エアコンが壊れました。orz 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1055011796/

質問する人は必ずメーカーと型式を書いてください。

症状を出来るだけ詳しく。
冷えない場合は室外機が回るのか?
エラーは出るのか?(タイマーランプ点滅、H○○等のエラー表示)
タイマーランプが点滅する場合は規則的な点滅をするのか?
(例:3回点滅してちょっと間があって3回点滅など)

詳しい症状が書いてあれば的確な回答が得やすいでしょう。
追加
「自分で修理する場合は自己責任で」
3テンプレ:04/07/18 09:57
【メーカー】
【型式】
【症状】
【エラー表示】(エラー表示らしきものがあれば、分かる範囲で)
【所見】(パイプに霜、露付き、ドレン水が出るかなど、分かる範囲で)
>>1さん乙です。
テンプレを作ってみました。
よろしければご利用下さい。
【メーカー】 シャープ
【型式】 AY-G28EX
【症状】 スイッチを入れるとしばらくしてタイマーランプ点滅 全く冷えない 
【エラー表示】 タイマーランプ点滅がエラー表示らしい。フィルタ目詰まりとか室外機通風悪いとか。
【所見】 室外機のファンも止まる

シャープのサービスに連絡したら、すぐやってきて、ちょこちょこっと触って直りました。3000円。
再発するようならモーター替えるとか言って帰りました。
たぶん、マイコンリセットで直ったんだろうね。
>6
コンセント外して放置、もやってみてダメだったんですが、これじゃリセットできない?
9目のつけ所が名無しさん:04/07/18 12:48
数年前からなんですが、ついに絶えられなくなって・・・。ちょっと質問させてください。

【メーカー】 富士通ゼネラル 96年製
【型式】 AS225HRT
【症状】 冷房を一番低い18度に設定しても全然冷えません。生ぬるい風しか出てきません。
     室内機の方のフィルターはキレイに掃除してるし、洗浄スプレーみたいなモノも使ってみました。
     室外機の方は、ファンが時々止まります。しばらくするとまた動く。その繰り返し・・・。
     室外機のファンが回っている時は冷たい風が出るのですが、止まると生ぬるくなります。
     このスレを参考に、室外機のフィンに水をぶっかけてキレイにしてみましたが、全然直りません。
     もう自力じゃ直せないでしょうか・・・。教えてください。
>9
>室外機の方は、ファンが時々止まります。
室外機のファンだけ停止して、コンプレッサは回っているのですか?
キーンと高周波の音がするのでわかると思いますが。

型番でググッてもインバータかどうかわからなかったんで何ともいえませんが、
コンプレッサ回ってファンがたまに停止するというのでしたら、
非インバータならファンリレー、インバータなら基板にてファンへ電源が供給されているかテスタで確認。

コンプレッサも同期して止まるようであれば室外機の端子台から電気の流れを調べなければ。


むやみに水をぶっかけるのはやめたほうが・・
前スレでも書いてる人いたけど、それだけで改善することは滅多にないよ。
【メーカー】富士通ゼネラル
【型式】AS28EPE
【症状】室内機本体からの水漏れ
【エラー表示】無し
【所見】ドレインパイプが出ているのとは反対側の下側からの水漏れ。
先程メーカーから修理のおじさんが来てカバーを全て外したが・・・原因見つからず。
水漏れ悪化。
『市販のスプレーとか使うと化学反応を起こして、水を受ける’ケーシング’が
割れたりする事がある。それが原因ではないか?」との事。
しかも「取り替えてみないと直るかどうかわからない」と言われました。
ケーシングっていくら位するものなのか教えて下さい。
12目のつけ所が名無しさん:04/07/19 00:13
初めて書きこみしますがよろしくおねがいします。

【メーカー】三菱
【型式】霧ケ峰MSZ−J22P−W
【症状】冷房・送風とも強にしても微風〜弱風しかでない
【エラー表示】なし
【所見】
風自体は冷たいので何とかしのいでいますが
風速がかなり弱いので冷えが悪いです。
強ですと通常ゴーと音がするくらい送風すると
思うのですが。。

ただ、夜ごくたま〜に、1週間に1−2回くらい、
正常と思われるゴーと音がするくらいの
強風レベルの風速になります。が、すぐに弱風レベルに
戻ってしまいます。
13悪徳電気屋:04/07/19 00:31
>11
>それが原因ではないか?
なぜ取り外して確認させなかった?目視で確認出来ると思うが・・
水受け皿自体は値段は1,000円から8,000円くらいとバラバラなんだけど
風向を変えるルーバーが付いているとか、モーターが付いているとかで変わってきます。
フジゼネのHPから問い合わせ出来るよ。

>12
フィルター掃除してる?

室内機のルーバーから奥の貫流ファンを見て汚れが付いていないか?
ファンのスリットが風を押し出す構造ですのでファンが汚れていると風量がかなり弱ります。
見た目がキレイであれば、ちょっと危ないけどファンの回転方向にトルクを与えてみて高速回転になるのかどうか。
14目のつけ所が名無しさん:04/07/19 02:06
ふつつかものですが、有識者の方お願いします。

【メーカー】東京ガス ガスルームエアコン
【型式】CS-RG28V + CU-RG28VZ(もしかしてOEM?)
【症状】全く冷えず、送風のみ。
【エラー表示】なし。(つうか、表示部自体なし)
【所見】
・ドレインパイプから水は出ず。室内への水漏れもなし。フィンが冷たくなってないので当たり前か?
・室外機は、コンセント入れ直すと回り始めるが、2,3分で停止。常温の風。
 (抜いて30分位、時間を空けてから入れた)
・室外機に接続してるパイプは、片方が冷たい(霜は付いてない)。もう片方は常温。
・暖房はOK
・室内機のフィルターは、半年に1度位しか掃除せず。なんか小さくて黒い固形物がついてる...
 多分、カビのかたまり。
・室内機、室外機ともに、フィンは常温のまま。
・実は去年から効かなかったが、仕事が忙しかったのもあり放置プレイ。
・仮性包茎
15目のつけ所が名無しさん:04/07/19 02:24
kg/cm二乗とkpaの換算はどうやるんでしたっけ?
16目のつけ所が名無しさん:04/07/19 02:31
質問スレにも書いたのですが、今連休中だからエアコン取付できないですよね?
大家から連絡なくて…夜は扇風機でもいいんですけどね‥
>>13 レスありがとうございます。
『取り替えてみないとわからない』と言われて、
見れないものだと思ってしまいました。(-_-)確認させれば良かったです。
次回交換に来る時に’亀裂’部分を確認する様にしようと思います。
亀裂がなかったら交換させないようにした方がよいですかね。???
>>14
コンプっぽい。
1914:04/07/19 11:15
すいません。

室外機に接続してるパイプ、霜はついてないって書きましたが、
今日、明るくなってから確認すると、室外機のファンが回ってる間は
霜が付いてるようでした。

ガス漏れですかね...

20目のつけ所が名無しさん:04/07/19 12:19
ガス漏れ修理って、時間はふつうどれくらいかかるものですか?
219:04/07/19 13:10
>>10
本当にありがとうございます。
キーンという音が聞こえないのでどーやら、コンプレッサも止まっているようです・・・。
やはり修理に頼るしかないみたいです。 しかし、水をぶっかけるのがダメだとは・・・。
22悪徳電気屋:04/07/19 13:13
>20
ガス漏れの場所によるんだけど、残りのガスを全部放出して真空引きをして
規定量のガスを補充するだけなら30分くらいか。
フレアを作り直したりしてると1時間くらいかな。
23 :04/07/19 13:46
>>18
コンプなわけねーだろ、ヴァカ。
コンプ悪かったら暖房運転しないよ。
>>14=>>19はガス漏れ。

>>22
フツーガス漏れで、フレア部からの漏れなら
>残りのガスを全部放出
なんかしねーよ、ヴァカ。やるのはポンプダウンだ。

>>21
高圧カットの場合、おそらく、止まってから電源抜いてしばらく放置してから、暖房運転で動くことで確認できる(原因はこれだけではないけど)。
対策の水掛は、ただかけるだけじゃなく、ホースの口をすぼめて、圧を掛けて、裏の柵から中のアルミフィンを一枚一枚丹念に洗う。
24 :04/07/19 13:50
>>11
>ドレインパイプが出ているのとは反対側の下側からの水漏れ。
>先程メーカーから修理のおじさんが来てカバーを全て外したが・・・原因見つからず。
>水漏れ悪化。
>『市販のスプレーとか使うと化学反応を起こして、水を受ける’ケーシング’が
>割れたりする事がある。それが原因ではないか?」との事。

