SoftBank X02NK(Nokia N95) Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Softbankから4月に発売予定のX02NK(N95)に関するスレです。
海外のSIMフリーN95とも共通の話題が多いとは思いますが、
基本的にこちらではSoftbankから発売されるX02NKを中心に。
もちろんどちらにも共通する話題の投下は歓迎です。

テンプレ等は>>2->>10くらいまで
2白ロムさん:2008/04/10(木) 14:42:29 ID:WFZSr2bCO
キタ━━(゜∀゜)━━!!
3白ロムさん:2008/04/10(木) 14:42:47 ID:16YB395E0
ソフトバンクモバイルプレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/012.html
ノキア・ジャパンプレスリリース
http://www.nokia.co.jp/about/release_080128.shtml
ケータイWatch
カールツァイスレンズ採用5メガカメラ搭載の「X02NK」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38177.html
ITMedia
カールツァイスレンズ+5メガCMOS搭載の“世界仕様”GPS端末――「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news080.html
写真で解説する「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/05/news114.html
「Nokia Web Browser」をパケット定額で使えるか──「X02NK」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news056.html
4白ロムさん:2008/04/10(木) 14:43:13 ID:16YB395E0
NOKIA Nシリーズ公式
http://www.nokia.com/nseries/
N95 Device Details
http://www.forum.nokia.com/devices/N95

Softbank 705NK Wiki
http://softbank705nk.loudland.net/
こちらは705NKのWikiですが、S603rdの使いこなしについて詳しくまとまっています。
アプリのインストールや通信について、X02NKと705NKは違いはありますが
アプリカタログ・レビューなど、有用な情報がたくさんあります。
705NKユーザーの皆さんに感謝しつつ、参考にさせてもらいましょう。
5白ロムさん:2008/04/10(木) 14:44:23 ID:16YB395E0
前スレ
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206454126/

関連スレ
SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.39
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1206856673/
SoftBank 705NK (Nokia N73) 初心者スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201796526/
NOKIA海外版、Std版 総合スレッドPart2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204780888/
Nokia N82 vol.1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195080196/
NOKIAファームスレ v2.0 5700 E60 E61 N73 N80
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190667421/
Vodafone 702NK/702NKII(NOKIA 6630/6680)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200327550/
SoftBank X01NK (Nokia E61) vol.5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196334604/
Vodafone 804NK(NOKIA N71) Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203928962/
[ソフトバンク] NOKIA新機種スレ [01/28限定]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201487253/
6白ロムさん:2008/04/10(木) 14:45:19 ID:16YB395E0
X02NKファーム・RAMについて
前々々スレ564さんのスネーク情報

>>遅くなったけど、今日実機触ってきたよ。

>>人多くて詳しいこと聞けなかったけどとりあえず
>>アプリ制限はX01NKと同様
>>パケット定額に関しても同様
>>ファームはV20021004
>>     141207
>>あくまで俺が触れたものについてだからわからん。
>>発売は4月って予定らしく、アプリ・定額についても本決まりではないとのこと。
>>聞いた人が詳しい人では無かったからこれ以上は無理。
>>RAMに関してもはっきりした答えは返ってこず…

ファームはV20以上が載る公算が大きいかも。良かった。
RAMはまだこれからの情報だけど、多分無印N95に準ずる感じ。
7白ロムさん:2008/04/10(木) 14:45:40 ID:16YB395E0
1.海外では最新ラインアップではない。
日本では4月に発売されるX02NKは、海外ではN95として発売されました。
N95は2007年第1四半期に欧州で発売された端末であり、NOKIAの最新機種ではありません。
後継機N96も発表済み。(発売はまだ先)

2.画面解像度が低い。
当機種の画面の解像度は、最近では国内高級機のほとんどが採用するVGAではありません。
一般的なQVGA画面です。納得できるかどうかは、動画で確認すると良いでしょう。

3.画面が小さい。
国内高級機なら3インチ以上の液晶が当たり前になりましたが、この機種は2.6インチです。

4.カメラに過度の期待をしない。
カメラについては、特にオートホワイトバランス(AWB)があてにならず、
カメラ任せで撮ると青みがかった色調がヘンな画像になりやすいです。
撮影の都度マニュアルでWBを設定するか、PCのフォトレタッチソフトなどで救済可能ですが、
初めから期待しないか、使うならじゃじゃ馬を乗りこなすぐらいの気持ちで利用してください。

5.金がかかる。
ネットの利用にPCサイトダイレクトが適用される為、パケットし放題などの上限が高くなります。
S!メールの利用だけでも、上限はPCサイトダイレクトの料金となりますのでお気をつけください。
ブループランに6000円弱で利用できるBiz定額があるので、使い込むならそちらがお勧めです。
8白ロムさん:2008/04/10(木) 14:46:00 ID:HZDQySzeO
どっちが本スレ?
9白ロムさん:2008/04/10(木) 14:46:00 ID:16YB395E0
6.メールが不便。
デコメール等のサービスにも対応していません。HTMLメールは読み書きできるはずですが。
自動振りわけに対応してません。フォルダに整理したい場合、手動で振り分ける必要があります。
なお、Nokia Beta LabにあるConversationというフリーアプリを入れることで、電話帳上で
差出人毎に簡易な分別表示をさせることが可能になります。

7.レスポンスの問題
NOKIAの最新機種と比較してメモリは少ないため、アプリの多重起動はそれらより苦手です。
また、UIに自由度が高い分レスポンスが犠牲になっています。サクサクとは言えないでしょう。
特にフォントやテーマをメモリーカードに置く場合、読込み速度のかなり速い物を使わないと
更にレスポンスが悪化するので注意が必要です。

8.電池の減りが早い
スペックを見て分かるとおり、他機種と比較すると、電池の持ちが悪いようです。
普通に使うと一日一回の充電は必要になるかもしれません。

9.機種の価格が高い
あくまで予定ですが、Xシリーズなので決して安売りはされないはずです。
月々の利用料金と併せてその辺りの維持費についても覚悟した上でご購入ください。

10.ノキアユーザは初心者に厳しい
初めて使うには敷居が高く、人によりますがなかなか最初は分からないことも多いと思います。
しかし、ニッチ向けな機種だけあって、ユーザに偏屈者というか、頑固者が多い傾向にあります。
なるべくこちらも気をつけるようにしますが、自分で調べるという習慣を持った方が良いでしょう。
その上での質問なら誰でも答えるはずですし、そういった楽しみがスマートフォンの醍醐味です。
10白ロムさん:2008/04/10(木) 14:46:29 ID:16YB395E0
NOKIA始めての人が気になるポインツ

・ワンセグが見られない。
・S!GPSナビは基本非対応。GPS機能は有り。(NAVITIMEは対応)
・S!FeliCaに非対応。
・着うたフル/着うたに非対応。(MP3等、手元の音源の着信音設定可能)
・S!電話帳バックアップに非対応。 (付属のPC同期ソフトでのバックアップ推奨)
・S!ミュージックコネクトに非対応。
・S!一斉トークが使えない。
・S!ともだち状況が使えない。
・Yahoo!mocoaに非対応。
・S!ループに非対応。
・S!タウンに非対応。
・S!速報ニュースの利用不可。
・S!アプリの利用不可。
・Yahoo!ケータイが利用できない。
・マナーモードにしている状態で音楽を聴いている時、
・イヤホンが抜けると、スピーカーから音楽が流れてしまう。
11白ロムさん:2008/04/10(木) 14:46:53 ID:16YB395E0
NOKIA使ってる人なら知ってるNOKIAステキポインツ

1.Wi-Fi(IEEE 802.11b/g)、Bluetooth 2.0+EDR搭載。ヘッドセットとかいろいろ無線化できる。
2.多数のS60アプリケーションとJava MIDP 2.0ソフト対応。ものすごい数。
3.3.5mmステレオイヤホンジャック搭載。普通のイヤホンがそのまま挿さる。
4.ページ内ミニマップ付きフルブラウザ搭載。Opera Mobileなども追加可能
5.MP3, WMA, RealAudio, SP-MIDI, AAC+, eAAC+, MIDI, AMR, M4Aなどが着信音にできる。
6.RealPlayerを搭載。WMDRM対応。携帯動画変換君とかなくても、上に加えて動画も色々再生できる。
7.Office文書とかもちょっと見られる。加速度センサで縦横検出もできる。
8.フォントがきれい。システムがけっこう細かく弄れる。

etcetc・・・いいとこは語り尽くせないYO!
12白ロムさん:2008/04/10(木) 14:47:38 ID:16YB395E0
発売時期 ⇒「来週」w

未定。参考までに歴代のSoftbankのNOKIA機は・・・・
702NKII、10月下旬以降⇒2005年12月17日
804NK、7月中旬以降⇒2006年08月12日
705NK、12月中旬以降⇒2007年01月13日
X01NK、3月下旬以降⇒2007年04月26日
X02NK、4月下旬以降⇒?
13白ロムさん:2008/04/10(木) 14:48:53 ID:16YB395E0
SoftBank X02NK/Nokia N95(ノキア製)の概要 | ソフトバンクモバイル株式会社
URL:
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080128_09/page_13.html

英文のマニュアル。
ttp://nds1.nokia.com/phones/files/guides/Nokia_N95-1_UG_en.pdf
14重複スレ1:2008/04/10(木) 15:31:20 ID:eWwMZjZG0
>>1
重複スレは削除依頼出してきたナラ
以降こっちを本スレでよろしく頼むナラ
15白ロムさん:2008/04/10(木) 17:36:51 ID:bMArxu070
>>1
ポニテうんぬん

>>14
THE MOMOTAROHで御先祖ちゃんがブチ切れたシーンを思い出したナラ
16白ロムさん:2008/04/10(木) 17:42:19 ID:ZjLyrhIV0
>>12のペースで行くと
五月下旬なのかなって気もするけど
正直五月の連休までに出てくれないとって気はするお
17白ロムさん:2008/04/10(木) 18:32:35 ID:suPBUlnnO
5月頭に発売だよ
18白ロムさん:2008/04/10(木) 18:54:48 ID:sTHYjJg80
ワンセグはついてますか??
教えて君ですいません
19白ロムさん:2008/04/10(木) 18:56:02 ID:IhHskj670
>>18
>>10見ろ
20白ロムさん:2008/04/10(木) 18:57:51 ID:rXTULlvt0
いちいち基地外に反応するなよw
21白ロムさん:2008/04/10(木) 19:02:08 ID:sTHYjJg80
>>10は「始めての人」とか書いてる時点で読む気になれませんでした

ところでワンセグはついてますか??
教えて君ですいません
22白ロムさん:2008/04/10(木) 19:04:04 ID:rXTULlvt0
docomo厨www
23白ロムさん:2008/04/10(木) 19:04:28 ID:vgGGvrM6O
operaをごにょごにょってどうするんですか?
24白ロムさん:2008/04/10(木) 19:18:49 ID:8BrXQLqo0
そんなに携帯でテレビがみたいのかwwwどんだけテレビっ子なんだよwwwwwwwwwwキモイwww
25白ロムさん:2008/04/10(木) 19:32:20 ID:IhHskj670
>>20
ごめんw

そーいや、X02NKでBizやダイレクトに入ってる人は、1分3.5円で携帯とか一般電話と通話できるっぽいんだよね。
登録が必要でめんどいけど羨ましい。
でも実際に使えたらサービスが破綻する予感。
多分そういうとこは塞いでくると思うけど。
26白ロムさん:2008/04/10(木) 19:40:22 ID:ZjLyrhIV0
ワンセグなんてどうでもいいです
地デジ見れますか?><
27白ロムさん:2008/04/10(木) 19:49:26 ID:7Ky0XY2U0
>>25
何それどういうこと??
教えて君ですいません。
283は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/10(木) 20:06:53 ID:a212N2270 BE:174836148-2BP(224)
こっち本スレな
29白ロムさん:2008/04/10(木) 20:15:48 ID:8BrXQLqo0
学割が言うんならしかたねぇなwww

で、旅行楽しそうだな。どっち本命なんだよwww
30白ロムさん:2008/04/10(木) 20:30:42 ID:2nf081RS0
コテハンに絡む奴って何なの?
313は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/10(木) 20:36:09 ID:a212N2270 BE:218544858-2BP(224)
>>29
どもです。
やっぱりおみまるとバリです(笑)
32白ロムさん:2008/04/10(木) 20:46:18 ID:F5xcdhJH0
すまないが、馴れ合い板でやってくれると助かる
33白ロムさん:2008/04/10(木) 20:47:06 ID:8BrXQLqo0
>>31
そか。距離を置かれてるだけっぽいからガンガレw

さて、これを予約するか悩むなぁ。。。一括やると財布がやばくなるし・・・。クレカのリボでいけばいいのか?うーむ・・・
34白ロムさん:2008/04/10(木) 21:03:13 ID:o2dAbRhpO
え?ワンセグみれないわけはないだろ?
35白ロムさん:2008/04/10(木) 21:13:30 ID:iGSPh4A80
そろそろ来週が来るかな
36白ロムさん:2008/04/10(木) 21:46:52 ID:SIyza8T4O
ワンセグ厨が哀れ過ぎる。

わざわざこんな機種選ぶ奴で国内サービスに未練がある奴なんて
少数派もいい所だろ。
仮に必要なようなら買い増しするだけだし。

どうせならもっと軒厨のツボ抑えた煽りしろよ。
来週までならヒマな奴が相手してくれるぞw
37白ロムさん:2008/04/10(木) 21:54:00 ID:sTHYjJg80
じゃあ>>36さんはヒマな奴なんですね

ところでワンセグはついてますか??
教えて君ですいません
38白ロムさん:2008/04/10(木) 22:00:42 ID:P+WqSAqO0
私も気になります。
ワンセグはついてますか??
教えて君ですいません
39白ロムさん:2008/04/10(木) 22:03:44 ID:eaZbzrtd0
だからワンセグには対応してません12セグメントのみ対応してます。
今回のNKには、モバイルPIAKSセンサーとブラビアエンジンが付いていて
AQUOSファミリンクにも対応してますから安心してください!
40白ロムさん:2008/04/10(木) 22:05:07 ID:ZjLyrhIV0
キチガイがテンプレ這ってきたらもうぜんぶ
>>39を張り返せば良いと思うんだが
41白ロムさん:2008/04/10(木) 22:06:52 ID:8BrXQLqo0
さて、今回も「来週」が何回続くのか楽しみで仕方が無い件www
42白ロムさん:2008/04/10(木) 22:06:57 ID:ZjLyrhIV0
>>36
PCsuitsで通常のけーたいメールを管理したい><
とかメールの振り分けを充実させたい><
とか言われても困ると思うんだ
43白ロムさん:2008/04/10(木) 22:09:09 ID:rXTULlvt0
馬鹿には理解できないだろ^^
44白ロムさん:2008/04/10(木) 22:13:37 ID:WR92kc7GO
ワンセグワンセグって何見るんだよ
そんな国内でしか通用しない規格海外製端末に付いてる訳無いだろカス
とマジレス
45白ロムさん:2008/04/10(木) 22:58:48 ID:7XbO2sl00
正直、ワンセグなんて役に立たないだろ。
都下でも通勤時に見えるところ少ないし、そんな余裕があるわけがない。
今日の中央線見てみろ!
46白ロムさん:2008/04/10(木) 23:15:17 ID:sTHYjJg80
何度も同じこと質問させないでください

結局ワンセグはついているんですか?ついていないんですか?
ワンセグが役に立つか立たないかなんて聞いていません
47白ロムさん:2008/04/10(木) 23:19:30 ID:IhHskj670
無視ワードに「ワンセグ」登録したらすげぇ快適になった♪
この書き込みもオレの専ブラから見えなくなるけどw
48白ロムさん:2008/04/10(木) 23:24:09 ID:Wa/PDVPZ0
ワンセグより3G使ったほうが快適じゃね?
49白ロムさん:2008/04/10(木) 23:35:49 ID:kR4vLLVRO
下旬っぽい。
50白ロムさん:2008/04/10(木) 23:41:03 ID:smJYwz9z0
ワンセグ言ってる奴は明らかに釣りだし専ブラの奴はNGにしといた方がいい

それよりモックでもN95実機でもいいんだけど
西東京周辺で置いてるとこない?
都内中心部ではけっこうあるらしいけど
51白ロムさん:2008/04/10(木) 23:41:49 ID:2nf081RS0
>>46
ワンセグが付いてるか付いて無いかってのは非常に哲学的な問題なんで
このスレ全部使っても示すのは難しい
ワンセグがあるかないか?って専門スレでも建ててくれたらそっちで説明するよ
52白ロムさん:2008/04/10(木) 23:46:48 ID:sTHYjJg80
ワンセグの話題はこのスレの人には触れてほしくない話題だったみたいですね
性格悪い人がもつ機種みたいだから他を検討してみます
53白ロムさん:2008/04/10(木) 23:48:23 ID:6tY6GLvcO
ちょっとぐらい足のばせ。
目黒の雅叙園のとなりのノキア本社が入ってるビル、
入口入ってすぐにN95の実機と、
X02NKのモック赤・青が置いてあった。

ただし、モックの作りはちゃっちいし(ノキア伝統?)、
誰かが落としたせいか、スライドが外れかかっていた。
54白ロムさん:2008/04/10(木) 23:48:57 ID:w+1VBCmr0
>>52
ぜひそうしてください。この機種は買うに値しませんから
5553:2008/04/10(木) 23:49:37 ID:6tY6GLvcO
>>53
>>50宛て
5653:2008/04/10(木) 23:50:03 ID:6tY6GLvcO
>>54
死ね
57白ロムさん:2008/04/10(木) 23:54:17 ID:rXTULlvt0
基地外を追っ払うためだろw
何キレてんだかwww
5853:2008/04/10(木) 23:56:07 ID:6tY6GLvcO
>>53に追加

実機のほうは作りはしっかりしているから大丈夫。
ボタンの押した感じもGOOD!!

誰も居なければ実機とも好き放題いじくれるし、
個人的に目黒本社はオススメ。
59白ロムさん:2008/04/10(木) 23:58:22 ID:ZjLyrhIV0
ワンセグがどーとかほざくゴミには>>39

だからワンセグには対応してません12セグメントのみ対応してます。
今回のNKには、モバイルPIAKSセンサーとブラビアエンジンが付いていて
AQUOSファミリンクにも対応してますから安心してください!

これ張ればいいよ
60白ロムさん:2008/04/10(木) 23:59:55 ID:ZjLyrhIV0
>>58
そんなローカルなものおすすめされても困るっしょw
速くホットモックでるといいね
6153:2008/04/10(木) 23:59:55 ID:6tY6GLvcO
とまあ、ここまでかいたけれど他に置いてあるところどなたかご存知?
あと秋葉原ぐらいか
62白ロムさん:2008/04/11(金) 00:01:26 ID:7C4plqixO
スルーで充分でしょ?
それよりも販売価格と販売日まだ分からないのかな〜
63白ロムさん:2008/04/11(金) 00:03:43 ID:6tY6GLvcO
>>62
俺はX02NKの値段も聞かず、発売時期も4〜8月の間に出れば、いつでも買うよとショップに言ってあるw
64 ◆RtsIrorisU :2008/04/11(金) 00:29:10 ID:7C4plqixO
俺ドコで買うかまだ決めてないから予約は出来ない…一括なら家電量販店で買う方がポイント付いたりでお得な感じするし。
あ、最近SBSでXシリーズは分割購入出来ないけどバリューブルーのプランは選べる。と言われたんだけど間違いない?
65白ロムさん:2008/04/11(金) 00:33:27 ID:lakV2ruBO
>>64
バリューブルーは3月で終了したようです。

前スレも参照のこと。
66白ロムさん:2008/04/11(金) 00:38:26 ID:7C4plqixO
>>65
d、今月になってSBSで確認したのに…
67白ロムさん:2008/04/11(金) 00:40:46 ID:O66nKNZ9O
>>65
え、マジ?
パケットbizが3月までってのは聞いてたけど
バリューブルーも入れなくなるの?
68白ロムさん:2008/04/11(金) 00:46:32 ID:X+nXePwB0
ブループラン・バリュー、SBのサイトにあるよ?
69白ロムさん:2008/04/11(金) 00:53:17 ID:RaTXQCay0
>>65
ブルーバリューにつけるとお得な
パケ定Bizが終了ってのを勘違いしてるだけでしょ
前スレ参照って、ブルーバリュー終了なんてどこにも書いてない
7065:2008/04/11(金) 00:58:12 ID:lakV2ruBO
>>69のおっしゃる通り勘違いしてたみたい、
>>64ごめんね。
71白ロムさん:2008/04/11(金) 01:09:36 ID:njAE4azt0
ホワイトから駆け込みbizにしたんだが、今変更されてるかMySoftbankで確認してたんだ
そしたら、

■料金プラン
ホワイトプラン 家族割引(家族回線)

■割引サービス
家族割引MAX50
割引率 50%
家族割引
パケット定額Biz

■その他
なし

■オプションサービス
S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G)
スーパー安心パック
世界対応ケータイ
発信者番号通知

ってなってんだけど、これっておかしいよな
ホワイトのままで定額bizになってるし
他の人はちゃんとブルー+bizになってる?
72白ロムさん:2008/04/11(金) 01:11:41 ID:VuWxYmfe0
スライド信者なんだけどこれとD905iどっちがスペックいい?
つかこれってワンセグみれんの?
73白ロムさん:2008/04/11(金) 01:15:25 ID:lakV2ruBO
>>71
マジ?なにそれ?
74白ロムさん:2008/04/11(金) 01:17:18 ID:lakV2ruBO
>>71
移行期間なのかも、
そんな訳ないなw
75白ロムさん:2008/04/11(金) 01:28:43 ID:aYfetXob0
俺はオレンジからMySBで変更してブルー+Bizになってる
76白ロムさん:2008/04/11(金) 01:29:30 ID:XmdTk4FO0
>>72

ダントツD905i。

あと、

ワンセグには対応してません12セグメントのみ対応してます。
今回のNKには、モバイルPIAKSセンサーとブラビアエンジンが付いていて
AQUOSファミリンクにも対応してますから安心してください!
77白ロムさん:2008/04/11(金) 01:31:22 ID:aQ7623hL0
>>71
今わかってるなら明日にでも電話した方がいいよ。
プランか割引のどっちかの表示が間違ってるから。
7871:2008/04/11(金) 01:34:16 ID:njAE4azt0
お騒がせ申し訳ない

もっかい確認しにいったらちゃんとブルー+bizになってた
最初は157で番号入力して確認してもホワイト+bizだったから焦ったわw

もしあのまま適用されてたら恐ろしいプランだったな・・・
79白ロムさん:2008/04/11(金) 01:38:51 ID:9UwAIIWn0
ホワイトで割引率50%+BizっておいしすぎるだろJK
80 ◆RtsIrorisU :2008/04/11(金) 01:54:35 ID:7C4plqixO
>>70
気にしないでください、自分の説明も足りなかったのでw
現在はブルーSS+BizなんでX02NK購入時にプランをブルーバリューSSに変更します。
81白ロムさん:2008/04/11(金) 02:08:12 ID:VuWxYmfe0
>>76
レスTHX。

>今回のNKには、モバイルPIAKSセンサーとブラビアエンジンが付いていて
>AQUOSファミリンクにも対応してますから安心してください!

