誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ188

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
1・生活に関するどんなくだらん悩み、質問にもマジレスで答えるゾ!ドンと来い!!
 次スレは970踏んだ人がヨロシク!
  前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ187
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152862801/


2・まず質問の前に検索してみよう。
  Google  http://www.google.co.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  前スレ嫁とまでは言わないけどこのスレ内くらい検索しる。

3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。

4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問151
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152332717/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part52
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151668446/

  平素、お世話になります>これらのスレ住人の方々

5・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

6・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。

7・よくある質問は >>2 あたり
2おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:34:01 ID:rGv48UbM
■池沼,ツンデレ,ピザ,DQN,kwsk,kwsk,ksk,ksk→2典逝け

■アンカーのつけ方→半角で「>>」の後に数字

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来たときを除く)
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。
■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
賞味期限をぶっとばせ!味見く(39)らいしろ-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1150891870/

■この歌詞の一部はなんて曲?
♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart23♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1152275734/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロンの違いは?
 生活板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン:人が少なくてまた〜り ID無
3おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:34:35 ID:rGv48UbM
これでいいかな
4おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:36:34 ID:LUIkjAFA
乙!
5おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:37:55 ID:fYDkStQE
>>1


電車の質問は
  ↓
鉄道総合
http://hobby7.2ch.net/train/
6おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:38:14 ID:/k9iNq6m
ありがとうございます
7おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:42:23 ID:LUIkjAFA
前スレ>>997
そうだな。。。以後気をつける
8おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:42:42 ID:bCPC3XK+
1乙です
9おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:44:14 ID:bCPC3XK+
あ、俺もだ・・。気をつけます、すんません。>前スレ997
10田中武彦:2006/07/18(火) 00:44:20 ID:5O/jJH59
俺が1000とる予定だったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

まっいいやっ!ベルトは右まきと左まきどっちが正しいの?
11おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:47:12 ID:fYDkStQE
>>10
どっから見て右・左?
バックルが左だろ?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:05 ID:fYDkStQE
>>10
マチガイタ。バックルが右だ
13おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:48:33 ID:CnsAqQeW
>>10
右が上にくる
巻き終わりの尻尾が左
14おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:53:56 ID:mz6gkeQZ
シルバーアクセの水垢が綺麗になる方法ってありますか??
探してみたけど車の水垢とかしかなくて…
石付きのペンダントヘッドなんでどう対処していいかも分からずorz
水垢ってより汗かいてて外して慌てて拭いて置いといた。
ちゃんと拭いたはずなのに(ノД`)
メガネ拭きで拭いてみたもののどうも綺麗にならず。誰か教えて下さい。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:55 ID:sjBaWls0
ざっくばらんに申しましてマソコがかゆくて仕方無いんですが、
手元にあるムヒ(チューブ)を塗ってもいいと思いますか?
性病の疑いとかはとりあえず置いておいて、ムヒの是非を教えてください。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:58:44 ID:Xz6ZgQ4G
>>14
シルバーアクセ専用の磨き布売ってるよ。
あと、垢を落とす薬みたいなのもある(石つきでも使えるかは不明)
シルバーアクセを主に扱ってる店なら売ってると思うんだけどなぁ。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:59:01 ID:tPfFhEhs
>>14
酢に一晩漬けとけ
18おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:59:52 ID:V2ITmCeG
>>15
やめとけ
19おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:00:25 ID:bCPC3XK+
>>15
メンソレータムを塗った猛者の話によると
あまりの激痛に身悶えてソッコーで風呂場に向かって洗い流したらしい。
多分汗でかぶれてたんだなあ。参考までに。

ようわからんが、冷水で洗ってきたら?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:11 ID:tPfFhEhs
水垢は磨き布では落ちんぞ、たぶん
21おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:05:31 ID:Xz6ZgQ4G
>>20
水垢ってあの黒ずみのことなのかと思ってた。
シルバーアクセ専用の磨き布なら
磨き粉が塗布してあるからどっちにしても落ちると思うんだけど・・・。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:08:41 ID:CnsAqQeW
>>15
危険、止めときなさい
そして明日になったら婦人科に行きなさい
中途半端なことをすると繰り返すよ
23おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:12:28 ID:oQ3iez43
>>15
たしか、ムヒと同じメーカーからそれ専用の商品が出てる。
「デリケートゾーンのケアに、デリケア」だったか。

つまり、素のムヒはそれには向かないということだ。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:13:45 ID:QSO0FRAa
自分の彼女がエロイとひきますか?やはり清純な風を装ったほうがいいのでしょうか?

一度触れられると火がついちゃうんです。本当にくだらなくてすみません
25おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:19:17 ID:eZUmJSM+
>>24
むしろ嬉しい。が、ギャップがあると更にいい。
普段は清楚なのに、別途だとエロいとか。もう最高。

ただ、恥じらいだけは忘れたらアカン。

>>23
小林製薬からも「フェミニーナ軟膏」が出てる。
でも、小林製薬なら「マンコ痒いとき」って名前で出さないと嘘だよな。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:19:40 ID:CnsAqQeW
>>24
昼は淑女のように、夜は娼婦のようにが男の人の理想らしいから
上手く使い分けたらいいと思うよ
当方女ですが
27おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:23:00 ID:oQ3iez43
>>24
個人的な好みによる、が

俺の知る限り、日本人男性の好みで多数傾向にあるのは
 「恥ずかしい、そんなことしちゃダメ、ああ、でも感じちゃう」
だ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:31:32 ID:QSO0FRAa
>>25-26-27
ありがとうごさいます。恥じらいを持ち続け、なおかつ女らしさは忘れないまま、でもヤッパリあなたに触れられると…

みたいな感じでいいのかな。なんだかすっきりしました。
29おさかなくわえた名無しさん :2006/07/18(火) 01:34:29 ID:zOIodP1N
>>15
絶対にやめたほうがいい。
市販のかゆみ止めを塗ったら飛び上がるほど痛くて
「ヒィィィーーー」って小躍りしたことがあるよ。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:37:18 ID:eZUmJSM+
>>28
つまり、>>29みたいにはなるなと。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:37:20 ID:tPfFhEhs
>>24
火が点いちゃってるんでしょ?
そこで貞淑を装うような複雑な精神構造の女は
好みでないな
オレ、アホだから
32おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:37:33 ID:wlQDGv4c
>>15
痒い時は風呂でめちゃくちゃ熱いシャワーをかけると気持ちいいよね。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:02 ID:8tzBUyWM
>>15
うーん、ムヒ自体は痒み止め成分と、あとほんのりと
スーっとする成分が入ってたはず。
キンカン塗るよりはマシだな。

ところでつい先日の話だけどカブレから水泡が出来て
宣伝で氷川がやってた「クラゲ刺されにも効く」という
万能薬を塗ったが効かなかった。
結局病院行きになり(原因不明)塗った事は意味がなかったようだ。
てことで何が原因かわからないうちはリスクがある。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:52 ID:8tzBUyWM
33の後半も痒みの話
35おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:45:39 ID:QSO0FRAa
>>30、はて…?
>>31、演技はよくないですよね。自分だけ先走りすぎるのが恐くて我慢しちゃうんです。
色んな意見が聞けてよかった、ありがとうごさいます!
3615:2006/07/18(火) 01:56:31 ID:sjBaWls0
みなさんありがとう。やめときます。
今まで馬鹿にしてた"デリケートエリアの痒み止め"の
必要性をひしひし感じております。

デリケートエリアーの痒みーなーら♪
デリケーアデリケーア弱酸性♪弱酸性♪ムヒ が脳内ループ
37おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:23:21 ID:rN0Pa4aQ
ドコモを使ってる人で、顔文字を使う時はどうしてますか?
私のは定型文に登録しないと出せないんですが、
もうちょっと便利なやり方があれば教えてください。
機種によって違うかもしれないので、できれば機種も。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:40:31 ID:xuP/NAld
>>37
・定型リストに顔文字リストがある。
・かおで変換すると顔文字が出てくる。
・特定キーワードを変換すると顔文字が出てくる。
・顔文字リストをPCで編集→わかりやすいタイトルを付けて携帯へ送信
→AAフォルダに全て格納→コピペで使用。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:57:22 ID:rN0Pa4aQ
>>38
かおで変換は定型文からより手軽ですね
ありがとうございます!
40おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 03:01:58 ID:pcDs4gBe
家のもう一台のノートPCを子供がいじってしまい、以後正常な入力ができません。
M=0,J=1,K=2,L=3,U=4,I=5,O=6
となってしまいます。後は普通にローマ字入力できます。
どうやらテンキー入力になっていると思うのですが、どうやったら解除できるでしょうか?
41おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 03:12:33 ID:WFWnDvlF
>>40
NumLockというキーがどこかにあると思うんで、
それを押せば解除される。
4240:2006/07/18(火) 03:23:42 ID:3hUKS756
>>41
こんな時間にレスありがとうございました。無事解除されました。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 03:31:46 ID:X9R8/9YI
女の足が臭いのはなぜですか?
44おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 03:57:00 ID:oQ3iez43
>>43
男女共に足がくさいのは雑菌が作る老廃物が原因
45おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 04:15:50 ID:ecwWXHfg
>>43
裸足かストッキングでパンプスとかを履くからじゃない?
だから男より蒸れやすいと思われ。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 04:19:41 ID:UbQQ/KXv
>>41
ちょうど今>>40と同じ状態になった。
便乗ありがとう。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 04:32:02 ID:QM8Pi+Bd
なんで私は2ちゃんを見てしまうんだろう?
48おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 04:42:30 ID:g34Hs2uO
>>
49おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 04:54:47 ID:g34Hs2uO
>>47
@暇だから。
@生活の中で、人との接触が少なく、雑談をしたいから。
@匿名性のおかげで本音が覗けると期待してる部分があるから。
@自分に似た意見を見つけて安心したいから。
@見下せる対象を見出して安心したいから。
@役に立つ事がたまにあるから。

そんな所じゃない?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 06:17:56 ID:RspoPUfh
キュービックジルコニアが付いてるシルバーリングがあるんだけど、
シルバーのクリーニング液につけて大丈夫かな?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 06:50:51 ID:XwRFmbZ5
マドンナって昔の写真では鼻の脇ちょい下にほくろがありますが
まだある?とった?
近年のマドンナにはほくろがないように思うんだが気のせい?
52おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 06:53:10 ID:rxXTxYUz
リアルの友達にマイミク誘われて断りたい時ってどうすんの?
53おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 07:02:13 ID:V1lAsnuo
>>52
1.日記とか書くの好きじゃないといって断る
2.とりあえず入ってまったくログインしない
俺は2
54おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 07:36:41 ID:A9T+uD54
未苦恣意とかすぐ飽きるよ
だからトモダチもすぐ飽きると思う
55おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:04:57 ID:7zJh7OQm
携帯電話から2ちゃんにアクセスした場合、料金は幾らくらいを目安にすればいい?
トップページに入ってニュー速や生活をツラツラーっと巡回するとどれくらいかかるもんでしょうか?
定額バケットとか加入してません
56おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:17:44 ID:l0XmIVBl
>>55
現在の料金の確認ってできんの?
57おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:23:13 ID:7zJh7OQm
できません
電話したときの概算料金は出ますけど、ウェブに接続したときは見当付かない
58おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:34:41 ID:DkpFqxnS
DoCoMoならアプリで前日どれくらい使ったかわかる機能があるけど
59おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:53:34 ID:jBDm3ouq
車のガソリンメーターが曖昧で怪しいです。
急に1メモリ近く減ってたりも。
なんでこんなに曖昧になるんですか?
60おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:55:40 ID:f/EIkKx3
>>59
誰かが勝手に乗ってるって可能性は?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:07:17 ID:jBDm3ouq
>>60
ないです。
例として、
『昨日まで真ん中のラインの真ん中くらいにメモリ』

『今朝出勤途中(5分程度の運転)見たらメモリは一番下』

わかりにくいですが。
速度は5〜60キロ、負担かけることはないつもりです。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:08:57 ID:2bWspivO
>>59
坂道に駐車するだけでも、面白いほど針は動く。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:11:43 ID:f/EIkKx3
>>61
ガソリン漏れてんじゃない?もしくは盗まれてるとか…

燃費に変動は無い?
燃費が極端に良くなったり悪くなったりすんのは故障の前兆だよ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:29:48 ID:P9nDYB3T
>>61
古い車だと、フローターが固着気味になってて目盛が突然ガクっと減る場合も。
ガソリンって書いてあるからガソリン車だと思うけど、タンクから漏れてたら
車内にいてもすぐ判る位ガソリン臭くなるから判るとオモワレ。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:34:58 ID:aIMfYHgf
夏は特に暑いから、燃料タンク内が

熱で膨張するんだよね・・・それでメーターが上がるんだよ。

温度が下がるとメーターも下がる・・・ それか、ガスチョンされてるかもね
66おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:42:00 ID:jBDm3ouq
坂道駐車はないです。
また盗みも考えられないからやはり夏のせいかなぁ。
関東だけれど、暑さの厳しい場所なので>>65さんの話に納得。
皆さんありがとうございました。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:56:05 ID:ZlUJ+FIL
4年付き合ってて、特に冷めた関係じゃなく仲のいい彼女から
好きな人ができたから別れてほしいって言われたらどう思う?
68おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:00:21 ID:HfsaLG0y
どこかのスレでぼくのなつやすみ2で8月32日以降プレイできるって書いてあったんですがわたしはできません。やり方とかあるですか?
69おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:07:49 ID:sdp/LEP/
>>67
飽きたんだなと思う。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 11:09:09 ID:UoMcT7q9
>>43
性別は関係ないと思う
男の方が臭い人多いんじゃないか?
女性の方が清潔にしている分臭くないと思うが。
ワキガの人は足もくさい
71田中武彦:2006/07/18(火) 12:29:15 ID:5O/jJH59
ありがとうございました
72おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:29:30 ID:PH1ndiE4
>>68
ゲームの裏技の話ならゲーム専用の板に行くほうがいいと思うよ。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:35:39 ID:7drKvwsO
B4の紙ってたて横それぞれ何センチでしょうか?よろしくお願いします。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:36:56 ID:/UWxEAaG
>>73
257*364
75おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:42:29 ID:EM9nwrsM
76おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:50:24 ID:V2ITmCeG
>>68
あれはパチ
77おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:04:24 ID:yq7PB6KE
本当にくだらなくて申し訳ないのですが
朝からアマゾンにつながらないんですが何かあったんでしょうか
78おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:05:41 ID:Xz6ZgQ4G
>>77
つながるよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:11:37 ID:tbRdrgk3
上手なニキビの潰し方はありますか?
8077:2006/07/18(火) 13:20:44 ID:yq7PB6KE
>>78 ありがとうございます。
でもやっぱりつながらない。何がいけないんでしょうか。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:24:10 ID:fsGEXSS9
ドリンクバーだけでファミレスに居座るのってあまり良くないことだとは思うけど
何時間まで平気だろう?
82おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:25:07 ID:x5XfLm11
>>80
amazon落ちた?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153181801/

他にも仲間がいるみたいだよ
83おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:26:29 ID:o3EP3auT
カタログ通販で、服とか買うのが大好きなんだけど、旦那がファッションに
興味なくて困る。私が、これいいと思ってカタログ見せても、
「このきれいなモデルさんも付いて来るんなら買ってもいいよ」
だって!全く相手にしてくれない(´・ω・`)
こういう時の一言、考えてください。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:28:33 ID:LtVmkjBs
>>83
そもそも男は女のファッションに興味なんか持たないですから。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:29:05 ID:XfYsTN51
>>83
離婚してくださいと言えばいいよ
86おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:29:52 ID:V2ITmCeG
>>81
混んでなけりゃ良いと思うよ
87おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:32:06 ID:fsGEXSS9
>>86
サンクス
行ってくる
8877:2006/07/18(火) 13:32:58 ID:yq7PB6KE
>>82
ありがとうございます。
OCNつながらないんだorz
89おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:37:31 ID:UbQQ/KXv
OCNはそういうトラブルがよくある
90おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:06:14 ID:lM9o/bVi
トップキャスターてドラマの主題歌タイトルなんだっけ?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:15:35 ID:HfsaLG0y
75さん
どうもありがとう
もし出来たら報告にこようとおもいます
92おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:21:25 ID:QM8Pi+Bd
>49
ありがとうございます暇だから見ちゃうみたいです。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:21:34 ID:GnGFLGVq
春頃ハニーズでアンサンブルっていうのでしょうか、
レーヨン素材のツインニットって感じのがあったのですが
(カーデが黒の長袖でインナーが白地に黒のタータンチェックみたいなの)
こういうのって毎年の定番なのでしょうか?
秋頃になったら他のブランドからも出てますかね?
ずっと気になってまして・・・教えて下さい、お願いします。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:22:22 ID:QM8Pi+Bd
>49
ありがとうございます。暇だから見てしまうみたいです。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:31:59 ID:Kb/6PN0n
「マジ」ってもう死語ですか?少なくとも、連発はしてる人もう見ないけど・・・。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:34:41 ID:V2ITmCeG
>>95
使うかな
97おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:37:05 ID:F7GJV6o3
>>95
「マジ」という言葉使い自体の出現が25年くらい前。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:47:22 ID:6oWdVfTp
連発は見ないけど使う人は多い>マジ

ガーターベルトの存在について詳しく教えてください。
なんのために必要なんですか?どうやって装着するんですか?
使う人と使わない人がいるのはなぜですか?
99おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:55:31 ID:UV+IL4Ke
すごいど忘れをしてしまいました
どなたか助けて下さい…

町田とか、いろいろ就職・アルバイト情報がのっている、色々な店頭にある無料小冊子
名前はなんでしたっけ??
タウン何とかだったような…あいまいですいません
わかる方教えてください
100おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:57:59 ID:iXcKV/5U
>>68
PS版1の初期版しかできない。
やり方は、8月31日の絵日記で紐をひっぱる。
紐が出ないのはバグ修正版なのでできない。
101100:2006/07/18(火) 15:07:36 ID:iXcKV/5U
>>68
初期版では紐は見えないけどそこにカーソルを動かせるのでそのまま引っ張る、
紐のところにカーソルを動かせないのが修正版、
の間違いですた。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:08:28 ID:b2hkFfnG
PCをリカバリするってどういう意味ですか?
専門の難しい単語を使わずに教えていただけると有り難いです。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:09:10 ID:AwkDY0Hk
>>98
ゴムというものがなかった時代にパンストを固定するために使ったのがはじめ。
裸の状態でパンストをはき、その上部をウエストからさがったヒモで留める。
しかるのちぱんつを履く。

かなりまんどくさい&装着してる体勢がまぬけなので、よほどセクシーさを追求してる
人しかしないのじゃないかな。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:09:36 ID:L4zoxjUs
駅前で募金活動してるおっさんオバサンは何者?
目が怖いから募金したことないけど
105おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:10:26 ID:DFhX4fhp
>>102
復旧する、元の状態に戻す、かな。

通常は本体付属の「リカバリCD」を使って出荷直後の状態に戻すことを指す。
106102:2006/07/18(火) 15:12:00 ID:b2hkFfnG
>>105
お答えありがとうございます。
元の状態と言うと、PCを買ってから入れたデータ(ソフトやら画像やら)は消えると言う事でしょうか?
107おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:16:03 ID:XfYsTN51
>>106
だな。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:19:31 ID:DFhX4fhp
>>106
当然消える。
なので必要なデータは退避させた上でやるべき。

だけどリカバリCDによる復旧=最後の手段なわけで
データの退避ができる(=一応起動ができる)状態なら最後の手段に出る必要もないわけで。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:20:44 ID:rE98TAeu
寝室に
朝からずっとスズメバチがいます。
どうやったらいなくなってくれますか?
ずっと壁にはりついて動こうとしません。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:21:35 ID:XfYsTN51
>>109
掃除機で吸い込め!w
111おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:23:10 ID:ExhvhrpN
>>109
ハチ用の殺虫剤で一思いにやっちゃえ。
効果は抜群です。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:23:50 ID:t/LuF2fO
知ってる方がいましたらお願いします。
水道を閉めるとドン!というのがウォーターハンマー現象と聞いたのですが、
うちは水道をあけると水流がスゥーっと細くなり、次にドンッときて水流が戻ります。
アパートなんですが、うちが水道を使ってなくても音がなります。
この現象はなんでしょうか?メーターボックスの水道栓とかいじれば直るんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
113102:2006/07/18(火) 15:25:06 ID:b2hkFfnG
>>107-108
ありがとうございます。

PCの容量がいっぱいになってきていて、減らしたいだけなのですが、
詳しくないのでどれを削除してどれを残したらいいのか分からず。
そしたらリカバリという単語を聞いたもので。
必要なデータは退避、って大変な作業になりますね。うーむ。
「最後の手段」ですか・・
114おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:25:10 ID:9o7bi/Lo
>>99
タウンワークか?
115おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:25:22 ID:tbRdrgk3
>>112
零現象かもしれません。
お払いをどうぞ
116109:2006/07/18(火) 15:27:23 ID:rE98TAeu
>110->111
殺虫剤はGのものしかありません。
掃除機使うほど至近距離にいけません。
ヤツはけっこう速いのです。
ネットでスズメバチのこと調べてますが、
アレルギー体質の場合は、一回刺されただけでアボーンするそうです。
まだ2chしたいので、氏にたくないです。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:29:24 ID:eSWXGkPN
>>112
それもウォーターハンマー現象だと思います。
パイプ内に空気が入ったり、陰圧ができたり建物の配管設計の
問題みたいですね。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:29:25 ID:2bWspivO
>109 掃除機マジお勧め。しかし飢え死ぬまでごみは捨てるな。
飢えというか、そのまま室内を掃除すれば熱で死ぬと思う。
>112 水道屋さん呼ぶレベルだと思う。水道管が痛む。
>115 字が違うのは天然ボケ?

119おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:29:43 ID:huCty4Zr
>>113
なんだそれw
PCが不調とか動かないとか、そういうことじゃないのか。
データをCD-Rに焼く方法も知らないの?

>>112
昔住んでたアパートでそういうことがあった。
水道管はつながってるから、他の部屋に原因があるかも。
その時は、俺は1階、2階の別の部屋のパッキンを交換したら直ったとかだったと思う。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:29:58 ID:iXcKV/5U
>>113
パソコンなんていつ壊れるかわからないんだから
必要なデータのバックアップは日ごろからやっておけよ。
明日電源入れたら起動しないかもしれないぞ。
一期一会だよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:30:32 ID:V2ITmCeG
>>116
殺虫剤買いに行けよ
122102:2006/07/18(火) 15:33:12 ID:b2hkFfnG
>>119
スマソ不調なわけではないです。
焼く方法は知ってるけど、いらないデータ(ソフト)が多いんだと思う。
だから削除したいんですが、PCよくわからんので大事なものまで消してしまいそうで躊躇

>>120
アドバイスどうもです
123おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:33:16 ID:DFhX4fhp
>>113
壊れて起動しない or データの退避がちゃんとできる、
って状況じゃない限りやるべきじゃないかな?

使ってない「ソフト」がいっぱいある状態なら
[スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]を選んで
いらないものにチェック入れて削除。

使ってない「データ」がいっぱいあるのなら思い切って削除するとしか。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:33:33 ID:rE98TAeu
>118
掃除機、マジおすすめ、ですか・・・・


勇気ふりしぼって、逝って来ます・・・・・・


まだ死にたくないので、ネットの向こうから
応援よろしくおねがいます・・・・・
125おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:33:49 ID:XfYsTN51
>>112
>うちが水道を使ってなくても音がなります。
他の部屋が使えば鳴るってってことです。

大家に相談するしかない 配管設計のミスか数量調整ミス
126おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:34:29 ID:XfYsTN51
>>124
ホース延長してがんばれよ!!!!