このオッサン、ちゃんとコップに水入れて、トレイに流した?で、ドレン方向に流れる傾斜を確認した?
普通、化学反応を起こして、ケーシングが割れる(爆笑。トレイ金属だし)なんてありえないよ。
>>23-24
同一人物か?
アンタ、無知な割に言葉乱暴だね。

>『市販のスプレーとか使うと化学反応を起こして、水を受ける’ケーシング’が
>割れたりする事がある。それが原因ではないか?」との事。

これは業者の間ではほぼ周知の事実だが。
だから、メーカーはあまりエアコンクリーニングされるのを好ましく思っていないんだよ。
どうしてもクリーニングするというのなら、室内機だけはずして分解してクリーニングするのが望ましい。
よく見ると>>23>>22に対するコメントもいい加減だな。

ガス漏れしたのなら今現在残りどのくらいの冷媒があるのか調べようがないから、
全部放出してフレア作り直した上で真空引きして規定量封入は基本中の基本。
アンタが書いているようにポンプダウンで済ませたら、どのくらい抜けたか分からない冷媒は無視して、
ガス不足のままで使用することになる。
>>24
素人は書き込まないほうがいいよ。
まず
>なんかしねーよ、ヴァカ。やるのはポンプダウンだ。
インバータになってから基本的にはガス補充はダメ。放出はいけないので全部回収して
真空引いて規定量をシリンダかチャージングスケールで測ってガスチャージだよヴァカ。
>ケーシングが割れる(爆笑。トレイ金属だし)なんてありえないよ。
今ドレン板で金属のエアコンなんて無い!
>『市販のスプレーとか使うと化学反応を起こして、水を受ける’ケーシング’が
>割れたりする事がある。それが原因ではないか?」との事。
これは有名なこと。各メーカーから通達出てたよ。
おまいら釣られすぎ。
こんなに間違った事をえらそうにレスするんだから釣り以外ないだろ。
な〜>>24よ(´,_ゝ`)プッ
29 :04/07/19 14:59
>>25
トレイが割れるほど、腐食するのかよ。
割れるって・・・、トレイは金属だぞ。
>>26
>ガス漏れしたのなら今現在残りどのくらいの冷媒があるのか調べようがないから、
全部放出してフレア作り直した上で真空引きして規定量封入は基本中の基本。
アンタが書いているようにポンプダウンで済ませたら、どのくらい抜けたか分からない冷媒は無視して、
ガス不足のままで使用することになる。

ぷっ、(゚_ ゝ ゚)ブブッ、何だこれ。何の為に定格の圧力があるんだよ。シローまるだし・・・。

>>27
>インバータになってから基本的にはガス補充はダメ。

はぁ?何言っちゃってるわけ?新冷媒は液充填しろって注意書きは何の為にあると思ってるわけ?
まぁ、こんなこと書く様じゃ、全抜き、全量再投入の際は、コンプオイルは完璧抜けてるから、コンプ焼きつかないようオイルの補充もしなきゃならない訳だが、やらないどころかやり方も知らんだろうな。
>>29
なんでお前の為にオレがこんなことを・・・
http://v.isp.2ch.net/up/18dcb57f20b7.gif
あとどうやってインバーターで定格圧力わかるんだよ。
コンプの回転が変動するからインバータなの!ガス圧も変動するの!

釣られ過ぎかな・・・
31 :04/07/19 15:21
>>30
ふ〜ん、さんよはドレンパンを非金属にしてんのね、最近。
冷媒圧はインバータだろうがなかろうが、運転時と非運転時で大きく違う、トーゼン。
あんた、サービスの頭でっかち?
じゃぁ、インバータで回転数変わるから、冷媒抜けてるかどうか、ゲージじゃ測れませ〜んってか?www
何の為に、除湿運転と強制冷房運転があるんですかぁ?w
>>30
サンヨーだけじゃないぞ非金属。大手は非金属が多いぞ
ちなみにお前どこのメーカーの話しているの?業務用とかの話はするなよ、ここ家電板だからな。
あと現役で仕事してる?真空引きガスチャージって今は常識だぞ。
33 :04/07/19 15:35
>>32
あんたも現場出てる?
インヴァータだからって、冷媒抜けてるかどうか計れましぇーんのモジモジくんじゃぁなぁ。
34 :04/07/19 15:39
>>32
さらに、全量再投入の際、コンプオイル入れてる?
まぁ、機種によっちゃ、コンプに直接入れられるし、全抜きすりゃ、圧掛かってないから噴かずに入れられるし。
冷媒入ってる状態で、冷媒とオイルの追加充填できんだろ、ん?
35悪徳電気屋:04/07/19 15:43
>31
あのな、例えばガス圧はかって冷房運転時に0.2MPaだとするだろ。
で、お前はそのままゲージを見ながら0.45MPaまでガス追加して完了なわけ?
外気温やエバポのつまり具合なんかでガス圧は変化するって。
強制冷房で回転率100%でも信用ならん。
それで規定量のガス入るか?

確かに俺の言う「ガス放出」は環境的にNGだけどフロン回収器なんて官公庁の仕事以外持ち歩かないよ。
>>34
あの〜聞きたいんですけど家庭用エアコンの話していますか?
全然話がおかしいのですが?
新冷媒のガスチャージで補充だけですますなんて・・・
38 :04/07/19 15:52
なるほど、
>ガス放出
してるから、悪徳なわけね。メーカサービスの立場で言ってるなら、最悪だけどな。R407なら、他のよりはずっとマシだろう。

>フロン回収器
ないと、回収できませーんってか?フロート付きの回収ボンベで充分だけど。
平衡に達して、最後に残量プシューも極力抑える方法も、回収機の外部コンプ使わずじゃ、あんたの頭じゃ無理だろうけどあるよ。
平衡達した後の残量を外機のコンプの圧で回収させるんだよ。
平衡後の残量を、太い管にメクラ打ちして、暖房運転コンプ出口の直接回収だと、コンプ出口の圧が急上昇して危険だから、ゲージの高圧と低圧の間でコンプバイパス弁を作ってやるわけさぁ。
理解できたかな?色々、ベンキョになるねぇ。w
>>38
あの〜家庭用エアコンの話してますか〜。業務用しか知らないならどっかいってください。
質問してきた方に間違えた答えが入ってしまいます。m(__)m
>>38
年寄りの知恵袋みたいだな。必要ないけどね。
そんなことしなくても回収機もってるからよ。

あとコンプオイルの補充なんてするのかな?
メーカーでもしないよ、家庭用は。
41 :04/07/19 16:32
>>40
へぇ〜。全量回収ー真空引きー全量投入の場合、オイルも相当な量、回収されちゃってるけど入れないってか?
まぁ、コンプにオイル投入口無いから入れらんない、ってところが実際だろうけど。
R407にはオイルなんか入ってないから、そのままじゃコンプ焼きつくだろ、ってか、焼きつかせただろ?
んで、お客さんにはコンプ寿命ですね〜とか何とか、逃げの一手を打ったんだろ?
まぁ、オイル投入口無いと、オイル投入できましぇ〜ん、って感じだろうからそうなるだろうな。
まぁ、メーカによってやり方用意してるとこもあるけど、なきゃ、まぁ、あんたらじゃ無理そうだ。
てか、やってるわけ?w
42 :04/07/19 16:34
>>40
メーカサービスでできないってんじゃ、サ・イ・ア・クだ。
43目のつけ所が名無しさん:04/07/19 17:12
エアコン取り付け業者が壊れました
>>43
いやたぶん仕事でミスして解雇された下請けが腹いせに暴れまくっているだけだと思う。
まぁ、オイル過充填してもどうなのかいかんだろうし、
オイルの残存量も分からんだろうし、
メーカとしては、このやり方で入れろとは言えないだろうな。
当然、メーカサービスでも分からない。
現場じゃ、サービスセンタにオイルは売ってるから、目安で入れてるけどね。
まぁ、オイルトラップに溢れるほど一気に入れるアフォは置いておいて・・・。
(如何にも目ー暇ー詐ービスがやりそう)
目ー暇ー詐ービスの言われるまま、全回収・真空引き・ノーオイルR407全量充填したコンプはすぐ焼きついてヴァカを見るだろうな。
結構有りげなパターンな悪寒。
あの〜家庭用エアコンの話をしてください。
R407なんか使ってる家庭用なんて無いんだよ、どっか行けヴァカ
>>47のR407はR410へ訂正da!
48目のつけ所が名無しさん:04/07/19 19:34
更に、新冷媒では液充填必須なわけだが、
配管はずして、細管側から直接入れるんならいいとして、
太管側から入れる時、冷房運転しようもんなら、コンプ焼き付き一発アボーンだし、
目ー暇ー詐ービスの言う通り、そのまま入れたって、途中から僅かづつしか入らねーよ、となるわけだが・・・、暖房運転しないと・・・。
49悪徳電気屋:04/07/19 20:36
もう君の知識がすごいのはわかった。
ただ、現場では君は通用しないのもよくわかった。