このへんについての詳細がわかるソースとかあったらくれ。
82白ロムさん:2008/04/11(金) 02:10:37 ID:B7dKYT/lO
マンマミーア
83白ロムさん:2008/04/11(金) 02:47:56 ID:RaTXQCay0
>>81
テンプレぐらい読めよ
84白ロムさん:2008/04/11(金) 03:16:56 ID:zZR6A3q50
>>26
フルセグかよw
85白ロムさん:2008/04/11(金) 03:20:39 ID:VuWxYmfe0
>>83
テンプレには載ってないから聞いてんの。
86白ロムさん:2008/04/11(金) 03:25:54 ID:4HrbdAur0
つまりそういうことだよ
87白ロムさん:2008/04/11(金) 03:37:18 ID:XmdTk4FO0
>>81

12セグ対応
モバイルPIAKSセンサー
ブラビアエンジン
AQUOSファミリンク
は裏仕様ですので、公式には認められていません。
個人情報保護法に関わるのでおおっぴらに出来ないそうです。

自分はSBS三陸リアス式海岸店のスタッフに教えてもらいました。
詳細は購入者だけに渡されるリーフレットに書いてあるそうです。

88白ロムさん:2008/04/11(金) 05:28:32 ID:RaTXQCay0
>>85が日本語が読めないやつってことはわかった
テンプレには載ってないから聞いてんの。
テンプレには載ってないから聞いてんの。
テンプレには載ってないから聞いてんの。
馬鹿丸出し糞笑った
89白ロムさん:2008/04/11(金) 06:44:00 ID:X4MegLGE0
基地外age
90白ロムさん:2008/04/11(金) 06:52:38 ID:XVlgkP8DO
この機種は、犬セグ付きです。
91白ロムさん:2008/04/11(金) 07:16:32 ID:TB7EquWa0
ブルー+bizが間に合わなかった負け組なんだが・・・
これなしとなるとどんなプランが最適だろうか。
92白ロムさん:2008/04/11(金) 07:25:47 ID:lakV2ruBO
Vodafone時代のプラン最強
93白ロムさん:2008/04/11(金) 07:38:05 ID:lakV2ruBO
わかってるなおまえら
荒らしには完全放置
94白ロムさん:2008/04/11(金) 08:01:40 ID:RaTXQCay0
>>91
最適が何を意味するのかわからんけど
普通にWホワイト+パケ定しかないんじゃないの
最高一万といえどもつけてなきゃ青天井でしょ
95白ロムさん:2008/04/11(金) 08:02:07 ID:FQ5eHdqz0
ところでパナソニックのやつはPEAKSだったと思うんだが
96白ロムさん:2008/04/11(金) 09:55:07 ID:Ik/kRiOdO
少数のスマホンユーザーはごにょごにょしてUA偽装もしたり、し放題で使われちゃうんだから。
PCダイレクトの上限は納得の行く範囲内(他社並み)にしたら良いのに!!
ついでに個別認証鍵で海外機にもAI開放、MMSも開放(他社比最小容量300KBしかない)した方がARPUを上げる為にはよほど効果がある‥‥
見かけの売り上げしか見えて無いからな〜orz
97白ロムさん:2008/04/11(金) 10:55:39 ID:6bzN8BrL0
98白ロムさん:2008/04/11(金) 11:16:29 ID:CahQ/G5u0
99白ロムさん:2008/04/11(金) 11:25:39 ID:BzgiR2dmO
Xシリーズに通信制限はありません
100白ロムさん:2008/04/11(金) 12:41:40 ID:aQ7623hL0
みんなそんなに外でネット使うんだね。
ホワイト+パケし放題下限+S!ベ+アフター
で使おうと思ってるオレはマイノリティなのか。
むしろその後パケし放題も抜かして毎月1600円で運用しようと思ってるんだけど。
101白ロムさん:2008/04/11(金) 12:54:55 ID:KD1EQYPw0
オレンジXエコとパケし放題+S!ベの予定なんですが・・・
ダメかな・・・
102白ロムさん:2008/04/11(金) 12:55:43 ID:tcFGgBwB0
>>100
人の使い方にどうこう言うつもりではないが、
ケータイでネットしない奴がこれ買う意味は余り無いしな
103白ロムさん:2008/04/11(金) 13:08:42 ID:VuWxYmfe0
>>87
SBS三陸リアス式海岸店なんてねえじゃん。この大嘘つきの荒らしめが。
ってことで荒らしじゃない人に再度質問。

スライド信者なんだけどこれとD905iどっちがスペックいい?
つかこれってワンセグみれんの?
104白ロムさん:2008/04/11(金) 13:17:10 ID:lakV2ruBO
>>102
前スレで、FMラジオとして購入するというツワモノがいたぞw
105白ロムさん:2008/04/11(金) 13:20:08 ID:lakV2ruBO
>>101
使い方にもよると思うけど、
全くダメということはないんじゃないかな。

使ってみてダメだったら、あらためてプラン変更かければ良い。
106白ロムさん:2008/04/11(金) 13:24:11 ID:lakV2ruBO
>>100
アフターはVodafoneのプランだから、ホワイトとは同居できないんじゃないかな。
組み合わせは安心パックとか、SoftBank系になる筈。
107白ロムさん:2008/04/11(金) 13:39:03 ID:qpnOCSyQO
>>104 もうさー AMと短波の2つも付けてくれよ
108白ロムさん:2008/04/11(金) 13:41:46 ID:BzgiR2dmO
そもそも特割がもし2000円だったら1600円じゃ損する。
109白ロムさん:2008/04/11(金) 13:46:23 ID:njAp4BYX0
>>104
嘘に決まってんだろ。
スパボ一括の初期費用と維持費がかかるんだから
そいつは色々弄りたくて仕様がないと絶対思ってる。

>>103
12セグ対応
モバイルPEAKSセンサー
ブラビアエンジン
AQUOSファミリンク
は裏仕様ですので、公式には認められていません。
個人情報保護法に関わるのでおおっぴらに出来ないそうです。

ソースは俺
110白ロムさん:2008/04/11(金) 14:03:58 ID:aQ7623hL0
>>102
家で無線LAN使ってすればよくね?
寝ながらYouTube見たりとか堪らないねー。

>>106
あ、今普通に使ってるから大丈夫。
現在のプラン構成が>>100のやつなんだわ。
ってか、今のあんしんパックって最悪じゃね?
ポイントも付かないし、外装交換料金取るし。
アフターがバランスいいから解除してない。

>>108
今の料金が併せて2600円くらいだから、特割が2000円とかだったらそのままにして、
特割が1100円とかだったらパケ放題は抜かすかな。

使い方は人それぞれだけど、オレの使い方だと確実にHSDPAの恩恵は受けれないねw
こうやって使い方とか妄想するのが楽しいなぁ。
111白ロムさん:2008/04/11(金) 14:22:50 ID:FpjJcTf70
112白ロムさん:2008/04/11(金) 14:28:03 ID:njAp4BYX0
>>110
ちょっと自信ないけど、
スパボで機種変すると旧アフターは外れるんじゃないか?
買い増しは大丈夫なのかな・・。
非スパボなら外れないと思うけど。
113白ロムさん:2008/04/11(金) 14:33:21 ID:d2HmSbd90
おまいらYaPN入れれたら教えてね!
114白ロムさん:2008/04/11(金) 14:50:52 ID:lakV2ruBO
>>107
BS欲しいな。
115白ロムさん:2008/04/11(金) 14:52:01 ID:lakV2ruBO
>>110
マジで混合いけるの?
116白ロムさん:2008/04/11(金) 14:54:07 ID:lakV2ruBO
>>109
ツンデレというやつか?
117白ロムさん:2008/04/11(金) 14:56:18 ID:BzgiR2dmO
今の安心は電池が貰えるのと、修理代が無料くらいかな。
水没保証付いてくれればいいんだけどね。
118白ロムさん:2008/04/11(金) 15:00:06 ID:lakV2ruBO
>>117
あんまり安心じゃないんだよな。
119白ロムさん:2008/04/11(金) 15:14:25 ID:aQ7623hL0
>>112
調べてみたら新シパボの場合アフターは解除って書いてあったわ、残念。
スパボと非スパボの値段を鑑みて、
・差がかなりあったらスパボ+アフター解除であんしん入らない
・差が7000円くらいだったら非スパボ
のどっちかにするよ。

>>115
今は混合でいけてるよ。
請求書でもそうだし、毎月140ポイント入ってきてる。
実質アフターが175円だね。

>>117
修理代無料は前のスーパー安心パックでもそうだったし、
外装交換が無料じゃなくなって、105円分のポイントも付かなくなった、のが今のあんしんパックだよね。
今の携帯事情じゃ水濡れした覚えがないのに外装交換の修理でもつっぱねられるっていうから、
これじゃ入っても全く意味ない。
仮に付けるとしても1年過ぎた後だね。
更に1年過ぎてすぐ付けるんじゃなくて、必要になった時に付けるってのでおk。
こういうクレームがいっぱい入ってんだから携帯自体に水への耐性をもっと付けるべきだと思う。
スレ違い気味すまそ。
120白ロムさん:2008/04/11(金) 16:03:56 ID:LXVrTw0H0
おれも毎月1万もパケ代払いたくないから
>>100みたいに主に室内で使っていくつもり
端末代入れてもなんとか五千円/月に抑えたい
でも家で無線ランでウェブするにしても
家いるならPC使うよなとか思ったり…
でもわざわざPC立ち上げるより手軽にメールチェックしたり
ちょっとしたニュース、天気見るような使い方ならいいよね
もっと無料で使えるAP増やしてくんないかな
121白ロムさん:2008/04/11(金) 16:18:32 ID:VuWxYmfe0
>>109
>>111
いいから荒らしは消えろよ。

スライド信者なんだけどこれとD905iどっちがスペックいい?
つかこれってワンセグみれんの?
122白ロムさん:2008/04/11(金) 16:23:06 ID:s4CBbDcg0
キチガイ
123白ロムさん:2008/04/11(金) 16:25:27 ID:FpjJcTf70
>>121
>.59
124白ロムさん:2008/04/11(金) 16:37:25 ID:sm5wRm/G0
何でテンプレ読まないの?
125白ロムさん:2008/04/11(金) 16:43:30 ID:5XQpcxrO0
今日、昼に目黒で打合せがあったので、帰りにノキア本社があるビルに立ち寄ったよ。もうこのくらいの情報はこのスレの人たちは知ってると思うが705NKとの比較を少々。

X02NKのPOPは出ていたものの、残念ながら実機はN95だった。紫色っぽいカバーのホットモック2台展示。

祖父晩verでないので何とも言えんが、メニュー周りのレスポンスは、705NKに比べてかなり機敏に反応していた。
レンズカバーを開くことによるカメラの起動は少し遅め。それでもディスプレイから覗く画像は705NKよりずいぶんと奇麗に感じた。なんか、画面のサイズはほんの少しちか違わないけれど、かなり視界が広いというか気持ちいいのが奇麗に感じた理由かもしれんが。

スライドの開閉は、かなりカシャンカシャン言う感じ。手へのフィードバックがきちんとある感じ。カバーは705NKに比べて硬質なゴムっぽいというか。よく言えば手にしっとりとなじむ。

入力は、705NKとずいぶんキーレイアウトが異なるので、テスト入力する時には何度もクリアキーの場所を間違った。アプリキー、文字種変換キーなどは全部上カバーにあったんだな。
対して、数字キーは押しやすい。キーそのものが山っぽく盛り上がっていて、指をスライドさせるときちんとお目当てのキーが探せる感じ。

数字キーの側面のカバー部は、結構上にせり上がっていて。特に使い勝手を阻害することはないとは思うが気になる人はなるかも。

ホットモック2台のうち1台はテレビモニタにつなげてあって、モニタにはファイル構成みたいなのが表示されていた。操作方法がわからず何もできなかったけれど。

で、ネットは当然つながらず。つながらないと、自動的に無線LANを探しますか?みたいなダイアログが表示されてスキャンを始める。ちょっと期待・・・しかし、全てパスワード制限ありでNG。
126白ロムさん:2008/04/11(金) 16:48:32 ID:aQ7623hL0
>>125
乙。
それのファームはバージョン何だったのかな?
見てないか。
X02NKあればファームとか色々調べられるんだけどねー。
それと、

>ほんの少しちか違わないけれど

かわいい。
127白ロムさん:2008/04/11(金) 16:51:34 ID:BzgiR2dmO
最新ファームだといいが、発売時期的にそれは無いか。
一括のみなんだから、ファームアップもやらせて欲しいぜ。
128白ロムさん:2008/04/11(金) 16:56:00 ID:80r6HK2j0
ところでモバイルPEAKSは画像プロセッサだろ
129白ロムさん:2008/04/11(金) 17:27:14 ID:njAp4BYX0
Flash Lite 3に対応してたら
禿様に一生ついていく、かもしれない。
130白ロムさん:2008/04/11(金) 17:45:31 ID:lakV2ruBO
>>125
レポ、サンクス

良いね〜、ますます欲しくなったわ。

…って言うと、また禿が値上げを企てるから、絶対言わねぇ。
131白ロムさん:2008/04/11(金) 18:16:24 ID:RaTXQCay0
>>128
テンプレも読めない中国人をあしらうにはそのぐらいのテンプレで良いんだよ
132白ロムさん:2008/04/11(金) 18:19:47 ID:lakV2ruBO
133白ロムさん:2008/04/11(金) 18:35:43 ID:74t8Ox6aO
>>120
端末は一括だろうから5000円/月以下なんて余裕だろ
134白ロムさん:2008/04/11(金) 18:41:26 ID:BzgiR2dmO
5000円どころか、パケ定しないでホワイトのみで通話少ない人は月100円くらいじゃないか?
135白ロムさん:2008/04/11(金) 19:13:21 ID:59RY7e880
この携帯ってDVB-Hは見られますよね?
最新機種なら当然ですよね!
136白ロムさん:2008/04/11(金) 19:21:28 ID:CahQ/G5u0
>>135
見られますが裏仕様です公式には認められていません。
個人情報保護法に関わるのでおおっぴらに出来ないそうです。
137白ロムさん:2008/04/11(金) 19:31:24 ID:07zvkdVz0
スレ伸びてるから来てみたらこれかよ
138白ロムさん:2008/04/11(金) 20:08:29 ID:RaTXQCay0
>>120
まぁ信頼できる無線LANにつなげられるところだったら
そもそもPC使っちゃうってのはあるよね…
139125:2008/04/11(金) 20:51:03 ID:5XQpcxrO0
>>126
すんません。NOKIA初心者なもんでファームのバージョンまで気が回らず。。。
30分ちかくもいじっていたのに。

>>130
目黒駅からアルコタワーに行く途中に、大圓寺(?)とかいうちっこい
お寺があって天気もよかったので「早く出ること」「安く出ること」を
祈願してきましたよ。

ちなみに結構大きく感じるのかなと思っていたボディですが、705NKに
比べて縦幅が小さいことや外装部の素材がゴムっぽい(スポーティ?)な
感じで手になじむので、握った感じ割とコンパクトに感じました。

あと、モックを触っていてちょっとビビったのは反対側にスライドした
ときの挙動。普通にネット周りのことを調べてたんですが、ふと
「再生キーとか早送りキーとか、押しにくそうだな。どんな感じなんだ
ろ」と思って試しにキーを押したのですが、とたんに大音量で音楽が
流れてかなり狼狽しました。
電車の中とか公共の場では注意かもしれません。
140白ロムさん:2008/04/11(金) 20:59:16 ID:lakV2ruBO
>>139
誰か前の人がびっくり設定にしていったんじゃない?

>試しにキーを押したのですが、とたんに大音量で音楽が
141白ロムさん:2008/04/11(金) 21:01:03 ID:lakV2ruBO
>>139

>お寺があって天気もよかったので「早く出ること」「安く出ること」を
祈願してきましたよ。


ありがとう(´▽`)/
142白ロムさん:2008/04/11(金) 22:09:19 ID:VuWxYmfe0
>>131
その程度であしらえると考えていたおまいの民度が中国人。

で、スライド信者なんだけどこれとD905iどっちがスペックいい?
つかこれってワンセグみれんの?
143白ロムさん:2008/04/11(金) 22:21:05 ID:puA67Na80
>>142
公式サイトぐらいみましょう。
144白ロムさん:2008/04/11(金) 22:36:45 ID:Tc9VsLcZ0
だからワンセグには対応してません12セグメントのみ対応してます。
今回のNKには、モバイルPIAKSセンサーとブラビアエンジンが付いていて
AQUOSファミリンクにも対応してますから安心してください!

僕が適当に考えたんですよ。すみませんね。
145白ロムさん:2008/04/11(金) 22:58:15 ID:YEKZuBrP0
よお!いよいよ!来週だなっ!
146白ロムさん:2008/04/11(金) 23:23:59 ID:VuWxYmfe0
>>144
じゃあワンセグには対応している可能性もあると考えたほうがよさそうだな。
そのために発売日が遅いと考えれば辻褄が合う。

で、スライド信者なんだけどこれとD905iどっちがスペックいい?
つかこれってワンセグみれんの?
147白ロムさん:2008/04/11(金) 23:25:48 ID:tcFGgBwB0
>>146
おまえせめて上と下で発言分けるくらいの手間はかけろよ
148白ロムさん:2008/04/11(金) 23:31:56 ID:nrw5lHuC0
発売されるまでワンセグ続ける気か?
よほどX02NKに惚れてるけど買えない可愛そうな奴だな
ま、発売まで他に話題ないから好きなだけ言ってろ!
149白ロムさん:2008/04/11(金) 23:34:11 ID:LXVrTw0H0
>>139
>外装部の素材がゴムっぽい

705NKみたいなプラ素材じゃないんだ
見た目一緒に見えるんだけど
傷とかスレ付きやすいのかな〜
誰かN95持ってる人教えてください
150白ロムさん:2008/04/12(土) 00:10:00 ID:trGzukgQ0
真性基地外保守ご苦労
来週までその調子でスレが落ちぬよう保守したまえ
151白ロムさん:2008/04/12(土) 00:23:18 ID:WDCpw/ZHO
あーあ、ワンセグの人にゴーサイン出ちゃった。
152白ロムさん:2008/04/12(土) 00:27:51 ID:d6d4hgrl0
バカは開き直ると手に負えんぞ
153白ロムさん:2008/04/12(土) 01:00:01 ID:GaXgQIwI0
なんか荒れ気味みたいですね^^;
早速質問なんですがこの機種はワンセグ搭載されていますか?
154白ロムさん:2008/04/12(土) 01:01:36 ID:trGzukgQ0
真性基地外は放っておいても一人で延々荒らし続ける
日毎に1回目の書き込みでNGIDに登録すれば問題ない
155白ロムさん:2008/04/12(土) 01:04:37 ID:QQ38beYPO
来週が非常に楽しみでなりません><
156白ロムさん:2008/04/12(土) 01:07:48 ID:WDCpw/ZHO
>>154
おまいみたいのが構うから飽きずに来るんだ
157白ロムさん:2008/04/12(土) 01:19:12 ID:QQ38beYPO
>>149
俺も目黒で触ったが、
あの塗面の感じは非常にいいぞ。

傷については実際使ってみないと何とも言えないが、
細かい傷は付きづらそうな気がする。

とにかく触って好感触。
158白ロムさん:2008/04/12(土) 01:36:35 ID:ijnWtNqV0
買わないと決めたのにスレを覗いてしまう。。
あー欲しい。でも一括ならN95買うかな。
とりあえず、早く出せ。なにを待ってるんだww
159白ロムさん:2008/04/12(土) 01:37:33 ID:9dnkK3BG0
>>157
おお〜なんかおれも目黒行きたくなってきた
近くのSBMか店頭にモック出てないかな
160白ロムさん:2008/04/12(土) 01:47:33 ID:xJ39qBux0
>>158
各々の選択だから非難するわけじゃないけど
スパボの意味と、非スパボなら普通に安いという事実、
定額で使えることの大きさ&日本語・MMSがデフォルトetc、という点も理解した上で選ぶようにな

02NKでなくN95を選ぶ意味はたくさんあるけど、一括なら安いからN95、てのだけは間違ってる

あと02NKはフルセグもついてるしなw
161白ロムさん:2008/04/12(土) 01:54:26 ID:4YH0R3YhO
>>160 俺はN95の8Gを買うけどなw
日本語入力は+J60あれば余裕




フルセグうめぇwww
162白ロムさん:2008/04/12(土) 02:06:56 ID:GaXgQIwI0
フルセグって何ですか??
163白ロムさん:2008/04/12(土) 02:10:42 ID:QQ38beYPO
>>159
正直、モックはあまり参考にならないぞ!
色と重さぐらいかな、参考になるのは…。

目黒ではN95の実機と、X02NKのモックが並べて置いてあるので違いを確認したところ、
モックのほうは作りが全て、ちゃっちい。

スライドはゆるゆるだし、ボタンは固くて押しづらい。
(特に十字キーあたり)
実機はちゃんとつくってあるのにモックは残念なところ。

もともとノキアはX02NKに限らず、
伝統的にモックの作りが甘いので、見本としては損をしているはず。
なまじ、置かないほうが良いとさえ思えるw

今後、モックのみで確認される方はご注意を。
164白ロムさん:2008/04/12(土) 02:15:34 ID:y9cZaj6f0
テレビ視聴がどの程度きれいに見れるかは
これからの禿のがんばり次第だな
スリングプレイヤー投売り状態だし、特に期待したいね
165白ロムさん:2008/04/12(土) 02:17:49 ID:y9cZaj6f0
↑slingboxだね
166白ロムさん:2008/04/12(土) 02:22:11 ID:ijnWtNqV0
>>160
そっか。THX。
とりあえず、出てそれから考えよ。 でもきっと在庫なんてないんだろうなぁorz
167白ロムさん:2008/04/12(土) 02:23:51 ID:NbY0UwhC0
orbとslingどっちがいいんだろね?
168白ロムさん:2008/04/12(土) 02:34:34 ID:QQ38beYPO
>>166
とりあえずショップに予約と支払いだけしておけば手に入ると思う。
流石に、そんなに数は出ないはず。
169白ロムさん:2008/04/12(土) 02:57:13 ID:914pfm810
で、いくら
170白ロムさん:2008/04/12(土) 03:08:20 ID:QQ38beYPO
内金で処理しておけば良いのでは?
必ず売買契約は成立させる必要が出てきますがw
171白ロムさん:2008/04/12(土) 04:21:59 ID:GaXgQIwI0
フルセグって何ですか?
ワンセグは搭載されていますか??
172白ロムさん:2008/04/12(土) 06:55:37 ID:hKHn81+GO
>>171
What app is being used there to show the available RAM?
173白ロムさん:2008/04/12(土) 07:32:12 ID:cn422XZK0
発売されたら、店頭では実機を触らせてはもらえるのか?
(購入するか否かは別にして)
174白ロムさん:2008/04/12(土) 08:02:04 ID:JgNQ5/AI0
>>173
大型量販店で運が良ければホットモックがあるかもね。
705NKの時みたいに一番目立つ売り場&棚全部占有&実機3台@池袋ビックとかはまず無いだろうなw
175 ◆RtsIrorisU :2008/04/12(土) 08:38:56 ID:D38U6KHFO
名駅大亀にはまだモック無し
176白ロムさん:2008/04/12(土) 08:44:25 ID:aWw+wfkU0
年末に中国で購入。
電池、GPS、2.6インチ液晶がトリプルなヘタレ。
懐かしの重戦車Clie NZ90と同じ買ってしまった感。
8GBでも2.8インチだし、今夏発売のN96も同じなんだよな。
177白ロムさん:2008/04/12(土) 10:20:59 ID:8UCXcBuPP
>>176
基本的に軒はケチ。ハイエンドと言えどコストダウンは忘れない。
VGAを採用しないのも。
N95無印に感度の良くなったGPSを採用しないのも全て金。
N81を見ればN95 8Gだってもっと薄く造れた筈だが、やっぱ金を掛けたくなかったんだろうね。
ちなみに8Gは2.6インチね。
178白ロムさん:2008/04/12(土) 10:43:52 ID:KqVhFkjh0
インチよりもピクセルだろ。問題は。
179白ロムさん:2008/04/12(土) 12:15:44 ID:uiKPac/lO
>>177
ファームアップで感度良くなるから無問題。
180白ロムさん:2008/04/12(土) 12:18:25 ID:ZV1dS7yu0
いや、3インチクラスVGAのドットサイズのパネルのノウハウが日本以外にあまり無いだけだろ
大体こんな頭のすっ飛んだ要求普通無いって
181白ロムさん:2008/04/12(土) 12:31:57 ID:uiKPac/lO
>>166
昨日、ショップで21日だか25日だかって聞いたよ。俺は先月始めに予約してあるからいつでも行ける。
値段はまだ出てないって言ってた。
非スパボなら少し割引できると思うよ〜って言ってくれてたw

でもそのショップ、説明がめんどくさいからノキアはあまり売りたくないんだってw
182白ロムさん:2008/04/12(土) 12:34:12 ID:uiKPac/lO
>>177
8Gは2.8だろ?
183白ロムさん:2008/04/12(土) 12:56:48 ID:QQ38beYPO
>>179
X02NKもそれ出来るのか?
GPSは速くないとね。
184白ロムさん:2008/04/12(土) 12:57:22 ID:QQ38beYPO
>>181
ナカーマ
185白ロムさん:2008/04/12(土) 12:57:45 ID:KKgacpH4O
>>181
なるほどねー
ショップで02NKの事をよく質問するけど…
大概、怪訝そうな顔される。皆、詳しくないのかなぁ。
186白ロムさん:2008/04/12(土) 13:05:43 ID:8UCXcBuPP
>>179
感度じゃなくてAGPSサポートだよ。
GPS自体の感度良くなるわけじゃない。

2.8インチは勘違いしてた。スマソ。
187白ロムさん:2008/04/12(土) 13:06:42 ID:yolCWZ70O
ノキア買う奴はみんな変態か?って言う位怪訝な顔されるよね。んで決まり文句の使いにくいけど良いですか?って聞かれるw
188白ロムさん:2008/04/12(土) 13:08:41 ID:QQ38beYPO
>>187
俺なんて、買うって言っただけで、
店員に覚えられちまったぜw
189白ロムさん:2008/04/12(土) 13:10:42 ID:QQ38beYPO
>>174
705NKは、そんなことやったのかw
凄いな、壮観だ(*゚∀゚)=3
190白ロムさん:2008/04/12(土) 13:11:21 ID:uiKPac/lO
>>183
X02NKはできないんじゃないかな?前スレ情報のファームより新しければ、早くなってるはず。

でも>>177はノキアとN95の事言ってたから。
191白ロムさん:2008/04/12(土) 15:14:36 ID:uiKPac/lO
>>188
www

どうも702NKの時に店員が懲りたらしいw

前店長はノキアとか好きだったよ。おもちゃになってた702NK貰ったり、あの頃は楽しかったなw
192白ロムさん:2008/04/12(土) 15:25:35 ID:QQ38beYPO
>>190d
そうなのか残念だな、ファームが新しいものになってますようにナームー

>>191
その店長いいな。
こんな良いものを紹介しないなんでもったいないな。
193白ロムさん:2008/04/12(土) 15:32:04 ID:CnpCmujI0
>>192
イレギュラー要素が多すぎてサポートしにくいんじゃないかな
194白ロムさん:2008/04/12(土) 15:42:45 ID:QQ38beYPO
>>193
分からんではないけれど、そのイレギュラーがメリットでもあるのであって

ナンテコッタイ
195白ロムさん:2008/04/12(土) 16:09:48 ID:GaXgQIwI0
フルセグって何ですか?
ワンセグは搭載されていますか??
196白ロムさん:2008/04/12(土) 16:12:07 ID:CnpCmujI0
>>195
だからワンセグには対応してません12セグメントのみ対応してます。
今回のNKには、モバイルPIAKSセンサーとブラビアエンジンが付いていて
AQUOSファミリンクにも対応してますから安心してください!
197白ロムさん:2008/04/12(土) 16:16:20 ID:QQ38beYPO
>>157の続き
参考までに、ノキアの本社が休みでも実機とかは見れる。

入口近くに置いてあるだけだからな。
198白ロムさん:2008/04/12(土) 16:31:58 ID:/f95ewDK0
>>197
ショーウィンドウにあるトランペットを見つめる少年になって来い
という事だな
199白ロムさん:2008/04/12(土) 17:22:59 ID:QQ38beYPO
>>198
そこへ一人の紳士がやってきて、
「坊やは、この機種が欲しいのかい?」
と言って、X02NKを買ってくれたのであった。

少年はその後X02NKを大事に使い続けた。
…少年の名はサッチモ、後の偉大なトランペッターである。


(ノ∀・。)イイハナシダナー
200白ロムさん:2008/04/12(土) 17:59:33 ID:5KGYZHht0
この機種って何セグ搭載されていますか?
家族4人なんで4セグは欲しいところです。
201白ロムさん:2008/04/12(土) 18:24:30 ID:CnpCmujI0
>>200
12セグメント対応ですので
ご家族の皆様で3セグずつわけあえますね
202白ロムさん:2008/04/12(土) 18:25:07 ID:OYJwQDcF0
彼女がいないのでゼロセグでお願いします。
203200:2008/04/12(土) 20:31:39 ID:5KGYZHht0
>>201
ありがとうございます!12セグメント搭載かー。すごい!
セグメントは翌月繰り越しできますか?できれば神機決定です。
204白ロムさん:2008/04/12(土) 20:38:26 ID:QQ38beYPO
ところで予約組みはいる?

