歌えたら神な曲を無謀にもうpするスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
スレタイ通り、歌えたら神!と言われるような曲(ジャンル不問)
をうpするスレです。
無謀な挑戦、撃沈音源大歓迎。
2選曲してください:2006/03/02(木) 23:56:23 ID:AUZdmV6m
2ゲト
瞳の住人
3選曲してください:2006/03/03(金) 00:09:46 ID:PVc7L0qQ
2ゲト
>>1
4選曲してください:2006/03/03(金) 00:10:53 ID:xpdvhjvW
>>1
乙ですー
5選曲してください:2006/03/03(金) 00:15:55 ID:QBhaDxrT
>>1乙!
撃沈ネタ↓
  Steelheart / She's Gone
 http://www.youtube.com/watch?v=NAZel7GlvuY
6選曲してください:2006/03/03(金) 00:25:11 ID:PVc7L0qQ
じゃ、前スレにあったやつ。なお世紀末覇者はネタ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVEPHANTOM(B’z)
7選曲してください:2006/03/03(金) 00:58:23 ID:B7+KwOTW
前スレはcarry on祭りだったから、
今度は普通にHOWEVERとかも聞きたい
撃沈音源よろ
8選曲してください:2006/03/03(金) 01:11:39 ID:AE3BRUGJ
ペインキラーとかギリギリchopも聞きたいな
9選曲してください:2006/03/03(金) 02:44:54 ID:oIJAlF4n
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1117536222/l50
これ前スレね。皆華々しく散っておくれ
10選曲してください:2006/03/03(金) 10:19:25 ID:IA+kx9J9
このスレの住人にとっちゃ、ギリギリCHOPも紅も普通に
歌える範囲内だろ。
11選曲してください:2006/03/03(金) 11:36:28 ID:DPZVPiWv
ギリギリのシャウトは(´・ω・)ムリス

唯一絶対神にPainkiller
界王神にWE DON'T NEED A HERO、Stargazers、She's Gone、Blank File、Weballergy、Wolf&Raven、Rat Race
上級神にGolden Dawn、Unopened、Eagle Fly Free、Ride The Sky、March Of Time、Nova Era
あたり追加どう?

あと、ランキングにTMRが多すぎない?
12選曲してください:2006/03/03(金) 12:16:34 ID:Jog5PpRe
>11
その辺入れたら収集つかんくなる
13選曲してください:2006/03/03(金) 12:17:48 ID:ToSppl7a
そもそもあのテンプレは世紀末覇者と悪魔のネタのためにあるんで

テンプレ以外でも歌いたいものがあればどんどん歌えばいいじゃない
14選曲してください:2006/03/03(金) 13:59:55 ID:QBhaDxrT
>>10そうだな。Real Thing Shakesもね。
つうか何とか神とかランク分けてる時点で荒れる元になりそうなんで、テンプレは飽くまで
ネタね。
15選曲してください:2006/03/03(金) 14:05:04 ID:rVsA519Y
テンプレは男性の曲だけだったんだけど、女性の歌えたら神!な曲はなんだと思いますか?
16選曲してください:2006/03/03(金) 14:20:41 ID:AE3BRUGJ
>>15
ルビーの指輪/寺尾聡
宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお
あたりで
1716:2006/03/03(金) 14:26:13 ID:AE3BRUGJ
もしかして女性アーティストでって意味だったか('・ω・`)
前スレにも出てたけど
Emotions/マライアキャリー
とかじゃないか
18選曲してください:2006/03/03(金) 19:18:21 ID:B7+KwOTW
Fly High / 浜田麻里
はどうよ
DAMで配信してる
ttp://www.music-key.com/hamadamari/index.html
19前スレでも撃沈してた人:2006/03/03(金) 20:42:35 ID:DPZVPiWv
初撃沈ゲト-
Weballergy→Unopened→Wolf&Raven→Blank File
適度なサビのとこつなげてみました
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/641.mp3

撃沈どようび〜      ハ_ハ
        ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
      ('(゚∀゚∩    )  /  どんどんどようび〜
       ヽ  〈   (_ノ_ノ
        ヽヽ_)
20選曲してください:2006/03/03(金) 20:55:24 ID:xpdvhjvW
前スレ1000を取った俺が来ましたよ。

>>18
浜田麻里って結構極悪なキー出すんだね。。。

>>19
今日はきんようび〜
GJ(`・ω・')
一曲ずつのフェイドイン、フェイドアウトがかっくいいw
21選曲してください:2006/03/03(金) 21:08:04 ID:j0WvEU/R
>>19
初撃沈おめ!
舌かんでないか聴いててハラハラしたw
22選曲してください:2006/03/04(土) 01:08:07 ID:MFcgTe6e
>>19勇気もらったぜ。Thank You, GEKICHIN!!
23選曲してください:2006/03/04(土) 02:34:14 ID:MrqeBt8H
DAMで「自由」(女子十二楽坊)
24選曲してください:2006/03/04(土) 15:57:48 ID:94q3i0TF
http://n.pic.to/2wn2z


ありですか?
北斗の拳
25選曲してください:2006/03/04(土) 16:00:54 ID:RH5z63WY
シャイニンオン・君が哀しい / LOOK

これを原キーで綺麗に歌ってるのを聴きたい!
26選曲してください:2006/03/04(土) 19:02:57 ID:94q3i0TF
B'zのrealthingはどの部分が神?
27選曲してください:2006/03/04(土) 20:12:28 ID:diYo2UB4
>>26
クロストゥーミーのとこでしょ
28選曲してください:2006/03/04(土) 20:46:01 ID:94q3i0TF
>26
まじか?
29選曲してください:2006/03/04(土) 20:48:24 ID:94q3i0TF
自問自答しちまった
>27
まじか?

もっとキツいとこあると思うが

ソロの前のとこあれは裏声か?
3027:2006/03/04(土) 22:41:57 ID:diYo2UB4
>>29
俺もよくはわからんけどサビ以外は全部ミックスボイスって奴じゃないかな。

この曲は全体的に高いけどクロストゥーミーのとこはB'zの全曲の中でもおそらく一番高いし稲葉本人も偶然出たと言ってる程らしい。
俺もカラオケなんかで歌うけどここだけは一生出せないと思う。

他のキツいとこってどこ?
31選曲してください:2006/03/04(土) 22:53:57 ID:ZUtTbSNC
ライブでもhihiB+hihiC#の曲を歌う閣下はやっぱ悪魔としか思えないな・・
32選曲してください:2006/03/06(月) 13:39:03 ID:eW5YcV4x
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJ44v-wJg6Q&search=steelheart
このくらいは歌って欲しいものだな。
33選曲してください:2006/03/06(月) 14:12:35 ID:doxGGSRL
バケモンじゃん
34選曲してください:2006/03/06(月) 15:44:43 ID:eW5YcV4x
ttp://www.youtube.com/watch?v=PSuZjo9-MOU&search=steelheart
んじゃ少し軽めのを。イナヴァウアー付き。
35選曲してください:2006/03/06(月) 16:38:03 ID:rYMElDcM
>>34
こっちのほうが最高音が高い件について
36選曲してください:2006/03/06(月) 22:23:36 ID:u108yTXO
うむ。歌唱力万全な上、イケ面なのに、あまり活動してないのがもったいない。
37選曲してください:2006/03/06(月) 23:26:00 ID:D2RmcefH
喉がもたないのかね。
素人が下手に真似したら即喉壊しそうだな。
38選曲してください:2006/03/06(月) 23:30:02 ID:eqBrZ5iU
誰かw-inds.のデビュー曲歌ってください!
39選曲してください:2006/03/06(月) 23:39:00 ID:rYMElDcM
>>37
マイクは発声が半端なくいいから、喉がもたないってことはないと思うよ。
てゆうか、スティールハート現役活動中じゃないの?
今は、1stみたいなパワーメタルじゃなくて、USハードロックになっちゃってるみたいだけど。

>>38
フォーエバーメモリーズ?
40選曲してください:2006/03/06(月) 23:50:17 ID:rYMElDcM
しまった、37へのレスの中に36へのレスが入ってしまった。。。orz
41選曲してください:2006/03/06(月) 23:53:46 ID:D1/cwX6N
確かに、ライブ版でアレをちゃんと歌えてるのがすごいな >マイク
どこか無理して振り絞ってる人だと、ライブでアラが見えるはずなんだけど、それがない。
42選曲してください:2006/03/07(火) 04:26:03 ID:beStVWmy
43選曲してください:2006/03/07(火) 05:38:10 ID:MzYJoS5S
逆に低音とか…
サザンオールスターズ/MY FOREPLAY MUSIC
女〜ならば〜どろ゙げ〜る゙…グエェエ!
44選曲してください:2006/03/07(火) 09:21:04 ID:O6wkKBev
>>32
スゲー。
久しぶりに稲葉より高い声聞いたよ。
45 ◆ozOtJW9BFA :2006/03/07(火) 10:03:10 ID:mpgGiGlO
それにしても32のサイトおもいな
46選曲してください:2006/03/07(火) 10:25:17 ID:XunXWwPU
瞳の住人だね
47選曲してください:2006/03/07(火) 19:26:43 ID:/oU35X7Y
マイクマティアビッチって一日に5時間は歌ってたらしいっすよ。
まさに努力の結晶
48選曲してください:2006/03/08(水) 04:34:23 ID:BZg9Ndv2
俺も一日で100曲歌った時に5時間位かかった、咳をしたら喉から血も出た
若気の至りだったんだなぁ(遠い目
49選曲してください:2006/03/08(水) 15:30:14 ID:rRtlp5Av
男では小柳ゆきをしっかり歌えないもんかな


ちなみに
あなたのキスを数えまっしょい

やっぱ無理かな
50選曲してください:2006/03/08(水) 18:28:34 ID:HsCO2l+1
前スレ>>315みたいなcarry on歌いこなせるような奴なら
邦楽女くらいなら問題にならないと思う

つか315のうpマダー?前スレ>>950あたりに降臨してから
ずっとパンツ脱いで待ってるんですが
51選曲してください:2006/03/08(水) 21:31:08 ID:/Xce1KZT
>>32
これの最高音を誰か教えてください
52選曲してください:2006/03/08(水) 21:41:17 ID:EYJnX4V6
53選曲してください:2006/03/08(水) 22:00:05 ID:/Xce1KZT
>>52
ありがと
54選曲してください:2006/03/08(水) 22:42:38 ID:+dU7IzTS
>>46
同意。いまだに完璧に歌えた素人見てない
世界が狭いのかもしれないけど
55選曲してください:2006/03/08(水) 23:31:05 ID:eIqUlQoU
僕は前スレ>>315タンのうpを待ち続けるだろう…。
>>315タ〜ン(^з^)-☆Chu!!
56選曲してください:2006/03/09(木) 17:24:51 ID:hqq53UjM
>>49
小柳ゆきじゃないけど、女性曲挑戦してみた。
そばかす/JUDY AND MARY
http://www.yonosuke.net/song/data/19501.mp3

ムリスwwwwww
57選曲してください:2006/03/09(木) 17:59:11 ID:ArqrYzMT
>>56
ミックススレでキャリーオンうpしてた人ですか?
違ったらすいません。
とりあえず、宅録じゃなくてカラオケ行きましょーよ。

あ、誘導。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1128911890/
58選曲してください:2006/03/09(木) 18:03:59 ID:hqq53UjM
>>57
うん、ミックススレでキャリオンうpした。
カラオケ行きたいけど、いつも行ってるところが三月いっぱいまで改装中で行けないんだわ
59選曲してください:2006/03/09(木) 18:04:39 ID:gG6GoR0y
>>56
申し訳ございません!
数秒で停止ボタンを押してしまいました!
60選曲してください:2006/03/09(木) 18:43:59 ID:sEJMHf9t
>>56
採用
61選曲してください:2006/03/09(木) 21:43:17 ID:vPk7P74X
>>56
・・・田中れいお?
62選曲してください:2006/03/10(金) 01:11:32 ID:cl3HW74I
63選曲してください:2006/03/10(金) 01:36:55 ID:QOkNpcbP
>>62
すげげえええEEEEEwwwwwwwwwwww
味噌汁吹いたwwwwwwwwwwww
64選曲してください:2006/03/10(金) 01:51:39 ID:QOkNpcbP
連投すまんが、やっぱりかっこいいわこれwww
フォーカスって名前は聞いたことあったけど、曲初めて聴いたわ。
いやー、しかしキーボード弾いて歌ってるやつが薬中にしか見えん。
65選曲してください:2006/03/10(金) 02:07:23 ID:dOdzHqoU
FOCUS懐かしいな。
確かにHocus Pocusはこのスレ向きの曲かもだけど
カラオケに入ってないのが惜しい。

ちなみにSOADはおそらく影響受けてるwww
66選曲してください:2006/03/10(金) 02:39:57 ID:NN+KjnNk
宇宙 FOCUSのkey
67選曲してください:2006/03/10(金) 10:42:37 ID:VSZzNZ8u
>>56
不覚にも噴いた
68選曲してください:2006/03/11(土) 00:07:49 ID:MQoX7PZk
ラスケチャプのケチャップソング?歌ってよ
あれは絶対にムリ
69選曲してください:2006/03/12(日) 15:12:53 ID:KMjG8R4z
この口笛の仕方誰か教えてくれ
70選曲してください:2006/03/12(日) 15:43:49 ID:+zGiCeWK
なぜミスチルはくるみなの?
ただ声が高いだけだから?
ミスチルなら確実にノットファウンドのがムズいじゃんぬ
71選曲してください:2006/03/12(日) 15:45:06 ID:DAwjAcSr
口笛じゃなくてホイッスルじゃ?
まぁ舌で口笛出すことも出来るけど。
72選曲してください:2006/03/12(日) 15:59:26 ID:jhI36zX5
>>70
上の表は、世紀末覇者含めネタということで。

>>71
62のやつは、ホイッスルではなくて普通に口笛だと思われ。
73選曲してください:2006/03/12(日) 17:49:16 ID:jhI36zX5
>>65
今頃気付いたが、SOADってシステム?
74選曲してください:2006/03/12(日) 17:56:39 ID:RK7/KuH8
それ以外に何があるよ
75選曲してください:2006/03/12(日) 18:00:47 ID:jhI36zX5
ですよね。
76選曲してください:2006/03/12(日) 18:04:44 ID:guFFB5zG
おまえいらこれ歌ってみろよ
http://www.youtube.com/watch?v=aaNuETws5Hw&search=skid%20row

なんたって本人ですら歌えないからなw
77選曲してください:2006/03/12(日) 18:57:19 ID:p0ghIqUd
口笛じゃなくて歯笛じゃないの?
78選曲してください:2006/03/12(日) 19:09:31 ID:jhI36zX5
>>76
かっこよすぎ。
とりあえず、SKID ROW、SLAVE TO THE GRIND、SUBHUMAN RACE、THICKSKIN
買ってくるわ。

>>77
どっちでもいいや。
とりあえず、ホイッスルじゃないと言いたかった。
79選曲してください:2006/03/12(日) 19:16:56 ID:guFFB5zG
>>78
THICKSKINはボーカル変わってるぞw
80選曲してください:2006/03/12(日) 19:30:05 ID:IHpN7wQk
>>56
バロスwwwwwwww
81選曲してください:2006/03/12(日) 20:36:23 ID:x3WMSeqp
82選曲してください:2006/03/12(日) 20:50:29 ID:YGjwiG6X
>>56 小梅太夫かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8369:2006/03/12(日) 21:17:20 ID:KMjG8R4z
歯と歯の間の隙間を上手く利用するのかな?
84選曲してください:2006/03/12(日) 21:29:44 ID:bh/dQxet
ttp://gazo08.chbox.jp/shockmovie/src/1140061008081.wmv

これが一番の神

さびすぃーゆるはっ ぐみんなっはっはっw
85選曲してください:2006/03/12(日) 22:23:30 ID:Y30aRAxS
そろそろカラオケ音源を期待しているのだが。
86選曲してください:2006/03/13(月) 13:26:10 ID:6YqFKqWg
そしたらこのスレで撃沈回数のもっとも多い自分がうpしようか?
87選曲してください:2006/03/13(月) 16:25:34 ID:Xm2dVnnR
お願いします
88選曲してください:2006/03/13(月) 17:06:23 ID:M2xUJnix
>>86
期待してます!
89選曲してください:2006/03/13(月) 17:29:58 ID:1tPcHbqa
4回撃沈した俺より多いのか
9086:2006/03/13(月) 23:11:55 ID:6YqFKqWg
うpとか言ってたけどもメロディがまず撃沈してますた
あと最後のとこ一番の撃沈どころなのに...
しーずごーん/SteelHeart
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/711.mp3
>>89
前スレで3か4回、今スレで1回
この音源で撃沈王の称号ゲトで
91選曲してください:2006/03/13(月) 23:20:39 ID:efP3OGCX
>90
もういい…もういいんだ…よくやったよ…(つд`)
92選曲してください:2006/03/13(月) 23:39:06 ID:r5kPITfk
オレも撃沈ファミリー入りたいな。
「愛をとりもどせ!」いってくるかな・・・・
93選曲してください:2006/03/14(火) 00:58:10 ID:6c3qSwKN
爆笑wwwwwwwwwwwww
94選曲してください:2006/03/14(火) 01:15:05 ID:w47aF30Z
見事な撃沈っぷりだが将来性も感じさせる。
95選曲してください:2006/03/14(火) 09:30:09 ID:cgh4U3Dv
撃沈王の孤独

ってか流石にCARRY ONとかシズゴーン程じゃないけどメイデンも糞ムズいよね
96選曲してください:2006/03/14(火) 18:15:25 ID:+OCxef9C
MAIDENは歌に限らずかっこよく聞かせるのが難しすぎる。
97選曲してください:2006/03/14(火) 18:19:28 ID:+OCxef9C
>>90
なう・ゆー・あー・ごーん・・・・・・
激乙です。
98撃沈王?:2006/03/14(火) 20:06:34 ID:Yeah5P66
なんかみんな反応ありがとうございます
>>91
そこに歌がある限り撃沈してでもチャレンジする!
>>93
ありがdwwwww
>>94
パトロンになってください><
>>97
最後むりです・・・

撃沈王のタイトルいただいてよろしい?
99選曲してください:2006/03/14(火) 22:34:35 ID:IT94+EJD
本スレにケンシロウ現る
鼻水吹いた
100選曲してください:2006/03/14(火) 23:14:45 ID:egHQphcv
>>90
つ初代撃沈王
101選曲してください:2006/03/14(火) 23:20:30 ID:egHQphcv
>>98IDが賛成してるぞ!
102選曲してください:2006/03/15(水) 02:04:58 ID:VCWv8zsv
ヤベェ、俺も撃沈王になりてぇYo!
103選曲してください:2006/03/15(水) 02:11:28 ID:arqbem+o
今から頑張れば、二代目撃沈王も夢ではない。
104選曲してください:2006/03/15(水) 09:35:10 ID:qrHUwWKg
撃沈王決定戦するべ?w
105選曲してください:2006/03/15(水) 18:02:30 ID:QHKnOKJb
このスレ見てたらなんか俺も挑戦したくなって
うろ覚えなのに歌ってみた

>>76のSKID ROW  18 And Life
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19696.mp3

いやー撃沈ってホントにいいもんですね
106選曲してください:2006/03/15(水) 19:13:04 ID:jV4ZTZ+8
>>90
>>105

胸が苦しくなってきたよ。。。
107選曲してください:2006/03/15(水) 20:33:41 ID:HiwfEVO5
>>105
撃沈乙。最後の方イルカが鳴いてるwww
しかし無理なく出ている声はマジかっこいいな
108選曲してください:2006/03/15(水) 21:06:58 ID:HYiTUNPH
>>105
B'zの稲葉の声に似てるとオモタ
109選曲してください:2006/03/15(水) 21:11:24 ID:3FTzGMFA
>>105
高いところとか後半がグダグダなのは仕方ないとしても
前半の低めの所は丁寧に歌って欲しかった
まあ俺の大好きなSKID ROWを歌ってくれてうれしいよ
110選曲してください:2006/03/15(水) 23:20:54 ID:ItA/u3af
>>38
http://d.pic.to/1vl09
w-inds.の曲歌いました!
111選曲してください:2006/03/16(木) 03:00:27 ID:Udq28Coe
>>32とか>>34は全盛期のクリスタルキングでも無理じゃね
112選曲してください:2006/03/16(木) 09:24:44 ID:nNXjlqvX
いや、田中なら或いは。
113選曲してください:2006/03/16(木) 16:08:48 ID:fjvDlgDr
くりすてぃなあぎれら
誰か歌って(@'ω'@)
114選曲してください:2006/03/16(木) 17:24:56 ID:taCsy2/j
徳永英明の曲を何でもイイからあのキーの高さで歌える人いないかな?
115選曲してください:2006/03/16(木) 17:27:23 ID:4/AkTaBT
いくらでもいるだろw
116選曲してください:2006/03/16(木) 19:09:53 ID:SV8hZWFr
おやおや、本格的に春が近付いて来ましたね^^
117選曲してください:2006/03/16(木) 19:22:44 ID:kPT4uQXq
>>116
まったくですなぁ。
118選曲してください:2006/03/16(木) 20:09:20 ID:qG2VllT0
全盛期の田中を見に行った事あるがとにかく凄かった、主に地声のバラードや
ジャズ系を楽々出すんだが、たまにハードな曲で出すシャウトや
MARIAH CAREYバリの超音波出したりしていた。
119選曲してください:2006/03/16(木) 20:31:38 ID:eIjH8uXL
しずごーんの最高音A6か…
大体この辺を安定して出せるかどうかで
ボーカリストとしての壁が一つ存在してそうだね
ライヴでも余裕で出しまくるダニエルハイメンとかマイクマティアビッチとかはやっぱすげーわ
120選曲してください:2006/03/16(木) 20:39:06 ID:WEleZqkI
A6ってhihihiAだけど・・・そんなに出してるんだ。外人スゴスギ
121選曲してください:2006/03/16(木) 20:46:37 ID:eIjH8uXL
ごめ、A5だったw
マライヤのEmotionsがE7だっけか
女性Voはライヴではどうなんだろ
122選曲してください:2006/03/17(金) 02:15:43 ID:4IAi54Zc
世間での神な曲ばかりじゃなくて自分にとっては無謀な曲とかでもいいの?
123選曲してください:2006/03/17(金) 05:43:59 ID:YQNGU8hg
ありです
124選曲してください:2006/03/17(金) 21:12:23 ID:0ZE07J7t
じゃんじゃんうp
125選曲してください:2006/03/17(金) 23:57:20 ID:4IAi54Zc
普段 歌いたくても撃沈するのわかってるから歌わない曲とか歌え
撃沈王に挑戦w
126選曲してください:2006/03/18(土) 01:23:12 ID:vr41HDxZ
>>122>>125
今日一日でキャラかわっとるw
127選曲してください:2006/03/18(土) 01:36:37 ID:8VDyh8dE
おそらく、日が変わったと思い込み、自演してみたら
まだ日付が変わってなかったんだろう。

かわいいな、おまいww>ID:4IAi54Zc
128選曲してください:2006/03/18(土) 01:51:56 ID:t8sdB2oa
>>125
自演で撃沈されとるww
129選曲してください:2006/03/18(土) 02:31:17 ID:irSTQTFK
撃沈っていうか自爆?w
130選曲してください:2006/03/18(土) 02:42:53 ID:34fRh2kN
彼は特攻の末、華々しく散ったのだ…!!!w
131選曲してください:2006/03/18(土) 09:46:44 ID:JWJ0p9U/
ワロタw彼は歌わなくても神になれた
132選曲してください:2006/03/18(土) 23:17:17 ID:NKqAruH8
ハイトーンもきついけど、曲自体がムズカシス

SteelHeartのアレ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4228.mp3
133選曲してください:2006/03/18(土) 23:59:39 ID:8VDyh8dE
>>132
どこでどうやって録音したんですか?

メロではわかんなかったんですが、
シャウトで前スレの神を彷彿とさせるんですが本人ですか?
134選曲してください:2006/03/19(日) 00:03:16 ID:PBLOAsle
>>132
よくこの音域であれだけのビブラート出来るね。
すげー。
135選曲してください:2006/03/19(日) 00:03:55 ID:VzejrmPm
>>132むむ。曲名もろくに覚えていないのにうpする、、、無謀点高くつくぞ!
   いや、ただ書くのメンドイだけか。
136選曲してください:2006/03/19(日) 00:08:26 ID:e8R4eXQ+
うpスレのオペラといいCarryOnといいボイトレ無しでどうやってここまで・・・orz
137選曲してください:2006/03/19(日) 00:20:26 ID:GxDDghJ4
ビブかけるだけなら、喉・胸・腹じゃなくても口の開け閉め・舌の振動・首や体を揺らす等で高音でもできるんじゃないかな?
138選曲してください:2006/03/19(日) 01:10:59 ID:i8qyOY/j
carryonとかスチールハートとかもいいけど
ATHENAのFallinGhostsとかも誰か歌ってほしいな。
carryonよりむずかしけど・・
あとstryperのInGodWeTrustの最後の狂ったハイトーン
も誰かに唄ってほしいな。
139選曲してください:2006/03/19(日) 01:32:40 ID:CHTcF2SH
>>132
すげー
普通に上手いと思う

オレもこんだけ声が出たらもっと楽しいだろうなあ
140選曲してください:2006/03/19(日) 01:37:16 ID:eZ8FK5Im
>>138
>ATHENAのFallinGhostsとかも誰か歌ってほしいな。

またマイナーなとこきたなw
あれカラオケ入ってないだろw
確かに高音が続くからきついわ
141選曲してください:2006/03/19(日) 02:04:55 ID:DNNS/utu
>>132
スゴス!!
できれば年齢を教えていただきたいっす。
142選曲してください:2006/03/19(日) 02:15:49 ID:Nov6yekA
>>141 132をうらやましがる俺は23さいのniito
143選曲してください:2006/03/19(日) 03:49:49 ID:6yGEak9z
このスレにも画像ありましたが、アルフィーの曲って凄くないですか?
高見沢さんがもの凄く地声が高いけど、桜井さん、坂崎さんもかなり高い。
昨日、カラオケで「シンデレラは眠れない」(坂崎さんボーカル)を原曲で歌ったが、サビで断念しました。
DAMで原曲キー+3でした。
144選曲してください:2006/03/19(日) 03:59:59 ID:eZ8FK5Im
高見沢は声高いかもしれないけど物凄く歌下手
145選曲してください:2006/03/19(日) 05:15:42 ID:Se+egALE
>昨日、カラオケで「シンデレラは眠れない」(坂崎さんボーカル)を原曲で歌ったが、サビで断念しました。

錆びのところを高見沢のキーでやったんだろう
146132:2006/03/19(日) 05:29:43 ID:28gBfv9w
>>133
安物のマイクをノートパソコンに挿す。
ご近所を気にしながら、吼える。

ペインケラーなあいつでした。

>>135
アポストロフィがメンドイ。

>>141
+4
頑張れ若者。
俺は23から最高音が5,6個上がりましたよ。

>>143
高見沢さん凄いですよね。ギターソロとかも、色んな意味で。
147選曲してください:2006/03/19(日) 09:20:51 ID:ZpEOk8cB
俺20だけど、最高キーなら132様に負けない自信あるぞ!
だからどうしたって感じですな...orz

というか、うpスレのオペラ?の音源聴いてみたいな。。
148選曲してください:2006/03/19(日) 12:03:52 ID:Se+egALE
149選曲してください:2006/03/19(日) 16:17:44 ID:dPrS/2Rq
>>132
スゴスだけど、声質と曲が合わなすぎwww
150143:2006/03/19(日) 18:26:51 ID:yKRqV5ay
>>144
「スターシップ」の「あ〜つ〜い〜」は意外と??って感じですよね。
でも、もの凄く高い!
>>145
そうでした!
今、テープ聴いて確認したら、高見沢さんの声ばかりが目立って坂崎さんの声が聞き辛い、で、高見沢さんのキーでそのまま歌ったらしい…。
>>146
ですよね、作詞作曲とかも凄いですよね。
まだ25歳ですか、僕は33なので、もう声上がらないなあ!

