歌えたら神な曲を無謀にもうpするスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
スレタイ通り、歌えたら神!と言われる様な曲(ジャンル不問)をうpするスレです。
無謀な挑戦、撃沈音源大歓迎。
テンプレの曲以外からのうpも大歓迎です。

もう2度とうpするな、と言った類の批判はスレ違い。
ホイッスルボイスなどの神技術も歌の一部とします。

注1:ランク入りは多くても1アーティスト2曲までとします(偏るのと切りが有りませんので)
注2:歌の上手さを競うスレでは有りません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Carry On【ANGRA】 She's gone【STEELHEART】 Real Thing Shakes【B'z】 殺しの現場!!【聖飢魔U】
Painkiller【JudasPriest】 Blank File【Sonata Arctica】 In God We Trust【Stryper】 DOZING GREEN【Dir en grey】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紅【X JAPAN】 ギリギリchop【B'z】 Eagle Fly Free【HELLOWEEN】 暴走ロック【SEX MACHINEGUNS】
THE PLEDGE【Dir en grey】 The Perfect Machine【Vision Divine】 Nova Era【ANGRA】 EVERLASTING【Galneryus】
LOVE IS THE GREATEST THING【w-inds.】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!!【クリスタルキング】 瞳の住人【L'Arc〜en〜Ciel】 飛べない鳥【ゆず】 Forever Love【X JAPAN】
Open Arms【Journey】 キレイだね【小野正利】 Livin' On A Prayer【Bon Jovi】 With-you【La'cryma Christi】
エアーマンが倒せない【Team.ねこかん[猫]】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World【L'Arc〜en〜Ciel】 HOWEVER【GLAY】 You're the Only…【小野正利】 シルビア【Janne Da Arc】
Life【SIAM SHADE】 魔弾〜Der Freischutz〜【T.M.Revolution】 心絵【ロードオブメジャー】
Don't Stop Believin'【Journey】 I Don't Want to Miss a Thing【Aerosmith】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン【スピッツ】 NOT FOUND【Mr.Children】 WHITE BREATH【T.M.Revolution】 ヒトリノ夜【ポルノグラフィティ】
2選曲してください:2007/10/27(土) 21:58:09 ID:JdQTn8Oh
3選曲してください:2007/10/27(土) 22:02:00 ID:JdQTn8Oh
アップローダー

不如意歌声掲示板(YONOSUKE)
http://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
Hisazin Up(ひさじん)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/
ななしのアップローダ
http://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/clip.cgi
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
なんでもうpろだ
http://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
wktk VIP Uploader -10M
http://wktk.vip2ch.com/
VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://viploader.net/
wwwww VIP Uploader -MultiMedia
http://wwwww.vip2ch.com/
4選曲してください:2007/10/27(土) 22:03:47 ID:JdQTn8Oh
☆カラオケ配信確認サイト☆

DAM
http://www.clubdam.com/
JOYSOUND
http://joysound.com/ex/index.htm
UGA
http://ugakara.com/pc/index.html

-----------------------------------

☆歌詞検索サイト☆

うたまっぷ
http://www.utamap.com/
歌詞ナビ
http://kashinavi.com/
歌詞GET
http://www2.kget.jp/
♪歌詞で胸キュン!
http://kashi.kyun.jp/
イベスタ 歌詞とる
http://www.evesta.jp/lyric/

アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/
洋楽
http://www.sing365.com/
5選曲してください:2007/10/27(土) 22:08:37 ID:JdQTn8Oh
派生スレ

【女性版】歌えたら神な曲を無謀にもうpするスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190574613/
6選曲してください:2007/10/27(土) 22:28:37 ID:RdE+6ejy
>>1微妙に増えてるね
ガルネリはストラグルの方が難しいんだけど、エヴァラスは日本語だからうpが増えそうでいいかもね
あとカラオケに入ってない曲はいい加減削除して欲しいんだけどな
7選曲してください:2007/10/27(土) 22:37:53 ID:JdQTn8Oh
>>ID:RdE+6ejy
>>エヴァラスは日本語だからうpが増えそうでいいかもね
そうですね、曲もこちらの方がウケ良さそうと思いましたので
ストラグル入れても、多分唯一絶対神で被らないと思いましたから

>>あとカラオケに入ってない曲はいい加減削除して欲しいんだけどな
すみません、遣ろうとして居たのですが、度忘れで・・・
次回自分がスレ立てさして貰う時が有れば、ちゃんと調べて修正したいと思います
8選曲してください:2007/10/27(土) 22:57:29 ID:7jwdUnG3
>>1
乙。乙。乙。
9選曲してください:2007/10/27(土) 23:03:51 ID:fCQphXRu
            _   ヵ、     ,.へ
         _∠  ,メ、 `ー――'   ヽ
    ___r-'´   、  `└-------ァ  /
  ∠ -ァ l      \    ヽ \ / /
   /  〉、、     ヽ弋  /レ'´/  /
  ./ /   | \l\X   \Y | /  /      |\
 /ノ|  ト|-   ̄  \   !_/ノ |  {         j  ヽ   こ、これは>>1乙じゃなくて
 '′| l l、!    、_入 |t j   ',  `ー――‐"  ノ    ポニーテールなんだから
    l ト | ハ-‐′   ̄  Yー'   ` ----------‐´    変な勘違いしないでよね!
   V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
        `ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
        rΤ「|Y// |   ! \
10選曲してください:2007/10/28(日) 14:16:06 ID:Z+fFjg+q
前スレでBlankFile歌った者ですがコーラスあわせてニコニコにうぷしてきました
次何うたおうかなーと思って
貼られてみたVITAS見てみた
http://jp.youtube.com/watch?v=Se1FFJjrsrw
アホかとw
2:44からの声はジェット機のエンジン音ですかw
11選曲してください:2007/10/29(月) 17:13:29 ID:u2frcpCI
みんなどんどんupしてみてよ

無謀にもupするスレ、なんだから奇声でも何でもスレ違いじゃないから、さぁ、さ、どうぞ、どうぞ。
12選曲してください:2007/10/29(月) 18:20:52 ID:zxJ3CMHX
といっても叩くやつがいるから誰もうpしないんだよな
普通に上手いやつじゃないとうpしたら駄目みたいな雰囲気があるぜ
そしてまだ前スレ埋まってないんだぜ
1310:2007/10/29(月) 19:55:23 ID:2GwvRBTQ
それじゃ恐縮ですがうぷさせてください(´・ω・)ノ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1391452
14選曲してください:2007/10/30(火) 12:14:14 ID:VvsQf9eB
しかしくだらない議論は盛り上がるのにうpはスルーなんだな


と思ったらまたこのBlankだったのか
高音でてるすごーいって言われたいんだろうけど
主もいい加減飽きられてるって気付いたら?
1510:2007/10/30(火) 15:53:45 ID:Kd31RGDf
Σ(゚Д゚)
そうでしたか・・・
大変失礼いたしました・・・
16選曲してください:2007/10/31(水) 06:45:01 ID:NPyoc+4p
>>14
そう思ってるのはお前だけだよ^^
17選曲してください:2007/10/31(水) 10:45:25 ID:2Znqwd4A
高い声出るだけのヘタクソはいい加減にして欲しい
18選曲してください:2007/10/31(水) 11:17:00 ID:edC/al9p
高い声さえでないヘタクソは黙ってろ
19選曲してください:2007/10/31(水) 11:57:34 ID:VSD2nGxO
別に撃沈おkなんだからなんでもいいだろ
何度も同じ下手な奴うpされてむかつくならスルーしろよ
20選曲してください:2007/10/31(水) 12:29:52 ID:ylNA+GoS
まぁどっちもどっちだと思うが
13に一個もレスがつかないのはつまりそういうことなんだよな?な?
21 ◆uLX.5B9BQI :2007/10/31(水) 12:36:29 ID:5T0FfCvZ
空気を嫁ずにここでうpwwwwww
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000263645.3gp
うはwww
テラおくせんまんwwwww
22選曲してください:2007/10/31(水) 12:45:59 ID:4WGHH784
>>21
これは凄い
むしろ作曲家をめざすべき。
23 ◆uLX.5B9BQI :2007/10/31(水) 12:49:47 ID:5T0FfCvZ
>>21
うはwwww
コメサンクスwwww

だが、
空気を嫁ず自スレうpwwwww
http://c-docomo6.2ch.net/test/-/compose/1192789174/i
2410:2007/10/31(水) 13:43:56 ID:SZ43QRdC
空気読めず勘違いしてて申し訳ありませんでした
動画は削除できましたがコメント・タイトルは削除できませんでした、ご容赦ください
25選曲してください:2007/10/31(水) 23:11:43 ID:vIrFGjCN
いや、そんな気にせずともいいと思うけどねw
26選曲してください:2007/11/01(木) 14:27:57 ID:RJV36X2Z
このスレ終わってね?
27sage:2007/11/04(日) 17:51:49 ID:6Zre2Zvk
『Carry On』を歌ってきました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1449320

後半力尽きたのと、音程が荒いのが課題。
28選曲してください:2007/11/04(日) 21:17:39 ID:QOzaS2Zp
歌をもっと聞き込んだほうがいいと思うけど、
まず歌詞が何いってんのかわからんw
29選曲してください:2007/11/04(日) 22:01:12 ID:IitgGyCq
空気嫁といわれるかも試練が質問
ここは上手い下手にかかわらず最後まで歌い切れたらすごいってこと?
今度オケ行ってエアーマンと大変なものを盗んでいきました歌うんだが
音痴でも最後まで歌い切れればok?
30選曲してください:2007/11/04(日) 22:38:45 ID:aqRVRbEm
本当にマジレスするけど
このスレはいろんな意味で終わってるから
うpするなら他所を探したほうがいいよ
31 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/04(日) 22:41:38 ID:qAtxL+oH
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000266044.3gp
これを歌詞は適当でいいが雰囲気だけでも歌いきってくれw
そしたら私から神認定wwww
過去の私のうpファイルも雰囲気だけ歌いきったら↓

「「適当に歌ってやるから歌詞うpれw」」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192789174/

私から神認定www

>>29
私が思う認定はその曲の雰囲気とある程度の音を
自分なりにとれて歌いきれば認定だと思う。
モノマネが出来て認定なんて人間声の質が違うのに無謀すぎるからw

32選曲してください:2007/11/04(日) 23:11:15 ID:aqRVRbEm
>>30
な?もう言わなくても解るだろ?
悪いこと言わないから他スレでうpしとけ

>>31
スレ潰して楽しいか?
前スレでお前が現れてからここがゴミ溜めになったんだよ
33選曲してください:2007/11/04(日) 23:11:56 ID:aqRVRbEm
>>30じゃなくて>>29
34 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/04(日) 23:42:54 ID:QFaMSTEz
>>32
私のせいですか?
私は
・高音は張れば何とでもなる
・VITAS等が持つホイッスルが神
・選ばれてる曲なんてソレに似合った声質やジャンルを歌い潰せば出来るだろう

こんな感じに発言したと思います。

でも実際そうじゃないですかね?

空気を嫁ず
誰かが神曲と言っていた
おくせんまん練習中うp
http://r.pic.to/jg7qj
35選曲してください:2007/11/04(日) 23:54:37 ID:aqRVRbEm
特にこのスレに思い入れあるわけじゃないから別にいいんだけどさ〜
神認定の概念は俺には解らんし、実際お前の言うとおりなのかもしれんよ
そういうことじゃなくて、既存の流れぶっ壊して賑わうならそれでもいいかもしれんけど
誰が見ても閑古鳥だよな?ってことを言ってんだよ

まずカラオケに入ってる曲を神曲として、
撃沈してもいいからチャレンジするスレだったんじゃないの?
VITASなんてカラオケに入ってねぇじゃん(個人的には大好きだけど)
ホイッスルとかホイッスルスレでやればいいじゃねぇの?

36選曲してください:2007/11/05(月) 00:06:23 ID:U8v7iNTf
あと連で申し訳ないが、前スレ>>906ってお前だよな?
いきなり現れてメタルも魔笛もvitasも否定して
神曲の既存概念ぶっ壊して、
叩かれないと思ったあたりでトリつけて、
カラオケに入ってる曲はNGっていう住人の意見すら無視して、
あげく前スレ埋めも埋めねぇし
しかも既存の神曲リストは全曲否定するのに
おっくせんまんはアリなの?


なんで誰も何も言わないのか不思議で仕方ないんだが
37選曲してください:2007/11/05(月) 00:08:59 ID:U8v7iNTf
度々スマソ

×カラオケに入ってる曲はNG
○カラオケに入ってない曲はNG
38 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/05(月) 00:28:20 ID:mwiN4IY/
トリは以前と言うかちょっと前からあったんだよ。
確かに住人が言う神曲は否定したかもしれない。いや、したと思う。
けど、実際生まれながらの声帯の音域は個別に違い高い声の奴は高い歌、低いヤツは低い歌は歌いやすいと思ったんだよ。
ダミッてるヤツはダミ歌等。

そこで、単に高い低いだけの歌じゃなく両方を合わせ持つ歌や世に出てる技法を自然な流れでまとめ上げられてる歌が神じゃないのかな?
そんな感じに前も発言したと思う。

私は私事でそれを探していたしもし合ったならそれは神曲じゃないのかと思い書き始めたんだよ。

前スレでは、
『高い歌と低い歌でどうにか音域を多く学びます』見たいな感じで私はこのスレを後にしたと思う。(私事は終えたと)
スレ埋めは申し訳ない。
確かに参加者であった。
平日土日祝仕事の私には私のしたいことをする暇を考えると時間が無かったのも理由の一つ。言い訳に聞こえるかもしれないが。

最後の行になるけど、確かにこの前スレの住人はそこで加勢する感じで誰も何も言わなかったね。

私事があって携帯からなのでレス遅れてすまない
39 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/05(月) 00:40:19 ID:mwiN4IY/
連投すなまい
おくせんまんはネタで誰かが書いたんだと思う。
しかし、この曲はキーが高めで高い声の奴もちょっと難しい曲だと思う。
だから調べて歌ってみただけです。

カラオケに入ってない曲はNGとは本文にも書いてなかったので取り敢えず無視してた。
カラオケに入ってる曲なんて世界中を探せばまだまだ狭いと思ってたので。

しかし、住人のルールとしてそれが定まってたんだね。非常に申し訳ない。

カラオケのみの世界での神曲だったなら私は場違いだったね。

オケ板と言うことも、人間の限界を求めすぎた私には擦れるぐらいにしか意識してなかったわ。

前スレの皆さん
基地外場違いで申し訳ない
40選曲してください:2007/11/05(月) 00:51:01 ID:U8v7iNTf
>>38
最初に言ったとおり神曲の定義は俺にはよく解らんよ。
っていうかむしろほとんどお前の意見に同感だよ。
メタルによりすぎてた感じだし、高けりゃOKみたいな風潮もあったし。


けど何度も言うけどお前の定義が正しいとしても、
実際うpされるのはキャリーオンみたいな有名でカラオケに入ってるような曲じゃん。
確かにVITASは神だけどカラオケになってないのにどうやってうpんの?


お前の意見が正論だとしても住人いなくなったら意味ねぇじゃん。
撃沈歓迎のスレなんだからお前みたいな立派な考えじゃなくても
一般人が「すげえー」って思えるレベルの曲をうpして
みんなでわいわいでいいんじゃねぇの?


このスレはもはや廃墟だからお前の好きにすりゃいいけど、
そんなしっかりした考え方があるならなおさら、自分でスレ立てればよかったのにと思う
41選曲してください:2007/11/05(月) 00:57:28 ID:4sozxDYP
ふーん。
42FLH1Acw253.osk.mesh.ad.jp:2007/11/05(月) 00:58:15 ID:4sozxDYP
てs
43選曲してください:2007/11/05(月) 01:01:49 ID:U8v7iNTf
>>カラオケのみの世界での神曲だったなら


俺も長文書いてしまって申し訳ないけど、要約するとそういうことです。
俺が見てた限りでは、このスレはまさにそんな感じだった。
お前が思ってるほどこのスレのレベルは高くないし、
お前みたいに遥か上を目指してる人はこのスレには相応しくない。


ここは素人が難しいと思う曲を、素人が歌って、素人が感想を言って盛り上がるスレだったんだよ。
44 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/05(月) 01:09:39 ID:mwiN4IY/
>>40
お前とはこのスレに対して神曲の神髄を訴えるに似ついていて気が合ったのかもしれないね。
げと私の方が過剰すぎて失わせてしまったんだな。

私自身一般人の『すごい』の定義が解んないのも原因だったと思うよ。
オケ板でうpされるものは所詮物真似止まりで味がなくて。
スレタイでここならそのマネを壊した神声を期待してたんだよ。

確かに昔から生半可であるが生真面目な私の性格には何度も言うようだけど場違いだった。

スレ立てはオケ=モノマネが引っ掛かって止めてた。

オケ板の別スレには個人の色の向上の為のレスをしていたのも間違ってた。

こうして私の発言が誤だったことを教えてくれてありがと。

これでオケ板に来るに等しくないと分かった。

謝っても空気は戻らないと思うがもう一度謝る

このスレやオケ板の皆さん
申し訳ない。

45選曲してください:2007/11/05(月) 08:32:15 ID:WZ7bZ/2E
一般人の感覚だけじゃなく、板のTPOもわからないんじゃ…

残念な人だ
46選曲してください:2007/11/05(月) 11:42:41 ID:PCI5AbuR
TPOもクソもあるか
>>32
終わらせたのはお前だよ
47 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/05(月) 12:39:26 ID:mwiN4IY/
地球の空気が読めない男
マクモニーグレ参上wktk wwwww

すまないちょっとテンションをあげさしてくれ。

私のような糞コテがオケ板利用しなければおkでFA?

私は前スレ埋めるだけにここに来るから何か私にあれば作曲カテの
適当に歌詞うpに書いてくれ。

ここは糞コテの私が退けば時間が解決してくれそうだから。

ここも埋めろというなら埋める。

48選曲してください:2007/11/05(月) 13:32:05 ID:U8v7iNTf
同じく地球の空気が読めない男参上wwっうぇwww

>>46
それはそれはスマソwwwww
俺も二度とここには来ないからどうか勘弁してくれw
49選曲してください:2007/11/05(月) 13:55:56 ID:/G/37GV5
高い低いが一番分かりやすいから、基準になっているだけだろ。常識的に考えて。
「リズムがとりにくい」とか、「雰囲気を出すのが難しい」とかは分かりにくいだろん。

このスレは今も昔も音域至上主義
50選曲してください:2007/11/05(月) 16:02:26 ID:I+Hyxpz8
>27
張り上げだなー
俺と一緒だw
ちゃんとした発声にしないと限界だよ

俺は今ボイトレに通ってちゃんとした発声を練習中
51選曲してください:2007/11/05(月) 20:01:55 ID:oa+fnw/k
>>49
だな。
スキャットマンやボヘミアンラプソディは唯一絶対神に来てもおかしくないと思うんだ。
52選曲してください:2007/11/05(月) 22:56:22 ID:Xj9fPt++
もしvitasがカラオケ入れば、音域基準のテンプレ内でも異彩を放つ存在にはなるんだろうけどなぁー
メタルに寄りすぎとか言われたって実際音域基準で考えたらそうならざるを得ないと思うし
5327:2007/11/05(月) 23:34:48 ID:AH/lTWUk
ご指摘、ありがとうございます。

>28
確かに発音とか聞き込みとか、きちんとやっていないです。
百回歌ったかといえば、そうでもなく、自分の歌になっていないです。

>50
力はいっていると出ませんね。
音として仮に出たとしても、人に伝える歌になっていないです。
人から言われると重さが違うので、頑張ります。

一ヵ月後かどれぐらい先かわかりませんが、
納得できるレベルになったら、また更新します。
54選曲してください:2007/11/06(火) 15:09:22 ID:VoJmr7oy
高い声なんか張り上げでなんとかなるとか言ってる変なコテの
おくせんまんがただの裏声で笑えるw

張り上げ=裏声
なら誰でも楽だよな確にwww
55選曲してください:2007/11/06(火) 17:09:47 ID:flpceaTt
ええええええええええええええええええええ
おくせんまん聴きたくても聴けなくてガッカリしてたんだが・・・・
これだけ大口叩いて結局ただの裏声だったの??????????
56選曲してください:2007/11/06(火) 17:35:11 ID:wX5GJ1Nk
エアーマン歌ってみたけど紅の倍の難しさだったぜ?
息継ぎする場所ないし
57選曲してください:2007/11/06(火) 18:31:28 ID:qZqSK3vq
>>56俺も
Nova Eraやギリchoはなんとか歌えるが
エアーマンは無理だった
58選曲してください:2007/11/06(火) 19:03:21 ID:gCYjP158
息継ぎがしんどいとか言ってる奴は高音曲以前の問題
リズムを刻んで歌を歌うと言う事を、全然理解していないオナニー発声
そんな奴はヒトリノ夜すらまともに歌えない
上手く歌えないのは置いといても、まともに歌えない
ブレスコントロールが全ての歌の基本
59選曲してください:2007/11/06(火) 19:17:42 ID:Mg0B8zhU
そうはいうがエアーマンは無理だろ・・・あんなの編集前提の曲じゃん
60選曲してください:2007/11/06(火) 19:24:01 ID:gCYjP158
>>59
まあね、ちょっと言い過ぎたよw
抜かせる所は抜かして歌えば良いよ
1つを駄目にして後をズルズル行くより
省いてそれっぽく歌うのも技術だよ
61 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/06(火) 21:05:18 ID:JChO151r
>>54
うはw
ファルセットで悪いか?w
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000266526.3gp
62選曲してください:2007/11/06(火) 21:31:27 ID:wX5GJ1Nk
>>61
君偽ハイドでしょ?
63選曲してください:2007/11/06(火) 21:34:50 ID:cS8L6MGb
エアーマンってカラオケにないじゃん。
ぬるぽ
64 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/06(火) 21:47:53 ID:JChO151r
>>62

116 名前: ◆uLX.5B9BQI [] 投稿日:2007/11/02(金) 14:31:46 ID:ruBJBpgW
>>111
トンクス!www
応援に答えてキモがられたのを修正うpw
ぬはwwww
更にキモくなってるwww
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000265385.3gp

色んなジャンル食いまくってたらこうなった。
発声法は確かにhydeに習いました
65選曲してください:2007/11/06(火) 21:57:08 ID:saBBdMvn
>>64
色んなジャンルのうんこ食いまくってます
けど普通に下痢のほうが好みです
66選曲してください:2007/11/06(火) 22:15:21 ID:ujglPK4g
普通に歌っても歌えるよっつー主張がしたいのかも知れんが
そんな短い音源で誇られてもなんの意味もないしなぁ
67 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/06(火) 22:16:38 ID:JChO151r
>>65
うんこは食ってない
んだよ。取り合えず張れば出る
ことをだたちょっとだけ
言いたかっただけ聞いても無いのにただファルセットで歌っただけで
楽に出せないと勘違いしてた人に聞かせたかっただけ
ネチネチウザそうだったし
えらそうなこと言って悪いが
要するに縦読み乙


このスレはもう来ないから好きなだけ何とでもいってくだしあ
68選曲してください:2007/11/06(火) 22:17:27 ID:wX5GJ1Nk
>>64
ちがうちがうww
顔のことwww
69 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/06(火) 22:25:21 ID:JChO151r
すまない泣きの1レス
>>68
確かにhyde似だがあのスレで見たのか?w
hyde猿顔失敗作乙と顔うp板で昔晒したら言われたよwww
うちの家系、皆hyde猿顔失敗作だからどうしようもないww

特定wktk orzだからこの辺で消えとくわ
でわ
70選曲してください:2007/11/06(火) 22:44:15 ID:wX5GJ1Nk
>>69
もう特定してるけどなww
71選曲してください:2007/11/06(火) 23:11:03 ID:tGi9LRba
なんだこの馬鹿
裏声でもまともに歌えねーくせに偉そうにゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
二度と来んな ついでにこの世からも消えとけ
72選曲してください:2007/11/07(水) 21:12:33 ID:U2smkMOc
>>69
人に物真似とか言っときながら、
自分がhydeの物真似しちゃいかんでしょうw
73選曲してください:2007/11/08(木) 02:03:12 ID:t08xpft4
前のスレの最後のほうに
ホイッスルみたいな声を出して
「どうだ」みたいな勝ち誇った表情している動画が2つあるけど
あれ、上手いの?
あれ、◆uLX.5B9BQI さんなの?
74選曲してください:2007/11/08(木) 12:23:57 ID:8JpWO5ZT
んなわけねーだろw
75選曲してください:2007/11/08(木) 20:36:03 ID:Ux1XY0La
◆uLX.5B9BQIのまともに歌ったっての聴いたが音程が素晴らしくずれてて吹いたw
高音全然出てねーしw
携帯でこれだけ酷いんだから音質よくなったらどれだけ酷いんだよw
ハイド物真似馬鹿は早く氏んでね^^
76選曲してください:2007/11/09(金) 00:41:34 ID:l8c9j2EJ
あそこまで気持ち悪いとリアクションに困るわw
77選曲してください:2007/11/09(金) 02:25:23 ID:e/cdUauD
73では質問を2つ並べたのでややこしくなったけど
前のスレの最後のほうに
ホイッスルみたいな声を出して
「どうだ」みたいな勝ち誇った表情している動画って
あれ、上手いの?
78選曲してください:2007/11/09(金) 12:28:36 ID:wSddEEl3
ホイッスルの発声動画で歌が上手いか下手か判断できる超人は世界中どこ探してもいない

俺の個人的な感想を言うとあの人のミックスとやらは裏声にしか聞こえない
テノールの地声のような高音には遠く及ばない
79選曲してください:2007/11/09(金) 12:41:54 ID:+RT982fO
エアー万歌いたい人は女医逝け
80選曲してください:2007/11/10(土) 20:05:33 ID:aAYA6g9l
73,77です

>>78俺の個人的な感想を言うと

安心しました
あれがなぜ称賛されるのか不思議に思っていたのです
下手に歌うことは誰にでもできるので
わざと下手なアップで別人格を作り
自分自身を誉めてるのかなとか思ったのですよ


81選曲してください:2007/11/10(土) 20:53:50 ID:Nnp4RWB6
↑何言ってんだこいつ
あれはダイサクっていうボイストレーナーだぞ
◆uLX.5B9BQIではない
82選曲してください:2007/11/10(土) 21:36:16 ID:nIYIpYN8
↑何言ってんだこいつ
ボイストレーナーに資格は不要だから
◆uLX.5B9BQIでも出来るんだぞ
83選曲してください:2007/11/11(日) 00:04:10 ID:H+S7kn2m
エミネムのLose yourselfとか超難しくない?
84選曲してください:2007/11/11(日) 01:37:02 ID:AUL7pEiy
>>82
は?
85選曲してください:2007/11/11(日) 02:05:51 ID:yK/fdGSP
>>83
ひ?
86選曲してください:2007/11/11(日) 14:10:00 ID:A1rltR+t
>>84
ふ?
87選曲してください:2007/11/11(日) 14:19:13 ID:FrpT4Hmm
>>85
へ?
88選曲してください:2007/11/11(日) 15:38:39 ID:wrf1GQKs
>>86
フォォォォ〜〜ッ!
89選曲してください:2007/11/11(日) 19:36:14 ID:ifm96xaL
これが平成のハヒフヘホだッ!
90選曲してください:2007/11/11(日) 20:01:27 ID:ZIL3R6IG
でもそんなの関係ねぇ!
91 ◆uLX.5B9BQI :2007/11/11(日) 20:51:48 ID:9uq2UB7j
去った分際で申し訳ないですが、
ご報告を。
前スレでホイッスルに関して情報をくれた方
何とか未熟でありますが出ました
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000267951.mp3
出たら恩として報告すると約束していたので報告に参りました
情報有難う御座います
更に音階が出るよう訓練しマスターしたいと思います
誰かわかりませんが有難う御座いました。
92選曲してください:2007/11/11(日) 20:58:46 ID:3mKgatEJ
違うと思う。
93選曲してください:2007/11/11(日) 21:00:32 ID:ifm96xaL
どうきいても出来てるじゃないか
94選曲してください:2007/11/11(日) 21:07:13 ID:ytGTlx7K
まぁ聴いてないけどできたならできたでいいから来るなってことね。
95選曲してください:2007/11/11(日) 21:23:55 ID:gDbtehZw
本当だ!すごい!ホイッスルが完璧にできてる!氏ね!
96選曲してください:2007/11/15(木) 00:46:35 ID:qOeA0ms7
初神か中級神にGreeeenの愛唄入れるのはどうですかね
4人で歌ってるのもあって曲構成が鬼かと。
97選曲してください:2007/11/15(木) 16:57:34 ID:k8iGr3zP
もう過疎ってるし要らないんじゃ
98選曲してください:2007/11/15(木) 18:29:59 ID:B7vYz+T9
99選曲してください:2007/11/15(木) 21:52:29 ID:eKYfgODl
そうかなー かなり難しいと思うんだが
100選曲してください:2007/11/15(木) 23:01:10 ID:zpIu1nit
平井堅のエレジーや中川晃教のI will get your kissを完璧に歌えたらなかなかのもんだぞ。
ちなみに愛唄は高いだけなのとブレスの位置さえちゃんと把握してたら難しくはない。
101選曲してください:2007/11/16(金) 01:14:00 ID:6+59BF74
でもサビ前ブレスするとこなくね?
102選曲してください:2007/11/16(金) 04:15:15 ID:QqOBJYf6
こんなやついたぜ