とりあえず俺ノシ
色は赤。
205白ロムさん:2008/04/12(土) 21:11:37 ID:XJXrJq8f0
既にブルー予約済み
206白ロムさん:2008/04/12(土) 21:45:58 ID:uiKPac/lO
予約はしてあるけど、色は見た都合。
207 ◆RtsIrorisU :2008/04/12(土) 22:07:56 ID:D38U6KHFO
208白ロムさん:2008/04/12(土) 22:08:56 ID:nN71xSNb0
大学内の無線LANって使えるかな?
209白ロムさん:2008/04/12(土) 22:16:44 ID:9dnkK3BG0
なんか無問題にX02NKの外装パーツ出てたんだけど…
普通のキャリア制じゃないのはわかるけどどうやって手に入れてんだ??
つかやっぱさすがにX02NKの外装はさすがに仕上がってんのかな
210白ロムさん:2008/04/12(土) 22:19:18 ID:8UCXcBuPP
>>209
直に工場から流してもらってんでしょ。
211白ロムさん:2008/04/12(土) 22:58:05 ID:GaXgQIwI0
フルセグって何ですか?具体的には何セグ??
あとワンセグは搭載されていますか???
212白ロムさん:2008/04/12(土) 23:10:59 ID:4YH0R3YhO
>>211フルセグやらワンセグはないが アナログはあるよ
213白ロムさん:2008/04/12(土) 23:11:37 ID:CnpCmujI0
>>211
フルセグは12セグですので、残りの+1に対応していなくてももちろん大丈夫です><
214白ロムさん:2008/04/12(土) 23:13:31 ID:GaXgQIwI0
>>212
あ、そうなんですか。それは標準では使用できないですよね?
アナログでテレビを観るために何かアプリケーションをインストールするのでしょうか?
215白ロムさん:2008/04/12(土) 23:13:40 ID:JUSkiH1O0
>>211

いいか、オレは優しいからマジレスしてやる。
だから、こういうことはもうヤメろよ。先生との約束だぞ。

軒厨はワンセグなど端から欲しがっていないから、釣りに
すらならんぞ。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012169540

ttp://mb.softbank.jp/mb/product/X/x02nk/index.html#spec
216白ロムさん:2008/04/12(土) 23:14:37 ID:trGzukgQ0
基地外にマジレスしてもネタかえて粘着することにはかわないお^^
217白ロムさん:2008/04/12(土) 23:14:52 ID:GaXgQIwI0
>>213
え???
何か混乱してきた・・・。
218白ロムさん:2008/04/12(土) 23:17:46 ID:QQ38beYPO
>>205>>206>>207

ありがd

色は後回しでもOKかな、
一応で予約は赤にしたけど…。
目黒で見た感じではこのまま変更なしでいきそう。

でも、白だけ目黒じゃ置いてなかったから、
そこだけ白黒はっきりしないな。
219白ロムさん:2008/04/12(土) 23:18:34 ID:GaXgQIwI0
>>215
親切にありがとうございます。フルセグが何なのかよくわかりました。
あとX02NKにはワンセグがないこともわかりました。

しかし人によってフルセグならついてるとか12セグならついてるとか
色んな意見があるのはそこが不確定要素だからってことなのでしょうか?
220白ロムさん:2008/04/12(土) 23:23:35 ID:mUF23Z7RO
地デジって13セグメントじゃなかったけ?


ところで02NKってワンセグ見れますか?
221白ロムさん:2008/04/12(土) 23:24:57 ID:QQ38beYPO
>>209
前スレで出てたな、
写真だけじゃイマイチ判断出来なかったけど、
予備としてはあっても良いかな。
222白ロムさん:2008/04/12(土) 23:37:07 ID:CnpCmujI0
>>220
どうでもいいけど、テレビなんかのための12セグメント+モバイル端末の為の1セグメントって構成になってる
それで13セグ
223白ロムさん:2008/04/12(土) 23:37:37 ID:QQ38beYPO
実際、既にこの時点でX02NKの周りの製品買い揃えてる人います?

自分は、初ノキアなので、
FOMA(3G)⇒ノキア充電用の変換ケーブルを購入済みです。
224白ロムさん:2008/04/12(土) 23:41:22 ID:CnpCmujI0
>>223
N95持ちの人とかなら兎も角、
今は値段様子見の人が殆どじゃないんですかねぇ
これでいきなり一括十万オーバーとか言われたら泣けますし
225白ロムさん:2008/04/12(土) 23:43:03 ID:0HhqKKwl0
すでに705NK持ってるヒトはアプリそろってるの多いだろうな
226白ロムさん:2008/04/12(土) 23:45:39 ID:QQ38beYPO
>>224
一括十万オーバーなら、さすがに予約は解除します><
変換ケーブルが無駄になりませんよ〜に。
227白ロムさん:2008/04/12(土) 23:56:49 ID:QQ38beYPO
>>225
歴代のノキアユーザーなら準備は最小限で済みますね。
228白ロムさん:2008/04/13(日) 00:00:02 ID:OV4CQbmaO
>>226
10万オーバーなら安くなってから買えばいいじゃん。
そんなに積極的に人柱にならんでもいいのにw
229白ロムさん:2008/04/13(日) 00:11:43 ID:fCSQgGre0

えええ!?X02NKってワンセグみれるのかよ!!!?

N95ベースだし無理だと思ってたよ・・・

230白ロムさん:2008/04/13(日) 00:11:56 ID:1NpcvvK20
N95使いの人にお聞きしたいんですが,机の上に置いてビデオ撮影できますか? 
横にして撮るんですよね?
231白ロムさん:2008/04/13(日) 00:14:55 ID:2BeXNp5m0
>>229
本当に欲しいなら、1-10をよーくよもうな

俺様はテンプレを読む必要なんてないと思ってる勘違いした中級者()笑様には、
ワンセグどころかフルセグプレゼントです(ゝω・)ミ☆
232白ロムさん:2008/04/13(日) 00:16:53 ID:PPkdIjrt0
A-GPS搭載ってノキアの人言ってたから最新ファームじゃないかな。
ただ、フラッシュライト3対応ファームは最近だから入らないだろうな。
ちなみに何もなければ今月出るってよ。
233白ロムさん:2008/04/13(日) 00:19:25 ID:2BeXNp5m0
今月今月ってなんど来週を繰り返せばきがす…
って、長くてあと三週間待てばいいのか…
234白ロムさん:2008/04/13(日) 00:31:08 ID:EEf+UfVd0
GPS付き初めてだから楽しみ。
GWに未開の地へバイク旅に出る予定だから
それまでに発売してくれ〜
235白ロムさん:2008/04/13(日) 00:32:22 ID:+ujJNfVn0
ナビタイム使うとパケ代がなー
236白ロムさん:2008/04/13(日) 00:32:56 ID:8mlZ/bmP0
来週こないといいですね
237白ロムさん:2008/04/13(日) 00:33:47 ID:o6CqgHo30
いろいろ話題は尽きませんね。
そういえばワンセグはついてるんでしたっけ??
238白ロムさん:2008/04/13(日) 00:35:52 ID:vCAcebNbO
>>235
パケ代は月額MAXでも10000円程度だろ
BIZ定額なら6000円ぐらいか
239白ロムさん:2008/04/13(日) 00:40:57 ID:qzhPvLlZ0
オフラインバウンスまだ?(○`ε´○)
240白ロムさん:2008/04/13(日) 00:42:11 ID:vCAcebNbO
>>234
あれか?、microSDに地図データほうり込んで置けば、
圏外でもOKってこと?
241白ロムさん:2008/04/13(日) 00:44:24 ID:+ujJNfVn0
ローカルに地図置いて使えるアプリがあればいいんだけどね
702NKのときはPowerNavigation2使ってたけど、v3には対応してないんだよね
242白ロムさん:2008/04/13(日) 00:47:49 ID:PPkdIjrt0
>>240>>241
現状ノキアマップのみだね。

しかも日本マップは全く使えないw

>>234
田舎に行かなければ、イーモバイルのE11HTをWifi化して使うのがいいかも。
ブルーBiz入っていればグーグルマップ使うといいよ。
入ってなければ9800円は覚悟だね。
243白ロムさん:2008/04/13(日) 00:49:43 ID:PPkdIjrt0
誤 E11HT
正 S11HT
244白ロムさん:2008/04/13(日) 00:54:32 ID:oycnvPP00
>>240
MG MAPSならパケ定で地図更新しながらGPS使えるよ〜。
便利。
245240:2008/04/13(日) 01:13:26 ID:vCAcebNbO
>>242>>244
マジですか、
それは便利そうだな♪
X02NK購入したら是非利用してみます。


しかし>>234の言う、「未開の地」というのが地球上と限らない訳で…
246白ロムさん:2008/04/13(日) 01:23:16 ID:fCSQgGre0




     中級者()笑様     




247234:2008/04/13(日) 01:31:46 ID:RBIyGFoB0
>>242
Biz定は駆け込みで入った。
NAVITIMEとGoogle Maps併用で新しい旅のカタチをみつけてくる(`・ω・´)

>>246
地球外をバイク旅ってどんなバイクだよw
248白ロムさん:2008/04/13(日) 01:37:36 ID:vCAcebNbO
>>247
まあ、未開の地に辿り着くより、
X02NKに巡り会うほうが大変な訳でw
249白ロムさん:2008/04/13(日) 02:01:52 ID:2BeXNp5m0
>>246
正直公式サイト読みもせずここで質問するようなアレな奴が
この端末買ったらすげー不幸になると思う
250白ロムさん:2008/04/13(日) 02:09:22 ID:vCAcebNbO
>>249
特にこのX02NKに限らず、スマートフォンは、ユーザーの積極性なところも必要だね。

むしろ、そこを楽しめるぐらいでないと。
251白ロムさん:2008/04/13(日) 02:10:32 ID:fCSQgGre0

なるほど(笑)

()の使い方が特殊なのは上級者ゆえだったのか!!!


252白ロムさん:2008/04/13(日) 02:27:51 ID:QSf9Xpw50
ああ、俺の702NKがもう限界だよ充電がすぐ切れちまう・・・・
早くでてくれよぉ
253白ロムさん:2008/04/13(日) 06:29:35 ID:OZA+i7KvO
>>252
NOKIAから無料のバッテリー交換連絡こなかったのか?

俺は、それが来て新品バッテリーに交換してもらった。それで凌いでるんだが…何故か2個も送ってきた。
2個もいらんのだが…
254白ロムさん:2008/04/13(日) 07:45:55 ID:vCAcebNbO
>>253
>>252に一つ分けてやれw
255ダコ:2008/04/13(日) 08:57:05 ID:ZwBQcaOXO
今週も販売無しだったね。
いつ発売なんだろう…
来週発売かな?
どうかなぁ?
早く発売して欲しいなぁ。
切に願う↑
256白ロムさん:2008/04/13(日) 09:03:56 ID:vCAcebNbO
>>255
>>12
に、来週がいつになりそうか予想してある。
257白ロムさん:2008/04/13(日) 09:48:32 ID:oHYP4USaO
>>256 今月は100%ないな
258白ロムさん:2008/04/13(日) 10:39:35 ID:NNxlahqFO
ンキイ以外はキレイに一ヶ月ずつずれてるな。
259白ロムさん:2008/04/13(日) 10:46:28 ID:vCAcebNbO
>>258
来週、来週と文句言う程ではないよな。
>>12を見れば、なあんだという感じ。
260白ロムさん:2008/04/13(日) 11:07:44 ID:Dr1AMmsBO
4月のパンフにXシリーズあれだけ特集してたんだから
今回の来週はそう遠くない…と予想してみる。
261252:2008/04/13(日) 11:47:15 ID:0odITI1f0
>>253
いや〜バッテリーちゃんとNOKIAから送ってきた
キラキラシール付いてるやつ使ってるんだけどだめなんだよね〜
他にこれだ!!ってのがないから待つしかないぜ
262白ロムさん:2008/04/13(日) 11:48:36 ID:RuAL4nv30
DP-151以来ノキア使ってなかったけど、これば是非持ちたい!!
電話掛けられて、WEB見れて、メール出来れば、それだけで良いから。
デザイン優先で買っちゃいます。
263白ロムさん:2008/04/13(日) 11:57:08 ID:epXu55iB0
>>260
おれも今回はズレずに4月中、それか5月上旬と予想

>>262
そのWEBは高くつくから注意
デザイン優先もありだけど色々調べないとまずいかも
264白ロムさん:2008/04/13(日) 11:57:43 ID:hXGZM/QK0
ぶっかけデザインはあんまり…
265白ロムさん:2008/04/13(日) 12:00:34 ID:hXGZM/QK0
>>264

×ぶっかけ
○ぶっちゃけ
266白ロムさん:2008/04/13(日) 12:01:06 ID:cgzsilVg0
ぶっかけなんていうからドキドキしたじゃないかw
267白ロムさん:2008/04/13(日) 12:05:07 ID:Dr1AMmsBO
>>264
水没扱いで保証きかなくなるぞw
268白ロムさん:2008/04/13(日) 12:16:00 ID:vCAcebNbO
>>267
何をぶっかけたかに、よる
269白ロムさん:2008/04/13(日) 12:27:54 ID:IwPkxob80
>>268
ぶっかけと言ったらアレに決まってる
270白ロムさん:2008/04/13(日) 12:55:17 ID:as3MgNG10
うんこだろ
271白ロムさん:2008/04/13(日) 13:16:47 ID:KaVwoP3E0
きっと今、中の人が必死にファームをv21に変更している最中なので、出るのは5月以降だと妄想しています。
272白ロムさん:2008/04/13(日) 13:20:26 ID:NtmJHLyT0
>>259
やはり702NKIIの2ヶ月遅れが皆の記憶に残っているのでしょう。
ちなみに >>12 の表には無いけど702NK初代は 2004年11〜12月⇒2004年12月8日 でした。
GW前に出たら過去最高記録ということですかね。

273白ロムさん:2008/04/13(日) 13:34:54 ID:o10wfMqGO
実際はSO903iTVとかX01Tの遅れっぷりから考えれば
たいしたことないよなっていうのが本音だろ。
274白ロムさん:2008/04/13(日) 13:37:54 ID:6KcQCpfr0
感覚的には海外発表見て「日本でも出たらな〜」ってとこから待ちだから
やたら待ってる気がするのかもな
275白ロムさん:2008/04/13(日) 14:15:08 ID:eJ2BhEQvO
>>223
青歯2.0アダプター
マイクロSD4G
USB無線LANアダプター
青歯ジョイスティック
PC出力用のビデオキャプチャボード
買いますた(=゚ω゚)ノ
276白ロムさん:2008/04/13(日) 15:04:48 ID:TH4y+M8F0
>>271
v21になるのなら2ヶ月ぐらい待ってもいいかも.
NSUによるアップデートサービスなんて期待できないんだから.
277白ロムさん:2008/04/13(日) 15:06:39 ID:TH4y+M8F0
と妄想仲間に加わるよ
278白ロムさん:2008/04/13(日) 17:33:04 ID:lMcKznq70
なんだワンセグ付いてるじゃん
製品の仕様
「ワンセグ」連続視聴時間 約5時間
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/x02nk.html
279白ロムさん:2008/04/13(日) 17:53:51 ID:oHYP4USaO
>>278 その情報あてにならんよ ワンセグなんて付いてない 代わりにフルセグが付いてるよ
280白ロムさん:2008/04/13(日) 18:13:24 ID:cVI9vgUhP
25日発売だと言われた。
一括だと7万円くらいの予定だとも。
281白ロムさん:2008/04/13(日) 19:07:28 ID:eJ2BhEQvO
いろんなネットのモバイルショップにもオプション品発売始まったし、もうすぐだなヾ(゚ω゚)ノ゛
282白ロムさん:2008/04/13(日) 19:33:53 ID:84Mh8NiN0
カタログもらってきた。Xシリーズを見開きで特集するなんざ珍しい。
> また、勝手アプリやシェアウェアを自由にインスコして、
> ケータイをお好みでカスタマイズすることができるのが特徴です。
これマジで!?
283白ロムさん:2008/04/13(日) 19:53:25 ID:uuhR4wR70
>>282
マジでって出来なきゃただデザインがいいだけの携帯だろw
ドコモじゃあるまいしw
284白ロムさん:2008/04/13(日) 19:59:08 ID:epXu55iB0
おれにとってN95のデザインは神
何より早く705NKのあの乳首から解放されたい…
285白ロムさん:2008/04/13(日) 21:16:29 ID:MMjHjXiC0
デザイン?だったら8GB買えばいいのに。
286白ロムさん:2008/04/13(日) 21:16:49 ID:yOy/pRGq0
705NKの時って、発売予定日からどのくらい遅れたんだったっけ?
287白ロムさん:2008/04/13(日) 21:17:13 ID:vCAcebNbO
>>272
情報サンクスです。

>>12を更新しておきます。
次のスレを立てられる方は、テンプレにでもしてください。
↓↓

発売時期 ⇒「来週」w

未定。参考までに歴代のSoftbankのNOKIA機は・・・・
702NK、2004年11〜12月⇒2004年12月8日(水)
702NKII、10月下旬以降⇒2005年12月17日(土)
804NK、7月中旬以降⇒2006年08月12日(土)
705NK、12月中旬以降⇒2007年01月13日(土)
X01NK、3月下旬以降⇒2007年04月26日(木)
X02NK、4月下旬以降⇒?
288白ロムさん:2008/04/13(日) 21:18:31 ID:vCAcebNbO
>>286
>>12>>287を、参考にしてください。
289白ロムさん:2008/04/13(日) 21:28:54 ID:vCAcebNbO
>>275
GJ!
乙であります(^^ゞ
290白ロムさん:2008/04/13(日) 21:59:59 ID:ntVboXleO
25日か
給料日に直行って感じだな!
291白ロムさん:2008/04/13(日) 22:15:36 ID:vCAcebNbO
な…直行
292白ロムさん:2008/04/13(日) 22:33:52 ID:qyTNenZa0
X02HTからこれに変えようと思ってる
同じ椰子いる?
神機過ぎて秋田、、、
293白ロムさん:2008/04/13(日) 23:28:13 ID:kbVFAqu30
>>292

X01NKと02HT使ってたけど、
02HTはあまりにも糞機だったからオクで流した
294白ロムさん:2008/04/13(日) 23:41:24 ID:wDAqe0BdO
軒が死ぬほど欲しいショップ店員です。25発売よていですが一括7万って情報は一切はいってないです。7万だと特割1300でも負担4万の激安になるからそれはないと思う。


ところでこの機種ワンセグは見れないですよ。
295白ロムさん:2008/04/13(日) 23:45:17 ID:2BeXNp5m0
モックがないんで他社sのスライドけーたいさわってきたんですが
サンヨーのやつとか三菱野ってなんかテンキーというか数字ボタンすっごい
小さくてというか余裕がなくて押しにくかったんですが、
N95もこういう感じなんでしょうか?
外人さんむけだからボタンもっと大きいとか…いかつい男の手だとやりにくかったりしますか?
296白ロムさん:2008/04/13(日) 23:48:46 ID:RUW/jA8q0
GWの前に発売しないと、みんなお金なくなっちゃうぞ!
早く発売しちゃいなさいっ!ぷんぷんっ!
297白ロムさん:2008/04/13(日) 23:49:40 ID:aXZLOU3U0
705nkとか最近出たドコモのNMよりは大きくて打ちやすそう
298白ロムさん:2008/04/14(月) 00:00:46 ID:wDAqe0BdO
だから25日だっつーの
299白ロムさん:2008/04/14(月) 00:02:04 ID:wDAqe0BdO
ワンセグみれねーっつーの
300白ロムさん:2008/04/14(月) 00:03:55 ID:pECUaW850
300
301ショップ店員:2008/04/14(月) 00:16:14 ID:v8x0V1ByO
時間が微妙で自演ばれたっつーの
302白ロムさん:2008/04/14(月) 00:16:30 ID:CemFIHGI0
欲しいけど、au解除料取られるからなぁ・・・ノキアはぜひ欲しい!
303白ロムさん:2008/04/14(月) 00:35:10 ID:v8x0V1ByO
更新月いつ?
304白ロムさん:2008/04/14(月) 00:37:51 ID:Vc5lQv4X0
どの辺りが糞だったの?
305白ロムさん:2008/04/14(月) 01:21:36 ID:I/KJbWKR0
スライドが緩いのはいやだなぁ。
306白ロムさん:2008/04/14(月) 01:31:56 ID:ZnY9bih7O
>>305
実機は大丈夫でしたよ(N95のほうですが)

モックのスライドはイマイチ…><
307白ロムさん:2008/04/14(月) 01:33:27 ID:ZnY9bih7O
>>302
YOU買っちゃいなYO!
308白ロムさん:2008/04/14(月) 08:31:16 ID:VoPWiZeE0
この端末GPSってログ取るためのアプリあるのかな?
309白ロムさん:2008/04/14(月) 09:03:31 ID:qzZCrD+l0
310白ロムさん:2008/04/14(月) 09:15:11 ID:VoPWiZeE0
>>309
ありがとう!
これで心おきなく買えるよ
311白ロムさん:2008/04/14(月) 15:53:07 ID:Sm67ipRf0
12セメントはついているのでしょうか?
312白ロムさん:2008/04/14(月) 15:58:48 ID:BsCO4nH50
12セントついてるよ
313白ロムさん:2008/04/14(月) 16:01:27 ID:hV5p7Qb6O
ワンセックスはついてますか?
314白ロムさん:2008/04/14(月) 16:07:19 ID:ptthlEBR0
ワンセックスは初回起動のみで継続使用は出来ません。
315白ロムさん:2008/04/14(月) 17:31:12 ID:qz5ne2Pe0
RAMがしょぼい無印で705NKからぱわーうPしてないのに6万超えてたら
Sony EricssonのXPERIA X1発売まで待って輸入することにしる

でもX02NKはどうせ白ロムが5万代で出るから多分買う
316白ロムさん:2008/04/14(月) 18:12:45 ID:+WhJtsRzO
だからN73と比べるなよ…
317白ロムさん:2008/04/14(月) 18:15:40 ID:a8wXqguw0
糞スレ上昇
318白ロムさん:2008/04/14(月) 18:38:45 ID:Qmrvv9a9O
小一時間ほどN95愛でてきたよ。
十字キー(十字じゃないけど)の両脇、間違って押しやすいな。
snakeみたいに激しい操作はキツいっすw

メモリは思ったより余裕あるかんじ。起動は15秒でした。
機種特有の操作とか分からんかったけど、705NKよかサクサクで個人的には満足!


やっぱ触ると欲しくなるなぁ…
319白ロムさん:2008/04/14(月) 19:06:51 ID:FYfIKrwD0
N73のスティックは秀逸
320白ロムさん:2008/04/14(月) 19:13:16 ID:jasJmphWO
嘘だ!
321白ロムさん:2008/04/14(月) 20:04:31 ID:r43Imw9v0
>>319
それは無いww
322白ロムさん:2008/04/14(月) 23:03:53 ID:YCBI2VqZ0
25日・・・なんだ来週か
いつも通り来週を待てばいいのか
323白ロムさん:2008/04/14(月) 23:27:16 ID:CemFIHGI0
いま使っている携帯をオークション出してるから、あと戻りはできないぜ・・・

25日に発売しなかったら脂肪w
324白ロムさん:2008/04/14(月) 23:29:55 ID:KzRUjPVT0
マジで一括のみなのか・・・
カードで支払って分割するしかないか・・・
325白ロムさん:2008/04/14(月) 23:44:07 ID:kCvE6jT00
>>315
どうすればXPERIAとの比較になるんだ?WM機だろアレ
326白ロムさん:2008/04/15(火) 00:06:14 ID:zon5TNlMP
もう来週が12回も来たんで毎月2万円貯めてきたから全然問題ないぜ…。
あと4回来週がきたらおつりが来そうな勢いだ…。
327白ロムさん:2008/04/15(火) 00:30:04 ID:I7tWb9TG0
24万もあんのかお!なんでも買えちゃうじゃねえか!

