誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
☆幅広く疑問を募集中。ネタにもマジレス(・∀・)カコイイ!☆

1・どんなくだらん悩み、質問にも答えるゾ!ドンと来い!!
2・まず質問の前に検索して見よう。 Google http://www.google.co.jp/
3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。  
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問59
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060438972/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 6(前スレ)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061370594/

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060459996/  part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1058767416/  part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056229452/  part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053911348/  part2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1052490510/  part1


2おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:45 ID:U5uC03gr

  2ゲソ〜〜〜〜〜〜          (´⌒;;(´´ (´⌒;;(´´ (´⌒ (´⌒;
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄         (´´  (´⌒;(´´ (´⌒;;(´´ (´⌒;;
                (´⌒(´   (´⌒ (´⌒;;(´⌒ (´⌒;; (´⌒;;(
      <二:彡 ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒ (´⌒;;(´⌒ (´⌒;; ≡≡≡≡≡≡≡≡
        (´⌒(´⌒;; (´⌒;(´´ (´⌒;;(´´ (´⌒;; (´⌒
              ズザザザザザーーーーーッ  (´⌒;(´´ (´⌒;;(´´ (
3訂正:03/09/01 00:45 ID:vjl8UOgt
ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問60
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061433616/
4おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:48 ID:ZFb+RiHk
今日から2学期始まるんですけど「あいつ垢抜けたな」と言われたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
5おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:49 ID:xrNSsS6V
>4
遅いだろ!(w
6おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:58 ID:ZFb+RiHk
とりあえず髪を染めてみようかな。
7おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:58 ID:xrNSsS6V
今から?!
8おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:59 ID:PLmbiWFX
>>4
ハイカラなオミヤゲばらまけ
9おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:03 ID:xrNSsS6V
>6 実況しる
10おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:25 ID:Q04B5qoL
明日仕事なのに、チャットが楽しすぎて抜けられません。
どうしよう…。
11おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:27 ID:jly4Hf+d
>>10
私はそれで会社をやめますた
12おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:28 ID:Q04B5qoL
さすがにこの不況仕事をやめたくないので。・゚・(ノД`)・゚・。
良い方法を…
13おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:56 ID:wtMOzh8I
>>12 楽しくなくすればいいんだ。いきなりキレだして険悪なムードにしる
14おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 02:02 ID:9TpHDpdD
10>エロ話をしまくる→殆ど無視されるがたまに乗ってくる奴がいる
   →チャットエッチ、または電話でする→明け方に眠るが疲れ果て起きられず
   遅刻→はまってしまい社会不適格者になる→心置きなくチャットにはまれる。









・・・・・・・・・・駄目ジャン!!!・・・・・・・・・・・・
15おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 10:50 ID:OszSuQ8O
センター試験とやらは大学受験の前には
必ず受けないといけないものなんですか?
16おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 10:52 ID:Dqoi7BfU
>>15
受ける大学によります。
受ける大学にセンター試験が関係なくても、場慣れのために
受ける人も多いようです。
17おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 20:08 ID:2cfwr8RC
夜空にサーチライトみたいな光線が旋回していることがよくあるのですが
あれは何なんでしょうか。

たとえば埼玉県埼玉市西浦和駅周辺上空とか。
18おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 20:09 ID:KYQAbihr
>>17
パチンコ屋
19 ◆65537KeAAA :03/09/01 20:10 ID:9vCuP8wO
>>17
パチンコ屋のネオンにそんなのがある。
20おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 20:18 ID:2cfwr8RC
なるほどそうだったんですか。
企業や大学なんかの研究機関?
飛行機の事故防止の為の光?
とか、いろいろ考え込んでました。ありがとうございました。
21おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 20:38 ID:qrShvSlV
>>17
ラブホテルなんかも飛ばしてるよ。
22おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 20:38 ID:3kCXi64H
さっきから鼻がかゆいのですが、一体どうしたって言うのでしょう?
23おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 20:50 ID:qrShvSlV
>>22
ゆっくりお風呂にでもつかってきたら?
24おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 21:40 ID:Hl2pEvWO
あなたならどちらを選ぶ?


・受身で無口で決定権を常にあなたに与えてくれる
・約束事は必ず守る
・一途で浮気をしない
・あなたに対して何も文句や愚痴を言わない
・話し合いができない(2ちゃんのような討論)
・駄目なら駄目だとあきらめてしまい努力をしない
・世間等に対し批判的な部分が少しある


・理想が高く、現実に近づくように努力する
・あなたが悩んでいると元気付け、心配してくれる
・マイペース
・面白いことを言おうと考えている
・あなたに「こんな感じの服を着て欲しい」など求める
・同棲願望がある
・女性に対して、やや、気が多い

先着20名様のご返答をお待ちしております。
25おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 21:50 ID:KYQAbihr
>>24
どっちも却下。
26おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 21:59 ID:SGb8wbJ+
A
・受身で無口で決定権を常にあなたに与えてくれる
・あなたに対して何も文句や愚痴を言わない
B
・女性に対して、やや、気が多い

こりゃ3Pしかないだろ
27おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:01 ID:MA0qtdIp
>>24
B
28おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:05 ID:agfGapIE
>>24
あなたが好きなのはBだけど、浮気されるのが心配なんじゃないの?
Aのことをいいと思ってたらもうちょっと別の表現になる気がする。
私が選ぶなら、その人のために時間使おうと思える人だな。
29おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:05 ID:cW1b9RK2
3人の女の中から、男が一人を選ぶ話、
どこかで数回見たのですが、どこだったか忘れてしまいました。
コピペ持ってる人いませんか。
30おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:05 ID:VkWOkMDz
>>24は男?女?どっち?
31おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:12 ID:cYex1pU3
>>29
理想の女性


ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。

そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。


一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」



男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
32おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:15 ID:cW1b9RK2
>>31
ありがとう!!!
一生感謝するよ!
3324:03/09/01 22:22 ID:Hl2pEvWO
>>25そうですか。
>>26意味わいかんないですよ。
>>27B一丁。
>>28仮に浮気されたら別れるまでですね。でもあなたは鋭そうだ。
客観的な意見をありがとう。時間を使おうと思える…なるほど…
>>30女ですよ。

3424:03/09/01 22:50 ID:Hl2pEvWO
あ、なんか、あげていいですか?
35おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:52 ID:IqNnZnX0
7750(ペンタックス)

企業復活で株価は100円台から600円台まで駆け上ってきたが,ここ1ヶ月は
調整で-25%で500円割れ寸前。

日足は75日移動平均線上にあったが、本日反発したことにより上昇トレンド
継続。

明日から,1000円を目指す相場かな?
36おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:52 ID:AFhQ291P
まことちゃんって誰ですか?
37おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:01 ID:LbL6+0GI
>>36
藤田まこと
38おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:20 ID:23Z3m5XB
>>36 椎名誠
39おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:55 ID:SGb8wbJ+
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091932339/ref=pd_rhf_p_1/249-4595133-6233159
適当なサイトが見つからなかったんで、とりあえずこれで、
まずこれを思い浮かべる人間は古いのか?
40おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:58 ID:K9GtTsat
>>36
沢田まこと 
41おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:07 ID:gZK0ucTZ
>>39 ボケろやー( ´∀`)σ)Д`)
42おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:30 ID:Dd5Z6xu/
携帯の着信パターン(mmf形式)はどこで手に入りますか?

「着メロ」ではなくて、着信パターン1,着信パターン2,とデフォルトで
入っているようなごくごくふつーのやつが欲しいのです。
(標準では1つしか入っていないのですが、人によって使い分けたいので)

MIDI、もしくは Wav 形式でもかまいません。どこかで入手できませんでしょうか?
43おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:35 ID:Dd5Z6xu/
あげてなかった
44おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:54 ID:wPoeYiTJ
>>41
一応スレタイの通り、マジレスしないとな
ネマタ(・∀・)カコィィ
45おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:44 ID:a9p2jP6A
「激しく○○な予感(がする)」というのは、2ちゃん語ですか?
実は、バイト先の社員のチーフ(23才女)が言ってたのをたまたま聞いてしまったんです。
もともと現実の世界て流行ってて2ちゃんにも取り入れられたのか、その逆なのか、実はどちらでもないのか、詳しく教えてください。
彼女が2ちゃんねらーだと信じたくないあまり、夜も眠れません…けっこうかわいい娘っ子なのに。
ちなみに彼女のその会話
相手「今日はお客さんたくさん来るかなー?来るよねー?やっぱ」
彼女「うん、激しくそんな予感がする」
46おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:46 ID:53ee3OIA
>>45
その使い方は2ちゃんねらーと思われ。
「激しく」って言葉は元からあるけど、
「激しく○○」って言い回しは2ちゃん以外じゃ
あんまり使わないんじゃないかなあ。
47おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:48 ID:TR79uKMH
>>45
予感です・・・予感がします
なら、現在再放送中のプリンプリン物語の
火星人というキャラの口癖です。
48おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 02:13 ID:+EwohKRW
>>45
その程度なら微妙だなー。
友達が使ってて、うつっちゃったのかもしれないし。
「激しく同意!」とか「やらないか?」だったら確実だけど。
49おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 08:04 ID:OmuvBVjH
自転車のチェーンが外れたんですけどどうやってなおせばいいんですか?
学校行けないです。
50おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 08:08 ID:ssx8Ekbk
>>49
自転車屋さんに持っていって修理してもらいましょう。
51おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 08:09 ID:OmuvBVjH
>>50チェーン緩めてなおせないんすか?
52おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 08:11 ID:PZVOJ1Lm
マウンテンバイクだと32秒で直せるけど
ママチャリだと89時間はかかるな
53おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 08:12 ID:OmuvBVjH
>>52
ママチャリです
54おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 08:20 ID:OmuvBVjH
すんません>>1
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。  
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問59
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060438972/
と書いてあるんで移動してきます。
55おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 09:30 ID:EtKWkv5L
北野たけしが作った座頭市って面白いかな?
56おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 09:57 ID:ymbf0s6e
すみません。
スーツなどに付いている埃を落とす、
櫛みたいなのを何と言うのでしょうか?
よろしくお願いします。
57おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 10:23 ID:2iU41Ofn
エチケットブラシ?
58おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 11:13 ID:B2oibKja
5956:03/09/02 11:21 ID:ymbf0s6e
>>57
>>58
わざわざありがとうございます。
助かりました。
60おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 13:06 ID:l8ImXxuJ
俺のティンコは先っぽが常時露出してますが、
皮は余ってて全体を収納することができます。
これは火星なんでしょうか?
61おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:22 ID:+tIERt3U
常時露出なら火星人じゃありません
62おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:51 ID:xYAdH8Dh
たった今別の板でジサクジエーンしてしもた。
夕方カキコして一旦電源オフ。
買い物から帰って、再度立ち上げて自分のカキコみたら
何のレスもなかったので つい 「自分もそう」とカキコ。
電源落としてもIDカワランのね。バレバレ。
どうか良きアドバイスおながいします。
63おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:12 ID:EyfWkoqq
プロクシを使う。
64おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:21 ID:B2oibKja
>>62
よしよし。板とスレ教えれ。
65おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 22:03 ID:Xy+u7063
66おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 22:21 ID:h9fF8dxW
六星球を探してるんだけど見かけなかった?
67おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:17 ID:kJtgrZu7
ジサクジエーンの62です。レスありがとうございました。
数時間が経過し、恐る恐るスレを覗いたら
気付かれなかったのか はたまたスルーされたのか
何のツッコミもなくスレが進んでおりました。
もうやりませんので許してください。
65さんワロタです。
68おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:22 ID:PZ6C/62k
またやりたくなったら、次はその板のどこか消えそうなスレで、一度IDチェックするよろし
69おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:35 ID:DL1lU0in
sageるとID:???になる板だと難しい。
「IDに○○が出たら〜」系のスレがあればいいけど。
70おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 10:40 ID:Ee5FpnoF
佐野史郎が髪の毛ナメるキモい役のドラマって
「ずっとあなたが好きだった」と「誰にも言えない」の
どっちでしたっけ?
71おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:04 ID:cvE6vP+k
>>70
あとの方だから「誰にも言えない」だと思う。
今午前中TBSで再放送してると思うけど、そのシーンはもう終わっちゃったかな?
72おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:35 ID:W5Ba3yiG
馬鹿だよね。同じキャラで二回押したからすっかり佐野史郎=気持ち悪い人になっちゃったもんな。
73おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:16 ID:5uVNw7hw
カーペットにろうそくのロウこぼしてもーた。
どうやったらきれいにとれる?
74おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:16 ID:o3XRWaQp
セブンイレブンに@クオカードを買いに行った
すると@クオカードを知らないらしく
なんか変な人が来たというような目で見てる
どのセブンイレブン行ってもそう
結局@クオカードが買えない
ネット上で使うものなんですよ、と説明すると、うちでは取り扱ってませんという


そんな訳ねージャン!!!!!!!!!!!!!!!!


あきらめてローソンのloppiで買います
これなら機械なのでわかりませんといわれないから
75おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:22 ID:0DrX389U
コレって儲かるの?
http://www.mahou.tv/link10/partner.htm
76おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:33 ID:jHO5cxvy
儲からない
77おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:35 ID:ALEJjjp/
>>74
「@クオカード」って何だ?
クオカードなら知ってるけど・・・。
78おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:37 ID:o3XRWaQp
>>77ネット上で使うクオカード
79おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:37 ID:3mqxbRIS
性癖は努力すれば変えられますか?
80おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:37 ID:wQJpcKzJ
有給あと10日しかないけど9/22休んでもいい?
旅行とかいかないけど。
81おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:38 ID:cvE6vP+k
>>73
奴隷の口で舐め取らせる
82おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:43 ID:jHO5cxvy
>>79 度合いによると思う。自然に変わる場合もある。
>>80 いいよ。俺は休まれても関係ないから。
83おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:43 ID:rjmuAE3n
ミニコンポとハイコンポってどう違うの?
84おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:44 ID:DL1lU0in
ハイコンポってはじめて聞いたYO
85おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:48 ID:cvE6vP+k
>>83
ハイファイコンポでは無くて?
ハイコンポなら縦型に細長く設置できるコンポかな?
86おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:50 ID:jHO5cxvy
>>83 ハイコンポってはじめて聞いたので調べた
知らないからこれが正解かどうかわからんが一応
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway/5457/syurui.htm
87おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:53 ID:VKFGkojz
>67
ADSL?ISDN?
モデムかTAの電源を落としてしばらく放置。
再度つなぐとIPアドレスが変わっているかも。

88おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:30 ID:tHfoizkG
質問です。
ラジオのストリーミング放送で、リアルプレイヤーで聞くサイトは問題なく聞けるんですが、
WMPで聞くサイトでは、再生中という表示が出て、再生時間もカウントされるんですが、放送が
聞こえません。全くの無音です。どこか設定が間違ってるんでしょうか?
ちなみに聞こうとしてるラジオ局があるのは、アメリカです。インターネットオプションの言語で
英語(US)は選択されてます。
89おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:40 ID:JAlBWzL4
放送してるのか? そういう時はURLさらした方がいいと思うがな
90おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:45 ID:tHfoizkG
91おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:53 ID:kJtgrZu7
>87
67でカキコした者です。
ちなみにADSLでした。もうやりません・・・
92おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:06 ID:jk1oakF2
オカルト版が見れないのですが、
私だけですか?
93おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:09 ID:NeNB4VDG
(´゚д゚`)えっ?そうなの?
94おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:10 ID:2D/rx5Lr
>>90
18:00現在WMP9、WMP6.4共に受信できた。
当方XP ADSL8M

>>92
サーバーダウン中らしいです。
95おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:11 ID:jk1oakF2
>94
ありがとうございます。
96おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:29 ID:hb1pNH/7
「あの店で夕飯食べたら3Kだった」みたいなレスを見かける時が
あるのですがKとはどんな単位なのでしょうか? ○万円って事?
97おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:34 ID:M+ZRqJKI
キロ

1000倍、3000円ってこと、
30KBとかの場合は1024倍って考えることもあるけど
98おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:34 ID:6wdeCZDu
>>96
1K=1000円だったはず。
例えば15Kなら1万5千円。
99おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:41 ID:0P5+3cvQ
さっき停電がありました。電気が回復した後から
ピーッピーッという警報?のような音がマンソン1回の物置から聞こえて
うるさいです。管理会社に電話したら営業時間外という
留守番電話が流れます。どうしたら良いんでしょうか?
物置は鍵がかかってて入れないです。
あと物置のドアにセコムのシールが貼ってあるのですが
セコムに電話した方が良いのでしょうか?
100おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:48 ID:2qu74s3j
マンソン1回

マンションの一階
と、書くのが正しいです。
101おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:50 ID:vShjt515
まちBBSって死んでる?
オイラ悪金?
102おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:51 ID:VKFGkojz
>100
ガスのメーターかな?使えます?
103おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:52 ID:JAlBWzL4
>>101 ずっと落ちてる様。案内の2ch運用情報のスレに情報あるよ
104おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:52 ID:+MpeL0z4
>>101
metoo
105おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:54 ID:DEeJdbUA
>>101
あちきも見れないよ 専用ブラウザなのになー
106おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:58 ID:M+ZRqJKI
>>99
収まらないようなら電話してみ
10788:03/09/03 19:31 ID:tHfoizkG
>>94
聞けた。さっきまで聞けなかったのに。ナンデダロ?
ありがとうございました。
10870:03/09/03 21:08 ID:Ee5FpnoF
>>71
ありがとうございます。あのあとテレビを見ていたら
丁度そのシーンが放送されました。
109おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:16 ID:YHgfjMuw
二年近く電源を入れてない冷蔵庫なんですが、使えますよね?
ちなみに7年位前に購入、5年使ってました。

あと、あの冷蔵庫特有のニオイも電源入れたら消えますよね?
110おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:32 ID:ltXqCxF+
>>99です。
何だか知らないけど書きこみが今までできませんでした。
>>100 訂正どうもです。
>>102 ガスは問題なく使用できました。
>>106 セコムに電話したら手配中との返事でした。他の住民が電話してくれたのかな?

なんにしろ、かれこれ3時間30分ピーピー鳴りっぱなしです。(;´Д`)トホホ
111おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:39 ID:ERE6HdbH
遥か昔より
「死んだらね、ご先祖様に会えるんだよ」と言われて育ちました。
大好きな芸能人や歴史上の人物にも会えますか?
112おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:41 ID:WQU46QL/
>>111
会えます。
よりどりみどりです。
113おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:47 ID:XjWO4EPa
>>111
死ななくても会えるよ。
114おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:48 ID:JAlBWzL4
>>111 死んだ後の事は分からない。
115おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:53 ID:K3BEyVtl
>111 の今の生活態度では地獄行きなので会えません。
善行を積めば会えるようになります。
116おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:54 ID:OAbsS944
>>114
それ以上の答えはないな
117おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:55 ID:OAbsS944
>>109
とりあえず使ってみろ
話はそれからだ
118おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:38 ID:ALEJjjp/
>>111
是非逝って見てきてくれ。
119おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 00:32 ID:BXnD86/G
>73
吸い取り紙(吸収のいい紙なら何でもいい)を当てて、
その上からアイロンを当てる。
溶けた蝋が紙に吸われて(゚д゚)ウマー
120おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 02:01 ID:BXnD86/G
答えついでに質問。
パソコンを、ある時点の状態に戻すのってどうやるんだっけ?
めったにやらないから、やり方忘れてもうた…。
121おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 02:29 ID:1rp3nkCV
あるある大時点
122おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 02:30 ID:Rqo3OBXp
ヘルプを読む
123おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 02:36 ID:QEPlssFX
120>お願いする、パソコンに・・・。
124おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 02:38 ID:pyXvQrws
>>120
あーあったね。なんだっけ。。
125おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 02:40 ID:pyXvQrws
システムの復元だ
126おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 03:07 ID:Rqo3OBXp
削除したウィルスまで復元してくれる律儀なヤツだな。
127おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 03:57 ID:QMfjlGII
わいせつな行為といかがわしい行為の違いはなんですか?
128おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 04:23 ID:HBFGiIha
>>127 いかがわしいには性的意味は無くてもいい
129おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 05:07 ID:G56rt4ah
他所の板の雑談スレに一度書き込んだんですが、どうにも不思議なので質問です。

女子校で過ごすと、大学で「男!男!」ってなっちゃう子が居ますが、あれは、一体
何なのでしょう?男に何を求めてるのですか。私も中高一貫女子高育ちですが、
私は逆に男は嫌いなので不思議です。
130おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 05:25 ID:e0chGfMK
>>129
どっちもよくある話です
131おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 06:27 ID:SyPY/OZ4
夏で暑いのに、バイク乗ってる人は長袖着てる人が多いような気がするんですけど
私の気のせいでしょうか?
132おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 06:29 ID:RfbWcJuz
>>129
私も中高大と女子校でしたが人それぞれです。
男嫌いなあなたを不思議がる人もいますし。
>>131
確か転んだら痛いからじゃなかったけ?
133どとうとしや:03/09/04 08:26 ID:kXGM8jRF
バイク乗ってこけたら傷が大きいでしょう。
長袖着るのが無難です。
134おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 08:45 ID:yr1Cw3rb
2chに書き込める串が欲しいんですが
135おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 08:52 ID:BjbA/YCO
136おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 11:38 ID:D+404KZs
当方、無職歴半年の男なんだが、
貯金が底をついたのでそろそろ働こうと思っている。
そこでお願いがあるんだが、誰か俺に時給1,000円以上の仕事紹介して。
ちなみに年齢は21、愛知県東部在住
よろしく
137おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 11:39 ID:3Ib+Lhuo
>>136
新聞配達。
138おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 11:40 ID:trUa/drl
>>136
パチンコ屋行けば?定着率悪いせいか、常に求人かけてないか?
139おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 11:48 ID:D+404KZs
>>137
労働時間少なくない?だって朝夕の配達だけでしょ。

>>138
定着率が悪いとな?そんなに厳しい業界なのか。
140おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 11:55 ID:rUc6sRYo
>>139
学生時代一月だけバイトしたけど、体力的に結構キツイ。
客も玉が出ていない客はイライラしているし、ちょっと精神的にもキツイ。
でもまかないはとても美味しかった。
141おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:02 ID:D+404KZs
>>140
サンクス
142おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:02 ID:3Ib+Lhuo
>>136
じゃあコンビニの深夜バイト。
時給は1000円超えないかもしれないけど、廃棄ももらえてウマー。
143おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:41 ID:7tc8ub+Y
セブンイレブンでゲームを予約しようと思うんですが、
今日はお金を持っていません。代金は届いてからでいいんですか?
144おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:43 ID:E+rnOKYk
ヤキウ豚をこの世から消滅させる方法を教えてください。
145おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:44 ID:trUa/drl
>>144
野球総合板から来たのか?