ここはエアコンが壊れて困っている方や自分で修理してみたいという方のためのスレです。
では、次の質問どーぞ!
【メーカー】三菱重工(ビーバー)
【型式】 SRK22BP-W
※あと、付属のフィルター以外に別売の空気清浄フィルターも
付けています。

このエアコンなんですが、夏場(6月〜9月くらい)に24時間運転
させたら壊れますか?
夜は運転させていないのですが、暑さに弱いペットが室内にいて、
できれば室温はずっと一定(25℃位)にしたいと考えているのですが。
51悪徳電気屋:04/07/19 21:43
>50
ま、壊れるか壊れないかは時の運として、
あなたに出来ることは出来るだけエアコンの負荷を減らしてあげましょう。
もっとも今時のエアコンは負荷の大小で回転数も制御されますが。

フィルターの掃除はもちろん、室外機の排熱がうまくいくように工夫しましょう。
ベランダの柵や鉢植え等で塞いでいませんか?室外機に直射日光が当たっていませんか?
部屋の窓にすだれを付けるのも効果的かもしれません。

こういうことが電気代や機械へのいたわりだと思います。
5250:04/07/19 22:01
>>51
ありがとうございます。
フィルターはこまめに掃除するようにします。
それから窓にすだれってのも実行してみます。

ただ、時の運、という言葉から推測すると、24時間運転は
明らかな故障要因になる、というほどのものではない、って
ことなんでしょうか?
>悪徳
ふ〜ん...(´ _ゝ `)
で、冷媒全回収、真空引き、冷媒全量投入の時、オイルはどうやっていれてるのかなぁ?

>>11です。
市販のスプレーに’亀裂が生じる事がある’なんて全く記載がないのですが
これってスプレーのメーカーに弁償させる事って可能だと思いますか?
>>53
私は悪徳電気屋さんではありませんが、オイルの入れ方なんてしりません。
修理暦13年です、現役で家電専門です。
メーカーでのエアコンの研修は10回以上参加しております。
コンプオイルを入れるなんて聞いたことありません。必要もありません。
あなたの修理暦を答えてください。何年でいつからいつまで、どんな機器を修理していたのか。
私からみるとあなたの言ってる事はおかしすぎます。
>>54
こっちが因果関係を立証しなきゃいけないので、難しいんじゃないかな。
電機メーカー側の証言などが取れればいいけど。
>>55
そいつはあちこちのスレでいい加減なことばかり書いてる奴。
名無しで書いてるけどそうやって人を馬鹿にしたような書き込みするからすぐ分かる。
無視した方が、つーかそいつに関わらない方がいいよ。頭おかしいよ。
>>54
可能と思いますが使用済のスプレー管は保管してありますか?
あとメーカーに診断書をかいてもらいましょう。
>>54です。
スプレー缶は捨ててしまいました。
レシートなりスプレー缶なりがないとやはり難しいですかね。
やはり泣き寝入りするしかないのでしょうかねorz
60悪徳電気屋:04/07/19 23:14
>52
一日に1時間使う人と一日に8時間使う人と比べて、
8時間使う人は8倍壊れやすいかと言うとそうではないよ。
電気部品の故障はコンセントを入れた瞬間から可能性はあるし、
コンプレッサが回っていれば、金属疲労もあるかもしれない。(あんまり聞かんけど)

でもひとつ言える事は、フィルターをキレイにしてきちんと手入れしている人と、
していない人では寿命はちがうよ。特にコンプレッサに響く。

ちゃんと手入れをして機械にとっていい環境で使ってあげれば惜しまれるような余分な故障は防げます。
そこまでやって壊れたら我々電気屋やメーカーサービスを呼んでください。
気持ちよく対応させてもらいます。


>53
オイル入れたことない。素人さんが誤解せんように書くけど、
真空引きしたときに出るオイルの量って真空ポンプの排気口からにじむ程度だろ?
君は何ml追加するの?
>>55
家電専門では無いですけど、冷媒回収するなら必ずコンプオイルは抜けますよ。
メーカでもボンベから冷媒充填の際は、既存の全量回収詠ってますが、かなりの量抜けてるはずです。
フロンの頃はボンベにオイル入ってましたけれど、R410は無オイル。
オイルが追加充填されずに冷媒ONLYで充填するから、コンプが乾いて、最近コンプ不良が増えてるんじゃぁないでしょうか。
もちろん、コンプにも残存オイルが残っているわけで、追加量は計算できないので、メーカもオイルの追加充填に関しては触れられないでしょう。
メーカの言う通りやれば正攻法かも知れませんが、実質オイルは減ってます。
R407用のチャージングシリンダがあるので、オイルを充填してシリンダー真空引きして、冷媒と共に液投入が一番速いし楽でしょう。
圧がフロンと比べてかなり高いので、決してR410用のチャージングシリンダは使ってはいけない、厳禁、爆発が予想される。
投入量は、仮に10kg投入なら、詰まりなども考えて少なめで10ccも入れれば充分じゃないですか?
チャージングシリンダ以外にも方法はありますが、ホース内の冷媒が少なかったりして、1ccずつくらいで入れないと冷媒白濁しますよ。
>>61訂正
×R407用のチャージングシリンダ
○R410用のチャージングシリンダ
>>61もう一つ訂正。
圧がフロンと比べてかなり高いので、決してR22用のチャージングシリンダは使ってはいけない、厳禁、爆発が予想される。
6412:04/07/19 23:41
>>13
レスありがとうございます。
実は購入して1月で、室内機はきれいな状態です。
でも一応フィルター掃除してみましたが、
やはり風速が弱いようです。
一応サービスマンの方にチェックをお願いしようと
思います。ありがとうございました。
>投入量は、仮に10kg投入なら、詰まりなども考えて少なめで10ccも入れれば充分じゃないですか?
家庭用エアコンの封入量は大体1kgだからオイルは1ccですか・・・
なんか必要か不必要か微妙ですね。
>>64
メーカーによって風量の違いはかなりあります
微〜強まで順番に切り替えて風量が変われば問題ないかと思います。
買ったばかりみたいなのでメーカーに1度見てもらうで正解でしょう。
>>64
内機の温度センサの取り付けが悪いんでない?
6850:04/07/20 06:38
>>60
ご回答ありがとうございました。
6969:04/07/20 10:47
【メーカー】ダイキン
【型式】F36BTSS
【症状】冷えが悪い
【エラー表示】不明
【所見】設定温度(28℃)までどうしても下がらず、メーカーのサービスに
    依頼。1回目で室温のモニターセンサーの異常を指摘+修理。
    しかし、相変わらず下がらず。2回目の依頼では、熱交換パネルの
    汚れと指摘されるがクリーニング業者に頼むも変わらず。2回目の
    修理の担当曰く「洗浄でダメなら原因が解らない」モウダメポorz
    
    現状 熱交換パネルにびっしり水滴。多少、涼しい風が出ているのに
    効きが恐ろしく悪い。木造12畳で東向き居間。午後は室温32度より
    下がりません。設置2年目までは効きすぎる程頑張ってた。お助けを。
    
70目のつけ所が名無しさん:04/07/20 11:10
そのサービスマンは技術なさ過ぎと思う。
71目のつけ所が名無しさん:04/07/20 12:31
家庭用エアコンの話です。
オイル補充の件だけど、冷媒全放出したあとのコンプ開けてみたこと
あります?
かなりの量がちゃぽんちゃぽんと残ってますよ。
冷媒と一緒にオイルも抜けてるのはわかるけど、普通に考えてその程度
じゃ追加補充は必要ないと思いますがねぇ。
何度も抜かして気になるときに追加補充したことはありますが、真空引き
のあと先にオイル吸わせて入れますよ。
空気吸わせない工夫はしないといけませんが。
72目のつけ所が名無しさん:04/07/20 12:34
乱暴になるけどオイルと空気吸わせた後で真空引きでいいんじゃねーの?
オイルは冷媒みたいにプシューとは抜けないから。
73目のつけ所が名無しさん:04/07/20 12:50
>>悪徳電気屋
富士通ゼネラルにケーシングの定価を確認した所、8,000円との事でした。
で・・・ケーシングの固定に使う部品が100円。
これって自分でケーシング交換は可能ですか?
教えてちゃんですみませんが、回答よろしくお願いします。
74悪徳電気屋:04/07/20 13:09
>73
まず、交換する前に割れを確認するべき。
ググッてもどんな形かわかりませんでしたが、99年製だとパネルをはずすとこから悩むかもしれません。
基本的にパネルはネジ2本と爪が2〜3箇所で止まっていますので。

