Vodafone 804NK(NOKIA N71) Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2008/02/25(月) 18:03:34 ID:YhoDWYY3O
あれ?前スレは?
3quattro ◆Oamxnad08k :2008/02/25(月) 21:58:08 ID:YrxPKO8h0
>>1
乙華麗!
綺麗な仕上がりw
4白ロムさん:2008/02/26(火) 08:34:47 ID:MBvzon50O
>>1
5白ロムさん:2008/02/27(水) 13:13:35 ID:k+KP1w0W0
1000取りの餌食になったな
6白ロムさん:2008/02/27(水) 18:39:49 ID:HE6mToE+0
今朝から突然カメラが使えなくなった。
カメラのファインダーが出てこないんだけど…
http://imepita.jp/20080227/670320
誰か原因知りません?
ソフトリセットかけたけど症状に改善が見られません。
7白ロムさん:2008/02/27(水) 18:40:32 ID:c5KEn9e2O
>>1( ゚Д゚)つ旦~~
8白ロムさん:2008/02/29(金) 18:02:54 ID:279xcXQY0
>6

僕も同じ日に
同じ症状になってしまって
困っています。
9白ロムさん:2008/02/29(金) 18:17:09 ID:pvzQPzNH0
>>6
私も・・・・・・・・・
10白ロムさん:2008/03/03(月) 02:23:42 ID:RuRm5v6I0
【Vodafone 804NK Music Edition 3G Smartphone】

【OS】Symbian OS v9.1
【UI】Series 60 3rd Edition
【CPU】TI OMAP1710 Processor 220MHz
【chipset】ARM926
【Camera】2.0 megapixel 1600x1200 CMOS
【Video】CIF 352x288 15 fps AAC stereo
【Display】2.4" QVGA 320x240 pixels TFT 262.144 colors
【RAM】13MB internal
【Memory card】miniSD 2048MB
【Headset】Nokia Music Headset HS-28/AD-41
【Network】GSM 900/1800/1900 and W-CDMA 2100 Quad-Band
【Bluetooth】Bluetooth Ver.2.0

まだまだ現役!
動画も音楽もGBAもこれ1台で十分楽しめる。
11白ロムさん:2008/03/03(月) 20:10:59 ID:q7dBGfIJO
>>10
こう表示してもらうと、新鮮な気分になるね。
サンキュ
12白ロムさん:2008/03/03(月) 22:06:28 ID:ldYTlzXE0
今日804NKを入手したぜ!
今更ながら702NKから移行したから
はしゃぎすぎてminiSD2GB×3を衝動買いしちまったw
13白ロムさん:2008/03/03(月) 22:19:30 ID:IRpDxN+Y0
>>12
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
無茶しやがって、、、、、、
14白ロムさん:2008/03/05(水) 01:43:34 ID:y23J2gey0
未だにコレを超えるデザイン携帯は無い。
15白ロムさん:2008/03/05(水) 01:51:40 ID:y23J2gey0
未だにコレを超えるデザイン携帯は無い。
16白ロムさん:2008/03/05(水) 07:54:30 ID:Cn3WzAedO
>>15
楽しそうですね
17白ロムさん:2008/03/08(土) 11:39:43 ID:QEVHPFXpP
サブディスプレイの周りのロゴが入ってる部分の材質ってなんなんだろ?
傷が目立つようになってるから、コンパウンドかなんか使いたいんだけど。
18白ロムさん:2008/03/08(土) 16:21:08 ID:PqDqhnrf0
ステンレスじゃねえべか?
19白ロムさん:2008/03/08(土) 16:23:14 ID:J7PAj6Hc0
ステンレスかアルミかなんかでヘアラインかけて、着色もしてあるから、
磨くんなら全部やらんと変になるかもよ。
20白ロムさん:2008/03/08(土) 16:47:30 ID:QEVHPFXpP
アルミ用のコンパウンドはあんま効果がなかったから、ステンレス用試してみるか。
成功したら報告するよ。
21白ロムさん:2008/03/08(土) 17:03:39 ID:LS50dIcw0
>>15
おいおい、NOKIA N93(シルバー)も忘れないでくれw

>>17
腕時計の傷ついた風防を研磨するアモールを使えばいいよ。
つか、アモール自体が希少で超高価だから、
3000円位の出費で、新品のNOKIA N71外装に交換したほうがいいな。
22白ロムさん:2008/03/08(土) 19:46:19 ID:QEVHPFXpP
>>21
やっぱりそれが一番スマートなんかな>外装交換
折りたたみを分解するのはさすがに怖かったんで手出さないで来たんだけど。
出先だから確認できないんだけど、STDスレのテンプレにあるようなサイトにあるんかな>外装
ようし、お父さん頑張っちゃうぞ!って気分になりつつあるw
23白ロムさん:2008/03/09(日) 13:32:56 ID:hEdf1w/AP
Cellular Nationwide NetworkにNokia N71 のフルハウジングが出ているね。
62ドル。
これに送料やら関税やら付くから結構良い値段になりそう。
http://cnn.cn/shop/nokia-full-housing-p-1248.html
前はMOUMANTAIに非純正のケースが3000円くらいで出ていたんだけど、今は休業中だし。

漏れも外装交換に出したいな。
24白ロムさん:2008/03/09(日) 16:44:53 ID:HUMW6dX50
送料は特別高くないし、この手の物は関税はかからんかも。
まあ、日本円で8000円以下くらいでは手に入るんじゃないかな。
安くはないけど。
25白ロムさん:2008/03/09(日) 21:41:57 ID:jtoLXbrb0
NOKIA N71 OEM FULL HOUSING 62ドル

OEM製品で62ドルは高いな。
26白ロムさん:2008/03/11(火) 15:52:46 ID:eA1RmGnm0
今705NK使ってるんだけど
804NKに移行する際今までのファイルは問題なく使える?
テーマとかアプリとかかなりあんだけど
同じS60でもキャリア補正かけられて微妙に違う?
27白ロムさん:2008/03/12(水) 17:48:50 ID:cncZ2+T6P
さっきソフトバンクショップへ行って外装交換をしようと申請したら、
「702NKIIでの契約ですので、804NKの外装交換は15000円になります」と言われてしまった。
804NKは発売日に、ビックカメラできちんと機種変更(買い増し)手続きをしたんだが・・・。

15000円かかって外装交換するならCNNでOEMの外装を$62で取り寄せた方がいいなぁ。。。

チラ裏スマソ。
28白ロムさん:2008/03/12(水) 18:16:16 ID:dql3hxXU0
>804NKは発売日に、ビックカメラできちんと機種変更(買い増し)手続き
俺と同じだな。
前の機種は、モットローラだが。
29白ロムさん:2008/03/20(木) 10:59:55 ID:oKAoyXThO
最近、メモリがいっぱいだって表示されます。どうしたらいいかサッパリ分かりません。メールや画像等のデータはメモリーカードに保存してあるのに‥‥誰か教えてください!
30白ロムさん:2008/03/20(木) 12:20:14 ID:KeYiF5AtP
>>29
プログラムを実行するのに必要なメモリと
データの保存用に用意されているメモリは違います。

http://yorcshin.com/blog/040application/handy_taskman_705nkn73.php
ここにある画像のうち、3.4Mと書いてあるのがプログラムの実行に必要なメモリで、
これが少なくなればなるほど、ほかのソフトを実行することができなくなります。
804NKや705NKはこれが結構少ないので、多くのソフトを同時に実行すると、
「メモリがいっぱい」だって表示されます。
一方41.5Mと書いてあるものはデータの保存用に用意されているメモリです。

どうすれば、プログラム実行用メモリを増やすの?だとか、
これ以上のことはググってください。答えは必ずあります。
「804NK メモリ不足」

これくらい、自分で調べてほしいなぁと思うけど、
数少ない804NKユーザとして、わかることは書いてみました。

31白ロムさん:2008/03/20(木) 12:34:29 ID:qsUEhZmQP
>>29
本体かカードかわからないが、ゴミファイルがあって、動作用メモリにまで悪さをしてる可能性がある。
カードを抜いて起動しても同じ症状なら、初期化しかない。
原因がカード側にあるなら、必要なデータだけバックアップして、カード側に入れたアプリをアンインストールして、フォーマット。
32白ロムさん:2008/03/20(木) 12:40:36 ID:qsUEhZmQP
追記、ひょっとしたらメールデータはあきらめたほうがいいかも。
あと、メールは本体側に入れたほうが安定する。メモリ量が許せばだけど。
この機種は、初期3rd editionだから、メモリ管理は結構不安定。
大事なものはバックアップを取っておくとか、余計なものは入れないとかの配慮が大事。
33白ロムさん:2008/03/20(木) 13:06:55 ID:bdELRn7J0
>>29
まず自分で調べればいろいろあっさり出てくると思うんだけど

一番今手っ取り早くできるのは電源切って電源入れる
34白ロムさん:2008/04/03(木) 11:02:51 ID:N5a70Tm4O
誰か電話機本体の初期化の仕方教えて下さい。
35白ロムさん:2008/04/03(木) 11:51:16 ID:J4Q4mowi0
>>34
電源オフの状態から発話ボタン、*、3を同時に押しながら、電源を投入。
3つのボタンは地域選択画面が出るまで押し続ける
36白ロムさん:2008/04/03(木) 13:14:08 ID:K8rQG1Uk0
>>34-35
これって実際やると難しいよなw
37白ロムさん:2008/04/03(木) 16:22:24 ID:S6rZhWBe0
保守
38白ロムさん:2008/04/06(日) 12:11:48 ID:/lbU150O0
朝からやってAllFiles化できた〜♪
テーマをCにインストールできてうれしヾ(^v^)k
39白ロムさん:2008/04/06(日) 15:00:28 ID:3KJaKwLD0
よし、俺もやってみるか。
804NKはCの空き容量が少ないのがアレだが…。
40白ロムさん:2008/04/06(日) 15:16:04 ID:/lbU150O0
うん、705NKのやり方でオーケー。あっけなさすぎて、入れたかったアプリ忘れたw
41白ロムさん:2008/04/15(火) 08:53:55 ID:YlusBMgh0
705NKでの成功例。804NKでも成功。

