SoftBank X02NK(Nokia N95) Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Softbankから4月に発売予定のX02NK(N95)に関するスレです。
海外のSIMフリーN95とも共通の話題が多いとは思いますが、
基本的にこちらではSoftbankから発売されるX02NKを中心に。
もちろんどちらにも共通する話題の投下は歓迎です。

+Jなど、海外版の話題はこちらの方が良いでしょう。
NOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201626101/

2白ロムさん:2008/03/25(火) 23:13:42 ID:iF1ZE7Id0
2ゲット
3白ロムさん:2008/03/25(火) 23:18:30 ID:D7s1ZXOB0
ソフトバンクモバイルプレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/012.html
ノキア・ジャパンプレスリリース
http://www.nokia.co.jp/about/release_080128.shtml
ケータイWatch
カールツァイスレンズ採用5メガカメラ搭載の「X02NK」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38177.html
ITMedia
カールツァイスレンズ+5メガCMOS搭載の“世界仕様”GPS端末――「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news080.html
写真で解説する「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news114.html
「Nokia Web Browser」をパケット定額で使えるか──「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news056.html
4白ロムさん:2008/03/25(火) 23:19:07 ID:D7s1ZXOB0
NOKIA Nシリーズ公式
http://www.nokia.com/nseries/
N95 Device Details
http://www.forum.nokia.com/devices/N95

Softbank 705NK Wiki
http://softbank705nk.loudland.net/
こちらは705NKのWikiですが、S603rdの使いこなしについて詳しくまとまっています。
アプリのインストールや通信について、X02NKと705NKは違いはありますが
アプリカタログ・レビューなど、有用な情報がたくさんあります。
705NKユーザーの皆さんに感謝しつつ、参考にさせてもらいましょう。
5白ロムさん:2008/03/25(火) 23:19:16 ID:X3ApxY0g0
4ゲットズサー
6白ロムさん:2008/03/25(火) 23:21:18 ID:D7s1ZXOB0
前スレ
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204353691/

関連スレ
SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.38
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202021766/
SoftBank 705NK (Nokia N73) 初心者スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201796526/
NOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204780888/
Nokia N82 vol.1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195080196/
NOKIAファームスレ v2.0 5700 E60 E61 N73 N80
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190667421/
Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200327550/
SoftBank X01NK (Nokia E61) vol.5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196334604/
Vodafone 804NK(NOKIA N71) Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203928962/
[ソフトバンク] NOKIA新機種スレ [01/28限定]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201487253/
7白ロムさん:2008/03/25(火) 23:22:20 ID:ffESwymN0
X02NKファーム・RAMについて
前々々スレ564さんのスネーク情報

>>遅くなったけど、今日実機触ってきたよ。

>>人多くて詳しいこと聞けなかったけどとりあえず
>>アプリ制限はX01NKと同様
>>パケット定額に関しても同様
>>ファームはV20021004
>>     141207
>>あくまで俺が触れたものについてだからわからん。
>>発売は4月って予定らしく、アプリ・定額についても本決まりではないとのこと。
>>聞いた人が詳しい人では無かったからこれ以上は無理。
>>RAMに関してもはっきりした答えは返ってこず…

ファームはV20以上が載る公算が大きいかも。良かった。
RAMはまだこれからの情報だけど、多分無印N95に準ずる感じ。
8白ロムさん:2008/03/25(火) 23:23:09 ID:ffESwymN0
1.海外では最新ラインアップではない。
日本では4月に発売されるX02NKは、海外ではN95として発売されました。
N95は2007年第1四半期に欧州で発売された端末であり、NOKIAの最新機種ではありません。
後継機N96も発表済み。(発売はまだ先)

2.画面解像度が低い。
当機種の画面の解像度は、最近では国内高級機のほとんどが採用するVGAではありません。
一般的なQVGA画面です。納得できるかどうかは、動画で確認すると良いでしょう。

3.画面が小さい。
国内高級機なら3インチ以上の液晶が当たり前になりましたが、この機種は2.6インチです。

4.カメラに過度の期待をしない。
カメラについては、特にオートホワイトバランス(AWB)があてにならず、
カメラ任せで撮ると青みがかった色調がヘンな画像になりやすいです。
撮影の都度マニュアルでWBを設定するか、PCのフォトレタッチソフトなどで救済可能ですが、
初めから期待しないか、使うならじゃじゃ馬を乗りこなすぐらいの気持ちで利用してください。

5.金がかかる。
ネットの利用にPCサイトダイレクトが適用される為、パケットし放題などの上限が高くなります。
S!メールの利用だけでも、上限はPCサイトダイレクトの料金となりますのでお気をつけください。
ブループランに6000円弱で利用できるBiz定額があるので、使い込むならそちらがお勧めです。
9白ロムさん:2008/03/25(火) 23:23:34 ID:ffESwymN0
6.メールが不便。
デコメール等のサービスにも対応していません。HTMLメールは読み書きできるはずですが。
自動振りわけに対応してません。フォルダに整理したい場合、手動で振り分ける必要があります。
なお、Nokia Beta LabにあるConversationというフリーアプリを入れることで、電話帳上で
差出人毎に簡易な分別表示をさせることが可能になります。

7.レスポンスの問題
NOKIAの最新機種と比較してメモリは少ないため、アプリの多重起動はそれらより苦手です。
また、UIに自由度が高い分レスポンスが犠牲になっています。サクサクとは言えないでしょう。
特にフォントやテーマをメモリーカードに置く場合、読込み速度のかなり速い物を使わないと
更にレスポンスが悪化するので注意が必要です。

8.電池の減りが早い
スペックを見て分かるとおり、他機種と比較すると、電池の持ちが悪いようです。
普通に使うと一日一回の充電は必要になるかもしれません。

9.機種の価格が高い
あくまで予定ですが、Xシリーズなので決して安売りはされないはずです。
月々の利用料金と併せてその辺りの維持費についても覚悟した上でご購入ください。

10.ノキアユーザは初心者に厳しい
初めて使うには敷居が高く、人によりますがなかなか最初は分からないことも多いと思います。
しかし、ニッチ向けな機種だけあって、ユーザに偏屈者というか、頑固者が多い傾向にあります。
なるべくこちらも気をつけるようにしますが、自分で調べるという習慣を持った方が良いでしょう。
その上での質問なら誰でも答えるはずですし、そういった楽しみがスマートフォンの醍醐味です。
10白ロムさん:2008/03/25(火) 23:24:04 ID:ffESwymN0
NOKIA始めての人が気になるポインツ

・ワンセグが見られない。
・S!GPSナビは基本非対応。GPS機能は有り。(NAVITIMEは対応)
・S!FeliCaに非対応。
・着うたフル/着うたに非対応。(MP3等、手元の音源の着信音設定可能)
・S!電話帳バックアップに非対応。 (付属のPC同期ソフトでのバックアップ推奨)
・S!ミュージックコネクトに非対応。
・S!一斉トークが使えない。
・S!ともだち状況が使えない。
・Yahoo!mocoaに非対応。
・S!ループに非対応。
・S!タウンに非対応。
・S!速報ニュースの利用不可。
・S!アプリの利用不可。
・Yahoo!ケータイが利用できない。
・マナーモードにしている状態で音楽を聴いている時、
・イヤホンが抜けると、スピーカーから音楽が流れてしまう。
11白ロムさん:2008/03/25(火) 23:24:33 ID:ffESwymN0
NOKIA使ってる人なら知ってるNOKIAステキポインツ

1.Wi-Fi(IEEE 802.11b/g)、Bluetooth 2.0+EDR搭載。ヘッドセットとかいろいろ無線化できる。
2.多数のS60アプリケーションとJava MIDP 2.0ソフト対応。ものすごい数。
3.3.5mmステレオイヤホンジャック搭載。普通のイヤホンがそのまま挿さる。
4.ページ内ミニマップ付きフルブラウザ搭載。Opera Mobileなども追加可能
5.MP3, WMA, RealAudio, SP-MIDI, AAC+, eAAC+, MIDI, AMR, M4Aなどが着信音にできる。
6.RealPlayerを搭載。WMDRM対応。携帯動画変換君とかなくても、上に加えて動画も色々再生できる。
7.Office文書とかもちょっと見られる。加速度センサで縦横検出もできる。
8.フォントがきれい。システムがけっこう細かく弄れる。

etcetc・・・いいとこは語り尽くせないYO!
12白ロムさん:2008/03/25(火) 23:26:25 ID:ffESwymN0
発売時期 ⇒「来週」w

未定。参考までに歴代のSoftbankのNOKIA機は・・・・
702NKII、10月下旬以降⇒2005年12月17日
804NK、7月中旬以降⇒2006年08月12日
705NK、12月中旬以降⇒2007年01月13日
X01NK、3月下旬以降⇒2007年04月26日
X02NK、4月下旬以降⇒?


料金について
⇒詳しいしとお願い。

月額料金の目安は
⇒詳しいしとお願い。
13白ロムさん:2008/03/25(火) 23:29:16 ID:ffESwymN0
SoftBank X02NK/Nokia N95(ノキア製)の概要 | ソフトバンクモバイル株式会社
URL:
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080128_09/page_13.html
14白ロムさん:2008/03/25(火) 23:35:46 ID:ozrQ0jyRO
テンプレ終わったかな?
>>1
15白ロムさん:2008/03/25(火) 23:37:22 ID:JM0FCpIr0
>>1
遅せーよ
16白ロムさん:2008/03/25(火) 23:37:58 ID:5OwHaPtT0
>>1
17白ロムさん:2008/03/25(火) 23:39:50 ID:ffESwymN0
英文のマニュアル。予習しる。
ttp://nds1.nokia.com/phones/files/guides/Nokia_N95-1_UG_en.pdf
18白ロムさん:2008/03/25(火) 23:42:18 ID:HLbsrkIb0
19白ロムさん:2008/03/25(火) 23:48:37 ID:6uGqKW8T0
ぎぎぎ
20白ロムさん:2008/03/26(水) 00:18:17 ID:rvlk7DPY0
しかしXシリーズが一括購入しか無理っていうのが本当なら、いよいよX02NKを買う意味が無くなってきたような・・・。だったら普通にSIMフリーで変な制限の無いSTD版買うよなぁ、普通。禿は何を考えてるんだろう?それでもX02NK買いたいっていう人は何で?
21白ロムさん:2008/03/26(水) 00:24:18 ID:7Hfrj3gbO
>>1

>>1000までに発売されるかな?
22白ロムさん:2008/03/26(水) 00:25:04 ID:m1WArQRj0
>>20
まともな携帯メールと日本語環境は、まあ人によるだろうけど
接続が定額なのはそんなに意味の無いことか?あとスパボの意味知ってる?
23白ロムさん:2008/03/26(水) 00:29:50 ID:LX939RlW0
>>17
英語は苦手だが携帯がPDAを駆逐した理由が分かったような気がする。
単純にモバイル用途だったらノートPCの立場も将来的に危ういかも。
(必要とする人の絶対数から見て)
24白ロムさん:2008/03/26(水) 01:23:02 ID:lIseXSTG0
>単純にモバイル用途だったらノートPCの立場も将来的に危ういかも。
>(必要とする人の絶対数から見て)
こんな馬鹿な考えがどこから生まれるのかが不思議。
ノートPCでできて携帯でできないことがどれだけあると思ってるんだ。
25いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 01:30:10 ID:7hSzxFLc0
買い増し、機種変と一括のみかよ…
馬鹿馬鹿しいんで白ロム屋で数ヵ月後に
ガンダム携帯みたいに値が暴落して5万以下になったら買うか。
26白ロムさん:2008/03/26(水) 02:03:03 ID:Tu6zhlMXO
一括かよ…やめやめ。NM白ロム買ってドコモにとどまることにしよ。
俺みたいな余裕ない学生にはきついわ。
27白ロムさん:2008/03/26(水) 02:21:34 ID:UQdRPCvx0
誰も突っ込まないなぁ。
28白ロムさん:2008/03/26(水) 02:32:35 ID:4ryRMsoo0
スパボだから特別割引あるだろ
29白ロムさん:2008/03/26(水) 04:19:42 ID:XQL8cis50
30白ロムさん:2008/03/26(水) 04:25:49 ID:4aUvXTJC0
>>17
英文のマニュアル読んで発売まで時間潰しておけてよかった
THANK YOU!!
31白ロムさん:2008/03/26(水) 08:50:14 ID:2ytcc8/U0
テスト
32白ロムさん:2008/03/26(水) 11:05:45 ID:OW3IHP0p0
>>24
ケータイでできるタスクしかやらない人にとっては、代替可能に思えるかも。
33白ロムさん:2008/03/26(水) 12:14:08 ID:GZek0qu50
>>11
まぁ携帯はあとから出来るようにする、
ってほとんど出来ないから出来るにこしたことはないけど、
パソコンで
「リアルプレイヤーインストール済み!」
とかいったら罵倒ポイントだよね…
34白ロムさん:2008/03/26(水) 12:48:41 ID:ce0sa0is0
>>32

同意。

ITリテラシーの低い親を持つ子どもは、ネット=ケータイだったり
するからね。PCの世界を知らぬまま、キャリアに都合の良いよう
に限定されたケータイの世界に留まってしまう。
PCから入っていると、ケータイはUI一つとっても不自由な点が目立って、
>>24と同じような考えるに至るのだろうけど。

いわゆるデジタルディバイドは顕在化しつつあるなと思うよ。
iモード=ドコモの責任は重い。
35白ロムさん:2008/03/26(水) 12:52:19 ID:GZek0qu50
32の考えには同意できるけど34は飛躍しすぎだと思う
必要なだけ必要な機能が提供されてれば良いのであって
なんつーか機能と理念に振り回されてる感じ

まぁ別に単にドコモ叩きたいだけだろうから良いんだけどさ
36白ロムさん:2008/03/26(水) 12:52:22 ID:yGd98qhp0
>>34
庭のことを言ってるようにしか聞こえんのだが
37白ロムさん:2008/03/26(水) 13:29:50 ID:ce0sa0is0
>>35

問題は「出来ること、および自由」が極めて限定されていることに
気付かず、その枠の中で済ませてしまうことにある。
ケーパビリティの問題だよ。

検索一つとっても、PCなら検索結果のページをタブで複数開いて
いってチェック、といった手法を取るのが一般的だと思うが、
ケータイだと一番上位のページだけ、とかになりがち。
ケータイでのWEB閲覧はPC比で画面が小さく、UIも劣るから。

言葉にすれば同じく「検索して調べた」だが、その結果に差が出る
のは明白だよね?

ケータイとPCには、それぞれ固有の強みがあって、目的によって、
それらを適宜使い分けられるのが理想。

まぁ、ITリテラシーの高低が、教育レベル、知的レベルのそれと
基本的に比例するというのも無視は出来んが w



>>36

キャリア系の「似非インターネット」に関しては、ドコモも庭も
J/ボダ/禿も全て問題あると思うよ。

単に元祖としてiモードを挙げただけ。

38白ロムさん:2008/03/26(水) 14:02:17 ID:SoO8Itoh0
大切なのは地頭だ地頭
39白ロムさん:2008/03/26(水) 14:05:22 ID:2p6GazmX0
東洋経済だっけか?
40白ロムさん:2008/03/26(水) 14:37:35 ID:pniPz53f0
>>38
泣く子w
41白ロムさん:2008/03/26(水) 14:53:04 ID:vo/lHiIl0
まぁでも俺は朝起きてメールチェックしたり、サッカーの結果チェックするだけにわざわあPC立ち上げるのはめんどい。
でもパケ定額はあほらしいから入ってない。だから無線LAN携帯はありがたいんだよね。

どの用途をどの端末でやるか、もしくはどの端末がやりやすいかってのは個人の生活とかライフスタイルにかかわってくるので一概には言えないよな。

パソコンが要らない生活の人だって世の中にはごまんといるだろう。
携帯で最低限のことができりゃいいやって人って結構いるよ。
42白ロムさん:2008/03/26(水) 14:59:49 ID:b8TU7a7e0
2ちゃんだから仕様がないんだろうけど、
こうこうと自説を押し付けられると、
正しいか間違っているか以前の問題として、
反感を覚えてしまうんだなw

長々と演説ぶち上げるならブログででもやってほしい。
43白ロムさん:2008/03/26(水) 15:13:26 ID:SoO8Itoh0
>>37
何か、思いっきりX02NKの立場が無くなる意見ですね。
44白ロムさん:2008/03/26(水) 15:29:14 ID:cxt26jBUP
>>41?同意。
デジタルデバイドって・・・
キャリア叩きをやる極端な奴って必ずこういうもっともな意見を言うんだよな。
外出先でPCのフル機能が必要な状況なんて、必要に駆られたビジネスマンくらい。
これだけ家庭や職場にPCが普及した状況でリテラシ云々を言われてもな。
むしろ外出先でも接続手段をどう選ぶかであって、一々そんなものにPC使わねえよてのが殆どだろう。
45白ロムさん:2008/03/26(水) 15:44:05 ID:rGE3kWIWO
早く携帯でもPCと同じようにWebが観れるようになれば問題無い。
46白ロムさん:2008/03/26(水) 15:52:52 ID:kK4RlhTP0
>>45
PCのwebも並行して進化してるんだから追いつくのは相当先
だと思うが。

まぁ携帯があればPCいらないって奴は孫が「今年はインターネッ
トマシン元年だ」って言ってたからよかったじゃないか。
47白ロムさん:2008/03/26(水) 16:07:42 ID:vo/lHiIl0
>>44
キャリア叩き?
俺キャリア叩きなんてしたっけ。
48白ロムさん:2008/03/26(水) 16:29:02 ID:ppC3nEVWP
どっちかというと単なる物好きでN95買った。色々できて便利じゃなくて
色々できて面白い。
スマートフォンとかに手を出す人ってたいがいそんなもんじゃないの?
利便性を無理に正当化しないほうがいい。
49白ロムさん:2008/03/26(水) 16:37:14 ID:xsQwiV+c0
>>48
普通の人はN95を携帯電話として使っている訳でw
ガジェットとしてN95買うような奴ほとんどいないし、スマートフォンもエミュ専用みたいな使い方してるのは本当の一部。
全部お前と一緒にすんな
50白ロムさん:2008/03/26(水) 16:38:28 ID:2p6GazmX0
まぁ使い方云々を言ったところで始まらない。
早く来週が来ないかな?
使い方はその後決めるつもり。
51白ロムさん:2008/03/26(水) 16:41:04 ID:vo/lHiIl0
今N73だけどエミュは結局入れてないなー。
そもそもゲームを一個も入れてないや。
ほとんどnokiaのメールとか電話とかのUIが使いやすいから使ってるって感じ。

国内メーカーの端末もたまに使うんだけどそういう基本的な機能すらまだまだだよな。
52白ロムさん:2008/03/26(水) 16:45:17 ID:OEPHCrY+0
X02NKって無線LANに対応ってことだけど、
これって自宅で無線LAN環境作っておいて、
X02NKでネットするときはパケット代とかのお金って一円もかからんの?
53白ロムさん:2008/03/26(水) 16:47:34 ID:ppC3nEVWP
>>49
そりゃオレも携帯として使ってるよ。
エミュの話なんてしてないし、勝手に行間読まないでほしい。
54白ロムさん:2008/03/26(水) 16:50:17 ID:GZek0qu50
>>51
電話とアドレス帳は文句ないんだけどさ
メールは国内端末の方が良くないか。。。

>>52
あたりまえだゆ
55白ロムさん:2008/03/26(水) 16:53:38 ID:vo/lHiIl0
>>54
そうか?シャープとかNECとか東芝とか使ったけど全然だめだったな。
不満と言えば「あ」行入力の時間違えて送信してしまうくらいだw
56白ロムさん:2008/03/26(水) 17:15:36 ID:OW3IHP0p0
>>54
メーラはトロいな。

日本語変換が割合賢いのと、いちいちメニューを開かなくても
ショートカットが効くのでそんなにストレスは感じないが。
57白ロムさん:2008/03/26(水) 17:25:44 ID:0IyLukx80
糞スレ上昇
58白ロムさん:2008/03/26(水) 17:53:23 ID:9o8eiXsAO
発信ボタンでメール送信とか、クリアボタンは一貫してクリアとか(国産は戻るになったりする)、納得出来るっていうか、使ってて気持ちいいから使ってるよ。
59白ロムさん:2008/03/26(水) 18:16:48 ID:7Hfrj3gbO
>>58
まさに使い勝手がクリアなんだよね。
60白ロムさん:2008/03/26(水) 18:50:37 ID:GZek0qu50
>>58
比較対象が705NKしかもってないので
N95と比較できずに申し訳ないのですが、
なんていうかノキアのケータイってそういうUI的なところじゃなくて、
物理的に使いにくくないっすかねorz
そのクリアボタンが押しにくいというか…

あと動作がもっさりなのは我慢できるんですが、
メーラーの受信の管理は細かくやれれば幸いなのですが
61白ロムさん:2008/03/26(水) 18:56:41 ID:Tu6zhlMXO
無線LANとイヤホンジャックに惹かれて買う予定なんだけど幸せになれるかな?iPodタッチは容量少なすぎて買う気しないし。

62白ロムさん:2008/03/26(水) 19:02:18 ID:SWmBNFFo0
705NKは確かに小さすぎ。ただ慣れればなんとか。
702NK、IIはちょうど良い感じ。

>>61
その文脈でなんでtouchが出てくるんだ。
63白ロムさん:2008/03/26(水) 19:08:30 ID:prSrwRw50
>>60
702NKの操作性は神がかってた。
NKIIで指が痛くなるキーパッドに変わって
804NKで大きくなった分押し易くなって
705NKで小さくなった分押しにくくなった。

現・705NKの俺はテンキーにデコシール貼ってる。
カッコ悪くなってしまったがヘビーメーラーなんで我慢してる。
64白ロムさん:2008/03/26(水) 20:42:17 ID:CIacNs+KO
N95はハードメーラーには優しい端末なのかな?
65白ロムさん:2008/03/26(水) 20:53:27 ID:xsQwiV+c0
振り分け必須なら、優しくない。
快適に打てるだけでいいなら、結構優しい。
66白ロムさん:2008/03/26(水) 20:58:35 ID:Tu6zhlMXO
>>62
イヤホンジャックは当然として、タッチには無線LANついてる。ならそっち買えば?なんて周りから言われたが、02NKは第一に電話だからなw
67白ロムさん:2008/03/26(水) 21:13:23 ID:CIacNs+KO
>65
d
68白ロムさん:2008/03/26(水) 21:25:11 ID:ojrT2fPkO
705NKでは緑ボタンでメール即送信だからかなり困ったけど
X02NKは緑ボタンとは段差あるしけっこう安心して打てそう
X02NKでは緑ボタンにメール送信が振り当てられるかわかんないけど

N95持ってる人に聞きたいんだけどボタンの押し易さはどんな感じかな?
705NKよりテンキー大きくて固くないなら嬉しい
実機触りに行きたいんだけど離島なんでちょっと難しい
69白ロムさん:2008/03/26(水) 22:05:13 ID:41WX//0c0
>>68
すっごい!前の彼よりも大きいし凸凹してるわ、、

大きいからフニャフニャ柔らかいと思ったけど、硬さは同じくらいね。

70白ロムさん:2008/03/26(水) 22:40:17 ID:ojrT2fPkO
>>69
そうなんだ。サンクス
実機の画像見た限りでは凹凸かなりハッキリしてたよね
固さは同じくらいか〜スライドで隠れるんだから
もう少し柔らかくしてもらった方がよかったな
702NKの押し易さがおれの人生の中で1番しっくりきた
71白ロムさん:2008/03/26(水) 22:49:15 ID:41WX//0c0
>>70
ゴメン。69だったんでふざけてしまった。
オレのは8GBだけど、正直キータッチにはもう少し高級感があるべきだと思う。
ちなみにスライダ上のキーもEnterキー含めてタッチは同様にコツコツした感じ。
でも全体的には好き。
72白ロムさん:2008/03/26(水) 22:55:02 ID:1eDY+Mu+0
これ、アップデートできるかな?…
ttp://nokias60.seesaa.net/article/91101434.html

望み薄いけど。
73いつでもどこでも名無しさん:2008/03/26(水) 23:06:45 ID:7hSzxFLc0
>>41
そうそう。
要は用途によって使い分ける事が重要だよね。

俺なんかは仕事以外のモバイル環境では
ノートPC持ち歩いて家と同じネット環境だの
WM機でフルブラウザ&動画もYOUTUBEもリアルタイムで見れるだの
そんな機能はモバイルで持ち歩く必要はないと思ってる。

本当にネットだの動画だのやりたい時は出掛けないで家でやるだろうし
外で仕事中や友達と遊びに行ってるときはそんなものに費やす時間は全く無い。

一人で外の喫茶店でネットとか動画とかやってる人を見かけるけど
なんで時間の余裕あるのにわざわざ外出してまでやってるの?
…と俺は逆に聞きたいよwww

仮に外出中でどうしても必要あれば今の時代、どこでにでもネカフェあるからね。

普段は精々、ヤフオク、銀行決済、新幹線予約、NAVITIMEで経路、地図検索くらいだから
それを逆にPCやWM機、Symbian機ののフルブラウザとかでやろうとすると
i-modeやYahooケータイで3分で終わることが10分掛かる訳で
一概にi-modeやYahooケータイが悪いとは言えないと思う。

逆にi-modeやYahooケータイが制限された環境でしかないとの一点張りで言い張って
ノートPCやモバイル機のフルブラウザで出来るからそんなものは要らないというのは
逆に視野を狭めてると思うし、目的に応じて物の使い分けが出来てないだけだけじゃないかと俺は思うんだけどね。
74白ロムさん:2008/03/26(水) 23:17:30 ID:DtXTzInGO
何人か>>41にレスつけてる人がいるが、前スレか前々スレで
ほとんど同じ内容のレスしてた人いたね。多分同一だろうけど
一瞬コピペかとおもた。
75白ロムさん:2008/03/26(水) 23:17:32 ID:rGE3kWIWO
携帯でPC並みに自由に動画とか扱えるようになったらCGM
76白ロムさん:2008/03/26(水) 23:25:52 ID:SWmBNFFo0
>>73
長いな。まぁ頑張って読んだぜ。
例えばだがwm機は確かに中途半端だよね。立ち位置が微妙。
>>41とかでも出てるライフスタイルって話になると、かなり限定されてるような気がする。
フルキーボードが必要でなおかつ外で携帯でそれなりの作業をこなす必要がある人。。。
どんな職業なり生活の奴だろう?
俺はちょっと思いつかないね。

携帯に何を求めるかって言うのは、その人の携帯以外の環境(PC所有の有無、職業,趣味etc..)から逆説的に決まってくるんじゃないかな。
77白ロムさん:2008/03/26(水) 23:45:11 ID:S26TxxcQ0
あg
78白ロムさん:2008/03/27(木) 00:11:39 ID:eXcJrguW0
まあ携帯電話はあくまで携帯電話ですから
79白ロムさん:2008/03/27(木) 00:22:52 ID:RrBadsvP0
>>78が良いこと言った
80白ロムさん:2008/03/27(木) 00:38:44 ID:ktZY7hz1O
もう通話専用でいいよ。
81白ロムさん:2008/03/27(木) 01:15:00 ID:b7tRiR2CP
>>80
それはやだな。
82白ロムさん:2008/03/27(木) 01:25:44 ID:+GoPhb87O
好きな物を好きなように使えばいいよ
83白ロムさん:2008/03/27(木) 01:28:09 ID:hEFTNk9J0
>>73
結局長々書いといて、それもおまいの狭い視野の押し付けじゃないか

モバイルに重点を置く人間は、リッチなネット環境やマルチメディアが
imodeやY!の便利さと引き換えても重要ってだけ。うちはうち。よそはよそ

しかし用途用途必要不要目的手段とみんなで真っ赤になって叫んでるけどさ
おまえらの身の回りは「必要な」「用途の確たる」「仕事に使う」モノしかないのか
面白くない人生
84白ロムさん:2008/03/27(木) 01:55:19 ID:jnYGMzT80
なんだか不毛な言い争いになってきたのでやめよーぜ
85白ロムさん:2008/03/27(木) 02:09:31 ID:Mfr1xdUYO
素直にBizは大赤字でした。帯域も占有されるんでインフラが保ちません。値上げさせて下さい、お願いします。
禿より
ぐらい、コメントしてくれれば、感情的にならないかもな
86白ロムさん:2008/03/27(木) 02:13:42 ID:jnYGMzT80
Bizは大赤字でした、
帯域が占有されるどころかほとんどユーザが居ません、
というか料金プランの体をなしていません
つーかあきらめますorz

かも
87白ロムさん:2008/03/27(木) 02:18:49 ID:FT2I59Me0
age
88白ロムさん:2008/03/27(木) 03:30:32 ID:qRFs+byfO
>>84
まぁまだ発売まで長いんだし。
でもあれだな。ほとんどのケータイに言えることだけど、バッテリーが保たなすぎやしないか?
ワンセグだのメガピクセルカメラだの薄型化だの無線LANだの機能が高まるのは良いんだけどさ。
そろそろバッテリーに目を向けてくれないと。
89白ロムさん:2008/03/27(木) 09:25:45 ID:H5JLK03H0
なんでBIZなんかにこだわるの。
YaPNでパケットし放題で十分じゃん。
90白ロムさん:2008/03/27(木) 09:37:43 ID:x6Qz4uGLO
>>89
ん?俺は別にそこまでこだわってないけど。
発売してから使ってみてBizがいらなきゃ外すつもりですよ。
だけど最初からパケットし放題だと選択肢がない
91白ロムさん:2008/03/27(木) 09:44:26 ID:F0Z3yppGO
そういえば燃料電池はどうなったんだ?
メーカーが色々発表して騒いでからもう数年は経つと思うんだが。
92白ロムさん:2008/03/27(木) 10:55:54 ID:+GoPhb87O
消費者は指くわえて待ってろ
93白ロムさん:2008/03/27(木) 11:05:58 ID:xD5w+g8I0
糞スレ上昇
94白ロムさん:2008/03/27(木) 14:30:28 ID:hyYS9SBKP
4月のいつ頃出るかなあ?