健闘を祈る!
127おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:36:49 ID:W+bOdqGG
デスクトップでテレビが見れるPCって最低いくらくらいお金を用意すれば大丈夫ですか?
オススメがあれば教えてほしいです
128112:2006/07/18(火) 15:38:16 ID:t/LuF2fO
答えて下さった方々ありがとうございます。
これもウォーターハンマー現象なんですね(霊現象は違うかと)
自分ではどうにも出来そうにないレベルのようなので、
管理会社に何とかお願いしてみたいと思います。
ありがとうございました。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:39:14 ID:yffy2kLi
>>127
パソコンを持ってる?持ってない?
持ってるならわざわざPCを買い直す必要はないよ。
チューナー買えばオケ。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:39:20 ID:V2ITmCeG
131おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:41:01 ID:Xz6ZgQ4G
>>109
素直に害虫駆除頼んだ方が良くない?
132おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:44:54 ID:W+bOdqGG
>>129
持っていますがノートで128MB、10GB、DVD再生不可、
HDDが故障(無料保障期間中でったのでとりあえず修理にだしています)

買い換えるとしたらどんなのを買おうかなと。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:49:06 ID:DFhX4fhp
>>132
最近のメーカー製PCはデスクトップ&ノート問わず大抵チューナ内蔵なので
オススメしようにも選択肢が広すぎる。

(サブノートとビジネス向けモデルは除く)
134おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:53:45 ID:W+bOdqGG
>>133
SONYのTYPE何とかってやつがかっこよかったんですが、どうでしょうか?
あと、ノートだと5時間くらい使うと熱を持ち過ぎますか?
最近のノートはどのほどの耐久性があるのでしょうか?
135おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:03:14 ID:P9nDYB3T
>>134
流石にそこまで広すぎる質問となるとココで答えが出るかどうか‥‥
136おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:04:23 ID:DFhX4fhp
ノートパソコンの購入相談ならノートPC板が適当かと。

ノートPC板:http://pc7.2ch.net/notepc/
購入相談:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1150931963/l50

機種名がわかってるなら専用スレも覗いとくのも吉。
VAIOならたぶん立ってるはず。
# ちなみにソニーの最近のPCは全部「VAIO type ○」です
137おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:04:36 ID:2bWspivO
>>134
専門板へ逝ったほうが良いような気がする。
外観の好き嫌いは他人に相談する事か?
熱を持つのは体験済みでしょう。一応熱設計はされている筈。
耐久性とは何を指す?基本的に消耗部品の塊ですが何か?
138おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:05:19 ID:W+bOdqGG
>>135
そっかぁ、じゃあデスクトップでとにかく安さのわりには結構使えるメーカーを教えてください
139おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:06:24 ID:aIMfYHgf
>>43-45
これが不思議と、イー女は臭くないんだよ
140おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:09:56 ID:2bWspivO
>>138
学習しないやつだなw
価格比の性能勝負ならデルのアウトレットをこまめにチェックする事をお勧めする。
デルの一般流通よりもさらに何割か安い。
構成に選択の自由がまったく無いため、お目当ての商品は何か事前に決めておく事。
そしてそれが出てくるまで何日でも訪れ続けること。
出たら迷わず注文する事。
夕方に出る事が多いようだが、人気の組み合わせは瞬殺される事がある。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:10:49 ID:0MiVoPTE
エレベーターの手すりで充電している携帯って何?
ちらっとCMで見たんだけど…
142おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:17:07 ID:DFhX4fhp
>>140
パソコン一般板:http://pc7.2ch.net/pc/
初心者向け購入相談:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1152681013/l50
自作やショップブランド(パソコンショップオリジナルPC)は除外。

あと、PCに限らず購入相談系スレで
>SONYのTYPE何とかってやつがかっこよかったんですが、どうでしょうか?

>デスクトップでとにかく安さのわりには結構使えるメーカーを教えてください
って質問したら99%袋叩きor完全スルーなので注意。
質問は該当スレのテンプレを『しっかり』読んでから書き込むこと。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:21:47 ID:0MiVoPTE
あ、エスカレーターだった
144おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:25:35 ID:P9nDYB3T
>>141
携帯端末じゃなくて充電機の方のCM。
高効率の非接触型充電機を開発してますよ〜 これが実用化されると、
机の表面に携帯端末を置いただけで充電が出来るようになりますよ〜
、というPR。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:40 ID:W+bOdqGG
>>142
了解
146おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:33:18 ID:0MiVoPTE
>>144
あ、充電器だったんだ。ありがとうございます。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:44:58 ID:7drKvwsO
>74さん有難うございました!
148おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:19:59 ID:dOg2kuZC
>>103
ありがとうございます
要はパンスト吊りだったんですね。
パンストをパンツの下に履いていたというのも驚きですた
149おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:24:44 ID:x517HEYy
>>148
セパレートだから違うんじゃねーのか?w
150おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:26:26 ID:WB76nhTB
「友達と一緒に旅行すれば本性が分かるスレ」ってなくなったんですか?
151おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:28:17 ID:9g5+Wyhb
>>148
「スト」ではあるが「パン」はついてないものを吊っていたように思うが。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:38:23 ID:W+bOdqGG
ハンターハンターって終わったんですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:41:33 ID:mKq0KOCi
エルメスのスカーフのだいたいの値段教えて下さい
154おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:48:24 ID:qCetVebY
とりあえずカビの生えた洋服を乾燥機で乾かしたのですが
高熱でとりあえず死んでますよね??
155おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:57:50 ID:F7GJV6o3
>>150
以前あったね、検索しても見当たらない。
友達やめるスレで間に合ってしまうのかも。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:14:25 ID:Ji+Uq51P
>>154
菌糸は意外に根強いので、それだと生きているかもしれない。
本当はカビたら捨てるのが一番だけど、どうしてもなら
漂白剤にぶちこむ(要事前確認)とか薬剤系の処理をしたほうがいい。

一度生えたものには、カビぐせがつきやすいので
その場所・換気・湿度を改善しないと処理してもまたカビるよ。(経験談
157おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:15:29 ID:9o7bi/Lo
>>153
4万円ぐらい
158おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:17:34 ID:Xz6ZgQ4G
>>152
例によって休載してるだけかと。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:28:22 ID:V2ITmCeG
マキシマムザホルモン ってグループは何人組でしょうか?
160おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:36:57 ID:RR81tz6r
新鮮組って店があるらしいけど、スーパー?コンビニ?
161おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:37:32 ID:1+CtmBef
よろしくお願いします。
映画やゲームなどでサイレンサー付きの銃が出てきますが、
発砲音を抑える仕組みと、実際どれ位の音がするのかお教えください。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:39:20 ID:sdp/LEP/
>>161
誰を殺る気だ!
163おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:51:20 ID:1+CtmBef
>>162
持ってませんよw
ヒットマンというゲームをやっていてドア越しに敵がいる状態で目の前の敵を撃っても
敵に気付かれなかったり、映画のアパートの一室で顔の上に枕をのせて撃ったりしてるので
仕組みと実際の音量が気になった次第です。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:56:45 ID:J4gLrvk1
スズメバチのひと大丈夫だったのかな…
165おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:57:03 ID:gDGP54vy
>>161
そもそも銃声が大きく響くのは火薬が爆発する音、よりは撃った瞬間に銃口から
噴出される高圧ガスが原因。
だから、サイレンサーは銃口から噴出するガスの量を減らすことで銃声を小さくするもの。
筒の内部にはいくつもの仕切りがあって、噴出する高圧ガスをその仕切りの中に分散し、
銃身の中にとどめる仕組みになっている。

 
音量は撃ったことねえから知らんよww
166おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:03:08 ID:1+CtmBef
>>165
なるほど、仕組みがよく分かりました。
ありがとうございます。

音量は自分で確かめるしかないですね。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:06:06 ID:MQG5tJWV
自動車のMTとAT

教習所行くつもりだけどATだとMTに比べてかなり楽なんですか?
あんまり変わらない??
168おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:21:23 ID:9g5+Wyhb
>>160
コンビニだね。
ttp://shinsengumihonbu.com/
169おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:25:02 ID:gnofYePs
アボカドとエビを使ったサラダってなんて名前だったでしょうか?
どなたかご存知の方おしえてください。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:27:26 ID:UXTMw/UX
>>167
MTはペダル3つとレバー1本をタコ踊りよろしく操りながら運転する必要があるが、
ATならアクセルとブレーキだけ。ゴーカートと本質的には変わらん。

でも仕事で車に乗る見込みがあるならMTで取っておくことを勧める。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:37:01 ID:bhGKF8x+
>>169
んん?
サラダに名前があるの?
ファミレスとかでついてる名前じゃなくて?
172169:2006/07/18(火) 19:39:36 ID:gnofYePs
>>171
レス、ありがとうございます。
名前が確かあるんです。
「〇〇サラダ」っていう感じで2文字だったと思うんですけど、
ど忘れしちゃって思い出せません。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:48:19 ID:lkeVfbif
コブサラダのことかのう
174102:2006/07/18(火) 19:49:26 ID:b2hkFfnG
>>123
遅くなりましたがレスありがとうございました。
これを機にPCについてちょっと色々勉強してみます

>>169
コブサラダかな?
175169:2006/07/18(火) 19:53:50 ID:gnofYePs
>>173
レス、ありがとうございます。
それです!
確か、いろんな作り方があるんですよね。
名前を思い出せてスッキリしました。
どうもありがとうございました!
176169:2006/07/18(火) 19:54:38 ID:gnofYePs
>>174
どうもありがとうございます!
177おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:56:49 ID:v57HAyDX
数年前手術した骨が痛い。自分の骨移植なんだが。
痛み止めは効かないし、病院行く暇がない。
湿気のせいかもしれないから梅雨あけたら治るかな?
178おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:58:18 ID:Jcqo3YDg
自動車学校って教習校と練習校ってどう違うんですか?
うちの周り練習校しかないんだけど…
メリットデメリット教えて下さい
179おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:00:51 ID:gDGP54vy
銀河系には約1000億の星があり、そんな銀河が宇宙に約1000億。だから宇宙全部で100垓(がい)個。
1の後ろに0を22個つけた数の星が存在しているよ。
現在、一生懸命探しているんだけれど、他の星に生命をまだ確認できない。

つまり、地球の生き物は奇跡的な存在なんだ。 生命の生きられる地球の存在が奇跡的
地球の寿命で、空気や水があり、気温の安定した今にいるのが奇跡的
膨大な生物の中でヒトに生まれたのが奇跡的
 
花も鳥も、犬もクジラも、この地球だけにしかいない。
その中でも 人は、みんなが大人になれる。
ほとんどの動植物は他の動物に食べられてしまうんだ。
例えば魚なら、卵や赤ちゃんの時に他の生物に攻撃され、
大人になれるのは、たったの1千〜1億分の1しかないんだ。

人は、周囲のたくさんの人の応援で、大人になれる。
君の命、DNAは君だけの個性、君だけの唯一のものなんだ。
 
だから御自由にドゾー(´ω`)
180おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:02:03 ID:gDGP54vy
あ! ・・・間違えちゃったよ(´ω`)ウヘー
181おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:04:07 ID:CmiFL6CO
今年の一般的な企業のお盆休みの日付を教えてください。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:04:44 ID:F9m4fzQw
>178
地域の公安委員会認定で実地試験免除、という表示があれば
教習所も練習所も同じ。

うちの実家のほうでは「自動車学校」というのが普通で
友人が「教習所」って言うのがすごい違和感あったけど
結局は同じもんの言い方違いだっただけ。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:06:07 ID:UXTMw/UX
>>178
名称が「教習所」とか「練習所」ってのはどうでもよくて、
「公安委員会の指定を受けてるかどうか」、ってのが重要。

公安委員会指定の教習所(等)を卒業してると、警察の運転免許試験場での
実技試験が免除される。
(逆に、指定のない練習校やらなんやらだと、試験場で実技試験を受けなければならない。
このいわゆる「一発試験」は免許取消を受けたヤカラや貧乏DQNが集う場所なので、
試験は相当程度厳しいものと伝え聞いている)
184おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:08:02 ID:CmiFL6CO
今年の一般的な企業のお盆休みの日付を教えてください。

185おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:08:52 ID:CmiFL6CO
今年の一般的な企業のお盆休みの日付を教えてください。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:09:22 ID:CmiFL6CO
今年の一般的な企業のお盆休みの日付を教えてください。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:10:06 ID:CmiFL6CO

























188おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:10 ID:CmiFL6CO

 年
  の
   一
    般
     的
      な
       企
        業
         の
          お
           盆
            休
             み
              の
              日
             付
            を
           教
えてください。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:12:26 ID:UXTMw/UX
>>181
>>184-188
休みの入りは8月1〜15日のどこか、明けは16〜31日のどこか、ってのが一般的。

マジレスしてやったから二度と出てくんなバカ野郎。

190おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:14:14 ID:CmiFL6CO
>>189
基本は?
191おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:17:08 ID:6R/ZPAuI
>>190
答えて欲しかったら一般的な企業とはどんな企業なのかを教えろ
192おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:22:12 ID:fsGEXSS9
なんでこんなにうざいんだw
嵐と変わらないなID:CmiFL6CO
193おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:24:29 ID:2bWspivO
嵐は華麗にスルーよろしこ
194おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:29:22 ID:7drKvwsO
>177
患部、もしくは連動している箇所を温めるといいよ。
湿気というか冷えで古傷が痛むんだと思う。
手のひらで包み込んで温めるだけでも取り合えず楽になるよ。
お大事に。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:40:41 ID:WB76nhTB
>>155
突然なくなったからビックリでした。
連休の間にスレが伸びたのかと思って楽しみにしてたんだけどなぁ。

ありがとう
196178:2006/07/18(火) 20:44:56 ID:Jcqo3YDg
ありがとうございます!
197おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:45:31 ID:BeUAVfqD
密林で買った商品の佐川メール便のステータスが、
16日出荷
17日配達中
17日配達完了
になってるんだけど、まだ届いてません。
配達完了って最寄りの営業所に届きましたって事じゃないよね?
届けてないけどフライングで配達完了にしとけとか、そういう事ある?
問い合わせするのはもう2、3日待つべきでしょうか。
家族へのプレゼントだから気になって……
198おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:47:43 ID:V2ITmCeG
なんでアマゾンって書けないのかな?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:50:27 ID:GxOvY8wr
「生協の白石さん」の生協って、いわゆる購買部の事?
200おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:51:10 ID:FuzK11Bb
密林って聞くと何だかエロイ想像をしてしまいませんか?
201おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:52:38 ID:gt0YmNEM
CDのリマスターって何なんだ…もう5年悩んどる
202おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:55:23 ID:A9T+uD54
メール便は地域、っつーか配達を委託されてる業者とかパートの人とかの質によってかなり遅れるときがあるから
ゴルァ電してみたら?
203おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:57:46 ID:cAqFNQfs
新幹線の新線建設は、大きな自然環境の破壊を及ぼしますか?
204 ◆BeeBee.fRk :2006/07/18(火) 20:58:44 ID:B0Uped6C
>>197
佐川はわからんが、他の運送会社は品物受け取った時に目の前でリーダーみたいなので何らかの入力作業を行っていたので、
それで配達完了になっていると思われ。
問い合わせてみたら?
205おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:59:33 ID:V2ITmCeG
アロハシャツと普通のシャツの違いって何ですか?
206177:2006/07/18(火) 21:03:21 ID:KQin4Xu9
>>194
ありがとう。暖めてみます。
飼いヌコに暖めてもらうかな。顔にくっつくの好きだし。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:03:32 ID:fsGEXSS9
>>205
208おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:08:17 ID:2bWspivO
>>203
何に比べて? 相対的な問題でしょ。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:10:23 ID:BeUAVfqD
>>202>>204
ありがとうございます。
配達完了ってなっててもあてにはできない場合があるのですね。
ちょっと安心しました。明日問い合わせしてみます。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:15:23 ID:gSxRI8R+
セブンイレブン代金収納サービスって全店対応じゃないんでしょうか?
13桁の番号をメモして店員さんに言ったのに、
全く対応してないとか言われたんですが‥‥
211おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:19:10 ID:3r34kP7I
212おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:19:18 ID:zC1alPQH
群馬高崎〜愛知県に入るのに、車で何時間?幾らぐらい、お金かかるの?真面目な回答お願いします。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:20:41 ID:2bWspivO
214おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:21:22 ID:V2ITmCeG
>>207
ありがとう
215おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:27:45 ID:huCty4Zr
>>201
そもそもの録音の原本(マスターテープ)から、
CDとして商品化するための作業用原本(リマスター)を作り、
そこから多数の工程を経てCDが作られる。
http://allabout.co.jp/entertainment/soulrb/closeup/CU20060424A/index.htm
216おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:28:44 ID:2bWspivO
>>212
一般国道を根性出して逝くのなら、丸一晩で充分にたどりつく。
真夜中は国道一号の静岡県内のバイパスが軒並みタダになる筈だ。
だからガス代だけじゃないかな。
バイパスが多いから案外快適だが、大型トレーラーには気をつけろ。
それが嫌なら昼間に行くしかないが、常に渋滞気味になるだろう。
東名高速も夜中は暴走トレーラーの巣だが(w 

運転経験が浅いのなら、間違っても中央自動車道は経由するな。
一番疲れているであろう、名古屋の手前でカーブと勾配が多すぎて怖い。
事故多発路線。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:29:41 ID:8lB2iOdL
>>73
紙の大きさについていうと、
B0は 1.50000m2
A0は 1.00000m2
それから数字が増えるごとに面積が半分になる。
縦、横の比は 1:√2
218おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:30:15 ID:zC1alPQH
213さん。ありがと〜会心のページです。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:36:21 ID:fN2XFZHB
>>217
えー、黄金比だと今まで信じてた orz
220おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:42:15 ID:tNqfIgWO
上に住んでるガキが走り回ってるんだけど、何時くらいまで我慢するのが普通?
何時になったらブチきれて苦情言いに行っていいの?
221おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:44:20 ID:gt0YmNEM
>>215やっと解決したよ
ありがとう!!
222おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:44:47 ID:enVwVgvN
>>220
ブチ切れずに苦情を言いに行くなら何時でも。
迷惑なんだし。
有無を言わさずゴラァするなら23時ぐらいかな。
人によって線引きが違うとは思うけど。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:50:55 ID:tNqfIgWO
>>222
普通は23時までは許容範囲って事か・・・ありがとう
224おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:50:56 ID:b/hNtyDS
若さ、若さって何だ?
225おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:52:05 ID:phUY4wRq
ふりむかなーいことっさー
226おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:27 ID:F9m4fzQw
>220
音が響きやすい集合住宅なんかでは
掃除機や洗濯機などの使用は朝は7時から、夜は21時までに終了で
それ以外の時間帯は音に気をつけて静かにする、って感覚がわりと普通。

なので「子供のドタバタは23時が許容範囲」」ってわけじゃないと思うよ。
(本当の常識なら、23時で子供が寝ずに騒ぎまわる時点で親はドキュ)
227おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:54:57 ID:bhGKF8x+
愛ーって何だ?
228おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:55:07 ID:6R/ZPAuI
>>223
どんなに遅くても22時だと思う
229おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:55:51 ID:phUY4wRq
たまらわなぁいこーとーさぁぁぁ
230おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:56:38 ID:enVwVgvN
>>223
うちは幹線沿いで車がよく通る間は気にならないから
23時ぐらいかなと思うけど、静かな住宅街だったり、
小さな子供がいる家庭の多い建物なら21時ってことも。
適宜判断してくだせえ。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:56:46 ID:gXu1+KeI
>>216
> 真夜中は国道一号の静岡県内のバイパスが軒並みタダになる筈だ。

真夜中だけじゃなく、静岡県内の国道一号バイパスは既にすべて
無料化されてたと思う。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:56:46 ID:phUY4wRq
ま×
め○   ww
233おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:05:12 ID:L8jHVlr0
234おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:05:19 ID:tNqfIgWO
>>226>>228
ありがとうございます
10時過ぎたらやっと静かになりました
235おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:11:01 ID:KEQ8NERv
うちの犬(プードル♂)
来週トリミングの予定だったんですが、暑そうだったので頭の毛を少し切ってやったら失敗して頭が四角になってしまいましたorz