@All files化してからz:¥private¥10202be9¥101FD64E.txtを取り出す。
Aエディタで101FD64E.txtを開いて、最後の行の「1」を「0」に書き換えてUFT-16のまま保存。
B705NKのc:¥private¥10202be9¥に同じ名前(101FD64E.txt)で保存。
C再起動すると、アプリマネージャの設定で「ソフトウェアのインストール」が現れて「すべて」を選択可能に。
42白ロムさん:2008/04/15(火) 20:46:39 ID:8jemx7dY0
うわあ…
俺もやろうと思って引っ張り出してSIM突っ込んで
電源ONしたが電波掴まなくなってしまったorz
43白ロムさん:2008/04/15(火) 23:58:57 ID:YlusBMgh0
今度はサウンド関連(705NKスレを参照のこと)

10行目の「352」を「356」に書き換える。
11行目の「1」を「0」に書き換える。
@All files化してからz:¥private¥10202be9¥101F880D.txtを取り出す。
Aエディタで101F880D.txtを開いて、
10行目の「96」を「356」に書き換え、
11行目の「1」を「0」に書き換えてUFT-16のまま保存。
B804NKのc:¥private¥10202be9¥に同じ名前(101FD64E.txt)で保存。
C再起動すると、プロファイルで着信音が自由に選べるようになった。

c:/Data/Sounds/Digital/

に入れた .mp3 .3gp .aac が着信音に設定できた。
44白ロムさん:2008/04/15(火) 23:59:38 ID:YlusBMgh0
ごめん。書き直し。

今度はサウンド関連(705NKスレを参照のこと)

@All files化してからz:¥private¥10202be9¥101F880D.txtを取り出す。
Aエディタで101F880D.txtを開いて、
10行目の「96」を「356」に書き換え、
11行目の「1」を「0」に書き換えてUFT-16のまま保存。
B804NKのc:¥private¥10202be9¥に同じ名前(101FD64E.txt)で保存。
C再起動すると、プロファイルで着信音が自由に選べるようになった。

c:/Data/Sounds/Digital/

に入れた .mp3 .3gp .aac が着信音に設定できた。
45白ロムさん:2008/04/19(土) 18:28:58 ID:4qLtkwko0
>>41・44
ありがとうございます。神機に変身しますた。
46白ロムさん:2008/04/23(水) 01:30:33 ID:gbwJsvO90
今更ながら>>6と同じ状況になった…
結局直し方は見つかったんですか?
476:2008/04/23(水) 10:02:58 ID:HZgVTTXe0
どうも>>6です。
X02NKを買うにあたり、804NKを外装交換に出したら直って返ってきた…
店員から何も説明無かったので、俺も1週間ぐらい気付かなくてw
48白ロムさん:2008/04/24(木) 00:58:54 ID:e6MtVOeQ0
>>47
レスどうもです

実はいろいろ試してたら
画面外枠の右下あたりを強く押さえつけたら何故かカメラが起動する(;゚Д゚)

もうソフトではなくハード面に問題があること決定orz
たぶん外装交換したら接触不良が直ったのかもしれませんね

さて、どうしよう…
49白ロムさん:2008/04/24(木) 08:07:33 ID:ZJzJxPjdO
自分もカメラが起動しません。
ショップに持って行こうかな?
50白ロムさん:2008/05/05(月) 11:05:00 ID:fi7AnZcnP
保守上げ
51白ロムさん:2008/05/06(火) 18:00:48 ID:GYG8NTRGO
おこぼれちょうだいの豚電最後の糞端末wwwww
糞デザイン&在庫引き受け地雷携帯はいつまでも他力本願wwwww
52白ロムさん:2008/05/06(火) 18:06:29 ID:CEnE0shV0
iphonesque+sbwapでマックとツタヤのクーポン確認。
53白ロムさん:2008/05/06(火) 18:47:18 ID:4zwG41Mf0
X02NKに移行したが、この端末にはいろいろ遊ばせてもらったよ。
AllFiles化もしてN71もどきにもなったし。
54白ロムさん:2008/05/08(木) 23:14:59 ID:HV/l7jP40
こいつに感染するウイルスってどんなんある?
MMSで先行受信したやつの本体を引き取っちゃって、そいつが本文無しの添付書類のみってやつ。その添付書類はどこにあるのかわからない。
端末を再起動してみたら、日付日時が初期化されてた。
いま、電源落としてある。
55白ロムさん:2008/05/08(木) 23:20:29 ID:HV/l7jP40
誰も来ないかな。
56白ロムさん:2008/05/09(金) 12:12:12 ID:PhYk5huD0
sending message number 00 のところで止まる…
57白ロムさん:2008/05/13(火) 22:40:51 ID:gspG6Bqe0
液晶に細い傷がたくさん・・・
サブなら我慢聞くけどメインだし(交換できないかな)
58白ロムさん:2008/05/14(水) 17:10:43 ID:f/CYsh4S0
沢山傷を付けたのか?
5957:2008/05/19(月) 22:38:55 ID:+b1oAmZC0
>>58
いや普通に使ってたつもりだけど閉じたときにキーボタンでついたかんじ・・・

決定ボタンメッキが剥がれるし

でも国内端末に無い魅力で好きだけどなNOKIA
60白ロムさん:2008/05/21(水) 14:31:33 ID:NdhfCDEg0
キーボタンで横線状の跡つくけど、傷までには至らんなあ。
6157:2008/05/21(水) 17:44:56 ID:fzEO/dLP0
>>60
ごめん傷というよりそんな感じ
やっぱ仕様なのか(うっう保護フィルム貼っとくべきだった)

NOKIA本体に聞いたらソフトバンクに聞いてねって言われるし
62白ロムさん:2008/05/21(水) 23:41:32 ID:M+szThTE0
>>60,61
その「跡」はだんだん成長していって、
立派な「傷」になります。
自分のは爪がひっかかるくらい削れてる。
63白ロムさん:2008/05/22(木) 00:20:18 ID:DCFZfgYH0
今はサブに回ったが、バッテリー妊娠気味というのもあって、太いゴムをキーとスピーカ
の間にまわして、メインディスプレイを浮かして使ってた。
64白ロムさん:2008/05/24(土) 10:39:54 ID:2ABLEXkE0
いつまでたってもよそ様のスレの情報を他力で使うのが
2年前に地雷携帯と呼ばれた頃と全く進歩もの欠片もなさそうなスレですね。
65白ロムさん:2008/05/27(火) 10:55:01 ID:0fg5KEx40
わざわざよそ様のスレに漢が嫌みを言いに来るスレですね
66白ロムさん:2008/06/01(日) 21:53:04 ID:DozpnlEcO
それでも俺はメイン機として使い続ける
67白ロムさん:2008/06/01(日) 22:18:45 ID:Ectewvwc0
サブというか、X02NK買った時のSIM刺して普段は電源オフに
してるんだけど、時々電源入れると、いろんな催促の留守電とか、
親みたいな人からの連絡待ってるみたいな留守電入ってる。。。
この電番の前のユーザ失踪した? 気味悪い
68白ロムさん:2008/06/02(月) 20:29:12 ID:T3wnAoNM0
先日ヤマダ電機にX02NK買いに行ったんだけど
店員が若い男の子で(たぶん20歳くらい)彼もX02NK使ってるって言ってた
で、日々使ってる705NKをリニューアルに出したんで
804NKを使ってるんだけどたまにUSIM認識しなくて修理しなきゃって
その若い店員に804NK見せたら
「何ですかそのNokia!!!!メチャメチャカッコイイじゃないですか!!!!」
ってとても興奮してたw
なぜかチョット嬉しかったw
どう?ちょっといい話でしょ?
69白ロムさん:2008/06/02(月) 20:49:39 ID:tEhQtd4b0
いい話すぎて泣けてきた・・・
70白ロムさん:2008/06/02(月) 21:06:16 ID:bHY2q/Fj0
>>68
おれも修理出してみるかな。
71白ロムさん:2008/06/03(火) 16:21:50 ID:wfkpfaW70
逆に持ってるやつが少ないんで、なんかいいってとこも有る。
7254:2008/06/04(水) 18:40:41 ID:YZsJw+FO0
MMSの添付書類を開いたときから、端末の再起動後に毎回、年月日時刻の再設定を
求められるようになった、804NK ですが、
nokia の web page での問い合わせでは、「そういう例の報告は無い」の回答と、
サポートは softbank だよ、って返事。
softbank の web からの問い合わせでは、softbank shop に持っていけと。
softbank shop の店頭で依頼すると、待つこと二週間、内部修理のため修理代
10500円の見積額だそうで。
software 的な問題ではないのか、本当に基盤が腐蝕などなのか、と再度聞くと、
確認してみると言ったのだけど、、回答は、ハローノキアに聞けだって。
そこでハローノキアに聞いたら、現物の状態はわからないし、症例もないし、
softbank の側で処理する問題だから、shop に返れと。
73白ロムさん:2008/06/04(水) 23:44:08 ID:lFMuXZXN0
>>72
リセットして工場出荷状態にするとか
SIM別の刺してみるとか
7454:2008/06/04(水) 23:56:19 ID:7Lt4pIj60
ども。
もちろんやってからshopもちこんだ。
たまたま mail の添付を開いたときと再起動時の不具合に気がついたときが一致していた、という
可能性もないことはないのだけど、それならそうだと、基盤交換の理由をちゃんと言って欲しい。
状況的には、software 的な不調だと思うのだけど。705nkで all file 化に失敗して同症状が出て
いるって、別なところで聞いてるし。
75白ロムさん:2008/06/08(日) 21:02:45 ID:xUMRIBsk0
まぁどうでもいい話だが聞いてくれ
この機種を未だに持ってるけどソフトバンクマークがイヤだから外装交換もしてこなかった。