パネルが外れたら出来れば水受け皿を外して目視で確認したいところですが、
取り外しが難しいようであれば、花に水をやる小さいジョウロで水受け皿の左右からゆっくり水を流してください。
ホントに割れてれば、水受け皿の下やルーバーあたりからジワジワ流れてきます。

ムリに部品を外そうとすると爪が折れてなんともならんくなりますから自己責任で。観察力が命です。

個人的には断熱材がへたってパネルに露付きな気もしますが。背面通水口の汚れとか。
水漏れは奥が深いです。

本日はハードなんでまた夜にでも覗きます。
75目のつけ所が名無しさん:04/07/20 14:27
水漏れといえば、冷媒不足でエバポに氷がつくと、一見水漏れと思うこと
ありますよね。
その氷が欠けたり溶けたりして降ってくる。
76目のつけ所が名無しさん:04/07/20 14:28
>>69
おそらく単なるガス漏れ。
>>71>>72
インジェクター自作で

フレアー¥ー-   ¥はバルブ
      |
      |
こういうの作っといて、フレアの先を一緒に真空引きしといて、|のサイフォンの部分の先から容器に小分けしたオイルを必要量バルブ開いて吸わせればホースに入るけど、元々サイフォンに入ってる空気が吸われてしまう。
これを冷媒と共に投入しといて、冷媒と空気だけ抜くって手のことを>>72は言ってるのかな?
また、
フレアー¥−−−−¥
のような両バルブの配管作っとけば、端の¥からオイル入れて、オイルが吸われない様に管を立てて中の¥を開いてフレアの先から一緒に真空引きして、その後冷媒と一緒に投入するやり方もある。

いずれにしても、ホース内の冷媒:オイルでオイルの分量が多すぎると白濁するから、小分けでやる必要がある。
>悪徳
おまえの頭じゃ考えつかんだろ?
>>75
逆支弁不良もあるだろ。
>冷媒不足でエバポに氷がつくと
冷媒足らないとなぜ氷がつくんですか?
初心者です、教えてください。
>>78
ガスが足らないと、室外機のキャピラリ(毛細管)で噴霧された冷媒が、圧が足らない故に一気に気化できてしまうから。
>悪徳電気屋
早速の回答ありがとうございます。
先日修理に来た時にジョウロで水を流して見ました。
それで左側から水が染み出ているのは確認しました。
水受け皿に詰まりはなく、パイプも詰まっていないとの事でした。
はやり素人では交換は無理そうですね。

>>まず、交換する前に割れを確認するべき。
これは修理交換の時に確認では遅いのでしょうか?
忙しい所すみません。夜で結構ですのでよろしくお願いします。
81目のつけ所が名無しさん:04/07/20 16:33
【メーカー】ダイキン【型式】S28CTSS(別名AN28CSS)
【症状】冷えが悪い【エラー表示】00正常
除湿冷房ではキンキンに冷たい風が出ますが、通常の冷房に切り替えると
明らかにぬるい感じです。室温の下がり具合がまるで違います。
ダイキンのコンタクトセンターでは、原理は同じだからあり得ない事だと
おやじさんに言われたんですが、納得いきません。誰か、何かヒントを下さい・・・。
ちなみに購入7ヶ月、室内機基板交換1回、室外機基板交換1回、
マイナスイオン発生器交換2回、欠陥品かw
>ダイキンのコンタクトセンターでは、原理は同じだからあり得ない事

まぁ、似てはいるが同じではない。>代金コンタクトセンタ
どこが違うか。
流路が違う。冷房では、外機のキャピラリで冷媒噴霧して、室内機エバポレータ(蒸発機)では蒸発ONLYに対して、
除湿では、内機のキャピラリに流路を変えて、内機では、温かい冷媒ーキャピラリー冷たい冷媒と流路がなり、暖房と冷房を一緒に行っている。
従って、原因として予想されるのは、内機のキャピラリ詰まり、流路変更のバルブの不作動。
いづれにしろ原因は、内機にある模様。
冷房運転で、内機のカバー開けて、結霜してない?してるところが詰まり。
>>82
これくらいは読んで欲しいよね>代金コンタクトセンタ
これをあり得ない事と言う方があり得ないが。
失礼、>>82の訂正。
原因として考えられるのは外機のキャピラリ詰まり、外機もしくは内機の流路変更バルブ不作動。
原因は内機外機それぞれの場所に可能性がある。
冷房運転で、内機・外機に結霜箇所がないか確認。してるところが詰まり。
>>82
それ、再熱除湿。
除湿冷房は普通の除湿。
冷房の中〜強風と、
除湿の微風の差な気がする。
>>85
あぁ、除湿冷房ね。
冷房時内機流路:−○ー○ー冷房エバーー
除湿冷房時内機流路:
ー○ー除湿エバー○ー冷房エバーー

ただし○はバルブ

というように切り替えてない?
冷房の○ー○の間、詰まってんじゃない。
>>81
冷房と除湿冷房は基本的に風量の違いでしかないよ。
だから冷房を微風にしてみたら除湿と同じ状態のはず。キンキン。
超冷たい風を少しと、そこそこ冷たい風をたくさんでは
イメージこそ違うが、部屋に与えるカロリーは同じ。
冷え方が悪いと思うのは、先入観か、今が酷暑すぎるのか、
部屋の条件に対して能力不足って事だな。
または工事失敗して、エラーにならないまでもガス不足になりつつあるか・・・
除湿でない時の温度センサに水滴付きってのはどうよ?
その時には、室温表示に顕著にでると思うけど。
9069:04/07/20 17:23
>>76さん
回答ありがとうございます。
え?ガス漏れの可能性?
そんな有り得る原因を疑わないダイキンには閉口です。
買い替えも考えていたので3度目の正直でもう一回
頼んでみます。
9181:04/07/20 17:27
皆様、ありがとうございます。
すいません、誤記がありました。別名は AN28CSSK でした。

風量は同一で切り替えましたが、やはり違います。
切り替えた途端に冷房では聞かれなかった威勢のいい「シュー」という音がして
キンキンの冷風が出てきます。そしてみるみる室温が下がるんですよ。
冷房で風量を抑えても、イマイチ冷たくないです。
ちなみに部屋はRC造の7畳、部屋に直射日光は入らず、室内機も風の通る日陰です。
変なスプレーもしてませんです。
リモコンに室内機から返してくる室温は適正でした。壁掛けの温湿度計、電波時計の温度計とほぼ同じでした。
もうわけわからんです・・・・。
除湿冷房と冷房で内部ダンパーとか切り換えてんのかな?
だと、不動作で、内部ショートサーキットとかないの?>ダイキンさん

除湿冷房に切り替えた途端
>切り替えた途端に冷房では聞かれなかった威勢のいい「シュー」という音がして
という声が聞こえてるけど・・・。
俺はダイキンの人じゃないよ。

サーミスタかなぁ?
室内機には吸気用と熱交用がある。
でも自己診断では異常なしだしな・・
ちなみにリモコンの室内温度表示は正常?
>>91
強制運転ではどうなの?
>>69
あと、結構あなどられてるんだけど、外機が汚れてくると効きが悪くなってくる。
外機のアルミフィンを根気良く1枚1枚ホースで洗う。
(ファンのフィンではないから、あしからず)
>>69
リモコンを本体に向けて、取消しボタンを長押し(5秒以上)してみて。
それで自己診断されるから。
自己診断から抜けるのも同じく取消しボタン長押し。
【メーカー】 三菱電機
【型式】 MSZ-EZ255
【症状】 電源が入らない。応急運転も無理。
【エラー表示】 ランプ等も点灯しません。
【所見】 素人なので全くわかりません(つД`)

