歌えたら神な曲を無謀にもうPするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
とにかく下手でもうP汁
2選曲してください:2005/05/31(火) 19:52:37 ID:TKaBPxUt
3選曲してください:2005/06/01(水) 23:49:27 ID:LmgFkKYu
特攻隊かよ? まずは>>1に出撃命令する! 見事撃沈してこいw
4選曲してください:2005/06/01(水) 23:56:13 ID:47vdcCzg


そうかそうか









ひまつぶしか


5選曲してください:2005/06/02(木) 00:14:41 ID:bPKykAfG
で 何歌えばいいわけ?
6選曲してください:2005/06/02(木) 00:16:00 ID:yMNRrD0W
ラルクのネオユニバースはむつかしい
7選曲してください:2005/06/02(木) 00:52:29 ID:TFRwrBdm
そこでTwista
知らないか
8選曲してください:2005/06/02(木) 11:25:24 ID:/DllLhnK
SOUL'd OUTの「To All the Dreamers」
知ってるだろ
9選曲してください:2005/06/02(木) 11:28:22 ID:zE7C/VrZ
TATDはS.Oの中では簡単な方だとおもわれ
10選曲してください:2005/06/04(土) 20:21:57 ID:fQOPN/yD
>>9
ぷ 詳しいぶってるww
11選曲してください:2005/06/05(日) 04:21:16 ID:IoBTjFPb
WHITE BREATH
12選曲してください:2005/07/29(金) 15:34:57 ID:QPpyzx4V
13選曲してください:2005/07/29(金) 15:55:13 ID:Pro+EbwO
>>12
これ完璧裏声じゃんwwwwww
これなら誰でもできるだろwwwwww
地声でやって絶望するんだwwwwww
14選曲してください:2005/07/29(金) 16:09:35 ID:JZ61/1Kd
ttp://www.yonosuke.net/song/data/14186.mp3
愛をとりもどせ!

しょっぱなから撃沈
15選曲してください:2005/07/29(金) 16:16:37 ID:A8SOwOWt
ピエールとカトリーヌを一人で。
16選曲してください:2005/07/29(金) 16:25:23 ID:oe3iz3WE
殺しの現場!!
歌えたら神じゃなく悪魔な曲だけど
17選曲してください:2005/07/29(金) 17:03:30 ID:I3mxi2SK
だれか、T.M.R-eの雪幻をupして。
18選曲してください:2005/07/29(金) 17:26:44 ID:mphLMZa6
翔べ!ガンバスター
19選曲してください:2005/07/29(金) 17:55:15 ID:QPpyzx4V
>>13
いや・・・、裏声は「ねぇおゆぅにばぁぁーす」の部分だけなんだが。
20選曲してください:2005/07/29(金) 18:00:59 ID:JZ61/1Kd
21選曲してください:2005/07/29(金) 18:25:38 ID:nqQvJ2Ic
>>14

こういうがんばってるのイイなww
22選曲してください:2005/07/29(金) 18:28:12 ID:fcaOP06X
>>19
もうちょい力強くないとわかりにくいです
>>20
23選曲してください:2005/07/30(土) 11:53:41 ID:8Vhjl9TS
日本人にtwistaは無理。 神とかはまた別の問題だと思う。
soul'd out はS.Oスレでは神クラスが何人かいるぞ。
24選曲してください:2005/07/30(土) 16:20:13 ID:xpdGzaBx
>>20
イイ。
25選曲してください:2005/07/30(土) 16:25:59 ID:kK4HW7gF
トゥイスタはスティングとやってるの聞いて惚れた

ちなみにラップは好きじゃない
26選曲してください:2005/07/31(日) 20:51:31 ID:gwR8ap1C
(・∀・)アゲアゲ
27選曲してください:2005/08/03(水) 07:04:52 ID:AFOKX2GL
このスレ的には撃沈した方がいいのか?
28選曲してください:2005/08/05(金) 00:03:22 ID:Gn1BWerA
初神 ロビンソン(スピッツ)  innocent world (ミスチル) LOVE PHANTOM(B'z)夏の王様(kinkikids)
中級神 瞳の住人(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)
上級神 飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) New World(ラルク)
界王神 ギリギリchop(B'z)  紅(X)
唯一絶対神 carry on(ANGRA)
悪魔 殺しの現場!(聖飢魔U)
世紀末覇者 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
29選曲してください:2005/08/05(金) 00:17:21 ID:PPCSqhll
↓「愛をとりもどせ!」ww   ロビンソンが初神って、マジですかwww 

http://www.yonosuke.net/song/data/14425.mp3
30選曲してください:2005/08/05(金) 01:08:09 ID:Gn1BWerA
hiCの部分は微妙だがhiBを連続して出せてるのは凄いな。声質も好きだ。
だが、全体的に音程外れてるのはサビが高すぎるからじゃなくて普通に音痴なのか・・・・?
低い所も外れまくってるし。
31選曲してください:2005/08/05(金) 02:09:14 ID:koETL9ZX
初神 ロビンソン(スピッツ)  innocent world (ミスチル) LOVE PHANTOM(B'z) 夏の王様(kinkikids)
中級神  WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY) New World(ラルク) 魔弾(TMR)
上級神 飛べない鳥(ゆず) 雪幻(TMR-e) 瞳の住人(ラルク) EDEN(Janne)
界王神 ギリギリchop(B'z)  紅(X) EAGLE FLY FREE (HELLOWEEN) You're the Only・・・(小野正利)
唯一絶対神 carry on(ANGRA)
悪魔 殺しの現場!(聖飢魔U)
世紀末覇者 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)

ちょっと勝手に追加と変更してみた。
32選曲してください:2005/08/05(金) 03:05:06 ID:Gn1BWerA
雪幻は絶対魔弾より楽だろ。
魔弾は雪幻を半音上げて、テンポを倍にしてサビを2回ずつ繰り返すような歌だぞ。
33選曲してください:2005/08/05(金) 04:05:05 ID:ziyEOdUt
愛をとりもどせ!は上級神のあたりかな
界王神の曲と比べると比較的楽ですよ
34選曲してください:2005/08/05(金) 11:21:54 ID:8H6pyALg
carry onは裏声でもつらい
35選曲してください:2005/08/06(土) 00:32:35 ID:fildq1Yw
愛をとりもどせ 歌ってきたけど
「〜たびだち〜」以降がキツかった
36選曲してください:2005/08/06(土) 00:37:03 ID:lxKwWxuh
SEX MACHINEGUNSの歌は?
37選曲してください:2005/08/06(土) 00:45:22 ID:FZ2hgOg6
38選曲してください:2005/08/06(土) 01:13:33 ID:1RIQymOh
瞳はキツイな
ゆず飛べない鳥
ジャンカラ
トーナメントだと
64324点行くが普通なの?
39選曲してください:2005/08/06(土) 01:46:53 ID:kNzOUYzl
>>36
暴走ロックが界王神ぐらい。
40選曲してください:2005/08/06(土) 01:49:53 ID:fildq1Yw
>>38
わざわざ点数メモったのか^^;乙
41選曲してください:2005/08/06(土) 02:21:54 ID:1RIQymOh
メモじゃない写メだよ
42選曲してください:2005/08/06(土) 04:03:47 ID:4PODdMdj
>>31
遥か(スピッツ)も初神に追加していただいてもよろしいでしょうか?
43選曲してください:2005/08/06(土) 06:39:06 ID:/syk/1/7
ていうか初神ってhiBとかじゃんw
44選曲してください:2005/08/06(土) 06:50:33 ID:fildq1Yw
You're the Onlyってどんくらい?hiCくらい?
45選曲してください:2005/08/06(土) 10:33:49 ID:7kpZk8Yr
>>31
雪幻が入るなら、確実に月虹は入るよ。
46選曲してください:2005/08/06(土) 11:08:59 ID:IOw7opN+
って言うかEAGLE FLY FREEってもっと上じゃない?あとReal Thing Shakesは?
47選曲してください:2005/08/06(土) 11:54:45 ID:TnXb9uC1
GLAYは、HOWEVERをぽいしてway of differenceを神にしてほしい。
Howeverはある程度技術をもってれば比較的簡単に歌える。

あと、ミスチルはくるみかなぁー。

Real Thing Shakesは悪魔か唯一絶対神くらい、愛を取り戻せも言うほど神というわけでもない。
48選曲してください:2005/08/06(土) 13:10:31 ID:rzZ6um+P
>>43
はいうp
49カレン ◆Sd..PL601o :2005/08/07(日) 12:44:51 ID:mN9l1Bjb
初神 ロビンソン(スピッツ)  innocent world (ミスチル) LOVE PHANTOM(B'z)夏の王様(kinkikids)
中級神 瞳の住人(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)
上級神 飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) New World(ラルク) 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
界王神 ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir)
唯一絶対神 carry on(ANGRA)
悪魔 殺しの現場!(聖飢魔U)
世紀末覇者 emotions(マライアキャリー)

どうですか?
50選曲してください:2005/08/07(日) 12:51:23 ID:rKCNo7Ri
世紀末覇者は最初から北斗の拳とかけてるだけだろ。
51カレン ◆Sd..PL601o :2005/08/07(日) 12:55:21 ID:mN9l1Bjb
wwwwwそうだったのか。w

初神 ロビンソン(スピッツ)  innocent world (ミスチル) LOVE PHANTOM(B'z)夏の王様(kinkikids)
中級神 瞳の住人(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)
上級神 飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) New World(ラルク)
界王神 ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir)
唯一絶対神 carry on(ANGRA)
悪魔 殺しの現場!(聖飢魔U)
世紀末覇者 愛をとりもどせ!(クリスタルキング)

戻しときます。
52選曲してください:2005/08/08(月) 01:25:37 ID:wKzLP+0G
ラルクのNew World(hiC#)と瞳の住人(hihiA)は明らかに逆だろ。
ミスチルも一番難しいくるみが入ってないのは不満。
ってことで

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ)innocent world (ミスチル)LOVE PHANTOM(B'z)夏の王様(kinkikids)

ついでにちょっと見やすく。まぁ不満があったら勝手に変えてください(´・ω・`)
53選曲してください:2005/08/08(月) 05:19:17 ID:cuAvb9yy
ミスチルのくるみって、なんで難しいの?
ミスチルの中では歌いやすいほうな気がするんだけど・・・音域じゃなくて技術的に難しいところがある?
54選曲してください:2005/08/08(月) 06:04:51 ID:q2b9Phmc
>>53
『ちゃんと』歌うのは難しい。 とはいえくらしのなーかで(ry のあたりで舌をかむか声がかすれやすい。
55選曲してください:2005/08/08(月) 06:08:12 ID:agpGC2sn
最後のサビの「ど〜んなことが〜おこるんだろう・・・」
が出ないってのはよく聞く。
といっても瞳とか朔の裏声より低いし、めちゃくちゃ高いって訳じゃないけど
個人的には「こ」→「と」の裏声から地声のキレイな切り替えが難しい
56選曲してください:2005/08/08(月) 06:09:52 ID:agpGC2sn
TMRの曲は知らんが中級の中では一番簡単だと思う
5754:2005/08/08(月) 06:12:17 ID:q2b9Phmc
書き忘れ。俺的にはinnocent worldとか終わりなき旅(最後で2回転調)の方が神レベルは高いけど、
やっぱり、人によるんじゃないかなーと。 
58選曲してください:2005/08/08(月) 06:18:56 ID:q2b9Phmc
>>55
それもあるかも、自分は裏声のhiEは出るけど切り替えが難しい
ど〜んなことが〜おこるんだろう の部分は自分は 「ど〜んなことが〜おこるん」 まで裏声で
歌って誤魔化すことがよくありますがw 多分誤魔化しきれてないはず。
友人には多分気づかれてるっぽい。
5958:2005/08/08(月) 06:21:18 ID:q2b9Phmc
>>58
間違った。 転調後だからhiEじゃなくてhiFか。
60選曲してください:2005/08/09(火) 20:19:15 ID:/Yi4dWBR
>>53
くるみの難しいのは、どーんなことが起こるんだろうー
のところでほんとに何が起こるかわからんとこやなぁ。
高いところはなんとかごまかせても降りてくると絶対に音はずしてる。
何回かやって結局無理なので歌うの止めてしまったというw
女性ならかなぁり簡単に歌えると見た。

終わりなき旅は、、愛があれば歌えます(謎
終わりなき旅の難しさは、音程がどうこうじゃなくて、あれだけ単調なサビをどうやって
聞かせるかでしょう。

イノセントは、高いとこが続きすぎですが、これはこの頃なんかいけそうな予感がしてきた。
61選曲してください:2005/08/09(火) 22:27:03 ID:Nun4B94H
ロビンソンとくるみ。どっちが難しいって聞かれたらロビンソンだと思う。
ミスチルに中級神以上の曲はないかな。
62選曲してください:2005/08/09(火) 22:41:27 ID:qRHtkFbq
その認識は何か間違えてると思うよ
63選曲してください:2005/08/09(火) 23:36:20 ID:Nun4B94H
(´・ω・`)勘違いゴメソ
64選曲してください:2005/08/10(水) 17:59:14 ID:PtYFWOKL
ロビンソンもサビの最後の裏声の切り替え難しくないか?

>>56
白息は一番だけならそこまででもないが2週目以降は地獄だぞ。
中級の中では一番体力が必要な曲。
65選曲してください:2005/08/10(水) 23:55:33 ID:c5uqLCH6
ちなみに、もののけ姫はどのレベル?
66選曲してください:2005/08/11(木) 03:11:16 ID:rC3TAK6B
 
67選曲してください:2005/08/11(木) 11:20:44 ID:4ruVI+JW

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ)innocent world (ミスチル)LOVE PHANTOM(B'z)夏の王様(kinkikids)

68選曲してください:2005/08/11(木) 12:46:55 ID:TYPtWYN/
独断と偏見ですね
69選曲してください:2005/08/11(木) 13:13:48 ID:zws59+C2
ランク付けはどうでもいいから歌え
70選曲してください:2005/08/12(金) 00:24:51 ID:DVA1Svc2
>>67
唯一絶対神なのに二つあるのなんでだろー
71選曲してください:2005/08/12(金) 00:59:04 ID:s2xa5iuM
>>67ハウエヴァーより飛べない鳥が歌いやすい。
俺だけならスマソ。
72選曲してください:2005/08/12(金) 01:00:24 ID:+Lu6LaJF
とりあえず、殺しの現場!とcarry on はシラネ
73選曲してください:2005/08/12(金) 02:32:05 ID:pPdabrJu
愛をとりもどせ!レベルなら女なら楽勝で歌えるだろ。
上級神あたりに変更汁
74選曲してください:2005/08/12(金) 03:24:46 ID:Bv3LSr6C
レベルうんぬんはどうでもいいから、とりあえず歌えよ
75選曲してください:2005/08/12(金) 08:17:52 ID:H6jXHePD
>>67
まあ、レアな曲を入れるとすると上級神あたりに
THE ALFEEのBrave Love〜Garaxy Express 999〜
かな。歌ったことのあるヤシならわかるだろうが、
意外と難しい。ラスト付近でエネルギー切れそうになる。
76選曲してください:2005/08/12(金) 12:51:48 ID:eFeTryfA
>>75
大したことねぇよ。夏の王様とどっちが難しいか程度のレベルだ。
あれよりだったらアルフィーに難しい曲他にいっぱいあるから。
演奏が無くなっても歌わなければならないという、精神的に辛い曲だが。
77選曲してください:2005/08/12(金) 13:00:14 ID:gbHwWbEM
>>74そう焦るなよ
78選曲してください:2005/08/12(金) 13:26:18 ID:eFeTryfA
http://www.yonosuke.net/song/data/14623.mp3

くるみ
切り替えがやっぱ難しい。
79選曲してください:2005/08/13(土) 23:52:00 ID:ne6+emAM
折角うpしたのに無視かよ
80選曲してください:2005/08/14(日) 04:20:11 ID:nj1EucYK
>>78
と、通りすがりですがお疲れ様でした
81選曲してください:2005/08/14(日) 13:03:40 ID:3epRZpTC
>>78
普通に上手い・・・と思ったら、切り替えんとこやっぱミスってますな
82選曲してください:2005/08/14(日) 15:39:26 ID:EY06Azqq
>>76
正直、ジャニ系で難しい曲なんてないだろ?
83選曲してください:2005/08/14(日) 17:16:58 ID:aAiEy2zY
つ トイレットパッパーマン
84選曲してください:2005/08/15(月) 22:01:16 ID:ARYveon6
>>78
どうせクソだろうな〜と思ったらウマイw
切り替えもちょっと気になるけど全体的にネトネトしてるような
8578:2005/08/16(火) 02:15:39 ID:RsO2z0BW
>>80.81.84

サンクス
裏声の部分だけやれば上手く出来る(つもり)
なんだけど歌の流れの中で切り替えるのは難しいですね。
でもこの歌地声の高さはhiAもないのね。
86選曲してください:2005/08/16(火) 21:57:55 ID:hCGyLCKn
だれか今日発売した「vestige-ヴェスティージ-」の曲歌ったのupして。
87選曲してください:2005/08/16(火) 22:28:05 ID:4ZYBXoNk
男でFaces Places歌えるやついるのか?
88選曲してください:2005/08/17(水) 03:18:53 ID:xygcE5so
ジャンヌダルク 【ダイヤモンドヴァージン】
ポルノグラフィティ 【ネオメロドラマティック】
どっちも息が続かない。
89選曲してください:2005/08/17(水) 03:47:26 ID:1XR2tQpc
ネオメロよりだったらまだアゲハ蝶とかの方が難しいだろ。
90選曲してください:2005/08/17(水) 04:08:22 ID:tKOuHM39
>>78
裏声鍛えたほうがいいんじゃないか?
たぶん裏声出すときの口の形に変な癖が付いてるんだろうが、
なんとも言えないキモイ発音になってる。
91253:2005/08/17(水) 07:44:38 ID:mYkrW8No
━━━━■世紀末覇者■━━
人生は上々だ(ユニコーン)
━━━━■ 悪 魔 ■━━━━
GREEN&GOLD(モーサム)
━━━━■唯一絶対神■━━━
高木ブー伝説(筋少)
92選曲してください:2005/08/17(水) 08:09:20 ID:4wMhBd+O
THIS ILLUSION
93選曲してください:2005/08/18(木) 17:59:47 ID:zrWWtv1W
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■世紀末覇者■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛をとりもどせ!(クリスタルキング)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■悪魔■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
殺しの現場!(聖飢魔U)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■唯一絶対神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
carry on(ANGRA) Real Thing Shakes(B'z)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■界王神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギリギリchop(B'z)  紅(X) 朔(Dir) Forever Love(X)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛べない鳥(ゆず) 魔弾(TMR) 瞳の住人(ラルク) vestige-ヴェスティージ-(TMR)
月虹(TMR-e)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New World(ラルク) WHITE BREATH(TMR)  HOWEVER(GLAY)くるみ(ミスチル)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初神■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロビンソン(スピッツ) LOVE PHANTOM(B'z)

その他、入れるなり変更するなり議論してください。
Janne Da Arcとか小田和正とかTHE ALFEEあたりも入れてくれると
ありがたい。

94選曲してください:2005/08/18(木) 18:47:50 ID:3aAW5SHS
>>82
ふーん。
随分ジャニに詳しいんだね。全曲知ってるんだ。
95選曲してください:2005/08/18(木) 18:58:27 ID:zrWWtv1W
>>94
またまた。極論をもちだして>>82に何ムキになってるの?
ちょっとはもちつけ。
96選曲してください:2005/08/18(木) 19:05:19 ID:MjMZbQ53
北斗の拳が一番上にあるのがウケルw
マジでクリスタルキングのいきなり高音部分はすげーよなw
97選曲してください:2005/08/18(木) 19:59:11 ID:iI+0h2m2
>>95
ヒント 8月
98選曲してください:2005/08/20(土) 03:18:18 ID:z5x/ITeF
小田和正
ラブストーリーは突然にが結構難しいとおもうんだが、神と言えるレベルかな。
一応初神候補で。
99選曲してください:2005/08/20(土) 08:42:35 ID:Y0CYSd46
愛をとりもどせ!難しいよな。
低音の人と高音の人の差が激しすぎて歌えたものじゃない。
ジャンヌダルクのボーカルがなんなく歌ってて余裕かなと思ったら甘かった・・・。
100選曲してください:2005/08/20(土) 10:22:22 ID:Djdvvguh
ALI PROJECTの『禁じられた遊び』とかは如何だろう?
俺歌ったけど息は続かないし、早口だし・・・散々だった

確かに愛をとりもどせはレベル高いね
101選曲してください:2005/08/20(土) 10:25:13 ID:8k2Y3Vm6
Bohemian Rhapsodyは?
102選曲してください:2005/08/20(土) 11:40:26 ID:z5x/ITeF
洋楽より1曲
I dont want to miss a thing(エアロスミス)←アルマゲドンのテーマ
まぁ、初神か中級神だな。
103選曲してください:2005/08/20(土) 20:52:46 ID:uyApyl4u
ここのスレの難しさの基準って何なの?
キー?
104選曲してください:2005/08/20(土) 21:35:33 ID:RsOHnRJT
ショーンポールのget busyは難しそうだな、てか誰も知らんか
てか難しい曲挙げていったらキリがないわな
105選曲してください:2005/08/20(土) 22:36:56 ID:rL4QEShB
>>103
基本はキーな希ガス。男で普段の話声のキーで歌えるような歌手
ってなかなかいない気がする。それを、いかにしてキー上げて音域
広げて、表現力をつけるか。だね。
上級神の曲をキー外さずに安定して歌えるヤシってなかなか見ないぜ。
106選曲してください:2005/08/20(土) 23:01:58 ID:uyApyl4u
>>105
キーが難しさの基準なら愛をとりもどせがトップってのは…
俺の友人が血管ブチちぎれそうになりながらも一人で見事に歌い切ってたぞ。

しかし彼は閣下の曲やキャリーヨンは歌えまい。


…俺もしかして空気嫁てない?
107選曲してください:2005/08/20(土) 23:11:43 ID:z5x/ITeF
しかし、実際は最高音が高い曲ってのは裏声を使う等技術を使えば出せるが、
中高音付近で延々と続く曲のほうがよっぽどきついということに気づく。
108選曲してください:2005/08/20(土) 23:32:31 ID:uyApyl4u
>>107
狂おしいまでに禿同!

