で入れたプレイリストが使えないのかな。
http://europe.nokia.com/A4678057
689白ロムさん:2008/04/27(日) 18:49:14 ID:IBCcSnVx0
S!ベ無し、ホワイトプランのみのSIMからだと電番MMSもアドレス付きのMMSも送信できない。
MMS通知も受信は出来るが続きを受信が出来ないぜ。
690白ロムさん:2008/04/27(日) 18:51:27 ID:GCfOY2Mj0
みなさん、どういうプランで契約しているの?
通話料抜きの想定金額はどれくらい?
本体はSIMフリーでないくせに微妙な値段だけど外国で買うことを
考えたらまだ買える値段。まようねえ。
691白ロムさん:2008/04/27(日) 18:54:11 ID:pM4JZYCk0
垂れ流し聴いてたらあっという間にで電池残量1に。。。みんな気をつけよう。
692白ロムさん:2008/04/27(日) 18:54:32 ID:7xKGXCfo0
みなさんケースはどうしてます?
クルーセルのは量販でも売ってるのかな?
693白ロムさん:2008/04/27(日) 18:55:47 ID:a0Ltd8ZZ0
まだ出てないと思うけど、スピーカーの音質はどんなもん?
705NKは国産機に比べたらすごく音良かったけど。
694白ロムさん:2008/04/27(日) 19:03:29 ID:FLJe7Ytj0
>>667 >>688は別物だった。。。
695白ロムさん:2008/04/27(日) 19:16:41 ID:8fu+8I8K0
>>692
これの前機種が702NK2だったので、そのころからずっとクルーセルのを使っとります。

NK2のケースはクラシックなので、本体がすべてケース内に収まってそのまま使用できるやつでしたが
02NKはテンキーがスライドのためダイナというケースで、メールや番号を打ち込む場合にケースを開かなきゃ
ならんのがちと面倒。

電話を受ける・メールの確認・登録してあるアプリを動かす等々の場合はケースを開かなくても
そのままで使えるので慣れかな、と思ってみたり。

自分は革製のが好きでクルーセルのアタッチメントが気に入ってるので使ってますが、もっと楽に
ケースに収容したまま使いたいって場合はオクとかで見かけるプラスチックカバータイプがいいかも。

ほかに見かけたカバーはシンガポールとかで販売されたN95に付属の合皮製のやつか、本体をすっぽり
収めるタイプ(収納するだけで入れたままでは使えない)か。
696白ロムさん:2008/04/27(日) 19:18:33 ID:ctPibReL0
スピーカーの音質はかなり良いです。
ちゃんとサラウンドで聞こえますよ。
697白ロムさん:2008/04/27(日) 19:19:40 ID:JrvxTn3g0
これってUSB充電は出来るのかな?
ソフバンロゴはモックでは705NKみたく消せた!
698白ロムさん:2008/04/27(日) 19:22:18 ID:euFvgUpK0
>>697
できませんね〜。<USB充電
699白ロムさん:2008/04/27(日) 19:22:48 ID:yoYgktYa0
>>693
スピーカーは、とてもよい。
イヤホンは少しホワイトノイズが気になるが、
多少騒音のある室外で聞く場合は気にならない。
700白ロムさん:2008/04/27(日) 19:29:11 ID:+2CW/c3z0
FMラジオの音質や受信感度はどうでしょうか?
701白ロムさん:2008/04/27(日) 19:36:44 ID:sHd0T0F70
>>696
>>699
ありがと。705NKから劣化してないようで何より!
705NK持ってたら比べてわかる違いはある?
同じくらい?
702白ロムさん:2008/04/27(日) 19:40:10 ID:5v6N4PIR0
>>701
ここまで良くと殆ど無いんじゃない。
そんな大音量で聞くことも無いし。(ってかうるさいぐらいだw)
703白ロムさん:2008/04/27(日) 19:42:45 ID:7xKGXCfo0
>>695

ありがとうございます.参考になりました.スライドさせたときのぐにゅっと
開くギミックがおもしろそうですね.おっしゃる通り,通話やメール確認なら開く必要もないので,これを注文してみようと思います.

>>693

スピーカの音質はとてもよいのですが,個人的には,横置きで左右にスピーカ
が来るようにしても良かったかも...(通話用マイク&スピーカと共用とか)
704白ロムさん:2008/04/27(日) 19:48:25 ID:UJyr8hc3O
赤外線やBluetoothで今まで使ってた913SHから一括して電話帳をコピーしようとしてますが、うまく出来ません。ショップの機械でも試しましたが
X02NKの機種名までは認識されますが、機械にコピーした電話帳を書き込みできません。うまく一括コピーできた方いますか?
705白ロムさん:2008/04/27(日) 19:53:45 ID:KQ67T0270
ボイスコマンドってロック/アンロックはないの?
706白ロムさん:2008/04/27(日) 19:59:27 ID:dB2Y7hCb0
x02nkを3Gのプリペイドで使おうかと思ったんだけど、
アクセスポイント変えるだけでMMS受信できた人います?
YaPNとか使わないと受信しないんですかね?

>>704
SIM使って移してみては?
707白ロムさん:2008/04/27(日) 20:05:03 ID:UJyr8hc3O
SIMだと何件までコピーできるんでしょうか?200件以上あるので、出来れば一括コピーしたいと思いました。
708白ロムさん:2008/04/27(日) 20:08:53 ID:jtliisgH0
>>676
そのコントローラだね。GBAなら縦持ちで縦倍設定にしてもあんまり違和感ないよ。

色々レポありがとう。
709白ロムさん:2008/04/27(日) 20:09:22 ID:JrvxTn3g0
皆さんはインスコソフトは本体に入れてる?
それともメモカ??
710白ロムさん:2008/04/27(日) 20:10:32 ID:d1vKIf0X0
ロゴは激落ち君で消えたよ。
強めに擦る必要有るけど、705NKの時みたいな細かなキズは付かなかった。
711白ロムさん:2008/04/27(日) 20:31:27 ID:VsBH8X7p0
WMのWifirouterで、バッチリつながりますな。
移動アクセスポイントの活用でパケは節約します。
712白ロムさん:2008/04/27(日) 20:56:47 ID:JmjbdPr/0
SkypeOut試したが、普通に使える

ただし固定電話(受け側)が遅延あるみたい。
X02NKでは、少々音がこもる感じ、使う分には不自由しない
713白ロムさん:2008/04/27(日) 21:02:21 ID:Xc8t0xoP0
>>706
プリペイドですが、アクセスポイント作るだけで送受信できていますが、
たぶん、関西だからとおもう。
714名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 21:08:00 ID:wJHH5QVb0
新規で回線増やして買ってきた。

いや、ほんといい端末だわ。

X03HTも借りてて触ってるんだけど
明らかにX02NKのほうがメールもウェブも変に敷居がなく
普通に使える感じがいいよね。

特に個人的にスマホでありばがら絵文字が端末本体のROMに焼きこまれてて
メールでもwebでも入力&表示できるのはデカイ。

絵文字欲しいなら普通の携帯変えよと言われそうだけど
ヲタ気質でNOKIA好きは譲れないし
でも、女の子とメールするときとか、やっぱ絵文字ないとね…

そう考えるとNOKIA機は国産の良いとことスマホの良いとこを
うまい感じで融合させてると思う。

さて、これから環境構築しよ
715白ロムさん:2008/04/27(日) 21:09:25 ID:Lpd0X43/0
>>710
オレも激落ち君でロゴ消した。
716白ロムさん:2008/04/27(日) 21:15:17 ID:VLddTP4F0
Rotate Meをインストールしようと思って
OnlineSignedをやってみたんだが失敗した
UID関係がどうとかこうとかって
出来てる人どうしました?
717白ロムさん:2008/04/27(日) 21:15:33 ID:aENA07RA0
初めてモックを触ってきた。
モックだけでもテンキーの押しやすさは魅力的だと感じた。
(画面下部のキー等は押しにくかった)
実機だと、あれよりさらに押しやすくなっていますの?
718白ロムさん:2008/04/27(日) 21:19:06 ID:+2CW/c3z0
どなたか…>>700の回答お願いします…
719白ロムさん:2008/04/27(日) 21:21:00 ID:7zFnYWVP0
A2DPいけるんだっけ?
X01NKとのブラウザ速度や各種処理速度の違いはどうだい?
720白ロムさん:2008/04/27(日) 21:30:18 ID:FLJe7Ytj0
>>716
v2.0じゃダメなので、>>681を何処かから。
721白ロムさん:2008/04/27(日) 21:36:17 ID:lMXQzmSz0
この機種の購入を検討しているのですがワンセグは搭載されていますか?
722白ロムさん:2008/04/27(日) 21:36:22 ID:VLddTP4F0
>>720
ありがとうございます できました
N95だからこそのアプリってこんなもんですよね?
723白ロムさん:2008/04/27(日) 21:41:44 ID:OpyqAveF0
俺的には、N73に無線ラン付けてくれればパーフェクト。95はでかいよ。
N82いつ来るのかな
724白ロムさん:2008/04/27(日) 21:53:18 ID:/pPshLpl0
恥場のヨドで超強気の店員に、
X02NKは新規以外は認めなイィィィィ!!