やっぱ来週かな。
95白ロムさん:2008/03/27(木) 15:13:50 ID:c6KhI68T0
そか。
BizじゃなくてもYaPN使えばいいのか。
つってもメモリ少ないから常駐してたらいつの間にか落ちてるって事もありそうだけど。
メモリどれくらい消費するんだっけ?
96白ロムさん:2008/03/27(木) 16:00:58 ID:YxKE1stYO
発売はまだかな〜
もうクリスタルケース二つも買っちゃったYO
厚みはあるけど案外ちっちゃいのね‥
97白ロムさん:2008/03/27(木) 17:01:25 ID:iCnXsvBU0
>>89
YaPNじゃ SSH とかできないじゃない?
# YaPNさわったことないけど
98白ロムさん:2008/03/27(木) 17:02:01 ID:1GRXvUA80
>>44
リテラシー言われると必ず低学歴がファビョるから危険な言葉だよねw
99白ロムさん:2008/03/27(木) 17:10:37 ID:m3R8ALU20
300KB&50KB制限に特に不満がなければYaPN+し放題でいいと思う。

ネトラジ垂れ流しとか動画見たいとか
アプリで制限なしに通信したいって場合はBiz。
100白ロムさん:2008/03/27(木) 17:15:41 ID:/CT4elnq0
俺はYaPN+し放題でもいいんだけど
購入時点でスパボ一括しかできなかったら、そもそも買えない・・・
101白ロムさん:2008/03/27(木) 17:21:03 ID:rQhDHsaB0
一括でもいいけど、あとは値段だよな。
8〜10万円台になるだろうけど、
10万突破するかどうかがボーダーになりそうだな。
102白ロムさん:2008/03/27(木) 17:22:15 ID:bdPuAZaY0
海外のsimfree機でも4、5万だからいくらジャパンプレミアムついても6、7万じゃね?
103白ロムさん:2008/03/27(木) 17:25:39 ID:jnYGMzT80
DoCoMoの905が55kを早々超えないんだから
50k超えたら終わりだと思う
商業的に
104白ロムさん:2008/03/27(木) 17:29:16 ID:46UYJWrj0
105白ロムさん:2008/03/27(木) 17:31:17 ID:3lsE2PCX0
糞スレ上昇
106白ロムさん:2008/03/27(木) 17:46:40 ID:4sv0AL+W0
>>103
ドコモの905って、売れ筋商品だろ。
Xシリーズがそれほど売れるわきゃない。
107白ロムさん:2008/03/27(木) 18:02:30 ID:H5JLK03H0
>>99
動画見るときは家だから、PCもしくは無線LAN使うなぁ。
外出先で動画なんて見る?
ラジオもN82使っているから聞けるし。PCサイトはぐるっぽとか
そういうの使うし。
108白ロムさん:2008/03/27(木) 18:38:27 ID:m3R8ALU20
>>107
その使い方で問題ないなら、それでいいと思うよ。

というか、その使い方ならわざわざX02NK買わんでもよくね?って思う。俺は。
N82なりN958GBなりに+Jでも買ったほうが幸せになれそう。
109白ロムさん:2008/03/27(木) 18:46:01 ID:XTGuEx/70
>>98
厨房が使いたがる文言だしなwプ
110白ロムさん:2008/03/27(木) 19:02:45 ID:rQhDHsaB0
どうもX01Tの時の価格設定が脳裏に焼きついて…
ハゲはやりかねんと思うしなぁ。

ハゲから売る気は感じないしな。
mixi対応謳ってライトユーザー引き込むのか、
Xシリーズで硬派に行くのかよく分からん戦略だし。
111白ロムさん:2008/03/27(木) 19:16:15 ID:c6KhI68T0
X01NK
新スーパーボーナス加入 現金販売価格83,520円
新スーパーボーナス未加入 現金販売価格83,520円

恐らくこれになる。
予定通り量販店で頑張るかな。
112白ロムさん:2008/03/27(木) 19:17:34 ID:In3/EXE80
スパボのことを理解してないのか
わざとネガティブな方向に持っていこうとしてるのか

後者だろうね
113白ロムさん:2008/03/27(木) 19:18:35 ID:9hSQudrz0
糞スレ上昇
114白ロムさん:2008/03/27(木) 19:20:09 ID:jnYGMzT80
>>107
超スレ違いだけどipodにアニメとか映画突っ込んでおくと
通勤の時すげえ暇つぶしになる…
ケータイにそれやらせると電池とか不安なのもなくなるし

>>106.111
ただでさえ大半のユーザから見たら売れ筋商品に劣ってるものを
売れ筋商品より高く売ったら全く売れなくなるんじゃまいか
しかもこのスレの投稿が正しいとしたら分割なしになるんでしょ?
115白ロムさん:2008/03/27(木) 19:27:34 ID:m3R8ALU20
N95ファーム v21.0.016が出たな。FlashLite3対応。

さて>>7からどうなるか。
116白ロムさん:2008/03/27(木) 19:30:32 ID:CkwziO0Z0
今までSBとボーダバージョンのファームアップってあんまりないような
117白ロムさん:2008/03/27(木) 19:41:55 ID:c6KhI68T0
>>112
ネガティブとかじゃなくて機能と状況から鑑みての値段。
値段はオンラインの話ね。

>>114
売れ筋じゃないから安くする、とかじゃなくて、
普通は機能とノキアからの仕入れ値から出した値段になるっしょ。
売れなかったら仕方ないっていう方向で。

参考にならないと思うけど、他のXシリーズの値段。

X02HT
新スーパーボーナス加入・未加入 現金販売価格 71,520円(税込)

X01T
新スーパーボーナス加入・未加入 現金販売価格 93,120円(税込)
118白ロムさん:2008/03/27(木) 19:45:05 ID:bdPuAZaY0
Xシリーズはオンラインショップではスパボ加入未加入関わらず値段一緒なんだよな。

ただ非wm機の例は今のところ無いから(合ってるよな?)どうなるかね。

店頭の非スパボ価格は正直出てみないと分からないよな。
119白ロムさん:2008/03/27(木) 20:03:10 ID:eFmSk3zOO
スパボ加入価格と非加入価格同じなんてホントありえないよな
同じ価格なら非スパボで入るメリットなんて一つもねーよ
120白ロムさん:2008/03/27(木) 20:04:35 ID:bdPuAZaY0
まぁオンラインショップだけだから。
店頭では大体安くなってるよ。
121白ロムさん:2008/03/27(木) 20:18:12 ID:c6KhI68T0
そうそう、オンラインは値段設定が意味わからないね。
ちなみにX02HTはショップ以外の量販店とかで非スパボ新規が3万円弱だったらしいけど。
122いつでもどこでも名無しさん:2008/03/27(木) 20:24:28 ID:xczet9tW0
NOKIA機って外見や内部メカは変われど
OS自体はどれも同じで殆ど代わり映えしないから
現状、705NKから機種変して恩恵受けられるのって
個人的には5MカメラとGPSだけなんだよなぁ…

8万近く金を払って、その2点と差し引きに各種WAPサービスを受けられなくなると考えると
ちょっと個人的には考えちゃうなぁ…

とりあえず、人柱が買ってくれて
個人認証アプリとか入れらるかどうかの報告もらって
YaPNが使える確証が取れてからでいいかな俺は。
123白ロムさん:2008/03/27(木) 20:54:25 ID:pNblbSii0
そらま、1年2ヶ月程度じゃそうそう進歩はせんよ。
124白ロムさん:2008/03/27(木) 21:16:05 ID:MOV40VvrP
>>123
元になったN95とN73だったら4ヶ月くらいの差じゃなかった?
125白ロムさん:2008/03/27(木) 21:36:43 ID:uwauI9Uh0
じゃなかった。
126白ロムさん:2008/03/27(木) 21:39:44 ID:c6KhI68T0
>>122
その2点以外の変更はどうでもいいってんだったら買わない方がいいと思う。
705NKと比べて、

【メリット】
・GPS、恐らくAGPS
・RAMアップ、恐らく30MB
・恐らくアプリインスコ制限無し
・VGA動画録画
・液晶0.2インチプラス

【デメリット】
・パケし放題(税込み4410円)が通常は適用されない

こういうの見て買い換えのメリットを見つけられるかだね。
127白ロムさん:2008/03/27(木) 22:06:00 ID:FgFQ5yk90
>>121
X02HTの時は安くやってたのはソフトバンクショップだよ。
X02NKもその店に期待してるんだけどね...
128白ロムさん:2008/03/27(木) 22:19:02 ID:H5JLK03H0
>>108
そうなの。N82に+Jつっこんで幸せになってる。
129白ロムさん:2008/03/27(木) 22:29:23 ID:aZgqeFo80
>>127

kwsk
130白ロムさん:2008/03/27(木) 22:38:00 ID:uwauI9Uh0
>>129
スパボ無し X02HT 4800円

東海では考えられん
131白ロムさん:2008/03/27(木) 22:44:18 ID:AgfAWFbt0
132白ロムさん:2008/03/27(木) 22:46:34 ID:m3R8ALU20
>>128
はいはい。わかったから、海外機種スレかN82スレに戻ろうか。
OPEN目当てでこの機種買う人も少なからずいるんだからさ。
133白ロムさん:2008/03/27(木) 23:06:14 ID:aZgqeFo80
>>130

それ秋葉原ヨドバシでしょ?
たしかにSBSだけれども。。。
商戦期ならではの目玉だよね。

ヨドバシがX02NKを非スパボで安売りするとは思えん。
来年の3,4月であれば100%ないとは言えないが w
134白ロムさん:2008/03/28(金) 00:22:26 ID:qaK6+rFB0
>Symbian 9.2がハックされた!
>要するに認証無しのアプリケーションにも全てのパーミッションが与えられるらしい。
>手順は下記URLに記載されている。リブートすると元に戻ってしまうそうだが、大きな第一歩である。
>日本語化にもメリットがあるだけでなく、動くアプリケーションが増えるのは大歓迎だ。すっげー!

http://finestfones.blogspot.com/2008/03/symbian-92-has-been-hacked.html

やっぱ、限りなくグレーに近いPythonを認証アプリにしたのが間違いだったな
135白ロムさん:2008/03/28(金) 00:28:43 ID:qaK6+rFB0

圧力で消される可能性もあるから
とりあえず実行ファイルだけでも全て落としておくことをおススメ
136白ロムさん:2008/03/28(金) 00:54:30 ID:uPX1PUre0
>>134
ぱっとみPythonはPCで走らせてるように見えるんだが。
ActivePython入れろっつーてるし。PySerialはPythonでシリアル通信するためのものかな。
それをAppTRKで受け取ってごにょる。みたいな感じかな。(違うかも)
137白ロムさん:2008/03/28(金) 00:55:20 ID:25HaPI3F0
>>134
準備段階としてWindows機必須?
138白ロムさん:2008/03/28(金) 01:13:02 ID:qaK6+rFB0
ああ、リブートしたら再度、PCから走らせないとダメなのか。
でも、どうやら、このHackを永続的に実行させる方法を掴んだらしく
現在、準備中らしいので期待待ち。
139白ロムさん:2008/03/28(金) 15:12:42 ID:M5g2rNvE0
さて、所用があったので近場のSBショップに行ってきた。
エイプリルフールネタだと思われた4月1日よりのXシリーズ一括支払いの
話は本当らしい。ただ詳しい理由&説明はSBから無い模様。スパボ割引に
ついては何も記載が無いので特に変更は無いのでわないかとの事。
(そもそもスパボ割引は端末代金に対してではなく、月々の使用料から
割引される為)現時点において公式HP等で発表されてない理由はショップ
側にも分からないとの事。
140白ロムさん:2008/03/28(金) 15:52:26 ID:mFztdb5d0
ここへ漏れてくる内容だけだと、一括払いのみって本当だとしても
SB じゃなくて代理店が指示してんじゃないかという気がする

141白ロムさん:2008/03/28(金) 16:01:58 ID:M5g2rNvE0
うーん?どうなんだろうね。ショップの姉ちゃんも情報が少ないみたいで
困ってた。
142白ロムさん:2008/03/28(金) 16:06:02 ID:NNFHUizN0
SBはいつもそうだからなー
143白ロムさん:2008/03/28(金) 16:28:20 ID:k9d58wpb0
代理店が駄目なのなら直営のショップに行けばわかるかな?
原宿とか六本木のショップって直営なんだろ?

できなければできないで俺は一括で買う決心ついたけど、
もし用事で近くまで行った心優しい人は情報よろ。
144白ロムさん:2008/03/28(金) 16:40:09 ID:Yi8BYCj3O
どうせいつかは払わなきゃいけない金だし
10万前後くらいいいジャマイカ
車とか家じゃないんだから
145白ロムさん:2008/03/28(金) 17:39:03 ID:m4hejVsI0
>>144

スパボ一括以外受け付けんのであれば、前言通りSIMロック
は解除するんだろうな。大丈夫だよね?禿ちゃんっ!
146白ロムさん:2008/03/28(金) 18:14:17 ID:GI9H43V5O
…もしかするとそーゆー事なんぢゃねぇの?
147白ロムさん:2008/03/28(金) 18:37:42 ID:yMFsLshe0
SIMロック解除機種が仮に出ても、
購入自体がキャリア契約と一括だと
意味ねぇよなぁ〜。
そこら辺のビジネスモデル自体変えないと。

ハゲの資金調達方法を見る限り、
不可能な気がしないでもない。

分割ローン契約の証券化って契約数増加ありきの
考えなわけでしょ?
148白ロムさん:2008/03/28(金) 19:52:56 ID:126Kc3pr0
俺は一括が本来の買い方だと思ってるから全然どうでも良いが、やっぱきつい人は多いだろうな。
10万は行かないと思うけど
Xシリーズの一般的な値段の8万程度なのか、N95本来の値段の5万程度で済むのか。
そこら辺は気になる。
もしくは白ロムかStdのN95買って持ち込み契約できるのか、とか。
149白ロムさん:2008/03/28(金) 20:07:07 ID:NNFHUizN0
無印のN95に、いま10万はないわー。

SIMロック付いてたら、尚更。
150白ロムさん:2008/03/28(金) 20:09:48 ID:126Kc3pr0
俺は非スパボで5万程度で買えるんじゃないかと楽観してるんだが。。。
151白ロムさん:2008/03/28(金) 20:12:55 ID:yMFsLshe0
>>148
SIMのみ契約すればいいよ。
stdはそれで使えるはず。

テンバイヤー対策であれば、6万で無問題なんだけどね。
まぁ、俺が経営者なら確実に大幅値上げして利ざやを稼ぐだろうけど。
152白ロムさん:2008/03/28(金) 20:14:55 ID:126Kc3pr0
>>151
stdだとmmsとか出来ないんじゃなかったっけ?
153白ロムさん:2008/03/28(金) 20:28:17 ID:oxYVHusDO
>>147
それだけでなく他のキャリア(実質ドコモ)と足並み揃えなきゃ意味ないんじゃね。
FOMAカードを解除端末に挿してもiモード使えないし。
154白ロムさん:2008/03/28(金) 20:38:08 ID:wQ/XVFXG0
>>150
それくらいか、新規だったら3万円台だと思われ。
多分35000円くらい。
機種変は2年で42000円ってとこじゃね?
非スパボかつ、安い店探せばね。
8万ってのは公式の値段でそうなるであろうっていう値段。
その値段でしか売らないところもあれば非スパボで安く売るところもある。
ホントに8万とか10万で固定って思ってる人が多すぎ。
155白ロムさん:2008/03/28(金) 21:01:44 ID:NNFHUizN0
>>152
できないね。
156白ロムさん:2008/03/28(金) 21:03:08 ID:BhNyd7fs0
搦め手使わないとMMS使えんのでしょ
Stdは
157白ロムさん:2008/03/28(金) 21:18:53 ID:ktV0euMaO
一括払い主義の人はケータイも一括で買ってしまうんだろうか。
158白ロムさん:2008/03/28(金) 21:43:49 ID:tfy7ibvUO
今日、SBSで聞いてきた。マジで一括になるみたいだね。
店員が『誰に聞いたんですか?』って驚いてたよ
159白ロムさん:2008/03/28(金) 21:48:24 ID:4/y9WvtS0
自分 『ここだけの話なんだけどX02NKってホントに一括のみなんですか!!』
店員 『え、ええ。それにしても誰に聞いたんですか?』
自分 『やっぱりほんとうだったんですね!!!!w』
店員 『(しまった・・・)』
160白ロムさん:2008/03/28(金) 22:27:45 ID:126Kc3pr0
>>157
主義というかモノによるなぁ。
俺はなぜかPCとか(20万くらい)は毎回分割で買ってる。
んでもプラズマテレビ50万くらいは一括でいった。
161白ロムさん:2008/03/28(金) 23:18:48 ID:NNFHUizN0
現在価値の劣化の早さ考えたら、普通逆だろ
162白ロムさん:2008/03/29(土) 00:00:38 ID:DptwGpTt0
俺は人と違うんだよ、というアピールでしょ。
163白ロムさん:2008/03/29(土) 00:04:06 ID:126Kc3pr0
いや、別に。
こんなんでアピールになる分けないだろ。
164白ロムさん:2008/03/29(土) 00:21:38 ID:tWpy/ZqW0
>>157
なんだそりゃ。モノと値段ありきだろ買い方なんて…
もしや2chのしかるべき板では、きのこの山派VSたけのこの里派のように
一括払い原理主義と分割払い至上主義が日夜争ってたりするのか?興味あるな


とにかく、来週からは非スパボ一括新規で安い店を探す仕事がはじまるお
どうせ非スパボなら即解約でも問題ないだろーし
どういう類の店が安いとかそういう傾向はあるのかな
165白ロムさん:2008/03/29(土) 00:44:33 ID:z6EZs3aS0
一括でも分割でもどうでもいい
どっちが優れてるってこともない
朝三暮四だし
166白ロムさん:2008/03/29(土) 00:47:20 ID:D8VEoHMF0
ちょっと違うかな。二つの意味で。
167白ロムさん:2008/03/29(土) 00:47:56 ID:uCELgP6u0
学生で良かったw
168白ロムさん:2008/03/29(土) 01:21:01 ID:gkj7/66O0
ちなみにオレはきのこの山派だ。
169白ロムさん:2008/03/29(土) 01:21:36 ID:NAT5dB5g0
無印10万なわけねえじゃん( ゚д゚)、ペッ
170白ロムさん:2008/03/29(土) 08:12:18 ID:rjlcfvSb0
>>152
普通に出来る。フォント入れて絵文字も見れるし。
171白ロムさん:2008/03/29(土) 09:21:09 ID:uCELgP6u0
N95がワンコインで買えるんだもんな
ソフトバンク安いわ
172白ロムさん:2008/03/29(土) 09:44:52 ID:7mjZyLAMO
173白ロムさん:2008/03/29(土) 10:13:25 ID:H2gy48N6P
>>170
そういうのは普通といわないでしょ。
174白ロムさん:2008/03/29(土) 10:19:51 ID:uCELgP6u0
YaPNは規制しません
って禿げがいったら、auから100回線MNPするのに
175白ロムさん:2008/03/29(土) 10:20:26 ID:NAT5dB5g0
めんどくさいから>>170が絵文字入りのヒラギノうPしろ
176白ロムさん:2008/03/29(土) 10:41:21 ID:nJTA1cz30
YaPNなんてマニアなものは、
規制するとも規制しないとも公言されねーだろうな。
ひっそりと閉じられ、そこを抜け出すものがまた現れるだけ。
177白ロムさん:2008/03/29(土) 11:55:36 ID:H2gy48N6P
>>176
基本的には認証の仕組みを利用している以上規制は不可だが、アプリ配布先の閉鎖などを迫る可能性は高いな。
たしかに続くものは現れるだろうから、いたちごっこだろうけど。
178白ロムさん:2008/03/29(土) 13:15:56 ID:wwpDA1QHP
>>174
実質不可能だから心配しなくてもいい
IMEIで識別可能だけどシリアル送信を強制にするなんて出来ないだろうし
179白ロムさん:2008/03/29(土) 13:17:52 ID:kjaMMkoQ0
朝は3膳、夜は4膳喰うのか。
太りそうだな。
180白ロムさん:2008/03/29(土) 13:22:51 ID:rjlcfvSb0
>>178
だね。無理
181白ロムさん:2008/03/29(土) 13:27:47 ID:lwPKXl54O
まだかー
駆け込みでブルーBiz確保したけど電話機がないorz
182白ロムさん:2008/03/29(土) 15:20:21 ID:/ES5i87LP
一括でしか買えないのは特定の地域だけだぞw
これホントの話。
183白ロムさん:2008/03/29(土) 16:03:34 ID:C+KBJ/6v0
俺もBiz確保しとこうかなぁ・・・
でもそれすると端末代はバカ高くつきそうだなぁ・・・
どうしよマジで。
184白ロムさん:2008/03/29(土) 16:31:59 ID:YM131YJz0
>>183
本当に一括でしか買えないなら、確保しておいても損にならないはず。
分割が可能なら、スパボ特割x24が無駄になるけど。
185白ロムさん:2008/03/29(土) 16:35:56 ID:uCELgP6u0
>>184
一括0円機種でいいじゃないか
186白ロムさん:2008/03/29(土) 17:40:33 ID:67BvqX6sO
ま、こんだけ報告があるんだから事実だろうな。

4月1日からのXシリーズ販売方法
・ソフトバンクショップ スパボ一括のみ
・一部の量販店
非スパボまたはスパボ一括
・その他の量販店
スパボ一括のみ

↑多分こんな感じだよな。
オンラインショップはどうなるかわからんが諦める奴も多そうだ
187白ロムさん:2008/03/29(土) 18:16:30 ID:thXdVi0J0
JoikuSpot Light、YaPN、X02NK、iPodTouch
さぁ、iPod Touchで上限4095円快適インターネット出来るかな?
188白ロムさん:2008/03/29(土) 18:43:01 ID:ZJ1QW7qk0
それするならN95でも別にいいんじゃ
189白ロムさん:2008/03/29(土) 18:52:32 ID:thXdVi0J0
スパボが安いことを祈って。N95って今いくらくらいなのかね。最近円高だから少しは安くなったかな?
190白ロムさん:2008/03/29(土) 19:15:26 ID:tWpy/ZqW0
仮にそんな急激に影響あるとしても、円高じゃなくドル安なだけだから

非スパボ3〜4万ならば余裕でいけるが
非スパボ一括ですら買えないとか言いださねーだろうな
191白ロムさん:2008/03/29(土) 20:59:14 ID:rjlcfvSb0
sparcoでN82が4〜5万だからきっと安いでしょ。
192白ロムさん:2008/03/29(土) 21:21:35 ID:oXrVfyt+0
Xシリーズだけど、WM機じゃないしQWERTYキーボードもついてないからね。
パッと見ではスマートフォンに見えないし、お財布ケータイも電子マネーも
付いてないし、キャリアサービスもほとんど享受できないから、かなり安いよ。


と信じたい(・ω・` )
193白ロムさん:2008/03/29(土) 21:22:54 ID:wwpDA1QHP
705NKも安かったしそんなに高くはならんと思うけどなぁ
194白ロムさん:2008/03/29(土) 21:43:35 ID:YM131YJz0
>>189
$499ぐらいかな。
195白ロムさん:2008/03/29(土) 22:29:55 ID:icxUpy9OO
SIMロックされてるんだから安いだろうJK
196白ロムさん:2008/03/29(土) 22:31:42 ID:S/yu4HIv0
XシリーズはSIMフリー端末より高い値段吹っかけてきているような。
197白ロムさん:2008/03/29(土) 23:05:28 ID:WkkfWEm+P
X02NKIIとか出ないのかな???
198白ロムさん:2008/03/29(土) 23:21:17 ID:EiB+/nJ70
ふっかけるというより
単にマイナー言語にローカライズして金ばかりかかっているんじゃ…
199白ロムさん:2008/03/30(日) 00:00:41 ID:I4DTMqKt0
トレンディに「予想価格6万、実売価格1万」と書いてあったw
突っ込むなよ、書いてあっただけだからなw
200白ロムさん:2008/03/30(日) 00:53:39 ID:ejFCRYPB0
200
201白ロムさん:2008/03/30(日) 01:01:32 ID:cnWCjVOcO
しかし920P、921SH、922SHと神機が続いて
今度も95NKか。凄いなSoftBank。
202白ロムさん:2008/03/30(日) 01:05:54 ID:mTYejEKU0
この春買い換えようとしている私にとっては、
いまのところ922SHとX02NKの一騎打ちなんだよ。
203白ロムさん:2008/03/30(日) 01:26:57 ID:sovSzUVy0
>202

X02NKは、4月下旬以降の発売だよ。待てる?
204白ロムさん:2008/03/30(日) 02:20:37 ID:ZGW13G4M0
一瞬、>>202が買春しようとしてるのかと思ったw
205白ロムさん:2008/03/30(日) 02:23:48 ID:5hAOD26T0
age
206白ロムさん:2008/03/30(日) 06:54:45 ID:66KX0ZKHO
発売日予想は>>12に書いてあるね。
5月には出そう。
207白ロムさん:2008/03/30(日) 08:35:52 ID:Alfd4Tiq0
まあ、来週だけどね
208白ロムさん:2008/03/30(日) 10:36:13 ID:3Ffl4Nhh0
Bizの回線だけ確保したのはいいが、
このまま来週を待ち続けて何ヶ月も無駄金を払い続けるのを考えるとゾッとしてきた。。
5月には出てくれないと困るよマジで。
209白ロムさん:2008/03/30(日) 10:48:15 ID:EI1260ZaO
>>186
近所のSBショップは非スパボOKだよ。
聞いたけど、まだ値段は出てなかった。
210白ロムさん:2008/03/30(日) 11:23:38 ID:+LwTxAwZ0
>>208
新スパボの27か月後4000ポインヨのために、1年ほど無駄金払う覚悟してるよ。
スーパー安心パックなら、毎月100ポインヨ付くから、最低でも毎月170ポインヨぐらいつくしな。
211白ロムさん:2008/03/30(日) 11:42:25 ID:u/VSNEMq0
ポインヨは1円換算以上に何か特典あったっけ?それともツッコミ待ちか?


