歌えたら神な曲を無謀にもうpするスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
スレタイ通り、歌えたら神!と言われるような曲(ジャンル不問)
をうpするスレです。
無謀な挑戦、撃沈音源大歓迎。
2選曲してください:2006/07/22(土) 00:37:26 ID:rqNWeaS6
3選曲してください:2006/07/22(土) 02:25:42 ID:gkRd4u3T
だからなんだよカス
4選曲してください:2006/07/22(土) 20:46:36 ID:P2JtKciJ
前スレから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVEPHANTOM(B’z)

あとはPainkiller(JudasPriest),She's gone(STEELHEART)あたりが神曲とされてる模様
5選曲してください:2006/07/22(土) 20:49:45 ID:vOHgdHLJ
愛を取り戻せ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14029.mp3
愛が、取り戻せません…。
割れまくりですみません。
6選曲してください:2006/07/22(土) 21:13:02 ID:P2JtKciJ
最初に撃沈して皆がうpしやすいようにと録音してたら先越された。
これじゃあ無駄死にじゃないか('・ω・`)

愛を取り戻せ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14033.mp3

7選曲してください:2006/07/22(土) 21:22:22 ID:gkRd4u3T
>愛が、取り戻せません…。

わろた
8選曲してください:2006/07/22(土) 21:49:04 ID:vOHgdHLJ
>>6
ごめんなさいね、ちょっぴり先で。
で、あんまり撃沈してない気がするのは気のせいですか?
>>7
本気で書いたんですが笑われてしまったようですね。
96:2006/07/23(日) 00:21:52 ID:V7owm4xT
>>8
気のせいだと思います('・ω・`)
10選曲してください:2006/07/23(日) 11:56:17 ID:V3Df4htR
>>5-6
いい!いいぞお前ら!
かっこいいぜ!!!
11選曲してください:2006/07/23(日) 19:59:47 ID:ds75HFQP
>>5-6
いい(・∀・)
そしてレスの内容がうけるww
無駄死にワロスwww
125:2006/07/24(月) 21:09:24 ID:g3yqwAj8
愛を取り戻せ!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14138.mp3
録り直してアニソンスレでうpしたら肺活量だけ誉められました。
歌としてはそんだけ悲惨だということなんですよね…。
ただ、音割れしなかったので自分的には嬉しかったです。
13選曲してください:2006/07/25(火) 15:08:12 ID:/72EDPEK
>>5
小梅太夫ワロスw
>>6
小梅太夫2ワロスw
14選曲してください:2006/07/25(火) 20:09:43 ID:r0KdlkGZ
携帯から
『愛をとりもどせ』
http://t.pic.to/3d9wm
見事撃沈、、
15選曲してください:2006/07/25(火) 20:39:04 ID:pOLKoJpm
VOW WOW/SHOCK WAVES
http://www.fileup.org/fup96874.wav

いろいろ酷いですがよろしくお願いします。
16選曲してください:2006/07/25(火) 22:35:24 ID:H499AjFu
>>12

取り戻せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇ

かっこよす

紅とギリギリチョップきぼん
17選曲してください:2006/07/25(火) 23:17:27 ID:Oyhk+aJw
>>16
褒めてくれてありがとう〜。
それらも練習してみるので2週間くらい?待ってくださいな。
18選曲してください:2006/07/26(水) 00:34:51 ID:XIq7rkNT
あの〜テンプレに平原綾香のジュピターも追加してください。

俺は男ですがコレほどまでにさっぱり撃沈した曲は5本の指に入る

では聞いてください

平原綾香/ジュピター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879.wav.html

俺、きめぇ
19選曲してください:2006/07/26(水) 00:48:01 ID:Qd/b2GAV
>>18
無理
20選曲してください:2006/07/26(水) 02:42:30 ID:NXt9Y7Ym
コーデックエラーで聞けねぇー

ってか女性曲で最高音hiF程度じゃなぁ・・
21選曲してください:2006/07/26(水) 02:48:43 ID:XIq7rkNT
18

ん?

聞けないか?コレはデジカメのボイスレコーダー昨日を使って撮った奴で無圧縮です。

真空波動研とかリアルプレイヤーとか色々試して頑張れ。
俺は何もできん
22選曲してください:2006/07/26(水) 03:01:05 ID:NXt9Y7Ym
いや・・別にそこまでして聞きたくないから
23選曲してください:2006/07/26(水) 11:02:36 ID:EWf/ikTg
>>20
歌えば分かるよ。
たかがHiFって言うけど、女の歌でHiFってのがどんなにキツイか
分かりやすく言えば、Xのフォーエヴァーラブの最高音はHiDだが
あれをキー+3にして歌ったようなもんだ。
愛をとりもどせですら、HiCなのに...基本的に女の歌はミドルボイスを
ふんだんに使うからきつい。
テンプレにエヴァのタナトス〜イフアイキャン〜を入れて欲しい。あれはきつい...
24選曲してください:2006/07/26(水) 11:37:47 ID:K9QOlCyj
ミドルボイスw
25選曲してください:2006/07/26(水) 12:02:06 ID:O9ixOOZm
キー+2じゃね
26選曲してください:2006/07/26(水) 12:15:11 ID:EWf/ikTg
>>25
おとといきやがれ!知ったか君w
27選曲してください:2006/07/26(水) 12:21:17 ID:jz87o9Mr
あさきの『この子の七つのお祝いに』が何故無いんだ?
あれできたら主神だろ
28選曲してください:2006/07/26(水) 13:32:31 ID:wt25TiRv
女性曲でEmotionsを差し置いてランク入りはねぇだろ。
キャリオンがhiG#、殺しの現場がhihiCなのを考えたら
女性曲なら最低hihiAは欲しいとこだと思う。
29選曲してください:2006/07/26(水) 14:35:07 ID:rfAnxrmf
30選曲してください:2006/07/26(水) 18:18:37 ID:K9QOlCyj
エモーションズが歌える基地害がこんな所にいるわけねーだろ
31選曲してください:2006/07/26(水) 18:27:18 ID:/cEJaQUu
32選曲してください:2006/07/26(水) 21:13:27 ID:91wF9btY
ここで北斗うpするやつは
なんで変なところで下がるんだ?
(みうしったの「う」とか)
33選曲してください:2006/07/26(水) 21:35:39 ID:hPyxlONn
無謀な奴らだからさ
3412:2006/07/26(水) 22:27:31 ID:9yqNsjhq
>>32
てっきり下がってるもんだと思ってました。
( )内指摘箇所については。
そのほかの部分は単に対処しきれていないだけです。
35選曲してください:2006/07/26(水) 22:29:51 ID:XIq7rkNT
ていうか「この子の七つ(ry」の歌詞に周りはまじでドン引きしていた。
女がいる前では歌ってはいけない。(受け狙いだったのに・・・)
36選曲してください:2006/07/26(水) 23:30:36 ID:yIK2/9p7
まぁ俺はミドルボイスよりもミドルボインのが好きだ
37爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 00:01:12 ID:bVeDcXeP
普通にここで「この子(ry」の話しをしてることにワロタ
38選曲してください:2006/07/27(木) 00:11:54 ID:JABeshTT
このこより蛹のがむずくね?
39選曲してください:2006/07/27(木) 00:41:13 ID:4dFqUDVC
>>27
俺は良くテンポ+7で歌うけど、どちらかと言えば蛹の方が難しい
音程完璧に合わせるのは曲的に無理だけどある程度なら普通にいける
40選曲してください:2006/07/27(木) 01:44:11 ID:tCsYi3ar
タナトス  HiHiA

女神に認定。(男目線)

あと、愛をとりもどせよりも残酷な天使のテーゼの方が(男目線)はるかにきつい件
41選曲してください:2006/07/27(木) 02:29:28 ID:PnoBTHYA
女性曲は女性曲で分けないとキリがなさそうだな
42選曲してください:2006/07/27(木) 09:09:27 ID:Chk4SYK2
>>40
女性曲だろあれ
43選曲してください:2006/07/27(木) 13:14:03 ID:6cByUTeJ
↑意味不
44選曲してください:2006/07/27(木) 15:33:54 ID:6cByUTeJ
ボヘミアンラプソディが思いっきり無視されてる件について
45選曲してください:2006/07/27(木) 15:36:08 ID:AEG6enGP
鼻歌でキャリオン歌ったんですけど、うpしていいですか?
46選曲してください:2006/07/27(木) 15:37:24 ID:AEG6enGP
いや正確にはキャリオンを鼻歌でうたったんですけど、鼻歌とかおk?か?
47選曲してください:2006/07/27(木) 15:38:45 ID:V/hGOUG2
そんなもんいらん
48選曲してください:2006/07/27(木) 15:44:21 ID:AEG6enGP
>>44
一瞬だけだしな〜高音。コーラスも一人で意地でもやらなきゃいけないって意味がわからないし。
そんなんだったら発声できてない奴でも奇声で出るわけだし、まぁいの音であの高さはつらいが。
やっぱ個人的にはMid2F〜HiBまでの音域でずーっと歌う方がきつい
あっでもそれ+じわじわHiHiBとかは最強につらいけどw
まあ最高音HiA位の曲をオク上で歌ってろよと言いたいw
49選曲してください:2006/07/27(木) 15:46:20 ID:AEG6enGP
>>42
女曲はダメなのか?このスレ、だったら男の曲をオク上でうた(ry
50選曲してください:2006/07/27(木) 16:22:31 ID:PnoBTHYA
>>49
単純に女性の曲で男性が歌えたら神な曲は多すぎるからだろ。
仮に歌えたとしても原曲と雰囲気が変わるから( ´_ゝ`)フーンって感じになるだろうしな。
ついでに、このスレで神曲とされてるキャリオン・ペインケラー・シーズゴーンとかは
並の男性曲のオク上の高さだぞ。
原曲すらまともに歌えてる音源が殆どないのにオク上なんて・・
51選曲してください:2006/07/27(木) 18:04:25 ID:6cByUTeJ
>>44
なんだこのスレでは高音限定なのか?
ボヘミアンのコーラスとか全部一人でやるのはきついだろって意味で言ったんだが
52選曲してください:2006/07/27(木) 18:05:28 ID:6cByUTeJ
↑間違えた>>48
53選曲してください:2006/07/27(木) 18:33:02 ID:ZULN+v+G
女性で男声部の低音を綺麗に出せたら女神。
がんばれ。
54選曲してください:2006/07/27(木) 19:14:32 ID:thM1+ZtC
>>48日本語でおk
55選曲してください:2006/07/27(木) 19:43:15 ID:R1Ovw9F+
無謀にも歌いました。
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
http://p.pita.st/?m=rbl0eqza

声でねぇ・・・
56選曲してください:2006/07/27(木) 21:43:00 ID:h1JN/uCe
愛を取り戻せ出だしでいきなり声が出てなくて不覚にもワラタ
57選曲してください:2006/07/27(木) 21:43:35 ID:h1JN/uCe
>>5の奴ね
58選曲してください:2006/07/27(木) 23:19:37 ID:rgMlUqnd
>>55
クソワロタw
59選曲してください:2006/07/27(木) 23:22:00 ID:YV1AXseb
>>55
ペリー来航を彷彿とさせる声ですね。
何回か歌えば楽に出そうに聞こえました。
60選曲してください:2006/07/28(金) 03:54:42 ID:n0vTBF9C
>>51
だったら高速ラップも入れろよw外国のラップ全部ランク入りだなこりゃw
あと桜坂も重ねてるとこ一人で歌えたら神だなwケツメの友達って歌も一人で歌えたら神だなw
つまりね、重ね録りしなきゃ無理だろ!馬鹿!このアホ!一生脳内で一生交わる事の無い一人コーラス歌ってろw
61選曲してください:2006/07/28(金) 06:57:42 ID:40EqC/zx
↑なんでこんなに必死なんだ
馬鹿すぎる
62選曲してください:2006/07/28(金) 10:47:54 ID:FamfgEvq
誰も言わないようなので、俺が代表して。
夏だなぁ・・・。
あ、「夏だなぁ厨」コピペは貼らなくて良いよ、と予め釘を刺しとく。
63選曲してください:2006/07/28(金) 12:03:46 ID:VORfqa5O
自己紹介しなくていいよ
64選曲してください:2006/07/28(金) 12:19:46 ID:wPixSkAy
>>60
なんて香ばしいの・・・
65選曲してください:2006/07/29(土) 17:01:09 ID:aa6nUndg
各所で音外してるし最後辺りは見事に撃沈なのでコチラにうっぷします。
いつかは本スレにうっぷ出来るよう歌いたいす。。。
CARRY ON/ANGRA
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14573.mp3
66選曲してください:2006/07/29(土) 20:52:35 ID:7kwkGHIp
>>60
スキャットマンジョンのあれはなかなか難しいと思うがどうか
67選曲してください:2006/07/29(土) 21:00:16 ID:uW3G2kuG
>>65
(゚д゚)ウマー キレイなヘッドボイスが出てますね
撃沈と言ってもわずかだし。
68選曲してください:2006/07/29(土) 21:04:58 ID:M7OQmalQ
女でもおk?
69選曲してください:2006/07/29(土) 21:08:25 ID:uW3G2kuG
おk
70選曲してください:2006/07/29(土) 21:17:57 ID:SFNXuJTC
女は低い音域で勝負だ。

そういえばEvanescenceのGoing Underはちょっと大変みたいだね。
本人も低音部がふらついてる
女性陣の方々、どうですか。

http://www.evanescence.com/video.asp?media_type=wm&index=3
http://www.youtube.com/watch?v=Kv5IcZus4VM
71選曲してください:2006/07/29(土) 21:20:15 ID:M7OQmalQ
何か低い曲でいいのありますかねぇ…?
72選曲してください:2006/07/29(土) 21:33:50 ID:wQa6ekFV
確かDirの蟲って曲は相当低かったはず
73選曲してください:2006/07/29(土) 22:37:55 ID:m1XJFnzb
低音は努力しても出ないんだから違うだろ
74選曲してください:2006/07/30(日) 00:21:07 ID:vDUHpxIA
>>65
イイヨイイヨー
好みの声だわ
75選曲してください:2006/07/30(日) 19:55:08 ID:KEkdYDRC

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14645.mp3
英語中心に練習したら歌になりそうです。

ギリギリChop
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23537.mp3
こういう歌は練習してもダメっぽいと確信しました。
高さも調子次第といったところです。

>>65
うまいし声もいいですね。
原曲わからないから、所々苦しそうなのはともかく
撃沈箇所がよくわかりません。
76選曲してください:2006/07/30(日) 23:50:12 ID:kFGiazJi
別スレにもうpしたんですが全く反応がなかったので、こっちにもうpします

ギリギリチョップ
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21950_d5.xxx
77選曲してください:2006/07/30(日) 23:53:04 ID:iezqWwph
>>76
曲をもっと聞き込んで何回も歌ってみて下さい
78選曲してください:2006/07/30(日) 23:54:03 ID:kFGiazJi
はやw
ネタで歌ったんでほとんどうろおぼえでした
79選曲してください:2006/07/31(月) 05:57:35 ID:ykRKB6DT
帰ってきたヨッパライ、を歌えたら神。
あれは人間には無理だ。
80選曲してください:2006/07/31(月) 08:44:36 ID:n4hYijLR
高速再生だもんな
81選曲してください:2006/07/31(月) 10:16:21 ID:FyEGO0TI
ギリギリって最高音がハイEらしいから
神でもなんでもないな
82選曲してください:2006/07/31(月) 10:31:09 ID:B5SygvSn
混じれ酢すると最後のシャウトがHiHiA
83選曲してください:2006/07/31(月) 12:11:29 ID:oVuAWF1e
日本語曲のhiEと英語曲のhiEなら、日本語のほうが難しい気がする
84選曲してください:2006/07/31(月) 17:56:43 ID:841o3szT
>>65
ウマー。高音の安定感が凄いですね。
>>75
高音で撃沈じゃなくて音程で撃沈してるw英語以外もね。もっと聴きこみましょう
85選曲してください:2006/07/31(月) 18:46:32 ID:NgsJfwgc
VOW WOW/SHOCK WAVE
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23580.mp3

この前うpしたら一瞬で消えてしまったみたいなので、またうpします
86選曲してください:2006/07/31(月) 19:08:53 ID:4SeWJGOm
>>84
>>65のこと書いてるんじゃないの?
87選曲してください:2006/07/31(月) 22:52:27 ID:FpK3hBkb
マライアのエモーションとか凄い難しいと思うんだが
88選曲してください:2006/07/31(月) 22:54:31 ID:J4nOBiot
>>85
途中から歌になってないな・・・。
スレ的には問題ないのかもしれないがw
ところどころ高音がすごくきれいなので、練習したらもっと上手くなりそう。
89選曲してください:2006/08/01(火) 02:29:56 ID:L4jZA+ZO
Dirの新曲はこのスレ的にどうなの?
90選曲してください:2006/08/01(火) 11:50:56 ID:CLE6tYDg
よくないムサオだった
91かしわ@高1:2006/08/01(火) 13:50:14 ID:cjxtnBWF
久保田スレにも、うpしましたが、過疎ってるのか、俺が下手だからかわかりませんが、なかなか感想や評価をいただけないので、こっちにも、撃沈音源をうp。
「LALALA LOVE SONG」ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14694.mp3

「Summer Eyes」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14697.mp3
↑は途中で、思いっきり音外したので、切っちゃいましたw
92選曲してください:2006/08/01(火) 17:37:05 ID:+TX6JAD3
>>75
変声期がなかったの?
93選曲してください:2006/08/01(火) 18:42:35 ID:TybjA7bM
skid rowの曲のほとんどが愛を取り戻せとかcarry onとかより激しくむずい
まあ洋楽はここで知られてるのよりむずいのは山ほど山ほど山ほど
嫌になるくらい沢山あるけどね

94選曲してください:2006/08/01(火) 18:43:15 ID:d02W89N4
>>87
エモーションズを歌える人間が世界じゅうにどれだけいるとおもってるんだ?
少しは考えてレスしような
95選曲してください:2006/08/01(火) 19:04:39 ID:W97AxM/6
>>94
世界中に数人しか居ないような書き方だけど、
少なくともホイッスルスレでエモーションズ歌えてる人は居たよ。
96選曲してください:2006/08/01(火) 19:05:29 ID:b6/ms1ze
またゆずファンに怒られそうですけど……
何かの切っ掛けで凄く気持ち良く歌いこなせる様な予感はしている今日この頃

夏色
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23640.mp3
97選曲してください:2006/08/01(火) 19:08:15 ID:LnIfsEV6
>>94
いや、スレタイ読んでピンときた曲名を言ってみただけなんだが

愛をとりもどせなんかは高いだけで高音に強い人なら普通に歌えそうだなぁと思って
98選曲してください:2006/08/01(火) 19:38:50 ID:W97AxM/6
まぁEmotionsがリスト入りしないのはこのスレに女性が殆ど居ないからだろうな
リスト入りしても誰も歌わないんじゃ仕方ないし
99選曲してください:2006/08/01(火) 19:40:07 ID:OB+PN+Ck
>>96
なんというか…(;´Д`)
うん、がんばれ。もともと二人で唄ってるものだからそのへんを意識するといいよ。
100選曲してください:2006/08/01(火) 20:19:18 ID:TCZ1g059
>>93
18&ライフとかアイリメンバーユーとかってキーどれくらいなんだろうな
俺楽器やらないからわからない
ライオットアクトも途中で凄まじく高音になるよな

ユースゴーンワイルドならなんとか歌えなくはないんだが(コーラスも全部一人でやると無理だが)
101選曲してください:2006/08/01(火) 21:19:57 ID:X5ksUgty
アイリメンバーはhieかhifだった気がする。
102選曲してください:2006/08/01(火) 21:23:20 ID:X5ksUgty
ユースゴーンワイルドのサビ前と間奏直前のシャウトがかなり高いよ。
たしかhi#fだった。
103選曲してください:2006/08/01(火) 22:12:44 ID:TCZ1g059
>>101
そんなもんか
でも高音がずっと続くからきつく感じるんだろうな

>>102
shot it out と 〜〜wild かな?
あれは単発だから意外と出る
10475:2006/08/01(火) 22:28:38 ID:e31dl+6e
>>84
仰るとおりです。
日本語部分は次に歌うときには改善できるつもりです。
…紅については。ギリギリChopはたぶん無理です。

>>92
たしか中学一年の頃に高い声が出なくなりました。
個人的にはヘッドボイスだろう、と思ってます。
105選曲してください:2006/08/01(火) 23:13:20 ID:6jLemAxD
だれか小野正利の曲うpしないかな〜
106選曲してください:2006/08/02(水) 00:27:44 ID:7+B8TLGt
ttp://youtube.com/watch?v=tt7S-Dit6HY

大都会の動画みつけました
107選曲してください:2006/08/02(水) 03:03:10 ID:4/uY5SVP
>>106
かっけーーーーーー!!田中もいいけど、やっぱムッシュすげーーーーー!
ムッシュの表現力は無限wwwwwwwwwさすが歌に関しては化け物と言われた男!
108選曲してください:2006/08/02(水) 03:03:31 ID:/cSX1AHF
すんげぇえな田中!!楽々歌ってる!
109選曲してください:2006/08/02(水) 03:34:30 ID:SHd8SfP+
>>96
失礼だが、それを聴いてこれを思い出した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
110選曲してください:2006/08/02(水) 03:55:29 ID:/cSX1AHF
少々古いが誰かこれを歌ってくれ

http://youtube.com/watch?v=XnoTr7Uwxvw&search=Starship
111選曲してください:2006/08/02(水) 11:31:57 ID:OGsuBg9N
>>107
ムッシュってそんなに凄いか?
単体なら評価できたかもしれないせど
隣の田中が凄すぎるからなぁ
どうしても比べてしまう
112選曲してください:2006/08/02(水) 12:52:20 ID:7+B8TLGt
113選曲してください:2006/08/02(水) 13:28:09 ID:L4X+YdI8
>>112
高音取り戻せ〜〜♪
114選曲してください:2006/08/02(水) 14:24:36 ID:ecSAs51L
田中の行く先で野球やる奴は死刑
115選曲してください:2006/08/02(水) 17:10:41 ID:N8/pgpeF
116選曲してください:2006/08/02(水) 18:43:24 ID:fBFqnyFa
>>112これは酷い
117選曲してください:2006/08/02(水) 19:29:34 ID:gMQdaBIe
http://www.youtube.com/watch?v=L_Oqre14vKc

閣下が一人ボヘミアンちょこっとだけやってるな
11896:2006/08/02(水) 20:41:01 ID:pqX1Z8qA
試聴Thxです

>>99
ハイ頑張ります

>>109
凄い感性してますね、でも遠からずですね

>>117
その中で出てくるJourneyのDon't Stop Believin'って凄く良い曲ですね
http://www.youtube.com/watch?v=iKT4wLSezX0
carry on以来ですよ歌いたいな〜と思う洋楽は、何と言いますか曲に華が有りますね
選曲で色々議論されていますが、只高音が高いとか歌い回しが難しいだけでは
チャレンジして撃沈しても、あまり美しくも無いし感動も無いと思うんですよ
男が女の歌を歌って撃沈するのも論外だと思いますし
carry onって一般的に考えても凄く難しい曲だと思うんですよ
でも皆さん挑戦してみたくなる、そう言う気持ちに成る曲を探して行きたいですね

あと最近どーも頭から離れないのがこれ、絶対無理だと分かってるんですけど
お前なら行ける見たいな囁きが何処からともなく聞こえたりします
http://www.youtube.com/watch?v=YjO_VXHxsRw
119選曲してください:2006/08/02(水) 20:57:44 ID:6v0gOnys
こりゃ自分が音痴だって自覚してないタイプだな
120選曲してください:2006/08/02(水) 21:11:30 ID:gMQdaBIe
音痴というかフラットしてるだけじゃないのか
121選曲してください:2006/08/02(水) 22:02:13 ID:EnzpGh3e
>>96
どっから見つけてくんだよこんなのww
これHiHiいくら?VITASってやつロシア人か?ロシア語っぽいけど。
122選曲してください:2006/08/02(水) 22:05:23 ID:EnzpGh3e
>>96
>>118ねw
123選曲してください:2006/08/02(水) 22:10:31 ID:EnzpGh3e
なんだググッたら中国人?
124選曲してください:2006/08/02(水) 23:59:03 ID:pqX1Z8qA
>>121
前スレ辺りで何方かが貼ってくれたんですけど、それから脳裏に焼き付いて離れないんですよね
どう見ても中国人の顔じゃないんですけど、国籍が中国なのかも知れませんね、よく分かりませんがw
まだ調べていませんけどカラオケに有るのでしょうかね、有ったら一度歌ってみたいと思います
125選曲してください:2006/08/03(木) 00:03:55 ID:6Dne3L+F
>>124
映像に合わせて歌ってみたけど、全然出ませんでした。
最高音いったいどのくらいでしょう?
僕じゃ二音くらい落ちてやっと奇妙な音が出せるくらいでした。
126選曲してください:2006/08/03(木) 00:52:45 ID:bLBDo5Me
HiHiCくらいかな?
虚勢でもしない限り無理そうだ。
127選曲してください:2006/08/03(木) 07:36:26 ID:40WUKKYr
前スレで張った本人だけど、この人たしか中国に住んでるロシアの人。
カラオケには残念ながら入ってない
128選曲してください:2006/08/03(木) 14:52:17 ID:RyxO6hmB
でも出る人はいる。問題はこんなに綺麗に出せるかどうか。

129選曲してください:2006/08/03(木) 15:33:06 ID:xkFEhb7F
話をぶった切るけど、
久々に来たら>>4から暴走ロックが無くなってる件について
経緯についてkwsk
130選曲してください:2006/08/03(木) 15:51:55 ID:xkFEhb7F
ttp://www.youtube.com/watch?v=EzyW3tihPXo&search=sex%20machineguns%20anataga
ついでにお土産。音域はmid1E〜hiGで結構広い上に結構長い。
難易度は紅レベルだと思う。
131選曲してください:2006/08/03(木) 17:31:53 ID:kOcmWvRO
132選曲してください:2006/08/03(木) 18:35:29 ID:rYRfU8kZ
>>118
アリエナス
>>130
暴走ロックは音楽的にセンスがないから駄目だそうだ
あとマシンガンズならこっちの方がキツイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXcT9Gfx8aM&search=sex%20machineguns%20
何故か背景はデジモンだが
133選曲してください:2006/08/03(木) 18:45:35 ID:QQnpjY4O
ある程度以上有名な曲じゃないとリストに入れてもあんまり歌われないってのもあるよな。
殺しの現場のアップもあんまり無いし
134選曲してください:2006/08/03(木) 19:10:29 ID:PNTQIAsT
>>129
いや元々テンプレには無かったと筈ですよ、途中から出た話だと思いますし
歌ったのも自分だけだったからorz

>>130,132
確かにどちらもキツイですね、でももうちょっと高低差激しい方が撃沈しやすいと思いますから
私的にはSEX MACHINEGUNSは犬の生活をテンプレに入れてみてはどうかと思います
曲調的にもかなり弾けられるんじゃないかと

>>133
無いですね殺しの現場!
歌いたいと言う気持ちが中々発生しないんでしょうね(この辺は好き嫌い激しいのかも
私は聖飢魔Uを殆ど知りませんから、分からないんですけど
もっと挑戦したくなる様な曲は有るんじゃないでしょうか?
135選曲してください:2006/08/03(木) 19:46:19 ID:To4KY2MB
どう考えても高低差なら閣下のA view from the other side of the celestial cityか
ティモ・トルキのKey to the universeが一番だろwどっちも3オクターブだし。
136選曲してください:2006/08/03(木) 20:17:22 ID:MwHAHNTY
聖飢魔IIに限らず、音の高低以外にやりがいのある歌はいっぱいあるからね。
137選曲してください:2006/08/03(木) 21:09:58 ID:3HuM0tvK
Key to the universeはクソ曲だから駄目だろ

世紀末の殺しの現場ってどのアルバムに入ってるんだ?
ベストに入ってないから困る
138選曲してください:2006/08/03(木) 21:12:02 ID:QQnpjY4O
>>137
「恐怖のレストラン」
139選曲してください:2006/08/03(木) 21:24:51 ID:QQnpjY4O
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14983.mp3

「殺しの現場!!」のhihiC部分だけうpってみた。
hihiCなだけじゃなくて、曲の半分くらいがシャウトで音程が取りづらい
140選曲してください:2006/08/03(木) 21:26:12 ID:3HuM0tvK
なにいってっかわかんねぇwwwww
141選曲してください:2006/08/03(木) 21:26:14 ID:MwHAHNTY
Hughes / Thrall があるとは思わなかった
http://www.youtube.com/watch?v=w85S-nKpBY8
142選曲してください:2006/08/04(金) 00:46:37 ID:GS8HiI+T
ttp://www.youtube.com/watch?v=ahQxShsKE6k

ANGRAだとキャリオンよりこっちのがしんどそう
映像はスルー
143選曲してください:2006/08/04(金) 18:56:35 ID:4+nCAUof
Vitas君(25歳)なら、こっちも相当えげつないw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Se1FFJjrsrw&mode=related&search=
144選曲してください:2006/08/04(金) 19:13:45 ID:F3DL3fYG
SEX MACHINEGUNSは神曲に入らないのか・・・・
高音域多いと思うんだけどなぁ
145選曲してください:2006/08/04(金) 19:21:50 ID:B4mFXx/2
それの2:47からの高音がほんとありえない。
男装してる女だと思ってしまう。
146145:2006/08/04(金) 19:23:38 ID:B4mFXx/2
ごめん 安価忘れた
>>143ね。
147選曲してください:2006/08/04(金) 19:24:09 ID:4Rbq+onU
BURNわ神曲
148選曲してください:2006/08/04(金) 19:46:47 ID:gwZ5NTTb
バーンよりイリュージヨンシティ
149選曲してください:2006/08/04(金) 20:29:26 ID:aH8wvp1o
愛を取り戻せ、歌ってみました
女なんですが、出だしから高音部に躓く…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15047.mp3
150選曲してください:2006/08/04(金) 20:30:31 ID:M6hUDyjY
アカペラ、高音部だけでいいから、ここの住人にぜひVitasに挑戦してほしいな。
151選曲してください:2006/08/04(金) 21:19:23 ID:i27kcaiB
vitasってあれ地声なの?
152選曲してください:2006/08/04(金) 21:39:26 ID:4+nCAUof
>>151
んなバカなw とはいえ、裏声でもあの高さと張りで歌えたら神じゃなかろうか
153選曲してください:2006/08/04(金) 22:21:03 ID:K7jpDEuh
>>149
女にとっては神でもなんでもないな
普通に歌いやすい音程
154選曲してください:2006/08/05(土) 02:04:26 ID:lplMz2ye
て言うか女の声に聞こえない所が驚いた!
155選曲してください:2006/08/05(土) 02:24:09 ID:0xP5Xq0B
>>149
目の前で歌われたら多分惚れる
女でその選曲はみごと!!
156選曲してください:2006/08/05(土) 03:28:42 ID:1ZTdkMkY
Vitas君いいなーものすごい少女漫画の世界の人ですよこれ。
美青年にソプラノ声まさに少女漫画!日本の女の子なら即効ファンになるんじゃない?