ごまかす方法はないですか?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:05 ID:SCIUhHLl
>>235
ちょっと想像して笑っちゃったよ
ゴメンネ
四角いプードル
237おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:35:44 ID:7drKvwsO
>217さん
一つ知識が増えました。ありがとう
238おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:37:53 ID:HXK10wgT
すずか容疑者の動機を聞いて思ったんですが
なんで上京したがる人って多いんですか?
家賃も物価も高いしあんまり住むにはいいところじゃ
ないみたいだと思うんですが。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:39:39 ID:jmLSpUHF
なんでも手に入りそうな気がするんだってさ。
品物も夢も自由も。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:41:30 ID:bhGKF8x+
東京は素晴らしいと思ってるからこそ田舎者なんだよな…
241おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:01 ID:x5XfLm11
便乗して質問。
なんで「鈴香容疑者」って呼び方されるんですか?
普通に「畠山容疑者」じゃなくて。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:45:13 ID:bhGKF8x+
>>241
娘も畠山だから
243おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:45:50 ID:A9T+uD54
しかし、実際世界中のあらゆるものが手に入る度で言えば
他の国の首都とは比べ物にならないと思うよ
244おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:46:39 ID:x5XfLm11
>>242
でも、同様に家族を殺した事件でそうやって下の名前で呼んでるのってあまり無いですよね。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:46:43 ID:fr4Rw0+K
NHKの畠山アナと間違えたらいけないからだよ
246おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:48:51 ID:bhGKF8x+
あと呼びやすいのかなぁ
すずか、の方が何となく
247おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:59:47 ID:Ql7nlUBi
ガチャガチャ物音たてる
ウルサイ人の事なんて言うんだっけ?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:00:38 ID:HXK10wgT
>>239-240
>>243
ありがとうございます。
ディズニーランドみたいな感じなんですかね。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:03:34 ID:AwkDY0Hk
>>248
あと、風俗とかで働くなら、できるだけ人間関係が希薄でしかも人口が多い東京みたいな
ところは、誰にも詮索されず暮らせるからいいんだと思う。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:08:28 ID:n9iVrCeg
>>238
物価は高いけど、その分働き口が段違いに多いから。
田舎はほんと働き口がない。
仕事先そのものがない。
でも東京だったら選り好みしなけりゃ必ず仕事は見つかるし、
スキルや実務経験があればいろんな仕事が探せる。
これは大きい。
金はかかるけど、自立しやすい土地だと思う。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:17:23 ID:Ie5KP/CW
>>247
かにばけつ
252おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:21:30 ID:+/0WInhW
郵便局のATMって通帳だけで引き落とし可能でしたっけ?
可能だとしたら何時まででしたっけ?
明日どうしても行きたいので分かる方お願いします。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:22:00 ID:CayEbu9X
>>248
>>249も言ってるように、田舎だと本当に就職先が無い。
田舎だとクラスの3/4は地元から出て行く。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:36:12 ID:ZSXFqdUM
>>199
なんで生協と購買部がイコールなんだ?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:37:26 ID:Ie5KP/CW
>>252
暗証番号の登録をしてあれば通帳だけで引き落とし出来ます
もしカードを持っていたら暗証番号は登録している。
持っていない場合はしていない可能性が高いかと思う
平日のATMは21時まで。集配局は23時55分までです
256おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:37:36 ID:huCty4Zr
>>252
引き落としというのは、キャッシュカードのように現金を下ろせるか、という意味?
それなら通帳だけでもできる。(カードを作っている口座に限るかも)
時間はカードの場合と同じ。局によって違う。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:27 ID:huCty4Zr
>>255
早いとこは 17:30 とか 18:00 まで。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:42:07 ID:Ie5KP/CW
>>199
「生協の白石さん」は東京農工大学の生協職員だから
購買部のことでいいと思う
259おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:45:56 ID:+/0WInhW
>>255->>256
d!です。
カードは持ってるんですが、現在紛失届け中なんですよ。
それでも引き落とし可能ですかね?
分かれば教えて頂けますか?お願いします。
260255:2006/07/18(火) 23:52:11 ID:Ie5KP/CW
>>259
ゴメン時間を勘違いしてた
今ぐぐってきて時間にこんな格差があるとはおもわなかった
カードの紛失届け中なら引き落とせないかもしれない。
郵便局に電話してみてください
印鑑と通帳、念のため身分証明を持って窓口で手続きになる可能性がある
261おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:11:40 ID:8nZc3PGg
スポーツカーに後付けしたりする油温計ってどこの温度を表示するんですか?
水温計はラジエーター液の温度ですか?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:14:57 ID:vtzn3cMm
自分がレス付けたあと、しばらくスレの流れがストップするのですが、何が原因でしょうか?
面白い事を書いたつもりなのですが。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:16:59 ID:fEw2Fa5T
あまりにも面白くて見た人が感動のあまりレスが手につかないのでしょう。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:21:41 ID:mmwcyVDQ
それは芸人で言う所の「絡みづらいねん!!」という
ツッコミをあなたのレスを見た誰もが心の中でしているからです。
265259:2006/07/19(水) 00:23:55 ID:ShnRdo9J
>>260
では、とりあえず窓口に行ってみます。
ありがとうございました!!
266おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:29:05 ID:EeV9U4Ua
>>265
まあそれなら、窓口で直接(通帳で)下ろせばいいわけだけどねw
267おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:32:07 ID:vtzn3cMm
>>263
>>264
どうもサンクス!(コンビニじゃないよ!)
268おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:34:20 ID:ztdHPgP9
>>261
エンジンオイル。水温計はそれでおk
269おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:45:53 ID:mmwcyVDQ
>>267
おまwwwwwそれだろそれwwwww
270おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:24 ID:S7Wtl7uB
>>267
そらレスが止まるわwwww
271おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:56 ID:tXj0Pyju
この流れに笑ったwww
272おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 01:57:10 ID:H3aEiCcf
>>268
あり
273おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:30:57 ID:LE2/p1mS
どうしてもお腹がすきました
賞味期限が2004年11月のカニの缶詰しかないのですが食べても大丈夫でしょうか?
274おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:33:44 ID:6ej52C3e
>>273賞味期限?消費期限?
開けてみれば?少し口に入れたらわかるよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:34:11 ID:QdomlPo1
>>273
缶のにおいがきつくない?
腐っては無いと思うけどおいしくは無いと思う
少しだけ口に入れてモグモグして様子を見る
後は自己責任で
276おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:41:39 ID:LE2/p1mS
賞味期限か消費期限かわかりません
缶詰の底に2004 1102としか書いてません
口にいれてモグモグしてみたんですがなぜかピリピリするのでやめときます
大人しく寝ます ありがとうございました
277おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:45:12 ID:V7cLt1Yy
田酒って本当に有名で貴重な(手に入りにくい)お酒なのですか?
今年に入ってから職場の飲み会の時は必ずあるし、私自身も何回も飲んでいるのですが…
確かに飲みやすく、いいお酒なのかなとは思いますが、ネットで偽物が売られた(という話を聞いたことがある)
というほど、高級なものなのかと言われると、正直どうなのかなと思ってしまいます。
たまたま私が醸造元に近いところに住んでいるからなのでしょうか?
それとも全国的に大したことのないという程度のお酒なのでしょうか?
どなたかよろしくです。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 03:00:39 ID:W5TQpRje
ほんとにくだらないことなんだけど、東京の自由が丘が大好きなんです。夕方〜が特に好き!
あの柔らかい雰囲気とか街並みとか。おしゃれな小さな雑貨店が並んでたりとか夜の街灯に照らされた道とか
人もそこまでいなくて歩いてるだけで優しい気持ちになれるから。他にもそんなふうに思ってる人っていますか?
279おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 03:16:50 ID:J3fu/MWn
2ちゃんで「ニワンゴ」について聞きたいのですがわかりません。
ニワンゴにある、かまいたちのクリア方法が知りたいのですが、
どうしたら携帯から調べられるでしょうか。
よろしくお願い致します。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 03:27:00 ID:GSgxLvqL
インターネットの履歴で、普通はサイト名・ページ名が表示される所がアルファベットと数字になってしまったんですが、
どうしたら直りますか?
わかりにくい質問ですいません。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 03:39:39 ID:TfRppfRV
喘息の発作が久しぶりに出たんですけど何科の病院に行けばいいんですか?
282おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 03:58:40 ID:CxDZFEuo
夢精って思春期にしかしないって本当?
俺、21歳なんだが未だに夢精するんですけど。
精神的に幼いとか問題あるんでしょうか。玩具収集が趣味なんで・・・
283おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 04:00:05 ID:Yhv9OO/Q
>>282
オナニーとかセックスをあまりしないなら夢精するよ
284おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 04:00:12 ID:tXj0Pyju
>>282
大人板に行って聞いた方がいいんじゃないのか
285282:2006/07/19(水) 04:02:03 ID:CxDZFEuo
>>283オナニーは日課です。
>>284すみません。ここが聞きやすかったので。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 04:08:53 ID:uXWAw42R
>>282
しない人はしない。思春期にもしない。いくら禁欲してもしない。
する人はする。おとなになってもする。オナニーの翌朝でもする。
しない人のほうが多いようだ。俺はしたことがない。
287282:2006/07/19(水) 04:18:42 ID:CxDZFEuo
>>286サンクス。
俺は一日に二回したことがあるのですが、多い体質なのかもしれませんね。
みなさん、ありがとうございました。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 04:36:47 ID:DxBrIcI8
何方か神経内科に行ったことがある方いますか?
感電して手足に痛みがあるので昨日病院に行ったんですが、
行った病院は午前しか専門医がいなくて診てもらうことができませんでした。
今日また行くんですが、神経の検査は足だったら太ももからつま先まで、
手だったら腕から指先までという風に調べるのですか?
それなら、スカートをはいていったほうがいいかと思うんですが、
もしかして下着以外上下脱ぐ事になりますか?
どういう服装で行ったら良いか困ってます。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 04:44:29 ID:aSPT+osy
>>288自分に地震が有って、医者をくどくならスカート・・・

その気が無いなら、上下スウェット 見せパン。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 04:59:55 ID:qvoPQdP9
CDから直接SDカードに音楽を入れる事の出来るコンポやデッキでお薦めの物を教えていただけませんか?

余分な機能などはついていないシンプルな物でいいので、値段も手頃なモノがあれば教えていただきたいです。

ドコモのP902isでSDオーディオを使いたいので、パナソニックのプレイヤーに対応してるといいのですが…
291おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 05:04:38 ID:IohYbLiT
昨日の夜、CMで一瞬みたCDを探しています。

最近テレビでCMを流していて、洋楽若手女性歌手のオムニバスでした。
肝心のCDタイトルを見逃してしまって、これがなんであったのかわからず・・・。

「最近テレビCMを流している女性歌手洋楽オムニバスCD」という条件になにか当てはまるものはないでしょうか?
色々と検索してみているのですが見つからなくて・・・。

よろしくお願いします。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 05:10:54 ID:DxBrIcI8
>>289
ありがとうございます。
見せパンもスウェットも持ってないので、
口説く気など一切ないですが、スカートしかないですかね。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 05:15:38 ID:dsWMWAi1
ttp://webmaster7.1000.tv/html/otakara/0715/otakara_get0709.html

ここの一番上の動画は落としても大丈夫でしょうか?
パスは、
ttp://togenkyou.blog39.fc2.com/blog-entry-26.html#more
ここから行くとdeainokagiだと思いますが・・・
294おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 05:28:18 ID:IohYbLiT
>>290
もしP902isで使うためSDカードに音楽をいれることのみが目的ならパソコンで出来ますよ。
見当違いだったらすいません。

>>293
うちでは問題出ませんでした。
ウイルスバスター無反応だったので、おそらくファイル自体も問題は無いと思います。

が、ご利用は自己責任でどうぞ。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:02:52 ID:IEOP/DIm
レンタルしたDVDってダビングできますか
296おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:11:40 ID:qvoPQdP9
>>294
レスありがとうです。
PCは所有してないんですよ。

今使ってるコンポが調子悪いのでそろそろ新しいのにしようと思って、それなら携帯でもSDオーディオとして使えるようにSD対応の物がいいなと…
297 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 06:13:44 ID:0Oc0kiSs
>>295
コピーガードかかってるんで普通は無理。

なんだけど、本屋のパソコンコーナーに行くと「これでバッチリDVDコピー」なんて
本が売られてたりする。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:28:47 ID:IohYbLiT
>>296
そうでしたか、すいません。

一応こんなスレがあるので見てみましたが、コンポの機種名までは出てないみたいですね。

FOMA P902iS Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1151570335/

コンポの機種に関しては主にパナソニックのものになるのではないでしょうか?
D-dock(ディードック) SC-PM730SD というのが安い店で買えば3万円をちょっと切るくらいみたいです。

ちょっと調べてみましたがパナソニック以外のコンポで使えるものがあるのかわかりませんでした。
お役に立てず申し訳ないです。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:31:48 ID:EeV9U4Ua
>>276
> 缶詰の底に2004 1102としか書いてません

書いてあるんじゃなくて、刻印してあるんじゃないの?
それは○○期限ではなくて、おそらく製造日だと思う。
缶詰は密封状態が保たれる(空気が入らない)限り、
味はともかく、半永久的にもつとも言われる。
製造後2年も経ってないんだから、俺なら心配などしない。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:39:52 ID:qvoPQdP9
>>298
丁寧にありがとうございます。 わざわざ調べさせてしまい、申し訳ありません
誘導先も参考にさせていただきます。

本当にありがとうございました
301おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:50:58 ID:aSPT+osy
>>300
ラジオライフと言う本を愛読するか

三才ブック さんさいブックス  東京に在る出版会社に
ラジオライフの係りに つないでもらい

担当者に質問して、詳しく書いてあるラジオライフの バックナンバーを
本屋で取り寄せてもらうか 直に送ってもらう・・・本は、600円くらい。

為に成る情報満載だと思うよ。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:33:53 ID:kxGkbQHb
レシピに水、4分の1カップって書いてあるんですがどのカップでだよ!ってイライラしてます。なんCCですか?
303おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:36:43 ID:cKRtEVMA
>>302 普通は200cc基準。
以外ならレシピ本のどこかに記述があるはず。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:39:03 ID:oZho/w5T
コンビニに両面テープって売ってますか??
305おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 07:41:52 ID:kxGkbQHb
303          ありがとうございました!
306 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 07:42:39 ID:4/o2Jejd
>>304
売ってるところも在れば売ってないところもある。
たぶんだけど売ってないところの方が多いかも。
オフィス街近くの文房具の種類が多いところだと期待出来るけど。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 08:04:26 ID:IEOP/DIm
>>297
d!それ買う。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 08:13:40 ID:Z0OpseRj
小泉今日子みたいな、とんがったアゴに憧れます。どんな努力をすれば、とんがったアゴができますか?骨だから無理でしょうか?
309おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 08:16:59 ID:b9bEJmEY
パロマの事件なんですが、安全装置を不正改造した方がどう考えても悪い様な気がするけど、何でパロマが叩かれてるんですか?
中学生の私でも解る様に教えて下さい。
お昼休みまでレス出来ませんが宜しくお願いしますm(__)m
310おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 08:54:07 ID:nW0r2og4
>>308 整形。

>>309 
1:不正改造をすれば問題が起きると把握していたのに
  その情報を一般公開していなかった。
2:不正改良の原因となる部品を充分に供給していなかった。
3:改造を行った下請けはパロマ認可の業者。
4:不正改造が元で死者が出ている事実を
パロマ本社が把握していたと思われる点など。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 08:58:23 ID:cYVNe7NU
一口で言えば、今の製造業の解釈(常識?)では、不正改造が不可能な
ようなモノ造りが求められているため。
かわいそうだが今の常識で数十年前の製品を叩かれている。

湯沸かし器の業界では改造が日常のように行われていたらしい。
大昔は家屋の密閉度が低かったので事故多発には結びつかなかったようだ。
(当時は事故原因の調査能力も低かったしね)
だから安全装置を軽視するという「現場の慣習」が生まれた。
ところがサッシの普及で、違法改造が事故に直結しやすくなったらしい。
パロマとしては警告はしたのだが、改造が不可能なモノは商売にならない
と言う市場の本音の要求が怖かったのだろう。

改造した業者の問題はともかく、パロマが先んじて行動すれば防げたかもしれない。
改造不可能な商品に切り替えるタイミングが遅すぎた。
メーカーとして厳しく管理しなかったことが責められているのだろうね。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 08:59:35 ID:N1h5pGk/
>>307
本買う前にネットで検索。
タダで情報もソフトも手に入るって
313おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:07:45 ID:nW0r2og4
>>309 追記
パロマ自体が改造の講習を行っていたそう。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153257325/l50
314おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:14:42 ID:QdomlPo1
>>276,>>299
1995年に食品衛生法が改正されてから、表記されるてる日付けは
賞味期限です。製造日ではありません

315おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:15:18 ID:gkV/RzTO
>>295
ヒント:マクロフリー
316おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:17:25 ID:j1oarC9D
http://imepita.jp/trial/20060719/321900
36歳で芸人目指してます。
売れますかね?
317おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:22:43 ID:QdomlPo1
>>281
内科、循環器科、呼吸器内科など
318おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:33:23 ID:EeV9U4Ua
>>314
そうなのか。知らなかった。ありがとう。

しかしそれはそれとして、「俺なら心配などしない」ことに変わりはない。
缶詰だ。心配ない。平気で食べる。
いらんこと賞味期限なんて言うから >>276 のように捨てる人が出てくる。
もったいない話だ。何のための長期保存技術なんだ。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:37:29 ID:Wy19m39U
米国と北朝鮮は戦争するんですかね?

2期目のブッシュは怖いって聞いたんですけど‥
320おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:38:57 ID:xKLsSDZa
家のガラス割れたんだけどどこに電話すればいいの?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:39:34 ID:/wP228S5
>>320
ガラス屋
322おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:42:42 ID:QdomlPo1
>>316
彼が面倒をみていたという軍団が養ってくれるといいね
面白かったんだけど女の子にだらしなかった。
今回は被害者が訴えたのかなぁ。バチが当たった
当分日の光は浴びれないかと思う
323おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:44:56 ID:xKLsSDZa
>>321
埼玉在住なんだがガラス屋の電番わからない('A`)
324おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:47:42 ID:QdomlPo1
>>318
古い缶詰はとても缶臭いよ。
絶対にブリキが溶けて食品にまざっていると思う。
腐ってないからといって食べたら体に良くないと思う
325おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:47:46 ID:aSPT+osy
埼玉の、どの辺だい?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:48:55 ID:3fkOiWMQ
>>323
目の前の便利な箱で「ガラス屋 埼玉 市町名」で検索しよう
327おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:49:24 ID:xKLsSDZa
>>325
川口
最寄り駅は東浦和
328おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:50:40 ID:QAkrWLtI
>>327 フォーム業者でもOKの所も。聞いてみ。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:53:04 ID:IEOP/DIm
マンセーて何?
330おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:55:19 ID:xKLsSDZa
>>326
>>328
おk、やってみる
さんくす
一人暮らしだとよくわからないことが多い('A`)
331おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:58:26 ID:u7ewWH/H
警報も出ていない土砂降りごときで美容院の予約を変更するのと
距離があるためびしょぬれになってでも予約通り行くのだったらどちらがより迷惑でしょうか?
332おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:58:31 ID:OojNhC1T
>>330 賃貸だろ?
だったらまずは大家か管理会社に連絡汁。それが無難。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:00:03 ID:QdomlPo1
>>329
万歳、バンザイ。中国読み
334おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:02:34 ID:QdomlPo1
>>329
中国読みじゃなく、北朝鮮読みだった
将軍様マンセー
335おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:02:57 ID:yKAflSsC
中国じゃなく朝鮮音
336おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:03:22 ID:IEOP/DIm
>>333
d!
337おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:03:42 ID:+1hslZ2T
北朝鮮限定の読みじゃなかろうに 
338おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:05:54 ID:cr/5HEAb
>>331
予約どおりに行って(足元が)びしょ濡れになるのは、他人には迷惑かけないと思うが。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:15:54 ID:u7ewWH/H
>>338
足元だけではなく、傘をさしても頭以外守れず、
下半身といわず少なくとも腹までは濡れそうなほどひどい雨です。
腰くらいまではびちょびちょ状態になりそうなので、店内に水はしたたるし、
気を使われるだろうし、迷惑ではと思います。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:17:24 ID:/wP228S5
>気を使われるだろうし、迷惑ではと思います。
じゃ、キャンセル連絡しろよ
341おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:18:19 ID:aSPT+osy
ガラス屋は、蕨警察の辺りとロジャースの方にも在ったよーな気がしたよ

電話帳で探すのが良いのかな?
342脱糞 ◆l9AqCBWYtk :2006/07/19(水) 10:36:33 ID:xKLsSDZa
>>332
いや、一軒家ですよ
>>341
大丈夫、もう電話したら来るって
343おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:42:09 ID:w1rvczx4
プラシーボ効果ってどういう意味ですか?
344おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:53:01 ID:gkV/RzTO
>>343
全く効果の無い偽の薬(プラシーボ)でも「これは万能薬だ」と言われると、それを
摂取することで何らかの効果が現れて「しまう」こと。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:54:06 ID:w1rvczx4
>>344 d!感謝です
346おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:56:18 ID:QdomlPo1
>>343
偽薬を与えよく効く薬と伝える
信じ込んで本当の薬を飲んだのと同じように利く事
例・・ビタミン剤を飲ませ車酔いの最新薬と伝える
いつも車に酔う人がぜんぜん酔わない
347おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:09:18 ID:w1rvczx4
>>346サンもありがとう。
友達が薬ビンに入れといた朝顔の種まちがって飲んじゃって腹痛治ったらしくてw
そこでプラ(ry単語が出たけどわからなかったので納得です。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:16:19 ID:kdWFIvX0
>>347
アサガオの種子はもともと漢方薬(下剤)だから
「プラシボ効果」か、という話になると若干の議論の余地があるようにも思う。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:17:40 ID:er4HvXQb
>>348
いや、でも多分噛まずに飲んだと思われるから、そのまま出ちゃったんじゃない?
そういう意味では全く薬効などなかったと思う。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:32:52 ID:zJBjqf9K
区役所で住民票をもらうときにいるものって何ですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:39:06 ID:/wP228S5
>>350
本人が確認できる書類
印鑑(最近は不要の自治体もある)
352おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:40:37 ID:/wP228S5
あと、お金も
353おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:56:04 ID:BGY55xcM
シナ人やチョンは反日のくせにどうして日本に来て買い物をするんですか
特に秋葉原で
354おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:59:37 ID:WxxVHeQ9
>>353
思想信条よりも損得勘定の方を優先させるから。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:01:32 ID:Op+zw0Oq
雨が凄いけど、1キロほどあるバイト先までどうやっていったらいい?
車なし、バイクあり、カッパなし、金なし。
本当にくだらない質問だね…orz
356おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:05:11 ID:WxxVHeQ9
>>355
ビニール袋に着替えを入れて、歩いていく。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:08:44 ID:g+aZM8XS
>>353
普通に観光コースとかに含まれてるんじゃないの?
温泉旅館に泊まって、富士山を見て、ディズニーランド
で遊んで、浅草とか行って、秋葉で買い物。
日本に観光に来る中国の富裕層は
日本人なんかよりずっーとお金持ってるから
キャッシュで何百万って買っていくらしい。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:19:51 ID:b9bEJmEY
>>310さん
>>311さん
ありがとうございました。とーってもわかりやすかったです!

担任にも同じ質問してみた。
忙しいそうにされて満足に説明して貰えなかった
359おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:25:12 ID:XLN4hyHx
家族が体調崩して寝込んでるんだけど、「おかゆ」ってどうやって作ればいいの?
家にあるのお菓子の本ばっかりで分からなくて…
しょーもない質問でごめんなさい
360おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:25:48 ID:DDAUKwu9
>>355
何時からバイト?
都内なら14時頃から小雨に、夜には曇りになるみたいよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:26:23 ID:er4HvXQb
>>359
炊けてるご飯と水を鍋に入れて煮る。
わたしは煮えたらかつおぶしとしょうゆ、卵を投入してかきまぜたのが好き。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:27:12 ID:DrV1QAod
363おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:28:25 ID:gIaly/3j
毎月好きな額を返済するカードの支払い日が過ぎてしまって、カード会社から振り込み依頼書のついた手紙がきました。(振込依頼書の横に受取書がついてるやつ)
請求金額は3千円ですが、振り込み依頼書の金額欄と振り込み日は空欄になっています。これは自分で書けって事なんでしょうか?
あとお近くの金融機関からって書いてるんですが銀行じゃないとだめなんですか?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:30:45 ID:TlEzIlzj
>>359
一番簡単なのは普通にご飯を炊いて鍋に移し、水を浸るくらい入れて煮る。
あとで塩ふってな。

味がついてるのがいいなら水の代わりにダシで煮て(ほんだしとかでいいよ)
煮えたらとき卵混ぜれば即席卵おじやになる。
海苔をちらすと完璧。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:30:56 ID:XLN4hyHx
>>361
ありがとうございます!
お米と水の比率ってどれ位でしょうか?