ためしにソフトバンクにメールで外装交換するとボーダフォンからソフトバンクにマーク変わるのか?
って聞いたら双方から発売した機種は在庫しだい。ボーダフォンのみの発売ならボーダーフォンマーク
らしい・・・

ところでAD41ソフトバンクのショップで買えないかな・・・
76白ロムさん:2008/06/08(日) 22:31:44 ID:sWycK3oY0
そんな毛嫌いしちゃだめ。
俺の友達(在日USA)はSoftBankってタトゥーいれてるよ。
7754:2008/06/10(火) 18:05:22 ID:p5Qk8pkF0
Softbank Shop から返事きた。

内部の二次電池の不具合が原因とのこと。
主電池が正常ではずしてないのに、その二次電池(?)がダメになったから年月日時が
保持できなくなるなんてことあるんかな。
78白ロムさん:2008/06/10(火) 18:30:37 ID:+Ql7laL40
それってファミコンのカセットの電池が切れてセーブできないのと一緒?
7954:2008/06/10(火) 19:05:52 ID:p5Qk8pkF0
主(?)電池を外したときに、設定内容が保持できないのなら、内部のバックアップ用の電池が
ダメになってるって説明で納得できるのだけど。
電池を取り付けたままなのに、そんなのってあるんかな、と。
子供騙しの回答されたのか、電源off時には電池の消耗を避けるためにバックアップ系が利用
されるのか(そんな手の込んだ事してる?)。
80白ロムさん:2008/06/10(火) 22:20:19 ID:iP2SCak80
うな手の込んだことすると生産コストがあがるので普通はしないはず・・・
81白ロムさん:2008/06/14(土) 06:32:39 ID:wnyzL1Jk0
コンデンサのことじゃないの??
82白ロムさん:2008/06/14(土) 18:54:27 ID:Pj6xkJs50
込み入った話の流れで恐縮ですが・・
Bluetooth ヘッドホン使ってる?
どれを買ったらいいやらわからん。
通話も音楽もOKで
ttp://item.rakuten.co.jp/wakeari/4992072300064/
は対応しているみたいだけど
使ってる人のおすすめが知りたい。
83白ロムさん:2008/06/14(土) 19:31:07 ID:kKAdOSpF0
よくみろ
804NKはA2DP対応してない
84白ロムさん:2008/06/14(土) 22:05:13 ID:Pj6xkJs50
反応ありがとう。
今後気をつけるよ

さて何を買ったらいいやら・・無難に純正買うかな。
83は何使ってるの?めんどくさかったら回答しなくてもいいよ
85白ロムさん:2008/06/18(水) 18:27:26 ID:lUGtuxN0O
電波の掴みがもう少しよければメインになるんだがなー。
86白ロムさん:2008/06/18(水) 22:20:46 ID:/tJkCrIQ0
>>84

83じゃないが一応もともとついてた有線のを使ってるけど
ひねったりする音が途切れる・・・

個人的にはAD-41(イヤホンが自由にさせるやつ)さがしてるけど
すでに国内販売してないし多分ソフトバンクにいってもない。

あとBluetoothをつかうと多分ラジオが聞けなくなると思うのでご注意を・・・
87白ロムさん:2008/06/27(金) 18:30:01 ID:3suPoX8J0
>>86 ありがとう

有線、接触が悪くて困りますな・・
PCに繋ぐときも使ってるから だいぶ劣化してきてる

AD-41ですか・・たしかに品切れ多い。

Bluetooth使うには音楽だけ聞く専用機
と思って
妥協するしかないかなと最近思ってる

ラジオのご忠告大変参考になりました!
88白ロムさん:2008/06/27(金) 18:33:30 ID:3suPoX8J0
追記

ショップ等では品切れですが
某オークションサイトではAD-41 売ってましたよ
89白ロムさん:2008/07/07(月) 07:36:59 ID:u1jMDxieO
まだまだ現役
90白ロムさん:2008/07/07(月) 15:29:43 ID:lTpqN1rX0
当然現役よ。
相フォン(当然変換出来ない)と2台持ちにするにしても、通話はこっち。
91白ロムさん:2008/07/09(水) 19:01:32 ID:1v1a6+A3O
今朝道で通りすがりのおじちゃん(農家にいるような風貌の人)がこれ使っててちょっと嬉しくなってしまったんで報告カキコミ。
(・ω・)ノ
92白ロムさん:2008/07/09(水) 21:28:51 ID:+yszjcLn0
保守上げ
93白ロムさん:2008/07/09(水) 23:42:37 ID:hpEwMB7MP
804NK、傷だらけなんだけど、オクに出したら、
いくらぐらいになるかな。
X02NK買ったからもういらないんだよね。
94白ロムさん:2008/07/10(木) 07:24:29 ID:20PxjtzqO
ある意味希少だしね
95白ロムさん:2008/07/11(金) 23:30:11 ID:V0gDnOLQ0
>>93
8000円位じゃないん??
96白ロムさん:2008/07/12(土) 12:33:30 ID:oVq9+K/n0
>>68
>>70
え、男の店員でもいいのか? アッー!

そういえば804NK3ヶ月前に修理に出してそのままだったの思い出した。
nokiaは外装交換に時間かかりすぎ。
代替機の815shが使いやすいから遅くなっても別にかまわないけどね。
97白ロムさん:2008/07/12(土) 19:36:04 ID:E/1uZHxBO
>>96

恐怖的代替機使用料
98白ロムさん:2008/07/16(水) 08:46:44 ID:QxQfPNkfO
>>97

使用料なんてかかるの?
99白ロムさん:2008/07/22(火) 16:02:20 ID:Y8tA9Afa0
未だにコレを超えるデザイン携帯は無い。
100白ロムさん:2008/07/22(火) 16:29:49 ID:7YqnsRib0
デザイン携帯だったのか・・・
101白ロムさん:2008/07/23(水) 14:30:50 ID:Qd88v8kLO
俺には充分実用に耐えうるがな
102白ロムさん:2008/07/23(水) 14:44:28 ID:op4NHVTL0
中身は普通のノキアなんだけど、見た目の毛色が随分違ってて面白い。
103白ロムさん:2008/07/23(水) 23:35:37 ID:isZu8aqp0
かっこ良すぎ、センス良すぎ。買って良かった〜ww
104白ロムさん:2008/07/24(木) 21:01:54 ID:I6vEBL9EO
>>103
お、久しぶり!!
元気してた?
105白ロムさん:2008/07/28(月) 12:17:28 ID:R4BSqNzz0
そりゃあ元気さ。この携帯がある限りww
かっこ良すぎ、センス良すぎ。買って良かった〜ww
106白ロムさん:2008/07/28(月) 12:37:10 ID:3TSrFXpp0
>>105
マジかよwいいなwww
107白ロムさん:2008/07/30(水) 11:27:44 ID:hFgMEgjG0
この一番カッコいい携帯持ってて良かった〜ww
生きてて良かった〜ww
大人のデザイン携帯はこれしかない!
108白ロムさん:2008/07/31(木) 15:21:00 ID:9FaSuodh0
YES YES YES!
109白ロムさん:2008/08/01(金) 11:16:45 ID:fTomv4PyO
>>107
あったりまえじゃんw
110白ロムさん:2008/08/02(土) 17:50:56 ID:cT3zLz9m0
804NKブラボーーーーー!!ww
111白ロムさん:2008/08/03(日) 00:35:30 ID:CqqwNmmnP
702NKII、705NKと売り払ったけど、なぜか804NKだけは手元に置いておきたい端末だぜ!!
今はX02NKとE90使いだけど。「
112白ロムさん:2008/08/03(日) 11:17:30 ID:jHfB/I/n0
>>111
それはメインで使ってないから言えるせりふだな。
俺も使ってない時はかっこいい携帯だと思うけど
使い始めたらへし折りたくなるくらいいらいらさせられる。
113白ロムさん:2008/08/03(日) 12:00:48 ID:jFDgeHKb0
きのう海水浴場で804NK紛失して涙目だったけど
今日無事戻ってきた俺が言うけど
この携帯だけは手放しちゃダメだな
114白ロムさん:2008/08/04(月) 03:00:19 ID:P4aYxxNm0
カッコイイ抜群のレア携帯といえば、コレ!!
115白ロムさん:2008/08/04(月) 07:05:08 ID:S3JLw+6OO
>>112
なれれば気にならない
116白ロムさん:2008/08/04(月) 14:10:09 ID:Uq4sARlU0
何でも慣れちまわないと結婚生活も会社も長続きしないしねw
好きなら問題ないけど。
117白ロムさん:2008/08/10(日) 23:03:45 ID:WZj2nlSX0
804NKの絵文字不細工すぎる・・
118白ロムさん:2008/08/11(月) 10:18:01 ID:OMTvAUh9O
>>117
逆に考えるんだ

おまいのセンスを804NKに合わせるんだ
119白ロムさん:2008/08/11(月) 14:58:58 ID:HDH4agRv0
メール打つのイヤになってきた。
705NKの絵文字もこんな感じ?

