男が女の声で歌うには?part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
女声で歌の練習をする男が集うスレッドです。

・次スレは >>970 辺りでスレ立て宣言をして立てて下さい。
・sageましょう。メール欄に半角小文字で sage と入力してください。
・ケータイ音源は音が悪く聞きづらいため控えましょう。
・ここはカラオケ板です。うpは歌を推奨します。
・煽り、荒らしは徹底スルーしましょう。触れば貴方も荒らしです。
 気になる人は専用ブラウザのNGワードなどで各自対応しましょう。

【参考サイト】
・ヒトカラ.org - 男が女の声を出すには?
 ttp://hitokara.org/koe/ (過去ログ。サンプルボイス)
・男が女声を研究する
 ttp://www19.atwiki.jp/nyosei/
・下手だった奴が上手くなるためにした練習
 ttp://www8.atwiki.jp/karaoketraning/

【お勧めアップローダー】
・うたろだ@ymkt
 ttp://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php
・ファイルの隠れ処
 ttp://files.or.tp/

【前スレ】
男が女の声で歌うには?part33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1290860611/
2選曲してください:2011/02/16(水) 23:44:19 ID:jS7ftllC
【音声解析ツール】
声の周波数成分を視覚化して表示するツールです。
自分の声や女性の声がどういった特性を持つのか観察することができます。
・おんかいくん
 ttp://homepage3.nifty.com/muneta/
・WaveSpectra
 ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
・WaveIlluminator
 ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se380045.html
・Speech Analyzer
 ttp://www.sil.org/computing/sa/sa_download.htm

【参考動画】
・ニコニコ動画
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1626663
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1857333
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3661499
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5649602
・YouTube (外人)
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=t9-CS2v8wcc
 ttp://www.youtube.com/watch?v=J9nfBSdtEsg

【関連スレ】
男が女声で話すには? part8
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296818229/
女声練習カラオケオフ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1258817892/
3選曲してください:2011/02/16(水) 23:45:00 ID:jS7ftllC
【ボイストレーニング関連スレ】
ミックス判定スレ23
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1282463098/
【高い声】高音域発声 part19【ハイトーン】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1281798154/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ21【(゚L゚)ロジャー】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1274891756/
【週三ぐらいで】YUBAメソッドスレ21【ホーホー】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1274611080/

【ボイストレーニング関連サイト】
合唱講座
 ttp://www.collegium.or.jp/~sagitta/ocm_homepage/html/kouza.html
声帯と声の関係
 ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/ono/voicetraining/voicetra000e.html
吟詠音楽講座
 ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/ono/ongakukohza/ongakukohza000.html
ボイストレーニングの嘘真うそまこと
 ttp://archive.mag2.com/0000225345/
4選曲してください:2011/02/16(水) 23:46:23 ID:jS7ftllC
〜テンプレここまで〜
5選曲してください:2011/02/17(木) 00:19:02 ID:HCcP89tJ
>>1
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
6選曲してください:2011/02/17(木) 21:34:10 ID:LCRPrtgR
乙一
7選曲してください:2011/02/17(木) 23:31:56 ID:5qzTbwGY
今日歌ったらちょっと良さげな声が出たんだけど、どうだろうか?
実際良いのは部分的なんだけど。

童話迷宮
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=24977

しかし気を抜いて楽に歌うと全然ダメになる...
8選曲してください:2011/02/17(木) 23:49:59 ID:yIFe7lBS
>>7
どこがいい部分なのか分からない
クロちゃんをエコーで誤魔化したようにしか聞こえない
9選曲してください:2011/02/18(金) 23:31:55 ID:1/HxKjGK
サビだけですけどどう聞こえますでしょうか?違和感等いってくれたらうれしいです

I'M YOUR DEVIL/Tommy heavenly6

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25037

おまけ 同曲男声

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25038
10選曲してください:2011/02/18(金) 23:40:17 ID:qD/gtE0I
>>9
声女の子で、歌い方はあほの子。
11選曲してください:2011/02/18(金) 23:50:31 ID:HyY0RsMy
先に前スレをだな
>>9
なんか息がつらそうな感じがすんだけどこれで一曲持つのか?
12選曲してください:2011/02/19(土) 00:03:31 ID:jfZNZasF
新スレになったら急に過疎ったな・・・
13選曲してください:2011/02/19(土) 00:04:49 ID:j7/xAQ2Y
>>10 >>11
 聞いてもらいありがとうございます。
聞きなおしてみると息継ぎが無駄に多いですね、あほの子でつらそうなのはそこに起因
してるのかな・・
 割と音程低い曲なので歌うのがつらいとかはないです。

カラオケで女性曲歌いたいなぁ
14選曲してください:2011/02/19(土) 00:16:49 ID:fuuaSl/F
酔った勢いで歌ったはいいけど音程取れない(´・ω・`)・・・
誰かアドバイスください><

WONDER MOMO-i 〜New recording〜 / 桃井はるこ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25044


ちなみに普段はこんなの歌ってたりします
地声は叫び声辺りです。その他入ってる声は気にしないでください・・・

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25045
15選曲してください:2011/02/19(土) 00:17:27 ID:TE93OSse
>>12
新スレになってからまだカラオケ行ってねえわ
まあまだ前にあげてから一週間たってねえしそんなペースであげてもなぁ
16選曲してください:2011/02/19(土) 00:23:30 ID:TE93OSse
>>14
音程に関しては原曲と聞き比べてとしかいいようがないが発声が安定してないようなので喉を維持した状態で歌えるように練習しましょう
17選曲してください:2011/02/19(土) 15:03:01 ID:w85bulvq
過疎だナァ
18選曲してください:2011/02/19(土) 16:00:28 ID:5x5OL2DG
前スレ埋まるの早かったから今は充電期間だ
19選曲してください:2011/02/19(土) 17:45:37 ID:44Y/k7YL
そりゃ上げられた音源スルーしてちゃ盛り上がらんだろ。
他に話題も無いんだし。
20選曲してください:2011/02/19(土) 18:16:30 ID:sYQ0eC7/
>>14
低音部分はいい感じだから、高音部は鼻にかかった分だけ響きが悪くなってるかも。
高音部も息を吐き出して、声を載せる様に意識すると良いと思うよ。
21選曲してください:2011/02/19(土) 19:23:12 ID:xVCyQpAt
指摘お願いします。

星間飛行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25092
22選曲してください:2011/02/19(土) 19:51:17.75 ID:d8BFtI+E
気持ちよく歌えてたのに録音したのを聞いたらキモくて絶望した
半年前までは福山しか歌う曲無かったから高い音は結構出るようになったけど・・・
どなたかアドバイス下さい

君の知らない物語
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25096
23選曲してください:2011/02/19(土) 21:11:07.51 ID:w85bulvq
>>21
あえて指摘するとすれば…ノイズ多いのに声の音量小さい
てか、うめえ

>>22
そんなもんですよー
女声は修羅の道。
裏声とか地声とかいろいろ鍛えれば変わるとオモ。
24選曲してください:2011/02/19(土) 21:20:27.15 ID:+d6zx9iO
いくらなんでもキモすぎだろ…
よくこんなんでうpしようと思ったな
25選曲してください:2011/02/19(土) 21:34:18.55 ID:w85bulvq
すいません。さげるべきでした
26選曲してください:2011/02/19(土) 21:52:43.34 ID:+JsydQcc
>>22
上手く歌えてたと思ったらキモかったっていうのは誰もが通る道
まずは自分の声を知ることが大切だよ
27選曲してください:2011/02/20(日) 03:36:58.89 ID:uAVRfUIY
アドバイスお願いします。
カラオケで録ったので最後普通に男声で歌ってますが・・・

Dear
28選曲してください:2011/02/20(日) 03:39:02.38 ID:uAVRfUIY
>>27 アドレス入れ忘れた・・・

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25141
29選曲してください:2011/02/20(日) 04:45:19.96 ID:PdL29k6c
24点
30選曲してください:2011/02/20(日) 05:52:58.80 ID:XlxXZUPP
>>21
良さそうに聞えるけど、声が小さいから細かい所分かり難いな。
歌い方が凄く訛ってるような感じなんだけど気のせい?

>>22
ちょっと鼻に掛かったような歌い方を直して、さらに女らしい声の響きを増やすしか。
半年でコレなら、あと数ヶ月で凄く良くなると思う。

>>28
このスレではナチュラル女声以外が極端に評価低いので注意だ。
あまり聞いた事の無い珍しいロリ声良いですな。もうこの路線で極めたらどう?
31選曲してください:2011/02/20(日) 10:59:48.12 ID:mTNOFpmT
>>28
かわぃぃ**
32選曲してください:2011/02/20(日) 11:44:48.32 ID:vckSVhix
ナチュラル声とかアニメ声で評価変えたりしないぞ、上手い音源にはちゃんと上手いって言う
33選曲してください:2011/02/20(日) 13:05:10.84 ID:S9pJdz18
まあそうだよな、みんな正直に評価しようぜ。
過去の声スレ歌スレ知ってるけど、嫉妬の荒しとか多かったんだよ。
アニソンだけじゃなくていろんな音楽の聞いたほうがいいと思うんだが絶対。
ひっかけのリアル女の音源に「男成分が抜けてない」とか叩いてるバカとかいたレベルだったからな。
34選曲してください:2011/02/20(日) 13:18:52.00 ID:iN2sDwPi
この始まったびかりのスレでも既にその傾向が見られるし
何年経っても志村クロ止まりの奴が半年の人に抜かされて悔しいとかな
2chだから当然そういった輩も居るのは仕方ないがせめてフォローはしてやろうぜ
付いたレスによりモチベーションも大きく変わるしな
35選曲してください:2011/02/20(日) 16:02:03.34 ID:vckSVhix
>>33
当事者じゃないから詳しく知らないけど
男でも女成分が出せるんだから女でも男成分出るんじゃね?

>>34
スレに上げるのをモチベーションにするのは分かるけど、フォローまでしようとは思わない
オケ板は実力主義だから上手い人だけが評価されてればええやん って考え
ここは黙ってても人が増えるわけだし
36選曲してください:2011/02/20(日) 16:18:47.21 ID:vckSVhix
↑はあくまで俺のスタンスね
スレについてどうこう言ったわけじゃないから、フォローとかやりたい人はどぞー
37選曲してください:2011/02/20(日) 16:28:34.71 ID:iN2sDwPi
男性は男成分を抜いて女声にできるが
女性はもともと存在しない男成分を後から追加するのはかなり難しい
女性の男成分は最低音と同じで素質で決まるようなものだ

あとスレの流れを見れば分かるが勝手に人は増えてない
増えるのは上げられた音源に対して正しいレスをしている時だけだから
スルーやゴミレスしてる間は見事に過疎ってるのが証拠
38選曲してください:2011/02/20(日) 16:57:52.28 ID:vckSVhix
>>37
上:話ふったのはこちらだが…すまん、わりとどうでもいい
下:誰か褒められてると俺も俺もで増えるアレね

俺は上手くなる奴は周りに関係なく上手くなるって言いたかったんだけどおかしなことになったな
>>37がそう思うなら人に押し付ける前に自分で行動して示せばいいと思うよ
39選曲してください:2011/02/20(日) 18:07:11.89 ID:vaYWaDVD
HANAJI
http://files.or.tl/dl.php?f=up4023.mp3
まだまだ修行がたりない・・・
40選曲してください:2011/02/21(月) 01:11:29.73 ID:T5D9yMdu
>>39
そうだね、もっと練習しないと

>>37
自分は何もしないわけね
口だけの理想論なら誰でも言えるわな
41選曲してください:2011/02/21(月) 14:13:59.06 ID:crTCDe4p
過疎ってるね
42選曲してください:2011/02/21(月) 15:12:19.34 ID:oRWEGgSn
ここはやたらと行動が伴わないビッグマウスが多いな

ま、こういう発言が出ること自体>>41の言うとおりなんだけど
43選曲してください:2011/02/21(月) 17:41:43.52 ID:sXpcs5XJ
女声で歌うと音がはずれやすくなるのは何がいけないんだ
44選曲してください:2011/02/21(月) 17:43:58.82 ID:2Tu5Z6lC
女声で歌うと明瞭な発音ができなくなるのは何がいけないんだ
45選曲してください:2011/02/21(月) 17:56:03.34 ID:Wwpjy0bi
はずすのは筋肉の使い方や発声に慣れてないから
発音が甘くなるのは女声だと筋肉を硬直させてて発音し難いから
46選曲してください:2011/02/21(月) 18:11:08.11 ID:sXpcs5XJ
>>45
トン
歌い込むか
47選曲してください:2011/02/21(月) 19:44:35.67 ID:4xThYdgR
他スレからこっちに誘導してみたんだけど
48選曲してください:2011/02/21(月) 19:50:23.24 ID:Bq2mgla7
ボイスチェンジ使ったんじゃ駄目なの(´・ω・`)?
49選曲してください:2011/02/21(月) 19:50:51.85 ID:3yO1NlRp
女声の方が音程取れるけど、芯が全く無いキモ裏鼻声になる…
ちゃんと聞いてくれるのはカラオケの採点機能だけだw
芯を入れようとしたら一気にクロちゃん化

芯のある女声は難しいね
50選曲してください:2011/02/21(月) 19:52:12.61 ID:XH9HIUvw
>>48
別にいいけど完璧スレ違い、いや板違いになるな
51選曲してください:2011/02/21(月) 19:53:34.13 ID:8Ii1/Uu0
出てるって感想もらった人に聞きたいんだけど
出してるとき喉の感覚ってどんな感じ?
52選曲してください:2011/02/21(月) 20:48:08.74 ID:9zdHvO69
>>47
他スレ?
53選曲してください:2011/02/21(月) 22:17:56.23 ID:4xThYdgR
>>52
某うpスレでバリバリの男声と中性声と女声で歌ってるのがうpされてるよ
参考になる人も多いと思う
54選曲してください:2011/02/21(月) 23:03:33.23 ID:2rFpmMN7
今日カラオケで録った
HANAJI
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25265
ちょっと鼻がおかしかったせいか
鼻にかかりすぎてると思ってる
55選曲してください:2011/02/21(月) 23:29:19.03 ID:4xThYdgR
>>54
クロちゃん?
56選曲してください:2011/02/21(月) 23:39:46.58 ID:SR5sE9C8
なんでこの曲やたらと多いのw
57選曲してください:2011/02/21(月) 23:50:31.45 ID:bB82p1js
某スレでお声がかかったのですが、実は>>9です・・
せっかくなのでうpしておきます。感想くれたらありがたいです。参考にし
ます

某スレで貼ったもの
小さな頃から/JUDY AND MARY
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25219

他同日とったもの
Enemy/the brilliant green
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25267
Ash Like Snow/the brilliant green
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25268

最初走ってたりぐだぐだだけど声あってたと思ったもの
閃光少女/東京事変
 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25269
58選曲してください:2011/02/21(月) 23:50:41.39 ID:XSkxh7r7
・アップテンポで音域もちょうどいいので女声が作りやすい
・「あっは〜ん」が癖になる
59選曲してください:2011/02/21(月) 23:58:33.53 ID:XSkxh7r7
女声って上手くてもキモいもんはキモいんだし
あんま人前で晒すものじゃないと思うんだけど俺だけか?
60選曲してください:2011/02/22(火) 00:03:33.10 ID:hBnh3LlS
地声で精いっぱい上げてみたよ。

Dont say lazy
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25271
61選曲してください:2011/02/22(火) 00:04:05.95 ID:chnC0Sr9
>>55
言われてみればそうかも
62選曲してください:2011/02/22(火) 00:04:57.28 ID:QjL9ur23
>>57
低音域でのモゴモゴ感がハンパねえ
6353:2011/02/22(火) 00:15:16.05 ID:JrcD+nqV
某スレで誘った者ですw
このスレ住人だったのねw
裏声が綺麗ですね〜
向こうのスレでは男声と中性声と女声で歌われていて凄く参考になりました。
自分も頑張ります。
64選曲してください:2011/02/22(火) 00:51:03.43 ID:yoGTqqBj
>>54
今後のためにレスしておくけど、その音源じゃ評価できないぞ。
録音レベル下げるなり、安いICレコーダ買うなりしなよ。

>>56
しばらくHANAJIが課題曲かなw
ちょっと前のさんぽのように
65選曲してください:2011/02/22(火) 01:03:09.63 ID:4a1NxAE9
練習してて一つ気付いた。
曲の覚え具合がそのまま女声の出来に反映するんだな。
歌詞見なくても歌える曲はそれだけ発声に集中できるから女声度が上がるけど
ほとんど覚えてない曲だと単なる裏声になってしまう。

>>54
音質が悪い上に声が小さくてよく聞えない。これはさすがに判定できないな。

>>60
全体的に男成分が薄っすらと入ってる。
もっと女の子らしい曲で練習した方が男成分を抑え女成分をアップできると思う。
66選曲してください:2011/02/22(火) 01:14:59.85 ID:08HZ1cbW
そうそう
前スレのアルビノの人とか声所か歌まで設計されてる感じだった
やっぱりある程度歌のセンスも関係してくるっぽい
つまり音痴はまず普通の声で発声よく上手く歌えるようになるのが先なんだと思う
女声出来る人は大体発声がちゃんと出来てていい声なんだよね
67選曲してください:2011/02/22(火) 02:13:25.56 ID:RN/MaZ0L
久しぶりにあげてみる
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25206
68選曲してください:2011/02/22(火) 06:22:43.43 ID:mjtci4wA
>>59
タカラだとネタで一人デュエットって手も
ただ、男声女声交互に来るのは女声出すより難易度高くなる
69選曲してください:2011/02/22(火) 06:29:17.08 ID:VLjCJtM7
交互は難しいね
おれは、男から女より、女から男の方が音程取りづらくて難しい
70選曲してください:2011/02/22(火) 12:20:16.32 ID:w2nXPTa0
>>67
上手いと思います
あえて言うなら、元気ない感じに聞こえるので
歌に合わせた勢いというか抑揚で強弱が付けられればもっと良くなりそうです
71選曲してください:2011/02/22(火) 13:19:11.98 ID:4a1NxAE9
自分にはまだまだ男成分多めに聞こえたな。
スピーカーの差か?
72選曲してください:2011/02/22(火) 14:31:48.97 ID:nTETK5fg
本当にどうやったらいいんだかわからんな 裏声側から変化させていくのかどうなのか 
正解が見えないから無理な練習も怖いぜ
声質は上杉や西川似って友人からいわれるが…地声低いとききついんかなぁ
73選曲してください:2011/02/22(火) 16:25:19.22 ID:HB41GXmY
ぶっちゃけ手当たり次第試して失敗しまくらないと上手くならない
なぜかここの住人は失敗せずに上手くなろうと思ってるのが多い
74選曲してください:2011/02/22(火) 16:31:49.07 ID:QLwa4JnE
あと自分の声は低いからできないと思ってる人も多い
75選曲してください:2011/02/22(火) 17:00:02.24 ID:ay/qOIMn
正直歌がうまかったら女声は二の次でいいと思う
ピコさんとか俺の中では女声になりきれてないけど歌がうまいから問題ない感じ
76選曲してください:2011/02/22(火) 17:55:38.64 ID:nTETK5fg
>>73
確かに今の歌い方になるまではがむしゃらに練習出来たのに失敗を恐れすぎてるな俺…
やっぱり色々自分で模索しないとダメだなぁ
77選曲してください:2011/02/22(火) 17:59:22.88 ID:0mVmImcz
男声では勝負できないから女声に逃げた奴の溜まり場w
78選曲してください:2011/02/22(火) 18:03:43.68 ID:QLwa4JnE
↑カラオケ板一の高難易度といわれるこのスレにきてこんなこと言う奴もいるんだなw
79選曲してください:2011/02/22(火) 18:09:48.30 ID:0mVmImcz
誰が言ったんだよ
お前が自分にそう言い聞かせてるだけだろ
80選曲してください:2011/02/22(火) 18:12:54.60 ID:D2RtzgR/
中性的な声は女声より難しそう
81選曲してください:2011/02/22(火) 18:13:18.88 ID:QLwa4JnE
すまんすまんちょっと釣られてみたかっただけだw
ヲチスレに帰っていいよ
82選曲してください:2011/02/22(火) 18:39:50.29 ID:4a1NxAE9
地声の低さは修得の困難さに繋がるけど、不可能って話は無いよ。
むしろ修得後は上から下まで細いのから太いのまで自在になって凄い事に。
そして修得出来るかどうかは努力と閃きかな。
83選曲してください:2011/02/22(火) 18:53:31.28 ID:08HZ1cbW
>>80
難しいっていうか生まれ持ったものだよね
男声も女声も出せてラッキー、みたいな
84選曲してください:2011/02/22(火) 19:25:33.87 ID:lE+UZsu/
でも中声声の奴が女声出せても面白くもなんともないな
85選曲してください:2011/02/22(火) 19:36:10.73 ID:sV10oDqr
地声低い奴が女声出すから面白い、いやいくら上手くなってもはたからみりゃキモいだけかw
86選曲してください:2011/02/22(火) 19:53:54.98 ID:HB41GXmY
>>84みたいな人のためにスレ作らなかったっけ?
87選曲してください:2011/02/22(火) 20:04:14.73 ID:08HZ1cbW
88選曲してください:2011/02/22(火) 20:11:55.98 ID:HB41GXmY
>>87
そうそう、それ
みんな自分の持ってるもので頑張ってるんだからさ
逆差別みたいなこと言うなら自分に合った場所に行ってくれ
89選曲してください:2011/02/22(火) 21:03:53.55 ID:rVBJ4SyR
>>75
ここは何のスレだと思ってるんだ?
うまくなくても普通の女性みたいな声で歌えればいいんだよ
90選曲してください:2011/02/22(火) 21:17:49.80 ID:4a1NxAE9
女声に関してだけは、声質>歌唱力 だよな。
いくら上手くても女声に聞えなければネタにすらならないし。
けど真剣に女声を練習してれば自然と歌も上手くなると思うよ。
これだけの高音を安定して発声するんだから。
91sage:2011/02/22(火) 21:57:24.05 ID:ADwUmcf9
>>90
「>」とか「<」とかの話ではないと思うけどな。どっちが欠けても困る。

さらにそこで言う「歌唱力」にどこまで含まれるのか分からんけど、
「どう歌うか」という表現上の要素もあって、発声練習だけ聞いたら女っぽいんだろうけど
歌い方もうちょっと工夫すればいいのにと思う音源は多い。上手下手とは別次元の話で。
>>57とかそう思った。
92選曲してください:2011/02/22(火) 23:03:40.59 ID:6F6iHBPR
ニコニコとかですごい低い男の声からロリ声やったりする人いるじゃん
つーか今の上手い人って男声でも女声でも喋りでも歌でも何でも上手いんだよな
歌が上手いのと声質変えるテクは関係あると思うぞ音感とかの関係でさ
このスレも最初の頃は天然じゃなきゃできないと信じてるやつら多かったけど
歌えるけど喋れないとか話し声と歌の発声法は違うとか言ってた時代から格段に進歩だ
93選曲してください:2011/02/23(水) 00:19:33.58 ID:HJ5OFXbF
彼らは耳が良くて器用なんだろな
どうやればどんな声が出るか発声あれこれを悟っている
94選曲してください:2011/02/23(水) 00:40:21.90 ID:VqcC1sUr
ああ、自分の耳の性能がもっと良かったら女声の練習も捗るんだけどなぁ。
基本的に歌ってる最中は正確に声が判断できないし、粗も分かり難い。
それで後から録音聴いて毎度ガッカリするわけだが。
95選曲してください:2011/02/23(水) 00:42:13.66 ID:I5nyF1xW
>>92
>歌えるけど喋れないとか話し声と歌の発声法は違うとか言ってた時代から格段に進歩だ
いや、違う事は違うと思うんだけど
一つができて余裕の出てきた奴がいろいろやってるんだろう
96選曲してください:2011/02/23(水) 00:55:08.88 ID:VqcC1sUr
けど色々やるのは良いと思うぞ。
それ1つだけやるより相互間に影響しあって良くなってく感じがする。
高音の練習も上ばかりでなく低音も合わせてやった方が良くなるし。
上手い人達はどれかをメインにしつつもサブでは全体的に練習してるはず。
97選曲してください:2011/02/23(水) 01:04:31.48 ID:+qynHQfV
>>96
あぁー、大体合ってる
98選曲してください:2011/02/23(水) 14:14:34.86 ID:mc4lVWPH
【テンプレリンク先変更報告】

◎男が女声で話すには? part8
鯖移動でURL変更

変更前
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296818229/

変更後
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1296818229/


以上、報告します
99選曲してください:2011/02/23(水) 18:10:01.82 ID:lvwWMpyX
また俺なんだ、すまない
可愛くするのはやっぱ難しすぐる
sweet message
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25389

あとはいつもの適当な感じの
本能のDOUBT
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25390

微熱SOS
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25391

絆色
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25392
100選曲してください:2011/02/23(水) 21:10:52.63 ID:DEEfS35x
>>99
歌はうまいと思います。
ただ、女声で歌ってるからか音程が怪しいように聞こえました。
漢声で歌ったら音程はちゃんととれるのかな?

あと女声としてはまだまだ漢に聞こえました。
101選曲してください:2011/02/23(水) 21:19:49.75 ID:VqcC1sUr
>>99
下に行くについれて段々良くなってくなw
だから一番下は高音もキレイで結構イイ線行ってると思う。
可愛くするには、独自のイントネーションと語尾の微妙なアクセントが重要。
通常の女声を細くするだけじゃダメだ。
102選曲してください:2011/02/23(水) 23:50:47.77 ID:+qynHQfV
可愛い声って狙って作ろうとすると自滅するな
103選曲してください:2011/02/23(水) 23:58:16.57 ID:guys2edM
明らかに不自然な媚び声になる
104選曲してください:2011/02/23(水) 23:59:59.43 ID:mDLuKExQ
HANAJIがアツイって聞いたので覚えようとしたらレベル高いなこれw
105選曲してください:2011/02/24(木) 00:11:04.42 ID:9xcWmdNX
しかし狙って声作らないと萌え声なんて無理だぞ。なんせ本物だって作ってるわけだし。
最初はわざとらしい位で良いと思う。そこから無駄な部分を削ぎ落とす感じで。

>>104
その曲ちょこちょこ出てくるから初めて原曲聴いてみたが...
これは色々な意味で無理だw
皆独特な歌い方になる理由が分かった。
106選曲してください:2011/02/24(木) 00:18:37.15 ID:v3WpKbpT
俺もよく歌うけどサビ前が高すぎる

あっは〜ん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25429
107選曲してください:2011/02/24(木) 00:31:43.11 ID:l6nyr+j2
HANAJIと聞いて、黙っていられなかったです。
ちょうど1年前の音源ですが、聞いてくださいm(_)m

HANAJI/小林ゆう
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25432
108選曲してください:2011/02/24(木) 01:15:05.33 ID:FEm8rsZJ
あっは〜んがどれだけ言えるかが勝負だな

>>106-107
男っぽさが抜けてない感じだなー
109選曲してください:2011/02/24(木) 01:22:15.55 ID:l6nyr+j2
精進しますっ(>_<)ありがとうございます!
110選曲してください:2011/02/24(木) 01:40:28.51 ID:v3WpKbpT
あっは〜んは裏声で誤魔化しても届かないからなー
女声の練習には難易度高いよこの曲
111選曲してください:2011/02/24(木) 02:00:28.67 ID:FEm8rsZJ
こういうフリーダムな感じってフェイクっていうの?
歌の癖が強いから、それを練習するには良さそうかも
112選曲してください:2011/02/24(木) 02:11:11.27 ID:v3WpKbpT
フェイクはまた違うな
あれは本来のメロディを外して雰囲気を出すものだから
独特の歌い方としか言えないな
113選曲してください:2011/02/24(木) 14:28:39.11 ID:vSlu1/ae
俺もHANAJIとってくりゃ良かった……
>>100
音程は男声でもあんま変わらないわ
>>101
下の方がいいのか
やっぱもうちょいエッジを意識した方がいいみたいだな
114選曲してください:2011/02/24(木) 19:16:23.41 ID:g0jxYtXf
あっはーんしてきました
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25472

ついでにレールガンもお願いします
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25473

全力で声を作ってみたけどあんまり安定しないです
115選曲してください:2011/02/24(木) 20:23:42.46 ID:Z8XsmvwN
過去すごい音源あげてくれた人が集まって教えてくれるオフ会やらないかな
116選曲してください:2011/02/24(木) 20:40:36.30 ID:7fYzZeRF
女声練習カラオケオフ参加者ってレベル高いの?
117選曲してください:2011/02/24(木) 20:47:19.75 ID:An0CfBPe
まちまちです
118選曲してください:2011/02/24(木) 21:17:21.52 ID:vSlu1/ae
まあ練習というか歌うのが主な目的なオフなんで始めたばかりの人から慣れた人までいろいろ来ます
ダメ出しとか出し方を教えるとかそういうことをする訳ではない(本人が望めば別ですけど)ので普通のタカラオフみたいな感じだと思ってくださいな
119選曲してください:2011/02/24(木) 22:21:30.12 ID:v3WpKbpT
でもまぁ、ガチで上手い人の歌を生で聞くのはすごい参考になる
120選曲してください:2011/02/25(金) 00:10:07.92 ID:YEAcaTec
>>114
声質は悪くないと思う
しかし滑舌、発音が悪いから(男声の時は普通なんだろうけど)
男が女声を無理に出そうとするときにありがちな気持ち悪さが出てしまっている
(発音を犠牲に声質から磨こうとするとこんな感じになりやすい)
まずはあ、い、う、え、おの音を口をしっかりと動かしてはっきりと女声で発音できるように練習すると良い
あと曲の難しさについていけてないと変な癖がつくので簡単な民謡童謡で練習するべし
121選曲してください:2011/02/25(金) 01:47:46.30 ID:EtmHsI0Y
友達とカラオケに行って録ってきた
途中で友人も歌ってますが気にしないでください

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25501
みくみくにしてやんよ
122選曲してください:2011/02/25(金) 02:02:04.53 ID:YEAcaTec
>>121
声が小さくて聞き取りづらいが一聴した感じ普通に女に聞こえた、…と思いたい
というより裏声綺麗だなあ羨ましいというのがまず最初の感想
ただやっぱり分かりぬくいので録音環境を改善して、
歌そのもので良さが左右されるような曲をまたうpしてもらいたい
というか男二人がそれ系の声で一緒に真面目に歌ってる光景を想像すると…(笑)
123選曲してください:2011/02/25(金) 02:18:51.71 ID:YEAcaTec
> 歌そのもので良さが左右されるような曲
これだとちょっと自分でも何言ってるのか分かりにくいので
「機械的ではなく、歌い手の個性が大きく出るような曲」に訂正
124選曲してください:2011/02/25(金) 02:29:26.11 ID:YEAcaTec
このスレの住人は
「アップテンポなアニソンをアニメ声で真似る」みたいな方向性の人が多いように感じるが
アニメ関連の楽曲の難しさもあって正直相当ハードルは高い
たとえ最終目標がそうだとしても段階というものがあるから、もっと曲を選ぶべきだと思う
ボイトレレッスンでもまずは簡単な曲を練習するよ
歌いたい曲を歌うではなく、まずは「女声を出す」ことだ
皆がうpしてないところでそういう下積みをきちんとしてるなら何も言わないが。
125選曲してください:2011/02/25(金) 04:06:44.70 ID:xITfll8K
なんでここの住人は「自分のやり方が一番正しい!他は間違い!」みたいな言い方するかなぁ
いろんなやり方があってお互い盗み盗まれでいいやん
気になる音源が上がればこちらからアプローチかけるよ

要約すると、実力の分からない人からそんなこと言われてもねぇ?ってこと
126選曲してください:2011/02/25(金) 06:53:18.41 ID:ecZ7n0Ll
うpがあるときと議論があるときの住人は別物と思え
127選曲してください:2011/02/25(金) 07:51:34.47 ID:JGQIDf63
考え方述べてるだけなんだからいいじゃん。
発言する度に声出せとかあほかと。
信じるも信じないも自分次第なんだから
そこらへん見極めようぜ?
128選曲してください:2011/02/25(金) 08:01:51.26 ID:BMQxPd3V
できないけど理屈だけ言いたい人がけっこう書き込みしている
129選曲してください:2011/02/25(金) 08:14:40.14 ID:nnzpnqBU
しかし歌によって女度が随分変わるもんだな。
基本物真似風だから、その歌い方が合ってるかどうかって事か。
男成分と言うか何かエグ味のような嫌な声を解消する方法は無いだろうか。
130選曲してください:2011/02/25(金) 08:25:13.44 ID:xITfll8K
>>127
考えを述べるだけならいいけど、言い方の問題ってあるだろ
自分のやり方だけが正しいみたいな言い方されると、他の方法やってる人は「おいおい違うだろ」って言いたくなるでしょ
こういうやり方もあるよ、で終わらせときゃ余計な風波も立たなくて平和なんだよ
131選曲してください:2011/02/25(金) 09:15:51.13 ID:3BND8hT0
音源をあげて色々と感想、アドバイス、考え方を言うのもメリット、デメリットがありそう
コテつけて言ってるのと変わらんしなあ
だからといって音源をあげないで言っても同じようにメリット、デメリットがあるだろうし

話スレのログをみてそう思った
正直どっちがいいのかわからない
132選曲してください:2011/02/25(金) 09:58:38.75 ID:ut+gseZ2
別にこのやり方が絶対!みたいなことは書いてないだろう
本当に女声でしっかり歌いたいのか、とりあえずの即席で済ませればいいのか人によって目的は違うかもしれないが
このスレの音源を見てると、女声が出来もしないうちから複雑な曲ばかり無理して歌っていると
成長が遅れたり変なくせ、発声になりかねないという当たり前のことを懸念しているだけ
133選曲してください:2011/02/25(金) 10:19:04.39 ID:3BND8hT0
前までは「こうやれ」「あーやれ」みたいなことを言って叩かれてた人はいたけど
最近はそこまで言ってない人でも叩いてくる人がでてきたのは残念
134選曲してください:2011/02/25(金) 11:45:30.48 ID:SwVG+HS0
どんな環境になっても叩く奴なんて出るのは仕方ないんだから残念がってもしゃーない
135選曲してください:2011/02/25(金) 12:07:08.38 ID:JGQIDf63
コテ化するとアドバイスとか出し辛くなるんだよな。
最近じゃ女声で喋るスレじゃその声で他に意見すんじゃねぇみたいなレスも付くし。
136選曲してください:2011/02/25(金) 12:14:45.13 ID:uK1Kr8Od
121 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 01:21:26.33 ID:nqHuFXcy0
>>120
いや、悪いけど92が118にその上から評価は無理あると思うわ。

これか。
あれはかわいそうだった。
あれからまたスレ死んだし
137選曲してください:2011/02/25(金) 15:08:41.53 ID:SwVG+HS0
ただでさえ世間的には白い目で見られるようなマイナージャンルなんだし、
同志としてもっと仲良くやれないものかとは思うのだが・・
138選曲してください:2011/02/25(金) 16:27:49.82 ID:s9qcf9T/
>>132
うpしてアドバイス求めるなら、おぼろげでもいいから
どのあたりをゴールに目指してるのかも添えてほしいよなあ

