【スズキ】アルト Part9【ALTO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しあわせの黄色いナンバー
・バン・セダン、新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/altovan/

歴代アルト
http://www.suzuki-w.co.jp/history2/alto/altkeifu.html
スズキ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/index.html

前スレ
【スズキ】アルト Part8【ALTO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1257643046/



関連スレ
【スズキ】 アルトバン Part2 【ALTO VAN】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197967787/

【CA72V 〜】アルトワークス 13【〜HA22S】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259417626/
2しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:06:48 ID:7MfnfZNA
2ストアルト
3しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:25:37 ID:PbTgTzlE
乙←こ、これはスズキのエンブレムが反転してるんだからねっ!
4しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:34:21 ID:/u2Y0T+f
>>1
SU乙UKI
5しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 18:48:23 ID:frMqbyKE
アルトバンとタイヤサイズ同じなんだ?

大径化したって言ってるけど、先代アルトバンのタイヤサイズは?
6しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:17:33 ID:woFtmDKd
>>5
135/80R12で先代E、E2と同じ(2WD)
今度のは全部同じサイズにしたようだね。
7しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:21:12 ID:tFvwrP71
なんなんだろ。
新型車って感じがしない。
まあ、それがアルトなんだろうけど。
8しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:36:02 ID:9zr9Sh3i
CVTがGからってのが惜しいな
GはFに比べて意味薄な装備ばかり追加して8万4千円もUPしていて
イマイチなグレードに感じる
Fだったら85万円でCVTを出せた計算になるが
これならミラエッセに対してでっかいアドバンテージになって
売りになったと思うのにな
9しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 19:48:42 ID:9zr9Sh3i
とりあえず新型アルトでCVTを買うとなると
Gの950,250円が底になるが
ラパンGのCVTが1105,650円
値引きが拡大してきているラパンと出たばっかのアルトじゃ
値引き額で10万以上は差が出るだろうし
実質の価格差は5万円といった所か
5万円の差だったらさすがにラパン買うでしょ。内装が天地の差だ
結論:新型の上位グレード、CVTは待ち

1年経って値引き額が接近してきたら
ラパンCVTよりアルトCVTのほうが優位になるだろうけどね
10しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:53:15 ID:Lwc4kFoF
>>9
ラパンのCVTとアルトのCVTは違うやつでしょ。

アルトは副変速機付きだよ。
11しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:54:49 ID:/KrKoJE5
マツダのキャロルに期待。
12しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 20:59:49 ID:PAEOQ5w7
13しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:00:12 ID:PficP6jR
Xとそれ以外の室内長の差は何?
Xだけリアシートスライドあるのかと思ったけどそうではないみたいだし

Xは後席スペースちょっと広いんかね?
14しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:07:57 ID:k89/pjGL
>>13
リアシートの後端まで測定するようだから、ヘッドレストの有無やヘッドレストがどこまで伸びるか、または
背もたれの傾斜しだいでも変わるっぽいんだよな。
そもそも室内寸法の明確な基準というのは無いと聞いた事があるんだが…。
15しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:13:44 ID:9zr9Sh3i
>10 副変速機付きは知ってるけど
スペック見る限り燃費は大差無いようだし(重量差を考えたら悪化疑惑さえある)
ただ加速や騒音の違いがどの程度かはチェックしたいですね
初物のリスクが気になるって人も旧CVTのラパンのほうがいいかも
16しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:20:27 ID:PficP6jR
>>14
>ヘッドレストの有無やヘッドレストがどこまで伸びるか

なるほど、それっぽいっすね、ありがとうございます

そういえば前端はメーターベゼルでしたっけ?
ダイハツ車の多くの室内長はセンターメーターで稼いでるって話も聞いたことがある
17しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:23:54 ID:+K1IylCK
軽自動車の優遇税制は廃止されそうですか?

ターボは様子見?
18しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 21:55:35 ID:mljMfmmT
目新しさがないのはシルエットがまんまミラだから
19しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:20:12 ID:Kv+Hn4jD
アルト買うんだったら素直に最廉価グレードでいいじゃない
20しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:20:43 ID:PficP6jR
あれだ、とりあえずGリミテッドが出るまで様子見だ
21しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:22:00 ID:g1Jn2K5f
MTは2月から
馬鹿が
そんな扱いにするから最初から出すなよ
22しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:29:27 ID:jtEJy31x
MTがあるってことは、ワークスはまだ希望があるってことだな。
23しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:34:12 ID:qEfYKz9v
MTのギア比が23、24と一緒だったけど25で変わったね
高速はほとんど乗らないからまた買うとしたらMTだな
CVTだと100km/hで2700rpm位かな、魅力ではあるが車体全部で煩かったら意味ねぇな
24しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 22:56:15 ID:dJAOd/aE
旧型のG2のマニュアルからだと
Fのマニュアルだと装備がダウンになるし
オートマチックは嫌いだから
どうするかなぁ
特別仕様車が出てもオートマチックだけになるかもしれないし
25しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:09:53 ID:rMc/vdYw
キャロルはまだですか
五角形グリルでこっちのほうがかっこいいんだけど
26しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:14:52 ID:Kv+Hn4jD
>同日新型モデルを発表した軽自動車「アルト」が1979年の発売以来、世界で累計1000万台売れた理由について「どこの国も所得のピラミッドで一番下の方が最も多いため売れた。
>次の1000万台はもっと短期間で売れるだろう」と話した。
27しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:16:06 ID:woFtmDKd
MTが2月発売なのは何かあるんだろうか・・・
1、2年したら特別仕様車が出るとは思うけどw
28しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:17:57 ID:4m7M7dwu
>>27
生産の都合じゃろ。3種類より2種類の方がラインに流しやすい。
ましてMTは受注生産っぽい台数しか出ないだろうし。

寂しいことだがね。
29しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:20:51 ID:frMqbyKE
>>6
全高が上がってるのは、タイヤが大きくなってるのもあるのかな。
145/80R13 外径559o 新アルト 古いタイヤにすれば全高は2cm下がる。
135/80R12 外径519o 旧アルト
155/80R13 外径575o パッソ
30しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:23:35 ID:woFtmDKd
MTの試乗ってできるのかな・・・買うならMTなんだけど
31しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:25:19 ID:oRbONeEZ
VANとEってVANの方が装備良いのに値段がEより安いのはなぜ?
32しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:26:32 ID:FFRwbRC4
ttp://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/suzuki_alto/461/
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/01_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/02_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/03_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/04_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/05_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/06_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/07_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/08_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/09_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/10_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/11_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/12_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/13_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/14_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/15_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/16_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/17_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/18_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/19_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/20_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/21_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/22_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/23_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/24_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/25_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/26_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/27_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/28_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/29_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/30_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2009/suzuki_alto/31_l.jpg
33しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:28:16 ID:qo/k3daI
スズキの原点、新型「アルト」発表会
新型アルトは「愉快なしっかり者の友達」
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091216_336291.html
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/05.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/10.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/11.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/12.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/13.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/14.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/16.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/17.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/18.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/19.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/20.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/21.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/22.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/23.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/24.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/25.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/26.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/27.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/28.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/29.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/336/291/30.jpg
34しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:29:44 ID:c+j+5HA+
35しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:31:44 ID:MEtOTbry
36しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:37:08 ID:UyDMkw7e
>>12
私もその色が欲しいー
なんか安っぽい色しかないよね…
37しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:37:32 ID:mdaahpZE
38しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:41:49 ID:woFtmDKd
>鈴木会長「発売後も燃費の改良続ける」
信じてますよ!修さん
39しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:42:59 ID:ZmMqj8j+
40しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:45:10 ID:Lwc4kFoF
後がスイフトっぽいね。
デザインは悪くないね。

内装をもっと上級グレード追加してほしかったなぁ。
ミラカスタムみたいな感じのもうちょっといいアルトがあったらなぁ。
41しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:47:59 ID:cZEgJEpI
「発売後も燃費の改良続ける」なんて言ったら
みんな買い控えてしまうんじゃないか?
42しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:49:43 ID:Rru+6vwE
【民主党支持層】「長男に回転寿司をお腹一杯食べさせるのが楽しみだったのに…母子加算廃止で外食できない」 生活保護訴訟、敗訴の原告怒り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260963980/l50
43しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:56:22 ID:LpmUTgCC
若い女の子を取り込むつもりのフロントマスクにしたから
男が乗るのはちょっとアレだな・・・・
今、乗ってるアルトで軽のMTに目覚めたんだが
44しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:56:48 ID:KGPO4J93
>>31
バンは白しか選べない、リアシートが貧相。
45しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 23:57:31 ID:jBnrCGzZ
>>40
>内装をもっと上級グレード追加してほしかったなぁ。
ミラカスタムみたいな感じのもうちょっといいアルトがあったらなぁ。

そんなグレード出すくらいなら
ワークス復活してほしい。
46しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 00:02:29 ID:j1qvxR+G
デジタルのメーターにタコメーターを入れて欲しいです。
47しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 00:21:41 ID:0jyWqHI6
仕事の合間にディーラー行って見積もってきた。
休業日だったそうなんだが、店長が応対してくれた。
ついでに見積もりして景品とか貰って帰ってきたよ。
MTとATの値段が同じ話も聞いてきた。
同じになったのはダイハツのミラの時に一緒にそうしたとか。
値段が同じなのはATよりも元々MTの方が安かったけど、
ATの方が台数がはけるから安く出来て、
MTがはけないからコストが割高になってきたからだと。

あと、リモート格納ミラーはGとXだけだそうな・・・MT選んだら選択できないのよねorz
48しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 00:23:04 ID:BfWWnG3e
ドリンクホルダー6つになったのは地味にうれしいよな
あと、シートもわりと出来がよかったぞ
だが、野郎が乗るにはちょっとかわいすぎかな全体的に
49しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 00:28:01 ID:ltUXeSL6
>>47
休みの日にも仕事させられる店長カワイソスw
50しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 00:42:07 ID:FndG+rPR
>>48
最大でも5つでは?
51しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 00:54:07 ID:qII1PKZF
新型なかなか気に入ったぞ。
軽セダンに乗れと言われたら、現行ミラ
よりも絶対に今度のアルトを選ぶな。
52しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 01:03:38 ID:bE2vWHuC
バイザー装着した写真を見てみたいね。
俺はバイザー不用な人間なんだが、現行ワゴンRにバイザー、
特にワイドタイプなんて悲惨すぎる。
53しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 01:06:22 ID:8Dwcl0JI
Eって今時クルクル手回しなんだな、逆に新鮮。
色が選べないのとABSが付けられないのがちと難点。
廉価グレード萌えな自分には久々に刺さる1台。
鉄チンもイイ。
54しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 01:07:26 ID:BfWWnG3e
あれ?センター2つじゃなかったっけ?カタログもって来てないからわかんないや
55しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 01:12:49 ID:BfWWnG3e
>>50
助手席側にはサイドのホルダー無いんだな
勘違いしてたわ
56しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 01:15:34 ID:kw7j4iLB
スバルR2にフォルムが似てるな また例の癖がw
57しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 01:51:17 ID:i6rbehns
すでにグッドデザイン受賞してる!
58しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 04:27:23 ID:tOdcxstr
キャロルの方が好みだな
アルトにない色があるといいけど
59しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 04:44:41 ID:hA9y0Xpc
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html

純正エアロかっこいい
60しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 04:54:09 ID:hA9y0Xpc
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira/

新型が気になるヤツはミラも見とけ〜
61しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 06:38:47 ID:TDJs5NOY
乗り続けるなら事犯は気をつけろよ。
買い替え時になっても、いつまでも買い替えないでいると、車体に傷をつけたり、
内装壊して返してくるからな。
従業員全員で見え透いた嘘をつくのも常套手段だ。
62しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 06:52:13 ID:qnWMlPmJ
写真で見るスズキ「アルト」
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/photo/20091217_335876.html
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/04.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/05.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/08.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/09.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/10.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/11.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/12.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/13.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/14.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/15.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/16.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/17.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/18.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/20.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/21.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/22.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/23.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/24.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/25.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/27.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/28.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/30.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/31.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/32.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/33.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/34.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/35.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/36.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/37.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/38.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/40.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/41.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/42.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/43.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/44.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/45.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/47.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/48.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/49.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/50.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/51.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/52.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/53.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/54.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/55.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/58.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/59.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/60.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/61.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/62.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/64.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/65.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/66.jpg
63しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 08:31:11 ID:J/+pBuW6
大阪発動機社員、ネガキャンうっとうしい。

自スレに帰れ。
64しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 08:49:13 ID:+tGoL/Dg
>>63
かまっちゃダメダメ
65しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 08:54:54 ID:HNX+3L37
いちいちURLを貼りつけまくるバカってなんなの。
66しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 08:58:36 ID:ltUXeSL6
>>65
まあ新型が出たばっかりだしいいじゃないかw
jpgを直リンすると、専ブラによってはポップアップで見れるから。
67しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 09:07:32 ID:52sLjx+a
>>1
今回は、タイヤサイズが145/80R13で、全グレード同じなんだな。
旧型のXセットオプションの165/55R14は、さすがにオーバーサイズだったか。
68しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 10:11:04 ID:1/CMJD/l
スズキ 新型アルト 新型車解説
ttp://autoc-one.jp/suzuki/newmodel-446449/
69しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 10:13:02 ID:fdKkQMvp
【スズキ 新型 アルト 新車情報】気軽に使えるエコな7代目 30周年の新型アルト デビュー!
ttp://corism.221616.com/articles/0000101974/
70しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 10:15:20 ID:cBQ4PqZO
フルフラットは出来るんかね?
仮眠したり弁当食ったりで結構使うんだ、おれは
71しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 10:18:54 ID:BfWWnG3e
>>70
助手席めいいっぱい引っ張ってヘッドレスト外せば擬似フラットにはなったよ
シートがシートだからあんまり期待スンナ
72しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 10:57:27 ID:cBQ4PqZO
>>71 どうもです
73しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 10:59:55 ID:LrV+KpyS
>>71
後部座席を前倒しにした状態では、擬似フラットになりますか?
74しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:02:16 ID:XlKh+HSg
形・サイズ、ここまでミラにする必要ねーだろ
サイドなんてコピー
バカにされてもこっち買うけど
75しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:17:26 ID:bZt4jx5N
なんで赤がないのだ。
ウンコ色はあるのに。
76しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:23:12 ID:9icwUMSm
5MT4ATの発売日こそ違うが価格は同じようだな
バンはだけは7万の違いがあるのは何故だろうか?
77しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:43:28 ID:GOwsD37t
78しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:43:47 ID:62E8nYX6
スバルR2の兄弟がスズキに誕生した
79しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:51:11 ID:SOYHfhUa
質問です
「愉快なしっかり者」とはどんな人のことを言うのでしょうか?
80しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:51:28 ID:TkrE035H
>>77
あれ?アルトのGに相当するだろうGSにMTがある。
けどABSが付けられないっぽいな(´・ω・`)

全く、一体誰なんだよABSなんてイラネとか押し切ってる奴は。
81しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:55:11 ID:bE2vWHuC
どう見てもキャロルの方が良い。
アルト好きの人には悪いけど、アルトを最初に見たときに宇宙人を連想してしまった。
また、アルトって見る角度によって印象が違いすぎると思う。
82しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:56:43 ID:Sn6jPyFn
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/335/876/48.jpg
バンパーグリル、洗車の時に拭きあげるの大変そうw
83しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 11:57:27 ID:Jr4QLgqE
キャロル壱万高い
グリル代?
グリルが代わるだけでマツダぽくなるから不思議だ
84しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 12:24:20 ID:SOYHfhUa
>>77
MT車にABSが無いよね?


マニュアル車は今後も取り付けない予定なのかな?
リアワイパーの取り付けも出来ないから
本当に微妙な設定だね。
85しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 12:30:12 ID:SOYHfhUa
ピノのサイトがまだ健在だけど、
何かあるのかな?
86しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 12:44:59 ID:SHXhUz5S
フロントがストーリアでサイドがミラ。
リアはマツダ風。それが新型アルト。
87しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 12:52:07 ID:BfWWnG3e
>>73
そもそも後席を前に倒してもフラットにならないから多分無理
バンは言うまでもないな一体型シートだし
88しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 13:07:54 ID:zGbx5eB8
firefoxで見るときだけ、公式のトップが先代の
写真になっちゃうんだけどなんで?
89しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 13:14:56 ID:J1G1qohJ
バンパーとリアがショーに出てた仕様とちげー
90しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 13:36:10 ID:tOdcxstr
>>82
その変な横棒が嫌なんだよなー
キャロルにはないから良かった
91しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 15:16:37 ID:ELjA5aWU
Sマークが嫌だからマツダの方が良いな
92ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/17(木) 15:16:52 ID:w656wsbF BE:340836473-2BP(200)
やっぱり灰皿レスにした意味がわからんわ。
ラパンみたくセンターにカップホルダーつけて、灰皿にもできますよと、そういう仕様の方がよかった。
ついでにコラムシフトなり、インパネシフトなりにすればセンターが開いて、カバンとか置けて良かった。
このあたり頭悪すぎると思うのですよ。
93しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 15:19:58 ID:wDJofQcN
>92
アルトはMT需要がまだあるからコラムやインパネシフトは無理だろ
94しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 16:47:53 ID:D2LAxscI
しかしスレ伸びるなぁ。前回のフルチェン時はこんなに伸びなかった
気がするがそれだけ今回は良い車ってことなんだろうか
95しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 17:21:38 ID:TkrE035H
>>92
今日び灰皿なんて「カップホルダーにホムセンで売ってる筒状のでも付けとけやw」というのが売り手・買い手とも多数派なんだよ。
タバコやめるかおとなしくそれらを買っとけ。
96しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 17:55:15 ID:HUhq0IW8
赤系黒系ないってどうなの
これから出るなら待つけど
97しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 18:48:43 ID:aMDHf4lk
>>88
キャッシュ消せ
98しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 18:51:52 ID:Jr4QLgqE
VPの4ATだけなんでボッタクリ価格なの
99しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 19:08:33 ID:PpNLXrnz
ディーラーで見て来た。
VPのMT予約しちまったい。
支払い金額は後ほどご相談てことで。
100しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 19:38:00 ID:kVN5IKn7
オートエアコン無いのか…
101しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 19:54:45 ID:a2wQY79p
キャロル2グレードだけなのか
アルト5グレード展開の割りを喰ったか?
102しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:05:47 ID:JVx4Jx5G
展示車乗ってみたけどシートの背もたれ低すぎるし、クッションふにゃふにゃ。
いまいちだったかな…

103しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:07:25 ID:P44nuiEM
>>102
そうだよな。
ギリギリまでローダウンして、サスもガチガチに固めれば売れまくるのに。
スズキはユーザーのニーズを全然わかってない。
104しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:10:25 ID:sYD9nWaq
アルトもVP以外は4ATと5MTが同じ値段になっちゃったのか
105しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:35:42 ID:7Qc15Mwg
>>93
ワゴンRってATはインパネ、MTはフロアじゃね?
106しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:49:12 ID:Nch8GHn4
ラパンがMRワゴンタイプのインパネだからミニバンじゃないと足周辺が苦しくなるわけでもないだろうにな。
ミラもなんかしらんけど二重ラインナップだし…。
107しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:52:50 ID:HpdV+Bcg
>>92
コラムシフトの件、まさに同感。
狭いところでの乗降や、かばん置き場などの利便性考えたら、
フロアにシフトレバーとパーキングブレーキを置く意味など最早ない。
でも、フロアシフトがいいってラパン敬遠する女性も結構いるみたいだし、
むずかしいなぁ。
108しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 20:53:43 ID:JgbsCAMc
>>107
ワゴンR買えばいいよ。
109しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:05:00 ID:Q4Ha5hqs
アルトHPのCM見たけど
CMキャラクターが

陶芸家 岡崎裕子

書家 紫舟

囲碁棋士 梅沢由香里

らしいけど
どうせなら
旬の女優や女性アイドルを起用してほしかった
21年前に出た3代目(550cc時代)のCMキャラクターは
当時人気絶調のでアイドル四天王の一人浅香唯だったのに
あとアイドル四天王の3人は
南野陽子 中山美穂 工藤静香。
110109:2009/12/17(木) 21:10:01 ID:Q4Ha5hqs
アルトHPのCM見たけど
CMキャラクターが

陶芸家 岡崎裕子

書家 紫舟

囲碁棋士 梅沢由香里

らしいけど
どうせなら
旬の女優や女性アイドルを起用してほしかった
21年前に出た3代目(550cc時代)のCMキャラクターは
当時人気絶調でアイドル四天王の一人浅香唯だったのに
あとアイドル四天王の3人は
南野陽子 中山美穂 工藤静香。

一部書き間違えたので訂正しました。
111しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:12:54 ID:BfWWnG3e
スズキのHPでフルラインナップ見るとますますMRワゴンに似てるわw
やっぱりグリルはもうちっとどうにかしたほうがいいな
バンのほうがしっくりきてるw
MCでなんとかなるか?
112しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:27:17 ID:6rD6o7GW
なにかミラに似てきた感じ。
ウェブではトランクの様子が見れないが旧型より容量はダウンしている気がする。
これではミラに流れそう。スタイル重視ではなく実用で勝負して欲しかった。
113しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:29:20 ID:TkrE035H
>>112
ミラのトランク見た上で言ってるのかね?
114しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:41:58 ID:+4YaJdQb
>>67
勘違いしているようだけど、165/55R14よりも145/80R13の方がタイヤサイズは大きい。

145/80R13は外径559o、165/55R14は外径537o
同じ速度で走ってるときは、新型の方がタイヤの回転数が低いから高級車的な乗り味になる。
115しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:43:59 ID:3bs9Dowo
>>114
タイヤサイズは外周だけじゃないだろ
116しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:50:10 ID:3bs9Dowo
それに扁平率55と80を外周の長さだけで比較して、高級車的な乗り味と言うのもなw
どういうのを「高級車的な乗り味」と指してるのかわからんが、ちと単純すぎやしないか。
117しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:54:14 ID:JgbsCAMc
似たような車ばっかりになったな
118しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:55:51 ID:u7zFx+xF
ライトが丸目で車のボンネットの両端が見える車を
製造しろ
119しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 21:58:04 ID:a2wQY79p
キャロルがアルトより1万円高くなってる(CVTモデルでの比較)のって
何か装備に違いがあるのかな?
120しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:12:18 ID:HiBV/d6q
>>110
アイドルや有名芸能人使うとダイハツと同じになっちゃうよ
121しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:23:23 ID:KQwZtXhS
出ないだろうが、ワークス作って欲しいなぁ
122しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:25:19 ID:rJktAw2w
展示車の運転席に座ってみて
おれ 「ランプがちょっと出っ張っててボンネットの端がわかりやすくていいね」
嫁  「えー?見えないよ」

おれの座高が高いだけでしたわorz
123しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:27:25 ID:Jr4QLgqE
>>119
のれん代
124しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:30:52 ID:J/+pBuW6
>>121
結構似合いそうだよね。オートサロンで電撃発表とか…ないか。
っていうか、せめてスズキスポーツのパーツぐらいは出ないのかな?
125しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:41:06 ID:yQK+OF67
エアロとアルミで化けそう
126しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:48:45 ID:HNX+3L37
キャロルの緑はほとんどデミオみたいだな。
127しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:52:01 ID:a2wQY79p
内装色ダークグレーの特別仕様とか出ないかな
内張りもシートもステアリングもベージュってのはちょっとな…

あとホイールキャップと標準オーディオはFには要らなかったと思う
なんか装備内容がどのグレードを選んでも不足してたり過剰だったりで
自分には合わないのばかりだ
128しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 22:56:50 ID:hA9y0Xpc
新型かミラか迷う

新型ってなにげに純正エアロがかっこええ
129しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 23:30:08 ID:aa317eXf
OEM嫌いだけど今回のキャロルのフロントフェイスはアルトよりいいと思う
ただバンパーの五角形グリルはどうしてもマツダっぽさ残したかったんだろうがやだな
ボンネットにあるよりはましだけど
130しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 23:49:56 ID:JVx4Jx5G
>>127

オーディオレス選べないだけで2〜3万損した気分になるよね。
取り外してオクで売っても二束三文だろうし。
ディーラーオプションで付けられるけどせめてAUX入力は標準でつけてほしかった。

ホイールキャップは個人的には必要ないと思うけどさすがにテッチンむき出しじゃ女性受けしないから無理か。

Eグレードに集中ドアロック&キーレス装備の特別仕様車出ないかな…
131しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 23:58:39 ID:hA9y0Xpc
上級グレードのタイヤが155/65R14になるって言ったヤツ誰だよw
132しあわせの黄色いナンバー:2009/12/17(木) 23:59:34 ID:M10Xg9Py
夫婦でスズキとマツダのサイトを眺めたんだけど
マツダのほうがまだフロントのデザインいいかなー
みたいな意見でまとまりました
133しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:03:25 ID:cWc+pt2K
>>127
いっぺんベージュまみれに乗ったら汚れや樹脂部品のハゲの目立ち具合でもういいや、と…。
エッセがMCで現行の売れ筋を黒にしたのって下駄車の販売戦略としてアリだと思う。

ただ黒やダークグレーはならいいけどライトグレーだとスズキの色は特に安っぽいんだよなぁ。
134しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:07:16 ID:zGhWP2P/
5MT仕様は来年2月か
来年夏ぐらいにワークス復活希望
135ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/12/18(金) 00:22:46 ID:kevkaO06 BE:389528238-2BP(200)
ワゴンRもラパンも、ATはコラムシフトで、MTはフロアシフトだろー。
そのくらい作り分けるくらいしろよ。
ようけ売るんだで。
の?
136しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:24:20 ID:AGTl3IZK
SマークをVWに変えると印象ずいぶん変わる気がする。
VWの世界戦略小型車と言われても、違和感ないだろうね。
137しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:24:24 ID:2khHMm4z
ジジババの需要があるからでは?>フロアシフト
あとどうみてもバンのMTがお買い得に見えるんですけど、間違ってますかね
138しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:30:36 ID:E8w72TOb
バンの後部座席ってなんであるの?
139しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:38:57 ID:JB1QZ/I/
軽の下位グレードは前面UVカットじゃないっていうのが痛いなあ
母親が紫外線に弱いからOPでいいから全モデル付けれるようにしてほしい
後からフィルム貼ればいいって話なんだろうけど
140しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 00:49:49 ID:Ndg0IT02
スズキverの方がかわいいから好きだなー。愛嬌ありまくりw
かわいいんだけど、媚びてないというか。ココアとかラテとは違って、勝手にかわいい感じ。

マツダverはちょっとカッコいい系?
全体のソフトな雰囲気にマツダのトンがった五角形がちょっと浮いてる気がする。
でも少し高級には見えるね。写真の撮り方?