量販店で非スパボ一括で買えばポイントつくよね
SBショップより高く売るとは思えないし
他機種の非スパボの値段を店ごとに調査でもしておくかな
212白ロムさん:2008/03/30(日) 11:42:38 ID:dyFLYIcd0
702NK → 705NK → X02HT → X02NK
スマホの虜になりました
213白ロムさん:2008/03/30(日) 11:43:43 ID:VxGTP9geO
>>210
いやいや、今現在Xシリーズの端末をもってない奴にとって
Biz定とパケし放題の差額分はどう考えても無駄金。
ポイントで相殺できるレベルじゃないし、発売がX01T並に遅れたら
場合によってはオクで1機種落とせる程の無駄金を払うことになるかもしれない

ま、Biz駆け込み組はそれくらいのリスクは承知済みだろ?
214白ロムさん:2008/03/30(日) 11:52:29 ID:M5NVRA+F0
>>210
スーパー安心パックなら毎月100p付くけど、去年の秋で受付終了してるよ。

現行のあんしん保障パックはポイントなし。
215白ロムさん:2008/03/30(日) 11:59:01 ID:sovSzUVy0

なんだかお得に使い倒そうとすると、落とし穴ばかりの料金体系だな。
X02NKからSBにNMPしようと考えてるんだけど、
必ずどこかの地雷を踏みそうな自分がいる・・・。orz
216白ロムさん:2008/03/30(日) 12:23:16 ID:ksRfe0YW0
地雷って・・・
SBMが怪しいことをやってるのは否定しないけど
自分の権利ばかり主張してSBMを不当におとしめようとする輩が多いのも事実w
217白ロムさん:2008/03/30(日) 12:47:41 ID:t9784Pul0
青Biz終わっちゃうのはユーザーにとって明らかにマイナスだよね
218白ロムさん:2008/03/30(日) 12:49:09 ID:W2gyjLbl0
まぁ安心パックの改悪はひどいすぎて擁護しようが無いが、だからって買ったその月に水没させたら10万とか騒ぐアホとかいるからな。
デジカメとか買って自責で壊したり水没させたりしたら普通保証対象外なのにな。
219白ロムさん:2008/03/30(日) 13:18:36 ID:5w94bKIsO
>>213
そう?
俺、AI接続0.02円/パケが差額分を補填しそうだから
駆け込みで変えようかと思ってる。
ていうか毎月AI分で1〜2万かかってるなら凄くお得な気がするけど
220白ロムさん:2008/03/30(日) 13:24:17 ID:cAEgW1ha0
もし発売遅れるようならWM端末でも買えばいいじゃないか
あっちはSB以外の端末でもOPEN設定簡単だし
221白ロムさん:2008/03/30(日) 15:48:36 ID:ObiwxCOu0
発売延びる場合、ノキア機が始めてだったら予習用に702NKとか705NKを買っちゃうってのも良いかも。
そうすりゃ普通のYahoo!ケータイ向けのサイトも普通に見られるようになるし、予備機にもなるし。
222白ロムさん:2008/03/30(日) 16:27:23 ID:u/VSNEMq0
W-ZERO3も705NKも持ってる俺はどうしたらいいんだ
922SHでも買えというのか

でもマジなところ、フツーのケータイも一つくらい持っておきたいんだよなあ
型落ちでいいから一括5000くらいでどっかで新品売ってないかな
223白ロムさん:2008/03/30(日) 16:31:53 ID:vPQfsq+I0
814Tってのとパン・・・携帯?とかなんだかまるっこいのが
ヨドバシで5000円でうってましたよ
224白ロムさん:2008/03/30(日) 16:40:04 ID:W2gyjLbl0
pantone携帯が一括4800円祭り@bicカメラ多分全店。
コンパクトだし良いと思うよ。評判は知らんw
225白ロムさん:2008/03/30(日) 16:40:34 ID:jneGI3kz0
>>222
スパボ一括で、812SHなり、814Tなり買ってらっさい
226白ロムさん:2008/03/30(日) 16:47:46 ID:AIzMd1b70
おまいら軒だけじゃなくて、フツーの携帯の安売り情報も詳しいのなw
227白ロムさん:2008/03/30(日) 16:49:03 ID:W2gyjLbl0
いや、今日ノキの充電器を買いにふらふら彷徨ってたら見かけただけ。
228白ロムさん:2008/03/30(日) 16:49:19 ID:kezU9SkF0
世界的には軒が普通なんだが
229白ロムさん:2008/03/30(日) 16:58:25 ID:u/VSNEMq0
>>224
お、今日だけかな。衝動買うには十分な値段だ
どうしよう、今日だけなら今すぐ行ってこようかな…

機種の評判とかは別にどっかのチョコレート携帯レベルの大惨事でなけりゃ十分w
230白ロムさん:2008/03/30(日) 17:07:06 ID:lgJmFUHZ0
「フツーのケータイ」ってノキアと何か違うの?
お財布とかワンセグとか別にして何か特別な事が出来るの?
231白ロムさん:2008/03/30(日) 17:11:58 ID:jneGI3kz0
>>226
こんとこ、一括云々でキャリアショップに探りいれてるからな。
232白ロムさん:2008/03/30(日) 17:29:56 ID:mTYejEKU0
ふツーのケータイ?
お前のは特別なケータイかの?
233白ロムさん:2008/03/30(日) 17:35:44 ID:W2gyjLbl0
あーもうめんどくさいから

日本メーカ
ノキア
その他海外メーカ

これで良いだろ。
234白ロムさん:2008/03/30(日) 17:44:02 ID:AIzMd1b70
「普通」じゃなく「フツー」とカタカナ書きされてるから、
文脈で以下の様に推測したんだが

ノキア=普通の携帯
国産=フツーの携帯
235白ロムさん:2008/03/30(日) 17:51:15 ID:kezU9SkF0
そんなことどうでもいいよ。

そろそろ内部の開発状況固まってきたかな
236白ロムさん:2008/03/30(日) 17:55:00 ID:mbcf0Lie0
age
237白ロムさん:2008/03/30(日) 17:58:09 ID:2LNUGHx7O
遅くなっても良いからファームはv21にしてくれ!!
238白ロムさん:2008/03/30(日) 17:59:43 ID:vPQfsq+I0
遅くなっても良いから8GBベースにしてくれ?
239白ロムさん:2008/03/30(日) 18:22:54 ID:l0MWUvifP
>>237
もう黄金師匠だろうからそれは無いだろ。
240白ロムさん:2008/03/30(日) 18:45:29 ID:NlMOpXW1O
>>238
メモリーカード非対応だから、嫌だ。
241白ロムさん:2008/03/30(日) 19:03:41 ID:vPQfsq+I0
>>240
液晶が広くて動作が速いほうが、良い。
242白ロムさん:2008/03/30(日) 19:53:35 ID:2LNUGHx7O
黄金師匠って何?
243白ロムさん:2008/03/30(日) 20:02:00 ID:3XkY7t1X0
ゴールド・マスターか
244白ロムさん:2008/03/30(日) 20:02:53 ID:cpUDM4El0
>>242
黄金(golden)師匠(week)
つまりもうゴールデンウィークだからv21のファームは間に合わないよ、という意味。
245白ロムさん:2008/03/30(日) 20:28:05 ID:TmVrhnSTO
( ゚д゚)week.....?
246白ロムさん:2008/03/30(日) 21:17:00 ID:l0MWUvifP
>>244
ワロタ(w
素晴らしい釣りありがとう。

もうゴールデンマスターだから、最新のファームは無理だろうってこと。
英語版に比べて2バイト言語版はアップデートが遅いし、ましてや日本は独自ソフトェアを含まれている。
最新ファームはあり得んだろということ。
247白ロムさん:2008/03/30(日) 23:20:02 ID:5Pb2sBU5O
黄金師匠か、いいなw ウンコマニアのスペシャリストみたいだw
248白ロムさん:2008/03/30(日) 23:50:04 ID:vPQfsq+I0
>ウンコマニアのスペシャリスト
ちょwwwwなんて最低な例えwwwwwwww
249白ロムさん:2008/03/30(日) 23:50:22 ID:2LNUGHx7O
ファームのアップデートは可能なんですか?
250白ロムさん:2008/03/30(日) 23:58:45 ID:vPQfsq+I0
>>249
まだ出てないものをどうやってアップデートするのかは不明ですよ!
発売まで落ち着いて!
まってて!

ただ、705nkの前例を考えるとなにがしらの致命的なエラーが無ければ
特にアップデータは無いんじゃないですかね
251白ロムさん:2008/03/31(月) 00:19:41 ID:hNrLuC3H0
nomobileみてるとどうもバッテリは期待出来なそうだけど
変えバッテリーはいくらぐらいになるのかな?二千円とかならいくつか買えそうだけど…
252白ロムさん:2008/03/31(月) 00:42:55 ID:3tMofqdY0
>>251
パチ物のなら1500円とかで売っているよ。
爆発してもしらんけど。
253白ロムさん:2008/03/31(月) 01:04:51 ID:GosZYiz40
今日がbizの期限だな

今日中にブルー+bizにして、適用日より前にホワイト+し放題に戻すことは可能?
それだと4月10日まで猶予ができるんだけど
254白ロムさん:2008/03/31(月) 01:13:47 ID:NuCOzazD0
出来るはずだけど、4月10日に出てる可能性って高くはないよな
255白ロムさん:2008/03/31(月) 01:20:55 ID:g/m9SgrN0
>254

公式発表でさえ「4月下旬以降」だからねぇ。
実際の発売はGW明けとか、そんなところでしょ。
256白ロムさん:2008/03/31(月) 01:30:54 ID:JeBS4utPO
蜜蜂みたく販売日繰り上がらないかな?
257白ロムさん:2008/03/31(月) 01:36:40 ID:rtUId7Xs0
>>253
>>12を見てよく考える

現回線あるって事は、どうせし放題でもMAXまで使ってるんでしょ?
通話無料を享受したいならかけなおしてもらえばいいし
ブルーSS&Bizなんて、放題と比べてそんなバカ高いわけじゃない
本当に検討してるなら、出るまで一、二ヶ月の無駄金数千円くらいは我慢したほうが得だぞ
258白ロムさん:2008/03/31(月) 01:39:09 ID:kmgYfXbpO
あのぅ無印ってどうゆー意味ですか?恐縮です
259白ロムさん:2008/03/31(月) 01:42:04 ID:RfRFlVps0
印が無いのよ
260白ロムさん:2008/03/31(月) 01:43:28 ID:YhG2K+sL0
age
261白ロムさん:2008/03/31(月) 01:44:49 ID:hNrLuC3H0
>>258
このケータイは海外のものを移植したモノであり、
元の機種はN95というやつなのですが、
海外では既にN95 8GBというちょっとスペックの違う新型が出ています
故に、N95ベースのX02NKは、8GBという印がついていませんので、
無印のN95の移植だ、というはなし
262白ロムさん:2008/03/31(月) 02:02:08 ID:S+gDV57a0
なるほど。ありがとうございました。
263白ロムさん:2008/03/31(月) 04:21:48 ID:K+l+R0aTO
ああああ、あと15時間以内に決めないとぉぉお!!
どーすんの俺!!
264白ロムさん:2008/03/31(月) 06:58:31 ID:YIpUl4Pb0
おれはブルーSS+パケ定(3900)にしといた
265白ロムさん:2008/03/31(月) 07:49:18 ID:VRPjynMl0
>>264
何故ですか?
266白ロムさん:2008/03/31(月) 08:28:44 ID:YIpUl4Pb0
>265
青のパケ定は完全定額のみならず
一度でもPCブラウザ使うとその月は定額フルにかわるw
PCダイレクトも一緒
よくもありわるくもあるシステムなんだよ
267白ロムさん:2008/03/31(月) 08:47:37 ID:zOMdgDZRP
いやそういうことじゃなくて今日までのBizならわかるが
普通の定額にする意味は?
268白ロムさん:2008/03/31(月) 08:51:51 ID:YIpUl4Pb0
今は920SH使ってるから
269白ロムさん:2008/03/31(月) 09:12:34 ID:OeUoQv1i0
4/1からの価格改定でXシリーズも下がってるね。
X02NKも一括でもそんなに高くないのかも。
270白ロムさん:2008/03/31(月) 09:53:20 ID:n6Wz30NW0
>>266

いや、それちょっと紛らわしい。誤解してる人も多い。ショップのやつでさえも。
PCサイトやPCダイレクトは別カウント。一回見たってそれっきりその月に使わなければ、
すでにその月にケータイサイト分が上限に達しているとしても、請求額は

4,410円+PCサイト分+PCダイレクト。

で、パケットの請求上限はPCサイト5,950円、PCダイレクト10,290円な。

最初の1週間でケータイサイトオンリーで10万円分使ってて、うっかりPCサイトやダイレクトの接続1回で5,950円や、10,290円の請求になったらたまらん(;^ω^)
271白ロムさん:2008/03/31(月) 10:24:13 ID:J/Z1abGA0
922SHが
新規一括 9万5520円みたいだね。

一般向けケータイがこの価格だから、
X02NKもこれぐらいになるんじゃね?
272白ロムさん:2008/03/31(月) 10:51:54 ID:5gUhgBUTO
922SHは一般向けでは無いわな。
しかしオンラインショップのランキングは高額機種ばっかり売れてるねぇ。
禿ウハウハだなW
273白ロムさん:2008/03/31(月) 11:06:51 ID:yp2O2LLlO
俺は>>266が壮絶な勘違いをしてるように感じるんだが。
突っ込んじゃまずかったのか?勘違いしてるのは俺なのか?
274白ロムさん:2008/03/31(月) 11:14:53 ID:NuCOzazD0
無線LAN等々を駆使しつつ920SHと両刀使いにするとかそういうことじゃないかなあ・・・
275白ロムさん:2008/03/31(月) 11:19:13 ID:J/Z1abGA0
>>272
922SHは一般向けじゃないのかw
ランキングは信用しない方がいいよ。
仕事で複数のウェブサイトのデザインやってるけど、
ああいうもんは「売れたもの」をランキングにいれるんじゃなくて
「売れて欲しいもの」をランキングにいれる傾向があるから。

でも不思議なもんで、ランキング上位機種って売れるんだよな〜。
お客様って総じて日本人的というか、判断の主体性が無い場合が多いし。
276白ロムさん:2008/03/31(月) 11:27:39 ID:UmVhgCEV0
X01Tが価格変更で、新規57600円、スパボ割引が月1100で総額26400に変更になるようだ。
随分下げてきた。一括払いでしか購入できないって件と関係あるかもしれんね。
277白ロムさん:2008/03/31(月) 12:12:12 ID:5gUhgBUTO
そんだけ下がるなら嬉しいなあ。
一括で買って月額安く済むし。
278白ロムさん:2008/03/31(月) 12:55:38 ID:VRPjynMl0
パケ定ってXシリーズ使うだけで
勝手にBizに変わるもんなの?

変わらないと思うんだけど
そんな柔軟なプランだっけ?
し放題は確かに高い方の上限
に変動するけど
279白ロムさん:2008/03/31(月) 13:08:56 ID:HCbKAd0G0
そろそろスレ違いに気付こうだぜ
料金プランの話はお隣の板へGO!
280白ロムさん:2008/03/31(月) 13:43:00 ID:xE7tKhXP0
シムロック機種で9万越えか
シムロックフリーよりも先に値段だけ高くてもなぁ
281白ロムさん:2008/03/31(月) 13:46:27 ID:5gUhgBUTO
282白ロムさん:2008/03/31(月) 14:05:59 ID:J/Z1abGA0
N95発売時はエンド販売価格550ユーロ。
現在の対ユーロ円相場は1ユーロ=157円
そうすると86,350円なんだけど、
こういうのって仕入値はいくらぐらいなんだろうね?
利益率20%ぐらい?製造業はわかんねぇ…

ただ、今掲載されているヤフオク転売業者の
最低入札価格が82,300円て事を考えると
これ以上にはなりそうな悪寒。
283白ロムさん:2008/03/31(月) 14:24:01 ID:X3l8mdEf0
>>278
ランニングコストの計算できない奴が自爆報告してるだけだ、釣られるな
284白ロムさん:2008/03/31(月) 14:25:21 ID:XMQJSY560
そーいえば、4月からXシリーズの値段が、新規と機種変で同じになったね!
しかも3ヶ月以上〜2年以上の値段も一緒!
これを受けてX02NKも同じ値段になるといいなぁ。
705NK買ったのが1月だから、4月末とかにもし出たとしても、機種変1年以上の値段だったから少し高かったんだよね。
元々は1年半以上の値段になる7月に機種変使用と思ってたけど、
機種変の値段が均一の値段だったら発売日に機種変するわ。
ってかオレみたいな人多そげ。
285白ロムさん:2008/03/31(月) 15:16:20 ID:QyQ4K8Lf0
>>284
毎月のスパボの割引額がぜんぜん違うけどね。
286白ロムさん:2008/03/31(月) 15:57:33 ID:XMQJSY560
>>285
何を言いたいの?
かなり値下げしたのには変わりないけど。
287白ロムさん:2008/03/31(月) 16:48:41 ID:eFxgXH130
ゆとり全開だなw
288白ロムさん:2008/03/31(月) 16:53:04 ID:J/Z1abGA0
>>286
スーパーボーナス特別割引適用後の金額を見てみろよw
289白ロムさん:2008/03/31(月) 17:10:29 ID:T/UwRC6p0
>>286
勉強しましょう。
290白ロムさん:2008/03/31(月) 18:03:30 ID:e5e9un2G0
>>286
こういう馬鹿がSB商法に引っかかるわけかww
291白ロムさん:2008/03/31(月) 18:05:43 ID:Mol6pES70
>>XMQJSY560
の人気に嫉妬
292白ロムさん:2008/03/31(月) 18:16:02 ID:T/UwRC6p0
>>286
DoCoMoでも使っとけ
293白ロムさん:2008/03/31(月) 18:16:08 ID:JeBS4utPO
後釣り宣言マダー?
294白ロムさん:2008/03/31(月) 18:53:20 ID:Q4xVYcb10
投げ釣り?
295白ロムさん:2008/03/31(月) 19:00:40 ID:T/UwRC6p0
おれさあ、ぶりっ子とか嫌いじゃないんだよね
296白ロムさん:2008/03/31(月) 19:00:46 ID:K+l+R0aTi
ほぼ一括確定らしい。SBのねーちゃんに聞いた。
297白ロムさん:2008/03/31(月) 19:24:21 ID:5gUhgBUTO
一括5万円代なら神
298白ロムさん:2008/03/31(月) 19:33:29 ID:PS0v0Pdt0
SBショップでBizに変えてきた
みんなが言ってた通りXシリーズは
スパボ加入+一括購入(現金orカード)だそうだ
299白ロムさん:2008/03/31(月) 19:40:35 ID:lSAHdgmqi
てゆーか、705NKも現金クレカ一括限定になってないか?
今日、コレのつなぎで買おうとしたけどやめた
300白ロムさん:2008/03/31(月) 19:43:20 ID:U9G2nvap0
糞スレ上昇
301白ロムさん:2008/03/31(月) 19:51:21 ID:T6nGEGFK0
現金一括って、翌月にまとめて請求じゃないの?
302286:2008/03/31(月) 21:09:07 ID:XMQJSY560
>>287-294
やばい、本気でわからないんだけどww
X01Tを例にとると、今までは

新規3880円-特別割引2200円=1680円×24回払い
→合計40320円
機種変2年4180円-特別割引2200円=1980円×24回払い
→合計47520円

それが4月からは

新規も機種変も2400円-特別割引1100円=1300円×24回払い
→合計31200円

になったって事だよね?
オレには大幅に安くなったって思うんだけど、何か罠にハマってる?
誰か教えて!w;
303286:2008/03/31(月) 21:11:36 ID:XMQJSY560
あ、それに一括しか無いから、スパボ一括で尚かつX01Tの例だと57600円を最初に払って、
毎月1100円が基本料から引かれるってのでいいんだよね?
コレも違ってる?!w;
非スパボも相当安くなりそうなんだけど。
304白ロムさん:2008/03/31(月) 21:16:38 ID:jayG1BTX0
>>302
実質の話をしてるならその解釈でいいが
実際払う金額は2400円*24回=57600円+基本料や使用料から1100円引いた
金額が毎月の料金。
305白ロムさん:2008/03/31(月) 21:18:33 ID:uf97woiz0
VDFXの価格表みたが、一応値下げってことでいいんじゃないの?<Xシリーズ
特別割引含んだ総額差額から見ても。(一部新規で若干値上げだが)

X02HT(総額差額)
4/01 新規&全期間:19,200 ※特別割引が新規&全期間1,400で統一
3/28 新規:18,720  2年以上:25,920

X01T(総額差額)
4/01 新規&全期間:31,200 ※特別割引が新規&全期間1,100で統一
3/28 新規:40,320  2年以上:47,520

特に機種変3か月〜1年半(上記にない部分)は、かなり落ちてる。
ひっかかるのは「X01NKだけ」対象外になってることだが…。(法人だから?)
306304:2008/03/31(月) 21:19:13 ID:jayG1BTX0
ごめ訂正。

実際払う金額は2400円+基本料や使用料から1100円引いた
金額が毎月の料金で、それが24回(26回だったかな?)ある。
307白ロムさん:2008/03/31(月) 21:20:02 ID:T/UwRC6p0
相手にするな
308白ロムさん:2008/03/31(月) 21:42:28 ID:hNrLuC3H0
どさくさに紛れてX02nkのお値段をおしえておくれませ =ω=
309白ロムさん:2008/03/31(月) 21:49:14 ID:GosZYiz40
ブルー+bizにした人って自分割も加入した?
2年縛りってのに今気づいた・・・
310白ロムさん:2008/03/31(月) 21:55:02 ID:rFPiH4jH0
>>308
清く待て、というはなし
311白ロムさん:2008/03/31(月) 21:55:28 ID:PS0v0Pdt0
>>309
J-PHONE時代から使ってるから、自分は縛りは別にどうでもいいっす
後でプラン変更だけなら自分割とかの解約料は発生しないと言ってたし
312白ロムさん:2008/03/31(月) 22:00:54 ID:zOMdgDZRP
>>309
スパボなら縛り無いって言われたんだけど
313白ロムさん:2008/03/31(月) 22:02:06 ID:GosZYiz40
>>311
よく読んだら、スパボ加入してたら解約料金はいらないみたいですね

機種変したらスパボ加入するだろうし、問題ないかな
314286:2008/03/31(月) 22:02:11 ID:XMQJSY560
>>304
んん?
ということはかなり値下げしたってので合ってるよね?
>>284>>286での発言は何でこんなに煽られたん?

でも4月から一括のみか非スパボのみになるから>>306のじゃなくて>>304の料金だよね。

ってかこんな大げさにするつもりは無くて、>>284で書いたとおり、
X02NKももしかしたらコレに準じてくれるかもねー、ってみんなと話したかっただけだったのにw

>>305
X01NKだけ値下げ対象外なのは法人だからにしとこうw

>>308
X01Tと同じか少し高いくらいじゃね?