  氏    ね
146おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:53 ID:WAxn+kqW
最近流行ってる髪形ってどんなの?
147おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:17 ID:ycobBgfd
>>146
雑誌読め。いろいろな雑誌だぞ。DQN専門のファッション雑誌とかじゃなく。
148おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:19 ID:BI7NjXOw
>>146 ウルフカット
149おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:22 ID:tB8xgoY7
アムウェイ・ビジネスってなに?
150おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:25 ID:BI7NjXOw
>>149 マルチまがい商法
151おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:52 ID:Qu40QL01
>>149
ねずみ講アメリカ版
152おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:57 ID:awH51CJZ
「イケメン」て
「イケてる面の男」の略か、
「イケてるmen」の略か、どっちなんだ?
153おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 14:00 ID:6IRMHy7C
>150,151
俺もなんとなくイメージだけ持ってるだけだからもうちょっと詳しく
知りたいんだけど、悪どいってことだろ?
どこがどう悪どいの?
154おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 14:03 ID:3Ib+Lhuo
155おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 16:45 ID:pDmTaT0t
>>143
発売して商品と引き換えに代金は払う。多分予約すると引換券をくれるから、失くさないように。
156おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 16:48 ID:P4p9XgGF
前、俺が予約したときは前払いだったけど・・・。
157おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:29 ID:wCE+l/X9
すずめを食べた事ある人いますか?
焼き鳥屋さんでおいてある所もありますよね?
彼氏が「すずめを食べたことある人などいない。そんな焼き鳥屋はない」
と言い張っています。私がおかしいのかな?
誰でもじゃなくても食べたことある人は結構いると思うんですがどうでしょう?
158おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:34 ID:6MRV28jR
肌がすごく汚くて服のセンスもおかしい。
妙に積極的な高卒女。
付き合いたいか?
顔は悪くないよ。むしろ可愛い。
159おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:39 ID:cWmTKJvw
>>157
彼氏があほです
>>158
>肌がすごく汚くて
このような状態では可愛いといえるのか?
それとも肌がすごくあれてるのか?」
はたまたほんとに汚いならいやだな
付き合いたたくない
160おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:46 ID:BqupdbVP
>>158
しみやそばかすの事を言っているなら化粧で何とでもなる。
服のセンスも鍛えれば何とでもなる。
高卒かどうかなんて後で何とでもなる。
大事なのは目の前に化ける可能性のある女の子がいるって事だ。
頑張って自分の色に染めてみろ。


で、その子はおっぱいは大きいのか?
161おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:47 ID:U1lW9FRW
>>158
お前が付き合って自宅エステしてやって、センスも磨いてやれ。
162おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:52 ID:9wGhnNAR
最近、ウイルス添付のメールが1日10通くるんですけど、
どうしてでしょうか?
メル友もいないのに。
163おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 18:53 ID:U1SYCQWc
アルファベットだけの短いメアドだからじゃないか?
164おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:06 ID:peXLCNpI
まちBBSは相変わらずとんだままですか?
165おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:14 ID:U1SYCQWc
>>164
203.192.159.250 www.machibbs.com
203.192.159.250 kyusyu.machibbs.com
203.192.159.250 okinawa.machibbs.com
203.192.159.251 hokkaido.machibbs.com
203.192.159.251 tohoku.machibbs.com
203.192.159.251 kousinetu.machibbs.com
203.192.159.251 sikoku.machibbs.com
203.192.159.252 tokai.machibbs.com
203.192.159.252 kinki.machibbs.com
203.192.159.252 chugoku.machibbs.com
203.192.159.253 kanto.machibbs.com
166おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:16 ID:+PE+b3/i
>>164
まちBBS、以下のURLだと見れる

会議室 http://203.192.159.250/tawara/
北海道 http://203.192.159.251/hokkaidou/
東北  http://203.192.159.251/touhoku/
甲信越 http://203.192.159.251/kousinetu/
関東  http://203.192.159.253/kanto/
東京  http://203.192.159.253/tokyo/
多摩  http://203.192.159.253/tama/
神奈川 http://203.192.159.253/kana/
東海  http://203.192.159.252/toukai/
近畿  http://203.192.159.252/kinki/
大阪  http://203.192.159.252/osaka/
中国  http://203.192.159.252/cyugoku/
四国  http://203.192.159.251/sikoku/
九州  http://203.192.159.250/kyusyu/
沖縄  http://203.192.159.250/okinawa/
ひろゆきのちょんぼらしいです。
他スレから転載
167おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:16 ID:peXLCNpI
>>164
おお!ありがとうございます。
168おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:29 ID:+LJ/qOUO
>>152
いけてるメンズ

>>157
焼鳥屋でスズメありますよ〜。
食べたことあったと思うけど、味はよく覚えてない。
169おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:44 ID:o1pSN0B7
>157
(・∀・)ノシ
骨ばっかりです。それを頭からぼりぼり食べる。
東京なら荻窪駅北口すぐの立ち飲みの焼鳥屋で食べれるよ。
170貧民:03/09/04 22:14 ID:JIpORgm/
>157
骨ばっかりで苦いですが、頭の中のミソが美味しいです。
スズメ目当ての人は、絶対にミソが目当てのはず。
171おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 22:46 ID:hl2/ZdMh
すずめ焼きってそんな珍しいのか。
わが町では個人・チェーン店どちらでもわりとよく見かける。
見た目がアレなので食ったことは無いが。

イタリアンの用語解説してるサイトありますか?
知ってる方が居たら教えて下さい。
画像があるとこだと嬉しいです。
172名無しさん:03/09/04 22:52 ID:M26XE4kr
会社の先輩(女 40代)だけど・・・
他人に対してはかなり手厳しいのに、
人から強く言われると『傷ついて下痢をしてしまう』そうだ。
他人は決して傷つかないとでも思っているみたい。

自称「繊細」な人らしいが、繊細な人ってどんな人??
その人は本や映画は一切みないし、芸術的なものに対する興味が全くないそうである。
でも「自分はとても傷つきやすく、繊細な人間である」と主張している。


173おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 22:56 ID:+PE+b3/i
>>172
ずばり韓国人の特徴です。
174おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:00 ID:hl2/ZdMh
勝手な考えだけど。
繊細な人は自分で「私って繊細なの」とか言わないのでは?
繊細な神経の人ならそれを言う事によって
更に自分が傷つけられる(傷つく)事がわかってるだろうから。
175おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:07 ID:zON873TM
>>174
繊細な人は弱いのをカバーしようとして逆に「私って強い人!」とか思おうとするよね。
176おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:10 ID:kxjSipgU
>>172
自分が傷つく前に先手を打って、人を傷つけてると思われる。
177おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:10 ID:BXnD86/G
俺は物心ついてからずっと「自分は豪放磊落で大ざっぱな人間」だと思っていたが、
ごく最近になって実は「神経質で几帳面な人間」だということがわかった。
さすがに自分のことを「繊細」とはよう書かん…恥ずかしすぎて。
178おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:14 ID:f38e12UN
>172
攻撃は最大の防御である。
179おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:24 ID:74Qlm/Lm
欲しい物があるのですが、どっちを買おうか迷ってます。
実用品→鍋、包丁、バーミックス等の調理器具
趣味→キーボード(楽器の方)

ちなみに価格は同程度です。
あなたなら趣味と実用品、どちらを買いますか。
180おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:28 ID:Tn4mcEZ/
せっぱつまってるほう。
まだ我慢できそうなものを後回しにするかな。
181おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:37 ID:Uf10Qi+J
>>179
たとえ趣味でも必要としてるならキーボードを買うな。
買って練習したいな、という類ならいずれ飽きるだろうことも
容易に想像できるから実用品を選ぶ。
182おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:39 ID:P9IEqeAK
1円玉が貯金箱いっぱいにあります。たぶん数百円くらいにはなると思うんだけど、
銀行で1円からでも両替してくれますか?
183おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:44 ID:FyNO3Qur
>>182
自分の口座に一度預金したら?
184おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:44 ID:FPXXS87u
>>179
待っていたら、高性能の新製品が発売されたりして
現行品が値下がりしそうなものは後回しにしたい。
でもそうだとしても今、これが買いたい!と思ったら買ってしまうだろうけど。

どっちみち、それを買わないと現状の不満が解決出来ないと思う方を買う。
調理器具買わないと料理が不便でやってられないと思うなら調理器具買うし
楽器買わないと生活がつまらなくてたまらないと思ったら楽器買う。
(どちらを買わないで済むかという考え方)
どっちも買わないで済むなら貯金。どっちか買うなら最初に書いた値下がりしそうに無い方。
185おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:52 ID:P9IEqeAK
>>183
そーか。、手数料とられるんだっけ。ATMって1円も受け付けてくれる?
お姉さんに頼むのハズカチー
186おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:55 ID:FfAV2zBy
個人的には両替えは郵便局でするものだ
187おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:58 ID:P9IEqeAK
>>186
え?なんで?
188179:03/09/05 04:00 ID:74Qlm/Lm
>180-181,>184
実はどっちも、それほど必要としてないんです(;´д`)
他にも「ワッフル&ホットサンドメーカー」とか
「そんなもんいらねーだろ!」って物ばかり欲しくなってる。なんでだろう。
でもなんか買いたいんだよーヽ(`Д´)ノウワーン
もうちょっと考えてから、決めようかな…無駄遣いはいかんよね。
こんな夜中にありがとん。
189おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 04:05 ID:FfAV2zBy
>>187 手数料とられない。用紙記入しないでいい。
190おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 04:12 ID:P9IEqeAK
>>187
マジで?窓口に貯金箱どんって置けばいいの?
191おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 04:12 ID:5CYQGF+9
>>188
ホットサンドメーカーはここ読んでみれ。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2553/

おいらはこことスレを読んで思わず買ってしまった。そんな高いもんじゃないし。
満足してるよ。
192190:03/09/05 04:29 ID:P9IEqeAK
ゴメソ>>189の間違い。そろそろ寝ます(・∀・)ノシ オヤスミナサイ アリガト〜♥
193おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 04:44 ID:5c+sBICT
>>172
人は他人から優しくされていれば他人にも優しい対応を
してしまう。他人から傷つけられていれば他人を傷つけ
る対応をしてしまう。(本人の心のきれいさとは無関係。
日本語しかしらない人は、日本語しか話せないようなもの。)

>>172の知らないところでそのババアは、周りの人から
  他人から手厳しくされていて、
  そのことで下痢をしてしまっている
と思われ・・・。

そして、勇気をだして、
>「自分はとても傷つきやすく、繊細な人間である」
と告白しても、その苦しさをうまく理解してもらないばかりか、

>決して傷つかない
と周囲から思われ、さらに

>自称「繊細」な人らしい
と揶揄されてすらいる。

もしも、>>172が人間関係の悩みごとを抱えているときに
周囲の人の反応が、>>173-178だったら・・・。
想像してみそ・・・。
194おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 04:48 ID:5c+sBICT
>>179
調理器具はなくても死なないから、楽器を。
趣味がなければ、心が死ぬ・・・かも。

>>188
>ワッフル&ホットサンドメーカー
かうべし。おいしいよ

>>182,185
ATMは1円も入るよ
195179:03/09/05 04:58 ID:74Qlm/Lm
>>191、>194
やめろ…みんなのレス読んで
「余計な物買うなってことだよ、うんうん」と反省してたのに
むちゃくちゃ欲しくなってきたじゃないか…
こんな夜中に腹まで減ってきたじゃないか…
ヽ(`Д´)ノウワーン
196おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 06:54 ID:wLXl0F+l
>>195
でっかい買い物で散財する前に
100円ショップに行く。
気が済むまで買ってもダメージは少ない。

それで満足できなかったら調理器具もキーボードも
ワッフル&ホットサンドメーカー も買え!(・∀・)
IH調理器も便利だぞー(・∀・)
197おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 08:40 ID:Y+kjFu5p
>182他
銀行と違って 「両替」は郵便局の窓口業務に含まれてない と
どっかのスレで読んだことがあります。
便宜やってくれるかもしれないけど、断られても文句が言えない。
銀行にしろ郵便局にしろ 通帳かカード持っていって
183さんの言うように窓口で一旦預入して、すぐにキャッシュコーナーで払戻して帰るが吉。
198おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 10:31 ID:ND1hlxBT
>>186
郵便局は両替はしてくれませんよ。
199おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:43 ID:RyIKnBQd
阪神って何日に優勝するの?
200おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:47 ID:a6yQ9t82
>>199
野球の神のみぞ知る
201おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:50 ID:ND1hlxBT
>>199
9月14日。
と勝手に予想してみる。
心置きなく二日酔いになれる。
202おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:16 ID:ElhGy7li
爪きりがない時代の人って、どうやって爪を切ってたの?
具体的にいうのなら、石器時代の人。
マンモスがいる時代ってハサミもないよね?
203おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:23 ID:0MBY3PH/
始め人間ゴゴンゴーン♪
204おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:24 ID:FZHzvLiW
>>157です。
レスくださった皆様ありがとうございます。
このスレを見せてやります。
205おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:24 ID:2UQLbYMJ
ツメ噛み噛み
206おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:30 ID:oBF0nc7W
>>202 必要以上に爪伸びない
207おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:33 ID:ND1hlxBT
>>202
確実なお答えじゃないけど。
よくつかう爪はあまり伸びないのもあるけど
必要以上に爪が伸びた時には、石でこする
っていうのを読んだ覚えがある。
だけどうろ覚えなの。ゴメンナサイ。
208おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:10 ID:ph0HvgMP
突然ごめんなさい。

男なんてシャボン玉ですか?
209おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:13 ID:ND1hlxBT
>>208
山下久美子によるとそうらしいです。
個人的には思い出はシャボン玉のように美しくはかないと思っています。
210おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:22 ID:XJh97c4i
>>202
まぁ俺の想像なんだが、石器を作ってたり、木を削ったり何かを引っかいたりってのは始終やってたろうから自然と削れていたのもあるんではないかと。
211おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:30 ID:d3+bPuU0
今の時代でも、爪きり使わなくても切れる
自分の爪で爪を削る
まぁ簡単に、あまりに伸びたら折る、そして反対側にも折る、何度かやってるうちに切れる
水でぬらすとやりやすい

いや、俺がやってるわけじゃないぞ、勘違いするな
本当だって、右手の親指の爪で左手の爪切ってなんかいないって
深爪して血なんかだしてn
212202:03/09/05 14:32 ID:ElhGy7li
そうか、よく使う爪は自然に削れるのか。
そして石で削るのか。
足の爪は噛み噛みできないと思ってたけど、きっと裸足だし。

納得しました、ありがとう。
石で削るのは痛そうなんで、原始人に生まれなくてよかった。
213202:03/09/05 14:35 ID:ElhGy7li
>211さん
道具を使わずに切れるとは思ってませんでした!
なにかあったらその方法で爪を切ります。ありがとう。
214おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:35 ID:wy7nAm+c
やる気がでません、なにもかも。
どうすればやる気がでますか?
やらなきゃならないこと山積みなのに。
215おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:36 ID:VQ5Fk23Q
>>214
やる気が出るまで何もするな。
216おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:36 ID:XJh97c4i
>>214
おそらく鬱だろう。心療内科にいけ。恐れる事は無い。
217おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:40 ID:LccChLLb
会社に退職届出すときっていうのは
きちんと封筒に入れて封筒の表に「退職届」って書いて
封筒にのりして
直属の上司に出すのかな?
218おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:44 ID:YfNgVQQC
私の会社では、そんなドラマみたいな物は無く
そういう用紙があって、コピーして名前書いて
はんこう押してペラっと上司に渡すだけでした。

理由・一身上の都合・その他(    )
つうとこもあって一身上の方にマルして出したな・・・
219おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:45 ID:ND1hlxBT
>>217
うん。そうだよ。
220おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:59 ID:yQLs87xV
この板の「集団ストーカー」スレ、何なんすかあれ?
気持ち悪すぎなんすが‥‥
221おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 15:59 ID:XJh97c4i
>>218
退職届用紙なんて用意するほど退職者が相次ぐドキュソ会社なの?
222おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:06 ID:D5JtdCBY
>>218>>219
ありがとうございました。
223おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:07 ID:bohD+lzi
>>217
まずは口頭で直属の上司に。
いきなり書面は非常識。
224しみず:03/09/05 16:19 ID:yGbAKeWy
>>221
しっかりした会社ほど、こういうものは書式が決まってて用意されていると思います。
225おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:21 ID:2mdXZcAm
同人・コミケって何ですか?
何かの略ですか?
226おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:26 ID:P35FUhNw
227おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:33 ID:2mdXZcAm
>>226
ありがとうございます。
228おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 23:14 ID:zEPuMLoW
>>221 数千人規模の会社ならどこでもあるぞ
229おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 23:45 ID:tlBD5dZI
風呂に入ると急に目が乾いてコンタクトがくっつくのはなぜなんでしょうか?
湿度が高いからむしろ潤いそうな気もするのに。
230おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 23:55 ID:gWDiVB23
>229
温まって水分蒸発しちゃうんじゃない?
231おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:03 ID:aYz4zxnK
トイレで大をしたらその大はどうなって最終的にはどこにいくんですか?
下水道に流れていくんだと思うけど。。。
232おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:04 ID:aPGPdFtK
ここで聞いてすいません。
クラシックのコンサートに招かれ、出演者に差し入れをあげるのですが、
その際カードにメッセージを、と思うのですが、なんて書くのが
無難でしょうか?1日中考えてますが、一言がまったく浮かびません。
「本日はおめでとうございます」じゃぁ、へんだろうし。
ちなみに、目上の方です。馬鹿みたいに悩んでます。なんて書けば
よいですか?
233おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:05 ID:Y9Aty3bL
>>229 ええっ、風呂に入ると潤うけどな。私は。
234おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:06 ID:Y9Aty3bL
>>232 「お招きありがとうございます。楽しみにしています」とかは?
235おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:08 ID:cuw/0m+x
ビデはなんでビデっていうのですか?
236おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:11 ID:3gU7G9eC
>235
グ(ry
237おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:12 ID:OBzEu8sS
>>231 下水処理場で処理されて、水は河、海へ。汚泥は埋め立てなど
238おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:13 ID:Y9Aty3bL
>>235 「ビデ 子馬」でぐぐってごらん。
239おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:13 ID:TlUUADRa
>>235
「ビデ」とはフランス語で「女性用局部洗浄器」
あまりフロに入る習慣がない地方で女性がマンコを清潔に保つために
作られた便器。
セックスのあとに使ってもさっぱりはするけど避妊の効果はない。
240おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:39 ID:4zI6mwu5
>>237
ってことはマンションの中にもちろん管が通ってますが、
ウンチが巡回してるってことですか??
241しみず:03/09/06 00:41 ID:XyLj5GEi
>>240
うんちの状態で巡回ってわけじゃないでしょうw
242おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:47 ID:OBzEu8sS
>>240 なんで巡回するんだ? 普通は下水道に直行だ。
243おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:49 ID:4zI6mwu5
例えば、私7階に住んでるんだけど、
ってことは1〜6階に私のウンチが流れていってるってことですよね?
その管は天井とか通ってるんですよね
244しみず:03/09/06 00:52 ID:XyLj5GEi
>>243
天井を通るのは、すぐ上の階のうんちだけですよ。
しかも、それはたいていの場合すごく短い距離で、
すぐに縦の排水管に入ってしまいます。
245おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 01:25 ID:+hr1fUg/
>>229
私も入浴後はコンタクトが乾きます。
水蒸気は体液と浸透圧が違うからかな〜と勝手に考えてました。
正解は・・・わかんないや。
めがね・コンタクト板できくと、専門の人が答えてくれるかもしれない。

ハードを付けてた時はそうでもなかったんだけど、
使い捨てを付けるようになってから乾燥が気になるね。
246おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 01:42 ID:YKXi/P7M
都内(練馬とか板橋らへん)で3階か4階だてで
1Kの部屋が全部で20室ぐらいのマンションを建てるとしたら
いくらぐらいかかりますか?
247おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 01:55 ID:oC/LJmm5
>246
専門のサイトか、業者に見積もり出したほうがいいと思うが
248おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 02:08 ID:YKXi/P7M
>>247
大家って儲かるだろ〜な〜と思って適当に書いた貧乏人です。
スミマセンでした。
249229:03/09/06 02:20 ID:MVcXI2dz
>>230>>233>>245
ありがとう。気がむいたらメガネ板行ってみます。

>>248
大抵は土地があってもそんなに現金は余ってないから
銀行に借金して建てるだろうから、利子+元本を返済していかにゃならんし、
部屋が空いてたらそれだけもうからんし、
20年くらいごとにリフォームせにゃならんから
すごく儲かるもんでもないと思うよ。それなりには儲かると思うけどね。
250248:03/09/06 06:02 ID:YKXi/P7M
>>249
貧乏人の妄想にお付き合い頂き、どうもありがとうございました。
251おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 12:12 ID:4zI6mwu5
昨日の夕方、寝ている時にオーッとロックの方ピンポーンと誰か来たみたいなのですが、誰でしょう?
252おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 12:20 ID:3meBsb0G
>>251
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りましたよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
253おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 13:14 ID:4zI6mwu5
>>252
((((((((゚Д゚ ;))))))))ガクガクブルブル・・・・・・w
254おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:24 ID:u0RmzPBr
小鼻パックを早く乾かす裏ワザないですか?
夏はクーラーつけててもなかなか…ドライもおなじく…
255おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:27 ID:C8HJ/QoM
小鼻パックってのは、毛汗穴から雑菌が浸入するのを防いでくれてる物まで
ごっそり取り去る、あれの事か?
256おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:27 ID:DFCdjmr0
今人多すぎで下のスレが見れないのですがどうすればいいですか?
257おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:28 ID:+CeVqwDV
>256
専用ブラウザ入れる。
258おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:30 ID:C8HJ/QoM
>>256 2chブラウザをいれる→板違いのスレを荒らしでつぶす→板違いスレから人がへる→人大杉がなくなる
259おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:54 ID:ZuriZoFn
>256
つい五分ほど前に、ギコナビ導入しました。256さんも一緒にやってみませんか。
軽くて快適ですよ。
260おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:57 ID:b1oxeySk
コンビニにおいてある端末(ローソンならロッピーとか)を使ったことある人っている?
使ってる人見たことないんだけど、やっぱり本当は便利なんだろうか。
261おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:58 ID:sOjSrgNI
>>259
♪ぴんぽーんって音も出るしね。
262おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:59 ID:u0RmzPBr
>>255
それのことです。
一種の娯楽です。快楽です。なんか早く乾かす方法ないかなぁ
263おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 22:01 ID:hHG7T1SZ
>>260
・音が無駄に大きい

便利さとかは用途にもよるしなぁ・・・。
264おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 22:14 ID:4zI6mwu5
>>262
乾燥してるとスグ乾くらしいから、ドライをいれてみたら・・・
265262=254:03/09/06 22:34 ID:u0RmzPBr
>>264
…ありがとう。試してみます。
266おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 23:33 ID:DEIEbzYq
>>260
サッカーやライブのチケットとかウェブマネーとか携帯や国際電話のプリペイドとか、ファミマ
だったらゆうパックとか、あの機械がないと利用できないものがあったりする。
で、だいたいあれを使う人はチケット、ウェブマネーを買って行く人が多かった。

GBOOKとかデジカメのプリントとかレンタカーの予約とか、ほんとに必要なのか?と思うものも
あったりする。

あとは音楽を買ってMDにDLするとか、バスとか飛行機の予約とかも出来るのもあった気がする。
267おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 23:50 ID:4Rzp0LND
ふと思ったんだけど
バスとか電車とか動いてる空間の中で
ハチドリみたいに飛びながら空中停止できる鳥を放したら、その鳥ってどうなる?
ずっと同じ場所にいる?それとも後ろのドアとかにベチャッ!ってなる?
どっち?
268おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 00:00 ID:4EAveEmP
>267
バスが等速運動してたらずっと同じ場所にいます。
減速したらつんのめります。
269おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 01:24 ID:/9Y+g6iH
>260
舞台制作関係者だが、実はロッピーなどのコンビニの端末での予約は穴場。
(である場合もある)
たいていの人がぴあや劇団での直接予約で済ませているので、
コンビニに回したチケットはほとんど売れず、そのまま当日券に回る。

ので、指定席だった場合、当日券販売窓口でお客様に、
「えっ当日券なのにこんなにいい席なんですか!?」などと言われる。

どんなチケットでも必ず、ではないがこういう場合もあるよ。
270おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 01:50 ID:QyRWUvjf
>>269
それって例えばB'zみたいな人気公演とかは例外っすよね
271269:03/09/07 02:32 ID:/9Y+g6iH
>270
正確な所はフタを開けてみるまでわからないが、多分そう。
ぴあやセゾンでいい席がなかった(とか完売済だったとか)時に、
コンビニ行ってみたら意外や意外、こんないい席が!
という「可能性もある」よ、くらいに考えて頂ければ良いかと。
272おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 03:47 ID:ebBTBgrM
ほんとにくだらないことなんですが、
シャンプーとリンスがあって、容器の色だけが違うとして
容器が濃い色と薄い色のどっちを「シャンプー」だと直感的に感じますか?