353:選曲してください :2007/11/16(金) 00:15:59 ID:x/vwKKAh
瞳の住人(音量注意)
http://p.pita.st/?m=olopq0fc

携帯録音の上ハイドさんと共に歌ってますが評価お願いします
103選曲してください:2007/11/16(金) 20:34:28 ID:G7WIVj3S
人数がいる曲はなんかちょっと違うかなーとは思うが、
逆に人数がいる曲だからこそ1人で歌い切れたら神っつー話か。
104選曲してください:2007/11/16(金) 20:42:04 ID:yJ76Vwej
ホルモンとかがそういう感じか。
105選曲してください:2007/11/16(金) 21:22:25 ID:Y3JIN4S3
誰か魔理沙一人でうたってくれよ
106選曲してください:2007/11/16(金) 21:47:20 ID:V0D3P9MB
>>105
魔理沙は歌ってもあんまり面白くないし
ごごごごごーとか変な出来になるし、あんまり勧められない
107選曲してください:2007/11/16(金) 22:22:50 ID:VYneFeTT
歌えたら神な曲を無謀にも議論するスレ?
108選曲してください:2007/11/17(土) 00:38:44 ID:Gbqlhtxq
愛唄は俺でも歌えたから、中級じゃあないだろう
hiCは頻発するが、ほとんど瞬音だから、歌える人は結構多いとオモ
109選曲してください:2007/11/17(土) 02:48:15 ID:kWWPhQy5
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 22:19:55 ID:???0
一応こっちにもな

魔理沙をカラオケ(DAM)で歌ってみたら無理だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1545363
110選曲してください:2007/11/18(日) 14:56:15 ID:nXztWf0d
最近、少し売れてきた秦基博って人の曲もリストに入れないか
111選曲してください:2007/11/18(日) 20:31:05 ID:73poUqrd
名前だけ出されてもどんな曲かわかんないからせめて紹介してくれ
112選曲してください:2007/11/18(日) 21:52:49 ID:6x5yluXa
youtubeかニコのリンクくらい貼ろうぜ。
113選曲してください:2007/11/19(月) 00:11:39 ID:nnOv4ITV
もろチョン顔の在日糞シンガーだろ。
いろんなスレで工作員が自演で宣伝しまくってるよ。
114選曲してください:2007/11/19(月) 14:25:32 ID:yqENx3tY
このスレもうだめだーw
115選曲してください:2007/11/21(水) 09:21:13 ID:0IIrJSBO
116選曲してください:2007/11/21(水) 10:28:43 ID:/j6rThcV
秦って朝鮮人が気になってCD借りてきて歌ってみたんだが
むじぃw
117選曲してください:2007/11/23(金) 20:12:31 ID:XVajVzyp
景気づけにうpしてもいいかな
118選曲してください:2007/11/23(金) 20:55:32 ID:MxnGAROn
うp
119選曲してください:2007/11/24(土) 02:18:51 ID:pSy4IRdC
>>117じゃないけどうp

EVERLASTING
http://m.p2.ms/26x0l

撃沈です(´・ω・`)
120選曲してください:2007/11/24(土) 03:08:26 ID:z/sOoWDU
特定の誰かに言うわけじゃないし
このスレだけのことではないけどな

バンドやってたから、ヴォイストレーナーだから、
歌上手くて泣かせたほどだから、何オクターブ出るから、
ヴォイトレ暦〜年だから、などなど

そういうの全く何の目安にも根拠にもならないから
上手いって自称するやつは
必ず「歌を」晒せよな
歌を晒してないボイストレーナーなんか信用するなよな

はっきり言っとくけど
俺は下手だから何も晒さないゼ
121117:2007/11/24(土) 03:20:56 ID:BZM7StQT
http://www.yonosuke.net/song/data/song4857.mp3
She's goneです、撃沈してますがやさしく見守ってください
122選曲してください:2007/11/24(土) 03:50:56 ID:f7OO15um
>>121
お世辞にも上手いとは言えないが、高さが届いてるだけでも
大したもんだと思う

俺も同じぐらいの段階だから、お互い頑張ろう
123選曲してください:2007/11/24(土) 09:43:56 ID:NGGJTZS3
中村一義のハレルヤは上級神じゃないか?後半がやばかった
音源がみつからないが・・・
124選曲してください:2007/11/24(土) 22:12:04 ID:+5062VvJ
>>121 上手くはないけど、結構歌えてるじゃまいか
これだけの高音になると厳しいだろうけど、もう少し脱力して歌うと良いんじゃないかな
hiG出せてるだけでも凄いと思うよ
125選曲してください:2007/11/25(日) 15:03:30 ID:MmRf7yBo
>>121
ちょっと笑ったけどなかなかいいね
たしかに高音をもう少し力ぬいたほうがいい
126選曲してください:2007/12/03(月) 23:25:28 ID:Jibzrus4
少しうまくなったと思うんだけどどうかなぁ?
She's goneです。
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_5035.wma
127選曲してください:2007/12/03(月) 23:43:40 ID:hpQFomdv
>>126
結構いいよ。
いい感じに出てるじゃん。
128選曲してください:2007/12/03(月) 23:47:24 ID:fCoUyuZn
>>126
高音すげぇwwwwwwww


曲完璧に覚えてまたアップしてください
129選曲してください:2007/12/04(火) 00:21:06 ID:718cnOIk
>>126
もう普通に歌えてるってレベルだね。素直にすげえわ。
130選曲してください:2007/12/04(火) 01:39:22 ID:cI6xtW0l
>126
すげー
もうあとは「歌いこなす」って意味での余裕とか持続力とかそういう部分だな
GJ!
131選曲してください:2007/12/04(火) 02:10:07 ID:T1YZksi7
>偽ハイド
高い曲って歌える奴あんまいないから神でいいんじゃない?
132選曲してください:2007/12/04(火) 14:50:03 ID:SfsBsvxe
>>126
すげーwwww
これは負けた・・・
どんな練習をすればここまで・・・
133選曲してください:2007/12/04(火) 20:39:09 ID:py4RQNxx
まぁもうちょっと聞き込んでからうpしてってのはあるけどな
134選曲してください:2007/12/04(火) 21:59:37 ID:2CnJoJaO
もうちょい聞き込めばかなり良かったかも。

>>126 素直にすげぇ
135126:2007/12/04(火) 23:33:06 ID:N4YMIytu
今までスルーやコメをもらえても「もう少しがんばりましょう」ばかりだったので
このようにお褒めの言葉をいただけるのは素直に嬉しいです。

メロディラインに関しては、聞き込みが足りないのは認めます。
言い訳になりますが、メロディを覚えるのが苦手で、いつも覚えるまで苦労しています。
不十分なものをうpしてしまって申し訳ございません。

今後の課題は、ビブラートと高音の持続力・安定性、あとは鼻声と自分で決めています。
特に鼻声は生まれつき鼻が悪いので、どうにか克服したいと思っています。

>>132さん
自分は継続しかないと思っています。
hiEが出る状態で、hiGが「一瞬でも」出るようになるまでに
出したいと思ってから5年以上かかりました。
これだけ時間がかかったのはやり方が悪かったのだと思いますが
それでも、努力を続ければいずれ出るようになると思います。
コツを掴んだのか、hihiAを「一瞬」出せるようになるまでには
3ヶ月ほどで済みました(笑)


最後になりますが、聞いてくださった皆様
コメントを下さった皆様ありがとうございました。
また曲を覚えて再挑戦したいと思います。
長文失礼いたしました。
136132:2007/12/05(水) 14:21:11 ID:lWZJz3rP
>>135
ふむふむ。やはり続けることが大切ですよね
今はhiD#まで出るんで・・・そのうちShe's goneいけるんじゃ!?と思ってます

またなにかうpお願いしますw
137126:2007/12/06(木) 03:12:11 ID:0kZuUfdb
出るのと歌に使えるのとでは雲泥の差がありますよ。
hiGが出るだけでは歌えないのです。
hiD#だということなのでまだまだ道のりは長そうですが
諦めずにがんばって、夢を達成してくださいね。
お互い高みを目指してがんばりましょう!
138132:2007/12/06(木) 19:47:43 ID:Gcu/iIQs
>>137
ぁー書き方が違いました一応hiD#歌えるんです。
>>1にもありますがBon JoviのLivin' On A Prayer
たぶん張り上げですがね・・・ICレコーダー買おう。

・・・二人の会話の様になっててすいません
139選曲してください:2007/12/07(金) 01:27:22 ID:jSITMOGO
>>126
感動した!
hiD#やhiDでも地声を感じる響き方で凄いかっこいい。
hiGにしてもここまで出せれば相当なもんですね。

高音出すのに参考にした教材とかはありますか?
是非、練習方法とか発声のコツを教えていただきたい。
140選曲してください:2007/12/07(金) 10:22:21 ID:JficqMSI
>>138
そうでしたか、すみません。
ICレコーダーを買ったら是非聴かせてくださいね。
ちなみに自分の買ったレコーダーは会話録音特化型らしく
入力の音量にかかわらず、出力の音量が一定になってしまいます(´・ω・`)
気をつけて歌の録音に適したよいものを買ってください(笑)


>>139
ありがとうございます。
教材はございません。
このスレの表にある歌をひたすらに歌うだけです。
ただ、ヒトカラ専門なので、声だけは張り上げています。
自分で思う、大声で歌う利点は2つ。
・息の流速が早いので、高音が出やすい。
・大量の息を制御するため喉の筋肉が鍛えられる⇒より喉を絞められるようになる。
やっぱり、高い声を出せるようになるには、地道に喉の筋肉を鍛えなければならないのではないかと思います。
筋肉のある人が重いものを軽々持てるのと似たような感覚だと思っています。
参考にならないかもしれませんね。申し訳ありません。
お互いがんばりましょう!



>>スレの皆様
一時ではありますが、個スレのようになってしまい申し訳ございません。
141選曲してください:2007/12/07(金) 10:50:54 ID:ZA7vHUN9
>>140
ただ歌ってただけでここまで行くとは・・・
質問なんだが歌ってて疲れないの?
俺の場合1フレーズだけならhiGぐらいなら完璧に歌えるが、長くは続かないんだ
142選曲してください:2007/12/07(金) 11:06:27 ID:JficqMSI
>>141
何を歌ってもものすごく疲れます。
歌い終わった後は肩で息をするくらいです。
そのくらい本気で歌っているのであります。

もし喉のことを言ってらっしゃるのだとしたら
疲れて声が裏返りそうになるところを必死にこらえると
成長した気分になれますよ。
143選曲してください:2007/12/07(金) 21:06:51 ID:ZA7vHUN9
>>124
喉のことなんだ・・・
歌ったあとに少しでも痛くなったりする?
144選曲してください:2007/12/07(金) 21:09:18 ID:ZA7vHUN9
ミスった
>>142です
145選曲してください:2007/12/07(金) 22:06:56 ID:BkaofKfk
>>126
初めてこのスレニ来て初めてクリックして
ちょと惚れそうになったw
もっと聞きたいです。
146選曲してください:2007/12/07(金) 22:09:26 ID:Bt22v0x6
ttp://ahya.jpn.ph/php/up/img/1227.mp3

ICレコーダー買った記念
pain killer歌いました。

自分としては、まだまだっすね。
高音出すのに息を使いすぎ。
さらに、リズムと音も微妙にずれてるし。

これからも精進します。
147選曲してください:2007/12/07(金) 22:20:22 ID:bag6ez0O
>>146
結構いいんじゃないw気合も入ってるし
148選曲してください:2007/12/07(金) 23:39:05 ID:JficqMSI
>>143
普通にすごく疲れますよ。
筋肉痛にもなります。

>>145
ありがとうございます。
私はいつでも空き家ですので(笑)
未熟ながら、小野正利スレにもうpさせていただきました。
宜しければお聴き下さい。

>>146
力強い高音で激しい曲を歌えていて羨ましく思います。
私は高音の激しい曲が得意ではないので、練習してみたくなりました。
149選曲してください:2007/12/08(土) 23:28:42 ID:BK2APBGk
>>146
もうちょい音質上げてほしいかも
でもこういうのけっこう好きだw
150選曲してください:2007/12/09(日) 21:32:26 ID:0Qw0jHmf
>147
気合いを入れた、というより、自然と入ります。
「pain killer」のアルバム自体大好きなので。
お褒めの言葉、ありがとうございます。

>148
「力強い」というより、「力はいってるだけ」という話もあります…
もう少し、頑張らなくても歌えるようになりたいものです。

>149
初めてICレコーダーを買って録ってみたので、
使い方がうまくなかったかも知れません。
今度録るときは、もう少し高音質で録れるようにします。
「こういうのけっこう好き」って言って頂けて嬉しいです。
151選曲してください:2007/12/09(日) 21:45:01 ID:3h4aGYNR
男なのに無茶してsound horizonのarkを
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50920.mp3




もう喉がダメです
152選曲してください:2007/12/09(日) 22:13:17 ID:WCOGBwLW
>>151
誰かこれオカルト板に送って来て
153選曲してください:2007/12/09(日) 22:16:25 ID:3h4aGYNR
>>152
俺が行ってきます
154選曲してください:2007/12/09(日) 22:19:38 ID:3h4aGYNR
155選曲してください:2007/12/09(日) 22:27:20 ID:WCOGBwLW
そんなことより音質が悪すぎてゲロ気がする
しかもL側からしか聞こえないから余計耳に悪そうだ
とりあえず喉が可哀想です
156選曲してください:2007/12/09(日) 22:47:31 ID:F7ha0Plw
>>151
これやばいわwwww
157イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2007/12/10(月) 01:01:23 ID:Eg5DtvQ2
( ゚Д゚)y─┛~~

お、俺もark歌ったよ!
>>151みたいに面白くはないけど・・・、あ、駄目だ、151おもしろすぎるwwww
http://www.yonosuke.net/song/data/song5034.mp3
158選曲してください:2007/12/10(月) 01:11:44 ID:DHNMmfKT
なんだろう、このスレって凄いんだな
俺明日から頑張るよ
159選曲してください:2007/12/10(月) 01:45:36 ID:+x4H44pw
>>151
恐え〜w
160選曲してください:2007/12/10(月) 22:18:26 ID:lLleGNEv
>>157
どう歌おうかの迷いっぷりとかこれはこれでなかなかおもしろい
が、やっぱ>>151には遠く及ばないなww
161選曲してください:2007/12/10(月) 22:34:59 ID:l6G+uTqy
>>151は歌唱力と音質があいまって大変なことにwwww

俺も今度うたおー
162139:2007/12/10(月) 23:40:03 ID:3PA1Fzh9
>>140
実際にうpして高音が出てる方の意見は参考になります。
遅くなりましたがありがとうございました。
163126:2007/12/12(水) 22:25:17 ID:Zz3WgZhj
相変わらずボックスではメロのメロディを忘れてしまうのですが・・・
今日は前回よりも高音の調子がよかったのでうpしてみようかと思うのですが
よいでしょうか?
164選曲してください:2007/12/12(水) 22:43:33 ID:jrCLRvQR
愚問。焦らすなよ
165126:2007/12/12(水) 22:46:29 ID:Zz3WgZhj
らじゃ。
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_5195.wma

メロの部分は適当に流してくださいw
166選曲してください:2007/12/19(水) 01:40:02 ID:ZVSD1KjW
>>151
吹いたwwwwwwwww
167選曲してください:2007/12/19(水) 17:49:46 ID:v14tYvgA
>>151
最っ高にワロタwwwwwwwwww
168151:2007/12/19(水) 18:28:41 ID:EcyvA4Kz BE:2079411089-2BP(9588)
ここまでレスが付くとはw
驚きました


また今度歌ってみようかと思います
ただ、裏声の使いすぎなのか、ハスキーな声になってしまったので、前みたいには行かないかもしれませんがw
169選曲してください:2007/12/20(木) 16:54:03 ID:/C78trBQ
>>156
何を食べたらそんなにうまくなるんですか?
170選曲してください:2007/12/20(木) 16:54:37 ID:/C78trBQ
ミスった
>>165です
171選曲してください:2007/12/20(木) 21:33:34 ID:x/JctG1w
ネタだと思うが
食った物は関係ないだろw
172選曲してください:2007/12/20(木) 22:11:12 ID:+vre7imP
きっと上手い奴は普段から音符とか食ってるんだろう
173選曲してください:2007/12/20(木) 22:36:46 ID:w0ujL72c
なんかそれゲームのキャラクターみたいだなw
174選曲してください:2007/12/21(金) 00:32:19 ID:CsFWmbdD
>>172
音符ってどこに売ってるんですか?
自分の住んでるところでは見たことありません
175選曲してください:2007/12/21(金) 01:13:14 ID:qCH/G9Q9
水たまり
176選曲してください:2007/12/21(金) 11:35:04 ID:Hs4b+6LI
あああああ>>126聞きてぇええええ・・・・
少しの間覗くのやめたらこれだもんなorz
not found悲しすぎる
177選曲してください:2007/12/22(土) 02:39:49 ID:S9jfySCI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1409275
she's gone歌ってる動画。サビとかすげぇ
178選曲してください:2007/12/22(土) 03:13:50 ID:sqfoMLS9
すごいな

うpする勇気はもっとすごいな
179選曲してください:2007/12/22(土) 20:02:24 ID:Lqy+Ukhk
>>176
>>165にあるよ。
ちょっと志村けん入っているね
180選曲してください:2007/12/23(日) 00:57:24 ID:bWDDO/wK
アホスwwwwwww
181選曲してください:2007/12/23(日) 00:57:32 ID:kv2JYIvs
>>165
ケチつけるわけじゃないけど称賛レスばかりだからあえて言わせてもらう
高い声が出るだけで歌は決して上手くは無いね
この歌を歌い切るのは凄いし、高音がちゃんと出てるのも凄い

ただ低音部分がフラットしまくり
サビの音程がかなりいい加減

歌を習えとは言わないけど(ボイストレーナーにもクソな奴はいくらでもいるから)
もうちょっと歌を真面目にやった方がいいと思う
もっと丁寧に歌を歌った方がいいと思う
その高音にかける情熱と同じくらい音程とか歌い回しとかを勉強した方がいいと思うよ

はっきり言うとそれだけ高音が出るのに歌が激しく下手なのが非常に勿体無い

以上
182選曲してください:2007/12/23(日) 01:08:04 ID:oYvbOHCm
>>181
弓場やロジャー読めって話じゃないが、聞いたら自分でも汚点を理解して解消できる範囲なんだよな
数回の練習で半分以上は直るだろうが、いわゆるアドバイスしてやっても直す奴はほとんどいない
「ありがとうございました。練習してみます」みたいなレステンプレ集から引用したような綺麗ごとで返される
長年カラオケ板見ていれば9割は口先だけ
1割しか成長しない
183選曲してください:2007/12/23(日) 09:04:29 ID:RN9pOdVC
>>182
そんな事言うと俺みたいなお調子者が
「お前そんな事いうなら上手いんだろうな、うpしろや」
と言うからうpして欲しいです。
184選曲してください:2007/12/23(日) 10:24:32 ID:oYvbOHCm
ここはオリンピック会場のようなスレだろ
演技失敗したからって、通りすがりの客に演技させんのは筋違いも甚だしくないか
185選曲してください:2007/12/23(日) 11:42:16 ID:NmrpCbTu
無謀な挑戦や撃沈大歓迎と書いてあるんだからあまりオリンピック会場ではないと思った

ところで最近Eagle Fly Freeに挑んでいるんだが
休憩ほとんどなしで訪れる2番のサビが一番きついと感じているのは俺だけだろうか
もちろん他の部分は余裕だと言いたいわけではないけど...
186選曲してください:2007/12/23(日) 12:08:15 ID:U4DiDkWG
例えるなら大声コンテストみたいなもんだな
187選曲してください:2007/12/23(日) 12:30:23 ID:xF2VflI/
ど素人の客が選手のとこいって「キミはこうしたまえ!」って指図してたらなあ・・・
俺たちでも感想は言うけどね。
188選曲してください:2007/12/23(日) 12:35:48 ID:TaCmGsZB
>>185
イーグルは二番以前にブリッジ付近が異常にキツイと思う俺ガイル
呼吸もままならん
高さ云々おいといても、やっぱイーグルはムズイね。
189選曲してください:2007/12/23(日) 14:59:41 ID:IQBQDyu8
イーグルの一番難しいところはロングトーンじゃないのか?
俺はできる事はできるけど喉が限界近いから声量なくなるし、声がかすれてくる
190選曲してください:2007/12/23(日) 18:16:23 ID:TaCmGsZB
皆苦手に思ってるところがちがうんだねwww


総合すると、やっぱりイーグルは難しい、と。

あれ歌ってたマイケルキスク、18歳だったって言うんだから、やっぱり凄いよなあ。
191選曲してください:2007/12/26(水) 03:45:30 ID:jbBP/FyZ
子供の魔笛
ttp://jp.youtube.com/watch?v=F9ijwfRTv0o
ちょっとリズム速過ぎたり音程外したりしてるけど
すげぇ
192選曲してください:2007/12/26(水) 15:33:18 ID:bCxiF5dJ
>>191
これって確かまともに歌える人間世界で数人しかいないんだよな!?

すげえww
193選曲してください:2007/12/26(水) 19:27:51 ID:jbBP/FyZ
>>192 音程も外さずリズムも外さず完璧に歌える
ってなら世界に数えるぐらいしか居ないんじゃ

でもかなり歌える、レベルならゴロゴロ居るんじゃないかな
オペラだって世界各地にあるんだし

にしても凄いよなw
194選曲してください:2007/12/27(木) 02:07:55 ID:OKXRE+vz
おじゃまします

carry on録ったのでUPさせていただきます
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/52372.mp3
195選曲してください:2007/12/27(木) 02:18:24 ID:zwYeGOAj
>194
おおー
途中まですごくいい感じだったのに最後がちょっと惜しい!
でもすごいぞ
196選曲してください:2007/12/27(木) 02:29:01 ID:PBWGE+YP
>>194
典型的な声量不足ですね。
やはり、高音になると声量が乏しく、音程も不安定でフラット気味ですね。
声量が安定すれば、高音部でも伸びや安定感が出ると思います。
最後の方は息切れして投げやりな印象を受けました。
197選曲してください:2007/12/27(木) 03:01:32 ID:qaVw3RkR
>>194
すげぇ上手い
喉壊さないように
198選曲してください:2007/12/27(木) 03:06:26 ID:qaVw3RkR
>>151
家で録音しているのかな?
警察呼ばれないように
199選曲してください:2007/12/27(木) 15:27:39 ID:cwIE9owF
>>194 おお、上手い
原曲聞き込む必要はあると思うけど(英語の歌いまわしが結構違う)
かなりすごいと思うよ
今までうpされたcarryonの中でもトップクラスだと思う

ただラストの方で息切れてるね
声量コントロールができるようになればとてつもなく上手くなると思う。
今でも十分上手いけどね
音量を低音から高音まで一定に保つ練習とかしたら良いかな
ラストhiGはナイストライとしかw
知ってたらで良いからeagle fly free歌ってみて欲しいな
200選曲してください:2007/12/27(木) 16:35:25 ID:0BjGEKFQ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5237.mp3
ネタですいません
whitin temptation angelsの最高音のサビメロをアカペラと
おまけの低音デスボイスです
201194:2007/12/27(木) 17:52:07 ID:vfWy7KoE
>>195
ありがとうございます
ただでさえつらいのに、転調後はもうボロボロです(笑)
>>196
アドバイスありがとうございます
やはり声量不足ですか…
息もあまり続かなく、息継ぎがうまくできてないのかなと思うので、
その二つを重点的に練習してみようと思います
>>197
ありがとうございます
喉のほうも大事にします
>>199
ありがとうございます
この曲は音源持ってないので、CD買ってきて聴き込みます
いろいろアドバイスいただいて、声量が一番の課題だと思ったので
そちらの練習方法も取り入れて練習してみます
eagle fly freeは、helloweenスレの809でUPさせていただいてますので、
もしよろしければそちらでお聴きください
202選曲してください:2007/12/27(木) 20:33:36 ID:/A+8v9j3
>>194久々に聞けるのが来たな
高音でもキンキン声にならずにいいと思うよ
初期YAMA-Bって感じだな

やっぱり結構練習されてるんですか?
203選曲してください:2007/12/27(木) 21:08:24 ID:zXCZV1JV
Dir en Greyの残 -Zan-を歌ってくれ
204選曲してください:2007/12/29(土) 17:35:59 ID:AiyV5EI9
マイケルジャクソンのスムースクリミナルも歌えたら神だとおも。
205選曲してください:2007/12/29(土) 17:56:51 ID:yoHPqEyy
誰かReal Thing Shakes歌ってくれ
206演歌の人:2007/12/29(土) 21:33:56 ID:MB8fMvFp
KOKIAの「調和 oto ~with reflection~」を誰か歌ってくれ。
歌える人がいたら俺歌うの諦めるから。
207選曲してください:2007/12/29(土) 23:38:17 ID:9zx5s/Ak
>>205
あいよReal Thing Shakes歌ったよ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/52586.mp3
208選曲してください:2007/12/30(日) 00:38:53 ID:8E7Gd/3J
なんだこりゃw
209選曲してください:2007/12/30(日) 00:47:58 ID:aRNGZMD8
原曲弄ったようにしか聴こえんがw
210選曲してください:2007/12/30(日) 01:06:32 ID:zDJAY2Id
別に原曲弄ったようには聞こえんが・・・うまいじゃないか
211選曲してください:2007/12/30(日) 02:22:59 ID:LBiFR4uA
え、これガチで歌ったの?
プロ級じゃね?
212dineinasi:2007/12/30(日) 03:07:30 ID:2RtfIYFG
>>126
ぜひ聞いてみたいっす
リンク行けなかったんでよければもう一度張ってくれ
213選曲してください:2007/12/30(日) 04:11:35 ID:IKn50MWu
編集しすぎじゃね?
カラオケで空間録音したやつじゃないと、
正当な評価はできないでしょ
214選曲してください:2007/12/30(日) 16:27:45 ID:apTcVgsq
>>207
うますぎw
かっけーなぁー
215選曲してください:2007/12/30(日) 17:09:10 ID:7Nfr1bxP
こんなもんで褒められて何が嬉しいんだろうな
216選曲してください:2007/12/30(日) 19:17:13 ID:bzZpWHzs
上手いけど何か音が変だな
217選曲してください:2007/12/30(日) 22:50:35 ID:2vAkXbPN
うpの早さと音の不自然さ本人のコメントが一切ないところから考えると編集音源だろ
218選曲してください:2007/12/30(日) 23:17:47 ID:MKzDDAXe
ってか稲葉のしゃくりがそのまんま入ってる時点で編集だろ
219選曲してください:2007/12/31(月) 00:08:12 ID:eqVCIxK3
>>207はプレイヤーズ王国でスエ氏が歌った音源かと。
220選曲してください:2007/12/31(月) 20:13:04 ID:cO+ban5x
今年最後のうpにはこれでしょうw
painkillerですたい

painkiller
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/52710.mp3
221選曲してください:2007/12/31(月) 20:19:06 ID:4kVCcjmZ
フレーズの最初で息を思いっきり出して発声するのやめた方がいいよ
音が出ててすげーってなるはずなのに
物凄い聞き苦しい
歌い方のせいで凄い損してるぞ
222選曲してください:2007/12/31(月) 20:20:31 ID:4kVCcjmZ
最後のロングトーン伸びないとこ見ると息の量を多くして無理やり高音出してるみたいだね
もうちょっと息の使い方を勉強した方がいい
223選曲してください:2007/12/31(月) 20:26:35 ID:cO+ban5x
的確な意見サンクスです!
俺も自分のフレーズ初めの聞き苦しさは気になってました
練習して、またうpしまぁす
レスありがとうございました、ありがたや
224選曲してください:2008/01/01(火) 00:42:48 ID:ZLUsgSdN
ユニコーンの人生は上々だとかはこのスレのやつならよゆうなもんなの?
225選曲してください:2008/01/01(火) 02:48:43 ID:juOm5bTv
この板はメタルの歌手が1番歌上手いとかって勘違いしてるクズばっかww
226選曲してください:2008/01/01(火) 03:14:17 ID:2vlPcyAt
>>225
板っていうかこのスレは特にな。
I Believe I can flyとかInconsolableみたいな曲も見事歌いこなしてみてほしいわ。
227選曲してください:2008/01/01(火) 03:26:57 ID:ePKw/L3e
メタルが上手いかどうかじゃなくて

高音で歌えたらすごいじゃん?
そういうのを競うスレでしょ
228選曲してください:2008/01/01(火) 03:34:03 ID:X1jwDvg1
>>227馬鹿だからスレの趣旨を理解できないんだろ
229選曲してください:2008/01/01(火) 05:25:02 ID:9aFbUgi7
単に難しいという意味では
どんな曲だってちゃんと歌いこなすのは難しいもんな