702NKの絵文字はまだ良かったよ・・
120白ロムさん:2008/08/11(月) 22:53:55 ID:S4J3pI1b0
何たってデンマーク製だからね。センス良いよ。
121白ロムさん:2008/08/11(月) 22:59:02 ID:HDH4agRv0
中国製って書いてたけど、
なにがデンマーク製なん?
122白ロムさん:2008/08/11(月) 23:14:32 ID:t7qIFbH30
フィンランドと言いたかったんだと思うよw
123白ロムさん:2008/08/11(月) 23:19:56 ID:LJFuXia70
いや、ラオス製だねwプ
124白ロムさん:2008/08/11(月) 23:27:20 ID:HDH4agRv0
誰か705NKの絵文字と比較した椰子はいない?
125白ロムさん:2008/08/13(水) 09:48:14 ID:9dYWXvEDO
126白ロムさん:2008/08/14(木) 16:55:22 ID:zp6JVs1U0
804NKって、SIMロック解除するのに\6.000も費用が掛かるんだよね?
何処か\3.000くらいでSIMロック解除してくれないかな?

\6.000は高杉w
127白ロムさん:2008/08/16(土) 22:52:43 ID:u+RNlMG20
ねぇ、804NKの外装って、もう何処にも売ってないよね?
傷だらけの804NKが可哀相だ・・・。
128白ロムさん:2008/08/17(日) 00:42:22 ID:ENRRjhPPP
129白ロムさん:2008/08/17(日) 14:28:59 ID:daOPFVJO0
>>128
http://moumantai.biz/?pid=8262230
NOKIA N71/804NK用 純正交換セット 

送料無料でも6,000円は高いなぁ 。。。
130白ロムさん:2008/08/17(日) 15:17:00 ID:ENRRjhPPP
MOUMANTAIさんのとこにもあるよね。
結構品切れになってるから、買い時と言えば、いましかないかな。
131白ロムさん:2008/08/17(日) 17:00:41 ID:LMM0e/lf0
いまだ最高のデザイン携帯!
132白ロムさん:2008/08/17(日) 22:52:49 ID:daOPFVJO0
>>130
これ、在庫 1 売切れ間近みたいですね。ポチろうかな?

>>131
う〜ん、最近のNokiaはデザインがモトローラーっぽいんで、
E61騒動買いしちゃったけど、804NKは美しいから手放せないよねw
ヱミュは2.8" のE61で遊んで、804NKは普段使いかな?駄目?
133白ロムさん:2008/08/18(月) 00:25:13 ID:dTo8LOd/0
ねぇ、お〜るふぁいる化すると、性器版Nokia N71みたいに、アプリ制限なくなるの?
134白ロムさん:2008/08/19(火) 07:12:32 ID:qL7EfUVjO
>>133
最高のデザイン携帯になるのじゃ
135白ロムさん:2008/08/19(火) 12:50:14 ID:ppdc3GEsP
allfiles化とアプリ制限は直接は関係ない
136白ロムさん:2008/08/19(火) 18:11:38 ID:r2+3DToo0
誰にもあげない。一生使います。
137白ロムさん:2008/08/19(火) 23:48:26 ID:wg7jeunz0
>>133
性器版 って第一変換候補にでてくるようなお前の人生を見直せw
138白ロムさん:2008/08/19(火) 23:50:18 ID:uegspckq0
退きw
139白ロムさん:2008/08/25(月) 19:10:12 ID:zzVq0YEW0
OEM版804NKを売却して、性器版Nokia N71を手に入れました。

大 満 足 w
140白ロムさん:2008/08/26(火) 07:35:56 ID:PKnyfMYqO
>>139
凄いな。
141白ロムさん:2008/08/26(火) 11:58:29 ID:CU7PjZGl0
ディスプレーにゴミが入って汚くなってきた・・・・・・・・・・
142白ロムさん:2008/08/26(火) 13:01:31 ID:fDK/4xE1O
見た目だけでは型番忘れたけど冬惨事のソニエリのがカッコイイな。中身は別として。
143白ロムさん:2008/08/26(火) 17:09:17 ID:E2YrVDh90
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r48677174

入札しようと思うけど・・ 804NKってオススメ?


144白ロムさん:2008/08/26(火) 17:19:48 ID:qWbCldQ+0
>>143
高級感あるしいいと思うぞ。
手に入るときに確保してた方がいいんじゃないか。
新品なんかもう手に入らないんだし。
145白ロムさん:2008/08/26(火) 17:20:37 ID:NJkLqOr00
これってばカメラの位置が最高にいいんだよな。重宝してる。
146白ロムさん:2008/09/01(月) 15:55:16 ID:H/Qi2a9k0
この端末ってオールリセット(中のデーターもすべて消去、いわゆる工場出荷状態)
コマンドがないのですね〜 単なる設定のみのリセットはありますが・・
知人に譲渡したりするときちゃんとデーターを消すのが大変ですね〜
147白ロムさん:2008/09/01(月) 16:24:27 ID:CTZ3DRdR0
>>146
あるよnokiaはみんな同じでしょ
電源オフの状態から
緑色の受話+3+*を同時に押しながら電源投入
地域選択が出れば工場出荷状態になってるはず
804NKは電源ボタンが遠いので1人では相当困難なキーコンビだけどね
148白ロムさん:2008/09/01(月) 16:27:43 ID:H/Qi2a9k0
>>147
そうなんだww 消すの1時間くらいかかっちゃったw
もう譲っちまった。
ノキアのサポセンに電話したら「そんな機能は持ってませんので
ご面倒ですがひとつづつ消していってください」って言われた。
149白ロムさん:2008/09/01(月) 16:38:53 ID:CTZ3DRdR0
>>148
ちょwサポセンwwwこれ大事だろwww
150白ロムさん:2008/09/02(火) 15:21:28 ID:cgh66RE30
未だにコレを超える大人の高級デザイン携帯は他にない。
151白ロムさん:2008/09/02(火) 15:51:29 ID:LcxHc6Zi0
>>150
言えてる。

新品どっかで手に入らないかな・・
152白ロムさん:2008/09/05(金) 07:45:56 ID:rWEehEuYO
>>150
何をわかりきった事を…
153白ロムさん:2008/09/05(金) 16:22:48 ID:h8ly+WKWO
>>151
ちょっとだけ使ってたやつならうちに眠ってるぞ。
154白ロムさん:2008/09/06(土) 10:38:41 ID:n0ccmbdM0
>>153
まぢ?
譲ってくれーー!!
155白ロムさん:2008/09/06(土) 15:23:19 ID:gSr4XxWIP
804NKってまだ需要あるのかな。
MOUMANTAIで外装買って、ヤフオクに出したら1万くらいで買うやついないかな。
156白ロムさん:2008/09/06(土) 17:17:44 ID:gTbJQkb0P
157白ロムさん:2008/09/06(土) 19:26:21 ID:n0ccmbdM0
オクでも新品は入手不可かぁ・・

リニューアルで基盤も替えてくれてたらいいんだけど。
158白ロムさん:2008/09/08(月) 00:21:18 ID:a+lSE0IS0
まさに高級レア携帯
159白ロムさん:2008/09/08(月) 00:50:50 ID:WML4/vp4O
>>146-148
待ち受け画面からでも以下の操作でオールリセット出来る。
「*#〇〇〇〇#(〇は数字)」→「はい」→「初期設定時のロックコードを入力」
数字については調べておくれ。
160白ロムさん:2008/09/08(月) 02:45:44 ID:YzRJrG7vO
>>158
高級かどうか別にしてレアではあるな。
画面についたボタンの跡はもう消えないんだろかな。
161白ロムさん:2008/09/08(月) 16:43:28 ID:dTdbJOGs0
804nkって結局何台くらい売れたの?
ボーダ最後の機種で販売期間も短かったような気がするけど・・
162白ロムさん:2008/09/09(火) 02:03:41 ID:olQL5hOJ0
寝ぼけて、AD-41のクリップ割ってしまったーw








どうしよう。。。
163白ロムさん:2008/09/10(水) 01:40:33 ID:6SUp+iQn0
このレア携帯を今でも使ってる俺は勝ち組ww
164白ロムさん:2008/09/10(水) 12:19:15 ID:DUqXgfS10
厚さ、SDの飛び出しやすさとSIMの接触部分以外完璧
165白ロムさん:2008/09/10(水) 13:09:08 ID:NKNuDB9kO
この機種って、サブディスプレイにswfを
直接待受に出来ますか?
やはり、themeとして作らないとダメですか?
166白ロムさん:2008/09/10(水) 17:39:06 ID:gMK59mdw0
白ロム屋で35000円で新品未使用品あった。
167白ロムさん:2008/09/12(金) 12:14:26 ID:EAQhqG6/0
35歳ですが新品未使用です
168白ロムさん:2008/09/12(金) 14:57:49 ID:AGdhRp1x0
40才ですが、新品同様、数回使用したのみです。
169白ロムさん:2008/09/16(火) 22:19:37 ID:5ZYsxm740
三回くらい自分でハウジング換えたけど、6680、N73に比べると難易度高いよね?
アンテナとヒンジ部分が難関ですな。
E65のがめんどくさかったけど。
170白ロムさん:2008/09/17(水) 18:06:32 ID:VGb3dre7O
不動産関係ですか?
171白ロムさん:2008/10/02(木) 15:42:01 ID:W93GM2lR0
最高!!
172白ロムさん:2008/10/14(火) 21:11:38 ID:oB7YIww10
初めて入院させた(予定だけど)