151選曲してください:2006/03/19(日) 18:52:33 ID:eZ8FK5Im
ん?>>132の年齢ってどこに書いてある?
152選曲してください:2006/03/19(日) 18:56:39 ID:eK0sMnH7
スレの流れからすると、23歳+4=27歳じゃないか?
わからんが。
153選曲してください:2006/03/19(日) 19:51:02 ID:yKRqV5ay
そっか、27歳みたいだね、ごめんね。
154選曲してください:2006/03/19(日) 20:06:50 ID:eZ8FK5Im
高音もいいけど、この書き込みには目からうろこが落ちた

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] :2006/03/18(土) 23:10:05 ID:cVKFS6xT0
ロニージェイムズディオ
昔2chで「ただ音程を上げていけばそりゃCは誰でも出せる、だが彼のCには永遠にとどかない」
みたいなカキコを見たが本当にその通りだと思う。
155選曲してください:2006/03/20(月) 23:58:49 ID:DBHYKA1o
ロニージェイムズディオとフレディーマ―キュリーはまた特別だな
156選曲してください:2006/03/21(火) 02:32:01 ID:Ls+ctB7w
>>150
ただハイトーン出すだけなら年齢は関係ないと思います。というかない。
そうだったらベテランヴォーカリストは誰もハイトーンを出せないってこと
じゃないですか。
けどハイトーンを安定させるには卓越した技術と筋力が両方ないと駄目です。
歳とって筋力が衰えたなら多少鍛えないとだめですね。
ちなみに出すより出るようになってから安定させるほうが遥かに難しいです。
高い声を出したいならひたすら高い歌を歌って、
頭声ができるなら自分が出ない高さの歌を2,3曲ぐらい毎日歌ってれば
絶対に少しづつ出るようになります。ただし出ない所を無理やり出すつもり
で唄ってください。あまり沢山唄うと次の日にひびいてしまうのでほどほどに。
あと大きな声を出すことになるので周りにも気をつけてください。
俺はそれでマンション追い出されそうになりましたから・・・
157150:2006/03/21(火) 05:07:15 ID:zV++SEbS
>>156
レスありがとうございます。
なるほど、そうですね。
ベテランでもいくらでも若い頃と同じく出せますからね。
やはり、筋力は腹筋、背筋でしょうか?

アルフィーの曲はカラオケオンリーですが、Mr.Childrenの曲は弾き語りできる曲が何曲かあるので、毎日にように自宅で歌ってます。
でも、「inncennt world」のサビの最後の「またどこかで〜」が出ませんので、そこを中心に何回か歌おうと思います。
少し自信がつきました。
自分の限界はHiAくらうなのでHiCまで練習次第で出せるってことでしょうか?
なんか、このスレでHiAって情けないですが…。

マンション出されそうになったのですか!僕は自宅で、窓がなぜか二重になってるので、防音対策はなんとかできてます。
どうもありがとうございました!

158選曲してください:2006/03/21(火) 15:10:13 ID:Ls+ctB7w
>>157
HiCなんて努力さえすればぜんぜん出るようになります。
夢や憧れを壊すようなこといいますが、一見化け物に見える
ロニーやフレディ、キスクやマイクも人間です。
誰でも近づける可能性はあるんです。
もちろん普通にやってたら無理ですけど・・
一応言っときますがすぐにできるようになるなんて
思わないでください。出はじめの頃は、昨日出たのに
今日出ないなんてこと普通にありますから。
才能がどうとか考えるより自分が歌いたいって思うほうが
大切ですよ。
予想ですが、HiAが出るなら1年がんばればキャリーオンなんとか
でるようになると思いますよ、いや微妙かも・・・
でもほとんど高さは出ると思います。
159選曲してください:2006/03/21(火) 16:11:15 ID:2nSlPG0H
どんな発声練習すればいいですか
160156:2006/03/21(火) 17:50:37 ID:SdPdtlEu
>>158
ありがとうございます!
夢のHiCって感じですが、努力でいくらでも出るようになるんですね。
昨日出たのに今日出ない、ってよく分かる気がします。

今日もカラオケで「くるみ」「イノセントワールド」「蘇生」と徳永英明さんの「輝きながら…」などを原曲キーで歌ってきました。
「くるみ」は上で書き込みあったように、このスレではネタだとは思いますが、自分では難しいです。
「輝きながら…」は初めて歌ったんですが、原キーが+3で、声自体は出たんですが、下手です。「輝きながら…」はHiAくらいですかね?

洋楽は詳しくないので、検索したんですが、キャリーオンってモーターエースっていうアーティストの曲でしょうか?かなり高いんですかね?
がんばってハイトーン出したいです。
どうもありがとうございます。
161選曲してください:2006/03/21(火) 17:57:42 ID:lTJffAt2
>>160
Carry On は ANGRAでつ。

もしかしたら、エグザ(ry
162156:2006/03/21(火) 18:19:46 ID:SdPdtlEu
ANGRAってバンドですか、ありがとうございます。
検索したらHPありました。
93年くらいにCD出てましたね。
163選曲してください:2006/03/21(火) 18:57:51 ID:lTJffAt2
>>162
ちなみに、オフィシャルでフルで聴けますよキャリーオン。
ttp://www.angra.net/vs4/downloads/mp3/carryon.mp3

ほかにも
ttp://www.angrajapan.net/FAQ/Downloads.htm
164選曲してください:2006/03/21(火) 19:14:11 ID:kCXh0ghb
>159
とにかく自分でやれる限りのことは残らずやるべきだ
何が良いも悪いもない
165156:2006/03/21(火) 19:49:26 ID:SdPdtlEu
>>163
おお、ありがとうございます!
めちゃくちゃ高いですね。
少しでも近づけるように練習します。
ただいま弾き語り練習7曲目突入!
166選曲してください:2006/03/21(火) 22:09:38 ID:Ls+ctB7w
>>164
正にそのとうりです。
いい事言った!!
セオリー道理にやるというより、自分で試行錯誤するぐらいじゃないと
駄目です。そのくらい歌えって事です。
167166:2006/03/21(火) 22:41:03 ID:Ls+ctB7w
ここのスレの人は無謀にも挑戦しているからこそ
常人以上のハイトーンが出せるんじゃないですか?
高い声は出そうとしなきゃ一生でませんよ。
歌が上手いけどハイトーン出ない人いくらでもいますよ。
ハイトーンは技巧的な巧さをアピールできるすばらしい武器
になるので出るにこしたことはないです。
注意事項としてはホイッスルボイスを出せる人は一緒に練習したほうが
いいかも。出にくくなりますから。(こればっかは俺は両立してないから
なんとも言えないんですが今以前のホイッスルを取り戻すために練習してます。
こんな事書かないほうが良かったかな?ぶっちゃけそんなもん知るかって
気持ちで練習したほうがいいですよ。)
168選曲してください:2006/03/21(火) 22:54:32 ID:ViCgyJkd
あと初心者はあんまし音程とか気にせん方がいいよ
分かりもしないHiAだのCだのの記号を使うことは却って迷いを生む。
169選曲してください:2006/03/21(火) 22:56:57 ID:IAI7wppm
低音をきちんと響かせてこその高音ですよね
こう言っちゃなんだけど、高音は高い歌歌ってれば自然と出るようになるけど
歌唱力となるとまた話は別なわけで

音域が上がる事はわかりやすいけど、上手くなったかどうかは分かり辛いから困りもんですね
170選曲してください:2006/03/21(火) 23:01:04 ID:TvHiCqjA
>>167
>>168
分かりました!
無謀な曲をどんどん練習します。
HiAとか最近知り、この曲はHi〜だから歌えないといけない、とか、考えすぎでした。
とにかく、今、ハイトーン出ない曲とか、練習してみます。
どうもありがとうございました!
171選曲してください:2006/03/21(火) 23:02:04 ID:wrwe5aPe
>>169
でも何故か高音の方が上手く聞こえますよね
172選曲してください:2006/03/21(火) 23:12:28 ID:IAI7wppm
質問です
高音の歌歌ってると舌の付け根の方とか顎とか喉の筋肉がつるような感じになりませんか?
こうなるのって発声として正しいのかどうか
所謂喉が枯れる状態ではないから、これでいいのだと思ってやってるのですが
173選曲してください:2006/03/21(火) 23:13:05 ID:SmAlTZD7
別にそんなことはないと思うんだがやっぱこういう風に感じる人が多いから
高音至上主義みたいなのが生まれるんだろうな
174選曲してください:2006/03/21(火) 23:13:28 ID:8UFMXt2K
>>172
響きが硬くなってると思うよ
175選曲してください:2006/03/21(火) 23:14:22 ID:IAI7wppm
喉に力が入ってるということですか?
176選曲してください:2006/03/21(火) 23:19:36 ID:8UFMXt2K
喉というより実際にその攣る部分でしょ。
フォームを支えるために力で押してる。
一部でも硬くなれば響きが死んで豊かな倍音を得られない。
各部の柔軟性が高くなればある程度リラックスしてもフォームが崩れない。
177選曲してください:2006/03/21(火) 23:21:36 ID:ViCgyJkd
つまりもっと楽に出してみようって、そういうことだね。
178選曲してください:2006/03/21(火) 23:23:47 ID:IAI7wppm
ほうなるほど
ちなみに皆さんは高音出し続けるとどうなります?

てっきりこの状態が喉の筋肉を鍛えてるんだとばっかり思って
こうなるように歌ってた部分もあったかもしれません
179選曲してください:2006/03/21(火) 23:41:51 ID:lTJffAt2
>>166
オレhihiFくらいまでホイッスルでるけど、キャリーオンとか歌う時に使うハイトーン
と普通に繋がるよ?
180選曲してください:2006/03/21(火) 23:50:27 ID:Ls+ctB7w
>>171
楽器をやってる人なら解ると思いますが、
たとえばギターで言うとギタリストが早弾きをしたとして
オーディエンスは盛り上がるでしょ?
でも微妙に弾けてなかったとします。でもギターを弾けない人は
その技巧的なフレーズゆえにわからないんですよ、ギターのグルーヴや
テクニックの音の感覚がわからないから。それに弾けるってだけで
弾けない人からすればすごいと思いますよね?
でも上手いギタリストが見れば「あ、ミスってる。」ってことに
なるんです。
別にすごいことやってるわけでもなく普通にギター弾いてても
友達とかに見せると「すげえな、おい!」って言われること
ありませんか?(ギタリストの方は)
それと同じでただハイトーンが出るってだけで出ない人からすれば
「すごい!」って思われちゃうんですよ。しかもそれが超絶ハイトーンなら
たとえ自分が出せても珍しいから、すごいなって思うんです。
言いたいことわかりますかね?ちょっと長くてスミマセン

181選曲してください:2006/03/21(火) 23:51:13 ID:r5ps75qj
>>179
スゴス
羨ましいわ
俺声帯削減できないからHiE、HiF辺りが限界・・・

それにしても愛を取り戻せはそこまで神な曲でもなくない??
182選曲してください:2006/03/21(火) 23:56:37 ID:ViCgyJkd
だから世紀末覇者と言う妙なポジションなのでせうw
183選曲してください:2006/03/21(火) 23:58:29 ID:Ls+ctB7w
>>166
すごい!!
俺は、ホイッスルでhihihiCまででてたんですが
ヘッドボイスでhihiA#だせる今ではホイッスルは
調子がいい時しか使えないんです、もちろん
つながらないし前みたいに高い声は出せません。
なんか特別な事やってたんですか?
184選曲してください:2006/03/21(火) 23:59:24 ID:wrwe5aPe
>>180
それでは女性が平均的に男性より上手く聞こえる(俺の周りだけ?)理由は何なんでしょうか?
185183:2006/03/22(水) 00:01:08 ID:Athcu5X8
>>179だった、すみません。
186選曲してください:2006/03/22(水) 00:03:53 ID:AQZQE3No
>184
一概に正しい考え方とは言えないが、
俺にとって上手な発声とは、その音にぎりぎり届くようなのではなく
「上から被せるように」その音を発声出来るのが(少なくとも喉には)よい出し方なのではないかと思う。

だから男性より比較的高音に余裕のある女性が上手く、もっと言えば「イイ声」で発声していると言えるのではないでしょうか。
187選曲してください:2006/03/22(水) 00:04:33 ID:Athcu5X8
>>184
いや、それはわかんないです
女性でないので歌う感覚すら知りません。
188選曲してください:2006/03/22(水) 00:23:13 ID:6Idks1OP
このスレで言っても共感を得られないかも知れないが
男は普通ある程度練習、というか歌慣れしてないとメジャーな歌の大体mid2GやhiAは高くてふにゃふにゃになってしまう
女はメジャーな歌の大体hiCやDなら特別練習してなくても普通に出せる音域だからじゃないか
あとは男の歌のほうが一般的に低音から高音まで幅広くて難しいとかか、でもこれは例外も多いかも
189選曲してください:2006/03/22(水) 00:26:37 ID:m+fllaTD
>>183
そうですね、自分もハイトーン練習してて一時期ホイッスルを全く出せなくなりましたが、
ハイトーンの発声法を変えたらだんだんと出せるように戻ってきました。
あと自分も奇麗に出せるのはhihiFくらいまでですが、女性の悲鳴のようなキャーって声なら、
hihihiCくらいいきます。

前は単にチェストを張り上げた声を、ミドルに聞こえるように無理に発声してたんですが、
今はファルセットからの発声を練習して、ヘッドを鍛えて、その上でミドルを発声してる
って感じですかね。
わかりにくかったらすいません。。。
190選曲してください:2006/03/22(水) 00:30:47 ID:ZjzEx01C
この流れは教本スレ、ミックススレにつながりそうな流れなのでそろそろ誰か撃沈しる!
191選曲してください:2006/03/22(水) 00:33:32 ID:6Idks1OP
こんな時間に撃沈音源つくれねーwwww追い出される
192選曲してください:2006/03/22(水) 00:36:02 ID:m+fllaTD
了解!
終了しますw
193選曲してください:2006/03/22(水) 00:49:47 ID:Athcu5X8
>>189
そうなんですか、俺はホイッスルみたいみ
ヘッドが出なくなるのを恐れてヘッドからやって
喉が疲れてきたらファルセットをやってるんですけど、
その練習でできるようになったならメソッドいただきますw
194選曲してください:2006/03/22(水) 01:08:19 ID:cvJbcEs2
>>164
今日高い歌を探して歌いまくりました、さきほど咳をしたらピンク色の
血らしきものがティッシュに????このまま練習しててよろしいんでしょうか?
195選曲してください:2006/03/22(水) 01:16:42 ID:Ki0pV7L1
>>194
出血の原因が歌にあるのだったら赤信号。
下手すると声自体出なくなる可能性もあるよ。
基本的に歌っていて苦しくなったり、喉が痛くなったりしたら直ちに歌うのを中断すべき。
196選曲してください:2006/03/22(水) 01:18:02 ID:Athcu5X8
>>194
しないほううがいいですね。
次の日の事を考えてないんですか?
毎日練習できるようにしてください。
197選曲してください:2006/03/22(水) 01:48:00 ID:cvJbcEs2
>>195>>196
ありがとうございます、最初なので少し張り切り過ぎました
黒砂糖なめながら寝ます。
198選曲してください:2006/03/22(水) 02:46:24 ID:vthz/V7d
モトリー・クルーのBLACK WIDOWを歌えたら神
199選曲してください:2006/03/22(水) 02:52:36 ID:vn1rkFp0
前から疑問なんですけど、TUBEでは「サマードリーム」(86年)しか知らなくて、最近ちょくちょくカラオケで歌うんです。
でも、DAMだと原キーだと+6と、他のTUBEの曲よりも飛びぬけてます。
どういう基準でそこまで低く設定されてるんですかね?キーが高いからですかね?HiBくらいでした、検索したら。
下手ですけど、なんとか原キーで声は出ます。でも、既出のように自分の限界はHiAくらいなんで、声出てないのかな?
このスレの皆さんは余裕ですよね。MC.ATなんかも余裕ですか?
僕は全くです↓


200選曲してください:2006/03/22(水) 03:03:30 ID:Athcu5X8
>>199
はじめはどの曲もキーがハ長調かイ短調とかかな?
ごめん、適当に言いすぎたたぶん違う。
201選曲してください:2006/03/22(水) 03:30:22 ID:vn1rkFp0
ごめんなさい、ハ長調、イ短調ってさっぱり音楽用語分からないんです。
検索したけど???って感じでした。
この曲はちなみに「なぎさのカセット〜」から始まります。
202選曲してください:2006/03/22(水) 14:27:19 ID:Athcu5X8
>>201
あなたは多分キーの意味を誤解してますね。
解らない人に説明するともうドレミから教えなければ
ならないので長くなるしここで説明してたら
叩かれまくると思うので、ほかで勉強しなおしてください。
簡単に言うとキーは音の並びの位置です。
203選曲してください:2006/03/22(水) 15:25:19 ID:vlC7ZDeQ
>>199>>201
古い歌知ってるわりに小学生みたいな文だな
204選曲してください:2006/03/22(水) 17:00:49 ID:3eNayrY7
高音系あきた
高速系ないの?
205選曲してください:2006/03/22(水) 17:05:27 ID:P0n1wTJj
ま た ス キ ャ ッ ト マ ン ジ ョ ン か
206選曲してください:2006/03/22(水) 17:06:43 ID:BJzbSVoN
例の世界最速ラップか
207選曲してください:2006/03/22(水) 22:36:45 ID:Um6ADybI
やっぱ何曲か歌ったら喉つぶれて声が出なくなってくるような歌い方はよくないんだね。
喉つぶせばつぶすほど鍛えられると思ってたよ。
208選曲してください:2006/03/23(木) 05:06:24 ID:KkWb83aG
一人globeきぼん
209選曲してください:2006/03/24(金) 03:14:25 ID:XT+O5aDJ
>>199

>このスレの皆さんは余裕ですよね。MC.ATなんかも余裕ですか?

もちろん余裕で恥ずかしげも無く歌えてない音源をうpするスレです。
いつの間に歌えたら神な曲をマスターするスレに変わったの?
210選曲してください:2006/03/24(金) 15:07:41 ID:YLA3vN42
前スレに比べなんか雰囲気が変わっちまった、、、
211選曲してください:2006/03/24(金) 20:17:36 ID:QwHEPXEq
むしろ上手い音源うpしたら
「専用スレがあるだろ、冷やかしなら帰れ」
と言われるぐらいの空気が丁度いいと思うんだがな。
212選曲してください:2006/03/24(金) 20:26:49 ID:VYoovJyh
このスレに神はいらない

と、前スレで3回撃沈した俺が言ってみる
213選曲してください:2006/03/25(土) 16:03:06 ID:uzL7s5C0
いや前スレの流れは上手なヤツは誉められ、へたっぴはスルーかバカにされてたぞ
214選曲してください:2006/03/25(土) 16:06:43 ID:Hbf+Rjk8
ただ撃沈すれば良いってわけじゃないんだな。
もっとこう、エレガントに撃沈して欲しい。
215選曲してください:2006/03/25(土) 21:36:02 ID:s/JFJ95l
ソウルを感じる撃沈をw
216撃沈王?:2006/03/25(土) 23:28:02 ID:v4sJmqIm
ひさしぶりにぺいんきらーしてきた
もっちりの人みたいな声が出せたら楽しいだろうなぁ〜

エレガント目指してShe'sGone精進します
217選曲してください:2006/03/26(日) 12:57:48 ID:DeO0zs2Z
エレガントな撃沈?w 誰か無謀にも女の曲に挑戦してエレガントに撃沈してよw
218選曲してください:2006/03/26(日) 13:10:16 ID:xTOrpNiZ
B'zスレでReal Thing Shakesうpしてる奴がいる結構声出てる
219選曲してください:2006/03/27(月) 20:18:51 ID:bIEIrN/S
質問です
皆さん結構ハイトーン出てますけど
何曲も喉持ちますか?
僕は大体2曲ぐらいで声が出なくなってしまいます

最高音を上げるトレーニング方はなんとなくわかってるので、
長持ちさせるトレーニング方を教えてください
220選曲してください:2006/03/27(月) 21:44:28 ID:GRjr9jXB
ヘッドがだんだんスカスカになるってことですかね?
221選曲してください:2006/03/27(月) 21:56:41 ID:bIEIrN/S
>>220意味がわかりません
222選曲してください:2006/03/27(月) 21:59:15 ID:bRrh9TYZ
ID:bIEIrN/S

うん、この子放置でw
223選曲してください:2006/03/28(火) 18:41:25 ID:gmrgcNyp
>>219-222
ワロタww
224選曲してください:2006/03/28(火) 20:37:43 ID:vIOB3/ve
222、223だけだと流石にあんまりだと思うんで一応・・・w

>>219
自分の体験だと走り込み止めたら今まで歌えてた曲が辛く感じるようになったんで
持続力ならば肺活量や体力等が増えるトレーニングが良いんじゃないかと思いますよ。
走り込み続けてる時は変化は判り難かったけど衰えてきた時にはじめて気付きました。
ちなみにボーカルの知識的な事はゼロの元運動部なので間違っててもスルーでヨロw

ただ流石に2曲で喉が持たないって事は選曲に無理があるんじゃないかな・・・?
225224:2006/03/28(火) 21:08:29 ID:vIOB3/ve
折角なんで世紀末覇者うpしてみます〜。
友達も歌いたがったんで適当にパート分け?で歌ってます。

愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/20035.mp3

ちなみにアホみたいにガナってる方が自分です。
226選曲してください:2006/03/28(火) 22:57:04 ID:Zmo7Nzq3
>>225
楽しそうでいいな〜
227選曲してください:2006/03/29(水) 01:18:14 ID:7h4k/rmT
ほんと楽しそう
228選曲してください:2006/03/29(水) 03:01:31 ID:8xn+jyid
>>221
ハイトーンでるならなんとなくでも
意味わかろうよ・・・
>>224
俺も現役で運動やってるから気持ちはわかりますけど
それはちょっと違います。
肺活量とか筋力はたしかに必要だけど
それは声を安定させるために使う所です。
ハイトーンを出すのは喉ですから、喉を鍛えると
ハイトーンを長く出せるようになります。
やってみればわかると思いますが
運動してめっちゃ疲れたあとでも喉さえ疲れてなければ
ハイトーンでますけど筋力が疲れてるから声は安定
しないはずです。
でも自分の一番高い声を(ヘッドで)2曲しっかりと歌い続けられるなら
結構普通だと思いますよ。だってだんだん出なくなるんですよ。
もっと長くだし続けたかったらその曲を余裕をもって
歌えるようになればいいだけです。
229224:2006/03/29(水) 17:59:40 ID:2r5QRHfs
どうもレスありがと〜。

>>226、227
ここでは初うpなんでそう言って貰えると嬉しいです。
普段は某スレでネタ音源ばっかなんでやっぱ同じ様なコメント頂いてます(ぉ

>>228
説明されてなるほどーって参考になりました。
なんも知らないのにアドバイスとかするもんじゃないなぁ・・・。
覚えた事相方に自慢しようw
230選曲してください:2006/03/29(水) 18:07:03 ID:aoe1gp1j
パーマン?
231選曲してください:2006/03/30(木) 12:46:01 ID:+9rFE8iu
パーマンだね
232選曲してください:2006/04/02(日) 13:13:59 ID:4rYBgzrf
保守age
233選曲してください:2006/04/02(日) 16:20:25 ID:tL11cJeK
アングラなら狂爛(字違うかも)の宴
234選曲してください:2006/04/03(月) 00:00:12 ID:SjZG5Qqs
下手ですが、河村隆一のNeを歌ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5640.mp3
自分では撃沈してないつもりですが、
多分撃沈確定ですorz
235選曲してください:2006/04/03(月) 00:25:39 ID:+bh2jfQB
B'zのF・E・A・R歌える神はいる?
236選曲してください:2006/04/03(月) 11:23:20 ID:7wuVINvw
いまくり
237選曲してください:2006/04/03(月) 14:57:25 ID:pZm0yJfj
KODAのD.D.D歌え。
238選曲してください:2006/04/03(月) 18:19:17 ID:u6IW2/T0
ソウルドアウトとか歌える人いないのかな?
239選曲してください:2006/04/03(月) 20:40:14 ID:8feFX7Zm
河村隆一の歌で撃沈してもねぇ、かけてやる言葉もみつからんが
240選曲してください:2006/04/04(火) 01:50:04 ID:4jtsSd8L
こっちのCarry Onって声質が違うんだがボーカルもしかして別人?それと気のせい?