でもこのスレはそういう場じゃない
230選曲してください:2008/01/01(火) 13:15:55 ID:ybrDlE+k
エアーマンって編集なしだと歌うのきつくね?
サビのあの高音連発に息継ぎできないとか・・・
231選曲してください:2008/01/01(火) 22:40:12 ID:BTC7nMVy
まぁメタル歌手が一番上手いなんて言ってる奴は板のどこにもいねえよ
一番高いくてすごいと思ってる奴はいるかもしれんが
232選曲してください:2008/01/01(火) 23:12:14 ID:3dm/rzHw
何を今更w
233選曲してください:2008/01/02(水) 00:32:02 ID:iiJpNv0o
元日に暇で暇でしょうがなかったので歌ってきました
新年早々撃沈音源ですみません…
これでも過去に自分がチャレンジした中では一番まともです…道は険しい…

HELLOWEEN - Eagle Fly Free
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/52824.mp3
234選曲してください:2008/01/03(木) 16:49:34 ID:iIhAY4WO
Dir en greyだったらGREEFが究極の神レベルに歌いにくいでしょ
DOZING GREENって、SONATAよりもはるかに楽だよ
235選曲してください:2008/01/03(木) 21:19:31 ID:QkxGdOuo
このスレにおいてGREEFで評価されてるのはホイッスル(というか悲鳴?)だけだと思う
だからこそもともとGREEFが入ってた場所にDOZINGが入ったわけで
236選曲してください:2008/01/03(木) 21:26:19 ID:pJBCDgC+
つーか仮にDir en grey歌えるやつがいたとしても全然尊敬できない
もしうpされても聞きもしないだろうな。

>>233
サビが悲鳴に近いな。ノド痛めないように注意して頑張ってくれ。
237選曲してください:2008/01/03(木) 23:19:22 ID:iIhAY4WO
まあ、そりゃ好みの問題だからな
238選曲してください:2008/01/04(金) 00:41:31 ID:5rHAQXsw
あげ
239選曲してください:2008/01/04(金) 10:05:48 ID:T16EWidN
中途半端にむずい神曲うpするよりさぁ、初級神の歌を歌いこなせる人居ないかなw
240選曲してください:2008/01/04(金) 10:07:19 ID:T16EWidN
ノッファとロビンソンが聞きたいよ
241選曲してください:2008/01/04(金) 15:59:21 ID:0dCcfZsS
誰か小野正利歌ってよ
キレイだねどころか小野の中じゃ簡単なユアジオンリーでさえ、
歌いこなせてるやつこの板で見たことないんだが
242選曲してください:2008/01/04(金) 16:13:42 ID:VDUIKR32
何を持って歌いこなせるとするかが問題なわけだが
243選曲してください:2008/01/04(金) 16:18:27 ID:5rHAQXsw
小野信者はもういいよ
244選曲してください:2008/01/04(金) 16:31:35 ID:efYUYj1S
>>241 それはお前が新参だからなんじゃないの?
小野正利スレに前にかなり上手いyou're the only...のうpあったぞ
あれはすごかった

ロビンソンとかもたまにうpあるからな
綺麗瞳の住人を聞いてみたい
245選曲してください:2008/01/04(金) 16:52:25 ID:0dCcfZsS
>>242
まぁポップスバラードだしふつうに歌えればそれでいいんじゃね
メタルみたいに歌っても意味がないし


>>244
マジで?けっこう覗いてるけどそんなうまいの聴いたことないわ
まぁユアジオンリーなら歌える人はいるだろうが
246選曲してください:2008/01/04(金) 17:02:35 ID:lnF7nBuS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1862188
小野なら誰かこれ歌ってくれ
ユアジオンリーよりはちょいムズぐらい
247選曲してください:2008/01/04(金) 17:29:52 ID:5rHAQXsw
>>246
なんか、あまりにありきたりな曲過ぎて歌っても面白くない曲が多いから
小野の曲を歌う人が居ないんだろうな、と思った

曲に魅力が無いんだよな・・・・小野は・・・・
もっとオリジナリティがあってかっこよければ歌う人も居たかもしれない
248選曲してください:2008/01/04(金) 17:36:48 ID:0dCcfZsS
ふつうに、歌いにくいから&知名度低いからだと思うが
249選曲してください:2008/01/04(金) 17:40:27 ID:5rHAQXsw
>>248
今、思いっきり風邪引いてノドが痛いけど、>>246の曲をサビだけ歌ってみた。座りながら
あまりに声質が気持ち悪くて吹きましたww

うpしようと思ったけど、声質がキモすぎて恥ずかしすぎる

あと、歌詞を知らないから、「ラララ」とか「アーウーエーアー」とか適当だけど
250選曲してください:2008/01/04(金) 18:41:30 ID:bIlSzGna
どうでもいいです
251選曲してください:2008/01/04(金) 18:54:01 ID:5z32WA3F
>>249
喉の調子が良くなればよろしくですw
無理しないようにお気を付けて〜


あと最近よく話に出て来ますけど、歌いこなすとかこのスレに全然関係ないですから
そう言った物が聞きたい方は他のスレに行って議論して下さい
上手く歌えたと言うのはこのスレにとってはおまけ程度ですから
過去ログ読んで来て、このスレの趣旨を理解して来て下さい
252選曲してください:2008/01/05(土) 00:00:58 ID:c68u7YkH
>>251
概ね同意だな。
うまく歌えるに越したことはないがうpしたってスルーか高音でてないだの下手糞だのばっかり言われて他のスレじゃ上手かった云々言われたんじゃあうpするにも出来ない空気だ。
253233:2008/01/05(土) 00:37:08 ID:nQPCneG0
>236
どうもありがとうございます
分かっていても高音だと力が入ってしまって絶叫になっちゃうんですよね...orz
もっと精進して出直してきます
254選曲してください:2008/01/06(日) 00:24:06 ID:LlWBYsMT
酔った勢いで殺しの現場歌ってみました
正直酸欠で死にそうになた…

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53067.mp3
255選曲してください:2008/01/06(日) 12:51:46 ID:uwdA8tEY
二度とうpするな
256選曲してください:2008/01/06(日) 15:36:42 ID:0QHY0S6R
>>255みたいなアホが居るからうpし辛くなるんだよ・・・・
こういうやつは消えてくれないかな?
257選曲してください:2008/01/06(日) 20:22:36 ID:3SH4/+s1
StryperのIn God We Trust聞いてみたけど・・・マイケルスイート神杉だろ・・・
よくこんな曲ギター弾きながらこんなに歌いこなせるな。
http://www.youtube.com/watch?v=qF-_-rJLMRI
258選曲してください:2008/01/06(日) 21:01:23 ID:lX90FC/p
>>255がアホだということには同意だが、「酔った勢い」とか言ってハードルを下げる奴は気に入らねえ
259選曲してください:2008/01/06(日) 21:13:03 ID:lo3odGJo
>>254
ビブラートは本物だな
260イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2008/01/06(日) 22:23:29 ID:5FVtETEJ
( ゚Д゚)y─┛~~

セックスマシンガンズ!みかんの歌!
http://www.yonosuke.net/song/data/song5392.mp3

最初から最後まで高いじゃねえか、しんどすぎ。暴走ロックって聞いたことないけどもっとすごいんだよな、無理。
261選曲してください:2008/01/06(日) 22:28:26 ID:tR6u2DMc
260
何か間違ってないか?
262イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2008/01/06(日) 22:30:41 ID:5FVtETEJ
( ゚Д゚)y─┛~~

メロディ?うん、ごめん・・・覚えてから出直しますね・・・。
263選曲してください:2008/01/06(日) 22:43:38 ID:0pzQYjRH
>>260
オク上じゃねーか。暴走ロックもオク上でヨロ。
264イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2008/01/06(日) 22:47:30 ID:5FVtETEJ
( ゚Д゚)y─┛~~

なるほど、オク上か・・・どうりで・・・・・・
265254:2008/01/06(日) 22:47:43 ID:LlWBYsMT
なんか荒らしちゃったみたいでごめんなさい
ハードルを下げるような意図はなかったんですが
もっと言葉を選ぶべきでした
266選曲してください:2008/01/07(月) 00:27:04 ID:W/i+UHPn
>>260
高音はすげえんだろうけどキモすぎるwwwwwww
267選曲してください:2008/01/07(月) 04:11:35 ID:PtTn9YV1
オク上とか以前にキモすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268選曲してください:2008/01/07(月) 05:50:02 ID:NAm/6Kfs
オク上で上手かったらちょっとうざいのにキモさのせいで最高のネタになってる
269選曲してください:2008/01/07(月) 16:17:58 ID:wPq1zI/N
ミドルでHiBまでしかでないのにShe's Gone歌ってきました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53182.mp3
270選曲してください:2008/01/07(月) 22:32:32 ID:LpIJh9i3
オク上も何も高いとこ全然届いてないだろ
キモくてもちゃんと声が出てれば評価のしようがあるが
271選曲してください:2008/01/08(火) 05:22:55 ID:OJETJwLy
>>260
イノキモ最高www
マジで暴走ロックのオク上ヨロw
272選曲してください:2008/01/08(火) 10:37:52 ID:bMbsGexL
>>269
緑色のドドリア様風モンスターが歌ってるみたい
273選曲してください:2008/01/08(火) 14:21:10 ID:Mea5qBHK
めざせポケモンマスターがしっかり歌えるといい気分。
274選曲してください:2008/01/12(土) 00:04:43 ID:kwLDVrpR
高音よりも音域が広い曲の方が難しいってことになるんじゃないか?
絶対神になってるけどdirのDOZING GREENとかホントに難しい てかムリ
275選曲してください:2008/01/12(土) 01:01:20 ID:NlRkU7yY
276選曲してください:2008/01/12(土) 17:03:54 ID:+lxlzlEo
>>274
ホイッスルのところなら出来るぜ!!w
277選曲してください:2008/01/13(日) 01:08:08 ID:N3/DAFpu
ホイッスルない曲でも結構音域広く使ってるんじゃないかな京は
一応PLEDGEとかも界王神に入ってはいるし
278選曲してください:2008/01/15(火) 02:08:18 ID:gonuDDtk
>>275
練習してみようと思ったけどしょっぱなからキツくてAメロで死んだ
279選曲してください:2008/01/15(火) 02:33:30 ID:Cq5IJsxV
一言でもいいからコメントしてやらないからうpが少ないんだよ
280選曲してください:2008/01/15(火) 18:21:10 ID:qHFIQMpC
>>279
これからはコメントすることにするよ・・・・・
281選曲してください:2008/01/16(水) 14:00:56 ID:27VExrFE
>275
挑戦してみるー
音源手に入れて曲覚えるまで時間かかるけど
良い曲だったからやってみたい
282選曲してください:2008/01/16(水) 15:24:36 ID:SgHZvj0w
>>281
頼む
DAM以外ならカラオケにあると思う
普段DirやらHM歌ってる高音自慢の人にもチャレンジしてほしい
283選曲してください:2008/01/16(水) 16:27:57 ID:sAcnkAjh
You're the Only
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/1390.mp3

よろしくお願いします
284選曲してください:2008/01/16(水) 17:55:27 ID:1g0UMQge
>>283
独特のいい声してるね!!
285選曲してください:2008/01/16(水) 18:38:34 ID:MdzcsnHn
>>283
全部歌ってほしいけどmy song for you just only touのとこで裏声になってるし、
たぶん歌いきれないのかな?
歌はうまいと思うよ
ユアジオンリーは小野の中じゃ初級だろうからがんばって>>275あたりに挑戦してみて
286選曲してください:2008/01/16(水) 23:29:57 ID:bjmUG0sb
でも>>275って最高音hiD#とかじゃなかったっけ?声質のせいでえらい高く聞こえるけど
ギリ界王神レベルに入るかってどこじゃないか
287選曲してください:2008/01/16(水) 23:40:11 ID:lJOuviEI
小野さんの曲ってそんな言うほど高くないよな
でも小野さん風に歌うことがむずいんだぜ
288選曲してください:2008/01/16(水) 23:46:05 ID:mXXhoU4U
このスレは裏声だめなのか?

ロビンソンの「ルララー、宇宙〜」のとこって裏声じゃないのかあれ?
289選曲してください:2008/01/16(水) 23:48:13 ID:SgHZvj0w
>>286
最高音はhiFだけど、どうもみんな最高音に目がいきがちじゃないか?
スローバラードでhiDあたりを連続で出すのは至難の技だぞ
歌ってみりゃわかるが界王神の紅やギリギリ〜や、w-inds.のやつよりは確実に難しい
とりあえず歌ってみてうpしてくれ
290選曲してください:2008/01/17(木) 00:00:55 ID:+utzdKyM
閣下や稲葉や京に>>275を歌えるかと言ったら絶対無理だろう
瞬間的に出すのとバラードで出すのとはまったく違う、
稲葉のバラードが低いのもそういうこと
HRで使うヘッドボイスはああいうバラードでは使いものにならない
歌えるだろwwwとか言う奴は最高音しか見ないバカ
鈴木トオルとかだったらもしかしたら歌えるかもね
だいたいXのForeverLoveと瞳の住人が同じランクで疑問をもたない人は最高音とかしか見てない
291選曲してください:2008/01/17(木) 00:05:11 ID:64XFwE1I
御託は要らないので歌って来てね
ここは撃沈音源を聞いてワイワイするスレだからw
292選曲してください:2008/01/17(木) 00:06:42 ID:matQDJ03
>>290
稲葉はバラードでhiCやhiD使ってないか?
293選曲してください:2008/01/17(木) 00:08:16 ID:matQDJ03
追記

ロングトーンで。
294選曲してください:2008/01/17(木) 00:13:03 ID:+utzdKyM
>>292
一瞬跳ね上げたり、フェイクとかでシャウト風になら使ってるだろうな
ドンリブとかもメロディーラインはいたって普通、少し高いぐらいだろ?
閣下だってクイーンのボヘミアンラプソディカバーしたときは自分が歌えるキーにするために、
1音以上下げてたんだぞ
ボヘミアンなんてこのスレから言えばきっと簡単なんだろう
そんなもんさ、もっと最高音以外にも高音の持続とかもみなきゃ、
まぁ歌ってみたら分かるんじゃないの
295選曲してください:2008/01/17(木) 00:15:16 ID:OHNex7kO
>>294
志村ー、上!上!
296選曲してください:2008/01/17(木) 00:16:49 ID:+utzdKyM
>>291
そうだなw
んじゃ近いうちにギリチョと>>275の撃沈音源録ってくるぜw
297選曲してください:2008/01/17(木) 00:24:36 ID:rj65PH5i
>>275
最初の「ま」で音が消えるんだけど、病気かな?
298選曲してください:2008/01/17(木) 00:31:51 ID:rj65PH5i
テンポラ全削除したら自己解決しますた。
聴きながら合わせて声出してみたら気持ちよかったから練習してみるよ。
299選曲してください:2008/01/17(木) 00:34:47 ID:vDGAnfJk
>>288
ルララーは裏声だね


>>290
その通りだとは思うよ


>>296>>298
最近うpないから期待してる
300選曲してください:2008/01/17(木) 00:38:20 ID:mJmKYL36
>>287そんな事言ったら日本人は誰も愛を取り戻せは歌えないし
VOWWOWの曲なんて絶対歌うの不可能だよな
ここはそういうスレじゃないだろ

>>290ヘッドボイスは使い物にならないとかそれは単純にお前の好みだろ
大体hiFをヘッドじゃなく出せる人間がいるのかよ
まさか小野はチェストで出してるとでも?
301選曲してください:2008/01/17(木) 00:40:12 ID:mJmKYL36
ちなみにXの新曲聴いた?はっきりいってX時代とは比べ物にならないくらい上手くなってるよ
今のトシは小野より上手いよマジで
302選曲してください:2008/01/17(木) 00:47:06 ID:vDGAnfJk
>>301
誰がうまいとかは言いださないほうがいいと思うよ、
トシの新曲はCD音源だし
303選曲してください:2008/01/17(木) 02:23:48 ID:Hni4GEv1
ヨシキの性格からしたら
protoolsで色々いじっててもおかしくないからなあ
304選曲してください:2008/01/17(木) 07:59:42 ID:Dh3eAF5b
アマのGiven Upが聴きたいもなー
305選曲してください:2008/01/17(木) 10:25:54 ID:Dh3eAF5b
ん、ってかLinkin ParkのGiven Up、高音連発16秒シャウトは神曲認定されてないのか?
今んとこカラオケで歌う曲で、唯一体力続かない息続かないで歌えない曲なんだが。
306選曲してください:2008/01/17(木) 14:25:30 ID:xReFPRwz
>>305
今聞いてきたけど、ハンパないな。
紅とかよりムズイわ。
307選曲してください:2008/01/17(木) 17:01:36 ID:wmlRuDKD
テンプレもそろそろ改良の余地がありそうだね

あー、喉が痛くてカラオケいけねー
職場の暖房器具のバカヤロウ!喉が乾燥するじゃねーか!!
308選曲してください:2008/01/17(木) 17:14:56 ID:tkRRllbj
これは神。シャウトすごすぎ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hoy9n71p45U
309選曲してください:2008/01/18(金) 03:51:52 ID:ZqnDAEI4
今ヒトカラ行ってきたんだが、Linkin Park歌いまくって裏声死亡した。
表は軽傷。

なんなんだありゃ、裏でシャウトしてるんじゃないんかよ。
チェスターとかどんだけ人間離れした背筋と腹筋とノドと肺活量と体力と技術なんだ・・・
('A`)
310選曲してください:2008/01/18(金) 05:56:59 ID:pP0u40nA
テンプレにあるうちにうpしてみよう
ラクリマのWith-you
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53989.mp3
無謀な上に音質よくないですが
311選曲してください:2008/01/18(金) 06:03:05 ID:pP0u40nA
ついでに>>203も録りましたてきとーです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53634.mp3
312選曲してください:2008/01/18(金) 09:24:48 ID:NE+QUvQt
ラクリマはZambaraの方がずっと難しい
まぁ元々の知名度的テンプレの曲で精一杯だと思うが
(これですらよく載ったなと思う)
313選曲してください:2008/01/18(金) 14:24:51 ID:hNs8kIvw
>>311
ずいぶん走ってるな〜
314選曲してください:2008/01/18(金) 15:45:03 ID:dpv4ejun
>>311
最高wwwwwww
そっこう保存した
こんな笑ったの久しぶりwwwwww
315選曲してください:2008/01/18(金) 19:46:31 ID:7Bo7Elnd
>>311
俺と芸風が似てるから特に笑えないw
いいシャウトだったよw
シャウトスレに行けばよかったんじゃないかなw
316選曲してください:2008/01/18(金) 22:25:22 ID:uNBpPX0Z
>>311はシャウトするのにエコー掛けすぎだと思うの俺だけかい?
317311:2008/01/18(金) 23:11:50 ID:pP0u40nA
>>312
Zambaraは難しいですよね長いし展開複雑だし最後「めざめた〜ひとみには〜」がしんどいし
With-youすら歌いこなせないorz

>>313
てきとーなもので勢い任せですw

>>314
あっざーすwww

>>315
確かにこのスレ的には>>311はそぐわないですね
シャウトスレとかしらなかった

>>316
エコー気にしてませんでしたすいません
ってかあんまり録ったことないんで録り方アドバイスお願いします
318イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2008/01/18(金) 23:32:56 ID:X+nDWl3P
( ゚Д゚)y─┛~~

Pledgeのキー+6だオラァアア
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper60329.mp3
319選曲してください:2008/01/19(土) 04:46:15 ID:lopaDNWu
>>318
うるせぇけどちょっと好きwwwwwwwwwwww
後半でミックスらしき声から裏返ってるのってヘッドに裏返ってるのかな?
320選曲してください:2008/01/19(土) 10:07:25 ID:qVVfjWDk
>>318
居間のPCで聴いてたら家族とネコから苦情が出たw
321選曲してください:2008/01/19(土) 11:06:22 ID:Ov/r/alz
くっだらねぇ
322選曲してください:2008/01/19(土) 16:48:59 ID:m8wKwf01
界王神くらいじゃうぽする価値無い?
323選曲してください:2008/01/19(土) 18:19:07 ID:yfc1PzWv
>>321 おまえがな
324選曲してください:2008/01/19(土) 23:20:25 ID:j8IyNyYI
>>322
余裕で歌えるのだとしたら価値ないな。
325選曲してください:2008/01/19(土) 23:39:45 ID:isJ1NTWL
つか歌えるってだけならテンプレのくらい歌えるやつけっこういるだろw
326選曲してください:2008/01/20(日) 08:39:02 ID:xFMW212S
ギリギリchopをギリギリで歌えるのがいいのかな
327選曲してください:2008/01/20(日) 10:01:05 ID:TKIesCrZ
>>325
何をもって歌えるだよ
ぐっちゃぐちゃでもよけりゃ誰でも歌えるだろ
328選曲してください:2008/01/20(日) 10:44:23 ID:xFMW212S
>>327



なんでもない
329選曲してください:2008/01/20(日) 10:50:25 ID:4SI94FJ1
客観的に見て判断できる音程とリズムさえ合ってれば
「ただ歌える」と言っていいんじゃね?
他の要素は主観的なものだし。

まぁ音程とリズムが合ってると言っても幅はあるけど
330選曲してください:2008/01/20(日) 16:09:26 ID:wzt3rZHm
俺なんかLivin' On A Prayer【Bon Jovi】より紅【X JAPAN】の方が歌いやすい
人によってランクの違いが・・・
331選曲してください:2008/01/20(日) 16:19:47 ID:0XijJScn
どーでもいいけど鍵盤スレで定番の
「弾くだけなら誰でも弾ける」
「何をもって弾けるっていうのか?」
っていうやりとりを思い出した
歌も一緒だな・・・
332選曲してください:2008/01/20(日) 20:19:09 ID:xFMW212S
>>330
う、うそだろ!!??
紅を歌いやすいなんてすんげぇ!
333選曲してください:2008/01/20(日) 20:42:29 ID:dByVVezC
まあLivin' On A Prayerは英語だし
334選曲してください:2008/01/20(日) 21:27:51 ID:B/yj0HZt
いや紅は勢いあるから歌いやすい方だと思うぞ
335選曲してください:2008/01/20(日) 21:29:17 ID:TKGMrknu
俺は紅より静ゴンの方が歌いやす
336選曲してください:2008/01/20(日) 22:34:57 ID:3Ss48My/
紅はメロディの音が単発的つーか短く切る音が多いから喉絞め発声だと歌いやすい
Livin' on a Prayerは長い音が多いから変な発声してると歌いにくい
337選曲してください:2008/01/23(水) 15:20:36 ID:NH3gTpK7
>>275のうpまだー
338選曲してください:2008/01/23(水) 20:46:44 ID:6EpiSm1H
>>337期待してるぞ!
339選曲してください:2008/01/24(木) 05:42:38 ID:2Jc4MCAP
>>275はダムにないんだよな
340選曲してください:2008/01/24(木) 11:12:16 ID:2reNFFgd
>>339
ダム以外ならあるお
341選曲してください:2008/01/26(土) 07:08:44 ID:G0sgwqAV
スレタイみて真っ先にday after tomorrow「SHOW TIME」
が浮かんだ
あれは上手い下手ってレベルじゃないだろう
歌った人とかいるのですかね?
342選曲してください:2008/01/26(土) 19:54:01 ID:puhkwOg+
指し指まだー?
343選曲してください:2008/01/29(火) 07:07:49 ID:SptvfJ9q
>>275まだー?
強者のチャレンジを待ってんだけど
344選曲してください:2008/01/29(火) 18:44:23 ID:AC26r5v9
>>343
ごめ、音源落札したはいいんだけどまだ届かないんだ
たぶん今日あたり届くはず・・・
345281:2008/01/30(水) 00:13:48 ID:TiO64wbp
音源届いたー
ちょい仕事の関係で木曜までうpできないんで少々お待ち下さい
いやヘタクソだから期待しないで・・・
346選曲してください:2008/01/30(水) 01:27:47 ID:ybE/wOLZ
小野なにがすごいんだか
あれだけ細い声なら全然だろ
347選曲してください:2008/01/30(水) 01:47:07 ID:bQivwgaA
>>346
小野の声が細いってw
348選曲してください:2008/01/30(水) 02:03:24 ID:Sw+1OIoH
流れを読まずにうpします。
「愛をとりもどせ」
http://www.yonosuke.net/song/data/song5510.mp3
349選曲してください:2008/01/30(水) 02:05:08 ID:YHSNZl2e
>>345
うほーーい!!
待ってるぜ!!

>>346
http://www.nicovideo.jp/watch/sm909983
↑細くないぜ!!
じゃあ仮に細くてもいいから君歌ってくれよ!!
ちなみに↑のはDAMにも入ってるぜ!!
350選曲してください:2008/01/30(水) 02:09:26 ID:YHSNZl2e
>>348
ユワッシャーの音が届いてないです
田中さんパートは苦しそうだけど音でてると思います
ちゃんと地声ベースの声で出てるから練習したら安定するんじゃないですか
351選曲してください:2008/01/30(水) 02:53:47 ID:ufvU6s0U
おお、これはまた俺好みのスレがw

スピッツスレに貼って爆死したばかりですが、スレ発見記念に置いていきますね
ロビンソン(下手なので期待せずに聞いて頂けると嬉しいですw)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/55128.mp3

難しい曲って良い曲が多かったりするんだよなぁ…
下手なのにそれを歌いたくなることって多いよねorz
352348:2008/01/30(水) 10:21:14 ID:Sw+1OIoH
>>350
コメあざーす。
どうしてもサビが3枚目になってしまうので悩んでいます。
かっこよく高音を出すにはやっぱ練習ですかね?
精進します。
353351:2008/01/31(木) 01:05:26 ID:3zQL4xXr
改めまして、このスレ用に用意した音源をうpして参りましたw

HOWEVER/GLAY
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/55276.mp3
WHITE BREATH/T.M.Revolution
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/55277.mp3

当然のように爆死してますw
普通の曲は勿論、こういう曲もしっかり歌えるようになりたい… まだまだ先の話ですがw
354選曲してください:2008/01/31(木) 02:20:27 ID:YR+IydLy
>>353
WHITE BREATはもうちょっと聞き込んだほうがいいねー
あと少し練習すればそこそこいい感じになりそうだね
355選曲してください:2008/01/31(木) 02:30:40 ID:qUYd9fH2
>353
うーん
力んでるのと声質がやたら細いのが気になるなあ…
356選曲してください:2008/01/31(木) 03:12:47 ID:3zQL4xXr
聞いて頂いてありがとうございます。

>>354
WHITE BREATHはテンプレ中で知ってる曲ということで選んでみましたが、歌う前に聞き込んだほうが良かったようです。
歌ってみてやはり難しい曲だと感じましたが、もっと練習してみたいですね。

>>355
どのような歌い方をしても、声が変わらなくて…
今回のような曲を歌う時は特に、細さを少しでも打ち消そうと力んでしまいがちです。
何にせよ力みは良くないので、今後は注意しながら歌いたいと思います。
357ユビビ ◆6wmx.B3qBE :2008/01/31(木) 04:36:49 ID:rttAQpB0
>>342
全然アップしてないのに、覚えてる奴おったんか。
358選曲してください:2008/01/31(木) 15:39:56 ID:5TvfS71O
Real Thing Shakes 唄ってみますた
http://www.youtube.com/watch?v=XaCGgycQEnA
359選曲してください:2008/01/31(木) 23:16:12 ID:wBdD3/TN
>>358粘着もここまで来るとキモ杉
360281:2008/02/01(金) 02:13:11 ID:kyLn9VU1
歌ってきました・・・当たり前だけど本家のクリアボイスにはとても及ばない・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2191724
361選曲してください:2008/02/01(金) 02:57:32 ID:E7DfjbrT
>>360
聴いたよ!いや、この曲声でてるだけでもほんとにすごいと思う
マイリスト見たら他にもシズゴンとかForever Loveとか歌ってるけど、
こういうスローバラードでしっかりだせるのは尊敬する
ただ、欲を言えばもうちょい上手さのほうも追求してねw
もう一度君が欲しいは好きな歌だから良かったです
362選曲してください:2008/02/01(金) 03:15:25 ID:mTZlGyYc
>>360
いや、キツそうだけどすげぇよw
高さだけで言えばカラオケ板最強クラスじゃねw
ただもう少しうまくなれw

違う人にもこれ歌ってほしい
363選曲してください:2008/02/01(金) 03:17:19 ID:YMcQWeZZ
高音は凄いが棒読みっぷりも相変わらず凄いなw
364ガリヤン ◆7RlXmyIevA :2008/02/01(金) 03:20:45 ID:XDCYpu0o
http://u.pic.to/n1v58

