【Perfect】テイエムオペラオー Part32【2000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
日本史上最強馬テイエムオペラオーについて語るスレ

過去ログは>>2-50 のどこか
2名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:42 ID:RBAE1shO
3ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/01/15 01:42 ID:oPICvgts
栄光の2ゲット
4名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:42 ID:mNdUUHtg
2?
5名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:42 ID:rwGdA5g9
            ∧
           //__ヽ_
         / ̄ 肉倉  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ / 
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
           ̄ ̄ ̄ ̄  
6名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:43 ID:K0sBOtcq
7名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:43 ID:RBAE1shO
8名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:44 ID:RBAE1shO
9名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:44 ID:lQ8rlZvu
どうしてパート7はないの?
10名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:45 ID:6MT466SW
>>1
乙!
11名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:46 ID:kOolLwwZ
>>1
乙!
12名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:47 ID:HMGJztqt
>>1
サンクス!
13和田:03/01/15 01:47 ID:oPICvgts
24歳騎手。
最近までイマイチ君だったけど、竹園と岩元の馬で
三年でGI7勝した。一度乗ってみなよ。
初回のみだけど、1回以上インタビューでシャーと叫べば徹底マークして貰える。
不利を受けるだけ受けて諦めて馬にまかせることもできるし、直線一気で一か八かに
思い切って賭けてしまえば80パーセントで差しきれる。
不利がなきゃそれなりにしがみついていればいいだけ。金稼ぎになる。
トップロードとかドトウとか色々いるのでマジでお勧め。
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1996100292
14名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:47 ID:lQ8rlZvu
>>1
ありがとう!
15名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:48 ID:cV+iV1G2
満足か?
16名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:48 ID:ODIJ5pJA
25歳。
去年まで点無し君だったけど、速度と駐車違反で
二年で50点貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、30kオーバーの赤切符もらえば一発免停(30日くらい)貰える。
もらうだけもらって教習受けずに満額期日にすることもできるし、信号を赤か青で
思い切り突っ切ってしまえば50パーセントで信号無視になる。
免許なきゃ無免許で運転すればいいだけ。暇つぶしになる。
飲酒とか、シートベルトとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.keishicho.go.jp/
17名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:52 ID:yEOajy89
覇王様、覇王様の偉業にひれ伏すしもべでございます
18名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:54 ID:5qMPjHmD
>>1
ちゃんと誘導しろや
19名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:54 ID:pcNNSO7T
オペすれはチケゾーが消えてからレベル落ちたね


低レベル



20名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:56 ID:9Ddkt4gz
21名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:56 ID:RBAE1shO
2000をミレニアムにしようと思ったんだがつづり忘れちまった
22名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 01:59 ID:lQ8rlZvu
millennium かな?
23名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:00 ID:9Ddkt4gz
part6とpart7のリンク先が同じだった。
24名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:05 ID:9Ddkt4gz
25名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:07 ID:PccgQC30
結論からいえば20世紀最強の馬でしたね。
これには異論を挟みようがない
26名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:09 ID:K0sBOtcq
続き
27雑用橋田 ◆.l3Q3ORut2 :03/01/15 02:09 ID:zXYbzSXz
最強馬が負けるなんておかしいでしょう
そうじゃありませんか
でもオペは最高です
28名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:09 ID:rQuL147i
さよちゃんギロチンね。
29名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:09 ID:IfUBWOu7
基地からみれば最強だろうがな。
30名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:10 ID:kOolLwwZ
31は記録的な早さで1000いったんじゃない?
31名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:10 ID:A6AP2A1q
2ちゃんねるがある限り、オペスレは続きそうな気がしてきた。
32名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:10 ID:lQ8rlZvu
>>24
乙!
33さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:10 ID:e6g27hi4
>>28
おまえがぎろちんでし(^^)
34名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:10 ID:T7GtywgH
>>25
賛成。
オペに比べたら、他のサラブレットなんて
驢馬ぐらいのスピードしかない。
35名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:10 ID:5FtMbrV7
覇王スレは消化が早い。
36名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:10 ID:5qMPjHmD
前スレは2日半もたなかったか
驚異的だな
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:11 ID:K0sBOtcq
4歳から活躍しだした馬が5歳秋でピークが去りつつあるのは

”タイミング的に悪い”んだそうです

もっと論理的におながいします
38名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:12 ID:ESNPFjMe
オペよりオペスレのほうがスピードがある。
39名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:12 ID:rQuL147i
さよちゃんダンツフレームの4歳秋について説明してください
40さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:12 ID:e6g27hi4
>>37
捏造するなでし(^^)
41名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:13 ID:T5o4iWph
>>25
いまどきそんな正統派の釣りじゃアンチも基地も釣れん。



俺は釣れたがな。
42 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 02:13 ID:DjSF4SwQ
>>33
だーかーらー。
マチカネフクキタルのピークはいつよ?
43ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/01/15 02:13 ID:oPICvgts
さよちんもうむりぽ 。゚(゚´Д`゚)゚。
44名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:13 ID:T7GtywgH
>>36
オペほどのスターホースなんて
もう現れないからな。
豚・スペ・エルコン・タキオン・ポケ・シロフネ・カフェ
のスレなんてないし(笑)
45名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:13 ID:rlzlzvus
パーフェクト2000といえば、オペのビデオ「パーフェクトゲーム2000」
だが、たんぱの実況アナがオペの馬名を結構噛んでる・・・。

テイエムオペラオー
そんなに噛みそうな馬名か?
46名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:13 ID:eNCRgN+8
オペは2000mの速い時計には対応できない
47名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:14 ID:5qMPjHmD
どの現役馬よりも早いって
おかしすぎだろ!
48名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:14 ID:K0sBOtcq
981 :さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:05 ID:e6g27hi4
>>976
一律じゃないにしても、5歳秋で急激に弱くなるのはおかしいでし(^^)
それも新しい相手が入ってきた途端でし(^^)
タイミングがよすぎでし(^^)
49さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:14 ID:e6g27hi4
>>39
ここはオペスレでし(^^)
スレ違いでし(^^)
50名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:15 ID:K0sBOtcq
>>49
いいじゃないか。競走馬のピークに関する説明だぞ。
さっきまでのドトウの話と関連性あるじゃん。
51名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:15 ID:+plI8NZ8
皇帝の85JCとオペの00秋天ってなんか似てるんだよ。
(雨曇りで、抜け出すタイミングとか、顔・流星の位置とか)
52名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:16 ID:IfUBWOu7
フクキタルは3さい秋
53名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:16 ID:T5o4iWph
さよに質問なんだが、

「でし(^^)」は毎回打ってるの?
54名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:16 ID:Ps8h4Emg
>>49
都合が悪くなると答えないとは・・・
それでは、相手を論破するなんて無理!!
55さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:16 ID:e6g27hi4
>>42
3歳秋でし(^^)
おまえは極端な話を出しすぎでし(^^)

>>43
おまえはすぐ逃げるくせしてうるさいでし(^^)
弱虫はどっかに消えるでし(^^)
56 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 02:17 ID:DjSF4SwQ
>>53
コピペだと思われ
57 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 02:18 ID:DjSF4SwQ
>>55
3歳秋なのね。
一般的な回答でびっくりした。
58名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:18 ID:K0sBOtcq
さよたん的には競走馬のピークはどういうものだとお考えですか?
59名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:19 ID:T5o4iWph
>>56
毎回語尾にぺっぺっぺっと貼ってるわけか・・・
それでもたいへんでし(^^)
60名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:19 ID:T7GtywgH
そもそも、「でし」ってなんのキャラのパクリ?
61名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:19 ID:kOolLwwZ
Ctrl+v
62さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:19 ID:e6g27hi4
ふ〜しかたがないでし(^^)
ダンツは2歳から活躍してたでし(^^)
5歳秋でピークを過ぎてもおかしくはないでし(^^)
63ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/01/15 02:20 ID:oPICvgts
>>55
違うんだよ
さよちんが真面目にやってんの初めて見たんだよ
でも思ったよりと言うか正直ヒドいもんだったね
もうちょっとマシかと思ったのに
出来ないことはするもんじゃないね^^
また昔のさよちんが見たいね^^
64さよ:03/01/15 02:20 ID:T5o4iWph
>>58

好きな馬は勝った時がピークでし(^^)
嫌いな馬は負けたときがピークでし(^^)

だからオペもドトウも5歳秋はまだピークでし(^^)
65名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:21 ID:6nhKepoO
>>60
ちと古いけどまことちゃんじゃないか?
66名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:21 ID:rQuL147i
>>55

3歳秋にようやく芽が出たのに、そこがピークだとさよちゃんが
言っちゃうのはおかしいな〜。
もちろんフクキタルが不振の陥った理由はあるので、さよちゃんは
ちゃんとこれを言えるかな〜?
67さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:21 ID:e6g27hi4
>>63
おまえは逃げる用意でもしてろでし(^^)
68名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:23 ID:K0sBOtcq
トロットスターのピークはどんなもんでしょう?
69名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:23 ID:rQuL147i
>>67

>>64は逃げる用意ですか?
70さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:23 ID:e6g27hi4
間違えたでhし(^^;
5歳秋は4歳秋の間違いでし(^^;
71名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:23 ID:K0sBOtcq
>>66
さよちゃんただいま検索中でし(^^)
72名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:24 ID:rQuL147i
>>62

ダンツは4歳春に安田記念2着、宝塚1着だよ〜
73さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:24 ID:e6g27hi4
>>69
おまえは偽者にすぐひっかかるアホでし(^^)
74ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/01/15 02:25 ID:oPICvgts
>>70
そんな必死なさよちんは見たくないよ
また一からやり直そうよ
きっと出来るよ
議論は避けて一言だけ言ったら逃げようよ
きっと出来るよ
75名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:25 ID:qU/KigX5
>>65
マジ?? まことちゃんから抜粋するなんて
30〜40代のおっさんじゃんw
76さよ:03/01/15 02:25 ID:T5o4iWph
>>70
で驚愕の事実が発覚したでし(^^)
コピペじゃなかった!でし(^^)
77さよ:03/01/15 02:26 ID:T5o4iWph
>>76
とおもったら70は顔が違ったでし(^^)
さよちんあせりすぎでし(^^)
78名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:26 ID:98jXNuXd
加護だよか語/
79名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:27 ID:rQuL147i
>>73

64のアホさがさよちゃんとそっくりだから間違えたんだよ。
これも普段からさよちゃんがアホだからいけないんだよ?わかるかな?
80名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:27 ID:K0sBOtcq
さよちゃん検索続行中でし(^^)
81さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:27 ID:e6g27hi4
>>66
一律じゃないとは言ってるでし(^^)

>>72
言いたいことが分からないでし(^^)
82名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:28 ID:5qMPjHmD
('')
83さよ:03/01/15 02:28 ID:T5o4iWph
>>79
一応言っとくとあれはさよのまねでし(^^)
さよがいえない本音をかわりにいってあげたでし(^^)
84さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:28 ID:e6g27hi4
>>79
また言い訳でしか(^^)
つくづく哀れな奴でし(^^)
85名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:28 ID:9Ddkt4gz
クイズ
 さよちゃんの出身地はどこでしょう?

 
 Ans.茨城県取手市(~~)
86名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:29 ID:5qMPjHmD
(’')
87名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:29 ID:5qMPjHmD
(’’)
88名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:30 ID:rQuL147i
>>81

>一律じゃないとは言ってるでし

ならドトウが例外と誰かが言ってもさよちゃんは反論できないはずだよ〜

>言いたいことが分からないでし(^^)

4歳春にG1で好成績挙げた馬のピークはどこなのかな〜?
89さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:30 ID:e6g27hi4
>>85
残念でし(^^)
さよちんは東京出身でし(^^)
90さよ:03/01/15 02:30 ID:T5o4iWph
さよ中心で話が進んでとってもうれしいでし(^^)
でももうねむいのに悔しくておちられないでし(^^)
91名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:30 ID:K0sBOtcq
フクキタルの不振に陥った理由まだ検索できてないのか、さよちゃんは。
92名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:30 ID:T7GtywgH
>>75
おいおい、30〜40のおっさんがこんな時間に「でし」って(笑)
さよちんの悲惨なリストラ人生に興味が湧いてきた。
>>76
誰かコピペの方法教えてやれよ。
いちいち打ち込むの大変だろ(笑)
93名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:31 ID:qU/KigX5
 美浦トレって千葉?茨城?
94名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:31 ID:K0sBOtcq
さよちゃんの理論だと3歳春から一戦級で活躍してきたオペのピーク長すぎませんか?
95さよ:03/01/15 02:32 ID:T5o4iWph
100言ったら寝るから早くしようぜ
96名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:32 ID:pcNNSO7T
やけに伸びてると思ったら・・・・・・・・・・・・・





97さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:32 ID:e6g27hi4
>>88
新しいメンバーが入ってきた途端に負け出すのは、タイミングが良すぎると言ってるんでし(^^)
ダンツが2歳から活躍してたことは無視でしか(^^)
実に都合がいいでし(^^)
98名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:33 ID:T7GtywgH
さよちん東京出身なのか。
なら簡単な質問

新宿ツタヤの4Fは何の業務をしてますか?
99さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:34 ID:e6g27hi4
>>94
一律じゃないと何でも言ってるでし(^^)
オペはピークが長かったでし(^^)
100 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 02:34 ID:DjSF4SwQ
でし(^^)でし(^^)
101ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/01/15 02:35 ID:oPICvgts
さよちんは自分とかけ離れたキャラを演じることで
ショックを和らげてるんだよ
そんなことは分かってる
そんなことは分かってるが
そんなにいじめるのは可哀相
こんなに必死になってるのは見たことないもの
102名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:35 ID:T7GtywgH
>>97
新しいメンバーが入ってきた途端に負けだした
ダンツフレームって知ってますか(笑)
103さよ:03/01/15 02:35 ID:T5o4iWph
結局さよの本音は>>64なんだからいくら言っても無駄だって。
ついでに100。お休み。またあした
104名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:36 ID:rQuL147i
>>97

ダンツだって4歳秋は3歳馬も混じる新メンバーだよ〜。
あと一線級とやりあったのはダンツは3歳から4歳、
ドトウは4歳から5歳で、大差ないよ〜
105さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:36 ID:e6g27hi4
>>98
知らないでし(^^)
106名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:36 ID:6Zjo3GFb
>>97
ドトウは古いメンバーにも負けてるわけだが・・
107名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:37 ID:K0sBOtcq
じゃあ、ドトウのピークが4歳春〜5歳夏までというのでいいじゃないですか
タイミングがよすぎるなんて単なる言い訳でしょう
108名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:37 ID:rQuL147i
>>99

ということはフクキタルは例外でピークは3歳秋って
真剣に答えたの〜?
109さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:39 ID:e6g27hi4
>>102
知ってるでし(^^)

>>104
2歳の時点で充分強かったでし(^^)
110名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:40 ID:Zn6AkrL/
15戦連続一番人気がどうだって話をしたいんだが………
もしテイエムオペラオーを馬券的に切るタイミングがあったとしたら、それはどの辺だったんだろう?
天皇賞秋のオッズは幾つだったかなぁ、前走の京都大章典は何か一つの時代の終わりを予感させたが。
111さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:41 ID:e6g27hi4
>>107
実にオペ基地に便利なピークでしね(^^)
112名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:41 ID:K0sBOtcq
2歳時のダンツフレームは脅威の強さ!!
ホーマンミヤビやリニアミューズなんか問題じゃない!!
113名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:42 ID:e6g27hi4
>>112
こういうアホがいるでし(^^)
114名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:43 ID:rQuL147i
>>109

ドトウは3歳時にオープンに出れるまで出世してたよ〜
強さ云々は関係ないよ〜ピークを語ってるんだからね
115名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:43 ID:K0sBOtcq
>>110
やっぱ大阪杯じゃないの?
スピード競馬がやばいとか不安視する声がある中で単勝1.3倍
116名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:44 ID:K0sBOtcq
>>113
言ってみただけでし(^^)
117名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:44 ID:IfFmgJoS
>>111
逆だろ?アンチに都合が良いんじゃない?
1年以上ピークはれって要求されてるドトウの身も知らないで
118名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:45 ID:K0sBOtcq
>>111
それはアンチオペにとっても同様でし(^^)
119雑用橋田 ◆.l3Q3ORut2 :03/01/15 02:45 ID:zXYbzSXz
>>110
マジレスすると最後の最後有馬だけ
さらにマジレスすると最後の有馬ですらオペから流しました
120名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:45 ID:e6g27hi4
>>114
その割には惨敗してるでし(^^)
121名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:45 ID:K0sBOtcq
>>117
オペなんか3年間ピークはれだもんw
122 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 02:46 ID:DjSF4SwQ
>>110
私、5歳時はオペを軸に一度も馬券を買いませんでした。

大阪杯→シャカ
春天→タガジョーノーブル
宝塚→ホットシークレット
京都大賞典→スエヒロコマンダー
秋天→サイレントハンター
JC→ゴーラン
有馬→トゥザヴィクトリー

大阪杯と京都大賞典は馬連ゲット。
宝塚と有馬は惜しくもハズレ。ワイドは買って無かった。
春天とJCは・・・(w
123名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:47 ID:e6g27hi4
>>117
オぺ基地によりとオペと競い合ってた時だけピークなんでしか(^^)
124名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:48 ID:rQuL147i
>>120

好不調はあってもいいよ〜
どこまで完成してるかが問題だからね〜

あとコテハン捨てたのはなんで〜?
125さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:51 ID:e6g27hi4
>>124
コテハンが消えてたでし(^^;
ダンツは充分完成されてたでし(^^)
ドトウはまだ完成されてなかったでし(^^)
126 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 02:52 ID:DjSF4SwQ
>>123
オープンのレースを勝った瞬間からがピークなんでしょうか?
127名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:52 ID:K0sBOtcq
結局フクキタルが不振に陥った原因には答えられなかったのね
128名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:54 ID:T7GtywgH
>>123
金鯱賞から宝塚記念がピークの馬だった。
同時代にオペがいたのがとてつもない不幸だった。
他の時代ならGI4勝はできる名馬だった。
129名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:54 ID:rQuL147i
>>125

そんなの主観だよ〜
それに十分に完成されてたら3歳のマイルCSでも活躍できた
はずだよ〜
130名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:54 ID:T7GtywgH
トロットスターのピークも一年だったしな。
131名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:55 ID:K0sBOtcq
5歳春でピークが去りつつあってもいいんじゃないの?w
下の世代があれだからピークが去りつつあっても結局オペドトトプロだったw
132名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:57 ID:cV+iV1G2
128はありえない。
133名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:58 ID:K0sBOtcq
ちなみにさよちゃんは何基地なの?
134さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:58 ID:e6g27hi4
>>129
おまえはダンツ自身のレベルを無視しすぎでし(^^)

135さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 02:59 ID:e6g27hi4
>>133
格基地でし(^^)
136名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 02:59 ID:Zn6AkrL/
>>119
二回目の春天、雨が降らなければナリタが一番人気になってたと思う。
>>122
スエヒロコマンダーか………

137名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:00 ID:3Ga1auft
その馬のピーク後にヘボ馬に変わる例。

ハイセイコー   NHK杯後
オグリキャップ 安田記念後
ミスターシービー 天皇賞秋後
シンボリルドルフ 二度目の有馬記念後
サクラユタカオー 天皇賞秋後
メイショウドトウ 宝塚記念後
ジャングルポケット ジャパンカップ後
138 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:01 ID:DjSF4SwQ
ダンツフレームが走ったダービーの出走馬で芝の古馬重賞を勝ったのって
ジャンポケ JC
ダンツフレーム 宝塚記念
テンザンセイザ 京阪杯
ビッグゴールド 中山金杯
これだけ。
139名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:01 ID:K0sBOtcq
>>135
格基地じゃ分かんないでし(^^)
馬の実名で教えてくださいでし(^^)
140さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:01 ID:e6g27hi4
>>137
じつにくだらない例でし(^^)
141名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:01 ID:rQuL147i
>>134

マイルCSではエイシンプレストン2着でダンツ5着なのに
安田記念ではダンツ2着でエイシン5着だよ〜

ダンツのレベルってなんだよ〜
142さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:02 ID:e6g27hi4
>>139
格闘技基地でし(^^)
143名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:03 ID:K0sBOtcq
>>142
答えると自分が不利になるから答えられないんでしね(^^)
そこにはつっこまないからおくから安心するでしよ(^^)
144 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:05 ID:DjSF4SwQ
>>138から推測できること。
ダンツフレームが走ったクラシックは実はレベルが低かった。
だから2着にこれていたけど、秋に別の馬にやられる。
本格化したのは4歳の安田記念〜宝塚記念の間。
秋にはピークが過ぎていた(w
145さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:06 ID:e6g27hi4
>>141
そのまんまでし(^^)
GUでも勝ちきれない馬でし(^^)
146名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:07 ID:K0sBOtcq
ここまで矛盾だらけの話になるのは結局のところ仮定が間違ってるからでし(^^)
147名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:07 ID:rQuL147i
>>145

でも4歳春にG1勝ったよ〜
148さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:07 ID:e6g27hi4
>>143
これといって好きな馬がいないんでし(^^)
信じたくなきゃ、信じないでいいでし(^^)
149名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:09 ID:K0sBOtcq
00JCでデットーリが「オペドトには勝てない」と言ってたのはどうでしか?(^^)
さよちゃん的にはファンタも大したことないからどうでもいいでしか?(^^)
150さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:10 ID:e6g27hi4
>>147
極限に低レベルだったでし(^^)
151名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:10 ID:K0sBOtcq
>>148
さよちゃんは馬券師でしな(^^)
「馬の好き嫌い?俺には馬券があればいいんじゃ!!」
カッコいいでし(^^)
152名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:10 ID:rQuL147i
つーかピークが一律でないと言った時点でさよちゃんが熱弁
してきたことはすべてパーでし(^^)
153雑用橋田 ◆.l3Q3ORut2 :03/01/15 03:12 ID:zXYbzSXz
オペが走ったダービーの出走馬で芝の古馬重賞を勝ったのって
ロサードとトップロだけやん
154名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:12 ID:ZN53a/oh
さよの嫌がる部分はすでにわかっている(w
○○基地であることを隠そうとしても無駄
155名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:12 ID:rQuL147i
>>150

勝ちきれない馬が勝ったんだよ〜
安田2着は成長したと思うよ〜
156さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:13 ID:e6g27hi4
>>149
JCは海外馬が力を出しきれないことが多いでし(^^)
157名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:14 ID:cV+iV1G2
オペの最初の春天て古馬のG1勝ち馬がいないだよな。それって今年と同じ状況なわけだが。
158雑用橋田 ◆.l3Q3ORut2 :03/01/15 03:14 ID:zXYbzSXz
スペが走ったダービーの出走馬で芝の古馬重賞を勝ったのって
セイウンスカイ、キングヘイロー、エモシオンだけやん
159さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:15 ID:e6g27hi4
>>152
勝手にパーにするなでし(^^)
問題なのはドトウ、オペともにジャンポケたちが出たとたんに負け始めたことでし(^^)
これがあまりにもタイミングが良すぎるんでし(^^)
160名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:16 ID:jX8LZqEC
>>157
グラスワンダーがすっぽんかましやがったからだよw
161 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:16 ID:DjSF4SwQ
>>153
ペインテドブラックとオペ自身を忘れてる。
それにそれは、4頭で4勝しかしていないことを言っているんだけどね。
162名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:17 ID:K0sBOtcq
サニブーのダービー出走馬で芝の古馬重賞勝ったのって
シルクジャスティス、メジロブライト、エリモダンディー
サイレンススズカ、ビッグサンデー、マイネルマックス

おお、すげえ!!
163さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:17 ID:e6g27hi4
>>154
さよちんは何基地なんでしか(^^)
教えてくれでし(^^)
164雑用橋田 ◆.l3Q3ORut2 :03/01/15 03:17 ID:zXYbzSXz
ペインテドブラックは忘れてた
オペはこの際どうでもええやん
165名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:17 ID:EMJsSChf
重賞勝ち馬で言うと47年世代が一番すごいんだろうなあ
166名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:18 ID:ODIJ5pJA
 
167さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:19 ID:e6g27hi4
>>155
そんなの関係無いくらい低レベルだったでし(^^)
168名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:20 ID:rQuL147i
>>159

オペは5歳の春から負けてるでし(^^)
ドトウはJCでトップロードにすら先着されてるでし(^^)

そもそも一律でないという言葉を導入した時点で、どの馬にも
勝手なピーク時を設定しても批判する権利はないでし(^^)
169名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:22 ID:K0sBOtcq
グラスワンダーは5歳春にはピークが去ったでし(^^)
オペたちが古馬になって本格化してきたときのことでし(^^)
これもタイミングが良過ぎるでし(^^)
170名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:24 ID:zF6ULfqu
さよキャラで来た時点ですでに自分に負けてるよさよ君。

どうせアントニオタケシとか初代オペキラーなんだろ(笑 さよちん♪
171名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:24 ID:jagifEws
覇王様は今年も人気者ですね。
172さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:25 ID:e6g27hi4
>>168
オペが負けたのはドトウでし(^^)
結局この2頭でし(^^)
ドトウの話は何が言いたいんだかわからないでし(^^)

つまり、オペ基地が言うピークが過ぎてた説も間違いなんでしね(^^)
173名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:26 ID:K0sBOtcq
さよちゃんのピークが過ぎてない説も間違いでしけどね(^^)
174さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:27 ID:e6g27hi4
>>170
妄想が激しすぎるでし(^^;
175名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:28 ID:rQuL147i
>>172

エアシャカール、アドマイヤボスにも負けてるでし(^^)
ドトウの話は、5歳秋もピークが過ぎてないなら、それまですべて
先着してきたトップロードより後ろの着順はおかしいという意味でし(^^)
そんなことも理解できずに、議論などできるんでしか?

176さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:29 ID:e6g27hi4
オペ基地はさんざんオペの5歳秋はピークを過ぎてたって言ってたでし(^^)
ここに来てオペ基地方向転換でし(^^)
177 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:31 ID:DjSF4SwQ
スペ世代が、スペ、ウンス、キンヘー、エモシオンの4頭。
シャカ世代が、トーホウシデン、ジョウテンブレーヴ、ダイタクリーヴァの3頭。

こうやって調べてみると、中々面白い。
178名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:31 ID:K0sBOtcq
さよちゃんはさんざんオペの5歳秋はピークを過ぎてないって言ってたでし(^^)
ここに来て自分の理論が破綻しちゃったようでし(^^)
179名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:32 ID:aF0dBwa2
ジャンポケはピーク時に老いぼれ三番手に負けたでし(^^)
もう取り返しがつかないでし (^^)
賞金総額も勝利数も年間活躍度も人気も負けたでし(^^)
ふたをあければしょせんこの程度でし(^^)
180名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:33 ID:rQuL147i
さよちゃん意味がわからないでし!

>つまり、オペ基地が言うピークが過ぎてた説も間違いなんでしね(^^)

どこが間違いなんでしか?
181名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:33 ID:zGI3u74V
さよは毎晩相手探してるんだね
182名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:34 ID:GMqy4PZX
構ってちゃんでも相手してもらえるなんて2chていいとこですね。
183さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:34 ID:e6g27hi4
>>175
おまえは、常に能力の順番で競馬は決まると思ってるんでしか(^^)
勝ったんならともかく、負けた馬どうしでどっちの着が上かなんて、展開にも、
騎手の乗り方にもよるでし(^^)
5着にきた馬は5番目に強い馬なんでしか(^^)
184名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:35 ID:K0sBOtcq
さよちゃんのおかげで夜も眠れないでし(^^)
謝罪と賠償を要求するでし(^^)
185名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:35 ID:EMJsSChf
47年世代のダービーは出走27頭中重賞勝ち馬が16頭
古馬重賞となるとどのくらい減るのかな
186名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:37 ID:rQuL147i
>>183

さよちゃんそれならオペやらドトウに秋に先着した馬のことを
偉そうに語る権利ないでし(^^)
187さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:37 ID:e6g27hi4
>>179
そうなんでし(^^)
結局、オペ世代に勝ったぐらいで過大評価されたでし(^^)
188さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:38 ID:e6g27hi4
>>184
チョンはさっさと消えろでし(^^)
189名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:39 ID:K0sBOtcq
ということはオペとスペは結局どっちが強いのか分からぬままでしね(^^)
京都大賞典は3着と7着、有馬記念は2着と3着でし(^^)
190さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:39 ID:e6g27hi4
>>186
先着じゃなくて、レースに勝ったんでし(^^)
191 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:40 ID:DjSF4SwQ
>>183
>おまえは、常に能力の順番で競馬は決まると思ってるんでしか(^^)
これが理解できているのなら、オペの凄さが理解できるはずなんだがなぁ。
192さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:41 ID:e6g27hi4
>>189
そうでし(^^)
でも、オペのほうが安定感があったでし(^^)
193名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:42 ID:rQuL147i
>>190

こういうレスを予想して、トーホウドリームの名を封印していたでし(^^)
トーホウドリームはオペを超える存在だとさよちゃんは認識するわけでしか?
194名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:43 ID:FzbDaX0e
>>188
おいおい、さよちん
キャラに徹しろよ(笑 おかまちゃんなんだろ
195 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:43 ID:DjSF4SwQ
>>183をよくよく読解してみると。
勝つのは1番能力の高い馬。負ける馬は2着だろうと18着だろうと能力じゃなく
展開や騎手の乗り方と言うことだね。
196さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:43 ID:e6g27hi4
>>191
オペの安定感、ピークの長さ、グランドスラムの偉業は評価してるでし(^^)
ただ、相手のレベルの低さを否定するオペ基地が嫌いなんでし(^^)
ついでに雨にも恵まれてたでし(^^)
197名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:44 ID:GMqy4PZX
01年のステゴにはオペはレースでは勝ったわけだが。
先頭に立ちヒップアタックで1着入線失格したのに
ステゴが勝者扱いをここでたびたびされてるのはなんで?
198名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:45 ID:K0sBOtcq
知力と体力と時の運をつかんだものこそが真の王者でし(^^)
199 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:45 ID:DjSF4SwQ
>>197
アンチの心の拠り所だから。
200名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:46 ID:K0sBOtcq
>>197
たぶんそのときのステゴの走りっぷりがすごかったから
201さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:46 ID:e6g27hi4
>>193
オペは早い馬場が苦手でし(^^)
だから負けたでし(^^)

>>194
さよちんは女の子でしよ(^^)
202名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:48 ID:+slWdVEP
>>196
昨年の天皇賞の内容みたらオペ世代のレベルが低かったとは思えんのだが
203名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:48 ID:rQuL147i
>>201

つまり早い馬場ではトーホウドリームのほうが強いというわけでしか?
204名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:49 ID:GMqy4PZX
>>200
ステゴよりこけたトプロ&ナヴェのほうがいろんな意味で凄かった・・・
しかもトプロもナヴェも対したケガしてねーしw
205 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:50 ID:DjSF4SwQ
>>196
レベルが低い、レベルが低いって毎年のレベルがどれだけか把握して言ってる?
ただ単に、レベルが低いっていっているだけでしょ。
206さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:50 ID:e6g27hi4
>>203
展開にもよるでし(^^)
でも早い馬場でのオペは対して強くないでし(^^)
207名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:51 ID:K0sBOtcq
オペラオーは2度の春天で両方ともトプロに0.2秒差つけたでし(^^)
カフェポケは春天でトプロに0.1秒差つけたでし(^^)
ちなみにトプロの鞍上はどっちもナヴェでし(^^)
208さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:52 ID:e6g27hi4
>>205
下の世代が釈迦であったり、同世代も相手関係が全然変わらなかったでし(^^)
209名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:53 ID:K0sBOtcq
そりゃあ、オペにだって弱点はあるでし(^^)
でもせまい日本の速い馬場でしか通用できない馬よりよっぽどマシでし(^^)
210名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:53 ID:rQuL147i
>>203

>勝ったんならともかく、負けた馬どうしでどっちの着が上かなんて、展開にも、
>騎手の乗り方にもよるでし(^^)

勝った馬は別と自分で書いてるでし(^^)
トーホウドリームのときだけ例外のように書くのはおかしいでし(^^)

こんなに簡単に罠にはまって話を矛盾させるなんて、さよちゃんはアホでしか?
211 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 03:54 ID:DjSF4SwQ
>>208
その答え、毎年のレベルを把握していないよ。
212名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:54 ID:rQuL147i
210は>>206へのレスでし(^^

213さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:54 ID:e6g27hi4
>>209
その言い方は変でし(^^)
まるでオペが海外で活躍したようないいかたでし(^^)
214名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:55 ID:7RaKrKGj
ポケは年下どころか2歳上に負けちってるし・・
4回走って3回も(こりゃ駄目だろ
215名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:55 ID:K0sBOtcq
ポケ世代も上の世代が釈迦であったり、同世代はバタバタ消えていって結局3歳とトプロにいいようにやられたでし(^^)
216さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:57 ID:e6g27hi4
>>210
書き方を間違えたでし(^^)
オペックホースがダービーを勝つようなこともあるでし(^^)
能力だけで競馬は決まらないでし(^^)
217名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:58 ID:K0sBOtcq
>>213
別に海外じゃなくてもいいでし(^^)
せまい日本の高速馬場でしか勝てない馬はダメでし(^^)
218名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 03:58 ID:7RaKrKGj
4歳馬が2歳上の世代に負かされるという事態は前代未聞です。
秋は完全にギブアップ状態(こりゃ駄目だろ
219さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 03:59 ID:e6g27hi4
ポケ世代はレベルが高いとは言えないでし(^^)
オペ世代に勝っただけで過大評価されてただけでし(^^)
そんなやつらに秋勝てなかったことがイタイでし(^^)
220名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:00 ID:rQuL147i
>>216

ますます墓穴を掘ってるでし(^^)
能力だけで競馬は決まらないなら、デジタルやポケに負けたことも
全部能力外の要素で決まったと説明できることに、自ら認めてしまって
いるでし(^^)

もう一度いうでし。さよちゃんはアホでしか?
221さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:02 ID:e6g27hi4
>>220
言うと思ったでし(^^)
秋3走すべて展開だけで負けたと思ってるんでしか(^^)
そしたら、相当イタイオペ基地でし(^^)
222名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:03 ID:K0sBOtcq
>>221
ピークが去ってたから負けたんでし(^^)
そしてまた延々とループでし(^^)
223さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:03 ID:e6g27hi4
>>220
今、ちゃんと読んだら、こいつ全部能力外の要素とか言ってるでし(^^)
とんでもないアホでし(^^)
224さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:05 ID:e6g27hi4
>>222
ピークは誰にも分からないらしいでし(^^)
だからオペ基地もこれからはピークが過ぎてたって言っちゃだめでし(^^)
225さちよ:03/01/15 04:07 ID:8YaM0hDP
何が面白いって、2歳違い(ここがすでに反則なんだが)を持ってきて
敗北するアンチなんぞ今後出会えないよ。
226名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:07 ID:rQuL147i
>>221

さよちゃんはトーホウドリームだけ展開で負けて、あとは
能力で負けたなんていうさよちゃんの意見は無理ありすぎでし(^^)

>>223

馬鹿ゆえの揚げ足取りでし。
全部は「デジタルやポケに負けたこと」にかかっているでし。
普通の国語力があるなら読み間違わないはずでし。
227名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:07 ID:K0sBOtcq
>>224
だったら秋3戦、
オペは全盛期で能力フルに出せる状態でデジポケカフェに負けました
とは言えないでし(^^)
228名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:11 ID:rQuL147i
>>224

それならグラスワンダー5歳時もピークが過ぎたなんていえないでしね
229 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 04:14 ID:DjSF4SwQ
>>228
多分、大幅な馬体重の増減があった場合のみ認められるんでしょう。
230さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:14 ID:e6g27hi4
>>226
展開だけで負けたと理解できるおまえがすごいでし(^^)
競馬を知ってる奴なら、能力、展開いろんなものできまることぐらいわかるでし(^^)
オペの秋3走はそれを含めても力負けをしてたでし(^^)
>全部は「デジタルやポケに負けたこと」にかかっているでし
とっと説明してみろでし(^^)
説明したら、基地外扱いしてやるでし(^^)
231名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:17 ID:K0sBOtcq
>>230
とりあえずどう力負けだったのか事細かに説明お願いするでし(^^)
232 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 04:18 ID:DjSF4SwQ
>>230
うんうん。そうだねぇ。
グラスがアルゼンチン共和国杯で負けたのも日経賞で負けたのも全部力負けだったね。
スペが白梅賞で負けたのも京都大賞典で負けたのも力負け。
233名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:19 ID:VJclQ5S7
>>230
もちろんグラスワンダーのラスト3走は力負けだよね?
何処にも勝てる要素無かったぞ
234名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:19 ID:rQuL147i
>>230

トーホウドリームに対してオペが力負けでない説明をするでし(^^)

>>全部は「デジタルやポケに負けたこと」にかかっているでし
>とっと説明してみろでし(^^)
>説明したら、基地外扱いしてやるでし(^^)

なにが言いたいのか意味不明でし。
デジタルやポケなどに負けたレースすべてが、能力以外の要素で決まった
と読めなきゃ国語力が問われて当然でし。全部能力なんて続けて読むなんて
人始めてでし。
235さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:22 ID:e6g27hi4
>>232
馬には調子ってもんがるんでしよ(^^)
236さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:23 ID:e6g27hi4
>>233
最後は骨折してたでし(^^)
あとは力負けでし(^^)
237名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:23 ID:K0sBOtcq
>>235
オペの秋3走の調子は無視でしか(^^)
調子がよかったのならどこがどう良かったのか事細かな説明をお願いするでし(^^)
238 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 04:23 ID:DjSF4SwQ
>>235
また、自分で自分の首を絞めてるし。
239名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:24 ID:K0sBOtcq
事細かな説明のお願いは全部無視でしか(^^)
240名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:24 ID:9jw9zl5r
>>235
あ、これ系か 天然だ!もう相手する気なくなった。
241さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:24 ID:e6g27hi4
>>234
おまえはさっさとオペが負けた理由を説明しろでし(^^)
242さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:26 ID:e6g27hi4
>>237
3走、立て続けに調子が悪かったんでしか(^^)
ずいぶん長いスランプでし(^^)
243名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:26 ID:K0sBOtcq
>>241
みなさん散々してきましたでしよ(^^)
次はさよちゃんの番でし(^^)
244さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:29 ID:e6g27hi4
>>243
オペ基地はピークが過ぎてたとしか言ってないでし(^^)
でも、この理由はオペ基地自身がダメにしてしまったでし(^^)
245名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:30 ID:rQuL147i
>>241

なにを今更言うでしか!オペはさよちゃんの「ピーク自在理論」により、
4歳有馬をもってピーク終了、およびさよちゃんの「競馬は展開によって左右される理論」
んいより、オペは展開に左右されて負けた、この2つのさよちゃん理論で
負けたことなど簡単に説明がつくでし。
246名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:31 ID:K0sBOtcq
>>244
責任転嫁はよくないでし(^^)

>>245
おお、すばらしい!!!
247名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:32 ID:s9YdMplq
質問なんだが、オペ基地はみんなオペ最強と思ってるの?
248 ◆sageT/0lRQ :03/01/15 04:33 ID:DjSF4SwQ
>>247
つーか、オペ基地じゃないし。
249名無し:03/01/15 04:33 ID:iy/2z3+u
>>236
骨折も力負けでしよ。能力の限界がそこにあるのですから
ゴール板の前を通過してはじめてゴールインです。
250木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 04:34 ID:XogTCpjy
最強馬が分かると思ってる時点で厨
251さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:34 ID:e6g27hi4
>>245
ピーク論はオペ基地がだめにしたでし(^^)
競馬は展開によって左右されるなんて誰でも知ってることでし(^^)
おまえの言ってることは屁理屈なんでし(^^)
つまり、その屁理屈によるとオペは展開だけの理由で負けたと言いたいんでしね(^^)
252名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:35 ID:K0sBOtcq
さっさとさよちゃんはオペの秋3走が何故力負けなのか説明するでし(^^)
「おまえが先にオペが負けた理由を説明するでし(^^)」のレスはもうおなか一杯でし(^^)
253名無し:03/01/15 04:35 ID:iy/2z3+u
私はエル派です。
254木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 04:36 ID:XogTCpjy
マンハッタンに差されたのは痛いところ
255名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:36 ID:AtDJzpGi
>>248
じゃあわざわざ答えるな。
単純な好奇心で聞いただけで悪意はないので。
256さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:36 ID:e6g27hi4
>>249
おまえは氏んどけでし(^^)
257名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:37 ID:K0sBOtcq
>>251
オペは展開で理由で負けました。
あとは相手のめちゃくちゃ得意な分野にはまったというのもあるでしょう。
本当はピークもかかわってくると思いますが、これはさよちゃんの要望で無視してあげます。

はい、さよちゃんが力負けと仰る理由をどうぞ。
258名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:37 ID:pcNNSO7T
禅問答がすきだなあ

ぬかにくぎのれんにうでおし
259名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:38 ID:K0sBOtcq
>>257
日本語が変でした(^^)

オペは展開が理由で負けました。
あとは相手のめちゃくちゃ得意な分野にはまったというのもあるでしょう。
本当はピークもかかわってくると思いますが、これはさよちゃんの要望で無視してあげます。

はい、さよちゃんが力負けと仰る理由をどうぞ。
260さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:39 ID:e6g27hi4
>>257
おまえには聞いてないでし(^^)
ピーク論はオペ基地が言い始めたことでし(^^)
261名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:39 ID:rQuL147i
>>251

>ピーク論はオペ基地がだめにしたでし

これさっきから言ってるけど、どこでだめになったかちゃんと
スレ番号もつけて説明するでし。分からないでし。

>屁理屈

勝ち馬のみ能力で決まると断言したあとで、トーホウの例を出されて
オペックホースなども取り上げて、勝ち馬も「展開」に左右されると
屁理屈をこねたのはさよちゃんでし。始めから勝ち馬も展開に左右される
と言っておけば、突っ込まれることなどなかったのでこれはさよちゃんの非でし。

屁理屈に振り回されてるのはこちらでし
262名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:40 ID:FjH0xuds
骨折も力負けとするとグラだけじゃなくてものすごい力関係になるぞ…
263名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:40 ID:pcNNSO7T
木村って朝起きるとすぐに2ちゃんに来るんだなあ
264名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:41 ID:K0sBOtcq
>>260
そんな話をしてるのではないでし(^^)
いい加減力負けと言える理由を説明するでし(^^)

あ、やっぱり人の意見に突っ込むだけで自分の意見を説明することはできないお方だったのでしね(^^)
265さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:45 ID:e6g27hi4
>>261
>スレ番号もつけて説明するでし
めんどくさいでし(^^)

>勝ち馬のみ能力で決まると断言したあとで
それは書き方を間違ったとちゃんと言ったでし(^^)

オペが負けた理由をさっさと説明するでし(^^)
266木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 04:46 ID:XogTCpjy
スローペースをマンハッタンに差されたのは力負けかも
アメリカンボスを捕まえられずさらにマンハッタンに後ろから差されたのは痛い
疲れがあったのかなスローに弱いのか
267名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:49 ID:rQuL147i
>>265

>めんどくさいでし(^^)

説明を拒否したとみなします。よって「ピーク自在理論 」成立でし。

>書き方を間違った

なら競馬は「勝ち馬も展開に左右される理論」成立でし。

よって

>オペが負けた理由

は上の2つの理論を用いて>>245の通りでし

何度言わせるつもりでしか!
268名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:49 ID:zgxpT7oP
>>266
あれが歴然の力負けなら
確実に カフェ>>>グラ・スペ・オペですよ
    
269名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:52 ID:snMKsev9
力負けだと思うがさすがにピークよりは力が落ちてたんだろうから、その不等号はどうかと。
270名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:52 ID:GGYh73Th
 なんだかさよちゃんいぢりが流行ってますか?(笑)
271木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 04:53 ID:XogTCpjy
恐らくカフェは相当なポテンシャルを秘めていたんだよ
ムラがありすぎるけど
安定感のあるオペのが評価できるけどね
272名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:53 ID:rQuL147i
さよちゃんはギロチンね。
273さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 04:53 ID:e6g27hi4
>>267
おまえは話の流れが読めないアホでしか(^^)
ちょっと前のこともすぐ忘れてるでし(^^)

>なら競馬は「勝ち馬も展開に左右される理論」成立でし。
これは意味不明でし(^^)
つまりおまえは展開だけで負けたと言いたいんでしか(^^)
274名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:55 ID:zgxpT7oP
>>271
ポテンシャルは同じくらいだと思う
春天見た感じ
275名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 04:57 ID:V1hcPk7+
またオペスレが驚異的に伸びてた・・・
276木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 04:58 ID:XogTCpjy
ポテンシャルが同じくらいでも
やっぱそのパワーを常に出せるほうが偉い馬
よってオペのが偉い
カフェ前哨戦とか情けなさすぎ
277名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:01 ID:jagifEws
セントライトの凡走・有馬と菊の快走・日経賞のぶっ飛び・春天の快走
マンカフェはまったく意味のわからない馬だった・・・
278名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:02 ID:rQuL147i
>>273

>>206でさよちゃんは「展開にもよるでし(^^)」とかいてるでし。

>>265でさよちゃんは「勝ち馬のみ能力で決まる」を「間違った」と書いてるでし。

つまり勝ち馬には展開の要素が絡んでくるとさよちゃんはいってるでし。
279名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:02 ID:G8nFPXGS
さよはヒキコモリケテーイ
280カフェ〜:03/01/15 05:04 ID:5RZ/SOHh
21世紀のイナリワンです。
実績では迷うことなく イナリワン>>カフェだが
281木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 05:06 ID:XogTCpjy
ドトウまで凡走してるのがもっと痛い
ドトウなんか不利あったか?
ドトウは力負けだろうね
282名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:08 ID:Ps8h4Emg
>>277
セントライトだけは仕方ないのでは?
前が塞がったりしたわけだから。日経賞は意味不明だけど・・・
283さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:08 ID:e6g27hi4
>>278
>>206でさよちゃんは「展開にもよるでし(^^)」とかいてるでし
そのあとにさんざん色んな要素できまると言ってるのは無視でしか(^^)
そこでたまたま展開だけをだしからって、そこだけを勝手にさよちんの意見にするなでし(^^)

>つまり勝ち馬には展開の要素が絡んでくるとさよちゃんはいってるでし
色んな要素できまると言ってるでし(^^)

おまえはとっととやんとした説明をするでし(^^)
それとも説明できないでしか(^^)
284さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:10 ID:e6g27hi4
>>283
やんとした→ちゃんとしたでし(^^;
285名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:11 ID:rQuL147i
>>283

色んな要素でしか。もう取りとめが無いでしね。
ますます能力の占める比重が薄くなってまいりましたでし。

オペの負けた理由は、さよちゃん理論「色んな要素」で負けたでし。
286本田です:03/01/15 05:12 ID:wSsDinwC
>>281
できの良い騎手なら入着はプレゼントできるでしょう。

下手っぴ乗せるとタップダンスシチーに勝たれるクリスエス一同4強かな
みたいな大変な失笑を買う結果になったりする。
287さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:17 ID:e6g27hi4
>>285
色んな要素できまるでし(^^)
でも、能力の占める割合がおおいでし(^^)
おまえはまるで競馬素人でしね(^^)
お前自身は競馬は何で決まると思ってるんでしか(^^)
さよちんに頼らないで答えるでし(^^)
それと、おまえが言いたいのは能力ではジャンポケ、カフェより上ってことなんでしね(^^)
288木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 05:19 ID:XogTCpjy
ねえムキになってまでキャラ作りしなくていいじゃん
289名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:19 ID:rQuL147i
>>287

では改めてトーホウドリームは早い馬場での能力はオペより
優れているんでしか?

290さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:20 ID:e6g27hi4
>>288
昔からこのキャラなんでし(^^)
291名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:21 ID:Ps8h4Emg
日常でも「でしでし」なんて言ってるの?
だとしたら・・・
292さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:22 ID:e6g27hi4
>>289
そんなのはわからないでし(^^)
色んな要素が含まれるでし(^^)
でもオペが負けたのは事実でし(^^)
それより早く質問に答えるでし(^^)
293名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:23 ID:BH2jLOlY
先着順で実力が決まるなら
メイショウドトウ>グラスワンダーで決まりでし(^^)
冷静な客観評価なら
グラスワンダー>メイショウドトウでし(^^)

カフェもポケも頼りないでし(^^)
294名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:23 ID:rQuL147i
>>292

わからないなら、秋のオペの敗因を語ることなどさよちゃんには
無理でし
295名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:23 ID:GMqy4PZX
まぁ構ってちゃんだし。
2chじゃなけりゃ放置されて終了のパターンだな。
296木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 05:24 ID:XogTCpjy
ホントの強さて1回同じレースに走っただけじゃ分からないんだよ
何回も走ったら強い馬のがいい成績を残すんだよ
トーホウドリームなんかよりオペのが強い
297名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:25 ID:eNCRgN+8
俺は基本的に5歳時は衰えてなかったと思うよ。4歳時の成績はいくらなんでもできすぎ。もちろんオペの力がずば抜けてたのは認めるけど、あれははっきりいって実力だけじゃなくて運も絶対必要だと思う。
成績的には4歳と5歳は全く違うけど、走り的にはそんなに変わってないと思う。結局4歳と5歳の違いは、勝つには実力+運が必要っていう事の証明だと思う。
298さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:26 ID:e6g27hi4
>>294
言うと思ったでし(^^)
おまえはオぺの能力は説明できないということでしね(^^)
さっきから逃げ回ってるだけでし(^^)
能力を判断できないなら、レースの結果と言う事実だけが残るでし(^^)
オペはポケ世代ごときに勝てなかった、それだけでし(^^)
299名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:29 ID:jSnWnAiA
4歳と5歳の違いは旬のズレだよ
これで過去の全馬説明つく
300木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 05:31 ID:XogTCpjy
JCで負けたオペはかなり強かった
ジャンポケも強かったけど
ジャンポケはいつもあれくらいの力を発揮できる馬じゃないんだよな
すごく注文の付く馬だし
301名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:33 ID:rQuL147i
>>298

もうめんどくさいからマジレスするとな、お前はオペよりデジタルやらポケ
の方が強いといいたいだろうと思うんだ。だとすれば、議論をなるべく
「レースは能力のみできまる」という形にしないといけないんだよ。
だから、俺がトーホウの方が強いと聞かれたらイエスと即答すればいいだけ。
宝塚の敗因は、2000でなく2200だったからと答えればいい。
それなのにトーホウに対する答えで、「その他の要素」を持ち出すから
議論は終わらんのだよ。
俺は「イエス」と言わないこと悟って遊んでたわけだが。

わかったか?俺はもう出かけるぞ。
302名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:33 ID:Gx4qsVFi
3歳のオペはまだ本格化前?
303木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 05:34 ID:XogTCpjy
3歳時と4歳時の違いは和田いわく自在性の違いらしい
304さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:36 ID:e6g27hi4
>>301
おまえはアホでし(^^)
能力だけで決まるなんてアホが言うことでし(^^)
突込みどころまんさいでし(^^)
そんなことを思いつけるおまえはすごいでし(^^)
で、結局、突っ込まれるのを恐れて説明はなしでしか(^^)
305名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:40 ID:rQuL147i
>>304

もともとまとまる話ではないんだよ。それができたら競馬なんて
ギャンブルとして成立せんから。
306ただのオペ基地 ◆NL94Eoq0og :03/01/15 05:42 ID:oPICvgts
結論的には「オペ偉大すぎて最高!」ってことになるわけか
307名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:43 ID:Ps8h4Emg
4歳時のオペは抑えるのが大変って聞いたけど本当?
308名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:43 ID:hCN6847K
和田はオペが5歳のJCあたりで全く力は衰えてないと言っていた
309さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 05:44 ID:e6g27hi4
>>305
そうでし(^^)
だから結果で判断したんでし(^^)
オペはグランドスラムをトプロ、ドトウ相手にして、ポケ世代には勝てなかっ
たという事実が残ったでし(^^)
310名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:46 ID:Ps8h4Emg
ズブくなるのは衰えでは?
311名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:50 ID:oRikJesM
君達
僕が5時間弱寝ている間に500もレス数を稼がんで下さい

312名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 05:51 ID:GGYh73Th
>>309
 出走すら出来なかったという「結果」についてどう思う?
 また、そのドトウがグラスに2戦2勝であるという「結果」は?
3132002総括:03/01/15 05:52 ID:PFPHySw3
トプロの残したインパクトに負けたカフェ、ポケはどうしようもないよ。
弁護できるとすれば「春天おめでとう」って言葉だけカフェに贈れるね

 政権交代早すぎますし、年上にペシャンコにされてますし
 これ以上は弁護できません。
314名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 06:01 ID:xq11KEGW
昨夜の結論
さよちゃんギロチンね

とりあえず今のうちに言っとくけどさ・・・
今夜のさよちゃん0点ね
315名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 06:27 ID:oRikJesM
とりあえずさよちゃん5時間前と言ってる事が違うね
支離滅裂な荒らしは見てて痛々しいよ
316名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 06:48 ID:V1hcPk7+
凄いな、オペスレ・・・
知らない間に前スレが終わったと思ったら、ここも既に300越えてる
317さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 06:52 ID:e6g27hi4
>>314
こいつさよちんがいなくなってから、ちゃっかり出てきてるでし(^^)
結局、最後まで説明するのからは逃げたでし(^^)

>>315
さよちんの考えは同じでし(^^)
オペは相手に恵まれていたということでし(^^)
ただ、オペ基地理論に合わせてると、レースで馬の能力の差を判断することは、難しいとい
うことでし(^^)
ポケ世代ごときに勝てなかったってことだけは、変わりようのない真実でし(^^)
318名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 06:59 ID:V1hcPk7+
>>317
でもあのJCのポケは強かったと思うでしょ?
去年がダメだったからってあの時のポケの強さを「ごとき」と
言うのはちょっと違うよ
319名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:02 ID:GGYh73Th
>>317
 ほかにもいろいろな「結果」があるよね。抽出の基準はいずこ?
320名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:05 ID:/3ESYzVF
312 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/15 05:51 ID:GGYh73Th
>>309
 出走すら出来なかったという「結果」についてどう思う?
 また、そのドトウがグラスに2戦2勝であるという「結果」は?
321名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:12 ID:GGYh73Th
 そそそ。それにも答えもらってないや。コピペありがと。(笑)
322さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 07:23 ID:e6g27hi4
>>318
今のポケ世代の弱さを見ればあれも強かったどうかは疑問でし(^^)
東京ではある程度強いとは思うでしが(^^)

>>320
日経賞で2頭とも負けて、その中でドトウが先着したという事実があるだけでし(^^)
レースに負けたのに、グラには勝ってるとか言える基地の考えはちょっと変でし(^^)
宝塚はレース中に骨折したグラスが惨敗したのが変わりようの無い事実でし(^^)
323名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:23 ID:R8feIVGN
>>317
暇なら自分の発言を見直してごらん
324名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:27 ID:GGYh73Th
>>322
 グラスに言い訳は認めて、オペラオーには認めないんだね。
 ある意味オペラオーをすごく高く評価してると思うよ、それって。
325さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 07:31 ID:e6g27hi4
>>324
展開、馬の調子、騎手そんなものは完璧に判断はできないでし(^^)
でも、骨折は誰の目に見ても明らかなことでし(^^)
326名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:40 ID:GGYh73Th
>>325
 さよちんは直接馬に触ったのかな?
 尾形調教師の発言は無条件に信じるんだ。その基準はどこ?
327さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 07:43 ID:e6g27hi4
>>326
何も信じれないおまえは悲しい奴でし(^^)
そんな風に育てた親を恨めでし(^^)
328名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:44 ID:WTTfrctZ
毎晩毎晩よくやるね。
キモチワルイんだよな。お前ら。
329名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:46 ID:WTTfrctZ
だいたいさよなるキチガイが構ってクンのネカマであることは明白なのに。
モノホンのグラ基地ならオペスレなんぞ消費する訳がねーんだよ。
相手する連中も連中だな・・・・
330さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 07:47 ID:e6g27hi4
>>328
おまえも充分気持ち悪いでし(^^)
331木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :03/01/15 07:48 ID:RGzh1EP1
気持ち悪さなら自身あります俺
332名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:48 ID:WTTfrctZ
お前はアメリカにでも住んでるのかよ。
毎晩来るのはヒキコモリだからだろう?
333名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:48 ID:tMUmGijj
>>330
おめえが1番きもい。消えろ。
334名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:50 ID:WTTfrctZ
さよの来る時間帯は異常だよ。
過去ログ見たら気持ち悪くなった。
335さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 07:51 ID:e6g27hi4
勝手にネカマにしたあげくグラ基地にまでするなでし(^-^)
ついでに毎晩来てないでし(^-^)
引きこもってもいないでし(^-^)
336名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:52 ID:WTTfrctZ
まあいいや。オペスレを盛り上げる貴重な住人だ。
どんどん気持ち悪さを発揮してよ。
こっちは構ってクンのヒッキーの典型としてマターリとヲチさせていただくからな。
337名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:53 ID:GGYh73Th
>>326
 「信じる」「信じない」を仕分ける基準はどこにあるの?
338名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:53 ID:GGYh73Th
>>327ね。
339名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:54 ID:WTTfrctZ
さよって、きーもーちーわーりー!
340さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 07:55 ID:e6g27hi4
>>336
どうしても引きこもりにしたいらしいでし(^-^)
実に単純な頭をしてるでし(^-^)
さっさと学校にいかないと遅刻するでしよ(^-^)
341名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 07:56 ID:V1hcPk7+
俺もこれから学校だ
342名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:03 ID:CdTsCgWY
で、フクキタルの不振の理由はまだ検索中なのか
343名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:05 ID:GGYh73Th
>>340
 で。>>337は?
344さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:05 ID:e6g27hi4
>>342
何の話でしか(^^)
345名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:05 ID:4Ru0u+PB
さよちんはみんなから煽られた挙句に徹夜してる時点で引き篭もりか、
社会人失格のどちらかですな。
346さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:13 ID:e6g27hi4
>>343
くだらないから答える気にもなれないでし(^^)
でも、特別サービスでし(^^)
おまえは人の意見を否定することだけしかしないでし(^^)
すぐに証拠は?みたいなことを言い出すでし(^^)
じゃあ、オペの4歳時のレースはJRAがスター不在になった競馬を盛り上げるために
スターを作ろうとしたヤオかもしれないでし(^^)
否定する証拠はないでし(^^)
お前の言ってることはこんなことでし(^^)
347さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:15 ID:e6g27hi4
>>345
徹夜したら引きこもりなんでしね(^^)
世の中、引きこもりだらけでし(^^)
それにさよちんはレポートを書くために徹夜してるんでし(^^)
348名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:24 ID:GGYh73Th
>>346
 じゃあ、和田やデットーリの発言も素直に受け止めたらどうかな?
 結局は恣意でしかないってことだよね。
349名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:27 ID:LYtnc2K+
すげぇなオペスレって思ったらなんだこれ。

納得できる意見は、2頭とも負けてるレースで後先なんてあんまり意味がないってところだけかな。
350さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:29 ID:NSY/KLws
>>348
誰も否定なんてしてないでし(^^)
勘違いもたいがいにしとくでし(^^)
351名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:32 ID:/Euxodtq
>>346
>おまえは人の意見を否定することだけしかしないでし(^^)
>すぐに証拠は?みたいなことを言い出すでし(^^)

自分のことじゃん(w
352名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:33 ID:GGYh73Th
>>350
 全員の意見を全部肯定してたら、意見なんかまとまらないよね?
 取捨選択の基準はどこにあるの?
353名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:33 ID:P8k9zS1r
いい加減ネカマは放置しないか?
彼は構ってもらって感泣してるかもしれんが。
おちょくるのも楽しいけど、タケシ君みたいに
可愛げがなくてデムパがキモイだけなんだよこいつ…
一種Blueに通じる気色悪さがある。
354さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:35 ID:NSY/KLws
>>351
オペ基地と一緒にするなでし(^^)
355さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:41 ID:NSY/KLws
>>350
言ってる意味がさっぱりわからないでし(^^)
和田やデットーリの発言を否定したことなんかないと言っただけでし(^^)

>>353
おまえはさよちんを想像してオナニーでもしてろでし(^^)
356名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:45 ID:P8k9zS1r
>355
一度だけ反応するか。
自分は女だからその返しは無効だよ。残念でした(w
357名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:46 ID:GGYh73Th
>>355
 ふむ。じゃあさよちんにとってもオペラオーは「くれいじ〜すとろんぐ」なわけ
だね?(笑)
358さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 08:49 ID:NSY/KLws
>>357
いや、普通に強い馬でし(^^)
359名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:55 ID:GGYh73Th
>>358
 まあ良いや。もう出勤だからまとめて書くよ。
 グラスワンダーがレース中に骨折した、というのも蛯名JKの発言およびその
後のレース後の診断の公式発表がソースに過ぎない。
 骨折は事実だとしても、それがレースに影響を及ぼしたか否かなどというの
は結局類推以上にはなりえないよね。
 片方を「事実」として認定し、片方を「完璧に判断はできないでし」と切り捨て
るその基準はどこにあるのだ、と聞いてるんだよ。
360名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 08:57 ID:pkTMkTwq
運だけだね。グランドスラムが出きるのは。
まぁ、運も実力のうちというから何をかいわんや・・・
361さよ ◆a85tiL8sQE :03/01/15 09:11 ID:NSY/KLws
>>359
そうでしね(^^)
レースに影響が出ていないかもしれないという、小さな可能性はあるでし(^^)
それに、あのレースでグラが負けたのは事実でし(^^)
あえて言うなら、あれでオペ基地が満足してることが驚きでし(^^)
それと、おまえは最後までオペに対する自分の意見を言わなかったでし(^^)
最後まで人の意見の荒探しをして逃げてたでし(^^)
全員の意見云々の前に自分の意見を言ったほうがいいでし(^^)
362名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 09:52 ID:/c0BdUXX
レポートを書く暇もないほどのペースでレスしてたね、引き篭もりさよちん
363名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 09:59 ID:V1hcPk7+
ところで「クレイジーストロング」ってどういう意味?
364名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 10:15 ID:5NMy8Phd
オペ基地って出勤前にスレに立ち寄るのか
クレイジーストロングな連中だな
365名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 10:21 ID:V1hcPk7+
>>364
最近、日課になってしましました
366闘強賭超:03/01/15 10:29 ID:vlaSb/De
オペスレの伸びはすごいね。
でも、オグリの時代にネットが普及していたら、もっとすごい勢いで
伸びていたと思うな。
367名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 10:33 ID:aQGGHF1v
オペスレうざいと思っているの自分だけかな
3683分菊花賞ラーメン ◆5tiSvyZwEc :03/01/15 10:34 ID:mJXdbai+
おぉ!!前スレ終わってるぅぅ!!
しかも、このスレも300まできてるなwマジすげ〜!
369名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 10:38 ID:dc3Y261y
>>364-365
そしてアンチも日課気味と見たw
370名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 10:46 ID:4L6K76/k
>>368
サッカー板のしおかんスレに行ってごらん。
こんなスレ比じゃないよ。
371闘強賭超:03/01/15 11:02 ID:vlaSb/De
サッカーにはまるで興味なし。
372名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 11:05 ID:4L6K76/k
>>371
そんな切ない事言うなって。サカ板でオペラオーの話をしたら、
『あ〜、あのラッキー珍馬の事ね』って住人が話に乗ってくれたぞ。

373名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/15 11:06 ID:4L6K76/k
オペの知名度は抜群や。
ラッキー珍馬としてだけど、それは大事な事やね。
374闘強賭超:03/01/15 11:09 ID:vlaSb/De
>>372
ラッキー珍馬なんていう単語を使っているのは競馬板のカスだけだと
思っていたが、そうでもないんだね。
375名無しさん@お馬で人生アウト
>>374
サカ板住人も馬券買ってるらしいよ、適当に。