アニメ声で電波ソングをワンコーラス歌えればいいなら
正直アドバイスすることなんてない、ノリと勢いで不自然に喉締めればどうにかなる

他人に聞かせて、悪くないんじゃない?と思われるレベルになりたいなら
女声以前に、発声と歌唱の基礎から地道に積み上げるしかないと思う
そもそもたいした練習してない普通の男が、男性ボーカル曲を普通に歌ったって
他人の耳には、本人が思うほど良くは聞こえちゃいないんだから
139選曲してください:2011/02/25(金) 18:21:45.31 ID:LZBJI64i
>>121
そういう友達ほしぃぃ!!><
にしても声かわいいねぃ!!!!
140選曲してください:2011/02/25(金) 18:55:16.54 ID:JGQIDf63
上手いってレスがいくつか以上付いててアドバイス求められたら答えてほしい。
意見だけ聞いて放置とか酷すぎるわ。
141選曲してください:2011/02/25(金) 18:59:19.45 ID:6DwYPHok
>>135
勇気出して音源あげてる人は参加資格あると思うよ
こう聞こえるって感想なら誰でも言ってもいいんだし貴重な情報だ
できないくせにアドバイスしたがる連中がいるから初心者が混乱するんだよな
142選曲してください:2011/02/25(金) 19:41:32.23 ID:6nmw1Bio
富山なら女声カラオケオフ会行くよ、幹事やるよ〜
143選曲してください:2011/02/25(金) 20:14:01.17 ID:3BND8hT0
通常の感想、アドバイスとかなら音源をあげる必要はないと思います

もし音源をあげてしてる人がいるなら最低限保護するべきではないかなあ
そういう人に反論するなら音源をあげて反論するくらいのことをしないと音源をあげてしてる人がかわいそう
ぎすぎすするとは思うけど・・

そうならないためにも沸点を高くして、多少の考えの違いをスルーできるスキルは必要だと思います

>>139
どっかに女声カラオケオフのスレがあったはず
144選曲してください:2011/02/25(金) 20:44:23.31 ID:tQAOAPUj
賑わってますねー(・∀・)ニヤニヤ
145選曲してください:2011/02/25(金) 20:56:59.79 ID:6DwYPHok
>>143
もちろん感想は誰でも言っていいんだから
自分にはこう聞こえましたって客観的な印象なんだし
むしろ男の女声に毒されてない一般人の評価こそ重視すべき
このスレの問題は全然できないくせに間違ったアドバイスしてる人なんだな
挫折したけど諦めきれない心理がそうさせるのか
146選曲してください:2011/02/26(土) 01:43:44.65 ID:ws/0JCgB
5年前ならオフ会で良かったと思うけど今なら…
147選曲してください:2011/02/26(土) 01:53:16.02 ID:zKVC+ZId
5年前だとあんまり上手い人いなかったんじゃない?
148選曲してください:2011/02/26(土) 02:01:09.58 ID:HMcwFKRF
 オペラっぽい声の出し方で練習してたら、裏声も地声みたいに張りのある感じになった
  そっから裏声も練習したら、それっぽくなった気がする
149選曲してください:2011/02/26(土) 07:27:00.83 ID:2RZ1KAZs
>>148
聴いてみたいでありますよー
150選曲してください:2011/02/26(土) 13:32:17.52 ID:6hGQx3E5
感想言い合っての場なんだから
どんどんうp(屮゜Д゜)屮 カモーン
151選曲してください:2011/02/26(土) 15:04:17.76 ID:KN4MIO72
IKU「Rimless 〜フチナシノセカイ〜」(「とある魔術の禁書目録」ED)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25592

感想やアドバイスでうpを添えるって話は定期的に挙がるけどさ、結局、
自分の書き込みに相応の説得力を持たせたければ、っていう前提の話であって、
そうしたいと思う奴がいればそうしたらいいってだけの話でしょ。

でも書き込む側としては、そこまでして信じて頂く必要性なんてないんだよね。
玉石混交な状態で自分の判断を頼りに使うってのが2chの原則なわけだし。
それよりかは、うpはうp、レスはレスで分けた方が、気軽に使えて俺は好きだな。
152選曲してください:2011/02/26(土) 15:40:28.35 ID:0Zx1BOHg
>>151
すげー
もう完成している感がありますが、
逆に課題とかあるんですか?
153選曲してください:2011/02/26(土) 16:07:43.33 ID:iFqYfHY0
恐ろしい
154選曲してください:2011/02/26(土) 16:19:01.15 ID:KN4MIO72
>>152
ピッチの正確さ、低音域の声量up、高音域を小さく綺麗に歌うには?
表現の幅を広げる(聴かないジャンルの曲を聴く)、あたりでしょうか。
155選曲してください:2011/02/26(土) 19:09:02.69 ID:zyHwVWoA
>>151
歌としては完成している感はあるけれど、女声としてはあんまり…
なんていうか若々しさがないていうか…

辛口評価で申し訳ないが…
156選曲してください:2011/02/26(土) 19:24:24.69 ID:Lz3QhTWu
>>148
そっから地声も、の間違いでは?
157選曲してください:2011/02/26(土) 19:25:50.27 ID:lK+/nXa3
>>151
歌は上手いとは思うけど俺にはぱっと聞いて裏声で歌ってる男にしか聞こえなかった
158選曲してください:2011/02/26(土) 19:26:25.92 ID:Lz3QhTWu
>>151
高音のノビやべえ
159選曲してください:2011/02/26(土) 20:33:59.90 ID:MAV2nxHU
感想お願いします。

童話迷宮
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25612
160選曲してください:2011/02/26(土) 21:21:17.81 ID:E0HliIh9
>>154
ID変わってるかも、ありがとう152です
原曲を聞いたことが無いからなのかな
自然に聞けました

他の人の意見をみるとまだまだ直すところは多いのですかね

>>159
ウィスパー系でしょうか
苦しい歌い方なのか後半安定してない感じがします
声質はいいと思います
161選曲してください:2011/02/26(土) 21:22:57.24 ID:iFqYfHY0
>>159
ふにゃって感じ、それが可愛いのかもしれないけど
発音がハッキリすると良くなりそう
162選曲してください:2011/02/26(土) 21:51:31.61 ID:jhOXVA5I
>>159
とりあえずその音質の悪さをどうにかしてもらいたい
いくらでもごまかしが利いてしまうから
163選曲してください:2011/02/26(土) 22:03:00.00 ID:pDLnjXEM
>>151
普通に女声に聞こえます
男性だと分かっていなければ疑いもしないレベルです(個人的には

好み(?)の問題だとは思うんですけど女声として不十分と言ってる方の女声に聞こえる歌声を聞いてみたいと思いました。参考までに
164159:2011/02/26(土) 22:07:35.10 ID:MAV2nxHU
感想ありがとうございました。
安いレコーダーだから音悪いんですかね・・・。音質上げたらまたうpします。
165選曲してください:2011/02/26(土) 22:58:12.67 ID:zyHwVWoA
>好み(?)の問題だとは思うんですけど女声として不十分と言ってる方の女声に聞こえる歌声を聞いてみたいと思いました。参考までに

最近女声聞きはじめた人かな?
前スレには2、3人いたような…

151さんは十分凄いと思うけど、俺は普通の女声には聞こえないです。
男が高音歌う時の特徴が随所に出ているように感じる。
やっぱり元々男女で音域の違いがあるから当然だけど

たぶん昔女声始めた頃だったら女性にしか聞こえなかったかもしれないけど、
いろんな男が出す女声聞きすぎたから普通の人と比べて耳がマヒしてるのかもだけどw

166選曲してください:2011/02/26(土) 23:15:19.57 ID:iFqYfHY0
まあこのスレは女声をあれこれ研究してる人間が集まってんだし、
普通の人が聴いた感覚と比べて厳しくなるのは当然じゃ?
167選曲してください:2011/02/26(土) 23:21:29.51 ID:7EkZNTYy
このスレの住人のコメントと普通の人が聴いた感覚、どちらを優先する?
168選曲してください:2011/02/26(土) 23:26:10.19 ID:Ahw9hXXZ
本当は普通の人が聞いた感覚優先でいいはずなんだけど
ここでも認められるようにもなりたいね
169選曲してください:2011/02/26(土) 23:43:50.18 ID:pDLnjXEM
>>165
女声に興味を持ってから一年くらいは経っていると思います
男声、女声と聞き比べる能力は低いかも知れません

確かに自然かどうかと言われれば微妙かも知れませんがこういう歌声の女性の方も結構いるのではないかなと思いました

このスレの方々は聴きなれているということもありますしシビアになるでしょうが一般的には通用するのではないかなと思います
170選曲してください:2011/02/26(土) 23:46:34.37 ID:xjwz7Dmr
>>167
ここの住人にスレ違いと言われるのが最終目標w
171選曲してください:2011/02/27(日) 00:00:33.39 ID:F1XsHAGG
>>169
一般的に通用すればいいって人もいれば>>170みたいのもいるわけで難しいね
そもそもそれぞれ目指すというか理想の女声も違ってくるだろうし
172選曲してください:2011/02/27(日) 00:01:42.46 ID:j9NccEPA
>>170
最近じゃ、りゃくの音源聞いても男っぽいと感じる俺が居るんだが大丈夫か?
173選曲してください:2011/02/27(日) 00:17:08.40 ID:ie77hINJ
>>171
そうなんですよね
結局は本人の目標地点によりけりですね

>>172
それは重症かもしれませんね・・・


このスレの方々に興味本位な質問なんですがニコニコ動画なんかで目標としてる人とか、もしくは「これは女性の声にしか聞こえない」っていうような方っていますか?
ちょっと聴いてみたいので教えてやってもいいけどって人は教えてください

ニコニコ動画じゃなくてもいいですけど基本的にこのスレとニコニコ動画しか情報源がないので・・・
174選曲してください:2011/02/27(日) 00:36:56.48 ID:EjALYwEz
>>173
そんなに評価は受けてないけど、ニコなら角砂糖って人が最近聴いてすげえと思ったな。まだまだ荒削りだけど個人的には。
野生の山瀬まみってあれだ。たしか年齢が20とかだったか。
にこ生ならみーゆって人の喋りが限りなく女声してたぜ。
175選曲してください:2011/02/27(日) 00:43:55.11 ID:j9NccEPA
>>173
話ふったのこちらだけど、それ以上はスレチになるから格付けスレ辺りで頼む
176選曲してください:2011/02/27(日) 00:55:16.61 ID:ie77hINJ
すみません、失礼しました
177選曲してください:2011/02/27(日) 01:00:10.56 ID:j9NccEPA
>>176
いや、こちらこそ悪かった
178選曲してください:2011/02/27(日) 01:11:47.71 ID:KaCAZ+qI
>>151さんが女にしか聞こえないwww
参考に地声も聞きたい
179選曲してください:2011/02/27(日) 01:11:56.29 ID:EjALYwEz
普通にレスした俺涙目
180選曲してください:2011/02/27(日) 01:31:23.41 ID:ie77hINJ
>>179
ごめんね
181151:2011/02/27(日) 01:36:36.42 ID:MvNstIoW
>>173
評価軸が何本もあって、どこの軸を良しとするかは人によって違うんだと思うよ。このスレにいるとよく起きるけど、
他人のうpで上手いなと思ったらえらくダメ出しされてるとか、あるいはその逆とか、頻繁に起きるし。
一言で「住人」と言ってもバラバラだからね。
多分聞いてきたアーティストの違いが大きく影響すると思うから、訊くなら「どのアーティストが好きか」じゃないかな。
182選曲してください:2011/02/27(日) 11:10:42.53 ID:ie77hINJ
>>181
そうですね、個人の主観なので意見の食い違いが出るのはわかります

個人的には>>151さんはとても上手いな〜と思ったのですがダメ出しとは言わずともそうでもないと言う意見があったので、ならばどういう声質・歌い方が評価される(されやすいのか)が気になったのであのような質問をしました

「どのアーティストが好きか?」では両声類の枠から外れてしまうので・・・

とはいえスレ違いということなのでこれ以上は言及しないようにします
失礼しました
183選曲してください:2011/02/27(日) 11:55:56.16 ID:E30SwzYj
どう聞こえるかだけでアドバイスは別にした方が健全かもね。

大抵そんなに言うならお前あげろよ!
みたいな流れになるし。
184選曲してください:2011/02/27(日) 12:00:56.83 ID:I9dNKXhP
ここの住人を全員納得させるには、プロの女性歌手と同等の声と歌唱力が必要だろうな。
もう音源がCD聴いてるのと変わらんレベルで。
今までの流れ見てるとそう思える。
185選曲してください:2011/02/27(日) 12:42:51.96 ID:8EcZ2B3t
>>184
上手くなくてもそれなりに女に聞こえれば良い程度の、
このぐらいでも良いんじゃない?っていう基準は欲しいよね。
186選曲してください:2011/02/27(日) 12:57:04.21 ID:+JGXNA/G
>>183
それは当然でしょ
キモ声の人が受け売りや妄想で何を言っても説得力ないし
うまい人しか教える資格ないんだよ
187選曲してください:2011/02/27(日) 13:09:56.37 ID:Bj22UsFi
>>184
別に歌唱力はとやかく言われてないでしょ?
むしろ高く評価されてると思う。

女声のレベルが一般女性もしくは高く評価されている女声にくらべてどうかってこと
だと思う。
188選曲してください:2011/02/27(日) 13:12:04.60 ID:Bj22UsFi
高く評価されている女声てのは男性が出す女声って意味ね
189選曲してください:2011/02/27(日) 13:23:39.34 ID:F1XsHAGG
>>185
基準っていっても統一の基準は難しそうだな
単純に一列に上から下まで分けられるものじゃないし
目標のタイプごとに何パターンかわけたり、まあそれでも声質は好みによるところが大きいか
現に>>151についてのレスみても意見は色々
じゃあ評価人みたいなコテがいれば満足かってなっても結局荒れそうだよな
190選曲してください:2011/02/27(日) 14:19:35.93 ID:I9dNKXhP
基準は個人の好みもあるけど、再生環境による聴こえ方の違いも大きい。
スピーカーで音量小さめだと高音だけ目立って低音が聴こえ難いので
男成分が抑えられる反面、音の深みが無くなって裏声みたいな軽い声になる。
ヘッドホンだと上から下までキッチリ聴こえるが、その分男成分も目立ってしまう。
これによりナチュラル女声や濃い女声も全然違って聴こえる事に。
あまりに感想がバラける時は、こういった理由が大きいと思う。

>>187
そうでもない。過去にも声の前に歌をなんとかしろ的なレスも多かった。
いくら完璧な女声でも音痴では全員納得してくれないよ。
191選曲してください:2011/02/27(日) 14:57:25.55 ID:39xTIv4w
評価なんてみんなの理想の押し付けなんだから仕方ないよ
192選曲してください:2011/02/27(日) 19:15:34.78 ID:Bj22UsFi
普通の音量で裏声で歌うとそれほどキモくないのにカラオケで歌うくらいの大音量
で歌うと変な倍音が混じってきてキモくなるんだけど、どういう風に練習すればい
いのだろうか?
たぶんカラオケで大音量で歌う場合、ミックスボイスを意識して歌うから声の当て
方(共鳴)が間違ってるかもしれないけど。

あまりキモくならない範囲の音量で裏声で歌って、少しずつ音量を上げていく
(キモくなる一歩手前の音量で)
         or
キモくても気にせずに大音量で裏声で歌う
(地声成分意識して)

基本ミックスボイスってある程度大音量で歌わないと裏声に聞こえますよね?
193選曲してください:2011/02/27(日) 19:26:46.67 ID:DeuyZt6k
ミックスとか言われても全然わかんねえ
説得力のある歌声になりたいけどまあ2ちゃんで説得力とか言われてもって感じ
くじびきアンバランス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25706

ハッピークレセント
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25708

mind as judgment
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25709
194選曲してください:2011/02/27(日) 19:33:26.44 ID:I9dNKXhP
>>191
短いのに物凄く的を得た文だ。まさにその通りかと。

>>192
普通に力を入れて歌うと無意識に男成分が大きくなるからだと思う。
男成分が影響する所は力を抜いて、それ以外の部分に力を入れる。
一旦全脱力して、どこに力を入れてどこを抜けばいいか探してみるといいんじゃないか?
195選曲してください:2011/02/27(日) 20:40:43.97 ID:cetgpmtF
>>193
下に行くほど良い気がする
下は結構声も出ているしいい感じだと思う
上中はちょっと違和感、曲に声が合ってないからだろうか
196sage:2011/02/28(月) 00:50:40.88 ID:kpF6lCyU
>>193
ちょっと響きが足りない。基本的に我々のやってることって、響きを抑えた歌い方だからやむを得ないんだけど、
その中でいかに響きを稼ぐか、がテーマだと思うんだよね。くじアンとか典型だけど、ラ行の響きが一番良くて、
ナ行が一番悪い。じゃあラ行の響きをナ行でも再現するには?この辺を練習すると改善されるんじゃないかな。
ラと言うつもりでナと言ってみるとか、まずはその辺からだと思います。
197選曲してください:2011/02/28(月) 01:01:55.16 ID:sWCul+Ys
渡良瀬橋
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25764
津軽海峡冬景色
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25763
女声らしさと力強さを両立するのは難しいですね
198選曲してください:2011/02/28(月) 01:15:42.23 ID:kpF6lCyU
>>197
声を出すっていう点については文句なしに上手いんじゃないかな。

歌い方的には(これは男とか女とか関係ない部分で)「強」のあとぷちっと切れて「弱」になってるので
聞いててなんかそわそわ不安になってくるんだよね。もうちょっと「強」と「弱」を連続的に繋げると
いいと思います。森高の特徴をデフォルメすると確かにまあそうなるかもしれないけど、実物はもっと
ちゃんと繋がってるので。

津軽海峡冬景色もいいんだけど、Aメロのハキハキ感で入るならサビはもっとガツンと歌った方がいいかと。
それが難しい場合はAメロを抑えに抑えて優しく入るとか、ちょっと工夫が必要かと思いました。
199選曲してください:2011/02/28(月) 01:18:42.20 ID:NJ7NJsOz
>>197
これは上手いな。かなりナチュラルな声だし。
ちなみに声量ってどれくらい?
どうも声量低いと裏声っぽさが出るようなんだが。
200選曲してください:2011/02/28(月) 01:19:42.94 ID:kpF6lCyU
基本に立ち返って唱歌とか歌ってみた。

「春の小川」(唱歌)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25765
201選曲してください:2011/02/28(月) 01:24:14.12 ID:XbzA6sK2
高いところはどちらかというと男っぽさを消しやすいんだけど、低いところはどうしても「俺の声」が消えんですわ。
喉絞めてもクロちゃんにしかならんし、難しい。同じような課題に取り組んでいる人、いい方法ないかな。
↓たとえばこれ

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25766
In my dream
202選曲してください:2011/02/28(月) 01:35:16.68 ID:sWCul+Ys
>>198
歌い方の「強」と「弱」は男の曲歌ってるときでもプチプチ切れがちなので自分でも課題にしていきたいと思います。
津軽のほうは割といっぱいいっぱいなので、Aメロは抑えたほうがいいのかな
>>199
声量は渡良瀬橋はやや抑え目
津軽海峡冬景色は強め
>>200
うめぇwwww
>>201
どうも不安定な感じ。もう少し力抜いて
203選曲してください:2011/02/28(月) 01:51:36.15 ID:bUtYgp9U
キモ声ですが初うpします。
裏声だと母音がにゃにゅにょ的な声になってしまう。。。

ALL MY TRUE LOVE/SPEED
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25677
204選曲してください:2011/02/28(月) 07:12:45.42 ID:qf70Wttu
>>197
前にセーラームーン歌ってた人かな?
高音になると少し不安定になるみたいだけど、声はいいと思います。
地声も聞いてみたいです。
>>200
ねむぉさんってコテの人と声が似ていると思った。
発声が完成していますね。
>>201
声量が足らないと思いました。
>>203
もう少し低めの歌から始めた方がいいかも。
205選曲してください:2011/02/28(月) 09:22:46.55 ID:NUOfLxBM
>>195
声質があってないか……よく言われるから本当にあってないんだろうなぁ
>>196
行による響きはあまり気にしたことがなかったので意識してみます
206選曲してください:2011/02/28(月) 13:22:36.70 ID:NJ7NJsOz
>>200
なんて完璧な歌のお姉さんだ。これは好み以外の文句は付けられないでしょ。
やっぱ声量があり男声ミックスも完璧にできる?

>>201
声質が合ってないけど、その曲が歌いきれる高音は素晴らしい。
高音に強いから、その分低音に弱いとか?
207選曲してください:2011/02/28(月) 21:20:44.84 ID:L6kz2DeN
最初のうちはまぜぐあいとか変にかくさくするより裏声きたえなきゃ
ミックスうまくいかないよって本にかいてあんのに虫してへんにがんばってた
けどやっぱり本が正しかった
208選曲してください:2011/02/28(月) 21:27:48.88 ID:L6kz2DeN
>>203
声質うらやましいよおよ!かっけーー
209選曲してください:2011/02/28(月) 21:53:38.98 ID:TmevHKht
此処の人達って女声マスターしていつ使うん?
普通にリアルの友達だとドン引きされない?
一発ギャグとして使うならギリギリワンフレーズ位じゃない?
素人の俺に言わせればうpした人達めゃちゃくちゃ上手いと思います
このスレの人達レベル高いね
210選曲してください:2011/02/28(月) 21:56:07.78 ID:NUOfLxBM
>>209
俺はそもそもタカラは特定の友人としか行かないし、その人たちは理解してくれてるから問題ない。まあほとんどヒトカラだから自己満足が一番のやってる理由だな
満足したことなんかないけどな!
211選曲してください:2011/02/28(月) 22:32:39.20 ID:xsSOv/aX
>>209
男の裏声が出なくなったから裏声というかヘッドボイス?出す時に自動的に女声になっちゃうからもう女声使うしかなくなった
女声練習してて色々変化あって驚く
212選曲してください:2011/02/28(月) 23:26:32.41 ID:RQq37nD8
おれはいまだに同じ高音域でも男声と女声(と思ってる声)で出てるとおもう。
出し方が違うから。

あと、使いどころがなくても趣味は趣味でやってるね。
213選曲してください:2011/02/28(月) 23:58:43.70 ID:kpF6lCyU
>>201
何言ってるのか分からん発声になってるのが残念。それは多分口をほとんど閉じるくらいにして
(口腔内の容積を小さくして)高い声が共鳴するようにして発音してるからだと思うんだけど、
どうしてもこもるし、そこで無理に大きい声を出そうとして力んでるのではないかなと。

でも、それって別に口(唇周辺の、口先の部分)を開いてもできることなはずなのね。口腔内部の
狭い空間を使ってうまいこと響かせて音量を稼ぐ(無理に大きい声を出そうとするのではなく)
というやり方。

喩えて言うならビール瓶を吹いて大きい音を出そうとするような感じで、そーっと共鳴する
ポイントを探しながら、声を出してみる。という感じでとりあえず「ああ、力まなくても
声は大きくなるんだな」ということが分かれば、自ずと力みはなくなると思います。
214選曲してください:2011/03/01(火) 00:40:38.55 ID:ancibtGC
まだニコ動とかない時代に女声やってて、個人的な事情でしばらく女声の練習も女声聞くのも
やめてて、ここ7年くらい女声とはいっさい関わりがなかったんだけど、最近女声復活してニコ
動とか見たんだけど、あまりの進化ぶりにびっくりした。

店○とかピ○とか赤○とか凄すぎるな。
昔は女声うまい人は男声がちゃんと出せない人が多かったんだけど、最近は男声もイケメンで女
声もうまい人が増えてる。

なんかここ数年で置いて行かれた気分だ・・・
このままいくと数十年後には男子のほとんどが女声出せて当たり前の時代がくるかもなw

やっぱりニコ動の影響で女声始めた人が増えたのだろうね。
215選曲してください:2011/03/01(火) 00:42:56.93 ID:MWc891uc
俺は声部かな
ニコニコでやたら両声類、両声類言ってるのもどうかと思う・・#
216選曲してください:2011/03/01(火) 01:56:22.61 ID:nQi+e7HH
>>204
はい。前スレでセーラームーンを歌った者です
15の夜
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25849
男声はこんな感じ。はっきり言って自信ないです
217201:2011/03/01(火) 02:04:30.84 ID:FWEwdehJ
>>213
丁寧な指摘ありがとう。
練習しにカラオケ行っても基本練習より高難度にチャレンジしてしまうので、変な癖がついているのかもしれないなー。
>>202>>204の指摘も、根本原因の多くがここにあるのかな。

基本に立ち返って発声を重点練習してみるよ。
何より、>>200 を聞いてみると、説得力があります。

>>206
裏声ベースで中〜高音部の発声がとても楽。
ちなみに地声では、まともなロングトーンができる音域はHiAくらいです。
218選曲してください:2011/03/01(火) 03:59:40.74 ID:sk7vtHq0
>>216
なんかかわいい声だな〜
うらやま
219選曲してください:2011/03/01(火) 07:14:20.45 ID:ancibtGC
>>216
予想していたけど、男声からして女っぽいね。
女声で声高い人は男声も高めの人多いな。

220選曲してください:2011/03/01(火) 07:27:07.52 ID:ip9OU+gY
女声練習してると通常のキーも高くなってこない?
普通に喋ってる時喉の振動が減ったからか通る声になって物凄い喋りやすくなった。
お陰で若本のモノマネが下手になってきた気がする・・・ぶるぁ。
221選曲してください:2011/03/01(火) 07:48:53.44 ID:84Tgebv6
やはりナチュラル女声になるには、普段からして女声に近付かないとダメそうだな。
歌う時だけ声作っても不自然さが抜けないし。そこがナチュラル声の極意でもあるのか。
222選曲してください:2011/03/01(火) 12:28:02.59 ID:HZZgIV4A
>>216
言っちゃ悪いけど、折角のかっこいい曲がその声じゃ台無しだよ。元々声が細いタイプの人
みたいだから男声も鍛えないとだめだよ。元々声が細い人が女声の練習ばかりしてると、
かっこいい男声の出し方がわからなくなるんだよね。俺もめっちゃ声が細くて恥ずかしい思いを
してたけど、鍛えたらちゃんとかっこいい男声も出るようになったよ。がんばれ。

あと、「ビルのうわのそら」じゃなくて「ビルのうえのそら」ね。
223選曲してください:2011/03/01(火) 12:46:00.40 ID:84Tgebv6
声の細さはあまり気にならんけどなぁ。
どちらかと言うと女性特有な歌い方が染み付いてて、逆に男声を作ってるような違和感がある。

そもそもナチュラル声を両立するのは不可能なのか?
ナチュラル声ってカツラも化粧も無しに女装するようなものだから
地がそうじゃないと絶対無理な話だし。
224選曲してください:2011/03/01(火) 13:04:49.20 ID:EOoGLwoT
その例えで言うなら、カツラや化粧にのめりこむ前に
まず不摂生を改善して肌をキレイにして、運動してダイエットしろってことじゃね?
普通の男がたいして訓練もせずに歌ってる状態ってのは
脂肪でブクブク、表情筋もたるみきってる段階なわけだから
地が女顔かそうじゃないかなんて考えてる場合じゃないと思うけどな
225選曲してください:2011/03/01(火) 13:36:36.28 ID:84Tgebv6
つまりその努力が地を女にする事かと。
ジャニーズ系イケメンが女装しても、美人ではあるが確実に男だと分かるし
それはイケメン声からの派生女声でも同じ事が言える。
ナチュラルの意味の通り自然に出すには普段からそうでないと、どこか作ったように聴こえてしまうから。
226選曲してください:2011/03/01(火) 13:40:58.09 ID:HZZgIV4A
>>216
ごめん、女声の感想を忘れてた。女声は、いい感じだと思いますよ。
それなりにエコーをきかせて生歌で聞かされたら、ちょっと驚くかもしれない。
227選曲してください:2011/03/01(火) 16:45:27.82 ID:ip9OU+gY
>>222
自分の声が自らかっこいいとかどんキンw
おいまず自分の声録音して聴いてみてからレスしろよ禿。
228選曲してください:2011/03/01(火) 17:36:54.62 ID:VeSkXQY5
>>224が的確だと思う。
形ばかりに捕らわれて本質を失っている傾向にあるんじゃなかろうか
どれくらいのレベルまで到達するかはその人の特性によるしそれは仕方がない事
ただ、ナチュラルは両立出来ないとか地声がどうのとかマイクがどうのとか
四の五の言わずにもっと自分の声の可能性を信じてやれよ
無理って思った壁は絶対越えられないんだから
229選曲してください:2011/03/01(火) 18:12:45.66 ID:NEwAs+74
お前らが何を言ってるのか最近よく分からない
230選曲してください:2011/03/01(火) 18:23:22.39 ID:N+R9t3WP
アホばっかりだな
231選曲してください:2011/03/01(火) 19:37:15.52 ID:AwI42aM7
男声も女声も何種類か使い分けれる人けっこういるじゃん
よく調べもしないで言い訳しすぎなんだよ
できない自分を正当化したいのか
232選曲してください:2011/03/01(火) 20:03:47.17 ID:VeSkXQY5
手段を見つけるか言い訳を見つけるかってやつだな
233選曲してください:2011/03/01(火) 20:50:06.99 ID:AwI42aM7
地声高くないとナチュラル無理とかって情弱ですかとw
このスレ何年前で時間止まってるレベルなんですかとw
234選曲してください:2011/03/01(火) 23:18:12.79 ID:oOsiuj5F
でも情報だけじゃ上手くならないよね

CARNIVAL・BABEL/三松亜美、立木文彦
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25915

元気爆発ガンバルガー/元氣小子
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25916
235選曲してください:2011/03/01(火) 23:50:04.27 ID:NEwAs+74
>>234
歌い込んでるなって感じがする
やっぱり男性パートの方が辛そうなのねw
236151と200:2011/03/02(水) 01:53:18.19 ID:SgPdiWC3
>>178
録音してきた。

>>206
ミックスの話をし出すとどうしても定義の話をしないといけなくなって超長くなるんだけど、
発声方法上の一区分と考えるか、単に声の質の分類と考えるかで違ってくるんだよね。
カラオケ板においては、定義がされない割に適用範囲が狭く、多分に後者の観点で語られていて、
「聞いた感じそれっぽく、かつきれいに出ているもののみがミックス」(そうでないものは
ミックスではないか、またはキモ裏声ミックスである)
とされているのが実情だと思う。

で、問題の「男声ミックス」を発声の観点で考えてみると、>>206がどういう解釈で
言ってるか分からないしこれは想像でしかないんだけど、恐らく、

 (a) 声門はほぼ閉じて、
 (b) 輪状甲状筋を使って声帯を薄く伸長しつつ、
 (c) 頭の上方または上方やや前方に響かせる感じで、

という状態で発した声のことを指してるんじゃないかと思う。でもこれって聞こえ方は
人それぞれのはずで、
 A:地声っぽく聞こえるタイプ
 B:地声っぽいことは地声っぽいけど中性的な声っぽく聞こえる声になるタイプ
 C:裏声っぽく聞こえるタイプ

この中で、結局Bの人の中で綺麗に出ている声のみが、狭義に「男声(地声)ミックス」または
単に「ミックス」と呼ばれていると思う。特に、Cなんかは問答無用に裏声ミックスと呼ばれると
思うけど、本当の意味で裏声なのかどうかは本人にしか分からないと思う。

…と、ここまでが前置きなんだけど、
237236のつづき:2011/03/02(水) 01:55:57.46 ID:SgPdiWC3
自分の場合>>236で言う所のAになるかと思うんだけど、この場合音の高さ的には通常より
高い音まで出る。といってももともとの音域が低めに狭いので、一般的に言うと別段高くも
ない。でも、あまり自由には扱えない。低音域をそのように歌えと言われても、できない。

ということで、地声音源を2種類録音してみた。

(1)ささきいさお「正義のロボットゲキ・ガンガー3」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25928
(2)岡村靖幸「カルアミルク」
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25929

ゲキガンは素で歌ってる。本来はこの辺の音域しか歌えない。
カルアミルクは基本地声主体で歌ってるけどいろんなものが混ざってる。まあこういう曲なので。
ちなみにカルアミルクを裏声で歌うと下のような感じになる。

(3)おまけ:岡村靖幸「カルアミルク」を裏声で歌ったもの
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25933

といった所でしょうか。
238選曲してください:2011/03/02(水) 02:08:20.21 ID:Y+1lwKkj
なんか歳を感じる選曲が多いな
239選曲してください:2011/03/02(水) 02:24:58.34 ID:w53UC1gp
>>237
貴方は地声と言うか女声の方がうまい

岡村ちゃんの歌男声で歌ったらヾ(`◇')ダメッ!
240選曲してください:2011/03/02(水) 02:41:43.99 ID:Refl0l3M
裏声綺麗な方がおおいので、うらやましいです。

初うpします。キモ声ですがよろしくおねがいします。
途中からぐだぐだで聞けないと思いますが、
最初の方の一部だけ女の人っぽく歌えた気がするので、
うpしてみました。
のど絞めで負担がかかってるからと思いますが、
一曲通して歌えないです。

Favorite Blue - truth of love
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25945
241選曲してください:2011/03/02(水) 07:58:51.41 ID:8R8uquBT
>>236
定義はまさにそんな感じだと思う。
2chどころか世間でも未だ確定してないぐらいだから、結局個人の判断でしかないんだけど。

予想通り男声はイケメン声だったが、音域からすると男声ミックスは完全じゃないみたいだ。
そしておまけの裏声なんだけど、それが自然に出した裏声?
なんか普通に女声に聞えてしまう。しかもそこらの女声より余程上手いときたもんだ。
>>216でもそう思ったけど、ナチュラル女声になるには意識してなくても女声になってるくらいじゃないとダメっぽい気が。
あと男声ミックスは必ずしも必要で無い事も分かったのは大きい。けどイケメン声は必須だと。
こういった出来る人からの情報が増えると練習の方法が絞れるから助かるよ。
242選曲してください:2011/03/02(水) 08:23:40.61 ID:Au+Emghc
>>236
カルアミルクで男声の高いところ(上)と裏声で歌ったもの(下)で声が違いますね。
上は普通の男性の裏声に聞こえるけど、下は女声っぽく聞こえる。
243選曲してください:2011/03/02(水) 11:25:36.45 ID:AakeCnMA
>>237
もう言われてるけど、その裏声って普通に出してる裏声?なわけないか
特に低域の安定感が凄いなー
さらに曲全体を通して声質が崩れたりしてないし

>>240
喉声ってか細く歌ってるだけあるいは地声高めな男の声といった印象
元々この曲が女性曲としては低めだから喉絞めチェストでどうにかなっちゃう
この歌い方でこれ以上の高音域は無理でしょ?
244選曲してください:2011/03/02(水) 17:31:17.65 ID:xl+eDwWA
ここで練習してる人で副鼻腔炎(蓄膿)持ちの人いる?
数秒歌うと痰(鼻水)がからんでガラガラになるからまともに歌うの無理なんだけど、
もしいたら対策とかあるのかな
245選曲してください:2011/03/02(水) 18:19:11.94 ID:Cs04ta/J
>>244
蓄膿の知識はないけど、数秒で歌えないくらい酷いとかよほど発声が悪いか病院に行くレベルのどちらかにしか思えない
246選曲してください:2011/03/02(水) 18:32:55.68 ID:FgYlJf8K
病院行くのが良い。すぐ痰がたまるって
歌うどころか、普通に話すのもきついんじゃね。
247選曲してください:2011/03/02(水) 18:43:14.76 ID:xl+eDwWA
きついよー。ちょっと喋ると咳払いしまくる。
病院は行ったんだけど薬飲んでもあんま変わらないんだよねえ。
蓄膿じゃなくてアレルギー性鼻炎とかの後鼻漏(鼻水が喉に流れて痰みたいになってからむ)の人でもいいんだけどね。
そっちが問題だから
248選曲してください:2011/03/02(水) 18:56:54.53 ID:XRykSBDX
>>247
とりあえずすれ違いだから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1171529135/
こっちのスレオススメ
移動したら話聞くよ
一応その二つとも持ちだ
249選曲してください:2011/03/02(水) 19:08:14.44 ID:xl+eDwWA
おー、誘導ありがと。
そしてスレ違いごめん
250選曲してください:2011/03/02(水) 21:31:57.53 ID:Au+Emghc
地声で歌っても痰は絡まないのに裏声で歌うと痰が絡むのは何故なんだろう?
251選曲してください:2011/03/02(水) 21:34:34.93 ID:Tirl9DvB
変に喉閉めてんじゃね?
252選曲してください:2011/03/02(水) 22:27:20.04 ID:HXzc3KZA
>>247
俺みたいだなwww
咳ばらいって喉に悪いけど癖で意味もなくしちゃうわ…
あと鼻炎持ちだけど鼻の調子悪い時は素直に練習やめとくべき。マジで集中できない。
でも病院と薬やめたらなぜかよくなったwそっちも頑張れw
253選曲してください:2011/03/02(水) 22:27:28.28 ID:Tirl9DvB
みんなはどういう声をめざしていますか?
自分はなにか好きな声を決めてモチベを上げたいのですがあまり知りません
アニソンでもなんでもかまわないのでこういう声が好き、イチオシってのがあったら
教えて教えて
254選曲してください:2011/03/02(水) 22:46:13.90 ID:9MpTktNO
男が出す高域のほうが女の高域より聴いてて気持ちいい。
柔らかいというか優しいというか…
>>200の方なんて聴いててとろけそうだった。
255選曲してください:2011/03/02(水) 22:52:08.61 ID:2I5BUel6
性転換だな
256選曲してください:2011/03/02(水) 23:11:05.56 ID:eeo4TAnf
自分は流石にそうは思わないけどなw

最近きいた上手くはないけどウィスパーボイスが心地いい女の人の歌ってみたを聞いて
あんな声だせたらきもちいいだろうなぁ、なんて思ってしまった
あの手の声は、練習だけじゃたどり着ける気がしないけれどw
257選曲してください:2011/03/02(水) 23:12:42.20 ID:9MpTktNO
申し訳ありません…
sage忘れてました…
258選曲してください:2011/03/02(水) 23:14:18.94 ID:+90ua45f
あきらめんなよお!
259選曲してください:2011/03/03(木) 00:25:59.15 ID:jx2jxcLg
>>258
今日死のうかと思ってたけど笑った
飯買ってくる
260選曲してください:2011/03/03(木) 00:43:28.98 ID:LLyaJnFy
>>241
いわゆる一般的な「良い声」って、ヒトという生き物は、音響心理学的に響きの良い声を心地良いと
感じるらしいわけで、響かない声は不快に感じるらしいんだよね。だからボイトレなんかは
「(地声の)響きを良くする」のがメインテーマになるんだけど、こう対比させて考えてみると

 (a) 地声の響きが悪い→練習→地声の響きが良くなる(イケメン声?)
 (b) 裏声の響きが悪い→練習→裏声の響きが良くなる(きれいな女声?)