清貴のTHE ONLY ONE歌えたらそれなりでしょ?
365選曲してください:2008/02/01(金) 03:34:02 ID:bbcdVXOz
>>360
高い声出せてるけどどこか、こう、www
366281:2008/02/01(金) 03:38:30 ID:kyLn9VU1
うわぁ、いろいろありがとうございます(・∀・)!!
歌のうまさ(棒読み、感情がこもらない、ビブラートできない、リズム感)等は
これから必死に練習していくつもりです、アドバイスありがとうございました!
367選曲してください:2008/02/01(金) 03:49:42 ID:IpCtcjAz
>>360
よくやった
368選曲してください:2008/02/01(金) 07:35:39 ID:bFruvhcF
Vision Divineが入ってる機種なんてあるの?
できればLa vita fugge歌いたいんだけど・・・
369選曲してください:2008/02/02(土) 01:04:04 ID:CUP5O2cz
>>360
なんだろう、キモイとスゴイって感想が浮かんできた
370選曲してください:2008/02/02(土) 01:25:37 ID:FVezQSqE
スモイ?
371選曲してください:2008/02/02(土) 03:10:36 ID:CUP5O2cz
いや、キゴイ
372選曲してください:2008/02/02(土) 05:03:21 ID:Rm7NTrlf
373選曲してください:2008/02/03(日) 15:36:11 ID:HVjqX+xg
forever love だけタグがアレで吹いたww
374選曲してください:2008/02/03(日) 15:57:03 ID:avRus3nE
ペインキラー唄ってみました。携帯からなので音わるいですが…

http://3gpa.updoga.com/eat9dz/
375選曲してください:2008/02/03(日) 17:10:33 ID:5M1Xp2AB
Livin' On A Prayer 聴いてみたい。。
376選曲してください:2008/02/05(火) 11:52:00 ID:RZooj2p6
挑戦者求む
あげておくぜ
377選曲してください:2008/02/05(火) 15:35:11 ID:Qlmoec6v
378選曲してください:2008/02/05(火) 16:49:36 ID:/yz25Aym
心絵って中級神なんだ
ロビンソンすら歌えないのに挑戦してたorz

通りで無理な訳だ
379選曲してください:2008/02/05(火) 21:39:36 ID:sdDGmw0J
スピッツはどのくらいのレベルを歌えてるとするのかがむずいし、
あまり表を鵜呑みにしすぎなくてもいいんじゃないかなー
380選曲してください:2008/02/06(水) 02:06:41 ID:elB8lh3O
表はその高さの声が出るかって話だからな

まあ、色々こだわりだすともめるから
表に関しては、単純に高さで上から決めて桶と思うけど
highlanderってカラオケにないのかな
381選曲してください:2008/02/06(水) 19:45:40 ID:OywElFWq
「歌の上手さを競うスレでは有りません」
って書いてあるんだから、とりあえず歌ったやつうpすればいいんだよ。
うp者を叩くのは筋違い。
うpが増えてもりあがればいいのさ。
382選曲してください:2008/02/07(木) 18:16:46 ID:Bz4iys35
歌ってきたのにホスト規制されてた件

愛をとりもどせ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56007.mp3
383選曲してください:2008/02/07(木) 19:26:50 ID:8JHiUbBs
高いだけなら元々の声が高い奴が圧倒的に有利だからな
ニコニコだとコゲ犬とか、カラ板だとはるぴーとか言う奴
だからキートゥザユニバースうpにしようぜ
384選曲してください:2008/02/07(木) 19:30:43 ID:8JHiUbBs
>>382激しくワロタ
385選曲してください:2008/02/07(木) 19:53:47 ID:s5uR5w2K
>>382
最初の方は おお、うまい!!と思ってたらサビでやられたw

裏声がんばれ!!
386選曲してください:2008/02/07(木) 20:05:24 ID:8JHiUbBs
初っ端のユワッシャーで爆笑だと思うがw
387選曲してください:2008/02/07(木) 20:24:39 ID:s5uR5w2K
>>386
最初の湯浅はよっぽどの人が歌わないとああなることね?
388選曲してください:2008/02/07(木) 20:28:45 ID:6Bk69G+1
高音部の声質はまだアレだけど音程は安定してていいね〜w
メロの部分の声質はかっこよさげだからそれで高音部までいけるようになればすごくなりそう。
389選曲してください:2008/02/07(木) 20:56:51 ID:8JHiUbBs
>>387日本語で
390選曲してください:2008/02/07(木) 20:57:37 ID:R9bLJ1pW
>>383
lowGからhiGまで使うからな
大ティモ馬鹿だと思ったw
391選曲してください:2008/02/07(木) 21:33:59 ID:8JHiUbBs
>>390
だから元々声が高い奴は歌うの不可能か下がかなり苦しいはず

ぶっちゃけ曲としては大した事ないけどw
ただ3オクターブ使いますよ〜ってだけw
392選曲してください:2008/02/07(木) 22:45:40 ID:rjUwKKcL
Painkillerってアレ全部地声?
393選曲してください:2008/02/07(木) 23:04:36 ID:1uEqvqWc
「愛を取り戻せ」はこっちのほうが神だと思うが・・・・・・・・・・

http://www.yonosuke.net/song/data/song5510.mp3
394選曲してください:2008/02/07(木) 23:23:06 ID:WAuFf2is
>392
そんなことはない
ヘッドヴォイスだろうなぁ
395311:2008/02/07(木) 23:29:03 ID:oX5yZ2Zo
じゃおれも「愛をとりもどせ」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56048.mp3
396選曲してください:2008/02/07(木) 23:33:56 ID:1uEqvqWc
おすぎ?
397選曲してください:2008/02/08(金) 00:23:35 ID:6fs5A3nD
>>389
すまん。湯浅は最初のユワッシャーを崩したギャグだったんだ。
忘れてくれ。

>>392
確かライブ音源で思いっきり裏声と地声分かれてる音源あった気がする
ペインキラーはヘッドボイス

>>395
音悪くて一瞬ドラえもんの声かとオモタw
398選曲してください:2008/02/08(金) 00:30:19 ID:+hFK2p8D
ヘッドとかミックスとかいわれてるものと裏声は別物なん?
おっとスレ違いだったらすまん
399選曲してください:2008/02/08(金) 00:43:16 ID:6fs5A3nD
>>398
その辺は人によって定義が違うっぽいからよくは分からん
俺個人としては、裏声の中にヘッドボイスとファルセットがあるもんだと思ってる。
んでヘッドボイスがキンキン鳴る方。ミックスは地声と裏声が混ざった声?
っつか、俺が意味もなく裏声とヘッドボイス分けて書いたのが原因だな。
ヘッドボイスを裏声に脳内変換しといてください。この辺の議論はスレ違いなので。
400選曲してください:2008/02/08(金) 16:42:03 ID:M3juc2j4
この人もなかなか神だよ。
1:25からのシャウトでhihiC#あたりを連発してる
そしてメロの部分はかなり低い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm152735
401選曲してください:2008/02/08(金) 17:13:25 ID:6fs5A3nD
>>400
歌唱力云々以前に動きで吹いたww

たしかに歌は結構うまいww
402選曲してください:2008/02/08(金) 21:54:49 ID:8BWLrPBz
>>400どこが?
低い高いじゃなく声がゴミじゃん
こんな声が歌で使い物になるのか?

>>401それはマジで言ってるのか?
超絶に下手だと思うんだが
403選曲してください:2008/02/08(金) 23:04:01 ID:M3juc2j4
そんなにマジに返されても・・・
404選曲してください:2008/02/08(金) 23:17:07 ID:7URmIKAG
彼は歌うたいでもなくバンドマンでもなくパフォーマーなんだと思うよ

歌唱力とか言われても・・・・
405選曲してください:2008/02/08(金) 23:30:20 ID:kUnH3ITh
>>400
マリア様って有名なんだなw

>>401
下手よ?w
406選曲してください:2008/02/09(土) 01:04:29 ID:CbySN+Yx
407選曲してください:2008/02/09(土) 01:20:48 ID:IgNRzjSZ
下手でもおkとのことなのでうp。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56171.mp3
最後のほうテンポずれまくり許して。
408選曲してください:2008/02/09(土) 01:52:58 ID:HvGPYELZ
スキャットマン歌えたら神
俺は無り
409選曲してください:2008/02/09(土) 07:22:43 ID:0QGqipjk
ハナマル☆センセイションまだー?
410選曲してください:2008/02/12(火) 15:42:55 ID:r3dld7Nw
ものすごい停滞っぷりに吹いた
誰かのうpを期待しつつあげておくよ
411選曲してください:2008/02/12(火) 18:27:17 ID:qhFFL1Lw
>>407
これってじゃっく!?
あまりの撃沈音源に耳を疑うけど、どうなの?
撃沈音源としてはベリーGOODw
412選曲してください:2008/02/13(水) 00:28:15 ID:JjP9JMkf
今日行って久しぶりに挑戦してみました
よかったら聴いてコメントください ノシ

愛をとりもどせ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/56713.mp3
413407:2008/02/13(水) 01:28:41 ID:o0F1zF2I
>>411
いあ,違いますよ。
唯の異邦人っす。
414選曲してください:2008/02/13(水) 04:04:49 ID:jcbrfigy
>>412
聞き込みが足りないのと高音から戻ってくるときに音程が狂ってる
もう一息ってかんじかなー?
415選曲してください:2008/02/13(水) 06:51:35 ID:KdOcBRl7

初めまして
オサーンですまんが、この曲は神曲候補にはなりませんか?

シャイニン・オン 君が哀しい (Look)
http://www.youtube.com/watch?v=_ukdHJxt3F8&feature=related
416選曲してください:2008/02/13(水) 23:46:56 ID:wz4L3IJZ
還暦ロブの壮絶シャウトがわすれられない…
417選曲してください:2008/02/14(木) 00:08:18 ID:uKU3xSFN
418選曲してください:2008/02/14(木) 00:41:38 ID:QZuQXZKe
キートゥザユニバースをテンプレ曲として入れろ
419joe ◆BIWCriOxGc :2008/02/14(木) 02:21:33 ID:pVhfgpgy
こんな感じの声の主を探しております。
 
〜残酷なニートのテーゼ〜
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm352071
お時間ありましたら、下の歌詞で制作、UPして頂けると幸いです。

    〜残念なお店の養分〜
残念なお店の養分 青年よ オケラになれ

軽く1000はまり 出ない台を叩いてる
画面だけを ただ見つめて 金つぎ込むあなた
リーチくる度に もとめることは確変
単発さえまだ知らない 痛いだけの客
だけどいつか気づくでしょう その背中には
他の客が 積み重ねる 箱があること
残念なお店の養分 破産して やがて首吊る
ことごとく熱いリーチが 大当りを裏切るなら
その台に 全てつぎ込み 青年よ オケラになれ
420joe ◆BIWCriOxGc :2008/02/14(木) 02:22:33 ID:pVhfgpgy
2番

ずっと はまってる 隣の台は確変
あなただけが 単発引き のまれる時がくる
細い涙目を 監視カメラが映してる
店の中の 時を止めて 暴れたいけど
もしも金つぎ込むことに 意味があるなら
私はそう 他の客の 為の養分
残念なお店の養分 悲しみがそしてはじまる
抱きしめた 空財布見て 現実に目覚めたとき
誰よりも金つぎ込んで 青年よ オケラになれ

一人粘り 大はまりの記録をつくる
わずかに残った小銭で 私は生きる
残念な お店の養分 破産して やがて首吊る
ことごとく熱いリーチが 大当りを裏切るなら
その台に 全てつぎ込み 青年よ オケラになれ

宜しくお願い致します。
421選曲してください:2008/02/14(木) 08:04:44 ID:CXu6lwam
DOZING GREENは歌えるけど、SONATAが難しい
422選曲してください:2008/02/14(木) 08:47:17 ID:QuHN4geK
 
423選曲してください:2008/02/14(木) 14:46:57 ID:N5tkqtih
Blank Fileはキツすぎる
424選曲してください:2008/02/14(木) 16:34:31 ID:e1mSmcEZ
>>423
あんなもん、歌じゃねーw
425選曲してください:2008/02/14(木) 17:28:03 ID:FPN8xk/T
>>418
hiG届いても「キスクなみに太く出せてないから糞」とか言われそう。
426選曲してください:2008/02/14(木) 19:48:32 ID:l+umvh8O
DOZING GREENは最後のホアーーーも込みであの難易度?
427選曲してください:2008/02/14(木) 21:30:30 ID:Jussc/Gp
>>425下と上がきちんと出てりゃそれなりに凄いんじゃね?
428選曲してください:2008/02/14(木) 22:52:01 ID:f9O39yJB
>>426
ほあーを考慮に入れずに絶対神はありえんw
429281:2008/02/15(金) 18:35:00 ID:Nj6vMFd4
NOVA ERA チャレンジしてまいりました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2329924
難しかった・・・
「イ」の音でhiDだのhiEだの辛すぎるよorz
430選曲してください:2008/02/15(金) 21:00:00 ID:fIq8gQtS
>>429
とりあえず高音の出る出ないはいいとして、
歌の練習がんばろう
毎回言われてることだと思うがw
431選曲してください:2008/02/15(金) 21:26:59 ID:dmAMCqOX
>>429
誰でもいいから好きなボーカルの真似をしてみたらいいんじゃないか
クセがなさ過ぎると思うし抑揚やビブラートも真似してりゃそのうち出来るようになるよ
432選曲してください:2008/02/15(金) 22:14:15 ID:wl80yGoo
>>429
ホント癖がないな。普通の曲ならともかく、メタルじゃちょっと・・・って感じだな。

声軋ませたり、掠れさせる練習してみたらどうよ?
433選曲してください:2008/02/15(金) 22:32:54 ID:R+dNlp4y
>>429
ひぎぃはワロタ

434429:2008/02/16(土) 02:44:05 ID:FCppbrku
毎度ヘタクソですみませんorz
アドバイスすごくためになります、ありがとうございます!
現在ビブ練習中です、基本的な練習もやってますのでお見捨てなきよう(・∀・)ノ

>>433
ホイッスルに憧れてます・・・
435選曲してください:2008/02/16(土) 22:23:06 ID:do0ktNz2
このベジって奴絶対キートゥザ〜歌えないだろ
つーかニコニコで得意げに高音曲うpしてる奴はほとんど無理だろうな
何が言いたいかというと
”高音だけ”出る奴が調子に乗るなと
436選曲してください:2008/02/16(土) 22:26:51 ID:cujmjRMT
ベジの高音はすげぇなぁ
それ以外はてんでダメだけど、高音だけは天才的
437選曲してください:2008/02/16(土) 23:05:32 ID:HxOSHomb
高音はニコニコ内最強クラスなのにもったいねえw
438429:2008/02/17(日) 12:37:49 ID:rYHKPp0l
>>435
挑戦状と受け取りました(・∀・)
といいつつキートゥザ〜がなんだかわからなくて涙目

>>436
サーセンorz
ボイトレ通ってがんばります(・∀・)
439選曲してください:2008/02/17(日) 13:24:40 ID:uD//iycW

ベジはビブラートが出来ないようだから、俺が自己流の練習方法を教えてやる

まず、
ビブラート→細かくピッチ(音程)を変化させる
トレモロ→細かくボリューム(音量)を変化させる
だということを知っておこう
実は歌に使うのは本来トレモロの方であって、本当の意味でのビブラートを
使っている奴なんて前川清ぐらいしかいないw

で、練習方法としては
アーアーアーアーアーアーアーアーアアアアアアアアアアアアアアアア…
と音量に抑揚を付けながら徐々に間隔を狭めていく
最初は腹筋を使ってもいいが細かくなってくると喉を上手く使わないと出来ないはずだ
最終的には喉だけで出来るようになればOK
気を付けなきゃいけないのは、決してスタッカートになってはいけないということ

喉の筋肉が慣れてくれば、曲のリズムに合わせて間隔を調整したり、感情を込める部分では
細かいビブラートを使ったりと、自然に出来るようになるはずだ  ガンガレ!

440選曲してください:2008/02/17(日) 13:48:24 ID:uD//iycW
あともうひとつ
これはビブラートとは関係ないが、歌う時に
これでもかと言うくらいに大きく口を使って
不自然なくらいにハッキリと歌詞を発音してみな
きっと自分の声に新しい発見があるはずだ
441選曲してください:2008/02/17(日) 15:18:09 ID:IMTsUHFF
しーずごーんで撃沈してまいりました↓
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57242.mp3
前半怠けたり裏声に逃げてみたりしましたが、それでも無理でした
改善のためどこから手をつければいいのか・・・アドバイスお願いします
442選曲してください:2008/02/17(日) 15:20:26 ID:DS6fN+Qp
>>438
http://jp.youtube.com/watch?v=bNn82xpCFMw

key to the universeはこれ。
lowGからhiGまでピッタシ3オクターブを使うふざけた曲 部門第1位
そしてマイケル・キスクが高い声だけじゃない事が分かる曲 部門第1位
歌いたいけど歌えない曲 部門第1位
443選曲してください:2008/02/17(日) 15:41:17 ID:Nkq9Kxzg
>>441
いや、普通にうまいんじゃね?これはこれで味あるし。確かに最高音は出てないが。
裏声でもうちょっと太い声で叫べるようになればかなりのレベルになるんでは?
後は・・・・もうちょっと声に癖というか、そういうものがほしい気もする。
軋みの練習とか、ところどころ息多めに吐いてみたり、囁く様に歌ってみたりと表現力つけたらバッチリじゃないかと思う。
素人の意見だけどね。

>>442
Judas at the Operaなんかも十分ヤバイがこれはさらにヤバイな。
つか、キスク以外に歌えるやついんの?これ。

俺なんてFuture WorldやらEagle Fly Freeあたりですら歌えないのに。
444選曲してください:2008/02/17(日) 16:59:17 ID:hHdkBgr9
>>442
覚えれば歌えるな〜
445選曲してください:2008/02/17(日) 17:06:53 ID:DS6fN+Qp
>>444
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
446選曲してください:2008/02/17(日) 17:29:20 ID:hHdkBgr9
lowGからhiGだろ?
聞きながら声出したらすんなり出たから歌えるって言っただけだっつの。
アホか?
このスレ的にはべじや>>441が歌えてる認定されてるんだから
下手でも「歌えてない」とか言うんじゃないぞ?
447429:2008/02/17(日) 18:06:04 ID:rYHKPp0l
>>439 >>440
うわ、うわ、マジで勉強になります全力で感謝します!!!
ビブラートとトレモロの違いとか知らなかったorz
喉の筋肉ですか、確かに絶叫後は疲れちゃって中低音が安定しなくなってました
この練習で鍛えられるのかな?明日から毎日通勤中の車の中でやります(・∀・)b

>>442
歌える歌えない以前にすげぇいい曲だと思って聞き入ってました
試してはみますがカラオケにあるかな?

あと

歌詞をカタカナに直してもいいですか
448選曲してください:2008/02/17(日) 19:10:34 ID:78iJszlQ
ビブは腹でかけるんだろ?
喉でやるのは演歌のコブシ
高音でこれやりすぎると喉痛めるよ
449選曲してください:2008/02/17(日) 19:29:42 ID:YE3WzQG+
>>445
そのコピペ半年ぶりに見ますたww
まさかカラオケ板で出会うとは…
450選曲してください:2008/02/17(日) 19:34:23 ID:CqxEJp8P
コゲ犬はガチ。
神レベルとまでは言わないが、素人であれだけ歌ってくれれば十分。
451選曲してください:2008/02/17(日) 20:03:42 ID:74myNM0k
愛を取り戻してきますた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57271.mp3
452選曲してください:2008/02/17(日) 21:03:43 ID:hgQ5IrZP
>>447

Key to the Universeは最近Joysoundで配信されたよ。
LowGは蚊の鳴いたような音量でしか出ないので、どう頑張っても歌えない・・・orz
453選曲してください:2008/02/17(日) 21:06:29 ID:DS6fN+Qp
>>447
JOYにあるよ!
454選曲してください:2008/02/17(日) 21:07:43 ID:78iJszlQ
>>450
あれこそ高音しか出ない典型だろ
キートゥザ〜絶対無理だろうな
455429:2008/02/17(日) 21:29:29 ID:rYHKPp0l
>>452
必死に探して確かにJOYにしかなかったことを確認しました
近くにJOYあったかなー

いやもうとにかくいい曲ですねぇ・・・
456選曲してください:2008/02/17(日) 22:40:58 ID:xV8kNieM
今度挑戦してみるか…
lowGは出るけどhiGはなぁ… コンディションが良ければなんとか…
457選曲してください:2008/02/18(月) 00:40:33 ID:BRns84H0
>>447
喜んでもらえたようなので>>439の練習方法をもう少し詳しく書いてみる

1 まず時計の秒針を見て2秒間を1小節としてリズムを取る
2 1小節(2秒間)に4回ア〜ア〜ア〜ア〜と連続して一息で発声する(4分音符)
3 次に1小節に8回(8分音符)に増やす(抑揚の間隔をせばめる)
4 そこまで出来るようになったら次は1小節に12回(8分音符の3連符を4回)に増やす
5 最後に1小節に16回(16分音符)まで増やす

3まではすぐ出来るようになると思うが、実はこれぐらいでもビブラートとして充分成り立っていることに気付いて欲しい
4まで出来れば普通に歌う分には全く不自由しないだろう
5はいわゆるチリメンビブラートと言われるもので、感情の高まったところなどで使うと効果的だ
4までは腹筋でだけでも出来るが、5は喉を上手く使わないと出来ない


>>448
もちろん声を出す以上かならず腹筋は使っているわけだが、
ビブラートの出来ない人に腹筋、腹筋と言っても上手くイメージできないと思う
腹筋は意識しなくても必然的に使うものであり、
むしろ意識は胸から喉にかけての辺りに持って行ったほうがイメージし易いはずだ
まあ俺の書き方がおかしかったのが一番の原因だがw
458選曲してください:2008/02/18(月) 01:55:28 ID:6WJ7qY5l
>>442
この歌hiG使ってるところなくない?
mankindの所の、「ジョーオオオーイ」がEFEDだと思うんだけど。
459選曲してください:2008/02/18(月) 02:04:58 ID:mqdqplYp
まったくその通りだ
460429:2008/02/18(月) 10:51:44 ID:xkT05X0m
>>457
永久保存します
何から何までありがとう・・・!!!
461選曲してください:2008/02/18(月) 12:24:43 ID:rPRvNWla
>>442って昔はlowF〜hiF#とか言われてなかったっけ?
うろ覚えだけど3オク以上使うとか言われてた

いつの間にかきっちり3オクって話になってて面食らった
462412:2008/02/18(月) 12:34:54 ID:8fx6DU75
>>414
遅くなりましたが聴いていただいてどうもありがとうございます
確かに音程がふらつきまくるのが課題です
原曲は...CDで聴いたことないかもw
ちゃんと聴いてみます
463194:2008/02/20(水) 02:25:17 ID:yhvIewzG
>>202
レスとてつもなく遅くなってしまいすいません
コメントありがとうございます
友達とカラオケに行きまくっているので、それがかなり練習になってると思います

>>442
key to the universe聴いてみたんですが、すごくいい曲だったので何回も聴きまくって
さっそくカラオケで録ってみました
音はずしてますし、上も下も声が出ませんでしたが、聴いていただけるとうれしいです

key to the universe
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57541.mp3
464429:2008/02/20(水) 17:11:48 ID:R0MozC8C
>>463
会社から帰ったら聞かせて頂きます〜(・∀・)

いい曲すぎて手が出せなくなってきつつあったりorz
とりあえず死ぬほど聞き込まねば・・・
465選曲してください:2008/02/20(水) 20:49:57 ID:cPpkOKGp
>>464
この難しい曲をよくがんばった!!
中音域はかなりいい感じ。自分でも感じてる通り、高音低音の音域広げるのがんば!!
466選曲してください:2008/02/20(水) 20:50:18 ID:cPpkOKGp
>>463の間違いなのさ
467429:2008/02/21(木) 02:15:17 ID:IO57U1C3
拝聴いたしました(・∀・)
発音SUGEEEEEEEEEEE
あと
ビブうめぇぇぇええええぇえorz
468441:2008/02/21(木) 13:39:05 ID:oPDIhqSL
>>443
下手くそな歌をお聞き頂きありがとうございます
至らぬ所しかありませんがこれから頂いたアドバイス参考に頑張ります!

>>442
中〜高音域で無残に散るのが目に見えるw
低音だけは自信があるのでいつか歌ってみたいです

>>457
まさかこんなところでビブの練習法を拝見させて頂けるとは思いませんでした
私も参考にさせて頂きます。ありがとうございます!

>>463
こんなに太い高音が出るなんてすごいですねw
ビブもきれいだし、第一声色がイイです!

>>467
バス音域な私にとってベジさんの高音には憧れさえ抱きます
これからも色々聞かせてくださいw
469選曲してください:2008/02/21(木) 20:03:56 ID:+LOaTqsf
>>463下がw無理だなw
低音は天性の物だから無理ならキー上げでもいいんじゃね?
キー変えても3オク使う事には変わりないんだし
その代わり上がとんでもない事になるがw

と思ったら上も無理そうだなw
でも高音なら努力でなんとかなるから
470429:2008/02/21(木) 21:54:12 ID:IO57U1C3
すみません繁忙期で歌いに行く暇がありませんでした・・・
今ようやく歌詞を全部ひらがなに直したところです
次はJOYあるオケ屋探さなくちゃ・・・

>>468
滅相もない!
軽く歌ってみたところlowGが出ない予感がプンプンして早まったかと後悔してるところですorz
471選曲してください:2008/02/21(木) 22:06:44 ID:+LOaTqsf
lowGじゃなくlowFじゃね?
472選曲してください:2008/02/21(木) 22:42:15 ID:u2K7CU+N
相変わらず覚えていなくて、また叩かれそうですが、しーずごーんを久しぶりに録ってきました
ヒトカラの最後の方に録ったので、声がへたってますが(←言い訳
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_6347.wma
473ジャックバウワ−:2008/02/21(木) 22:54:48 ID:w24YnLyC
男なら言い訳するな!
474選曲してください:2008/02/21(木) 23:06:08 ID:naEzZpJa
http://www.youtube.com/watch?v=bH5gmbugmxM

このおっさんすごくね?
475選曲してください:2008/02/21(木) 23:08:46 ID:tn7/qpOX
そいつnitroのボーカルだよww
マイケルアンジェロも凄いぞ見てみろ
476選曲してください:2008/02/21(木) 23:12:51 ID:2GpOIWDW
シャウトでグラス割る人でしょ
477194:2008/02/22(金) 00:29:13 ID:LjQQ3d4O
>>465
ありがとうございます
音域は最近全然広がらないんですが、歌い方など工夫してがんばりたいと思います
>>467
聴いていただいてありがとうございます
いつもは座って歌ってるのですが、今回立って歌ったのでビブがいつもよりきれいにかかったかと思います
以前Eagle Fly FreeをUPさせていただいたときに発音がよくないとコメントをいただいたんですが、
よくなってきてるんでしょうか?
>>468
ありがとうございます
そういっていただけるとうれしいです
ただ、自分の低域の声はあまり好きじゃないです…
>>469
ありがとうございます
低域を広げることはできないのでしょうか?
絶対出る気がしませんが、キー上げためしてみます(笑)
478選曲してください:2008/02/22(金) 08:14:02 ID:UCLksD5A
低音域な俺が、key to the universeをうpしてみた
もちろん低音部のみw 
しかもオケがようつべなんで本物の声も薄っすらと入っているという撃沈音源www
こんな俺にもこの先を歌う資格があるだろうか… orz
下はまだ5音くらい余裕があるのだが、上のhiFは厳しすぐるwwwww

key to the universe
http://vipmusic.vip2ch.com/dl.php?f=music0180.mp3
479選曲してください:2008/02/22(金) 10:24:45 ID:9q8g8Qpd
>>478
低音部の歌声と発音は神だと思いました
う、うらやましいマジで
480選曲してください:2008/02/22(金) 14:09:26 ID:VV8tnvxh
>>478
カッコエエ!かなり深い響きの低音だな!!低音広げるより高音広げるほうがはるかに簡単だから、いけるんじゃないか?
期待してる
481選曲してください:2008/02/22(金) 19:40:56 ID:GdYz9a2J
低音もテクニックで出す事できるみたいだよ
詳しくは知らんが
482選曲してください:2008/02/22(金) 21:06:29 ID:n9wQ+mBA
低音が苦手な人(声変わりしてるのにmid1A・lowGすら辛い人とか)は練習で低音を広げることは十分可能だよ。
でも元々低音が得意な人(何の練習もしなくてもlowCが出ちゃう人とかも居る)は
練習しても更に低音を広げることは難しいだろうね。
483選曲してください:2008/02/22(金) 22:45:48 ID:mkdNDEjj
steelheartのマイクってボーカル今じゃ結構衰えてるんだね。
かなり良い発声してるとおもったのに最近っぽいライブ映像みたら音外しすぎワロタ
484選曲してください:2008/02/22(金) 22:46:25 ID:ScDjahgy
マイクは事故で死にかけたからな
485選曲してください:2008/02/22(金) 22:50:08 ID:mkdNDEjj
ああそうなのか。知らずに悪かった
486481:2008/02/22(金) 23:31:14 ID:GdYz9a2J
極端に低い音を出す発声テクニックがあると小耳に挟んだ
それとは違うけどガテラルボイスと言われてる奴も凄い低音出せるよな
女なのに男顔負けの低音出してたりするし
487選曲してください:2008/02/22(金) 23:58:46 ID:Slb4ucYp
別の事でupする機会があったので
Xとラクリマは終盤でかなりヘタってます・・・(50曲近く歌ってるので、聴くに耐えないorz
初歌いってのもあってペース配分もアレなんですがちゃんと覚えて持ち曲にしたいとこです
変なの混じってますがそれはスルーでお願いします( ´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2468.zip.html
pass:tekitou
488412:2008/02/23(土) 01:20:19 ID:oG3fWIiX
>>414
遅くなってすみません
昔から何度も聴いてますがw
原曲を聞き込んだことはないので今度はちゃんと覚えて挑戦してみますー