スレ違いと長文すいませんでした。
315白ロムさん:2008/03/31(月) 22:09:48 ID:jayG1BTX0
>>314
>でも4月から一括のみか非スパボのみになるから>>306のじゃなくて>>304の料金だよね。

Xシリーズは俺あんま知らないんだが
一括はこの機種だけに限った事じゃなかったんだな。
4月から今売ってる分とこれから出す分のXシリーズが一括になるのか。

なら>>304の文章から
>実際払う金額は2400円*24回=57600円は省いて訂正。

あと聞きたいんだが一括金額はその場で払うのか??それとも
請求書から引き落とされるのか?
316白ロムさん:2008/03/31(月) 22:20:00 ID:XMQJSY560
もう名前欄はいいかな。

>>315
一括は現金で一括払いだから、その場で払う。
コレのいいところが、量販店とかでポイントが貯まるってトコだよね。
んで後は毎月特割分が引かれるからウハウハ。
X02NKがX01Tくらいの値段だったらマジやばいんだけどねー。
317白ロムさん:2008/03/31(月) 22:22:22 ID:Q+VJiqER0
昨日の夕方にSB六本木店に行ってきた。X02NKまで待ちきれず、705NKを購入するためだ。

2chでは在庫が薄くなっているという情報があり焦っていたが、全色在庫有り。とにかくクレジットはイヤだったので全額端末代を支払うと言ったら、「端末代は新規契約で52000円」とのこと。

どうしても欲しかったので大枚はたいたが、X02NKはこの状況だと一体いくらになるのだろうか。

ちなみに、購入特典として1GBのSDもしくは2000円分の商品券。契約特典として6000円分のJCB商品券をもらったよ。
318白ロムさん:2008/03/31(月) 22:23:15 ID:jayG1BTX0
>>316
サンクス。
ということ4月からはXシリーズに限っては禿ショップで
買うのは特に何も特典ないから控えた方がいいなw

ヨドなから確実に10%付くから一括で5万なら5千円のポイント付くのは
おいしいな。
319白ロムさん:2008/03/31(月) 22:29:39 ID:hNrLuC3H0
新規5万実質3万ぐらいだと良いですねぇ
新規10万実質8万とかだったら905いきたいお…
320白ロムさん:2008/03/31(月) 22:31:46 ID:XMQJSY560
>>317
コピペ??w
あんま説明とか聞いてないっしょ?
もしくは書いてないだけ?
毎月2200円以上使ってて2年間使えば、払った金額全て戻ってくるから。
購入特典・契約特典分丸々得してるよ、それ。
321白ロムさん:2008/03/31(月) 22:43:11 ID:OzGV03JW0
なんかすごい>>284が叩かれてたから
MDB見に行ったんだけど
X01NK除く全てのXシリーズが
新規、3ヶ月〜2年以上使用者の
端末代金、特割みんな均一になってる
叩いたやつら一回MDB行って4月からの価格表見て来いよ
322白ロムさん:2008/03/31(月) 22:44:03 ID:gBmW0pIl0
>>308
6万円くらい
って昨日夢に出て来たイルカが言ってた
323白ロムさん:2008/03/31(月) 22:46:48 ID:uf97woiz0
まあいきなり特別割引が期間関係なく
統一されるなんて思わなかったんだろ
俺も価格表みてビックリしたし

おまいらXシリーズに機種変してパケット代9800円使ってね♪
という禿の声が聞こえなくもない
324白ロムさん:2008/03/31(月) 22:51:05 ID:T/UwRC6p0
確かに、罠な気もするなw
3か月以上でもってのは異常だと思う。
325白ロムさん:2008/03/31(月) 23:00:37 ID:yp2O2LLlO
これじゃスパボで買う利点ないじゃん。
端末を長期利用しても機種変価格が同じなら最初からインセが
ついて安く買える非スパボのほうが断然有利じゃないか?

だいたいよー、最近非スパボを扱ってる店自体見かけねぇよ
326白ロムさん:2008/03/31(月) 23:02:38 ID:XMQJSY560
>>284>>286だけど、自分の主張が合ってたみたいでよかった。。。w

Xシリーズは「PDAとして買ってねー」って事なのかな?
だから買う時は期間関係なく常に同じ値段になったっていうか。
X01NKは一般の人は買えないから値段設定してなくって。
コレ、合ってるっぽくね。。。?
いや、違うかw
合ってたとしたらX02NK待ちのオレらには相当嬉しいな。
327白ロムさん:2008/03/31(月) 23:09:25 ID:cfcrzAst0
X01NK以外はWMだろ
EeePC人気で安くしないと売れないとかだったりしてw
328白ロムさん:2008/03/31(月) 23:11:56 ID:uf97woiz0
>>325
たぶん、非スパボとスパボは同価格。(でスパボが特別割引分お得)
これまでもXシリーズはオンラインや多くの店舗でそうだったし。
(同一価格でない非スパボをやってる一部店舗もあったが)
今回の値下げっぷりや一括支払義務を鑑みると、全店舗でそうなるかもしれない。

あくまで予想。
329白ロムさん:2008/03/31(月) 23:16:36 ID:OzGV03JW0
>>326
よかったなwwww


おまいら!!!
さんざんバカにしくさって!!
ボクに謝れ!!!!





って騒がないお前は立派だと思うよ
330白ロムさん:2008/03/31(月) 23:23:39 ID:e+7bOiat0
ノキアは好きだけど禿電にはつきあてらんねー
331白ロムさん:2008/03/31(月) 23:33:16 ID:2DKBRW+A0
他キャリアからのSIMのみBiz駆け込み組は勝ち組。
まぁ、あんまり来週が長いとキツいが。
332白ロムさん:2008/03/31(月) 23:44:11 ID:K+l+R0aTi
ちょ、まだ705NK店頭で買えるとこあるのか!?
千葉県にもあるかな。
333白ロムさん:2008/03/31(月) 23:46:56 ID:sTEd/uFi0
家電量販店で普通にあるが>705NK
334白ロムさん:2008/03/31(月) 23:56:13 ID:IKCVWID90
age
335白ロムさん:2008/04/01(火) 00:00:20 ID:OzGV03JW0
>>332
普通にあるけど>705NK
少なくなってはいるけど探せば簡単に見つかるはず
705NKスレにも同じような奴時々出てくんだよな
てかここまできたらX02NKいこうYO
336白ロムさん:2008/04/01(火) 00:02:51 ID:hNrLuC3H0
横浜のヨドバシにもビックにもマップにもないお・・・
キスってどんなあじがするのかな・・・
337白ロムさん:2008/04/01(火) 00:10:37 ID:PmYPmOxI0
>>327
気付かなかったけどWMだねw;
X02NKが出るまではわからんねー。

>>328
同額だと思うけど、一部の店舗ではやっぱ7000円くらい非スパボのが高い値段で出そうな気も。

>>329
サンクスw
でも普通普通。
四捨五入すると、もう30代の大人だからw
338白ロムさん:2008/04/01(火) 00:23:26 ID:zwmaaZwe0
X02NKってマジでどうなの?
705NKみたいに制限有りすぎなら普通のケータイの方が役に立つし・・。
339白ロムさん:2008/04/01(火) 00:26:47 ID:rN1fhnuP0
出てねえのに分かるわけねえだろ
340白ロムさん:2008/04/01(火) 00:26:55 ID:C7R5a3820
>>338
なあ
まだ出てないケータイについて
どんなコメントを期待してるんだ
341338:2008/04/01(火) 00:30:11 ID:zwmaaZwe0
だよな
342白ロムさん:2008/04/01(火) 00:35:01 ID:3xPMrj8G0
まぁ、ここ最近色々あったから
制限に関してはあんまり心配してない。
343白ロムさん:2008/04/01(火) 01:10:03 ID:xr6Xqp7Z0
702NKから2年以上で機種変するぜ
禿げよ 早く出せ
344白ロムさん:2008/04/01(火) 03:18:05 ID:TzOls2Fe0
制限ってなんだ?最近勝手アプリをインストール出来るようになったぞ
345白ロムさん:2008/04/01(火) 03:35:28 ID:ASEZ20dS0
まあ、出来るお方が試行錯誤して制限ぶっ壊すまで若干時間かかったじゃないか
Xシリーズだしあんまり心配してないけどね
346白ロムさん:2008/04/01(火) 06:47:33 ID:2lXf7u1S0
age
347白ロムさん:2008/04/01(火) 09:19:09 ID:0Il5wyvnO
お前らが禿と言うたび制限増える
348白ロムさん:2008/04/01(火) 09:26:20 ID:fbr4T6pvP
うっせー禿
349白ロムさん:2008/04/01(火) 10:36:16 ID:6/KOryvx0
350白ロムさん:2008/04/01(火) 10:58:43 ID:VNMPApRh0
>>349

エイプリルフールですよ、きっと。
351白ロムさん:2008/04/01(火) 11:21:04 ID:3xPMrj8G0
QRコード認識に○がついてるけど
FP1機は素で読めるようになったのか?
(アプリインストール前提という意味でついてるのかな?)
352白ロムさん:2008/04/01(火) 11:24:13 ID:6/KOryvx0
S!おなじみ操作に対応してるけど、間違いじゃないか?
353白ロムさん:2008/04/01(火) 11:24:32 ID:KaSiDkTW0
来週はじまた
354白ロムさん:2008/04/01(火) 11:26:05 ID:KaSiDkTW0
オレのID カスID orz
355白ロムさん:2008/04/01(火) 11:29:13 ID:gWcQ1+nP0
近日発売でオープン価格
大事なところは不明だなw
356白ロムさん:2008/04/01(火) 11:29:16 ID:6/KOryvx0
2000円/1000円
ぐらいで良いのでお願いします。
携帯でネットなんかしないし
357白ロムさん:2008/04/01(火) 11:30:00 ID:C7R5a3820
>>356
ならこの端末の価値はゼロだし、
N95買ったら?
358白ロムさん:2008/04/01(火) 12:01:15 ID:/Q5Hr5epO
日本語環境や修理サポート、キャリアメールなんか考えるとN95は買いづらい。
359白ロムさん:2008/04/01(火) 12:29:53 ID:j02+y/wj0
付属品キットに充電器とあるのに左下の注釈には充電器は付属していないとな?
360白ロムさん:2008/04/01(火) 12:37:00 ID:XdLuMNny0
biz確保したはいいけど、デコメ絵文字が見られないであろうことを
忘れてた……
361白ロムさん:2008/04/01(火) 12:38:35 ID:ASEZ20dS0
充電器はいつものAC-4Jだろ
362白ロムさん:2008/04/01(火) 12:44:36 ID:/Q5Hr5epO
最新ファームだとかなり快適+快速らしいなぁ…
遅くていいから最新載せてくれ…
363白ロムさん:2008/04/01(火) 12:50:33 ID:xohVstMz0
>>360
デコメはGmail転送でとりあえずしのげ。

20代後半にもなって、毎度デコメでしかメールを送ってこない
スイーツ女にはよく言っておけ!!!!!!!
「送るんじゃねぇ!!」ってな。
364白ロムさん:2008/04/01(火) 12:58:44 ID:XdLuMNny0
>>363
別端末に転送してた。ありがとう。

30半ばの男に言っても聞かないんだよ
365白ロムさん:2008/04/01(火) 14:03:18 ID:xohVstMz0
>>364
そりゃすげぇ男だなw
ガンガレ
366白ロムさん:2008/04/01(火) 14:16:11 ID:wCJhINysO
今北
なんだデコメ対応してないのか。
367白ロムさん:2008/04/01(火) 14:33:03 ID:qsZgj92V0
デコメなんて大人社会、海外じゃ通用しないよ
368白ロムさん:2008/04/01(火) 15:15:31 ID:7Lo2pEQc0
デコメってHTMLメールに似てるな。
そろそろ淘汰されるだろ。
369白ロムさん:2008/04/01(火) 15:25:12 ID:j0+KNr/H0
>>363
Gmailってデコメ対応してんの?
化けとかちゃんと表示されないとかある?
370白ロムさん:2008/04/01(火) 15:46:36 ID:xohVstMz0
>>368-369
デコメ自体がただのHTMLメールで、
アニメーションGIFとか配置してるだけだからね。

Gmailで見れるってのは、
ノキア携帯電話でデコメ受信を行うとテキストが
attファイルに変換されちまって読めねぇってだけの話で、
当面の打開策がGmail転送するってこと。

なんでテキストがattファイルになっちまうのかは知らん。
371白ロムさん:2008/04/01(火) 15:57:56 ID:C7R5a3820
ここのスレに居るような人の大半はデコメを
積極的に使おうって人はいないだろうし俺もつかわないけどさ
楽しいきもちでそういうの送ってくる子のメールを
特に支障なく読めたらそれはそれで便利であって
ついてたからって「こんなもの海外では」とか
目くじらたてるようなことでもないとおもうけどな
372白ロムさん:2008/04/01(火) 16:49:43 ID:1XdpnJjF0
>>371
だな
たまにはかみさんにデコメで返したい
373白ロムさん:2008/04/01(火) 16:50:52 ID:63uZ/rbT0
ここだけの話デコメを貰った事も送った事も無い
374白ロムさん:2008/04/01(火) 17:06:52 ID:Wfoo12D40
俺は自分に送ったことがある
375白ロムさん:2008/04/01(火) 17:11:52 ID:MO1ACnYO0
みんなやってるよな
376白ロムさん:2008/04/01(火) 17:57:36 ID:Na8AtenNO
残念ながら今さっきググってその存在を知った
702NKにはついとらんし



ああ、何だか使える人貰える人が羨ましい
377白ロムさん:2008/04/01(火) 18:16:35 ID:gWcQ1+nP0
何回かGIFとattファイルが添付されてて、何だこれって思ってたが
デコメだったのか
378白ロムさん:2008/04/01(火) 18:18:46 ID:NcVMrJgN0
とりあえず嫁に次からデコメでメル送ってくれと
メル送っといた。反応待ちwktk
379白ロムさん:2008/04/01(火) 18:28:16 ID:goRen4V50
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/01/news113.html

>また、Symbianの認証を取得した「Symbian Signed」アプリをインストールできることから、
>カスタマイズの楽しみも味わえる。

Symbian Signed?(#^ω^)
380白ロムさん:2008/04/01(火) 18:33:44 ID:NcVMrJgN0
どうせこの機種って音楽機能はまともに使えないんだろ?
suiteはmp3の取り込み不具合あるし
取り込めたとしても日本語の文字化けがあって
結局ローマ字で管理しないといけないし。
381白ロムさん:2008/04/01(火) 18:40:21 ID:ASEZ20dS0
野良mp3使えるよね
Open Signed Online使えるよね
何か使えなさそうな気がしてきたぞ
382白ロムさん:2008/04/01(火) 18:47:34 ID:NcVMrJgN0
>>381
ああ、すまんXシリーズだからmp3はそのまま使えるんだったな。
問題はタグの管理なんだが文字化けの方はどうなんだろう。
仕様はX01NKと一緒と思うし誰かX01NKで音楽聴いてる人いないかな?
383白ロムさん:2008/04/01(火) 18:48:07 ID:xohVstMz0
携帯電話にまともな音楽機能を求めるのも酷だろ。

384白ロムさん:2008/04/01(火) 18:52:08 ID:NcVMrJgN0
>>383
まともも何も音質とか操作性とかいういう
のじゃないんだよ。基本的な事ができてれば俺はいいんだよ。

野良mp3が聞けて文字化けしない、ただそれだけ。
385白ロムさん:2008/04/01(火) 18:55:36 ID:xohVstMz0
>>384
そりゃそうだw
その気持ちはよう分かる。
386白ロムさん:2008/04/01(火) 19:03:25 ID:gWcQ1+nP0
>>379
最近、705nkにUnsignedアプリが入るようになったから、あまり問題ないかもよ
387白ロムさん:2008/04/01(火) 19:11:16 ID:PmYPmOxI0
>>379
自分でサイン付ければよくね?
388白ロムさん:2008/04/01(火) 19:22:01 ID:j+A0DTLZ0
705NKも認証アプリだけで全然困らなかったからアプリは心配いらないでしょ。
Unsignedアプリ入れる方法が出来たからアプリマニアが楽しめないわけじゃないし。
389白ロムさん:2008/04/01(火) 19:23:28 ID:j+A0DTLZ0
つか、「SoftBankメール送信したあとはインターネット回線を手動で切断」ってめんどくない?
Xシリーズって全部そうなの?
390白ロムさん:2008/04/01(火) 19:25:03 ID:vOTrU+zj0
>>382
おれはmp3は目覚ましと着メロにしか使っていないなー
音楽はiPod。ミニプラグ端子があれば、音楽も聞くんだろうけど。
391白ロムさん:2008/04/01(火) 19:28:32 ID:+c5miGGd0
>>389
使ってる機種かけよ低能

おれはX01NKだが705NKと同じだよ
392白ロムさん:2008/04/01(火) 19:35:53 ID:kkW+nN7tP
知ってるとは思うけどミニプラグだよ
>>381
705NKを参考にすればいいんでは
393白ロムさん:2008/04/01(火) 19:36:27 ID:6/KOryvx0
394白ロムさん:2008/04/01(火) 19:42:54 ID:AqgLHolD0
俺も音楽はiPodで聞くがポッドキャストはコイツを使うだろうな。
705NKではパケ死が怖くて使えなかったがブルーBizパワーがあれば安心だ。
CorePlayerがあれば大概のビデオキャストもいけそうだ。
やばい書いてたらwktkしてきた・・・
395白ロムさん:2008/04/01(火) 19:50:39 ID:hqpTBL4a0
> Symbianの認証を取得した「Symbian Signed」アプリをインストールできることから、カスタマイズの楽しみも味わえる。

( ´・ω・)
396白ロムさん:2008/04/01(火) 20:03:27 ID:vOTrU+zj0
>>392
X01NKでは、ね。
397白ロムさん:2008/04/01(火) 20:03:50 ID:8QjzX1wqO
>>379
Xシリーズなのに、Symbian Signedにインストール制限してきたってことは
今回のHackが発見されたことで、対策のため発売延期という可能性もあるかも。
398白ロムさん:2008/04/01(火) 20:09:47 ID:5uif4L8N0
>>397
中の人は今頃みつけやがったかーぐらいにしか思ってないよ
399白ロムさん:2008/04/01(火) 20:10:09 ID:ASEZ20dS0
とりあえず作業に使うファイルは落としておいた方がいいよな
いつ消されることやらw
400白ロムさん:2008/04/01(火) 20:17:44 ID:txAZunXQ0
400
401白ロムさん:2008/04/01(火) 20:17:55 ID:3339Jpcv0
QRコードリーダーのせたのか
どのアプリを採用したんだろう?
402白ロムさん:2008/04/01(火) 20:23:26 ID:mbrBZAWPO
>>380

705nkはFIVNPlayerでminiSDに入れたmp3聴けるよ
タグは不可だけど、タイトルは日本語ほぼいける
俺はそれで十分だ
403白ロムさん:2008/04/01(火) 20:28:43 ID:YDKx43hO0
>>397
ん?symbian signedはインストールできるんだろ
404白ロムさん:2008/04/01(火) 20:47:49 ID:3xPMrj8G0
>>401
台湾Nokiaのを日本語化した奴じゃね?
405白ロムさん:2008/04/01(火) 20:50:16 ID:C7R5a3820
>>399
読んでみたんだけど、
このmixiのサービスっていうのは
記事の編集までできるんでしょうか?
ファイルのアップのみになるんでしょうか?
406白ロムさん:2008/04/01(火) 20:55:59 ID:dY4AtK1n0
何でもいけるけど体裁上Signedしか駄目よってことでそう書いているだけ、だったらいいのになあ
まあこまごましたアプリはHack完了を気長に待っても問題ないか

…Joiku spotってSignedだったかどうか知らないコトに気づいて
慌てて705nkに入れてみたら入るだけは問題なく入った。危うく買う意味がほとんどなくなるとこだった
もちろん起動しなかったしする意味も無いけど、焦ったわ
407白ロムさん:2008/04/01(火) 21:01:39 ID:3xPMrj8G0
今から例のHack対策ってのは無理だと思うなぁ
Nokia社どころか英Symbian社まで遡らなきゃならんのじゃ?
408白ロムさん:2008/04/01(火) 21:32:54 ID:j0+KNr/H0
この流れに便乗してN95の標準ミュージックプレーヤについて質問
前スレでwinampのAACが使えないとかいう話題あったけど
回答してる奴怪しくて信憑性なかったからもう一度
N95持ちの人の意見聞かせてくれ

705NKの時はPCsuiteのソフトは片チャンネルだったり文字化け
iTunesのは標準プレーヤーじゃタグ認識されず
N95持ってる人はどういう風にして音楽入れて聞いてる?
できたらwinampで作ったAACがちゃんと再生、タグも
認識されてるかとか教えて欲しいな
あと今回は変にいじられてなくてWMA等も標準プレーヤーで
再生できるっぽいからWMAでもタグ認識されてるかとかも
できたら教えて欲しい
長文スマソ
409白ロムさん:2008/04/01(火) 21:33:51 ID:C7R5a3820
>>408
便乗しなくて良いので海外ノキアスレへどうぞ
410白ロムさん:2008/04/01(火) 21:37:04 ID:eeW+HO2eP
>>408
マクのiTunesとノキア謹製のシンクロソフトで転送させているけど文字化けもないし、ジャケットもきちんと表示されるな。
ただし、IDタグのバージョンが古かったり混在すると文字化けするみたいな。
411白ロムさん:2008/04/01(火) 21:53:51 ID:k8jtjqds0
412白ロムさん:2008/04/01(火) 22:00:44 ID:vOTrU+zj0
>>408
>>705NKの時はPCsuiteのソフトは片チャンネルだったり文字化け

01NKでFixされてるから、大丈夫だと思うぞ。
413白ロムさん:2008/04/01(火) 22:03:58 ID:YDKx43hO0
>>410
それってN95?ソフトnokia media transferだよね?
N73だとタグ飛んだり文字化けしたりしなかったっけ?
一回やっただけだで駄目だコリャと思って辞めたから記憶がおぼろげだが。
414白ロムさん:2008/04/01(火) 22:06:54 ID:LYoqxt5L0
>>394
最新ファームにはPodcastingというアプリがあって,
WiFiでダウンできるよ.ダウンする時間も設定できるから.家で落としておいて通勤途中に
聞くなんてこともらくらくできますよ.

SB版にはどなるかは知らないけど
415白ロムさん:2008/04/01(火) 22:18:09 ID:LYoqxt5L0
>>405
share onlineのmixi対応じゃないのかな.今でもできるんだけどね.
だとすると,アップのみ,編集はブラウザから.

さてどなるのかな.
416白ロムさん:2008/04/01(火) 22:18:38 ID:YDKx43hO0
nokiaのサイトかどっかでファームうpだて出来るようにしてくりゃ良いのにな。
当然無理だろうが。
417白ロムさん:2008/04/01(火) 22:19:23 ID:vOTrU+zj0
無理ぽ
418白ロムさん:2008/04/01(火) 22:19:46 ID:2VuQmJ990
WiFi?

何言ってんだこのバカw
419白ロムさん:2008/04/01(火) 22:30:54 ID:1Y1xcRtT0
 
420白ロムさん:2008/04/01(火) 22:31:39 ID:1Y1xcRtT0
>>418
細かいこと気にするな
421白ロムさん:2008/04/01(火) 22:33:11 ID:1Y1xcRtT0
>>418
海外版持っている人が親切に答えてくれているのに
感謝の気持ちを持ってください.
422白ロムさん:2008/04/01(火) 22:48:19 ID:GUuJldXN0
>>418のメール欄
423白ロムさん:2008/04/01(火) 22:50:43 ID:j0+KNr/H0
>>410
いいなおれドザなんだけどiTunesで管理できるのは羨ましい

>>412
この間PCsuite更新あったから期待してたんだけど
やっぱりおれの705NKじゃ改善できなかったんだ
なんか間違ってんのかな一応PCsuiteのは
ジャケ表示できそうな項目あったんだけどもう諦めた
705NKに変えて以来音楽は全てwinampでAACに変えてきたから
これがX02NKで再生できなかったりタグ認識されなっかたら
かなり痛いことになってしまうな…orz
424白ロムさん:2008/04/01(火) 23:28:06 ID:s6rwNS1S0
425白ロムさん:2008/04/01(火) 23:54:04 ID:C7R5a3820
>>415
有り難うございます
なんというか、なんらかの定額プランに入らないと色々きつそうですね
426白ロムさん:2008/04/02(水) 05:03:00 ID:kup3i3yd0
>>414
itmediaの記事を読む限りSB版もポッドキャスト機能はある。
番組の保存先、更新間隔、使用ネットワークの設定も可能みたいだ。
これがファームによるものなのか、Nokia Podcastがプリインスコされてるだけなのかは不明。
まあ、同じだからどっちでもいいやね。

>すでにiTunesなどで番組を登録している場合でも、OPML形式で出力したファイルをインポートすれば、
>登録している番組を端末内に取り込める。

これはちょっと便利かも。
427白ロムさん:2008/04/02(水) 06:25:09 ID:fyzKFnj8P
それをポッドキャスト機能というんじゃないの
428白ロムさん:2008/04/02(水) 09:25:50 ID:JCvWMQ6s0
Symbian SignedのみってことはYaPNも入らないのか…
429白ロムさん:2008/04/02(水) 10:15:45 ID:1chaowVs0
podcastなら普通にiTunesにスマートリスト作って勝手に更新multimedia transferからBluetooth
で転送するように出来てるじゃねえか。
430白ロムさん:2008/04/02(水) 10:38:35 ID:7qQaPQmMO
>>429
マクが近くにないとダメじゃん
431白ロムさん:2008/04/02(水) 11:24:26 ID:9G9yXnCGP
はぁ?w
432白ロムさん:2008/04/02(水) 11:33:15 ID:Hhj0QwMN0
この機種携帯サイト見れないの?
見れなきゃ見送りだな
433白ロムさん:2008/04/02(水) 11:43:04 ID:0Vq8yJ370
>>432
お前は過去ログも読めないの?
読めなきゃ見送りだな
434白ロムさん:2008/04/02(水) 11:46:59 ID:vVwAW0Vj0
禿げ的には出来ないから、見送り決定だな
435白ロムさん:2008/04/02(水) 11:57:02 ID:DUoobnF70
やっぱ春だな
審美案サイン度で縛ったほうが正解かもな
理解せず適当にアプリぶっこんでゴネるアホが溢れるぞw
ちったぁ勉強してこいよ ビチクソが
436白ロムさん:2008/04/02(水) 12:01:15 ID:J9JYknaR0
>>435
いやはやなんとも春っぽいレスですこと・・・
437白ロムさん:2008/04/02(水) 12:16:42 ID:HuUiAVW3O
前に702NK使ってたけど、携帯サイトの入力フォームがひどかったなぁ。まともに文字が入らなかった。

今回はどうなんだろうなぁ。
438白ロムさん:2008/04/02(水) 12:38:06 ID:Iv8rF94vO
ブループランって3月31日までに
申し込まなきゃいけなかったのかよ…orz
439白ロムさん:2008/04/02(水) 12:52:58 ID:Nd8w2lMeO
>>438
お、このスレ初の情報弱者きたな。
440白ロムさん:2008/04/02(水) 12:59:06 ID:aZypUTtx0
もう発売されたの?
441白ロムさん:2008/04/02(水) 13:01:05 ID:H9sGFmp00
>>438。・゚・(ノД`)・゚・。 デラカワイソスw
442白ロムさん:2008/04/02(水) 13:11:37 ID:0pzIb0lGO
>>437
705NKで問題ないし大丈夫だろ。
443白ロムさん:2008/04/02(水) 13:13:14 ID:6/7c8Exf0
こうなることはわかってたし、あまりみっともないことはしないよう心がけてたんだが、
駄目だ、やはり本当にいたら反応してしまう