>>362
携帯の為、サイズが大き過ぎて見れませんでしたorz
わざわざ貼ってくれたのに申し訳ないです。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:34:04 ID:l0azUjQ8
>>359
ナマの米を適当な量の(けっこう大量)水でひたすらコトコト煮る。
食べてみて芯がなければ出来上がり。
もしも芯があるのに水が少なくなったら、途中で足してもいい。
焦がさないのが肝要。

一番簡単なのは、炊飯器の「おかゆ」モードで作ること。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:45:34 ID:XLN4hyHx
>>364>>366
亀レスごめんなさい。
ありがとうございました。
早速作ってみます!!
368おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:48:20 ID:QdotINM9
くまえりってなんですか?名前の略?
369おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:50:55 ID:QdotINM9
ごめんなさい解決しました
370おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:56:16 ID:IohYbLiT
すいません、どなたか>>291わかりましたらよろしくお願いします。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:56:40 ID:zJBjqf9K
>>351
dです。
お金はいくらくらいかかるんでしょうか?
372おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 12:58:44 ID:USzfHvwa
易者が使う、長い、菜箸みたいな物の名前って何だっけ?
373おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:00:24 ID:AIqOdFeo
>>370
近頃「姫トランス2」のCMをよく見るけど、それかな?
よかったら一度調べてみて。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:00:54 ID:yKAflSsC
>>372
筮竹(ぜいちく)
375おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:01:03 ID:AIqOdFeo
>>372
筮竹(ぜいちく)。
376372:2006/07/19(水) 13:08:04 ID:USzfHvwa
>>374-375さん
ありがとう!
377おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:18:05 ID:Wx7euTQR
○○なんじゃない、感じるんだ

の元ネタは何でしょうか?
よろしくお願いします
378おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:19:33 ID:Eq112ZoG
初デートで焼き肉ってどうですか?
もちろん二人っきりで。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:20:41 ID:u0+75Mt0
>>371
住民票のお金は300円。
うちの区では写真つき身分証明書が必要。なければ保険証

>>365
ご飯と水は1:1くらいでいいです
380おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:08 ID:/wP228S5
>>378
何がどうなんだ?
381おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:55 ID:u0+75Mt0
>>378
ゴチャゴチャした店じゃなければok
でも、お肉にが苦手な子もいるから希望のお店を聞いてみたら?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:26:30 ID:DrV1QAod
>>378
焼肉はにんにくと油のにおいが気になるかもね。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:26:44 ID:IohYbLiT
>>373
レスありがとうございます。
ググってみましたが、違いました・・・。

ぱっとテレビで聞いて「あ、かっこいいな」と思っただけで詳細を覚えていないのですが
トランスというよりはロックとかポップスな感じだったと思います。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:29:55 ID:OwU/6xHd
>>383
洋楽なら東芝EMIの確率多いんじゃない?
385おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:31:51 ID:BS55830A
車道にゲートみたいなのがあって、自動車がゲートを通過すると交差点の停止線に自動的に止まるのがあったら、道路交通法変わっちゃうかな?
386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:34:28 ID:eFYwr3yo
>>378
>>382の言うように、油や臭いがあるから初デートには向かない。
やっぱお初にはリキ入れて装うのが女心だから。
焼肉デートはTシャツでデートするようになってからかと。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:39:29 ID:yKAflSsC
>>377
考えるんじゃない。感じるんだ(Don't think,Feel.)。

ブルースリーの「燃えよドラゴン」の台詞より。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:46:49 ID:aSPT+osy
ふーん
389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:48:18 ID:gkV/RzTO
>>363
金額と日付書き込んだら銀行行って振り込みヨロシコと言えばよい。
コンビニで出来るかどうかはシランが、多分ダメなんでネ?
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:48:30 ID:dRXrE3Mm
>>385
どんなものを想定されてるのか、どんな場面で有効なのか
さっぱりわかりません。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:59:57 ID:yvYgkvgw
一番最近にやったアキハバラ@DEEPの、ダルマ(バナナマン日村)は代役なんでしょうか?
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:00:32 ID:+cmnr3Gz
この画像に写ってる動物がなにかわかる動物博士はいませんか?
http://t.pic.to/2uk9p
気になって眠れません
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:07:20 ID:aSPT+osy
>>392
アメリカ バイソンだよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:07:22 ID:Wx7euTQR
>>387
ありがとうございました!(´∀`*)
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:08:29 ID:gkV/RzTO
>>385
そもそも普通の車道にゲート設置するには現行の道路交通法を改正しないといけません。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:24:09 ID:OwU/6xHd
>>391
途中アテレコな部分はあったね
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:29:15 ID:BS55830A
交差点付近の停止線で止まれる速度に落せる地点にゲートを設置するんだよ。

そういうのが、便利で普及したら法が改正されるんじゃないんだね。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:37:26 ID:d41lQi6Y
>>397
議員になってガンガレ!そのために勉強すれ!
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:42:06 ID:BS55830A
簡単に言っちまえば、ETCの速度版だね。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:43:30 ID:JlSmKN5/
「バナナのようなウンコ」を生まれてから一度も出したことがありません。
おかしいですか?
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:54:33 ID:Eq112ZoG
>>381-382.>>386
レスありがとうございます。
私は焼き肉誘われた側です。
どう思われてるのかなぁと。肉は嫌いじゃないんですけど。
「焼き肉行こう」と指定で誘われたので。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:04:19 ID:/wP228S5
つまり
「焼肉デートは親密な関係」って言うのを真に受けた
自意識過剰ちゃんなわけかwww
403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:07:23 ID:WxxVHeQ9
>>402
あり得る。臭くても平気な仲だからそう言われるのにね。
最初から飛ばしすぎw
404 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 15:09:41 ID:GQLCZw7S
「焼き肉食いたいけど、一人焼き肉は流石に恥ずかしくて…」って理由も在るんじゃねぇか?

まぁ男が女誘うときは100%下心あるけどさ。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:22:21 ID:+cmnr3Gz
>>393
ホントだ!!!!初めて聞いた種類だったから
ググってみたら変な形が同じだったよ!
博士サンキュー!
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:25:32 ID:OwU/6xHd
>>405
どこの画像が良ければ教えてくれないか?
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:31:57 ID:eFYwr3yo
>>401
既出の意見の他には
・夏といえば焼肉にビールだと思っている
・体育会系で焼肉こそご馳走だと信じている
・単なる焼肉好きで、自分の好物は他人も大好物だと思っている

下心ありで焼肉に誘うなら、そこそここじゃれたお店だと思うけど、
脂ぎったお店の本場焼肉なら、センスはないけど人のいい男。
脂ぎったお店の後にシタゴコロを出したら、ケチでデリカシーのない男。
と私なら思う。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:34:54 ID:JvRu0r9x
下心?

下に心はないよ?穴さえあれ勃つんだからね
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:36:34 ID:lZAjLF1t
初めて行くケーキ屋で、まず買うべきケーキってなんでしょうか?
別に誰かに薦められたとか一切無しで、あなたなら何を買いますか?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:36:35 ID:jH6x8B6r
息吸ったら肺が痛いんですがこれは病気ですかね?
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:40:18 ID:WxxVHeQ9
>>409
自分の好きなケーキが、この店では美味しいかどうかを確認する。
具体的に言えば、自分ならザッハトルテ。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:42:23 ID:/wP228S5
>>410
同じ症状で肋骨にヒビが入ってたケースを知ってる
413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:51:10 ID:+cmnr3Gz
>>410
可能性としては、
変な薬を服用してるか、タバコの吸いすぎか、部屋のどこかにカビの生えたものが潜んでるか…
とりあえず病気いくべき

>>604
>>392の画像のことだよ
414おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:53:29 ID:+cmnr3Gz
>>413
訂正
>>604じゃなく>>406
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:54:19 ID:6pgsdPdc
形状記憶合金て名前よく聞くけどなんか凄いの?
416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:01:11 ID:/wP228S5
>>415
ああ、凄いよ
417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:02:04 ID:gkV/RzTO
>>410
同じ症状で肺に穴あいてたケースを知ってる。
418410:2006/07/19(水) 16:03:44 ID:jH6x8B6r
>>412>>413レスありがとうございます。彼女が、痛いと言ってたので彼女にアドバイスしようと思います!
419おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:22 ID:kdWFIvX0
>>418
オマエが重いんだよ。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:10:39 ID:VxpVhvIZ
急にバイト先の先輩が明日で辞めることになりました。
入ったばかりの頃は色々教えて貰ってお世話になったんですが
顔合わせる機会が無いので、とりあえず手紙に残したいと思うのですが
文面が思い付きません。
どんな風に書いたらいいんでしょうか?
助言お願いします。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:14:16 ID:OwU/6xHd
>>414
いや、こうゆう画像を集めてるサイトがあるのかなと思って
422おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:19:04 ID:a9XF4JCr
ウルフカット(髪型かな?)ってどういう髪型ですか?
ここ数年で増えているようですが。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:19:13 ID:lZAjLF1t
>>411
ありがとう

ホントは店のおすすめを聞くのが一番なんだろうけど
恥ずかしくてなかなか聞けない
ケーキひとり分(2個)買うのも最初は恥ずかしかったし
男ひとりで入るには敷居が高すぎる
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:20:09 ID:ovpDicQO
>>420
・本当は挨拶したかったが、お会いできず残念。
・慣れない時に、いろいろ教えて頂いて本当に感謝してます。
・お近くにいらした時は、ぜひ声をかけてください。

くらいか。でもそんなにお世話になったのなら、
「顔を会わせる機会がない」と言うのも変な話。
最後の日にちゃんと挨拶に行けばいいと思う。
あと異性の先輩だと「手紙」というだけで勘違いされる事もあるかも。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:21:21 ID:/wP228S5
>>420

日ごろは色々とご指導頂きありがとう御座います。
さて、この度、○○先輩が退職されると聞きまして
大変驚くと共に、寂しい思いであります。
 思い返せば、私が入ってまだ間のないころ…
…(中略)…など、いろいろ親切にご指導頂いた
ことなどが思い出されます。
残念ながら、直接お会い出来ませんので、このような
お手紙を差し上げるかたちとなりました。

とかなんとか書いとけ
426 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 16:23:08 ID:005O8DUY
>>422
浅田美代子みたいなの
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:24:56 ID:D+YPEB9M
うちの兄(今年29)が酷くアホなのですが、
グラナドエスパダというネトゲにはまってしまったんです。
しかし、PCは私のでしかも回線の月額だって私が毎月払ってます。
一方兄は一円たりとも出さずに私のPCを何時間も占有しています、
アホの癖に。

そこで、グラナドエスパダというゲームがプレイできる
スペックのノートPCを教えてください。
兄はアホなので貧乏です、なるべく安いものが知りたいです。
死ねば良いのに。

住人の皆さん、よろしくお願いします。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:26:47 ID:9OZ+1vnf
コンポにAMチューナーがあるのですがアンテナがありません。紛失しました。
同梱されてたのは四角い普通のループアンテナです。
なにか適当に代用できるものはありませんでしょうか?
429 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 16:27:53 ID:005O8DUY
>>428
適当に銅線繋いでも聞ける。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:28:03 ID:rwdMy/9v
もう削除されてしまって見れないpdfがあるのですが、キャッシュなどで見る方法はないですか?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:34:58 ID:QZxAj+ID
>>422 30年程前に大ヒットしたそう。王道はコレ↓
ttp://www.gabi.jp/cut-school/cut-syu.htm
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:35:52 ID:REN78snq
生後2〜3ヶ月の子猫ってシャンプーしても大丈夫でしょうか?
昨日から部屋で飼うことになったけどそれまでずっと外暮らしだったようなので。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:36:56 ID:0EOMRYgr
>>427
バカ兄にPC与えるより、
今のPCにパスワードでも設定して
自分以外使えないようにする方がいいんじゃないの?
起動時と、使用中も数分でスクリーンセーバーになるようにして、
そこでもロック。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:39:56 ID:QZxAj+ID
>>432 大丈夫だけどまずは病院で健康診断を受けさせなきゃ駄目。

凄く汚れているなら、お湯に浸したタオルを
きつく絞って拭いてやる。その後乾いたタオルで仕上げ。
温かい様でもこの時期は風邪を引きやすいので
拭いたり洗ったりした後はクーラーを付けない様に。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:40:54 ID:ogJlFmvE
>>432
全身濡らすと体温が下がり過ぎる可能性がある。その大きさだと下手すりゃ命に関わるので、
できたら蒸タオルで拭くだけにしておいた方がいいと思うよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:40:58 ID:D+YPEB9M
>>433
下手に刺激して家庭内の空気をぶち壊したくなくて、
何というか・・・いい年こいて怒られるとすぐふて腐れるので(´・ω・`)

面倒だから本人に自分のPCを買わせて一人で猿みたいに黙々とやってて欲しいです。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:44:56 ID:REN78snq
>>434-435
ありがとうございます
今のところそんなに汚れてるという感じではないのでタオルで拭いてみます。

438 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 16:46:26 ID:005O8DUY
>>430
http://www.archive.org/index.php
ここでURLを入れると見られるかも。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:47:48 ID:VxpVhvIZ
>>424
>>425
ありがとうございます
今日、交代の時に会って、帰り際にサラっと言われたんですが
あまりにも急なことに面食らって「お世話になりましたもごもご」くらいしか言えませんでした
かなり冷たくドライに見えたかもしれません。
一緒に仕事した時は気さくな感じだったのですが
一人立ちしてミスするようになってから関係がぎくしゃくしてしまい
交代の時も引き継ぎの話だけで談笑などもしなくなり微妙に気まずい関係だったので気軽な感じで挨拶をする事もできず。
明日は休みなのですが挨拶しに店に出向くべきでしょうか。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:52:11 ID:rwdMy/9v
>>438
出来ませんでしたorz
441 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 16:54:37 ID:005O8DUY
>>440
Googleのキャッシュには無い?
元のPDFが消えてても「HTMLモード」だと読める場合も在るよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:55:35 ID:wcXjbuz3
光源氏の内海君は今どうしていますか?
443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:01:16 ID:opIJXjLt
引越しで住所が変わると、前の住所宛に届く郵便はどうなるのですか?(特にDMとかの類)
役所に届出を出すことでそういったものすべてが新しい住所の方へ誘導されるのでしょうか?
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:01:55 ID:+cmnr3Gz
>>421
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152503510/
バイソンはここで拾ったよ
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:02:13 ID:rwdMy/9v
>>441
グーグルのキャッシュを見るには検索して、そのpdfのページが検索結果として出ればよいのでしょうか?
でもそのpdfのページを検索するために何を入れればいいのか分かりません・・・
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:02:30 ID:er4HvXQb
>>443
郵便局に転居届けを出さないと転送されないよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:03:48 ID:/wP228S5
>>443
届出は郵便局
迷子なら差出人に戻るかポストに溜まる
届出すれば全部転送される
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:04:12 ID:fbpWRvPC
>>443 郵便物の転送は役所ではなく最寄りの郵便局への届け出。
友人知人身内など全てに連絡できるならしなくてOK。
そうすればDMはCO。
449 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 17:05:12 ID:005O8DUY
>>443
郵便局に引っ越し先の住所を登録しておくと、1年間は転送してくれる。
それを超えると「宛先不明」で戻される。

>>445
YES。
URLを直接入れてもOK。
450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:07:26 ID:rwdMy/9v
>>449
URL入れてもページが見つかりませんorz
451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:10:12 ID:dNZZ/lHK
つい最近、見かけたのですがどうしても知りたいので
もしご存知の方、おりましたらお願い致します。
2ちゃんで、どこの板か何のスレだったかも覚えていませんが
確か生活板だと思うのですが・・・
魔女の宅急便のワンシーンで
ニシンのパイを雨の中、孫に届けて
その孫が、あまり嬉しそうな返事をしないようなシーンの台詞が
一字一句書かれていたのですが、どうしても何て書いてあったのか
思い出せないのです・・・
もうかれこれ2時間探しています。
どうか、お分かりの方お教え下さい!
452 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 17:10:36 ID:005O8DUY
>>450
国立図書館でもWEBアーカイブ始めたけど、まだまだ少ないし
有用じゃないと判断されたのは入ってないからなぁ…
http://www.dap.ndl.go.jp/home/modules/dasearch/

453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:12:09 ID:opIJXjLt
>>446-449
郵便局ですか・・・そりゃそうですよね。
どうもありがとうございましたorz
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:13:43 ID:tXj0Pyju
風邪引いて微熱があるんだけど、夕飯は何にしたらいいと思う?
食欲はあります
なるべく栄養があって作りやすいものを
455 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 17:14:38 ID:005O8DUY
>>453
「そう言うの面倒だから役所に届けたらOKって事にしようぜ!」
って出来たのが住民基本台帳ネットワーク。

ところが「個人情報だから勝手に流すな!」ってので頓挫した。
456 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 17:14:56 ID:005O8DUY
>>454
うどん
457おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:15:12 ID:rwdMy/9v
>>452
それでもだめでした
見たいのはグーグルのキャッシュに残ってるpdfなんですけどもう見られないってことですかね・・・
458おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:15:32 ID:XLIWFBxl
>>454
煮込みうどん、野菜と卵入れて刻みねぎいっぱいかける。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:16:30 ID:qEs+8jXz
◆65537KeAAA ウザイ。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:16:57 ID:ogJlFmvE
>>454
卵おじや。
うどん玉か冷凍うどんがあったら、玉とじうどん。
461 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 17:17:50 ID:005O8DUY
>>457
Googleのキャッシュに残ってるのなら、「HTMLバージョン」ってリンクが出てこない?
出ないなら無理。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:18:52 ID:Rp8YQqz6
>>454
うちのおとんが作った肉じゃが
463おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:18:55 ID:tXj0Pyju
よし、うどんにする事にしました
少しだけ野菜を買ってこよう・・・
ありがとう
464おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:24:06 ID:0ew+QmjC
>>459
名欄などの設定で「◆」をNG登録したら、見えなくなります。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:27:36 ID:rwdMy/9v
>>461
グーグル検索→検索結果が出て、そのページのキャッシュをクリック→そのキャッシュのページに自分が見たいpdfへのリンクが貼ってある(今ここ)→そのリンクをクリックしても削除されていて見れない
という感じですが状況把握は一致してますよね?説明不足だったかもしれないので・・・

HTMLバージョンというのはどこにありますか?
466 ◆65537KeAAA :2006/07/19(水) 17:29:47 ID:005O8DUY
>>465
検索結果に出る。
こんな感じで

[PDF] 8月5日スタート 8月5日スタート
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
注)行政機関が住民基本台帳ネットワークシステムを利用する時期は、申請・届出の種類 によって異なります。 また、住民票の写しや市区町村長の証明書などは ... 笊住民基本 台帳ネットワークシステムで保有する本人確認情報は、法律により「氏名・生年月 ...
www.lasdec.nippon-net.ne.jp/rpo/rss/gaiyo0625.pdf - 関連ページ
[ 他、www.lasdec.nippon-net.ne.jp内のページ ]

ただ、100%出るって訳でもなさそうなんだよね。
文字ではなく画像でPDFを作っちゃった場合なんかはそうなるっぽい。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:32:04 ID:SJryQEIg
>>465
HTMLバージョンがあるのは、検索結果に直接pdfのURLが示されるとき。
キャッシュ内からのリンクで表示できないなら見られない。
他の検索エンジン内には残ってないかい?
468おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:40:49 ID:rwdMy/9v
>>467
検索結果がpdfじゃないのでHTMLバージョンはないみたいです・・・
ヤフってみます
469おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:47:54 ID:rwdMy/9v
無理でした・・・諦めますorz
>>466-467のお二人ともありがとうございました
470おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:51:21 ID:mu9kVn5n
回転寿司は

かいてんずし?

かいてんすし?
471おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:52:59 ID:SJryQEIg
>>470
かいてんずし。
gooの新語辞書に載ってた。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:57:12 ID:mu9kVn5n
>>471

虫義
473おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:14:42 ID:qCbedBWq
どなたか教えてください。

たった今、013から始まる電話番号で無言電話が来ました。
市外局番一覧で調べると、0で始まる地域は無いので、さらに調べると
どうやらワン切り業者からの電話かもしれないのです。

受話器を取ってしまいましたが何か影響はありますか?
そもそも013という局番は、発信元の地域を意味していないとするならば、
どんな意味なのでしょう?
今とても気持ち悪いです。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:17:30 ID:/wP228S5
いや、市外局番は全部0で始まってる
475おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:18:00 ID:cYVNe7NU
>>473
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=013

またえらい所に業者がいるものだw
476おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:18:12 ID:DrV1QAod
>>473
ワン切りなら放置しとけば大丈夫。
同じ番号から何度もかかってくるようであれば通報。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:18:17 ID:SJryQEIg
>>473
市外局番一覧には頭の0を略しているものがある。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html

13は北海道みたいだね。
冷静に自分ちの市外局番を思い出そう。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:19:38 ID:JvRu0r9x
>>473
掛かって来た電話番号でググレわからなきゃ吊れ
479おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:21:53 ID:H3AOGA2A
濡れたマンガを綺麗に乾かす良い方法ありますか?
480473:2006/07/19(水) 18:24:49 ID:qCbedBWq
失礼しました・・・。
みなさんこんな自分にマジレスありがとう。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:17:20 ID:moZfLCP+
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
栗本さんってすげぇんだぜ。栗本さんってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただ栗本さんだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になると栗本さんのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「獲物がないから結果死にますね」だってwwwwwwww


どれが本当で、どれが嘘ですか?
482おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:19:21 ID:3EdDSdn8
一応全部あってるかな。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:20:05 ID:eGXSx+KY
ナンシー関女史は、生涯処女を貫いたのでしょうか?
484おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:24:35 ID:ogJlFmvE
>>481
アンタッチャブル柴田のネタ?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:28:00 ID:Au1WJ3q7
何かいい日記のフリーソフトって知らない?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:33:30 ID:Z4Qfy8GW
tDiary
487おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:40:48 ID:Au1WJ3q7
ごめん、ブログじゃないんだ。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:48:09 ID:1MvByYOJ
>>485
それはこっちの方がいいと思う。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125349177/l50
ここのまとめサイトでいろいろな日記を比較してる。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:48:56 ID:Au1WJ3q7
>>488
うほっ!こんなスレあったのか。ありがとうーノシ
490おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:35:29 ID:ajw7iWev
「古き良き時代」と言う言葉を良く本で見ますが、昭和で言うと何年〜何年頃を指すのでしょうか?
現代も将来、「古き良き時代」と言われることになるのでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:41:52 ID:b9bEJmEY
味噌チャーシューにバターのトッピング。
味噌バターにチャーシューのトッピング。

どっちがカロリー低いですか?
492おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:49:28 ID:0NyXGc46
パックに入った生の鶏肉(賞味期限今日まで)を使って
料理しようと思ったんですけど。何気なく匂うと、
えらい臭いんですけど。これって、駄目ですか?
見た目には綺麗なんですけど。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:57:44 ID:ztdHPgP9
>>492
腐敗臭ですか?
肉は熟成の過程でも甘い匂いがして表面もねっとりするから腐敗臭じゃなければ食べられる「場合がある」。
熟成した鶏肉は旨みの元になるアミノ酸が増えててめちゃくちゃ美味いよ。
あなたの文章だけだとどっちの状態かわからないけど。
あと腐敗臭がしなくてもサルモネラ菌は増殖してて食中毒の原因になることはある。

あなたが買った肉屋がどれくらい信頼できる肉屋か知らないけど、スーパーの中の肉屋レベルでは
製造年月日を偽装するなんてことは日常茶飯事なので信頼できる肉屋を探してみよう。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:00:37 ID:0NyXGc46
>>493
ありがとうございます。
腐敗臭って卵のくさったような匂いって事ですよね。
それに近い匂いだと思うので、止めておきます。
あ〜夜ご飯どうしよう。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:02:12 ID:EeV9U4Ua
>> 470-471
「回転スシ世界一周」という本がある。カタカナだから「すし」なわけだが、
著者の玉村豊男は「海外食べ物関連うんちく系物書き」として有名な人で、
あえてこう書くからには、そうでなければならないこだわりがあるのだろう。
この本読んだけど、そのことを説明した部分はなかったように思う。
参考までに。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:02:54 ID:EeV9U4Ua
アンカーミスたスマソ
497おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:03:52 ID:/r0ZdBWO
会社に好きな男性がいるのですが、その人が
退社することになり、気持ちを伝えようかどうしようかと
もたもたしている間に有給消化で出社しなくなりました。
なんとか交流をもちたいので、暑中見舞いをだそうかと
思うのですが、そこに私のメルアドを書いたら引かれますか?