どうもありがとうございます
489478:2008/02/23(土) 13:24:40 ID:EzfthoVF
>>479>>480
お褒めのお言葉dクス
精進して高音部も歌えるようがんがります
hiFは喉の調子によって出たり出なかったり…
ちょっとキー下げてもいいですか?
駄目ですか、そうですか… orz
490選曲してください:2008/02/23(土) 22:40:54 ID:lDoZtbNV
う〜ん、今練習したらhiFどころかhiEすらおぼつかなくなってる… orz
>>463さんの高音部の踏ん張りは素晴らしいですね
トップの「mankind」の部分はその直前部分と比べて明らかに声質が変わっていますが、
あの張り上げはどうやって出すのですか?よろしければ教えてください m(_ _)m
491選曲してください:2008/02/23(土) 22:49:43 ID:lDoZtbNV
ありゃ、再起動したからID変わってる ^^;
490は478です
492487:2008/02/23(土) 23:38:58 ID:KShlFBKm
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000294260.zip
あ・・・流れやすいトコロだったようですね
もう一度同じのですが
シズゴンとか時々歌ってはいるのですがどうも苦手な箇所が・・・
ガーアーアーアーと上がる所は普通に出るんですが直後のベイベーで綺麗な声が出ないんですよね
今回のXのエンドレスレインの傷に〜、って場所でもそうなってるんですが優しく歌えるのが課題です
効果的な練習法あればご教授ください
493選曲してください:2008/02/23(土) 23:41:31 ID:169hnrHI
>>492
あのう・・・・普通にmp3にしていただけますか・・・・?
しかもそれ1曲なんですか?
得体の知れないzip落とす気がしないんですけど・・・
494選曲してください:2008/02/23(土) 23:44:28 ID:G727RZK0
落としたけど大丈夫だ10曲くくらい入ってる
ラプソディうまいなw
495選曲してください:2008/02/24(日) 00:28:05 ID:vbgOZMfm
炎の転校生に好感を持った
496選曲してください:2008/02/24(日) 08:16:47 ID:p/1oBNao
>>492
Xのやつは子音の関係で力入っちゃったりする感じなのかな?
もっと声を後ろ側に飛ばしてみたり色々工夫すればでるかもしれない。
俺のが確実に下手だから対してアドバイスできん;

華唄よかった。けどああいうビブラートを毎回くどいくらい入れる歌手の場合
ビブラートできなきゃ雰囲気だいぶかわっちゃうよね。
497選曲してください:2008/02/24(日) 13:36:57 ID:oz8RWUQv
zipでまとめて10曲くらいって… 何様だよw
498選曲してください:2008/02/24(日) 14:39:30 ID:a6rET4yn
はじめましてです。
ここをちらちら見てたのですが。初めて録って来ました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57979.mp3
変な癖がありますよね・・。
499487:2008/02/24(日) 17:00:48 ID:72QLEVOw
>>493,494,497
別の用件でうpしたものなんですが次回があれば横着せずに1曲にします
すいませんでした
余計なものまで混じってたりと、本当にごめんなさい
>>495
普段歌うのはHR/HMやヴィジュアル系が主ですけど、隠れヲタなもんで・・・
>>496
アドバイスありがとうございます
確かに力んでますね、注意してみます
500選曲してください:2008/02/25(月) 10:15:27 ID:RpiD5MTy
>>498
変なクセというよりは最高音を出すことだけに集中して
戻ってくるときの音が狂っちゃうという、割と多いパターンかな
「もう二度と届かない」の
「とどー」の最高音は合ってるんだけど「ない」がおかしくなっちゃってるね
高ければいいという話じゃないってことなんだけど
練習でいくらでも治るとおもいます
501選曲してください:2008/02/25(月) 15:22:54 ID:0kdMls7z
>>498
まあどうでもいいんだが、冒頭の英語詞部分間違ってるとこ多いね。
音も外してるとこあるし。
もちっと英語勉強汁。
502選曲してください:2008/02/25(月) 22:42:53 ID:+7K6aghU
>>498
ケツに肉棒差し込まれながら叫んでるみたいな「紅だー!」に和んだ
503選曲してください:2008/02/26(火) 00:03:00 ID:0gg5C1Ax
「紅だアッー!!」
504選曲してください:2008/02/26(火) 02:00:02 ID:3qFGmcBu
ペインキラーって最後のロングトーンが無ければ、唯一絶対神って認められないかな?
505429:2008/02/26(火) 03:53:53 ID:uXrxPvFj
ずいぶん長いことかかってしまいましてすみません
Key to the〜歌ってみました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58204.mp3

大玉砕です
すごく好きな曲になったのにこんなに台無しになるとは正直凹みましたorz
これちょっと本気で練習しまくってうまくなりたいです

最後に変なの入れておきました
506選曲してください:2008/02/26(火) 10:09:12 ID:Hb6Nkene
やっぱベジはすげぇわ
>>435はベジに謝れ
まぁ、合唱団みたいな歌い方は相変わらずだが…w
507選曲してください:2008/02/26(火) 13:07:40 ID:Ue3G/TTb
これ最後のはどれぐらいまで行ってんだ?
hiFぐらいは超えてると思うんだが
下は全然聞こえないなw
508選曲してください:2008/02/26(火) 13:08:29 ID:Ue3G/TTb
すまぬ・・・
509選曲してください:2008/02/26(火) 14:43:38 ID:uRpiG2ab
ベジすげえ。声質が玄人っぽくないところが逆に好感持てる。

それにしてもmankindのところ、みんなマンカインドって歌うんだな。
俺は聞こえたとおりにマンジョーイって歌ってた。
510選曲してください:2008/02/26(火) 15:04:18 ID:Hb6Nkene
>>509
うp汁
511選曲してください:2008/02/26(火) 15:07:05 ID:uRpiG2ab
>>509
自分のつたない発音さらすためだけにうpとかなんの罰ゲームだよ…
512選曲してください:2008/02/26(火) 15:30:16 ID:Ue3G/TTb
>>509
絶対マンカインドじゃねえよな
本家はマンチャーィに聞こえる
513選曲してください:2008/02/26(火) 15:52:16 ID:1g+iEeY2
解体新ショーでやってた「空耳」ってやつじゃない?
歌詞見ながら聞くとマンカーーーーインdにしか聞こえないよ。
514選曲してください:2008/02/26(火) 16:01:19 ID:1g+iEeY2
>>505
最後のは換声点まるわかりだから、ないほうが良かったんじゃ・・・?
515選曲してください:2008/02/26(火) 16:32:51 ID:Hb6Nkene
最後のはトップでhihiB辺りか…

てかこの曲、最初の低音部いらんだろ?
ティモトルキが声域自慢のために取って付けた感が否めないんだが…
そのくせティモの声だって低音部だけ聴いたら
引き篭もりのオッサンの声にしか聴こえないんだが…
516選曲してください:2008/02/26(火) 16:39:12 ID:4HfhGNQC
そうか?キスクの低音良いと思うけどなぁ
517選曲してください:2008/02/26(火) 16:45:07 ID:41AUujlA
>>505
えなりGJ!! やっぱりべじはすげぇ。
518選曲してください:2008/02/26(火) 18:01:23 ID:Hb6Nkene
スマン キスクだた orz
519選曲してください:2008/02/26(火) 18:01:42 ID:bEpK/SeS
スレチだけど
このスレで知ってKey To The Universeはまってしまった・・・
和訳どっかに載ってないかな?
それかどういうことを言ってるのか教えてー
520選曲してください:2008/02/26(火) 18:06:17 ID:tlfNsiyS
いろいろあるけど愛があればなんでも乗り越えられる
521選曲してください:2008/02/26(火) 20:08:55 ID:Ue3G/TTb
もう1日は通り過ぎています。
何もそれ以上同じであると感じられません。
私は、それが恐怖なしで明確であることを見ます。
私の人生でオーダーを終了してください。
私が青空を調べるので。
私は、とても多くが生きていると感じます。
私は以前、これを一度もしたい気がしたことがありません。

私たちはいたる所で同じです。
私たちはただ愛されたいです。
私たちは混乱して、おびえます。
それでも、私たちは私たち自身の方法を見つけなければなりません。
人生はいつもそれほど簡単であるというわけではありません。
それがすべて、黒く感じられる回があります。
しかし、私は、道がいつもあるとあなたに言います。

そして、宇宙のキーは愛です。
そして、このキーは人類を解放するかもしれません。
自分を信じてください。
声はあなたの人生行路であなたを中に案内するでしょう。
宇宙のキーは愛です。

意味がわからんorz
522選曲してください:2008/02/26(火) 20:22:55 ID:Ue3G/TTb
日々は過ぎていった。1日として同じ日などはなかった。
その生活に満足している。後ろ暗いことなくはっきりと解った。
青空を眺めたとき、たくさんの命を感じる。今までの人生の中でこんな想いをしたことはなかった。

みんな同じだ。愛されることを望んでいるんだ。
みんな戸惑っている。みんな怯えている。
それでもみな自分で道を探さねばならないんだ。
人生はいつもそれほど簡単なものじゃない。
すべてのものが闇に感じられるときもある。
けれども私は言う。道は必ずあるのだと。

新しい世界への鍵は愛だ。そしてその鍵は人を自由にする。
自分を信じろ。この声はあなたを人の道へ導くだろう。
新しい世界への鍵は愛である。


魔意訳してみた。
523435:2008/02/26(火) 21:01:45 ID:amnrkn7G
>>506
いや見事に”高音だけ”しか出てないだろw
低音の低い部分怪しいしw一番酷いのが中音部
これなら最高音出なくても中低と上手く歌えた方がいいよ
524選曲してください:2008/02/26(火) 21:14:36 ID:1ZcLH0l7
怪しいとか曖昧な表現で誤魔化すなよ。中音部もどう酷いのか。
中低歌えたところで最高音でなかったら歌えてないわけで。
525選曲してください:2008/02/26(火) 21:27:29 ID:6cpGSbBt
>>523を訳すと

高さが出てても声が綺麗に出せてないし、こんな響きのない無機質な声と下手な歌を聞くぐらいならば、最高音が出てなくても良いので低音域を綺麗に歌ってくれた方がまだまし。
526選曲してください:2008/02/26(火) 21:43:33 ID:Ue3G/TTb
綺麗に出せてない、響きがない、無機質は確かに言えてるが
下手、でくくるのはどうかな
結局抽象的になってるからもうちょっとkwsk
527選曲してください:2008/02/26(火) 21:48:39 ID:+4QYskpQ
key to the universe(宅録)
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga16680.mp3
なんかはやってるみたいなので歌ってみました。
学生の頃よりだいぶ歌えるようになった気がします。
528選曲してください:2008/02/26(火) 21:56:55 ID:/dXo3qxm
やっぱりはるぴーは低音苦手だったんだねw
下も上も響かせる事の出来る人なんて居るのかな?
529選曲してください:2008/02/26(火) 22:03:21 ID:Ue3G/TTb
>>527
おおすげえ・・・
低音はベジよか厚みがあるな、高音は一杯一杯感があるけど出てるだけすげえw
530選曲してください:2008/02/26(火) 22:10:18 ID:Ue3G/TTb
>>528
出来たらプロなんじゃね
531選曲してください:2008/02/26(火) 22:11:45 ID:4HfhGNQC
こいつらその辺のプロより上手いんじゃね?
532選曲してください:2008/02/26(火) 22:14:57 ID:Ue3G/TTb
ねーよwww
533選曲してください:2008/02/26(火) 22:26:54 ID:6cpGSbBt
下手 はべじさんのニコニコに上がってる日本語の歌を聞いて下手だと思ったから付け足した。
534478:2008/02/26(火) 23:20:15 ID:tgCm3vM3
この前KEY TO〜の低音部のみをうpした者です
やはりhiFは今の俺には無理でした orz
で、反則ですが自分の声域内に落として歌わさせていただきました
lowD〜hiCです
バス音域の俺としてはこれが精一杯です
よろしければ聴いてください

KEY TO THE UNIVERSE lowD〜hiC
http://vipmusic.vip2ch.com/dl.php?f=music0197.mp3

535選曲してください:2008/02/26(火) 23:29:41 ID:3VYxY7ql
>>527
でもはるぴーさん高音が得意分野なのに低音が出るだけでもすごいよw

>>534
いい声w歌も上手いw
hiCくらいの方がかえって難しそうだけどねw
536527:2008/02/26(火) 23:41:23 ID:+4QYskpQ
>>528
出しても楽しくないので避けてた結果です…。
地声音域の響き強化を目標にしています。
>>529
低音はもちろん高音もここまで来るともうしんどいんですよね、正直。
今度JOYだったらカラオケでも歌ってみようと思っています。
>>534
こんな低音出せる人がhiC出せるってのが私的には驚きました。
lowDはさすがに苦しそうな感じもしますが、そのちょい上はひたすら羨ましい感じです。
>>535
出るだけでもがんばってるじゃんっていう気持ちも実際あるんですが、
低音苦手って言われないようになりたいです。
537選曲してください:2008/02/26(火) 23:48:47 ID:1g+iEeY2
>>534
low域がマジ魅力的でSUGEEEEE!ってなってたら
中音域でコケて、でまたサビでカッケー!ってなった。

中音域の声質をよくすれば、かなり魅力的な歌い手になれると思います。
538505:2008/02/26(火) 23:57:31 ID:uXrxPvFj
ただいま帰りました(・∀・)ノ

いつもアドバイスありがとうございます!!
539選曲してください:2008/02/27(水) 00:06:10 ID:rHNrhWnF
>>514
あー換声点ていうんですか、自覚してはいました。
なんか声の出し方が変わった部分というか?初めてああいうことをやってみたんで
地声なのかミックスなのか自分でも解ってませんでした。
>>515
hihiB?!マジすか、初めて自分の音域を知りました
使い物にはならないと思いますが…
>>523
すみません参りましたorz
中低域は本当に難しかった、キスク様は本当に偉大ですね…
540選曲してください:2008/02/27(水) 00:14:18 ID:8qUNN5/w
>>505
おお、ここに結構いいうpあったんだw
最後の音域調査はいらんwwww
541選曲してください:2008/02/27(水) 00:23:35 ID:rHNrhWnF
>>540
サーセンwww
ついでに>>474にもチャレンジしようと思いましてですね

>>527>>534
うまひ…低音出る人がうらやましい…
でも今回えなり出てこなかったみたいだからいいかな
542選曲してください:2008/02/27(水) 00:51:16 ID:+h8ZQ8U0
>>539

>なんか声の出し方が変わった部分というか?初めてああいうことをやってみたんで
>地声なのかミックスなのか自分でも解ってませんでした。

まじかよ。誰もが悩む換声点や換声点越えの音を知らずに出してたというのか。
これが天然ミックス使いか…
543選曲してください:2008/02/27(水) 01:09:53 ID:EAyEDtwZ
>>542
換声点という呼び方があるのを知らなかっただけで、意識はしていたみたいだけど。
裏か表かの判断なんて、俺もできないぞ。
544選曲してください:2008/02/27(水) 01:23:22 ID:/hR8X/9M
つか出し方は換わってるけど音はほとんど変わりないよな…。
545選曲してください:2008/02/27(水) 01:34:54 ID:rHNrhWnF
>>542
ミックスなるものを知ったのも最近でして…
474の真似してみたら、あれ?なんかこう出した方が楽になった?みたいなかんじでした
今声を出してみて、裏声は明らかに裏声として出せるのですが
地声とミックスの境目がどこにあるのかは自分ではわかりません
調子によって全然違ったりするし…
546選曲してください:2008/02/27(水) 06:21:33 ID:hkiR5iMs
すげー・・・
練習してるのがあほらしくなってきた・・・
547選曲してください:2008/02/27(水) 11:20:39 ID:rHNrhWnF
>>546
実はボイトレに通って4ヶ月になるんです
「その喉声出し続けてるとポリープできんぞ」と言われてたのですが
腹式なるものをどうやったらいいのか、どう練習したらいいのかさっぱりわからずでしたので…
いまんとこの効果としては
←低音    高音→
地地地地地地裏裏裏裏
だったのが
地地地地地地地地地地裏
こうなったって感じです
548選曲してください:2008/02/27(水) 11:40:55 ID:MbSloaEt
>>547
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

お前は俺かw
通い始めた時期まで同じだw

でもレベルは >547 の方がかなり上orz
549534:2008/02/27(水) 13:02:24 ID:6ZEReEJR
>>535
ありがとうございます
hiC以上も出ることは出るのですがキモ裏声になってしまい
そうするとサビ全体がキモくなるのでこのレンジまで落としました
落としてもキモさは変わりませんかそうですか orz

>>536
lowDはまだ多少余裕がありますが、低音はシャウトが出来ないので綺麗に出すのが難しいですね
低音部だけはマイクとの距離を縮めて少しボリュームアップさせた方が良いのかな

>>537
ありがとうございます、って喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…
なんだか見た目を褒められて人格を全否定されたような気分です orz
もっと精進して声質を磨きます (`・ω・´)
550選曲してください:2008/02/27(水) 16:42:54 ID:HlE6GLuu
>>520,521,522
ありがとうー
いい歌だぁ・・・
551魔意訳した人:2008/02/27(水) 17:35:56 ID:HuZhc1Cu
>>550
いや翻訳機にかけてそれを無理矢理意訳しただけだから
かなり違ってると思う
翻訳されたものを探したけれども見つからなかったんだ
CDの歌詞カードについてるやつを見てみたいもんだ
552選曲してください:2008/02/27(水) 17:41:37 ID:HuZhc1Cu
>>549
そんなにマイナスイメージを持つ必要はないよ
高音出せれば偉い訳じゃない(このスレでは偉いかもしれないけど)し
中・低音は相当いいモノを持ってると思う
自分の音域にあった歌をうまく歌い上げられるのがむしろ才能なのでは
553回るデブ【リタイア】:2008/02/27(水) 19:12:49 ID:GkZxINOA
confusion チョンフージョン
persecuted パーセチューテ(ド)
mankind マンチャイン(ド)

聞こえた通りに歌っているものの
間違っているのかわからないから困る
554選曲してください:2008/02/27(水) 23:01:11 ID:GoeoCZF3
kはキャキキュケキョみたいな感じだとどこかで聞いたことがあるぞ
555選曲してください:2008/02/28(木) 02:36:58 ID:qqrY3UE8
お題があるとこのスレも活性化するからなにかお題を提示するといいかもな
キートゥザユニバースの流れはよかった
カラオケ音源があるというのが前提になるがな

卒業シーズンだから旅立ちの日に、とかどうだろう
556549:2008/02/28(木) 11:28:33 ID:88MH+Fso
>>552
お心遣いありがとうございます
確かに歌っている本人が気持ち良く出せている声は
それを聴いている人にも気持ち良さが伝わりますもんね
あぁでも宇宙に溶け込むような最高音って憧れるなぁ…
出せる人が本当に羨ましい…
557選曲してください:2008/02/28(木) 11:46:30 ID:JLN5SA8v
>>555
旅立ちの日にとかナツカシスwww
最近妹がピアノで弾いてたわww
558選曲してください:2008/02/28(木) 14:59:00 ID:Nbu7m6eJ
マルチ失礼します。
DAMに
 
 TIMO TOLKKI 



 KEY TO THE UNIVERSE

を配信してもらえるよう、投票にご協力をお願いします。
投票サイト ⇒ ttp://www.clubdam.com/app/request/registComplete.do
from youtube ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=bNn82xpCFMw
559選曲してください:2008/02/28(木) 17:57:33 ID:88MH+Fso
>>558
投票しました
メッセージに『只今人気急上昇中!!!』と書いておきましたw
560選曲してください:2008/02/28(木) 23:02:49 ID:JLN5SA8v
>>558
援護
561選曲してください:2008/03/01(土) 12:52:26 ID:KxlKkTzG
何票ぐらい集めれば配信してもらえるんだろう
一概にはいえないだろうけど
562選曲してください:2008/03/01(土) 14:27:02 ID:XIuj/6uG
このスレにぴったりの曲を無謀にもうp
like a green
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58701.mp3

IN MY DREAM
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58700.mp3
双方原曲キーがこんなに高いとかアリエン
563選曲してください:2008/03/01(土) 14:35:49 ID:fuDPA0pA
>>562
ブレンパワードなつかしいなw

俺もやったことあるけど、男には無理があるだろwwナーナナナナナナナナナナナー♪とかまず出ないからww
564選曲してください:2008/03/01(土) 18:07:44 ID:7eUoojzK
あれはアホしかでないからな
565選曲してください:2008/03/01(土) 22:11:18 ID:9kgQsCx8
JOYが近くにないのですっかり出遅れてしまいましたが録ってきました
聴いてやってください

Key To The Universe
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58738.mp3

やっぱり上が届きません… 下は-2ぐらいはできそうだけどそれでも上は怪しい…
あとみなさん本当に歌うまいですね
自分の聴いたらやっぱり音程がふらふらしててだめぽ orz
566選曲してください:2008/03/02(日) 11:06:02 ID:FsdsiRns
>>565
最高音にはかろうじて届いてると思う
なのに途中が、ふらついているんじゃなくて声が足りてないというか・・・
567選曲してください:2008/03/02(日) 18:02:51 ID:L7l/T7Vv BE:351464573-2BP(0)
すいませんが声帯とはどうやったら解るものなんでしょうか?
身長や喉仏の出具合などが関係しているんでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。
568選曲してください:2008/03/02(日) 18:20:15 ID:kvdRNIOu
>>567
声帯の長さ?
長さだったら身長と関係するよ
大きいほうが声帯長くて小さいほうが短い
で声の高さも比例してて長い方が低音が出やすくて短い方が高音が出やすい
569選曲してください:2008/03/02(日) 18:54:21 ID:L7l/T7Vv BE:150628133-2BP(0)
>>568 返答有り難うございます。

それじゃあ僕は身長が低くてあまり高音が出ないんですがトレーニング次第では
高音がでるようになりやすい体質(?)って事ですか?

ちなみに喉仏もほとんど出てないです。
570選曲してください:2008/03/03(月) 15:14:00 ID:aSjE9+RD
>>569
でも関係するのはチェストボイス(いわゆる地声)だけだから、
訓練してミドルボイスやヘッドボイスだせるようになればあまり変わらないよ。

海外アーティストなんかは背が高くてもミドルやヘッドで高音ガンガン出してるからね。
571選曲してください:2008/03/03(月) 18:04:56 ID:bLhkC4XM BE:803347968-2BP(0)
>>570 返答有り難うございます。

そうだったんですか。でも地声で高音域出したいって変な欲望があるんですよね。
けどミドルボイスやヘッドボイスを出せるようになると大分楽なんでしょうね。
けど出せるようになるまでの努力とかは凄いんでしょうね。

色々教えて頂き有り難うございました。
572463:2008/03/03(月) 20:21:46 ID:ugynidNm
>>505
高音域がとてもきれいに出せていてすごいです!
うらやましい…

>>534
すごくいい声ですね!
全体的にすごく好きな感じですが、低音域が特にいいですね!

490へのレスですが、あの張り上げはなんて説明すればいいか…
ケンシロウのあの声をマネした感じに近いと思うんですが…
うまく説明できなくてすいません

>>565
サビはかなりつらそうですが、もう少し練習すればきれいに出るんじゃないでしょうか?
がんばってください!



ふたつともグダグダで申し訳ないのですが録ってきました
「もう一度君が欲しい」の方は、マイクが遠かったのかあまり聞こえないところがあります

もう一度君が欲しい
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58957.mp3
Nova Era
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58958.mp3
573選曲してください:2008/03/03(月) 20:31:23 ID:PUxLlS9c
>>571
ミドルやヘッドも地声なんだが・・・
一般の歌手が高音域出してるのはほぼ全てミドル〜ヘッド(+ファルセット)。
完全に地声で出したいなら声帯切るしかないんじゃね?
574選曲してください:2008/03/03(月) 21:03:26 ID:CgNSstY6
完全な地声つまりチェストで出そうとしても、
声変わりした男性ならmid2G〜hiAくらい、
女性や声変わり前の男性でもhiC〜hiEくらいが限界の人が殆どかと。
575選曲してください:2008/03/03(月) 21:14:10 ID:CgNSstY6
そういえば、アメリカザリガニの柳原やジャパネットの高田社長なんかは
ミドルやヘッドを喋りの中で使っているタイプに入るのかな?
漫才の突っ込みや商品の紹介でhiC以上出していることもしばしばだけど。
576選曲してください:2008/03/03(月) 21:38:18 ID:jf+8c2ap
高田社長hihiBくらい出そうw
577選曲してください:2008/03/03(月) 21:54:01 ID:PUxLlS9c
hihi域で話されたらさすがに聞き取りにくそうw
578選曲してください:2008/03/03(月) 22:22:18 ID:4OK4RNCr
>>575
高い人はもともとでるんじゃないか?やっぱ人によって声帯の作りも違うわけだし
579選曲してください:2008/03/03(月) 22:25:43 ID:QDOSGLJA
ところで歌えたら神なら低くてうたねぇ曲ってのもあるんじゃない?
そんなのにチャレンジしてくれるダンディヴォイスな殿方はいないのかね
580選曲してください:2008/03/03(月) 22:54:02 ID:dbktF4Sm
歌ってみました。やはり最後がきつかったです。

Livin' On A Prayer
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58987.mp3
581選曲してください:2008/03/03(月) 22:56:40 ID:jf+8c2ap
稲葉さんこんな所で何してんすか?
582選曲してください:2008/03/03(月) 22:57:17 ID:nalSNO+/
>>580
うまいけどB’zのマネしてないの聞きたいな
583選曲してください:2008/03/04(火) 00:00:31 ID:pkT/8XgC
>>579
ちょっと前にあった
lowC〜 の Key To The Universe はかなり良かったぞ
584選曲してください:2008/03/04(火) 10:40:43 ID:FOZ+7Eet
168209
585選曲してください:2008/03/04(火) 11:09:31 ID:KaqQ4XZg
>>572
松崎しげるの曲歌ってみてくれませんか?
586選曲してください:2008/03/04(火) 11:12:35 ID:KaqQ4XZg
>>ところで歌えたら神なら低くてうたねぇ曲ってのもあるんじゃない?
ルビーの指環、夢芝居とかどうだろう?
587選曲してください:2008/03/04(火) 11:14:33 ID:O5EURsFE
その2曲は女なら出るだけでも神、
男なら出るだけなら当たり前だが上手く響かせてとなると…。
588選曲してください:2008/03/04(火) 11:23:27 ID:aFm3nZjT
>>580
すごいうまい!というか稲葉本人? 
マジで感動しました。是非B'zの曲もお願いしたいです!
589選曲してください:2008/03/04(火) 16:12:57 ID:gVSClZDn
この人上手すぎるよね・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm807295
590選曲してください:2008/03/05(水) 00:09:27 ID:kXltVt5O
>>583
マジか
ききてぇなー。俺には絶対無理だろうし

>>586
その二つちょっとチェックしてくるわ
591選曲してください:2008/03/05(水) 00:26:51 ID:/Y83dw+t
>>589
メタは音域かなり広いし高音でのビブラートなんかも凄いけど音外しまくるからなぁ
そこを直せば神だけど
592534:2008/03/05(水) 02:51:05 ID:qp9BNurY
スレの流れが何気にマイターンなのでうpします
2曲とも普段ほとんど歌ったことがない曲なので
両方1番だけしか録音しておりません
いい加減なうpで申し訳ございません m(_ _)m

夢芝居 key -6
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga17010.mp3

ルビーの指環 key -4
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga17011.mp3
593選曲してください:2008/03/05(水) 07:10:14 ID:67LkipzD
>>592
かっこよすぎて吹いた
594選曲してください:2008/03/05(水) 08:13:23 ID:iJL5AoeF
これは凄い。
正直高音張り上げよりよっぽど神に感じるわ。
595選曲してください:2008/03/05(水) 08:29:03 ID:jGhO9KOl
>>592
すげぇ・・・
596選曲してください:2008/03/05(水) 09:19:39 ID:3VowN+34 BE:1054393597-2BP(0)
>>573 >>574 返答遅れてすみません。ありがとうございます。

そうだったんですか、僕はてっきり大体は地声で歌ってるもんだと思ってました。
僕はポルノグラフィティの歌を歌うのが目標なんですがそれならまだ頑張れば
地声で出せるって事ですよね。

あとそれじゃあX JAPANのTOSHIさんはあれはミックスヴォイスも入ってるって事ですか?

