6 :
名無しの心子知らず:03/02/05 17:56 ID:9Ud9FONv
1さん乙〜
7 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 18:21 ID:i1+Vw6L5
アタックにきまってるだろ。アタックNo.1
8 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 22:34 ID:6BhiYMWO
御疲れ様です〜
9 :
名無しの心子知らず:03/02/06 08:45 ID:ARUIPEAu
前スレ973>
どんなものでも合う合わないはある。
あとは自分の肌で確かめるだけだと思うが。
10 :
名無しの心子知らず:03/02/06 16:46 ID:zwOK3leE
>973
オーガニック洗剤?ってどんなの?
無添加とはまたちがうの?
ちょっと外れますが重曹つながり(ナチュクリ?ナチュシャン)で。
犬のドライシャンプー:乾いた毛に重曹を振りかけ、もみこんだ後に
ブラッシングで余分な粉を落とす(皮脂臭さを取るのに効果的)
散歩後の足洗い:ぬるま湯1Lに大さじ1ほどの重曹を溶かしたもので
指・肉球の間を広げるように足を洗う。濯がずタオルで拭くだけでOK。
NHKローカルでやってますた(w
12 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:47 ID:Ada3nrUN
石鹸洗濯してるんですけど、タオルがごわごわになります。
ふわふわとまでいかないまでも、柔らかくなるって
聞いてたんですが、うーん。
最後にクエン酸を入れてるんですが、もしかして、
入れすぎでしょうか???
7キロの洗濯機で小さじ2杯くらいなんですが・・・。
>>12 うちは3.5キロで小さじ2くらいのクエン酸(その後もう一回濯ぎ)ですが、
タオルは織り方の違いなのかゴワゴワするのと、そうでもないものに
分かれます。
科学的なことはわからないけど、液体の複合石けんを使用していた頃に
比べ、繊維がシャッキリする感じ?。
先日、残っていた柔軟剤をバスローブ洗濯時に使いましたが、柔らかな
のは良いとして人工的な香りが鼻についたので、もう市販の柔軟剤には
戻れないなと思いました。
まだ試していないのですが、化粧板かどこかで植物性グリセリンが柔軟
剤代わりになると読んだので、いずれ実験したいと考えています。
14 :
:03/02/07 15:22 ID:BDefyff+
私もー。ごわつきがなければ言うことないんだけどなぁ。
でも、合成洗剤で柔軟剤入れ忘れたときよりぜんぜんマシだけどね。
クエン酸溶液に植物性グリセリン入れて柔軟剤代わりにしてるけど、
効果があるのかはよくわかんない。。。入れる量が少ないのか?
今度パックスからでてる衣類用リンス試してみようと思ってる。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 17:10 ID:Ada3nrUN
>14
なるほど。
もう少し続けてみたら、変わるかもしれませんね。
まだ、各タオル2回くらいです。
古い目のタオルのごわごわが激しいです。
皆さんが教えてくださったグリセリン試してみます。
ありがとうございました。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:01 ID:tYhK4bsY
ガイシュツだったらごめんなさい。
みなさん石鹸どこで買ってますか?
石鹸で洗濯始めてまだ1ヵ月なんですが、いろいろ使ってみたいんです。
ミヨシやシャボン玉は売ってるんですが・・
やっぱりネットで注文ですか?
18 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 20:17 ID:/GK+DWP3
私はもっぱら百貨です
オマケもらうのが楽しみ
もっぱらネットでまとめ買い。
しかも欲しいものによって店を変えるので結構ジプシーしてまつ。
でも最近は「森のクラフト屋」か「てくてく」か「いまじん」。
メインのせっけん、ねば塾なもので。
20 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 08:15 ID:RUweyPEo
こらあああ!前スレちゃんと使い切れー!
おまいら、環境だのなんだのとコザカシイくせに、
ただのジコチュウのオバサン丸出しだぜ、まったく、プンプン。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:43 ID:Nl3Z1sP3
笑うー
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:56 ID:SnHocRZb
>18,19
ありがとうございます。
なんだか送料の事考えると、迷ってしまってました。
わたしもまとめて注文してみます。
あと近くに「アニュー」(?)だったか自然食品の店があるみたいなんで
のぞいてみます。
23 :
:03/02/08 15:04 ID:EBaLHQmx
百貨は沢山おまけくれるけど、たまには違うのほしい・・・。
松山の無添加石けん好きじゃない。おまけだからしょうがないんだけど。
他の店はおまけくれる?
ミットモはなんにもおまけ入ってなかったYO!
25 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 18:27 ID:ZwfFYhsi
柔軟材代わりのグリセリンなんですけど、
「少し」ってどれくらいでしょうか?
大さじ一杯くらいでしょうか??
グリセリン入れたらしけっぽくならないのかしら?と疑問なのですが・・。
それでなくても石けん洗濯後の保存は黄ばみや臭いなどに気を使うのに。
合成からの切り替え時期はカチコチになったけど
今はふわふわしあがりになるので柔軟材は特に必要と思ったことがないです。
>>20 1000まで使うと鯖に負荷が
かかって良くないと聞いたけど
28 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 00:41 ID:n53TQlnn
石けんでごわつく等へのレスですが、あわあわ洗濯とアルカリ洗剤併用
していますか?うちは1ヶ月に1,2回石けん洗濯で、あとはセスキで洗って
ます。タオルとかのごわごわはないです。ただ最初の何回かはちょっと変
な仕上がりでした。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 01:58 ID:RCiNmSVs
ねば塾でおまけをどっさりもらった。
エデト酸塩、香料、着色料ばっちりのカラフルな透明石鹸。
商品一覧にも載ってなかったけど、あまりものなのか?迷惑なんですけど。
30 :
:03/02/09 05:41 ID:nwnoPt65
グリセリンの量は小匙1〜2杯程度入れてます。洗濯物の量による。
私はシャンプー後のリンス(クエン酸にグリセリンをたらしたもの)を
流用しているのでもっと少ないです。
風合いがしっとりするだけで、しけっぽい感じはしません。
>26
石けん洗濯後の保存って?季節物のこと?
保存するときは石けん洗濯で洗ったあと、酸素系漂白剤に漬けるか、
セスキで洗ったらどうでしょう。
きちんと石けん洗濯できていたら黄ばみも臭いも出ないらしいですが。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 01:24 ID:zLEAup2v
32 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 01:42 ID:C2WdyOUs
>31
すごいね!このサイト。
ナチュロン、ローブ、エスケー高密度、自然丸と使ってきたけど
たしかにこの結果だったよお。
今は自然丸愛用中。
ちなみに地域は、阪神間、マンション住まいです。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 05:13 ID:yRQuyYAh
>>31 ほんとすごい!
何も考えないでナチュ●ン使ってたよ。
もっと試してみるよ。
勉強になった…ありがとございます。
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:13 ID:k9d88+qC
エスケーのうるおいの溶けが△だったのは意外。
うちでは泡立ちと比例してこれがNo1だわ。
あと皆がいいって言ってるローブも評価いまいちだったね。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:26 ID:tZCPy66L
>>31 密度と溶けやすさは面白いねー 自然丸とローブは夏冬よく溶けてたな。
ナチュロンとスノールは確かに駄目駄目だったと覚えてる。
密度も無くて、自分で重さ計ったらスカスカだったよ。
泡の高さ・・・っておいおいおい(汗) 洗濯に泡の量は関係無かろー
せっけんが溶けている目安にはなるけどさ。
だいたい、せっけんの元になった脂肪酸の種類でアワ量なんて変わっちゃうし。
もしかして、泡が多い方が洗浄力高いと思ってるのか(w
たぶん、自分で日常的に洗濯してないんだろうなあ・・・
36 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:35 ID:pzHTQfuM
札幌近郊で自然丸売っているお店知りませんか?
37 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:00 ID:2/7qRR8j
38 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 04:12 ID:cki4BN1b
「石鹸石」使ったことある方いますか?
リングとはまたちがうのかな。
石鹸もたくさん使わないほうがきっといいだろうから。
39 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 06:56 ID:fenyn7nK
>31
このホムペって、前スレで「セスキについての見解がおかしい」とか言われてたとこだっけ?
(当時流し読みだったので違ってたらスマソ・・)
うちではセスキ、キッチン周りのべとべとに効果絶大なんだけどなぁ。
そんな気がしてるだけかなぁ。w
41 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 10:09 ID:JK6CP7oa
>>39 セスキの袋の説明にはそう書いてる。
私は重曹。安いから。使い比べたことはないけど、ま、お友達だしと思ってます。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 10:24 ID:2co465iB
>37
このサイトの人は泡の高さで判断してるから間違ってるでしょ。
洗濯機での洗濯では、泡なんて上で乗っかっているだけなんだしね。
そよ風なんてすっごく泡立つけど、汚れた洗濯物入れたらすぐに消えちゃうよ?
それに比べて、エスケーとかローブとかは泡がしぶとく消えない。
まー、自分の冬の洗濯は大抵セスキかせっけんの街なんだけどね(笑)
エスケーとローブはとても大好きなせっけんなんだけど、高いんだもの・・・
43 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 10:52 ID:KrpreJiX
>>42 うし。じゃあ、ここのBBSにそのあたり聞いてみるか?
ここはヲチ板じゃないんで触ってもよしだよな。
その文章引用してみていいですか?
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 11:16 ID:I1fSScCL
>36
製造元に問い合わせれば親切に教えてくれるよ。
通販もやってるみたい。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 13:57 ID:I1fSScCL
47 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:24 ID:I1fSScCL
>46
そか(^_^;送料の事忘れてた!申し訳ない。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:35 ID:Eol3c++9
せっけん洗濯始めて2ヶ月くらいです
幸い水道水の硬度が低い土地なのもあって
順調にせっけん生活を進めてます。が!!
時々、見事に泡が立たない時がある。
・・・よく考えたらそれは
○以前合成洗剤で洗い続けていた衣料
○階下に住む親のところで子供が脱いで(時々お風呂に入れてもらう)
親愛用の「金銀パールプレゼント洗剤」で洗ってもらった衣料
・・・が混ざっているときだと判明。
そんな時はせっけん追加投入してアワアワ攻撃、すすぎの回数をふやしてます。
姑にはヘンに逆らえないから。。(怖)
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:43 ID:Eol3c++9
今日、ハンズに行ったら
シャボン玉せっけんの粉せっけんと固形せっけんで
ヒノキのなんとかが配合されてる(よく見なかった、スンマセン)のがあった
定番のスノールや植物性スノールは知ってたケドそれは初めて見ました。
前からあったのかな。何せ若葉マークなのでドンくさくて申し訳ないっす
50 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:54 ID:KULzjpsf
>44
そっかぁ・・・。製造元に問い合わせてみればいいんだね。
私ってお馬鹿ぁ(*^^*ゞ 教えてくれてありがと。
通販での購入も考えたんだけど、>45さんがご指摘の通り送料が
高いのですよ。自然丸一袋と何かをまとめ買いすればいいんでしょうけどね。
とりあえず明日電話して聞いてみます。
>>34 それはメーリングリストでも指摘されてたよ。
(正式アップの前にメーリングリストで公開してた)
正式アップの時には意見を参考にするって言ってたのに
全然参考にしなかったみたい。
>37
石けん百科を「起泡力」で検索してみたら、
「ラウリン酸ナトリウム:起泡力に富み、良好な泡を大量に生成する。
洗浄力は、もっと炭素数の多い脂肪酸よりも劣る。」
ていう説明があったじょ。
起泡力が高くても洗浄力が低い石鹸もあるって意味だと思うじょ。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:21 ID:spbvjjgN
>37
起泡力と溶けやすさだけでせっけんの善し悪し断定しちゃっていいの?
37じゃなかった、>31だった
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:26 ID:akLWrxTY
arauってどうかなあ?
56 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:27 ID:mslR257j
57 :
55:03/02/12 18:56 ID:akLWrxTY
>>56 ありがd。生協であったから、気になって。
58 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:23 ID:MwzY5D/T
>42
そうそう、ローブはもっちりしたいい泡ができるのよね〜。
廃油系はスカスカの泡なのよね。消えやすい。
だからうっかりするとあとで沢山液体石けんを足すことになる。
あんまり足すのが多いときはかえってローブ使った方が安かったかな、と思うよ。
まー最初から廃油系は多めに入れた方がいいってことよね。
たまに使うとつい忘れてしまう。。。
起泡力なんて水温でいくらでも変化しる
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:05 ID:MwzY5D/T
なんかここヲチ版みたい(w
んでヲチ版の方が博学な人が多い気がするのわ気のせいでつか?!
61 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:09 ID:3Y/LGLfb
トップバリュの粉せっけんって
どこのメーカーが作ってるのかご存知の方いますか?
70%が廃油利用だったと思いますが、香料(フローラル系)がキツい!
洗濯中はその香料の香りがムンムンなんだけど
乾いて香料が飛んだら今度は廃油の匂い?がキツい・・・
どっちにしろ匂いが強くて洗濯に使えない〜
何に使ったらいいんだろう。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:48 ID:bg6qCOCP
それは洗濯以外の掃除に使う、ですね。お風呂、トイレ、トロトロにして
換気扇を拭く&窓、などなど。がんばってくださいな。
>>62 61さんじゃないけど、私も気にいらない粉石けんをトロトロにしようと思ってやってみたんですが
混ぜすぎなのか量が悪いのかホイップクリームのような真っ白な泡泡クリームになってしまいました。
寝かせておけば変わるかなと思ったけど何週たっても白いブヨンブヨンのままです。
しょうがないのでねっちょりクリーム石けんとして使ってますが・・・・ふまんー。
手作りスレも見たけどみんな適当に混ぜてるようで、どうして成功するのかうらやましいです。
64 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:26 ID:80mVd+jh
>>61 うちの近所にもジャ○コがあるので、その製品検討しました。
香料入りだったのでパスしたのですが。(フローラル系だったらなおさらイヤ)
やっぱり廃油石けんって難しいんですね。使ったことないので。
で、もう少し遠くになるダ○エーの粉石けん買っています。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:49 ID:KFCPpw2k
液体柔軟材のダウニーでどの香りが一番いいですか?
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 11:18 ID:1EIYjs5e
>>31 ここの検証と自分の経験がだいたい合ってました。
あとは洗浄力の他に、洗い上がりのニオイも知りたい。
今まで使ってたものではまるはのやさしくなりたいとそよ風がトータルして良かった。
そよ風ってアミノサン系の何かが入ってるんですね。初耳。
パックッスポートもなかなかいい点が入っていますが未経験です。
買ってみようかと思ってるんですが、どなたかニオイがどんな感じかわかる方いらっしゃいませんか?
69 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 14:35 ID:SoFtBnHw
>68
ほんと?そよ風、洗い上がりいいカオリがする?
私はせっけん洗濯にして、洗った後のカオリはなんか砂っぽい感じに
なる事が多い。クサイって程ではないんだけどね。そよ風もそうでした。
カオリに関してはエスケーのuruoiが一番、具合がいいかな?
無臭に近いけど、かすーーかに香料が残る感じ。
私はふわっとカオリが残るほう方が好きだから、最近はパックスのリンスも
使ってます。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 10:29 ID:BPKHt3kM
オカモトの「やさしいせっけん」も
西友の「環境優選粉せっけん」も
しゃぼん玉せっけん製だけど、原材料が少しずつ違う分
値段はスノールよりお安いけど無添加せっけん臭が強いらしいですね。
71 :
あわあわ1:03/02/17 11:04 ID:6UIyljzr
72 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 11:18 ID:LAWxll55
石鹸好きだ・・・。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:49 ID:WsD1SBmW
ボディーソープはダメなの?
なぜ石鹸がいいの?
それぞれのメリットとデメリット教えて下さい。
74 :
栄養士:03/02/17 14:58 ID:6bgIvRFu
>73
ぼでーそーぷのメリット....なんとなくブルジョア
ボデーソープのデメリット....容器がエコじゃない
せっけんのメリット....封を開けた時の優しい香り
せっけんのデメリット....小さくなったときのせつなさ
私は綿タオル派なので
ボディソープ→泡立たない
固形せっけん→泡立つ
ぼでーそーぷ…かゆかゆぬるぬるになること多し
石けん…とりあえず洗い上がりがいいのと無害なので。
エコは正直どうでもいい。
敏感肌なんか…?多分なんかよかれ思って入れてる成分が
かえって私には過剰なんだと思う。洗濯にしても風呂にしても
洗い上がりも香りもすっきりシンプルな感じがして気持ちよい。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 16:34 ID:L4YwojX2
色んな石鹸スレ読んで、自分乾燥肌なもんで、何とかならんかなーと
思っていろいろ試してみたけど、結果、変化なしだった。
ナイロンタオルがダメかなーと思って、掌で洗ってみたり、
綿のタオルで洗ってみたけど、ウ〜ンでした。
で、今はドイツ製の子供用ボディ・ジェルなるものでイイ感じ。
ココナッツの香りで、それもまたイイ!
石鹸の時は臭くて・・もう、匂いがダメだ〜
環境には優しいかもしれないけど、自分のお肌には優しくないのでした。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 17:53 ID:Xnj9jamF
好みの問題だろうけど、
洗った後に香りが残るのが嫌いなので(すすぎ不足みたいな気がするので)
ボディーソープは嫌い。
79 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:53 ID:TpYWmude
なんだかここレベル下がってきたね・・・。
裏のほうがまともに見える。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 08:18 ID:VtWltGaZ
何?裏って
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:32 ID:13NYTBR0
アタックから石鹸に変えたら気が違うようなスネのカユカユがぴたっと止まってる(・∀・)
いま百科で調べる前にまとめ買いしちゃったarauを使ってますが、液体石鹸は凄い勢いでなくなりますなー。
はやく全部消費してuruoiを買いたいですハアハア。
あとここで教えてもらった洗剤の比較ページはためになりますた
そよ風を試してみたいが、近所には同じミヨシでもそよ風じゃないやつしかなかった・・・ガクーリ
去年の暮れにそよ風で石けん洗濯デビューしました。
規定量の1.5倍くらいでアワアワ洗濯できて快適だったんですけど、
浮気心から今はuruoi使ってます。
が・・・・・まったく泡だちません。規定量の2.5倍くらい投入してやっと。
その泡も洗濯物をいれると見事に消えてしまいます。なにがいけないんだろー?
泡の消えた状態で洗濯続行しちゃってますけど。
これ以上洗剤入れると環境にも悪そうだし・・・
一回目のすすぎまではぬるま湯でやってるし、洗濯層の掃除もきちんとしています。
水の硬度は70前後です。
みなさんは泡立ちにくい石けんの場合、ひたすら泡立つまで投入しちゃってますか?
>>83 硬度が高いから楽に石けん使える
地域じゃないのは覚悟すべき。
ウチも硬度が高いけど、石けんは
規定量の2倍使ってるよ。
お湯の温度をあげて、1回の洗濯量を
思っきり減らしたら何とかなる。
でもウチは最後までお湯だね。
40度のお湯をバケツリレーで使ってます。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 20:25 ID:Eilrl+Ms
>83
そよ風は微粉末、URUOiは確か粒つぶ。
だからかさで計って何倍とは比べられない。
規定量も石けんによって違うし。
グラムで計ったらどうかな?それほど違わないカモ。
>>81 裏っつーかほんとにヲチネタしかなかった(;´Д`)
88 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 19:45 ID:W3TM7v9j
たった今お風呂の床に重曹と液体石けんをちょっと撒き、それでかびをこすってみました。
塩素を使わなくてもけっこうきれいになるもんですねー。
今アームアンドハマーの重曹なんですが、以前こちらに出てたエコキッズも
気になります。シェーカーに入れるので細かくってさらさらなのがいいなあ。
両方使った方がいらしたら使いごこちなど教えていまだけませんか。
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:19 ID:FAq94Akg
うちにちょうどアームアンドハマーとエコキッズがあります。
使い心地はほとんど変わらないと(私は)思います。
今ふたつを振り出してみたんですが、見た目にも粒子の細かさは
いっしょです。ふたつとも食品添加物扱いですから、成分はもちろん
製造過程とかも同じなんでしょうね。
私は食添以外の重曹の使い心地も知りたいです。やっぱりだいぶ
粒子は粗いのかな?
お掃除にはこっちでいいんだろうけど。
>89
製造過程は全然違うと思うじょ。
エコキッズは日本のメーカーだから海水から作ってると思う。(ソルベー法)
アームアンドハマーは「天然重曹(ワイオミング産)」て書いてあるので、
鉱山から掘ったやつを精製して作ってるはず。
岩塩と海水塩ぐらい違うと思う。(どっちも美味いけどね>岩塩&海水塩)
91 :
88:03/02/19 21:56 ID:W3TM7v9j
89さん教えてくださってほんとにありがとうございます。ずっと疑問だったので
うれしい限りです。以前は生協の、食品用以外の重曹を使っていましたが
粒子は多少粗く(荒塩よりは細かい、少しの差です)、なによりもすぐに塊ができて
しまうのでシェーカーに入れず、ボトルに入れて使ってました。
でもアーム…を使い、あまりのさらさら感にびっくり。
シェーカーに入れれば均一に降りかけられるし、さらさら重曹がお気に入りになって
しまったのです。こんどはエコキッズも試してみよう!
93 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:51 ID:+nGo+q5Q
娘のクラスの子のお母さんに
シャボン玉せっけん一筋の人がいます。
先日、そこの子供が仲間はずれにされる事が時々あって・・・
と担任の先生に聞いたので、娘に尋ねたところ
「○○ちゃんはヘンな匂いがするって皆が言うんだよ」という答え。
そのお宅は洗濯はもちろん食器洗いもお風呂も掃除も
基本的にはスノールで、他に使うのもシャボン玉製品なのです。
お子さんもスノールで洗髪させていて、
子供のことだからリン酢もしないだろうし洗い方やすすぎも上手にできないから
ちょっと汗をかいたりすると微妙に頭が匂ってしまう、という事や
衣類のからの石けん臭が原因らしいです。
先日もそのお宅にお邪魔したのですが
冬で家の中に洗濯物を干しているせいもあるのか
正直やっぱり家じゅう微妙に匂いがしました。
(私はシャボン玉浴用をよく使うので気になりませんが)
子供さんが生まれてアトピー気味なのをキッカケに無添加石けんに目覚めたということで
さり気なく石けんユーザーならいいのに、無添加、それもシャボン玉じゃなくちゃ!
合成なんてとんでもない!助剤入りも邪道!!というような話にいつもなっちゃうし
子供さんが幼稚園やお友達の家で洗っていただいた衣類を持ち帰ると
親の敵のように洗い直すらしいです・・・
悪い方ではないので気の毒なんですが
もし忠告しても、聞く耳持たないんだろうな。。
94 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 12:23 ID:uVmE+/fl
>93
もし酸素系漂白剤を併用しているなら、
それは炭酸塩に過酸化水素がくっついたものですとおしえてあげては?
炭酸塩を否定するシャボン玉がどうして酸素系漂白剤を一緒に入れろと言うのか
すこーしは気になるかも・・。
95 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:43 ID:ur41qXOc
>93
私も、今は粉石けん洗濯の固形せっけん洗髪(リンスなし)をしていますが、
子供が学校に行くようになったら、香りには気を使ってあげたほうがいいの
かなあ・・・と思うこのごろです。
そろそろ香料くらいは入っているせっけんシャンプー・リンスにしてあげたり
しようかと。
最近忙しくなってきたのと、もらいものの洗剤がたまってきたのとで、本当は
粉石けん洗濯したいんだけど…。ちょっとジレンマに陥っています。
粉石けんで予約洗濯できるものがあればいいなとおもってるんですが、やっぱり
無理でしょうか?
96 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:17 ID:P7k1I7gx
arau使ってたんだけど洗いたてはいい香りなのに、保管中に脂臭くなってしまって断念。
最近CMしているグリーンウォッシュはどうでしょう?
せっけん+合成洗剤みたいだけど…
やっぱり硬度80もあるとせっけん洗濯はきびしいのかな。
いろいろ工夫してシャンプー、キッチン、掃除のせっけん移行は
割とスムーズにできたけど洗濯だけがいまだに・・・・
こうなったら洗濯機を買い換えよう!と思って探したけど
日立の7PAM2どこ行っても売ってない( ´・ω・)
愚痴ってスマソ
98 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 11:35 ID:AVa3KAho
>97
うちも硬度80ですが問題なく洗濯できてますよ。
最初だけお風呂の上がり湯を使って、あとは全自動で何も
問題ないです。
使用石けんは暁ローブです。
99 :
97:03/02/22 15:05 ID:arMRkxPg
>>98 うちとほぼ同じ条件なんですね・・・
一回目のすすぎまで残り湯使ってるし、
低水位での泡立てもちゃんとしてるんですけどねー。
衣類を入れた途端泡が消えるし、乾いた洗濯物が脂臭い!
試した石けんはローブ、uruoi、自然丸、そよ風です。
となると考えられる問題点はうちの洗濯機の攪拌力くらいしかないですよね。
前スレで自然丸の使い心地を聞いた人が
いたので、遅くなったけどレポです。
以前に使ってたライスターと比較した感想です。
ウチは硬度70〜80、洗いから最後のすすぎまで
オール40度のお湯を使ってます。
自然丸は石けんカスは出にくいです。
ライスターと比べると激しく違う。
ライスターはすすぎ3回、自然丸は2回で済みます。
匂いも柔らかいかな?
でもライスターに比べると粉飛びがあるし、
カナーリ多めに使わないと泡立たないのはマイナス。
泡立てもライスターは5分、自然丸は10分かかります。
大満足!じゃないから、次は他の石けんも試します。
次は石けんの街とローブかなー。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:51 ID:mvqwcrze
>99
98です
石けんどのくらい入れてますか?
規定量の1.5倍(2倍)くらい入れてみてもダメですか?
あと、最初の泡立てを思いきって5分以上にしてみるとか。
私、低水位で泡立てするときにゴシゴシコースの洗いだけで
ほっといてよく忘れるんですよ(笑
10分以上まわってて、泡があふれそうなくらいでてます。
きちんと溶けていれば泡立てしたまま忘れていて泡が消えても
洗濯物入れ、また残り湯をいれて攪拌が始まったらあわが復活します。
泡が消えてしまったままなら石けん量が足りないと思います。
お使いの洗濯機が遠心力設定があったら遠心力コースは
泡洗濯に向かないので、それ以外のコースを選んだほうがいいです。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 00:54 ID:S6xG6CBX
>101
横レスですみません。
石けん初心者なのですが、
石けん洗濯は最初から最後まで泡が立ってないとダメなんでしょうか?
私も>99さんと同じく、洗濯物を入れたら泡がすぐ消えてなくなってしまいます。
そのまま石けんを足さないで洗濯を続行していたのですが、汚れ落ちとかに
やはり影響があるのでしょうか?
ちなみに使っている石けんは、ローブとシャボン玉です。
104 :
99:03/02/23 09:21 ID:EutI4OQu
>101
またまたレスありがとうです。
石けんは規定量の2.5倍くらい入れてます。
何度か4倍!まで入れたこともあるんですけど泡の量ももちもほとんど変化ありませんでした。
低水位での泡立ても、10分の設定でやってるのが気づくと終わってるので十分なはずなんですよね・・・・
その時点では泡立ち始めのスカスカな泡じゃなくて、クリーミィでもちのよさそうな泡が立つんです。
でも>101さんのようにあふれそうなほどじゃないので、やっぱり攪拌力が足りないのかも?
6kgの洗濯機で、衣類は多くても4kg位までしか入れてません。
硬度が原因だと思い込んでたんですが、>101さんのおかげで原因が絞れてきました。
ありがとうございました。
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 11:45 ID:+YZ9w1Rm
>>102 最後まで泡は必要です。なぜなら 泡が立たない=洗浄力が無い となるのです。
汚れも落ちませんし、黄ばみ黒ずみ、石けんカスなどの原因にもなります。
シャンプーの場合でも泡が沢山の場合と消えてしまった場合では、あとの
濯ぎにものすごい差がでてきます。理屈は同じです。
だから102さんの場合は汚水を流しているだけという大変無駄なことを
してしまうことになるのです。
石けんを使いすぎると環境にも・・・と仰る方がおりますが、きちんと
泡が立たないまま洗うのはナンセンス。それだったらば
セスキなどの助剤だけで洗ったほうがましなのです。
石けんを後から足すよりも最初に必要な量をしっかり泡立てして
からの方が良いとおもいます。
ローブは助剤入りで、その助剤が先に汚れと反応するという特性があるので
使いやすいと思います。
シャボン玉は助剤は入っていませんが温度を高くすることで洗浄力を
発揮してくれますので煮洗いのときなどに重宝しています。
あと、使っているうちに湿気て粉が固まったりしていてそのままつかうと
溶け残りの原因になりますので、ご使用の前に粉石けんの上を
トントンと軽くスプーンなどで叩いてから使うと良いと思います。
粉石けんは必ず振り入れる形でしてくださいね。
106 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 11:46 ID:arjLS0YX
107 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 11:58 ID:+YZ9w1Rm
108 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 16:01 ID:MY4csHAo
ループ状に編んだカーペットにキャンドルのろうをこぼしてしまいました。
どうやって落とせばいいんでしょうか?
敷き込みのカーペットでうち賃貸なんでヤバいんです・・・。
109 :
102:03/02/23 20:58 ID:RgAgG9CH
>103
レスありがとうございます。
リンク先を読みました。
石けんは最後まで泡立ってないとダメだったんですね。
洗濯機にこびりついた石けんカス、何か凄そうな感じがするわ・・・。
早々に洗濯機の掃除してみます。
>105
レスありがとうございます。
シャンプーの例の話で、もの凄くよく理解できました。
シャンプーの泡立ちが悪くて、そのまますすいだら何となく脂が残ってる感じが
しますよね。(その場合はもう一度シャンプーしますが)
それと同じ様な状態で洗濯していたと思うと(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルして
しまいました(^^ゞ
今まで洗濯機に対しての規定量の石けんを入れていたのですが、それでは
不十分だということが解りましたので、明日から石けんを増量して必要量が
把握できるように試行錯誤やってみます。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:40 ID:Rmu/L2jD
皆さん、洗濯できないコートにタバコや
その他の匂いがついた時には
どのように消臭してますか?
以前、タバコの匂いがついたコートに
ファブリーズを使ったら余計、変な匂いになったのですが・・
教えてください
ファブリーズのピンクは匂いが最悪です・・
111 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:31 ID:7Lvtj/Gw
オイこそが 111げとー
112 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:33 ID:o5aiLR02
とろとろ石鹸使ってます
>>110 水で薄めた酢(+アロマオイル)をスプレーして乾かしてまつ。
スプレーしたときは酢のニオイがきついですが、しばらくほっとくと消えます。
114 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:12 ID:M7j5XHyd
この間、ふと目についたお風呂場のSiTORiホホバリンスを
洗濯の仕上げ剤に使ったら、なかなかイイ〜〜
ナチュロンより匂いがソフトだし。
んじゃぁ、ナチュロン衣類のリンスは
ヘアリンスに使ってもいいってことか。。。
115 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:39 ID:M7j5XHyd
>>95 うちでは子供の寝癖直しに
ロクシタンとかデュランスのリネンウォーターを使っています。
衣服やハンカチにも自分でシュッシュして行きます。
香りも本当にほのかだし自然だし髪や皮膚にも優しいし。
モチロン精製水+EOのお手製リネンウォーターでもいいですよね。
女の子はやっぱり「いい匂い」がうれしいみたいです。
116 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 21:09 ID:QVs2Gu9m
uki☆uki☆の実験結果、興味深く拝見しました〜
今度は まるはか自然丸使ってみよう
今はミトモのセールで買ったURUOiの3kg使用中。
ねば塾の評価が低いのは意外(粉せっけんは使ったことないけど)
元ちゃんとか白雪とか大好きなのに・・
そよ風ってドコの店にもありすぎてかえって購入意欲が湧かない。
必ず一緒に複合液体せっけんも置いてるし、それも萎え〜の原因カナ。
でも評価が高いね、そよ風。
117 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:14 ID:qahH4Dkw
ねば塾ってさ、無添加とかせいせいハーブ入りとかだけ作ってるのかと
思ってたら、香料ばりばりでエデト酸塩入りの着色料で色づけされた石けんも
作ってるんだよね。売ってはいないけど。
普通は、どこに配ってるかの知らないけど、うちにはおまけで来たよ。
>>116 そよ風・・・・確かにいろんな条件下で性能発揮しやすいし買いやすいってのが評価あげてるんじゃないかな?
通販で宅急便に何回も不在で出直しさせるよりスーパーからそよ風抱えて帰ってきたほうが地球環境にやさしい気はするし(藁
(うちの洗濯機、日立のイオン洗浄&イオンすすぎだから石鹸の差はあんまり感じない。どんな石鹸でも良く泡立つしすっきりすすげる)
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:28 ID:mxf/uj+b
> 通販で宅急便に何回も不在で出直しさせるよりスーパーから
> そよ風抱えて帰ってきたほうが地球環境にやさしい気はするし(藁
と言うか、配送員に何回も出直しさせることを迷惑と思えよ。社会性の無い奴だな。
120 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:08 ID:5aco4efe
ドラム式洗濯機つかっている人います?
いったい粉石けんをどうやって使えばいいのか…。
洗濯層内洗浄も疑問が
セスキでセーターを洗ったらものすごく伸びてしまったんですが
原因が分かりません。。
30度のお湯で脱水まで3分30秒でした。
今まで石鹸で洗って全く問題なかったので、、引っ張ったり
しんかったし脱水の仕方が悪いということは無いはずです。
バスタオルにくるんで脱水後、広げてみたらもうだらーーーーんと
のびていました。お気に入りだったのでほんと悲しい・・
原因が分からないと怖くて二度とセスキ洗い出来ないよー。
この伸びたセーター、もう元には戻らないのかな・・
熱湯につけてみようかしら(涙
>>121 ウールの種類(ラムとかカシミア等)やゲージによって違いがあると
思いますが・・・
干すときにハンガー掛けすると袖口や裾に水分が降りて重みで
ダラーンと伸びる気がします。市販のネットを使うか、ネット状に
なったものを物干し竿二本に渡し、上にセーターを広げると避け
られるかと。
伸びちゃったセーターは、スチームアイロンを5cm以上離して
湯気をあてながら形を整えると何とかならないかな・・・
123 :
122:03/02/26 16:52 ID:gBTQkK/d
>>121 スマソ、バスタオルにくるんで脱水した時点で伸びていたのね。
自分が洗った時は、濡れてる時は伸びた感じだったけど、
>>122で書いた干し方で洗う前と変わらない状態に戻ったので。
最後の2行だけ御読みくだされ・・・
124 :
118:03/02/26 18:25 ID:ugl6WKdK
>>119 1回の発注では1回しか出直しさせませんよ。ってか約束は19時以降なのに勝手に昼間に来て不在票を入れていく馬鹿な配送がいけないのよ。
>>121 最後の脱水をややきつめにすれば良いかも。やりすぎたら縮むけどね
125 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 00:27 ID:rIDW5B6V
ミヨシのあさ風という粉石けんを買い、とろとろ石けんをつくりましたが、
香料が入ってて甘ったるくくさいです。
無香料でとろとろ石けん向きの粉石けんがあったら教えて下さい。
あと、粉石けんでドラム式は難しいですか?
水だけで洗濯機をまわせないので、あわあわにできないんですよね〜
126 :
おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 09:59 ID:r5kSBdj4
>125
香料入りの粉石けんって少ないと思うよ。
ミヨシとuruoiくらいではないでしょうか?
(arauもだっけ??)
ここのスレで話題になってる、自然丸、石けんの街、ローブなんかで良いのでは?
私のオススメは石けんの街です。
ドラム式については5にある石けん百科のBBSで、よく話題になってます。
過去ログ検索で、探してみてください。
概ね、粉石けんでドラム式は使いやすいらしいです。
127 :
125:03/03/01 23:57 ID:iqPjOEaV
>126
ありがとうございます。
香料なしの石けんをさがしてみたけど、お店ではミヨシの
無添加しかないです。
とりあえず、それで試してみます。
石けんの街、ローブは通販で仕入れなきゃならないので、
またの機会に試してみたいと思います。
128 :
121:03/03/03 09:27 ID:1NQSR/+m
>>122-123 ひたすら縦に伸びています。アイロンで伸びた手首を直したことは
あるけど、縦の伸びにも効くかな?駄目もとでやってみます。
>>124 脱水をきつめに・・、何故?とちょっと思うけどこれも駄目元で
やってみます。まずもう一度濡らして、脱水をきつめにして
平干しして駄目なら蒸気をあててみます。
セスキ洗いは懲りたので、昨日せっけんだけでセーター洗ってみたら
今度は平気だった。同じ素材(ウール100%)なんだけどな。
助剤入りの石鹸だったけどふんわりスッキリになってうれすぃ。
129 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 11:14 ID:bbGOl6Th
>>128 なんとなーく、入れたセスキの量が多かったのではと思ふ。
クエン酸リンスは十分にした? 後、過去の経験上セスキは低濃度でも効果あるから、
濯ぎとかは念入りにする必要があるようです。んー、2回以上はした方が吉かな。
まあ、同じウールでも結構違いがあるから色々と難しいけどね。
健闘を祈ります〜
>>129 クエン酸リンスが充分でないと、のびてしまうのですか?
>>128 荒療治だけど乾燥機に入れたら縮むよ。
おもっきし縮むから気を付けないといけないけど…
すみません、途中で送信してしまいました。
セスキ洗いは、クエン酸リンスが充分でないとのびてしまうのですか?
せっけんよりアルカリが強いから、ということなんでしょうか?
実は前回のセスキ洗いも今回の石鹸洗いもリンスはしていません。
これが原因なんでしょうか?
>>131 乾燥機はないので、アイロン、ドライヤーなどで
様子を見ながら加熱してみます。ありがとうございます。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 18:28 ID:bbGOl6Th
や、大変ですな。
>セスキ洗いは、クエン酸リンスが充分でないとのびてしまうのですか?