でも個人的にはバンが欲しいw
141しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 01:34:00 ID:H0w/6B9p
別にコラムのMTでも良いんじゃないの?
142しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 01:36:26 ID:H6mzerls
マツダにFに相当するグレードがあればなあ
143しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 01:48:04 ID:Te052A/B
144しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 02:08:19 ID:jMdPwBmW
>>138
法的に4人乗れるか2人しか乗れないかって大きな差があると思うが
145しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 02:21:55 ID:wldTPvn/
146しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 03:11:34 ID:YlqonjIh
助手席側にも、運転席側みたいなカップホルダーが欲しかったな…
147しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 03:13:54 ID:+JeUNoWS


ミラの パクり



148しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 03:21:27 ID:jMdPwBmW
>>147
実車見るとそんな感じはしないよ
でもあのホイールカバーは勘弁
149しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 03:28:06 ID:+JeUNoWS


モコの パクり
R2の パクり




150しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 04:04:31 ID:aMhWkn6V
セルボにも似てない?
なんか迷ってきたな…
もっと個性的なデザインの車買おうかな
ラパンは絶対嫌だけど
151しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 05:47:25 ID:7iiZ9Gst
リアはスプラッシュのパクリ
152しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 06:12:41 ID:iuC8Jqcg
自動車はほとんどが4輪
これもパクりか?
153しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 07:14:54 ID:E5wbV1BX
まぁまぁ模倣から文化は始まるわけだし
154しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 07:18:21 ID:5JKIeVlM
>>139
普通のガラスでもある程度紫外線カット機能はあるし、
UVカットガラスでも、年数が経つとカット率が下がるんじゃなかったっけ。
155しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 07:50:16 ID:dlqXmWvU
>>143
あら、ヨーロッパ
156しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 08:51:59 ID:hXg+5AQJ
>>139
前面なら元々UVカットになってる
157しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 09:17:09 ID:La12d9Ej
158しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 09:47:06 ID:Uu1fHrIV
キャロルにはエアロってリアスポしかないみたい…。

出るかどうか分からないけどピノを待とう。
よく考えたら日産はルークス出したばっかだから
このタイミングでピノは出さんでしょ。
159112:2009/12/18(金) 10:02:44 ID:w05C0rfq
>>113
もちろんですよ。
ただ似ているという意味はスタイルのつもりで言った。
160しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 11:05:54 ID:2khHMm4z
昨日アリーナ江東で見かけた。
あそこはスイフトと並んで展示してあったけど、そんなに大きさの違いを感じなかったな。
MRワゴンに似てるのは否めないけど・・・
161しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 12:23:40 ID:nxGqaWT/
>>148
最上級グレードにはアルミを標準装備にしてほしかった。
と営業さんが嘆いてました。

>>150
セルボは生産終了です。
今月の生産分は既に購入者が決まっている分なので、新車はもう買えません。
162しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 12:44:28 ID:0M17D+pe
>>161
セルボが生産中止だと・・・?
163しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 12:55:02 ID:4g9t0im/
MRワゴンも無くなりそうだけど、あれまだ作るの?
164しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 13:13:11 ID:u6yGN8o6
コラムMTはMTの世界でも愚行。
真のマニュアル乗りはフロアMTである。
165しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 16:11:59 ID:+A0ht2Lq
数ヶ月後にEグレードにCD、キーレス付きの買い得仕様出るまで待ったほうがいいな
166しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 18:54:54 ID:2khHMm4z
MTが特別仕様で出たりしてw
167しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 19:20:44 ID:iuC8Jqcg
特別仕様はMC時か売れなくなってからだね。

168しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 19:42:50 ID:SURS+5aL
色が残念すぎる
水色かシルバーしか選択肢ないってば
赤ピンク黒紺紫系出せよ
169しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 19:50:44 ID:Nk1r1H9W
赤がないって
赤のペンキが日本にないのか?
170しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 19:52:09 ID:0Yggr8xP
>>169
いやいやえん
171しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 20:14:26 ID:jMdPwBmW
新型アルトが当たる!プレゼントキャンペーン!
http://www.pizza-la.co.jp/CampaignSuzuki.aspx
172しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 21:22:29 ID:CeM/Gt9X
フルエアロ・15インチアルミ・マイルドターボ付いただけのアルトSS



240%出ないからミラカスタムでも買え
173しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 21:23:58 ID:FWMxyOcj
ターボもMTも4WDも要らないから、3ドアくれ。
174しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 22:15:00 ID:/CiFHkLH
>>173
5ドアでいいので
新型アルトに
ワークス復活してほしい。
175しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 22:48:09 ID:sIqqxPor
インドアルト出してくれ
176しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 00:41:25 ID:8Ekr1wCK
パールホワイトが無くなったのは評価できる。
177しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 00:50:25 ID:MzjgqV8X
>>176
俺もその意見に賛成だ。下駄車なんだからね。
178しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 02:36:15 ID:7E77z5i6
今日、カタログ貰いに行こうと思ったが寒すぎてやめた。
179しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 02:37:24 ID:Ge0wsME+
4ATは低速域でのトルクを高めたとあるけど、
体感できるほどの違いはあるのかな?
初期は6.2kg・m/3,500rpmで今は6.4kg・m/3,500rpm
数字だけみると僅かな差でしかないのだけど・・・。

180しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 07:24:36 ID:1g4gVfm8
【mixi】スズキ社員がバリバリ飲酒運転堂々告白って信じられない...
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261174053/
181しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 08:06:52 ID:HfINT8Rl
>>179
たとえ話を一つ。
人間って、10%の変化には気づきにくいが、20%変化すれば気づきやすい。
182しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:05:39 ID:QGT3G3W+
さぁ、今日は発表されて初めての休日だ
スレも伸びるかな?
183しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:20:44 ID:QMwkMNfY
3%ちょとしか変わって無いから気づかないって事
184しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:26:44 ID:ME76oBgU
VWの新型ポロでも基本色が赤なのに、
アルトはなんで赤がないのだろ。
VWアルトターボが、赤で出るのか?
185しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:32:19 ID:TSAhirRx
ミラに対抗してアイドルストップ機能とか、運転席アジャスタブルパック
みたいなのを期待してたけど残念。
186しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:35:29 ID:lWdoTjBk
>>185
自分も期待してたけど、コストダウンのほうが優先だったようだw
187しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:36:42 ID:3JzThrkg
>>186
コストダウンするなら、もっと短くして2シートにすればいいのに。
188しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:40:13 ID:/mzn4yc6
>>187
それじゃツインになってしまうだろw
189しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 10:52:45 ID:ThcyERNr
試乗レポマダー
190しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 11:12:31 ID:3JzThrkg
>>188
よろしくお願いしますw
191しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 12:12:09 ID:eLV69L2b
現行ミラの勝ち
192しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 12:37:11 ID:K3c6t6uX
>>179
>4ATは低速域でのトルクを高めたとあるけど、
てことはギヤ比の事を言ってるのでは?
193しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 14:09:33 ID:+0gWaWW0
CVTモデルはフロアシフトでフロントシートは独立か
ミラに比べて不利だな
194しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:03:55 ID:WRutvdHS
グレード一覧見てなんかこうがっかりしたわ
195しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:35:08 ID:HfINT8Rl
>>193
ミラに比べて・・・

ミラの売れ筋はフロアシフトの3ATだよ。
ついで言えば、ABSなし。

軽自動車は廉価モデルが一番お徳って言われる。
別に不利だとは思わないけどね。
196しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:39:57 ID:RGIl2hv7
買うならバンの5MTかな
197しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 15:49:47 ID:+0gWaWW0
>>195
売れ筋グレードがどれかという統計はあるのかね?見てみたい

ABSなしなら任意保険の割引減るし
ATはCVTに比べてエコカー減税の割合減るし

長い目で見れば車両価格高くても100万前後の上級モデルのほうが得じゃないのか
198しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 16:04:50 ID:S7JSMPOp
>>197 どんだけ長い目かにもよる
199しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 17:06:18 ID:sODM8vXw
F 4ATと G CVTの価格差が15万もあるんじゃ
ランニングコストがいくらか良くても元を取るまで相当時間かかると思うけどな〜

数ヵ月後街をうようよ走っているのはFグレードとバン中心になるんじゃない?
200しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 18:57:46 ID:e84P7mQ3
>>158
次期マーチの販売の邪魔になるのでピノは廃止。
マーチを売らないでピノを売るから、日産の工場は低稼働。
副変速機付きCVTは1.5Lまでカバーするので、5MTより約50kg重いらしいが(ほとんどフロントタイヤに加重がかかる)
同じサイズのタイヤで大丈夫なのか?
201しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 19:33:37 ID:xwGPQl29
>>200
145/80R13は1t前後のタントでも履いてるんだぜ。
50kg重くなる程度で影響が出る訳ないだろう。
202しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 19:37:20 ID:ZGbeHgP/
>>199
ATかCVTか以外にABSが標準になってたり電動格納ミラーが標準になってたりリヤワイパーが標準になってたりいろいろ違うよ
203しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 19:57:10 ID:wwH/iEX/
テスト
204しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:31:28 ID:g+PhqEq3
MT買うならキャロルとアルト
どちらが良いのかな?
205しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:33:43 ID:yrW8JIyp
上級グレードにMTを設定汁。
電動ミラー、ABS、プライバシーガラスは最低欲しい。
これではマイチェンでこの条件が満たされているミラに乗るよ。
206しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:36:54 ID:dGz4CCpc
>>205
ABS以外自分でできんだろ。
207しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 20:43:28 ID:g+PhqEq3
>>205
ミラの上級グレードにマニュアル車はないと思うけど?
上級グレードにMT車を設定しろというのは
すべて同意だけどね。
208しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 21:36:16 ID:c5tcdgX/
おまいら余程MTが好きなんだなw
209しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:01:26 ID:xwGPQl29
>>208
今やMTの比率なんて5%切ってるとか聞く割には声がデカいよな。最近の中古車を検索かけても実際少ないのに。

まぁそう言っておきながらも、俺も本当はどんなのが欲しいかと言われればバンVP・MTが乗用タイプになった感じのがいいんだがw
Eにキーレス/パワードアロックがあればほぼ解決するんだけど…。
高いグレードはいいや。同色ドアハンドルや電動ミラー等が付いてるとはいえ、それらで20万近くも上がる理由を見出せない。
210しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 22:36:48 ID:yrW8JIyp
>>206
でも自分でやると標準装備より高くつくし。
>>207
ミラはMT設定のある安いLでもABS装着可能で電動ミラー、プライバシーガラスが標準装備。
211しあわせの黄色いナンバー:2009/12/19(土) 23:34:26 ID:bWwY3iaY
結局アルトとミラどっちがいいの?
212しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:25:03 ID:WkEgOjXa
>>209
2ちゃんは免許取り立ての初心者ドライバーが多いからね。
近所のディーラーでも、稀にMT注文する人がいると決まって初心者マークだそうだ。
213しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:25:48 ID:uNJs0Lwi
試乗レポが出てないのでなんともいえないが


バンはミラのほうがいいな2ドアだし
214しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:29:02 ID:RMApt1ZR
試乗といっても、軽のベーシックなんてどれも似たようなものだからなw
215しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:37:32 ID:R1JuL7R8
キャロルのマルーンブラウンパールはいいな
フロントもコッチの方がいいし
216しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:43:52 ID:zMHJGQ93
>210
そこで生き残りのピノですよ。
217しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:49:00 ID:P6PLqJSJ
MTにはバンでもタコメ−ターつけてくれ
218しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 00:57:39 ID:9tWnwGwC
>>217
タコ買ってきて付けるようにお願いしたらどうでしょ。
2万円強で付くよ。
新型出たばっかりだと、対応してるかわかんないけど。
219しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 01:02:30 ID:RMApt1ZR
海外版アルトは、タコメーターついてるのにね。
http://3.bp.blogspot.com/_mxVVX-SZq6c/SQoELgpsqRI/AAAAAAAABFs/ia5plAMfGuk/s400/2009-Suzuki-Alto-4.jpg
220しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 01:04:34 ID:gzg/VtF0
c系アルトワークス欲しい・・・
221しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 01:19:14 ID:uNJs0Lwi
スプラッシュやキザシみたいにAスター日本でも売ってくれよ
インドで70万で売ってるんだから80万位で頼む
222しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 01:42:18 ID:ytOusKUK
>>221
そうそう、同意!当然¥798000でさ!!
名前も「アルトソリオ」でw
223しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 01:46:33 ID:6BE4xOrO
タコに頼っちゃだめだ
エンジン音のみで聞き分けられる
漢になれ
224しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 01:49:43 ID:UzX1mEmx
クルマ通ぶった車音痴だらけだなこのスレ。
225しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 02:02:52 ID:vEQuTLK1
タコなんてつけたらそこまでぶん回すから痛みは激しい。
タコなしなら怖くて回さないからエンジンに優しい。
226しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 02:09:50 ID:Kf14fNhZ
>>219
昔乗ってたダイハツオプティが、こういうキノコみたいなニョッキリ生えたタコメーターだったが、
見にくいし振動でビリビリいってうるさいし、いい印象なかった。
227しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 02:38:43 ID:nHySsWCw
新しいエンジン載せてくれないんですかね?
K6Aはちょっと・・・・。
228しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 02:39:35 ID:FH8OTg+N
スマートもキノコみたいなタコじゃなかったかな?たしか
後付けでも配線なんかはハンドルコラムあたりの電装BOXから取れると思うけど
229しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 04:10:59 ID:OLDT4nRv
ヒント
ハンドル裏のコネクター
茶色のコードが車速パルスだが・・・
230しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 05:42:16 ID:1R+rzelx
>>205
>上級グレードにMTを設定汁。
>電動ミラー、ABS、プライバシーガラスは最低欲しい。
キャロルのGSの5MTは電動ミラー○、ABS×、プライバシーガラス○だね。

>>229
>茶色のコードが車速パルスだが・・・
タコメータはエンジン回転数の信号じゃないの。
診断装置のコネクターにはきているはずだが。
アルパインの車種別取り付け情報のによると、
新ワゴンRと新ラパンのカーオーディオの裏には
車速センサーとパーキングブレーキセンサーとバックランプの信号線は来ている。
新アルトもたぶん同等なので2DINナビへの信号は簡単に取れるのかな?

231しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 06:44:47 ID:CUy7hI0J
運転が煩わしくなるのでATがいいです。

232しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 08:01:44 ID:Oc5pG0bT
>>231
煩わしい人生にいらいらしたときに
クラッチをキックできるのはMTだけ
233しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 08:04:35 ID:l1cK4nxD
ATは必殺アクセルとブレーキ踏み間違えがあるぞ
234しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 10:58:29 ID:zx7vAdig
昨日契約してきた。
FとエッセXスペシャル比べると、やっぱアルトのがオトク感ある。
235しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 11:24:54 ID:P6PLqJSJ
>>219
外国のアルトって高級感あるね
236しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 11:33:24 ID:jMGw4JIX
>>219
綺麗…
あとから赤追加する気かな
237しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 11:53:32 ID:ziG3kHK8
>>234

おめ!
Fはお得感いっぱいだよね。

少しは値引いてくれた?
238しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 11:58:15 ID:zx7vAdig
>>237
エッセの値引きと同程度には引いてくれた。
239しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 12:09:34 ID:b3uewcUr
エッセの値引き額がわからんから答えになってないw
240しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 12:38:27 ID:oyyFuD76
バンに赤がアルトいいのに
241しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 12:46:46 ID:K5maFzpD
展示車見てきたが
ドアハンドルの安っぽさにがっかり
ペラペラの板なのは先代も同じだが
小さく切り出して一部分だけ引き出す構造になってるせいで
断面部分の薄さが余計に目に付いて
引き出した時のがっかり感が数段UPしてしまっている
ここだけは先代のほうが良かった
そんなにコストの懸かるパーツでは無いだろうし
ワゴンRやラパンのようなグリップ式にしてくれれば良かったのに
242しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 13:00:21 ID:b4Tmyeay
>>241を見ると
マイナーチェンジや記念車まで待つ必要があるのかな?
243しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 13:16:47 ID:08NacaCu
【クルマ人】10キロのダイエットで燃費追求 スズキ「アルト」荒川氏
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091220/biz0912201201004-n1.htm
244しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 13:23:07 ID:eh4gSKrT
グリルのベロイラネ
アウディみたいにスッキリしてるほうがいいのに
245しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 14:44:29 ID:U/GCndTA
>>217
タコ付車に乗り換えたら、エンジンが思いのほか回っている事に気付いて
アクセルの踏みこみが減って、燃費が劇的改善したウチの親父の例がある。
エンジンの仕事がリアルに分かるから、燃費計より余程効果があるかもね。
MTだけでなくATでも有効だと思うよ。
 
今度のアルトは、あの切替式の液晶パネルにタコ表示も付けてほしかったね。
燃費計が出るなら、あの回路に回転数も来ているはずだから。
他のスズキ車にあるような気もするけど。
メーター周りの臓物はほとんど共通なはずだから、
タコ機能付の液晶盤を1眼メーター採用の軽のデフォルトにすればいいのに。
246しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 16:02:26 ID:SAZd6QuW
タコはほしいな。
いまのエンジンて静かだから思ったより回ってたりするし。

まぁあんまり回さないのもポンピングロスとかあるが。


次のアルトは新エンジンくるかな
K6Aも15年ぐらいか
247しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 16:12:16 ID:0vIyvTe7
>>245
ラパンの液晶がタコメータつき。
ただし、スイーツ(笑)メッセージも出る。
248しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 16:50:38 ID:OLDT4nRv
試乗してきました。
GU CVT
スポーツモードってのがあり、加速もよくエンブレも効く。
しかし普通モード?無断変速の為か力不足な感じでした。


快適に乗るならそれなりの燃費は覚悟しないといけないかな?

249しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 16:53:07 ID:OLDT4nRv
間違い
Gね!
250しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 19:09:31 ID:0k+2vVaN
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/

タコは1万5千円ぐらい。
251しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 19:33:18 ID:LiaNPYoM
サプライズ価格がなかったから
いまいち盛り上がらないな
252しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 19:53:41 ID:0Jgiv2qH
海外モデルでは標準装備のサイドエアバッグ、ESPもなし。
国内モデルにも全車標準装備にするぐらいの意気込みがほしかった。
253しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:01:56 ID:0Jgiv2qH
すみません。ESPはついてなかったみたいです。
254しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:02:10 ID:mC9MiUA/
そこまでの安全装備を奢るわけないじゃん
ABSすらケチってる現状なのに
255しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 20:49:53 ID:U6axpxyU
>>243
アルトのチーフエンジニアって若いんだな。
俺が担当した車種のは初老だったのに。
256しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 21:26:58 ID:ERQBLsJD

液晶にタコ表示入れればいいのにな
257しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 21:29:32 ID:IjqXQsIg
以下の表示は、いかが?
258しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 21:45:20 ID:nR8EQMQH
>>216
ビノは旧アルトが継続して供給されるの?
259しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 21:58:42 ID:4kLNRdSx
日産の販売店にはまだピノが展示されてた
5MT狙いでデザインに抵抗がなければピノもいいかも
値引き額も大きそうだし
260しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 22:15:29 ID:vg+mDYhw
>>252
軽に乗ってる時点で安全性なんか考えていないことの証明だろw
サイドエアバッグが欲しいならトヨタのビィッツの一番安いのでも乗っていろよ( ´,_ゝ`)プッ
261しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 22:19:41 ID:iJ42GZRh
EのABSは標準装備なの?
262しあわせの黄色いナンバー:2009/12/20(日) 22:59:52 ID:u4n80WhN
>>261
調べられないの?
263しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 00:04:31 ID:PUTYxy+q
しかしスズキは安全装備ケチるよな。

新型アルトはABSとリアヘッドレストをケチってるし
輸入してるスプラッシュはわざわざESP外してる。

日本人は安全装備に文句言わないカモなのか、
それとも日本人をバカにしているのか。
264しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 00:05:44 ID:ZlcsDlVx
鈴木修だからだよ
265しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 00:18:04 ID:dGMvbcJH
>>263
貧乏人は目先の小銭をケチるということをよくわかってるw
266しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 01:13:37 ID:+rX7tb8Y
自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?Part.2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233657033/

自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233845499/
267しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 01:23:56 ID:k4NWvIxL
廉価グレードのABSオプション化
後席ヘッドレスト削除
タイヤ外径サイズ
MTAT同価格

ぜんぶダイハツの後追い仕様
268しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 02:32:57 ID:4nYKzSKG
上級グレードくらい155/65R14にしてほしかった
269しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 05:07:52 ID:dGMvbcJH
タイヤをむやみに太くしても、メリット無いから。
270しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 07:27:38 ID:KmyaWwoU
もっと車高低く、長さを短くしてコストを下げるべきだろ?