328白ロムさん:2008/04/15(火) 00:37:21 ID:x4oh2SDO0
「毎月」2万
329白ロムさん:2008/04/15(火) 00:50:11 ID:I7tWb9TG0
じゃ6万か。急に寂しくなったな
330白ロムさん:2008/04/15(火) 01:12:24 ID:KfPVavH50
一括じゃおれみたいな苦学生は買えねーよ祖父版。
わざわざDoCoMo解約してまで移ってやろうとしてんのに。
Bizも終わるし、パケ代たけーし。近所の販売店のババアは「パケット単価」
もわからねえんじゃ話になんねえ。田舎だからってなめないでいただきたい。
331白ロムさん:2008/04/15(火) 01:30:09 ID:KWbByuXZ0
>>330
学生の俺が言うのもなんだけど、
そんな不満あるなら苦学生がわざわざ買うモンでもないと思うんだが

そんな俺も流石に即人柱になるのはあきらめるか…
この出費の多い時期はちとつらいわ。お金貯めて再来週に出直してこよ
332白ロムさん:2008/04/15(火) 01:39:14 ID:KfPVavH50
>>331
そうだよね・・・いや最初はさ、分割でいけると思ってて、学割で入ってとか
考えてたからさ。クレカ持ってないし。
祖父版きらいだけど祖父版で出ちゃってんだから、仕方ないしね・・・
苦学生っていうかまぁ、フツーに金ない学生です。

333白ロムさん:2008/04/15(火) 02:23:51 ID:5iMQwz940
オレ高校ん時は毎月9万円くらい稼いでて、毎月1万を家に入れて、昼飯代とか定期代で2万円くらい、
で毎月4,5万円は貯金してたよ。
実家だったし学費は親に払ってもらったから結構楽だった。

早く月末らへんになってX02NK出ないかな。
アプリの制限は実質無いようなもんだ。
334白ロムさん:2008/04/15(火) 02:32:28 ID:81gOTJaqO
カメラと無線ランいがいなにがいいんすか?高い機種代と毎月のパケ代5000円増の価値あるんすか?軒って何ができるんすか?デザインとカメラと無線に惹かれてるんですけどいまいちきめかねてます。
誰か教えてください
335白ロムさん:2008/04/15(火) 03:22:11 ID:4quYUQ360
>334
普通の携帯にはないカスタマイズ性かな?
漏れの場合は、いろいろアプリいれて使い勝手変えるのが好きだから。
自分好みにパワーアップできるって楽しいじゃない?
あと、あんまり周りがもってないからね。

って俺ひょっとして釣られた?
336白ロムさん:2008/04/15(火) 05:45:54 ID:JI7jlIk70
>毎月のパケ代5000円増の価値あるんすか?
ないよ?

>軒って何ができるんすか?
正直、この程度の知識しか無い人が買うのはまったく無駄
国産のにしとき
337白ロムさん:2008/04/15(火) 07:13:08 ID:GwRUB5UqO
釣りなのか無知なのかは分からないけど…

世界の中でも特殊な進化してきた国産機より
スタンダードかつ自由な機種が欲しい人向けの機種です。
値段以上に使いこなして元とれるかはユーザ次第。PCみたいなもん。
俺みたいに遊びで買う奴も居るし。
338白ロムさん:2008/04/15(火) 07:56:58 ID:x0SQ8eos0
>>334
いわゆるいいところが一つもないのがいい
Y!なんとかとかS!なんとかとか
339白ロムさん:2008/04/15(火) 09:00:35 ID:JD3dEBfDO
変わり者、ひねくれ者、世捨て人、etc.etc.‥‥。
いろいろ周りに言われながらも尚克つ自分の主義主張を
曲げないでいられる程の自己を保っていられるそこそこ
のスキルを持った変人
これがノキアを持つに相応しい人



まあオレみたいに単なる物好きも居たりする
ちなみに携帯(702nk)でNokiaを検索しようとしてキー
を押し間違え、そのままKokiaのファンになってしまったりもする
聞いてみそ
結構感動するぞ
340白ロムさん:2008/04/15(火) 09:44:21 ID:6L0Q0QNfP
まあ普通にkokiaはいいがw
本名あきこってのが少し…
341白ロムさん:2008/04/15(火) 11:10:25 ID:w7NjqQ0k0
Nokiaへの愛を語るならスタンダードN95買えよ
ってことで8GB愛用中
342白ロムさん:2008/04/15(火) 11:15:27 ID:jdcvDvb20
>>339
相応しい人?
バカワロス
中国で何千万人Nokia使ってると思ってるんだ?
343白ロムさん:2008/04/15(火) 11:21:19 ID:JD3dEBfDO
中国って言うか世界的には圧倒的多数だけれどもな
こと日本国内に関しては違うだろ
あくまでもマイナーな製品だし、国内製品に比べるとち
ょっとした癖はある

しかしその一方で熱烈な支持者も居る訳でオレはそれに
ついて言ってる

おまえが何人かは知らんがな
344白ロムさん:2008/04/15(火) 11:26:20 ID:orTQcpsBO
>>342 たかが携帯でいちいち中国とかなんとかを引っ張り出して 煽ってんじゃねぇよ
345白ロムさん:2008/04/15(火) 11:26:49 ID:4+VrX21S0
一人だよ
346白ロムさん:2008/04/15(火) 12:04:52 ID:BWuClOZ/O
ノキアは中国とか関係無く世界シェア4割だしな。
ところでクレカ持ってないとか言ってるやつは有料ソフトの購入どうするの?
クレカなら分割払いもできるし、これを買うなら作らないのは−だと思う。
347白ロムさん:2008/04/15(火) 12:16:30 ID:9LKYef0i0
>>339
ノキア端末好きだけどこういう事書くノキアユーザーの一部が嫌いだわ
348白ロムさん:2008/04/15(火) 12:27:03 ID:JD3dEBfDO
>>347
どこがどう気に障ったのかは知らんが、そりゃすまなんだ
堪忍してくれ



349白ロムさん:2008/04/15(火) 12:33:57 ID:KWbByuXZ0
「たかが携帯」のことで選民思想丸出しで、ついでに発言がイチイチ痛々しいな
こっちは単にいいなと思った製品使ってるだけなんだから、変な宗教に巻き込まんで下さる?
350白ロムさん:2008/04/15(火) 12:36:23 ID:8SJOYnsM0
自分では変わり者と思っていても
案外普通だったりするんだよな
それが現実
351白ロムさん:2008/04/15(火) 12:38:58 ID:Yu1fP7Dk0
>>339
>>348
たかが携帯電話
妙な選民意識がキモイ
352白ロムさん:2008/04/15(火) 12:39:50 ID:jZH941bTO
>>349
同意。
>>339みたいなレスは気持ち悪い。
煽られる理由がわからないなら半年ロムるべき
353白ロムさん:2008/04/15(火) 12:42:55 ID:OcFfPTUs0
>>339に言わせると俺は相応しくないらしい
バナナフォンから使ってるのにorz
354白ロムさん:2008/04/15(火) 12:44:11 ID:/0ACn+SI0
糞スレ上昇
355白ロムさん:2008/04/15(火) 12:45:17 ID:1n2PG1rjO
>>315
5万円台で白ロム買うなら、スパボ一括の方が得じゃないのか。
356白ロムさん:2008/04/15(火) 12:46:54 ID:K+r0ksgE0
>>342
中国には>>339と似た「相応しい人」が何千万人もいるんですねw
357白ロムさん:2008/04/15(火) 12:53:02 ID:JD3dEBfDO
一気に人気もん(^^)








いやいや堪忍してくれ
今は反省している
358 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/15(火) 13:10:22 ID:B00Ea5mLP
>>341
N95の8GってGPSの受信感度どう?ファ−ムのアップで本当に改善できてますか?
359白ロムさん:2008/04/15(火) 14:10:39 ID:orTQcpsBO
>>357 ドンマイ:-)
360白ロムさん:2008/04/15(火) 14:21:01 ID:JD3dEBfDO
>>359ありがとしゃん
361白ロムさん:2008/04/15(火) 15:33:55 ID:rNnEZy1n0
糞スレ上昇
362白ロムさん:2008/04/15(火) 15:37:41 ID:81gOTJaqO
334です。釣りじゃないです。真剣に悩んでます。勝手アプリの便利さがいまいちわかりません。ちなみにクライアントEメール(?)ってX02ならパケ定にはいります?
363白ロムさん:2008/04/15(火) 15:50:50 ID:H1VvmYIlP
>>362
今どの携帯使っているのさ。
364白ロムさん:2008/04/15(火) 15:55:44 ID:81gOTJaqO
910SH。白ロムで705NKで我慢するか迷い中です
365白ロムさん:2008/04/15(火) 16:09:19 ID:H1VvmYIlP
910SHのナニが不満なの。それで良いじゃないの。待てばX02NKも出るし、
使った人の話もそれから出るから黙ってROMってれば。
366白ロムさん:2008/04/15(火) 16:27:30 ID:IRNyuap40
>>334
2004年の夏頃でたSHの携帯(機種名忘れた。画面が反対側に回転するタイプ)から
702NKUにしたけど、電波のつかみが良くなったよ。
今のシャープも良くなってるらしいから334さんの場合はわからないけど。
勝手アプリは目的がはっきりしてればベンリだと思う。


あとは人によってはエミュできるとことかじゃないの?
スレ違いスマソ
以上チラ裏
367白ロムさん:2008/04/15(火) 16:40:51 ID:Q/YLpAmx0
705NKは勝手通るようになったと聞いた
368白ロムさん:2008/04/15(火) 16:56:20 ID:81gOTJaqO
>>365 366サンクス 25日をまちます。
369白ロムさん:2008/04/15(火) 17:18:33 ID:6gb0NEbk0
で、6万に収まりそうなの?
370白ロムさん:2008/04/15(火) 18:21:34 ID:BWuClOZ/O
>>367
通る様になったな。
あのやり方でこれも出きるのかな?
しかしこういう穴があるのがたのしいW
371白ロムさん:2008/04/15(火) 19:45:09 ID:4G+5c7Rd0
スタンダードの奴はどこが一番安いかね?いまなら8GBのほうがいいかね?
372白ロムさん:2008/04/15(火) 20:08:04 ID:NrlTvBiSO
>>370
あのやり方も何も制限ないんだから
わざわざ705NKみたいなめんどくさいことしなくても
勝手アプリはインスコできるだろ
373白ロムさん:2008/04/15(火) 20:18:27 ID:moJmyscMP
>>372
SymbianSignedが付けられないアプリに関しては、X02NKではインストールできないはず。
また、Allfile化されるのでCドライブなどにフォントを置くこともできる。
705NKほど制限がないと思われるX02NKでも多少の恩恵はいただけるでしょう。

>>371
Std版を買うなら、1shopmobileが安いと思うし、速い。
8GBがいいかどうかは、個人の問題。

374白ロムさん:2008/04/15(火) 20:22:51 ID:nx0G3Dw10
>>371
4GB版をおすすめする。取り外せるという恩恵を受けられる。
375白ロムさん:2008/04/15(火) 20:25:55 ID:+neqMPte0
死ね
376白ロムさん:2008/04/15(火) 20:32:39 ID:nx0G3Dw10
>>375
377白ロムさん:2008/04/15(火) 20:54:43 ID:BWuClOZ/O
>>372
だといいんだが705NKと同じケイパビリティな気がしてな…
緩いなら緩いでそれは構わんさ。
378白ロムさん:2008/04/15(火) 20:55:03 ID:ALutNX/G0
705NKが選ぶ理由ねぇ…

俺はブルー+BIZでopera mini使えて
尚且つ、Yケータイ対応、PIMも出来てエミュも出来るってことかな?

普通の携帯のフルブラウザだと500kb制限で
ちょっと画像が多いブログとか満足に見れないし論外なので
opera miniは俺的に必須アプリ。

YケータイはやっぱNAVITIMEとか経路検索、ヤフオクとかモバイルmixiとか
手軽にモバイル環境で使えるサイトも日常生活で必須。
普通のPC用WEBサイトも見られて、
尚且つ、標準でYケータイが使えることを両立出来るNokia端末って感じで選ぶと705NKなんだよね。

ALL FILE化とか出来る位にNokiaは扱える(つもり)けど
必要な機能の取捨選択で705NKを選んだだけで
特に何が何でもI Love NokiaなNokia信者ってわけでもないのよね…
379白ロムさん:2008/04/15(火) 21:53:57 ID:GEuxkTJx0
今8GB買うよりN96を待ったほうが...
380白ロムさん:2008/04/15(火) 22:03:00 ID:PlcR1Fg00
>>373
Xシリーズで出すんだからDeveloper Signedも行けるんでない?
381白ロムさん:2008/04/15(火) 22:03:14 ID:4G+5c7Rd0
>>373
thx。結構安いのな。10万くらいすんのかと思ってた。
たしか8GBの方が画面がでかいんだよな。最近SDも安いからなー。std版に8GBのカード指した方がいいかな。うーん。
iPodTouchでyaPNとかだったらstdで十分か。
382白ロムさん:2008/04/15(火) 22:49:44 ID:TDAMP6Fp0
X02HTトイレに落してしまった・・・
水分拭き取り後、自然乾燥したら大丈夫かもしれないけど
X02NK買う決心付きましたw

X02NK発売までは702NK復活。

そこで一つ質問なんですが、X02NKって3.5φのイヤホンジャックが付いてるので
音楽聞くには便利になってますが、通話の際はどうなるんでしょ?
相手の声はイヤホンで聞いてマイクは本体を使用出来る???

3.5φのマイク付きイヤホンがないので、その一点が気になる。
383白ロムさん:2008/04/15(火) 22:56:34 ID:Mr4cXpqG0
ラジオ無線で使えたらそれだけでおれにとっては神なんだけどな〜
まあラジオ付いてるだけでも十分ありがたいけど

705NKの時は有線で音楽再生中イヤホン抜けて
ゲームのサントラ流れるの嫌だったから
ラジオはかなり重宝してた
適当に聞いてると最新洋楽、邦楽聴けたり
懐かしい曲もやったりしてていいよ
384白ロムさん:2008/04/15(火) 23:31:13 ID:cRBps/9H0

> そこで一つ質問なんですが、X02NKって3.5φのイヤホンジャックが付いてるので
> 音楽聞くには便利になってますが、通話の際はどうなるんでしょ?
> 相手の声はイヤホンで聞いてマイクは本体を使用出来る???
>
> 3.5φのマイク付きイヤホンがないので、その一点が気になる。

付いてくる(はず)
385白ロムさん:2008/04/15(火) 23:31:49 ID:cRBps/9H0
>>382

> そこで一つ質問なんですが、X02NKって3.5φのイヤホンジャックが付いてるので
> 音楽聞くには便利になってますが、通話の際はどうなるんでしょ?
> 相手の声はイヤホンで聞いてマイクは本体を使用出来る???
>
> 3.5φのマイク付きイヤホンがないので、その一点が気になる。

ついてくる(はず)
386白ロムさん:2008/04/15(火) 23:33:31 ID:+neqMPte0
age
387白ロムさん:2008/04/15(火) 23:44:07 ID:b4HM64Wp0
ここにいる連中は、仮にノキアの日本国内携帯シェアが上がって
厨房からおっさんまで使い始めたらノキアを捨てる。
388白ロムさん:2008/04/15(火) 23:52:28 ID:orTQcpsBO
>>374 2GBはヤフオクで見たことあるが 4GBは見たことない どこで売ってんの?
389白ロムさん:2008/04/15(火) 23:52:35 ID:hJNtZScoO
ないないw
390白ロムさん:2008/04/16(水) 00:01:05 ID:Q3hBmwO30
>385
その書き方だと、本体がマイクじゃなく、3.5φのマイク付きイヤホンでないと
通話出来ないようですね。
付属が好きなイヤホンを取り付け出来るタイプなら良いけど、イヤホンと一体になってるタイプだと
また苦手なハンダ作業しなきゃ・・・

音質云々以前に、耳が柔道で内出血して餃子のような耳なので、付属イヤホンだと耳に入れてると耳穴を
無理やり広げるような状態になるので痛いんだよねぇ。
391白ロムさん:2008/04/16(水) 00:07:46 ID:tqIrZsdHP
>>390
いやマイク付きじゃないやつなら普通に本体のマイクで話せると思うけど
N95はわからんけどE51はそう
3923は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/16(水) 00:56:33 ID:CyE0LgyN0 BE:305962087-2BP(224)
なるほど
393白ロムさん:2008/04/16(水) 01:04:34 ID:Mu4vck0U0
>>390
失礼
普通のイヤホンをさした場合は
本体のマイクが生きている
強制的な切り替えは出来ないが
394白ロムさん:2008/04/16(水) 01:30:51 ID:cYGmjG7CO
>>387
そうとも限らん、俺は65歳のおかんに、
いかにX02NKを機種変させるかを考えてるところだ。


俺「これって使いやすいらしいよ(ノキアUIが)」

母「そうなの?じゃあ、これにするわ…」
395白ロムさん:2008/04/16(水) 01:49:04 ID:QBGf35aGO
>>387
使う人増えたほーが何かと便利じゃね?
嫌な人もいるんだ。

>>394
ユーザ増えるのは嬉しいがそれはDVだぞ。
ドメスティックってよりデジタルバイオレンスだがw
396394:2008/04/16(水) 02:27:39 ID:cYGmjG7CO
>>395
甘い、甘いw
半年ぐらい使わせたあとで、
ほら反対側にもスライド出来るんだぜと…(ry


母「まあ(*゚∀゚)=3、知らなかったわ」
397白ロムさん:2008/04/16(水) 02:38:06 ID:1I8K9WrdO
話しぶった切りすまんが勝手アプリってどこで手に入るの?ノキアショップ?ウェブ上?初心者でスマンが優しい人教えてください。
398白ロムさん:2008/04/16(水) 02:51:45 ID:vTn9P11j0
マジレスするとノキアショップのディスクシステムで1本だいたい500円代でダウンロードOK
399白ロムさん:2008/04/16(水) 02:58:22 ID:nEXfpp+70
>>398
それ勝手アプリじゃなくない?
400白ロムさん:2008/04/16(水) 03:15:28 ID:DMhemPhB0
>>399
ネタにマジレスー
401白ロムさん:2008/04/16(水) 06:54:09 ID:l6cZwMPu0
age
402白ロムさん:2008/04/16(水) 07:11:32 ID:Q3hBmwO30
>391,393
390です。
ありがとー
本体のマイクが使えるってことで安心して購入出来るよ。
403白ロムさん:2008/04/16(水) 07:36:18 ID:ZQMYdG1r0
おもちゃ屋さんに1枚500円の書き換え機があってな・・・
404白ロムさん:2008/04/16(水) 07:44:27 ID:JCPhvCCP0
それなんてTAKERU
405白ロムさん:2008/04/16(水) 07:46:33 ID:pgHdh1aXO
そう言えば、俺もノキアショップでエミュとROM買って702に入れたわ。
安いな、アレ。
406白ロムさん:2008/04/16(水) 07:46:36 ID:dFozJxPGO
マジレスするとソフトバンクショップにmicroSD持っていきインストールしてもらう。
それを自機で読み込めばあら不思議…
407白ロムさん:2008/04/16(水) 08:30:59 ID:E361Rv7bO
01NK持ちの人に聞きたいんだが、ノキブラで動画や音楽のファイルをクリックした場合もパケ定額の範囲なの?
あと、リアルプレーヤー辺りに飛ばされるんですかね?
408白ロムさん:2008/04/16(水) 08:45:59 ID:7Fa/S38s0
糞スレ上昇
409白ロムさん:2008/04/16(水) 08:50:53 ID:nnq0c5Tq0
>>404
懐かしい(笑)
410白ロムさん:2008/04/16(水) 08:58:41 ID:2zsKU5Qw0
>>397
http://www.dotsis.com/mobile_phone/forumdisplay.php?s=a84080426f33651c9655d1804bfeabe5&f=74
この辺とかじゃない?
最初はなんだこれ!っておもうだろうけど。
まずは702nkや705nkのページを見て、基礎知識をつけた方がいいと思うよ。
symbianってなに?2nd? 3rd? ってとこから。

>>398-406がいいたいことは、
わかんなかったら「勝手アプリ」でググれば答えでるだろ。
ってことだと思う。
411白ロムさん:2008/04/16(水) 10:41:34 ID:9lJZDJ5i0
勝手アプリすら理解できないとは。。。
藻前ら、割れ物とか言い出すなよ
412白ロムさん:2008/04/16(水) 11:11:58 ID:E361Rv7bO
>>411
初めはみんなそんな状態さ。
413白ロムさん:2008/04/16(水) 11:24:59 ID:SwJ2M0IbP
勝手アプリって言葉がそもそも違和感がある。
S60 3rdなら認証アプリか非認証アプリかってところだろう。
414白ロムさん:2008/04/16(水) 12:54:06 ID:MtKJvFQP0
大会社のお墨付きがない=怪しいっていう図式がな
415白ロムさん:2008/04/16(水) 14:00:05 ID:EYVSghpa0
2ndも認証か非認証ですが
416白ロムさん:2008/04/16(水) 14:15:59 ID:v7M63oA30
発売日マダー?
417白ロムさん:2008/04/16(水) 14:17:02 ID:e+wkKb3xO
まだまだ ガマンせい!
418白ロムさん:2008/04/16(水) 15:24:46 ID:HbiGiLS60
>>382
AD-54がある。
419白ロムさん:2008/04/16(水) 16:35:33 ID:v7M63oA30
>>417
早く来週が来ないかなぁ
待ち遠しいです
420白ロムさん:2008/04/16(水) 16:52:35 ID:dFozJxPGO
店頭にモックだけでも並ばないかなぁ
421白ロムさん:2008/04/16(水) 17:08:54 ID:2BYE3n1J0
ソフトバンクからの発売が待てずにアメリカのオークションでN95を買ったんだけど
USA版のW-CDMAって1900だから日本では使えないんだね・・・。
422白ロムさん:2008/04/16(水) 17:45:30 ID:tJ5kt8PM0
よく知らんがUSA版って複数の周波数に対応してないの
423白ロムさん:2008/04/16(水) 17:54:24 ID:E361Rv7bO
使えないならまたオクに出せばいいじゃない
424白ロムさん:2008/04/16(水) 17:58:23 ID:dFozJxPGO
テンキーの使い勝手とか教えてよ
425白ロムさん:2008/04/16(水) 17:58:51 ID:86s4fyZ5O
無線LAN専用機として使えば?
426白ロムさん:2008/04/16(水) 18:08:34 ID:USLLXFV90
>>407
01NKは、元から登録されているAPすべて
どれ使ってもPCサイトダイレクトだ
つまり、軒ブラだろうがOPERAだろうが
Gmailだろうがリアルプレーヤーだろうが定額だ

427白ロムさん:2008/04/16(水) 18:25:16 ID:E361Rv7bO
>>426
ありがとうございます。
楽しみだなぁ。
428白ロムさん:2008/04/16(水) 18:34:04 ID:a8PxkieyO
待ちくたびれた
駆け込みでブルーBizの回線だけ確保して電話機が無い
少し後悔し始めている
429白ロムさん:2008/04/16(水) 18:38:14 ID:xt9PGYan0
>>428
元々4月下旬予定だが?
430s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/16(水) 18:43:47 ID:udZBFoCVO
>>426
俺も詳しく知らなかったからX01NKで調べてみたら…、
ノキブラはダイレクト、Bizの定額対象外ですよ〜。orz
ノキブラは無線ランで使うしか無いかんじだな〜。
431白ロムさん:2008/04/16(水) 18:49:52 ID:86s4fyZ5O
果たして日本中でこれ待ちの人は何人いるんだろうなー。
1万人いるとすると、単純計算で東京には1000人いるのかw


・・・・
そろそろ予約入れるべきか・・・?
432白ロムさん:2008/04/16(水) 18:57:54 ID:rzuGolKm0
>>430
それでは、X01NKをBiz定額で一年使っている俺はどう説明付けるんだ。

な に を ど う 詳 し く 調 べ た ん だ ?
433白ロムさん:2008/04/16(水) 19:01:26 ID:UxMRygco0
>>428
待ちくたびれるも何もまだ一月分の料金分だけだろ
駆け込みなら先月末の契約なんだろうしくたびれるとかねーよ

>>431
値段様子見の人が一番多そうな希ガス
434白ロムさん:2008/04/16(水) 19:06:24 ID:UxMRygco0
>>432
705nkでのノキブラがBiz定対象外だから
販売店レベルでも混乱が起きてるんじゃないの
X01nkの兄弟機種E61も定額対象外でしょ?
この手のマイナー端末まで十分情報が伝播出来ないのはしょうがないでしょ

DoCoMoもノキア端末について問い合わせるとメチャクチャな返事返ってくるし、
売れない端末へのケアはあまりないんだよ
435白ロムさん:2008/04/16(水) 19:20:21 ID:PIKkykzZ0
>>394

電車の中で65歳のおばさんがX02NKを颯爽と取り出す姿を想像してみろ
436白ロムさん:2008/04/16(水) 19:31:23 ID:dso9j53f0
>>430
うわwwwwコテで間違いまくり恥ずかしいwww
437白ロムさん:2008/04/16(水) 19:36:59 ID:86s4fyZ5O
てかノキア端末でノキブラが定額外って
WM端末でIEが定額外みたいなもんだよな。
438白ロムさん:2008/04/16(水) 19:50:19 ID:VqxYEI4d0
本日、日本橋(東京)のそふばんでよーやく青予約。発売日よくわからん、スパボ一括8万くらい?らしー
439白ロムさん:2008/04/16(水) 19:53:14 ID:nnq0c5Tq0
>>430
hackしてua書き換えればいいじゃん
440白ロムさん:2008/04/16(水) 20:11:28 ID:LkrxGWYV0
238:04/13(日) 00:35 vCAcebNbO [sage]
>>235
パケ代は月額MAXでも10000円程度だろ
BIZ定額なら6000円ぐらいか