メーカーに修理を依頼した場合、どれくらいかかるんでしょうか?
98目のつけ所が名無しさん:04/07/20 18:35
ブレーカーが落ちてるだけじゃないの?
ブレーカーは落ちてないです。
試しに入れたり切ったりもしてみましたが結果は同じでした。
>80
亀裂なんて瞬間接着剤で埋めればいいんでないの?
交換するなんてもったいないぞ
101目のつけ所が名無しさん:04/07/20 18:54
>>97
ランプもつかない、室内ファンも回らず、室外機も回らない、
しかしブレーカーも落ちてないとすると、あとは電源ヒューズ関連か。
となると室内機基板交換という線も出てきそう。
全くの推定だが、1万弱じゃないかな。
あるいは三菱だからリコール対象機種で無料になるとか(w
>>101
うほっ、いい値段…
家事手伝いな漏れに自分の所有物じゃない実家のクーラーに1マソ弱は出す気になれんです。
大人しく今夏は扇風機だけで生き抜いてみます。回答ありがとうございました。
え〜と、今日も昨日の無知がいろいろ答えているみたいなので気をつけてください。
>>97
室内機リレー基板の故障で間違いないと思います。修理代1万ちょっと
104目のつけ所が名無しさん:04/07/20 19:09
>>102
でもコンセントに電気が来ているかどうかは確認してみて。
テスター使う必要はない。何か別の電気製品を差してみて動くかどうか見るだけでいい。
ブレーカー不具合とか配線不良の可能性もあるから。
>>103
たったそれだけの故障事例から的確な部品を言い当ててしまうあなたは相当凄腕ですね。
出来ればこれからはトリップ付きコテハンで回答してください。
知識の貧相な電気屋より。
>>100
本当ですか?
それにしても自分では分解すら難しいみたいですよね。
でも、この酷暑の中エアコンなしは本当につらいです。。゜゜(>_<)゜゜。
>>104
同じコンセントで扇風機が回るので電気は来てると思います。
>>105
コテハンはウザイのでかんべんしてください
知識等は各メーカーのサービスHPと契約すれば便利だけどな
例えば三菱さらすとttp://www.cac.melco.co.jp/bin/retrieve.exe?module=top
大手メーカーみんなあるから契約しな。年間数千円
オレは7社と契約してます。
109メール欄を見よ!:04/07/20 21:52
>>103
>室内機リレー基板の故障で間違いない
って書いてるけど、
>>101が書いてるように、ホントにヒューズ飛んでたら、そうじゃないからね、気を付けな。
サービスマニュアル通りじゃなかった時、どう切り分けつけるかそこが重要。
この場合、あんたならどこをどうチェックするだろね?w
110悪徳電気屋:04/07/20 22:19
>73
ホントに水受け皿不良な気がしてきた。
いずれにしてもサービスマンがヘタレだね。
外してもらってグリグリそりくりかえして見せてもらってください。
スプレー使用はオススメ出来ませんね。

>76
おみそれしました。
ホントに必要なものなら自作するまでもなく市販で売ってるんだけどね。

>103
たしかそのへんの年代のやつで室内リレー基板だか電源基板だかの基板が焼けることがありませんでした?

三菱のHPってどうですか?昔、三菱電機システムサービスで勧められたことがあったけど、
電話の技術相談があるからいいやって断ったんだけど。
7社と契約ってことは白熊入ってるよね。あれより使い物にならなければ使いたくないし。
客観的でいいので教えていただけるとありがたいです。
>>109
お前バカだろ。なに言ってるかわからない。
ヒューズってリレー基板の中にあるんですけど、温度ヒューズの事ですか?
ファンモータ?アホかこいつ。今はファンモータ内部に制御ICが入っていて
なにか異常があればファンモータ異常でエラー出るようになってるんだよ。
ましてやファンモータの故障でヒューズなんて飛ばない。3Aとぶことなんてめったにない。
とりあえず>>55の質問に答えろよ
>>110
私が使ってる感じでは
松下>日立=三洋=シャープ>東芝=三菱>ビクター
この順位です松下はすばらしいですね。

>たしかそのへんの年代のやつで室内リレー基板だか電源基板だかの基板が焼けることがありませんでした?
そのとおりこれです
>>111
ファンモータに付いている温度ヒューズ溶断で電源入らなくなるケースあるよね。
三菱のそれは知らないけど、他機種では確かにあった。
まあその場合でもファンモータ交換になるかどうかは微妙だな。
ファンモータが温度ヒューズ内蔵だったらモータごと交換かもしれないが。
>>113
日立のエアコンのファンモートルプロテクタですね。
昔はよく交換しました。
115悪徳電気屋:04/07/20 23:12
>112
松下は口座契約ないとヤダって言われて門前払いされました。orz

ファンモートルプロテクタ、まだ修理来る。。
結線ショートしてそのままってわけにはさすがにいかないので、
部品取り寄せずに温度ヒューズの109℃規格を交換して使っている貧乏電気屋ですw
116目のつけ所が名無しさん:04/07/20 23:22
エアコンを作動さすと、お酢の臭いがするのはなぜですか??

掃除しないといけませんか
体臭が染みついちゃったね。
ニオイというのは冷たい物体に吸着されるという性質がある。
118目のつけ所が名無しさん:04/07/21 01:00
【メーカー】松下
【型式】室内CS-G25E 室外CU-G25E 90年か91年製だと思います。
【症状】室外機が始動直後は動くがずっと回らない。冷えない。
【エラー表示】タイマーランプなどの点滅は無し。
【所見】始動させてすぐに室外機が回り始めるが20秒くらいしたら止まってしまいます。
    ただ始動させてその何回かには室外機がずっと回って冷える時もあります。
    先日、修理業者に来てもらった時は一発で室外機が回り冷えました。
    室外機の回路にテスターを当てチェックされてましたが、特に異常は無く、どこが原因かわからないと言われました。
    異常があれば室内機だけ回っていてもタイマーかどこかのランプが点滅すると言ってましたが、
    先日、8時間くらい室内機を稼動させてましたが(その間室外機は動いてなかったと思います)ランプの点滅はありませんでした。
    もう一度見てもらおうと思いますが、どこがおかしいか、どこをどう直したら修理代がいくらかかるかなど教えて頂ければと思います。
    2万円以下なら修理しようかと思いますが、それ以上掛かるのなら買い換えようと思います。
    アドバイスよろしくお願いいたします。

119目のつけ所が名無しさん:04/07/21 01:09
118へ
買い換えろ
もう寿命だよ。
120目のつけ所が名無しさん:04/07/21 01:12
>>118
2倍ぐらい効率が良くなっているから買い換えた方が良いよ。
故障の心配も数年間はしなくていい
121目のつけ所が名無しさん:04/07/21 01:34
壊れたというか微妙なのですか

5年くらい前に買ったエアコンの室外の配管のテープが
鳥やら紫外線やら雨やらにやられてぼろぼろになってしまい、
ドレン管も途中で裂けてしまい途中から水が漏るようになってしまいました。
2階で室外機が1階なので自分で直すのは無理です。

エアコンとしては正常に作動します

ドレン管および配管をちゃんとやり直したほうがいいですか?
>室外機の回路にテスターを当てチェック

してるということで、止まった時の状態見てみないとサーマル働いたりしてるのか分からないから、コンプ不良かどうか分からないけど、
高圧カット対策(室外機が熱放出できずに高圧側圧力上がる)、コンプの負荷を軽減でも室外機のアルミフィンを洗うのが有効じゃないのかな。
室外機の裏から、中のフィンにホースで水で圧を掛けて、間の汚れを洗い流す。
>>121
配管の断熱材交換と、ドレン管、キャンパステープ巻きやり直した方が良いでしょう、特にドレン管だけでも。
124121:04/07/21 01:55
>>123
レスありがとうございます

今度別の部屋のエアコン買い換えるので
そのときの業者さんがちゃんと真空引きしてくれて
丁寧な仕事してくれるようなら、
直接見積もってもらってやっていただきたいと思います。

うちでは無理とか高かったら(いくらくらいか見当もつきませんが)
思い切って買い換えちゃいます。
>>124
鳥がいるなら配管カバーをした場合も見積もってもらうといいかも
テープ巻くよりは楽だから安い可能性がある。
126121:04/07/21 02:04
>>125
配管カバーなるものが存在するんですか。
勉強になります
業者にうかがってみます。

もしなにやらめんどくさいようで買い換えることになったら
こんどはオプションで配管カバーつけてもらうようにします

ありがとうございました
127目のつけ所が名無しさん:04/07/21 11:48
35度〜40度の日に開けっ放しにしてた部屋で
昼過ぎからエアコンをつけたところ、室内温度のセンサーで
30度以下に下がりません。
日没後にはようやく30度を切り、深夜になって26度ぐらいまでにしかなりません。
6畳の部屋なので一番下のクラスのエアコンなんですが
フィルターも綺麗だし、買って3,4年なので故障なんでしょうか?
それとも最近のエアコンはこんなもんなんでしょうか?