ちなみに、その人とは去年同じ部署で働いていたので、
普通に冗談や雑談をしたり、駐車場で会えば
一緒に出社したりするぐらいの仲ではありました。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:06:44 ID:m/LuscAN
知り合いの農家からもらう
きゅうりを見ていつも思うのですが
なぜ天然のきゅうりはこんなに太く大きいのでしょうか?
スーパーなどで売られているきゅうりは
もっとほっそりとしていると思うのですが。
単に見た目だけの問題なのでしょうか?
栄養価とかも違ってくるのでしょうか?
太く大きくしてから売った方がもうけも大きいように思うのですが。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:11:36 ID:ogJlFmvE
>>498
太くなると種がおおきくなって硬くなるし、種のまわりの水っぽい部分も多くなる。
だからおいしくない。
太いのは、単純に収穫忘れだと思うよ。

まあ「なまず」と呼んで太いきゅうりを好んで食べる地方もあるらしいし、
加賀の太きゅうり、なんていう品種もあるにはあるんだが。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:12:10 ID:ecHDhFAW
>>497
いきなり暑中見舞いで気持ち伝えるわけじゃないよね!?
軽く『よかったらメールください♪』程度に小さく書いておけばおK!
頑張ってね!実るといいね!
501おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:12:52 ID:ogJlFmvE
>>497
っていうか、それしか方法がないんだったらそうすればいいけど、
暑中見舞いってハガキだよね?
きちんと封書でラブレター(もちろん手書き)の方がよくない?
502おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:18 ID:IAKXeR7/
今日一日で一本糞が4回もでたんだけど、正常??
屁もよくでるし、最近胃腸がおかしいんじゃないかと不安です。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:56 ID:ecwNiwrq
あの〜食事中に舌を噛んで切れちゃったんだけど、治るかな?ちなみに、舌を噛むのは、人間だけ?
504おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:17:04 ID:Ptwy7W3q
爪が青いというか紫色なんですが、何か病気の前兆?
505おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:17:25 ID:ztdHPgP9
>>497
暑中見舞いくらいで引くような男は元々ケツの穴が小さい男だよ。
出さないで後悔するくらいならすぐに出そう。

>>498
栄養価については知らないけどたぶん同じじゃないか。きゅうりなんて実が付いてから3日も放置すれば
30センチ越しちゃうくらい成長が早い。あまり成長しすぎると種が実体化するから
俺は好きじゃないんだけど、多少種があったほうが美味いって言う人もたまに居る。
お年寄りに多いね。
スーパーで小さいのしか売ってないのは消費者のニーズがないからだよ。
きゅうり育てるの簡単だから育ててみると楽しいよ。一株あれば一家がひと夏きゅうり買わないで
余っちゃうくらい収穫があるよ。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:20:19 ID:XLIWFBxl
ギコナビ使い
>>448のアドレスを触ると何か変なメッセージ出てくる、どうして?
507おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:21:42 ID:XLIWFBxl
あ、ごめんなさい>>488
508498:2006/07/19(水) 21:25:50 ID:m/LuscAN
>>505
なるほど、ありがとうございます。
しかしきゅうりってどうやって育てれば良いのでしょうか?
畑がなくても育てられますか?
509497:2006/07/19(水) 21:27:43 ID:/r0ZdBWO
明日、綺麗目のハガキを買ってきます。

>>500
ありがとうございます!
「お元気ですか?よかったらメールくださいね」
みたいな感じで送ってみます!
510おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:30:30 ID:ogJlFmvE
>>508
ベランダがあれば、「菜園プランター」っていう大きめのプランターで育てられるよ。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:35:46 ID:ztdHPgP9
>>508
うん、>>510さんの言ってるようにプランターで十分。つるがのびるからそれを巻きつけるための
棒もないとダメ。通常ならきゅうりはもうすぐ実をつけはじめる時期だから今でも苗が売ってるかどうか
わかんないけど、ホームセンターや園芸屋で聞いて見るといいよ。
きゅうり、かぼちゃ、ナス、ピーマン等の夏野菜は素人でも簡単に育てられるのでおすすめ。
512498:2006/07/19(水) 21:44:55 ID:m/LuscAN
>>511
うほっ、きゅうり、かぼちゃ、ナスってその知り合いから
もらった野菜です。
これらって全部畑でなしで苗でも育てられるものなんですね。
またチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:45:20 ID:GSgxLvqL
練炭ってどういう意味ですか?
2典になかったので‥
514おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:30 ID:dFLI6vGm
515おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:01:02 ID:VAbt6Bgr
パソコンがぶっ壊れました。WindowsXP東芝のダイナブックです。アイコン等が縦長に表示され、画面の下半分が妙なポプアプで埋められています 誰か助けて下さい
516おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:13:40 ID:Xs2KEjsw
>>513
車の中で自殺する時によく使われる物ですね
517おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:19:20 ID:dyxia5AS
教えて下さい
生協の?なんとかさん
親切に相談に答えてくれるとやらで有名になった人
名前御存知でしたらお願いします
518おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:02 ID:xNk7IX94
>>517
白石さん
519おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:36 ID:dyxia5AS
>>518
はやっ!
ありがとうございました
520おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:39 ID:ztdHPgP9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
―――――――――――――‐┬┘ 
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |    >>515
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |    投げ捨てろ _
     |        |/ ⊃  ノ |   |       //
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   __//
                          (====;ノ
                                 ̄ ̄
521おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:45 ID:0NyXGc46
初彼女が出来ました。
それでHの事で聞きたい事があるんですけど
どこのスレで聞けばいいですか?
ここはすれ違いですよね?
522おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:47 ID:hy1dQMDJ
∇(ナブラ)って物理学で使うと思うんですが、何の記号でしょうか?
523おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:26:23 ID:i7yoRxjV
演算子を複数組み合わせてベクトルとして表現したもの  みたいな。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:28:43 ID:DrV1QAod
>>521
セックスレス総合スレッド 6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1151370221/
525おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:29:50 ID:WU4RSL/C
526おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:32:32 ID:DrV1QAod
>>521
しまった・・・スレタイよく読まず貼ってしまったorz
ごめんなさい。

Hの話はこのスレで。part64
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1151301436/
キス Hのタイミング PART2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1152145611/
527おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:33:04 ID:hy1dQMDJ
>>523
例えば電場はEですが、それと同じように○○は∇というものはないのでしょうか?
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:45:23 ID:hy1dQMDJ
ぐぐったらx,y,zについて編微分したもの・・・というのを見つけました
お騒がせしました
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:06:47 ID:m/LuscAN
たまに携帯に非通知で
ワン切り電話があるのですが
あれは一体なにを意味しているのでしょうか?
電話番号を通知してこそ
いろいろな悪徳商法がなりたつのに
非通知でするのに意味があるのでしょうか?
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:08:57 ID:zfKL6JJb
生きてる番号かどうかの確認
531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:03 ID:V59Y1Yoi
350 名前:チカス ◆CaaMInt3Y. [十二乃櫻桃] 投稿日:2006/07/19(水) 22:37:53 ID:???
私はリアルで発作起こさない為に、スレで発作起こしてると何度言えば理解して貰えるの?

351 名前:和尚[sage] 投稿日:2006/07/19(水) 22:38:27 ID:???
チカスへ
まだ肥溜めにはまっているのか?このままだと40過ぎても同じ事をやっていそうだな。
その時、周りは君に見向きもしないで去って行くだろう。
ここにいる連中は一人でこの肥溜めから這い上がれる者がほとんどだ。
既に自分自身を見つめ直して這い出している者もいる。
しかし君一人では今の現状からは這い上がれないだろう。
自分の真の友達を見つけなさい。君の事に真剣になってくれている人が近くにいるはずだよ。


352 名前:チカス ◆CaaMInt3Y. [十二乃櫻桃] 投稿日:2006/07/19(水) 22:42:29 ID:???
>>351
だから、単なる発作だって。。。
私は精神障害者だから、どこかで発作起こさないと生きていけないの。。。
スレで発作を起こさなければ、リアルで発作を起こします。
12スレの皆さん私を助けて下さい。(暴れてても発作だと解釈して下さい。)


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1153234085/
532http:// p2167-ipbf705hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/07/19(水) 23:14:59 ID:evc0YbFd
guest guest
533おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:16:33 ID:Bt1XTojn
あちゃー
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:45 ID:t9u5Bp3p
最近裏に入り損ねる人が多いね・・・・(w
535かっぱ:2006/07/19(水) 23:18:39 ID:bD21wn6I
お盆休みに九州へ帰省を考えています。新幹線で帰りたいのですが、どうすればいいでしょうか?
お得なサービスなどあるのでしょうか?
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:27:12 ID:xwp7Grig
洗うたびに色落ちするズボン(ジーンズのようなやつ)を
はいて、肩掛けカバンをさげて長時間歩いていたら、
ズボンの生地の色が、合成皮革のカバンに色移りしていました。
水で硬くしぼった布巾でふいても一向に色が落ちない…
これを落とす方法ないですか?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:28:49 ID:t7sAoS3H
普通郵便で
兵庫から埼玉まで、どれくらいで届くでしょうか?
その日の朝にポストに入れれば次の日には届きますか?
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:29:07 ID:t9u5Bp3p
>535
切符の買い方が判らないというレベルの質問?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:29:27 ID:N4bqjAOG
童貞捨ててぇぇぇぇぇぇ!!!!
だが女性に縁はねぇぇぇぇぇ…!!
どうしたらいいだろう。
レイープは犯罪だから当然やらないけど、なにか、なにか・・・・



>>536
昔、雨の日に、ジーンズの色がスニーカーについた時は、
ハミガキ粉を少しつけて、濡れたティッシュでこすったら取れたなあ。
鞄に効くかしらないけど。
ていうかスニーカーは白色だったから良かったけど、
鞄がそもそも色物だと、ハミガキ粉じゃ逆にヤバいか。スマソ。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:30:36 ID:t9u5Bp3p
>537
季節にもよるけどたぶん無理。普通郵便は荷の量次第でも左右される。

そういうときには速達を使おう。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:32:37 ID:I8QSiYak
>>539
おこづかいためて風俗いけ
542おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:35:26 ID:N4bqjAOG
>>541
風俗かー・・・行った事も興味もないから良く知らないけど、
病気とか、やくざさんとかが怖そう・・・
例えば入り口に「二万円」って書いてあったのに、
終ってお会計にいったら三十万円要求されて、
ええー、なんだよー!って言ったらヤクザさんが出て来て…とか。

流石にそんなのはないかー・・・


しかし、風俗って、セクースは法律で禁止されてるんじゃないの?
禁止されてない or 禁止されてるけど普通にセクースがある の?
まあ、セクースしない(脱童貞できない)でも、
それなりに経験にはなりそうで魅力的ではあるけど・・・
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:36:32 ID:t9u5Bp3p
ちなみに>>535

お盆は繁忙期ですので、お得なサービスは諦めたほうがいいかも?
客商売で言えば「選択の地の無い海の家で不味いカレーを黙って食え」状態です。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:36:54 ID:OwU/6xHd
>>542
うぜー
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:38:14 ID:N4bqjAOG
>>544
ごめん、もう引っ込むよ
おとなしく風俗いって童貞捨ててくるよ。
ごめんね、ありがとう。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:48:57 ID:ABOlTcVz
2chの掲示板にはってあるアドレスを踏むと一端変な所にとばされますよね
あれは何なんですか?
547おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:50:48 ID:FEaQkCML
>>546
負荷をへらそうとしたり
ほか色々意味をもって、
リンク先までにワンクッションおいてる。
とかきいた。

専用ブラウザとか使えば表示されない。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:52:42 ID:PQSjaSmv
筆おろしって何ですか??
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:24 ID:I8QSiYak
>>542
ないことはない。看板しょってるのはやめとけ。風俗板で予習でもしとけ。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:39 ID:mmwcyVDQ
>>548
男が初めて女とセックスすることです
551おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:58:06 ID:x/s4XIBW
Ν即ではやってる

国分「○○○○○○○○?」

みたいなの元ネタを教えてください。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:57 ID:3eQNRCra
誰か内部告発してください

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/locale10/
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/pages/hey-new.htm

一般競争入札 極めて指名率の高い業者Eと談合の疑い
推薦業者へ落札金額漏えい、応札前提の密談の疑い
納入実績、シェアに疑義が有る機器納入を画策
553おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:04:05 ID:S7ywnAbP
(ry ←これ、よくみかけるんだけど何?!
554おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:05:31 ID:kTVUGgzb
以下略みたいなもん
555おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:06:43 ID:XHAPkB1O
(略)→(ryaku)→(´・ω・`)→(ry
556おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:08:00 ID:S7ywnAbP
>>554なるほど
由来は?
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:08:57 ID:7N2cKHax
>>553
(略)だよ
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:10:30 ID:S7ywnAbP
>>554-557サンクス
559おさかなくわえた名無しさん :2006/07/20(木) 00:30:30 ID:Fmf67Sgo
冷蔵庫に2ヶ月前のプレーンヨーグルトが食べかけのまま残っています。
開ける勇気がないのですが、中はどうなっているのでしょうか。
やっぱり分別してすてないといけませんよね。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:31:07 ID:fYUx8bEP
少し前に話題になった
「嘘つき男と泣き虫女」とか「完全自殺マニュアル」
(例が変なのですいません。)
といった小説でも雑誌でもなく教科書でもない
こういう本って何という名前の分野に
入るのでしょうか?
エッセイとでも言うのでしょうか?
いつも名前を呼ぶときに苦労しています。
宜しくお願いします。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:32:03 ID:UvmROMCU
親が たよりないお
どうするお
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:33:13 ID:EqKweRD8
>>561
vipに帰るか自立しろ
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:35:05 ID:UvmROMCU
おk!dくす!
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:36:17 ID:6cgSe0US
>>560
ノンフィクションかな。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:38:50 ID:EOdJgwNg
>>559
薄いビニールを手に持って中身をかき出す、くるっと返して袋をしばる
入れ物はざっと洗ってそれぞれ分別
566おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:56:03 ID:o9CAPG/F
>>560
実用書
567おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:08 ID:lecZZGLN
>>560
NDC=日本十進分類を参考にしてみてはどうだろう。
大きな図書館のサイトで検索してみればよい。
「嘘つき男と泣き虫女」は 100 哲学 → 143 発達心理学
「完全自殺マニュアル」は 300 社会科学 → 368 社会病理
になっている。
(その図書館が蔵書として受け入れた時の担当者の判断で違うこともある)
568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:08:38 ID:sIdn68pM
イラストレーターってWindowsでも起動するのでしょうか?
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:10:46 ID:0fsFAa72
windows用のイラストレーターを買って来い。話はそれからだ。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:15:34 ID:sIdn68pM
あー
ちゃんと専用があるんですね。
ありがとうございました。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:24:21 ID:EauKWGYn
サッカー場や野球場の芝生が、
きれいなストライプ模様になるのは、どうやってるの?
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:31:49 ID:5T3WYWHX
>>571
一方通行で芝刈りをしながら、ローラーで片側に芝目をすこし倒している。
それを左右逆にすると、ストライプになる。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:35:24 ID:4U5M4sdc
くだらない質問ですけど
ジャニーズのグループに人気で順位をつけるとすると
どんな順になるんでしょうか。
5位くらいまで知りたいです。
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:38:53 ID:kAvVVgW0
>>571
芝刈り機で刈る時に
芝生が進行方向に芝生が倒れる
で、カメラや観客から見て芝生が手前側に倒れてると色が濃く見え
向こう側に向いて倒れてると色が淡く見える。
そんなわけで見る方向によって色が違う。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:39:18 ID:EauKWGYn
>>572
ありがとう!
倒してるんですね。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:42:42 ID:CNcdZNVD
>>573
よく知らんけど

1.カツーン  ってやつ
2.関ジャニ
3.嵐
4.V6
5.タッキー翼(まだあるのか?)
6.キンキ
7.SMAP



21.ザ・グッバイ

てところかな
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:43:53 ID:YrUTFsk/
情報カード(京大式カード)の紙の厚さはどのくらいでしょうか?
大学ノートの紙ぐらい?ハガキの厚さぐらい?
578おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:44:48 ID:5T3WYWHX
ハガキくらい。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:46:42 ID:+6nlxEVE
>>573

1SMAP
2キンキ
3カツーン
4V6
5嵐

だと自分は思ってる
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:53:27 ID:o9CAPG/F
>>576
前年代通しての人気なら、SMAPは間違いなくTOPだ。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:54:25 ID:YocG/y/d
>>577
パッと検索した限りじゃ、上質紙が多いようだ。
厚みはコピー用紙ぐらい。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%B5%FE%C2%E7%BC%B0%A5%AB%A1%BC%A5%C9&cspid=&first=1
582おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:54:36 ID:YrUTFsk/
>>578
ありがとうございます。けっこう分厚いんですね
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:55:16 ID:4U5M4sdc
>>576
>>579
ありがとうございます。
トキオと少年隊はどうなのか悩んでました。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:59:58 ID:YrUTFsk/
>>581
!!
ありがとうございます。いろいろなんですね
585581:2006/07/20(木) 02:00:25 ID:YocG/y/d
>>582=577
ごめん。もっと厚かったみたいでした。
上質紙135K (はがきの厚み程度)なので>>578の答えの通り。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:02:44 ID:6oVmFxJG
TOKIOすっかり忘れられてるなw
1SMAP
2キンキ
3TOKIO
4V6 /嵐
5カツーン 滝ツバ
以下少年隊、山ピー、カンジャニとかがいるんじゃないかと。
SMAP以外はファンが重複してる率が高いから、人気度はほとんど差なしのような。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:05:15 ID:57kE1o18
運転免許証の写真って、更新時はどうなるんでしょうか?

ググったら、スピード写真や写真館の写真を使うように書いてあったんですが
デジカメで印刷した自作証明写真でもOKなのかな?
588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:08:49 ID:C8JzjWNR
その場で撮るよ
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:13:07 ID:YrUTFsk/
>>585
! 詳しくありがとうございます
>>578>>585
とてもすっきりしました。ありがとうございました。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:16:09 ID:57kE1o18
>>588
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/2005/10/post_33.html

こういうページを見ると、免許の写真は持ち込み可のように書いてるのですが

ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83002.htm

警察のHPには、写真は不要と書いてありますね。

免許を取得したときのように、スピード写真を流れ作業で撮るんですか?
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:16:48 ID:XHAPkB1O
一発勝負は危険なので持参する人もいるし
その場で撮ってくれないところもある。

デジカメが絶対NGでは無いけど
・印刷した用紙
・鮮明度
等でNGをくらう事もある。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:20:56 ID:HX/7xxmb
シルバーのアクセサリーを長時間つけていると、かゆくなってかいてしまって、
後で見たら、かいたせいかアクセサリーのあった部分(デコルテの一部)が赤くなっていました。
これは金属アレルギーでしょうか?
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:25:02 ID:57kE1o18
>>591
そうなんですか。ありがとうございます。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:25:10 ID:AVlhvtje
>>592
金属だけなら金属アレルギー。
他の素材のものつけても痒くなるなら刺激による痒み。
アレルギーや皮膚炎もいろいろあるので一概にはいえません。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:25:59 ID:HSiyWhlB
>>592 多分そう。
ただし銀はアレルゲンになりにくい金属なので
混ぜ物(鉛やニッケル)の所為ではないかと。
シルバー100パーセントのアクセサリーもあるけど
兎に角一度、病院でのアレルギー検査受診をどぞ。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:53:16 ID:W6cG+owm
水10で流れてたゴリエの新曲の原曲のタイトルが知りたいのですが。
確か『天使にラブソングを』で聞いたことある曲だと思うのですが…
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 03:47:09 ID:eKn3nrmO
>>596
「I Will Follow Him」
598おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 03:59:43 ID:sWxXXROW
単語が思い出せない
映像とか文字とかが、サイトを開くたびに色々変わって出てきたりすることをなんていうんだっけ?
例:画像は○○です
599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 04:01:59 ID:eKn3nrmO
>>598
ランダム?
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 04:02:43 ID:sWxXXROW
>>599
そう、それ!ありがとう
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 04:22:08 ID:0sdfcECF
門から玄関まで距離がある家の場合、葬儀で貰った塩は、
門でまくのでしょうか?それとも玄関でまくのでしょうか?
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 04:35:31 ID:FkHiJn0S
門じゃね
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:20:41 ID:sdZf2GoT
MIXIで登録する際、名前のところは姓名ともに本名を漢字で
登録するのが普通なのでしょうか?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:30:32 ID:ahb4GVBW
>>603 本名で登録してる人の方が少ないとオモワレ。
つーか、知人にはいないよ。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:32:40 ID:hZQ50xoB
今、徹夜でワードを使ってレポートを仕上げたのですが、「提出の際に
文字数を記載すること。」とプリントに書かれてありました。
この場合文字数を調べるにはどうやったら良いんでしょうか?
そもそも文字数と言った場合、40x36の設定で34行まで書いていたとしたら
1360字と書けば良いんでしょうか?
それとも他に正確な文字数を調べる方法ってありますかね?

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:36:39 ID:jZUGKwL7
外国(アメリカ)の携帯orPCから
自分(日本)の携帯でメールしたいんですけど、何か特別な方法なんですか?
普通にアド交換だけで出来ます?
PCとPCならそのまま出来ますよね?
お願いします。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:37:59 ID:52NnviJ2
100Vで60Wという照明器具に、100Vで40Wという電球は使えますか?
常夜灯にしようと思って設置してもらったのですが、明るすぎるのでもし使えるなら
暗い電球に代えたいのですが。ちなみに「クリプトン球」というものです。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:47:39 ID:ahb4GVBW
>>607 オケ。
○○ワットまでと記述があるはず。
因みにクリプトン球とは白熱電球の事だよ。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:50:17 ID:sdZf2GoT
>>604
ありがとうございます。
自分も本名で登録するのは止めて置きます。
ただ、これだと知り合いが広がっていかないってことかあ・・・
610607:2006/07/20(木) 07:53:45 ID:52NnviJ2
>>608
ありがとう!雨が上がったら買いに行ってきますノシ
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 07:54:02 ID:cTlSwAZw
>609
本名で登録して日記閲覧制限掛けるって手もある。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 08:09:09 ID:IBKw4wp6
赤に白い花模様の浴衣なんですが、帯は何色が合うでしょうか?
兵こ帯を買おうと思うのですが。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 08:16:11 ID:YpbJ0L42
>>612 実物見てないからなんだけど・・・
その浴衣の色なら兵児帯は止めて普通の浴衣帯の方がよいかと。
色は山吹か茄子紺。リバーシブルもあるしね。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:02:19 ID:IBKw4wp6
>>613
ありがとうございます。やっぱり兵児帯は合わないですよねorz
その色の帯見に行ってみます!
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:02:31 ID:/Otbx5eL
>>605
メニューの[ツール]-[文字カウント]で使われてる文字数・文字種類のサマリが見れる。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:28:22 ID:00YO1WWg
>>606
問題ない。けど、海外で購入した携帯だったら特に
英数字のみの内容しかやり取りできないとオモ。
PCなら、その辺はクリアできるだろうけど。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:32:48 ID:jZUGKwL7
>>616
ではとりあえずPCでやってから携帯でやってみますね。
ありがとうございます!
618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:33:27 ID:0ze2M3Fn
図書館へ行こうか献血に行こうか迷っています
方向的に両方は無理ぽ
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:35:02 ID:imJpStFb
>>618
チョコ食いながら献血。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:37:34 ID:LyV5Gz7O
>618
雑誌貸してもらって、菓子食ってコーヒー飲みながら献血に1票。

おいらもたまには献血しよう・・・
621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:42:09 ID:0ze2M3Fn
>>619-620
献血了解
今からいってくる
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:51:08 ID:qCYJC4i9
生理の血が漏れて敷き布団まで染みてしまいました。
落とし方を教えてください。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:00:25 ID:RGsEnjHU
>>622
まず水で濡らして軽くしぼった布と乾いた布を用意する。

最初に布団の血の付いた部分を十分に湿らせた後、次に乾いた布をあてて水分を吸い取る。
これを根気よく交互に繰り返すとだいぶ落ちます。

こすったらダメ。
押さえる感じで血を水分に溶かして吸い取る感じでやってみて下さい。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:11:25 ID:qCYJC4i9
622>>623
ありがとうございます。やってみます。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:13:30 ID:xbSwA6IZ
俺ん家フローリングだからダニの心配無いですよね?
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:17:09 ID:XHAPkB1O
>>625 ヒント:ハウスダスト
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:19:21 ID:0BCgWPCE
>>625
ヒント:ふとん、ベッドのマットレス、ソファ、ぬいぐるみ
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:21:50 ID:lecZZGLN
>>607
クリプトン球はちょっと高性能・長寿命の白熱電球って感じ。
普通の白熱電球でも問題ない。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:37:56 ID:V/26/uYw
女の子二人組のお笑い芸人で
山根と竹山みたいな顔した子たちの
コンビ名を教えてください。
ど忘れしてずっと出てこなくて気持ち悪い
630おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:42:48 ID:4GXITMe0
ハリセンボン?
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:45:34 ID:kA+LRw09
>>602
マジか。
玄関でやってた。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:46:51 ID:hZQ50xoB
>>615
遅くなりましたが、ありがとうございました。
提出してきま〜す。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:48:46 ID:M3CLVmLv
>>622
お湯で洗うと血液中のたんぱく質が固まってしまうので
40度前後のぬるま湯で洗うといいらしい。
寝るときにお尻の溝に丸めたティッシュを挟んでおくと経血漏れが防げるよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:57:38 ID:52NnviJ2
>>633
わたしはパンツタイプのやつを愛用。あれは絶対漏れない。完全にオムツだけど。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:02:38 ID:GbqkQYQn
YOUTUBEで音楽ビデオを再生すると音量調節部分が表示されず、
音が出ません。
それ以外は画像も鮮明で問題なしです。
今朝からこの症状なんですが、どうすれば直りますか?
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:09:50 ID:JcYC0PbY
王さんが胃を全摘したというニュースをみたのですが、
胃を取った場合、食事や体の働きはどうなるのでしょうか。
(人工的な胃を入れて、食べたものを消化するとか、
 食べ物を流動食にして食事をとり胃の不可を減らすとか)
637521:2006/07/20(木) 11:11:23 ID:iWs03uFc
>>524
>>525
>>526
ありがとう。