http://www.youtube.com/watch?v=Txt5rfbQ9F4&search=carry%20on%20
241選曲してください:2006/04/04(火) 01:54:56 ID:4jtsSd8L
顔も違うな、こっちが本物?
http://www.youtube.com/watch?v=Txt5rfbQ9F4&search=carry%20on%20
242選曲してください:2006/04/04(火) 02:14:15 ID:8bzqyitF
Dirの残やOBSCURE上手に歌える人はネ申だと思う
243選曲してください:2006/04/04(火) 02:14:56 ID:4jtsSd8L
連投すまん!同じの貼った241は間違い
http://www.youtube.com/watch?v=nkmuqq4TBQ8&search=carry%20on%20
244選曲してください:2006/04/04(火) 02:24:14 ID:7c240U2O
>>240明らかに別人だろwww
>>243がオリジナルで>>240は新メンバー
245選曲してください:2006/04/04(火) 03:15:37 ID:sFZgCbc+
>>240神だな
246選曲してください:2006/04/04(火) 03:25:58 ID:sFZgCbc+
つうか音質めちゃ良いなw
247選曲してください:2006/04/04(火) 03:28:50 ID:9Et7WUVC
SEXマシンガンを忘れないでください。
248選曲してください:2006/04/04(火) 03:55:59 ID:tieRC+TW
>>243
これねえ・・シャーマンに入った辺りでアンドレが
かなり喉壊してしまったみたいですよねー、声の粒子荒くて・・まあ本人狙ってやってるの
かもしれないけど、昔のクリーンハイトーンはもう聞けないようで切ない・・
249選曲してください:2006/04/04(火) 10:18:38 ID:MY3hwewK
2nd、3rdとどんどんやる気が無くなって行くのがマトスクオリティ
エドゥはライブでも元気いっぱいだお
250選曲してください:2006/04/04(火) 10:32:47 ID:Z1Mn0TKU
マトスは声細くて苦手だから
シャーマンからの方が好きだな
251選曲してください:2006/04/04(火) 11:58:08 ID:6MR2WVjj
>>249
同意だお〜
エドゥはすばらしい。
252選曲してください:2006/04/04(火) 12:12:46 ID:EUFZ5LEP
でもステージパフォーマンスがなぁ…
253選曲してください:2006/04/04(火) 12:34:53 ID:TgxsEjtQ
>>243はtoshiみたいだなww
254選曲してください:2006/04/04(火) 17:24:30 ID:L2ED9far

飛べない鳥を撃沈しましたがうpっていいですか
255選曲してください:2006/04/04(火) 17:28:00 ID:L2ED9far

http://p.pic.to/lvu4

都内14歳 お酢
録音環境 コタツの中
ヒドイですが。
256選曲してください:2006/04/04(火) 18:03:26 ID:J7RuRHGl
WE ARE THE worldを一人で歌えるやついるか?
257選曲してください:2006/04/04(火) 22:31:23 ID:uU/GO6W2
>>240
>>243
2人ともハイトーンに入っても下向いたままで喉仏もほとんど上がってない
これは参考になるな。
258選曲してください:2006/04/04(火) 22:59:26 ID:2oNWKXuz
ベルカント唱法も頭を上下になんて動かさないしな。
259選曲してください:2006/04/04(火) 23:26:16 ID:fgjSx/ST
>255
なんか違うのが見えた・・・
自分も飛べない鳥撃沈してみた
260選曲してください:2006/04/05(水) 00:46:15 ID:Hiu1jHnX
>下向いたままで喉仏もほとんど上がってない

意味が良く分からんが声帯のつくりの違いか?俺は高音を出す時顎を引いた方が出やすいが
そういえば顎を上げる人も居るな?
261選曲してください:2006/04/05(水) 00:51:27 ID:Fd/4lZ6L
Eduに教習ビデオ出して欲しい・・・
262選曲してください:2006/04/07(金) 13:43:50 ID:Ue+JoOLF
age
263選曲してください:2006/04/07(金) 13:58:38 ID:ePGglhSh
携帯からですが…
ハロウィンとアングラを歌ってみました(;・ω・)
http://q.pic.to/t5j2
264選曲してください:2006/04/07(金) 18:31:26 ID:5WfqK/PZ
頑張りました(;・ω・)


[動画]200604061738.3gp
※このファイルはお使いの端末から閲覧できません
※3GPP動画再生環境で閲覧して下さい


[動画]200604061936.3gp
※このファイルはお使いの端末から閲覧できません
※3GPP動画再生環境で閲覧して下さい
RIDE THE SKYです
Carry Onです
(2006/04/06 17:35)
265選曲してください:2006/04/08(土) 19:20:53 ID:F0Cij7tI
過疎だね…
266選曲してください:2006/04/08(土) 20:52:49 ID:ZbJFRe+Z
263と264一緒の人?
PCからじゃ駄目らしい
267選曲してください:2006/04/10(月) 12:47:29 ID:pzTEyUSI
保守
268選曲してください:2006/04/10(月) 14:29:04 ID:aJj8o50P
西川ちゃん、小田和正、スピッツが歌いたいのにムズすぎる。
XJAPANは薬が必要だから別ということで。
269選曲してください:2006/04/10(月) 16:12:23 ID:qYIl9Fza
何の薬?
270選曲してください:2006/04/10(月) 20:50:50 ID:GfXQUBQ4
コーラック
271選曲してください:2006/04/10(月) 20:55:26 ID:ogvbYFnk
便秘は♪
272選曲してください :2006/04/11(火) 08:50:32 ID:MoVvQb+0
sexマシンガンの「TEKKENNU」歌ってみますた。
もうボロボロ・・・orz
tp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6299.mp3
273選曲してください:2006/04/11(火) 10:47:28 ID:43aFeDv+
よくこんなもんをうpするよなぁ
自分でボロボロってわかってんのに聴かせようとするその神経が信じられん
274選曲してください:2006/04/11(火) 11:30:05 ID:Ns2roYNc
>>272


>>273
無謀スレでわざわざそんなコメントする神経も信じられんがね
275選曲してください:2006/04/11(火) 16:54:56 ID:DaNlipZ8
んだ!ここは自爆を楽しむ所だからな
276選曲してください:2006/04/11(火) 22:26:46 ID:ma+QNrP4
んじゃ、ロビンソン。♂です。図らずもオチがつきました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/20482.mp3
277選曲してください:2006/04/11(火) 22:44:22 ID:mkVZT0cg
HEAVYMETAL IS DEAD/聖飢魔U
です。携帯からですけど。(PC許可してあります)
http://r.pic.to/1c2wd
278選曲してください:2006/04/13(木) 08:06:02 ID:80bRWbwB
あげ
279選曲してください:2006/04/16(日) 03:39:44 ID:EJDlIjcj
age
280選曲してください:2006/04/16(日) 20:03:40 ID:M3Jmo8TG
エゴラッピン サイコアナルシス

いつかこの曲を完璧に歌いこなしたい。
281選曲してください:2006/04/16(日) 20:57:24 ID:6Jx0j3HD
若者たち
駆け抜けて性春
は神なのかな?
282選曲してください:2006/04/16(日) 21:03:25 ID:oJwOxNqu
ロビンソンってそんなに難しい?
普通じゃない?
283選曲してください:2006/04/16(日) 21:44:30 ID:YCeH0LTp
普通の人では歌えない

そろそろテンプレについてぐだぐだ言うのが野暮ってことに気づいて欲しい
あんなの元々世紀末覇者のネタのためにつくられただけのものだろ
284選曲してください:2006/04/16(日) 22:07:21 ID:DrvHwG5P
紅までなら歌える
それより先は歌ったことがないからわからん
285選曲してください:2006/04/17(月) 01:25:24 ID:46tfBRxQ
歌えると歌いこなせるは違うからね、殆どのパターン本人だけの自己満足
286選曲してください:2006/04/17(月) 02:00:16 ID:+p446Av6
>>284
紅のうp少ないから聞いてみたいかも。

俺も風邪治ったらペインケラーでも録ってこようかなぁ。
何の曲か分かるか怪しいかもしれんけど。
287撃沈王?:2006/04/21(金) 16:42:06 ID:hf3XuuBU
引っ越しで撃沈ができない><
なんだかこのスレすごい下の方に落ちてて探すの大変だったよ
288選曲してください:2006/04/21(金) 17:19:54 ID:HaHWbJDr
大学進学おめでとう

じゃあ、age
289選曲してください:2006/04/21(金) 18:10:46 ID:8JqYw/VR
撃沈王の孤独…

この間DAMのアイアンメイデンのアイアンメイデン歌ったら約2000人中4位になったぜ
290選曲してください:2006/04/21(金) 22:58:09 ID:6HJ6xUW1
もうすぐ、もうすぐ風邪が治ってカラオケができる・・
291選曲してください:2006/04/23(日) 15:47:28 ID:qcFBeoW2
ageage

http://www.geocities.jp/sindousatuki/machinegun-high.swf
これはある意味神だな。
292選曲してください:2006/04/23(日) 16:49:57 ID:3T6n1RwI
>>291の曲は4月26日にDAMに配信される予定

曲名「夏はマシンガン」
是非チャレンジしてここにうpしてくれ
293選曲してください:2006/04/24(月) 15:19:51 ID:Zztqgow4
アイアン名電のあいあんめいでんのあいあんめいでん
29456:2006/04/26(水) 02:56:42 ID:9vAvHuXa
録音したけど今うpして果たしてレスが付くんだろうか('・ω・`)
295選曲してください:2006/04/26(水) 03:47:16 ID:4f7MVx9g
さぁ、どうだろね
296選曲してください:2006/04/26(水) 12:28:12 ID:2nN2nYnB
ORIGAのinner universeとrise歌える神はいますか?
297選曲してください:2006/04/26(水) 15:14:19 ID:aBh8fKyC
JourneyのDon't stop believing
298選曲してください:2006/04/26(水) 20:28:35 ID:e3bDOVYm
299選曲してください:2006/04/27(木) 01:04:43 ID:/ivXyY6x
300選曲してください:2006/04/27(木) 01:06:04 ID:/ivXyY6x
↑tunak
301選曲してください:2006/04/27(木) 01:08:30 ID:/ivXyY6x
連続ですまんが、tunakの実写版をぜひ見てほしい
http://www.no-nothingrock.com/articles/daler/
30256:2006/04/27(木) 17:49:12 ID:5JahRXFX
ここいらで無茶音源うpして撃沈しやすいふいんきを

ペインキラー/ジューダスプリースト
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7347.mp3

hihiAとか出るわけねー('A`)
ついでに最後の低い部分もキー分からなくなた
303選曲してください:2006/04/27(木) 18:42:59 ID:VAI5ipIW
メタル系で一番高いのってペインキラーでいいのかな?
俺はペインキラーよりキャリーオンの方がきついけどな

>>302
音質悪すぎ
オール裏声?
304選曲してください:2006/04/27(木) 18:53:46 ID:DROO5QpF
キツイきつくない以前にhiD以上なんてどうあがいたってでねーよ('A`)

>>302
顔を覆いたくなるほど見事な撃沈っぷりだけど、音ひどすぎるお
305選曲してください:2006/04/27(木) 18:57:03 ID:ZDS/Soty
>>303
最高音だけなら殺しの現場!!のhihiC#とかもっと高いのあるっしょ。
キャリオンは休むところがないのがペインキラーよりキツイ理由だと思う。

音質はタカラで録音機持ち込むわけにもいかないので、ケータイで録ったから悪くてスマンソ('・ω・`)
声は聞いたまんます。
30656:2006/04/27(木) 18:58:11 ID:ZDS/Soty
あ、305=302=56です
307選曲してください:2006/04/27(木) 19:03:18 ID:VAI5ipIW
>>305
hihiCとかどうやって出すんだよw

聞いたまんまって事は裏声でいいのかな?
おれの場合は裏声じゃない発声で(ミックス?)で歌ってるのに
録音したの聞いてみると裏声丸出しで困る
308選曲してください:2006/04/27(木) 19:05:39 ID:tc55ehMn
Highlander (The one) D
good by~an end E
309選曲してください:2006/04/27(木) 19:45:52 ID:DROO5QpF
Highlander (The one)ってロスホか
あれは相当キツイだろうナーナーナナナーナナナーナナナーナナナー
310選曲してください:2006/04/27(木) 20:13:35 ID:Q4ITbKqj
皆家ではやっぱり結構カラオケの練習しますか??
311選曲してください:2006/04/27(木) 22:20:56 ID:LrrtDUw+
いやぁ、家では何も出来ない。
運転中とヒトカラの時だけ。。
312選曲してください:2006/04/28(金) 00:54:04 ID:8QqRMF94
Lost Horizonとかどうでしょうか

ttp://www.youtube.com/watch?v=oZNZArVwXAU&search=lost%20horizon
313選曲してください:2006/04/28(金) 02:55:02 ID:L+zAK9l5
ボヘミアンラプソディーとか
歌ったけどね


当たり前だが、一人ではキツい
31456:2006/04/28(金) 05:14:52 ID:dkjbvLPx
>>307
裏声の喉の状態で地声出すような感覚で歌ってるけど、
この発声だとhiA#あたりからUPした音源みたいに裏声っぽくなっていく。
多分ヘッドに必要な筋肉がどっかしら使えてないんだと思う。
315選曲してください:2006/04/28(金) 19:21:49 ID:afwlN+UH
>>311家に家族とか常にいるタイプですか??
自分は逆にヒトカラとか行けない...
316選曲してください:2006/04/28(金) 19:25:50 ID:adiQP9UR
HR/HMスレとかにいる上手いとされてる固定なんかも悪いけど裏声にしか聞こえないんだよなぁ
あの声を強化していけば地声に近くなっていくもんなのか
それとも根本的なところを間違ってるのか
そういやニイハラ教則本出してるね
へたな教則本より参考になるかも
317選曲してください:2006/04/28(金) 20:13:00 ID:rQwXUTxl
318選曲してください:2006/04/28(金) 20:49:11 ID:WPbjR9b2
見れなくなってる。。。
319選曲してください:2006/04/28(金) 23:21:56 ID:afwlN+UH
シャウトとかって家で練習しまくってたら喉とか痛めますかね??
320選曲してください:2006/04/29(土) 02:25:08 ID:B2hRE3Fs
>>319
のど痛める前に近所迷惑
321選曲してください:2006/04/29(土) 03:41:34 ID:jKH4lYK/
>>316
HMスレのコテもアマチュアなんだから完璧なわけなかろ。
そもそも一部の1級Voを除けばHMの大半のボーカリストが裏声に色つけたくらいだろ。

正直裏声とか地声とかどうでもよい。曲に合っている歌い方して格好よければ聞いていて満足。
322選曲してください:2006/04/29(土) 11:37:29 ID:h0emoByn
>>320隣のオッサンの存在がすでに迷惑なんで近所はどうでもいいんっすよ^^
休日は時間帯に関係なくいろんな音楽大音量ですからww
んで、喉痛めますかね??遡とか練習してると
323選曲してください:2006/04/29(土) 12:24:44 ID:MnDjzUMt
>>322それはお前が悪い
と、突っ込んでみる
324選曲してください:2006/04/29(土) 13:46:45 ID:OZWhBRbU
俺の近所に居なくてよかったぁ
325選曲してください:2006/04/29(土) 13:52:18 ID:jezdFYnr
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /          < ……………………
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、 _        \_________
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
326選曲してください:2006/04/29(土) 14:09:30 ID:VismqpNQ
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|        ←322
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /          < DICK MEN!! FUCK OFF!! FUCK OFF!!!
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、 _        \     しばくぞ!!!!!!!
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _      \_________
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
327選曲してください:2006/04/29(土) 14:16:54 ID:46+cCHiu
>>321
>そもそも一部の1級Voを除けばHMの大半のボーカリストが裏声に色つけたくらいだろ。
例えば誰?

悪いけどカラオケ板でもたまに地声に近いハイトーン出してる人いるんだよ
まあ>>321が裏声でもいいって言うんなら考え方の違いだからこれ以上議論しても仕方ないな
328選曲してください:2006/04/29(土) 18:34:27 ID:OZWhBRbU
329選曲してください:2006/04/29(土) 23:24:36 ID:sc3sPL3H
>>328
かなり細いけど、声は似てる。
それより、ヘタウマなギターソロw
330選曲してください:2006/04/30(日) 00:41:15 ID:Go61f7B1
>>321 >>327
スレ違い。どっかいけ。

撃沈うpを聞きたいぞぉ。
331選曲してください:2006/04/30(日) 00:47:06 ID:37pU5T3q
スルーできない>>330がどっかいけばいいと思うお(;^ω^)
332選曲してください:2006/04/30(日) 23:07:59 ID:9lVRx+wI
>>322
騒音が問題ないなら、どこで声出そうが同じな希ガス

場所ではなく、正しい発声法が大事
333選曲してください:2006/05/01(月) 02:53:57 ID:fss85gPm
>>322なんか知らんがウケタw

334選曲してください:2006/05/01(月) 23:31:48 ID:3n22aVSj
どうしてもランク表の界王神以上の歌が歌えない・・・
瞳の住人、魔弾まではなんとか歌えるんだけどなぁ
335選曲してください:2006/05/02(火) 00:00:02 ID:SBx/90ek
魔弾うp期待age
336選曲してください:2006/05/02(火) 00:13:54 ID:7JiLkthU
ペインキラーは意外と簡単
キャリーオンは歌にすらならない
337選曲してください:2006/05/02(火) 00:19:14 ID:VXVDp6g9
簡単なんて言えるあなたのぺいんきらーが聞きたいです。
338選曲してください:2006/05/02(火) 00:29:44 ID:cj9+BtzP
簡単(に撃沈する)
339選曲してください:2006/05/02(火) 00:30:16 ID:mdNJ2eSa
納得w
34056:2006/05/02(火) 00:37:02 ID:55UM5Tsy
あ、でも俺もペインキラーのがキャリヨンより歌いやすいかも。
声出しっぱなしのところが少ないしね。
キャリヨンは最後全く声が出なくなることもある。
まぁ激しく撃沈するのは同じだけど。
341選曲してください:2006/05/02(火) 00:52:40 ID:7JiLkthU
この歌もジョイサウンドに入ってるから歌ってみるといいよ

http://www.youtube.com/watch?v=lCd9DKQ3p5g&search=vow%20wow
342選曲してください:2006/05/02(火) 00:53:40 ID:7JiLkthU
ちなみに↑の歌ってるの日本人です
343選曲してください:2006/05/02(火) 01:14:54 ID:4zuxqrHq
めちゃめちゃ懐かしい・・。ガキにゃわかんないだろ?
344選曲してください:2006/05/02(火) 01:16:23 ID:2P3lkbvC
youtube相性悪いんで聞いてないけど人見先生?
345選曲してください:2006/05/02(火) 01:17:21 ID:7JiLkthU
でも、歌唱力が尋常じゃない事は分かると思うよ
346選曲してください:2006/05/02(火) 01:18:08 ID:7JiLkthU
>>344そうですDon't Leave Me Nowです
347選曲してください:2006/05/02(火) 01:24:33 ID:2P3lkbvC
上手いよね(`・ω・´)
最初聞いた時外国人かと思った
348選曲してください:2006/05/02(火) 03:17:36 ID:ZjbEdoXw
減るター透けるターも見たが

北尾光司に似てるな
349選曲してください:2006/05/02(火) 18:57:29 ID:KsFAPJ/k
ガキだけど、がんばれ元気先生くらいはわかる
>>347と同じく初めて聴いた時は外国人かと思った
今でも日本人の声には聞こえない
350選曲してください:2006/05/02(火) 19:01:37 ID:J0RIics3
英語の教師だっただけあって発音いいよな
351選曲してください:2006/05/02(火) 23:10:40 ID:GXCsDpjQ
神的な曲じゃないけど、このスレで知ったからうpしてみる。

Steel Dragon/Stand Up
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/7787.mp3
352選曲してください:2006/05/03(水) 00:36:29 ID:VYDpmMww
>>351
一発目のシャウトがなけりゃ、もっとイイと思う
353選曲してください:2006/05/03(水) 00:47:21 ID:vDhSUu5Y
>>341
こりゃ凄いな。デヴカヴァかとオモタ
354選曲してください:2006/05/03(水) 01:59:58 ID:Vhm3vFMJ
>>351
前スレのペインケラーな人ですか?
355選曲してください:2006/05/03(水) 02:20:29 ID:PtTDNqiu
>>351
シャウトというかガナリ声なとこはアレだけど、滅茶苦茶上手いな。
低音が格好良すぎる。
356選曲してください:2006/05/03(水) 02:52:05 ID:wNtMxM6G
今日>>291の曲歌ってきた。要練習。慣れればいけそう。
357選曲してください:2006/05/03(水) 07:20:31 ID:Cb29ArRM
>>341
その上のへルタースケルター見たけど、凄いね声が尋常じゃない!
ただちょっと...小力に見えた...  w
あと発音に関してはゴダイゴと一緒で外人がいるから直接その場で発音矯正できるから発音いいんじゃね?
358選曲してください:2006/05/03(水) 20:09:30 ID:qxr26L2b
東京外国語大(英米語)卒で現役英語教師に向かって何言ってんだ
359選曲してください:2006/05/03(水) 23:24:35 ID:FYdKHheW
Deep Purple - Burn (live 1974)
http://www.youtube.com/watch?v=R8wdIkxkis8

シャウトが出ねー!
360選曲してください:2006/05/04(木) 00:04:19 ID:42RJjkJR
すげぇ
デビカヴァってこんなシャウトできたのか
デビカヴァの高音はたいした事ないと思ってたけど
考え直さないといけないようだ
361選曲してください:2006/05/04(木) 00:06:17 ID:42RJjkJR
つーかこれってホイッスルだよね
ホイッスルまで使いこなすとは恐るべし
362選曲してください:2006/05/04(木) 00:17:22 ID:42RJjkJR
ちがう
デビカヴァじゃなくてグレン・ヒューズか
363選曲してください:2006/05/04(木) 00:30:47 ID:hloGNM+l
ここに出てるような曲よりは簡単なほうに入るんでしょうけど、
コレをカッコよく歌ってくれるひといませんか><
ttp://www.youtube.com/watch?v=-XLGGzHCCTk
364選曲してください:2006/05/04(木) 00:31:28 ID:d+Hc2t93
このグレン・ヒューズ?って人hihihiAのシャウトかましてるね。
いやーすげー
365選曲してください:2006/05/04(木) 01:50:19 ID:jDraVakE
グレン・ヒューズのシャウトはミックスじゃなくて完璧ファルセットだろ



366選曲してください:2006/05/04(木) 02:22:03 ID:42RJjkJR
誰がミックスなんて言ったんだろう
367選曲してください:2006/05/04(木) 03:10:55 ID:d+Hc2t93
ミックスだろうがホイッスルだろうがファルセットだろうが、そんなことはどうでもいい。
368選曲してください:2006/05/04(木) 03:41:24 ID:mrH1wjE4
>>364
hiが一個多くない?
それにしても、グレンと比べて、カヴァのへたれ具合が哀れでならん。
369選曲してください:2006/05/04(木) 03:44:52 ID:jDraVakE
>>366
別に誰も言ってないが、たいした事でもない事で大騒ぎしてるから
370選曲してください:2006/05/04(木) 06:29:50 ID:dx07Y46j
>>369
同じ声の質で出来るのか?wこの声量、音圧、艶でw
たいした事あると思うぞ・・・w
371選曲してください:2006/05/04(木) 09:30:42 ID:oEd2x/S9
>>368はきっとダニエル・ハイメンなんだと思うよ
そうじゃなければただの馬(ry
372選曲してください:2006/05/04(木) 09:31:42 ID:oEd2x/S9
>>369はきっとダニエル・ハイメンなんだと思うよ
そうじゃなければただの馬(ry
>>369の歌聴いてみたいな〜
うpもできないヘタレなんだろうけどw
373選曲してください:2006/05/04(木) 13:49:55 ID:d+Hc2t93
>>368
しっかり基音で1700Hz周辺の音が出てますが、何か?
374選曲してください:2006/05/04(木) 14:24:33 ID:d+Hc2t93
ちなみに>>369の大好きなラルクの瞳の住人の一番高いとこは880Hzですよ。
375選曲してください:2006/05/04(木) 22:39:49 ID:FfBZLUzd
二倍の濃さってことか。
376選曲してください:2006/05/04(木) 23:53:56 ID:TBvjW0Sv
>>373
いや、普通にhihiAかと。
倍音がよく出てて、わかりにくいけど。
377選曲してください:2006/05/05(金) 00:22:30 ID:LV59BIXY
>>376
音感ない方ですか?
hihiA(880Hz)出してる音源と聞き比べても分かると思うけど、
音声解析ソフトでみても基音として1700〜1800Hz(hihihiA)の音出てますよ。
てか、どうでもいいか。
オタク臭くてすいません。
378選曲してください:2006/05/05(金) 00:24:50 ID:URMG5LKN
>>371-372
>>373-374
おまえら連投しないで、一回で纏めれよ池沼
379選曲してください:2006/05/05(金) 04:25:03 ID:/tbUpM9D
ここの住民は知識はあるが実力がない、ってやつの典型的なアレですかw
380選曲してください:2006/05/05(金) 06:53:35 ID:+XKai5DF
クチダケボー
38156:2006/05/05(金) 09:23:30 ID:1SDmVOXa
おまいらここは自分の知ってる曲の凄さを語るスレじゃなくて
自分のうpした音源の無謀さを語るスレですよ
382選曲してください:2006/05/05(金) 10:21:07 ID:EDaHWWQv
だれかKey to the universe うpしろ
最高音はそこそこだが、ホントきついっすから。
おれ?おれはうpしねー




YO!
383選曲してください:2006/05/05(金) 14:44:42 ID:jBRNBahg
384選曲してください:2006/05/05(金) 16:51:25 ID:RinAVFBc
>>383
不安定だけど、上手いと思う!高いのも出てるし声の伸びは凄い。
385選曲してください:2006/05/05(金) 17:17:10 ID:6n8AfPpt
>>383
なにこの妙にビブラートがかかったヘボ音源は

低音がきついけどその分高音のノビがある
あと前も言ったと思うけど、語尾を吐き捨てるように歌うのは気をつけたほうがいい
386選曲してください:2006/05/05(金) 17:42:15 ID:jBRNBahg
>>384
j聞きこんでない曲だとガイドメロディー無いとフラフラなっちゃう('A`)
つーかこの曲原曲聞いたことないんだ!!!1
昔この曲をうpするスレがあって、そこで覚えたから原曲とはもしかしたら若干違うかも知れんw

>>385
ビブは仕様です
低音まじきつすぎる('A`)
語尾を吐き捨てるのも仕様です
387選曲してください:2006/05/05(金) 18:03:28 ID:6n8AfPpt
ビブのかかったヘボ音源ってのは演奏の事ね

中低音部分はきちんと語尾まで丁寧に歌おうという意思が感じられるんだけど
高音部分になると、たぶんきついからなんだろうけど
語尾が吐き捨てるというか、投げやりな感じになっちゃうから
直した方がいいよって言ってるんだけど、仕様だって言うならいいや
388選曲してください:2006/05/05(金) 18:13:35 ID:jBRNBahg
それわかってるんだけど
高音部分は最後息を強く出すようにして、荒々しさ、太さを出すための工夫の結果がそれなんだ。
リアルでも賛否両論だけど、俺は今んところはコレでいいかな〜と思ってる

まぁ、2chでここまで詳しく説明する事もあまりないけどね('A`)
389選曲してください:2006/05/05(金) 18:16:41 ID:jBRNBahg
あ、あと言い忘れたけど音源はギタープロ4の奴ね!
オケとかどうしても見つからんようなマイナー曲の時は結構便利よ!
フリーソフトだしね〜
390選曲してください:2006/05/05(金) 18:26:17 ID:XaaRGwNo
>>383
いいね。声もいいし。
しかし撃沈具合なら俺の足元にも及ばないな
391選曲してください:2006/05/05(金) 21:58:16 ID:wLOcnYUA
>>383
そこそこ歌えてるのも凄いけど
こんなマイナー名曲をポンとだせるところに感動した
392選曲してください:2006/05/06(土) 00:41:11 ID:TmFDYM3+
原曲聞いたことない奴がフリーソフト使ってカラオケ音源作れる事に

違 和 感 を 感 じ な い か
393選曲してください:2006/05/06(土) 00:44:56 ID:TRNK54jL
>>383
いい声だなぁ
394選曲してください:2006/05/06(土) 00:52:08 ID:wtwp2XNQ
>>392
ギタープロってソフトで曲名さえしってれば、オケ検索出来る
395選曲してください:2006/05/06(土) 04:26:57 ID:C6oOemXf
CD買ってないのに歌うたうことができ、カラオケ音源作れてしまうこの世の現状に

違 和 感 を 感 じ な い か
396選曲してください:2006/05/06(土) 04:29:23 ID:1JKx2jBe
べつにー (´σ `) ホジホジ
397選曲してください:2006/05/06(土) 05:26:18 ID:xTCPZH8a
一番クオリティ高いのがうpされるっぽいスレでもこのレベルか
398選曲してください:2006/05/06(土) 05:43:31 ID:siHH2eaX
>>397
【ペイン!】HR/HMうpスレその3【ケッラー!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1129742528/
399選曲してください:2006/05/06(土) 07:07:43 ID:+5ABpqHj
今までの流れからして、どう考えてもそんなスレじゃない
400選曲してください:2006/05/06(土) 09:09:36 ID:LgrLLYRR
はじめてのチュウ/あんしんパパ
http://q.pic.to/3foaq
401選曲してください:2006/05/06(土) 10:19:56 ID:wtwp2XNQ
>>398
>>383氏はそのスレの住人だがなw
402選曲してください:2006/05/06(土) 11:52:48 ID:o1y1fZAs
まともな音源が多くあがるスレは多分ここだろ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1146671663/
403発音で...:2006/05/06(土) 12:22:57 ID:UVxqQ8s4
>>383
中高音つながってるね、高音も太いし、いいんだけど...
ゴメン腹がねじれるほどワラッた、ほんとスマンw
404選曲してください:2006/05/06(土) 12:34:23 ID:p+e7mdMF
>>383
イントロがコミカルでわろてしもた
でも声は格好いい
405選曲してください:2006/05/07(日) 04:24:45 ID:WsasmIL8
>>383
相変わらずのプチキスクっぷりですな。
これが撃沈なら俺はどうなるんだ。お話にならんぞ。
406選曲してください:2006/05/08(月) 00:08:13 ID:tHmVjEzB
>>383
カッコイイなぁ。こんな声の出し方に憧れる。
女のくせにこんな高音でない自分は撃沈どころの騒ぎではない。
407選曲してください:2006/05/08(月) 02:41:34 ID:IyZQUjaB
女性のコメントに聞こえんがw
408選曲してください:2006/05/08(月) 02:45:11 ID:p4uRv1iI
女は2ちゃんでは、女が前提である板以外では性別の分かりやすい文章は書かないよ。
409選曲してください:2006/05/09(火) 04:27:13 ID:xcEUozEP
まあ基本は自分または俺が一人称だよね
410選曲してください:2006/05/09(火) 04:29:09 ID:WV61L3lZ
漏れとか もまいとか ぽまいとか
〜でつとか 〜まつとか (´・ω・`)とか
411選曲してください:2006/05/09(火) 20:32:55 ID:EJi6QdDI
当たり前の様に撃沈した訳ですが、限界を超えて何か新しい物を得た様な気もしないでもないです

Carry On
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21044.mp3
412選曲してください:2006/05/09(火) 20:44:20 ID:h4drcDFZ
久々にスゴイモノを聴かせていただきました。
確かに新しい世界が見えたような気もする。
413選曲してください:2006/05/09(火) 20:53:49 ID:/OwtvJMa
>>411こ、これは。撃沈王に匹敵しておるぞ。
414選曲してください:2006/05/09(火) 21:06:46 ID:fgf6nITH
>>411
クソワロタ。神w
今度俺もメタル録音してくるわ
415選曲してください:2006/05/09(火) 21:22:10 ID:q0oNt3xW
>>411111111111111111111
殺す気か!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416選曲してください:2006/05/09(火) 21:31:38 ID:cQhmNiLu
ここらで一息入れましょうか
http://q.pic.to/3ri8z
417選曲してください:2006/05/09(火) 21:49:30 ID:8TnHHvD1
>>411
うひゃひゃははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418選曲してください:2006/05/09(火) 21:55:17 ID:V8qUxQXo
>>411
音程何とかしろやwwww
よく通報されなかったなwwwwwwwww
419選曲してください:2006/05/09(火) 22:48:56 ID:uzzCzXBG
>>411
キミの勇気に乾杯〜♪
420選曲してください:2006/05/09(火) 22:50:42 ID:M6DUPPZO
421選曲してください:2006/05/09(火) 23:08:40 ID:Br6fUPVJ
>>383の曲に凄く興味を持ったんですが誰の曲なんですかね?
422選曲してください:2006/05/09(火) 23:11:15 ID:Gd2sz+5X
>>411
楽しませてもらいましたww
でも俺にはわざとそうやって歌ってるように聴こえるんだが。
もう少し上手に歌えるでしょ?まあ面白いからいいけど。
423選曲してください:2006/05/09(火) 23:34:19 ID:/nlKQMcc
聞きたいのですが男性ボーカル曲で一番最強な曲はなんですか?
carry onって曲ですか?
424選曲してください:2006/05/10(水) 00:42:39 ID:nFoZ+NJc
>411
やべえ、ほんと腹がよじれるwwww
ヘッドホンで聞いてげらげら笑ってたら家族から白い目で見られたぞどうしてくれるんだちくしょう。

これをもしわざとやっているとしたらそれこそ神だなオイ
425選曲してください:2006/05/10(水) 01:25:15 ID:y4U6FBg2
>>411




                        いいねっ!!
426選曲してください:2006/05/10(水) 01:44:31 ID:y4U6FBg2
何かあった時、ここへ逃げると良い
http://www.youtube.com/watch?v=Txt5rfbQ9F4&search=carry%20on%20
427選曲してください:2006/05/10(水) 01:50:05 ID:Vty2QqFb
>411
前半苦笑
後半爆笑wwwwwwwwwwwwwww腹イテ
428選曲してください:2006/05/10(水) 02:01:28 ID:nkaqba4F
>>411
最後のほう犬の鳴き声みたいになってるぞww
429選曲してください:2006/05/10(水) 17:56:25 ID:Kq+HqkNz
でも考えてみれば411がここのスレの見本だよなw
430選曲してください:2006/05/10(水) 18:14:49 ID:XZ2IOPHP
>>422
だな、高さは出てるし単に音痴を装ってるだけなのがバレバレ。
よくこれだけ釣れるもんだ。
431選曲してください:2006/05/10(水) 19:39:39 ID:rGwqRUnX
それでも笑ってる人がいるんだからいいじゃないか
俺はあこがれるぞ
432選曲してください:2006/05/10(水) 20:12:05 ID:86ggQVfs
>>421
作曲はティモ・トルキ、歌ってるのはマイケル・キスクって人だよ。

Aメロ
ttp://real1.phononet.de:8080/ramgen/mline/d2/427/661/ZLXYECOBKPAGHZMXECKRWYBLZAME.rm
サビ
ttp://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-14058&sid=ATVE
43356:2006/05/10(水) 22:26:08 ID:uyZmkNpQ
なんかカラオケの空間録りだと音割れして上手くいかない('・ω・`)
という事で宅録。

ギリギリchop/B'z
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21066.mp3

・・('A`)
434選曲してください:2006/05/10(水) 22:59:50 ID:fvJIAWED
コントに出てくる外人かと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435選曲してください:2006/05/10(水) 23:08:29 ID:9WPlEijT
裏声?
436421:2006/05/10(水) 23:21:36 ID:R7j+7vCG
>>432
ありがとうございます!初めて聞くジャンルなのでいろいろ調べて見たいと思います。
437選曲してください:2006/05/10(水) 23:24:42 ID:XZ2IOPHP
メタルは聞かず嫌いが多いとよく分かるな
43856:2006/05/11(木) 07:53:36 ID:XxerJcR0
>>436
やっぱ全然裏声に聞こえるよね('・ω・`)
地声っぽいハイトーン習得したい‥
439選曲してください:2006/05/11(木) 10:34:11 ID:xCK9TIfU
あれ真面目に歌ってたんかw
44056:2006/05/11(木) 11:10:05 ID:XxerJcR0
わざとムチャクチャに歌っても仕方ないじゃん('・ω・`)
まぁおふざけ6真面目4くらいだけど。
441選曲してください:2006/05/11(木) 14:49:22 ID:xCK9TIfU
半分以上ふざけてんじゃんw
442選曲してください:2006/05/11(木) 16:39:52 ID:U+N3reZ7
あれがワザとならある意味神だぞ、今度はふざけてないのうpしてくれ
それを聞いて判断するから。
443選曲してください:2006/05/11(木) 17:04:14 ID:WxxJcSdF
>>433ww
444411:2006/05/11(木) 17:46:25 ID:3tVjstKl
聞いて下さった方々ありがとうございます
1つだけ私の方から、この音源は誰が何と言おうと冗談抜きのマジですからw
もし言い訳を許して貰えるならば、英語が苦手なのとかなりのうろ覚えだったと言う事です
でも練習してもあまり変わらないと思いますので、期待を持たれた方申し訳ないです
445選曲してください:2006/05/11(木) 18:09:40 ID:kvtuF/ms
声出てるとか言うけど最初っからグダグダだし、高音部分は無理やり搾り出した高音だし
最後の方は声枯れて裏声に逃げてるのに、ふざけてるとか言ってる人は嫌味で言ってるのかね?
446選曲してください:2006/05/11(木) 22:07:00 ID:ANM8Bgmv
       ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
 >>430    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  の    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  こ    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  と   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  か   |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃   |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃   |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃    |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃    \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃     \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃     __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
  ┃     r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 !!    |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
447選曲してください:2006/05/12(金) 01:23:34 ID:cWlAOSqy
>>383
イントロのチープさにワラタ

オラは死んじまっただーを思い出した。
448選曲してください:2006/05/12(金) 05:37:26 ID:1j7yEIaU
まぁ歌えたら神な曲を選んで真面目に歌っても普通はおふざけにしかならないよ
発声方法は大真面目に試行錯誤してるけどね('・ω・`)
449選曲してください:2006/05/12(金) 13:03:12 ID:YuQIcBfE
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「プレステ3ないとタケシ学校でいじめられるだろ?」
「でも・・・お金・・・」
「カーチャンパート増やしたからね。今度はちゃんと6万2790円持ってきたから大丈夫!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「コイツのPS3、62,790円の廉価版だぜープヒャハハハ!」
「おいおいメモステ使えねーじゃん!俺のデータ使えねーじゃんwww」
「一生独りでシコシコやってろ!ぎゃっはっは!」

  (`Д')       (`Д´#)
  ( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
   |   . (: ヘヘ,,    >

「たけし、プレステ3楽しいかい?クラスのみんなと仲良く遊べてるかい?」
「うん!今度クラスの友達がセーブデータもって遊びに来るよ」
「じゃあ母ちゃん、頑張ってケーキ焼こうかねえ」
   J( 'ー`)し
t─┐ (  )        ('∀`;)
  │ ||       .  (_ _)
450選曲してください:2006/05/12(金) 18:46:36 ID:GVhs1n6d
>>433
感動
451選曲してください:2006/05/12(金) 18:48:26 ID:fKGI+2qu
http://www.youtube.com/watch?v=0wM58YXp2x0
既出かもしれんが、クイーンで撃沈
452選曲してください:2006/05/12(金) 19:35:00 ID:nYcre1uZ
なんだこりゃ
素人以下だな
453選曲してください:2006/05/12(金) 19:46:16 ID:EM7fKNg5
>>411
聴いたんだけど、原曲知らんからあんまり笑えなかった
スマソ
454選曲してください:2006/05/12(金) 20:34:11 ID:2lB2yPJF
455選曲してください:2006/05/12(金) 21:18:57 ID:+VE5XjnW
私の勝手なお願いでSOUL'd OUTスレのカナ化のスペシャリストの方にカナ化をして貰いました(早口言葉じゃないよw
最後のサビの繰り返しは各自で保管して下さい
解釈も色々なので此処は自分と言い方が違うなと言う方が居ると思われますが
折角作って頂いたので、言葉に出さず脳内保管して頂ければ有難いです
後あちらのスレで此処のスレ代表なんて言ってしまってすいませんm(_ _)m

作って頂いたこのカナ化に対し少しでも助かったりとか、共感持てた方は
良ければ↓のスレに行って>>862-863さんにお礼を言って頂ければと思います
【ALIVE】SOUL'd OUTカラオケ板Part.7【Catwalk】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1142960214/

スィン!ポマーィンデ ブレーイン フォナーユ ス クゥーム
ナッティン チェインジェシューウェーイ
ン ディスウォー インスィストゥビーダ セイーッム ベイソナー ミステーイクス
ダッフラヲース フェーイダローン ダ ローゥ
ドンブランフォー デュラーイズ
ソー ローンリネス ビッカームスダロー オッヴァ センスレスラーイフ

ッフォーロヨステップ センニュー ウィーゥファイン
ディアンノーンウェイシャー オーンヨマーイン
ニーナティンエゥス! デンジュス ヨープラーィ
トゥーゲッ デェー!ギャオ!(゚∀゚)

ナーウィーゥ ハヴツー フェイサンノーダ デーイ
ィユーウォンベィー アッローン
ディスライフィズ フォーシンナース トゥーステーェーイ [フォーハーローン]
キョーディスダ ウィン エン トゥンダー スチュラーァーク
オンナストーゥミーナイ ブツ ケンチュスィーアムバーィヨサーイ
ウィーアマーチンノーオーン!
456選曲してください:2006/05/12(金) 21:20:20 ID:+VE5XjnW
ッフォーロヨステップ センニュー ウィーゥファイン
ディアンノーンウェイシャー オーンヨマーイン
ニーナティンエゥス! デンジュス ヨープラーィ
トゥーゲッ デェー!
ソー キャーリーオーン
デァザッミーニン トゥーラーイフ
ウィッツ ソッムデーイ ウィーメイファ――→アイン
キャーリーオーン イツターイム トゥフォーゲーッツ
ダ リンメインス フォム ダ パース

ソッ キャーリーオン
イツタームウトゥフォーゲッツ
ダ リメインス フォム ダ パス ツー キャリオン

後半の各パーツは各自で組み立てお願いします
457選曲してください:2006/05/12(金) 21:24:58 ID:n1pXFnzq
DQN創価ヒプホプ目障り死ね
458選曲してください:2006/05/12(金) 23:08:34 ID:zf52HzO2
そこまでして歌いたいのかと
459選曲してください:2006/05/13(土) 06:37:18 ID:JykBD/Wa
つーかなんでこのスレに貼るのか意味判らん
460選曲してください:2006/05/13(土) 12:36:45 ID:+ythxeDt
carryonはこのスレでは定番だからじゃない?
461選曲してください:2006/05/13(土) 13:11:24 ID:3Gxitn17
メクラ乙
462選曲してください:2006/05/13(土) 14:34:49 ID:/dfSMlAd
463選曲してください:2006/05/13(土) 15:30:25 ID:ZxAf1wg2
>>461
自己紹介乙
464選曲してください:2006/05/13(土) 16:26:12 ID:3Gxitn17
>>463
おやおや、顔真っ赤だぞwwwww
465選曲してください:2006/05/13(土) 16:44:08 ID:+ythxeDt
>>461
俺か?
>>455-456ってcarryonじゃないの?
まぁ確かに貼る意味はわからんな
466選曲してください:2006/05/13(土) 17:47:28 ID:0apMdlte
そこまで叩く意味の方がわからんが
467選曲してください:2006/05/13(土) 22:37:12 ID:xhwowGFU
>>455はDQN創価ヒプホプアーティストのスレ住人にCarryOnのカタカナ語に訳するのを頼んだんだろ

まぁそれは置いといて
このスレでCarryOnとか聞いて以来どう考えても歌うの無理な洋楽ばっか聞くようになった
で、曲だけ聞いてたらすごくカッコイイんだがまったく歌えない(´・ω・`)
みんなもそんな状態なのか?
468選曲してください:2006/05/13(土) 23:05:51 ID:ZxAf1wg2
>>461>>463
プゲラwww
469選曲してください:2006/05/13(土) 23:10:00 ID:Y1r3nzxa
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
470♥ 殿舎男秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/05/13(土) 23:15:46 ID:0VNy4zHE
愛をとりもどせ!
いいねぇ
471選曲してください:2006/05/13(土) 23:49:07 ID:P0pvsTv6
キャリオン、シーズゴン、ペインキラーなどかなりの高音を使う曲より、
Xジャパンのフォーエバーラブやティアーズのような中途半端な高音の曲の方が
歌いづらいや、おれ。
472選曲してください:2006/05/13(土) 23:50:38 ID:x60hhADP
>>471
とてもよくわかる
473♥ 殿舎男秋葉系 ◆ej9/UehK8Y :2006/05/13(土) 23:50:44 ID:0VNy4zHE
いえる
思いっきり高い歌は自分の最高音出せば良いだけ
中途半端な高音の方が難
474選曲してください:2006/05/14(日) 00:10:14 ID:uIFZOBMS
やっぱり?
HiB,Cあたりの連続キープが力のいれどころが微妙で難なんだな。
475選曲してください:2006/05/14(日) 00:22:49 ID:uIFZOBMS
>>462
ちょwwwこいつのサビ激ウマスww
476選曲してください:2006/05/14(日) 00:29:54 ID:Picp+Yv0
>>471
でもそれはHiG以降が出る方が言えばそうだと納得しますけど
出ない方が言われてると只の逃げだと思いますけよ
すいません出しゃばって
477選曲してください:2006/05/14(日) 00:37:01 ID:yqyfXxhh
贅沢な悩みだ
478選曲してください:2006/05/14(日) 04:22:35 ID:HaB7fCuO
キャリーオンやラットレースの難しさは別格だよ
それはおいといて

>>471の言う通り中途半端に高い「愛を取り戻せ」とかXの曲はきついわ
479選曲してください:2006/05/14(日) 16:21:05 ID:zhVVLJYD
>>462
うまい・・・。
480選曲してください:2006/05/14(日) 21:01:59 ID:Dneyui+H
>>462
トシより高いかも
481選曲してください:2006/05/14(日) 22:37:34 ID:yqyfXxhh
>>462
何かと思えばビジュアル系のエッ糞ジャパソの曲か
聴いて損した
482選曲してください:2006/05/14(日) 23:08:28 ID:k8yRmfSo
同じ曲歌ってるのにどっちが高いとかあるのかよ
483選曲してください:2006/05/14(日) 23:43:43 ID:YGTLItrH
>>482がいいこと言った
確かにキー上げ下げしてないw
484選曲してください:2006/05/15(月) 00:17:31 ID:0QWCLe2c
高音成分の話かな?
485選曲してください:2006/05/15(月) 01:00:52 ID:NkUo1+on
>>462
台湾の人?
486選曲してください:2006/05/15(月) 01:08:21 ID:K/hAjVji
X JAPANて、そんなに好きでもないけど
彼らの曲をジェイムスラブリエやトニーハーネル
みたいな超ハイトーンヴォーカリストに
歌わせてみたい。


トシも上手いとは思うけど。
487選曲してください:2006/05/15(月) 01:23:13 ID:cfufsOpo
いいね。
ラブリエの歌うEndless Rain、聴いてみたいんだよな〜。

って前にラブリエスレに書き込んだような気がするな俺。
488選曲してください:2006/05/15(月) 02:02:54 ID:/BcNyQ0a
ギリギリchop/B'z
http://www.yonosuke.net/song/data/21241.mp3

の最後のサビ〜シャウトだけですが,こんな感じでいいのかな?
489選曲してください:2006/05/15(月) 07:45:33 ID:7TjjXA+x
>>488転載はだめだよ(´・ω・`)
490488:2006/05/15(月) 08:12:48 ID:VXr8oEzG
>>489
以前B'zスレにうpした本人なんですが
ここだとどんな風に感想もらえるのかなぁと。
491選曲してください:2006/05/16(火) 02:50:59 ID:3YsyJ7LV
>>482
言い方が悪かったな、トシより楽に声出してると言いたかった
492489:2006/05/16(火) 05:36:25 ID:5aFXx976
>>490本人でしたか スマソ
B'zスレでレスした者です
やっぱいろんな意味でスゴスww
493選曲してください:2006/05/16(火) 18:12:11 ID:5EnQ8h9E
サル山のお猿さんワロスw
494選曲してください:2006/05/16(火) 20:32:13 ID:RRYVwoPo
携帯ですが心を込めて歌いました
painkillerです
http://r.pic.to/334vo
495選曲してください:2006/05/17(水) 00:14:33 ID:wRwcPcIl
>>471
それは、発声の仕方が切り替わる音域だからそこで微妙に音を
上げ下げするのは誰でも難しいです。逆に音がとんだほうが楽です。
だから、しょっちゅうそこらへんで歌ってる女性の曲とかは
男性には高音のいい練習になりますよ。
496選曲してください:2006/05/17(水) 17:55:29 ID:w1UsD5gf
497選曲してください:2006/05/17(水) 19:24:16 ID:/wm5JoH7
これはひどい
498選曲してください:2006/05/17(水) 19:34:36 ID:zsPkpl0I
ひどすぎて涙が出てきます。
499選曲してください:2006/05/17(水) 19:42:48 ID:3Y+N1k95
だが歌は上手い。
500選曲してください:2006/05/18(木) 03:36:24 ID:PXpx8V/0
ワロタ
501選曲してください:2006/05/18(木) 04:34:11 ID:snjsNSa5
藁田
502選曲してください:2006/05/18(木) 13:27:08 ID:tjFdgq/7
レミオスレに神が降り立った
503sage:2006/05/18(木) 14:41:28 ID:Kl7BrBK/
>>502
聴いたけどレベル高すぎwwwwっうぇうぇww
どうやったらあんなに出るんだよw
504選曲してください:2006/05/18(木) 19:19:04 ID:U33lBo0F
youtubeのやつ女性の曲かとおもったXジャパンカ
505選曲してください:2006/05/20(土) 12:07:13 ID:7Z+vzBgk
いらんことしすぎて、最後死んだ……orz
この曲に思い入れのある人は、聴かない方がいいかもしれません。

ANGRA/Carry On
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9016.mp3
506選曲してください:2006/05/20(土) 15:35:59 ID:DXeDhcoe
>いらんことしすぎて
しょっぱなから理解して禿ワロタwwwww
そして確かに最後の最高音出てなくてカワイソス(´・ω・`)

まぁ、このスレはこういうのうpしてもおkだから聴いてもらってもいんじゃないかな
507選曲してください:2006/05/20(土) 16:27:15 ID:ybSj2aaL
>>505
ワロスw
508選曲してください:2006/05/20(土) 16:37:10 ID:Dvk4T52L
>>505
ビブがゆったりしてるのが気になるけど声が前回より綺麗だなー。
最初で燃え尽きたのが非常に残念w
509NO:899 ◆M49ClcN4fc :2006/05/20(土) 19:34:09 ID:URADgP7r
HR/HMうpスレから誘導されてきたものですが
Carry onよりもギリギリchopよりも難しい曲に心当たりがあったので
GRAYのMissing you、これはかなりきついよ
510選曲してください:2006/05/20(土) 20:11:37 ID:URADgP7r
違和感あると思ったら
×GRAY
○GLAY
511選曲してください:2006/05/20(土) 20:58:26 ID:HI/LaTZR
>>509
無知糞コテ消えろ
512選曲してください:2006/05/20(土) 22:49:36 ID:3F4r/9vm
>>509 え  まじ
513NO:899 ◆M49ClcN4fc :2006/05/20(土) 22:57:39 ID:URADgP7r
サビ及び終盤はCarry Onよりきついと思う、一ヶ月くらい前友達とカラオケ行ったとき歌ってみたけど
相当肺活量いると思うんよなぁ、5段階でいったら
5 missing you
4 Carry On ギリギリChop
らへんだとおもた
514選曲してください:2006/05/20(土) 23:00:04 ID:uavHMEwl
狂人がいるな
515選曲してください:2006/05/20(土) 23:09:36 ID:zNOJdiWN
どう考えてもCarry Onの方がキツイだろw
516NO:899 ◆M49ClcN4fc :2006/05/20(土) 23:27:39 ID:URADgP7r
少なくとも俺にとってはMissing youのほうがむずいと思う
なんか息を思いっきり搾り出すように歌う感じで最後らへんでパワーダウンする
Carry Onは高音域が出るかどうかだと思うけど練習しだいで出ると思うからね
517選曲してください:2006/05/20(土) 23:43:18 ID:oWlk/t7y
>>505
なんかアンドレマトス風ですね、いい意味で
へろへろ感が出てますよ、すごいですね。
で、マニアックかもしれませんが是非いつか
AthenaのFallingGhostsを歌ってほしいです。
貴方なら攻略できるかと。
あ、無理にとは言いませんので。
518選曲してください:2006/05/20(土) 23:45:29 ID:4GcUykG/
ON MY BEAT/BOOWY
519選曲してください:2006/05/21(日) 00:02:26 ID:3FRxHDlY
>>517
おお、ほんとにマニアックなとこを。俺もあの曲好きです
確かにあの曲も超絶ハイトーンで終盤特に
カッコいいっすね。
ドラムのチープさがこれまたたまらん〜
しかしあの曲はもはや生では歌えない位のハイトーンの連続
520選曲してください:2006/05/21(日) 00:45:29 ID:QwBAt6LJ
>>516
ベタな突っ込みだけど、Carry Onうpよろ
521選曲してください:2006/05/21(日) 00:52:37 ID:qiEVPKbh
歌えてるつもりが歌えてないということもあるし、どっちがムズイ(=歌えてない)かは
周りが判断した方がいいかもね。
522選曲してください:2006/05/21(日) 00:54:07 ID:yJOrCZhT
NO:899 ◆M49ClcN4fcは各スレで暴れてる池沼オスガキだから放置で
523選曲してください:2006/05/21(日) 01:00:47 ID:qesw5Nr5
GLAYのTELUは辛そうに歌ってるから
それを真似しようとして辛いって言ってるんじゃないの?
どう考えてもCarryOnの方がキツイ
ちなみに声優板の某所では男のアニソン歌手のCarryOnの方が難しいとの意見があったんだが
彼らは耳大丈夫だろうか…
なんか俺は低音は駄目だけど高音は出るから普通に歌えるとか言ってるオク下乙な人もいたし
524505:2006/05/21(日) 01:19:53 ID:FyDUa2TZ
>>506
あら、最後届いてなかったか。
それはちょっとショック。
>>507
ありがとうw
>>508
最初で燃え尽きるのも、無謀音源の醍醐味。
>>514
俺のこと?
>>517
FallingGhostsって知らないんですが、ちなみに最高音はいかほど?
525選曲してください:2006/05/21(日) 02:46:27 ID:y7jpd4go
>>524
キャリーオンと多分同じです。
でもずっと高音だからキャリーオンより
きついですよ。
音源だとドラムがほんとにしょぼくて
へヴィさがないですけどヴォーカルの
ハイトーンはすごいですよ。初めて聴いたとき
一番高いところなんてソプラノを彷彿しましたもん。
526選曲してください:2006/05/21(日) 02:52:59 ID:qiEVPKbh
なーんか格闘技とかムシキングとか最強ネタ好きそうな人がいるねw
そのうちカストラートとか呼んできそう。
527選曲してください:2006/05/21(日) 08:30:31 ID:1rlYpmro
ROCK ICON/GLAY
528選曲してください:2006/05/21(日) 08:41:14 ID:QO0A2TOt
このスレでGLAYとかありえん
カラオケオフに出てみろテルよりうまく歌ってる奴いくらでもいるぞ
でもCARRY ONやPainkillerでマトスとかロブ超えてる奴なんざ一人もいやしねえ
529選曲してください:2006/05/21(日) 09:57:17 ID:D540Ib/7
誰か戸川じゅんの玉姫様歌ってください。
530NO:899 ◆M49ClcN4fc :2006/05/21(日) 10:35:40 ID:1Qjpyq+2
520>>ノーパソが学校のロッカーにあるから取り出せたら録音に行く
531選曲してください:2006/05/21(日) 13:03:25 ID:qesw5Nr5
>>628
HOWEVERは一応ランクに入ってるわけだが
ちなみにRock Iconは ガチで難しい
高音がは大して使わんがシャウトだったり早口だったりリズム取りにくかったりと
GLAYの中じゃ一番難しい
それでも中級ぐらいだろうけどな
532選曲してください:2006/05/21(日) 15:31:01 ID:U5c/dKDJ
 ∧_∧
 (`・ェ・´) レスが少なくても
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪
533選曲してください:2006/05/21(日) 17:12:03 ID:yJOrCZhT
>>530
安価すらまともに打てないオスガキ糞コテは即刻死ね
534選曲してください:2006/05/21(日) 20:33:14 ID:9kcEneya
ホンマ勢いだけで;;

「愛をとりもどせ」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9154.mp3
「ユリア・・・永遠に」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9155.mp3
535選曲してください:2006/05/21(日) 21:59:33 ID:H9+948yz
勢いも無いし、何故ウィスパー?
536選曲してください:2006/05/21(日) 23:43:27 ID:C50waDNu
飛んでみました

「Eagle Fly Free」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21427.mp3
537選曲してください:2006/05/22(月) 00:39:19 ID:7NazsRGG
>>505
上手い!
>>534
ワロス!
>>536
凄い!
538選曲してください:2006/05/22(月) 01:14:20 ID:mbEYDAvc
オフで歌ってみました。コメントお願いします。

鬼 / 聖飢魔II
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9217.wav

I Want Out / Helloween
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9218.wav

瞳の住人 / ラルク
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9219.wav
539選曲してください:2006/05/22(月) 01:25:18 ID:78whbtuA
>>538
他知らないからラルクしか聴いてないけど比較的楽そうなのが羨ましい
えー普段ミュージカルでもやってんのー?ファルセットが物凄い好みだぜ
540選曲してください:2006/05/22(月) 02:25:10 ID:RlpGCumY
シェルなんぞしか知らない人間がこのスレに居るのが不思議
541選曲してください:2006/05/22(月) 03:36:17 ID:PC2mQOqs
「Heart of Prism」
これ唄える人いますか。DC版プリズムハートの裏主題歌です。
俺は多分無理です。誰か挑戦してください。
542選曲してください:2006/05/22(月) 04:42:27 ID:BJBXYGdU
前は、アングラやハロウィンのハイトーン出せる人は
あまり居なかったのに、今では撃沈してるほうが少ないね。
2ちゃんねらーも進化してきたね、いいことだ。
543541:2006/05/22(月) 05:15:28 ID:PC2mQOqs
読む前に書き込んでしまいました(汗
こんなにレベルが高いとは知りませんでした。
ちなみに「Heart of Prism」 知ってる人どのくらいいますか。
544選曲してください:2006/05/22(月) 07:18:17 ID:Dfqmuv1H
>>540
他の2つは肌に合わないから聴いてないだけでラルク以外もバリ知ってるよ〜
545選曲してください:2006/05/22(月) 07:38:59 ID:mbEYDAvc
>539
ありがとございます。
特に何もやってないです。ボイトレも受けたことないし。
ヒトカラは良く行くけど。

Angraも歌ってみました。

Carry On / Angra
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9240.wav
546選曲してください:2006/05/22(月) 15:17:45 ID:Q8/rM67Y
>>538=545
うますぎ・・・(((゚д゚;)))
確かに裏声がちょっと変わってて私も好みですw
もしよろしければ、どんな曲で練習してるか教えてもらえませんか?
547選曲してください:2006/05/22(月) 18:23:46 ID:A5YEyqMj
前にL'Arcスレで一度うpしたものですが再うpします。
瞳の住人じゃだめかな?と思ってたんですが538さんがうpしてたんで
安心しましたw
548547:2006/05/22(月) 18:24:22 ID:A5YEyqMj
549選曲してください:2006/05/22(月) 19:19:22 ID:PC2mQOqs
すいませんがクリスタルキングの愛をとりもどせって最高音hiCじゃないですか!
くだらないギャグはよしてください!着歌取ってしまったじゃないか
しかもほとんど裏声!
550選曲してください:2006/05/22(月) 21:49:21 ID:vbkbTsgM
>>549
ツインボーカルということを知った上で言っているのか?
551>>550:2006/05/22(月) 22:00:10 ID:PC2mQOqs
二人いるからレベルも2倍って?なんだそりゃ
552選曲してください:2006/05/22(月) 22:16:40 ID:vbkbTsgM
>>551
別に最高音が高いから難易度が高いわけじゃないぞ。
裏声は最後の「愛を取り戻せー」ぐらいでしか使ってない。
後は、サビの最低音が高い。
553選曲してください:2006/05/22(月) 22:41:41 ID:PC2mQOqs
>>552
サビは全部ウラゴエじゃないか!あんなのは神じゃなくて
ただの御釜爺軍団だ!
554選曲してください:2006/05/22(月) 22:56:24 ID:RlpGCumY
>>543
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/prism/
ヲタくせぇ・・・キモッ
ID:PC2mQOqs=危険思想を持った性犯罪者予備軍
555選曲してください:2006/05/22(月) 22:59:15 ID:vbkbTsgM
>>553
歌えたら神な「曲」だからな。
556選曲してください:2006/05/22(月) 23:07:27 ID:lDntNnHz
>>553
田中を舐めすぎ。全盛期のハイトーンはマーク・ボールズ並みだった。
裏声でも何でもいいから、この人のhiCが再現できるなら神だと思うよ。
557選曲してください:2006/05/22(月) 23:33:49 ID:cqbNyr1N
>>553
このスレ最初から読み直せ
愛をとりもどせはネタだと何度言えばわ(ry
558選曲してください:2006/05/22(月) 23:38:31 ID:UNAZAF6H
>ID:PC2mQOqs
爆釣だな
559選曲してください:2006/05/23(火) 01:32:40 ID:MLYJBg76
失敗作が出来上がったので空気を読まず投棄してみますw

ttp://ok.kf7.org/bin/data0011.mp3
YAH YAH YAH/CHAGE & ASKA

原曲キーで頑張ってみましたが結構大変ですねぇ…(汗
聞き返せば途中までは良い感じと思いきや、サビが全く綺麗に聞こえません(涙)
560選曲してください:2006/05/23(火) 03:39:44 ID:zCHaOcc9
確かに田中を舐めすぎてるな、俺はクリキンの歌を完璧に歌いこなしてるヤシを
まだ一度も見たこと無いがな、声に余裕を持って楽々出してる田中と
喉に血管浮かべてカナキリ声の一般人じゃモノが全然違う。
それにクリキンのセカンドアルバムにはhihiDにビブラートかけてる曲もある
これはメゾ・ソプラノの音域だが出る人いる?
561選曲してください:2006/05/23(火) 03:50:49 ID:Ot2TSgP/
どう聞いてもただの変態ジジイです。本当にありがとうございました。
562選曲してください:2006/05/23(火) 07:24:06 ID:/NyE/73/
お  ま  い  ら/ ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
563選曲してください:2006/05/23(火) 14:48:17 ID:5unx1Dfk
個人的にはエアロスミスのMISS A SINGのラストは神なんだが
みんな歌える?
早口で英語言われたら歌詞見ながらでも何を言ってるかわからんorz
564選曲してください:2006/05/23(火) 15:32:54 ID:17aMcsUQ
あの、、、
key to the universeのヴォーカルキャンセルした音源、何方か頂けないでしょうか?
565選曲してください:2006/05/23(火) 18:01:33 ID:buAzPJBf
この前TVで愛をとりもどせを歌ってたけど
草野球後もhiC出るんだね
566538=545 :2006/05/23(火) 18:08:42 ID:kS64u4Jz
> 546
ありがとうございます。
ファルセット褒められたのは初めてでした。w
特に練習でコレって曲はないです。
HR/HMもJ-POPSもアニソンも演歌も、広く浅くって感じで。
567選曲してください:2006/05/23(火) 19:40:47 ID:qhrsrK1B
>>565
最近はキー下げてること多かったけど、原キーで歌ってた?
568565:2006/05/23(火) 21:30:15 ID:buAzPJBf
>>567

ごめん、嘘言ったorz
今映像見直して原曲と聞き比べてたら
たしかにキーは下げてたみたい
569選曲してください:2006/05/23(火) 22:06:33 ID:zCHaOcc9
調べた国内男性ボーカリストでは田中はやはり上位でした

国内での最上位は以下の曲らしい。

【hihihiB】
アイデンティティ / 椎名林檎
【hihihiA#】
つつみ込むように / MISIA
【hihiF#】
すき / Dreams Come True
当然ながら、全員女性ですな。男性はというと、
【hihiE】
AN END / クリスタルキング
【hihiD#】
NO NO NO / 清貴
【hihiC#】
殺しの現場!! / 聖飢魔U(デーモン小暮)
LONELY ROSE / 尾崎豊
こんな感じですな。
知らない曲ばかりだと思うので参考までに、ゆずの最高音を。
【hiA#】
飛べない鳥 / ゆず
そして驚きなのが、世界最高音なんです。是非聞いてみてください。もう人間の声じゃないです。超音波みたいな感じ。
【hihihiE】
Emotions / Mariah Carey
570選曲してください:2006/05/23(火) 22:15:03 ID:++z23t+c
>>569
飛べない鳥のhiA#って本当に合ってますか?hiA#なら誰も苦労しないと思うんですけど
571選曲してください:2006/05/23(火) 22:29:31 ID:IcflUlYh
>>570
俺の記憶だとhiC#
572選曲してください:2006/05/23(火) 22:30:37 ID:2fC7gh0w
飛べない鳥の最高音が違ってるから、他のも信頼できない
573選曲してください:2006/05/23(火) 22:42:11 ID:++z23t+c
>>571
サンクス、ですよね以前歌った時メチャクチャしんどかったもんですから、hiA#?と疑問を持ちました
尾崎豊のLONELY ROSEですけど、尾崎がそんなに高い声出してたかなと、今確認で聞いてますけど
多分箇所は最後のシャウト部分だろうけど、今まで気にしていませんでしたが
これは結構高いですね、でもhihiC#はどうなんだろう?
574選曲してください:2006/05/23(火) 22:58:48 ID:O0Zu8caw
>>572に同意
575選曲してください:2006/05/23(火) 23:20:21 ID:2J4eOE41
愛をとりもどせ
ttp://www.geocities.jp/tom_rewrite/aiwo.mp3
m(_ _)m
576選曲してください:2006/05/24(水) 01:57:09 ID:8YxvanCK
>>575
確かに高いですね。
GLAYのROCKICONといい勝負だ。
577選曲してください:2006/05/24(水) 04:27:42 ID:Y1+XT7O2
>575
二人一役スゴスw
高音ののびがステキです
とりもどせぇぇっぇのフラットする部分が気になりました
早くもどって!て思いました
578選曲してください:2006/05/24(水) 19:57:22 ID:jrck5R8A
579選曲してください:2006/05/24(水) 20:02:31 ID:3kJUUdLe
そんなの晒しても間違ってるものは間違ってるんだが・・・w
580選曲してください:2006/05/24(水) 20:18:42 ID:aO4MEZ2f
>>578
そんな2ch基準のもの張られてもね
581選曲してください:2006/05/24(水) 20:40:55 ID:jrck5R8A
そうなのか?まぁゆずの曲は正直一曲も知らないし聞かないからどうでもいいけど。
582選曲してください:2006/05/24(水) 20:52:26 ID:+kOy5QeD
>>581
そうなのか、ってHiA#が包含されている事に疑問を持てよw
思考停止って怖いね
583選曲してください:2006/05/24(水) 20:53:15 ID:Azb1kAwC
音域サイト見ると、飛べない鳥の最高音はhiC#になってるね。

まぁ音域サイトも、俺の怪しい音感で調べたのが載ってたりするからあんま信用できるモンではないと思うけど。
584選曲してください:2006/05/24(水) 20:58:32 ID:jrck5R8A
>>582
随分偉そうだけど何様のつもりだ?ん、俺はググッて569と同じの見つけたから
貼っただけだろアホ〜が♪
585選曲してください:2006/05/24(水) 21:01:43 ID:lrrRqIZy
かなり上のほうで女性版の話出てたけど、
マライヤキャリーやMISIAは入るとして

瑠璃色-GO!GO!7188
うましかもの-GO!GO!7188

この2つはどうだろ?
586選曲してください:2006/05/24(水) 21:28:32 ID:x5Z0lmVV
うpしたばかりの時にめまぐるしい早さでスレ回っててすぐ流れちゃったんで再うpさせて下さい

瞳の住人
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9261.mp3
587選曲してください:2006/05/24(水) 22:08:03 ID:6eV6FpKV
>>575

他人の音源勝手に貼っちゃまずいよ
588選曲してください:2006/05/24(水) 23:11:40 ID:+kOy5QeD
>>584
それが思考停止だと言ってるんだけど^^;;;;;

>>586
ハウリングが生じてるなら明記してくれると嬉しい
いい声質してるねぇ。
それだけに、今度はもう少しリラックスした歌声が聴いてみたいかな
589選曲してください:2006/05/25(木) 00:51:21 ID:JOl3GcFn
なんかIDココ変えて電場飛ばしてる間抜けが1匹潜んでるな、こうゆうのが居ると荒れるんだよな。
590選曲してください:2006/05/25(木) 14:11:47 ID:z+QzK4Wm
>>534
こぶ平がおる
591撃沈王?:2006/05/25(木) 14:12:26 ID:arGS9iKV
あえて>>455-456を読んで歌ってみた
いろんな意味で撃沈してるはず
口笛とかうざいけど無視しておくんなもし
Carry On
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21539.mp3
592選曲してください:2006/05/25(木) 18:38:25 ID:4zh4S2cN
ワロスw&乙
あの歌詞だと始めの方が全然違ってくるね





そんなことより前奏と間奏速ぇーよ
593Nana:2006/05/25(木) 19:58:20 ID:1xS6g6cu
>>538
凄くセクシーな感じで、良い声ですね。
聞き入ってしまいました。
594選曲してください:2006/05/25(木) 23:04:43 ID:+XU9v5T8
撃沈王は裏声の出し方の工夫次第でものすごく伸びると思う。
595選曲してください:2006/05/26(金) 01:23:06 ID:orRZ28/L
>>538
お願いなんですがぜひラルクスレに来てハイドの最新アルバム
「FAITH」の一曲目に収録されている「JESUS CHRIST」と言う曲をですね、歌ってうpして頂けないでしょうか
何も無理にというのでなく、お暇な時にでもですね、ちょちょっと歌って頂ければ当方大変有り難く思う次第でございますはい
ではこの件何卒宜しくお願い致します、失礼致しました、、、
596538(=545):2006/05/26(金) 23:16:52 ID:oWjqjFrq
>593, 595
ありがとうございます。
実はラルクあんま知らないんですよね。
好きな曲はいくつかありますけど。
ハイドのFAITH。。。ツタヤで探してみます。
597選曲してください:2006/05/27(土) 09:36:42 ID:gUi0dFsD
598選曲してください:2006/05/27(土) 09:41:59 ID:gUi0dFsD
599選曲してください:2006/05/27(土) 14:22:59 ID:xmH/BRBl
>>587
公開してるもん貼って何が悪いんだ?
貼られたくなきゃ消せばいいんじゃね?
それぐらいの覚悟はあるだろ
勝手に俺ルール全快してんじゃねーよボケ
お前のいってんのはリンクフリーと同レベル
600選曲してください:2006/05/27(土) 15:22:28 ID:GTIDS6Fd
>>599
きっとモラルとかマナーで考えると無断転送いくないって言いたいんでしょ
そんなに目くじらたてることでもない
601選曲してください:2006/05/27(土) 16:02:45 ID:3uz7k+Ex
そんなん俺ルールでも何でもないだろ
普通に考えりゃ判るしカラオケスレなら常識だと思うが・・・

まぁ暗黙の了解みたいなもんだ罠
602選曲してください:2006/05/27(土) 16:13:57 ID:BoZNAFLO
ルールとマナーを勘違いしてるヤツがいるな
603選曲してください:2006/05/27(土) 16:45:20 ID:VJBlW3fI
各人のモラルの問題だな
>>575>>599が低モラルな人間ってだけ
604選曲してください:2006/05/27(土) 17:54:24 ID:mPXYir56
いや粘着していつまでもグダグダいってるお前も同類だな
605選曲してください:2006/05/27(土) 18:40:15 ID:jGDv0Ob4
>>604
少なくとも自分のモラルが低いことは肯定してるわけだな。
606選曲してください:2006/05/28(日) 01:02:41 ID:GkpcvnOJ
いや目くそ鼻くその話題で、スレタイ以上に張り切ってるお前らがウザイだけだ
607選曲してください:2006/05/28(日) 01:07:12 ID:eG0AdMyw
あと、難易度の話題もイラネ
608選曲してください:2006/05/28(日) 01:18:58 ID:Rn5muFDP
>>604
>>606
君みたいに張り切って噛み付いて粘着してるのが一番ウザいよ
609選曲してください:2006/05/28(日) 17:59:02 ID:ve3orkyi
>>608
自分自身が一番痛い事に気づいて無いのがワロス
610選曲してください:2006/05/28(日) 18:07:10 ID:Rn5muFDP
>>609
うん、そうだね

以下元の流れへ
611選曲してください:2006/05/29(月) 02:55:19 ID:rzOV31H4

お前のおかげですっかり糞スレの流れになったなw
612選曲してください:2006/05/29(月) 04:13:54 ID:JXFI9icM
いい加減必死な粘着うざいんだよ害悪共が、見苦しい
613選曲してください:2006/05/29(月) 11:36:33 ID:a1gijjqB
こんな状況じゃ誰もうpする気にならんよ、マターリしようぜ
まぁ、元から過疎スレだが・・・
614選曲してください:2006/05/29(月) 17:22:24 ID:CphOJssO
UPしている奴ら全員著作権違反ジャネ?
615選曲してください:2006/05/30(火) 10:48:06 ID:4HSwOfUY
自作してる人も中にはいるから全員ではないぞ
つーかなんでそれをここで
616選曲してください:2006/05/30(火) 22:54:45 ID:q2I+a7yP
CarryOnよりSEXMACHINGUNSの暴走ロックの方が難しいと思う
最初と途中にhihiAが入ってくるし
1オクターブ下げても普通の男性歌手レベルの高さで歌えるぐらい全体的に高い
617選曲してください:2006/05/31(水) 12:48:02 ID:owbcC4ai
まずはおまいがうpってくれ。話はそれからだ
618選曲してください:2006/06/01(木) 20:54:27 ID:3ZZoyDOT
carry onとか誰でも歌えるだろ
619選曲してください:2006/06/01(木) 21:02:39 ID:0OF4F4gg
|   |  |   |
し  J  J   し
620選曲してください:2006/06/01(木) 23:10:10 ID:PINAgLpz
ぶっちゃけ俺の友達は普通に歌ってたし2回目には俺もちょっと覚えたから歌えた。
ただ俺の言う歌えたってのは声が届くってだけだが
621選曲してください:2006/06/02(金) 00:24:46 ID:1ZCpqs4b
>>620
EXILEのCarryOnと間違えてるとかは無いよな?
本気で言ってるならオク下スレ行くことをオススメするよ
622選曲してください:2006/06/02(金) 00:31:25 ID:hIFP9WDx
いや、Carry onは声が届くだけでおkならすぐ歌えるだろ
623選曲してください:2006/06/02(金) 00:36:20 ID:pmLe+d8v
おまいら全員うp
624選曲してください:2006/06/02(金) 01:07:31 ID:IrhRJUKI
Wolf&Raven

ttp://www.yonosuke.net/song/data/21788.mp3

注)もはや歌ではなくなっている。
625選曲してください:2006/06/02(金) 01:16:01 ID:22E9IJOA
>>621
オク下とか気付かないレベルじゃないよw その友達ボーカル経験者だしね
お前カラオケ友達あんまりいないんじゃないか?疑り深過ぎだよ
626選曲してください:2006/06/02(金) 01:16:59 ID:pmLe+d8v
>>625
分かったからまずはう(ry
627選曲してください:2006/06/02(金) 01:27:32 ID:22E9IJOA
だから声届くだけって言ったじゃん
こんな板にいるくらいだから上手く歌えてたらうpしてるよw
628選曲してください:2006/06/02(金) 01:36:59 ID:pmLe+d8v
おまいの声がキャリオンの最高音に届くかどうかなんてこのスレじゃどうでも良いんだよ。
届いてなかろうが下手だろうが何だろうが無謀にもうpするスレなんだから。
629選曲してください:2006/06/02(金) 01:49:27 ID:chqUza3H
飛べない鳥
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9876.mp3

殆ど高い所はミックスなんですけど、まだ脱力が完全では無くて暴走しています
私的にはCarry Onよりこちらの方が、出しにくいと言いますかしんどいです
630選曲してください:2006/06/02(金) 01:50:00 ID:SctqJCRo
Carryon地声で届くなら煽りとかじゃなく純粋に聞いてみたい。
631選曲してください:2006/06/02(金) 01:53:06 ID:1ZCpqs4b
>>625
カラオケ友達はいるがバンドやってるような奴はいないんだよ
誰かとカラオケ行ったら俺程度の雑魚が一番上手いらしいし
誰でも歌えるとか言い出すからオク下が勘違いしてるのかな?と思ったんだよ
まぁとにかくうPカモン
632選曲してください:2006/06/02(金) 02:04:18 ID:SJyWeBgu
>>624デスボイスいいじゃねえか。
633選曲してください:2006/06/02(金) 02:25:38 ID:22E9IJOA
>>628
うpするスレであってうpさせるスレではないんだろ?
自分が満足したら言われなくても自発的にうpするからそれでいいじゃん

>>631
誰でも歌えるって言ったの俺じゃないよ
634選曲してください:2006/06/02(金) 03:04:52 ID:N+RK8AKQ
寝言は寝て言えよ
635624:2006/06/02(金) 12:42:54 ID:Rg4O2z/f
>>632
ありがとうコメントをくれたのは貴方だけだ。

みんないいからうpしろと言うくせに、
いざうpするとスルーされて、声が届くだの届かないだのの
どうでもいい方に話題が集中するとは悲しい話だ

>>629
後半に行くほど滅茶苦茶な音程とリズムになるのが見事だ(褒め言葉)
carry onより難しいと思うのは、多分
ミックスにするならhiCあたりの中途半端な高さより
それ以上の方が自然に出るからだろうね。
地声でギリギリ出る声のチョイ上くらいが一番キビシイって人は結構いると思われ。
636選曲してください:2006/06/02(金) 13:52:53 ID:mtVxrOV6
言い方悪いかもしれないけど、
裏声は確かに大事だが
裏声でごまかしてるうちはメタルの糞高ぇ曲を少なくとも「歌えて」はいないとオモ。
637選曲してください:2006/06/02(金) 15:28:22 ID:chqUza3H
>>635
サンクス、そう!それです何と言いますかhiC辺りだと寸止めされてる様な感じで、出しにくいです
これをクリア出来ると、私の歌いたい邦楽曲が一気に広がりますから、物にしたいです、でもその前に音程ですけどね

>>みんないいからうpしろと言うくせに、
>>いざうpするとスルーされて、声が届くだの届かないだのの
>>どうでもいい方に話題が集中するとは悲しい話だ
大丈夫皆さん聞かれてると思いますよ、元々意見を求める様な趣旨のスレじゃないと思いますし
何かコメントしようかと思いましたけど、全く知らない曲でして、ノリノリだな〜って感じです

スレ落ちましたけど、まだ音源生きていましたので
Carry On
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip/img/903.mp3
638選曲してください:2006/06/02(金) 15:56:26 ID:GDm2aF3t
なかなか原曲知らないとコメント付けにくいね('・ω・`)
639選曲してください:2006/06/02(金) 21:29:01 ID:BTs8GRyL
>>637
歌い出しで急に伴奏の音量が下がるのが、なんか演歌みたいで渋いっす
640639:2006/06/02(金) 21:38:41 ID:BTs8GRyL
639は失礼なこと書いてすまん
声量も雰囲気も出てるし、華々しいっすよ。
641選曲してください:2006/06/03(土) 00:37:09 ID:qenF9cgp
>>637
滅茶苦茶なリズムと音程改善したら普通に上手そうだ…
642選曲してください:2006/06/03(土) 00:55:33 ID:gKBSn5/X
>>637セイクの上がちゃんと出てる(ここで引っかかる奴もいるんだぞ!)ので、
上の声をどんなピッチでも器用に使いこなせれば普通に上手くなると思うね。
643選曲してください:2006/06/03(土) 02:25:26 ID:s/MkpSmd
>>637
撃沈スレだから気にする事もないかもしれないけど
もっと聞き込んだ方がいいと思う。音やリズムの狂いは
下手なんじゃなくて原曲を覚えてないからだと思うのでもったいない印象。

>大丈夫皆さん聞かれてると思いますよ、元々意見を求める様な趣旨のスレじゃないと思いますし
>何かコメントしようかと思いましたけど、全く知らない曲でして、ノリノリだな〜って感じです
ありがとう。確かにマニアックやったね。みんなも気を悪くされたらごめん。

メジャーどころで

愛をとりもどせ!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21814.mp3
644選曲してください:2006/06/03(土) 02:32:36 ID:wB2/51hE
うまいとおもうんだけど、もう少し録音環境を何とかしてくれた方が・・・
もったいない
645選曲してください:2006/06/03(土) 03:57:59 ID:neMCSiUT
音程がおもいっきり外れてるし、どう聞けば上手く聞こえんだよ(ゲラ
646選曲してください:2006/06/03(土) 04:58:18 ID:n+N+0Sap
愛をとりもどせ
http://www.yonosuke.net/song/data/21817.mp3
サビのやたら高いフレーズだけ歌ってみたけど
めっちゃ苦しい。これは俺絶対1曲通しては歌えない。
647選曲してください:2006/06/03(土) 10:40:34 ID:9oCppSCi
上の方の流れで、このスレもそのうち”情感”だの”表現力”だののヌルい流れに行ってしまうのかと思ったが…
>643 >646を聴いて安心した。

これからももっともっと頭の悪い音源を聴かせて楽しませて下さい。
648選曲してください:2006/06/03(土) 11:02:53 ID:I7IPZ2KL
>>646
歌詞が・・・w
649選曲してください:2006/06/03(土) 11:45:43 ID:zjdnryxZ
まぁ間違ってないともいえないが
650選曲してください:2006/06/03(土) 11:50:08 ID:tSWd5jiY
>>517
まったく、とんでもない曲を紹介してくれたもんだ。
もう、二度と歌いたくねえ。

Athena/FallingGhosts(色々グダグダ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/9954.mp3
651選曲してください:2006/06/03(土) 11:52:40 ID:eDl2Ppgh
>>643
これうまいよ。
652選曲してください:2006/06/03(土) 15:24:40 ID:v43OF5Ym
>>629
みんなこの神音源に反応しないのがスゴスw
聞く人を不快の渦へ巻き込むかのような音程に、ゆずファンを黙らせるほどの曲のアレンジ
そして、研ぎ澄まされたミックスボイス
これほどすさまじい音源を聞いたのは久しぶりだ!
653選曲してください:2006/06/03(土) 18:29:35 ID:Vi0xFVfT
>>652
(いろんな意味で)きけない
654選曲してください:2006/06/03(土) 19:05:41 ID:kl6atlbt
>>629
1番だけでお腹いっぱいになったw
655選曲してください:2006/06/03(土) 19:48:40 ID:Nx3iUP1u
>>652
確かにwww
きれいなミックス(笑)、すばらしい喉締め上げ張り上げ高音www
この曲知らんだろ?って感じの音程・アレンジwww
>>654
2番のアレンジがすごいよw
テンポずれまくりw
656選曲してください:2006/06/03(土) 20:06:30 ID:I7IPZ2KL
>>629
すんごい張り上げてるように聞こえるんだけど、
どの辺りがミックス?
657選曲してください:2006/06/03(土) 20:31:50 ID:Nx3iUP1u
>>656
一番最後の笑い声かな?
658選曲してください:2006/06/03(土) 23:17:36 ID:m0g1jYAQ
>>650
なんかすげえ

ってこの曲カラオケ入ってる?
659選曲してください:2006/06/03(土) 23:43:49 ID:Kddkyajw
だれか、真行寺恵理のIN MY DREAM歌ってうpしてよ
660選曲してください:2006/06/04(日) 00:07:20 ID:ONLWnhAC
>>650
相変わらず鬼ですのう・・・・すごいすごいよ!
俺も録ってみたけどあまりの糞撃沈ぷりに封印したよ。

>>658
Athenaがカラオケに入ってるわけなかろ。
邦盤すら出てないアーティストだしなぁ。
661選曲してください:2006/06/04(日) 00:19:31 ID:wCdiqpBw
>>650
撃沈を見たいのにこれじゃ役不足かw
662選曲してください:2006/06/04(日) 01:18:17 ID:A52JyVo/
IN MY DREAMはアニソンスレにうpされてた、前スレにだけど。
もちろん男が歌ってたYO!酷かったけどw
66356:2006/06/04(日) 01:35:41 ID:LJTp3kiC
AZRAELのSUNRISE IN THE DREAMLANDをうpしようかと曲を覚えようとしててみたが、
ファルセットでもフラットしちゃって挫けそうだ('・ω・`)
録音したらうpするお

原曲サンプル
ttp://www11.cds.ne.jp/~azrael/sound/sunrise/sample_sunrise.mp3
664選曲してください:2006/06/04(日) 10:24:11 ID:K1/Eo+Gd
>>660
糞撃沈をうPするスレだここは、批判は褒め言葉と思え。
665選曲してください:2006/06/04(日) 12:12:38 ID:WYurBHZq
喜び勇んで歌ったら裏返りまくったぜフゥーハハハー
録音レベルも間違えたぜフゥーハハハー
STARGAZERS/NIGHTWISH
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10068.mp3
666選曲してください:2006/06/04(日) 13:33:09 ID:0fOP60Hm
The Number Of The Beast
667選曲してください:2006/06/04(日) 15:23:40 ID:jRpp0XJK
>>665
お前は俺か。
668選曲してください:2006/06/04(日) 18:42:43 ID:JAfBzq5R
>>665
公式サイトに落としてきなよ。
ボーカリスト募集中なんだろ?
669選曲してください:2006/06/04(日) 22:49:35 ID:AESR18uZ
あれ決まったんじゃないの?
670選曲してください:2006/06/04(日) 23:38:55 ID:JAfBzq5R
ん、決まったのか。失礼しました。
新しいのはどんな人?
671選曲してください:2006/06/05(月) 00:17:27 ID:sBW88siX
672選曲してください:2006/06/05(月) 00:20:18 ID:7V0tUF6d
>>671
う・・・嘘だッ!!
673選曲してください:2006/06/05(月) 01:50:21 ID:xdlvsnLl
>>671
すげーのに決まったなw
歌えるのか??w
674選曲してください:2006/06/05(月) 14:44:16 ID:UlJtFvgh
前のボーカルは顔でクビになったのか?
675629:2006/06/05(月) 23:06:08 ID:/hrzmwO+
レスThxです
Carry Onを上手く歌えたら格好良いなとは思いますけど、実際かなり厳しいです
飛べない鳥はサビ殆どミックスですよ、でないと高音出ませんよ
平井堅の様なミックスとは裏声成分の割合が違いますから、こんな感じです
未だコントロール出来ず喉に力が入ってしまうので、とりあえず締め上げミックスと言う事で(なんじゃそりゃ!
しかし此処の住人は殆ど宝の持ち腐れですね

当たり前の様に最高音届きませんでしたけど、奇声に成ってたのはちょっとショックです
瞳の住人
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10208.mp3
676選曲してください:2006/06/05(月) 23:36:30 ID:wdAwiu38
>>675
いい撃沈っぷりだ。
最高音届いてないというか全体的に音外しすぎ。
よく頑張ったGJ。
677選曲してください:2006/06/05(月) 23:55:48 ID:/hrzmwO+
>>676
Thxです、もう全てが撃沈と言う事でw
678選曲してください:2006/06/06(火) 01:03:53 ID:hZ+7tGgf
なんでこんなのうpしようと思ったの?ハラスメントですか?
679選曲してください:2006/06/06(火) 01:46:02 ID:fxMF9tWu
>>678
なんでこんなスレに来ようと思ったの?荒らしですか?

>>675は理想的なうpだと思うが。
落ち着いて3回深呼吸して100回スレタイ音読しろ。
680選曲してください:2006/06/06(火) 01:52:42 ID:fxMF9tWu
>>675
それはそうといい撃沈っぷりだ。
最高音届いていない張り上げっぷりも素敵だ。
そして裏声成分なんて用語使ってミックスを主張する君は最高だ。

ミックスうんぬんよりファルセットをしっかりコントロールできるようにするといいね。
そうすれば君の言うミックスもしっかりしたものになるっしょ。
ファルセットを力こめて出してるうちはミックスなんて・・・
681選曲してください:2006/06/06(火) 03:47:23 ID:Rn93vDIS
>>650
すばらしい!
この難曲をよくぞここまで!
682選曲してください:2006/06/06(火) 07:36:31 ID:oMNVcl7x
>>678みたいに罵声をあびせまくるのも楽しいが
>>680みたく不自然に褒めるのも楽しいなwww
683選曲してください:2006/06/06(火) 19:28:17 ID:vnaEg78f
>>675
実にいい!!!
684選曲してください:2006/06/06(火) 20:45:24 ID:cih8bcir
だんだん無謀じゃないスレになってきた
685選曲してください:2006/06/06(火) 21:40:08 ID:GeSLYDfH
聖飢魔IIのJACK THE RIPPER
http://www.yonosuke.net/song/data/21907.mp3

あんなハイトーンボイス出せません。
デーモン閣下に挑戦した俺が馬鹿でしたorz
686選曲してください:2006/06/07(水) 02:26:10 ID:qEucbISI
>>685
じっ実に破壊的ですね。

最初からリズムぐだぐだ&キモ音源...無謀でしたww
キャリオン?
ttp://www.yonosuke.net/song/data/21913.mp3
687選曲してください:2006/06/07(水) 04:15:29 ID:suITM+09
>>685
犬のマネかとおもた
688選曲してください:2006/06/07(水) 14:34:53 ID:F8sw4eoJ
>>685
必死すぎてワロスw でも、うp乙
68956:2006/06/07(水) 23:38:53 ID:ZctY7Vzv
>>685に感化されてつい歌ってしまった
原曲のライヴ版は凄いカコイイんだけど('・ω

JACK THE RIPPER/聖飢魔U
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10380.mp3
690選曲してください:2006/06/08(木) 07:56:26 ID:zM1PBfa1
志村が歌ってるみたいでワロタw
691選曲してください:2006/06/08(木) 23:21:02 ID:+ulnYqXI
あげ
692選曲してください:2006/06/09(金) 00:15:11 ID:dxzmU2L7
685殺せ以外犬がほえてるみたいw
693選曲してください:2006/06/09(金) 02:28:59 ID:JthPGTx7
>>685
めっさワロタwwおまえ好きだww
694685:2006/06/09(金) 21:00:48 ID:whwK1gjW
おおっ何かウケてるw
犬と言われるとは思わなかったがw
695選曲してください:2006/06/10(土) 19:09:41 ID:C1u2/ifp
この流れならうpれる

殺しの現場!!/聖飢魔U
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22011.mp3

出ねぇよ\(^O^)/騒音注意
696選曲してください:2006/06/10(土) 23:22:16 ID:Q5G0ej02
>>695
全然騒音ではなかったけど、すさまじいまでの撃沈ップリだね。
すばらしいw
697選曲してください:2006/06/11(日) 03:30:47 ID:zSFB+Swb
レスThxでした
友達の声が入っていて申し訳ないですけど、ラルク繋がりでNew World
この曲はブレスをキッチリ入れられたら、行けそうな気がしないでもないです、多分w

New World
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10637.mp3
698選曲してください:2006/06/11(日) 14:09:47 ID:Xo1eu3vS
>>697
ブレス以前の問題
699選曲してください:2006/06/11(日) 15:01:35 ID:NhCIbFj1
675氏キター!
音源もさることながら、相変わらず技術を語って強がったりするキャラが大好きですw
700選曲してください:2006/06/11(日) 19:17:59 ID:zFdk8aYT
>>697
普通の音痴よりよっぽどたちが悪い・・・
701選曲してください:2006/06/11(日) 20:58:40 ID:XGxP6yTX
>>697 別に音痴!というわけないですが、正直聴き苦しいです。
1回原曲聴いてみてください。
全然違いますよ。それに歌い方も全然です・・。
702選曲してください:2006/06/11(日) 22:35:31 ID:qg6/8Ng3
いやスレ的にはいいんじゃね?
703697:2006/06/11(日) 23:46:25 ID:zSFB+Swb
レスThxです
何人かの方が仰ってる通り、撃沈箇所(一般的に)に関係ない所で間違いが多く
自分でも今回ちょっと早まった物をupしてしまったと思い、少し反省しています
幾分かマシに成るかも知れませんので、もう一度この曲見直してみたいと思います

>>699
独学なので勘違いの知識が有るかも知れませんが
今の自分の歌の基盤に成っていますので、貫き通したいと思います

皆さん試聴ありがとうございました
704選曲してください:2006/06/12(月) 02:25:55 ID:3xVcwiT+
うむ。君はいろんな意味で面白いから、そのまま自分を貫いてほしい。そういうやつは嫌いじゃないぞ。
705選曲してください:2006/06/12(月) 18:31:27 ID:izgu5ico
だれかキャリオンうpして
706選曲してください:2006/06/13(火) 00:23:44 ID:e1bWT5OX
707選曲してください:2006/06/13(火) 00:44:05 ID:seXob2PW
She's Gone / Steelheart
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/10799.mp3

後半玉砕しましたorz

708選曲してください:2006/06/13(火) 00:56:07 ID:xeZSpmxM
>>707
(・∀・)イイヨーイイヨー
結構グッと来たよー
709選曲してください:2006/06/13(火) 00:58:29 ID:R+8akSBz
後半笑う準備してたんだが・・・
歌えてます!
よって ネ甲
710707:2006/06/13(火) 01:03:23 ID:seXob2PW
>708
>709
ありがとうございます。
でも改めて自分で聴いてみると中途半端ですねー。
どうせ玉砕するなら思いっきりやれって感じすねw
かといってHR/HMスレに上げるには突っ込みどころ満載でちょっと怖いしww

...もっとガンガリます。いろんな意味でw
711選曲してください:2006/06/13(火) 01:41:46 ID:KrH+0DpQ
hiGが限界の俺にとっちゃこのスレ神多すぎ…
712選曲してください:2006/06/13(火) 02:06:45 ID:AEGA8lrK
hiBも満足に出せない連中の中で、唯一hiDまで出せることが
密かな自慢な俺はどうしたらいいでしょうか
713選曲してください:2006/06/13(火) 16:48:50 ID:q7KvkL2m
HGが好きな俺にとっちゃこのスレはどうしたらいいでしょうか
714選曲してください:2006/06/13(火) 17:41:14 ID:c/PieSmx
HiGでフォー!うp
715選曲してください:2006/06/13(火) 17:49:36 ID:2NNyZpve
誰かBLANKEY JET CITYの「3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ」をうpしてくれ!
716選曲してください:2006/06/14(水) 17:02:11 ID:u7xFaLm6
>>713
ペインケラうp
717サ骨 ◆xO/IQ5000w :2006/06/16(金) 16:57:04 ID:dgHGQPon BE:5708467-
魔弾歌ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11065.mp3
718選曲してください:2006/06/16(金) 17:12:20 ID:6MElS6Ma
>>717
TMRファンからボコボコにされても文句言えない そんな感じ
719選曲してください:2006/06/16(金) 18:45:19 ID:tSLMaFg/
>>717
声は良い感じ。むしろTMNが合ってると思う。
720選曲してください:2006/06/16(金) 23:57:54 ID:s/wKswR9
721選曲してください:2006/06/17(土) 11:16:41 ID:EqF6annY
>>720
ページが見つかりません
722選曲してください:2006/06/17(土) 11:50:33 ID:jdqqP+gT
>>675が直リンじゃないから落とせないって理由でわざわざh足した書き込み自分でやってそこから落としてるんでしょ
ラルクスレで全く同じことしてる迷惑省みないやつと同一人物だろうね、音源もラルク関連だし
専ブラ入れろって言われてんのにやらない自己中。それも出来ない無能ってだけか
723707:2006/06/17(土) 18:18:30 ID:+gXumFn6
定番ですみませんが、きゃりおんです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11178.mp3
72456:2006/06/17(土) 21:45:23 ID:CHMsjUkJ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11191.mp3
SUNRISE IN THE DREAMLAND / AZRAEL





((( ;゚Д゚))))俺モウシラナイ
725選曲してください:2006/06/18(日) 00:23:21 ID:qhwOWtgB
>>723
うまいし、マトスっぽい雰囲気も出ていると思います。
歌詞が棒読みが、少しだけ気になったかも。

>>724
かなりヘタレ気味だけど、方向性は間違っていないと思う。
もっと元気よく、欠伸しながら気楽に歌う感じで。
726選曲してください:2006/06/18(日) 00:30:11 ID:qhwOWtgB
歌詞が棒読みが→歌詞の棒読みが

誤字スマソ。
727選曲してください:2006/06/18(日) 00:54:46 ID:4rK77XXB
「きゃーりーおーん」のピッチ、タイミング的に

(Temple of Shadowsに入ってるボーナスDVDのエドゥ版)
E4   C4 D4
きゃー りー おーん

(オリジナルのマトス版)
E4   C4  C4D4
きゃー りー おーん

こんな感じ?
エドゥの歌い方してる人が多い?
728選曲してください:2006/06/18(日) 01:03:49 ID:4rK77XXB
あ、半音上にずれてた
どーゆー耳してんだ俺orz

(Temple of Shadowsに入ってるボーナスDVDのエドゥ版)
D4#   B4 C4#
きゃー りー おーん

(オリジナルのマトス版)
D4#   B4  C4#
きゃー りー おーん
729選曲してください:2006/06/18(日) 02:27:21 ID:Tj0PNmOC
とくに意識したこともなかったけど友達も俺もエドゥだな
ぶっちゃけいっぱいいっぱいだからんな細かいところに気を使う余裕もないがw
730選曲してください:2006/06/18(日) 03:17:12 ID:ccb8Wrpe
>>723HR/HMうpすれに貼っていいんじゃねーか?
731選曲してください:2006/06/18(日) 23:52:55 ID:qvFbb/xF
>>723
歌唱力はこれから練習すれば伸びるけど、声が高いのに驚いた!
ていうかcarry on 自体がそもそも無謀な歌だから、普通のハードロックなら
上手なんだろうな、またうpしてくれ。
732選曲してください:2006/06/19(月) 01:16:13 ID:Kv3+o2D9
遅レスだが>>549が言ってる愛を取り戻せって新録音バージョンじゃないのか?
俺は聞いた事ないんだが、これは田中パートもグラサンが歌ってるらしい
当然あの声は出るわけ無いから裏声で歌ってる

こんな糞曲を掴まされた>>549とそういう事情を知らない人等じゃ話が合うわけ無いわな
733選曲してください:2006/06/19(月) 01:28:38 ID:Kv3+o2D9
>>706最強の撃沈王だな
734選曲してください:2006/06/19(月) 20:03:30 ID:xxL7EfKW
そろそろ神曲候補テンプレ追加しないか?2に今まででてきたやつもまとめて。
俺は既出かもしれないが、
邦楽
B'Z JUICE
Dir CLEVER SLEAZOID
平井堅 POP STAR
洋楽
DREAM THEATER ANOTHER DAY
DREAM THEATER SURROUNDED
SLIP KNOT各曲
が神レベルだと思う
735選曲してください:2006/06/19(月) 20:13:04 ID:yCJ806SV
ごめんすげーワラタ
736選曲してください:2006/06/19(月) 20:22:38 ID:otFqT0us
>>734
分かってないね、難しければ何でも言い訳じゃ無いよ
撃沈すると分かっちゃ居るが、それでも挑戦したくなる曲じゃないと
良い意味で親しみ易い見たいな感じ
737選曲してください:2006/06/19(月) 20:43:19 ID:E87LnYiC
つIN MY DREAM
つタナトス〜IF I CAN〜
誰かキャモン!
738選曲してください:2006/06/19(月) 20:55:31 ID:BO/N+/wA
>>734
聖飢魔Uの「赤い玉の伝説」はラストにhiGで12秒間ビブラートかけっぱなしでシャウトするんですが
それよりも難しいなら入れてもいいんじゃないの?

そういやDirの朔は他とは難しい部分が違うと思うんだが
一応高音部分と高音ファルセットが入るけど問題なのは最初と途中のデスシャウトだからなぁ
739選曲してください:2006/06/19(月) 21:03:38 ID:otFqT0us
>>738
朔はディルスレの方で、歌い切れてはいないけどそこそこ歌えてる人は居る見たい
好きなら歌える、そんな感じがするね

>>聖飢魔Uの「赤い玉の伝説」はラストにhiGで12秒間ビブラートかけっぱなしでシャウト
原曲聞いた事無いんだけど、そのレス見てるだけで逝きそうに成るねw
740選曲してください:2006/06/19(月) 22:42:46 ID:GI5ay0N9
さらば伝説の赤い玉ァァァァァァ〜〜〜〜〜〜
↑これ初めて聴いたとき、エフェクトかと思った。
741選曲してください:2006/06/19(月) 23:19:12 ID:j5xoI1YP
>>739
個人的にはいきなり出せって言われたらなんとか行けるんだけど、
サビを連続したあとでシャウトしなきゃ行けないから無理
742選曲してください:2006/06/19(月) 23:29:01 ID:cw9bcZul
原曲の該当部分うpってみた
ttp://www.fileup.org/fup89981.mp3.html
受信P:kami

ちなみにこれと同じ長さのサビが4回連続した後に最後のシャウトって流れ
743選曲してください:2006/06/19(月) 23:38:10 ID:NRmYbJBD
宇宙人の怪光線みたいだなこりゃ
往生しまっせ
744選曲してください:2006/06/20(火) 13:24:51 ID:/0QWT4If
>>734
そんなバレバレな釣りは結構
745選曲してください:2006/06/20(火) 15:11:51 ID:TG4dlIlT
閣下ほんと変態だな
これ歌ったら撃沈しない方がおかしいわw
746選曲してください:2006/06/20(火) 21:15:28 ID:+HS3T6v9
歌ではないけど純粋にすごいと思う
誰かやってみてくれ
30秒ビブラートかけっぱなしのロングトーンだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y8mWLM3ar1o&search=KOKIA
747選曲してください:2006/06/20(火) 21:44:47 ID:LgyCGlbl
>>746
30秒と言ったらこれも忘れられない
http://www.youtube.com/watch?v=UoVp0FYEOsw
748選曲してください:2006/06/20(火) 21:52:36 ID:49RGDsPK
>>746
男だったら結構簡単だろ!!
1分はできた
749選曲してください:2006/06/20(火) 22:00:13 ID:nAuiJpMI
>>746-747
凄いですねこれ!、こう成ってくると異性関係ないですね、路線変更しようかな

>>748
それも凄いですね!
750選曲してください:2006/06/20(火) 22:30:17 ID:sTsDLZ/x
>>742 該当部分聞いてみたい 再うp無理?
751選曲してください:2006/06/20(火) 23:17:49 ID:LgyCGlbl
>>750
買っちゃおうぜ
752選曲してください:2006/06/20(火) 23:55:20 ID:sTsDLZ/x
いちお聖飢魔II聞いてみたくての中古でアルバムかったことあるよ
最近は洋楽のHM/HRのCD買ってるし
なんか好きな邦楽アーティストのCDが立て続けにでて金欠なのよ・・・

まぁNHKの復活祭の閣下はちょっと残念だったけど
聖飢魔IIスレでFire after Fireうpってたのがめちゃうまくて気になってるので
ベストアルバムあったら買ってみるわ
753選曲してください:2006/06/21(水) 00:30:07 ID:6XwgtOgi
>>752
つTSUTAYA
754選曲してください:2006/06/21(水) 00:46:08 ID:a+qUnMeR
>>752
つTSUNAMI
755選曲してください:2006/06/21(水) 00:59:51 ID:K3R0zXYo
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIxE0Cdrel8
こう言うの中々面白いですね、私のはミュージカ(ry


レスThxでした(ALL
密かに持ち歌にしようと思い、メロ部分を重点的に練習していたんですけど
英語に全てを狂わされてる次第で有ります、挙げ句の果てに肝心の最後も良くミスる様に成りました
Carry On
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11441.mp3
756755:2006/06/21(水) 01:03:46 ID:K3R0zXYo
>>私のはミュージカ(ry
あっ!すいません、Carry Onがって事では無いですから他スレにupした曲がです
757選曲してください:2006/06/21(水) 01:13:42 ID:idOauyhm
>>755
オオ、これは興味深い映像。
GJ。
758選曲してください:2006/06/21(水) 01:17:48 ID:HPeQxBAO
>>755
二回同じ撃沈音源うpした人でしょw
759選曲してください:2006/06/21(水) 01:22:33 ID:jkApmlCD
>>755
GJ!
最近もっとも心動かされた音源の一つであります( ゚∀゚)ゝ
760選曲してください:2006/06/21(水) 01:36:34 ID:K3R0zXYo
早速試聴Thxです

>>757
ですね、こう言うのもっと色んな人の見てみたいですね、参考に成るかどうか分かりませんけど

>>758
ノ、端から見れば全然変わって無いかも知れませんが、自分では結構進歩したなと多分

>>759
どもです、まだそんな力が有ったとはw

では、おやすみなさい
761選曲してください:2006/06/21(水) 07:04:42 ID:T7sRpemq
今度はビブハイトーンブームが来るのか?w
イーゴーフライフリーの最後の15秒ハイトーン誰かやってw
762選曲してください:2006/06/21(水) 12:29:09 ID:z+CE60M/
http://u.pic.to/hart
B'z Fireball
ラルク 瞳の住人
763選曲してください:2006/06/21(水) 16:22:13 ID:x6N6zcVi
>>742
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.p?f=vipper6230.mp3

再うpした。CD原曲+ライブ音源
764選曲してください:2006/06/21(水) 16:22:52 ID:x6N6zcVi
アンカ間違えた('・ω
>>750
765K.H:2006/06/22(木) 01:38:01 ID:/Vspkveu
766選曲してください:2006/06/22(木) 02:21:45 ID:ypl8tQ60
76756:2006/06/22(木) 03:02:49 ID:GCAWyWte
>>765
初期の閣下っぽくって良いですね。
The end of the centuryの方も聴いてしまった。


最後のサビから最後だけ歌ってみた。
赤い玉の伝説/聖飢魔U
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11522.mp3

ライブ版のキーですら歌にならなかったお('・ω・`)
768選曲してください:2006/06/22(木) 03:56:33 ID:YLqfJiUu
>766
日本でのライブでは低いキーから歌い始めてたがな、DVD版はずっとハイトーンなのか。
普通に声出し続けるだけでものすごい苦しいんだけど、あのパワーでロングトーンはむりぽ。
769選曲してください:2006/06/22(木) 12:44:54 ID:1WpC1rtE
>>767
無謀乙!!
770選曲してください:2006/06/22(木) 19:08:05 ID:ULXtUthx
>>767
ロングトーン長続きしてウラヤマシス(・ω・`)

Painkiller
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22420.mp3

ハルフォード凄すぎ(´・ω・`)
771選曲してください:2006/06/22(木) 19:43:21 ID:UbZS0IgZ
クリキンって難しいの?
普通に歌えるんだけど
まあ上手いかどうかはおいといて・・・
772選曲してください:2006/06/22(木) 19:48:39 ID:MfDrzF4h
歌の難易度はうpされた音源によって格付けされるべき
つまり撃沈する人が少なければ難易度低、多ければ難易度高
773選曲してください:2006/06/22(木) 19:48:52 ID:gbsogFap
クリキン難しいだろ。
あれを完璧に歌うのは無理じゃなぁいの
774選曲してください:2006/06/22(木) 20:04:46 ID:UbZS0IgZ
なるほど
撃沈した人が多いってことか
775選曲してください:2006/06/22(木) 20:07:16 ID:IS8ByreO
>>766
ミケーレルッピキター
恐らく現メタル界で最も歌唱力のあるNO.1ボーカリストだろうな
こいつはすげーよ
776選曲してください:2006/06/22(木) 20:42:11 ID:u7oz9VCM
ロストホリゾンのHighlanderも難しいよ。
hihiD#だからね
777選曲してください:2006/06/22(木) 21:00:56 ID:IS8ByreO
ダニエルは声域は凄いけど音感とかリズム感があんまよくないな
ライブだとぐだぐだ
デーモンとかぶる
ダニエルがミケーレ並に安定感があれば史上最強のメタルボーカリストだろうな

ってここはボーカル評価すれじゃなかったか
778選曲してください:2006/06/22(木) 21:40:11 ID:NI/f6/Y7
昔うpされてた映像見たけどロスホのライブはすさまじいぞ
779選曲してください:2006/06/22(木) 22:31:02 ID:3oaVqfbp
漢って感じだったよなw
780選曲してください:2006/06/22(木) 22:34:09 ID:IS8ByreO
俺が見た映像では結構音外してた
シャウトは凄かったけどね
781選曲してください:2006/06/22(木) 22:37:40 ID:jkmQplni
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1150176391/

このスレ立てた>>1は他スレにおいて荒らし粘着
まともなスレですら潰そうとしています

>>1氏ね 等でこのスレを埋めて下さい
是非 ご協力お願いします

782飯田の演歌王:2006/06/23(金) 01:31:49 ID:eU7nVtwq
私の投稿を、そのままに、♪うたスキーさんの所にコピーした、人がいる。
http://plaza.rakuten.co.jp/1utasuki/bbs/
それ以前にもコピーがあったが、これは、2ちゃんの投稿であり、無断でのコピーは、違法である。
警告を、♪うたスキーさんの掲示板にもしたが、違法行為は行わないことである。
また、飯田の演歌王の名をそのままに用いているのも、こういう場合には、♪うたスキーさんの掲示板へのあらしであるから、特に許されない。

2ちゃんの管理人の方に、きちんと申しあげをしなければならない事になる。

自主的に、コピー貼り付けは、停止して頂きたい。
783選曲してください:2006/06/23(金) 01:54:54 ID:uurkLlQ+
撃沈ポイントが明らかな歌だと
うpされた曲聴くときに「ここでどんな凄いことになるんだろ」
ってどきどきできるからなぁ。クリキンとかキャリオンってやっぱこのスレ向きだねぇ
784選曲してください:2006/06/24(土) 12:02:56 ID:APtHk8UM
悪魔の称号をいただきに参りました。

聖飢魔II/殺しの現場!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11685.mp3

Impellitteri/Rat Race
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11686.mp3
785選曲してください:2006/06/24(土) 12:19:05 ID:lpKwVjXi
使い魔ってとこだな
786選曲してください:2006/06/24(土) 13:15:46 ID:uTKs0kK1
>>784
殺しの現場スゴ!!
もしかしてlosthorizonのhighlanderとかの
超絶ハイトーンとか出せたりしますか?
RatRaceもすごくカッコいいです。
787選曲してください:2006/06/24(土) 13:55:06 ID:izfKaqXg
>>784
殺しの現場!!でhihiC#がきちんと出てるのがスゴイ!
さすがペイン神だと思いました。
788コピペ:2006/06/24(土) 15:06:22 ID:+gnqBeVX
575 :通行人さん@自治スレでローカルルール議論中 :2006/06/21(水) 17:12:17 ID:V/NkPcH4
http://youtube.com/watch?v=1RWkDdqMLG8&search=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3
789選曲してください:2006/06/24(土) 15:22:57 ID:uH9a7Ujg
そんなみんな騒ぐ程に凄いのか???
なんか地声と裏声がはっきりしてて、ミックスもミドルも使ってないように聞こえるがな
790選曲してください:2006/06/24(土) 16:16:18 ID:BYGHuGOP
>>789
例え裏声であったとしてもhihiC#出せたら凄いと思うけど
791選曲してください:2006/06/24(土) 16:21:40 ID:9q5xkOnp
裏声でも出ないものは出ない。
出る奴は神。それだけだろ?

主観的に見たら神どころの騒ぎじゃないな。
俺も車の中でHighlander歌ってみたがありゃ狂気の沙汰だな。
792選曲してください:2006/06/24(土) 19:34:39 ID:bUJnwDUk
カラオケ行ってクリキン歌ってきました!

ttp://www.yonosuke.net/song/data/22467.mp3
793選曲してください:2006/06/24(土) 20:04:33 ID:zkzmaahk
この曲ってほんと撃沈へ向かうワクテカ感が凄いよねぇ
というわけで思いっきり失望しますたw>>792
794選曲してください:2006/06/24(土) 20:35:12 ID:PKQptn71
>>792
中低音より高音の方が数段うまいね
795選曲してください:2006/06/24(土) 20:43:20 ID:+gnqBeVX
>>792
邪道かもしれんが、キー上げた方がいいんじゃないか。
低音部は沈没ですなw
796選曲してください:2006/06/24(土) 20:52:07 ID:NI+TzbSA
ちょwwww何ふつーに歌ってんのwwwwwwwwwwwすごす
797792:2006/06/24(土) 21:43:44 ID:bUJnwDUk
youはshock!のところが一番難しかったですw
キー上げるのはさすがに無理のような・・・
今度行ったらやってみます
798選曲してください:2006/06/24(土) 21:47:21 ID:TQigkCGw
>>784
声出るのは凄いよ

ちょっと厳しい事を言うと
中音部分に伸びが無い
はっきり言うとあまり上手くない
そして高音は裏声にしか聞こえない
せめて中音がしっかり歌えてればよかったんだけど
799選曲してください:2006/06/24(土) 22:19:41 ID:BHFIZAS9
>>734
むしろ聖飢魔Uのブレイクダウンイノセンス(スペル分からん)の方が基準としては良いのでは?細かくは分からんが大体曲の最初に赤玉位の高さとビブで18〜20秒ほどやってるので
800784:2006/06/24(土) 22:53:22 ID:S8n44EgL
>>785
ありがとう。

>>786
highlander無理っす。どうしても半音届きません。

>>787
運よく出ているだけですけどね。
この辺りの音域って、ほとんどコントロールが利かないです。

>>788
魔王降臨乙。

>>789
そう聞こえるなら、そうなんだろうね。

>>798
あっそw
801選曲してください:2006/06/24(土) 23:29:34 ID:PKQptn71
これは酷い
802選曲してください:2006/06/24(土) 23:30:08 ID:l99WOG+d
angraのcarry on歌ってみろ無知のゴミ共
803選曲してください:2006/06/24(土) 23:33:34 ID:+gnqBeVX
むしろNightwishのStargazers
804選曲してください:2006/06/24(土) 23:35:31 ID:TQigkCGw
>>800
なんだこのバカ
じゃあ中低音の曲をしっかり歌ってみろよアホか
ただ高い声が出るだけだろ
しかも裏声だしな
くだらねぇ
805選曲してください:2006/06/24(土) 23:40:52 ID:l1taP38S
まあそうキレるな若者

>803
完全に男とわかる声で歌えたら確かにすごいかもしれんw
806選曲してください:2006/06/24(土) 23:43:45 ID:aWf44rbZ
おまいら落ち着け

>>800
ところでID違うのはなぜなんだぜ?
807選曲してください:2006/06/24(土) 23:45:01 ID:TQigkCGw
そりゃ一日中パソコンつないでないからだろう
808選曲してください:2006/06/24(土) 23:46:58 ID:CfdDQeoc
804怒りすぎw もちつけ。
メタラーにはこういう人多いから、あんま気にしない方がいい。
809選曲してください:2006/06/24(土) 23:54:00 ID:TQigkCGw
メタラーには確かにこういうの多いかもな
高音が出るだけで凄い凄い言われるから自惚れるんだろうな

火引も歌には文句の付け所はなかったけど
自演して「火引さん上手い」とか言ってたからなw
810選曲してください:2006/06/24(土) 23:56:38 ID:JOwzgpSI
関係ないコテの名前出してくるなんて性格悪いな
811選曲してください:2006/06/24(土) 23:59:36 ID:/N+v1fU0
>>784はアドバイスもらいに来たわけじゃないんだからさ。
称号をやるかやらないかだけ話すれば良いと思うよ。
812選曲してください:2006/06/25(日) 00:03:26 ID:V9YyI3ei
小悪魔ってとこだな
813選曲してください:2006/06/25(日) 00:09:05 ID:Bn5sxh7p
でも>>800の態度は酷いね
うpする以上は批評されるのは仕方ないよ
814784:2006/06/25(日) 00:19:09 ID:amQINZDJ
>>798
せっかくの無謀スレなんだから、野暮なつっ込みはどうかなと思っただけ。
中音の伸びがどうとか、そういう曲じゃないような気もするし。
でも、客観的に見るとかなり配慮が足りなかった。申し訳ない。

中低音の曲で、いいのがあったら教えてください。練習してみます。

>>812
サンクス!
815選曲してください:2006/06/25(日) 00:22:00 ID:T5naPZ/C
>>791
ならその辺に神なんてゴロゴロとこがってるな、ちなみに裏声なら俺も余裕のヨッちゃんで出るから
俺も神なのか?
816選曲してください:2006/06/25(日) 00:23:52 ID:xv09zRTW
>>815
うpしたら紙になれるかもな
817選曲してください:2006/06/25(日) 00:27:46 ID:Bn5sxh7p
何と比較してるかによるだろうね。
自分と比較すればそりゃ確かにうまいとは思うけど・・・。

>せっかくの無謀スレなんだから、野暮なつっ込みはどうかなと思っただけ。
そうならそう書けばいいだけ。
あんな書き方したら反感買うのは当然。
818選曲してください:2006/06/25(日) 00:30:23 ID:T5naPZ/C
>>816
おれはまだココのスレでは一度もうpしたこと無いし、うpするきもない
だってココは撃沈すれなんだろ、俺はしないから貼っても意味ねーだろw
819選曲してください:2006/06/25(日) 00:32:37 ID:Bn5sxh7p
HR/HMスレでよろ。
820選曲してください:2006/06/25(日) 00:42:36 ID:/OX01Xz/
>>818
君、分かりやすいねww
821選曲してください:2006/06/25(日) 02:45:53 ID:w/hwb7BK
ココは撃沈すれなんだろ、俺はしないから貼っても意味ねーだろ
=俺は貼っても意味がない、なぜなら撃沈せず神な曲歌えるから
これも反感買うのは当然。
822選曲してください:2006/06/25(日) 02:57:02 ID:8Dl/czQu
どうです、よく釣れるでしょうここ。
823選曲してください:2006/06/25(日) 03:02:31 ID:qeiixS2j
勘違いが多いな。
ここは撃沈スレじゃなくて「無謀にもうpするスレ」ですよ( ^ω^)


むぼう 0 【無謀】

(名・形動)[文]ナリ
よく考えずに行うこと。結果も考えず乱暴に物事を行う・こと(さま)。
「―運転」「―の挙に出る」「―な登山計画」


要するに、うpした後の結果をよく考えずにうpするスレです。
どんな反応が来るか考えちゃいけませんってことw
撃沈したとかしてないとか、そんなことは関係ないのです。
824選曲してください:2006/06/25(日) 05:54:40 ID:Nk3FMED9
タマシイ的には撃沈してそうだもんな
825選曲してください:2006/06/25(日) 06:37:34 ID:1NlACR1z
ふ、不覚にも「歌えても別に神でもなんでもない曲を無謀にもうp」しそうになったジャマイカ
826選曲してください:2006/06/25(日) 07:56:05 ID:qeiixS2j
>>825
ふ、不覚にも「歌えたら神な曲」が抜けてたジャマイカ
これが抜けたらただのうpスレだもんね
827選曲してください:2006/06/25(日) 19:14:10 ID:RwPnNu1A
飛べない鳥です
休憩ないから後半苦しい

ttp://www.yonosuke.net/song/data/22497.mp3
828選曲してください:2006/06/25(日) 19:15:30 ID:RwPnNu1A
あぁぁぁミスった
こっちです

ttp://www.yonosuke.net/song/data/22498.mp3
829選曲してください:2006/06/25(日) 19:32:57 ID:ugFtzitd
低レベルな釣り師のせいでUPがもう消えてるじゃん('・ω・`)聞きたかったのに。
830選曲してください:2006/06/25(日) 20:19:16 ID:e+LmoL35
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtyGhdhXEI4&search=SEX%20MACHINEGUNS%20live
このスレ的にはこの歌はどうなの?
831選曲してください:2006/06/25(日) 21:32:41 ID:JZxlIMYG
>>830
暴走ロックってSEX MACHINEGUNSスレでも神認定されてる難しさですよ
これ系は高音が出るだけでは無くて、ネジ一本外れてる人じゃないとキツそうですね
832選曲してください:2006/06/25(日) 21:39:02 ID:SLbDUjzX
>>830
マシンガンズ最高峰の曲でしょ。
いつか歌ってみたいと思ってがんばってるけど、
「おーーーーやー!!」っていう最初のシャウトが全然でなくて、
あとサビの「暴走ロックンロール」を誰かに歌ってもらわないと無理・・・。
この映像(ライブ)でもぶっとんでるけどCD音源はさらにぶっとんでるw
833選曲してください:2006/06/25(日) 21:46:16 ID:JZxlIMYG
この歌はまだ歌った事無いですけど、最近またSEX MACHINEGUNSを歌う様に成ってので
ちょっとチャレンジしてみたいですね、歌う前から撃沈する自信はありありです
834選曲してください:2006/06/25(日) 21:46:58 ID:YlOHNE6y
伝説の赤い玉はランク表にいれていいんじゃないか?
hiGでビブかけっぱなしで12秒。人間にできる技じゃない。
それをキャーーーみたいな悲鳴じゃなくて本当に地声ですって感じで出してるし。

だれか聖飢魔Uの「闘う日本人」って曲知ってる?
これこれttp://www.youtube.com/watch?v=51av0xiUYxs
完全にネタ曲なんだけど、「ん」の音のシャウトって珍しいと思ってあげてみた。
835選曲してください:2006/06/25(日) 23:21:47 ID:dpYZc9eP
それよりもリンク踏んでも表示されないの俺だけか?
いちいちコピペしないと飛べない
ずっとこうだよ
2ちゃんが規制してるのかな?
836選曲してください:2006/06/25(日) 23:22:05 ID:aHJO4Pmx
マシンガンズっていいの?
なんか高音はすごいが音楽に何も感じない
まぁ盛り上がるのが好きな人が聞く曲って感じかな
837選曲してください:2006/06/25(日) 23:22:40 ID:dpYZc9eP
あと暴走ロックとBURNはどっちが上なの
BURNはなんとか歌える
838選曲してください:2006/06/25(日) 23:24:30 ID:1XmM6v3Q
>>830->>833
やっぱり難しいか・・・
マシンガンズのアンチャンはちゃんとしたボイトレとかしないでただ前のボーカルの声真似をしてたら
あんな声が出るようになったらしいね・・・凄すぎ

>>834
ぶっ飛んだ曲だなw
839選曲してください:2006/06/25(日) 23:25:46 ID:1XmM6v3Q
アンカーミス
>>830じゃなくて>>831
840選曲してください:2006/06/25(日) 23:32:19 ID:SLbDUjzX
>>837
どっちも歌えたらすごいですし、似た感じじゃないでしょうか。
高音連発って意味ではBURNのほうがきついと思うし、最高音でいくなら暴走ロックですかね。
ただ、暴走ロックはサビを2人(以上)で歌ってるから一人じゃきつい(無理?)ってのがあります。
841選曲してください:2006/06/25(日) 23:38:51 ID:SLbDUjzX
>>438
アンチャンは元々パンクかなんかのボーカルやってて、その後メタルのバンドやって、
そのバンドでボーカルがいなくなったから仕方なく代わりをやり始めて、
曲のキーが高いから「裏声」で歌い続けたらあのようになったと聞いた気がします。
どっちみち、自己流であの歌声を身につけたんですねぇ・・・
842選曲してください:2006/06/25(日) 23:40:18 ID:SLbDUjzX
↑なんかすごくアンカ、ミスってます・・・
>>838の間違いです。

そして三連投スマソ。
843選曲してください:2006/06/25(日) 23:41:32 ID:dpYZc9eP
>曲のキーが高いから「裏声」で歌い続けたら

これがヒントか?
でもキーは出るけど声が続かないのが悩みなんだよな〜
難しいな
844選曲してください:2006/06/25(日) 23:42:09 ID:nl3t0MpD
>>834
不思議な第3惑星って曲とかブレイクダウンイノセンスって曲でも似たようなシャウト入るよ
ってか聖飢魔Uはほぼ全曲ランクに入る気がする

暴走ロックは最初と中盤と最後にhihiAがあるね
俺は最初で確実に死ぬ
845選曲してください:2006/06/25(日) 23:47:28 ID:1XmM6v3Q
そろそろ真面目なランク表作ってみないか?
洋楽まで入れると収集つかなくなるから、邦楽だけで
ランク表があると挑戦するときにある程度の目安になっていいと思うんだけど・・・
846選曲してください:2006/06/25(日) 23:56:04 ID:w/hwb7BK
SEX MACHINEGUNSって人気あんだなあ
アンチャンってべぜらみたいな感じかな?
847選曲してください:2006/06/25(日) 23:56:45 ID:SLbDUjzX
>>843
とってもスレ違いですけど、弓場氏のボイトレとかまさにこれでしょ?
裏声を強化→地声の高さまで降りていく→地声とうまくつなげる
アンチャンはこれを荒っぽくやった感じなんじゃないでしょうか。

かく言う私も、バンプとか歌っても全然うまくならないし高音はノド締め付けるしで、
もういいやとか思って裏声で高い曲ばかり歌いまくってたら地声に近づいてきました。
女性曲やXなどの高さならこの鍛えた裏声でほぼ歌えますね。
ただ声の変わり目付近を使う曲が不安定ですが、日々近づいてる感じは受けます。
848選曲してください:2006/06/26(月) 00:55:40 ID:IaKfge7I
なんとなく流れにのってマシンガンズです
ONIGUNSOWが果たして「無謀」に属するかわかりませんが聞いてやってください
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11817.mp3
849選曲してください:2006/06/26(月) 06:35:40 ID:LqnOQFBJ
>>830
独学でここまでなったなら凄いなあ。
それにしても天山何してんだ。
850選曲してください:2006/06/26(月) 09:23:02 ID:oORmLqoB
>>834
絶対音感もちの友達に判定してもらったら、最後のシャウトはhiFだと言ってたけどどうなんだろ。
ビブ掛かりまくりだから俺は良く分からんけど。
851選曲してください:2006/06/26(月) 21:54:46 ID:uI8XsJ8W
ボヘミアンラプソディの途中のコーラスのところも神レベル?
852742:2006/06/27(火) 19:25:13 ID:a6Gv1Cg8
B'zのCD買った序に中古のとこ見てたら
赤い玉の伝説のシングルが100円だったからつい買ってしまった
にしてもあのジャケは恥ずかしいww

>>763で再うpしてたのねアリガト
しかもライブ音源まで
853750:2006/06/27(火) 19:26:22 ID:a6Gv1Cg8
750でした。。。
854選曲してください:2006/06/27(火) 20:59:38 ID:+vs2B9na
>>763
聞いた感じ、まだまだ伸びそうだよね。
855選曲してください:2006/06/27(火) 23:30:48 ID:qET9Bv/Q
今TBSのサッカー中継でブラジル紹介に使われたBGMがcarry onだった
ちょっとビックリ
856選曲してください:2006/06/27(火) 23:52:26 ID:a6Gv1Cg8
ブラジル出身だっけ?
857選曲してください:2006/06/28(水) 02:12:57 ID:Ywj2g97M
ルカトニはちょっとだけファビオリオーネに似てるな
名前はアレ。
858選曲してください :2006/06/28(水) 02:43:37 ID:RzTnuesD
MANOWARのBLOOD OF THE KINGS が最高でしょう。
のっけからシャウト全開・・・日本人で出来る人いないでしょう。
エリック・アダムス・・・まさしくプロ中のプロです。
859選曲してください :2006/06/28(水) 09:43:42 ID:5kbL4MuS
聖飢魔Uだったら,シャウト以外何とかなりそうだな。
ヘヴィメタルシャウトは訓練が必要でせう。
アンチャンのはハイトーンな人なら慣れれば歌えると思うが・・・。
860選曲してください:2006/06/28(水) 15:58:20 ID:ThI0nFh9
>>859
じゃあ地声でhihiC#うPお願いします
861選曲してください:2006/06/28(水) 16:06:33 ID:4Jm7Q3Wb
hihiCの部分はシャウトだろw
それでもhiDくらいまでは地声だから十分だけど
862選曲してください:2006/06/28(水) 19:21:47 ID:GU2DuEbP
俺は逆にデーモンのシャウトは全部でるが、歌の高音部の所が出ない
863選曲してください:2006/06/28(水) 19:37:30 ID:ndCh5SjI
それでいて最低音はlowFという悪魔
864選曲してください:2006/06/28(水) 19:48:57 ID:LCoh31Bu
頭の悪い>>860のいるスレはここですか?
865選曲してください:2006/06/28(水) 23:21:00 ID:WVBNZ04g
地声でhihiC#って、何か特殊な病気とかじゃないの?
866選曲してください:2006/06/28(水) 23:25:28 ID:cX5rWz/K
ヘリウムガスはどうですか?
867選曲してください:2006/06/28(水) 23:51:15 ID:cX5rWz/K
http://www.youtube.com/watch?v=2eIygH_UE0I
誰かリアルでやってくれw
868選曲してください:2006/06/29(木) 00:42:54 ID:kEU2nd9q
>>867
なんだこれwwwww
病気じゃんwwww
869選曲してください:2006/06/29(木) 00:43:48 ID:+tmEqgvI
>>867
こんなにいっぱい出ませんよーw
870選曲してください:2006/06/29(木) 00:56:24 ID:gAUKw27p
低音スレに良い教材になると思いながら見てたらラストが壮絶すぎた
871選曲してください:2006/06/29(木) 01:02:02 ID:8iKZXZsc
低すぎると低音の撃沈も有りますけど、撃沈しても何か美しくないですね、っと負け惜しみ
872選曲してください:2006/06/29(木) 06:22:12 ID:ZCDPxo+x
ニセチンコよりむしろ燃えるキーボードが気になった
873選曲してください:2006/06/29(木) 07:17:46 ID:tKUYlN87
>>858
エリックは凄いよな。マノウォーが色物視されてたり
ディマイオばかり目立ってるせいかいまいち評価されないのが残念。
派手なハイトーンじゃないが声量と安定感があって威厳が凄まじい。
874選曲してください:2006/06/29(木) 17:47:56 ID:Vj1vOhU0
>>867これは酷いwwwwwwwww
875選曲してください:2006/06/30(金) 03:48:45 ID:ofRg1k87
神歌うたえたら神だと思う。
876選曲してください:2006/06/30(金) 14:47:52 ID:vW+jbGJH
やっつけで何か訳の分からない物に成ってしまいました
でも2人でやると歌になると思います多分

暴走ロック
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12125.mp3
877選曲してください:2006/06/30(金) 16:25:20 ID:Le75OvaS
>>8761回原曲聴いてみてください・・・。テンポも音程もずれていますよ・・・。
まぁ高い声は出てるしちゃんと原曲をちゃんと聴いて音程とかが分かったら
うまくなるかと。
まぁSEX MACHIENGUNS好きな俺には耐え難いですが。
878選曲してください:2006/06/30(金) 16:25:54 ID:Le75OvaS
あっ数字が・・。>>876です。
879選曲してください:2006/06/30(金) 17:01:01 ID:vW+jbGJH
>>877
レスThxです
ちょっと話に出て来ていて好奇心が湧きましたのでチャレンジした次第で有ります
まさか生粋のマシンガン好きの方が居られるとは、本当すいません
880選曲してください:2006/06/30(金) 17:36:23 ID:irGszE29
>>877
SEX MACHI「EN」GUNS ×
SEX MACHI「NE」GUNS ○

揚げ足とるようで申し訳ないが・・・
881選曲してください:2006/06/30(金) 19:19:47 ID:Re7pKkCl
>>880注意しておきながら言われましたね^^;
よく急いでうっちゃうと間違えちゃうんですよ・・。

>>879これからも頑張って下さい!
882選曲してください:2006/06/30(金) 21:24:02 ID:mgUws1mw
>>876
たしかに全体的にテンポがかなーりずれてて聴きづらいね。
でも声の高さはすごいと思った、特に最初のロングトーン。
これ、二人とも原曲あんま聞いてないでしょwww

ところで今日録音用のレコーダー買ったので、なんか撃沈音源うpろうかなと思って録音した。
音われひどくて、録音が撃沈したww
883選曲してください:2006/06/30(金) 23:45:36 ID:fthrfTFy
>>876
ロングハイトーンすげえ!
いったい、どんな肺活量してんの。

原曲知らないけど、このスレらしくていいと思った。
また他の曲を聴いてみたい。
884選曲してください:2006/07/01(土) 00:07:15 ID:qzKPeiqu
>>883
ね、ロングトーンは原曲よりなげーよw
最初のは「おーーーーヤヤッ!」って感じで叫び声入るんだよ。 
さらに「おまたせしました」から音程・リズムが違うww
たぶん、練習すれば神音源になると思うので、原曲聴いて覚えてみてください!
http://www.youtube.com/watch?v=PhvWF2-F-Lc

でも、やっぱこの曲は2人だよなぁ〜
一緒に歌える?相方いて裏山しww
885選曲してください:2006/07/01(土) 00:18:34 ID:cxVjzj7p
僕の友達♂にやたら声の高い人がいまぷ。
886選曲してください:2006/07/01(土) 11:31:59 ID:0Qwvqv1S
だれか小野正利のキレイだねを歌ってくれ
887選曲してください:2006/07/01(土) 18:09:56 ID:irRa6XRS
888選曲してください:2006/07/01(土) 18:21:12 ID:IAw0L4Tr
>>887 なんか一気にレベル落ちましたね・・。
でもあなたの求めていた答えは?
889選曲してください:2006/07/01(土) 18:24:05 ID:chzBu2iU
やっぱりヨッちゃんはうまいなぁ
890選曲してください:2006/07/01(土) 20:03:36 ID:o3E/WnAq
レベルもキーも下がってるぽ。
全音で3つ、カラオケでいう -6かな?
891選曲してください:2006/07/01(土) 20:56:48 ID:o3E/WnAq
まちがえた。
全音2つ、-4だw
892876:2006/07/01(土) 23:58:53 ID:lirKA+Jt
レスThxです

>>でも2人でやると歌になると思います多分
   ↑
こう書いてちょっと誤解さしてしまって申し訳なかったです、歌ってるのは私一人です
2人居ると余裕が出来、もっと歌らしく成るかなとそう思いましたので
SEX MACHINEGUNSを一緒に歌ってくれる人なんて中々探しても少ないと思いますしね

>>881


>>882
結構録音の調整って難しいので試行錯誤ですね、私も録る度に色々試してますけど奥深いです

>>883
どもです、最近神歌が続いてましたので、撃沈担当としては空気戻すのに必死です

>>884
わざわざありがとうございます
早速拝見さして貰いましたけど全然違うw、特にAメロBメロ結構高いですね
これ何て言う歌い方なんでしょうか?ダミ声じゃ無いですよね
何処まで行けるか分かりませんけど、やるだけやって見ます......多分
893884:2006/07/02(日) 00:55:50 ID:TjHONcP9
>>892
この曲はメロからずーっとたっかいねw
しかし、歌ってたのは一人なのか、サビすごいね
原曲は2人だからなー。

まぁ本人もライブじゃかなーりアレンジとかしちゃってる気もする。
だからまぁカラオケじゃそんなかんじでテキトーでいいとは思うんだが、
2番のHighHighHighの部分とかで、「お、お、おっ、おっ、おっ、High!!、High!!、High!!!」
って感じで歌ってるのがかなりマシンガンズっぽいんで、こゆところを押さえて歌ってくれるとうれしーかもw
894R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/02(日) 04:14:23 ID:Hz5YJ8Px BE:174978443-

クリキン
愛を取り戻せ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12297.mp3

無謀にも歌ってみました。
895選曲してください:2006/07/03(月) 23:38:18 ID:pPSmlf2f
>>894
無謀なのはイイが、ん〜〜・・・・声も悪くないと思うけど・・・・・・ジョイントしてる??
896R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/03(月) 23:52:13 ID:N/d/DWXX BE:583260285-
>>895
ジョイントってなんですか?(;・∀・)
誰かと一緒に歌ってるか?ッてことっすか?
友達が勝手に歌ってます。
897選曲してください:2006/07/04(火) 17:47:53 ID:f2s+qJ8W
葉っぱ吸ってる?
898選曲してください:2006/07/05(水) 18:11:36 ID:KocIStT4
不覚にもYouはShockの部分にワロタw
何か、無駄な所で声が高くなってる。
聞けないレベルでは無いが
899選曲してください:2006/07/05(水) 18:22:17 ID:nSuP12FU
普通にうまいね
声聞きたいからエコーは切ってほしかったな
900R3 ◆R3yyYyyyyY :2006/07/05(水) 23:28:29 ID:At2/ihJI BE:714494077-
>>897
葉っぱ?タバコ?
タバコなら吸ってます、ちなみにラッキーストライクライトです。

>>898
正直原曲は聞いた事がない。
他人からの受け売りで歌ってみました。

>>899
今度ヒトカラ行く時があったらそのときはECHOOFFで行きます。
901選曲してください:2006/07/06(木) 02:59:56 ID:fni/uNW1
自分の音域計っててチューナーでF♯2〜C♯5ってでたんですけど
http://www.music-key.com/explain/index.html
このサイトの鍵盤でいうとどのくらいまで出てるんですか?

ちなみにチューナーはTU-80で440Hzです。
調子良かったら音源うpするので教えて!!
902選曲してください:2006/07/06(木) 03:08:49 ID:SXjfHae5
lowF hiC#
音域で言うとラルクの曲で使われる地声部分とほぼ重なる
903選曲してください:2006/07/07(金) 07:52:05 ID:mLBp8Rz2
初録音行ってきたので初うpします
聖飢魔Uとかマシンガンズは全然わからないんで
とりあえずB'zを歌ってみました
緊張のあまり部分部分でとちってます、スンマセン

ギリギリchop
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22773.mp3
904選曲してください:2006/07/07(金) 08:00:16 ID:6UZO5bbI
>>902
どうもです!

近々スタジオで裏声でどこまで出せるか試してみます。
打倒B'zなんで(笑)もうちょい上まで出ると良いんだけどなぁ
905選曲してください:2006/07/07(金) 08:42:27 ID:mzBW5NBM
>>903
高さはよくでてるなーとおもうけど
なんか凄く苦しそう
スレ的には合ってるんだけど
一緒にカラオケにいってやってたら、
ノドが詰まってるみたいでちと可哀想に感じるかも

おつかれ
906選曲してください:2006/07/07(金) 09:14:35 ID:6UZO5bbI
>>905
うpした本人ではないのですがどうしても教えて欲しいことがあるので教えてください。
僕が中学のときに歌ったB’zがまさにそんな感じで、声の高さは出てるけど細い(低音が出ていない)というものでした。

質問ですがこれは声質の関係で、同じkeyでもB'zの稲葉と違って聞こえるのですか?
それとも音程やKeyが全体的に違うから細く聞こえるのですか?

もし、音程とKeyが合ってる場合、やはり腹式呼吸が正しくできていないのが原因でしょうか?
907選曲してください:2006/07/07(金) 12:08:20 ID:R3qkFHQE
質問の意味がわからんが、声質が細いって事かな?
声質はある程度は仕方ないが、複式等で多少は太くできる。
稲葉の場合はわざと細い声になるような発生をしてる。
恐らくそうした方が高音を出しやすいからだろう。
908選曲してください:2006/07/07(金) 14:02:57 ID:IdEjQeW/
女性ボーカルで歌えたら神の曲ってなんですか?
909選曲してください:2006/07/07(金) 14:12:23 ID:oM1rTTR4
夏がく〜る〜
910選曲してください:2006/07/07(金) 14:14:17 ID:gPd7t+ud
>>908
曲名までは分かりませんがMISIAとか平原綾香とかじゃないでしょうか
他にも撃沈しそうなアーティスト居ると思いますが、あまり女性歌手聞きませんので
パッと思いついたのがこんな感じです
あと洋楽なら定番のMariah Careyあたりでしょうか
911選曲してください:2006/07/07(金) 14:24:41 ID:BNrrlND5
大黒摩季
912選曲してください:2006/07/07(金) 14:25:15 ID:U66q/RxS
洋楽だと Emotions / マライヤ・キャリー (ホイッスルでhihihiE)
邦楽だと つつみこむように / MISIA (フェイクでhiG#、ホイッスルでhihihiA#)

上の2つはまぁよく挙げられる歌ではないでしょうか。両方ともホイッスルが出てきます。
邦楽において高いと言われる女性ボーカルの最高音はほぼhiF〜hiGあたりで横並びなので
ホイッスルがないと、それほど際立って歌えたらすごい(高い)曲はないみたいですね。
以下は個人的主観で選んでますので、人によっては簡単だろとか言われるかもしれません。

月に叢雲花に風/陰陽座
瑠璃色/GO!GO!7188
うましかもの/GO!GO!7188
Wait & See 〜リスク〜/宇多田ヒカル
忘れない日々/MISIA

あと、宇多田ヒカルもそうですが、
平原綾香や小柳ゆきのように低い(音域が広い)曲が実は歌えたら神かもしれません。

913選曲してください:2006/07/07(金) 14:41:44 ID:U66q/RxS
最高音/最低音のまとめサイト見たらいくつかについて載ってたので補足しときます。

月に叢雲花に風/陰陽座 (最高音hiG、陰陽座はボーカルがすごいので高さ以上に難しいかと)
瑠璃色/GO!GO!7188 (最高音不明、ttp://www.youtube.com/watch?v=u03AQzSLIJw の3:50付近?かラストサビ)
うましかもの/GO!GO!7188 (最高音不明、ttp://www.youtube.com/watch?v=EKh_TcwBd8o のサビの最初)
Wait & See 〜リスク〜/宇多田ヒカル (最低音mid1D# 最高音hiD#だが、フェイクでhihiA#)
忘れない日々/MISIA (最高音hiG、フェイクでhihiF)

あと忘れてましたが愛内里菜も高そうですね。
だれか音の高さわかる方いればGOGOの2曲についても調べてほしいです(スレ違いですが・・・)。
914選曲してください:2006/07/07(金) 14:55:33 ID:R3qkFHQE
浜田麻里はhihiCとか出してるらしいよ
カラオケにあるかは知らないけど
915選曲してください:2006/07/07(金) 14:57:59 ID:3CnX3YXK
コピーする目的もあるならlyricoもいいよ
916選曲してください:2006/07/07(金) 15:17:36 ID:U66q/RxS
「はまだまり」と聞くとどうしても濱田マリが先に出てきてしまう・・・

浜田麻里、確かにすごいですね。
工藤静香とかと一緒の世代みたいですね・・・知らないけどカラオケには入ってるんじゃないかなぁ?
動画あんまり見つからなかったですけど、これとか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1CBwdqwRAuY
コーラスが妹?らしいですけど、妹さんも高いですねw

あとKOKIAとか思いついたんですが、どうでしょうか。
917選曲してください:2006/07/07(金) 17:19:06 ID:HrT1CLVP
KOKIAは高音がどうとかじゃなくて表現力とビブラートが神だと思う
918選曲してください:2006/07/07(金) 23:26:29 ID:MdJPNyTf
女性の歌は高音が出ないというより
音が微妙な高さ次々に変わっていくメロディーラインが
難しいよ。女性にとってはわけないが男性だと
ミックスだのヘッドだのに切り替えながら次々に
音が変わるからしっかり歌うのはものすごいテクニック
がいります。
919918:2006/07/07(金) 23:29:03 ID:MdJPNyTf
ごめん、日本語がすごく変になってるけど
気にしないでください。
920選曲してください:2006/07/07(金) 23:32:43 ID:CtIHGHOq
>>918
>ミックスだのヘッドだのに切り替えながら次々に
>音が変わるからしっかり歌うのはものすごいテクニック
>がいります。

なるほど、よくわかる
女曲で練習した方がいいのかな
921選曲してください:2006/07/08(土) 05:26:21 ID:9+gerK5p
月に叢雲花に風は一人で両方歌うとアップダウンがきつすぎて楽に死ねるね。
二人ががりならやってやれないことは無いってレベルだとは思うけど
922選曲してください:2006/07/09(日) 13:02:22 ID:MPylHrVK
真行寺恵理のIN MY DREAMを歌えるつわものを見てみたいな
923選曲してください:2006/07/09(日) 14:42:57 ID:tsFIzjAf
すいませんこの辺が私の限界っぽいです
あと「お、お、おっ、おっ、おっ」が正しく理解出来なくて変に成りました(イヤ、全て変なんですけど

暴走ロック
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12884.mp3
924選曲してください:2006/07/10(月) 15:11:54 ID:stoDeEFe
暴走ロックPV見たんだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=PhvWF2-F-Lc&search=SEX%20MACHINEGUNS%20
CarryOn超えてないかこれ?
925選曲してください:2006/07/10(月) 21:30:44 ID:185xn+aj
んなもんどうだっていい   
926選曲してください:2006/07/10(月) 22:56:33 ID:ZiPZoDSf
>>924
超えてるかどうかは>>924が両方歌ってウpしてくれれば分かるかも
927選曲してください:2006/07/10(月) 23:07:03 ID:f7xqjEKm
誰か一人でdirのgarbage歌ってみてくれ
928選曲してください:2006/07/10(月) 23:10:40 ID:YW+CE4Mm
>>927
Dirスレ(part13の方)で一人で歌ってる人いるよ。上手かったよ。
929選曲してください:2006/07/10(月) 23:16:17 ID:f7xqjEKm
やっぱ男が歌ってなんぼでしょ
930選曲してください:2006/07/10(月) 23:18:50 ID:YW+CE4Mm
男だったよw
931選曲してください:2006/07/11(火) 04:39:56 ID:cMllEuRO
暴走ロックを正しく覚えて歌った奴って一人もいないなw
932選曲してください:2006/07/11(火) 13:00:51 ID:lxQuUPO3
まあセンスない曲だからな。  しかたない。
933選曲してください:2006/07/11(火) 23:44:58 ID:Ku6izuXV
高くて上手いのを両方兼ね備えて神と言うなら、とりあえずクリキンだろう
934選曲してください:2006/07/12(水) 16:54:07 ID:zhd1+jij
>>932
お前の言うセンスのある曲を教えてくれw
935選曲してください:2006/07/12(水) 16:59:48 ID:7tuHxdNK
まぁ爆走ロックはセンス無いと思う。
936932:2006/07/13(木) 00:28:56 ID:5uKPs0up
どっかで聞いた事のあるメロではなく、間奏ピロピロだけじゃなく、編曲こだわってる曲。
まあソレもいいところは沢山あるが、ソレがきゃりおん越すだの一番神な曲みたいな言い方
されたので、見事に釣られてみた。
937選曲してください:2006/07/13(木) 03:47:39 ID:Rzd4UFc3
>>936
曲の良さ云々じゃなく歌う時の難しさがCarry Onより難しいって意味だったんだと思うが…
938選曲してください:2006/07/13(木) 11:00:40 ID:TSkvcRao
体感的にはCARRY ONのがつかれる。
地声部分が多いせいだろう。
939選曲してください:2006/07/13(木) 22:12:46 ID:T+HrT+Vg
殺しの現場!!を超える高さの歌は男性曲だとどのくらいあるんだろう?ないかな?
女性曲だったらつつみこまれるように/MISIAがhihihiAだっけ?
940選曲してください:2006/07/13(木) 22:16:09 ID:nyLhhXo8
>>939
ログを一度ちゃんと読んでみるといいよ
941選曲してください:2006/07/13(木) 22:17:33 ID:MxACAATw
ドラフォの「イントゥザ!」の曲が入ってたから歌ってみたけど
テンポが速くて口が間に合わねー
キー的にはそれほどでもないけど、早口英語がきつい
942選曲してください:2006/07/13(木) 22:29:57 ID:T+HrT+Vg
>>940 把握thx
carry on、英語は英語圏住みだから平気なんだけどあの高さ無理スorz
943選曲してください:2006/07/13(木) 22:38:28 ID:MxACAATw
どうせ誰も聞いちゃいねーしカタカナ英語とかメチャクチャ英語でもかまわねーや
って感じで洋メタル歌ってる俺は駄目ですか?
944選曲してください:2006/07/14(金) 00:10:28 ID:HTenuf5k
すごいな。音楽的にはどうだか知らんけど。

高音大会
http://www.youtube.com/watch?v=v2Ak0L36odI
http://www.youtube.com/watch?v=m6rQEFtDLYM
945選曲してください:2006/07/14(金) 01:16:12 ID:Ouc2gcig
下のやつの男性、hihihiD超えたって事?
946選曲してください:2006/07/14(金) 01:23:55 ID:ydcMHW51
ここまで高いとオクターブの差が分からなくなってくる・・orz
オク下で歌っちゃう人もうこういう感じなのかな
947選曲してください:2006/07/14(金) 18:06:45 ID:apsdiE7Z
地声の高音は聞き心地いいが、悲鳴は聞きづらい
948選曲してください:2006/07/14(金) 18:45:31 ID:KQuAxQbQ
キャリオン祭りらしいので挑戦してみましたが
ごめんなさい、キャリオンなめてました
見事に最後撃沈しました!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/22958.mp3

何が難しいって地声と裏声を行き来しまくる起伏の激しいメロディが
どんどん体力を奪っていきます
最後になるともうヘロヘロです

確かに、歌えたら神な曲ですね
949指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/07/14(金) 19:55:11 ID:Sk/fwJ/k
うまいね〜
950選曲してください:2006/07/14(金) 21:22:30 ID:ot6X0JCx
951選曲してください:2006/07/14(金) 21:32:10 ID:asQB7jS4
ミーシャのつつみ込むように… hihihiA#
952指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/07/14(金) 21:32:56 ID:Sk/fwJ/k
>>950
ころすで^^
953選曲してください:2006/07/14(金) 21:45:15 ID:InwPVhGG
>>948
よく最後の方まで声が持つなぁ
954選曲してください:2006/07/14(金) 22:01:02 ID:asQB7jS4
>>948
マジで凄いと思います!
955選曲してください:2006/07/14(金) 22:32:04 ID:L6Lp2h8A

定番の曲ですが、歌ってみました!

みなさん、アドバイス宜しくお願いします。

BURN
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13342.mp3

やっぱりグレンヒューズみたいなシャウト難しい。。。

グレンヒューズのライブ生で聞いた事あるけど、
歌唱力といい、シャウトといいまさに神だと思いました。
956選曲してください:2006/07/14(金) 23:10:48 ID:fJ9GXplK
>>948
最後が逆にかっこいい!
957選曲してください:2006/07/14(金) 23:34:08 ID:ot6X0JCx
174 :選曲してください :2006/07/14(金) 22:31:17 ID:L6Lp2h8A

メタルではないですが、歌ってみました!
こちらでは初うpです。

みなさん、アドバイス宜しくお願いします。

BURN
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13342.mp3

やっぱりグレンヒューズみたいにシャウトするのは難しい。。。

グレンヒューズのライブ生で聞いた事あるけど、
歌唱力といい、シャウトといいまさに神だと思いました。
958選曲してください:2006/07/14(金) 23:44:28 ID:GG/verlr
>>948
充分、神かと。
959選曲してください:2006/07/14(金) 23:59:06 ID:0bbLBILJ
Yngwie Malmsteen - I'll See The Light Tonight
http://www.youtube.com/watch?v=t7fKyYBcvgk&search=yngwie%201986

Voはマーク・ボールズ。
このキーでこのパワーを維持して歌えるのが信じられん。
960選曲してください:2006/07/15(土) 12:29:41 ID:+MSV022H
誰かこれ歌ってくれる人いない?
http://www.youtube.com/watch?v=KuTD5-y4SEc
961選曲してください:2006/07/15(土) 18:34:15 ID:xq9mgpOT
瞳の住人
962選曲してください:2006/07/16(日) 14:25:23 ID:YxhfPVES
音質がクソ悪いとか練習不足とか発音メチャクチャとか
日曜の昼間っから御近所さんに迷惑とか山ほど反省点はあるんだけど
宜しければ聞いてみてください。

Carry on/Angra
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13483.wav
963選曲してください:2006/07/16(日) 17:33:57 ID:jdpFCt8l
>>962
乙。スレ的には非常に好ましい、いい撃沈だ。
音割れまくりかつ、無駄に力が入って耳が痛い裏声、
妙にハッキリした変な発音などなど、ヤケクソで無謀な感じが表現できてる。
964選曲してください:2006/07/16(日) 22:11:29 ID:pWqulUi8
>>962
ご近所さんに通報されるなよw
965選曲してください:2006/07/16(日) 22:13:17 ID:pWqulUi8
>>962
ご近所さんに通報されるなよw
966選曲してください:2006/07/16(日) 22:14:51 ID:pWqulUi8
>>962
ご近所さんに通報されるなよw
967選曲してください:2006/07/16(日) 22:15:59 ID:pWqulUi8
>>962
ご近所さんに通報されるなよw
968選曲してください:2006/07/16(日) 22:16:38 ID:pWqulUi8
>>962
ご近所さんに通報されるなよw
969選曲してください:2006/07/16(日) 22:17:49 ID:7hiCP+eZ
ID:pWqulUi8
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
970選曲してください:2006/07/17(月) 08:45:26 ID:S1pIiLF6
>>941英語圏の曲はSonataArcticaを勧める。
俺もドラフォファンだが、SonataArcticaのBlackSheepとかWolf&Ravenを歌ってたら自然にドラフォも歌えるようになった。
971選曲してください:2006/07/17(月) 20:33:26 ID:JVmuMdDn
>>962
帆?
972指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/07/17(月) 20:59:02 ID:FkSANkFu
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13663.mp3
歌詞も高さもあんまりわからんけど、キャリオン

最後の高音は体力的に無理なことが判明した><
973選曲してください:2006/07/17(月) 21:02:41 ID:/UsFogwB
>>970
ソナタも口が回らんなぁ
ちゃんと聞こえたままをノートに書いておかないと無理だな
あの歌を歌うのは
974選曲してください:2006/07/17(月) 23:07:59 ID:JVmuMdDn
ソナタなら don't say a word がかなり難しいと思う。
何度聴いてもリズムが複雑で合わせにくいし、メロも変化しまくるし
また曲そのものも長くて英語歌詞の量も膨大だし。
975選曲してください:2006/07/18(火) 04:47:23 ID:0fPjSZAs
>>972
鼻つまんで口をパカーっと開けっ放しで裏声で歌うとこんな感じになるな。

歌詞なんぞ画面に出てるから見りゃわかるしメロディは最低限覚えないと撃沈すら出来ない。
そもそも体力的に無理うんぬん以前に全般的に無理。

無謀にもうpというか絶望だろこれ。
976選曲してください:2006/07/18(火) 06:58:09 ID://cHZRZw
糞コテにレスするのはやめた方がいいよ
977選曲してください:2006/07/18(火) 18:21:12 ID:qNmM4IdH
初特攻アンド見事に撃沈orz
ギリギリチョップ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13729.mp3
978選曲してください:2006/07/18(火) 18:28:47 ID:8QgBCPXP
>>977
微妙にリズム?がずれてるのが一番気になったw
まぁあれだけ出てるだけいいんじゃね?
979選曲してください:2006/07/18(火) 21:35:20 ID:7ppLlR4F
流れに飲まれて初めて歌ってみた。
撃沈するしかなかった。
carry on
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13746.mp3
980選曲してください:2006/07/18(火) 21:41:30 ID:8QgBCPXP
>>979
普通そんなもんだろw
981選曲してください:2006/07/18(火) 22:34:11 ID:fRSqca0y
>>979

ナカーマ
982選曲してください:2006/07/18(火) 23:24:28 ID:VN+0YhUj
>>979
文章も中身も潔くてカッコ(・∀・)イイ!!
983選曲してください:2006/07/19(水) 00:57:39 ID:m8eS5ASW
同じく流れで歌ってみました
穴埋め撃沈carry onです

carry on
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/13776.mp3

orz
984選曲してください:2006/07/19(水) 01:39:26 ID:wALspUNt
いやいやいや、すげぇおwwwwwwwwwwwwww
985選曲してください:2006/07/19(水) 02:28:06 ID:pFKPSbnI
セバスチャンバック思い出すた
部分的にいいところあったよ
986選曲してください
誰かブルース・ウィリス主演のフィフス エレメントっていう映画で使われた、宇宙人が歌ってたTHE DIVA DANCEって曲を歌って下さいとマニアックなことを言ってみる。