もし宜しかったらその辺の事詳しく教えて下さい。
597565:2008/03/05(水) 09:46:22 ID:c3CCNQ17
遅くなりました
聴いていただけた方どうもありがとうございます

>>566
最高音よりも手前からギリギリな感じなのでw
それを改善するしかないかと思ってます
すぐにはどうにもならないので地道に練習します…
598選曲してください:2008/03/05(水) 10:10:25 ID:jGhO9KOl
>>596
これ以上はスレ違い
599選曲してください:2008/03/05(水) 10:52:06 ID:4dxbGkqz
>>592
ただでさえ低い曲をさらにキー下げて歌うとはw
600選曲してください:2008/03/05(水) 10:56:42 ID:3VowN+34 BE:133891542-2BP(0)
>>598

申し訳ありません。色々有り難うございました。
601選曲してください:2008/03/05(水) 11:41:57 ID:6HJXFHG1
>>592を聞き、自分も歌ってみたら普通に出せたけどいざ録音してみると声が…orz
602回るデブ【リタイア】:2008/03/05(水) 21:06:09 ID:b9MVnNKC
>>592
すげえなぁ。
音階で表すと何なんだろ?
宇宙戦艦ヤマトキー下げが聴きたいっす。
603選曲してください:2008/03/05(水) 22:22:40 ID:6HJXFHG1
「ルビーの指環」は原キーで最低音が「貴女を失ってか【ら…】」のlowG。
>>592はキーを4つ下げているので最低音はlowD#/lowEb。
>>592の声があまりに格好良かったから、ヘッドホンで>>592の声を聞きながら低音を練習してるw
604選曲してください:2008/03/06(木) 02:44:53 ID:zM50vffG
>>592
すげぇwww
渋いな
やっぱ重みあるのがかっけー
605選曲してください:2008/03/06(木) 03:28:37 ID:LN+J/saE
歌は高音出る方がスゲーってなるけど(そもそも低すぎる歌がないし)
人生的には低い声の方が魅力的だよなー

俺なんか「もしかして女性ですか?」って言われるんだぜ・・・。
606選曲してください:2008/03/06(木) 08:14:00 ID:POsFUeR4
>>605
それはそれで、女の歌を台詞部分まで歌えたりするからいいんじゃないか?
607選曲してください:2008/03/06(木) 09:53:55 ID:18/XEcgg
>>605
将来女になった時によかったって思うんだぜ?
608505:2008/03/06(木) 16:51:14 ID:EpSL8FQp
>>605
確かに低音がかっこいい人はモテると複数の人に言われたことがッ
低音出ない俺涙目www

本日ボイトレで音域調べて貰ったついでに「換声点」教わってきました
換声点が分かっていないと地声で無理して色々消耗するから
その音は覚えておいたほうがいいと言われて納得です
喉も痛めないし、一発で歌いきるには重要ですよと言われました
609選曲してください:2008/03/07(金) 01:31:09 ID:FQ2XHcx9
Key To The UniverseってJOYで歌って録音するしかないんですかね?
ボーカルなしの音源とかないんでしょうか。
610選曲してください:2008/03/07(金) 13:45:17 ID:jKoKDRTD
>>609
いまのところJOYしかない。
DAMでもUGAでもリクエストするといいかも
611選曲してください:2008/03/07(金) 18:26:58 ID:/82+QHmy
>>609
これでボーカルなし音源が作れる
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se399616.html
612選曲してください:2008/03/07(金) 23:56:20 ID:n1V2MuR8
今日歌ってきたー
宇宙戦艦ヤマト(キー7下げ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59387.mp3

他にも下げて録ったのあるんだが嗚呼!逆転王は一番ヤバい気が。。。
613609:2008/03/08(土) 00:31:57 ID:r6XD76rr
>>611
これはご丁寧にどうも。ただボーカルリデューサーは持ってるんです。
でも音源が見つからなくて・・・
614Toshi:2008/03/08(土) 01:23:08 ID:gZ3vFaDi
携帯で録音したんで、メチャ音が悪いんですが、
うpして判定してもらうのは、このスレでもいいですかね。
615Toshi:2008/03/08(土) 01:25:27 ID:gZ3vFaDi
クリキンの「愛を取りもどせ」なんですが。
616選曲してください:2008/03/08(土) 01:45:01 ID:BxWGMus7
組曲ニコニコ動画歌ってみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2553526

617X ◆MAKOjQ.KWQ :2008/03/08(土) 01:49:42 ID:O4Q7E9c0 BE:1467396869-2BP(1679)
>>616
なんかうめき声が聞こえるのですがw
618選曲してください:2008/03/08(土) 02:02:28 ID:BxWGMus7
仕様です。^^
619選曲してください:2008/03/08(土) 02:49:26 ID:Rf8jSWhO
宇宙戦艦ヤマトの一番低い箇所って
「ぎ」んがを離れ イスカンダルへ
のとこ?
620選曲してください:2008/03/08(土) 03:06:37 ID:M45Gld6K
>>616
何かムカつくんだよなー。何でだろ?
621選曲してください:2008/03/08(土) 03:38:37 ID:c4h8nIXF
>>620マルチだからだよ
622選曲してください:2008/03/08(土) 10:32:38 ID:XX9kmINg
>>615
うpしてもいいが、判定してくれるかどうかは分からんw
623Toshi:2008/03/08(土) 13:16:44 ID:gZ3vFaDi
>>622
そうですか。
携帯じゃなくて、ちゃんとキレイに録音したいんですが、
方法が分からないのと、録音機器も高そうなんで…

マジで音質悪くて申し訳ないんですが聴いて下さい。
下手ですが…。

パスは「kaze」です。。今、風邪ひいて寝てるんでw
624Toshi:2008/03/08(土) 13:26:23 ID:gZ3vFaDi
あはっ…風邪の熱でボケてんのか、url貼るの忘れてましたw

http://wktk.vip2ch.com//upload.cgi?mode=dl&file=66070
625Toshi:2008/03/08(土) 13:28:26 ID:gZ3vFaDi
カラオケはDAMで、「愛を取りもどせMovie.Ver」ってヤツでしたね。
626選曲してください:2008/03/08(土) 13:50:44 ID:aZ3NjkcD
おお〜〜っ、素晴らしい!
627選曲してください:2008/03/08(土) 16:09:19 ID:sWVl84XJ
すげぇ!むちゃくちゃかっこいいじゃん!
これ綺麗な音で聞いてみたいなw
628Toshi:2008/03/09(日) 11:32:18 ID:2fvHNMD1
すいません。昨日は高熱出て一日寝てましたw

>>626>>627
おほめいただきありがとうございます。m(__)m
この曲はノドのストレッチ練習曲として、歌っています。

田中さんの完璧な高音ビブラートは無理かもしれませんが
理想としている目標です。

普段は久保田利伸さんや中西(圭)(保)さん等、R&B系の
曲が好きで歌ってます。

また、他の曲に挑戦したらうpしたいと思います。
629選曲してください:2008/03/09(日) 13:23:49 ID:HD5qa7aZ
みんなでストライパーリクエストしようぜ
630回るデブ【0日目】:2008/03/09(日) 19:36:00 ID:xP/OMNXc
愛を取り戻せの youはshockの部分って
低音と高音があると思うんだけど、高音で歌うのが普通なのかな?
DAMの精密採点だと低音に合わせてると思うんだ。
631選曲してください:2008/03/09(日) 19:39:56 ID:rZkjiLtg
採点機能って、使ったことないな。
あれってあてになるの?
632選曲してください:2008/03/09(日) 19:42:55 ID:gMBTXhrr
>>630
ホーミーで両方同時に歌ってこそ本物の漢だぞ
633回るデブ【0日目】:2008/03/09(日) 20:02:46 ID:xP/OMNXc
>>631
わからん。けど音ゲーみたいで結構面白いよ。
そんな俺の平均点数は70点

>>632
その手があったか!出来ないけど。
634選曲してください:2008/03/09(日) 20:57:13 ID:O4S4qIXx
>>629
聴きたいなー
635選曲してください:2008/03/09(日) 20:59:06 ID:vPokFBI9
マイケルスウィートいい声してるよな
それにしてもIn god we trust声高すぎる
636回るデブ【0日目】:2008/03/09(日) 21:34:02 ID:xP/OMNXc
>>612
ちょww低いwwww
何かのアニメでこんな声の奴がいたような
こんなデブのリクエストに答えてくれてありがとう。
637選曲してください:2008/03/09(日) 22:03:36 ID:yBIwYk0h
>>613
youtubeから音源落としてボーカルリデューサー使うとかはどうでしょう
・・・めんどくさいとか音質悪いとか言ってはいけない約束です。
638613:2008/03/12(水) 08:56:17 ID:AhGWT3JT
>>637
以前youtubeから落としてボーカルリデューサー使おうとしたら
ステレオ音源じゃないとエラーメッセージがでてボーカル消せませんでした。
やはりカラオケで録音するしかなさそうですね。
639選曲してください:2008/03/12(水) 13:28:56 ID:wXgAyT5H
カラオケの音源がどうしてもしょぼいからリデューサでボカキャンしようとしても
Key to the universeみたいに音域の広い曲は難しい
低音はある程度消せても高音がそのままそっくり残ってたり
はたまた逆だったり
そこまでうまくやる技術がない場合は誰かにお願いできるかなあ
640選曲してください:2008/03/12(水) 13:41:51 ID:yFWYF6Iv
カラオケ音源のどのへんがしょぼいのか教えてくれ
641選曲してください:2008/03/13(木) 01:08:25 ID:owF0fZGC


「弘法筆を選ばず」ですよ。

一流のプロはカラオケ歌っても感動させるしね。

五流のアマは…ry
642選曲してください:2008/03/13(木) 01:32:56 ID:7SgXEqBT
メタルでも歌モノならカラオケ音源でもいいけどね
643選曲してください:2008/03/13(木) 10:57:51 ID:7wa1dnB1
音質気にするのほどの歌歌える奴一人もいねぇだろここに
644選曲してください:2008/03/13(木) 19:43:00 ID:gBgvLz3g
なるほど、なんとなくふっきれたありがとう
645選曲してください:2008/03/13(木) 23:36:12 ID:Nk65PZR0
久しぶりに撮ってきたけどスレのレベルの急上昇にうpする気が萎えてしまった
646選曲してください:2008/03/14(金) 00:52:28 ID:m325wQXz
どうせみんな下手だし気にせずうpって流れだと思うが
647選曲してください:2008/03/14(金) 01:45:29 ID:3RIbhHF7
>>645
難癖つけるヤツはプロ相手でもとりあえず難癖つけとけ、みたいな嫉妬乙、ってヤツだろうから気にスンナ
648選曲してください:2008/03/14(金) 02:58:46 ID:m325wQXz
辛口氏ねは語弊があった申し訳ない

アドバイス的な辛口コメントならいいと思う
それを求めてうpする人がいるってのも解る気がする


ただ>>689みたいのはただのKY
649選曲してください:2008/03/14(金) 03:00:43 ID:m325wQXz
誤爆った スマソ
650選曲してください:2008/03/14(金) 09:25:32 ID:t9vrj0hX
シャウトがヘボいけど投下してみる

Life/SIAM SHADE
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60068.mp3
651選曲してください:2008/03/14(金) 20:34:35 ID:3RIbhHF7
>>650
高いとこよくがんばったww

曲しだいでは結構上手いんでは?
652選曲してください:2008/03/15(土) 00:04:04 ID:zOycIcJa
>>612
ダースベーダ−さんっすか?
653選曲してください:2008/03/15(土) 12:21:30 ID:wNyCCruQ
ニコニコにうpしたら叩かれまくりでへこんでますw
コメントに書いてある通り音程とリズムは酷いのは自覚してるんですが、
声質が終わってるとかもあるんでしょうか?
感想いただけると幸いです。

愛をとりもどせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2635291
654選曲してください:2008/03/15(土) 15:31:05 ID:FVbx4Atp
>>653
聞きながら書き込んでみる
・しゃくりすぎ
・高音に固執しすぎて前後の音が狂ってる、全体的に不安定
・高音ロングトーンができればよいというわけではない
・リズム感いまいち
・声質は別に悪くない
・声量が足りない
私の結論としては今後に期待だけど・・・
加えて
・音質が悪い
・動画がつまらない
ニコ見てる層にはフルボッコするのに格好の餌というレベル
しばらくはオケ板のみで頑張ってみては。
655選曲してください:2008/03/15(土) 15:39:22 ID:FVbx4Atp
追記、フォローするわけではないけど
ニコで愛を取り戻せを歌ってる人は他にもたくさんいるが
うまい人でもフルボッコにされてる
あと音質が悪いのはニコでは致命的だよ。
656選曲してください:2008/03/15(土) 15:57:45 ID:cLm5ct0A
>>653
もうなんか改善点を棚にあげて声質のせいにしてるあたりがゆとり乙だけど
音程、リズムに加えて発声も改善すれば劇的に上手くなると思うよ
このスレレベルでは高音も出てるし上手なほうだと思うから頑張ってみてほしい


あとニコはよっぽど神じゃない限り叩かれて当然なんだし
叩かれたくない(褒められたい)ならこっちにうpしてればいいと思うよ
657選曲してください:2008/03/15(土) 16:01:53 ID:gUfElg5+
>・声質は別に悪くない

この一言がもらえれば十分です
音程やリズムのずれは自分でも分かるけど、声質は慣れちゃうと分からないもんですからね
音質に関しては今後ライン録りも考慮したいと思います
658選曲してください:2008/03/15(土) 16:07:10 ID:zD7v7ozg
しかし、ニコニコのイタリア人版「愛を取りもどせ」凄いね。
たぶんメタル系の人達なんだろうけど、左側のハゲたおっさんが
超うまい。
659選曲してください:2008/03/15(土) 16:07:32 ID:gUfElg5+
>>656
>もうなんか改善点を棚にあげて声質のせいにしてるあたりがゆとり乙だけど

いや、他スレにうpしたときにヴィジュアル系みたいとか凄い言われたもんでちょっと気になってたんですよ
音程、リズムが酷いとか下手とかならいくら言われてもいいんですど(自覚してるから)
声質が悪かったら音程、リズムいくら改善しようと無駄ですからねぇ
660選曲してください:2008/03/15(土) 16:09:44 ID:gUfElg5+
マジで参考になりました。
今後も練習に励みたいと思います。
ありがとうございました。
661選曲してください:2008/03/15(土) 16:54:06 ID:FVbx4Atp
>>659
とりあえずsageてくれ
自覚してるなら直してからうpしよう。その意識じゃ叩かれても仕方ないぜ?
声質も腹式に変えれば結構変わったりもするしな。喉声ってのは不快なものだったりするし
>ヴィジュアル系みたいとか凄い言われたもんでちょっと気になってたんですよ
それと声質がどう関係あるのかがわからん。
>声質が悪かったら音程、リズムいくら改善しようと無駄ですからねぇ
声質が悪かったら努力すること自体が無駄かい?
「独特の声質」でもそれはそれでやれることはいくらでもあるぜ?
自分以外のもののせいにしすぎな気がするんだが。
662選曲してください:2008/03/15(土) 17:09:08 ID:cLm5ct0A
>声質が悪かったら音程、リズムいくら改善しようと無駄ですからねぇ


ダメだこりゃwwwww
ていうか656だけど659が言いたいこと全部言ってくれたwwwwwdクスwwww
663選曲してください:2008/03/15(土) 17:11:04 ID:cLm5ct0A
ていうか656だけど661が言いたいこと全部言ってくれたwwwwwdクスwwww

の間違いサマソ
664選曲してください:2008/03/15(土) 20:06:59 ID:StrRcZDi
つか「V系ぽい」ってのは声質よりも歌い方のほうがファクターとしては大きい気がするんだ
665選曲してください:2008/03/15(土) 20:10:30 ID:5bbLhZGt
声質関係なくカッコつけた声出そうとするとV系になるね
666選曲してください:2008/03/15(土) 20:16:23 ID:a3En1ute
sage強要厨がいるからageとくか
ほんとsage強要厨ってどこにでも沸くよな
このスレのどこにsage進行なんて書いてあるんだ?
sageを強制すんなよハゲ
667選曲してください:2008/03/15(土) 20:53:17 ID:FctA0/F9
B’z 「ピエロ」
これわ??

http://jp.youtube.com/watch?v=XR7E8lFEjF0&feature=related
668選曲してください:2008/03/15(土) 20:53:36 ID:FctA0/F9
B’z 「ピエロ」
これわ??

http://jp.youtube.com/watch?v=XR7E8lFEjF0&feature=related
669選曲してください:2008/03/15(土) 21:21:10 ID:FVbx4Atp
真面目に答えたつもりだったんだが逆上されるとはなあ
まあいいや
そこまで自己主張強ければどうとでもなるだろ
670選曲してください:2008/03/15(土) 21:31:00 ID:p8POQm4q
>>658

これ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2438186

DGMっていうメタルのバンドみたい
確かにハゲのおっさん超うまいwww
671選曲してください:2008/03/15(土) 22:43:20 ID:kItsadH1
672選曲してください:2008/03/16(日) 00:50:00 ID:aK1W2zFj
あーあやっちゃったな653
お前の音源は保存したから次から覚悟してうpしろよw
673653:2008/03/16(日) 10:57:50 ID:E+0icZLS
なんかいろいろすいません・・・音源消しときます。
あと>>666は俺のカキコじゃありません。
674選曲してください:2008/03/16(日) 23:12:53 ID:bV+Q58Wl
carry on です
声が出てるだけって感じですが
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_6610.wma.html
675選曲してください:2008/03/16(日) 23:54:38 ID:j5dOEUye
>>674
なかなかよかったよ!!!
最後のサビからもよかったし、最高音のhiG#もちゃんと出てるし。
ただ・・・もっと聞き込んでリベンジしてほしい!!歌詞がフリーダムすぐる
あと1/2番のサビでフラットしてるのは何故だw
676選曲してください:2008/03/17(月) 00:06:08 ID:qriInvP+
歌詞がフリーダムな上にフラットですか!
覚えていたつもりだったんだけどなー
アチャー!
677選曲してください:2008/03/17(月) 00:29:32 ID:p++5uxPK
いやーそれでもだいぶいい方だったよ!
聞き込んで是非リベンジしてほしい

できたら音質もあげてw
678選曲してください:2008/03/17(月) 00:48:06 ID:HrRbblV2
>674
おー
たしかに歌い回しが独特だけどw 音はきっちり出てますねー
声もいいし
他のちゃんと覚えてる曲聴きたいな
679選曲してください:2008/03/17(月) 00:56:57 ID:aI4dTTkt
サムハイ!サムハイ!サムハイ!

聴いてくださってありがとうございます。
ちゃんと覚えている曲はないんだごめんねごめんね。
680選曲してください:2008/03/17(月) 00:57:30 ID:aI4dTTkt
あ、あと音質は安物なんでこれ以上むりです(´・ω・`)
すみません。
681選曲してください:2008/03/17(月) 13:44:25 ID:vZ0oNJHH
そいつぁ残念だなあ・・・
ときにKey to the Univirseにチャレンジしてみないか?
682選曲してください:2008/03/17(月) 22:54:06 ID:qriInvP+
じゃあKey to the Univirse行きましょうか〜

例によってアレンジになってても堪忍なっ
683選曲してください:2008/03/17(月) 23:34:06 ID:p++5uxPK
>>682
ちょっとは忠実に歌う努力してくれw
じゃないと比較しにくいのさー
684選曲してください:2008/03/17(月) 23:35:40 ID:p++5uxPK
そういや>>1の曲目に女性向けの曲がないな?
女性版のリストとか作る発想はなかったのかな?
既出な話題だったらすまん
685選曲してください:2008/03/17(月) 23:36:21 ID:g9VcytNx
>>684
【女性版】歌えたら神な曲を無謀にもうpするスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1190574613/
686選曲してください:2008/03/17(月) 23:38:17 ID:p++5uxPK
>>685
すまん
俺も今見つけた、ありがと
687選曲してください:2008/03/18(火) 14:46:11 ID:UPfGCzuD
sageろと言われるとあげたくなる俺天邪鬼。
まあsageる理由なんて知らずにいってるやつばっかだろ
688選曲してください:2008/03/18(火) 16:38:17 ID:QRV1MDlV
しつこいなあ
あんたに言ったわけでもなく656の自己主張が鼻についただけだし、
さらに動画消してまで謝ってきたんだから済んだことだろう
おかげでここで修行してからにしようという流れがぶちこわしだし
656はあらぬ疑いをかけられたわけで何のメリットもないよ、悪意しか見えない
689選曲してください:2008/03/18(火) 17:11:42 ID:awRHwbiT
意味も無く偉そうに下げろというsage厨が一番悪いと思ふ
690選曲してください:2008/03/18(火) 17:45:42 ID:QRV1MDlV
じゃ、それでいいや
悪かったごめんな!!!
691選曲してください:2008/03/18(火) 17:46:06 ID:cP25vx28
意外と素直w
692選曲してください:2008/03/18(火) 18:02:54 ID:UPfGCzuD
いや、わるかった。俺はなんで荒れてるのかめんどくせーから知ろうともしとらん。
ただ現状意味もないのにsageろと言われるとageたくなる。
693選曲してください:2008/03/18(火) 18:21:40 ID:QRV1MDlV
意味もないのにって、意味かいたじゃん688に
知ろうともしないのに現状意味ないとか矛盾してるぜ
つかよそでやろう、全くもってスレ違いだ
皆すまんマジで
694選曲してください:2008/03/18(火) 18:54:48 ID:UPfGCzuD
わろた
695選曲してください:2008/03/18(火) 21:20:34 ID:tU+2lQHh
sage厨は理由もなくageが悪い事だと思い込んでるからな
百歩譲ってsage進行スレで言うならまだ分かるがsage進行でもないスレでsageろsageろ騒ぎ出すからタチが悪い


>>693
理由ってどれ?
まさか
>656の自己主張が鼻についただけだし、
これか?

相手がのカキコが鼻についたからsage強制とかマジsage厨はクズだな
696選曲してください:2008/03/18(火) 21:28:43 ID:QRV1MDlV
わかった、悪かった
だから他のとこでやろう、な?
697選曲してください:2008/03/18(火) 21:49:54 ID:Ywza6487
他のとこってどこだよ?w
お前とやりあいたい奴困ってんじゃねーの?w
698選曲してください:2008/03/18(火) 21:53:34 ID:QRV1MDlV
sageてくれ
と1度いっただけでどんだけ噛みつく気だ・・・
どこでもいいよ、そっちが指示してくれ
それでこのレスではsage議論は最後にしてくれ、な?
頼むからさ・・・
699選曲してください:2008/03/18(火) 22:10:48 ID:UPfGCzuD
ID:QRV1MDlVがsageの理由を教えてくれるスレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205845812/

ほらよwwwwwwwwwwwwww
700選曲してください:2008/03/18(火) 22:23:02 ID:QRV1MDlV
あいよ
そんじゃ本来の流れに戻ろうか
>>681のKey to the Univirseマダー?
701選曲してください:2008/03/18(火) 23:35:41 ID:ax2n/Hv7
>>699
ワロタ
桶板で何万回と繰り返された議論を忠実に再現しとる〜
ようするにこーゆーレスでスレが埋まらないためにも
sage推奨が望ましいってこった
702選曲してください:2008/03/19(水) 00:49:06 ID:WP+MGphC
>>701
は?馬鹿だろお前
元々sage強要しなけりゃ何もなかったんだろが
マジでsage厨って頭おかしいんじゃねーの
703選曲してください:2008/03/19(水) 01:16:46 ID:+yi3AENZ
>>699
やり取りがキモすぎてワロタ
704選曲してください:2008/03/19(水) 01:29:07 ID:ugi5PH2G
>>701
>>702
ちょーーーーーっとまて
帰ってきたらこれかよ、ここではその話はナシで頼む
今から向こういくから!!!
705選曲してください:2008/03/19(水) 01:34:49 ID:/sRqbOW0
そしてageるやつがいなくなった中agesage議論がつづく・・
706選曲してください:2008/03/19(水) 01:38:45 ID:NGpkAFKZ
>>704
お前がいちいち反応しなけりゃそれで済むんだよこのスットコドッコイが
707選曲してください:2008/03/19(水) 01:40:57 ID:ugi5PH2G
>>707
向こういこうぜ、な?
708選曲してください:2008/03/19(水) 02:36:03 ID:W0TH0OFJ
ageかsageかでこんなに揉めるのにスレ違いについては無視かよ
つーか怖くてうpできんからはやく普通の流れに戻ってくれ
709選曲してください:2008/03/19(水) 09:23:56 ID:wYyPuKXv
>>707
ワロタw
710選曲してください:2008/03/19(水) 12:22:46 ID:yBTWGrEW
>>708
IDがなんかかっこいい
711選曲してください:2008/03/19(水) 15:42:32 ID:bsVju0gk
key to the〜ってカラオケに入ってなくない?
712選曲してください:2008/03/19(水) 15:55:03 ID:BE6NivMU
713選曲してください:2008/03/19(水) 15:59:33 ID:BE6NivMU
714選曲してください:2008/03/19(水) 17:55:03 ID:bsVju0gk
>>713おおサンクス
ジョイか・・・いつも歌ってるのが少ないから避けてたんだが・・
挑戦してみよ
715選曲してください:2008/03/20(木) 00:34:10 ID:oxdIveet
紅歌いました…
TOSHI以外に誰が歌えるだろう
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60728.mp3
716選曲してください:2008/03/20(木) 00:54:20 ID:cEamJX9W
>>715
結構いい感じじゃないかな。
717選曲してください:2008/03/20(木) 01:42:53 ID:yhgxKJAh
>>715
届いてるのスゴス。

息吐きすぎと違う?なんか声が篭ってる感があるよ。
718選曲してください:2008/03/20(木) 03:23:48 ID:Ukzo9F1f
>>715
おーすごい
声が籠もってると言うよりは音質の問題かな
ハスキーボイスもTOSHIに似てるとはおもう
ほんのすこし最高音がフラットしてるかなー、
「奴は」がもうちょいはっきりとしてたら神
719選曲してください:2008/03/20(木) 10:17:42 ID:vPaCifGd
>>715
それ機械どこ?
まったく原曲と似てなくてワロスw
720選曲してください:2008/03/20(木) 17:12:24 ID:2HYtaXeX
XJAPAN 紅 〜もう(聴くのが)耐え切れないver.〜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2291242
721選曲してください:2008/03/20(木) 17:15:19 ID:2HYtaXeX

>>1
どうでもいいのかもしれないけど
紅とForever Loveじゃ圧倒的に後者が難しいと思われる


722選曲してください:2008/03/20(木) 17:32:20 ID:vaCeNoQy
あれ?In My Dreamって簡単なの?
723選曲してください:2008/03/20(木) 22:18:10 ID:1vdutlKr
どこからいきなりIn My Dreamの話がw

女でも歌えない人多いってくらいには難しいだろ
724選曲してください:2008/03/20(木) 23:11:22 ID:vaCeNoQy
>>723
いや、テンプレにないからさwww
725選曲してください:2008/03/20(木) 23:16:03 ID:cZE+Ts/1
まあとりあえず落ち着いてテンプレのどの辺に女性曲があるか見回してほしい
726選曲してください:2008/03/20(木) 23:25:38 ID:vaCeNoQy
>>725
おおw男曲のみなのかwwww
男が歌う女曲のうpはここでは無しなのか?
727選曲してください:2008/03/20(木) 23:29:10 ID:cZE+Ts/1
>>726
君って結構リアルでも『早とちりだね』とか言われない?
728選曲してください:2008/03/20(木) 23:48:42 ID:vaCeNoQy
>>727
よくわかってるじゃないwww
729選曲してください:2008/03/21(金) 00:10:25 ID:5MFpNyDH
テンプレに全ての曲載せる訳にいかないし
女性曲まで含めたら大変な量になる

自分でこの曲歌えたら神だろうと思えばうpればいいんじゃない?
判断は反応を見ればわかるよ
730選曲してください:2008/03/21(金) 04:17:59 ID:kfXqf9mV
反応のテンプレ教えれ。

プロ並みだったら、逆にスルーされるとか、
まあまあ上手いヤツには、賛美レスつくとかさ。
731選曲してください:2008/03/21(金) 04:19:52 ID:YQLSCN9u
プロ並み?
732選曲してください:2008/03/21(金) 10:53:54 ID:ASSRm09W
何を持ってプロ並みというんだろう
とか中二的なことを考えてしまっただろうが
733選曲してください:2008/03/21(金) 20:49:14 ID:U+8FSbUr
田吾作です。
歌えないのに、うたってみたシリーズです。
XJAPANで難関BEST3に入るといわれているTearsうたってみました。
(うたえてません)
ニコニコですみません。よかったら聴いてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2729281
734選曲してください:2008/03/21(金) 23:48:59 ID:/nPZyvPR
>>733
高音は出てるけど音が不安定、喉声だから腹式マスターしよう、喉いためるぜ
・・・とか拝聴しながら書き込んでたら3分後半から吹いたwww
素質ある声だと思うからがんばって!!!
735選曲してください:2008/03/22(土) 06:11:39 ID:zglE9SZS
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/60986.mp3
HOWEVER/GLAY
喉声酷声鼻声しかも届いてないですがよければアドバイスお願いします。
736選曲してください:2008/03/22(土) 14:48:44 ID:slaTYuXF
>>735
音程が取れてないなあ、特に高音に意識が行ってその前後の音程がね。最近この手の人が多いなあ。
喉声は自覚してるなら直した方が良いよ。スタミナ維持できるし、喉を痛めにくいからね。
リズムも雑だけど・・・これは上達スレで聞いた方が良いかもよ
音域の楽な曲を選んで綺麗に歌い上げる方がうまいと思われるよ
737選曲してください:2008/03/22(土) 17:45:18 ID:0Ns5JnlY
ミックス・ボイスは裏声と同じまで出るはずと簡単に言う馬鹿がいるけど
それならミックスができるならhihiぐらいを楽に歌える奴が山ほどいることになる。
音の出てる部分が違うんだから、発声が同じとしても無理がある。
738選曲してください:2008/03/22(土) 18:14:19 ID:slaTYuXF
どうしたんだ突然