今のシャンプーは容器に溝が刻んであるので
触ればわかるんですが、あんまり意識せずにシャンプーだと思って
手に取ったものが逆だった、っていうことが頻発。
ちなみに私は「濃い色」がシャンプーだと感じてしまうんですが。
友達に聞いたら全員が「濃い色はリンス」と言います。

青の容器と水色の容器。
シャンプーだと思うのはどっち???
273おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 03:52 ID:treV7dms
>>272
青。濃いほう
274おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 04:22 ID:oUppNpkA
>>272
濃い
275おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 04:23 ID:vPtIIBiR
「ちょ、ちょ、ちょっと神輿やないねんから」 の元ねたって何ですか?
276おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 04:46 ID:GqLObd+m
ガチンコのラーメン道の人じゃないの?
イスのまま抱えられて退席させられた。
277おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 05:10 ID:vPtIIBiR
そうなんですか!どうもありがとう
神輿の意味がやっとわかった
278おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:19 ID:iDQhdLVO
IDがDQなんだが強く生きてってもいいですか?
(DQ行為はしないよ〜)
279おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:22 ID:KrpKFfgU
>278
Dragon Questだからよし。
280おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:22 ID:oUppNpkA
>>278
中途半端に生きてください
281おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:32 ID:UmWo5aGM
チャットに参加している人達のIPを見る事ってできるんですか?
282おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:34 ID:1YIZJ6+r
>>281
チャットの設置者(管理者)なら見放題。
参加してるだけの人には、表示されてない限り分からない。
283おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:42 ID:u9oJH3t1
>>281 ソースに出ないなら基本的に管理者のみ
284おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:45 ID:lCvZaI+A
パソコンが突然起動しなくなり、修理に出しました。
結果「ファンが壊れてるので交換。windowsの動作には異常なし」
とのことでとりあえず問題は解決したのですが、
この「windowsの動作に異常なし」を確認するのに修理担当の方は
いったいどんな手順を踏むんだろう、と余計な疑問がわいてきました。
まず無事起動したら1異常なし、ぐらいは想像がつくのですが
その後何を確認していくのかがよくわかりません。
パソ初心者&アホがばればれの質問内容と文体で恥ずかしいですが
ご存知の方いらしたらどうか教えてやってください。
285おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:53 ID:ZUHQyKa8
ババ様、みんな死んじゃうの?
286おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 07:08 ID:1YIZJ6+r
>>284
起動→終了が正しくできれば「異常なし」。
287272:03/09/07 07:44 ID:ebBTBgrM
やっぱり濃い色のほうがシャンプーですよねぇ…
よかった。ちょっとほっとしました。
でもなんで薄い色をシャンプーにするんだ、プロカ○テ!!!

ありがとうございました。
288284:03/09/07 07:52 ID:lCvZaI+A
>>286
それだけなんですか…なんかちょっと拍子抜け。
どうもありがとうございました。
289おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 08:20 ID:/nOXJtc5
ユニットバスなんですが、便器と浴槽の間の床面にある排水口の
ようなもの(浴槽内の排水口ではない)のところに、入浴後の排
水がたまり、異臭を発っします。なんとかなりませんか?
290おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 08:25 ID:Ui6j4G++
>>284 業者ならチェックプログラム、店頭サポなら定番ソフトを動かしてとか
291おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 08:30 ID:ZUHQyKa8
>>289臭いものにはフタとか
292おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 10:01 ID:F5hOGKGF
>>289
構造がよく分からないのですが、入浴時にはタオル等を敷き詰め
取り替えるようにしたらいかがでしょうか。
293おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 10:31 ID:uzh54ytG
>>289
それ、おれも経験あるな。その時は引っ越してきたばかりで、排水溝に髪の毛がびっしり詰まってた。
一度開けて中を見てみたのかな?
294おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 11:17 ID:Ozzryl1F
>>289
排水口に使う洗剤で「髪の毛トケール」みたいのが
あるんじゃない?それ使ってみたらどうでしょう
295おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 11:20 ID:o9hrTBCX
叶姉妹って言うのは何者なんですか?
あのゴージャス生活の資金源はどこから来るのですか?
296おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 11:24 ID:o9hrTBCX
あともう一つ・・・
スヌーピーと一緒にいる黄色い生物はヒヨコですか?

http://www.brother.co.jp/jp/hsm/img/snoopy/gensun2.jpg
297おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 11:48 ID:NBZDNEbN
>295
元は「25ans」の「スーパー読者」とかいうものだったらしいです。
2人とも元ミス日本。本当の姉妹ではないようです。
ミス日本というのは実体のはっきりしないミスコンで、
一説ではアラブの石油王なんかを接待するための高級ホステスみたいなモノだとも。
(毎年やってるわけでもないし年に一人と決まっているわけでもない)




298おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 11:59 ID:HvoAHxaq
>>296
ttp://www.snoopy.co.jp/archives/html/who/f4e.html
公式サイトにも「鳥」としか書いてないな…
299おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:00 ID:o9hrTBCX
>>297
(  ´д`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  
>>298
(  ´д`)つ〃∩ ヘェー
300おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:02 ID:0GPUi93X
301おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:03 ID:nvDpMCLV
>297
元々3姉妹だったようなかすかな記憶もあるな。
302おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:05 ID:OzhqiWFm
>>297
日本版喜び組みつーとこでつかね
303おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:13 ID:Y+yRW4SQ
>>301
私にもその記憶がある。
でも二人だよなあ、、、
304おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:19 ID:OzhqiWFm
可能酸四枚
305おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 12:35 ID:E2sfGqWg
3姉妹のはず・・・しかし血縁関係には無い・・・らしい。
こう書くと都市伝説みたいだな・・・。

まあ、近所には妹の方の実家があるわけだが・・・。

しかし、芸能リポーターなどは見かけた事が無い・・・。
306おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 13:26 ID:joR1gk+z
>>296
そいつの名はウッドペッカー。

ウッド-ペッカー 4 [woodpecker]
啄木鳥(きつつき)。
307おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 13:40 ID:yPQuygOz
>306
ウッドストックだよ。
ウッドペッカーは別人では。
308おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 13:40 ID:joR1gk+z
>>307
マチガエタヽ(`Д´)ノウワァァン
309おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 14:11 ID:NiVdaOjb
>>289
亀だけど、お湯を落としたあとに、その便器側の排水溝のトラップに
桶に2杯くらいの水を流して残り湯を流し去れば臭わないと思う。
310おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 14:42 ID:u6SoJxFM
うちは団地なんだが、引っ越して以来隣に挨拶に行ってない。
なんかタイミング合わなくって挨拶できないまま時が過ぎ、行き難くなっちゃった。
でも、そろそろ子供も生まれるし、うるさいと迷惑かけるよなぁ・・・
と、思うので行ったほうがいいとは思うんだけど、
問題は引っ越してから半年ぐらいたっていること。

今更挨拶しないほうがいい?
それともしたほうがいい?
する場合、なんと言えばいいかな?
どうぞおしえてくださいませ。
311おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 14:55 ID:U2adGCx4
>>310
> なんかタイミング合わなくって挨拶できないまま時が過ぎ、行き難くなっちゃった。
> でも、そろそろ子供も生まれるし、うるさいと迷惑かけるよなぁ・・・

下手な言い回しとか考えるより、このまんま伝えたほうがいいと思うけど。
312おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 14:57 ID:joR1gk+z
何故、このスレのタイトルの「マジレス」の「ス」の部分だけが全角なのでしょうか。
313おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 15:46 ID:uzh54ytG
>>312
特に意味はありません。私がおっちょこちょいなだけです。すまないと思う、ホント。許して。
314おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 17:08 ID:QyRWUvjf
今日、北朝鮮に拉致られる夢を見ました。
万ボンギョン号で連れていかれるんです。
315おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 17:10 ID:QyRWUvjf
途中で送信してしまいますた

すっごく怖かったです。せっかくの日曜なのに夢見が悪くて最悪です。
しかもせっかくの日曜なのに今起きてしまいますた。本当に最悪。
見たい夢を見る方法ありませんか??
316おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 17:42 ID:me/7S3xs
夢って言うのは、相手がその人に何かを伝えたいから出て来る物。
317おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 21:19 ID:Ozzryl1F
>>316
相手って誰
318おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 21:38 ID:cI8t1LtR
マンギョンボン号じゃないっけ?
319おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 21:43 ID:l54YbD2B
>>314
>万ボンギョン号
なんか楽しそう。船長はマンボウか
320おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 21:44 ID:yhAmeYAx
>>319
ドリトル先生と動物達が乗っていそう。
321おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:05 ID:QyRWUvjf
笑いごとじゃなくて、本当に怖かったんです・・・
北朝鮮が私を求めてるってことですか?
322おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:06 ID:ZbLCyoc/
>>321
もういいから酒でも飲んで寝ろ。
323おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:16 ID:NiVdaOjb
>>315
落ちている夢を見れたらその最中に体がぐるぐるまわるのをイメージする。
それがうまくいけばそこから好きなように夢を見れるって
「プロジェクトX」でやってたよ。

そもそも落ちる夢なんてめったに見れないから試したことないけど。
324おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:18 ID:NiVdaOjb
間違えた。「特命リサーチ200X」だ。
325おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 00:39 ID:oOXalFEu
>321
寝巻きを裏返しに着て
「いとせめて恋しき時はむばたまの 夜の衣を返してぞ着る」
という歌を唱えてから寝れば、好きな人の夢がみれます。
平安時代から伝わるおまじない。
おばあちゃん(85歳)が女学生のとき、寮ではやっていたんだと。
小松左京の小説にも出てきた。

さ、これでゆっくり眠れ。
マンギョンボウ号のことは忘れろ。
326おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 01:29 ID:G2sc+k7o
>>321
前にテレビで万景峰号のことを見て、「やべー、これで北朝鮮に連れて行かれたりしたら・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 」って思ったことがあるのかも。そこまでいかなくても、ちょっと
気になってたりしたとか。
夢の一番の効能は、昼間見た事や気になってたことを処理することらしいから、
それでしょうね。
それでも意味を求めたいのなら、オカ板にでもいくと夢占いに詳しい人がいるかもしれん。

でも何より、風呂でも入って一回ぐっすり寝て、頭をすっきりさせることだ。
あたし何悩んでたんだろ、ハズカチーってなるかもしれん。
327おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 07:31 ID:IpBtRStF
「絶対に儲かる情報」がyahooのオークションで出品されてるのを
よく見かけますが本当に儲かるのでしょうか?
328おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 07:51 ID:QDwN/buw
>327
やってみりゃわかる。あ、いやマジレスするスレだったか。
マジレスすると、「出品者が」儲かる。

その方法が本当に儲かるのならば、なぜ出品者がやって儲けないのか。
それともすでに大儲けしていて、
「こんな素晴らしいやり方を独り占めするのは申し訳ない」
と思っているのなら、なぜ無料で広めないのか。

と考えたらわかると思うが。
329おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 13:30 ID:bz85tidO
>>327
その手の「儲かる情報」は、おおよそ
『君は俺のオークションタイトルに釣られただろ?
俺と同じタイトルで出品すれば釣られる奴が居るさ』
といったものだ。
330おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 14:43 ID:GyaL+JHL
331おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:29 ID:Yh978fLX
会社の健康診断って必ず受けなきゃならないんすか?
332おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:33 ID:SFYcBYCK
ずっと人大杉で最新50が見れないよー。
333おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:35 ID:NFqeFj8L
>>331
受けろ。なにか受けたくない理由でも?

>>332
専用ブラウザ使いなさい。
っつーか質問なのか?おい。
334おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:38 ID:Yh978fLX
実はAidsで・・・ってのはうそで行きたくないだけです
335おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:48 ID:JJkE1geD
>331
ウチの義妹は人前で体重計に乗るのが嫌だからずっと受けてない。
(身長159センチ推定体重90キロ)
336おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:58 ID:Yh978fLX
>>335
そこまで行くとどうでもいいじゃんって気もしますが本人にとっては耐えられないんでしょうね
337おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 16:11 ID:OM7QQdfG
糞デブが。病気で無くてそこまで肥えてたら生きる価値無し。
338おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 16:15 ID:JJkE1geD
>337
病気でデブにはなったんじゃないけど現在向精神薬服用中。
339おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 16:17 ID:YfjFP0oG
女のデブって頑固だよね
340おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 16:22 ID:OM7QQdfG
>>335
あ、それなら仕方無いね。ごめんな。向精神薬でも太るのあるしな。
まぁ血族で生暖かく見守ってやって下さい。
341おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 16:48 ID:JJkE1geD
>340
意外に優しいのね・・・でもね、薬を飲む前からデブだったの。
MAX105キロでMIN65キロだそうです。65キロの頃はひたすら吐いて
下剤飲んでたそうです。今は下剤とサプリメント。

でも週に2回焼肉屋に行ってたら何しても無駄だと思う。
スレ違いなのでこの辺でさよなら〜
342おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 17:31 ID:odhcyd5o
楽して痩せないよ。つーか有酸素運動しなきゃ駄目だよ。
口に入るエネルギーが消費するエネルギーよりデカきゃあ太る罠。
単純なことさ。 デブ=怠け者 は ある意味当たっている
343おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 18:45 ID:ef6hpA8C
>>331
ありゃ法律で義務付けられているもんだ。受けときなさい。
344おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 21:14 ID:HI3uhzjj
ご飯を食べていて、噛んでいる物が口の中にあるときにくしゃみが出そうになったらどうしたらいいんでしょうか?
本当に悩んでます。
345おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 21:29 ID:R+y5dlcE
>>344
くしゃみを催したら速攻で手で鼻を覆って鼻の穴を塞げば
とまらない?
346おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 21:29 ID:0gzE14VL
>344
鼻をつまんで左右にきゅきゅっとひねると、とりあえず治まるよ。
347おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 21:33 ID:0/1gPnKd
くしゃみっていきなり出るもんじゃなくて
あ、出そう、って前兆があるわけだから
口に物を運ぶ間は平気で、口に入れてすぐくしゃみが出るってことは
あまりないと思うので、
くしゃみが出る前にすばやく噛んで飲み込んで
で、手で覆ってする。でいいんじゃない?

いつくしゃみが出ても平気なように、
一回に口に入れる食べ物の量を日ごろから少なくしておくとか。
348344:03/09/08 21:39 ID:HI3uhzjj
みなさんありがとうございます。

んー私が異常なのかな、
出そうっていう前兆が来てからたった2秒くらいでくしゃみが来るんですよね・・・。

やっぱりどうしようもないのかな・・・。
349おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:02 ID:yUDnpjn4
白米食べてる時にくしゃみすると、御飯粒が鼻と喉の間につまるよね
あれやだ。
350おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:05 ID:+DdQwlxy
>>349
なかなか取れないんだよね、あれ。
351おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:07 ID:yDiBytZs
女の子も股間を打ったらピョンピョン跳ねますか?
352おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:11 ID:0gzE14VL
>351
痛くてうずくまります。
353おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:12 ID:yDiBytZs
>>352
じゃ、跳ねないのですか?
354おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:14 ID:8Lnnjeob
>>353
体内にメリ込むものがないので、
飛んでもはねても、意味がないのです。
355おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:16 ID:yDiBytZs
>>354
急所がないから、痛くないってこと?
356おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:16 ID:O7uG/wNP
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
357おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:23 ID:znFil396
>>355
男ほど痛くはないけど、それなりに痛い。
358おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:24 ID:0DOdy9aF
>>355
そんなあなたに

金玉を強打した時の痛みを女に教えるスレ3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061199088/
359おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:24 ID:0gzE14VL
>355
まず、男の人が股間を蹴られるとなぜ跳ねるのか、を考えましょう。

男の人には、ぶら下がってるものがありますよね? それが、
蹴られると縮み上がって、体内にめりこんだ状態になります。
それを元のぶら下がった状態に「落としこむ」ために、
ピョンピョンと跳ねてその反動を利用するのです。

さて、女性にはぶら下がってるものがありません。なので、
何もめりこむものはないのです。だから、跳ねる必要もないわけです。

出っ張ってるものがない分、女性の方が痛みはないと思いますが、
皮下脂肪がほとんどなく、骨や内臓が皮膚のすぐ下にあるのですから、
痛くない筈はありません。
男性とは違う意味で「急所」です。
360おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 11:26 ID:Qep+vFnr
「ダメ出し」ってどういう意味ですか?
動詞?何をすること?
361おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 11:34 ID:Qep+vFnr
sageちゃった…スマソ
362おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 11:37 ID:KEP7Dulu
NGのことですね。元は舞台用語のようです。
稽古やリハーサルの段階でディレクター、演出家などが出演者の演技や間合い、
技術関係の仕上がり具合などに対して意に沿わなくてNGを出すことをダメ出しと言います。
用例としては「Dにダメを喰らったんで元からやり直しになったョ・・・」
な〜んて使い方をします。
↑だそうだよ。
363おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 11:39 ID:JXpZhUXc
どうしてID出る板と出ない板があるんですか?
364おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:10 ID:EjR2RGgQ
>>363
管理者の都合、らしい。
でも実際は騙りや自作自演対策にと希望する板につけてみたが、
つけろだのはずせだのうるさいので初期に設定変更したところ以外は放置というのが事実だろう。
365おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:36 ID:Q9bRBKOV
政府はデフレ対策に中国の通貨の切り上げを問題にしないのは何故ですか
366おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:44 ID:LcnkNfL5
しらない。
中国の元の切り上げって、米・日で中国政府に要請したんじゃ
なかったっけ。
367おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:45 ID:SzK7wbyv
今、窓からでかくてうるさいハエが入ってきました。
虫が禿しく苦手です。
昔、でかくてうるさいハエをぬっころしたら御子様達がワラワラ出てきたトラウマから
窓から出ていってもらうよう誘導するのが精一杯なのに
どこか見えない所へ行ってしまいました。まだいるはずなのに・・こわくて死にそうです。
どうすりゃいいですか。たすけてください。
368おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:52 ID:7EGnoKPD
>>367
バルサン
369おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:55 ID:Q9bRBKOV
>>367
隣のオッサン
370おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:59 ID:SzK7wbyv
>>368
過敏症(化学部室とか)気味なのよ。自分まで逝ってしまうよ・・
371おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:01 ID:SzK7wbyv
>>369
このへん、昼間いる人いないっす・・
372おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:09 ID:7EGnoKPD
>>370
ハエとりリボン
373おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:20 ID:SzK7wbyv
>>372
なんですかそれ!すげー!ドラッグストアにあるですか?自動でとってくれるですか?買いにいってくるよっ!うおー
374おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:21 ID:vpnSDGFa
スレッドをたてるにはどうしたらいいのですか?
マカー用を使ってます。
375おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:21 ID:MlGdzWow
>>374 Webブラウザを使う
376おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:23 ID:g/o6lvVR
>>373
>自動ってとってくれる
( ´,_ゝ`)プッw
377おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:24 ID:7EGnoKPD
ハエとりリボンを知らないのかよ…
まあ、確かにドラッグストアに行けばあるから試してみれ。
同じ原理で棒を立てるタイプのほうがいいかもしれんが。
378おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:36 ID:ifDRHDM1
でもさハエ取りリボンて結局くっつけるだけで
殺虫効果はないんだよね?
379 ◆65537KeAAA :03/09/09 13:38 ID:nMQVtjj0
>>378
うん。ネバネバにくっついて「ビビビッ」って動いてる。
間違ってセミなんか引っかかった日にゃ…

やっぱバポナだよ。バポナ。
380おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:41 ID:ifDRHDM1
バポナは人の常時いるところや食べ物扱うところはダメなんでしょ?

あ〜俺もハエだめなんだよ。367といっしょで
子供の頃、おしりからウネウネ出てくるの観察しちゃったから。
381おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 13:44 ID:Q9bRBKOV
ハエ取りリボンて気おつけてないと
頭にくっつくよね
382おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 15:03 ID:LkIaWXGN
子供のころよく髪の毛にひっついて、なきながらとってもらったよ
<ハエ取りリボン。

小ハエが発生したんで、棒のやつ買って立ててたら、ハエは取れたんだけど、
猫がひっついてパニックになってしまったのでやめた。
383おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 17:42 ID:r/Xcsw2C
ドラえもんの、おばあちゃんの思い出、のびたの結婚前夜、帰ってきたドラえもん
どれか一つでも見たことあるのありますか??
384おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 17:48 ID:LcnkNfL5
くまのぬいぐるみ縫っているおばあちゃんモエ。
静香ちゃんのお父さん最高。
セワシとドラミもなかなかいい役演じてる。
385おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 19:23 ID:J7IYLYWj
あげ
386おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 22:32 ID:r8fIgefq
>383
友人の元アニメーターは、おばあちゃんの思い出の映画で
原画を描いた。

387おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:44 ID:E02kZNZZ
>360
NGという場合もあるけど、リハーサルとかをやったあと、
「ここはこうしたほうがいい」「ここができてない」など、
(全体を統括する立場の人が)不備のある部分を明確にすることも差します。
ここから、たとえば会社の企画書などでも
足りていない部分について指摘することを「ダメ出しする」といいます。
388おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:07 ID:dr0BwFsU
コンビニなんかで売ってる味付きゆでたまごって、どうやって味付けてるんですか?
389おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:13 ID:VHN6M2Yt
>>388
企業秘密。

ていうか、みんな真似したくて研究してるんだが、なかなか同じのができないらしい。
390おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:15 ID:rahXZl5/
アースウインド&ファイヤーの有名な曲って「セプテンバー」以外では
どんなのがありますか?
391おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:17 ID:P2ltRJim
宇宙のファンタジー
392おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:21 ID:mfWXq10Z
アースウインド&ファイヤー 懐かしいな
ステーディワンダーと間違えて買ったレコードがアースウインド&ファイヤー
でも良い曲ばっかりだった。
393おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:22 ID:dr0BwFsU
>>389
マジで? とりあえず塩を山ほど入れてゆで卵作っても、ただのゆでた孫だったけど。
394おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:23 ID:6bXejdar
395おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:37 ID:0JXS6+ae
● ●  
 ω    >>388 
ちょっと遠回りですがコレを読んでみて下さい。
ttp://www.1101.com/monoshiri/2001-07-24.html
396おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 04:07 ID:5YyNYiRi
>>388
私もどっかのサイトで見た事あるよ。
取り敢えず殻を薄く溶かしてから塩を入れて茹でるってモンでした。
溶かすのは塩酸でしたが、身近な物では酢で溶かすのも有効とか。
397おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 06:20 ID:mYL+WQNK
>>384
あんた最高!!
 