コンセプトは下駄代わりだろ?おさむ?
271しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 08:53:23 ID:RNpJFI0F
>>267
旧型E乗ってるけど
当てはまらないの最後だけだ
272しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 08:59:57 ID:C6IDlINO
私たちは市場のニーズに合わせて車作っているの。
文句あるんなら目先だけの値引きでお得感を見せているダイハツの
危険な車でも買ってなさい。
273しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 09:15:53 ID:MBqRaPw0
新型アルトってMRワゴンに似てるね。


それを見てHA12Sに乗り続けることにした。
274しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 10:19:26 ID:OO2NtCaW
>>263
ESP付きの車種増やして欲しいなぁ。
ワゴンRスティングレーTSのFFには付けられるみたいだけど。
275しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 15:48:29 ID:qZCebB8j
結局ワゴンRとかの方がいいような気がしてきた
276しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 17:43:26 ID:wEr7Au25
どう考えてもキャロルを買った方が良いね。
277しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 18:04:29 ID:scY+Ge46
>>275
これ以上背を高くしたらワゴンRと何が違うんだろう
現状でもMRワゴンと被ってる気もするし

何でも背を高くしたら良いってもんじゃないよな
高いのあったら、低いのも用意して欲しい
278しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 19:11:13 ID:KZjjl/4f
>>277
ソニカ:・・・
279しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 20:27:21 ID:rpWpEliA
EPSの間違いかと思った。


軽自動車にアクティブ制御は贅沢じゃないか?
280しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 20:48:52 ID:SDllTXNA
もう面倒だから屋根が自動で15cm上下するの作れば
一挙に8車種がひとつになってスッキリ
しかも困るぐらいエコすぎる
281しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 21:20:58 ID:eVYRSDOG
タントやパレットの屋根だけ10cm低い版ほしいな
282しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 22:54:15 ID:4E4YzDyi
>>274
日本の自動車メーカーは購入者が安全装備より快適装備(スマートキー、ナビetc)などを選ぶことを知っている。
結局購入者もメーカーも安全装備の選択、設定をしない限り普及しないとおもう。
アメリカみたいに法律でEPSなどの装着義務化にしてほしいです。
283しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 22:58:22 ID:lNJ31QvG
284しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 02:21:06 ID:gjgF/nvE
HPからカタログ申込みしたら、「品切れ」って書いた紙送ってきたぜ!
何か不具合なことがカタログに書いてあったのか
285しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 03:09:24 ID:ehDpOPzH
>>284
同じく。
パレットSWと同時に請求したんだけど、パレットのカタログとその紙が入ってた。
単にカタログが予想よりたくさん請求があったんじゃないの?
286しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 04:45:33 ID:tCah8u99
>>284
まさしく「品切れ」だろw
オマエ阿呆か( ´,_ゝ`)プッ
287しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 05:29:01 ID:+3d+iX1f
288しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 13:47:51 ID:rxX/fzCY
ミラ以下、エッセ以上といった内容
ラパンに比べて大幅に安っぽくなっている

本来の質素な軽セダンだね
289しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 17:01:48 ID:Ru8NWxcx
>>241
ここだとドアハンドルは質感が高いとベタ褒めされてるぞ
http://ohkei.cool.ne.jp/check/09alto/09alto1.html
290しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 17:06:56 ID:14sUEc+e
燃費向上って目的がなかったら未だに下位グレードに3AT使ってただろうね
291しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 19:30:39 ID:v29d6/Pk
そりゃ多段化するにもCVT乗せるにもコスト増加するしな。故障リスクも増えそうだし。
292しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 21:45:28 ID:9NvVcW46
そろそろ新車購入を考えてたんで新アルトは楽しみにしてたんだけど…けど…

数少ない軽MTなのに、なんかミラと似たような感じ?
あーあ、現行アルトを買っとけば良かったよ。こっちの方が可愛かった。
293しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 22:25:58 ID:gjgF/nvE
現行アルトいいぜ!
294しあわせの黄色いナンバー:2009/12/22(火) 23:49:06 ID:SKhfo1Mj
現行ださい
295しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 01:33:34 ID:tum/R9Km
旧型、新型どちらに乗ろうと好みの問題。
旧型でもまだ新古車が安く手に入る
296しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 02:15:51 ID:GSKdKF0F
新型アルトってスズキ版ミラ?
軽のスイフト?
297しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 02:18:39 ID:QiQjFW3L
>>296
A-Starの軽
298しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 02:33:41 ID:zGwSXnkL
>>287のレポ読んだらミラがほしくなったw
新型期待してたんだけどね
299しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 02:43:29 ID:3R24V71A
後発なのになんでミラより燃費悪いんだろ?
300しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 03:10:09 ID:8CBFbEfT
ミラの27km/L走るやつは、スマートドライブパッケージといってアイドリングストップ車だからね。
売れ筋と思われる4AT,2WDは、アルトが22〜22.5km/L、ミラが22km/Lで変わらんよ。
301しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 04:50:48 ID:nKDvsQdH
ムーヴのスレではダイハツは実燃費悪いとかで盛り上がってたが
302しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 05:24:54 ID:9HuJuIVR
2ちゃんねるで評判がいまいちということは、結構売れるかも。
2ちゃんで褒められる車は絶対に売れないからねw
303しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 06:39:23 ID:Q1rI1VsY
新型はミラ以下エッセ以上な出来だから
自分に合った車買えばいいだろ
ミラは豪華な装備に出来るけど高くて重いし
エッセはさすがにチープすぎるって人におすすめなアルト

ミラL4WDとアルトF4WDだったらアルトのほうが若干お得な気がする
304しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 09:26:00 ID:tZzS2FKJ
スズキの技術を評価…VWが軽自動車生産も

21日のドイツ経済誌ウィルトシャフツウォッヘ(電子版)によると、同国自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)の
ウィンターコルン会長は、日本以外での軽自動車の生産を検討していることを明らかにした。同誌のインタビューに答えた。

資本提携などで合意した日本のスズキの軽自動車について、同会長は「限られた空間を最大限に利用している」と高く評価、
その技術が「VWにも重要になる」とした。今後、欧州や東南アジアなどを念頭に軽自動車の生産・販売を検討するとみられる。

会長はスズキとの業務提携の第1弾として、ディーゼルエンジンや環境対応車のエンジンを共同生産する意向も表明。
車台の共通化も「可能性がある」として、検討していく方針を示した。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/car/flash/KFullFlash20091221127.html
305しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 11:50:05 ID:SdRAFDxW
軽規格のまま海外で販売して売れ行きがいい場合、日本の軽メーカー全体の利益になるな
306しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 15:41:03 ID:NCJxxcP/
自販に行ったら旧型が登録落ちであったので買いました。
G・FF・AT(たぶん)です。
60万円台で、全部入れても70ちょっと超える値段でした。年越えて納車だけど、
15年落ちのアルトが2月の車検までもたなそうだったので助かった。
セールスが同級生なので、「おう。アルトの代わり売って」「これでいい?」みたいな。
あとは書類書いて手付け入れただけでした。
年内に70万円下ろしておかないと。

ちなみに、エコ減税とか、なんか関係なかったみたいです。ようわからん。
307しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 16:54:14 ID:LOGPcH/8
>>306
旧型でエコ減税はMTのみ
308しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:00:00 ID:tum/R9Km
ダイハツはエコカー設定なくなります。

ダイハツはインチキやって10:15モード誤魔化していたらしい。

309しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:03:03 ID:tum/R9Km
>>306
中古にエコ減税は関係ありません
310しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:03:08 ID:wgwh3OnA
旧型ピノやアルトやキャロルの
新古車の値段は落ちているのかな?
311しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:03:32 ID:fVRkU9ok
それ買ったひとも申請できないんでしょ。
ひどい話だな。
312しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:29:32 ID:D9etgThn
>>308
ソースある?
313しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:47:08 ID:ZgDqqlMr
せめてFにプライバシーガラスがついてれば
314しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 17:47:37 ID:tum/R9Km
>>312
大手メーカーが絡んでいて表沙汰にはならないかもってあるディーラーの営業マンに教えられた。
でもエコ減税対象じゃなくなれば分かるんじゃん。

今のところソースは見あたらない。

315しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 18:32:12 ID:4aCauVhG
音楽性能がもっとよければなー
2スピーカーってしょぼい
結構色々装備足りないしと思うし
この内容ならもっと価格下げて欲しかった
色々つければ他の車種が候補に入るし
前型の商用車の延長路線がよかったのに
えらく中途半端な車になったと思うな
316しあわせの黄色いナンバー:2009/12/23(水) 19:59:08 ID:oyApfVvi
騒音源がすぐそばにあるんだから音質を気にしても無意味だろう。
317しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 03:10:14 ID:jS1CwzWU
>>315
アルトにいろいろ装備つけてスピーカーも良くしたら、それこそ中途半端だろw
318しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 03:47:50 ID:sNJKb/+7
1015モードってどうでもいい数字だよ
319しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 04:51:12 ID:F2KThaUi
まぁね
早くJC08モード燃費で表示してほしい。

てか偽装は問題ありだよな。
320しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 12:19:13 ID:ggpukAsF
>>294
「ださい」とは如何なる意味か?
自分はダサくないと思ってるのか?
321しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 12:38:53 ID:jDC+BJOg
322しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 12:39:36 ID:jDC+BJOg
今日だった
323しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 15:13:45 ID:7B2O+8K/
>>321
トロイの木馬が2件 検出されたのだが狙ってやったのか?
324しあわせの黄色いナンバー:2009/12/24(木) 15:14:33 ID:7B2O+8K/
とか言いつつageてもうた、ごめんなさい
325しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 01:28:02 ID:mf2J86ny
環境性能偽ってたのバレて、これから減税額かわるみたいだね
326しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 01:28:52 ID:mf2J86ny
>>325
誤爆スマソ
327しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 03:43:07 ID:NwyD3ob4
クラリオン、スズキの軽自動車向けにモニター付CDプレーヤーを供給
2009年12月24日(木) 20時15分

クラリオンは、スズキの『ワゴンR』『ラパン』『エブリイ』『アルト』向けにモニター付CDプレーヤーを開発し
OEM供給を開始したと発表した。

今回OEM供給を開始したモニター付CDプレーヤーは、2DINサイズのCDプレーヤーに外部カメラの画像を
表示するための4.3インチTFTディスプレイを搭載する。

安全指向の高まりから、リアビューカメラやサイドビューカメラなど、自動車へのカメラ装着の需要が増えている。
これら車載カメラの画像を表示するためにはカーナビゲーションのディスプレイを使うのが一般的だが、
カーナビ装着率の低い軽自動車や小型車にとって車載カメラ普及の障害となっていた。

今回クラリオンは、車載カメラの映像を見ることができるモニター付CDプレーヤーを開発、手軽に車載カメラと
接続できることをアピールして販売を促進する。今後、軽自動車や小型車などに展開していく。

http://response.jp/article/2009/12/24/134187.html
328しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 04:13:47 ID:NwyD3ob4
>>327
http://www.clarion.com/jp/ja/HTML_Topics/205/831/Suzuki.jpg

供給開始時期 : 本年12月
対象車種 : ワゴンR、ラパン、エブリイ、新型アルト
標準価格 : 47,000円(取り付け費別)

スズキ モニター付CDプレーヤー仕様
オーディオ部 : AM/ FM/ CD/ MP3/ WMA/ AAC
最大出力 : 30W×4
モニター部 : 4.3インチTFTディスプレイ
外部拡張機能 (iPod接続/ USB接続/ AUX接続/ VTR接続/ TEL(有線/ Bluetooth)接続)
タイトル表示の漢字対応
オーディオスイッチ付ステアリングホイール対応(ワゴンRのみ)
ハンズフリー対応が可能(別売KIT必要)
ワンセグテレビチューナー(別売)の接続が可能

http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2009/091224_01/index.html
329しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 08:46:41 ID:FnUvgF4W
カタログ請求したいんだけど販社のやつきたりしない?
330しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 10:32:37 ID:XPy659an
粗利で4,5万しかなにのに、
買う可能性低い極底辺層の自宅までくるかどうか。
来たとしても、住んでる地区とか、家見て帰るだろう。心配するな。
仮に来たとしても、高齢の両親抱えた無職の中高年のお前みたら5分で帰るわ。
331しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 11:13:25 ID:fwy0KYwd
住んでる地方によると思うけど
カタログ請求で
スズキはこないな
ダイハツは熱心すぎてウザイ
332しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 17:59:48 ID:+eNwCbS2
値引き額いくらくらぃ〜?参考にしたぃ。
てか、他に買った人いんのかね。
333しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 18:42:19 ID:A7pu5FT1
>>329
「販売会社からの発送」にしたり、販社からの連絡に関して「受け取る」にチェックをしない限り、大抵のメーカーは来ない。
334しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 18:46:33 ID:ctSi9NME
新型は当分ワンプライス
ナビなど高額なオプション組み込めば若干の値引きは出来るとある営業マンが言っていた。
335しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 20:25:28 ID:FnUvgF4W
>>332
車両本体122万+DOP3万から税金車庫証明諸費用諸々込みこみ117万だったよ
336しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 20:26:57 ID:OJjKFohd
>>335
X?
337しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 20:30:25 ID:FnUvgF4W
X CVT(ラパンだけど)
338しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 22:53:58 ID:LqwbLmwe
>>310
近くのマツダ系中古販売店のチラシが今日入ってて、新古車キャロル65万円だったよ
339しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 00:00:35 ID:HzoHqdNW
公式ページからセルボが消えちゃってる(/_;)
340しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 01:49:44 ID:fhJiyJfY
>>338
諸費用で20万くらいぼったくられるうえにエコカー減税うけれない
341しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 04:08:24 ID:EQq/xTb4
>>340
ありすぎて困る
新古ねらいだと諸経費で、車両値段引き分ごまかす店が多いんだよね
342しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 04:47:55 ID:kf1nLvd0
ニューカーレポート:スズキ アルト
http://mainichi.jp/enta/car/graph/pinup/1110/
343しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 06:16:33 ID:7wsJLF39
>>328
47000円もしたら、安いナビが買えんか
344しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 07:57:01 ID:ryuznG7j
普通車買おうか迷ったけど
アルトに決定。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000017-maip-pol
345しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 08:02:08 ID:O7EXyw3j
>>344
遅くてじゃまだから軽は高速乗るな
346しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 13:01:53 ID:4NskgY6p
345はどんだけとばすんだよ
347しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 14:56:48 ID:+OesAXZe
>>346
速度超過で罰金を払って社会に貢献してるお方なんだろ。
348しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 19:51:03 ID:uF0ivMru
>>340
中古車だとエコカー減税は受けれないのかな?
349しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 20:03:46 ID:uF0ivMru
>>341
ディーラーがやっている
中古販売店の場合は誤魔化しとかはありますか?
350しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 22:16:25 ID:XILri9pb
>>343
ポーダプルなら買える。
351しあわせの黄色いナンバー:2009/12/26(土) 22:32:38 ID:Vx/1SHA2
>>335
MTのバンは70万くらいでしたよ♪
352しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 05:50:42 ID:94lKPTqR
新型がどこにいってもまったく話題にならない件について…orz
353しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 07:13:53 ID:WTA9JOq7
なんか今回は負けっぽい雰囲気が漂ってる希ガスのはオレだけかなぁ・・・。
ピノ海苔としては微妙すぎなかんじがする。
新ピノは無しかぁ・・・・orz
なんか「テメーは大阪でも乗ってろ」って言われた希ガスよw
354しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 08:39:37 ID:drZ1gMMb
何と戦ってるの?
355しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 10:52:59 ID:8H6vNyex
テクニカ モティーズ アルト[HA25S]パワーMAX GT
http://www.kc-technica.com/democar/alto_ha25s/image/01.jpg
http://www.kc-technica.com/democar/alto_ha25s/image/02.jpg

シャトルGTマフラー
GTSサスKIT

調整式ラテラルロッド
GTスリットローター
シャトルブレーキライン
リアピラーゲージ
ドラムディスクローター

乗り心地重視のストリートセッティング
フロントはもちろん、リアもしなやかに追従し段差も気になりません
マフラーも2009年1月1日改正の保安基準[出口部分カール仕上げ]に適合

http://www.kc-technica.com/democar/alto_ha25s/index.html
356しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 11:12:29 ID:+wR8g20F
ホイールをでかくすると印象が結構変わるもんだな。
357しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 12:00:59 ID:7ng79wJg
新型ってMTバンの4WDがなくなったのね。
358しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 13:01:39 ID:OthUDp9K
デザインいいと思う。ライトが新鮮だ
359しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 16:55:57 ID:s059qoSH
動物顔の車やめてくんないかな
360しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 17:05:53 ID:F302+pfo
けどバンパーの開口部でかすぎ
なんかこんなかんじ↓で変

 (O○O)
   
361しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 17:07:17 ID:F302+pfo
 (OロO)
362しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 17:51:02 ID:EVwsIEha
賛否両論だな。俺もデザインいいと思う。
フロントグリルと横棒は俺も写真で見てたときは微妙だと思ったけど
実物見たら結構まとまってて好印象だった。
逆にあの横棒が黒かったらそれこそデカイ口に見えて変っぽいかも
363しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 19:06:13 ID:W833EAvd
16年式で走行は40000、5MTのやつなんだが29万は高いの?純正アルミがついてた
車は暫く乗ってないから詳しくわかりません
車検二年付です

親切な人教えて
364しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 19:09:30 ID:8H6vNyex
>>363
それ事故車だよ。
中で人が死んでる。
365しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 19:13:29 ID:W833EAvd
>>364
まあ、いつか人は死ぬからね
366しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 19:47:54 ID:GEy+ZY4i
30万頭金にしてディーラーで新古車を次々1,5万円程度3年払いで買えるよ。
367しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 20:03:30 ID:qFxVtdzO
368しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 20:41:37 ID:CBlBTvae
OEMのキャロルの方がMTの装備がいいな
なぜ本家で出さない
369しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 21:24:38 ID:Iy0ZdItl
このアルトにスティングレー風ヘッドライトとワゴンRやパレットみたいなタコメーター付自発光メーター、ブラックインテリアとか装備したグレードがあれば良いのに…
370しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 21:31:22 ID:LRPSsrvY
こ・・・これからお世話になります。アルトLEPO HA11Sを友人から譲り受けました。
車板も初めてですわ。 買ったらまずタイベル交換をしなければ。 早速金飛ぶなぁ。
371しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 21:40:21 ID:3wTP8Xpa
>>370
タイベル交換は社外品使って、ディーラー持ち込み。これ最強。
372しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 22:00:36 ID:W833EAvd
>>366
>>367

新車も考えたんだけど、通勤程度にしか使わないからなるべく出費は避けようと

でもTHX
373しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 22:01:59 ID:LRPSsrvY
>>37ヤフオクで部品調達→ディーラーということなのでしょうか?
ちょこちょこ調べてるけど、2〜3万ってのが相場みたいですね〜。
ヤフオクのタイベル交換キットが8000円くらいとあとは工賃か・・・おいくらまんえんなんだろう
374しあわせの黄色いナンバー:2009/12/27(日) 22:16:37 ID:r8CVeqbJ
>>362
俺はあの横棒黒いほうが良かった。

>>368
ABSをオプションでもつけられないのが致命的。
375しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 05:23:36 ID:kaExHUjB
ABSイラネ
376371:2009/12/28(月) 06:27:56 ID:O8fGM9wn
参考にしかならんと思うがHA12Vでタイベル、ベアリング持ち込み、エアコンベルト、オルタネーターベルトも同時交換で
工賃18400円だった。
エアコン、オルタネーターベルトは社外品よりも純正の方が安い。
タイベルとベアリングのセットはオクで5kぐらいのモノ。
作業に対する保証はつかないけど、10年以上前の車でそんな所保証されてもなぁ、と。
377しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 06:42:07 ID:nHljc33l
HA11Sなら、タイミングベルト切れるまで乗って、切れたら乗り換えるほうが安いんじゃね。
378しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 11:20:51 ID:39ussRvP
>>377
公道を走る以上、予防保全は必要でしょう。

タイベルは前兆なくいきなり切れるし、
切れたら負圧がなくなりブレーキが利かなくなりますよ。
バルブが開放されるためエンジンブレーキも効かなくなるし。
どこを走っているかにもよるけど周りの車に迷惑。
379しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 11:49:01 ID:o2PuWGzC
380しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 12:45:36 ID:CjzNkzki
381しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 17:28:58 ID:DcANOa7+
>>378
タイベル切れてブレーキきかなくなる車なんて国交省が許可するかアホ
382しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 18:21:39 ID:RsIiXKGI
走行中エンジンストールして倍力装置が利かなくなったブレーキはどうなるでしょう?
383しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 18:41:53 ID:PzxSZyLH
重くなるだけで普通に効くだろ。
384しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 19:05:19 ID:VwelSBz4
F6Aなら切れてからのブレーキ云々より10万キロ以前での交換に注意を向けるべきだな。
カムカバー、ヘッド、オイルパン、とにかくエンジン本体のつなぎ目にスラッジ溜まってたら要注意。
385しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 20:06:16 ID:oJIzPFo2
>>378
切れる前になんかエンジンルームから変な音するときあるよ。
F5Bアルトの切ったおいらの経験
386しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 20:52:16 ID:39ussRvP
>>381
もちろん全く効かなくなる訳ではないです。
安い車(タダ)にはそれなりの理由があります。
いくら2CHでも「タイベル切れてから・・」
のアドバイスはまずいかと思いました。

安全面はケチっちゃいけません
387しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 21:50:01 ID:gKHbsVs1
>>369
そんなグレード出すくらいなら
ワークス復活してほしい。
388しあわせの黄色いナンバー:2009/12/28(月) 22:37:46 ID:+ZQxRE8E
アルトワークスほどホットじゃないアルトスポーツ辺りでいいや
389しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 05:09:34 ID:ZxmE7vS0
マイルドターボ希望
390しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 07:20:46 ID:It0ljw1k BE:584290894-2BP(200)
じゃあおれはワイルドターボ希望するわ
391しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 07:24:51 ID:J/5Q49Ob
インタークーラー無しターボのアルトSでいいだろ
392しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 09:37:14 ID:O5NY9jwc
旧型が残ってたので、GのAT買いました。
393しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 19:38:52 ID:BshonmiP
新型の実燃費はミラよりいいの?
394しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 20:28:05 ID:1kKjZ/Xu
2代前のシンプルなアルトもいいが新型アルトも魅力的・・・どっちもいいなw
395しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 21:13:04 ID:pzGvgnA/
3ドアモデルが欲しいが今の日本じゃ無理なんだろうなぁ。日本じゃ3ドアしか売れないから
5ドアが海外専用だった頃が懐かしい
396しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 21:16:12 ID:kloCc+nU
旧型を検索すると
ピノが沢山余っているみたいだね。
397しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 21:51:36 ID:o6Ete5s3
タイベルが切れたらエンジンがイカレルって
昔からよく言うけど、切れるまで乗るってそんな人が居るのか?
398しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 22:31:20 ID:xmZs3uZU
ダイハツの燃費偽装疑惑
ココア発売の際
これムーヴ等と比べると重量の割りに燃費悪くないか?
と違和感を感じていたが
まさかこんなオチが付くとはw

しかし同様の違和感を感じていたのが
新型アルトの副変速機付CVT
新型のCVT載せて50kgも軽くなってるのにラパンと同じ燃費?
大丈夫ですか?スズキさ〜んw
399しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 22:42:16 ID:jSH7gM8C
400しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 22:48:07 ID:9qXihD7q
CMキャラクターの梅沢由香里さんが、とても知的で素敵です(*^_^*)
401しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 23:42:07 ID:BENagE16
そんな知的で素敵な彼女もえっちのときは乱れて叫び捲くるんだよな
402しあわせの黄色いナンバー:2009/12/29(火) 23:59:57 ID:TL6hUBDk
マツダのでみたが、明るいグリーンいい。
403しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 00:28:15 ID:9JzdBf8+
>>399
そのままの色、デザインで売ってくれたらいいのになぁ
404しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 01:04:35 ID:Gg3yoS8y
色がショボい・・・っていうかMRワゴンと被りすぎじゃない?
茶メタの代わりに赤かピンクにしてくれれば良かったのに
ベージュも微妙・・・MRワゴンのを見てマヨネーズを連想した・・・
パッとした色が緑しかない。
405しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 01:06:06 ID:oeTdvxHs
>>397
おいらは85000Kで切ったから普通にあると思う
406しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 05:43:18 ID:NzYaw2Jz
>>399
何回見ても向こうのアルトはかっこいいね
このアルトなら乗りたい

>>401
そのギャップが…
407しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 10:25:47 ID:Ip586deZ
>>397
切れるというよりこまがとんでずれるって聞いたことがある。
408しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 10:29:43 ID:nt4SdYsU
>>405
切れたときどうなったか教えてくれない?
ピストンとバルブが干渉した?
409しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 16:31:26 ID:NzYaw2Jz
ミラココアのCMの西山さんの着物姿も梅沢さんに負けてない
410しあわせの黄色いナンバー:2009/12/30(水) 16:50:07 ID:i1zbryGs
>>401
年下好きだしな
411405:2009/12/30(水) 21:57:08 ID:luzLOVUS
>>408
うn。即廃車。
すべての動力が落ちてまったく制御不能になった。
パワステついてなかったから止まる前にハンドル操作で路肩に
寄せられたけどパワステだったらと思うとぞっとする。
早めに切れたのは多分オイル漏れしてたからだと思うので
オイル漏れしてる人は早めにベルトとシール変えましょう。
412しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 00:30:13 ID:ZNn+P9Id
でも6万!
413しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 01:58:21 ID:n1Y/Vm6N
>>399
横から見ると初代ビッツだな
414しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 02:11:42 ID:OnX/KUb3
アルトXつまりCVTね  に試乗したけど
ほどよい広さがいいね。24よりも断然静かになったし副変速機の切り替えもスムーズで
わからないくらい。なにより加速がかな−−り良くなったのには驚いた。そこそこ静かだし。
乗り心地やハンドリング、ボディー剛性感、振動などもマジで2世代分進化してる。
安っぽいところはあるけどそれがアルトの魅力、あの出来と装備で103万円なら良いんじゃないの。
妙に高すぎないヒップポイントもいいと思った。
415しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 02:15:43 ID:OnX/KUb3
でも、車体が軽いので4ATも24よりも良く走る印象だった。
CVTになじめない奴なら、81万のFあたりがいいかもね。燃費もよさそうだし。
ちなみに短距離の試乗なのでまったくあてにならんけど、CVTで男性2人乗車、エアコン使用、
登坂あり、広い道での全開など荒っぽい運転をして燃費計は14.6だった。
誤差があるだろうけど、そんな悪条件でこの数値ならけっこう期待できるのでは?
416しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 08:34:07 ID:TXXcpC/v
>>411
ありがとう
417しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 13:43:33 ID:xHk/RyU+
どう見ても キャロル の方が良いと思うのですが!?w
418しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 13:55:52 ID:WnvQ74GO
キャロルの欠点はFにあたるグレードがないことかな
419しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 14:26:05 ID:fcLJ27wW
>>399いいなぁ
なんでこのデザインで日本でださないのー
SPLASHとデザインかぶるから?