以前使っていた省エネが叫ばれる前の世代のエアコンは
いくら外が暑くても寒いぐらいに冷えました。
128目のつけ所が名無しさん:04/07/21 12:08
>>126
うち、クーラー全部(5台)に「配管カバー」をつけたよ。
1mあたり4200円(工事費込み)取られたけど、
劣化も防げるし、何より外観がきれい!
129目のつけ所が名無しさん:04/07/21 12:45
>>118
室温サーミスタだべ
自動運転で暖房にならないか
>>129
サーミスタなら室内機も止まるんじゃないのか?
131目のつけ所が名無しさん:04/07/21 15:10
>>127
>買って3,4年なので
去年までは効いてたが今年は効かない、ということなら何かが変化したこと
は間違いない。
室外機のフィンがひどく汚れているとか、冷媒が抜けて不足しているとか
考えられる。
室外機から出ている配管に霜がつくことがあるようなら、冷媒抜けで間違い
なかろう。
まぁその他にもいろいろ原因はあり得ますが、それだけの情報では何とも?
NationalのでH11通信エラーでて、室外機見てみたんだけど、
パワトラに+電源来てなくて、電源回路が死んでるっぽい。
どうも、コンプも軸が固着して、拘束状態になってる臭くって、基盤変えても即死しそうなんだけど、
手でコンプの軸回せないし、何かコンプ不良を確認する方法ある?
133目のつけ所が名無しさん:04/07/21 16:35
>>132
ちょっと乱暴だが、コンプに動力の三相交流を一瞬ブチ込んでみるっつーのは
どうでっしゃろ?
134_:04/07/21 16:40
>>133
待っておりました、ありがと。
自分もそれ考えた。コンプの定格表示見ても、少しなら200V直接入れて駆動試験してダイジョブそうだと思ったんだけれど、
なんせ、3相自体が建物に着てない。
あぁ〜、メガー計って、多少の落ちで不良可能性大ってことでコンプ交換にするかなぁ。
コンプの抵抗値も正常値を示してるんだが・・・。
>>132
>パワトラに+電源来てなくて
>コンプの抵抗値も正常値
万一、コンプがだめでもパワトラには電圧くるよ。

コンプの3本の端子に最初数十V、少しづつ電圧(サイクル)上がって百数十V
掛かるはず。
コンプ軸固着なら数十ボルトかかったところで過電流検知でストップする。

>>136
ありがとう。コンプのハーネスにクランプ噛ませて電流見つつ、やってみます。
>>127
この暑さで2.2Kクラスではまったく冷えませんよ
6畳に2.5Kでも西日をもろに受けてると冷えないね。
お客さんにこれは故障じゃありませんっていくら説明しても納得してくれないし、
ホントまいったこの暑さ。
たしかに今年は冷えないという客多すぎ。
しかも2.2K使ってる奴にがぎってキャンキャンうるさい。安物買うからだよ!と言いたい・・・
>>73です。
ケーシング。見事に亀裂が入ってました。
今回修理に来てくれた人がこの目で確認させてくれました。
納得して交換出来ました。色々とアドバイスありがとうございました。
原因の特定は出来ませんでしたが、『スプレーを使ったかどうか』の確認をされました。
技術料って高いんですね。
技術料1万+出張料2千円+部品代でしたよ。
【メーカー】三菱 
【型式】MSY-326S 94年製
【症状】室外機が回らない
【エラー表示】運転ランプが点滅
【所見】室外機がまったく回っておりません。

 三菱に見てもらうつもりですが、買い替えたほうがよいのか・・・
 今日朝には順調に動いていたのに、夕方つけたら突然こんな状態です。
 よろしくお願いします。
>>141
後日の報告ありがとうございました。
こういう風に、どうなったのかを書いてくれるとすごく嬉しいね。
自分は悪徳さんじゃないけど。
>>142
症状がそれだけだとちょっと・・・
室外機が回らないというのはたぶんファンモータだろうなあ。
素人さんがコンプ回ってるかどうかの判断しているとは考えにくいから。
コンプ回ってるのにファンモータ止まっているのなら、単純にファンモータ交換か。

うちは三菱はどちらかというと扱わない方なので点滅が何を意味しているのかは知らないけど、
最近多かった他メーカーの故障からすると、パワトラ+インバータ基板交換というのが多かった。

10年経っているのならこれを機会に買い換えてもいいのでは?
145目のつけ所が名無しさん:04/07/21 21:13
事務所の三菱重工のルームエアコン(型番が消えてます)。インバータ。室外機まわり20秒ぐらいで室外機のみ停止。10年前くらいのものです。
室内機は回ります。エラーとか出ません。送風状態にしかならず冷えません。どこが悪いか教えてください。
146目のつけ所が名無しさん:04/07/21 21:23
>>141
ケーシングか。誰か金属だから割れるわけないとか爆笑とか書いていた人いたね。
誰だっけ?そうそう! >>24だ。

 24 sage 04/07/19 13:50
 このオッサン、ちゃんとコップに水入れて、トレイに流した?で、ドレン方向に流れる傾斜を確認した?
 普通、化学反応を起こして、ケーシングが割れる(爆笑。トレイ金属だし)なんてありえないよ。

今後こいつの言うことは信用しない。晒し上げだ!
147目のつけ所が名無しさん:04/07/21 21:40
【メーカー】シャープ
【型式】AY−J2223A 98年式
【症状】ぬるい風しか出ない。
【エラー表示】ないです。
【所見】室外機のファンは回ってますが、水が出てません。
    18度の強風にしても設定した時は強くぬるい風が出ますが、
    しばらくすると風も弱くなります。

    エアコンの寿命がどれくらいなのかわからないのですが6年しか
    経ってないので修理して直るなら使いたいのですが、あまりにも
    修理代が高くつくなら買い換えるしかないかなと・・・。
    どうゆう原因が考えられますか?もし大体の修理額がわかれば
    教えてください。よろしくお願いします。
>>145
それって、マルチエアコンの壁掛けファンコイル?
で、室外機は屋上にでかいのあるという・・・。
他の室内機も同じ症状になってるの無いかな?マルチだから。
その場合、古いのはエラーでないんじゃないのかな。
高圧カットで室外機の電源落ちてない?
またすぐ落ちるようなら、室外機のアルミフィンの水洗浄が要る。
>>147
風が弱くなるって言うのが分からないけれど、エラーがでないならガス漏れじゃないのかな。
三菱のは、点けた時、最初、ブワーって特に強い風が出る感じだったと思ったけど・・・。
149目のつけ所が名無しさん:04/07/21 22:25
>>148
145ですが、マルチではないです。室外機はすぐ外にあります。室外機が回ると少し冷たい風が出るんですが20秒ほどで室外機が停止してしまい、室内機は送風状態です。
しばらく待っているとまた室外機がまわり、またすぐに停止してしまいます。
これって何回も繰り返してると故障してしまいますか??
ビーバーは部品代が高くて、ほとんど見積もりのみで修理せず
>>142
ランプ点滅が0.5秒か1秒間隔の連続点滅だったら室外機基板の不良が多いです。
修理代1.5〜2万ぐらいかな
>>147
本体の応急運転ボタン押しっぱなしするとタイマーランプが5回点滅します。
その5回点滅するのうち運転ランプが何回目に点滅するか見てください。
運転ランプが点滅しなければガス抜けとかかな
>>145
重工はそんな症状でコンプ不良とかたまにあるけどね。
153147:04/07/21 22:41
>>151さん
お返事ありがとうございます。
今、本体のボタン押してみました。
1回目と4回目に運転ランプが点灯しました。
原因わかりますでしょうか?
154目のつけ所が名無しさん:04/07/21 22:43
内機or外機のランプ点滅は、点滅パターンも書いてちょ
それだけで、かなり絞り込めます。
3点滅、休、2点滅 とかね。
>>149
しばらく待っているとまた室外機がまわり、またすぐに停止してしまいます。
思いっきり高圧カット臭い。
昔のは、高圧リミットスイッチ入るとリレーでインターロックになってて室外機が止まるようになってる。
スイッチが戻ると解除される。
高圧カットは、室外機が熱を放出できてなくて、高圧側の圧が上がってる。
だから、室外機の裏の柵の間から、中のアルミフィンをホースで圧を掛けて洗ってやればよい。
>>153
シリアルショートエラーです。この機種では珍しいですね。
室外機基板の故障が多い(1万5千円)
室内機基板の故障も考えられる(2万円)
あとは電圧など調べてみないとって感じです。
>>156で訂正
室外機基板の場合も修理代2万ほどかかります。基板が少し高かったです。