と言われた。
あそこはいろいろ駄目だなw
725白ロムさん:2008/04/27(日) 21:54:16 ID:eaS7QEjh0
nokia software updaterってやっていいの?
PC suite弄ってたら何か始まったけど。。。
ファームのアップでしょこれ。
v1.4.36jpが入るのかな?
726白ロムさん:2008/04/27(日) 21:54:27 ID:Lpd0X43/0
>>700
受信感度は不明だが、音質は良い。
携帯のみでは受信できず、有線ヘッドセットかイヤホンがアンテナになっている。
ラジオを起動してイヤホンを装着するとスピーカーから音声が出力されてしまう。
電車の中等での使用する場合は、有線ヘッドセット+イヤホンで使用すれば、
スピーカからの出力はない。
727白ロムさん:2008/04/27(日) 21:56:55 ID:JmjbdPr/0
フォント入れ替えできた人いる?
728白ロムさん:2008/04/27(日) 22:07:06 ID:PHx8Cnew0
>>724
Xシリーズって販売店に冷遇されてるよな。一括オンリー以外に制約無いはずなんだけど

今日も色々まわってきたけど駄目だこりゃ
Xシリーズはスパボつけなきゃ契約すらさせませんという店が多数あったりとか、
ぜろにーえぬけーははつばいびもまだわかりません発言のジャスコとか
木曜にはホットモックすら出ていたのに、今日はモック、ポップ、値段表ごと全撤去され、
何故か存在ごとなかったことにされてたヨドとか

非スパボで割り引きなんぞ夢のまた夢だ
729白ロムさん:2008/04/27(日) 22:07:56 ID:WZ893nzJ0
WMP11で音楽ファイルを同期してるんだけど、アルバムアートが同期されず表示されない。
うまくいくコツ、ほかにいい転送ソフトとか知ってる方いたらおしえてください
730白ロムさん:2008/04/27(日) 22:13:54 ID:yvNWZdxk0
>>607
> そこら辺で拾ってきた野良テーマも
> 705NKみたいにゴニョらなくても
> 本体にインスコ可能??

オレはマカーなのでマカーのやりかたなら
705NKと同じ方法で野良テーマインスコできた
普通にsisからのインスコは無理っぽい...かな
731115:2008/04/27(日) 22:18:42 ID:+efLxi0D0
>>152
705NKのスレみて、 /Private/1000484b/Mail2/ を入れ替え、
メモカから本体に保存先を移したらMMSの移行できました。情報ありがとう。
732名無し募集中。。。 :2008/04/27(日) 22:24:14 ID:wJHH5QVb0
現在、705NKから環境移行中。

とりあえず、Remind meのMobifun Softと
vnes、vsun、vboy、vbagのvampentへ
新しいレジキーくれとメールしてみた。

赤外線もあるしBTもあるしで
お初の人とのメルアド交換も躊躇しないで楽だし
イヤホンジャックも3.5mmが挿せる仕様とか
GPSとNAVITIMENの連携など
各種国内向けによく考えられてるのが嬉しいね。

ちょっと手を入れれば携帯サイトも見られるし
もはや国産携帯以上に使えすぎる。

733白ロムさん:2008/04/27(日) 22:25:49 ID:B+JG7LNY0
>>607
>>730
mobile9で拾ったテーマを.sisからインスコできたよ。
一部のテーマは互換性がありませんと弾かれたり、
アンインスコしようとしたらアプリに表示されなかったり。

互換性が無いのを入れようとすると英語か中国語かを
選択する画面が出たからキャンセルした根性無しですw

メモカに入れてるからアプリに表示されない奴は
フォルダ開いて直接消してるけどね。
734白ロムさん:2008/04/27(日) 22:28:14 ID:5v6N4PIR0
白黒のみのテーマが(・∀・)カコイイ!!
でも色つきアイコンが浮いてしまうw
735白ロムさん:2008/04/27(日) 22:29:38 ID:B+JG7LNY0
sage忘れた・・・

都内でガワ売ってる店って無いですかね?

今度の休みに、以前702NKのガワを買った
秋葉原の店を見に行こうと思ってるんだけど・・・。

クレカは持ってると際限無く使っちゃいそうなので
持ってないwいつもニコニコ現金払いw
736名無しさん(返品):2008/04/27(日) 22:30:38 ID:FI3ofRAq0
N95いらない。
N96がほすい。
N81 8G もいいな。

X02NK買った人日本語入力方法に2タッチは
ありますか?

737白ロムさん:2008/04/27(日) 22:33:47 ID:5v6N4PIR0
>>736
無いけど、変換が優秀なので使いたい文字は大抵候補にでる。
738白ロムさん:2008/04/27(日) 22:34:11 ID:74CAQYHZ0
コレ買ったら705NKを売ろうと思ってるんだけど、X02NKを買い増しする前に705NK外装交換しといた方がいいよね?
何故か手元にサポートが無いもう一個の705NKがあるから、今使ってるのは売っちゃおうと思って。
発売日に2万円弱で買ったのに、今でも1万円以上で売れるってのがすごいよね。
739白ロムさん:2008/04/27(日) 22:49:49 ID:Lr5sOfql0
やはり、サクサク度が気になる・・・。
もっさり度は、どうですか?
740白ロムさん:2008/04/27(日) 22:52:19 ID:wufBNhPS0
これまでsignedのmidp(JAVAアプリ)のコメントがないようだけど…
入ったの?
741白ロムさん:2008/04/27(日) 22:52:24 ID:JrvxTn3g0
これってASRは標準で設定出来るのかな??
8GB版しか無理?
742白ロムさん:2008/04/27(日) 22:53:21 ID:p0JJFgiM0
自作のヘボイPythonスクリプトもテレビ表示できるのね。
http://www.vipper.net/vip510380.jpg.html
テレビ表示にアプリ側に何か特殊な仕組みが必要と勘違いしていた...
743白ロムさん:2008/04/27(日) 22:55:24 ID:pC5icWixP
Y!ケータイ閲覧って、YaPNしなきゃ無理ですか?
744白ロムさん:2008/04/27(日) 22:55:55 ID:XQg7eIiJ0
残業などで発売日買いできんかったので、やっと暇見つけて札淀に足を運んだら、
発売日前日にならんでいたモックが撤去されていた。orz
売り切れたんだろうな…。

運が悪かったということにして、しばらく直子を使い続けることにしよう。
745白ロムさん:2008/04/27(日) 22:59:21 ID:aih0mIfu0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/02/news124.html

この記事の画像中にあるWivoAPCre...ってなんだべ?
Devisecapeはググればすぐに分かったんだが。
746白ロムさん:2008/04/27(日) 23:00:19 ID:Rf7EwKsfO
中目黒のブックオフ前のケータイ屋の店員はN95持ってるらしくやたら詳しかった。
在庫はけっこうあるらしく、922SHとさんざん迷ったあげく、X02NK買ってきました。
747白ロムさん:2008/04/27(日) 23:03:07 ID:p0A+lLAg0
>>744
4/26の朝十時の時点で、札淀には白しか残ってなかった。
赤も青も4/25に出てしまったって。
748白ロムさん:2008/04/27(日) 23:07:55 ID:FLJe7Ytj0
>>744
>>747
ビックはどうだった?
25日見たときはモックしかなかったが…
749白ロムさん:2008/04/27(日) 23:09:19 ID:31CkXCeeQ
定額たけーよ
乗り遅れ組はつらいわ...
750白ロムさん:2008/04/27(日) 23:17:48 ID:yvNWZdxk0
>>733
> >>607
> >>730
> mobile9で拾ったテーマを.sisからインスコできたよ。
> 一部のテーマは互換性がありませんと弾かれたり、
> アンインスコしようとしたらアプリに表示されなかったり。

フーン、モノによってはインスコできんだ
なるほど...
751白ロムさん:2008/04/27(日) 23:19:12 ID:PHx8Cnew0
なんだ、北海道組は難民多いな
>>748
ビックは夕方にはまだあったようだよ。相変わらずモックだけだが。
となりのベストは何故かスパボとWホワイト必須だったんで、まあまだあるだろうな

札淀は安売りでもしてたのか?色々回っても赤はともかく青白は余裕であったぞ
752白ロムさん:2008/04/27(日) 23:19:49 ID:JmjbdPr/0
皆さんの入れたアプリを知りたい。

おせーて
753白ロムさん:2008/04/27(日) 23:23:50 ID:aih0mIfu0
>>659

送信は出来ないみたいだが、MMSでも閲覧は出来るようなんだが。
754白ロムさん:2008/04/27(日) 23:32:23 ID:wufBNhPS0
とりあえずwiki作ったので、どうぞ
http://www9.atwiki.jp/x02nk
755白ロムさん:2008/04/27(日) 23:32:48 ID:lMXQzmSz0
あの・・・ワンセグはついてるんでしょうか?
それとも後からアプリをインストールすれば使えるんでしょうか?
756白ロムさん:2008/04/27(日) 23:37:31 ID:opuvpNGLP
>>754
情報が分散するから705NKと一緒にした方がいいと思うんだけど
757白ロムさん:2008/04/27(日) 23:42:12 ID:x3hQQEqi0
>>755
あるわけないだろ・・・
しかしワンセグってそんないるもんなのかね
758白ロムさん:2008/04/27(日) 23:46:48 ID:OFKYQYfY0
>>755
国産メーカー端末へどうぞ。バイバイ
759白ロムさん:2008/04/27(日) 23:47:30 ID:wufBNhPS0
>>755
ワンセグTVはついていない、
Bluetoothで接続する受信機等が別売りであるが、日本のワンセグTVには対応していない
ネットTVならインストールすれば見れるアプリがあるかもしれない

>>756
情報が混同してるから別にしたほうがいいと思って作ったんだが
760白ロムさん:2008/04/27(日) 23:50:01 ID:BmihQuVJ0
基地外:ワンセグないの?