ミスチルのくるみの難しい点はそこだ
あとはソフィアの街とか。

でも歌えても神!!って感じにはならん。スゲエ!とは思うけど。

神!って思うにはやはりキーの異常な高さが必要なのかね

109選曲してください:2005/08/20(土) 23:53:27 ID:7e2V105F
愛をとりもどせ!は中級神か上級神の気ガス。
きちんと歌えてる音源あんまり聞いたことがないんでCarry Onだれかうpして。
110選曲してください:2005/08/20(土) 23:54:09 ID:j1rXFiJl
中島美嘉
LOVE ADDICT

完璧に歌えた奴を見たことがない。
111カレン ◆Sd..PL601o :2005/08/20(土) 23:58:07 ID:oechGl7/
>>106
愛を取り戻せだけネタなんだって!w
↑の方のレスにあったキガス
112選曲してください:2005/08/21(日) 00:32:59 ID:lWMP16MK
おお、某スレで大活躍のカレン氏だ〜

やはりネタかw薄々気付いていたんだがな。

難易度表をつくる(見る)のみんなわりと好きそうだから一つ提案だ。
キー部門とか、音取りにくい部門とか、雰囲気をだすのがムズい部門とか、部門ごとに分けた難易度表をつくったほうが建設的な議論に繋りやすい希ガス

さらに言えばキー一つ取ってもさらに細かく部門分けした方がいい。
裏声最高音が高い部門、地声・ミックス最高音が高い部門、曲を通して(あるいはサビが)高音域が続く部門、中音域が続いて辛い部門などなど。

ま、こんくらい細かく分けたらある程度客観性が出て来る希ガス
113選曲してください:2005/08/21(日) 00:43:36 ID:ZeuwcMmO
ヒント めんどくさい
114選曲してください:2005/08/21(日) 00:46:42 ID:X6f3swKd
田村直美 ゆずれない願い これ声高すぎ
115選曲してください:2005/08/21(日) 01:11:04 ID:ZMwLLrqR
どちらかというとランク分けよりうpがほしい今日この頃。
どうせなら自分でとってくるかぁ。。
116選曲してください:2005/08/21(日) 02:17:25 ID:pZKUbrbX
てか、うpするスレじゃないんかい
117選曲してください:2005/08/21(日) 02:51:54 ID:93/UMc3G
スレタイ通りに無謀なうP。
B'zのDEEP KISS。シャウトなんて出来やしねぇぜ。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/14878.mp3
118選曲してください:2005/08/21(日) 04:10:27 ID:TpugIFs3
119選曲してください:2005/08/21(日) 09:02:24 ID:OcSew8kC
>>117
乙!
良かったら >>93にある曲歌って下さい。
120選曲してください:2005/08/21(日) 12:16:26 ID:h9mR663Z
ここはおもに男の人のスレですか?
女がこれ歌えたら神!な曲ももっとageて頂きたいです。
121選曲してください:2005/08/21(日) 13:20:54 ID:OQnjbJJj
Faces Places
122選曲してください:2005/08/21(日) 13:24:21 ID:OQnjbJJj
Faces Places (globe)
ファンダメンタルラブ (ELT)
M (浜崎)
BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE (トーコ)
123選曲してください:2005/08/21(日) 13:40:51 ID:ZMwLLrqR
>>117
乙〜〜めっちゃシャウトしてるねシャウトー
流石だーー
124選曲してください:2005/08/21(日) 14:53:10 ID:/woqhxdV
>>122
歌えたら神な曲の女性版ランク付けも頼む。
125117:2005/08/21(日) 15:09:19 ID:93/UMc3G
うぉ、この音源で叩かれてないなんて。
さすが無謀前提のスレ。
聞いてくださった方々、ありがとうございます。

>119
暇を見て、魔弾かギリチョかラブファン辺り行ってきます。

個人的には、MINNIE RIPERTONのlovi'n youを歌えたら女神様。
126選曲してください:2005/08/21(日) 17:08:34 ID://P9vSwF
ヴァンヘイレンの叶わぬ賭け。
デフレパードのラブバイツ。
もののけ姫。
127選曲してください:2005/08/21(日) 23:14:05 ID:OQnjbJJj
もののけは以外といけたりするお、低音の裏声が難しいけど
他は知らない
128選曲してください:2005/08/22(月) 02:06:05 ID:GU6U+yhd
>>127
そりゃ歌うだけなら楽ですよ。
ネタにせず女を口説くのに使えるくらいのレベルにならんとダメでしょ。
129選曲してください:2005/08/22(月) 03:12:11 ID:2KWytPZ6
>>117
deep kissって難しいそうだね
PVみたけど、稲葉も辛そうだった
なかなか良さそうなので今度歌ってくる!
お疲れ様です。次回作も期待してます。
130選曲してください:2005/08/22(月) 13:37:59 ID:tz/0qLx+
歌うのはイージーでもそれを聞かせるのはディフィカルト
131選曲してください:2005/08/22(月) 14:18:47 ID:d7IC9hBm
もののけたち〜だけ〜...ゴフ

132選曲してください:2005/08/22(月) 21:20:22 ID:dyKQ/buK
たまにもののけ歌ってる奴の声が漏れてくるが
一緒にいる奴カワイソウダナこれ と思う
133選曲してください:2005/08/22(月) 22:36:29 ID:PLBnEI/f
思ったんだがB'zの「FIREBALL」結構つらくないか?
134選曲してください:2005/08/23(火) 00:31:13 ID:hBMyDu+Z
>>133
歌詞がつらい。
135選曲してください:2005/08/23(火) 01:24:29 ID:bMMwWwhQ
FIREBALL♪
暑い火の玉を注ぎ込んであげるよ
136選曲してください:2005/08/23(火) 01:45:19 ID:tZ4dAyH7
女性には限りなき旅路を歌っていただきたい
完コピはかなり苦労しますよ
137選曲してください:2005/08/23(火) 11:06:54 ID:qV66RhNN
>>120 >>122
ELTのファンダメンタルラブは本人でさえ
テレビでまともに歌えてるのを見たことが無い気がする
138選曲してください:2005/08/23(火) 11:09:16 ID:Bgnduq56
deep kiss歌ってきたけど、デフォルトのキーでも死んだ
録音してきて聴いたけどあまりの酷さに笑ったw
139選曲してください:2005/08/23(火) 11:36:22 ID:V4onWPqt
>>138
それはうpしてもらわんと
「無謀にも」って書いてるんだから失敗した自爆音源をうpするのが前提なスレなんだし
140選曲してください:2005/08/23(火) 13:48:12 ID:+A1vvSRK
ゴスペの、永遠になんかゎどぅ?
141選曲してください:2005/08/23(火) 22:35:04 ID:hBMyDu+Z
>>140
本当に永遠に歌い続けたら神
142選曲してください:2005/08/23(火) 23:21:16 ID:+A1vvSRK
>141こりゃあ一本とられた
143GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/08/24(水) 18:24:33 ID:H78HbV2/


マリスミゼル「虚無の中での遊戯」
http://www.1me.jp/users/files/filedownload.asp?fileid=10600.4185953868

結構苦戦しました。出だしは結構低い低音
ホイッスルに比べそんなに高くないですがホイッスルなしの裏声でこれを歌いきるのはかなり
難がありました。地声はそんなに高くないんですが
裏声的に神・・・ 
これ歌える人がいると個人的に凄いなと思います。
オペラっぽい曲ですがダークな雰囲気で好きです
歌う人はそんなに居ないと思いますが、もし良かったら録音したので聞いてみて下さい。


144選曲してください:2005/08/25(木) 02:37:09 ID:SglQXTFN
>143
うおいっ 権限がないっつうてダウソできんぞっ
145選曲してください:2005/08/25(木) 02:52:19 ID:cbAgzFQB
権限が無いからだろ?
146選曲してください:2005/08/25(木) 13:58:04 ID:aRXoc3MK
俺は普通に保存じゃなくて「開く」で聞けた。
もののけとかよりサビが高めだった裏声もここまで出せたら色々歌えるんかもね
俺が聞くに今まであまり聞かないようないような音源だった。結構珍しい感じ
低音と裏声と地声とでラストが又豹変してるし!不思議な曲
147選曲してください:2005/08/25(木) 14:14:35 ID:aRXoc3MK
http://www.yonosuke.net/clip/5/20477.mp
ヨノスケに貼ってみた 無断転載 orz。人のだからすぐ消すけど
148選曲してください:2005/08/25(木) 19:40:04 ID:SglQXTFN
>>143
ロダのトップページ見てみた・・・
ファイルを公開(共有) にしてないんじゃなかろうか・・・会員様ONLYになってるヨカーン

>146
聞くっていう文字列さえ表示されない
まっしろなバックに右上に壊れた画像表示マーク そして
 このファイルをダウンロードする権限がありません
と文字列が表示されているのみ

いやまあ、そんな必死になることでもないと思うんだが、せっかくだから聞きたいなぁ・・・と
149選曲してください:2005/08/26(金) 07:53:50 ID:9qD3fjFI
>>93
ミスチルのくるみとラルクのニュウワールドが並んでるのはどうかと。
それとミスチルならくるみよりノットファウンドのほうが明らかに難
しいと思うんだけど…
150選曲してください:2005/08/26(金) 08:06:09 ID:fPjNIMbN
ラルクのネオユニバースって高くないの?
151バカニュDIO:2005/08/26(金) 08:06:18 ID:REyYjjNN
>>93
朔(Dir)はそこまで難しくないよ。
普通に歌える。
152選曲してください:2005/08/26(金) 11:27:26 ID:O5UOEe6+
難易度表はあくまでも目安でしょ
153選曲してください:2005/08/26(金) 14:14:47 ID:MhO5VU3C
へたくその論理は聞き飽きた証明するならうぷしろ
154選曲してください:2005/08/26(金) 14:16:04 ID:EgEMqcVP
>>150
ありゃめちゃくちゃ高いんじゃないの。
むりぽ。
155選曲してください:2005/08/26(金) 17:14:07 ID:PRWLiWAG
>>154
でも最高音hiB
156選曲してください:2005/08/26(金) 17:18:26 ID:l6500PdB
>>155
やべえhiCだと思ってた
ちょっとリラックスできるわ ありがとう
157選曲してください:2005/08/26(金) 18:07:48 ID:RsrlKHBO
洋楽だと難易度高いのが、
Carry on(これは既に上がっているね。)
Painkiller(Judus Priest)
Carrie(Europe)
Last Resort(Papa Roach)
Faint(Linkinpark)

なおボヘミアンラプソディは殿堂入りで・・・。
158選曲してください:2005/08/26(金) 22:20:44 ID:qc4tmkZh
声たかけりゃ難易度高いのかよWWって感じだな
159選曲してください:2005/08/26(金) 23:49:48 ID:l6500PdB
そりゃあそうだろ
160選曲してください:2005/08/27(土) 02:21:25 ID:okV9VNOZ
>>158
平均男性の話し声のキーと男性歌手のキーにはギャップがかなりある。
実際、一般男性の話し声のキーで歌えるような歌はほとんどない。
逆に一般男性の話し声より低いキーで歌っている男性ヴォーカルも稀。
ならば、キーの高い歌が一般的に難易度が高い
ということにはならないだろうか。テクニックといえど判別は難しい。
あなたが、テクニックがどうとか完全に判断できる能力があるとでもいうのかい?
完璧ではないが一番簡単な方法としてキーの高さを難易度として
位置づけることに異論があるなら言ってみて。
161選曲してください:2005/08/27(土) 02:37:44 ID:ASXKcJjT
俺はない。
ないからとりあえず誰かうpよろぽ
162選曲してください:2005/08/27(土) 09:05:03 ID:SV74y0rq
>>160
横から失礼。
あなたが言う事も間違ってはいないと思うのですが、
高いだけの曲は所詮高いだけという場合が多いですね。
上に挙げられている曲はその高さが出れば
誰でも歌えるような曲ばかりです。
本当に難しい曲とは、上の曲を歌える音域を持っている人でも
なかなか歌えない曲ではないでしょうか?
テクニックの判別は難しいとおっしゃっていますが、
本当に難しい曲は素人でもすぐにわかるもんですよ。
まああなたが言う通り、「一般的」には
高さで認識されているのかもしれないですけど。
163選曲してください:2005/08/27(土) 09:59:10 ID:kBhL3Y5O
キーコン使って下げて歌えばいい。巧い奴はどのキーでも巧いそんなもんだ!
164選曲してください:2005/08/27(土) 10:32:15 ID:rhwdMHTb
所詮高いだけ の安定が難しいんだよね
音域を持ってる人はそりゃあ歌えるけど もって無い人は多いだろ?普通に
テクニックとかそんな話はまだこのすれではされてない
「うっはーこの曲たけえw歌えたら神ww」程度のもんだろ
165選曲してください:2005/08/27(土) 12:00:59 ID:p14a8VpE
>>164
「テクニックとかそんな話はまだこのすれではされてない」
↑160の方が「難易度」の話をされたので。
スレタイに準ずればあなたのおっしゃる通りで間違いありません。
166選曲してください:2005/08/27(土) 14:51:48 ID:suf1ogAs
>>162
テクニックの定義を、判断基準を皆にわかりやすく
示してもらえませんか。皆にわかるかたちでなければ
判断材料としては不適切ではないでしょうか。
わかる人にはわかるといえども、それは
ただの自己満足でしかないとも言われかねないわけで。
167選曲してください:2005/08/27(土) 15:48:29 ID:fl5/2kvQ
超名曲Carry onだれか歌ってください。
168DIO:2005/08/27(土) 16:05:18 ID:5gOQuNY/
>>140
ひとりのカップリングに入ってるほうなら歌えるよね。
は〜る〜か〜と〜き〜を〜
ってところは裏声になっちゃうけど。

ってかうpしたくても仕方分からん。・゚・(ノД`)・゚・。
169選曲してください:2005/08/27(土) 18:02:31 ID:WEE4Cc+a
Pieces
170選曲してください:2005/08/27(土) 21:17:11 ID:rhwdMHTb
特殊な歌い方の曲を全部まとめてテクニックって言い切ってるだけじゃね?
どうせエッジとかウィスパーくらいしか知らんだろww
171DIO:2005/08/27(土) 21:21:59 ID:5gOQuNY/
スーパーガード・・・?
素人にはまったく分からん
172選曲してください:2005/08/27(土) 21:23:13 ID:fb3h0sGC
サイドギャザー・・・?
素人にはまったく分からん
173DIO:2005/08/27(土) 21:29:26 ID:5gOQuNY/
>>172
ワロタ
174選曲してください:2005/08/27(土) 21:31:42 ID:rhwdMHTb
エエェ!
175303:2005/08/27(土) 23:59:54 ID:2eRsn/2g
ファンデーションは使ってません。
176選曲してください:2005/08/28(日) 00:02:21 ID:rhwdMHTb
誤爆スマン
177選曲してください:2005/08/28(日) 01:51:38 ID:FxHvC/vx
ちょ、おまいらアニソンスレ覗いてみろ!
めちゃ声たけぇ奴いるぞ!音程も上手いし
178選曲してください:2005/08/28(日) 02:01:50 ID:8F0bNw4t
エルレの
「RED HOT」
「バタフライ」
「TV MANIACS」
「サンタクロース」
とかは難しいかな。
 あとサンボマスターは音程取り難い。
 叫びがやたら多いしw
179選曲してください:2005/08/28(日) 02:12:28 ID:ciMXGvKq
声高!しかも男の人じゃん。
180選曲してください:2005/08/28(日) 03:01:13 ID:GhB/kcXY
アニソンでスマソ
OPEN YOUR MIND 〜小さな羽根ひろげて〜 石田燿子

低音から高音まできっちりあるうえに予想外の転調が来るので難しい
さらに原曲は一部三重奏だったり掛け合いが入ったりしてるので、
そのイメージで歌おうと思うと一人で歌うのは難しい・・・と思うのだが

単純に高音だけなら終始裏声で乗り切ることも不可能ではないが、
低音から高音まで転調かけながら振り回されると、裏声からの切り替失敗の憂き目に
181選曲してください:2005/08/28(日) 03:56:04 ID:29yGVE12
邦楽なら文句なくゴスペラーズだろ。

ここはキー高い曲歌えたらマンセーみたいな雰囲気だが、高音の伸びはもちろん低い音でも響かせるし聴かせられてるでしょ。黒澤(?)あたりは特に。
182選曲してください:2005/08/28(日) 05:41:48 ID:UAH9l1sX
よし、ここは無謀な漏れが神曲CarryOn歌って撃沈してくるか。
さっき車で歌ってみたら1音目から出ないぞコラw
183選曲してください:2005/08/28(日) 14:55:46 ID:WQH7VeK0
>>157

スキャットマンジョンも入れてくれ。
184選曲してください:2005/08/29(月) 15:11:53 ID:gzJ3kmdX
新撰組!の主題歌を上手く歌えたら神
185選曲してください:2005/08/29(月) 15:28:18 ID:TxKngtfT
Dの闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア 歌える人いるかな??
186選曲してください:2005/08/29(月) 19:39:43 ID:f6rfyPqa
Key To The Universeを忘れとる。
187選曲してください:2005/08/29(月) 19:45:04 ID:1K0mefR5
カラオケになくね?
188選曲してください:2005/08/30(火) 00:22:33 ID:YV5cj+mc
世紀末覇者に秘孔を突かれました・・・あべし!
これが限界です。セリフ入りでごまかしちゃいました。声の調子みて再チャレンジだな
「ユリア・・・永遠に」は裏・世紀末覇者ではないのかな?
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15186.mp3
189117:2005/08/30(火) 00:43:22 ID:dDJAGorj
うpしようと思ってきてみたら神が降臨している・・・

>188
聴かせて頂きました。あんたすげぇよ。
190選曲してください:2005/08/30(火) 00:46:36 ID:AldwpYgp
>188
台詞ワロタw 個人的に他の台詞も欲しかったです。
歌うまいですね。声質もなんか合ってるし。
次も期待。
191選曲してください:2005/08/30(火) 05:18:58 ID:uVvS8ee5
今唯一絶対神のランクにあるcarry on(ANGRA)を明日うpしますよっ!
しかし自分はカラオケ歴5回&歌詞カードないので地獄絵図になると思いますがw
192選曲してください:2005/08/30(火) 17:45:34 ID:sjEvFWpY
>>188
もしやミスチルスレで、くるみとか歌ってた方ですか?
うまいですなw
193ホーリー:2005/08/30(火) 21:39:11 ID:xmC3CWlr
>>188
ハゲワロスwwwwwwwww神かwwwwwww
194選曲してください:2005/08/30(火) 22:00:56 ID:rtZQRdJV
ここって下手くそでもうpしていいの?
だったらやりたいかも
195選曲してください:2005/08/30(火) 23:06:41 ID:ypG5f3mb
ん?  それは>188さんに対してのレスかな?
196選曲してください:2005/08/30(火) 23:32:31 ID:ib7hMcr0
>>188
神すぎw
ワロタしうまいw
197選曲してください:2005/08/30(火) 23:33:00 ID:YRKrCOPj
>>188
普通に面白かったよ
198killing you:2005/08/31(水) 10:40:47 ID:yMC6AYqW
>>188
ワロタw
でもこれ原曲じゃないよね?クリスタルキングは
こんなもんじゃないと思うんだが。
199X:2005/08/31(水) 11:29:12 ID:ehx5Xbl1
あれが面白かったって普段どんな面白くネェ暮らしおくってんだヨ!!!!!!!!!!!!!!
いえ   クリスタルキングもそんなもんですヨ残念ですが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






















それでは左様なら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200killing you:2005/08/31(水) 11:52:29 ID:yMC6AYqW
>>199
いやてゆーかお前原曲聞いてから来いよな。
知ったかはお呼びじゃないんだよ。
201選曲してください:2005/08/31(水) 17:41:27 ID:G/k1XVk4
またラルクファンの評判が下がる
>>200によって

倒置法
202選曲してください:2005/08/31(水) 20:31:58 ID:UxZsTRj6
>>198
YouはShock 以外はキー一緒。
203選曲してください:2005/08/31(水) 20:45:13 ID:wGBp/HDP
>>188
神www
204彷徨う名無し ◆.LgzicsP/E :2005/08/31(水) 20:45:34 ID:WsWJuv5L
>>188
レスみてどれだけのものかと期待しましたよ。
ぬるい歌いの上に声細いじゃないですか。
期待しただけに残念です…。
205選曲してください:2005/08/31(水) 21:38:45 ID:cj9cDAqS
>>182

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ウプまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/ 
206選曲してください:2005/09/02(金) 00:00:51 ID:TOoW+gEr
いやいや188はすげーよ!
確かに音外れてるしすげーうまいってわけじゃないけど、
あれだけやられたら文句は言えねー。
文句言うやつはもっとスゲーのUPしてみろよ。
207選曲してください:2005/09/02(金) 11:41:55 ID:rQxAr9DF
愛をとりもどせって最高音hiBか。いがいとそれほどでもないんだな。
でも最後の「とりもどっせぇえ〜〜〜〜〜〜〜」は無茶だな。
208選曲してください:2005/09/02(金) 11:45:06 ID:lHpw4vRp
hiCだろ
209選曲してください:2005/09/02(金) 11:53:23 ID:rQxAr9DF
失礼hiCだった。
210選曲してください:2005/09/02(金) 18:52:58 ID:oggH9Z1e
まぁ歌唱力の問題以前に地声でhihiAを出してるB'zのRealThingShakesは歌えるやつはいるの?
稲葉だって今じゃ歌えないよ、1999年くらいまではLIVEでも苦しそうにではあるが歌ってたけど最近では音程変えて歌ってる
211選曲してください:2005/09/02(金) 22:08:01 ID:bbH9bRdG
>>202
え?普通にキー下がってない?
212選曲してください:2005/09/02(金) 22:15:24 ID:aA1mi/41
>>211
いや、今聴き比べたけど、やっぱ同じでしたわ。
確かにクリスタルキングのほうが高く感じますけどね、最高音はやっぱどっちもhiC。
213選曲してください:2005/09/02(金) 22:20:16 ID:bbH9bRdG
そっか。
しかし、こないだ俺が歌った時は明らかにこれより4つくらい高かったんだが・・・
もしかして機械がキー設定間違えてたんかな?JoyV2だったような。。
214選曲してください:2005/09/03(土) 01:48:36 ID:ea9XIvsY
>>213
JoyNaviのキー設定が狂ってた気ガス
215選曲してください:2005/09/03(土) 02:56:48 ID:ECYgBP27
すっげー
この曲キー上げて歌ってたのかよ!マジ神!!!!
216選曲してください:2005/09/03(土) 22:28:08 ID:vp6/9Xvv
世紀末敗者の>>188本人です
色々な意見有難うございました
やはり高低の声を出し分けるのが難しく、切り替えの準備のためにその前の音を短く切るという情けなさ(笑)
でもクリキンの高音って案外難しいかもしれません。キーの高さ云々の問題以上に、低い人のあのテンションの高さ
にも負けない、力強くよく通る高音でないと腑抜けてしまうと思うんですよね。

>>189
いえいえとんでもないです。歌いきれず秘孔突かれて倒されましたから(笑)
高いほうを楽々と歌いきることは私の声帯では不可能です
>>190
セリフもっと入れたいんですけどね〜、嫌な人は嫌だし、ほどほどにしてます
綺麗な高音や裏声出せないし、ここにUPする曲がないと思います
ミスチルスレ等にちょくちょくあげてますので、またどこかで聴いてやってください
>>192
あれれ、バレちゃいましたか?
自分では変えたつもりでも、声って隠せないんですね〜
キモイ「くるみ」の反省をばねに頑張ります(笑)
>>206
テンションだけは負けないように歌いました
音外れてるのはその通りです!たびたび指摘されます

ほか、爆笑して楽しんでいただいた方も、あほらしくなった方も、
聴いて下さり有難うございました
217選曲してください:2005/09/03(土) 22:32:18 ID:oYVM10yw
>188
つ旦
218選曲してください:2005/09/04(日) 00:38:13 ID:hKnIr4pT
カラオケのたびにCarry on 歌ってるけど
どうしても最後のとこだけでねぇ…
むりだよあれ(;´瓜`)
219選曲してください:2005/09/04(日) 01:51:04 ID:oAS3K5fQ
>>188と似た臭いを放つものがダチにいる・・・・
明日飲み会でカラオケ行くからそいつの録音を試みるわ

220選曲してください:2005/09/04(日) 02:18:58 ID:cSwguAVF
>219 よろすく
221選曲してください:2005/09/04(日) 19:09:18 ID:xQyYEJ/3
>>188 >>218
いいからCarry onうpしてみろって!きちんと歌えたら即神認定します。
このレベルじゃないとすごいとは言えない。よろしくデス。
222選曲してください:2005/09/04(日) 19:49:20 ID:NMLjDAzJ
壊れかけのRadioなんかも高くて歌いにくそう
初神あたりにいいんじゃないかな
223選曲してください:2005/09/04(日) 20:05:55 ID:atr2lTWH
馬鹿とカスがいますね
224選曲してください:2005/09/04(日) 20:24:46 ID:rUQjwdNE
音程以外の要素で難しい、洋楽曲としては・・・。

難易度SS、Peter Gabriel「Sledge hummer」とか・・・。
難易度S、Creed「With arm wide open」
難易度特A、Pearl Jam「Jeremy」
など・・・。
音を出すよりも上手く聞こえるように歌うのが難しい系統の曲。
とくにSS級のそれは、カラオケの貧弱なガイドメロディに惑わされずに歌うのはもの凄く困難。

225219:2005/09/05(月) 00:07:05 ID:tw0Gd8dc
うい〜す。ビデオカメラで撮って来ちゃいましたよ・・・・
曲は微妙なレベルだけどTough Boyで。

酔っ払ってちょっと歌詞間違えてるけど気にしない・・・・
http://www.yonosuke.net/song/data/15352.mp3
226182:2005/09/05(月) 00:22:40 ID:eipwu1y5
煽るだけだとアレなんで、まさに無謀にも挑戦してきた。
しかもカラオケの時間終了2分前から歌い始めたので1番だけ。
次は全部に挑戦して最後華麗に撃沈してくる。

ANGRA Carry On
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15356.mp3
227219:2005/09/05(月) 00:51:07 ID:tw0Gd8dc
マジごめ。h取り忘れた・・・・・orz
228選曲してください:2005/09/05(月) 00:55:58 ID:oszX7/O0
>225 つ旦
>226 つ旦

両者に言えると思うんだけど、空間録りの割には迫力がナッシング。裏声だからかな。
地声部分でもなんかこう、あんまり、こう、きてないキガス…。 >188さんのはLine録りであの迫力だからなぁ・・・

わたくし、一個人の感想です( ゚Д゚)y─┛~~プカー      乙ですた!
229選曲してください:2005/09/05(月) 08:29:25 ID:OhsplToJ
Carry On キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
230226:2005/09/06(火) 03:12:47 ID:ui3rjXaf
>228
自分で聞いても耳障りな音源聞いてくれてサンクス。
まあ、地声が並よりもかなり低いのでほとんどのパートを裏声で歌わざるを得ない・・・
出だしから裏声デスヨ。
おかしいくらいヘロヘロになっているので無謀でしたな。反省。
231選曲してください:2005/09/06(火) 14:31:32 ID:Lbv6fpWJ
>>230
全部裏声で歌ってるんですか?
232選曲してください:2005/09/06(火) 16:52:53 ID:XFfGwy5Q
つ beat it
233226:2005/09/07(水) 03:56:46 ID:U2zLgfB1
>>231
音名は知らないけど、出だしの音は裏声。
それ以下の低さなら一部地声で出してます。
てことで、ほぼ裏声。Aメロ聞くたび失笑するからもー自分では聞かん。

修行重ねてまた無謀にも挑戦してくる・・・
234選曲してください:2005/09/07(水) 12:16:28 ID:teVWvuq9
最後の超高音は出す気にもなれません…orz

ANGRA Carry On
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15423.mp3
235選曲してください:2005/09/07(水) 12:58:06 ID:xtDuXygO
いやぁ、結構
236選曲してください:2005/09/07(水) 18:19:40 ID:VDwmG7dO
原曲聞いたこと無いけどあんま良い曲じゃなさそうだね・・・・
237選曲してください:2005/09/07(水) 20:13:43 ID:oNKQ3qNq
>>234
なんてキーの高さだ・・・
乙です!
238選曲してください:2005/09/07(水) 20:18:29 ID:0Brc9SLE
>>236
え。この曲はとんでもない名曲ですよ。
オフィシャルから視聴できるので張っておきます。
ttp://www.angrajapan.net/FAQ/Downloads.htm
239選曲してください:2005/09/08(木) 02:33:38 ID:RRJciapv
>>236
上の音源を聞け、泣け、そして歌え。
240選曲してください:2005/09/08(木) 02:40:55 ID:ySSjMdRO
視聴ってか全部聴けんじゃん・・・いいのコレ?
241選曲してください:2005/09/08(木) 07:12:17 ID:2bAdapij
Carry onは最初から地声で出るわけ無いから
殆ど裏声(ミックス?)で歌うんだけどそれでもアリなの?
高すぎるがゆえに逆に裏声でもそれなりにごまかせるし
カラオケで採点するとかなり高得点が出る。
242234:2005/09/08(木) 07:28:24 ID:qoCMUTYk
聴いてくれた人、有難う。
また無謀にもチャレンジしてみます!
243選曲してください:2005/09/08(木) 07:32:43 ID:BbNEHJSB
よく皆、歌だと理解出来るまで聞いたね。
3秒で消したっての。
取りあえず、うるさい・・・
244選曲してください:2005/09/08(木) 08:15:48 ID:2bAdapij
普通に上手いうp聞きたきゃ他所行きゃいいんじゃね?
245選曲してください:2005/09/08(木) 11:15:49 ID:JEJ+zwx/
まあ、無謀にもうpするスレだからな。
246選曲してください:2005/09/08(木) 13:58:13 ID:x0Gq11Ry
しかし洋楽の曲もこのスレにいてちゃうと、正直逆に盛り下がるのは俺だけか?
洋楽は全般に難しすぎるし、メタル、デス、ロックにしろ、日本音楽とあまりに違いすぎるし、なじみも薄い。

まあ、無謀にもうpするスレだから、なんでもいいと思うけど。
>234 
つ旦 
247選曲してください:2005/09/08(木) 14:19:16 ID:ySSjMdRO
じゃあ民謡とかで
248選曲してください:2005/09/08(木) 14:21:26 ID:x0Gq11Ry
そだねw でも民謡こそ全く知らんわww
249選曲してください:2005/09/08(木) 20:00:05 ID:BUihQB/S
俺は洋楽ばっかのほうがいいな
250選曲してください:2005/09/09(金) 03:30:25 ID:SbaQvZem
>>246
ならばおまいが邦楽の神曲に無謀にも挑戦してうpすれ。
俺は楽しみに待ってるぞ。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:22 ID:QD9KPg+/
ANGRAのCarry Onて曲はXの曲調に似てる
けどXの目標的存在だったのかな。
252選曲してください:2005/09/12(月) 03:01:21 ID:+kf3Z34k
ANGRAよりXのほうが古いですよ。
ANGRAは多分ないと思うけど、海外でXの影響受けてるメロスピバンド結構いる。
253選曲してください:2005/09/12(月) 03:04:37 ID:aHphd8Sp
民謡ワロス
254選曲してください:2005/09/12(月) 10:39:58 ID:YqJ76C5+
>>252
え?Xの影響を受けてる海外バンド?日本か韓国辺り以外しか知名度ないよ。ソナタがまれ。
それはHELLOWEENの影響を受けているの間違いだろう。これ以上はスレ違いだな
255選曲してください:2005/09/12(月) 18:24:47 ID:gwZL3+sg
ここで久しぶりに撃沈音源だ
TMR 
WHITE BREATH

ttp://www.yonosuke.net/song/data/15526.mp3
256選曲してください:2005/09/12(月) 19:57:58 ID:LHxa3SUm
極同意。
ミスチルはくるみより、半端なくNOTFOUNDの方が難しいと思う。
くるみは裏声さえなんとかなったらそこまで難しくはない、と思う。

ただ、別次元のものじゃないのかなぁとも思う。
くるみは表現力が難しく、
NOTFOUNDはキモである、サビ最後の高音域を引き伸ばすのが難解。

かつ、散々出たように、くるみは裏声と地声が余程合ってないと不自然だし、
NOTFOUNDはまぢでボイトレとかきちんとやってる人じゃないと、まともに歌えも出来ないと思う。

まとまりのない文章で皆さんまぢスイマセン…orz
257256:2005/09/12(月) 19:58:48 ID:LHxa3SUm
すまぬ、>>256>>149氏に対してのレスだ。
258選曲してください:2005/09/12(月) 20:16:33 ID:bge68cgz
JOYのenjoy lessonやったことある人いますか?
259選曲してください:2005/09/12(月) 20:26:56 ID:Zmw+Su57
>>255
aあれ、ラルクのLINKになってるんだが、漏れだけ???
260選曲してください:2005/09/12(月) 20:58:31 ID:P9LiEdp1
俺漏れも
261選曲してください:2005/09/12(月) 21:13:01 ID:gwZL3+sg
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15562.mp3
申し訳ない・・・・こちらです。

ここで言ってもしょうがないけど間違って貼っちゃった先の人マジですまん。
262選曲してください:2005/09/13(火) 07:45:28 ID:RJKS4JUw
伴奏がショボイ音でつね
263選曲してください:2005/09/13(火) 17:27:51 ID:7oXnIp6d
>>261
撃沈しなくても駄目そうだな
264選曲してください:2005/09/14(水) 03:09:03 ID:oas9RrAt
>>261>>255
あれ?なんか聞いたことある声と歌い方。
ミスチルスレで「名もなき詩」歌ってた方では?違ってたらすいません
265選曲してください:2005/09/14(水) 15:29:19 ID:AAhEzL7V
>>255
耳が腐りそう
266選曲してください:2005/09/14(水) 20:03:05 ID:6gREb8Bh
さて、キャリーオン、キャリーオン・・・orrrrrz

ttp://www.yonosuke.net/song/data/15618.mp3
267選曲してください:2005/09/14(水) 20:56:29 ID:vFreZx0J
>>266 微妙。やっぱり周りが期待しすぎてるのかもしれないけど、歌に感情が入ってないっていうのかな。

























聞いてないけど
268選曲してください:2005/09/14(水) 22:40:08 ID:qnENuW4O
>>266
女性の方だよね?声がひっくり返り過ぎかな
あと、喉声気味で身体を響かせて声が出てないので、わめいている風に聞こえる
声に一本芯が通ってて欲しいな
でも、チャレンジに拍手!
269選曲してください:2005/09/14(水) 22:44:13 ID:YyzKDLA1
>>266
メロディーラインが分からん…
でも、チャレンジに拍手!
270選曲してください:2005/09/14(水) 23:35:39 ID:6gREb8Bh
レスdクス

>>267
いっぱいいっぱいなんですよ。てか聴いてないのか('・ω・`)

>>268
すいません、いちおう男です・・。
実際わめいているのでw
もっと安定して歌えるようになったらまたうpしてみます。

>>269
そんなに音ははずしてないと思うんですがorz
たぶん・・・
271選曲してください:2005/09/15(木) 00:55:13 ID:kDeHJNVC
>>269
そんなに音ははずしてないと思うんですがorz
たぶん・・・


↑聞いたけど音程あってるところ探すほうが難しいよ
272266:2005/09/15(木) 01:19:58 ID:xrWRJnYa
>>271
すいません。調子乗りました。
273選曲してください:2005/09/15(木) 01:30:19 ID:Fr2A5cGw
carry on祭りみたいなので当方も
最後サビ前から伴奏ピアノしながらですが前録ったやつを。
かなーり音悪く必死ですが…
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15629.mp3
274選曲してください:2005/09/15(木) 01:39:43 ID:JvoBNxff
スレ違いなんでげすが、
どうやったらこういうメタリックな声がだせるんでげすか?
275選曲してください:2005/09/15(木) 01:55:48 ID:E9aDKpcS
メタリックな銀色で顔を塗る
そしてメタリーーーーーーーーッッック!!って叫ぶ
276選曲してください:2005/09/15(木) 02:11:16 ID:JvoBNxff
ああ、なるほどなるほど
277選曲してください:2005/09/15(木) 03:02:58 ID:9aMWOo+f
>>273
確かに音悪くて聞こえないんだけど、実はこの人すごく上手いんじゃないか?
まあ、少なくともみんな俺より上手い。
そんな俺は以前裏声でCarryOn歌って撃沈してきたヤシだが。

みんな、他の曲うpろうや(´∀`)
278選曲してください:2005/09/15(木) 16:53:27 ID:oFuJVBFm
painkillerうpしたいけど、音程が合ってる箇所が無いからできない
練習したいけどとても人前では歌えない
279選曲してください:2005/09/15(木) 17:10:55 ID:gitjoSrx
音程が合ってる個所が無いってそれPainkillerじゃないじゃん
280選曲してください:2005/09/15(木) 18:35:49 ID:iwcaivUh
>>277
俺もこの人うまいと思ったですよ。
なにで録音したんだろ。もったいない。
281273:2005/09/16(金) 23:06:45 ID:AaNNtRwY
>>277 >>280
さん聴いて下さってありがとです。誉めて貰えるなんて嬉しいですよ。
録音は遊びで録ったので残念ながら携帯で。いい機材で録っておけばよかったなぁ、。
あ、それとこのスレに来てるってのがミソなんです。
なんせ無謀にもですからカラオケ音源は無謀過ぎてヤバイので、大丈夫そうなやつをここに。
あーもっと練習しないと。
282選曲してください:2005/09/17(土) 03:30:57 ID:5yhICOB2
>>273=281
その無謀すぎてヤバイ音源を聞いてぶっ飛ぶのもこのスレの醍醐味じゃないか。
283選曲してください:2005/09/17(土) 03:54:23 ID:ioeOTwTc
キャリーオンばかりなんでたまには違う曲を。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15677.mp3
ニューワールドです。
なんかキャリーオンとくらべるとショボク感じますね。充分死にましたけど。
284選曲してください:2005/09/17(土) 03:55:02 ID:ioeOTwTc
ごめん。アゲてしまった。
285選曲してください:2005/09/17(土) 05:08:23 ID:Sm5ctjcL
うほっいい声してるなぁ、保存した。
286選曲してください:2005/09/17(土) 09:00:15 ID:8P9lYUl3
これはいい声だ
リクエストしたいなー
287カレン ◆Sd..PL601o :2005/09/17(土) 09:45:45 ID:BANc6XuB
上手い人ばかりだ。。。w
288283:2005/09/17(土) 12:37:07 ID:HfFjfaY6
>>283
お前顔でかそうだな
289選曲してください:2005/09/17(土) 18:07:02 ID:usdUb6Dg
>>285   
   サンクス!その言葉を聞いたのは初めてです。これからも精進します。
>>286
   あまりカラオケ行く機会がないのでなかなかうpできませんがそれでよろしければなんなりと。
>>287
   いや力ずくで無理やり張り上げてるだけですよwかんなり辛いです。
>>288
   おそらく標準サイズだと思います。

みなさん聞いてくれてありがとうございます。
290選曲してください:2005/09/18(日) 08:38:03 ID:XHmCWT8s
メタリカの真似したらただの雑音だった
291選曲してください:2005/09/18(日) 10:40:47 ID:09YLFc2r
>>283
すご!俺もこんな風に歌いたいな〜。
またうpしてほしいです。
292選曲してください:2005/09/18(日) 12:37:14 ID:/x1dPBWc
>>256
もう1ランク上の話をすれば、NOTFOUNDの高音域は裏声も混ぜながら歌っていけるのでそれほど喉に負担がかからない。
低い部分も多いからそこで一休みできる。
くるみは地声と裏声のぎりぎり音域にそったメロディーなので極めて喉に負担がかかる。その後のあの高音部分は難しすぎる。
聞いた印象はNOTFOUNDが難しそうでも、実際歌うと格段にくるみのほうが難しい。
293選曲してください:2005/09/18(日) 12:43:27 ID:FRckXK1V
すごいランク下の話だな
294選曲してください:2005/09/18(日) 12:56:53 ID:Unr78pEA
マライヤキャリーのエドモーションの一番高いとこ(hihihiE)
295選曲してください:2005/09/20(火) 00:39:26 ID:9MXvoedg
無謀人応援age
296選曲してください:2005/09/20(火) 00:43:04 ID:V4yFLTsh
難しいのは「くるみ」。疲れるのは「NOTFOUND」。
このように思います。
297選曲してください:2005/09/20(火) 03:08:37 ID:/1cUUzme
カラオケの歌えたら凄いランキング
2位 Xの紅
1位













クリスタルキング
愛を取り戻せ
298選曲してください:2005/09/20(火) 08:33:05 ID:/x3x19sQ
ミスチルならHEROの方がはるかに神レベル

LOOKのシャイニンオン君が哀しい
これを綺麗に歌える人をみたことがない
299選曲してください:2005/09/20(火) 15:00:04 ID:/QT8eksN
>>296
同意
300選曲してください:2005/09/20(火) 16:55:17 ID:QfkXAthd
B'zのBAD COMMUNICATIONムズイ
301選曲してください:2005/09/20(火) 21:13:06 ID:AxFI+Ymy
302選曲してください:2005/09/20(火) 21:20:08 ID:ejadm8Hy
carry onってどの位の高さが出れば歌える?
303選曲してください:2005/09/20(火) 21:22:26 ID:u7z9WYXg
hihiA♭
304選曲してください:2005/09/20(火) 21:40:57 ID:ejadm8Hy
>>303
意外と低いな…まあ低いっていっても俺には無理だが
305選曲してください:2005/09/20(火) 21:41:57 ID:PxfYFGBN
君は1000%
306選曲してください:2005/09/20(火) 21:50:39 ID:bvfE3gjh
てか紅よりXの方が難しくないか?
307選曲してください:2005/09/20(火) 22:02:48 ID:ejadm8Hy
>>306
最高音はどっちが高いんだろ?
308選曲してください:2005/09/20(火) 22:11:45 ID:dMLVqQRn
>>297
釣りですか・・・
309選曲してください:2005/09/20(火) 22:15:10 ID:kW5c/qEt
>>304
君オクターブ下と勘違いしてるんじゃないか??
>>303がcarry onの最高音書いてくれてるけど
下に書いてある紅の最高音「紅に染まった」の"そ"
よりも5音も高い。一般男性にとってはとんでもない高さだよ。
もう少し音楽を勉強した方がいいのでは。
310選曲してください:2005/09/20(火) 22:33:07 ID:kW5c/qEt
ちなみにクリスタルキング愛をとりもどせ!!!
の最高音はcarry〜より8音低いhiC
311選曲してください:2005/09/20(火) 22:43:29 ID:ejadm8Hy
>>309
スマンな。音楽に関しては素人なんでな。40過ぎのオッチャンには難しいことはわからんわい
312選曲してください:2005/09/20(火) 22:45:51 ID:kW5c/qEt
>>311
いえ。こちらこそ309の最後の行につい偉そうに書いてしまって申し訳ないです。

313選曲してください:2005/09/20(火) 22:48:55 ID:9zZ33upN
悪魔の殺しの現場晒します。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5405.mp3

中居正広のトイレットペーパーマンがムズ杉て歌えん。
ある意味悪魔並みだと思う。
314選曲してください:2005/09/20(火) 23:42:44 ID:2wqg0LfE
>>313
これムズそうだw
315選曲してください:2005/09/21(水) 03:11:19 ID:HDxrw+tI
>>313

何かキャリーオンがはやりっぽいから漏れも録ってみた('A`)

ttp://www.yonosuke.net/song/data/15809.mp3
316選曲してください:2005/09/21(水) 03:12:12 ID:HDxrw+tI
>>313のコメントを忘れてたw
高音がすごいな。最高どの辺りまで出るんですか
317選曲してください:2005/09/21(水) 03:25:56 ID:WPeq3iUC
>>315
今までオケ板で聴いたCarry onの中で一番うまい、高音の出し方がわかってる
318選曲してください:2005/09/21(水) 04:01:37 ID:JjhlB1Be
>>315
すご・・・・高音が無理してる感じがなく、それに勢いもある。
317の言うとおり、これは今までのうpで一番上手いかもしれない。
ちょうどcarry onうpしようと思って来たのだが、自分のは恥さらしにしかならないから断念
319315:2005/09/21(水) 08:06:01 ID:HDxrw+tI
(・∀・)ジサクジエンデシタ!って感じの展開になってるしwwwっうぇえw

>>317、318
ありがとう。だけどちょっとまってwwwwwwwww
漏れが一番上手いとか絶対無いからwwwwwwwwwwwww

だって最高音しくじって届かなかったよ('A`)
320選曲してください:2005/09/21(水) 16:08:49 ID:Gauvqbnv
EXILEのCarry Onかと思って聴いたら驚いたw
321選曲してください:2005/09/21(水) 16:14:39 ID:Gauvqbnv
>>294
調べても出てこないんだが マライヤキャリーのエドモーションって英語にするとどうなる?
322選曲してください:2005/09/21(水) 16:27:17 ID:WPeq3iUC
emotion
323選曲してください:2005/09/21(水) 16:43:27 ID:Gauvqbnv
エモーションか サンクス
324選曲してください:2005/09/21(水) 17:10:23 ID:GO+yQwgM
なんかcarry on スレになってるな。

個人的にはWuthering Heights(恋の空騒ぎの曲)もかなりやばいとおもうんだけど誰かうpしてくれんかなー
何度挑戦しても死ぬ(当方男)
325選曲してください:2005/09/21(水) 17:14:26 ID:WPeq3iUC
あれは壮絶なテクを要求されるよな
326選曲してください:2005/09/21(水) 19:04:29 ID:2G13ent/
>>315
Ys氏かとおもた。英語の発音の癖までそつくり。
あと初めてキャリオン聞いたけどなんかどっかのRPGのラスボスのBGMみたいだねw
327選曲してください:2005/09/21(水) 19:06:13 ID:3+QfhVAV
>>324
あれ、コンピュータが歌ってんのかとオモタよ
328選曲してください:2005/09/21(水) 20:15:48 ID:g9mgqxvK
ケイト・ブッシュね。まー男が歌う曲じゃないけど女でも厳しいだろうな。
329選曲してください:2005/09/21(水) 21:46:27 ID:sDwBfg8b
>>315
すごすぎ・・・
330選曲してください:2005/09/22(木) 01:18:42 ID:AtJFkrSI
100sのAは無理。

高杉
331選曲してください:2005/09/22(木) 03:06:19 ID:ORk5LA/4
>>315
最後の張り上げのところを乗っけられるかが勝負だなぁ。ひたすら裏声で歌っとけばいいぶん意外と簡単だったりしてw

BzのDont leave me最後のサビ直前のアレがどの音なのか気になるな。
アレが多分まともに歌える曲の中では最高音。
332226:2005/09/22(木) 03:32:23 ID:arA9DmWJ
以前先陣を切ってCarryOnを無謀にもうpした者です。再チャレンジデス。
ラスト最高音部で裏声が更に裏返った超音波になってしまったのでさすがにカット・・・
>>315さんのようになるには根本的にやり直さないとダメみたい。

というわけでCarryOn 裏声嫌いな人は聞かないほうが吉
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15847.mp3
333選曲してください:2005/09/22(木) 07:15:23 ID:EM5gMDal
>>226

高い声が出るのはウラヤマスなわけだがなんかそれに神経使い過ぎなんじゃない?
リズムが全然取れてないし力んでばっかで「歌ってる」って感じがしないような。
歌を歌ってるっていうよりある種の競技を行ってる感じw

しかしあんたの心意気に惚れたぜ。俺も今日機材買ってきてうpしてみよ。
334選曲してください:2005/09/22(木) 12:40:03 ID:vq+WjRPo
>>331 Don't leave meの最高音は「いったい何処に辿り着けるの tell me」
のme部分の一瞬のシャウト・hiF♯で、carry onより2音低いですね。
Don't〜のサビはhiC以下なのに対して、carryのサビは殆どそれ以上の
音域なんで、そうそう裏声といってもちゃんと歌うのは
簡単な事ではないと思います。よく男性でも物まねする
もののけ姫の最高音がhiD#で遥かにそれを超えてる。
ここに上げてる人がかなりなハイトーンの人達ばかりなんで特殊かな。

音程が分からなければ簡易小型キーボードのツールがあるので
確認出来ますよ。マウスでも音が鳴らせて鍵盤にドとか音名が表記
されているので、鍵盤が分からない方にも便利です。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se208275.html
335選曲してください:2005/09/22(木) 13:13:56 ID:HRXKDFHq
>>315
こんなに下手な発音初めて聞いた、もはや英語ではない。リズムも悪い。
でもよくありがちなムダにビブラート入れたりとか無くていいです。
高音は今まで聞いた中でも最上級かも。すばらしい
336選曲してください:2005/09/22(木) 15:48:42 ID:K2qwpWpk
>>335
オマイは褒めてるのかい?
337選曲してください:2005/09/22(木) 18:07:27 ID:f2jbHl4+
>>336
最初に批判し、最後は誉めることで後味をよくする技法。

>>315
>>335とほとんど同じ感想だ。
英語の発音が悪すぎて、正直聞くに堪えない。
だがそれを補って余りある、突き抜けるような高音は脱帽。
338選曲してください:2005/09/22(木) 19:12:46 ID:TMoUnggW
>>334
裏声は本当は喉に負担をかけない歌い方だから本当はあんまり辛くない場合が多いよ。
最後の張り上げるところ意外は裏声しか使わないわけで、言うほどきついかは不明。
もっとも、試してみたいとおもうほどいい曲ではないが。
339334:2005/09/22(木) 20:56:02 ID:VZQ4faHC
>>338
普通の裏声でも高過ぎるよ。
それで歌えたとしてもメタルのバックの大音量の中では全然通用しない。
普通の裏声は言っている様に声の力抜くけど、メタルの場合はそれを
張り上げるからな。

試したい様な曲でもないからって逃げてないで
実際ここに上げてる人達の様に英語は適当でいいからメロディラインを
同じ位の声量で最後まで歌ってみたらよく分かるよ。ちなみに書いてる
当方は>273。
340選曲してください:2005/09/22(木) 21:17:00 ID:F2sAE5PF
ttp://www.angrajapan.net/FAQ/Downloads.htm
原曲どーぞ。

ちなみに当方>>333もうちょっとまともに聞こえるようになるまでうpはむりぽorz
341選曲してください:2005/09/22(木) 22:30:20 ID:eQjXzIgX
マトスのミドルボイス最高・・・
342315:2005/09/22(木) 22:34:58 ID:fG+4kPIx
スタジオで合わせてきた。つかれまくりんぐ('A`)

>>337,335
英語とかマジしゃべれないし('A`)
実際バンドの曲はほとんど日本語歌詞だなー
ギターが北欧かぶれで英詩英詩うるさいから2曲ほど英語歌詞にしたけど
自分で歌ってて発音悪いのがわかるよww


それじゃ寝ますね
343選曲してください:2005/09/22(木) 23:34:33 ID:CZ98eTiW
いいねいいね!ここはもうキャリオンのスレだぜい!キャリオン祭りだ!!
344選曲してください:2005/09/22(木) 23:36:02 ID:CZ98eTiW
キャリオンを無謀にもうPスレ
345226:2005/09/23(金) 00:05:45 ID:arA9DmWJ
>>333
むぅ、自分で聞いてみても歌ってるというより張り上げ選手権だ。
あのね、キャリオン歌ってるとBOXの廊下通る人が露骨にのぞいてくのさ。
よほど変声にびっくりしたのだろう。

今度は神な曲を無謀にも 楽しんで 歌ってこよう(´∀`)
346選曲してください:2005/09/23(金) 02:56:56 ID:3ZMkqjap
CARRY ONってかっこいい曲だ!!
好きになってしまった。
347選曲してください:2005/09/23(金) 11:05:53 ID:+e0Vse2o
>>315
びびっくり!
発音しか突っ込めないっていうのは真実だった・・・・
しかもそこまで気にならんし
もはやhiCとか余裕なんだろうな
348選曲してください:2005/09/23(金) 14:25:50 ID:crhaUB/h
結局ここも高音マンセなスレになっちまったわけ?
ツマンネ
349選曲してください:2005/09/23(金) 15:48:41 ID:eM/uv4AC
無謀にもうpする男気に惚れるスレ。
SteelheartのShe's Goneとか、HELLOWEENのEAGLE FLY FREEとかも聴きてー!
350選曲してください:2005/09/23(金) 15:49:59 ID:keU8Hoed
>>320
それは「choo choo train」ではw
351選曲してください:2005/09/23(金) 17:39:45 ID:xbivcyCu
まぁ、とはいえまともに歌える奴がいるってことはほんとの歌えたら神の曲ではないってことだ。残念。
352選曲してください:2005/09/23(金) 19:45:46 ID:aDK9zb8x
CARRY ONの難しさって何なの?高さ?
高さだけならHELLOWEENのRIDE THE SKYのラストとかのが高いと思うんだが。hihiBくらいで
353選曲してください:2005/09/23(金) 19:55:20 ID:yQ3wWWx4
>>352
あそこはhiGじゃないか?キャリオンのが半音高い
354選曲してください:2005/09/23(金) 19:57:44 ID:aKqRs2yA
キャリオンは高音を長い間保つのがむズイ。そのため途中からでにくくなる。
ながいラストの錆で散々いじめられ、ラストの超高音でノックアウトってなかんじ
ライザスカイは所々休めるからけっこう余裕。
355選曲してください:2005/09/23(金) 21:01:07 ID:+e0Vse2o
会話がかみ合ってないぞ
356選曲してください:2005/09/23(金) 21:44:22 ID:aKqRs2yA
キャリオンが難しいのは高さだけじゃなく耐久力も必要だからかなあ、、と
357選曲してください:2005/09/23(金) 21:53:42 ID:uY48RgE3
このスレでCARRY ONばかりうpされてたのでちょっと覚えてカラオケ行ってきた。
お前らなんであんなに簡単そうに歌えるの?
ええ、撃沈しましたよ。
358選曲してください:2005/09/23(金) 22:44:08 ID:RajMM1u/
プレ王覗いてたら>>315タンらしき音源ハケーン
てか声が結構個性的だから間違いないと思う。

紅超うまかったです
アップテンポばっかりだからバラードも聴いてみたいな
359選曲してください:2005/09/23(金) 22:55:22 ID:+e0Vse2o
今プレ王見てきたがどれかわからんw
高音極めると声似てくるんだな と思った
360選曲してください:2005/09/23(金) 23:07:08 ID:RajMM1u/
>>359
直接晒すのはまずそうだからやめとくが
コラボの1ペーzゲフンゲフン
361選曲してください:2005/09/23(金) 23:16:46 ID:+e0Vse2o
見てきまゲフンゲ
362選曲してください:2005/09/23(金) 23:46:49 ID:SY7w+wqT
My Wayうpしてもいいのかなぁ?
363選曲してください:2005/09/24(土) 02:52:59 ID:Qx/zdUll
>>362
それが神な曲ならw
364選曲してください:2005/09/24(土) 03:40:44 ID:pVdiy7Sm
シナトラ級の歌唱力が要求されるという意味では神曲かw
365トム ◆HW0F80jiUw :2005/09/24(土) 21:14:45 ID:THg6h/z2
ちょうどカラオケで・・・というか毎回歌ってる愛をとりもどせをうpさせてもらいます。

自前エコーで音程とかリズムズレまくりですが、ご勘弁をw最後スタミナ切れだしw

愛をとりもどせ
ttp://www.geocities.jp/tom_rewrite/aiwotorimodose.mp3
366選曲してください:2005/09/24(土) 23:18:43 ID:jYLS+Q5K
>>365
声が個性的で、歌も普通に上手だと思います。あと自前エコー格好いい。

風呂上りに、ちょこっと撃沈してみました。
Steelheart - She's Gone
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15930.mp3
367選曲してください:2005/09/24(土) 23:55:09 ID:5wC3KkSH
自前エコーなかなか面白いね〜
368選曲してください:2005/09/25(日) 08:37:05 ID:7dfNOGZP
>>365
上手いっすね。

低音のパートをもっと低くだせるとより良いと思うけど、十分上手な部類ですね。すばらしい。
369選曲してください:2005/09/25(日) 10:33:55 ID:13rOx16Y
>>365
すばらしい!自前エコーから低音域へ移動って
かなり難しいと思うのですが、簡単に歌ってますね。

2番を原曲通りに歌っている音源を初めて聞きました。
ラスト、ビブをかければ完璧だと思う。
370選曲してください:2005/09/25(日) 12:29:24 ID:R1aC987q
>>364
だな・・・
歌うのは難しくないが、第三者から見て上手に聞こえるようにするのはもの凄く難しいタイプのかと。
371選曲してください:2005/09/25(日) 18:27:36 ID:gPQF4L5d
>>365
神レベルにうまいゆお。
自前エコースゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372選曲してください:2005/09/25(日) 18:37:47 ID:dmKRpXBQ
誰かジグソーのスカイハイ歌ってくれ。俺は無理。
373選曲してください:2005/09/25(日) 21:59:29 ID:TSTnwH/I
>>365
何がおもしろいって言えばトムの声だよw
聴いた瞬間気が抜けそうになるんだけど独特な声に惹きつけられてしまうw
374選曲してください:2005/09/25(日) 22:06:22 ID:ZGiYVxIp
>>365
いきなりだが親友になってくれw
375トム ◆HW0F80jiUw :2005/09/26(月) 04:43:52 ID:wDlVGHwY
みなさんおやさしいw
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

どこでもスルーされるか叩かれるおいらを誉めてくれるとはw

このスレいい(;´Д`)スバラスィ .最高w

>>366>>367
自前エコーやるとズレるんですが、これだけははずせなくw

>>368
ありがとうございまする。低めのパートはたしかに出しにくいので頑張ります

>>369
いや本当難しいです。ズレまくりで。もう一人ほしいですw

>>371
いや愛をとりもどせが神の歌で、私は凡人。

>>365
これ超音波らしいですwこの歌にしかあわないのかも知れませんw

>>374
ぜひw

長レスすんませんでした。久しぶりに嬉しくてw
376選曲してください:2005/09/26(月) 21:54:47 ID:xMR6INu4
EMINEM The real slim shady
ttp://www.yonosuke.net/song/data/15971.mp3
ヒップホップスレにも書き込んだけど、こっちにもあげときます
377PG ◆XvxneMe/Yc :2005/09/26(月) 22:17:22 ID:FJ+fSGED
>365  TOMさん
    す、すごッ^^;  歌声うpスレのトムキャットのLoveSongも神レベル…。

そんなTOM氏に続いて俺もうpりますw  もの足りないでしょうが。自前エコーは今度挑戦しますww

『愛を取り戻せ 1コーラスのみ』 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/5610.wma
378選曲してください:2005/09/26(月) 22:17:39 ID:dH4RIEpm
すげえけど何も感じない
むしろキモイ一発芸?
379選曲してください:2005/09/26(月) 22:18:38 ID:dH4RIEpm
あ >>376
380選曲してください:2005/09/26(月) 23:12:25 ID:xMR6INu4
>>378
おい!wそりゃあんまりだろ!
381選曲してください:2005/09/26(月) 23:13:55 ID:dH4RIEpm
え・・・ごめん
でも感情が無さそうで微妙でした
382選曲してください:2005/09/26(月) 23:16:07 ID:xMR6INu4
>>381
そっか!感情か!以後気をつけるよ!
383選曲してください:2005/09/26(月) 23:23:23 ID:dH4RIEpm
ガンバ!
384選曲してください:2005/09/27(火) 08:19:16 ID:6EKdmbaF
感情ないからお経みたいだなw
385376:2005/09/27(火) 08:24:17 ID:TMBMzxF7
まー、でもEMINEMはまだ不可能ではない。
不可能なのはTwista(ギネス認定世界最速の英語ラップ)
将来的にあれを歌えるようになりたい、、、
ここの板なら歌える人いるんだろうか
386選曲してください:2005/09/27(火) 18:22:48 ID:1go5RXn4
上の音源では歌えたに入らないと思うが
387選曲してください:2005/09/27(火) 18:55:51 ID:TMBMzxF7
>>386
だから"まだ不可能ではない"って言ってるだろうが
俺だって歌えてるとは言ってないでしょ。
だいたいここ無謀にもうpするスレだし

EMINEMは口ずさむ程度ならまだなんとかなる、
ゆうなれば完成系に近づける可能性がまだある
でもTwistaはそれすら無理ってこと
388選曲してください:2005/09/27(火) 20:57:26 ID:6EKdmbaF0
ほとんどが高音域の限界を目指してる中でラップの速度の限界を目指すのもかっこいいな。
がんばれよ
389選曲してください:2005/09/27(火) 21:37:25 ID:TMBMzxF70
>>388
ありがと。
俺も昔は高音域出せるようになりたい!
とか思ってたけどどう逆立ちしたって
広瀬香美は歌えないわけで、、、w出ないもんは出ん!
てなわけでラップの世界に走ることとなりました
390選曲してください:2005/09/27(火) 22:28:44 ID:1go5RXn40
上の音源では歌えたに入らないと思うが
391選曲してください:2005/09/27(火) 22:50:57 ID:TMBMzxF7
>>390
じゃあ、あんたも一曲たのむよ
392選曲してください:2005/09/27(火) 22:57:37 ID:1go5RXn4
上の音源では歌えたに入らないと思うが

393選曲してください:2005/09/27(火) 23:17:43 ID:dsFx2nAw
>>392
キモいぞお前
394選曲してください:2005/09/28(水) 00:18:09 ID:7BKLcOLJ
上の音源では歌えたに入らないと思うが?
395545 ◆o2FdpFmFJY :2005/09/28(水) 01:50:09 ID:t+33c5Rq
>>315
再うp頼む!!!!!!
396選曲してください:2005/09/29(木) 23:17:01 ID:YAWO1n/y
あげ
397選曲してください:2005/09/29(木) 23:42:17 ID:g4um4X9N
飛べない鳥がどうしても無理だ・・・
ラルクのNew Worldならギリギリ・・・
398選曲してください:2005/09/30(金) 00:02:00 ID:Hpcvd79t
初うpです
デキはあまりよくないんで、近いうちリベンジしたいです

愛を取りもどせ
ttp://www.geocities.jp/scorpio_barchiel/up/GetBackAi.mp3
399選曲してください:2005/09/30(金) 00:05:54 ID:l2t9J6qR
>>365
低音弱すぎ、歌い方変。高音が出てるだけにもったいない。
もっと普通に歌ったらどうでしょ?
400選曲してください:2005/09/30(金) 00:09:23 ID:l2t9J6qR
>>398
あー、こっちはいいですね。
雰囲気出てます。

この人もだけど、やっぱ若いからか、高音偏重型なのか、
低音がいまいちですね。
一人で二人分の声域出すのは難しいから仕方ないか。

お二人ともご苦労様でした。文句言ったけどたいしたもんです。
401選曲してください:2005/09/30(金) 22:55:31 ID:yJdpCq3H
>>398
高音部分はシャウトはいまいちだけど、歌が上手いのは確か
他の歌のほうが得意そうだな
402選曲してください:2005/09/30(金) 22:57:49 ID:yJdpCq3H
ついでに質問なんだけど
周りの楽器つけるのはどうやるのかな?
俺は家でやってるんだけど、自分の声しか入らないから鬱でアップする気にならないよ
カラオケルームで録ったことはないですが
403選曲してください:2005/10/02(日) 02:01:17 ID:prb98bDe
うp 米 on!
404選曲してください:2005/10/02(日) 03:09:49 ID:XXJJRF9V
T.M.R-eの雪幻-winter dust-
405選曲してください:2005/10/02(日) 04:21:13 ID:/MDJ4ieY
つーかさ、無謀にうpするスレなんだから偉そうな批評やめようぜ。
なんかスレの半ばから片っ端から1,2行レスで否定するヤツがいて不愉快
406選曲してください:2005/10/02(日) 07:09:13 ID:2pFTA7L/
うんうん
407選曲してください:2005/10/02(日) 12:30:53 ID:mOfLQkGH
>>405
俺もそう思ってた。
408選曲してください:2005/10/02(日) 19:34:26 ID:nDHHj/DK
いい事言った!!
歌えてなくてあたりまえなんだからな。
409選曲してください:2005/10/02(日) 19:47:37 ID:vqFHaWR3
別に自分の事いわれてるわけじゃないし〜
410選曲してください:2005/10/03(月) 02:35:31 ID:jlzYD3Fj
無謀にもうpするスレだから、撃沈してて当たり前。
単純に否定だけしたらうpしにくい雰囲気になるだけだろうが。

アドバイスを加えてまた無謀にも挑戦させるのがこのスレの意義と勝手に解釈。
そして撃沈うpは素直にワラエ。
411選曲してください:2005/10/03(月) 04:18:25 ID:h/lydG6L
ふぅーむ、でも高音が出せるだけで歌上手くない香具師をホメル風潮もあるだろ。
それもイクナイと思う。
412選曲してください:2005/10/03(月) 08:02:49 ID:/IlhUFVj
>>411
声が高い低いは生得的なものだろ。そりゃある程度訓練でなんとか
なるけどさ、やっぱ限界はあるよな。
そこを褒めるのは俺もおかしいと思うよ。もともと高い人は高い声だせて
あたりまえなんだからさ。

まぁ、最悪でもここに上がった曲に俺らがいえるのは「がんばったね、
もっと練習すればもっとうまくなるよ。こここうしたらどう?」とか
その程度じゃないか?あからさまに、下手とか、低音がだめとか言うべきじゃ
ないと思う。言うのはまだしもその人たちその問題に対して解決策を教えて
あげてないしね。
413選曲してください:2005/10/03(月) 21:10:46 ID:i4HUlsxo
歌うまいのも高音出せるのも長所に決まってるじゃん?
本来の人の・・・・とか言うならどっちだって当たり前だし
414選曲してください:2005/10/03(月) 22:27:37 ID:/IlhUFVj
>>413
そりゃそーだ。声高いのは一つの長所。

でもその声高いっていう長所だけで「神」にはなれんだろーよ。
411は声高いだけでほめられる風潮があるって言ってるじゃん。
声高くてなおかつうまけりゃ文句ないんだろうけどさ。
415選曲してください:2005/10/03(月) 22:31:43 ID:vzxTo6Xu
高い声が長所なら低い声も長所だ。
というか、低い声には低い声の魅力があるからそれをいろいろ伸ばしていけばいくらでもいい歌はできる。
わざわざ高い声を出す必要もない。

しかし、ここのうpはたいていが裏声で高い音出してるだけなので、それだったら実際はあんましすごくない。
416選曲してください:2005/10/03(月) 22:35:19 ID:chTuTess
俺が出せない音域出せる人はすごいよ
417選曲してください:2005/10/03(月) 22:49:02 ID:/IlhUFVj
まー、長所は褒めてもいいんだけどさ。

なんつーかあれだ。声高いだけで褒められてるってのは
ゆうなれば「顔がかわいいだけでちやほやされてる」っていうイメージだろ?
なんかむかつかないか?w
418選曲してください:2005/10/03(月) 22:57:03 ID:chTuTess
小野正利のモノマネだw
音はずれてるけど、hiBよく出てる
419選曲してください:2005/10/03(月) 22:58:40 ID:KC8wNgfz
まあ要するに「うまい」って言わないで
「すごい」って言えばいいんじゃないか、できてたら
420選曲してください:2005/10/03(月) 23:00:45 ID:XU2n3QoI
「神音源をうpする崇高なスレ」
だったら言わんとしてる事わかるけど
ここはもともと、「すげーたけー」「出てネーよ。撃沈してるw」
程度のスレだろ。完璧に歌えるんならここじゃなくて最初から本スレにうpすりゃいいんだよ。
421選曲してください:2005/10/03(月) 23:02:05 ID:chTuTess
はなわ似てねえw素人以下だな
422選曲してください:2005/10/03(月) 23:04:44 ID:vzxTo6Xu
高い声を出せるってのはコツの問題だからなぁ。
出せるようになればいきなり出せるようになるよ。

問題はそれを以下に聞かせるレベルに昇華させるかだ。
まぁ、ここは聞かせるレベルでない音源をうpして面白がるスレなんだけどね。
そのくらいが楽しくてよろしい。
423選曲してください :2005/10/03(月) 23:08:42 ID:QuIB45/8
自分が卒業した高校が合唱全国一位なんだけど
その先生が高音は練習すれば誰でもでるようになるんです。しかし低音は練習して出るものではなく天性のもの。だから低音でる人は得なんですよ!

…といってたがホントか!?
424選曲してください:2005/10/03(月) 23:11:43 ID:chTuTess
練習して出せても、簡単な練習じゃ出ないからすごいよ
たばこのワッカを作る程度の練習とは違うよね
425選曲してください:2005/10/03(月) 23:16:31 ID:vzxTo6Xu
>>423
それ、日本中の音楽の先生が言ってる。
しかし、経験則でいえばどこまででもは出ない。
Aあたりで必ず止まる。そして裏声に逃げる。もしくは地声と思って裏声を出す。
426選曲してください:2005/10/03(月) 23:20:34 ID:/IlhUFVj
AってどのA?
427選曲してください:2005/10/03(月) 23:23:34 ID:chTuTess
hiAでない?俺もhiBからがキツイ
428選曲してください:2005/10/04(火) 02:51:02 ID:CIj6ucF9
裏声だろうが地声だろうが、歌声として成立してればどっちでもいいだろう。
自分の裏声のハイトーンは歌声としては0点なので論外なのだが。

ここに上がってる曲の多くはたしかに高音偏重だが、歌えたら神なのは確か。
高音「出せる」人は多くても高音で「歌える」ってのはやっぱり神だと思うよ。
429選曲してください:2005/10/04(火) 08:57:40 ID:5eBqNFY3
どんな歌でも上手に歌えたら神じゃまいか?
下手だったらアドバイスしてくれればいいが
悪いのはここに出てる通り、批判することだと思うぞ
430選曲してください:2005/10/04(火) 11:32:43 ID:2Xfe+RR/
何かようわからんが、
キモイ馴れ合いスレにだけにはなって欲しくないでし。
良い意味でも悪い意味でも2ch的であってホスィのよ。
最悪、コテとその取り巻きのスレにならないためにも
ある程度殺伐としてる方が良いじゃん。
キモイと思ったら正直にきんもーっ☆て書き込むのも良し。
431選曲してください:2005/10/04(火) 12:55:33 ID:0NVsIcqD
高音○下手=すごいがドンマイ
高音○上手=神ドゲザ
高音×上手=後はコツだけじゃんガンバ
高音×下手=・・・・
432選曲してください:2005/10/04(火) 21:02:48 ID:MePiTz5a
というよりも、一般的に音程が高いよりも声質が綺麗なほうが聞いていて上手く(高く)聞こえる。
少年時代などを聞いたらよくわかる。音域はある程度歌える人なら簡単に届くが、あの陽水のような綺麗な音質で歌える人はそうそういない。
逆に音程が高くてもだみ声で歌えば低く聞こえる。
音程が高いことそれ自体がすごいと感じられる人間は、カラオケ板では半数近くを占めるかもしれないが、世間一般には少数派。
実際Bzよりも直太郎のほうが高いと思ってる人が世間では多数派。
433選曲してください:2005/10/04(火) 21:09:04 ID:cq/mKnCr
世間一般じゃなくてお前の意見だろ(笑
434選曲してください:2005/10/04(火) 21:24:45 ID:ms2DvCHQ
すごい意見出てきたw
435選曲してください:2005/10/04(火) 21:29:36 ID:cq/mKnCr
大体「高く聞こえたい」とかいう自己満足な思考がヤバイ
436選曲してください:2005/10/04(火) 23:45:02 ID:9fn2fEd4
さだまさし最強ってことですねw
437プロボー ◆ProbooBcQw :2005/10/05(水) 02:17:19 ID:W/4gMQaU
B'zの中でも高レベルの域に位置する「愛のPrisoner」を無謀にも唄ってみました。
みごとに撃沈しました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16203.mp3
こんな曲をいとも簡単に出してしまう稲葉はすげ〜〜な〜〜。
438選曲してください:2005/10/05(水) 02:24:26 ID:W/4gMQaU
>>432
直太郎は、高いキーは全部「裏声」じゃん。
B'zのLIVE DVD見たこと無いでしょ?
稲葉すごいよ!
ミックスヴォイスを駆使していて、
99年のLIVE「Brotherhood」の一曲目のギリギリchopなんか、
まぢでやばいから!!!
2002年のLIVE「GREEN GO☆FIGHT☆WIN」のJuiceの「いえーいえーーーーっ」なんか、
ギリギリchopのキーを超えたキーをミックスで出しているからね。
439選曲してください:2005/10/05(水) 04:31:31 ID:bE5OHy7v
森山の歌い方を馬鹿にしてるとしか思えんな
稲葉はミックスで凄いとかどうでもいい
440選曲してください:2005/10/05(水) 05:05:13 ID:1i3zUjj2
>>438
ミックススレへ帰れ。
イナバがすごいのは分かった。いろんな意味ですごいな、確かに。
ミックスがすごくて裏声がすごくない理由は何だ?

シャウトがすごいって言いたいなら、ダニエルハイメン聞け。
441選曲してください:2005/10/05(水) 05:14:07 ID:1i3zUjj2
>>437のうpも聴かせて頂いた。

宅録のボソボソ歌った裏声で撃沈も何もないだろう。それともこれがお前のいうミックスヴォイスか?
ぜひカラオケでイナバ並のテンションで本当に撃沈してきてくれ。
そしたら俺は無謀だなと思いつつチャレンジを賞賛させてもらうよ。

本音を言うと、気合の入りまくった音源ならばどんな下手だろうが高音出てなかろうが
俺は大好きだ。本スレと違ってネタ音源だろうといい
ジャマイカ!
442選曲してください:2005/10/05(水) 19:19:32 ID:wHA7iofQ
裏声聞いてもすごいとは思えないね
443選曲してください:2005/10/06(木) 04:10:58 ID:UYdbF3T0
ここスレを知って、キャリーオンを知ったんだが、すんげー高音だな!
若い頃の二井原実に似ているな。
444選曲してください:2005/10/06(木) 04:22:12 ID:4eenobk9
だれだそれわ
445選曲してください:2005/10/06(木) 04:31:38 ID:UYdbF3T0
ラウドネスの最初のボーカルですわぁ、キャリーオンを少しハスキーボイスにしたら
二井原実ですなぁ
あとクリキンの大都会のアルバムに、大都会の最高音より1オクターブと2音高い所を
ビブラートかけて出してる曲があるのを知ってるだろうか、もはや超音波といえるなありゃ
446選曲してください:2005/10/06(木) 05:00:17 ID:z64850zU
二井原実って肥溜めボイスじゃん。。。
447選曲してください:2005/10/06(木) 05:11:51 ID:UYdbF3T0
ホンとだwキャリーオン聞いた後に聞いたら、全然高く聞こえねーよ
一応 試聴貼っとくわぁ、てラウドネスなんか誰も聞かんかww

http://columbia.jp/~loudness/COCP-31421.html
448選曲してください:2005/10/06(木) 17:07:26 ID:gJOQpxAQ
無謀にもうpしてみた

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6007.mp3
へろへろキャリー・オン
449選曲してください:2005/10/06(木) 17:45:01 ID:iN3XVXe/
>>448
へろへろに耐えてよく頑張った!
この微妙に雰囲気出てる惜しさと頑張ってるテンションとへろへろさが、無謀スレの醍醐味w
450選曲してください:2005/10/06(木) 17:59:06 ID:UYdbF3T0
448さんも超人みたいな声してますね、スレタイだけあってレベル高いわぁココ
451選曲してください:2005/10/06(木) 19:16:48 ID:uML2YcmS
>>448
これさ、確かに現時点では高音がアレだけど、
所々、オォ?!ってな高音部分もあるから、練習積んだら・・・と考えるとワクワクするな。
無理なく出せる高さではイイ声してるし。
是非頑張ってもらいたい、なんちて
452選曲してください:2005/10/06(木) 21:04:31 ID:i9PPgZUR
>>448 今までのcarry onで一番いい!w
    声がいいし磨けばまだまだいける。
    また聴きたいね。
453選曲してください:2005/10/06(木) 22:54:38 ID:XFslIXOj
SSS ロニージェイムスディオ ダニエルハイメン
A >>315
B
C
D >>448
E
Z オレンジレンジ オレ
454選曲してください:2005/10/06(木) 23:08:34 ID:UYdbF3T0
いやプロのレコーディングじゃなく自分で録音して、ココまで凄いんだから
実際に聞いたらビックリするぐらい凄いよ。
だって現時点で最も難しい歌を殆ど歌いこなしてるだから、クリキンレベルなら
楽勝でしょう。俺から見たら凄く羨ましいすっよ高い声でる人が。
455選曲してください:2005/10/06(木) 23:13:51 ID:7ffiL4VP
実際とレベルは変わらんだろ
>>448
なんだろ
確かに出ないところはあるけど 迫力あっていい部分もある
いいよ〜いいよ〜
456選曲してください:2005/10/06(木) 23:22:49 ID:XSLTS4Lq
すんげえ昔に関東のカラオケオフでペインキラー+7を平気な顔して歌ってるバケモノがいたな
ああいう次元まで早く行きたいもんだぜ
457選曲してください:2005/10/07(金) 00:47:18 ID:oyALRUkp
448の歌をもっと聴きたい、メイドインジャパンのハードなやつを一つオナガイシマス
458選曲してください:2005/10/07(金) 01:29:38 ID:2rgW3550
面白そうなスレですね。
今度フォーエバーラブあたりを歌ってうpできればしてみます。
459選曲してください:2005/10/07(金) 03:31:16 ID:6NhMvbIq
>>315は高音部が自然に出ていて、尚且つ低いところ(この曲の低いところは普通で言うと低くないがw)も迫力がある
ピッチコントールも上手くて、声質も良い。だが英語の発音がショボスだったなw

>>448は全体的に力みすぎてるように聞こえる。しかもピッチもかなり甘い
だが>>315より英語の発音は何ぼかマシw声質は普通だと思いますよもっと力を抜いて歌うといいと思う


>>458
フォーエバーラブって神なの?バラードだし最高音HiD前後じゃなかったっけ
460選曲してください:2005/10/07(金) 03:37:37 ID:kOdA8dx9
高音が出ない俺からしてみたら十分神だぞ、HiDだって。
461選曲してください:2005/10/07(金) 03:47:52 ID:kOdA8dx9
>>448>>315聞き比べてみた

ほんと改めて>>315の自然な発声に驚くわ。
しかしガイドメロディ大きすぎだな、今気づいたけど。
462選曲してください:2005/10/07(金) 06:53:14 ID:oyALRUkp
315の再あpオナガイシマス
463448:2005/10/07(金) 07:53:16 ID:wH06kWnM
>>315氏の音源を聴いてみたい朝です。

>>449
もーいっぱいいっぱいですた
一回目のサビ終わった後、演奏中止押そうかと

>>451
サンクス。イイ声だなんて つД`)
頑張って歌いこなせるようになります! なんちって。

>>452
ほめすぎです つД`)
でも、ありがとうごじあまうs

>>453
評価有り難うございます。

>>455
イイ部分を探して下さってありがとうございます。
どうも〜です。

>>457
このスレ的には「紅」ですかね??

>>459
力みとか、ピッチとか、そんなことを考えている余裕ありませんo(゚Д゚)っ
ABメロでいっぱいいっぱいですからっ!!
助言有り難うございます。心がけるようにします。
464選曲してください:2005/10/07(金) 13:43:23 ID:2rgW3550
forever loveは最高音hiDだが、全体的にhiA↑のロングトーンが多く
かなりスタミナがいります。
465選曲してください:2005/10/07(金) 15:24:52 ID:as+gGq0Y
ボヘミアンラプソディーが完璧に歌える人は神だと思う。
あと声が高い=うまいは違うよ。
466選曲してください:2005/10/07(金) 16:20:35 ID:oyALRUkp
あの曲ライブではクィーンも中盤だけは、レコーディングテープを流すだけで生歌は
出来なかったからね。小野正利のCDにあったような気がしたな?
確かに高い=上手いは違うが、強烈にインパクトを与える武器ですね。

448さんの紅が聞きたいです、ヨロシコ
467選曲してください:2005/10/07(金) 16:32:39 ID:as+gGq0Y
http://d.hatena.ne.jp/knoy/20040814
これはどうすか?
468選曲してください:2005/10/07(金) 23:08:35 ID:DOcWJu4G
ダニエル・ハイメンに挑戦してみました。
最初のシャウトで死にかけてますが、良かったら聴いてみてください。

Lost Horizon - Perfect Warrior
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6062.mp3
469選曲してください:2005/10/08(土) 00:22:08 ID:cIrf+d7V
>>468
保存した。すげぇ。
470選曲してください:2005/10/08(土) 00:40:04 ID:ulyN11AE
>>468
少し不安定なとこもあるけどシャウトは最強に近いね。
でもこのシャウト、インパクト強いから覚えてたんだけど
前ペインキラーうpしてませんでしたか?
471選曲してください:2005/10/08(土) 00:45:22 ID:M19Y26H6
うおーLost Horizon!
まさかこのスレで聴けるとは
次はDenial Of Fateきぼんぬ
472選曲してください:2005/10/08(土) 01:26:29 ID:g1vcz+qV
EMINEM lose yourself
http://www.yonosuke.net/song/data/16261.mp3

このスレにぴったりなできに仕上がった!完璧だ!
473448:2005/10/08(土) 02:14:07 ID:ltlIzU8Z
>>468
凄い・・・。ぜんぜん無謀じゃねえ。。。
474カレン ◆Sd..PL601o :2005/10/08(土) 04:57:34 ID:RuDfi1ia
>>468
すげーw
凄すぎる。w
475選曲してください:2005/10/08(土) 08:35:47 ID:hb8qnvAf
>>468
476選曲してください:2005/10/08(土) 10:24:39 ID:3BK0vFg0
>>468
ネ申
477選曲してください:2005/10/08(土) 11:05:26 ID:wBeaDsmZ
468ってミドルボイス使ってるよね?神決定。
478選曲してください:2005/10/08(土) 11:39:14 ID:4Yf2Wjlf
ミドルボイスとかそういう小賢しい事をゴチャゴチャ言うレベルじゃないな>>468は、
と俺は思いました。
479選曲してください:2005/10/08(土) 12:34:16 ID:ExZ1FH3i
>>468
hiF♯くらいかな、その音域でもしっかりビブかけられる発声がすごいと思った。
480選曲してください:2005/10/08(土) 12:34:44 ID:2MhVysjg
>>468
マジですごい
481選曲してください:2005/10/08(土) 13:04:53 ID:SuT4qpxH
>>468
強烈ッスー!!
こんな神が降臨しているときに無謀にもうPしてみます。

愛をとりもどせますか?
http://www.yonosuke.net/song/data/16268.mp3
482選曲してください:2005/10/08(土) 13:23:02 ID:8EacA241
>>481
最初の1秒くらいしか聞こえないよ

>>468
は?マジうまいんですけどwww
483選曲してください:2005/10/08(土) 15:30:48 ID:tPwzPgeb
ttp://www.geocities.jp/musashino54/osio.wmv
この曲のすべてを再現できる人は神だと思います。私たち凡人には一生かかっても無理だと思いますが。
484468:2005/10/08(土) 22:14:45 ID:wGEqXYYZ
こんなにレスがついたのはじめてで、ちょっとビックリしています。
皆さん、どうもありがとう。(ノ∀`)
……うれしくて、慣れない顔文字なんかを使ってしまいました。

>>470
歌い方変えたつもりだったんですが、ばれちゃいましたね。

>>471
英語苦手なんで、歌詞の多い曲は勘弁してください。
485選曲してください:2005/10/08(土) 22:44:51 ID:2ILWuXKs
正直に言わしてもらうと、最初聞いた時は、あっそうーと思った
だけど高音部で驚いた。難しい高音部が上手なだけあってもったいない
荒削りだけど素質はあるので、練習しだいで凄く伸びると思います。
486選曲してください:2005/10/08(土) 22:47:13 ID:2ILWuXKs
あっ言い忘れたけど468に対してのレスね
487選曲してください:2005/10/09(日) 11:15:55 ID:SQfp3u6A
>>486
かなり上手いけど発音がカタカナ英語になってるのが惜しい。
それさえ治せば完璧だと思う。
488選曲してください:2005/10/09(日) 12:50:35 ID:8jRl+x8Y
>>468
高音がすげえ いいなぁ・・・
489選曲してください:2005/10/10(月) 22:22:58 ID:x325HGW0
>468 誰かと思ったら、あんたかー!・・・相変わらずのハイトーン&ビブ、ものすごす・・
>472 ラップ全然聴かないんで歌えるだけで凄い!って思っちゃうよw
>481 誰かと思ったら、もしかして、長老〜!?・・・愛が取り戻せるどころか、魂すら伝わってきました!!
・・・ド、ドクター!!!点滴〜!!
490選曲してください:2005/10/11(火) 05:54:50 ID:KfIeQOkN
>>468
聴いていてイライラする声だなww
はっきりいって聞き苦しい。
テラウザスとはお前のことだよなwwww
491選曲してください:2005/10/11(火) 12:47:20 ID:OWsLWV9O
カルシウムが足りないな。
妬むのは見苦しい。それとも耳が悪いか?

そしてwの数と厨度が比例する法則について。
492選曲してください:2005/10/11(火) 18:27:40 ID:Tqfh79Cr
>>490みたいなのは逆に微笑ましいな
493選曲してください:2005/10/11(火) 18:27:59 ID:ETS+CO8K
声はどうかわからんけど
このスレに来たからには嫉妬だろうね
494472:2005/10/11(火) 19:55:27 ID:uPLw0B6q
>>489
声が続くよう修行しなおします、、、w
495killing you ◆Kbduwbki5I :2005/10/14(金) 11:55:22 ID:u1JE/cgc
age
496選曲してください:2005/10/15(土) 05:11:12 ID:vexP99hS
>>472こっちと間違ったかと思ったw
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1110099776/
497選曲してください:2005/10/15(土) 18:50:53 ID:r0dLhbmK
世の中には言っていいことと悪いことがあるんだぞ
498選曲してください:2005/10/15(土) 18:51:07 ID:pVNhkE8S
ただの僻み
499選曲してください:2005/10/15(土) 18:55:00 ID:iOP+QWH6
スレタイが分かってないことだけは確かだ。
500選曲してください:2005/10/15(土) 18:58:36 ID:cBkDVg1P
聖飢魔II/悪魔のメリークリスマス
http://www.yonosuke.net/song/data/16433.mp3

やっぱり閣下すげーよ。神じゃなくて悪魔だけど。
501選曲してください:2005/10/15(土) 20:04:04 ID:m8yTPsdW
>>499
無謀なんだからいいのでは?
502選曲してください:2005/10/23(日) 04:36:10 ID:lMAEYklN
結局CarryOnが一番盛り上がっていたようだな、このスレ
503選曲してください:2005/10/23(日) 07:25:51 ID:Z6MK7H/w
504選曲してください:2005/10/23(日) 11:23:31 ID:Ia1+1ZNI
これでしろーと・・・うそん・・
505選曲してください:2005/10/23(日) 11:32:51 ID:UXs2gXC4
HR/HMスレの神に比べたらナンバー1とは言えんな。
506選曲してください:2005/10/23(日) 19:19:12 ID:Z6MK7H/w
>>505
HR/HMスレ行ったんですけど、新スレになってて、まだ誰もうpしてませんでした
聞いて見たいですね。
ちなみに上のサイトは最近知ったばかりで、ほうしゅうさん以外にもまだまだ凄い人が
いると思います。曲名で検索かけたら、Forever Love 、紅、愛をとりもどせなど
下手な人から、上手な人までいっぱいいますので、もう少し探してみます。
507選曲してください:2005/10/23(日) 19:23:28 ID:Z6MK7H/w
連続レスすみません(Carry On)で検索かけたら、早速ヒットしました
9人ほど歌ってるので、今からぜんぶ聞いてみます。
508選曲してください:2005/10/23(日) 19:57:05 ID:Dx4OA91L
愛を取り戻せってもううpしても意味ない?
509選曲してください:2005/10/23(日) 22:18:46 ID:bO/EHP1G
>>508
どんどんうp汁
無謀にうpしてくれえええええ!
510選曲してください:2005/10/24(月) 15:29:20 ID:FIlXvndn
CarryOnの前奏ってファイナルファンタジーの戦闘の時の音楽みたいだね
511卵子度:2005/10/24(月) 18:01:33 ID:Yn/I4yz4
ランシドって音程あるとことないとこがあるから難しくない?
512選曲してください:2005/10/24(月) 20:28:36 ID:cortQ/cL
>>510
キシュツ
513選曲してください:2005/10/25(火) 01:46:07 ID:ePAeJ3aP
>>503
大小問わずライブハウス巡りとかしてみると、世界が広がるよ。
514選曲してください:2005/10/25(火) 01:50:02 ID:vgO2soZS
その広い世界を1つ2つ紹介してくれ
515選曲してください:2005/10/25(火) 15:58:38 ID:gsqsMGTn
ぶっちゃけ酷い撃沈音源きぼん。
上手い人は専用スレへGO!
516選曲してください:2005/10/28(金) 18:45:25 ID:UwA1VrJ3
>>315タンまた来ないかなぁ・・・
517選曲してください:2005/10/28(金) 19:29:22 ID:4VLSXB96
ほんとにここの住人は下手なら下手で文句言うし、
かといってうまいのうpするとあんまりうまいのは別スレへ行け
っていうしどっちなんじゃい!
518選曲してください:2005/10/28(金) 19:55:03 ID:hxkcHoDb
>>503
いろいろ聞いたがオレ的にはOzaSumiXって人の方が上手く聞こえる
519選曲してください:2005/10/29(土) 05:11:08 ID:C5RT6EHi
>>518
まぁ同じ人間がその日の気分で言う事が違うなら問題だがなぁ
520選曲してください:2005/10/29(土) 05:13:48 ID:JEFaKpUX
そりゃ違うだろ
2ちゃんだからな
521選曲してください:2005/10/30(日) 00:32:50 ID:m5i8Nonb
>>519
その日の気分が違えば言うことが違うのが人間ってもんだろ
なにしろ生きて日々成長してるんだからな
 き〜のうの ズボンは も〜う は〜け〜なぁい〜♪
522選曲してください:2005/10/30(日) 00:42:40 ID:epa3gnLE
>>521
切ないな(´д`)
523選曲してください:2005/10/30(日) 01:59:54 ID:h9yAxDqz
糸冬了
524選曲してください:2005/10/31(月) 21:38:23 ID:RsOzts4E
>>517
こんなスレで批判する奴が間違ってる。
批判ばっかで、上手い人しかうpできなくなったらつまらんやん。
褒めるところが全く無いカス音源と判断したらスルーするか
自分が超上手い音源うpするべきなんだよ。
中身の無い批判ほど非生産的なものはない。
525選曲してください:2005/10/31(月) 21:58:33 ID:tsWnta2D
俺は下手でも撃沈でも意気込みさえ伝わってくれば讃えるよ。
526選曲してください:2005/11/01(火) 00:29:42 ID:NUjJCLqN
>524と>525が良いことゆうたッ!
527選曲してください:2005/11/01(火) 03:55:35 ID:EjO8rAou
>>522
元気だせー >521の歌詞は↓だから 

みんな、みーんな〜、おおきくなるよ〜
まいにち、ちょっぴり、せがのびて〜
きのうの、ズボンは、もう、はけな〜い
(ららら、らーらら、ららら、らーらら)
ふしーぎだ〜(ふしぎ)
すてーきだ〜(すてき)
しーあーわ〜あああせーだ〜
(NHK教育TV「おおきくなる子」テーマ)

(>ω<)b 昨日撃沈した曲も明日はもちっとマシに歌えるようになるさっ
528選曲してください:2005/11/08(火) 00:35:04 ID:46TlyD7N
愛を取り戻せの
ゆあっしゃーーの所のエコーはほんとに難しいと思う。
529選曲してください:2005/11/08(火) 10:01:25 ID:MsucDJmV
YOU は SHOCK ですよ
530選曲してください:2005/11/08(火) 11:17:48 ID:Q5HHPL24
真心ブラザーズのSTONEは違う意味で歌えたら神な曲だと思う
531選曲してください:2005/11/09(水) 18:01:13 ID:ChJou+yC
現役の頃のクリキンを見たことあるが、田中昌之がYOU SHOCK!と言った後に
ギターなどを弾いてる2人がSHOCK!と声を出してた。
2人のうち1人はセシルを歌ってる人で、もう1人は知らない
532選曲してください:2005/11/10(木) 02:35:35 ID:x03Lgvm+
エアロのジャストプッシュプレイはどうだろう?

533選曲してください:2005/11/11(金) 12:42:57 ID:ZWP6UL/s
>>531
マジ!?
あいつら3人とも高いのかよw
534選曲してください:2005/11/11(金) 19:32:17 ID:xovwCEfp
535選曲してください:2005/11/12(土) 23:45:29 ID:aSzXfitM
愛を取り戻せ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8291.mp3

音悪いです('A`)
536選曲してください:2005/11/13(日) 22:04:14 ID:zx9FjbTT
>>533
ムッシュ(サングラスの男)は低いけど、高いのが3人は居ますね
537選曲してください:2005/11/17(木) 13:14:06 ID:J3PNaAdd
>>535
おじいちゃんみたい
538選曲してください:2005/11/18(金) 15:05:01 ID:gDevAoNz
まさかーと思ったら
ユアショがおじいちゃんぽかった
539選曲してください:2005/11/20(日) 17:22:41 ID:Jg9/D4Fb
SOUL'd OUTのCLONE AS A FUNNY CREATURE PREACHER 歌えたらまじ神
人間じゃない
540選曲してください:2005/11/21(月) 03:29:23 ID:QgbacxHg
だって、クリーチャーなんだろ?
541選曲してください:2005/11/22(火) 09:52:11 ID:CzyDUa5b
SOUL'd OUTの中でも神曲だな
542選曲してください:2005/11/23(水) 16:51:03 ID:AGes6yaH
>>533
楽器やってるやつって、意外にコーラスで高い声出してるぞ。
ただボーカルやるほどの歌唱力がないんだろう。
543選曲してください:2005/11/24(木) 17:54:14 ID:wQTM5+mC
アルフィーの高見沢がそのいい見本だろ、コーラスだけやってればいいものを・・・
544選曲してください:2005/11/24(木) 19:09:08 ID:2ExvJ9Y0
>>528>>>529なんかワロタw
545選曲してください:2005/11/24(木) 22:02:34 ID:Ci4P6zQ1
ボヘミアン・ラプソディをコーラス込みで歌えたら神
546選曲してください:2005/12/01(木) 00:22:58 ID:enHBBlFR
547選曲してください:2005/12/01(木) 00:45:20 ID:iUx2BzLh
>>546
下手過ぎwwウケルーーwwwwwwwwwwwwww
548選曲してください:2005/12/01(木) 00:47:00 ID:aLFRabE8
原曲知らないけどこの人下手じゃね?w
人の勝手に持ってくるなよ
549選曲してください:2005/12/01(木) 02:59:30 ID:yr1fa8CZ
原曲知っているが、自分の覚えてるメロに自信がなくなるくらいこの人の歌っているメロがわけわからん。
歌もそうだけど演奏全般下手だしギターなんて初めて1ヶ月とかじゃねえか?

昔高校の文化祭でこんなの聞いたw
550選曲してください:2005/12/01(木) 03:55:53 ID:n9qnTG6S
どんな曲だっけっと思って聞いてみた俺が馬鹿だった。
これじゃ思い出せるものもおもいだせなくなる。
551選曲してください:2005/12/01(木) 04:47:50 ID:zV6+tNgX
>>543
音痴だから邪魔です
552選曲してください:2005/12/01(木) 07:36:30 ID:SiLjwMGK
>>543
がんばってみたけど、最後まで聴けなかったw
首筋がムズムズして気持ち悪くなったよ・・・
553選曲してください:2005/12/01(木) 18:15:31 ID:NF5NTNrv
音外しまくってるけどうpしてみる!ごめんね気分悪くしたら!
愛をとりもどせ!!
てかYouはSHOCKのとこがでねぇwwwww

http://g.pic.to/4tocf
554選曲してください:2005/12/01(木) 18:58:04 ID:51hiVU25
>>553
まぁ無謀スレだし、問題無い。
ただ低いところくらいは音程合わせて、高いところでもリズムを崩さないようにしたほうがいいのではないかと思う。
555選曲してください:2005/12/02(金) 03:15:07 ID:cU4knfQ3
Worlds End/Mr Children
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp22308.mp3

無謀ですた...OTZ
556選曲してください:2005/12/02(金) 21:19:34 ID:eqQDX6Sk
面白そうだけど聞けない(>_<)
557選曲してください:2005/12/02(金) 21:59:13 ID:R9fkKPmF
>>555
てらわろすw
558選曲してください:2005/12/02(金) 22:25:25 ID:lIsC1Qqq
邦楽じゃSOUL'd OUT以外の曲はそこまで難しくない希ガス
559選曲してください:2005/12/02(金) 23:27:30 ID:m0MAPBUu
>>555
喉大丈夫か?w
メタリックな声してるな。Carry On たのむ
560選曲してください:2005/12/03(土) 00:17:33 ID:x2ierHSn
>>559
ここのサイトのRaeaが歌うCarry On すげーわぁ



http://players.music-eclub.com/?action=search_song_copy_do&key=ANGRA
561選曲してください:2005/12/03(土) 03:16:51 ID:yWFehr12
>>556
なんでだろ?申し訳ないっす。

>>557
dクスw

>>559
歌おぼえたら逝ってみます。
喉は丈夫な方なんでw
562選曲してください:2005/12/03(土) 03:41:43 ID:d8Xcpcxt
>>560
高音の出し方が堂に入っててスゴス
563選曲してください:2005/12/03(土) 08:19:10 ID:+maM2MaS
>>560
わざわざthx
でも実は既にお気に入りに入ってるww
最後のReaaaaamainがマジかっけぇ。この人はreを省略してるかんじだけど
564選曲してください:2005/12/03(土) 10:30:33 ID:pkHzYaRS
>>560
上には上がいるもんだね
凄いよw
565選曲してください:2005/12/04(日) 01:34:43 ID:lCrPVJpT
2chからもRaeに対抗できる神は居ないのか?
以前いた315にもう一度君臨してもらいたいが
566選曲してください:2005/12/06(火) 14:28:32 ID:1vbbBGsF
>>560
こんなに衝撃を受けたのは初めてだよ。
おかげでANGRAのCD買ってしまった
567選曲してください:2005/12/06(火) 21:21:01 ID:kz+NaB8G
>>565
あと一年待て
568選曲してください:2005/12/07(水) 00:53:44 ID:xbs92nBs
あんなの裏声でも出るかどうかわかんねぇ……。
569選曲してください:2005/12/07(水) 01:03:05 ID:Qx+TwWFH
めっさ喉締めたら出るけど、、全く意味ないw
570選曲してください:2005/12/07(水) 03:07:28 ID:X278Gpe+
ミックスボイスでなら出るが、どうしても喚いているようにしか聞こえない。
つーかこの曲何回聴いてもカッコいいな
571選曲してください:2005/12/07(水) 13:05:23 ID:4YhU9AA/
>>570
出るだけでも十分凄いと思うぞ。
どんなんかうpってみてくれよ。
572選曲してください:2005/12/07(水) 17:28:30 ID:baJ1bdkS
やはりCarryOnは盛り上がるな。何故だろう?
573315:2005/12/07(水) 20:10:57 ID:ft+x9/mx
>>565
どうみても>>560は漏れより上手いです
本当にありがとうございました
574選曲してください:2005/12/07(水) 21:47:48 ID:kW+7BdFG
いや、挑戦しただけでもういいじゃないか
575選曲してください:2005/12/07(水) 21:55:27 ID:VmjnMZuG
ハイレベルだからとりあえず声が出せる人間は全て尊敬してしまう
576選曲してください:2005/12/07(水) 23:51:04 ID:3eSRY4gT
age
577選曲してください:2005/12/08(木) 00:43:23 ID:CmPCnVjS
hihiAだと奇声でも出せんw
もう言い訳しようの無い差だな
578選曲してください:2005/12/08(木) 00:51:17 ID:91SYbzXj
carry on歌ってみたら、もう最後は奇声だったw
ほとんど裏声だし。でも歌ってて気持ち良すぎるぜこの曲。
579選曲してください:2005/12/08(木) 00:53:21 ID:5bJL3RvQ
>>577
Carry Onの最高音の事を言っているなら、HiG#だよ。
別にCarry Onの事じゃないならゴメン。
580選曲してください:2005/12/08(木) 00:57:35 ID:CmPCnVjS
あ マジデ?
それなら余裕
581選曲してください:2005/12/08(木) 03:12:36 ID:91SYbzXj
この曲が余裕なのか……orz
582選曲してください:2005/12/08(木) 06:12:23 ID:PCqG1hZT
オーケー、今日の昼間にボイスレコ持ってヒトカラ行けたら
下手すぎて自分で悶絶死するRhapsodyのEmeraldSwordとThe Mad Capsule Marketsの神歌をうpするぜ!!
古いしマイナーだし聞きたい人いるのかワカランが…しかも急に仕事入る可能性もあるので行けるかは微妙。
583選曲してください:2005/12/08(木) 07:38:09 ID:cywDt0zj
マドカプええな
MIDI-SURFとかもやっとくれ
584選曲してください:2005/12/08(木) 09:43:30 ID:BzQnaq0b
>>582
Emerald Swordキタ━━━。(A)。━━━!!
今まさにハマっていて、このスレを開いた瞬間にも聴いてたよw
ヒトカラ行けることを期待してるぜ
585選曲してください:2005/12/08(木) 11:10:53 ID:tqIxfwP9
Emerald Swordマジか?!
Nightrider of doomも行こうぜ。
586選曲してください:2005/12/08(木) 16:27:02 ID:a1Sna+XR
>>580
おいいいい!HiHiAとHiG#は半音しか変わらないわけですが
hihiAだと奇声でも出せんw →それなら余裕

この差はなんなんですか!!11
587選曲してください:2005/12/08(木) 19:55:03 ID:PCqG1hZT
582だけど仕事が入って今日行けなかった orz
また今度近い内に行って撮ってうpします…

>>583
デジ犬以前のMAD儲だから、MADでカラオケ入ってて分かるの公園へ〜、マスメディア、パラサイトしか無い。

>>584
( ´・ω・`) 行けなくてゴメソ

>>585
Power of Dragonflameのアルバム持ってないからワカラナイヨー
588選曲してください:2005/12/08(木) 21:41:34 ID:JkHjbzwM
ネオユニバースのラストのwoo......も出せてる様で出せてない奴多いぞ
589選曲してください:2005/12/08(木) 21:55:46 ID:s8nL7apy
キー基準ならSEX MACHINEGUNSの「頬白鮫の悲劇」がかなり高いと思うのは俺だけ?
590選曲してください:2005/12/08(木) 21:55:49 ID:MRHwI8o+
HiF#ぐらいかな?あれも難しそうだ
591選曲してください:2005/12/08(木) 21:56:46 ID:MRHwI8o+
アンカー付け忘れた
>>588
>>590
592選曲してください:2005/12/08(木) 23:07:36 ID:ChKiEUvS
ネオユニはラルクの歌の中で一番歌いづらい。きつい。
もっとキーの高いのなら他にもあるけれども。
593選曲してください:2005/12/08(木) 23:51:43 ID:6/fJsd29
ネオユニ録音してみて、聞き返したんだが。
俺の周りだけ酸素が薄そうだった。
594選曲してください:2005/12/09(金) 00:30:18 ID:HNuOOK/0
あるあるw
595選曲してください:2005/12/09(金) 02:50:37 ID:v4XqbaBC
高音は確かに魅力だけど、不安定なヨーデルみたいなシャウトはやめてくれ
596選曲してください:2005/12/10(土) 15:12:38 ID:coHApe9i
挑戦者いないの?
597選曲してください:2005/12/11(日) 00:35:43 ID:WJCH1YEb
>>586
ネタだよ・・・
みんな苦労してんな
頑張ろう

>>588
わかる
598選曲してください:2005/12/11(日) 11:51:07 ID:Z/MnmWx6
そんなに神曲じゃないけど
オレがんばったよ!

New World
http://www.yonosuke.net/song/data/17596.mp3
599選曲してください:2005/12/11(日) 12:21:24 ID:w7DyaOGd
>>598
かっこいい
声がファナティッククライシスっぽい
600選曲してください:2005/12/11(日) 12:34:39 ID:Viu/qXWe
>>598
キミも十分凄いよ
601選曲してください:2005/12/11(日) 13:11:48 ID:mopIG78V
よほどの防音室でなければ、カウンターどころか
フロアのBGMをかき消して店中に響き渡ってそう。

カッコ良いからいいんだけどさ。
602選曲してください:2005/12/11(日) 15:34:27 ID:vtzmEP1S
>>598
なんか遠くで歌ってる?感があるなw
後は高音に移行する前の癖を直せばかなり上手いと思う
603選曲してください:2005/12/11(日) 23:00:33 ID:zksuCgL8
確かに凄い。俺はこんなには歌えない。
しかし歌い方が無謀すぎないか?
これ最後まで歌えるのかしらとおもったら最後消えてるし。
うまいんだから、まともな発声法身に着けたほうがいいと思う。
604598:2005/12/11(日) 23:22:51 ID:GqQdOSG0
>>599->>603
聞いてくれてありがとです。
この音源携帯なんで少し遠くて聞こえる感があるのかも
途中で切れてるのもそのせいです
ラルクはかなり好きで歌ってるんですが、NewWorldだけは
歌うとこんな感じになっちゃいます。
高音の時の癖はラルク癖っていうんかな、それのひどい奴
が染み込んじゃって・・・
発声法は勉強する機会あればやりたいんだがなかなか・・・
皆さんアドバイスありがとう!嬉しいです。
605選曲してください:2005/12/11(日) 23:45:22 ID:zksuCgL8
最初のところなんかhyde本人かと思うくらいに似てるわ
606選曲してください:2005/12/12(月) 00:06:11 ID:IFBOGDnt
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17613.mp3
無謀にもうpしてみた。
AIRの青空。男です。     聞くヤツいないか…
607選曲してください:2005/12/12(月) 00:07:58 ID:EzGT0rcZ
>>606
あ、言い忘れたけど、音でかいので聞くとき気をつけて下さい。
カラオケの出力がでかすぎたみたいで…
608選曲してください:2005/12/12(月) 00:10:21 ID:BxVmjUOt
>>606
他スレで、同曲だけど別の音源うpしてなかった?
私的に、いいね。
609選曲してください:2005/12/12(月) 00:11:00 ID:UCNez+Xa
>>606
女にしか聞こえない…なんて色っぽい声だ。
人間っていろいろ居るんだな…(´・ω・`)
歌はほころびが多いけど基本的には巧いですね。うらやましいです。
610選曲してください:2005/12/12(月) 00:40:34 ID:EzGT0rcZ
>>608
うpしてました。いいなんて…あろがとうございます。
>>609
私よりももっと女声に聞こえる人がいますよ…私なんてまだまだです。
うまいなんて…もっとうまく歌えるようになりたいです
611選曲してください:2005/12/12(月) 00:59:56 ID:cBDUu07B
君本当にこれ歌うの好きなんですねw。
鳥の詩とかは歌わないのですか?
612選曲してください:2005/12/12(月) 01:22:46 ID:LupwR0A5
>>606
分類すると裏声っぽいけど
それでも良いんじゃないかな〜と思えた

歌は知らんw
613選曲してください:2005/12/12(月) 01:25:36 ID:EzGT0rcZ
>>611
歌ってますが、あまりいい出来でないのでうpしてません。聞きたいですか?
614選曲してください:2005/12/12(月) 01:40:19 ID:f2yigsKB
コメディアンで名前忘れたけど、凄いデブの相棒で、顔面凶器だけど声が高い人に似ていた
615選曲してください:2005/12/12(月) 06:22:57 ID:9S+BdDb7
もののけ姫歌いました〜
一部裏声&かすれありますが、聞いていただけたらうれしいでーす。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/17616.mp3
616選曲してください:2005/12/12(月) 19:47:20 ID:/8NfxgGN
実際にカラオケ行ってもののけ姫歌われるとキツイ罠w
誰が歌っても声似るし気持ち悪い
>>615
エコーで誤魔化してるだけで聞く価値ない・・・
617選曲してください:2005/12/14(水) 01:04:34 ID:j+iTg+f5
>>615
上手だと思うよ
618選曲してください:2005/12/14(水) 17:50:48 ID:6bgfCGXC
もののけは歌えてもネ申じゃねえな
619598:2005/12/14(水) 23:20:18 ID:qOknUHX0
>>605
その言葉が結構嬉しかったりします
有難う御座います
620選曲してください:2005/12/16(金) 14:21:53 ID:K/z7o9hN
撃沈しました。
最後のハイトーン、あと三秒がどうやっても出ない……。

Yngwie Malmsteen - Leonardo
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17737.mp3
621選曲してください:2005/12/16(金) 16:18:23 ID:2xcjpHhn
久々にキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
しかも凄げぇええええ!!!!!!!!!
622選曲してください:2005/12/17(土) 13:09:32 ID:rcx9Odr6
すご杉wあと3秒がんばw
623選曲してください:2005/12/17(土) 16:57:16 ID:dygyZ8Yw
上手!一番最後の高音って表声で?
624sage:2005/12/18(日) 04:40:09 ID:gkUc3RbV
すげー。
前に、ロストホライズンうpしてた方ですね。
最後の高音はヘッドヴォイス。
625選曲してください:2005/12/18(日) 06:47:26 ID:gkUc3RbV
欄間違えた・・・orz
626選曲してください:2005/12/18(日) 11:46:24 ID:juJioAdz
神って呼ばれてたアーティストの歌を歌えれば神か?
627選曲してください:2005/12/18(日) 12:09:59 ID:pmjPKm7v
>>626
そのアーティスト(Vo)が歌うからこそ神と呼ばれるのであって、曲の難易度自体はそれほど高くない、
という可能性もあるから一概には言えないんじゃないかな。
628選曲してください:2005/12/18(日) 13:13:04 ID:9pPDvyoQ
>>620携帯からじゃ聞けんorz
くぅ〜!めっちゃ残念(涙)皆の評価が良いから上手いんだろうな?
そうそう、声高い奴って(男も女も)めっちゃ上手く感じるよね?
なんでだろ?
629選曲してください:2005/12/18(日) 13:35:38 ID:5awXk5vr
ゆとりがあるからじゃないの
630選曲してください:2005/12/18(日) 15:19:33 ID:iRaMGyLj
どうやって音録ればいいんですかね?
紅ウタイタス
631選曲してください:2005/12/18(日) 16:05:37 ID:QdLnT2h6
>>630

【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130761433/
632選曲してください:2005/12/18(日) 16:11:05 ID:iRaMGyLj
>>631
ありがとゴザイマス!
633選曲してください:2005/12/18(日) 18:24:20 ID:iRaMGyLj
愛を取り戻せってそんなに神な曲でもなくない?
やっぱ昔の曲だし
634選曲してください:2005/12/18(日) 19:24:45 ID:3K0Y1qN4
omaenokijyunngawakarann
635選曲してください:2005/12/18(日) 19:46:36 ID:3RFa9/W+
>633
うp
636632 レイチェル ◆wlwrT74rg. :2005/12/18(日) 19:56:45 ID:iRaMGyLj
ただいま録音機材収集中につき、後ほど。
あと一週間くらいでうpしますよ。いろいろ

分かりやすいようにトリップとコテハンつけとこ。
637選曲してください:2005/12/19(月) 01:37:47 ID:M5lk0y2Q
>>633
声を出すだけなら意外と出る人間は居るけど、完璧に歌えてる人は聞いたことが無い
ていうかクリキンの歌は、高くて上手い
638選曲してください:2005/12/19(月) 01:40:22 ID:Taw/GU8U
>>633
キーの低い人と高い人の差が凄いからかなり難しい
とオレは思う。
639選曲してください:2005/12/19(月) 23:33:23 ID:RPyhRuTF
>>633
高さだけで言えば特別高いってわけじゃないんだろうけど、
高音が続くから途中でへたっちゃう。俺は。
640選曲してください:2005/12/20(火) 00:56:44 ID:Z+Lyt9nb
北斗の拳より大都会の方が難易度が高い、誰かチャレンジしてくれ
641選曲してください:2005/12/20(火) 16:23:27 ID:WoBZUuiK
>>560
むしろ演奏もかなりウマーだと思う。速いけど。
642選曲してください:2005/12/20(火) 18:10:18 ID:24FCR0vw
ググってたら引っ掛かったので、記念パピコ
当方B'zヲタだが、LOVE PHANTOMはそれほど難しくないはず

知る人ぞ知る曲だけどYou play,I stayってのは最後がかなり厳しいと思われる
シングルの「May」に収録されてるから、自身ある人はぜひ挑戦あれ
643選曲してください:2005/12/20(火) 22:06:40 ID:hFyTaVRb
蜃気楼>大都会>>愛をとりもどせ!!=ユリア...永遠に。>>>イエローサブマリン音頭
644選曲してください:2005/12/21(水) 07:37:42 ID:aEBc4Jqp
俺も昔はB'zヲタだったなぁ
B'zって最強にかっこいいし難しい!と思ってたが
洋楽聞いてみたらB'z位難しい曲なんてゴロゴロあるもんな
645選曲してください:2005/12/21(水) 10:09:27 ID:iafZMNdS
>>644
俺ガイル
646選曲してください:2005/12/21(水) 13:06:37 ID:9tJV7XHg
カラオケで洋楽歌うやつかいるが激しくウザイ
647選曲してください:2005/12/21(水) 14:40:13 ID:PH1qOKBx
カラオケで糞J-POP歌うやつがいるが激しくウザイ
648選曲してください:2005/12/21(水) 17:16:11 ID:9tJV7XHg
でたwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーーーッ 
649選曲してください:2005/12/21(水) 19:43:02 ID:J2Mpl/DC
↑消えろ
650選曲してください:2005/12/22(木) 13:37:03 ID:aHT4pug6
omaemona-
651選曲してください:2005/12/22(木) 23:09:38 ID:RdOkFOBm
nobodyknows+のノリダファンキーシビレサス(ダミ声)のソロの歌をダミ声で歌うと神
652選曲してください:2005/12/23(金) 02:54:27 ID:IAgfpAvj
>>646、647
カラオケで空気読んで曲選ぶ俺が最強
653選曲してください:2005/12/23(金) 12:06:08 ID:M/qdt+EQ
>622
無理w

初挑戦してみました……が、なんかデスメタル入ってます。
あと酸欠で死にそう。

Angra - Carry On
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17934.mp3
654選曲してください:2005/12/23(金) 13:21:41 ID:iU0LQII5
>>653
相変わらずスゴス・・・
655選曲してください:2005/12/23(金) 13:37:44 ID:nx72tY3X
>>653
ヒソカに待ってました620さんキター
演奏負けしてないし声がカコイイ
綺麗に出そうと思えば出来そうですね。
656& ◆CUxWXMHqVQ :2005/12/23(金) 16:59:13 ID:OWgQyVo4
このビブラート大好きw
カッコヨスwwww
657選曲してください:2005/12/23(金) 19:20:07 ID:tc6w24Nc
>>653
カッコイイね、声質も良いし最後まで歌いきってる
658選曲してください:2005/12/23(金) 22:11:01 ID:du1Ja+5X
>>653
イイヨイイヨー HiG#が綺麗に出させるなんて空恐ろしいぜ。
気になった点は、ピッチとリズムの不安定さ。
特にリズムに関しては、先走る事が多く、まだ聴き込みが足りないような印象。
あとダミ声が気になった。マトスが透き通った声だから余計なのかもしれない。
659選曲してください:2005/12/24(土) 12:27:09 ID:D9eXNIqk
携帯から聞けないジャマイカ……(´・ω・`)
660選曲してください:2005/12/24(土) 13:21:34 ID:0MtqU5Vt
>>315タンの綺麗で透き通るような高音も魅力的だが
>>653氏の引っかかるような声も中々いいね

ただ、途中で一瞬目玉の親父にきこえt(ry
661& ◆CUxWXMHqVQ :2005/12/28(水) 19:10:43 ID:Jodjv0Nu
愛をとりもどせ が神でないと言ったものです。
愚かだった…撃沈
一回目のユーはショックはマイクの電源はいってなかったのでご勘弁
http://www.yonosuke.net/song/data/18085.mp3
おまけ

http://kazuky.s35.xrea.com/uploader/song/Dir267.mp3
グラマラス空
http://www.yonosuke.net/song/data/18086.mp3

orz
662レイチェル ◆wlwrT74rg. :2005/12/28(水) 19:15:46 ID:Jodjv0Nu
ありゃ名前が変だ。火狐がいたずらしやがったか。
申し訳ない>クリキンとこのスレ諸氏
663選曲してください:2005/12/28(水) 19:58:35 ID:sh8alB3r
愛をとりもどせも元キーで歌わん事にゃ
664選曲してください:2005/12/28(水) 20:12:44 ID:PUERcV/u
愛を〜は原キーですよ?
665選曲してください:2005/12/28(水) 21:19:26 ID:sh8alB3r
ホントだ原キーだった、声質のせいか低く聞こえる
666選曲してください:2005/12/28(水) 21:41:56 ID:TpJunvGR
>>661
よくそのレベルでうpしようと思ったな。w
歌ド下手やん、聞けたもんやない。
667& ◆CUxWXMHqVQ :2005/12/28(水) 21:44:22 ID:Jodjv0Nu
一応けじめにですよw
こりゃダメだ
668選曲してください:2005/12/28(水) 22:01:05 ID:hwWoOoUH
>>661
声は好きな感じ
がんばってね
669選曲してください:2005/12/29(木) 01:25:15 ID:6BWUAXdw
これから神な課題曲をおまいらに出す。
エヴァ好きなら知ってると思いますがタナトス〜イフアイキャン〜を
男が綺麗に歌えたらそいつは神です。さぁ恥ずかしがらずにうpしてくれ!
670選曲してください:2005/12/29(木) 02:26:56 ID:Tyhm6zeg
シャウト出来たら神だよ
671選曲してください:2005/12/29(木) 04:52:17 ID:+uqHJFzn
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18061.mp3
神音源っつったらこれだろう
672選曲してください:2005/12/29(木) 06:58:22 ID:GQgDkLiZ
KのOnly Humanはどの辺?
神レベルではない?
673選曲してください:2005/12/29(木) 11:00:17 ID:q4akARP/
>>626
ラルクのyukihiroか?
674選曲してください:2005/12/29(木) 11:14:35 ID:eHs0iMgP
vridgeのeverybody needs loveかchoo☆choo☆train歌えたら凄い
675選曲してください:2005/12/29(木) 12:49:40 ID:k4X0/z1/
>>671
ワロスw寝起きから大爆笑wある意味、神。
676選曲してください:2005/12/29(木) 16:58:18 ID:QD5CQ3Z+
>>671
うはww神だw
677選曲してください:2005/12/29(木) 17:07:43 ID:C+P39+9/
>>671
沈み方が神
うpする勇気だけでも神だが
678選曲してください:2005/12/29(木) 20:48:33 ID:5bBivefy
ホイットニーヒューストンのボディーガードってどうなん?
679555:2005/12/29(木) 21:07:24 ID:6+r/CVTF
このスレの555です。キャリオン逝ってみました。

http://www.yonosuke.net/song/data/18103.mp3

カッコイイ曲ですねぃ。。
それでは皆さんよいお年を〜
680選曲してください:2005/12/29(木) 21:14:01 ID:BCTcLv2L
>>679
乙!メタリックなかっこいい声ですね。前のはかなりワロタww

ここの人達すごいな…こんな曲オク下じゃないと無理
681選曲してください:2005/12/29(木) 21:14:45 ID:5bBivefy
>>679
ほんの一部だけ原曲と違うんじゃないかな、っていう部分はあったけど、
全体的にうますぎる。

神!!!!!!!!!
682555:2005/12/29(木) 21:23:30 ID:6+r/CVTF
レス速っっっ!!ありがとうです。
ってか、上げてしまいました・・
ごめんなさいorz
683選曲してください:2005/12/30(金) 01:10:22 ID:5F6Gzdy7

Visions Prelude (ANGRA / 宅録,後半のみ)
http://www.yonosuke.net/song/data/18123.mp3
684選曲してください:2005/12/30(金) 01:29:52 ID:db9LD/Xa
タナトスよりはブレンパワードのOPのインマイドリーム方が神かと、
最高音はタナトスの方が上だけどインマイドリームの方はずーっと高音域
をねちねち責めてくるから、さらに最後転調して最高音半音あがるし、
あれはマジ男で綺麗に歌えたら神だよ。ちなみにタナトスは最高音HIHIA
ブレンOPのは転調前HIHIE、転調後HIHIF。だれかうpして、あっ男限定ねw
685選曲してください:2005/12/30(金) 01:32:18 ID:db9LD/Xa
↑のはHiEとHiFね
686選曲してください:2005/12/30(金) 01:46:25 ID:2ZyBCj9I
おー、確かにIN MY DREAMはきついね。
あれは女性でもかなり歌える人じゃないとサマにならない。
男だとメタルな人なら似合うかな。俺もうp期待。
687選曲してください:2005/12/30(金) 01:46:34 ID:dh350xU4
歌えたらカッコよさげだけどな>IN MY DREAM

アップテンポなのもきつい
688選曲してください:2005/12/30(金) 01:49:20 ID:2ZyBCj9I
あと、限り無き旅路。最高F5に最低音がF3の2オクターブ、
フェイクでA5あたりも出てて実に歌いづらい。
689選曲してください:2005/12/30(金) 14:10:24 ID:zk6eWeyZ
>>684
hihiAってのはミックスですか?それとも地声で出すんですか?
690選曲してください:2005/12/30(金) 17:57:59 ID:qz6C39Ue
>>689
その音域は普通ヘッドヴォイスと言われる音域なので(男女共に)
発声がきちんとしてなければ出ません、声変わりした成人男性なら尚更。
歌声はすべて一本につながってなければなりません。
ミックスだとか地声だとか聞くのはナンセンスです。以上。
691選曲してください:2005/12/30(金) 20:40:01 ID:fdQKLik6
俺もhihiAは出るんだが、ヘッドヴォイスなのかミックスボイスなのか知らん
692選曲してください:2005/12/30(金) 21:04:15 ID:QT5mpu7b
キャーって叫ぶ感じの声ならHiHiAぐらいは出る
693選曲してください:2005/12/30(金) 23:28:45 ID:mrYhoa0x
694選曲してください:2005/12/31(土) 00:44:49 ID:G6w1+WrI
蛟蛇の巫女って歌
高杉
695選曲してください:2005/12/31(土) 10:50:37 ID:B7vpPSHK
>>679
うまいね。アンドレマトスっていうより
高音の出ないエドゥファラスキって感じw
696選曲してください:2005/12/31(土) 15:11:04 ID:ERWGfRn9
>>690
そんなことを言ったら稲葉はどうなるんだ?
697選曲してください:2006/01/01(日) 16:16:31 ID:xEciJwHl
そもそも稲葉はファルセットを地声っぽく歌ってるだけだから
698選曲してください:2006/01/01(日) 18:33:36 ID:lq8/zACD
>>697
それはないだろー
699選曲してください:2006/01/01(日) 21:40:27 ID:3Br7akW2
マジレスすると声帯は「 ハ 」の字になっていて、この字が上から
ジッパーの様に閉まっていくのを想像してほしい。下が開いて上がちょこっと
閉まってるのがチェストボイス(地声)真ん中まで閉まっている状態が
ミドルボイス(ミックスボイス?)閉まりきって下が少しだけ開いている
状態がヘッドボイス(頭声)そして「 ハ 」の字の声帯が「完全」に脱力して
声帯がまったくくっ付かず声帯の外側だけが振動するのがファルセット(裏声)
ファルセットは息が多く声量が無くなる、ヘッドヴォイスは息が細く声量は馬鹿デカイ
続く...
 
700...続き:2006/01/01(日) 21:54:27 ID:3Br7akW2
本来なら人間は上記の動作を自動操縦できる様になっているが
力んだりすることによって大量の空気の固まりが声帯を突っぱねて
所謂、裏返りと言う現象がおきる。ヘッド、ミドルヴォイスが人によって
喉声だとか細いという現象が起こるのはただ単に響きが少ないからだと考える
それかやはり、喉の筋肉を必要以上に使い不自然な声として聞こえるためか、否か。
続く...か?
701選曲してください:2006/01/05(木) 15:42:34 ID:QhM3Wa6V
2004年にクリキン自身によってセルフカバーされた「愛をとりもどせ!!」では
ムッシュ吉崎がサビも一人で歌っていたが、20年間の訓練でhiCが出るようになったのか??
702選曲してください:2006/01/05(木) 17:02:36 ID:nZ0VqAX9
つか愛をとりもどせは3年練習すりゃ誰でも歌えるようになる
703選曲してください:2006/01/05(木) 21:00:29 ID:UlHTnsWV
たかが地声(オケ板的にはミックス?)HiCだしね。出すだけなら一年でも。
704選曲してください:2006/01/06(金) 02:42:54 ID:CIMMfK9c
久しぶりの撃沈音源をうpしてみる

Angra/Carry on
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18335.mp3
705選曲してください:2006/01/06(金) 03:00:28 ID:Z+xZByVF
なんかキャリオンばっかうpされて秋田。
>>704
なんかニャーニャー言ってて何言ってんのかわからん。もっと努力して。
706選曲してください:2006/01/06(金) 03:58:03 ID:PYu9b/gS
>>704
高音で撃沈するのはいいけど、発音とリズムと音程はもうちょっとしっかり・・・
707選曲してください:2006/01/06(金) 23:22:49 ID:UA/c1kX4
録音が悪くてなんとも……。
708選曲してください:2006/01/06(金) 23:50:07 ID:HKNLp+O5
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18358.mp3

あんぐらのきゃりおん
無謀にもうP

709選曲してください:2006/01/07(土) 00:23:31 ID:XFgscm4t
最後のコメントがすべてを言い表してるなw
高音はよく出てるしうまいと思う
あとは歌詞の発音と、録音の音質改善だな
それと、下げれ
710選曲してください:2006/01/07(土) 16:08:16 ID:hqzNiD6x
>>705
あなたが聴かなければいいだけの話。

>>708
発音が難だねぇ。もはや英語じゃなくなってる。
伸びやかなハイトーンを持ってるだけに惜しい。
その気があるなら音声学でも学んでみてはどうだろうか。
711選曲してください:2006/01/07(土) 17:34:57 ID:tUco2J3M
いっその事このスレ、CARRY ONうpスレのすれば?
きゃりおんおんりー、キャリオン以外はレスつかないとかw
712選曲してください:2006/01/07(土) 19:15:32 ID:nd7mtag6
邦楽Carry OnでもOK?
713選曲してください:2006/01/07(土) 20:47:33 ID:tUco2J3M
>>712
もちろん!だってこのスレは今から様々なCARRY ONをうpするスレになったんだから
うp!うp!うpだYO!!したがって続けてください、そして過去から残りをもう
忘れるべきである時間です。行ってください!!
714選曲してください:2006/01/07(土) 22:16:52 ID:anQNBl2t
Don't stop carry onでもおkですか?
715選曲してください:2006/01/07(土) 23:08:14 ID:vavt4yv/
しかしこんだけうpされてもちゃんと歌えてるのは
>>315>>679だけなんだよな
716選曲してください:2006/01/07(土) 23:35:47 ID:tUco2J3M

==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、      >>714それは叶わなぬ願いだ
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, 
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |
717選曲してください:2006/01/08(日) 01:05:12 ID:bjDSp9hD
英語の発音がからっきしでも歌えている、と言うならね。
718選曲してください:2006/01/08(日) 01:46:25 ID:sJbqbx+e
無謀にもうpするスレなんだからちゃんと歌えてる音源ばっかじゃ面白くないじゃん('・ω・`)
719匿名希望:2006/01/08(日) 23:28:41 ID:C965AWbb
【BLUE TRANSPARENCY 限りなく 透明に 近い ブルー】/LUNA SEA

ttp://www.yonosuke.net/song/data/18429.mp3

無謀にもうpする漏れがきましたよ?
720選曲してください:2006/01/09(月) 00:35:24 ID:ixzU89r/
SEX MACHINEGUNSの「BURN」を神の歌声で聴きたス。
DAMで原曲キーは+5になってました
まぁ高さよりリズムの難易度が高いんですが・・

是非うpきぼん
721選曲してください:2006/01/09(月) 03:01:50 ID:WydGwWRT
>>719
匿名希望だなんて・・・声でわかるぜ。










ジャイアンだろ?
722選曲してください:2006/01/09(月) 08:40:32 ID:fnU34AEN
>>718 ワロタ?感想キボンヌ
723選曲してください:2006/01/09(月) 22:01:11 ID:njAnA4ly
ホントだ。ジャイアンだw
724選曲してください:2006/01/09(月) 22:23:16 ID:DYR0JOWO
不思議wジャイアンの声に聴こえるwww
725選曲してください:2006/01/09(月) 23:33:53 ID:TISkHJ5H
ほんとだ強く歌ってる所がジャイアンに聞こえる
726選曲してください:2006/01/10(火) 04:04:58 ID:PeQbmdPL
うはwwwwジャイアンwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
727選曲してください:2006/01/10(火) 21:01:21 ID:LIwqJFVs
演奏と自分の声をかぶて録音ってどうやるんですか?
728選曲してください:2006/01/11(水) 02:38:34 ID:mhtbdfTh
あれ?ボイスチェンジ機能にジャイアンなんてあったっけ?
729選曲してください:2006/01/11(水) 15:13:15 ID:uUUlaJS/
殺しの現場歌ってみた。

・・・でも流石にこりゃUPできるシロモノじゃないな・・
730選曲してください:2006/01/11(水) 16:10:13 ID:QmUF5ZhN
2chならではですので、どうぞうpしてみて下さい・・・
731選曲してください:2006/01/12(木) 00:44:40 ID:YCalEFnc
>>718

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, 、l           /、          ヽ
       | _| |  ・|< ||           |・ |―、       |
   , ―、 (6  _ー っ´、}         q ´ 二 ヽ      |
   | ⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ジャイアンリサイタル行ってきたよ!」   「今日は気絶しなかったんだね」
732選曲してください:2006/01/17(火) 13:37:03 ID:DICe6vEf
うpが来ない('・ω・`)
733選曲してください:2006/01/18(水) 21:37:25 ID:/F8xpINI
そりゃそうだorz
734選曲してください:2006/01/19(木) 13:47:00 ID:Y7mIAccu
誰か無謀にも女の曲歌って こっぱみじんに撃沈してくれよ
735選曲してください:2006/01/19(木) 14:05:19 ID:gmOACF0/
タナトスきぼん。エヴァンゲリオンの。
736選曲してください:2006/01/19(木) 17:38:14 ID:ii6T75qu
つーか、ロビンソンとかの一発モノなサビより、すこしキーがさがっても楓とかのほうがつらいと思うんだがどうなんだろう
737選曲してください:2006/01/20(金) 05:03:59 ID:SRLjGUV3
738選曲してください:2006/01/20(金) 08:29:28 ID:8Fs0xWhc
「愛を取り戻せ」聴いてみたけど、原曲がド下手糞じゃん…
739選曲してください:2006/01/20(金) 08:43:58 ID:8Fs0xWhc
うそです。暴言でした。
こんなん僕は歌えません。
740選曲してください:2006/01/20(金) 10:02:27 ID:hcuypD2S
だれかキレイだねうpして
741おっさん:2006/01/20(金) 13:46:37 ID:ybe5Nd3T
ttp://www.geocities.jp/tensaigonta2/xzyapan.WMA
>>737
俺も挑戦してみた。裏声に逃げちゃいけないんだよなぁ。。。
742選曲してください:2006/01/20(金) 14:46:20 ID:UzUDQtJT
>>738,739
再版のやつより昔の方がエグいよね
743選曲してください:2006/01/21(土) 07:20:05 ID:YwQD0FSy
>>741
おもろかったよ!
744選曲してください:2006/01/21(土) 19:55:18 ID:iG9HSFRH
>>741
途中から志村けんだね!
おししろかったよ!
745選曲してください:2006/01/22(日) 02:57:47 ID:CcDsh0QS
746選曲してください:2006/01/22(日) 04:11:50 ID:MHxvMWXl
>>745
せっかくの無謀スレなんだし、原キーで歌おうぜ。
747選曲してください:2006/01/22(日) 04:23:22 ID:Ew5bRGOD
まーキャリオンいっぱいうpされてるし、たまにはオク下だって良いじゃない
748選曲してください:2006/01/22(日) 09:51:29 ID:9pjNX6En
>>741
ナイストライw
749選曲してください:2006/01/22(日) 12:12:01 ID:xkbO7VdT
Carry On カーリライス
750選曲してください:2006/01/22(日) 17:01:56 ID:hxRS7eWd
キャリオンって裏声で歌ってんの?
751選曲してください:2006/01/22(日) 18:29:04 ID:Ew5bRGOD
やばい、IDがGODの内に何か無謀にもうpしないとダメなんじゃないか俺
752選曲してください:2006/01/22(日) 18:44:51 ID:SvPoIYcB
>>745
オク下だけど、ナイストライ!
753751:2006/01/22(日) 18:53:32 ID:Ew5bRGOD
というわけで、録ったばかりのを無謀にもうp

ギリギリchop/B'z
ttp://www.fileup.org/fup60417.mp3.html

CarryOn/ANGRA
ttp://www.fileup.org/fup60419.mp3.html
754選曲してください:2006/01/22(日) 18:59:30 ID:hxRS7eWd
>>753
神!
755選曲してください:2006/01/22(日) 19:04:37 ID:2rLvGC2g
>>753
裏声に逃げてる気がするが・・・
756753:2006/01/22(日) 19:06:47 ID:Ew5bRGOD
>>755
俺が全部地声で頑張ったらサビのところ伴奏しか聞こえなくなるぞ('・ω・`)
757選曲してください:2006/01/22(日) 20:53:53 ID:F/XzOLSM

>>746
レス、ありがとうございます。

次はミッキーマウス声で。

Carry On (ANGRA / 宅録)
http://www.yonosuke.net/song/data/18651.mp3
758選曲してください:2006/01/22(日) 23:56:31 ID:SvPoIYcB
>>753
音小さいけど、ナイストライ!

>>757
声小さいけど、ナイストライ!
759753:2006/01/23(月) 01:23:53 ID:IXiCOUKV
シマッタ。昼寝してたらGODな時間が終わってしまった
760選曲してください:2006/01/23(月) 07:49:55 ID:BO1tnzSs
>>757
3年前ガンで死んだ御爺ちゃんを思い出して思わず涙ぐんでしまった
モルヒネを投与しながら呼吸器を付けてる時の爺ちゃんと同じ声だ。
761選曲してください:2006/01/23(月) 13:33:02 ID:0nCwo43v
ずいぶんハイトーンなお爺さんですな
762選曲してください:2006/01/23(月) 14:30:17 ID:dRLCUZyQ
キャリオンスピード-3で歌ったんだけどこれはこのスレ的にはどうなの?
763選曲してください:2006/01/23(月) 16:43:14 ID:CLzQYZI9
何でも良いからうpして盛り上がっちゃおうぜ
764選曲してください:2006/01/23(月) 19:26:59 ID:OM/2+wO7
以前別スレでうpったヤツだけど。
carry on祭りっぽいんで。

http://www.yonosuke.net/song/data/18675.mp3
765選曲してください:2006/01/23(月) 20:39:38 ID:0nCwo43v
勢いはあるな。

ただこれも目玉のおやじ系だな
766選曲してください:2006/01/23(月) 20:46:23 ID:CLzQYZI9
>>764
('・ω・`)つ[のど飴]
767選曲してください:2006/01/23(月) 22:04:50 ID:1YKlpp9E
http://www.youtube.com/w/Angra---Carry-On-%28Live%29?v=Rn0WwtE-ShM&search=carry%20on%20angra

おまえら下手すぎ、これ見て真の神を崇め、精進しろ
768選曲してください:2006/01/23(月) 22:12:26 ID:ASnPWGxl
はいはいマトスマトス
769選曲してください:2006/01/23(月) 22:37:43 ID:Hktmm7SS
ベーシストひたすらウマス。
770選曲してください:2006/01/23(月) 23:52:17 ID:FNo+zrSP
そういえばこの曲、マトスでさえも調子よくないとちゃんと歌えないとか誰か言ってた…
771選曲してください:2006/01/23(月) 23:59:50 ID:D09S0w1H
後任のエドゥ?って人のバージョンってどっかで視聴出来ないかな
772選曲してください:2006/01/24(火) 01:42:49 ID:PEtLtFb/
視聴は知らんなぁ。
この際買っちゃおうぜ。
Temple of Shadowsのスペシャルエディションにおまけとして付いてくる、
LiveDVDに収録されてるヤツ
773選曲してください:2006/01/24(火) 09:40:50 ID:FRaZUmyu
正直

エドゥファラスキ>>>>>>>>>>>>>アンドレマトス
774選曲してください:2006/01/24(火) 11:09:55 ID:5KW/IE2v
だれかマライヤのEmotionsうpする神いないかな?
世紀末覇者にこの曲は入れてもいいだろう。なんたって最高音が
hihihiEだからなw
775選曲してください:2006/01/24(火) 11:17:42 ID:8khnObFT
エモーションズ、ホイッスルスレに上がってた気はするが
776選曲してください:2006/01/24(火) 11:20:51 ID:5KW/IE2v
>>775
マジで!!
ちょくら見てきますわ
777選曲してください:2006/01/24(火) 11:21:24 ID:8khnObFT
あぁ、でももう消えてた('・ω・`)
778選曲してください:2006/01/24(火) 11:31:32 ID:5KW/IE2v
>>777
まあここでマターリ神の出現を待つしかないかー。(´・ω・`)
779選曲してください:2006/01/24(火) 11:42:18 ID:8khnObFT
ファイルは持ってるけど、勝手に再うpしちゃダメだもんね('・ω
780選曲してください:2006/01/24(火) 12:44:52 ID:dDvjIQlT
>>771
短くてスマソだが、チラッと聴けるよ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0429325801/metal/Angra%20-%20Carry%20On.mp3
781選曲してください:2006/01/24(火) 18:34:41 ID:FRaZUmyu
これはサンパウロのライブビデオのかな?
782選曲してください:2006/01/24(火) 22:21:13 ID:qIkIbpZh
今DVD視聴したけど、そのようだね。
783選曲してください:2006/01/24(火) 23:10:18 ID:hqRAGRKU
>>772,780
thanks!
こっちもバケモ・・・いや神ですね( ゚∀゚)


♪Carry〜on〜のあたりがマトスのバージョンと微妙に違うけど
ひょっとして>>315さんはこっちのエドゥのバージョンなのかな?
784選曲してください:2006/01/25(水) 16:05:40 ID:gSfTbEfH
高さだけならStryperのIn God We Trustにかなうものはないと思うぞ。
なんたってhihiCだもの。
785選曲してください:2006/01/25(水) 16:16:34 ID:3cZXIvF2
>784
Lost HorizonのHighlanderはhihiD。
歌ってみたら喉つった。
786選曲してください:2006/01/25(水) 16:27:20 ID:4hUaTBXz
カラオケに入ってねえよw
みどりのおばちゃんで代用するけどな
787選曲してください:2006/01/25(水) 16:31:35 ID:7nL5yjr6
hihiCなら少なくともこれまでに挙がってる聖飢魔Uの殺しの現場!!のhihiC#のが高いぞ
788選曲してください:2006/01/25(水) 17:04:34 ID:4hUaTBXz
どのみちどれも出ないけどな
789選曲してください:2006/01/25(水) 17:06:09 ID:7nL5yjr6
そこを無理に出そうとして撃沈するのがこのスレの醍醐味ですよ
790選曲してください:2006/01/25(水) 17:17:56 ID:gSfTbEfH
なんだよ恥かいちゃったじゃねーかコノヤロウ。

>>785
それ聞いたことないな

>>787
まああの曲は裏声だしな
791選曲してください:2006/01/25(水) 18:21:12 ID:N0cxUjRN
-3でキャリヨンしてみた
メロあいまいすぎてアイタタタ撃沈もちゃんとしますた

2番からCarryOn
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/358.mp3
792選曲してください:2006/01/25(水) 18:32:30 ID:D1a5VGLB
>>791
おちかれさん。
まぁ、たいていの人はああなるわな・・・
ところで、録音方法を教えてください
793選曲してください:2006/01/25(水) 18:50:16 ID:5nFA0s81
>>791
ナイストライ。
声質を統一させようとしてるのが好印象だった。
まぁ最後のほうは仕方ない。
794選曲してください:2006/01/25(水) 19:19:18 ID:EA1bw8WV
>>791
想定の範囲外でした
795選曲してください:2006/01/25(水) 19:53:19 ID:7nL5yjr6
>>790
メタル系はミックスやらヘッドやらなんやらで裏声なんだか表声なんだかよくわかんないけどな。
完全な胸声で出せる限界はhiFくらいとかどっかで見た気がするが。
796791:2006/01/25(水) 20:29:10 ID:N0cxUjRN
みなさま撃沈聞いてくれてdクス
>>792
iriverのT20でのLINE録り(アンプに刺して)
ちなみにBBDAMで、歌ってるときはテンポ-3
マイクは持参(ビグエコにあるのはコードレスなので)

>>793
声質統一というよりこれ以外の出し方ができない...応用もくそもないでつ

>>794
ホリエモ----ソ!!!111

今年はもっと高い声で発狂したいでつ
ではまた〜
797選曲してください:2006/01/25(水) 20:50:57 ID:D1a5VGLB
きれいに録れてると思ったら、やっぱLine録りなのか。
俺も録音チャレンジしたくなってきた。
798791:2006/01/26(木) 23:50:08 ID:xX1aU6Fb
こんな感じでも撃沈してみまつた
Nightwish/Stargazers
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/370.mp3

DAMはなぜこれを選んでいれたのだろう?
799選曲してください:2006/01/27(金) 02:53:27 ID:Ukfc0Foj
某サイトで一番人気の曲だからさ。
キモいけどよくがんばったなw
800選曲してください:2006/01/27(金) 11:07:52 ID:xe8b+TSr
>>799
レスd
撃沈っぷりというか最近このスレ以外にはうpしてはいけないと思いまつた
HM/HRこの曲を聴け!!でつか・・・
801選曲してください:2006/01/27(金) 15:22:45 ID:SYXq0TXJ
音かるく割れてるけどうp

Carry On/ANGRA
ttp://www.fileup.org/fup61480.mp3.html
802選曲してください:2006/01/27(金) 17:54:58 ID:5oMafbb6
>>801
元キーよりかなり低くない?
803選曲してください:2006/01/27(金) 18:17:34 ID:KOVBQZhy
声質が違って低く聞こえるだけで高さは同じ気がするが
804選曲してください:2006/01/27(金) 20:35:33 ID:YW2w34kD
って言うか何が神な曲か一度全部まとめて欲しい。
805選曲してください:2006/01/27(金) 20:44:47 ID:ZnZ1F4FN
>>801
声質は悪くない
だけど声の出し方は悪いから伸びが無いし、苦しく聞こえる
806選曲してください:2006/01/27(金) 21:14:44 ID:KOVBQZhy
難曲なんていっぱい有るだろうしまとめ切れなさそう・・
と言う事で俺は
BREAKDOWN INNOCENCE/聖飢魔U
赤い玉の伝説/聖飢魔U
1999 SECRET OBJECT/聖飢魔U
の3曲を追加で推しておく
807選曲してください:2006/01/28(土) 00:19:03 ID:8P7k4KHB
上にも出てるけど、Painkillerとか唯一絶対神クラスだと思うんだが
808選曲してください:2006/01/28(土) 00:34:36 ID:mZD2ND5Y
Painkillerと殺しの現場!!あたりはなかなか完璧に歌える奴はいないな
809選曲してください:2006/01/28(土) 01:25:27 ID:NCErPq0F
さすがにルーベッツのシュガー・ベイビー・ラブなんか誰も歌わないよな・・
アクアブルーのCMの曲でいきなりhiGから始まるやつ
810選曲してください:2006/01/28(土) 01:26:13 ID:NCErPq0F
×さすがに
○さすがに古すぎて
811選曲してください:2006/01/28(土) 10:01:13 ID:XiDSDBFv
聖飢魔Uスレに殺しの現場がうpされますた
812選曲してください:2006/01/28(土) 18:24:46 ID:IrPOAqBe
だれかスティルハートうたっておくれ
813選曲してください:2006/01/28(土) 22:21:55 ID:5E9fNkb6
she's gone しかなくない?
814選曲してください:2006/01/28(土) 22:38:08 ID:UZg5ICAr
はじめて録音してみたら、フラット気味で撃沈。
精進しますorz
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/193.mp3
愛をとりもどせですた
815選曲してください:2006/01/29(日) 21:37:39 ID:xALdakuX
また聖2スレに殺しの現場が上がった。
今度は前のよりムチャだな
816選曲してください:2006/01/30(月) 05:23:51 ID:LxUn675+
 
817選曲してください:2006/01/31(火) 03:27:36 ID:+37KWxdK
>>816

うめぇ!!!! そんなにうまいのになぜメアド欄にアドレスをw

ただ、全体的にブツブツと単語が切れてる印象を受けるので、
もっと単語と単語をスムーズにつなげていき、
語尾にもっとビブをかけてゆったりと歌うとさらに良くなると思います。

どちらにしろとってもカッコイイ!!!
818選曲してください:2006/01/31(火) 03:37:17 ID:tTiKWroF
>>816
元の曲から随分アレンジした感が・・・もうちょっと聞き込んでほしかった。
それとリズム感に改善の余地あるかな、少し走るし。

けど、ラスサビの音上がる辺りからは>>315を凌駕するものがある。
結局のところ、俺なんかにはマネできない代物だわorz

GJ!
819選曲してください:2006/01/31(火) 09:58:24 ID:TIE9+7We
>>816
聴けるとこがすごい
820選曲してください:2006/01/31(火) 13:50:14 ID:/BShbNf4
高音は>>315の方が上じゃね?
自然に出てる高音と、勢いで出してる高音では太さが違う
821選曲してください:2006/01/31(火) 16:15:37 ID:+TKDlic3
歌い方は>>767ぽいかな…?
何か声質がT○SHIぽいとか思ったのは俺だけだろうか…
822選曲してください:2006/01/31(火) 18:10:03 ID:uBLD4qzt
なんでこのスレ皆ANGRA知ってんの?
823選曲してください:2006/01/31(火) 18:34:43 ID:HQTrYCB8
>>822
このスレでcarry on聞いてファンになりました。
824選曲してください:2006/02/01(水) 02:22:20 ID:aI+rT3iz
うまいうpの後でゴメンネ…

Carry on / ANGRA
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18800.mp3

俺もこのスレで存在を知りました。
歌う度良くなってるのは自分でも分かるんですが、原曲には程遠い…
感想っつぅかアドバイス頂けたら嬉しいです。
8251:2006/02/01(水) 10:19:04 ID:ooCs52bR
ふつうに歌えているからつまらん。
このスレはもっと苦しそうに歌って、しかしそれでも歌い続けるのが
Sの心をくすぐるんじゃないか?
歌ている人はcary on より高い曲希望。撃沈して俺を楽しませてくれ。
826選曲してください:2006/02/01(水) 12:07:01 ID:g90NdVdI
>>825
たしかに言えてるね、その曲を歌ったら無謀では無くて
その人に対しての限界の曲を歌って欲しいね
歌いこなせたら、趣旨違ってくるんじゃないのって感じ
とりあえず歌ってみて練習したら行けそうだなと思えば、次のステップ行って欲しいね
完成させず限界のままチャレンジして欲しいね
827選曲してください:2006/02/01(水) 12:20:54 ID://dHmWKy
>>824

Carry on / ANGRAの原曲聴いたこと無いけど、かなり上手いんじゃないですか。
高音も届いてるように聞こえるし、音程も狂って無くて安定してる。
828選曲してください:2006/02/01(水) 13:11:22 ID:GkSQzIBT
いや音程思いっきり狂ってるし
歌詞も前半は特にめちゃくちゃ
でも高音はかっこいい
829選曲してください:2006/02/01(水) 14:27:03 ID:INt4Uuxy
激しい曲じゃないけどAEROSMITHのcrazyって曲のフェイク部分は現場並に高い希ガス
830選曲してください:2006/02/01(水) 17:17:50 ID:AJXdbwh0
>>824
歌詞のメチャクチャぶりは過去最大級ですw
831選曲してください:2006/02/01(水) 17:50:07 ID:f3JZ5nBB
なんだここは歌えてなくてよかったのか。
832選曲してください:2006/02/01(水) 19:59:18 ID:6BAFpMu9
>なんだここは歌えてなくてよかったのか。
歌えたほうがいいだろうけど、せっかくの無謀スレだから、撃沈大歓迎ということで。
833選曲してください:2006/02/01(水) 23:52:46 ID:OpWs1zYV
誰かdream theaterのanother dayに挑戦してみてくれ
834選曲してください:2006/02/01(水) 23:55:46 ID:P1sTyZ30
おまいらのペインキラーが聞きたいですよ
835選曲してください:2006/02/02(木) 18:43:11 ID:1fY93Uw5
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/761.mp3

安定しないし裏返るわ、後半はへろへろになるわで。
撃沈どうもありがとうございました
836選曲してください:2006/02/02(木) 19:06:31 ID:+Sh5vzpT
>>835
つのど飴
途中までは結構歌えてる。すごい。
後半に行くにつれてどんどん切なげな声にw
音が大きくなったり小さくなったりするのが気になった。
837選曲してください:2006/02/02(木) 19:16:43 ID:1fY93Uw5
ライン録りじゃないから、音も悪いんですよね。すいませぬ。
肺活量もスタミナもなさ過ぎで。
頑張って練習してみます。
838791とか:2006/02/04(土) 11:30:45 ID:WfwzPZnR
>>835
いやいや漏れなんざよりも相当スタミナお持ちですよこれは
けっこうな声量でこんだけ続けられているのはすごいと思います
上で誰かも言ってるけどPainkillerあたりどうですか?
839835そして797:2006/02/04(土) 22:04:35 ID:0Io5Iqzd
聴いてくれて有難う!
こんな風に感想が来て、なんだかものすごく嬉しかったり。
>>791を聴いて、自分も録ってみようと思ったんだ。
Painkiller、実は知りません。OTL
840選曲してください:2006/02/05(日) 02:28:52 ID:brp6R4Dj
撃沈してみました。
最後の方よれよれですorz
聴き飽きてる人、ごめんなさい。

Carry On / ANGRA
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1109.mp3
841選曲してください:2006/02/05(日) 04:23:03 ID:oveREgHF
>>840
前にHELLOWEENスレでkeeper of the seven keys
歌ってた人ですか?
842選曲してください:2006/02/05(日) 07:45:49 ID:BEcNPvzN
>>840
HR/HMスレに居る人?
発音とビブさえ良くなればバッチリやね
843選曲してください:2006/02/05(日) 09:29:08 ID:u3bZguzg
>>840
声質スゲー羨ましい。声変わりしてるん?
844選曲してください:2006/02/05(日) 10:38:59 ID:Y7Ow+Ny3
普通に女だろ
845選曲してください:2006/02/05(日) 13:08:28 ID:y/vCpqla
男が極限まで鍛えて高音出してるのとはやっぱなんか違うよな。
女ボーカルのロックバンドがあんまないのもそういうことだろうか。
846選曲してください:2006/02/05(日) 13:44:51 ID:d6u80WFO
それじゃ逆に女性の方には重低音の曲の方が
このスレの趣旨に合ってるんではないでしょうか?
そっち系のメタルあまり聞きませんので、例えは出せませんが
847選曲してください:2006/02/05(日) 15:12:31 ID:/nhRIWJu
じゃあ女性はルビーの指輪とかが歌えたら神な曲かな
848選曲してください:2006/02/05(日) 16:33:15 ID:mL66zu93
>>840
>>845が言ってることにもつながるけど、なんか、かわいくなっちゃってるw
女の人の声はよくわかんないんだけど、
微妙に鼻にかかってるのか、喉声が混じってるのか、どっちかじゃないかな。
849選曲してください:2006/02/05(日) 17:29:19 ID:tKOIwNtN
>>840
何故か半音下げだなw

発音が非常にかわゆいですな。
声の出し方とか、多々言いたいことあるが、オジサンそれだけで許しちゃうよ
850791とか:2006/02/05(日) 20:36:46 ID:JbnhvXet
>>840
もしかしてハロウィン祭りのときのEagle歌ってたおいらの心の中の英語の先生?
滑らかに発音できてて憧れますが撃沈されてはいないような気が・・・HM/HRって言おうとしたらそちらにはノバエラが!!
みなさんの言うように最後のとことかかわいかった
851選曲してください:2006/02/05(日) 21:46:11 ID:f/HcgPqn
>>840
滑舌が悪い。抑揚が無い。舌巻きすぎで不快。高音でガナりすぎ。
ぼろくそ書いてスマンが、声はかっこいいからこれからも頑張って下さい。
852選曲してください:2006/02/06(月) 02:01:38 ID:PqC1uw6R
男と女で丁度1オクターブ違うから別に大した事無いな、俺の女に歌わしたら
やはり楽々と歌ってた
853選曲してください:2006/02/06(月) 02:18:14 ID:qQdarWLp
1オクターブも違わんよ。半オクターブくらい。
個人差はあるけど、女性でもこの音域はヘッドボイスが使えないと難しい
854選曲してください:2006/02/06(月) 06:34:16 ID:PqC1uw6R
いや、なんかの番組で変声期で男性は1オクターブ下がり、女性は殆ど変わらないと言ってたぞ
855選曲してください:2006/02/06(月) 06:39:34 ID:PqC1uw6R
856選曲してください:2006/02/06(月) 06:42:16 ID:PqC1uw6R
わりぃ同じの貼っちゃったなw
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yakata/henseiki.htm
857選曲してください:2006/02/06(月) 10:58:58 ID:m1ZxA2Di
まぁカラオケ板の男性の音域の平均レベルが高いってのもあるしな
858選曲してください:2006/02/06(月) 16:32:03 ID:f3iAlRBY
ウップされてるcarry on とかの高音て鼻にかけて唄っていて、もっと地声で出してるのが聞きたいなあ
ジャンキーにしかきこえないなあ
859選曲してください:2006/02/06(月) 17:12:30 ID:qv/ZMovh
この板全体でもそんな奴いないと思う
860選曲してください:2006/02/06(月) 17:55:40 ID:qlACpGkG
地声でHiGか
人間じゃない
861選曲してください:2006/02/06(月) 18:22:18 ID:qIbUHe2V
>>860
トイレットペッパーマン
862選曲してください:2006/02/06(月) 18:28:30 ID:qlACpGkG
ありゃこてこてのミックスだろうが
863選曲してください:2006/02/06(月) 19:30:00 ID:qQdarWLp
>>855
単に吟唱ではヘッドボイスも通常の音域に入れてるんじゃない?
HiGがミドルボイスで楽に出せる女なんてそう居ないよ
864選曲してください:2006/02/06(月) 20:36:37 ID:xu0wWUpu
ミドルだのヘッドだの単なる定義にすぎんと思うが。
女は裏声と地声があんま変わらんしな。
865選曲してください:2006/02/06(月) 20:42:24 ID:qQdarWLp
そうじゃなくて、男でもヘッドボイスを声域に入れていいならHiGくらいは出せるわけで
結局1オクターブの差は無いってことを言いたいわけ
866840:2006/02/06(月) 21:09:40 ID:PTlCudOF
みなさん聴いて下さってありがとうございました。

>>841
そうです。あんなに長い曲を聴いてくださったんですね、、
ありがとうございます。

>>842
ここや、HR/HMスレにうpされている数々のCarry Onを聴いていると
みなさんビブが上手くて羨ましいです。自分の課題です。

>>843
>>844さんのお察しのとおり女です。
声質ほめていただいたのは、男性かと思われたからかもしれませんが
いずれにしても、ありがとうございます。

>>845-848
おっしゃる通りです。男性に比べると高音は幾らか出し易いと思います。
そのかわり、自分的にはかなり力強く歌っているつもりでも、あとで
聴き返してみると、男性のに比べて圧倒的にパワー不足です orz
初めて録音した自分の声を聞いたとき、メタルの曲なのに
下手なぶりっこアイドルみたいな歌声で正直凹みました。
たまに女性でもパワフルな歌声の方がいますが、とても憧れます。
867840 続き:2006/02/06(月) 21:10:42 ID:PTlCudOF
>>849 優しいオジサンw
半音下げばれましたか‥あれより上だと、自分でも高音部分が聞き苦し杉なので
つい下げてしまいました。すみません
>声の出し方とか、多々言いたいことあるが
是非、遠慮なくおっしゃって下さい!

>>850
はい、ハロウィン祭りでEagle歌った者です。
心の中の英語の先生ww 光栄です!ありがとうございます。
かわいくなってしまわないで歌えるようになるのが自分の目指すところです。

>>851
orz
厳しいコメントありがとうございます。 精進いたします

>>852
彼女さん、楽々と歌えるなんて羨ましいです。
是非うpして下さい!

以上、レスが長くなってしまいすみません
868選曲してください:2006/02/07(火) 01:24:16 ID:h0Xy/Ya2
たけしの万物創世記でオペラ歌手の錦織健も、男と女は1オクターブ違うと言っていた
ここでどーたらこーたら言っても、その道の専門家が違うって言うんだから違うんだろ
869選曲してください:2006/02/07(火) 02:57:34 ID:lWMrvv34
870選曲してください:2006/02/07(火) 03:04:45 ID:KCnjy0c6
あぁ…確かにfinal countdown歌いづらかったかも
871選曲してください:2006/02/07(火) 11:25:06 ID:M9BsOyBV
テンション低くてワロタ

ピロピーラーピロピロリーピロピーラーピロピロピロリー
872選曲してください:2006/02/07(火) 16:54:52 ID:JIYBfJid
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1404.wav

ちょっとだけペインキラー歌ってみた。1番だけで咳き込みそうになったのでやめた('・ω・`)
873選曲してください:2006/02/07(火) 17:03:40 ID:PFoUmIhV
わろたww
874選曲してください:2006/02/07(火) 18:41:01 ID:GsOh5roO
>>865
最高音より最低音(もしくは一番楽な話すときの音程)で考えるべきじゃないか。
高音なんていくらでも鍛えられるんだし。それこそ男女で差はない。
875選曲してください:2006/02/07(火) 18:56:35 ID:GsOh5roO
>>869
一番下は本物? 3番目は踊ってるだけだし、何なんだこのサイトw
876選曲してください:2006/02/07(火) 22:48:01 ID:vkdmoFX8
>>874
最高音がいくらでもなんてのはデマカセ。
それぞれのメソッドでの限界は確実に存在する。
例えば女性ならヘッドでHiHiCあたり出せる人もチラホラいるが、男性にはまず居ない。
877選曲してください:2006/02/07(火) 22:58:55 ID:fX+6CN1Y
>>872
DOKAKAの中の人みたいw
878選曲してください:2006/02/08(水) 00:06:20 ID:IkTdfBRE
>>872
DLに5分もかかったお('・ω・`)
でもわろた
879選曲してください:2006/02/08(水) 04:35:32 ID:k3BA8Qbv
>>876
874は鍛えれるって言ってるが、成果があるとはいってない
まあせいぜい無駄な努力をさせとこうぜ
880選曲してください:2006/02/08(水) 14:54:59 ID:vwJIC/Nv
むしゃくしゃしたので。

Painkiller
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1458.mp3
881選曲してください:2006/02/08(水) 17:29:15 ID:NdsWGyXs
('A`)ウェヘァ
ナンカスゴイノガキテル
882選曲してください:2006/02/08(水) 17:38:38 ID:bSpUkAFt
>>880
神すぎwwすげぇwww
883選曲してください:2006/02/08(水) 17:50:35 ID:ZgPxtzwr
>>880
すごすぎてワロスwwwww
884選曲してください:2006/02/08(水) 18:21:01 ID:6JjwdQDX
もちビブラートきたぁー。
ちょっとだいぶ、おれもビブの練習したくなった。
神降臨おつ!
885選曲してください:2006/02/08(水) 19:43:13 ID:hR7IALHl
>>880
うほっ こりゃ凄い
886選曲してください:2006/02/08(水) 20:01:45 ID:wVdzcBdo
>>880
あなたでしたか。
以前のペインキラーよりもパワーアップしてますね。
しかし相変わらず凄い・・・。
887選曲してください:2006/02/08(水) 21:18:57 ID:4ongy4hc
>>880
圧倒的破壊力だ。
でもLがタングトリルになりすぎw
888選曲してください:2006/02/09(木) 04:43:09 ID:OPtzRr4k
>>880
昔もペインキラーうpしてた人ですか?w
イントロからすごすぎてワロスwww
889選曲してください:2006/02/09(木) 06:23:39 ID:glqUSiOJ
>>880
( ゚д゚)ポカーン・・・
呼吸するの忘れるくらい聴き入ってしまいました
890選曲してください:2006/02/09(木) 09:01:27 ID:zy7QoGC5
>>880 イントロ部でデーモン閣下を想起したw
891選曲してください:2006/02/09(木) 13:11:23 ID:bWZ63Lsn
"M"って難しいの?
リア工の時、"Maria"を"MARIO"に変えてよく歌ってた
892選曲してください:2006/02/09(木) 16:36:32 ID:67d/kXzf
>>880
凄いわマジで、ほうしゅうさんに少し似てるね
893選曲してください:2006/02/09(木) 18:32:42 ID:+FmfhNmD
>>876
まだヘッドでとか意味のないことを言ってるのか。
お前にはヘッド用の声帯でもあるのか?
894880:2006/02/09(木) 23:56:31 ID:Qi6UcGXz
皆さん、ありがとうございます。
またストレスが溜まったら、現場あたり行ってみます。

>>881,882,883,884,885,886,889,892
嬉しいです。
無茶した甲斐があります。

>>887
巻き舌で殺意を表現しています。

>>888
はい。HMスレの方に。
自分で聴いても、イントロだけでお腹いっぱいです。

>>890
メタルにはまったきっかけは閣下です。
895選曲してください:2006/02/10(金) 14:17:53 ID:FtV8XlRg
>880

原曲知らないんですが、この音源単独でもアートだ
896選曲してください:2006/02/10(金) 20:15:03 ID:NFxbMesW
>>895
そりゃPainkillerはメタル史に永遠に語り継がれる神曲だもん
http://www.youtube.com/w/judas-priest-painkiller?v=k2wVxS0cFAU&search=painkiller
897選曲してください:2006/02/10(金) 20:16:37 ID:ihLFei3Z
ここまですごいとほとぼりがさめるまでうpなんてできないよママン
898895:2006/02/10(金) 21:35:40 ID:FtV8XlRg
>896
スゲー、thx
やっぱ次元が違うな。。。

でも声質は880の方が好きだ。世辞ではなく。たしかに殺意が感じられるw
899選曲してください:2006/02/11(土) 23:07:31 ID:0SBluYgv
ここで超ハイレベルなスレの流れを一気に低めますよ
音小さめにして聴いて下さい

ANGRA CARRY ON

ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/507.mp3
900選曲してください:2006/02/11(土) 23:49:06 ID:+keLSxsP
俺が下げようと思ってたレベルを先に下げられた!
と思ったら声はそこそこ出てるじゃんよ('・ω・`)
聞き込みが足りない感はダラダラだけど。
901選曲してください:2006/02/11(土) 23:57:06 ID:0ailCb7r
>>899
とりあえずうpした勇気に乾杯
声出てるし十分上手い。でも発音適当すぎw
902選曲してください:2006/02/12(日) 17:24:44 ID:b7Hvdoti
903選曲してください:2006/02/12(日) 17:34:42 ID:onnLMzxF
>>902
(;^ω^)撃沈音源…?
904選曲してください:2006/02/12(日) 17:37:32 ID:hG4Xpcxu
歌詞が替え歌みたいだがどういう意味なんだろう
905899:2006/02/12(日) 19:21:17 ID:drriuoDn
>>900
鋭い!聞き込み不足でgdgdですわorz

>>901
ありがとう。英語の発音テラムズカシスwwwwww
906選曲してください:2006/02/12(日) 21:07:02 ID:5PcwynMO
We are the world とかCALL ME とかってむずかしくないかな??
907選曲してください:2006/02/12(日) 22:22:34 ID:6wXKHaGV
>>906
原キー&モノマネまでやったら神曲だな
908選曲してください:2006/02/13(月) 00:59:49 ID:aSzbAsA9
>>880
(Д)゜゜すげー・・・・
よくそこまで高音出るな・・・
>>899
たしかに発音がちょっとごまかしてる感あるけど
十分うまいね。
909選曲してください:2006/02/13(月) 02:28:43 ID:IbL9mIzc
>>880
久々に感ドゥーした。
910選曲してください:2006/02/13(月) 02:34:11 ID:xc9fkeyG
>>880
マジ凄い・・・ちゃんと歌えてるからね
HiDをふっつ〜う出してるとこが素晴らしい
そんじゃそこらの歌手よりは声域においては凌駕してます

これカラオケで歌われたら 俺は拍手喝采で迎えます



神音源認定
911選曲してください:2006/02/13(月) 21:36:48 ID:Zle9FWHY
>>880
アメリカザリガニの声高い人が歌ってるのかと思った。
しかし凄いなあ。
912選曲してください:2006/02/13(月) 21:39:28 ID:HcNgM6fb
>>880 さんにWe are the world かCall me うたってみてほしい・・・
       ↑憧れてるので・・・↑
913選曲してください:2006/02/14(火) 02:22:11 ID:KmGTHQi+
ここで、さらにスレのレベルを低下させます

バラード系?メタルを2曲撃沈
かなりの下手くそスですが聞いて下さい・・

DREAM THEATER / ANOTHER DAY
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18975.mp3
原曲のソフトな息使いで歌えません

Steelheart / She's Gone
ttp://www.yonosuke.net/song/data/18976.mp3
最後のロングトーンで発声ミスって喉が詰まり即死

最高音はどっちもhiGです
914選曲してください:2006/02/14(火) 03:40:08 ID:u1sApS7f
915選曲してください:2006/02/14(火) 04:26:16 ID:nIS/KcOu
>>913
×バラード系?メタル
○メタルバンドのバラード曲
http://079.info/079_14530.mp3.html
頑張りました♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
↑ちなみにパスはsakuraiだYO〜♪
918選曲してください:2006/02/14(火) 23:17:07 ID:yYTNxKT2
>>913
原曲聴いたことあるのか?
919選曲してください:2006/02/14(火) 23:28:32 ID:yYTNxKT2
DREAM THEATER / ANOTHER DAY
http://www.youtube.com/watch?v=oy8D7RiuFh0

Steelheart / She's Gone
http://www.youtube.com/watch?v=NAZel7GlvuY

原曲はこんなん。
キーは出てるからちゃんと聴きこんで覚えれば歌えるんじゃん?
920913:2006/02/15(水) 01:31:23 ID:PHRGGV7X
原曲は最近聞きましたが、どうもメタル音楽はメロディが複雑で覚えられない・・・
聞き込み不足すんません。
またトライします。

>>919
これPV? 初めて見た。カッコよすぎ
921選曲してください:2006/02/15(水) 02:53:07 ID:huUweKBz
We are the world、CALL MEって誰の曲? 
922選曲してください:2006/02/15(水) 05:58:47 ID:LJ3V5JIq
>>921
常識的に考えればUSA FOR AFRICAとBLONDIEだろ
923選曲してください:2006/02/15(水) 11:10:02 ID:8fKF377n
Golden Dawn
Painkiller
Carry On

この三曲がカラオケで歌えるメタル鬼だと思う
924選曲してください:2006/02/15(水) 11:27:53 ID:pROQLkRU
誰か撃沈emotionをうp
925選曲してください:2006/02/15(水) 13:29:30 ID:IDN9wLYA
>>913>>919
STEELHEARTメチャ気に入ったよ、GJ!!
926選曲してください:2006/02/16(木) 21:17:13 ID:VvrEJYfq
>>923
入ってないとこも多いが
ソナタアークティカのBlnke fileはその3つも凌ぐ超絶難易度。
恐ろしい高音とハイテンポを息継ぎなしで歌わされる。
927選曲してください:2006/02/16(木) 21:26:41 ID:ePKMbJXr
盲点がペインキラー並だと?冗談じゃない
そんなもんは鷲のラストを伸ばしきってから言えや
あ、もちろん上ハモでな(hihiC)
928選曲してください:2006/02/16(木) 21:45:58 ID:MyPTWlE6
>>926
ソナタの難易度なら DON'T SAY A WORD と WOLF & RAVEN の方が上。
BLANK FILE は高いだけで、高さ的にもANGRAに比べれば劣る。
どんな無謀音源でもいいから WOLF & RAVEN を聴いてみたいな。
929選曲してください:2006/02/16(木) 21:49:46 ID:YAHCfwku
ソナタが難しいのは歌詞のワード数が多いのがあるからな
それに比べてストラトなんかは歌いやすい歌いやすいw
930選曲してください:2006/02/16(木) 21:53:32 ID:YAHCfwku
>>925
STEELHEARTはこの名バラードだけが突出してて
他はソコソコって感じだからあまり期待し過ぎないようにw
931選曲してください:2006/02/16(木) 21:58:41 ID:ePKMbJXr
いぬさん vs とりさんはDAMで歌詞に抜けがあるのがちょっとな

(エンスレイヴィン) let me go マスターアイヘイチューソー
932選曲してください:2006/02/16(木) 22:19:00 ID:nwHrCY4D
Damのおかげで最近Sonataに挑戦してるのだけれど
英語の早口がまずへちょくなってしまう...
933選曲してください:2006/02/16(木) 23:19:31 ID:VvrEJYfq
>>927
そういう部分的な場所はある程度ごまかしきくしな。
個人的にはサビで普通にhihiAがファルセット無しで出てくる方がきつい。
完走自体がまずきついし。
友人もペインキラーは形の上は歌えてるが、ブランクファイルは途中で力尽きる。
934選曲してください:2006/02/17(金) 01:54:54 ID:Zp+g8NpY
ドラゴンフォースとかみんな歌わない?
ヴァレイオブザダムドとかよく歌うけど
935選曲してください:2006/02/17(金) 02:00:58 ID:3xOBKEeA
>>931
(Entreaty)じゃないの?
936選曲してください:2006/02/17(金) 05:38:17 ID:FQlBbB8f
>933
まずトニーカッコがhihiAとか言ってる時点で君の耳はうんこ
937選曲してください:2006/02/17(金) 13:55:34 ID:xupeDEwg
>>934 歌うよ。
938選曲してください:2006/02/17(金) 14:01:44 ID:JNJlXSvc
BoAの抱きしめるをダンスorジャンプしながら歌ってみな
939選曲してください:2006/02/17(金) 17:35:12 ID:265xcOqU
>Boa ですら出だし口パクなのにねw
940選曲してください:2006/02/17(金) 19:48:18 ID:1SY9nW/2
>>934
ドラフォのイントロは昔のゲームのボーナスステージみたいで大好きだ
正直歌いらないと思う自分がいる
おかしいよね、ここカラオケ板なのに・・・
941選曲してください:2006/02/18(土) 00:14:08 ID:TG7M5xPG
>>926 じゃないが、
Blank Fileの最高音って
こっちはhiG#
ttp://www.music-key.com/world/index.html
こっちではhiF#
ttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/saikouon/artist/sonata_arctica.htm
になってるけど、どっちが正しいの?
942選曲してください:2006/02/18(土) 01:14:43 ID:CkZ1/Po3
>>941
hiG#かな。
多分
943選曲してください:2006/02/18(土) 02:52:34 ID:+q2jB8Sw
>>941
ライヴでは毎回かなり下がります
944選曲してください:2006/02/18(土) 06:53:03 ID:QicgLMKA
>941
F#

Still they try to take "o"ver, control my life,
945選曲してください:2006/02/18(土) 11:32:34 ID:eQ7cZl/w
因みに東京盤だとD#(;´Д`)
946選曲してください:2006/02/18(土) 11:45:16 ID:MudwKOfb
演奏も学園祭レベル(;´Д`)
947選曲してください:2006/02/18(土) 23:07:20 ID:MZpNha/B
小野正利は入ってないの?
あの人歌おうとしても100%キー下げたりしないと無理。
めちゃくちゃ高い。
948選曲してください:2006/02/19(日) 00:01:43 ID:TGaspIST
>>913
笑わせてもらいました
949選曲してください:2006/02/19(日) 00:58:54 ID:+4SwGBV5
>>919
she´s gone って凄まじいね。carry on、painkillerよりも憤死しそう。
http://www.youtube.com/watch?v=r1EzdM0YF38&search=steelheart
950選曲してください:2006/02/20(月) 02:21:46 ID:/8i17CXV
>>949
初めて聞いたけど凄まじい高音だね!
951選曲してください:2006/02/20(月) 08:02:44 ID:WdoOvxUI
>>949
最高音キャリーオンと半音くらいしか変わらないよ。
たぶんhiG#からhihiAくらい。
音だけならペインの方が高い。
STEELHEARTのおっちゃんは歌唱力半端ないけど。
952選曲してください:2006/02/20(月) 16:32:45 ID:5aT1J/Zm
>>949
かっけぇぇえ
TSUTAYAにないのが残念だ
953選曲してください:2006/02/20(月) 16:45:08 ID:WpWxak2S
ROCK STARって映画の主人公の吹き替えがこの人だよ。

詳しくはこっち↓
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138115693/
954選曲してください:2006/02/20(月) 21:11:58 ID:GmyWGCpl
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2474.mp3
ペインキラー/ジューダスプリースト

原曲殆ど覚えてないけど歌った。あまり反省していない。
955選曲してください:2006/02/21(火) 22:04:36 ID:ccGsjQ5E
もう消えてるorz
聴いてみたかったのにw
956選曲してください:2006/02/23(木) 17:47:52 ID:Hwi4oQAS
ハードロックののような高い悲鳴もいいが、俺どちらかと言うと綺麗な高音に憧れる

http://www.youtube.com/watch?v=zX8UMFjowN0&search=Air%20Supply
957選曲してください:2006/02/24(金) 00:20:55 ID:S76eF5c1
hiphopだとかラップだとか
厨臭いと言われるとは思いますが
どなたかSOUL'd OUTのTOKYO通信を
フルコーラス噛まずにおじょうずに歌えるネ申いませんか。
958選曲してください:2006/02/24(金) 21:48:38 ID:KVJ4RVUn
あっぷ
959選曲してください:2006/02/25(土) 13:52:15 ID:HNSar5Zz
960選曲してください:2006/02/26(日) 01:39:27 ID:3tDaATjG
なぁ、Carry On歌える人ってほぼ100%発声正しいよな?
スレ違いは承知なんだが、その超高音出してるときの身体の状態(喉とか腹とか呼吸)を詳しく教えてくんね?
961あんどれ:2006/02/26(日) 02:58:24 ID:sZg8ZtL2
変な声ですが、carry on 歌いました。
出来たらアドバイスお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/19179.mp3
962選曲してください:2006/02/26(日) 03:06:02 ID:l6LzsL7/
おらと声にてるだ
963選曲してください:2006/02/26(日) 15:12:27 ID:uJARQROv
サビに入るにつれうまくなるねー
964選曲してください:2006/02/26(日) 21:26:41 ID:NaEOBOcb
メロラップ歌える奴はある意味神
965選曲してください:2006/03/02(木) 01:05:26 ID:RhpL5bq7
今日歌ったが、ウェブアレジーむずいなあ。
おれんなかじゃ、ウェブアレジー、キャりオン、ブランクファイル、シーズゴーン
の順に夢ズイ。ウェブアレジー途中でばてて息漏れしちゃうわ。特にウェブアレジー、キャりオンは
耐久力が成ってないとだめだね。
966選曲してください:2006/03/02(木) 01:33:45 ID:iGpm/fa5
>>965
腹式できてなかった時は、俺もそんな感じだった。
967選曲してください:2006/03/02(木) 02:23:02 ID:3Q2Q/lDP
いいないいな。
俺もCarry On歌えるようになりたいよぉ。
どうすりゃそんな高音の曲を歌えるようになるか練習メニューを伝授してちょ。
968選曲してください:2006/03/02(木) 02:23:46 ID:RhpL5bq7
腹式はできるんだが、芯が途中で無くなるんだよね。いや、できてないのかなぁ?
とりあえずウェブアレジー、キャりオンは2年くらい歌ってやっと上達してきてるので
ひたすら練習するわ。
  というわけでウェブアレジー歌える神うpしてちょ
969968:2006/03/02(木) 02:42:27 ID:RhpL5bq7
悪かった。
  無謀でいいから誰かうpしてちょ。
970選曲してください:2006/03/02(木) 05:22:18 ID:Bo0vwQEt
無謀にもAnotherDayに挑戦してきました。
声がキンキンしていかんです。柔らかい高音を出してみたいなあ。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3031.mp3
971選曲してください:2006/03/02(木) 13:16:22 ID:3Q2Q/lDP
ねぇ、なんで昔の音源消えてくの?
972選曲してください:2006/03/02(木) 14:42:46 ID:iGpm/fa5
>>971
俺が消してるから。
973選曲してください:2006/03/02(木) 14:51:40 ID:iGpm/fa5
>>ID:3Q2Q/lDP
冗談はともかく、音源が消えてくのは自分で削除するか、
一定期間過ぎると落ちるのが普通です。
発声、練習メニューとかはこの辺で
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1136219514/l50
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1130955758/l50

ところで、次スレは立つのかな。
974選曲してください:2006/03/02(木) 18:23:05 ID:3Q2Q/lDP
>>973
おっ、こりゃ親切にありがとうございます。
落ちちゃうのかぁ…。
>>315のCarry On聴いてみたかったなぁ〜。

次スレ期待!
ここ好き。細かいところgdgd言うヤシあまりいないしね。
うp側も大体気分よくうpできるよ。
なにより参考になるw
975選曲してください:2006/03/02(木) 19:31:15 ID:RhpL5bq7
無謀者が優遇されるスレなんぞここ以外に無い。
無謀な感じでいいから次スレだれか立ててちょ!
976315:2006/03/02(木) 19:52:06 ID:EjQJ8vqP
漏れそんなに上手くないって('A`)
977選曲してください:2006/03/02(木) 20:04:50 ID:iGpm/fa5
お、本人出てきたw
おれ315さんのキャリーオン持ってるからうpしちゃおっかな。
978選曲してください:2006/03/02(木) 20:11:51 ID:EjQJ8vqP
まじやめてwwww
恥ずかしすぎて鼻血出るし('A`)

今度何かうpするのでそれで勘弁してくださいよorz
979選曲してください:2006/03/02(木) 20:25:18 ID:iGpm/fa5
しょーがないなー('・ω・`)
980選曲してください:2006/03/02(木) 20:48:50 ID:891mUKmP
いいスレですね
981選曲してください:2006/03/02(木) 21:22:24 ID:I6OWIohm
あのさ、このスレで結構多くの人がキャリオン歌ってるから結構
俺とかでも歌えるんじゃね?とか思ってカラオケ行ったんだけどさ。
いや〜、このスレは神の集まりか?
982選曲してください:2006/03/02(木) 21:25:11 ID:z7TImT8j
出雲の国へようこそ
983選曲してください:2006/03/02(木) 21:29:28 ID:Ox81sBmY
     ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
    {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
     ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   >>981
      `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
      ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
      ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
984選曲してください:2006/03/02(木) 21:55:50 ID:CfYJfe65
>>960
正しいとは限らないよ。
その証拠にアンドレたんはもう昔みたいなハイは出せて無いし。
ライブ等で酷使しすぎたんだろうねえ・・喉
985選曲してください:2006/03/02(木) 22:03:06 ID:xg0mt+0p
正しい発声を学ぶなら年老いても衰えないシンガーを目標にすべきだな

ってそういうスレじゃねーじゃんここ
986選曲してください:2006/03/02(木) 22:11:55 ID:EjQJ8vqP
次スレ立てるのかな?
987選曲してください:2006/03/02(木) 22:23:09 ID:shRfJBT1
歳とりゃ誰だって衰えるさ
俺の友達も昔から余裕で女性曲歌えるくらいだけど、20代後半になって高音の艶がなくなってきた
988選曲してください:2006/03/02(木) 23:01:35 ID:RhpL5bq7
>>919超遅レスだが、貴重な映像ありがとう。やべ〜ウマ&イケ面だな。
   そのサイトでPVだけじゃなくライブ映像も見れるよ。
989選曲してください:2006/03/02(木) 23:03:43 ID:RhpL5bq7
Steelheart / She's Gone の方ね。
990選曲してください:2006/03/02(木) 23:30:17 ID:k7LqKHA4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1141309770/l50
次スレたてたお
補足あったらヨロ
991選曲してください:2006/03/02(木) 23:59:27 ID:VQv17qcg
このスレの為に歌えたら神な曲の音源を集めていたらiPodが高い曲でいっぱいだ。
992選曲してください:2006/03/03(金) 00:18:44 ID:Y3+KphZ0
衰えるのは、年齢より生活習慣の影響のが大きいかも。
993選曲してください:2006/03/03(金) 00:27:33 ID:geYiWWV+
埋めよう
994選曲してください:2006/03/03(金) 00:38:42 ID:xpdvhjvW
埋めよう
995選曲してください:2006/03/03(金) 00:39:41 ID:xpdvhjvW
死して
996選曲してください:2006/03/03(金) 00:39:53 ID:xkJIcv1k
産めよう
997選曲してください:2006/03/03(金) 00:40:32 ID:xpdvhjvW
998選曲してください:2006/03/03(金) 00:44:57 ID:xpdvhjvW
拾う者
999選曲してください:2006/03/03(金) 00:48:40 ID:ucaqeQvb
なし
1000選曲してください:2006/03/03(金) 00:48:53 ID:xpdvhjvW
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   なしいぃいぃいぃいぃいぃい!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。