>>629
ハリセンボン。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:11:55 ID:8VbCrIDw
過激な恋愛板が移転したと出るんですが、
鯖落ちですか?
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:12:30 ID:52NnviJ2
>>636
今、いきなり食道から腸という状態なんだけど、ある程度はその腸が胃の役割を
果たしてくれるらしい。
しかしながら所詮腸なので、胃ほどの働きはできず、結果、通常の人は一日三度の食事を
少量ずつ回数をわけて摂取することになるとのこと。
流動食だけになるとか、そういうことはないようですよ。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:14:02 ID:CvjPuM/V
>>638
(・∀・)っ2ちゃんねる勝手にサーバ監視所 (Channel news ver.)
http://www.2ch.net.cn/sinfo/
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:26:48 ID:cBjshFF3
>>636
腸の上部がだんだん膨らんで胃の働きをするようになると聞いたことがある。
639さんの言うとおり、本物の胃には足りないので、私の叔父は胃を取ってから
ハーフサイズのお弁当を二つ持って勤めに出ていました。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:39:09 ID:lecZZGLN
>>635
わからんが、フラッシュを最新版にしてみては。
一度アンインストールしてから、
最新版をインストールした方がいいかもしれない。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:58:21 ID:peXQfn3E
富士急ハイランドのドドンパって何年の何月に完成したんですか?
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:27 ID:8+0IEbqC
ポルノチューブって海外のサイトは無料なんですか?
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:16:33 ID:Pmc+BPtg
なぜアーティストはレコーディングの為ロスへ行くんだろう?
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:21:16 ID:wKF3DjoM
>643
2001年12月21日オープンだったらしい
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:28:11 ID:M3CLVmLv
>>645
ロスは年間降雨量がかなり少ない地域なので、湿気が少なく楽器のコンデションを保ちやすいらしい。
でもそれは昔の話で、今はどこのスタジオも空調が整っているからわざわざロスまで行かなくてもいいんだけど
まぁ、「芸能人はハワイが好き」とかいうのと同じような感じかな
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:37:03 ID:FDwoIXuT
電動ヘアブラシってどんなかんじ?
髪痛まないの?
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:39:13 ID:XHAPkB1O
小室哲哉だったかがTVで聞かれてたな
「なんでレコーディングにロスに行くんですか?すごい機材があるとか?」
「機材は…日本の方がいいですね」
「じゃあダメじゃないんですか」
「気分転換みたいなものです」

て感じだった。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:01:30 ID:FmU64LG3
>>645
つ薬
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:04:01 ID:Zi/aBdEc
>>607 常夜灯として使うんなら、「電球型蛍光灯」なら12,3Wで40W位の明るさの奴があるよ。
球は高いが何年も使えるし、長く点灯する場所なら元はとれる。クリプトン球の10倍位もつよ。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:05:30 ID:MtYe9rOb
マグボトルについて語りたいんですが、そういうスレやは板はないっすか?
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:12:10 ID:4IHFMLi9
今度行くかもしれないんですが中東、トルコって物価はどうですか?スペインは?詳しい方お願いします
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:05 ID:co59EtmA
よみうりTVって、東京だと何chでしょうか・・・?
てか、東京では見れないのかな

655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:37:49 ID:fCoGe8xX
>>654
日本テレビで4チャンネル
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:44:29 ID:imJpStFb
>>653
トルコなら日本の半分くらい。
インフレ激しいけど。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:47:01 ID:4IHFMLi9
>>656 ありがとう
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:52:51 ID:co59EtmA
>>655
どうもです
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:08:24 ID:1K+nF2ik
>>652

【象】 水筒 ステンレスボトル 2 【虎】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152164240/

水筒 水タンク、どうしてる? part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1093443094/

660592:2006/07/20(木) 14:14:35 ID:HX/7xxmb
>>594-595
ありがとうございます。
そのシルバーのネックレスの素材は、「金、銀、どう、パラジウム」でした。
他のネックレスも1つ持っていますが、素材はわからないんですけど、
金色で5000円位だったので、混ぜ物は入っていると思います。
アレルギーなのかもしれないですね。
病院でのアレルギー検査は、皮膚科で大丈夫ですか?
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:31:56 ID:MtYe9rOb
>>659
うおおおお、ありがとうございます!!!
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:43:40 ID:wdtnWyYZ
社会に出て間もないものです。
支払いについてですが、
下記の銀行口座にお振込お願いします。
○○信用金庫 ○○支店 当座預金 NO,○○○ 口座名:株式会社○○
と書いてある場合、近くの支店でなく、指定された支店で振込みをしなければならないのでしょうか。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:45:20 ID:52NnviJ2
>>662
違う支店からでも構わない。手数料が高くてもよいなら、ほかの提携している銀行や
信用金庫からも振り込める。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:45:54 ID:z4p0yM5b
冷蔵庫に入ってる生卵の賞味期限が18日(火)までだったんだけど
今からゆでたまご(黄身はやわらかめ)
にして食べても大丈夫かな?
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:50:07 ID:HlwkWP+H
今洗面所の天井から水が滴り落ちてくる・・・
ここは北米なので夜中の2時前。大家呼ぼうにも
遅すぎる。
寝てしまったら水を入れるバケツがいっぱいになって
さらにあふれてってなりそうだし。
もっと大きな容器ないし。どうしたらよいの?
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:50:40 ID:GILtxGr8
全然問題なし
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:55:07 ID:lecZZGLN
>>665
幸い洗面所の天井であるから、
タオルとかの布を長い紐状にして、
水をそれに伝わせて洗面所に導くように工夫するとか。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:56:31 ID:52NnviJ2
>>665
上の階の住人が原因であるなら、とりあえずその部屋にはゴルァしに行ったほうが
いいように思うけど。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:59:25 ID:FraAHzFw
>>665
ビニール袋とダンボールなどで大きな入れ物が作れないか
670629:2006/07/20(木) 15:01:22 ID:V/26/uYw
>>630
そうだ!ありがとう!!
671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:01:28 ID:AX/Wf1Jj
>>635だよ

>>642最新版に更新したら元に戻ったお
サンキュッ
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:09:18 ID:HlwkWP+H
管理人に電話しちゃったけど、やっぱり出なかった。
今バケツの下に大きなビニール袋を敷いて支えを作って
ちょっと漏れても大丈夫なようにした。
ダンボール探してみる!ありがとおお!
667さんの案もちょっと周りをやれそうなもの
探してきます。ほんとに感謝!
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:11:34 ID:wdtnWyYZ
>>663
ありがとうございました。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:19:47 ID:kpW1aSoV
4月から研修で会社(機械部品メーカー)の田舎工場へ出向中。
で、その製造ラインで働いてるヤシらなんだが、ほんとにDQN。
2chのDQN叩きに出てくるそのまんまのヤシらばかりなんでびっくりだ。
20歳過ぎても漢字がろくに読めない。インターネットも扱えない。
話題は、車とY談と武勇伝。祭りになると騒ぎ出す。DQNウォッチしてたら
笑えるんだが、いったい、こんなDQNはどうすれば出来上がるんだろう?
俺の子供は絶対こんな風にはしたくないんだ。教えてくれ。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:21:28 ID:CvjPuM/V
>>674
都会に住め。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:22:23 ID:APMeMIel
犬の種類で、コリーっていますよね?
コリーにとっても似てる犬種をみたんですが、何だかまだらだし…
コリーに似てる犬っていますか?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:27:05 ID:kR5YIPes
>>676
きつね。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:27:50 ID:EqKweRD8
>>676
雑種
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:29:03 ID:52NnviJ2
>>676
シェットランドシープドッグ。コリーよりちょっと小さい。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:36:45 ID:RvN6oxOx
>>664
余裕で大丈夫。
ただし茹でると生より持たないから保存するなら生のままがいい
半熟にしたら今日明日中に食べる
生は1ヶ月くらい大丈夫と養鶏業者がいってた
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:54:08 ID:imJpStFb
>>674
田舎では、子供は中高一貫校に進学させとけば大丈夫。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 15:54:50 ID:lecZZGLN
○○の卵を食べても大丈夫かという質問はよく出てくるけど、
去年だったか、業務用の卵は、最大で半年(うろ覚え)も保存している
とニュースで聞いて仰天した。
加熱加工用とは言うんだが、それにしてもだ。

だから、きちんと冷蔵保存されているなら、それほど神経質にならなくていいはず。
もっとも、流通段階でどれだけきちんと保存されていたかわからない
と言われればそれまでだけど。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:10:22 ID:CHoiHUDM
生卵は常温保存の方が長持ち。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:10:33 ID:qMCsU9Bm
市販の目薬の取扱説明書には大体「1回につき2〜3滴・・・」と指示されてるんだけど
これは片目に対して。それとも両目に対して?
685おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:17:07 ID:IBKw4wp6
消しゴムって何で消えるんですか?
686664:2006/07/20(木) 16:20:01 ID:z4p0yM5b
卵は意外と長持ちするんですね。
ネギと牛乳もあったんで玉子焼きにすることにしました。
ありがとうございました!
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:20:50 ID:bh1s352E
>>684
片目
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:21:18 ID:CHoiHUDM
>>676 
オーストラリアンシープドッグ、とオーストラリアンシェパードもあり得る。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:23:04 ID:I7qyHZv3
現在アパートにすんでいるんですが、結婚に伴い彼女と一緒に住むことになります
その際、近所に挨拶に行こうと思うのですが
いくらくらいのどんなものを持って行くべきでしょうか
予算はとくにありません
失礼にならないような額がどれくらいかもわかりませんので

アドバイスよろしくお願いします
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:24:25 ID:/Otbx5eL
>>685
紙の上に乗っている鉛筆のカーボンを吸着する。
所謂砂ケシは、紙の表面を目の細かいやすりで削ってインクを削り落とす。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:26:37 ID:mpb6sBOM
>>689 500〜1000円くらいの洗剤やタオルなど消耗品が一般的。
でも地域によって色々と五月蠅い所もあるから地に知り合いが居るなら要確認。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:27:56 ID:bh1s352E
>>685
http://www.seedr.co.jp/keshigomu/hakubutu3.html
↑消しゴムメーカーのサイトです
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:29:11 ID:x+tarW86
>>685
鉛筆で紙に書ってのは、紙に対して炭の粉がノリみたいなモンでくっつけてると思ってくれ。

ところがこのノリはあんまり強いノリじゃないんで、よりくっつき易いモノ…消しゴムを押し当てると
そっちにくっついて紙から離れてしまう。

試しにこすらないで消しゴムを押し当てて離すと、文字がそのまま転写されるんで判ると思う。

で、こすると何度も押し当てたのと同じ事になり、また消しゴムが削れることによって常に新しい
面で押しつけることになるため、綺麗に消えると、まぁこんな感じ。

ボールペンや墨なんかは紙に染みこんでしまうため、この方法では消せない。
故に砂消しゴムなどで紙を薄く削る必要がある。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:35:19 ID:qMCsU9Bm
>>687
684ですがありがとうございます。
695689:2006/07/20(木) 16:35:49 ID:I7qyHZv3
>>691
レスありがとうございます
エコナ油でも買っていきます
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:48:27 ID:bVZotgcU
ニンテンドーDSライトはどこに行っても売り切れなのはなぜですか?
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:54:32 ID:esLxcdG3
>>696
単純に売れてるからじゃないかと。
買ってみて判ったんだけど、これ確かに人数分欲しくなるんだよなぁ。
ソフト1本あれば無線で対戦できちゃうし。

でも最近はずいぶん手に入れやすくなったようだよ。
大型量販店よりも昔からあるおもちゃ屋とかを探した方が手に入りやすいよ。
任天堂は玩具の問屋との結びつきが強いから。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:56:04 ID:lyRWQ/vS
>>696
供給が需要に追い付いていないから。

まっとうな理由としては、生産設備や材料の不足や
需要の多さを読みきれなかったことなどが挙げられる。

ただし、以下のような意図的な戦略である可能性もある。
- 過剰供給による値崩れや在庫過多を防ぐ
- 品薄感を演出することによるブランド力の強化
- 利益を最大にする方法の一環としてある地域への供給を優先している
699おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:06:48 ID:IBKw4wp6
>>690-692-693
ふと気になったくだらない質問にご親切にありがとうございます!!
700おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:07:19 ID:V8K5cTmk
>>676
たぶん、シェットランド シープドッグだよ・・・

別名と言うか愛称は、シェルティー。

コリーを小さくした様なワンコなら 多分それだよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:08:39 ID:wKF3DjoM
>695
エコナ貰っても嬉しくない人もいるらしい。
前に育児板かどっかで「美味しくない」と総叩きされてた。
「エコナって体に悪いし高いし美味しくないよね〜プゲラ」って感じで。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:16:13 ID:EqKweRD8
>>685
ゴムの粒子が紙の隙間に入った芯の粒子と結びつくから
703おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:27:24 ID:/Otbx5eL
>>698
>- 過剰供給による値崩れや在庫過多を防ぐ
>- 品薄感を演出することによるブランド力の強化

本体の不足に引きずられてソフトの販売機会が失われるのは
ゲームハードとして致命的だからソレはない。
ポケモンとラブベリまでには死んでも安定供給を間に合わせてくるハズ。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:34:45 ID:bVZotgcU
>>697,698,703
ありがとうございます。
そのうちどこでも売られるようになるみたいですね。
夏休みはDSやりたかったので楽しみです。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:51:09 ID:bOHx3JQp
ゲーム速報板の販売状況スレとか見るのもいいかもしれない。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:59:07 ID:iWs03uFc
蓮って2チャン用語ですか?
だとしたら、どういう意味ですか?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:03:01 ID:lyRWQ/vS
>>706
はるか昔に人の写真に蓮の実を合成したかなりキモいコラがあって話題になった。
以降、似たようなグロコラを「蓮コラ」「蓮」と称す。
見たことないけど。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:03:34 ID:EOPYi/j/
>>706
>>1の2典で はす でさがしてみ。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:06:56 ID:iWs03uFc
ありました・・
http://blogs.dion.ne.jp/cutie/
グロに弱い方は絶対!見ないで下さい。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:14:09 ID:U7e7s6fg
今、ニュースでマックの新商品を取り上げてるけど
これって春に売ってましたよね?
ひょっとして地域限定だったのかな?
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:20:23 ID:bVZotgcU
>>709
ありがとうございます。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:21:34 ID:VC098TOb
今度、一人暮らしをするので部屋の申し込みをしました。
保証人代行システムを利用するので、会社に在籍確認の電話をすると言われましたが、電話が来ることは前もって会社に言っておくべきなんでしょうか?
別に言わなくても問題ないでしょうか?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:25:51 ID:WuXUJdvb
>>712 会社に前もって伝えておく方が吉。
714http:// i60-42-115-191.s05.a011.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2006/07/20(木) 18:54:25 ID:q1QwWa2u
裏2チャンの行き方、使い方を教えてください。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:56:44 ID:XOnI+w7u
世間一般では、例えば関西ではどこからが高学歴だと思いますか?
自分的には神戸大・大阪市大以上と思う
716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:57:18 ID:EqKweRD8
>>715
偏差値70以上
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:59:43 ID:R9Gnjk8O
>>714
埼玉県民には無理
718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:01:33 ID:EOPYi/j/
>>714
まだ裏2chなんて信じてる人がいたのか・・・。
fusianaネタ【ふしあな-ねた】

 名前欄にfusianasanと入れるとリモホが表示される機能を逆手にとった悪戯。
相手のIPアドレスをバラしたい時に使う。
 使用例:「裏2chの入り方。名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力します
メアドにura2chと入力します。
最後に本文にguest/guestと入力して書き込みボタンを押します」
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:06:09 ID:q1QwWa2u
>>718かっこいい!
>>717何で分かるの?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:07:20 ID:R9Gnjk8O
ここから来てんのかww

極楽の山本と女子高生のハメ撮り動画が裏2chで流出
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153298113/366
721712:2006/07/20(木) 19:11:35 ID:VC098TOb
>>713レスありがとうございます。言っておきます
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:12:26 ID:dKlyD+XQ
騙された奴は、高い確立で釣る側に廻るという・・

「最近入り辛いですよね、裏って重くて」とかw
723おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:20:30 ID:2npAxauy
関西圏の人に質問
ABCテレビとABCラジオは同じ会社ですか?
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:25 ID:4pAGSBRi
久しぶりに焼肉食べたら胃もたれですごく苦しいんだけど
消費期限を1年過ぎた胃腸薬(錠剤)って飲んでも大丈夫ですか?
725おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:55 ID:Uzw61P41
>>723
近畿圏で「ABC」を名乗ってテレビ・ラジオの放送を行っているのは
どちらも朝日放送株式会社によるものです。

アメリカの話だったら知りませんが。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:29:29 ID:fYUx8bEP
目の錯覚
http://www.winterrowd.com/illusions/
なんこわかる?

727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:33:08 ID:bVZotgcU
気絶しました。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:35:56 ID:wYP0CCpQ
>>724
余裕。
俺が飲んでる正露丸は03年に期限切れだが全然平気。
729723:2006/07/20(木) 19:37:39 ID:2npAxauy
>>725
サンクス!
730おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:41:55 ID:4pAGSBRi
>>728
ありがとう
もう苦しくて今から薬局まで出かける気力がないので…
早速飲みます!
731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 19:59:20 ID:RY83oprz
精神に障害を持つ人が、特定の分野で物凄い才能を
発揮する現象を、何て言ったっけ?
732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:06:55 ID:okB6NWfJ
>>731
トルネード症候群
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:12:50 ID:dQOVcqbv
>>731
サヴァン症候群
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:14:59 ID:SCSNN0kR
サヴァン症候群だっけ?
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:23:40 ID:RY83oprz
>>733-734
ソレダ!
ありがと(ry
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:26:08 ID:SslQfjS/
援交で交渉した金額より少ないからって、
ムカついて警察に
被害届け出して
"援交"したとかいったら、お金は返すの?
737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:28:21 ID:okB6NWfJ
>>736
お金以前の問題では。
吉本の元芸人と同じ罪を被るのかと。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:34:04 ID:Ir9PPby1
つか援交した時点で犯罪だから
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:41:26 ID:nPxQgkLM
舌をベーッと出したオバケのイラスト知ってる?
すっごくかわいくて、NHKか何かに出てたみたいなんですが
もし知ってる方いたら少しの情報でもいいので教えて下さい。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:45:19 ID:Xfe7LFXE
もっと情報ないとわかりません
741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:45:30 ID:SslQfjS/
>>737-738
へぇーそうなんですか!…
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:50:40 ID:dQOVcqbv
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:57:33 ID:BOBcfg1N
スレ見ながら茶まん食べて、ウマかったからもうひとつ食べようと思い
封を開けたら白いカビが少し付いてた。
今食べたやつに付いてたのを気づかないで食べたかもしれないんですが、
どうすれば軽症で済ませられますか?なにか飲みまくったりすればいいですかね??

744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:57:51 ID:Tk4eCpxT
>>738
援交自体は売ったほうも買ったほうも犯罪じゃないよ
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:38 ID:LqRTiF4y
MORE人気モデル高垣麗子
ブログに堂本剛ファンからの『死ね』『消えろ』『削除するな』『許せない』『答えろ』等の嫌がらせ・脅し書き込み多数、即削除。

二人は共通の友人を通じて知り合い、都内某カフェ、居酒屋等での二人の目撃談が井上公造の芸能サイトやブログ等で多数寄せられているが、堂本のラジオレギュラー番組、高垣のブログではこれについてノーコメント。高垣は堂本のライブでも目撃されている。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:58 ID:OENbB4OA
アドレスバーの横にある「∨」こうゆうの押したらズラーっとアドレスが
出てくるんだけど、これって消せるの?
747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:04:19 ID:c6XYj/CW
>>743
つ胃薬
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:06:51 ID:FsGDwCgh
>>746
エロサイトのurlでも消したいのか?w
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:06:52 ID:p1b4M+6/
>>739
おばけのホーリー?
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:07:34 ID:SJaS/zXJ
>>746
消せる
インターネットオプション → コンテンツのタブ → 下のほうにあるオートコンプリートをクリック
→フォームのクリアのボタンをクリック → はいを選択で全部消える
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:11:24 ID:jGtSixn2
うむ・・・
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:12:34 ID:J/jFaJ5D
卵を?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:14:16 ID:Ir9PPby1
>>744
えっそうなの?
あっ、未成年とセックルしたら犯罪なのか
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:17:17 ID:p1b4M+6/
>>739
ホーリーじゃなかったらもしかしてでかい黒いシルクハットみたいなの被ってまさなお化けって体ででかい舌だしてるやつ?
絵はわかるけど名前が思い出せない
私も気になるw
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:18:15 ID:p1b4M+6/
>>754
まさなお化け×
まさにお化け○
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:18:22 ID:OENbB4OA
>>748
はい
>>750
やってみます、ありがとう
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:19:35 ID:iWs03uFc
>>711
見たんですか?
どんなのでした?
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:20:57 ID:ymLQyQaZ
でもあとでテンポラリーファイル見られるお (^ω^)
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:21:12 ID:OENbB4OA
>>750
消えなかったwwww
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:25:57 ID:KPoeove1
>>759
タスクバーの何もないところで右クリック

プロパティ

詳細

クリア

俺2000使ってるから、>>759がXPだとすれば少し違うかも
と言うか、Macじゃないよな?w
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:26:44 ID:SJaS/zXJ
>>759
ごめん。うっかりしてた。
その方法はgoogleとかでの検索に入力した言葉の履歴を消す方法だった。
履歴のクリアでできんかな?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:27:59 ID:nPxQgkLM
オバケのイラストをした者です。
皆さんレスありがとうございます。
Q太郎でもホーリーでもシルクハットでもないみたいなんです。
単体キャラで愛らしく異常に長く垂れた舌が特徴で、
つい一週間前くらいにNHKに出ていたそうです。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:28:43 ID:Xfe7LFXE
スプーだあ!
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:31:15 ID:UbQa+mkc
大泉洋というタレントはどのへんの層に人気があるのですか?
お笑いキャラかイケメン扱いなのかまだよくわかりません。
あまりテレビに出てないので・・
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:32:12 ID:1yleBRsS
日本人は手段と目的を逆転させることが良くあるそうですが、それは何故ですか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:33:12 ID:p1b4M+6/
スプーお化けじゃないしw
しょうこお姉さんのはたしかにお化けだw
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:40:23 ID:ozzOPXxW
>>765
政治とか労働とか娯楽とか
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:40:31 ID:OENbB4OA
>>760
詳細がなかったw おらのはXPだから違うのかね。
丁寧にありがとう

>>761
履歴クリアやってみます
ありがとう。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:42:26 ID:OENbB4OA
>>761
消えた!!!!やった!!!
みんなありがとう!!!
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:51:22 ID:ozzOPXxW
でも消えてない部分はあるんだお (^ω^)
771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:53:06 ID:Ir9PPby1
>>764
あれは芸人でもアイドルでもなく俳優。
元が演劇集団の役者なので舞台もやったりしてる。

どのへんに人気があるかっていうと、信じられないかもしれませんが
20代から30代の若い女性でしょう。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:02:42 ID:maFNGIUK
>>765
「なぜそれをやらないといけないのか」という疑問を持つことをしないからだと思う。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:04:08 ID:AHA5BQIm
右側のおしりの中心に顔に出来るニキビみたいのが出来て座ると痛いんですが
こういうのは潰して中の膿を出したほうがいいんですか?
オロナインなどを塗って直るまでほっといたほうがいいんでしょうか?