BizのMAXって9800円くらいじゃないの?
441s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/16(水) 20:29:14 ID:udZBFoCVO
>>432
SoftBankの営業に聞いて調べてもらいました。
併売店の販売員レベルでは調べる資料が全く無いので……
442白ロムさん:2008/04/16(水) 20:32:57 ID:E361Rv7bO
>>441
それは無いんじゃ?
Biz=PCサイトダイレクトじゃないのかな?
443白ロムさん:2008/04/16(水) 20:33:13 ID:vUUT0d8z0
てすてす
444白ロムさん:2008/04/16(水) 20:44:35 ID:1cnf7CWaO
ノキブラでAI接続は定額対象外。
open接続はバケし放題対象。

ちなみに、705NKはAI接続、X01NKはopen接続だった。
ゴニョれば変えられるけどね。
445白ロムさん:2008/04/16(水) 21:14:09 ID:z6DKXn8U0
とりあえずfringが使いたいたくて買う。
446白ロムさん:2008/04/16(水) 21:38:31 ID:DHsFJ1b4O
アプリ…シンビアンのSignが付いたアプリ
勝手アプリ、超勝手アプリ…シンビアンの署名の無い個人が作ったアプリ


こんな認識でいいのかな?
勝手、超勝手アプリはどんな基準で判断されんのかはわからないんだけど
447白ロムさん:2008/04/16(水) 21:55:26 ID:l6cZwMPu0
age
448白ロムさん:2008/04/16(水) 22:05:13 ID:2zsKU5Qw0
449白ロムさん:2008/04/16(水) 22:09:46 ID:xt9PGYan0
>>444
705NKでノキブラで接続先の設定をVFJP(自分で作った接続先)にすると、
ノキブラなのにヤフーケータイに飛ばされる。
これってノキブラでも、定額で使えてるって事なのかな?
これなら、X02NK買っても普通にケータイサイト見れちゃうと思うんだが。
450白ロムさん:2008/04/16(水) 22:34:01 ID:DMhemPhB0
>>449
そのVFJPの内容とProxyにもよると思うけど、定額になってるんじゃん?
普通はWAPとかで繋ごうとしても無理だからね。
451白ロムさん:2008/04/16(水) 22:36:12 ID:USLLXFV90
>>430
自分で、ノキブラはダイレクトって書いてるのに
Biz定額の対象外って・・・

Bizは、(PCサイト)ダイレクトが定額
フルは、(PCサイト)ブラウザが定額

だろ。

ホンと良く調べもしないで何言ってんだか。
452白ロムさん:2008/04/16(水) 22:39:36 ID:Hg52CP080
 Softbankの課金はどのアクセスポイント(以下AP)を通ったかで判断される.よって端末側で
どのアプリやサービスを使うのかは問題にならない.APの種類は
・Open ・・・ X seriesなどが用いるAP.基本的に通信に制限はない
・VFJP(名称違うかも) ・・・ X series以外の機種などが用いるAP.プロキシ?により通信に制限あり
 ・AI(Access Internet) ・・・ X series以外の端末などで制限されずにインターネット接続をするためのAP

各サービス(下記より古いサービスについては省略)ごとに定額対象となるAPは,
(1) Bizで契約している場合
 Bizで契約していればAI以外すべて定額.X seriesにVFJP追加しても(非公式的ではあるが)定額対象となる.
(2) パケットし放題で契約している場合
 パケットし放題で契約していればVFJPは1029円〜4410円の範囲で定額となる.openを使うとPCサイトダイレクト
というサービスの対象となり,定額上限が上がり,1029円〜9800円の範囲で定額となる.AIは定額にはならない.
(3) 上記の定額サービスに加入していない場合
 すべての通信が定額にならない.

 705NKにはVFJPとAIがあらかじめAPとして登録されていて,VFJPについては一部通信(MMSとブラウザ)のみ
で利用可能だったので,アプリやNokiaブラウザ(上記”ブラウザ”とは異なる,Nokia純正のPCサイトブラウザ)において
はAIで接続するしかなかったため,これらのサービスはすべて定額にはならなかった.非公式的に公開されている
VFJPやOpenの設定を追加することでアプリやNokiaブラウザのサービスを定額で利用することは(現時点では)可能
だが,グレーゾーンなので注意が必要.

 X01NK,X02NKには標準のAPとしてOpenが登録されている.Browser Connection, Application Connection,
Mail ConnectionはいずれもOpen接続.よってBizで契約していればすべての通信が基本料+5980円で定額であり,
パケットし放題で契約していれば基本料+1029円〜9800円の範囲で定額で通信が可能になる.AIは標準ではAP
として設定されていないはずなので(X01NKはX01NKからの推測),普通はAIを利用することはない(というかメリット
がない).非公式的に公開されているVFJPの設定を登録することでパケットし放題の1029円〜4410円の範囲で定額
にすることが可能だが,グレーゾーンなので注意が必要.また,VFJPではアプリなどの通信が出来ないため,その用途
にはOpen接続が必要.

 ほか,アドバンスドな内容としてはOpenとVFJPを併用したときのパケットし放題の課金についてなどがあるが,ここでは
省略する.長文スマン
453白ロムさん:2008/04/16(水) 22:51:17 ID:Z5mjj+DD0
すごくためになった。ありがとう!
454452:2008/04/16(水) 22:53:52 ID:Hg52CP080
誤  X01NKはX01NKからの推測
正  X02NKはX01NKからの推測

に訂正.
455白ロムさん:2008/04/16(水) 22:54:17 ID:DMhemPhB0
>>452
乙。
文章書く能力がすごいね。
わかりやすさとか文法とかまとめ方とか。
テンプレに入れたい感じだ。
社会人歴長い人?それともそういう仕事?
456s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/16(水) 23:03:16 ID:udZBFoCVO
>>432
申し訳ない、てっきりパケ死を狙ったガセかと…
とりあえず営業に聞いて調べたのが間違いなのかも……ただ、そのあと客センに電話してみても定額外とのこと(;^_^A
ぶっちゃけ、どの情報が正しいのか分からん…
殆ど書面の情報が無いこの事態が何とかならないものかと…
あと、店員の研修みたいなのでもないと、店員の知識レベルが追い付かないのでは?と思う今日この頃…(勿論詳しい店員もいるとは思いますが)
最後にもう一度、>>432さんすみませんでした。
457白ロムさん:2008/04/16(水) 23:08:16 ID:tqIrZsdHP
ていうか定額対象外ならwebできないじゃないかよ
458白ロムさん:2008/04/16(水) 23:09:29 ID:xt9PGYan0
>>456
なんの機種について聞いてるかの違いじゃない?
ノキアでも705NKは定額外だし、Xシリーズなら定額でしょ?
というか、それじゃBizはWMの為だけにあったプランになっちまうぜ・・・
459白ロムさん:2008/04/16(水) 23:15:23 ID:1cnf7CWaO
営業や客センは、公式の事しか答えない。
裏技的な使い方を含めた事は、海外NOKIAユーザーの方が詳しいよ。

ちなみに、ホワイトプランだけでS!べ無しの契約でも、
NOKIA機種ならAI接続でメールとWebが使える。
高いから緊急用にしか使わないけどね。
460白ロムさん:2008/04/16(水) 23:23:07 ID:1cnf7CWaO
>>458
今まで、Biz対応機種がWM機とX01NKだけで、
X01NKは法人向けで一般販売してなかったから、
実質WM機種しかなかったから。
461452:2008/04/16(水) 23:39:27 ID:Hg52CP080
>>455
そう言ってくれると嬉しいです.
理系なので実験レポート等いろいろ書かされるおかげで結構ましなものが
書けるようになったかと思います.最近3年生になったばかりの大学生でした.
462461:2008/04/16(水) 23:40:46 ID:Hg52CP080
でしたorz

です.
463426:2008/04/16(水) 23:55:13 ID:USLLXFV90
>>456
おれがまじめに答えた内容をパケ死狙ったガセを言ったと言いたかったのか喪前

464白ロムさん:2008/04/17(木) 00:01:20 ID:ShTL5mtj0
いやしかし426がパケ死を狙っている
SBの特殊工作員という可能性も捨てきれないな
465白ロムさん:2008/04/17(木) 00:02:55 ID:kw6Ii2ix0
>>464
イミフ
現在01NKを使ってる人他にもいるんだし。
466白ロムさん:2008/04/17(木) 00:08:03 ID:kw6Ii2ix0
「Nokia Web Browser」をパケット定額で使えるか──「X02NK」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/08/news056.html

>なお、Nokia Web Browser、mixi投稿、GPS、POP3のEメールクライアントの定額利用(国内)
>は、ブループランの「パケット定額Biz」(5985円/月)でも適用される。
>ユーザーは(1)下限が980円/月、上限が1万290円/月と、あまり使わなかった月には安上
>がりなPCサイトダイレクト(2)5985円/月で固定のパケット定額Biz(ブループラン専用)から、
>利用スタイルに合わせて定額プランを選択できる。

少なくともこの時点では定額、ダイレクトもBizもアクセス先は一緒なわけで定額だろ。
467白ロムさん:2008/04/17(木) 00:49:52 ID:+Mwo4hIA0
>>465
だな。
>>464もそんなに心配なら01NKスレに行って聞いてみると良い。
468白ロムさん:2008/04/17(木) 02:02:26 ID:q3U818lB0
>>461
大学生でした、ワロスw
やめたの?的なw
20代前半か。
若っ。
オレ20代後半の社会人なのにそんな上手いまともな文章全然書けね。
句読点の代わりにドットとコロン使ってたから理系な気はしてたかも。

馴れ合ってスマソ。
469白ロムさん:2008/04/17(木) 08:26:00 ID:nnEP/RRJ0
どこで拾ったか忘れたが通信形態はこれがわかり易かった。

[前提]

SoftBankの携帯電話(Windows Mobile端末・NOKIA携帯を含む)には4つの通信形態(アクセスポイント)がある。

1. ウェブブラウザ/VF JP Webと呼ばれる、普通の携帯のウェブのmailwebservice.vodafone.ne.jp(最近の携帯は
このアクセスポイントじゃないらしいが同じ)。

2. PCサイトブラウザと呼ばれる、PCサイトブラウザ搭載携帯のPCサイトブラウザでのみ通信する不明のアクセス
ポイント 。

3. PCサイトダイレクトと呼ばれる、Windows Mobileが使うopen.softbank.ne.jp(通称新OPEN接続・パスワードは不明
なため裏技を使わない限り自分で設定不可)。

4. モバイルデータ通信/アクセスインターネットと呼ばれる、NOKIA携帯のPCサイトビューアやアプリ、パソコンと
繋いで接続する際のai@softbank(ID:ai@softbank/PW:softbankで誰でも設定可)。

[料金]
パケットし放題(ホワイト/ゴールド・オレンジX/W・ブルー用)
 1. 上限4410円(0.08円/P)定額
 2. 上限5985円(0.08円/P)定額
 3. 上限10290円(0.08円/P)定額
 4. 青天井(0.2円/P)

パケット定額・パケット定額ライト(オレンジW用)
 1. 上限4410円(0.05円/P・0.08円/P)定額
 2. 上限5985円(0.05円/P・0.08円/P)定額
 3. 青天井(0.05円/P・0.08円/P)
 4. 青天井(0.05円/P・0.08円/P)

パケット定額(ブルー用)
 1. 4095円(0.02円/P)定額
 2.青天井(0.02円/P)
 3. 青天井(0.02円/P)
 4. 青天井(0.02円/P)

パケット定額フル
 1. 5985円(0.02円/P)定額
 2.5985円(0.02円/P)定額
 3. 青天井(0.02円/P)
 4. 青天井(0.02円/P)

パケット定額Biz
 1. 5985円(0.02円/P)定額
 2.青天井(0.02円/P)
 3. 5985円(0.02円/P)定額
 4. 青天井(0.02円/P)
470白ロムさん:2008/04/17(木) 09:52:28 ID:BWCM2nCjO
>>469
デュアルパケットは定額にならんのか(´・ω・`)?
471白ロムさん:2008/04/17(木) 11:24:24 ID:DKQve5Yx0
>>470
なるんだったら、LOVE定捨ててまでBizに行くわけないじゃん…orz
472白ロムさん:2008/04/17(木) 11:33:44 ID:XzfIGCOQO
9時以降の通話は自分で2回線契約して、一個相手に渡せばいいじゃない。
スパボ一括の安いやつならいけるだろ。
473白ロムさん:2008/04/17(木) 12:23:08 ID:BWCM2nCjO
>>471
工エェェ(´ロ`ノ)ノェェエ工

今、デュアルパケットの俺はどうしたら…(´・ω・`)
474白ロムさん:2008/04/17(木) 12:35:24 ID:nnEP/RRJ0
>>473
デュアルパケット定額(ボーダフォン時代のプラン用)
 1. 上限4095円(0.0525円/P)定額
 2. 上限5985円(0.0525円/P)定額
 3. 上限10290円(0.0525円/P)定額
 4. 青天井(0.21円/P)

じゃなかったっけ?
475473:2008/04/17(木) 12:45:20 ID:BWCM2nCjO
>>474さん、ありがとうございます。

>>469のは一体?

デュアルパケット(旧Vodafone系プラン)利用者について、
とりあえずPCサイトダイレクトは、
上限10290円(0.0525円/P)の定額という認識で桶?
青天井でなければ良いのだけど。

>>471さんのデュアルパケットが非定額というコメントも気になりますが。
476471:2008/04/17(木) 13:43:05 ID:DKQve5Yx0
混乱させてごめん。
デュアルパケット定額は、し放題と同じで、
>>474-475のご指摘の通りです。

Biz的な定額と勘違いしていたわ。
スマン。
477白ロムさん:2008/04/17(木) 14:04:45 ID:HakA9oCO0
実質5月下旬発売でいいんだよね?
478白ロムさん:2008/04/17(木) 14:10:47 ID:XzfIGCOQO
来週です
479白ロムさん:2008/04/17(木) 14:20:31 ID:V858g+OU0
国産、Nokiaと差し替えて色々使いたい人は高くてもし放題にしておくのが安心ということやね
480白ロムさん:2008/04/17(木) 15:15:41 ID:4Pvrjsn80
質問です。
この端末を自宅の無線LANで使用する場合、
S!ベーシックパックに入っていなくても
ブラウザやメーラーとして使えるんですか?
481白ロムさん:2008/04/17(木) 15:41:21 ID:ziY//rXp0
自宅に限らず、無線LANに参加できるならどこでも使える。
S!ベはSBMの通信網を使うなら必要。
但し、アクセスインターネットは未加入で使用できるが、料金は青天井。
482480:2008/04/17(木) 16:00:56 ID:4Pvrjsn80
>>481
ありがとうございます。
寝ながらネットするのにノートCP買おうと思ってたけど、
こいつがあれば用が足りちゃうわけですね。ついにウチにもIT革命が。
あ、あとアクセスインターネットというのは
PCでネットする際に携帯をモデムとして使うあれですよね。
100万円の請求が来たとかニュースになるやつ。
483白ロムさん:2008/04/17(木) 16:07:48 ID:ziY//rXp0
PCでネット云々じゃなくて、X02NKでのアクセスも課金対象。
定額プランに加入していなければ、AIに限らず、どのアクセスポイントを使おうとも、そうなり得るよ。
AIだけは定額対象じゃない。
484白ロムさん:2008/04/17(木) 16:25:16 ID:nnEP/RRJ0
>>475
ん?469で分かりづらいトコありました?
ともかくX02NKはOPEN接続らしいから、デュアルパケット定額だったら
それでOKだと思います。

>>482
別にAccess Internetは携帯をPCのモデムにした場合だけとは限らないですよ。
たとえ携帯からでも、AI経由で接続すればどの定額プラン入ってても青天井ですし。
485白ロムさん:2008/04/17(木) 17:05:29 ID:PjM+dnem0
予約開始キター!!!
486白ロムさん:2008/04/17(木) 17:08:58 ID:ShTL5mtj0
x02nkとかノキアの端末って
「画面側にメニューがあるスライド」じゃない
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39502.html
こう、メニューをテンキーの方へ持ってくるのはノキアの技術力ではアレなのだろうか…
メニューが液晶側にあると指が遠いんだよねorz
487白ロムさん:2008/04/17(木) 17:10:43 ID:PjM+dnem0
新スーパーボーナス(一括支払)にて携帯電話を購入
現金販売価格: 55,200円(税込)

新スーパーボーナスに加入しないで購入
現金販売価格: 55,650円(税込)
488473:2008/04/17(木) 17:11:40 ID:BWCM2nCjO
>>476>>484

なるほどサンクス
青天井でなければ良く、月額1万円ならまだなんとか…。

もちろん、もっと安いに越したことはないんだけれど。
489白ロムさん:2008/04/17(木) 17:12:17 ID:WThURq6FO
やすっw
490白ロムさん:2008/04/17(木) 17:14:27 ID:LlBbKgk00
発売日は?
491白ロムさん:2008/04/17(木) 17:15:45 ID:ShTL5mtj0
>>487
スパボで月額割引有り?
492487:2008/04/17(木) 17:18:44 ID:76kcrvTj0
新スーパーボーナス特別割引 0円 ・・・・

>>490
知らない。ソフトバンクオンラインショップで予約受付開始ってだけ

特割0円でスパボ一括も非スパボもほとんど変わらないなら、オンラインで買う意味はあまりないかもね
493白ロムさん:2008/04/17(木) 17:26:40 ID:ShTL5mtj0
>>492
ありがとー
スパボなしならブルーbiz契約しとけばよかったなあorz
494白ロムさん:2008/04/17(木) 17:34:42 ID:ie5WcYRj0
>>487 d

さて・・・はじまったな、来週が
495487:2008/04/17(木) 17:34:56 ID:PjM+dnem0
ちなみに同じく予約開始になったX03HTは、4月25日発売予定だって。白だけ5月下旬みたいだけど。
496白ロムさん:2008/04/17(木) 17:38:16 ID:HPyOs39E0
特割なしか。まあ5万ですむならokかな。
x03htのほうは25日発売予定みたいね。発売日あわしてくるかな?
497白ロムさん:2008/04/17(木) 17:42:15 ID:ie5WcYRj0
HTCに肩入れしている様な気がするから5月入ってからでは・・・
498白ロムさん:2008/04/17(木) 17:43:28 ID:/+kjkFUU0
HTCのほうはキャンペーンまであって発売の予定日までのってるのにこちらは何も記載がないからねぇ・・
499白ロムさん:2008/04/17(木) 17:56:07 ID:bp6bHLly0
ちょっと待てwww
特割マジで0円なの??
55200円て高杉だろ…
500白ロムさん:2008/04/17(木) 17:58:56 ID:8zqD385q0
55200円はまぁ許容範囲だけど、
ファームは最新であって欲しい…
それ以上に特割0円てwwwww
売る気ナッシングwwww
501白ロムさん:2008/04/17(木) 18:01:37 ID:8zqD385q0
すげーな!
一瞬で予約品切れじゃねーかw
502白ロムさん:2008/04/17(木) 18:01:57 ID:WThURq6FO
>>499
非スパボの価格は922SHより安いよ
ブルーBizが残ってたらもっと高かったかと思われ
503白ロムさん:2008/04/17(木) 18:03:40 ID:q3U818lB0
どうやっていけば値段見れるんだろ。
とりあえず55000円は高いな。
そっから特別割引ありなら安いけど。
普通に考えたら特割ありだね。

分割支払金2300円/特割1100円
ってとこかな。
分割が無いから、最初に店で55200円払って、毎月の基本料金とかから1100円引きって感じ。
504白ロムさん:2008/04/17(木) 18:06:35 ID:+0bqWWN+0
505白ロムさん:2008/04/17(木) 18:08:02 ID:zWCWj+e3O
55000なら普通だな。一括買い決定。
506白ロムさん:2008/04/17(木) 18:09:56 ID:8D5THrROO
10万越えとかほざいてた奴出てこい
507白ロムさん:2008/04/17(木) 18:14:14 ID:SAIrMHhb0
>>500
たしかに貧乏人に売る気はないだろうなw
型落ちとはいえノキアのフラッグシップだからな
508白ロムさん:2008/04/17(木) 18:14:34 ID:ie5WcYRj0
5万とか激安だよねwww早くでないかな
509白ロムさん:2008/04/17(木) 18:25:40 ID:HPyOs39E0
俺は8万とかで特割ありよりも
特割なしで5万のほうがありがたい
510白ロムさん:2008/04/17(木) 18:29:34 ID:8zqD385q0
特割が本当に無いとすると、
ブルー+Bizから心置きなく
ブルーバリュー+Bizに契約内容変更できるな。
バリューの特割減額関係無いし。
511白ロムさん:2008/04/17(木) 18:31:52 ID:3XCAMtso0
OLSでの申し込みを途中まで進めてみた。
特割は、あるよ




1年以上1年半未満で800円だけどまぁそんなもんだろう。
# 2年以上だといくらだ?


512白ロムさん:2008/04/17(木) 18:33:55 ID:zWCWj+e3O
ブルーバリューは契約出来ないんじゃない?
513白ロムさん:2008/04/17(木) 18:37:20 ID:ziY//rXp0
うん、特割800円だね。
514白ロムさん:2008/04/17(木) 18:39:44 ID:+0bqWWN+0
新規も新スーパーボーナス特別割引★ 800円 だな
515白ロムさん:2008/04/17(木) 18:40:50 ID:bcP64DXF0
2年以上でも¥800だったよ。Xシリーズは前機種使用期間にかかわらず特割一定額っていうのは
本当だったみたいだな。
特割全部受けると¥36,000って考えると安い。
516白ロムさん:2008/04/17(木) 18:42:51 ID:vcfSmIyW0
>>515
>特割全部受けると¥36,000って考えると安い。
どんな計算よ。
517白ロムさん:2008/04/17(木) 18:43:53 ID:XzfIGCOQO
滅茶苦茶安いな。更に特割まであるとはW
518白ロムさん:2008/04/17(木) 18:44:31 ID:O90BqcMMO
>>511
利用期間ごとに特割違うのかw
このスレに誰か喜んでる奴いたよな。
519白ロムさん:2008/04/17(木) 18:45:11 ID:ziY//rXp0
55,200-800x24=36,000だよね?
520白ロムさん:2008/04/17(木) 18:45:58 ID:3XCAMtso0
>>512
ブルーバリューが、っていうか、ブルー+パケ定Biz から パケ定Biz を残したままブルーバリューにできるか、
という点はたぶん誰もまだやってみてないのでたしかに微妙

組み合わせ可能なパターンではあるんだけど、パケ定Bizのほうが受付終了しているからなぁ…。

521白ロムさん:2008/04/17(木) 18:47:38 ID:8zqD385q0
>>512
俺は3/30に滑りこみで契約内容変更で
ブルー+Bizに契約したんだけど、(4/11より切り替わり)

サポセン3回(名前全部違った)、ショップ2店舗、
ウチの会社の法人営業一人にそれぞれ聞いたところ
ブルー+Bizを4月以降に機種変時にブルーバリュー+Bizに
変更は可能との事。

ただし、誰も彼もどこかに電話で確認していたから、情報の出所は一緒かも。
そこが、同一で且つ間違えていたら、アウトだなwwww
522白ロムさん:2008/04/17(木) 18:48:06 ID:3XCAMtso0
>>518
新規でも同じみたいなので、どうやら以前書き込みのあった X シリーズは特割定額ということのようです

ちなみに 7-9 シリーズだと、スパボ未加入ユーザの特割は使用期間によって違う
523白ロムさん:2008/04/17(木) 18:49:11 ID:vcfSmIyW0
つか、800円の割引なんか表示されねー。なんで。
524白ロムさん:2008/04/17(木) 18:50:31 ID:bp6bHLly0
あれ?特別割引800円あるよな?
525白ロムさん:2008/04/17(木) 18:50:41 ID:q3U818lB0
>>511
>>513
横並びで800円か。
まぁ、そんなもんかな。
予想よりほんのちょっとだけ高かった。

55200円で安いって言ってた人はオレには理解できないなぁ。
SIMロックかかってんだよ?
ロック無しのN95が49000円なのに。
N82は46000円だし。
価値観の違い、人それぞれだね。
526白ロムさん:2008/04/17(木) 18:50:50 ID:3XCAMtso0
特割は、料金プラン選択がある画面まで進めないと表示されませんよ。

527白ロムさん:2008/04/17(木) 18:53:23 ID:ziY//rXp0
う〜ん、俺も安いとは思わんなぁ。まだドル安だからだろうけど。
528白ロムさん:2008/04/17(木) 18:54:52 ID:3XCAMtso0
さて、一括のみか…

金の問題はあまりないんだが、店で買うと「ノキアは操作性が違う」トークや
料金プランがどうのでめんどくさそうだしなぁ。
705NK 持ってるから操作性トークはないかもしれないが。