日本の音楽会社の方々は日本に彼をどんどん売り込んで欲しい!
そうすれば、彼が来日して美しい彼の歌声が生で聴ける機会が訪れるかもしれないじゃないか。
157選曲してください:2006/08/05(土) 03:41:41 ID:h/F/th7w
http://www.youtube.com/watch?v=QyuEdjvEqgI

やっぱスゴスwwww
158選曲してください:2006/08/05(土) 10:41:17 ID:y0jr9brk
誰か>>143のVitas君(25歳)の事詳しく
159選曲してください :2006/08/05(土) 11:12:08 ID:tPgfjNCf
160選曲してください:2006/08/05(土) 16:45:25 ID:nejQEad+
Vitas見たあとだとデーモン閣下すら霞んで見えるんだが…
161選曲してください:2006/08/05(土) 17:33:18 ID:uTIO+fgf
前スレでVitas高音部だけマネしてる人いたな
162選曲してください:2006/08/05(土) 18:25:20 ID:CYsaSQQ8
ドリームシアター/another days
ttp://www.yonosuke.net/song/data/23851.mp3
我に肺活量を!!!
163選曲してください:2006/08/05(土) 23:39:19 ID:o8l700FT
>>159
楓は別に神じゃないだろ。
運命の人だったらわかるけど。
動画の奴は上手いけど。
164選曲してください:2006/08/05(土) 23:48:15 ID:o8l700FT
つーかvitasの動画あれ最高どこまででてんの?
スゴスw hihiFぐらいまで出てそうだな・・・。

いいよなぁ・・・イケメンでピアノ弾けてメッチャ高い声出せて・・・
165選曲してください:2006/08/06(日) 08:26:23 ID:LUxXjxSZ
>>157
http://www.youtube.com/watch?v=FDGFjyf22Ek
同一人物とは思えん、、
166選曲してください:2006/08/06(日) 11:27:21 ID:qjCSXNoP
エドゥはムラがありすぎ。
日本公演もやばい日多かった。
167選曲してください:2006/08/06(日) 11:34:49 ID:hN+OK1ha
喉にダメージが残って回復に時間が掛かるなんてことはないか。
168選曲してください:2006/08/06(日) 13:47:09 ID:s+xoKmqP
>>164
>>143のえげつないのについて。
最高音部 hihiC#(1109Hz)→hihiD#(1245Hz)
と思われます。
その手前と最後の部分は hiG#(830Hz)
じゃないでしょうか。
169選曲してください:2006/08/06(日) 16:45:37 ID:M/JiiVyw
>>168
それって女の裏声で出せる領域?
170選曲してください:2006/08/06(日) 17:16:03 ID:5ibtDRhb
悲鳴みたいな声なら出そう
171選曲してください:2006/08/06(日) 17:22:54 ID:29V8ptAx
http://www.youtube.com/watch?v=RXXddz2Saus
In God We Trust いい曲ですね。最後HiHiCくらい?
172選曲してください:2006/08/06(日) 20:28:51 ID:4yYA1E3p
エドゥのキャリオン初めて聴いた
173選曲してください:2006/08/06(日) 21:48:23 ID:/KkdIaC4
俺は142でReaching Horizons初めて聴いた
高いなー
174選曲してください:2006/08/07(月) 00:07:58 ID:HLPAnXzE
>>143
パタリロのバンコランの新しいテーマかと思った。
本人もおもいっきりパタリロ出てきそうだし。
175選曲してください:2006/08/07(月) 00:27:05 ID:eBoujMSs
>>165
これは酷い……。

>>171
きっちりHiHiC。
格好いいです。マーク・ボールズをパワーアップさせた感じ。
176選曲してください:2006/08/07(月) 01:18:54 ID:6qudtFUJ
>>165
高音が出ないのは喉の調子が悪いとしても、
リズムがぐだぐだなのは何なんだろうな
177選曲してください:2006/08/07(月) 03:04:29 ID:slAPs3KY
思い通りの声が出ずに歌に集中できてない感じかな。
178選曲してください:2006/08/07(月) 03:32:14 ID:/kczFKmA
なぜかキーは大都会よりCarry onの方が高いのに、大都会の動画の方がカルチャーショックを受けてしまう。
179選曲してください:2006/08/07(月) 06:49:05 ID:hANguq8y
歌えたら神な曲をもうちょっと多くあげていかないか?
その方が挑戦する幅も増えるし、スレとしても活気が付くんじゃないかな

本当は暇でしょうがないんだ
俺は・・・B'zのアラクレとか衝動とかって、意外ときついと思う
180選曲してください:2006/08/07(月) 07:20:53 ID:uuIZ2jFg
女が歌って難しいのはなんですか?クリスタルキングですか?
181選曲してください:2006/08/07(月) 09:48:04 ID:nPU5aEBd
>>180
マライアキャリーでエモーション、タナトスオク上、インマイドリームオク上。他多数。
182選曲してください:2006/08/07(月) 10:13:32 ID:m1euYWqc
女声は福山のオク上から始めて、適当にB'zやミスチルの
オク上ならちょうど良いのでは?
183選曲してください:2006/08/07(月) 12:33:58 ID:FA+glCql
瞳の住人オク上
184選曲してください:2006/08/07(月) 13:40:42 ID:OgJdf6E2
宇宙戦艦ヤマトのテーマを原キーで。
185選曲してください:2006/08/07(月) 14:17:31 ID:iMqw2ESl
>>143
すごすぎなんだよこれw
もののけの彼も霞むな
186選曲してください:2006/08/07(月) 18:54:36 ID:Z/zS7xnH
>>178
ボーカルのレベルが違うから
187選曲してください:2006/08/07(月) 20:05:27 ID:vDNw5uwW
確かクリスタルキングの田中さんは
事故で高音を出せなくなったと聞いたが。
喉を強打したらしい
188選曲してください:2006/08/07(月) 20:20:47 ID:OgJdf6E2
189選曲してください:2006/08/07(月) 21:32:40 ID:Oby6nYcl
>>187
それは嘘
本当はポリープの手術をしたから
190選曲してください:2006/08/07(月) 21:48:33 ID:wpjKib8T
http://www.youtube.com/watch?v=nS3r_br-l0c
van halen Not Enough
10年前にコピーした。


おくしたで・・・。
191選曲してください:2006/08/08(火) 00:46:37 ID:GtueL8Fa
>>171
In God We Trustか。
カラオケに入ってないから 「みどりのおばちゃん」 で我慢しているが、
DAMかJoysoundに入れて欲しい。
192選曲してください:2006/08/08(火) 01:07:03 ID:v5xGDrI0
>>189
マジ?でもテレビで何度も本人が、野球のボールが喉に当たってから
声が出なくなったって言ってたけど、アレは嘘なの?
193選曲してください:2006/08/08(火) 01:12:07 ID:tzIBR4+H
>>192
インタビュー記事まであるから、それが本当
194選曲してください:2006/08/08(火) 04:59:13 ID:sIPE11Km
>>191
自分でカラオケのスピーカーからヴォーカルキャンセルを使った音源流して
歌えばおk 二つ赤と白の配線があればパソコンからダイレクトに送れる。
俺は行くときは必ずそれやってるw
195選曲してください:2006/08/08(火) 05:01:30 ID:sIPE11Km
↑二つ赤と白の配線があれば「その音源使ったライン録りができるし」が抜けてた。
196選曲してください:2006/08/08(火) 10:34:44 ID:GpwOBz5g
191麻呂も入れてほしいでおじゃる(´ω`)
197選曲してください:2006/08/08(火) 16:08:23 ID:npr6c7i9
ボソボソ
洋楽も聴きたいなー
RHAPSODYとかJOURNEYとか
198選曲してください:2006/08/08(火) 17:37:53 ID:/MIDIW6v
>>193
野球のボールが都合よく喉にあたるかよw

歌手として「事故」と「ポリープ手術」どっちを原因にすればダメージが少ないかわかるだろう
199選曲してください:2006/08/08(火) 18:40:20 ID:bitoDyZb
必死すぎ
200選曲してください:2006/08/08(火) 23:10:59 ID:v5xGDrI0
>>198
別に疑ってないし、ポリープならポリープでいいんですけど
野球を原因にすればなんでダメージが少ないの?意味が分らないんですけど。
201選曲してください:2006/08/08(火) 23:19:27 ID:fmKslngN
そんなことも分からないの?最近の子って...絶句...
202選曲してください:2006/08/08(火) 23:34:14 ID:tzIBR4+H
>>198
別に田中自身も「信じられない話だろうが・・・」って言ってるからさ
どうでもいいけど。
にしても必死なのは何故?
203選曲してください:2006/08/09(水) 00:28:29 ID:qpjwlSdM
女性曲ならglobeのFACES PLAYS(地声最高hiG、地声hiF#連発)、BoAのOVER〜across the time〜(hiF#連発、裏声最高hihiC#)ぐらいから始めてみれば。
204選曲してください:2006/08/09(水) 01:17:03 ID:984HEGBe
>>171
凄い!!少し小野正利に似てるね、小野正利より全然凄いが
205選曲してください:2006/08/09(水) 02:03:43 ID:wLzA6c8L
もっと歌えたら神な曲だと思うものを出そうぜみんな
沢山あるはずだ
206選曲してください:2006/08/09(水) 03:48:24 ID:qhKbMKjN
そうだな。とりあえずポルノの最高難度を誇る「ヒトリノ夜」
そしてロードブメジャーの「偶然という名の必然」
さらに、小田和正の「言葉にできない」

どれもかなりの難易度だと思うが
207選曲してください:2006/08/09(水) 09:42:56 ID:2KOJcSnU
>>206
ありえないだろ
その程度のレベルだしていったらキリがない
208選曲してください:2006/08/09(水) 10:02:06 ID:fKYJz+oJ
小田和正の「ラブストーリーは突然に」とか
209選曲してください:2006/08/09(水) 10:26:11 ID:oTCbB8+T
君が代とか
210選曲してください:2006/08/09(水) 11:20:58 ID:BHaC2ppC
小田さんの曲と雰囲気を壊さないように歌うのは難しいと思うが、
表現を判断基準に置くと歌えているかの判断が曖昧になるからなぁ。
211選曲してください:2006/08/09(水) 11:37:26 ID:AjtJnNBm
グラハム・ボネット ロブ・ロック
マーク・ボールズ クリキン田中

みたいに太い声で声量豊かにずっと高いキーの曲は
裏声に逃げるとダサくマヌケになるから歌いきったら尊敬する。
212選曲してください:2006/08/09(水) 13:04:48 ID:qhKbMKjN
多少アーティストバラつかせないといけないだろ
B'zとかXとかに偏り過ぎるのはイクナイと思った
213選曲してください:2006/08/09(水) 13:15:32 ID:984HEGBe
>>210
小田さんの歌を歌わしたらポリリ〜さんがアマで一番じゃない?
214選曲してください:2006/08/09(水) 14:23:05 ID:CZdy73Ml
>>212
そうそう
AquaTimesとかレンジとかBUMPとかジャンヌとか
あとSMAPとかKinkiとかジャニ系もいれてくれないとなwwwww
215選曲してください:2006/08/09(水) 14:36:55 ID:2b/0tlD+
http://players.music-eclub.com/index.php?action=search_multi_do&type=song&backto=&key=%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%AD%A3

ここの「ken1♪」さんのラブストーリーは突然にを、聞いてみて!上手いから。
216選曲してください:2006/08/09(水) 14:51:25 ID:984HEGBe
>>215
それ歌ってるボーカルはアップストリームさんですね
ポリリ〜の I LOVE YOU
http://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=83544
217選曲してください:2006/08/09(水) 17:08:12 ID:M0b+mjJb
プレ厨と言われるのがよく分かるな
218選曲してください:2006/08/09(水) 19:35:30 ID:9oK7mVUg
思ったんだけどなんでポルノのヒトリノ夜が
難度高いのかがわからん。

最高音hiAちょいくらいだろ?息が続かないって意味なら解かるけどさ・・
219選曲してください:2006/08/09(水) 19:44:29 ID:rt1IBaW/
>>171
すげーーーーー上手すぎ
ミケーレより上手いんでないの?
220選曲してください:2006/08/09(水) 21:47:11 ID:Y5wMna1c
ここは神な曲を紹介するスレですか?

うpするスレだと思ってたけど。
221選曲してください:2006/08/09(水) 21:53:49 ID:P+Q2h5vk
クリスタルキングの大都会は神曲ですか?
歌えるようになったらうpしようと思ってるのですが。
222選曲してください:2006/08/10(木) 00:03:03 ID:zL7pRN3c
日本人なら君が代歌え

手本
http://www.youtube.com/watch?v=TVLmikMPiuc
223選曲してください:2006/08/10(木) 00:19:25 ID:iRs8uDQh
>>221
案外ハイトーンのヘビメタより大都会の方が難しいと思うぞ
大都会の高さはミックス使う高さじゃなく、完全地声で歌いきらなくてはいけないし
余裕のある声量と綺麗なビブラートで、最後まで歌い切れたら神認定
ぜひ聞いてみたいな。
224選曲してください:2006/08/10(木) 00:22:36 ID:hNXQLhu4
>>222
すごw 亀田戦で歌った某歌手よりダントツにうまいじゃねーか。
225選曲してください:2006/08/10(木) 00:34:34 ID:/I1LpgcY
>>223
そんな事言い出したら
シーズゴーンも裏声丸出しのミックスじゃ駄目でちゃんと綺麗なビブかけてとか
SKID ROWの曲は適度にしゃがれてて地声で歌うとか
きりが無いよ

大体
>余裕のある声量と綺麗なビブラートで、最後まで歌い切れたら神認定
そこまで出来る奴はこんなとこにいないでさっさとプロになれよwww
226選曲してください:2006/08/10(木) 01:02:37 ID:iRs8uDQh
>>225
キミは何か勘違いしてるな、プロになるのは歌だけ上手けりゃなれるってもんじゃない
ルックスがいいとか、曲がいいとか、自分のスタイルを理解してくれるプロデューサーやレコード会社
めぐり合えたとか実力は当然必要だが、偶然やチャンスも必要なんだよ。
クリスタルキングが一気に人気が出たが、そのあと廃れたのは歌は上手いが
語りが下手だったからと言われている。
小野正利はカラオケボックスでバイト中、偶然に音楽会社の人に歌を聞かれ
スカートされてから3ヶ月でプロデビューした。
俺の友人でも昔ラウドネスやバウワウのコピーバンドやっていたボーカルが居て
とにかく歌が上手く偶然スナックで音楽関係の人にスカートされたが
顔が悪くて顔で落とされてプロを断念したんだわぁ
ココの前スレの時にCarry onをうpしてた人が何人かいたが、中にはその辺の
プロより上手い人間も数名ほど居たけどね。
227選曲してください:2006/08/10(木) 07:19:42 ID:QAWqM7Xy
>>215-216
すげぇ!小田さんそっくり!上手すぎ!
音質もCD音源かと思うほどクオリティ高いし、何かライン録りしかできない自分の音源がモサク感じるw
228選曲してください:2006/08/10(木) 21:00:16 ID:cxOH/b0z
男が地声でhiC以上連発してる曲なんて腐るほどあるのに
何で「愛をとりもどせ!!」が一番上に来てるの?
「Real Thing Shakes」や「殺しの現場!」の方が遥かに難しい気が。
229選曲してください:2006/08/10(木) 21:18:39 ID:KFPFTQ1B
ネタをネタと(ry
230選曲してください:2006/08/10(木) 21:45:33 ID:GjJrrZpV
愛のバクダンキー7つあげて撃沈してきたけどうpいい?
231選曲してください:2006/08/10(木) 22:05:06 ID:cw2bYXX8
高音厨は
モーツァルト作曲
魔笛より「夜の女王のアリア」
と「地獄の復讐が」でも歌ってろ!
232選曲してください:2006/08/10(木) 23:26:31 ID:cxOH/b0z
>>231
「夜の女王のアリア」の最高音はhihiFらしいが、「地獄の復讐が」の最高音は?
233選曲してください:2006/08/10(木) 23:44:10 ID:NQ9XfZhT
なんて曲かは知らないんですが;
http://yu-net.info/flash_dtm/src/up220.mp3
234選曲してください:2006/08/11(金) 00:12:25 ID:HzjUDWuW
>>231-232
それってソプラノの音域?
ソプラノってすげーんだなー
235選曲してください:2006/08/11(金) 00:16:25 ID:4jzSnb/S
合唱だとソプラノでも最高音hiF〜hihiB程度が多いけど、
声楽だと「夜の女王のアリア」のように恐ろしく高いのもあるね。
236選曲してください:2006/08/11(金) 03:18:54 ID:v5Hilx5O
ここの上手さの基準はなんだ?下手でも高けりゃ神なのか?
237選曲してください:2006/08/11(金) 11:03:02 ID:j1tVCEIK
>>236
上手さじゃない、いかに自分が無謀かをアピールするスレ。
ちょっと基地外スレとかぶるが、違いと言ったら一応は歌おうとしてるとこかな。
ちなみにここは高音厨の巣窟。高音こそがすべての高音至上主義社会。
238選曲してください:2006/08/11(金) 12:03:11 ID:qs/BORjx
T-BOLANの君が代はネ申
239選曲してください:2006/08/11(金) 14:51:25 ID:4zezBgep
いや、表現力とか追求していったらそんなの個人個々で変わるしアンチも出てくる
誰でも納得できるすごい基準が高音だから超高音の曲で神曲が多いんだろ
240選曲してください:2006/08/11(金) 15:03:00 ID:4jzSnb/S
>>70
亀レスだけど、全然低くないじゃん。
一応高さを調べてみたけど、メロ(?)の低い部分でmid1E〜mid1G。
女性が低音で神というなら殆ど全ての男がオク下で歌えるような音域じゃ駄目でしょ。
それにしても、「男は高音で勝負」「女は低音で勝負」って物凄い矛盾してるなw
でも、超低音で歌えたら神っていう曲は殆ど無いな。(合唱・声楽のバスは除く)
今まで邦楽で一番低いのはBUMP OF CHICKENの「ベンチとコーヒー」で最低音lowD#。
確かにlowD#は低いけど声変わりした男なら「到底無理」というほどは低くないし。
241選曲してください:2006/08/11(金) 16:47:19 ID:gjhcjMZo
高音と比べると低音は鍛えてものびないからなぁ
タイピングがすごい速い人を神ということはあっても、指がすごい長い人を神ということはあんまりないだろ
242選曲してください:2006/08/11(金) 17:58:55 ID:4jzSnb/S
確かに声帯の長い人じゃないとlowDより下辺りからは練習しても伸ばすのはかなり難しいね。
でも、lowEくらいまでだったら極端に声帯が短い人でない限り練習すれば誰でも出るし。
まぁ、高音も低音に比べれば鍛えられるとはいえ>>4の初神以外の曲は
高音域の素質があまりない人だといくら練習しても出せないという人も多々居そうだが。
裏声はまだ鍛えられるけど、地声は低音に比べれば少しはマシだが声帯の長い人には厳しい。
243選曲してください:2006/08/11(金) 19:45:23 ID:xcy0/bKS
つーかhihi〜からは裏声とか地声とか関係なくないか?
244選曲してください:2006/08/11(金) 19:51:07 ID:4jzSnb/S
ヘッドボイス・シャウトだね。下手な人だと奇声・金切り声になるけど。
上手い人のヘッドボイス・シャウトは生理学的には裏声だが、地声のように聞こえる。
245選曲してください:2006/08/11(金) 20:18:19 ID:xcy0/bKS
まあ確にビスタ君は裏声丸出しだけど、
ロスホやデーモンは裏声とは違う声室だな
でも地声にも聞こえない
まさに奇声とか金切り声って表現がぴったりだw
246選曲してください:2006/08/11(金) 23:01:17 ID:hfH/Nb7N
247選曲してください:2006/08/11(金) 23:03:45 ID:IxCrbz1r
アリの巣コロリってあるじゃん
。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。 俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。 探してもいない。 泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です
248選曲してください:2006/08/11(金) 23:06:11 ID:3Zcsc37F
New world歌えてヨカッター\(^O^)/
249選曲してください:2006/08/11(金) 23:56:22 ID:pMvTIFuL
>>245
Xのtoshiみたいな高い声とも違うよね
その辺は変えられないもんなのか
250選曲してください:2006/08/12(土) 00:13:46 ID:JJlTJM9F
>>249
トシは別にhiFとかだし
hihi〜になればトシも奇声になると思うよ
251選曲してください:2006/08/12(土) 02:35:58 ID:G6IjeZcY
>>171
ガチで、どツボった。
本当にマークボールズを太くした感じで、最高!
本当にリンク貼ってくれてありがとう!この声、琴線触れまくり!
252選曲してください:2006/08/12(土) 06:11:37 ID:nZ33hG1Y
>>237にほぼ同意。。

そして女性にも高音で勝負して欲しい。
どの程度の高さ以上だと女性で言う神レベルの高音なのかは分からないけど、思い切ってうpして欲しいな。。
253選曲してください:2006/08/12(土) 10:28:15 ID:EHRUbMQZ
女性の場合だと裏声でhihiA〜hihiC程度だと神とは言えないな。
例えば、hyde自身もCDでは自分の声を加工し、ライブでは
調子の悪い時(大抵)はサビだけを口パクで歌っている「瞳の住人」を
素人が加工無しでCD音源並に歌えたら神だが、女性だと別に普通になる。
女性の地声(ヘッドボイス)だとhiGかhihiA辺りからが神かな。
254選曲してください:2006/08/12(土) 18:52:25 ID:7wWudLy0
ギリギリchopを前から練習?してて
大体歌えるようになってきたかもと思ったのに、hihiAのシャウトに挫折しそうだorz
あれが出るならReal Thing Shakesも出るわな・・・w
255選曲してください:2006/08/12(土) 19:14:57 ID:qufrDubt
ギリギリchopが何でそんなに難易度高く思われてるのかが疑問。
サビ以外は低いし、一番高い所を乗り切れれば問題ない。

Real Thing Shakesの方がよっぽど難しい。サビの方が低いって・・w
256選曲してください:2006/08/12(土) 19:22:44 ID:Iwyy5zQG
>>255
そうか?Real Thing Shakesは高い声さえ出ればなんとでもなる。叫ぶのも殆どないし
ほとんど裏声のミックスでメロ乗り切れば後は楽っちゃ楽
ギリギリchopは高いとこがシャウトだし、それ連発だからな
Real歌えてもギリギリchop歌えないってのはあり得る
愛のバクダン、衝動も同様
まぁReal〜が糞難しいのは同意wwサビのほうが低いとかおかしいwww
257選曲してください:2006/08/12(土) 20:34:12 ID:EHRUbMQZ
「クローサートゥーミーッ!!」とか
「フーズクライングナウフーズクライングナーァウ!!」とか高過ぎだろ。
ライブだと稲葉本人ですら「Closer to me」はオク下だし、
「Who's crying now」は叫んでるけどhihiA迄達してない。
サビは比較的高くないけどね。
258選曲してください:2006/08/12(土) 20:39:40 ID:Iwyy5zQG
>>257
ギリギリchopは曲自体がムチャクチャしんどい
Real〜のシャウトは出ないだけで出る人なら曲自体はそこまできつくはない
近い音出すだけでいいならReal〜の方がギリギリchopより楽にはなる
ガチでhihiAでシャウトするなら神曲だけど
ギリギリchopもhihiAでシャウトすると難易度上がりまくるしね
個人的にはF・E・A・Rとかあり得ないと思うんだが・・
259選曲してください:2006/08/12(土) 20:50:31 ID:EHRUbMQZ
「ギリギリchop (Version 51)」、「Real Thing Shakes」、「F・E・A・R」がB'zの中では3大難曲だな。
因みに、「ゆうべのCrying」、「HURRY UP!」、「確かなものは闇の中」がB'zの3大易曲。
260選曲してください:2006/08/12(土) 20:55:57 ID:Iwyy5zQG
>>259
次点で衝動、愛バク、Brotherhoodかな
ギリギリchopは通常版でも充分難しいと思うけどw
261選曲してください:2006/08/13(日) 00:39:26 ID:zspR6HMm
>>260
>>230見て噴いた
262選曲してください:2006/08/13(日) 01:02:04 ID:aMADF+cp
>>261
愛バク7個上げか・・w
どんなのかきいてはみたいなw
263選曲してください:2006/08/13(日) 06:48:03 ID:BiAj8IaT
超音波みたいになってるかもな
264選曲してください:2006/08/13(日) 07:57:51 ID:cLTD3TPt
友人と、無謀にもReal Thing Shakesに挑んでみた。
撃沈ってか爆死かも。
(※かなりの不快感を感じる可能性があります)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15701.mp3
265選曲してください:2006/08/13(日) 10:58:29 ID:/BhJz84R
>>264
どっちか1名爆発してるなww
そもそも英語が上手とはいえんけど、まぁ楽しそうでいいわw

ギリギリchopのVer51と通常は歌ってて大して差はないんじゃないかな
どっちも同じようにきついわw
266選曲してください:2006/08/13(日) 17:51:27 ID:4nEnbeLd
英語の発音なんてどうでもいいじゃねぇか
日本人なんだしプロ目指してるわけじゃないんだから
だいたいこの高音でちゃんと発音できるかよ
267選曲してください:2006/08/13(日) 18:28:01 ID:AUf70Wx7
今日初めてカラオケで録音して来たのでうpします。
率直な批評をお願いします。

ギリギリchop
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24049.mp3
268選曲してください:2006/08/13(日) 18:35:42 ID:Cxp9fBNJ
>>267
ネタか?
269選曲してください:2006/08/13(日) 18:37:33 ID:aMADF+cp
>>264
サビがむちゃくちゃ変だよww
メロもおかしいけどwww
270選曲してください:2006/08/13(日) 18:39:51 ID:aMADF+cp
>>267
さっきのRealよかマシww
まぁこんなもんじゃなかろうかね
音程ずれてるのがスゲー気になるw
271選曲してください:2006/08/13(日) 18:41:31 ID:aMADF+cp
カラオケ館行って録って来たい…
CD買うってなってるけどいくらくらいか知ってる人いない?
>>267
言い忘れたwシャウトはよくやったwww
272選曲してください:2006/08/13(日) 20:06:50 ID:aMADF+cp
愛のバクダンキー7上げ・・Midiのカラオケで聞いたけどたけぇよww
273選曲してください:2006/08/13(日) 20:17:21 ID:tpnZBWPg
ツアー終盤酒を飲み過ぎて呂律の回らないマトスでお願いします

Carry On
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24052.mp3
274選曲してください:2006/08/13(日) 20:32:53 ID:K+liD1XZ
これはひどい・・・
呂律うんぬんより音程が・・・
275選曲してください:2006/08/13(日) 20:47:23 ID:IsrjQ0xV
ツアー終盤で客にサビを歌わせて乗り切ろうとしてるマトスといい勝負

グダグダなのに、高音がけっこう出てるのがムカツクw
276選曲してください:2006/08/13(日) 21:05:16 ID:XGGehRFq
>>266
それ以前に稲葉も英語の発音自体は・・・・・って感じだしな。

ちなみにfireballも結構ムズクないか?
地声の高さだと結構あるもんじゃない?
277選曲してください:2006/08/13(日) 21:34:03 ID:aMADF+cp
>>276
話すときはそれなりに使えてるらしい
歌で使う時は別なのかワザとやってるってことかな
FireBallはムズイけど神じゃないな
278選曲してください:2006/08/13(日) 21:42:40 ID:c5TjiIYY
歌うときにもちゃんと発音するのはそれだけ難しいって事だろ
だいたいマーティもヘビメタは何言ってるかわからないって言うくらいだし
ネイティブだってグダグダだよ
279選曲してください:2006/08/13(日) 21:52:12 ID:/BhJz84R
別に軽いノリであのグダグダ感たっぷりで楽しそうな2人に
英語のことを突っ込んだだけだから、そこまで噛み付いてこなくてもいいよw
俺も発音おかしかったらいかんなんて思ってないし
280選曲してください:2006/08/13(日) 22:38:41 ID:tpnZBWPg
試聴Thxです

>>274
久しぶりにこれはひどい頂きましたw

>>275
>>ツアー終盤で客にサビを歌わせて乗り切ろうとしてるマトスといい勝負
ですね(お前が言うなって?!
典型的な高音厨と言う事でw
281選曲してください:2006/08/13(日) 22:41:07 ID:QlKrvjZH
今更だが、>>65は恐ろしいほど上手いな。
高音のビブが見事。絶対日本人じゃない。
282選曲してください:2006/08/13(日) 23:37:33 ID:SAnlOGeZ
>>273
実は歌えるのを歌わないw!!
だろ?

オレは最後の方が声がデネエYO!