例えば「クロちゃん声を治したい」てのは(b)のケースになるんだけど、(a)は結構な練習が
必要になることが経験上分かってます。でも(b)は簡単なんです。
…なんてことはもちろんなく、結構長い間、自分の不快な声との戦いになります。

でも“声帯で発した音を増幅する”という点は(a)も(b)も共通で、(a)の習得は(b)の習得の助けにも
なるわけで、女声うまい人は大抵地声も良い声だってのは要するにそういうことで、実体験としても
裏声だけやっててもダメでした。ただ「共通」なんだから、(b)の後で(a)が習得できても良いはずとは
思うんだけど。

あと>>237の(3)裏声で歌ったカルアミルクについて、
単に「裏声」と書いたけど、>>200で春の小川を歌ってる歌い方が正統な(?)いわゆる狭義の裏声で、
「自然に」ってのは何を以て自然なのか、ってのはあるけど、まあ多分こっちのことだよね。つまり
声門を開いて、輪状甲状筋を使って、頭頂というかその後方に向かって発するイメージの裏声。

でもこれは高い音しか出せないので、カルアミルクとか低すぎて出ないのね。そこで、甲状披裂筋の
力を借りる。つまり「声門は開いているが、声帯の厚みによって、狭義の裏声よりもやや低い音を
実現する」というやり方。ギターで言えば弦を太くするという考え方。

この場合、響きが悪いと“クロちゃん”になってしまう。逆に言えばクロちゃん声の発声法で歌ってる
のが(3)のカルアミルクと言えば分かりやすいかと思います。(もちろん安田大サーカスのクロちゃんが
実際の所どう発声しているのかについては知らないですが)
なので“自然な裏声”では確かにないんだけど、この音域で裏声を出そうとすると必然的にこういう
裏声にはなります。
261260のつづき:2011/03/03(木) 00:47:39.03 ID:LLyaJnFy
>>242
男声のカルアミルクの「男声の裏声」という部分は、“自然な裏声”を、高音域が響かないようにして出してます。
高い部分で響いてしまうと女声になっちゃうので。

で、発声的には以上なんだけど、このスレではあまり語られないし表現上の話を補足しておきますが、

そもそも、生物学的にオスというものは基本的には自己顕示のために声を発すると思うんだよね。
メスを引き寄せるためであったり、他のオスより優位に立つためであったり。一方でメスは、
そういう必要がないから、専ら他のメスに何かを伝えるために声を発したりするわけだ。
(ここで想定している生物というのは霊長類の話だと思って下さい)

で、「歌」ってのは、多分最初は生き物としての鳴き声が始まりだったろう、てな話を高田三郎
先生が書いてるんだけど、俺はこれがヒトの歌の歌い方そのものに表れてると思うのね。
平たく言えば男性曲というのは総じてナルっぽい。カルアミルクで言えば岡村靖幸は別に誰かに
何かを伝える風には歌ってなくて、自己完結的に歌い上げてる。

じゃあこれを女性曲っぽく歌うには?という話なんだけど、

岡村ちゃんの歌い方そのままに声だけ女声に変えたとしても、どこか違和感のある女声歌唱になって
しまうのね。>>225で視覚的な喩え話が出ていたけれど、見た目は女顔だけどガニ股で歩いてれば違和感が
生じるわけで、そこを自然にするためには立ち居振る舞いを「表現」する必要がある。

…ということが聴覚的にも同じことが言えて、「声色」と同時に「表現」が必要になるわけだ。

ということで、(3)のカルアミルクはなるべく「伝える」ように、即ち聞き手の共感を得るよう語り
かける歌い方にしてます。その辺はヒトは割と錯覚しやすい生き物なので、声色そのものを完全に
女声にする必要は、実はないと思ってます。実際(3)のカルアミルクは、声色単体で見た場合は
それほど女声になってるわけではない、ってことは分かるかと思います。
262選曲してください:2011/03/03(木) 00:56:44.64 ID:aBZ60DUK
久しぶりにうpしてみます
試行錯誤してみてるけど最近自分の歌声聴いても
男声か女声になっているかが分からなくなってきました
女声に聞こえるでしょうか?

>>200みたいな裏声も出せるようになりたいですね・・・
どうしても高いところは裏声が混じってしまいます

BLACK★ROCK SHOOTER
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=25983
263選曲してください:2011/03/03(木) 01:27:20.70 ID:zFvcnthg
かっけええええかわいい
若干不安定なのをなおせば完璧!
てかてか女声になってるか分からなくなったてうそダロ!
264選曲してください:2011/03/03(木) 01:57:00.66 ID:aYKS1Wzs
>>262
女声っぽくはなってると思うけど、男が出してる女声って感じ。
クロちゃんの声が少し女っぽくなった感じかな。
265選曲してください:2011/03/03(木) 02:06:05.60 ID:MLMlLBj1
確かにクロ子だけど全然聴けるレベル
266選曲してください:2011/03/03(木) 02:08:05.14 ID:gKrS/EwG
今更だけどトレーナーや解説本でも用語の定義が全然違うから初心者が躓きやすいのはそこにも原因の一端があるよね。
2ちゃん見ていると表声と裏声の定義すら全然違うし。
自分は
チェスト、ミドル、ヘッド、スーパーヘッド……表声
ファルセット……裏声
って認識してるんだけど、女声の議論でよく出てた芯のある裏声、芯の無い裏声とかはもう自分の認識とまるっきり違って最初はすごく戸惑った。
定義の統一なんて現状ほぼ不可能だから、「俺の流派はこれだぜ!」って自分の中で持ってて、文脈から読み解くしかないよねー。

>>262
かなり女声に近づいてきてると思います。
エコーが効いててちょっと判断着かないところがあるけど、鼻にかかって(?)かどうかはわかりませんが、少々こもり気味に聞こえたのでそこが改善できるとまた違うかと。
多少クロちゃんっぽく聞こえるけど、高音域の部分の閉塞も出来てきているように思うので、あと一息だと思います。
267選曲してください:2011/03/03(木) 02:22:55.75 ID:MJXPlDsz
>>250
息漏れ多いとなりやすいと思う
ようするに筋力不足でくっついた声帯を元に戻す力が無くて絡んだ感じになる
268262:2011/03/03(木) 03:17:43.64 ID:aBZ60DUK
>>263
恐れ多いです、ありがとうございますっ
自分で聞いても男が女声がんばってるようにしか聞こえなくなってきました・・・

>>264
やっぱりそうですよねぇ
なかなか高音になると特にクロっぽい気がしてます

>>265
聞けるといっていただけて何よりです

>>266
滑舌と鼻声は前からの課題なんですけどなかなか・・・
エコーもっと無くして録ってみます
音量はこれくらいで聞きやすいですか?

またカラオケ行くので良かったらオススメの曲とかあれば練習してきます
269選曲してください:2011/03/03(木) 07:44:05.99 ID:Ugs8VDAW
プロならアレだけど、一般人の女性は
クロ子レベルの人結構居るよね。
270選曲してください:2011/03/03(木) 08:04:14.86 ID:zbqGjiWy
>>260
>なので“自然な裏声”では確かにないんだけど、この音域で裏声を出そうとすると必然的にこういう
裏声にはなります。

つまり結局、音域を聞けば発声方法は絞り込み可能ってことだね。
271選曲してください:2011/03/03(木) 08:11:08.54 ID:qctaRmpJ
>>260
前半は納得だけど、裏声については???だ。
自然にってのは特に意識無く最も歌い易い状態を示すので、普通男が自然に歌っても絶対女声になるはずもない。
それが練習によって結果的にそうなったのか、最初からそうだったのかは判断付かないけど。
ただ普通に歌えば既に女声ってくらいじゃないと、完全なナチュラル声ってのは到底無理だという事は確信した。
逆にそうであるからこそ自然に聴こえるって事でもあるし。
272選曲してください:2011/03/03(木) 08:19:29.66 ID:zbqGjiWy
>>271
自然な表声と自然な裏声があるんじゃないの?
普通男はHiA辺りで切り替わるけど、それ以下で出る裏声があるんだよ。
273選曲してください:2011/03/03(木) 08:29:44.34 ID:qctaRmpJ
>>272
それは確かにあるし、実際女声出してる人は普通に使ってると思う。
けど何の意識もなくその声を出したところで女声には聴こえないかと。
274選曲してください:2011/03/03(木) 08:38:32.40 ID:zbqGjiWy
>>273
そこにハーモニクスをどう載せるかって話なんじゃないかな? 結局。

本とか読んでないから筋肉の名前とかわからないけど、飲み込む時に使う奴を上手くつかえばなんとかなるんじゃない?
275選曲してください:2011/03/03(木) 09:51:21.02 ID:h+XJpeiX
>>271
「自然に発声することができる」ていうのは歌い手側の事情の話でしかないんだから、
「(利き手側の立場で)自然な女声に聞こえるかどうか」という話とは当然別問題だよ。
後者を最優先課題に、無理な発声をしてるんだよ。
だからこそ何度も何度も自分の声を聞き返して、無理に発声してる感が出ないようにしてるわけで。
そもそも1曲通して裏声で歌う、ていう行為自体が本来なら不自然でしょ。
276選曲してください:2011/03/03(木) 10:46:10.58 ID:uJG9rdpu
女の人も自然な発声をしてない人がけっこういるんだよなあ
いや、自然な発声をしてないといえるかどうか・・・元々女の人は声色を変えるのは得意なわけだし。
それをリアルに表現をしてもナチュラルといえばナチュラルなんだが・・

自然な発声をしていようがしていまいが女に聴こえればおkな俺は異端なんだろうか
277選曲してください:2011/03/03(木) 12:08:50.34 ID:Ugs8VDAW
>>276
だからそれがクロ子だって。キンキン声の子みかけるでしょ?
278選曲してください:2011/03/03(木) 12:23:09.56 ID:gKrS/EwG
>>276
全然異端じゃないと思う。女声に聞こえれば万々歳なんだし。歌い手が歌いやすい・にくいはまた別のお話。
練習つまないと純然なファルセットが発声できない人もいるように、人によって自然な発声って呼べるものはメチャクチャ個人差あるから、
個人の問題だし、聞き手には全然関係ない。
まあ、女声は普段使わない箇所を使うので、無茶な発声し過ぎて喉ぶっ壊してもヤバイから、その辺はキチンと管理することが大切だけどね。

>>275が言ってることに同意。結局多くの人にどう聞こえるかが一番の焦点で、みんな頑張ってるんだと思う。
「女声で無理なく発声しているように」相手に聞こえればそれでOK。

ものの本によると声帯のジップアップコントロールは達人になると1/32段階で調整できるらしいし、
歌い手にとって不自然な発声も、じっくり練習つめばいつか自然な発声に変わって気持ち良く歌える日が来るよ!
……たぶん。
279選曲してください:2011/03/03(木) 12:51:48.30 ID:h+XJpeiX
>>276
その通りだと思うし別に異端じゃないでしょ。「発声」は手段で「聞こえ方」が変わることが
目的でしょ。ただ、いるいないじゃなくて、対象に取りたいか否か、だと思う。
「自分の好きなアーティストが、発声技術がイマイチで不自然な発声なんです。でも再現
したいんです」という話であれば頑張って再現したくなるかもしれないし。
そこらへんにいる一般人であれば、クロ子とやらを再現する価値ないでしょ。

そもそも「自然」て一言で言ってるけど曖昧な概念でさ、「ぎこちなくない」程度の話から、
「無意識でもそのような声が出てしまう」程度の話まで、幅が広い可能性があるわけでしょ。
その辺も認識が合ってないまま会話が進んでるっぽいよね。もうちょっと具体的な言葉に
なったらいいんだけどね。
280選曲してください:2011/03/03(木) 12:54:00.70 ID:qctaRmpJ
その無理無く発声してるように聴こえるのは、実際無理無く発声してるからだと思うんだが。
無理な発声してたら丸一曲安定させて歌うなんて出来ないでしょ。
最初は無理でも今は普通になって、むしろその歌い方しか出来ないくらいになってる感じだし。
つまり本人が無理してると感じてる間は、誰が聴いてもナチュラル声になってないと思う。
ただ作ってる萌え声はまた別。
281選曲してください:2011/03/03(木) 14:29:03.99 ID:aYKS1Wzs
>プロならアレだけど、一般人の女性は
クロ子レベルの人結構居るよね。

もしクロ子レベルってのが男が女声出してるような声質(>>262)を意味しているなら、それは
ないでしょw
女声のレベルでプロも一般女性も変わらないよ。
282選曲してください:2011/03/03(木) 15:21:47.13 ID:eSNR5VcQ
あたしゃ難しいことはわからないんですけど
アイマス2が爆死してるらしいので歌覚えてうpしました。評価お願いします
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26002
283選曲してください:2011/03/03(木) 18:57:55.45 ID:bETW9HDu
>>268
お勧めの曲はわからないがいい線はいってると思うので他の曲も聞いてみたい
284選曲してください:2011/03/03(木) 19:08:40.20 ID:YmqYmyxs
>>280
一つの声を極めるには、それ相応の努力や適応が必要だろうけど、
それが必ずしも、「その声しか出せない喉である必要がある」のとは結びつかない。

それはもはや極論であって、100%でなければ意味がないと言ってるようなもんだよ。
285選曲してください:2011/03/03(木) 19:08:44.42 ID:/YNBpo+s
逢いたい理由/AAA
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26016
キモ声ですがよろしくお願いします。
ラップ部分は下手に歌おうとして失敗してます。。
286選曲してください:2011/03/03(木) 19:48:57.40 ID:/KM/htXV
なんだかんだでレベル底上げされてるね。
同じ音域で男声と女声使い分けれたら脱初心者レベルかな。
曲によって声や歌い方を変えれない一本調子の人は歌唱力と表現力が課題。
287選曲してください:2011/03/03(木) 23:58:06.89 ID:iGPSSQ3m
毎日クルマで練習してますが何かイマイチ
環境的に集中できない。
家では嫁に奇声というかキモ声聴かれたら
人生の分岐点が現れそうなのでできないし。
やっぱりヒトカラがよさそうなんだけど
店員さんや部屋の前を通る他の客に聴かれたらとか
考えるとなかなか足を運ぶ勇気が出ない。
ヒトカラ初体験から先が脱ヒヨコのキッカケに
なりそうな気がするから残業のふりして仕事帰りに
勇気を出して行ってみようと思ふ。

最近、職場や家で急に歌いたくなって無意識でキモ声発しそうで怖い。

288選曲してください:2011/03/04(金) 00:18:18.47 ID:AzkANKZ5
>>287
むしろ嫁に声可愛いねとか言いながらベットの上で発声練習すればいいじゃまいか?
289選曲してください:2011/03/04(金) 00:54:17.82 ID:9s0hcMwN
それなりに歌えるようになったかなと思ったので録音してみたんだが
録音した声聴くと男成分が明らかに増えててキモいんだ
普段自分が聴こえてる声は本来の音より高めになるってことなのか

周囲に聴こえる声は録音したほうで合ってるよな?
今までこんな声で人前で歌ってたのかと思うと・・・
290選曲してください:2011/03/04(金) 00:55:27.66 ID:NRncg8ww
>>288
チソコかわいいねとは毎日言われてます。
291選曲してください:2011/03/04(金) 00:58:57.46 ID:NRncg8ww
声に感動して鳥肌キタ

ttp://www.vitas-japan.com/?p=85
292選曲してください:2011/03/04(金) 01:21:17.70 ID:mA0j8hXo
>>282
なんか昔流行ったMiっぽい声だとおもった
女声出す友達いること忘れない
293262:2011/03/04(金) 02:32:39.54 ID:2EhLjwcf
とりあえずカラオケいってエコーきっていろいろ録って見ました

悪の召使
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26036

1925
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26037

美しきもの:Sound Horizon
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26038

下に行くほど裏声を混ぜていっています
どれが一番好感持てるでしょうか
自分ではもうどれが女声に聞こえるかが分からなくなってきました・・・

感想やアドバイス頂けたら嬉しいですorz
294選曲してください:2011/03/04(金) 03:47:36.56 ID:OudwmCsW
というか嫁がいるのに女声の練習なんかすんなしwwww
295選曲してください:2011/03/04(金) 07:12:13.34 ID:74HSxxZc
俺も彼女いるけど、隠れて女声の練習してるヨ
296選曲してください:2011/03/04(金) 07:47:04.24 ID:oxDAEkpo
>>289
少なくても録音の方が近いはず。
自分の耳だと骨伝道により150%くらい良く聴こえてしまうが、これは人にもよるらしい。
ただ録音機器の性能も影響するので、録音が100%同じかと言うとそうでもない。
他の物を録音して、どれくらい差が出てるか確認してみるといい。

>>293
2>3>1の順だな。2が女度と裏声のバランスがいい。
297選曲してください:2011/03/04(金) 08:14:25.08 ID:ePgLnANe
>>289
ICレコでループバックさせてるのお勧め
298選曲してください:2011/03/04(金) 09:52:08.36 ID:9s0hcMwN
女声がキモいんじゃなくてそもそもの地声がキモいことに気付いた
骨伝導おかしいだろ詐欺すぎるだろjk
299選曲してください:2011/03/04(金) 10:41:33.64 ID:L9M3jl6f
>>292
評価ありがとうございます。Miっていうのは知らなかったので調べてみます
300選曲してください:2011/03/04(金) 12:11:25.86 ID:mA0j8hXo
気づいたんだが歌ってる時の声でそのまましゃべってみて女声になっていなかったら
まともに女声で歌えてないと思った方がいい
301選曲してください:2011/03/04(金) 12:19:16.52 ID:IQ3R8Ogk
>>300
それはあるな!



302選曲してください:2011/03/04(金) 12:45:37.18 ID:oxDAEkpo
>>300
完全ではなくても、ある程度は女声に聞こえないとダメだろうな。
女声の練習は女声で歌うばかりでなく、色々な事をバランス良くやらないとダメだと思う。
だから出来る人が何でも上手いのは単なる副産物ではなく
それぞれを鍛えた結果、全体的に上手くなってるのだと。
303選曲してください:2011/03/04(金) 13:46:37.61 ID:djp7u7yu
>>298
良かったな、そこに気づくことが大事なんだよ
304選曲してください:2011/03/04(金) 13:55:46.28 ID:5eXkWDrw
悪の召使いとか女でもキツいのは練習にはあまり向かないんじゃないか?
305選曲してください:2011/03/04(金) 14:29:37.70 ID:3gJlB1KY
>>303
何様だこいつキメェwww
306選曲してください:2011/03/04(金) 14:33:38.82 ID:NVEDwm64
星間がアニメ声意識、魔理沙がナチュラル意識して歌ってみました。
とちりまくったり安定してないのですが・・・。

星間飛行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26050

魔理沙のキノコ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26052
307選曲してください:2011/03/04(金) 15:00:14.83 ID:3+StF1SA
初うpしてみる
感想とできればアドバイスもらえると嬉しいです

Don't say"lazy"
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26053
308選曲してください:2011/03/04(金) 16:40:58.66 ID:IQ3R8Ogk
>>306
まったく女声に聞こえない。男が無理やり喉しめあげて苦しそうに裏声で歌ってる感じ。
まずは女声は置いといて、普通の男声で通常音域と高音域を楽に歌えるようにして、発声のテクニックを磨いて、そこから声質を変える練習した方がいいかもしれません。
そうじゃないと下手すると喉痛めそうな感じに聞こえました。

>>307
男が裏声で歌ってる感じ。よく聞く女声入門から少し経った人の声に聞こえる。
ところどころ♭気味に聞こえるし、掠れているけど、高音域発声の取っ掛かりは出来つつあるように思うので、時間をかけて高音域を安定させましょう。
特にこの歌は元のヴォーカルが力強いので、男が同じキーで同じ力強さを出そうとするのは、声の状態を聞く限り、かなり練習期間が必要になると思います。
声質に関しては、「のど仏を上げてホールドした状態をキープし、かつ必要な所は開いて発声する」という基本的なところがまだまだ甘いように感じます。
人によって感覚は違うので「喉の締め方」や「響き」など頑張って試行錯誤してみて下さい。
あと音源UPする際にはバックを原曲じゃなくカラオケver.にした方が、みなさん歌い手さんの声を純粋に評価しやすいと思うので、
特に理由がなければカラオケver.にすることをお勧めします。

あくまで音源聞いた限り思いついたことを書いているので、あんまり当てにはならないと思います;
309選曲してください:2011/03/04(金) 17:00:06.51 ID:taZIInTr
>>293
美しきもの結構良いと思うよー。まほ?って歌い手さんに似てるw
後半ちょっと聞きこんだらもっと良くなると思う。声質は出来る限り息漏れみたいなのを消すのが課題かな
1925の声質が確かに聞きやすいかな?
メロ・サビの終了時の発音が音程ずれてかすれ気味になってるのが気になりましたー
悪の召使いは少年声のイメージでおkだと思う。要聞き込みすなー

>>304
悪の召使いって女きついのか?悪の娘と違って歌唱力要求される曲だと思ってたが
高音連発でもないし女の平均的な高さよりほんのちょっと上くらいじゃないか?
それよりも星間飛行とかボカロの超高音曲の方が練習には向かないと思うw
310選曲してください:2011/03/04(金) 17:39:05.19 ID:9s0hcMwN
>>303
ああこれでようやくスタートラインに立てた

>>306
どっちにしても男声の範疇に聴こえた
つか苦しそう、歌ってて苦しくないすか?

>>307
まさに発展途中って感じ、裏声感をなくしていくのが課題かと
311選曲してください:2011/03/04(金) 17:43:27.06 ID:9s0hcMwN
>>309
星間飛行って練習に向かないのか?むしろ向くと思うんだが
mid1G~hiCと女性曲としては決して高いほうではないし、
テンポ的にも速くも遅くもなくちょうど良い

ボカロはそれこそピンキリ、色々ありすぎるw
312選曲してください:2011/03/04(金) 17:57:21.63 ID:5eXkWDrw
>>309
まあ俺は人間が歌ってるのいとうかなこさんのしか聞いたことないけどサビが辛そうだったから……
313選曲してください:2011/03/04(金) 18:33:40.06 ID:3+StF1SA
>>308,310
thx
コレ地声を上げて歌ってるんだよね
多分ミドルだと思うけど
やっぱりファルセットとかの方がいいかな?
練習がんばります
314選曲してください:2011/03/04(金) 19:01:34.74 ID:9s0hcMwN
まじかw裏声系列にしか聴こえなかった
素の地声がどんななのか気になったがスレチか
315選曲してください:2011/03/04(金) 19:08:53.57 ID:3+StF1SA
裏声だと安定しないって言うか地声にもどったり低い声入ったりする
どうすりゃいいのよ
316選曲してください:2011/03/04(金) 19:17:55.32 ID:OudwmCsW
練習すりゃいいのよ
317選曲してください:2011/03/04(金) 19:19:44.25 ID:mZYNCS9X
このスレでの裏声って声帯の下だけ使って発声する方法だよね
318選曲してください:2011/03/04(金) 19:22:37.47 ID:5eXkWDrw
そんなこと気にして出してねえからわからない
というか特になにか参考にしたわけじゃないから感覚以外じゃ説明出来ないから困る
319選曲してください:2011/03/04(金) 19:30:14.08 ID:OudwmCsW
>>309
原キーはhihiBくらいまで使うからオク下Verと混同してるんじゃ
320選曲してください:2011/03/04(金) 19:51:44.35 ID:5AZXe9F3
>>306
>>307
最近レベルの高い人が多くってうpしにくい状況だったから、このくらいのレベル
の人もうpしてくれると安心するな
321選曲してください:2011/03/04(金) 20:04:37.23 ID:9s0hcMwN
そwのw言い方wwwwwwww
322選曲してください:2011/03/04(金) 20:40:35.74 ID:NVEDwm64
306です。感想ありがとうございます!
このままじゃむかつくからまた定期的に投下しようと思います。お耳汚し失礼!
323選曲してください:2011/03/04(金) 20:48:28.22 ID:oxDAEkpo
>>306 >>307
どちらも似たような感じ。特に知識も無く女声っぽいものを出してる。
それ以前に男声でちゃんと腹から声出して歌えてる?

>>313
これでミドルは無い。
この弱々しく不安定な状態はいわゆる小声ミドルかと。
324選曲してください:2011/03/04(金) 20:52:17.09 ID:jhKXgdqp
>>307の人、女声としては上手いと思うんだけど・・
中学校とか高校生の女の子の声に聞こえたけどなあ。
325選曲してください:2011/03/04(金) 20:55:26.20 ID:jhKXgdqp
>>306の人も女の人に聞こえた・・歌い方が苦しそうとかは理解できるけど、
声の質としては女の子の声に聞こえるよ。なんでもかんでも批判すりゃ良いってモンじゃない。
326選曲してください:2011/03/04(金) 20:59:29.35 ID:jhKXgdqp
>>262はクロちゃんっていわれてるけど、クロちゃんと全然声違うよ。
こんな女の人いるし。
327選曲してください:2011/03/04(金) 21:06:07.99 ID:9s0hcMwN
甘すぎる評価が良いってもんでもなかろう
クロ子の人は、こんな女の人いるって言われても分かるが

とりあえず262>>>>>307>>306ぐらいの差は感じる
328選曲してください:2011/03/04(金) 21:08:00.45 ID:jhKXgdqp
それって歌の上手い下手の差じゃない?
まあただ歌えれば良いって人と上手く歌えないと認めない人といるんだろうけどさ。
329選曲してください:2011/03/04(金) 21:10:51.85 ID:5eXkWDrw
まあこのスレは歌うにはってスレだから歌になってないのはちょっとという気持ちはわからなくもない
330選曲してください:2011/03/04(金) 21:13:04.22 ID:9s0hcMwN
というか単純に女声の上手さと歌としての上手さが比例する傾向にあるだけかと
331選曲してください:2011/03/04(金) 21:21:32.58 ID:5AZXe9F3
>>328
歌もそうだけど、女声の声質のレベルでもそう
306と307は女声には微塵も聞こえなかった
ここで甘い評価をするのは306や307の為にもならないから
332選曲してください:2011/03/04(金) 21:23:05.34 ID:3+StF1SA
純粋な感想ならそれが辛口でもいいと思う
自分で判断できないから他人に聞くのであってそれで聞こえないなら練習するしかない
できてないってわかるだけでも十分だし少なくとも一人はそう聞こえてないから
その人にも女声に聞こえるくらいになりたいと思った
333選曲してください:2011/03/04(金) 21:26:24.01 ID:jhKXgdqp
微塵にも聞こえなかったって・・それは>>331がそう感じただけっしょ。
私は女声に聞こえた。万人がそう思うわけじゃないんだしさ、
「自分は〜思った」って書いたほうが良いよ。
334選曲してください:2011/03/04(金) 21:37:21.73 ID:oxDAEkpo
こういった感想は、飽くまでそう聴こえる人も居たって程度に考えた方がいいよ。
個人の差もあるけど、環境によって全然違って聴こえるから。
ただ言われた事はあながち間違いじゃない事が多いどころか
一番ダメな所をバシっと指摘されてる事も。
335選曲してください:2011/03/04(金) 21:41:39.52 ID:9s0hcMwN
>>333
甘く評価したんじゃなくて、個人の感性としてそう受け取ったってのを素直に述べただけですってことか
それについてどうこう言う気は無い
でもまあうpる人たちは上手くなりたくてアドバイス欲しいわけじゃん?
ただ「自分は女声にきこえたけど」だけ言われてもそれだけじゃどうにもならんやん
次に繋がる何かきっかけになるようなコメのほうが建設的だと思うよ、辛口が良くて甘口が悪いとかじゃなしに
336選曲してください:2011/03/04(金) 21:46:32.04 ID:oQDoYfqN
再生環境で聞こえ方が違うからなんて逃げ道や言い訳にしないようにね。
プロの女声ボーカルのCDが環境によって男に聞こえるとかキモいとかないでしょ。
本当にマスターした人の発声は目の前で生で聞いても動画の音源でも同じ声だから。
337選曲してください:2011/03/04(金) 22:53:38.66 ID:mA0j8hXo
それはかなりいえてるけど、>>262>>306たちと同じような音質だったら
評価はもっと低かったかも
338262:2011/03/04(金) 23:04:04.69 ID:2EhLjwcf
>>296
感想ありがとうございます
やはり悪の召使の歌い方では女性には聞こえにくいみたいですね…
>>304
オク下これくらいが裏声を混ぜずに歌える上限っぽいので
これを楽に出せるようになりたくて・・・
原曲キーは出すだけで必死で歌じゃなくなってしまいます
>>309
その方がどんな方か聞いたことないので聞いてみたいです
声もですが歌の練習も大事ですねやっぱり
音程がきっちり分からないと発声してても頼りない感じがしますし・・・
聞き込んで自然に歌えるようにがんばります!!

うpした自分としてはやはり辛口であれ甘口であれ意見や感想は嬉しいです
自分じゃ他の人がどう思ったのかわからないのでいろいろ言って頂けると
次の課題になって嬉しいですよ
とりあえずクロ子で定着しちゃいそうなので
クロ子と呼ばれないように頑張ります!!
339選曲してください:2011/03/04(金) 23:14:22.15 ID:2xHulQUp
まぁお前ら頑張れ
340選曲してください:2011/03/04(金) 23:26:17.02 ID:RM390Ot0
最近泥沼でもうわけが分からなくなってきている
341選曲してください:2011/03/04(金) 23:35:36.13 ID:lAQ2sqwG
評価が自分と違うだの甘いだの辛いだの言う前に
歌に対しての評価なのか、女声に対しての評価なのか言うべきでしょ
対象が定まらないまま評価の違いを言い合ってる人がいる気がする

あと、荒れないためにも余計な嘲笑じみたコメントは避けるべきだし、そういうコメもスルーするべき

たのんますよ先生方
342選曲してください:2011/03/05(土) 00:12:52.03 ID:iLT05iTw
異なる3人の音源を聞いて出てくる言葉が
「女の子の声に聞こえたけどなあ」「女の子の声に聞こえるよ」「こんな女の人いるし」
こんな奴は評価がどうとか以前の話だろ正直wwww

ああスルーすべきでしたねすいません、だが流石にどうなんだって思うレベルだった
343選曲してください:2011/03/05(土) 00:19:51.71 ID:7R2O8+Rj
この人ならおすピーやマツデラなんかも女の子の声に聞こえるんだろうね…
344選曲してください:2011/03/05(土) 00:24:21.46 ID:tuUa2T/a
マツコDXと伊集院光の声の差がわからないけど、歌えば違うのだろうか?
345選曲してください:2011/03/05(土) 00:40:37.98 ID:V2u36MHT
まあ辛口に対しての甘口評価も一人くらい居た方が、評価された側も少しは気が楽になるんじゃね?
それでモチベーションが上がる場合もあるだろうし。
346選曲してください:2011/03/05(土) 00:41:08.91 ID:7R2O8+Rj
伊集院は歌ってるの見たことあるけど、マツコはないなあ
ミッツマングローブは歌手デビューするらしいけど…
347選曲してください:2011/03/05(土) 00:43:22.02 ID:0rK9z2iH
>>344
それはない。先に自分の歌UPしなよ。
348選曲してください:2011/03/05(土) 00:47:06.09 ID:iLT05iTw
>>345
いや甘口なら甘口でいいから「ここがこう良かった」と具体的に指摘したりさ、ないのかと
良い点を挙げて伸ばすよう助言するわけでも、悪い点を挙げて改善するよう助言するわけでもなく、
似たり寄ったりな感想の挙句に「なんでもかんでも批判すりゃ良いってモンじゃない」とか言う奴が居た方が良いか?
それこそ真面目にコメントしてアドバイスしてる住人を嘲笑ってるようにさえ感じられたぞ
349選曲してください:2011/03/05(土) 01:07:03.51 ID:tuUa2T/a
つかそうやってつるし上げてなんか得あんの?
まあ、そういう面倒なの嫌だから私は話題に乗ってきた人の音源しか聞かないことにしてるよ。

信じるか信じないか、結局はそれだけの話
350選曲してください:2011/03/05(土) 01:09:01.81 ID:lZgPW2Hf
なんというかみんな落ち着いたほうがいいお( ´・ω・`)

他人の感想に反感もってもそっと心の中に置いておくことも必要だお・・・
351選曲してください:2011/03/05(土) 01:10:42.29 ID:5iZLeOW7
まあやっぱリアルで聞くのが一番だよね。というわけでオフ会に(ry
352選曲してください:2011/03/05(土) 01:11:48.27 ID:iLT05iTw
熱くなりすぎた、頭冷やして寝るご迷惑おかけしました
353選曲してください:2011/03/05(土) 01:13:35.82 ID:brntpe+e
富山ならオフ会良いよ。
354選曲してください:2011/03/05(土) 02:14:01.48 ID:AjgKEDZh
自分できいててタラちゃんおつww
お願いします

アクエリオン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26081
355選曲してください:2011/03/05(土) 07:23:31.22 ID:0rK9z2iH
>>354
とりあえずもっと力抜いて歌ったらいいんじゃないかな?
声質はマタ次の機会にでも。
356選曲してください:2011/03/05(土) 09:54:45.08 ID:7R2O8+Rj
>>354
歌、声質ともに全然ダメだと思う。
喉絞めて歌ってていわゆるキモ声になってるので、まずは女声は意識しないで
発声の基本からやりなおした方がいいと思う。
357選曲してください:2011/03/05(土) 10:07:51.93 ID:V2u36MHT
現時点ではキモさの方が目立つけど、方向性として合ってる気がするな。
その前にまず男声での発声の基礎を固めた方が良いかと。
この感じだとイケメン声から色っぽいお姉さん声になりそうだし。
358選曲してください:2011/03/05(土) 10:39:25.35 ID:5HAKCoSs
上の方で鼻炎で誘導された鼻声スレは2ヶ月で3レスしかついてない過疎スレでした・・・。
健康板とか行ったほうがいいみたい。
スレ違いごめん
359選曲してください:2011/03/05(土) 10:44:08.54 ID:0rK9z2iH
病院行けばいいじゃん。そういうのはまず先に2chで相談する前に
気が付く事でしょう。
360選曲してください:2011/03/05(土) 10:55:19.11 ID:V2u36MHT
薬局行って薬剤師に相談するのも手軽でいいぞ。
その手の話はあまり2chを当てにしない方が。
361選曲してください:2011/03/05(土) 11:16:36.13 ID:5HAKCoSs
そか。スレ違いなのにありがと。
病院2,3ヶ月通ったけど効果ないから何かいい方法ないかと思ったんだ。
調べても手術しないと無理とか薬はほとんど効果ないとかそういう話ばっかりw
362選曲してください:2011/03/05(土) 11:28:24.32 ID:wt75YHPX
今話題の知恵遅れとかで聞け
363選曲してください:2011/03/05(土) 12:15:40.72 ID:A6NZ7+Jy
>>356-357
男声からとか聞きかじりで言ってるだけだろ
364選曲してください:2011/03/05(土) 13:54:55.69 ID:iLT05iTw
え?適切なアドバイスじゃね?
発声の基本ができてなさそうな人に基礎固めたらって言うのが間違ってると思うんなら、
なぜそうなのか納得できる理由を説明してほしいな
365選曲してください:2011/03/05(土) 18:12:02.66 ID:S0/Cg8RR
男声もそうだけど裏声をもっとのびやかに出す練習がひつようなのかなと
オペラみたいな
366選曲してください:2011/03/05(土) 18:51:19.66 ID:brntpe+e
ボイストレーニングの先生や行ってる人が適切な喉の使い方やら基礎固めの練習しろって言うなら
まだしも、完全自己流の人に言われてもねえ。
367選曲してください:2011/03/05(土) 18:56:03.64 ID:5iZLeOW7
つってもここでアドバイスする人の大体はそういう人じゃないからなぁ
そう思うなら最初からこのスレは利用しない方がいいのでわ
368選曲してください:2011/03/05(土) 18:57:42.74 ID:S0/Cg8RR
みんなで考えて行けばいいんじゃん
ここにはここの結論てものがあるんだから
369選曲してください:2011/03/05(土) 19:06:50.98 ID:HAo56Ftd
>>354
まずはどの声を目指してるのかお聞かせ願いたい。
音源からとれるように大人っぽい声なのか
それともサビ前半にみられるのどを絞めたような声なのか。

あと、曲をもっと聞き込むといいかもね。細かいところに注意して聞くといいかも。
370選曲してください:2011/03/05(土) 19:49:33.52 ID:tuUa2T/a
>>364
まず、間違っているとは別に言われていないんじゃないかな?
聞きかじりということは、試しているけどまだまだな人か、試していないが元々上手い人かのどちらかを意味すると思う。
で、前者であればうpで判断つくだろうけど、後者は証明しようがない。
結局信じるしかないんだよね。
371選曲してください:2011/03/05(土) 20:19:07.72 ID:GvifbDek
コツがあって、コツをつかめば簡単に女声出せると思ってる人と、
スポーツと同じで原理を知って基礎から地道にやることで女声出そうとしてる人と、
いろんな人がいるから話が噛み合わないのも仕方がない

プロ野球選手でも柔軟運動や筋トレもするし基礎練習もする、
声も筋肉を動かしてだすんだから基礎練習をした方が良いってのも一理あるかもしれない
もしかしたらコツだけ出せちゃうのもありえるかもしれない

自分なりに情報を吟味して、練習するのが近道かと
372選曲してください:2011/03/05(土) 20:49:26.17 ID:V2u36MHT
コツを掴んだらすぐ出せるような人は、地声が高く最初から女声に近い人や既に男声が完成してる人だと思うんだが。
実際男声が出来てない状態から女声を完全にマスター出来た人は居るのか?
もしくは女声のみ練習してたら男声も良くなった人とか。
少なくても女声が出来る人は漏れなく男声も確実に出来てると言える。
373選曲してください:2011/03/05(土) 21:08:54.16 ID:tuUa2T/a
>少なくても女声が出来る人は漏れなく男声も確実に出来てると言える。
全然少なくないよ。これが証明できることはないんだから。
374選曲してください:2011/03/05(土) 21:17:42.33 ID:V2u36MHT
今までアップした上手い人やニコ動の両生類の中に、男声が全然出来てないのに女声が完璧な人なんて居た?
女声上手い人は大抵男声も一緒にアップしてるし、しかも普通に上手いものばかりだ。
375選曲してください:2011/03/05(土) 21:22:16.10 ID:tuUa2T/a
女声ができる人全員の男声を聞かないとそれは言えないんだけど、そんなことは無理ってことだよ。
376選曲してください:2011/03/05(土) 21:23:25.44 ID:hsjgo31u
空気読まないですみません

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26102

女声にきこえますでしょうか?
377選曲してください:2011/03/05(土) 21:50:06.49 ID:FwNwuEXJ
お手数ですが評価よろしくお願いします。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26104
378選曲してください:2011/03/06(日) 00:56:30.68 ID:XAPLeZPr
>>376
男の裏声。男成分は多少消せていると思うが女成分が感じられない。
ただ女声できてないなりにも歌には安定感があって良いように思う。
ヘッドボイスがまだできてないから地道にガンバレ。

>>377
男の裏声。男成分がかなり残ってる。
エコーがかかってるのと音が小さい(というか遠い?)ので聞き取りにくい。
歌はもっと柔らかく歌った方がいいと思う。声が出ないから力入れて荒っぽくなっちゃってる印象。
現状荒っぽいファルセットみたいに聞こえるからヘッドボイスの練習ガンバレ。
379選曲してください:2011/03/06(日) 01:06:29.73 ID:K4aaacyU
ボイトレの先生の言うことじゃないと聞く耳もたないってんなら
ボイトレ教室に行け、もしくはボイトレの本を読めよ
なんで2chなんか見て、しかもレスまでしてるんだ?

どれを参考にするにせよ、レッスン1とか入門編とか初級編とかには
だいたい同じような基礎練習のやり方が書いてある
そういう基礎固めをやったほうがいいっていうアドバイスの正当性に
自己流の人もクソもないだろ
女声をすぐに出せるコツや裏技があると、本気で思ってんのかなあ
380選曲してください:2011/03/06(日) 01:28:58.90 ID:K4aaacyU
>>378みたいのを見ると、やっぱ人によって言葉の意味は
ぜんぜん違うんだなとあらためて思った
俺は1曲通してつまずきなく歌いきれることを「安定感」だと思ってるから
>>376じゃ短すぎて判断不能、というか
この発声じゃフルコーラス歌いきるのは無理だろうとしか言えない
381216:2011/03/06(日) 02:28:28.89 ID:LQC7PL1O
ハクション大魔王ED
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26129
おはよう朝ごはん
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26132
のど絞めすぎるとこうなる
宇宙戦艦ヤマト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26133
ぎりぎりまで低くしてこれです

>>218
ありがとうございます
>>219
かっこいい男声もだせるようになりたいですね
>>222
おっしゃるとうりです
382選曲してください:2011/03/06(日) 02:51:18.40 ID:HAGypXzH
>>381
保存した

どうやったらそんな澄んだ声出せるの??????
383選曲してください:2011/03/06(日) 07:31:19.93 ID:q9cG3q8B
>女声をすぐに出せるコツや裏技があると、本気で思ってんのかなあ
声変わり前から歌ってればいいだけ。演歌歌手が歌ってるアニソンとかね。
384選曲してください:2011/03/06(日) 08:09:09.34 ID:BWJPa1cQ
>>381
未成年?
でも選曲は結構おっさんほいほいな気がするしw
385選曲してください:2011/03/06(日) 08:36:17.30 ID:6OUnivIf
>>381
中高音が綺麗な分どうしても低音が残念に聞こえてしまうな
その辺が今後の課題なんじゃないかと思う
386選曲してください:2011/03/06(日) 08:42:01.00 ID:6OUnivIf
ちょっと紛らわしかったから補足
低音という言葉の指してるところはヤマトじゃなくて女声の方ね
387選曲してください:2011/03/06(日) 08:54:40.36 ID:HAGypXzH
歌的には喉仏を上げるのはよくないと言われているがそれは一定の声質を維持して
歌うためであり、ボイスチェンジの際には特に問題ないのでは?とさっき思った

ただその際もここ、と決めた位置から喉仏を上げないことは大切だが
388選曲してください:2011/03/06(日) 12:29:20.99 ID:10jjJl5F
>>381
もしかして楽しんごさん?
389選曲してください:2011/03/06(日) 14:32:13.76 ID:5tBUhaLV
すごい亀でごめんね。
>>220
あるあるwwww

おれ声低くて通らなくて大声出なくてで人と話すのが億劫なくらいだったんだが、最近すごい喋りやすくなった。
それで勿論喋りに限らずだけど声出すの好きになって、周りとよく話すようになって前より仲良くなったよ。
そんな点では女声練習のおかげで彼女ができましたもありえるのかもなww

若本も・・・あるある・・・
390選曲してください:2011/03/06(日) 21:58:06.67 ID:cuPP8Fjz
よろしくお願いします

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26179

低音がきついのと微妙なエッジが抜けないのは
慣れれば出来るようになるのでしょうか
最近声の出し方変えまして方向性がよさげかどうかだけでも
判断してもらえると嬉しいです
391選曲してください:2011/03/06(日) 23:15:30.47 ID:eYqaZSLX
>>390
低音もエッジを抜くのも練習してればできるようになる。

とにかく低音を出せるようにするのと、響きを上に持ってくるようにすればいいんじゃないかな。
曲調的にもっと優しく歌えるようになるといいと思う。吐く息に乗せる感じで。
特にはじめの「ラララ〜」のところは一音一音強調しすぎておかしくなってるからもっと丁寧にね。

ただ歌うだけじゃなくて、歌詞をみるなり聞き込むなして、曲のイメージを頭に残しとくともっとよくなると思うよ。
もっというなら歌ってる人の表情、感情まで頭に浮かんでくるといいかも。
392選曲してください:2011/03/07(月) 01:42:26.46 ID:6HYvWTO8
>>391
ありがとうございます
かなり喉を絞めて強い息で発声していたので
これを柔らかく出来るようにがんばってみます
393選曲してください:2011/03/07(月) 05:45:06.19 ID:VU65rbd9
>>390
可愛いですね
モチベ上がります
エッジって言うのがよくわかりません、むしろエッジが欲しいんじゃないですか?

とりあえずその発声の延長線上に理想な女声があるようにぼくはおもいますよ
394選曲してください:2011/03/07(月) 07:19:52.01 ID:u+RxZzBA
低音がキツい感覚って感じたことが無いんだよな、よかったらその声域(男声じゃない方の下)を教えてほしいな。
譲れない願いみたいな曲で出だし押さえずに歌っちゃって下がった時に
吐く息に乗せる声だけだと声量出なくて厳しいみたいなのはあるけど
そういう話じゃ無いんだよね?

あと録音して別の声の感覚も、普通の話し声とかでは低音の響きがすっぽ抜けて違和感あった覚えがあるけど、
舌で吐き出す感じの女声に関しては特に変わったと感じたことは無いんだよなあ。 そういう人って他には居ないんだろうか?
395選曲してください:2011/03/07(月) 09:47:22.42 ID:mXp6cPSY
>>200
遅レスだけど、UMEEEE!
色々教示して頂ければ幸いです^^
396390:2011/03/07(月) 13:28:49.25 ID:BPSF+AeN
>>393
ありがとうございます
エッジというのは適切ではなかったかもしれません
声がかすれたような感じがたまにあるので、声が綺麗に出ないんですよね
息のコントロールで、少ない息でも声が出るようになれば良いのかもしれないです
このまま頑張ってみます

>>394
例えば君の知らない物語の
[押しつぶされないように]が「に
」のところで換声点ショックみたいに地声になったり
声量が足りなかったりすることがあるんです
ブレスや音程が取れてないからですかね?
397選曲してください:2011/03/07(月) 18:18:56.18 ID:xsmd32jl
>>395
うまいけど典型的な両声類歌い手みたいな声じゃね?
全然歌を練習してない女性みたいな声のほうがナチュラルに感じるな。
398選曲してください:2011/03/07(月) 18:46:37.88 ID:D/RsmK5E
>>397
不自然さを再現するのって難しいけど、その方がリアリティがあるんだよな
399選曲してください:2011/03/07(月) 19:06:38.93 ID:MRWLf7q+
唱歌っぽく歌っただけじゃね?
400選曲してください:2011/03/07(月) 19:17:34.36 ID:NzpEq81K
特徴を掴み強調して歌ってるだけに、女性より女性らし過ぎると言った感じか。
けど並みの人だとこれくらいが頂点でしょ。
これ以上自然だと完全に男と気付かないレベルだから、もう素質が絡んでくると思う。

しかしカッコイイ系の歌は難しいな。
本来は男声→女声→男っぽい歌い方と変換すべきなんだが、男声→男っぽい歌い方になって女成分が抜けてしまう。
そのせいで曲によって女声のレベルが全然違う事に。
やっぱ上手い人は特定の女声で固定して、歌い回しだけ変えてる感じ?
401選曲してください:2011/03/07(月) 19:20:00.89 ID:gkSmm+HA
>>200
うまいけど男性の裏声にしか聞こえない(綺麗な声なんだけど)
女性の声には聞こえないんだよな
402選曲してください:2011/03/07(月) 19:24:17.75 ID:Ts+gWfpl
>>401
ここでいう女性のリアルな声というのは

http://www.youtube.com/watch?v=mRv6_qCYvE4

のような声なんでしょうか?
403401:2011/03/07(月) 19:42:47.17 ID:gkSmm+HA
>>402
ここの住人がどういう見識なのかはわからないけど、俺のなかではごく普通の
一般女性の声

200さんの声は女性っぽい男性の裏声に聞こえます。
歌もうまいし、いい声だと思います。
404選曲してください:2011/03/07(月) 19:47:33.85 ID:MRWLf7q+
>>403
ごく普通に聞こえるってマジで言ってんの?
405選曲してください:2011/03/07(月) 19:48:21.33 ID:PyXBSI8Z
いくら無個性だとか量産声だと言われても
>>200並のレベルになる前から個性なんて考えてる余裕あるのか?
方向性は何も間違ってないと思うんだけど
406選曲してください:2011/03/07(月) 19:58:47.33 ID:NzpEq81K
萌え声が普通で、200が男性の裏声って...
好みってなら分かるけど、普通とか言い切っちゃうのはどうかと。
そもそも萌え声って物凄く作った不自然な声なのに。
407選曲してください:2011/03/07(月) 20:02:22.68 ID:QSCsH/D9
水橋が批判してたな最近の作り声しかできない声優について
自然な声を出せて演技できんのかと

オタクは萌え声=女声としか認識してないんだろうな
408選曲してください:2011/03/07(月) 20:08:04.62 ID:4SxPT3P6
381
言われてるほど凄くなかった
409401:2011/03/07(月) 20:10:38.08 ID:gkSmm+HA
なんか誤解されてるwww
ごく普通の一般女性の声→ここでいう女性のリアルな声

なので萌え声が普通という意味で言ったのではないのでw
410選曲してください:2011/03/07(月) 20:14:01.73 ID:GBi49c5l
>>405
>いくら無個性だとか量産声だと言われても

やっぱ気にしてるんだなwww
411選曲してください:2011/03/07(月) 20:16:19.79 ID:NE7h7e6h
しかし一般女性の声で歌える様になって何が楽しいんだろう・・・
アニメ声に女性の可愛さが濃縮されてるのにな

うp音源でアニメ声・萌え声に近いもの以外は全部クズ
412選曲してください:2011/03/07(月) 20:16:39.62 ID:7Kecooeb
俺は萌声の方が難しいな。おかげで可愛い感じの曲は声質に合わないと言われるぜ
413選曲してください:2011/03/07(月) 20:21:47.17 ID:GBi49c5l
>>411
君面白いね。でも釣り針が大きすぎるから今度はもっと上手くやろうね
414選曲してください:2011/03/07(月) 20:36:26.13 ID:4SxPT3P6
>>411の言ってることも一理はあると思うけどな
個人的な偏見もあるがナチュ声原理主義者って大体喋り重視な感じだし

カラオケ(歌)側としては聞く側に強烈なインパクトを与えるっていうのが一つの意義なんじゃないかと思う
415選曲してください:2011/03/07(月) 20:38:10.19 ID:7Kecooeb
それは人それぞれじゃね?俺は人に聞かせるためにやってるわけじゃないし
416選曲してください:2011/03/07(月) 20:43:29.15 ID:NzpEq81K
人に聴かせるが最終目標じゃないのか?
自分はそれ目指して頑張ってるが。ヒトカラで歌う分には骨伝導の澄んだ声で満足できるんだけど。

好みで言うと萌え寄りの声が好きだし、そっちのが女声になり易いのもあるな。
けど最終的には水樹みたいなカッコイイ声も出したいんだよなぁ。
さすがに萌え声だけで延々歌うのもアレなんで。
417選曲してください:2011/03/07(月) 20:50:54.53 ID:t1Y4Rt7t
>>412
自ら墓穴掘るような発言は止めようぜ
418選曲してください:2011/03/07(月) 21:06:39.05 ID:Ts+gWfpl
女の声で男らしく歌えれば、凄いかっこいい。
でも、可愛い声でぶりっこられるのは性別問わず嫌いだぜ。
419選曲してください:2011/03/07(月) 21:07:42.79 ID:7Kecooeb
>>416
まあ俺は自分が満足出来りゃいいからね。タカラなんてオフ会以外じゃほとんど行かないし
>>417
前にうpして言われたことなんだぜ……
420選曲してください:2011/03/07(月) 21:11:20.01 ID:MRWLf7q+
>>409
読解力なくてホント申し訳ない


ナチュラルで可愛い声目指してんだけど、萌え声推してる人的にはそういうんじゃダメなの?
421選曲してください:2011/03/07(月) 21:12:42.97 ID:DX9UukGp
水樹奈々の名前が出てるので(?)PHANTOM MINDSうp
宜しくお願いします><

ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26235
422選曲してください:2011/03/07(月) 21:24:33.55 ID:NzpEq81K
>>421
男成分が抜けきってないせいか、ちょっと鼻にかけた感じの男声が混ざって聞える。
曲の雰囲気と高音は良く出てるけど、リズムやアクセントがちょっと悪いな。
難しい曲だけにhiEロングトーンがキレイに出せるのは羨ましい。
やっぱその上のhiFとかを余裕に出せるくらいなのか?
423選曲してください:2011/03/07(月) 21:25:21.86 ID:3/2Ep28X
便乗であげてみます。
普段ガイドボーカルとかで誤魔化してたことに気づきました
あと棒読みも

only my railgun / fripSide
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26227


君の知らない物語 / supercell
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26236
424選曲してください:2011/03/07(月) 22:15:34.56 ID:iF28Ky/7
音痴だけど便乗で!クロ子から抜け出せない
のどをまったく閉めてないことに気づいたので、次はのど絞めに挑戦かな

大黒摩季 - ららら
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26245
Claris - コネクト
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26247
JUDY AND MARY - そばかす
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26248

>>421
俺もそうだけど、男成分が強く感じるかな

>>423
高音の伸びがパネェ
やっぱりのど絞めて声をだしてるのかな?
425選曲してください:2011/03/07(月) 22:17:12.00 ID:xU2wyAjS
>>423
声質については少し音小声成分が抜けてないかな。君の知らない物語の1番のサビの後半部分はけっこういい感じ。

で、気になったのは全体的に♭ぎみなところと、語尾が少々投げやりなとこ。
口角をあげて歯を出して歌ってみて。息は斜め前、響きも上に上に出すつもりで。

曲はメロディーを間違えないくらいに聞き込むこと。そして、曲のイメージ、ボーカルの感情、ブレス、音の切り方etc...の細かいところも頭に入れて歌うといいよ。
426選曲してください:2011/03/07(月) 22:59:04.11 ID:xU2wyAjS
>>424
むしろ閉めすぎかどうかはわからんけどエルモちゃんになってる。
こえもこもりがちに聞こえるのでまずはリラックスして、笑顔で歌うことからやってみては?
その時に息は斜め前へ、響きは天へ出すように心がけて。


427選曲してください:2011/03/07(月) 23:03:09.93 ID:3/2Ep28X
>>425
具体的なアドバイス助かります
語尾が投げやりなのは、声を単音ではっきりと出せなくて、音の切り方が適当なのもあるかもしれません…気をつけます
友達が歌ってるのを聞いて覚えるのが大半だったので、今度から丁寧に聞いてみようと思います

それともし良かったら「音小声成分」について簡単に教えて頂けると有難いです…ぐぐっても分かりませんでしt


>>424
喉を絞めるというより、意識的には舌の根元部分〜喉の上部分の空間に反響するように声を出すようなイメージ?でやってみてます…適当でごめんなさい
428424:2011/03/07(月) 23:14:39.67 ID:iF28Ky/7
すまん、のどをまったく閉めてないは中音域の話です

>>426
たしかに普段からモゴモゴのど奥で発声しちゃう癖があるかも、
天に向かって響かせるイメージか、アドバイスありがとうございます

>>427
なるほど!参考にしてみます。

エルモちゃんって分からず検索してしまった。
セサミストリートのあれかw
429選曲してください:2011/03/07(月) 23:58:36.52 ID:Om6Sg7ih
必死で絞り上げてとにかく上げていくよりも
声の高さいったん下げて地声のカスレっぽくする方向から
ささやくようにもっていくほうが男成分というか
鼻ゴモリ感?ぽいあれが消えるみたい。
絞り上げて喉筋鍛えては地声カスレささやきのトーンを上げていくを
繰り返す感じでしばらく続けて結果が得られるか試してみる。

430選曲してください:2011/03/08(火) 00:01:03.73 ID:Tefv2L6D
>>422
>>424
ありがとうございます!男が残ってますか><
高い所よりは低い所の方がキツイですね

奈々様の曲はやっぱりそれっぽく歌っちゃうので他にもうpしてみます
アニメ声っぽくすると今度はクロちゃんに近づいていく><


ツナグキズナ / Team.ねこかん【猫】 featuring.天乙准花
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26269

ごはんはおかず / 放課後ティータイム
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26270
431 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 00:07:27.37 ID:yFWjq4XT
高い声練習してたらひくいこえでなくなってきたorz
高い声ってか、低い裏声

高音と低音は両立しないものなのかな?

>>398
再現とかじゃなくて歌がうまいor女声がうまいの違いじゃね?
432選曲してください:2011/03/08(火) 00:17:10.73 ID:JFQU4osd
>>430
男っぽさが一気に消えた
個人的にはクロちゃんっぽくないと思うけど、どうなんだろ

ごはんはおかず、みたいな声はうらやましい
真似て試行錯誤してみたいところ

アドバイスとか俺には無理なので、ここらでROMに
少し改善されたら、またうpってみます
433選曲してください:2011/03/08(火) 01:12:41.34 ID:GdzKJgdX
やっぱ曲によって変わるもんだよな。
女声を強調する萌え声の方が、より女っぽくはなるものだ。
まあクロちゃんと言うより極一部タラちゃんに聴こえたw
最初はこんな感じの声を目指した方が無難だと思う。
434選曲してください:2011/03/08(火) 02:05:20.62 ID:qj2yHaFy
裏声から女声作ると低域が死ぬんだけど・・
よく逆裏返りする(地声に戻ってしまうw
435選曲してください:2011/03/08(火) 02:30:32.11 ID:Tefv2L6D
>>432
あらほんとですか?よかったww

>>433
自分は地声で歌うときもモノマネ風になっちゃうんです
アニメ声で声量出そうとするとクロちゃんタラちゃん化が怖いですね><

>>434
よくありますw
436選曲してください:2011/03/08(火) 03:09:37.47 ID:xAgW94Kw
>>427
すまん「音小声」は「男声」のミスだ。
437選曲してください:2011/03/08(火) 05:01:43.97 ID:u2Qdq1tu
世の中には作り声が耳障りで大嫌いな人間だっているんだよ
438選曲してください:2011/03/08(火) 05:07:43.11 ID:gAi/dlGu
>>433
クロちゃんDISるのはこれを超えてからにしてくれないか?
http://www.youtube.com/watch?v=IuMjh79qk_E
439選曲してください:2011/03/08(火) 05:14:48.23 ID:bvEgOb24
新参ド初心者です。なにはともあれ、とにかく
あげてみることから始めようと思いました。
クルマでICレコ録り、元気なくて死にそうな声orz
歌ってる時はそのつもりでも全然女声になってない…
艶のあるオバ様声が出せるように成長したいです…


http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26293

440選曲してください:2011/03/08(火) 07:37:14.00 ID:FigBs5yB
>>438 ヤバイ、クロちゃんうまいのな

ほんと、こいつさえいなければ、みんな女声で満足なのにな、って思う今日この頃
441選曲してください:2011/03/08(火) 07:43:10.22 ID:gAi/dlGu
>>440
クロちゃんで苦戦するのはヘッドボイスベースのキンキン系声の人であって
芯のないファルセットベースのボソボソ系はあまり関係してない
442選曲してください:2011/03/08(火) 07:55:48.86 ID:vC4T6Dp8
>>441
芯の無いファルセットベースって、合唱のソプラノみたいな声になってしまうんだが
あれならおkなの?
芯入れるとクロちゃんにしかならないし
443選曲してください:2011/03/08(火) 08:41:02.95 ID:stWWfPUS
クロちゃんを超えられないヤツは工夫が足りないだけ
喉だけで声を作ろうとしてないか?
もっとのどちんこ、鼻空、舌根に意識を傾けろ

ってか可愛い系の声をやるなら避けて通れない道

おまえらクロちゃんから逃げすぎ
444選曲してください:2011/03/08(火) 09:21:31.58 ID:3mrWXw+l
はつUP
最初地声ベースで歌ってたけど思いのほかきつくて裏声ベースに切り替えました。
音程ところどころはずしてるのは見逃してください。

奇跡の海/坂本真綾
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26297
445選曲してください:2011/03/08(火) 09:24:04.01 ID:0nJdKzTa
まあ最初からいろいろ意識するのは難しいから一つづつ意識しなくても自然と出来るようにするのがいいと思うな。俺的に
446選曲してください:2011/03/08(火) 19:07:47.52 ID:0I253j/q
久しぶりにup  宅録

your soul my beats / Lia
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26313
マイクのブフォ音など大変申し訳ありません^q^・・・

一番の宝物 original ver / karuta
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26314
サビとそれまでの声の大きさが大分違うので気をつけてください

歌い終わってから聞くと自分の声はかなり不安定だ
my soul your beats の方は高音で爆死してるし
自分では分からない所もあると思うので
感想を言ってくださると嬉しいです 男に聞こえる等何でもどうぞ!
447選曲してください:2011/03/08(火) 19:09:59.49 ID:0I253j/q
追記 

書き忘れていたんですが
歌い始めが必ずといっていいほどミスるんですが
何か良い対処法はないでしょうか・・・
448選曲してください:2011/03/08(火) 19:29:20.58 ID:xAgW94Kw
>>446
声質は結構いいと思う。
ただ低音が弱々しく(特にyour soulのほう)聞こえるのと息が続かないというのが改善点かな。
おなかの中に風船が入ってるイメージで歌うといいよ。
低音に関しては慣れかね。よくわかんね。

歌いはじめがミスるのは
音程がずれる→ピアノなどの音がでるもので何度も確認
リズムが〜→手拍子でいいので叩きながら歌って覚える。
女声がでない→出だしを繰り返し歌って安定させる

くらいかな。いろいろ試してみればいいと思うよ
449選曲してください:2011/03/08(火) 19:49:03.60 ID:HIMwwzqA
>>439
女にしか聞こえん…
450選曲してください:2011/03/08(火) 19:50:54.18 ID:OOSGPwar
>>449
釣られたクマ。
451選曲してください:2011/03/08(火) 20:20:45.64 ID:GMoLwBtJ
>>446
My Soul,Your Beats!はうまいと思う
宝物はちょっと耳障り
452 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 20:33:59.98 ID:yFWjq4XT
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12624764
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12611584←地声?

ちょっとこういう天然で素質が合ってイケメンだから女声出してもそんなに気持ち悪くない
人をみると絶望してしまい裏声とか頑張ってる自分キモすぎてばかみたいにおもえてきた
ニコニコでごめん
453選曲してください:2011/03/08(火) 20:41:34.38 ID:GMoLwBtJ
そりゃ気持ち悪い顔して更に女声で歌ったら誰だって引いちゃうよ
そのへんは自己満足で抑えるか、場の空気を読んでネタとして披露してください
454選曲してください:2011/03/08(火) 20:43:50.76 ID:qj2yHaFy
クロちゃんを見習えよ
455選曲してください:2011/03/08(火) 20:58:22.95 ID:ACG6ABli
やめりゃいいだけの話じゃねえか。気持ち悪いネタとかもいらんわ。
456選曲してください:2011/03/08(火) 22:14:48.56 ID:Kd97UAZW
>>452
これすげえなあ
裏声でどう頑張っても絶対に到達できないような声
457選曲してください:2011/03/08(火) 22:38:08.77 ID:gAi/dlGu
>>444
個人的に好きな声質だな
458選曲してください:2011/03/08(火) 22:40:56.86 ID:rN16xxIw
男には聞こえないけど女声にも聞こえないので助言が欲しいです・・・
宅録でアカペラでしかも途中までですがお願いします

月のワルツ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26326
459選曲してください:2011/03/08(火) 22:57:22.72 ID:OOSGPwar
>>458
男には聞えませんでした。目の前で歌われたら、目を丸くすると思います。
これで女に聞こえないのなら、オカマになってニュアンスものにするか
知り合いの女の子と声を比べてみれば、自分がどっちなのか気付くと思い
ます。
460選曲してください:2011/03/08(火) 23:03:24.53 ID:YPkMRm1r
もうみんなどこまで本気で「女に聞こえる」とか言ってるのかわかんないからやだ
461選曲してください:2011/03/08(火) 23:10:11.09 ID:UNtDmrT8
>>414 自分の場合だと普段歌聞くのは男性曲より若干女性曲の方が量多くて好きな曲も多い。だから、その歌の雰囲気に近づけて歌えたらカラオケで楽しく歌える曲が倍以上に増えるわけだ。それって素敵じゃない

>>458 かなり女声に聞こえる。でも選曲によるのか普通の人がだるそうにしゃべってる感じを受けました

>>446 うまいと思うけどたぶん喉声のまま声作ってるような気がするから声量上げると崩れそうな気がする。その声のまま腹式でのびのび歌って見れ(゚∀゚

7時間の成果うp。ymktだと声・オケともに少し音が小さいかもしれない

Time goes by/Every Little Thing
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26324

群青日和/東京事変
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26323
ラスト50曲目

くじら12号/JUDY AND MARY
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26322
自身最高音曲
462選曲してください:2011/03/08(火) 23:13:10.49 ID:YfRq073n
>>444
所々、柔らかく声が出ている部分が結構いいと思うので
強い発声をマイルドにできれば良さそうに思いました
463選曲してください:2011/03/08(火) 23:16:13.73 ID:OOSGPwar
>>461
分かんないけど、裏声すぎるかも? だから、ちょっとアホ声に
聞える部分もあるし、感情表現が入らない。
464選曲してください:2011/03/08(火) 23:31:33.40 ID:HIMwwzqA
>>461
高音は伸びやかでいいんだけど、低音部分が声量が足りないと思った
上手く地声とつなげる練習するといいと思う
あとELTが所々音程外れているのが気になりました
465選曲してください:2011/03/08(火) 23:54:09.35 ID:wTJIYWyq
>>461
俺の耳にはELTの音源が歌が上手いか下手かは別として、
最近うpされた音源の中で一番女っぽく聞こえた。
466選曲してください:2011/03/08(火) 23:57:02.83 ID:qj2yHaFy
感想見てるとやっぱ人それぞれだなと思うわー
結局声質好みの問題なのか・・・
467選曲してください:2011/03/09(水) 00:05:17.96 ID:Q5qG/D62
自分的には響きのないスカスカな裏声ってのが一番頂けないな
他の人の基準とは確実に違ってそうだけど
468選曲してください:2011/03/09(水) 00:19:25.11 ID:1ZVUSJgF
二回スルーくらって、一度だけしか感想をもらったことのない
低クオリティーもたまにはあげるよ。

you/癒月
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26342

女声が上手く出来る人は歌が上手いという経験から、歌を上手くする
という女声を最終目的としない下心で歌ってます。
469選曲してください:2011/03/09(水) 00:26:31.77 ID:Q5qG/D62
>>468
上手いとは思うよ
もうちょっと低音きつくなくて音程はずれない選曲でリトライしてみて
470選曲してください:2011/03/09(水) 00:29:08.39 ID:ExeJ8GKC
録音して自分の声ばかり聞いてるとよくわからなくなってきた
うみねこのなく頃に/志方あきこ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26343

すいませんが評価お願いします
471選曲してください:2011/03/09(水) 00:34:09.48 ID:1ZVUSJgF
>>469
聞いてくれてありがとう。たぶん、前も聞いてく
れた人に違いない。

音程が外れない選曲よりも、音程を外さない歌唱力
が身についてないので、また鍛え直して来ますノシ
あと、低音じゃなくて高音ですかね?
地声なんで、これ以上上にはあがんないです。
472選曲してください:2011/03/09(水) 00:34:34.84 ID:Q5qG/D62
>>470
録音機材がよくない&マイクと音源が遠いのでやっぱよく分からない
473選曲してください:2011/03/09(水) 00:36:58.92 ID:yCddgtYr
>>468
後半どんどん声が変わってる?崩れてる?ように聴こえた
あと音程外れてるとこが目立つね

>>470
この音質では何とも言いがたいw
474選曲してください:2011/03/09(水) 00:40:47.57 ID:1ZVUSJgF
>>473
やっほい新記録w
聞いてくれてありがと。

音程目立つか〜。張り上げないと音程合わない
みたいです。後半は多分疲れてるか、喉を開いちゃったっ
ぽいです。
475選曲してください:2011/03/09(水) 00:41:01.01 ID:ExeJ8GKC
>>472,473
やっぱり安物は駄目なのかorz明日よさそうなICレコーダ買ってくる(`・ω・´)
476選曲してください:2011/03/09(水) 01:15:01.67 ID:9NSrYU4I
>>452
また自演っすかwwwよく戻ってこれたね
477選曲してください:2011/03/09(水) 01:37:48.02 ID:ga2Dslya
ヒトカラ行って録ってきました!
音程が外れてたり声が裏返ってる所は自分でも改善点だと思ってますorz
女声に聞こえますでしょうか?評価よろしくお願いしますー。

ノーザンクロス
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26352

津軽海峡冬景色 1番だけ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26354
478選曲してください:2011/03/09(水) 01:39:34.25 ID:Q5qG/D62
>>475
参考程度だがカラオケ板として比較的評判いいのはこれとか
http://kakaku.com/item/20771210186/?cid=shop_g_346_kaden
479選曲してください:2011/03/09(水) 02:14:10.87 ID:/BVetNri
前より評価厳しそうなのでうpしてみる