# 一括で買うなら量販店ポイントが欲しくなったりもする

529白ロムさん:2008/04/17(木) 18:56:20 ID:bcP64DXF0
>>516
こんな計算>>519
530白ロムさん:2008/04/17(木) 18:56:37 ID:vcfSmIyW0
うーん、705NK使い続けるか・・・。
531白ロムさん:2008/04/17(木) 18:56:44 ID:O90BqcMMO
>>522
サンクス。新規はやっぱ優遇されてんなぁ。
機種変でバリューに同時加入で尚且つ利用期間2年未満の人は
特割減額されたらほとんど割引はなしだなw
ま、5万なら十分安いしかまわねぇか。
532白ロムさん:2008/04/17(木) 18:58:13 ID:bp6bHLly0
やっぱ特割あったじゃねーか!
けっこう高かったからかなり必死になったw
でも上の方で普通に納得してた奴いたけど
ロックかかった端末に5万はないだろ…
普通にN82買った方がいい
533白ロムさん:2008/04/17(木) 18:58:18 ID:SAIrMHhb0
SIMフリーとATOKを天秤に掛けてどっちを取るか、だな
安くはないけど、高くもない
特割800円が付くなら間違いなく安い
だけどすでに回線持ちだから特割800円の回線が増えてもあまりうれしくない
534白ロムさん:2008/04/17(木) 19:00:49 ID:vcfSmIyW0
>>526
表示されませーん。なんぞこれ。
535白ロムさん:2008/04/17(木) 19:01:10 ID:q3U818lB0
あれ、オレも入力内容の確認画面まで行ったけど、特割800円とか出てなかった。

商品代金 86,100円
機種変更特割 -3,150円
利用期間割引 -30,450円
ポイント割引 -3,150円
代引き金額(税込) 49,350円

こんな感じ。
オレも1年以上の機種変。
何か話が違う気が。
536白ロムさん:2008/04/17(木) 19:02:31 ID:3XCAMtso0
>>531
いやいやスパボ利用ならみんな新規も買い増しも特割800円ということみたいですよ。

537白ロムさん:2008/04/17(木) 19:02:48 ID:8zqD385q0
端末価格としての優遇メリットの高い、新規は魅力あるが、
購入のイニシャルコストよりBizが使えるランニングコストの方が
俺はメリットがデカイ。
これはもう人それぞれの考え方の違いだよな。
538白ロムさん:2008/04/17(木) 19:03:10 ID:bcP64DXF0
>>535
購入方法でスパボ非加入選んでるだろそれw

スパボ加入を選んで申込みボタン一歩手前までいけば表示されるよ。
539白ロムさん:2008/04/17(木) 19:03:25 ID:vcfSmIyW0
あ、新規だけね。
540白ロムさん:2008/04/17(木) 19:04:05 ID:q3U818lB0
>>538
あれ、左のスパボ一括選んだ気がするんだけど、もっかいやってみるか。

55200円ってのは特割された後の値段なんじゃないかぃ?
これじゃX02NKは華麗にスルー決定。
541白ロムさん:2008/04/17(木) 19:04:30 ID:WThURq6FO
N95とかopen接続できるの?
出来るならそっちがいいな
542白ロムさん:2008/04/17(木) 19:04:43 ID:kw6Ii2ix0
安いぞ

俺の場合2年以上

商品代金 55,200円
機種変更特割 -3150円
ポイント割引 -8,400円
スパボ特割 -800×24

実質=24,450円だw

これはあれだな、機種変更する人は安いけど新規は高いという本来の姿だ。
543白ロムさん:2008/04/17(木) 19:05:36 ID:q3U818lB0
>>538
スパボ非加入になってたw;
ごめ。
544白ロムさん:2008/04/17(木) 19:05:43 ID:kXLJLED20
age
545白ロムさん:2008/04/17(木) 19:06:57 ID:3XCAMtso0
>>535,540
>>535 の次の画面で、料金プランを何か選んでください。

というか、俺スパボ選んだら>>535と同じ段階でこうなってるよ
商品代金 55,200円
機種変更特割 -3,150円
ポイント割引 -11,550円
代引き金額(税込) 40,500円

で、このあとの画面で、「特割800円」。

546白ロムさん:2008/04/17(木) 19:07:03 ID:vcfSmIyW0
ポイニョがすげー。
547白ロムさん:2008/04/17(木) 19:07:24 ID:vcfSmIyW0
やぱ、いらねー。
548白ロムさん:2008/04/17(木) 19:07:37 ID:kXLJLED20
age
549白ロムさん:2008/04/17(木) 19:10:20 ID:kw6Ii2ix0
>>547
スパボを全く理解して無い様だし、買わないほうがいいと思うよ。
550白ロムさん:2008/04/17(木) 19:13:48 ID:vcfSmIyW0
スパーボぉー?www
551白ロムさん:2008/04/17(木) 19:14:24 ID:+0bqWWN+0
ID:vcfSmIyW0
552白ロムさん:2008/04/17(木) 19:15:07 ID:q3U818lB0
ポイント付く店で買えば全然安いね。
ちなみに、機種変するときにSBのポイントは使えるけど、量販店のポイントって使えるのかな?
その時発生したポイントじゃなくて、以前から貯めてたポイントってことね。
X02NK買ってポイントが発生するなら使えそうな気がするけど。

もしできるなら、量販店のポイントが4000円分とSBポイント4200円分で、実質20000円だ。
超安い。
553白ロムさん:2008/04/17(木) 19:17:06 ID:8zqD385q0
>>552
そういえば、それは聞いてねぇー!
それできれば量販店最強だ。
554白ロムさん:2008/04/17(木) 19:18:53 ID:kw6Ii2ix0
>>552
ソフトバンクカードを持ってる人は、そのポイントも機種変更に使えるんだよね。
使ってる人はさっそくポイント移行しておくといいよ。
555白ロムさん:2008/04/17(木) 19:19:35 ID:Ql7pVGbVO
量販店のポイントの他に、
キャッシュバックがあるのを忘れてないか。
556白ロムさん:2008/04/17(木) 19:21:33 ID:vcfSmIyW0
しばらく監視しときますわー。
557白ロムさん:2008/04/17(木) 19:22:11 ID:bp6bHLly0
>>555
なんのこと言ってんの?もしかして友券?
新規にしか使えねーしブルーその他選択する人は関係ない
まあ今になってブルーはそうそういないと思うけど
558白ロムさん:2008/04/17(木) 19:26:40 ID:Uzn6Egtg0

自分はメイン電番のSIMに差し替えて使うから、特割はドブに
捨てることになる。すると、友券自己紹介と量販店ポイントを
相殺して、約4万かぁ。。。

しかもホワイトオンリーでも月200円弱の請求が発生する。
回線は2年後解約として、4,000円強のエクストラも必要という
こと。

つうわけで、非スパボ安売り店情報カモン!
それと、禿ちゃんは必ず友券有効期限内に発売するように。
559白ロムさん:2008/04/17(木) 19:26:58 ID:Ql7pVGbVO
今ならヤマダで、新規5000P/MNP10000Pももらえるはす。
アキヨドで6000Pだったかな。
560白ロムさん:2008/04/17(木) 19:29:11 ID:ShTL5mtj0
>>499
905とかと比べれば別に高くも無いんじゃないだろうか
本体48k、ローカライズにちょっと値段とか…
561白ロムさん:2008/04/17(木) 19:32:07 ID:kw6Ii2ix0
>>560
だから得割はあると・・・
本体価格からじゃなく、基本料金から差し引きなんだから本体価格のとこには載らんよ。
562白ロムさん:2008/04/17(木) 19:34:32 ID:q3U818lB0
ってかさ、特割が800円って少ないからスパボのメリットってあんまり大きくないじゃん?
今回非スパボがめちゃめちゃ安そうな気がするんだけど。
一応公式にはってかオンラインショップでは非スパボも同じような値段になってるけど、
量販店では安くする店も出てくるよね?
発売したら量販店で非スパボ巡りがいいかも。
非スパボで33000円とか有り得るんじゃん?
563白ロムさん:2008/04/17(木) 19:37:56 ID:kw6Ii2ix0
>>562
ソフバンが今まで通り非スパボの販売でもインセだすよー
ってなれば店もそうやって売るだろう。
ただ、4月からXシリーズの価格が元々安いから非スパボのインセは廃止なのかもね。
564白ロムさん:2008/04/17(木) 19:39:37 ID:Zz5oGiIo0
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ
  ( __フ
  (_/彡ヒョイ


  ハ,,ハ ハ,,ハ
 ( ゚ω゚) ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ )っ   お断りします
  ( _フ_フ
  (_/彡(_/彡ヒョヒョイ


  ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
 ( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚)   お断りします
 (っ  )っ  )っ  )っ  )っ   お断りします
  ( __フ__フ__フ__フ     お断りします
   (_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
565白ロムさん:2008/04/17(木) 19:41:14 ID:kXLJLED20
566白ロムさん:2008/04/17(木) 19:48:24 ID:Uzn6Egtg0
>>562

特別セールじゃない限り、量販で非スパボ通常契約、しかも
安売りってあり得ないんじゃね?
SBSでも受け付けないところ多いのに。

聞いたところで、オンラインショップと同価か、もしくは
あっさり「スーパーボーナス契約以外はお取り扱いしており
ません」って言われそう。
567白ロムさん:2008/04/17(木) 19:48:57 ID:M0hdmyDX0
はやっ!もう品切れになったw
568白ロムさん:2008/04/17(木) 20:10:33 ID:GUmNiZQA0
あれ、おれはいま予約できたよ
569白ロムさん:2008/04/17(木) 20:24:54 ID:ziY//rXp0
ちゃんと友券キャンペーン適用画面から予約したかい?
570白ロムさん:2008/04/17(木) 20:26:01 ID:5U2asoZH0
おれも今予約できたぞ??
いよいよ来週かww
571白ロムさん:2008/04/17(木) 20:28:38 ID:GUmNiZQA0
予約したあと気づいたんだが、X02NKの申し込みページの名前がX03HTになってたり、
SIM カードが取り付けられていない時や、ソフトバンクのご契約を解除されている時は、テレビを視聴できません。
なんて注意書きがあるところにソフトバンクのやる気のなさを感じるw
572白ロムさん:2008/04/17(木) 20:32:17 ID:3XCAMtso0
「X03HT」については全く同意だけど、SIMとかはどうせ共通テンプレでしょうからそこに突っ込んでも…
573白ロムさん:2008/04/17(木) 20:36:06 ID:4pyUfxmq0
どうせ共通テンプレには同意だけど、そんなこといちいち突っ込んでも…
574白ロムさん:2008/04/17(木) 20:38:38 ID:Hoa/nj/C0
それより、中の人はスパボの特割の一覧に
早く02NKと03HTを載せろ
575白ロムさん:2008/04/17(木) 20:41:32 ID:Ql7pVGbVO
ところで、X03NKはいつ発売だろ?
576白ロムさん:2008/04/17(木) 20:45:42 ID:9QEcRnih0
オレはこの機種が発売になるって発表されたときに
SBSに電話で予約いれたけど。
X02HTの時も同じく。
行きつけのSBSではXシリーズはもしかするとオレしか購入してないんじゃないかと
疑う位店員は無知だ。

X02HTの時なんか、電源入れるのさえこっちが教えたくらいだし。
自番確認なんか、もーいいからこっちよこせ!おれが出してやる!ってな感じだし。

やっぱSBSではXシリーズは売れない、旨みがないわりに説明がめんどい(orできない)

売る気がないから機種変は期間関係なく一律価格にしたんだろうかね。





577白ロムさん:2008/04/17(木) 20:48:06 ID:kw6Ii2ix0
>>576
いや、海外に転売されるから一括にしたんだろ。
705NKやサムスン端末だってクレカ必須の店もあるし。
578白ロムさん:2008/04/17(木) 20:55:27 ID:q3U818lB0
>>576
自己中だし、考えが浅い。
579白ロムさん:2008/04/17(木) 20:59:36 ID:Hoa/nj/C0
NOKIAがこのまま予定通り、4月下旬に発売されたら
大地震とか起こる気がする。
580白ロムさん:2008/04/17(木) 21:00:19 ID:ShTL5mtj0
>>576
売れない・利益率低い・サポートの手間がかかる
こんな品物まじめに売ろうとしてたらどうかしてるぜ
581白ロムさん:2008/04/17(木) 21:01:26 ID:8zqD385q0
心配しなくてもNOKIAは俺らを裏切らないよ!
そう!5月から永遠の来週だ!!
582白ロムさん:2008/04/17(木) 21:01:30 ID:KBbsco9q0
ソフマップは買い増しポイント貯めれたっけ?
淀みたいに10%付くかな?
583白ロムさん:2008/04/17(木) 21:05:43 ID:YEt7zm1K0
俺はドコモユーザーなんだけど、折りたたみじゃなくてそこそこ小さくてカメラが良くてワンセグがついてなくてGPSがあるケータイを探してたらこの機種にたどりついた。
パケット定額は1万円くらいのやつしかだめなのか?あまりネットはしないのだがGPSはよく使う。
4千円くらいのパケ定では使えないのだろうか。
584白ロムさん:2008/04/17(木) 21:05:56 ID:bp6bHLly0
>>577
つかNKとSCの新規契約はどこもクレカ必須
おれクレカ使いたくないというか使えないから今回の02NKも
買い増しでもクレカいるのか心配だったけど
見たところそういう項目もなかったしよかった
585白ロムさん:2008/04/17(木) 21:08:16 ID:bp6bHLly0
>>583
それは残念だからTがいいと思うよ
MNPならかなりバックあるから911Tおすすめ
今ならほとんど0円以下で買える
586白ロムさん:2008/04/17(木) 21:08:39 ID:q3U818lB0
>>583
もう少し調べてくれ。
そうしないときっと後悔することになる。
587白ロムさん:2008/04/17(木) 21:11:16 ID:kXLJLED20
age
588白ロムさん:2008/04/17(木) 21:17:41 ID:YEt7zm1K0
>>585
911T、調べてみました。ワンセグついてて145gと重いですね・・・。120gくらいのないですかね。
ワンセグはついてても別にいいんですけど、ワンセグつけることでデカく重くなるのならいらないという人は少数派?

>>586
このケータイは>>469にある3のAP?を使って通信するから上限は10290円のパケ定になるということでよろしいか?
589白ロムさん:2008/04/17(木) 21:19:21 ID:ga+lheLq0
オンラインショップ新規で
スパボ55,200円,非スパボ 55,650円て出てくるが...
これで特割800円だと実質36000円ってこと???
5903は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2008/04/17(木) 21:20:30 ID:bvPQybsa0 BE:21854922-2BP(224)
随分安いなおい
591白ロムさん:2008/04/17(木) 21:24:46 ID:q3U818lB0
>>588
値段改定して上限は9800円のパケ定だけどね。
あんまり向かなそうな気がするけど、買うんだったら普通の携帯ではできるのにこの携帯ではできない事とか、
このスレのテンプレとか読んだ方がいい。
本体に留守録付いてないとかね。
クレカとかでアプリを買えば付けられる。
592白ロムさん:2008/04/17(木) 21:25:20 ID:5Nii6PIe0
一括のみってさ、機種変のお金は自分で払うけど親が携帯代金払っている学生とか意味ないよね。
593白ロムさん:2008/04/17(木) 21:28:54 ID:kw6Ii2ix0
>>592
親に払ってもらってる様な奴がこいつを使うのか?
あまりこういう事は言いたかないが、そんな奴はこの機種使うの簡便してくれ・・・
594588:2008/04/17(木) 21:33:03 ID:YEt7zm1K0
>>591
基本的に通話とメールと簡単なネット(天気予報、ニュース、JRA-IPAT)ができればいいかな。
留守六とか最近のケータイによくあるつまらんアプリやデコメとかの機能はいらないです。
バイクでいろいろ出かけるからGPSは必須だし、良いカメラもついてるしこの機種がいいかなと思ったんですが。

>>452のVFJPというAPはドコモでいうiモードみたいなものですかね。
705NKはこのAPで通信していたみたいだけどX02NKではこれが使えないんですかね?
595白ロムさん:2008/04/17(木) 21:40:37 ID:eWe75B0z0
>>593
なに勝手に優越感感じてるんだよw
国産はダメで海外は自由で最高か?w
596白ロムさん:2008/04/17(木) 21:40:53 ID:kXLJLED20
age
597白ロムさん:2008/04/17(木) 21:54:31 ID:9QEcRnih0
会社はdocomoで法人契約なのでとりあえずhtc z→F1100に
個人所有でX02NKを持とうとしてるオレは

幸せになれるのだろうか。

なれるに決まってるよな!
598白ロムさん:2008/04/17(木) 21:59:04 ID:hAirwR+60
オンラインで価格を見たが、割と安いんだね。。もっとふっかけてくるかと思ったよ。
一年以上一年半未満で52500円だな。新規より若干安めかあ。。どうしよう。
599白ロムさん:2008/04/17(木) 22:07:34 ID:O90BqcMMO
>>594
自分の財布と相談して決めろ。

あと911Tが大きいのはワンセグのせいじゃない。
画面が大きいからだろ。
600白ロムさん:2008/04/17(木) 22:18:43 ID:f7kxuW740
SIMロックされてんのに52500はねーよ
601白ロムさん:2008/04/17(木) 22:20:05 ID:yceFuQ7/0
>>469
惜しい
[料金]
パケットし放題(ホワイト/ゴールド・オレンジX/W・ブルー用)
 4. 青天井(0.2円/P・オレンジX/Wのみ0.1円/P)

ま、このさいどうでもいいか
602白ロムさん:2008/04/17(木) 22:34:52 ID:jaLyii+00
LOVE定額死守するにはどうすりゃいいんだと考えたが単純だった

無線LANポイント以外は702NKにSIM刺せばいいんだよな。

俺も買えるぞ 俺も買えるぞ!
603白ロムさん:2008/04/17(木) 22:39:00 ID:Hoa/nj/C0
Love定額のプランにパケットし放題つければいいだけだろ・・・
604白ロムさん:2008/04/17(木) 22:46:22 ID:1632uelZ0
もうつけれねーよバーカ
605白ロムさん:2008/04/17(木) 22:50:00 ID:eWe75B0z0
>>602
そろそろプロポーズ

待ってるよ...
606白ロムさん:2008/04/17(木) 22:52:15 ID:ie5WcYRj0
Loveなどとうの昔に捨てた・・・
607白ロムさん:2008/04/17(木) 22:56:46 ID:Hoa/nj/C0
>>604
デュアルパケット定額が廃止されただけで、
パケットし放題は普通につけられるが。
頭に不具合発生してるのか?
608白ロムさん:2008/04/17(木) 23:00:10 ID:kXLJLED20
age
609白ロムさん:2008/04/17(木) 23:05:29 ID:1632uelZ0
>>607
本当ならバーカって言った事、あやまるわ。
610白ロムさん:2008/04/17(木) 23:25:22 ID:RteDHy4+0
7〜8万なら安いほうだが10万超えだろうしかわねーよとか言ってた奴らが
いつのまにかSIMロックされてるから5万はねーよに取って代わられてる件
どうでもいいけど

非スパボ価格は02HTとかの頃は、初日から結構安かったんだろ?
一括オンリーとかいろいろ変わってるから何とも言えないけど
非スパボで3万中盤になることを夢見て量販店を巡る仕事が始まりそうだお
611白ロムさん:2008/04/17(木) 23:27:36 ID:ShTL5mtj0
>>610
これまで興味もってなかった層が新規にほしがってるんじゃない?
でもSIMロックという格好の口実があるから
嫌がってるフリをしてるだけで、最初から買う気の無いような奴らだろ

7-8万だったらやだなぁだった派の俺は買うよ
612白ロムさん:2008/04/17(木) 23:34:04 ID:q3U818lB0
>>610
状況が変わってるんだよ。
前は8万くらいでも特割が多かったから実質3万円くらいっていう予想だったけど、
今は5万円で特割が少ないから、実質3万円くらいって感じ。
7,8万高ぇーって言ってたやつの大半は特割を知らない人間。
613白ロムさん:2008/04/17(木) 23:39:33 ID:Q+3WG3RH0
オンラインショップで予約したんだけど、普通の携帯ショップや、量販店のほうが安いかな?
614白ロムさん:2008/04/17(木) 23:42:46 ID:QP+soH3W0
>>613
 うん やっぱり安いでしょ。。。俺もほしいけど予約せずに量販店で
買うよ・・・
615白ロムさん:2008/04/17(木) 23:52:44 ID:Q+3WG3RH0
>>614
発売当日携帯屋巡りするかな・・・サンクス
616白ロムさん:2008/04/17(木) 23:54:09 ID:c1rkkCBC0
皆、特割、特割とおっしゃっておるが、
特割とは何か?
いくらぐらい引かれるのか?
617白ロムさん:2008/04/17(木) 23:55:54 ID:cw4oZwm00
>>616
すぱぼ
618白ロムさん:2008/04/17(木) 23:55:58 ID:AnkWbAPB0
特割なんてどうでもいいからはやく欲しいです。
619白ロムさん:2008/04/17(木) 23:57:51 ID:cw4oZwm00
SBショップのおねいさんにはじめてをくれるようやくそくしてきた
620白ロムさん:2008/04/18(金) 00:06:18 ID:0duKvkvV0
あーなーたにー
おーとーこのーこーのー
いちばんー
621白ロムさん:2008/04/18(金) 00:07:11 ID:wtBKFyhA0
これって家に帰ってきて無線でネットにつなげてもお金かかるの?
622白ロムさん:2008/04/18(金) 00:10:15 ID:i6ubWSoI0
阪神の試合速報はどうやってチェックすればいいの?
623白ロムさん:2008/04/18(金) 00:13:03 ID:BppWIquQO
ばかじゃねえの?
624白ロムさん:2008/04/18(金) 00:14:48 ID:/hxC+xNvO
Xシリーズに関してはショップも量販店も価格は同じでしょ?
差が出るとすればポイントかオマケくらいじゃないの?
625白ロムさん:2008/04/18(金) 00:35:30 ID:Fje+oNGa0
X02NKって、例えば925NKって名称じゃダメなの?
626白ロムさん:2008/04/18(金) 00:48:41 ID:C9bgbXC80
>>624
そのポイントが結構でかいって。

>>625
( ´Д`)?
627白ロムさん:2008/04/18(金) 00:50:32 ID:eKXQopyN0
急にアホが増えたな
628白ロムさん:2008/04/18(金) 00:51:22 ID:JaZLUZuo0
>>621
かからない
>>622
勝手にHPみろよ
>>624
渋谷の某量販店でのXシリーズは2,3万なのに
ヨドバシとかだと5万だぜ?
>>625
料金体系が違うんだから駄目でしょ
629白ロムさん:2008/04/18(金) 00:57:57 ID:5CLtuZyI0
やっすいなー
630白ロムさん:2008/04/18(金) 01:10:55 ID:ZlKFXq/o0
2年以上使用で

商品代金 55,200円
機種変更特割 0円
ポイント割引 -7,350円

代引き金額(税込) 47,850円

ここから特割800円×24の恩恵が。

実質28650円 (゚д゚)ヤス-

楽勝で一括やね
631白ロムさん:2008/04/18(金) 01:34:10 ID:6rjQ5SzGO
>>630
ヨドバシなら10%ポイント付くんじゃないか。
632白ロムさん:2008/04/18(金) 01:36:21 ID:/hxC+xNvO
>>628
そんなに差額出るのか…
ポイントだけじゃないな、量販店
633白ロムさん:2008/04/18(金) 07:12:54 ID:lhIYeGraO
>>630
安心保証に入れば更に−3150円
634白ロムさん:2008/04/18(金) 07:24:06 ID:n5g51pBlO
田舎に10%もポイントくれる量販店ない。
非スパボを扱ってる店も(少)ない。
田舎者の俺オワタ

ま、開き直って、どこで買っても値段は一緒と思えば気が楽だけどな。
635白ロムさん:2008/04/18(金) 07:59:19 ID:LY2LXyLm0
>>594
携帯サイト見られないと思うよ
636白ロムさん:2008/04/18(金) 08:09:36 ID:Z5NnXtWu0
>>615
初回の出荷台数からして巡んなくてもすぐに買えるよ思うよ。。
637白ロムさん:2008/04/18(金) 08:14:00 ID:lhIYeGraO
>>635
Yapnがインスコ出きれば見れる。
出き無くてもごにょれば無理やり入るだろうし。
638白ロムさん:2008/04/18(金) 10:11:49 ID:/hxC+xNvO
発売日が決まれば705NKリフレッシュさせるか
639白ロムさん:2008/04/18(金) 11:07:47 ID:YjJP+7cE0
発売は来週の金曜日が濃厚
640白ロムさん:2008/04/18(金) 11:40:54 ID:DnQqym5t0
来週の金曜日から永遠の来週が始まるのが濃厚
641白ロムさん:2008/04/18(金) 11:47:37 ID:/hxC+xNvO
当初のアナウンス通り月末までに発売されたらどーしよ…
642白ロムさん:2008/04/18(金) 11:53:06 ID:LyiYjgTv0
来週伝説終了。。。
643白ロムさん:2008/04/18(金) 11:59:47 ID:y4T5Q/o30
遅くなって構わないから新ファームで頼む…
644白ロムさん:2008/04/18(金) 12:26:40 ID:JYCm2LBMO
>>638
今のソフトバンクは、発売日決定から発売日まで、1日か2日程度だね。
それだと発売日には間に合わないよ。
645白ロムさん:2008/04/18(金) 12:35:44 ID:/hxC+xNvO
端末をショップに修理出してる時に機種変って出来ないの?
646白ロムさん:2008/04/18(金) 12:38:40 ID:O3XillkM0
糞スレ上昇
647白ロムさん:2008/04/18(金) 12:43:01 ID:JYCm2LBMO
>>469>>474>>601をまとめてみた。
もし、間違っていたら修正ヨロ
上手くいってたら、次期テンプレへ

[料金]
パケットし放題(ホワイト/ゴールド・オレンジX/W・ブルー用)
 1. 上限4410円(0.08円/P)定額
 2. 上限5985円(0.08円/P)定額
 3. 上限10290円(0.08円/P)定額
 4. 青天井(0.2円/P・オレンジX/Wのみ0.1円/P)

パケット定額・パケット定額ライト(オレンジW用)
 1. 上限4410円(0.05円/P・0.08円/P)定額
 2. 上限5985円(0.05円/P・0.08円/P)定額
 3. 青天井(0.05円/P・0.08円/P)
 4. 青天井(0.05円/P・0.08円/P)

パケット定額(ブルー用)
 1. 4095円(0.02円/P)定額
 2.青天井(0.02円/P)
 3. 青天井(0.02円/P)
 4. 青天井(0.02円/P)

パケット定額フル
 1. 5985円(0.02円/P)定額
 2.5985円(0.02円/P)定額
 3. 青天井(0.02円/P)
 4. 青天井(0.02円/P)

パケット定額Biz
 1. 5985円(0.02円/P)定額
 2.青天井(0.02円/P)
 3. 5985円(0.02円/P)定額
 4. 青天井(0.02円/P)

デュアルパケット定額(ボーダフォン時代のプラン用)
 1. 上限4095円(0.0525円/P)定額
 2. 上限5985円(0.0525円/P)定額
 3. 上限10290円(0.0525円/P)定額
 4. 青天井(0.21円/P)
648白ロムさん:2008/04/18(金) 12:44:04 ID:O3XillkM0
あげ
649白ロムさん:2008/04/18(金) 12:47:41 ID:JYCm2LBMO
>>645
不可、出来ない。
650白ロムさん:2008/04/18(金) 13:02:40 ID:n5g51pBlO
来週伝説は終了してくれてもいいなw
早く発売してくれるなら大歓迎だろ

ファームの件も新ファームだったらラッキーぐらいに考えてる。
SIMフリー化まではずっと続く問題だしね。
651白ロムさん:2008/04/18(金) 13:32:28 ID:lhIYeGraO
多少古いファームでも何ら問題は無いしね。
652白ロムさん:2008/04/18(金) 13:38:00 ID:JK/iPvbU0
Yahoo携帯ショップでも予約はじめたね。
特典でmicroSDとかUSB充電器とかもらえるから、輪券使う予定ないひとなら得?
ソフトバンクオンラインショップは代引きのみだけど、こっちならカードも使えるみたいだし。
公式じゃないからちょっと心配だけど。
653白ロムさん:2008/04/18(金) 13:39:37 ID:SrtXFHlr0
>>647

but 1から4までがどのAPを使った場合かもテンプレにはないとね.
469>>からコピペしとくね.

SoftBankの携帯電話(Windows Mobile端末・NOKIA携帯を含む)には4つの通信形態(アクセスポイント)がある。

1. ウェブブラウザ/VF JP Webと呼ばれる、普通の携帯のウェブのmailwebservice.vodafone.ne.jp(最近の携帯は
このアクセスポイントじゃないらしいが同じ)。

2. PCサイトブラウザと呼ばれる、PCサイトブラウザ搭載携帯のPCサイトブラウザでのみ通信する不明のアクセス
ポイント 。

3. PCサイトダイレクトと呼ばれる、Windows Mobileが使うopen.softbank.ne.jp(通称新OPEN接続・パスワードは不明
なため裏技を使わない限り自分で設定不可)。

4. モバイルデータ通信/アクセスインターネットと呼ばれる、NOKIA携帯のPCサイトビューアやアプリ、パソコンと
繋いで接続する際のai@softbank(ID:ai@softbank/PW:softbankで誰でも設定可)。
654白ロムさん:2008/04/18(金) 13:42:22 ID:Tic4HI8X0
Yahoo携帯ショップってブルーBizのまま機種変できない・・・
ホワイトプランしか選べないみたいだ
655白ロムさん:2008/04/18(金) 13:59:12 ID:n5g51pBlO
てか今現在ただのブループランの人はショップじゃないとバリューにできないんじゃないの?
それともみんなブルーバリューにするつもりはないのかね?
SSからバリューSSに変更すれば900円くらい安くなるから特割が減額されたとしてもお得なんだが。
656647:2008/04/18(金) 14:01:04 ID:JYCm2LBMO
>>653
補完サンクスです(´▽`)/~
657白ロムさん:2008/04/18(金) 14:09:45 ID:DnQqym5t0
>>654-655
量販店はホワイト且つスパボ縛りが必須のトコが多いね。
俺は普通ブルー→ブルーバリューにするから
法人の人に頼んで手続きしてもらう。
もはや買い増しごときでショップで何十分も待ちたくないし、
それで1日2日遅れるぐらいどうということは無い。
むしろ初日に買ったヤツの情報を得られるから
社会人としては逆にありがたい。
658白ロムさん:2008/04/18(金) 14:13:20 ID:w5b5L2N50
> 社会人としては
659白ロムさん:2008/04/18(金) 14:23:11 ID:9YiZx7ny0
>>656
さらに補完ってことで。
APのもちっと詳しい解説、料金の税込価格への統一など。
間違っていたら訂正よろしくお願いします。

[前提]
SoftBankの携帯電話(Windows Mobile端末・NOKIA携帯を含む)には4つの通信形態
(アクセスポイント)がある。

1. VFJP Webと呼ばれる、普通の携帯のウェブのAP。
Yahoo!ケータイに接続するにはこのAPを使用する。
Nokia端末では「Wap Browser」がこのAPを利用。
mailwebservice.vodafone.ne.jp(ボーダフォン)
mailwebservice.softbank.ne.jp(ソフトバンク)

2. PCサイトブラウザと呼ばれる、PCサイトブラウザ搭載携帯のPCサイトブラウザ
でのみ通信する不明のAP。
Nokia端末では利用報告なし。

3. PCサイトダイレクトと呼ばれる、X seriesが使うAP。通称新OPEN接続。
Nokia端末では「Browser Connection」「Application Connection」
「Mail Connection」などがこのAPを利用。
open.softbank.ne.jp(パスワード不明なため裏技を使わない限り自分で設定不可)

4. アクセスインターネットと呼ばれる、Nokia携帯のPCサイトビューアやアプリ、
パソコンと繋いで接続するモバイルデータ通信に使用されるAP。
各種パケット割引サービスの対象外。
Nokia端末では「VFJP Access Internet」「Access Internet」などがこのAPを利用。
アクセスポイント名:Softbank、ユーザー名:ai@softbank、パスワード:softbank
で誰でも設定可。
660白ロムさん:2008/04/18(金) 14:24:08 ID:9YiZx7ny0
[料金]
パケットし放題(ホワイト/ゴールド・オレンジ系・ブルー系用)
1. 上限4410円(0.084円/P)定額
2. 上限5985円(0.084円/P)定額
3. 上限9800円(0.084円/P)定額
4. 青天井(0.21円/P・オレンジのみ0.105円/P)

パケット定額・パケット定額ライト(オレンジ系用)
1. 上限4410円(0.0525円/P・0.084円/P)定額
2. 上限5985円(0.0525円/P・0.084円/P)定額
3. 青天井(0.0525円/P・0.084円/P)
4. 青天井(0.0525円/P・0.084円/P)

パケット定額(ブルー系用)
1. 4095円(0.021円/P)定額
2.青天井(0.021円/P)
3. 青天井(0.021円/P)
4. 青天井(0.021円/P)

パケット定額フル(ブルー系用)
1. 5985円(0.021円/P)定額
2. 5985円(0.021円/P)定額
3. 青天井(0.021円/P)
4. 青天井(0.021円/P)
※2008年3月31日 新規申込終了

パケット定額Biz(ブルー系用)
1. 5985円(0.021円/P)定額
2. 青天井(0.021円/P)
3. 5985円(0.021円/P)定額
4. 青天井(0.021円/P)
※2008年3月31日 新規申込終了

デュアルパケット定額(ボーダフォン時代のプラン用)
1. 上限4095円(0.0525円/P)定額
2. 上限5985円(0.0525円/P)定額
3. 上限10290円(0.0525円/P)定額
4. 青天井(0.21円/P)
※2007年2月28日 新規申込終了
661白ロムさん:2008/04/18(金) 14:42:35 ID:C9bgbXC80
ヤフー携帯ショップ見てみたけど特典がショボい。
リーダライタも充電ケーブルも1000円以下だろ、あれ。
どう見ても量販店の方が得だ。
特割を確認しやすいサイトってのはいいね。
662白ロムさん:2008/04/18(金) 14:53:16 ID:9AiYZ9BoP
>>643
そしたらまた来週になるだろ…。
663647:2008/04/18(金) 15:09:44 ID:JYCm2LBMO
>>659-660

ををっ、これは助かります。
新規申込終了日まで書いてある(*゚∀゚)=3
664白ロムさん:2008/04/18(金) 15:11:46 ID:pGLo+QMQ0
来週とか言って喜んでるやつらはいったいいくつなんだ?
Xシリーズは大人のためのケータイなんだから、ボウヤはおうちに帰ろうな
665白ロムさん:2008/04/18(金) 15:25:33 ID:K5251Xb20
ほう
666白ロムさん:2008/04/18(金) 15:26:28 ID:lSbylJK10
>>664

イカした大人乙。
667白ロムさん:2008/04/18(金) 15:32:51 ID:yEPnl0L00
5月末に1億パケット
668白ロムさん:2008/04/18(金) 15:57:56 ID:/hxC+xNvO
>>649 d
週明けにでもリフレッシュに出すよ。
669白ロムさん:2008/04/18(金) 16:40:08 ID:LZo15jbp0
157に電話したぉ!
発売日は、25日だって!
でも一括で5マン何某。とっても携帯に出せる金額じゃないよ!
ヤフオクでN95買うしかないね。
670白ロムさん:2008/04/18(金) 16:43:43 ID:6rjQ5SzGO
>>669
カードで分割払いにすれば良いんじゃないの。
671白ロムさん:2008/04/18(金) 16:46:20 ID:pGVOCl8+0
貧乏人は死ねよ
672白ロムさん:2008/04/18(金) 16:50:36 ID:/hxC+xNvO
俺も157で確認してみた…25日と言われた。
来週が始まりましたよ、おまいらW
…リフレッシュ間に合わない俺は負け組だな
673白ロムさん:2008/04/18(金) 16:51:32 ID:K5251Xb20
>>670
なるほど。
674白ロムさん:2008/04/18(金) 17:17:32 ID:aBGMCYiK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080418-00000042-zdn_m-mobi

3:2008年4月18日 15時23分
191点
携帯電話なんかどうでもいい
昔はこんなもんなくても大丈夫だった

今は携帯電話でプライバシーな会話も路上や電車内で筒抜け
さらにカメラ付きで、どこでも写真撮影
公共心なんておかまいなし



↑ジジイが加齢臭撒き散らして必死に携帯批判
675白ロムさん:2008/04/18(金) 17:24:00 ID:P6+nJHoM0
え〜と、X02NKでは

>>3. PCサイトダイレクトと呼ばれる、X seriesが使うAP。通称新OPEN接続。

だけで接続するの?別に他のAPもつかえるの?
676s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/18(金) 17:26:29 ID:v4yAQN+QO
Faxキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
25日発売確定!
677 ◆RtsIrorisU :2008/04/18(金) 17:28:12 ID:/hxC+xNvO
モックはいつ頃入ってくるの?
678白ロムさん:2008/04/18(金) 17:28:28 ID:SrtXFHlr0
関西の量販だとどこで買うのが吉でしょうか? 友券自己紹介もしたいです.
679白ロムさん:2008/04/18(金) 17:30:36 ID:oel44QA6O
きのう何気なくmysoftbank覗いてたら、
駆け込み契約したbiz定が反映されてなかった!
デュアルパケ定も解除されてて請求5万。

ショップに確認したら、契約は確かにしてあったのに
本部のほうでミスがあったとか。

もちろん請求は定額適用になったけどbiz入れなかったかと肝を冷やしたよ。
680白ロムさん:2008/04/18(金) 17:30:39 ID:DnQqym5t0
25日から「永遠の来週」が始まるんですね?!(*゚∀゚)=3
681s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/18(金) 17:35:39 ID:v4yAQN+QO
いつもはモックが先にはいって来るのに…
Faxが来ただけでモックはまだ来ない……
FaxはSoftBankInformationだからガセではないのは確かなんだが……
682白ロムさん:2008/04/18(金) 17:38:01 ID:n5g51pBlO
今回はちゃんと25日にでそうだな。
でも25日って金曜かよ。買うのは日曜になりそうだ
683 ◆RtsIrorisU :2008/04/18(金) 17:39:36 ID:/hxC+xNvO
報告どもです^^
今からショップ行って聞いてみようかな…外装交換のついで
684s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/18(金) 17:41:57 ID:v4yAQN+QO
>>680
発売日が決定しないと予約を受け付けない、うちの店の代理店に俺のX02NK予約したから、それはないと思うよ。(まー不具合でも見つかれば話は別だけど…)
685白ロムさん:2008/04/18(金) 17:42:45 ID:mlDdGQ/40
なんでみんなbizbizってYapnつかわねーの?
686白ロムさん:2008/04/18(金) 17:49:11 ID:6rjQ5SzGO
>>685
しっー!
687s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/18(金) 17:50:44 ID:v4yAQN+QO
Yapnて、ノキブラ定額でつかえるの?
(俺、スマートフォンにかんしてはドシロートです)

因みにX03HTの単カタなら来た……
688白ロムさん:2008/04/18(金) 17:57:17 ID:NebfjlRM0
>>660
えっ、パケット定額Bizってもう申し込みしてないんだ。
上限9800円が最安ってこと? Xシリーズだと、Wap Browserじゃないんでしょ?
689白ロムさん:2008/04/18(金) 18:02:43 ID:e+zuIOj70
糞スレ上昇
690白ロムさん:2008/04/18(金) 18:04:37 ID:JmakFCepO
ホットモックのレスポンスを確認してから、ヨドバシでクレカのリボか分割で買うかなぁ。ヨドのポイント付くのかな?
910が昨日、基盤交換で戻ってきたから、USIM差し替えて状況に合わせて使おうか。
691白ロムさん:2008/04/18(金) 18:16:15 ID:gFRhjhbm0
行き着けの店から発売日決定のメールが来た
来週だな
692白ロムさん:2008/04/18(金) 18:21:13 ID:lhIYeGraO
あんま知らなそうな奴が書き込みし始めたな…
買ってからクレームつける前に、いろいろ調べときなよ。そういうケータイだし。
あとSヘルパーさんは買う気無いならソフバン本スレ帰れW
693426:2008/04/18(金) 18:23:16 ID:/T3AiNOQ0
YaPN使わなくてもVFJP接続でYahoo!ケータイ接続出来てるけどな 01NK
たぶん02NKでもできるはず
FP2じゃやばいけど
694白ロムさん:2008/04/18(金) 18:24:13 ID:JYCm2LBMO
20008年4月25日に発売決定と聞いて飛んで来ました。
695白ロムさん:2008/04/18(金) 18:26:05 ID:C9bgbXC80
ちょっと前に流行りだしたUA書き換えだっけか?
YaPN使わずに済むからRAMが空いて楽になったとか。
多分できるだろうね。
WEBはそれでいいだろうけど、emTubeとかも定額で使いたいって人はBizとか9800円の定額しか無いわけで。
696白ロムさん:2008/04/18(金) 18:28:17 ID:/hxC+xNvO
>>694
ツ…突っ込んであげないんだからね><
モックはまだ届いてなかった…もう一店舗回れるかな
697白ロムさん:2008/04/18(金) 18:28:21 ID:lhIYeGraO
>>695
無線LANは?
698s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/18(金) 18:35:25 ID:v4yAQN+QO
>>692
(;^_^Aいや…買いますよ。
さっきも書いたけど、もう代理店にX02NKの赤予約いれたし………
因みに機変で10000ポイントとワ券の商品券を25000円をこの日のために温存しといたかいがあるというものであります!

勉強しながら使うつもりですがな。
699白ロムさん:2008/04/18(金) 18:41:03 ID:C9bgbXC80
>>697
書き忘れたけど、外でemTubeとか使いたい人。
700白ロムさん:2008/04/18(金) 18:43:56 ID:lhIYeGraO
>>699
それは仕方無いんじゃ?
現状他に方法も無いし。
無線LANスポットが多い都会はうらやましいよね。
701白ロムさん:2008/04/18(金) 18:56:14 ID:C9bgbXC80
>>700
そうそう、そういう人やJoiku使ったりしたい人はBizに入ったりしなきゃダメ、ってことだね。
逆に言えば外ではWEBしかしないってんだったらUA書き換えて上限4410円のパケ放題でおkって事ね。
702白ロムさん:2008/04/18(金) 19:00:00 ID:34izbIJx0
新料金プラン出さないかなぁ〜禿
703白ロムさん:2008/04/18(金) 19:19:46 ID:BKVOI28+O
なんかオクでN95買うとか言ってるが、オクの方が高いんじゃないの?
海外から買っても送料入れるて5万6000円くらいだから、アフター考えるとX02NKの方が気楽だな。今はN95買ってもノキアジャパンじゃ修理受付してないし。

X02NK発売されたら、ノキアジャパンはN95も扱うんだろうか?
704白ロムさん:2008/04/18(金) 20:00:48 ID:mlDdGQ/40
え?Joikuと、Yapanって一緒につかえねーの?なんか根本的に勘違いしてる、俺?上限4410円でiPod touch使えると思って喜んで待ってた俺はバカ?イーモバに行っちゃうぞ。
705白ロムさん:2008/04/18(金) 20:04:54 ID:C9bgbXC80
前に勘違いして、X02NKが9日だっけ?発売って言ってたブログのとこでも今月25日発売って書いてあるね。
今回は初めて遅れなく発売しそうだ。
25日以降は非スパボ情報が飛び交いそうだ。
無線LAN持ってないから今週中に注文しとこっと。
706白ロムさん:2008/04/18(金) 20:07:17 ID:iOoQjOwCP
非スパボよりスパボ+バリューの方が安くなりそうだが。
707白ロムさん:2008/04/18(金) 20:15:25 ID:p4MYghcIP
パケ放題の俺は負け組なんだろうか・・・なんでbizに入らなかったのかな・・
708白ロムさん:2008/04/18(金) 20:15:37 ID:bl2ZNvLO0
みんなで一番安い買い方を検討してくれ。
709白ロムさん:2008/04/18(金) 20:26:10 ID:/hxC+xNvO
ポイント還元される家電量販店での購入が一番お得なんじゃぁ…
710白ロムさん:2008/04/18(金) 20:27:44 ID:6rjQ5SzGO
>>708
ヤマダでauプリベを踏み台にして、MNPで買う。
MNPで10000P、自分紹介キャッシュバック1万円、
これで実質35000円になる。
711オルテガ:2008/04/18(金) 20:34:50 ID:SFX7E6jhO
俺を踏み台にするな〜!
712白ロムさん:2008/04/18(金) 20:37:33 ID:bl2ZNvLO0
買い増しか・・・。
713白ロムさん:2008/04/18(金) 20:42:00 ID:ThDmuuva0
今日オープンのヤマダの津田沼店で、モックが置いてありました。
誰も見向きもしてなかったです。
714白ロムさん:2008/04/18(金) 20:44:36 ID:bl2ZNvLO0
買うのはここの住民のみか・・・。
715白ロムさん:2008/04/18(金) 20:45:05 ID:LZo15jbp0
709
よどは、ポイント対象外だべ
716白ロムさん:2008/04/18(金) 20:47:10 ID:K5251Xb20
カスタマーにそれとなくyapnのことを聞いてみたんだけど、無理っぽいよ。
717白ロムさん:2008/04/18(金) 20:50:32 ID:C9bgbXC80
>>715
何でヨド限定の前提なん?
それにきっと対象外じゃないし。

>>716
できますよ、って答えを期待してたのか?w
釣りでも低レベル。
718白ロムさん:2008/04/18(金) 20:51:28 ID:qihevclgO
そりゃ、そう言うだろう
719白ロムさん:2008/04/18(金) 20:53:09 ID:6rjQ5SzGO
>>716
今は使えないよ。
720白ロムさん:2008/04/18(金) 20:58:48 ID:lhIYeGraO
カスタマーにそんな事聞く人は買わない方が…
721白ロムさん:2008/04/18(金) 21:18:20 ID:knLaMMbz0
当然ですが、去年の2月に705NKをスパボで買った俺は
あと10ヶ月待ってねって言われるわけですよね。。そうですよね
722白ロムさん:2008/04/18(金) 21:19:04 ID:4LIJrxTm0
>>721
新規でもう一回線もつんだ
723白ロムさん:2008/04/18(金) 21:20:40 ID:knLaMMbz0
>722

どうも。。ここでは明らかにチラシの裏ですが。。返信ありがとうございます。
新規。。考えられないな。。いろいろいじって遊ぼうかな。。
724白ロムさん:2008/04/18(金) 21:27:24 ID:mzpaX9yK0
>>723
友券自己紹介で10000円もらえる。
これを新規回線のホワイトプラン10ヶ月分にあてれば、
加入料3000円くらいだけの負担で10ヶ月早く端末が手に入る。
すてきじゃない?
725白ロムさん:2008/04/18(金) 21:33:29 ID:YjJP+7cE0
10ヶ月待てばN82が出てきそうだが。
726白ロムさん:2008/04/18(金) 21:35:44 ID:NYTnDa5vO
普通に日曜に秋淀行って買うつもりだったが、予約しないと手に入らないほど人気なのか。
727白ロムさん:2008/04/18(金) 21:37:08 ID:4LIJrxTm0
N82はボタンがなあ・・・
728白ロムさん:2008/04/18(金) 21:37:37 ID:BppWIquQO
なぜN82?N96じゃなくて?
729白ロムさん:2008/04/18(金) 22:06:09 ID:KJvNWnNO0
N73の後継機ででるならN78じゃね?
まだ発売してないけど・・
730白ロムさん:2008/04/18(金) 22:41:14 ID:ZT84BmzE0
あれ、オンラインショップは代引きのみか…
731白ロムさん:2008/04/18(金) 22:46:47 ID:3EW1YgBj0
一気に流れを変えますが、ダブルホワイトの家族定額のメールは無料にならないですよね??
732白ロムさん:2008/04/18(金) 23:01:27 ID:lhIYeGraO
>>731
板違いです
733白ロムさん:2008/04/18(金) 23:09:43 ID:GN3cFasE0
ナイスストッピング
734白ロムさん:2008/04/18(金) 23:11:27 ID:y4T5Q/o30
う〜ん確かにあと10ヶ月もあればN82きそう
N95デザインいいけどやっぱちょっとストレート惹かれる
まだローン18ヶ月残ってるし…
正規買い増ししたいからスパボ残金980×18か…
どうしようかな…

N78はまだまだまだずっと先だろww
735白ロムさん:2008/04/18(金) 23:14:11 ID:Sxmx00LF0
age
736白ロムさん:2008/04/18(金) 23:17:55 ID:p4MYghcIP
つか8G出てるのに、なんで叩き売りが始まってる旧型を今更出すんだよ・・
737白ロムさん:2008/04/18(金) 23:20:45 ID:BAjf0Wwx0
てか特割はいくらさ。

この値段なら余裕で一括で行けるから問題は特割だ。
738白ロムさん:2008/04/18(金) 23:42:13 ID:29MEUoVT0
予約開始で盛り上がってるとこ悪いんだがこれを見てくれ
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3225.jpg
売り場で笑いをこらえるのが大変だったよ
739白ロムさん:2008/04/18(金) 23:47:49 ID:C6p9rZpk0
>>738
NOKIAに謝ってほしいw
740白ロムさん:2008/04/18(金) 23:48:10 ID:JaZLUZuo0
>>737
800円だってさ
741白ロムさん:2008/04/18(金) 23:48:15 ID:45T0rVjX0
>>738
ご苦労
ごめん、いまいち
742白ロムさん:2008/04/18(金) 23:49:15 ID:erCKUaIO0
クレ板住人なら、陸マイルでためたANAのマイルが腐るほど余っていて、
かつ有効期限切れ間近なら、50000マイルを50000Edyにして、
ヨドで買う手もあるな。w

俺はマイルの有効期限まだあるので、普通にクレカで買う予定。
743白ロムさん:2008/04/18(金) 23:54:33 ID:KgGBoKR40
>>738
おれは爆笑したよ

店晒しちゃえw
744白ロムさん:2008/04/19(土) 00:05:42 ID:xjmHMQ+s0
>>742
クレ板住人ならマイル→Edy変換なんて還元率の悪い使い方しないだろ。

20,000マイル使って香港に飛んでN95買うのが通のクレ板住民。
745白ロムさん:2008/04/19(土) 00:16:09 ID:KtFMpLoj0
ダブルホワイトの家族定額のメールは無料にならないですよね??
よね??
よね??
よね??
よね??
746白ロムさん:2008/04/19(土) 00:20:51 ID:88Ii0v890
ん〜グラファイトのケース手に入れたのに、
カバー交換方法の情報が見つからない・・・

こんな状況はおれだけ・・・?
747738:2008/04/19(土) 00:23:49 ID:ZMWMYxm80
>>739
売る気があるのか無いのかわからんよねw

>>441
(´・ω・`)

>>743
愛知の田舎の量販店だからきっとほとんどの人がわからないw
748白ロムさん:2008/04/19(土) 00:38:03 ID:2OqgebtT0
>>747
俺、愛知だぞ
749白ロムさん:2008/04/19(土) 01:16:16 ID:xW3xOXwSO
>>747
売る気が、来週でなく、あさってのほうに行ってしまってるみたいだ。
750白ロムさん:2008/04/19(土) 02:28:45 ID:Jahq3o0J0
特割800って事は、auプリぺのMNP使って
新規契約して、すべてのオプション外して、月180円で維持可能って事?

#ちなみに、現在705NKで使ってる回線が、Biz定額なので、
#使用時は、そちらのSIMで使う。
751白ロムさん:2008/04/19(土) 02:30:53 ID:k+vzJfie0
ケータイ番号によって使用目的が違うから、
ケータイ機種も使い分けるって人は少ないのかな。
とにかく目当ての機種を持ち歩ければ良いって感じ?
752白ロムさん:2008/04/19(土) 02:34:48 ID:YPanBNxY0
>>750
スレ違いだけど、auのプリペって無料なんだっけ?
auのショップ行ってすぐにもらえるものなのかな?
753白ロムさん:2008/04/19(土) 02:52:06 ID:RBoy0U2m0
売り場に行くのも面倒だから、
Yahoo!携帯ショップで買っちまった。
25日到着決定。
754白ロムさん:2008/04/19(土) 03:11:24 ID:G0ymKZRd0
http://www.symbian-freak.com/news/008/04/nokia_n95_ten_million_units_sold.htm
1000万台か・・・・、すげーな。
755白ロムさん:2008/04/19(土) 03:23:19 ID:V84d8+7I0
会社早退して行くか・・・
756白ロムさん:2008/04/19(土) 03:31:13 ID:YPanBNxY0
>>752だけど、調べたら今は在庫あんま無いらしいね。
でも近く通ったらauショップで聞いてみよっかな。

あと、上で書いてるけど、Youtube見るにはemTubeとかで見れるけど、Bizか9800円の定額に入ってないときついじゃん?
有り得ない話なんだけど、もし仮にX02NKに最新のファームが載ってたら、
ブラウザでYoutubeが見れるわけだよね?
そしたらYaPN使って4410円の定額でYoutubeが見れるって事になるよね?
いや、ホント酷い妄想でごめん。
757白ロムさん:2008/04/19(土) 03:56:08 ID:V84d8+7I0
>>756
VFJPは300k制限だから無理
758白ロムさん:2008/04/19(土) 07:44:04 ID:FY/ABOdDO
702でvNES動かしてたんだが、この機種でも動作して欲しい…。N95では、動くようだけど。
759白ロムさん:2008/04/19(土) 08:08:37 ID:HjWNzvAa0
>>738みたいなことがあるから「スマートフォンは使いにくい」
って評価が定着するんだよな
760白ロムさん:2008/04/19(土) 08:11:57 ID:bHay0RQBO
>>758
んなもん705NKですら動く
761白ロムさん:2008/04/19(土) 08:21:22 ID:8BsXDyRJ0
買うけど、Nokiaってオタクのオモチャになってるよなぁ…
762白ロムさん:2008/04/19(土) 08:32:58 ID:s7+U3ZaN0
すみませんが教えてください
auユーザでW54Tって機種を使ってます ハード的には不満は無いのですが
長文入力って言うか日本語入力時のユーザインターフェイスが辛くて長文打つ気になれません

Nokiaの場合、日本語入力可能なテキストエディタとか有るのでしょうか?
その場合は外付けキーボードの利用を考えていますが
外付けキーボードとかも繋がりますよね?
763白ロムさん:2008/04/19(土) 08:37:08 ID:qQEKsqH80
はい
764白ロムさん:2008/04/19(土) 08:43:54 ID:s7+U3ZaN0
>>763
あ〜の〜

出来れば、テキストエディタのスクリーンショットなり
解説なりが掲載されているサイトなど

教えていただけないでしょうか?
765白ロムさん:2008/04/19(土) 09:05:01 ID:tNUEnE19O
>>761
外付けキーボードってオタクのおもちゃの最たるものだよなw
766白ロムさん:2008/04/19(土) 09:12:14 ID:k9X+Q24R0
現在705NK使用で、X02NKに機種変したいと思っています。

家族がMNPでsoftbankに移る予定なので、現在私が使用している705NKを
あてがいたいのですが、その場合

1)MNPは機種を購入しなくても出来るのでしょうか?
 (自分がX02NKに機種変。その後、705NKを使って新規契約が出来るか)

2)家族の契約をX02NKで行った場合、その後SIMを交換すれば自分がX02NKを問題なく使えるのでしょうか?

3)1,2が可能な場合、どちらがお得なのでしょうか?

もしもご存知の方がおられれば、教えて下さい。お願いします。
767白ロムさん:2008/04/19(土) 09:22:04 ID:tNUEnE19O
>>766
2のほうが安く済むはずだが。
でもその家族って前機種がノキア機だったのか?
MNPしてまで705NKをつかわさせられる家族がかわいそうだなw
と、705NKユーザーの俺はおもた
768白ロムさん:2008/04/19(土) 09:25:55 ID:tSM7o7490
>>766
スレ違いな気もするが、あんしん保証を有効に使いたければ
家族名義で新規にX02NKを購入して、SIMカードだけ交換すればよろし。
故障やプラン変更等でショップに行く時はSIMを戻すこと。
769750:2008/04/19(土) 09:36:27 ID:Tog+tnEl0
>>752
俺はもらえたよ。
なんとなく話してるうちに、充電器買っちまって
結局1000円かかったけど。

あと、金入れないで番号保てる期間決まってるみたいだから、
MNP目的なら、1ヶ月以内とかにもらってきたほうがいいかもね。

ちなみに、俺のはこの前もらってきて4/30までだったかな。
MNPの番号もらいにいかないかん。
770白ロムさん:2008/04/19(土) 09:40:30 ID:k9X+Q24R0
>>767
早速ありがとうございます。

Nokia機使ったことないと思いますが、
自分が使っているのを見て、便利そうで使いたくなったみたいです。
使い古しを渡すなんて、自分も嫌だったのですがね…。
外装交換も不要というので、拘らない人っているもんなんだな、と思った次第です。

>>768
確かにスレ違い。なのにお返事ありがとうございました。
ちょっとあんしん保障おさらいしてきます。
771白ロムさん:2008/04/19(土) 10:17:56 ID:7lCbuOm80
age
772白ロムさん:2008/04/19(土) 10:18:37 ID:7lCbuOm80
あげ
773白ロムさん:2008/04/19(土) 10:19:10 ID:7lCbuOm80
kuso
774白ロムさん:2008/04/19(土) 10:21:52 ID:kCke6T5C0
糞スレ上昇
775白ロムさん:2008/04/19(土) 10:31:17 ID:1qOiSzlU0
ageru
776白ロムさん:2008/04/19(土) 10:55:29 ID:Afs1V6770
>>744
std版買うならそれで正論だな。

っつか、クレ板住人いたんだな。w
777白ロムさん:2008/04/19(土) 12:21:06 ID:ZVZigYut0
あげ
778白ロムさん:2008/04/19(土) 12:21:56 ID:aVbVnVbc0
糞スレ上昇
779白ロムさん:2008/04/19(土) 12:22:21 ID:nOYJGlF10
糞スレ上昇
780白ロムさん:2008/04/19(土) 12:22:45 ID:3OsTD8mx0
糞スレ上昇
781白ロムさん:2008/04/19(土) 12:23:05 ID:nOYJGlF10
アゲ
782白ロムさん:2008/04/19(土) 12:23:29 ID:nOYJGlF10
age
783白ロムさん:2008/04/19(土) 12:25:11 ID:aVbVnVbc0
糞スレ上昇
784白ロムさん:2008/04/19(土) 12:26:15 ID:ZVZigYut0
785白ロムさん:2008/04/19(土) 12:26:47 ID:nOYJGlF10
チンカスage
786白ロムさん:2008/04/19(土) 12:27:19 ID:3OsTD8mx0
糞スレ上昇
787白ロムさん:2008/04/19(土) 12:28:36 ID:aVbVnVbc0
みんなどこで買う?
788白ロムさん:2008/04/19(土) 12:29:44 ID:EPr/Lc6Q0
>>787
近所のSBショップ
理由は店員が巨乳で制服姿がエロいから
789白ロムさん:2008/04/19(土) 12:33:55 ID:ZVZigYut0
>>788
なるほど パイオツ wクリックしてくれ
790白ロムさん:2008/04/19(土) 12:37:22 ID:ZVZigYut0
買ったらどんなアプリ入れる?
791白ロムさん:2008/04/19(土) 12:40:38 ID:EPr/Lc6Q0
>>790
Handyシリーズを一通りかな
792白ロムさん:2008/04/19(土) 12:44:18 ID:tNUEnE19O
てか次スレは重複スレを再利用なのか?
発売日くらいにはPart7になりそうだな
793白ロムさん:2008/04/19(土) 12:47:57 ID:4vvAPWve0
>>647 >>653

これは?

ボーダフォン時代のプラン+ハッピーパケットレギュラー
 1. 青天井(0.07円/P)
 2. 青天井(0.2円/P) なぜかまだ0.07円/Pで計算されている(?)。
 3. 青天井(0.2円/P) なぜかまだ0.07円/Pで計算されている(?)。
 4. 青天井(0.07円/P)

ボーダフォン時代のプラン+ハッピーパケットスーパー
 1. 青天井(0.04円/P)
 2. 青天井(0.2円/P) なぜかまだ0.04円/Pで計算されている(?)。
 3. 青天井(0.2円/P) なぜかまだ0.04円/Pで計算されている(?)。
 4. 青天井(0.04円/P)

いまだにハッピーパケットなんていないかな?自分は今702NKIIのライトユーザーで、AIをそこそこ使うんで、ハッピーパケットのままなんだよね。
X02NKに機種変更すると、1.じゃなくて3.を使うようになるんだよね?なんで、プラン変更するべきかどうか考えてる。
ちなみに、「なぜかまだ....」と言うのは、X01HTにUSIM入れて使ったときに、0.07円で請求されていたため。なので、2.でも0.07円なのか、ハッピーパケトスーパーも同じなのかは未確認なんだけど。
794白ロムさん:2008/04/19(土) 12:53:04 ID:ZVZigYut0
handyシリーズだけで事足りるかも
795白ロムさん:2008/04/19(土) 12:56:04 ID:bHay0RQBO
今回は最初から色々入ってるしな。
ようつべ見るアプリぐらいかな。
796白ロムさん:2008/04/19(土) 13:07:29 ID:Jn1sLDIQ0
効率いい購入方法のテンプレ
797白ロムさん:2008/04/19(土) 13:19:36 ID:ac309UgU0
ようやく仮予約していた量販店から入荷予定の連絡が来た。
東北の小都市なんだが、こちらでも25日に入荷なんだそうな。
改めて本予約した。とても楽しみだ。
ただ、まだ価格聞いてないんだよな・・・改めて詳しくわかったら報告してみる。
798白ロムさん:2008/04/19(土) 13:25:17 ID:aEydxfBt0
>>794
おれもhandyシリーズだけで間に合いそう
勝手アプリもいいとは思うけどそこまで欲しくはならないかな
799白ロムさん:2008/04/19(土) 13:32:11 ID:0WoEZZPeO
あぁあぁぁぁX02NK欲しい
800白ロムさん:2008/04/19(土) 13:39:04 ID:Mrw+6wyv0
age
801白ロムさん:2008/04/19(土) 14:21:10 ID:JG34fb13O
モック…X03HTはあるけどツンクが無い
802白ロムさん:2008/04/19(土) 14:27:04 ID:NnR5YuVf0
ムックも無い
803白ロムさん:2008/04/19(土) 14:35:55 ID:at1gELlu0
>>788
えーこれワンセグついてないのー?
って言いながらちんこ挟んでくれ
804白ロムさん:2008/04/19(土) 14:41:19 ID:rANSinjf0
>>793
つかハッピーパケットは全てのパケット通信に対して適用だと思ったけど。
ついでに非定額プランについてまとめてみた。データバリューパックについては
音声通話が利用できないので省略。

[料金/非定額プラン]
ハッピーパケットレギュラー(ボーダフォン時代の3Gプラン用)
オプション料1260円(無料通話・通信分1260円、繰り越し・分け合い無し)
 1. 青天井(0.0735円/P)
 2. 青天井(0.0735円/P)
 3. 青天井(0.0735円/P)
 4. 青天井(0.0735円/P)
※2007年2月28日 3G新規申込終了

ハッピーパケットスーパー(ボーダフォン時代の3Gプラン用)
オプション3097.5円(無料通話・通信分3097.5円、繰り越し・分け合い無し)
 1. 青天井(0.042円/P)
 2. 青天井(0.042円/P)
 3. 青天井(0.042円/P)
 4. 青天井(0.042円/P)
※2007年2月28日 3G新規申込終了

パケット10(ブルー系プラン用)
オプション1050円(無料通話・通信分1050円、繰り越し・分け合い無し)
 1. 青天井(0.105円/P)
 2. 青天井(0.105円/P)
 3. 青天井(0.105円/P)
 4. 青天井(0.105円/P)

パケット30(ブルー系プラン用)
オプション3150円(無料通話・通信分3150円、繰り越し・分け合い無し)
 1. 青天井(0.0525円/P)
 2. 青天井(0.0525円/P)
 3. 青天井(0.0525円/P)
 4. 青天井(0.0525円/P)

パケット60(ブルー系プラン用)
オプション6300円(無料通話・通信分6300円、繰り越し・分け合い無し)
 1. 青天井(0.021円/P)
 2. 青天井(0.021円/P)
 3. 青天井(0.021円/P)
 4. 青天井(0.021円/P)

パケット90(ブルー系プラン用)
オプション9450円(無料通話・通信分9450円、繰り越し・分け合い無し)
 1. 青天井(0.01575円/P)
 2. 青天井(0.01575円/P)
 3. 青天井(0.01575円/P)
 4. 青天井(0.01575円/P)
805白ロムさん:2008/04/19(土) 14:46:12 ID:k+vzJfie0
青天丼?
806白ロムさん:2008/04/19(土) 15:34:33 ID:Mrw+6wyv0
age
807白ロムさん:2008/04/19(土) 15:43:20 ID:1qOiSzlU0
age
808793:2008/04/19(土) 15:45:47 ID:4vvAPWve0
>>804

自分も最初そう思っててたんだけど、MySoftbankの「契約内容照会」から、ハッピーパケットを選ぶと表示される説明に、以下のようなことが書いてあるんだよね。

■ PCサイトブラウザ、PCサイトダイレクトの通信料はハッピーパケットの割引の対象外となります。

MySoftabnk経由じゃなくて見れるページがないかと探したけど何か見つからないんで、今ハッピーパケット使ってない人にはもうこの記述は見れないのかもしれない。

今探してたら、X01HTのまとめWikiにも同じようなこと書いてあったし、何個かブログも見つけた。

ttp://www20.atwiki.jp/smartphone/pages/69.html?PHPSESSID=0bfe53375b80b9a4a5382f5def0ab810&flag_mobilex=1

0.07円のつもりで使ってて、いきなり予告なく0.2円で請求されるのが怖いんだよね。ホワイトプランの1416の時のように。ソフトバンクならやりかねないし。
809白ロムさん:2008/04/19(土) 15:49:49 ID:FdaNJIpe0
パケ代4000円くらい払えば?
無線LANもあるんだし。
810白ロムさん:2008/04/19(土) 18:56:05 ID:EecI5HCfO
無印のN95だけど 8GBのマイクロSDカード対応してます?
811白ロムさん:2008/04/19(土) 19:37:20 ID:ZzS/IcyBO
xシリーズではstd同様にmidpやらsisアプリを軒ブラ経由でインスコできる?
812白ロムさん:2008/04/19(土) 22:37:26 ID:6SGeO5oV0
発売日が決まったのに
予想以上に盛り上がってないね。
気のせいかな?
813白ロムさん:2008/04/19(土) 22:39:24 ID:UrcXsQbq0
705NKが今頃盛り上がっているからな
814白ロムさん:2008/04/19(土) 22:45:26 ID:jhFHaFJP0
>>812
高すぎるからじゃない?
なんやかんやで905並の値段で
ワンセグもないsuicaもない、ボタンは押しにくいし
パケ定は異常に高い上にくせのあるスライド式

その上一括じゃなきゃクレカとかいわれたら、
俺みたいなよほどPCsuit使いたいとか
mixi機能?トライしてみたいとか
そういうのが無い人にはすげー敷居が高いんじゃないのかな
今時ならPCとの連携重視ならWM機とかD4みたいなの選ぶだろうし
815白ロムさん:2008/04/19(土) 22:47:02 ID:sBWchqyv0
705NKが開放されちゃったからな。
816白ロムさん:2008/04/19(土) 22:47:53 ID:6SGeO5oV0
>>813
あら、何で盛り上がってんだろ?
見てみるか・・・・
817白ロムさん:2008/04/19(土) 22:48:42 ID:C4wkLbmS0
高すぎる?バカですか?
818白ロムさん:2008/04/19(土) 22:49:32 ID:ZVZigYut0
age
819白ロムさん:2008/04/19(土) 22:51:12 ID:ZVZigYut0
安くはない
シムロック機だもん
820白ロムさん:2008/04/19(土) 22:51:35 ID:jhFHaFJP0
>>817
普通の人から見たら高すぎでしょ
12×4kで毎年五万余計にパケ代とられるんだぜ?
821白ロムさん:2008/04/19(土) 22:55:50 ID:ZVZigYut0
 
822白ロムさん:2008/04/19(土) 22:56:24 ID:nOYJGlF10
あれ
823白ロムさん:2008/04/19(土) 22:57:32 ID:k0zNiH/J0
つーか盛り上がるのは発売されてからだろ。なんでこんな意味不明な言葉にノセられてるんだ
あと、来週が一度も繰り返されずに来てしまうから、
耐性の無い軒住民は面食らって動けないんだよ、きっとね

ところで盛り上がってるって、705NKのアレは再起動してもいけるようになったの?
824白ロムさん:2008/04/19(土) 23:04:16 ID:jhFHaFJP0
>>823
まじで来週すぐ発売されるといいなぁー
825白ロムさん:2008/04/19(土) 23:10:33 ID:UrcXsQbq0
>>ところで盛り上がってるって、705NKのアレは再起動してもいけるようになったの?

再起動で無効になった方がセキュリティ面で安全でしょ
端末単体でいつでも有効・無効切り替えられるので何の問題もないと思うけど?
826白ロムさん:2008/04/19(土) 23:23:16 ID:1PN9i8Oa0
このケータイはワンセグみれますよね?
827白ロムさん:2008/04/19(土) 23:24:31 ID:EPr/Lc6Q0
828白ロムさん:2008/04/19(土) 23:32:13 ID:m5JczRhm0
NMPではいくらで買えますか?
残念ながら家族、知り合いにSBはいません
829白ロムさん:2008/04/19(土) 23:43:27 ID:Jn1sLDIQ0
picodriveって、SHでも動の?
830白ロムさん:2008/04/20(日) 00:12:32 ID:g/3pmCn70
発売日まで暇だから、人気カラー調査しようぜ
レッド  0
ブルー 0
ホワイト 1
831白ロムさん:2008/04/20(日) 00:15:33 ID:zeDc2gEq0
>>830
一瞬料金プランに見えた。

そういや、ドコモの色が青から赤にかわるから、
ブループラン→レッドプランに名称変更したりして。w
832白ロムさん:2008/04/20(日) 00:17:20 ID:bdPnlkTW0
どれもださいから社外製で
レッド  0
ブルー 0
ホワイト 1
サンド 1
833白ロムさん:2008/04/20(日) 00:21:09 ID:OkioggIH0
834白ロムさん:2008/04/20(日) 00:23:33 ID:1SohQXKu0
ワンセグは結局みれるんですよね?
835白ロムさん:2008/04/20(日) 00:47:28 ID:vC3zrZPU0
これ買うか922SH買うか迷ってる。脱庭予定
836白ロムさん:2008/04/20(日) 00:48:06 ID:ZvSF9NxZO
赤に一票


レッド  1
ブルー 0
ホワイト 1
サンド 1
837白ロムさん:2008/04/20(日) 00:49:23 ID:ZvSF9NxZO
>>835
X02NKスレに来たのだから、
X02NKにせい。
838白ロムさん:2008/04/20(日) 00:51:10 ID:oEMJ6hwb0
赤は中国と韓国の色
日本人なら青だろ
839白ロムさん:2008/04/20(日) 00:52:22 ID:ZvSF9NxZO
>>838
アホか?
840白ロムさん:2008/04/20(日) 00:52:44 ID:vC3zrZPU0
現金一括で買う予定です。
あとは色だな・・

実機みたいなぁ
841白ロムさん:2008/04/20(日) 01:09:13 ID:ZvSF9NxZO
X02NKの実機見た人はいるのかな?
842s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/04/20(日) 01:20:27 ID:SoLo3pR5O
>>841
ノシ
843白ロムさん:2008/04/20(日) 01:30:52 ID:ZvSF9NxZO
>>842
サンクス。
でもそれって、どこかで自由に見れる訳ではないのでしょ?
内覧会でとか。
844白ロムさん:2008/04/20(日) 01:47:37 ID:CaR0rDPX0
>>835
その二つを並べて比較してる時点で

キミには922SHを強くおススメする

845白ロムさん:2008/04/20(日) 02:36:08 ID:M9HFr3NO0
俺もホワイトがいいな
レッド  1
ブルー 0
ホワイト 2
サンド 1
846白ロムさん:2008/04/20(日) 03:24:58 ID:P6Oe1NcM0
案外ブルーは人気なしか?
レッド  1
ブルー 0
ホワイト 3
サンド 1
847白ロムさん:2008/04/20(日) 03:31:42 ID:S62PqzYX0
ここでブルーを予約してる俺が通りますよ
レッド  1
ブルー 1
ホワイト 3
サンド 1

パーツが手に入れば変えたいなぁ
848白ロムさん:2008/04/20(日) 03:50:04 ID:S13Am/ig0
色アンケートいらね
849白ロムさん:2008/04/20(日) 03:52:23 ID:oEMJ6hwb0
日本人なら青つってんだろカスども

レッド 1
ブルー 2
ホワイト 3
サンド 1
850白ロムさん:2008/04/20(日) 04:06:20 ID:M9HFr3NO0
>>848
人が振ったネタにケチつける前に
自分で面白いネタを振ろうな
851白ロムさん:2008/04/20(日) 04:27:24 ID:jv4rVBxI0
モノトーンが数は出る てことで白

レッド 1
ブルー 2
ホワイト 4
サンド 1
852白ロムさん:2008/04/20(日) 06:35:02 ID:CQqFUsfm0
断然城

レッド 1
ブルー 2
ホワイト 5
サンド 1
853白ロムさん:2008/04/20(日) 08:00:14 ID:TqxPcFK5O
赤と激しく悩んだけど青


レッド 1
ブルー 3
ホワイト 5
サンド 1

854白ロムさん:2008/04/20(日) 08:11:56 ID:/z8x/Ztx0
レッド 1
ブルー 3
ホワイト 5
サンド 1
ブラック1 後日発売
855白ロムさん:2008/04/20(日) 08:34:18 ID:3anAGNsAO
赤と黒は運気悪くなるから白かな
856白ロムさん:2008/04/20(日) 09:36:50 ID:OzpFNhx20
じゃあ俺は705NKで
857白ロムさん:2008/04/20(日) 10:28:12 ID:jOVGD1350
じゃあ俺も705NKで
タダみたいな値段で手に入れて今、こんなに熱いしな。
N95は半年して705NKにあきたら格安で買うよ。
858白ロムさん:2008/04/20(日) 10:47:10 ID:TqxPcFK5O
今熱いから買うとかw
にわかカコワルイw
859白ロムさん:2008/04/20(日) 10:50:57 ID:aGtmb9gg0
open使えるのが一番大きいと思うけど
まあその辺は人それぞれだろうけど
860白ロムさん:2008/04/20(日) 11:17:18 ID:9O5ootVNO
今日モック入荷してるトコあるかな?
861白ロムさん:2008/04/20(日) 11:19:34 ID:TmCZ+Ugi0
名駅Bic
862白ロムさん:2008/04/20(日) 11:21:03 ID:7OKaTcke0
昨日Bic行ったが、モック見当たらなくて
ばか店員に聞いたら「まだ発売日未定なのでちょっとわかりません」
と言われた。しかもその人結構偉い人らしい。
俺がやった方が会社のためになると思うが。
863白ロムさん:2008/04/20(日) 11:30:44 ID:mBVvABilO
>>855 なにその偏見ww
864白ロムさん:2008/04/20(日) 12:22:43 ID:ZvSF9NxZO
>>855
赤褌の俺に謝れ!!
865白ロムさん:2008/04/20(日) 12:24:44 ID:l7CGgmKw0
>>864
一瞬、赤旗に見えた
866白ロムさん:2008/04/20(日) 12:27:29 ID:DA/ENgHH0
SBMのサイトには全くといっていいほどWi-Fiについての宣伝がないけど,
まさか潰されてるってことはないよね.
個人的にはLAN搭載が最大の魅力なんで705NKから移行したいんだが,
この売り方は異様に映る.
大人の事情ってやつなんだろーけど...
867白ロムさん:2008/04/20(日) 12:32:36 ID:l7CGgmKw0
別に日本じゃ無線LANのスポットが少ないからだろ。搭載してるから気にすんな
868白ロムさん:2008/04/20(日) 12:38:14 ID:xyoQWtVvO
>>862

自分の意に反するからって、ばか呼ばわりはどうかと…
品がないね
869白ロムさん:2008/04/20(日) 12:41:49 ID:l7CGgmKw0
>>868
量販店の携帯コーナーの店員バカばっかだよ。言うことがコロコロ変わるし。使えない。値段と在庫だけ言えばいい。後は近づくなっておもうね。
870白ロムさん
この機種の、N95と違うところってありますか??