>>438
m9(^Д^)
444白ロムさん:2008/04/02(水) 13:34:37 ID:NPKRvye3O
>>438
パケし放題でヤプン。
そんであとはイーモンスター買って、無線で運用。
445白ロムさん:2008/04/02(水) 13:46:59 ID:hBWpGvPc0
sbはチョト無理が在るよww
446白ロムさん:2008/04/02(水) 13:49:19 ID:vVwAW0Vj0
YaPN封じさえなければ、Bizより安く上げられると思うんだよね
無線使えるし
ポジティブに行こうぜ
447白ロムさん:2008/04/02(水) 13:50:06 ID:DoPlWWukO
>>438
の人気\(^o^)/オワタ
448白ロムさん:2008/04/02(水) 13:55:26 ID:rTpWik3t0
糞スレ上昇
449白ロムさん:2008/04/02(水) 14:02:55 ID:1chaowVs0
922SHがいまいちだったからこれも買う
450白ロムさん:2008/04/02(水) 15:17:38 ID:Y7KNTOkW0
WM6.1はIEにFlashとSilverlight搭載かぁ・・・。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/02/news011.html

携帯でPCライクなブラウジングがしたい俺としては、X02NKがFlash lite 3に対応していれば即買いだけど、そうじゃなかったら迷うなぁ。OSはシンビアンの方が断然好きなんだが。
451白ロムさん:2008/04/02(水) 16:04:48 ID:7qaPw25g0
音楽再生時にはディスプレイは常時点灯?
出来るだけバッテリーの消費抑えたいんだけど…
452白ロムさん:2008/04/02(水) 17:02:35 ID:S27px6a+0
>>450
N95自体はアップデートがこの間なされて
Lite3対応になったんだけどね。

このアップデートはX02NKじゃできないだろうな。
日本の携帯事情でOSのアップデートなんて、
通話等深刻な脆弱性が無い限りありえないだろうから。
453白ロムさん:2008/04/02(水) 17:05:46 ID:rtQbrawY0
>>452
コード変えれば出来る。
X02NKの開発がもう少し遅れてれば現在のN95最新ファームで
作られていたのかも知れないな。
454白ロムさん:2008/04/02(水) 17:16:19 ID:XSMYsDrI0
705NKの時みたく遅めに端末を正規で買うか
外装交換とかで修理すれば新しいファームで返って来るんじゃないの?
455白ロムさん:2008/04/02(水) 17:19:09 ID:rtQbrawY0
>>454
たしかに新しいファームで返ってくるが
でもそれはかなり微妙なアップデートみたいなもん。
バージョン数値も全然っていうほど上がってない。

上がるならV4に上げてくるはず。
456白ロムさん:2008/04/02(水) 17:28:08 ID:gBVTcYRc0
何でキャリア版だとアップデート出来ないんですかね???
457白ロムさん:2008/04/02(水) 17:30:21 ID:ViL84ZR+0
キャリアの手に負えなくなったりするからさ。
キャリアの管理下に置きたいってこと。
458白ロムさん:2008/04/02(水) 17:33:02 ID:rtQbrawY0
>>456
ファームを出すとファーム変えの時、失敗したとかいう人が出て
それをショップの人に言ったりとサポートに困るからと思う。

でもSHとかPはソフトウェアアップデートとかは出してるのにな。
俺もよく知らんがソフトウェアアップデートはファームと違って深刻じゃなくて
失敗しても大丈夫なものなのか??
459白ロムさん:2008/04/02(水) 17:36:15 ID:Y53xDYEV0
糞スレ上昇
460白ロムさん:2008/04/02(水) 18:06:08 ID:Nd8w2lMeO
>>450
俺もそれ思う。

FlashLite3さえのればノキブラの方がアプリより
ようつべが見やすいらしいんだよなー
461白ロムさん:2008/04/02(水) 18:30:37 ID:IYc26shn0
>>456
サポートの手間じゃないでしょうかね
単一のバージョンしかなければ単一のサポート体制だけあれば事足りますが
問い合わせの時にバージョンが違うと面倒が生じるかもしれません
おいこのアプリがうごかねーぞハゲ
いえお客様うちの端末じゃうごくんですけどーみたいな

ならば、既に顕著なバグが無いことを確認したバージョンで固定しておけば
サポートがラクチンなわけです
462白ロムさん:2008/04/02(水) 18:36:31 ID:bqCxElI90
    ?     ? ?     ?
     ?    ? ?    ?
    ?      ? ?     ?
     ?     ?■     ?
   ??         ??
  ??             ??
  ?              ?
 ?   ●       ●    ?      馬鹿にはコピペできないの。
  ?              ?
  ??      ?       ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲?????
463白ロムさん:2008/04/02(水) 18:37:39 ID:Hhj0QwMN0
携帯サイト見られるの見られないの?
464白ロムさん:2008/04/02(水) 18:40:33 ID:gBVTcYRc0
>>463
そのままじゃ見れないよ。
だってXシリーズだもの。
さようなら。
465白ロムさん:2008/04/02(水) 18:41:02 ID:7oKT3+oC0
糞スレ上昇
466白ロムさん:2008/04/02(水) 19:50:36 ID:oX2TTI850
たしかミキサーとかいうサイトは見れた気がするなぁ
467白ロムさん:2008/04/02(水) 20:31:55 ID:6cr38hLJ0
>>463
携帯サイトとは何を差すのか、曖昧過ぎ。
公式コンテンツは見えないが、勝手サイトは見えるし。
My Yahoo!も見える。
468白ロムさん:2008/04/02(水) 21:01:55 ID:IYc26shn0
>>463
基本見れない
mixiみたいなPC用のサイトがあるところなら見れる
というかんじでは
469白ロムさん:2008/04/02(水) 21:57:18 ID:XSMYsDrI0
PCサイトが見れるなら携帯サイトなんかどうでもいいと思うんだけど

携帯サイト見たいって言ってる奴はツタヤクーポンとかが欲しいから?
470白ロムさん:2008/04/02(水) 22:33:47 ID:ViL84ZR+0
>>469
パケ代をなるべく少なく済ませたい、とかじゃん?
オレも結構それかも。
ネットするとき画像非表示とかにしてるし。
471白ロムさん:2008/04/02(水) 23:19:59 ID:S399jjZ6O
携帯サイトみたければ他に安くて良い機種あるでしょ。
472白ロムさん:2008/04/02(水) 23:25:34 ID:IYc26shn0
>>471
なぁあにき
どうして「たまには携帯サイトが見たいときもある」ってニーズを全否定するんだ
473白ロムさん:2008/04/02(水) 23:33:13 ID:S399jjZ6O
何でもできる携帯なんて無いでしょ、それが個性。
474白ロムさん:2008/04/02(水) 23:36:53 ID:K/A8lGyn0
いい所、悪い所
違う人が見れば、欠点が良く見られたり
醜い心の人には長所を煙たがられたり
きっとあなたを認めてくれる人はいるよ
もっと自信持って生きようよ
475白ロムさん:2008/04/02(水) 23:46:48 ID:ViL84ZR+0
>>473
できる可能性がある携帯っしょ?って話。
476白ロムさん:2008/04/02(水) 23:49:55 ID:cj9de2p30
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/02/news124.html

コレを見るとソフトは色々インスコ出来るようだ
NM705iの様に糞にならずに済みそうだね
477白ロムさん:2008/04/02(水) 23:55:30 ID:gBVTcYRc0
携帯サイトを見るには、
色々ゴニョって“一応”X02NKで見れるようにするか、
素直に安い白ロムを入手するか、
このどっちかでしょ。
まぁ前者が可能なこと自体がXシリーズの魅力だろと言われればそれまでだが。
478白ロムさん:2008/04/02(水) 23:59:24 ID:aXAhxwmQP
>>476
内蔵アプリとSignedじゃねえかよ。
ある意味Signed対応アプリが増えているからあまり困らなくなった訳で。
Self Signedが殺されている可能性大なのでYaPNヤヴァいかもな。
479白ロムさん:2008/04/03(木) 00:09:17 ID:KTFuC1ul0
ITMediaの「X02NK」(後編)を見たんだが…
GIZMOのくだりがまったく解からん俺に誰か優しく教えてくれ!
480白ロムさん:2008/04/03(木) 00:17:08 ID:ki0lBThs0
emTubeが入ってる。
Youtubeを定額で見れるってことか。
481白ロムさん:2008/04/03(木) 00:19:34 ID:Qdpi2ZT5O
パケット代金のみか無線LANで電話が出来るから通話料が要らないんじゃないの?
ビデオエクスペリエンスってのは、ようつべが見れる機能?
なんか最初からいろいろ入ってて楽しそう!
482白ロムさん:2008/04/03(木) 00:25:45 ID:PsYvy/oS0
最初からVoIPアプリが入ってるってのは
なかなかエロいな
483白ロムさん:2008/04/03(木) 00:35:21 ID:bNxkGJLT0
X01NKに続いて買い増ししようと思ってたんだがパンツ見てたらE90がだいぶ安くなってたのでついかっとなってIYHしちまった
冬モデルでX03NK(E90)発売を祈りつつ、みんなより先に逝ってるぜ
484白ロムさん:2008/04/03(木) 00:50:49 ID:+zTIR6Ub0
現在702NKU使いです。ちょい質問させて下さい。

これって、メール続きを受信すると携帯で受信した日付に変わる仕様 or サーバーが受信した時刻?
あとCCやBCCは使える?

702NKUにないので不便なんですわ。
自分がCCで送られているかもわからん。

ここらへんが改善されてたら買いなんだけど・・・


485白ロムさん:2008/04/03(木) 00:58:54 ID:ki0lBThs0
>>484
同報送信は705NKでもできるけど、BCCはわかんない。
自分がCCで送られてるかは705NKでもわかる。
486白ロムさん:2008/04/03(木) 01:51:56 ID:CwCNoD6D0
>>484
BCCは705NKでできているよ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/02/news124.html

↑強烈に欲しい・・・
487白ロムさん:2008/04/03(木) 02:11:47 ID:whrkv9sCO
はやく欲しいなあ
かなり期待してるんだが
488白ロムさん:2008/04/03(木) 02:37:15 ID:nHJpi/190
淀とか電器屋では販売しないってまじですか?
489白ロムさん:2008/04/03(木) 02:38:23 ID:OZLMw81Q0
N95そのものだったら、軒が入ってる目黒のオフィスビルのエントランスで
自由に実機がさわれるよん。
490白ロムさん:2008/04/03(木) 02:45:38 ID:ZAE/JkfZ0
>>488
発売するよ。
淀の店員から確認済み。
491白ロムさん:2008/04/03(木) 02:48:47 ID:iB9M3EXJ0
yodoとかビックだとXのコーナーらしきところに
HTCの端末とか色々おいてあるけど、
電気店によってはXのこーな自体なかったりしますよね
街のショップなんかにも大体は無いですし…
492白ロムさん:2008/04/03(木) 03:33:19 ID:nHJpi/190
>>490
thx。これでポイントためられる。
493白ロムさん:2008/04/03(木) 07:51:49 ID:wXV3g0piO
>>463
ソフトバンクサイトでNK02のmixi表示画面を見ると『モバイルmixi』と表示してあったんだが…

ブラウザは、MMLなんかも解釈するのかな?
494白ロムさん:2008/04/03(木) 08:07:40 ID:Qdpi2ZT5O
そりゃ携帯サイトも直アドなら行けるだろ。
495白ロムさん:2008/04/03(木) 08:16:00 ID:f/hIOIRyP
もうOEMハウジングで、X02NKが出てるよ。
はえぇ。
http://cnn.cn/shop/nokia-n95softbank-x02nk-housing-p-2382.html
日本にも発送してくれるから、お早めに。
496白ロムさん:2008/04/03(木) 10:41:16 ID:K8rQG1Uk0
>>495
Softbankのガワって需要あんのか?!
4973は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/03(木) 11:17:37 ID:r9HP6tEg0 BE:114735773-2BP(224)
やっぱ欲しいw
498白ロムさん:2008/04/03(木) 11:50:01 ID:Qdpi2ZT5O
学割まだソフトバンク使ってたのか
499白ロムさん:2008/04/03(木) 11:54:48 ID:ZAE/JkfZ0
705SHが手放せないらしいw
500白ロムさん:2008/04/03(木) 12:14:05 ID:KK1WOB3K0
糞スレ上昇
501白ロムさん:2008/04/03(木) 12:25:45 ID:Kkl57IuR0
定期浮上乙
5023は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/03(木) 13:34:13 ID:r9HP6tEg0 BE:344207579-2BP(224)
>>498
J時代から使ってるよw

>>499
まさにそのとおりですw
今もすぐ手元にあるw
503白ロムさん:2008/04/03(木) 14:48:31 ID:rv5oYQY80
彼女に振られたの?
504白ロムさん:2008/04/03(木) 14:50:21 ID:reqE5Uek0
ぬるぽ
505白ロムさん:2008/04/03(木) 15:25:26 ID:2Y5zJLmvO
>>504ガッツ
506白ロムさん:2008/04/03(木) 15:29:14 ID:9v64PV6G0
>>505
石松?
507白ロムさん:2008/04/03(木) 15:39:54 ID:VyssRZrt0
NullPointerException()
508白ロムさん:2008/04/03(木) 15:48:25 ID:yTrVsKUJ0
core dumped
509白ロムさん:2008/04/03(木) 17:19:40 ID:VWL+uEK30
>>508
ガクガクブルブル
510白ロムさん:2008/04/03(木) 17:39:35 ID:iB9M3EXJ0
まさか
ぬるぽって
NullPointerExceptionの略だったの…か…
511白ロムさん:2008/04/03(木) 17:47:42 ID:dCSfXU3d0





512白ロムさん:2008/04/03(木) 18:12:46 ID:ZrjB6kirO
X02NKなら俺の横で寝ているぜ。
513白ロムさん:2008/04/03(木) 18:23:43 ID:dCSfXU3d0
あっ、素数だ
514白ロムさん:2008/04/03(木) 18:24:35 ID:dCSfXU3d0
>>513
お前馬鹿だろw
515513:2008/04/03(木) 18:25:02 ID:dCSfXU3d0
なんで?
516白ロムさん:2008/04/03(木) 18:27:38 ID:32KJa5qS0
御髪か?ww
517白ロムさん:2008/04/03(木) 18:27:55 ID:iB9M3EXJ0
511も513も素数じゃなくないっすか。。。いやどうでもいいんですが…
511は7で割れるし
513は3で割れるし…
518白ロムさん:2008/04/03(木) 18:29:44 ID:S0KD7QMc0
ぬるぽ
519白ロムさん:2008/04/03(木) 18:40:39 ID:CAZAhQ8j0
>>508
Segmentation fault
520白ロムさん:2008/04/03(木) 18:45:43 ID:lXdVMf140
Kernel Panic
521白ロムさん:2008/04/03(木) 19:01:23 ID:/oDymtGu0
なにこの流れww
522白ロムさん:2008/04/03(木) 19:21:41 ID:4Bvwa80m0
糞スレ上昇
523白ロムさん:2008/04/03(木) 19:31:43 ID:Y1hmG7Nc0
Disconnected.
NO CARRIER
524白ロムさん:2008/04/03(木) 19:36:53 ID:G5FPK96B0
転送が割り込まれました!
525白ロムさん:2008/04/03(木) 19:37:46 ID:dCSfXU3d0
ノーアウト1,2塁wwwwwwwwwwwwwwwwww

もう中日優勝決定かよ
526白ロムさん:2008/04/03(木) 19:38:04 ID:qiA2bmCN0
糞スレ上昇
527白ロムさん:2008/04/03(木) 19:49:06 ID:dCSfXU3d0
しゃーーーーーーーーーー
528白ロムさん:2008/04/03(木) 19:51:42 ID:6eixYpAP0
糞スレ上昇
529白ロムさん:2008/04/03(木) 20:03:53 ID:ki0lBThs0
実際のFreeRAMが20MBだったら買うのを躊躇うなぁ。
それさえクリアできたらある程度高くても速攻買うけど。
530白ロムさん:2008/04/03(木) 20:05:07 ID:OH2Uhw5a0
糞スレ上昇
531白ロムさん:2008/04/03(木) 20:06:27 ID:dCSfXU3d0
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
躊躇う
532白ロムさん:2008/04/03(木) 20:08:09 ID:Qe1rj6TP0
チンゲ
533白ロムさん:2008/04/03(木) 20:30:39 ID:dCSfXU3d0
げんごろう
534白ロムさん:2008/04/03(木) 20:32:26 ID:9v64PV6G0
うんこ
535白ロムさん:2008/04/03(木) 20:33:51 ID:c7eFexgZ0
うんこ
536白ロムさん:2008/04/03(木) 20:35:17 ID:dCSfXU3d0
全く役に立たないこういう事書き込む奴って何なんだろうな
537白ロムさん:2008/04/03(木) 20:37:42 ID:9v64PV6G0
なんだろう
538白ロムさん:2008/04/03(木) 20:39:54 ID:AEGDs4ke0
糞スレ上昇
539白ロムさん:2008/04/03(木) 20:40:43 ID:wegIgjH20
540白ロムさん:2008/04/03(木) 20:42:23 ID:CPlNsej30
何で学割野郎が女に振られたって聞いたらスレが荒れるんだ?
541白ロムさん:2008/04/03(木) 20:58:39 ID:gTm1kf0Z0
お祭りだからじゃね
542白ロムさん:2008/04/03(木) 21:02:01 ID:vQ1HGr5B0
あの展開はより戻るだろう
543白ロムさん:2008/04/03(木) 21:20:22 ID:dCSfXU3d0
あーあ。
いい加減にしろよ
544白ロムさん:2008/04/03(木) 21:30:00 ID:Y6LcJbm3O
学割別れちゃったのか…でもオマエにはケータイがあるぢゃないか、俺たちがいるぢゃないか!
545白ロムさん:2008/04/03(木) 21:52:58 ID:+Jfh74Nk0
546白ロムさん:2008/04/03(木) 22:11:37 ID:JsQ3Y5Wz0
糞スレ上昇
547白ロムさん:2008/04/03(木) 22:24:21 ID:oA/kztVmO
>>540
学割野郎が荒らしてるのか。
だから女に逃げられるんだよ。
548白ロムさん:2008/04/03(木) 22:25:08 ID:I9I/m+uS0
あいつはエミュやれるかくらいしか聞かないって。
549白ロムさん:2008/04/03(木) 22:41:00 ID:nEuPYEmXO
おまえらw
いくら話題がないからって学割の話題かよ
糞コテはどうでもいいよ
550白ロムさん:2008/04/04(金) 01:38:35 ID:0kmS6pYs0
この機種って、海外のN95に入ってた、紫色のテーマって入っているの?
551白ロムさん:2008/04/04(金) 01:41:28 ID:ZYllIt/1O
>>550
どうだろ、
何てタイトルの?
552白ロムさん:2008/04/04(金) 01:42:59 ID:HsklRyYOP
入ってない。以上。
553白ロムさん:2008/04/04(金) 01:43:48 ID:vf5zLpkz0
糞スレ上昇
554白ロムさん:2008/04/04(金) 01:47:10 ID:r7TXiQJV0
嵐の前のばか騒ぎって感じだな。いよいよ来週!
555白ロムさん:2008/04/04(金) 02:01:48 ID:IdiddBZW0
永遠の来週
556白ロムさん:2008/04/04(金) 02:11:10 ID:4io2zjHm0
openからカキコのテスト
557白ロムさん:2008/04/04(金) 02:23:36 ID:rLBDhb+t0
4月18日発売きた
558白ロムさん:2008/04/04(金) 07:56:48 ID:UHf8xPZFO
ほんまかいな
559白ロムさん:2008/04/04(金) 08:29:37 ID:9zfy6WFXO
>>557
ソースよろ。
560白ロムさん:2008/04/04(金) 08:41:48 ID:7xEuatjl0
糞スレ
561白ロムさん:2008/04/04(金) 08:44:37 ID:ElYky9Nz0
18日ってことは来週の来週だな
562白ロムさん:2008/04/04(金) 09:18:35 ID:29B8q0CMO
>556
be使って?
563白ロムさん:2008/04/04(金) 09:30:40 ID:hQfznrxI0
永遠の来週談議がハジマタ
564557:2008/04/04(金) 09:43:13 ID:rLBDhb+t0
ごめんなさい、嘘でした。
565白ロムさん:2008/04/04(金) 09:46:24 ID:sNhfG2QbO
2ちゃんで嘘つくなっ!!
566白ロムさん:2008/04/04(金) 12:14:22 ID:9zfy6WFXO
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
567白ロムさん:2008/04/04(金) 12:33:42 ID:BLhkyx/N0
でいつ発売なの?来週?
568白ロムさん:2008/04/04(金) 12:39:06 ID:WT6QO5130
学割はセクフレが増えただけ。
569白ロムさん:2008/04/04(金) 13:16:18 ID:ZBNIaP3N0
糞スレ上昇
570白ロムさん:2008/04/04(金) 15:50:47 ID:ku8+n47y0
     めぞん一刻
       ↓
571白ロムさん:2008/04/04(金) 15:53:50 ID:uZIAlHMN0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=saigo31

Yahoo! JAPAN ID:saigo31 プロフィール

私は普通に仕事をしています。毎日パソコンを見れる状態でも
なければ毎日銀行に行って入金確認出来たりや郵便局に行って
発送出来るほどヒマでもありません。取引連絡・返信・発送等
全てにおいて最低3日は待って下さい。そんな人間が参加する
なと思う人、待てない人は入札しないでください。落札後1回
でも「まだですか?」と送って来た人とはその場で終了します。
どんな評価を入れようと勝手ですがいただいた評価をそのまま
お返しします。入札したと言う事は入札前にご理解いただい
たものとします
572白ロムさん:2008/04/04(金) 16:40:43 ID:29B8q0CMO
響子さん好だゃぁぁぁぁ!
573白ロムさん:2008/04/04(金) 16:44:19 ID:uZIAlHMN0
574白ロムさん:2008/04/04(金) 16:47:51 ID:7uwgTxgO0
>>573
そういうどこから見てもガイキチから買っちゃう人も少し頭が弱いと思った
575白ロムさん:2008/04/04(金) 17:32:21 ID:sPFCxEcC0
糞スレ上昇
576白ロムさん:2008/04/04(金) 18:02:31 ID:7uwgTxgO0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39317.html?ref=rss
こういうの使えるといいなあ
btとかでどうにか一つ
577白ロムさん:2008/04/04(金) 18:04:02 ID:C+/4ei0y0
578白ロムさん:2008/04/04(金) 18:44:16 ID:rRRMFHJb0
今日の日経産業に記事でてた。
4月中には出したいそうな。
579白ロムさん:2008/04/04(金) 19:28:22 ID:0kmS6pYs0
580白ロムさん:2008/04/04(金) 19:35:19 ID:ku8+n47y0
>>579
べんきょうしてからでなおしてこい
581白ロムさん:2008/04/04(金) 19:40:32 ID:ZYllIt/1O
>>578
他にはどんなことが書かれていましたか?

出来ればうp!ヨロ
582白ロムさん:2008/04/04(金) 19:41:55 ID:ku8+n47y0
●ノキア、日本向けオリジナル端末を投入(4/4日経産業新聞より)
http://imepita.jp/20080404/263880
http://imepita.jp/20080404/264100

SB総合より
583白ロムさん:2008/04/04(金) 19:52:16 ID:PBtzps9e0
ノキア本腰
日本メーカーおわた
584白ロムさん:2008/04/04(金) 19:55:02 ID:7uwgTxgO0
日本メーカーの方が端末の質、メーラーの使い勝手(notメール)は良いし
日本の牙城を崩すのはまぁ無理でしょ
585白ロムさん:2008/04/04(金) 19:56:32 ID:rRRMFHJb0
コンテンツがガチガチだからなぁ
DoCoMoに至ってはi-modeも実装せんといかんし
586白ロムさん:2008/04/04(金) 19:57:27 ID:adVeyTzQ0
ワンセグなしおサイフなし、画面はQVGA…

他のメーカーが同じようなものを出しても、絶対見向きもしないのに、
なんでこの機種は欲しくなるんだろう…?