ところで・・携帯をなくしてしまったのですが、どうしたらいいですか??
かけても電源はいってないしどうしようもないです。
ドコモに紛失したって言ったら、お金とられるってホントですか?
もしホントなら、解約しちゃった方がいいですよね?
398おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 07:20 ID:5YyNYiRi
>>397
まずは0120-524-360に。24時間受付らしいので、すぐに止めてもらいましょう。
不正に使用されては大変です。
あとはhttp://www.docomo113.com/casestudy/03miss.html
あたりに詳しく書かれてます。
また、無くしたからという理由でお金を取られる事は無いでしょう。
(レンタル等の場合は別でしょうが)
それでも何かあればこちらがいいでしょう。
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその38【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062661151/l50
399おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 08:06 ID:bByGIOHe
>393
作り方が逆だよう。
1.水で食塩の飽和水溶液を作る。
2.ゆで卵を作る。
3.ゆでたての熱い卵を飽和食塩水に浸ける。
塩味だけだったらこれで付く。
400おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 10:37 ID:VmpmN9pL
浸透圧の問題だから399の通り作れば味がつくと思う。
うちのお友達のお店はそれでやっていると聞いた。
401おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:44 ID:mYL+WQNK
>>398
どうもありがとうがざいますた、ご丁寧に
402おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:46 ID:uVE/+cty
先月の12日に買ったトマト
見た目は綺麗なんですけど食べちゃダメ?
卵と炒めようかと思ってるんでつけど・・・。
ちなみに卵も8月26日までって書いてあるけど。
卵の賞味期限って生で食べる賞味期限でつよね?
403おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:51 ID:eNh6syqQ
>>402
トマトはともかく、卵はやめといたほうがいいぞ。
404おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:51 ID:XmN1a3Q+
>>402
いいよ。食べても。

もちろん自己責任において、な。
405おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:55 ID:6dL93jNj
卵が1ヶ月で腐るかよ
406おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 18:04 ID:707b0adU
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/
407おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 19:53 ID:UuEusQ1u
>>402
卵は、生食するのでなければ、かなり長持ちします
腐っていたら、殻を割ったら判りますよ、
つーか殻を割っても出てこないかもw
トマトも、切ってみて平気なようなら、火を通すわけだし
いけると思うんだけれどなぁ・・・。
あくまでも 自己責任でおながいします。
408402:03/09/10 20:05 ID:uVE/+cty
402でつ。皆さんレスありがとうございまつ。
卵がそんなにもつものとは知りませんですた。
食べてみようと思いまつ。
409おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:13 ID:b/2GaV0H
中学生の娘が「股間蹴り」を覚えてから、毎日地獄です。
後ろから蹴られるので、防ぎようがありません。
妻に腰を叩いてもらうこともしばしば。どうしたらいいかな?
410名無しさん@Vim%Chalice:03/09/10 20:15 ID:dRBSFUOm
諸葛孔明って両性具有ですか?
411おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:29 ID:snIsnpss
娘が小さい頃・・・よくお風呂でキンタマを握られたなぁ〜懐かしい。
「パパーこれ何?」
「これはね〜キンタマだよ」
「キンタマ?」
「そう、大事なところだよ」
「へ〜中に何が入ってるの?」
ここで私のキンタマを握る・・・
「ぐぅぉ!?」
「どうしたの?パパ〜?痛いの?」
私が動かなくなる・・・そして娘は泣く
「ママー早く来てー!!」
「どうしたの?大声をだして?」
「パパが動かないの〜」
「あなた!?どうしたの?」いったい何をしたの!?」
「えっ〜とねぇ〜・・・キンタマっていうところを触ったの!!」
妻は何かを察して娘を風呂から出した・・・そして私の背中を
さすってくれた・・・。
412おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:30 ID:snIsnpss
誤爆しましたスマソ〜
413おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:36 ID:rRC1dxps
>>409
金玉を強打した時の痛みを女に教えるスレ3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061199088/

これ見せたら?
414おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:20 ID:6Rl1Doir
>>408
荒技ですが、なま玉子は冷凍してももちます。
加熱してゆで卵や温泉玉子で食べられます。
415おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:40 ID:SwK0dnGR
うちの兄貴、24のプーなんですが、朝から夕方まで妹のPCでネットゲームして、シャワー浴びて、部屋に閉じ籠り爆音で音楽聴いて、飯食って、またネットゲームを朝までやって、寝て、起きて飯食って、ネットゲームやっての繰り返しなんすよ。
俺が夏休み家にいて、判明したんですが。親は何も言いません。そろそろ殴っていいですかね?
416おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:43 ID:y5Zeo3sg
>>415
ワンルーム借りて一ヶ月分の最低限の
生活費を渡して家から追い出す。
金がなけりゃ優雅なヒキー生活は
送れないから働くしかない。

でもさ、親がヒキー生活許してんなら
説教しても殴っても親のとこに逃げ込んで
415が悪者にされるかもね。
417おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:58 ID:6Rl1Doir
>>415
お金があるからヒッキーが許されるのです。いいですね。
私は生活のために一日だって仕事を休めませんよ。
418おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:31 ID:RM6tRlzI
>>415
無駄飯喰らいは強制的に自衛隊に入れるとかしてくんねーかな。日本も。
419おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:18 ID:cFy68mjc
新婚旅行を計画しています。
出発予定が今月の16か17あたりから3日間か4日間ぐらいのツアー旅行を
しようかと考えているのですが、まだ申し込みって間に合いますか?
ネットで見てるのですが、もう締め切っているのが殆どです。
旅行代理店なら大丈夫でしょうか?
420おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:22 ID:05DuhVyS
>>419
候補地はどこですか?
421おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:24 ID:ZcweIRXd
>>419
JTBとかいけば大丈夫。
予算が多ければ多いほど、色々選べますよ。
422419:03/09/10 23:30 ID:cFy68mjc
さっそくありがとうございます。

>>419
候補地は京都・沖縄・北海道・海外?です。
新婚旅行と言ってもちょっとした旅行程度でお恥ずかしいですが・・・

>>420
ありがとうございます。
明日、JTBに行って見てきます。予算は少ないのですが・・・(/ω\)
423おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:32 ID:6Rl1Doir
>>422
ノーベル田中さん夫婦の新婚旅行は東京タワー見物と熱海だよ!
ささやかだけど、楽しそうなコースだね。
424おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:35 ID:ZcweIRXd
なんかいいよなぁ・・・ウラヤマシィ。

ネットでてなくとも、よくある旅行会社に直接電話で聞いてみれば
教えてくれるよ。
425おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:44 ID:05DuhVyS
>>422
いくつか見たけどツアーでもまだ申し込めそうなのありましたよ。
候補地と出発日、日数だけで見たから正確ではないけど。
国内だったらホテルだけ予約して自由に観光もいいですよ。
でも納得できる旅行を探すならヤパーリ店頭にいくのがよさそうですね。
426おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 00:51 ID:8srH6VJ8
>>422
2ちゃんの国内旅行板で情報集めるのもいいですよ。
北海道ならドライブスレとかおすすめ。
427おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 08:59 ID:XPVVwfm0
>>419-426
朝からおまいらのさわやかなレス見て、なんか今日はいい日になりそうな気がしますた( ´∀`)

オレモシタイナ、シンコンリョコウ…
ソノマエニ、ケコーン…
428おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 14:16 ID:QoKWZ6Fc
>419

もう遅いかもしれませんが…。
海外は「ツアー」なら無理かも、です。
前に、5日後に新婚旅行に行くことになって、
あわててホテルと航空券がセットになったパックに申し込もうとしたら
どこでも「ツアー等の申し込みは2週間前までです…」と断られました。
結局私の場合、代理店で航空券だけ購入して、
ネットでホテルを自力予約してなんとかしのぎました。

今頃ですが、参考になりましたら幸いです。

 
429おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:26 ID:muXk7vBG
明日パンプスを履くのですがサイズが大きめで困っています。
かかとが余り、歩くと少しぱかぱかとなってしまうのです・・・
でも他のサイズが丁度良く履いた感じは気に入っているので、
どうにか自分で調節できないものかと考えてますか、身近にあるもので
サイズを調節する方法をご存知ないですか?よろしくお願いします
430おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:36 ID:987Gwa9q
>>429
靴に関しては無理しない方がいい。
気に入っているんだろうけど。
431おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:40 ID:WMC55dbl
>429
身近にあるものでなんとかしようと思っても多分無理。
滑り止め付きの厚めの中敷を使えば多少良くなるかも、という程度。

432429:03/09/11 19:53 ID:muXk7vBG
>>430-431
調節はできそうにないんですね…デザインが気に入っていただけに残念です
無理をしないでいつものを履いていくことにします。
素早いレスありがとうございました!
433おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:08 ID:8srH6VJ8
伊豆、日光、草津

あなたならこのなかのどこに行きたい?
434おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:08 ID:8srH6VJ8
あげ忘れました。
435おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:14 ID:WMC55dbl
>433
どこか1つだけ、なら草津。理由は単に「行ったことがないから」。
というか1度行ったんだけど、ラリー見て温泉饅頭買って速攻帰ってきたので、
温泉にゆっくりつかるということをしていないのです。

伊豆にはひところ季節ごとに行ってたし、バイトしてたこともあるので、
あえて行こうとは思わない。
436おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:18 ID:3CcvIZWt
個人的には、秋の奥日光にいきたい。
戦場ヶ原とか小田代ヶ原とかみてみたい。混んでるだろうな。
437おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:25 ID:987Gwa9q
>>433
雪で閉鎖になる前に奥日光へ行ったら?
草津(群馬)は親の出身地だ。温泉の質はハンパじゃなく良質。
438おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:30 ID:5F+oG9Mx
自宅のすぐ傍の電柱についている街灯が故障か球切れで点かない時
は何処へ連絡すれば良いのでしょうか?
439おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:30 ID:qXcZvDkU
部屋の出窓部分は何sまで耐えられるのでしょうか?
通路に面した出窓なので本を積み上げて潰そうかと思っています
18〜24kgの本が詰まったダンボールを10個+箱に入っていない本
合わせて220〜270kgぐらいになります
家は7階建てマンションの7階、築7年、角部屋で出窓スペースは
横115奥行き55高さ135、下にエアコンの室外機があり
室外機置き場と出窓の間の壁の厚さは7〜8cmぐらいです
普通はそんなに荷物を置かない場所なので
底が抜けないか心配です
440433:03/09/11 20:32 ID:8srH6VJ8
実は私はどれも行ったことあるのですが、
遠方から来る友人をどれに連れて行こうかと思って・・・

日光(含奥日光)、草津は飽きるほど行ってます。
伊豆は数回しか行ったことないのですがうちからだと
ちょっと交通の便が悪いことと、
草津は途中にあまり見るものがないので悩んでいます。

ちなみに行くのはあさってです。
紅葉の時期だったら間違いなく日光なのですが・・・
441おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:49 ID:hPNFxFiY
>>440
どこに行ってみたいか、何を見たいか聞いてみる。
観光に興味ないかもしれないし
聞いてから決めたらどうだろ。
442419:03/09/11 22:00 ID:cf8J+1D/
>>423-428

親切なレスを下さってありがとうございます。
とても暖かい気持ちになれました。
今日、旅行会社を見てきたのですが、飛行機に乗るツアー系は
一週間前とか10日前じゃないとだめなようで(>>428さんの仰ってる通りです)
チケットだけとると割高になるから、諦めました。

夜行バスを使った京都の旅に急遽決め(予算の関係で・・・・)
ネットでカップルプランのホテルを予約しました。
えー新婚旅行で夜行バスー?って突っ込みもあるとは思いますが
その分ご飯を奮発して楽しんできたいと思います。
折角アドバイスを頂いたのに、活用できなくてすいませんです。
443423:03/09/11 22:23 ID:987Gwa9q
>>442
ホゥホゥ。京都ですかイイですね。
私は乙女チックコース(?)嵯峨野方面に行くのが好きです。
トロッコ列車に乗って、帰りは保津川くだりの船で渡月橋まで戻ってきます。
天竜寺という大きなお寺の隣の嵯峨野という店で豆腐・ゆば料理のコースを食べます。
http://r.gnavi.co.jp/k036300/
この店に限らず、京都は豆腐料理がおいしいのでぜひ行ってみて下さい。
444419:03/09/11 22:59 ID:cf8J+1D/
>>443
トロッコ列車、調べてきました。保津川下りっていいですね!
明日、旅行会社に行ってまた聞いてきたいと思います。
お豆腐は南禅寺とかしか知らなかったからとても参考になりました。
アリガト!(´▽`)
445おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 00:05 ID:MyOtmyad
>>438
ぐぐってみますた
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E8%A1%97%E7%81%AF%E3%81%AE%E9%9B%BB%E7%90%83%E3%80%80%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%9F&lr=
市役所(区役所)か自治会が管轄みたいです。そういったところに連絡してみてはどうでしょうか?
446おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 00:41 ID:R1kuYiLJ
>438
うちの地域では町内会が管理しています。
447おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 00:43 ID:sFSWHKSu
普通、電力会社に通報するんじゃないの?
448おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 01:38 ID:d06ZOpYV
>>447
街灯は電力会社じゃないだろ。
449おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 01:54 ID:Kp5lH5rh
>>438
電柱に連絡先を書いたシールとか貼ってない?
450しみず:03/09/12 02:55 ID:JBebC8OS
>>442
ナイスカッポー
大事なのは乗り物ではなく、二人で行ったという思い出なので。
451おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:28 ID:hi3PgiZr
すごくいいのど飴を教えてください( ;´д`)
452おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:37 ID:mjvRq1Gq
デパートの食材売り場って漬物やらいろいろが通路の脇に丸出しで置いてあるけど
あれ埃まみれにならないの?
453おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:39 ID:cNIKMkXf
なるよ。コンビニのおでんとかと同じで。
ただ、食ってなにか酷いことになるレベルじゃないんだろう。
454おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:44 ID:mjvRq1Gq
なるほど。入るけどまあ大丈夫ってことですね。
455おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:56 ID:hi3PgiZr
のどが〜〜・・・(つД`)
誰か助けて。あ・あ:か「えp@「っぽぽぽ
456おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 11:58 ID:EhJ9ixBA
>>455
無難に南天のど飴をお勧めしておく。
457おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 12:03 ID:XpMbaJ7E
>>451
薬局行って聞いてみたら?
458おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 12:11 ID:hi3PgiZr
>>456
>>457
ありがとうございます(´∀`)
龍角散を5個ほおばってるんですがなかなか効かなくて・・・
459おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 12:13 ID:v9cprUaj
>>458
のど飴じゃないけど粉の龍角散は効くらしいよ。
460おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 12:54 ID:93vW7pwe
トーカーってなんですか?
なんか人に向かっていう言葉らしいのですが・・・?
461おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 12:55 ID:11h4EVGb
ストーカー、、、
462おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 12:57 ID:EzhHwqFP
>>460
talker?

話し手という意味ではないかな。
463おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 13:09 ID:Hj2WRXkU
>455
すなおに医薬品のトローチにしときなさい。
464おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:56 ID:JEeZnLVY
>>462
あぁ、そっか。
どうもありがd。
465おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:03 ID:nYQqHBpI
通常時かぶってて手で剥こうとすればずる剥けで
勃起時は頭が全部見えます。
これって包茎?
466おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:03 ID:37vdwj6E
>>465
典型的な仮性包茎です。
467465:03/09/12 16:06 ID:nYQqHBpI
>>466
治すべきでしょうか?もし治るならどういう事をすれば良いの?
468おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:08 ID:+nZOBDPh
手術
469おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:09 ID:+uSzbH+y
>>467
別にほっといてもいいんじゃない?
何か問題ある?
470おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:16 ID:zUp2xhvL
すみません、教えて下さい。
銀行のATMで通帳だけで
引き出しは出来ますか?
471おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:20 ID:+nZOBDPh
残念ながらUFJではムリです。
他の都銀もおなじでは
472 ◆65537KeAAA :03/09/12 16:20 ID:FScLdNt3
>>470
銀行によって違うよ。
473おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:22 ID:+nZOBDPh
>>472
という事は出来る銀行もあるんですか?
通帳だけで、印鑑なしに どうやって本人確認をやるんですか?
474 ◆65537KeAAA :03/09/12 16:24 ID:FScLdNt3
>>473
普通に暗証番号だと思うけど?
475おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:25 ID:+nZOBDPh
なるほど 通帳に暗証番号の磁気テープ付きのがあるんですね
476 ◆65537KeAAA :03/09/12 16:28 ID:FScLdNt3
>>475
暗証番号はカードにも入ってないよ。
暗証番号は銀行のコンピュータの中に入ってます。
カードでも通帳でも、中に入ってるのは口座番号くらい。
477おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:31 ID:L9FPKgEB
は、初耳だよ…そんな銀行があるのか?
質問者じゃないのに横レスすまそ。
478おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:31 ID:+nZOBDPh
なるほど と言う事は通帳を挿入しても暗証番号を聞くダイアログが
出てくるタイプのATMがあるという事ですね。
479 ◆65537KeAAA :03/09/12 16:32 ID:FScLdNt3
通帳のみでATMによる「お引出し」が可能です。
http://www.keiyobank.co.jp/atmbenri.html
480おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:33 ID:0p+dSDX1
引き出しの時は「カードを入れて下さい」しか出ないと思うけど。
481おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:35 ID:cNIKMkXf
銀行に拠ってなんだろうね。
都市銀は通帳記載のみが多いかも。
482おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:38 ID:L9FPKgEB
通りすがりだけど勉強になったよ。サンクス>>479
483おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:39 ID:R1kuYiLJ
>480
479のレスを見ると通帳のみ挿入して払い戻しできるところがあるそうな。

銀行じゃないけど、郵便局なら可能。

484 ◆65537KeAAA :03/09/12 16:46 ID:FScLdNt3
でも、大多数の銀行では引き落としはカードのみなんだよね。
ま、通帳だけで引き落としって需要が少ないからだと思うけど。
485おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:04 ID:zUp2xhvL
こんなに沢山のレス有難うございましたm(__)m
郵便局は通帳だけでも、可能なんですか。
勉強になりました。
486おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:09 ID:NgXSF0Ww
>>467
かむった状態で人前に出ると大変恥ずかしいですが
病気でもなく日本人の半数以上が火星なのであまり気にしなくていいと思う。
大地震や災害が起きて、体育館に避難し、共同生活になった・・・・
って場合はチョッピリ恥ずかしいかもです。

ちょっとずれますが、セクースの時にパンツを脱ぐ時に、何気にクイっと
皮を剥いて”火星じゃない状態”を演出してる人は結構いました。
487465:03/09/12 17:26 ID:nYQqHBpI
みなさん沢山のアドバイスありがとうございます。
しかし私は童貞なのに頭と竿のくびれた部分にブツブツが
できてしまいました・・・このブツブツは火星のせいですか?
488おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:28 ID:RNH/bB5x
ただの脂肪の塊か病気なのかは医者に聞け
489465:03/09/12 17:30 ID:nYQqHBpI
脂肪の塊?かなり小さいブツブツができてます。
490おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:40 ID:7cklpgUh
>>487
フォアダイスといって、皮脂腺の状態が変化した物です。
無問題。
心配なら「フォアダイス」でぐぐってみることをおすすめする。
491465:03/09/12 17:43 ID:nYQqHBpI
どうもありがとうございます。
492おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:53 ID:96V9F68+
どうしてオイルショックになるとトイレットペーパーが売れるのですか?
493おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:58 ID:CRFnCHWd

最近、どういう名前の人が韓国系在日なのか
中国系在日なのか、日本人なのかさっぱりわかりません。
例えば  藤○百瑛 藤○典子
こういう名前の人は何人なんでしょうか?
くわしい方教えてください。 
494おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:00 ID:RNH/bB5x
>>492 流言飛語がはびこるから
495 ◆65537KeAAA :03/09/12 18:02 ID:FScLdNt3
>>492
さぁ?理由は判らんけどデマが発祥なんだそうな。
それが広まってパニック状態になったのだそうな。

石油が少なくなったら、トイレットペーパーよりも影響を受けそうなものなんか
他にいっぱいあるはずなのに、なぜトイレットペーパーなのかは判らんね。
496おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:20 ID:iG3iOoho
・メルトモの住所
・彼氏の浮気
・あいつの正体は?

・・・なんでも調べます。
探偵集団「東京Vコム」
http://tokyo-v.com
497おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:32 ID:yUottjTC
私の友達に最近連絡のとれなくなったメル友がいます。
でも彼女そのメル友に住所と本名、携帯番号に生年月日、おまけに
プリクラまであげてしまったみたいなんです。
なのに相手の事は何も知らない……
いつか何か犯罪にでも巻き込まれないかと心配です。大丈夫でしょうか?
498おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:36 ID:+nZOBDPh
>私の友達に最近連絡のとれなくなったメル友がいます。

おまいの友達が、メル友なんですか?

499おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:40 ID:XpMbaJ7E
私の友達が、最近メル友と連絡がとれなくなったそうです。
じゃない?
500おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:45 ID:0p+dSDX1
>493
それを知ってどうしたいの?
在日の通名に使われることが多い姓というのは存在するけど、
その姓が必ず在日であるわけでもない。

木村姓の在日の人を複数知ってるけど、だからって
日本で○番目に多い姓である木村が全部在日なわけないでしょ。
501497:03/09/12 18:46 ID:yUottjTC
>499さんの言う通りでした。
頭悪くてすみません(- -;
502500:03/09/12 18:47 ID:0p+dSDX1
つまり、
「○○という名字の人は半島系」とか「中国系」とかいうのは
判断材料としては使えないというのが結論。
503439:03/09/12 19:44 ID:PHmSLWRP
夜、家鳴りがするたびドキッとします(´Д⊂
どなたか回答プリーズ
504おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 19:45 ID:vx3T/ngS
>>503 寒暖湿気の変化があるかぎり無くすのは難しいんじゃ?
505おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 19:46 ID:PbZ9V8x8
>>503
パキパキ

ってヤツですか?
あれなんていうんだっけ?ラップ現象?
湿度とかの関係で木がきしむんじゃないかと自分は解釈しております。
506おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 19:50 ID:VGKo3d0X
>>503
それは、見えない巨人が家に腰掛ける時にするおとなんだよ。
って、昔教わりました。
507439:03/09/12 19:56 ID:PHmSLWRP
>504-506
いえ
家鳴りの音が単体で気になるのではなく
>>439の質問に関連しており
音がするたびに出窓が落ちないか心配なのです
たびたびスマソ
508おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 20:03 ID:0p+dSDX1
>503
出窓って、「腰掛けたりしないで下さい」って注意書きが普通あると思う。
耐荷重はそこらへんから推測しましょう。
509おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 20:36 ID:4iHZcQeH
>507
マンションで出窓が落ちたら、死人でますかね。
「出窓の落ちた家」ってすごいフレーズです。

いま、建築屋やってる親父にきいたら、
「普通は落ちない。落ちた話はきいたことがない。
…300キロ?落ちないと思うけど、落ちそうだな」
といっておりました。
荷物おろした方がいいと思います。
510388:03/09/12 23:29 ID:uV2QMK4+
>>394>>395>>396>>399>>400
たくさんのレスありがとう。
亀レスでスイマセン。規制くらいまして、間もなく三日目に入ります>ぷらら
あ、これは串を拾って書いてます。こんど味付きゆで卵作ってみます。
ようするにおよそ三日ぶりにカキコしてるので、舞い上がってます。
えっとなにが言いたいのかというと、なんだかムダに長レスがしたいだけで、スイマセンスイマセン・・・


511おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 23:54 ID:l5tdokhV
>>510
生活板で使える串ってまだあるんだ (´・∀・`)ヘー
512おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:10 ID:imVApag2
「アブ」(蜂みたいなやつです)って人を刺しますか?
513おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:13 ID:zXYSAMNE
>>512
刺すんじゃなしに噛むんじゃなかったかな?
ちと痛い。
514おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:25 ID:imVApag2
>>513
(  ´д`)つ〃∩ ヘェーヘェー
515おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:31 ID:Z4arU6kK
>>512 メスは吸血
516おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:32 ID:zKkaa/sk
噛むんだっけ?・・・チト自信がないが、血も吸わないか?

どっちにしても痛いと思う。
517おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:54 ID:MxzbwOEG
>515
蚊も吸血は雌だよね。
雄で吸血するのはいるんだろうか?

518おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:56 ID:zXYSAMNE
>>517
メスは卵を産むからその栄養のために吸血してるんだよ。
519おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:25 ID:12g3CIMw
野球の「バッチコーイ」ってどういう意味ですか?
520おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:40 ID:imVApag2
>>519
「さあ来ーーい」みたいな意味じゃないのかな?
521おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:43 ID:e1MogF5s
人大杉で見れないんだけど
どうしたら見れる?
522おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:45 ID:Z4arU6kK
バッター来いって事で、バッター打てるもんなら打って来い って事だと
523おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:45 ID:imVApag2
>>521
専用ブラウザとか?
524おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:45 ID:Fsmn/gXF
>>521
専用ブラウザを導入したまへ。
525おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 02:04 ID:12g3CIMw
>>520
>>522
ありがd
    ク
    ス
526おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 02:16 ID:NXFqys/d
高輝度LEDのついたライトペンが欲しいだけど、あまり文房具屋には売ってよね?
ああいうのって、どこで売ってるんでしょうか。
通販でもいいけど実物見たいので。

文房具板には質問スレが、無いというか過疎化してるのでこちらで聞いてみた次第。
527おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 02:18 ID:Fsmn/gXF
>>526
ここも人少ないので、今の時間だったらニュー速のマジレススレがにぎやかだよ。
内容はオールマイティ。
528おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 02:19 ID:pTuz3d7Y
>>526
アウトドアショップ。デパート。DIY系のお店。
529おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 02:20 ID:vLOFb9Z2
>526
大きいホームセンター
チョト前なら「防災の日」関連で、
いろんなとこに防災グッズのコーナーが作られてたが。
530おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 02:28 ID:NXFqys/d
>>526-529
ホントにマジレスが返ってた〜。サンクス。

そうか、デパートとかホームセンターね
ハンズかロフトとかならあるかな
暗闇でも文字がかけてライトにもなるペンが欲しかったのですよ
531おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 03:58 ID:wbknueHV
自分はポッキーやパイの実等のお菓子の空き箱を捨てる時
できるだけ畳んで、嵩をできるだけ少なくするのですが
回りでは、そういう事をしない人が多いことに
最近気付きました。特に男。
みなさんはどうですか。畳んで捨てますか?
532おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 04:03 ID:NMiZItgU
>>531 手で破ってちぎってバラバラにする
533おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 04:11 ID:vLOFb9Z2
>531
>532と同じ。親父が箱のまま捨てていたから、「こうすればかさが減るじゃん」
と教えたら、以来毎日はさみですべてのゴミを1センチ四方に切り刻んで
捨てるようになった。いや何もそこまで……親父……。
534おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 05:28 ID:HifARtbH
あのー、鏡にうつってる自分って人から見た自分とは左右反対ですか?
535おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 05:29 ID:6enDcCoF
>>534
そうだよ。
536439:03/09/13 05:48 ID:7sJSJJg/
>508 >509
回答ありがとう
近くに荷物おろすことにします
537531:03/09/13 07:10 ID:v9pWbrvN
>>532-533
トンクス。そうか、ちぎるという手があったか。
533のお父様が、もし嫌みでやってたら
ちょっと恐いと思ったよ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
そのまま捨てるって人は、気にならないのかなー。
538おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 07:19 ID:NMiZItgU
>>535 そうか?
539おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 07:37 ID:Wq+92gHk
否定するなら根拠を示しておくれ。
540おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 09:26 ID:sWYvbWfM
>>534
左右反対にならない鏡ってのも売ってるよ。
奥行きがけっこうあるけど。
541おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 10:51 ID:Bz/RqTu5
>540
そういうことを聞いてないだろ。
542おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 11:06 ID:N7p8o4re
ふと広田玲央名ってどんな人だっけ、と気になってググッたのですが
小さい写真しかなく顔があんまりわかりませんでした。
顔がわかる画像もってる方いますか?エロでなくていいのですが。
543おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 11:45 ID:PxA4PBsa
>540
詭弁の特徴15条の2。

ごくまれな反例をとりあげる
   「だが、時として吉野家で鮭を食べる事もある」
544おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 11:49 ID:HifARtbH
>>535
そううなんですか・・・ショックです
545おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 12:08 ID:ofrxs/C7
>>543
でも左右反対にならない鏡って通販で普通に売ってるよ。
正直、2chに書き込めるやつに鏡が左右対象になるかどうか聞かれるよりは、
初めて左右反対にならない鏡を見てびっくりして書き込んだと思ったほうが
自分的には納得できる。
546おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 12:31 ID:xzeob/16
鏡は裏返しになるんであって、左右反対にはならないんじゃないのか?
そういう話じゃ無いのか?
547おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 16:04 ID:aODZnBsn
絶対的な方向でいえば前後が逆になる。左右はそのまま。
しかし>>534の聞き方なら相対的な方向を指してるようにも思える。
つまり、鏡のある場所に他人が立っていてその目線から自分を見た映像と、
鏡に映っている映像を自分が見るという場合では左右が逆になっていると言える。

うーん、マジレスって大変。
548しみず:03/09/13 16:26 ID:0IxPX/Vo
>>547
絶対的?
相対的?
よくわからんので解説キボン。
549おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 16:37 ID:5qVM9pE2
たとえば南に鏡があったとして、それを見る人は南を向くわけだけど、
左手(東側の手)を動かした場合に、
・鏡の中でも東側の手(向かって左)を動かしている、
・鏡の中では、北を向いた人が右手(向かって左)を動かしている、
という二つの見方ができるわけです。
前者だと左右は逆ではないと言えるし、
後者なら左右は逆になっていると言えるわけ。

逆になるのは、本当は前後、というか奥行き方向だけなんだけどね。
(鏡を見る人が1歩後ろへさがる、つまり北へ移動すると、
 鏡の中では南へ移動する)
550おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 18:06 ID:xzeob/16
ややこしいから動くな! 髪の毛のわけ方が左右逆になったら左右逆って事にしろ!
551おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:46 ID:nORUVlfN
初めてスレをたてようとしたら
「エラー! このホストからは現在書き込みできません」
(違うかな。この板にはスレを立てられません、かも。
でも、「ホスト」という言葉は出てきた)
みたいなことが書かれた画面になりました。

これはなんでしょう? 何が悪いの?
そもそもホストって?
私はどうすればスレをたてることができるのですか?
時間をおけばいい?
552おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:49 ID:ZVU/pjOf
>>551 フリープロバイダでダイヤルアップしてスレたてる
553おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:51 ID:BQXjSFBq
>>551
・荒らし等の規制の為
・同じホストでスレを経てる場合、立てる間に一定の時間を置く必要が有る
・おまいのせいでは無い
・時間が経過すれば立てられる
・但し、同じホストの奴が先に立てたらだめぽ


つまり、もう少ししてから立てれ
554おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:51 ID:Bx1nz532
アクセス規制なんか最近10日に一回くらいなりますが
皆様どうでしょうか?
最近よく利用してるのでそういう人にはお金を取るため
多くなるのでしょうか?というか毎月300円2ちゃんにお金
払ってる人ってどのくらいいるのですかね?
555おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:53 ID:scYl9tEl
>>551
チミの使ってるプロバイダーを同じように使ってる他人の何人かが
既にスレをイパーイたてちゃってるからしばらくは
そのプロバイダーからのアクセスで立てることはできないよ
ってことだと思われ。
数日置いてみてとらいあげいん。
556おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:55 ID:ZVU/pjOf
>>554 大手プロバイダなら、マイナープロバイダーにかえる。
557551:03/09/13 19:59 ID:nORUVlfN
みなさまありがとう!
ホストってプロバイダのことなんですね。
勉強になりました。

数日待つのか…熱い思いも冷めてしまいそうだ…。
558おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 20:04 ID:2rbg+oqb
ネットで悩み事を相談することにしました。

そういうサイトを見つけて、
無料相談を試してみたところ、丁寧な返信が返ってきました。
しかし、HNでもいいのに本名で送信してしまいました。
本名ってちょっと抵抗ありますよね。

もっと込み入った相談を有料でしようと思い、
無料相談へのお礼の中で「次から名前を変えてもいいですか?」
と聞きました。

名前変えたら変ですか?怪しい?
振り込みのときにどうせ本名はバレるけど・・・。

なんか意味不明ですみません。
559おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 20:05 ID:BcB2sRmZ
子どもに変な名前を付ける親のスレあげてください
560おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 20:05 ID:ZVU/pjOf
有料のネット相談って、2chよりも役に立つのか...
561おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 20:07 ID:Fsmn/gXF
>>558
2ちゃんの相談ではだめなのですか。結構マジレスあるけど。
562おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 20:13 ID:wNMzERG4
>>558
変えても変じゃない
563558:03/09/13 20:21 ID:jHnYLIE0
>>560
>>561
>>562
レスありがとうございます。
名前変えても変じゃないんですね。

2chで相談するには長すぎるので(原稿用紙にして十枚以上)、
相談サイトにお願いすることにしたんです。
564おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 20:47 ID:Zk29Pbh3
>>559
もう最後だぞ。次はここに頼め。

ageてほしいスレはどれですか?
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/u/usercgi/283_oohwgv_ALL.html
565おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:14 ID:8lTar1IY
男子は何故いちご牛乳が好きですか?
566おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:17 ID:ZVU/pjOf
>>565 俺は嫌いだ
567おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:23 ID:8lTar1IY
>>566
そんな…。しかし女子のいちご牛乳好きよりも
男子のいちご牛乳好きのほうが多いのは確かですよね?
568おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:35 ID:wNMzERG4
俺も好きじゃない
569おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:37 ID:BQXjSFBq
俺も嫌いだ
570おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:45 ID:imVApag2
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0012.jpg

なんちゅ〜タイミングでイチゴ牛乳の議論をしてるんだお前らは・・・
俺は好きw
571565:03/09/13 21:46 ID:8lTar1IY
わかりますた(´・ω・`)
572おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 22:52 ID:FvUCWCe1
大阪に住んでいるのですが、タイガースが優勝したら、記念に号外をもらおうと思ってます。

大阪だと、具体的にどこで一番確実に号外がもらえるのでしょうか?
あと、優勝が決まってから何時間後ぐらいから配り始めるのでしょうか?

教えてください。
573おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:06 ID:LArMqVPm
毛深い女はイヤですか。
毛深すぎてもう自分でもどうしたらいいのか分からない‥
スカートが穿けない‥
574おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:08 ID:Qg7aLLWk
脱毛ケアとかしてみた?
意外と他人は気にしてないもんだよ〜
575おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:17 ID:LArMqVPm
家庭で出来るものは全て試したけど駄目。
男よりも毛深いですよ。ホント。
今の彼にはギャランドゥがないのに、わたしにはしっかりと‥
レーザーしかないのかなあ。
576おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:18 ID:1KxDqMOE
500円ストリーミングで気持ちよくヌケます。もう高い入会費は不要です!!
★500円ストリーミングサイトはこちら★
http://www.aaabill.com/partnersoft/ct/count.cgi?a=endou&w=STREAMINGTIGER
577おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:20 ID:+l7h2Cnj
>>572 大阪駅だと思う あのへんは新聞社があるからすぐだと思うよ。
578おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:22 ID:+l7h2Cnj
>>573 毛で嫌いになる男もいるし、ならん男もいる。俺はなった事はない。
本人の問題だろうから、永久脱毛でもしたら?
579おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:45 ID:imVApag2
>>573
俺はぜんぜん気にしない。
逆に毛深いのはちょっとムラムラしてくる(*´Д`)
580おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 00:06 ID:sb9OiKgy
>573
美容板にいってみるのはどうだ。
これなんかどないや?

体中毛深いの…【part 5】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1061219407/l50
581おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 00:27 ID:ijoXv2DA
534の回答は535で終了なのに、話をややこしくする奴がいるな。
知識をひけらかしたいのはわかる。
582おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 00:30 ID:WCQqDKzg
自虐的な突っ込みだな
583おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 00:53 ID:znABouTS
海外に2ちゃんの様な掲示板ってありますか?
584おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 01:00 ID:WCQqDKzg
yahoo!じゃないか?
585おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 01:04 ID:ijoXv2DA
>583 あるよ。しかも2chそっくり。URLは忘れました。
586おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 01:06 ID:9d4tFZa/
>>585
それは2ch有志が作ったやつでは?
http://world2ch.net/world2ch.html
587おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 01:07 ID:ijoXv2DA
>586 あぁそれだそれだ。
588おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 04:07 ID:b7qMkWly
MusicとNewsを覗いてみたけど
海外の人より日本人の方が多そうだね。
589おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:22 ID:TrRsIuKg
祝祭日って日曜日も含まれますか?
590おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:24 ID:3+Iy7Jf0
普通は含まれないが、記載した人間がどう思ってるかは不明
591おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:29 ID:TrRsIuKg
>>590
サンキュー
そうなんだよね。結局は本人の認識次第なんだよね・・・・
592おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 12:19 ID:mOCY0+dE
バナナさげってどうですか?つか、家にありますか?
593おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 12:56 ID:xo9BiSmK
>>592
ないよ。
594おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 13:15 ID:bWL20S6a
>>592
バナナをきらしたらすぐ買ってくるような家庭には
いいんでない?

自分はバナナ好きじゃないのでわざわざ自分が使わない
バナナ吊りを買いたくはないけど、ダンナがたまに買ってきた
バナナが机の上や冷蔵庫で黒くなってくのを見るのはウツ。
吊るしてほしい。
595おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:08 ID:1HfUI9sC
私は毎晩吊るされています。
596おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:18 ID:WpaAJOTC
ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
597おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:33 ID:bSWSyIbn
よく漫画や小説などで「私立探偵○○」という言葉が出てきますが
私立があるのだから、公立や国立探偵等もあるのでしょうか?
598おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:36 ID:WpaAJOTC
>>597
ない。国の捜査機関を探偵とは呼ばないだろう。
うちの辞書には私立(素人)探偵と出ている。
私立=自営探偵業と言った感じでは。
599おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:44 ID:lItOl6DD
探偵の英語のdetectiveには、刑事と言う意味もあり、
それに対してprivate detectiveと言う言い方があるので、
それを日本語にして、私立探偵と言うんだと思う。
600おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 20:56 ID:JxVXeSdh
質問です
601597:03/09/14 21:00 ID:bSWSyIbn
>598・599
よく分かりました!そういう事だったのですね。
有難うございました。
602おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 21:01 ID:JxVXeSdh
間違えてしまいました 生ごみとかにわく小さい虫で1mm
位の大きさでとんでるやついますよね?あれが冷蔵庫
何匹かいるんですが、駆除および今後出ないようにするにはどうしたら
いいですか?ちなみに冷蔵庫は殆ど何もないのですが。。。
603おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 21:10 ID:nYXvOqRU
バルサン焚く
604おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 21:19 ID:Xr2YehwA
>>602
参考になるかどうかわからないけどドゾー
【徹底】家の中で虫に遭遇したら【駆除】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050214921/l50
605おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 21:19 ID:uVg/XZIz
606おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 21:21 ID:JxVXeSdh
>>604 >>605
ありがとうございます
607おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 22:16 ID:l0B2gFSK
本当にマジレスくれよ?
足の爪の間に溜まるカスを楊枝でほじくって匂いかぐと臭いだろ?
あの、いや〜な匂い。アレが足の裏全体から発しとるのよ。
そろそろゲームオーバーつー事か?
足なんてよく洗わねえからな。どうすればいい?

あとよ、何も悪い事してねーのに罪悪感が消えねえんだよ。
それがどんどん大きくなりやがる。
辛くて辛くてどうしようもねえんだ。
俺は死んだ方がいいのか?
答えなさい。皆の衆。                   
608おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 22:19 ID:f1/16IT3
「マジレスくれよ? 」

疑問なのか依頼なのか

609おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 22:22 ID:WFhy6Nro
「使用済みテレホンカード回収」には
オレンジカード・バス会社のカード・図書カード・スーパーのプリペイドカードなど
(キャッシュ・クレジット以外の)カード全般を出していいんですか?
あくまで「テレホンカード限定」でしょうか?
610おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 22:24 ID:f1/16IT3
テレホンカードって言ってるからテレホンカードでしょ。
611おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 22:41 ID:EIOOPe42
>>607
ゲームオーバーだが死なんほうがいい
612おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 22:45 ID:wytRDmXw
>>607 とりあえず君はバカだ。それだけわかればあとは気にするな。
613おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:02 ID:m8wwXYWN
ヘルスで嬢からの名刺に違う名前をかかれた。
嫌われたのか!
614おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:11 ID:NtHbrMQ2
アイゴーって意味教えて
615おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:36 ID:2Zi5kla+
>>613
その通り
616おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:43 ID:/NkaWoc5
最近乳首の回りがうすーく皮がめくれて、すごくかゆくなります。
どうしたら治りますか?
病院に行くのも恥ずかしいので、オロナインでも塗ろうかと思うんですが
大丈夫ですか?
617おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:47 ID:o3J6yegM
>>616
それ私もなったことある。痒いの我慢して
放置してたら治った。オロナインで十分じゃない?

私も質問。何故カイリー・ミノーグは突然復活したの?
618おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:50 ID:9d4tFZa/
>>614
号泣
619616:03/09/14 23:51 ID:/NkaWoc5
>>617
そうですか。とりあえずオロナインで様子みてみます。
有り難うございました。
620おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:54 ID:NtHbrMQ2
>>618
     サ
     ン
アリガdクス
621おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:57 ID:ZIUQSwj1
一度のレスに10行くらいまでしか書き込めない。
こんなの私だけですか?
622おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:00 ID:aAvX38Fp
>>621
そんなもんじゃない?
623おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:01 ID:qIDR1gVc
>>621 板によって行制限数は違う
624おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:02 ID:qIDR1gVc
>>617 内容がよかったんじゃ?
625おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:26 ID:or+QLLIs
>>616
もしかしてアレルギー体質ではないですか?
私の場合は放置しても治らなかった。(寝てる間に掻いちゃう)
長期間掻きすぎて、色素沈着してしまうこともあるから
あまりひどいなら皮膚科に行った方がいいかも。
ちなみにこんなスレもあるよ〜

乳首が乾燥してかゆい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054472246/l50
626おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:41 ID:nQGr/1wa
なんでジョンイルの肉声は放送されないの?
小泉とか訪朝した人は直接会話するのに。
627616:03/09/15 00:52 ID:Mxbfnj0J
>>625
アレルギー体質です。なんでバレてる?
乳首がかゆい人って結構いるんですね。驚きました。
そのスレに逝ってきます。有り難うございました。
628おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:58 ID:8FLAT8WR
最近カバンを買い集めてしまう性癖が出てきました。
そんなに服やアクセサリーに凝る方ではなく、どちらかというと無関心な方です。
しかし、カバンが欲しくてしょうがなくて、カバン屋さんやデパートなどを回ってしまいます。
グッチやエルメスのカバンではなく、高くても一万円前後のものしか買わないのですが。
これって、深層心理的に何かあるんでしょうか?
昔、「深層心理で時計は異性の象徴」だというのをどこかで見たことがあります。
では、カバンが欲しくてしょうがなくて買い集めてしまうと言うのは、深層心理的に何かを欲しているのかと思ってしまいます。
深層心理でカバンが何を指しているのかご存知の方教えてください。
629おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 00:59 ID:9hgaGIrw
>>622-623
ありがとう。でも他の人はもっと書き込めてる板でも
なぜか自分は10行以上書き込もうとしてもできない・・・
まあそんな長文書くこと滅多にないので
そういう時は2レスくらいに分けて書くことにします。
630おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 01:04 ID:NmXvuuXL
>607
天然の塩を買ってくる。
洗面器にお湯をいれて、塩を溶かす。
塩がもうこれ以上溶けないっていうところまで、いれるんですよ。
足をその塩水で洗い、十分ほどおいたら水か湯で足を洗い流す。
それを一週間ほどつづければ、足の裏の悪臭はなおります。

足の裏が臭くなくなったら、町にいって一日一善。
いいことをしたら走って逃げ、お礼はいわれないようにすること。
これを一週間続けます。
そしたら罪悪感もなくなります。

元気か?
631おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 01:39 ID:dWA0x9Sq
>>628
ただのストレスか何かによる買い物依存症だと思う。
服やアクセの選択に自信がないからカバンばかり集めてしまうのではないかな?
カバンに飽きたら別のものを集めてしまうかもね。

ちなみに「深層心理 カバン」でぐぐったら
日常生活に追われているってのが出たよ。
632おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 06:47 ID:wIuREL2s
>>614
海にいる魚の名前、背びれに毒のトゲがあり
刺さると強烈に痛いから、気おつけて。
633おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 10:02 ID:aWFC9Vhg
>>628
自分も最近カバン集めに夢中になったりしていますが
単にカバンフェチなんだなぁって納得してるけど。
深層心理なんて気にしてどうするの?
経済的に困んなければ、楽しいんだからいいじゃん。

自分は何故かアンタイトルのが(・∀・)モエッ
634おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 10:37 ID:INmAlMRj
今週日曜日にホテルを予約してるのですが、泊まらないことになりました。
キャンセル料は当日以外はとらないみたいなんですが、キャンセルの電話をするのが
申し訳ない感じがしてスゴク嫌です。
ブッチしたらどうなりますか?
ちなみに携帯は前のやつなんで、向こうは連絡の取りようがないハズ・・・
635おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 10:45 ID:P3X4YWwN
>>634
電話しろよ。
しない方が申し訳なくて嫌な感じだよ。
連絡が取れるとか取れないとかなんてどうでもいいんだよ。
自分の都合でキャンセルするんだから電話しろよ。

これ読んだら今すぐ電話しろ。
636おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 10:46 ID:AJ2GRAWp
634さんへ
ブッチしてもあなたが突き止められることはないかもしれませんが
あなたのために部屋を用意して待っててくれるホテルの方々のことを考えると
その日を心苦しく過ごすことになりませんか。
今キャンセルの電話をすればこの一週間の間に新しい予約がはいるかもしれない。
キャンセルの電話なんてホテルにとっては慣れていること。
勇気を出して電話してみよう!!
637おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 10:50 ID:7icEeNFI
>634
キャンセルの電話をしないほうがよっぽどホテル側には迷惑です。
貴方のために一部屋確保されてるんだから、貴方がキャンセルの連絡を入れなければ
仮にその日が予約で満室だった場合そのホテルに泊まれるはずだった他の人も迷惑だし、
ホテルも一部屋分無駄に空けることになるので損害が出ます。
>キャンセルの電話をするのが 申し訳ない感じがしてスゴク嫌
なんて貴方の我侭なので速やかにキャンセルの電話してください。
638おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 11:33 ID:sgfAxMz1
>>634
キャンセルなんかするの、自分だけ=申し訳ないとか思ってんの?
キャンセルなんかよくあることだよ。
ブッチの方が少ないし、はるかに迷惑と思うがな。
はよ電話しる。
639おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 12:16 ID:eUf7bpip
彼氏と一緒にお風呂に入ったときに見たのですが
竿をタオルでゴシゴシと洗って大丈夫なのでしょうか?
彼氏は大丈夫だと言ってますが・・・・。
640おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 12:27 ID:YS/nLNw+
男なら、似たようなことをしょっちゅうしてると思うが
641おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 12:51 ID:nK/8wII2
先っちょの出口をピンポイントでこすったらちょっと気になるかもしれないが、
それ以外の場所は普通の皮膚だから別に痛いとかいうことはない。
642おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 17:54 ID:OluzrMsQ
魚の焦げた部分を食べるとガンになると聞いたんですが、本当か?
643おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:02 ID:Qmdtskr/
野球ぜんぜん分からないんだけど、阪神が勝つのがなんで騒がれるの?
18年ぶりだからって、それはそれでみっともない気がするんだけど。
644おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:43 ID:aFi5Kb5D
>>643
阪神ファンは騒ぐのが好きだから。
645おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:55 ID:Qmdtskr/
>>644
全国ヌースでも流すんだよね。やっぱりよくわかんないです。
646おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:46 ID:aP/mNFd6
>643
前回の横浜の優勝はもっと間が開いてましたが、、、。
647おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:59 ID:aFi5Kb5D
>>645
どこが優勝しても全国ニュースでは流すよ。
あえて言うなら、

・巨人に継ぐ(ある意味超える?)人気球団であること。
・そのわりに優勝回数が少なく、万年最下位と言われていること。
・優勝すると道頓堀に飛び込むなどニュースになるような騒ぎ方をすること。
・人気のある星野監督に変わって2年目での優勝であること。
・阪神が優勝する年は景気が回復すると言われていること。
・優勝セールによる経済効果が見込めること。

こんなところかな?
648 :03/09/15 20:36 ID:w7GR3Tq8
>>643
阪神ファンはキチガイ(虎キチ)と言われるほどの熱狂的ファンが多いから。
芸能人でも松村邦弘・たけし軍団のダンカン…あと出てこないけど。
ダンカンなんて、自分の実の息子(今小学生か中学生)の名前に「甲子園」とつけたらしいから。
649おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:47 ID:qcEpJDWL
へんな質問でごめんなさい。
最近おかっぱにしたら、知人に「BBクイーンズに似てる!」と
言われました(´・ω・`)
どんな顔してましたっけ、ボーカルの人・・・
650おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:48 ID:3Yayt7XW
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
651おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:55 ID:PWTf9tVv
蚊って一回でどのくらいの量の血を吸うのかな?
652おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 21:05 ID:YPqyygnM
さっき近所歩いていたら路面にベッタリ血の跡が残ってたんですけど、あれはなんですか?
653おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 21:16 ID:aFi5Kb5D
>>652
猫とかはねられたんじゃないかな…(-人-)ナムナム
654おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:07 ID:29XQ3/KG
牽引とか牽制の牽の字の筆順が分かりません。
辞書を見てもぐぐってもいまいちよくわかりません。
普通に上から順に書けばいいんでしょうか?
それとも、玄書いてワかんむり書けばいいんでしょうか?
655おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:13 ID:Qmdtskr/

<
/




の順でかけませんか?
656おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:18 ID:29XQ3/KG
>>655
ありがd。すごいねぇ!
ただ、手元の辞書には11画って書いてあるんだよね。
自分も今まで655さんみたいに書いてたんだけどさ、どっちでもいいのかなぁ。
657おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:41 ID:Qmdtskr/
>>656
むー、11画で書くのは難しいにょ(゚δ゚ )
658おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:49 ID:dWA0x9Sq
>>654
検索してみた。
書き順はこうだって。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cl130915224522.gif

ちなみに ttp://kakijun.main.jp/frame.html から転用。
659おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:56 ID:slOv6k17
たまには辞書も間違うということか。

>>658
なんてイライラさせるgifファイルなんだ!

・・・gifってギフ?ジフ?
660おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:58 ID:aAvX38Fp
じふ
661おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:58 ID:pzu3W8XF
>659
ジフ、じゃないかねぇ。私はそう読んでる。
662おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:00 ID:29XQ3/KG
>>658すげぇΣ(゚ω゚; こんなのあるんだ・・・

えっとね、これ見て訳分かんなくなったんだけど・・・
Q 辞典によって画数が違うのはなぜ?
「牽引(けんいん)」 の「牽」は玄の部分が字体により5画か6画かが、
違ってきます。(漢検 常用漢字辞典)は11画が採用されています。
http://www.gahoh.com/hypertxt/QandA.html
663おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:00 ID:slOv6k17
>660-661
だよね。今日本語のままでgifと入れたら当然ギフになったんで

以前ギフだと言い張られたことを思い出したので。サンクソ。
そういや奴は英語のえの字も興味ない香具師だったっけか。
664おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:16 ID:QKN7X9qH
よく2ch語で、漢ってことばが使われていますが、
これって"かん"って読むのでしょうか?
あと、意味は何なんでしょうか?

くだらなくてすみません。
665おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:17 ID:xgGvEbjY
>664 「おとこ」  意味は「男の中の男」「男らしい男」というような感じ。
666おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:18 ID:slOv6k17
どこらへんから来てたんだっけねえ。
男塾はちいと違うか?
667おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:19 ID:Tk49zKb2
かちゅ〜しゃの使い方がいまいち
わかりません。ブラウザの使い方
教えてください
668おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:19 ID:hArnlL3F
669おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:19 ID:slOv6k17
あ、華の刑事?
670おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:20 ID:slOv6k17
>667
ヘルプ嫁
671おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:20 ID:xgGvEbjY
>667 PC初心者板に専用スレがあるよ
672おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:21 ID:Qmdtskr/
>>667
何がどう分からないのか、もうちょっと詳しく。
673おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:22 ID:QKN7X9qH
>>665
レスどうもありがとう。
おとこって読むんですか。やっとつながりました。
でも、おとこと打って、変換ボタン押しても、
漢という字はでてこないですね。
どういう由来があるのか知っている方がいましたら、お願いします。
674おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:22 ID:+us4/K8A
ヤクルトが逆転優勝する確率はどのくらい?
675おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:26 ID:Qmdtskr/
>>673
意味はオトコはありますが、読み方は「カン」しかないです。
あえて言えば本気と書いてマジと読む感じで
漢と書いてオトコと脳内変換します。

痴漢、暴漢、大食漢、イメージとしてはオトコですね。
676おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:30 ID:C7jdXXLE
人大杉ってほんとうに多いとも思えないんだけど。イライラする。。
677おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:33 ID:IPR22df8
>>676
じゃあiにちゃんねるか2chブラウザで見ろ
678おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:35 ID:xgGvEbjY
2chブラウザ使わない人がいるせいで人大杉になる。
679おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:40 ID:Qmdtskr/
>>676
専用ブラウザを導入すると快適ですよ。

初心者が安心して質問できるスレッド45
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1063379514/3
>>3あたりを読んで質問してみてください。
680おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:50 ID:ja253YaA
阪神の星野監督ってお子さんはいるんでしょうか?
681おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 00:05 ID:+KXtDrHK
>>675
>漢と書いてオトコと脳内変換します。
>痴漢、暴漢、大食漢、イメージとしてはオトコですね。

おおー!すごく納得の行く説明でした。
ありがとう。
682おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 00:35 ID:3dDDZVz1
メールしかしない俺は505買う意味がなかった!!
ヒィィィィ
sh505買って始めてカメラついたんだけどさ もしかしてパシャ!って撮った
だけでもお金かかるの?
683おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 00:40 ID:0Hiixhz/
>>682
人に送らなきゃ金はかからないよ( ;´д`)
684おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 00:57 ID:3dDDZVz1
>683
そっかありがと
ちなみに通話料は305円だった(つД`)
685おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 00:58 ID:ZOdYn/tt
>>682
何か、おじいちゃんみたいな人だね^^
686おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 01:03 ID:4Lh7VVxb
もうすぐ試験だけど勉強してないのですがどうしたらいいですか?
687しみず:03/09/16 01:04 ID:vGYHmVWI
>>686
きっぱりあきらめて、来年もう一度がんばる。
688おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 02:26 ID:+c7bZSOs
帝王学っていうのはどんなものか、簡単に教えてもらえますか?
689おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 02:32 ID:/tYmzByt
690おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 02:55 ID:8eXEii6F
地震は来るのカシラ・・
地震版だと03時だって。

691おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 02:58 ID:lUC6+0XZ
ちょっと怖いね
692おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 12:10 ID:O9tfOLZe
指の付け根や手の平の手相の元になってるあの線の部分を中心軸として手の皮がむけます。
洗物をしていたりすると白くなってポロポロ剥けます。
私の手、一体何が起きたんでしょう・・・
693おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 12:16 ID:1Kx/UZvA
>>692
脱皮
694おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 12:18 ID:mVAXkShp
>>692 皮膚科へGO!
695おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 14:35 ID:btwLFb2L
>>692
洗剤は適量で使ってる?
P&G製品なんかは何よりも汚れ落とし第一で
環境も手をいたわることも糞食らえだって言ってたよ。

あと重いカバンを手で持ってたら指の付け根あたりが
角質化するからはがれやすくなるのかも。
696おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:12 ID:+BBi4ea6
すごく文系的かつ視野が狭い考えだとは思うのですが。
宇宙の事を研究するのって、学者の探究心以外に
何か意味はあるのでしょうか?
697おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:23 ID:Nu3r8h9t
振込み用紙に「氏名(フリガナ)」とあった場合(フリガナ用の
記入欄はない)、漢字のあとに括弧づけでフリガナを記入するの
でしょうか。それとも、漢字の上にふるのでしょうか。
698おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:34 ID:0Hiixhz/
>>696
可能性を考えたらキリがないと思うよ。
宇宙の構造・特性がわかればこれからの宇宙開発に役立てることもできるし、
新しい物体や、宇宙人を発見してビックリすることもできる(´・∀・`)
699おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:36 ID:9OVHmYvz
どうしてジョンイルの肉声は放送されないの?
各国首脳とはちゃんと会話してるのに。
700おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:37 ID:v6tGWxff
>>696 研究によって発達する技術が他の分野の役に立つ事はあるが、
基本的には宇宙への探究心の充足だと思う。
宇宙、天文以外でも、考古学や歴史学とかも知識欲興味の探究だと思う。
701おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:40 ID:v6tGWxff
>>697 漢字の上に書くのが普通だと思う。
後ろに括弧書きってのは、ルビが無くなった世代以降の思考なんだろうね。
702おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 15:49 ID:Mmmz7fzS
>>696
漏れも常々同じこと思ってた。他に色々可能性はあるにしても
それはオマケに近い結果論だと思ってる。
先進国は宇宙開発はステイタスだと思ってる向きもあるしな
703697:03/09/16 15:50 ID:Nu3r8h9t
>>701
ありがとうございます。助かりました。
704おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 16:01 ID:zeKxz7rp
>>699
前にテレビで、尊い存在だとか、神聖なモノだから・・・みたいなコトを言ってた気がする
北朝鮮国内でも肉声は流れないんだそうな
うろ覚えすまそ
705696:03/09/16 16:03 ID:+BBi4ea6
皆さんの言ってる事は分かるんです。
人間に探究心がなければ発展はしないし。
ただ、あれだけ莫大な金額を使ったロケットなんかが
(衛星だっけ?)打ち上げてすぐ爆発とかするの見てると
そのお金や労力を他の事に向ければ
解決することが沢山ありそうで。

なんて寝言言ってたら、世の中に文化、芸術、娯楽など
必要ないって話ですね。
すみません。
706おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 16:06 ID:v6tGWxff
人工衛星は直接生活に関わってる物が多いね。
707おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 16:13 ID:1Kx/UZvA
>>705
ロケット用に開発した技術は回り回って家電品や自動車にも応用されます
708おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 17:25 ID:m7SVwrMV
>>705
国家レベルで考えればロケットの開発費用なんて微々たる物。
例えば銀行に注入された公的資金よりうんと安い。
709おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 17:25 ID:zeKxz7rp
フライパンで鮭焼けますか?
710おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 17:36 ID:5EoGD+I8
>>709
焼けるよ。
サラダ油でもいいが、バターもまたよし。
711おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 17:40 ID:OMyasBwB
>>709
塩胡椒して小麦粉をまぶしてから焼くといいよ。
712おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 17:45 ID:1Kx/UZvA
フライパンで鮭焼くとフライパンが臭くなるんだよね
713おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 17:52 ID:t0I44GmS
>705
大丈夫。アポロのときも、スペースシャトルのときも
おまいら先に地球をなんとかしろとはずっと言われてきた。

確かにそうなんだ2円のワクチンで一人助かるんだよ。
でもまあ、漏れに言わせりゃ軍事関係を以下略。

人間はロマンがあってこそ人間なのかもね。
714おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:16 ID:7IGwASQH
何故人は、メールを送信するとき(特にロングとかE:Mail宛)
普段よりやや上気味に持って送信するのは
電波が良いからですか?

それとも自分だけ?
715おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:27 ID:t0I44GmS
電波が良い木が刷るから
716おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:42 ID:ePBIam/Z
ポラロイドを振るみたいなもんだな。
717おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:45 ID:t0I44GmS
体温計を振るみたいなもんか。
718おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:46 ID:ePBIam/Z
>>717 水銀式なら振らないとダメだろ!
719おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:49 ID:t0I44GmS
>718
んじゃマイナスイオンみたいなもんだな。
720おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 21:30 ID:D4PhPT2m
四次元って本当にあるの?
721おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 21:33 ID:t0I44GmS
>720
なに言ってるかわかんねえ。

我々がいるのは4次元時空。
数学における四次元空間は二次元が存在すると等価で存在する。
暗闇に時計がたくさん浮かんでてキュイーンと音がする空間は多分無い。
722おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:00 ID:gnVw5IUK
>>720
一次元と二次元の間には点があり
二次元と三次元の間には線があり
三次元と四次元の間には面があり
4時限と5時限の間には給食があるのです。
723おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:01 ID:t0I44GmS
>722
おちはちょっとワラタが、上3行はやはり意味不明。
724おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:03 ID:JAbe/Ep2
>>720 計算上ではある。
725おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:09 ID:TlK+asrG
(´゚д゚`)えっ四次元って四次元ポケットみたいな異次元の事じゃないの?
726おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:15 ID:eMWL3jGP
二次元=紙に書いた絵
三次元=人間

だと思ってたけど違うの?
727おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:22 ID:X4HKWpHR
>722
早弁が抜けている。
728おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:29 ID:3dDDZVz1
3次元に時間軸が加わると4次元って
どこかで聞いたことある

729おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:31 ID:JAbe/Ep2
一次元 点
二次元 縦と横
三次元 縦と横と高さ
四次元 縦と横と高さと時間
730おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:36 ID:JAbe/Ep2
四次元世界 よじげんせかい
(1)次元4の空間。
(2)三次元空間に第四次元として時間を加えた四次元連続体。
従来は時間と空間は全く独立だったが,相対性理論によりそれが否定され,
1907年ミンコフスキーが時空間を一つにした四次元世界の数学として,
相対性理論の諸関係を整った形で表現した。
相対性理論では事象は四次元世界の中の〈世界点〉,質点の運動は〈世界線〉で表され,
すべての基本的な物理量はその中の四次元ベクトルまたはテンソル,不変量で表示,
また諸法則は四次元世界の座標変換に対し不変な形をもたなければならない。
時空世界または単に世界ともいう。

_| ̄|○
731おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:37 ID:JAbe/Ep2
次元(数学) じげん
点の位置は,線上では一つ,面上では二つ,空間内では三つの実数(座標)で表され,
この意味で線・面・空間をそれぞれ1次元空間・2次元空間・3次元空間であるという。
これを拡張して4次元,n次元,無限次元の空間が考えられる。
またベクトル空間では,一次独立なn個のベクトルの組が存在し,
n+1個以上のベクトルの組はすべて一次従属であれば,次元はnであるという(ベクトル空間)。
次元の概念はさらに距離空間や位相空間にも導入され,より厳密な定義を与えられている


次元(物理) じげん
ディメンションとも。
ある物理量が長さL,時間T,質量Mなどの基本的な物理量とどのように関係するかを示す構造。
たとえば加速度Aは[A]=[LT-2]の関係をもち,長さにつき1次元,時間につき−2次元である。

_| ̄|○
732おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:38 ID:3dDDZVz1
たしか1次元の世界からは2次元の世界は認識できないはず
だから俺らは4次元の世界が見えない
うる覚えスマンコ
733おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:40 ID:JAbe/Ep2
ベクトル空間 べくとるくうかん
線形空間とも。
一つの集合Vがあり,Vの任意の二つの元x,yに対しその和と呼ばれる第三の元x+yを定める規則と,
Vの任意の元xと任意の実数aに対しxのa倍と呼ばれるVの元axを定める規則が与えられており,
次の1.〜8.の条件をみたしているとき,Vをベクトル空間といい,Vの元を?モベクトルという。
1.x+y=y+x,2.x+(y+z)=(x+y)+z,3.任意のxに対しx+0=xとなるVの元0が存在する,
4.xに対しx+(−x)=0となるVの元−xが存在する,
5.a(x+y)=ax+ay,6.(a+b)x=ax+bx,7.(ab)x=a(bx),8.1x=x。
ここでx,y,zはVの任意の元,a,bは任意の実数。axの形の元をxのスカラー倍といい,
実数aをスカラーという。スカラーとしては実数のかわりに複素数をとってもよい。
そのときはVを複素ベクトル空間ともいう。またさらに一般に任意の?モ体Kの元をスカラーとしてもよい。
このときVをK上のベクトル空間という。たとえばnを任意の自然数とするとき,
n個の実数を順序をつけて並べたx=(x1,…,xn)の全体はベクトル空間を作る。


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
734おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:48 ID:X4HKWpHR
>728
4次元目が時間、というのはあくまで3次元存在の推測(想像)でしかないわけだが。
735おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:57 ID:K5VjRxB0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   _| ̄|○   ::::::::::::::::::::::::::
736おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:01 ID:NzGJFMfj
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   _ト ̄|○    ::::::::::::::::::::::::::
737おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:02 ID:Ps1IZ33u
ミュージカルみたいでカッコイイ
738おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:05 ID:sBjsXpeS
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::          ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::   _ト、 ̄|○    ::::::::::::::::::::::::::
739おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:17 ID:0Hiixhz/
賞味期限を2ヶ月ほどオーヴァーしたタマゴを
目玉焼きにしたら大丈夫でしょうか?
見た目はおかしくないです・・・
740おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:19 ID:0Hiixhz/
アゲわすれた(´・Д・`)
741おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:21 ID:WyJunthn
だいじょぶ。俺なら。
742おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:21 ID:Gcmqrdl/
>739
食べなければ大丈夫です。
743おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:22 ID:k2+srIO7
>739
賞味期限をぶっ飛ばせ!〜9えるものを見極めろ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1061318745/

卵の賞味期限は生食の場合だそうですので、
きちんと火を通せば大丈夫なことが多いですが
2ヶ月超なら……割って確かめてから
食べるかどうかを決めてください。本人の責任で。
744おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:22 ID:dXlwQbQ0
プロ野球見てて思うんですがホームランボールが避けられなくて
ケガをしたマヌケな観客ってそんなにいないのかな?
745おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:26 ID:sBjsXpeS
>744
ホームランボールの場合は、球筋がわりと素直だし、
全員が注目してるし、ある程度心の準備があるだろうから、
それほど危険はないんじゃないのかな?
それでも、怪我する人は皆無とはいえないけど。

ファウルボールの場合、ヘンな回転がかかってて予測のつかない方向へ
ぐいぐい曲がったりすることがあるので、危険。
746おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:35 ID:WBKOgp7t
そういえば以前、松井のホームランボールが
食ってた弁当を直撃した人を探す番組があったなぁ。
747739:03/09/16 23:35 ID:0Hiixhz/
おいしく半熟の目玉焼きにしていただきました( ´ー`)
お腹壊したら報告します(´・∀・`)
748おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:43 ID:t0I44GmS
>734
間違い。
四次元時空と四次元空間はまた違う。

>730でも(1)と(2)に分けられているとおり。

ほんとに興味のある香具師がいるなら&しったかで恥かきたくなければ
四次元空間については
ttp://www.hokuriku.ne.jp/cyan/novel_1.html
このへんをがんばって読んでみろ。ただし興味が無ければつまらんことこの上なかろう。

四次元時空は我々の暮らすここのこと。
三次元の空間と一次元の時間が一緒になったもの。
749おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:46 ID:WyJunthn
また始まったか
750おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:47 ID:TGQByFWf
日本任侠「のぼる君」?
子供の頃 リカちゃん人形のボーイフレンドが「のぼる」君だと勘違いしてたが
それは 男の人形は「わたる君」だよね?と大人に聞いたとき
「あたるわけないだろ?!何だ?橋を渡って来たか気になるのか?名前?
のぼる!!のぼるだーーー!!!。」と言われたからだった。
寝ぼけていたので顔は思い出せないが、
どんな大人が自分の名前を連呼したんだろう???
※「人形」ではなく、「任侠」だったかも知れません。
そんなことが有った後日 橋の隙間から泥酔して落ちていた男の人が居ました。
私は怖くて無視しようとしましたが、姉が交番に連絡しに行き
後で泥酔男の家族から蟹のアップリケの付いた鞄をお礼に貰っていました。
恐るべし、「のぼる君」効果!!・・・誰か「のぼる君」の情報を持ってませんか?
751おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:50 ID:WyJunthn
>750 誤爆?何言ってるのかわけわからん。
752おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:55 ID:HyF2gvPE
コピペだね
753おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 01:28 ID:wCzkJHmY
日本人が「クソッ!!」って言うのは
英語の「Shit!!」の和訳ですか?
それとも明治、江戸、はたまたそれ以前から使われてたとか?
754おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 01:37 ID:DB1Zia41
くそったれの略だろうな・・・
755おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 01:47 ID:wCzkJHmY
>>754
あ…
756おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 01:50 ID:cb2ASHmK
ユニットバス付きの家に住んでる人って
家族が風呂に入ってる間は便所を我慢するんですか?
757おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 01:55 ID:+xs3Hftx
>>756
うちはユニットバスでも風呂トイレは別ですが。
ユニットバスは風呂トイレが一体式になってるものを指すわけじゃない。
758おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:01 ID:V3lqXvPJ
>757 おぉ、初めて聞いた。具体的に教えて。
759おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:07 ID:wEzOJbM5
少し前まで他人が住んでいた家にいるのですが、
どうもにおいが気になって落ち着けません。
私の家具などを使っていたので、入れ替えはできません。
ファブリーズはあやしいので使いたくありません。
換気はしています。
どうすれば早くにおいが消えるでしょうか?
眠れない・・・・
760おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:17 ID:J9Qg1RyV
>>759
どんなにおいなんだろう・・・
脱臭剤で解決できないのなら、ハウスクリーニングを頼んでみては?
761おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:25 ID:wEzOJbM5
>>760
友達の家に遊びに行くと、その家のにおいってありますよね?
あんな感じです。
本当に落ち着かない・・・・
脱臭剤とはどういう感じのものでしょうか?
762おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:27 ID:57YqjTLT
>>758
ttp://www3.ocn.ne.jp/~maru23/unitbath.html

ユニットバスとはどういうものかといいますと、FRPなどの素材を使って、
   「 壁、床、天井、浴槽を一体成型した浴室 」という意味です。

   ですから、浴槽だけのユニットバスももちろんありますし、浴槽と洗面が一緒の
   ものを2点ユニット、浴槽、洗面、トイレが一緒のものを3点ユニットと呼びます。
763おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:28 ID:57YqjTLT
ファブリーズ使いまくってるんですが
あやしいものなのですか?
764おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:36 ID:dnDtsuce
でもよく効くのよー。ファブリーズ。
使ったからって即死するわけじゃないから試しに使ってみれば?
 