それとこのニキビみたいのが出来た原因はなんだと思いますか?
椅子にずっと座ってるのが悪いんでしょうか?
寝る場所も暑いのでカーペットをひいてない床に直接寝っ転がって寝てます
堅い場所に長時間おしりをおいてるのがいけないんでしょうか・・・
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:05:34 ID:maFNGIUK
>>773
「おでき」というやつだな。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:07:29 ID:SKQSe5ld
君がー望むなら!
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:08:30 ID:SJaS/zXJ
>>773
下手にいじると芯みたいなのができてさらに悲惨なことになるよ。
自分は経験者だが、結局病院にいってとってもらいました。
皮膚科に行って相談してみるのが一番いいと思いますよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:09:24 ID:tz8Ap4bG
>>775
おできぃー!!
 
 
ってそれ秀樹ww
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:12:48 ID:Uu4lN9QP
>>773
あんまり沢山出来るなら病院に行った方がいいよ
痔ろう(穴痔ってやつ)になる前触れかもしれないから。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:15:38 ID:cBjshFF3
>>773
私もよくおできができるので、皮膚科のお医者に「何でこんなのができるんですか」と
聞いたことがあるんだけど
「まあなんというか毛穴にばい菌が入って…」みたいな答えしかもらえなかった。

それはそうとお尻だとお医者に行きにくいですよね。
ひどくないようなら薬局で抗生物質の入った軟膏を買ってきて塗るといいかも。
お医者が出してくれたのは「テラ・コートリル」というので
薬局で処方箋なしでも買えます。
熱を持ったりひどく腫れて痛むならやっぱり皮膚科かな。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:18:58 ID:fYUx8bEP
水に溶けたアニリンと安息香酸から
エーテルを用いてアニリンを抽出した。
どういう原理によりこの現象が起こるのかを説明せよ。

なぜ安息香酸もエーテルにより
抽出されないのかが分かりません。
どうか宜しくお願いします。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:19:32 ID:iWs03uFc
>>764
30代前半男だが、大泉は今
一番好感の持てる芸能人だ。
犯罪ばっか犯すろくでも無い芸能界の中
彼はまともな海底でまとまな人生を歩んで
役者の道を歩んでいる。
それでいて、お笑いも出来る。まさにタレントだね。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:20:26 ID:p1b4M+6/
>>773
おでき予防はとにかくお尻を清潔にすること。らしいです
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:20:56 ID:lNYNAEdQ
帽子をかぶったままご飯を食べるのは行儀が悪いこと。
その理由を、小学4年生の子供にわかりやすく伝えるには、
どう伝えればよいでしょうか?
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:23:06 ID:S1vDWyN9
>>764
彼の本来の仕事である舞台俳優でのファンは>>771の通り若い女性が多いんだけど、
地元北海道ではタレントとしてのテレビ出演が多くて、特に彼の出世作となった
「水曜どうでしょう」のファンとなると男性もかなり多くなる。

これはもともと北海道のローカル番組なんだけど、北海道外の結構いろいろな
局でも放送されているので、全国各地に割とファンがいる模様。
キー局ではやってなくて、各地のローカル局がばらばらに細々と放送しているので
「知る人ぞ知る」的な部分はあるのだけど。
(例えば関東だと、tvkとか千葉テレビとかの独立UHF局でのみ放送している)
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:25:04 ID:cI+ogJIz
>>784
>各地のローカル局がばらばらに

キー局が放映したこともあるけどね(近畿圏でのABCとか)。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:26:13 ID:AHA5BQIm
>>774
なるほど
ニキビではなくおできですか

>>776>>778>>779
おしりの中心にぽつんと一つだけ出来てるみたいです

>下手にいじると芯みたいなのができてさらに悲惨なことになるよ。
芯ですか・・・?
出来てる場所が場所なだけに自分でいじらなくてもそのうち潰れてしまいそうですねぇ・・・

取りあえず触ると痛みがありますが、触らなければあまり気にもならないので
>>779さんの抗生物質の入った軟膏ってのを買ってきてしばらく塗ってみますね
酷くなったら皮膚科にも行ってみます

ありがとうございました
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:34:57 ID:wg186Pz9
なんで踏切って一時停止しないといけないの?
前の車と間隔を空けて前に1台分のスペースが空いたら一時停止しないで突き進んだ方が踏切内でマニュアルだとエンストもしないし
速く、短い時間で抜けられて安全だと思うけど
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:39:06 ID:fnZHW39C
>>787
回線切ってコードで首吊ればもう一時停止
しなくて済むよ!><
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:39:18 ID:lecZZGLN
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:20 ID:4n7KpB9H
>>783
行儀の善し悪しとは少し違うが、
「家の中にいるときまで帽子をかぶっていたらハゲる」とか言わない?
多分頭皮が蒸れまくってハゲやすくなるんだと思う。
上手く説明できないなら、とりあえずこれで攻めてみたらどうだろうか。

自分は「家の中で帽子=ハゲ」という図式ができあがっていて、
どんなことがあっても家の中では帽子を脱いでいるよ。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:46:45 ID:d+M7lEfh
将来、違う帽子をかぶることになるよ!
 
 
 
って感じか
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:46:50 ID:52NnviJ2
帽子は日光から体を守るためのものだから、そもそも室内で帽子をかぶること自体がおかしい。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:50:16 ID:ymNMc3LT
>>783
帽子はもともとほこりをよけるためにかぶるもので、
ほこりのないところでは脱ぐべき、ごはんにほこりが入ったら嫌でしょう?とか。
他にも、人の家に上がってまで帽子をかぶっているのは
「この家はほこりだらけだ!帽子をかぶったままでないと過ごせない!」という
失礼な意味になってしまうからだよ、なんていうのはどうでしょう?

ほこりを「危険」に置き換えてもらってもいいですが…
日差しでもいい気もするんですが、部屋によっては日差し入りますもんね…
「暑さよけ」とかかな?
794おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:56:56 ID:wg186Pz9
>>787
保線車両(作業用車両)ってのが主に深夜に点検や整備のために走って
その車両は深夜の騒音防止のために警報機を鳴らさないようにしているから
一応、万全に点検はしているけど万が一警報機が故障していて作動しないとかも考えられるから(車だって日常点検やっても故障するものは故障するのと同じ)
それとそもそも警報機が無い踏切もあるし
何で踏み切りで一時停止しなきゃいけないの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1151068797/
踏切では必ず一旦停止窓開け
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153280418/
鉄道路線・車両板(踏み切りは設備なのでこっち)
http://hobby7.2ch.net/rail/
鉄道総合板
http://hobby7.2ch.net/train/
皆さんの鉄道に対する質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148145007/
日常生活での鉄道への疑問を解説するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1150556369/
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:57:52 ID:d+M7lEfh
アボーン
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:58:43 ID:52NnviJ2
久しぶりに来たな、おまえ。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:58:56 ID:GyizInFR
来月マンションに引っ越しする事になったので、いろいろな情報を見てるんですが、家賃の他にある管理費や共益費、水道代というのは家賃と別に払わないといけないものですか?

よく分からないので知ってる方いましたらよろしくお願いします
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:02:35 ID:EOPYi/j/
>>797
管理費や共益費は込みのところもあるし別のところもある。
水道代はたいてい別だと思う。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:03:25 ID:ZBlttzxm
何で昭和天皇だけ呼び名が元号なの?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:04:35 ID:KPoeove1
>>799
明治天皇、大正天皇 って言うよ
今の天皇も将来は平成天皇って呼ばれるだろうし
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:08:01 ID:ZBlttzxm
>>800さん
そうなんですか!ありがとうございました!
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:09:31 ID:SJaS/zXJ
>>799
在位中の天皇を今上天皇(きんじょう)という。存命中の天皇に対しては「元号+天皇」という呼び方はしない。
過去の天皇たちは「明治天皇」「大正天皇」「昭和天皇」等と呼ばれるが、これは死後に贈られる追号であるため。
いわゆる、諡(おくりな)。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:11:49 ID:YRC1Mbh+
こんばんは、「ネズミが出た」ってスレ、ありませんか?
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:12:36 ID:52NnviJ2
>>803
【汚染】鼠ねずみネズミが出た!4匹駆除済【漏電】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145913392/
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:18:44 ID:vYBRykys
「生理痛みたいなかんじで、お腹 腰 膝が痛くて
涼しい所だと寒気がして気持ち悪くなる」
これって病気ですかね?病院行っても原因は分かりませんでした
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:37 ID:0fsFAa72
生理前2週間以内くらいとかならPMSというのがあります。
詳しくはぐぐって。
専用スレもあります。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:23:34 ID:kMAbUOzE
熱が下がらないんですが対処法ありますか?
病院には行きました…。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:25:22 ID:vYBRykys
>>806
ありがとうございました。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:25:55 ID:SJaS/zXJ
>>807
解熱剤は飲んだ?(医者の許可を前提としての質問です)
後は、安静にして体を休める。
眠くなくていいので横になる。
水分補給を忘れずに。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:26:00 ID:EXrerlZI
>>807
一般に発熱時にはわきの下や首筋など
太い血管の通るところを冷やせばいいというけど…

病院では熱の出た原因はわからなかった?
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:26:03 ID:Aqk6TNhN
園芸用に売られている石灰でも乾燥剤として使えますか?
具体的には苦土石灰なんですけど。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:26:57 ID:p3c7Qmp/
>807
違う病院に行く
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:27:49 ID:dSbNVPQW
ラテン語はどこの国で使われているのですか?
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:28:52 ID:RWdBShsT
この時間に外に洗濯物干すのって、客観的に見ておかしいですか?
取り込み忘れたんじゃなくて、雨続きだったので、今雨降ってないのは珍しいんで…
一軒家です
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:20 ID:ymNMc3LT
>>813
もういまは使われてないよ。
特にヨーロッパで教養のある人や言語に興味のある人が学んでる。
いろんな言語のもとになってる言語なので。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:30:04 ID:52NnviJ2
>>814
夜露でかえって湿るような気も。部屋干しと対して変わらんのじゃないか。
一軒家で外から見えるところなら、だらしない人だなあって思われるよ。
817807:2006/07/20(木) 23:30:22 ID:kMAbUOzE
特に何も言われなかったです…。
ただ今この風邪流行ってるとだけしか…。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:30:29 ID:YRC1Mbh+
>>804
どうもありがとうございました。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:19 ID:fnZHW39C
>>817
肺炎を誤診することもないではない。
つか、自分がやられた。夜勤で整形外科医に診られたからだがwww

まぁ一回違う病院行ってみ?
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:42:05 ID:RWdBShsT
>>816
やっぱりだらしないって思いますかー…それにあまり意味無いみたいですね
取り込んできます!どうもありがとうございました
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:49:26 ID:sWxXXROW
>>813
バチカン市国では使われているかもしれない
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:53:47 ID:dSbNVPQW
>>815
ありがとうございます。「ラテン語」という言葉はたまに聞くのに現状で使われている
感じがしなかったのはそのためだったんですね。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:56:31 ID:NHCXjBQp
デパートの優待カードを作るときの記入用紙に、
年収を聞く項目がありますよね。
1.○○万円〜□□万円 2.□□万円〜△△万円 3.……
みたいに。あの区分を正確に覚えている方いませんか?
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:01:01 ID:lBGvRydh
昔、レンタルビデオで一本借りる場合、3000円くらいしたと思うのですが、合っているでしょうか?
825764:2006/07/21(金) 00:07:42 ID:kPUpapa0
>>771>>781>>784
遅れましたがお礼を。
大泉洋は舞台・演劇の人だったんですね。
2ちゃんで「洋ちゃん洋ちゃん」と呼ばれてて北海道のヨン様なんだろうかと
思ってました。コアなファンがいる理由もわかってよかったです。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:09:08 ID:Q8AluDeM
>>824
VTRが一般に普及し始めて、ビデオテープのソフトが発売され始めた頃、
2時間の映画で14800円、1時間の企画もので9800円、
そんな感じの値段ではなかっただろうか。

レンタル料金は、2泊3日で定価の1割、そんな設定だった。
少なくともうちの近所の店ではそうだった。
だから、3000円というのは高すぎると思うんだけど。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:10:38 ID:SBIpUO/i
睡魔と闘って一週間貫徹でいるにはどうしたらいいですか?
828おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:10:58 ID:lBGvRydh
10年前のVTRの一泊二日のレンタル料金の相場はどの程度の値段だったでしょうか?
829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:12:29 ID:2vK7m6um
>>828
10年前?だったら300円とかそんなくらいだよ。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:18:27 ID:IFb+DZ6o
>>827
無睡で?

死ぬよ
831おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:22:37 ID:yFzJ7R1P
初めて海外行くのですがスーツケースの鍵は掛けてもよいのでしょうか?
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:25:40 ID:vRbn/ivl
>>831
私はいつもかけてますが・・・
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:28:40 ID:UmEdeNPt
>>831
アメリカ路線は何かあった時にこじあけられるので鍵をかけないでおけ、
というのはよく聞きますが。
自分は鍵を持っておいて、チェックインの時に
かけておいても大丈夫か一応確認するようにしてます。
NGだったらその場で解錠すればいいし。
ただ、万一の事を考えてスーツケースバンドは必ずつけてます。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:35:27 ID:sO/vW4V6
sakusakuに出ている子(カエラちゃんの後の子)って、
大好き五つ子!の、のんちゃん役の子ですか?
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:35:37 ID:yFzJ7R1P
>>832>>833
ありがとうございます。
テロ警戒のせいか鍵を検査員に壊されたなんて話をきいたもので
ちょっと不安になってしまいました。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:37:24 ID:IFb+DZ6o
>>834
ちがいます

王様のブランチに出てる人
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:40:13 ID:sO/vW4V6
>>836
ちがいましたか…orz
ありがとうございます!
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:44:31 ID:RPuqD+X5
大学のテストを控えているのですが、家で勉強すると昼はだらだらしてしまって夜までなかなか集中できません。田舎なもので周りに勉強に適したサ店や図書館などもありません。どうすれば勉強に集中できるでしょうか。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:46:07 ID:2vK7m6um
>>838
段ボールの中で勉強
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:14 ID:fuYl3pgT
>>838
オナニーをして気を静めればきっと集中できますよ。
なにせ今日は07/21、オナニーの日ですから。
841http:// softbank220060024039.bbtec.net.2ch.net/ :2006/07/21(金) 00:52:22 ID:/ZO7FBNk
guest guest
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:58:30 ID:tPsgBePN
>>841
君は罠にかかった。
たった今、君の使っているPCから、ネット上に情報が流出し始めた。
早く回線を切りなさい。
そんな半端な知識で、二度と2chに書き込むんじゃないぞ。
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:00:32 ID:BWn7rXsG
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:12:20 ID:SBIpUO/i
海の日について。
「海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。 とのことだが
だからといって、祝日にする理由はあるのだろうか?
誰か教えてください。
祝日にしなくても根が事は叶だと思うのだが。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:14:12 ID:SBIpUO/i
ついでに
昭和の日(しょうわのひ)とは、2007年(平成19年)から日本国の国民の祝日に加えられる祝日の名称である。
国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正により追加されるもので、
日付は昭和天皇の誕生日でもある4月29日、同法における定義・趣旨は
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」となる。

誰が祝日を決めるんですか?
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:26:51 ID:tPsgBePN
>>845
国会で決めてる。
間接的な意味では、国会議員に投票してる国民が決めてる。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:26:56 ID:fuYl3pgT
>>844-845
豊かな国では、適当な理由で国民の休日が自然に増えていくようです。
例えば、古代ローマ帝国では徐々に休日が増え、最終的には1年の
2/3が国民の休日だったそうです。
しかし、その怠けすぎが滅びた原因の一つと考えられています。
残念ながら誰が休日を決めるのかは知りません。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:28:36 ID:kkuecgE+
>>844
7月には祝日が無いから
元々あった「海の記念日(祝日ではない)」あたりを祝日にしようか、とかその程度の話。

ただ、
>だからといって、祝日にする理由はあるのだろうか?
これを言い出すと他の祝日だってそうだと思うけど
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:34:33 ID:Nmanu57/
1 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/07/21(金) 01:28:32 egcKZXz/
ベッドの下にパンダらしきものがいるんです。
怖くてしっかりとのぞいていないんですが、
白黒だったきがします。。。たぶんパンダです。
いつの間に入り込んだか分からないんですが、
とりあえず部屋をバルサンしてみても、
出てこないんです。大変困ってます。
いや、出てこられても困るんです。
怖いです。襲われると思うと。
今のところは害がないので見てみぬふりをしているんですが、
どうしたら良いんでしょうか?お助けください。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:38:49 ID:NRggY6oI
ニキビができちゃったら放置が最善ですか?
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:02 ID:fuYl3pgT
>>850
放置だと、だんだんニキビの芯(皮脂)が大きくなって毛穴が広がります。
最善は、プールで3時間ほど泳ぐと、肌がふやけてニキビが
とても取れやすくなります。しかも脂はすべて落ちます。
水泳選手の肌は、だからキレイなのです。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:54 ID:SBIpUO/i
>>850
どうしても気になるなら
殺菌した針で一番盛り上がってるところをプスっと挿しましょう。
挿した後爪で軽くニキビ周りをモミモミすると「何かが」出てくるかも
爪で無理矢理押しつぶすと跡が残るから。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:49:32 ID:SBIpUO/i
「国民の祝日」についてレスくれた人々へ
                 ありがとうございます
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:56:19 ID:NRggY6oI
>>851>>852
レスありがとうございます。
さすがに今からプールは無理です‥(´・ω・`)
「なにか」は今さっき出てきました('A`)
もう放置で大丈夫ですかね?
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:01:20 ID:USCfPZcS
ハードボイルドな音楽をご存知ありませんか?
夜のバーに流れているような、
都市の夜景を見つめながら車を走らせるような、
これからひと悶着ありそうな、
シックで薄暗い部屋にほのかにタバコの匂いが満ちるような。

探しているけど全然ないんです。
見つけた物はサウンドトラックでDVD買わないと
入手出来ない形になっていました。
どなたか知っているアーティスト、CD名がありましたら
教えて下さい!まるで恋をしたかのようです。
よろしくお願いします。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:16:24 ID:tPsgBePN
>>854
「何か」が出てきた穴から雑菌が入ると厄介だ。
消毒したほうがいいぞ。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:18:07 ID:JLe+n+lB
成田空港第2ターミナルに行きたい時は、空港第2ビル駅で降りるんですよね?
朝の時間帯で、ホームから3階に行くまで何分程かかりますか?
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:23:15 ID:ZC/czAhh
部屋で寝てたら何かが飛ぶ音、羽根がパタパタしてる音?みたいなのがして
ギョッとして起きたらどうやらコウモリが侵入してるみたいなんです('A`)


退治するにもデカすぎだし、夜中活動するみたいだから朝方はどこにいるか…
どうすればいいですか?眠れない…
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:41 ID:nSMEhJuz
>>851
へぇ〜そうなんだ
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:46 ID:UmEdeNPt
>>857
荷物が常識の範囲内&あれこれ寄り道しないなら、
5〜10分もみとけば大丈夫かと。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:31:42 ID:YeGYkJPj
>>811もお願いします><
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:36:02 ID:H6T5648q
>>858
俺も同じ経験がある。
最初せまい部屋をぐるぐる飛び回ってたので
叩き落そうとしたのだが、叩くものがなく断念。
その後壁に止まったところをエアガン(子供用の威力の弱いの・弾も軽い)
で何発か打ったら壁に止まったままぐったりしたので
部屋にあったダンボールの空箱に入れて蓋して外に持っていって逃がした。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:36:40 ID:IFb+DZ6o
>>861
むりです><
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:38:09 ID:f0fp19Do
2ちゃんねるを携帯で見る場合パケホーダイとかにすれば
見放題なんですか?
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:40:51 ID:azQQPgEp
ううん
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:43:31 ID:IFb+DZ6o
>>864
別料金で年末に一括請求が来ます

使いすぎには気を付けてください
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:43:44 ID:mv05rwZT
うんk
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:43:59 ID:hc+Glzla
ボーダフォンの携帯でVアプリを実行するとネットワークに接続します
という表示が出ますがウェブとは違うんですか?
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:50:48 ID:fuYl3pgT
>>861
石灰(CaO)が主な成分なので、普通に乾燥剤として使えるはずです。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:56:42 ID:ZC/czAhh
>>862
エアガンはさすがにないです…てか家に入り込むコウモリって阿呆だ…
叩き落とすしかないですよね。今夜は眠れない( ´・ω・)
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:58:30 ID:GCAfPiIk
>>858
害が無い 可愛い生き物なので、

窓を開けておけば 勝手に外に逃げていきますよ。




可哀想だから、たたかないでね。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:59:12 ID:YeGYkJPj
>>863
消石灰じゃないとダメなんでしょうか?><
>>869
石灰自体が湿気を吸い取ると考えていいのでしょうか?<>
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:06:40 ID:YAyPYZZo
いま履歴書を書いているのですが、
「前職では事務職をしておりました」と書こうと思うのですが、
何となく言葉遣いがおかしいように思います…気のせいでしょうか
添削していただけないでしょうか…
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:06:43 ID:kkuecgE+
コウモリは哺乳類
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:10:35 ID:mOMRqK2Y
「職」がだぶってるからかな?
「前職では事務をしておりました」とか?
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:11:52 ID:mv05rwZT
>>872
除湿につかうのは生石灰CaOだよ。
消石灰Ca(OH)2は水分と反応した後のもの。(苦土石灰も同様)
粉体として多少の吸湿効果はあるだろうけど、ほとんど期待はできないかも。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:12:12 ID:fuYl3pgT
>>872
CaO((生)石灰)+H2O(水)→Ca(OH)2(消石灰)

苦土石灰の成分を良く知らないけど、CaOを多く含んでいたら
乾燥剤として使える。消石灰だとダメ。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:12:21 ID:IFb+DZ6o
>>872
石灰が湿気すうと高熱をもつから辞めておけ
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:19:32 ID:YAyPYZZo
>>875
レスありがとうございます
そっちの方がいいですね!参考にさせていただきます^^
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:20:56 ID:cLQDE9fK
チャットレディしたいんだけど業者に口座番号教えて平気かな?
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:23:11 ID:YeGYkJPj
>>876-877
ありがとう。
詳しい説明のおかげでしっかりと理解できたよ。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:33:15 ID:HUG5yIPM
>>870災難でしたね。
叩き落とさないで、できたら虫取り網かなにかで優しく捕獲してあげてください。
虫取り網は100円ショップで売ってると思います。
よく見るとコウモリもけっこうかわいいですよ。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:40:04 ID:QDPJatQY
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:42:43 ID:kuDaGN5y
>>883
>>849 じゃないけどありがとうございました!!
うちにもなんか白黒のがいてビビってました!
なんだ…犬かよ…。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:07:08 ID:pvZ8zrQ/
女性なんですが、美容の観点からすると体脂肪は何%が理想的ですか?
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:10:16 ID:f6AtyDIQ
40分ほどの電車通勤で立ちっぱなしだと腰が痛くなったり疲れがたまったりするんですが、
筋トレやジョギングをすれば体力がついて軽減されるでしょうか?