早く来週になってくれ。
587白ロムさん:2008/04/04(金) 20:01:26 ID:7uwgTxgO0
いもでとかそういうものは全部どうでもいいというか
ネット機能は全面的にいらないけど
純正メーラーだけは改良してほしいお
588白ロムさん:2008/04/04(金) 20:03:14 ID:97pr6+CI0
912SH持ってるけど、ワンセグなんて2回くらいしか見たことないし、
お財布もsuicaやフェリカカードで十分だしチャージはパソコンでできるし。

nokia端末格好良いよ。
589白ロムさん:2008/04/04(金) 20:06:25 ID:7uwgTxgO0
suica機能はホシイナァ
590白ロムさん:2008/04/04(金) 20:14:34 ID:hQfznrxI0
E61にSuicaカードと絶縁シート貼ると幸せw
591白ロムさん:2008/04/04(金) 20:16:59 ID:dOIwHG/Y0
>>582
「国内携帯電話メーカーから一部機能のソフトの提供を受ける可能性も
ありそうだ」
って・・・・
そんなの軒じゃないじゃん・・・orz
592白ロムさん:2008/04/04(金) 20:19:23 ID:ku8+n47y0
>>584
日本以外はそんな需要無いからなぁ...
てか、そんなことぐらい実装するの簡単だしw

日本がそんなに魅力的な市場だとは思えないけど、1台あたりの値段が下がってるから、富裕な国の顧客が欲しいんだろうね。

スペックでは明らかに上回ってることを考えれば、Nokiaがどこまでキャリアに妥協できるか(ちかチャット!wに対応とか)が勝負な気がするw
593白ロムさん:2008/04/04(金) 20:43:27 ID:aNW2s2EB0
素晴らしく高品質なイモデザインより、多少がたついてもちょいとオサレなほうがはるかにマシだ
905iとか見たら切実に思うわ。外装もUIも

日本端末の牙城なんかどうでもいいんだ
ノキア端末には、「世界では普通の事」をどんどん日本に持ってきて欲しい
そして、それに影響される日本メーカーが現われるくらいの力を持ってくれればもう十分
594白ロムさん:2008/04/04(金) 20:46:16 ID:L4SfN6420
日経にも載ってるよね
日本のメーカーはディスプレーとかカメラのハードは凄いが、ソフトの開発基盤がうんことか言ってるけど実際どうなんだろう
595白ロムさん:2008/04/04(金) 20:49:05 ID:7uwgTxgO0
>>593
N905iμとか結構良い線いってるんじゃないかと思いますけどどうでしょ
え?俺?8800欲しいです^-^;;

まぁなんつうか言いたいことはわかるけど
日本の消費者はクレーム基準とか他国の人に比べて遙かに厳しい

たとえば韓国の家電なんかは全世界で日本のより全然売れてるし、
中国のハイアールなんかももう日本のより「売れてる」「世界標準」だけど
日本のハイレベルな家電とは天と地とな差があるわけで、
日本の消費者はあんなものは選ばない

ノキア系のスレじゃここをちょっとゴチャマゼにしてる人が多いけど
「ノキアの端末」が広く使えるようになることは嬉しい
それは俺も同意
だからって「世界では普通」の悪い部分まで持ち込んでどうするのっていう
596白ロムさん:2008/04/04(金) 20:49:30 ID:MVFKdxqhO
>>592
以前6630stdを発表したときも、
似たようなことを言ってた気がする。
597白ロムさん:2008/04/04(金) 20:51:00 ID:PBtzps9e0
まずは
日本の携帯業界を仕切ってるドコモをどげんかせんといかん
598白ロムさん:2008/04/04(金) 20:55:46 ID:7uwgTxgO0
>>592
途上国向けの安端末繰り出してきてもしょうがなさそうだけど
どうも日本には重めのしか来てくれて無くて
これがイマイチ良くないんじゃないかっつー気も

Series40のサクっとした奴が店頭に並び出すと一気に変わってきたり…
なんて期待したり
599白ロムさん:2008/04/04(金) 20:56:49 ID:O1FJNsX00
>>日本向けオリジナル端末

ソニエリみたいに本家と似て非なるものをわざわざ作るのかね。
行く末は見えてるような。

オリジナル+日本語ファーム+ノキアジャパン販売
で頼む。
600白ロムさん:2008/04/04(金) 21:03:09 ID:7uwgTxgO0
どうでもいい機能積むのに無駄なローカライズ費用かけてやっぱり駄目でしたより
ワンセグとかY!要らないから
W-CDMA/GSM圏の端末に日本語当ててそれで出して欲しいよね
601白ロムさん:2008/04/04(金) 21:03:47 ID:AWNUgbWM0
あと二週間で今のNK702二年目になるのだけど、920scかこちらかで迷ってます。
602白ロムさん:2008/04/04(金) 21:09:14 ID:ku8+n47y0
>>601
920SCはなかなかの名機
MDBのサムスンblogよく見てみると良いかも

ただ、702NKから乗り換えて満足できるかは分からん。
X02NKが無難ではあるけど、どっち買っても後悔はしないと思う。
603白ロムさん:2008/04/04(金) 21:15:30 ID:MQl6CXGM0
糞スレ上昇
604白ロムさん:2008/04/04(金) 22:24:52 ID:0kmS6pYs0
605白ロムさん:2008/04/04(金) 23:42:39 ID:An2PpyyP0
N95使ってる人に質問だコラ!
スライドした時に真上または真下から見ると凹みたいな形になると思うんだが、サイドの出っ張りが邪魔でテンキー打ちにくいて事ない?
606白ロムさん:2008/04/04(金) 23:42:57 ID:y4/bscp20
9日発売て本当?
ttp://ameblo.jp/sbminami1/
607白ロムさん:2008/04/04(金) 23:47:11 ID:3gkTCI+J0
9日って下旬だっけ?
608白ロムさん:2008/04/04(金) 23:47:17 ID:LPif0TKmO
この騎手の白ってなんで全部ホワイトじゃないんだろなぁ。
そっちのがさっぱりしてていいのに。
あとブラックも用意して欲しかった。
609白ロムさん:2008/04/04(金) 23:53:24 ID:a7sP2y5r0
お、発売日の信憑性ははともかく値段出たな。

7万か・・・。非スパボがどんくらいだろうな。
やっぱ4、5万くらいに落ち着くっぽいな。
610白ロムさん:2008/04/04(金) 23:55:29 ID:aNW2s2EB0
執拗にX01NKって書いてるとこに突っ込みたい…
が922SHも当ててるし、割と信じてもいいのかな

だが俺は信じない。たとえSBの末端レベルまで情報行くほどの決定事項であっても
何らかの事情でエターナル来週ブリザードになるに決まってる。ああ決まってるさ。
611白ロムさん:2008/04/04(金) 23:58:24 ID:o28mFOYp0
9日って来週か
612白ロムさん:2008/04/05(土) 00:00:42 ID:a7sP2y5r0
機種変2年以上は買い増しと同じ7万6千って思ってて良いのかな。
ま、どっちにしろ非スパボで買うから俺には関係ないんだが。
613白ロムさん:2008/04/05(土) 00:08:45 ID:w7T9t+4UO
スライド閉じると誤作動防止とかありますか?死ぬほど欲しいんですけど折りたたみばっか使ってたんで
614白ロムさん:2008/04/05(土) 00:10:10 ID:662de+N60
>>606
見たけどさらっと9日って…
しかもけっこう予想より安い
だけどX01NKって…

でも一括オンリになって4月からXはけっこう安くなったし
案外ありうるかもだね
おれは普通に買い増しでいく
スライドだしアフター入ってないと怖いわ
615白ロムさん:2008/04/05(土) 00:11:27 ID:662de+N60
おーIDが662でN60か〜
N60なんてあったっけ
616白ロムさん:2008/04/05(土) 00:16:40 ID:hyn6QRn30

安いな。
特割分を考えたら、実質的な端末代は2万切る金額。
量販店で買えば、ポイント10%つくし。
617白ロムさん:2008/04/05(土) 00:17:02 ID:hsdr4rtE0
     スパボ 非スパボ
922SH  83520  45990
823SH  78720  41790
921SH  71520  34440

値段が近いのはここら辺か。特割りはX02NKも上の3つも2000円だろうし。
618白ロムさん:2008/04/05(土) 00:27:40 ID:d/moEiMT0
非スパボで買ったこと無いから分からないんだが、
地元の淀とかビック行けばだいたい>>617の割合くらいの値段でいけるもんなの?
619白ロムさん:2008/04/05(土) 00:28:55 ID:YPXIiKca0
ブルーバリューとか、バリューのプランって
スパボじゃないとはいれないのかな
620白ロムさん:2008/04/05(土) 00:29:23 ID:662de+N60
でもMDBの価格表見て思うんだけど
よくわからないような値段の付け方してんだよな
とりあえず特割2000円は絶対付けて欲しい
621白ロムさん:2008/04/05(土) 00:30:44 ID:Se2jVITa0
expansysのN95は8万強だから割安感はあるな。
FreeRAM少なかったらイヤンだけど。
622白ロムさん:2008/04/05(土) 00:32:23 ID:SDOmy2jn0
>>606
むげん枝豆のほうが気になる
623白ロムさん:2008/04/05(土) 00:40:20 ID:RFJS7jYt0
>>619
入れませぬ
624白ロムさん:2008/04/05(土) 01:07:22 ID:YPXIiKca0
>>623
ありがとうございます
一度買うと3年とか4年使うから、
すぱぼの方がいいのかな…
625白ロムさん:2008/04/05(土) 01:48:09 ID:to8DyptE0
X03NKがWVGAででたりしませんかね?
QVGAはちょっと小さく思えてくる今日このごろなんです
626白ロムさん:2008/04/05(土) 01:51:01 ID:Se2jVITa0
N810でも出してほしいのか?
電話じゃねーが。
627白ロムさん:2008/04/05(土) 02:06:17 ID:tObk4AhX0
QVGAでOperaMiniだと狭すぎて疲れる
628白ロムさん:2008/04/05(土) 02:14:39 ID:UCRunt+50
>>625
WVGAの機種なんてNOKIAに無い。
629白ロムさん:2008/04/05(土) 02:18:05 ID:to8DyptE0
N810ぐぐってみたけど、かなり欲しいかんじでした
これに電話がつけばいいだけなんじゃないですか?
WVGAだし、これX03NKにしてくれないかな
630白ロムさん:2008/04/05(土) 02:31:40 ID:UCRunt+50
>>606のが本当だったら、新規と機種変の値段は違うんだね。
他のXシリーズみたいに同じ値段になると思ったけど、WM機かS60で違いがあるっぽいなぁ。
でも機種変一年と一年半で値段が12000円くらい違うと思うから、もう3ヶ月我慢して7月に機種変しよっと。
でも店で最初に7万近く払うのがちょっと抵抗あるw
買うけどさw
631白ロムさん:2008/04/05(土) 02:36:29 ID:tObk4AhX0
7万払えない奴って服とか安物ばっかなんだろうな
632白ロムさん:2008/04/05(土) 02:46:41 ID:F54Ac/Xy0
ごめん特割が1000円とか1500だったら・・・・
633白ロムさん:2008/04/05(土) 02:46:44 ID:Dl2SRmUm0
素材が悪るけりゃガワで誤魔化すしかないもんな
634白ロムさん:2008/04/05(土) 02:55:14 ID:Svqu1fU80
一括だが分割で買おうと思う。
635白ロムさん:2008/04/05(土) 03:41:06 ID:UCRunt+50
>>631
違う違う。
今まで携帯に2万くらいまでしか出した事ないから、7万も金払うのに抵抗あるって事さ。
ほら、あれだ。
万年筆に20万出せるか?みたいな。
いや、万年筆詳しくないから高いかどうかもわかんないんだけど。
636白ロムさん:2008/04/05(土) 08:56:12 ID:oPzPCFcN0
スーパー負け組みの俺には、7万円は痛すぎ。服も安物、洗いざらし。
しかも4月から無職。ローンも組めない。705NKから買い増しするが、
少しでも安く買いたい。まあ、N82にするかも知れないkwど。
637白ロムさん:2008/04/05(土) 09:15:39 ID:Skykb76NO
9日発売日にしては
プレスリリースもなんにもないな…。

来週、月曜かな?
値段は安いなぁ
638白ロムさん:2008/04/05(土) 09:27:14 ID:40mRVMn2O
>>630
今までも違ったと思うが…
去年9月まで一緒だったが10月からどの機種でも月あたり300円違うはず。
639白ロムさん:2008/04/05(土) 09:53:15 ID:PIZk1ZsZP
>>613
海外版はキーロックされるね。

>>621
ハード的にはN95-1という古い機種(レンズカバー付き)なのでRAMは少ないな。
北米と同じN95-3にしてくれれば最新機種と同等なんだけどね。
640白ロムさん:2008/04/05(土) 11:35:49 ID:vAyvo+2d0
518 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/05(土) 11:13:20 ID: DuJkXu6S0
SBの4月のカタログにXシリーズがドーンとなってる。主役はX02NKとX03HT。
で、下のほうにX01NKが。 法人はこちら別ページを って書いてある。 ???
法人以外にも 売るの???
ショップの人 教えて!!!
641白ロムさん:2008/04/05(土) 13:27:34 ID:w7T9t+4UO
売らないです。Xシリーズ自体うちの店では売らない方針ですけど
642白ロムさん:2008/04/05(土) 13:42:55 ID:d/moEiMT0
>>637
例えば一番最近の機種なら、922SHだって28日発売なのに発売日発表は25日くらいだったと思ったが
発売日前日発表だったという機種も確かあったとおもった
まだあわてるような時間じゃない
643白ロムさん:2008/04/05(土) 13:50:12 ID:GrXzegvN0
X02のモックってもうどこか置いてる??
644白ロムさん:2008/04/05(土) 13:53:25 ID:vAyvo+2d0
>>643
名駅Bic
645白ロムさん:2008/04/05(土) 13:54:22 ID:vAyvo+2d0
613 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/05(土) 00:08:45 ID: w7T9t+4UO
スライド閉じると誤作動防止とかありますか?死ぬほど欲しいんですけど折りたたみばっか使ってたんで
641 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/05(土) 13:27:34 ID: w7T9t+4UO
売らないです。Xシリーズ自体うちの店では売らない方針ですけど




いきなり店員になるました。
646白ロムさん:2008/04/05(土) 14:36:54 ID:uGH7s7mEO
ここ最近のBiz廃止などの改悪が嘘みたいだな。
今月のカタログのXシリーズのページの豪華さは異常
647白ロムさん:2008/04/05(土) 14:46:48 ID:+pIq4ujI0
>>591
S60のSignedアプリケーションに"i-mode Mailer"とかが入るんじゃね?
648白ロムさん:2008/04/05(土) 14:50:26 ID:1zSaXwzQ0
>>647
海外でだしたi-modeアプリを日本用に設定するだけじゃね?
649白ロムさん:2008/04/05(土) 15:57:52 ID:PIZk1ZsZP
>>647
i-modeブラウザとかはアクセスでしょ?メーカーじゃないわな。
そんなアプリレベルじゃなくて。
おサイフケータイとかでFelicaの制御とかじゃね。
不死痛は同じSymbianで内部的には同じなのでその辺りの提供じゃないかな。
650白ロムさん:2008/04/05(土) 16:31:21 ID:Svqu1fU80
>>640
X01NKを9日に一般向けに再発売って言う落ちじゃないんだよね。
651白ロムさん:2008/04/05(土) 16:39:23 ID:vAyvo+2d0
570 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/04(金) 15:50:47 ID: ku8+n47y0
     めぞん一刻
       ↓
580 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/04(金) 19:35:19 ID: ku8+n47y0
>>579
べんきょうしてからでなおしてこい
582 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/04(金) 19:41:55 ID: ku8+n47y0
●ノキア、日本向けオリジナル端末を投入(4/4日経産業新聞より)
http://imepita.jp/20080404/263880
http://imepita.jp/20080404/264100

SB総合より
592 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/04(金) 20:19:23 ID: ku8+n47y0
>>584
日本以外はそんな需要無いからなぁ...
てか、そんなことぐらい実装するの簡単だしw

日本がそんなに魅力的な市場だとは思えないけど、1台あたりの値段が下がってるから、富裕な国の顧客が欲しいんだろうね。

スペックでは明らかに上回ってることを考えれば、Nokiaがどこまでキャリアに妥協できるか(ちかチャット!wに対応とか)が勝負な気がするw
602 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/04(金) 21:09:14 ID: ku8+n47y0
>>601
920SCはなかなかの名機
MDBのサムスンblogよく見てみると良いかも

ただ、702NKから乗り換えて満足できるかは分からん。
X02NKが無難ではあるけど、どっち買っても後悔はしないと思う。






やっぱ人って二面性があるんだな
652白ロムさん:2008/04/05(土) 17:28:17 ID:rzW/NYH40
これ買ってテレビに繋げてウィリモコンでエミュするのが今の野望

ラブホとかテレビさえあればどこでもゲーム出来るよ。
653白ロムさん:2008/04/05(土) 17:51:44 ID:bd612oMdO
ラブホはエッチするところです
654白ロムさん:2008/04/05(土) 17:56:19 ID:iPWfSJMJ0
コピペしてるやつウザすぎ
655白ロムさん:2008/04/05(土) 17:56:41 ID:Skykb76NO
>>650
同じく、そう思った。
656白ロムさん:2008/04/05(土) 17:56:52 ID:sCFTAo4h0
>>652
ラブホで携帯ゲームって
オマエ、モテないだろw
657白ロムさん:2008/04/05(土) 17:59:19 ID:rI54YQqy0
糞スレ上昇
658白ロムさん:2008/04/05(土) 18:04:08 ID:GiwwaxEy0
んな馬鹿なこと言うのはどーせ学割だろw
659白ロムさん:2008/04/05(土) 18:27:40 ID:/gpTbktT0
ゲームしだしたら、普通にひかれるね。
660白ロムさん:2008/04/05(土) 20:14:13 ID:hcM+HW6YO
じゃあラブホでブラウジングは?
661白ロムさん:2008/04/05(土) 20:27:49 ID:y77gNi9I0
>>660
どこをブラウジングするかによるな。
662白ロムさん:2008/04/05(土) 20:31:28 ID:YPXIiKca0
>>661
661さんは彼女のあそこをブラッシングしてるんですか?><卑猥です!
663白ロムさん:2008/04/05(土) 21:05:48 ID:y77gNi9I0
>>662
恐縮です!○┓
6643は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/05(土) 21:43:27 ID:JPx4eOU70 BE:65564126-2BP(224)
楽しみだよね、コレ
665白ロムさん:2008/04/05(土) 21:56:41 ID:5U5iowGoO
ラブホでブラッシングするのが?
6663は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/05(土) 21:57:50 ID:JPx4eOU70 BE:442552199-2BP(224)
いや、発売がです!
667白ロムさん:2008/04/05(土) 21:57:58 ID:lSEj9pr30
>>664
ようリア充。二兎を追うもの一兎も得ず
668白ロムさん:2008/04/05(土) 22:06:04 ID:vAyvo+2d0
>>666
目黒の女性とはいかがですか?
669白ロムさん:2008/04/05(土) 22:09:26 ID:LdOZBTfX0
いい歳こいてまだヤリチンかよw
さすがキチガイ学割だな
670白ロムさん:2008/04/05(土) 22:10:34 ID:40mRVMn2O
>>646
ボッタくる気マンマンってことだろ。
671白ロムさん:2008/04/05(土) 22:28:18 ID:Dl2SRmUm0
age
672白ロムさん:2008/04/05(土) 22:41:26 ID:s9YvVZgy0
学割さんはどんなお仕事されてるんですか?
新年度始まったのに、私は無職なのです
道に迷っています
673白ロムさん:2008/04/05(土) 22:44:25 ID:YPXIiKca0
コテといちゃくつくのは雑談スレでやろーよ
674白ロムさん:2008/04/05(土) 22:52:15 ID:a/BrLZ+U0
学割は営業マンだよ。ナンパで培った営業トークでなかなかの好成績らしい。
675白ロムさん:2008/04/05(土) 22:54:17 ID:YPXIiKca0
その巧みな営業トークについてはたっぷり雑談スレでやってきてくれ
676白ロムさん:2008/04/05(土) 23:03:06 ID:SDOmy2jn0
>>650が臭い。
X02はそのまた来週の来週の・・・。
677白ロムさん:2008/04/05(土) 23:10:19 ID:662de+N60
>>676
だがそれもいい
678白ロムさん:2008/04/05(土) 23:18:38 ID:Svqu1fU80
そうなるとケータイの買い替えの選択肢が一つ増える。
悪くはないね。
679白ロムさん:2008/04/05(土) 23:26:35 ID:fZS/mS/w0
贅沢なもんでさぁ、X01NKいじるのって楽しいんだけど、
そうするとHSDPA対応じゃないってとこがホント口惜しい!!!

RAM管理はちゃんとできてりゃ問題無いし。
ほとんどのアプリぶっ込めるし。

あとはNAVITIMEスマートフォン版とPC版が連携してくれりゃ言う事なし。
680白ロムさん:2008/04/05(土) 23:30:50 ID:/gpTbktT0
なんで金払ってまで地図なんてつかうんだよ。
Mgmapsで十分じゃん。
681白ロムさん:2008/04/05(土) 23:31:16 ID:YPXIiKca0
>>680
nokiaマップって国内だとどうなの?
682白ロムさん:2008/04/05(土) 23:36:57 ID:XfmGB3iV0
パケ定額だからオープンでグーグルマップでいいわ。
683白ロムさん:2008/04/05(土) 23:38:41 ID:Se2jVITa0
PowerNavigationが3rdにも対応してくれたら・・・
684白ロムさん:2008/04/05(土) 23:40:06 ID:d/moEiMT0
>>676
X01NKにGPSとHSDPA、低スペックでいいからカメラのどれかふたつくらい付いてたら
楽勝で01NK買うよ。ついてなくても02NKと迷うくらいだもの

ていうか両方もてたら素敵だろうなあ。うん。01NKあんまり高くないし両方持つのもいいな

しかし妄想だよな。この期に及んで突然一般向けは無いだろ…たぶん
685白ロムさん:2008/04/05(土) 23:40:30 ID:Dl2SRmUm0
age
686白ロムさん:2008/04/05(土) 23:44:06 ID:tObk4AhX0
今更2年落ち無印に期待してんの
687白ロムさん:2008/04/05(土) 23:45:35 ID:YPXIiKca0
>>684
在庫整…いやなんでもない
つーか、個人的には盗撮ほにゃららとか面倒ないように
カメラがない方が嬉しいんだけどな
X02nkも
688白ロムさん:2008/04/05(土) 23:45:59 ID:Dl2SRmUm0
age
689白ロムさん:2008/04/05(土) 23:46:26 ID:W6a0StBY0
だよね
7万だったら海外から買った方が全然いいや
690白ロムさん:2008/04/05(土) 23:47:18 ID:XfmGB3iV0
>>687
禿同。職務上、カメラ禁止だからかなりX01NKは重宝してる
691白ロムさん:2008/04/06(日) 00:09:31 ID:bGpVHsvE0
>>681
nokia mapsは使えなさすぎる。日本のデータ量たったの20メガだよ。
692白ロムさん:2008/04/06(日) 00:11:33 ID:oGKiphsw0
日本で使うならグーグルマップの方だな。ノキアの方は意味なさ杉
693白ロムさん:2008/04/06(日) 00:17:00 ID:5UeqPJMGO
>>650
X01NKx。
694白ロムさん:2008/04/06(日) 00:50:43 ID:r0C7J6wm0
新しいソフトバンクのブラピCMはクロバーフィルドのパクリ?wwww
695白ロムさん:2008/04/06(日) 09:35:16 ID:TV0B56My0
どーれ今日はモックでも弄ってくるかな
696白ロムさん:2008/04/06(日) 09:41:55 ID:lnSdNtXT0
a
697白ロムさん:2008/04/06(日) 12:03:14 ID:eNmqbsrM0
ノキア大好きってなんであんなにきもいんだろうな
必死過ぎて逆に哀れだが
698白ロムさん:2008/04/06(日) 12:10:50 ID:sVlPxnMD0
697ってなんでこんなにきもいんだろうな
必死すぎて逆に哀れだが
699白ロムさん:2008/04/06(日) 12:12:01 ID:eNmqbsrM0
俺も俺も!
700白ロムさん:2008/04/06(日) 13:14:39 ID:wMi6L4mdO
699ってなんでこんなにきもいんだろうな
必死すぎて逆に哀れだが



なーんて言われてみてぇ
701白ロムさん:2008/04/06(日) 13:52:09 ID:QAo53Bt+0
>>638
X01NK以外のXシリーズは新規も機種変のどの期間も値段一緒になった。
702白ロムさん:2008/04/06(日) 16:55:17 ID:bGpVHsvE0
エロゲは出来ないの?
703白ロムさん:2008/04/06(日) 18:13:45 ID:7rliYnP9O
やりたいならWM機種も買うといいよ。
704白ロムさん:2008/04/06(日) 21:58:07 ID:ltm4bTGQO
>>645
僕はX02が欲しくてたまらないSB店員ですよ。
705白ロムさん:2008/04/06(日) 22:19:38 ID:HpsXHDIp0
一括で払える金がないから、X02NKはスルーするか……
来年のNOKIA端末に期待しよ
706白ロムさん:2008/04/06(日) 22:26:08 ID:gdlVpR4E0
>>705
同じく、名古屋ビックにモックがあるとのことで
横ビックとかにいってみたら
モックなかったうえにX01Tが一括のみになってた・・・とほほ
707 ◆RtsIrorisU :2008/04/06(日) 22:27:39 ID:MxAyWk3aO
名古屋ビックにモックあるってマジ?
708白ロムさん:2008/04/06(日) 22:34:53 ID:cMStTw5J0
>>705
おなじく。
冷静になってみれば今買い換える必要はないのだ。
709白ロムさん:2008/04/06(日) 23:23:45 ID:c/EEJGIu0
SBのサイト見たらSDHC対応になってるけどホント?8GBいけるのかな?
710白ロムさん:2008/04/06(日) 23:29:41 ID:jwL+JL1q0
ソフトバンク版のファームはフリーRAMどんくらいになんだろ
711白ロムさん:2008/04/06(日) 23:52:04 ID:xF04e9WGO
一生で払える金がないから、X02NKはスルーするか……
来世のNOKIA端末に期待しよ
712白ロムさん:2008/04/06(日) 23:55:02 ID:BOh6+olz0
今更だけど>>606の値段がMDBの新価格表の「X01NK」と全く同一な件。

やっぱ勘違いだろこれ・・・。(発売日は本当かも知れんが)
713s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/06(日) 23:55:25 ID:HEDqekJlO
>>704
おっ!仲間だ。
俺も早くホスィ〜……
うちの店にはまだ、モック来てないよ〜。
ワクテカ!ワクテカ!
714白ロムさん:2008/04/07(月) 00:09:52 ID:+F1Y0O3g0
SoftBank X01NK (Nokia E61) vol.5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196334604/525

522 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/04/06(日) 12:04:03 ID:eNmqbsrM0
一般発売オメコ!!


だとさ。>>650が現実味を帯びてきた。
715白ロムさん:2008/04/07(月) 00:12:31 ID:cbrzIyeD0
697 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/06(日) 12:03:14 ID: eNmqbsrM0
ノキア大好きってなんであんなにきもいんだろうな
必死過ぎて逆に哀れだが
698 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/06(日) 12:10:50 ID: sVlPxnMD0
697ってなんでこんなにきもいんだろうな
必死すぎて逆に哀れだが
699 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2008/04/06(日) 12:12:01 ID: eNmqbsrM0
俺も俺も!
700 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/06(日) 13:14:39 ID: wMi6L4mdO
699ってなんでこんなにきもいんだろうな
必死すぎて逆に哀れだが

なーんて言われてみてぇ
716白ロムさん:2008/04/07(月) 00:40:00 ID:v+3QCTL8O
>>713
ノキアについて聞かれた時はテンションあがりますよね。ただパケホで一万は払えない。見送りかなぁ
717白ロムさん:2008/04/07(月) 01:04:19 ID:Nxm3akCh0
>>712
>>714
いや、価格も機種も合ってるっぽいよ。
そこの人が言うには。
718白ロムさん:2008/04/07(月) 01:08:27 ID:cbrzIyeD0
719白ロムさん:2008/04/07(月) 01:12:55 ID:Nxm3akCh0
>>714
あと

>522 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/04/06(日) 12:04:03 ID:eNmqbsrM0
>一般発売オメコ!!