軒信者:ないよ

基地外:高いのに低機能な糞端末だなwww

他にも電波掴み基地外、QVGA基地外に化けます^^
761白ロムさん:2008/04/27(日) 23:51:48 ID:LkkxMm8Q0
どーでもいいがwikiのトップ画像がケータイWatchの直リンなのはまずかろう。
762白ロムさん:2008/04/27(日) 23:53:02 ID:0y/I1ibR0
>>754
その写真のちょロッと見えてるのも02nk?
763白ロムさん:2008/04/27(日) 23:53:22 ID:WY7YFlez0
あー、すまん、いろいろやってたらへんなことになった。
オールリセットって、どれとどれとどれ押すんだっけ??
764白ロムさん:2008/04/27(日) 23:57:51 ID:wufBNhPS0
>>761
とりあえず、いい画像をUPしてもらえると助かります
765白ロムさん:2008/04/28(月) 00:00:55 ID:PraK1O3b0
>>762
そうです見切れてるのもx02nkです。
766白ロムさん:2008/04/28(月) 00:01:23 ID:wlpi1EDA0
なあ
oi
oi
俺の住んでる地域ではどこでも余裕で売れ残ってるんだけど
これはやっぱり田舎だからっすかorz
767名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 00:04:00 ID:T6kxXUWi0
>>743

Y!ケータイはYaPNじゃないと無理。

ちなみにモバイルmixiは最初からBrowser ConnectionというVFJPもどきが最初から入ってるのでそれを使えば接続可能。

俺の場合はブラウザのホームページをブックマークに設定して
ネットワーク接続時に接続先を随時選択にしておいて見るHP毎に接続変えてるよ。

ちなみに普通のOPEN接続でHP見てて
途中からY!ケータイを見たくなった場合でも
メニュー切り替えでYaPN立ち上げてから
ブラウザのほうは再起動せずにメニューから接続先変更してそのまま見られるので便利。
768名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 00:06:59 ID:T6kxXUWi0
>>739

705NKから乗り換え組だけど、かなりサクサクだと思うよ。

特に文字入力での引っ掛かりも少なくなったし
メニュー開いたりやNAVITIMEとかの起動も早い。
769白ロムさん:2008/04/28(月) 00:15:21 ID:s9+BkJZv0
NK705って海外で買ったやつだとさくさくなんだけど
日本語のせい?でも買ったのは香港中文仕様なので
2バイトは2バイトだな、、おれが鈍いのか
770白ロムさん:2008/04/28(月) 00:15:31 ID:17hPRDEDP
不便なスマートフォンで
高い料金まで払って
結局ニコニコさえ見れないとw
771白ロムさん:2008/04/28(月) 00:17:49 ID:d9Go9zSM0
メールを702NKからX02NKに移す方法をしっている人いますか?
四苦八苦してますがさっぱりです。
System\Mailを\private\1000484b\Mail2\に移すだけじゃダメなんですね。

↑のほうに705nkスレみたらよいとありますが、
該当レスがわかりませんでした。
何かヒントをだけでも頂けたら嬉しいです(´・ω・`)
772白ロムさん:2008/04/28(月) 00:19:16 ID:X18fTJB90
カメラで撮影した画像を320×240で保存することはできないのでしょうか?
または、Mailで送付時に320×240サイズに変換できないのでしょうか?
640×480は大きすぎていやなのです。
エライ人、エロイ人、教えてください。
773 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 00:21:34 ID:fDS3FLw/P
02NKで書き込みテスト
774白ロムさん:2008/04/28(月) 00:24:15 ID:H7QhVY/Z0
>>767

YaPNいれて、起動してもYaPN.confがないって怒られるんだけど、
どこに入れればいい?
一応PYTHONの下に入れているのだけれども。
775白ロムさん:2008/04/28(月) 00:24:33 ID:nsrz7hwQ0
>>771
俺はE:\System\Mailを\private\1000484b\Mail2\の中身を
いったん全部消してからコピーしたらうまく引き継げたけどなぁ。
705NKや804NKではうまくいっているかもしれないけど、702NK
では正直分からん。
776白ロムさん:2008/04/28(月) 00:36:15 ID:JT14w7Ia0
>>774
E:pythonの直下に入れてるか?
777771:2008/04/28(月) 00:39:33 ID:d9Go9zSM0
>>775
最初にそうやったつもりなんですよね。
そしたらタイトルは見れるが中身が見れない状態に。。。
とりあえずもうちょっと頑張ってみます。
情報THXです!!
778白ロムさん:2008/04/28(月) 00:45:48 ID:NOsn/YQx0
これヨドバシとかで買うとポイントつくのかな。
つかないならその辺の店で買うけど。。
779白ロムさん:2008/04/28(月) 00:47:48 ID:2HwXat0B0
>>778

つくよ。
780白ロムさん:2008/04/28(月) 00:49:23 ID:qPByxfO20
>>772
ギャラリー→編集→決定キーサイズ変更でいけないか?
781白ロムさん:2008/04/28(月) 00:52:44 ID:H7QhVY/Z0
>>776
E:pythonではなくて、L:pythonとなってる・・
なにか根本的に間違っている気がしてきた
782白ロムさん:2008/04/28(月) 00:53:15 ID:NOsn/YQx0
>>779
まじで?10%つくの?
ヨドのポイント8000Pくらいあるし
思ったより安く買えそうだなあ。
さんくす
783白ロムさん:2008/04/28(月) 00:53:38 ID:jXGsTpF40
あげ
784白ロムさん:2008/04/28(月) 00:57:11 ID:mxGO+cM10

>>769
たぶんATOKのせい

>>739
702NKII や 705NK よりは速い。

>>767
あ、「切断」なんてあるのね。
ちなみに、ブックマークのエントリごとにデフォルトのアクセスポイントを変えられる設定がある。

785白ロムさん:2008/04/28(月) 00:59:23 ID:+2BNhzo40
ところで、電池の持ちはどうですか?
786白ロムさん:2008/04/28(月) 01:00:48 ID:SBc9V4mTP
YaPNでY!成功した。悪くないね。MIDProxyとかよりずっといい。
787白ロムさん:2008/04/28(月) 01:03:44 ID:siSQF9hH0
>>754

ガワ交換の仕方youtubeにupしたよ。
788白ロムさん:2008/04/28(月) 01:04:43 ID:PBLocejh0
俺の電池は只今3セット目のトレーニング中。
なので今のところの感想だけど、感触的にはそれ程悪くなさそう。
789白ロムさん:2008/04/28(月) 01:06:21 ID:2HwXat0B0
>>782
領収書うpしてもいいんだけど、4400ポイントついたから10%だとは思う。
790白ロムさん:2008/04/28(月) 01:09:24 ID:jvJ8yvLu0
>>782
現金10%クレカ8%
791白ロムさん:2008/04/28(月) 01:10:21 ID:p7tV+C9c0
三郷のヤマダ覗いたら分割の表記してあったよ。
X03HTは一括のみの表記。

割賦2300円×24回
特別割引800円×24回
792白ロムさん:2008/04/28(月) 01:15:40 ID:97Qf2biD0
すまん無線LANでつなげていたんだけど「ゲートウェイからの応答がありません」
て出るんだけどどうしたらいいんだろうか?
793白ロムさん:2008/04/28(月) 01:22:00 ID:1aTGPqhG0
>>785
一般的にN95は悪いと言われている。
705NKですら1100mAhあるのに950mAhしか無いから・・・
社外品で大容量電池とかはあったと思う。
794白ロムさん:2008/04/28(月) 01:23:00 ID:bGjnRyCr0
>>785
かなり良くない・・・
昨晩の夜1時に儀式を済ませて、約24時間経ったけど、
いま、3本。
ま、色々いじくってるから使い方だろうけど。
702NK、705NKに比べるとバッテリーの減りは
かなり早い気がする。
795白ロムさん:2008/04/28(月) 01:25:13 ID:7ncyuKYG0
Handy Calendar for S60いけるんか!
スマン鼻息荒くなった^^
796白ロムさん:2008/04/28(月) 01:29:24 ID:KGnh4Qrr0
>>720

ありがとうっ!
RoteteMeいいね!
797白ロムさん:2008/04/28(月) 01:41:13 ID:tZABJI/V0
うお。
rotateme2.1beta2って例の加速度センサー対応なのか。
いや。これは良いね!!

ソフトのInactiveリストとか作れないんかな。
vampent系の時は止めたいんだよね。
798白ロムさん:2008/04/28(月) 01:58:22 ID:yodx2vi60
>>791
ヤマダは表記が適当すぎ。店員に聞いてみ、実は駄目言われるから
799白ロムさん:2008/04/28(月) 02:15:08 ID:bGjnRyCr0
Rotetemeが分からない・・・
V2.1 beta2 OpenSignedは

OpenSignedにするのに、自分でIMEIを某所に登録してopenに
するってことなのかな?
それでメール待ち?
800名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 02:17:35 ID:T6kxXUWi0
>>799

それでおk

しかし、rotatemeは
なんでデフォの機能にしないんだろうか…
勿体無い。
801白ロムさん:2008/04/28(月) 02:21:20 ID:bGjnRyCr0
>>800
ありがとうです。
どのくらいでメールきました?
802名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 02:28:37 ID:T6kxXUWi0
>>801
最初に1通メールが来るので
それに貼ってあるリンク先へ飛んでるよね?