見積もりってどんなもんでくるんだろう?
なれん携帯は使いづらい・・・
173白ロムさん:2008/10/21(火) 02:34:30 ID:AhpORjFm0
やっぱり一番カッコイイ携帯だね804NKは
174白ロムさん:2008/10/21(火) 16:19:31 ID:xuhzKHDh0
史上最高のデザイン携帯!!
175白ロムさん:2008/10/21(火) 23:53:52 ID:7kF4k5Dx0
長くて2週間ぐらいで帰ってくるよ
176白ロムさん:2008/10/22(水) 00:18:25 ID:H9nMAOzF0
おれの705NKの時は45日かかったわけだが
177白ロムさん:2008/10/22(水) 15:57:47 ID:p7dHLHyK0
おらのも2週間くらいで帰って来た。
178172:2008/10/22(水) 20:59:56 ID:rMKWcSeS0
>>175-177
情報ありがとうです。
といいつつ今日引き取ってきたよ。
外装交換から液晶のバックライト・メインカメラ死亡だったけど外装の費用だけだった。
バンクのマークがイヤで機種変して2年目まだ使う予定。
179白ロムさん:2008/10/23(木) 03:42:59 ID:LAFluqJj0
史上最高のデザイン携帯!!
180白ロムさん:2008/10/23(木) 13:59:22 ID:k3U7V3vi0
確かにデザインはシックでかっこいい。
発売即allfiles化確定してたらもっと売れたろうに。
当時は702NKスレから嵐がたくさん来てたよなw
なりきり、騙りの類かも知れないが。
181白ロムさん:2008/10/24(金) 00:41:04 ID:JpU4Oq5R0
これ程大人っぽいセンスの良いデザインの携帯、他に見た事ない。
182保守age:2008/10/24(金) 12:41:29 ID:217zXbloP
ひさびさに引っ張り出してみるかな。
183白ロムさん:2008/10/24(金) 14:25:30 ID:bYVPJ/j40
スーツに合いそうなんだけど、スーツ着て出かける事がないw
自分でそんな機会作れよとな。
184白ロムさん:2008/10/24(金) 14:29:43 ID:KU9Kh5EW0
>>183
自宅でも着れw
185白ロムさん:2008/10/26(日) 08:54:27 ID:T2O+mUuB0
優越感を味わえる唯一の携帯ww
186白ロムさん:2008/10/27(月) 12:52:00 ID:PlIDMSff0
新品の804NK or Nokia N71 は、もう何処にも在庫なしか・・・。

804NKとE61で、あと何年戦えるかな?
187白ロムさん:2008/10/27(月) 21:04:35 ID:1RADB9tz0
804NKはあと10年は戦える
188白ロムさん:2008/10/28(火) 01:24:15 ID:HJxORUlP0
いや30年だ。
189白ロムさん:2008/10/28(火) 04:07:50 ID:wTMqaBRC0
>>187
誰と戦うんだ?
190白ロムさん:2008/10/28(火) 20:42:17 ID:6KiA3hYU0
>>189
ヒンツ:脳内
191白ロムさん:2008/10/28(火) 23:53:38 ID:MboFjaqa0
>>189
ヒント:マ
192白ロムさん:2008/10/29(水) 14:42:36 ID:yaspk8beO
>>191
マって何だ?
193白ロムさん:2008/10/29(水) 22:03:41 ID:P4GJ2I2G0
マ・
194白ロムさん:2008/10/30(木) 20:21:43 ID:qU8noNza0
マジンガーゼシト
195白ロムさん:2008/10/30(木) 20:26:56 ID:cjWWlh7B0
>>193
クベ

古いな…
196白ロムさん:2008/10/31(金) 09:00:09 ID:YR/xfrx60
答えだしちゃったのかよ
197白ロムさん:2008/11/01(土) 14:53:30 ID:TM7Yzvr30
何故か手放せないこの質感。
198白ロムさん:2008/11/01(土) 23:11:00 ID:I1tYSeC00
conbersantだかなんとかとかいうメール振り分けソフトが上手く動いてくれない…
調べても原因わからないのだけど、誰かわかる方いますか?教えてくんさい....
相当調べた。でも無理だった。信じて
199白ロムさん:2008/11/03(月) 13:07:10 ID:7/7HoLc20
最高だぜ。このスウェーデン携帯。
200白ロムさん:2008/11/03(月) 13:47:00 ID:YdBBAhL90
最高だぜ。このアイスランド携帯。
201白ロムさん:2008/11/03(月) 20:54:31 ID:5lCzob6a0
最高だぜ。このデンマーク携帯。
202白ロムさん:2008/11/03(月) 23:42:19 ID:iMxENPUe0
最高だぜ。このチャイナ携帯。
203白ロムさん:2008/11/04(火) 18:08:07 ID:DIYer5C00
ソフトバンクの新機種見てつくづく思った
   
 最高だぜ。このインド携帯。
204白ロムさん:2008/11/04(火) 19:58:11 ID:4I3FkZdA0
勝ち組御用達だからな

最高だぜ。このジンバブエ携帯。
205白ロムさん:2008/11/05(水) 01:09:52 ID:Ec1FSh7Q0
最高だぜ。このウガンダ携帯。
206白ロムさん:2008/11/05(水) 23:17:23 ID:lypAQrlb0
KYで申し訳ないがこのスレって新機種発表されても全く動じないな
207白ロムさん:2008/11/05(水) 23:31:27 ID:kiOZzkId0
>>206
804NKにはMatrixに出てきた昔の大人携帯に通じるものがあると思う。
http://www.retrobrick.com/81102.html

やはり最高だぜ。このオバマ携帯。

208白ロムさん:2008/11/06(木) 00:30:32 ID:Z3uDeqa/0
大人向けのモノトーンカラー&折りたたみ式の後継機種が
NOKIAから出るまで、まだまだ現役だぜ。
スペアバッテリーも安く手に入るしな。

やはり最高だぜ。このサルコジ携帯。
209白ロムさん:2008/11/10(月) 02:24:16 ID:QsDt2N360
やはり最高だぜ。この未来携帯。
210白ロムさん:2008/11/10(月) 03:09:44 ID:yZ3/PuJEO
この携帯iphoneのSIM認識します?
211白ロムさん:2008/11/10(月) 16:59:09 ID:jL5FcIW80
iphoneなんか話にならんぜよ
212白ロムさん:2008/11/13(木) 00:34:44 ID:CgZqyNZN0
やはり最高だぜ。このバチカン市国。
213白ロムさん:2008/11/16(日) 17:36:31 ID:T3Zs1aaEO
そろそろ売るかな…。
214保守age:2008/11/16(日) 19:40:57 ID:6ZkSsMInP
702NK、702NKII、705NK、804NK、X01NK、X02NK、N95、E90とバカなくらいにNokia端末を買ってきたが、
結局残っているのが804NKな俺がいる。
215白ロムさん:2008/11/18(火) 15:21:39 ID:oaxCoSZh0
俺も804NKは一生手放さんぞ!
216白ロムさん:2008/11/18(火) 15:51:02 ID:nrWTBnC5O
>>214
そこまで804NKに惚れる理由を教えてくれないか?
217白ロムさん:2008/11/18(火) 22:06:19 ID:ZUdj7rlEO
購入して1年経つけど…

この機種のどこにみんなこだわってるんだ?
218白ロムさん:2008/11/18(火) 22:08:25 ID:gczH4oYT0
>>217
1年前に売ってたか?
219白ロムさん:2008/11/18(火) 22:16:04 ID:ZUdj7rlEO
秋ヨドで在庫処分一括セールw
220214:2008/11/18(火) 23:05:38 ID:HQbrkSk7P
>>216
売るに売れない、そんな機種が好きなんだよ。
221白ロムさん:2008/11/20(木) 15:42:29 ID:wBkCd4dN0
デザインと質感と誰も持ってないところが最高じゃないか!!
222白ロムさん:2008/11/20(木) 16:28:23 ID:t+0A+Ict0
誰も持ってないどころか
誰 も 知 っ て な い からな

最高だぜ!!
223白ロムさん:2008/11/20(木) 16:33:32 ID:C1H/PewM0
まぁ貴重なNOKIAの折りたたみだからな。
224白ロムさん:2008/11/20(木) 22:27:21 ID:EUGgNsRj0
>>222
店員「半年でこの機種カタログ落ちしちゃいましたけどね(嘲笑)」

そんな804NKもついに外装交換から帰ってきます。4月にだして11月に帰ってくるとは。
225白ロムさん:2008/11/21(金) 11:43:53 ID:4RZ2cE820
あたしゃ一生手離しませんよ〜
226白ロムさん:2008/11/21(金) 11:46:30 ID:RQYH2MPz0
俺から息子に、息子から孫に
代々受け継がれていく804NK
227白ロムさん:2008/11/21(金) 17:47:57 ID:0wDNiuC40
私のおじいさんがくれた初めての携帯、それは804NKで、私は4歳でした。その携帯は甘くてクリーミーry
228白ロムさん:2008/11/23(日) 00:32:02 ID:kuiEgB9v0
まさにプレミアム携帯とはこの事!ブラボー!!804NHK!!
229白ロムさん:2008/11/23(日) 22:27:34 ID:4uuHwLuI0
>>228
どーもくんがもってるやつですね。
230白ロムさん:2008/11/24(月) 02:02:47 ID:ToiHlQNHO
>>224
カタログからは3ヶ月で無くなった。
正確には8月発売で、10月のカタログには載ってなかった。

それゆえ、幻のケータイと呼ばれてる。
231白ロムさん:2008/11/27(木) 15:50:47 ID:XzmzGHhq0
NOKIA端末日本撤退につき余計レアになるぞwww
232白ロムさん:2008/11/27(木) 17:52:08 ID:51k+fipx0
ノキア、ドコモ・ソフトバンク向け端末供給停止
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D2700R%2027112008

さようなら。またどこかで会いましょう☆
233白ロムさん:2008/11/27(木) 18:06:41 ID:8zMvMf1u0
>>232

オレもニュース見た。
来ちゃったね。。。
234白ロムさん:2008/11/27(木) 22:09:50 ID:+yxz5krh0
今のうちに外装交換でもしておくかな
235白ロムさん:2008/11/28(金) 11:31:54 ID:UUuobCTh0
撤退あげ
236白ロムさん:2008/11/28(金) 13:59:35 ID:3Mql9zou0
退キュア総合スレ です、ヨロスク!w

【房】NOKIA撤退スレ【涙目】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1227847438/
237白ロムさん:2008/12/02(火) 10:01:47 ID:qQaPC9in0
N71がボーダフォンの置き土産で
E71がノキアの置き土産になるのか
238白ロムさん:2008/12/02(火) 10:27:49 ID:wEShXbQC0
さよなら、Nokiaのスマートフォン 702NKから4年を振り返る
ttp://ascii.jp/elem/000/000/193/193875/

・・・・・804NKがないw
239白ロムさん:2008/12/02(火) 12:03:32 ID:bziWyLhiO
>>238
やはり804NKはいらない子だったのか…
240白ロムさん:2008/12/02(火) 12:25:44 ID:i3IAGgtz0
GJ!
これでレア度がさらに増しました。804NK最高!
241白ロムさん:2008/12/02(火) 16:32:59 ID:KL0U8xND0
祝!史上最高のレア携帯誕生!804NK!
242白ロムさん:2008/12/02(火) 16:59:42 ID:w3oVmYyW0
>>238
記者が無知なんだ!