これはそのサイトを見て一般発売されると思った人が書き込んだのでは?
720白ロムさん:2008/04/07(月) 01:30:46 ID:kk6QyhwPO
今週8日には詳細が出るかもな。

しかし、9日発売なんて書き方、
来週発売と変わらん気がする。

永遠の9日…
721白ロムさん:2008/04/07(月) 02:17:42 ID:yyRxf47I0
この機種はワンセグついてますか?
722白ロムさん:2008/04/07(月) 02:21:05 ID:gK8AUdCv0
>>721
今夜の釣果はどうですか?
723白ロムさん:2008/04/07(月) 02:37:59 ID:tvax7ZYW0
>>701の件についてなんだが、これはXシリーズ全体に対する措置なのか、
それともWM機のみに対する措置なのか、どっちと取るのが妥当だと思う?
724白ロムさん:2008/04/07(月) 03:58:16 ID:Wgzp3u1fO
一括の何が辛いって、嫁を騙せないのが辛い。
725白ロムさん:2008/04/07(月) 07:14:38 ID:d6lRo/yw0
9日ってだけでどこにも4月とは書いてないからな。
726白ロムさん:2008/04/07(月) 07:53:06 ID:Sd2d3IDY0
グッズプレスって雑誌に実質35000円前後って書いてあったよ。
あくまで参考まで
727白ロムさん:2008/04/07(月) 08:44:26 ID:ohOAoJSZ0
>>726
一瞬、ググレカスって雑誌がこの世にあるのかと思った...
728白ロムさん:2008/04/07(月) 09:22:51 ID:8Naprndr0
>>718
削除されてるOTL
729白ロムさん:2008/04/07(月) 09:32:56 ID:oOKuv8st0
>>707
昨日行ったけどなかった
730白ロムさん:2008/04/07(月) 09:42:13 ID:CLBHwEVKO
>>726
実質だろ?2年使ってその価格だよ。
全国的には非スパボ扱ってる店なんてごく一部だけだしな。
オンラインショップは非スパボ=スパボ一括だから意味ねぇし

俺にとって携帯各社の最大の改悪は2年縛りだわ
731白ロムさん:2008/04/07(月) 10:19:03 ID:ofrcPkPk0
まあ回線の年縛りが有効なDよりはまだましだけどな(au、SBは免除)
732白ロムさん:2008/04/07(月) 10:51:38 ID:TcnE2Iuf0
>>728
やっぱ勘違いだったんだろ。
733白ロムさん:2008/04/07(月) 14:01:50 ID:yyRxf47I0
この機種はワンセグみれますか?
734白ロムさん:2008/04/07(月) 14:15:44 ID:wtiineyN0
735白ロムさん:2008/04/07(月) 14:15:52 ID:WWkaIRnmP
>>733
いいえ
736白ロムさん:2008/04/07(月) 17:22:15 ID:Z/FjA9ldO
slingplayerのアプリがあるんだよね
あれって使えた人いる?
737白ロムさん:2008/04/07(月) 17:38:59 ID:++zcCMiv0
X02NKってまさかRAMが17.5Mしかない古い無印じゃねえよな
738白ロムさん:2008/04/07(月) 17:51:07 ID:DbBWnSX9O
>>737
(*溢*)…残念ながらまさにそれだ
739白ロムさん:2008/04/07(月) 17:55:34 ID:jwtdsMn40
>>737
140MB
740白ロムさん:2008/04/07(月) 17:57:06 ID:c3U+T2QZ0
いつもの如くちょこまか消す癖をつければ気合で乗り切れるだろ
な?
741白ロムさん:2008/04/07(月) 17:58:35 ID:TcnE2Iuf0
>>736
705NKで使用レポがあったからX02NKでも使えるんじゃね?
742白ロムさん:2008/04/07(月) 18:07:21 ID:slkCIVVp0
>>737
残念だけど、ITmediaの発表によると

X02NKのバッテリーが
連続通話時間 約160分(W-CDMA)、約240分(GSM)
連続待受時間 約200時間(W-CDMA)、約225時間(GSM)

一方、N95-1(初期バージョン)が
連続通話時間  WCDMA: Up to 2.6 hrs 、GSM: Up to 4 hrs
連続待受時間 WCDMA: Up to 8.3 days 、GSM: Up to 9.3 days

搭載バッテリーも950mAh batteryだから、
「古い無印」で確定だと思う。

新しい方のN95-3は
1200mAh batteryだから。
743白ロムさん:2008/04/07(月) 18:10:01 ID:BIXErKEy0
あがるから
744白ロムさん:2008/04/07(月) 18:31:10 ID:Ws2Dw1p9O
>>739
それROM
745白ロムさん:2008/04/07(月) 18:45:31 ID:Nxm3akCh0
最新ファームの無印N95はFreeRAMが30MBだから多分安心汁。
746白ロムさん:2008/04/07(月) 19:12:50 ID:QzKDuSNBP
>>745?日本語版はさらにリソースを喰うと聞いたことがあるが、最新機種の様に80MBも空きが有るわけじゃないので、やはり工夫は必要だろうね。
747白ロムさん:2008/04/07(月) 19:15:11 ID:c3U+T2QZ0
702nk2の時もATOKが結構食ってたもんね
702よりまともだとは思うけど
748白ロムさん:2008/04/07(月) 19:49:11 ID:BjtD61Wq0
ドコモ、シェア50%割れ auやソフトバンクモバイルの多い上げを受け
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207556122/

ついにドコモのシャアが50%を割っちゃいましたよ
以前はずーと60%を越えていたドコモ。。。
749白ロムさん:2008/04/07(月) 20:01:37 ID:tX7eq2b70
>>748
シャアはソフトバンク
750白ロムさん:2008/04/07(月) 20:44:15 ID:84pmpfdgO
ノキアはこれでキャリアから撤退?
751白ロムさん:2008/04/07(月) 20:51:53 ID:CJHc/VEl0
はぁ?
752白ロムさん:2008/04/07(月) 21:22:09 ID:TDweTf3VP
>>739は何の容量?


705NKで軒デビューしたけど、やっぱり欲しいなこれ。
もうなんか国産機には戻れそうにない感じ。
挙動のもっさりが705NKの不満点なんだが
X02NKでは改善されてるのかなぁ…
753白ロムさん:2008/04/07(月) 22:07:24 ID:qRI++on80
>>752
同じOSのマイナーチェンジとは思えないほど高速でかつRAMの空きを気にしなくてすむE90とかどうよ?
今ならSBの高額機種と大差ない価格で買えるぞ
754白ロムさん:2008/04/07(月) 22:07:54 ID:oHLf+voo0
おれは文字入力時についてきてくれないとかでなければ
メニューその他多少もたつかれても我慢できるな
755白ロムさん:2008/04/07(月) 22:25:36 ID:cbrzIyeD0
>>753
本当にスパボの意味分かってるのか?
756752:2008/04/07(月) 22:32:23 ID:TDweTf3VP
E90はデザインがちょっとな。
価格は調べてみたことないけど。

本当はN82がとっとと日本キャリアから出てくれたらいいなと思ってたり…

まあでも、なんだかんだ言ってX02NK出たら我慢できなくなりそうな悪寒。
757白ロムさん:2008/04/07(月) 22:43:00 ID:cbrzIyeD0
http://ameblo.jp/sbminami1/entry-10085388292.html#cbox
X02NKの話ではなく、「X01NKが一括販売のみになります」ということだったらしい。

謎だな。
758白ロムさん:2008/04/07(月) 23:06:25 ID:yyRxf47I0
ほんとにワンセグみれないんですか?
じゃあスペック低いから安いんでしょうね
759白ロムさん:2008/04/07(月) 23:06:36 ID:tvax7ZYW0
ケータイBESTではやたらサクサクだと強調されてたが、鵜呑みにしても良いのだろうか?
760白ロムさん:2008/04/07(月) 23:10:54 ID:uI47E0HT0
>>758
スペック高いよ。何十万もするIBMの鯖だってTVチューナついてないじゃん。
761白ロムさん:2008/04/07(月) 23:18:51 ID:++zcCMiv0
>>738
マジで17.5なのかorz

705NKとほとんどかわらんね(´・ω・`)

OM4とGoogleMapいじるのが好きだから
ヌルヌル動かしたかったんだけど17.5じゃ無理だお(´・ω・`)
762白ロムさん:2008/04/07(月) 23:26:00 ID:CLBHwEVKO
>>759
多分微モサくらいじゃないかいかと予想
でもレスポンスは人によって判断がわかれるから何とも言えん
763白ロムさん:2008/04/07(月) 23:42:40 ID:oHLf+voo0
705NKも起動したてとかだとモサーだったけど
アプリ、ギャラリーの類以外はサクサクだったと
個人的には思う。カメラもそこそこ早い
ただEにテーマ設定してた時はストレスたまる
764白ロムさん:2008/04/08(火) 00:24:42 ID:Y952jMePO
結局来週はいつ来るんだ?
765白ロムさん:2008/04/08(火) 00:31:29 ID:+PO+twaS0
>>759
けーたい「BESTがなんだかわからないけれど
N95は遺憾ながらさくさくとはいえない
766白ロムさん:2008/04/08(火) 00:52:53 ID:vKs7JSAIP
>>758
ワンセグがない=低機能
という理屈が分からんが。

>>761
Opera mini4の新しいbetaは結構さくさく動くよ。
17MBもあってそれほどアプリの同時起動をしなければそれほど、がっくしこないと思うけど。
767白ロムさん:2008/04/08(火) 00:57:13 ID:zSTsa3Qt0
何でみんなフリーRAMが30MBってのを無視するんだ?
現実を見るのがそんなに怖いのかぃぃ?!
768白ロムさん:2008/04/08(火) 01:13:28 ID:KZoeneuD0
本当はどれくらいかってのは別として
>>742はバッテリーの話でありN95-1の話だろ?
いい加減、売れ残りを倉庫から出してきて日本語に変えて売ってるとか言う妄想はやめろよw

X02NKの型番はあくまでX02NK
実際のところは「出るまで分からない」だろ

とりあえずOpera miniとメールくらいは両立できたら文句は何も無いな。705はできない。涙
769白ロムさん:2008/04/08(火) 01:13:53 ID:TMFfxDav0
>>767
じゃあてめぇは買わないのか?
それならそれでかまわないが、
てめぇの価値観を押し付けるなよ。

RAM30MBを無視して買う程のバカはここにはいねーだろ。
理解した上で検討したんだよ。
770白ロムさん:2008/04/08(火) 01:14:27 ID:+PO+twaS0
>いい加減、売れ残りを倉庫から出してきて日本語に変えて売ってるとか言う妄想

それ妄想じゃなくてシンジ・・・いやなんでもない
771白ロムさん:2008/04/08(火) 01:21:45 ID:LUxun7Y+0
型落ち品が売れるほど日本市場は甘くないとおもうんだ
心底ハイエンドのやつたのんます
772白ロムさん:2008/04/08(火) 01:47:05 ID:nKgIUkYa0
X02NKの購入を検討しているんですが、これワンセグ機能はあるんですよね?
773白ロムさん:2008/04/08(火) 02:02:55 ID:Fkbfjw770
結局「ノキア」が欲しいって人は買うべきものじゃないですね。
スペック低すぎ。
774白ロムさん:2008/04/08(火) 02:04:00 ID:Cef84T2gO
ワンセグはありますん。
775白ロムさん:2008/04/08(火) 02:05:06 ID:Cef84T2gO
>>773
俺は買うよ。
776白ロムさん:2008/04/08(火) 02:09:36 ID:6jRPgVSe0
>>752
適当に言って見るけどフラッシュメモリじゃね?
メインメモリが30MB?
777白ロムさん:2008/04/08(火) 02:16:42 ID:Cef84T2gO
>>776
単に内蔵のメモリのことだよ。
4月の総合カタログに載ってる。
778白ロムさん:2008/04/08(火) 02:19:32 ID:zSTsa3Qt0
>>769
何で喧嘩腰なのかw
あと、言ってることが、煽りとか何でもなくマジでよく理解できない。
誰か訳してくれ。

オレが言いたかったのは、報告のあったファームでもし出してくれればRAMは30MBで、
そんな報告があったにも関わらずRAMは17.5MBだとか20MBって言って落胆してるのが不思議だったって事。
30MBの可能性もでかいっしょ。
妄想して実際は違ったら一層泣けるから考えないようにしてるとかかな。
出るまでわかんないしね。
それでもオレはV20ファームを期待してる。

あと、ここ以外の新機種雑談スレでもそうなんだけど、最近携帯板のスレ住人の年齢層とか内容が
異常に低年齢化してきてない?
20代半ばのおっさんから見たらそう見える、ってオレがおっさん化してるだけだと思うけどw
新機種雑談スレとか見る気無くすわ、あの流れ。
何か若いコの間で何かあったん?
2chが流行ってるとか?

長文・スレ違い・愚痴、ってホントにうざくてごめw;
779白ロムさん:2008/04/08(火) 02:32:54 ID:Y952jMePO
ワンセグ厨は流石に釣りでしょ…


ファームが最新じゃなくても、動作もっさりでも
MMSの絵文字の顔が空前絶後にキモくても
俺は買うよ。初任給で。
780白ロムさん:2008/04/08(火) 02:34:57 ID:KZoeneuD0
>>778
>>769>>778が「30MBってE90に比べて少なすぎw現実を見て使えない機種だと言えよw」
とか言ってるもんだと思い込んじゃったお寝ボケさんだと思うから、もう寝かせてあげて


低年齢化については、最近は春なだけ。今時こういうこと言うとすげえアホっぽいけど
この時期にこの板が荒れないほうがおかしいんだよ
もともと携帯板自体、平均年齢は低いほうだし
781白ロムさん:2008/04/08(火) 02:44:04 ID:nKgIUkYa0
>>773
この機種はスペック低いんですか?
でもさすがにワンセグくらいは搭載されているんでしょ?

>>774
どっちなんです?
782白ロムさん:2008/04/08(火) 02:54:26 ID:kIEH70YE0
開発展示物でv2.0越えしてるのに、わざわざv1に戻すほうが手間だろうよ・・・。

つーか>>1-10すら読まない奴多いな。
今更、RAMとかワンセグとか前スレで終わった話題。(それでテンプレ化)
それとも前スレで暴れてた奴が戻ってきたか?
783白ロムさん:2008/04/08(火) 03:30:39 ID:zSTsa3Qt0
>>779
だよね。
1回目は信じたけど、2回3回って質問してて急激に釣り臭くなった。

>>780
翻訳マジありがとう。
ってか、こんなんよくわかったねw
春ってのを何か忘れてたわ。

>>781
アチャー

>>782
でもRAMはオレが記憶してる限りでは1人の報告しかないからまだ何とも言えないよーな気も。
784白ロムさん:2008/04/08(火) 03:31:51 ID:oIgQWEKJ0
これ、写メールだめなのね・・・。
785白ロムさん:2008/04/08(火) 04:02:07 ID:+RdT9T0X0
ソフトバンクの4月カタログは
705NKのカメラの最大保存容量&データ保存容量、共に46MBとなってる。
実際の705NKは空きメモリも初期で46MBぐらいあったので
誤植でなければX02NKはRAM140MB搭載してるのかも。
786白ロムさん:2008/04/08(火) 05:09:46 ID:cfJ5kPLA0
140Mな訳ねえ。RAMとROMごちゃ混ぜにしないでくれよ
787白ロムさん:2008/04/08(火) 05:15:18 ID:3bIyh4gI0
メモリ(ストレージ)とメモリ(RAM)を混同してる。
みんなが気にしてるRAMは仕様上は18MB、FP1による拡張で30MB。
705NKより多少楽になるくらいで、それ以上でもそれ以下でもない。
788白ロムさん:2008/04/08(火) 05:22:26 ID:+PO+twaS0
18MB?まじで?嘘でしょ?本当だとしたら始まる前から終わった
789白ロムさん:2008/04/08(火) 06:38:54 ID:tbuQpZN20
今で8MBやらで耐えてきたから18MB凄い嬉しいんですけど・・・
702nkUのせいで感覚が麻痺してるのかな
790白ロムさん:2008/04/08(火) 06:47:24 ID:z+MZ9zy00
基地外の釣り
791白ロムさん:2008/04/08(火) 07:51:44 ID:tn8cK7m9O
>>772
ggrks

もう一度、Xシリーズの勉強してから、購入考えた方がいいよ。
792白ロムさん:2008/04/08(火) 08:03:02 ID:+Jkvfe120
CPU:
Dual CPU
CPU Type: ARM 11
CPU Clock Rate: 332 MHz
3D Graphics HW Accelerator

Memory:
Max User Storage: 160 MB
NAND Memory: 256 MB
SDRAM Memory: 64 MB
~18 MB Free Executable RAM Memory

Memory Card: Micro SD
Max Memory Card Size: 4 GB
Memory Card Feature: Hot Swap
Unlimited Heap size
Unlimited Jar size
793白ロムさん:2008/04/08(火) 08:04:06 ID:+Jkvfe120
でも16GBのSDHC使用可
794白ロムさん:2008/04/08(火) 08:09:15 ID:7ytHei/20
やっぱり型落ち機種だよね。。
一括7万円だったら買うの止めた。。
795白ロムさん:2008/04/08(火) 08:11:20 ID:m3+UEeUfO
>>787
さすがにN73と比べる馬鹿はいないぞ…
CPUすら違うのに…
796白ロムさん:2008/04/08(火) 08:18:06 ID:QhCTReCQ0
糞スレ上昇
797白ロムさん:2008/04/08(火) 08:36:54 ID:bFIktJRl0
新スパボの分割で買えるよね?
798白ロムさん:2008/04/08(火) 08:50:22 ID:Kr4t4IEN0
急にキチガイの釣りが増えたなる
799白ロムさん:2008/04/08(火) 08:50:50 ID:Kr4t4IEN0
800白ロムさん:2008/04/08(火) 09:02:45 ID:9sxrEXwAO
801白ロムさん:2008/04/08(火) 09:20:18 ID:MM574TbiO
スパボ分割は無理。スパボ無し一括かスパボ有り一括のみ。新規も機種変も
802白ロムさん:2008/04/08(火) 09:36:13 ID:a61HHBWu0
なんでもいいけど使用RAMを圧迫していないような形で出して欲しい。
803白ロムさん:2008/04/08(火) 10:27:04 ID:oSK5YYZs0
ならatok捨てるしかないと思うがそれは現実的じゃないな…。
804白ロムさん:2008/04/08(火) 10:48:31 ID:F40+Ivnl0
後付でフリーRAMを増設出来るようにすればいいんだよ。
CPUも載せ替え可能にすればいいんだよ。
805白ロムさん:2008/04/08(火) 11:08:41 ID:6kY03otvO
>>804
小型化が進んでるからそれも現実的じゃないな。
携帯に関しては互換性を持たせるより新型を作った方が楽そう…
806白ロムさん:2008/04/08(火) 11:17:00 ID:EIdsi3hE0
俺のN95なんかXeonのってるんだぜ
807白ロムさん:2008/04/08(火) 11:20:36 ID:JjZAJy2Y0
>>805
確かに小型化の流れが速すぎて、
無理に互換性持たせて旧型を延命するより
新型を作ったほうがいいんだろうな。
そのほうがコストも安くすむかもしれない。

でもBTO携帯も悪くないなw
808白ロムさん:2008/04/08(火) 13:24:45 ID:6jRPgVSe0
792のNAND Memoryってのがよくわからんな
これは何に使ってるんだ?
809白ロムさん:2008/04/08(火) 13:36:37 ID:EIdsi3hE0
>>808
メインメモリのことなんだぜ
810白ロムさん:2008/04/08(火) 13:37:04 ID:nKgIUkYa0
ノキアは後で色んなアプリケーションを自分で追加できるそうですが
ワンセグを追加した場合の受信感度はどうですか?
811白ロムさん:2008/04/08(火) 13:37:24 ID:ZaDzfK0PP
内蔵フラッシュメモリ256MBでシステムファイルを差っぴいて
ユーザーが使えるのが160MBほどという意味かと。
812白ロムさん:2008/04/08(火) 13:39:40 ID:EIdsi3hE0
間違えたんだぜ
減っているのはOS容量とかなんだぜ。残りはMP3でもなんでも入れればいいんだぜ。
813白ロムさん:2008/04/08(火) 13:40:15 ID:EIdsi3hE0
遅かったんだぜ
814白ロムさん:2008/04/08(火) 13:40:44 ID:6kY03otvO
>>810
X02NKは低スペックなのでワンセグはついてません。
ということで納得されてはどうですか?
815白ロムさん:2008/04/08(火) 13:40:44 ID:EIdsi3hE0
772 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/08(火) 01:47:05 ID: nKgIUkYa0
X02NKの購入を検討しているんですが、これワンセグ機能はあるんですよね?
781 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/08(火) 02:44:04 ID: nKgIUkYa0
>>773
この機種はスペック低いんですか?
でもさすがにワンセグくらいは搭載されているんでしょ?

>>774
どっちなんです?
810 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/08(火) 13:37:04 ID: nKgIUkYa0
ノキアは後で色んなアプリケーションを自分で追加できるそうですが
ワンセグを追加した場合の受信感度はどうですか?
816白ロムさん:2008/04/08(火) 13:50:06 ID:zSTsa3Qt0
RAMに関しては>>787がわかりやすく説明してるね。
テンプレに入れたらどうかと。
それでもわからない>>788-789みたいなのはほっといて。
817白ロムさん:2008/04/08(火) 14:07:28 ID:qnYbmrQ60
糞スレ上昇
818白ロムさん:2008/04/08(火) 14:07:33 ID:Cef84T2gO
そういや、噂の9日発売なら、
ぼちぼちアナウンスある筈だな。

無ければ来週に持ち越しだ。
819白ロムさん:2008/04/08(火) 14:18:23 ID:gJY/TqTk0
ワンセグをプログラム追加で機能増強できます、かぁ。
820白ロムさん:2008/04/08(火) 14:22:02 ID:B00JjOdJP
9日には出ません。ワンセグはありません。RAMは気にしないでください。
821白ロムさん:2008/04/08(火) 14:30:54 ID:LtH4t0ya0
702NKU使ってて買い換える気マンマンなんだけど
情報が捜索してるっぽいですね
スパボ月賦できたらいいなぁ
822白ロムさん:2008/04/08(火) 14:32:43 ID:EIdsi3hE0
ゲップ2
823白ロムさん:2008/04/08(火) 14:35:58 ID:6kY03otvO
>>821
クレカでゲップできますよ
824白ロムさん:2008/04/08(火) 14:37:50 ID:udC1Y11b0
>>821

どうでも良いけど『錯綜』な。
825白ロムさん:2008/04/08(火) 14:40:29 ID:huqPW0qk0
SBMからN82出るならこいつはスルーだぜ
826白ロムさん:2008/04/08(火) 14:45:41 ID:iK19YKNq0
そもそも何でこんなに発売まで時間かかるの?
827白ロムさん:2008/04/08(火) 14:48:04 ID:EIdsi3hE0
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
情報が捜索
828白ロムさん:2008/04/08(火) 14:52:04 ID:Cef84T2gO
829白ロムさん:2008/04/08(火) 14:57:48 ID:zSTsa3Qt0
>>818
9日発売の情報は誤報だって書いてあったじゃん。

>>821
>情報が捜索してるっぽいですね
自動詞ワロスw

ってか、混乱してるのは一部の人間だけで、殆どの人間は情報把握してるっての。
このスレの流れがおかしくて、今は面倒だから静観してるだけ。
830白ロムさん:2008/04/08(火) 14:58:32 ID:kIEH70YE0
あえてワンセグの話に乗るなら
OrbでもSlingでも使えよ、で終わりだな。

録画できるし、録画済み(DRMなし)のも見られるし。
携帯の電波が届けば地下でもOKだし。SlingならCS・BSも見られるし。

15FPSで地デジオンリーで録画はDRMガチガチ、
地下受信は全滅のワンセグ(笑)ってそんなに大事?
831白ロムさん:2008/04/08(火) 15:10:00 ID:apESh58FO
マジレスするとワンセグは外付けモジュール追加で受信出来る。
832白ロムさん:2008/04/08(火) 15:25:58 ID:h7/PySRa0
sling playerってS60で使えたっけ?
833白ロムさん:2008/04/08(火) 15:28:53 ID:eKqvkTbbP
使える
834白ロムさん:2008/04/08(火) 15:29:52 ID:oSK5YYZs0
>>832
Forum Nokia Summit 2.0 - S60向けのユニークなアプリケーション (2007/11/19)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/11/19/nokia1/index.html

て記事があったけど、その後どうなったかは知らない。

835白ロムさん:2008/04/08(火) 15:30:38 ID:ZaDzfK0PP
使えるけど日本の住所ではライセンスが買えないんだよなー。
836白ロムさん:2008/04/08(火) 15:41:23 ID:5FF3/mJmP
> 835

向こうの郵便番号と住所のひも付けを見てるだけで、
その地域で発行されたクレカじゃないとだめということではないようなので、
自分は日本の住所を入れた上で、適当に会社のLAの事業所の郵便番号と住所の
一部を入れたら買えたよ。
まあ、自己責任でね。

#E90だと、全画面にはならないけど使えます。
837白ロムさん:2008/04/08(火) 16:01:15 ID:6jRPgVSe0
>>809>>811-812
教えてくれてありがとう
これからチラ裏
3つのメモリはPCで言うとどんな対象になるかこんがらがってた
机の容量が256MBで引き出しが約100MB使われてて
机の面積が64MBで>>792の場合だと18MBあいてるのか納得納得
PCに比べると少ないけどこの小さい端末で
約100MB、OS等があるとは驚きだね〜
さすがスマートフォンに分類される端末ってところか
838白ロムさん:2008/04/08(火) 16:02:19 ID:yD50n2e1O
839白ロムさん:2008/04/08(火) 16:03:02 ID:7akArWo00
マサイ族「やっぱケータイはNokiaでしょ。太陽光充電アクセサリもエコでいいよね」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207621472/
840白ロムさん:2008/04/08(火) 16:13:52 ID:5D5wfQSv0
841白ロムさん:2008/04/08(火) 17:11:49 ID:EgEkaRu50
で、スパボ分割で買えるのかね?
842白ロムさん:2008/04/08(火) 17:13:29 ID:J6568+sT0
今日softbank行ってきたけどnokiaの新機種はゴールデンウィーク明けになるんじゃないかな〜って言ってました
843白ロムさん:2008/04/08(火) 17:15:53 ID:a61HHBWu0
>>842
そんな早くに出るなんていつものNOKIAじゃない!!><
844白ロムさん:2008/04/08(火) 17:16:20 ID:+PO+twaS0
>>841
全く不可能とSBショップで確認してきた
845白ロムさん:2008/04/08(火) 17:17:04 ID:J6568+sT0
あとスパボ分割できないならあきらめて705NKにしよっかなw
846白ロムさん:2008/04/08(火) 17:27:32 ID:nKgIUkYa0
>>830
OrbでもSlingでも使えばこの機種でワンセグ観れるんですね。情報ありがとうございます。
まあ、考えてみればいまどきワンセグも観れない携帯なんてありえませんよね^^;