そのリンク先を訪問する事が確認行為となって、それからサインの処理が行われるんで
最初のメールのリンク踏まないと、いつまで経ってもサイン済みのSiSファイルへのリンクが書いてあるメールは届かないよ。
803白ロムさん:2008/04/28(月) 02:40:22 ID:bGjnRyCr0
>>802
ありがとさんです。

酒飲み過ぎです・・・
リンク踏んでなかったw
親切にありがとうございました。
804白ロムさん:2008/04/28(月) 03:01:27 ID:inm229Uc0
RotateMeはN95AccelerometerPlugin.sisが必要ですよー
805白ロムさん:2008/04/28(月) 04:05:34 ID:jvJ8yvLu0
>>804
最初こっちまでOpenSignedしようとしてできなくて???だった.ハズカスィ
806名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 04:17:14 ID:T6kxXUWi0
明け方まで移行作業と各種設定したんで
今日から常用出来るかな。

後はエミュ関連の新しいレジストキー待ち。

しかし、X02NKは凄いなぁ…
最初は705NKにちょっと毛が生えたくらいかと思ってたけど

・フルブラウザ
・RSSの自動更新
・YaPNでY!ケータイ&各種モバイルサイト(銀行など)
・mixi&モバイルミクシとの連携
・YOUTUBE
・ミュージックプレイヤー
・NAVITIME&GPS
・GOOGLE MAP
・エミュ
・5Mカメラ

…その他と
ちょっとした旅行ならノートパソも要らない感じ。

しかし、OPEN接続が自由に使えるだけでも
こんなに世界が広がるとは思わなかった。
807白ロムさん:2008/04/28(月) 04:37:09 ID:EiyEND770
日本語のBTキーボードって使えますか?
808白ロムさん:2008/04/28(月) 05:35:34 ID:aCuTJVqZ0
>>632
mobireader(prc形式)でテキストやHTMLやらを
変換して使ってる。
pDIC形式は使ったことないけど、変換でなんとかなるんでわ?
ttp://ameblo.jp/caveman0712/entry-10055763921.html
809白ロムさん:2008/04/28(月) 06:19:21 ID:4po4cvdM0
頭の中で夢(妄想)だけはやたらとひろがりんぐ
810白ロムさん:2008/04/28(月) 06:28:18 ID:breiFx0/0
>>809
さっき起きたんだが俺なんて夢でN95に教われる夢見た
どんだけでかいんだって程でかくて怖かった

何かの縁と思って今週末X02NK買ってくる
811白ロムさん:2008/04/28(月) 06:37:38 ID:sIb8Xy3k0
X02NK買おうと思ったけど同じ値段出すならと、ipod touchを買うことにしようか迷い中。。。
812 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 06:51:55 ID:fDS3FLw/P
いっそどっちも買っちゃえW
813白ロムさん:2008/04/28(月) 07:30:01 ID:BhvnOA1xO
俺も自由度の高い定額通信は702NKユーザーの頃からの悲願だったよ。
早くHSDPAでGooglemapとPodcastとYoutubeを使い倒したい。
明日届く予定だからそれまで705NKで我慢。
Biz定もスタンバイしてる。
814白ロムさん:2008/04/28(月) 07:35:10 ID:wT8NjrFA0
X02NK電池の持ち悪いなあ…
702NKIIの頃は3日以上充電しない事もザラだったけど、コイツはWeb見まくりだと2時間強しか持たない。
仕方ないので、USB充電ケーブルと外付バッテリ持ち歩いているよ。
815白ロムさん:2008/04/28(月) 07:44:12 ID:OyMuDUj2O
wmaのファイルはX02NKの標準のミュージックプレイヤーで
タイトル、アーティスト名、アルバム名のタグはちゃんと認識される?
あとジャケット画なんかも表示されるのかしら?
816白ロムさん:2008/04/28(月) 07:48:07 ID:siSQF9hH0
おはよう。
今日の昼にゲットする俺が通りますよ。
楽しみで全く寝れんかった!

唯一の後悔はなんでbiz定にしなかったのかと・・・
817白ロムさん:2008/04/28(月) 07:57:21 ID:Z/CXpNoX0
>>815
俺が試した時はちゃんと認識したよ
818白ロムさん:2008/04/28(月) 08:07:17 ID:EiyEND770
この携帯プロバイダのメールも読めるそうなんですが、
メモリ140MBってことは
画像が添付されたようなメールがどかどかきたらヤバいってことですよね

プロバイダみたいなpop3とかのメールお使いの方におたずねしたいんですが、
そのメール機能って

1 メールソフトみたいなかんじで、○秒ごとにocnのサーバに問い合わせとか出来ますか?

2 メールをサーバに残す 設定が出来ますか?(PCでも読み込みたいので…

3 サーバにあるメールの一覧を取得した上で、取り込むメールの指定は出来ますか?

4 受信可能なメールの、添付ファイルの種類・大きさなどはわかりますか?

5 添付ファイルのダウンロードを拒否した上でメール本文のみを受け取れますか?

6 先方がHTMLメールをブッ放してきたとき、エンコード済みの状態で読めますか?

7 メールの保存場所をSDカードに指定できますか?

わかる範囲でご教示頂ければ幸いです
地元のヤ○ダ店員さんに聞いてみたものの、よくわからないとのこと…orz
819747:2008/04/28(月) 08:14:04 ID:TgivkEDt0
>>751
サンクス。
今日札幌魚籠行って、赤あったら買っちゃおうかも。
820白ロムさん:2008/04/28(月) 08:17:09 ID:2QAjkPUuO
X02NK買おうと思ったけど同じ値段出すならと、海外旅行に行くことにしようか迷い中。。。
821白ロムさん:2008/04/28(月) 08:23:16 ID:kEzGn7VtP
俺は旅行を選んだw
822白ロムさん:2008/04/28(月) 08:35:22 ID:o3TsUudY0
ところでこの動画を見てくれ、こいつをどう思う?

http://jp.youtube.com/watch?v=_DWD5HNb-8g

つーわけでX02NKでニコニコ動画読み込み無事成功した。(↑のは証拠ね)
使ってるのはFlashLite3DeveloperEditionとPHP中継鯖。
動画自体はFLVをそのまんま読み込んでる。
(ドコモ用ニコニコやYoutubeモバイルみたいに3GPには変換してません)

普段はAS書いてるからPHPとかマジ門外漢で結構しんどかったわ。
キモの動画取得&再生はできたから、あとはUIをつくってく。
とりあえずランキング100が見られればいいよね・・・?(検索つくるのめんどい)
823白ロムさん:2008/04/28(月) 08:58:48 ID:F7oVgkJm0
>>822
nm705iのスレから来ましたが楽しそうな事やってますね
欲しくなっちゃいましたよ
824白ロムさん:2008/04/28(月) 08:58:49 ID:wYT+7zJu0
>>725
それはファームがあがるんじゃなくてNSUのバージョンアップを勧められているだけ。

>>800
ということはX02NKにはASRが付いていないということなのか。
実際のところファームのバージョンがいくつなんだか知らないが
X02NKでは>>804の言うとおりN95AccelerometerPlugin.sisと
RotateMeの組み合わせしかないということね。

ちなみに8GB最新ファームではN95AccelerometerPlugin.sis無しで
ASRがあるためMovingBallなどがそのまま動く。
ASR、何かと便利だからどうにかしてほしいね。横表示できるように
なるとMultimedia専用キー(下スライド)なんて全然使わなくなるから。
825白ロムさん:2008/04/28(月) 09:15:38 ID:n2ON/xyo0
>>822
へー、そんな事出来るのかー
PHP中継鯖が必要な時点でオイラは諦めるが興味が湧いた
826白ロムさん:2008/04/28(月) 09:33:31 ID:e7SXFHnK0
電池のもちが悪いとか言ってる人はワンセグとかずっと観てたりするからでしょ?
827白ロムさん:2008/04/28(月) 09:35:57 ID:j45/L3oY0
アンテナのつかみがイマイチなせいだと思う
828白ロムさん:2008/04/28(月) 10:10:14 ID:H7QhVY/Z0
YaPNでちゃんとEの下に入れているはずなのに存在しないとか言われるorz
昨晩から試して寝不足だ
829 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 10:10:44 ID:SBc9V4mTP
Bluetooth使ってたりSMTPのアクセス頻度を30分とかにしてると1日もたない。
830白ロムさん:2008/04/28(月) 10:12:16 ID:mkT9FtsvP
>>827
さすがにWeb見まくっても2時間で電池切れることは無いと思う。
ハズレ引いたか、電池がまだ鍛えられていないからじゃないかな。
831白ロムさん:2008/04/28(月) 10:14:30 ID:q8UFTn+hO
お、ニコニコ見れるのか!と思ったら普通に見れるわけじゃないのかw
こうやって見てるとドコモは携帯でニコモバ見れたりPCのニコニコのサイトからそのまま見れたり書き込みできたり、
携帯ですごいことやってんのな
どちらかというとドコモのほうが普通の人がやりたいことや欲しい機能をより多く持っててしかも簡単にできるんだなと思った
X02NKかなり期待して興味持ってたんだが、あんまりたいしたことができるわけじゃないんだな
しかもその内容も自分のような一般人にはあまり興味がないことだったりする
むしろ携帯でできることができないデメリットやめんどくささや
携帯ユーザーとの話に入れないとか考えると価値を見いだすのは一般人には無理かな
832白ロムさん:2008/04/28(月) 10:17:53 ID:xLlupGXUO
電池持ちが悪いとのことで良い大容量バッテリーとかないかなと思って調べてみたら
モッコリカバー付きN95のあまりのキモさに吹いた
せっかくの素敵デザインなのにこりゃ台無しどころじゃないね

今ならiPod系がユーザーにバッテリー交換させないことが許せる
せっかく小綺麗に作った端末にこんなキモいことされたら、林檎ハゲでなくても泣くわ

なんか8GBのバッテリーが削ればまんま入るらしい
手にはいれば試してみようかな
833白ロムさん:2008/04/28(月) 10:23:50 ID:mkT9FtsvP
>>831
確かにその通りだけど、DoCoMoの場合サービスの内ってところはある。
つまりサービスとして提供されていないものだと、途端に全く何も出来なくなる。
DoCoMoの囲い込みの中で快適という人ならFOMAのほうが良いだろうね。
オイラはX02NKのほうが自由度が高いと感じるのでこっちを選ぶけど。
834白ロムさん:2008/04/28(月) 10:24:09 ID:dMQBUxlW0
>>829
>SMTPのアクセス頻度を30分とかにしてると

30分毎にスパム送信してるのか
835白ロムさん:2008/04/28(月) 10:25:44 ID:SWLklwZv0
8GBの電池入れてみた
ちゃんと動くじゃん♪
でも、相当削らないとカバーつかね〜
大容量バッテリーとかで売ってる変態カバーじゃなくて純正っぽく全体が数ミリ厚いカバーどこかで作ってくれないかな?
カメラのレンズ部分が通常飛び出してるけど、ここがフラットになるくらいのカバーがあればN95-8Gのバッテリーがそのまま入るね
836白ロムさん:2008/04/28(月) 10:27:22 ID:nDFJtb3YP
これ携帯サイトのモバゲーとか利用できないよね
SSLや端末情報送信使う携帯サイトは全滅か
837白ロムさん:2008/04/28(月) 10:28:19 ID:mxGO+cM10
青歯より、WiFiやGPSが圧倒的に電池食う。
838白ロムさん:2008/04/28(月) 10:34:05 ID:QTPKylEM0
MGMapsのローカル読み込み試してみた。
結果は成功。GPSからの位置もちゃんと取得してくれる。
でもマップ読み込むたびに確認がでてうっとうしい。どこか設定で変更できないかな
839838:2008/04/28(月) 10:40:57 ID:6hvaLIhn0
追記。アプリマネージャの設定で、ユーザーデータ読み取りとユーザーデータ編集を変更しようとしたら
毎回確認か、許可しないしか設定できず、だった。
840sage:2008/04/28(月) 10:44:28 ID:HIGRWP8g0
>>824
ASR自体は入っているんだろ。
じゃないと傾けただけでローテする訳ないからな。
ちくしょー。
そこんとこ頑張ってくれよ、Nokiaさん!
841白ロムさん:2008/04/28(月) 10:48:55 ID:3IjnuCzI0
基地外:ワンセグないの?