あと高圧カットでフィン洗えって言ってる人は少しおかしいので気をつけてください。
158147:04/07/21 23:27
>>157さん
ご丁寧にありがとうございます。
2万くらいであれば修理して使っていこうかと思います。
新しいものを購入したら10万近く掛かってしまうだろうし・・・。
あともうひとつだけ質問させてください。
修理はシャープに直接依頼するかコジマとかの電気店に
依頼するかどちらがいいでしょうか?エアコンの修理依頼は
初めてなのでわからないです。教えてもらってばかりですいません。
159目のつけ所が名無しさん:04/07/21 23:37
>>157
>高圧カットで
フィン洗う必要ないってことなんですか?
他の原因としては何が?
160目のつけ所が名無しさん:04/07/21 23:55
本日の修理報告
エアコン 松下CS-G28M
症状「H11」表示出て室外機動かず
結果
室外機基盤の3Aヒューズが派手な切れ方(ガラス全体が銀色になるような)を
していたので、そのまま基盤交換した場合再びヒューズ飛ぶ可能性がある。
点検の結果ファンモーターショートしていました。(正常値各端子間6Ω)
エラー表示は、通信線異常の意味だけど「H11」の信頼性10%
そのまま基盤交換していれば、新品基盤のヒューズ飛ぶと思われます。

マルチですんません
以前CS−SG25Tでも同一故障があったので参考までに
161悪徳電気屋:04/07/21 23:56
>118
遅レス。その年代で室外機のメイン基板の半田付け不良があったよ。

>141
修理完了おめっ!
私のデータベースに追加しておきます。高めの修理代は勉強代ってことで。

>145
古いビーバーと言えば昨日、室外機のファンの半田クラックやったな。5ピンのでかいコネクタ。今期2台目。
でも定期的に20秒なら違うな。電圧調べねば。
162目のつけ所が名無しさん:04/07/21 23:58
【メーカー】 ダイキン
【型式】 91年製
【症状】
どうも室外機のファンが回っていないようで、回っているときは普通に冷房かかるのですが、
一度ファンが止まると、コンセントを一度抜かない限り二度と室外機のファンが回らず、温い風しか出てきません。
コンセント抜いても必ず直るというわけではなく、時間を置いて一度抜いて冷房かけてみるとファンが回りだすなど
挙動が確実じゃありません。一度ファンが回りだしても主導でリモコンで一度切ってファンが止まると二度とファンが回りません。

たぶん室外機がへたってるのかと思いますが、買い換えた方が早いですか?昨日あたりからいきなり調子悪いんですが。
>>162
高圧カットじゃないの?昨日とか猛烈に暑かったからね。室外機の周りを
すこしでも涼しくなるようにしてみるとか、あと室外機の放熱器にゴミが
溜まってる可能性もある。
>>158
メーカーがいいでしょう。自己診断で1回目と4回目に運転ランプが点灯と受付の時につたえましょう。
>>159
高圧カットはつけて20秒なんて短い時間では起きません。
コンプが回転を始め高回転になると止まるという感じならコンプくさいかな〜
>>162
高圧カットの可能性もあるが
>主導でリモコンで一度切ってファンが止まると二度とファンが回りません
自分で切ったあとも動かないとなると故障かもね。
コンプは動いているのかな?動いているならファンモーターが悪いかも
166目のつけ所が名無しさん:04/07/22 00:22
>>163

室外機に水ぶっ掛けると復帰が早いみたいだけど、単に暑いだけですかねぇ。
涼しくなって直るといいんだけど、一度室外機を掃除してみよう。
167147:04/07/22 00:38
>>164さん
ありがとうございます。
明日さっそく連絡してみたいと思います。
何かあったら報告いたします★
168目のつけ所が名無しさん:04/07/22 00:50
コンプって室外機にあるんですよね?
良くわかんないけど暑くなってるのはコンプレッサらしきところで
ファンのところはぜんぜん熱くなってない。
一応冷えるからコンプレッサ動いてると思うんですが
ファンが回転しないと室内機の方も風量が出ないんでぜんぜん冷えない。
だみだこりゃぁ
170目のつけ所が名無しさん:04/07/22 01:27
168に愛の手を!
171目のつけ所が名無しさん:04/07/22 10:45
【メーカー】ダイキン(天井埋め込み型)
【型式】SHYC35EAV  94-01←年式かどうかは不明 
【症状】運転/停止ボタン横の運転中点くランプが赤く点滅し運転停止
【エラー表示】E0
【所見】数日前から上記のような事がおきてましたが、
昨晩は赤色点滅もなく完全停止してましたので
動力のブレーカボックスを開けてみましたら、
一つだけスイッチが落ちてました。
「E0」というのは室外機異常らしいのですが、
ダイキンに電話したら、土曜まで来れないとの事。
応急処置はなにかありますでしょうか?
なければ、本日・明日は臨時休業するしかないですかね〜(泣)(お店やってます)
172悪徳電気屋:04/07/22 16:03
>171
エラーコードE0はググってみると
「⇒ 室外機の保護回路点検・目詰り・冷媒洩れ・冷凍サイクル・ファンモーターなどの点検を」
とありますので、そちらで確認できることは、
1:コンプレッサは回るのか?(一瞬だけ?それともある程度長い時間?)
2:室外機のファンは回るのか?風量は充分あるのか?

家庭用エアコンでも業務用エアコンでも電源を入れたり切ったりを繰り返せばブレーカが落ちることはありますよ。
173悪徳電気屋:04/07/22 16:04
ちなみに業種を教えていただけると参考になります。
174 :04/07/22 17:46
【メーカー】 三菱電機
【型式】 MSZ-GX401KS 2000年に購入
【症状】 電源ON後、2分程風(冷風ではない)が出たあと止まる。
     直後に一瞬だけ室外機のファンが回ってすぐ停止。
【エラー表示】 室内機に2つあるランプが電源投入後は2つとも点灯、
     停止後左側のみ点滅、右側は消灯。


三菱電機のサポートさんに来てもらったが、室外機の基盤交換になる
とのこと。修理費は2万程度だそう・・・orz
その方曰く、「この基盤で電力の変換(?)やら何やらやってるから故障
の中では一番多い」との事でした。

購入して4年、客間に設置してあり使用頻度が低いんだが、あまり使わないのも
エアコンにとっては良くないんでしょうか。
175目のつけ所が名無しさん:04/07/22 18:00
【メーカー】三菱 
【型式】霧が峰 MSH-204BM
年代はわかりませんが相当古いです。
リモコンが本体とコードでつながっていて壁についてるやつです。
故障ではないのですが、リモコンが手元になく使いにくいし、
古いやつは電気代がかかると聞いて、管理会社に買い換えてもらいたいんですが
ばれないように壊すことってできますか?
スレ違いで申し訳ありませんが、知恵を分けてください。
176目のつけ所が名無しさん:04/07/22 18:02
>>174
室外機の置き場所が悪いんじゃ?
>>175
室外機の裏にシートを掛けて、風が吹き抜けられないようにする。
>>174
室外機基板ってどこのメーカーでも1番故障する部分なので
故障するかしないかは運に左右されるかな。
使用頻度は2年も3年も置いてあるのは具合が悪いですけど年に数回程度使うなら問題ないでしょう。
>>175
室外機におしっこかける
180目のつけ所が名無しさん:04/07/22 20:28
>>179
誰が?
どうやって?
181目のつけ所が名無しさん:04/07/22 20:31
149です。今日、修理の方が来て室外基盤交換してました。しかし・・・・
直りませんでした。トシュツのセンサーも壊れているとか言ってました。
また部品取寄せるまで直らないとのこと。これってボッタ栗ですか???
182目のつけ所が名無しさん:04/07/22 20:40
ぼったくりではないと思う。修理箇所を特定するのは最近のエアコンだと難しい。
むしろ必死に故障原因を探して何とか直そうと努力しているような気がする。
>>181
ボッタ栗ではないが
理詰めで原因を突き止めようとしないとそうなる。
「とりあえず基板取り替えてみようか‥」
基板交換ばかりしてると真の故障原因がみえてこない。