ちと違います。
ウールを洗う時は、「せっけんでもセスキでも」クエン酸リンスが必須です。
エマールとか勘弁して欲しい合成洗剤なら、まあ無くてもいいと思うけど。
上のウールを人間の髪の毛に例えると分かり易いかな。ようはシャンプー。
毛(ウール)のキューティクルが開いたままだと外部の力に敏感で形が変わり易く、
乱暴に扱うと痛みやすいと言う事ですな。濡れた髪は弱いと。シルクとかも同じ。
あと、セスキのpHはせっけんに比べてやや低いか同じくらいです。でも、せっけんは
その構成上pHは結構楽に下がります。セスキは少しの濃度でも弱アルカリになるので
すすぎは念入りにと前書いた訳ですな。まー、どれくらい使ったのかにもよるけどね。
好きなセーターが伸びてブルーだろうけど、疲れない程度にがんばって下され。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 20:42 ID:CoC8lF0E
<以前の私>
たまりにたまった洗濯物を8kgの全自動洗濯機にギュウギュウ詰め込み
安売りの合成洗剤をテキトーにばらまき
エグい匂いの柔軟剤を投入口に流しいれ
自動モードのスイッチをポン。
見れば洗濯物は微動だにせず、その周りを冷たい水が力なくチョロチョロ回っている。
止まった洗濯機から出てきた洗濯物は冷た〜く縮みあがっていて
物干しに干しきれないので2重3重にして吊るされる。
数日かけてやっと乾いた姿はゴワゴワザラザラ。
↑実話です。今考えるとゾゾゾ〜ッと。
今は暖めた残り湯で泡泡洗濯+EO入りクエン酸リンス
たっぷりのあったかい泡のなかで衣類は気持ちよさげに泳いでいます。
ふんわり柔らかになったタオルがいとおしい。
石けんよ、ありがとう
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 21:22 ID:xCjkyW7p
合成洗剤がどうとか言う前に詰め込みすぎが問題だろ
137 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:36 ID:voeL7um0
>136
それを言っちゃあおしまいよ(w
私は合成の頃もあんまり溜めずに洗濯してたけど、
それでも石鹸に換えた時のさっぱり&ふんわり感は
かなり感動的だったよ。
合成の時は、水を吸わないバスタオルやすぐペチャンコ
になる服の生地にイライラしてんたんで、もう環境とか
抜きにしても石鹸マンセー(w
>135
そんなアナタが変わった理由が知りたい…
せっけん洗濯への移行って最初は結構面倒なのに何故頑張れたの?
地の塩社が今アルカリウォッシュのサンプルプレゼントしてる。
これを期にせっけんで洗濯、掃除にのりかえる予定。
ここ2ヶ月で純石鹸で全身&髪洗うようになった。台所も徐々に石鹸に以降中。
とりあえず、重曹とクエン酸を用意すればいいのかな・・・
140 :
135:03/03/04 13:22 ID:X4MmPFAT
スンマセン、洗濯大キライだったもんで・・(洗濯機まわすだけなのにサ)
いよいよ困るゾっていう状態になるまでする気が起こらなかったんです
今は量に関わらず、その日のものは必ず洗濯、アイロンがけ、ご満悦。
こんなに変わった自分に一番驚いてるのは自分自身かも・・
なんでだろ?
石けんと生活の出会いはヘアカラーで髪がバリバリになって
痛まない毛染め法を探してて、ヘナを知ってから。
ヘナするには石けんシャンプーっちゅうのがイイらしい
そんで試しに身体全般をせっけんで洗いはじめて
あまりの心地良さに家事・はみがきまで今では石けん製品です
う〜ん、やっぱ仕上がり、洗い上がりの良さと
硬度が低い土地なので泡立てに困らなかったのが今思うと良かったのかと。
141 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:33 ID:Y8rx51QR
石けんカスがひどい。ひど過ぎる〜!
洗濯物にもたくさん付いてるし、脱水後の洗濯機の水位線より
上に石けんカスがべったり。
ちゃんと規定通り石けんを計って入れてるのに・・・。ナンデダロ〜
ちなみに使っている石けんはuruoiで、ちゃんと泡だった状態で
洗濯してます。
石けんをもっと減らして入れた方がいいのでしょうか?
(そうすると、あまり泡が立たないような気がするんですが・・・)
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:59 ID:JSDlIe9l
うるおいは硬度の高い水に向かないんじゃなかったっけ。
>142
141ではないですが、
うるおいは溶けやすいっていうし、助剤も30%入ってるから
硬度高くても大丈夫なんだと思ってたよ。
ところで、最近個人的には洗濯の最後まで泡が立ってるようだと
石けん多すぎ?って思うようになってきました。
まわし始めて1分くらい泡が残る分量で十分かなと。
>143
シャンプーの最後まで泡が立っているのは多すぎ?とは思わないよね。
洗濯も同じだと思うけど。
>>144 泡が立って見えるのと、実際洗浄力が残ってるかどうかっていうのは
違うんだって。泡で洗うのではないんだから、シャンプーとは比べられないよ。
実際、うちの洗濯機は水面に泡が立ちにくいけど、その石鹸水をペットボトルに
入れて振ると泡立つ。ドラム式も泡で洗う訳じゃないから(むしろ邪魔になる)
目に見えて泡立っている必要なし。
>>143さんがそれで洗えていて石けん粕に悩まされているわけでなければ
途中で消える量の石鹸でも充分ということだと思うよ。
泡立ちは洗浄力の目安ではあるけど、洗濯機によって泡立ち方は違うし
原料によって起泡力に違いもあるからあくまで目安。
146 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 16:56 ID:8r8K/Jn/
>>141 石けん追加投入するより
炭酸塩をチョイト入れたらどうでしょ?
クエン酸リンスはしてますか?
せっけん洗濯で、洗濯物に油の匂いが残る場合って、
よーくあわ立てて最後にクエン酸リンスという工程を加えれば、なくなるのでしょうか?
それとも、使っているせっけん自体を変えるべき?
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 18:11 ID:jsBOPmD0
>>143 そのまま洗っていれば衣類に黒ずみとか出てくるよ。経験上言うと(w
せめて、うすっらとでも泡がある状態にしとく方が吉と思われ。
>>145 ずっと前ミトモにいたイターイ香具師と言う事がそっくりー
>>146 うちはまず炭酸塩を最初に入れる。その後にせっけんに入れると節約になる模様。
>>147 わが家はアワアワで解消したけど、無臭で面白くないからクエン酸リンスにEOを
入れてます。無臭もいやだと言うわがままな自分(w エタノールで溶かした奴。
でも、せっけん臭が酷い場合は変えた方がいいかも知れない。今何のせっけんを使ってるの?
149 :
147:03/03/05 18:35 ID:0CrZ9wmG
>>148 ARAUです。液体洗剤だし、全然あわ立たないんでこんなもんなのかなーと泡ナシで使ってました。
ふわふわにはなるんだけど…匂いが。
>145
ペットボトルに取って振ったら泡立つのに、洗濯機の中では泡が全然ない
ということは、ずいぶんソフトな洗い方の洗濯機なのね。
最近の洗濯機は、汚れを落とすことよりも衣類を傷めないことを主に
開発されてるらしいけど、それって何のための洗濯機なんだろ。
ドラム式は泡で洗うわけじゃないけど、強く叩きつける洗い方だから、
ペットボトルに取って振れば泡立つほどの濃さの石けん水なら、目に見えて
泡立つに決まってる。目に見えて泡立たないってことは、ペットボトルに
取って振っても泡立たないぐらい薄いってことだから、
良くないと思うなあ>ドラム式の場合。
ドラム式は途中で開けられないから、ペットボトルに取って振るってことは
実際にはできないけどさ。
151 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 19:49 ID:jsBOPmD0
>>149 お、今度粉石けんを出すらしいarau.だね。
一応常備しているけどarau.は上手い事洗うと、ラベンダーの香りをわずかに残した洗濯物ができるよ。
まずは、最初に炭酸塩を入れてみよう。そのせっけん臭は、たぶん、酸性せっけんのせいだと思う。
ちなみに自分は万能用のEOが切れた時、arauを少し入れて香りをごまかしてます(w
詰め替え用を400円くらいで買っているかな > arau液体せっけん
152 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 09:39 ID:6BzSV1n6
廃油利用の粉せっけんを使ってみたいと思ってるんですが
比較的 匂いがおだやかなのはどれなんだろう・・・
固形の元ちゃんくらいだったら全然OKなんだけど。
153 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 09:54 ID:+1OWR7ut
あのぉ、、石鹸でセーターを洗うと1分とかですずぎに入りますが、
洗濯機だと最後まで石鹸が働いていないといけないものですか?
石鹸と汚れの反応はけっこう早く終わってしまうと思うんですが、、。
1〜2分後残っている泡は結局最後まで残っているので、その分は
無駄になっていると思うのですが。どうでしょう?
私は2分後にほんのわずかな泡になるようにしています。
石けんカスは出ないです。
どうも泡泡たっぷりは無駄なように思えてしょうがないです。
154 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 09:55 ID:+1OWR7ut
>>150 ドラム式じゃなくても、泡で洗っているわけではないですよね?
155 :
150:03/03/06 10:21 ID:IGfSygNr
>154
そうですよ。私は、泡で洗っていると言いたいのではなくて、
石けん液の濃さが十分で、洗濯機の洗う力も十分なら必ず泡が立つはずだ
(泡が立たないのは、石けん液の濃さが足りないか、洗濯機の洗う力が足りないか
どちらかのはずだ)っていうことを言いたいんです。
156 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 11:46 ID:0GKc5QsP
>152
オーケー。ならば、せっけんの街をオススメする。これは廃油利用にしては
せっけん臭がしない方だと思うよ。なんか時々ホットケーキの匂いがするけど(w
>153
泡が消えてしまうと言う事は界面活性力の低下を意味しているのでね。ついでに言うと
せっけんは汚れを離しやすいし、再付着の防止のためにもアワアワはやっとく方がイイ。
泡が消える原理は、まあ、汚れとせっけんが相打ちになっていっていると考えろー
んで、泡が完全になくなると言う事は、落とすべき汚れがまだまだあるにもかかわらず、
せっけんが完敗したと。尚、その状態で洗うとえらいことになると思われ。
♪そんなに泡がイヤなら〜
炭酸塩だけで洗うといいじゃないんかぇ〜♪
私はメーテル・・・
ペットボトルで振ったら水でも泡立つわ・・・
攪拌力で出来た泡と汚れを落とすための濃さで出来る
泡をいっしょにしてはいけない・・・
ヲチスレが閑古鳥なので出張してしまった女・・・
ちなみにヲチスレ1・・・ああ、カミングアウトしてしまったわ・・・
プチ哲朗、プチメ・・・・逝きましょう・・・・・・
159 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 17:32 ID:DmM2o5vf
服についたタバコの匂いってどうやったら取れるでしょうか?
冷水で普通に洗濯しても全然駄目だったので
温水で酸素系漂白剤に1時間ほど漬けてからすすいでみました。
まだかなりヤニくさいです。厚手のGジャンです。(T_T)
普通は水を通しただけで消えるのですが、今回は強烈です。誰か教えてください!
160 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 18:56 ID:sr1vNJYn
カーテンについた特に匂わないヤニは石鹸で取れましたけど・・
冷水じゃなくて、残り湯か温水で石鹸洗濯してみてはどうですか?
アルカリ剤があれば入れてもいいかも。
>>159
161 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 18:57 ID:sr1vNJYn
>>155 洗う力の不十分な洗濯機には、更に石鹸を入れる必要があるということ?
162 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 20:54 ID:yM7japS+
炭酸塩って、入れ過ぎるとまずいっすか?
実は今まで「30リットルに小さじ1杯」というのを
「30リットルに大さじ1杯」だと勘違いしていました・・・
163 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 21:44 ID:JgiHeNma
>147
なんでもいいから粉石けんメインにした方がいいのでは?
液体石けんだけだと炭酸塩を最初に大さじ1入れても、
規定の2倍以上入れないとあわだたなかったよ。
ちょっと実験してみたんだけどもったいな〜い感じでした。
泡が消えた時に私もarauをちょっと追加していたけど、
それだけでもいい香りが残ったです。
汚れのひどい物を洗うようになったら、
3分位たってじわじわと泡が消えたことがあるよ。
子供の食べこぼしとかで。
大人だけだったらそんなことはなかった。
状況に応じて確認の時間を自分で決めればいいと思うんだけどね。
うちは3分たって泡があるようにしています。
3分たって泡がなくなっていたら液体石けんを足しているという。
泡がほとんどなくならないような洗濯物はセスキでいいかな。
164 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 22:10 ID:ty1cMiGz
重曹は助剤じゃないですか?
>>155 いまどきの洗濯機でモコモコに泡立たせたいなら定格量の半分以下の洗濯物を高水位でやらないと難しいよ。
水流は弱いし、浴比が小さい(洗濯物にたいして水が少ない)からね。
オート水量に任せてモコモコに泡立つほど石鹸入れちゃったら5回はすすがないと石鹸臭くて着れたもんじゃない
>164
助剤になりますよ。
ただし、炭酸塩ほど強力ではないです。
食器洗いの時、スポンジに重曹を一つまみ加えて
石鹸を泡立てると泡持ちが良くなります。
167 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 23:19 ID:0GKc5QsP
>162
いや、しっかり攪拌して溶かせばオーケー。
>164
かなり助剤気味。
料理にも使えるから言い方はなんでもヨシ。自分はさほど使わんけどね。
>165
わが家では、一年前の洗濯機で思いきりアワアワ成功中。硬度70前後で
低いからかも知れないけどー まあ、コツが分からん人は泡が消えた状態で
洗うのもよし。人に害はないしね。衣類に害は出るが(w
168 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 23:27 ID:JgiHeNma
>167
どこの洗濯機でつか?
うちのは日立の6年前ので、しっかり撹拌できていいんだけど、
いつ壊れるかとドキドキしていて。
次はどれがいいのかなーと。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 06:20 ID:oD1+C39p
うちの洗濯機は十年以上現役なり
170 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 09:45 ID:HGPsvttQ
うちの洗濯機も既に13年経過。
石鹸洗濯も快適っす。
171 :
147:03/03/07 15:11 ID:7HEnS05a
>151,163
ありがとう、なんか液体のほうが溶けやすくて素人向き?と勘違いしてたみたい。
さっそく、セスキと、炭酸塩入り粉石けん買ってみます。
172 :
161:03/03/07 22:35 ID:9EDP22uz
161です。155さん、お忙しいかな。。
173 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 22:39 ID:kkoC/Con
174 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:21 ID:d10OXlW1
家電板の洗濯機スレから来ました、
過去LOGを読もうと思ったのですが、
>>31 のリンク先を読んだらほとんど解決してしまいましたw
秋田は軟水地域でしかも解けやすい「そよ風」使っていたので
石鹸をネットに入れただけで使えていたんですね・・・
軟水化装置作ると売れるかな?
175 :
143:03/03/08 00:29 ID:lyVgDqgS
遅レスですが…
あわあわ洗濯については皆さんいろいろ持論があるみたいですね。
私の場合は某百科さんで推奨してるほどの石けん量は必要ないみたいなんです。
むしろ入れすぎると石けんかすが発生することが多いです。
3年ほど石けん洗濯してますが、特に汚れが蓄積している様子はないので
しばらくはこのまま続けるつもりです。
176 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 01:27 ID:/XQoOEzD
家電話なのでスレ違いでしたらすみません。
洗濯機を買い換えることになったのですが
三菱の「部屋干しカラット」か、東芝の「からっと脱水」機能があるのを
候補にしています。
でも最近の洗濯機ってすすぎが1回ですよね。
価格コムのBBSとか読んだのですが、
石けん洗濯ではすすぎ1回では足りないかも〜という意見がありました。
皆さんはすすぎ1回でしっかり洗いきれていますか?
それとも設定ですすぎを長くとかされてるのかな。
177 :
176:03/03/08 01:27 ID:/XQoOEzD
東芝のは「からりと脱水」 でした。
178 :
176:03/03/08 01:30 ID:/XQoOEzD
ほんっとうにたびたびすみません(TT
最近の洗濯機って「全自動で洗うと」すすぎが1回、ですた。
179 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 01:44 ID:RdYKun32
>>174 どのスレ? リンク求む。どんな話題から来たのか興味アリ。
ついでに軟水化装置で小遣いあら稼ぎ、というのは既にそのサイトでやってる。
まあ、だからあそこは硬度0水マンセーなサイトな訳だが。
>>176 プログラム設定で、すすぎを2回に設定。で、終わり。
尚、忠告しとくがせっけん洗濯ですすぎ1回は無茶すぎだ。やめておけ。
180 :
174:03/03/08 02:06 ID:d10OXlW1
>>179 ↓このスレから来ました
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1043689650/l50 私は靴下等の汚れがどうしてもアタックで落ちないので石鹸で前処理してから
洗う方法を経て、その後アタックやめて粉石鹸へと移行してきました、
この前テレビで犬の臭いが合成シャンプーやめて石鹸にしたら匂わなくなった
というのを見て、自分の頭も石鹸に切り替えたところですw
臭いが少なくなった気がしますが、それより髪がちょっとごわごわ気味になったので
クエン酸さがしてるところです、
軟水化装置はこずかい稼ぎじゃなくて本業で出来そうな気がするんだけどw
(営業力が必要そうだが)
>>176 最近の洗濯機もほとんどはすすぎは2回だと思うけど、たまに1回のも見かけるね、
洗い→すすぎ(脱水後にすすぐ)→すすぎ(やっぱり脱水後にすすぐ)→脱水
多いのはこれのはず、
軟水化装置激しくキボン!
某所のはちょっと・・・・・
183 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 10:42 ID:YNDAEOlC
自然丸とかキッチン純みたいな色んな使い方できる液体せっけん
ドラッグストアには売ってる?
ミヨシのそよ風みたいに買いやすい、液体石けん探してまふ・・・
184 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 11:29 ID:RdYKun32
185 :
176:03/03/08 11:36 ID:ZmimYKDY
>179,180
レスありがとうございます。
新製品のパンフいろいろ見たんですが、すすぎ少ないんです。
やぱり皆さんすすぎは長く設定されてるんですね。
とすると洗濯時間は最短ってわけにはいかなくなるのだなあ。
186 :
名無しさん@HOME:03/03/08 11:51 ID:YNDAEOlC
>184
そうそう、複合はいやだったんですよ。やしのみみたいにイッケン
純せっけんを装ってるようなのとか・・・
arauもやしのみみたいな感じかと思ってた。
情報ありがとうございます。
187 :
174:03/03/08 12:40 ID:d10OXlW1
>>186 そういえば時短モードのある洗濯機はすすぎが一回ですね、
その代わり「汚れの少ない物に使ってください」とか、
「洗剤量を半分にしてください」とか、書いてた
188 :
174:03/03/08 20:54 ID:d10OXlW1
さっそくクエン酸買ってきて水で薄めてポンプに入れました、
作り置きしててもいいのかな?
作ってる最中に手の傷口にしみてびっくり、
クエン酸って、ビタミンCとかレモン味の元なんだっけ?
今晩の洗髪が今から楽しみ
タオルなどの洗濯にクエン酸でリンスしてる人います?
どれくらい入れるんだろう…
石鹸シャンプーのサイトだと水500mlにクエン酸60gって
書いてあるけど、この計算だとうちの洗濯機52Lって
クエン酸6kg…(汗
190 :
176:03/03/09 01:32 ID:j8vRdI4g
>187
そうですよね(TT 洗剤量半分。。できねぇw
「部屋干しカラット」「からりと脱水」使ってる方おられましたら、
石けん洗濯で工夫することがありましたら教えてください。
ああ家電スレとマルチぽくなってしまった。すみません・・逝ってきます
>>189 >石鹸シャンプーのサイトだと水500mlにクエン酸60g
えーと、これはリンスの「原液」です。
リンスするときもこれをドパっとかけるわけでなくて
薄めて使うんですよ。
洗濯物のリンスに使うにはすすぎの水が透明になったら
クエン酸を小さじ1(3グラム程度)を溶かして入れると
良いようですよ。
しばらく洗濯機を回してよく行き渡ったら脱水して干してね。
192 :
191:03/03/09 02:44 ID:LAFAXwnf
あ、
>>189さんは大型の洗濯機を使っているんですね。
52Lだったら小さじ2くらい入れてもいいでしょう。
30Lに小さじ1くらいが目安だから。
>>191-192 そんな程度でよかったんですか…。
さすがに6kgはありえないだろうとは思った
んですけど、にしても結構入れるのかと思ってた。
このくらいだったらコストかからないから
明日からやってみます!ありがとう。
>>175 私も同じ。。でも、こことか落下位でそういう話題出すと荒れる。。
195 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 12:29 ID:AjK6MOWs
クエン酸リンスしてます。
そのせいなのかどうか、匂いが全然なくて物足りないくらいです。
EO使ってみようと思ってます。
(せっけんが切れて、久しぶりに合成使ったら、洗い上がりがどうのこうのいうまえに、
香料がすごくてまいった…せっけん生活してると合成香料に敏感になるのかも)
ナチュラルランドリーって本買ってみた。
ネットで粉石けんも注文したし、届き次第石けん洗濯始めるぞ!
合成洗剤が切れてたまたま手元にあった石鹸分90パーセント以上の洗濯用石けんで洗濯。
凄い洗浄力で今更ながら驚きました。
ぞうきん用の薄汚れたタオルが、他のタオルと見分けがつかなくなるくらいにキレイに(w
○リエールピュアクリーンマンセーだったけれども
これから石けん洗濯にはまりそうです。多少面倒くさいけれど。
洗浄力&肌に優しい、おまけに環境にもいいなら使わない手はない。
199 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 21:13 ID:e4PvPJlK
石鹸使って手が荒れないのはシンプルグリーン並みw
洗濯には粉石鹸しか使ってなかったけど、夕べ石鹸で洗髪した後クエン酸の水溶液を
髪に掛けたら義士技師があっという間に解消してつるつるになった、
洗濯物にも入れてみた〜い。
200 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 21:14 ID:e4PvPJlK
×義士技師○ギシギシ
なに?急に初心者さんがわらわらと・・・
なんかあったのか??
202 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:50 ID:Nf0ap4dp
台所の話もいいんだっけ?
旦那が会社で久しぶりに合成洗剤使ったら手がかゆかゆになったそうな。
いつも石けん使わせているからねー。
これからは水で、手でこするだけにすると誓い合いました。
茶渋残るけど、、、。
マイスポンジ導入はちょっと気が引けるし。
こんなことで困っている人いませんか?
関係ないけど、シンプルグリーン持ってる・・・イイよ
>>202 私もそう。職場にはコソーリMyゴム手袋あります。
(そんなに皆使うところじゃないから)
そうじゃなくても荒れやすい人は
泡をお湯でなるべくゆるくして、
流す時にそのまま手をつけないで
あらかたの泡をお湯で流してから
手でこするようにするとちょっとは違いますよね。
お湯は温度低めで。
205 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 05:08 ID:HGU6duxr
>>202 私も荒れ荒れになるので
うっかり合成洗剤に触っちゃった時はセッケンで充分手を洗うようにしています。
他の人から見ると不思議かも。
206 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 09:42 ID:iN2m0jXH
遅レスですが、
>>145さん、私も同じように思います。
難しい理屈はよく分かってないのですが、、洗い始めてしばらくして泡が
消えてしまった後に、セスキや炭酸塩を入れると泡が復活しますよね?
これって、泡が消える=石鹸成分が全て硬度と反応してカスになっている
のであれば、カスがもう一度石鹸に戻るってことですか?違いますよね?
泡が消えたように見えてもまだ有効な石鹸成分が残っていた、ということ
ではないですか?145さんの言うようにボトルに入れて振ってみたら粗い
弱い泡でしたが泡立ちましたから(セスキ入れる前)、やっぱり最後まで
モコモコ泡立っている必要はないんじゃないかな、と思います。
これは、一旦金属石鹸(カス)になっても炭酸塩(セスキ)で石鹸に逆戻り
しない、という仮説の元の考察です。間違っていたらどなたかご指摘下さい。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 09:48 ID:iN2m0jXH
>>205 それは、合成界面活性剤を手に残さないように、という意味ですよね?
脂が抜けきってしまうように思いますが、海面活性性をいち早く消すことが
大事ですから、案外有効なんでしょうね。今度から真似させて頂きます。
そういえば、合成のシャンプーリンスを使っていた頃も、リンスの後の
ぬるぬるが気持ち悪くて後で石鹸を使っていたのを思い出しました。
>206
アルカリを入れて泡が復活するのは、金属石けんではなくて
酸性石けんが石けんに戻るということ。
酸性石けんは有効な石けん成分ではないから、炭酸塩を入れて
泡を復活させる=有効な石けん成分に戻す、は効果的と思われ。
209 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:19 ID:rfuhWzDH
>>206 >>208の内容で概ね完結しているんだが、酸性せっけんは洗濯にとっては
非常に邪魔なもの。汚れと言っても差し支えなかろ。せっけん量やアルカリが
十分ならそいつらを撃滅出来るんだが、洗濯機で泡が立たないくらいの状態だと
衣類に付着しまくる。それが結果どうなるかは、まあ、経験してくれ。
あと、攪拌力が小さいから泡が立たないこともありうるぞ〜、とか言うのは
事前の溶かしでも泡が全く立たないことが前提条件だな。逆に、最初の
溶かすための攪拌で泡が立つんなら、洗っている時も当然泡が立つわけだ。
だがまあ、事前の溶かしで泡が立たん洗濯機はそうそうないと思われ。
近頃はたいてい強力な攪拌が選べるとか、コース設定があるし。
>209
うんにゃ、事前の溶かしと洗いでは水位が違うから水流も違うのだよ。
ファジィ制御か何か知らんが、低水位だと激しく回るんだが、水位を上げると
撹拌がゆるくなるんだよ>うちの洗濯機
211 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 12:53 ID:rfuhWzDH
>>210 うわ、それはスマンカッタ。それはうちの洗濯機とは逆だな。うちのは
自動だと低水位で攪拌が低めに、高水位だと攪拌が強くなる。まあ、水の体積に
差があるから、抵抗力を考えると水量に比例させるのは理解できるんだが。
と書きつつ、普段は自動制御を切っているがね(w
>>210の洗濯機は切れないタイプ?
あと、上で書き忘れたが、手洗いモードとかもせっけん洗濯はかなり難しいので気をつけれ。
どーしても攪拌力が弱いモード使いたいなら、液体せっけんとセスキの併用のみをオススメする。
212 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 14:16 ID:tJ5DBGt9
>>208-209 ありがとうございます。そっかぁ、金属石鹸は可逆性がありましたね。
すっごく基本的なところをぼけてしまったごめんなさい。
>>209 うちの洗濯機は最低水位の時には20センチくらい?泡だらけで測定不能
なほどの泡が立ってますよ。洗濯物を入れて洗っているときはあるかないか?
くらいの泡です。ちゃんと問題なく洗えた時の泡の量は出たり消えたりで
コップ1杯くらいかな?uki☆ukiにペットボトルで振って泡立てば充分、
モコモコしてれば多すぎ、という記述があったので実感としてその通りだ!
と思いました。洗濯機は8年前のもので、頑固洗いというモードはありますが
水流の調節は出来ません。
>攪拌力が弱いモード使いたいなら、液体せっけんとセスキの併用のみをオススメする。
これはどうしてですか?
うちの洗濯機は水流は弱いようですが今は炭酸塩入り粉石鹸だけでも不自由ないのですが。
213 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:08 ID:GDccEjke
石鹸洗髪後の紙にクエン酸は効いたけど、
石鹸洗濯にクエン酸は効きが良く分からないw
タオルもごわごわのままだし、
今まで洗濯に関してはクエン酸無しで済ませてたからちょっと様子見。
214 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:36 ID:gdQFIupz
>>213 ウールはアルカリでキューティクルが開くからクエン酸で閉じさせて
ってのは分かるんだけど、綿の洗濯になんでリンス?と意味が分かりません。
なんで綿の(普通の洗濯物)にクエン酸リンスするのか知ってたら教えて〜
最後のすすぎ液に加えるわけでしょ?ほんのちょっとでも石鹸分が残ってたら
酸性石鹸の元だし、すすぎ1回で洗濯してる人なんてほんと大丈夫なの?
215 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:41 ID:rfuhWzDH
>>212 その時代の洗濯機なら、水流弱いと言っても今とはかなりの差があると思われ。
ある意味うらやましがられますな。楽会でも新しい洗濯機の質問がよくあるし。
で、アワ。
最後までモコモコはやりすぎ。楽会でも時々いる。が、水面が楽に見えるのは不足。
と、そのくらいで判断するといい。うっすらと水面を覆うくらいが理想だろうか。
理論上のcmcを信じて規定量を使えば、一昔前のきばむ、せっけん臭オーケーな
せっけん使用者になる可能性高し。衣類が大切なら、回避した方が無難かと。
> これはどうしてですか?
あー、糸くずとかが付着しやすい素材の黒い衣類を洗うと分かるカモ。ウールの
セーター洗うのに、無添加粉せっけんではなく液体せっけんが勧められる事と同じ。
>>213 用途目的が若干違うから、髪ほど露骨には分からぬと思われ。等電点も髪と綿では
かなり違うし。まあ、せっけん臭に困ってなければ入れずとも良し。でも、
余裕があるなら洗濯工程に入れとく方が吉。
216 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:59 ID:HGU6duxr
>>215 >ウールのセーター洗うのに、無添加粉せっけんではなく液体せっけんが勧められる
ヨコレスすみません。
ウールは無添加って思ってたんですけど液体(というと一般的な液体セッケンですよね?)
のほうがいいんですか?液体は炭酸塩入りの粉せっけんと同じイメージだったので
炭酸塩入りの粉石けんでもウールが洗えるのかな?と今注目してしまいました。
セッケンの世界って、ラベルの表記と現実って違うので迷ってしまいます。教えてください。
217 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:39 ID:GDccEjke
>>214 >>215 何にも考えないでセーターをそよ風で洗ってた、
毛80%ナイロン20%のセーター、
ネットに入れて他の洗濯物といっしょに洗濯機でだけど、
普段着用のセーターだからこれまた違いが分からないw
今度洗濯の時の泡立ちの写真とかUPするね。
218 :
212:03/03/11 07:52 ID:XNJS982g
すみません、、可逆性のあるのは酸性石鹸です。。
肝心なところを書き間違えました。。
>>217 私も時々洗濯機でセーター洗います。
炭酸塩入りの粉石鹸でネット使って。
リンスもしないけど全然問題なくふんわりですよ。
水温の変化がないようにだけ気を付けて、後は普通に洗ってます。
泡立ちの写真、是非お願いします!
220 :
212:03/03/11 08:19 ID:XNJS982g
>ウールのセーター洗うのに、無添加粉せっけんではなく液体せっけんが勧められる事と同じ。
うーん、難しい。ますます分かりません。。
溶け残りの問題でしょうか?
>216
液体石けんに炭酸塩は普通入ってませんぜ、だんな。
無添加粉石けんより液体石けんが勧められるのは、単に、溶け残りにくい
からでしょう。たらいのぬるま湯(ひなた水)に、スノール粉を完全に
溶かしきるのは、経験上とても難しかったです。
たらい洗いの時は、むしろ固形石鹸を手ですりすりしながらの方が
石鹸液を作りやすくないですか?浴室でふやけたような石鹸とか。
223 :
217:03/03/11 18:39 ID:ahYw0PtV
224 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:53 ID:s06vSUYZ
>>223 イイ感じですな。最後の状態で白い泡があるのなら、量はオーケーなのでは。
せっけんは少なめだけど、金属封鎖剤のお陰で結構泡が立っているんだと思う。
夏だともっと良さそうだね。おつかれー。
225 :
202:03/03/12 01:34 ID:8PemXZyw
>>204、205
ありがとん
泡があんまり手に付かないように気をつけさせます。
きっと何もつけないスポンジにも前の人の洗剤残ってそうだし。
水とスポンジだけで洗って、石けんで手を洗えばいけそうですね。
そういえばみのもんたの昼のテレビで
手あれがひどいときは食器を洗った後に石けんで手を洗いましょうって
やっていたなー。
きっと効果があるんだろうなー
みのさん頼りになるわあ(藁
初心者です。すごく参考になります。
そうか、ネットに粉石鹸を入れればカスがつかないですよね。
常識なのかもしれませんが、私としては目から鱗。
>>226 あまり詳しくないけど経験から。
ネットに粉石鹸を入れると、カスがつかないんじゃなくて
溶け残りがつかないんだよ。
ちゃんと溶ければカスも出にくくなるだろうけど、
粉石けんネット使っても服の汚れとかが酷かったり
石鹸が足りなかったり(多かったり?)すると
カスが出る場合がある。カスが出ないのは、
溶かすのもそうだけど泡立てが一番要素だなーと思う。
なるほどー。
お湯さえ使えば溶け残りはそうそうないんだけどなー。
みなさん、今のこの時期も冷えた残り湯か水道水ですか?
うちは残り湯の暖かいうちか、新しいお湯を使ってます。
贅沢かもだけど、溶け残り他他のトラブルがかなり回避出来るんで
ストレスがないから楽〜。ネットに入れた粉石鹸を放りこんでおけば
1分もすればモコモコ。低い水温で弱い洗浄力で石鹸を浪費するのも
ある意味贅沢だから、私はお湯洗いですっきりしてます。
わたしもお湯洗い派ですよ〜。229さんと同じで
石けんで洗濯するときは、温かい残り湯か、なければ新しい
お湯をつかってます。
231 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:32 ID:HK2cYJLo
低水位で攪拌して泡立てる方法が主流のようですが、
私はうまくいきませんでした。水の量を増やすと泡が消えてしまって。
なので、始めから定量までためて回っているところへ石けん(そよ風)を
規定量振り入れ、じっと待つ。うっすら泡立ってもまだ我慢。
3〜4分待つと急に泡が増え、一面アワアワになる。ここで洗濯物を入れ、
泡が消えてしまったら液体複合せっけんを少し足す。始めのアワアワまでは
戻らないけど、うっすら水面を覆う泡で汚れ落ちは充分みたいです。
この方法にしてから溶け残りがなくなったし、使用量も減りました。
洗濯槽も汚れにくくなった感じです。
あと、やっぱり洗濯物の量が多すぎないようにするのがポイントですね。
>176 私も「部屋干しカラット」「からりと脱水」興味あります!
232 :
sd:03/03/12 21:33 ID:0lBijXYr
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報
http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
233 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:26 ID:20UO//iQ
私の粉石けんの泡立て方ですが、
洗濯機の底に粉石けんを入れる(規定量)
↓
次ぎに洗濯物を洗濯機の3分の1くらい入れる
↓
最低水位又は粉石けんモードにしてお湯を入れ3分以上回す
↓
泡が立ったらお湯を足して、あとは普通に洗濯
って感じでやっています。
私も今までは、粉石けんネットを使ったり(洗濯機を回しただけでは
溶け残ってしまってた)、最低水位までお湯を溜めて洗濯機を回しながら
石けんを入れたりして泡立てていたのですが、この方法を試してみたところ、
石けんの溶け残りもなくちゃんと洗えますし、泡立ての面倒臭さが半減しました。
邪道かもしれませんが、試す価値ありです。
234 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:36 ID:66k7tDdq
私はストーブ愛好してるので、ストーブのうえにやかんをかけて
沸かしたお湯を使ってます。水と混ぜるとちょうどいい温度に。
水だけだと泡が元気ない。
>>231 そうしたい所だけど、見守っている時間がすごくもったいなく感じませんか?
・・いや、ホントは見てるの好きなんだけど、他の事する時間を削ってるって
気分になってしまうと鬱。家の洗濯機、蛇口がうるさくて水量多くできないから遅いし。
んで液体頼りになってます。
236 :
山崎渉:03/03/13 12:33 ID:g0pQtPoO
(^^)
237 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 12:54 ID:2GMRRdC3
>>235 そうですね。今は時間があるからできるのかも。
水をためている間や泡立ての間は、洗濯物の仕分けをしてネットにいれたり、
トイレ等のタオルを掛け換えたり、他のことをしてます。
しっかり泡立ってくると、水の回る音が鈍くなるので分かりますよ。
泡立つのを見てるのもおもしろいんですよね。
238 :
217:03/03/13 20:56 ID:jKTumX3H
石けん量が多すぎたみたい、ちょっと石けん臭すぎ、
石けん量を減らして合成洗剤用のスプーンに替えて擦り切り一杯37g
みよしのそよ風のスプーンの6割ちょっと、
実はホームページつくりに合わせて石けん量増やしてみたんだけど
その前は上記の量でしたw
汗汚れの多い時はこれに酸素系漂白剤足して洗ってる、
泡立ちは少ないけどやっぱりこのくらいでいいみたい、
239 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 22:13 ID:QjrN5eLL
正直、そよ風はアワアワ洗濯でかなーりうまく成功しても、せっけん臭がする気がする。
あと、なんかタオルが固い。ふわふわにならん。
と言うか、同じように洗った経験上、廃油せっけんでなんか不安なせっけんの街とか
臭くなりやすい米ぬか油が主体の暁ローブとかの方が臭くないってどう言う事だろふ。
つーわけで、あんまりミヨシのせっけんは評価していなかったりする。
純せっけんと同じような容器で複合洗剤を売ったりするし。分からん人には区別つかんのでわ。
240 :
217:03/03/13 22:53 ID:jKTumX3H
>>239 情報ありがとうございます、そよ風は石けんくさい方なんですね、
我が家では私が石けん推進派で、母親は手間がかからなければなんでもいい人なんで、
いかに手間をかけずに使える石けんかが重要なポイントなんです、
めんどくさいと「そんなもの(粉石けん)いらない」というようになりますので、
合成洗剤から粉石けんに移行する際に色々試したたのですが、
石けん量の分かりやすさと、手間をかけずに溶ける事を重要視し、
当初はマイカルのオリジナル粉石けんを使っていました、
しかしマイカルが倒産してからは手に入らなくなったのでその次に良かった
ミヨシのそよ風になりました、
たしかしマイカル粉石けんより石けんくさいです、
マイカルのオリジナル粉石けんってどこが作っていたのでしょうね?
241 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 22:59 ID:VaU++g7p
おしえてください。
ファンケルで洗濯用洗浄剤を売っていて
なにやらとてもよさそうなのですが
使ってる方いますか?
主成分が重曹だそうで、ゼン成分は
炭酸塩、重炭酸塩、ケイ酸塩、分散剤、
酵素、酵素安定剤とあります。
うちの子供の肌が弱くていろいろ試しているのですが・・
とりあえず、成分は安心なのでしょうか?
242 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 23:17 ID:QjrN5eLL
>>240 あー、いや、かなり個人的な愚痴だったんだけど、
>>240さんの丁寧な
語り口に、なんとなくお詫び(ナゼ それはともかく、使いやすいと言う事なら、
そよ風は悪くない選択肢だと思ふ。溶けやすいのは確かだし。でも、
うちでは匂いよりも粉飛びで咳き込むという所が不評だった・・・(遠い目
マイカルは値段も安かったね。確かエスケーか太陽油脂だったと思う。
詳しい人モトム。
>>241 なんか、それミトモのパクリっぽい・・・・・・どっちが先かは知らないけど。
243 :
241:03/03/13 23:58 ID:VaU++g7p
みとも・・・ですか。
ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
244 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:09 ID:9qtOsT7H
すいません。御風呂の鏡の水あか?(カルキ?)
簡単に落とせる方法どなたか知りませんか。
永遠のテーマなんです。
245 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:59 ID:vXIMLDOd
パックスのポートの大箱をドーンと買いました。
いまどきこんな大きな石鹸ないですよね。昭和の雰囲気です。
解けやすいと言う噂なのでその気で合成のようにただばさっと入れて見ました。
しかし、やはり粉石けんは粉石けん。カタマリがいっぱい・・・
暖かめのぬるま湯だったんだけど。
やはり手間を惜しまずに最初に溶かしてから洗濯物を入れるとか、
バケツで石鹸を溶かしてからいれるとかしなきゃいけないっぽいです。
粉飛びもほどほどにあるし。こんなにいっぱい買う必要なかった・・・
今までの経験では北海道の授産所の「光星せっけん(無臭・ラベンダー・ローズ)」と
マルハの「やさしくなりたい(ラベンダー)」が溶け残りが無くて良かった。
>244
キッチンペーパーをポッカレモンにひたして、鏡に貼る。
3時間ぐらいそのまま湿布しておいてから、はがして、スポンジでこする。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 12:45 ID:RZKjm171
>>245 ポートは牛脂主体で30から40度以上の温度が必要と思われますな。経験上言うと
普通の方法では溶け難いし、石鹸カスも出易いし、日常使用にはメチャ不向き。
はっきり言って上級者のせっけんかと。
と言うか、なぜにわざわざポートを買ったのかちと不思議デス。
>>241 ファンケルの洗浄剤使っています。
ごめんなさい、あまり敏感な方ではないので、肌に優しいかどうかは実感できない
んですが、汚れ落ちはまぁ“普通”です。簡単に溶けるし、石けんみたいに
使う前に溶かしたり泡立てたりする手間が省ける分楽です。石けん臭もないし。
>>242 パクりというか、中身は同じもので発売元が違うだけじゃないかと思います。
ちなみに、ラベルには製造元の記載はありません。原産国:日本って書いてある
だけです。
>>246 ポッカでなくてクエン酸ではダメですか?
果汁成分が必要なの?
ファンケルが洗浄剤を・・へぇーー。
>>247 ガゴーン。
>>22の検証サイトで今まで気に入っていたマルハに一番近い上に、安く、さらに粉とびが○だったので即購入。
地道につかいまする・・・。大箱・・・。
そんなに悪いわけじゃなく、スノールやしらかばに比べたらずっといいので良しとします。
>>244 ジャガイモの皮でこするというのはどうでしょう?
ガガミにはつかったことは無いんですが
台所の蛇口やステンのくすみを磨くとツヤツヤペカペカになります。
253 :
251:03/03/14 13:53 ID:vXIMLDOd
>246
クエン酸でも酢でも良いと思いまつ。私は賞味期限切れのポッカレモンを
使いました。
256 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 16:19 ID:RZKjm171
>>251 ふむん、なーんかここの評価サイト変ですな。そよ風とせっけんの街の粉飛びが
同じだったり、ポートとローブの溶けやすさが同じサンカクだったり。Why?
正直、500番とかスノールとかを持ち出している時点でイタイけど。
何というか、ご愁傷様です
>>251さん 残り湯とかで奮戦してくだされ。
しかし、このリアクションなんとなくいいなあ・・・ > ガゴーン
>>249 硬度成分除去なら、クエン酸でもヨロシカロ。濃度は1%でも十分なハズ。
あ、傷口があるとしみるから気をつけれ。
257 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 17:16 ID:Zzzx7sqZ
もしスレ違いだったらごめんなさい。
グリーンウォッシュってどうなんでしょう。
現在粉石けん使ってますが、水質があわないのか、いろいろ手をつくしても、
石鹸カスがひどいんです。でも、汚れ落ちもいいし、もうアタック等には戻りたく
ないので、石けんの種類を替えて、いろいろ試しているんですが、
グリーンウォッシュは石けんじゃないけど、石けんと合成洗剤のいいとこどりで
特許申請中とかCMやっているので、使ってみようかと…。
石けん洗濯をしている方で、グリーンウォッシュも使ってみた方がいたら感想を
聞いてみたいと思って…。近くで売っていないし、石けん洗濯より良さそうなら
乗り換えようか思いまして。
メーカーのサイトっていいことしか書いてないし、周りに使っている人もいないので。
258 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 21:22 ID:kVT1QTgB
>>257 楽会でこういう風に洗っているんだけど、って説明してみたら?
それがいやならここで
意外と盲点はあるんじゃないかな
>>257にマジレス
結局は一番に何を求めるかで個々に答えが変わりますよね。
汚れ落ちとか便利さとか環境とか体にとか。
「なんとなく環境にイイっぽい雰囲気で合成とは違ってそれで満足」であればGWで充分かも。
「とにかくガンコな汚れを根こそぎ落として白い物も蛍光色でピカッとさせたい」ならやっぱ合成だし。
自分の場合は、「自分の理解ができる範囲で体に安全な物」と考えてるので
今のところは石鹸しか使わないです。石鹸モドキはいろいろあるけど理解しきれないものは不安だし
人の言う「安全」の声にも慎重にならないといろいろな誘惑がたくさんあってキリが無いのです。
259 追記
私が石鹸に興味を持ったのは周りの人がマルチに走り出して、これが安全あれが安全言い出して
それがなんだかおかしいぞ!だったらもっと自然な物があるんじゃないの?と感じて
自分で調べ始めたのがきっかけでした。それまでは合成を何の疑いも無く使っていました。
GWがどういうものかはわからないけど、これを考えるきっかけとする人が増えることは
いいことだなと思いました。
261 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 09:11 ID:vY0ElqhA
257です。ありがとうございます。
自分が洗剤に何を求めているかですよね。
私の場合、昔から合成洗剤の匂いが苦手で、洗剤売り場で鼻が痛くなる人だったので
なるべく香料の入っていないもの、体に害のなさそうなもの、と思いいろいろ試すうちに
石けん洗濯に落ち着いたのですが、石けんカス対策と黒カビ対策に追われ、だんだん
洗濯が苦痛になってきています。
洗濯機も、あんまり機能がついていない、特売の全自動を使っているので(独身の頃から
使ってます)、思い切ってドラム式に変えようかとも思っているんですが。
262 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 09:18 ID:Rvee7nFo
こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”
264 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 10:40 ID:/5x/ePbx
257です。ありがとうございます。
とりあえず、サンプル貰って使ってみます。
265 :
263:03/03/15 10:46 ID:R7LtuGLj
グリーンウォッシュの詳細
品名:洗濯用複合石鹸
成分:界面活性剤36%(純石鹸分28%脂肪酸カリウム、純石鹸分以外の界面活性剤8%アルキルグリコシド)
溶剤(エチルアルコール)
金属イオン封鎖剤(クエン酸塩)
使用量の目安:水30リットルに対し30ml
ドラム式の場合 洗濯物3キロに対し30ml、6キロに対し60ml
商品に記載されている特長
・主成分が純石鹸なので、小さなお子様の衣類にも安心して使えます。(※パッチテスト済み)
・洗浄成分を大幅に強化していますので、頑固な泥よごれもすっきり落とします。
・水によく溶け、泡切れもよいので、全自動やドラム式に最適です
・洗浄成分は100%植物性。環境や地球にやさしい洗剤です
・香料、蛍光剤、りん、石油系のLAS、漂白剤は使用しておりません
266 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 13:41 ID:OqliWJUj
グリーンウォッシュ使ってみたよ。
少しアルコールっぽいにおいはするものの、洗いあがりは無臭。
私は柔らかいのが好きなので柔軟材も入れちゃったけど、普通の合成洗剤に柔軟材を
入れるよりもさらに柔らかいような気がする。
液体だから使いやすいし、買って正解だった。
267 :
なんでだめなの?:03/03/15 14:51 ID:Gxe4zqVO
こんにちは。
洗剤でなくて、洗濯の話なんですが、
ウール製品で、
「水洗い×」のマークがあって
「ドライクリーニング○」のマークのあるものを
水洗いしてしまうとどうなってしまうのでしょう?
スーツとか、クリーニングに出す(&とりにいく)のが
とても面倒なんです。うちで洗っちゃいたいんです。
>>267 スーツは水につけるとしわになったり型崩れする裏地や芯が使ってあることがあるので、家庭での水洗いはおすすめしない。
たとえつけ置き洗いでも。
こういう漏れは5着上着をだめにしました
アルキルグリコシドって台所用合成洗剤の「モア」(とうもろこし生まれ、とか
そんな謳い文句)に入ってた成分だよね。
なんか、天然生まれ!と言えば客は悪い成分じゃない、人に優しいと思いこむ、
っていうヤシノミ洗剤的な騙しの常套手段みたいに感じてしまう。
>>267 溶剤とか洗剤が嫌とか高いとかじゃなくて
面倒だからスーツを自宅で洗う&アイロンするの?
なんか、よく分かんないな。
273 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:05 ID:5iwcFrKq
APGかあ・・・なんにしろ加水分解はせんから、体とか手に使うのは止めた方がよさげ。
どの程度の純度で生成できるか分からんし。ただ、化学式で見ると毒性は低そうな気がする(たぶん
生分解もせっけんには負けるだろうが、問題にするほど悪くはなさそう。AEよりはかなりマシっぽい。
つー訳で、濯ぎが2回ある上に直接触らない洗濯には意外といいかもしれん。
ただ、
>>270リンク先の製品とかにある60Lでも10ccでオーケーとかは、ひどく無茶。
グリーンウォッシュの30Lで30mlは妥当と思われる。個人的には、まだ量が不足と思うが。
この規定量に炭酸塩かセスキを大さじ一杯くらい加えたら、ナカナカいいんじゃないだろうか。
硬度が100前後で石鹸洗濯失敗するー、と嘆きの方は試す価値あるかもしれん。
274 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:08 ID:5iwcFrKq
と、書いてから思ったが、グリーンウォッシュってスーパーとか
ドラッグストアではいくらくらいで売っているんだろうか。
高かったら、やや落胆。
275 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:41 ID:wty2aJJ0
グリーンウォッシュ本体は468円だった。
詰め替えは268円。
結構スーパーでも見かけるよ。
>275
うちの近所でもそれくらいなんだけどね、本体1000ml、詰め替え500mlなの。
同量の詰め替えより本体を買ったほうが安いって、お得感ないと思う…
277 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 18:23 ID:WMj4bdyG
洗面器についてる垢、バスマジックリンでも取れ無いし、そろそろ新しいの
買おうかな?と思ってたけど、洗髪用に買ったクエン酸水溶液を入れてお湯を足して
一晩置いたら、ぬるっと手で落ちるまでになってた!
さすがにそのままでは取りきれないのでスポンジにせっけんを泡立てて
こするといままで落ちなかった垢が綺麗に落ちてまるで新品のよう、
浴槽の外側のステンレスもクエン酸で綺麗になりそうだな。
278 :
なんでだめなの?:03/03/16 23:19 ID:xiUJuaDU
レスいただいたかたありがとうございました。
いろいろ参考になりました。
さて、スーツクリーニング。出すのと取りに行くのがイヤな
怠慢な私、別に洗剤がイヤなわけじゃないんです。
で、水洗い×マークのあるウールのスーツのスラックスを
自分で洗ってみました。結果、自分的には成功です。
ぬるま湯+ホームクリーニングエマー○
を大きなバケツに入れ、下のスラックスだけそーっと漬けました。
そしてあくまでも優しくゆらゆらと洗いました。
4,5分やったらうっすらと水が汚くなりました。
ぬるま湯を入れ替え、また、そーっとすすぎます。
そしてそーっとたたんで、タオルで挟んで洗濯機の脱水漕に
入れ30秒だけ脱水しました。
その後、部屋で陰干し。裾は下向き。(履くときの向き)
半日後、スチームアイロンで「弱」でアイロンをかけました。
以上で、それっぽく洗濯できました。縮みやケバ立ちは有りません。
プロが見れば分かるかも知れませんが、私にはまったく普通に
見えるし、手触りも洗う前より滑らかになりました。
さすがに上はアイロンを上手にかける自信がないので
やめとこうと思います。
はっ!
結局行かなきゃダメジャン!
>>278 でも上はやめておいたほうが無難(ズボンはよっぽどヘンなものでなければ成功するが、上は・・・・・)
特にキュプラ裏地は・・・・
280 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 10:35 ID:hu7AgMMp
>>278 重曹でスーツを洗っているクリーニング屋さんがある。
問題はアイロンだねぇ。
しかし、ホームクリーニングエマー○はスレ違い。
281 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 10:37 ID:62yvxj6C
4月の転居に伴い洗濯機の買い替えを検討しています。
現在は液体せっけんで適当に洗っていました。
今度はみなさんのようにきちんと洗ってあげたいのですが
おすすめ商品を教えていただけないでしょうか?
(三友のサイトではドラム式が紹介されていますが...)
自分なりに調べてみて
・ナショナルのラブ(泡立て機能がよさそう?)
・日立の白い約束(金属イオンを取り除く機能がよさそう)
・エレクトロラックスbyTOSHIBA(せっけんにはドラム式がイイの?)
の3点で迷っています。
まだ前スレが見られない状態なのでこういった話題は
激しくガイシュツなのかもしれません。どうぞお許しを。
282 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 11:26 ID:eV0LeA2p
>>281 日立の「イオン洗浄(&イオンすすぎ)」は良いが、現行機種の「浸透イオン洗浄」「浸透洗浄」は石鹸には無意味。
松下の「泡洗浄」も石鹸にはあまり向かない。
(上記のタイプで粉石鹸を使う場合は別容器でぬるま湯で溶かして入れるか、低水位で運転して溶かす使いかたになる)
東芝のドラムは粉石鹸は使ってはいけないことになっていて、石鹸は液体石鹸にかぎり推奨されている。(実際は粉石鹸も使えるがトラブル時の責任は使用者が負うことになる。東芝以外のドラム式は溶かしてから入れることを条件として粉石鹸の使用を認めている)
283 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:03 ID:gsqA3alZ
「アタック」のテレビCMさまへ。
引越しの挨拶に「アタック」を贈らないで!
洗濯をしない家はないけど、合成洗剤を使わない
家はあるんだよ。
すいません、靴の楽で良い洗い方を教えてください。
臭いが取れなくて、雨で濡れて湿ると臭いんです
285 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 13:25 ID:62yvxj6C
281です。
>282
早速ありがとうございます。
う〜ん、3つともあまり意味のない選択でしたね。
東芝以外のドラム式に溶かして入れるが一番現実的という感じですね。
6年目の4.5kg洗濯機をしばらく練習台として使用してから
>283
うちは新聞勧誘の洗剤プレゼント、いらないって断っています。
その分100円でもいいから購読料安くしてほしいです。
>285
むしろ6年目の4.5kg洗濯機のほうが石けん洗濯に向いているかもしれないよ。
機能的にシンプルで、合成洗剤ユーザにとって便利なだけの余計な機能が
ついてないし、昔は「着たら洗う」じゃなくて「汚れたら洗う」が前提だったから
わしわしと激しく撹拌して洗ってくれるし。
うちの洗濯機は8年目の5kg洗濯機だけど、イイ!!壊れたら困るな。
287 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 14:10 ID:hu7AgMMp
6年前なんてとっくに「着たら洗う」の時代だったと思う。
288 :
282:03/03/17 15:16 ID:oEtLtDOF
>>287 たしかにそうだが洗濯機はまだ汚れ落ち重視型が圧倒的に多かったよ。次の年辺りから傷まない路線が加速し始める
281です。
285の文章、途中で切れてますね。
「練習してから買い替え検討しようと思います」です。(汗)
>286
私が独身時代のものなので、安物ってこともあり、
機能は「標準」「節水」「ドライ」のみ。
寿命まで使ってあげることにします。
さっきメーカーに問い合わせたら
「どこのメーカーさんのどの機種も合成洗剤使用が前提」
と言われてしまい、購買意欲が萎えてしまいました。
290 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 17:05 ID:aKNt7U6o
戦争の騒動のせいか、発言少な目。
保守あげ〜
291 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:41 ID:oPOSJuBT
クエン酸って薬局で買えば安いんだね、
あと重曹も色々使い道があるそうで、
世の中
「洗濯層のカビ取りクリーナー」
「除菌、消臭剤」
「入浴剤」
とか、色々妙な物質混ぜて名前を変えるだけで
薬局で売ってる素材と比べ価格が何倍〜何十倍って跳ね上がるんだね、
ここ数日webサーフィンして知ったw
292 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:09 ID:cb4eqcoz
洗濯せっけんで、食器も洗えるんだろうか・・
洗濯用で買ったけどあまりすきじゃなかったせっけんが
大量にあまってるんですが。
合成の入ってたボトルに溶かしいれて使ってみようかな。
スレ違いかもしれませんが、マルコの下着は純石けんで洗えますか?
最近、身体がかゆくて、もしかしたら下着専用洗剤(合成)のせいかもしれないんです。
素材がシルクらしいので、おしゃれ着洗いと同じよう純石けんなら大丈夫かなと思ってまつ。
どなたか、石けんで試している方いません?
>293
ナチュラルランドリーという本によると、シルクは黄ばむらしいです。
シルクのたんぱく質が重曹やせっけんのアルカリ性で溶け出すとか。
色の濃い下着で黄ばみの気にならないものならいいのかも。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 21:39 ID:GjZ5p4YD
>>293 今のマルコってシルクなんだ。
10年くらい前に買ったのは違ったわ。
その頃は石鹸で手洗いしてたなー。なつかすぃ。
296 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:46 ID:IJT0JiCb
>>293 それは下着がきつすぎるからじゃない?
石けんうんぬんよりマルコやめたほうが良いと思う。余計なお世話だけど。
>>292 粉石けんを溶かして使うってこと?
あまりすすめられないなあ。
赤星が好きなとろとろ石けんのほうがいいんでないかい?
しゃぼん玉なら粉の台所石けん売ってるけどね。すこぶる評判が悪い。
298 :
293:03/03/20 00:21 ID:+oK4FG9U
>294
シルクは石けん、アルカリだとあまりよくないんですね。
う〜ん、一体何で洗えばよいのやら。
マルコはオーダーなので、きつくはないです。
買ってしまったからには、着ないと勿体ないので使っているのです。
また、スレ違いでスマソ
299 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 05:59 ID:mgR6+omn
2ちゃんでは嫌われ者だけど、アスカの洗剤は気に入ってますよ。
300 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 09:06 ID:TvYbbbZI
301 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 10:47 ID:JRf98j3A
>>292 使えなくはない(香料入りは考えちゃうケド)
でも炭酸塩が入ってるせっけんは手荒れに注意ね
合成洗剤がはいってたボトルに入れるならよ〜く洗っておいた方がいいよ
溶かすなら1〜2日で使い切る量をこまめに作ったほうがいいですよー
私は溶かしたせっけんをスポンジにたらす時の
ちょっと糸ひく感じがゾワ〜ッとして苦手なので
粉のまま使います。風呂や洗面台洗ったり、シンクやコンロ磨いたり。
粉だと使い過ぎる気がする、、なので台所では固形。
304 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:44 ID:xx4/p3FA
もう少し暖かくなったら毛布を洗おうと思います。
お風呂に入った後、セスキを溶かしてまず押し洗い。
そのあと泡洗濯+衣類のリンスしてみようかと思ってます。
シーズンに1回しか洗わないので、念入りに洗おうかな?と・・・
お風呂の残り湯(39℃くらい)だとチョット水温高すぎかな?
もし他にお勧めの洗い方ご存知の方いたら教えて下さい。
305 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:56 ID:kUTT2x4g
>>304 お風呂の残り湯って39度もあるかなぁ?
306 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 02:02 ID:oQ09hRN/
>>305 入った後すぐなら
うちは毛布セスキおんりー&リンス
洗濯槽小さいから石けんだとうまく濯げない気がして
304さんはでかい洗濯機orお風呂で石けん洗いするの?
ウールなら30度にした方が良さげだけど、、、どーよ
307 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 02:34 ID:+VsKphPb
お風呂のお湯を汲み取るホースのような物でお勧め商品教えてください。
手汲みでやってたけど腕がー。
電気屋さんに行って電動の安いの買えばいいでしょうか?
何か選ぶポイントあります?
>>303 台所は桶洗い桶すすぎは禁物だと思ってた。
石鹸垢(油膜のような物)付かないのかな?
いつもはぶくぶく洗い、数個まとめて流しすすぎでやってます。
309 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 03:08 ID:Uui+0Yei
>307
家はずっとコ○マ電機などで調達した、いちばん安いの使ってます。
いちど、色デザインがかわいかった3倍強の値段のを買ったら3ヶ月ほどで
壊れてしまったことあります。性能の違いは感じなかった。
>>307 モーターの大きいのをお奨め!絶対!
最初、一番安いのを買って、1年半くらいで寿命がきて
吸水力に不満があったので、ちょっと大きいのを買った。
5種類あるうちの上から2番目の値段のやつだった。
もう、全然スピードが違う〜速い〜最初の3倍速い〜
ストレスがない〜
1分間で吸い上げる水の量がパッケージに書いてあるから
見比べて買うといいよ。
>>304 合成繊維なら40度くらい平気。ウールなら「冷たくない水」を目安に
>>307 お金いっぱいあるならホームセンターで小さめの「水中ポンプ」を買いましょう。
それほどないならちょっと高めのバスポンプ(毎分10リットル以上)をおすすめします。
それでも高いというなら一番安いバスポンプしかないでしょう。
313 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:14 ID:CAuR/Rvd
毎分10リットル?遅!ww
先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、我が社プライズが
皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく、この度の企画を立ち上げました。
難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。
http://www.manemara.com/ 石鹸を齧った事がある、そんなアナタにだからこそお勧めなのです。
スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
315 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 23:29 ID:kv8Ki4h7
自然丸(洗濯用)で食器も洗えるのでしょうか?
>>309-312 3球!!
早速これを元に明日買いに行きます!!コジマとジョーシンいってきま。
「水中ポンプ」?いろいろあるんですね。
商品テストサイトによると風呂と洗濯機の高低差も影響するとか。うちのは風呂が低い〜。
今まで面倒で水洗濯が多かったけど、これからは汚れ落ちがよくなりそう。
エッセンシャルオイル入りのお風呂に入って残り湯活用するぞ(イェイ)ノ
>>316 セスキもお風呂に入れると温まるし残り湯を洗濯に使えば
助剤になって汚れ落ちも(・∀・)イイ!!
318 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 08:42 ID:RsODNPgq
ちょっと古い話で、ごめんなさい。
グリーンウォッシュってどうなの?と書き込みしたものです。
グリーンウォッシュ使ってみました。汚れ落ち、使い勝手、どちらも良いです。
自分には向いていると思います。
ひとつ難点を言えば、ボトルのキャップの線が見にくいこと位かな。
319 :
304:03/03/22 15:12 ID:EcvTlBRG
>305>306>312
レスどうもです。
毛布のお洗濯は結構な重労働になりそうだったので、お風呂に入った時ついでに
と考えていたので、水温が高いまま押し洗いをしようとしてました。
表示を確かめますが、もう少し温度下げた方が無難かも知れませんね。
洗濯機の容量はあまり気にしてなかった…でもたしかに通常のすすぎでは
十分に濯げないかも知れないので、手動で何回かやろうかな。
早く毛布のお洗濯したーい!!
>>313 市販の1000円台のバスポンプなんて毎分6〜8リットルしか上がらないよ。
321 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 20:16 ID:FnZyLsnB
粉石けん(炭酸塩入り)をプッシュ式ボトルに溶かして使ってるけど、
つるつる滑りやすいことを除けば問題ないよ。
酒飲みながら皿洗いしてどんどんチップ作っちゃってるので、実は大問題なんだが。
>>320 手で汲んだ方が速いじゃん。w
そこまでの安物なら、逆に無駄だなー。
323 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 22:50 ID:EsegO9pM
>>322 毎日40Lもの水を洗濯機へくむのは疲れますがな。
うちは1分12Lくらいのを使ってます。確か、2000円は越えたかな。
洗濯用クエン酸リンス液を作りました。
大さじ1(約15g)を水100mlでとかし、ペパーミントのEO1滴。
1回に20ml使用でクエン酸として3g使うことになります。
ドラムなので、粉末のクエン酸は入れられず、今まではリンスなしでした。
リンス効果が楽しみだ。
でも、まだアワアワ洗濯をマスターしてないんだけどね。
325 :
304:03/03/24 10:49 ID:tV5IMJXi
すみません、毛布洗うぞーと張切ってた者です。
さっき表示を見たら、素材は記憶にあった通りポリエステルだったんですが
隅っこに小さく「合成洗剤を使う事」とありました。
なんでやねん!
いえ、そんなん構わず石けんで洗いますが。ところで毛布って
つけ置き洗いしても大丈夫でしょうか?
重ね重ね教えてチャソで申し訳ありません。
>>325 合成洗剤を使うっていうのは中性洗剤を使えっていう意味だろうか。
石けんアルカリ性だからね。
普通は中性洗剤を使ってくださいって直接書いてあるけどね。
もういいや、そよ風で。
328 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 22:06 ID:gZYikVE0
>>325 何を付け置くつもりなの?
しない方がいいに決まってると思うけど
敢えてそんなことを聞きたいそのココロは?
>>326 毛布の場合、中性云々より石鹸カスの問題と思う。(クレーム対策。化学繊維の毛布は石鹸カスをよく吸着するものがある)
>>328 毛布じゃない?前の行末見ると
330 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 22:41 ID:gZYikVE0
>>329 ごめん、毛布は分かってるけど
何で、付け置く、、、の間違いでした。
石鹸とかアルカリ剤とかただの水とか。
331 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 23:31 ID:rVIxDjMr
毛布のこと聞いたモノです。
そうなんです、中性洗剤でというならよく見るのですが「合成で」と
書いてあったのでめずらしいと思いました。
329さんが書いてあることは初めて耳にしました。ま、自己責任で
石けん洗濯しちゃいます。
つけ置くのは、セスキで・・・。恥なハナシですが、シーズンに1回しか
洗わないので、うすピンクぽい色がグレーがかってきてて
思わずつけ置きたい衝動にかられそうだったので。
つまんない質問に色々教えていただいてありがとうございました。
>328
意地悪い!
「しない方がいいです」と書けばそれで質問者も納得するだろうに。
決まってる、、、て。わかんないから聞いてるんでは?
それに、水につけ置く人っていないだろうに。
なんか全体的にひねくれて(ry
>>332 そんな息巻くほどのレスかな…。落ち着いて
328のその後のレス読め。見ても普通のレスじゃん…
334 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:18 ID:iDYy0nDo
>>332 布ナプとか、水に浸け置いたり普通にするじゃん?
何怒ってんの?
>>331 毛布を浸け置きというのはリスクがありますが、
前にラッカイでコートを浸け置いた、という書き込みがありましたし
自己責任で試されてもいいのでは?無責任だけど試して欲しかったり。
私ならセスキ液に浸す→押し洗い→流す→セスキ液に浸す→押し洗い→流す
を繰り返して様子を見るかなー。
浸け置く適切な時間が分からないのでこうするしかないかな、と。
あ、でも大物だからセーターのようにはいかないかー。うーん。
335 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 12:38 ID:uP0WPFSx
ほしゅ
336 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 14:14 ID:yjneA9+h
毛布、家で洗えるなら洗いたいな。
クリーニングに出すと高いし、家の近くに、毛布や布団も洗える大きいコインランドリー
があるけど、洗剤が自動的に出てきて、柔軟材も出てくるシステムだから
合成洗剤使用で洗うのは嫌だから、まだ洗っていない。
旦那の毛布臭いんだよ〜。
337 :
ndc:03/03/28 14:28 ID:DoDuGlp3
338 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 14:33 ID:8ou96rTR
339 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 23:11 ID:MflhWoIk
昨年末からせっけん洗濯してるのですが、
暖かくなってきたら、汗の臭いが落ちなくて困っています。
なにかいい方法ありますか?
それは洗濯がちゃんとできてないということですよ。
洗濯方法をチェックしましょう。
そういうところが石けんの面倒なところなんですけどね。
>>340 そうですか、もう一度調べなおしてみます。
けっこういい加減な性格なので、見落としたかな。
ありがとう
342 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 13:23 ID:7jn13eAY
あたたくなってきて汗の匂いが落ちないってよく分からない。
343 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 16:31 ID:CrfDVD76
338さんのは何気に参考になりました。ありがとうございました。
毛布洗いハイネリーを何かで代用するとしたら
何が良いかな。
パックスの衣類のリンスはウチにあるんだけど・・・
344 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:54 ID:jG69yEdq
毛布洗いの石けん、液体石けんなら何でもいいと思うよ。
粉石けんは、洗濯機と違って浴槽内では撹拌して完全に溶かすのが難しいから、
液体のほうが無難だろうと思う。
襟汚れが酷くなったのと少し黄ばみ始めたので、
鍋に酸素系漂白剤入れて30分ばかりTシャツを煮てみた。
白くなるもんだねぇぇぇ。
ドイツとかみたいに、洗濯場にガス台置けるといいのになぁ。
ハイネリ−毛布はグリセリン入ってたような。
347 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 12:17 ID:bNKXy6bw
服についたカビ汚れってどうやって
落とすのか教えてほすいー。
>>347 服って何さ?繊維?皮革?
繊維だとして何?水洗いは?色柄は?塩素漂白は可能?どの程度の費用かけられる?
漏れは京都に送っちゃうな。やっぱりプロの力は偉大だもの。
349 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:28 ID:9oTsqjJ2
>>348 京都にシミ落とし専門にしたクリーニング店があるって
ニュースでやっていたなー
街角情報室?だっけ
しみ落しクリーニング店、いいとこあったらおしえて…
京都に住んでるけど、どこで調べたらいいのかわからん。
351 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 21:37 ID:VZhMTa3J
>>339 洗剤かえてみたら?
うちでも臭いで長い間悩んでいたけど洗剤かえてから解決しました
有名メーカーの合成洗剤はすべて試したけど全滅(マシなのはあった)
いまは近所のスーパーで買った無茶苦茶安いの使ってます(1箱198円)
粉石けんに酵素をプラスしたやつです。
普通の合成洗剤と同じように使えます。
352 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 22:06 ID:zBicHdSJ
>351
>粉石けんに酵素をプラスしたやつ
よろしければ商品名を教えて頂けませんか?
353 :
351:03/04/01 22:27 ID:VZhMTa3J
>>352 スーパー独自の商品みたいだけれど
エコパーフェクトって名前です
販売:(株)マルナカ
製造元問合せ先:ロケット石鹸株式会社
成分表示見たら100%純石鹸ではなくて22%界面活性剤等が使われているので
純石鹸の入った合成洗剤のようです(
>>351は間違いですねすみません)
マルナカは四国や岡山方面でたくさんあるスーパーです。(うちは兵庫)
354 :
352:03/04/02 00:23 ID:fyrWf2Mw
>353
レスありがとうございます。
複合石けんなんですね。
にしても、198円は安いな〜。
私の住んでいる所では、複合石けんでも500円以上はしますよ。
>>354 22%も合成界面活性剤入ってたら合成洗剤だよ。(アタックもトップも数パーセントの脂肪酸ナトリウムが入れてある)
356 :
351:03/04/03 11:00 ID:kVI3QQay
>>355 たびたびすみません書き方がまたまちがってたみたいです
品名に合成洗剤とかいてるので合成洗剤には違わないだろうけど、
22%というのは天然成分込みの表示のようです
パッケージには「パームやし活性剤+W酵素」
どの程度なのか知りませんが「洗濯排水の汚濁防止に効果的」
ってうたっています。
成分のところに石けん分70%以上で書いていたら複合石けんです。
ですから、22%が合成界面活性剤なら複合石けんです。
成分表示はどうなっていますか?
ただ品名が合成洗剤なら合成洗剤ですよね。
書かれてる内容ではよくわかりません。
358 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 12:40 ID:ru/zu1La
>357
複合石けんは、界面活性剤のうちの70%以上が石けん分てことで、
「界面活性剤22%(うち純石けん分(脂肪酸ナトリウム)20%、
その他の界面活性剤2%」みたいな表示で、70%以上かどうかは
計算しないとわからないような表示になってるよ。
とりあえず、351さん、成分のところをここに写してみそ。
359 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 13:04 ID:cirZ/l+V
ガラスのセロテープの跡って取れませんかね。
陽があたってとけたらしくどうにもならないのです。
360 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 16:03 ID:UHw08mCS
>>359 カッターの刃でそーっと削って除光液でふき取る。(ベンジンやシンナーでもいい)
ただしガラスじゃない(透明アクリルなど)場合や、フィルムが貼ってある場合は傷になったり曇るのでお勧めしない
362 :
351:03/04/03 16:20 ID:kVI3QQay
364 :
349:03/04/05 01:04 ID:ylLrcUC/
>>363 全国にあった普通のクリーニングのチェーン店をたたんで
染み抜き専門店1件にしたっていうのここかなあ?
365 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 22:34 ID:fsl1VtMn
あと100強だよ
366 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 08:52 ID:MzzJqMdR
はじめて自然丸の粉せっけん買ってみました。
今使ってる高密度がなくなったら使ってみよ〜っと。
367 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:33 ID:Je+INcpc
洗面器にお湯入れて洗濯機と風呂場を何度も往復したらやっと泡が……
石鹸洗濯ってたいへんなんですね。助剤買うべきかな
>>367 石鹸と水の相性もあるので、何もしなくても自然と溶けるもありますよ。
私は今相性の悪いのが残ってるのでがんばって消費してます。
透明ちびっこバケツにお湯を入れて泡だて器で一回分の石鹸粉をがーーーっと溶いて、
溶けてるのを確認してからそれを洗濯機に入れてます。
洗濯機にお湯を入れたり、洗い上がってから再度すすいだりの面倒を考えると
バケツで一回混ぜ混ぜの「せっけん液作戦」のほうが楽です。
369 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 10:50 ID:LoB0XVnF
>>368 >何もしなくても自然と溶けるもありますよ。
まじでつか?
370 :
小さな器:03/04/09 11:15 ID:cI5PVn6Y
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
371 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 19:32 ID:D2aVr46u
ミヨシのそよ風、今まで遠くの店から840円で買ってたのに近所のスーパーで
698円で売ってることが判明w
どっかで安かった記憶があったんだけど、まさか近所のスーパーだったとは・・・
372 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 12:18 ID:4AbrA46U
旦那のお気に入りのジャンパー、外で壁にこすって白くなり、落としておいてと
頼まれた。。
洗濯してもとれなそう。。どうしたら落ちる??
373 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 12:22 ID:VDkHWx+E
>372
壁の色がついて落ちたんだったら、落とす方法はあるだろうけど、
繊維がこすれて傷ついて白くなったんだったら、ちょっと難しいな。
素材とか、どういう具合に白くなってるかとか、説明できる?
374 :
372:03/04/10 12:31 ID:4AbrA46U
>>372さま
ありがとう!!
ジャンパーの素材はナイロン?かなぁ。かなり古いもので、表示がなくなってるよ。
具合の方は、よく見てみると、塗料のような気もする。
ご教示ください。
375 :
367:03/04/10 12:43 ID:3l3mgUTU
>368
水でも溶けるのですが,「白い水で洗濯物をぐるぐるかきまぜている」状態にしか
ならない……お湯だと泡立ちます
助剤入れたら水でも泡立つんですよね? 違うのかな
ちなみにそよ風使ってます
376 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 14:16 ID:VDkHWx+E
>375
そよ風は最初から助剤入ってるから、それ以上助剤を足してもどうにもなんないと思う。
377 :
372:03/04/10 14:26 ID:VDkHWx+E
>374
ジャンパーというと、ちょっと光沢があるような感じの布地なのかな?
濡らして、汚れのとこに液体石けんをつけて、ブラシ(洗濯ブラシ
持ってなかったらハブラシでいいよ)で汚れをかきだすような感じで
こすってみて。真横にゴシゴシこすると、繊維が傷むから、ブラシを小さく
動かして、布目の細かい穴から汚れをかき出すような気持ちでね。
これをやってから、全体的に洗濯して、様子をみてください。きれいになるといいね。
378 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 16:26 ID:wh0md/lJ
>375,>376
うち、そよ風+重曹入れると泡立ち良くなって、そよ風の
使用量減らせる。
水の硬度が高い地域ではチョトだけ効果あるかも。
379 :
371:03/04/11 01:04 ID:RBFOpFU1
>>375 水が硬いのかな?
ミヨシのそよ風、
我が家では規定量より少なくても洗濯機まかせで泡立ちます、
380 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 12:11 ID:s/tdo37P
せっけんに切り替えてからはや半年。洗剤生活のときより、格段に家事が好きになった。
いろいろ成分や汚れ落ちの内実を自分でプロヂュースできるのが楽しいんでしょうね。
洗濯はローブです。白ワイシャツの襟袖が準備なしでマッシロになったのには
感動。
買い物の時日用品コーナーでウダウダ迷う時間が減ったので楽。
前はシャンプーや洗剤の新製品に夢中でダブり買いもしょっちゅうだった。
セールに踊らされて逆に高くついたり。
せっけんはいくつあってもいろんな場所に使い回しがきくからとても良いっす。
>381
うおー羨ましい、わたしは今せっけん試行錯誤中だからどんどん違うの買ってしまうよ。
いろんな通販利用したり、自作してみたり…
楽しいんだけど、これじゃ洗剤生活の無駄使いと変わらないよね。早く解脱したい。
383 :
372:03/04/11 20:04 ID:Xe09a4DB
>>377 あなたは373にカキコでしたので名前は、373です。私は372です。。
名前の欄に2つ372がいて、自作自演みたいです(ワラ
よく見ると私が
>>374の時点でレスの番号を間違えてました。。すみません。
さて、昨日歯ブラシでこすってみました!その後洗濯し、綺麗に汚れが落ちました!!
旦那も喜んで、ディズニーランドに連れて行ってくれることを約束しました。
ほんとにありがとうございました。
今日初めて「煮洗い」に挑戦しました。
台所で使用しているふきんとタオルを石鹸と酸素系漂白剤で煮て
みたんですが仕上がりの白さにびっくり!
いままで塩素系漂白剤でつけ置きしてもなんかうっすら黄ばんで
いたのが真っ白になりました。
本当は今一番白くしたいのはホワイトジーンズなんですが
ジーンズみたいに金属のボタンやファスナーがついているものは
漂白や煮洗いはできないってことなので残念。
ホワイトジーンズについた汗染みや汚れってどうしたらいいでしょうか?
汚れのふちが薄茶色にふちどりになってしまってるんです。
386 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:04 ID:tPsSHe3u
>>385 濡らしてから酸素系漂白剤を振りかけておくといいよー
上から水を霧吹きしてくらさい
セスキがあればセスキスプレーで濡らしたり霧吹きするとよいです
スポット染み抜きにはこれだね!
石けん洗濯初心者です。
セスキ炭酸ソーダをドラックストアに買いに行ったら
「何それ?」という顔をされました(;´д`)
セスキ炭酸ソーダって皆さんどこで買われてますか?
やっぱりネットですか?
教えて下さい〜。よろしくお願いしますm(_ _)m
>>387 既出だけど、ハンズで地の塩社のアルカリウォッシュって
名前で売ってますた。
ハンズかネットでしょう。
ハンズまで交通費かかったり、ネットだと郵送費かかるから
結局高くつくんだよね。まとめ買いでもしないかぎり。
あと、炭酸塩と重曹を1:1で足せばセスキになるってレスも見たよね。
391 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 02:50 ID:MIzq5A4T
あの、変な質問ですみませんが、全自動洗濯の時クエン酸はいつ入れるんでしょうか。
柔軟剤を入れる所にあらかじめいれておくんですか。それとも一度止めていれるんですか。
392 :
ねむい:03/04/13 06:37 ID:E/2t5BiG
自分は2度目のすすぎの時入れる。
なのでクエン酸するときはすすぎは三度。
一度目のすすぎ>石鹸を落とす
二度目のすすぎ>クエン酸リンス
三度目のすすぎ>クエン酸落とす
394 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 08:52 ID:Jorbvvii
クエン酸リンスは、よくすすいだ後に入れないと、油くさくなるよ(私の経験では)。
ということで、私の場合は、3度目のすすぎのときだな。そんで、クエン酸を
落とすすすぎはしない。てか、普通の柔軟剤と同じ使い方でいいと思う。
395 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 11:46 ID:Xg2cXdST
石けんシャンプーしてクエン酸でリンスしたときは
洗い流していいんですよね?
そうなんだ。私も石鹸シャンプーと同じに考えていたよ。
流さなくても大丈夫なら、私も三度目にしようかな。
398 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 00:45 ID:VS3TKMEZ
誰か助けて!!
さっき今日買ったばかりの白のトレーナー
洗濯したら、首周りの赤いとこが色落ちして
色移りしちゃったよ〜。どうしよう・・・
どうやったら直りますか?
399 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 13:49 ID:LdHbYTjT
染料で染まっちゃったということでしょ?
塩素系漂白剤なら落ちるかも。酸素系漂白剤では絶対無理。
400 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 13:56 ID:s4vHCkJh
(・▽・)<400ゲッd♥
401 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 17:48 ID:eRzKTvGj
すすぎって2度でいいんじゃないの?
うちは
1度めは風呂残り湯使用
2度めはリン酢+水道水(ぬるま湯)
いずれもためすすぎです。
402 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:15 ID:IQ3drOhL
>>399 塩素系ってハイターとかですか?
白色専用の漂白剤?でしても全然とれない・・・
クリーニングに持っていったら、とれるかな?
403 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 22:06 ID:4IDEmNIR
>>398 普通に洗ってそんなになったんなら、いくらなんでも
お店に言えるんじゃないの?
トレーナーなんてそんな洗いにくいもんじゃ困るでしょ。
404 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 09:03 ID:KG9cK9Z2
>>402 塩素系でやったら首周りの赤いところが白くなってしまわなかった?
405 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 14:32 ID:x7EWPXnh
ドラッグストアで炭酸塩(精製ソーダ)を買おうと思っても
「は!?タンサンエン??何それ?」
って反応ばっかり。
楽会でDSで売ってるって教えられたけど,
ちがうのかなあ?
薬局で取り扱っているところはまれ。
そんな客は普通はなかなかいないでしょ。
407 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 16:17 ID:I3PdCL6z
>405
楽会では「地方によってはDSで売ってる」って書いてあったと思う。
408 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 23:29 ID:fKDzOwJB
「炭酸塩」で聞くより「炭酸ナトリウム」で聞いた方がいいかもしれないです。
炭酸塩だとCa、Kなども含んでしまうので、薬剤師には通じづらいんでしょう。
局方品なので、ドラッグでも扱っていると思いますよ。
409 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 07:55 ID:V7wlXmOM
>408
近所の、調剤もやってる薬局で「炭酸ナトリウムありますか?」って聞いたら
「重曹のことですか?」っていうので、「重曹じゃなくて、炭酸ナトリウム」
と言ったんだけど、その薬剤師、そんなものは知らないとぬかしやがった。
「薬局方にあるはずなんですが。」と言ったら、日本薬局方の本を出してきて
調べたら、当然だけど、載ってた。「あー、本当にありましたね。」と言って、
薬品問屋に問い合わせてくれたが、そこの問屋でも扱っていないので、
取り寄せるしかないが、1袋2袋というような少量では取り寄せできない、と
言われた。100袋とか言われても困るので、結局買えなかった。
近所のDSで買える人が、正直うらやますぃ。
>>409 ひでー薬局。
25グラム1瓶とかなら断る可能性もあるけど、500グラムや1キロは買うんでしょ?
それで断るかなぁ?
石鹸百貨?で買えば?(あれ?百科だっけ?)
411 :
409:03/04/16 08:52 ID:V7wlXmOM
問屋がカートン単位でしか卸してくれないらしいので、私が買った残りは
その薬局の不良在庫になってしまうわけだ。それは困るのでカートンまるごと
買ってくれるのでなければ取り寄せしないと言われた。(そんなに買えるかYO!)
で、結局、石鹸百貨で買ったよ。でも、炭酸ソーダだけで送料無料にするのは
無理なんで、EOとか買って、無駄遣いしてしまった。
412 :
bloom:03/04/16 09:03 ID:z+0xPMuJ
413 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 17:14 ID:gSWiioOh
百貨のおまけ、
最近ショボイよ・・・
414 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 20:57 ID:UWZDLJOF
一度百貨で6000円くらい買ったんだけど、5000円以上お買い上げの方向けおまけ
どれかひとつとHPには書いてあったのが全部入っててびっくりした。
太っ腹だなあ、って。
今は違うのかな?
話は変わりますが、いろいろなすすぎの仕方の書き込みがあって興味そそられました。
石けん使ってると、私の場合、どうしても”お湯”が必要で、洗濯も皿洗い
も水にお湯を足すか、お湯が出るモードでぬるま湯を出すなどして、”ぬるま湯”の状態
でしか快適に使えないこと多いんですよね。熱すぎるお湯でも駄目です。
みなさん、水だけで石けん洗濯できてるとしたら、すごい。とりあえず自分の洗濯について
書こうかと思います。
うちの場合は、ふろ場の隣の脱衣場に洗濯機があるから、ふろ場の給湯器から出る熱い湯
を洗面器に入れて、そのまま水を張った洗濯機の中へ2〜3回入れて、ぬるま湯
にしてから石けん入れてます。
これはかなり面倒くさいけど、洗いあがった後、なにしろ匂いがすっきりと
落ちているから、めんどうくさくてもぬるま湯にして使ってます。
すすぎには、最初はぬるま湯で、次には水とクエン酸(か、お酢)を使って
いるのですが、時間がある時は、最後までなるべく”ぬるま湯”状態でします。
湯でのすすぎをしっかりすることで、洗った後の洗濯物がかなり無臭に
近くなってるのでビックリします。合成洗剤と水だけで洗った時の、独特な香料の匂い
があるより、すっきりした清潔感がある香りになってていいです。酢もクエン酸も
少し多めに入れているかもしれません。(住んでいる地域の水が少し硬水な為)
洗濯物が少ない時で、時間があるときは、手洗いします。この時もなんとかぬるま湯状態
の中に洗濯ものをいれてモミ洗いし、すすぎもぬるま湯で、最後は水とクエン酸(か、お酢)。
脱水だけ洗濯機。
(つづく)
(つづき)
洗濯機も”自動モード”にすることはほとんどありません。
洗濯機は三菱インバーター”ママ思い”なるものですが、普通の”洗い”モードで洗う時間を
手動で設定し(5〜6分)、水の量も、気持ち少なめの量を設定して、すくなければ手動で
お湯を足す、といった感じです。すすぎは、すすぎモードではなく、洗うモードを使い回し。
その時間も3〜4分で手動設定。時間がない時は、自動モードにしますが、給水している時に
お湯を足すことを忘れないようにしてます。
それと、洗濯機で一番重宝してるのは、なにしろ脱水ですね〜。
うちは風呂にいつも入浴剤などをしれてしまうので、洗濯にはあまり活用できてないんですが、
ぬるま湯が標準で洗濯や食器洗いの水道にも出るようになったらいいのになぁ〜、、、と思う日々です。
ちなみに、粉石けんは、今までに、スノール、そよ風、自然丸、ミヨシ(無添加の方)などを
使ってきましたが、今のとこ、ミヨシと自然丸を、買いだめしたやつが残ってるので使っていう
状態です。泡立ちは、お湯を使ってるのでどれも適度に泡だってると思うのですが、
そよ風が一番泡立つと言えば泡立ってましたね。(炭酸塩入りだからか?)
石けん洗濯歴は約10年くらいなのですが、いろいろと格闘(?)していくうちに、
このようなめんどうくさい洗濯方法になってしまいました。(ーー;
お湯とか、ぬるま湯で洗濯してる人ってどのくらいいますか?(長文スマソです。)
消費者運動として環境や健康ばっかりに注目してひたすら叫んでいたために
さっぱり世間に広がらなかった石けん運動ですが、最近はいかに上手く利用
するかに変わってきましたね。
それまでは、石けんを使ってみたものの上手く洗えず、黄ばみや匂いや石けん
カスに悩まされ使用を断念した人が多かったわけです。
石けんは使いにくいというイメージが強かった。
合成洗剤より手間ひまかかるというのは事実なんですけど。
洗い方を啓蒙するサイトや本が出てきたのは良い方法だと思います。
というわけで最近の石けん愛好者は洗濯するのにお湯やぬるま湯を使うのは
常識みたいなものではないでしょうか。
油脂によって適当な温度とかも石けん百科などのサイトにも書かれてますし。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 01:23 ID:+C6ngwkt
「下水が完備されている現代では、環境的には
合成・せっけん どちらでも構わない」と言われたので、
蛇口からお湯の出ない我が家は石鹸をやめようか検討中です・・・
私もありとあらゆる石鹸にチャレンジしてるけど
そよ風あさかぜがいちばんよかったなー。
といいつつ毎回新しいのを買っている。
421 :
山崎渉:03/04/17 09:51 ID:+ge88/8u
(^^)
そよ風使ってるけど、エスケーのuruoiも気になる・・・
423 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 13:51 ID:2ATsZATy
uruoiはあのレモンの匂いが要らんのよね・・
>416
うちも洗濯機同じだよ
風呂水使用で、「最終すすぎのみ水道水」という設定で使ってます
すすぎを水だけだと、石けんカスが黒いシャツに残っていたの。
そよ風、シャボン玉、みよし、粉石けん、液体石けん使ってきたけど、
自分で作る廃油石けんが一番使いやすかったという。。
425 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 15:37 ID:Jf1Z52ao
ドラム式で石けん洗濯してますが、たまに服に溶け残った石けんのかたまりが残っている
ことがあるんだよね。
せっかくクエン酸リンスをしていても、そういうときはタオルがごわごわなことが多い。
お湯で洗っているのに、溶け残るのはなんでなのかな??
426 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 15:38 ID:ArJo1zB5
石けんの立場になって考えればわかるだろ
427 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 15:48 ID:XJZZ2ETd
食器洗い機用には何を使っていますか?
シャボン玉の食器洗い機用粉石けんを使いましたが、白い粉のようなものが
ときどき残ります。機械の中もくもってるし。
メーカー忘れたけどもう1種類売ってるのを見たので次はそれを買ってみようとは
思うのですが、これっていうのがあれば教えてください。
>>418 合成でも仕上がりに耐えられるなら良いんじゃない?
>>427 石鹸の入っていないアルカリ洗浄剤がいいと思う。2種類紹介しとくね
・エスケー石鹸 URUOi食器洗い機専用洗浄剤(炭酸塩・酸素系漂白剤が主成分)
・地の塩社 クリーン 食器洗い機専用洗浄剤(セスキ・酸素系漂白剤が主成分)
429 :
427:03/04/19 16:41 ID:XJZZ2ETd
>>428 ありがとうございます。アルカリ洗浄剤ね、メモメモ
430 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 18:27 ID:nF1xP+zI
>>418 雨が多いときは下水なんてそのまま海に垂れ流しをしょっちゅうしているよ
下水施設で100%処理は不可能だしね
環境のこと気にしてるなら合成はやめれ
食洗のアルカリ剤主成分のやつはどうも合成洗剤のやつに比べて洗浄力が劣る、、
あらかじめ予洗いみたいなのをすればいいんだろうけどそれでは食洗を使う
意味がないし。
食洗に関しては合成使ってます。
そんでもって今注目しているのがこれ。
究めるBBSで話題になった
サラヤさんから出している、
「食器洗い機用 自然派洗剤 ソホロン」
何しろ、界面活性剤が石鹸でも合成でもないときた。
433 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 22:58 ID:XJZZ2ETd
食洗機用は、開発途上なんだね。
フィニッシュでお茶をにごしとくってのもありかも。
434 :
山崎渉:03/04/20 04:52 ID:qNMmhFui
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
435 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 10:53 ID:zD0j1D4R
石鹸とかじゃないんですが、厚手のタオルケットって洗濯機で洗って大丈夫
でしょうか?洗濯機は全自動で一応「さっと洗い」とか「ドライ」なんて
チョイスも可能です。よろしくどぞ♪男性一人暮らしス。
436 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 12:58 ID:NCR6sIuL
437 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 13:27 ID:+pCn8pPR
白の服のシミや汚れは一番何がいいですか?
438 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 14:16 ID:KVuGxdXU
>>432 バイオサーファクタントとかいう奴ですか・・。
だけどこういう遺伝子組み換え微生物の生成物って、本当にだいじょうなのかしらん。
439 :
435:03/04/20 14:38 ID:zD0j1D4R
>>436 そーでしたか!失礼いたしました。参考までに同じ質問を洗濯スレでもさせて
いただこうかと思います。失礼しました。
440 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 15:31 ID:gsHBim+d
>433
uruoiの食洗器用洗剤使ってます。
個人的には前使ってた合成よか綺麗になってる気がするんだけどなぁ。
パックスの食洗器用洗剤は食洗器内に石鹸カス?がこびりついて最悪だったけど。
441 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 21:07 ID:8hWhGUsy
>440
なんてタイムリー!!
いまパックスの食器用洗剤使ってるんですが同じ症状です
手と食器がベタベタになってエライことになります(w
これって何か対処法あるのでしょうか?
他メーカーでこれいいよって洗剤あったら教えてください
442 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 22:34 ID:BLiqYHjn
>441
パックスの食器用洗剤って、食洗機用洗剤じゃなくて、400番とか
キッチンシャボンとか、そういうやつのことを言ってるんですよね?
(手がベタベタというからには、手で洗う洗剤の話だろうと思うんだけど、
食洗機使用の>440と同じ症状だっていうので、わかんなくなったんだけど。)
手で洗うほうの石けん洗剤の話だとしたら、パックスの洗剤の問題と言うより
洗い方のほうに問題がありそう。油を拭き取ってから、スポンジで
泡ブクブク(これ重要!)にして洗うことと、ためすすぎしないで流水すすぎ
することに気をつければ、だいぶ違うと思うけど。
洗剤を変えるとしたら、ハイネリーのキッチン純がいいかも。パックスのより
泡が長持ちするから、洗剤をスポンジにつけ直す回数が減るよ。
>442
純、パックス400番より泡もつのか。使ってみよう・・
パックス400番の洗い心地は非常に気に入っているのですがね。
油汚れスキーリ!
444 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 09:49 ID:DlMbatY1
arauの洗濯液体せっけん使っているけど、
すごく汚れ落ちが悪いよ・・・。
先にarauを汚れのところにかけ、しばらく放置した後に
洗っても落ちない。またヤシの実とかに変えようか、と
思案中です。
445 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:51 ID:e3UEo6pK
液体せっけんはそうでなくても
粉より洗浄力が弱いからね
arauの粉せっけん、うちんとこではまだ売ってない
arauの液体食器洗剤はシソの匂いがきついです。
DSで安かったからつい詰め替え用まで買ってしまった。
容器はかわいいんだけどね。いつまでたっても匂いが慣れない。
すみません、スレ違いなんですけど、適当なのが見つからなかったので、、
合成洗剤問題追放運動、石けん運動についての歴史、現状についてまとまった本
などはないでしょうか。サイトではなく。
また、合成洗剤の問題性などについて冷静に書いている本はないでしょうか。
ようするにマウスの写真載せて恐怖を与えてながら話をすすめるという恐怖本
以外のまともなものを探しているのです。
検索などで探しているのですが、見つかるのは、三一書房、日本消費者連盟や、
書いているのも、坂下栄、船瀬俊介、石川貞二あたりで話にならないのです。
柳沢とか三上とか古い人になってしまってこれでは今の合成については
参考にならないと思います。
どうしても横国大の大矢の本になってしまうのですが、合成擁護派と見られて
いる方ですし、片手落ちかなと。
448 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 08:36 ID:sI84TpQC
「みんなで考える洗剤の科学」井上勝也編、研成社、1987、¥1,000.-
ISBN 4-87639-348-6
をおすすめします。内容は、章タイトルだけあげると、
1章 生活と洗剤
2章 石けんと合成洗剤の歴史
3章 生活の中の洗剤と界面活性剤
4章 洗剤の種類と用途
5章 おもな界面活性剤の種類と用途
6章 洗剤の働き
7章 石けんや洗剤の医学的問題
こんな感じ。若干古いですが、よくまとまっています。
編者は、自分自身は石けんを使っていると書いていますが、石けんを
絶対視することなく、クールな視点でまとめています。
449 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 08:45 ID:Ns6I3Q0q
450 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 11:10 ID:j+aWfV08
排水管や浄水管掃除のサイトめぐって、その汚れ成分と除去方法を調べてみると
結構面白いよ。浄水槽汚濁の一番の原因は重曹であり、溶けないから除去に苦労する
だとか。色々でてくる。
>>448 ありがとうございます。大きな書店か図書館で探してみます。
452 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 14:29 ID:dro6tGqE
関東に住んでいるのですが、春休み実家(兵庫)に帰った時に、
コープで「粒状コンパクトせっけん」を見つけて買いました。
値段も安くていままで使っていた「そよ風」より
臭わないので、また使ってみたいのですが、
このあたりでも売ってるんでしょうか?
販売者が生活共同組合コープこうべなので関西のみ?
453 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 14:50 ID:opmwMJfO
サラヤっていろんなもの売ってるんだね
甘味料の「ラカント」もそうだと最近知った
454 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 15:05 ID:sI84TpQC
>452
「関西のみ」というより、コープこうべ&大阪北生協のエリアのみ、と思われ。
製造者の渋谷油脂は、コープとうきょうと取引があると聞いたことがあるので、
もしかしたらコープとうきょうに似たような商品があるかもしれない。
455 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 15:12 ID:/eBoEv/n
456 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 15:21 ID:JkfYNEt8
石けん洗濯されてる皆さんは、洗濯機の排水溝のお掃除は定期的に
されてますか?
私は引っ越してきて5年、実は1度もないのです。(石けんにして1年くらい)
で、最近その排水溝の辺りが臭うんです。
マンソンの管理会社が半年に1回高水圧で各戸、各排水溝を掃除してくれてるので
特にしていなかった、というのもあります。
あとうちの下の住人が、家を留守にしがちな独身男性なので
前回の掃除を受けてない可能性もあって、それも原因かもしれないのですが。
石けん使いになって、キッチンの排水溝もヘドロっぽいのがつきやすく
なりますよね・・・?
皆さん、どうされてますか?
>>457 両極端の編者でバランスのとれた本になっていると思う。
>>457 ありがとうございます。
監修の左巻健男さんはパソ通時代から存知あげてます。
この本は本屋で読んでみたのですが、一つの項目を2Pで説明するようになっていて
(それが100ある)ちょっと突っ込んだ話が無いのが物足りないところです。
言い換えれば、話題がそれだけたくさんあって本一冊で済ますというのは
難しいのかもしれません。
でもおっしゃる通り偏向してないバランスの取れた本だと思います。
白いタオルやフキンに黒い点々が付いてるのに
最近気付いてビックリしてます。
石けん洗濯はじめて1ヶ月ぐらいですが、
それ以前に付いたのかどうなのかも分かりません。
これって黒カビなんでしょうか?
繊維と繊維の間が黒くなってる感じで、
指でこすっても取れません。
煮洗いしてみたけど、全然落ちてませんでした。
どうも白くて、古くなったやつばっかりについてる感じです。
どうにか落とす方法って無いでしょうか?(;´д`)
461 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 13:12 ID:tGvob2JV
>>460 ブリーチで浸け置きしたら?
うちじゃペットボトル切ったやつに水とブリーチ入れて殺菌漂白してる
>>460 洗剤でも黒カビつくよ。
家の中だけで干してるタオルとかなら。
463 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:44 ID:RxH9JJrl
>454
さっそくレスありがとうございます。
コープのHPでは「おおぞら」だったかな、ありました。
でも値段や成分が載ってなかった。
私は宅配やってないんで、近所のミニコープ覗いてみます。
なければ夏に帰った時にまとめがい…かな。
464 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:45 ID:zNr30sHH
465 :
454:03/04/27 13:19 ID:7OuSIjMj
>463
「おおぞら」はたぶん違うわ。
それは、日本生協連の商品で、製造元はボーソー油脂だったと思う。
日本生協連じゃなくて、コープとうきょうの独自商品として渋谷油脂に
作らせているものがあるかもと思ったわけなんですが、ないかもしれない。
>>456 詰まるようでなければ良いのでは?
年1回高圧洗浄してれば無理にやることはない。高圧洗浄以外では石鹸カスは劇薬(苛性カリ)使わないとなかなか完全に落ちないし。
467 :
460:03/04/27 17:41 ID:8FGg8XA6
レスありがとうございました。
部屋干ししたことはないんですが、生乾きで
取り込んだこととかあったかもしれないです。
もう1回漂白してみます〜m(_ _)m
468 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 00:40 ID:3N/b4jvR
石鹸百貨の赤★本プレゼント、ハズレタ。。。買わなきゃ。
>>468 とりあえず立ち読みすることをおすすめします。
石けん百科あたりを読んでいれば
10分もあれば読める薄い内容。
470 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 02:03 ID:PWkUyIIs
>>466 レスどうもです。
うー、詰まりは全くないのですが(排水の流れはもしかしたら、遅くなってるかも。)
なんせ臭うのですよね・・・
でもあまりレスをいただけないところを見ると皆さんも、洗濯機のお掃除はしても
排水溝まではしてないのかなー?
マンソンの友人に聞いても、こまめに掃除をしてる人ほとんどいませんでした。
(管理会社の定期清掃に任せてるみたい…)
>>470 普通排水口にはトラップが入ってるはずだから、自分のところでトラップまで掃除できてたら
匂いは出ない、
におってくるのはトラップの無い欠陥住宅か、自分のところのトラップまでの掃除不良、
例えば、我が家では最近風呂の栓を抜いて湯船のお湯を抜いておくとくさかったが、
洗い場のトラップを掃除したらそれが無くなった、
我が家のユニットバスは湯船の排水が洗い場のトラップ経由で排水される仕組みで、
洗い場はトラップのおかげで匂いが出なかったけど、湯船の底からトラップまでの
排水管を洗浄剤で洗って、トラップも久々に綺麗に掃除したら匂わなくなった。
>>470 石鹸にしてからは、まめに排水溝も掃除してます。
やっぱ匂いとヘドロみたいなのが嫌なので…
取り出せるプラスチック部は、石鹸と重曹でこすって
綺麗にして、元通り設置してから、重曹をカップ半分位
ふりかけて、お湯で作ったクエン酸水(水200ml+クエン酸小さじ1)
をかけてシュワシュワがおさまった頃に熱湯をかけておく。
2週間か月1回程度でも匂いとかしなくなったよ
473 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 16:21 ID:L2NYtBeE
>471
私も、トラップはちょくちょく掃除してます。高圧洗浄会社のお兄さんに、
たまにはトラップの部品を外して掃除するようにと言われました。
(定期洗浄のとき、めちゃくちゃ汚かったので、掃除してますか?と聞かれました。
外し方を知らないので、入居以来一度も掃除してない、と言ったら、
あきれられてしまいましたが、親切に教えてくれました。)
洗濯機パンのトラップ部品の外し方は、このページに載ってるので見てみそ。
http://www.toto.co.jp/water/groom/04.htm
煮洗いについて質問です。
石けん百科の方法を参考にしてフキンを煮洗いをしてみました。
すすぎをした時には見た目は全然汚れが落ちてない感じだったのに
乾いてみたら真っ白になってました。
濡れてる時は黒くなってたのが、乾いたら真っ白になったのって
これって汚れ落ちてるのかなぁ??
それともなんか染められてる?
使った洗剤はミヨシの「無添加」にシャボン玉の
酸素系漂白剤を足したものです。
476 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 17:41 ID:FuC8f57V
どこで質問していいかわかりませんがここにします。
1、車の中のタバコのにおいはどうすれば取れるのですか?
2、本の黄ばみはどうすれば取れるのですか?
477 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 20:19 ID:UpRyZzNA
>>476 車の中の匂いを取るには
・シートは前から後ろまで全部はずす、
・シートの表面がしっとりぬれるまで適当な洗剤や石鹸水を吹き付けてブラシ掛けして雑巾でふき取る
・流行のスチーム洗浄機で吹きつけながら雑巾で水分をふき取るこれを泡が出なくなるまで、
・車内はきちんと掃除機をかけ、軽く絞った雑巾で水拭き、
・エアコンの車内吸気口から市販の車内&エアコンの匂い取りスプレーを吸い込ませる
・そのまま空調を30分くらい最大で回した後に今度は窓や戸を開け放して丸一日乾燥させる
・シートの完全乾燥には天気が良くても2〜3日かかります、
コツと言うか、経験談ですが、掃除の後に湿気がきちんと飛んだ時点で気になる匂いはほとんど消えます、
きちんと掃除しても湿気ってるといつまでも臭いw
あとは植物性の消臭剤をセットしとけば気になる匂いがつく事が無くていいです、
芳香剤は禁止!
消臭剤は森林の香りとか、草原の香りとか言って打ってる奴でゲル上の物、
最近カビキ○ーとかドメス○とかの洗剤を使うと頭がガンガンするようになり、
トイレの洗剤や台所の排水溝のぬめりトリにもアレルギー?のような反応をするようになってしまいました。
科学物質過敏症ってヤツかな、、、(((( ;゜Д゜)))
それなのでこのスレ読んで勉強しまっす!
とりあえず重曹は生協で手に入れました。汚部屋リーナな私にもおさらばしたいッス。
479 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 01:43 ID:wdDeJPGz
洗濯しても洋服の汗くささがとれない場合はどうすればスッキリにおいがとれますか?
ちなみに全自動で無添加の粉洗剤使ってます。
皆さん洗濯するときソフナーつかってます。
481 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 09:33 ID:RihdJP1B
>479
洗濯の何回かに一回は酸素系漂白剤で浸け置きしたらいいんじゃない?
においが取れるよ。
482 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 10:40 ID:AE2oxDxh
減量後の「そよ風」使ってる人います?
以前どこかで減量パッケージになったあとの
そよ風のにおいが変って書いてあったんですが
どうなんでしょう??
近所で買えるの「そよ風」ぐらいだし
石けん臭くないのなら買ってみたいんですが・・・。
>483
使ってますよー。
別に変とは思わない・・・慣れただけか?(w
洗濯時に重曹を混ぜているのとクエン酸リンスの効果か、
洗った後も別に臭くありません。
お近くならお試し分譲ってあげられるんだけどなー・・・
485 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 23:15 ID:tN1BeyW7
>>483 匂いが変じゃなくて匂いが強い、
我が家では規定量より少なくても十分に泡立つことが判明したので投入量減らしたら
気にならなくなった、
486 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 23:20 ID:tN1BeyW7
>>479 夏場に作業着に使ってるポロシャツ、
襟やわきの下が洗っても汗臭くて大変だったけど、
液体の酸素系漂白剤を直接スポイト状の容器で振り掛けるとあら不思議、
汗臭かった原因の部分が泡だちますw
怪我の患部に消毒用の過酸化水素水(オキシドール)を噴くとと泡立つのと原理は一緒ですね、
それをすぐに洗濯機で通常通り洗うと汗臭さはずいぶんなくなります。
487 :
480:03/05/03 01:34 ID:UfDIWwor
488 :
480:03/05/03 01:37 ID:UfDIWwor
すんません、上の読みやすいようにしたつもりなんだけど
はげしくよみづらいなー。
>>484 >>485 レスありがとうございます。
におい大丈夫なんですねー。ホッ
いま「無添加」のほうを使ってるんですが、
どうも石けん臭くてたまらんのです。
そよ風も無香料ですよね?
それでちょっと心配だったのです。
「無添加」も使う量減らせばそんなに臭わないかなぁ?
>>484さん ありがとうございます。
お心遣い多謝ですm(_ _)m
490 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 11:47 ID:DnZzQ2P1
>>480 軟水器使ってます。
そのサイトに書いてあるとおりの結果でしたよ。
>489
ミヨシの無添加、助剤とか入ってないですよね?
だったら炭酸塩小さじ1を入れて石けんの量を減らして
みたらどうでしょう?
あと、酢orクエン酸リンスもいいですよ。
(既にやってたらスマソ)
炭酸塩が無い場合、重曹を大さじ1〜2杯でも。
>>491 炭酸塩や重曹も良いけど、酸素系漂白剤(粉末)でもいいよ。
あと、酢やクエン酸でリンスする前によくすすぐこと
493 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 23:47 ID:ehohY3g7
「ピリカレ」っていう洗剤使ったことありますか?
ググってみたら普通の粉石けんと比べて高いんですが、
絶賛するほどにいいものなのでしょうか?
>>493 とてつもなく高額な普通の炭酸塩入り粉石けんと聞いたことが・・・・・使用量5グラムじゃ全く意味ないって
495 :
493:03/05/04 00:51 ID:vJMn8Whf
>494
そうですね。成分を見ると「純石鹸分(60%)、脂肪酸ナトリウム、炭酸塩」しか
書いてないですからね。その中に抗酸化溶液も配合されてるらしいです。
ちょっと冒険してみたい気もするんだけど、ん〜今迷ってます。
496 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/04 09:51 ID:/PdC/YYX
粉せっけんは、いつもブレンドして使ってます。
今は自然丸としらかばを半々くらい。
廃油せっけんは汚れ落ちが良くて柔らかく仕上がるので好きなんだけど
泡がゆるめなのと匂いが少々・・なのでブレンド作戦です。
泡追加用には手作り純せっけんを溶かしたものを常備してます。
リン酢orクエン酸orパックスのリンスは欠かさず。
せっけんシャンプー用のリンス入れちゃうこともあります。
ごく自然にせっけんシャンプー用のクエン酸リンスを
洗濯にも使ってましたが何か?(w
EOいれてるから多少勿体ない気もするけど、原材料の
クエン酸が「クエン酸洗浄中」だからいいのだ(´∀`)
498 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/04 11:05 ID:4M7rbrrZ
>493
ピリカレ持ってます。
5グラム洗濯が魅力的で買ったんですけど、、落ちないですよ〜
ヤフの掲示板でピリカレを絶賛してるトピがあって「綺麗になった」って人も
いるけど「余程汚れ落ちが悪い合成洗剤使ってたんじゃないかなぁ」と思います。
普通の粉石鹸と同じ量を使えばおちますけど。割高なのでやめたほうがいいですよ。
499 :
498:03/05/04 11:06 ID:4M7rbrrZ
無意味な余白が!!!ごめんなさ〜い
500 :
498:03/05/04 11:14 ID:4M7rbrrZ
追記。
ピリカレを使って私が(・∀・)イイ!と思ったことがひとつ。
御風呂に入れるとぬるめのお湯でも短時間で汗がダラダラ出てくる。
他の粉石鹸では試した事ないです。
>>495 もし抗酸化溶液が配合されていて、その成分表示なら法律違反です。
502 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/04 22:28 ID:fPU9Ljjl
>498
実際にピリカレ使ってらっしゃるんですね。
で、汚れ落ちが悪いと・・・。
確かにあの価格で普通の石けんと同じ量を使えば割高になりますよね。
試しに買ってみようと思ってましたが、うちには汚し放題の子供がいるので
汚れが落ちないんじゃ試す価値もないですね。止めときます。
>500=498
短時間で汗がダラダラ。これは抗酸化溶液の成分の効果なんでしょうかね?
私は長く湯に浸かってられないタチなので、これは試したいかもと思ってしまった(^^ゞ
>501
エッ?法律違反になるんですか?
表示指定成分以外の成分も全て表記しなければならないっていう風に
変わったんでしたっけ?
すみません。良く分からないもので・・・。
洗濯、洗剤…で検索して、こちらのスレを拝見いたしました。
スレ違いかも知れませんが…。
…3日ほど経ってしまった血液は、落とすことができるでしょうか?
少なくとも、ちょっとなんかしみがある…程度に薄くすることはできるでしょうか?
服だったら洗えますが、イスの布地なんです……。
>>503 酸素系漂白剤(無添加の物)をぬるま湯で濃く溶いた液をキッチンタオルで湿布してみたら?
色柄物も大丈夫だけど、染料によっては色抜けする場合もあるので注意。
布ナプキンの汚れに酸素系漂白剤1日漬けおきが最強なので同じ原理でどうかと。
505 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 01:37 ID:/TqMieF7
色鮮やかな色柄ものの衣類の色を薄くしたいんですが、何が効果的でしょうか?
塩素系漂白剤とかかなあ・・・・
抗酸化溶液って酵素ってことだから、
家庭用品品質表示法では記載が必要。
507 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 10:15 ID:Cb0jScqS
508 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 16:28 ID:0ZOU1wEE
MaxValue行ったらTopValueブランドの粉石けんが置いてあった、
1.8kgで680円、隣にみよしのそよ風が2.16kg698円だったので微妙w
石鹸分は70%でどっちもいっしょだけど、使用量が30リットルに30gになっててそよ風より少し
少ない量で済む、
うたい文句が「石鹸分の70%が廃油使用」・・・だったはず、
ジャスコのブランドだから全国で買えるんじゃないかな?
509 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 17:37 ID:zRfj8o0J
>>508 それガイシュツだよ
たしか甘ったる〜い匂いで
乾くと油クサ〜でどっちにしてもクサ過ぎだって。
510 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 18:41 ID:0ZOU1wEE
>>509 そっか、
匂いは元となった廃油の匂いなのかな
511 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 21:02 ID:dJV78Zy9
廃油利用なら、せっけんの街がいいよー
あれは匂いがあんまりしない。オススメです。
512 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 22:20 ID:GN/uAbH6
このスレだっったかで「せっけんの街がいいよ」というのを見て使ってみたんだけど、
私的には洗い上がりのにおいが油臭くてダメでした。
みんな臭わないって言ってるのに、なんで私のは臭うんだ?
特に鼻が良いわけでもなんでもないんだけどね。
513 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 13:51 ID:PS8h2hNB
石鹸洗濯、仕上がりは好きだけど、粉石鹸だと泡立て洗濯も手間だし、
どうしても脂臭みたいな臭いも残るし、液体石鹸は、溶け残りがないのは
良いけど、セスキ併用していたら高いし、嫌になっていたとこ。
それで、ニッサンのグリーンウォッシュっていう複合石鹸に変えてみた。
汚れ落ちも良くて臭いも特にないし、詰め替え用も500mlで@\198だった。
洗剤がこれ1つで済むことや手間もかからないことを考えたら
これが最高かなって感じ。
グリーンウォッシュ、まあほどほどにいいし簡単だからいいかなとサンプルで買う気になったんだけど
近くでなかなか見つからなくて、やっとダイエーで発見。しかしなぜか詰め替え用だけしか置いてなかった・・・。
グリーンウォッシュって石鹸じゃないんだよね?
このスレよりも合成の方のスレに行ったほうがいいかも?
516 :
513:03/05/06 18:57 ID:PS8h2hNB
>>515 複合石鹸なんだけど…
ここは純石鹸使っている人の方が多いだろうけど、
私みたいに石鹸洗濯がしんどい人がいたら…と思って
書いたんだけど、複合でもウザイんですね…ヤレヤレ
えーでも石鹸洗濯ってどうしても苦労しがちだから、
これがよかったとかいろいろ中庸的な工夫話も聞きたいよう。
炭酸塩入りだとすでに純石鹸じゃないし…
セスキの時も思ったけどあまり固いこと言わずにいこーや。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 19:21 ID:j17mI+qy
1ケ月位前からせっけん洗濯始めてみた
ちなみに自然丸
シャンプー、食器用は移行済だったんだけど、洗濯だけは難しそうと思ってた
でも石けんカスもつかず、泡立ても洗濯機のメモリー機能で苦にならず
汚れ落ちは明らかに石けんの方が上・・・もっと早く始めればよかった!
匂いもそんなに気にならないけど、香り付けもやってみたい
試したのは、ティーツリーのE.Oを5滴程、リネンウォーター10mlほど
パックスナチュロンのシャンプー用リンス10mlほど・・
でも干してたたむ時にはもう消えている。 量少ないから?
使ってたお風呂用合成洗剤がやっと使い終わったんで
石けんとかセスキとかでお風呂洗剤作りたいのですが
なにかいい方法ありませんか?
できたらスプレーでシュッとやれる感じがいいんですが・・。
>518
あー!私も!!
EO入れて、干すときは匂ってるのに、取り込む時には全然匂わないよ。
ほのかに匂ってくれると嬉しいんだけど・・・。
521 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/07 13:45 ID:9z0k8s6p
初めてエスケーのuruoi使ってみました(今まではミヨシのそよ風)
・・・心なしかそよ風よりも洗い上がりが柔らかいような?
レモンの香りは違和感バリバリ(w でしたが、悪くはないですね。
そよ風と同じように洗濯物の上に投入→給水の勢いで溶かす、で
溶け残りも無かったし、リピ決定。
今回は1.5kgを店頭で買ったので、今度は通販で3kgのを頼もう(・∀・)
>519
スプレーじゃないけど、食器用液体せっけんに重曹混ぜてお風呂に
使ってます。
もし持ってたらEO混ぜると、楽しくてイイ!よ。
522 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/07 14:28 ID:5BhmJ4Pr
泡泡洗濯がうまくいかなかった時は
乾いてから油くさい!と思うことが多い。
そーいう時はすすぎ時の水(ぬるま湯ですが)も白っぽく濁ってる。
そして洗いあがりもゴワつく気がする。
泡泡がちゃんとできてるとすすぎ水は透明に近いし
匂いがなくて柔らかいように思います。
(硬度30台の地域です)
泡洗濯、大体うまくいってるんだけど水温とか条件が悪いときがあって
失敗すると臭くてがっくりくる。そうするとまた洗わないといけないし。
やっぱり合成洗剤は楽だよね。スイッチポンだもの。
石けん派が増えないのは当たり前だよ。
いつまで石けん生活が続くだろうか自信がない。
>>520 >>521 ありがとうございますー。
液体せっけん持ってないので、粉石けんをよく溶かして
チャレンジしてみます。
>>522 すすぎの水が透明に近いって、2回目のすすぎのときのこと?
それとも1回目のすすぎから透明に近いのかしら。
だとしたら私、あわあわ洗濯失敗してるのかも
ごわつくこと多いし、匂いもすこーし気になるし
質問です。
無印の液体洗濯石けんは無添加なんでしょうか?
容器には「脂肪酸カリウム30%』とだけあったのですが…
このスレは検索してみましたが、禿外だったらゴメソ。
526 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 12:24 ID:Iz0i+3Xz
>526
確かに残り70%の水は後から添加したんだろうね(w
528 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 15:30 ID:lYrsTuiH
白いシャツを部分漂白したら、時間を長く漬けてしまったせいか、若干黄色
いシミなってしまいました。シミを取る方法はないですか?
529 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 15:31 ID:piVBFuWw
何で漂白したの?塩素系漂白剤?
塩素系漂白剤で黄色くなったのは、花王のハイドロハイター(還元系)でとれる。
530 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 17:41 ID:BEYGTCt2
え、、、。なんだか自分が石けん洗濯成功してるんだか、心配になって来た。
赤☆のサイトで昔「洗濯(洗い)の段階で最後まで泡が残ってれば
それで泡洗濯は成功です」って書いてあったからそれだけは守ってきたけど。
でも匂いは、無臭〜というか、なんか砂っぽい匂いがするんだよね・・・
黄ばみはないんだけど。
518さんと同じく、上手く香りづけする方法には興味ありまつ。
531 :
528:03/05/08 17:45 ID:kWrEQ/7a
>529
ありがとうございます。塩素系漂白剤でした。花王じゃなきゃダメなんですか?
532 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 18:00 ID:RzRW+gJn
>>531 還元漂白剤は花王とニッサン石鹸しか一般家庭用の市場にだしてない。
ニッサンのは作業着専用シリーズの商品。店頭で見たことはなく、いつも「清潔宅配便」(メーカー直営の通販)で手に入れる。ハイドロよりやや強力
533 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 20:04 ID:piVBFuWw
534 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 08:45 ID:adcUbnXg
ポリウルタンが多少入っててあとは綿のパンツなんですが
洗濯機であらってしまいました
平気ですか?
>>534 ストレッチ・ジーンズか何かでしょうか。洗濯表示(内側のタグ
orラベル)どうなってますか。うちではガンガン洗濯機にかけてるけど
平気だよ。
536 :
480:03/05/09 14:43 ID:R+caxann
>>490様
遅れ馳せながら、レスありがとうございます。m(_ _)m
例のサイトに書いてあるとおりの結果でしたかー。
私もそのサイトは一通り目を通して見ました。
そこでソフナーを使うと石鹸糟が全く生成されないこと。
これくらいの硬度からソフナーを使ったほうが良い
これ以下の場合はソフナーは必要ない、と言った
具体的な数字が示されていますが、480さんのお使いに
なっている水道水の硬度はどれくらいでしょうか?
ちなみに私の使っている水道水の硬度は、
下記のサイト調べてみて大体40くらいでした。
水道水質データーベース
http://www.jwwa.or.jp/mizu/
浴槽のふちに白い跡が水滴の形にこびり付いて困ってます。
お酢パック+重曹でこすったり、耐水サンドペーパー#2000で
こすっても落ちないんですー(;´д`)
今日2時間ぐらいずっとやってたんですが、
すこーし綺麗になったかなぁ?程度しか落ちなくて・・・。
なにかすっきり落とせる方法ないでしょうか?
毎日新聞(朝刊)の生活面にセッケン記事キター
>>539 全然歯が立ちませんでした<メラミンスポンジ
スチールたわしは多少落ちるけど、傷がつくし。
(ステンレス浴槽です)
根気よくやるしかないのかなぁ
541 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 23:47 ID:7V43MIkb
>>537 ステンレスならそれは表面が水滴状に錆びている状態です、
カビ取りスプレー等の強力な酸を吹いてカビが取れるまで放っておくと、カビが取れ、
ステンレスは水滴状に錆びます、さびといってもステンレスは表面を酸化(錆び)させて
酸化が進まないようになっている金属なのですが、
強力な酸の水滴によって酸化の度合いが進んでいる部分がより白く見えます、
コンパウンド等で削ってやればいいのですが、そうすると今度はステンレスの表面の酸化皮膜が
はがれ、普通に錆びちゃう金属になっちゃうのでw我が家では放っておいてます。
542 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 23:49 ID:7V43MIkb
>>541 ごめんなさい、強力なアルカリの間違いでしたwまあ言ってることはあんまりかわりません。
543 :
490:03/05/10 00:16 ID:3sS4wmQD
>>480 我が家の硬度は70位です。
硬度がいくつだから軟水器が必要だとかは言えないと思います。
人によって石鹸カスに困っている感覚が違いますし。。
私は石鹸シャンプーを快適に使いたいという理由から軟水器を
買いました。軟水だとリン酢がなくてもサラサラになります。
今では掃除も洗濯もお風呂もすべて軟水でとても満足しています。
480さんが石鹸カスで困っているなら使ってみて損はないと思います。
あと537さんが困っている水滴跡のようなものも軟水を使い出して徐々に
消えてきた気がします。。
>>541 わぁ!そうなんですか!
いろんな掃除スレ読んで、てっきりカルシウム汚れなのかと思ってました。
サンドペーパーで散々こすってしまった〜。
入居時にすでに水滴型に跡が残ってる状態だったのを放置しておいたんですが、
(自分ではカビとりスプレーとかしてないので)あんまり神経質になって
取ろうとしなくても大丈夫そうですね。
今日1日やってあまりにも成果がでないので
鬱になってたところです。
もう割り切って放置することにします。
ありがとうございましたーっ。m(_ _)m
なんかアルミの鍋使うときに最初米のとぎ汁を煮立ててから使うとかいうのを
なんとなく彷彿させるなw
546 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 10:44 ID:UeC/yTJP
>>544 ステンレス表面のさびは早めにとっておくほうがよかったはず
表面のさびを落とすと新たに皮膜が形成されるのでそれ以上さびなくなる
付着したさびを放っておくと進行するよ
547 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 10:47 ID:UeC/yTJP
548 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/13 00:20 ID:lI/wzcPc
>>537 ステンレスの鍋の焦げを落とすための、真鍮のたわしはどうですか?
真鍮はステンレスより柔らかいので、あまり傷は付きません。
金色っぽいコイル状のものが百円ショップで売っています。
真鍮は「しんちゅう」と読み、銅と亜鉛との合金。別名は黄銅。
うちのステンレス浴槽も同じような状態でしたが、これでかなりましになりました。
>>541の言うような錆だとしたら駄目でしょうけど、
石のようなものが盛り上がってたら、カルシウム汚れだから行けると思います。
549 :
537:03/05/13 02:07 ID:pfs5mVaW
皆さんレスありがとうございます。
問題の白いモノは、水滴の輪郭の形をして白くこびり付いてます。
付いている場所は浴槽の淵だけです。
浴槽に水をかけると、弾けた水滴の形=白い汚れの形と言う感じです。
入居時にすでに水滴状の汚れが溜まっていたのですが
こんな白い汚れまであったか覚えてないのです。
自分では塩素系洗剤を使ってないです。
錆なのかカルシウムなのか判断がつかないです・・・(;´д`)
スレ違いになりつつあるのでsageときます
ありがとうございました!
550 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 15:04 ID:/qsFV75f
せっけん使いはじめてから
洗濯大好きになった。
どんなにオシャレなCMやってる柔軟剤使ってもガビガビゴワゴワだった
タオルが今じゃふわふわ〜〜
たたんで重ねたときの高さが倍くらい違います。
551 :
おさかなくわえた名無しさん :03/05/16 15:02 ID:2FrCaiuq
過去ログをたどったのですが、見当たらなかったので質問させてください
2ヶ月ほど硬度の高い某欧州の都市に滞在します。
洗濯のために100均の洗濯板&ミヨシの「白いふきん洗い」を買いました。
しかし、アツアツのお湯が使えない状況で、しかもちまちまと手洗いで
洋服のよごれが落ちるとはなんとなく思えなくて・・・
我が家では、しらかば粉石けん&セスキで洗っているのですが、今回2ヶ月分も
粉せっけんとセスキもっていくのも重いですよね・・・
固形か粉か、迷っています。アドバイスなどありましたらお願いしたいのですが・・・
私もせっけん洗濯でタオルだけじゃなく、トレーナーがふわふわしたのが
うれしくってもうやめられないんです。
>>551 しらかばって何種類かあるけど、40-50℃のお湯じゃないと駄目なものあるんじゃない?
SSとか999だとやめた方が。
553 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 22:07 ID:my3vJzUj
>>551 アドバイスとはいえないが、
郷に入れば郷に従えと言うし、向こうに行けばそこの水や方法にあった洗剤や用具が売っていると思うし、
滞在の目的が何か知らないけど、周りの人に聞きながらその地の生活に溶け込むのもまた楽しみではないかと。
そもそも洗濯よりも先に考えなきゃならないことが沢山あるような気がする。
今時、洗濯用石けんなんて売っているんですかね?浴用ならともかく。
あまり外国で聞きませんが、、、
ヨーロッパのどこへ行かれるのか知りませんが、あちらは
ぐつぐつ煮洗いするのが習慣なんですよね。
洗濯機だってお湯の温度設定するようになっているし。
プロジェクトXでソビエトの少年が洗濯の湯でやけどを負ったという
話がありましたが、あれも煮洗いですから。
555 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 00:07 ID:eXRsBgxm
>>551 汚れは固形石鹸擦りつけてやれば落ちる。がすすいだら石鹸カスだらけに。
軟水器使うか、合成洗剤使うか、蒸留水で洗濯する(藁
556 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 01:01 ID:cqv3dlYR
セスキスプレーで、フローリングや木製の家具の拭き掃除は止めた方がいいですか?
557 :
おっ!!こんな人が長者番付けに・・・:03/05/19 01:20 ID:9pPL+NkJ
558 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 08:41 ID:nVyttav2
559 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 12:53 ID:Nq+sIDWe
ケータイからです。 スレ違いかもしれませんが 今お気に入りのデニムに マヨをこぼしてしまいました 今会社なのでとりあえず ティッシュでふきとりましたが デニムの色を落とさずに きれいにマヨの跡を落とす方法を 教えてください。
560 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 13:15 ID:zYHARloH
>559
スレ違い、でもとりあえず応急処置だけね。
1.マヨのついた側を下にして乾いたティッシュの上に載せる。
2.上(シミの裏がわ)から水で濡らしたティッシュでトントンたたく。
3.マヨが下のティッシュに移る。
4.下だけ新しいティッシュに取り替えマヨが移らなくなるまで2を繰り返す。
注:ティッシュはお湯でぬらさない事。卵のたんぱく質が固まっちゃうよ。
561 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 18:01 ID:VSbpbTYY
arauの粉石鹸ってどうですか?液体を使ってたのですが、泡立たないし、
石鹸は粉の方がいいとどこかで読んだので変えてみようかと思うのですが・・
562 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 11:20 ID:mhSevR3i
私も最近可愛いピンクのパッケージが目について手にとっては見るものの
買う勇気がない・・・>arauの粉せっけん
ミヨシとかシャボン玉とか、メジャーなメーカーは何故か使ったことないです。
563 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 15:31 ID:2o0ueZDg
コープの米ぬか粉せっけん使ったことある方いませんか?
3キロで580円ぐらいだったかな、安さにひかれて購入しました。
そよ風が終わったら使ってみようと思ってますが、
臭いとか残ったりしないですか?
安いのでチト不安…
>563
臭いは、ほとんど残らないかな(流しすすぎ2回)。
鼻押し付けてクンクンすると、多少におうけど。
洗い上がりは、ふかふか。 愛用してます。
565 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 22:53 ID:S+4VN/QM
今日毛布を洗いました。洗濯機に「毛布洗いモード」あったので
生協の液体石けんをまず溶かし泡立て、セスキを加えて
毛布をぶち込みました。冬の間、一度も洗ってなかったので
少し漬け置きましたが、干して乾かしてみたらほーーーんと
ふかふかになってました。
冬になって次に使う日まで、明日は圧縮しよっと。
566 :
山崎渉:03/05/22 00:30 ID:wKPN3g5m
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
567 :
563:03/05/22 19:50 ID:AaCERrSH
>564
そうなんですか。今から楽しみ!
米ぬかって臭いそうと思って香料入りを買いましたが、
あける前から臭いプンプンです。
568 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 23:34 ID:HW1uXTHM
>558
買ったことあるよ。
自然丸が安かったので液体石鹸をまとめ買い。
連絡や発送は早かったんだけど、送料が高いのがツライ。
全国で重さ一律5〜600円とかだといいんだけどねぇ。
569 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 18:44 ID:LtrpzOhd
せっけん分99〜100%の粉せっけんで
オススメあったら教えてください。
使いこなすのが難しいっていうイメージがあるんだけど
やっぱ上級者向きなんでしょうか?
おはつです。
ピリカレ もしくは めだか石鹸って使っている人居ますか?
ピリカレ去年から使っているんだけど、今一綺麗になっているのかなって疑問。
それと、本当に川の水を綺麗にするのかなぁ?
>569
わたしは使いにくいと感じたことはないですよ。
ちなみに以前硬度80、今50程度の地域に住んでます。
ふだんは炭酸塩30%くらい入ってるのを使いますが、
手洗い用にエスケーの常備してます。でもこれはちょっとにおいがあるかも。
ミヨシの純石けんは手に入りやすいし、使い心地も良かったと思います。
しらかば999とかは粉が飛びまくって鼻の穴に入ってつらいので
マスクとメガネして洗濯してました・・・ちょっとした変質者みたいでした。
>>570 石けん百貨のBBSで最近話題になったから読んでみたら?
ピリカレは石けん楽会の[10245]からのツリーから、究める広場の
933のツリーにつながってるから。
めだかは究める広場の555のツリー
後、Yahooの掲示板にトピがある。↓
ホーム > 健康と医学 > 病気、療法と看護 > 病気、症状 >
アレルギー > アトピーが楽になったみたいです
ピリカレ自体はただの石けんで、商法がインチキ臭いというところでは?
573 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 10:13 ID:rhVH7tje
部屋干しの季節になるけど
乾燥機をお持ちじゃない方
乾燥&生乾き&匂い対策はどうされてますか?
574 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 16:07 ID:epe3Phpl
石油ファンヒーターと除湿機で乾かしてます
575 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 16:20 ID:ZN3qRqv5
>>573 扇風機の風を当ててる。乾くのがちょっと早くなる。
576 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 16:56 ID:SyAOXWEn
エアコンの除湿で部屋毎乾燥。
577 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 18:18 ID:a4YDrxBA
手作り石鹸を作っていて、余った部分で石鹸洗濯をはじめました。
ここ読んでるといろいろ大変そうなのですが、
私はお洗濯に失敗したってかんじには仕上がったことがないです。
石鹸の切れ端をお湯でとかして、お風呂の残り湯をはった洗濯機の中に
ざるでこしながら入れて行きます。もちろん洗濯機は回しながらで、
泡が立つまで入れて行きます。
洗い上がり黄ばんだことはありませんし、きちんと洗えています。
手作り石鹸なら失敗しない…とかって例はないですかね。
手作りしてるみなさん、市販の粉せっけんと比べてどうですか?
おはようございます。今日はお天気持ち直すかな?
>>577 手作り石鹸、トロトロのか直前に細切れを鍋で煮溶かしたのを
残り湯に入れて洗ってます。鹸化率の関係か原料油の具合で泡立ちが
心もと無いとき、汚れがきつい時はセスキを足して。
濯ぎの最後の回に衣類のリンスは入れますが、雨で部屋干しすると
厚手のタオルなど、石鹸臭がちと残ってる気がします。黄ばみやピンク
染みはないので洗えてないわけでは無さそうですが・・・
暁ローブやエスケー高密度石けん(うろおぼえ)より残り香が強いかも。
FOやハッカ油を石けんに入れすぎなのかな?
日にあてた時は気にならないので、こういうものなのか教えて下さい。
>572 情報有難うございます。石鹸百貨、見た事ないので、これから見てみます。
他にも色々教えていただいて有難うございます。
何となく疑問に思いながら使っていたので、教えていただいてよかったです。
580 :
山崎渉:03/05/28 15:24 ID:/V/0M8HQ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>573 干してからずっと扇風機回しっぱなし。
モーターの消費する電気なんてしれてるよ、と思ってる。
でもやっぱり乾燥機うらやましー。
9.5割かわいて後一息、って時多数ありです。(悲)
582 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 14:34 ID:X++TC2xF
>>573 エアコンと除湿機と空調換気扇
人が起きているときはエアコンを使って、
寝るときは除湿機を使う、そのとき空調換気扇を使うかは部屋の匂い次第。
583 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 23:58 ID:381Ume8B
先日訪問販売の人が来て、「重曹を入れた水を電気分解しただけのオールマイティ
な洗剤」というのを熱く語っていました。なんか良さそうに思えるのですが、
どうなんでしょう。詳しい人がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
ちなみに商品名はビューティちゃん、だそうで…(笑
スレ違いだったらごめんなさい。
584 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/31 00:26 ID:Fuh1drsz
>583
キミの家にお金が余ってるなら、買ったらいいと思うよ(藁
確かに洗浄力はあるみたいですが、ぼったくり商品のようです。
ラッカイの姉妹BBSのキワメル広場に前出ていたので、そこに行って
「重曹 電気分解」でワード検索すれば出ると思う。
585 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 16:14 ID:jURkOdZu
在庫整理のため、普通の化粧石鹸溶かして洗濯に使っています。
柔軟剤使わなくてもふんわり仕上がりますね。
586 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:53 ID:AXUtc/oF
粉石けんネットを使うのは解け残りを少なくする上で、有効ですか。
使ってる方教えてください。何種類かあるようですがよいものはありますか。
>>586 無印の粉ネットと粉石けん使ってますが、私の場合は結構有効です。
黒いものの溶け残り粉つきとかがなくなった。
私の場合はそれより一番助かるのが粉とび。
MUJI石鹸の場合そのまま振り入れると絶対粉トンで
けほけほなるけど、ばさばさしないように容器で量ったのを
そっともってきて、袋の口かぶせて
もそっ、と逆さにして口閉めて水につけると、
けほけほならなくてよかった。
>>585 「普通の化粧石鹸」ということは、固体ですか?
その場合、どのようにして溶かしているのでしょうか?
私も、使いづらい固体石鹸があって、おろし金でがりがり削って
粉石鹸のようにして使っていたんですが、おろすのが大変だった・・
固体石鹸の簡単な再利用(再加工?)方法、ないですかね。
590 :
586:03/06/03 23:28 ID:pfSwtwe5
>>587 無印の粉ネットはどこで手に入りますか
まだ、100えんショップのものしか使ったことがありません
593 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 18:36 ID:84i/hcm+
>588
固形のままの石けんを、熱湯を入れたちっちゃいタッパの中に
放り込んで冷めるまでの間、たまにかき混ぜる。
翌日には適度なゼリー状のトロトロ石けんになってると思います。
私は坊ちゃん石けんを使っていたんですが、最後の方で割れてみすぼらしい姿に
なったので、今はこの方法で使ってます。
ただ固形の時の方が泡立ちが良かった気がするんだよね・・・気のせいかしら?
でももちろん、食器洗い等、十分活躍してくれてます。
594 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:37 ID:u/YYa1Hu
595 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:18 ID:gczYfHQD
固形石鹸溶かすとき、
ハンドル式のチーズ削り機でシュルシュル〜っと削ってから
溶かすと超ラクチンです。
あまりにも楽で楽しくできるのですっかりハマってしまい、
チーズと兼用は嫌なので石鹸専用にしてしまいました。
>>595 なんで兼用だと嫌なの?
チーズ削り機だって石鹸で洗うんじゃないの?
597 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 09:06 ID:IHmB6v1u
>596
私は595ではないけど、香料入りの石けんを削ったあとのチーズ削り機で
チーズを削るのはイヤンと思うわ。チーズ削り機を石けんで洗うとしたら
無香料の石けんしか使わないと思うな。
598 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 09:21 ID:i7IBmkIm
チーズ削り器!ナイスですね、頂戴します。
洗濯用の粉石鹸ネットは粉石鹸を入れるとさらさらーっと通り抜けてしまったので、
599 :
586:03/06/05 22:45 ID:ZdYUshEQ
確認したところ、無印では1年ほど前から、粉石けんネットを取り扱いをやめたそうです。
601 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 22:41 ID:XhWksnKg
>>601 そこの人、一側面からでしか物事を見ようとしないからねえ・・・
綿の衣類でもクエン酸リンスするとせっけん臭が抑えられるよ。実感できるほどに。
その理由をたぶん説明できないんだろうなあ。ここの御方は。
あー、でも洗濯のリンスに酢は止めた方がいいかもしれん。クエン酸の方が無難。
残留する石けんカスがクエン酸などによって脂肪酸に変わる。
そのためにふわふわ感とか柔軟性が出る。
せっけん臭が抑えられるということは脂肪酸に変わっているということだろ。
そもそもせっけん臭が残ってる時点で石けんカスが残ってるわけですすぎの失敗。
洗濯とすすぎがうまくいってたら石けんカスの心配はいらないからリンスなどいらないのだ。
せいぜいEOで香りづけぐらいの意味でしょ。
604 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 22:44 ID:fCwe5CBr
>602
抑えられるのは「せっけん臭」というか、衣類の匂い全般の事な。
前者と後者では意味合いが違う。特に、リンスの必要性からすると。
>603
せっけん洗濯におけるふわふわ感は金属せっけんが主な原因だよ。
その手の本調べてみ。高いけど。
>リンスなどいらないのだ
やれやれ、上のサイトに影響されたクチか?
衣類の臭いを減らしたいなら有効だよ。何故、洗濯物が臭うか考えてみるといい。
せっけん臭というからせっけん臭の話をしたのですが?
こんどは「衣類の臭い」ですか。話がぶれる人ですね。
衣類の臭いとは具体的に何に由来するものですか?
雑菌の繁殖?クエン酸では無理ですが。
>その理由をたぶん説明できないんだろうなあ。
>何故、洗濯物が臭うか考えてみるといい。
とかいいながら自分ではまったく説明しようとしない。
もしくはできない?
石けん洗濯でふわふわするのは石けんカス=金属石けんのおかげ
なのはその通りですが、ここで話してるのは何故リンスするかです。
何の話をしているのかぐらい理解してからレスしなさい。
金属せっけん=せっけんカスはクエン酸によって脂肪酸に変わります。
606 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:36 ID:2DnCP2gx
うわわ、なんだか理論好きな人が集まってきたなあ。
ま、うちはクエン酸リンスで衣類の臭いはほとんどゼロだからオーケーなんだけどね。
>>605 詳しそうなので、質問。
うちではクエン酸入れないと、せっけんっぽい臭いが強くなるんだけど、なぜに?
脂肪酸に変わるんだったら、それが酸化しそうで入れた方がダメなハズなんですけど
607 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:34 ID:0qKwJyeF
俺んちでは市販の柔軟仕上げ剤を規定量の半分くらい入れてる、
柔軟仕上げ剤も弱酸性だから中和するのにいい感じだと思ってる、
香りも少し付くしね。
608 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:56 ID:7CJ7fm7w
>>607 私のうちでは規定量の倍いれるわ
洗剤も仕上げ剤もいっぱい入れないと、気が済まないの
そのくせ色柄物も便所雑巾もまとめて入れて、スイッチポン
除菌に手間なしブライトを、3周入れるのがコツね
今度、試してみてよ
>>607>>608 我が家も昔は液体の強力な洗剤使って、
市販の酸素系漂白剤(テマなしブライトとか)いっぱい入れて
柔軟材をこれでもかーとタップリ入れて、洗い上がりの香りが多いほど満足するタイプだった。
でも石鹸洗濯になってからは
市販の酸素系漂白剤にも合成界面活性剤が入ってるのを知って
だったらせっけん使う意味無い!と、純粋な酸素系漂白剤に変更。
鼻が敏感になって柔軟材の人工的なニオイがたまらなく嫌いになり、柔軟剤なしに変更。
最初はガチガチだった靴下も、石鹸洗濯を繰り返すとだんだんふんわりで柔軟剤無用に。
このごろはEOやパックスの仕上げ剤を気分でたまに使ってます。
>色柄物も便所雑巾もまとめて
すげー
611 :
604:03/06/10 09:41 ID:PHUTzLwv
>>605 >こんどは「衣類の臭い」ですか。話がぶれる人ですね。
こんどはって1回突っかかってきただけで、それかよ。短気だな。
>雑菌の繁殖?クエン酸では無理ですが。
・・・だーかーら、自分で考える頭を持て。思考停止な奴だなあ。
雑菌まで分かったんだったら、その臭いの原因となる雑菌群は
どのpHで1番繁殖しやすいか調べてみろ。
>金属せっけん=せっけんカスはクエン酸によって脂肪酸に変わります
はあ。結果の知識だけ鵜呑みにしてどーするよ。学術書でも買え。学べ。
その変化はどの条件下で可能になるのか調べてみ。
ひとつまみのクエン酸を40-50リットルの水がある洗濯機に入れたって
金属せっけんは脂肪酸にはならんよ。
次も無知な反論だったら流すから。無視しても怒んなよ。
613 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:56 ID:wbbfHDKU
梅雨時に部屋に洗濯物を干して出かけなくてはならないとき、臭くならないためには
どうしたらいいですか?
お風呂に乾燥機ついてるのですが、ハンガーを掛ける棒みたいなものが、
お風呂の中にないんです…
一人暮らしの人とか結構悩んでると思うので、いい方法教えてください♪
614 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 12:31 ID:dRBy/X8x
>613
突っ張り棒を買ってきて、風呂場に設置すればOK!
「部屋干しトップ」で洗えばいいでしょう。
>>612 煽りにマジレス・・・してしまった・・カコワルイ
>>615とか、こういう煽りの人がくるようになったんだね、このスレ。
>>611 まじめな議論も大事ですが、言葉遣いや態度が悪いと読む気を無くすので
正しい意見でしたらもっと優しく書いてくださいませ。(605さんとは無関係です)
617 :
608:03/06/10 14:07 ID:Pn+urvUv
>>612 煽り呼ばわりなんて・・・合成洗剤スレッドと間違えただけよ
内容は、事実で御座います
618 :
616:03/06/10 14:40 ID:muNukR74
>>617 煽りじゃなかったんですね。よかった。
ではこれも何かの縁なのでいつかせっけん洗濯にもチャレンジしてみてください。
目からうろこですよ。
いい点は、服が傷まなくてとても自然。体がかさかさしなくてお肌にいい! etc
難点は慣れるまでは洗い方や商品選びに試行錯誤が必要なことと
子供の制服やユニフォームで真っ白な服の場合、他の子の蛍光洗剤のような青白い白にはならないこと etc
うちの近所の無添加派奥さん
気持ちはわかるけど子供の服、全体的にズズ〜っと汚れててきたない
一発で「石鹸ね」とわかる洗濯物たちです
しかも干し方もいい加減でいつもヨレヨレ
小学校の女の子が二人、実は陰口たたかれてるのも知らず...
大人には「あぁ、色々考えてんだ」とわかっても
子供同士ではただのきたない子
そこまでこだわるならもう少しちゃんとしてやれよ〜
>>619 石けんなら、合成洗剤より汚れ落ちはいいのでは?
(ひょっとしたら本来の生地の色が出てきているのかな)
しわをのばさないということは、無添加派というよりも
単に「無添加」という言葉に飛びついているだけの
ずぼらな人なのかも。
石けんって、合成より少々手間がかかるし。
こんな私は、ようやく合成洗剤を使い終わって
晴れて石けん洗濯デビュー!のはずが、
柔軟剤だけ買い置きが余っている・・
新聞紙に吸わせて、燃えるゴミに出せばいいのだろうか。
排水溝に垂れ流しという真似はしたくないし。ううむ。
620の
> 石けんって、合成より少々手間がかかるし。
が意味不明だった・・
きちんと手順を踏んで洗濯してないのかも?と言いたかったのです。
622 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:08 ID:Bp8X4mxo
>621
硬度が高い地域なら手間かかるでしょうが。
623 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:27 ID:OFRUfPux
硬度が低いと合成洗剤並みに手軽でその上汚れ落ちがいいからね、
硬度の低い土地に住んでて良かった。
>>611 調べてみろ、とか読んでみろとかばっかりで、自分の言葉で説明しないところがなんか、、、
625 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:44 ID:g++C05HQ
流れに乗らない質問で恐縮です。
煮洗い用の鍋を手に入れようと思っています。
アルミだと黒くなるって云うのは知ってるんですが、
その科学反応(?)によって洗濯物には何か影響がありますか?
洗いあがりに問題がなければ
軽くて安いのでアルミ鍋にしちゃおうかと思うのですが。
626 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 14:55 ID:SGfIC68M
>625
科学的なことはわからないんですが、わたしアルミ鍋で煮洗いした
こと3回あります(同じ鍋)。
お下がりでもらった新生児の肌着とか、なんとなく黄ばんだタオル
なんかをしましたが、黒くなってる鍋の影響というのは、全く
感じられなかったです。
煮洗いして乾いた洗濯物がホントーに真っ白になったことに
感動はしました。
質問です!
仕事のエプロン(素材はナイロン100%)に
ボールペンの汚れがついて取れません。
ボールペン汚れにはお酢がいいと聞いたので、試してみたけど
全然取れない・・・(T_T)
何か良い方法はないでしょうか?
>>625 煮洗い用にするんなら、ステンレスの洗い桶はどうでしょう?
五徳も入るし500円くらいで売ってたよ。
場所取っちゃうけどね・・・(^^;
628 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 15:29 ID:7lO+Et1N
>627
油性ボールペンですか?綿棒にアルコールつけて叩けば、少しはとれるかも。
少なくとも、酢よりは効果あるよ。(ていうか、ボールペンに酢、って初耳。)
でも完全に取るのは難しいと思う。
初心者です。
パックスの衣類のリンスと、ねば塾のおもいやりと、
どっちがいいか迷っています。
使いくらべたことのある方はいらっしゃいませんでしょうか。
>>627 固形石けんをボールペンの汚れにこすりつけて
そこだけ手洗いしてから普通に洗濯する。
それだけでも大分落ちるよ。
時間があんまり経ってると判らないけど。
631 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 20:38 ID:18Z45N5z
age
632 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 16:35 ID:EA3tjGD6
すみません。きっと何度も出ているだろうと
ちょっと探してみたのですが、見当たらず・・・なので質問させていただきます。
赤ん坊のためにと、液体の純せっけんで洗濯をするようになったのですが、
洗濯機から海苔状の小さなカスが出てきます。これってカビですよね??
洗濯槽クリーナーでお掃除しても、1週間もしないうちにふたたび登場・・・
洗濯槽クリーナー、本当は使いたくないんですが。
みなさん、どうされてますか?防げる方法はないのでしょうか?
633 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 17:44 ID:uVh4N7jf
>>632 石鹸初心者さんですか?
ここに限らず、質問するときには使っている石鹸の種類や、
洗濯方法など具体的に書いた方がアドバイスもらいやすいですよ。
ちなみに、液体石鹸は泡立ち、汚れ落ちなど考えると、コストが高く
つくと思います。
黒かびがでるならなおさら、炭酸塩入りの粉石けんを使うべきですね。
ミヨシのそよ風は使い勝手が良く、手に入りやすいです。
あとは、洗濯方法にも問題があるかもしれません。
石鹸は良く泡立てることと、良くすすぐことが基本です。
粉石けんの洗濯方法を解説したホームページはたくさんあるので、
もう少し探してみてください。
最終的に黒かびが減らないようであれば、水質が悪い場合もありますが・・・。
634 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 19:05 ID:nb/aULYE
>ミヨシのそよ風
おいらは(同居人も)にほい嫌い
635 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 19:55 ID:S0tztaRM
>632
洗濯機のクリーニングには、エスケーの洗濯槽クリーナーや酸素系漂白剤を
使ってみては?安心して使えますよ。
それと、私は洗濯機のクリーニングには最初から最後までお湯を使います。
すすぎを水でするのとお湯でするのとでは、汚れの取れ方が違うように思います。
636 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 12:29 ID:etvhH0Ut
>>632 こわごわやっていて、洗濯槽のカビが取り切れてないのでは?
もう一度しっかりカビ取りした方がいいですよ。
つけ置き用の水温高めにして時間も多めにして(何時間以内とか書いてあるけど
平気)そのあとごみ取り浮かせながら標準で洗濯(みずのみ)。
まだ浮いてるようならさらに洗濯。
こわいっつっても、服にカビ付くよりはいいでしょう。
カビ取りしたくないならドラム式or二層式に買い替え検討してみては如何でしょう。
637 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 13:05 ID:iB0fewaR
>632
メーカーや電気店によっては分解修理&掃除してくれるとこもあるから
問い合わせしてみたらいかかでしょう?
赤ちゃんがいてこの時期に洗濯機使えないのは
1日でも大変かも知れないけど先々のためにも
ちゃんと処理して置いたほうが良いと思います。
625です
>626->627ありがとうございます。
洗い桶なら他とも兼用できるので購入しようと思います。
近所ではステン桶は
ゴムの滑り止めのついてる物しか見つけられなかったのですが
無印でゴム無しを発見できたので注文してみます。
自分、無印厨が嫌いで無印の商品も敬遠してたんですが
じっくりみてみると余計な機能が無くて使い勝手がよさそうな物多いんですね。
無印アンチ厨だったかもと反省。
旦那の臭い汚い靴下(wが真っ白になるのが楽しみです。
あのー、春から一人暮らしなんですが聞きたいことが。
スレ違いかもしれないですが、水周りの掃除のことで。
最近ちょっと湯船と洗面台の排水が悪くなってるみたいなんです。
(ユニットバスです)
それで湯船の外側の排水口も見てみたんですが、
得体の知れないものが詰まってるのです。
なにかこう、ゼリー状でプルプルしてて、濁ってて、恐ろしくて
どう処置したらよいか分かりません。というか、排水が鈍いのは
そのグロ物体のせいなんでしょうか。
ちなみに湯船の排水口の格子はハメ殺しでとれません。
だれかHELP・・・・・・・・・
640 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 03:56 ID:9YXFbRVe
>>639 普通は湯船のところじゃなくて洗い場とかの床に蓋があってそこを開けると掃除できると思うけど
641 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 08:52 ID:VmjlY4C+
>>639 とりあえず排水パイプクリーナーを熱湯で使ってみれば?
>>641 熱湯はダメだよ。
説明書読めれ。
ゼリー状でぷるぷるっていうのはよく見るな(w
643 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:47 ID:2a2XkEbv
>638=625
遅い質問ですまんですが、ネット無印でステン桶ありました?
ステンレス、洗い桶、桶で検索しても出てこねーんです。
洋名で登録されてるんでしょか。
デカイ無印いくしかねーかな・・・でもあれ持って帰るのか・・・
>643
職場の近くにデカイ無印があるのでで
他の物と一緒に購入して
配送にして貰おうと思ってます。
でも分厚いカタログには載っていたので
ファックスなら発注出来るのではないでしょうか?
しっかり出来てる分だけ重いので
あれを持ち帰るのは鬱ですよねー
645 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 15:26 ID:i/8DBSbB
ミヨシは炭酸塩入り香料なしのそよ風を出してけれ。臭いがきつくて使えん。
ふと思ったけど漂白剤としてではなく過炭酸ナトリウムとして
薬局とかで買えないもんかな?
洗濯機の黒カビ落としとかにも使うから結構使うんだけど1kg以下のしかないし
結構高いんだよね。石鹸メーカーはただ小分けにしてるだけだろうから
薬品として買えば安くなるんじゃないかと思うんだけど。
ネットで買えますよ。
私が買った所では1`400円でした。
647 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 16:06 ID:6ODBlETM
>645
薬品として買うとかえって高くなると思われ。重曹なんか、薬局で買ったら
バカ高いじゃん。
648 :
りこ:03/06/17 16:11 ID:eGTOP62v
639>旦那の実家(掃除しない)の24時間風呂に、そんなゼリー状の
物がブヨブヨありましたよ。
なんか、人の体から出てくる油なんかが固まった物らしい。
>648
油ならセケーンの原料に!
650 :
639:03/06/17 18:26 ID:7GEs5+bb
>>640 >>641 >>642 >>648 24時間風呂じゃあないんですが、春に入居してから掃除して無かったです。
とりあえずパイプマンしてみまつ・・・・・・・・・・
あーガクガクガクブルブルブル
651 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 20:34 ID:ro0k2v6w
>>645 ミヨシのそよ風を使って洗い上がりの洗濯物のそよ風臭がきついのは、
せっけん量が多いのに加え、きとんとすすげていないのでは?
汚れがひどい洗濯物などのときは、規定量まで増やすこともありますが、
日常の軽い汚れのときは我が家では袋に書いてある規定量より少なめ(2/3位)で充分泡立ってます、
>651
私は645さんじゃないけど。
うちの方は水の硬度がチョト高め(70)なので、そよ風の量を減らすだけと
泡立たなくてダメなんですよね。
なんで、そよ風を減らし目にして、重曹を大さじ1ほど足してます。
これだとそよ風減らしてもちゃんと泡立つし、石けんカスも付きにくいです。
653 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 10:18 ID:xxQkKov6
>>651 香りに敏感なので残り香でも無いに越したことはないのでつ。
使っている時も香りが邪魔。
そうは言っても近所で買いやすく使い勝手も悪くないので
無香料のを出してくれたら嬉しいなと。
純石鹸のは無香料だし洗い上がりも気持ちいいんけど
高くて夏場の汗ばんだシャツや下着ばかり洗うにはなんかもったいない。
話の流れを止めてしまいますが、
石けん生活初心者です。はじめて洗濯で使ってみたけど、
汚れがよく落ちて、白い物も真っ白に・・・。
試しにと思って、量の少ない無印の洗濯石けん買ったけど、
(純石けん分70%、炭酸塩30%。)
香料も入ってないし、においも無いし。
私がアレルギー持ちなので、お風呂も食器洗いも石けんに変えようと思ってます。
もう少し慣れてきたら、純石けんで頑張ろうと思ってます。
>>583 無茶苦茶亀レスですまんが、
ジャ○コのトッ○バリュ「共環宣言」シリーズに
「重曹電解水」あるでよ。
近くにジャ○コがあれば、試してみそ。
656 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 20:51 ID:vodLSVgO
逆性石鹸について教えてください
子供のよだれかけなど子供が口に入れてしまうものでも
すすぎに逆性石鹸を使用してもいいでしょうか?
>>656 逆性石鹸は、無添加石鹸ではないのでスレ違いでは?
>>656 ググッた程度のURLで申し訳ないですけど、まあご参考に。
http://www.halph.gr.jp/goin/goi028.html すすぎに使用するのではなくて石けんなどで洗ったあとに、殺菌の意味で
逆性石けんを使用し、その後に流水で充分にすすぐという工程が必要だと思います。
ただ、便などがついてしまったという異常な状態でなく、普通のよだれが
ついて洗うということなら、普通に石けんで洗って、お日様で干せば
お日様の紫外線で充分な殺菌はみこめると思いますよ。
659 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 01:01 ID:ITXPjYjN
シャツの襟汚れとかに石鹸をこすり付けると発するきついアンモニア臭のような臭いって
何でしょう?何が化学反応してんだろ・・・
>>659 牛脂が入ってる固形洗濯石けんで予洗いしてると、そんな臭いが
しますね。皮脂とか汗の成分に反応してるのかな?
詳しい方 щ(゚Д゚щ) カモーン
>>658 なんで突然逆性石けんか、背景がわかりました。
NHKのためしてガッテンを観たのですね。
こんなページがあります。ここは合成洗剤反対運動団体のサイトです。
http://jpccn-cit.dyndns.org/news20030618.html ただこの記述はちょっと強引なところがあると思います。
逆性石けんは塩化ベンザルコニウム液のことなのですが、LASよりも
毒性が強かったといっている実験に使われた界面活性剤は塩化セチル
ピリジニウム(CPC)および塩化ステアリルトリメチルアンモニウム(STAC)
という別のものです。
「同じ陽イオン界面活性剤だから」という論法のようですが、なんで
塩化ベンザルコニウムそのものでの実験をしないのでしょうか。
まあ、どちらにせよ毒性といっても定量的にどうなのかが不明です。
大量に飲み下した場合、死にいたると書かれてますが、
「ためしてガッテン」では飲んでも安心とでもやってたのでしょうか?
ちょっと誇張がみられますね。
合成洗剤反対派の伝統的な手法です。
先ほどのレスではお日様に当てて殺菌をという内容のことを書きましたが
部屋干しの話だったのですね。
私は部屋干しはしないので経験に基づくコメントができなくて申し訳ありませんが、
合成洗剤と違い、石けんで正しく洗えば蛋白質の汚れもとれて部屋干し
でも匂わないとのことです。
これは経験者の方に聞いてみるしかないですね。
>>661 逆性せっけんは殺菌効果が強すぎて、手を荒らしますよ。
日本のお医者さんは、手術前に逆性石鹸とブラシで手をごしごし洗うんですが、
そのために手が荒れて逆に不衛生になっているのでは?なんてことまで
最近は言われているらしいです。(欧米に比べて洗いすぎ、だとか)
ちょっと今ソースが見つからないんでごめんなさい。
手洗いに使う話じゃないですが、ご参考までに。
664 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 11:05 ID:3wJ22Q4H
洗濯用にブレンドした専用EOを常備して入れてます。
ペパーミント・ユーカリ・ティートゥリー・レモン
私の場合はすすぎではなくて洗いのときに入れてます。
外干しできない環境なのでコレは必需品。
665 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 13:43 ID:4xbPLXZy
>>661 あくまで経験則だけど石鹸にかえてから部屋干しの臭さがかなりマシになったよ。
もともと肌が弱いので粉石鹸にかえたんだけど意外なメリットがあって得した気分(w
石鹸メーカーも環境面ばかりでなくこういうメリットをちゃんとPRすればいいのにと思う。
要領さえ飲みこめれば粉石鹸は使いにくいどころか非常に便利。
私もその番組を見ていたから、
「石鹸」という単語が出てきた時は
一瞬、石けん洗濯を取り上げてくれるのかと思った。
違ってガッカリ(´・ω・`)
使う洗濯用洗剤は番組内で触れてなかったけれど、
逆性石けんは、合成洗剤との併用を前提に紹介している感じでした。
洗濯洗剤といえば合成が一般的だから、
石けん(逆性石けんでなくて洗剤の方)で洗う場合を紹介するなら
ちゃんとそのことを明言するだろうし。
CM提供とか気にしなくてもよいNHKでも、
石けん洗濯や掃除は取り上げてくれないのだろうか。
667 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 17:07 ID:3wJ22Q4H
3ヶ月に1回くらいエスケーの洗濯機洗浄剤使ってるけど
ピロピロワカメはほとんど出なくなりました〜
合成洗剤から変えて初めて使ったときの衝撃、
今でも忘れられません・・・ひどかったな・・
668 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 20:08 ID:DBRcKtN0
何年も前に、洗濯槽掃除に逆性石鹸がいいと、雑誌で見て買いました。
使う分量は、45Lの洗濯機に小さじ1でも多いくらいの微量を使います。
で、一晩放置。でも、ピロピロワカメは出ませんでした。
でも逆性石鹸って、使用量をほんのちょっとでも間違うと、すごい臭いが
洗濯機についてしまいます。もう下手したら1週間くらいとれません。
洗濯物のすすぎに使うなんて、やめた方がいいと思うけど〜。
あれは関わらない方がいいもんだと思う。
669 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:39 ID:VIkBTdPK
そよ風で石鹸洗濯初めてしてみました。
一応洗濯槽クリーナーしてから洗ってみましたが
規定量入れたら白い水にしかなんなかったので
半量足してみましたら泡は立ちました。
とりあえず炭酸塩もリンスも足さずにしてみたのですが
洗い上がりはかなりそよ風フレーバー。
でも一晩たって匂い嗅いだら取れてました。
でも洗い上がりの香りが強いならそれはやっぱり
すすげてないってことだったんでしょうか。
ちなみに全自動の標準モードでした。
次はリンス入れてみようと思います。
670 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 10:01 ID:erxCv7fZ
>668
逆性石鹸って、病院のにおいの強烈なヤツだよね。
家でじーちゃんの介護をしていたときに、ポータブル便器の消毒に
使ってたことがあるけど、あんな臭いものを洗濯物につけるのはカンベン。
671 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 11:20 ID:XOO6IWF4
ずーっとそよ風使用してます。
洗濯物の汚れ度合いや素材によっても泡立ちが違う気がするので
その時々によって投入量変えてます。
乾燥機より天日干しの方が匂いが残らないです。
多少の香りは最後の濯ぎにエッセンシャルオイルを垂らし、
箪笥の引き出しにはそれぞれ持ち主の好きな香りのオイル忍ばせてます。
着る時には気にならない位になってます。
672 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 16:12 ID:dCRWi5FS
職場で(外食産業)逆性せっけんの使用を
義務づけられてるのですが
ちょっと手を浸しただけで刺すような刺激。
続いて指の股(皮膚の薄いところ)から
ブワーっとただれてしまいますよ。
673 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 21:26 ID:esySOxhB
>>669 標準のすすぎがシャワすすぎ+ためすすぎ1回だと足りない。
>>670 それはクレゾール石鹸液だと思う。
逆性はかすかに匂う程度。気になる人には気になるけどね。
>>666 理屈としては洗剤は何でも良いはず。汚れがちゃんと落ちる洗剤で洗ってよくすすぎ落として逆性で殺菌って事みたいだから。
でも逆性って衣類変色することあるし、2〜3回はすすいだほうがいい気がするんだけど。
674 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 00:05 ID:rKySqC5e
>>672 ちゃんと説明書どおりに薄めてる?
原液使ったりしていないよね
正しい使い方でそうなるのならアレルギーのせいだと思う
皮膚科で診てもらってその石鹸は使用しないようにすべき
675 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 00:59 ID:jwG/rY+q
>>674 洗剤も含め薬品系って薄めて使うのを正しく希釈して使ってる人っているのかな?
薄め過ぎで効果がなくなるのを恐れ濃い目にしてるのが多いと思う、
俺もバスマジックリンとか使って素手で風呂を洗ってると指の間がただれてくるしw
もっと人体にやさしい売り方をしてもいいと思うぞ。
676 :
669:03/06/21 01:47 ID:UCxaw33y
>>673 ええと、4.2sの洗濯機で多分シャワーすすぎなんて
上等なものはないと思います。
ためすすぎが2〜3回かなー…今度へばりついて確認してみます。
今まで合成で洗剤入れてボタン押すだけだったので
ろくに知りませんでした。
どちらにせよすすぎが足りないには違いなさそうですね。
今日は3回洗濯してみました。
1.そよ風を先に入れて途中で洗濯物を入れて
リンスは酢を薄めたの(計量スプーン1杯半)
2.満水にしてそよ風とセスキを入れて洗いモードのみで数分かくはん
リンスはしらかばシャンプー専用リンス適当(計量スプーン約2杯)
3.セスキとしらかばシャンプー専用リンス適当
2番がよく泡立ちましたが1番の方が匂いは抑えられました。
単に石鹸の量の違いなのかもしれませんが。
3番はよく分かりません。
JPCCNだかJCCNだか日本消費者連盟若手の会だか、井○ 裕之を久しぶりに見たな。
って、ヲチスレ落ちちゃってるじゃん!!
678 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:19 ID:gDbF/FAw
新しい洗濯機の購入を考えています!
粉石鹸をバケツで溶かしてから洗濯曹に入れる方法で洗っているので、
洗う工程で考えればどのメーカーでも良いような気がしますが
すすぎは各メーカーで違うようなのですが
どのメーカーの物がおすすめでしょうか???
かなりしっかりすすぎができるものが欲しいです
ちなみに今のところ三菱の「部屋干しカラット」が
第一候補です・・・
679 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:34 ID:jQ7/YZ9D
スレ違い。
家電板逝け。
680 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:48 ID:QeaRvpFZ
681 :
_:03/06/23 01:49 ID:IfXF+7YQ
682 :
678:03/06/23 10:24 ID:kl7aj37y
>679
家電板は合成洗剤派が多く、適切な回答をもらえなかったので・・・
>680
ありがとうございます!!!
日立の「イオン〜」気になりました
この板の皆さんは実際、どんな洗濯機をつかっているのか
気になるので教えてください
又、粉石鹸洗濯の調子はいかがなものか、
使用感を教えていただけると助かります!
683 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 10:33 ID:Fi5D7Sj6
>>682 イオン洗浄・イオンすすぎは絶滅したよ。(まだ在庫でわずかに残ってるかも。塩を入れるところがあるのが特徴)
今売ってる『浸透イオン洗浄』『浸透洗浄』は粉石けんでは意味ない(安い洗濯機と同じ)
ちなみにオイラはNW-7PAM2(イオン洗浄&イオンすすぎ)。粉石けんってこんなに泡立つのかと思うほどよく泡立つよ。そよ風なら3割減量で充分
めだかせっけん使え
洗濯洗剤にもなるし、入浴剤にもなるし、頭も顔も洗っちゃう
歯も磨ける。食器も洗う・・
これだけで全部すむぞ。地球にも優しい。
685 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 11:08 ID:ov7jOxMP
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■
初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル
http://dokiri.net/open/bite.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?
2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます
http://kgy999.net/raku/ [らくらく登録君]
gggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
めだかせっけん、、、、、
アトピービジネスはかんべんしてよ。
あわあわ洗濯機がいまでてるよね。
あれ、きっと合成洗剤用なんだろうけど(粉石けんは詰まるからダメとか書いてありそう。
熱湯洗浄粉石鹸あわあわ洗濯機がでたら、石鹸派は喜んで買い換えるんだろうなあ。
どっかのメーカーがだしてくんないものか。
作るの難しいのかな。売れないから作らないだけなのか?
>>684 めだかせっけんはピリカレのOEM。値段が全然違うよ。
ピリカレの方が安い!
こういうスレでは嫌われるけど、私は気に入って使ってます。
689 :
682:03/06/23 14:38 ID:9d14Y2pu
>687
大賛成!!!
「せっけん専用」洗濯機がでれば普段の洗濯も楽になるし、
何より洗濯機を悩まずに買えるのに〜!
・・・でも、「洗剤のいらない洗濯機」を出しただけで
あれだけ合成洗剤メーカーから家電メーカーがたたかれるのだから
きっと、圧力がかかって製造できないんだろうなぁ
今の時代、技術的には製造できると思うのに・・・
どこかの石鹸メーカー、作ってくれないかしら・・・
ちなみに、あわあわ洗濯機は粉せっけんは使えません(確認済み)
買ってもあわあわ洗濯ではなく、
通常のかくはん洗いしかできないので
粉せっけんユーザーは買っても意味がありません・・・
>689
>ちなみに、あわあわ洗濯機は粉せっけんは使えません(確認済み)
教えてくださってありがとうございます。
うち、今度の棒茄子で乾燥機能付き洗濯機買おうと思ってたので・・・
乾燥機能の差異からたまたま「あわあわ洗濯」の機種を買おうと
思っていたのですが、自分で実験してみなくて済みました。
これで割り切って買えます。
691 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 16:56 ID:o9b+JDls
・・・で、結局粉石けんで使いやすい洗濯機はどれ?
692 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 19:16 ID:suGrrSZi
labはカタログに粉石けん使えますって書いていなかったっけ??
693 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 19:22 ID:v9dZ0T0m
>692
通常の撹拌洗いで使えますという意味じゃないの?
>>692 液体せっけんなら大丈夫。という事だったりして…。
695 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 19:37 ID:Fi5D7Sj6
>>691 二槽式洗濯機。タイマーの奴ね。
黒かび若芽の原因になる二重槽構造もないし
以前、石けん運動から出発して石けん用ドラム式洗濯機を作るという
プロジェクトがあって、ある会社が開発してたそうです。
試作機もできてたそうですが、生協が経営不振を理由に、手を引いて
しまい、資金繰りのめどが立たず、うやむやになってるようです。
まだその会社○コテックは存在してるのかな?
697 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:06 ID:WscaGz17
ウチの洗濯機、粉せっけんモードついてるよ。(6年ほど前の東芝製
全自動だけど、すすぎが丁寧になるモヨン。でもそれだけ。
だから最初はやっぱ溶かしてから使えって書いてあるので
普通の全自動でやるのと手間はあんまり変わらないと思う。
699 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 13:29 ID:uOzTlbZP
ヨーロッパは硬水の傾向が高いから、ヨーロッパ製のドラム洗を直輸入すればいいんじゃない?
韓国が高度の高い場所だったら韓国製の直輸入のほうが安く上がりそうだけど。
700 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 13:40 ID:uOzTlbZP
最近夏場になって硬度が上がってきたせいか?はたまた何のせいかわからないけど
黒ピロ汚れが出てくるようになったので酸素系漂白剤一個使って洗浄
汚れがひどくて小さな穴やパルセーターの隙間からは汚れも排水しきれないのでパルセーター
を外すととんでもない量の汚れがへばりついてるw
ブラシでこすってパルセーター外したまま再び空洗濯2回ほどするとようやく汚れが出なくな
った、(遠心力洗濯機なんでパルセーター無しでも槽のすすぎができる)
暇な時間を見つけて槽を外して徹底洗浄したいけど、8k洗いの洗濯機を屋外に持ち出すの
に一人ではちょっと大変なので躊躇してる・・・
701 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 13:45 ID:Og1Qmsky
>699
韓国には煮洗いができるドラム式洗濯機があるそうだよ。
http://www.youme.com/2003/japanese/newsletters/3_02/05.asp 三星電子(代表ユンジョンヨン)は、高効率ヒーターで洗濯物を煮洗いして
生地の中の細菌を完全に殺菌する、煮洗いする洗濯機‘パワードラム100℃
(モデル名SEW-H350)’を市場に発表したと明らかにした。
去る15ヶ月間で30数名の研究人材を投入して開発した煮洗いする洗濯機は、
皮膚炎などを誘発する黄色葡萄球菌・肺炎症候菌・緑膿菌・大腸菌など
洗濯後にも生地に残っている細菌・かびなどを100%殺菌することができる
製品であると会社側は説明した。また、韓国化学試験研究院から‘殺菌マー
ク’を獲得し、100%完壁殺菌機能の検証を受け、海外に5件、韓国国内に
30件など国内外に特許を出願したと付け加えた。
三星電子は、今年130万台規模の洗濯機市場で煮洗いする洗濯機が
10万台程度販売されると見ている。3.0sと小容量なこの製品の販売価格は、
38万ウォンである。
702 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 14:48 ID:sop+WPR4
>>701 38,000円か、安いね、
何k洗いなんだろ
703 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 14:51 ID:sop+WPR4
704 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 15:00 ID:sop+WPR4
705 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 15:11 ID:sop+WPR4
二台目って感じですな・・その容量ではメインとして使えん
708 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 19:50 ID:8EKAARwA
別に煮洗いまでしなくていいんだよな。
石鹸用洗濯機を作ってくれるなら欲しい機能は軟水化と
程々のぬるま湯を作る機能。
709 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 20:03 ID:sop+WPR4
>>708 日立の軟水化装置付き洗濯機も昔どこかのメーカーで出してた温水洗濯機も結局普及しなかったな・・・
温水の方は給湯すればいいので今度ボイラー交換したときに洗濯機のところまで給湯管を引っ張ってもらうか、
次に買う洗濯機は穴無し槽のシャープが良さそう。
>>709 温水洗濯機ってシャープから出ていたことがあると思うな。
>709
私、新築の時に給湯器のオプションで
風呂の残り湯、沸かし立ての湯、水
のいずれかを蛇口から出せるようにしてもらいました。
湯の温度は40度が最高です。
洗濯機とお風呂が離れているのですが、洗濯も洗濯槽のかび取りも簡単。
おすすめっすよぉ。
712 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 22:27 ID:sop+WPR4
>>706 安いね33700円位、
>>既存洗濯機と同時設置されることができる給水/倍数連結で
今ある洗濯機と並べる計算なんだね、
>>消費全力 : 洗濯 150W, サムヌンセタック 2,300W ヒタ
向こうは200Vだっけ?
>>712 200ボルトだよ
>>710 出してたね。今は東芝が小型の温水洗濯機だしてる
>>709 軟水も給水前に軟水器つけたらいいよ。合成洗剤ならたいして意味ないけど石鹸には効果覿面
それと給湯設備との接続時は50度以上のお湯を供給しないように(洗濯機壊れる)
あと洗濯乾燥機の場合乾燥時には水を供給すること
厳密に言うと煮洗いっていうのは沸騰する程の高温でないと
だめだと思うのだが。
殺菌だからね。
温水っていうのは汚れ落ちがいいとかそういう事でつけてるんで
あまり熱いお湯が出ないんでは?
細菌が何℃で死滅するかは不勉強でわからない、スマソ。
乾熱滅菌なら、180度2時間
加圧蒸気滅菌なら、2気圧121度20分
716 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 13:21 ID:dcDH6x4D
>715
煮洗いの話なのだから乾熱滅菌じゃなくて煮沸のデータを出そうよ。
100℃10分の煮沸で、芽胞を除くほとんどの細菌は死滅する。
で、その韓国の煮洗い洗濯機は「パワードラム100℃」という名前が
ついているぐらいだから、ただのお湯洗いではなくて、
本当に100℃まで加熱して煮洗いするんだろう。
>>714 えーと、今二つの話題が並行してます。
石鹸が溶けやすい程度の温水洗濯の話と
韓国洗濯機から派生した煮洗いの話ですね。
713さんの言ってる50度以上ダメというのは前者の話題かと。
718 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:57 ID:WhIvpm2W
家で使っているのはBOSCH(ドラム式)
温度が95度までのドラム式。
でも、95度設定なんて使ったことがないです・・・
(説明書が見つからず、ちょっと詳しい使い方は不明)
ドラム式の場合、95度でから洗濯して菌や黒カビを殺してらっしゃる方いますか?
はじめて石けん洗濯をする為に粉石けんを買ってしまい、ドラム式では
使えないと知った時は泣きましたw
パックスナチュロン洗濯用液体石けん使用
(リンスは「衣類のリンス」使用)
最近、洗った洗濯物が臭いんです・・・・
これってやっぱり洗濯機の黒カビ?のせいでしょうか?
ドラム式をお使いの皆さん、どうやって匂いを防いでいますか?
(一般洗濯機と同じ物で洗浄?)
また、一度匂いがついた洗濯物の臭い取りをどのようにすればいいか
御存知の方いらっしゃいいますか?
719 :
718:03/06/25 21:03 ID:WhIvpm2W
>最近、洗った洗濯物が臭いんです・・・・
バスタオルです。その後、何度洗っても臭いのが取れません・・・
かなり気に入っているタオル2枚なので臭うが抜けると嬉しいのですが。
宜しくお願いします。
720 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 23:25 ID:cyls/h38
>719
酸素系漂白剤と粉石鹸を一緒に入れて煮洗いし、その後すすぎの最後にパックスの衣類のリンスを使用。あとは天日干しで完全に乾かす!
今の季節では天気が悪いので難しいかもしれませんが、最後に日光に当てるのも重要なので、天気の良い日に試してみて!
私はこれで匂いが消えたので…
韓国の一般家庭は昔から煮洗いする習慣があったから
洗濯機も煮れないとダメなんだろうな・・・
両班の服は真っ白だから
722 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 00:16 ID:Mp4VE5zL
煮洗いに粉石けんいれると、どろどろ、ねちょねちょにならない?
723 :
718:03/06/26 00:16 ID:/A7jvPS4
早々にお返事有難うございました。
天候が悪いので乾燥機を使用したのも要因かもしれませんね・・・・。太陽が恋しいw
手元には「パックスの衣類のリンス」「パックスナチュロン洗濯用液体石けん」、
開封してない「URUOi炭酸ソーダ 」があります。
石けん百貨も読んだのですが今ひとつ分からなくて・・・
初歩的な確認ですいません。
>>720 >酸素系漂白剤と粉石鹸を一緒に入れて煮洗いし、その後すすぎの最後にパックスの衣類のリンス>を使用。
>あとは天日干しで完全に乾かす!
1・洗濯の場合だと『炭酸塩やセスキ炭酸ソーダのようなアルカリ剤が入手できない場合は、
過炭酸ナトリウムのみの「酸素系漂白剤」で代用することができます』とありました。今回も
変わりに「URUOi炭酸ソーダ 」を使っても構わないでしょうか?
2・バスタオル2枚が入る鍋があるのでそれで煮洗いしたいと思うのですが、
酸素系漂白剤(または「URUOi炭酸ソーダ 」)、粉石鹸(または「パックスナチュロン洗濯用液体石け
ん)は、どのぐらいの分量入れればいいでしょうか?通常の洗濯機と同じ感じと考えればいいでしょうか?
>>723 この場合は漂白剤の除菌除臭力と漂白力を期待しているので炭酸塩じゃダメかも。
漏れは煮洗いのときの石鹸の量はさほど厳密にしないけど、3〜4リットルの鍋に石鹸小さじ1〜2、酸素系漂白剤小さじ1くらいでやってる
>>724 またまた素早いお返事、有難うございました。
いつも、「パックスの衣類のリンス」「パックスナチュロン洗濯用液体石けん」が近くに売ってないの
で通販で購入してました。酸素系漂白剤が近くで売ってるといいのだけど・・・・
とにかくすぐにでも試したいので明日探しに行ってみます!
なければ通販w
本当に初心者にも優しくお返事をくださって皆さん、ありがとうございました。
726 :
720:03/06/26 00:59 ID:SkOV0ayt
>723
やはり、酸素系漂白剤を使用した方が間違いはないのではないでしょうか…
せっかく煮洗いして効果がないと、手間だけかかってしまうので(^^ゞ
洗剤の量ですが、石鹸・漂白剤ともにパッケージに書いてある量で充分だと思います
煮洗いの方法はパックスのホムペにも書いてあったような気がするので、参考にしてみてください
携帯なのでリンク貼れなくてごめんなさい…
727 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:47 ID:/A7jvPS4
>>726 >携帯なのでリンク貼れなくてごめんなさい…
とんでもないです!実践へんの方に書いてありました>煮洗い
本当に初歩的な質問におつき合い下さって有難うございました。
サイトを読んだだけでは読解力がなく、とても助かりました!
煮洗いなら酵素系でしょう。
煮洗いって大草原の小さな家でもローラのお母さんか誰かが
やってた記憶が。
昔の生活の知恵だったんじゃないか?
コピペだから長いよ。
温水(熱湯)による洗濯はヨーロッパの文化としていいようがないもので、向
こうの人は水で洗濯できるとは思っていないようなんです。面白いのは、その温
度を決定するのは繊維の種類であって、汚れ落ちの程度ではありません(日本で
は、例えば石けんで一番効率よく汚れが落ちるのは40度弱、などとして温度を
決めますが)。
熱湯を使うひとつのはっきりしている理由は、昔から庶民が利用していた繊維
は、ヨーロッパではリネンが主体だったということです。大変ごわごわした繊維
ですから、きわめて乱暴に扱って初めて肌に柔らかな繊維に変って行くのです。
熱湯を使う、石の上で叩く(叩き洗い)などして繊維をほぐすことが必要だった
わけですね。
はい、リネンというのは、アマ科のアマ(亜麻と書く)という草(ものによって
は低木)の繊維を取り出して織った布地でございます。ワタ(棉=綿がとれる植
物)がポピュラーになる前は、これが多かったわけ。
日本だと麻といえばクワ科のアサってことになります。
確か、無印良品では、ブラウス・シャツ類の表示に「麻(リネン)」というのが
ありました。
プロジェクトXであった大やけどの治療で来日していたコンスタンチン君は煮洗いの鍋に落ちたのでした
というわけで、ヨーロッパのドラム式が煮洗いなのは石けん洗濯とはまったく関係ない理由からということです。
なるほど。文化というのは面白いね。
731 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 10:21 ID:SvdeLRpX
>722
熱湯に粉石けんを入れると、どろどろねちょねちょになって溶けないけど、
水に粉石けん入れてざっと溶かして洗い物を入れてから火にかければ、
別にねちょねちょにはならないよ。水から煮るのがコツだと思う。
732 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 13:09 ID:B57Z0qDw
お湯だけで煮洗いすると石鹸カスみたいなのが浮いて
布巾が無臭になった。うれし。
733 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 13:30 ID:/A7jvPS4
>>728,
>>729 勉強になりました。有難うございます。
午前中に酸素系漂白剤を探しに行きましたがやっぱりなくて、液体石けんと共に通販で注文する
ことにしました。
また、質問ですいません。(石けん百貨の掲示板が2、3日停止とのことでこちらで御存知の方が
いらしたら、お願い致しますm(__)m)
未開封の「URUOi炭酸ソーダ 」があり使ってみょうと思っています。そこで石けん百貨を見ると
「水30lに対して小さじ山盛り1杯(約5g)」とありました。でもパッケージには「水30lに
対して15g(料理用計量スプーン大さじ1杯が5g)」とあります。
約5gと15gでは約3倍近く量が違うし、消費量にも違いが大きいので・・・・。
過去ログで同じような質問が出ていたらすいません。どちらかが間違って表記されていたり、
何かこれについてのお話が出ていたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
(私が購入した「URUOi炭酸ソーダ 」は去年なので、表記の間違え?なのかと思ってみたり)
734 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 15:46 ID:SvdeLRpX
>733
石鹸百科のは「URUOi炭酸ソーダ」の説明と言うより「炭酸ソーダ」全般に
ついての説明だから(同じ炭酸ソーダでも物によって比重は全然違うよ。
昔、石鹸百科でチャック袋に入れて売ってたやつは、今の「URUOi炭酸ソーダ」
よりもかなりずっしりしてた。)「URUOi炭酸ソーダ」に関してなら
商品パッケージのほうが正しいんじゃないかな。
735 :
734:03/06/26 15:56 ID:SvdeLRpX
>733-734
すまん。自己レス。最近買った「URUOi炭酸ソーダ」 のパッケージ見たら、
表示のところに上からシール貼ってあって、
「水30リットルに対して15g(料理用計量スプーン大匙1杯15g)」
となっている。シールが貼ってあるということは、間違っていたんだろうな。
石鹸百科のほうは「水30Lあたり、15g(大さじ1杯)を目安に使います。」
と書いてあるぞ。(>733さんの引用と違うよ?)
とりあえず、水30リットル当たり大匙1杯15g、てことで、両者一致しているわけだ。
736 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 16:55 ID:/A7jvPS4
>>734 パッケージの数値が違っていたんですね。
それと
>>733で引用した分量ですが下のページに書いてあったんです・・・
http://www.live-science.com/honkan/wash/040alkali.html 本館:「達人洗濯講座」のアルカリ洗濯入門より以下引用
>1.アルカリ剤の分量
>セスキ炭酸ソーダの場合は、水30Lに大さじ山盛り1杯(約20g)が目安です。
> 炭酸ソーダ(炭酸塩)の場合は、水30Lに小さじ山盛り1杯(約5g)を目安に使います。
> 石けんと違って、あまり厳密に考えなくてもかまいませんが、水量に合わせて量は加減し
>てください。 溶かした水に手を入れたとき、少しヌルヌルしていたら十分です。
「URUOi炭酸ソーダ 」は炭酸ソーダ(炭酸塩)かと思ったのでこの分量かと思ってしまいました。
でも
>>734で説明して下さったようにパッケージの量で使った方がいいのですね。
色々と有難うございましたm(__)m
話は変わりますが、先程、シャボン玉石けんの酸素系漂白剤をゲットしてきました!
週末には晴れるらしいので、煮洗いしてみます。
737 :
734:03/06/26 17:04 ID:SvdeLRpX
738 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 17:20 ID:/A7jvPS4
>>737 何度もすいませんでした。
まだまだサイトを読んで把握出来てないみたいです・・・・
全部読んでいるのですが、数値だけが頭の中に残ってしまい
色々とごっちゃになってるみたいです^^;)
>単独の場合は小匙1、液体石鹸と併用なら大匙1なのだろう。
これを目安に、明日、炭酸ソーダと液体石けんを併用して洗濯してみます!
本当に有難うございました。
739 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:59 ID:9jqrtqYy
手をいれてぬるぬる加減でアルカリ度を確認かぁ。
みんな自分の手のたんぱく質が溶けてぬるぬるしているって
わかってんのかなあ。アルカリ自体はぬるぬるしたもの
じゃないんだよ。
>>739 じゃ、ゴム手袋して使ってもヌルヌルするのは、どして??
741 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 17:05 ID:mUDgAUs8
ヌルヌルするのは、塩素系の漂白剤の事でしょ?
酸素系のヌルヌルとは違うんじゃない?
742 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 17:17 ID:kCQl+K9w
アルカリで皮膚表面が溶けてヌルヌルすることは知ってるよ。
でもアルカリ洗濯程度のpHなら、石鹸と大差はないから、石鹸で手を洗って
ヌルヌルするのと変わりない。
皮膚表面の古い角質層が溶ける程度で、真皮が溶けるわけじゃないから、
気にすることはないと思う。苛性ソーダみたいな強アルカリだと、
真皮まで溶けて化学やけどになってしまうから、素手で触れないけど。
743 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:08 ID:L84oDmF1
じゃあアルカリ剤で顔のピーリングでもすっかあ。
744 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:49 ID:sYiHyF1H
745 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:52 ID:0rSRRwol
これは気休め。水のみで汚れの80%程度が取れる所に着目した商品。
746 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:52 ID:YutyOZyc
>>744 「ドロ汚れ、ジュース、しょうゆ、コーヒー」等が
参考として書かれてるけど油や皮脂の汚れについては
ひとことも触れてないってところが・・・・ね。
下着やほとんどの洗濯物は汗と皮脂の汚れがメインでそ?
>744
「ただの水」、「もも太郎使用」、「合成洗剤使用」の3種類で比べないとね。
「ただの水」と「もも太郎使用」は同じ結果になると思われ。
749 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 12:07 ID:Odr0Agz2
こういうのがあったよ。
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/soap_seski.htm コープ神戸で、人口汚垢を使った洗浄力試験を行ったところ、水だけでも、汚れの41%が落ちるという結果でした。ちなみに、粉石けんを使ったときは73%でした。つまり、水だけでも、かなりの汚れは落ちるということです。
水だけで洗えるという製品は、大抵、このトリックを使っています。これらの製品が本当に効果があるかは、水だけで洗ったとき、石けんを使って洗ったときと比較して、どの程度汚れが落ちるかを評価する必要があります。
750 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 19:43 ID:y9R7NS0O
無添加石けん+炭酸塩(たまに酸素系漂白剤)でお洗濯をはじめて2ヶ月目です。
今のままでもそんなに不満はないのだけどお酢、クエン酸、柔軟剤とか使った方が、断然、ふっくら洗濯物が仕上がるものなんでしょうかね?
みなさんは、何か使ってますか?
うちは粉石鹸以外なんも使ってないよ。
面倒臭いから(w
>>744 2年使っていました。
今2つ目使ってます(今度は生協で買った別のメーカーのもの)
それまで粉石けんを使ってましたが
粉石けんと洗いあがりはさほど違わないように思います。
石鹸洗濯してる人にはお勧めだと思います。
何よりもすすぎが1回ですむので
忙しい朝のお洗濯の時間が短いのが助かります。
汚れがひどいなと思うときは粉石けんと併用。
石鹸カス(カビ)に悩まされることもなく、いい!
おすすめよん。
もっと安かったらいいかな。
でも元は取れると思います。
753 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 13:29 ID:efpZu3We
(長文失礼致します)
先日、洗濯物の匂い消しを質問した者です。
シャボン玉石けんの酸素系漂白剤と液体石けんで煮洗いしたら表面に石けんカス?
なのか白いカスがいっぱい浮いてきて吃驚しました。
30分後にタオルを濯ぎ、匂いを嗅いだら嫌な匂いが取れてました!数分乾燥機にかけ
外で干し、乾燥後も敢然に嫌な匂いが取れていて感激!
初歩的なことなのに、丁寧に教えてくださった皆さんに感謝しています。
本当に有難うございました。
本当にお気に入りのバスタオルなので嬉しくて!
それと今まで液体石けんだけで洗っていたのに、買ったはいいけど去年から使って
なかった炭酸ソーダを洗濯に使ってみました。
こっこれが、タオルが真っ白!(@_@)
あははは・・・今まで汚れが落ちてないままの服を着ていたのねって感じです。
恐るべしアルカリパワー。
ドラム式でも粉石けんが使えるのも分かったので、液体石けんが無くなったら
アルカリ入りの粉石けんに変えてみょうかとも考え中です。
ただ、噂では粉の舞い上がりが激しいと聞くので、過敏症の私はくしゃみが心配です。
飛び散りが少ない粉石けんを探す旅を始めなきゃ・・・
石けん洗濯に切り替えてからというもの、石けんカスに悩まされてました。
すすぎばっかり何度もかけて、なのに石けんカスが残るので嫌になったくらい。
でも合成だと成分残ってるのかかぶれるし、と思って色々試してみたけれど改善せず。
この間ふと、ずっと貯め濯ぎだったのを流水濯ぎに変えてみました。
…石けんカス残ってないよ。一番判り易いところが原因だったのか。
755 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 16:42 ID:Q1oFPiVJ
>753
粉の飛び散りが気になるのであれば、
PAXがいいかもしれない
緑の箱の方
粉石鹸の粒が大きいので飛び散りはあまりしません
でも、そのかわり溶けにくいという難点があります・・・
私も粉せっけんの飛び散りが激しいと困るので
使用しています
溶けにくいので、バケツにお湯を入れて
100円ショップで買った大きい泡だて器で混ぜれば
完全に溶けます。
ちょっと手間かもしれないけれど、
泡だて器で混ぜる、これ重要!
756 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 16:47 ID:y1RAITfu
石鹸+助剤入れてお湯入れて洗濯機まわしてぶくぶく泡立ててから、
洗濯物入れているのだけど、入れ終わる頃には泡が消えてしまう…
これは石鹸が少ないのでしょうか?
(表面にぷつぷつ…程度の泡は出ています。でももこもこじゃないの)
758 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 18:35 ID:Q54x4OTD
>754
おぉそうなのか!
いやーうちも、風呂水使用+アルカリもプラスして5分攪拌泡泡、すすぎ2回なのに、カスが・・。
すすぎを3回にしたんだけど、このくそ忙しいのに長々やってんなよ!とかキライラしちゃって。
すすぎ2回を注水でやってみまっす!
759 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 18:54 ID:8HxSxOjP
>757
足りてないな。うちは温水+助剤+石鹸を記載の三倍近く入れてる。
神戸のほうだけど・・。それくらいすれば最後まであわわあ。
すすぎは注水ためすすぎを二回。ざぶざぶしっかりコース。
で、すっきり。最近はとけ残りもほとんどなく石鹸かすも
減ったよ。石鹸は高いものより手が沼のやつか自然丸が断然
あわ立ちよくてとけ残りが少ない。
760 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 20:38 ID:efpZu3We
761 :
757:03/06/30 21:38 ID:qe0qk2ZS
>759
足りてないですか…石鹸臭もしないし、下着も真っ白にだけど…・゚・(ノД`)・゚・。
・洗濯物を入れてから、泡立つまで石鹸を足す
・最初から石鹸を多く入れる
のどちらがよいのでしょうか?
762 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 22:06 ID:rOg930JU
》760
すみません!
白地に緑の文字の方です!
うっかりしてました…
白地に緑字の方だと、
アルカリ助剤が入っているので
単品のみで洗えます!
763 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 22:19 ID:rOg930JU
≫761
たしかに足りないかもしれません
…が、規定量の3倍はちょっと入れすぎのような?
すすぎが大変そう…
ちゃんとに洗濯曹の掃除はしてますか?
洗濯曹が汚れていると、
石鹸がそちらの汚れに作用して
泡立ちが悪くなります
また、石鹸はよく溶かしてから入れてますか?
一度、洗面器などで
よく溶かしてから入れてみる
↓
よく泡だったまま洗濯できたら
石鹸をよく溶かしていない事が原因と思われます
764 :
760:03/06/30 22:41 ID:efpZu3We
>>762 確か、近所で見かけたことがないので、これから通販で注文してみます!
アドバイス、本当に有難うございました。
765 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 22:46 ID:ZeL+xM8B
766 :
757:03/06/30 22:48 ID:qe0qk2ZS
>763
酸素系漂白剤で掃除してワカメは出なくなりました。
洗濯物なしの状態ではもこもこになるので、洗濯総の汚れに反応してるのではないと思います…
溶かしてから石鹸を入れるの、試してみますね。
767 :
757:03/06/30 22:52 ID:qe0qk2ZS
あ、アドバイス増えてる…たびたびスマソ
>765
予洗いはしてないです。乾いたやつを泡の上からポンポン入れてる。
予洗いする場合って、
水で洗濯物を廻す>排水して洗濯物を出す>石鹸と水投入して泡立て>洗濯物戻す>通常の洗濯
という工程になるのかしら?
768 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 23:34 ID:hOoZdDV2
う〜ん
たしかにその予洗いの方法も
間違いじゃないと思うけど、
時間&水道代かかりそう…
あらかじめ汚れのヒドイ物だけを
ちゃちゃッと洗面所で
部分洗いするだけでもだいぶ違うし、
なによりキレイに洗いあがるよ!
769 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 02:21 ID:LMSWtcVJ
前スレの洗剤を入れずに煮洗いするのが気になって、
今日タオルで試してみました!
たしかに石鹸カス?のようなものがでてきました…
これは一体何…?
でも、タオルが清潔になってうれしい!
やっぱり石鹸洗い派は
たまに煮洗いゆすぎ(?)必要なのかなぁ〜って思いました
普段の洗濯では
石鹸カスをすべて取りのぞくのは難しいのかしら…
770 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 09:09 ID:D3jIULlo
昨日、すごく急いでたので
はじめて洗濯物の上から粉せっけんをふりかけて
そのまま洗濯しました(37度のお湯使用)
普段は最低水量(12L)でもみ洗いモード5分で泡立ててます。
「溶け残るんだろうな〜」と覚悟してたけど
ちゃんと溶けきってたようでホッ・・・
771 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 10:09 ID:pnEqWAp1
>>757 モコモコになるほどにする必要はない。洗い終わりで少し泡立ってるなら足りてる
(なんだか某サイトが液体石けんこれでもかってくらい足してモコモコにしてる画を出してるけど、あんなにはすることない)
>771
私も以前石けん入れすぎはかえってイクナイってこのスレで書いたんだけど、
その話題は荒れるから・・・っていさめられました。
理由はよく分からなかったけど、
モコモコ信者さんでもいらっさるのでしょうか。
手作り系以外の石鹸サイトをヲチするスレってないの?
775 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 21:07 ID:McdCZbOv
(粉石鹸の選び方から引用)
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/soap_seisitu.htm >そよ風 総合バランスは最も良い石けんの一つです。
>一部の人はアミノ酸系の分散剤が入っている点を問題視していますが、
>この石けんの入手しやすさ、使いやすさは、多くの人が石けんを使うのに優れた点です。
値段も安いし、ネットじゃなくてもどこでも見かけるのでどんな物かと気にはなっていました。(過去ログも読みましたが、あまり具体的な話しはなかったので)
上のページを読んで分からなかったんですが、実際、「そよ風」を使われた方々の
生の感想(善し悪し)を教えて頂けますか?
(粉飛び、洗濯後の匂い、その他)
また、「アミノ酸系の分散剤が入っている点を問題視」とは、どんなことなんでしょうか?
776 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 23:27 ID:hm9gIfk7
>>775 そよ風で検索しろよ、このスレだけでも相当の情報が集まるぞ、
777 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 23:38 ID:McdCZbOv
778 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 23:42 ID:McdCZbOv
>>776 >そよ風で検索しろよ、このスレだけでも相当の情報が集まるぞ、
>>775に(過去ログも読みましたが、あまり具体的な話しはなかったので)
って書いてあるぞw
純石けんしか認めない(シャボン玉社)
純石けんと炭酸塩しか認めない
+セスキもOK(もちろん重曹も)
これ以外の合成の添加物は全て不要。
なにがあるかわからないものは使わないにこしたことはない(by葉葱)
ミヨシは合成洗剤も作れば複合石けんも作るが、粉石けんに関しては
とにかく一番大手。
スーパーでも簡単に手に入るし、洗濯機のマニュアルでも推奨の粉石けんがミヨシだったりする。
太陽油脂などの中小メーカーとしては差別化を図るために「石けん、炭酸塩」以外は環境やら
健康への影響をアピールするのは当然。
石けん通販販売会社としてはスーパーで手に入る粉石けんでは商売にならないので
売りたがらない。
【ナチュロン粉石けん】 と【ローブ粉石けん】をお使いの方へのお願いm(__)m
まだ、使ったことがない【ナチュロン粉石けん(お試し90g)】 と【ローブ粉石けん(おためし200g)】を試しに買いたいと思っています。
お手数ですが購入数の目安にしたいので、【ナチュロン粉石けん】 と【ローブ粉石けん】
のパッケージに記載してある水または洗濯物の重さに対しての粉石けんの分量(割合)を教えて頂けないでしょうか?
どうか、宜しくお願いします。
あと、色々な粉石けんのお試しサイズがあれば試してみたいのですが、以上の2種類以外に御存知の方はいらっしゃいますか?同時に情報をお持ちしております。
(通販で構いません)
>781
手賀沼せっけんの200g、ペカルト粉石けんの300gがある。ヒャッカで買える。
ヒャッカで頼めばエスケーのサンプル(50gぐらい?)をもらえると思う。
783 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 12:43 ID:Q4nZha1T
>>775 そよ風使ってます。水道水でしか洗濯できない環境だけど
よく溶けてくれるし洗う前に攪拌すればちゃんと泡だちまくってくれるし、
その辺で手に入るというのは非常にありがたい。
洗い上がりはうちがまだ石鹸暦浅いからか、固目というかしゃっきりしてます。
匂いが苦手な人はいるかもしれないです。甘め。
うちだけかもしれないけど柔軟材の酢水にグレープフルーツのEO入れると
洗い上がり青りんごみたいな匂いになる。
アミノ酸うんぬんについては良く分からないです…スマソ
784 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:17 ID:HAI8xTis
せっけんっていろんな汚れに効くのね、
先日、洗面所で襟汚れ落とすのに使った石鹸を洗い流しついでにブラシで洗面台こすったら
台所用洗剤では落ちない着色汚れが綺麗さっぱり落ちてホーローの洗面台が真っ白で
新品同様になった、
今まで時々塩素系漂白剤で漂白してたのはなんだったんだろ・・・
で、今日は台所で襟汚れこすった後に、もしかしてと残りせっけん分でステンレス磨いたら
これまた綺麗にぴっかぴか!
う〜ん、合成洗剤って泡切れがいいのと食器が滑りにくいだけがメリットみたいw
785 :
775:03/07/02 23:38 ID:5jHfjbzw
>>780 なるほど。メーカーの傾向をしっかりと把握すれば自ずと見えてくるわけですね。
勉強になりました。ありがとうございました!
>>783 情報ありがとうございました!
なかなかよさそうですね。それにグレープフルーツEOもあるので青リンゴの香りには
ひかれますね。
もう1ついいでしょうか?
お使いの物は「そよ風」「Newそよ風」のどちらでしょうか?
また、2つの違いは分かりますか?
786 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 01:32 ID:vz9j4FjZ
>>785 我が家もずっとそよ風使ってて、2〜3袋前からnewそよ風なったけど、
規定の使用量が減ってそれにあわせて使用量を減らしたくらいでパウダーっぽいところとか、
臭いとか、汚れ落ちとかの変化には気が付きません、っていうか量以外で変わったところあるのかな?
規定の使用量が合成洗剤並みになって精神衛生上は良くなりましたけどw
787 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 13:06 ID:S1QwIIQb
>>786 石鹸カス防止成分の内容変更があったみたい。今の石鹸カス分散剤の成分はミヨシに電話すれば丁寧に教えてくれる
788 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 14:20 ID:GhCV6geN
>>786&
>>787 「そよ風」と「Newそよ風」の違いは「石鹸カス防止成分の内容変更」ってことですね。
(そして、それに伴って規定量の変更)
お二人ともありがとうございます!
つーか、メーカに電話すりゃすぐ分かることだろーに。
790 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 14:49 ID:45o9rImU
>>789 「値段はいくら?」程度の質問じゃないし
ここで質問すれば、実際、使っている人の使用感も聞けるし、
ロムしてるこっちも勉強になるからいいじゃない。
あんまりカリカリするな〜
791 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 21:20 ID:+Z6AseP0
洗濯機スレで質問したのですが、レスがなかったので
こちらでも質問させてください。すみません。
粉石けん使ってる者ですが、どうしてもドラムがほしくなり
購入を検討中です。
東芝742か、シャープの銀イオンのにしよう、というところまで絞ったのです
が、前スレに、ドラム式洗濯機には「泡消し機能」なるものがついている
という書き込みを見つけてしまいました。
実際、東芝742では、泡消し機能働いてますか?
で、シャープのは泡消し機能をオフにすることができる、という書き込みも
あったのですが、それは本当でしょうか?
メーカーのサイトを探しても、泡消し機能については何も記載されていなかったので
教えてくださいませ。お願いします。
792 :
791:03/07/04 21:22 ID:+Z6AseP0
あ。そのままコピペしたので・・・
上記、「前スレ」とはドラム式洗濯機スレのパート2のことです。
こちらの前スレではありません。
>791
メーカーに電話して聞けば?
794 :
791:03/07/04 22:12 ID:+Z6AseP0
>793
メーカーに電話っつーか、買うときにもちろん確認はしますけど
その前に、実際に使用してる人の話を聞いてみたいと思い
書き込みしました。
最近793みたいなレスよく見かけるけど、
口コミ情報が欲しいから2chとかくるのに
「メーカーに聞け」だけではつまらん。
796 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 22:49 ID:45o9rImU
>>795 色んな人がいるから、そんな時はスルーすればいいですよ。
答えられる人は、答えてくれるから。
>>791 あれ?向こうのスレでレスついていたような・・・
泡消し機能がついてなくても、使う粉石けんの量を加減すれば大丈夫ですよ。
中に入れる洗濯物や水温によっても違ってくるので、使っているうちに
把握出来ると思います。
797 :
791:03/07/04 23:02 ID:+Z6AseP0
>796
はい。こちらでの書き込み直後にレスいただけたようです。
ありがとうございます。
慣れてくうちに何とかなりそうなんですね。
経験者の方からのお話聞けて、ちょと安心しました。
いろいろやってみようと思います。
798 :
796:03/07/04 23:06 ID:45o9rImU
>>791 購入したらアルカリ剤だけで洗うのもおすすめしますよ。
ホント、洗濯物がアルカリとタタキ洗い効果でめちゃ綺麗になりますよ。
濯ぎも一回で大丈夫だし、綺麗になるし節約ものなるし、時間も短縮だしの
いいこと多いと思いますよ。それじゃ、おやすみなさい
799 :
791:03/07/04 23:20 ID:+Z6AseP0
>798
アルカリ剤だけで洗ってもキレイになるんですね!
それはとても楽しみです。
今の洗濯機でも時々やってはいるのですが
洗濯機が頑固なカビ汚れなのやら、すすぎ回数設定できないのやら
不便なことだらけで、イマイチアルカリ洗濯の醍醐味を満喫できてなかったのです・・・
ドラム洗濯、ますます楽しみになってきました。
ありがとうございました〜!
800 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 23:33 ID:Vw2sRKP7
アルカリだけで、めちゃ綺麗かあ〜。気分の問題じゃない?
汗汚れは、たしかに水だけでほぼ落ちるから、水洗いよりましだろうけど。
アルカリ助剤だけでは、特定の汚れ(油染みなど)は落ちないって
実験もあるよ。
せっけん洗いによる繊維に付着した残留脂肪酸をとるために、
アルカリ助剤の水溶液でウォッシュするという洗濯レシピを、外国人で
推奨してる人がいる。というか、欧米ではよくあるやり方らしいけど。
801 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:26 ID:AuvoXvfP
「アルカリ洗濯入門」
毎回石けんを使わなくても、セスキ炭酸ソーダや炭酸ソーダ(炭酸塩)といったアルカリ
剤だけでも汚れは落とせます。 アルカリ剤は油性汚れを自然乳化(けん化)して落とす
はたらきがあります。 また、垢や血液、食品由来の汚れのようなタンパク質汚れも、
アルカリ剤で落とすことができます。
「汚れたら洗う」ではなく「着たら洗う」が習慣化している今日では、ひどく汚れてい
るもの以外は、2〜3回はアルカリ剤だけで洗濯して、3〜4回に1回石けんでしっか
り洗濯すれば十分です。 石けんを溶かす手間もいらず、水も節約できる、手軽なアル
カリ洗濯を試してみませんか?
(以上、「アルカリ洗濯入門」より)
http://www.live-science.com/honkan/wash/040alkali.html 特別汚れが目立つ箇所は部分的に予洗いやアルカリ煮洗いも有効。
おっしゃるように洗濯槽の汚れがひどいと洗濯の洗浄力は上がりませんね。
802 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:30 ID:Qofpaahf
こういう意見もあります。
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/soap_seski.htm (抜粋)換気扇やレンジ等のひどい油汚れを落とす洗剤には、水酸化ナトリウムの
ようなアルカリが含まれています。アルカリは油脂を石けんとグリセリンに分解します。
また、タンパク質も変質させます。この性質を使って、こびりついた油汚れを落とすことが出来ます。
「セスキはアルカリなので、油やタンパク質を分解し、石けんなしでも汚れが落ちる」
というのが、セスキ洗いが効果があるという理由とされています。
しかし、よく考えると、疑問が出てきます。水酸化ナトリウムの
pHは13以上、手で触れないほどの強アルカリです。
でも、セスキのpHは10程度の弱アルカリ性です。pHは、1違うと、
10倍の差がありますから、セスキのアルカリの強さは、
水酸化ナトリウムの1000分の1以下です。
また、洗濯用粉石けんの、標準使用濃度でのPHは10〜11
くらい、洗顔用石けんのpHも10〜11です。
これらと比較してみると、セスキのpH10は、洗浄を期待するには、あまりに弱いアルカリと考えられます。
>802紹介の奴は分かってないな。セスキが油を分解するなんて誰も言ってない。
>800にもあるが、セスキは脂肪酸と反応するんだよな。皮脂の3割は脂肪酸だ。
この間コープに行ったら5kg入りの洗濯用粉石鹸が売ってたんだけど、あれをシャンプーの代わりや洗顔、食器洗いに使ってもいい?
>801には「油性汚れ」と書いてあるけど?
>804
その粉石けんの成分に炭酸塩とかアルカリ助剤とか書いてあったら
シャンプーや洗顔はやめておいたほうがいい。
肌が強ければ食器洗いはいいかもね。
どなたか檜のオイルいりの洗剤で洗濯している方いますか?
北海道の「ひば屋」という店のボディーソープに「洗濯もどうぞ」て書いてあって
もしかして檜入りの洗剤って事は、洗濯層のカビも発生しにくいかな?なんて
ちょっと期待。購入しようか迷ってます。
檜入りの洗剤の情報キボンヌ。
>>807 使う=発生しにくいって言うより、きちんと洗濯槽の洗浄をマメにした上で
使えば発生しにくいと言うことだと思いますよ。
最低でも使い終わった洗濯槽の水分はタオルで拭いたり、高温洗浄をしたり。
後からティートリー精油を振り入れてる人も多いので、その要領で
ヒバオイルだけ購入して加えてもいいかもよ。
すみません・・・かなり邪道なのですが、
合成洗剤で洗濯した後、パックスの柔軟剤を使っても効果(柔らかくなる)
は、あるでしょうか?
石鹸と合成洗剤の違いは分かっているつもりです。
(あまり詳しくありませんが)
石鹸洗濯がなかなか上手くいかなくて、
忙しい時は合成で洗濯してしまっています。
気になるのが、柔軟剤で・・・洗い流さないので衣類に残るので。
パックスの柔軟剤には、クエン酸やグリセリン等が入っているようです。
これなら、合成洗剤で洗濯後の衣類も柔らかくなるかなぁと思うのですが、
どうでしょうか?
分かる方がいらしたら、宜しくお願いします。
810 :
809:03/07/05 14:48 ID:IW+7zzFW
あれ?
今、もう一度見てみたらグリセリンは入っていないみたいです。
うーん、やっぱり石鹸洗濯にしか効果がないかなぁ。
いいこと思い付いたと思ったんだけど甘いかなぁ。
ナチュロン衣類リンス
クエン酸、エチルアルコール、天然ガム、ヒノキチオール、天然香料、精製水
811 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 14:58 ID:AuvoXvfP
>>809 とくに使っている合成洗剤に注意書きがなければ
一緒に使っても大丈夫ですが、希望の軟らかさが出るかは分かりませんね。
パックスの柔軟剤の変わりにクエン酸をパラパラと加える方も多いので
試しに薬局で小さなボトルのクエン酸を買って使用感を試してみては?
それで、柔らなさが気に入れば改めてパックスの柔軟剤を購入しても
遅くないと思いますよ。
>石鹸洗濯がなかなか上手くいかなくて、
>忙しい時は合成で洗濯してしまっています。
どんな点がうまくいかないのかな?
例えば粉石けんを溶かすのがうまくいかない人や手間を省きたい人は
液体石けんからはじめるスムーズにいきますよ。
812 :
811:03/07/05 15:04 ID:AuvoXvfP
>>809 それと、個人的には肌に駄目なので合成洗剤は薦めないけど
最近、後から柔軟剤を入れなくやわらかになる洗剤って宣伝してますよね?
どうしても、合成洗剤が手放せないのなら、洗剤の種類を変えてみては?
石けん洗濯専用の柔軟剤をあえて使わなくてもコスト面も手間も省けますよ。
でも、あくまでも合成洗剤を手放せない場合ですからね〜
813 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 19:17 ID:hilXnGGo
>803
石鹸百貨の以下の部分は、
>アルカリ剤は油性汚れを自然乳化(けん化)して落とすはたらきがあります。
ukiukiの以下の部分
>アルカリは油脂を石けんとグリセリンに分解します。
とイコールですよね?(自然乳化=石鹸化)
それで、ukiukiでは石鹸と同程度のアルカリ度のセスキでは
アルカリで汚れを落とす効果はそれほど高くない、と
書いてあるんですよね?
「セスキが脂肪酸と反応」ってつまり「セスキが油を分解(乳化)」と
ほぼ同じ意味だと思うんですが…。
>813
油脂と脂肪酸は違う。脂肪酸は油脂が分解されたもの。
弱いアルカリでは、未分解の油脂をけん化することはできない。
脂肪酸も油性汚れの一種だが、未分解の油脂ではなく、既に分解された
ものなので、弱いアルカリでも中和してけん化することが可能。
ukiukiは、セスキでは油脂をけん化できないと言っている。それ自体は
正しいのだが、皮脂汚れというものは、未分解の油脂よりも脂肪酸の成分を
多く含んでいるので、「セスキでは油脂をけん化できない」という事実を挙げても、
セスキで皮脂汚れを落とせるかどうかの説明にはなっていない。
もうひとつ追加。
アタックやトップなどの合成洗剤に炭酸塩が入っているのは何のためだと思う?
合成洗剤自体は中性だし、石けんと違って中性でも酸性でも洗濯できる
はずなのに、わざわざ炭酸塩を配合して弱アルカリにしているのは、
自然乳化によって皮脂汚れを落としやすくするためだ。
弱アルカリに汚れを落とす効果があることは、洗剤業界では常識なのだが、
なぜそんなに否定したいのだろうな?
817 :
おさかなくわえた名無しさん :03/07/07 00:26 ID:owrf8U81
ベビが生まれると同時に石鹸生活はじめました。
シャボン玉でベビ用石鹸とスノールと食器用粉石けんを購入。
泡立てる事がそんなに重要なこととは思わず、
スノールを適当に低水流で30秒ほど回すだけで
合成洗剤と同じような感覚で洗ってました。
それで洗い上がり無臭、ごわごわタオルも柔らかくなったと
喜んでました。一ヶ月を過ぎる頃までは!!
そのころから洗いあがりになんか妙な臭いを感じはじめ
洗濯機そのものが異臭を放ちはじめました。
洗濯機洗浄を購入し(同じくシャボン玉で)
洗濯も低水流で3~4分程回してよーく泡立てて洗うようにしたら
大分臭いが軽減されました。
この時点でこのスレを発見!!
クエン酸を購入だ!!とはりきって薬局に行ったら、
4センチ程の小瓶に入った粉上のものを出されました。400円の。
「これは洗濯の仕上げやリンスに使えるものですか?
」と聞いたら「はあ?まあ置いてるクエン酸はこれだけです。」
と言われました。皆さんの言ってるクエン酸てあれであってるのかな?
購入した場合どう使うの?
どなたかHELP〜〜
818 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 00:27 ID:sUTqCzNF
>>817 そのクエン酸も使えるけど、
>>5にある関連サイト読んできたらいいよ。
>>814 本気でわかってないんで、自分の今までの認識と違うんで質問するのですが。
一応調べてあります。
油脂というのは様々な脂肪酸が単に混ざったものではないのですか?
脂肪酸とは油脂が分解したものという表現は別種の物質であることを意味すると思うのですが?
ukiukiのは実験に使った油脂が多かったということではないかと思ってたのですが。
821 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 09:53 ID:RpmEsnKO
>>817 クエン酸なら500gの大瓶を800〜1000円くらいで置いてる薬局は結構あるよ。
うちでは洗濯には使わないけどリンスに使うから小瓶だとすぐ足りなくなるので
大瓶で買ってます。
>820
水素と水は別の物質、というのと同じように、脂肪酸と油脂は別の物質です。
油脂は脂肪酸が単純に混ざっただけのものではなくて、
脂肪酸が化学反応(エステル化)して別の物質(油脂)になったもの。
油脂を分解して脂肪酸にするには、強アルカリを用いるか、触媒(ある種の
金属や、酵素など)を用いる。
強アルカリで分解すれば石けんになる。
皮脂は、触媒によって油脂の一部が脂肪酸に分解されたものだと思う。
823 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 12:08 ID:s5lpcyut
>808 レス有難うございます。
そっか、やっぱり使った後にしっかり水をふき取らないとダメなんですね。
これから洗濯機用の雑巾用意する事に決めますた。
ゆすぎの時にラベンダー精油を入れることも多かったんですが、
それでも殺菌効果が余り望めなかったので同じような感じなのかな?
ものぐさではダメでつね。。
>>822 ありがとうございました。
とても勉強になりました。
826 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 13:41 ID:s5lpcyut
>>824 横レス失礼
普段から定期的な高温洗浄などをしていれば水分の残りから洗濯槽の
カビや異臭も取り除けると思いますよ。
精油の量ではその上で洗濯物に対しての殺菌や匂い消し程度の効果しか
ないと思います。
洗濯槽自体のカビの増殖を押さえるには、かなりの量の精油が必要になると
思います。
面倒でしたら専用の線錠剤もありますから、それを入れて1晩つけて翌日
洗濯槽を回せばオッケーなので試されるといいと思います。
今まで一度も洗浄をしてない場合は、1回の洗浄では取り除けないかも
しれないけどめげないで頑張ってください。
827 :
826:03/07/07 13:45 ID:s5lpcyut
>>824 洗濯中に水面に黒いカビが浮いてきてからだと洗濯槽の洗浄もかなり面倒なので
目で見て汚れを感じる前に定期的な洗浄をすることをお薦めします。
828 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 14:20 ID:JrSbJu9L
今まで、手洗い物やドライ推奨物は洗濯機のおしゃれ着洗いコースで
洗っていたのですが、これも純石鹸で洗えないでしょうか?
このコースは、あんまり洗濯機がまわらないので、アクロンやエマールで
洗ってますが、やっぱり洗濯機がぐるぐる回ってあわあわにならないと
駄目ですかね。。みなさんどうしてますか?素直に手洗いですか。
829 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 16:29 ID:s5lpcyut
830 :
829:03/07/07 16:34 ID:s5lpcyut
831 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 20:58 ID:0HorGgpp
風呂を洗うのに今までバスマジックリン使ってたけど、素手だとすぐに手が荒れて
指の間なんて皮がべろべろ向けるので柄付きのスポンジうt買ってたんだけどその柄が折れちゃって、
試しにいつも体洗いに使ってるせっけんをスポンジに付けてステンレスの湯船洗ったらピッカピカ、
バスマジックリンのときは微妙に変色部分が残っていかにも湯垢が付いてるよって感じだったのが
すっきりと落ちるようになって更にびっくり、
832 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:18 ID:Snhk2W+N
このスレに盛んに百貨にリンク貼ってる人って、百貨の人?
833 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:19 ID:Snhk2W+N
百貨の意見はしらないけど、アワアワは洗浄力に意味がないというクリーニング屋さんもいた。
834 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:28 ID:0HorGgpp
>>833 泡なんてたいして立たなくても白く濁った状態でも汚れは落ちるよ
835 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:38 ID:Snhk2W+N
泡だちは石鹸水の濃度の目安だ、ということだよ。
836 :
817:03/07/07 23:51 ID:U7fe3ALE
>>819>>821>>823 遅くなりましたがレスありがとうございました。
やっぱりあの量で400円は高いですよね。
その場で買わなくて良かった〜〜
他の薬局で探してみます。
837 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 01:02 ID:rmfFT2W1
>>836(817)
ねんのために。
薬局の物より半額近く安いと出てた食用の物は勿論、薬局では売ってません。
御存知でしたらすいません。
838 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 01:03 ID:rmfFT2W1
>>832 テンプレにも貼られているみたいですよ>百貨、百科
だから、特別、宣伝でもないとは思いますが。
839 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 03:13 ID:Cq21w+hf
>838 テンプレのは、直リンじゃないじゃん。ここ800番台のはかなーりうざいよ。
841 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 13:42 ID:nqmAiqfu
@ピュアっつーのはセスキと酸素系漂白剤をまぜたもんてことかな?
セスキ買うと思えば安い・・・かなあ。
(確か重曹、炭酸塩を混ぜると
セスキ程度のアルカリになるってかいてあったよねどっかに)
843 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 14:32 ID:rmfFT2W1
>>839 前からこのスレでは直リンされているみたいですが・・・
アンチ百科の方もいらっしゃいますが
百科を参考にしてる方も多いので仕方がないと思いますよ。
845 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 15:31 ID:nqmAiqfu
>842
www.alpha-net.ne.jp/users2/ramsjp/shop1.html
ここの真中あたりに主剤・と。
主成分・重曹だったら高いなあ。成分割合的にはどうなんでしょう。
聞いてみます。
それ以前にセスキ1kg750円だったか(750gと勘違いしてました)。
@ピュア、あんまり安くもないか。
846 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 16:37 ID:UMQF286H
>>108 かなりの遅レスでゴメソ
新聞紙を敷いて、その上からアイロンかけます。
新聞紙を新しいのに取り替えながら
それを繰り返します。
847 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 20:36 ID:l+Hid+jT
すいません、みなさんの知恵袋でお願いします。
浴槽まわりの水アカをなんとかしたいです。
特に鏡にびっしりついていて、いろいろやってみたのですがどうしても落ちません。
オススメの方法を教えて下さい。
848 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 22:55 ID:Mxm/ZW9P
>>800 アルカリだけでってのはそっちの効果が大きいと思う。
>847
亀の子に石鹸つけてガシガシこすってみて。
お湯で流して取れなかったら金属塩だと思うのでクエン酸などを古布につけて磨いてください。
それでも駄目ならもう一回聞いてみて。
851 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 11:20 ID:YMuXUwTH
あの、よく「トロトロ石けん」って話しにでますが
あれは粉状の粉石けんだと使い勝手が悪いのでジェル状にしてるわけで
洗濯に液体石けんを使っているので、それをそのまま使うのと
同じでしょうか?
852 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 11:32 ID:TSsJbbJA
>851
炭酸塩が入ってる粉石けんをトロトロにしてるので、液体石けんよりも
洗浄力が強いんだと思います。
853 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 12:55 ID:UulQXTW6
いつも思うんだけど、トロトロにすると何が便利なんだ?
854 :
851:03/07/09 13:06 ID:YMuXUwTH
>>852 炭酸塩がキーポイントだったのですね。
粉石けんがない時は、固形の純石けんを削って代用などの話も見かけるので
炭酸塩入りってことに気がつきませんでした。
有難うございました。
>>853 固形、粉状の石けんをスポンジにつけるより液状(ジェル状)の方が使い勝手が
いいのと、直接、お風呂場の壁につけておけたりと、その形状が便利ってことだと私は把握してたけど。
855 :
おさかなくわえた名無しさん :03/07/09 13:10 ID:pv70seCv
>>837 817でつ
そうなんですか?皆さんどちらで購入されてるんですか?
ぐぐってみたけど、紹介はされてても
売ってるとこは見つけられなかった。
(根気よく探せばあるのかもしれないけど、
生後二ヶ月のベビがいてなかなか難しい‥
言い訳教えてちゃんでスマソ)
856 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 13:39 ID:YMuXUwTH
>>855 どなたか食用クエン酸の通販先貼ってませんでしたっけ?
(確認したけど
>>823に貼ってあるよ)
私も洗剤やもろもろの雑貨も一緒にいまじんで買っています。確か1000gで500円だったかな?
ttp://www.eco-imagine.com/ ここ、よくセールとかしてるのでそんな時にまとめ買いをしています。送料が無料になったりもします。
「■手作り材料一覧」にあると思います。
あと、食用なら東名食品かな?
857 :
856:03/07/09 13:53 ID:YMuXUwTH
>>855 重曹なんかも1000gで500円で安いですよ。他には石けん百科にある製品などもこちらのサイト
でも揃うと思います。炭酸塩、セスキ炭酸ソーダもあったと思います。本当に色々な商品がある
ので、手のあいた時間にゆっくりと御覧になるといいかもしれませんね。あれもこれも欲しくな
るかも(笑
うちは1才になりますが生まれた当初は何でも1つのサイトで揃っちゃうので重宝してました。
生後二ヶ月じゃ、こちらが振り回されるだけですもんね。子育て頑張って。
そして体調に気をつけてね。
>>853 トロトロ石けんの利点
・粉飛びによるクシャミが出ない。
・液体のカリ石けんと似たような使い方が出来る(
>>854タソと同じ)
・トロトロに溶かす時点で濃度を調整したり、EO等を加えて自分好みに
できる。
859 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 17:32 ID:gpUArYuq
いまどきの技術でつくる粉石けんは、粉とびしないのが普通。
ま、粉とびがひどい所の知ってますけど、はっきりいうと、そこの
技術力が低いからそうなるのです。(それなりの人気はあるようだけど)
トロトロのメリットは、ねばってそこにとどまるってだけのこと。
湿布効果だけ。成分的に変化してるわけじゃないです。よってトロトロに
してもしなくても、効果は同じです。
860 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 17:34 ID:gpUArYuq
クエン酸、アメ横の某店が安いね。
>>859 このスレに居る人皆が、あなたと同じく丈夫な鼻粘膜の持ち主とは
限らないよ。目に見えて粉飛びしなくても、計量スプーンで計ったり
する最中に刺激を受ける者もいるってことでヨロシク。
862 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 18:46 ID:gpUArYuq
粉飛び粉セッケンは、対象者の粘膜の過敏強弱にかかわらず存在するし、
鼻粘膜が非常に鋭敏であっても、くしゃみのでない粉セッケンは商品化されてると
いうこと。キーキーいわないで、いろんな所のをつかってみればわかるよ。
863 :
847:03/07/09 19:11 ID:2OYDmPfQ
みなさま!!!ご親切にありがとうございます。
クエン酸さっそく買ってきて試してみます。
864 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 19:41 ID:YMuXUwTH
>>860 アメ横だとカワチヤ?
でも1000gで950円だから違うか・・
>>862 別にキーキー騒いだつもりはないんだけどね(苦笑)。
色々使ってるけど、詳しそうなのでお聞きしたい。あなたの言われる
「技術力が高くて、くしゃみのでない粉セッケン」の商品名教えて。
手に入れて試してみたいのでヨロシコ
1
867 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 20:02 ID:EUqp6w4G
オイラはトロトロ石鹸使うときに
汚れのネバネバ度合いと石鹸のトロミを
同じ位に調節して使うと汚れと馴染み易くなって
楽にキレイになる気がする。
水を足したり石鹸足したりして濃度を調節してます。
868 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 23:24 ID:FRzyRGNI
>>857 855でつ
ご丁寧にありがとうございました。
823の折角の直リンよく見てなかったわ。
無添加を意識する者にはどちらも買い物
しすぎちゃいそうなサイトだわ。
ほんとにほんとに助かりました。
869 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 00:18 ID:0QNPXfzc
いまじんのクエン酸は1000g¥500じゃないよ。もっとたかい。
870 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 00:39 ID:aymLo+hV
871 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 00:41 ID:aymLo+hV
>>869 悪い!見間違え
1k 1000円でした
粉飛びはねば塾が最高でした!
873 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 01:37 ID:0QNPXfzc
>870 それ重曹の値段(H37)じゃん。ばか?
みんな気持ちに余裕ないなあ。
きれいな部屋でお茶でも飲んでもちつけ。
876 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 10:55 ID:aymLo+hV
>>873 申し訳ありません。
>>870は間違えで
>>871に訂正が書いてあります。
>>874 私の間違えで、お手数をかけてすいません。
そしてありがとうございました。
>>875 今回、しっかりと確認してから投稿すれば、他の方にも迷惑がかからなかったと
反省しています。すいませんでした。
ほとんどのメーカー使ったけど粉飛びは大なり小なり必ずあるよね。
ひどいのは手に負えないけど全く気にならない物なんてない。それはおいといて。
トロトロは「素人が廃棄油で作る自己満足のもので洗浄力が強く手肌にやさしくない」
というイメージがあってスルーしていたけど一度使ってみたら開眼!
粉・液体・固形に比べ、「スポンジ→泡」の変化が秒殺です。
洗浄力も使いやすさも食器洗いには一番。
タッパーに入れてびろーんと塗って使ってます。
878 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 16:48 ID:aymLo+hV
>>877 まだまだ、開拓中なので少し感想を教えて頂けますか?
ドラム式で水温35〜40度で使うのでどの粉石けんも溶けるとは思っているのですが
ナチュロン、ローブの粉トビ、匂いはそんなに気にならないほうの部類でしょうか?
879 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 18:01 ID:LkRzGrWK
880 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 18:02 ID:LkRzGrWK
誤爆した
883 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 19:28 ID:aymLo+hV
誤爆の人は、このスレ住人?
884 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 23:49 ID:0+ulpFdC
>>877 家の風呂場のせっけん入れ、底があって水が溜まってるときが良くあって、
石鹸の下側がとろとろせっけんになってるときが良くあるw
885 :
813:03/07/11 14:03 ID:eUo/ZPvC
>>814さん
遅レスですみません。
油脂と脂肪酸が違うということはわかるのですが、
石けん百貨の記述では「アルカリ剤は油性汚れを自然乳化(けん化)して落とす 」とありますから、
これは脂肪酸ではなく、油脂をさすのではないかと思ったのです。
石けん百貨の書き方だと、ukiukiで油脂を使った反証実験をされても
仕方がないかな、と思いますし・・・。
ここで言う「油性汚れ」というのは脂肪酸をさしているんでしょうか?
また、その下の方に「垢や血液、食品由来の汚れのようなタンパク質汚れも、
アルカリ剤で落とすことができます」とありますので、
この「垢」が脂肪酸にあたるのではないかなと、思うのですが・・・。
どうも、石けん百貨の書き方がおかしいなと思うんです。
別にアルカリ洗濯を否定したいと思っているわけではないです。
個人的には、アルカリ剤は助剤として使われ、界面活性剤と合わさることで
能力を最大限発揮すると思いますし、セスキは高いので、セスキを使うくらいなら
石けん洗濯か(炭酸塩+重曹)洗濯か、水のみの洗濯にしちゃいますね・・・。
個人的に実感できるものとしては、つけおきにはアルカリ剤は有効ですね。
>878
ローブは粉とび、匂いともに気になりませんよ
887 :
814:03/07/11 15:25 ID:s9eFpXms
>885
洗浄に関する専門書でアルカリについての記述をひもといてみれば
わかると思う。衣類に付着した皮脂汚れ、油煙による室内の油汚れなどの
油性汚れというのは、脂肪酸と油脂の混合汚れであるので、
脂肪酸の部分がアルカリによってけん化されて石けんが形成されることによって、
油脂の部分がその石けんの作用で乳化されて容易に落ちるようになる、
というのが、アルカリの洗浄作用の仕組み。
つまり、油性汚れ=脂肪酸+油脂、であり、脂肪酸はけん化によって落ち、
油脂は乳化によって落ちる、ということ。
「アルカリ剤は油性汚れを自然乳化(けん化)して落とす」という表現では、
この2つの作用を一緒くたに述べているので、確かに分かりにくいわな。
888 :
814:03/07/11 15:28 ID:s9eFpXms
>885
ついでだけど、垢は脂肪酸ではないよ。垢というのは皮膚の角質(ケラチン質。
ケラチンは蛋白質の一種)が古くなってはがれたものに皮脂がからみついた
ものだから、垢の主成分は蛋白質のはず。
(もちろん、皮脂がついているので脂肪酸も混じっているが)
889 :
878:03/07/11 15:53 ID:KfhJakq2
>886
有難うございました!お試しサイズ買ってみます。
890 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 16:24 ID:clb6NQGv
uruoiの粉石けん使用中です。
廃油石けんは、ふっくら仕上がると聞いたんですが、そうなんですか?
廃油の粉石けんでオススメの物がありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
>>879 どちらかというと・・・
ここは洗濯機スレではないのでこれ以上洗濯機話したい方は
家電板でやってください。という誘導をして欲しい。
892 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 17:00 ID:KfhJakq2
>879
投稿先を間違えたみたいですよ
詳しくは
>>882を
893 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 17:01 ID:f1o358OV
>890
しらかばの廃油の粉石鹸は匂いが気になりました
それ以来廃油の物は使用していません
もちろん個人的な感想ですけど
895 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 18:07 ID:KfhJakq2
>890
私も
>>894さんのように廃油粉石けんや友達から貰った廃油石けんの匂いがダメで、以後、廃油原料の物は買わない人です。友達でも同じ経験の人がちらほらいました。
精油を入れたり、香料入りのリンスを加えれば改善もある程度できるらしいのですがなんとなく敬遠してしまうんです。廃油原料の粉石けんを全部試したわけではないです。
とくに廃油石けんがふっくらとは聞かないけどな。炭酸塩の配分量や原料の種類によってもふっくらが違うような気がするんですが科学的根拠はよくわかりません。
>>890 特にふっくらとは感じなかったけど、百貨で買った「せっけんの街」は
使いやすかったです。そこそこ溶けも良く、洗い上がりの匂いは気に
ならない程度。粉飛び?というかクシャミはちょっと出たかな。
ただ、お試しサイズだったので長期間使った時の衣類に残る臭いとか
洗濯槽の具合はわからないです。
今、ペカルト化成のシノハラ粉石けん(お試しサイズ)使ってますが
なくなったらuruoiの箱開けます。洗濯物が乾きにくくて苦になる時季も
いろんな石けん使って変化つけるとチョット楽しい(w
897 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 19:47 ID:s9eFpXms
ペカルト化成のも廃油石けんだよね。使ってみたけど、悪くなかったよ。
ただ、ポリ袋の二重袋になってたんで、袋から容器に移すとき、内袋と
外袋の間に石けんが入り込んで、ちょっとややこしかったけど。
廃油石けんって、塩析してなくてグリセリンが残ってるから、ふっくらするんじゃ
ないかな。でも、グリセリンの分だけ石けん分が少ないから、カサ高くて、
uruoiなんかとくらべると、ずいぶんたくさん入れないと泡立たない。
898 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 20:02 ID:KfhJakq2
>>897 初歩的な便乗質問お願いします。
廃油石けんはすべて塩析なしで、廃油以外の原料の粉石けんはすべて塩析してるんでしょうか?
検索の仕方が下手で該当するサイトが捜せなかったのでよかったら教えてください。
899 :
898:03/07/11 20:07 ID:KfhJakq2
>>897 書き忘れたのですが廃油以外の粉石けんは、炭酸塩入り、炭酸塩ナシのどちらも同じですか?
900 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 21:23 ID:s9eFpXms
>898
百貨は商品毎に製法が書いてあるよ。
廃油石けんコーナーを見ると。
せっけんの街:高温焚き込み法(焚き込みというのは塩析してないってこと)
しらぬひ:鹸化炊き込み法(これも塩析してないね)
クリーン粉せっけん:鹸化法(塩析ありだろう)
しらかば粉石けん:鹸化塩析法(これは廃油石けんだけど塩析してるんだね)
ペカルト:製造法が書いてない
ということで、廃油せっけんのうち、塩析なしはせっけんの街としらぬひ。
塩析ありはクリーンとしらかば。ペカルトは不明だけど、使用感からすると
塩析なしじゃないかな。(使用感がせっけんの街に似ている)
901 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 21:34 ID:KfhJakq2
今日「ナチュラルクリーニング」(佐光紀子著)の作り方でトロトロ石けんを作ってみた。赤星先生のおすすめのと書かれているが、配合が違うんだよね。40度のお湯カップ1(180cc)に粉石けん小さじ1。よく溶けるまでふれって書いてあるけど、振ると泡立つし。
そしていつまでたってもトロトロにはなりません。使用したのはパックスナチュロン。
902 :
_:03/07/11 21:34 ID:RO+Y1SaJ
>900
そこを見ればよかったのですね。お手数をかけてすいませんでした。
今回のことで、ちょっと廃油粉石けんにも興味が。
904 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 13:21 ID:F4vFp3Ww
はじめてドラム式洗濯機で粉石けんを使いました。
洗濯物はバスタオル2枚、枕カバー1枚、シャツ1枚。
今まで液体石けんを約60mlと炭酸塩大さじ1と1/2程度で大丈夫だったので
ナチュロンの粉石けんを40度温水にして大さじ2杯振り入れましたが、全然泡がたちません。
仕方がないのでお湯に溶いた粉石けん大さじ1を投入口から入れましたがまだ駄目で、そのあともう大さじ1を溶かして加えました。合計で粉石けん大さじ4と1/2も入れちゃいました。
液体石けんの時より泡立ちが全然見られません。こんなものなのでしょうか?
洗い上がりは液体&炭酸塩で洗った時より匂いもなく、ふっくらしてます。
ナチュロンの粉石けん
成 分:石けん分80% 炭酸塩20%
原材料:パーム油 苛性ソーダ 炭酸塩
関係なくて悪いが今日よしやっていうスーパーで
シャボン玉関連の安売りしてたよ。
酸素系漂白剤しか買ってないけど360円でした。
近くにある方はどうぞ。(40円しか安くないけど)
906 :
山崎 渉:03/07/12 16:26 ID:IAnQvJTF
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>904
楽会のコピペじゃないよね?
つけおきしようと思って、洗面器に湯はってセスキいれたら袋からざーっと
入ってしまいました。入れすぎたけど、あとのまつり。
そのまま手で溶かして使って、そのあと手をよく水ですすいだつもりだったんだけど、、、
今、手のひら、ガビガビです。指の先なんか川めくれるんじゃないかというくらい。
保湿剤なんて手元にないよー。
気をつけなければいけないねえ。。。しくしく
909 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 23:59 ID:F4vFp3Ww
>907
それ、学会にあった訂正前のログじゃないかな?
レス付けようと思ったら、内容が一部変わってアップされてたもん。
また、馬鹿がコピペしたんでしょうね。
911 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 22:38 ID:CbcktXoR
今まで浴槽の掃除にバスマジックリン使ってたのを、手荒れが原因で
最近は浴用石鹸で洗うようにしてるんだけど、
意外な効用が・・・
それまで風呂のお湯を抜いておくと排水溝から嫌なくさ〜い臭いがしてたんだけど、
石鹸洗いに変えてからぜんぜんしなくなった!
なんでだろ〜。
912 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 09:03 ID:rFzVzz9w
913 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 09:36 ID:U5yv8/H2
>>912 別板の石けん関連スレにも同様の書き込み有り。マルチヤメレ
914 :
_:03/07/14 09:37 ID:7ZichTlV
915 :
912:03/07/14 10:02 ID:rFzVzz9w
>>913 エロサイトでもマルチでもないよ。
本当に疑問に思っただけ。
・液性: 中性(PH 7.6)
・成分: 界面活性剤 15%
ヤシ・脂肪酸アルカノールアミド(非イオン)
ヤシ・アルキル硫酸エステルナトリウム(陰イオン)
この成分で、髪、顔、手、洗濯、掃除に何でも使えるらしい。
けど、本当かな?って。(始めから、こう書けば良かったねスマソ)
そんなんで、顔なんて洗ったらボロボロになるよとか言うのを
期待してたw
>915
その成分って、まるっきりシャンプーじゃん。普通のシャンプーから
香料と着色料を抜いたようなものでしょ。それだったら、頭洗えるのは当然。
洗濯や掃除に使っても問題は無いだろうけど、洗浄力は弱そう。
917 :
山崎 渉:03/07/15 12:29 ID:6Q50LIW9
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
918 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 06:05 ID:XMGiXXmA
百貨で買い物してみようと思うんですけど、
5000円以上のプレゼントは選べるんでしょうか?
セスキ持ってるから、これがプレゼントだったらうれしくないなぁ…
>>918 注文フォームにおまけを選択する欄があるよ。
918は920のリンク先の「の、いずれか1個」ってのが
任意なのか選べるのかを知りたかったと思われ
>>920 ちなみに5000円以下でもおまけに試供品を何品かくれるよ。
こっちは選べないけど。
セスキ、粉せっけん、歯磨き粉などなど。
922 :
918:03/07/16 17:49 ID:XMGiXXmA
>>919>>920>>921 ありがとうございました。
選べるんですね。何にしようかな。
選んだ以外にももらえたりするんでしょうか?
アンダンテの3%引きよりお徳になるといいな。
923 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 18:18 ID:c1RpjVJm
石鹸百科に限らず、ネットの石鹸価格って高いですよね。
近くの薬局で欲しかった物が見つかると、とても嬉しい。
大体、半額に近い値段で売られているから。
ネット販売も在庫管理とか、送料とか掛かるから、
儲けといっても、どっこいどっこいなんだろうけど。
どうしても欲しい物があった時は便利だし。
しかし、高い。
925 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 23:47 ID:UGdwu07q
>923
>大体、半額に近い値段で売られているから。
おぉ〜そうなの!?
因に百科の商品だと、どんなのが半額近くで買えたの?
今後の参考の為に教えてください。
926 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 00:07 ID:Sq48BO/f
>923
無店舗通販はコストかかってないよー。だから、ネットと共に発達してきたんじゃない。
本来、店舗用に家賃・光熱費・販売員の賃金が一切かかってないんだから、消費者に
送料負担させる方が放漫。儲けがどっこいどっこいだなんて、誰からきいたの?
それに、通常の小売店であろうが、どこであろうが、在庫管理のない会社などない。
927 :
923:03/07/17 00:40 ID:0l1u4IiO
>>925 近くのセイムスでは、地の塩社を扱っていて、
石鹸やシャンプーが安いです。石鹸は本当に半額くらい。
ま、クレラップとかも普通サイズ100円と何でも安いのですが。
今日は、違う店でパックスの青さらし石鹸を110円くらいで見ました。
洗濯石鹸はミヨシくらいしか見ないです。
固形石鹸だと何処にでもあるのではないでしょうか?
シャボン玉石けんとか、パックス石けんとか
あると思うので、値段を見比べてみると面白いですよ。
他の商品も薬局では需要がないから置いていないだけで、
もっと安く売れるのでは?と思っちゃいます。
>>926 あくまでも想像です。>儲けどっこいどっこい
梱包しなくちゃいけないし、薄利多売ではないので、
セイムスと同じ値段で売るには無理があるのでは?と思うのですが。
>926
楽天とかYahooみたいなショッピングモールは、出店料とか売上の
何パーセントの上納金とか取るから、けっこうコストかかってると思うな。
自社サイトだったらショッピングモールのコストはかかんないけど、
その分、サーバの安定運用とかショッピングシステムの信頼性を
確保するために、投資しなきゃなんないんじゃない?
店舗がないからコストかかってないというはずって発想は、ようわからん。
929 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 13:52 ID:/tDaR2Br
>>928 店舗を持つと立地条件のこだわるから家賃が高い、
店舗用の内装外装にこだわるから建築費が高い、
常時店番が必要だから人件費が高い、
店舗が明るくないといけないから電気代が一般住宅の倍、
それに比べるとインターネットのショッピングモールにかかる費用なんて些細なもんだ、
パソコンを知らない人はぼったくられてるけどねw
930 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 14:00 ID:lVbY7I+5
固形石鹸で食器を洗っていて、泡切れもよく手あれもないので気に入っています。
が、排水溝のゴミをキャッチするカゴが石鹸カスでべとべとになります。
ちゃんと油物は拭いて洗っているのですが。。
このべとべとを洗うのが憂鬱です。石鹸で洗うとこれは仕方ないものなんですか?
931 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 15:28 ID:Ok6z8wxI
>930
べとべとは石鹸かすだから、油をふき取っても出ちゃうんじゃないかな。
わたしはお風呂場の床のべとべとに困ってます。
石鹸かすの発生を抑える方法ってないんですかね?
932 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 15:41 ID:lHlV2C1P
石けんカスの発生抑えるには
やっぱり軟水器を使うしかないんじゃないかな?
933 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 15:42 ID:xSEAPhlO
934 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 16:55 ID:ToEG8rtq
サーバなんて、家賃半月分位(場所にもよるが)も払えば、いいやつ買えるんでない?
それに、だいたい郵便振替とかコンビニ決済かクレジット決済が多いよね。
システム運用が他社依存だから、手数料程度じゃないの。固定費は劇的に安いはず。
ま、昔は配送料なんてかからないで届けてくれてたのに、ネット通販が始まってからは
便乗して、みな送料をとるようになったよ。
>934
昔は配送料かからなかったって、通販じゃなくて酒屋さんの配達か何かの
話じゃないの?
セシールの通販とか、昔(ネット通販がなかった時代)から利用してるけど、
一定額以上まとめ買いしないと、送料かかってたよ。
通販会社だって、パンスト1枚だけ送料無料で、とか注文されても困るだろうよ。
>934
ハードウェアとしてのサーバは確かにあんまり高価じゃない。
でも安定運用しようとすると費用が嵩む罠。
少なくともコンピュータやネットワーク素人の個人運用じゃ、
トラブルがあった時には目も当てられない。
今現在、皆さんの使っている粉石けんのアンケートとってもいい?
気が向いたら続いてください。
私は今ローブ。
あわ立ちも割と良くて不満は特にない品です。
そよ風
溶けがいい、泡立ちがいい、無添加石けん独特の油臭さがない
ローブ
溶けがいい、泡立ちがいい、油臭さもマシ
いろいろ使ったけど、この2つかな
パックスナチュロン粉石けん + URUOIの炭酸ソーダ + 軟水器 + パックス衣類のリンス
水の硬度が高いので、お風呂も軟水器つけてる(ダンナ作)
そよ風 近所で手に入るし使い慣れてる
uruoi 粉せっけんらしくない匂いにモエー(巷では不評みたいだけど)
941 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:27 ID:K0oWSpII
>930-931
石けんで洗った後の食器や身体がベトベトしてるわけじゃないですよね。
この場合は軟水器の購入で改善できます。
身体や食器を洗い流した後の水がお風呂の床、排水溝&ネットに流れてベトベトしちゃうのは
石けんを使う上で仕方がないと思いますよ。
クエン酸をスポンジなどにつけて洗い流せばベトベトは簡単になくなると思いますよ。
お二人は自宅の水道水の平均硬度の数値はご存知ですか?
もし、あまりにも数値が高い場合は問題がありますが、普通なら上の方法で解決できると思います。
平均硬度は最寄りの水道局に電話すれば教えてくれますので一度聞いてみるといいですよ。
942 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:37 ID:K0oWSpII
>937
私も皆さんの感想をお聞きしたかったので、その提案嬉しいです!
使用製品:ローブ
使用水温:35度前後
溶け具合:良し
泡立ち:良し
粉飛び:多少有りかな?
仕上がり:匂いも気にならない。洗濯物もクエン酸を入れなくてもごわごわナシ。
個人的評価:◎
使用製品:ナチュロン
使用水温:35度前後
溶け具合:良し
泡立ち:良し
粉飛び:無しに近い
仕上がり:匂いも気にならない。洗濯物もクエン酸を入れなくてもごわごわナシ。
個人的評価:○(水温が低いと性質上、泡立ちが悪いのが難点かも。それがなければ◎)
使用製品:ナチュロン液体
使用水温:35度前後
溶け具合:良し
泡立ち:良し
仕上がり:匂いも気にならない。
個人的評価:◎(石けん分100%で洗う衣類にだけ使っています。これにアルカリ剤を加えて洗ってもなかなかよかったです。)
943 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:43 ID:K0oWSpII
>939
器用な御主人をお持ちでうらやましいぞ〜
硬度はいくつぐらいなんですか?(うちは平均硬度54.1ぐらいです)
軟水器を使ってのパックス衣類のリンス+パックスナチュロン粉石けん + URUOIの炭酸ソーダの量などはどうですか?(通常量?)
よかったら参考に教えてください。
944 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:51 ID:dzAcStYf
アイボリー駄目か?
945 :
930:03/07/18 20:26 ID:Y2ikKVLg
>>941 渋谷区に住んでいます。硬度高いのかな?調べてみます。
べたべたは仕方ないのですね。髪を洗ってもべたべたになってしまって悩んでました。
軟水器を使うと、べたべたにならないのですね。その場合べたべたじゃない石鹸カスが
排水溝のカゴにたまるのですか?どんな感じになるのか想像つきません。
クエン酸試してみます。ありがとうございました。
946 :
新宿歌舞伎町発:03/07/18 20:28 ID:z5KrMUFY
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
947 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 21:30 ID:K0oWSpII
>945
髪の毛でもべたべたとのことですが、
石けんシャンプー後にクエン酸リンスをしてなかったり、逆に量が多くても石けんカスの為
にべたべた感じたり、石けんシャンプーにまだ髪の毛が慣れてない場合もべたべたしちゃいます。
また、洗髪を2度洗いし泡は十分に泡立ててなくて濯ぎが甘くてもべたべたします。
解決法は色々あるので、石けんシャンプースレを読まれると解決に繋がると思いますよ。
>渋谷区
同一区内でも1ケ所の浄水所から水が来てるわけではないので、問い合わせの際には
「渋谷区●●に住んでますが、この住所の水道水の(平均)硬度を教えてください」
って言えば教えてくれると思います。
隣の港区に住んでますが場所によって数値にかなり開きがありましたよ。
948 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 22:21 ID:vcZUV7S+
硬度はここでチェックできる
ttp://www.jwwa.or.jp/mizu/ うちの所は最高38、最低17、平均29、
いいシャンプーが無くて試しにせっけんで洗ったらいい感じ、
髪がごわごわになるのでクエン酸リンスも最近使ってる、
風呂場の床は別にべたべたしないし、
かえってクエン酸リンスするとぬるぬるして転ばないように気を付けないといけない、
使ったことのある粉石けんはそよ風だけ、これが一番安いのでw
冬場の水温5度でもそよ風は手間いらずで溶けてくれるのでこれはいい、
粉飛びでよくくしゃみが出るけど。
948さんのところの硬度はは石けん使用者にはうらやましい数字ですねー。
うちは硬度60程度で、
粉石けんはいろいろ使ってみたけど
コストと使用感のバランスが良かった自然丸に落ち着いてます。
950 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 23:44 ID:K0oWSpII
>>948 確か12年度までの数値なので
電話かければ新しい数値を教えてくれるよ〜。
場所によってはかなり違っていると電話で言ってました。
それと地域によっては1箇所の浄水所じゃなくて数カ所の水を混合してるみたいです。
参考までに
それにしても平均29とはかなり低いですね。
951 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 00:06 ID:GexjATpc
>>948 >硬度はここでチェックできる
>
ttp://www.jwwa.or.jp/mizu/ >うちの所は最高38、最低17、平均29、
トップページの「浄水の水質」をクリックした後がよくわかりません。
東京に住んでいたら「事業主体名」は「東京」
で、自分の住んでる「区」の名前はどこに入れればいいのでしょうか?
せっけん生活を少しづつ取り入れていますが、
最近、なんだか疲れきっています。
せっけんにしようと思ったのは、まず、
環境の為にと考えました。子供が大きくなってからも、
今のままの環境をと願っています。
(今もそれ程良くはないのでしょうが、なるべく悪くならないように)
あとは、特に皮膚が弱いとかはないのですが、
実際に合成洗剤が合わない方もいらっしゃると言うのを聞くと、
いつ我が身になるか分からないので、なるべく害のないものをと
考えています。
でも、最近のレスにあったように、石鹸カスの問題、
手間がどうしても掛かる、石鹸の入手が限られてるとなると、
そう簡単なものではないんだなーと実感しています。
うちの場合は、合成を使っても痒くなったりする人がいないので、
良い物を使ってるという実感があまりないのです。
お皿洗いも正直、せっけんの方が手の油をとられすぎて、
しぼんでしまったような手になっています。
もういっその事、合成に戻ってしまおうかと考えたり、
頑張ろうと思ったり、かなり自分自身に葛藤しています。
このスレの方々はベテランの方が多いですが、始めはそのような
葛藤はありましたか?
なんだか毎日、せっけんの事で頭がいっぱいです。
>>952 疲れてくるほど、思い詰めて使わんでもいいのに・・・。
自分は独り暮らしの時は複合せっけんで満足してたけど、ケコーン後
環境変わって肌トラブルおこってから純石けんにシマスタ。でも家族は、
私が居ないと石けんかどうかは区別つかない&こだわらないから
合成にしちゃうと思う。そうなっても仕方ないぐらいの気持ちでやってます。
苦になる(楽しくない)場合は、しばし御休みなされ。自分の生活ペースで
マターリ石けんの良さが感じられる範囲内で使うといいんじゃない?
954 :
953:03/07/19 07:51 ID:rz1JLu9E
>>952 追記:掃除・洗濯では挫折なくスムーズに移行しましたが、最初の
入り口だった石けんシャンプーでは葛藤がありました。
とある本を斜め読みして適当な方法でやってたから仕上がりダメポで
外出がおっくうだった。で、2chや他のサイトを読んで改善した経緯を
思い出したので板・スレ違いですが書き足します。
955 :
939:03/07/19 09:50 ID:YQp2+1rx
硬度は平均52かな?相模湖だと思うので
こっちに引っ越してきたとき、石鹸シャンプーが髪にべたべたして髪の毛に白い脂の層の
ようになり、(1年ぐらい洗ってないような・・・)驚愕しました
ダンナは水道屋さんに行ってパイプを買い、工場に行ってイオン樹脂を分けてもらい、
ホームセンターで器具を揃えて、お風呂用と洗濯用の軟水器を作ってくれました
(この時ほど、彼が頼もしく見えたことはない・・・)
軟水器から汲んだ水を鍋に沸かして、それに粉せっけん規定量と
炭酸ソーダを大さじ1杯、泡立て器で溶かしてから使ってます
溶かすときに、泡を立てないように溶かすのがいいみたい。泡を立てると泡に
溶けてない粉がたくさん付いてしまい、溶け残りの原因になります・・・
徹底的に溶かしてから、洗濯機で泡立ててます
956 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 15:30 ID:W4ARuZOy
>>951 単位が浄水場単位だから、それがわからない場合は素直に水道局に電話して硬度を聞いたほうが早いね、
957 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 15:37 ID:W4ARuZOy
>>956 試しに東京都で検索したらすごいね、
杉並浄水所平均79
砧下浄水所平均92
境浄水場平均45
硬度92って・・・
958 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 16:05 ID:kOxYTvdh
>>924 落ちたみたいですね。私もブクマクしていたので、新スレ立てておきました。
スレ違いスマソ >>all
960 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 19:27 ID:GexjATpc
>957
ありがとうございました。週明けにでも電話してみます。
ちなみに自分の家の使っている水の浄水場名って
皆さん、どうやって調べてらっしゃるんですか?
961 :
952:03/07/19 20:30 ID:vBYyib28
>>953-954 ありがとう。気が楽になりました。
皆さん硬度の話をされていますが、うちも高いのかもしれません。
電話して聞いてみたいと思います。
無理をしないでというのが、私は出来ずに完璧を目指して
しまうんです。それが良い方向ではなく悪い方向へいってしまうのが、
いつものことで…。少しずつ自分を納得させながら頑張って
行きたいと思います。
愚痴みたいな話にレスをくれてありがとう!嬉しかったです。
>961
完璧を目指してしまう性格なら、1つずつ完璧にしてみたら?
例えば、まずは石けん洗濯をマスター→次は台所→水回り全般→
掃除全般→石けんシャンプー、みたいにステップアップしてくの。
1つコツを掴むと後のステップは比較的楽だし。
小さい子供がいると家事そのものがままならない時もあるし、
石けん使うのが自然に生活の一部だと思えないと辛いから、マターリね。
952さんえらいなあ。
私なんて乗り換えた主な原因は貧乏でコスト下げるためだもん。
高いクレンジングやフェイシャルソープを買わなくなったら
お金がかなり浮いたんで嬉しかったYO。
洗濯系は安い洗剤よりはコストも手間もかかる気もするけど
化粧品系のコストダウンで相殺されてると思って使ってます。
964 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 22:22 ID:W4ARuZOy
硬度が高いなら無理して石鹸使わなくてもいいと思う、
俺も多分そこまでして石鹸使わないし、
ただ
>>963のようにコストは高くなるな〜
石鹸の前に使ってたシャンプーも高いし、
手荒れをせずに風呂を洗う洗剤って言ったらシンプルグリーンとかこれまた高いし・・・
965 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 01:28 ID:2bPA8oLP
百貨でいろいろ石けんをジプシーしてみたけど、
溶けと粉飛びを考慮すると、ライスターが一番ですた。
といいつつ、今は安売りしてたcoopの粉石けん。
炭酸塩入りですが、規定量の石けんだと
別で炭酸塩orセスキを足さないと泡泡になりません。
んで、すすぎを3回しないと、黒い洗濯物にはカスが。(どの石けんでも同じでした)
966 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 10:47 ID:agyhB4AM
皆さん、洗濯の時に何回すすがれてますか?
私は、3回すすいでるんですが、多いでしょうか。
2回すすぎを試した事があるんですが、干した後の石けん臭がひどくて、主人に
「匂いに鈍感なオレでも石けんくさいぞー」と言われ、以後3回にしています。
洗濯中に泡が浮いてる状態まで石けんを使って、皆さんは何回すすがれているのか
教えて下さい。
967 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 13:16 ID:nV9UIA3H
>966
私は2回。
使っている洗濯機、水温、粉石けんのアルカリ剤の配合量、使う粉石けんの量、硬度とかにもよると思いますよ。
その辺を詳しく書いてくれるとアドバイスするひともしやすいかと。
硬度が普通なら、水温が低くてしっかりと濯ぎが出来てないんじゃない?
>>966 3回濯ぎです。洗い→濯ぎ×2が洗濯機の普通モードなので
それプラスもう一回洗石けん無し弱水流洗い(3回目濯ぎ)時に衣類の
リンスで。
ちなみに洗い前の低水位回転〜洗い前半では泡立ってますが、洗い
終了直後の水抜き時には泡消えている事の方が多いです。
(石けんの種類・量/助剤の有無にもよるけれど)
>>967さんも書かれたように、硬度・水温・汚れ物の量と程度・洗濯機の
違いによって濯ぎ回数は変えていいもんだと思います。仕分け・予洗いや
石けん溶かす段階・衣類リンスは、自分ち手動で設定直すし、手間が
かかる罠(笑)
>>966 泡立ちが足りない時に生臭い臭いが残って困ってましたが
今はタップリ泡立ててるので臭いが減りました。
石鹸が充分泡立ってるならせっけんカスじゃなくて石鹸の臭いが強いんでしょうかね。
どこの使ってますか?
970 :
967:03/07/20 18:48 ID:nV9UIA3H
>966
すいません。厳密には一回目が脱水&シャワー濯ぎ+普通の濯ぎです。
水温が低くても低温で泡立ちにくいと言われる洗剤量が多いと泡立ちます。
そしてそのまま水温が低いままで濯いでも、衣類に石けん分が残って洗濯物が石けん臭い場合もあります。
洗濯は温水で濯ぎは低温の方も多いと思いますが、濯ぎもある程度の温水で濯ぐと匂いもとれる場合もあります。
971 :
_:03/07/20 18:49 ID:sPFtRqQO
972 :
967:03/07/20 18:56 ID:nV9UIA3H
何度もごめんなさい
厳密には一回目が脱水&シャワー濯ぎ1回+普通の濯ぎ2回です。
973 :
_:03/07/20 18:59 ID:sPFtRqQO
974 :
966:03/07/21 12:13 ID:HzvLkinP
たくさんのレス、ありがとうございます。
今使っている石けんは、uruoiです。
最後に、パックスの衣類のリンスを使っています。
低水位で泡立てる時も、すすぎ3回のうちの1〜2回もお風呂の残り湯使用です。
硬度は、平均で40です。
石けんは、熱湯でしっかり溶かしてから低水位の泡立てをします。
熱湯で溶かさないと、溶け残りがすごくて。
洗い×すすぎ1が、洗濯機の普通のモードなので、すすぎを2回にしてみた事があったんですが、
2回目のすすぎの水が結構濁っていて、それから3回すすぎにしています。
洗濯が終わる頃まで泡が残っている状態だと、やっぱりすすぎは3回じゃないとすすぎの水が綺麗
じゃないし…。
やっぱり、最後のすすぎの水は綺麗じゃないと、ダメなんですよね?
975 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 12:50 ID:/V/2Xi1u
硬度は理想的ですね。
すすぎ3回のうちの1〜2回もお風呂の残り湯使用とのことですが、
お風呂の残り湯の為に十分に濯げてないことを考えて一度、新しい水で濯ぎをしてみる。
また、洗濯が終わるまで、そんなにしっかりと泡が残っていなくても大丈夫ですよ。
初めの5分前後が洗いの勝負かと。だから、少し粉石けんの量が多いんじゃないかな?
洗濯物や水位に対して現在の粉石けんの量は標準よりかなり多めじゃないですか?そして、
洗濯物の量が多く粉石けんの量も多ければそれだけ濯ぐ水の量は増えるわけですから
濯ぎも回数も増えます。
洗濯機の種類にもよりますが3回濯ぎはそんなに珍しくはないと思いますよ。
976 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:21 ID:DZOtZwKB
uruoiで、硬度40で風呂の残り湯使用で溶け残りますか・・・うーん
酸素系漂白剤かセスキを併用してみたら?
熱湯で溶くとなんかどろどろになんない?
977 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:55 ID:/V/2Xi1u
>976
>uruoiで、硬度40で風呂の残り湯使用で溶け残りますか・・・うーん
「石けんは、熱湯でしっかり溶かしてから低水位の泡立てをします。」って
>>974に書いてあるよ
ありゃ、うち硬度57〜61年間平均推移だけどuruoiで溶け残りないっす。
ちなみに濯ぎは、水道水で溜め濯ぎベースに時々自動注水で3回です。
風呂の残り湯をポンプで汲み上げながら大雑把に溶かし、低水位・標準で
撹拌2分くらい。それに洗濯物入れてから、中か高水位に上げて1〜2分
撹拌し、一旦停止。改めて標準モードで洗ってる。石けんの使用量は規定量、
泡は最初モコモコですが、黒いTシャツなどを注意して見ても溶け残りは
ない模様。
ローブ、ペカルトあたりは上記方法では泡立て撹拌直前に小さめのダマ
が少し浮いていた為、予め容器で1〜2Lのお湯を注ぎつつミニ泡立て器を
使ってました。が、uruoiは溶けるのが早く泡立ちも良かったので洗濯機に
直入れ、撹拌短めでやってます。
今度、熱湯で溶かして比べてみよう。 長くてゴメンナサイ
>>977 風呂の残り湯だと溶け残るから、熱湯で溶かしているって読んだんだけど
980 :
966:03/07/22 05:39 ID:ghkvm5WS
説明不足で、ごめんなさい!
お風呂の残り湯だけでは溶け残りがひどいので、熱湯で溶かすようになりました。
それでも、泡を立てないように溶かさないと、泡に入り込んだ石けんが溶け残ってしまって
だめなので、念入りに溶かしているつもりなんです。
がしかし。
たまに溶け残っているのがあって、黒い服に付いてたりして。
うーん、もっと精進します。
981 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 11:44 ID:1lhEbzeQ
私は泡だて器あわだて法だったときはすすぎ3回でも
黒い服に石鹸が残る事があったけど
少量の残り湯を洗濯層に入れ洗濯機内で2分ほど攪拌する方法にしてからは
すすぎ2回でも気にならなくなったよ。
洗濯機の癖や機能もそれぞれなので一概にこの方法の方が楽とはいえないが
ウチではこれが合っているようです。
>>980 熱湯で溶かすとゲル状に固まるのでぬるま湯で、
とウチの石鹸には書いてあったような気がする
ちなみに個人的にはuruoiよりそよ風の方がよく溶けるとおもう。
>981
アタシが持ってるせっけんにも熱湯ダメって書いてあるよ。
「水でも溶けますが、ぬるま湯(お風呂の残り湯等)を使用すると、より効果的です。
(熱湯はお避けください。せっけんがだまになり、固まるおそれがあります。)」
だそうだ。(コープこうべの粒状コンパクトせっけん無香料ってやつ。)
983 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 15:01 ID:K/7uIcOJ
流れにのってなくて申し訳ないすけど、
友達からの話を聞いてせっけんに興味を持ちました。
で、さっそく近所の薬局でそよ風っていうせっけんを発見したので見てみると
「せっけんにはお日様が似合う」
と書いてあり愕然。
今住んでるところは日当たり最悪でいつも乾燥機で乾かしてるんです。
せっけんで洗ったやつは乾燥機だとくさくなったりするんでしょうか?
お試用とか売ってたりしますか?
>983
時々乾燥機使う分には臭ってません。
部屋干しが続く今の時期でも大丈夫です。
天日干しが一番望ましいのかもしれないけど、乾燥機でも
しっかり乾かせばいいんじゃないのかな。
ただし、石けんカスが残らないように適量をしっかり溶かして
使うようにしないと臭いの原因になるかと。
(天日干しでもそうですが)
そよ風、お試し用は売ってないです。
もし余っても、そのままお風呂やトイレ掃除に流用してしまっても
いいですよ。
985 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 19:34 ID:7ovLaKEr
>983 うちも日当たり悪いし、湿っぽい家なので凄くにおいやすいです。
でもすすぎの時に、「酢」をじょぼじょぼ入れたときは、殺菌効果により
ほとんど臭わないです。
時にはアロマオイル(ラベンダー)も殺菌効果があるので入れて
アロマテラピーを楽しんでいます。
殺菌効果・・・?
989 :
988:03/07/23 03:17 ID:EaxmlCZW
スマソ、水30リットルに食酢9リットルだわ。
990 :
985:03/07/23 09:47 ID:+nqBACND
じゃあ、消臭効果かなぁ・・・?
洗濯機の排水溝のところに、
「寝る前に酢を入れたコップ一杯の水で臭い予防」っていうのも聞いたことある。
前に雑誌かテレビで得た情報なので、正確な量までは覚えていないんだけど、
うちでは水40リットルに100ミリ程度の酢を入れているんだけど、
確かに臭い予防にはなってるよ。
我が家だけなのかなぁ?
991 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 10:01 ID:+jT+BITb
ウチはご飯普通にたくとき、水加減にほとんど影響でない程度に
ちょろっと酢を入れる。すると常温で2日おいといても悪くならない。
殺菌(菌を殺す)という意味でなく、
菌の繁殖を抑えるという意味では
だから上記の1Lにつき300MLも不要だとおもうけど。
992 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 10:33 ID:e3cjqQW4
>991
御飯に加える場合は、加えた後にお酢を洗い流しませんよね?
洗濯物の場合は、お酢を加えても洗い流すので、お酢を加えて濯ぐまでの間しか効果がないんですよ。
その効果とは多少の臭い消しや柔軟剤としての効果。
993 :
:03/07/23 10:34 ID:N4NXLwiN
994 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 12:41 ID:zw3PeYSv
いや、酢水ですすいで絞っても酢の効果は残ると思うよ。
私は青菜をまとめ茹でのとき、最後の水をうすい酢水にして
絞って冷蔵庫にも入れてるけど、
ただの水のときとぜんぜん痛み具合ちがう。
まあ否定する人は使わなければいいけど
私は酢の効果おそるべし!とおもってる。
だから、誰も酢に効果がないとは言ってないんだってば。
>>991が言ってるように、酢をちょろっと入れるだけでも静菌作用はあるの。
でも、それは、菌の繁殖やはたらきを抑えるだけで、殺すわけじゃないので、
殺菌作用じゃないの。
>>985は「殺菌効果」と書いたからつっこまれてるわけ。
996 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 16:45 ID:ritnbrPc
みなさん、衣類に糸屑がたくさんついたりしませんか?
石鹸洗濯を始めて半年以上立ちますが、なんだか最近、糸屑がすごいんです。
洗濯槽の中にごみ取り(?)を入れてるけど、けっこう入ってます。
洗剤を使ってた時の5倍ぐらいの早さで溜まります。
これってなぜでしょう?
まだまだ初心者ですいません。
997 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 18:40 ID:Cq72pAXF
997!!!
998 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 18:43 ID:gB7N4u18
あらさんのなんとも相談室
999 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 18:44 ID:89mksvUR
1000
1000 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 18:44 ID:89mksvUR
1000g
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。