軒信者:ないよ

基地外:高いのに低機能な糞端末だなwww

他にも電波掴み基地外、QVGA基地外に化けます^^
842白ロムさん:2008/04/28(月) 11:08:27 ID:wYT+7zJu0
>>840
ASRが入ってるのであればなぜRotateMe入れる人がいるの?
スマン。X02NK持ってないので教えてほしい。
843白ロムさん:2008/04/28(月) 11:08:44 ID:57atnZ3N0
>>837
確かにWifiは圧倒的に電池食うけど、GPSってそんなに電池食うの?

青歯と大して変わらないと思ってた・・・
844白ロムさん:2008/04/28(月) 11:09:17 ID:5ln2Fvh30
>>822が何気にものすごい件について。
ランキング100で全然オッケーだけど、ジャンルごとのランキングは難しそう?
845白ロムさん:2008/04/28(月) 11:14:01 ID:57atnZ3N0
>>842
ASRってのが加速度センサの事を言っているのであれば、

X02NKでは、加速度センサ(ASR)が載ってて、ちゃんと
通電されてて、動作もしてるんだけど、X02NK上で、
加速度センサに関する設定もなんも出来ないし、
それを使ったアプリなんかもデフォルトでは載ってない。

なので、加速度センサに対応した、RotateMe2.1beta2を
入れて(N95AccelerometerPlugin.sisも一緒に)、
傾けるだけで、画面の方向が変わるってアクションを
楽しんでるんだと思います。
というか、楽しんでます(笑)

これ見せるだけで、一般人は「お〜。iphoneじゃん!」ってな
具合に喜んでくれるw

#余談だけど、一番喜んでくれたのは、ファミコン世代に、
#vNesの画面をTV出力して見せたときだった(笑)
846白ロムさん:2008/04/28(月) 11:17:54 ID:lbREUQAO0
俺も服好きな妹にダサいって罵られたいなあ
妹の友達が家に遊びに来て俺に懐いてきたら、ヤキモチやかれたいなあ

847白ロムさん:2008/04/28(月) 11:18:29 ID:lbREUQAO0
gobaku
848白ロムさん:2008/04/28(月) 11:20:27 ID:HZy3vvPSP
>>831
まあたしかに携帯でいろいろできるようになっちゃったからね
携帯でできることを省くと、
残った機能は普通の人はまったくいらないと思うだけだろうね
一般人はそういう使い方をする時間もないだろうし
逆に一般人が求めてるものに応えられない
みんなが使ってる携帯サービスを使えない蚊帳の外感を味わうとか寂しい思いもするだろうし
まず料金の高さで一般人には選択肢にも入らないと思う
849白ロムさん:2008/04/28(月) 11:26:34 ID:2MJFefqaO
500万画素のカメラは920PとSAMSUNGのと比べてどんなもんでしょう?910SHは別格として
850白ロムさん:2008/04/28(月) 11:29:11 ID:wYT+7zJu0
>>845
判らないので教えてください。
V20になる前のN95では、内蔵されている加速度センサーをenableに
するためのアプリがN95AccelerometerPlugin.sisであって、これを入れ
ればN95専用のemTubeとかで自動的にランドスケープになっていた。
でもギャラリーとかでも自動でランドスケープにしたいからRotateMe
V2.0がもてはやされた。

いまのStd N95ではDisplayの設定画面の中にASRのOn/Offがありますが
X02NKにはそれがないのにどの画面でも自動でランドスケープになると
いうことですか?
851白ロムさん:2008/04/28(月) 11:41:23 ID:57atnZ3N0
>>850
RoteteMe2.1beta2+N95AccelerometerPlugin.sis
の組み合わせで、とにかく大概のどんな画面でも
横向きにすれば横画面。
縦向きにすれば縦画面。

と動いています。
もちろん、Rotatemeの常駐が必須ですけれど。

今、出先で手元に説明書が無いのですが、
まずもって「画面」って設定項目が無いっぽい・・・
#あったらすみません。
852 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 11:41:44 ID:SBc9V4mTP
IMAPの間違いだったw
ワロタwww
853白ロムさん:2008/04/28(月) 11:47:54 ID:wYT+7zJu0
>>851
レスありがと。
ということは、購入後のデフォ状態でのローテーションは
Multimediaキーを出したとき以外無理ということか。

RotateMeってセルフサインが必要だから、X02NKが初Nokiaだと
いうユーザーにとっては加速度センサーが内蔵されているのに
自動でランドスケープにできないということね。
なんとかしてほしいな、これ。
854白ロムさん:2008/04/28(月) 11:48:01 ID:4po4cvdM0
加速度センサーはオレの加速装置についてこられなかった。
オレもホンモノだな。フフフ。
855 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 11:54:01 ID:iUkoIUz0P
加速度センサーにすら相手にされていないのが真実
856白ロムさん:2008/04/28(月) 11:54:52 ID:vSd+WnNOO
買うか買わぬか迷うな…
857白ロムさん:2008/04/28(月) 11:57:46 ID:mxGO+cM10
>>843
ちょっと試しに NAVITIME とか GoogleMap で GPS 使ってみたら結構電池減った。


858白ロムさん:2008/04/28(月) 11:57:53 ID:BL/Hhu5/0
N95AccelerometerPlugin.sisを入れなくてもMovingBallが動くことと
N95AccelerometerPlugin.sisを入れようとすると上書きの確認が来ること

は確認した
つまり・・・rotateme側の問題?
859白ロムさん:2008/04/28(月) 11:59:43 ID:e7SXFHnK0
ワンセグの感度はどうですか?
860名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 12:10:39 ID:T6kxXUWi0
Rotatemeの常駐は必須だけど、ほとんどメモリ喰わないし
スタートアップ起動&不可視にして常駐させれば
アプリで動かしてることを感じさせないくらい。
861白ロムさん:2008/04/28(月) 12:24:32 ID:nsrz7hwQ0
毎日NGIDの設定をするのはめんどくさいな
862白ロムさん:2008/04/28(月) 12:24:40 ID:2XUxfI2v0
walkinghotspot
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Joikuイラネ
863白ロムさん:2008/04/28(月) 12:30:09 ID:nsrz7hwQ0
おお、こんなのが。
864白ロムさん:2008/04/28(月) 12:46:38 ID:bU8xqlLG0
ダウンロードページの選択メニューが出てこないが。
865白ロムさん:2008/04/28(月) 12:50:02 ID:nsrz7hwQ0
入れてみたけどまだ試してない。自宅に帰ったらやってみるわ。

>>864

普通に選べたけど。Downloadっていうデカいボタンもあるし。
その先のページでは情報入力しないといけないけどな。
866白ロムさん:2008/04/28(月) 12:53:08 ID:bU8xqlLG0
>>865
再読み込みしたらでたが、ライセンス合意の先がNot Found。
867白ロムさん:2008/04/28(月) 12:57:51 ID:mxGO+cM10
>>858
俺んとこではN95AccelerometerPlugin.sisの上書き確認はなかった気がする

MovingBall(あるいは別の何か)にN95AccelerometerPluginが含まれてるとかじゃない?
868白ロムさん:2008/04/28(月) 13:04:35 ID:nsrz7hwQ0
>>866
えっ、マジか…。
普通に登録できちゃったので確認できん…。

まさか、SBMからクレームが行ったとか?んなアホな。
869sage:2008/04/28(月) 13:07:45 ID:HIGRWP8g0
X02NKでライトセーバーってアプリ正しく動作した椰子いる??

うまく動かない!
870白ロムさん:2008/04/28(月) 13:11:44 ID:bU8xqlLG0
>>868
なんだか最近パソコンの調子が悪いから自分のせいだと思う。

MovingBall is a simple applications using
the Nokia N95 integrated accelerometer rotation sensor.
内蔵じゃないかな。自分もPlugin入れずに動いた。
871白ロムさん:2008/04/28(月) 13:12:07 ID:SWLklwZv0
walkinghotspotってすげーな
Joikuより早いし
X02NKにインストールしてSIM無しE51で接続してemTube使えたよ
872白ロムさん:2008/04/28(月) 13:13:03 ID:mYTIMbhM0
SIMのアンロックは出来るのかな?
873白ロムさん:2008/04/28(月) 13:14:22 ID:TUfqc8Z60
840 名前:sage [] 2008/04/28(月) 10:44:28 ID:HIGRWP8g0

>>824
ASR自体は入っているんだろ。
じゃないと傾けただけでローテする訳ないからな。
ちくしょー。
そこんとこ頑張ってくれよ、Nokiaさん!

869 名前:sage [] 2008/04/28(月) 13:07:45 ID:HIGRWP8g0

X02NKでライトセーバーってアプリ正しく動作した椰子いる??