・・・まあCarry On 歌えても得すること全然ないけどw
283選曲してください:2006/08/14(月) 00:14:11 ID:ZMSMcHUe
>>230じゃないけど、愛バク+7で轟沈してきた
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15769.mp3

あとその場のノリでVANISHING LOVEも+7(原曲+3だから実質+4)で歌ってきた。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15771.mp3

はは・・・もうなにがなんだかorz
284選曲してください:2006/08/14(月) 00:29:22 ID:m6RV5W0Q
>>283
ぎゃはははははははは!!!!!!!!!!!!キミの勇気に乾杯〜♪
285選曲してください:2006/08/14(月) 00:32:14 ID:ga7U4pDp
>>283
糞ワロタwwwwwwwwwww
286選曲してください:2006/08/14(月) 01:55:47 ID:tV1W5t1/
>>283
ここまですごいのはひさびさに聞いたな〜w
歌詞ほとんど聞き取れないわw
楽しそうで何よりだ。
287選曲してください:2006/08/14(月) 02:39:13 ID:FupL5nru
>>283
お、お疲れ。後半自暴自棄だなw
食事中の方は聴くの避けた方がいいな。噴出すw
ってか原曲と違いすぎて、イントロで愛バクだって分からなかったw
288選曲してください:2006/08/14(月) 04:23:41 ID:UYP+znN/
>>281
確かに>>65は上手いな。まだ聞けて良かった。。
289選曲してください:2006/08/14(月) 07:40:18 ID:uPCWK9zt
>>283
キー7つあげるともう声がついてけてないなww
290選曲してください:2006/08/14(月) 09:15:06 ID:ESeXhByO
>>283
ワロタwww
その勢いで紅の+7も挑戦してみれ
291選曲してください:2006/08/14(月) 10:49:41 ID:f/4CwFKA
途中の
「わ“ーー!」
で噴いたwwwwwwww
292選曲してください:2006/08/14(月) 11:30:37 ID:AkU1FAvp
>>118にあるvitas君の歌なら俺最高音出せるのだけれど需要無い・・・?
あそこまで息は続かないけれど、音は安定してると思ふ。
293選曲してください:2006/08/14(月) 11:46:50 ID:RcBDPUoS
需要があるかないかは、あなたの声次第。
294選曲してください:2006/08/14(月) 11:52:30 ID:FupL5nru
いや、少なくとも>>118見た奴なら需要あるだろ。
295選曲してください:2006/08/14(月) 11:54:43 ID:mGWrHYRT
>>292
ではよろしくお願いいたします
296選曲してください:2006/08/14(月) 13:21:25 ID:AkU1FAvp
>>294
>>295
夜にうpするのでお待ちを。
てか、一応確認しておきたいのだけれどこれの最高音ってhihiD?
297選曲してください:2006/08/14(月) 17:03:48 ID:a0Bddsps
>>283
わ''ー!!
ふいたwwww
298選曲してください:2006/08/14(月) 20:14:12 ID:vMam9H/e
ちなみに某教本には男と女の音域が書いてありました(各パートごとの音域)
それによると男:バスLowE♭〜Mid2G、バリトンLowG〜HiB、テナーMid1C〜HiE
女:アルトMid1C〜HiHiC、メッゾMid1G〜HiHiD、ソプラノMid2A〜HiHiFと記されていた。
多分これ現存するオペラの曲の各パートの音域だと思ふ。
299選曲してください:2006/08/14(月) 20:21:43 ID:EVykO+Fo
テノールhiEとか書いてあるけど
地声で出せる限界はhiCまでだと思う(稀な例外はあるだろうが)
それ以上はほぼ裏声と思って間違いなし
300選曲してください:2006/08/14(月) 20:21:48 ID:Siq6ucXZ
>>298
hihiCなんてソプラノでも高い曲じゃないと出てこないぞ。
(勿論、「夜の女王のアリア」のようにhihiF迄出る曲もあるにはある)
つか、テナーとアルトの最低音が同じというのもおかしい。
変声期を経て声帯が根本的に違うのに男と女で最低音が同じはずがない。
その他色々と突っ込みどころのある各パートごとの音域だ。
301選曲してください:2006/08/14(月) 20:28:52 ID:vMam9H/e
>>300
さぁ?知らんよw一応ものすごい権威のある人だから、嘘はつかんと思う。
あくまで歌の音域だからアルトとテナーが最低音一緒でもいいと思うけど…
実際マライアとかMid1Aとか出してんだし。
ちなみにレアケースの音域はHiHiHiA〜HiHiHiDって書いてあったから
いかにマライアが凄いっていうのが分かる。
302選曲してください:2006/08/14(月) 20:42:23 ID:Siq6ucXZ
嘘ではないだろうけど、曲が偏ってるからそうなるんじゃないの?
> あくまで歌の音域だからアルトとテナーが最低音一緒でもいいと思うけど…
> 実際マライアとかMid1Aとか出してんだし。
たしかにそうだけど、だったらテナーの最低音だってもっと低くてもいいんじゃないの?
> ちなみにレアケースの音域はHiHiHiA〜HiHiHiDって書いてあったから
> いかにマライアが凄いっていうのが分かる。
「EMOTIONS」の最高音はhihihiEで、
ライブでCDよりも高音のフェイクを入れて、
hihihiGだかhihihiG#を出している。
303選曲してください:2006/08/14(月) 20:43:45 ID:EVykO+Fo
つーかhihihi〜まで行くと音程の違いわかんんーよ
304298:2006/08/14(月) 21:04:19 ID:vMam9H/e
まあ神な曲の選曲基準にいいかなと思って書いたんだ、反省はしていない。
思うんだが皆オペラ歌手の力を甘く見ている、納得いかないのは分かるが(男の高音とか女の低音&高音)
考えてみてほしい、この星には何十億の人間がいる、凄い人間はそこら中にゴロゴロいる。
自分が出せる音域による主観は絶対ではないということに気づいてほしい。ちなみに著作権が怖いので著者の名前は明かせん。

305選曲してください:2006/08/14(月) 21:07:47 ID:EVykO+Fo
オペラ歌手の力を甘く見てる奴なんているのか?w
歌を歌う技術においてオペラ歌手は超一流だろ
306298:2006/08/14(月) 21:19:35 ID:vMam9H/e
>>302
テナーのパートがそこまでしかないんじゃないの?J-popだって最低音Mid1Eぐらいが一番多いのに。
それとレアケースの音域の上を軽々だしてるからマライア凄いって書いたつもりだったけど…何か勘違いされてるような感じだなw

307選曲してください:2006/08/14(月) 21:29:54 ID:Siq6ucXZ
俺が見た本だと、
バス:lowD〜mid2F、バリトン:lowF〜hiA、テナー:mid1A〜hiC、
アルト:mid1E〜hiG、メゾソプラノ:mid1G〜hihiB、ソプラノ:mid2A〜hihiC
だったな。まぁ、各パートの音域は絶対的なものではないが、
>>298の教本は低音から高音まで使うアルト歌手と
低音を殆ど使わないテナー歌手(もしくはそういう曲)だったんだろうな。
スレ違いっぽいので終了。
308選曲してください:2006/08/14(月) 22:27:53 ID:IhxIzliY
ホイッスル出せたらオペラ歌手より上なのかw
309292:2006/08/14(月) 23:34:19 ID:AkU1FAvp
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24072.mp3
>>118のVitas君とデュエットです。
ウォーミングアップする時間があまり無かったので比較的低音の所が声かすれてしまいましたorz
310選曲してください:2006/08/14(月) 23:52:23 ID:PbhZ2nTF
>>309
いや、声が高いのはわかるけどさ
この曲の最高音の超音波みたいなとこは?
あそこがミソでしょ?
311選曲してください:2006/08/14(月) 23:53:12 ID:y2n8VpFN
>>309
乙。息が続かなくなるところで前のめりにコケそうになるけど、音は届いてるっぽい。
312選曲してください:2006/08/14(月) 23:55:06 ID:PbhZ2nTF
>>310
悪い。曲間違えてた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Se1FFJjrsrw

勝手にこっちの曲と思ってた。
さすがにこの曲の最高音を出せるつわものはいないか?
313選曲してください:2006/08/15(火) 00:01:39 ID:JVK0FviZ
>>309
惜しい。低音もきれいにつながれば神だ。
314292:2006/08/15(火) 00:14:41 ID:KD+gmu7P
>>311
調音thxです。
>>312
それの最高音ってどれくらいなんだろ・・・。
>>313
時間できたら再挑戦します。昨日は低音も出てたんですけど;まぁどっちにしても息が持たないorz
315選曲してください:2006/08/15(火) 01:04:28 ID:YViGjZFe
>>309
乙。出るだけで凄いけど、ビブもかけられたら神
316選曲してください:2006/08/15(火) 01:06:14 ID:yHzSSGNl
>>309
低音の所???
317選曲してください:2006/08/15(火) 02:43:52 ID:VjEsEFNl
ボッサとかモードなジャズ的要素含む様な曲得意な人うp希望。
318選曲してください:2006/08/15(火) 02:54:31 ID:Mz+zcQBf
>>309
やるな。どんだけ訓練してもその音出ない奴大量にいるからな。
高音だけは才能あるよ。
319選曲してください:2006/08/15(火) 03:18:51 ID:enZnrN/4
さっき初めて聖飢魔Uの赤い玉の伝説聴いてみたんだが・・・
最後の部分は超音波ですか?
320選曲してください:2006/08/15(火) 12:25:29 ID:bmaxLtWf
樋口可南子のこと?
それとも高島礼子?
321選曲してください:2006/08/15(火) 20:47:49 ID:GCymBmjQ
>>319
あれは悪魔の仕業
あんなビブラートでねぇよwww
322選曲してください:2006/08/15(火) 22:10:48 ID:W5QeYta0
あんまり音楽的価値の無い金切り声はどーでもいいから、歌をうpしてや
323選曲してください:2006/08/15(火) 22:20:44 ID:7gBt9vS7
音楽的価値の無い金切り声しか出せないから俺はもうUPしない('・ω・`)
324選曲してください:2006/08/15(火) 22:22:04 ID:GCymBmjQ
325選曲してください:2006/08/15(火) 22:30:57 ID:NnX8w6ax
>>309
紅はなんとか届くけど、vitasくんのはてんで届きません。
出るだけでもすげーと思います。
>>312のほうはたぶん最高音部 hihiC#(1109Hz)→hihiD#(1245Hz)です。
こっちもがんばってやっちゃってください。
326選曲してください:2006/08/15(火) 22:35:01 ID:0hb04QMo
ゼブラヘッドのAnthem歌える人すげ〜
327選曲してください:2006/08/15(火) 22:35:54 ID:sbxYe9jU
ダニエルハイメン呼んで来い
328選曲してください:2006/08/15(火) 22:36:34 ID:GCymBmjQ
清貴のNoNoNoも店プレに追加したらどうだろう。
あれフェイクでHiHiD#だし
329選曲してください:2006/08/16(水) 02:22:22 ID:X2RucdAW
かなり発声が悪いらしいのですが、
サビ辺りの感覚はこんな感じで鍛えていけばいいのでしょうか?

ギリギリchop
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15952.mp3
330選曲してください:2006/08/16(水) 04:24:01 ID:hATSPqGg
前にも聞いた気がするのは気のせいだろうか
331309:2006/08/16(水) 06:09:33 ID:FoyAlSfh
>>325
あら、意外と低いんですね。かなり届かない感覚がしてたんですが。HiHiDまで一応出るからあと少し・・・。

ただ、昨日練習しすぎて輪状咽頭筋の筋疲労が凄まじ。筋肉の動きを意識しないと裏声が出ない・・・orz。
332309:2006/08/16(水) 06:22:59 ID:FoyAlSfh
>>325
今再度聞いてみて思ったんですけど、>>312のはHiHiHiの領域な気が・・・。
emotionの音に近い気がしますし。凄ひなぁ。

そして連投失礼しました。
333選曲してください:2006/08/16(水) 15:24:15 ID:qVuYdbre
>>332
325じゃないけど俺も音調べてみたけど、最高音hihiD#であってると思うよ。
334選曲してください:2006/08/16(水) 16:00:13 ID:30FP5ucS
なんか裏声っていくら高くても、カラオケボックスや飲み屋で歌うこと無いから
あまり魅力を感じんな
335選曲してください:2006/08/16(水) 16:14:20 ID:Pgn45kMu
>>334
336選曲してください:2006/08/16(水) 18:17:28 ID:dQoL0HAz
>>334
キミにはこのスレはまだ早すぎるな。

おれもだけど。
337選曲してください:2006/08/16(水) 18:56:47 ID:N5RoAIqJ
>>312のvitas君の曲はなんと言う曲でしょうか。
338選曲してください:2006/08/16(水) 20:17:14 ID:2JaXpp4/
裏声の最高音が上がると、低い裏声が比例して安定するんだよ。
>>334
339309:2006/08/16(水) 23:57:40 ID:wUKRY2Z9
>>333
あ、そでしたか。thxです。うーん、凄く遠く感じるなぁ・・・。

340選曲してください:2006/08/17(木) 00:07:52 ID:P+ypWnvN
地声の高い人がファルセットで歌えば基本的に高いよね
クリキンのファーストアルバムに、vitas君もびっくりのhihiEにビブラートかけてる歌が
あるが、まだまだ出そうな感じだった。今は出ないだろうけど
341選曲してください:2006/08/17(木) 00:24:34 ID:ArAAJmqC
裏声の高さは素質だろうね。
鍛えてもそんなに伸びないし。
342選曲してください:2006/08/17(木) 01:08:43 ID:P+ypWnvN
ちょっと面白い中国の番組を見つけたから貼っとくね

http://www.youtube.com/watch?v=qh5NvF3ClJ0
343選曲してください:2006/08/17(木) 03:26:54 ID:Zq8POOhK
すげーな。ルッピたんにも負けてない・・・
344選曲してください:2006/08/17(木) 10:32:23 ID:+Rtqc5Of
>>341
そりゃ超絶高音域は素質だけど、地声に比べればまだ裏声の方が努力で何とかなるよ。
裏声が全く出なかった人でも練習でhihi台まで出せるようになっている人もいるし。
地声はホルモンバランスの異常などで声変わり全く起こらなかったために
声帯が異常に短い人などでなければmid2F#〜mid2G#くらいで限界が来ちゃう。
だから、みんなミックスボイスやミドル・ヘッドボイスを駆使して
地声との境目が聴覚上全く分からないように歌っているんだよ。
345309:2006/08/17(木) 13:30:30 ID:2yfmXgH6
あれから練習してみて3秒程度>>312の最高音らしき音出たんですけど、うpしても良いですか?短くてお粗末ですが。
てか、vitas君の歌ってホイッスル板の人達なら歌える人結構いそうな気がするんだけどどうなんだろ。
346選曲してください:2006/08/17(木) 13:33:45 ID:P+ypWnvN
夜中にたまたまぐぐて張雨生を知ったけど、この人9年前に交通事故で他界してるんだね
vitas君からみたら低いけど、男性の地声って考えるとかなり高いと思う
もう一つ張雨生のを見つけました、こちらはファルセットvs地声の勝負みたいです

http://www.youtube.com/watch?v=JCwvhTgPf-Q
347選曲してください:2006/08/17(木) 15:14:18 ID:3Im7+7zA
微妙にスレ違いですが、気になったので書かせてください。
今週のリンカーンで芸人がカラオケしてたんですが、曲が、離したくないとかシーソーゲームとか粉雪とかまぁいろいろだったんですが、最後がTRUE LOVE。ここでみんな「これはめちゃめちゃ難しい」とか何故か騒いでいた。


めちゃめちゃ簡単ですよね?

何がいいたかったかというと、一般人の難易度認識って適当だなぁってこと。
なんか意味不明な長文スマソm(__)m
348選曲してください:2006/08/17(木) 15:15:04 ID:klO7CVYd
>>346
こっちは大したことないね。
司会の二人も普通に出せているし。

いずれにしても、全員、地声ではないと思う。
眼鏡の方も地声に聴かせたファルセット・・・というかミドルなんじゃないかな。
349選曲してください:2006/08/17(木) 15:16:46 ID:+Rtqc5Of
>>346
これの最高音はhiFかな?
痩せ眼鏡と司会者はファルセット、チビ眼鏡はミドルだと思う。
350選曲してください:2006/08/17(木) 15:17:58 ID:klO7CVYd
求めているクオリティー次第じゃない?
TrueLoveもちゃんと歌おうと思えば難しいと思うよ。
本人でさえ、ライブとCDじゃ違うし。

粉雪とかは原曲キーで歌っていたの?
351選曲してください:2006/08/17(木) 15:18:49 ID:klO7CVYd
かぶったなおい。
352選曲してください:2006/08/17(木) 15:32:53 ID:ArAAJmqC
盛り上げるためにそういう構成にしたんだろ
TVなんてそんなもんだから鵜呑みにしないほーが
353選曲してください:2006/08/17(木) 18:56:50 ID:3Im7+7zA
>>350
多分原曲キー。
ちなみに難しいって騒いでたのは下手なやつが多かった気がする。
やっぱり歌うことにあんまり関心がないやつってわかんないんだ…って思った瞬間でした。

354選曲してください:2006/08/17(木) 21:20:56 ID:K5ih1Ni/
>>347
あれは自分が歌うことになった場合を想定してハードル下げてるんじゃないの?
TRUE LOVEが難しいって最初に言ったのは松本ですw
355選曲してください:2006/08/17(木) 23:05:33 ID:wptNoqYq
356選曲してください:2006/08/18(金) 12:02:53 ID:9A7mOB0I
地声とミドルやミックスの見分け方ってあるの?まるで解らん
357選曲してください:2006/08/18(金) 12:31:37 ID:DddErO0D
>>356
つ 地声、裏声、ミックスは自己申告
358選曲してください:2006/08/19(土) 01:39:59 ID:5KsWCWA+
>>356
他人の歌は自己中心の思い込みで勝手に決めてるな俺の場合
俺が地声で出せる限界以上の声は全部勝手にミックスと評価しているが
359選曲してください:2006/08/19(土) 01:43:15 ID:WwHb9SEV
区切りなんてほんとわからんよ
無意識に切り替わってるって事なんだろうか
360選曲してください:2006/08/19(土) 19:51:13 ID:lV2aIzWe
できればテンプレの曲のところに、どう難しいかを書いてほしいんだが

ただ無難にこなすだけならなんとかいけそうな曲もあるような気もするけど、ちゃんと歌おうとすると難しいのかな。
361選曲してください:2006/08/19(土) 19:54:51 ID:WwHb9SEV
>>360
Real Thing Shakes
基本全部高音ミックスだしメロは超高音が延々と続く上にhihiAでのシャウト付き
362選曲してください:2006/08/19(土) 19:58:51 ID:lV2aIzWe
>>360
さすがにあれは聞けばわかる
でも下の方ならただ歌うだけならなんとかなりそうな気がしたからちょっと書いてみた
363選曲してください:2006/08/19(土) 19:59:57 ID:lV2aIzWe
自己レスしてたorz
↑は>>361
364選曲してください:2006/08/19(土) 20:01:46 ID:WwHb9SEV
>>362
自分にレスしてどうするよw
ロビンソンが神ってのは確かに微妙だけど有名だしそこそこムズイからいいんでないの?
る〜らら〜宇宙の〜のとこから風に〜で高さ一気に切り替わるし
365選曲してください:2006/08/19(土) 21:35:13 ID:+Sv+fAXn
いや、、確か る〜ららって少なくとも裏声でしょ。
もしくわそれに近いミックスか。

366選曲してください:2006/08/19(土) 21:38:12 ID:WwHb9SEV
>>365
裏声だとおも
裏声からミックスに切り替わるから難易度高いよね
魔法のコトバも似たようなとこあるけど高さが違う
367選曲してください:2006/08/19(土) 21:41:14 ID:+Sv+fAXn
>>366
難しいか? る〜ららは裏声とすると別にそこまで高くないじゃん。
地声でる〜ららはきついけどさ。

宇宙の〜からは地声で出せる高さでは?

難しいのはサビで少しづつ上がっていくのとか?
368選曲してください:2006/08/19(土) 21:43:18 ID:WwHb9SEV
>>367
そりゃReal Thing Shakesとか殺しに比べたら簡単だけどw
神初級なら充分な難易度ではなかろうか
369選曲してください:2006/08/19(土) 22:01:17 ID:+Sv+fAXn
>>368
正直ロビンソンより運命の人のほうが難しいと思うけど。
こっちが神初級に丁度いいと思う
370選曲してください:2006/08/19(土) 22:15:18 ID:WwHb9SEV
>>369
ロビンソンは声出る人なら勢いで出し切れる傾向にはあるってことでしょ?
音自体はロビンソンが高いし裏声からミックスとか慣れないとなかなか辛いものがあると思うので
初級ならロビンソンでしょ。運命の人いれるなら中級だけど正直中級ってほどのレベルでもないんだよな>運命の人
歌っててしんどくいのは間違いないんだけど
371選曲してください:2006/08/19(土) 22:28:17 ID:+Sv+fAXn
>>370
ここでそれについて議論しても不毛だな・・。
オレは運命〜の方が難しく感じるし、君はその逆。。ま、人それぞれって事で。
あと、音自体っていうけどロビンソンと運命って裏声さしひけば地声最高音
変わらない。ミックス云々ならサビでhiAとコンボになってる点で運命も難しいよ。

スピッツって地味に難しいんだよな。
ちなみに「裸のままで」が唯一地声hiCが一箇所あるけどコレはミックスだな。
372選曲してください:2006/08/20(日) 01:56:47 ID:PsmsW4UU
>>342
ミケーレとは実力差がありすぎると思うけど、
それでも十分凄い(ミケーレが凄すぎるだけ)
中国版田中昌幸ですな。

あとスレ違いかもしれませんが、
裏声の最高音録音してきたんで良かったらどの音が出てるのか教えてください。
http://www.yonosuke.net/song/data/24194.mp3

自分ではhihiBかCくらいかな と思ってるのですが、ただの勘違い野郎だったらすいません。
373選曲してください:2006/08/20(日) 02:05:46 ID:Hc4PMj50
>>hihiB♯で間違いない。
374選曲してください:2006/08/20(日) 02:11:59 ID:PsmsW4UU
>>373
ありがとうございます
まだまだ殺しの現場には程遠いですね
出直してきます
375選曲してください:2006/08/20(日) 08:33:06 ID:ptmOIQam
>>374
あと半音ではないか
(,,゚Д゚) ガンガレ!
376選曲してください:2006/08/20(日) 09:01:45 ID:68K5hRJ5
てかhihiB#って何、存在しないよ
音源聴いてないけどhihiCなんじゃないの?
それに閣下のは一応地声というかシャウトってことになってるし、少なくともただの裏声ではないでしょあれは
377選曲してください:2006/08/20(日) 09:25:10 ID:pDIiMwCX
>>373
hihiB#で間違いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
378選曲してください:2006/08/20(日) 10:10:51 ID:JntH5rY2
>>373
hihiB#とhihiCは基本的には同じ音ですが?w
(純正律の和音とかだと微妙に違う場合もあるが)
379選曲してください:2006/08/20(日) 13:20:33 ID:EWx4erHQ
揚げ足取られたって叫ぶ前に 深呼吸を一つして
380選曲してください:2006/08/20(日) 15:56:35 ID:i2GHF2D+
タナトス歌ったんですけど、うpしていいですいか?
381選曲してください:2006/08/20(日) 17:14:01 ID:MBc1qY9b
分らない人はココで勉強してくれ

http://www.music-key.com/explain/index.html
382選曲してください:2006/08/20(日) 22:59:47 ID:yZ1pxucG
>>372
hihiA#、一瞬だけhihiBだと思う。
383選曲してください:2006/08/21(月) 00:33:32 ID:6B0InUK2
>>342
この音源聞く限りでは田中よりも、韓国のキムギョンホに近いと思う。(キムギョンホと比べると少々響きは細いが)
まあ、いずれにしても元の声が高い人ですな。上に行くほど声が映えるタイプ。イイ声。
384選曲してください:2006/08/21(月) 02:11:42 ID:XPb7ue+E
>>342
すんげー張雨生の想念我 in 1989っての聞いたけど、若い時のラッセル・ヒッチコックに似た
美声だな、台湾の人だね
>>383
Kim Kyung Hoの??, ? ?? ????っての聞いたけど、どっから聞いても女性の声だね
女だと思ってプロフィール見るまで信じはられなかった!
どっちも東洋人だけど世界に通用できるほど、自分の声質などを良く熟知してるのがよくわかる
深い歌い方してるね
日本人には残念な事にボーカルとして世界で通用する人間っていなくね?バウワウ位か?
385選曲してください:2006/08/22(火) 10:09:50 ID:xZfGO1Av
キャリーオンの歌詞が載ってるサイトないですかね?
386選曲してください:2006/08/22(火) 10:42:35 ID:+N2gRohA
探してから言ってね。探せばいくらでもあります
387選曲してください:2006/08/22(火) 12:47:55 ID:xZfGO1Av
いや、一応探したけど、携帯だからそんな隅から隅からまで調べれないんですよね…。
っていうかよくあなたみたいに「自分で調べろ」っていうやついるけど、教える気ないならスルーすればいいと思うんだけどね。なぜいちいちそんなレスするのかわからん(´〜`;)
388選曲してください:2006/08/22(火) 13:08:38 ID:3djBiG7j
>>387
以前誰かがやってくれたカナ化+で

Carry On

Simple minded brain
スィン!ポマーィンデ ブレーイン
for now you succumb
フォナーユ ス クゥーム
Nothing changes your way
ナッティン チェインジェシューウェーイ
This world insists to be the same
ン ディスウォー インスィストゥビーダ セイーッム
based on our mistakes
ベイソナー ミステーイクス
The flowers fade along the road
ダッフラヲース フェーイダローン ダ ローゥ
Don't blindfold your eyes,
ドンブランフォー デュラーイズ
so loneliness becomes the law
ソー ローンリネス ビッカームスダロー
of a senseless life
オッヴァ センスレスラーイフ

Follow your steps and you will find
ッフォーロヨステップ センニュー ウィーゥファイン
The unknown ways are on your mind
ディアンノーンウェイシャー オーンヨマーイン
Need nothing else than just your pride
ニーナティンエゥス! デンジュス ヨープラーィ
to get there... [go!]
トゥーゲッ デェー!ギャオ!
389選曲してください:2006/08/22(火) 13:10:56 ID:3djBiG7j
Now we'll have to face another day
ナーウィーゥ ハヴツー フェイサンノーダ デーイ
You won't be alone
ィユーウォンベィー アッローン
This life is forcing us to stay
ディスライフィズ フォーシンナース トゥーステーェーイ
- For how long?
フォーハーローン
Cold is the wind and thunder struck
キョーディスダ ウィン エン トゥンダー スチュラーァーク
on a stormy night
オンナストーゥミーナイ
But can't you see, I'm by your side
ブツ ケンチュスィーアムバーィヨサーイ
We are marching on!
ウィーアマーチンノーオーン!

Follow your steps and you will find
ッフォーロヨステップ センニュー ウィーゥファイン
The unknown ways are in your mind
ディアンノーンウェイシャー オーンヨマーイン
Need nothing else than just your pride
ニーナティンエゥス! デンジュス ヨープラーィ
to get there...
トゥーゲッ デェー!
So, carry on,
ソー キャーリーオーン
There's a meaning to life
デァザッミーニン トゥーラーイフ
Which someday we may find...
ウィッツ ソッムデーイ ウィーメイファ――→アイン
390選曲してください:2006/08/22(火) 13:11:56 ID:3djBiG7j
Carry on, it's time to forget
キャーリーオーン イツターイム トゥフォーゲーッツ
The remains from the past, to carry on
ダ リメインス フォム ダ パス ツー キャリオン

Follow your steps and you will find
ッフォーロヨステップ センニュー ウィーゥファイン
The unknown ways are on your mind
ディアンノーンウェイシャー オーンヨマーイン
Need nothing else than just your pride
ニーナティンエゥス! デンジュス ヨープラーィ
to get there...
トゥーゲッ デェー!

So, carry on,
ソー キャーリーオーン
There's a meaning to life
デァザッミーニン トゥーラーイフ
Which someday we may find...
ウィッツ ソッムデーイ ウィーメイファ――→アイン
Carry on, it's time to forget
キャーリーオーン イツターイム トゥフォーゲーッツ
The remains from the past
ダ リンメインス フォム ダ パース
391選曲してください:2006/08/22(火) 13:12:49 ID:3djBiG7j
So, carry on,
ソー キャーリーオーン
There's a meaning to life
デァザッミーニン トゥーラーイフ
Which someday we may find...
ウィッツ ソッムデーイ ウィーメイファ――→アイン
Carry on, it's time to forget
キャーリーオーン イツターイム トゥフォーゲーッツ
The remains from the past
ダ リンメインス フォム ダ パース

Carry on, it's time to forget
キャーリーオン イツタームウトゥフォーゲッツ
The remains from the past, to carry on
ダ リメインス フォム ダ パス ツー キャリオン
The remains from the past, to carry on
ダ リメインス フォム ダ パス ツー キャリオン
The remains from the past...
ダ リンメインス フォム ダ パース
392選曲してください:2006/08/22(火) 14:35:36 ID:+N2gRohA
なぜいちいちそんなレスをするかですって?
ここがなんのスレかおわかりですか?わからない歌詞を教えてもらうスレではありませんよ?
それともあなたには「わからない歌詞を無謀にもうpするスレ」とでも映りましたか?

あなたのような教えてさん相手にバカ正直に教えていたら次々と同じような方が湧いて出てくるのは明白ですよね?
そんなことにすら思慮が及ばないと?もう少し物事を考えてから書き込みをしましょうね

私からしてみればあなたこそ何故そんな勘違いしたあてつけ感たっぷりのレスをするのかがわからん、ですよ
教えてもらえるのが当然だ、などと勘違いしてらっしゃるのでは?

大した努力もせずにそのような大口を叩かれるとは、いやはや

なんにせよ歌詞を貼ってくださった寛大な御心の持ち主への感謝を忘れないようにしてくださいね
そしてそういった自分勝手かつ周りを省みないエゴに満ち溢れた尊大な態度と
見当違いな上に的外れな主張を厚顔にも平然と繰り出す思考の是正を邁進することもお忘れなく(´〜`;)
393選曲してください:2006/08/22(火) 14:37:35 ID:xaQlMlO3
>>387
携帯からのアクセスが免罪符であるかのように振る舞い、
スレ違いな質問を投げかける人間の方がわけ分からん。

Google等の検索エンジンに「Artist名 Lyric(s) (任意で曲名も)」と入力して検索すれば一発だよ。
394選曲してください:2006/08/22(火) 14:47:10 ID:xZfGO1Av
>>388さん
わざわざ丁寧にありがとうございますo(^-^)oがんばって覚えてみます♪


ここから下は392以外は読まないで下さい。
>>392
スレ違いね…。別にスレ違いではないでしょ?関係ない曲ならまだしも。覚えてうPしようかと思って聞いたんだけど?
じゃああなたが正しいならこのスレはうPしたレス以外は全てスレ違いってことになるってこと分かって言ってるのか?あんたが言ってることはそういうことだぞ?もっと考えてからもの言えよ。
395選曲してください:2006/08/22(火) 14:55:55 ID:4s8RuKmo
これはひどい

この携帯厨間違いなくリア厨だろ、それ以前にどうやら常識と日本語が通じんらしいなw
自分が正義だとカンチガイしてるあたりがなんともww
396選曲してください:2006/08/22(火) 15:26:40 ID:rIoSArFN
ID:xZfGO1Avがひどいのは言うまでも無いが、
>>392を見る限りではID:+N2gRohAも相当な(ry
397選曲してください:2006/08/22(火) 15:38:13 ID:+N2gRohA
>>396
相手のレベルに合わせてレスしようとしたらこうなってしまいました、すみません><
まぁ今回ばかりは相手が悪かったよ、こりゃダメだわw俺の負けです><
話が通じん上にここまで脳内で勘違い処理されると凡人には対処のしようがないw
398選曲してください:2006/08/22(火) 18:42:40 ID:fdLFaZF6
しつもーん、端末が携帯しか無いのにどうやってうpするのですか?
携帯でうpした音質クソなブツなんざ、聴きたか無いぜ。
399選曲してください:2006/08/22(火) 22:00:13 ID:UXXMDe90
>>398がいいこといった
400選曲してください:2006/08/22(火) 23:32:11 ID:0UyPGFMo
どっちもどっちだな。
ただウザイならスルーっつくのは確かに納得。
401選曲してください:2006/08/23(水) 01:23:52 ID:DuNohnQ/
ここに来る奴は、vipで半年ロムってからがデフォだと思ったんだがな。
402選曲してください:2006/08/23(水) 08:38:05 ID:LNimUcPx
Vip見たことないっすよ。
403選曲してください:2006/08/23(水) 16:47:07 ID:Zffs0zbT
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
404選曲してください:2006/08/23(水) 16:47:58 ID:Zffs0zbT
  ,... -- ...,
              ,..:::'´     ......゙'::..、
             ,.:';;;;;::::::::::::;:::::,:'l::::::.....   ヽ.
      .、       ,:';;;;;::;::::/:-/:,:'.,,_!:;:::::::::::;:::..... ':,
       | l     ,';;;;;;;;;':,:'/'´,''´  !'|:::::/!:l',::i:::::::;',
      | ', ,.、  ,';;;,.‐-/ ,' .,    ' ',::/''!,'`',:!::::::l`!
     ,. -ヾヽ' | ,';;;;l `ヽ   `''''''´  l/ !'  ,!,:ハ,'
     !、ヽ`,.l l.,:';;;;;;', '             ゙'-.../ ',' l'
    '、ー'´  .,'____;;::`ー、    ,:'''‐- .,,'   ,'    ここはVIPの植民地よ♪
.     ', `  l. .,ィ''ァ;;ノl\   !    /   ,l,   
     f゙ー_''',.´|,=、‐''´-ノ  丶. ' ... '  ,..ィ::;;';_      
.    ,.:'、 --‐ 'ヽ`ヾ 、 '、    'ァ-‐;、'ヾ'、
     !     /`':, ヽヽ \-、 l,._',`‐ .,_
    ,'   .:.:.,'  ..':, '、' :,.,,_\-‐、!  ./''、
    !  .:.:.:.:;'  :.:.':,_ 'ー‐; l_ `、 | r‐'_/ !',
    ,'  .:.:.:.:.! .:.:.,ノ´:.:.  '‐-`,-'l_-',.> ヽ. ゙'-,
  ./  .:.:.:.:.:.'、:/`:.:.:.:   ...:.:.:...`L!´  . ',  ':、
  !   .:.:.:.:.:.:',ヘ,:.',:.:.:.:. ...:.:.:.:.:.:.:.:.:...l', ..:.:.:.:.l:.   \
  \ :.:.:.:.:.:.,:'   ',:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.l:.:.. .... \
    ` -- '´    ',:.',:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:/: l :.:.:.:.:.i';:.:,.::-‐‐ `;
              '!:.;:.:..   :.:.:. /.  l,   l  !     ,'
              ,':,':.:.:     /     !   ', /    ,'
             ,':.,':.:.:.    ノ  .::.,-|‐‐--'、  ...:.,'
405選曲してください:2006/08/23(水) 16:48:38 ID:Zffs0zbT
                           巛 ヽ.
                         + 〒ー| イャッホォォォオゥ!!
                            |  |
   ■■■        ■■■       +/ /   ■■■■■■■■
    ■■       /⌒ヽ     ∧_∧/ /     _  ∩        ■■
    ■■⊂二二二( ^ω^)二⊃.(´∀`_/ /.     ( ゚∀゚)彡       ■■
     ■■      |   ./..   ,-r、,r/」  f  |||.  (  ⊂彡        ■■
     ■■      ■■   /_ュヘ〈|7  | .*     |   |        ■■
      ■■     ■■   〈_}ノ :   |..  .+   し ⌒J ■■■■■
      ■■    ■■     く/ ヽ__,」 +      ■■
       ■■   ■■     /  ,ヘ   |        ■■  
       ■■  ■■      /  / |. .|        ■■  
        ■■ ■■     (   〈  |  .|.       ■■
        ■■■■      \ \.|  .|         ■■
         .■■■         \ノ |_,,|      ■■■■
                   +   |__ノ|  ) 
                    |i |   |__,/ |||
406選曲してください:2006/08/23(水) 16:49:20 ID:Zffs0zbT
                     ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^‐^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /      :::::::\/      /      :::::::\   /      :::::::\
  . |          .::|       :|          .::| : |          .::|
  |          .:::::|      :::|         .:::::| :::|         .:::::|
.   |          .::::|      :::|         .:::::|  |         .::::|
   \       .::::::/\     .\       .::::::/   \       .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」「VIPに帰りますた」
407283:2006/08/23(水) 19:53:10 ID:/11bRAow
>>290の言葉を真に受けて紅(+7)とプラスα歌ってきたけどうpおk?
408選曲してください:2006/08/23(水) 20:59:06 ID:HubYXlHG
>>407
うp
409283:2006/08/23(水) 21:26:06 ID:/11bRAow
hisazinにもyonosukeにもつながらないんだが・・・
410選曲してください:2006/08/23(水) 22:27:37 ID:rYdarq0H
ヴィッパーめ
411選曲してください:2006/08/24(木) 00:40:54 ID:tB0i05Td
普通な紅UPしてみます
英語グダグダ、口回ってない、時々間違える、後半orzですが・・・・
それと質問ですが、ミックスボイスなんでしょうか??
http://www.yonosuke.net/song/data/24278.mp3
412選曲してください:2006/08/24(木) 00:57:07 ID:EV49L7B1
>>411
志村声になってしまってるような・・・。
喉の開き方を工夫してみて下さい。もうちょっと楽にするといいかも。
413選曲してください:2006/08/24(木) 04:20:17 ID:SM6yOxil
>>411
自然体でそうゆう歌い方になるなら、かなり面白いと思うが
うけ狙いでやってるなら、かなりつまらんぞ
414選曲してください:2006/08/24(木) 08:49:33 ID:VwTMMt12
これは・・・ひどい
悪いが聴いててかなり不快になる
415283:2006/08/24(木) 10:40:56 ID:QgmvtXiP
hisazinが1Mになったみたいなのでうpロダ変えました

紅(+7)です
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader63428.mp3
416283:2006/08/24(木) 10:45:20 ID:QgmvtXiP
連投スマソ
途中の声入ってるのは、テンション高くてなってしましますた。
417選曲してください:2006/08/24(木) 12:57:39 ID:7w+9cVdh
>>415
高音出てるじゃん。
「くるぞくるぞくるぞ」でワロタwwwwwww
418選曲してください:2006/08/24(木) 13:09:58 ID:NENhorYO
>>415
閣下ならこういう歌い方をしそうだな。っておもた。
でも、声でてるよね。グッジョブ。
楽しませてもらったww
419選曲してください:2006/08/24(木) 18:55:40 ID:oB31Myo0
+7で声が一応出てるってことは
原キーだと普通に歌えるのか?
420選曲してください:2006/08/24(木) 19:09:08 ID:MegevPru
>>411
ワロタ
421選曲してください:2006/08/24(木) 20:07:50 ID:SxYLbS1v
>>411
大爆笑してしまったw
ト○の声みたい・・・ 裏声丸出し。

>>415
こっちも大爆笑したwww
楽しそうwww
422選曲してください:2006/08/24(木) 23:33:42 ID:4fmUUs9Y

ttp://www.fileup.org/fup102684.mp3.html
この曲のうpは二度目です。
英語がいまだにだめです。
次はオク上で撃沈してみようかな…。
423選曲してください:2006/08/24(木) 23:46:48 ID:MegevPru
面白い動画あったから貼っとく
http://youtube.com/watch?v=D40qOdS65J0

これの中盤辺りで男のオペラ歌手が出て来るんだが、メタル風のハイトーン使ってる
俺が無知だっただけかもしれんが、オペラ歌手でハイトーン出す奴って大体裏声だから、これは以外だった
この人自体の歌の上手さ云々は置いといて、やっぱオペラはすげーなと思った
424選曲してください:2006/08/25(金) 02:49:11 ID:4jqtw8xF
>>423
これは酷い
むしろ笑える
425選曲してください:2006/08/25(金) 03:31:07 ID:2sKee3em
>>415
ヒトカラ?
426選曲してください:2006/08/25(金) 06:59:05 ID:/hr7ZZ24
>>424
どこが酷いのか具体的に頼む
まあ韓国人だから意味もなく叩いてるだけだろうがな
427283:2006/08/25(金) 07:07:06 ID:rqNBidrI
>>417
テンションあがっちまいましたw

>>418
こんどは聖飢魔Uでもいってきますw

>>419
はい。Xスレでうpったんですけどコメントもらえなかったので
ミックススレに貼りました。

>>421
きいてくれてthx!