またはあまりにもレアすぎて持って無いんだよ!!
243214:2008/12/05(金) 21:31:40 ID:fnJV9QSOP
残念ながらN71は発売中止になりました。

http://s01.megalodon.jp/2008-1205-2129-36/www.gizmodo.jp/2008/12/nokia_n71.html
244白ロムさん:2008/12/05(金) 23:27:33 ID:1JpOODQD0
>>243
これはつっこみ待ちなのか?w
誰か記事書いたやつにその無知さ加減を教えてやれ。
245白ロムさん:2008/12/06(土) 02:20:09 ID:KuUz1iDd0
なんだ?この糞端末のスレまだあったのか?w
246白ロムさん:2008/12/06(土) 17:27:21 ID:md9jdr180
メモリ買って復活させますた
247白ロムさん:2008/12/08(月) 18:15:40 ID:KD5zEqxq0
コレクションで1つ買おうかと思ったけど
まだ結構な値段がするのね…
248246:2008/12/09(火) 09:32:01 ID:O9NIxHQ20
復活させたついでにAllFiles化し、vodafoneのテーマを引っこ抜いて705NKに移植したら
やっぱりスピーチマークがY!になった
249白ロムさん:2008/12/13(土) 10:55:51 ID:jbc8dUn00
史上最強のデザイン携帯!ブラボー!デンマーク携帯!
250白ロムさん:2008/12/14(日) 05:07:26 ID:Pw18PSKB0
ノキアはフィンランドだと思ってたが、この機種だけデンマークだったのか
251白ロムさん:2008/12/14(日) 12:35:53 ID:GbeXeoBQO
だから折りたたみ式なんだな
252白ロムさん:2008/12/14(日) 16:22:26 ID:5SR64ep90
>>250
いや、MADE IN CHINAって書いてあるよ
253白ロムさん:2008/12/18(木) 00:27:58 ID:HzmUZ84d0
最高デザイン携帯には間違いない
254白ロムさん:2009/01/05(月) 16:54:51 ID:yXbFMM3dO
結局ほとんど使わなかったな。そろそろ売りに出そうと思ってる。さようなら記念age。
255白ロムさん:2009/01/06(火) 13:56:03 ID:VQOAcs6Y0
>>254
欲しいです…
256白ロムさん:2009/01/06(火) 19:18:15 ID:8moUGVETO
>>255
手渡しでならいいですよ@愛知
257白ロムさん:2009/01/06(火) 21:35:05 ID:VQOAcs6Y0
>>256
中国地方なんでちょっと無理ですね…(´・ω・`)
258白ロムさん:2009/01/07(水) 00:19:34 ID:7FBldRZqO
>>257
そっか。残念(-.-)


259白ロムさん:2009/01/10(土) 01:25:37 ID:0yBpdyL10
>>256

ほすぃ・・・
260白ロムさん:2009/01/10(土) 08:09:11 ID:fN/IwW3gO
>>259
まだ売りには出してないので捨てアドでも晒してくだされば連絡させてもらいますよ。
261259:2009/01/10(土) 11:26:35 ID:kL4xO0kC0
>>260 さん

晒しますた。 @愛知
262白ロムさん:2009/01/10(土) 11:27:10 ID:kL4xO0kC0
下げ忘れた;
263白ロムさん:2009/01/10(土) 13:27:09 ID:fN/IwW3gO
>>262
今、携帯からメールしました。
264白ロムさん:2009/01/13(火) 00:54:20 ID:nCf/MXu+0
最高デザイン携帯には間違いない 質感も
265白ロムさん:2009/01/18(日) 08:46:22 ID:HC+pq5+U0
イカシテルぜ、この携帯!
266白ロムさん:2009/01/23(金) 10:33:21 ID:4lFr3lDq0
高級デザイン携帯。超レア物。
267白ロムさん:2009/02/01(日) 01:00:16 ID:8onU0C4rO
最近やたらSIMを認識しなくなるけど
やっぱり手放せないw
5台ほどNOKIA端末使ってきたけど
デザインは最強w

実用性はN82の方がい(ry
268白ロムさん:2009/02/01(日) 01:12:20 ID:f07TvIRW0
N82より通話用スピーカーの質はいいね
269白ロムさん:2009/02/03(火) 02:25:12 ID:mOor446h0
一生手放したくない。カッコいいから。
270白ロムさん:2009/02/04(水) 10:48:00 ID:2SDLDZ1U0
最近の薄っぺらな携帯とは質感が違い過ぎる
271白ロムさん:2009/02/06(金) 12:33:27 ID:O2L1JM020
N82JPを買って使っているけど、804NKの方がいいな。
N82をオクに出しちまうか。
272白ロムさん:2009/02/06(金) 13:04:14 ID:VTqmokWI0
年末に外装交換に出してまだ戻ってこない ... orz
皆さん、覚悟して外装交換に出しましょう。

ところでN82と804NKの生産数ってどっちが上?
273白ロムさん:2009/02/06(金) 15:37:38 ID:8CmMkKCp0
>>272
N82
274白ロムさん:2009/02/13(金) 11:38:31 ID:8N4ZwpS30
最近「再起動せよ」ばかり表示・・・・・・・・・
275白ロムさん:2009/02/13(金) 11:48:43 ID:tTgN5/L90
>>274
おなじく
276白ロムさん:2009/02/14(土) 21:46:58 ID:IgPsMBud0
>>272
俺も半年以上かかったぞ。
277白ロムさん:2009/02/15(日) 18:08:19 ID:Lj4YW2uE0
>>274
うちのは出ないよ。

JRで浅草橋駅通ると勝手に再起動してたけど
通勤経路変わってからまったく再起動無し。
278272:2009/02/15(日) 19:08:58 ID:0+GiOBEU0
>>276
>俺も半年以上かかったぞ。
マジですか。

外装交換に出して2ヶ月・・・
梅雨入りの時期まで戻ってこないの?
279白ロムさん:2009/02/18(水) 04:42:12 ID:PvK+7xT50
この804NKは、NOKIA Nseries中、最も美しいクラムシェル型の端末なので大切に扱っています。
以下、問題点。

*正直、傷だらけなので、外装交換して延命したい。
*Nokia Music Headset HS-28/AD-41のクリップが折れてしまった。
280白ロムさん:2009/03/04(水) 17:38:32 ID:hDBsUWfV0
高級デザイン携帯。超レア物。
281白ロムさん:2009/03/17(火) 23:40:54 ID:e8T+YtNb0
最高のWBC携帯804NK
282白ロムさん:2009/04/02(木) 09:12:59 ID:u5z+7H7TO
質問お願いします。

@閉じて終話、保留はどこで設定ですか?

Aキーパッド側の左上の小さい穴は何ですか?
283白ロムさん:2009/04/02(木) 10:49:54 ID:YQ67jGrZP
久々に起動してみたら新鮮な気分だな。
>282
ツールー>設定ー>電話機の中に開いた時の設定はあるけど、閉じたときの設定はないね。
穴に関してはサービスマニュアルを見ても良く分からなかった。
役に立たない書き込みでスマソ。
284白ロムさん:2009/04/02(木) 12:28:59 ID:O26yY6H+O
>>282
キーパット左上の穴はマイクだと思うんだ

閉じたら終話になるんじゃないか?保留になる設定は無いなぁ
>>283たしかに開いたときの応答設定はあるね

ちっと804NKにSIMカード入れたときに試してみるよ

285白ロムさん:2009/04/02(木) 21:43:37 ID:u5z+7H7TO
お二人とも現役じゃないのにレスありがとうございました。
286白ロムさん:2009/04/18(土) 01:39:37 ID:dMsaGwdgO
287白ロムさん:2009/04/21(火) 18:12:56 ID:LuCzMOzy0
勝手アプリ制限解除されたということは、アンテナ以外の欠点がなくなったわけか・・
デザイン良くてラジオも聞けるのわで欲しかったけど上記の理由でスルーしてしもた
スパボ一括0円だったから駄目駄目機種(当時)でも貰って置けばよかった。。
288白ロムさん:2009/04/22(水) 11:37:53 ID:5bzii3KfP
804NKも再起動ばっかりしてたまらないんだけど、
この機種もちゃんと預かり修理してくれるのかな?
289白ロムさん:2009/04/24(金) 12:51:22 ID:o8Iq63+60
あと4ヶ月でまるまる3年かぁ。
昔は1年半おきくらいに機種変してたのに、同一機種をこんなに使うことになるとは。。。
バッテリーもまだまだいけるし、予備用のバッテリーもあるし
一応シーズンごとにカタログもチェックしてるけど、今んとこ欲しい新機種もないし、
こりゃ本体さえ壊れなかったら相当の長寿携帯になりそうだw
290白ロムさん:2009/04/26(日) 00:45:25 ID:p2bwh7CS0
勝手アプリ制限解除で、遂に神機となった804NKのおかげで、買い替えに困ってるw
手に入る内に、勝手アプリ制限解除のE61でも買っとくかな?
291白ロムさん:2009/04/26(日) 01:10:40 ID:MHgZtc+rP
>>290
長かったよな。アプリのインストール制限突破。