玉砕バニー
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26364

ロリ声ばっか聞いてたらこうなった・・・
前半は声出しみたいな感じになってしまったので飛ばしてもらって結構です
480選曲してください:2011/03/09(水) 05:20:37.55 ID:ExeJ8GKC
>>478
ありがとうございます。案外高い物なんですね
色々考えましたが金銭的理由でH1あたりになりそうですorz
481 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 05:56:19.92 ID:/UQtCXk2
>>458
どうやってだしてんのそれ……
482 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 06:07:23.04 ID:/UQtCXk2
>>476
wwwwwwwwww

何の話だよ
483選曲してください:2011/03/09(水) 07:53:14.24 ID:Q5qG/D62
>>480
ZOOMにH1なんて出てたんだな逆に初めて知った
ICレコーダーってジャンルで探すなら安いのはいくらでもあるけど
歌撮りを考えると音割れしないとかピッチズレしないとか結構重要だから
音楽用途用のICレコーダーではZOOMのが安くてそこそこいいのクオリティだったんだよな

ここの用途だと音割れの方が引っかかってるくとこかな
484選曲してください:2011/03/09(水) 08:33:24.77 ID:4rIeMZ9d
>>479
ちょっと聞き辛いけど、良い感じだ。どうやって声出してる?
やっぱその状態で男らしく歌ってもカッコ良い女性声にはならんかね?
485選曲してください:2011/03/09(水) 10:20:48.29 ID:sc/ozmZ+
>>477
ちょっと私には女声には聞こえませんでした
裏声のような響きだからかもしれません

>>479
ロリ声いいと思います
喉いたそうな感じがするのですが、大丈夫ですか?
486選曲してください:2011/03/09(水) 13:39:29.05 ID:5nzK3xW3
なんか女声のほうが喉疲れない俺がいる
羞恥心と混ざってテンション上げやすいし、長時間カラオケで重宝してる
487479:2011/03/09(水) 13:51:57.13 ID:/BVetNri
>>484
自分は、ロリ声出す時は裏声からできるだけ喉を絞めて、特に発音を意識しながら出してます
歌い方によっては格好良くなると思います。ただ男っぽく歌うよりカッコ良い女性を意識した方がいいかも

>>485
痛くはないけど、かなり消耗早いです。3曲ぐらい歌ったら疲れてきます
488選曲してください:2011/03/09(水) 19:46:46.41 ID:xCU7fvKQ
2ちゃんねるのスレ以外に女声関係の掲示板ありますか?
練習段階の人のコミュじゃなくて自分のスタイルが完成してる人で
トークも歌もオールマイティなレベルのコミュってありますでしょうか?
489 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 19:56:52.76 ID:/UQtCXk2
完成なんてありえない、人生修業だ
490選曲してください:2011/03/09(水) 20:12:37.51 ID:4rIeMZ9d
>>487
なるほど裏声ベースに喉絞め全開か。
しかし3曲で厳しいって事は、何十曲も歌える自分は全然絞め切れてないと。
今度その声でカッコイイ曲歌ったのも聴かせてくれ。
491選曲してください:2011/03/09(水) 23:03:03.24 ID:ybVOyv4x
どうきいても男ですがうpします
こんなんだけどもっとアニメ声出したい、、、
あと全然方向違うけど、こっから低音の女性声ってどうやるのでしょう?
ご意見、評価などなどおねがいします

気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです (一番のみ)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26418

492477:2011/03/09(水) 23:22:37.49 ID:ga2Dslya
>>485
なるほど、やっぱり裏声全開って感じの声ってことかな
なるべく裏声っぽい響きを無くすように試行錯誤してみます

493選曲してください:2011/03/10(木) 04:12:04.40 ID:ifu9fQJj
>>491
自分もこの曲練習してるんで参考になりました
サビ前が低くて声が作りずらいんですよね

方向性はこのままでいいと思います
次のカラオケがんばってきますw
494選曲してください:2011/03/10(木) 08:15:06.66 ID:t+lN8ArZ
>>488
ひとつだけ言っとこう
そんな人は存在しない
495選曲してください:2011/03/10(木) 09:56:50.91 ID:u9fj7s/M
>>488
女声に限らずボイトレ全般に言える事だけど、
感覚や勘や経験による所が大きいので

”上手い人が他人に上手く教えるのは難しい”
496選曲してください:2011/03/10(木) 13:23:58.72 ID:MDm/0UxG
>>488
お前がそれに該当してる自身があるなら自分でたててみればいいんじゃないか?
497選曲してください:2011/03/10(木) 13:30:26.27 ID:t+lN8ArZ
>>495
下手な人が他人に上手く教えるのも難しい
上手く教えられるかは、その人自身の上手さと関係がない
498選曲してください:2011/03/10(木) 13:40:40.16 ID:0ZQ3FLrP
教えるのよりも、本人にやる気を出させるのが難しい。
できる人が幾ら教えても、できる様になるくらいの努力
をさせられないと結局出来ない。

2chには教えるのも、教わるのも長続きしなさそうな
人が多そうだね。
499選曲してください:2011/03/10(木) 13:56:47.95 ID:MDm/0UxG
なんだかんだで週2以上ヒトカラ行くとか毎日家で1時間練習するとか習慣付けるのが重要だな

あと裏声っぽいとか地声っぽいっていうアドバイスはそれ自体はあんまり意味のない表現なんだよな
500選曲してください:2011/03/10(木) 18:01:34.13 ID:1L2sf7yc
>>498
「教える」とか「やる気を出させる」とか何様なんだよ。何の根拠もなく
思うったままを書き散らしてるだけじゃねえか。まさかとは思うけど、
あんたそれコメントを書く側の立場として言ってんの?
501選曲してください:2011/03/10(木) 18:16:02.52 ID:HtqvHvbw
>>499
>週2以上ヒトカラ行くとか毎日家で1時間練習するとか
そんなに徹底してる奴が果たしてこのスレにどれほどいるのやら・・
502選曲してください:2011/03/10(木) 18:35:39.32 ID:lMDoQCdb
さすがにヒトカラは週2行かない時もあるが毎日家で2時間ぐらいは練習してはいるな
声出せない場所でも喉を歌う時と同じ状態にして筋肉に記憶させる訓練とかは出来るしね

まあ本当に誰かに教わりたいならオフ会開くなり参加するなりして上手い人にリアルで教えてもらった方がいいんじゃね
503選曲してください:2011/03/10(木) 19:36:42.71 ID:l35Y0692
>>494
自分ができないからって存在しないことにしちゃダメだろw

>>497
下手なのに教えたがる勘違い君が根本的に間違ってるというのは同意だな。
知ったかの見分け方は簡単、マスターしてる人じゃないと知らないを言えないからね。
できるにもランクがあるけどコメントの内容でどの程度できるのかは分かるよ。
504選曲してください:2011/03/10(木) 20:27:45.39 ID:0ZQ3FLrP
>>500
おうおう、何だか絡まれたが、何に対して不満を持たれたのか
理解出来ねぇw

あれか、教師なんざ〜みたいな口かな? 教えるって単語に過敏
に反応してるし。
そっち風に言うなら、俺は人にものを教える事の難しさを知っ
てる側として書いたぜ。女声関係なしにね。
505選曲してください:2011/03/10(木) 20:35:43.70 ID:HtqvHvbw
毎回ちょっとずれたとこで盛り上がるよなこのスレはw
506選曲してください:2011/03/10(木) 20:36:39.56 ID:G4rbVOTG
おそらく>>504は最近塾講師でも始めたのだろう
どんなに程度の低い人生経験でも覚えたては自慢したくて仕方がないからな
507選曲してください:2011/03/10(木) 20:40:20.54 ID:oyY8qotc
お前らってスレを殺気立たせるの得意だよな
508選曲してください:2011/03/10(木) 20:50:54.32 ID:0ZQ3FLrP
>>506
ちょっ、塾講師やってねぇ、上に塾講師に対して失礼
過ぎるw

お前本当に2chやってる奴っぽいな……。
509選曲してください:2011/03/10(木) 21:38:55.10 ID:rwy2Ik08
2chはやってるだろw
510選曲してください:2011/03/10(木) 21:51:20.66 ID:MDm/0UxG
なんでニコ生のエルシャダイネタがこんなとこまで波及してんだよw
511選曲してください:2011/03/10(木) 23:35:24.26 ID:kY6YtZvA
びっくりしてここが何の掲示板だったかURL確認してしまった
512選曲してください:2011/03/10(木) 23:50:01.18 ID:HtqvHvbw
今日のは酷いな、まずうpがないとかwww
まあこんな流れでうpる奴なんていないか
513選曲してください:2011/03/11(金) 00:45:26.64 ID:fi7WPind
なにかっていうと「何様のつもりだ」って言い出すやつがいるよな
何様の意見だろうと聞く耳もってないくせにさ
514選曲してください:2011/03/11(金) 01:36:34.23 ID:+DFo82Lo
でも俺様の言うことは聞いちゃうんだろ?クズすなぁ
515選曲してください:2011/03/11(金) 03:05:34.76 ID:8DXISco7
争いいつだって同じレベルのもの同士でしか起きない。

正解が無いものに教えるも教えられるもないとおもうんだけどな。
だからこそお互いに感想を求めたりアドバイスしたりするわけだし。
レベルなんて関係ない。気付いたことがあったらどんどん言えばいいんだよ。

ここには講師も生徒もいないんだよ。いるのは好敵手、同じ目的を持つ同士。
もっと楽しくやろうよ
516選曲してください:2011/03/11(金) 03:15:44.43 ID:vOhAybDw
何この中学生みたいなマジレス
517選曲してください:2011/03/11(金) 09:24:07.59 ID:c1W4cd0e
と中学生が申しております
518選曲してください:2011/03/11(金) 20:47:31.24 ID:O/pOX9eb
お前ら生きてるか?
519選曲してください:2011/03/11(金) 21:12:54.99 ID:Mr0usVkS
とりあえずカラオケ行ったつもりで募金するわ
520選曲してください:2011/03/13(日) 06:19:39.83 ID:YIOL1UB2

過疎ってるんでうp
前スレでモザイクロール歌って今にも死にそうっていう評価もらったから
今回はっきり歌えるようになるまで練習してきた

相変わらず女声には聞こえないんだけど
行き詰ったんで評価、アドバイスおねがいします

弱虫モンブラン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26572

二息歩行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26573


練習すればするほど理想に遠ざかっていく気がするのはなんでなんだぜ?
521選曲してください:2011/03/13(日) 06:30:42.31 ID:l98Kprws
>>520
なんか鼻声っぽかったりブレスがやけに多かったりで聞き苦しい感じがする
あんまり女声には聞こえないかな……まあすぐに理想の声にはならないさ。頑張れ
522選曲してください:2011/03/13(日) 12:15:41.83 ID:HX+ch1wO
>練習すればするほど理想に遠ざかっていく気がするのはなんでなんだぜ?
最近気付いたんだが、あまり閉鎖を強め過ぎるのも良くないな。
地声が女声っぽくないと逆に離れてしまう。
裏声で喉仏だけ上げまくり、腹式でしっかり息入れた方が良い女声になるようだ。
その音源も同じような状態ではないだろうか?
523選曲してください:2011/03/13(日) 13:33:44.12 ID:iPpmDo9I
>>520
今にも死にそうってまさにその通りだと思うなw
しかも息成分多めだからふらふらで男の裏声感がより強調されてるというか・
524選曲してください:2011/03/13(日) 16:56:50.77 ID:hEzilO87
裏声出すと喉の上半分と下半分が震えなくなっているのが分かると思います、という説明をよく見るのだけれど
俺の場合裏声でも普通に下半分が震えるから、その先の説明が全く理解出来ない

裏声が出せてないのか、それとも震えているうちに入らないのか分からない
過去に似たような症例があれば教えて欲しいです
525選曲してください:2011/03/13(日) 17:14:28.55 ID:hEzilO87
あー、いやメラニー法の原文ちゃんと読んだら解決しました
スレ汚しすいませんでした
526選曲してください:2011/03/13(日) 17:32:05.16 ID:EGOj9Jxr
ここがいつもどおりで逆に安心する
527選曲してください:2011/03/13(日) 22:11:18.07 ID:vuEPzxEO
 女声うまい人は大概イケメン声でも歌えるってのは、いい発声で歌えてそれを加工して女声にしてるからだと思う。
だから声はよく通り伸びのある声になってて聞き心地もいい。発声の基礎ができてない人が蚊のなくような女声練習し
たり、変に発声歪めて声を真似ようとしてる人は朽ちた倒木彫っていい像を作ろうとしてるようなもん。

まずはしっかり聞ける安定した中性声目指すのがいい女声への近道だと思う
528選曲してください:2011/03/13(日) 22:15:06.88 ID:w3ow23Ui
>>527
その観点でやってたけど、4か月で好評化される女声が出せるようになったから大きくは間違ってないと思う
529選曲してください:2011/03/13(日) 22:28:15.26 ID:HX+ch1wO
イケメン声=正しい発声=カッコ良い声と繋がるな。
元が男なんだから最も重要な要素だと思う。
しかもイケメン声になると、それだけで数段歌が上手くもなるし。

このイケメン声を無視して女声の練習ばかりしてると上達が遅い上に
結局後からイケメン声を練習して再度女声の練習と二度手間になる可能性も。
530選曲してください:2011/03/13(日) 22:47:40.10 ID:jUA8hcMW
イケメン声って、低音成分の少ない女性の男性声みたいな奴?
531選曲してください:2011/03/13(日) 23:00:52.44 ID:vuEPzxEO
>>530 なんというか発音が明瞭で通りがよくて、響きがあるだの艶があるだの伸びがいいだのなにかしら修飾語つけたくなるようなそんな声
532選曲してください:2011/03/13(日) 23:06:44.15 ID:jUA8hcMW
533選曲してください:2011/03/13(日) 23:17:59.25 ID:vuEPzxEO
>>532 おおう・・全部当てはまるwイケメン声としては歌謡・オペラの類の歌唱法だと当てはまらない気はする
とりあえず歌聞かれて「声きめぇw」だの「つまらない声」だの思われないような感じの・・
534選曲してください:2011/03/13(日) 23:26:19.36 ID:jUA8hcMW
>>533

でも、こういう感じじゃないとなると……

http://www.youtube.com/watch?v=N4E-q4TWwNs

これなんかは?
535選曲してください:2011/03/13(日) 23:36:08.88 ID:eWdR0LQ4
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26608
ぷにぷに伝説っぽい☆


地声で女声だすのは難しい
あと最後延長の電話で歌えてない
536選曲してください:2011/03/13(日) 23:44:25.76 ID:HX+ch1wO
>>534
いいんじゃないか?
ただイケメン声ってのは一つじゃないから、特定の誰かに似せようとしてもダメだ。

>>535
お姉さん声としては完璧ですな。電話時の地声も聞いてみたかった。
537選曲してください:2011/03/13(日) 23:54:24.84 ID:jUA8hcMW
>>536
分かった。ちょっとこれも練習メニューに加えてみる。

>>535
ちょっと安定感にびっくりした。
538選曲してください:2011/03/14(月) 08:11:58.00 ID:Xl6EFwJO
男なのに乙女声が出せるのが自慢らしいけど
これは。。
ttp://kazekaoru.sitemix.jp/otomegoe/index.html
539選曲してください:2011/03/14(月) 11:46:52.96 ID:iskdXD6S
ひどすぎて泣いた・・・
540選曲してください:2011/03/14(月) 12:20:55.11 ID:Yy/JoLO4
今聴けない環境だから、どんな感じなのか凄く気になるぜ。
可愛い写真は全く関係無くて、裏声キモミドル風とか?
541選曲してください:2011/03/14(月) 12:23:31.40 ID:i1mrfpmY
http://kazekaoru.sitemix.jp/otomegoe/index98.htm
>・・・そして女性の声が完璧に出せることも。

少なくとも50代以上の人のようだけど・・・
正直ゾッとした
声質的にも精神的にも
542選曲してください:2011/03/14(月) 14:09:07.26 ID:Sa3psZK7
イケメンボイスはつまらない声だと思うけどなぁ

歌唱力で売ってるプロの歌手はみんな個性がある
543選曲してください:2011/03/14(月) 15:13:08.51 ID:w8TspRuy
んじゃ最初から個性を生かした道を進めば?
絶対頭打ち喰らうからw
544選曲してください:2011/03/14(月) 15:15:56.69 ID:NazjLzJH
個性ってのは下地あってこそ
基本ができてからアレンジを加えるのは何かをつくっていくときの基本だと思うぶー
545選曲してください:2011/03/14(月) 15:56:16.30 ID:lWqV+uQV
高いイメージあるGreeenの愛唄くらいのを楽勝でさわやかに歌えないと同音域の女声でうまくなんて無理だよなぁ
546選曲してください:2011/03/14(月) 18:58:22.03 ID:xkYOAtH1
裏声から女声作ってる奴とかは地声の男声でhiC(愛唄もここ)歌うのきつかったりする奴もいるのかな?
547選曲してください:2011/03/14(月) 19:21:16.45 ID:ipYSN/XV
何年たっても底辺レベルな人は現実を直視しようよ。
できる人はすぐできるし、できない人は何年たってもできない。
誰でもできるメソッドは既に有志のコミュで確立されている、
地声がどんな人でもマスターできることはもう実証されているんだから、
できない理由はないんだよ誰でも。
でたらめに試行錯誤するんじゃなくて合理的に考えるのが重要なんだよ。
548選曲してください:2011/03/14(月) 19:34:00.12 ID:uQEHK1jd
>>544
HYDEなんかはボイトレなんか全く受けずにあそこまで達したんだけど、逆にそれが
良かったみたいだね。
全て自己流でやったからこそあそこまで個性が出せた。
もし初期の内にボイトレとか受けていたらあの声はなかったかもしれない。
まあ私たち素人はちゃんと基本ができてないといけないけど。

>>546
200さんなんか裏声がちゃんとできているけど、地声の男声はあまり高い声は出ない
みたい(>>237)
549選曲してください:2011/03/14(月) 19:36:38.01 ID:uQEHK1jd
>誰でもできるメソッドは既に有志のコミュで確立されている

女声新参なのでわかりません。
良かったら教えてくれませんか?
550選曲してください:2011/03/14(月) 19:38:31.48 ID:NazjLzJH
>>548
HYDE自己流のやり方が間違ってなくて才能があった
例外だから参考にならんよwww
551選曲してください:2011/03/14(月) 20:04:39.97 ID:Yy/JoLO4
>>538
今聴いた...
予想通り喉絞め志村にカマ風の歌い方で、とてもキモい声になっております。

>>542
イケメン声ってのは正しい発声にて最もカッコイイ声を出す事だから、特定の声じゃないと何度言ったら...
自分が思うにプロはほぼ全員がイケメン声が出来てるとも言える。
中には個性を出す為にあえて崩してる人も居るが、それは基本が出来てるからこそだ。
基本が出来ずに同じ事をやると単なるキモ声と化すのは、その系にアップされてる音源で分かると思う。

>>546
いわゆるミドルボイスが出来なくても女声が出せるのは既に証明されてるぞ。
552選曲してください:2011/03/14(月) 20:35:09.76 ID:tQY6q6uM
hiCどころかmid2Gすらキツいわ
553選曲してください:2011/03/14(月) 20:48:27.30 ID:xkYOAtH1
ミドルボイス=イケメンボイスではないのか
554選曲してください:2011/03/14(月) 21:10:00.36 ID:Yy/JoLO4
チェストボイスでカッコ良い声が出せれば十分だと思う。もちろんミドルも出来るなら尚OKだ。
ただしイケメン声ってのは正しい発声を得る為のものであって、これが出来ただけでは全然女声にならない。
しかし女声の土台には必要だし、ましてや上手く歌う為には無くてはならない重要なものだ。
555選曲してください:2011/03/14(月) 21:11:53.97 ID:ipYSN/XV
イケメン声かどうかってリアル女子にどう聞こえているかも重要なんだけどね。
女声オタってアニソンとアニメ声優の声しか知らないから伸び悩んでるのかなあ。
いろんなジャンルの歌や声を聞いて一般人の感想よく受け入れたほうがいいよ。
556選曲してください:2011/03/14(月) 21:55:32.14 ID:/mgjF79E
携帯だけど聞いてみてもらえたら嬉しいです
http://m.pic.to/12hgm8
大塚愛/SMILY
557選曲してください:2011/03/14(月) 22:21:48.18 ID:OmrOj6nn
つまり女声の練習だけでなく普通の発声練習もしたほうがいいということですな
558選曲してください:2011/03/14(月) 22:33:43.19 ID:mlwCJgMJ
女声になってなくてもいいから女性ボーカルの歌を原キーで
性別不明っぽくキレイにカッコよく歌えたら…が理想なんですが
このスレ的には邪道ですか?
559選曲してください:2011/03/14(月) 22:38:31.81 ID:ipYSN/XV
>>558
べつに邪道じゃないし、そんなの誰でもできるし。
もっと欲を出してオリジナルより上手く歌えるレベルを目指しなよ。
560選曲してください:2011/03/14(月) 22:50:10.69 ID:OmrOj6nn
>>559
ごめん俺中性的な声出せない
出せるんならコツとか教えてほしいマジで
561選曲してください:2011/03/14(月) 23:06:42.49 ID:mlwCJgMJ
>>559
カマ声NGで強引に女声を作らずヌケの良い綺麗な高域を
出せるようにしたいんです。
意外と困難です。誰でも…は無いと思うけど…
とにかく何にせよ練習あるのみっすね。
562選曲してください:2011/03/14(月) 23:37:36.60 ID:uQEHK1jd
>誰でもできるメソッドは既に有志のコミュで確立されている

今年から始めた新参ですけど、これってこのスレの人たちなら常識?
もしかしてこえ部のこと?
563選曲してください:2011/03/14(月) 23:38:36.29 ID:xkYOAtH1
>>559
誰でもできる?中性的な声と、女声のなりそこないのキモ声はまるで別物だよな?
564選曲してください:2011/03/15(火) 00:10:14.14 ID:t4t+655o
ミドルボイスしか出ない天然ミドルだが
イケメン声と言われたことは一度もない
子供みたい、女の子みたい の二択
565選曲してください:2011/03/15(火) 00:42:33.28 ID:LmLi5hDx
>>564 腹式ができてないか中途半端で芯なくて声量もなくてふにゃふにゃしてるんじゃないかい
566選曲してください:2011/03/15(火) 00:50:27.07 ID:Mg+A7TVc
>>564
呼吸、共鳴、声量
同じ声質でも蚊の鳴くような音としっかりした張りのある声じゃ全然違う
567選曲してください:2011/03/15(火) 00:56:10.32 ID:nNUGJQ1r
>>563
誰でも出来るってのは、女声目指してれば必ず通過するって意味だろうな。
男声→キモ声→カマ声→中性声→おばさん声→お姉さん声
みたいな感じで。

>>564
もし地声が子供や女の子でなければ、それはミドルボイスになってないぞ。
どちらかと言うと天然女声だな。女声の素質はありそうだ。
568選曲してください:2011/03/15(火) 00:57:32.32 ID:17je6WwY
>>564
とりあえずうp!
569選曲してください:2011/03/15(火) 07:14:17.52 ID:HQJSCKmx
>>564
すごく聞いてみたい
570選曲してください:2011/03/15(火) 07:18:51.54 ID:csrdMRy4
>>556
声質は良さそうに聞こえるんだけど携帯録音だと音質が悪くて評価がしづらいです
経験上から言えばクロ声に近いかもしれません。大塚愛の声質とクロ声って似てるような似てないような…って感じですw
歌上手だったので声質をもう少し甲高く(?)というか・・声に混ざってる息の量減らすのを意識するとかですかね?
詳しい方法はわからないのですが、もっと真似したり研究していくと良いと思います


練習曲なのですが中性声or女声に聞こえますか?悪いと思ったところあれば教えてください。
イノセントスターター
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26648
571選曲してください:2011/03/15(火) 07:59:20.41 ID:nNUGJQ1r
>>570
サビ辺りの高音が厳しそうだと思ったら、最後は疲れて地声化してるな。
高音時くらいの細い声で低音時の軟らかさと安定感が出せれば良いと思う。
地声はイケメンそうだし歌唱力はあるので、高音が楽に出せるようになるのが課題ですな。
しかし水樹の曲は難度高いし、水樹のカッコイイ声質的に女声の練習には向いてない気がする。
572 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/15(火) 10:04:15.59 ID:K0Rgf6Ge
地震後はじめてきたけど通常営業すぎてわろす
573 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/15(火) 10:34:15.92 ID:K0Rgf6Ge
>>564
俺からも凄く聞いてみたい
574選曲してください:2011/03/15(火) 10:40:37.77 ID:L2gWyqgB
>>570
普通の男が高めの声で歌っただけで女声でないと思う
575選曲してください:2011/03/15(火) 10:41:31.97 ID:DVByxBMK
>>538
「はーるよこいっ」にコーヒーふいた

>>570
俺の基準ではかなりレベル高い女声
サビがボロボロになってるのは
一番高いところ
僕が「と」どけにいくよ
でミドルを引っ張らずにヘッドへ移れば改善できるはず
576選曲してください:2011/03/15(火) 11:18:38.91 ID:Mg+A7TVc
>>575
上手いけど、上手い人がカマっぽく歌ってる感じ
中性的って難しいと思うからとりあえず女声習得してからのほうがいいと思うなー
577選曲してください:2011/03/15(火) 11:19:29.26 ID:Mg+A7TVc
安価ミスったorz
>>576のレスは>>570宛てです
578選曲してください:2011/03/15(火) 13:16:17.29 ID:gqjkeTgN
>>570
きつそうで聴いている方も(が?)疲れる
579選曲してください:2011/03/15(火) 13:21:22.24 ID:1Z9rC1ve
>>570
どうとも受け取れる、このへんだともう歌い手の容姿や雰囲気で評価されちゃうんだろうな
しかしミドルできる人は裏声主体で頑張ってる人たちとは一線を画するね
580選曲してください:2011/03/15(火) 13:36:11.31 ID:1Z9rC1ve
思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=lXRzXKzCCkk と同じ系統だよね
581選曲してください:2011/03/15(火) 18:53:00.76 ID:GE/qssSQ
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26652

女声になってますかね?
582選曲してください:2011/03/15(火) 18:58:57.03 ID:rJi/cWuZ
>>581
なっていないと思います。
聴いて0.1秒で男の喉絞め声ってわかりました。
583選曲してください:2011/03/15(火) 19:06:30.92 ID:KwhRHgs3
>>570
男声から中性声に聴こえる
高音域の伸ばすところが男っぽいと感じるところがある
力が入りすぎなのかな

>>580
残念ながら男の裏声にしか聴こえないです
584選曲してください:2011/03/15(火) 19:08:07.27 ID:KwhRHgs3
>>583の安価は>>580じゃなくて>>581の間違えです・・・
585選曲してください:2011/03/15(火) 19:15:16.16 ID:nNUGJQ1r
>>580
570が楽に高音出せるようになったら、まさにそんな感じだろうな。
こういった中性声も練習しとけば、堅気のタカラで使えそうな気がしてきた。

>>581
その状態では微妙。問題はオケで腹から声出した時にどれほど変化するかだ。
586355:2011/03/15(火) 22:19:45.43 ID:GE/qssSQ
>>582
喉しめたら裏声でないので喉はしまってないとおもいますが・・・

>>583
裏声でしたか(´・ω・`)

>>585
カラオケで声出すと変わるものなんですね。
今度やってみます。
587選曲してください:2011/03/15(火) 22:31:33.97 ID:1Z9rC1ve
>>586
喉しめても裏声は出るよ
588選曲してください:2011/03/15(火) 23:09:14.67 ID:Zzbhn+55
>>570
評価ありがとうございました
息吐く量を減らしていった方がクロになっちゃう気がするんですよね…
とりあえずレコーダー買ってきますね!!
589564:2011/03/16(水) 00:44:21.23 ID:UVsoeiis
期待させて悪いんだが、音痴で女声じゃないぞ
男声ではないから、女と間違われるだけで。
最近まじめに歌練習始めてて、本スレにうpしたら やはりこっちに誘導されたw
前スレでHANAJIとワールドイズマインうpした人です

夜中ひっそりThousandEnemies
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26665

590選曲してください:2011/03/16(水) 00:48:31.47 ID:UVsoeiis
>>570
うまいかへたか、音痴なのでわからないけど、好き。
多分うまいと思う。中性声だけど いやじゃない むしろ好みです

>>581
女声始めたばかりの知り合いに声が似ています
鼻がすごくもごもご・・・

591選曲してください:2011/03/16(水) 01:34:37.83 ID:2fDZKW9G
声を色々変えながらメドレーとか歌えるようになりたい

とりあえず現時点での全力
http://files.or.tl/up4138.mp3
自分ではこれでもかってくらい変化つけたつもりでも実際は変わってないものだよね
592選曲してください:2011/03/16(水) 07:43:06.55 ID:XCvUG7fp
>>591
根本の部分はほとんど同じに聴こえる...
改めてTVでモノマネしてる人は、全く違う声に変えられるのがマジ凄いと思った。
声質的には帝国華撃団とか合いそうだ。
ちなみに最後のガガガが男地声なのか?
593479:2011/03/16(水) 09:03:02.76 ID:IplF9W7B
>>591
声は結構女っぽいと思うから、歌い方少し変えるだけでかなりレベル上がると思いました


要望があったので強くを喉しめたまま格好良く(?)歌ってきました
メグメグファイアーエンドレスナイト
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26675

こっちはロリ声気味
オオカミガール
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26676

声質がなかなか良くならない・・・
594選曲してください:2011/03/16(水) 13:52:57.30 ID:Ykk0v2Rz
>>593
もう少し安定してくればいい感じだと思うけどな
喉強く締めたまま歌ってきつくないですか?
下のは凄くかわいいと思います

私も思うのですけど声質ってどーしたら変えれるのかな?
かっこいい女声とかでないです
595選曲してください:2011/03/16(水) 14:15:24.08 ID:hk14SEk6
喉の息の当てる位置を変えるとか
596選曲してください:2011/03/16(水) 17:31:52.17 ID:Ykk0v2Rz
>>595
息の当てる位置変えると多少声色が変わりますね
しかし、基本の女声←楽に出せれる声
がベースになってて劇的に変えるってのはやはり凄く難しい事なのかな?
色んな声で歌える人はどう調節してるのか謎です

597選曲してください:2011/03/16(水) 17:38:19.21 ID:tbP7/j9I
定番だけどライオンでシェリルとランカの歌い分け練習してみれば?
598選曲してください:2011/03/16(水) 17:39:09.72 ID:gzGKh6zf
息っていうか、音の共鳴箇所を変えると結構変わると思わんこともない
楽で自然なナチュラル女声
頭とか顔のほうで響かせる高音でロリ気味な女声
胸で少し響かせる低音のハスキー女声
とか?
599選曲してください:2011/03/16(水) 19:21:55.36 ID:Ykk0v2Rz
>>597
ライオンか…練習してみます
>>598
>胸で少し響かせる低音のハスキー女声
ロリはなんとなく解ってたんだけどこれはいいヒントかも知れない
ありがとうです
しかし、胸で響かせる割合が難しいのかな

600選曲してください:2011/03/16(水) 19:27:43.71 ID:AqrPbdNe
息を当てる場所で声色を変えるっていうのはある程度、女声が出来てる人だよね。

それ以前の人はどこに息を当てようが男声から変わらないよね?
601選曲してください:2011/03/16(水) 19:35:45.06 ID:tbP7/j9I
女声の声質以前の問題なんだけど
男声で何パターンぐらい声質変えて歌ったり演技できたりするのか
その段階をクリアーしてない人はマスターするのに時間かかるよ
それっぽい声になったとしても不自然なわざとらしい女声にしかならない
602選曲してください:2011/03/16(水) 19:40:55.88 ID:XCvUG7fp
>>593
さすがに裏声ベースのロリ声でカッコ良くは厳しいか。
やっぱその声質だと田村ゆかりとかが合いそうだ。良かったら「チェルシーガール」とか歌って欲しい。
そしてカッコイイ系にするには地声ベースにする必要がありそうだけど、多分ミドルボイスできないと無理だろうな。

>>597
ライオンって意外と声の使い分け難しくないか?
あの歌に限って2人の声質の差があまり無いように聴こえるから、一人でやっても全然分かれないと思う。
もっと極端な声の女デュエット曲は無いかね?
603選曲してください:2011/03/16(水) 19:41:39.39 ID:hk14SEk6
俺は女声で多少声色変えられるようになってから男声でも変えられるようになったわ
というか最初は息を当てる場所がどうこうとか全く感覚がわからなかったからなぁ。出来るようになって初めてわかったわ
604選曲してください:2011/03/16(水) 19:43:48.60 ID:hk14SEk6
>>602
アイマスのLOBMとかはどうよ
真とあずささんかやよいと春香あたりがいいかな
605選曲してください:2011/03/16(水) 20:15:19.48 ID:UnqxZGB8
>>547
有志のコミュのURLプリーズ
606選曲してください:2011/03/16(水) 21:16:12.77 ID:gzGKh6zf
>>599
胸っていうより鎖骨らへん意識したほうがいいかもしんね
607選曲してください:2011/03/16(水) 21:33:58.79 ID:qMJ/+I1j
>>547
私からもお願いします
608選曲してください:2011/03/16(水) 22:53:47.20 ID:Ykk0v2Rz
>>606
鎖骨か…その辺は本当に感覚だよね
あまり下の方に持ってくと男が見えてきちゃう気がする
録音して、聞いての繰り返しで自分にあったの探す練習してみるです 
ありがとう
609選曲してください:2011/03/16(水) 23:01:31.44 ID:cz81zk3C
毎回言ってる事だが喉を締めるという表現は曖昧過ぎる
610選曲してください:2011/03/16(水) 23:44:35.68 ID:CsCis9Sg
たぶん、力まないとか無駄な力を加えないことだと私は思ってる。
611 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/17(木) 00:25:18.33 ID:QgIIj5xH
喉締めるより声帯閉めた方がいいと思うんだおっ
612選曲してください:2011/03/17(木) 00:56:32.99 ID:aDYm392l
>>604
特定のキャラの組み合わだとゲーム持ってないと聴けそうにないな。

>>609
こんな感じかと。
喉絞め → 喉を無理矢理絞める事で気道が細くなり声も細くなる。
喉仏上げ → 喉仏を限界まで上げる事で特定の声帯振動を止め男声要素を抑える。
声帯閉鎖 → 声帯を閉める事で空気の漏れを減らし裏声っぽさを取り除く。

元々地声の高い人は、喉仏上げだけでもかなり女性化すると思う。
逆に地声の低い人は喉絞めで声を細くしないと野太い女声に。
そしてカッコ良い女声やナチュラルな女声には声帯閉鎖が必須だ。
613選曲してください:2011/03/17(木) 01:38:32.99 ID:Zfrn/viW
>>612
LOBMはMASTER SPECIALってCDに収録されてて二人一組で出てんのよ
真+あずささんもやよい+春香もその組み合わせ
ようつべに全パターン上がってたような気がする
614選曲してください:2011/03/17(木) 08:49:23.05 ID:MVK3KNxK
>>605>>607
>>547に限らず発声の基本がどうとかさんざん言ってた奴にも聞いてみたいが
メソッドは確立されてるんだろ?
615自分の声に笑いをこらえられなかった:2011/03/17(木) 10:25:03.26 ID:AvIGJEvX
616選曲してください:2011/03/17(木) 11:02:47.82 ID:KwdnYNdT
アドバイスください……。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up26705.mp3
617選曲してください:2011/03/17(木) 14:52:55.69 ID:m3/cyuQa
>>614
おれの知ってるのと違ってるかもしれんが
ここの住人嫌ってるみたいな感じだったけどな
いいこと教えてと思ったけど最初から上手くないとみたいな
どしろーとにやさしくない空気みたいなの感じたぜ
618選曲してください:2011/03/17(木) 15:06:06.17 ID:aMP3aDx5
>>616
裏声強化
声帯閉鎖の感覚をつかむ
共鳴の模索
とかかな?
619選曲してください:2011/03/18(金) 00:01:12.55 ID:jeTMJqje
620選曲してください:2011/03/18(金) 00:03:24.49 ID:CGWq5nX0
>>617
>最初から上手くないとみたいな
誰でもできるメソッドで、地声がどんな人でもマスターできるっていうのが
>>527>>529>>547に代表されるイケメン声派。

自分はその有志のコミュでメソッド見てみたいんだが、イケメン声派はどこ行った?
621選曲してください:2011/03/18(金) 00:37:48.22 ID:bBNeBOgS
地声が低くても練習次第で誰でもできるって常識じゃなかった?
比較的新参だから有志のコミュは知らないけど
622選曲してください:2011/03/18(金) 01:28:31.05 ID:ljwAu2Db
誰でも女声が出せる方法とかギャンブルで絶対負けない方法と同じくらい胡散臭い
10人居たら女声の出し方は10通りあると俺は考えてるから
その中から共通部分だけを抜き出しても>>618みたいな当たり前の部分しか残らないだろ

仮に話に挙がるようなコミュがあったとしたら、宗教みたいに全員が同じ声を追い求めてて
「自分達以外の方法はカス」って考えてるんじゃない?
俺はそういう連中相手にしたくないし、出来れば一生引き篭もっててもらいたいな
623選曲してください:2011/03/18(金) 01:51:04.64 ID:bBNeBOgS
人の数だけ言い分ありそうだし、とりあえず上手い人の言うこと聞いてればいいんじゃね?
てわけで持論展開したい人はうp付きで頼むよ
624選曲してください:2011/03/18(金) 03:32:03.56 ID:YqCiayMj
みんな上手いな・・・・・・・
俺ももっと練習に精を出すか
625選曲してください:2011/03/18(金) 05:40:58.35 ID:5297W+lI
高いところで声質が変わらないように出来るだけ力を抜いて歌ってみましたが、撃沈しました;
かっこよく芯のある声で歌いたいのですが、芯を意識すると高音がキモくなってしまいます…音質悪くてスイマセンがよかったらアドバイスお願いします!
ガルデモのデイゲーム
http://files.or.tl/dl.php?f=up4150.mp3
626選曲してください:2011/03/18(金) 06:48:09.93 ID:a8g6lVve
>>625
確かに音質悪いから声質の判断は難しいです。
でも歌上手いしかっこいいのは伝わってきた
627選曲してください:2011/03/18(金) 08:01:00.37 ID:/e96G6CH
>>616
かなり初歩段階だけど女声の響きは感じられる。
今は息漏れが多く声が途切れ途切れになってるけど、続ければ良くなると思うぞ。
息が続くようになったらもっと腹に力入れる事で裏声感も無くなるはず。

>>617
それは男声が出来てないからじゃないか?良い声で歌う為には発声の基本が大切だし。
まああまりに酷い女声だと「ただの裏声」とか一言書かれて以後スルーみたいな事もあるが
そこは最初にレス付けた人次第みたいなところもあるし。

>>625
高音イケメン声で歌ってるだけに聴こえるな。
基本はバッチリなので、まず喉仏上げを意識してみてはどうだろうか。
エッジを減らし裏声気味にするのも良いかもしれないので、そこは色々試してみるしか。
628520:2011/03/18(金) 08:05:55.17 ID:G+w3Iy9i
>>521
鼻声とブレスかー、とりあえず声質関係なくまともに歌えなきゃだめだってことか
がんばる!