で、ファブリーズの何があやしいんですか?
765おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:36 ID:4R27RGaU
>>761
雨が降っていない日で家にいる間は
ずっと窓を開けて換気する。
外出中も換気扇を回して換気する。
家に染みついた匂いは、そうするしかない。

ウチも家の匂いはないけど、備え付け収納の中が臭い。
毎日窓あけて換気してるけど、染みつくと消えないね。
766おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:39 ID:dnDtsuce
>>759
それと、においは布についてることが多いので、
カーテンなどは洗ってみるといいかも。
布張りのソファ置いてない?こういうのもにおいの元。
ソファは洗えないのでファブリーズ。
後、壁ね。
壁を拭くと、だいぶ違うと思いますよ。
767おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:41 ID:4R27RGaU
>>764
そら成分だろ。
でもエコ信者じゃない人はキニシナイでいいと思われ。

ガシガシ洗剤使ってガシガシ農薬と排気まみれの野菜
食って暮らしてんのに、ファブリーズに気をつけても無意味。
あんなもんを気にするのは趣味の範疇でしかない。

でもエコ信者は成分が気になんのさ。
だから私もファブリーズは使わない。
768おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:43 ID:wEzOJbM5
>>764-766
ありがとうございます。
換気しまくり、洗濯しまくり、掃除しまくりやってみます。
769おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:46 ID:wEzOJbM5
ちなみに、私のあやしいと思う点は、
どうしても残ってしまうような気がするからです。
乾いて消えていくと思うのですが、納得できないんですね。
使い出したら気にしないかもしれませんw
別に信者とか、成分が、ということではないですよ。
気分的になんか嫌ってだけです。
770おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 02:57 ID:wAfHdggq
ファブリーズの件、
なんか気になったから調べてみたら例の「買ってはいけない」リストに含まれてるんだね。

ということで漏れは心置きなく使う事にする。
771おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 09:54 ID:LQ4S4iV5
脱臭剤、薬屋や雑貨コーナーに売っているよ。
それ自体は無臭で、においを取ってくれる(吸い取ってくれる)。

あとは、消毒用エタノール(薬屋で500ml\750くらい?)を
霧吹きにいれて、部屋に噴霧。除菌と消臭。
ただしアルコールにとても弱いとか、とんでもなく肌が弱い場合は要注意。
772おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 11:18 ID:+hKYDKcb
>771に補足
エタノールには無水っていうのもあるけど、そっちは火気厳禁です。

カーペットやたたみには、
重曹(料理用のは量が少ないので、掃除用のにしましょう)をそこらへんに撒いて、
しばらくたってから掃除機で吸い取るっていうのもいいですよ。
773おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 11:58 ID:w1bn2jB0
前日にアルコールをある程度とっていると、翌日にウンコモリモリ出てくるのはナゼなんでしょうか?
教えて!偉い人!!
774おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:00 ID:2qg6FnmH
炭を置いてみる
775おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:04 ID:QUIbVCib
四歳年上の好きな人がいます。


どうしたら良いかわからないから教えろこのヘッポコヤロウ共
776おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:05 ID:mON250RU
>>775
おまいが男だったらチンコすりつけろ
777おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:05 ID:w1bn2jB0
>>775
まずは定番の映画→食事コースでも・・・。
共通の話題がないようなら、最初に映画とかみて共通の話題を作っておくが吉とオモウヨ。

ところで、私のウンコ疑問に答えていただけるとありがたいです。
778おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:07 ID://wCvNmu
>>775
当たって砕ける以外に何がある?
今すぐ渾身の力で体当たりしてこい!!
779おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:07 ID:47xGyn2J
この世の中で、悪い人と善い人どっちの方が多いの?
780おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:10 ID:w1bn2jB0
>>779
完全に悪い人と完全にいい人っていう区切りが出来ないから
統計とるのは相当難しいとオモウヨ。
781おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:11 ID:2qg6FnmH
>>775
まずはランチに誘うのがいいと思うよ
2人きりが気まずいなら友達を一人つけるも良しです
782おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:11 ID://wCvNmu
>>773
俺は別に飲まなくてもモリモリですが
783おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:13 ID:w1bn2jB0
>>782
飲んだ翌日にモリモリ出る人もいるので、その謎を教えていただけたらと…。
毎日モリモリの方は、アルコール飲んだ翌日はゲリになったりしませんか?
784782:03/09/17 12:15 ID://wCvNmu
>>783
そう言えば下痢する(w

何でだろ?誰か教えてくだされ
785おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:26 ID:NgDuHhcY
母親が台所の掃除をしません
もうずっと台所自体がゴミ貯めみたいになってて
自分でご飯を作ろうと思っても、洗っていない食器やら鍋だらけ
冷蔵庫に辿り着くまでに残飯カスとゴキブリを毎回踏みそうです
キッチンの引出しも4ケあるのですが、
全部全開でそこにもなにやら物が乗っている

どうしたら片付けをしてくれますか
786おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:27 ID:vXLq5XpX
>>785
あなたがすればいいさ
787おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:27 ID:isU3xZVY
酒飲むとお腹がユルいのは定番でないの?
アルコールのせいで消化器の吸収が悪くなるんだとオモタ。
788おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:31 ID:w1bn2jB0
>>787
定番だとオモウんですが、その理由が知りたくて…。
頼りっぱなしはイカンナと思って今ちょっと検索してみました。
腸の粘膜がアルコールの刺激であらされてオナカがゆるくなるようです。
うーん、すっきりした。
何かの酵素の働き?とかわけわからないこと考えてますた。
787さん、どうもありがとう。
789おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:33 ID:9hCEDbeh
>787
そうなの?アルコールによって腸が刺激されるのでないの?
ちなみに私は寝酒飲んでますが便秘症のためか
アルコールによってウンコモリモリにはなりませんよー。
790おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:46 ID:xVgekacU
上水道の水が錆び臭いのですが配管の中の錆を取る方法は無いでしょうか?
配管の交換が一番なのは分かりますが費用が馬鹿にならないもんで。
ちなにみ台所は浄水機つけてます。
他の手洗い場などの水が錆び臭いのです。
791おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 13:00 ID:L+85vCzN
【急募】在宅で月収30万以上稼ぎたい方(登録無料)

子育中の在宅主婦でも月収30万円獲得(当社パート実績)
ただ今、モニター代理店募集のため10名限定で無料登録受付中!

■21世紀 永久不滅の究極SOHO 本邦初公開!!!
■優良SOHOで継続性・将来性・需要と供給・リスク回避を実現
■パソコン有効利用で即開業! 即反響! 即収入!を立証
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index
★ 業務拡張につきPC在宅スタッフ急募!
★ 登録無料でリスクゼロ!
★ 男女・資格の有無に関係なくできる仕事です!(20歳以上)
★ パソンコンを活用するため煩わしい人間関係が生じない!
★ 誰にでも平等で頑張った分の見返りがある!
★ 独身の方から既婚の方、子育て中の方まで自分のペースで取り組めます!
★ どんな田舎でも、場所は不問!PC1台あればOKです!
★ パソコン操作は メールが出来ればOK!
★ 家族のために 生活に余裕を! 時間を有効に使えます!

このシステムなら将来に安定をお約束できます。下記アドレスよりお越しください。
       ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index

しっかりとした収入が望める仕事です。ひやかしはご遠慮下さい。
真剣な方、かなえたい夢のある方のみ募集します。
       ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index
真剣に取り組める方のみを対象とした募集案内です!
792おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 14:06 ID:LQ4S4iV5
>>790
配管を代えずに、という手段は思いつかないなぁ。

ただ、この件につけ込んでぼったくるリフォーム業者には要注意。

費用は 耐用年数 と 安心料 の兼ね合いで再考してみるとか。
793おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:16 ID:UvX1xogb
1を3で割ると0.33333・・・ですよね
さらに3を掛けると0.99999・・・
だから1=0.99999・・・だと先生が言ってました
本当?
794おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:31 ID:XrVBv+Ba
♂って女ですか??
795しみず:03/09/17 21:33 ID:mLsiADl/
796おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:33 ID:MSKUVccy
>793
本当。「だから」というのはちょっと言葉の使い方が正しくないような気もするけど。
797おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:37 ID:1H7SRxXy
質問です!金が無く漏れの家を節電屋敷化したいのですが、電化製品の1時間当たりの電気代
とかが知りたいです。そういうサイトがあれば教えていただければ嬉しいです。パソコンと冷蔵庫の
1時間当たりの電気代がかなりしりたいです。他の電化製品はコンセントを抜いちゃえばいいですが
パソコンと冷蔵庫はそうもいかず・・・・。冷蔵庫がかなり電気代を消費してると漏れは考えます。
自分でも節電サイトを探してみますがよろしければよい知恵を授けてください、よろしくお願いします。
798 ◆65537KeAAA :03/09/17 21:39 ID:HOrCFkIG
>>794
チンコがあるので男>♂
女は胸に十字架を抱いてるのです>♀

って覚えてたな。
799 ◆65537KeAAA :03/09/17 21:45 ID:HOrCFkIG
>>797
いまどのくらいの電力を消費してるかってメータが付いたテーブルタップを
見たことがある。そういうので計るか、他の全部の電気器具を止めて
1時間でどのくらいで電力メーターが上がるか確かめるって方法もある。
800おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:51 ID:RUfPc7op
>785
うちの母親もそのタイプ。
床にゴキの死骸が張り付いてても平気。
悪臭のせいで夏は死にたくなる。

引き出しや戸棚は普段使わないようにする。
(片付けできない人は、見えなかったら存在を忘れてしまうから)
鍋や食器は必要最低限の数を残し、すべて捨てる。
(新しい食器がないなら、洗うしかない)
ごみ箱の数を増やす。
雑巾はなくして、ボロ布をごみ箱の横におき、拭いたら捨てるようにする。
(洗って干すなんて面倒なことは不可能)

これでうちはだいぶ改善されました。
基本はとにかく物を減らすことだと思います。
一度完全に掃除をしてあげて、一からスタートにしたら、少しは維持できるようになるかも。
801おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:51 ID:XrVBv+Ba
>>798
(´д`lll)ガーン 
お答えありがとうございました☆
802おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:51 ID:otF5AnWd
>>797
待機電力を抑えるより、
食事は毎食自炊、
お弁当水筒を持参で外出する、
交通費を浮かせるためにバス電車を避ける、
コンビニに寄らない、
服本CDゲームは買わない
を実践したらどうだろう。
803おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 22:19 ID:DB1Zia41
ほんとの元ネタは
火星の軍神マーズさんのシンボルが♂で盾と槍
金星の美の神ヴィーナスさんの♀は手鏡
804おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 22:31 ID:RUfPc7op
>797
はいよ。
冷蔵庫は確かに電気代をくうね。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/okozukai/main/seikatu/kounetu/dkeisan.html
805797:03/09/17 23:46 ID:1H7SRxXy
みさんさんレスありがとうございます。
>>802殆どやってるっす・・・。あとは電気代とガス代と水道代ぐらいでつ(つД`)
806おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 23:52 ID:oEI+mT1X
>797
電気の契約アンペアを落とすと基本料金が安くなるよ。
退去時に元に戻すと言って大家さんに聞いてみたら?
ひとり暮らしなら20Aでも大丈夫だと思う。電子レンジと
掃除機一度に使うと落ちると思うけど。
807おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:09 ID:qPWwSgfW
くだらない質問ですいません。
早起きは三文の得の三文って、現代のお金に換算するといくらくらいになるんですか?
808おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:10 ID:op5e0uJ+
AAエディタって何ですか?おしえてください!!
809おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:12 ID:wWWj90t1
>>807
調べてみたら
一文は10〜35円の間くらいだそうです

だから多く考えても100円ほどですな
810おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:14 ID:t91QnbhX
>>808
あすきーあーとえでぃたー
ttp://aaesp.tripod.co.jp/
811おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:15 ID:op5e0uJ+
ありがとん
812おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:19 ID:qPWwSgfW
>>809
なるほど、ありがとうございます。
ということは早起きを一年続けたら1〜3万円程度得するわけですね。
それくらいなら寝てたほうが得だと僕は思いますが、皆さんはどう思われますか?
813おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:20 ID:MQZR93b9
>>812
ワラタ
漏れも寝てたほうがいい。
814おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:28 ID:qPWwSgfW
>>813
ですよね、やっぱり。

「早起きはしないほうがマシ」ということわざが誕生しました。
815おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:28 ID:k1+FW/EY
>807(812
>805のあとでそんなこといってやるなよ。
816おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:31 ID:c3sXGTVs
>>812
起きたときの気分の問題じゃないかな?
いつも起きている時間より一時間ぐらい早くに、
さわやかに目が覚めたらと得した気分になると思わない?

まあ、早く寝なきゃいけないけどね
817おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:32 ID:JNYXZNzx
かったるいです
さっき生理も加わり、尚かったりー

でも、好きな人をメッセに誘いたいです
瞬時にテンションアップする方法ありますか?
818おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:39 ID:BJx+a04y
>798
♀は、手鏡から来てると聞いた。
819おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:39 ID:WtC1qo6c
缶ビールを冷凍庫に入れて置いて次の日に気付いたんですが
中身が熔けたらおいしく飲めますか?
820おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:42 ID:qPWwSgfW
>>815
あっ…。
確かに、失礼なことをしました。
あんまりケチ臭いのもどうかと思いますけど、
1円も無駄にしないという心構えも大切ですよね。

>>816
そういう考えかたですか〜。
なるほど〜。
確かにその考えでいったら、金銭的には得じゃなくても時間的には早起きした分得ですね。
でもその分早く寝てるわけだから、得になってないような…。
まあ考えかたの問題ですよね。

>>817
飲みましょう。
821おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:26 ID:zfleFrsQ
>819
溶けた後に、3本目くらいにどうぞ。
822おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:29 ID:zfleFrsQ
>807
ところで、>807のくだらない質問に答えた諸氏の時給についてはどうお考えですか?
823おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:46 ID:xnA131Uc
「ファンタジスタ」ってどういう意味でしょう?
辞書を探しても出てこず、ぐぐってもサッカー関係のサイトが引っかかるばかりで意味が分かりません。
824おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:52 ID:ExHgLuqP
>>823
そういうときは、調べたい文字+「とは」でググってみるのが自分の常です。
「ファンタジスタとは」でググった結果
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=
主にサカー関係で使われ出してメジャーに成った言葉ではないかと一般人間な自分は思います。
825おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 02:08 ID:JNYXZNzx
がーん

ほどよく酔ったとこで、
相手はサインオフしちゃったああああああ!
>>817でした
826おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 02:10 ID:JNYXZNzx
もっかいサインインしないかな
827しみず:03/09/18 02:10 ID:aE4BGYn0
>>825
明日またガンガレ。
828おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 03:16 ID:SzXVubC0
なんか自分の駄目さ加減にどーでもよくなってきちゃったよ
829おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 03:51 ID:SVloO+wy
>828
私も情けくなるくらダメな人間ですよ。
分かっていながら全く改善せず現実を見ようとしません。
きっとどうでもよくなってきちゃってるんでしょう。
ほんと困ったもんですね。
830おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 06:21 ID:wJqCpczf
浅い切り傷の微妙な痛みを早く抑えることってできますか?
ちなみに人差し指を包丁で切ったんですけど、血が出ないほど浅いのに
微妙に痛くて、気になって気になってしょうがない(つД`)
831おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 06:46 ID:8k5a7GAi
>>830
ばんそうこうを貼るのだ
832830:03/09/18 07:24 ID:wJqCpczf
>>831
さやえんどう食べ終わったらさっそく貼ってみる!アリガ?ォ
833791:03/09/18 09:10 ID:+pcCKQ5u
>>792
遅レス、スマソ
やっぱ交換しかないですか・・・どもです。
834おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 10:10 ID:9xM6scxE
もうかれこれ一週間
まともにうんこさん出てません。
おなかがぱんぱんに張って苦しいよー。
835おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 10:34 ID:x8JtQmql
>>834
浣腸
836おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 10:36 ID:PIRDvnsm
>>834
体動かせ。走れ。ストレッチしる。
朝ごはんにオールブラン入れろ。
水分毎日2Lはとれ。
837おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 11:54 ID:w21ZBz/U
>>830
831の言う通りです。早く傷口をくっつけてあげるのが一番の痛み取りです。あ、そこ動かさないで。
貼ったら大人しくしてる事です。
838おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 12:21 ID:ySD+vXh4
>>834
ニキビとかにも効くから、毒草丸買ってきて飲んだら?
少し緩めだけど穏やかにお通じ来ますよ。
839おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 15:22 ID:X04aLXs6
肩こって苦しいです。目もぐりぐり痛くなってきました。
でもパソコンに向かわなくてはならない・・・
どうすればこの痛みをやわらげることができますか?
840おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 15:33 ID:jHI44bwj
>>839
ストレッチしる。
首や肩をゆっくり回そう。
目頭とこめかみをキューッと押すのもE気持ち。
841おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 15:40 ID:Pi7KS1J5
>>839
肩こり用のストレッチがきくかもしれません。

1.いすに座って、左手をまっすぐ下ろし尻の下にはさみます。
2.右手を頭の後ろから右耳の方にまわします。
3.背筋をきっちり伸ばし、右手で頭を右下のほうに引っ張ります。
4.そのまま数十秒固定します。

声が出たり息がつまったりしたら強すぎで逆効果です。適度な強さで引っ張ってください。
842おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 15:42 ID:Pi7KS1J5
841の2は間違いでした。 ×右耳 → ○左耳
843839:03/09/18 15:51 ID:pX7WsnY4
ありがとうございます。
あぅ〜進行しすぎて気持ち悪くなってきた・・・・
ゆっくりのばします
844おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 15:58 ID:wpuz+AL2
>>834
救急病院にて、んこが出なくて
もがき苦しんでいるオネーサンを見た事があります。
あんな風になる前に手を打ったほうがいいと思いますよ。
845おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:08 ID:uvJUmNOq
自宅近くの駅前にあるドトールで、帰宅時に一人、お茶するのが
日課なのですが、ダイエット中にもかかわらず、空腹のときは
ついケーキとかバームクーヘンに手が出てしまいます。
「あっあっダメ・・・でも手が・・・手が勝手に・・・」
という感じです。(料金は払ってますよ。勿論)
どうすれば、治るでしょうか。
846おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:10 ID:eaWSKKQL
>>845
コーヒー代だけ持って入れよ 
847おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:11 ID:6t9sWSko
>>845
余計な金を持ち歩くな
848 ◆65537KeAAA :03/09/18 16:13 ID:ffKDWv13
>>845
ドトールに入らない。
849おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:24 ID:k7z/D+zE
ちょこちょこ食べるより日曜日の朝くらいにワンカット千円くらいの高級店のケーキ食べて
満足して一週間がまんしたほうがいいんじゃない?
週一回のお楽しみにするの。
850おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:30 ID:3nLlowbd
レンタルビデオの「ごくせん」って、コピーガード入ってますか?
851おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:32 ID:w7wmEp87
>>845
基本的にダイエット自体無理だろ。
本気で痩せようって気持ちが無いからつい食ってしまうんだよ。
・太っても困らない
・食べ物を買う金はある
・食べても誰にも注意されない
こんな状況なら痩せろって方が無茶だわな。
誰かに正面切って「氏ね、デブ!」ぐらい言われないと難しいかもね。
852おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 17:05 ID:7QVbxB5p
>>851
よく言った!
853おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 17:16 ID:l21fx8Ka
婚姻届って本籍地に提出となってますが、夫?嫁?どちらの本籍地のことですか?
854おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 17:18 ID:H0iKcY4b
>853
市役所でもOKじゃ?
855おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:22 ID:YoQRkrh7
薬の飲み方ですが
単に「食後」とあったら
食事の何分後くらいに飲むのがいいんですか?
856おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:23 ID:oW52/E9m
>855
30分以内。
857855:03/09/18 18:27 ID:YoQRkrh7
ありがとうございました。
858おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:28 ID:FvDcTYZP
ブッシュ(子)はなんさいですか。
859おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:32 ID:ZUdLHAl5
>>858
ホイ ( ノ゚Д゚)ノ 昭和21年生まれです。
ジョージ・W・ブッシュは、1946年7月6日、コネティカット州ニューヘブンで生まれた。
当時、父親はエール大学の学生だった。
2年後、エール大学を卒業した父親は、妻バーバラと幼い息子を連れて
テキサス州西部に移住し、石油事業を始めた。
ジョージ・W・ブッシュは、少年時代のほとんどをテキサス州ミッドランドで過ごし、
現在に至るまでそこを故郷と考えている。
860855:03/09/18 18:38 ID:YoQRkrh7
すみません
もし朝食後に飲み忘れて
昼食後に気づいたとしたら
2回分一度にのんでもいいんでしょうか?
861おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:40 ID:op5e0uJ+
何か、鼻の毛穴から何かで出来ているのですが・・・・
どうすればいいでしょうか?
862 ◆65537KeAAA :03/09/18 18:41 ID:ffKDWv13
>>860
絶対駄目。

>>861
鼻パックしてみては?
863おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:41 ID:oW52/E9m
>>860
やめれ。モノによって1度の服用量の限界とかあるから。
864おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:44 ID:ZUdLHAl5
>>860
だめ。
食事と薬の服用をセットで考えてちょ。
食べるだけ食べて薬を飲むのを忘れるのは(・A・)イクナイ!!
865855:03/09/18 18:44 ID:YoQRkrh7
じゃあ食事を抜いたときは
どんなタイミングで飲むんですか?
866861:03/09/18 18:48 ID:op5e0uJ+
>>862
ビ○レのヤツを何回もやってみたのですが、よほど頑固なのかとれません。
一応パックに汚れが付くのですが引っこ抜けません。
867おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:51 ID:9sxwnNSN
美容板にいったらアイデア満載です。
オイル洗顔で気長にお手入れするのが主流でしょうか。
868おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:53 ID:oW52/E9m
>>865
だからさ、864のいうとおり食事とセットで考えろっつの。
食事抜いたらその分の薬は飲まずにあきらめろ。
869おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:56 ID:ZUdLHAl5
>>865
そこまでひねくれた質問には答えられません。
そもそもそれは薬服用のルールではないですよ。
870 ◆65537KeAAA :03/09/18 18:57 ID:ffKDWv13
>>865
食事を抜かなければいい。

ま、どうしても取れないときは牛乳飲んでから飲みますが…
牛乳と薬って一緒に飲んじゃ駄目だったような気きもする。
871855:03/09/18 18:57 ID:YoQRkrh7
>>868
そうすると1日3回服用が2回になってしまいますが?
872おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:57 ID:+OwSfuoy
873おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:58 ID:qj9amM5I
>>865
できるだけ食事を抜かない。
食後に飲むというのは胃の粘膜への影響を減らすためなので、どうしても食事が取れないときは
水を多めに飲むようにするといい。
あと、薬の服用はノルマをこなすように飲むんじゃなくて、一定間隔で規則正しく飲むのが大事。
1回の分量は絶対に守る。服用間隔は4時間以上あけるのが目安(毎食後の場合)。
874おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:58 ID:wWWj90t1
>>871
それがいやなら食べなさい
875おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 18:58 ID:oW52/E9m
>>871
あはは、わっかんねぇヤツだな。だったら「薬を飲むため」に
食事を絶対に抜くな!
876おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 19:00 ID:vz3GmyQy
>>871
薬にもよるのでうかつなことは言えません。
血糖値を下げる薬とか、ごはん食べてないのに飲んだら
低血糖で倒れたりして危ないでしょ?

>>870
薬によります。
鎮痛剤とか胃を荒らすっぽいのはその方がいいけど、
一緒にのむと薬の吸収が悪くなるのもあるですよ。
877おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 19:04 ID:5zRTdyRN
>>871
飲み忘れたら次の食事で忘れた分も飲め。
そして氏ね。
878おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 19:13 ID:OS8hdjEi
>>871
いっその事飲み忘れがないように明日の分も明後日の分もまとめて飲め。
879おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 19:18 ID:ncSazxGf
>>876 大丈夫か?疲れてるのか?
880おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 20:44 ID:hv60HnqS
>853
遅レスですが。
夫&妻の本籍地じゃないところでも、婚姻届とともに
戸籍謄本を提出すれば受け付けてくれますよ。
戸籍謄本は郵送でも取り寄せ可(該当する役所に電話で聞くがよろし)。
881おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 23:04 ID:OtqUy/M9
ドコモのケイタイで文字を変換するときたまに意味不明の数字が候補としてあがってくることがあります。
なんで?
882おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 10:57 ID:gcSVpCmI
会社の部長(俺の直属の上司ではない)。盲目巨人ファソ。以下酔って行った彼の主張。
巷で熱狂的に騒ぐ阪神ファソはマスコミに踊らされた猿である。猿が応援するような
球団はプロ野球の球団とは言えない。従って今シーズンの成績その他を、私は認めない。
今年はプロ野球そのものが、行われなかったのである・・・。巨人は太陽であり
その他の衛星が太陽より大きくなることは、宇宙の真理に反する・・・。などなど
馬鹿なことをほざいております。
アフォ部長を黙らせる、カコイイ突っこみを考えてください。
883おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 11:28 ID:WI7AyHIV
>>882
巨人はそのプロとは言えないチームに完膚無きまで叩きのめされてますが、何か?
今シーズンの成績は貴様が認めなくても、全てのプロ野球関係者・ファンは認めてますが?