うまく動かない!
874白ロムさん:2008/04/28(月) 13:18:23 ID:10KHxDju0
ぶっちゃけサクサク
875白ロムさん:2008/04/28(月) 13:18:39 ID:57atnZ3N0
walkinghotspot、情報入力にちゃんと電話番号入れないとだめなんか・・・
まさかSMSで情報送られてくるとは。
「電番なんて個人情報送れるか!」とダミーの入れて大失敗・・・
再入力しようとしたら、IMEIがもう登録されてますとか出るし。
くそう。

いわれてるとおり、サポートにメールしなきゃだめか。
英語苦手なんだよなぁ・・・

876名無し募集中。。。 :2008/04/28(月) 13:22:34 ID:T6kxXUWi0
>>875

お前は俺かwww

同じくまさかSMSで送られるなんて思わず
何も記載されてなかったからPCメルアドでやったら見事玉砕した。orz

しかも一度登録したら再ダウンロード&登録変更不可とか
なんなのこの登録システムは…
877白ロムさん:2008/04/28(月) 13:24:56 ID:uyvu79wa0
フォントの入れ替え簡単にできるね。やり方は上に出てるとおり。
E61用のフォント使わせてもらったけどいい感じ。
878白ロムさん:2008/04/28(月) 13:26:57 ID:bHs1myY10
このスレを1から読んだ。
何かマカーである漏れのためにある様な端末(iTunes連携とか)なんだぜ。






ちょっと今から買いに行ってくる。
879白ロムさん:2008/04/28(月) 13:28:36 ID:57atnZ3N0
>>876
だよねぇ・・・

今、たどたどしい、しかも直接の内容しか書いてないたった4行の
問い合わせを、Topからいけるサポートの所に書き込んで送ってみた。
通じればいいんだけど・・・

ところで。
うまく行った人たち、送られてくるアドレスで、S60用と
WindowsMobile用と両方落とせる?
em-oneαと2台持ちなんで、両方ほしいんだよね。
メアドとか変えて再登録かな・・・
em-oneって電番も無いしSMS受け取れないし
こういう場合はどうなるんだろうな・・・
880白ロムさん:2008/04/28(月) 13:29:50 ID:SWLklwZv0
881白ロムさん:2008/04/28(月) 13:31:19 ID:TUfqc8Z60
age
882 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 13:48:33 ID:fMVY9AEoP
>>880

サンクス!
早速、DLしてインスコしてみた。

インスコにimei全然関係ないのね…

凄い設定簡単だし、こんなん出しちゃっていいのかな(汗

とりあえず、
X02NKアプリケーションコネクション⇒WLAN⇒IBMノートPC経由でp2よりテスト真紀子
883 [―{}@{}@{}-] 882:2008/04/28(月) 13:49:42 ID:fMVY9AEoP
おお!書けるね。
発売早々にこんなに環境揃っちゃっていいんだろうかw
884白ロムさん:2008/04/28(月) 13:53:40 ID:7rjSDzIL0
>>880
ありがとう。
これなら、慌ててサポにメールすることもなかったな・・・
そして、em-oneにもインストールできた。ありがとう。

しかし。em-oneでは動かず。残念。

N95ではさっくり動いたが、現在はSBの電波が全く入らないため試せず。
705NKなら、若干電波入った場所なんだけどねぇ。
885白ロムさん:2008/04/28(月) 14:16:14 ID:E+T+U7og0
coreplayer入れた人いますか?
僕はWMVに対応するというので1.3まで待つつもりなんですが。
886白ロムさん:2008/04/28(月) 14:19:13 ID:4po4cvdM0
>>878
これに限らず、702NK以降のNokia機種はみな同様。

最近出たドコモのは知らん。あんなもん仲間ちゃうわい。
887白ロムさん:2008/04/28(月) 14:27:39 ID:ESIUSFq20
iMona入れてみた。jarのヤツ。
無線LANも使えるけどモッサリしすぎて常用は出来無そう。
888白ロムさん:2008/04/28(月) 14:43:38 ID:7rjSDzIL0
以前に、どこかの板でNOKIAの携帯のメールを
Excelだか、CSVだかの形式で吐き出せるアプリが
あると聞いたことがあるのですが、どなたかご存じないですか?
889白ロムさん:2008/04/28(月) 14:50:22 ID:oQ2SrsMc0
joikuと違ってwalkinghotspotってfring接続も出来ちゃうじゃん!
HTTP以外もOKって事なんだろうか?
890白ロムさん:2008/04/28(月) 14:53:32 ID:KQ2QJC4D0
walkinghotspot入れてみたけど
"user not authenticated" って出て繋がらねー
891 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 14:54:59 ID:fDS3FLw/P
>>885
入れてWMVストリーミングしてみたら音声だけ再生されたW
早く動画部分も対応して欲しいね。
892白ロムさん:2008/04/28(月) 14:57:55 ID:KOXpqN7z0
>>888
BestMessageStorer
X02NKは持ってないからわからないけど、705NKでは使えてる。
893白ロムさん:2008/04/28(月) 15:32:14 ID:s5G1XBiZ0
vBagXはサクサクですか?705ではちょっとキビシかったけど・・
894白ロムさん:2008/04/28(月) 15:37:29 ID:KkZrgkjB0
>>777
俺も702NKU→X02NK予定なんで、結果報告よろしく
895白ロムさん:2008/04/28(月) 15:39:34 ID:l9kgjRY90
とりあえず、ユーザー辞書で「あさたかな・・・」のキーに連動した
アルファベットを登録しておいた。
896白ロムさん:2008/04/28(月) 15:49:02 ID:j6XW7N980
お願いです、初心者板作って下さい。
何が何だか判らず、宝の持ち腐れ。
897白ロムさん:2008/04/28(月) 15:49:12 ID:dNCVcJLE0
これってwindows mobileアプリ使えますか?
898白ロムさん:2008/04/28(月) 15:52:25 ID:Rdr3TRJl0
>>822
pys6じゅ...なんでもないです
899白ロムさん:2008/04/28(月) 16:01:37 ID:7rjSDzIL0
>>892
ありがとう。まさにこれでした。
これで、今までたまったNOKIAのメールが整理できる。
900白ロムさん:2008/04/28(月) 16:02:10 ID:1YLQs6/d0
>>896
軒は選民用なんで低脳の屑は去ってくださいね^^
901白ロムさん:2008/04/28(月) 16:02:50 ID:7rjSDzIL0
ところで。
誰か、Best Torch がちゃんと動いた人いる?
うちだと、ライトが光らないんだよね。

懐中電灯アプリが欲しいのですが・・・
902白ロムさん:2008/04/28(月) 16:03:49 ID:iTTYBV7P0
とりあえず分かんなければ705のwiki見ながらが今のとこはいいのかもしれない
wikiが出来れば・・・
903白ロムさん:2008/04/28(月) 16:20:59 ID:IwCjSbnnO
X01NKを参考にせず705NKのwiki参考?
X02NKはX01NKよりもAllFile化された705NKに近いのか…確かにNseriesだもんな
904白ロムさん:2008/04/28(月) 16:24:47 ID:e7SXFHnK0
ワンセグは何時間くらい連続視聴が可能ですか?
905白ロムさん:2008/04/28(月) 16:29:01 ID:l9kgjRY90
>>896
買う前に良く考えなかったの?
一括販売、50K円以上の携帯。Xシリーズにより月の使用料割高。
どうにかなると思ったのかな?
とりあえず、メールと電話で様子見れば?
そこから、一つのアプリをインストから使い方までいろいろ試してみれば?
無理ならオクだな。

もしくは自分でスレ立てちゃえ!!
906白ロムさん:2008/04/28(月) 16:48:07 ID:wgLJpqsc0
>>902
754がwikiを作ってくれてあるよ
ttp://www9.atwiki.jp/x02nk
907白ロムさん:2008/04/28(月) 16:55:17 ID:1YLQs6/d0
>>906

買う前によく調べもしなかった情報弱者のカスがつけあがるので
甘やかさないで下さいね^^
908白ロムさん:2008/04/28(月) 17:01:27 ID:FJxJwxzB0
選民思想全開だな
909白ロムさん:2008/04/28(月) 17:13:55 ID:EmJCOE1I0
毎回NOKIA機種は迷子が多かったからね
最近はそうでもない ような気がしなくもない
910白ロムさん:2008/04/28(月) 17:15:01 ID:FJxJwxzB0
雑誌でも取り上げたりとかして多少は知名度上がったね。
911白ロムさん:2008/04/28(月) 17:15:58 ID:mkT9FtsvP
>>901
ライトが光るわけじゃないよ。画面がホワイトアウトするだけ(w
LEDライトが光ると思っていたので最初あせったが、画面だったので驚いた。
まあ、無いよか良いけど。
912白ロムさん:2008/04/28(月) 17:16:56 ID:SafTptkg0
wiki既に荒らされてるし。
誰の仕業かな・・・>>^^
913白ロムさん:2008/04/28(月) 17:18:22 ID:fMVY9AEoP
このホットスポットでのアプリケーションアクセス経由の接続は
接続先を追加したり怪しい事もしてないんで
禿に定額内じゃないとか言われる筋合いはないよね…
914白ロムさん:2008/04/28(月) 17:24:20 ID:7rjSDzIL0
>>911
おおう。そういうソフトだったのですか。
しかし・・・ホワイトアウトもうちのX02NKではしないんですよねぇ・・・

なんか間違ってるんかな。
915白ロムさん:2008/04/28(月) 17:29:08 ID:FJxJwxzB0
液晶のバックライトがつきっぱなしになるだけならpythonでスクリプト組んだ奴ならあるよ。
705NKの時もだけど、フラッシュ用のライトは常時付きっぱなしってのが出来ないんじゃないかなぁ
916白ロムさん:2008/04/28(月) 17:31:46 ID:s5G1XBiZ0
>>915
705NKでは出来てるよ。
917白ロムさん:2008/04/28(月) 17:31:59 ID:7rjSDzIL0
>>915
やっぱりそうなんですかねぇ。
キセノンフラッシュでしたっけ?
カメラにはそちらの方が良いような事も聞いた気がします。

まあ、画面ホワイトアウトで十分懐中電灯になるので良いんですがw
918白ロムさん:2008/04/28(月) 17:33:47 ID:FJxJwxzB0
>>916
それ、動画用のほうじゃないの?
919白ロムさん:2008/04/28(月) 17:35:49 ID:s5G1XBiZ0
>>918
ごめん、動画用のほうって何?
920白ロムさん:2008/04/28(月) 17:37:47 ID:umvH6Tth0
>>470
ノキア端末でQRを読み取るには、今までだとQuickMarkなんかのソフトを
導入する必要があったけど、これだと標準装備になってますね。

でももしかして単にQuickMarkソフトがデフォルト登録されてるだけ?

http://www.quickmark.com.tw/En/basic/download.asp#Nokia_N95
921白ロムさん:2008/04/28(月) 17:38:03 ID:EiyEND770
>>912
荒らし行為は問題外としても
NM705iとかイマイチ盛り上がりにかけてますね…
922白ロムさん:2008/04/28(月) 17:38:37 ID:FJxJwxzB0
>>919
705NKのフラッシュ部分の光り方にはには写真撮影用のフラッシュと動画用のライト点灯の2つがある。
アプリとかで常時光らせることができるのは動画用の方だけだったはず。
フラッシュの方は電力をチャージしてから光ってるから点滅しかしない
923白ロムさん:2008/04/28(月) 17:49:40 ID:s5G1XBiZ0
>>922
なるほど。確かに光量違うもんね、納得です。一応貼っときます。
http://gallery.mobile9.com/f/435937/
要セルフサイン。
924白ロムさん:2008/04/28(月) 17:52:34 ID:siSQF9hH0
今日ゲットしたぜ!
今更ながら、日本語が最初から入って、
メールがふつうに送れて予測変換ができるってすごいことだな。
925白ロムさん:2008/04/28(月) 18:03:58 ID:+2BNhzo40
電池メーターがこんなにも減ってしまうのが、ちょっと難かなと思いますが、
通話(5分ほど)とメール受信(5通ほど)でこれくらいならまあ及第点かな。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/947/19/N000/000/001/120934668029116109489.jpg
926白ロムさん:2008/04/28(月) 18:12:12 ID:nsrz7hwQ0
927白ロムさん:2008/04/28(月) 18:13:11 ID:o3TsUudY0
walkinghotspotいいのう。新参アプリの前ではuidブラックリストも無意味か。

アドホックでの接続は確認したけど、インフラストラクチャで使えた人いる?
うちではなんかエラーでる。

>>898
それはpythonでCGI鯖書けよってことかい?それも考えたんだけどね。
python鯖とプレイヤ同時に立ち上げてメモリがきつかったら
やだなぁ、とか思ってとりあえずPHP使ったさ。

でも思ったほど動画再生でRAMが減らなかったんで
やってみる価値はあるかも。そしたら中継鯖いらなくなるから、配布しやすいし。
CGIHTTPServerの使い方を調べてみるわ。(fors60で使えるの?ってのはあるが)
928白ロムさん:2008/04/28(月) 18:13:24 ID:5ln2Fvh30
>>925
電池減りすぎ。
バックライトの輝度最高にしてるんじゃない?
929白ロムさん:2008/04/28(月) 18:16:40 ID:PBHckd220
ヘッドフォンが抜けてもスピーカーから音が出ないようにする設定とかアプリってありますか?
今朝の電車でorz
930925:2008/04/28(月) 18:17:35 ID:+2BNhzo40
書き忘れましたが、左のほうの写真がフル充電の土曜日、右が1時間ほど前で
ちょうど48時間ぐらい経過したところの電池の状況です。
皆さんはどんな感じですか?
931白ロムさん:2008/04/28(月) 18:18:09 ID:+2BNhzo40
>>928
バックライトはほとんど消しています。
というか買ったときのままです。
932白ロムさん:2008/04/28(月) 18:18:54 ID:nsrz7hwQ0
おれにはドアラに見えるんだが…。
もしかしてKY?
933白ロムさん:2008/04/28(月) 18:20:51 ID:FMh2W3AY0
925がドアラが好きという事はわかった。
934白ロムさん:2008/04/28(月) 18:21:17 ID:FJxJwxzB0
>>930
変な写真貼ってて何をいってるんだ?お前
935白ロムさん:2008/04/28(月) 18:21:25 ID:iTTYBV7P0
ああ、一応wikiはあるのか
で、>>925を見る限り元気そうな感じじゃね
キモイけど
936白ロムさん:2008/04/28(月) 18:23:15 ID:EiyEND770
これドアラっていうのね…
937771:2008/04/28(月) 18:25:50 ID:d9Go9zSM0
>>894
まだなにもやってないけど、無理かもしんね。
ファイルのフォーマットが違うようにみえました。
帰宅したら色々やってみまふ。

ユーザ辞書とかも移行しなきゃ(´・ω・`)
938 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 18:33:20 ID:fDS3FLw/P
>>929
せっかくだからこの機会にBluetoothのヘッドセット買っちゃえば?
無線なら抜ける事はないし。
939925:2008/04/28(月) 18:35:33 ID:+2BNhzo40
電池を充電しながらしばらくROMってきます。さようなら。
940白ロムさん:2008/04/28(月) 18:36:49 ID:PBHckd220
>>938
BTでもペアリングが切れると聞いて…
941白ロムさん:2008/04/28(月) 18:55:58 ID:mG24ZMcO0
NokiaでBT使った事ないからよく分からんけど
WMはベアリング切れるとボリュームが0になる
これもそんな感じになるんじゃねえの?
942白ロムさん:2008/04/28(月) 19:00:50 ID:bBlLtQ1i0
すまね!
ライトセーバーアプリ動いてたわ!
wikiに追加しておく!
943白ロムさん:2008/04/28(月) 19:03:11 ID:f/Dg5imw0
>>927
いやブラウザを使わないでpys60アプリとして作っちゃえないのかなと思って。
944白ロムさん:2008/04/28(月) 19:21:21 ID:ySpUgZKG0
これ買おうかx03ht買おうか迷っている。どっちが変態っぽく使えるか教えてくで。
945白ロムさん:2008/04/28(月) 19:25:11 ID:Tx0dLpvRP
結局ハックできたんだっけ?
946白ロムさん:2008/04/28(月) 19:35:20 ID:4po4cvdM0
ドアラ著「ドアラのひみつ 〜かくさしゃかいにまけないよ」
947白ロムさん:2008/04/28(月) 19:40:38 ID:tDetXJ/m0
>>945
Gnubox ... UID変更でOK
JoikuSpot ... UIDバン、Capabilityでアウト。........なんだけどより優れたWalkingHotspotが登場
948白ロムさん:2008/04/28(月) 19:57:55 ID:gVKTys0m0
迷った挙句、iPhone買ってしまった…
店員さんがあまりにも可愛くて
来月には買えるかなぁ
949白ロムさん:2008/04/28(月) 19:58:26 ID:gVKTys0m0
>>948
間違えた、iPodTouchだった
950白ロムさん:2008/04/28(月) 19:59:49 ID:mG24ZMcO0
>>948
X02NK+WalkingHotspot+iTouchで幸せになるがいい
951白ロムさん:2008/04/28(月) 20:01:31 ID:Hgi5TDMIO
YaPN使って普通の定額内だけで使ってる人いる?
952白ロムさん:2008/04/28(月) 20:05:22 ID:BL/Hhu5/0
>>940
>>941
今日一日青歯ヘッドホン試してみたが手放しには薦められんな
ペアリングが切れると普通にスピーカーから出力される
まあ、滅多なことじゃ切れたりしないが
あとWLANとの相性が悪いのか青歯と繋がった状態で
WLANと接続しようとすると再起動することがあった(ただのメモリ不足かもしれんが

バッテリーに関しては良くはないが悪くもないんじゃね
やっぱ一日一回の充電が必須ってのは悪いうちに入るのかな
953白ロムさん:2008/04/28(月) 20:23:51 ID:4JzOi5ZbO
>>943
やってみれば??w
954白ロムさん:2008/04/28(月) 20:34:46 ID:7I2pHzOy0
>>838
わたしの環境では以下の感じでやってみた。

http://www.mgmaps.com/ > Download > Platform : Nokia N95, E90, 6110 Navigator and newer S60

Downloadをクリックしたあと signed jad を ダウンロードしてセットアップ。

アプリ > アプリマネージャ > MobileGMaps > オプション > 開く > ユーザデータ読取り > 常時許可

いかが?
955白ロムさん:2008/04/28(月) 20:45:31 ID:e7SXFHnK0
ワンセグをみるためのアプリを教えてください
956白ロムさん:2008/04/28(月) 20:46:34 ID:KONkf9mI0
slingplayer
957白ロムさん:2008/04/28(月) 20:47:19 ID:5ln2Fvh30
>>951
ただウェブするだけに4410円も払いたくない。
958白ロムさん:2008/04/28(月) 20:50:33 ID:Tx0dLpvRP
gnubox入ったんか。また割れたの?なに考えてんだSBは…
959白ロムさん:2008/04/28(月) 20:51:59 ID:lYhY99gL0
世界中で一番売れてるんじゃないのか?なのに何で使えない奴がいる。
960878:2008/04/28(月) 20:55:53 ID:bHs1myY10
買ってきたぜ。最高すぐる。
初めてのスライド式で、かつ今まで使ってたN73と比べてキーやメニューの配置が違うから少し戸惑う。
が、初日の印象は良かったぜ。

早速Media Transfer入れてiTunesから曲を入れてみたが、転送速度が遅いorz



(以上、チラシの裏ですた)
961 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/28(月) 20:59:11 ID:fMVY9AEoP
通常のブラウザで十分だと思ってたけど
Opera Mini4.1 beta入れてみたら起動も読み込みスピードも705nkとは雲泥の差だし画像保存も出来るんで
画像が多いページなんか見るのはOpera miniの方がいいかも。
962白ロムさん:2008/04/28(月) 20:59:27 ID:4po4cvdM0
スライドとか稼動要素があると、消耗するからなぁ。
二つ折りよかマシだけど。
963白ロムさん:2008/04/28(月) 21:01:43 ID:Htr7xwCG0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください

964白ロムさん:2008/04/28(月) 21:03:17 ID:I+ILsUbP0
N82かX02NKで悩んで居るんで質問。
GPSはA-GPSですか?
965白ロムさん:2008/04/28(月) 21:07:41 ID:EiyEND770
>>959
世界中における日本の家電製品のシェアは決して高くありませんが
では日本製品が海外製品より使いにくいかというと決してそんなことはない、
そういうことではないでしょうか
966白ロムさん:2008/04/28(月) 21:12:30 ID:t27TcJqB0
>>965
そんなことあるよ
それが普及阻害要因だもの
967白ロムさん:2008/04/28(月) 21:15:47 ID:PBLocejh0
>>964
はい。マニュアルにはA-GPSと書かれてます。
ttp://nds1.nokia.com/files/support/global/phones/guides/Softbank_X02NK_ja_UG_JA.pdf


別件で先輩方に質問
定番のスクショアプって何があるの?
968白ロムさん:2008/04/28(月) 21:15:47 ID:mG24ZMcO0
まあ日本の携帯に慣れてしまって、使いにくいってのは事実なんだろうけど
Nokia使いたいならNokiaに慣れるしかないわけで
それを「日本の携帯と使い方が違う。操作性×」とか書くメディアは死ねと思う
969白ロムさん:2008/04/28(月) 21:16:07 ID:XqwJwM9z0
http://nokias60.seesaa.net/
無線ランルーターのやり方
970747:2008/04/28(月) 21:19:43 ID:vwuR4f0a0
20:30頃札幌魚籠で赤発見。
ただ新規契約だと審査に1時間かかると言われて、明日出直すことに。
あんがと>>751
971白ロムさん:2008/04/28(月) 21:24:04 ID:RAcfirYE0
>>960
Media Transferが何か分からないんだけど、
iTunesの曲を直接MicroSDにコピーしちゃ駄目なん?
AAC対応してるから、普通にいけると思うのだが・・・
972白ロムさん:2008/04/28(月) 21:24:12 ID:47pk8D3H0
GmailをIMAPでアクセスすることがこんなに快適だとは。

もう無差別転送なんぞやってられん。
973白ロムさん:2008/04/28(月) 21:26:22 ID:DLyhZshm0
北海道 岩見沢のケーズデンキに普通に全色あったぞ
974白ロムさん:2008/04/28(月) 21:31:54 ID:v4XT5cIy0
X02NKで無線LANのMACアドレスを調べる方法てあるかね?
自宅の無線LAN環境、暗号化せずにMACアドレスで
接続許可出してるんだ
975白ロムさん:2008/04/28(月) 21:37:18 ID:vwuR4f0a0
976白ロムさん:2008/04/28(月) 21:39:56 ID:56DO34Kx0
X02NKをBT_DUNのクライアントにする
方法はどうすれば良いのか
教えてください。

ググったけれど分からなかったよん。
977白ロムさん:2008/04/28(月) 21:41:53 ID:xLlupGXUO
>>970
買えそうでなによりです。そんな俺がまだ買ってないわけだけど…
しかしついにアプリは違えどJoiku的なことすら可になったと知って、非スパボ割引探しとかもうどうでも良くなったわ
どうせ北海道じゃ見つからねえし

せめてポイントは欲しいから淀に入荷したら速攻買う。てゆうかこの際最近使わない比丘でも構わん。
iPhoneだのEeePC900だのD4だのN96だの知ったことか。俺は02NKとiTouchで生きていくんだ
978白ロムさん:2008/04/28(月) 21:42:48 ID:7tFSKteE0
無事X02NKを外装交換できたって人いる?
キャリア版になって変に交換できないように細工されたりなんかしてないよね?
979白ロムさん:2008/04/28(月) 21:42:48 ID:EiyEND770
買い方から使い方までカバー出来るような
まとめサイト作ってみようと思い、
ちまちまHTML弄ってるんですが
「こういうの載せよう」
「あれがあった方がいい」
みたいなのあったらアドバイス頂けないでしょうか

X01HTまとめ@Wikiとか見てると、
データ通信系の話題がやっぱりニーズ大きいかな?と思うのですが…

まだ何にも無いんですが(;-;
http://themis.sakura.ne.jp/x02nk/
980白ロムさん:2008/04/28(月) 21:48:06 ID:H7QhVY/Z0
>>979
Yapnの設定で手こずっているので、方法をぜひ!お願いします
981白ロムさん:2008/04/28(月) 21:52:49 ID:vy1/ecuN0
702NKIIから705NKにした時はちょこちょこ良くなってるな〜ぐらいの実感だったけど
こいつは次元が一つ上がった感じだね。
通信系アプリを遠慮なく使えるって本当に素晴らしい・・・
あとはSicFTP入れて、Opera9.5かSkyFireが出れば個人的にはノートPC要らないかもヽ(´∀`)ノ
982白ロムさん:2008/04/28(月) 21:53:01 ID:UqfAgUaf0
ルイズに怒られた
983白ロムさん:2008/04/28(月) 21:57:36 ID:1YLQs6/d0
>>979
情報弱者のカスがつけあがるので甘やかさないで下さいね^^
984白ロムさん:2008/04/28(月) 21:58:57 ID:RAcfirYE0
>>979
やっぱり、最終的には、アプリ辞典的なものに落ち着くのでは?

あとは、使い方Tipsだよね。
#OpenSignedの付け方とか。

とりあえず、メニューを作ってみたらいかがでしょうか?
985白ロムさん:2008/04/28(月) 21:59:41 ID:XqwJwM9z0
>>979
ノキア大好きのマニアック版よろしこ
986白ロムさん:2008/04/28(月) 21:59:50 ID:1YLQs6/d0
>>979
Wikiがあるので不要ですよ^^
アフィで小銭稼ぎでもしたいんですか???

ttp://www9.atwiki.jp/x02nk
987白ロムさん:2008/04/28(月) 21:59:54 ID:8ixpG7v0P
>>979
あなたの気合いは分かるけど、まとめwikiでいいんじゃね?
http://www9.atwiki.jp/x02nk
みんなで編集できるし。
わざわざ、さくらのレン鯖を借りることもないと思うけど。
988白ロムさん:2008/04/28(月) 22:01:09 ID:1YLQs6/d0
そうですよね
Wikiで初心者お断りな濃い内容で作れば低脳も紛れ込まないだろうし^^
989白ロムさん:2008/04/28(月) 22:02:14 ID:UqfAgUaf0
まあ、あれで黙って充実させていけばそのうちテンプレに付くよ
990白ロムさん:2008/04/28(月) 22:02:58 ID:v4XT5cIy0
>>975
さっそくありがとう
町受けで#62209526# と入力して中央ボタンを押すと
サービスコマンド送信とでました
実行すると 要求中とでて
実行できませんでした となった。

結局MACアドレスはでません。どして!(TT)
991白ロムさん:2008/04/28(月) 22:03:27 ID:4iyuwZvf0
まとめサイトやwikiも充実して欲しいが
とりあえず次スレを所望するお
992白ロムさん:2008/04/28(月) 22:07:01 ID:v4XT5cIy0
>>990
事故解決
*#62209526#  *が小さすぎて見えなかった
993975:2008/04/28(月) 22:07:06 ID:vwuR4f0a0
>>990
ありゃ、こちらは実機が手元に無いんで追試できず。スマソ。
994白ロムさん:2008/04/28(月) 22:08:59 ID:XqwJwM9z0
ってかおまえらWiki早く充実させろよ!
口ばっかじゃんか!

>>979
気にスンナ!
995白ロムさん:2008/04/28(月) 22:10:04 ID:EiyEND770
>>987他みなさん
705nkとかのwiki見てると、
wikiって1-1情報というか辞典っぽいというか、
「これのアレが知りたい、だから速攻でこれの情報を見たい」
みたいな情報が充実させやすいものの、
例えばノキア端末初めて!みたいな方にとって
メニューにいきなり「テーマ」とか書いてあってもしょぼんな気持ちかなーとか思って

未購入の方でも読んでて楽しめるようなマニュアルかけたら良いなと思ってるんですが、
需要絶無っぽかったらやめときますねx_X
996白ロムさん:2008/04/28(月) 22:10:53 ID:bHs1myY10
>>994
しょうがないわね、@wikiユーザの私が編集してあげるわよ。

べ、別にアンタのためにやるワケじゃないんだからねっ//
997白ロムさん:2008/04/28(月) 22:13:14 ID:XqwJwM9z0
>>995
そこはノキア大好き!が充実してる。
http://ameblo.jp/nokia/
wikiよりわかりやすいし
998白ロムさん:2008/04/28(月) 22:14:14 ID:f23qd4LA0
http://www2.uploda.org/uporg1392350.sis.html
ためしにmetroTRKをUID変えてSIS化しなおしてみた
だれか実験よろ
999白ロムさん:2008/04/28(月) 22:15:19 ID:vwuR4f0a0
ノキア大好きはアフィリ多すぎ。アフィリの隙間に情報があるような感じ。
あれより広告多いサイトって、バナー貼りまくりのエロ動画サイト位しか思いつかん。
1000白ロムさん:2008/04/28(月) 22:15:24 ID:1YLQs6/d0
選民用携帯NOKIA最高!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。