>>425
ヒトカラっす。
428選曲してください:2006/08/25(金) 09:18:49 ID:vWHZdYJ/
>オペラ歌手でハイトーン出す奴って大体裏声だから、これは以外だった

ソプラノなど女性歌手はそうだけど、男性オペラ(テノール)は基本的に地声です
男性オペラっていえばカルロ・ベルゴンツィみたいな太くて高いイメージがあったけど
最近は少しづつ変わってきたのか、その動画の韓国オペラが独特の声質なのか始めて聞きました。
ちなみにカウンターテナーはオペラとは別らしいです。

429選曲してください:2006/08/25(金) 09:33:34 ID:vWHZdYJ/
と言いましたがギターで歌ってるがカウンターテナーもほとんどオペラと変わらんなw
連投すまん
http://www.youtube.com/watch?v=1UXr4-YDJqk
430選曲してください:2006/08/25(金) 09:56:42 ID:m4z/xuCj
>>428
テノールで高いって言ってもハイCぐらいでしょ
それ以上出せる人もいるけどほぼ裏声だからなぁ、ビスタ然り

>>423
でもこういう声ってオペラの世界では悪い発声みたいに言われてるみたいだけど
431選曲してください:2006/08/25(金) 10:35:32 ID:+O37CapY
>>415
たかっ。
閉ざされてしまった愛のわけが分かりました。
432選曲してください:2006/08/25(金) 14:58:17 ID:EDcDxP9C
>>415
クソワロタwwwww
でも声出てるのは凄すぎ
433選曲してください:2006/08/25(金) 20:16:49 ID:W/5M8cGF
奇声age

ペインキラー/ジューダス・プリースト
ttp://up.viploader.net/src/viploader42048.mp3
434選曲してください:2006/08/25(金) 21:22:17 ID:XYv1hxgF
これは酷い
つーかマイクに口近づけすぎだろw
435433:2006/08/25(金) 21:39:37 ID:W/5M8cGF
マイクはそれなりに離してるんだけどマイク感度が高いらしい('・ω・`
436選曲してください:2006/08/25(金) 23:26:19 ID:4RMalGkw
>>415
いや普通に凄いぞw
元のキーならかなり余裕ありそうだな
437選曲してください:2006/08/26(土) 01:33:13 ID:uDA5HFqP
なら取あえず415に元キーで歌ってもらいたいな、本当に楽にでるかどーかw
438選曲してください:2006/08/26(土) 01:46:57 ID:+VPSre+2
たしかに、裏声鍛えただけの高音自慢のエセメタラーは多いな。
中音域がまったく歌えなくて、低い曲ではサビで張り上げちゃう人。
そゆ人にバンプとか歌わせるとすごいことになる。

ほんとに歌えると神なのは高い曲じゃなくて、音域広い曲だったりする。
439選曲してください:2006/08/26(土) 01:56:58 ID:tNiIWQbz
>>438
一時期流行ったキスクの3オクターブはきつかったねえ・・
とりあえず2オクターブ半ぐらいなら神手前ですか
440選曲してください:2006/08/26(土) 01:59:45 ID:HNKaHhSr
紅の標準キーってどれくらい下がってるんだろ
標準キー+7でも標準キーが原曲-5とかだったらやっぱりキツイ気が
441選曲してください:2006/08/26(土) 02:14:41 ID:+VPSre+2
>>439
3オクターブ!それはすごい。
STEELHEARTとか閣下あたりだと3オクターブ超えの歌もあるみたいだね。

最低音にもよるけど2オクターブ半手前ぐらいから神だね。
邦楽だと2オクターブ超えるのもなかなかないんだけど、
飛べない鳥/HOWEVER/F・E・A・R/Forever Love/瞳の住人 
このあたりはほんとすごいと思うなぁ。

>>440
DAMだと、原キー(+0)で入ってた気がするよ。
442283:2006/08/26(土) 09:00:15 ID:9z5NdfFu
前にミックススレで貼った紅おいときますね。
原曲キーでも決して楽な訳ではw
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/200.mp3
443選曲してください:2006/08/26(土) 09:42:12 ID:RN24pPCi
>>442
余裕じゃん。
なんか盛大に外してる所があったけど。
444選曲してください:2006/08/26(土) 09:52:45 ID:uDA5HFqP
>>442
こっちの方が全然いいわw
445選曲してください:2006/08/26(土) 11:45:14 ID:VDVN0B0H
>>411
最後らへんの「おっ、おま、お前は走り出す」で吹いたw
446選曲してください:2006/08/26(土) 18:09:52 ID:2h702qpA
紅+7
mid2D#〜hihiA# 1オクターブと7音

(stryper)In God We Trust 1オクターブと11音(ほぼ2オクターブ)
mid2C#〜hihiC

(キ助)key to the universe 2オクターブと10音(ほぼ3オクターブ)
lowG〜hiF

(steelheart)sheila 3オクターブと4音
lowF#〜hihiA#

ちょwww何ですか?wwwこれwwwwwwwwwwwww
447選曲してください:2006/08/26(土) 18:23:50 ID:2h702qpA
ちなみにsheilaのライブ映像…凄すぎ…

http://youtube.com/watch?v=G4oUXM92-Do
448選曲してください:2006/08/26(土) 19:15:48 ID:jwP4Ol4w
sheilaはCD音源からしてすでにおかしいぞ、つーかライブとまんま一緒だからw
逆に言うとCDとまったく遜色なく歌ってるのがガイキチすぎってことだな

てかもうsteelheartの曲は全部神認定でいいよw完全に歌いこなしてるマイクも神w
449267:2006/08/26(土) 20:55:59 ID:KKOoBUjf
>>270
空気読まずに亀レスで失礼。PCが壊れてました。
とにかく聞いてもらえてthx。
ギリギリchopは音程がずれてるか・・・
ピッチを正確にするよう練習して出直します。
450選曲してください:2006/08/27(日) 00:19:48 ID:1XsklAXv
>>446
キミの文章が理解しにくいんだが、1オクターブと11音(ほぼ2オクターブ)とか
2オクターブと10音(ほぼ3オクターブ) ってどうゆう意味?
451選曲してください:2006/08/27(日) 00:24:25 ID:lCcXISSR
key to the universeもsheilaもクソ曲じゃん
ペインキラーみたいに曲として素晴らしく、尚且つ超絶ハイトーンを要求される曲じゃなけりゃ神認定されない
452TOPAZ ◆d4aSkUNDG. :2006/08/27(日) 01:08:52 ID:8jjyfwUK
大分乗り遅れましたが、>>143
の高音部やってみましたー、まあ激しくネタでしかないですが^^;
なんとも衝撃ですねえー・・完成された頭声が素晴らしいと思います。
この綺麗な声は天性のものだろうなあ・・
ttp://www.yonosuke.net/song/data/24345.mp3
>>447
神としかいいようがないっすねえー・・
カッコよく激しいパフォーマンスしっぱなしにも関わらず、殆どブレのない歌・・
最高ですねえー。
個人的には、I'll Never Let You Go がすきですねえー、カラオケに入らないかなあ・・
453選曲してください:2006/08/27(日) 09:38:47 ID:7WD85FV0
>>450
ヒント:C C# D D# E F F# G G# B A A#
454選曲してください:2006/08/27(日) 09:48:53 ID:iIfmvcx/
>>453
ヒント:C C# D D# E F F# G G# A A# B
455選曲してください:2006/08/27(日) 09:56:18 ID:7WD85FV0
>>454
面目ない…ちょっと吊ってくる!
456選曲してください:2006/08/27(日) 10:14:39 ID:89jXjYIP
>>452
最高音まで出てるっぽいですね。お見事です。
その音が出せると紅のオク上が可能だと思うのですが、
いかがでしょうか?
457選曲してください:2006/08/27(日) 17:01:59 ID:fA1Fhkn1
マイク・マティアビッチの体はムキムキなんだけど、やっぱりアレも超絶ボーカルの秘訣なのかな。

>>452
どこまで歌に使えるかがポイントなんでしょうが、これはじゅーぶんすごい!
終わったあとの「ハァ…」が、仕事をやりとげた後みたいでいいねw
458選曲してください:2006/08/28(月) 05:36:59 ID:tThIjPEl
家のやかんが沸騰したのかと思った
459選曲してください:2006/08/28(月) 06:21:55 ID:YIRFXWJq
今更だが田中の声変わり直後の大都会を発見。

ttp://youtube.com/watch?v=5-8vYrjY38Y
460選曲してください:2006/08/28(月) 06:30:05 ID:j9tXNdf7
>>459
こ れ は 酷 い

しかし相変わらずムッシュは神だな、声がさらに良くなってる。
461選曲してください:2006/08/28(月) 07:14:12 ID:MW3EcInO
>>452
凄すぎです。
一体何処まで出るのか、限界の音もお聴かせ願いたいです。
462選曲してください:2006/08/28(月) 14:06:36 ID:zmF8dH2Q
すいません、前スレ923の暴走ロックの音源をお持ち方居ませんか?
誤って消してしまいまして、持って居ましたら何処かにupして頂きたいのですが
別に上手くも無い歌ですけど、最近どーも高音の出し方がおかしく成って来ていまして
463選曲してください:2006/08/28(月) 14:37:08 ID:624XJYLU
>>462
それはあなたがうpした音源ですか?
464選曲してください:2006/08/28(月) 15:01:35 ID:zmF8dH2Q
>>463
はい、そうです言葉だけでは信用出来ないと思われますけど
465選曲してください:2006/08/28(月) 16:21:52 ID:tThIjPEl
452は確かに凄いね、多分いままでうpしたヤシの最高音だと思う
いま私の息子と娘(小学生)にやらしたら、笑いながら普通に出していました
さらに遥かに高い超音波みたのをだしていたけど、しょせん変声期前の子供だからね

466選曲してください:2006/08/28(月) 17:50:48 ID:adr9N+rP
なにこれwwwww
ttp://youtube.com/watch?v=5r0P2836gT8
467選曲してください:2006/08/28(月) 17:54:29 ID:53EGM8Dm
>>466
熱いなwwwww
よくこんなの見つけてくるな
468選曲してください:2006/08/28(月) 17:56:01 ID:adr9N+rP
>>467
steelheartの動画見てたらたまたま発見したw
469TOPAZ ◆d4aSkUNDG. :2006/08/29(火) 00:11:27 ID:C+XeKrHs
レスくれた方ありです^^
>>456
んー・・終始高いキーなので、聞けたモンじゃなくなると思いますが、ネタで
今度やってみますw
>>457
ハア・・って入ってるの、言われて初めて気づきましたorz
うっかりしたなあ・・(汗)
>>458
確かにそう聞こえますね・・w否定できないのが悲しいorz
>>461
実はもう限界近かったりします・・(爆)
喉の調子がいいときは、もう少し上の音も楽に出るときがあるのですが、
普段コントロール出来るのは、この辺までです・・
ホイッスルとか出来ない人なのでm(。。)m
>>465
ふむー、変声期前ははあんまり男女関係なしに高音でますよねえー
たまに声変わりしたのか?なんて聞かれることあるんですけど、
普通にしてるし、それなりに音域も低くなったと思います。。
あの頃にかえって、思いっきり高音響かせたいという気持ちに
かられることがありますねー、あの頃は人生楽しかった・・(爆)
470選曲してください:2006/08/29(火) 00:33:45 ID:e3CQZbzd
多分キミの変声期前は、人間の耳では聞き取れない、犬笛のよいな音波だったんだろうw
471選曲してください:2006/08/29(火) 08:23:17 ID:RgvJQFb4
472選曲してください:2006/08/29(火) 09:03:21 ID:6QIkvV/q
vitas歌われた方々にお願いなのですが
殺しの住人も歌って頂けませんでしょうか?
473選曲してください:2006/08/29(火) 11:58:57 ID:RjCEpjmK
一人で愛を取り戻せ歌ってみました。
かなり撃沈気味ですがOTL

http://p.pita.st/?vmpq06pz
474選曲してください:2006/08/29(火) 12:04:52 ID:jF71pj5y
「音程を忘れた子供達に未来は無いわ!」

「いや、忘れてはならないのはちゃんと聞き込むということだ!!」

「!?」
475選曲してください:2006/08/29(火) 16:23:06 ID:6d51Z1wz
TOPAZさんといえばキスクのあれを思い出します

>>473
聞けない
476選曲してください:2006/08/29(火) 17:24:54 ID:nVxEcj2r
【曲名】しぃのうた(Wind's Nocturneキー7つ上げ)
【歌手名】しぃ
【地声最低音】mid2E
【地声最高音】hiF#
【備考】hiF連発。

因みに原キーだとmid2A〜hiB。低めの女性曲だな。
477選曲してください:2006/08/29(火) 19:32:22 ID:c/H5LRXY
昨日カラオケで紅歌ってたら何回も覗かれた。恥ずかしがった。
478選曲してください:2006/08/30(水) 00:39:01 ID:N368yfqJ
さっき紅を元キーで歌ったら、おもいっきり事故った
+何で歌ってる人間は神の領域だとおもった
479選曲してください:2006/08/30(水) 10:00:07 ID:ZYSEsA+W
>>478
女からしてみれば、紅キー+7のHiHiA#なんて男のHiA#と同じ感覚なんだけどねw
480選曲してください:2006/08/30(水) 10:07:23 ID:MW/1tkoM
>>479
男と女は1オクターブも音域違うと思ってる?
481選曲してください:2006/08/30(水) 10:11:51 ID:uY4R/NyH
>>479
そういうレベルじゃないと思うけど。
女でもhihiA$なんて出せる奴少ないと思うよ
482選曲してください:2006/08/30(水) 10:15:42 ID:ZYSEsA+W
>>480
そうだよ、一般論からしてみればそうじゃんw
低音は明らかに1オクターブも違うのに、高音は半オクターブしか変わらないなんて言うなよ?w
あと証明して見せろって言うのも無し!ソースぐらい自分で探せ!あと女の人に直接聞いてみたら?w
男で歌いなれてない人でHiA#って結構高いよ(成人男性ねw)それと同じだから別に楽だって言ってるわけじゃないよ?w
勘違いしないでね?w
483選曲してください:2006/08/30(水) 10:22:53 ID:Eg3N/8jT
頭悪そうな文だな
484選曲してください:2006/08/30(水) 10:24:27 ID:ZYSEsA+W
歌いなれてる成人男性も同様にねw
そんなことないじゃんって思うけれどそれが現実。
だって初心者用のボイトレCDですら女用トラックにはふつ〜にHiHiA〜HiHiC
までやってるからw
>>481出せる奴少ないって誰が決めてるの?君一人ならそれは危険な考えだよw
昔からいわれてることじゃん成人した男女が1オクターブ音域違うってwだから女に聞けってw
485選曲してください:2006/08/30(水) 10:26:55 ID:ZYSEsA+W
>>483
坊や学校は?あっまだ夏休みかww
486選曲してください:2006/08/30(水) 10:45:37 ID:aej5LXCH
自論の展開に矛盾が多すぎて理論が崩壊してる、それ以前に自分の無知をあられもなく披露してる辺りが憐れw

つか自分でも気付いてるんだろ?「俺おかしなこと言ってるな」って
まぁ万が一気付けないようならお気の毒です;

結論を言うとこういうバカは相手にするだけ無駄、と
487選曲してください:2006/08/30(水) 10:59:43 ID:ZYSEsA+W
まあ釣りなんだがな…

最近本当に高音コンプレックスが異常な輩が多くてさ、どんな心理なんだろうなと研究してるわけ、
半分は他人よりも優位に立ちたいって心理だったんだけどさ…男女差別もあるみたい…

救いようが無いね、ここまでくると(絶句)
488選曲してください:2006/08/30(水) 11:11:29 ID:GyFjd6oC
後(あと)釣り宣言してる…
489選曲してください:2006/08/30(水) 11:52:10 ID:Azg5f8T5
>>473一人で歌ってないでしょ?
490選曲してください:2006/08/30(水) 13:00:51 ID:aej5LXCH
こ  れ  は  ひ  ど  い  w
491選曲してください:2006/08/30(水) 13:11:06 ID:Zr3WZ1j7
後釣りww
敗北宣言www
492選曲してください:2006/08/30(水) 13:29:33 ID:uY4R/NyH
>>484
誰でも知ってることなんだが・・・・。
決めたんじゃなくて、事実なんだが・・・。もう少し調べて物言ったほうがいいよ。

あっ・・釣りですか・・・。そうですか・・。
高音コンプレックスですか・・・そうですか
493選曲してください:2006/08/30(水) 14:38:33 ID:ZYSEsA+W
>>488-491
説明しよう!

後釣り宣言とは
 釣りじゃなく普通のレスしたところ
 クリティカルな突っ込みが入って
 恥ずかしくなって
 「あれはマジレスじゃなくて釣りだからw」
 のようにごまかすこと
を言うのだ!

悔しいのは分かるが、釣られちゃったんだよ、君らはw

>>492
日本語でおk
494選曲してください:2006/08/30(水) 14:39:30 ID:bSHMsOft
女と男、訓練しなきゃ一オクターブも差はない。女は裏声だとhihiだとかすぐ出せるわけだが。
女でもhihiで実声だとセイクをまたぐわけだから、裏声でなくはじめからすぐに実声でだせる
確立は到底低いな。
高音訓練は全音域において効果的です。低音にもファルセットの成分の干渉がでてくるからね。
理由がどんなであれ高音訓練すべきでしょう。
495選曲してください:2006/08/30(水) 14:40:08 ID:Zr3WZ1j7
>>493
逃走前の最後の負け惜しみじゃんww
496選曲してください:2006/08/30(水) 14:43:50 ID:ZYSEsA+W
495の心の中
(悔しい悔しい悔しい釣りにマジレス悔しい悔しいヌルーできなかったよ〜)
497選曲してください:2006/08/30(水) 14:45:34 ID:Zr3WZ1j7
まだ粘る>ZYSEsA+Wに今のチルスレを案内してやるよww
498選曲してください:2006/08/30(水) 14:54:18 ID:A3iz+N2Z
496>>バカでも分かる説明をしてやろう。
とりあえず女の歌をオク下で歌ってみろ。それなりに高い歌手でも楽に歌えるだろ?ってことは1オクターブも差がないってことだ。

あっ、お前にはこれでもまだ難しいか…(´Д`)
499選曲してください:2006/08/30(水) 14:56:05 ID:Zr3WZ1j7
つか女歌手オク下って下手すりゃB'zや閣下オク下より簡単だったりするワナ
hihiBオク下にしてもhiBだしなぁ・・(;´∀`)
500選曲してください:2006/08/30(水) 14:56:12 ID:ZYSEsA+W
>>498
日本語でおk
501選曲してください:2006/08/30(水) 14:59:52 ID:ZYSEsA+W
>>499
あぼーんて何?w
502選曲してください:2006/08/30(水) 15:01:06 ID:Zr3WZ1j7
>ZYSEsA+W
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155843089/l50
まぁあれだ。しばらくここ見てこいよw
503選曲してください:2006/08/30(水) 15:08:28 ID:ZYSEsA+W
ははははwだからあぼーんって何だよwwwww日本語書けよwwwwwwwwwwww
504選曲してください:2006/08/30(水) 15:09:30 ID:Zr3WZ1j7
ちょwアホすぎてダメだこいつwww
>479は伊達じゃねぇww
505選曲してください:2006/08/30(水) 15:28:10 ID:aO6FHQrp
この流れ、まだ続くの?
506選曲してください:2006/08/30(水) 15:28:58 ID:Zr3WZ1j7
マトモに反論できなくなったチキンさっさと逃げ帰れば良いのに
507選曲してください:2006/08/30(水) 15:45:13 ID:ZYSEsA+W
>>505
流れは続くよあぼーんという名の荒らしが消えるまでw
508選曲してください:2006/08/30(水) 15:50:08 ID:Zr3WZ1j7
反論できなくなったらいつもアボーンしてるチキンのくせにぃwアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
509選曲してください:2006/08/30(水) 15:50:22 ID:xAdgcYNS
頭悪い奴の荒らしは程度が低くて困る
510選曲してください:2006/08/30(水) 15:57:07 ID:aej5LXCH
お前達落ち着いて>>486の俺の書き込みを見るんだ

>結論を言うとこういうバカは相手にするだけ無駄、と

これが真理

バカの考えを理解しようとするだけ無駄だよ、常人の思考回路じゃないんだから
まぁこいつはバカになりきれない癖に必死に自尊心保とうと足掻いてる様がなかなかに愚かしいから相手したくなるのもわかるがその辺にしとけ
ちゃんとした流れに戻したいと思ってる住人も居るしなw

何よりこんな振る舞いしてる本人自身が一番惨めで虚しい、やるせない思いで健気に無理してる可哀想な存在なんだから察してやれw
511選曲してください:2006/08/30(水) 15:58:58 ID:ZYSEsA+W
ID変えてまで必死だなwwwwwwwwwww
安心しなさいwまたあぼーんだからwwwwwwwwww
512選曲してください:2006/08/30(水) 16:37:20 ID:N368yfqJ
男女で1オクターブ違うって言うのは確かに聞いたことあるけど
一般に女性ボーカルで高いとされてる、華原朋美や小柳 ゆきの歌でも
何故だかオクターブ下げれば、平凡な男でもほとんど誰でも歌えるのはナゼ?
513選曲してください:2006/08/30(水) 16:53:29 ID:uY4R/NyH
>>511
判ったから出てけよ、ハゲ
514選曲してください:2006/08/30(水) 17:00:15 ID:J9ltFbzx
どう考えても女の方が音域狭い
女の曲なんてキー下げたら男でも簡単に歌えるけど
GLAYやミスチルとか2オクターブ使う曲はキー上げて女が簡単に歌えるとは思えない
515選曲してください:2006/08/30(水) 17:02:37 ID:EnccZdA/
合唱やオペラのソプラノとテナーの使用音域は約1オクターブ違うね。
女の最高音と男の最高音は1オクターブの差は無いけど。
平均0.5〜0.6くらいかな。でも最低音は男女で1オクターブの差がある。
中にはマライアなど男の最高音との差が1オクターブどころじゃないものもあるが。
516選曲してください:2006/08/30(水) 17:15:53 ID:N368yfqJ
今電話で音楽の先生に聞いたところ、男と最低音と、女の最低音がほぼ1オクターブ違うが
514さんの言うように男の方が音域が広い分最高音は、1オクターブまでは違わないそうです
あと女の人も全く変声期がないわけではなく、子供から大人になるまでに、ゆっくりと
キー3〜4ほど低くなるんだが、男のように急に変わらないから、ほとんど本人も周りも
気が付かないそうです。
それと一般に男は変声期で約1オクターブほど低くなるが、中には例外で小野正利のように
女性と同じで、気が付かないうちに変声期が終わってる人もいるらしい

以上の話を総合しますと、男女の最高音は1オクターブも変わらないと結論がでました
517選曲してください:2006/08/30(水) 17:21:15 ID:hqH6aPxe
例外として田中雅之のように成人後に変声期を迎える場合もある
518選曲してください:2006/08/30(水) 17:36:36 ID:EnccZdA/
>>517
あれは野球ボールが喉を強打した事故(≒不摂生によって出来たポリープの手術)が原因じゃね?w
そりゃ仮にその事故or手術が無かったとしても今ごろ当時ほどの
美声が出せていたかと言われれば無理だろうが。
519選曲してください:2006/08/30(水) 18:04:08 ID:A3iz+N2Z
小柳ゆきのbe alibe(つづりなんか違うな…)って聴いた感じだとかなり高くきこえるけど、歌うとそうでもないよね?
520選曲してください:2006/08/30(水) 18:48:51 ID:9bzIlc1h
なんか香ばしいのが湧いてたようだね
521選曲してください:2006/08/30(水) 18:55:17 ID:ZYSEsA+W
>>516
先生ってwたった一人の赤の他人の言うことだけで全世界の人類
の全てを知ったつもりになるなんてwww君はおめでたい性格なようだねwwww
>>513>>519-520
あぼーんで見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522選曲してください:2006/08/30(水) 19:03:09 ID:N368yfqJ
そうゆうキミの言い分も、所詮たった一人の赤の他人の言う事だが

同じ赤の他人を信じるなら、迷わずキミより先生を信じますけど何か?
523選曲してください:2006/08/30(水) 19:10:09 ID:ZYSEsA+W
>>522
君、簡単に洗脳できそうだね
524選曲してください:2006/08/30(水) 19:25:42 ID:uY4R/NyH
こいつ痛々しいなwww

まぁ何言ってもあぼーんで見えないなら散々言い放題だな。
525選曲してください:2006/08/30(水) 19:30:43 ID:9bzIlc1h
>>519
声に高調波成分が混ざってるとか
526選曲してください:2006/08/30(水) 19:53:11 ID:ZYSEsA+W
>>524-525
ワンパターンだね君らwwwさっきからあぼーんしか言ってないぞwwwwwwwww
527選曲してください:2006/08/30(水) 20:04:23 ID:aej5LXCH
まぁほっとけばいいじゃないか、どうせこれから荒らし続けるような能も甲斐性も無いんだし
明日以降も来るようなら彼の好きなあぼ〜んで瞬殺してあげればいいじゃない

そんなことより音域の話だが
高音は一般的に女性が有利と考えられてるが今のところ発声の世界最高音を記録してるのは確か男性だっていう話だったよな?
528選曲してください:2006/08/30(水) 21:05:37 ID:9UIraOrt
アングラやスティールハートみたいなキンキンハイトーンじゃなく
グラハムのやっさんに挑戦する人いない?
529選曲してください:2006/08/30(水) 21:56:04 ID:5dDWBrPH
> 今のところ発声の世界最高音を記録してるのは確か男性だっていう話だったよな?
男性の最高記録はアダム・ロペスのC#8(D8に更新したという話も)。
女性の最高記録はG10。明らかに可聴域を越えているw
530選曲してください:2006/08/30(水) 22:00:06 ID:6rSUMrkR
そのうち犬笛まで話が広がりそうな予感
531選曲してください:2006/08/31(木) 01:09:14 ID:au/1eaPR
>>529
すいませんG10の高さがわからないんだけど、ど素人の僕にも分るように
誰々の歌手の何オクターブ上みたいに例えてくれれば幸いです。
532選曲してください:2006/08/31(木) 01:39:18 ID:rVLD9fIC
話飛ぶんだなあ。
それともあえて飛ばしたのかな?
533選曲してください:2006/08/31(木) 10:25:00 ID:EVs/Ibd9
なんか1オクターブ違うとか、否そんなこと無い、って言ってる奴らって
同レベルって言うか、幼稚と言うか…
人それぞれ音域違うんだし、何ですぐ平均化しようとするのかね。
まるで自分より音域広い、高い声出る人々を貶めている様にしか見えない。悲しい人々だね…
534選曲してください:2006/08/31(木) 10:31:08 ID:ipxWzu2d
うんそうだね
535選曲してください:2006/08/31(木) 10:37:26 ID:J/8oWKh3
男と女で1オクターブも違うってそんなわけねぇww
音としてならともかく声として出せる限界そこまで高くないしな
どちらかといえば男のほうが音域は広くあるだろ
高い声出しやすいのは女だけど
536選曲してください:2006/08/31(木) 10:40:56 ID:JghJU6xW
>>535
>>514>>516で既に言われてる
537選曲してください:2006/08/31(木) 12:34:22 ID:J/8oWKh3
つまり昨日吼えてたZYSEsA+Wは正真正銘のバカwww
538選曲してください:2006/08/31(木) 17:18:07 ID:9Ns1pKWx
伸びてると思ったら・・

今日で夏休みも終わりだし、いいんじゃない?
539選曲してください:2006/08/31(木) 18:18:28 ID:au/1eaPR
>>533
キミはID:ZYSEsA+Wじゃないの?昨日みんなに叩かれたからIDも変わったし
少しキャラを変えてるのかい(笑)
今までこの流れで来てるんだから別にいいじゃんよ
>>529
アダム・ロペスってこの人ですね

http://www.youtube.com/watch?v=m6rQEFtDLYM
540選曲してください:2006/08/31(木) 18:39:13 ID:SGGIuQ1N
533>>自演乙。
1オクターブうんぬんの話と自分より高い声うんぬんって全く関係ない訳だが…。正真正銘のアホだなw
541選曲してください:2006/08/31(木) 18:52:50 ID:zTIYybbK
他の人間から見ても>>533は昨日のバカに見えるのか、だよなぁ
俺もこのレス見たときID変わってさっそくいらっしゃいましたか、バレバレwwと思ったしw

哀れで悲しい人だね(苦笑)
542選曲してください:2006/08/31(木) 19:54:52 ID:MiZcRic9
ここはどういうスレ?
543533:2006/08/31(木) 22:03:52 ID:EVs/Ibd9
昨日の人とは違うんだけど...
何で俺叩かれてるんだ?不思議なんだが...
544選曲してください:2006/08/31(木) 22:10:24 ID:chfGb54k
的外れなこと言ってるからだろ
545選曲してください:2006/08/31(木) 22:46:14 ID:zTIYybbK
>>543
今更遅いよ
何が遅いかは君にはわかるよね?ご愁傷様ですw
546選曲してください:2006/08/31(木) 23:05:17 ID:ZJOgcSdh
http://www.youtube.com/watch?v=ZtHVhYkC9lU
素人の癖にかなり上手いな
キー下げてるけどかなり難しいはず

まぁ外人だけどさ・・・
547選曲してください:2006/08/31(木) 23:51:46 ID:au/1eaPR
>>543
マジレスさせてもらいますと、誰でも歌える歌なら神になれないから
難しい曲(音域が広い、極端な高音)を探しては、情報交換したりして
誰かに歌ってもらったりしてもらってるんですよ
533でいろいろ言ってるけど、スレタイ見て興味ないスレなら、ふつう見ないし
来ないでしょ。
まして普段は、キミみたいにスレにケチ付けるカキコなんて稀でほとんど無いのに
2日続けてケチつけてくるヤシが登場したら、控えめに違う人格を演じてもバレバレですよ。
548選曲してください:2006/09/01(金) 00:29:17 ID:rlAZERZG
ここで流れを読まずうp

愛を取り戻したかったんだ・・・orz

愛をとりもどせ/クリスタルキング
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/229.mp3
549533:2006/09/01(金) 06:49:37 ID:jYrXAhoi
>>545>>547
何でそんなに必死なの?
533で書いた>まるで自分より音域広い、高い声出る人々を貶めている様にしか見えない。
がかなりの会心の一撃だったみたいだね、一昨日の一連のレスを見てると随所にそれが感じられる

例えば自分がHiHiBの奇声しか出せなくても、女もきついんだ、男で出せる俺はとても希少な存在なんだって
考えることによって自我を保てる、歌ってのは音程、リズムがあって初めて歌なのに、勘違いし過ぎもいいところ

あと自分が言ってる事ってスレにケチじゃなくてあなた方に忠告してるだけでしょ。
自分達に楯突く存在は何でもかんでも敵って年頃なら仕方ないけど、もう少し大人になったら?

