本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 10冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2013/09/14(土) 18:19:56.24
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
ポケセン まとめ アフィリエイト 無断転載 自演 ウイルス 詐欺 トロイの木馬 スパイウェア ワンクリック詐欺 架空請求
953名無しさん@3周年:2013/09/15(日) 01:00:43.90
>>948
やはり安いものに期待するのには無理がありますよね
使い捨て感覚で選ぶことにします
何レスもすいませんでした
954949:2013/09/15(日) 13:34:49.46
>>950->>951
教えて下さってありがとうございます!
早速注文して部屋の隅に積んだままの本を
何とか片付けたいと思います
955942:2013/09/16(月) 19:36:31.70
>>945
廃盤というか、もう売ってないです。


白井産業のは直接見たことあるけど、アイリスオーヤマよりは良く感じた。
でも5段ってもううってないんじゃね?
956名無しさん@3周年:2013/09/17(火) 13:23:23.74
http://www.slide.kagus.jp/goods_SZBKR150DBR.html
こんな感じのスライド本棚で、幅がもう少し広いものはないでしょうか?
B5サイズの書類を収納したいのですが、コミック用の狭いものしかみつからないです
957名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 11:24:45.79
>>955
クレミナCRM-1845-5Dってのがあるね
http://item.rakuten.co.jp/topcreate/shirai-crm18455d/
クルーミルCRR-1845-5Dってのもあるがこっちはインドネシア産
958名無しさん@3周年:2013/09/23(月) 13:07:14.98
>>957
ああ、白井産業のまだ売ってるのね。

ちなみに一つだと野暮ったいが、4つ並べると壁面収納になってちょっとはマシ
半畳の物置部屋に並べてる
959名無しさん@3周年:2013/09/24(火) 20:49:55.10
960名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 00:28:33.78
>>959
くず
961名無しさん@3周年:2013/09/26(木) 22:19:13.07
この本棚ってどのメーカーの物かどなたかわかりませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4532154.jpg.html
962名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 02:19:21.78
何かダウンロードしようとすんだけど
963名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 09:12:11.93
アップしてあるファイルを自動的にDLしようとしてるだけじゃなくて?
964名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 09:56:36.12
同人誌を書凝りに収納してる人いませんか?
幅狭タイプの購入を検討しているのですが、
使い心地や本の劣化具合が知りたいです
965名無しさん@3周年:2013/09/27(金) 12:14:24.88
まぁ拡張子に気をつけろってことで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4532154.jpg
966名無しさん@3周年:2013/09/29(日) 23:53:46.63
質問です
高さ180〜200センチあたり
幅は50〜120でバリエーションあり
際下段は雑誌が入るやつでそれより上はコミックや文庫サイズに適したあまり隙間が生じないタイプ
(もしくは全段棚板調整可能)
色はホワイト

というものないだろうか…
967名無しさん@3周年:2013/09/30(月) 03:17:23.75
>>964
同人誌ってわけではないけどB5のぺらぺらの雑誌を幅狭の一番下の段に入れてるよ。他の棚は
全部文庫だ。
本棚の棚全体が引き出しになってるだけだから、普通の本棚と何も変わらないと思うけど。
つまり、ぺらぺらで背の部分が少し厚くなってる本だと奥の方に隙間ができてページがカーブ
しちゃうのは同じだろう。
うちは文庫がミッシリ入ってるけど、買って半年、特に引き出しがスムーズじゃないとかそう
いうことはない。ちなみに三連のが1年半になるけどこっちも問題ない。
幅狭でB5だけだとちょっとデッドスペースが多くなるね。
968名無しさん@3周年:2013/10/01(火) 17:09:45.89
本棚を購入しようと思うのですが

横幅:85〜95cm
高さ:180〜190cm
奥行き:A5サイズ(エロ本)が問題なく入る。
備考:文庫や新書も入れるので棚幅を変更出来たり棚板を追加購入出来ると助かります。
スライド式なら尚良。