>>831
それはソフトバンクショップでも買えますか?
あと、>>830の方法でワンセグ観るのとどっちがおすすめですか?
847白ロムさん:2008/04/08(火) 17:27:55 ID:ZaDzfK0PP
>>836
買えたよ。サンクス。
848白ロムさん:2008/04/08(火) 17:36:09 ID:Tl8IxxxH0
キチガイ死ね
849白ロムさん:2008/04/08(火) 17:36:46 ID:h7/PySRa0
>>846

残念ながらX02NKではワンセグ見れません。
OrbやSlingはワンセグを見るための物ではありません。
どうぞ他を当たって下さい。
私はワンセグを我慢してこの機種を買うことにします。

以上。
850白ロムさん:2008/04/08(火) 17:48:31 ID:Fkbfjw770
21日発売だってさ
851白ロムさん:2008/04/08(火) 17:50:41 ID:LJMkzGoe0
糞スレ上昇
852白ロムさん:2008/04/08(火) 18:03:35 ID:Jm2okTyF0
これって普通にようつべやニコ動みれるんですか?
853白ロムさん:2008/04/08(火) 18:20:19 ID:Fkbfjw770
見れます。
854白ロムさん:2008/04/08(火) 18:24:53 ID:kIEH70YE0
Youtubeモバイル(ドコモ版準拠)>見られる
Youtube(FLV)>専用アプリで見られる
Youtubeページ埋め込み>たぶん見られない(ファームウェア次第)

ニコニコ>現状では無理。
ただスタンドアロン版FlashLite3を使って、動画閲覧を可能にすることは
できるかもしれない。(FLVはそのままFlashで再生、MP4は別アプリ起動)
しがないAS書きが妄想してみる。

つーか、実際ちょっと試してみたんだけどログインでこけるんだよなぁ。
PC向けFlashだとログイン成功するのに。Liteにするとこける。コード一緒なのに。
ほかに試してみたやついるかな?
855白ロムさん:2008/04/08(火) 18:34:58 ID:S0hVzVYc0
>>846
湾背具って受信装置が必要だってわかる?
超ハイスペックノートだってワンセグチューナささないとワンセグ見られないよね?
そもそも3GとBluetoothトランシーバに加えてFMとワンセグのチューナ積むって無駄だと思わない?
856白ロムさん:2008/04/08(火) 18:45:37 ID:m3+UEeUfO
ワンセグはローカル規格だからしゃあない。
N96でテレビ付いたみたいだし、日本向けに作ってくれるのを待つしか無いね。
857白ロムさん:2008/04/08(火) 18:55:21 ID:6X9WEP1z0
同棲相手とさっきした会話

オレ「もうすぐケータイ新しくしていい?」
女「すればいいじゃん」
オレ「いや、ちょっと特殊なヤツでさ、多分最初に6万くらいいる(少なめに話した)」
女「はっ???!!!6万て何?」
オレ「いや、最初に多くいるだけで、月々の通話料(ry」
女「ダメです」

3/30に駆け込みでBizに変更したのに、、orz。

みんな楽しんでくれ。あーあ。
858白ロムさん:2008/04/08(火) 18:59:36 ID:+PO+twaS0
なんで同棲相手に反対されたからって躊躇うの
アホなの?死ぬの?財布にぎられてるの?
それともちんこ握られてるの?
859白ロムさん:2008/04/08(火) 19:02:52 ID:9sxrEXwAO
テメェの稼ぎ増やせば済むだろ、バカ!それかそんなビッチとは別れチャイナ!
860白ロムさん:2008/04/08(火) 19:05:42 ID:qBaONNoF0
>>857
黙ってやれば?
861白ロムさん:2008/04/08(火) 19:09:55 ID:TVinwv9o0
黙って機種変でおk
862白ロムさん:2008/04/08(火) 19:11:04 ID:a61HHBWu0
>>857
黙って替えれ。
違約金が出るから解約できないよ〜ん!あばばばば〜〜!
って言えば無問題。
863白ロムさん:2008/04/08(火) 19:12:14 ID:qBaONNoF0
機種変というか買い増しな
864白ロムさん:2008/04/08(火) 19:15:31 ID:6X9WEP1z0
完全に、財布もチンコも握られてる。orz
865白ロムさん:2008/04/08(火) 19:18:54 ID:eKqvkTbbP
むしろチンポは握られていたいw
866白ロムさん:2008/04/08(火) 19:31:24 ID:+PO+twaS0
>>864
そうか
ちんこにぎられてるじゃしょうがないな
867白ロムさん:2008/04/08(火) 19:48:24 ID:7Ss3Yzm30
ちんこは男の急所だからな。
868白ロムさん:2008/04/08(火) 19:49:17 ID:+Jkvfe120
>>837
N73のsoftware updateでは容量約70MBちょい
N95 8GBのsoftware updateでは容量約140MBちょい だった気がする。
869白ロムさん:2008/04/08(火) 20:17:21 ID:luw/KVwMO
>>857

>ちょっと特殊なヤツでさ、

多分ここで引かれた
870白ロムさん:2008/04/08(火) 20:28:48 ID:3zqjZmn70
普通に分割で買えよ
割賦金額ならわかりゃしねーのに馬鹿か
871白ロムさん:2008/04/08(火) 20:34:55 ID:30QF65xLP
Xシリーズの分割は4/1からできなくなったよ。
まぁ、カードで分割って手もあるが...
872白ロムさん:2008/04/08(火) 21:13:39 ID:37wpeXUY0
ウチの近所のショップじゃ一括・分割選べますって言ってたけどな
873白ロムさん:2008/04/08(火) 21:18:44 ID:+PO+twaS0
>>870
予約取り始めたSBショップに確認したけど
分割は不可能一括のみ
値段は予約しないと教えられないとか
874白ロムさん:2008/04/08(火) 21:44:38 ID:FJjotGyu0
>>857
月額通話料金 x12したことない奴と同棲するからだ
875白ロムさん:2008/04/08(火) 21:56:16 ID:PjjVgQwP0
>>873
さあ、いますぐ予約して値段を聞いてくるんだ
876白ロムさん:2008/04/08(火) 22:14:40 ID:luw/KVwMO
予約したけど何にも聞いてないな。
言えば教えてくれるのか?
877白ロムさん:2008/04/08(火) 22:20:38 ID:M4NVLV/X0
は?一括かよ!いくらだよwwww
878白ロムさん:2008/04/08(火) 22:50:53 ID:XxLR2EIz0
>>857
嫁なら兎も角、同棲相手にとやかく言われたくは無くね?
879白ロムさん:2008/04/08(火) 23:06:43 ID:NpPdVZaq0
今日スレ伸びてるなぁと思って読んでたけど発売日決定したわけじゃないのな orz

702NKUから機種変予定なんだが、メールやカレンダー内容移行可能?
880白ロムさん:2008/04/08(火) 23:13:36 ID:EIdsi3hE0
めちゃくちゃ可能
881白ロムさん:2008/04/08(火) 23:33:17 ID:N5DfH8Zi0
確かワンセグって世界から孤立した独自規格採用したんだよね。
882白ロムさん:2008/04/08(火) 23:34:26 ID:nGXk6wZU0
ブラジルでは採用されたよ
883白ロムさん:2008/04/08(火) 23:35:51 ID:gJY/TqTk0
ブラジルでは使えるよ、だっけ?
884白ロムさん:2008/04/08(火) 23:36:34 ID:luw/KVwMO
ブラジルなら桶
885白ロムさん:2008/04/08(火) 23:37:45 ID:qBaONNoF0
で、ブラジル行くの?
886白ロムさん:2008/04/08(火) 23:50:18 ID:MSZb9CGk0
age
887白ロムさん:2008/04/08(火) 23:52:37 ID:Gxlmm/zPP
>>885?さんば〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(^o^)/
888白ロムさん:2008/04/09(水) 00:00:02 ID:NpPdVZaq0
>>880
サンクス。一安心。

せっかくMP3着メロに出来るんだから音声着信だけでなくメール受信も鳴り分け可能ならいいのに
889白ロムさん:2008/04/09(水) 00:54:10 ID:lfKiM5hb0
ワンセグワンセグ言ってたやつがいたけど、普通冗談だって思うじゃん?
でも>>846でマジだってわかって死ぬほど引いたんだけど。
春休みは終わったはずだろ。

スパボ一括じゃ払えないってやつはクレカで分割にすればいい。

YoutubeはブルーパケBizで5980円で定額で見れるけど新規加入受け付け終了。
今は上限9800円の定額でなら見れる。

ニコニコ今は見れない、とかと併せて次スレのFAQテンプレにしない?
幼稚な質問多すぎ。
890白ロムさん:2008/04/09(水) 01:10:06 ID:DUImbDKnO
>>881
日本と中国って昔から独自規格好きなんだよなぁ…
ローカル規格なんて辞めればいいのに。
891白ロムさん:2008/04/09(水) 01:10:24 ID:iDU9ED1p0
21日発売ってほんと?
892白ロムさん:2008/04/09(水) 01:22:57 ID:pHzXuwj+0
>>891
未確定情報。
禿は春の新機種発表で4月下旬と言っていたが、
告知通りにNOKIAを発売したためしが無い。
893白ロムさん:2008/04/09(水) 01:25:51 ID:fiLZ6AdD0
X02NK 発売 でぐぐったらおれも21日発売とか見かけたような気がするんだけど・・・
894白ロムさん:2008/04/09(水) 01:31:58 ID:z2bBh6sCO
4月31日発売なのだそうな…
895白ロムさん:2008/04/09(水) 01:34:02 ID:C04HJX5j0
だれだよ9日とか嘘情報流した奴
21日もどうせ嘘情報
下旬予定だから25日と予想
896白ロムさん:2008/04/09(水) 01:37:21 ID:lfKiM5hb0
>>895はもっとよく調べた方がいい。
9日発売って誤情報って書いてあったじゃん。
897白ロムさん:2008/04/09(水) 01:41:02 ID:C04HJX5j0
>>896
それは後になって言い出したことだろ
初めは9日発売って言ってる馬鹿が数人いたんだよ
あのブログ普通に読めば理解できるのに
21日とか言ってる奴もまた誰が書いてるかも分からないネット上のを鵜呑みしてるんだろ
898白ロムさん:2008/04/09(水) 01:49:12 ID:Nzh2rozV0
>>897
そんなものは流れ移ろいゆく
そんなこともわからないの?バカなの?
899白ロムさん:2008/04/09(水) 02:27:44 ID:z/YXsuhG0
mixiをやっているのでmixiに特化したこの携帯を買おうと思っています。
ちなみにワンセグはみれるんでしょうか?
900白ロムさん:2008/04/09(水) 02:43:28 ID:fiLZ6AdD0
ぶwwwwwwバロスwwww
901白ロムさん:2008/04/09(水) 02:43:56 ID:Nzh2rozV0
>>899
お前みたいな馬鹿には使いこなせない難しい携帯なので買わないでいいです
勿論ワンセグはみれません
902白ロムさん:2008/04/09(水) 02:50:08 ID:lfKiM5hb0
>>897
そりゃ初めはみんな9日発売って信じてた人多いだろ。
ソースってかそれっぽいのが実績のあるサイトに書いてあったんだから。
普通に読んだら9日発売っぽかったし。
キミはどう読んで、誤情報ってわかったん?
903白ロムさん:2008/04/09(水) 02:50:30 ID:+8E5U1PE0
なかなか釣果が増えて来た様だな。よかったな
904白ロムさん:2008/04/09(水) 02:52:29 ID:o1zTIwTK0
今度出るOpera mobile 9.5はようつべ見れるんだよな?
あとskyなんとかってやつも
ニコニコはどうなんだろう
905白ロムさん:2008/04/09(水) 02:53:25 ID:HSGCVLzO0
パケ使い放題の上限も上がるしな。
906白ロムさん:2008/04/09(水) 03:01:29 ID:bFLMMFgP0
いつ出るのかとかワンセグとかはどーでもいいのですが
この携帯で株はできますか?
907白ロムさん:2008/04/09(水) 04:44:35 ID:MvBQl0Je0
4月下旬以降発売予定
→5月下旬発売予定
→7月発売予定
→近日発売予定

とかなりませんように・・・・
908白ロムさん:2008/04/09(水) 04:59:54 ID:a7f6FKkmO
加速してると思ったら釣りとちんこのせいか…

はやく来週になーれ(´・ω・`)
909白ロムさん:2008/04/09(水) 06:43:39 ID:jd7riYI60
910白ロムさん:2008/04/09(水) 07:28:21 ID:v8Ne8+nXO
DoCoMoのM1000からMNP予定で
ショップに「進展有りましたら連絡下さい」と言ったのが半年前
律儀に毎月初めに定期連絡が入るが『進展無し』


既に月例の風物詩と化して来た感有り
ショップのおねいサンの声が聴けなくなると思うと
永遠に【来週】が来なくても良いかなと思うチラ裏
911白ロムさん:2008/04/09(水) 07:49:13 ID:6M5LFbJz0
品川駅前のSBショップでいつ出るの?ってきいたら
発売1週間前には情報入るけど、まだなんも聞かされてない、っていってた
だから今週中には出ない
と思いまぷぅ〜
912白ロムさん:2008/04/09(水) 08:47:01 ID:Aeom/qEQ0
おれはある程度遅くなっていいかな
それだけファームが新しくなってくれてれば…
913白ロムさん:2008/04/09(水) 09:40:13 ID:HGucLCGiO
スタンダード買えばいいと思うよ?
914白ロムさん:2008/04/09(水) 10:08:45 ID:Aeom/qEQ0
>>913
キャリア版のメリットくらいわかるだろ?
915白ロムさん:2008/04/09(水) 10:18:07 ID:HGucLCGiO
わかってる、だから俺はキャリア版を買う。
916白ロムさん:2008/04/09(水) 10:28:35 ID:zIobAwKIO
多分>>915はわかってないと思う(゚∀゚)
917白ロムさん:2008/04/09(水) 10:46:48 ID:DUImbDKnO
定額で使えたり、MMS使えるのはでかいわな。
918白ロムさん:2008/04/09(水) 10:52:53 ID:OYDRgcqS0
キャリア版のデメリットくらいわかるだろ?
919白ロムさん:2008/04/09(水) 11:01:37 ID:j0bwCV5V0
>>917
どちらでも定額でmms使えるよ。
920白ロムさん:2008/04/09(水) 11:27:47 ID:0QG8XN3V0
openのパス教えて^^
921白ロムさん:2008/04/09(水) 11:28:17 ID:GauPkHvy0
糞スレ上昇
922白ロムさん:2008/04/09(水) 11:45:37 ID:7hSkoTzfO
>>919 <br> マジ? <br> YaPnでMMS使えるのはわかるけど定額もいけるのか??
923白ロムさん:2008/04/09(水) 11:46:15 ID:7hSkoTzfO
>>919 <br> マジ? <br> YaPnでMMS使えるのはわかるけど定額もいけるのか??
924白ロムさん:2008/04/09(水) 11:47:09 ID:7hSkoTzfO
>>919 <br> マジ? <br> YaPnでMMS使えるのはわかるけど定額もいけるのか??
925白ロムさん:2008/04/09(水) 11:50:14 ID:hhKZYsGe0
>>919 <br> マジ? <br> YaPnでMMS使えるのはわかるけど定額もいけるのか??
926白ロムさん:2008/04/09(水) 12:03:05 ID:DUImbDKnO
これは酷い…
927白ロムさん:2008/04/09(水) 12:13:40 ID:L5WMZAQ70
キャリア版メリット
日本語入力の使い勝手

スタンダード版デメリット
ちゃんと使えるようにするまでがめんどくさい
928白ロムさん:2008/04/09(水) 12:41:02 ID:sY9LhUeV0
日本語マップが充実していますように。
929白ロムさん:2008/04/09(水) 13:34:41 ID:m6wp5G9T0
キャリア版のデメリットは、
偉い先人のおかげでなくなりつつあるしな
X01NKも705NKも使える端末になった
もちろんX02NKも買うよ
930白ロムさん:2008/04/09(水) 13:35:49 ID:lfKiM5hb0
>>928
アホ?
931白ロムさん:2008/04/09(水) 13:54:51 ID:fzlRPE5GO
>>913

スタンダードを安く買えるトコ教えて下さい。
932白ロムさん:2008/04/09(水) 14:07:02 ID:lfKiM5hb0
あ!!!!
X01NKが新規も機種変のどの期間も値段一緒になってる!!!!
前はWM機だけそういう値段設定だったけど、やっぱりXシリーズ全ての値段体系が変わったんだ!!
今705NK使ってて、まだ1年3ヶ月しか使ってなかったから、1年半経つまで様子見しようと思ってたんだけど、
これでX02NKの発売日に機種変できる!!
めちゃめちゃ嬉しい(´▽`*)

ちなみにX「01」NKの値段は
分割支払金2000円/特割1300円
最初に支払う金額は48000円だけど、2年使えば実質16800円だね。
量販店のポイントが4800円貯まると考えたら実質12000円。

今のところ一番高いX01Tの値段は
分割支払金2400円/特割1100円
最初に支払う金額は57600円だけど、2年使えば実質31200円だね。
量販店のポイントが5760円貯まると考えたら実質25440円。

やっぱ意外とX02NKも安そうな予感。
Xシリーズは前にあった通り、値段を均一化してPDAとして購入させる感じだね。
いやぁ、嬉しい。
933白ロムさん:2008/04/09(水) 14:27:02 ID:92aZjRJI0
結局X01NKも値下がったんだ

Xシリーズ一括化による措置かな
934白ロムさん:2008/04/09(水) 14:29:27 ID:DUImbDKnO
一括払いのみにしたから、転売も防げるし、特割期間は辞めたら損になるからこれはいい傾向なのかもね。
ユーザーにとっても大幅な値下げになったし、スパボ無しの旨みもほぼ無くなった。
935白ロムさん:2008/04/09(水) 14:48:35 ID:92aZjRJI0
つーかスパボ分割即解転売って
こんなに値下げられるぐらい
被害があったのか?と思った。
どんだけブラックに吸い上げられてたんだ

そりゃヤフオク規制もしたくなるわ…
936白ロムさん:2008/04/09(水) 15:29:18 ID:Nzh2rozV0
X02HT?とかすごい安くなってるけど、
単に売れてなかったんj…
937白ロムさん:2008/04/09(水) 16:03:00 ID:z/YXsuhG0
え、これって本当にワンセグ観れないんですか??
まあmixiケータイだから仕方ないのか・・・orz
938白ロムさん:2008/04/09(水) 16:22:40 ID:y3kj1Zxl0
>>857の文章の本質はふたつ
おまえらは女もいないキモオタだから自由にかえていいよなフフンという蔑み
おれはNOKIAほしがってるけどおまえらキモオタとちがって女がいるんだぜフフンという自己満
939白ロムさん:2008/04/09(水) 16:54:57 ID:lfKiM5hb0
>>937
mixiしまくって毎月パケ代9800円!安い!
Bizに入ってたら5980円だけど。
940白ロムさん:2008/04/09(水) 17:11:45 ID:kcFsJmRw0
来週はもう4月下旬だぞ
デバッグは終わったのかコラ
941白ロムさん:2008/04/09(水) 17:24:45 ID:DUImbDKnO
来週を待てない人は持つなよW
942白ロムさん:2008/04/09(水) 17:26:26 ID:Or8AJZaM0
5月16日じゃないのか
943白ロムさん:2008/04/09(水) 17:32:01 ID:z/YXsuhG0
>>939
そうですね・・・。このケータイ買うのは他の事は犠牲にしてもmixiさえやりまくれれば
いいって人ばっかりなんだろうからワンセグはあきらめるしかないですね・・・。
944白ロムさん:2008/04/09(水) 17:36:57 ID:92aZjRJI0
mixiやったことないから分からんが
普通に他機種でモバイル版使えばいいだけなんでは。

対応っていってもシェアオンラインで
写真がワンクリックで送信できるぐらいだぞ。
FlickrとかOviもワンクリック送信するならこの機種ぐらいしかないが。
945白ロムさん:2008/04/09(水) 17:52:30 ID:iDU9ED1p0
flickrはflickr managerが使いやすいからなあ。
ケータイから上げるってのも使いやすいなら良いけどね。
946白ロムさん:2008/04/09(水) 18:22:44 ID:lfKiM5hb0
>>943
オレは煽りのつもりで書いたんだけどw
どっちかってーと、この機種買うやつの大半は
ワンセグ(゚听)イラネ、mixi(゚听)イラネ
カスタマイズ大好き!NOKIA大好き!同期とか堪んね!
って人だろ。
947白ロムさん:2008/04/09(水) 18:30:51 ID:oVKtTp4u0
>>946

ネタをネタと見破れ(ry
948白ロムさん:2008/04/09(水) 18:32:22 ID:50oKafjY0
Flickrのアカウントとってきた
949白ロムさん:2008/04/09(水) 18:35:31 ID:DUImbDKnO
ノキア大好きW
950白ロムさん:2008/04/09(水) 18:35:49 ID:6Xa6rY7K0
テヘ
951白ロムさん:2008/04/09(水) 18:45:21 ID:z2bBh6sCO
>>946
何かお前の態度にムカついた。

X02NKはFMラジオとしてだけ使ってやる。
ザマアミロ
952白ロムさん:2008/04/09(水) 18:48:28 ID:R9h48dmh0
953白ロムさん:2008/04/09(水) 19:14:45 ID:Nzh2rozV0
ふふっ
951は無様だなぁ
どうせFMラジオ以外のあれこれなことをしたくてたまらないくせに
どうせかってからラジオ以外の用途につかいまくるくせに
必死に掲示板で「ざまあみろ」だなんて…
かわいそうに・・・出来もしない虚勢を必死に張っちゃって
他人事ながら951はかわいそうすぎる;;
954白ロムさん:2008/04/09(水) 19:20:19 ID:1tHBocRc0
>>929
見やすい絵文字メールだろ。メリットは。今後、YaPn潰しのなんらかな対策取られても困らないし。
955白ロムさん:2008/04/09(水) 19:37:03 ID:KeLgLTBV0
956白ロムさん:2008/04/09(水) 19:40:12 ID:z2bBh6sCO
>>953
ほ、ホントだよっ、
X02NKのことなんて、なんとも思ってないんだから!
957白ロムさん:2008/04/09(水) 19:56:19 ID:is1VjDm60
定額Bizが廃止と聞いて慌ててあうからMNPしたが、
Xシリーズの値段が一律になったおかげで俺の一番の懸案事項が解消されたよ。
ありがとうSBMそして禿社長、本当に感謝している。
958白ロムさん:2008/04/09(水) 20:41:19 ID:104K+Afn0
店員にきいたら、10マンくらいとか言われて吹いたwwww
959白ロムさん:2008/04/09(水) 20:55:19 ID:qEofbVQP0
899 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/09(水) 02:27:44 ID: z/YXsuhG0
mixiをやっているのでmixiに特化したこの携帯を買おうと思っています。
ちなみにワンセグはみれるんでしょうか?
937 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/09(水) 16:03:00 ID: z/YXsuhG0
え、これって本当にワンセグ観れないんですか??
まあmixiケータイだから仕方ないのか・・・orz
943 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/09(水) 17:32:01 ID: z/YXsuhG0
>>939
そうですね・・・。このケータイ買うのは他の事は犠牲にしてもmixiさえやりまくれれば
いいって人ばっかりなんだろうからワンセグはあきらめるしかないですね・・・。
960白ロムさん:2008/04/09(水) 20:57:35 ID:fiLZ6AdD0
>>953
X02NKですか。私スライドのケータイが欲しいってだけで買うつもりなんですが。
961白ロムさん:2008/04/09(水) 21:04:56 ID:qEofbVQP0
MDBの価格表(4/1)の下のコメントより

821SC、X02NK(N95)の価格表うちの店には来てますが、更新忘れてませんか? -- 店員? 2008-04-08 (火) 21:55:26 New!



なんか、言い方がわざとらしいw
962白ロムさん:2008/04/09(水) 21:05:19 ID:104K+Afn0
なんか変なのが混じってませんか?
963白ロムさん:2008/04/09(水) 21:38:24 ID:gZLeP5gV0
尿に血が混じってました。
964白ロムさん:2008/04/09(水) 21:49:46 ID:z2bBh6sCO
>>963
打ち止めです><
965白ロムさん:2008/04/09(水) 22:16:56 ID:JLxgQsiT0
157に、Xシリーズは一括のみと言われたんだが、どうしたら・・・・
966白ロムさん:2008/04/09(水) 22:20:39 ID:jd7riYI60
age
967白ロムさん:2008/04/09(水) 22:42:18 ID:Nzh2rozV0
>>965
1.一括で買う
2.N905iμでも買う
3.今回はあきらめる
968白ロムさん:2008/04/09(水) 22:46:09 ID:XwJ3pouVO
>>967
スパボ一括¥4800なら買う。
969白ロムさん:2008/04/09(水) 22:47:53 ID:/WyLFVns0
クレカで一括買いして、後でリボに変えれば?
970白ロムさん:2008/04/09(水) 23:13:25 ID:8zKNbqjRO
>>960
これ「ケータイ」じゃないよ。
「ケータイ」が欲しいなら他の方がいい。
971白ロムさん:2008/04/09(水) 23:20:07 ID:tHfg4LhL0
>>960
                        マルチメディアコンピュータ
>X02NKですか。私スライドのケ   ー   タ   イが欲しいってだけで買うつもりなんですが。

こうですねわかります
972白ロムさん:2008/04/09(水) 23:20:35 ID:Nzh2rozV0
>>960
auのサンヨーのにしといたら?
973白ロムさん:2008/04/09(水) 23:33:01 ID:z2bBh6sCO
>>970-972
そこにこだわるなかれ、
中にはFMラジオとして、X02NKを購入するユーザーもいるらしいな。
974白ロムさん:2008/04/09(水) 23:37:33 ID:Aeom/qEQ0
>>968
無線ランもついてそれはないだろ

おれもFMラジオはかなりポイント高いんだけど。
ミュージックプレーヤーより重点置く
975白ロムさん:2008/04/09(水) 23:48:15 ID:Nzh2rozV0
>>973
だよな
FMラジオとして購入・・・

しねーーーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
976白ロムさん:2008/04/09(水) 23:54:39 ID:z2bBh6sCO
ワンセグ付きは数多く出ているので珍しくもないが、
FMラジオ付きは貴重なんだぜ…
977白ロムさん
age