あと一昨日の事件があればそれに意見する人間もでてくるのは当然でしょ、
まったくの戯言だと思うならスルーできるはずじゃないの?図星だから必死なんでしょ?違うの?

あと先に言っとくけど自分は一昨日の奴じゃないから悪しからず
550533:2006/09/01(金) 06:52:21 ID:jYrXAhoi
>>548
聞けないよ
551選曲してください:2006/09/01(金) 09:05:03 ID:AAxZx0aS
テンプレにくるみとかロビンソンとか飛べない鳥が入ってることにギザワロスww
552選曲してください:2006/09/01(金) 09:34:22 ID:kEsB6/6B
まだやってのかお前らwww

>>540
>1オクターブうんぬんの話と自分より高い声うんぬんって全く関係ない訳だが…。

馬鹿か?こいつw
487の文を100万回読め一般論として言われている&声楽ではパートごとにちゃんと
低高音@オクターブ違う、さらにバスとソプラノでは1.5オクターブも違うのにそれを頑として
認めたがらない=自分は高音が出る以外何も取り柄が無いのに楽々自分の最高音以上を
軽々出しちゃう人間が気に食わない=高音コンプレックスw 図星だなこりゃwww

>>541
スルーも出来ないのかw小学生ww

>>547
関係ない533に牙剥くのは、一向に構わないが(逆に道化師みたいで面白いw)
お前このスレにうpしたことある奴だろ?いっぱいいっぱいの奇声で頑張って
それで他人に「高音出て凄いねぇ〜」って言われるのが快感なんだろ?w
そこで俺に女なら楽々出せるよwって言われて自我が崩壊して、何でもかんでも
敵とみなしてるんだろ?特にお前からは女性差別者の臭いがプンプンするぜwww
553選曲してください:2006/09/01(金) 10:09:45 ID:gsABwELN
>>549
>>552
とりあえず今までのレスをよく読め。
話しはそれからだ。
554選曲してください:2006/09/01(金) 10:16:06 ID:nLdqUSt1
>>551がくるみとかロビンソンとか飛べない鳥をうpしてくれるってさ
みんな期待して待ってろよ
555選曲してください:2006/09/01(金) 10:21:13 ID:f8mcOy8H
>>553
うるせぇゴミクズ今日は始業式だろ早く行けよw
556選曲してください:2006/09/01(金) 12:31:25 ID:tkvoLICQ
笑う前にうpが掟
557選曲してください:2006/09/01(金) 12:45:36 ID:gsABwELN
>>555
文章に頭の悪さが丸だしになってるんだが…。

つーかID(日付)変わるたびに533に味方する新しいやつ(のつもりのやつ)が現れるなw
558選曲してください:2006/09/01(金) 12:55:04 ID:gPg4dAhd
つ 自作自演ww
559選曲してください:2006/09/01(金) 13:01:10 ID:udRjcKPE
>>557-558
池沼に何言ったって無駄だな、あっお前らの事だからねw
ID:gsABwELN ID:gPg4dAhd達はスルー推奨。
560選曲してください:2006/09/01(金) 13:09:32 ID:gPg4dAhd
キティガイだもんなオマエwwwwwww
561選曲してください:2006/09/01(金) 13:19:31 ID:tXErKPda
ぷっ!今度は携帯とパソを使い分けての自演だよ、マジキモイな
562選曲してください:2006/09/01(金) 13:25:14 ID:BwSVl4O7
あーうぜーどうでもいいことでガミガミいうなよ両者。
別にスレ作ってそっちでやれよ。
563選曲してください:2006/09/01(金) 13:26:18 ID:Wn43NMBk
荒しに反応してレスしてる時点で君らも立派な荒らし!

もう少し大人になれ双方ともに!
564選曲してください:2006/09/01(金) 13:31:03 ID:Wn43NMBk
>>562
同意。
双方共荒らし認定決定だから!
もう何言ったって無駄だよ!
565選曲してください:2006/09/01(金) 13:34:48 ID:gPg4dAhd
と負け犬udRjcKPEがじさくじえーんww
566選曲してください:2006/09/01(金) 13:38:41 ID:tXErKPda
>>526-564
連投してる粘着度が一昨日の電波とクリソツだよキミィw
567選曲してください:2006/09/01(金) 13:51:01 ID:Wn43NMBk
>>551
う〜んよく分からんが
普通の人にはきついんじゃないか?
そろそろテンプレも整理する時期が来たのかも
568選曲してください:2006/09/01(金) 13:51:59 ID:Wn43NMBk
あっゴメン下げなきゃ
569選曲してください:2006/09/01(金) 14:29:20 ID:Hg06Ds+d
>>567
整理するなら邦楽と洋楽も分けてほしいな、まったく違う言語だから、発声も違うだろうし
洋楽の初神とかどんなのか知りたいしなww
570選曲してください:2006/09/01(金) 15:02:33 ID:gPg4dAhd
ロビンソンは入ってていいだろ。え、これいつから聖飢魔Uになったの?(・∀・)ニヤニヤって歌い方なら簡単かも知れんがw
クリキンは愛を取り戻せは界王神でおk。カラオケ終盤でもまぁ歌えなくは無い
聖飢魔Uは赤い玉の伝説、殺しの現場は絶対唯一神。こんな曲どう考えても始めじゃないと無理w
JACK THE RIPPER、地獄の皇太子が界王神。この2曲は叫べるかどうかで喉壊す勢いでやりゃそれっぽくなるだろ
B'zは傷心、F・E・A・R、ギリギリchop(ver51)、Real Thing Shakesが絶対唯一神
スピッツは運命の人が難しい難しいと評判なので追加。でも初神で充分
暴走ロックは復帰させてやれよ絶対唯一か界王かでさ。あと初神にみかんのうた推薦w
571選曲してください:2006/09/01(金) 15:40:43 ID:Hg06Ds+d
やっぱ厨臭いなこのスレ
572選曲してください:2006/09/01(金) 15:41:23 ID:gPg4dAhd
でもどうせ歌えないだろ?>571
573選曲してください:2006/09/01(金) 16:34:51 ID:tXErKPda
>>571-572

自分にレスして自演バレテルよ(キャハ!
574選曲してください:2006/09/01(金) 16:35:46 ID:gPg4dAhd
>>573
ちょww
575選曲してください:2006/09/01(金) 16:39:49 ID:6urh6Ng4
>>574
自演乙w
576選曲してください:2006/09/01(金) 17:22:13 ID:s4MdNeYp
>>574
自演乙ww
577選曲してください:2006/09/01(金) 17:23:27 ID:BwSVl4O7
>>567
え?ロビンソンはいってるだろ?
運命の人はないけど
578選曲してください:2006/09/01(金) 18:07:47 ID:ScMEmXIn

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z) 赤い玉の伝説(聖飢魔U) 殺しの現場!(聖飢魔U)
傷心(B'z) F・E・A・R(B'z) ギリギリchop(ver51)(B'z) Real Thing Shakes(B'z)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X) 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
JACK THE RIPPER(聖飢魔U)地獄の皇太子(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVEPHANTOM(B’z) 運命の人(スピッツ) みかんのうた(SEX MACHINEGUNS)



書き加えてみた。
唯一絶対に偏りすぎじゃないかと。
579選曲してください:2006/09/01(金) 18:09:23 ID:gPg4dAhd
>>578
覇者と悪魔はネタだから削除
界王がギリギリchopになってるからなぁ
アレ以上だと絶対唯一しかないじゃん
580選曲してください:2006/09/01(金) 18:09:23 ID:ScMEmXIn
あ、暴走ロック入れ忘れた。
581選曲してください:2006/09/01(金) 18:12:50 ID:gPg4dAhd
初神〜を充実させたい
ゆずとかポルノとかラルクとか推薦してくれよ
582選曲してください:2006/09/01(金) 18:19:01 ID:s4MdNeYp
なんて言うか最高音と高音連発度で決めればいいんじゃないか?
おそらくそれがもっとも分かりやすい判断基準かと
583選曲してください:2006/09/01(金) 18:26:09 ID:tkvoLICQ
つーか初神の曲を歌ったのがうpされても
スレ的にはあんまり盛り上がらないんだよな〜
584選曲してください:2006/09/01(金) 19:09:49 ID:s4MdNeYp
男と女の声域の差は上が四度〜五度ぐらいらしい
男女 音域 声域でググってみた
ロジャー本にも書いてあったがそれもだいたい6半音〜7半音ぐらいだった
そうすると                            一般人    超人または
     低い     普通     高い     超高い   離れ     変人   きちがい

男 C# D D# E ┃F F# G G#┃A A# B C ┃C# D D# E ┃F F# G G# ┃A A# B C ┃C# D D# E ┃
女 G G# A A# ┃B C C# D ┃D# E F F#┃ G G# A A#┃ B C C# D ┃D# E F F#┃G G# A A# ┃

とすれば分かりやすい。そこで男のそれぞれのランクの場所に主に高音域、最高音
が一致するアーティストを当てはめていけば神な曲探しも分かりやすくなると思う。
585選曲してください:2006/09/01(金) 19:12:26 ID:s4MdNeYp
男                        曲
【低い】 (例) 寺尾聡 佐々木功      【低い】 (例) ルビーの指輪(2B) 宇宙戦艦ヤマト(2D#)
【普通】 
【高い】
【超高い】
【一般人離れ】
【超人または変人】
【基地外】

まだまだ改良の余地はあるし
アーティストを当てはめたら、今度は曲を入れていく
曲とアーティスト両方あったほうがいいかと思う(あくまで判断基準は高音と高音連発度)
リズム感や音程の上下等は人によって感じ方がまちまちなのでここでは入れない。
あとこうしたほがいい等のアドバイスやもっと見やすいテンプレをつくってくれる人を歓迎します。

ちなみに最高音、音域の参考はこのサイトで  ttp://www.music-key.com/
586選曲してください:2006/09/01(金) 19:14:15 ID:s4MdNeYp
あっ間違えた↑のは(Mid2B)と(Mid2D#)ね
587選曲してください:2006/09/01(金) 19:21:32 ID:s4MdNeYp
あっちなみにミドル(ミックス)と言われる声や発声の始り部分は
【普通】の音域だそうです、男女ともチェスト(地声)で張り上げる
ことも出来るが、【高い】の音域になると本当に無理みたいです。特にB,C(F,F#)あたり
588選曲してください:2006/09/01(金) 19:26:28 ID:ScMEmXIn
清貴のINSPIREって曲がフェイクでHiHiFだったような・・・
「きちがい」の上www
589選曲してください:2006/09/01(金) 19:31:28 ID:s4MdNeYp
ちなみに【基地外】の上は男ミーシャとその上は男マライアにする予定ですww
590選曲してください:2006/09/01(金) 20:14:49 ID:ioaL3Rg1
ネタもわからないとは寂しいね
591選曲してください:2006/09/01(金) 20:36:18 ID:/EYjRhzK
>>587
そうだね。確かに高音が出ない素人なんかが
何とかmid2G辺りを出してる場合はチェストだが、
歌手はあなたが仰るとおり「普通」以降はミックスが9割超。
>>584
女性曲の場合は「低い」に該当する曲が無いような…。
最高音hiA〜hiA#の曲は主に男性キャラ担当の女性声優のキャラソンが殆どだし、
(Do AsやHAの中でも特に低い曲にもあった気がする)
最高音がhiに達しない女性曲は聞いたことが無い。
仮にあっても結局は裏声・コーラス・フェイクでhi台を出してる可能性があるし。
592選曲してください:2006/09/01(金) 20:37:21 ID:CChH2dGQ
>>548
良いですね、半分ぐらいは愛をとりもどせてるのではないでしょうか
歌い回しがGacktっぽくて格好良かったです
サビ部分をもうちょっと声量足して声を張ったら、気持ちの良い伸び方が出来ると思います
593選曲してください:2006/09/01(金) 20:57:34 ID:ZgkROC+g
>>584-589
いいかも、でもめんどくさいなw
世紀末覇者と悪魔は別途ネタとして取っとけば無問題だな。
>>591
ブリトニーやアギレラでB♭の曲が結構あるらしい。
あと美空ひばりの「川の流れのように」がMid1D〜HiA
今井美樹の「プライド」がMid2B♭〜HiB♭で中島みゆきも大体これぐらいみたい
(空ときみとのあいだにMidG♭〜HiB)(地上の星Mid1F〜HiB♭)
まあ確かに最高音はHi音域だろうね。Gは皆無に近いと思う。
594選曲してください:2006/09/01(金) 21:06:39 ID:/EYjRhzK
>>593
「川の流れのように」は最高音の低さも驚異的だが、最低音も滅茶苦茶低いな。
普通の女性に歌わせたら高音部分を出すのは楽だが、最低音は上ずるか唸り声になりそう。
因みに声の低い女性でも無理なく歌える曲となるとhiB以下の曲が挙げられることが多いので、
その表はだいたい合ってると思う。
でも、【低い】は「E以下」、「A#以下」みたいな書き方でいいかも。
女性曲だとhi台に行かない曲は皆無といっても過言ではないくらい少ないし、
男性曲だと寺尾聰なんかは特に低い曲だと最高音mid1G#やmid2Aすらある。
(因みに寺尾聰の時代、男性歌手の曲の最高音はmid2E〜mid2Gくらいが普通だった。)
595選曲してください:2006/09/01(金) 21:10:45 ID:ScMEmXIn
ここの人って音源聴いたら高さわかりますか?
自分のうpしてどのくらいでてるか知りたいんですが。
596選曲してください:2006/09/01(金) 21:28:20 ID:ZgkROC+g
>>594
寺尾聰テラ低wwwwその世代がキャリオンとか聞いたら絶対女が歌ってるって言って聞かないだろうなw
男女の最低音は約1oct違うみたいだから美空ひばりは異常w(マライアには負けるけど)
>>595
この曲♪最高音♯最低音♭は何処?Vol.7
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1145618608/l50#tag513
ここにいったほうがいいと思う
あと>>585にあるサイトも目を通したほうがいいかも
597選曲してください:2006/09/01(金) 21:43:12 ID:/EYjRhzK
> 寺尾聰テラ低wwww
寺尾聰の曲は最高音が平均mid2C〜mid2Dで、最も高い曲でもmid2E。
でも最高音がhiBでルビーの指環の最高音と同じ程度の連発度の曲を
オク下で歌うと、ルビーの指環よりも低く聞こえてしまう事が殆どだな。
> その世代がキャリオンとか聞いたら絶対女が歌ってるって言って聞かないだろうなw
80年代でもクリキンやらB'zやらhiC辺りを普通に出す歌手は居たけど、hiG#はちょっと…。
でも、男と女では声質の差が大きいからANGRAが女っぽい声じゃない限り性別は間違えないと思ふ。
> 男女の最低音は約1oct違うみたいだから美空ひばりは異常w
確かにlowDが出せる男は腐るほど居るが、歌に使えるレベルの人はそんなに居ない。
俺が知ってる限りだと邦楽男性曲は「ベンチとコーヒー」のlowD#が一番低いかな。
ロングトーンしてる最低音だとやっぱり寺尾聰の「ダイヤルM」がlowF#。
598選曲してください:2006/09/01(金) 21:53:20 ID:ScMEmXIn
>>596
このスレだから撃沈した曲をさらせるというかw
でもありがとう。
599選曲してください:2006/09/02(土) 00:55:59 ID:w0HKd5qW
撃沈した音源を晒して

むしろ褒め称えられるのはこのスレだけだ。
そんなこのスレが大好きだ。
600選曲してください:2006/09/02(土) 11:38:59 ID:3SEQvV7+
聖飢魔U、スピッツ、ラルク、グレイ、ビーズ、ミスチル、クリキン、ゆず、TMR、X、Dir、sex machineguns
が邦楽で各二曲程。
JudasPriest,Angra,Steelheart,Helloween,Losthorizon,Queen,Aerosmith,Stryper,Eminemが洋楽ってのはどうだろう?>>584-585
ただしランク表は>>4のテンプレを使い融合させるのはどうだろう?>>584の表も参考にできそう。
601選曲してください:2006/09/02(土) 11:48:51 ID:zCVF7hYS
スピッツのロビンソンが初神なら聖飢魔UとB'zとセクースマシンガンは初神以上多すぎww
それならアーティストでまとめたほうがw
602選曲してください:2006/09/02(土) 12:00:45 ID:2foEP2ON
知名度も考えて選んだんだろ
そりゃ高さだけで言えばそこら辺はヘビメタ漁ればいくらでも出てくるだろう
テンプレにある曲しかうpしちゃいけないわけでもないからどうでもいいよね
どうしてもランク付けしたかったら>>584と音域サイト見ればいいだけだし
603選曲してください:2006/09/02(土) 12:05:13 ID:O7yl51vV
聖2のエルドラドとかで撃沈しても誰も反応しないだろう品
604選曲してください:2006/09/02(土) 12:15:14 ID:zCVF7hYS
ある程度以上の知名度がありヒットもしたアーティスト限定となるとまぁ聖飢魔U、B'zあたりが固まるのは仕方ないよな
605選曲してください:2006/09/02(土) 12:15:51 ID:zCVF7hYS
それ以外もいれていいなら誰も知らないようなヘビメタばっかになるだけだし
606選曲してください:2006/09/02(土) 12:46:28 ID:GxKjjyrQ
>>604
固まるのはよくないから各アーティスト2曲くらいまでがいいんじゃないかね
聖飢魔U:殺しの現場、赤い玉
B'z:ギリギリ、Real Thing Shakes
607とりあえず洋ランク:2006/09/02(土) 13:02:59 ID:3SEQvV7+
とりあえず最高音とネタと主観で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ God of metagalaxy ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
In God We Turst(Stryper), Highlander[The one](Lost Horizon), Smooth Criminal(Michael Jackson)
An aria of night Queen(W.A.Mozart), Emotions(MariahCarey)

━━━━━━━━━━━━━━━━━■ An end of the century conqueror ■━━━━━━━━━━━━━━━
Regain Love!!(Crystal King)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■The devil■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
The spot of homicide(The second sacred demon who starved)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■High-Speed God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LoseYourself(Eminem), Queen(Another One Bites The Dust), Speed King(Deep purple)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ Only absolute God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) , She's gone(SteelHeart), Painkiller(JudasPriest), Bohemian Rhapsody(Queen)
Dream on(Aerosmith),

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ King of World God ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Eagle Fly Free(Helloween), NineLives(Aerosmith)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ Senior God ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Welcome to the Jungle(Guns N' Roses), My heart will go on(Celine Dion)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Intermediate God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Highway star(Deep purple) I want out(Helloween)、Danger Zone(KennyLoggins)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Beginner's class God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Whatever(Oasis) ,Baby one more time(Britney Spears)
608選曲してください:2006/09/02(土) 13:18:36 ID:zCVF7hYS
使い物にもならんなww
609選曲してください:2006/09/02(土) 13:27:21 ID:3SEQvV7+
ちなみにGod of metagalaxyの曲を順番に最高音晒すと
HiHiC,HiHiD#,HiHiC,HiHiF,HiHiHiEww
その下は愛をとりもどせ!!と殺しの現場で
その下は三分の一ネタの残りは本当
初級神はE,とA#で>>584の【低い】のランクだが
前者はリアムの雰囲気を出せる奴は神という事と、後者は男でブリちゃんを
ノリノリで歌えたら神と言うことでwww
610548:2006/09/02(土) 19:20:15 ID:MnA0xD1H
>>592
テンプレをつくる流れの中聞いてくださってありがとうございます。
半分も取り戻せてましたか・・・アドバイスを参考にもう半分も取り戻したいと思います!
611607:2006/09/02(土) 20:27:48 ID:3SEQvV7+
あと誰でもいいんで邦楽ランキングと>>607の変更意見お願い〜。
ネタはちゃんと入れておいてあげてくださいねw
612選曲してください:2006/09/02(土) 20:57:55 ID:mLsPPx/b
いちいち階級英語にする必要ないだろ
613選曲してください:2006/09/02(土) 21:07:56 ID:gku1+98g
>>612
オモタ。英語にしたってかっこよくもなんともない。
せめて日本の歌ぐらい日本語で表記しろ。
バカじゃないの?
614選曲してください:2006/09/02(土) 22:29:01 ID:/urV188f
こないだから自演房うぜーな
615選曲してください:2006/09/02(土) 23:33:59 ID:2foEP2ON
なんとなくアルファベットがかっこいい時期ってあるよね
616選曲してください:2006/09/03(日) 06:13:52 ID:DRU082Ti
なんだ、ここでも夏厨残存かよ

>>595
それぐらい自分で調べろ
617607:2006/09/03(日) 08:10:30 ID:Qi8SrfI4
おはよ…
いや洋楽ランキングだから、英語にしたんだが、まずかったようだね…
まあ、ランキングなんて気にしないで、皆うpだwwwwwwwww…orz
618選曲してください:2006/09/03(日) 08:58:08 ID:hYPed8Ch
おれてきとしては英語の方が、そのままコピペしてYou Tubeで動画を探せるから楽なんだがな
619607:2006/09/03(日) 09:46:37 ID:Qi8SrfI4
せめて自分なりに改編したテンプレ…二つのネタ、唯一の邦楽は消してスッキリさせました…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ God of metagalaxy ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
In God We Turst(Stryper), Highlander[The one](Lost Horizon),
An aria of night Queen(W.A.Mozart), Emotions(MariahCarey)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■High-Speed God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LoseYourself(Eminem), Queen(Another One Bites The Dust), Speed King(Deep purple)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ Only absolute God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Carry on(Angra) , She's gone(SteelHeart), Painkiller(JudasPriest), Bohemian Rhapsody(Queen)
Dream on(Aerosmith), Key to the universe(Micheal kiske)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ King of World God ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Eagle Fly Free(Helloween), NineLives(Aerosmith), smooth criminal(Micheal Jackson)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ Senior God ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Welcome to the Jungle(Guns N' Roses), My heart will go on(Celine Dion)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Intermediate God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Highway star(Deep purple) I want out(Helloween)、Danger Zone(KennyLoggins)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■Beginner's class God■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Immigrant song(Led zeppelin) , Baby one more time(Britney Spears)
620選曲してください:2006/09/03(日) 10:37:43 ID:vLxGu40n
使い物にならないとオモ
洋楽厨しかうたわないじゃん
621選曲してください:2006/09/03(日) 12:59:20 ID:fmU6aqXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z) 赤い玉の伝説(聖飢魔U) 殺しの現場!(聖飢魔U)
傷心(B'z) F・E・A・R(B'z) ギリギリchop(ver51)(B'z) Real Thing Shakes(B'z) opera(vitas)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X) 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
JACK THE RIPPER(聖飢魔U)地獄の皇太子(聖飢魔U)キレイだね(小野正利)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e) You're the Only…(小野正利)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVEPHANTOM(B’z) 運命の人(スピッツ) みかんのうた(SEX MACHINEGUNS)


追加
622選曲してください:2006/09/03(日) 13:26:26 ID:aYZVbRqZ
>>617
なら邦楽いれんなよハゲ


>>620
同意。てかゴミだなこりゃ。
出来るたびに「やったー senior godだぁー」とか書くのが面倒くさい。
623選曲してください:2006/09/03(日) 14:04:06 ID:3EHrCmx0
どの板でもテンプレにこだわり過ぎるスレって大体中身空っぽなんだよな
624選曲してください:2006/09/03(日) 14:37:59 ID:ScsPil4t
この場合こいつの頭が空っぽな上に思考が意味不なだけ
ただの独りよがりを執拗に総意に反映させようとする自己中

つか粘着しすぎでキモい、なんでここまで必死なんだよこいつ
625選曲してください:2006/09/03(日) 15:35:06 ID:lUFBHE2V
単純な難易度だけじゃなく、愛を取り戻せとかキャリヨンみたいに
撃沈ポイントまでのwktk感も重要だと思う
626選曲してください:2006/09/03(日) 16:41:20 ID:7IIQ24wS
>>624
君も十分粘着しすぎでキモいんだが
627選曲してください:2006/09/03(日) 17:08:08 ID:ScsPil4t
>>626
なに話かけてきてるわけ?

次に貴様は「お前ハイスラでボコるわ……」と言うッ
628選曲してください:2006/09/03(日) 18:02:34 ID:Oe8LWwJ/
>>625
分かるww
くるぞ!くるぞ!って感じでwww
629選曲してください:2006/09/03(日) 18:07:38 ID:vLxGu40n
なら聖飢魔U
悪魔の雄たけびタイムキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
630選曲してください:2006/09/03(日) 19:34:28 ID:Qct3jpBC
うーん、、、Vitasとかはネタとしていいと思うけど
基本的に『カラオケで配信されてる曲限定』って事でやらないか?
ここカラオケ板だしさ。

>>621のテンプレはVitas以外配信されてる曲だね。
でも少し邦楽に偏り過ぎてると思う。
もう少し、比較的カラオケに多く配信されてる洋楽メタルの
ハロウィンやソナタなど入れたらどうだろう。
631選曲してください:2006/09/03(日) 19:44:24 ID:vLxGu40n
洋楽は認知度が…
632選曲してください:2006/09/03(日) 19:50:04 ID:3EHrCmx0
洋楽だから駄目ってことはない
633選曲してください:2006/09/03(日) 19:52:50 ID:vLxGu40n
誰も知らないようなのじゃなぁ
歌手が有名って言っても
たとえばマイケルジャクソンの唄〜とかいっても白けるだけだべ
聖飢魔Uとかセックスマシンガンなら盛り上がりもするが
634選曲してください:2006/09/03(日) 20:03:14 ID:Oe8LWwJ/
>>621
そのテンプレじゃネタが分かってない時点で却下

結論:>>4のテンプレのままでおk
635選曲してください:2006/09/03(日) 20:19:31 ID:ghhKscy2
撃沈音源マダー?
636選曲してください:2006/09/03(日) 20:33:50 ID:tHeVAnBm
朔(+7)で撃沈ならありますがw
637選曲してください:2006/09/03(日) 20:33:50 ID:BMjWEPR/
未だに英語部分がままならない紅です。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1157282995396179.Whnjk4
よろしければ聞いてください。
638選曲してください:2006/09/03(日) 20:37:53 ID:lUFBHE2V
ところで今マイケルのスリラー歌おうと、歌詞覚えてるんだけど
舌噛みそうになる
639選曲してください:2006/09/03(日) 22:25:04 ID:BMjWEPR/
>>636
+7のお兄さん、"+7"であることに深い意味があるのでしょうか??
歌に使える最高音になるように調整してるとか…。
640選曲してください:2006/09/03(日) 22:28:34 ID:3EHrCmx0
>>633
あのテンプレ擁護するわけじゃないが一応有名所を多く入れてるよ
誰も知らないようなのはあまりない
それにメタラーじゃない限り聖飢魔Uやマシンガンズなんてデーモンとバンド名しか知らんだろ
人それぞれ何が盛り上がるかはわからんよ

俺は今のテンプレ使えば良いと思うけどね
テンプレにあろうがなかろうが聴けば凄いか凄くないかはわかるからね
641選曲してください:2006/09/03(日) 22:36:05 ID:vLxGu40n
それで充分何だと思うけど>バンド名とデーモン
残念ながら有名どころとはいえ名前すら知らない人のほうが多いよ>洋楽
オタクじゃないとデンジャーゾーンとかありえないってw
聖飢魔Uならあ〜あの悪魔の人?wとなるけどトップガン?なのそれ?ふ〜んで終了じゃん
642636:2006/09/03(日) 22:42:37 ID:tHeVAnBm
>>639
普通のキーでは普通になっちゃうので一気に7個上げで歌いました。
最高音届いてても撃沈になるんですか?
643選曲してください:2006/09/04(月) 00:17:34 ID:2QIIHEZY
テンプレなんて誰か一人でも歌って撃沈もしくは神認定されたやつだけでいいんじゃないの?
ただ難しそうだからとか高音だからとかでやってくときりがないじゃん。結局人それぞれになっちゃうし

っつーか、世紀末覇者と悪魔はネタじゃん?
644選曲してください:2006/09/04(月) 00:31:21 ID:ofSgTpWV
そのはずなんだけどな
頭が固いのかそれとも知らない世代かどっちかね
そもそもつまらんからいらねって奴もいるかも知れんが
645選曲してください:2006/09/04(月) 09:26:32 ID:j/ItS43l
前スレから

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z) Painkiller(JudasPriest) She's gone(STEELHEART)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVEPHANTOM(B’z)

あとはPainkiller(JudasPriest),She's gone(STEELHEART)あたりが神曲とされてる模様

だったらその二つを入れてこれでテンプレ完成じゃね?そんなことよりうpだようp!!
646選曲してください:2006/09/04(月) 10:16:31 ID:mmavKvNy
Steven TylerのNational Anthemはそれらの曲とは桁違い。
1オクターブ下げても一般の人はあまり歌えないと思う。
647選曲してください:2006/09/04(月) 10:17:40 ID:aEDrcosR
洋楽言っても反応ないと思うよw
648選曲してください:2006/09/04(月) 10:57:05 ID:r0j3fi8p
>>644
この板に来る人間の年齢層が低いからしかたないと思うよ。
>>646
だったら音源うpするか、自ら歌ってうpするかしないと
ただ「この歌が凄いですよ!」なんて書くだけじゃ、同意は得られないよ。
649選曲してください:2006/09/04(月) 11:00:47 ID:aEDrcosR
曲のふいんき(なぜry 再現するのが糞難しいとかでも神認定とかしたいけど
それだと結局アーティストでしか決めれなくなるし
どうせスピッツとB'z、閣下が最上位なのは決定だしな。閣下はコスプレまでいるから超難易度高いぜw
結局撃沈曲並べるしか無いんだからB'z、閣下、セクースマシンガン、クリキン中心のリストでいいじゃん
650選曲してください:2006/09/04(月) 15:56:10 ID:axM1u1LS
>>645
閣下のBREAKDOWN INNOCENCEも入れといてくれ
この曲は高音連発や音域広い曲だけが高難易度じゃないってことを
教えてくれる。
651選曲してください:2006/09/04(月) 16:01:55 ID:aEDrcosR
>>650
どんな曲?
ビブラートが長いとかシャウトが長いとか?
652選曲してください:2006/09/04(月) 16:06:20 ID:JEuDPX0o
絶対ミスチルのくるみはそんなに難しくないし
スピッツだったらロビンソンより涙がキラリ☆の方が難しいし
GLAYだったらHOWEVERよりMissing Youの方が難しい
653選曲してください:2006/09/04(月) 16:12:53 ID:axM1u1LS
>>651
両方。最初にビブラートさせながら17秒間シャウトし続ける。
654選曲してください:2006/09/04(月) 16:22:58 ID:ofSgTpWV
無駄にスレを消費させないためのテンプレなのにそれでスレを消費してるというのがね
この流れになってから明らかにうp減ってるぜ
655選曲してください:2006/09/04(月) 16:32:11 ID:AMfYovn0
ID:ZYSEsA+W