この希望を満たした本棚はありませんか?
ネットで探しても中々見つからなくて……
969名無しさん@3周年:2013/10/01(火) 17:57:38.03
>棚幅を変更出来たり棚板を追加購入
この条件が厳しいと思うがどうなの?
970名無しさん@3周年:2013/10/01(火) 18:17:13.42
>>969
備考欄はあると助かる程度で考えていますので無くても良いです
971名無しさん@3周年:2013/10/01(火) 18:37:23.07
その条件が必須でないなら、いくらでもあると思うけど…
972名無しさん@3周年:2013/10/02(水) 13:18:05.29
>>968
棚幅変更とか、どう考えても難しい。
背板が無いタイプでとか思ったけれど、ひょっとして棚板の奥行のことか。
973名無しさん@3周年:2013/10/02(水) 17:03:13.16
>>972
文庫用、A5用で高さが違うので板の高さを調節できたら良いなという感じです
974名無しさん@3周年:2013/10/02(水) 17:49:10.12
今180cmのスライド式本棚使ってるんだけど使いにくくってしょうがない
買った当時の自分を蔑みたくなるぐらいだw

ヤバイ本とかはファイルボックスに隠してまとめて収納して本棚にいれたいんだけどスライド式だから当然のように入らないw
見せたい本は普通に収納したいし、デザイン性とインテリア性も求めてる
もともと本棚に入れるものが少なくて本捨て続けて今はガラガラw
無駄な漫画も買わなくなったし、今あるのは大事な漫画と洋書と参考書、blu-ray、cd,画集、同人誌くらいw
もったいないとか買わなくてもいいとか言われるかも知れないですけど今の身の丈にあった本棚がほしいです
買い換えるならどういったタイプがいいでしょう?
975名無しさん@3周年:2013/10/02(水) 18:48:27.57
>>967
ありがとうございました
すっごく参考になりました
幅広タイプも検討してみます
976名無しさん@3周年:2013/10/07(月) 13:44:59.01
>>974
ガラスの引き戸タイプの書庫
小島工芸のスペースボードで下段を板仕様
豊田木工のウルルU書棚は一枚の引き戸だけど、下段ガラスを板変更とかレールをアルミ変更とかカスタマイズしてもらえる
977名無しさん@3周年:2013/10/09(水) 23:22:41.06
こんな本棚探しています
高さ 180p以上
幅 84cm以下でできるだけ幅広なもの ※2本でも可
奥行 内寸で30cm以上 ※A5(4コマ)コミック本を2列で収納したい
予算 3万円 
できれば段違い棚・幅木避けがほしい

これで棚が頑丈なものを探しています。
いままではこれを使っていましたがA5コミックを1面に2列で全段に並べたら棚がゆがみました。
http://www.amazon.co.jp/SHIRAI-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3-%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%A3%9A%E6%9D%BF%E8%80%90%E8%8D%B7%E9%87%8D25kg-OFC-1175RIV/dp/B0042RU2FK

理想としては
@段違い棚で1前後両方の棚にA5コミック本に並べて保管したい。
A普通の棚でいいからA5本を2列収納にして棚からはみ出さないようにしたい。

よくある奥行29cmの棚だと3cm程本がはみ出ます。

よろしくお願いします
978名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 14:49:40.93
>>977
ニッセンとかディノスの国産ものを探ってみるといい

2段、幅60cm、高さ180cmで2万円
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/6435/6435_32399.asp?book=6435&uri=read_item
(内寸297mmと3mm足りないが大丈夫だろ)

他に、
3段、幅木避け
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0205/0205_09281.asp?book=0205&cat=cate019&bu=2&thum=cate019_001_001_000-02
2段、幅木避け
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0205/0205_05606.asp?book=0205&cat=other005
みたいのもある
979名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 19:26:19.33
>>977
コミック前後2列だと25kgは越えるかな
2本可能なら40cm幅のを2つ買った方が良いかも
間口が狭いので棚板のワタミには強いし
980名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 19:59:38.73
>>976
遅レスごめん
どれも高くて買えそうにないわw
それよりも家具が渋くて部屋の雰囲気と浮いてしまう

イケアとかあのあたりの安いキャビネットタイプを買おうと思う
981名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 20:15:42.03
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001TRES2Y/ref=mp_s_a_1_7?qid=1381403475&sr=8-7&pi=AA64