とでも言っとけ
884おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 14:56 ID:VvlBRuwG
>>882
知り合いの阪神ファンが去年まで同じ事言ってましたよー。あははー。
で、いかがでしょう。
885おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 15:42 ID:l+17N6Wv
>>882
ヨッパライにマジレスカコワルイ


…ってこともあるので、相手にしない方がいいんじゃないですか?
腹が立つのも分かるんだけど。
886おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 20:29 ID:Jr7OTL6o
>>882
会社で野球と宗教の話はするなというのが常識。下手に関わるのはやめとけ。
887おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 20:42 ID:6GVUJnog
地方の、3日間で10万人の人手があるというお祭りに行ったら
全然人がいませんでした。それってどうやって算出してるんですか?
888おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 20:52 ID:R8lhkcWs
>>882
うんうん、そうですね

でも結局負けたんですよね?

負けちゃったんですよね?

そうそう、巨人の消化試合って
テレビ東京の温泉番組に
視聴率で負けちゃったんですってね

あははは、負けづくしですねー

あはははは、あはははは
889おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:00 ID:f2L4MckA
ペッティングってどこまでの事ゆーんですか?
890おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:04 ID:w/QGXgLy
>>887
何人の人出がありました、ってのは、
人が密集してる当たりで、例えば1平方Mあたり何人いるか数えて
祭り会場の面積を掛けるとか、そんな感じで出したはず。
あとは数日に渡るものなら、一日のある時間に一気に10万人が集まるわけじゃなくて
のべで10万人なんだから一日約3万人、時間も長いんだろうから
ピークでも2万人もいないんじゃないかな。(単純計算ね)

で、あなたの文章から読み取るに、
10万人の人出がある、ってことは予想とか去年の記録のことだよね?
今年はたまたま人が少なかったとかじゃないの?
891おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:12 ID:Sxrettt9
>>889
一般的にはナニをアレに入れるまでじゃないの?

以下、反論を期待。
892おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:19 ID:A6syajLt
>>891
じゃあ同意。
893おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:23 ID:bwnp/48B
え〜ずっとしまいこんでいた喪服(男性用スーツ)がしわしわで困っています。
喪主である男性が着る予定なので数十分から一時間程度でしわを取り着ることが
できるようにしないといけません。
どなたかお知恵をください!
ただいまスチームアイロンで頑張っています!
894おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:29 ID:A6syajLt
そういうときこそあげ
895おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:29 ID:A6syajLt
sageちったスレ汚しスマソ
896おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:34 ID:bwnp/48B
わたくしこそが下げていました・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
だ、だれか・・・・・・・・・・・。
897おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:41 ID:e5ZYe/dN
湿気をきかせた風呂場に一晩吊るすって聞いたことがある
898おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:44 ID:krROJDBn
軽く喉が痛いんです、
最近周りの人が風邪引き始めてたから気をつけてたんですが・・・
明日、あさってと野外でのコンサートなんです
しかも二日間とも夜行バスなんで、ココで風邪を引くわけにはいきません
しかも雨降るらしいので体調は万全でないと・・・ 
 
すぐ風邪治る(喉の痛みが取れる方法)おせーてください!!
おねげーしますだm(__)m
899893:03/09/19 21:50 ID:bwnp/48B
ビタミンCをこまめに取り続ける。
一回に2〜500r程度を2〜3時間おきに意識してとる。
そして睡眠をとる。
これでなんとかなること多いです。

>897さん、一晩待てないんです・・・・。今夜お通夜なんですよ・・・・。
900おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:55 ID:nMc8q95P
>893
その時間ならスチームアイロンで頑張るしか…

頑張れ!!
901おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 22:11 ID:bwnp/48B
ありがとう!がんばるよっ!
902おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 22:34 ID:w/QGXgLy
スチームアイロンより強力にしわ取るものなんてあるの?

あ、あて布しないとテカテカになるよ
903おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 22:38 ID:ZWflBGGo
>>902
乾燥機とかがあると数分で綺麗にできるらしいよ
904おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 22:42 ID:ZWflBGGo
905おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 00:09 ID:v412Qmxw
株価ってとにかく上がれば上がるほど良いんですか?
906おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:00 ID:7aaujugk
まあ、そうだな。下がるよりはな。


なんの話をしてるんだ?景気の話か?
したらまあ株価↑=景気↑でいいぞ。おおざっぱには。
907おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:05 ID:iS8vVSjs
>905 キミにとっては関係ない話
908おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:11 ID:oPLoSXkN
>905
株持ってない奴にとっては相対的に損かもしれない。
909おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:23 ID:btMozhVN
コインを痛めずにキレイにする方法ってありますか?
910おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:31 ID:iS8vVSjs
>909 磨く
911おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:43 ID:D39b9e57
2ch初心者なのですが、敬語の使い方の質問はこちらでよろしいのでしょうか?
912おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:45 ID:CC2sk/Hc
カモン
913おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:50 ID:aSsI33wo
大手有名企業に正社員として勤めています。
仕事はすごくハードで辞めたいと思う日々です。
しかし27歳ともなると次の就職を見つけるのが大変だろうと思い
辞めるに辞めれません。
辞めるべきか辞めぬべきか、率直な意見おねがいしまつ。
914おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:58 ID:CC2sk/Hc
>913
このご時世、続けられた方が身のためです。
915おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:58 ID:mQHY8+Ho
>911
うん、早速↓直しといた。短くても失礼じゃないだろ?
「2ch初心者ですが、敬語に関する質問はここでよいでしょうか?」

>912
今の仕事を続けるのと、新しい仕事探すのと
どっちが楽しいかを考えろ。
発想の転換ってやつだ。
916おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:00 ID:U/YCnDq6
>>915
べつに>>911のままでもいいじゃん
917おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:08 ID:jlI2avyM
>>899
ども、さっきから飲み続けてまつ 
 
ところで普段はコンタクトしてないんですけど、明日コンタクトしたいんです
ワンデーアキビュー持ってるんですけど、今つめ爪つけてるので、
入れにくいし取りにくいので、取れなくなったらどうしようと心配です・・・・ 
実際そんなコトってありますか?
あと、本当に取れなくなったらどうすればイイんでしょう?
失明?
918おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:14 ID:aqUKGF5L
失明する前につけ爪とれよ!
919911:03/09/20 02:22 ID:D39b9e57
>>912
ありがとうございます。

さっそく質問なのですが、人様に物を差し上げる時に「つまらない物ですが
どうぞお納めください」という言い方をしますよね。
で、この「納める」なんですけど、受け取りたくない場合に「折角ですけど
これはお納めください」という風に使ってもよいのでしょうか。

辞書も引いたのですがよくわかりません。
この言い方で良いのか、もし間違っているならどう言うべきなのか、
どなたか教えていただけないでしょか。よろしくお願いいたします。
920おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:26 ID:aSsI33wo
>>914
>>915
ありがとう。ご意見参考にしてよく考えてみます。
921おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:28 ID:CC2sk/Hc
>919
何か違うような気がする。
915さんがお詳しいようです。
922おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:29 ID:U39yGxNG
もうずっと人大すぎ 次



494 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2003/02/12(水) 12:46 ID:G8Y/eEqt
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
人大杉についてまとめてみますた。


お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。



プロ野球板批判要望スレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1057818809/

■ life鯖の再編を考えよう ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055627872/

【再編?】life2鯖からoff板を隔離へ・・・
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1055754950/



--------------------------------------------------------------------------------
サーバ増設を主張したい人はこちら

広告枠
・・・で過去ログ見れねーや。なんで?
923おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:32 ID:U/YCnDq6
>>922
2ちゃんブラウザを入れろ
924おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:37 ID:/wKmJq9j
>>922
IEによるROMを止めるため。
あなただけではなく、IEで生活板を見てる人みんな、人大杉にとばされます。
2ちゃん専用ブラウザを使うことで解消されます。
http://www.monazilla.org/
925おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:38 ID:+YCcDtyE
タモリは今何歳ですか?
926おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:40 ID:lzdea3wG
>>917
取れなくなるってこと、私はないんだけど…。
私の場合だけど、コンタクトをつまんで取るのではなく
指の腹でコンタクトを下に下げると取れる。
万が一取り難い場合は、目薬を差すとコンタクトが流れる…筈。
927おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 02:57 ID:QDU3k13+
目じりを引っ張ってまばたきする方法なら、付け爪してても取れないか?
928しみず:03/09/20 03:01 ID:bvBNdhJa
>>927
ワンデーアキュビューのような薄いソフトコンタクトだと、
やっぱり指でつままないと取れづらいようです。(俺の経験)
929おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 03:04 ID:U39yGxNG
>>923-924
ありがとうございました
930おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 03:20 ID:P/mxX6if
>>919
ほんとーに調べたのか?辞書も?
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%C7%BC%A4%E1%A4%EB&svp=SEEK&svx=100600
>(4)贈り物などを自分の側に受け入れる。
>「少々ですがお―・め下さい」
持ってきた物を持って帰れっつーのは当てはまらん。

つーかさ、
>「つまらない物ですが どうぞお納めください」
と差し出したもんを い ら な い と断る時点で
失礼だから敬語で言ってもため口でも失礼度は同じじゃないか?
931919:03/09/20 03:53 ID:D39b9e57
>>921さん、みなさん、ありがとうございました。

実は私、この板には初めて来たのですが、過去のレスを読もうとすると
>>922さんのように表示されてしまいます。

今夜はもうPCができないのですが、そういう訳で、もしこれ以降レスを
頂いても、拝見することもお礼を申し上げることもできません。
本当に申し訳ありません。この次はもっと早い時間に伺いたいと思います。
今夜は本当にありがとうございました。
932919:03/09/20 04:25 ID:D39b9e57
>>930
わ〜、文章を書くのに手間取っているうちにレスを頂いてるなんて・・・
930さん、ありがとうございます!

やっぱり、持ってきた物を「ひっこめろ」、「持って返れ」という意味で
「納める」という言葉は使えないんですよね。

広辞苑をはじめ(類語辞典も含めて)辞書を5,6冊調べても、どうも違うように
思ったのですが、この言葉を使っているのがプロの作家だったもので、自信が
持てなかったのです。
お陰でスッキリしました。本当にありがとうございます!
933おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 06:09 ID:jlI2avyM
>>926
>>927
>>928
ども。やっぱり怖いのでコンタクトやめようかな・・・
実はつけ爪じゃなくて自爪です、1cm近くのびてますがいじくるのがスキなのでヤメラレません・・・
934おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 09:42 ID:W0sJBLUI
>>891
>>892
ありがとうございます!
935おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 11:52 ID:btMozhVN
>>933
自分はあまり爪を伸ばすのが、機能的に好きじゃないのですが
1aもの長さの爪ってジャマじゃないですか?
字を書こうとすると手に刺さるし、細かい作業がしにくいし・・・・

でも長い爪の人って多いから、こういう人って生活に支障はないのかな?
936おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 11:55 ID:hBm3rEkr
>>935
炊事、掃除等を他人にやってもらえるならそれほど支障はないんじゃないかな?
937おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 12:17 ID:VTUzY5Fl
名古屋の立てこもり爆破のニュースを見てて思ったのですが、
あんな場合、犯人が生命保険に入ってたとして
受取人に保険金は支払われるんですか?

938おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:40 ID:BKnpxfkf
今日映画観に行くんですけど、お前らのお勧めを教えてください
939おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:45 ID:cgCJTWRV
>>938
釣りバカかな1000円だし
940おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:46 ID:hBm3rEkr
>>938
パイレーツ・オブ・カリビアン
座頭一
トーク・トゥー・ハー
あたりかな?

ターミネーター3は暗いし退屈だったのでやめといたほうがいい。
941おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:47 ID:8C5UhxjC
ドコモの携帯使ってるのですが
迷惑メール(特にPCから)が多いので
ドメイン指定受信しようと思うのですが
例えば、特別指定のドメインを書かないで
ドメイン指定受信の項目をチェックした場合は、
PCからのメールを受信せずに済むって事ですよね?
ドコモや他社のJとかAUとかからのメールは、ちゃんと着ますか??
心配なので教えてください
  
942おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:50 ID:+2Y/LGCj
>>941
それでちゃんと着信するよ
943おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 13:54 ID:8C5UhxjC
>>942
ありがd
944おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 14:03 ID:bTNIm0RK
昔(2年くらい前?)ニュースでまさに人が誘拐されている
映像を見たような気がするのですが、覚えてる人いませんか?
あの事件どうなったんでしょうか?
連れ去られている人とは別の女の人が
「つーれーさーらーれーるー」のように大声で助けを求めてて
その後銃声も聞こえてたと思うんですが…
945938:03/09/20 14:04 ID:W+XUQ4x8
>>939
>>940
dクス
946おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 17:48 ID:v1E/d9ix
>>933
もう見てないかな?
私は夜遊びするときに、魔女のようなつけ爪をするけど、コンタクト取れるよ。
親指と人差し指を、Uの形になるようにして、指の横腹を使うと大丈夫(第一間接の切れ目
あたりを使う)時には⊃のように、指を横にしてもやりやすい。
もう片方の手で、目蓋をぐっと固定しておく事。
947おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 20:13 ID:stiMAb7Z
純一郎ちゃんから大臣要請の電話くるかもしれんから買い物にも行けません
どうしたらいいですか。
948おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 20:21 ID:CfyYabad
>>947
三河屋さんにお願いしよう。
949おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 20:29 ID:HK7mog+a
よく有線放送で「チワワ!」「チワワ!」って叫んでる歌をよく耳にするんですが
誰の歌ですか?
950おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 20:31 ID:ZXNxrIr8
この質問はここでいいのか不安なんですが…

米 倉 涼 子が出てるジュエリーのCMの会社名誰か御存じないですか?
951おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 20:38 ID:Hw9Fd52t
>>944 あぁ、あったね。忘れたけど。
952おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:00 ID:v412Qmxw
朝青龍の本名って何だっけ?
確か”ドラゴン”みたいな名前だったと思うんだけど…
953a:03/09/20 21:04 ID:b1jHm4qH
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆不倫現場潜入◆探偵ハ見た!!!
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
-------------------------------
954しみず:03/09/20 21:11 ID:bvBNdhJa
>>950
ジェムケリー
http://www.gemcerey.jp/
955おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:11 ID:yqPik61r
すいません、国民年金や厚生年金について質問をしたいのですが、
この板のこのスレでよろしいのでしょうか?
違うとしたらどこが適切でしょうか?
956おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:12 ID:btMozhVN
>>955
年金板
957おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:13 ID:dk0WfTNk
>>952
朝青龍 明徳 (あさしょうりゅう あきのり)

本名: ドルゴルスレン・ダグワドルジ
昭和55年9月27日、モンゴル・ウランバートル出身

初土俵 : 平成11年一月場所
新十両 : 平成12年九月場所
新入幕 : 平成13年一月場所
新三役 : 平成13年五月場所
大関昇進 : 平成14年九月場所
初優勝 : 平成14年十一月場所
横綱昇進 : 平成15年三月場所

十一月場所に続き翌一月場所も優勝、横綱昇進。
大関から横綱まで所要三場所は北の湖、千代の富士と並び3位タイのスピード記録。
高砂部屋からの新横綱は、昭和34年三月場所後の朝潮以来。
初土俵以来25場所所要は、昭和33年以降初土俵(幕下付け出しの輪島は除く)
で横綱昇進の16人中1位のスピード昇進。
昭和以降横綱の37人中6位のスピード昇進。

958955:03/09/20 21:14 ID:yqPik61r
>>956
すいません、年金板というのが見つかりません。
2ちゃんねるガイドからみつかりませんでした。
959おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:17 ID:v412Qmxw
>>957
ありがとー!
ドラゴンじゃなかったな
960おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:17 ID:dk0WfTNk
961おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:30 ID:GfvZ/Q8z
>950
なんとなく貼っておく

ジェム・ケリーって・・・?
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=102259&ope=sel&id=
962おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:32 ID:IYBtfO4/
別にここでいいだろ。
ジャンル指定されてるわけでもないし。
963おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:32 ID:+STgYak9
>>959
朝青龍の兄ちゃんでプロレスラーやってる人のリングネームが「ブルードラゴン」
964950:03/09/20 21:43 ID:ZXNxrIr8
>954
>961

ありがとうございます!
ずっとジムケリーだと思ってたのでぐぐっても出て来なくて…
965955:03/09/20 21:48 ID:yqPik61r
>>960
それは知っていて、検索したのですが、
年金関連のニューススレ、引きこもり等のスレが中心であって、ちょっと
質問できるようなスレが見当たりませんでした。
966おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 21:53 ID:dk0WfTNk
>>965
じゃぁ、ここで聞くだけ聞いてみれば?
967955:03/09/20 21:59 ID:yqPik61r
それではお願いします。

私は20代後半で、大学卒業後アルバイトや派遣で過ごしてきたのですが、
このたび会社員になることになりました。
そこで質問なのですが、私は今まで国民年金は払わないで無視してきたのですが、
会社員になったらどうなるのでしょうか。
とりあえず会社には厚生年金があり、企業年金はないので、年金といっても
恐らく私には厚生年金のことになると思うんですが、そうしたら今まで年金を
無視して払ってきてないツケというのがどこで出るのでしょうか?
厚生年金は企業側と本人で折半で、本人分が源泉徴収されるようですが、
せっかく務めはじめるときに変なトラブルを起こしたくないですし、わからないので
心配です。
968おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:02 ID:btMozhVN
>>967
嘘着いたからお詫びに。
国民年金に関しては、会社から国民手帳の提出を求められる。
ない場合、会社で手続きしてくれる場合もあるけど
市役所に相談する方がいいと思う。
さかのぼって払えるのは2年まで。
でもお金なくて無理なら、今から払い出せばいい。
年金もらえるのが少し遅くなるかもしれないが
払わない奴が気にしちゃいけない。
969おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:04 ID:BdoiDxJf
>>967 まず国民年金のページ
970955:03/09/20 22:08 ID:yqPik61r
>>968
お返事ありがとう御座います。
つまり、私の場合、務めはじめたら市役所行く時間など取れそうにないので
その前に市役所へ行って相談した方がいいということですね。
今では年金未払いも珍しくないかもしれませんが、初めての会社員ですし、
堅い会社のようですし、黙っていたらいつのまにかバレて信用を失うような
ことになりたくないと思ってました。
971おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:18 ID:dk0WfTNk
>>967
2年前までの分は払わなくてはならない。
2年以上前の未納分は免除ではなく、年金支給額が減額になるから
年をとってもらう段階でしっぺ返しがくる。

972おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:22 ID:i9Tsg9of
973おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:33 ID:eYAxHNEI
クリムゾンリバーの真相がどうもわかりません。
旧スレでコソーリ教えていただけないものか。
974おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:35 ID:BdoiDxJf
真相なんてあるの?
975おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:47 ID:vZkvyOaT
>>973
あの映画のココがわからないPart7
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062494249/l50
976おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 01:07 ID:Zf8aT48k
>937
保険の契約にもよるけど
自殺(自滅?)のようなものだから、大抵おりないと思います。
977おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 01:28 ID:P/l2QvlT
>976
自殺なら出ると思うけど。ただし1年目以降なら、とか条件はつく。
978おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 02:52 ID:Zf8aT48k
>977
思い込みで書いてすみませんでした。吊ってきます。
979おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 14:39 ID:AXQ3Lmz7
>963
ブルーウルフだよ。
ちなみに、さらにその上にスミヤバザル(?)とかいう兄貴がいて、
モンゴル相撲のチャンピオンなんだけど、
新日本プロレスのリングに上がった時、肩を脱きゅうかなんかして惨敗した。
980おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 14:45 ID:AXQ3Lmz7
自殺で生命保険が支払われるのは、確か今は3年以上じゃなかったかと。
自殺者があまりに増えて、しかも契約後1年を過ぎたころに自殺する人が
目立つようになったから保険会社が約款を改正してたと思う。

死亡者に重大な過失があった場合には保険金が支払われないことがあるって
規約もあった筈。
981おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:35 ID:mf0yD1J3
アイシャドウの消費期限って何年くらいですか?
母が20年くらい前のアイシャドウを捨てようとしないんですが、
見た目に変化がなければまだ使えるんでしょうか?
982しみず:03/09/21 15:46 ID:JUFp30Se
>>981
中身の成分は変質しているので、
使うのはやめておいた方がいいでしょう。
983おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 17:47 ID:bZzJKrZz
東証1部上場企業が上場取り消しになったりすることってあるんでしょうか?
984938:03/09/21 18:16 ID:tFsoSLop
今日の4:00頃にバファリン飲んで寝たら、18:00まで寝ちゃったんだけど
985おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 18:26 ID:tFsoSLop
ごめんなさい↑誤爆です・・・
986おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 18:27 ID:K9bwD9Lt
都内なんですが、みなさんエアコンつけてますか?
雨にぬれ、末端冷え冷えでもう寒くて・・・・
でも今の季節、このくらいでつけていいものか悩みます。
987おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 18:55 ID:cYviszzl
封筒でビデオテープ1本を送りたいんですけど、切手はいくら貼ればいいでしょうか?
988おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 19:32 ID:AXQ3Lmz7
989おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 19:53 ID:mce/SiCO
ちょっと・・大変です!
光学マウスを使っているんですが
矢印が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしていて使いづらいです・・・
机を掃除しても(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルします
助けてください。・゚・(ノД`)・゚・。
990おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:01 ID:1IiaaMJx
ガクガクブルブルに合わせて
君もガクガクブルブルしてみよう
きっといい感じだ
991 ◆65537KeAAA :03/09/21 20:03 ID:G++Zv12P
>>989
マウスのしたになんか敷いた方がええよ。
光沢があるモノや木目なんかだと誤動作するよ。
992おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:12 ID:/pU9iYfX
あ〜、白い机なのに光学マウス買っちまって
今めんどくさいよ。
993おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:20 ID:mce/SiCO
>>990
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>991
あ〜〜・・・見事に木目です(つД`)
994おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:25 ID:aX9lBPn2
そこらで売ってる数百円の光学式対応マウスパッド買ってけれ
995おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:48 ID:TYpWl4NL
>>986
誰かがつけてなかったり
誰かに許可を得なければ使えないエアコンなんでしょうか?

あなたが寒いと思うなら、暖房に切り替えた方がいいですよ。
暑ければ切ればいいんだし。

996おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:54 ID:v2qxjIIa
>>992
周りにある雑誌とか、適当なものを下にして、光学マウスが使えるか
試してもいいかもしれませんよ。紙の質によっては、実になめらかな動きが
期待できますよ。

ついでに、質問。
最近、父が再婚の動きを見せてます。父60くらい。相手40くらい。
遺産って、結婚してから、何年で相続できる権利があるんでしょうか?
また、結婚してなくても、相続できると思うんですけど、
何年以上一緒に住んでいたりするといった条件はあるのでしょうか?
相手は、父が昔から付き合いのある家族の娘さんらしいのですが、
ちょっと心配だったりしたので。。
997おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:55 ID:TurS30Yc
>>995
態度が尊大だな。
998おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:58 ID:7A76zlUD
>996
結婚したら即。

> 何年以上一緒に住んでいたりするといった条件はあるのでしょうか?
内縁関係ですね。
これは判例あたらないと分からないですね。
999おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:58 ID:1IiaaMJx
食事終わりましたが・・
1000おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 20:59 ID:HvG1HUn+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。