このバカが来てから毎日荒れるようになったな
しかもPCと携帯やらで自演してるしキモイ
656選曲してください:2006/09/04(月) 20:15:37 ID:aEDrcosR
>>653
赤い玉よりも?w
657選曲してください:2006/09/04(月) 20:26:31 ID:axM1u1LS
>>656
赤い玉は12秒。
658選曲してください:2006/09/04(月) 20:30:02 ID:aEDrcosR
>>657
そういう意味じゃなくてキーが高いのかなと・・
659選曲してください:2006/09/04(月) 20:34:33 ID:axM1u1LS
>>658
キーは少し低いね。
参考までにその部分だけうpとかしたらやっぱマズイかな?
660選曲してください:2006/09/04(月) 20:36:11 ID:ofSgTpWV
お前が歌えばいいんじゃね
661選曲してください:2006/09/04(月) 20:39:14 ID:axM1u1LS
>>660
無理言うなw
662選曲してください:2006/09/04(月) 20:41:12 ID:aEDrcosR
>>659
んじゃ赤い玉よりは下か
赤い玉は初っ端からやりすぎww
663選曲してください:2006/09/04(月) 20:44:30 ID:axM1u1LS
聖飢魔Uスレだと2つは同難易度になってる。
個人的には赤い玉よりキツイと思うよ。
664選曲してください:2006/09/04(月) 20:45:26 ID:Puc2qDeW
毎日YouTubeチェックしてろw
665選曲してください:2006/09/04(月) 21:18:07 ID:T+SMSJXL
>>652
なら、完璧なくるみを俺に聞かせてくれよ
666選曲してください:2006/09/04(月) 21:23:27 ID:aEDrcosR
完璧とか言い出したら閣下とB'zでFAじゃねーか
ビブラートとあのガナリ声?の閣下
超絶ミックスからファルまで使いこなす稲葉
どう考えても常人には無理です。本当に(ry
あとDir、セクースも完璧にやるには無理があるなww
667選曲してください:2006/09/04(月) 23:03:40 ID:IFoAZY1h
668選曲してください:2006/09/05(火) 00:03:09 ID:zbWvWLuY
音域調査サイト見てたら、、、

【曲名】K.I.T
【歌手名】MISIA
【地声最高音】 hihiD#
【地声最低音】 mid2A#
【裏声最高音】 hihiF#
【フェイク最高音】 hihiG

こんな曲があったんですがww
669選曲してください:2006/09/05(火) 00:47:30 ID:5unncK8/
MISIAはホイッスル使いじゃなかったっけか
670選曲してください:2006/09/05(火) 09:01:27 ID:2E5EjlbU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!!(クリスタルキング)ケンシロウ「ホアタタタタタタタ〜!!」(神谷明)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)赤い玉の伝説(聖飢魔U)BREAKDOWN INNOCENCE(聖飢魔U)
JACK THE RIPPER(聖飢魔U)地獄の皇太子(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z) Painkiller(Judas Priest) She's gone(Steelheart))
傷心(B'z) F・E・A・R(B'z)(B'z) Real Thing Shakes(B'z) タナトスイフアイキャン(LOREN&MASH)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop.Ver51(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X) キレイだね(小野正利)
Lire!Lier!(B'z) Tears (X) IN MY DREAM(真行寺恵里)暴走ロック(SEX MACHINEGUNS)
Say Anything(X) ENDLESS RAIN(X)DEVIL WING(SEX MACHINEGUNS)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e) THUNDERBIRD (TMR) 残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク)Missing you(GLAY)くるみ(ミスチル) Not found(ミスチル)
大都会(クリスタルキング)Rusty Nail(X)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
涙がキラリ☆(スピッツ) 愛のバクダン(B’z) 運命の人(スピッツ) みかんのうた(SEX MACHINEGUNS)
正夢(スピッツ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■サル■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
National Anthem(Steven Tyler)
671選曲してください:2006/09/05(火) 13:10:27 ID:BUcxDZ/7
サルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672選曲してください:2006/09/05(火) 21:03:32 ID:dqBFcj56
聖飢魔Uは最初の2曲だけ悪魔認定でいいよ。
ROCK IN THE KINGDOM、ギロチン男爵の謎の愛人、鬼、
悪魔組曲〜DEAD SYMPHONY〜なら悪魔認定でも異論無いけど。
673選曲してください:2006/09/05(火) 21:09:42 ID:7fHBecDZ
つーかネタがいらねぇww
674選曲してください:2006/09/05(火) 22:28:15 ID:w2/rjB5T
>>619
なんでエモーションがそこにあるんだ?
エモーションに比べりゃ他の曲はゴミみたいなもんだろ
3つくらい↑に置くべきだろエモーションは
675選曲してください:2006/09/05(火) 22:45:47 ID:ZgRyw0CT
>>673
禿同。
676選曲してください:2006/09/05(火) 22:48:10 ID:FeYb8Lt1
じゃあ俺は新テンプレ案がいらね
これのせいでスレがどんどん消費されている
今のテンプレにペインキラー足せばおk
677選曲してください:2006/09/05(火) 23:09:12 ID:7fHBecDZ
ネタを外して
殺しの現場を唯一に
クリキンは界王
hihiBをがなり声あげないでファルセットでハッキリ出し切る傷心も唯一に追加
あとセクースマシンガンの二曲足して完成
678選曲してください:2006/09/06(水) 00:11:46 ID:tSnV6TeV
高くはないけどB'zのBad Communication歌うのキツいよ
679選曲してください:2006/09/06(水) 00:12:50 ID:wXAp9TT1
>>678
E styleしか知らないからあれなんだけど
BadCommunicationよりしんどい曲のほうが多いだろ
680選曲してください:2006/09/06(水) 00:18:10 ID:gtJ27hmt
くじら12号
ttp://free.gikoneko.net/up/source/up125383.mp3
なんかいろいろダメなんですけど、
僕なりにがんばってかわいく歌おうとしている音源です。
>>787
友達で女性曲歌えるキーの人がいないのでごわす。
681選曲してください:2006/09/06(水) 00:19:03 ID:wXAp9TT1
で、どこの誤爆?
682選曲してください:2006/09/06(水) 00:20:32 ID:gtJ27hmt
すみません、完全な誤爆です。ぜひスルーしてください…。
683選曲してください:2006/09/06(水) 11:05:38 ID:GGMTHA5Q
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■破壊神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Emotions(魔ライア・キャリー)【HiHiHiE】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       殺しの現場!(聖飢魔U)【HiHiC】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Carry on(Angra)【HiG#】Painkiller(Judas Priest)【HiHiA】Real Thing Shakes(B'z)【HiHiA】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紅(X)【HiD#】 朔(Dir)【HiF#】 Forever Love(X) 【HiD】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
瞳の住人(ラルク) 【HiHiA】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Missing you(GLAY)【HiC】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
涙がキラリ☆(スピッツ) 【HiD】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■サル■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
National Anthem(Steven Tyler) 【サル】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!!(クリスタルキング)【HiC】ケンシロウ「ホアタタタタタタタ〜!!」(神谷明)【HiC】

やっぱシンプル伊豆ベストってーことで。
684選曲してください:2006/09/06(水) 17:24:09 ID:xBKtGvqJ
返信送れて申し訳ありません、>>646です。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16422.mp3
音源です。

National Anthem(Steven Tyler)となっていますが、Steven Tylerの曲ではありません。
言い方を間違えました。
Steven Tyler Verといったところでしょうか。
685選曲してください:2006/09/06(水) 17:30:00 ID:fLZ67bsr
悪魔に清貴のINSPIRE(ファルHiHiF、ミドルHiF)の追加希望
686選曲してください:2006/09/06(水) 18:09:02 ID:wXAp9TT1
ホイッスルじゃねーの?
687選曲してください:2006/09/06(水) 20:05:44 ID:fLZ67bsr
ホイッスルだったスマソ。
今のところ日本人男性アーティストでは一番の高さでは?
688選曲してください:2006/09/06(水) 20:07:07 ID:wXAp9TT1
ホイッスルは声じゃないからな
喉笛じゃん
ファルなら稲葉のhihiB
ガナリ声?なら閣下のhihiC♯
俺が見た中じゃこれが一番タカス
689選曲してください:2006/09/06(水) 21:20:50 ID:BVLraeyM
B'zはラブファントムより熱き鼓動の果ての方が圧倒的に難しいだろ
690選曲してください:2006/09/06(水) 21:32:12 ID:wXAp9TT1
>>689
そりゃそうだろ
何を当たり前なことを
691選曲してください:2006/09/06(水) 21:46:02 ID:fLZ67bsr
>>688
じゃぁマライアもいらなくね?
692選曲してください:2006/09/06(水) 21:47:00 ID:wXAp9TT1
俺はマライア入れろなんていってないぜ
693選曲してください:2006/09/06(水) 21:47:15 ID:XVyFomsu
>>688
>ホイッスルは声じゃない
そう断じるのはちと早計な気がするんだが、もしよければその「声じゃない」っていう論拠を提示してほしい
694選曲してください:2006/09/06(水) 21:49:37 ID:67yy5NsS
>>693
ふと思ったんですけど、言葉で発声出来ないと言う事では無いでしょうか?
695選曲してください:2006/09/06(水) 22:20:07 ID:wXAp9TT1
>>694
まぁそういう意味
hihiAあたりじゃまだ「あ〜」だの「い〜」だの出来なくは無い
696選曲してください:2006/09/06(水) 22:43:21 ID:XVyFomsu
言葉を形成できないってのは「発音」が出来ないだけであって
「発声」とひとくくりに考えていいものなのかなと疑問に思うんだけどその辺どうなの?
697選曲してください:2006/09/06(水) 22:55:03 ID:vb5CVZRT
テンプレとりあえず邦楽男性アーの有名どころシングルだけで作ってみた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤い玉の伝説(聖飢魔U):ラストのhiGのビブ12秒は人間業じゃない 
Real Thing Shakes(B'z):hihiAのシャウトは圧巻
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) 暴走ロック(SEX MACHINEGUNS) 地獄の皇太子(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) Forever Love(X) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  Missing You(GLAY) 熱き鼓動の果て(B'z)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
涙がキラリ☆(スピッツ) NEO UNIVERSE(ラルク)  Winter,again(GLAY)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
style(平井堅) ロビンソン(スピッツ) NOT FOUND(ミスチル) 
698選曲してください:2006/09/06(水) 23:41:21 ID:67yy5NsS
>>696
ご免なさい、ちょっと言葉間違いしていました
あなたの言う発音の方ですので、発声に関しては別ですね申し訳ないです
私はホイッスル出来ませんので、聞いてみたいと言うのは有ります
もちろん歌に盛り込まれた奴をね
699選曲してください:2006/09/06(水) 23:47:42 ID:67yy5NsS
もう少しの頑張りで歌えると言いながら、月日が経ち未だに歌えてない件について
ヘッドボイスで超高音出すのしんどいですけど、こっちの壁も結構分厚いです

New World
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16447.mp3
700選曲してください:2006/09/06(水) 23:52:20 ID:JrL7RDbX
>>699
これは酷い。
リズムダメ、音程ダメ、高音ダメ届いてない
顔もダメ、収入ゼロ

せめて覚えてからうpしろよ
701選曲してください:2006/09/06(水) 23:57:47 ID:DVo6OUZa
>>699
これは酷い。
高音がどうとかいうレベルじゃないよ
とりあえず曲ちゃんと聴けよ
702699:2006/09/07(木) 00:11:18 ID:G4PCpf2k
>>700-701
試聴Thx
M男の私には丁度良い刺激です、どんとこい
703選曲してください:2006/09/07(木) 00:13:11 ID:+ZXGvD4f
>>698
どっかのスレでマライアのが一部うpされてた
ありゃ笛だね
声じゃない。ただの音
704選曲してください:2006/09/07(木) 00:14:45 ID:UGD5YYHd
>>699
どうやらとてもスレの趣旨に合ったうpのようですな。


聞いてないけど。
705選曲してください:2006/09/07(木) 00:21:19 ID:UGD5YYHd
>>699
聞いてみました。

額に血管浮いてそうです。同じ部屋で聞いてたらうるさそうです。
僕はあなたの低い声だけ聞いていたいです。
これをヘッドボイスと言うんですね。勉強になりました。

フルコーラス聞いたら疲れました。僕も血管が浮きそうになりました。おわり。
706699:2006/09/07(木) 00:25:50 ID:G4PCpf2k
>>705
試聴Thx
いや違うんです
ヘッドボイスで超高音出すのしんどいですけど
                 ↓
ヘッドボイスで超高音出すのもしんどいですけど
再度言葉足らずですいません、これはヘッドでも何でも無いですから
707選曲してください:2006/09/07(木) 00:28:04 ID:G4PCpf2k
連投すいません
>>703
そうですか、まあ歌の一部で聞いたら又違う印象を受けるんでしょうね
708選曲してください:2006/09/07(木) 00:29:40 ID:+ZXGvD4f
>>707
リコーダーでピーって音出るでしょ?
ようはアレだよ
709選曲してください:2006/09/07(木) 00:32:44 ID:G4PCpf2k
>>708
どもです、なるほどあんな音ですか人間が出せるのが不思議ですね
近くでは聞きたくないですね(おまえが言うなって!
710選曲してください:2006/09/07(木) 00:34:03 ID:+ZXGvD4f
だから声にならないってのはわかってくれるかと思う
リコーダーであいうえおできる人はいなかろう
711選曲してください:2006/09/07(木) 00:42:25 ID:0mjjmVUQ
ホイッスルでもhihiG前後で言葉になるよ。
奇妙な歌になるけどね。
712選曲してください:2006/09/07(木) 00:45:12 ID:+ZXGvD4f
>>711
だめじゃん
713選曲してください:2006/09/07(木) 00:45:28 ID:junfmJOn
ホイッスルにしろなんにしろ同じ喉から出てる音なら声っていう捉え方でいいんじゃないのかなぁ
声じゃないなんて決め付ける必要はないと思うし、それはちょっと横暴って言葉を使わざるをえない気がする
714選曲してください:2006/09/07(木) 00:54:33 ID:G4PCpf2k
声って一つの定義で納められないと思いますから、色んな考えが有っても良いと思いますよ
715選曲してください:2006/09/07(木) 00:56:20 ID:+ZXGvD4f
>>713
ホイッスルがありなら口笛でhihihiAとか出してもアリだとオモ
それくらいホイッスルは声じゃなくて笛に近い
716選曲してください:2006/09/07(木) 01:01:19 ID:Zx5T28f4
>>699
でかい声と高い声は違うよ〜
テラがんばり過ぎw モチツケwwww
だが良い玉砕っぷりだw
717選曲してください:2006/09/07(木) 01:16:01 ID:junfmJOn
>>715
口笛と同義にするのはいくらなんでもやりすぎかと;
マライアのEmotionsとかスタジオ音源だけじゃなくライブ映像なんかもかなりの数見たことあるけど
ファルセットの延長線上にあるものってのを感じさせられたよ、まぁそれは個人的な感覚でしかないと言われればそれまでだけど

とりあえず口笛と同じ扱いってのは無理がありすぎると思うよ
あなたの話は先程から少々独善的な部分が目立つ気が;
もちろんホイッスルが声というよりほとんど笛っていうのはその通りだと思うし、そういう考えに至るという気持ちもわかります
718選曲してください:2006/09/07(木) 01:18:00 ID:+ZXGvD4f
>>717
なら何も問題ないと思うのだが
たんにマライアマンセーしたいだけじゃね?
719選曲してください:2006/09/07(木) 01:56:54 ID:junfmJOn
>>718
別にマンセーするつもりなんてないですが;
どこぞのスレでうpされた一部の音源から得た情報だけでホイッスルをわかったような発言をしているように見えたものですから
そしてただそれだけの判断材料で「ありゃ笛だね声じゃない。ただの音」という発言はいささか無理があるのではと
そこまで断定する言い方をするならもう少々踏み込んだ領域まで把握なさってからでないとどうしても早とちりに映ってしまいます
とにかく言いたいことはホイッスルは声じゃない、なんてのは狭量がすぎるってことですので

まぁこれ以上言ってもどうかと思うのでやめておきますね
720選曲してください:2006/09/07(木) 02:02:18 ID:0mjjmVUQ
まあマライアの[emotions]が「歌えたら神な曲」に当てはまっているならそれでOK.
だからそのうちおれは無謀にもうpする。
721選曲してください:2006/09/07(木) 02:05:14 ID:+ZXGvD4f
>もちろんホイッスルが声というよりほとんど笛っていうのはその通りだと思うし、
そう思うなら何も言うこと無いのに噛み付いてるからだよ
722選曲してください:2006/09/07(木) 02:57:18 ID:iCwkT0BY
噛みつかれてるとか過剰反応する前にレスよく嫁よw
723選曲してください:2006/09/07(木) 06:55:02 ID:DNEigJko
ホイッスル何かただの音、あんなの声じゃねぇよwwwwwwww

っで君らは出せるの??偉そうにwww出せねぇから僻んでるだけだろwwwwww

早くマライアやミニーばりのホイッスル出してうpしろよカスどもwwwwwwwwwww
724選曲してください:2006/09/07(木) 07:27:07 ID:yend64VL
女性なら椎名林檎のアイデンティティは冒頭の悲鳴みたいなのがhihiG#〜hihihiC#で15秒ぐらい叫び続けてるぞ。
まぁCD聞く限りでは加工して作った声だろうが、『歌えたら神』な曲であることは間違いなさそうだ。
725選曲してください:2006/09/07(木) 12:45:29 ID:+ZXGvD4f
機械加工とホイッスル(喉笛)はこのスレでは用なし
726選曲してください:2006/09/07(木) 14:00:33 ID:AfVZhfyo
ホイッスル云々は抜きにしてもビーズなんかの曲より清貴の曲歌い上げる方が
遥かに難しいんじゃないの?
727選曲してください:2006/09/07(木) 14:05:12 ID:+ZXGvD4f
B'zを上手く歌うのもかなり難易度高いでしょ
特に声量、ミックス
B'zはがなり声上げないからあれで誤魔化せないし
728選曲してください:2006/09/07(木) 14:25:09 ID:AfVZhfyo
それって単に高いからでしょ
729選曲してください:2006/09/07(木) 14:28:11 ID:+ZXGvD4f
同じ高いでも聖飢魔Uはがなり声で高いのがあるから楽っちゃ楽
730選曲してください:2006/09/07(木) 15:02:05 ID:gPCpHCE8
Sonata ArcticaのWeballergy歌える人歌ってくれ。
731選曲してください:2006/09/07(木) 16:05:14 ID:/GddtLVc
通りすがりにEmotion置いてきますね/ '_ゝ`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wykbmcglyzo
732選曲してください:2006/09/07(木) 20:45:04 ID:XZbitZri
【曲名】Emotions
【歌手名】Mariah Carey
【地声最低音】mid1C
【地声最高音】hiG
【裏声最高音】hihihiE

mid1C:前奏のハミング
hihiG:in【side】
hihihiA:2番のロングトーン「inside」でhihiGとコンボ
hihihiC:ロングトーン「high」でhihihiCまで上昇
hihihiE:笑い声に入る前のホイッスル
733選曲してください:2006/09/07(木) 21:02:13 ID:0mjjmVUQ
ホイッスル抜きでも神曲だぞ
うpしてみろ糞ども!!
734選曲してください:2006/09/07(木) 21:05:43 ID:+ZXGvD4f
ホイッスルを裏声最高音に入れるのがよくわからん
735選曲してください:2006/09/07(木) 21:30:56 ID:GvrBwlWb
要するにここは高音厨の巣窟なもんで、
キャリオン、殺しの現場なら奇声で出せるので
それでちやほやされたいだけの、輩ばかりなのです^^
そんで、声に音楽的な綺麗な響きをなんざこれっぽっちも考えない馬鹿垂れどもばかりなもんだから
奇声で高い声出して「僕高い声出してるよ!今高い声出してるよ!聞いて聞いて!」と喚いて聞かない^^;
こんなんだから、逆立ちしてもとうてい出せない音を出す人間を異様に毛嫌いするんです^^;
慰めてやってくだせぇ、世間様から見ればえれぇだせぇやつらなんです^^
なんたって限界ぎりぎりの高音が出せればそれで満足ってぇやつらなんですから^^;まったく救いようがねぇやつらですぜ!おやびん!!
736選曲してください:2006/09/07(木) 21:34:59 ID:+ZXGvD4f
まぁいわんとすることはわかるけどな
737選曲してください:2006/09/07(木) 21:35:46 ID:KEMJkDpr
>>731-732
すごいなやっぱり・・・
音域が広すぎて、高音と低音の2人で歌ってるように聞こえるな。
ホイッスルはもちろんだけど、insideが鬼すぎるなw
738選曲してください:2006/09/07(木) 22:21:20 ID:rFcI523n
>>735
自分の声うpしてから言え。
739選曲してください:2006/09/07(木) 22:41:18 ID:XZbitZri
>>734
チェストボイスは地声、ファルセット・ホイッスルは裏声に分類される。
ミドルボイス・ヘッドボイスは医学的には裏声に分類され、
聴覚的にはケースバイケースだが地声に分類されることが多い。

とにかく、地声と裏声のどちらかに分類するならホイッスルは裏声に分類するのが当然でしょ?
740選曲してください:2006/09/07(木) 23:10:31 ID:+ZXGvD4f
喉笛といったほうがいいホイッスル
もはや声という範疇じゃない
741選曲してください:2006/09/07(木) 23:32:01 ID:5BEpua/X
いくら喉笛でも世界中の歌手でこれ以上高いのを出せる人が殆どいない時点で
神曲なのは間違いないだろ
742選曲してください:2006/09/08(金) 00:13:29 ID:hOa35hWO

She's Gone
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16507.mp3

無謀にもSteel Heart歌ってきた!
やっぱり全部地声になっちゃってるのかな?
743選曲してください:2006/09/08(金) 00:27:11 ID:mmaY0DEd
一発芸に近いものもあるからなぁ>ホイッスル
744選曲してください:2006/09/08(金) 00:58:03 ID:qbbDT/zE
一発「芸」のレベルまでいってるんならスゲーんでない? 変にこだわる頭固くすることねーべ
745選曲してください:2006/09/08(金) 02:20:56 ID:EEBptHBm
>>742
ちょっと無理やりな感じもするが、よく声出してると思うよ。
保存させてもらった。
746選曲してください:2006/09/08(金) 02:45:25 ID:Eino7pF7
フラジオレットが使えずマライヤを妬む>>ID:+ZXGvD4fがいるスレはここですね。
747選曲してください:2006/09/08(金) 04:35:33 ID:HVprWedF
つーか最近ホイッスルは声じゃねーとか勝手に自分基準押し付けるウザい奴が
その辺にいるよね

748選曲してください:2006/09/08(金) 06:03:50 ID:HIhBv/On
>>735
大意に同意
天高く響く高音の神があるんだから、大地を震わせる低音の神もあっていい。
・・が、そんな曲ってカラオケにあるっけ?
低すぎてちゃんと出すのが難しいのはヤマト・銀河鉄道TVOP・千年女王OP?
スマン東方女でアニオタなんでこんなんしか知らん
749選曲してください:2006/09/08(金) 11:40:10 ID:mmaY0DEd
ホイッスルは喉笛
ホイッスルボイスであいうえおが出来るのか?
750選曲してください:2006/09/08(金) 13:25:55 ID:mRqMtRRU
知ったかはそろそろ消えろよ、ウザキモいぞ
751選曲してください:2006/09/08(金) 13:29:22 ID:mmaY0DEd
マライアオタ必死すぎww
ホイッスルをリコーダーや口笛で代用可としたらマライアの最高音がhihihiじゃないからって怒るなよ
俺喉で笛できるんだぜ〜は凄いけど一発芸でしかねーだろ
752選曲してください:2006/09/08(金) 13:46:41 ID:XABTcsCl
抽出 ID:+ZXGvD4f (13回)

721 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 02:05:14 ID:+ZXGvD4f
>もちろんホイッスルが声というよりほとんど笛っていうのはその通りだと思うし、
そう思うなら何も言うこと無いのに噛み付いてるからだよ

725 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 12:45:29 ID:+ZXGvD4f
機械加工とホイッスル(喉笛)はこのスレでは用なし

727 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 14:05:12 ID:+ZXGvD4f
B'zを上手く歌うのもかなり難易度高いでしょ
特に声量、ミックス
B'zはがなり声上げないからあれで誤魔化せないし

729 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 14:28:11 ID:+ZXGvD4f
同じ高いでも聖飢魔Uはがなり声で高いのがあるから楽っちゃ楽

734 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:05:43 ID:+ZXGvD4f
ホイッスルを裏声最高音に入れるのがよくわからん

736 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:34:59 ID:+ZXGvD4f
まぁいわんとすることはわかるけどな

740 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 23:10:31 ID:+ZXGvD4f
喉笛といったほうがいいホイッスル
もはや声という範疇じゃない
753選曲してください:2006/09/08(金) 13:48:55 ID:XABTcsCl
抽出 ID:+ZXGvD4f (27回)
242 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 14:29:42 ID:+ZXGvD4f
>フツーにうp
それじゃおもしろくねーべ
>それにうpできる環境下
そういうのは課題決めてもうpしない

250 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 16:17:33 ID:+ZXGvD4f
通し必須です
ヒトカラ推奨

261 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:04:50 ID:+ZXGvD4f
HRはFEARとギリギリchop(ver51)とが一位で
バラードは傷心(フェイク込み)も最難関候補だとオモ
>他のスレに
B'zスレ以外のどこでするのよw

263 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:19:21 ID:+ZXGvD4f
傷心こないだ歌ったけどメロはきつめくらい
フェイクで死ぬw

265 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 22:10:16 ID:+ZXGvD4f
エコーありで誤魔化してるのもどうかと思うがな
まぁエコーも魔法じゃないから大して誤魔化せないけど

267 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 22:21:34 ID:+ZXGvD4f
だが生声?だと微妙な奴を上手く聞かせれるのがエコーだったりもする
まぁ微妙って言っても結構歌えて無いとダメなんだけど

272 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 23:09:30 ID:+ZXGvD4f
>>269
ちょwww
754選曲してください:2006/09/08(金) 13:49:27 ID:XABTcsCl
抽出 ID:mmaY0DEd (3回)

743 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 00:27:11 ID:mmaY0DEd
一発芸に近いものもあるからなぁ>ホイッスル

749 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 11:40:10 ID:mmaY0DEd
ホイッスルは喉笛
ホイッスルボイスであいうえおが出来るのか?

751 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:29:22 ID:mmaY0DEd
マライアオタ必死すぎww
ホイッスルをリコーダーや口笛で代用可としたらマライアの最高音がhihihiじゃないからって怒るなよ
俺喉で笛できるんだぜ〜は凄いけど一発芸でしかねーだろ
755選曲してください:2006/09/08(金) 13:50:46 ID:XABTcsCl
抽出 ID:mmaY0DEd (9回)
292 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 00:43:54 ID:mmaY0DEd
ようつべのしか聞いたこと無いけど上手いですな
最後グダグダになってるけど全然おk
バラードの癖に最後まで歌いとおすのがあり得ないくらいしんどいからねぇ>ブラフ
歌いきるだけならFEARの方が正直楽

298 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 00:53:10 ID:mmaY0DEd
>>アニソン
ギリギリchop、衝動、Everlasting、ONEのどれかだよね?そうだよね?(゚Д゚;∬アワワ・・・

314 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 11:44:59 ID:mmaY0DEd
>>300
メロしんどそうなのがすげー分かるw
サビは多少楽っぽいね
「あきらめるわけじゃない」
とか普通に出せてるのはうらやましい

315 名前:選曲してください[] 投稿日:2006/09/08(金) 12:00:48 ID:mmaY0DEd
>>310
ライブじゃ最後の曲なんだっけ?
ライブと同じように最後の一曲よくこれにするけど死にそう
タカラとはいえ6時間もやるのが悪いんだけどww

316 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 12:12:33 ID:mmaY0DEd
>>311
それいつもと全く変わんないじゃん

318 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 12:31:50 ID:mmaY0DEd
いいじゃまいか。課題が難しくて少しくらい撃沈したってww
756選曲してください:2006/09/08(金) 13:53:36 ID:XABTcsCl
ID:+ZXGvD4f= ID:mmaY0DEd

一日中張り付いてキモい&暇人なんですねw
上のほうで荒らしてる馬鹿な奴もお前だったんだろww
757選曲してください:2006/09/08(金) 14:09:20 ID:mmaY0DEd
おいおい。マライア信者キティガイばっかかよ
758選曲してください:2006/09/08(金) 14:50:13 ID:mRqMtRRU
自分がB'z信者でマンセーしてるからって他の人間を同じにするなよ気色悪い
お前のせいでB'zオタが偏見持たれたらどうすんだボケ
759選曲してください:2006/09/08(金) 15:32:39 ID:mmaY0DEd
ホイッスルを神扱いしてるのがどうかと言ってるだけなのだがww
一発芸にすぎないのを声として出てるとなぜ神扱いなのかと
ホイッスルが声じゃなく喉笛だって認めてるなら噛み付く必要が無いわけで
結局信者がマライアの評価(hihihi領域の「声」出してる!スゴス!)を保ちたいから荒らしてるだけ
俺はマライア信者に偏見持ったよww
760選曲してください:2006/09/08(金) 15:39:16 ID:ScX5ud+A
声帯が動いてるんだから笛じゃなくて声でしょ
無知なくせに長文だらだら書くからうぜぇ…
761選曲してください:2006/09/08(金) 15:48:05 ID:mmaY0DEd
喉笛
あいうえおが発声出来ない以上声じゃないだろ
ピーピー言うだけならリコーダーと変わらん
762選曲してください:2006/09/08(金) 16:08:16 ID:ScX5ud+A
>こえ こゑ 1 【声】


>[一]
>(1)人間や動物が発声器官を使って出す音。虫の場合は羽などを使って出す音。
>「―を出して本を読む」「虫の―」

ホイッスルも声

あいうえおが発声出来ない→声じゃない
↑おまえの妄想ワールドの話
763選曲してください:2006/09/08(金) 16:08:21 ID:aEVBcsG2
ID:mmaY0DEdがホイッスル出来ないで妬んでるだけだろ
マライアに限らず、ミニーとかミーシャにホイッスルなんてリコーダーと
同じだから、そんなの凄くありませんっ地声でHiHiHi〜出してください
っていうアホなことを平気で思ってるところでもう救いようがないですよ皆さん!
764選曲してください:2006/09/08(金) 16:09:10 ID:7PJO2fe7
マライヤの評価なんさ、別に信者がどうのこうのいわなくても
アルバムの売り上げとか見たら明白だろ・・・

ホイッスルは声じゃないから出せてもすごくないって言うやつ定期的に現れるが、
じゃあ、あの超高音を綺麗にパワフルに出せるやつがどんだけいるのかと。
すごくないと言うならカラオケいって録ってきて下さいよっと。

結局、声の高さだけで歌の難しさを評価してるスレなんだから、
メタルのシャウトもホイッスルも神として認めて、
男はメタルに挑戦して女はホイッスルに挑戦すればちょうどいいじゃないか。
765選曲してください:2006/09/08(金) 16:12:28 ID:mmaY0DEd
マライア信者また荒らしかよ
マライアが売れるのはホイッスル出せるからじゃねーだろうがバカが
ホイッスル出せるだけで売れるなら苦労しねーよ
766選曲してください:2006/09/08(金) 16:15:05 ID:ScX5ud+A
>>765
え?マライア信者うるさい?
バカはお前だよん!!
767選曲してください:2006/09/08(金) 16:19:45 ID:7PJO2fe7
>>668に出てる MISIA - K.I.T のライブ映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGfEkNMatmU

MISIAあんま聞かないけど、これはすごいと思うわ。
歌に圧倒される感じがする。
768選曲してください:2006/09/08(金) 16:25:17 ID:mmaY0DEd
ホイッスルは喉笛
いくら高かろうが「裏声」じゃないよ
新しく
【喉笛最高音】 hihiF#
とか作ってやれ
769選曲してください:2006/09/08(金) 16:28:33 ID:aEVBcsG2
皆さ〜ん ID:mmaY0DEd君はこのスレに最初から粘着してる厨房ですから相手にしたら
いけませんよ〜かまってちゃんだから、皆にかまって欲しくて一生懸命悪態ついています
けど、 ID:mmaY0DEdが早く大人の階段を上ってもらえるように
皆さん生温かい目で見守ってあげてくださ〜い!以上!先生からのお願いでした〜
770選曲してください:2006/09/08(金) 16:34:39 ID:mmaY0DEd
まともな反論が出来ないのでホイッスルは喉笛
マライア信者いい加減うぜぇよ
771選曲してください:2006/09/08(金) 16:42:01 ID:ScX5ud+A
>>770
出来てないのはおまえ
ゆとり教育の弊害乙
772選曲してください:2006/09/08(金) 16:42:08 ID:Hc5Z2KOg
まともな論述出来ないやつがなに言ってんだかw
773選曲してください:2006/09/08(金) 16:43:49 ID:FLRUlKNt
ホイッスルを除外しろとか言ってる人、女のこと考えてないでしょ?w
まぁ、元々男のためのスレだとは思ってるけど、
>>4のテンプレの曲はほとんど女にとっては普通に歌いやすい曲ばかっかりなんだけど。
元々裏声と地声の境界分かりにくいし、ちょっと歌い慣れてればhihiAとかはわりと出ちゃう音域。
そこでさらに高いとなるとホイッスルとなるわけで、これ出せるとやっぱすごいと思っちゃうな〜。

あ、、、女と一緒にカラオケ行ったことないのかな・・・
774選曲してください:2006/09/08(金) 16:54:14 ID:GZSxODN9
昔たけしの万物創世記でやってたが、マライアの声?は声帯を器用な開閉でやってるらしい
だから声と言えば声だが、違うと言えば違う
775選曲してください:2006/09/08(金) 16:56:34 ID:ScX5ud+A
>>774
>>762見ろ、声だバカ
776選曲してください:2006/09/08(金) 16:58:14 ID:dasxJyE7
マライアの声域は

ピアノで言えば
一番左端から一番右まで出せる
777選曲してください:2006/09/08(金) 16:59:08 ID:mmaY0DEd
マライア信者うぜぇぇw
>>774
口から出るものを全部声とすれば声だが
んなの口笛が声ってくらい無理がある
778選曲してください:2006/09/08(金) 16:59:33 ID:zbJ87GZC
>>774
人間はみーんな声帯を開閉させて声出してるよ。
まさか、声帯を弦のようなものとして想像してないよね?
779選曲してください:2006/09/08(金) 17:00:01 ID:Hc5Z2KOg
>>776
いや、それは違うぞw
780選曲してください:2006/09/08(金) 17:03:10 ID:mmaY0DEd
B'zスレ荒らすホイッスル信者ワロスw
やってることがただの荒らしだなおめーwww
781選曲してください:2006/09/08(金) 17:10:44 ID:1CUFzh8D
「ホイッスルは声じゃない」と異常なまでに固執している香具師が居るようだが、
じゃあ、何故「ホイッスルボイス(Whistle Voice)」と言うのだろう?
それに、声であろうとなかろうとこのスレの題名「歌えたら神」に当てはまるのは間違い無い。
782選曲してください:2006/09/08(金) 17:12:17 ID:Hc5Z2KOg
向こうでも腫れ物扱いかおまえ?w
783選曲してください:2006/09/08(金) 17:30:39 ID:QT9TedY6
ギネス記録だと
マライア・キャリーのmid1A〜hihihiGを大きく上回って
lowA#〜hihihihiDを出せるアダム・ロペスって男性が
居るらしいが、この域になると歌えたら云々というより
一瞬出せただけでも神だよな…。
784選曲してください:2006/09/08(金) 17:34:47 ID:mmaY0DEd
>>781
ファルセットもチェストもミドルも発声可能。だから歌詞を乗せれるわけで
一方ホイッスルは喉笛で声には出来ない。
口笛みたいにピーっと高音せ出るけど喉を笛にしてるだけだし
同じ事を口でやったら口笛って言うわけで
単に口から出てるから声と呼んでるだけだろ
出たら凄いのはわかるよ。だから一発芸と言ってるわけで
>>782
むこうはお前みたいな荒らし相手にしないだけだよww
>>783
だから芸だってw
確か前聞いたような気がするけどどう聞いても人間リコーダーでした。本当にあr(ry
785選曲してください:2006/09/08(金) 17:39:15 ID:Y6l0fWra
で、声とそうでないもので、定義が異なる部分は?
786選曲してください:2006/09/08(金) 17:39:37 ID:aEVBcsG2
>>783
ソースは?名前は知ってるけどソースがないと・・
でもまあマライアはそんくらい出せんじゃないかな
歌で4オクタも使えんだから
787選曲してください:2006/09/08(金) 17:51:33 ID:1CUFzh8D
>>784
もう喉笛でも一発芸でも何でもいいよ。
スレタイの「歌えたら神」に当てはまっていることは明らかな事実だからそろそろ帰ってくれ。
788選曲してください:2006/09/08(金) 17:53:45 ID:zbJ87GZC
>>786
出してるだけの映像だからおもしろくないかもしれないけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=m6rQEFtDLYM
たしかにここまできちゃうと、声っていうより笛で一発芸ってのは分かるが。

つーか歌の中で出たら凄いのなら、それを歌えたら神でいいじゃないか。
MISIAを歌える女となら一緒にカラオケ行った事あるが、
たしかつつみ込むようにを歌ってたけど、ホイッスルすげーと思ったぞ。
789選曲してください:2006/09/08(金) 17:59:16 ID:zbJ87GZC
違った! 忘れない日々 だ。
ってどうでもいいか。

このスレって今までホイッスル使った曲のうpないの?
790選曲してください:2006/09/08(金) 18:00:11 ID:mmaY0DEd
>>788
だから出たら凄いから一発芸だと言ってるんだろうにw
>アダム
D7?
791選曲してください:2006/09/08(金) 18:22:16 ID:aEVBcsG2
>>788
That's C# and it's off the piano

HiHiHiHiC#(C#8)のようだねいや〜凄すぎだろww
792選曲してください:2006/09/08(金) 18:22:39 ID:zbJ87GZC
もうわけわからん、もう歌が全部一発芸ってことでいいよ。
言葉のせれないとな!と拘るなら一人で勝手にこだわっといてくれ。


>>788の動画だと隣の変な兄さん(絶対音感の持ち主かな)が「ピアノ以上のC#」って言ってるね。
てことは C#8 (hihihihiC#) かな。
コメント読んだら「彼はゲイ」とかかかれててワロスw
793選曲してください:2006/09/08(金) 20:17:02 ID:Dgz/O6S/
ていうか基地外がいきなり声じゃないとか喉笛だとか一人で騒ぎ出しただけだろw
一発芸でもなんでもいいからスレを荒らさないでもらいたいね。
ロペスのhihihihiC#(C#8)はhihihiD(D7)からニ長調で上がっていってるね。
現在では自己の記録を更新してhihihihiD(D8)迄出したという話もあるが、残念ながら音源が…。
マライアの方はライブで「EMOTIONS」を原キーで歌い、高音フェイクを追加してhihihiG#(G#7)を出している。

> コメント読んだら「彼はゲイ」
茶噴いたwww
794選曲してください:2006/09/08(金) 20:31:09 ID:mmaY0DEd
どうしてもホイッスルを裏声で歌ってることにしたい信者が噛み付いてきただけだろ
別に笛でもあの高音出せるのは凄いって言ってるのにな
笛で何がマズイんだよと。マライアが凄いのはホイッスルが高いからじゃねーし
795選曲してください:2006/09/08(金) 20:40:54 ID:mRqMtRRU
はいはいわかったわかった

わかったからもう出てくるなようっとしい
796選曲してください:2006/09/08(金) 20:56:27 ID:GZSxODN9
>>775
バカとは何だよお前!別に全否定してねーだろが!この高音バカかがよ!!!
ただ裏声みたいに発声練習で伸びる声と違って、コツを掴めばある日突然
1オクターブ以上出せる特殊な発声だって言ってんだよこのボケが!!
お前みたいにただ高音だけを追及してるアホは、車で言えばポルシェやフェラーリ
良さに気がつかず、ポンコツにロケットエンジンついてれば、価値がある勘違いすだろーーな(キャハ!!」
797選曲してください:2006/09/08(金) 21:02:31 ID:GZSxODN9
だいたい奇声発しても、あいうえおで歌えない奇声なんて意味ねーーよ
て言うかスレタイ変えてやれよ、奇声出せれば神になれるんだろココはw
798選曲してください:2006/09/08(金) 21:05:21 ID:mmaY0DEd
>>796
言わんとすることはわかるけどww
実際普通の発声練習して出るもんでもないし
本当にフェラーリとあのロケットエンジン乗っけたやつくらい違うな>声とホイッスル
「タイヤがついてる」くらいしか車らしいとこないけどタイヤついてるからこれ車です、みたいな
出せるのはスゲーのはスゲーよ
799選曲してください:2006/09/08(金) 21:07:17 ID:aEVBcsG2
池沼 ID:mmaY0DEdは>>762を100万回読んだほうがいい

極端に言うと歌は声帯という器官を操る楽器演奏と言えるよな?
そこでギターを一本想像してみろ、太い弦これが男だ細い弦これが女だ
弾いてみろ、音が出るだろ?この弦を様々な方法で押さえることによって
ファルセット(裏声)チェストボイス(地声)ミドル、ヘッド、フラジオレッド(高ヘッド〜ホイッスル)
という段階ごとに分けられる(声)が生まれるわけだ、ここまでわかるか?

ということは声帯を自由自在に操れることのできる人=凄い人ってことにはならないかい?
ギターが上手い人ってのはまさにこれだろ(自由自在に音を操れる)
そこでギターが上手い人に対して「あんなの使いようがないね、一発芸止まりだよ」と言える?
言えないよね、弦から出る音に対して高すぎるからそんなの卑怯だよとか訳分からなくない?
声帯を極限まで操ることが出来る人間はやはり歌の上手さにも繋がるよ(歌の場合声質諸々あるが)

やっぱ歌ってのは人に対して表現してなんぼだからね、表現の幅が広い(音域が広い)ってそれだけで
凄いんだから、まぁ要するにホイッスルだの何だのじゃなくてあれは「声」なんだ
LowFのときの音もHiCのときの音もHiHiHiEのときの音も皆一つの声帯から発せられた「声」なんだ
わかるよな?だからマライアやミニーは凄いんだ、出来ないからって出来る人間を貶めてどうすんだ?
みっともないから止めろ池沼!
800選曲してください:2006/09/08(金) 21:14:33 ID:mmaY0DEd
>>799
だから凄いと言ってるだろ?
ところで「あ〜」しかいえない奴がいたとしてお前発声出来てるって言うつもりか?
801選曲してください:2006/09/08(金) 21:15:32 ID:mmaY0DEd
マライア信者もう消えろよ
そんなんじゃマライアの魅力って喉笛だけなのかって話になる
802選曲してください:2006/09/08(金) 21:18:21 ID:aEVBcsG2
>>800-801
だから「僕は出せないから嫉妬してました」って言えば俺も温和になってやるのに
803選曲してください:2006/09/08(金) 21:20:04 ID:mmaY0DEd
>わかるよな?だからマライアやミニーは凄いんだ
おまいさんの理屈じゃマライアもミニーもホイッスル出来なかったらクズってことですか、そうですか
>>802
ネタにしかならないからホイッスルじゃ妬まねーよ
それなら裏声でhihiEとか出る方がまだ妬める
804選曲してください:2006/09/08(金) 21:22:33 ID:aEVBcsG2
>>803
だからお前は馬鹿なんだ、ちゃんと俺のレスを五百万回読み返せ
なにがHiHiEを「裏声」だよ、声帯の長さで地声のように聞こえるか
裏声のように聞こえるかの違いでしかねえじゃねえか!ボケナス!
805選曲してください:2006/09/08(金) 21:26:25 ID:mmaY0DEd
>>804
hihiEなら普通ファルセットだな
地声でだと相当がなり声になってるな
806選曲してください:2006/09/08(金) 21:27:12 ID:mRqMtRRU
また「マライア信者」か、それお前が勝手に作り出した妄想だといつになったら気付くんだ?
お前の言う「マライア信者」なんてこのスレには居ない
仮想敵作らないと自分を保てないのはわかるがそろそろ現実を受け止めろ
そもそもお前は既に単純な論破で瞬殺されてるw

厚顔無恥、無知蒙昧、無知文盲、四面楚歌
これがおまえだよ。そろそろ消えれ
807選曲してください:2006/09/08(金) 21:29:00 ID:mmaY0DEd
どう見ても信者だな
808選曲してください:2006/09/08(金) 21:31:33 ID:aEVBcsG2
>一方ホイッスルは喉笛で声には出来ない。
無知だな、声帯と歌の関係について一から勉強しなおせチンカス
>口笛みたいにピーっと高音せ出るけど喉を笛にしてるだけだし
ボケか声帯使ってんだから声なんだよアホンダラ!
何が喉を笛にしてるだけだしだ「だけだし」じゃねぇよボンクラ!
さも簡単にできるみたいなくちぶりじゃねぇかアンポンタン!
>出たら凄いのはわかるよ。だから一発芸と言ってるわけで
凄いんだったら、このスレ的に神曲じゃねえのかよ能無し!
お前最初にこれが神曲に入ってるのが訳分からんって言ってたんだぞ?
自分の言ったことも忘れたってのか?基地外!お前の言動はすべて矛盾してんだよ!
809選曲してください:2006/09/08(金) 21:33:49 ID:mmaY0DEd
>>808
ホイッスルが声かどうかと出るのが凄いのとどう関係あるんだよw
声じゃなくて凄いで良いのになんで噛み付いてんだか
810選曲してください:2006/09/08(金) 21:35:29 ID:xA/NbXB1
今からこのスレは「重度知能障害者ID:mmaY0DEdに適した病院を考えるスレ」になりました。
811選曲してください:2006/09/08(金) 21:37:42 ID:ZjybfFRD
つか、すげーどーでもいい話だな。
812選曲してください:2006/09/08(金) 21:39:08 ID:mmaY0DEd
マライア信者がどうあってもホイッスルは声でマライアは裏声でhihiihiを出してると工作するスレですから
813選曲してください:2006/09/08(金) 21:39:10 ID:aEVBcsG2
池沼 ID:mmaY0DEdは>>762ですでに論破されてるよ

Emotionsが神曲に入ってるのが最初気に食わないって言ってたのに
形勢が不利になると「俺も凄いと認めてる」ってまるで矛盾することを平気で言ってる

勝った負けたに拘ってるだけだろ、丸二日間 ID:+ZXGvD4f とID:mmaY0DEdで
頑張ってるみたいだけど、そろそろ回線切ったら?論破されてるしこれ以上意味ないんじゃない?ん?
814選曲してください:2006/09/08(金) 21:42:17 ID:mmaY0DEd
矛盾はしてないだろwww
いつまでも声にしたいやつが拘ってるだけじゃん
815選曲してください:2006/09/08(金) 21:43:24 ID:aEVBcsG2
だから何が裏声だよ
一つしかない声帯指して、声の種類を一生懸命唱えたって
ますます自分が哀れになるだけだよ?
816選曲してください:2006/09/08(金) 21:48:14 ID:mmaY0DEd
発声に使うか笛に使うかもあるだろ
声と言うからには声として出せるはずだが
ホイッスルじゃ音は出ても声は出来ない、つまり喋れない
817選曲してください:2006/09/08(金) 21:48:45 ID:mRqMtRRU
>>807
どうみても妄想です

つかそもそもここの住人ならマライア自体は知ってて当然というくらいの認識レベルで
「信者」ってほど信仰してる人間なんてぶっちゃけ居ないに等しいのが現状だろ、お前みたいなB'z信者含めたメタル信者やらなんやらの方が大多数
それをなんでお前は信者信者って居もしない対象を作り上げてるんだ?
わざわざ必死に実体のないもの作り上げてまで噛み付いてかかってるのはお前だろwいい加減気付けよ

そして
いつまでも声にしたいやつが拘ってるだけじゃん
はそのまま
いつまでも声にしたくないやつが拘ってるだけじゃん
に変換できますね

よく周りを見ようね、声にしたくないのは君だけだよw
お前はただ自分の主観と我儘でダダこねてるだけの害悪でしかないんだよ
818選曲してください:2006/09/08(金) 21:52:21 ID:mmaY0DEd
それ全部ホイッスルで喋ってくれたら俺も認めるんだけどなぁ…w
819選曲してください:2006/09/08(金) 21:52:43 ID:mRqMtRRU
>>816
……絶望だな
お前はログを理解できるまで何度も読み直すことと声というものに対する認識を改めてから出直して来い、話にならん
それと学校で日本語を理解する能力も習得しろ、以上だ
820選曲してください:2006/09/08(金) 21:52:59 ID:aEVBcsG2
740 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 23:10:31 ID:+ZXGvD4f
喉笛といったほうがいいホイッスル
もはや声という範疇じゃない

↑相当な無知ですな、いや無恥というべきか

>>816
これだから池沼は…いいかもう一度言う>>762を1000万回音読しろ!
821選曲してください:2006/09/08(金) 21:53:18 ID:mmaY0DEd
ちゃんとホイッスルで発声できてるんだから当然出来るよな
声だ声だ言うんだから聞かせてくれよ
本気で興味あるからさ
822選曲してください:2006/09/08(金) 21:58:23 ID:mRqMtRRU
>>821
もうレスしないつもりでいたが

日本語でおk
823選曲してください:2006/09/08(金) 22:00:54 ID:mmaY0DEd
>>822
あれ。うpまだ?
824選曲してください:2006/09/08(金) 22:02:20 ID:aEVBcsG2
いいか?ここは神曲を無謀にもうpするスレだ、いいな?
その神曲は一般人が歌えそうにない、歌うことが困難と思われる曲だったはずだ

その最高峰がEmotionsだ、いいやそうじゃないという議論だったはずだ
そこで ID:mmaY0DEdのド低脳君、君はいったん出せたら凄いと認めてしまってるよね?
もうこの時点で君は敗北を認めて神曲に認定すればすべては丸くおさまったんだよ?違うかね?ん?
825選曲してください:2006/09/08(金) 22:06:39 ID:mmaY0DEd
神曲かどうかじゃなく議論はホイッスルが声か否かだろw
で、出せるのは凄いよ。誰も凄くないとか言ってないだろ
声じゃねぇだととは言ってるけどな
で、そっちは声だと言い張るわけだ
んじゃそのレスをホイッスルで喋るなり歌にするなりしてうpしてくれ
俺はホイッスルじゃ喋れんから
826選曲してください:2006/09/08(金) 22:07:19 ID:8A6PUuQo
>>821
ほんと変なことにこだわってるの一人だけだからな?
周り見よう。ほんとに一人だから。

お前の崇拝するメタルでも、シャウトはほんとど「yaeh」とか「ah」だろ?
B'zの最高音域のところもほとんど母音が伸びるところだろ?
殺しの現場のhihiCも歌詞知ってないと何言ってるかわかんねよーw
でも誰も否定しないよ。hihi以上の声なんてそんなもんだから。
その高さの声が狙って出せるんだから凄いんだよ。
ホイッスルも一緒じゃん。
827選曲してください:2006/09/08(金) 22:07:40 ID:VT6OQop6
大体コトバを乗せれるかどうかでなんで声の定義してんのよ。
828選曲してください:2006/09/08(金) 22:08:52 ID:aEVBcsG2
ハハハハ ID:mmaY0DEd君冗談はおよしよ
いきなり「じゃあうpしてみろ」って滅茶苦茶なこじつけだな
形勢が不利になったからってそらないんじゃないのかな?
君はアダムロペスの動画を見なかったのかね?
立派に声帯から声として出ていたじゃないか、理解できるかな?
829選曲してください:2006/09/08(金) 22:09:09 ID:8A6PUuQo
>>825
声の定義は>>762に書いてあるだろ?
議論する必要もない。
830選曲してください:2006/09/08(金) 22:11:42 ID:mmaY0DEd
>>826
とはいえ一応歌詞の通り歌ってるよ。ガナリ声だけどな>殺し
それが出来るんだからホイッスルも出来ることでしょう
うpしろや
831選曲してください:2006/09/08(金) 22:12:46 ID:mmaY0DEd
>>828
声帯を笛のように使うことで音を出してるのであって発声じゃないだろ?
声だ声だ言うのならうpすりゃいいのだよ
そうしたら俺も認めるのになんで出来ないの?
832選曲してください:2006/09/08(金) 22:15:18 ID:mRqMtRRU
出たな、敗北宣言「うpしろ」
バカか?
出せるわけねーだろ、出せてもうpしねーよ
そう簡単にホイッスル出せる奴が、しかもお前の言うホイッスルで言語形成出来る奴がぽんぽん居てたまるか

それにお前と周囲じゃすでに「声」についての認識を共有出来てないんだから今更お前が妥協点探る意味がないことくらいわからんのか

……って打ってたらまたほざいてるなこいつ、救えねーよw
833選曲してください:2006/09/08(金) 22:15:56 ID:mmaY0DEd
結局出来ないんだろ?どうせ
音は出せても声にはならんのだから声じゃない
出来ると言い張るならホイッスルで喋るなり歌詞乗せて歌ってうpできる筈だが?
>>832
出せるわけ無いのかww
834選曲してください:2006/09/08(金) 22:17:57 ID:8A6PUuQo
>>830
じゃあ「はー(ホイッスル)はがくれた大きなぬくもり」とか歌詞の歌つくれば納得なんだな?w
「おばかだな君は〜(ホイッスル)」でもいいよ。
声帯から出ればそれは声なんだからうpしなくても分かるでしょ?

そもそも出せる人がなかなかいない=凄い=歌えない=歌えたら神 なんだから、
ホイッスルが簡単にできるなら今頃うpしまくってるわww

>>833
「声」の定義は>>762を1億回読め。お前は間違ってるから。
835選曲してください:2006/09/08(金) 22:18:38 ID:aEVBcsG2
ID:mmaY0DEd君ってさ、勝手に詩が無かったら音楽じゃないと思ってるのかな?うpしろとかで話をそらさないでよ?
ホイッスルはアダムロペスかマライアの動画でいくらでも出してるよ?you tube って知ってる?
836選曲してください:2006/09/08(金) 22:20:25 ID:mRqMtRRU
>>833
お前はもうほんっっっとうに手の打ちようがないくらいレス読めない日本語が読めない意図を解さない正真正銘のバカだなw

なんだかオラお前のこと好きになってきたぞw
もういいwお前には負けたよ、俺は負けたw
837選曲してください:2006/09/08(金) 22:21:32 ID:8A6PUuQo
ホイッスルなんてただの「悲鳴」だろ、だから歌えても凄くない

とか最初に言えばそれなりに議論できたのに、
「声」じゃないって言い始めた時点でもう間違ってるのさ。
838選曲してください:2006/09/08(金) 22:22:08 ID:Ac5oL8lt
喋る、歌詞を乗せられる音=声:mmaY0DEd
発声器官を使って出す音=声:辞書とか

ということらしいですね。
定義を一致させないとお互いに悲しいですね。
839選曲してください:2006/09/08(金) 22:22:37 ID:mmaY0DEd
>>834
全部「おばかだなキミは〜」言えたら流石に声として出せる奴もいると認めるわな
アダムロペスばりとはいわんがhihihiC以上期待age
840選曲してください:2006/09/08(金) 22:24:30 ID:aEVBcsG2
ID:mmaY0DEd君は何をそんなに必死に食らいついているの?
つらいことでもあった?俺でよければ聞いてあげるよ?
841選曲してください:2006/09/08(金) 22:26:45 ID:mmaY0DEd
>>840
ホイッスルボイスで答えてくれるなら相談するぜw
842選曲してください:2006/09/08(金) 22:28:42 ID:8A6PUuQo
>>839
「声」としてはもう辞書が認めてるじゃん?
アダム・ロペス他、ギネスにも全て「声」として載ってるんだから、みんな認めてるじゃん?

歌詞にこだわるなら、マライヤが>>731-732で「side」とhihihiAの高さで歌っておりますよ。
843選曲してください:2006/09/08(金) 22:31:40 ID:aEVBcsG2
いつのまにかID:mmaY0DEd君の言うことがうpしろだけになってるね
そういうのなんていうか知ってる?「敗北宣言」ていうんだよ?
いいんだよ別に、俺はID:mmaY0DEd君が気が済むまで付き合ってあげるよ
実世界の膿を全部ここで吐き出しちゃいなよ、スッキリするよ
こうやって衝突することで人間分かり合えるんだよ?さぁどんと私が受け止めてあげよう!
すべて受け止めてあげよう!!ID:mmaY0DEd君の思いを!!!
844選曲してください:2006/09/08(金) 22:34:11 ID:mmaY0DEd
>>843
気が済むようにうpしてね
うpしないですむように話逸らしてばかりじゃねーかお前
845選曲してください:2006/09/08(金) 22:41:57 ID:aEVBcsG2
どんとこい!まだまだID:mmaY0DEd君の実世界で受けた苛立ち、怒りはこんなものじゃないはずだ!
僕はわかってるよ!ID:mmaY0DEd君が実世界に絶望を感じていることを!でもID:mmaY0DEd君!
世の中だってまだまだ捨てたものじゃないはずだよ?この僕と出会えたじゃないか!
2chの中とはいえ、ここは実社会そのものなんだよ!ここは人間の本音だけの世界!!
すべての人間が君と対等な世界!地位も名誉も金も無い!ここは素晴らしい世界なのだよ!!
そんな素晴らしい世界にめぐりあえたというのに、君はその態度で台無しにしてしまっている!!
さあ争うことはこの僕とのみすればいい!何時でも君の話し相手になってあげるよ!君のことが好きだから!大好きだから!!
846選曲してください:2006/09/08(金) 22:44:16 ID:mmaY0DEd
んじゃぁ是非ともそのレスをホイッスルボイスで頼みたいwww
847選曲してください:2006/09/08(金) 22:45:50 ID:8A6PUuQo
うpしないと分からんとか言ってるのは一人のバカだけでしょ。

>>846
>>762に声の定義書いてるでしょ。1000億回読みなさいよ。
あと都合の悪いレスにもちゃんと返信しましょうね。

そもそも声帯からは母音しか出ねーの。それがみーんな認める「声」。
母音は「声」とは認めない!ってあなたの一人よがりですよ。
848選曲してください:2006/09/08(金) 22:48:54 ID:mmaY0DEd
都合悪いからうpしないのもやめようね
出せるんだろうからさっさと聞かせてくれw
849選曲してください:2006/09/08(金) 22:49:41 ID:VT6OQop6
大体声の定義が噛み合ってないからこういう事態になるんでしょ。

誰か教えてよ、正しい定義。
850選曲してください:2006/09/08(金) 22:53:13 ID:8A6PUuQo
>>849
「声」の定義は>>762に一人を除いた全人類が認める正しい定義が書かれてます。

>>848
都合悪いからうpしないんじゃなくて、出せないからうpしないんですよ。
そもそも出せないから、「歌えたら神」なんですよ。
むしろ誰もうpできないほうが都合いいんですけど。
851選曲してください:2006/09/08(金) 22:55:05 ID:mmaY0DEd
>>850
辞書の定義なんていい加減なもんだよ
冥王星の件でわかるだろ
普通に声と言ったらホイッスルは入んないだろうに
>>850
ホイッスルじゃ喋れないと認めるわけでつね
852選曲してください:2006/09/08(金) 22:55:34 ID:VT6OQop6
>>850
おけおけ。コトバを乗せれるから「声」というわけではないと。
853選曲してください:2006/09/08(金) 23:03:18 ID:D/G/Qly3
話豚切スマソ
>>727
B’zより楽なら是非「赤い玉の伝説」(愛と虐殺の日々に収録)か「不思議な第3惑星」(THE OUTTER MISSON収録)もしくは「BREAK DOWN INOCENCE」(恐怖のレストラン収録)upよろ
聖オタなので是非楽なら聴きたいです敢えて殺しの現場は避けたのだから楽ならできますよね?
854選曲してください:2006/09/08(金) 23:06:14 ID:D/G/Qly3
>>729の誤爆スマソ
855選曲してください:2006/09/08(金) 23:08:42 ID:8A6PUuQo
>>851
辞書よりお前の定義のほうがいい加減だけど。
冥王星は一般的な惑星という言葉の定義の問題ではなくて、
学問における定義の問題だろ?一緒にするな。
普通に声と言ったらホイッスルも入るからギネスで声として認められてるんだろ?