裏声でも男でhihi域に届く奴がそんなに多くはないだろう
まあそれでも裏声の音域までミックスで届く「可能性がある」という風に言い方を変えれば
739選曲してください:2008/03/22(土) 19:23:40 ID:xcRHVfWe
Eagle Fly Free、また今度録ってくる
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61033.mp3
最高位にキャーリーオーンはいってるのはなんでなの。代わりにSoldier of Fortune入れたほうがいいと思うぜ!
>The Perfect Machine【Vision Divine】
これってどの機種で歌える?すごい歌いたいんだけど・・・
740選曲してください:2008/03/22(土) 21:32:52 ID:ehq0fkyw
知名度じゃないの?
俺がANGRA曲はテンプレにあるやつを除くとspread your fireしか知らないからそう思うのかもしれんがw
741選曲してください:2008/03/22(土) 21:57:24 ID:jzeV1Dxw
Carry onちゃんと歌えてSoldier of Fortuneが歌えないやつなんて居るのか?
742選曲してください:2008/03/22(土) 22:08:09 ID:EXv56K3e
最近のうpはスレタイ通り「無謀」なやつばっかりだな
743選曲してください:2008/03/22(土) 22:27:53 ID:0Ns5JnlY
誤爆してた。

ここでうpされてる歌や、カラオケで原曲キーで歌ってる人の大半が
少しキーが下がってるように聞こえるのは俺だけか?
744選曲してください:2008/03/22(土) 22:36:46 ID:N49QR1pB
フラット病の人は多いと思うよ
特に高音域






俺もなorz
745選曲してください:2008/03/22(土) 22:40:15 ID:0ojYJVXK
>>743
声が太いorフラットのどっちかだな

フラットはプロでも悩むから、しょうがないっちゃあしょうがない
746選曲してください:2008/03/22(土) 22:49:20 ID:AzJUcwnL
過疎のオケ板には信じられない早さ・・・
747選曲してください:2008/03/22(土) 23:04:08 ID:xcRHVfWe
>>741
どう考えてもSoldier〜>>Carry On
まあマイクとマトスの声質が違いすぎるから比べるのはあれだけど
>>742
げへへ、すみません
748選曲してください:2008/03/22(土) 23:09:31 ID:h/6gzzFI
>>747
そういうのは他のスレでどうぞ
749選曲してください:2008/03/23(日) 21:41:28 ID:4h+v3lms
>>739
>The Perfect Machine【Vision Divine】

毎度毎度カラオケに入ってない曲は消せっていってんのに
馬鹿が消さないから困る
750選曲してください:2008/03/24(月) 20:44:27 ID:hvzZNSzV
Carry On【ANGRA】
She's gone【STEELHEART】
ギリギリchop(ver51)【B'z】
殺しの現場!!【聖飢魔U】
Painkiller【JudasPriest】
Like a Green【UR@N】
In My Dream【真行寺恵里】
Real Thing Shakes【B'z】
Brotherhood【B'z】

無謀にもこれでヒトカラ逝って来るお
751選曲してください:2008/03/24(月) 21:38:19 ID:y3AC1K1b
田吾作です。
ライブのチケットが届いたので、嬉しくて Rusty Nail 歌いました。
よかったら聴いてください。

【X JAPAN】【再】歌えないのに、全力で Rusty Nail をうたってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2773290


余談:破壊の夜行くのですが、10年ぶりの一曲目ってなんでしょうね・・・・楽しみです。
752選曲してください:2008/03/24(月) 21:54:40 ID:y3AC1K1b
すみません、レスが遅れました>>734さんありがとうございました!
753選曲してください:2008/03/25(火) 15:13:17 ID:AO9EAqGh
下がりすぎだからageとく
課題曲提示しないと停滞するしうpが減るな
ちょいと音域の楽な曲にして綺麗に歌ってるのが聞きたい
754選曲してください:2008/03/25(火) 15:30:20 ID:XcmS3sQ7
ここの定義だと神ってようするに高い歌ってこと?
755選曲してください:2008/03/25(火) 15:52:00 ID:kYoYnDPo
勿論高い歌を歌えるのも神だが、
ちょっと前は低音神が「ルビーの指環」を歌ったりもしてたぞ。
元々かなり低い曲だが、キーを4つも下げていた。
756選曲してください:2008/03/25(火) 20:42:05 ID:yvOMNNyi
in my dreamってhihiC抜きでも唯一絶対神より難しくないか?
サビ最高音hiEでアホみたいにサビ連発、転調してhiF連発
しかも間奏短いし

まあ女性曲だから比較するのもおかしな話だが
757選曲してください:2008/03/25(火) 20:48:40 ID:O+vOrl9O
IN MY DREAM は最終目標だな
キモくなるけどサビ一回目まで歌える
758選曲してください:2008/03/25(火) 20:51:46 ID:MdojOrz/
嗚呼、逆転王の最低音ってどれくらいですかね?
759選曲してください:2008/03/25(火) 21:06:11 ID:/Y7/PW0v
>>756
そういうのを例に挙げたら例えば「true my heart(きしめん)」だって難しい。
サビでhiD#連発、転調後はhiE連発、最低音がmid2D#と高いから休みどころが無い。
760選曲してください:2008/03/25(火) 21:20:57 ID:ggn/1rEt
Like a Greenも無理。休めないでずっと声張り上げっぱなし
761選曲してください:2008/03/25(火) 22:41:29 ID:H+A+pfB0
>>756,757
In My Dreamって誰の曲ですか?
762選曲してください:2008/03/25(火) 23:09:40 ID:AdqjSXw7
in my dreamとlike a greenはともかく、true my heartは配信されてないよな?話題にしても不毛っちゃ不毛

>>761
真行寺恵里という人らしい
763選曲してください:2008/03/25(火) 23:14:21 ID:H+A+pfB0
>>762
thx
764選曲してください:2008/03/26(水) 08:16:47 ID:yxACMYPX
>>751
紅でした。どうもすみません。

【X JAPAN】【再】歌えないのに、全力で 紅l をうたってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2773290
765選曲してください:2008/03/26(水) 18:02:54 ID:/mzHD4lB
このスレ的には籐子の「LOOPな気持ち」ってどう?
最高音かなりきついが。
もちろん男が歌うという前提で。
766選曲してください:2008/03/26(水) 21:07:48 ID:ZdqgIJeK
youtubeのjim gillet tributeの外国人すげえ
あいつら簡単に出しすぎだ
767選曲してください:2008/03/26(水) 22:02:09 ID:d1N1qTQy
上級神にエアーマンが入ってるんだが
あれどう考えても唯一絶対神より難しいだろ
高音とかそういう問題じゃなくて
768選曲してください:2008/03/26(水) 22:06:51 ID:TrGT6Tsz
唯一絶対より上かどうかは別にしても、
サビのhiB以上の多さが半端ないのは辛いな。
最高音もhiGで、3回も出てくるし。
769選曲してください:2008/03/26(水) 22:07:10 ID:OLHxxNCk
>>767
肺活量のことか?
770選曲してください:2008/03/26(水) 22:16:50 ID:HqZGm+cJ
全然息継ぎできないしなぁ
771選曲してください:2008/03/26(水) 22:18:33 ID:TrGT6Tsz
サビになると、hiB以上の高音が連発しまくりで、
最高音がhiGと高く、息継ぎの暇も無い。難しい要素が沢山あるな。
772選曲してください:2008/03/26(水) 22:32:44 ID:549n8oX7
youtubeで見つけました。
誰か挑戦してみてほし〜☆

東方神起の人の、「WILD SOUL 」
っつう歌。

http://www.youtube.com/watch?v=LkACNUsmzCQ&feature=related

773選曲してください:2008/03/27(木) 01:51:55 ID:lpI14oK4
エアーマンは息継ぎする場所のコツみたいなのをつかんだら結構イケた気がした。
最高音は自分の場合は限界ギリギリだったがw
774選曲してください:2008/03/27(木) 12:01:10 ID:cQ9m2FBy
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2778215
IN MY DREAMの男だけの合唱
まぁまともに歌えてるのは数人しかいないが・・・
775選曲してください:2008/03/27(木) 15:57:32 ID:F6VqjpBd
数人いるのかよ
776選曲してください:2008/03/27(木) 16:09:22 ID:UysI0V10
小学生の合唱だなw
777選曲してください:2008/03/27(木) 17:15:10 ID:cQ9m2FBy
うんw
声変わり前の少年合唱団みたいだw
出るだけすげえw
778選曲してください:2008/03/27(木) 20:30:37 ID:5+uTKH25
シルビアです
なんか英語のとこグダグダですが…
http://www.yonosuke.net/song/data/song5684.mp3
779674:2008/03/27(木) 20:50:13 ID:IQdJa2ap
Key to the Universe歌ってきました。
自分の声の魅力のなさにショック;
LoGは一応出てますが、ほとんど聞こえないですね;
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_6692.wma

またリベンジします_・)ノ
780より子:2008/03/27(木) 21:06:05 ID:fZ4H7LQd
あるまげどん歌ってきました。
歌詞チョイチョイ間違えたり飛んでます。
ピッチ・リズム共ビミョーです。
モノマネが抜けきりません。
とりあえず、出来る限りでがんばりました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61522.mp3
781選曲してください:2008/03/27(木) 21:18:50 ID:6wA8ZVQn
誰か山下達郎のFOREVER MINE 歌ってみれ
キーは楽だが音程がむずい
782選曲してください:2008/03/28(金) 00:13:40 ID:RIQOx5XS
ようつべ見てたらShe' Goneを歌えてる人が多いね。
でも決まってアジア人(日韓中)。顔のデカさと足の短さを除けば凄い。
783選曲してください:2008/03/28(金) 02:33:33 ID:0Rm56bia
globeのfaces placesってさ、Lke a greenなみの高音連発曲なんだけど、
声がキンキンしすぎなんだよね。悪く言ったら奇声なんだけど、あれはプロが出して良い声なのかね?

参考音源
ttp://www.youtube.com/watch?v=dSU6a4YOcaY
784選曲してください:2008/03/28(金) 10:54:31 ID:+X03WEMX
>>783
プロ=お金にする

ですから、あれは正解という事です。

ただ、プロフェッショナルのボーカルとしての技量はどうかと思いますけどね。

それが、日本のマーケットという事ですね。
785選曲してください:2008/03/28(金) 11:11:46 ID:Fiie1eiP
プロの歌手とはいえ上手けりゃいいってわけじゃないし、あれでいいんじゃないの?
786選曲してください:2008/03/28(金) 23:30:14 ID:RIQOx5XS
あ、ようつべのShe's Goneはよく聞くと原曲ほど高音が出てる人がいなかった。
高音過ぎてフラットになったんだろう。
キーンとしたハイトーンまで出せてる人がいない。
音程を取れてないだけかもしれないけど、たぶん大半の人がhiGぐらいだろう。
787選曲してください:2008/03/28(金) 23:32:25 ID:eTPT7O4H
マイク・マティアビッチが異常なんだよあれは
hiG、hihiAであんな太い声はおかしい
788選曲してください:2008/03/29(土) 09:30:02 ID:GFzO7R+h
>>787
hihiをあれだけ綺麗に強く発声出来る人っていないね。
ライブだとたまにhihiBぐらいまで出てるようにも聞こえる。

スレチだけどミケーレ・ルッピの音域ってどこにも載ってないね。
789選曲してください:2008/03/29(土) 09:33:11 ID:zKUahJqF
君らは声は楽器だって意識が足りないのかもな
歌謡曲みたいに声が主役なんじゃなくて
楽器隊の一員って意識を持つと何かが変わるかもよ?
790選曲してください:2008/03/29(土) 10:54:53 ID:Tn1Lrs/1
>>789
合唱系の人かな?

オケとソリストが演奏方法が異なるように、
合唱と独唱は声の出し方が明確に違うよ。
791選曲してください:2008/03/29(土) 11:24:25 ID:Pm1Du8JC
合唱の場合はファルセット(以下裏声)を使って歌う方が良しとされるし、
ミドルやヘッドの場合でも裏声成分が非常に多く、聴覚上は裏声と大差無いことが多い。
792選曲してください:2008/03/29(土) 11:36:07 ID:DfKHbOPs
話が全然伝わらず>>789涙目wwww
793選曲してください:2008/03/29(土) 11:54:48 ID:uzCaSwt9
>>789
ドンマイw
794選曲してください:2008/03/29(土) 14:36:58 ID:vEdu5ADe
>>788
Love ain't Easyって曲だとhihiB使ってるよ。
これの2:47付近ね。ライブでこれだけ出せるのは神すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=UP7dCNm6F8g

男性でhihiC出してるのをまとめたのがあったのでついでに貼り。
マークボールズってhihiC出せたのね、やっぱすげーや。
http://www.youtube.com/watch?v=7mgdpVjATZo
795選曲してください:2008/03/29(土) 14:47:07 ID:q1CZsGDt
ミケーレルッピはhihiBまで出るってvision divineスレに書いてたよ
他にもマイケルスイート、ダニエルハイメンもそれぞれhihiC、hihiDまで出るんだよな
一度あれくらい出してみてー
796選曲してください:2008/03/29(土) 16:47:49 ID:T63kK/Cy
>>795
マークやヴぁいなw
あの高さでビブラートとかw
797選曲してください:2008/03/29(土) 16:48:51 ID:T63kK/Cy
↑安価みすったorz
>>794への安価です…
798選曲してください:2008/03/29(土) 17:11:48 ID:q6SPE+wo
>>794
試しに出してみたら出たことは出た・・・
だけど絞め殺されるような声になった・・・
STEELHEARTは神だと思います。
799選曲してください:2008/03/29(土) 17:16:52 ID:q1CZsGDt
sheilaって曲音域lowF#からhihiA#ってw凄すぎる
800選曲してください:2008/03/29(土) 20:00:26 ID:hqwomgpm
>>795
ダニエル・ハイメンはHiHiD#だぜ。
ミドルorヘッドででる最高音じゃね?
801選曲してください:2008/03/29(土) 21:55:40 ID:u1ZFu5I1
>>800
ヘッドに限った最高音ならヴィタスやアダム・ロペスより高いかもな。
802選曲してください:2008/03/29(土) 22:09:15 ID:DfKHbOPs
>>801
そもそも、歌詞を付けて歌うことのできるるヘッドと、
口笛と同じで単なる「音」に過ぎないホイッスルが
同じ土俵で語られることがおかしいと思う
803選曲してください:2008/03/29(土) 22:47:29 ID:4BttcjgY
ハイメンすげえなぁ
sworn in the metal wind配信されないかなぁ
804選曲してください:2008/03/30(日) 01:12:39 ID:kBZpC2qC
hihiA以上のミックスとヴィタスのhihiDの裏声の違いが分からない。
声が高すぎると違いが聞き分けにくいのか
高くなるにつれて自然に裏声が増していき最後には裏声と同化するのかな?
ミックスの限界=裏声の限界だというし。
805選曲してください:2008/03/30(日) 03:54:13 ID:ldhers/x
裏声っつーか、
hihiDとかだとヘッドボイスなんじゃない?
ファルセットでそこまで出そうとすると、
どうしてもエッジが強く出るからし、
それってファルセットじゃなくてヘッドなんじゃないかなーって。
806選曲してください:2008/03/30(日) 20:27:38 ID:q+ky0jLg
このスレ除いて angraのcarry onとかいう曲が難しい事を知り、
覚えて歌ってきました。


最高音hiA#の俺涙目w
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61831.wav


もう二度とこの曲を歌うことはないでしょう。
807選曲してください:2008/03/30(日) 21:00:13 ID:cFioxqo9
安定して出せる範囲内の声は悪くないんじゃね

てかこの熱さも嫌いじゃないw
808選曲してください:2008/03/30(日) 21:01:18 ID:5Iy+oDip
hiA#以上でてるだろJK
809選曲してください:2008/03/31(月) 00:11:51 ID:KG/EQjGf
>>807
>>808
聞いてくれてd
こんな歌声でも、普通の曲なら結構うまいんだぜw
地声はhiA#までしかでないんだぜ。
この曲 最初聞いたとき女が歌ってるかと思ったぜ。

最後に友達と歌った X のforever loveをお聞きください。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61876.wav

声が死んでる方が友達です。俺も死んでるが。
810選曲してください:2008/03/31(月) 00:29:58 ID:54YJPGt2
よく頑張ったw
811選曲してください:2008/03/31(月) 01:05:17 ID:Kj9qx7LP
撃沈音源うpしますよ。

瞳の住人/L'Arc-en-Ciel
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61889.mp3

出前道一直線/SEX MACHINEGUNS
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61890.mp3

LOOPな気持ち/tohko
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61891.mp3
812選曲してください:2008/03/31(月) 01:12:51 ID:u+ByRyPN
hiA#というのが普通で、それ以上出てるからhiB、hiCというのはどうかと。
自分で認識できてるだけいいと思う。
歌で使える最高音を言うのが普通かと。
それ以外なら一瞬の叫び声を含めたら地声でhiB以上、裏声でhiE以上出る人なんざざらにいる。
歌手の最高音はある程度安定してるからこそで、無理したらもっと上の声も出るかもしれない。

いや、何となく言ってみただけなんだが。
813選曲してください:2008/03/31(月) 01:23:36 ID:KG/EQjGf
>>812
思いっきり当たり前の事だと思うんだが…
814選曲してください:2008/03/31(月) 01:26:24 ID:xrfmBgsD
先生!シャウトは音域に入りますかー?
815選曲してください:2008/03/31(月) 01:34:20 ID:SeyKMSQQ
地声hiA#とか・・・うらやましいんですけどw

>>811
出前いいね
俺もこの曲歌おうw
816選曲してください:2008/03/31(月) 01:35:24 ID:KG/EQjGf
>>814
入らないと思います!!多分!

でも地声がガラガラにちょっとなったぐらいなら音域としていれていいような…。
ガガガSPみたいな
817選曲してください:2008/03/31(月) 07:18:17 ID:Kj9qx7LP
>>815
ありがとう。

ちなみに高音部分は、
hiG「お!ま!ち![どう]!」※ラスト
hiE「[出前です]![出前です]!」 「そばの香りが駆け抜[け]る」
hiD「麺がのびる前に食べてく[れ]」
だそうですよ。

つーか俺ちゃんとラルクのhihiAとかhiGとか出てる?
818選曲してください:2008/03/31(月) 11:05:16 ID:SeyKMSQQ
>>817
ラストhiGかよw大変そうwまあ勢いで何とかなるかもだけどw
ひと住のhihiA部分は微妙にhiG#くらいになってるかな・・
あと一息だねw
819選曲してください:2008/03/31(月) 12:55:26 ID:mQKBRzzh
>>811
住人はhihiA以前に「いつの日か〜」のところあたりから
自分で歌いやすいようにキーを下げて歌ってしまっていることを解決すべきかと思う
てかオケに合わせて歌ってるのに勝手にキーを変えるとは器用な奴だwww
820選曲してください:2008/03/31(月) 13:46:50 ID:Kj9qx7LP
>>818
うん、おれがんがる。

>>819
マジだ…
意識的に変えたわけじゃないんだ。
自分で聞こえてる声(体通して聞こえてくる方)のほうが高く聞こえるんだよね。
多分そのせいかもしれない。
821選曲してください:2008/04/01(火) 00:18:23 ID:GAXUET9r
>>811
出前のAメロをもっと聴きこんで覚えたら良くなる
本より低いぞ
822選曲してください:2008/04/01(火) 14:38:13 ID:H1f3kNGb
俺も出前道一直線うたってみようと思ったら、丁度1年前の音源を発見。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/62017.mp3

最初のシャウトってHiHiAくらいでてますか?
823選曲してください:2008/04/01(火) 17:57:56 ID:p5FJGnvm
全然撃沈してねーだろ氏ね
824通りすがり:2008/04/01(火) 20:19:03 ID:+hZXMqfF
仮面ライダーBLACKはまともに歌えたらすごい、もちろん別の意味で
825選曲してください:2008/04/01(火) 20:23:28 ID:fFZpriUM
裏声丸出しだがよく頑張ってる
826選曲してください:2008/04/03(木) 08:02:16 ID:3g0yyftr
なんで、こう高音スレはマニアックで変な歌ばかり歌うの?
827選曲してください:2008/04/03(木) 08:18:15 ID:DBHuDAI5
メジャーどころだと高温ないから
828選曲してください:2008/04/03(木) 10:56:05 ID:I4lTKK64
大黒マキとかメジャーどころでかなり無謀じゃね?
829選曲してください:2008/04/03(木) 19:23:19 ID:4NS7hG97
女ボーカルは女版スレでいいんじゃね?
もしくはよさげな曲があれば教えてくれればこのスレの住人は歌ってくれるよ

Key to the Universeの流れとかよかったし
830選曲してください:2008/04/03(木) 19:24:55 ID:fxtsZUWF
Key to〜の最初の低音部分は歌うのは簡単だけど、雰囲気を出すのは難しいね。
831パスト ◆.7GYAaiFhk :2008/04/06(日) 08:55:30 ID:Cf/92dPo
パストがラジオの真似事しました。

ニコニコ動画
ゴッドパストのオールナイトゴッド王国1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2905294

動画製作ソフトの関係で声が若干変です
832選曲してください:2008/04/06(日) 10:43:48 ID:GP5asV68
とりあえずパストって誰だか知らなかったが
マルチ野郎だということだけは分かった
833選曲してください:2008/04/09(水) 20:50:15 ID:ygg+belU
males hitting soprano c in full voice
http://m.youtube.com/warning?next=/details%253Fv%253D7mgdpVjATZo

Stryperしかわからない。
名前と歌がわかれば教えてください。
最後から2番目のオペラ歌手、はっきりと綺麗なhihiC、恐ろしい。
834選曲してください:2008/04/09(水) 20:52:08 ID:SWr6wK7x
1. Mark Boals
2. Ski (from deadly blessing)
3. Mark Slaughter
4. Michael Sweet
5. Michael Maniaci
6. Aris Christofellis
835選曲してください:2008/04/09(水) 20:53:39 ID:SWr6wK7x
曲忘れてた。下二人は不明
dealer from hell
silent madness
loaded gun
in God we trust
836選曲してください:2008/04/09(水) 23:08:43 ID:ygg+belU
>>834-835
す…すごい。
こうもあっさりと。
ありがとうございます!
837選曲してください:2008/04/09(水) 23:23:51 ID:Ksd06PSS
見に行ったらうp主が詳しくレスしてるじゃないかw
838選曲してください:2008/04/09(水) 23:25:15 ID:SWr6wK7x
>>837が描いてる通りようつべから転載だからw
stryperとmark boalsしか知らなかった
839選曲してください:2008/04/10(木) 17:45:32 ID:7/QMD+Ar
Michael maniaciのhihiC、はっきりと太くて綺麗だ。
もっと上まで出せそう。
ビブラートまで。
840選曲してください:2008/04/10(木) 18:12:57 ID:M4EGqzv0
841選曲してください:2008/04/10(木) 21:17:15 ID:yya5fM1d
>>840
えもいわれぬ不快感に包まれた
842選曲してください:2008/04/10(木) 22:16:48 ID:asGXtDTg
 ちょいとチャレンジして歌ってみました。

愛を取り戻せ/クリスタルキング
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/63030.mp3

自分の発声にホントうんざりする… とりあえず、皆さんからの反応を様子見します。
843選曲してください:2008/04/10(木) 22:20:46 ID:KZVMJlRh
>>842
なんか走ってる気がする・・・
俺と似たような声で吹いたwww
844選曲してください:2008/04/10(木) 22:20:57 ID:Oq4AMxaB
>>842
聞いてないからなんともいえないけど明日まで残しとけよ
845選曲してください:2008/04/10(木) 23:04:27 ID:zy7G23h9
http://jp.youtube.com/watch?v=NxdNJae4U-s
誰かコレうたってくれねーかなー。
界王神以上のレベルだと思うんだけど。
846選曲してください:2008/04/11(金) 11:26:42 ID:4wvy0kUo
>>845
最高音hiDかhiEくらいか
早口だし全体的に高いしキツいな
配信されるかが問題だけど
847選曲してください:2008/04/11(金) 12:15:50 ID:nY0vh2sF
歌ってる人何歳?
子供声みたい。
848選曲してください:2008/04/11(金) 21:09:34 ID:QGNaKs9Z
849パスト ◆.7GYAaiFhk :2008/04/11(金) 22:02:32 ID:4xTJK8RQ
ネトラジ第二段です
前回より絶対楽しいです。もうこれ以上ないくらい楽しいです。
だんだんとgdgdになっていきますがパストファン必見です。絶対見てくださいね☆
パストオリジナルソングも聴けますよ

「ゴッドパストのオールナイトゴッド王国2」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2963548
850選曲してください:2008/04/12(土) 01:31:56 ID:fR1T+ggs
クソパクリ野郎パスト市ね
851選曲してください:2008/04/13(日) 15:18:09 ID:p8qmKSHA
http://jp.youtube.com/watch?v=qGrnp0ydhMk&feature=related
この韓国人、唯一絶対神の曲を上回る曲をほとんど完璧に歌ってるんだが…
なんだこれ?
852選曲してください:2008/04/13(日) 15:42:49 ID:t9f0LWzP
>>842
ですが、このスレ的には声は出てる、出てないどちらでしょうか? 人前で歌えるのか気になるもので…
出てる、おkなら>>1に書いてあるもので、更にステップアップしたの歌ってみようと思います。

判断よろしくお願いします。
853選曲してください:2008/04/13(日) 22:27:47 ID:gJUDtAvl
>>851
海外育ちっぽい雰囲気。
黒人の歌みたい。
854選曲してください:2008/04/13(日) 22:52:19 ID:p8qmKSHA
映画Dream Girlsでデブな黒人女が歌ってた曲だけど、東洋人だったら女でも
まともに歌える奴なんていないと思ってたのに…
笑えるわ
855選曲してください:2008/04/14(月) 13:38:40 ID:trhQk1Z3
ディルスレで怒られたんでよろしくっす。

http://p.pita.st/?m=a4mbceip
856選曲してください:2008/04/15(火) 00:33:45 ID:/fZVjlf+
ホイッスルかなんか分かんないけどhihiC#かhihiDくらいが一瞬出たんでうpします。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper72510.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper72511.mp3
857選曲してください:2008/04/15(火) 00:35:09 ID:VnOWGqRz
おなら?(´・ω・`)
858選曲してください:2008/04/15(火) 00:40:41 ID:/fZVjlf+
>>857今はしょぼいけどこれを鍛えればVITASのようになれると信じて頑張ります。

しかしダニエル・ハイメンはhihiD#までヘッドで出してるからね・・・
まさに化け物だね・・・
859選曲してください:2008/04/15(火) 02:16:56 ID:lg0GFmL8
両者とも最高音はヘッドでは?
ミックスも、Vitasの裏声もhihiを超えたら違いが分からない。

ちなみにオペラ歌手のhihiは全く別の音に聞こえる。
改めてオペラ歌手って歌の極みなんだなと感じました。
860選曲してください:2008/04/15(火) 02:28:28 ID:xAIMm/R0
http://jp.youtube.com/watch?v=n0qy3JHz6X0
これ歌えたら神でしょ
861選曲してください:2008/04/15(火) 02:35:26 ID:PM3uPXxU
kim kyung hoって韓国のメタルシンガー?すげえ。韓国人歌上手いな
stryperのto hell with the devilのカバー凄いわ
862選曲してください:2008/04/15(火) 12:35:05 ID:lg0GFmL8
韓国人とか中国人は高音主義だから
高音を練習してる割合が多い。

変なハゲ散らかしたオッサンですらShe's Gone歌ったり。
洋楽だからかっこいいけどアジア人だと奇人にしか見えないこともある。
863選曲してください:2008/04/15(火) 18:52:41 ID:ru+bvvUP
>>861
でもそいつ発音ぼろくそじゃない?
864選曲してください:2008/04/15(火) 22:43:10 ID:6jvorDTl
【上級神】Forever Love - X JAPAN
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/63640.mp3

自分がどんだけダメダメか再認識させてくれる曲ですね
トドカネェヨ・・・撃沈
865選曲してください:2008/04/15(火) 23:18:02 ID:ahEI6089
>>864
見事な裏返りっぷりw
音程外しまくり。よく聞くんだ。
866選曲してください:2008/04/16(水) 03:52:21 ID:d9soU1hx
>>864
無茶しやがって!
867選曲してください:2008/04/17(木) 00:27:55 ID:xTtBAz1F
868選曲してください:2008/04/17(木) 04:16:06 ID:xTtBAz1F
In My Dreamって田村直美が歌っているのかと思った。
869選曲してください:2008/04/17(木) 04:41:06 ID:+kAbtKn2
【車椅子】かたわ馬鹿四十路女がウザすぎる【ボダ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208374149/l50
870選曲してください:2008/04/17(木) 18:34:13 ID:y+WI51zs
871選曲してください:2008/04/17(木) 21:25:23 ID:PR4IWQBH
前回よりはましになったはず。