6680(702NKII)の後の804NKが出たとき、S60v3の特徴なんてよく分からなかったから、
人柱的に買って、702NKIIのように、sis分解でアプリくらいインストールできると思いきや、
まったく出来なかったから、相当がっかりした覚えがある。

ノキア端末再起動問題で804NKは大丈夫だろうと、引っ張り出してみたら
やっぱり再起動したから、世間に忘れられたコイツもまだまだ存在感があるな、と思ったw
292白ロムさん:2009/04/26(日) 02:25:16 ID:NPRSMPqb0
>>291
確かに長かった。
正直、804NKを導入した当初、S60v3を使いこなせず泣いたw

つか、2006年に804NKを導入して以来、
2台のパソコン、2台のノーパソ、2台のサーバーを買い替えてるけど、
804NKだけは、何故か手放せずにいるんだなw

【Vodafone 804NK】*** 2006/11/12 導入

【OS】Symbian OS v9.1
【UI】Nokia Series 60 3rd Edition
【CPU】TI OMAP 1710 220MHz
【chipset】ARM 926TEJ + ARM C55x DSP
【Camera】2.0 megapixel 1600x1200 CMOS
【Display】2.4" QVGA 320x240 TFT 262.144
【RAM】13MB
【Memory card】Transcend TS2GSDM80 2048MB
【Headset】Nokia Music Headset HS-28/AD-41
【Network】GSM 900/1800/1900 W-CDMA 2100 Quad-Band
【Bluetooth】Bluetooth Ver.2.0
293白ロムさん:2009/04/28(火) 14:02:08 ID:TCPbbV0l0
後発の直子ユーザーにも大変お世話になったが、それも先陣を切ったこれがあったおかげだ
294白ロムさん:2009/05/06(水) 23:08:49 ID:60/obw0MO
これって、シャッター音は消せないんですよね
295白ロムさん:2009/05/11(月) 01:46:33 ID:QXYURRJd0
耳塞げば聞こえないよ
296白ロムさん:2009/05/11(月) 16:48:29 ID:7f8QNJTgO
>>295
両耳塞いだら、シャッターが押せなかった。
297白ロムさん:2009/05/11(月) 17:58:53 ID:QXYURRJd0
>>296
そのためのタイマー撮影機能だ
298白ロムさん:2009/05/11(月) 18:29:11 ID:7f8QNJTgO
>>297
タイマーを試したら、地面しか写らなかった。
299白ロムさん:2009/05/11(月) 19:17:04 ID:QXYURRJd0
>>298
それなら撮りたいものを地面に置けばいい、工夫しろよ
300白ロムさん:2009/05/13(水) 16:08:31 ID:ailHqhjz0
ソフトウェア更新してもらったN82をショップに取りに行った際店員に
804NKも対応してくれるんですかね?と聞いたらそんな機種知らないって顔された・・・
301白ロムさん:2009/05/19(火) 23:49:44 ID:zuFcyulw0
結局、本当に804NKが好きなユーザーしかいなくなったな。
302白ロムさん:2009/05/20(水) 00:04:11 ID:aw4wV8lcP
>>301
804NKが好きな訳じゃないけれど、
なんとなく生き残った携帯だな。
傷だらけだけど、オクに出せば買いたいヤシはいるのだろうか。
303白ロムさん:2009/05/20(水) 00:14:23 ID:C6dYZWVoO
ちょっとぶ厚いけど
上下の噛み合わせ悪かったりするけど
質感気に入ってる

受話音質良い
受話音量もデカくて聞き取りやすい
スピーカーの音質も良い
カメラはメモスナップにまぁまぁ使える
電池のもちも良い
304白ロムさん:2009/05/20(水) 17:24:30 ID:MKzS5AyL0
メインカメラが逝ったよ…
上下を繋いでるケーブル(Flex Cable?)変えたら生き返りそうだけど試した方居ません?
分解方法が載ってるサイトってあります?上は簡単に外れたけど下が外れない。
つか修理に出したらどれ位ぼったくられるんだろ、外装交換(¥15,000)より安いですかね?

>>302
売ってよ〜w
305白ロムさん:2009/05/21(木) 00:23:29 ID:1vuxBzSf0
ちょっとageますけど、804NKで再起動したユーザーいますか?
ちなみに、自分のは無問題です。
306白ロムさん:2009/05/22(金) 00:14:41 ID:NCrO/edD0
804NKに戻ろうかとSIMを入れてみたけど
ストレートに慣れてしまった自分がいた。

パカっとひらくのがめんどっちい orz
307白ロムさん:2009/05/29(金) 13:48:57 ID:LpWnztOy0
804NKがAllfFile可できるとは思わなかったな
308白ロムさん:2009/05/29(金) 23:38:07 ID:DtOlI+5l0
>>305
先週から再起動するようになって来ました。
船橋、浦安辺りです。
309白ロムさん:2009/05/30(土) 00:43:21 ID:8yey0yFD0
n71のハウジングやキーパッドなどを輸入しようと思っています。
欲しい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
当方で扱うものは全てノキア純正品ですので安心してご利用ください。
310白ロムさん:2009/05/30(土) 01:15:55 ID:KoZkW9OUP
>>309
業者?
いくらで輸入すんの?
60ドル切らなきゃイラネ。
311白ロムさん:2009/05/30(土) 03:06:37 ID:8yey0yFD0
大体2000〜3000円ちょいで売る予定です。
業者とかじゃなくて出張のついでに小遣い稼ぎです。
その他、要望に応じたものを仕入れてくることが可能です。
312白ロムさん:2009/05/30(土) 09:36:08 ID:6No8e+Zt0
>>309
マジで必要だから、販売開始お願いします。
313白ロムさん:2009/05/31(日) 02:20:33 ID:3hoVACDw0
>>312
少し余計に買って来ます。
また連絡します。
キーパッドは?画ありでもよいでしょうか?
なるべく英語オンリー探しますが。。
314白ロムさん:2009/06/01(月) 00:27:26 ID:jFbe249q0
質感とデザインが最高!
315白ロムさん:2009/06/01(月) 14:05:10 ID:jhB5TCgkP
>>313
自分もお願いします
316白ロムさん:2009/06/01(月) 21:24:32 ID:ZhlRxIyc0
向こうで売ってるハウジングが純正がどうか確定できないのだが。。
俺の中国語に問題有りなのかもしれんがあやふやな説明をされまくる。
その割に売値が日本円で5000円くらいする。
2000円くらいのもあるがそれはほぼ非純正であろう。

転売するにしても俺の取り分少なすぎだ。。。
あんまし高くすると誰も買わんだろ。
割に合わなすぎるかもしれんがみんなのために買ってくるわ。

今回ばかりはヤフーかんたん決済のみ対応の匿名取引にさせてください。
騙したりはしないのその辺は安心してください。

数ヶ月後の日本帰国時に販売開始します。
しばしお待ちを。
317白ロムさん:2009/06/01(月) 21:53:42 ID:ZhlRxIyc0
キーパッドはほぼ100%でnokia純正のが買えそう。
英語のみのやつ(ひらがな無し)で上下2つセットで買って来ます。
318白ロムさん:2009/06/04(木) 11:12:42 ID:4HA9m6c80
>>317
まだ大丈夫ですか?
俺もカバー+キーお願いします。




319白ロムさん:2009/06/04(木) 18:41:47 ID:er/cFcib0
帰国はかなり先(夏頃?)なので余裕ですよ。
ほしい人はここに書いといて。
帰国後に2ちゃんに捨てアド貼って誘導して、ヤフオクに売り出します。

注意事項
・キーパッドはほぼ間違いなく100%ノキア純正
・ハウジングはおそらくは純正だが相手(業者)の言ってることあんまし信用できない。。私自身も責任負えないです。
・かんたん決済のみ対応。匿名取引でお願いします。
・詳しい売り出し価格はまだ決めてないっす。
・もともとの値段(ハウジング+キーパッド)が・300人民元以上なのであまり安くは売れない。


ちなみに私は某スレで話題になってる九州からの出品者じゃありません。
320白ロムさん:2009/06/08(月) 10:06:36 ID:u3Ygi8U60
カッコイイけど故障が多い・・・・・
321白ロムさん:2009/06/10(水) 18:39:45 ID:8Jyivgqe0
確かに。
今まで出てるのはディスプレイの傷、メインカメラ、カードスロットが緩い、位?
当方のは横のボタンも壊れた。
低い位置からそれ程硬くない所に落としただけで折れたよ。
ボタンが出っ張ってるのに基板にスイッチが半田で付いてるだけだからすぐ折れる(というか半田がとれた)。
多分強く押し込んだだけで折れるのでは?
他に故障しそうな部分ってある?
322白ロムさん:2009/06/10(水) 18:42:53 ID:8Jyivgqe0

しかし電話としては何の問題も無いから困る。
買い換えるに買いかえれないな…
323白ロムさん:2009/06/21(日) 02:00:08 ID:P7HDGckG0
英文バージョンのキーパッドですがここにいる人で何人くらいほしいですか?
すでに2セット(上下セット)だけは手に入れてます。
もうじきヤフオクに出品します。
もっとほしかったら言ってください。
324白ロムさん:2009/06/24(水) 21:48:34 ID:2MqNTqK00
英文純正キーパッド2組、アラビア語純正キーパッド2組、vodafone版純正殻2組入荷しました。
予約受付中です。
325白ロムさん:2009/06/25(木) 00:03:15 ID:LKqwh6i6P
キーパッドはいらないけど、
ガワはないのかい?
326白ロムさん:2009/06/25(木) 19:53:21 ID:Vxu4RHfc0
殻買いました。
無問題のはvodafoneのロゴなしですがうちのはロゴ入りです。
当然ですが本物です。
無問題よりは安くお売りいたします。
327白ロムさん:2009/06/30(火) 22:43:01 ID:uCJ+8e2q0
iPhone3GS買ったよいいねぇ
これでX02NKは引退だけど
804NKは超大事に使ってるので現役続行。
シンプルに電話機能のみ使う
飽きの来ないデザインがまさに大人の携帯だな。
328白ロムさん:2009/06/30(火) 23:32:41 ID:zN96HHnPO
>>327
今月から私もX02NK使いだしたけど、まだ804NK使ってる方が多い^^

パケット定額フルで804NKの方でY!ケータイとか見ても定額上限5980円におさまりますよね?
329白ロムさん:2009/07/08(水) 17:21:44 ID:UTZp4QU70
そう、全然飽きないんだよなw
330白ロムさん:2009/07/16(木) 03:52:56 ID:QDpJ5zc80
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97421043
かわいそうなケータイだけど買ってやって下しあ
Vodafone Nokia 804NK (N71) 液晶割れ・本体は正常
331白ロムさん:2009/07/16(木) 09:30:51 ID:HM/mOeGrP
5000円じゃ誰も買わないよ。
その価格で落ちるなら、
漏れも画面はキレイだけど、外装が傷だらけのを5000円で出すかなw
332白ロムさん:2009/07/16(木) 23:18:55 ID:bmu6qL6i0
5000円で804nkの液晶をぶち壊れたものを買い、香港、広州、上海出張時に
現地で液晶を1500円くらいで買って自分でなおす。。。
全然わりにあいません。
これ出品してるやつと買うやつの親の顔見てみたいわ。
333白ロムさん:2009/07/16(木) 23:20:28 ID:bmu6qL6i0
804nkの分解に参考になるURLとか知ってたら教えてくれませんか?
キーパッドを変えたいのですが分解方法わからないっす。
334白ロムさん:2009/07/16(木) 23:29:59 ID:bmu6qL6i0
ちょっと前に箱も付属品も全部そろってて、本体自体も部屋での使用程度の
超上等品が7000円〜9000円くらいで落札されてたこと考えるとやはり液晶
ぶちこわれで5000円は高すぎでしょ。
予備に欲しい気もするがここは我慢します。
335白ロムさん:2009/07/16(木) 23:50:33 ID:HM/mOeGrP
>>333
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244945.pdf.html
サービスマニュアルをアップロードしておいた。
ダウンロードパスワードはあなたの書き込み時のID。
17日の夜には消しちゃうから、お早めに。
336白ロムさん:2009/07/17(金) 00:52:43 ID:ypRBX8HO0
>>335
すげー!
>>333じゃないけど見せていただきました
俺には分解したら元に戻せそうもないなw
こんなPro用のマニュアルもあるんだねぇ
337白ロムさん:2009/07/17(金) 02:05:21 ID:p3XHx4ZT0
ヤフオクで15000円で売れてるぞ804NK
俺売るかも
338白ロムさん:2009/07/17(金) 02:19:46 ID:p9PpxB6N0
>>331
7000で買うよ
どうでしょうか?
339白ロムさん:2009/07/17(金) 20:01:01 ID:3fTpUi/E0
>>335
神様もう一度だけ・・・
340白ロムさん:2009/07/17(金) 20:05:41 ID:qu4zcDfhP
>>339
あれ?俺は消してないよ。
明日でよければうぷするよ。
時間指定しといてね。
341白ロムさん:2009/07/17(金) 20:12:11 ID:3fTpUi/E0
自分で探したらけっこうあっさり出てきました。
お騒がせしました。

http://dv.ce.cn/video/2007/12/15/204402.html
342白ロムさん:2009/07/18(土) 22:24:37 ID:SfqjlL9p0
やばい、804NK全然飽きないよ。
iPod 8GBが無料なのにどうしようかな?取り合えず買い換えるべきかな
343白ロムさん:2009/07/19(日) 01:03:19 ID:DaPzxt3iP
え?804NKからiPod?
もはや電話じゃないじゃん。。。
344白ロムさん:2009/07/19(日) 08:58:03 ID:XSRSkX2S0
やばい俺も804NK全然飽きないけど
地デジテレビがエコポイント適用でかなり安くなってるのにどうしようかな?
とりあえず買い換えるべきかな
345白ロムさん:2009/07/20(月) 20:57:19 ID:unPcYCYg0
Vodafone Nokia 804NK (N71) 液晶割れ・本体は正常
現在の価格 : 5,000 円
残り時間 : 3 時間
これと液晶買えば1万5千でうれるんじゃないか?
346白ロムさん:2009/07/20(月) 22:06:36 ID:xua+WS4v0
液晶割れ本体(5000円)+殻中古(4000円)+液晶(3800円)+修理時間(プライスレス)

お ま え が か え

以上。
347白ロムさん:2009/07/20(月) 22:08:23 ID:xua+WS4v0
開始価格3000円なら俺が買ってやるよ。

n73の液晶(n71と同じ液晶)と804nkの殻など持ってるから。
だが5000円じゃ買いません。
348白ロムさん:2009/07/21(火) 19:13:20 ID:0kJ11G490
シムフリー機削除されたな。
349白ロムさん:2009/07/21(火) 23:09:25 ID:RNKnSVOn0
最高だぜこのデザイン携帯、暴打フォンとノキアの欧州コラボ携帯www
もうすぐ3年だけどまだまだ現役、新機種にも興味あるけど
値段は高いわ電池の持ちは悪そうだわで、結局シンプルに使うのであれば
今のままでいるのがベストかな。つうか3G停波まで行きそうな勢い。
2Gだって何だかんだで2010年まで持ったんだから、3Gも2020年近くまでは安泰やろ。
あと10年使い続けるぞwwwww
350白ロムさん:2009/07/23(木) 12:24:36 ID:GWtoBaC40
>>349
工作員乙

どこがどうデザインされた携帯なんだか。マジでださいが。
お前みたいなやつが無問題マンセーするから被害者増える。
本当に消えてください。
351白ロムさん:2009/07/23(木) 12:57:15 ID:NG2ty5IBP
>>350
いろんなスレで無問題の悪口書き込んでるヤツか。
本当に消えてください。
別に804NKと関係ないじゃん。
誤爆か?
352白ロムさん:2009/07/23(木) 14:19:55 ID:GWtoBaC40
いや、普通にデザイン携帯とか言われる所以ないし
353白ロムさん:2009/07/23(木) 21:29:32 ID:CQAc2VfVO BE:663920238-2BP(0)
どうみても無問題は関係ないだろw
354白ロムさん:2009/07/23(木) 22:17:20 ID:NG2ty5IBP
あ、もしかして無問題はshopのことじゃないのか?
355白ロムさん:2009/07/27(月) 15:48:05 ID:ssRkFook0
デザイン携帯?

Nokia N71のデザイナーの話では、Nokia N71は、かなり意欲的なクラムシェル型らしいが、
余りにもデザイン性を追求したが為に、一部のクラムシェルマニアにしか評価されなかったらしい。

それよりも、i-Phpne 8GBが新スパボ一括で4800円だから、デザイン性重視の804NKユーザーは、
i-Phpneへ移行したのかな?24ヶ月縛りで違約金は9800円らしいけど・・・買いかな?
356白ロムさん:2009/07/27(月) 20:20:46 ID:oLzkzbouO
i-ポンいらね
357白ロムさん:2009/07/27(月) 21:09:18 ID:2/PCBnAO0
iphoneに興味はないが、804nkの安っぽい殻と時第遅れのデザインにはこりごり。
n82を探してるんだがみつからんしどうしれってんだよ。

804nkの殻ってなんであんなに安っぽいの?
新品で買ったときから開け閉めするたんびにきしむような音がしてたんだが。
358白ロムさん:2009/07/28(火) 14:18:26 ID:HnMFCC7b0
705nkもきしきし音するよ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97421043
Vodafone Nokia 804NK
現在の価格 : 2,800 円
359白ロムさん:2009/07/29(水) 17:54:51 ID:EG4WOZg50
705nkのほうがまだ幾分高級感あるし頑丈な作りだと思うんだが。

>>358
出品者もさすがに値段下げてきましたね。
これを落札し、液晶を変えれば8000円で売れますね。
360白ロムさん:2009/07/29(水) 20:03:48 ID:c/YPJ6NYP
>>359
外装がもうちょっとキレイだったら落とすんだけど。
361白ロムさん:2009/07/29(水) 22:12:18 ID:eo+v4Ztl0
白ロムって修理いくらするんだろ?
最近また修理代が上がったって聞くけど
362白ロムさん:2009/07/30(木) 13:58:03 ID:v2lAwO4i0
(´・ω・`)
363白ロムさん:2009/07/30(木) 17:15:29 ID:WEmgpsXV0
ただいま入札1件
364白ロムさん:2009/07/31(金) 00:40:58 ID:73lb3iwt0
誰か落札できたみたいだね。
まぁ俺だが。
36569.172.123.0:2009/08/13(木) 11:29:56 ID:Pc3L7pSS0
fusianasan
366白ロムさん:2009/08/17(月) 00:18:45 ID:IgC2zAaIO
俺田舎もんだけど、用事で東京出てきて
今日新宿駅山手線ホーム上がるとき再起動した


ぎゃぁっと叫んだ

367白ロムさん:2009/08/21(金) 16:05:01 ID:XtYAECrL0
ho
368白ロムさん:2009/08/21(金) 17:08:38 ID:mg4cduf40
hi
369白ロムさん
皆さんウェブブラウザは何使われてますか?