ホイッスルというかhihi以上の高音域なんてほとんどが母音だろ。
そもそも言葉を載せれるかどうかなんてたいした問題じゃないんだよ。
全部「ラララ」でも、メロディを奏でてればそれは歌。
856選曲してください:2006/09/08(金) 23:11:03 ID:mmaY0DEd
ホイッスルで喋ってるの聞いたらな
その音出せるのは凄いが声じゃないと言ってるだけなのだから
さっさとほれ、声だろ と喋ってるなり歌ってるとこだしてくれよ
>>855
人間の出せる音として声も入れただけだろ
お前らはホイッスル=裏声なんだからうpしてそれを示してくれりゃいい
857選曲してください:2006/09/08(金) 23:17:24 ID:HQNUOxy2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この子の七つのお祝いに(あさき) つつみ込むように(MISIA)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z) 赤い玉の伝説(聖飢魔U) 傷心(B'z)
F・E・A・R(B'z) ギリギリchop(ver51)(B'z) Real Thing Shakes(B'z) opera(vitas)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X) 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
JACK THE RIPPER(聖飢魔U)地獄の皇太子(聖飢魔U)キレイだね(小野正利)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e) You're the Only…(小野正利)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVEPHANTOM(B’z) 運命の人(スピッツ) みかんのうた(SEX MACHINEGUNS)
858選曲してください:2006/09/08(金) 23:17:29 ID:VT6OQop6
>>856
その言葉を乗せれてれば声だっていうつまらない定義やめてくれないか?
859選曲してください:2006/09/08(金) 23:23:16 ID:mmaY0DEd
あと冥王星は一般的な定義でも惑星ではなくなるじゃん
辞書からも教科書からも惑星としては消えるんだし
>>全部ラララ
それは結局ラと発声してるわけで・・
ホイッスルだとそれがリコーダー同様音でしかない
>>858
裏声じゃ無いと言ってやろうか?
「喉笛最高音」と分けりゃいいのに
860選曲してください:2006/09/08(金) 23:23:50 ID:JHRtEut/
う〜んとね、mライアの歌聴いてみたよ?
http://www.youtube.com/watch?v=3JNb-eFpxQA&mode=related&search=
ほいっするだよね?すごいよね。それいがいもすごいよね。
こえのていぎとかわからないけど、すれはすれたいどおりに進めればいいんじゃないかな?
ぼくはあいをとりもどせがききたいな。おもしろいしぴw
861選曲してください:2006/09/08(金) 23:26:47 ID:mmaY0DEd
>>860
ここの奴等はホイッスル以外は凄くないらしい
マライアはホイッスルだけが凄いんだってよ
862選曲してください:2006/09/08(金) 23:28:10 ID:8A6PUuQo
>>859
だから声の定義は>>762に書いてあるだろ。
俺らも含めた世間一般の人はこの定義に基づいて「声」を理解してるの。
この定義に文句あるなら、辞書作った人とかに文句言えよw
そんなにホイッスルで言葉発してるの聞きたいなら、マライヤとかMISIAに頼み込みにいけよw

コイツはB'zスレでも課題曲がどうのこうのと、一人よがり発揮してレス大量に消費してたからな。
自己中の極みだな。
俺もちょっとレス控えるわ。もうみんな飽きちゃったみたいだし。
以下普通に神曲うpしてくれ。
863選曲してください:2006/09/08(金) 23:28:32 ID:HQNUOxy2
ぼくは、あさきのこのこのななつのおいわいにがすごいと思うな1!!1!
864選曲してください:2006/09/08(金) 23:29:45 ID:mmaY0DEd
>>862
そもそも元は裏声hihihiからの筈なんだけどな
異常に噛み付いてるのはそっちだろうに
ホイッスルはホイッスルで「喉笛最高音」とか作って分ければいいんだよ
8656:2006/09/08(金) 23:50:33 ID:dieOqG2o
裏声とかホイッスルとか何だって良いからおまいらうpしようぜ('・ω・`)
866選曲してください:2006/09/09(土) 00:00:37 ID:jFNcJk76
さぁ、日付変わったし何事も無かったかのように普通の流れへ
867選曲してください:2006/09/09(土) 00:08:04 ID:dLOzaLn7
基本的に殆どの人はホイッスルにさほど興味ないし、ホイッスルの練習なんか全くせんよ
カラオケボックスやスナックで歌唱力を見せたいなら、地声やミックスを磨いた方が
100%上手に聞こえる
風邪が長引いた時に変にオクターブ上がる時があるが、あれを磨けばあの変な声が出せるだろうな
はっきり言って、あんな変な声を出しても、羨ましがられるどころか、ただの変人にしか思われねーよ
そりゃ実際いにオペラ並みの声量があれば、それなりに価値があるだろうが
少なくてもココでうPしてる奴のホイッスルは、声量が無くイビキと一緒に聞こえ変てこな音と同じだ。
そんな発声に無駄な時間を費やするなら、基本を練習しろといいたい。
868選曲してください:2006/09/09(土) 00:09:44 ID:jFNcJk76
さぁ、お前たちのスルースキル……見せてみろ……!
869選曲してください:2006/09/09(土) 00:12:30 ID:ifyTjb4R
この子の七つのお祝いにが神だっつってんのに何するーしてんだよこの討論オバカ二人!11!1!
870選曲してください:2006/09/09(土) 00:19:00 ID:jPe3BEuJ
>>867
そりゃーそうだろ、とマジレスしてあげる・・よ
871選曲してください:2006/09/09(土) 00:26:00 ID:z9smo6Yr
馬鹿スレになったな
872選曲してください:2006/09/09(土) 00:27:48 ID:ifyTjb4R
自己紹介乙
873選曲してください:2006/09/09(土) 01:44:26 ID:aoFIByyc
ここはひとつ華麗に撃沈したうpを期待age
874選曲してください:2006/09/09(土) 02:11:01 ID:fnNv3hi+
>>869
実際あれは完璧に歌おうと思ったら神曲なわけで…
叫び声的な奴も再現するならあさきの「神曲」って曲もヤバイ
875選曲してください:2006/09/09(土) 04:58:21 ID:9keCm2d6

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホイッスル議論はもういいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  うpしろっ!! うpはまだか!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
876選曲してください:2006/09/09(土) 06:51:23 ID:X7U7q77X
ちょっと前に聖飢魔Uスレにホイッスルで殺しの現場唄ってた奴が居たぞ。
本人はシャウトがホイッスルになってるということ自体に気付いてなかったみたいだが
最高音は一オクターブ上のhihihiC#になってた。
歌詞がちゃんと聞き取れたし地声と交互に出すから凄かったよ。
877選曲してください:2006/09/09(土) 07:14:01 ID:cm9hm6Wg
結論:マライアのエモーションは神曲 
   :声の定義=>>762

ID:mmaY0DEdの独りよがりによるスレ消費
形勢が不利になるとうpしろの敗北宣言www
みごとなまでの道化師っぷりwwwwwwwww
わがままなかぎりをつくす、真性きちがいwww
今日もこれから沸いて来ます、皆さん華麗にスルーしましょうww
878選曲してください:2006/09/09(土) 09:24:10 ID:B5yztlmp
もういいから
879選曲してください:2006/09/09(土) 10:34:28 ID:SoyZQtw9
奇・裏・キモ声+音質悪の撃沈音源をあえてこの流れで無謀にもうp
Painkiller(出だしから最初のサビまで)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16595.mp3

初挑戦だったので英語が読経とか細かい音程が
めちゃくちゃなのは勘弁して下さい

どうすりゃもっと良くなりそうですかね?
地声を鍛えるべきなのか、裏声でアプローチするのか・・・

高音出せてる先輩方の練習法とかアドバイスとか
お勧めの練習曲や書籍とかあると助かります
880選曲してください:2006/09/09(土) 11:05:40 ID:fPqLkPHQ
>>879
何ともいえないな…
何だろこの違和感?
まぁ一つ言える事は歌詞を暗記して
カタカナ発音でもいいからはっきり発声してくれ
これじゃアーアー言ってたほうがマシだよ
881選曲してください:2006/09/09(土) 11:11:06 ID:y/KQidKP
常にキーがズレてるような気がするのは気のせいか
882選曲してください:2006/09/09(土) 11:32:25 ID:LhHsyDiT
くそぅ、乗り遅れたかw
883選曲してください:2006/09/09(土) 18:03:56 ID:SoyZQtw9
お耳汚しどもでした。やっぱり全然ですね。
無謀以前の段階だったようなのでまともになったらまた来ます。

>>880
トン。出直してきます。
テロップにビビってたくらい初なので・・・そんなのをすいません。

>>881 
その通りかと。聞き込みも全然ですし発声も勢いだったので・・。
884選曲してください:2006/09/09(土) 18:12:47 ID:fPqLkPHQ
>>883
その謙虚な気持ちを忘れずに!さすればきっと上達するであろう!
またのうpを期待しておるぞ!
885選曲してください:2006/09/09(土) 23:12:50 ID:jPe3BEuJ
>>877
結論は結局出てない
勝手にオナニー結論出しちゃ荒れるから止めれ
ホイッスルがどういう形であれ声帯を利用して出てるのは事実だが
それ以外の声とは明らかに異なる点が多いのも事実
886選曲してください:2006/09/09(土) 23:15:50 ID:jFNcJk76
空気嫁ボケほっくり返すなバカが
887選曲してください:2006/09/09(土) 23:27:40 ID:DufbNQhJ
この前カラオケで この子の七つのお祝いに を歌おうとしてみたんだけど、
1番だけ歌った感じでは、この曲の早口は結構いけそうな気がしたよ。
原曲でなんか言葉いっぱいに聞こえるのは、声重ねてるからだね。
歌詞が2つ同時進行してたww
ミスチルの名もなき詩のあの部分とか、ジャパハリネットの少年の空あたりのほうが難しい気がする。

低音に自信ある人は挑戦してみたらいいと思う>この子の七つのお祝いに
888選曲してください:2006/09/09(土) 23:35:55 ID:fnNv3hi+
あさきの曲の中では「蛹」の方が早口は凄い
この子の七つのお祝いにが難しいのは早口よりも
下手だとお経みたいになることだと思う
あとファルセット部分をキレイに出せるかもポイントかも
889選曲してください:2006/09/10(日) 01:28:27 ID:OWY7kKvt
http://www.youtube.com/watch?v=LFwn2F2pvXo

この曲も楽しい撃沈が聴けそうだ
890選曲してください:2006/09/10(日) 01:33:08 ID:du8UBu9n
タイトルくらい書いてから書き込んでもいいジャマイカ
891889:2006/09/10(日) 01:38:27 ID:OWY7kKvt
↑Racer X の Superheroes です。
動画のタイトルがまんま曲名だからサボちった
892選曲してください:2006/09/10(日) 03:48:33 ID:YG/7zCca
>>889
何故かマイクを手に持っている姿に萌えた
893選曲してください:2006/09/10(日) 08:29:49 ID:P4xls+9F
>>889
虫みたいwムステインといい勝負w
ポールはいいんだけどな〜
894選曲してください:2006/09/11(月) 09:26:23 ID:6Lf0uIO5
732 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 20:45:04 ID:XZbitZri
【曲名】Emotions
【歌手名】Mariah Carey
【地声最低音】mid1C
【地声最高音】hiG
【裏声最高音】hihihiE

mid1C:前奏のハミング
hihiG:in【side】
hihihiA:2番のロングトーン「inside」でhihiGとコンボ
hihihiC:ロングトーン「high」でhihihiCまで上昇
hihihiE:笑い声に入る前のホイッスル

どう考えてもホイッスル抜きでも神曲です本当にありがとうがざいました
ID:mmaY0DEdは池沼でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895選曲してください:2006/09/11(月) 11:05:33 ID:ry99X1Qd
マライアキャリー見たらケリークラークソンのホイッスルが関連づけられててワロタ
896選曲してください:2006/09/11(月) 11:38:28 ID:8jo+VFXT
ファルセットのムズさの方があり得ないでしょ
ホイッスルはできてもファルセットであの声はどうやっても出ない…
ホイッスルだけならアダムロペスが世界最強。マライアは糞ww
897選曲してください:2006/09/11(月) 11:46:20 ID:CWI9hoMu
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /        バン!バン!バン!バン!
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/      バン!バン!バン!バン!
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
898選曲してください:2006/09/11(月) 12:45:56 ID:3rdYUyjb
>>896
相変わらず暇人だなお前w他にやることないんか?w
ホイッスルのほうが簡単だと思うなら うp し ろ よ カ ス がw
どうせできないんだろ?wできないから嫉妬してるだけなんだろwwww
899選曲してください:2006/09/11(月) 13:02:39 ID:vf1I0SxC
ごきげんように閣下がでてる!!
900選曲してください:2006/09/11(月) 13:05:11 ID:3rdYUyjb
知ってるよw今見てるww
先週初出番の時から見てるよ俺www
901選曲してください:2006/09/11(月) 13:29:12 ID:3rdYUyjb
オワタ\(^o^)/緑の館バロスwwwwwwwwww
やっぱ閣下は歌の上手さも然ることながら
トークの上手さも逸品ですな!
全然閣下のファンでもない渋谷さんに
「頭の回転が凄い!」と言わしめた男、流石なりww
902選曲してください:2006/09/11(月) 13:58:45 ID:Dmq58MQh
>>898
馬鹿はほっとけ、また荒れるから。
903選曲してください:2006/09/11(月) 14:24:46 ID:8jo+VFXT
出来ないからって神格化してるのは>898だろ
アダムロペスは凄いけどな、あれにくらべりゃマライアは微妙
904選曲してください:2006/09/11(月) 15:45:58 ID:08oDlu3Y
そもそもホイッスルは本来過程として正しいフォームで発声するファルセットがあってそこからの延長線上にあるものなんだけどね
ムズさ云々とか関係なく前提として
ホイッスル>ファルセット
ってものが成り立つんだよ

この図式を前にムズさがどうとかいうのはちょいと頭がいいとは言えない発言かなー

まぁどっちも難しいってことでいいじゃない
905選曲してください:2006/09/11(月) 16:14:55 ID:CyJM1wYp
100歩譲ってたとえ難しくても、音楽的価値も魅力もないホイッスルに取りつかれてる
お前を見てるのは、不憫でならない
906選曲してください:2006/09/11(月) 16:21:19 ID:Dmq58MQh
>>904
そうなんだがID:mmaY0DEd= ID:8jo+VFXTはどうやっても自分のオナニー理論を擦り付けたいらしいw
だいたい、Emotionsを聞いたことがないんじゃないかな?彼はwその他の箇所でも十分神曲なのにな・・・
彼はあいうえおが言えなければ凄くないって言ってるけど、実際「inside」ってちゃんと言ってるのにね
HiHiGとHiHiHiAで、んでHiHiHiCで「high」の「ai」の発音もできてるし、これだけでも他の神曲の1、2オクターブ上
を軽くいってるのにねww
907選曲してください:2006/09/11(月) 16:26:22 ID:R9imBqtp
>>896が言ってることは、糞wwと嫉妬も入っているが、間違ってもいない。
マライアは約5オクターブ、アダムロペスは約6オクターブ出せるそうだ。
ちなみに、マライアが7オクターブ出せるというのはガセ。
908選曲してください:2006/09/11(月) 16:34:22 ID:Dmq58MQh
>>907
まあマライアが何オクターブ出せるかは関係者以外知りえない情報だから
5かもしれないし6、7かもしれないな

そもそも話の観点はアダム・ロペスがマライアより凄いではなくて
1:Emotionsは神曲か、また2:ホイッスルは裏声の種類として当てはまるのか?

ということだと思うよ、1は>>732を見る間でもなく聞けば馬鹿でも分かるし、
2は>>762ですでに一匹の池沼が論破されている
909選曲してください:2006/09/11(月) 16:36:11 ID:Dmq58MQh
あっ↑のは裏声じゃなくて声の種類ね、訂正。
910選曲してください:2006/09/11(月) 16:46:53 ID:vgAT8ZoN
マライアは7オクターブだよん
911選曲してください:2006/09/11(月) 17:06:37 ID:8jo+VFXT
>>908
あの高音出すのはそりゃ難しいワナ
裏声かどうかは結局結論は出ないだろ
ファルセット、ヘッドとホイッスルじゃ異なるところが多すぎる
912選曲してください:2006/09/11(月) 17:08:52 ID:CyJM1wYp
ID:Dmq58MQh←随分と必死だけど、だから何だってんだ?
議論はもういいから、うpしよーぜ、短い奇声じゃなく、1曲まるごとな
913選曲してください:2006/09/11(月) 17:31:38 ID:nSz0PzGg
914選曲してください:2006/09/11(月) 17:39:21 ID:Dmq58MQh
>>911
だから憶測だけで物を語るなよ、じゃあ具体的にどう違うかも指摘できないくせに
915選曲してください:2006/09/11(月) 17:51:09 ID:Dmq58MQh
>>912
お前がうpしろwHiHiHiEのホイッスルより、閣下のHiHiCのがなり声のほうが楽っちゃ楽なんだろw
ほざけよ盆暗ww早くうpしろよwww
916選曲してください:2006/09/11(月) 18:32:49 ID:CyJM1wYp
壊れたよコイツwwww
917選曲してください:2006/09/11(月) 18:58:23 ID:6uqc2wxK
スレを荒らされてるって立場の傍観者からすれば完全にどっちもどっちだなw
もう気が済むまでやれば良いと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
918選曲してください:2006/09/11(月) 19:07:58 ID:7qBnC/he
>>916
うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
919選曲してください:2006/09/11(月) 20:28:13 ID:08oDlu3Y
>>905
どっちが難しいかなんて話は無駄だって言ってるのに何を言ってるのかな?
その様子だととり憑かれてるのは君の方みたいだね?
それとホイッスルに音楽的価値も魅力もないと思ってるのも君だけなんじゃないかな?
このスレだけじゃなく世界の情報をもう少し鑑みる視野の広さを身に付けよう
根拠無く他人を哀れむ前に自分と周りを省みようね
でないと今だけじゃなくこの先もずーっと惨めで恥ずかしい思いをし続けるよ
920選曲してください:2006/09/11(月) 21:08:05 ID:9S++mH08
ホイッスルについて議論してる荒らしはスレ違い。
ホイッスルスレで存分にやってこい。失せろ。
921選曲してください:2006/09/11(月) 21:16:12 ID:6ewvzA19
>>920が良いこと言った!
922選曲してください:2006/09/11(月) 21:24:20 ID:YqyQFula
>>920
その通りだぜ
ホイッスルは他でヤレ
見ててイライラするぜ
923選曲してください:2006/09/11(月) 21:53:55 ID:R9oMijNH
こうやってうpが減ってくわけだ・・・。
924選曲してください:2006/09/11(月) 22:04:11 ID:08oDlu3Y
以下元の流れでってことで

テンプレ作成の話でいいんだっけ?
925選曲してください:2006/09/11(月) 22:07:50 ID:1RKzV9mh
流れぶった切ってうpします><;
愛を取り戻せ歌ってきました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16796.mp3
926選曲してください:2006/09/11(月) 23:03:49 ID:C49Us3Tl
>>925
GJ! テンプレ云々よりも、こっちの方がこのスレらしい。ここはもっと単純なスレでいいんだよ。
音は出てなくてもとりあえず叫べ!
927選曲してください:2006/09/11(月) 23:15:53 ID:KoHaaMog
>>926
ワロスw 1番はキー+2、2番はキー+3か?
そんなにキーを上げてるのに声が出てるのが凄い。
928選曲してください:2006/09/12(火) 00:26:22 ID:s2r9s+GG
ママの携帯まで使って自作自演しまくりキモス
929選曲してください:2006/09/12(火) 00:35:08 ID:q13DMEfV
HOWEVER です 難しいかなと思ったけど普通に歌えました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16819.mp3

*注 まわりがちょっとうるさいです。
930選曲してください:2006/09/12(火) 00:40:19 ID:5G3bFmv+
なんか知らないけど歌いまくってたら高音出なくなっちゃったんだけど(゜д゜)
CARRY ON
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16820.mp3
発音おかしいのは気にしないで
931選曲してください:2006/09/12(火) 00:57:47 ID:7m/EkNF7
傍目から見てるとどっちも決定的な反論出来てないからもう黙ってろ
932選曲してください:2006/09/12(火) 01:00:29 ID:tXJElWCe
おまえが黙れよ
いちいち蒸し返すな鈍重w遅いっつのw
933選曲してください:2006/09/12(火) 02:10:18 ID:zAVjLEeB
>>929
ちょww養老の星ww
934選曲してください:2006/09/12(火) 02:12:30 ID:AmuMe0KB
>>930
やっぱCarryOnはポイントがはっきりしてていいのう。
くるぞくるぞくるぞくるぞキターーーーっていう撃沈ポイントに今回もヤラれました。
すごい聞いてて疲れる歌い方だけど、完走乙だな!

歌ってるときアゴ上がってね?ちょっと風景想像してみた。
935選曲してください:2006/09/12(火) 02:17:39 ID:AmuMe0KB
>>929
これさ、間違いなくネタなんだろうけど
ネタ抜きにして真面目に歌ったらけっこう声出て上手いんじゃねえか?

だんだん聞いててムカついてくるこの歌い方が病みつきです。
思わずスピーカー殴りつけそうなくらいすがすがしい気分になれます。
936選曲してください:2006/09/12(火) 02:59:29 ID:5G3bFmv+
>>934
聴いてくれてありがとう
うん もうね 上げっぱなしww
最近カラオケ頻繁に行くようになったんだけど、毎回これ歌うのよね
で、最初は普通に歌えてたのよ。でも4回目あたりで最後の音が出なくなって、
それ以降はだんだん最高音が下がってきてるorz
でも今回はなぜか歌ってる最中に喉の形変化させたら出たよ(゜∀゜)
途中から微妙にだけど声変わってるのがそれ
937選曲してください:2006/09/12(火) 04:23:33 ID:YYKLuohp
>>930
まさにこのスレの為だけにあるような音源だなwww
撃沈を繰り返しつつも完走乙っ!!w
938選曲してください:2006/09/12(火) 07:53:36 ID:U/cMntaj
>>931
決定的な結論はすでにでている、だまれ自演w

最大の争点はEmotionsが神曲かそうでないか
ホイッスルは声の種類かそうでないかのたった二つ

一つ目は>>732をみろそしてもっとも分かりやすいのは聞け!聞けば一発だw
二つ目も>>732を見た後に曲聴いて>>762をみれば馬鹿でもチョソでも分かるww

結論:Emotionsは神曲、ホイッスルは声の種類。もうこれ以上の議論は無駄だ
    やりたかったら、自分で専門スレに誘導しろ! ま た 論破してやるよ厨房w
939選曲してください:2006/09/12(火) 09:07:40 ID:QNO8c9aQ
何日も何日もスレ汚しして飽きないことですね
940選曲してください:2006/09/12(火) 10:27:22 ID:7m/EkNF7
オナニー結論出すだけで荒らすだけなら帰れよ
941選曲してください:2006/09/12(火) 10:28:09 ID:DHMX/agy
神曲だろうが、誰も歌わなきゃ意味ないしな
942選曲してください:2006/09/12(火) 10:57:30 ID:U/cMntaj
まともに議論できないお子様がいるから荒れるんだろ
そもそもそこまで荒れる要素のない議題だし、オナニー持論持ち出してるのは誰なんだかw
943選曲してください:2006/09/12(火) 11:03:26 ID:7m/EkNF7
また荒れたよwww
結論の出ないことを延々とご苦労
944選曲してください:2006/09/12(火) 11:05:39 ID:oakS9p1V
ここ議論するスレじゃないんだけど…。
945選曲してください:2006/09/12(火) 11:06:06 ID:U/cMntaj
まともに議論できないガキが一人で荒らしてるってのに気付いてないの?w
946選曲してください:2006/09/12(火) 11:08:55 ID:syVrlvI3
わかったからもう煽るやつも荒らしてるやつもどっかいってくれ。邪魔だ
947選曲してください:2006/09/12(火) 11:09:14 ID:7m/EkNF7
>>945
いい加減一人でオナニーしてることに気づけよ
948選曲してください:2006/09/12(火) 11:10:06 ID:U/cMntaj
お前がな
949選曲してください:2006/09/12(火) 11:34:36 ID:xlLzxbdW
>>935
分かるwww
ちゃんと歌えば歌えるだろ?いや、こういう歌い方しかできないのかなぁ?
って感じで聞いちゃうんだよなw
ムカムカしてくるけど、おもしろいw
「落ち葉」に通じるものがある気がする。

ちなみに動画
HOWEVER / GLAY
ttp://www.youtube.com/watch?v=hoZJa-jxzRk
離したくはない / T-BOLAN
ttp://www.youtube.com/watch?v=5c2BT4_TVeo
950選曲してください:2006/09/12(火) 11:49:27 ID:RizIX2Vk
>>925
正直、聞くに堪えない…
初っ端の声甲高いところでサブいぼ出て、ムッシュパートのガキ臭さでイライラした
もう二度とうpしないでね、なんか雄猿が喚いてるみたいキモい
>>929
ネタですか・・・音が小さい、もっと大きくして
まぁでもふざけてるんだけど、芯の部分の歌唱力は相当なものだと感じました
次回は真面目に歌った音源が聞きたいです
>>930
搾り出しすぎワロスww酷いなこれはwww
なんかね〜高いところであの声は正直やばいよ君、音声障害ギリギリ手前な感じがする
あんまり無理しすぎると、本当に声出なくなるよ、気をつけな!
951選曲してください:2006/09/12(火) 11:51:34 ID:8IiZ0p0t
>>950
「うpするな」とか書くなよバカタレ。
撃沈音源なのは承知の上だろうが。
またうpが減るよ・・
952選曲してください:2006/09/12(火) 11:57:02 ID:xlLzxbdW
>>950
>芯の部分の歌唱力は相当なものだと
ワロスwwwwww
>>929>>949の動画の音をとったものだよw
ネタですが、本人は大真面目ですw いいわけから聞いてみてください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=APwlQmLZajY 

>>925
いいですよーいいですよー カラオケじゃ盛り上がりそう
>>930
いいですよーいいですよー 超搾り出してます!って感じ。
953選曲してください:2006/09/12(火) 12:05:20 ID:RizIX2Vk
>>952
だから?
綺麗なビブといい、なかなかのもんじゃんこのおっさん、演歌仕込かww

あくまで正直な感想なんだが…そこまで必死になる理由は?
954選曲してください:2006/09/12(火) 12:25:31 ID:Gwi6FCn3
>>953
顔が真っ赤ですよ。
ネタ音源に対してマジレスかこわるい。
>>951さんの言うとおり、このスレは挑戦する姿勢が大事なのです。
撃沈してもうpするんですよ。
955選曲してください:2006/09/12(火) 12:48:08 ID:Xs0KoWX8
>>950
本当にキモいのか聞いてみたんだけど10秒で消したw
確かにキモいwよく10秒もったな俺w
でも、もう二度とうpするなとかは、あまり言わないほうがいいとオモ

正直な感想はもう少したってからがいいと思う
何故なら、今はうpされた音源をよいしょして荒れたふいんき(なぜか変換ry
を変えたほうがいいからなり〜
956選曲してください:2006/09/12(火) 14:39:26 ID:oakS9p1V
このスレは批評するスレでもない気がするんですが…。
957選曲してください:2006/09/12(火) 15:26:42 ID:aCAy1eB9
エモーションとかって別に高いから神な曲なわけでもなくね?
キー下げりゃ歌えるのか?
是非聴いて見たいわ
958選曲してください:2006/09/12(火) 16:33:34 ID:3n3Kbfbe
最低音がmid1Cで男性曲に迫る低さだから、オク下より低く歌うのは厳しいね。
それでも最高音がhihiEだからなぁ…。
959選曲してください:2006/09/12(火) 16:42:08 ID:4Vhdq3AP
ふー、しっかし喰えんスレだなココワ
せぇーーーー っかく糞二人どっか行ったおもたらまだニョロニョロ出てくるの?ウミw
で、たとえばこのレスにも反応してくるわけ?


もし1個でも反応あるようだったらスレごともう終われ^^ 
なにしろ約900/1000が糞だもんなwww 驚いたっさぁ(プ
それかカラオケなだけに、根は誰もがはけ口求め流離い人なわけかここって(大爆笑!!!)
んじゃこれで(ププッ クー ルシス
960選曲してください:2006/09/12(火) 16:54:42 ID:tXJElWCe

 ぇー                おも ら
              し







961選曲してください:2006/09/12(火) 17:01:47 ID:4OnqRWrt

----------------------------------------------------------------------
ここまで飛ばした
----------------------------------------------------------------------

ここからシンキイッテン

962選曲してください:2006/09/12(火) 17:30:35 ID:AhyAG4Vv
ところで、僕はスターミーが最強だと思います。
963選曲してください:2006/09/12(火) 20:08:40 ID:1jsYm0ny
>>929
養老町の星見たばかりだったから吹いたww
964930:2006/09/12(火) 23:09:20 ID:5G3bFmv+
>>937
d!!
完走が唯一の救い

>>950
なんかレス読んでてヒヤっとした…
しばらく高いのは控えようかな
で、回復してもまた歌うわけだがw
真面目に歌い方の練習するよ

>>952
うん 超ねw
聴いてくれてありがとう!
965選曲してください:2006/09/13(水) 01:14:16 ID:8r2NkTLY
撃沈音源は健闘をたたえつつスピーカーの前で笑いをこらえ
神音源は絶賛しつつスピーカーの前で聴き惚れる

そんなマッタリした雰囲気になって欲しいと思いつつそろそろ次スレか
966選曲してください:2006/09/13(水) 22:09:22 ID:w3VEK152
凶悪曲を2つ続けていきます

殺しの現場
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16921.mp3

赤い玉の伝説
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16922.mp3

殺しの現場で最初の死して屍の所、マイクを出来る限り離したのに
それでも音量大きかったので、2回目はマイク置いて立ち上がりましたよw
赤い玉は最後のシャウトに行くまでに撃沈、だよなぁ…orz
967選曲してください:2006/09/13(水) 22:19:12 ID:vJB6KOSt
>>966
赤い玉の最後のシャウトが何かの機械の音みたいに聞こえたw
全体的に声が出てていいですね。殺しの現場!!は雰囲気出てるなー。
968選曲してください:2006/09/13(水) 22:26:05 ID:+WctFNnD
そこまではじけられるのが羨ましいよ
969選曲してください:2006/09/13(水) 22:36:06 ID:IhFMMYRV
グッジョブ、そして>>966氏のノドの安否を祈ってみたりw (-人-)
970選曲してください:2006/09/13(水) 22:38:48 ID:r+3ibZoC
>>966
ほんと喉よ壊れよ!って感じだなw
爆風スランプとか歌えそう。
971選曲してください:2006/09/13(水) 22:43:20 ID:l9KmuqTq
聖Uスレには殺しの現場は張らなかった>>966のシャイさに萌えた
972選曲してください:2006/09/13(水) 23:16:56 ID:w3VEK152
喉の気遣いしてくれて有難うですよ(つД`)
今日は流石に喉の浪費が激しかったので、夕方までは声が枯れていましたが
今ではもうかなり回復していますw

爆風スランプは歌わないけど、聖2でそれっぽいと言われるのなら
つー事でギロチン男爵の謎の愛人
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/16927.mp3

聖2スレにうpしなかったのは恥ずかしかったからじゃなくて
あそこはうpしても無反応だから、こっちにうpしたんですよ
973選曲してください:2006/09/13(水) 23:35:30 ID:5KS2XKWg
聖2スレで赤い玉うpしたの俺なんだけどww
あのスレ反応ないのか〜。こっちにも貼ったらレスもらえるだろうか?
マルチになるからだめか・・・。
974選曲してください:2006/09/13(水) 23:48:06 ID:w3VEK152
殺しの現場は張らなかった、ってそういう意味だったのか

>>973
反応薄いよね…、地声が元からかなり高いみたいで最初女かとオモタヨ
高さ面で終始安定してて個人的にはウラヤマス
あとはシャウトをガンガレ
975971:2006/09/14(木) 01:23:18 ID:8cq6TJPN
おっとと、聖2に貼った人と別人だったのね。
タイミングが同じすぎて同一人物かとw
976選曲してください:2006/09/14(木) 08:26:30 ID:vjwr0MKi
>>966
まぁスレ的にはいいと思うけど・・・


正直・・・痛いな・・・
周りとかにこんな五月蠅いだけの猿がいたらかなり恥ずかしい・・・
977選曲してください:2006/09/14(木) 10:00:31 ID:iCks64sn
>>966
糞笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















晒し上げ↑↑w
978選曲してください:2006/09/14(木) 14:40:56 ID:wWQRAnww
カラオケって素が出るよなw
979選曲してください:2006/09/14(木) 15:01:57 ID:WlJmjhQt
>>978
お前ID笑い杉
980選曲してください :2006/09/14(木) 16:37:36 ID:02bU08LQ
>>966
コピバン時代が思い出されて夏歌詞かった(私はg.とcho.だったけど)。その弾けっぷりって、カラオケ人にはあまり無いんよね。
練習したらさらに磨きがかかって洗練されて断然カッコヨクなると思う。
あとそれだけ声が出るなら、たとえばHighway Star(DEEP PURPLE)とか、Kill the King(Rainbow)とか、Communication Brake Down(Led Zeppelin)とか、
むしろ本格を歌えば良いと思う。
聖紀魔Uファンだったら申し訳ないけど、彼等は先述曲のコピバンから出発して一般の人にもその良さを知らしめるべくああいうスタイルを採ったに過ぎん。
比類なきエンタメ性はさておき、音楽的には、言葉悪いけど、ぶっちゃけ、ある意味バチモン?もしくはただの二番煎じ? そんなところ。
是非'70's〜'80'sブリティッシュ・ハードロック&ヘヴィ・メタルで弾けて下さい。コアなファンならびっくりして中覗いていくよ。
閣下やあと桑田さんとかもソレ系大好きだから、前通ったら絶対「イイねぇ〜!」って言うだろうな。有り得ない設定だけど。
981選曲してください:2006/09/14(木) 16:41:56 ID:kZFUd5/l
魔ゼル関係で
デビューできんじゃねーか。
982選曲してください:2006/09/14(木) 17:26:12 ID:AN6Zmzud
洋楽厨…
983選曲してください:2006/09/14(木) 17:50:51 ID:MRM1qrW3
>>980
バカは帰れよ。スレ違いだから。
984選曲してください:2006/09/14(木) 18:22:32 ID:9A/33EMA
ココまで来ると、これは果たして歌なのか?という論議になってくる
985選曲してください:2006/09/14(木) 18:27:02 ID:DxLFT5ok
ならないならないw 論議なんてスレ違いです
986973:2006/09/14(木) 20:27:25 ID:lCkcNmsG
>>974
感想ありがとう。声に迫力がないんでそこらへんまた練習してみます。
閣下のようなかっこいいシャウト出せるようになりたい。
987選曲してください
Pr