この本棚を買おうかと考えています。
もし持ってる方がいれば色々教えて下さい!
982名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 23:21:01.39
www.greatbendfire.com/item/?no=1597
983名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 23:23:49.99
こういうので一列のってないかな?
984名無しさん@3周年:2013/10/10(木) 23:45:05.79
>>978
似たもの(エースラック 棚板31pのものにA5本2列入れると10mmはみでしまいます。
写真の棚もはみ出ちゃう気がして怖い
>>979 測ったらA5本一冊15mm 350gでした
..
ビリーに幅80p奥行38pタイプが耐荷重42kgだからいいかなあとおもって計算してみた。

1列53冊 2列106冊 一冊350g =約37s

こんなに耐えられる本棚ってありませんか?
ビリーで幅40p奥行38pが即出たらそれかうんだがなぁ。
985名無しさん@3周年:2013/10/11(金) 01:56:41.05
>>978
横でごめん
値段と見た目にぐっときたんだけど、
ニッセンの棚板一枚当たり5kgってことは、
前、後ろの棚それぞれ五キロってことで、一枠10キロってことでok?

ビリーって実際に42kgいけるのか疑問。
側板が反り返るよね。
986名無しさん@3周年:2013/10/11(金) 06:50:31.64
test
987984:2013/10/11(金) 09:27:33.84
1段最大37kg
5段入れると約150s

…これだけ入れると棚板は耐えられても本体そのものが耐えられない予感。
メタルシェルフがスチールラックで検討してみます。

>>985
そうみたいですね。
ニッセンの木製2列段違い棚の棚は島忠で展示してあったので見てきましたが、耐荷重1枚5kg 2枚(1段)10kgって書いてありました。
ただ、棚板はすかすかだったので、すぐ歪みそうでした。
988名無しさん@3周年:2013/10/11(金) 15:36:47.50
>>984
エースラック奥行31cmのものは棚板が27.8cm
A5サイズは14.8cm×21cmだから、2段かさねだと確かにはみ出るね

>>978の一番最初のものは1段分の
棚板が14.8cmとぴったりサイズだからはみ出ない
内寸29.7cmと1mm計算合わないけど棚板間の隙間かな
(そもそもコミックラックをうたってるんだから、A5じゃない特殊なやつ以外は大丈夫じゃないの)

耐荷重については、60cm幅のやつで内寸54cmとあるから、
1.5cmの本なら一段あたり36冊入る計算。
一冊350gということなら、一枚あたりの加重は12.6kgとなるので、
棚板一枚あたりの耐荷重5kgでは足りないね。
(新書版サイズなら目一杯並べてなんとかってところかな)

後ろ2つ紹介されてるのはどうだろうね
棚板スチールだから丈夫そうではあるが・・・
989名無しさん@3周年:2013/10/11(金) 17:09:30.48
重さがネックだよなあ、
これだと耐荷重30kgとあるから幅68cmタイプで内寸考えればちょうどかな。
http://www.dinos.co.jp/p/1343500139/

奥行はオーダーできるから問題ないし。上置きも別注できるようだ。
ただちょっと予算オーバーかな。

ここまで書いていいじゃんと思ったが、コミック用途だと追加の棚板が2枚くらい欲しいねえ。
なかなかぴったりくるのないな。
990名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 14:12:03.14
test
991名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 15:00:00.72
横幅90でA5サイズが入るスライド式の本棚ってないかな?
992名無しさん@3周年:2013/10/13(日) 07:16:20.58
test
993名無しさん@3周年:2013/10/13(日) 15:44:49.86
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
994名無しさん@3周年:2013/10/13(日) 18:14:02.01
次スレ立てました。

本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 11冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1381655443/
995名無しさん@3周年:2013/10/13(日) 23:13:57.71
>>994
おつ
996名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 04:35:27.42
>>994
997名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 04:36:02.24
997
998名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 04:37:23.20
998
999名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 04:38:00.98
999
1000名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 04:38:50.41
1000!!

次スレ

本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 11冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1381655443/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。