X/X JAPAN
ttp://hisazin-up.dyndns.org/src/63815.mp3

Forever Love/X JAPAN
ttp://hisazin-up.dyndns.org/src/63816.mp3

そこに、あなたが…/SEX MACHINEGUNS
ttp://hisazin-up.dyndns.org/src/63816.mp3

With-you/La'cryma Christi
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/63818.mp3
872選曲してください:2008/04/17(木) 21:30:23 ID:BotY2rjg
>>871
ページが見つかりません

になるのは俺だけか?
873選曲してください:2008/04/17(木) 21:35:34 ID:PR4IWQBH
874選曲してください:2008/04/17(木) 21:46:04 ID:o4YsTNDQ
一番下は聞いた
最高音は出てると思うんだけど音程が正確とは言えないから、
もうちょっと丁寧に歌えばもっとよくなるんじゃないかなぁと。
875選曲してください:2008/04/17(木) 21:48:01 ID:xTtBAz1F
>>873
音程が取れていないの一言ですね。
876選曲してください:2008/04/17(木) 21:52:02 ID:BotY2rjg
>>873
きけたよー

女の子?
877選曲してください:2008/04/17(木) 22:02:47 ID:nKHvheU4
飛べない鳥歌ってみました
声質きもすぎてすまん

http://g.pic.to/q2aps
878選曲してください:2008/04/17(木) 22:05:01 ID:LSoBTyxM
質問なんですけど、ここで神って呼ばれてる曲ってようするに音域が高い曲だからだよね?
高い声がでるかどうかで上手いかどうかが判断されるんですか?
正直>>873をはじめとして聞けたもんじゃないんですけど。
煽ってるつもりじゃないよ。
879選曲してください:2008/04/17(木) 22:07:47 ID:xTtBAz1F
>>878
実際、音域が広い曲ほど難易度は難しいし
それを歌いこなせている歌手は歌唱技術は高いよ。
チェスト〜ミドルボイス〜ヘッドボイスと幅広く使いこなせているからね。
声量もないとだめだし。
880選曲してください:2008/04/17(木) 22:08:06 ID:gZynVFN+
881選曲してください:2008/04/17(木) 22:08:43 ID:dm8Mpa1E
>>873が下手なだけ

とか言ってるとうpしろって強請られるよ
882選曲してください:2008/04/17(木) 22:46:53 ID:E9bCElbm
うpしろ
883選曲してください:2008/04/17(木) 22:59:04 ID:T5Dkpdgb
>>851
今更だけど、思いきり口の動きと音楽が合ってないよな
ブース録音ってそんなもんなの?
884選曲してください:2008/04/17(木) 23:01:03 ID:gZynVFN+
これに限らず映像と声ずれてる動画結構あるぞ
何故ずれてるのか良く分からんが
885選曲してください:2008/04/17(木) 23:03:12 ID:xTtBAz1F
エンコしている段階で、動画と音声がずれることあるよ。
886選曲してください:2008/04/17(木) 23:24:22 ID:T5Dkpdgb
そうなのか。
本物だとしたらものすごい才能だなぁ。

久しぶりにうpしーずごーん
ttp://hisazin-up.dyndns.org/src/63833.wma
887選曲してください:2008/04/17(木) 23:26:00 ID:T5Dkpdgb
あら、飛べないわ?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/63833.wma
888選曲してください:2008/04/18(金) 00:48:59 ID:Bx/1ZRds
>>874-876
お聞きいただきありがとうございます。
やっぱり音外してますか…

>>876
野郎ですよ。
女性曲歌ったら男?と聞かれたし、男性曲で女と聞かれるとは。
不思議ですねえ。
889選曲してください:2008/04/18(金) 01:30:09 ID:UE8ZlD4h
うろ覚えでフラフラしすぎですがwithUです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/63868.wma
890選曲してください:2008/04/18(金) 18:10:08 ID:xhCyM8gT
田吾作です。

Helloween(ハロウィン)のEagle Fly Free(イーグルフライフリー)歌ってみました。

【Helloween】歌えないのに、全力で Eagle Fly Free をうたってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3027696

自分は歌えませんが、どなたか歌えるかたいたらぜひUPしてくださいね。
891選曲してください:2008/04/19(土) 10:19:29 ID:sScELjKn
>>890
あんたさ・・・
いろんな所にリンク置き去りにしてアドバイスにレスもしないしすんげぇ印象悪い
女版神スレにリンク張ってるしもうちょっと考えた方がいいんじゃねえの?
今まで拝聴してレスしてたけどもういいよ
892選曲してください:2008/04/19(土) 11:18:31 ID:5eKRqIsq
あまりにも本人からのレスがないから俺はスクリプトだと思ってた
893選曲してください:2008/04/19(土) 13:10:28 ID:WsqaVylS
再生数伸ばしたいだけじゃね
894選曲してください:2008/04/19(土) 16:10:00 ID:rLhvnUDN
>>891
不快な思いさせてしまったようでごめんなさい・・・
女性神に貼ったというのは華原朋美さんのことですよね?
女性の曲なのであちらに貼るべきかと思いました。すみません。
アドバイスにレスしなかったのは、確かに自分に非がありますね。
申し訳ありませんでした。真摯に受け止め以後十分配慮したいと思います。
895選曲してください:2008/04/19(土) 21:04:19 ID:VX5qOaWB
つか、アドバイスにレス求めるなよ
レス乞食か
しかも 「アドバイスください」とも書いてないならなおさらな
上のやつは謝る必要ねーよ
896選曲してください:2008/04/19(土) 21:09:42 ID:8X+CAVxl
田吾作と申します。
897選曲してください:2008/04/19(土) 22:44:05 ID:orA7V8Zm
HR/HMスレにうpしたら?
アドバイスしたくして仕方ない人がいるみたいだから調度いいと思うよw
898選曲してください:2008/04/19(土) 22:45:45 ID:oLsY9gys
>>897
そんな奴いねーよ
899選曲してください:2008/04/20(日) 00:25:26 ID:5TQsxI0g
>>897
つーか空気読めない頭でっかちは数人いるみたいだな
あいつらのせいでうp減ってるからマジ死んでほしいわ
900選曲してください:2008/04/20(日) 00:29:04 ID:hZtAH6K/
何やらピリピリムードですね、わかります。
901選曲してください:2008/04/20(日) 17:28:12 ID:3f4yObbF
とっしー
902選曲してください:2008/04/20(日) 17:31:12 ID:CwW/iugD
残り少なくなってきたな。

みんな頑張っていこうじゃないか
903選曲してください:2008/04/21(月) 00:33:54 ID:vgTtGO/6
見事に撃沈、爆笑ってのがいいよな
904選曲してください:2008/04/21(月) 01:40:05 ID:uC+Qzz16
撃沈はするんだけど爆笑できる撃沈って感じじゃないんだよな…
もうちょっと笑いのセンスが欲しい
905選曲してください:2008/04/21(月) 05:06:13 ID:oqx9V4ZZ
高い声だけのは飽きた。

だれか音域の広さで勝負の歌うpしろや。

寺尾アキラのシャドーシティと、クリキンの愛をとりもどせを連続で歌うとか。
906選曲してください:2008/04/21(月) 05:40:17 ID:2LOZIxRo
>>897‐899
HMHRスレが厨臭くなったのって、こいつらのせいか
どおりで神スレができたあたりから徐々に厨臭くなってったわけだ
厨臭いスレに集まる厨が似たようなハイトーン系スレに注目してしまったって訳か

ああ神よ!もう一度4年前のあの素晴らしいカラオケ板をお戻しください!
エイメン
907選曲してください:2008/04/21(月) 10:24:33 ID:FEgbYwhe
>>906
ここで喚いてないでそのスレ逝って言えよ。スレ違い厨。
908選曲してください:2008/04/21(月) 12:01:47 ID:OUItZkQ1
>>905
ちょっと前に Key To The Universe 祭があったじゃん
909選曲してください:2008/04/21(月) 21:41:21 ID:kWgJd9zx
>>905
「ルビーの指環」の方が音域も低いし、人気・知名度も上なのに、
敢えて2番目に売れた「SHADOW CITY」を入れてくるとは…。もしや寺尾ファン?
910選曲してください:2008/04/23(水) 23:30:41 ID:v294C6W1
蚊の鳴くような声ですが、hihiD#が割りと綺麗に出たんでうpします。
ちょっとフラットしてるかも。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper74133.mp3
911選曲してください:2008/04/24(木) 23:05:07 ID:G4sA3c25
ステファニーの「君がいる限り」
イントロのホイッスル挑戦してみました。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper74366.mp3
一瞬だけhihiGに到達してると思います。

もっと鍛えて打倒VITAS、そして打倒ステファニーを果たします。
マライヤは・・・いいや、無理。
912選曲してください:2008/04/24(木) 23:41:28 ID:5rgqh3xV
>>911
ちょっと、表に出ろ!
913選曲してください:2008/04/25(金) 00:31:51 ID:g3d1XfBm
>>911
瞬音やその音だけでも出せるだけ凄いが
曲としてうpしてほしいなあ・・・
914選曲してください:2008/04/25(金) 06:09:18 ID:MiZx3Oct
915選曲してください:2008/04/25(金) 10:47:38 ID:q9tn+t8T
>>913
初めてホイッスル域に到達したのが10日前で、ホイッスルを出せた日が3日しかないのでまだ曲中では使えません。
とりあえず単発である程度コントロールできるようになりたいと思います。
916選曲してください:2008/04/25(金) 18:11:30 ID:xjP7DA0m
このスレ見てる人でミドルもしくはヘッドでHiHiD#以上出せる人いる?

自分はどんなに頑張ってもHiHiDが限界なんだ。
917選曲してください:2008/04/25(金) 18:26:03 ID:sQRkstM7
918選曲してください:2008/04/25(金) 18:29:11 ID:sQRkstM7
>>917
追記 4:12あたり
919選曲してください:2008/04/25(金) 20:42:13 ID:6LhB0wr9
どこがhihiDなんだ?
920選曲してください:2008/04/25(金) 21:06:34 ID:CK7M+ZGw
>>917
池沼乙
921選曲してください:2008/04/25(金) 21:12:06 ID:6bG2ZqJm
意地でも田吾作の動画には行かないと決めてたのにふざけんじゃねぇぞw
922選曲してください:2008/04/25(金) 22:02:22 ID:ARQxkdzv
>>925に期待
923選曲してください:2008/04/25(金) 22:45:23 ID:bWAqnTeK
それは
924選曲してください:2008/04/25(金) 22:46:13 ID:bWAqnTeK
僕の
925選曲してください:2008/04/25(金) 22:46:52 ID:bWAqnTeK
おいなりさんだ
926選曲してください:2008/04/26(土) 00:08:12 ID:mT3M8efe
エアーマン歌いました
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper74672.mp3
息継ぎできません・・・




927選曲してください:2008/04/26(土) 13:39:52 ID:rOszwuMm

これ既出か?
クリキン田中の4オクターブ・ファルセット
http://jp.youtube.com/watch?v=Gpf2jvIsrxg

だれか挑戦してみ。
928選曲してください:2008/04/26(土) 14:12:21 ID:aNZHib+2
これホイッスルじゃないの?
929選曲してください:2008/04/26(土) 14:16:11 ID:6VSal7AQ
>>927
できた!…とおもたらオク下だた orz
俺hiFまでは出るが、これは最高音hihiE辺りだね
930選曲してください:2008/04/26(土) 16:23:26 ID:wRKuWpj3
>>925指示語を明確に
931選曲してください:2008/04/26(土) 21:39:15 ID:brfKrhQ9
愛をとりもどせを+2キーで歌ってみました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/64512.mp3
932選曲してください:2008/04/26(土) 22:02:39 ID:eG0fEJgB
>>931
いい声だね…
ホント声はいいね
933選曲してください:2008/04/26(土) 22:08:26 ID:ALr9CP7T
>>931
なに、そのちりめん
934選曲してください:2008/04/26(土) 23:38:52 ID:MlsYWeXT
>>927
4オクターブって何処でlowEが出てきてるんだ?
その動画で流れた「AN END」は最高音hihiEだから、
どっかにlowEが無いと4オクターブにならんぞ。
935911:2008/04/27(日) 01:31:32 ID:R4JlJDe9
歌を歌ってきますた


http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper74941.mp3
936選曲してください:2008/04/27(日) 01:47:33 ID:T49z/vmi
>>935
きいたことのある声だw

きついかもしれんが正直に書くと、声質がハイトーンボーカルに向いてない。
ごめんね。本当にごめんね。
937選曲してください:2008/04/27(日) 01:50:03 ID:T49z/vmi
>>931
うまい。だが不快な声だw
小野正利にいだく印象と同じ。うまいんだけど、ちょっと・・・・っていう。
でもうまいよ。
938選曲してください:2008/04/27(日) 02:02:13 ID:R4JlJDe9
>きついかもしれんが正直に書くと、声質がハイトーンボーカルに向いてない。
最高の褒め言葉として受け取っておきます
バスの声質でハイトーンを歌うグラハムやディッキンソンのような意味だと勝手に解釈しときます(突っ込みは不要ですw)
939選曲してください:2008/04/27(日) 02:11:04 ID:099e1SMx
「うまい」という表現は違うでしょ。

>>932
の言うように声はいいと思う。
ただテクニックはほとんどない。

ビブの練習の血の特訓をすれば、よくなると思うが。
940選曲してください:2008/04/27(日) 02:11:51 ID:099e1SMx
941再々補足:2008/04/27(日) 02:13:00 ID:099e1SMx
942選曲してください:2008/04/27(日) 02:13:10 ID:T49z/vmi
>>938
いいや突っ込むぞw
声質なんて練習していれば変わるから。
GJ
943選曲してください:2008/04/27(日) 02:45:02 ID:XtuuigpD
 友人よICレコーダー貸してくれてありがとう! 記念に歌ってみた。
ICレコの性質上、低音域がごっそり消されてますorz 生身はこんなガキっぽい声じゃないです。

 エアーマンどんなもんじゃーい
ttp://hisazin-up.dyndns.org/src/64565.mp3

 半殺しくらいにはいけたかな?
944選曲してください:2008/04/27(日) 02:54:37 ID:s4M5kxo4
つup/
945選曲してください:2008/04/27(日) 09:27:41 ID:099e1SMx
これを同じ声質&元キーで歌えたらある意味神。
http://jp.youtube.com/watch?v=ir0dE-pVp5U

つーか人見のマネできてるヤツは今まで聴いたこと無いからな。
常人だと、まず間違いなくノドぶっ壊れますw
946選曲してください:2008/04/27(日) 10:24:44 ID:ca5zY/jt
そんな事言い出したらオペラ歌手のハイCを出せる素人がいるのかと
947選曲してください:2008/04/27(日) 12:14:51 ID:QQnKpaBo
パヴァロッティは神
948選曲してください:2008/04/27(日) 12:17:48 ID:DtQ7je8e
パストも神
949選曲してください:2008/04/27(日) 14:55:54 ID:4jGP4atS
943です。 なんか抜けてましたねw 残り少ない消費すいません…orz

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/64565.mp3

今度こそエアーマンどんなもんじゃーい(半殺しくらい?)
950選曲してください:2008/04/27(日) 20:14:26 ID:R1a3QPc4
>>949
喚声点が消えてないね。裏声にもっと力強さがほしい

それにしてもこのエレクトリックヴォイスはどうにかならんのかねw
音質悪すぐる
951選曲してください:2008/04/27(日) 21:37:38 ID:e+RvPD3C
相変わらず最高音が出せない瞳の住人です。
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up5347.mp3
真似するのはあきらめて楽な声で歌ってます。
>>949
音としては届いているし、がんばれてるほうだと思います。
ただ、録音状態のせいか、jかなり話し声寄りに聞こえます。
でも逆にブレスの少なさは優秀だと思います。
952選曲してください:2008/04/28(月) 05:29:46 ID:DwCTEyqc
誰か、ルビーの指輪を3オクターブで歌ってくれないかな。

@元キー⇒Aオクターブ上⇒B2オクターブ上

みたいな感じで。

無理かw

953選曲してください:2008/04/28(月) 14:54:38 ID:03PzQtef
>>931
うめーwww
954選曲してください:2008/04/28(月) 15:59:33 ID:yb0YBvFF
>>938
前向きだなー
でも裏声を直すまでは人前でそれ言わないほうがいいと思うよ
955選曲してください:2008/04/28(月) 18:14:06 ID:8pcylcXA
自演が酷いな
956自重:2008/04/29(火) 10:35:55 ID:sI/iiwNA
くれないだーっ
http://www.youtube.com/watch?v=U6t3Qrn6wBY

もしも、魂のルフランを歌えたら何神になりますか?
957選曲してください:2008/04/29(火) 10:36:43 ID:reig2onz
>>956
パスト神
958選曲してください:2008/04/29(火) 11:19:54 ID:hwOieQLn
そろそろ次スレ用の神曲リストについて話し合わないか?
959選曲してください:2008/04/29(火) 12:03:15 ID:2Tk9WzVb
それ賛成
とりあえずVision Divineは消去決定でおkでしょ?
960選曲してください:2008/04/29(火) 13:52:22 ID:zkPIV3NU
それより
女性曲を、男が歌うのもアリ
ということを>>1に明確に書くようにしようぜ
961選曲してください:2008/04/29(火) 15:19:51 ID:qPz+6M44
>>960
女版神曲スレいったら追い返されるしな
962自重:2008/04/29(火) 18:01:31 ID:mrWSs3b6
愛を取り戻せと魂のルフランを歌ってみました。
電池が切れたので途中で終わっちゃいますが...

http://www.youtube.com/watch?v=6Odap-EzZdM
963選曲してください:2008/04/29(火) 18:14:29 ID:BwOuQL11
>>962
紅のサビうまいけどルフランはよくない
964選曲してください:2008/04/29(火) 19:14:31 ID:OvEMYEX8
>>959だな
Stryperってカラオケ入ってんの?

>>961あれは流れを読まないアホが勝手に立てたスレだから
あっちにうpしてもいいと思うぞ
965選曲してください:2008/04/29(火) 19:39:36 ID:hSHYLwN1

ジェロの海雪みたいに渋い低音も歌えて、紅も歌えたら
本当の神だな。

俺が挑戦してやる!







いつかな。
966選曲してください:2008/04/29(火) 19:40:54 ID:zkPIV3NU
>>964
男なら男女曲問わず、コッチにうpするべきだ
967選曲してください:2008/04/29(火) 20:36:09 ID:HyENYYsm
>>962
おまえこのスレに住んでくれ
Xスレにはもうこないでくれ
968選曲してください:2008/04/29(火) 22:41:13 ID:myCRtBA5
>>964
in GOD はみどりのおばちゃんのオケで歌うことが可能だから入れておいてくれ。
969選曲してください:2008/04/30(水) 01:24:24 ID:WfXwdfq6
現スレで推薦があった曲一覧
女性Vo.は不採用だと思うけど一応

【男性Vo.】
GalneryusのStruggle for the freedom flag、スキャットマン、ボヘミアンラプソディ、Greeeenの愛唄、平井堅のエレジー
中川晃教のI will get your kiss、ホルモン(曲指定なし)、秦基博(曲指定なし)、中村一義のハレルヤ
Dir en Greyの残 -Zan-、Dir en greyのGREEF、I Believe I can fly(アーティスト不明)、Inconsolable(バックス?)
小野正利/いつのまにか君を、小野正利/もう一度君が欲しい、Linkin ParkのGiven Up、ラクリマのZambara
清貴のTHE ONLY ONE、WILD SOUL (Changmin?)、HalfordのResurrection
シャイニン・オン 君が哀しい(Look)、TIMO TOLKKI /key to the universe

【女性Vo.】
ハナマル☆センセイション
魔理沙〜
籐子の「LOOPな気持ち」
KOKIAの「調和 oto ~with reflection~」
day after tomorrow「SHOW TIME」


これはオマケ、しかも拾い忘れしてそう…
【テンプレ以外でうpがあった曲】
sound horizonのark 2回
セックスマシンガンズ!みかんの歌!(オク上)
like a green
IN MY DREAM


テンプレでいくとガルネリ・ラクリマはもう1曲追加可、Dir・セクマシ・小野は入れ替え検討ってとこかな?
個人的にはkey〜は祭あった事だし確定だと思う
疲れた…あとは頼んだ
970選曲してください:2008/04/30(水) 01:51:40 ID:qm3zjJzu
ここって基本的に神な曲=高い曲だよね?
実際ホルモンとか技術的には何もすごくないよね
シャウトがすごいとかいうなら洋楽メタコアとかには敵わないと思うし。
いやいいんだけどねうん
971選曲してください:2008/04/30(水) 02:08:06 ID:iO5lV3uw
>>970ホルモンうp
972選曲してください:2008/04/30(水) 02:51:06 ID:AZ0oVqNg

クリキンの「愛情アゲイン」も入れて。
973選曲してください:2008/04/30(水) 03:28:19 ID:QlXi+mod
>>972
お前とはいい酒が飲めそうだ!

その流れで「CarryOn」も入れてください。
974選曲してください:2008/04/30(水) 08:43:31 ID:NSuEvL4g
失恋記念にオールで歌ってきた。無謀とか言われようが知ったこっちゃねーぜ!!!(一応音量注意)
She's gone【STEELHEART】
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/263.mp3

Carry On【ANGRA】
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/264.mp3

Painkiller【JudasPriest】
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/265.mp3

光【宇多田ヒカル】
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/266.mp3
975選曲してください:2008/04/30(水) 10:27:38 ID:yGRB8YIc
愛唄は中級神でいいんじゃないかな

最高音はhiCでも一瞬だから誤魔化しがきく
ただ歌い終わった後の疲労感は上級神にも匹敵するが
976選曲してください:2008/04/30(水) 10:44:01 ID:3eWvCpIO
日本語曲を増やして欲しい
世紀末の地獄の皇太子かヘビィメタルイズデッドなんかどうか?
赤い玉は最後のシャウト以外は普通だからアレだしね
977選曲してください:2008/04/30(水) 10:59:25 ID:R4jzJbwt
B'zのSplash!はギリギリchopよりずっと難しいと思うんだけどどうよ
978選曲してください:2008/04/30(水) 13:59:16 ID:ogpS0Fwa
Helloween - I Want Out
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2387382
ANGRA - Carry On
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2370059

この人すげー
979選曲してください:2008/04/30(水) 14:58:47 ID:ok0NXjRo
>>978
はじめうまいと思ったが、やはりフラットしているし
伸びが不安定だな。もうちょっと声量があれば安定すると思う。
980選曲してください:2008/04/30(水) 18:10:11 ID:WymC6SNo
ギリギリchopでムズイのって例の早口部分だけ?
981選曲してください:2008/04/30(水) 18:14:07 ID:uZQizyb3
ギリギリCHOPは、サビの声が裏返るか裏返らないかっていう微妙な歌い方をするのがムズい。
あの高さが出せるってだけでは、とてもじゃないが歌いこなせない。
982選曲してください:2008/04/30(水) 18:15:08 ID:NO+oCKas
最後の方のサビの
「すぐに潰れるゥゥゥゥゥウウウ!!!!」と、
一番最後の猿みたいな声で「イーェイエイエイエイエイエーー!!!」だろう
983選曲してください:2008/04/30(水) 18:25:32 ID:3eWvCpIO
>>981
つまり物真似が難しいと?w
984選曲してください:2008/04/30(水) 21:39:54 ID:FHEH3A6Z
高い声じゃなくて技術で言ったら清貴は相当難しい。
985選曲してください:2008/04/30(水) 22:40:58 ID:bdfDs3CD
>>984
高い声の方も難しいだろ
ヘッドボイスもホイッスルボイスも使うし
986選曲してください:2008/04/30(水) 23:38:42 ID:EFNxvmJ3
GalneryusのStruggle for freedom flagは界王神くらいと予想
あとdirは残は論外で、greefもdozing greenと入れ替えた経緯を考えると今のままでいいと思う
んでマシンガンズって今は暴走ロックしかないっぽいけどなんで入れ替え検討なん?
987選曲してください:2008/04/30(水) 23:50:36 ID:hjKIx9mN
ストラグルはデス声をどう判断するかだが
正確にはヤマビーはエッジでシュウがデスなw
出来ない人には唯一絶対神だろうな
音域的には界王神と唯一絶対神の間くらいだと思う(エヴァラスが界王神にあるし)

聖飢魔IIの地獄の皇太子も界王神に追加して欲しい
KEY TO THE〜はテンプレに入れるより、このスレのテーマ曲的な扱いで別枠にした方がいいと思うな
988選曲してください:2008/05/01(木) 02:32:20 ID:VePrNK4X
>>986
セクマシは勘違いしてた、ゴメン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Carry On【ANGRA】 She's gone【STEELHEART】 Real Thing Shakes【B'z】 殺しの現場!!【聖飢魔U】
Painkiller【JudasPriest】 Blank File【Sonata Arctica】 In God We Trust【Stryper】
DOZING GREEN【Dir en grey】 Struggle for The Freedom Flag【Galneryus】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紅【X JAPAN】 ギリギリchop【B'z】 Eagle Fly Free【HELLOWEEN】 暴走ロック【SEX MACHINEGUNS】
THE PLEDGE【Dir en grey】 Nova Era【ANGRA】 LOVE IS THE GREATEST THING【w-inds.】
EVERLASTING【Galneryus】 地獄の皇太子【聖飢魔U】 Key to The Universe【Timo Tolkki】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!!【クリスタルキング】 瞳の住人【L'Arc〜en〜Ciel】 飛べない鳥【ゆず】 Forever Love【X JAPAN】
Open Arms【Journey】 キレイだね【小野正利】 Livin' On A Prayer【Bon Jovi】 With-you【La'cryma Christi】
エアーマンが倒せない【Team.ねこかん[猫]】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World【L'Arc〜en〜Ciel】 HOWEVER【GLAY】 You're the Only…【小野正利】 シルビア【Janne Da Arc】
Life【SIAM SHADE】 魔弾〜Der Freischutz〜【T.M.Revolution】 心絵【ロードオブメジャー】
Don't Stop Believin'【Journey】 I Don't Want to Miss a Thing【Aerosmith】 愛唄【GReeeeN】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン【スピッツ】 NOT FOUND【Mr.Children】 WHITE BREATH【T.M.Revolution】 ヒトリノ夜【ポルノグラフィティ】
989選曲してください:2008/05/01(木) 02:36:06 ID:VePrNK4X
変更点…追加:愛唄【GReeeeN】(中級神)
Struggle for the freedom flag【Galneryus】(唯一絶対神)
地獄の皇太子【聖飢魔II】(界王神)
Key to The Universe【Timo Tolkki】(界王神)
削除:The Perfect Machine【Vision Divine】

愛唄は中級神が妥当、Struggle〜は界王神に入れるとEverlastingと被るから唯一絶対神(あんま納得してない)
地獄の〜は界王神が妥当、Key〜は入れないわけにいかないと思ったから界王神に入れたけどテーマ曲もアリかと思う
クリキンの「愛情アゲイン」「CarryOn」→ウガ+に入ってるのは確認したけど音域がわからない
B'zのSplash!→ギリチョの方が音域では上下共に広いうえ、ラストシャウトのhihiA込みだと明らかにギリチョ
異論は多々あると思うけど突貫で作っただけだから変更してって
これ以上は明日の仕事に支障が…悪いけど変更と次スレ立てんのは他の人に任せます
>>975>>986>>987みたいに具体性をもってリストに推してくれると作る人が助かります(マジで俺はもう勘弁して)
ラスト10レスで何とかしてちょーだい
990選曲してください:2008/05/01(木) 04:33:48 ID:/73MpLpE
どなたか飛べない鳥歌ってください・∀・
991選曲してください:2008/05/01(木) 20:42:52 ID:DX3A1MeR
同じアーティストの2曲を同じランクに入れるのはやっぱ避けた方がいいのかな?
992選曲してください:2008/05/01(木) 21:02:00 ID:YHRzAWek
殺しの現場!!【聖飢魔U】

ってどんな曲か知りたいのでだれかうpしてくれ
(ボーカルデーモンでなくてカラオケでもいいから)
993選曲してください:2008/05/01(木) 21:03:07 ID:KpwXE9oD
クリキンでもう1曲入れるなら愛情アゲインとかよりも大都会じゃないの?
994選曲してください:2008/05/01(木) 21:03:27 ID:xdZ0PVzL
995選曲してください:2008/05/01(木) 21:13:13 ID:pIZwB8RG
VIPにテンプレ議論スレ立てたから、そっちで思う存分議論しよう
それから次スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1209643902/
996選曲してください:2008/05/01(木) 21:14:12 ID:G3q2d6i3
vipとかvip931が付くから絶対書き込みたくない
997選曲してください:2008/05/01(木) 22:09:02 ID:RfvMrkyF
998選曲してください:2008/05/01(木) 22:14:46 ID:xdZ0PVzL
>>997
酔っ払いが道で暴れているみたいですね。
999選曲してください:2008/05/01(木) 23:32:07 ID:VvT1pjr8
 
1000選曲してください:2008/05/01(木) 23:32:57 ID:VvT1pjr8
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。