>>522
なるほど・・・とにかく閉鎖してある程度声出せるようにしか練習してなかったから
今度から意識してやってみます

>>523
次こそはせめて生きてる感じでがんばる。

亀レスすまん、地震でモデムが物故割れたわ・・・
地震ヤバイ、マジヤバイ
629選曲してください:2011/03/18(金) 14:00:09.31 ID:mCOLDB9V
ZARDの眠れない夜を抱いて です。お願いします。裏声で出して地声っぽくしようとしてます
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26738

久々にきたので評価も
>>625
歌い方?声の出し方?が男っぽいので男っぽいのがよく聞こえてしまう気がする
>>616
沢山歌えば段々よくなっていくよ
>>593
一部それっぽく聞こえるところもあるし、ひどく裏声っぽく聞こえるところもある
>>591,589
たまに「こんな女の人いるか…も?」くらいに聞こえる場所がある。地声には聞こえないけど、裏声は抜け出てる感じ…?

女声スレのうp聞いてると段々耳が麻痺してきてるような気がする。本物の女性声ってどんなだかわからなくなるわ
630選曲してください:2011/03/18(金) 16:11:38.73 ID:T1qMv3IR
>>581
タラちゃんみたいな声に聞こえましたが、ここからの変化が女声だと思うので色々試すのが良いかと
カラオケだと環境の問題からクロちゃんだったり声量が足りなかったりします。ソースは俺

>>589
声質自体は確かに男っぽくは聞こえないです。それよりも声量が気になりますかね。
音痴はくりかえし歌って聞いてしてればだんだん良くなっていくきます。
原曲の癖を感じとれてるみたいなので、(音程とれるようになってからですが)抑揚とか意識するとかなり変わると思います。


>>591
現状でも女声に聞こえないことはないんだけど何か違う…って感じでしょうか
高音が足りない気がするのですが、歌い分けなら熱い男声目指してJAMとかどうでしょう
マイトガイン→ジェイデッカーの流れが胸熱

>>593
息漏れがなければ良いロリ声wただ、上の曲だと声質とあまりあってないかと。
声質と選曲って重要だと思うので下の曲は雰囲気あっててかわいいと思いました
釘宮曲とか歌ってみたらどうなるか聞いてみたいですwww
631選曲してください:2011/03/18(金) 16:41:53.36 ID:T1qMv3IR
>>616
雰囲気は出てるので歌い込めば良くなっていくと思います
高音が足りない気がするので高音出す練習してみても良いかと
星間飛行上手く歌うの難しい曲なので、根気よくやっていきましょー

>>625
高音の出し方かっこいいです、音質のせいで声質はわからないのですが
曲自体は少し中性声っぽくするだけで様になるんじゃないかと思います
高音だす技術があると成長はやいと思うので練習続けてみてください

>>629
声がちょっと浮いて聞こえました。女っぽく聞こえるけど何か違和感…
裏声だと声量がなくなっちゃうんでどうしても自然に聞かせるのが難しいですね
音程は取れてたので今の声質にあった曲を探すのが良いと思います
632選曲してください:2011/03/18(金) 17:44:27.33 ID:mCOLDB9V
>>631
ありがとうございます。確かに自然さってなかなか出せないんですよね…。
633625:2011/03/18(金) 19:18:47.98 ID:1PD0m0xc

>>626
ありがとうございます!
>>627
ありがとうございます、のど仏上げとエッジ削り試してみます!
>>629
出し方が男っぽい…ですよね、女声を意識しすぎるとキモくなってしまうので、中途半端に中性っぽさを意識したんですが逆効果でしたorz次は完全に女声を意識してやってみます!
あと、ZEADのやつですが、俺は上手いと思いますが声がちょっと浮いて聞こえるので違和感が多少あります。素人女性がアニメ声を出してるときのような違和感です。

>>631
ありがとうございます、一応中性声意識してやったんですが修行が足りませんでした;もう少し練習してみます!

>>591
選曲が熱いし俺は可愛いと思います、無理せず自然に歌えてるからあんまり違和感がないのかも
634選曲してください:2011/03/18(金) 19:53:46.84 ID:V/zShgoo
>>616です。
まとめてで申し訳ありませんが、
>>618さん >>627さん >>629さん >>631さん
レスありがとうございました。

続ければよくなるかも、という事なのでアドバイスを参考に
ちょっと練習を始めてみようかと思います。
635選曲してください:2011/03/18(金) 19:56:07.32 ID:/e96G6CH
>>629
声は凄く良いな。
しかしその声を維持しようと抑えつけてるせいか、面倒臭そうに歌ってるように聴こえてしまう。
余裕を持って元気良く歌えるようになれば、もうバッチリになるんじゃないか?
636選曲してください:2011/03/18(金) 20:19:48.93 ID:TQjdOv3Z
自分の歌った奴を速度変更したら、結構理想的なかっこいい
声になったんだけど、こんな声出せる人いる?
ってか、こんな声になれないかな?w


leia/bokaro ×1.2
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=2674
637選曲してください:2011/03/18(金) 20:20:38.55 ID:TQjdOv3Z
>>636
うっかり

leia/bokaro ×1.2
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26749
638選曲してください:2011/03/18(金) 20:30:38.71 ID:WgBIHlad
1.2倍で歌えばいいじゃん
639選曲してください:2011/03/18(金) 23:19:44.96 ID:mCOLDB9V
>>633
ありがとです。やっぱり声が浮いてますか…

>>635
ありがとです。押さえつけてる感じですか。余計なところの力抜けるよう気をつけてみます
640593:2011/03/19(土) 03:18:58.36 ID:OzFFL/p5
>>594
喉は結構きつくて消耗早いです。3曲連続ロリ声で歌ったら結構疲れますよ
安定するまで時間かかりそうですが、頑張ってみます
>>602
やっぱ裏声だけじゃカッコ良くは無理そうですね
田村ゆかりか・・・練習してみます
>>629
裏声っぽい(男っぽい)所をどれだけ減らせるかが今後の課題ですかね
全体的に安定した声で歌えるようになりたいですね
>>630
確かに息漏れ多いですね。歌う時気をつけてみます
釘宮さんも難しそうですね・・・頑張ります

アドバイスありがとうございます。モチベーション上がった!
641 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/19(土) 15:43:42.07 ID:CGA5SLUK
>>637
かなりかっけーな
こういうのって人力でできるんやろか?

てか倍速するまえのもきかせてよw
642637:2011/03/19(土) 18:24:41.63 ID:3VU0ySF6
>>641
かっこいいよね、その声。
自分と同じ体格で声帯がより薄い人なら出来そう。

倍速する前の。元は男声。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26762
何となく、女声は最低音が高いことが重要っぽいね。




それとは、別に。
モザイクロール
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26783
小声過ぎたのか、聞えるように音大きくしたらなんか変になった。

643選曲してください:2011/03/19(土) 18:43:43.78 ID:qBMNhDBi
>>621
>地声が低くても練習次第で誰でもできるって常識じゃなかった?
全然違うと思う
女声各付けA以上で地声低い奴がいないことが証明してる

地声スネークならいくらイケメン声でも各付けB程度じゃね?
644選曲してください:2011/03/19(土) 19:23:10.54 ID:Uo7FZehA
格付けスレなんてあったのか
645選曲してください:2011/03/19(土) 19:25:44.31 ID:Uo7FZehA
ていうかよく地声低い高いっていうけどどのぐらいから低いと高いの分け目なの?
646選曲してください:2011/03/19(土) 19:33:44.29 ID:zMdpTCgR
どんな声であっても女声として認識されればいいというんなら地声の高さはあまり
関係ないのかもしれないけど、女声としてある程度魅力的な声というのであれば地
声高い人が有利だと思う。

極論V○P店長とかは音域の最低音はmid1Cあたりだけどかろうじて男声に聞こえるか
らね。
彼の場合の性別的な声の位置づけは極端に女声に近い男声なんでしょ。
647選曲してください:2011/03/19(土) 19:37:23.00 ID:zMdpTCgR
>>645
男声でlowGが出なければ高いんでないの?(宇宙戦艦ヤマトの最低音)
lowDが出れば低い方だと思う。

でも俺なんか最低音lowEだけど地声の声質的に超低いw
648選曲してください:2011/03/19(土) 19:43:24.74 ID:Uo7FZehA
>>647
ああ下で見るのか。地声だとmid1A〜mid2Dぐらいだから一応俺は高い方に入るのか
最高音で見るのかと思ってたから低いと思ってたわ
649選曲してください:2011/03/19(土) 19:49:14.33 ID:zMdpTCgR
>>648
最高音だと元々地声低い人でも訓練で伸びるからね。
でも音域だけではその人の地声高い低いは計れないかもしれない。

例えば身長2m超えの巨人特有の重低音でも音域的にはさほど低い訳ではないし、
話し声高めと思われる人でもlowlow域が出せる人もいるから実際俺もその辺の関連
性はよくわからんw
650選曲してください:2011/03/19(土) 21:38:24.92 ID:tzgPsW5j
地声の低さと言っても、普段の喋り声の低さの方が重要だと思うな。
ヤマトとか歌えても喋り声自体は高めの人は居るし。
少なくても今まで聴いた女声は、地声だと普通か高めの人ばかりだ。
地声低いとそれだけ喉絞めで声を細くしないといけないので、その不自然さに評価も上がらないんだろうな。
651選曲してください:2011/03/19(土) 21:59:28.01 ID:Uo7FZehA
喋り声はよくわかんねえや……喋り声を少し下げると声帯がブツブツいうから低いと思ってたけど高いって言われることもあるし
明日も停電しないっていうし久しぶりにカラオケ行こうかな
652選曲してください:2011/03/19(土) 22:15:22.29 ID:tzgPsW5j
本当に地声低いってのはコンビニで
「箸は何膳入れましょうか?」
「あ、要らないです」
「.......?、はい分かりました」
と言いつつ毎回箸を袋に入れられるくらいじゃないとな。
この系のスレで言われる声の低さは飽くまで女声の上手い高い人と比較しての事で
一般的に見たら実は高めの人ばかりだと思う。
653選曲してください:2011/03/19(土) 22:29:22.50 ID:0i2tjtPG
>>652
それ声が籠っとるだけや・・・
654選曲してください:2011/03/19(土) 23:02:20.75 ID:G8YqMesr
>>644
格付け民歌の評価が妥当に出来ないからここの需要とはマッチしないけどね
655 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/19(土) 23:34:27.25 ID:CGA5SLUK
>>642
俺が思うに声帯の1/6をピンポイントで閉めたミックスボイスを出せばその声になると思うんだ
656637:2011/03/19(土) 23:38:09.45 ID:3VU0ySF6
>>655
そこまでの感覚は持ってないから、分からないw・・;
けど、男声を女声にすると可愛い感じになっちゃうから、その中間
領域がいいんだと思う。
657選曲してください:2011/03/19(土) 23:46:20.01 ID:owOfRcuc
>>656
分かる、媚び声ってか無駄に不自然な細い声になるよな
かといって裏声成分残すとオバサン化するし
ロック系の曲だとやっぱ声に厚みがほしい、男っぽくない低音が上手く作れない
658選曲してください:2011/03/19(土) 23:51:24.61 ID:VpK/4U/3
あっちやこっちや書き込みすみませんm(_ _)m
こちらは普通の裏声で歌いました。
アドバイスお願いします。
http://www.youtube.com/watchv=AmH4BsamGLA&sns=tw
659選曲してください:2011/03/19(土) 23:52:55.14 ID:VpK/4U/3
660637:2011/03/20(日) 00:02:17.28 ID:GuBAb3Xx
>>657
そこが歌上手い人との差なのかなと思ったりする。
しっかりと広い倍音を持ったまま、男声よりも全体的に高くする。
机上の空論だよね……。
661選曲してください:2011/03/20(日) 03:09:05.26 ID:lxpx+UPq
自然な女声の音色
====第二の壁====
女声成分>男声成分
====第一の壁====

地声が低くても練習次第で誰でも可能だってのは本当だけど嘘
要するに第一の壁をこえることはできるのだが、
第二の壁は元々の声が高い男で、中でも声の低い女みたいな奴だけしか無理

もちろん例外ってのは存在するだろうけどさ
662選曲してください:2011/03/20(日) 03:21:29.63 ID:lxpx+UPq
>>657>>660
男っぽさを減らすことと、女っぽさを増やすことは別だからな
しかも後者は元の声の高さへの依存がとても大きい

普通の男を男声7:女声3 普通の女を男声3:女声7 とする
で普通の男が男声2以下にできても、女声3のままじゃ普通の女と音色が違うのは当然
不自然さ、気持ち悪さの所以でもある
663選曲してください:2011/03/20(日) 03:28:13.70 ID:OWl9np2j
それは練習すれば誰もがプロ並みに歌えるようになる?ってのと同じ話かと。
実際プロ並みまで行くには才能が不可欠だし、それを開花させる環境も重要だ。
だからと言って壁を作ってしまっては、そこで止まっちゃうぞ。
まあ時々悲観的になるのはよく分かるんだが。
664選曲してください:2011/03/20(日) 03:49:27.47 ID:lxpx+UPq
>>646とほぼ同じ内容だし、そう悲観的な話をしてるつもりはないんだがw
繰り返すが第一の壁は誰でもこえられる、地声低くても第二の壁こえちゃう奴もいるだろうと言ってる

ただ>>643で挙がってる格付けスレの例からも分かるように、
極めようと思ったら地声はどうしても影響してくるんだよ
だから誰でも頑張れば自然な女声が出せますなんてふざけた幻想をぶち殺したいだけ
665選曲してください:2011/03/20(日) 03:56:06.06 ID:IHUEtpN1
たしかに行き詰ると悲観的になるね
俺の喉の構造は他の奴と違うんじゃないかとか思ったり
声が低いから出ないんじゃないかというのも思ったりするね
普通に生活してる声が女に間違われない奴は悲観的になることはよくあることじゃないかな
そこでめげない奴が少しずつでも進歩するんだろうなあ
666選曲してください:2011/03/20(日) 04:20:21.98 ID:lxpx+UPq
めげるめげないなんて問題だろうか?
それこそMtFで女性としての生活を送っていて修得が死活問題でも届かない奴がいる次元の話だぞ

俺の喉の構造は他の奴と違うなんて悲観じゃなく、男の喉と女の喉は違うしこれは事実
そして喉を含め体の構造の差で声は決まる、変えられるのは潜在的な部分を引き出すことだけ
練習すれば高音が出ますとかね、もうそういうレベルとは全く違うんだよナチュラルな女声は
667選曲してください:2011/03/20(日) 06:05:59.87 ID:NwgD31Xk
一概に元々声が高い男の方が女声習得が容易とは言えないかもしれないけどね。
例えばジャパネット高田の人はあれだけ声高いのに女声成分ほとんどないからねw

むしろ元々の声が声が低い女みたいな男声の人が女声に向いているんだと思う。
まあ当たり前の話だけどw
668選曲してください:2011/03/20(日) 08:34:07.82 ID:Ro/CdbBR
>>664
そんなの誰に教わったの?
できない人って頑張る方向が悪いだけの話なんだけどな
自分が挫折したからって無知を押し付けないようにね
669選曲してください:2011/03/20(日) 10:38:30.74 ID:yp7MSLRh
地声云々じゃなくて最高音域の自由度が問題だと思うけど
喉頭筋を鍛えれば地声低くてもいける。できないのは練習量とやり方が違うだけだろ
670選曲してください:2011/03/20(日) 11:36:07.45 ID:wVOm2Rf1
>>666
正直なところMtFで中々成長しない人ってのはナチュラルだけを目指して試行錯誤しない為に
ボーナス経験値的なところが大幅カットされた結果だと思う
671選曲してください:2011/03/20(日) 11:36:48.10 ID:fLo4oj25
誰でもできるメソッドがある有志のコミュって結局どこなんだ?
mixi?ニコニコ?こえ部?
672選曲してください:2011/03/20(日) 11:50:32.78 ID:OWl9np2j
みんな高音ってどこまで出せる?
自分は安定して出せるのがhiD#なんで、高めの曲がまともに歌えず悲しい。
どうもhiEからはヘッドボイス必須のようだけど、未だマスター出来ないし。
なんかコツはないものだろうか?
673591:2011/03/20(日) 12:43:53.48 ID:4AOZzTVH
お返し程度の感想でも

>>593
喉が開いてない→声帯に負担→声がかすれる
地声を鍛えてない→裏声っぽい
女声の練習以前に最低この2つは治しときたい
CD付きのボイトレ本買って真面目に練習して半年ってとこ?
とりあえず今のまま女声の練習を続けても>>640で挙げてる問題点は解決しないと思う

>>629
女っぽいとは思うけどこの手の声はどーも苦手
好き嫌いとかの好みじゃなくて聞いててどこかおかしいと感じてしまう
不気味の谷ってやつかな?

>>625
音質悪いから詳しくは分からないけど
声質がやわらかくなれば俺から言う事はないです
674選曲してください:2011/03/20(日) 12:44:44.89 ID:4AOZzTVH
>>592
最後は若干低めで太目に作った声かな

>>630
>高音が足りない
はて高音が足りない・・・?
高音成分が少ないor裏声成分が抜けてて声が薄っぺらいのどっちかかな?

なんか総叩き食らってるけど俺は>>661に関してはあってると思うぞ
地声って反響版みたいなもんで、どんなに隠そうとしてもどこかに影響してくるから
ただ自然さも数ある評価基準の中の1つに過ぎないからあんま拘る必要もないんじゃない?
675選曲してください:2011/03/20(日) 13:42:46.93 ID:l32oxoXC
>>672
感覚的な話で申し訳ないが、ヘッドボイスはなんかこう、
もう一回声が裏返ったような感じ
声の発生箇所が、いわゆる喉チンコあたりにあるような
このヘッドボイスで、一般的な男性はhiGくらいまでいけるらしい
この先にヘッドボイス・ハイポジションってのがある
ヘッドとホイッスル・ローの中間で、息漏れ多し
一般的な男性はこれでhihiCあたりまでいけるらしい
聞きたかったら、ニコ動で甘兄の炉心融解でも聞くといいお
発語できるのはここまでで、こっから先はホイッスルの世界
もちろん、到達音域には個人差はあるじぇ
676選曲してください:2011/03/20(日) 13:46:27.44 ID:IL67RAJj
>>672
俺もそんなもんかな。あんま高くなると声質変わっちゃってサビの違和感が強くなっちゃう
677選曲してください:2011/03/20(日) 17:46:25.07 ID:Ro/CdbBR
>>661>>666にマジレスしておくけど
リアルにナチュ女声出せないと死活問題の人が何年たってもできないとか
本気でやる気あるの?って言いたくなるね
今まで何やってたのって
678選曲してください:2011/03/20(日) 18:22:08.61 ID:9bRVyojz
>>677
とりあえず本気のナチュラル声を聞かせてくれ
679選曲してください:2011/03/20(日) 18:53:07.74 ID:ByuCIrHL
私はmtfで戸籍変更しましたが、リアルは見た目補正や
戸籍補正があるし、かなり判定は緩いと思われます。
特に戸籍変更していたら一般人は疑いようも無いのです。

とりあえず歌うスレなのでこのあたりにしませんか
680選曲してください:2011/03/20(日) 19:12:17.89 ID:wVOm2Rf1
>>679の歌を聞いてみたいんだが
681 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 19:27:00.27 ID:zhzp1jes
そうだよー喋りスレかとおもったジャマイカ
682選曲してください:2011/03/20(日) 19:41:20.26 ID:NwgD31Xk
なんかニコ動とかにあるレベルの高い女声聞きすぎて、他のスレにうpされてる
女声を聞いて、なんでこんなに女声上手い奴が多いんだと凹んでいたら本当に女
だったw
なんか2chにうpされてる女声全て「男が出してる女声疑ってしまう病」にかかっ
てしまってるw
683選曲してください:2011/03/20(日) 19:46:19.88 ID:IL67RAJj
俺もちょっとその病気にかかってるわw
684選曲してください:2011/03/20(日) 20:01:37.12 ID:OWl9np2j
>>675
第二の換声点ってやつですな。やはりここからがヘッドの領域、hiG出れば大抵の曲が歌えるのに。
甘兄は初めて聴いたけど凄いな。男でも安定してhihiC出るもんなんだ。
さすがにこのレベルになると素質がものを言うんだろうけど。

>>676
つまりそこから発声方法を変えるってワケだな。
自分も張り上げならhiE出るけど、明らかに声質変わるし。
なんとか滑らかに繋げられるようになりたい。
685選曲してください:2011/03/20(日) 20:47:05.76 ID:NwgD31Xk
>>684
甘兄って人はVIP店長と声の系統似ているよね
地声もほぼ女だし、男声出なさそうだし、音域も女に近いんでしょ?
686選曲してください:2011/03/20(日) 20:58:33.09 ID:OWl9np2j
あれは喉仏上げとかの女声発声法で出してるんかね?
何の意識も無く自然とあの声みたいにも思えるけど。
きっと背が低めで喉細いんだろうな。

ところでアニソンスレに女声ゆずれない願い上げてるのは、ココの住人か?
687選曲してください:2011/03/20(日) 21:02:13.54 ID:v6zVGiqd
甘兄は女声というよりはショタ声だがな
688選曲してください:2011/03/20(日) 21:11:21.96 ID:OWl9np2j
あのレベルでショタ声って事はナチュラルか。
デフォがショタ声では、さすがに次元が違うとしか。
多分軽く喉仏上げるだけで簡単に女声化するんだろうな。
689選曲してください:2011/03/20(日) 21:11:42.01 ID:NwgD31Xk
>>686
とりあえず話し声からしてほぼ女だし、体重も40キロ台らしいよw
690選曲してください:2011/03/20(日) 21:13:40.10 ID:rizN3XxQ
台湾のチャリティー動画の人は女声?
691選曲してください:2011/03/20(日) 21:14:12.23 ID:lxpx+UPq
女声に聴こえるレベルまでは努力、ナチュラルな域に達するにはほぼ才能
692選曲してください:2011/03/20(日) 21:18:24.04 ID:yp7MSLRh
お前ら「〜だから仕方ない」っていう諦めが多いよね
そういうやつはだいたい向上しない
693選曲してください:2011/03/20(日) 21:20:19.54 ID:NwgD31Xk
もしかしたらこんな声の女の人もいるかもってレベルが努力で、男ですって言っても
信じてもらえないくらいのレベルが才能ってことか…
694選曲してください:2011/03/20(日) 21:32:28.04 ID:RzRttJew
今、裏声を鍛えてるよ
高い声出るが負担かかってるみたい3日くらい痰が出てた。
普通に男声のやつが負担かけずにやるにはカマ声だよな?
まずピコくらい出したい
695選曲してください:2011/03/20(日) 21:39:44.90 ID:NwgD31Xk
>>694
まるでピコの声が初級レベルみたいな書き方www
696選曲してください:2011/03/20(日) 21:40:58.42 ID:OWl9np2j
>>686
そこまでなのか、マジで次元違うわw

皆は最終的にナチュラル声目指してるの?
自分は女性曲を歌う為に始めたから、少々萌え声気味ぐらいを目指してるんだけど
それでいて水樹みたいなカッコ良い声も出せたらなと思ってたり。
697選曲してください:2011/03/20(日) 21:41:25.90 ID:z5w56Tm2
おまえらピコ程度を目指してるの?違うよな?
698選曲してください:2011/03/20(日) 21:42:39.84 ID:1nz6QS2S
そもそも、ピコって両声類じゃないし
699選曲してください:2011/03/20(日) 21:43:21.26 ID:2xT4hVSt
俺が目指してるのは般若レベル
700選曲してください:2011/03/20(日) 21:44:58.01 ID:IL67RAJj
俺はどっちかというと物まね的なところあるからいろんな人の声がだしたいから目指してる声はあるようなないような
701選曲してください:2011/03/20(日) 21:47:47.77 ID:NwgD31Xk
>>697
おまえは当然格付けでSランク以上なんだろうな?
702選曲してください:2011/03/20(日) 21:48:48.98 ID:v6zVGiqd
目標は高いほうがいいんじゃない?
703637:2011/03/20(日) 21:52:04.26 ID:GuBAb3Xx
ピコ声はまだ人生であの人以外聞いたことないね。
赤飯も出来なかったし。
704選曲してください:2011/03/20(日) 21:52:30.06 ID:z5w56Tm2
>>701
意図がわからない
705選曲してください:2011/03/20(日) 21:54:52.08 ID:NwgD31Xk
>>704
ピコ程度って言うから貴方はどの程度なんかなって思って一応つっこんだだけ
706選曲してください:2011/03/20(日) 21:56:53.09 ID:IL67RAJj
あ〜でも最近は新谷良子さんとかが目標かな?シンタス可愛いよシンタス
707選曲してください:2011/03/20(日) 21:57:06.54 ID:z5w56Tm2
>>705
格付けでSランク以上じゃないとそういう発言権がないの?頭おかしいの?
708選曲してください:2011/03/20(日) 22:02:34.67 ID:RzRttJew
>>695
女の低いやつは高音出せるからそういう書き方になってしもうた
ピコを出せれば色々出せるようになるだろ。細い声だし
709選曲してください:2011/03/20(日) 22:03:03.18 ID:NwgD31Xk
>>707
見下した発言だったのでおまえは当然それ以上なのかなってつっこんだだけ
710選曲してください:2011/03/20(日) 22:06:55.34 ID:z5w56Tm2
ニコ厨ってこれだから嫌なんだよ
711選曲してください:2011/03/20(日) 22:08:35.15 ID:4AOZzTVH
>>710
わけわからん、お前黙ってろよw
712選曲してください:2011/03/20(日) 22:15:30.90 ID:yp7MSLRh
基地外ばっかっすねwww
713選曲してください:2011/03/20(日) 22:22:16.79 ID:ax0xreH3
>>710
いやになるとニコ厨扱いか(ぷげら)
714選曲してください:2011/03/20(日) 22:25:04.55 ID:OWl9np2j
ちょっと調べたらピコって男性ボカロのやつ?
ナチュラル中性声って感じだから下手な女声より難度高そうだ。
元からミドルがバッチリな人ならまだ楽そうだけど。

>>700
自分も歌う時はモノマネ的になってしまうな。しかし最近気付いた。
自分の女声が確定してない状態でやっちゃうと曲によって女性度が下がってしまう事に。
今は色々歌った中から一番良かった声を選んで、それを意識しながら歌うようにしてる。
お陰で次第と声が安定して自分の最終的な女声が見えてきた気がする。
715選曲してください:2011/03/20(日) 22:25:46.39 ID:z5w56Tm2
>>713
レス見ろよ
716選曲してください:2011/03/20(日) 22:33:50.42 ID:GuBAb3Xx
>>715
一人で偉そうなこといってるようにしか見えない。
717 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:40:12.95 ID:zhzp1jes
wwwwwwww
718選曲してください:2011/03/20(日) 22:40:22.55 ID:z5w56Tm2
俺のレスじゃねーよ
719選曲してください:2011/03/20(日) 22:42:46.90 ID:yp7MSLRh
あれが嫌いこれが嫌い言うやつに限って下手だよなー
720 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:45:16.02 ID:zhzp1jes
下手で悪いかよwwwww下手どうし貶めあってたらこのスレ終了だっての
ニコニコ()とくらべても人だって少ないんだからがんばらないと
721選曲してください:2011/03/20(日) 22:45:53.23 ID:z5w56Tm2
いきなり根拠もないこと言い出すやつよりマシだわ
722 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:46:17.81 ID:zhzp1jes
まあでもそれは一理ある
へんにこだわりもつのはいいけど基本できてからにしろ的な
723選曲してください:2011/03/20(日) 22:48:30.41 ID:IL67RAJj
しかし煽りあい好きね、君ら
724選曲してください:2011/03/20(日) 22:54:30.38 ID:GuBAb3Xx
それがスレを活性化させるのかも?

よし、言葉だけで言い合うのに飽きたら次はupで自分の理論を
示してみようか。
725選曲してください:2011/03/20(日) 22:55:24.41 ID:z5w56Tm2
そうだね、でも理論って意味が分からないよ
726選曲してください:2011/03/20(日) 22:56:54.33 ID:wVOm2Rf1
ピコ、歌は上手いけど声質はどっちかというと中性系
727選曲してください:2011/03/20(日) 22:58:49.70 ID:IL67RAJj
理論って例えばどんなのだろ?出す時の感覚とかそういうのかね?
具体的に〜筋とかはさっぱりわからないぜ……
728選曲してください:2011/03/20(日) 23:00:05.43 ID:4AOZzTVH
俺も感覚でやってるからさっぱりだな
729選曲してください:2011/03/20(日) 23:09:27.57 ID:OWl9np2j
アレ?意外と誰も意識して歌ってないの?
1.喉仏上げ(男要素消し)、2.喉絞め(声を細く)、3.口内調整(女らしさアップ)
自分が意識してる3大女声要素。
まだまだ強く意識してないと、歌ってる途中でダレてくるんだよな。
特に1と2は男性としての発声では超NGな事だし。
730かっこよく・地声派:2011/03/20(日) 23:16:16.65 ID:GuBAb3Xx
裏声に芯を持たせてる派と地声を上げて寄せる派。

ナチュラル声は才能派と努力派。

声帯を薄く伸ばして使う派とミックスみたいに短く使う派。

可愛く歌いたい派とカッコよく歌いたい派。

女性になりたい派と中身は男派。

数々いるなかで、この方向性でいくにはこういうアプローチが良くて、
結果今はこんな感じ、っていうのが文句も出ずにいいんではないだろ
うか。
731選曲してください:2011/03/20(日) 23:16:54.89 ID:IL67RAJj
感覚は意識してるよ
前あげた音源は>>193だけど
エッジ出す時のように声帯をピッタリ閉じた状態を維持したまま喉を開く
顎を低くする
とこんなもんかな……喉仏は上げようとしてないというかむしろ意識して上げ方がわからないので勝手に上がるの任せで感覚としては下げる方で喉締めも意識してやってない
まあだからあまり可愛くならないんだろうな
732かっこよく・地声派:2011/03/20(日) 23:26:20.90 ID:GuBAb3Xx
>>731
mind as 〜好きだから聞いてみたけど。脱力出来てていいね。
ただ何となく声がすっぽ抜けてるから、このままどんどん芯
を出していけば、中性的な女性の男声みたいな感じになれそう。
733選曲してください:2011/03/20(日) 23:28:59.72 ID:4AOZzTVH
>>729
その辺は意識せずに出来る範囲で自然にやってる
自分はそこまで高み目指してないから、女らしくするために無茶するつもりはないな
734選曲してください:2011/03/20(日) 23:29:04.11 ID:LL594CnV
アニソンうpスレにも上げたんだけど
時々裏返るというか、苦しそう?気持ち悪い声(当社比)になるんだど
どうしたらいいんだ…orz

シェリルの禁断のエリクシア
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26867
735選曲してください:2011/03/20(日) 23:46:04.17 ID:IL67RAJj
>>732
すっぽ抜けてるかぁ。芯を出すのはまだまだ難しいね
まあまだ初めて一年ぐらいだしこれからこれから……
736選曲してください:2011/03/20(日) 23:46:43.92 ID:yp7MSLRh
どこに音を当てるかだと思うわけだよ
737選曲してください:2011/03/20(日) 23:49:41.62 ID:IL67RAJj
まあ息の当てる位置は結構声質に関わるよね

俺がそうだけど違和感を感じる時の喉の状態と普通の時の状態は違う感じがするから違和感を感じるところで普通の時の状態を維持するようにするとか……他人に通用するかはわからんけど
738選曲してください:2011/03/20(日) 23:55:31.33 ID:VCQ1wHw3
「自分は他人とは違うんだ!」みたいな厨二な考えをもったら、意外と現実に絶望しないよね
739選曲してください:2011/03/20(日) 23:57:31.35 ID:ax0xreH3
自分は変わり者か
740かっこよく・地声派:2011/03/21(月) 00:00:12.76 ID:GuBAb3Xx
俺は、めいっぱい喉を緊張させて、そこから喉の奥だけを開いて
張り上げないように意識するだけでした。>>642
741選曲してください:2011/03/21(月) 00:05:02.82 ID:F4k2C84B
自分と他人が違うなんて当たり前だろ。同じだったら怖いわ
742選曲してください:2011/03/21(月) 00:06:33.61 ID:bbVaf2fj
>>741
やだ・・・カッコイイ!!
743選曲してください:2011/03/21(月) 00:25:21.29 ID:HChoWNRj
裏声からの女声
→地声低くても行ける
 とりあえず女っぽく聴こえても、独特の不自然さをなくす果てしない戦い

地声からの女声
→地声高くないときつい
 かつ大半が中性声の域に落ち着く、極めるとかなり自然な女声と遜色ない

この傾向に絶望するのは勝手だが、だからって諦める奴は静かに消えろよ
今まさに試行錯誤してる人間が集うこのスレには不要だろ
744選曲してください:2011/03/21(月) 00:28:33.22 ID:eivEcpRU
久々に自分で(声質自体は)納得いけるのがとれたのでうpしてみる。
よろしくお願いします。
nowhere/FictionJunction featuring YUUKA
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26870

Taste of Paradise/高梨奈緒(喜多村英梨)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26871
745選曲してください:2011/03/21(月) 00:29:11.25 ID:97cj5Gwt
>>729
喉だけじゃなくて鼻腔やら口腔ないの響かせ方にももう少し意識を向けた方がいいんじゃね?
746選曲してください:2011/03/21(月) 00:43:17.52 ID:HChoWNRj
>>744
中低域の声質に比べて高音で一気にキモさ爆発してるような
だから下よりヤンマーニのほうがずっと聞き心地よかった
747744:2011/03/21(月) 00:52:26.08 ID:eivEcpRU
>>746
聞いていただいてありがとうございます。

下のやつはやっぱ声質的にきびしかったか...orz
かっこいい系に専念したほうがいいのかな、、
748 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 01:26:29.74 ID:kLOCJTTj
>>744
地声高いのですか?
749選曲してください:2011/03/21(月) 01:42:10.60 ID:V0YyRtJx
>>744
上だけ聞いた
エコーで誤魔化してる感はするけどうまいと思う
750選曲してください:2011/03/21(月) 01:59:38.70 ID:Sf+nxWnO
>>744
下も>>746が言うほど悪くないと思うけどなー
でも人によっては裏声っぽいのはダメってのもあるから、もう少し芯を持たせてみたらいいんじゃないかな
751選曲してください:2011/03/21(月) 02:02:59.69 ID:F4k2C84B
まあどっちの方がいいかと言われれば上かな
752選曲してください:2011/03/21(月) 08:24:59.78 ID:+ZyOMPGq
>>744自身の感覚として、地声裏声どっちで出してる感じです?
753選曲してください:2011/03/21(月) 13:10:25.36 ID:r6DNlMrr
>>734
女声はスレによって物凄く評判悪いから気を付けた方がいいぞ。
むしろ性別は書かずに騙しきれるかどうかの判断に使うと面白いかと。
音源は力強さからか少々男っぽくもあるが、シェリルの雰囲気は凄く良く出てると思う。

>>744
これは良い地声アプローチ。ミドルとか普通に出せそうだ。
ちなみに喉締めはしてる?
754744:2011/03/21(月) 20:11:57.73 ID:eivEcpRU
聞いていただいてありがとうございました。

>>748
標準よりちょっと高いかなって感じだと思います。

>>749
オフの最中に録らせてもらったんでバランスいじり忘れてました。
次回アップの時はエコーなしのやつも録ってみようと思います。

>>750
自分の音域と歌い方的にはこの曲にこれ以上芯を入れるのは無理かも;
歌いならしてもう一度チャレンジしてみます。

>>751
個人的にも完成度は上かなと思ってます。下はやりたかっただけ的な感じw

>>752
全体的に地声側からです。
ヤンマーニのサビの一部とかCメロとかはやや裏声よりになっている気がします。

>>753
喉締めはけっこうしてます。
下の曲とかだと抑えきれなくてぶっぱになってる部分(サビの頭とか)ありますが。
755選曲してください:2011/03/21(月) 20:37:12.99 ID:F4k2C84B
まさか関西オフの……
756選曲してください:2011/03/21(月) 23:19:03.93 ID:Hqit5u74
ふわふわ時間
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=26915

アドバイス等よろしくお願いします
757選曲してください:2011/03/21(月) 23:50:37.54 ID:HChoWNRj
息漏れが多いような、所々で完全に男の裏声出ちゃってる
758選曲してください:2011/03/22(火) 01:12:09.33 ID:+JzG1ECm
>>756 充分にスレの通りにクリアしていると思います。

録音環境が良ければもっと良いのではないかと思いますね。

この方に限らず、ノーマル(男声)もアップしてほしいよね
差があればあるほど「おお!」ってなりますもんね
759選曲してください:2011/03/22(火) 22:54:29.96 ID:bbnQzsHo
>>756が充分ならこのスレに価値を見出せない・・
760選曲してください:2011/03/22(火) 23:05:22.54 ID:JSSrOdGs
全然十分じゃないからこのスレはまだ大丈夫
761選曲してください:2011/03/22(火) 23:19:54.20 ID:ehlJoePo
男声は別にいらん。差がどうのこうのはもうおなかいっぱい。
セットで上げるのは別に構わんけど、第三者が逐一催促するのはやめて欲しい。

>>756
声の立ち上がりとかが低いとこから上がるカンジになってるのが多くて、少し違和感。
男声が混ざらないように発声できるようになるとよくなると思う。
女声かっていわれるとまだまだだと思うけど、声は出てるほうだと思う。

あと、なんか叩くような雑音が入ってるのが、ヘッドフォンつけてたら耳に痛いw
762選曲してください:2011/03/22(火) 23:27:45.04 ID:O23DGWPi
録音機器の性能で結構女声度が変わって聴こえるよな。
エコーや雑音が多いと結構誤魔化せるものだ。
レコーダーによってはその辺をザックリカットするから、物凄く素の声になる事も。
763選曲してください:2011/03/22(火) 23:32:18.82 ID:VMoIsmIY
俺が言いたかったことを>>761が言ってくれた
764選曲してください:2011/03/23(水) 02:42:29.69 ID:SiWEdcIz
長時間喉仏上げ続けるのがつらい
なんか顎ら辺とか疲れない?
765選曲してください:2011/03/23(水) 03:26:59.53 ID:oymjUy9x
>>764
練習してるとその内に意識しなくても勝手に上がる様になると思う
ので私は疲れないかな
長時間ってのがどのくらいか解らないけど…
カラオケの深夜フリータイムとかだと疲れますけどねw
766選曲してください:2011/03/23(水) 09:49:15.35 ID:28QGMgMw
昼のフリータイムでも8時間あるうちのところまじやばい
767選曲してください:2011/03/23(水) 16:01:29.00 ID:U0P6o9u1
768 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/23(水) 17:36:59.63 ID:wq/qbQ5j
>>744
地声からして>>452みたいだなー
よかったら地声のもきかせてほしいっす
769選曲してください:2011/03/24(木) 01:28:51.43 ID:gTUhQQLz
リン・ユーチュンって既出?
http://www.youtube.com/watch?v=7wyx0SbI6SE

歌ってる姿や体格まで披露してるので参考になるかも
YMCAとかも歌ってるし変遷もわかりそう
770選曲してください:2011/03/24(木) 01:47:10.80 ID:OAZexda8
これはもう才能だけで普通に歌ってるように思えるんだが。
ここでの女声は、喉絞めや喉仏上げみたいな本来では悪い発声法なんだし
普通に発声した声が女声になるのでは全く参考にならないかと。
771選曲してください:2011/03/24(木) 01:48:09.04 ID:6BTn3dKW
女声というより美声やでえ
772選曲してください:2011/03/24(木) 03:31:25.62 ID:d09H7Zgq
さすが日本の糞番組8分辺りまで飛ばしてやっと本編wwww
773選曲してください:2011/03/24(木) 09:54:09.74 ID:nHWgWxly
驚いていいのか笑っていいのかわからない雰囲気だな
774選曲してください:2011/03/24(木) 13:11:02.81 ID:kjKTuVbw
>>700
才能だけでこんな美声は出せないよ

あとその言い方だとナチュラル女声はスレに来るなと言ってるように聞こえる
775選曲してください:2011/03/24(木) 13:20:03.73 ID:OAZexda8
そりゃ才能だけじゃなく、それを開花させる努力はしたに決まってるじゃないか。
プロだって普段遊んでるわけでも無いんだし。
しかし作ってる女声と自然に出る女声は別物。
ここで言われるナチュラル声だって自然に聞こえるってだけで、発声自体は作りまくってるんだし。
776選曲してください:2011/03/24(木) 13:41:39.65 ID:kjKTuVbw
言いたいことがよく分からん
777選曲してください:2011/03/24(木) 13:49:11.78 ID:kjKTuVbw
>>774
安価ずれてたわ
>>770 ×>>700
これでよくわかったな
778選曲してください:2011/03/24(木) 15:34:17.69 ID:2+RnFQ4Q
>>770
でも地声は男声だよね
ミックスが女性的な響きになるのかね?
779選曲してください:2011/03/24(木) 15:44:30.88 ID:BVG47HAV
>>767
声質の維持ができてない。
高音域でたまに女性らしく聞こえるけど、
低音に降りてくるとこもったような声質になってたりする。

低音域で閉鎖ができるようになれば改善するかも。
780選曲してください:2011/03/24(木) 17:37:16.49 ID:zk8V8H2R
>>779
なるほど……もうちょい低音を頑張ってみる
781 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:08:37.67 ID:KQfz4vRx
>>769
すごくうまいとおもうけど…
女性陣の反応が薄くてむかつく
782選曲してください:2011/03/24(木) 21:31:50.41 ID:wHbiyDG7
女が驚きの表情を出すには男の低音ボイスからこの声を出せば驚くよ
783選曲してください:2011/03/24(木) 21:33:38.23 ID:ZOuTbz/z
楽しんご
784選曲してください:2011/03/24(木) 21:39:49.60 ID:nHWgWxly
すごいって意識よりもきもいって意識のほうが強いんだろ
785選曲してください:2011/03/24(木) 21:45:40.64 ID:2+RnFQ4Q
男の女声には女性はそこまで感動しないでしょ?
ましてやあの容(ry
逆に考えてみー
女がバリバリのイケメンボイスで歌っててもへー凄いねで終わりそうだし
女はちゃんと女性の声で歌ってる方が魅力を感じるし
男が女声で歌ってて感動するのは異性である女性よりも同性である男性の方だと思う
なぜなら男性が女声で歌えることの困難さがわかっているから
786選曲してください:2011/03/24(木) 22:18:27.43 ID:pGhEpKcw
この人も女声だよね。ゲロうま。
http://www.youtube.com/watch?v=Qeq89KFpBpM
既出だったらすまない。
787744:2011/03/24(木) 22:39:46.71 ID:G026hZKM
>>755
残念ながら関東人っす。
神田の定期オフにはいけなくもない距離なんですがね。

>>768
なんか選曲的に参考になるかわからないけどとりあえず
一番新しい音源なんでこれで。
銀河旋風ブライガー/たいらいさお
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27122
788選曲してください:2011/03/24(木) 22:49:59.12 ID:2+RnFQ4Q
>>786
女声だね
ご年配の女性限定だけど
789選曲してください:2011/03/24(木) 22:55:09.16 ID:zk8V8H2R
>>787
台詞良い声してんなw
790選曲してください:2011/03/24(木) 23:23:56.84 ID:vaA/FV3e
>>768
忍法帖さんさぁ
女声歴約30年と練習始めて何年かぐらいの人と並べて
素質が〜とか地声からして〜とか言われても
自分だって変声期来てない訳じゃないんだし苦労はしてますよと
少なくとも30年くらいは練習してから言って欲しいもんだ
791選曲してください:2011/03/24(木) 23:46:41.40 ID:6BTn3dKW
三十年やってそれとは泣ける話だ・・・
792選曲してください:2011/03/24(木) 23:48:09.08 ID:n6LnUWmu
つーか何歳だよw
793選曲してください:2011/03/25(金) 00:02:34.22 ID:AVxhhM+o
>>792
子供の頃から女性曲は女性の声の響きで歌う様にしてたから今に至る訳で
積上げ無しで女声出せる人はなかなか無いと思うんだけど
それがものの一年ぐらいで出せるのが地声チートって人なんじゃないの?
794 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 00:07:45.61 ID:jZJc1BMo
795 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 00:11:56.55 ID:jZJc1BMo
>>790
もし地声がバリバリ男だったら燃えるじゃん
だから聞きたいのよん

てか努力したのに素質だと勘違いされたら逆に俺は嬉しいかな
796選曲してください:2011/03/25(金) 00:12:25.88 ID:tKMptdhN
興味持って数ヶ月でオフ参加して撃沈したことあるけど、
やっぱそう簡単にできるものじゃないんだね…
797選曲してください:2011/03/25(金) 00:12:28.87 ID:rPHwlcoh
>>794
テレビで自分の父親探してた人か
日本語曲も上手くて凄いよなぁ
798 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 00:19:14.15 ID:jZJc1BMo
>>796
kwsk
799選曲してください:2011/03/25(金) 00:20:16.23 ID:tKMptdhN
いやなんか上で30年どうこうとか話してるじゃん?
そんな果てしなく長い道のりなのかとw

今から30年練習とか考えたくもない
800選曲してください:2011/03/25(金) 00:20:27.74 ID:FNi/LkYX
>>796
なに、誰も気にしちゃいないさ。また参加したらいい
801選曲してください:2011/03/25(金) 00:27:52.29 ID:rPHwlcoh
>>795
そっか、
間違われるのは嬉しいものなのか
なんでも素質の一言で片付けて、挫折する人居るからその類いの方かと勘違いしました、ごめんなさい


因みにあなたがURL貼りつけた小者です
地声?と言われているほうの曲は、自分にはキーが高くて苦しいぐらいの曲ですよ
声変わりもしてるし地声はlow域からで、「頑張って高い音まで出せる」だけで普段から声が高いわけじゃないです
802 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 00:28:54.71 ID:jZJc1BMo
>>795と思ったらもう上げられてた
すげええええ

しかもかなりイケボじゃまいか
803 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 00:32:04.44 ID:jZJc1BMo
>>801
うそ本人…だとてっきり>>744さんかと
失礼しやした!

すごいイケメンだしなにもかもうらやましいです
努力の産物だったんですね…
804選曲してください:2011/03/25(金) 01:45:27.18 ID:rSXJ3TNN
>>768から>>803のやり取りって端から見ると??なんだけどよく会話が成り立ったな
本人登場のタイミングもバッチリだけど
>>452を晒したのが赤の他人なら本人がスレを覗いてる確率なんて限りなく低いって考えないかな?
そもそも再生数400そこらの動画が数ヶ月で2回もスレに晒されるのも珍しい

>>801>>803
言いたいこと分かるよね?
普通に歌は上手いんだからこんな下らないことすんなよ…
805選曲してください:2011/03/25(金) 02:01:27.59 ID:rPHwlcoh
>>803
つい昨日、女声の目標にしてる方に、そういや甜菜されてたよと聞いて
甜菜二度目なもので、「また〜」とか言ってる方は前回の件を存じてる方かと
まだまだ勉強中の小者なもんで、前回の件でこんなスレあるのかと知ってからははたまに見てます
色んな音源聞いたり、うpして評価頂いたり


あと外見の善し悪しでキモいキモくないが決まるのではなくて、一般人からみたら女声で歌う事自体がドン引きされるかと…
喜ぶのはニコ厨の方ぐらいで

自分は裏声アプローチの優しい女声が出せないので綺麗に出せる人は羨ましいですね
頑張って下さい

個人的にはあんな廃れた動画にどうやって辿り着いたのか気になりますがw
806選曲してください:2011/03/25(金) 02:13:30.94 ID:rPHwlcoh
>>804
だいぶ前の投下だったようなので、スルーするつもりでしたが>>768で出されたんでついうっかり絡んでしまいました
ごめんなさい
数十年単位で続けてた事を素質で片付けられるのも切ないもんです

短い期間で女声使えるようになった訳では無いですから
続けりゃ身になるのになと
807選曲してください:2011/03/25(金) 11:43:58.08 ID:22gkj75M
>>806
質問してもいい?
808選曲してください:2011/03/25(金) 12:35:06.31 ID:5bDaQiWz
20歳の奴が30年練習したとして50歳か・・・

練習しなくても20歳の奴が50歳になれば声が変わるよな・・・おっさんの声にな
809選曲してください:2011/03/25(金) 12:49:17.58 ID:TXCI4pND
30年前から練習って生活で必要だったからか?
趣味で女声が注目されはじめたのは結構最近だと思うんだが。
当時はネットもなく情報なんて皆無だろうから、それはもう苦労しそうだな。
今は情報が多く聞く場所もあるし、オケやレコーダも発達して練習には適した環境になってるし。
810選曲してください:2011/03/25(金) 13:33:49.98 ID:Z2RfYLAa
変声前に伝言ダイヤルで女のフリして男釣ってた頃が懐かしい
あの頃目覚めていれば…
811選曲してください:2011/03/25(金) 14:22:42.97 ID:1HaeW8hl
>>806
女声で歌い出したきっかけが聞きたい。
どういう練習してた?
812 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/25(金) 16:49:24.51 ID:jZJc1BMo
>>806
勝手なことを言ってしまい不快な思いをされたなら本当申し訳ないです

自分は地声アプローチ蛾全然できないので尊敬しまつ
813選曲してください:2011/03/25(金) 19:03:29.80 ID:rPHwlcoh
>>807
自分に答えられる範囲なら
>>809
今も昔も生活には全く必要無いです、自己満足
家族は女しか居なかったんで、カーステで聞くのも口ずさむのも女性曲ばかりでした
情報は何も無かったです
最近ごく一部の人達には受け入れられるようになりましたね女声

>>811
身内が女性ばかりで女性曲しか歌わないので、歌えないと自分だけおかしいんじゃないかみたいな空気ですかね
ひたすら物まねしてましたが、変声期過ぎたら急に出来なくなりましたよ

>>812
不快では無いけど、純粋に年数の差かと
裏声アプローチの音源聞いてみたいんですが、もしよろしければうpして頂けませんか?
814選曲してください:2011/03/25(金) 19:55:56.80 ID:22gkj75M
>>813
身長体重
地声裏声それぞれの音域
何歳から女声練習はじめたのか
具体的にどんな練習をしてたか
変声来てからどう変わったか


あと、自演なのか
815選曲してください:2011/03/25(金) 20:13:12.98 ID:Enhtaef0
この歌い方にも若干慣れてきたのでうp

tears_in_snow >>390から劣化してる気もする…
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27172
自分の中では全体的に声が出しやすくなって
高音も少ない息で出せるようになってます

HANAJI
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27173

>>813
横からですみませんが
自分も裏声からだと思いますのでよろしければ
816選曲してください:2011/03/25(金) 22:28:56.58 ID:rPHwlcoh
>>814
身長体重
181、58
地声裏声それぞれの音域
地声と裏声の切り換えポイントが自分でもさっぱりわからない
小さい声〜奇声lowF〜hihiC#

何歳から女声練習はじめたのか 歌ってはいたけどやたら意識し出したのは小1くらいかと

具体的にどんな練習をしてたか ひたすら女性曲歌真似→テレコにとる→原曲と聞き比べ→似るまで繰り返す

変声来てからどう変わったか
自分の声が出来てしまって歌真似出来なくなった、高音苦しい、チェスト使って歌ってると振動で肺の辺りが痒くなる

あと、自演なのか
自分で自分の事イケメン(苦笑)なんて恥ずかしい事口が裂けても言えないです

>>815
有難うございます
みるにぃみたいな感じですね
大人しそうな女の子の声というか
裏声からでもエッジみたいなのがかかるんですね
自分エッジが酷いのは地声でガリガリやるからかと思ってました
あまり詳しく無いので上手く言えなくてすみません
817選曲してください:2011/03/25(金) 22:29:48.44 ID:mTX9rkgd
身長は確かに関係ありそうだけど、体重って関係あるのか?w
818選曲してください:2011/03/25(金) 23:00:06.22 ID:1HaeW8hl
>>815
前の方が良かった。
>>816
デカイなww
819選曲してください:2011/03/25(金) 23:44:07.68 ID:6go/578r
UPなしか。
820選曲してください:2011/03/26(土) 02:03:21.79 ID:Iw+zjU2d
>>816
僕も質問してもいいですか
「チェスト」という言葉が出ましたが高音はやっぱりミドルやヘッドを使って
それらを切り替える感覚とかはあるんでしょうか
821815:2011/03/26(土) 10:05:57.03 ID:clufAqpI
>>816
ありがとうございます
エッジは恐らく喉閉めからだと思います

みるにぃさん、初めて聞きましたがスゴいですね…
ここまで出せるようになれたらいいですね

>>818
ありがとうございます
別の方法も試してみます
822選曲してください:2011/03/26(土) 10:26:49.14 ID:NffvfryO
>>816
デカいな。それでhihiCが出せるのは凄過ぎる。

>>817
両方分かれば、ある程度体格も想像できる。
身長の割りに体重が軽いから、かなりスマートな人なんだろう。

>>820
女性曲でチェスト使う人なんて居ないと思うが。話し声すらもミドルじゃないと無理。
ここで言われてる地声も実質は裏声ミドルの事だし。
823選曲してください:2011/03/26(土) 14:12:11.15 ID:RTCiopMG
女性曲をオク下でチェストって男なら普通じゃないの?
そこから女声にできるとは思えないけどさあ。

逆、つまり男性曲は悩むんだよな。
どうやったらチェストで歌えるんだよって酷い曲を歌える事が
歌の上手さだと思いこんでる人って多いよね。
こんなのポカロ曲とどう違うんだよ?とか思いつつ女声で歌ってみたり。
824 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/26(土) 16:34:20.67 ID:WmGu4FTT
オク下でって誰がいったのよっ
825選曲してください:2011/03/26(土) 16:39:31.34 ID:Cu330pnG
>>823
お前がどうやったらチェストで歌えるんだよって酷い曲を歌える事が
歌の上手さだと思いこんでる人が多いと思いこんでるだけじゃね?
826選曲してください:2011/03/26(土) 17:04:10.40 ID:xBWxN90x
どうやったらチェストで歌えるんだよって酷い曲を歌える人って実はミドル使ってると思うんだが
827 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/26(土) 17:05:09.59 ID:WmGu4FTT
おれもそうおもう
天然ミドルとかな
828812:2011/03/26(土) 17:44:09.13 ID:WmGu4FTT
>>813
今うp出来る環境にないので、カラオケなど機会があったらうpします
すいません
829選曲してください:2011/03/27(日) 02:13:51.98 ID:dkwfcHVA
>>819
俺ですか?今回顔も姿も晒してる状態なので、いつかこっそり匿名でうpしにきます
>>820
殆どの歌でチェストは使わないですね
ヤマトぐらい低い曲のときは使いますが、歌うときはほぼミドルです
地声強め?のミドルから、裏声に近いミドルに切り替えた時は自分でもわかります、ちょっと中途半端でキモい感じ
女声使ってるときは胸は振動してなくて、鎖骨あたりから上ですね
声を出すときに、今どこが振動してるか手を当ててみるとわかりやすいかもです
>>821
裏声からの女声の場合、最終的に大体の方がみるにぃみたいな感じの声に行き着くような気がするんですが…合ってますか?
喉閉めて歌うと、音程がめっちゃくちゃとりにくくなるので、出来る方は尊敬しますね

>>822
自分の場合身長はあてにならないかもしれません
長身ですが胴が極端に短くて、多分声帯も短いかと
細いというか骨格も小さく、肩幅も無くみすぼらしい体型ですよ
そのせいか身長のわりに高音強めで低音は弱いです

>>828
無理言ってすみません、機会があれば宜しくお願いします


ROMに戻ります、お邪魔しました
830選曲してください:2011/03/27(日) 13:55:26.37 ID:A16S/VVk
身長とかたまに気にする人がいるけどあんまり気にせん方がいいと思うな
赤飯やピコあたりでも身長が約170、それから数cm高くなっても劇的に女声が出にくくなるほど変わらんやろなあ
180越えでも高い声が出る人がいい例だと思うわ
831選曲してください:2011/03/27(日) 14:14:01.86 ID:6olIf5ku
まあ身長の高さと声の高さの比は統計だからなぁ
832選曲してください:2011/03/27(日) 14:56:19.55 ID:oTOPR6/D
VIP店長178p→女声
米良美一152p→オカマ声 がいい例かな?
833選曲してください:2011/03/27(日) 16:39:54.69 ID:faEdAz8/
でも、女でも身長高い方が全体的に声低いよね
チビ女ほど耳障りなキンキン声を出してる
834選曲してください:2011/03/27(日) 16:42:22.26 ID:hOjhTKUW
のどの長さが長いからじゃねぇかなぁ
835選曲してください:2011/03/27(日) 16:42:27.78 ID:rSImD97M
ヤンキーくさいギャル男のクセに意外とまともな奴だな。
ギャル男で女声使いとか‥‥‥ww
836選曲してください:2011/03/27(日) 16:55:23.29 ID:B9NuNtUX
>>832
vip店長は173センチだぞ
837選曲してください:2011/03/27(日) 18:44:27.57 ID:bIHi9k1e
>>831
そうだな、身長はあくまで傾向を示すだけ
個人で見たら声帯の形はもちろん骨格や体型なんてそれこそ色々だしな
838選曲してください:2011/03/27(日) 19:27:37.53 ID:kN+rLWHt
>>755
呼ばれた気がした
839選曲してください:2011/03/27(日) 19:38:54.73 ID:bIHi9k1e
そういやここでオフネタって問題ないのか
場合によっちゃ、うpしにくくなるとかオフ行きにくくなるなんて弊害が出そうなものだが・・・
840選曲してください:2011/03/27(日) 20:49:26.55 ID:rb+r65+a
声の出し方が違うだろ
841選曲してください:2011/03/27(日) 22:32:30.89 ID:FnwOhSpY
はじめまして。
化物語のambivalent world歌ってみました。
感想おねがいします。
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27313
842選曲してください:2011/03/28(月) 00:23:24.64 ID:BfL11B/S
あまり見ないタイプの声の出し方で無意識に女だと思ってたお
843選曲してください:2011/03/28(月) 01:59:41.86 ID:2JmLXclh
星間飛行
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27331
喉がいたい
844選曲してください:2011/03/28(月) 02:20:03.80 ID:SsaRhC7Z
>>841
ちょっと息の入れ方が不安定かな。
あと全体的にバックコーラスで声が誤魔化されてるようなので、この場合は少なめを推奨。

>>843
声は元気な女の子風で声自体は凄くいいんじゃないか?
ただ歌い方にキレが有り過ぎるので、もう少し滑らかにすればさらに良くなると思う。
845選曲してください:2011/03/28(月) 02:26:38.02 ID:OOaGxoUT
>>841
完全にバックコーラス補正だなこりゃ、きっと>>842もそれで勘違いしてる

>>843
声質は女に近いのに歌い方、というかむしろ力の入れ方と言ったほうが良いか
そこで思いっきり男が出てる、明瞭さは良いんだが不自然にハキハキしすぎ
846選曲してください:2011/03/28(月) 16:05:24.92 ID:km0RXRul
>>843
女声かどうかは置いといて結構好きな歌い方だわwww
促音便が多いけどねww
847選曲してください:2011/03/28(月) 17:17:16.95 ID:Ud7/6g5K
>>843
キラッ☆が実にいい
848選曲してください:2011/03/28(月) 17:47:39.35 ID:ro7TzMht
>>843
元気な感じが好きだわ
849選曲してください:2011/03/28(月) 19:13:01.48 ID:BHb+nt6a
女声練習して一週間の新参者ですがアドバイスよろしくお願い致します。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27349
850選曲してください:2011/03/28(月) 20:21:21.11 ID:SsaRhC7Z
>>843は他スレでも音源上げてたが、地声がコレと大差ないくらい元から女声レベルだった。
もしかして声変わり前か?

>>849
まだまだ裏声だけど、一週間でこのレベルなら方向性は良さそうだ。
閉鎖鍛えれば一気に良い声になると思う。
851選曲してください:2011/03/28(月) 20:34:49.91 ID:BHb+nt6a
>>850
アドバイスありがとうございます。とても参考になります。
自分自身ではある程度は出ていると思っていたのですが・・・
こうして聞いてもらい人からはこう聞こえているんだと知り
まだまだ精進せねばと思いました。
852選曲してください:2011/03/28(月) 20:53:10.15 ID:SsaRhC7Z
>>851
あまり女声を聴き慣れてない人なら、結構女っぽくね?ってレベルではあると思うが
このスレではそうは行かない。
ちなみに男声でミドルとか出せんでしょ?
853選曲してください:2011/03/28(月) 20:58:21.32 ID:kvbBbyq5
成長したかどうかすら分かりませんが挙げます。(2回目)
よろしくお願いします

traveling
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27351

聖少女領域
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27352
854849:2011/03/28(月) 21:02:43.09 ID:BHb+nt6a
>>852
なるほどなるほど

男声だともうカラオケでほとんどの曲が歌えないので多分ミドルは出ないかと思います・・・
あまりカラオケもやりに行ったことがなくて・・・
855選曲してください:2011/03/28(月) 21:32:23.58 ID:OOaGxoUT
>>853
裏声感強い、上下に振れるとこで粗が目立つ

>>854
正直ふらっふらの男裏声だけど、
カラオケあまり行ったことなくてこれなら素質あるかもね
男声のほうも含めて練習したら化けそう
856849:2011/03/28(月) 22:06:27.76 ID:BHb+nt6a
>>855
ありがとうございます。

今まで曲は聞いたりは普通にはしていましたが歌うということはしたことがなくて・・・
男声の方も含めて練習に精進します!
857選曲してください:2011/03/28(月) 22:48:02.90 ID:kvbBbyq5
>>855
ありがとうございます。
低いキーは地声になりそうで辛いので…頑張ります


ところで、女声と裏声って似て非なるものですか? というかそもそも似てすら
ないのかな?
女声=アニメ声みたいなイメージなのかな……段々分からなくなってきた
858選曲してください:2011/03/28(月) 23:28:50.90 ID:s+vyDSNS
声変わり前の中学生ってほんと女と同じような発声なんだな
でも、もう出し方忘れちまったww

http://www.youtube.com/watch?v=i64YUCAaHX8
859選曲してください:2011/03/28(月) 23:53:20.04 ID:OOaGxoUT
>>857
男がただ裏声だしても男の裏声、女の裏声とは音色違うだろ?

>>858
知念君いつのまに声変わりしたんだ
860選曲してください:2011/03/29(火) 00:33:38.72 ID:LsS5Uyjf
>>858
w-indsのVoだっけ?と思って調べたら全然別人だった

http://www.youtube.com/watch?v=8QoN3q1xuVo&feature=related
こうしてみると結構首筋に力入ってるのな
861選曲してください:2011/03/29(火) 01:31:10.99 ID:1cN6tXMI
地声はそうでもないのですが
女声になると鼻声が酷くなります
誰か助けてくだし
862選曲してください:2011/03/29(火) 02:13:19.45 ID:XiwHcg1T
鼻をもいじゃえ!
863選曲してください:2011/03/29(火) 02:25:04.99 ID:1cN6tXMI
>>862
その発想は無かった
864選曲してください:2011/03/29(火) 07:39:32.70 ID:iLR9JNEi
ついでに喉仏もいだら完璧だよな
歌う時だけもぎたいわ
865選曲してください:2011/03/29(火) 07:56:32.07 ID:8+bqmj8+
地声がキモければ声帯短くしてもキモいだけでしょ
しかも声帯以外は男のパーツなんだし
866843:2011/03/29(火) 20:16:21.63 ID:9r+KKvnX
>>844>>845>>846>>847>>848
アドバイス、感想ありがとうございます。
>>849
方向性はいいと思います。
>>853
少し不安定かな?


HANAJI
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27412
難しすぎワロタ

千の風になって
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27413
これは男声の練習です
867選曲してください:2011/03/29(火) 21:16:10.86 ID:LexEQZha
>>866
前スレでセーラームーンを聴いてすげーかわいいと思ったけど、そこからいい意味wで
段々壊れていくのがイイ!
HANAJIはキーが高すぎてかつエッジをきかせすぎてて男っぽさが出てしまってると思
う。
男声は良いテノールだなw
868選曲してください:2011/03/30(水) 00:29:59.67 ID:+2sN8ouu
何ヶ月かぶりですが成長してるといいな...アドバイスお願いします。

ゆずれない願い
http://files.or.tp/dl.php?f=up4205.mp3
869選曲してください:2011/03/30(水) 01:38:26.83 ID:qUJjexVf
>>866
野郎エッジが効き過ぎですな。
閉鎖は十分なので余計なエッジを取り除く作業をするしか。
色々出来るようになると、今度はその制御が大変になると言う。

>>868
なんか2人で歌ってるように聴こえる。
自分の声質や歌い方に合った曲を選択した方が、もっと伸びると思う。
870選曲してください:2011/03/30(水) 03:37:57.87 ID:l13JzwU6
なんかみんなすげえな…

このスレって地声混じりはNG?
半年前くらいまで
ずっとオク下で歌ってて
オケ板見て初めて間違いに気がついた。

それ以来裏声全く出ない状態から
頑張ってるんだけど
自分の声が女声かどうかは
自分でよくわからない。
871選曲してください:2011/03/30(水) 08:28:08.75 ID:qUJjexVf
地声でも裏声でも女声に聴こえれば問題無し。
ただオク下上がりの地声では確実に高音が届かないと思うが。

もし録音環境が無いならカラオケの録音機能を利用するといいけど
本気でやるならICレコーダは絶対買った方がいい。
872選曲してください:2011/03/30(水) 08:34:10.97 ID:maJDand0
てかここでうpしてるやつだいたいオク下じゃん
873選曲してください:2011/03/30(水) 09:18:59.66 ID:PlIKZVog
>>870
1年半前の私と同じだw
私にとっては声も難しいんだけど歌もorz
みんな歌が上手くて裏山
874選曲してください:2011/03/30(水) 09:28:54.79 ID:J9DHJPJf
うpがないのはNG
875870:2011/03/30(水) 13:33:05.83 ID:l13JzwU6
改めてみんな歌声と自分の声聞き比べたら
どう考えても男声&下手っぴだ…


でも人生初うpなので
恥ずかしいけど記念に

first love 宇多田ヒカル
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27454

これから精進します。
876選曲してください:2011/03/30(水) 14:18:44.92 ID:cAKGNjEn
>>875
うpしてくれた人にこういうのも何だけど、
まだ女声を目指すとかそういう段階ではないと思う。
宅録(だよね?)で録っていて声量を抑えようとしすぎて、
ファルセットすらまともに出ていない。
変に声量を抑えたりしようとしなければファルセットは出せると思うので、
カラオケボックスへ行って歌ってきた方がいいと思うよ。
877選曲してください:2011/03/30(水) 15:27:34.54 ID:I1y5OIN/
>>875
俺の男声よりかっこいいから安心しなさい
878選曲してください:2011/03/30(水) 18:07:34.12 ID:QKJBOwZ+
声スレと違ってこっちは敷居高いなあ・・・
879選曲してください:2011/03/30(水) 18:08:26.28 ID:QKJBOwZ+
間違えた。話スレね
880選曲してください:2011/03/30(水) 18:50:23.48 ID:qUJjexVf
このスレでオク下の音源なんてあったか?
しかもオク下で女声にするのは物凄く難しいんだが。
881選曲してください:2011/03/30(水) 19:23:06.39 ID:7bgkEAoO
>>880
オク下の意味もわからず言ってるんだろう
オクターブの高低が同じに聴こえてしまうレベルの音痴というのは、たまに存在する
色盲みたいなもんだから仕方ない
882選曲してください:2011/03/30(水) 22:22:34.00 ID:l13JzwU6
>>876
指摘ありがとう。宅録です。
長年オク下地声オンリーやってた自分にとっては
ファルセットってむしろ難しい感じです
でも矯正頑張ります。

こんな下手な歌
人前で歌っていいのかどうか…
引かれるか、キモがられるか
かなり心配ですが。

>>877
かっこいい…?
褒めてないですねそうですねw
883868:2011/03/30(水) 23:17:37.75 ID:+2sN8ouu
>>869
ありがとうございます!
二人に聞こえる…裏声表声ですね。
曲を選ぶよりそれぞれの声域を広げる方向に頑張ってみます!
884選曲してください:2011/03/31(木) 05:52:32.56 ID:sRbrevZZ
>>880
裏声の感覚でチェストを出したらオク下なんじゃない?
音痴じゃなければ普通無意識的にそれを計算してオフセット掛けられる筈なんだけど、
ただ女声の場合はそういうのが上手くできない場合があるらしくて、
オク上というか音程狂う人はいるよね。
音痴なら仕方がないと思ってたら男声では普通にピッタリで
こんなに上手い人が何故って首を傾げるしかなかった覚えが。
885選曲してください:2011/03/31(木) 14:13:50.49 ID:Roeejkjb
>>884
普段自分が出してる声のキーが変わって音程が狂うという人は普通にいると思う
>裏声の感覚でチェストを出したらオク下なんじゃない?
オク下かどうかは相対音感があって楽器とかあればすぐにわかるんだが・・・
886選曲してください:2011/03/31(木) 14:31:12.08 ID:W9dNdb7E
オク下はすぐわかるよね。なんか説明しづらいけど違う音だけど同じ音に聞こえるっていうかそういう感じ
887選曲してください:2011/03/31(木) 16:31:53.66 ID:6efA6Qrv
俺もオク下矯正が変な方向へ捻じ曲がって女声へ来てしまった
888選曲してください:2011/03/31(木) 18:54:59.67 ID:Xe5YQbHl
オク下とかオク上ってその曲に対しての言葉だぞ?
原曲がmid2Aのとこならオク下でmid1A逆にオク上ならhiAってだけ
音程が狂ったり外してるのとは違う、だから採点でも影響しないし

で、裏声の感覚でチェストを出したらオク下とかどういう意味なのかと

mid1Eが出ても原曲lowEならオク上になるし、hiCが出ても原曲hihiCならオク下になる
声そのものにはオク上も下もないぞ、あくまで曲と比較しての話
889選曲してください:2011/03/31(木) 20:45:51.04 ID:tMsbwYLH
>>884
言ってる事がよく分からん。
同じ女性曲を男声のオク下で完璧に歌ったが、女声の原キーで歌ったら高音出ずにボロボロみたいな?
そりゃ無理な音域で歌えば誰でも音程狂うと言うか、そもそもその音程が出せないし。

>>887
無自覚オク下だと持ち歌が高音曲になるので、必然的に女性曲が多くなるんだよな。
そこで女声を選ぶのはある意味正解だ。
890選曲してください:2011/04/01(金) 15:24:34.85 ID:hAOacVQW
新年度がんばっていこう!

まだまだカラオケ混んでて行くに行けないなー
891選曲してください:2011/04/01(金) 19:42:35.76 ID:BRZJtJze
>>888
喉仏とか裏声と同じ位置でチェストを出せば大体オクターブ下にズレない?
(一般的には裏声が上にズレると言うべきなんだろうか?)
そういうのに全然気づかずに歌っていればオク下じゃないの?

気づいてても、例えばヘリウム吸って声を変えて歌ってみる場合とかって
音程合わせるのはすぐには無理かもしれないなあ、誰か試した人って居ないかな?
892選曲してください:2011/04/01(金) 19:57:23.38 ID:HKXZ8oFH
オク下の話とかレベル低いからそろそろやめない?
このスレでオク下のうpとか聴いたことないし
893選曲してください:2011/04/01(金) 20:17:30.00 ID:+Dis2qVb
高音系スレの中でもここはオク下と一番無縁なスレだから。
無自覚にしても故意にしても、オク下では低過ぎて女声にはならんし。
そんなにオクターブが制御できないならオク下スレに来なさい。
894選曲してください:2011/04/01(金) 20:46:17.35 ID:BRZJtJze
いや聞かれたから答えただけなんだけどさ。

オク下なんてどうでもいいからヘリウム音源無いかな?
そういえば金朋声では音程変わらないって本当なんだろうか?
895選曲してください:2011/04/01(金) 21:03:39.45 ID:3ajOQxm+
ヘリウムの話どっから出てきたんだ?

>>891
じゃあそのオクターブずれる音源うpしてくれ
896選曲してください:2011/04/01(金) 21:09:37.67 ID:BRZJtJze
>>895
オク下なんてどうでもいいって言ってる奴にそれを求めるってなんかおかしくね?
897選曲してください:2011/04/01(金) 21:21:00.01 ID:QO3L3PJX
最初にオク下の話題出した人、たぶん男性キーと女性キーのこと言いたかったんだろうな

雑に説明すると男性キーに+3で女性キー

オク下じゃなくて男性キーの高さで歌ってる音源が多いって言いたかったんだろ
898選曲してください:2011/04/01(金) 21:24:38.73 ID:FVcZ3xtP
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27592
はつです。よかったらどどどうぞおりしくおねがいします
899選曲してください:2011/04/01(金) 21:34:34.81 ID:+Dis2qVb
それは曲のキーを下げて歌ってるって事か?
確かにアップ系スレだと女性曲はキー下げてる人が多いけど
まず下げる人なんて居ないこのスレで出す話題ではないな。

>>898
いいんじゃないか?
このまま閉鎖を強めて地声感を上げれば、かなり良い声になると思う。
900選曲してください:2011/04/01(金) 22:17:26.38 ID:XxcpwhI/
>>898
曲に声があってると思う
自分の好みだとなんとなくこもり気味のトーンなのでもうちょっと明るい方がいいかな

>>897
女性キーって男性キーのオクターブ上じゃないのか
女性曲を男性が歌うのは+3上げてオク下で歌うパターンは知ってるけど
901選曲してください:2011/04/01(金) 22:33:25.06 ID:+Dis2qVb
>>900
こもり気味に聴こえるのは閉鎖が弱く裏声に近いからかと。
閉鎖が強まればハッキリとした明るい感じの発声になるはず。

女性キーは大体半オクターブ上かな。
ただオケでそれだけキーを変更すると上げても下げても違和感バリバリなので
原曲のイメージを損なわない為に+−3ぐらいが無難になってると。
902選曲してください:2011/04/01(金) 22:44:25.87 ID:urHaTaFh
>>898
初めてでクオリティ高いな〜


オク下は無縁そうで実はそうでないと思う。
無自覚時代のオク下は女性ボーカルの原キーが丁度良かったりするんで(自分のことだが)
女性曲のレパートリーが多い傾向が

で、矯正しようと思ったとき
自分の実力に合った低い男性ボーカルで練習を始める人と

すでに覚えてしまった女性曲で
オクターブまるっと上げて無理な練習する人に分かれる

後者はひたすら喉閉めの裏声を鍛えまくっちゃったりする(自分のことだが)。
903選曲してください:2011/04/01(金) 23:22:02.12 ID:3ajOQxm+
>>898
原曲を真似ようとしてる努力が伝わってくるなw
言われてるとおり閉鎖が課題だね

しかしまた新しい用語きたな、女性キーとか男性キーってなんぞ?www
>>897の言う男性キーに+3で女性キーが謎すぎる
女性曲と男性曲の平均的な音域差は>>901の言うように半オク(キー6)だし、
>>900の言う+3のオク下なら実際は-9だし、訳が分からん
904897:2011/04/02(土) 00:35:21.82 ID:ARKzJzJ2
うん…男女逆に書いてたね
>>900が言ってるのが正解ごめん

>>903
今回は完全にこっちが悪いけど、その無駄に相手を煽るような文章どうにかならない?
905選曲してください:2011/04/02(土) 04:34:32.18 ID:Prf7thpM
裏声を閉鎖したほうがいいの?
906選曲してください:2011/04/02(土) 05:39:53.81 ID:W9TAeh9G
>>902
女性曲を原キーのつもりで12度下で歌ってたって事かな?
で、治そうと思って原キーで歌う時、覚えている女性曲では12度も上げなければいけないから
まともに歌える訳がなく、必然的に裏声とかを練習してしまうってこと?
むしろそれは、男性曲であっても平均は6度差ということで、低めの(昔の)曲でないと自分の実力
(チェストのみ?)では歌いにくいって事じゃないのかな?
キーコン駆使でも3度が限界だというなら足らない残り3度分は頑張らないと歌えないって事だよね?


まあこのスレ的には裏声の練習中に女声を発見できればそれでなにも問題ないんじゃないか
と思うんだけども。
907選曲してください:2011/04/02(土) 08:18:13.17 ID:YSd6Zrpv
>>905
そう、裏声を閉鎖して地声っぽくする。
最初は無駄なエッジが掛かって逆に女声から遠ざかるが
ある程度出来るようになると劇的に声が変化する。
さらに閉鎖を強化してヘッドボイスもマスターすれば、高音曲が楽に歌えるようになるぞ。
908選曲してください:2011/04/02(土) 15:16:33.60 ID:wRRWr72L
>>906
ほぼその通りで
オク下時代は男性曲は原キーで歌えるのがほとんどなかった。
昔の曲ですら、無理だった。自分はね。
女性曲は自分では歌えてるつもりだったけど
周りの反応がイマイチで不思議だった
でも音程は合ってるから、下手とは言われなかった。
オク下を理解して
録音して自分の声聴いて
やっと色んな疑問が一気に解決した。

ただ、色んなトレーニングが必要だとわかって
歌の奥深さを思い知った。
今は裏の低音域の強化が一番課題。

ちなみにオク下で女性曲歌うとこうなる↓自分は丁度いいと思ってたww
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27631

正しいオクターブだと>>875です。
とにかくこれからの人間です。
909選曲してください:2011/04/02(土) 15:30:24.02 ID:YSd6Zrpv
まあオク下は主に耳の問題だから高音も出せれば女声も可能。後は頑張り次第だな。
ただオク下からの開始だとまず男として正しい発声をやっておいた方がいい。
男声と女声ではやる事が全く逆の事が多いから、先に土台を固めとかないとどっち付かずな事になるぞ。
910選曲してください:2011/04/02(土) 17:59:26.44 ID:W9TAeh9G
高音が出せたら普通に男性曲歌えるんじゃないかと?
っていうか>>875がむしろそれ用に聞こえるんだけど、この声が以前は出せなかったという事なんだろうか?
ここから女声を目指すなら低音どうこうよりも、もっとピュアな裏声をマスターしたほうがいいかもしれない。
本当に音域低いんだったら裏声の低音域も普通より出しやすい筈で、
12度下のチェストから所謂ギアチェン(一人デュエットのアレ)するだけで出ると思うんだけどな。
911選曲してください:2011/04/02(土) 18:16:10.57 ID:YSd6Zrpv
そう簡単な話しではない。
女性曲はキーが高いので換声点を超えて裏声のみで通して歌えるけど
微妙に高い男性曲だと換声点をまたぐように歌う事になる。
だからミックスをマスターしないとその前後でコロっと声が変わってしまうわけだ。

あとこの声は以前出せなかったのではなく、出す必要が無かったはず。
なんせ1オクターブ下で歌うんだから裏声の声域はhihi相当になるわけだし。
912選曲してください:2011/04/02(土) 18:48:50.64 ID:wRRWr72L
>>910
>>911さんの言うとおりで
換声点をまたぐ歌い方の経験が皆無だったから
男性曲はかなり厳しいです。
そもそも裏声を出す必要がないと言うのもあったし
裏声を出すことが一切できなかった。
初めて出したとき、なんちゅう奇声だと思ったし
これで歌うのはありえないんじゃないかと
長年迷ったんだよ。
思いっきり叫ぶ感じでしか出せなかった裏声が
まあまあ安定してきてようやく>>875みたいな感じ。

ほんとに裏の低いところが今課題なんだけど
絶対マスターしてやる
913選曲してください:2011/04/02(土) 19:00:31.84 ID:W9TAeh9G
>>911
微妙に高い男性曲ってのはチェストの音域を超えて要するにHi域が含まれる曲でしょ?
裏声の低音域ってどう考えてもmid2G以下の、男声の換声点より下の話だと思うんだけどな。
裏声の上が仮にHiFだとしても換声点を下に押しやれずにここが出せなければ
音域1オクターブも取れないから曲が限られるんじゃない?
914選曲してください:2011/04/02(土) 19:32:39.86 ID:enFfoTks
>>913
オク下で歌う人は裏声を使わない人が多いんだよね
低い裏声でも使わないから出し方がわからないんだろうな
オク下の人にとっては喚声点までが音域らしいんだよ
だから男性曲でも喚声点までいかないような曲を好むみたい
915選曲してください:2011/04/02(土) 20:18:40.07 ID:W9TAeh9G
>>914
オク下じゃなくても、チェストしか出せなきゃそうだよ。
ただ、オク下だとしても女性曲の選曲で不自由なかったってことは、
裏声使わずにmid2F辺りまでは出せてる事になるから特段低くはないよね?

逆に言えば、男声には裏声を使わない訳だから
たとえ裏声が女声化してもそれで男声の声質が引きずられるようなことはないと思うな。
916選曲してください:2011/04/02(土) 20:30:45.52 ID:YSd6Zrpv
無自覚オク下ってのは男女関係なく全ての曲がオク下になるんだぜ?
だから並の男性曲は低過ぎて歌えない。
すると必然的に男性曲も高音系ばかりになるわけだ。
これで裏声使うような高さの曲は無い事になると。
917選曲してください:2011/04/02(土) 21:06:24.78 ID:wRRWr72L
全くその通りでした、自分の場合は
高音の男性曲でも歌いだしとか低いと
てんでダメだし。
ゆずの岩沢メインの歌だとなんとか歌えたww

そろそろスレチかな
すんません
918選曲してください:2011/04/02(土) 21:16:42.40 ID:W9TAeh9G
音階が出なくて歌えなきゃ、キー変えてごまかすのと同じで、
意識してオク上で歌えばいいだけじゃないの?
それが実は正しいキーだというならためらう理由は全くないし、
声域さえ充分なら歌えるでしょ?

とりあえず、ファルセットとかなら女声だのミックスだのと違って出し方確立しているんだろうから、
一度きちんと澄んだ裏声の出し方を研究してみたら?
919選曲してください:2011/04/02(土) 22:07:06.30 ID:wRRWr72L
>>918
だから、その「きちんとした裏声」を出せなくて
苦労してますっていうのが今まで話してきた肝の部分で
それに今取り組んでるって言う話です

多分オク下上がりが女性ボーカルの正しい高さに一気にいくと
根性で声は出せるようになるけど
基本である裏声の発声に必要な筋肉が鍛えられない
簡単に思うかもしれないけど、これは意外と時間がかかると思われる。
結局、トレーニングの順番が普通の人と逆になるって感じなのかな。
920選曲してください:2011/04/02(土) 22:20:34.27 ID:YSd6Zrpv
裏声なら週10時間ペースでオケで歌えば一ヶ月で安定するよ。
女声の入口へ入るのにさらに一ヶ月。しかしそこからが難しい。
元の声質に合わせて正しい方向に進まないと確実に迷う。
あと何度も言うが基本になる男声も重要。
出来れば不完全でもミドルはマスターした方がいい。
オク下状態ってのは驚くくらい歌の基本が出来てないから。
921選曲してください:2011/04/02(土) 22:48:47.55 ID:58+ypWxZ
なんかよくわかんないけど遊んできた音源でも
勇者王誕生(二番からキー+4)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27654


イグナイテット(一応歌い方が途中で変わるつもり)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27656

ハリケーンミキサー(これだけ普通)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27657

声慣らして行かねーとエッジのノイズが酷いです
922選曲してください:2011/04/02(土) 22:48:57.68 ID:wRRWr72L
>>920
ホントそうです。
発声が深くなくて、呟いてる感じだったり
体のどっかに響かせるという感覚がまるでなかった。
今はすこ〜しわかりかけてきたけど。
女声に進むかはわからないけど
出来る限り試行錯誤、慎重に研究しながら頑張ります
923選曲してください:2011/04/03(日) 00:40:22.51 ID:RwCphV5w
>>919
女声に筋肉なんて要らん、息の通し方に注意すればいいだけ。

陸上選手になりたいのにボディビルダーになっちゃダメじゃん。
924選曲してください:2011/04/03(日) 02:06:07.31 ID:FfbCdK4e
微妙うpスレの302(安室の人)以外全員男に聴こえるんだけど、俺病気だな_| ̄|○
925選曲してください:2011/04/03(日) 02:23:08.07 ID:57lCG7N7
カラオケに行ったので録ってきました。もしよかったら、アドバイスをお願いします。
地声だけで歌った曲もあげておきました

石畳の緋き悪魔
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27697

オンリーマイレールガン
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27696

Fire Flower(地声)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27698
926選曲してください:2011/04/03(日) 15:40:12.76 ID:KvJv3/Ta
少年っぽい感じを目指して、最近地声アプローチに変えてみました
感想・アドバイスなど頂けると嬉しいです

level5
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27709

innocent starter
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27710
927選曲してください:2011/04/03(日) 23:01:43.59 ID:r76p5x7h
http://pita.st/n/afmrtz05
携帯からで申し訳ないですが、音程は別として女声度の評価お願いいたします。
928選曲してください:2011/04/03(日) 23:15:17.71 ID:7muBAJMg
age
929選曲してください:2011/04/03(日) 23:45:57.41 ID:T4WQvbGv
>>924
あの人男なの?
930選曲してください:2011/04/04(月) 00:18:25.66 ID:KX0qwwwS
>>921
自分的には声の響きが篭っているように聞こえます
鼻にかかりすぎなのか、口の中で響かせすぎなのか
ちょっと原因が分からないのですが…すみません

>>925
まずは音程頑張って欲しいです
女声は裏声な感じがします

>>926
まだ男が歌っている感じがして苦しそうです
裏声方向からも試してみてはいかがでしょうか

>>927
ささやき系の息漏れが多いような気もします
カラオケで1曲歌いきれますでしょうか?
女声度は悪くは無いと思いますが、まだ伸ばせると思います
931921:2011/04/04(月) 00:51:14.13 ID:hLOxL0bQ
>>930
よそでも鼻にかかってるって指摘あったから多分鼻だと
普通に歌ってるつもりなんだがなかなか直らないなぁ
しかし花粉症の時期早く終わんねーかな
932925:2011/04/04(月) 00:59:11.76 ID:rJ16G5s5
>>930
音程は一番直すべき場所なのは、わかってるのですがなかなかよくならず・・・
女声は、裏声からだしてるのでやっぱり裏声感がつよくなってしまいますね
だんだん地声っぽいのも入れられたらと思ってます
933選曲してください:2011/04/04(月) 03:09:32.21 ID:9clSMHm+
>>925
地声が地声に聴こえない
羨ましいっす
934選曲してください:2011/04/04(月) 22:35:49.75 ID:4qNlhUu1
>>933
地声が地声に聴こえないってそれダメじゃんw
935選曲してください:2011/04/04(月) 23:10:04.99 ID:9clSMHm+
>>934
いえいえ、地声がミックス(?)っぽくて
多分広義では、裏なんじゃないかなと思えたので。
あの声が地声だったら
声域相当広いなあ…と。
936選曲してください:2011/04/05(火) 22:18:36.48 ID:+ybb2BNX
久々にうpしようとしたら出来なかった罠。
あいぽん(笑)

>>925
地声が少年っぽいから頑張れば化けそう。

>>926
ボーイッシュな女声っぽい。
つか、地の歌唱力が馬鹿高そうだw
937926:2011/04/06(水) 19:19:46.87 ID:VwRsLBTq
お聞きくださった方ありがとうございます

>>930
確かに地声アプローチだから結構きついよ
いままで裏声アプローチだったから、
裏声は結構鍛えられてると思うんだけどなぁ
筋肉の使い方がまだ下手なのかもしれないけど

>>936
女声っぽく聞こえてるみたいでよかったです
素の歌唱力が高いというのはあなたの幻想だと思いますがw
938選曲してください:2011/04/06(水) 23:05:15.42 ID:sXhWLOor
ネズミとネズミ

ハム太郎とっとこうた
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27889
めざせポケモンマスター
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27890
939選曲してください:2011/04/07(木) 01:59:04.10 ID:nDJaRzps
歌としてはそれなりに上手いけど、とてつもなくキモイ
いかにも作った声っていうか不自然で女声には聞こえない
940選曲してください:2011/04/07(木) 05:59:28.27 ID:emF7lydD
声が出てる分これはある種のホラーw
メロディのとこ怖いです
941選曲してください:2011/04/07(木) 12:27:30.54 ID:dqFx4wV3
そこまでいう程きもいか……?
俺の耳がおかしいんだろうかw

ポケモンしか聞いてないけど歌としてはとても上手いと思う。
ただ女声かって聞かれると……個人的には中性から声の高い男性だと思う。
あとは地声ベースのせいか高音がやや出てない気がした。
942選曲してください:2011/04/07(木) 12:42:20.09 ID:fsTli3Sx
>>938
キモさや不自然さは感じなかったです
ただ上でも言われてるように中性的な男性の声に聞こえました
943選曲してください:2011/04/07(木) 12:48:32.54 ID:bRZkRURl
むしろ歌よりセリフの方が女っぽいみたいな。
もしかして話声から入った人か?
944選曲してください:2011/04/07(木) 14:26:30.71 ID:C6JjaCNf
>>938
いつものことなんだけど
男女の線上とは別の座標軸にベクトルが向いた物がそのままオリジナルに昇華されたような声
男声か女声かではなく、ある種のキャラ声みたいな感じになってる
男特有のキモさみたいなものはないんだけど、それが女声になりえるかは微妙なところ
945選曲してください:2011/04/07(木) 17:04:44.99 ID:x63Gg9/u
>>898だったりします
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27949
からおkで撮たので雑です、あと変に声変えるとか考えないほうがよかったです。
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27950
あと地声的ななにかも載せておきますね
946選曲してください:2011/04/07(木) 22:06:40.12 ID:jRZD+YkG
>>945
声変わりするかしないか頃の男の子が、
大人の 上:女声と下:男声
を真似てみました、みたいな感じでイイ。
うらやましい声質。
947選曲してください:2011/04/07(木) 22:30:15.12 ID:MDOvYTTt
>>945
かなり凄い
まだまだ伸びる感じがする
948選曲してください:2011/04/07(木) 23:00:58.25 ID:Hy37gmtf
久々に貼ります。
車の中でカーステにあわせて歌ってます。
ICレコの空間録音です。
おにゃの子に聞こえますでしょうか…。
助言、感想くだしあ。キモイも歓迎。
ところどころおっさん声も混じっているので注意してください。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27979
Crystal Energy/栗林みな実
949選曲してください:2011/04/08(金) 00:46:32.80 ID:RH9Fn8t8
>>938
不思議な声ですね
>>945
凄いです。
>>948
上手いです。
次はカラオケ音源で聴きたいです



ドラミちゃんのえかきうた
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27983

950選曲してください:2011/04/08(金) 12:19:47.74 ID:arGhMQh0
自分の声録音して聞いても女声になってるか正確に判断できない
951選曲してください:2011/04/08(金) 20:14:10.11 ID:BcTc5TS6
スレチだったらスルーしてください、、、
女声練習歴2年ですが、女声やめて男らしく力強いヘッドボイスを習得したくなりました。
ですが、女声の喉仏を上げる癖がすっかり定着してしまって困っています。
これってどうやって矯正すればいいんでしょうか・・・
地声はそうでもないんですが、裏声を出そうとすると上記のようになります、、、
952選曲してください:2011/04/08(金) 22:30:57.15 ID:ANj1mGDO
男の裏声と女声は違うのだ。
って事で、初心を思い出して変に癖を付けずオペラっぽく出してみたらどうだろう?
953選曲してください:2011/04/08(金) 23:06:14.75 ID:YkdXcl3a
そもそも女声自体がミックスかヘッドじゃないの?
声質が女っぽいってだけで
954選曲してください:2011/04/09(土) 02:39:56.68 ID:uANiP3Rb
例えば空が青かった、花が咲いていた、風が季節を匂わせた…
それだけで感情が揺れまくるほど乙女ちっく全開で毎日を生きる。
仕草や思考回路も絶えず乙女ちっくに。
脳内喋りもオニャノコ化するのだ。
自然と女性的な柔らかさ優しさが身についてイントネーションにも
影響してくる。
そこで初めて歌を歌ってみる。感情移入しすぎて泣いてしまうぐらい
詩と旋律に入りきって。
要は劇作品であり本気で全身全霊主役になりきるということ。

意外と発声技術そのものよりも重要だと思う。
955選曲してください:2011/04/09(土) 03:24:11.54 ID:8Q33uHR3
久々にうp。携帯音源につき注意。

少年時代
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28059

地声・ヘビーローテーション(オク下)
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28061

かなり久しぶりにカラオケ行って録ったんだが、喉がかすれてて万全の状態じゃなかったのが悔やまれる…。
万全の状態で上げた方がいいんだけど、次いついけるかわからないので、これで勘弁してくださいm(_ _)m

地声は、mid2Dがきついくらい低い。
ずっとオク下で歌ってて高い音が出せない典型。

判定お願いします。
956選曲してください:2011/04/09(土) 14:14:33.14 ID:03DjGNG4
>>955
声質自体が特に低音域に響く感じにはきこえない
高い音域の出し方の感覚がわからないだけだと思う
歌の上手い人(女声の上手い人って意味じゃなく)と何回かカラオケとかいけば案外感覚とか覚えるかも
自分は専門家じゃないけどオク下の直し方はオケ板には詳しい人もいると思う
少年時代をきいて最初に思ったことは変な癖がつかなければいいなあ、ってこと
普通に低い方からファルセットの練習をしていったほうがいいんじゃないのかな、と思った
現状では女声には聞こえないけど、地声を聞いた感じでは女声に絶望するほど声質が低い声でもないので頑張ってください
957選曲してください:2011/04/09(土) 14:43:24.24 ID:W30ijL0v
>>945
「地声的ななにか」の音域がもう高すぎて地声の音域じゃない件
やっぱりミックスは重要ということか
958選曲してください:2011/04/09(土) 20:25:55.10 ID:SgH9OuB1
一概にそういえないんじゃないかな
>>945女声全部裏声でやってるし
959選曲してください:2011/04/09(土) 21:04:47.86 ID:iWMCvgqq
出来るか出来ないかで言えば出来るほうがいいだろう
重要かは別
960選曲してください:2011/04/09(土) 21:09:56.34 ID:p42N5+LC
>>957
ミックスではないと思うよ。
芯のある裏声だとは思うけど。
裏声を練習するのは重要だけど945は声自体が女声ぽいと感じる
961選曲してください:2011/04/10(日) 00:51:17.81 ID:nfv4QIKQ
1年ぶりくらいにうpします

雪・月・花/工藤静香
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27977
BOYS BE BRAVE〜少年よ勇気を持て〜/奥井亜紀
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=27978

完全にファルセットボイスなので奥井亜紀さんとか自分に合うかなーとか
思ってみたけどやっぱり微妙という自己感想
坂本真綾の声に憧れる20代半ばです
よければご感想ください
962選曲してください:2011/04/10(日) 04:54:07.13 ID:Uz1BgZ1E
>>956
評価ありがとう。

次うpするときは万全の状態にして、もっと判定しやすいようにする。
地声に関しては、もっと研究するわ。
963選曲してください:2011/04/10(日) 07:27:37.20 ID:j+NHqECK
なんちゃらボイスとか詳しく知らないんだけどさ、
>>945の下はサビの女の人パート以外は裏声じゃないです。ここ以外うpしたのは全部裏声です
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28155
↓んで裏声に依存するのよくないなと思って表声で女声やって見たら案の定うんち(さびまで
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28156
でも理想は>>945の下の表声を絞めるやり方で女声なんだなぁ
964選曲してください:2011/04/10(日) 07:36:11.11 ID:j+NHqECK
>>963
ごめん、945の下サビ以外でも裏声入ってるわ。女パート以外と考えておくれ

あと地声は普通に男です。最近気付いたことだけど会話に裏声が混ざるw
965選曲してください:2011/04/10(日) 12:07:40.84 ID:UDUr3NeN
>>949
女声というより少年声の感じに聞こえました

>>961
基本うまいと思いますがやっぱり言っている通りファルセットだなーと感じます
真綾さん目標だと声の出し方自体変えていかないと難しそうですね
966選曲してください:2011/04/10(日) 12:41:58.90 ID:c/QXNdKP
>>961
ファルセットだと、なんか特有の篭りがでるよね。
サイレンとか高いロングトーンとかやって見るといいかも?
967選曲してください:2011/04/10(日) 18:27:59.69 ID:Q9MALT6D
久しぶりの投稿になります。判定お願いします。

星の唄
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28172
968選曲してください:2011/04/10(日) 18:59:36.49 ID:kH6gcRU7
高音が出ないのは論外だし
キモ声ファルセットの段階でもまだうpは早いと思うんだ

そこから何らかの工夫ができて一歩進んだら
ようやくうpして参考になるアドバイスがもらえる可能性が出てくると思う

>>967
それで判定とか聞くようだと向いてないんだと思われ
969選曲してください:2011/04/10(日) 20:26:18.79 ID:D8XKGzvA
このスレそんなレベル高いっけ
970選曲してください:2011/04/10(日) 20:49:46.47 ID:UDUr3NeN
>>967
まだ男の裏声ですかね
そこから地声方向に持っていければいいのかと
ボカロ曲なので原曲を参考にするよりは歌ってみたを真似る方が良いかも

あと判定云々は気にしない方向でお互い頑張りましょう
971選曲してください:2011/04/10(日) 20:56:13.17 ID:TJvoG3d1
>>967
結構イイ線行ってるんじゃないか?
歌い出しと低音に男っぽさが出る感じ。
そこを意識して続けて行けてば良くなると思う。
972選曲してください:2011/04/10(日) 21:42:04.36 ID:rfNmmgMh
>>969
うpなしで上から言う人の発言は話半分ってことよ
973選曲してください:2011/04/10(日) 21:46:34.37 ID:i8lCQXjP
次立ててくる
974選曲してください:2011/04/10(日) 21:48:21.74 ID:i8lCQXjP
男が女の声で歌うには?part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1302439634/
975選曲してください:2011/04/10(日) 22:27:37.04 ID:D8XKGzvA
実際女声に聞こえればよしなんだよなあ

男の先入観あるとこのスレみんな男に聞こえないこともない?ないか
976選曲してください:2011/04/10(日) 22:28:06.31 ID:UDUr3NeN
>>974
乙です
次スレ立てるの気づかなかった申し訳ない
977選曲してください:2011/04/10(日) 22:45:49.27 ID:/K74+v5a
久々にカラオケに行ってきたのでアップ
目指せ、透き通った声!道は遠い

放課後ティータイム - Don't say lazy
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=28197
978選曲してください:2011/04/11(月) 02:41:47.40 ID:xzOXnlGn
979選曲してください:2011/04/11(月) 02:41:51.43 ID:xzOXnlGn
980選曲してください:2011/04/11(月) 02:42:30.78 ID:xzOXnlGn
とりあえず980まで。あとは適当に使い切って埋めるなり落ちるの待つなり
981選曲してください:2011/04/11(月) 15:12:51.92 ID:SR/Vk6J2
>>977
なんか裏声っぽい
ノリの良い曲はやっぱり地声っぽく聞こえないとかっこよくならないと思うんだ
目指してる透き通った声というのがどんな声なのか気になる
982選曲してください:2011/04/11(月) 23:03:29.14 ID:LCbbeoNJ
>>981
女性の声って意外と透き通った感じがするというか、男が出そうとすると
低い音が残るじゃない、あれを完全に消した感じのイメージです

自分の声の波形をとっても、まだ単純にシフトした感じにしかならないから
やっぱり単なるヘッドボイスやファルセットに過ぎないんだろうな

いまいち裏声、地声の区分けが分からないんだけど、チェストが地声でミドル・ヘッド・ファルセットが裏声?
それともファルセットが裏声でチェスト・ミドル・ヘッドが地声って区分けなのかな
983選曲してください:2011/04/12(火) 00:08:05.31 ID:mi7hRKWC
どこの筋肉をどう使ってるからという風に区分けするか、
単純にその声がどう聞こえるかで区分けするかにもよる

そして一般人には後者でしか判断しようがないんだしスレの主旨考えても聞こえ方が重要かと
984選曲してください:2011/04/12(火) 21:05:34.46 ID:d2bd0gy0
そういう区別か、納得した
985選曲してください:2011/04/12(火) 21:23:49.38 ID:7soewlge
声帯が透けて見えれば話は早いんだけどな
986選曲してください:2011/04/12(火) 21:24:45.60 ID:A686zKjg
放射能でそういう人間に進化しないかしらん
987選曲してください:2011/04/12(火) 21:27:03.10 ID:3tlh+D0s
視覚的にきついから嫌だ
988選曲してください:2011/04/12(火) 21:30:40.32 ID:mi7hRKWC
それより声帯の動かし方は正しいのに声キモいとかだったときのショックが酷そう、すくいがない
989選曲してください:2011/04/12(火) 22:17:08.49 ID:IM6ucd4Z
>>963
おま東方スレw
990選曲してください:2011/04/12(火) 22:25:51.71 ID:Wu15xKuH
声帯見るのはキツいぞ。特に動いてる所はとても人間の一部とは思えない。
下手なグロ画像よりキモいよ。
991選曲してください:2011/04/12(火) 23:57:53.07 ID:H/lW6reA
おま○こに見えるしw
992選曲してください:2011/04/13(水) 00:47:57.82 ID:gOjEZxSL
CTスキャンで3Dモデル作って
この形状の声帯と共鳴管なら、理論上はこんな女声が出せるはずです
みたいのなら今の技術でもできそうだけどな
物好きな医者が試作してくれんもんか
993選曲してください:2011/04/13(水) 11:37:17.67 ID:PxutHzD5
暇な医者と暇な被験者が必要だから難しそうだなw
埋め。
994選曲してください:2011/04/13(水) 17:25:23.64 ID:gOjEZxSL
ume
995選曲してください:2011/04/13(水) 21:13:35.79 ID:xquGvFOT
発声中の声帯みてもミドル、ヘッドの区別がわからんよな
ファルセットだけ辛うじて見比べると判るんじゃないかなってレベル
996選曲してください:2011/04/13(水) 21:45:54.27 ID:Na9YpUWa
女声の手術の説明を聞くために、某病院に行ったんだけど音域の検査で一番低い
所から高い所まで出してくださいと言われたので、lowDからhihiCまで出したんだ
けど、先生がそんだけ高い声出るんなら女声なんか簡単に出るだろ?って言われた。
なので女声の手術をしている先生ですら女声の理論がわかっていないと思われw
997選曲してください:2011/04/13(水) 23:01:07.80 ID:iCwAvZ32
裏声感ってやつさ大きな裏声で解消するとおもうよ
998選曲してください:2011/04/13(水) 23:23:41.02 ID:2ZR4GcOF
999選曲してください:2011/04/13(水) 23:31:01.80 ID:270Z4F0q
>>996
品川美容外科で58万かけてこの程度
http://www.shinagawa.com/voice/high/index.html
サンプルボイス聞いてみ
ちょっと声色変えるだけでいけるレベル
女声に近づくどころかキモ声になってるという印象
これが美容整形で言う女性らしい声
1000選曲してください:2011/04/13(水) 23:48:23.48 ID:2ZR4GcOF
1000なら喉仏爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。