ほとんど運動をしたことがないのでわからないのですが、
今実際に筋トレをしている人や、元体育会系だった人で、
実感として「疲れない」「疲れなくなった」方はいらっしゃいますか?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:24:06 ID:f/Jn84rF
>>885
19%ぐらいかな。 スレンダーな美しさを求めたら17%。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:44:16 ID:GCAfPiIk
フィーバー

中国の人達に幸せが来ます様に・・・

>>886
筋トレすると楽に成るよ・・・夜寝る前に 軽く太極拳する よろしアルヨ
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:46:43 ID:ieZs/xd/
>>886 運動あまりしない人なら、軽めの筋トレや速いウォーキングで充分効果ありますよ。
ジョギングは膝を痛める可能性が高いので、エクササイズウォーキングといって、時速6Km
ぐらいで歩くのが脂肪燃焼や心肺機能にはお奨め。 この板に★筋肉トレーニング★という
スレがあって、そこで私がけっこう専門的に答えています。(私が立てたスレではありません)

>>879 履歴書なら、職歴欄にxx年xx月〜xx年xx月 XX会社 事務職 とか箇条書きに
できるんじゃない?
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 05:47:49 ID:i9IVvWc4
ADSLから光プレミアム+光電話に乗換えを検討しています
速度が格段に速くなること以外にメリットデメリットあったら教えてくんろ
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:00:07 ID:IIDi945M
>>887
それやせすぎじゃね?
でも平均は23くらいだからそんなもんなのか…
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:07:15 ID:3FIkqF5m
踏んだり蹴ったりみたいな状況を言うときに
「○○だわ、××だわ」又は「○○だは、××だは」{例:今日は財布を落とすわ(は)、
遅刻するわ(は)で最悪だよ}と表現するけど、文字にすると「○○だわ」か「○○だは」、
どちらが正解ですか。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:09:15 ID:WH3/3Vrh
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:16:38 ID:3FIkqF5m
>>893 ありがとう。
迅速に答えてくれるわ、くどくない説明だわで大助かりだったよ。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:25:30 ID:IZOjmpAX
>>783
わかりやすくはないけれど有無を言わさず「お行儀が悪いからダメ!」じゃダメかな?
ソースの提示を希望する4年生だったら、西洋料理のマナーでも見せればいい。

>>870
もう出てったかー?
蚊などの虫を食う益獣だからなるべく手厚くしてあげてくれ。
でもね、糞、やり散らかすから注意w
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:09:32 ID:+1J8hsOf
>>890
俺が思いつくのはこんな物

メリット
上りの速度のそれなりに出る
速度測定をして他の奴と比べて優越感に浸れる

デメリット
多少高い
線を引き込む際に適当な穴がないと壁に小さい穴をあける
3階以上のマンションとかに住んでいる場合多分無理(自宅なら間接的に可能)
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:47:19 ID:csSv+qeV
iPodとかの音楽プレイヤーを聞くとき、
音量の大小によって電池の消費量って違いますか?
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:24:41 ID:6USGLtSc
「行けれなくなって」って日本語としておかしい気がするんですが、
「行けられなくなって」もおかしいし、
「行くことが出来なくなって」が正しいんでしょうか。文が長いなと。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:30:23 ID:+1J8hsOf
行けなくなって仕舞いました
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:30:41 ID:VeKhrruj
>>898
行けなくなって
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:38:54 ID:6USGLtSc
>>899-900
レスありがうございます。
周りの友人もたまに言い方を混乱してるんだよね。ゆとり教育の害だ。('A`)
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:50:46 ID:JSL5x7zV
俺の顔のホクロから、毛が二本、ちょちょちょ ちょろっと あ、ちょろちょろっとでてるんだけど、これって抜くとやばいの?それとも抜いたほうがいいの?そ・れ・と・も、剃ったほうがいいの?
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:33:40 ID:ssmKJMVX
>>902
1・放置
2・剃る
黒子の種類にもよるがこの順番。抜くのは止めた方がいい。
ひげそりの時にしょっちゅう引っかかって出血したりする様なら
一度、皮膚科で見て貰っておくと安心。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:45:34 ID:09hoA9I3
質問です
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:49:24 ID:09hoA9I3
イーグルスのホテルカリフォルニアの歌詞の中でワインをくれといったら
スピリッツはないという返事が返ってくるのですが、スピリッツとは
アメリカでは酒の代名詞なんですか?
それともワインとはスピリッツを指しているのですか?
バーボンもスピリッツの一種に含まれるのですか?
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:50:05 ID:oyU89hzj
雨の日って紫外線はないんだっけ?
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:57:38 ID:BMWPcOIP
>>905 スピリッツと
は蒸留酒の事。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:59:58 ID:Dxay9Gaq
>>902
ばっちり紫外線は届いてますよ。雨でも。
909908:2006/07/21(金) 10:00:29 ID:Dxay9Gaq
まちがえた。
>>906 あてです。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:01:34 ID:BMWPcOIP
>>905 失礼。続き。
ホテルカルフォルニアの歌詞の中では
酒のスピリッツと精神を掛けてるの。皮肉。
「1969年にこの国のスピリッツは無くなった。
けどホテルカルフォルニアにはワインやはある…」って感じだったと記憶。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:02:22 ID:juBiI+4X
>>905
スピリッツという種類の「酒」と、「魂」という意味を掛けている。
1969年以降は、魂を持った者がいなくなったという意味なんだってさ。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:12:57 ID:oyU89hzj
>>908
ありがトン!
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:31:08 ID:qqnqa1Ej
今度家で引越しパーティーします(20代男子のみ)
自分たちでお酒のつまみを作ろうと思っているのですが
今のところ鳥の唐揚げしか思いつきません。
簡単に出来てお腹もそこそこ満足するおつまみがあったら教えてください。
おつまみじゃなくてもお酒に合えばなんでもよいです。おねがいします
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:39:06 ID:uCYUuX7U
>>831
アメリカ路線は基本的にスーツケースに鍵は掛けられない。
ただしTSA対応の鍵なら空港係員が開けられるので掛けてもOK。

旅行グッズ売り場とかに行けばTSA対応の南京錠とかも売ってるし、
スーツケースもある。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:40:41 ID:1Ayi2gKb
http://www.youtube.com/watch?v=b6gZiWeek4w&search=carlito
これを見て、すっかり魅了されてしまったのですが
このミュージシャンについて、詳しいことを知っている方、教えてくださいませ。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:41:32 ID:nPcAHw9L
>>913
今の時期だと枝豆が出てるから枝で買って来て茹でる。
後は、茄子の揚げ浸しとかトマトとキャベツを生サラダでとか‥‥
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:42:24 ID:T9vpxOGH
>>913
引越しおめでd
パーティーとか楽しそうだな(・∀・)
さあこのスレはどうだ

♪♪手軽に作れる自家製おつまみレシピ 第3集♪♪
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1091542659/
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:42:59 ID:udVyBx1Z
>913
せっかく綺麗になってる台所が悲惨な事になりそうなので、
近くのスーパーやデパ地下でお惣菜でも買ってらっしゃい。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:50:33 ID:2N41mWz+
>>915
詳しい事は知らんが、オフィシャルサイトがある。
ttp://www.carlito.jp/index.html
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:52:38 ID:Dxay9Gaq
>>913
お好み焼きとかは?安くて腹にたまる。
ttp://www16.ocn.ne.jp/~k-fimie/
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:57:24 ID:7f1ou0Td
>>913
はんぺんのチーズはさみ焼き
 はんぺん「大」を斜め半分に切ってナイフで切れ目をいれる
 同じように斜めに切ったスライスチーズを差し込んでフライパンで焼く
トマトとモッツアレラチーズ
 湯むきしたトマトをスライスして塩コショウ、ハーブ入りなら尚良い
 チーズを適当に切ってのせる
 オリーブオイルをタラーリとかける
いかの鉄砲焼き
 魚焼きで焼いて刷毛で醤油をぬる
いかわたのホイル焼き
 刻んだいかの足といかのわたをホイルに乗せる
 みそ、ねぎ、きざみにんにく、しょうが、みりん少々まぜて上から載せる
 ホイルをとじて魚焼きで焼く
野菜の簡単漬物
 きゅうり、キャベツ、かぶ、にんじん少々をざくぎりにしてビニールにいれる
 昆布茶、または梅昆布茶の顆粒をふりかけて手でもむ
 20分位置いたら食べられる
あじのたたき、なめろう
 あじは皮と骨をとって、いかに使ったのと同じみそをのせて
 包丁でたたく
922915:2006/07/21(金) 11:01:01 ID:1Ayi2gKb
>>919
ありがとうございます。
行ってみます。
友人はテリー伊藤の変装だといって譲らないのですが…。
923921:2006/07/21(金) 11:02:12 ID:7f1ou0Td
追加
あじのはらわたはとってください
スーパーで魚屋さんに三枚おろしで頼むと簡単、または刺身用を購入
自分でおろす場合刺身用になる鮮度のよいものを買う
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:04:29 ID:2N41mWz+
>>922
言われてみれば…って感じもあるが
北欧からブレイクしてるらしいんで、違うだろうなぁ。
ちなみにさっきのURL、音が出るから開く時は要注意。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:05:14 ID:WH3/3Vrh
>>921に感動した!
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:06:36 ID:n+tkxIb+
>913
空心菜(エンサイとも言う)は手に入るかな?最近は扱っているスーパーが多くなったけど…
手に入れば簡単で最強のつまみを紹介。

空心菜は洗って5cm程度のざく切りにして(茎、葉とも)ざるにあげて水気をとる。
ニンニク一欠けをみじん切りにする。

中華鍋かフライパンを強火にかけ、ごま油(大さじ1)でニンニクを炒める。
空心菜を入れて炒め、塩少々とオイスターソース(大さじ1)を加えてさっと炒める。

これで出来上がり。強火で手早く炒めるのがコツ。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:13:00 ID:20odUlXe
この場合、空気嫁ない馬鹿としか言い様がない料理自慢。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:15:59 ID:MTuDGtoc
跨いできたのだから


すいません、これは何と読むのでしょうか?わかる方お願いします
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:17:13 ID:GCAfPiIk
>>913

さつまあげ などの揚げ物を まな板で5mm〜1pくらいに
細長く切る・・・そして マヨネーズに おでんなどに使う 
チューブの練りがらし を入れて 辛いマヨネーズを作って
細く切った さつま揚げに 合える・・・ なかなか旨い。
チクワの輪切りでも良い。
焼きそばを大皿に盛る  焼きうどんを大皿に盛ればボリューム有る。
冷凍食品の焼きおにぎりも 皿に盛る・・・ 最初に 皆の腹を満たす。
きゅうり ニンジンなどを縦長に細く切り コップに立てていれといて
小皿にマヨネーズ  つまり野菜スティック。 
あとは、大皿にポテトチップス のり塩味。さきいか。
ビニール袋に氷を入れ ハンマーか何かで氷を粉々に・・・クラッシュアイス
にしたら ガラスのコップにポッキーのチョコの部分を下向きに立てて入れて
クラッシュアイスを入れとけば 飲み屋出てくるポッキー
フライパンを熱して⇒洗ったアサリを殻ごと入れる⇒日本酒をコップ三分の一入れる⇒
塩コショウして⇒バターをスプーン山盛り⇒殻が開いたら出来上がり
イカも安いから 同じかんじで作って 大皿に盛る・・・
あさりバターはフタして 蒸らしながら作ると良い
イカは、ハラワタ取って 足は二本づつ 胴体は 輪切り。
サニーレタスか レタスを皿にひいて 牛タンとハツを
フライパンで塩焼きにして 盛る・・・
皿が無い場合なんかは、パッケージ屋その他で 使い捨てを買って来る。ガンバレ
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:17:18 ID:2N41mWz+
>>928
また(いできたのだから)
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:17:31 ID:Eou+/LAg
マツキヨってクレジットカード使えますか?
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:22:05 ID:0mhNPpSz
親子クッキング教室に通いたいです。どこで教えてるとか内容を調べたいんですが どうやって調べたら良いですか?ググッてもダメでした。福岡県の北九州市です。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:25:02 ID:O+tXIvFW
サミットのパン屋さんかダイエーのパン屋に行くか迷っています。
家からの距離は両店舗とも同じくらいです。
ダイエーに行くと帰りにGEOで映画借りられます。
サミットは近くにコジマとトイザらスがあります。
皆さんどっちにいきますか?
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:25:43 ID:FgA6petd
935913:2006/07/21(金) 11:27:14 ID:qqnqa1Ej
皆さん詳細なアドバイスありがとうございました〜♪ヽ(^-^ )
いか焼きとお好み焼き(中身ヤキソバ)と枝豆が簡単で財布に優しそうですねv
空心菜はググッたらおいしそうな炒め物画像がいっぱい出てきたけど手に入りそうにありません。残念・・・・
いっぱい作るぞーッ!それでは失礼します。ペコリ
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:32:55 ID:0mhNPpSz
>>934
ありがとうございます。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:34:48 ID:GCAfPiIk
>>933
まず、サミットで大統領達と、どちらにするか作戦会議する
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:36:52 ID:yWR4anyI
USBメモリにはいったレポートを印刷したいんだけど
家のやつが壊れてできなくなってしまいました。
なのでコンビニかどこかでやろうと思ってるんだけど
コンビニでUSBメモリに入ったものをコピーできるところってありますか?
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:45:55 ID:F3fBDFV+
>>938
ネカフェとかで出来ない?うちの近所の個人経営ネカフェは出来るよ。
田舎だからかもしれないけど。

質問です。
カセットテープに録音したものをCDまたはデータ化してPCにとり込みたいです。
どのようにしたら、またはどこかでそういったサービスやってないでしょうか?
940おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:47:17 ID:nPcAHw9L
>>938
画像で入っているならともかく、テキストやらバイナリじゃ出来ません。
USBメモリからファイル読み込める機種も無いし。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:49:00 ID:j6C85Gtz
晩御飯のおかず 何にしたらいいかな
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:50:00 ID:GCAfPiIk
イカバター
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:51:41 ID:j6C85Gtz
わかった イカ買ってくる!
944おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:52:22 ID:Dxay9Gaq
>>938
オフィスコンビニとかビジネスコンビニが近くにない?
印刷や、製本をやってくれるのです。
ttp://www.netsquare.jp/index.html
ttp://www.webjapan.co.jp/index.html
>>939
ttp://sound.jp/mk-sound/
ttp://www.letsdigital.net/freesoft_music06.html
ttp://homepage3.nifty.com/hsm/noiseremove.htm
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:58:31 ID:Q8AluDeM
>>939
ラジカセ(テレコ)のラインアウトまたはヘッドホン端子と
PCのラインイン端子をケーブルでつなぐ。
テープを再生しながら録音ソフト(フリーソフト多数あり)で録音する。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:02:20 ID:yWR4anyI
レスありがとうございます。
>>944
オフィス24がありました!
場所もいつも通っててわかってるので早速いってきます。

皆さん本当にありがとうございました。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:10:24 ID:gAiZekoW
>>939
カセットレコーダのLineOut(なければヘッドフォン端子)とパソコンのLinein
をつなぐケーブルを買ってきて接続
(普通の機械であればステレオミニ⇔ステレオミニのケーブルでOK)

あとは、「サウンドレコーダ」というプログラムがWindowsには標準装備されているので
これでPCに取り込める。
サウンドレコーダ以外にも CD/DVDのライティングソフトには大抵取り込み用のソフトがついている。
(たとえば B's Recorderなら「ツール」→「ダイレクトカット」で取り込める)

まあ、あとはググレ。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:16:30 ID:Q8AluDeM
>>939 >>947

> 「サウンドレコーダ」というプログラムがWindowsには標準装備されている
これは最大1分しか録音できないからねえ。
ちょっとした効果音とかを想定してるんだろう。

2ちゃんねるのスレッドはここ。
パソコンでラジオを録音しよう! Part 6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1151244359/
949939:2006/07/21(金) 12:21:13 ID:F3fBDFV+
レスしてくれた方ありがとうございます!
テープ100本以上ある上に、わりかし恥ずかしい内容のテープなので
自分でやってみようかと思います。スレも読んで勉強します。
ありがとう〜〜〜〜
950おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:23:37 ID:JSL5x7zV
カマキリが瀕死の状態になられたとき、おしりから変な生きものがでてこられたのですが、これはなんなんでしょうか?その得体の知れない生きものは、細長くて、くねくね動かれます。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:25:44 ID:SjZeIr0t
ハリガネムシ

かまきりの寄生虫です。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:30:29 ID:JSL5x7zV
>>951きき き き寄生虫ですか?おもしろい生きものですね。もっとカマキリみつけて、自由研究の題材にしよ。
ところで、「ハリガネムシ」って正式名称ですか?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:32:56 ID:JSL5x7zV
今、携帯からの参加なので、ググレませんの
954おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:33:50 ID:mv05rwZT
955おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:36:55 ID:JSL5x7zV
>>954ご丁寧にどうも







素直に教えてくれればいいのに、ケツ
956おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:42:13 ID:+cNkacyM
夏休みだな…
957おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:44:17 ID:+6ye6Y3X
服、ジーンズ、鞄、靴、下着にいたるまで衣類の9割ネットで買っています
こんな私どう?
958おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:46:06 ID:WO3V6y6p
>>953
( ・∀・)っハリガネムシ の検索結果のうち 日本語のページ 約 18,800 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒)
959おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:46:34 ID:hRHx8BJK
>>957 巨ピザ。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:47:04 ID:JSL5x7zV
>>957素敵だとおもいます
できれば付き合ってください(>_<)!
961おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:49:25 ID:JSL5x7zV
>>958ねーねー、僕とハリガネムシの研究やらない?
962おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:52:28 ID:3B27Fzhj
>>961 
早くもハリガネムシに寄生されたの?
子供の間に寄生されると失明したり
脳障害に陥ったりするから気を付けてね。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:54:08 ID:YwMmGlDz
うちの風呂は窓が無いんだけど、
換気扇回してればカビキラーしても大丈夫?
964おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:56:50 ID:j7DDRZu6
>>963
あと、風呂の出入り口も大きく開けておくといいと思う。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:57:16 ID:Dxay9Gaq
>>963
換気扇でOK。
でも、マスクかそれがなければタオルで口を覆ってマスク代わりにしてね。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:58:15 ID:JSL5x7zV
>>963ハリガネムシって人に寄生するんですって。恐いですね。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:04:02 ID:YwMmGlDz
>>964>>965
ありがとうございます。
それではカビ退治してきます。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:17:57 ID:IdLDiHdH
>>898
遅スレだけど
方言も関わってくると、一概に言えない。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:19:50 ID:KSL93nvd
ちっちゃい生まれたばかりの猫も
でかいのと同じように肉球と爪とひげはえてるの?
970おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:39:18 ID:YfMJVXAf
年収1000万くらいの人って平均口座いくつくらいもってんの?
971おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:42:13 ID:JSL5x7zV
タモリさんの最終学歴知らない?
972おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:45:56 ID:BWn7rXsG
>>971
確か早稲田大学中退だったような・・・。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:51:27 ID:wXn8e9v8
暗証番号 間違えてロックしちゃったから 会社帰りに後で 外すんだが
それまで 他のもロックなの?
今日 定期購読してる雑誌の支払い日だから 向こうの人も引き出せないのかな?
だったら迷惑かけちゃうかなぁって・・・・
どうなの?
974おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:56:26 ID:6P8CJlB2
>>973
良くワカランが、銀行のキャッシュカードの暗証番号を何回か間違えてロックされた場合
使えなくなるのはそのキャッシュカードだけで通帳で下ろすことも自動引き落としも
問題なく行える。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:56:56 ID:j7DDRZu6
>>973
自動引き落としにあなたが設定した暗証番号は関係ないと思うが。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:01:12 ID:wXn8e9v8
>>974
ああ よかった ありがとう
支払いが予定通りできて人に迷惑かからないなら いいんだ!サンクス
仕事に戻ります
郵便貯金の番号をずっと銀行の番号で入力してたよw ボケがついに始まったかもww
977おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:02:25 ID:wXn8e9v8
>>975もサンクス
978おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:11:18 ID:C3J3Hzhe
何となくイメージ的に、夫(父)より妻(母)の浮気の方がエグい感じがしたり
子供ができない夫婦ってまずは妻に問題があるんじゃ?と思いがちな感じがするのですが
これはどうしてでしょうか?
979おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:14:43 ID:juBiI+4X
>>978
ドゾー
私の中の偏見 16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153115867/l50
980おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:24:18 ID:7jcnCw+i
>>970
次スレよろ。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:33:18 ID:5Am8pLp3
>>978
浮気に関しては同じ意見です
不妊の場合はあなたの思い込みで間違いでしょう
絶対に遺伝しない物は不妊症。原因は一概にはいえない
女性側にはっきりしたり理由がある場合
治療に通うのは女性のみで目立たない
男性側に理由がある場合は男女二人で治療しないといけないから目立つ
又、男は病院に行きたがらないので妻が一方的に責められたりする
昔、結婚して3年経って子供が生まれないと離婚された例が結構ある
「結婚して3年子無きは去る」なんて言葉があった
しかし男が別の奥さんもらっても子供が出来ない
分かれた奥さんは再婚して子供が出来るなんてよくあったらしい
あなたが男性で今時こんなこといってたら笑われるよ
982おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:45:56 ID:CDY3Mqso
貧乏ゆすりってエコノミー症候群対策になりますかね?
983おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:52:23 ID:LYJjlo4Y
>>981 無精子症は僅かだが遺伝するよ。

>>982 血行が良くなるので少しはあるかもね。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:54:14 ID:BWn7rXsG
>>978
どっちでもエグい。
産むのは女だけど、原因は女にあるとは限らない。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:54:40 ID:QD4eYC3H
「昇」の古い字体を調べたいのですが
(日の下にカタカナのタのようなものがあるらしい)
漢和辞典が、ウェブで見つかりません。国語・類語・英和・和英しかない…
どなたか調べかたor字を教えてくれませんか。
お願いします。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:59:05 ID:SBIpUO/i
990の人は誰ですか?
987978:2006/07/21(金) 15:05:02 ID:lasDeojl
なんか変な書き方してしまってすみません。
不妊の原因が男性側にあるケースだって沢山あるのも知っていますし
女だけのせいにされるのはおかしいと思っています(自分も♀なので)。
ただ、そういう刷り込みというかイメージがあるのは何故だろう?と聞きたかったのです。
今は時代も進んでそういう偏見や差別めいたものは和らいできていると思いますが
昔は特にそういう考え方が強かった気がするので。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:06:25 ID:+1J8hsOf
>>985
ヒント1:google
ヒント2:昇 旧字体 タ
ヒント3:一番最初の奴
ヒント4:ページ内検索
989おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:10:04 ID:QD4eYC3H
>>988
ありがとうございました!
多分コレ「f」です。
助かりました
990おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:10:23 ID:BWn7rXsG
>>987
精子がないとかいう発想がそもそもなかったんじゃ・・・。
精子が無くても液体という目に見えるものはでるし。
991おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:20:51 ID:wol7W4LY
>>970が逃げたみたいなんで次スレ立てた。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ189
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153462791/
992 ◆BeeBee.fRk :2006/07/21(金) 15:21:48 ID:/TA+kmbl
>>991
乙でございます。
993おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:22:40 ID:BWn7rXsG
>>991
乙です。
994おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:25:31 ID:BeVIL1yz
>>991 乙です。夏休みは大変ですな。
99529.214.12.221.megaegg.ne.jp.2ch.net/:2006/07/21(金) 15:35:39 ID:6NxnH3Cl
ばか
996886:2006/07/21(金) 17:01:58 ID:f6AtyDIQ
>>888-889
ありがとうございます。スレ覗いてみます。
997おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:30:08 ID:lTdpUKF+
お好み焼きって家でも作るの?
998おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:32:54 ID:nPcAHw9L
>>997
ちょ〜普通に作る。
999おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:33:45 ID:IFb+DZ6o
>>997
普通に作る
もんじゃもたこ焼きも
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:33:48 ID:ji/26Okx
>>997
作らないなあ@関東
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \