2 :
名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 00:40:55
3 :
名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 11:32:49
406 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 02:57:32
複列になってもいい、とにかく本を積みたい、横幅調整したいならまずはこの3つか。
■スロフィー
棚荷重に難あり。強化棚板は狭い幅だと選択できない。
棚受けは良好。天井突っ張り機構はたぶん最優秀かな?
幅木カット無し。奥行きは21、30、46の三種。価格は安い。
■エースラック
強化棚板が◎。収納スタイルってとこ経由なら幅木カットしてもらえる。
フリーストップ棚受けと本が干渉しないようにすると少し隙間が開く(※)。
天井突っ張り機構は点で支えるタイプなので今ひとつかも。突っ張りの調整幅も狭め。
つっぱりのネジは側板に収まるようになってる。奥行きは19、31、46の三種。
価格も安い。
※っても、結局、棚の段数で言ったらそう変わらんような気もするので積み方次第な気も。
■オーダーラック
強化棚板が◎。デバイダー用穴あき棚板、ディスプレイ棚板などの高機能棚板も有り。
エースラックと同じ会社だけど、棚受けは新型で干渉なし、金属なので剛性もスロフィーよりも上?
天井突っ張り機構は、突っ張りのネジがなぜか上置きの収容スペースにつららのように下がってる。
台輪付ければ幅木カット効果有り。奥行きが19、39の二種類しかない。価格はエースラックの2倍から3倍。
立ってたか。乙。
すれ立てお疲れ様です。
オーダーラックを買おうかと思っているのですが、それの前後で棚をずらせる
ダブル棚にも惹かれている今日この頃です。ダブル棚は後ろの本のタイトルが
見られて便利に思えますが、その分収納量が減るデメリットも大きい。
実際にダブル棚を買って使っている人はいませんかね。どんなもんでしょうか。
>>6 メリットはおっしゃる通りタイトルが見える事。
デメリットは取り出しの手間だった。
収納量はスライドより多いよ。
>>7 結局取り出しの手間はあるんですか。ってそりゃそうか。
それならば安い普通のオーダーでやったほうが良いかな。
ありがとうございました。
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSiLL 4ゲットくん FF14 野村 北瀬 鳥山 ラストストーリー
ラーの翼神竜 himechan シコルン 残飯おせち ひとりぼっちの黒豆
唐揚げ 年越しうどん ぼやきのユースフ セラフ メダロットDS
エースラック、幅木よけカット加工をすべきかどうか迷う
>>11 なくてもいいと思う
壁にべったりくっつけているとカビるよ
耐震は必要だけど、換気も必要だよ
空間あけといたら大丈夫?
レスありがとう
>カビるよ
幅木はあるんだけど、まさにこれが心配で迷ってる
わずかでも空間はあった方がいいのかなあ・・
>>15 防カビシートを壁面にピン打ちするとか効果はないのかな....
カビる壁は何してもカビる。施行の問題。
>>16 効果は分からないけど、そこまでするのはちょっと大変な気が・・
>>17 まあ、そうなんだろうけどね
まだちょっと迷ってるけど、幅木カットなしにしようと思います!
BILLYくらいの大きさの本棚購入検討してたんですけど、過去スレ見る限りここでは随分不評なんですね…
1万5千程度に収まるようにこういう本棚探してるんですけど
IKEA以外はプリント合板ばっかですよね?
>>19 BILLYも、一番幅が短いのだったらマシかも。
でも棚がたわむから、あまり勧められない。
海外だと違うかもしれんが、湿気の多い日本だと微妙。
21 :
名無しさん@3周年:2011/01/11(火) 14:23:20
築5年のテラスハウス型賃貸で木造2Fの一室に、現在本棚が4つほどあり、
さらに190cmの高さのスキマラック本棚を3〜5棚追加しようと思っていますが、
床抜け危険でしょうか?
コンパネとかを引くと意味があるのでしょうか?
(すでにおいてある棚を動かすのは厳しいです…)
現在の本棚(単位cm)
高さ*横幅*奥行
・220*90*20(1列に積んで単行本とCDで満杯)
・180*90*45(2列に積んで単行本で満杯)
・180*120*60(3列に積んで単行本で満杯)
・90*45*90(こちらが4つあって同人誌が満杯)
別室に本が平積みになっていて、さすがに片付けが必要になってきましたが、
既に本棚はいっぱいなので、現状PCラックも同じ部屋にあるのですが、そちらを廃棄して、
可動式スキマラック本棚(190*16*45)を3〜5棚用意したいと思っています。
IKEAって丈夫なだけが取り柄かと思ってたけど、たわむのか
二列ならべって嫌じゃない?
しないですむならその方がいいけど、
壁面積の問題でしないわけにはいかない
全部の本を本棚に入れなくてもよくなイカ
できるんならそれに越した事はないけど
入りきらない本は、箱買ってきて綺麗に整理しとけばいいんじゃなイカ
本棚に入れる本を選ぶのも楽しいと思うぞ
27 :
名無しさん@3周年:2011/01/12(水) 23:20:30
billyは和書を想定された強度ではない。
幅が広いのを購入して和書を並べるとたわむという人が多い
洋書は密度が無くて分厚くて軽い。湿度も関係してるかもしれない
また温故知品にスライド300と600出た
>>27 湿度のせいで本は重く、本棚は弱くなるとすれば、
地震大国ニッポンでの書籍の所有は大変だな
電子書籍が台頭するのもうなずける
電子書籍は書棚としては素晴らしいが書籍の代わりにはならない。
安価でプリント化粧板じゃない棚を探してたら
SCANBIRKってメーカーにたどり着いたんだけど
机スレとかじゃ割りと評判がいいメーカーみたいなんだけどどうなんだろ?
とりあえず人柱になってみようかな
プリント化粧という単語が目に入った瞬間、その商品ページからオサラバするのは
どんな家具選びにおいても基本中の基本だよな・・・
エースラックやスロフィーが基本になってるこのスレでそんな事を言われてもな・・・
じゃあなんでIKEAのBILLYが責められるん?
プリント化粧でないぶんあの価格帯での品質は随一のはずなのに
たとえメラミン化粧板で傷が付きにくくても中身がクソなら撓むだろうし
一概にプリント化粧板の本棚が最低品質とは言い切れないんだよね
本が傷まねば何でも良い。
欲しいのは強度、要らんのは重量。
本棚選びの基本は一番に強度
はい。
でも、多少のインテリアを考えてダークブラウン縛りにしたい場合だと
ますますBILLYくらいしか選択肢が残らないんですよね〜
1万未満だとほとんどはメープル色のちゃっちい奴しかないでしょ?
41 :
名無しさん@3周年:2011/01/14(金) 09:08:06
この値段でもプリント紙化粧板なのか
ありえん
いくら強固でも5万出してプリント化粧なんか金捨てたみたい
>>35 安価な本棚探してるんだけど、IKEAは壊れた報告が多いように思う。
棚板が分厚くて丈夫そうに見える分、崩壊したらショックだろうね。
>>42 書凝りもプリント紙化粧板じゃね?
45 :
名無しさん@3周年:2011/01/15(土) 22:52:18
高くなってもかまわないからオレフィンシートつかえ
48 :
名無しさん@3周年:2011/01/16(日) 12:32:42
>>46 無塗装だから無節を買って塗装したらそれなりになるね
近くのニトリで買ってしまいそうだ・・・
50 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 00:27:37
A5版の本棚を大量に収納できる本棚を探してます。
↑まんまこれと同じ文章のYahoo知恵袋を見つけたんだが、回答されてる本棚が
俺の希望と合わなかった・・・
さんざん探したんだが希望に合う
希望としては
・本棚全部にA5版コミックスを入れたい
・2列収納はイヤ(奥の列の取り出しが面倒)
・各段の高さが22〜25cmくらいのもの
・幅60〜120 高さ90〜120 内寸奥行き15cm以上20cm未満(上限はあまり気にしない)
・色:ホワイト(できれば)
ttp://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/abruw0260/ 先日これ↑を買ったんだが、
可動棚を真ん中のダボで設置したら、上の段が高さ20.4cmしかなく、
A5本(高さ21cm)が入らなくてガッカリだった・・
この棚は他の本に使うとして、この棚の上に設置できる、A5専用の本棚がほしい。
しまいたいのはこれ↓
ttp://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/
ごめん
× >さんざん探したんだが希望に合う
◯ さんざん探したんだが希望に合うものが見つからないので、
いい本棚をご存知でしたらお教えください
53 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 13:50:39
54 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 13:56:19
>■材質:パーチクルボード、MDF、プリント化粧合板
57 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 16:21:16
ここ、最近住民変わったのかな?
少し前まではエースラックがいちばん支持を集めていたのに、
最近は木材にこだわるレスが目立つ。
あとIKEAのビリーは駄目駄目ってことでFAだったと思ったんだが。
58 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 16:25:20
ビリーは極端に重い本を載せない
幅が短いモデルを使う
問題点は解消されたって話もある
多分材質に神経質な俺が最近来て5レス以上書き込んでるから
逆にまともなエースラックの情報を希望したいです
60 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 18:30:02
見た目カラーボード延長で頑丈安い本棚は大分増えた。
突き板や質感が良くて安い本棚はまだ少ない。
見た目に拘らない、頑丈ならエースラックでok
61 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 18:34:25
62 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 18:43:45
>>61 結構めいっぱい詰め込んでるけど問題なさそうだな。
安くて丈夫な本棚ってどこがおすすめですか?
むむっ
66 :
名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 21:26:23
>>63 40cm幅なら棚板が短くなるから問題ないらしい。
倍の80cmオーバーだと和書では想定の範囲外の重さでたわむ臭い。
このスレでは「書凝り」とか「すき間収納ワゴン」とかの
スライド本棚(キャスター付本棚を引き出すタイプ)は人気無いのかな。
収納効率は結構良さそうだけど、一杯に詰め込むと重くて使いにくい?
>>67 俺は書凝り好きだけど
壁一面に本が並んでるのもいいよね
エースラックの奥行き内寸を調べているが、どこにも書いてない…
奥行き31cmタイプの棚板の寸法はいくらか、誰か知らない?
……ごめん、図の見方を間違ってた。
有効内寸28.2cmね。
>>71 >>6-8にご意見が。
スタッキングシェルフを考えてんだが、
ワイド一段って10キロいけるんかね。
74 :
名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 23:17:23
合わない。
ですよねーw
ありがとうございます
ブラウンで考えてみます
77 :
76:2011/01/22(土) 01:42:15
ごめん、チェリーブラウンじゃなくてブラウンて意味ね。
下手に近いとズレが厳しいかな、と。
78 :
名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 17:42:43
防音対策として寝室の窓を本棚で塞ごうと思うんだけど
たまに日の光を入れれるように片側が可動するような本棚
ないかなぁ
79 :
名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 19:30:43
正直防音対策にならない。
80 :
名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 19:36:06
理由を教えてくれまいか・・・?
81 :
名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 20:37:32
音は空気を伝わる。
2重窓とかにしない限り太鼓板の本棚おいても横から音が漏れる
隠し部屋への入り口みたいな本棚でがっちり入り口を覆えば
それなりに防音になるんじゃね
何十万ってかかりそうだが
ホールの出入口は二重扉だろ
遮音(防音)カーテン買ったら?
ここだと無印とかニトリの評価どうなんでしょうか?
BILLY買うつもりだったんですが決めきれず...
できるだけ背が高くて10K以下ってなるとエースラックがやはりおすすめですか?
86 :
名無しさん@3周年:2011/01/31(月) 10:48:27
87 :
名無しさん@3周年:2011/02/04(金) 23:10:26
いろいろ考えたのだが、書院を見てたら無性に欲しくなってきた。
ここであがってる他のモノより長持ちしそうで高級感もある。
スライドして取り出すのも、なんかマニア心をくすぐられるW
最初は扉ですっきり隠したかったのだが、実用性を考えるとこれかな。
使ってる人、インプレ頼む。
88 :
名無しさん@3周年:2011/02/06(日) 19:52:10
1万円以内で買えるできるだけ大容量な本棚はないでしょうか
無印良品の薄型書棚に似た本棚を探しています
質感がつるっつるなのは嫌で、無印いいなと思ったんですが、
可動棚の穴がびっしりと気持ち悪いくらい開いてて無理でした
2万円くらいで、
濃いブラウンか白で薄型、幅60センチ、高さ180センチ
ないでしょうか?
91 :
名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 01:41:57
>>88 下にレールが無いから、真っ直ぐ引き出せない。
床が痛む。
普通に使っても上の可能性がある。
92 :
名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 04:17:56
たしかに。
94 :
名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 07:51:41
本棚って高いよなー。この金で何冊本が買えるとか思うと、なかなか手が出せない。。。
と言いつつ、安物しか買っていないのに20〜30万は棚に使っている。
うーん。勿体ない。
かといって積ん読だけじゃ、下にある本が取り出せなくなるしな
自分も
>>88と同じ本棚に興味があるんだけど、
サイズと1p単位で調整出来る所に魅力を感じてるので
60pタイプをキャスター取っ払って直置きで使おうと思ってます
その場合、このスレの住人視点で何か気になる事があれば教えて貰えんでしょうか
因みに載っかるのは主に漫画です
小島のオープン書棚は質感いいんだが高さ180cmまでなのがなあ
中途半端な一段だけの上置きを作るなら
上置き分高くしたサイズのものを作って欲しいところ
>>88と同じ感じで一段だけ低めのがほしいんだけど無いんだよな
引越し多いから自分の車で運びたいけど180センチは長すぎる
間柱(軽量鉄骨)に固定するためにドリルネジとやらを使うつもりなんですがこれって手回しじゃ無理ですかね?
101 :
名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 13:24:49
>>88みたいなの3つ並べてギッチリ詰め込んでるけど
普通に人間生活が送れる力があれば引き出しにくいことはない。
でも自分で組み立てるヤツはやっぱり並べると微妙に面ガタガタになって一直線に美しく並ばなかったり。
全部引き出しきっちゃうと隣の棚がちょっと斜めになっちゃって戻すときにぶつかったり・・
重なってる部分まで引き出すなら問題ないけど。
ところで、スライド書棚で幅60cm高さ90cmぐらいのを探してて、
山善のよくあるヤツで大きさはぴったりなんだけど
何故かダークブラウンしか見つからない・・・・
ナチュラルどっかにありませんか・・・
>>94 良さそうな感じです!
ありがとうございます
103 :
名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 19:06:25
小島のホームページ行ってきた
本棚の専門メーカーってまだ存在してたんだ
感心したというか
よくやってると思う
ガラス扉つきの本棚を予定しているのですが
買うときに気をつけることってありますかね
>>104 すでに鬼籍だが。
明治生まれだった祖父母の家にはガラス扉のついた本棚があった。
棚板とガラスとの間が広かった。
出し入れするさい、ガラスに当って破損しないように、又、本も傷まないように
との配慮かな?と思ってますた。
106 :
名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 20:39:21
初歩的な質問ですまんが、
・普通の本棚
・背面がない本棚
・ドア付き本棚
埃が溜まり難いのはどれでっしゃろ?
>>106 埃の溜まりやすさ
ドア付き>>>>>>>>>>>>>>>>>普通>背面無し
溜まりにくさだった。
>>107-108 ありがとう。
職場→スライドドア付き書庫
自室→木製の普通本棚と、背面無しの棚 を使ってます。
個人的には引き違いドア付きのスチール棚が好きなので、埃対策もかねて導入検討。
ちょっと相談。
壁に窓とか収納とかドアとかあって、本棚を壁にぴったりくっつけられる横幅が確保できない。
確保できるのは200cmだけ。
まぁこれでも90cmの本棚を二つおけるんだが、もうそれがいっぱいなんだ。
奥行き30cmで本を二列にしても溢れて床に平積み状態。
もうこうなったら本棚を背中合わせにして部屋の中央に置いてしまおうかと思ってる。
これなら本棚をあと二つ増やせる。
人が通れる幅は確保できそう。
でももしもっといい方法があるのなら聞きたい。
200cmの幅で横幅90cm縦180cm奥行き30cmの本棚4つ分の収納ができる本棚ってある?
もちろん安くないと買えん。4万円以内で。
>>111 転倒、照明の問題がないなら中央置きが収納力高い。
・手持ちの本棚の前にオープンシェルフを置いて4列置き
・手持ちの本棚の前に収納カート(高さは無い)を複数置いてなんちゃってスライド
皆安いの安いのウザ。
必要なら払うか作れ。
払えないまたは作れないなら諦める、これしかないだろうに。
>>113 そーだな。もうしばらくゆうパックで頑張るよ
オフィスにあるようなキャビネットを2段積みにすると(W90*H180)、圧迫感あるよね?
平で2つ置いて、上にレターケースとかブックエンドのほうがいいかな・・・
俺もゆうパックでがんばる
金が出来たらまた来る
1万前後でガラス扉つきの幅70以上の本棚ってIKEAのBILLY以外にある?
>>113 同感。
安いのはそれなりの質で、すぐに捨てたくなるよ。
そんなモノに趣味の本を入れたくないでしょ。
つうか壊れるし…
!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
財布だけ高くて中身はスッカラカンなんて
本代>食費>ハコ代になるんだよ、庶民だから
作ればめちゃ安いよ。
123 :
名無しさん@3周年:2011/02/12(土) 16:59:34
↑ここで馬鹿にしてる本棚より良いものを作るだけの技量を
万人に求めるな自作スレ行けアホ(翻訳)
ならそんないい本棚を買うのに金ケチるなよ…
>>4 > ■オーダーラック
> 強化棚板が◎。デバイダー用穴あき棚板、ディスプレイ棚板などの高機能棚板も有り。
> エースラックと同じ会社だけど、棚受けは新型で干渉なし、金属なので剛性もスロフィーよりも上?
ってどこに売ってるの?
ググッてもエースラック(=オーダーマルチラック?)しか出てこない…
無印本棚、ガラス扉付がでたよ
いつ発売?
129 :
名無しさん@3周年:2011/02/14(月) 20:55:13
新居の本棚、書院の雅に決めた。文庫本を並べるのが楽しみ。
いいなそれ
うちは書凝りにしたよ。来月届くの楽しみ。
取り敢えず名前伏せるがこのスレでも名前挙がってるところの本棚買ったんだけど、
棚板嵌めるとダボ穴か棚板の窪みの精度の問題なのか判らんがカタカタとガタつくんだが
二万じゃこの程度なのか?本満タン乗っけてもカタカタ動くよ・・・
取り敢えず名前出せよ…
いやもしそういうモンならメーカー名出すのもアレかなと思ったもんでな
小島工芸のSOP-60Hだ
取り敢えず販売店に苦情出せよ…
>>139 これ追加で増やしていけるのがいいなあ
四本脚好きだし
でも近くにイケアがない
扉のない本棚ってホコリが溜まりそうで手入れが面倒な気もするんだけど
そういうのってあまり気にしないの?
それともいちいち開ける動作のほうが面倒かね?
毎日ウェーブするよ
って別に本棚に限らずだけど
なるほど
やっぱ扉付きやめようかな
扉付きで天井まで届くような大きい壁面書棚が欲しいんだけど良いのってないかな?
直射日光ががんがん当たるような部屋なのでどうしても扉は欲しいんだけど
ネット見る限りはあまり扉付きってなさそうな感じ
>>145 そこまで重い本ばかりじゃないなら
壁面収納で探した方が良いかも
>>145 カタログ通販系の壁面収納で耐荷重15kgくらいのがあるよ。
>>148 揺れを感知すると扉をロックとかかっこいいw
部屋にぴったりおさまるいい感じの本棚を見つけたんだけど
耐荷重5キロしかないのが凄い気になるんだが
このスレの人間的にはこれってかなり厳しい?
いい本棚一回買っちゃえばそれでいいんだろうけど、
その分本買いたいと思うからなかなか買えない…
>>150 どんな本をどれくらい並べるかによるんじゃない?
私は
>>148だけど漫画メインだから幅60cmまで耐荷15kgで探してた。
本棚崩壊とかブログで見ると少し余裕あるくらいのほうが良いと思う。
新築建てる時に、凄腕の本棚作る人に作りつけで壁面全部本棚作ってもらった人が、
しばらくしたら本が増えて入りきらなくなって、本棚追加したいけど凄く売れっ子の人だからなかなか頼めないし、
そもそも壁面全部作ってもらったのに更に設置って何処に…?
って詰んでた。
つまり、これで終わりは無い。
>>151 本棚欲しいけどなかなか買えないよね
本だけは増えるからサナダのプラケースに入れて押入れに積み上げてる
155 :
名無しさん@3周年:2011/02/24(木) 14:12:19.01
まあ自作が一番ぴったりつくれるし安上がりで頑丈
可動棚なしの本棚が欲しい
どうやって検索したらいいですか?
オーダー 本棚とか
自作って安く作れる?
以前に自作しようかと、いろいろ調べてみたが、しっかり作ろうとすると材料費とか結構するし、
手間を考えるとそれほど割安感は無いと思った。
そのかわりなんかコダワリが効くから作れる人ならいいんでない?
さっさと池
164 :
名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 05:13:29.52
慣れるまで苦労するだろうし
器用でないと失敗する確率は上がるだろうしで大変だろうね
安く作れるなんて安易な気持ちでやったら後悔は確実
日曜大工が趣味でもない限りオススメできない
奥行き26センチ、幅112センチの隙間に入る棚を探している。(現状は90pの
突っ張り棚&カラーボックスで対応してるが見た目ががたがた)
やはりスロフィーの21センチの幅オーダーが一番いいのか…???
168 :
名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 22:14:03.31
背板がなくて(こういうのなんて言うんですかね?)オープンな本棚で
けど一応本が裏側に落ちないよう背板の短い版が下の方についてるので
高さがある本棚の情報ありませんか?
>>171 おぉ!そんなんです!
ありがとうございます。
間仕切りに使おうと思ってます。
先日IKEAに行ったら噂の80cm幅ビリーに、
本(確認したらちゃんと本物の本で結構重量があった)をギッチリと入れて展示していた。
改良して十分な強度になったんじゃないのかな?
10年ほど前だけどBilly使ってたよ。
重い本とかびっちりつめてても大丈夫だった。
にしてもあれいくらだったかな。$59.99とかで買ったようなw
ときにTrabyに本つめてる人いるかな?
軋み歪みとか、気になるとことかあったら教えてほしい。
引き出しとか扉を自由につけられるやつで
気に入るのがなかなか見つからない。
むじるしのユニット式のもあるけど値段が・・・。
ビリーの話題が出たところで便乗質問。
巾40cmx高さ106cmのビリーの上に同サイズのベンノ(ビリーの奥行狭い版)を
乗せて2段にしたいんだけど危険かな?もちろん倒れないように補強はするつもり。
それを横4列に並べたいんだけど。
176 :
名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 17:53:01.78
177 :
名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 22:16:48.99
鉄筋コンクリート製の建物じゃないと耐荷重を活かすことはできんな
イナバの物置みたいね
100冊乗ってもダイジョーブ
一冊1kgか
書凝りキター。けどなんか汚い。
接着剤はみ出てたり、汚れがあったり。
汚れはメラミンスポンジで擦れば綺麗になった。
大雑把な性格だし、交換とか面倒だからこのまま使うけど。
安物家具にありがちな変なにおいは無い。
収納力は棚をつけただけだけど予想通り。文庫本沢山入りそう。
良い物だったら追加注文してもよかったんだけどなー。
収納スタイルのエースラック(カラーラック)
いつの間にかピッチが3cmと1.5cm選択できるようになってるのな
前に買った時は選択無かったから少し驚いた
しかしやはり裏板はペラペラ、ボンド使わないとガタガタなのは変わってなかった・・・。
ピッチとかより裏板をもう少し厚くしてくれりゃ完璧なんだがなぁ
稼動棚板とネジ固定とかするわけじゃないからペラいせいで隙間できるし、
少し値段上げてもいいから裏板改善して欲しいわ
エースラックくらいの価格帯の裏板ってどれもあんなもんだろ…
そんなにスキマ気になるなら裏からクギでも打って棚板に固定しちゃえば?
これでも値段の割になのか
高い本棚と安い本棚ってどこにそこまで差があるんだろう
うちに、20年前に三越で5万で買った
>>184みたいな、ストッパー付き一重金属レールの本棚がある。
見かけから使い勝手から全て当時のまま何も変わらない。そういう事かと。
とはいえ横のスペースさえあるなら、普通の一列の本棚のがいい。
スラムダンクやドラゴンボールなどの完全版サイズの漫画が収納しやすい本棚ってないですか?
元が10万以上するのにプリントなのと
棚板の耐圧が記載されてないのが怖いな
検索したら色んな所で売られてるな
説明書によると耐荷重8kgだと
>>184 特価:123,585円(税込)、セール価格:79,800円(税込)払う覚悟があるなら
いっそ材料を買ってきて自分で作れば良いんじゃマイカ?
>>88 これ欲しいんだけど、絨毯の上だと駄目なんかな。
LB1000を書棚として使うというのはスレ違いですか。
>>192 問題ないっていうか使ってるよ。
問題点としてコストパフォーマンスが悪すぎる。
サイズに拘る人向け。
>>191 似たようなやつで、板がぱたんとでてきて
その上を転がすようになってる仕組みのやつを
どこかで見たような。それならカーペットでもいけるかも?
1〜2万くらいで買える安い本棚のテンプレ的なものはないかな?
探してみたところIKEAの扉付きが良いかなあとは思っているんだけども
IKEAは通販しやがらねえからな
ワケワカラン代行業者は溢れてるけど
変な会社
作る。
199 :
名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 13:23:18.48
IKEAはでかい車で家族で乗り付けて
ガヤガヤ仲良く買い物するっていうコンセプトだからね
日本の交通事情だと無理がある
200 :
名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 17:21:13.10
え?インターからおりてそばのikea便利ですよ?
201 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 12:57:53.43
202 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:23:09.69
180cmぐらいのを買う予定だったが、
地震にびびって低いのにしようかと考え直してる…。
203 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:27:00.24
>>202 つっぱりタイプ買え
カシマカスタム、良いぞ
204 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:27:56.03
>>203 カシマシステム、このスレで評判悪いじゃん
おまえらの本棚大丈夫か?
都内木造一戸建ての2階部屋
エースラックを2つ並べてるが、上置きで天井に突っ張ってたお陰かしっかり立ってた
前後2列に置いた手前側の本はさすがに床に落ちてたけど
ただ、今回の地震のせいかどうかわからないけど突っ張りが明らかに緩んでたから
いまそれを改めて突っ張り直す作業中
207 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 20:09:26.09
赤や の書棚ってどうですか?
208 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 20:10:51.35
地震きたとき怖いから、やっぱり180cm越す書棚はやめようかなー。
ビリーなんて202センチだし。
209 :
名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 20:46:15.11
突っ張りタイプ使ってるひと、どうでしたか?
効果ありましたか?
>>208 常時、人がいる部屋でなければ大丈夫なんでないかい?
ウチは天井までビッシリ入れてるけど、
一応その部屋の出口のところはキレイに片付けていて
非常時にはすぐに脱出できるようにしてる。
まぁ、津波が来たらどうしようも無いけど。
しかし、思ったより2ちゃん人口少ないね。
やっぱり関東圏が停電でネットどころじゃないか。
家具板の人口が少ないと思う
良い家具が少ないからじゃね
ネットで探しても自分の求めてるものにドンピシャな商品ってあんまりないからなあ
家具業界もっと頑張ってくれ
>>210 停電つうか、昨日は限りある携帯の電源で2chに繋ぐだけの余裕が無かった。
ネットだけが情報ソースだったし。
うちの本棚連結しといてよかった無事だった…
ASM-92Dを購入しようと思ってるんだけど、
この本棚の背板ってちゃんとした板? ホッチキス止めレベル?
引き戸の棚に付けれる地震で開かないようにするストッパー
教えてください。
探したけど幼児が誤って開けないようにするための弱そうな物しか
見つからなかったので。
216 :
132:2011/03/13(日) 21:34:15.29
書院シリーズの雅(CM-90)本日、届いた。
今後、検討する人のためにインプレ。
既に完成しており、設置も配送業者がしてくれる。
コンパクトであり、500冊位の文庫、単行本を入れるには、かなり良い。
スライドはスムーズだし、棚もしっかりしている。
本態自体もぐらつかずに安定感がある。
ひとつだけ残念な点あり。
真ん中の棚板のみ固定になっているのだが、
これも可動であれば、さらに収納冊数は増えるのに。
結論。
それなりの価格はするが、それにみあったモノだった。
固定棚はほんと邪魔だよな
強度出すために必要なんだろうけどさ
218 :
132:2011/03/14(月) 09:50:17.58
固定棚はやはり強度上の問題か・・。
あれが無ければ、あと1段は棚が増やせるんだよね。
固定のせいで上下の幅も均等にならないから、デザイン的にもマイナス。
220 :
名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 10:16:02.23
>>219 これって廃盤になったの?
良さそうなんだけど、サイトさがしても見つからない
221 :
名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 13:00:18.93
Billyはやっぱり地震のない国の商品だな
あの重量の棚が倒れてきたら中身なんてスカスカでも死ねる
>>219 カシマカスタムの棚がこの形式だったはず
エースラックの場合、前は本に当たらなそうだけど、後ろは当たるよねぇ?
幅90くらいのが欲しいが強度とか考えると難しいかなぁ?
地震で本棚が壊れたんで悩み中…
224 :
名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 17:00:44.99
本棚の中身が飛び出しまくったけど
みんな何か対策してあt?
226 :
名無しさん@3周年:2011/03/14(月) 19:00:49.87
ダボ穴のサイズ次第かー
既存の本棚をどうにかするにはダボの活用か扉の後付けぐらいなのかねえ
例のカシマカスタムには脱落防止パーツあるけど…
>>220 え、もうどこにも売ってないのか?
今度買うつもりでいたのに
230 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 09:36:10.99
>>228 あ、さがしたら売ってるとこあったわ。
でも公式のTOPから行けなくなってるし、品切れになってるショップも多いな。
232 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 14:47:10.84
箱の組み合わせって地震時にどうすんだよ…
と思ったが、大地震だとむしろ安全か。
>>232 どうかなー、普通の構造のをきちんと壁や柱に固定した状態が一番だと思うけど
234 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 15:06:26.56
235 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 15:08:37.80
それ本棚じゃなくない?
237 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 15:17:34.57
だからそれは「収納ラック」であって本棚としてはどうなのか…?という話
棚板35mm厚はいいけど、サンプル写真だと軽そうなものしか入れてないから耐荷重あやしい
> 地震でエースラック壊れた
どういう状況?
固定してなくて倒れたのかな
242 :
名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 17:44:50.77
背板が割れたんかな?
固定大事だね
なんかやけに厳しい大家で
電子焼けとか通常ありがちなことさえも
自己負担だったから固定とかしなかったら倒れたわ
でボンドで固定してたから背板ごと側板が破損した
まぁこれはどうでもいいとして
合板じゃないのが次はほしい
おすすめある?
ブックマン
>>243 ボンド固定も強度出すためのはずだが、側板破損てそりゃ大変だな…
東北在住?
震度6強だったよ
結果的にボンド補強で壊れたけど
側板道連れにするほど
強度出るんだね
エースラックは全部可動棚だから
ボンド付けないと、横方向に弱いんだろうな
>>248 ホントだめっちゃ安いなw
これどっちもプリント紙化粧パーティクルボードなんだけど耐久度的にはカラーボックスみたいな感じでおk?
スライド600を2台保有。中の本が揺れで手前に飛び出しそうになったみたいだが、扉が開かなかったので損害無し。
もちろん本体はビクともしなかった。
ちなみに震度6弱。窓サッシの引き戸の鍵が壊れて勝手に開いた位の揺れ。
これメーカーは「地震に強い」ってアピールしても良いと思うわ。
>>88 これ、半ば詐欺商品・・・
固定棚3つのせいで、文庫本440冊も入んねーよ。
1棚37冊×8段=296冊位しか入らない。
(37冊はコミックと同じ幅として計算。つまりコミックも296冊位)
まぁ、296冊でかなり重いから、不幸中の幸いというべきか。
1つ試しに買って、良ければ本棚全部コレにしようと思ったけど、
収納冊数が想像以上に低かったんで、困った。
ちなみに、カーペットの上じゃ目一杯入れると引き出しにかなり力がいるな。
固定棚3つって…最悪の設計だな
254 :
252:2011/03/20(日) 11:45:17.28
可動棚が8枚で最大12段できるが、
文庫本を入れるとなると、4棚が無駄になり、8段になる。
固定棚の間に1枚ずつ入れるだけなので、可動棚の意味が殆ど無い。
CDを入れる以外、8枚全部使うことはできない。
作りはそれなりにしっかりしてる。さすがに本全て入れると、動かすときガタガタするが。
精度は、1箇所に1mmのズレがあっただけで許容範囲。
収納ボードはあった方がいいかな。ないと、動かすとき周囲にぶつかって傷つけそうだ。
幅800mmくらいで引き出しが1個付いてるのでお勧め無いですか?
カッコよく25000以下だといいのですが。
25000円以下ってカッコいいのか?
円なんて単位ついてないじゃない
もしかしたらカッコよさ:25000っていう未知の単位かもよ?
それって東京ドームでいうなら何杯分?
扉付きの棚探してるんだけど、扉付きって意外と少ないんだね。エースラックの扉付きがあればいいのに。
260 :
名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 14:24:55.63
奥行きを取るか高さで取るかで迷ってる
>>261みたいなやつを机の上に置きたいんだけど、
底から60cmくらいは空洞になってて、その上に何段か棚があるやつないかしら
265 :
名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 18:08:15.79
>>266 お前センスあるじゃん
もっと自信を持って!
268 :
名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 10:26:59.00
>>268 ホムセンで売ってる荷物ひっかける奴で対応できそう
コミック本棚欲しいんだけど
>>3の段違いみたいなのでもうちょっと安いのないかなあ
背が高いとどうしても値段もはるのかな
271 :
名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 21:00:12.00
隠す書棚の方がいいですか?
ブックオフに置いてるような
下に引き出しがある本棚って
何処に売ってんの?
日本とか海外の家具屋
スライド本棚のカーゴを購入予定です。
下に何か敷こうと思ってます。
板ってどれくらいの厚みがあったらいいですか?
>>275 一つ目見れないけど、二つ目が
Product dimensions
Width: 170 cm
Depth: 36.5 cm
Min. height: 138 cm
Max. height: 319 cm
となっているからポールとポールの幅は85cmじゃないの?
たわむかどうかは板の種類と載せるものによるかと。
IKEAの板はトウヒで結構頑丈っぽいな。
本を載せる程度なら85cmでいいだろうけど、
机がわりにするなら、30cm位の幅がいいんじゃないだろうか。
278 :
名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 10:23:53.56
隠す収納本棚がほしいんだけど、オススメありますか?
ディノスとかいろいろあるけど、
どこのが一番いいんだろうと思って。
279 :
名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 16:01:46.04
>>275 壁に固定できるなら市販のガチャ棚かって天板を別に買った方がいい
280 :
名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 16:06:06.01
281 :
名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 16:16:46.31
282 :
名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 16:20:57.04
283 :
275:2011/03/30(水) 22:29:38.85
みんなありがとう。
賃貸なんで壁には固定できません。なので、
>>281 >>282 さんが紹介してくれてるやつでいこうと思います。
IKEAと違って通信販売に対応してもらえるのも助かります。
店舗用什器は盲点でした。
これで夢だった壁一面が全部収納になります。
ついでに隣からの雑音もシャットアウトできそうです。
雑誌、コミック、教科書、CDを一つの本棚にまとめたいのですが、幅1200mm程度で左右どちらかがスライド式のものでおすすめはありますでしょうか??
雑誌30冊、コミックが封神演義サイズが200冊ZETMANサイズが50冊に特装版PLUTO、教科書は分厚く小さめのが20冊、CD50枚を目安でお願いします。
連投すいません、高さは900mmくらいでお願いします。
>>275さんと同じようなことをしようと什器を買ってもう一ヶ月。
横3820を板何枚に分割するか、奥行き160の板をどう入手するかで迷ったまま止まっている。。
板購入してホームセンターで切ってもらうか、ネットの木材屋でサイズ指定して注文か簡単。
289 :
286:2011/04/01(金) 22:40:01.68
わぁ、ありがとう。
近くのホームセンターが板を縦に切ってくれないみたいで160にできなくて頓挫してた。。
ハンズ行くか木材屋検索してみる!久々にやる気出す!
290 :
名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 00:14:29.79
291 :
名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 14:57:07.83
>>291 これは耐久性が厳しいだろ。
収納力もないし。
どうみても耐加重に問題あるな、自重だけですぐたわんでくるから使い物にならないよ
まぁ性別入れ替えればそれはそれで別の用途に転用可能だとは思うが
295 :
291:2011/04/04(月) 00:24:31.35
マンションの一室の壁面いっぱいに書棚を設置したいのですが
高さ260センチの書棚って市販されていますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。
できればガラス以外の扉付き希望です。
(書棚+上置でも260センチになるのもがあれば検討したいです)
297 :
名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 15:15:10.42
>>297 ありがとうございます。市販品で260センチは無いんですね…。
扉付きをオーダーしようとしたらリフォーム業者から80万円という見積もりが上がり
予算オーバーなので市販品があればなあと思ったのです。
安く棚を作っていただける業者を探すか 200センチ程度で我慢するしかないですね。
もう少し考えてみます。
旧日綜というのは何なのか分かりませんでした、ごめんなさい。
こういうパイン材などを塗装する本棚って本を汚したりしないのかな
塗って半月乾燥させた程度だと、置いてる本にじわじわ染みそうな気もするんだけど
>>299 これ使ってるな。重い本いくら積んでもたわまない。
欠点は、上の固定棚を作るときのL型金具が収納の時に邪魔になる。
>>299 ありがとうございます。
組み立て要員はいないのですが、とりあえず
値段がいくらくらいになるか計算してみたいと思います。
ありがとうございました。
一人でも充分組み立てられるよ。
H1160×D400×W580の棚を2つ繋げて2段重ねしたときは流石にしんどかったが。
引越後、天井に引っ掛かってしまい、半分押入れに入っているのが物悲しい。
304 :
名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 01:45:41.63
>>298 260のはないですね。
日本綜合地所の物件は天井高いのがいくつかあったのでつい。
業者に足下みられてるので棚自体を節約して扉だけオーダーするって方法もあります
予定されてるサイズと予算がわかれば他の方からもアドバイスしやすいかと
305 :
名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 10:17:26.48
>>226 島忠でフックだけ別売してもらいました(本棚はすでに持ってます)
昨日、届いたのですが結構重宝してます。
もっと宣伝すれば良いのに
先日、地震で壊れたヨドコウAラックの代替をLB1000で作りました。
W198D28H232cm。トスカのサイトでベーシックセット10%オフ中です。
LB1000を組み立てるなら、リョービのFDD1000という小さいAC電源の
ドリルドライバーがおすすめです。
本体もチャックも小さいのでベース金具やL型金具の取り付けがカンタンに
できます。
本棚の奥行14cm位なんだけど、上置きの本棚がどう探しても奥行16cm以下が見つからない。
16cmの上置き乗せても大丈夫かな?
スロフィー SLF?1830
SLF-1830
311 :
308:2011/04/08(金) 08:00:14.99
>>309 さん
>>310 さん
ありがとうございます。
こういったものを探していました。
さっそく購入することにします。
本当にありがとうございました。
312 :
名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 13:37:50.19
314 :
名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 21:31:56.84
本棚て倒れると壊れるのな
当たり所が悪かったといえビックリしたわ
>>314 ありがとう
参考にさせていただきます
表側と裏側が開いてて両側から本がとれるような書棚ないかな?
出来るだけ安価なやつがいいんだけどなぁ
319 :
名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 16:22:52.74
320 :
名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 16:38:23.53
>>319-320 お洒落なのが多いですが、両面からアクセス出来る棚は高いですね・・・
予算が二万円以内なので什器も少し厳しいかもしれません。
紹介して頂いた棚を買うか、日曜大工で作るかどちらかにしようと思います。
ご意見ありがとうございました!
LB1000でいいんじゃね。
本棚の色を選ぶときは、インテリアの何を基準にしたらよいでしょうか?
主に子どもの本を、リビングにて収納。商品はビリー希望、幅80高さ106タイプを3基。
インテリアは、家具はほぼタモ材。フローリングはよくあるナチュラルなオーク。
壁紙は白系で薄く柄が入っています。
ビリーを、壁の色の白にするか、家具や床の色に近いバーチ材にするか…悩んでいます。
皆様のご意見お聞かせください。
>>323 その高さなら他の家具に合わせてバーチにする。
机の横に頻繁に読む本を出し入れする1m程度の小さめの本棚を置こうと思うんだけど、
おすすめないかな?
エースラックでよくね
扉つきの書棚で
ウォールナットを使ったやつってなかなか無いな。
拘るとキリがない…。
オーダーラック、レビュー見てると化粧板に傷があるっていう不満が意外とあるねえ
元々あったのか最近品質管理が甘くなったのかはわからないけど
331 :
名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 13:36:43.61
332 :
名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 13:52:09.43
333 :
329:2011/04/21(木) 23:29:56.69
>>332 ありがとう。
やっぱり扉付きは選択肢が殆ど無いよね。
食器棚で書棚としても使えそうなやつを探そうかなぁ。
結果は同じだろうけど。
335 :
名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 16:41:18.46
336 :
329:2011/04/23(土) 00:05:28.94
>>334,335
ありがとう。
お、マスターウォルのキャビネットも良いね。
書棚としても使えそうだし、考えてみる。
あとは335の言う通りセミオーダーかオーダーかなあ。
今使っている机の棚の上に本載せているんだけど、埃がつもって困ります
安い、一段落の本棚でいいのないですかね?
>>337 どんな本棚でも埃はつもる
当たり前じゃね?
>>338 あ、違います
今は本立てだけで本むき出しなんでちと覆っとこうかな、と
机を壁にくっつけてるなら、壁に庇のように棚板つけてみたら?
両面テープで板くっつければええし
最近の両面テープの強度はなかなかですぞ
341 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 14:07:18.99
343 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 15:54:50.17
344 :
342:2011/04/24(日) 16:36:49.78
>>343 アドバイスありがとうございます。
リンク先の商品の質感ですが、ブラウンでも安っぽく感じますかね?
ご紹介頂いたL字パズルラックは良いですね。
合成樹脂で剥げにくく色もダークブラウンがあるのも◎
L字以外のリンクの商品だとマスが規則的でちょっと面白みが足りない感じです。。
345 :
名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 21:49:47.64
346 :
名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:08:02.05
プリント紙化粧板は、安く買いたいとき以外は、マジでやめとけ。
角が最初からはげてると思っていい。
348 :
342:2011/04/25(月) 00:41:13.16
yahooのキャンペーンで棚かおと思ってたら寝過ごしちゃった・・・_| ̄|○
天井までの高さ(238cm)近くまで増やせて頑丈なので
オープンというか背板なしってないかな
無印のスタッキングシェルフみたいので白があるといいんだけど
奥行きが25〜30くらいまでが欲しいので
EXPEDITだとちょっとありすぎるんだよな
351 :
名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 15:59:56.88
>>351 ありがとう
しかし本当に高いw ちょっと厳しかったです
そして考えてなかったけど3連で70kgは結構な重量ですね
…ってEXPEDITは185×185で97kgだった
あと色々調べてみてこれとか見つけたんだけど
http://www.boxter.cc/ 知ってる人いる?
ぐぐっても車ばっかり引っかかってしまう
家にある安いカラボでも45cm幅ならたわんでないので
とりあえず試してみようかな
>>353 それは二つ三つ置くことを考えたら選択肢が増えるのでは?
その高さで幅がそれだけあるのは確かに少ないけれど、幅が60とかのよくあるサイズ
ならなんぼでもありそう。
もしなんらかの理由で後日配置換えするときもその方が汎用性高いし。
355 :
名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 13:03:59.02
>>352 重いですよね。奥行きを我慢してEXPEDIT買うのが満足できるかと思われます
試しに新聞紙や折り込み広告、雑誌でEXPEDIT同じ幅の物を作って
部屋においてみるといいかもしれません
356 :
名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 13:20:39.07
357 :
名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 13:21:17.83
>>354 >>356 レスサンクス
凝り固まってその発想が無かったわw
同じ系列の棚を探さなきゃいけませんね
いかんせん、北海道なもんで店も通販も限られてくるんで
とりあえずニトリでもみてくるかな
ビリーの高さ202のものを買おうかなと考えてます。
>>327 >>324 あたりを見ると高さがあるんで色は白が圧迫感がなくていいかなと。
幅80はたわみますかね?幅40を2個買うほうが無難?
360 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 03:21:50.19
40を2個のが無難
361 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 03:27:48.72
362 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 09:24:50.22
作り付けの本棚を作るか、移動可能の本棚を買うか迷ってる。
どうせそう買い換える物じゃないし、値段は気にしてないけどそれでも難しいね本棚って。
363 :
名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 20:23:08.58
>>351 おー、これは良い感じ
おいそれと手を出せない値段だけどブクマしとこう
家具を買うのも良いけど、壁一面に本棚を置ける環境があったら、
棚板と棚受けでオープンシェルフにするのもええよ
365 :
名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 01:11:43.42
>>364 やめとけ。
全部崩れて床が本の海になる。
整理進捗1割@震度6強
366 :
名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 02:46:05.50
画像うp
3年前の引越し以来、ダンボール箱に詰めたままの俺に隙はなかった。
369 :
名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 14:51:36.13
虫湧いてるぞー
370 :
名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:01:40.13
372 :
名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:29:10.47
ヤニで本が汚れたっていうのを聞いてから
天然系の本棚はちょっと不安なんだよな
地震が無けりゃ板とレンガで良いのになあ。
金属でできたハンギングブックシェルフを探してる。
グーグル先生からは「自作するしかなくね?」とのお告げ。
イタリアのデザイナーが作ったらしきものは見つかったんだけど120000円とかするってそれどういう意味なん?
というチラ裏。
orz
>>370 > あらかじめレール分の溝を掘って固定すると奇麗に仕上がります
それは自分で掘るの?
道具も揃えないといけないしまっすぐ正確に掘るのも大変そうだけど
379 :
名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 11:34:06.78
先にダボレール購入してプレカット時に溝を掘ってもらいます
ちゃんと玄人に掘ってもらえるならイイネ!
381 :
名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 19:14:35.31
「書凝り」や「すきま収納本棚」みたいな本棚を探しているんですが、もう少し大きいのを知りませんか?
「すきま収納本棚」の幅60cmタイプは奥行き14.6cmでA5コミック(15cm)がぎりぎり入らず。
「書凝り」は固定棚の場所と高さ、幅がいまいちで・・・
→高さ:190〜210cm 奥行き:15cm程度 幅:60cm以上 あたりが理想
書斎にあこがれる人多いけど
イギリスの家とかだと食堂に本棚が並んでるじゃん
ああいうのどうなの
文字が目に入ると食うのを忘れるので
食とロゴスは分けたい。
>>382 うちなんかリビングダイニングとトイレと寝室と全部に本棚並んでるよw
落ち着く…
385 :
名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 19:35:05.35
家を新築するとき、書斎に壁一面本棚を作るか、あるいは大型の本棚を買うか
迷ってるんだけど、どっちがいいのかな?
387 :
名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 20:34:39.64
>>386 そっかー。
本棚を選ぶ楽しみがなくなってしまったけど、そうしよう。
後者に決まってるでしょ
永久にその本棚に飽きない保証はないし
家族構成とか生活スタイルは変わっていくもの
いざという時にわざわざ工務店呼んで頼んでぶち壊してもらうのか
書斎だったら前者でいいじゃん
>>385 うちの親戚だと後者だったな
下手に作り付けにするよりも
ちゃんとした本棚買った方が融通がきくからって
だけど部屋の二面を本棚に囲ませた書斎作ってたから
作り付けとあんまり変わらない気もしたw
壁一面に本棚作ってその前に本棚置けばいい
家も迷って結局書院にした。これ壁一面置くと、十分作り付け本棚ぽく
なったし。
>>392 作りつけと比べると転倒が怖いだけだね。
品質はいかが?
394は作為。
>>385 作り付け作った人があっという間に本が増えて往生するのはよくあるパターン。
>>393 「だけ」というにはあまりにも大きな違いじゃん、命に関わることだぞ
あと造り付けの方が収容量は増えるんじゃないかな
棚が完全固定だと不便かも知れないが可動式にも出来るよね?
398 :
名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 13:24:47.79
漫画入れたいからコミックラック欲しいんだけど、
・重ねたくないから奥行き20cmぐらいがいい
・コミックラック置く天井の高さが198cmだから、それ以内でできるだけ高いほうがいい
・複数になってもいいから、横幅180cmぐらい欲しい
こんな条件でいいやつないかな
できるだけ安いほうがいい
400 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:18:10.07
401 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:23:56.48
漫画収納に必要なコミックラックを探しています
条件は
・重ねず収納をするので奥行きが20cmくらい。
・天井高が198cmなのでギリギリまで使いたい
・横180cmを使いきりたいので複数購入を考えています。
・予算はxxxでxxxxxと+++++が候補で色はxxとxx
・デザインはこだわらない
もっと良い物を知ってる方いたら教えて欲しいです
漫画オタクって質問すら出来ないw
「気持ち悪い漫画」っていう発想がもうね…
わざわざ買っておきながら漫画家に失礼つうかなんつうか
403 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:39:52.21
404 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:40:34.72
>>399の聞き方は漫画ヲタクの性格が丸出しでキモいw
一般人の発想ねw
405 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:55:36.99
406 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 14:43:02.38
407 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 15:17:57.47
408 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 15:33:26.23
みんなありがと
なんか変なやつ1人混ざってるけど
とりあえず
>>408のやつにしよーと思う
コミックラックって少なくて困るよな
>>408 でかいな
地震きたらヤバイことになりそうだ
>>408 うええ
いかにも安物感漂ってるけど大丈夫なのか…
412 :
名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:20:25.61
>>409 変な奴扱いされたけどリスト上げたの全部おいら。
普通なら書籍ついでに入れるだろうし
コミックしか読みませんって人がかなり特殊
ネカフェの什器扱ってる所で中古のスチールラックを
あたったら幸せになれるやも。
>>412なんだいい奴だったのか
悪いな
408のやつけっこ心配されてるけど、上に突っ張り棒つければ大丈夫だよな?
>>413 突っ張り棒とかいう話ではない点を心配してるのさ…
こういうのあった。
ここの人にこそ必要な情報かと思うので貼っておく…
349 名前:M7.74(チベット自治区) [sage] :2011/05/04(水) 06:27:56.17 ID:IAQ1y+Xy0
311で
スチール製組み立て式書棚6本(天井×幅45~60cm/この5年以内に通販購入)全倒壊→廃棄
合板製組み立て式書棚2本(180×80cm/1本1.5万くらい6年前通販購入)半壊→廃棄
一部合板使用組み立て済み書棚4本(180×75cm/希望小売価格1本6万→4万で10年以上前に店頭購入)無傷
416 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 12:12:46.34
417 :
名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 16:19:08.56
>>417 これもってるけど、コミックぎっしり入れても平気。
ただ欠点多すぎて、人に薦められるようなもんじゃない。
微妙にスレ違いかもしれませんが相談です。
幅3m強のリビングの壁に沿って書棚を置きたいんですが、天井まででなく、
高さ80〜90cmで、上に飾り物を置いたりしてカウンターのように使いたい。扉付き希望。
イメージに一番合っているのは、通販生活に出ている起立木工という会社の、奥行き19cmのスリムキャビネットを7台ぐらい連結するというのですが、
現物を見に行ったところ、奥行き19cmでは薄すぎてカウンターというより手すりでした。
奥行き35cmぐらいでいいのはないでしょうか。
希望色はナチュラル(白っぽい木の色)、入れる本は主にA5ハードカバー、できれば2列置きにして手前に文庫本も詰めたい。
420 :
名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 21:43:33.38
高級本棚で悪趣味じゃない実用本位のものってないのかな
421 :
名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 18:57:34.72
地震が来た時本棚ごと崩壊してもいいのなら。
関東以北や神戸淡路の人だったらとても今そんなの買う気にならないと思う…
>>423 阪神淡路をダイレクト経験し、東北関東も東京で経験したがまさに仰る通り
とはいえ、他にいいものがあるかというと、ないのが現実
でも震度7がきたら、どんな頑丈いい家具もダメなんじゃないかなあ
こないだの東北の地震みて色々考えたんだけど、高いのでも安いのでも
でかい地震きたら多分壊れるんじゃないの
かな
自分は高い家具をがんばって買う気がなくなったよ
生活スペースと切り離せばいいだけでは
そういう天然の木目剥き出しな家具ってよほどコーディネートに気を使って似合う部屋に置かないと…
>>422 >棚板耐荷重:10kg
本棚なのに本を置くことを想定していないってどういうことなのw
文庫とかコミックしか置けないじゃん
>>431 世の中そんな本棚モドキばっかうってる
安いからと騙されそうになるがね
>>429 丈夫よさそうだし拡張性もあって検討したが、自分の感覚としては
エレクターやルミナスみたいで保留中
サンプルも送ってもらったが木の匂いは良かったよ
好きな色塗れるのは利点かも
>>433 どっちも似たような感じに見えるな〜。
ニッセンのは棚板は何キロまでいけるんだろ?
>>431 10kgって普通に考えると2Lペットボトルの水5本、米10kg袋1つと結構な重さなんだけどね
組み立て式を組み立てる自信がないヘタレなんですが、
完成品を安く売ってるネットショップとかご存じの人いませんか?
出来れば収納とかもあるのが良いのですが
女か?
だったら俺が組み立て手伝ってやろうかw
組み立て本棚買ったが棚板を本の高さぴったりにするか
2センチくらい余裕を持たせるか迷う
無印パイン材ユニットの意見ありませんか?
442 :
名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 18:41:33.24
tp://www.morisita.com/knockdown/hcs890.html
奥の本出すのめんどくね?
>>440 個人的意見だが、2センチぐらい空けた方がいい。
ぴったりだと本を入れる時に棚の端にぶつけて本の天地にスジができてしまう。
通販で気をつけた方が良いサイトってありますか?
ヤマハのYRS−2100ってテレビ台に47インチレグザのせてるんだが、
よくある左右と上にブルーレイとかが入れれる棚が着いた
壁面収納みたいなんあるやん?あんな感じで
何かいいの無いですか?
テレビ台一体はあるんですがテレビ台はYRSが使いたいのです。
教えて!
448 :
名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 02:11:33.93
通販で本棚買ったらシックハウス症候群でひどい目にあった
返品は受け付けてもらえるけど東京から九州までの送料はこっち持ち
つらい
吐き気と眩暈のなか分解して梱包するなんてどうすりゃいいんだ
>>448 あらあら、お大事に。
ホルムアルデヒドとかが原因物質だっけ?
なかなか、そういうこと明記してる通販って少ないから
届いて見なきゃ分からんってのは辛いね。
>>449 製造元のHPなどでは、ホルムアルデヒド対応のボード使用ってうたっていても
通販ではそこまでは表記してないからね
どうしても値段、サイズ、デザインが主な情報になってしまうからね
東京都が調べた通販家具のホルムアルデヒドの情報が日経新聞に掲載されたけど
他のメディアではあまり見かけなかったし、検索してもしっかり出てこないのかな
時間経てば消えるものなのに、わざわざ返品するかなあ?
開封して1ヶ月も経てばホルムアルデヒドは飛ぶはず
ワンルームじゃ厳しいかもしれないけど
使わない部屋があるか、貸倉庫借りられるならそこに置いておけばいい
自室改装してシックハウス症候群になって
1ヶ月リビングのソファで寝たことがあるが
今は何ともないな
B5サイズ専用の大型の書棚ってないでしょうか?
幅は60〜160pほど(狭い幅のは2つ並べる算段です)、奥行きが20p以下、高さは180p程度を希望です
漫画雑誌や週刊誌のサイズなので需要はありそうなのですが、意外と見つかりません
そういえば古本屋でもその手の本は表紙の見えるラックか、カラーボックスに入れられているような気もします
>>452 スロフィーのオーダーで奥行き21cmタイプで高さ180cmか200cmを選べば良いんじゃないかな
それはないわ〜
>>453 ありがとうございました。高さ的には無駄も少なく問題なさそうですね
ただ実は奥行きの20センチ以内というのがかなりギリギリでして
21センチのだと実物は20.5センチだそうなのでなんとかなりそうではありますが
高さ180の6段構成、もしくはそれに組み替えられる物なら問題ないとわかったので、もう少し探してみます
隙間収納のもの買ってみたんですが、これ重さでキャスターが役立たずになりますね…
あまり重かったら役に立たないかもだけどホムセンで取っ手買ってつけたら?
宮城で震度6強直撃した俺の場合
通販安本棚(天井突っ張り)
正面から見てくの字に折れ曲がる形で大破
通販そこそこ本棚
上下組のうち、上半分のみ側板が外れる形で倒壊
ボロスライド本棚
被害なし
床との間に挟む
転倒防止のゴム板は効果あった。転倒したのはなかったぞ。
460 :
名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 21:41:42.69
>>460 プリント紙化粧板ですよ?
実物見て良ければどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000X12P8Q/ 裏と表でかなり入るので、DVDの隙間に文庫とか入れてTVのそばに置いてる。
裏面はほとんど見ないので、年一回の掃除時期しか回転しない。
メインは、LAY-1845-5D ×4棚を壁に並べてる。
扉付きの5段収納ボックスで奥行きがあるタイプ。奥行きが40cmを切るのはB5の2段重ねができない
のでアイリスオーヤマとかのは使えない。
光の変色・埃対策と収納量重視(多段使用)。 外観無視。
ただ、文庫だと3段重ねで1棚400冊程度入るが、上に空間ができるので無駄に感じてる。
これと同じようなので黒色探してるが最近みない。どっかにないですかね。
>>459 くの字に折れても倒れなかったってのが不思議だけど
ともかく生きてて良かったな…
やっぱ天井突っ張り式でもさらにゴム板も挟んどいた方が安心かね
全部低い本棚か、船の本棚みたいに壁に作って一段一段全部にストッパーの横棒がはまってるのが最強だと思う。
465 :
名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 11:57:06.96
それじゃダメなんですか。
文庫本入れる本棚の、高さ180cmのやつがあるじゃん。
たまに家具量販店で売ってるやつ。
あれ結構使えるよ。安いし。
書凝り、三段スライドと試してみたが、
結論からいうと天馬フィッツケースとか無印良品のプラスチック収納セット買って、
単純に積み上げるのが一番わかりやすく、収納効率がよく、動かすのも簡単。
三段スライドは重くて動かせないし奥が見えない
書凝りはレールを敷いて引き出す動作が2段階になるし、重いとスムーズにいかない
ユニットを積み重ねたほうがずっといい
いま2メートル以上、収納ケースを積み上げてるが、3月の地震でも不安がなかった。
しかも圧倒的に安い。無印のケースは奥行60センチで1000円台、10個積み上げても2万いかない
>>468 地域どこ?
それによって耐震強度が変わるのだが…
>>469 東京です。収納ケースは高さが違うので、重い単行本はH25の箱に入れて下に。
軽いDVDや新書はH20の箱に入れて上に。三段スライドは土台しっかりしてるから安全
と思いきや、ゆっくりした揺れでは重い書棚は心理的に意外と怖かったです。
収納ケースは最悪、ユニットが崩れるだけなので。実際は本が落下したのは書棚でした…
ちなみに自分の所は低層ですが、高層階の知人は家具が動いて大変だったみたい。
超長期波動ですか?なかなか収まらなかったらしい
>>468 壁際においたら奥行きあるので部屋狭くならね?
広い部屋だと問題ないだろうけど。
それとも横にしてるのか。
物理的には置けても精神衛生上よくないし、廊下はとても無理。
狭い部屋だと横向きにしか置けないです…引っ越し先の部屋の形状次第って感じです
>>470 東京だったら今回のは東なのか北なのか南なのか西なのかによって全然違うじゃん…
2mの収納ケース崩れて上から落ちてきたら怖そうだがその危険は無いのか?とか興味ある。読み違えてたらスマソ。
うちは本棚に縦置きに入れておいた本は大丈夫だったけど横に置いておいた本は崩れた、東京湾そば地盤がっちりの低層階。
468じゃないけど、天馬のいれと庫で地震乗り切った。
環境は台東区で鉄骨マンションの3F。
文庫、新書、A5のサイズをそれぞれ高さ120〜140cmくらいまで積み上げて部屋の隅に並べておいた。
家にいたから揺れてる様子も見てたけど崩れるような気配はなかったよ。
うちはそこまで量がないから2mまでは積んでないけど、上の50cmくらいが軽いものばかりなら平気かもしれない。
まあ精神衛生上よくないってのは同意するがw
>>474 中の本は当然飛び出るし、プラスチックケースも破損するけど大けがは平気(と思う…)
地盤は文京区の沖積低地(お屋敷街の下町。湾岸ほどじゃないくらいの強さ)でした。
山の手に住んでれば大丈夫じゃないかな、うち結構ぼろなマンションなのでw
合板BOX→底板がたわんで扉が開け閉めできなくなる+歪んで斜に傾いだ
靴箱→棚板たわみ+背板割れ
ビリー→同上 なんというか脆い印象を受けた
会社で使っているような複柱書架を使おうと思ったんだが
ttp://www.mikuni.ne.jp/fs-rack.html なにか一般的な住宅で使うデメリットを知ってる方がいたら頼みます
本丸見えとかはもちろん気にしないよー
>>477 まさにその景観がデメリットだと思う。
あとは倒れないように地震対策することくらい。
うちはリビングにも似たようなのがあるけどw
あと、模様替えとか数を減らしたくなった時が面倒。
回転式書棚ってどう?
部屋が狭くて本棚置く場所ない
>>478 ありがとう、私室で見た目は全く問題ないんで
耐震対策をがんばるよ!
色、昔はグレーだったのに最近はアイボリーがメインなんだなあ
>>480 耐震対策だけど、職場で壁にL字金具で取り付けたやつは釘引っこ抜いて吹っ飛んだ。
棚同士を連結するのオススメ。
連結冷蔵庫は図書館みたいな感じで…
>>479 絶対にオススメしない。重くなると回すの大変になるし、周りに一つでもものがあると回せなくなる。
あと本棚は四角く場所を取るけど、
回転式は角の一番長いところの円柱の分の場所を取るし、置き場所も壁とか角にピッタリ寄せるわけにはいかない。
>>481 ×冷蔵庫
○例
って書きたかった…orz
>>481 ありがとう
楽天のやつポチる寸前に相談してよかったわ
連結冷蔵庫ww
>479
この前7段のをかってA5サイズのコミックばかり8割ほど入れてるけど、個人的にはかってよかったと思う。
床を痛めないようにニトリで50cm四方のマットを買ってきて敷いてるけど、中心におけばちょうど回転の時に使う面積の目安になるからそこを避けて物を置けばいい。
重量は結構あるとは思うけど、両手を使えばさほど苦にならない。
486 :
名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 15:15:43.60
エロゲの箱を書庫に入れて整理しようと思いますが
鍵付きで外から見えないタイプでオススメありますか?
KTB-75DRって使ってる人いませんか?
重さが知りたいのですが…
489 :
名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 22:07:31.10
>>489 入るかどうかわからんけど、Amazonのホーム&キッチンの「鍵付き」で
検索して出てきた3段か5段の収納鍵付きBOXはどうだい?
色もいくつかあるし。
あとは、アウトレット家具屋で希に見つける鍵付きの本棚とかもいい。
物は良く安いが、レア品なのが難点だ。
または、既存の鍵付きガラス戸本棚にホームセンターで売ってる車用の
遮光フィルム貼ると中はみえない。
石けん水を霧吹きでガラス戸に吹き付け、きれいにフィルムの空気抜き
するのが少し手間だけど。
キャスター付きのコンテナに入れて押し入れに入れるのも有りかな。
492 :
名無しさん@3周年:2011/07/02(土) 15:29:37.54
>>490 レスありがとうございます
探してきます
松本の男性、雑誌に埋もれ死亡…地震で下敷きか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001170-yom-soci 長野県中部を震源とする先月30日の地震で震度5強を観測した同県松本市で1日、
自室で男性が大量の雑誌に埋もれた状態で死亡しているのが見つかった。
県警松本署の発表によると、死亡したのは同市並柳、会社員安田勇一さん(44)。
1日午前10時頃、アパート自室で死亡しているのを、松本署員が見つけた。高さ約
70〜80センチに重なった雑誌に埋もれ、あおむけの状態だった。同署は地震で雑誌が崩れ、
下敷きとなったとみている。死因は判明していない。
494 :
名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 21:19:45.57
ikeaのbilly以外でコーナー用の本棚でおすすめないですかね?
>>494 ほう、なかなかいいね。
アウトレット家具屋であったら買うかも。
実際に見て触ってみたいな。
>>494 耐震扉じゃないから、揺れたら中から本が飛び出してきそう。
さらに、扉のガラス扉が割れて危険度アップすると思う。
本棚本体は結局L字金具等で固定しないと倒れる。
地震対策なら、ガラスは無いわ〜。
木製の引き戸か耐震扉ならまだマシだろうね。
>>497 > L字金具
ネジすっぽ抜けて全く無駄だったという話もあるが
壁にねじ止めの下地がなかったんじゃないの
書凝りがいちばん収納効率よさそうだけど、あれの棚設定ってドライバ必要ですよね
結構面倒ですか?
ガラス戸はフィルム貼れば良い。
書凝りって高いな。
背表紙が見えなくなるのも寂しいな。
手前にスライドスペース空間を空けとかなきゃならないから
トータルでの効率はどうなんだろうね?
504 :
名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 21:54:55.10
30日の地震は横揺れの後、激しい縦揺れが来ました。
>壁にねじ止めの下地がなかったんじゃないの
下地ありますよ。本棚のL字金具の片方はネジが抜けてたけど、もう片方は天板と壁についていて、下が崩壊してた。
突っ張り器具が一番効果あった。ただ天井が丈夫でないと駄目らしいが…
>ガラス戸はフィルム貼れば良い。
ガラス飛散防止シートは良かったね。
縦揺れのせいか食器棚の中の食器は割れても、扉のガラスはほとんど割れてなかった。
ただ扉が開いて、中の割れた食器が落ちてた。
本棚には必要ないと思うが、食器棚には開き戸ストッパーは必要かな。でもこれ付けるといちいち締めるのが面倒で
日本は引き戸が良い
507 :
名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 17:11:04.82
エースラックの移動固定棚ってどういう意味ですか?
508 :
名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 19:57:17.80
510 :
名無しさん@3周年:2011/07/15(金) 23:27:41.25
>>509 とってもいいのだけど、8月末で閉店だって・・・。
3.11宮城県仙台市青葉区震度6、マンション6階で倒れず壊れなかったシェルフ
http://www.dinos.co.jp/p/1290300645/ ちなみに
フローリング→7mm厚カーペット→荷重分散用5mm厚合板→シェルフ
シェルフの突っ張り棒→小さく切った発泡シート→天井
マンションの部屋の壁には数か所ヒビ入ってるし、けっこう揺れたはずなんだけど
なにが良かったのかな
突っ張り棒の設置の仕方がうまかったとか?
本入れる前にまず仮に設置して、本入れたあとしばらくして重みで沈んでから
改めてちゃんと設置しなおしてたんだけど、それやるのは普通かな?
周りの話を聞いてると、四足の家具は倒れてない確率が高かった
まあ中の本は下1/3以外は全部落ちてきたけど
>511
突っ張り棒じゃね?
値段の割にしょぼいな。
ほこりが入るのでむき出しは、個人的に好きじゃない。
>>511 ちゃんとやることやってんなあ。
四つ足は確かに良いな、
箱形は底辺が支点になっちまうから前後の揺れで即アウトだ
書院シリーズの雅PM-90で、スライド棚はB6でも飛び出すと書いてありますが、正確には奥行き何mmあるんでしょうか?
A5を入れるにはきつい感じでしょうか?
どなたかわかる方いたら教えてください。
エースラックの高さ178で、幅70.2と86.5の価格差がほとんどなくて迷っているんだけれど、
86.5の方は固定棚があるし丈夫さで言えば結構上なのかな?
516 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 00:53:31.00
「価格差がほとんどないから迷っている」んだったら
大きい方を買う、で結論は出てる気がするが
517 :
名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 09:54:56.68
>>511 A4入る奥行き21cmってのがいいな
セミオーダーの本棚でよくある奥行き19cmは
ギリギリA4入らないサイズで何考えてんだろって思う
>>517 奥行き19センチっていうのは文庫、新書、コミック用だよ
A4いれたいなら30センチ近くないと倒れる
>>516 固定棚や中の仕切りが無い方が使いやすいとかあるかもしれないじゃない
雅の上置きは何で連結固定できないんだ
穴あけるぐらいやってくれよと思う
雅とかカシマとか妙にブランド押しの商品にはロクなものが無いとゆうことで
ファッション雑誌くらいの大きさをしまうのにいい本棚ないかな?
しまうのは十数冊ぐらいで
既存の漫画や文庫本を収納してある本棚の横に置きたいから
小型のほうがいいんだけど
十数冊しか入らない本棚ってのが想像つかない
十数冊以上が入る本棚を想像しなよ。
入れたい以上が入ってだめなわけじゃないんだからさ
526 :
名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 12:16:34.93
送料無料とかポイント5倍などの宣伝文句
530 :
名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 08:23:49.07
531 :
名無しさん@3周年:2011/07/21(木) 13:36:27.39
532 :
名無しさん@3周年:2011/07/22(金) 03:45:18.85
同人誌やエロゲーの箱を置ける本棚を探しています
本が100冊ゲームが40くらいです
なんでもいいだろ
534 :
名無しさん@3周年:2011/07/22(金) 18:23:16.57
天井まで高さのある本棚か、スライド本棚かで迷ってるんだけど、
前者をお持ちの方には、上段の掃除について聞きたい。
スペース有効活用できて便利そうだけど、
掃除がしんどいならスライドにしようと思ってる。
>>535 スライドタイプはスライド側に詰めすぎると壊れて
スライドしなくなるのでそんなに収納力はないと聞きました
扉タイプじゃないと埃入るよね。
掃除面倒でない?
540 :
535:2011/07/24(日) 02:10:33.80
皆さん返信ありがとうございます。
>>536 全面は自分の家を持ったらやってみたい。
残念ながら実家の自室に置く本棚なので。
>>537 しかもテンプレに載ってる600/300でもないと、
空きスペースに本を置けないので、
空き比率の小さい大型本棚でないと非効率なんですよね。
>>539 高枝切り鋏みたいなのあるんかw これいいなぁ!
>>536 この人職業選択誤ってる気がするw
多分研究者には向いてない。技術者向き。
>>536 すげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
544 :
名無しさん@3周年:2011/07/25(月) 22:05:21.23
結構いいな
俺も天然木使ったなるべく黒い奴探してるんだが
なかなかいいのが見つからん
見つかったとしても高い
一人暮らし板の学生じゃないんだし普通じゃね
高さ180 横幅90 奥行20で本棚を探しているのですが良いのがあったら教えてください。
用途は文庫とコミックがメインです。
本棚屋を見たのですが、値段かそこそこに高いので買うのを悩んでいる感じです。
テンプレ見ろカス
値段で悩んでいるならまず予算書くべき
本棚屋で高いって言ってるくらいだしな
予算15万円で
オススメ有ります?
天然木希望です。
25年くらい前に買った扉付き本棚が丈夫で、未だ現役
良い物は長持ちなんだが、値段がなぁ。
昔の木材も贅沢に使って職人が作ったって感じの本棚はいいよね
うちにも浜本のナラ無垢の奴があるがまだまだ現役だわ
今ってそういうのどっかで買えるのかね
ガラスではなく、板で中が見えないタイプの扉がついた、
スライド棚がある高さ180cm程度の棚を探しています。
このような本棚がありましたら教えてください。
557 :
名無しさん@3周年:2011/07/28(木) 21:37:54.34
新しく御茶ノ水に引っ越してきて棚・本棚系が欲しいんですが、茶水・秋葉原付近でいいホームセンター系の家具屋ないですか?とりあえず多慶屋、オフィスバスターズ、ありがとう屋は行くつもりです。
中古可です。
今、御茶ノ水・秋葉原でホームセンターって言った?
このスレは5万普通の金持ちの層なのか。勘違いしてすまなかった。
庶民のスレじゃないわけね。
ちょっと何言ってるかわかんないです
アドバイスされてるのにそこはスルーで、嫌味にだけ嫌味返しって
馬鹿だな人生損してるだろ
これからも損するぞ
なんか頭の悪い子がいるみたいだな
サピエンスとかいう積ん読系の本棚持ってるやついない?
559は家具買ったことないんじゃないの
>>556 スライド戸ついた奴だと見たことない。
ガラス戸のスライドのやつに遮光フィルム貼るのじゃダメなの?
それかスライド作ってる家具屋にオーダーメイドとか。
+10万くらいあれば大丈夫じゃね?
ケンドンって家庭じゃあ不向きかな?
スレチならスルーで
腰窓の下枠⇔フローリング床面が104cmなんだけど
低めの本棚ってH1200以上か118までしか見たこと無いんだ
やっぱりオーダーしかないかな?
分割OKで2個になってもいいからw1200くらい欲しいんだけど
オーダーだと6万超えるんで既成品で探してる
希望自体が無謀なサイズ?
倒れますん
>>567 奥行きがわからんので返答のしようがないが、本棚じゃなくて
収納棚みたいなので探せば結構あると思う。。
>>570 レスありがと そうか奥行きによっても変わるなw
カウンター下用の薄いタイプには、そういえば低いのあるな
それ系で出来るだけ奥行き30以上に近いのを探してみる
572 :
名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 22:27:31.87
573 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 04:48:00.67
日本語のおかしいおじさんが沸いてるな
575 :
名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 17:41:54.22
>>574 CMP312のが木目が奇麗
違う方は塗装が古くさい
持ち手は両方ともデザインが古くさい
チェリーが好き
前者は仕様がよくわからんからなんとも胃炎
プリント紙化粧繊維板ってどうなのさ
計ればいいじゃない
test
問い合わせしたら
本棚ですらないのじゃ
ガラスを挟み込むタイプの蝶番が折れた
生産中止してるしどうしよう
つか昨日買ったばかりなのに(^o^)
>>587 店に相談して、良心的な店なら対応してくれるだろうし、生産中止を理由に
なんも対応してくれないなら、まだクーリングオフできる
購入後8日以内なら理由によらず返品キャンセルできるはず
できるだけ急いでクーリングオフぐぐれ
もし通販ならねえ…
まぁなんというか通販なんだよね
ホームセンターで互換できるものさがして見るよ•••
まぁいざとなれば扉外せばいいや
593 :
592:2011/08/12(金) 01:27:35.17
本棚のおけるスペースは幅100cmぐらい、棚をどかせば160cmぐらいです。
マンガ本が800冊ぐらいあります。
800冊程度じゃまだまだ
>>598 向かい合わせに立たせて、上部をアングル材で連結する
>>598 @両サイドに安定した家具があれば、それにビス留めする。
Aあきらめて天井突っ張り式の棚を買う
Bあきらめてダンボーラー生活を続ける
答え B
>>598 デザイン好きだけど地震来たら一発だよな
>>602 本当に説明通りの効果があるなら
神アイテムだなこれ
気になってガムロック調べてみた
やはり接着面との相性が大きく影響するみたい
ガムテープ等のくっつきが悪いような面はやめた方が良さそう
ガッツリくっつく壁ならそこそこの耐震効果はあるっぽい
(実際に震度5以上に耐えたという報告例もあり)
ただし壁紙ごと剥がれた、という残念な人もいた
使用環境がマッチすれば横揺れに弱い突っ張りポールよりは良さそうだね
>>605 どうせクソみたいに安いんだから、全部買ってお前が使い較べてみろよ
なんなら、カネは俺が出してやってもいい
>>604 > 壁紙ごと剥がれた
粘着で貼り付けるだけなんて、普通の住宅の壁じゃほぼその結果だろ
コンクリ打ちっぱなしとかならいいのかも知れないが…
>>607 ありがとうございます
購入することにします
>>610 持っていても背面の写真は撮れないだろw
店に問い合わせたほうが早くて確実
612 :
名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 10:36:06.94
両端を固定した板のたわみ量は板の長さの三乗に比例する。
単純に耐荷重がたわみ量に反比例すると考えると
同じ材質なら幅60cmの本棚は幅90cmの本棚の3.3倍の耐荷重を持つ
616 :
名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 15:37:59.42
材質:
プリント紙化粧繊維板
この時点で終了
つきいたでいいのよ
>>617 特注の中でもグレード高いのなら・・・(価格倍?)
家具屋さんに話を聞いてみたら、原材料の違いで見積価格が一気に跳ね上がるみたいだからなあ。
プリント紙化粧繊維板と突板ってそんなに違うの?
アイランドの書棚を検討してたけど弱いのかな。
>>620 反りの強度的にはプリント紙も突き板も変わらないんじゃないか?
どちらも数ミリの板を貼り合わせた、空洞のある物なんだし。
オール無垢材・オール集成材だったら強度的には木材の中では最強なんだろうけど、
それこそ特注家具の範疇だろうなあ。
無垢の棚板のって、昔のがあるけど持ちは良い。
値段も高いけど、今は同じ値段でも少ないんだよね。
623 :
名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 16:05:48.92
>>620 プリント紙の弱点は、何かシールで貼ってから剥がすと地が見えちゃうことくらいかな。
突き板は0.5ミリくらいの極薄の板なので、これも弱いといえば弱い
参考までに適当な目安。家具本体の価格にあらず。
無垢材以外は3x6サイズ(920x1830mm)の価格と思ってね。
天然木無垢材>メラミン化粧板>天然木化粧(突き板)>アイカ製ポリエステル化粧(突き板)
(青天井) (8000円) (6000〜3000円) (5000〜3000円)
>オレフィンシート貼り化粧(突き板)>普及単色系・ポリエステル化粧(突き板)>プリント紙化粧(突き板)>ラワン合板
(4000〜2000円) (3000〜1500円) (2000〜1200円) (600円)
無垢板の表面に化粧板貼ってつるつるにしてるのは、無垢でいいの?
>>620 アイランドのはガチで強い
震度6弱ではビクともしなかった
>>626 620だけど、
地震などの一時的な揺れじゃなくて、長期の加重によるたわみってこと。
まぁ、今度暇なときに実物見に行く予定なので、棚板の強度については確認できるだろう
と思ってる。
>>627 スライド600を3年使ったが全く問題なし
安っぽいけど頑丈
>>628 スライド600は、レールが高品質鋼鉄ベアリングだったな。
それはいいが、寸法が気に入らないんだよな。
大阪の展示で見るかな。
実は、カオス スライド書棚が高品質鋼鉄ベアリングだったらなぁ。
あと鍵付きの書棚があればそそられる。
高さ25cmも違うのにスペック大体同じって、おおざっぱな人だね
本が増えてきたので大容量の本棚でオススメありませんか?
800冊ぐらいあります。
633 :
名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 20:17:16.51
なんだかんだで、クールラックが便利。壁の桟にインパクトドライバでねじで固定した。
横もドリルで穴を開けて連結してみると、結構安定する。
>>632 800冊ぐらいなら「清く正しい本棚」を自作しなさい
まさにちょうど良い感じの本棚ができます
>>632 そんな曖昧な・・・
本の種類は、文庫本800冊か、漫画イロイロ800冊か、それとも百科事典800冊か?
予算、スライド可否、扉有り無し、いろいろあるぞ。
まず、テンプレのリンク先の本棚探してみれば?
本棚なんてカラーボックス積み重ねるだけで十分
638 :
名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 11:47:01.34
金属製で耐荷重高いのはいいが、およそ「本棚」として使える代物ではないだろ
いろいろ使ってきたが,カビ問題を考えるとルミナスのような
スティールラックが一番いい。
えーでも本が痛むよ。
それも「本棚」じゃねーのでわ
最近いる細かい人はなんなん
ずっと前からいるよ
最近?
>>640 スティールラックはね、塗装していても錆がでるのよ。
あと個人的に味気ないというか。
業務用(オフィス)のラックとかも、嫌いじゃないんだけど自宅には
合わない気がする。収納ばっちりなんだがね。
648 :
名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 08:49:12.67
スチールラックの場合、奥行きのあるものが多くて、奥行きがあると奥に入れた本の背表紙が
棚板の影になって腰をかがめたり、台に乗ったりしないとよく見えないから捜し物が不便だったりするよね。
>>648 おっと、多段は駄目かねw
俺は、レイアウト LAY-1845-5D 4列組で本棚の代わりに使ってる。
ちなみに、書籍は2段か3段で並べてる。
全部で1000冊くらい入ってるし、埃と本焼けしないので気に入ってる。
>>649 自己レスだが、
ホームセンターによくある奥行きのない多段ボックスは気に入らない。
(アイリスオーヤマとか、白井産業のとか)
文庫や漫画が3段で入らないのだ・・・
あと、書凝りの新バージョンも出るみたい。
ちょっと気になってる。
一生気になってろ
そうだそうだ。
奥行きの有る棚に、お尻を見せて?並べるのが好き
∩∩∩∩∩∩∩∩
奥行がなくて扉付きとなると、突っ張りくらいしかないか…
あるいはフルオーダーか。
656 :
名無しさん@3周年:2011/09/05(月) 16:53:10.59
棚に人間の尻が並んでる光景を想像した
>>650 書凝りの新バージョンか。寸法次第だけどそれにしようかな。
全部とはいかなくてもなるべく無垢材良いなぁ〜と色々探してみたもののなかなか予算内では見つからず、
結局Duckっていう子供用家具のを3、4個並べることにした。。
アルダーの無垢材では安いほうだと結論。さすがに定価で買う気はしなかったけど、高さも180あるし作りもしっかりしてそうだし。
届くのが楽しみだ。
659 :
632:2011/09/06(火) 19:16:53.92
漫画が800冊あり本棚を置くスペースも横160cm位なので
省スペースで大量に入る本棚が欲しいです。
予算は〜50000くらいです。
棚板に段差が付けてあるタイプって、何気に耐荷重も高くて良さげ
>>660 これいいなぁ。たっぷり容量のがほしかったけど可動式は嫌だったんだ。
シンプルな作りだしコミック用に一台買おう。ここ見て良かったわ^^
>>631 ありがとうございます。
とりあえず100cm以上150cm以下で4段あればこまかいところはドントケアと思ってます。
それ以外の部分で大きくルミナスの方が優れていそうな部分ってありますでしょうか?
665 :
659:2011/09/08(木) 14:52:54.41
>>660 おおー!!これむっちゃいいじゃないですか!!!
ありがとうございます!
パイン以外で無垢材のが欲しくて、通販のディノス掲載商品のどれかにしよおうと思案中
>>658 堀田木工所かな
レポよろしくたのむ
部屋晒しスレみてるとIKEAの棚が最強だったから買っちゃった。
ヤフオクだから、5000円増し+送料10000円だったけどね。
BILLYか?まあ漫画とか文庫本ならいいかもな。
俺は棚板のたわみが見苦しくなって全部捨てたよ。
BILLY使うなら40センチ幅じゃないとって雑誌にも書いてあったよ
>>666 前にディノスで一通り揃えたことがあったけど、あまりお薦めはできないよー
写真がうまいというか、誌面やネット上では素敵に見えるんだけどね、実物見たら割高な印象しかなかった
実物見た上でだったらごめんなさい。アウトレット価格での購買だったら良いんじゃないかと思う
でもディノスだったらパイン材の安い無垢材シェルフ買って自分でステインとか塗ったほうがマシ・・・
garageの収納庫使ってる人いる?
引越しの時にヤフオクで売れて値崩れしにくいって考えると、
IKEAのEXPEDITになるかな。
コレ以外にロングセラーものの名作の棚ってない?
あとは、カッシーナぐらいしか思いつかないな。
ワゴンタイプでオシャレなの探してるんだけど中々無いね
>>674 ストレージカートってのは良いと思った
が、高い
>>675 情報サンクス
全体的に容量大きめのが中心ですね、
個人的には容量小さくて良いのと、価格は多少張っても良いです。探して見ます。
スライド300IIや書凝りのような変わり種の本棚探してるんだけど、
なかなかいいのが見つからない。
諸兄オススメのイロモノ本棚紹介して下さい。
(・∀・)ノ電子書籍端末
検索の容易さで言えば、
自炊したくない本は図書館みたいにIDを付け、
自炊した書籍はOCRにかけ、データベース化した上で、
Macでスポットライト検索するのが一番かな。面倒なことこの上ないけども。
奇抜さと収納効率って両立するもんかな。
インテリア雑誌に載ってる本棚なんて、本読まない人間向けのデザインにしか見えないわ。
681 :
名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 10:57:05.49
検索しやすさも大切だけど無茶苦茶な並びを見るのが面白い
本のタイトルを伝えただけで、それがどこにあるか指せる人いるよね。
奇抜な本棚で思い出したけど、
本がスイッチになってて、本棚がスライドしたところに隠し扉が現れる…
っていうのはアニメや映画以外で作りつけた人はいるのかしら。
電源の配線考えるとえれーめんどくさそうなんだけど。
684 :
名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 19:43:48.68
自宅の蔵書のカードを作ってみようかな。
検索用のカード棚っていまでも売ってるのかな?
京大式カード?
個人じゃ途中でめんどくさくなって放置がオチだ。
それなら今だったらブクログとかメディアマーカーとかのがいいんじゃないか?
FenrirFSやMacのラベル・スマートフォルダで管理するとか、
File MakerやAccessなどのデータベースソフトを使えば捗るよ。
近所のホムセンで幅90高180奥30のシンプルな組み立ての棚が5800円で買えたんだけど安いかな?
組み立てに一時間かかったけど
お値段次第なのかお買い得なのかの判断は、中身詰めてゆがんだり壊れたりしなかったりしてからの話。
>>689 なるほどたしかに
まぁ安いから期待しないで今夜つめてみます
本よりは軽いDVDも多いから本は下だけにしてみます
ブックオフや古本市場にあるような
下にA4が横に入る棚がある本棚が欲しい
ようはそこに同人誌を入れたい
文庫本をしまうのに、高さ18cm*5段くらいのスライド式本棚を探してるんですが
何かあうものはないでしょうか。
探して見つかるのがコミックサイズの4段のものばかりで(各段で3cmずつ余るとしても全部で12cmになる)、
スペースがもったいない気がしてしまうので、いいのあれば紹介してください。
12センチ余っても文庫は入らんが
少し上に余裕がないと出しづらいと思うんだけど・・・
俺はコミック用のを使ってる
ちょっとでかいけど
696 :
692:2011/09/22(木) 02:28:12.86
>>693 すぐ見つかるものだと、中の高さが82cm前後で
可動棚になっていても一段増やすことができないんですよね
なので高さが90cmくらい、もしくは18の倍数くらいのがないかなぁ、と思った次第です
>>694-695 今使ってる物が1段18cmでちょうどいい感じなので
これがスライドしてくれれば完璧なんですが・・・
コミック用のスライド棚でコミック入れてると時々引っかかる
1段26センチちょい、板厚入れて30弱*4段がかっこいい
縦に引くタイプのスライド本棚使ってる人いる?
あれどう?スペース的に横広より良い?
間違えたorz
貧乏性の割には値段高いものを
みなさん床の補強とかされてます?
かなりの重量になるかと思うんですが、
心配で。
>>705 あなたの部屋にさあ、仮に、仮にだよ? 体重100キロの相撲取りが大挙してやって来たとして
何人くらい来たら部屋の床が抜けると思う? 5人? 10人? 20人? 30人? まぁ実際には
相撲取り30人が6畳の部屋に入るのか?という問題の方が先だろうけど、仮に30人が入ったと
して、それで床が抜けるとも思えないんだよね…。30人で3トンか? そのくらいまでなら大丈夫
なんじゃね?
ロールスクリーン付きスチールラックを買おうか悩んで早1年
悩んでる間に地震もあって更に悩むな…
しかしそろそろ床が見えない
>>706 ずっとそこにあるのと人が訪ねてくるのとを同列に語るとは馬鹿だね
>>708 というより、単位面積あたりの重量がまず大事になってくるんじゃね?
で、次に総重量が支えられる床かどうか。
うちは、本棚は物置にしまってあるけど、基礎は重量物用に強化してある。
> 30人で3トン
これは普通にヤバいと思う
>>706 たった6人で抜けたよ前のアパートの2階
けっこうゴツイ男の部屋だったから
友達もゴツイ系だったのかもしれない
抜けたといっても1階に落ちるほどじゃなかったが
たしか骨組は軽量鉄骨だったけど床材は関係ないか
713 :
706:2011/09/26(月) 07:45:58.80
そうなん? じゃあ、みんな床を補強してから住むよう心掛けてください。
>>712 軽量鉄骨は木造より弱いからね
床組の強度が構造計算に影響しない上、量産品で最小限の材料にする
コストダウンが徹底してるから、本当に弱い
本棚
水槽
フィットネス器具
ピアノ
この辺は、特にやばい
本棚は特にやばい。
大型だと300,400sは楽に超えるから。
俺は床、経年で数センチ沈んだ。
3tはキツイ
そうかぁ?
奥行き14とかだと奥まで入らないじゃん。どうすんの。
買う人はそれでいいのかな。
入れる本によるだろ
>>722 これ読んだら3トンでもイケそうな気がしてきたw
相撲部屋は普通の家屋より床補強してるかなあ
しつこいな
>>724 してるに決まってるだろ
頭の程度が知れてるから補強に100万かければ1000万多く戴けるんだから
日本の建築業界なめんな
727 :
名無しさん@3周年:2011/09/28(水) 15:24:34.44
>>722 リンク先にも書いてあるけど、10uの部屋なら部屋全体で1.8tの基準と言うことで、その中の1uだけ取り出して180kg超えたから即
危険だなんてことはないし、逆に超えてないから大丈夫なんて保証も無い。
木造アパートの押し入れの床なら180kgでも危険。
鉄筋コンクリマンションの壁際なら、二倍でも軽い。
180kg/uってのは、そのスラブの面積を掛けて始めて意味を持つ値ってことか
結局、その部屋を書庫にでもしない限りはあんまり参考にならなさそうね
コンクリと木の板じゃ全然違うし自分でよく考えろってことだろ
「350キロの本棚おいても安全率があるからまだ余裕」とか無いから
そもそも基準が存在しないわけで、安全率以前の問題だわな。
経験則でそのあたり一番詳しいのは、やはり家具屋だろうか。
ある程度サイズの選択ができるセミオーダーで、扉がつけられて、さらに扉に耐震ラッチが使われているものってなかなかないねぇ・・・
扉まではあるけど、耐震性は何も気にされていないものばかり
一階に住む、寝室の本棚は120センチまで&ベッド。
これで死にはせん。
>>732 ま、イメージしてるのと違うんだろうけど、
そういうのは、通販の(つっぱり)壁面収納とかになっちゃうね
735 :
名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 23:18:57.59
湿気を完全に排除できるような本棚はないでしょうか?
カメラの防湿庫みたいな感じの本棚
本棚をあれこれ選び始めて早2ヶ月
自分の決断力のNASAに泣きたい
>>732 値段気にしないんだったらip20は耐震ラッチ扉付けられるしサイズオーダー自由自在だよ。
問題は日本の家屋では本体そのものが既に重いということ位だ…
耐震ラッチAmazonで売ってるよ
740 :
735:2011/09/30(金) 20:42:34.83
>>738 カメラの防湿庫は、容量が小さいくせに高価なので、本棚としては使い物になりません
大容量で安価、しかも湿気を完全にシャットアウトできる本棚があれば
湿気を完全にシャットアウト出来るとお高くなるんではw
本が水分含んでるんだから不可能。
カメラとは違うのだよカメラとは
浴室乾燥機を導入してそこを書斎にすればいい
もちろん浴室としては一切使わずに
名案だ。
いや、除湿機とか吸湿剤使えよ…
本をぎっしり詰めず、扉なしか扉を開けて扇風機を当て続けていれば割と解決できないか
立地とか建物の状態が悪ければ引っ越せとしか
そんなにまで大事な本があることが羨ましい
>>746 ホコリが溜まりまくる悪寒
あと電気代ェ…
歴史的に価値のある史料でも保管するのか?
博物館の学芸員に訊いてみたほうが納得の行く答えがもらえそうです。
学芸員にしたってまず恵まれた専用設備があってこそだろ
つまりまず自宅に博物館を建てるところからだな
辞書の棚に扉があったら不便でないかい?
辞書なんて滅多に開かないから問題ないってことでないかい?
綺麗に飾りたいんだろう
色々迷ったけど
小島工芸のキング買おうかと思う
自分は小島工芸のスペースボードを検討してるよ
問い合わせてもらって棚板耐荷重20キロって言われた
最初は「スライド600」を中心に検討を始めて、
収納力で「書凝り」とか2列置きによさそうな「コミックシェルフ」あたりを検討、
スペースと収納力だと引き戸書棚がいいなと結論を出した。
大欣木工の「オセロ」ってのも下段に割と広い空間と引き出しが付いていてよかったと思う。
フランスの黒本とか置くような場所としてねw
>>758 東京御徒町の多慶屋で、キング?・ハイタイプ・アンチックカラー・120か135だと思うのだけど現品処分で18万くらいで出ていた
気になるなら問い合わせてみて
18万あったら自作の材料費にするな
たぶん部屋の壁4面全部本棚で埋められると思うw
鬱陶しいから自作禁止
本棚じゃぁねーな
奥行きも高さも本を入れるのには不適
カラーボックスを横にして三つ重ねて3×3の棚作ったんだが
本棚としては全く使い物にならんね
雑誌を放り込んでおくのには便利
それ昔やったけど、ある日気が付いたら本の重みに負けて間の合板が三枚に分解してて、
下の本の上に板と二段目の本の全体重が乗っかってた。
横にしたカラーボックスの棚を上下半分で区切ると結構入るよ
>>765 普通に3つ並べて、雑誌は寝かせりゃいいと思うんだが。
それかA4カラボ
>>763 あ、それ自分も使いやすそうだと思って見てた。
底だけ30センチあるのがいいよね。
>>763 使ってる写真見せてよー
ちょっと欲しい
>>770 何となーく横板に物置くより丈夫そうだったから
あと床面積が三分の一程度で済む
774 :
758:2011/10/06(木) 09:26:34.05
>>760 有難う。
多慶屋にはよく行くんで、
それ知ってました。
一瞬欲しいなと思ったのですが、
当方宅には大きすぎて断念です。
ハイタイプは地震の時怖いのと圧迫感があるので
ロータイプ買う予定です。
ニトリのドア付書棚(アケビ 100)を見たこと有る人か使った人って居ない?
板の奥行で文庫本3列いけると思ったのだけど
2センチ厚の棚板で幅が94センチって冗談だよね?
たわむよね? どうなんでしょうか?
ロング書棚ってどう?
奥行きが丁度よく、お値段手頃で単行本やA5判の本が難なく入りそうだから買おうかと思ってるんだけれど。
>>776 20.3の段に単行本(19.5)はギリギリ過ぎ、A5判(21)は入らんぞ?
文庫等の所有率が高けりゃ良いが。
IKEAでビリー書棚の奥行き深いバージョンが出るらしいけど
どれくらいの寸法なのかとか、日本ではいつ出るのかとかわかりませんか?
あれ上置きが安いので気になってます
ネットで色々調べてみたのですが見つからずご存知の方いらっしゃればと思い・・・
幅60cm程度で後列にA4ファイルが収納できるスライド本棚をご存知ではないでしょうか?
前列は文庫等がしまえればと思っています
高さは100cm程度で・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけたら幸いです
783 :
名無しさん@3周年:2011/10/10(月) 08:32:21.76
隠し部屋かよw
オーダーラックは全部可動棚だという売り文句だが、真ん中の段ぐらい固定の方がしっかり
するんじゃないかな。
>>784 棚受けの画像見れば分かると思うが
ダボでしっかり棚板を固定する構造になってるから問題ないよ
>>785 あの構造だと、棚の端の本が干渉しないか? 高さに余裕があればよいのだろうが・・・
>>786 棚受けの画像見れば分かると思うが
しっかり干渉するよ
全部可動棚というメリット・両端の本が干渉するデメリット、両方あるけど
俺にとっては固定棚が無いというメリットの方が大きいな
>>786 棚受け分くらいはあけといた方が出し入れも見栄えもいいな。
しかし収納量優先だw
大きめのスライド書棚(高さ240弱,幅120〜240前後とか)を
探しているのですが,小島工芸,書院,ディノスくらいでしょうか?
木目の立派な感じとかでなくてスチールラックみたいなので
全然構わないのですが、そういうのはそもそもあまりない?
>>789 ちなみに用途としては部屋の入り口を閉鎖する用ですか?
移動式書架なんていうのもある。個人宅向けではないけど。
幅80センチのオーダーラックで10段ぐらいを文庫と単行本で前後2列埋め尽くしたとする。
側板は撓まないだろうか。
幅80として75センチ程度が内寸、文庫本幅で約60冊として2列の重さは19キロ程度。
単行本や新書だともっと重くなる。
棚板は仕切りが無く幅が長ければ中心部分が撓む可能性は高くなる。
たまに棚板をひっくり返せばいいじゃない。
ニッセンのガラス戸付きコミックラックを使ってるけど最高だよ
>>794は何時の時代の書棚をつかっているのだらう
棚板を二枚重ねればいいじゃない。
オーダーラックは追加出来たろう。
>>797 別の棚だけどそれほとんど意味なかった
オーダーラックならタフ棚板にしとけば1枚でかなり耐える
>>792 上から下まできっちり詰め込むなら荷重が不均等にならないから大丈夫だろう。
うーん、物理って・・・。
>>802 オーダーラックは定番中の定番
普通に売ってる木製ラックでそれ以上の棚板はまずない
オーダーラックとエースラックのタフ棚板は同じものなんだよね?
25mmタフ板耐荷重30kg
※棚板一枚当たりに均等荷重をかけた際にたわみ率1%以内である時の耐荷重を示しています。
※設置する条件や幅奥行により耐荷重にばらつきがでますので使用は20kgを目安にしてください。
たわみ率を調べてきた
棚幅と中心部分でのたわみ
100センチの棚板で中心部が1センチ下がった状態がたわみ率1パーセント
50センチなら5ミリってことなのね
たわみ率0.5%は天板のたわみが見て分かる程度、0.3%はたわみが外見的にはあまり気にならない程度です。また、0.5%を超えたからといって天板が破損するというものではありません。
なんとなく棚板の撓んで下がって見える状態でも1パーセントはあまり超えてない気がする
IKEAのビリーも厚板が出たから結構耐えるのかな
ビリーは板がたわむんじゃなくて落ちると聞いたが
810 :
名無しさん@3周年:2011/10/23(日) 12:21:02.55
なにそれ怖い
>>809-810 本棚のスレでこういうの見ると本棚への消費意欲落ちる
「安物を叩かないと売れないようなもん作ってるのか残念」としか思えん
安い所にイラつくのはわかるけど既にそういうのは逆効果なんだよ
棚板長くとるのっておしゃれかもしれんけど撓むのいやなんで、
まめに縦板いれてほしい
正方形じゃなくて障子みたいのおしゃれだと思うんだけどなー
家具屋さんみてたらお願い!
>>814 >>813に対しては「どうやって言い返していいかわからない」だろ
日本語は正しく使おうな
無理矢理変なレスとまとめんなよ
既に持ってるか、売ってるんだよ
倉庫みたいな部屋で天井高が3メートル50くらいあるので、
書凝りとスライド書棚の上に無印かテンマの収納ケースを積み重ねる。
4段か5段として高さ3メートルくらいまで積むつもり。脚立を使えば取り出しもできるだろう
収納ケースに本いっぱい詰めて7段、2メートル近くに達してるが、今の所支障はない
ただ、収納ケースに詰めた本の重さでスライドが引き出しにくくならないかが心配
その場合はスチールラックを組み立てて、その上に4箱くらいずつ載せるかな。書棚は意外と使いにくい。
収納ケースが実用性は一番いいな。潰れてもせいぜい1000円とかだし。書棚は値段も高いし、動かしにくいし…
819 :
521:2011/10/26(水) 02:32:29.44
Ikeaのtrabyというのを買って、書棚と何でも棚として使い始めた。
なかなか良いです。
名前欄は関係ないです、消し忘れ。
>>813がわからないというのはわかる
・棚板長くとるのっておしゃれ
・正方形じゃなくて障子みたいのおしゃれ
なにもかも「おしゃれ」としか形容しない感性いとをかし
収納ケースって死蔵しないか…?
>>809-810 本棚のスレでこういうの見ると本棚への消費意欲落ちる
「安物を叩かないと売れないようなもん作ってるのか残念」としか思えん
安い所にイラつくのはわかるけど既にそういうのは逆効果なんだよ
買わなきゃいいじゃん。
>>811 組み立てる気力と予算があるならLB1000で解決じゃね?
以前はどこで買っても定価でしか買えなかったが
最近はメーカー直販でセールとかもやってる。
>>822 3段スライドのほうが確実に死蔵になる。
書凝りも前に何か物を置いたが最後(扇風機とか)あっという間に死蔵化する。
ループしてるなー
>>826 書凝りみたいなタイプは目の前を80cm巾以内の通路にすれば物置いて死蔵は避けられる
それがデスクスペースへのアクセス路だと最高だ
これの中国産バージョンみたいなのもどこかに売ってたが
厚くして両面収納は書凝りだけっぽい
引き戸の書棚最高
前に物を置こうが関係ない
板戸ならUVカットで日焼け防ぐし、怪しい書物でも全然オッケー
>>825 わーありがとう!これは楽しそう!
じっくり検討してみます!
書凝りって棚の高さ調整が面倒ではない?1個買ったけど段ボールのまま放置してるなあ
LB1000も魅力だけど、なるべく後でちょこちょこ配置や棚の位置を入れ替えられるほうがいいんだよね
とりあえず三段スライドは全くダメでした…
取り出しにくいとそのまま死蔵しちゃうね。
書斎があるなら壁面収納や移動式書架にするのが一番良いんだろうけど、なかなか。
紙媒体で保管しておく本の絶対量を制限するのも一手かな。
電子化して検索性を上げた方が良い資料や、
しばらく読んでいない本・雑誌・漫画で実物に拘らないものはさくっと電子化してしまう。
スレ違いってか板違いです
>>828 > デスクスペースへのアクセス路だと最高だ
デスクにいるときに地震来たら怖くね?
出口ふさがれる悪寒
835 :
名無しさん@3周年:2011/10/27(木) 06:35:09.04
地震と火事のコンボで死亡だな
>>834 人という字はヒトとヒトが支え合って出来ているわけで、
本棚が互いにつっかえ棒になるように配置したら良くね?
>>813 幅の広い本棚って、なんで一枚板でやろうとするのか
確かに疑問だ
おしゃれwと思ってるんだろうな
無印良品のカタログみたいにおしゃれwに
隙間を空けて本を飾るような子らは
本棚つかわんよな
もっとぎっしりびっしりだ
>>836 支え合ってるんじゃなくて
強くて大きい人を弱く小さな人が支えさせられてるように見えry
引き戸の本棚、いいよなぁ…
引き戸で安い書棚ってどの辺り?
コミック用本棚で前後2段入るものを探しています。
色々とサイトを調べたところ、青年コミック(B5)が入る2段の本棚は多くあるのですが、
幅60-80、高さ180程度の本棚が見つかりません。
前後の漫画の背表紙の一部が見えれば、スライド式でも、前後の棚に段差があるようなものでも構いません。
何かこのサイズに合う本棚はないでしょうか?
>>842 ハードカバーの小説ばっかりだからそういうのあんまりないなあ
法学関係とか、全集だったりすると嫌なんだろうか
やっぱわからん
超整理法なので棚板は幅広い程よい。
847 :
名無しさん@3周年:2011/10/28(金) 20:33:07.61
>>839 ラジオでリポビタンDのCM、人という字は短い方が長い方を支えている、じゃ残業よろしくな、というのと
ACのながーいぼうとみじかいぼう、という歌が続けて流れてくると、コップに水が半分だけと思うか半分と思うか
見方の違いというものを感じる。
848 :
843:2011/10/28(金) 22:45:01.09
>>845 ご指摘の通りです。B6でした。B6入れられる本棚がほしいです。
よろしくお願いします
大きい人は小さい人にのしかかってます
縁の下の力持ちが居たら強く大きくなれる。
自分は縁の下にいたくない
社会と同じだな、権力持ったら下を蔑む事はあれ支える事はないし
年金も人って漢字と同じで、まだ貧乏な子供や孫に世代間の助け合いだと無理やり支えさせてる
よく考えたら日本の金融資産のほとんどが老人が持ってるのに
同世代で支えあわない連中が目下へ支えろ敬えと連呼してる
いつのまにか恥知らずになってた自分が、なんか孫に申し訳ない気分になってきた
なにこのながれ
855 :
名無しさん@3周年:2011/10/29(土) 22:24:24.11
GARAGEのストレージGL買うんだけどレビュー欲しい?
おお、是非!
857 :
843:2011/10/30(日) 03:03:28.14
>>852 何度も質問して申し訳ありません。
本棚の外側のサイズは大丈夫なのですが、内側のサイズの見方がわかりません。
これ、すべての棚へ同時にB6サイズの本を入れることができるのでしょうか?
奥行き深すぎて本棚って感じがいまひとつ薄いけど
棚板丈夫ならいいかもね
基本的に収蔵庫だからね
本はどんどん電子化してるんで、一時保管場所という感じ
863 :
名無しさん@3周年:2011/10/31(月) 00:24:22.21
立て続けに3つ程棚を買ったけど完成後にクローゼットや押入れに入れたら
どれも傾く震災で家が歪んだんだろうか2階だし
奥行き21、高さ180のスロフィーを買おうと思うんだけど、
奥行き21って結構薄いね。
背表紙を前面に揃えたいから、奥行きが浅いのがいいんだけど
安定のことを考えるとなぁー……
それか、高さ60cmくらい、幅2m、奥行き20cmくらいの本棚ってあるのだろうか?
本棚を買おう買おうと思って1ヶ月過ぎてしまった。
悩みすぎて辛い。
>>866 それ読んだ瞬間にもう本棚には見えなくなるなw
869 :
名無しさん@3周年:2011/10/31(月) 14:37:25.21
>>858 オフィスで使う深さワロタ
取手だけ買って変更したらガラリとよくなるよ
>870
予算の話からはじめないか?
小島工芸のスライドボード薦められても検討できないだろう?
優しい人だなあ
耐荷重の話からでいいのでは?
耐荷重プラス何キロで値段が何万円上がるとしたらそれを買う価値があるか否かは
用途と本人の価値観次第だからね
「ご予算は?」ってバブル時代じゃないんだから
「用途と必要性能を満たすならできるだけ割安なの買うよ」でしょ
スライド棚の場合、前後の詰め込む空間でデッドスペースが出来ると効率が良くないから
入れる物から聞いていけばいいと思うよ?
>>870であげてるニトリデータで既に各奥行と棚耐荷重と金額出ているのに
ここの連中はまるでダメなんだな
じゃあニトリで
役に立たない仕様の書棚多いよな
サイズは二列いけるのに、耐荷重が不足してるとか
無意味に仕切り抜いて、たわみリスクの助長してるとか
もう一万高くなると、まともな国産書棚買える価格帯になるからだろうけど
安くもなく物が良いわけでもなく微妙
本当に本を数冊しか置かないオサレ本棚にしか向かないと思う
カタログハウスに展示してた本棚見てきた。
「フロンテア 二列書庫」
レールは頑丈そうだったが、レール受けがすげえ安物。
擦れて金属粉がふいてた、色もついて汚ない。
「スライド本棚 スライド600II」
思ったより横移動はスムーズだったが、ガラス戸部分に奥行のスペースが物足りなかっ
た。それと全部本を詰めたときにあの金具だけで重量を支えきれるかかなり疑問。
小物置きくらいがいいのかもしれない。
やっぱ本棚は現物見たほうが良いなぁ。
>>878 スライド600は異常なほど頑丈だよ。
扉側にまでパンパンに詰め込んでも棚板は歪まない。
レールの上を滑らかに滑る。
ただ見て分かったと思うけど、コストダウンが半端ないよ。
天板の上とか棚板の裏とか、表から見える部分以外は完全剥き出しでしょ。
安っぽく感じないギリギリのラインまでケチってる。
>>880 同意
思ったほど本体の素材が良くない
8万出すなら15万クラスの書棚を家具屋の割引価格で狙う
>>880 一番左の扉(本を収納できる)部分のこと。
本をめいっぱい詰めての開閉に耐えられるとは思えなかった。
棚板は思ったより頑丈かな。
>>882 そこにも目一杯詰めても大丈夫。
開閉する時かなり重くなるけど。
実は気を付けた方がいいのは、湿度による全体の歪み。
剥き出し部分が多いからなのか、湿気が多くなったり少なくなったりすると
扉が開きづらくなったり、逆にレールの滑りが良くなりすぎたりする。
最初は故障かと思ったけど、季節の変わり目で起きやすいことを発見。
まあ勝手にそう思ってるだけだけど。
B6前後に2冊並べて収納したいので奥行き内寸30cmちょい
横幅は70〜85cmで高さは200〜230cm
扉付きでカラーは白か黒!
そんな自分の理想を叶えてくれる本棚知りませんか・・・
値段は安いに限りますがもう多少高くてもいい
良いものっぽいね
棚板が丈夫だといいな
自宅に三畳の書庫作ったんだけど
書庫と普通の部屋の本棚って向き不向きがあったりするのかな?
http://www.dinos.co.jp/p/1354200128/ これ買おうと思ったんだけど
収納部(有効内寸)とやらが上中下高さが全部59.5cmって書いてあって
それだと全長180cmのこの本棚のハカマ部分とかは1.5cm以内となるが
写真を見る限り絶対違う
っていうか明らかに真ん中が上下に比べて小さいような・・・
どこからどこまでを計って高さ59.5cmになるの?
889 :
名無しさん@3周年:2011/11/06(日) 12:14:46.88
クールラックを3つ買った。
穴をあけてネジで連結して、上は突っ張り棒。
コスパで言えばクールラックは悪くないし、薄い鉄板だから工作も容易。
>>888 ここに書き込むより、問い合わせろよ
けっこう、ちゃんと調べて教えてくれるよ、ディノスは
>>890 そうなのか
通販の問い合わせってしてもあんまり良い印象なかったから
問い合わせするの嫌だったんだ
明日辺り問い合わせてみる、ありがとう
892 :
名無しさん@3周年:2011/11/07(月) 03:40:52.00
1kの部屋に住む、一人暮らしの大学生ですが、
おすすめの本棚はありませんか?
教科書とか新書、漫画、CD、DVDなどを入れたいです
量はまあまあ多いです
たとえば、これはどうでしょうか?
言い忘れましたが、日焼けしないような、扉付きの方が好きです
IKEAのトレービーに扉オプションがあるよ
無印の扉付きでも買っておけ
IKEAのビリーって40cm幅でもやっぱり重いんだよね・・・?
先日、親族がイオンの90センチ幅5000円の組み立て本棚を買ったんだが
なんていうか、コストカットがすごいな
背面がカラーボックス並のベニヤかと思いきや、まるでボール紙。
2列でDVDBOXを置いていたら、ダボが外れて棚板が斜めに落ちたり
安物買いの銭失い
>>896 キャスター付きの押入れ収納棚の背面もそんな感じだ
薄さが命で軽くていいけど
冬に結露する窓の前に棚を置きたくて、キャスター付棚を買った
背面棚板も3センチくらい厚みがあってよかったし
棚の上にひな人形も飾れる奥行がある
結露する窓の前にも書棚が欲しければ検討して欲しいな
小島工芸のアカデミーシェルフって商品名
900 :
名無しさん@3周年:2011/11/08(火) 19:22:24.34
すきまラックの使い勝手ってどう?
>>896 薄い序に隙間も有るし少し歪んでる
3つ買ったけどどれも隙間と歪み有りだったそれ程量入れる物じゃないし良いけど
作りはショボイけど其れなりに便利だ
使わなく為った20年前の棚持ち出して見たら小さいのに凄い重量だった
凄い頑丈だけど
>>900 まず、ビジュアルが最低。
ださいので、そこを我慢できるか。
あと、ストッパーがついてるので奥の本を取り出すときには
手前の本を先に外に出さないと取り出せない。
>>899 > 結露する窓の前に棚
なんでそんな最悪の環境に本棚を置こうと思うわけ?
904 :
名無しさん@3周年:2011/11/09(水) 07:53:46.37
>>903 リビングダイニングの絵本や料理本
一般書籍は書斎だのでもう入りきらないから
905 :
名無しさん@3周年:2011/11/09(水) 16:56:26.45
>>905 ・リビングをすべて本棚で埋め尽くす感じです
が気になるんだが量によっちゃ床補強しないと抜けるぞ
>>906 リビングは、何故か床板の下が直接コンクリになってるらしいので、多分大丈夫です
奥行き40cmもあるけど、漫画入れるにはでかくないか?
あ、ちがうのみてた奥行き20cmだね
IKEAのは本棚自体かなり重いから床だけは注意
インターネット家具店だと皆さんどこが安いんですかね?
たくさんありすぎて調べ疲れちゃいました。。。
ちなみにスロフィー(オーダー)を購入予定です
値段は何処もあまり変わらないから気に入った寸法やデザインの所で
良いと思う差額500前後しか違わないし
それ以上違うのは素材からして違うので
>>910 >>4 ■スロフィー
棚荷重に難あり。強化棚板は狭い幅だと選択できない。
棚受けは良好。天井突っ張り機構はたぶん最優秀かな?
幅木カット無し。奥行きは21、30、46の三種。価格は安い。
強化棚は狭い幅のタイプでも選択出来る様になってるし、選択出来る色も増えてるから
あとは安い店探しだけど、500円も差が無いから何処でも良いんじゃ無いかな
安さだけなら注文タイプでなく、既存タイプを選べばかなり安いし
>>885 これ良いな
だがしかし高さ237cmか
家の高さ234cmなんだよね・・・
突っ張りをしなければと目論んだが地震怖いしな
レス付いた
今週土曜に届く予定
適当な木箱プラスチック箱を180くらいまで7段くらい適当に積み上げられるタイプの収納ない?
書凝り1年で底のレール曲がってしまったよ。中身大して入れてないので、たぶん外的な問題
え、書凝りってそこそこの値段するのにそんな簡単にイカれちゃうのかよ
ガラス戸付きの本棚が欲しいの
田舎者がイメージするデザイナーの部屋って感じだな
無印にハマったり貧乏なくせにイームズの椅子を買ったり
田舎から出て来た頃の私の話だけね!
>>922 とりあえず今のお前の部屋うpしようか
デカイ口叩いたんだからさぞいい部屋だろ
どうせ逃亡するだろうけどw
何が悔しかったのかしらんけど
必死に草はやして煽ってもID出ない板じゃ無意味茶羽化
え、結局自慢のお部屋も晒せないの?
ただの嫉妬豚の煽りだったか?すまんかったなw
あまり人のセンスにケチつけるのよくない
住みたいかは別にして、普通にお洒落な範囲に入る部屋だと思うよ
外国みたいに部屋の広さが3倍ぐらいあったらもうちょっと映えたと思う
ここは2chだから負け組みがすぐケチつけたり叩き始めたりする
上から目線の御託はいいから
さっさとテメーの立派な部屋をうpしようか
どうせ羊水腐ったババア臭がする嫉妬豚の汚部屋なんだろうけどなw
929 :
921:2011/11/22(火) 12:38:55.14
すみません、なぜか荒れてしまったようで・・・
このタワー型ぽいシェルフの詳細知ってる方はいませんでしょうか?
急に番号付けて丁寧語使って名乗り出ても、レスの時間みちゃうと
ID出ないのをいいことに罵り合ってたんだろうなって想像しちゃう
ageてもいない過疎スレにこんなに人が居るわけがないし
931 :
921:2011/11/22(火) 18:22:13.43
別人です
詳細が知りたいだけですので・・・
本棚じゃねーと思いますぜ
贔屓目に見ても本棚って感じじゃあないよね
所詮屑
もう諦めた方がいいね
画像みせてオーダーしたらいいさ
ダネーゼのラック
そんな御託とかどーでもいいから921の質問に答えてやれよw
あれは部屋じゃなくてショールームか見本的何かだろう
イスもペンダントライトも微妙に合わないけど、わざと全部違う系統のだし
クッションも座るスペース無くなるぐらい種類変えて置いてある
ベットも人が生活してる感がまったく無いし、電気以外のコード類が接続されてるとは思えん
test
あ
A4だけの棚が天井まで続くイメージのキャスター付の本棚が欲しいのですが、いいものはありませんでしょうか。。。
既製品を見てもなかなかイメージに合うものがなくて困っています。
お助けください。。。
天井まである重量でキャスターとか市販品じゃ無理じゃないの
キャスター付きでA4で天井までだと?
本棚かなぁ、それ。
キャスター無しの気に入ったやつに、厚い底板を補強してキャスター取り付けたら
どうか。ホームセンターで底板加工すれば安く済む。
キャスターもいくつも付けられるし。
>>941 180cmタイプでキャスター付の書棚は怖すぎて売りたくない
本棚買う人は文句多いし、転倒などしたら中の本まで弁償しかねないし
個人で買えるのか知らんけど動力付きの移動書架みたいなやつならあるんじゃないかw
iP20じゃね?
本はともかく身の危険が有る事はやめとけ
背板とかにボンドって使わないとダメですかね?
>>948 安物の組み立て本棚は背面にボンドを入れるまでもない
背面が壊れたり、棚板がゆがむから数年で買い換えになる
使い潰す・使い捨てにするつもりで気楽に使った方が良い
ボンドして2日間くらいロープで固定しておくと頑丈さが違うよ。
天板も本で重しなどをすればなお良い。
これをしないと、力を少しかけるだけでガタ付いて使い物にならない。
まぁ最初から使い捨てのつもりで適当に使うつもりならご勝手にだけど。
>>949,950
ども。ボンドして頑丈さが増すなら使ってみようかな。
なんかハミ出して面倒くさそうかなと思ってね。。
扉付き本棚って磁石部分が邪魔になって収納数が減ったりする?
>>951 組み立てた後に裏側から、背板と溝にボンドを塗るだけでも結構違う
>>953 結構違うてゆーかそれが普通じゃないの
組み付け前に塗ったら絶対前側にもはみ出ちゃう
>>954 はみ出させておいて拭き取るのが基本だろ
ボンドやっちまうともう分解できないね?
高さ1m以下がほしいんだけど、山善って安かろう悪かろう?
>>955 木工用ボンドは乾けば透明になるし
壁に設置するから普段見えないだろう
ボンドを点在させると量が多めになって、はみ出ちゃう。
全体的に薄く伸ばせばそんなにはみ出ないけど、加減によってははみ出る。
木工用ボンドはすぐにティッシュで拭けば取れる。
どうしても気になるならマスキングテープ?
ボンド嫌な人は背板止め使えばいい
安いしホムセンとかなら置いてあるんじゃないかな
ボンド容器の口が大きめで塗りにくくない?
ものすごくピンポイントな話題だな
みんなが同じボンド使ってる訳じゃないと思うので同意しかねる
ボンド塗ってもいいけどなんか足りなさそうで嫌なんだな
通販生活のスリムキャビネットをポチってみた 文庫サイズだけだが早く部屋を片付けたい(;´-`)
>>919 918のレスしたものですが、書凝りのレールが壊れた原因が分からないんです。
転居の際に初めて指摘されて気づいたので。そのくらい使ってなかったので、
他の方に故障例があったら教えてほしいです。
書凝り埃も防げるし、お利口さんなので買い足したいんですが、それ以来ちょっと怖くなりました。
いま考えてるのは、40×25×55のフィッツユニットケースを7段くらいダーッと積むか、ということ(単行本サイズなら入る)
実家でものぐさな親が化粧箱に突っ込んでるんですが、6段=150センチくらいなら全然持ってるんですよね。
下が潰れてる様子もないし。でさっそく試してみたら、確かに空箱に入れる時には重さで傾いたりしてイラつくんですが、
奥行50以下なら、ケースに本が満杯になってしまうと、その重みでそれなりに安定してるようで…
ただ、無印のケースはさすがにペコペコしすぎててダメでした。
安いのに中々いいよって感じのオススメとかは、見栄っぱりなのかあまり話題にならないのな
高い金出せば良いのは結構あるのは分かるし、オーダーとかになるとそうそう悪いわけないしね
IKEAのビリー幅80高さ202を検討しています
使ってる方いましたら感想を聞かせてほしいです
>>968 80幅は間違いなくたわむ。
できれば、40幅×2にしとけ。
>>966 安いってのが、1万以下なのか3万以下なのか7万以下なのかによる
5千円以下でいいものはない
1万円以下ならニトリでいいだろ
3万以下なら、エースラック等でいいだろうし、幅によるがアコードも狙える
7万以下ならオープンラック以外のスライド書庫や引き戸書庫など選択肢が広がる
それらより予算が出せるなら好きな物を買う
>>969 最大荷重30なのにたわむとは・・・
値段相応ってことなのか、ありでした
>>971 値段で分けるなら、いいものの線引きも細かく分けろよ
国産や有名ブランドじゃないといい物じゃないのか
支那産でも丈夫ならいいのか
カラーボックスに毛が生えた品質でもデザインさえよければいいのか
使い方にもよるが、このスレだとたわむ、たわまないが一番大きな比重の気がする
逆にみると潔く少量が落ちるから
下敷きになって死んだりとかは無いからセーフかも
建物の耐震性については考えないものとする
小島工芸一択だな
失敗して買い替えた以外は、色々試せる人って少ないから
自分の持ってる成功したもの一択になる
>>967 引き出すレール部分(普段は畳んでいるところ)が曲がってしまって。
980 :
名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 23:33:27.37
はなまる本舗のセミオーダーラックをゲット。
210x70x19のを買ってA5コミックスをがっしり収納。
買って良かった。
>>979 床が貧弱だったんじゃないの?畳敷きとか、カーペット敷きとか
携帯でいいからとりあえず画像頼む
l: :j: : : : : : : : : /: : / /: ; : : :.!: :l: : ハ /
j: : : : : : : : : :::/: : / / ;イ:ハ: : i : !: : : ', .| お
l : : : : : : : : ;-|-‐、 /::/‖-!: :;,_:.|: : :.:.| | ロ 兄
∧: : : : :.|::::/__ヒ/、/:./ ‖ l_/_レ:|: : |: | | リ ち
/:::{: : : : :.|/ん:ハ` 'んハヽ|: |:.|: ! | コ ゃ
/::::::',: : : : :| `弋:::ノ 之ソ イ:/: |: ! | ン ん
/:::::::::::',: : : : ', . //:. :.|: ! | な た
/, イ:::::::人V: ヘ:'、 ' ル/ : : |: | | の ち
/ /:::::::::::::∧ : i\ zュ . イ: /: ル | < ? は
_!::::_斗≦∧: :', > . , <// / /: :.リ \____/
/ 込: : : : : : :',: :ゝ ≧´/: : \/://レ'
/:::. ∧: : : : : :ハ∧ /j: : :.∠::X:/
/::::::' /:::∨: : : : : : ∧ー、 ,-'/: : : :/ //`¨ ,
. ノ:::::::ノ .∨: : : : : : ∧___/: : : ;/ // ス ',
/:::::/ ヽ ./ \: : : : : :∧ /:. :./ //i ' l
∨:::::\ :}イ `ト、_: : ∨ / ∠/、 } !
. V:::ヽ::\ |} `ー--≧/ ∠イ i::! ハ
はい
お兄ちゃんじゃなくておっさんだけどな、俺は・・・
俺はおっさんだけどおおきいお兄ちゃんだよ!
なでこホイホイ
>>979 レール部分は弱いぞ。
削れるし、材質も貧弱。
それで買うの躊躇った。
収納力あって丈夫で見栄えもよくて安いのがいいなあ
そんなものを探し続けて何カ月も過ぎてしまった
ume
見栄え重視なら死蔵しようが扉付きで中が見え無いタイプだな
見た目スッキリ
自分で移動できる程度の重量だとなおいい
994 :
名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 08:09:32.10
ume
995 :
名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 02:02:49.56
捕手
yome
次スレよろしく
998 :
名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 02:08:43.38
立てます
999 :
名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 02:16:56.24
お前らの読書生活に豊かさとゆとりを
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。