でもいーなこれー
420しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 15:23:53 ID:obl54ZwV
399いいよね
着物着た西山さんと梅沢さんを足したくらい魅力的^^
421しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 16:35:16 ID:CNV+jFEQ
インドアルトは相変わらず人気あるな。
国内ではカルタスとして出せばいいのに
422しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 16:42:16 ID:hHJAo6OV
スプラッシュいらないから軽のアルトと普通車のアルトプラスで売ってくれ
423しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 17:34:31 ID:FXUAHnoA
424しあわせの黄色いナンバー:2009/12/31(木) 21:23:21 ID:RwkPzTDR
>>423
これは。。
425 【豚】 【1410円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 02:16:13 ID:G505xExp
!omikuji!dama!kab
株価もでるよ試してみて

パクリだね
426 【小吉】 【1149円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 03:37:48 ID:yY349nrs
すると、俺より1分遅れて左側に着いたダイハツミラが、トントンと俺の肩を叩く。
「キミ、アルトでしょ。バトルしようよ。」と、ミラデブが話しかけてきた。・・・バトル?何いきなり言ってきてるんだこいつ。
「ここ、公道ですよね?バトルってどういうことですか?」と聞き返すとその大豚ミラは呆れ顔で
「へぁ?アルトって言ったらバトルは常識っしょ。あ、キミのホームではデュエルって言うのかなw」
とブヒブヒ笑っている。

そこでハッと、俺はいつか見たアルトコピペを思い出した。
そうだ・・・あそこにも確か、バトルがどうのこうの書いてあったな・・・。
ここでバトルを断ったら、鈴菌(?)と思われてしまうかもしれない・・・!
「OK、そのバトル受けよう。開始の合図は?」
「ブヒヒ。合図もなにも、目の前の信号が変わったらバトルスタートだよ。」
なるほどそういうものか。そのとき、ドンッ!と目の前に野菜山盛りの新型アルトが置かれた。
バトルスタートだ!
すかさず俺は、左ひじを大豚ミラの顔面に思い切り叩き込む。飛び散る血しぶき。
ダメハツ豚の脂ぎった髪の毛をつかみ、何度もみぞおち目掛けヒザをブチ込む。
よろける大豚ミラの軸足を正面から蹴りつけると、ボクッ!っといい音がして脚の骨が砕けた。
大豚ミラが床に突っ伏し、ぴくりとも動かなくなるまでわき腹を蹴り続けた後、
俺はゆうゆうと激ウマアルトを二人分たいらげ、店主に軽く会釈して店を出た。
初アルトでしかもバトル勝利のおまけつき!アルト最高ー!
427しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 08:55:49 ID:2w4gUdK8
あちこちなおってないぞw後半特に
428 【末吉】 【1898円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 09:14:37 ID:V4LyshIU
アルトワイド希望
429 【神】 【1041円】 :2010/01/01(金) 10:16:45 ID:qcIiM6s3
新型に絶望してHA12Sに乗り続ける。
430しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 15:58:25 ID:bU1kd5rj
新型に絶望してマー坊に乗り続ける。
431 【末吉】 【946円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 17:57:36 ID:V4LyshIU
新型に絶望して身投げする
432しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 17:58:47 ID:JoIfCuZf
新型に絶望してはいないがHA23Vに乗り続ける。この先3ドアは出てこないだろうからな
433しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 18:27:18 ID:RDdEfsIr
>>432
3ドアだと、ドアが長くてピラーが後ろについてるから、シートベルトを手に取るとき、
体を捻る必要がない?
若者は平気だけど、助手席に爺さん婆さんを乗せるとき取りづらそうだった。
ベルトを引っ張る取ってのようなオプションもあったけど。
434しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 18:32:17 ID:QM4LX8fx
>>433
たしかにめんどうだよね
435しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 19:27:42 ID:tDkvJ8vD
5ドアだと肩がシートベルトねアンカー?にぶつかった>旧モデル。
436 【ぴょん吉】 【490円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 19:46:02 ID:S4FTpKLb
角ばってた方がかっこよかった
437しあわせの黄色いナンバー:2010/01/01(金) 20:10:12 ID:XCnN79sZ
新型はこれだけ前ガラスが寝ていたら乗るとき頭ぶつける。
438しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 06:22:58 ID:4Sn23fer
慣れだろ
439しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 10:02:13 ID:iMCCnUxJ
問題はリアワイパーだろう。2WD、5MTに標準装備になれば一気に乗り換える人も出てくるだろう
440しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 10:08:08 ID:mBXGavR/
リアワイパー付きの車に乗ってたこともあるが、ほとんど使わなかった。
地域にもよるだろうけど。
2WDでもオプションで選択できるようになればとは思うけどね。
441しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 11:27:33 ID:iMCCnUxJ
うん。実際つけるかどうかはどうでもいいんだよ。選択できればいいよね
442しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 11:34:34 ID:X5zr/JHc
新型アルト見たらエンジンルーム内にCPUが有った。
コストダウンの一環だろうけど他のスズキ車も同じなの?
これじゃ事故ったら修理代高くつきそう。
443しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 11:41:59 ID:uQYlgqtk
リアワイパーはミラなんかはMOPで5250円で付けてくれたりするんだが。
スズキもやってくれんかね?
できるんだったら新アルト買いたい。
444しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 12:56:07 ID:zdX/Zfdq
CPU ??
445しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 15:40:45 ID:9waffMRP
>>438
私はルノーのラグナに乗っているんだけど、5年間乗っていてもまだ
ときどき頭をぶっつけて首を痛める。
だからセカンドカーぐらい頭ぶっつけないやつと思って、プレオにしたよ。
446しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 20:46:41 ID:IFmI7WOu
リアワイパーいらね、
使わないのに付いてるだけで、車検時にゴム交換代かかるし
ウォッシャー液詰まりで余分な出費を強いられたり。
だいたい普通のセダンには付いてなくて不自由しないし
ワゴンやミニバンの装着車も、取って付けたようなチンチクリンな
ただ付いてますってなものばかりじゃん。
447しあわせの黄色いナンバー:2010/01/02(土) 21:07:16 ID:/y3Dl2Bc
リアワイパー厨ウザイ
ねーものはねーんだから車種で選択しろ
448しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 01:36:17 ID:Pnji3CZL
新型CVTの完成度低いみたいね


267 名前: しあわせの黄色いナンバー 投稿日: 2009/12/24(木) 09:39:49 ID:vC4dJbDD
昨日試乗してきたがブレーキ離すときのCVTのショックすごいな!
変速時も多少ショックがあり、同乗してた営業マンに「4ATなんでしたっけ?」と聞いてしまった。
営業マンも言われてみればひどいなぁなんて言っておりました

自分も変速のショックが気になりました。
タントとこれとどちらを買うか迷っているのですが、タントのほうが低速に力がありますし
CVTのスムーズさと適正な回転数の選択はダイハツのほうが優れていると思います。

ルークスのCVTはモコなどの4ATみたいな感触ですよね。
燃費に振りすぎてて車が加速しないです。
ターボはどうなんだろ?
449しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 02:50:01 ID:3E8ODK7+
そんなショック感じたことのないSWユーザーなのだが。

スペックで負けたからって風説の流布、大変だねえ。
450しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 11:01:47 ID:hzCtQy6V
10年前のCVTに乗ってる俺には今のCVTは神だ。
451しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 11:20:00 ID:gKn0/B2u
ダメハツ信者年始から必死だな
452しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 14:06:28 ID:uzG4p5hF
ショートインプレ・スズキアルト
http://hoshikaze1.blog56.fc2.com/blog-entry-193.html
453しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:55:27 ID:c01CXyFP
姪っ子が免許取って婆ちゃんのアルトに乗る事になり愛知〜京都間の陸送したんだが、エンストして酷い目にあった。
原因は以前リコールで交換した部品の経年劣化!
スズキ販売の応対酷かった。
454しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 16:56:57 ID:Kioq/ygw
>>453
詳しく教えてよ
455しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 17:28:19 ID:MDyLUj8c
っていうか経年劣化なら仕方なかろうて。
普段からろくにメンテしてなかったんじゃないのかな。
456しあわせの黄色いナンバー:2010/01/03(日) 18:23:09 ID:WB4P6kUL
>>448
ダメハツの車だけは絶対に買わないから安心しなさい。
457しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 01:14:59 ID:YNCK/0P5
ワークスとまではいかなくとも
安いターボ出してw
458しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 01:34:20 ID:uRA25mf2
http://www.b-otaku.com/level3/ShortImp-FRAME.htm

アルトのインプレ
すぐ錆びるポンコツだからやめたほうがいいらしいよ
459しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 01:41:23 ID:lPikeagA
>>458
アルトも立派になったもんだな
460しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 05:53:32 ID:5udOpYg8
買う人と、ここでガタガタ言ってる人は層が違うからな。
461しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 10:08:23 ID:pk2A1/X/
>>450
ヴィヴィオ?
462しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 10:15:27 ID:MsSdv3Io
軽自動車なんだから
そこそこ走って燃費が少しよくて税金が安けりゃそれでいい。
新型アルトはポイント高いよ。
463しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 10:40:50 ID:lPikeagA
軽自動車は生き残れるのか ハイブリッドと低燃費競争

(略)
12月16日、スズキは主力の新型「アルト」を発売した。独フォルクスワーゲン(VW)との資本提携で注目される
スズキの鈴木修会長兼社長は、「軽の存在価値は、やはり低価格と低燃費」と強調した。
7代目となる新型アルトの価格を67万7250〜115万7100円と従来価格域に据え置きながら、燃費は10.15モードで
リッター24.5キロと約17%改善したことをアピール。鈴木会長はVWの幹部がスズキの軽に試乗したところ、
「こんなにすごいのか」と、燃費と走りに驚いたエピソードも付け加え、技術力の高さを印象づけるのに懸命だった。
(略)
スズキの鈴木修会長も「当面はガソリンエンジンで燃費をよくしていくことが課題だ。
燃費は段階的に30キロに引き上げていく」という。軽がHVや電気自動車になっては販売価格が高くなり、
商品として成立しない。鈴木会長は「シンプルな車を作ることが必要」と説く。
その考えは、エンジンの排気量を縮小することで燃費を稼ぐVWのダウンサイジングの方向性とも通じるものがある。
(略)
http://www.j-cast.com/2010/01/04056638.html
464しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 10:43:59 ID:dc36v3DB
X試乗したけど副遠足機付きだから燃費狙いのまったりとキビキビ加速でかなり良かった
買おうかな・・・
465しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 10:58:43 ID:o72omlBg
先々代のアルト乗りだけど
フロントからカタカタ異音がしたり
エンジンチェックランプが点灯したり
エアーの吹き出し口を変えるレバーが壊れたり
散々だ(T−T)
金があったら乗り換えたいけどorz
466しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 11:33:44 ID:XZjLltzh
リアワイパーは必要である
非寒冷地車でもリアワイパーがオプションで選べるようにして欲しい。
467しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 11:42:49 ID:aTbsAVPX
>>465
23Sだよね。
エアコンの吹き出し口の固定が甘くならない?
好きな角度で止めても、すぐ下を向いてしまう。
間にブチルゴムを入れて、動きを渋くしたけど。
468しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 12:35:52 ID:+xGZ6uxx
近くのスズキ代理店で野外展示してたが、
フロントマスクはヘッドライトとグリルの形が怒った顔のようだった。
もうちょっと万人向けの地味なマスクにするとかした方がいいと思う。
469しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 12:47:21 ID:aTbsAVPX
新型Xのエンジンスイッチは、切るときはスイッチ長押し?
470しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 13:35:21 ID:caS+bxHT
スターリングエンジン搭載

まだ?
471しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 15:58:44 ID:wQqnExfX
>>469
長押しは暴走してしまって緊急停止させるとき。
普通にとめるときは短押しできれる。
472しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 16:38:08 ID:R6Jfi4V4
PCも暴走したら電源SWの長押し(5秒)で強制終了できるね
473453:2010/01/04(月) 18:12:19 ID:c6qmt35P
長文だが、重大事故に繋がりかねないのであえて書きます。

1.車は走行距離9500KMながら、初年度登録が平成12年の旧式アルト。
2.購入ディラーで法定点検を受けていた。
3.出発前日アイドリング中にエンストしたので、オートバックスに持ち込み点検。
4.異常なしとの結果だったが、すすめられるまま吸気系のクリーニングとバッテリとオイルの交換、タンクの水抜きをした。
5.出発後30分ほどで急に減速、路肩に寄せる間もなくエンスト。
6.JAF待ちの間に再始動したのでキャンセル、近くのイエローハットに持ち込んだら最寄のスズキ販売を紹介された。
7.スズキ販売目前の右折待ちでまたエンスト。交通量多く上り坂で途方にくれたが、後続の運転手や通行人が押してくれ駐車場へ。
8.スズキの社員?が携帯電話で話しながら出て来る。
9.事情を説明したが、土曜日で技術の人間休んでいるので平日の9時〜5時にまた来て下さい。との答え。
10.置いていくから次の土曜日まで代車出せと交渉したがウンと言わない。
11.厭味で目の前でJAF読んだら、明らかにホッとした様子。
12.JAF来たが一発始動、点検も問題なし。待ってる間に探した整備工場まで後ろを走ってもらう。
13.整備工場で、事情を説明したら、リコールで交換した部品の不具合です。と即答。
新しい部品があるので無償で再交換します。との返事。
約30分で交換完了した。
14.リコールした部品が数年で劣化、エンジンが暖まるとエンストする。冷えると走れるようになる。他の工場は知らないが、これまでにも再交換したとの説明だった。


最初のエンスト発生がもう少し遅ければ東名高速上だった。

スズキよ。なぜ再リコールをかけない。
ことは人命に関わることだぞ。

それともこちらが知らなかっただけなのか?
474しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:18:38 ID:wQqnExfX
そんなのスズキのHPでリコール情報は公開されてんだから調べろよ。
475しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:29:49 ID:f6Cp2iEQ
>9.事情を説明したが、土曜日で技術の人間休んでいるので平日の9時〜5時にまた来て下さい。との答え。
>10.置いていくから次の土曜日まで代車出せと交渉したがウンと言わない。

極普通の対応じゃね?
あんたがその店の常連でも近所でもないんだから無償で代車貸す訳無いだろ。
どっちが価値有るか良く考えろよ。

476しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:36:01 ID:R6Jfi4V4
で、どの部品?ハッキリ書いた方が親切じゃね?
477しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:40:36 ID:u7lDsLP4
ネタなんだから。正月だから。
478しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:42:20 ID:PPtnrZyq
オートバックスw
479しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:54:25 ID:qIjopeq7
>>473
>異常なしとの結果だったが、すすめられるまま吸気系のクリーニングとバッテリとオイルの交換、タンクの水抜きをした

オートバックスは商売上手だなw
480しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:57:51 ID:NvQkHp/O
>7.スズキ販売目前の右折待ちでまたエンスト。交通量多く上り坂で途方にくれたが、後続の運転手や通行人が押してくれ駐車場へ。
いい人達が近くにいてよかったなぁ。
姪っ子さんが運転してたのか?
きっとかわいい子だったんだろなぁ。
481しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 18:59:44 ID:NvQkHp/O
あ、姪っ子の住んでる所まで>>453がアルト持っていく途中だったのかw
困ってるおっさんに手を貸す通行人…なんていい人達だw
482しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 19:07:17 ID:NvQkHp/O
>>473
>14.リコールした部品が数年で劣化、エンジンが暖まるとエンストする。冷えると走れるようになる。他の工場は知らないが、これまでにも再交換したとの説明だった。
考えようによっちゃ、ばあちゃんや姪っ子が運転中じゃなくて不幸中の幸いだったよね。
ばあちゃんが普段そのアルトを使っている時は症状出なかったの?

>購入ディラーで法定点検を受けていた
ってことは、再びその部品がおかしくなっても再リコールもサービスキャンペーンも対象外なんだろな。
顧客から点検時に「なんか調子悪い」と言ってこない限り様子見ってところか?
まぁ残念ながらよくある対応というかw
483しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 19:57:01 ID:+9UOp0XJ
購入ディラーとか言ってる時点で
484しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:02:48 ID:NvQkHp/O
ん?購入したディーラーで1年ごとに点検でなんか問題ある?
485しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:04:47 ID:wQqnExfX
法廷点検=車検じゃないことに注意
486しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:14:04 ID:+9UOp0XJ
>>483
購入ディラーを購入したディーラーと言い換えてきましたね
487しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:16:51 ID:NvQkHp/O
>>486
あ〜、そういう意味かwww
「納車した」レスによく「お前が納車したんかい!」とツッコミを入れるアレですなw
488しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 20:58:20 ID:uRA25mf2
ポンコツアルトなんて買わないでミラ買えばそんなみじめな思いしなくて済んだのに
489しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 21:02:16 ID:+fVWk67S
Eが欲しい。シンプルなのが一番
490しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 21:12:52 ID:uRA25mf2
ダイハツが1位、レクサスを上回る…「故障が少ない」仏調査
ttp://www.carview.co.jp/news/0/120377/
491しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 21:50:01 ID:dnXn9fx1
>>457
ターボモデルはもちろん出してほしいけど
ネーミングはワークスにしてほしい。
492しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 22:28:49 ID:+9UOp0XJ
>>487
お間抜けさんはさっさと吊ってこいよ
493しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 22:36:37 ID:YNCK/0P5
ネーミングはワークスに
ワークス出るのもいいが4枚ドアで背も高いワークス?
ギャップがちとねーまぁ俺は構わんけど
494しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 22:54:49 ID:yR7Sza86
21/11までの路線か22/12的かはわからんけど設定されるならワークスのような特別モデルだろう>ターボ
現行ワゴンR初期まで普通ターボを設定し続けたスズキはよく頑張った。
7型KeiBタボを買わなかった俺は文句言えん…。
495しあわせの黄色いナンバー:2010/01/04(月) 23:31:32 ID:5Z/2D9/V
個人的にはもうちょっと背を低く、
軽くしてほしかった。
496しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 03:39:47 ID:f5+F1JFq
>>443
>リアワイパーはミラなんかはMOPで5250円で付けてくれたりするんだが。
勘違いしてませんか。現行ミラは単独では付きませんが。
※4.2WD車で寒冷地仕様を選択した場合、リヤワイパー付となります。
寒冷地仕様のMOPなので15,750円ですよ。
497しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 04:29:06 ID:t8eLGmRo
そろそろ車買い換えようと思ってて今の小型車から軽に移行しようかと思ってるんだけど新型アルトいいね
週に2回くらいしか乗らないんでFグレード狙ってるけど12.5万のエコカー補助金使って80万以内狙えそう
498しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 10:34:09 ID:DxvUmJD3
>>496
裏メニュー的にあるんだよ
表に出さないのは寒冷地セットの方がよほど利益率いいのか?

三河ダイハツの販社限定モデルでリベース車にアワイパーが無い場合の特別装備は軒並みリアワイパー…
499しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 10:55:24 ID:d8Nw+sXN
販社限定仕様とか装備はあるね
500しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 11:16:52 ID:DEAp3QEe
>>492
>お間抜けさんはさっさと吊ってこいよ

間抜けとは>>486>>483の自分にアンカー出しちゃう +9UOp0XJ のような人のことでしょうか?
501しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 18:19:42 ID:O+go6pLm
スズキ 新型アルト グレード比較
http://autoc-one.jp/suzuki/alto/special-451761/
502しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 19:10:56 ID:O9/0XVHx
503しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 19:17:48 ID:t8eLGmRo
>>501
この車のブルーメタリックって光の当たり方でソリッドみたいな写り方になるね
発表会見の写真もそうだし
504しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 20:54:24 ID:GmGdErp9
今日、うちに来たばかりのアルトのアイドリングの調子が悪いので、プラグかなぁと思いつつ某量販店に見てもらったら、なんとキャブ車だった。
キャ・・・キャブかぁ・・・。  ちなみに、プラグは大丈夫でした。
平成7,8年くらい(HA11SのLEPO)でもキャブなんだねぇ。 車は詳しくないから自分じゃ整備できなさそう。
505しあわせの黄色いナンバー:2010/01/05(火) 23:53:47 ID:2b4lQVQL
それくらいの頃に全グレードEPiはターボしかないジムニーとワゴンRくらいじゃないかな。
アルトやセルボはフル装備のグレードでもNA・MTの組合せだったらエンジンの上にフライパン載ってる。
506しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 01:18:06 ID:JQFXYqD0
>>501
それにしても、いつまでアルトは47万円の話を出されるんだw
507しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 14:22:32 ID:45OD0u15
しかし、通勤にも使用しない、自営業で休みもほとんどない。
せいぜい、近場の買い物なんだから、軽自動車で十分だよな。
維持費安いし。普通の軽なら値段だって安い。
下道を走っても、車の流れに乗るだけだから、パワーなんていらないし。
スピード出したって、嫌な思いをするだけだし。
車重のあるトールタイプでなければ、普通のエンジンで十分走る。
多少車の運転を楽しみたいから、5MTを選ぶとして、Fあたりのグレードかな。
でも、夢がないよな。




508しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 14:26:38 ID:vYeUPaf6
夢か
スズキがラリー復活、が夢だな
509しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 15:25:46 ID:ifYip0k1
510しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 21:23:59 ID:APZ429dk
代車でJA4乗ってる。
広くてHA12Sよりも上質でいいなぁとは思うが、欲しいまではいかない。

鈴菌中毒者だからだw
511しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 21:53:14 ID:gI4tHOd1
>>507
カーシェアで十分
512しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 23:18:51 ID:uxlgciN0
ボディカラーの設定センスなさすぎ
緑て誰が買うんだ?デミオのパクリみたいな色だ
513しあわせの黄色いナンバー:2010/01/06(水) 23:29:06 ID:FjdXv0gK
カラーラインナップは少なすぎだな。
黒とグレーとスイフトみたいな赤、あとアルト定番の紺も欲しいな。
514しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 00:22:06 ID:bwuv73CU
>>512
確かに最初から売る気無いよねあの緑w
エッセぐらいの色の数は欲しかったな
515しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 00:44:39 ID:vrjnhS04
516しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 00:46:33 ID:Cx8VgZcb
しかしCMしまっくてるな
517しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 00:47:53 ID:vrjnhS04
車両価格の何%が広告代金なんだろ
518しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 08:37:53 ID:6ySQbzku
初売りで試乗して良い感じと思った。値引きもまずまずだった。
たまたま通りかかったマツダでキャロルも見積もりもらったが、
デミオを勧められ、試乗するとやっぱ普通車の方がいいわ。
そんなわけでフィットとデミオを天秤にかけ、値引きが倍以上の
デミオで契約。
デミオC-Vにナビ、プライバシーガラスなどのオプション込みで
アルトとの価格差17万くらい。
自動車税や車検での経費差もあるけど、乗り心地、安全性、質感
考えると軽にまで落とす事はできんかった。
519しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 08:52:42 ID:xgCfu1au
日記はブログにでも書いてくれ
520しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 09:23:00 ID:UTW1KFuc
>>518
補助金はいくら?
スクラップインセもらって、キャロルGと支払額揃いそうなら、再考の余地あるな。
521しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 10:30:32 ID:Ek0dSkQk
えー今どきサイドエアバッグの設定ないの?
横から突っ込まれたら死んじゃうじゃんw
522しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 10:40:05 ID:/hPg8dG1
>>519
いや、興味深い話だぞ
523しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 11:10:48 ID:ZQbA+Ol+
マツダ地獄へようこそw
524しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 12:19:16 ID:bwuv73CU
デミオとフィット比べてデミオってのはちょっと意味が分からないがw
525しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 12:36:08 ID:slysq+1f
>>518
>自動車税や車検での経費差もあるけど

軽を選ぶユーザーはこれは一番大きなポイントだから、コンパクトとは競合しないのが普通だぞ。
単に、最初から考えが浅かっただけでは。
526しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 13:26:58 ID:sCxq4BLj
13年落ち乗ってると車検の時の整備費で
コンパクトと総額変わらなくなってきた(´・ω・`)
527しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 13:29:39 ID:WqtjtEt5
>>518
そこはスイフト買ってくれよw
装備の割にかなり安いぞ。
未使用車ならアルトより安い場合も多くて涙が出る(´・ω・`)

>>525
横からレスすると、うちの使い方の場合、
コンパクトのほうが全然消耗しないからそこまででかい差はない(と思う、試算してないけど)。
乗り換えつつなら軽もあり、つぶすなら完全にコンパクトだな個人的に。
事故してもちょっとはましかなと。妄想
なにより疲れない。
ではなんでこのスレにいるのかといったら、スズキが好きで新型車のスレだからw
528しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 13:34:26 ID:otTomSBG
>>527
>コンパクトのほうが全然消耗しない

なにが消耗しない?
529しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:16:25 ID:/hPg8dG1
>>528
ヘタリのことだろ
530しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:18:00 ID:WqtjtEt5
>>528
うちのばあい主にダンパーw
おかんの運転がひどくて
それ抜きでも軽で車検20万↑ってどんだけ
531しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:20:42 ID:WqtjtEt5
>>529
そうそう
ヤレちゃってしょうがなかった
一応新規格だからそこまで年式落ちてなかったんだけど
532しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:22:00 ID:WQXfdjya
>>529
ヘタリは印象だからな。

>>530
軽のダンパーは容量が少ないだろうから、普通車と比べて劣化が早いってのはあるかもしれない。
533しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:23:50 ID:aQPBZKpI
なにをしたら車検に20万?
普段からチマチマ整備してたのも有るけどha12v初期でマフラー交換+法定費用で済んだぞ
534しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 14:27:38 ID:WqtjtEt5
>>533
やっぱそうだよね
実家に領収書あるだろうからあとで内容見せてもらおうかな
535しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 15:21:25 ID:kYoDZd5L
軽で車検20万・・
ぼった繰られてるか、日ごろの乗り方が悪すぎるか・・
536518:2010/01/07(木) 15:35:33 ID:6ySQbzku
軽をあまり運転した事なかったので普通車との加速の差に
ちょっと驚いたのよ。

マツダ地獄は考えないでもなかったが、今の車で約11年、その前が
8年とほとんどノリつぶしだから関係ないかな〜っと。

フィットとデミオで何でデミオかと問われる気持ちはわからないでもない。
値引き額が半端じゃ無かったって事。アルトでさえナビつけたら数万
しか変わらない差なんですよ。補助金も5万と10万の差があから。

537しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 17:33:59 ID:bwuv73CU
>>534
クラウンでも20万出せばお釣り来るだろw
538しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 17:42:15 ID:xgCfu1au
アルト欲しい検討してる人と乗ってる人のスレでデミオの総額とか言われてもスレ違いだろ
539しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 18:50:42 ID:ddayPRmr
【 carview 】 新型アルトの魅力、あなたがレポートして下さい!<ディーラー試乗記大募集>
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/suzuki_alto/
540しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 20:08:49 ID:ovRxQDzo
>>518
でアルトの値引きはいくらだったの?
541しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 20:37:48 ID:+OxIjmox
>>540
見積もりもらったが、今すぐ言える値引きは2万だと言われた・・・・
少なww

まあ話詰めてけばもっとひくんだろうけどな
542しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 20:38:10 ID:6ySQbzku
5万から6万くらい。
キャロルもまだ引きそうな勢いだった。
結局途中で方向転換したので最終値引きは
もう少し行ったかも。
543しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 20:46:19 ID:bwuv73CU
>>542
新型で5万なら結構いい線だね
544しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 21:19:55 ID:0om3RXcr
流れをぶったぎってすまん

ちょっと聞きたいんだが
旧型のアルトと新型のアルトの違いに詳しい人いないだろうか


新型が出てるなか、デザインにほれて新古車で旧型のアルト(2008年のもので
カーナビなんだを入れて総額93万の見積もり)を買おうか迷っているんだ

だが新型の燃費のよさや、新型を買うときの減税を思うと
旧型を買う踏ん切りがつかないんだorz

燃費は数字見るだけじゃよくわからないんだけど、数km/Lの
違いって結構大きいのだろうか?
545しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 21:23:52 ID:+OxIjmox
キャロルは新型になってるのに、日産のピノは新型OEM開始しないのかな?
546しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 21:25:26 ID:Tp5YteGU
ピノは販売は終了したんじゃないの?
547しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 21:29:19 ID:+OxIjmox
>>545
乗り心地が全然違うぞ・・・旧型は3速ATだが、
新型は4ATに加えてCVTもあるし。

CVTのアルト試乗行って来たが、以前のようなやすっちい
乗り心地がかなり良く、ってかましになってた。
548544:2010/01/07(木) 21:55:27 ID:0om3RXcr
>>547
返信ありがとう
いろいろ疎くて申し訳ない、やすい乗り心地っていうのはどんな感じなんだろうか
発進が遅い、とか?
549しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 21:59:16 ID:YKp6vmxd
総額とはいえ2年落ちで93て高くない?
自動車税も時期的に有利とは言えんし…。
ナビがどんな代物かわからないけど一度用品店や自動後退のwebあたりで同品・同等品と
比べてみた方がよさそうな気がする。
550しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 22:07:56 ID:+OxIjmox
>>548
AT車の場合、加速したときに変速ショックてのがあるんだが、
3速AT車の場合、それが特に顕著に感じられる。

CVT(無段階変速)だと1速2速3速とかの段階が無いから、
急加速してもガクッて感じのショックがほとんどなかった。
あと、旧型に比べるとエンジン音とか、だいぶ静かになってるぞ

何年かして、乗り換えるときの下取りを考えても、旧型より新型じゃないかな?
551しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 22:36:08 ID:L5hU5xYO
552544:2010/01/07(木) 22:45:34 ID:0om3RXcr
ふたりともありがとう
2人のコメント参考にしながら家族会議してたので
返信遅くなった、すまん

>>549
新古車だからこんなもんかと思ってたけど、言われてみて
新型と値段比較してみたら、確かにあまり変わらなかったorz
中古車屋ぐぐってみたら2008年式で65万とかあったよ(ナビなしだけど)
ありがとう、もうすこし検索してみて、新型か安い中古か
考えてみる!

>>550
すんごくわかりやすい説明ありがとう
ガクッと感が強いのは運転しててしんどいかも…
エンジン音や下取りの考えも目からうろこでした。

ここで聞いてよかった、ほんと2人ともありがとう
新型についても詳しく調べてみる


旧型の、無骨だけどぽてっとした感じとシートのアーガイル模様を
なぜ新型に引き継がなかったのか、小一時間スズキに問い詰めたい・゚・(つД`)・゚・。
553544:2010/01/07(木) 22:54:12 ID:0om3RXcr
>>551
やっぱり軽90万台は(総額とは言え)高いのかw

調べてくれてありがとw
554しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 23:02:14 ID:ovRxQDzo
ラパンの新車が税金諸費用コミ110万だからな。
555しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 23:20:45 ID:7gOwF2vz
>>553
高いかどうかはグレードやオプションにもよるんじゃね?
556しあわせの黄色いナンバー:2010/01/07(木) 23:32:09 ID:7vrTsLpt
>>544
危なっかしいから、一月の間はネットとか本で知識つけたほうがいいよ。
「先代アルト欲しい」から考えないで、自分に合った車を探したほうがいいような…。
557544:2010/01/07(木) 23:53:02 ID:0om3RXcr
>>555
細かいところまでちゃんと見ないといけないんだな。
車買ったことないから、なかなかそういう点気づけてなかったりするので
指摘してもらえて助かる

>>544
ほんとに自分でも危なっかしいw
CVTもさっき説明してもらってやっとわかった人間ですorz
先代アルトの誘惑はまだちょっとあるけど、
みんなの指摘してくれた点でも、修理の点でも
(使うパーツもどんどん少なくなっていくし、し?)、
旧型を購入するのは賢くないかもと思い始めた

できればスズキがいいんだけど、
もうちょっと視野を広げてみていろいろ見たほうがいいのかなー。
ううーん、ともかくもありがとう!


558しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 00:20:21 ID:aSJ9xdAi
新型のスタイルすっきりしてて好きだけどな〜。
中もびっくりすほど狭いわけでもないし、足回りは
ちょっとフニャっと感はあるけどね。
スズキはディーラーやら代理店やらいろいろあるから
一杯まわって競合させたらよさそう。
今月から3月までは年度末なんでかなり安くなると思う。
最初に見積もったところでは11年製の140000万走ってる車に
3万円の下取りつけて、値引きも3万だった。これを別のディーラー
に試乗ついでに言ったら驚いてたが、更に値引きを5万にすると
言っていた。この辺まで出ればキャロルと対決させてみると面白い。
マツダは台数稼ぎたくて必死だから。
559しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 00:38:31 ID:/Qrs4Plz
いい加減ABSをオプションにして車両価格を
安く見せかけるの止めて欲しいな。

スズキの良くないところは、
わざわざ三流ブランドたるスズキを選んで乗ってくれるお客さんの命を軽んじてるところ。
560しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 00:47:48 ID:1a6n6VXV
e-燃費
「実燃費」の年間優秀車

e-nenpi award 2008-2009
ttp://response.jp/e-nenpi/award20082009/#ke1
561しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 01:02:22 ID:tkRrmzMN
>>544
93万と2年落ちと新古、で気になったんだけど2駆だったら未使用専門店ぽい感じだなぁ。
スズキHPの中古検索だと4駆AT新古の相場に近いんだよね。

未使用専門は気を付けないと諸費用で取るからなー。
親戚が買ったとこは越境ディーラーの倍くらい持ってった(違いは重量税期間一年分くらい後者が短い)。
なんで越境でナンバー取り直してスタッドレス組替・脱着させてメーカー認定保証付いてる方が安いんだよw
562しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 01:22:58 ID:uv5Q/e+A
世界初の実用型量産CVT(無段階変速)

自動車技術会
日本の自動車技術240選

ECVT (スバル ジャスティ搭載)   [ 実用化年 : 1987 ]
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html
563しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 17:13:19 ID:yeVWMWfk
キャロルに、もうちょっと安いグレードがあればよかったのに。
564しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 19:05:06 ID:OjkKmoK1
>>559
それ、軽を作ってるすべてのメーカーに言えることなんだけど。
565しあわせの黄色いナンバー:2010/01/08(金) 19:35:56 ID:tB0GHJMn
オプション装着くらいはできるようにすべきだとは思う
566しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 00:36:10 ID:tNe6NzvY
軽bPのスズキが率先して悪しき慣習を止めて欲しいね。
付いてりゃ保険だって割引になるから客にとっても悪い話じゃない。
567しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 01:49:13 ID:ndYnFAKk
確かにABS標準装着に関しては普通車から10年以上遅れてるね
普通のおばちゃんとかABSつけてない人多いよ
そういう人ほど必要だと思うけど
568しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 03:09:01 ID:kvJHeuV6
安い車のABSは、逆に危ないといってキャンセルする人も中にはいるけどねw
569しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 07:03:06 ID:qRyD0rq8
新型初期は何かしらの不具合はある。(走れなくなる程ではないが)
旧型末期はそれが直され尽くしている。
部品供給だって今後10年程度は問題ない。
末期には末期のよさがある。中古も山ほど出ている。
急がず、熟考され納得のいく買い物をなされよ。ちなみに俺は旧型を
安ーく買った。新型よりデザインが気に入ったし。

保険もABSとイモビライザーで割引だ。
HA24の盗難防止警報機能はイモビとはちょっと違うと思うんだが・・。
570しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 07:06:54 ID:RYABvNDo
>>569
道路状況によっては、ABS付きのほうが危ないって人もいるんだよ

冬道でのABSは危ない Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235556615/
571しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 09:18:12 ID:ndYnFAKk
>>570
冬道でもABSあった方がいいと思うけどねぇ
雪国経験者としては
572しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 09:49:00 ID:NXj2raGI
首都圏の街乗りにとっちゃ必要ないな
正面衝突や側面衝突、後ろからのおかまちゃんには意味ないし・・
573しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 09:58:49 ID:RYABvNDo
>>564
ABSは、X、GのCVT、Fの4WD、Eの4WDに標準装備で、GとFは26,250円高でメーカーオプションなんだろ?
オプションでも設定がないのは、Eの2WDだけか。
これならまあいいんじゃない?
売れ筋はFかGだろうから。
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/equip/index.html
574しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 10:19:06 ID:anVrySaQ
Fは電格ミラーでないのが致命的
575しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 11:33:33 ID:plASFdyj
電格ミラーなんてイラネ
軽に余分な装備つけて重くすんな
576しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 11:43:33 ID:anVrySaQ
電格ミラーじゃないと擦れ違いのときミラーこするじやん
577しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 11:56:26 ID:plASFdyj
そんな場面のためだけに
軽に余分な装備つけて重くすんな
手でやれ
578544:2010/01/09(土) 12:04:13 ID:WV1D98gP
>>558
ありがと、昨日のうちに返信できなくてすまん
新型のスタイルもたしかにかわいいね。
>>今月から3月までは年度末なんでかなり安くなると思う。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・

競合か…試乗とかをしながら3,4店舗回ってみようかな



>>561
新車と中古を扱ってる店舗みたいだった
新古車専門のところもあるのか
そういう落とし穴には気をつけたいw
ありがとう、注意する!

>>569
アドバイスありがとう。旧型のデザインいいよな!
そういう考え方もあるのか…頭いたくなってきたw
急ぎたくないんだが、新車を買うならできるだけ3月末までに
間に合わせたい
579しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 12:30:05 ID:CMbANl58
>>576
そこで無塗装ミラーですよ。擦ったくらいじゃ痛くも痒くもない
ミラーにターンシグナルとか勘弁してほしい
580しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 12:34:55 ID:HokecA28
職場の旧スイフトのABSは酷かった
雪道下りでABSが動作するのが早すぎ、
試しにヒューズ抜いたらしっかりブレーキ効いてワロタ
新型アルトは良くなってるのかな
581しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 15:42:12 ID:5/fIMbQU
とりあえずアルトFグレードで見積もってきた
本体価格     808.500
付属品      55.546
諸経費       89.645
現在の車の廃車代  12.600
合計       966.291円

値引の話はまだしてないんだけど、どれぐらい目指すのが理想?
582しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 15:44:17 ID:8z/F84wH
>>581
このスレで聞いてもあんま意味ないと思うよ。
どれだけ値引きしてもらっても、「ボッタくられたw」とかいうレスしかつかないだろ。
583しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 16:02:26 ID:f8caEoGb
>>581
旧車の在庫処分品で見積もってもらった?
584581:2010/01/09(土) 16:21:11 ID:5/fIMbQU
>>582
まあ、真剣な答えが返ってくるとは思ってないので自分だったら
これぐらい値引き目指したいなとか聞かせてもらえたら

>>583
自分の場合13年廃車のエコカー補助金目当てなので旧アルトでは
見積もってなかったんだけど旧アルトでエコカー対象品ってあるの?
ってか在庫処分品ってまだあるのかな?

買った場合、納車いつごろになるか聞いたら買ってみないと分かりません
とか言われたが普通なんだろうか・・・
585しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 16:58:00 ID:98RWl6pM
>納車いつごろになるか聞いたら買ってみないと分かりません

普通だね。逆に買ったら自分の車がいまラインのどこにいるか分かる。
586しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 17:15:32 ID:Fy3xRxnK
旧型だと補助金対象はMTだけになるんじゃないかな
ピノキャロルの4ATなら大丈夫かもしれんが
そもそも新古車だと補助金はもらえないので
未登録の在庫で探さないと駄目では

減税額もいくらか違った気がするがどうだっけ?
それに燃費の差によるランニンングコスト
リセールバリューで確実に数万円の差が付くので
旧型の大幅値引きもよく考えたほうがいいよ。
デザインを理由に旧型を買うなら急げ
587しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 17:28:27 ID:ti/NAG1U
Fの4AT2WDのベージュ納車された。
通勤専用と割りきってFにしたが必要十分だ。
値段と性能質感比較したアルトにしたけど、良かった。
588しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 17:31:33 ID:8z/F84wH
>>587
おめでとう
589しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 17:34:04 ID:XnYCFhle
ABSはいらん。
高齢者や女性ドライバーが、ABSきかせながらハンドルきって
危険回避できるとは到底思えん。

ABSの振動にびびってブレーキ離して衝突するリスクのほうが高い気がする
590しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 17:44:58 ID:i8Fugdcj
ABSなんて
いらないのかな?
591しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 17:56:17 ID:ti/NAG1U
ABS付けたよ。

>>581
これが精一杯というのはわからんが、諸経費やらなんやらでせいぜい3〜4万くらいか?
もとが安いし、出たばっかというのを考えてあんま期待すんな。
592しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 18:22:37 ID:NXj2raGI
>>587
おめでとさん。
乗り心地と燃費と燃費計の誤差やらの印象よろ。
593しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 19:09:27 ID:3cNHMypn
雨の日に、信号で止まろうと思ってブレーキをかけたら、マンホールがあるのに気がつかなくて、
滑ったとたん、ABSが効いてブレーキが効かなくなり、前の車にオカマ掘りそうになるのは、
何度経験しても恐ろしい。
マンホールを越えたらすぐに制動力が回復するので、普通にスリップしてくれた方が人間の感性に合っている。

594しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 19:14:08 ID:Fy3xRxnK
子供が飛び出してきて急ブレーキかけて
ギリギリで停まれた経験があるので
ABSは保険で欲しいな
あの時ABSが効いていたのかはわからんが
595しあわせの黄色いナンバー:2010/01/09(土) 20:10:50 ID:ndYnFAKk
>>589
ロックしてもペダルから足離さないのにABSで離すなら皮肉としか言いようが無いなw

>>594
ABSが効いて気づかないって事は100%無いと思うよ

今日試乗してきた
はいとワゴンほどじゃないが室内も高くて広々としてるしこれで十分って感じだったな
ただ普通に交差点曲がる時でもかなりロールしてたのがね
トール系はこんなもんなんだろうけど
596しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 04:25:19 ID:Ra+o3Wvt
完全にドライならABSなくてもいいなーと思うが
雨降ってたりするととっさの急ブレーキなんかロックするギリギリで踏んで・・・
なんてできないからそういうときはABSあってもいいような気がする。

制御がうまいABSがついてるのが一番なんだけどなあ。
597しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 07:23:42 ID:BH4HJkMA
>>527
総額が結構するので渋ってたら
未使用のスイフトも提示された
想像以上に安くて気持ちが揺れている
598しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 09:37:53 ID:ZeEv7nxp
Lbスペ純正のCD最近エラー出てCD-R吐き出すこと多くなってきた・・・・
599しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 10:01:49 ID:B49/4l73
>>597
乗ってみたらたぶん完全に傾くよw
600しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 10:35:00 ID:CcoL9FA7
>>597
維持費が気にならなければ、スイフト一択じゃない?
601しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 11:36:08 ID:FKmniGGy
試乗してきた。
回転がウオーンと上がって、後から加速。
CVTでもいまどき、こんなセッティングはないんでない?
ABSの効きは気にならなかったけど
ブレーキ本体と、タイヤの限界の低さのほうがずっと安全上問題かと。

他は、正直今までの軽自動車とは思えないほど
しっかりしてるのに惜しい。
煮詰めてほしい。
602しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 12:37:54 ID:RZawThtr
交差点でブレーキ踏みながら曲がったらABS効いて歩道に乗り上げるかと思った事ある。
その後のダイハツディーラーの対応も本当にイヤだった。
アルトを買った時はABS無いのを確認して買ったぐらい。
雪国では、むしろABSイラナイ
予測不可能になってしまう。
603しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 12:41:10 ID:RZawThtr
ちなみにABS作動した時の感じは射精したあとのドクドク感に似てると思うのは私だけ?
604しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 13:29:28 ID:bzaqrGg2
>601
回転がウオーンと上がるように加速したりブレーキ本体とタイヤの限界の低さが問題になるような制動する奴は対象じゃないんだよ
605しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 13:38:58 ID:LTRfBC3u
>>602
ブレーキ踏みながら曲がるっていう運転が間違えてる気がするんだが
606しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 14:16:13 ID:UYUKrTAj
>>594
それはABSの恩恵ではない
607581:2010/01/10(日) 15:01:26 ID:PSA/HjY5
値引き交渉行ってきた、自分の力では廃車代込みで92万キッカリ
補助金で12万戻ってくるけど、こんなものかなぁ

とりあえず、明日最終交渉してくるわ〜
608しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:14:47 ID:LTRfBC3u
>>607
車両本体からというより殆ど付属品の無料サービスって感じの値引きだね
俺が聞いたときは車両からの値引きは1万しか出来ないとか言ってたけど
609しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:24:36 ID:QcVoQkFj
>607
そんなもの。
よくがんばってるというか、もう限界なんじゃないの?
610しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:47:17 ID:Hc/dDg9M
>>607
ラパンX CVTならバイザーとマットつけて17万引きだけどでたばっかだもんな。
611しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 15:53:25 ID:yhoKtIsk
>>9
612しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 16:35:42 ID:Hc/dDg9M
へぇぇぇ
613しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 16:43:38 ID:RZawThtr
>>607
もう利益出てないから、ウダウダ言ったら放置されるレベル
614しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 17:06:59 ID:FKmniGGy
>>604
いやいや、ワゴンRやラパン以下だから問題にしてるんだが
615しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 17:37:54 ID:GG8sowmr
クラリオンから発売されたスズキ車用のバックモニタ付きCDプレーヤー

http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2009/091224_01/index.html

↑新型アルト購入にあたり、↑を付けたいとデラに言ったが
パレットにしか付かないと言われた。


付けた人情報ください。
616しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 19:53:02 ID:yhoKtIsk
>>614 それってラパンやワゴンRと乗り比べてみて
アルトの新型CVTの出来が酷いって事?
617しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 19:54:46 ID:Hc/dDg9M
ラパンのCVTはワゴンRより50`も軽いからね。
恐らくいまのスズキの車じゃ一番走りがいいと思う。
618しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 20:01:54 ID:FKmniGGy
>>616
基本的に同じだと思ってたんですが
明らかに

ラパン>ワゴンR>アルトなんで…

アルトのCVTのチューニングがどんどん手抜きになっているのか
普通のATがアルトのメインなので、どうでもいいのか
開発が間に合わなかったのか…

あとは、コストダウンが厳しすぎなのか…
明らかに部品代でなく、手が掛ってない、と思われるんだけど…
619しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:00:02 ID:rZ4zI0qc
ABSなんて無用なのかな?
620しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:12:17 ID:oOKVFbWG
新型高いな。
621しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:14:33 ID:UYUKrTAj
必要ありません
622しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:39:09 ID:Wo9M3ALC
>>618
っていうかワゴンRのCVTとアルトのCVTって全く別物じゃないの?
たしかパレットも副変速機付きCVTになってるよね。
日産とジャトコと共同開発の副変速機付きCVTの出来が悪いって
ことなのか?、、、orz
623しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 21:53:58 ID:gmG/yxaQ
最近のCVTは燃費重視だから、低速域がモッタリな感じがする・・
624しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 23:30:32 ID:FKmniGGy
なるほど、CVTだけ別物なのですね。
それで納得。
セッティングで、すぐにでも治る部分なので早く改善してほしいです。
単純に走り込み不足だと思うんですよ。
多分、燃費は恐ろしくいいのだろうし。
ボディやサスは、バランスが取れてて抜群だし。

ブレーキは…仕方ないのかなあ…
欲を言えば値段があがるしねえ…
625しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 00:08:16 ID:/8mHUmcF
>>624
ブレーキはどう問題があるの?
626しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 00:10:17 ID:PfnXjP/Z
遊びが少ないくせにちょっと踏んでもきかなくてぐっと踏み込んだら急にがっくんってかんじで利く。
627しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 00:17:00 ID:IN620Uhv
>>626


         ξノノλミ   それ危なくないですか?
        ⊂ξ`∀´>つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------
628しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 09:05:58 ID:tuZdlXHP
運転する人が女性中心だからかなあ…
ブレーキもCVTも

スプラッシュ=120万円ちょいでも
世界屈指の安くて凄い車を作るスズキだから
分かってない事はないと思う

思い切りブレーキを踏めない女性
思い切りアクセル踏むなんてありえない使用パターン
平均速度30キロくらい…
で、こうなっちゃうのかなあ…
629しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 09:07:19 ID:tuZdlXHP
スズキは元々
オプション得意だから

ブレーキや、サスなんかは
スズキスポーツで簡単に交換できるようなシステムできない?
630しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 09:51:43 ID:xusMnqxb
新型に載せ替えたCVTはともかく
ブレーキもワゴンRやラパンと別物なの?
アルトのはコストダウンの為に安物になってたりするのだろうか
631しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 10:05:57 ID:6aG3/yim
>>624
試乗したけど足回り煮詰まってないでしょこの車
ハイト系じゃないのにあの収まりの悪いダンパーはちょっとって感じだったな
外装デザイン、室内デザイン、室内空間はいい雰囲気だから惜しいよ
632しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 10:20:38 ID:um4NNy1i
CVTスルーしてMTにタイヤとサス変えた方が良さそうだな
633しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 11:18:12 ID:meu2sioN
足周り煮詰まって無いというより、まだ下ろしたての新車なんでダンパーの動きが悪いんじゃないの?
空気圧調整して無くてパンパンに空気 入ったタイヤのままかもしれんし。
634しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 13:00:25 ID:d1InAn0Y
アルトに多くを望むな・・
つか、文句がでるほどいい車になってきたっつうことか。
635581:2010/01/11(月) 14:14:25 ID:HSejE9ob
最終交渉して契約してきた。
結果、昨日と同じ92万でガソリン満タンぐらいしか引きだせんかった。
色はマルーンブラウンで注文書見た限りでは納車予定は2月10日前後

家族が自動車部品メーカー勤めなので、そこの新車紹介制度使うぐらいしか
言いだせんかった・・・


636しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 19:21:00 ID:kXM2yUyk
で、4ATはどうなのよ?
昔と変わらず?
637しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 19:54:03 ID:6aG3/yim
>>636
いたって普通だったよ
変速ショックもまぁ普通
638しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 20:24:07 ID:mmZpBdws
スズキ車に操安性を期待しちゃだめだろ。
639しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 21:05:33 ID:tuZdlXHP
ATだって4速になったんだし
安いこっちのほうがいいかなあ、と思い始めてる
640しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 21:07:10 ID:/i39ZrsV
新型は丸くなって女の車って感じ
641しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 21:15:58 ID:REpfYPQC
俺オッサンだから今のグレードだけだと買いにくいわ
スポーツ志向のがでれば考えるんだけど
642しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 21:22:54 ID:md1PXsOC
おっさんが軽のスポーツタイプに乗ってるほうがアレだな
643しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 21:35:26 ID:PfnXjP/Z
おっさんなら軽トラでいいじゃん
644しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 22:14:06 ID:dwxheuGC
スズキのマー坊とでも呼んでくれ!
645しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 22:18:20 ID:6aG3/yim
>>638
それは試乗して痛感したw
買い物車としてはよくできてると思うよ
高速乗るなら止めといた方がいいと思うけど
646しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 23:36:32 ID:Q1r5vap7
買い物車としてよくできてると感じるんならスズキの思ったとおりの車に仕上がってるってことだね
647しあわせの黄色いナンバー:2010/01/11(月) 23:59:55 ID:4FV7j6h6
黒だせよ
648しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 00:05:33 ID:Gi2k6xV9
妙にブレーキの効きが遅いと感じた。
649しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 00:10:50 ID:sK9oPMKe
このスレで評判が悪いということは、売れるフラグが立ったということなので安心した。
650しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 03:45:30 ID:SzOHY60t
某所でみた新型のワークスコラがすげーかっこよかったwマジで期待してます
651しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 06:47:11 ID:4zAObz2V
FとE、どちらを買ったら幸せになれる?
共に5MTの4WDでシルバーを検討中
652しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 06:52:34 ID:OTe/E9h1
Eはシルバーもバンパーが素材色なので、写真と実車では色合いが違うと思う。
実車を見て決めた方がいいな。
653しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 12:44:36 ID:r3oEC+4o
ワークス キボンヌ
654しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 13:23:37 ID:N78bfBZd
スズキの足はそんなに悪くないイメージあるけどな。

買い物街乗りセッティングなんじゃないかな
655しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 13:36:09 ID:N5W+gj0T
>>654
だから売れないんだよな。
ベタベタにローダウンして、ガチガチの足回りに40扁平のタイヤ、
シートはフルバケットで5点式ベルトにロールバー入れた峠仕様に
すれば、今の10倍は売れるのに。
アルトユーザーが望んでいるのは、そういうクルマだろうがよ。
スズキはまったくクルマのことがわかってない。
656 [―{}@{}@{}-] しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 13:42:20 ID:N78bfBZd
>>655
本気で言ってんのw笑わせんなよw
657しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 14:35:48 ID:8nIomZVZ
>>656
2ちゃんで本気で言うのは頭に蛆でも湧いてる奴だろw
658しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 14:39:01 ID:D15BRjGf
浜松がそういう街だからなぁ。
中心部を外れても市街地がダラダラ広がる。ほとんど直線路。
青信号になっても100m先は赤信号か渋滞だからアクセル踏む気にもならん。
浜名バイパス除けば平均時速は15km/hいくかどうか。

せめて長野県あたりの主婦を集めて品評会してほしいわ。
北海道でも青森でも秋田、岩手、福島〜鹿児島他の山岳県でも構わん。
659しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 15:03:18 ID:N78bfBZd
>>657
ボケにしてもあまりにもセンスがなかったからさw
660しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 19:47:04 ID:mqwRdTPn
新型アルトにはスタビライザーついてますか?
CVT+NA+4WD+フロントパネルシフトの組み合わせってありますか?
661しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 20:25:55 ID:Bii7jUzR
>>660
スポーツグレードがないのでスタビライザーはない
ジジババでも乗れるようにフロアシフトしかないよ
その組み合わせならスティングレーがいいのでは?
662しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 20:28:30 ID:ag9XI5sV
>>656
でもさぁ、そろそろそういうの出して欲しいよ
エセエコでろくな車無いんだし
663しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 20:30:46 ID:uTFChAId
確認したわけじゃないが今どきスタビのない車は無いだろ
リヤに無いならわかるがフロントには付いてんじゃねーか?
664660:2010/01/12(火) 20:39:36 ID:mqwRdTPn
>>661
どうもありがとうございます。
顔がきにいっているので残念です。
CMでは思い通りの走りとかS字の映像があったのでスタビライザーついてるのかなと
思った次第です。
スタビライザーがあると高速でふわふわしないので運転がらくなんですけどねー。
665しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:09:42 ID:Bii7jUzR
>>663
信じられないかもしれないけどアルトとラパンにはスタビついてないです
背の低い車は高速でロールが酷くてもOKと考えているのでしょう
666しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:18:33 ID:NUQFOFj0
スタビついてないのは旧型ラパンね。
667しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:20:00 ID:/+Ch9u8N
(モータースポーツ)(ベスモ)2009年5月号
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6580481
ムーヴ ワゴンR ラパン IQ スラロームテスト
54分あたりから
668しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:24:36 ID:/+Ch9u8N
スズキ アルトラパン 試乗レポート 【 carview 】
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/article/suzuki_alto_lapin/114/4/
>当初はスタビライザーを装着する方向でテストしていたが、最終的には付けていない。
>「スタビなしでもいいクルマを造ろう」が合い言葉だったらしい。
669しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:25:00 ID:1Ql0NNRU
>>641>>650>>653
そうだね
現行アルトに
ワークス復活してほしい。
670しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:49:40 ID:K6q6R2ZE
3ドア設定してくれよ
671しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 21:59:54 ID:Qkf8cDJJ
脚はタイヤがまさに足引っ張ってるんじゃね?
145/80って155/65より反応鈍いのはもちろん145/70のスタッドレスよりも鈍い気がする。
へたすりゃ接地幅とサイドウォール厚の関係で135SRより感覚的なバランス悪いかも…。
672しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 22:02:29 ID:m/UDXpOT
俺も3ドア出たら欲しいんだけど
バンでさえミラバンに比べて5ドアで便利。とかアピールしてるくらいだし
ワークス等が出たとしても望み薄だろうね
大穴でツイン復活に期待
673しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 22:02:33 ID:NLMndpWm
>>615
Dマンに聞いてみたよ。

まだDには情報があがっていないとのこと。
12月末の発表だから、もう少しまってみたら。
カメラ付でこの値段だったらお得だね。

674しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 22:57:46 ID:m/UDXpOT
>667 見てきた
スラロームテストで切り返す度に片輪がはっきりと宙に浮くラパンw(テスト車両中唯一)
同じパーツを使ってるワゴンRは良いのだからセッティングを見直すべし。と駄目出しされるラパンw
接地感 コントロール性 剛性間 タイヤ性能 乗り心地 一体感の6項目オール最下位なラパンw

617 :しあわせの黄色いナンバー:2010/01/10(日) 19:54:46 ID:Hc/dDg9M
ラパンのCVTはワゴンRより50`も軽いからね。
恐らくいまのスズキの車じゃ一番走りがいいと思う。
↑涙目wwwwww
やっぱスタビって大事なんだな
675しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:08:25 ID:TD9oFMdn
どこのメーカーでも、軽のフロントにスタビが付くのはターボグレードだけ。
登録車だとパッソにもほとんどのグレードで付いてない
676しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:09:51 ID:rufAJyuZ
何で>>674が勝ち誇ってるのか意味がわからない
677しあわせの黄色いナンバー:2010/01/12(火) 23:23:48 ID:m/UDXpOT
>675 テストに使われたラパンはTなんですが・・・
あとワゴンRはNAでもスタビ付くよ(FX除く)

>676 別に勝ち誇ってないです
スズキの車じゃラパンが一番走りがいいとか言ってる人が居るのに
こりゃ酷いわwと笑っただけです
678しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 00:05:20 ID:NUQFOFj0
けど直線の速さはラパンが一番だったね
679しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 00:17:45 ID:SxYJCHir
IQが高評価なのは袖の下とか想像してしまうが
ワゴンRを持ち上げてラパンを落とす理由は無いわな
680しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 06:52:09 ID:QvBkFJpi
>「スタビなしでもいいクルマを造ろう」が合い言葉だったらしい。

付ければいいだけなのにこれはないわな
ただのコストダウンの後付でしょ
681しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 08:49:07 ID:0Jx90VJK
吹雪裕也だってスタビが外れて往生してたしな
682しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 09:24:42 ID:/EwvhSFq
買いもしないくせに気持ち悪い。
683しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 10:19:37 ID:ODYNBoT5
アルトC2(2001年)なんだけど、ATの調子が悪く、
・発進してからいつまで経ってもトップギアに入らない(60km/hでも2速のまま)
・バックするときもRに入れても全く反応せず、アクセルON/OFFしてるとドカンと繋がる

一度ディーラーで見てもらったが、お約束の「症状再現しませんでした」で
戻ってきてしまった・・・。

同じ症状の人いる?

684しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 10:38:56 ID:jnm/YCuh
他のD行ってみれば?
685しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 12:22:11 ID:Xbo7aAEg
>>683
よくあるのがケーブルの不良がある
686しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 12:31:29 ID:gphoqi9N
ATのトラブルはDは嫌がるからな・・・・
687しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 13:48:31 ID:ODYNBoT5
>>685
ケーブルって見て判ります?どの辺りとか・・。
688しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 14:29:53 ID:QvBkFJpi
>>683
>・バックするときもRに入れても全く反応せず、アクセルON/OFFしてるとドカンと繋がる

セールスマン横に乗せて動かせばいいと思うんだが
AT関係は原因不明の場合載せ換えしかないような
でも保障もなさそうだしつぶれるまで乗ってくださいってのディーラーの本音だろうか?
689しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 14:51:44 ID:ODYNBoT5
現象が時々なので、ディーラーに持っていくと、なぜか元気 orz
預けて帰っても「再現しませんでした」ですわ。

さすがに9年近く乗ってるから、買い換えてくれ!というのが本音かも。
買い替えるなら軽よりvitsクラスのほうがいいのかな?今の時代。
690しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 15:18:33 ID:XrtifDRZ
>>689
症状でてる時にディーラー行ってその場で誰か乗ってもらって運転すればいいよ
その辺に整備の人あるいてたら捕まえて乗ってもらうのが一番手っ取り早い
691しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 15:59:03 ID:E+8B7lUI
Fはバックミラーとドアハンドルが黒いのでウンコ
692しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 16:09:20 ID:4tEpI4mY
むしろそれがいい
693しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 17:27:36 ID:jnm/YCuh
>>689
この時代むしろ買い換えるんなら軽だろ。維持費がちがうし。
694しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 18:39:25 ID:QvBkFJpi
>>689
下取り12万5千円付けさせて新型アルトに乗換えとかいかが?
695しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 21:43:22 ID:X1ix7Mcv
>>666
旧型ラパンは全グレードスタビ付きです。
現行ラパンは全グレードスタビなしです。
ちゃんと調べてから書き込みましょうね。
696しあわせの黄色いナンバー:2010/01/13(水) 22:20:20 ID:W6QZWibw
>>683のATって滑ってるんじゃないの
697しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 00:30:54 ID:Vl7E7E0h
新型スズキ・アルトに乗ってきた。
http://plaza.rakuten.co.jp/andojournal/diary/201001130000/
698しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 04:34:16 ID:YOozc7EX
ずいぶんなベタぼめだな
699しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 07:02:22 ID:CBsbTdna
>操舵感に頼りなさはまったくないし、操舵応答性も「70タイヤ」と言われても信じてしまいそう。
>収れん時に過度なふらつきも残らないし、コーナリング中の強引な切り増しにもそれなりに付いてきます。

>ロールのコントロールもきちんとできており、
>「ファミリー向け軽」的なペラペラした操縦性/乗り心地はみじんもありません。

評論家なんてヨイショできてなんぼなんだろうが嘘はよくないな
コーナリング中の強引な切り増しなんて許容するような足回りじゃない
普通に買い物車として法廷速度内で走っていれば破綻することはない程度だよ
車のキャラ的にそれで十分なんだけどね
スイフトの延長線上とか寝言もはなはだしいわ
最近は輪をかけて出鱈目な評論家増えてきたな
700しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 07:04:20 ID:CVk/tEh/
欠点を書かないのは怪しいな
701しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 07:47:22 ID:+BEoUeJn
アルトに多くを求めるなよ・・
最近の軽の中ではCPかなりいいだろ。
702しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 08:42:07 ID:qG/A5Pef
>>694
下取り12万5千円って?そんなに値がつくの?
703しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 08:57:08 ID:CBsbTdna
>>701
多くを求めてないのにその多くがあるような提灯記事書いてる奴がいるから書いただけで・・
704しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 09:02:34 ID:rr2cZSad
ID:CBsbTdnaのような、プロ顔負けの専門家がいるところが2ちゃんのすげーところだよな。
はっきり言って、スズキの技術陣より自動車に詳しい人が集まってる。
705しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 09:38:00 ID:igLdbxQD
別にその辺の車に詳しくない主婦でも、
スイフトとアルトの足に大差があることくらい判るだろう。
706しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 10:14:06 ID:1syUQ+La
>>705 同意

評論家ってメーカーとの付き合いとかあって悪いこと書けないんだよ
707しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 10:20:18 ID:Tc/Iuw/K
>>705
アルトのメインユーザーは走り屋なんだから、峠仕様を出せっていうんだよな
708しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 10:33:05 ID:CVk/tEh/
>>707
安いバン買って自己責任でいじればいいんだよ・・・・
709しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 11:09:40 ID:du6CZrTN
後席分割シートとヘッドレストは欲しかった。
710しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 11:32:13 ID:rYZBWJpy
今はワークス仕様ないの?
711しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 16:06:51 ID:UwunyM44
今はマー坊仕様ないの?
712しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 16:17:36 ID:3Y3oqIp0
今はSR-Four仕様ないの?
713しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 18:05:24 ID:LNTogP52
なんかもうアルトでいいやってきがしてきた
値段的に4ATにする
714しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 19:26:00 ID:tQWVFGgl
>>713
MT待たないの?
715しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 19:59:39 ID:1syUQ+La
俺はMT待つよ
716しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 20:09:49 ID:ZfedispZ
>>697
先代の走りは当時の軽の中でも酷かったからな、あれに比べたら良く感じて当然。
717しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 20:45:29 ID:1syUQ+La
酷かった←これって何て読むんですか?
718しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 21:10:01 ID:sokcoET1
>>670>>672>>710
5ドアでもいいので
ワークス復活してほしい。
719しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 21:11:57 ID:hsHrhU4I
>>717
ひどかった
720しあわせの黄色いナンバー:2010/01/14(木) 21:18:11 ID:6hB5tj68
>>717
まぁ釣りなんだろうが
読み方 分からないとき
ワードに「酷かった」をペースト
文字を選択反転表示させてスペースキー押してみ
721しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 06:05:20 ID:N4iBj+4Y
>>719-720
ありがとうございました
722しあわせの黄色いナンバー:2010/01/15(金) 21:42:42 ID:0Oc8AM8N
スズキ・アルト - 轟クルマ文化研究所
http://blog.goo.ne.jp/todorokikuruma/e/774280abbdbf35ad11ae2243d166e405
723しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 09:47:48 ID:dbeh3q+S
スズキ、独VWに株譲渡完了 10年度にも部品共通化

スズキは15日、自社株19.9%を独フォルクスワーゲン(VW)に譲渡し、VWが筆頭株主となったと発表した。
スズキの鈴木修会長兼社長は同日、浜松市内で記者会見し「部品共通化を進めるほか、
環境分野ではVWの技術をすべて活用する」と表明。環境対応車や低コスト車の投入をにらみ、
開発・生産面での提携効果の最大化を急ぐ。一方で販売は相互に独立して手掛ける考えを強調した。

提携の具体策ではまず部品の共通化に取り組む。部品やプラットホーム(車台)、エンジンなどを対象に
両社で共通化が可能な品目を洗い出し、早ければ2010年度から実施する。
新型車の共同開発も検討するが、鈴木会長は「新モデルの開発には最低3年かかる。
既存車種(のモデルチェンジ)など共通化できるところから始めたい」と語り、一部車種で早期に
実施する方針を明らかにした。

環境技術では「ハイブリッド車や電気自動車などすべてのプロジェクトでVWと共同開発か、技術供与を受ける」
と表明した。(15日 22:11)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100116ATDD150DH15012010.html
724しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 10:00:34 ID:62cNuMhz
軽から撤退もあるのかな
725しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 11:56:51 ID:kRb6a0dl
んなことしたらスバルより先に潰れるっしょ。
排気量の近い小型車以上エンジンのTSIベース共通化辺りからじゃないか。

150万以下でスイフトDSG出ないかな…。
726しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 12:13:53 ID:rVKt1Kwk
>>722
このサイト面白いな。走ってなくてもこういう実のある話を書けるのが凄ぇ。
727しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 12:55:01 ID:f8zXkt/1
シボレーMWに代わってVWブランドの普通車が出そうだな。
スイフトの外見を少し変えてVWルポとして売るとか。
軽は出ないだろうな。
728しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 12:55:27 ID:QZ8baleQ
>>726
よく見てみると確かに。こういう切り口のサイトなり雑誌(の1つのコーナー)なりあっても良さそうなもんだけど
案外こういうのって無いような気がする。

ぶっちゃけ言ってしまうと、自動車の試乗インプレに関してはちゃんとした媒体であろうが、ここみたいなどこぞ身元も
わからないようなやつが書くものであろうが、自分自身で乗って感じ取ったものには絶対に敵わないんだよな。
読む側としては、>>722のリンク先のようなものの方がいい。
729しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 13:00:46 ID:jOYKCREx
みんな知ってるよな?
鈴木ジハンは鈴木ジハン●●←地域名という社名が付いていて、
社名が違うだけでなく、会社も違うのだ。
だから当然、車検内容や価格も違うものがある。客に対する姿勢も違う。
車検メニューも、いらないことが確定有料メニューだったりする場合も。
金額が気になるのなら、別会社にきいてみるのも方法の一つだ。
730しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 15:43:18 ID:/ygRMxZf
アリーナは?
731しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 17:03:38 ID:XCelPmJe
今日初めて新型が走ってるの見たよ。
モーターショーで実物は見たけど、
実際走ってるのを見たら、全高が高い感じに見えたよ。

ちなみに運転してたのは60代のオバハンだった。
732しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 17:34:03 ID:oVqy9m1H
試乗してきたけど、走りはなかなか良かったよ
ただ不満点もそれなりにあるので、初期型はパスして次のマイチェン待ち
あくまで個人的な不満だけど、

・車体色がいまいちなのばかり(>>399の色やグレー系、ブルーメタリック系も欲しい)
・最上級グレードぐらい他とのハッキリした差別化が欲しかった
 (具体的にはメーター周り、オートエアコン、内装色とか)

ってのが大きな不満
次のマイチェンの頃には次期ミラと嫌でも比較することになるだろうからなぁ・・・
頼みますよスズキさん
733しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 17:36:29 ID:Em52gPWN
小型車(特にスイフトベース以外の)はもともと力入れてないから、
全部VWになっても、どうってことないんだろうな。
734しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 17:56:26 ID:oVqy9m1H
訂正
>>732のブルーメタリックは現行の水色みたいのじゃない、濃い目のブルーってことね
現行も一応エアブルーメタリックって名前みたいだし
リズラスズキ好きだから水色もいいんだけど、スイフトの青みたいなのも見てみたいから
735しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 18:42:43 ID:rcMaZyiC
ダイハツのEFエンジンと比較してどうなん?
736しあわせの黄色いナンバー:2010/01/16(土) 21:10:09 ID:nMqx+wzD
>>732
お子ちゃま乙
737しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:26:28 ID:BsCkAaEo
>>732
とりあえずMT出るまでは待った方がいいんだな
738しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:34:00 ID:6iwlzy1Y
新型アルトは、全車MTのみにしなかったのが最大の失敗だな。
スズキはアホすぎw
739しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:42:56 ID:wnAnTNG6
なわけねーだろカス
740しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 00:53:19 ID:OEBM4Brd
ここまでのMT原理主義者は今どき珍しいな。

MT出るまでおとなしく待ってろよ。もう1ヶ月ぐらいで売ってくれるだろうよ。
741しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 01:44:49 ID:0/l/h+rT
セルボはとうとう出なかったし
742しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 01:57:04 ID:vP1GgiFp
ホンダの営業は軽にCVTは意味ないって言ってたが
どうなんだろう?
ホンダはあえて1000CC以上にしかつけないとか言ってたが、
単にタマが無い言い訳のような気もする。
743しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 02:32:57 ID:PCxdEwYN
744しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 04:35:14 ID:G4mIh/Fv
>>742
先々代ライフやザッツの時代でも何かと理由を付けて4速ATの採用に消極的だったメーカーだからなぁ
745しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 10:01:18 ID:p0binYEj
>>742
単に技術がないだけの負け惜しみでしょ。
746しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 11:05:00 ID:HGxOBW9v
747しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 11:39:18 ID:BNR8I7P3
>>746
ここにBヲタさんのリンクが貼られるとは思わなかったw
748しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 14:56:45 ID:zp+j2Zmf
MT欲しい!
運転自体を楽しむにはこれが一番。
ATなんて長持ちしねーし退屈で眠くなるだけだから外道。
スポーツモデルのはまだか。
749しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 16:31:55 ID:aD6NbTge
>>748
「スポーツ」がしたいならMTのノンターボで充分
750しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 17:00:09 ID:rCiMUiqj
欲しいけど色がね
751しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 18:28:10 ID:XYWMpuWR
シートに座ってハンドル回すのがスポーツってかw
心肺能力や筋力いらねーだろ
752しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 19:10:16 ID:4pwFaZyv
ここで言ってる「スポーツ」とは実用車に対比したスポーティカー
つまり運転すること自体を楽しむために作られた車のことですよ
753しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 19:22:40 ID:805AmzTc
やっとミラに追いついてきたってことか
でミラがフルチェンで引き離すと
754しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 19:32:41 ID:aD6NbTge
>>751
ジムカーナでもダートラでもやってみたら?
MT小排気量の性能を使いきって同じことが言えたら誉めてあげる
755しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 20:36:17 ID:YE4+A5oh
カートもジムも自転車レースもやってた(自転車は継続中)けど、ハコの車は鼻歌まじりで走れる
まして軽四では体力の消耗などぜんぜん無い
もちろんレースで勝つには他人より体力があったほうがいいだろうが
モータースポーツの場合身体能力よりもどれだけ曲芸ができるかだよ

さあ誉めてくれ
756しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 21:04:37 ID:kom6N35m
>>755
えらいえらい

ところで、25の前後重量比ってどれくらいなんだろ?
前の24は諸元に前後の重量が書いてあったはずだけど、今度のは載ってないんだよな
757しあわせの黄色いナンバー:2010/01/17(日) 23:14:13 ID:aD6NbTge
>>755
えらいえらい

だからこのスレは見るだけにしておいてね。
758しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 14:47:15 ID:x/ySzGGd
759しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 19:08:03 ID:Ez7icTNQ
ターボMT・keiワークス並みの装備で750キロくらいだったら面白そう
760しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 19:38:52 ID:9UBhqZrQ
あれ?
4WD買ったのに
4WDのリアエンブレムないんだけど…
761しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 22:20:46 ID:8QJPBL8z
自分で描いておくといいよ。

ttp://pict.corich.jp/img_pict/l/2007/12/20/omoshiro365.jpg
762しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 23:24:55 ID:Xp4L9SPg
763しあわせの黄色いナンバー:2010/01/18(月) 23:57:50 ID:VsPLZPMw
明日バッテリー交換しようと思ってる者です。
車の事全然分からないのですがバッテリーは
「GALDAR ハイグレードの40B」で7980円のでおkですかね?
764しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 00:15:08 ID:TYP3vJe1
>>761
かわいそうなことしてやるな・・・
765763:2010/01/19(火) 00:19:05 ID:J9k8uGNw
車はもちろんアルトです。
sageずに済みませんでした。
どなたか>>763の回答よろしくお願いいたします。
766しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 00:52:19 ID:Hccjh1YH
>>763
イエローハットで買うんだよね。
40B19LでOK。
最後の「L」と「R」で端子の位置が違うので注意。
アルトはLの方。
http://www.yellowhat.jp/webstore/commodity_param?shc=0&cmc=213822
http://www.yellowhat.jp/webstore_sale/battery_sale.html#galdar
http://www.yellowhat.jp/product/battery/battery_body/index.html#choice

お店で店員さんに確認してもらうといいよ。
767しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 00:53:53 ID:NInquOQA
8000円も出すならパナソニックのカオスでも買ったら?
768しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 00:55:56 ID:qKkzawT4
769しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 01:00:14 ID:ht4BZgSE
>>765
ヤフオクで買えば送料手数料込み半額だよ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l11065800
770しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 04:35:51 ID:z4z80CME
新型アルト 全国で合計3名様に当たる!!

イオン×スズキ かしこく、ステキに。エコな新生活応援キャンペーン
http://eco-shinseikatsu.jp/?cid=link0046
771しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 05:29:57 ID:db+Oqyy9
>>761
動物虐待で通報しました
772しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 10:17:44 ID:BMkH7haU
>>761
おまえ、嫌な奴だな
773しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 10:50:19 ID:v4vBhi0u
>>763
イエローハットやオートバックスでは古いバッテリーは
無料で引き取ってくれるけど、ホームセンターなんかでは
引き取ってくれないから注意です
774しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 11:38:28 ID:QxvSWVHE
え、合成だろこれ

>>773
うちの近所のホムセンは引き取ってくれるze
775しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 13:33:06 ID:Ufl90p7l
>>773
2. 使用済みバッテリーは取り換え用バッテリーを購入した販売店へ持ち込んでください。無償で引き取ることになっています。
http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/disposal/index.html
776しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 15:54:24 ID:r2lkNoeb
引き取り(引き取らせ)は後日になるだろうからレシートを添えるとよい
ホムセンの駐車場とかで換えてる人もいるようだけど
777しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 15:56:33 ID:db+Oqyy9
>>773
え、逆だろ
俺の場合イエローハットでバッテリー購入したら古バッテリー引き取りに500円取られた
ホムセンではバッテリーを買った時のレシートを持っていけば古バテ無料で引き取ってくれた
778しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 16:07:02 ID:r2lkNoeb
ま、不燃ごみやリサイクルごみ回収日に巡回してるハンターらが
喜んで貰ってくれるから交渉してみるもよし
779しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 16:29:51 ID:WlN2ISIt
780しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 17:13:33 ID:db+Oqyy9
バブル期なら>>779みたいな車種が派生してもおかしく無いな
781しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 18:39:03 ID:XlOI0mLl
古バテはGSでいつも無料で引き取ってもらってる
最近は喜んで引き取ってくれるぞ・・資源として売れるらしい。
782しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 20:15:25 ID:WlN2ISIt
【スズキ アルト 試乗】軽らしからぬ安定感と安心感…島崎七生人
http://response.jp/article/2010/01/19/135016.html
783しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 20:34:06 ID:qKkzawT4
784しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 21:46:41 ID:bxQWAGNy
ABS標準だけはいやだ。
自分で加減したい。
785しあわせの黄色いナンバー:2010/01/19(火) 22:06:14 ID:2bJ2pwAx
スズキのABSはいい話きかないな
786しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 03:05:32 ID:LIZ6nPeY
ワゴンRみたいに、前席が折りたためたらいいのに
787しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 10:41:39 ID:bvqPkJeR
ABSなんかいらん
ABSで事故を回避できたなんて話一度も聞いたことがない

だれか回避できた人いる?
788しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 12:03:18 ID:VNIcow3q
後席ヘッドレストってやたら言う人が居るけど、
自分はリアシートに人を乗せることは滅多にない
一応人を乗せることは出来る荷物置き場と言う認識
リアシートに人を乗せることが多いなら、アルトではなくて別の車種を選ぶと思うけど。
789しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 14:02:16 ID:Wt9YnNgp
>>787
ABS利かせながらハンドル切って事故を回避できる人って
アルトユーザーに多いオバちゃんには無理だろ
790しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 14:10:01 ID:LIZ6nPeY
>>788
穴だけ開いてて、オプションで後付けできたらいいのにね。
791しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 16:26:43 ID:QhfCFwBW
ヘッドレストはミラーの視界妨げるから要らない
792しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 19:02:23 ID:xlwGcq2c
見てきたけど安っぽいなあ
793しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 20:07:09 ID:R/N/rNX7
>>787
任意保険で割引になる理由を考えてごらん。
794しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 20:14:57 ID:pzZdh4bC
んなもん業者と保険屋が癒着してるからだろ
795しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 21:10:00 ID:xUI8QPZD
>>793
ダメだ、コイツw
796しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 21:27:56 ID:hdKEbNdT
恥ずかしい>>793がいるスレはここですか
797しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 21:35:42 ID:Y+5a6yzN
なんか知らんが車系の板ってABS嫌がる奴多いよな
ABSより上手く制御できるような奴ほとんどいないだろ
798しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 21:37:01 ID:pzZdh4bC
まあ藤原拓海くらいだな
799しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:17:14 ID:xA1wX2gQ
分かっててメいっぱい踏んでるのに、バコンと制動力が抜けるあの感覚がまじイヤ
800しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 22:23:55 ID:UuwdeOGs
寒い地域で路面凍結とかに慣れてる人だとABSうざいとか思うんだろな。
パニックブレーキなんて普段練習してないし、俺チキンだからABSないとスピン恐いお。
801しあわせの黄色いナンバー:2010/01/20(水) 23:54:14 ID:yFMiyJ2Y
パニックブレーキでロックした時に圧を抜くって、なかなか自然には出来ないからね。
雪道のパニック動画見てても、ポンピングしてる人いないし。
http://www.youtube.com/watch?v=yPwfv9unUIs

引越して毎日雪道走るようになったら、ロック時に反射的にポンピングするようになったが。
初雪の頃はやっぱり体の反応が鈍い。頭で考えてからポンピングに入る感じ。
802しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 02:54:50 ID:YNCJfQm+
新古車が出てる

スズキ アルト 660 G 新車 CVT キーレス セキュリティ (ブラウン)
本体価格 95万円 (消費税込)
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005054233/index.html
803しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 05:25:57 ID:56qduEnx
う〜ん・・・
新型に阪急電車色は合わんね〜
804しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 06:45:59 ID:gwO4zwrp
ホリエオートwww
まだ売れてなかったのかエッセ
805しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 06:48:42 ID:5Y+DRlM4
806しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 11:00:56 ID:R+4Tn+F2
スズキのABSは、作動させてる奴ほど否定派になる気がするな
雪道の下りとか、ABSが作動するのが早すぎて制動距離が伸びまくり
試しにヒューズ抜いたら普通に止まれたよ。
路面の感じからしてもうちょっと踏めるのに、踏むと作動するとかがもどかしい
ABS無しだと滑ったら少し戻せば良いけど、ABSが作動したらかなり戻さないと解除されないし
走り屋とか関係なく、雪国の人には分かってくれると思う
807しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 12:07:46 ID:64Peq04y
>>793
ABS割引よりもドライブレコーダー割引を普及してほしい
808しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 12:35:53 ID:KUL8F8nJ
>>806
俺の兄ちゃんもスターレットだけど同じこと言ってた。
だからABSはあんまし必要だと思っていない。

どっかのブログでスズキは雪国虐めをしてるとか言ってた人がいたが、
その人が必要と主張してるMT4WDでシートヒーターABS他の装備が付いた車がなぜ無くなったのかわからいのかねぇ・・・
みんカラノブログコメント削除されたとか言ってたけど、削除されてないし・・・おかしい人なんだろうか
809しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 15:57:41 ID:vxJdL0gc
>>802
新車未登録ってなってるけど…だから新古車じゃない気が…
810しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 17:18:12 ID:OLb/IYTI
>>809
26500円引き+1年点検が付いただけの新車ですね
811しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 17:28:18 ID:Mu2c38Gz
【自動車】「独VWの追加出資は拒否」 スズキの鈴木会長が講演[10/01/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264061193/

スズキの鈴木修会長兼社長は21日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で講演し、
包括提携で19.9%のスズキ株を取得した独フォルクスワーゲン(VW)による
追加保有について、「仮に出資を増やしたいと希望しても断るだろう」と述べ、
あくまで自主独立を確保する姿勢を示した。

鈴木会長は提携について、「世界的な企業になれるチャンスを得た」と語る一方で、
「従業員が世界一のメーカーに並んだなどと錯覚を起こすと大失敗する。VWという
大企業に対して中小企業のスズキが提携したと理解すべきだ」と、社内を引き締めた。

具体的な提携については、「活発な意見交換が始まっており、優先するテーマを
選択し、協議していきたい」と説明。
中でも、新興国での協力について、「部品などの共有化でお互い協力できる」と、
意欲をみせた。
また、「(インド以外にも)ものすごい勢いで人口が増える国は多数ある。八方に
目を光らせておかないと失敗する」と、新興国市場の開拓にさらに力を入れる考えを
表明した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100121/biz1001211652026-n1.htm
スズキ http://www.suzuki.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7269
関連スレは
【自動車】スズキ、2013年にもVWとの共同開発車投入--VWのスズキ株取得完了、世界最大の自動車連合誕生 [01/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263556911/l50
【自動車】「スズキと国内販売で提携予定ない」「エコカー減税は不公平」=VW日本法人社長[10/01/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263441250/l50
【自動車】独VW、ハイブリッド技術をスズキに供与へ [01/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263302840/l50
【自動車】スズキ、インド市場向けのミニバン『Eeco(イーコ)』発表--30万ルピー(60万円)で販売 [01/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262968267/l50
【自動車】スズキの国内販売台数が累計2千万台達成へ 記念モデルも発売[10/01/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264045155/l50
812しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 20:09:00 ID:OeXV5Tvz
新型アルトがたくさん載ってる本はカーアンドドライバーぐらいですか?
他にありますか?
813しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 20:44:15 ID:SOMQgsT/
車検の代車で16年前の型のアルトを借りた事があるけど、
(5ナンバーで3ドア、4速MT、キャブレター)
運転していて面白かったよ。
見た感じが情けなく見えるのと、
キャブが不調だったのが欠点だったけど。
また乗ってみたいよ。
814しあわせの黄色いナンバー:2010/01/21(木) 21:21:30 ID:gheJTYA2
車重絡みのひねくれた制度だからTSI+DSGのVWでも全体では不利なんかな?>エコ減

何をやってもダメなアメ車お前じゃねぇ座ってろ
815812:2010/01/21(木) 22:06:29 ID:OeXV5Tvz
>>812
ドライバー1月20日号
816しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 10:37:33 ID:odGmoZtj
5代目 23SのMTでABS付だけど
ABSが役に立ったと言う経験はないかもしれない
冬や雨の日など滑りやすい時に作動した経験はあるけど。
保険料が割引になるので、その分は得かなと言うことと、安心料みたいなもの。
オプションで26,250円高なら付けて損はない気がする。
817しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 11:58:23 ID:GifKY7R2
スズキの車台採用を検討=VWが小型車に−独誌

【フランクフルト時事】独経済誌マネジャー・マガツィーンは21日、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が
2011年に発売予定の小型車「アップ!」で、スズキの車台を採用する方向で検討していると報じた。
記事は22日発売の最新号に掲載される。

同誌によると、「アップ!」にスズキの車台を投入すればコストを20%削減できるため、VWの開発担当者は現在、
両社の技術の互換性を調査中という。(2010/01/22-00:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010012200014
818しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 12:09:19 ID:mBe8XSqD
しっかし、現行アルトは145/80R13なのか。
155/65R13にしてくれればよかったのに。
819しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 15:21:32 ID:2Yh5Op7r
155/65R14でも良かった
145/80だけは勘弁してほしかった
820しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 19:08:35 ID:qSSwl+83
ワゴンRとの差別化なのか
821しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 19:17:57 ID:mBe8XSqD
ホイールを換えれば155/65R13になるんだが、その分出費になる。
822しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 19:36:27 ID:QQQSIhVp
燃費の燃費による燃費のためのタイヤだよ。
823しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 20:04:00 ID:eftW1WL0
824しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 20:46:11 ID:HPbXOCB2
>>820
155/65R14じゃなくて?

145/80R13はタントあたりから採用する車がどんどん拡大していってるんだから、流れからしたらしょうがない。
径を大きくしながらコスト増を抑制するには最適なんだろう。
街乗りメインなら購入層からして大して差は出ないだろうし(むしろ柔らかくなって良しとするかもしれん)、気に
入らなければホイール/タイヤともサイズアップさせればいい。ホイールアーチも先代までより大きくて自由度が
高いだろう。
825しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:06:26 ID:SAGFTZqj
155/65R13だとうちの地元じゃチラシによく出てる10800円ショップオリジナルタイヤ特価4本セットが狙えるよね
826しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:10:27 ID:Ap8WsexV
155/65/13 は近くの量販店で4本7000円くらい
827しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:21:04 ID:BN6xOrId
>>822
それなら12でよかったんでは?
828しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:25:25 ID:/FCIui42
うちのHA23Sは135/80R12で、燃費はいいし、ほとんど近所の買い物専用だから
グリップとかも特に不満ないんだが、だんだんこのサイズのタイヤが少なくなってきて、
交換のとき、選択肢があまりないw
タイヤチェーンも135/80R12は選べない。
樹脂チェーンは全滅じゃないかな。
829しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:33:19 ID:BN6xOrId
うちのHA23Vは155/70R12のスタッドレスに替えてるよ
燃費は20kmこえることもよくあるんで満足してます
830しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 21:34:43 ID:mBe8XSqD
>>825
工賃など諸経費で1万ぐらい取る悪寒
831しあわせの黄色いナンバー:2010/01/22(金) 22:04:50 ID:cDS2wRPu
アルトは145で充分
832しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 01:22:45 ID:Ddx6ZmGC
インプレじゃCVTのできが相当いいみたいなんだけど提灯かな
安い80万の4ATじゃだめかな
833しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 09:27:38 ID:DRgMoUbR
おさむちゃんがテレビでしゃべってるけど
このお爺ちゃん嫌いじゃないんだけど
聞けば聞くほどスズキ車を選ぶのが嫌になってくる・・・
834しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 11:21:04 ID:SPg6ee0u
>>832
4ATもいいと思います。燃費差では20万円分の元をとるのは難しそうだし、
車重も軽く、出始めの副変速機より信頼性も高いし、これでいいと思えるなら必要十分では。
835しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 11:58:33 ID:tGe1/Mg2
>>829
タイヤの幅広くして、燃費悪くなった?
836しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 12:37:53 ID:XnfeXJPW
>>833
コスト管理に厳しいイメージが定着してるからね・・・
それでも軽を買う客を「連中」呼ばわりしてしまったダイハツの社長よりはマシだけど。
837しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 17:01:11 ID:dZyogrpg
うむ。ダイハツ買うぐらいならスズキ応援するお
838829:2010/01/23(土) 17:49:58 ID:rOy7wN8K
>>835
不思議なことにサイズアップしてしかもスタッドレスなのに燃費が向上した。
軽量車の場合、シーランド比が大きいと乾燥舗装路では走行抵抗が減るのかもしれませんね
839しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 17:55:35 ID:eoO5zD2p
シーランド公国なら知ってる
840しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 18:00:05 ID:X1wfBN/P
色々考えて、カタログを取り寄せたけど結果フィットとアルトの二択に迫られているんだけど
半径100キロの行動半径しかないから本当はアルトで十分なんだろうな。
通勤は原付で通勤だから休日しか乗らないしアルトのGの4ATで十分だと判断した。
今時の軽の中では安くてバランス取れてるよね。
近日ディーラーに予約しに行く予定。
841しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 18:02:21 ID:eCY1NAzU
>>840はやっぱりフィットにするとみた。
842しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 18:49:10 ID:4aAhL2Mf
フィットとアルトならライフにしろよと
843しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 19:05:15 ID:0RGdd97q
>>842
車高
844しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 19:29:42 ID:gz3dCl8s
>>840
それならFでも十分じゃね?
Gとの違いはドアミラーが無塗装になるぐらいだし。
845しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 20:06:20 ID:X1wfBN/P
>>844
確かにそこは考えたけど長年、軽を乗り継いできた俺にとって
カラーミラーやカラーハンドルはどうしても妥協できないところなんだよな。
電動格納かどうかはどうでもいいけど無塗装だけは嫌なんだよ。
商用車みたいな外観だけは避けたいので。
846しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 20:50:34 ID:mTk/pZqd
G4ATは装備と金額のバランスいいやね・・
俺は今までCVTに乗って宝、GのCVTにする予定っす。
847しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 21:24:05 ID:LzE+oJYy
なんでMTが2月発売なんだよ。
車検切れるからミラ買ったよ。
848しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 22:57:24 ID:fcQ+CbP4
旧型のG(3AT)買いました。
登録落ちで乗り出し70万円以下でした。
17年落ちのスカイラインからの乗り換えです。

なんか頭上が広いですね。
原付買うつもりだったのですが、寒いので軽買いました。
自分が思っていた軽のイメージとは全然違いますね。
一言でいえば、コレ1台で十分、普通車要らないといったとこでしょうか。

特にこだわりがなかったので、安い旧型にしましたが、
こんなにいいなら、もう25万高い新型でも良かったかなと思います。

もう1台普通車があるのですが、それも軽にしたいと思い始めています。
849しあわせの黄色いナンバー:2010/01/23(土) 23:16:05 ID:WcXrZZaE
>>848
複数名乗せたときや、高速走行でガッカリしなかったか?
850しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 00:02:39 ID:IZd71xub
851しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 00:36:04 ID:otYCHJnh
囲碁の先生か陶芸の先生か。
書道の人はパスだが。
852しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 01:47:22 ID:0aa4hHEv
>>851
パスするなよw
字が美しい女性は、心も美しいって言うだろ。
853しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 04:25:05 ID:RYiWjUNj
純正アルミはテッチンより1.5倍くらい重いのはナイショな
854しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 08:44:55 ID:0fnyQg29
この車、屋根が高いね。前から走って来たの見たらライフとあんまり変わらないなぁと思った。
855しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 10:55:54 ID:N83WLD7E
>>849
原付だと思えばって












あ、バカなのかごめん。
856しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 12:25:06 ID:aK85r8xE
高速やら複数乗車でガッカリしないわけないだろw
アルトでそんだけ出来が良かったら他の車リッターカー売れなくなるw
857しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 12:52:23 ID:GtbVlv5h
スイフトが小回りきかねえからアルトに乗換える。
858しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 13:49:47 ID:j+snbMrh
>>847
その選択正解^^

>>849
そういう場面ではもう1台あるっていう普通車使えば良いだけだろ
1人か2人で下道走るんならアルトで十分だと思う
859しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 17:07:57 ID:cX2VDnsc
新車情報'86試乗インプレ スズキ アルト
http://www.youtube.com/watch?v=UM6FuLQGZzw

新車情報'88試乗インプレ スズキ アルト ワークス
http://www.youtube.com/watch?v=df-GWUf79rY

新車情報'90試乗インプレ スズキ アルトL EPO
http://www.youtube.com/watch?v=ew25jBALSUs
860しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 19:12:44 ID:j+snbMrh
新車情報'86試乗インプレ スズキ アルト
http://www.youtube.com/watch?v=UM6FuLQGZzw
↑↑↑
この型のシングルカム車に母親が乗っていたけどタイヤは145だった
あれから20年以上経つのにいまだに(新型が)145って…orz
861しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 19:37:40 ID:BqlqTE30
つヒント

ラジアル化
剛性・グリップ力・耐摩耗性アップ
862しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 20:18:10 ID:Y0Q26QZ3
新型が今日来たよ。
のってきたよ。
とってもいいよ。
いままでのとは雲泥の差だよ。
863しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 21:07:55 ID:GtbVlv5h
みんな何色に乗ってるのよ・・
864しあわせの黄色いナンバー:2010/01/24(日) 21:33:40 ID:JQ4ghk2t
無職。
865しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 00:01:50 ID:6XVM7ntM
今日ディーラーから連絡来て月末には納車できるようだ
契約してから約20日か、発売直後と考えると早い方なのかな
866幸せの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 01:31:18 ID:SZtkLN6G
>>862

旧型は、ウルトラコストダウンで、ある意味、車の出来が、ヒド過ぎたように思う。

今回の新型は、そのぶん、感動も大きいだろう。

タイヤは全車13インチになったし、ATも最低でも4速ATになった。
オレは、最下級グレードとバン車は、3速ATを載せてお茶を濁してくる、と
予想していたが、現実には外れた。

乗用最安グレード&バン車でも4速AT、これは大きな一歩と言えるだろう。

867しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 09:10:04 ID:wrCdluZ2
>>862
タイヤが145だけど車とのバランスや安定感はどう?
868しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 10:44:58 ID:6EOjoc/f
869しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 13:41:03 ID:IxosG7LL
>>850
なんかわかるな
抱き合わせのスタッドレス
スポークが多すぎて洗うのめんどくさそう
870しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 14:00:31 ID:Sw04s49R
>>852
俺の知ってる神社の狛犬に似た凄いブスで食い物に異常に執着する
気持ち悪い女は習字有段者だったよ。
871しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 14:58:41 ID:6EOjoc/f
スズキ・VW、世界販売台数でトヨタ抜く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000596-yom-bus_all
872しあわせのイエローナンバー:2010/01/25(月) 17:20:08 ID:SZtkLN6G
>>870
”もり ○みこ” よりも、もっとヒドイんですかね?
両国国技館系ですか?
873しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 18:24:22 ID:+tidTzHU
もりさんは気持ち悪くないだろw
失礼だぞ
874しあわせの黄色いナンバー:2010/01/25(月) 22:02:05 ID:QidTgv5j
>>867
いままで乗っていたのが三菱のミニカだから、比較になるかどうか。
そもそも、タイヤサイズがどうのこうのってわかるだけの種類のってないですよ。

でも、安定感はいいですよ。スラロームをしたわけではないですけれど
いままでマニュアルでしたから、オートマは慣れてませんが
下り坂も、シフトのとこのスイッチで意外と平気でしたし
最近、暖かくて雪がなくなっていたので雪道の走行はいえませんが・・・

音は静かでした。
それと、AUX端子をオプションで購入し、DSで音楽を聴いてみたのですが
音質、音量はよかったですよ。

走行距離60キロなので、これから気が付くこともあると思いますが
今、気になるのは室内の明かり関連ですかね。
夜間のドライブ時など、助手席の人は結構大変かなぁとか
うしろの荷物とるとききになりそうだなぁ
と思いました。そのくらいですかね。
875しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 03:01:11 ID:gdV2t2Dq
>でも、安定感はいいですよ。スラロームをしたわけではないですけれど

スタビなくしたラパンと違いこっちは廉価なのにスタビ残ってるからかな
876しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 03:25:21 ID:RVYk+5GT
>>874
トランク照明いまだにないのかw
877しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 10:51:20 ID:XKCeaHWk
アルトのスタビって有っても無くてもどうでもいいような…て思うのは俺だけ?
878しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 14:17:39 ID:lAP4H06l
あそこのコーヒーなにげにおいしくないよね
879しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 14:28:12 ID:iCy4//Cv
誰かツッコんでやれよ
俺はやだよ
880しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 17:38:23 ID:sjUdlVdm
日産のHPはまだHC24型ピノが出ているんだな。
881しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 18:34:10 ID:u+v9QC0+
>>875
アルトにスタビなんか付いてないよ。
ワゴンRだって付いてないグレードあるのに。

スズキって安くなるなら安全装備でも何でも平気で外すメーカーだよw
嘘だと思うなら客相でもなんでも聞いてみれば?
882しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 18:53:09 ID:yYY4j4qW
ワゴナールのスタビってアルトにつくの?
883しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 18:59:24 ID:GOdLFRmZ
>>882
交換したりつけてる人いるみたい
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=318&ci=106
884しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 20:03:52 ID:bB7kCcK7
>>881
スタビが安全装備ってバカじゃねーのwww

>スズキって安くなるなら安全装備でも何でも平気で外すメーカーだよw

そういう事は乗車定員が4名なのにシートベルトが2名分しかない車を平気で売ってるダメハツに言えよ。
うちに先日納車された真っ新のハイゼットカーゴ、リアシートはあるのにベルトは無いんだぜ(笑)
885しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 21:14:53 ID:XKCeaHWk
新型の購入を考えてます
買って乗ってみてタイヤに不満があればインチアップをして
幅を1サイズ広げようと考えてます
その場合155/65R14で(車検とか)問題無いでしょうか?
886しあわせの黄色いナンバー:2010/01/26(火) 23:47:40 ID:jDsdkb04
>>885

メーターの誤差を少なくするには
165/65R/14かな
887しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 00:06:12 ID:UWUtCdMO
>>886
165/65R14だと、標準(145/80R13)より外径が大きくなるから、
初年度登録日が平成19年1月1日以降の車両には無理じゃないかな。
155/65R14で問題ないと思う。

http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

145/80R13 562mm
155/65R14 557mm
165/65R14 570mm
888しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 04:01:15 ID:yhv49Nf4
889しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:20:29 ID:0LJY/y7O
890しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:21:30 ID:0LJY/y7O
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/01_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/02_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/03_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/04_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/05_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/06_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/07_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/08_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/09_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/10_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/11_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/12_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/13_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/14_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/15_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/16_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/17_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/18_l.jpg
ttp://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/road_impression/2010/suzuki_alto/19_l.jpg
891しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 17:32:46 ID:wiN9rioI
>>888
>100km/h時でおよそ3000回転弱

平坦なところで1〜2名乗車という負荷の小さい状態での話だろうけど、
昔の軽のこと考えたら、NAでこの数字って夢みたいだな

でも同じエンジンでやはり副変速機付CVTでもパレットじゃこうはいかんでしょ
やっぱり軽は軽量が一番
892しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 19:58:10 ID:77JfVfXy
>>890
やっぱフロントの穴は失敗だな
どうみても鮒にみえる
893しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 20:19:27 ID:dJOkP7eH
890観てやっぱりミラにする
894しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 20:54:43 ID:moNL5467
ダメハツの工作員はマメですなあw
895しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 21:02:24 ID:uZaaGHWA
>>892
先代より百倍マシ・・
896しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 21:45:26 ID:ATYnKkEA
写真だけ見て不満なやつは実物見てみるといい。
だいぶ印象違う。お口の開き方も、むしろかわいい。。
897しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 23:22:20 ID:vcxQT1AA
くぱぁ
898しあわせの黄色いナンバー:2010/01/27(水) 23:26:38 ID:sWoAAaxe
くぱぁ 言うな
899しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 00:59:25 ID:MfJNQmpQ
丸山誠のニューカー試乗レポート
14 スズキの世界トップの原動力はアルト
http://journal.mycom.co.jp/series/newcar/014/?rt=na
900しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 01:46:16 ID:qZp7UE9d
アルトファンクラブ@明和水産
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1264598387/
901しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 02:02:48 ID:KCMnHp3M
>>887
RS以上だと15→13インチ換装してもセーフだけど、Rの14→13換装はアウトということだな
902しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 02:03:50 ID:KCMnHp3M
あら、アルトスレか間違えました
903しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 04:04:42 ID:pnWxCDDx
6スピーカーとかオプションで選べないのかな?
904しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 06:50:26 ID:FRh25wRo
>>903
選べない。
どうせメーカーオプションのオーディオなんて、オマケみたいなもんだから
良い音で聞きたい人は、自分でつけるなり専門店でチューンするんじゃない?
905しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 12:56:57 ID:nxgA4/BB
そろそろMT解禁
906しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 14:16:06 ID:FDQ47jN/
907しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 15:45:27 ID:pnWxCDDx
今現在、スズキ ワゴンR DBA-MH23S FXリミテッドII に乗ってる。
ワゴンRは静粛性も良く、純正6スピーカーが必要にして十分な音質だったので、気にいっていたんだが・・・カミサンに乗っ取られつつあるので、
通勤用マイカーとして新型アルトXの実質7.3速と呼ばれるCVTの購入を検討してる。
ワゴンR並みの静粛性や純正6スピーカーの音質があれば良いなぁ・・・と思っている。
上記の書き込みにあった「フルモデルチェンジして前作とは、雲泥の差・・・」と賞賛される出来栄えに、期待大である。
908しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 16:24:16 ID:vlNfvF5P
まだ試乗してないんだけど、車検の時に実車を見て来た
ZCスイフトの時も感じたけど、内装が明るくなって、デザインも進化したけど、逆に質感が落ちた気がする
質感といったら違うかもしれんけど、あちこち素材が薄くなって軽い音がする
実家には01年のKeiが有るけど、それよりも安っぽく感じた
安っぽい素材→安い素材になった様な印象
エスクード→カルタス→HTスイフト→ZCスイフトと鈴菌保菌者の個人的な印象
909しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 17:26:54 ID:zJ1pMYJE
>>908
内装はどこの会社も見た目重視で実際触るとがっくりって感じだね
今時大衆車にウレタン素材をダッシュボードに使うような会社もなくなったし
ただスズキは昔から酷かった記憶があるが
910しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 18:23:59 ID:wCVOcj06
   ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄∪



      アルトホスィ…
   <⌒/ヽ-、 ___
 /<_/____/
911しあわせの黄色いナンバー:2010/01/28(木) 21:43:34 ID:QkaF68Xb
2型になるまで静観
912しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 00:20:01 ID:GiimO31V
前から酷かったが、質実剛健から剛を抜いて質実 健ってイメージだった(個人的に)

確かにダッシュボードとか薄くなった気がする
913しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 02:05:46 ID:5Bcqk+eD
VWアルトがほしい
ニュービートルみたいな外観のアルト希望

>>909
昔は でしょ 
914しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 02:14:32 ID:2jHao9mV
そのうちダッシュボード、ダンボールで作るかもよ
915しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 04:25:06 ID:fTFEjCI+
HA23Sの21世紀スペシャル・5MTなんだが、MTの癖にフットレストがついてるから便利。
普通、MTはフットレストついてないことない?
916しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 06:17:17 ID:QrfvofME
917しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 12:37:10 ID:HXgvv9R1
>>915
いや、ついてるよ
918しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 13:51:29 ID:ZsJ6JmVM
>>915
MTだから付いて無いってことは無い

>>916
後ろのヨーロッパ建築にマッチしている
これにターボを付けてサーキットをかっ飛ばしてみたい
919しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 15:12:19 ID:LZo7N2aa
       。s'・* 。
     ;S / `S*。
.      s,。 ∩∧_∧   みんな鈴菌にな〜れ
     s+ ( ・ω・ ) 
     S`*。 ヽ、  つ
      s・+S。*・' s⊃  
           ∪〜S
              s+
       s     。*゚
        `s・+。*S・
920しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 17:56:04 ID:NYXTtBIh
ちょっとハヤブサ買ってくる
921しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:07:44 ID:G+zbUGZe
アルトに標準装備のCDプレーヤーはMP3/WMA対応ではないですよね、
ワゴンRに標準装備のCDプレーヤーはMP3/WMA対応
アルトもMP3/WMA対応にしてくれれば、社外品のオーディオに交換しなくてすむのに。
922しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:35:34 ID:/A3l4vS7
>>917
HA24SのMTにも、フットレストは標準でついてる?
923しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:47:33 ID:Rwl/flr/
mp3対応の回路なんて安い物だろうし
他の車種みたいに対応させればいいのに
その癖オーディオレスが選べるのはEだけとか・・・

ダイハツは標準オーディオのmp3対応では遅れているけど
代わりにほとんどの車種やグレードでオーディオレスが選べる。
ナビやオーディオを好きなの入れたい人がどちらに魅力を感じるか
わからないスズキでは無いだろうに
924しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:52:41 ID:/A3l4vS7
オーディオはUSB端子を標準でつけて欲しいわ。
925しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 20:57:54 ID:AWEb3t2x
んだんだ。
MP3対応でUSB端子があれば、CDもMDもカセットもイラネ。
チューナーアンプだけでいい。
926しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 21:09:17 ID:HXgvv9R1
むしろAUX端子を
927しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 21:13:31 ID:/A3l4vS7
928しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 21:53:09 ID:tW6iDhpF
現在300キロほど新型を走行
サイドミラーの大きさが非常に良い感じ。

運転席のカップホルダーは小さい缶だと斜めになる。
こぼれることはないけど、ちょっと気になる。

暖まり方は早め、東北地方なので嬉しい。

なにか気になることある?
929しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 22:13:01 ID:Rwl/flr/
CVTなら副変速機の感想聞かせて
旧CVT乗った経験があった上で比較してくれたら尚良い
930しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:05:15 ID:kKMlCtGx
腰痛持ちなので多少アップライトに座りたい
平均的なセダンタイプと比べてどうですか?
931しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:06:17 ID:tW6iDhpF
>>929
ごめん。
CVTつけてないお
932しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:08:49 ID:tW6iDhpF
>>930
アップライトって、浅く、高めにってこと?
グレードで高さ調整できるのあるよ。
俺も腰は痛めやすいたちだけど、乗り心地はグッド
今日も一時間半ほどドライブしてきたけど
少しも痛くならなかったし、楽だったよ。
ただ、ちょっと肩がこるような気がする。
職業病か、年取ったかかもしれないけど。
933しあわせの黄色いナンバー:2010/01/29(金) 23:19:15 ID:kKMlCtGx
>>932 ありがとうございます!
934しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 00:06:16 ID:8BqAUb49
>CVTつけてないお


・・・え?
935しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 00:55:03 ID:1jWAFkK2
 29日午後3時ごろ、西木本市湖田の県道で、同市ふじみ台の無職、ド底辺、軽★太郎(23)の軽乗用車が、前から来た大型トラックと衝突した。
ド底辺は病院に運ばれたが、死亡が確認された。

 警察は、現場の状況などから軽★太郎の車が、何らかの理由で反対車線に入った可能性があるとみて「やっぱり軽はすぐ死ぬな」と爆笑している。
936しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 08:09:39 ID:/TYHEGRJ
>>934
XとGからだよ。
おれのはFの二区4AT
937しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 10:55:40 ID:+77XW5t9
>>907

FXリミテッドUに比べると、内装の質感、シート、そして静粛性が
アルトはかなり劣っています。
巡航時は静かですが、加速時はかなりうるさいです。
安っぽいエンジン音が。

低価格実現のため、遮音材を少なめにしてるからでしょう。
938しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 13:49:46 ID:Sq4j4SkY
早くEグレードにお買い得仕様車出してくれよ、待ってんだよ〜
939しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 13:51:32 ID:Zno4bhPt
>>938
3年後くらいに出るんじゃん?
940しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 15:24:48 ID:N4/o1HkT
941しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 15:26:33 ID:aomNezVB
ああ
Sマークが大きくなってるのが残念だあ・・・
942しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 15:27:10 ID:N4/o1HkT
新車試乗記 第586回
スズキ アルト X
Suzuki Alto X
http://www.motordays.com/newcar/articles/alto_suzuki_imp_20100129/index.php?page=1
943しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 15:27:53 ID:XiaxQSBn
おいおい・・・自分のナンバーは隠して他人ーのは晒すのかよ
944しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 15:36:03 ID:N4/o1HkT
アルトはスペアタイヤなんだな。ワゴンRはスペアタイヤ無しの応急修理セットになってしまったが。
コストダウンだろうが、個人的にはスペアタイヤのほうが安心。

http://www.motordays.com/newcar/articles/alto_suzuki_imp_20100129/pic/alto_13tr_02.php
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/equip/index.html
945しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 15:43:52 ID:gqkGeNrv
>>942
先代のデザインの手抜きっぷりがよく分かるな。
946しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 16:27:51 ID:aomNezVB
営業車としての需要も多いんだから、いい加減ポータブルナビの
取り付けを妨害するようなダッシュデザインやめたらいいのに・・・
947しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 16:47:26 ID:BdGL2pAH
>>945
24のデザインはデザイン云々以前の問題
948しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 17:22:00 ID:Zno4bhPt
スペアタイヤレスは後部座席を広くするためですね。
949しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 17:44:03 ID:aXTJ1UEc
>>940
こう並べて見ると、24Sのデザインは素晴らしいね。
スズキ史上に残る名デザインだ。

25Sは、欧州アルトを元に圧縮したような形になってるから、
それなら元ネタの欧州アルトのほうが本来の形ですっきりしてる。
950しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 18:31:55 ID:BdGL2pAH
24のデザインはスズキの歴史から無かったことにしたい
951しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 19:10:40 ID:aXTJ1UEc
24は特に横から見るとカッコいい。
これなんて、モチーフとなった円と直線が強調されて
実にいい写真だね。
http://www.flickr.com/photos/brucewood/499565922/sizes/o/
952しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 20:10:34 ID:kkm3vNC8
MTは販売開始が2月からって話だったけど
2/1からなのかな?
細かい日付とかはまだ不明?
953しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 21:27:01 ID:407dhjmM
3ドアを用意してくれ
954しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 21:51:48 ID:kyachnkr
ついでにワークスで。
先代からそろそろ10年だ。
そろそろいい頃合ではないだろうか。

無理だろうけどね。
955しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 21:58:46 ID:DWBpEx6T
>>940
後ろに見えるのは歴史館ですね。
956しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 22:05:00 ID:i3RGQVvF
>>954
5ドアでもいいので
ワークス復活してほしい。
957しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 22:16:15 ID:8BqAUb49
>>940
並んだ写真見ると高さに違いを感じないな。
新型の方が結構高い感じがしてたけど
958しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 22:42:59 ID:UsCHS6bE
フロントはこっちの方がカッケーと思うのは俺だけだろうな・・
アルトは女性が好みそうな気が・・
ttp://catalog.carsensorlab.net/fimage/mazda/carol/f005/m001/
959しあわせの黄色いナンバー:2010/01/30(土) 23:14:54 ID:xFJQqxL4
個人的には24最高だと思ってるんだが。
小さく見えないし、背伸びしてないから見て乗って飽きなくて、
ボンバン系では唯一男が乗っても恥ずかしくないデザインだな。
走りも燃費もいいから、長く気楽に付き合えそうだ。
それに比べて新型は普通になっちまったなぁ…。
960しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 08:14:58 ID:sxoJZgN7
普通で良いんだって
つかアルトは普通じゃないといけないんだ
冒険するような車では無い
961しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 08:33:25 ID:sxoJZgN7
上レスで24が好きだの嫌いだの言ってるけど
実際先々代(HA12〜23)と先代(HA24)って販売台数はどうだったの?
販売年数などが違うが販売台数って1つの人気のバロメーターになるし
962しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 08:39:07 ID:cRvs+G9t
この車でカーセックルできますか?
963しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 08:40:41 ID:sxoJZgN7
新型の売れ行きも気になる
964しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 09:07:20 ID:PSFoMc/Y
>>958

俺もフロントはキャロルのバンパー開口部はかっこいいと思ってた
965しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 09:15:23 ID:wQ2f7zvU
>>961
所有者の内訳や保有年数も気になるね。
24型は、11型の長期保有者が乗りつぶしたことによる代替と、
福祉事業者と銀行の新規導入が多かったみたいだから、
それが24型に対する評価を左右していると思うんだけど。
白のEグレードの数が多かったのも関係しているかな。
個人は新規格発効時に買った人が多くて、24型はまだ買わなかったみたい。
その分、新型は個人客が多いみたいね。
セルボモードに朽ち果てるまで乗った男性の問合せがあったとか、
24型よりぶっ飛んだ外観がネックで苦戦していたりするとか。
ここで、エコカー税制がどう効いてくるか、だね。
以上、販売関係者に聞いた話。
966しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 09:52:56 ID:71z0Y/7V
>>962
旧規格セルボのフロント助手席で余裕でしてました。
967しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 12:54:41 ID:Lbd2N/qL
>>961
24になって、販売台数やや減ったかな。
一部ラパンも含んでいるので、ややこしいんだけど。
2007年からは、軽自動車の総販売台数も減ってるから。

1998年10月〜 HA12/22/23
2004年9月〜 HA24

2000 66,549
2001 57,052
2002 111,052 (ラパン含む)
2003 120,088 (ラパン含む)
2004 52,493
2005 67,887
2006 46,102
2007 44,726
2008 41,921
2009 46,458
http://kurumart.jp/ranking/index.html#nenkan

軽四輪車新車販売台数の年度別・車種別推移
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/nendosuii.html
968しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:20:20 ID:sxoJZgN7
>>967
調べてくれんたんですね。ありがとうございます
自分なりにググってみたんですがうまくヒットしなくて
助かりました^^

24で減ったアルトの販売台数が新型で回復出来るのかどうなるか楽しみですね
969しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:26:57 ID:PSFoMc/Y
でも販売台数って、目安になるかなぁ
まぁ、目安にはなるのかもしれないが、過去の販売台数と比べたらいけなくね?
スズキ内においても車種数が雲泥の差だろうし、当時とは。
選択肢があまりにも増えたって事だろう、今は。
970しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 15:41:08 ID:nvD3cyAP
>>969
車種数は、むしろ整理されて減ってないか?
971しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 16:44:40 ID:PSFoMc/Y
>>970

パレットやNEWセルボやMRワゴンやラパンって、
軽自動車が新規格になった当初からあったモデルですか、そうですか
972しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 16:57:56 ID:n8wCNf4S
>>971
パレットは2008年1月〜、NEWセルボは2006年11月〜2009年12月、
MRワゴンは2001年12月〜、ラパンは2002年1月〜。

HA24発売は2004年9月〜だから、それ以前に発売されていたのはラパンしかない。
ラパンは>>967のデータを見る限り、2002年と2003年はアルトといっしょにされているので、
個別の販売台数がわからない。

増えた車種もあるが、Keiやツイン、NEWセルボのように廃止された車種もあるから、
「車種数が雲泥の差」とまでは言えないだろう。
973しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 17:36:44 ID:Uh3+0ENr
HA12/22/23モデル末期の2003年と、現在でスズキの軽車種数を比較すると、
2003年は、
ツイン、アルト、アルトラパン、ワゴンR、MRワゴン、Kei、ジムニー、エブリイ、キャリイの9車種。
2010年の現在は、
アルト、アルトラパン、ワゴンR、MRワゴン、パレット、ジムニー、エブリイ、キャリイの8車種。

他のメーカーも合わせたらどうなるかわからんが、選択肢があまりにも増えたというのはいかがなものか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%81%AE%E8%BB%8A%E7%A8%AE
974しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 18:28:56 ID:05kK7hnI
24貶しも24擁護もウザい。
自分が気に入ってる(気に入らない)ならそれでいいじゃないか。
発展性のない話はやめてくれ。
975しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 19:38:26 ID:sxoJZgN7
色んな考えを言い合うのは悪いことじゃないと思うが
976635:2010/01/31(日) 19:47:25 ID:oAT3U8hx
今日納車でした
とりあえず、普通に乗る分には非常に満足でしたがアクセル踏み込みすぎ
ると騒音が気になるのと自分だけかも知れんがラジオなど受信悪すぎなよう
な気がするんだが気のせいかな
自分はFグレードのブラウンでしたが電動格納式ドアミラーやっぱり欲しいな
これ、ベージュやブラウンならまだしも他の色でもFグレードだとドアミラー
ブラックなんだろうか・・・
977しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 19:49:38 ID:reuM5eJf
>>976
おめ。
前の車は何だったの?
978しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 21:03:16 ID:EdmldPyr
選択肢が増えたのは軽自動車が新規格になった当時の時代だろ?
わざわざ数年前程度のデータ持ち出してアホかと
979しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 21:04:48 ID:EdmldPyr
当時の時代と今を比べてということね
980しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 21:05:53 ID:reuM5eJf
>>978
HA12/22/23と、HA24を比べてるんだろ。
HA24になって販売台数がどうなったかの比較をしてるのに、
なんで「軽自動車が新規格になった当時の時代」が出てくるんだよw
981しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 21:18:30 ID:sxoJZgN7
>>978-979
何が言いたいのか分からない
982928:2010/01/31(日) 21:25:56 ID:gRxdVPur
>>976
ナカーマ
俺もFグレードのブラウンです。
たしかに、電動格納欲しくなる。

あと、運転席、助手席の広さは何気にいいよね。
後ろは、荷物専用になっているからシラネ
983しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 21:32:46 ID:s+r58YKh
そういえばPINOに流れたってのもあるかもしれないな
984しあわせの黄色いナンバー:2010/01/31(日) 21:42:42 ID:reuM5eJf
>>983
ピノの販売台数なんて大したことないだろうと思ったら、2008年で20,375台、 2007年で23,004台か。
意外と言っては失礼だが、アルトの半分も売れてるとは思わなかった。
マツダ・キャロルは8,000台ぐらいだね。

http://kurumart.jp/ranking/index.html#nenkan
985976:2010/01/31(日) 22:38:28 ID:oAT3U8hx
>>977
前は15年ぐらい前のトヨタカローラでした。普通車から軽への切り替えだった
ので広さに不安があったけど、逆にアルトの方が広く感じました
まあ、軽が初めてなので運転中、前のボンネット全然見えないのが慣れるまで
若干不安ですが。

>>982
確かに運転席、助手席の広さは予想以上でした。これで電動格納あれば
言うことなかったんだけどね〜
986しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 00:52:53 ID:dn0wIXr2
ルークス売れてるみたいだし日産の販売力は侮れないなやはり。
技術は(笑)だが
987しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 01:05:34 ID:OqLkB6NP
>>986
本当に「日産の軽」と思ってる人っているんだろうか・・・
988しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 01:52:17 ID:9f4LugGp
>>985
車幅はカローラのがあるのに室内幅はアルトのが広いのは
安全装備の差だよ。15年前のカローラーと比べてもそうなんだから最新の登録車と比べたらそれはもう。。。
989しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 01:56:30 ID:OBJuFTR1
>>988
違うだろ。
今の軽が、空間を有効に使ってるからだよ。
安全性は、15年前のカローラより、今の軽のほうが上じゃないか?
990しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 02:49:17 ID:9f4LugGp
>>989
足し算引き算からやり直せ
991しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 02:49:40 ID:dn0wIXr2
15年前つうと95年あたりか、どうも15年前つうと85年あたりなイメージが起きてしまうw

ルークスは下手したら日産の車でスズキにOEM とか思ってるやつもいるんじゃないかw
992しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 03:28:12 ID:OBJuFTR1
>>990
単純にドアが厚くなれば、それだけ安全になるというものではないから。
993しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 19:12:50 ID:4jI5Qv11
魔法のサイドインパクトビーム
994しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 19:15:04 ID:wkoVibmV
軽の室内幅の測定ポイントを知ったら愕然とするぞ。
995しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 19:17:50 ID:OBJuFTR1
次スレ頼む
996しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 19:57:45 ID:DLtvBq73
よっしゃまかせた
   ↓
997しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 20:14:25 ID:sYCioRXF
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
998しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 20:24:17 ID:pgCdf6Dy

【スズキ】アルト Part10【ALTO】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1265023433/
999しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 20:24:38 ID:kan4Oe/f
あると便利
1000しあわせの黄色いナンバー:2010/02/01(月) 20:24:54 ID:wj7kTWiX
あると1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。