184目のつけ所が名無しさん:04/07/22 20:53
>>183 ありがとうございます。181です。
センサー交換して直ったら、基盤は結局交換しなくてもよかったという事に
なるんでしょうか?それでも両方の料金がかかるんでしょうか?
185目のつけ所が名無しさん:04/07/22 20:56
>>183の言い分も分かるが、
修理が詰まっていたら悠長に原因を突き止めるなど、出来ないよ。
案外突き詰めてみると結局は基板だったなんていうことも自分はしょっちゅうある。
それだったらとりあえず基板交換とやってもいいんじゃないかな。
基板だって壊れやすい部分だから、早めに替えておくのも良いかも知れない。
もっとも自分の場合は基板を取り替え、それが違う場合は後日元に戻したりするけど、
結構古い基板に戻すのは抵抗感があるよ。そういう経験、あなたにはないですか?
186171です:04/07/22 21:14
エロ屋です(笑)
(裸なので、夏は冷房25℃〜27℃設定/冬は暖房28℃設定)
フィルター掃除は〜4週に1回程度、室外機は屋上にあるので触ったこともありません。
187目のつけ所が名無しさん:04/07/22 21:34
>>175
昔の機械はある意味丈夫だからねぇ、皆さんが言ってるようなことをやっても
なかなか壊れませんよ。
フレアナット少し緩めといたらどう?
それでもガス補充して使おうとするかな?
188目のつけ所が名無しさん:04/07/22 21:36
>>181
>トシュツのセンサー
高圧のセンサーだろう。ただのスイッチだよ。高圧がリミット超えると入る。
固着してたら20秒は動くなんて症状にはなんないね。>そのサービスマン
変えてもおそらく直らない。
その突出のセンサーが壊れてるってどうやって調べたんだろね。
結局、センサの導通だろう。
短絡って事は、ショートしてるんじゃなくて、センサが働いてんだよ、まず疑うべきは。
センサが働いてるってことは高圧カットだ。
だから、高圧カットで水掛けて・・・、と言ってるがあなどられている。
それでも、切り分けもせずに基板キバンキバン・・・。
しかも、吐出センサーを見積もりもせず、マジで変えるつもりなのかね?
容易じゃないゼ。
ガスを全部抜いて、外機の中の配管の一部を切断して吐出センサーをはずし、溶接でつける。
んで、新規のガスをフル充填。
部品代+溶接代+ガス回収代+新規ガス代+作業費+出張料、バカ高そうだ。
直らなかったら、トーゼン、メーカサービスに修理代却下させていいよ。
189目のつけ所が名無しさん:04/07/22 21:37
>>187
フレアナット緩めるのはダメ。
素人じゃ加減が分からないし、プロが見ると一発で緩めたことがばれる。
190目のつけ所が名無しさん:04/07/22 21:40
>>184
もし吐出センサーで直ったら、基板を古いのつけさせてみて。
基板が悪くて吐出センサ壊れるってことはまず無いから。
んで、良ければ、基板交換は不必要ってなる。
>>185
分からないからとか、むやみやたらとか、基板の接続先調べもせずに、基板交換すると、変えた先から新しい基板が死ぬよ。
俺はそんな事できないよ。

ぽんコツ機械(物)にも命がある。

多少、多飯食らいでも
大事に使って天寿を全うさせてやってくれ。

機械を大事にいたわって使っている自分から見ると>>175はすごくバチ当たりに見える。
こんな人に使われるエアコンがかわいそうだ。
なんつーか、可愛いペットを飼っていて、大きくなったら可愛くなくなったから、
ぶち殺して新しいペットを飼うと言っているのと同じように聞こえる。
ちょっと大げさだがな。
192だけど、>>191に似たような意見が書き込まれていてちょっと驚いた。
「そんなこと考えるのはお前だけだ!」なんていう罵声が来ることを覚悟して書いたのに。
>>175
室内機に配管にキリのような物でついて穴あければOK
ホスゲン中毒にだけは気をつけてね。
195目のつけ所が名無しさん:04/07/22 21:56
>>188
184ですが、金属の棒みたいなやつに線がつながっていて、
その線にテスタ当てて計ったりしていましたが、それってセンサーですか?
簡単に交換できない物なんでしょうか?
>>194
ピンホール現象を装うつもりだろうけど、それもばれるな。
キリの穴は大きすぎるし、そもそもあけた瞬間にシューと
なってそこらへん冷凍機オイルが垂れたりするから怪しまれる。
>>188
トシュツセンサーはオン、オフのスイッチじゃなくてサーミスタだから、知ってるサーミスタ?
取り付けはクリップみたいなので配管にくっつけたり、差し込んだりと簡単なのです。
今日も勉強になったね。
>>188は何の部品と勘違いしているんだろう…
199目のつけ所が名無しさん:04/07/22 22:03
>金属の棒みたいなやつに線がつながっていて

サーミスタ(温度センサ)じゃん。室内機の方でしょ?
それなら、簡単に変えられる。
そのセンサはずして運転してみたらうまくいったりしたの?
或いは、そのまま抵抗値だけ見たのかな。
俺なら、一応、テスタ棒の中に抵抗とかCとか仕込めるようになってるから、正常な抵抗値いれて、基板とループ作らして運転させてみて、動作確認もするけどね。
>>188はここによく出現する可愛そうな人なので放置がいいかと
201188=199:04/07/22 22:07
あとわぁ、サーミスタをお湯につけて運転させるとどうかとか。
まぁ、サーミスタ自体が逝かれるってことはまず無いから、断線かショートだろうな。
>>199
一応室外機にもサーミスタついてるから、大体3個〜4個ぐらい
203目のつけ所が名無しさん:04/07/22 22:10
>>197ありがとうございます
サーミスタ交換して直ったら、交換済み基盤の代金も請求されて
しまうんせしょうか・・・・
204悪徳電気屋:04/07/22 22:11
>195
サーミスタだ罠。それ。引っこ抜くか適当な抵抗値の抵抗を繋げばある程度動くよ。
サービスマンが基板を疑う→症状変わらず→焦って各サーミスタの抵抗値を測る→見つけた!ってとこですか。。
俺なら基板は戻さないけどね。問い詰められたら戻す。

>188のは高圧スイッチ。昔のパッケージに付いてたし、交換要領もあってるよ。

>186
こうなったらその暑さを利用して新しいプレイを!
205188=199=201:04/07/22 22:14
まぁ、基板替える前に、普通は各コネクタはずして抵抗値とか見るよな、基本だろう、ショートしてたら基板死ぬかもしれんのだから。
あとぁ、基板から適正電圧出てないってケースもあるよな。
俺が、テスタ棒の中にRとかCとか仕込めるようにしてるのは、そのダミーを作って、電流も見れるようにする意味もある訳だ。
設定温度とかスライド変えて、値がふらつくようなら怪しいしな。
>>197
あんたも勉強になるねぇ〜〜〜、診断シロート君。
>>203
基板が悪くて、新しいサーミスタが死ぬこたぁないから、古い基板と新しいサーミスタの組み合わせをやらせてみるといい。
それで動かなかったり、古い基板のサーミスタの端子に電圧でてなかったら基板悪いけど。
>>205
トシュツセンサーも知らない奴に素人って言われてもね・・・
サーミスタって聞いて室内機の方でしょ?って言う奴に素人って言われてもね・・・
さっさと>>55の質問答えろよ
このスレの中に
修理に来てもらいたくない人が1人いますね。
その人は
長い時間、室外機に水をかけて
「おかしいな〜」なんて首を傾げていそうです。
>>207>>208
あんた、修理に行って高圧カットを予想してイキナリ水を掛けるのか?
ここじゃぁ、テスタで当たれないから、そうしてみたらと書いてるだけだ。
俺が行ったら、高圧スイッチのコネクタの導通見て、はずして運転して確かめるよ。
キバソ!キバソ!キバソとバカの一つ覚えみたいに何も考えずに替えて、替えた先からアボーンさせるアフォとは違う。w
如何にもサービスマニュアル無いとモジモジして何もできなさそうだな?
サービスマニュアルなんか無くても、エアコンの不良箇所は見つかるんだよ。調べる箇所は決して多くないしな。
調べ方?
ノーミソの違いだよ、ノーミソの違い・・・www
>209
君、家電屋じゃないね?
なんか必死なおバカさんがいますね
>>209
ほえるのいいから55の質問答えろよ。答えれないのかよ
>>209>>24だな(w
>>213
その通り。こいつのレスは分かりやすい、脳内が20年はずれている。
インバータになってからが分かってなさそう。
しかも家電屋ではなく空調屋ぽっいね
>>212-213

違うけど。スルー使用と思っていたけど、なんか脳内変換してるっぽいから念のため。
216目のつけ所が名無しさん:04/07/23 01:31
弊社の業務内容
ルームエアコン→パッケージエアコン→汎用パッケージエアコン→

ビル用マルチエアコン→ガスヒーポン→エコアイス→吸引式冷凍機

エアコンだけでも多種多様、RACの工事だけなら進歩が有りません。

ジリ貧になるだけでよ、少しずつステップアップしましょう。
>>214
>インバータになってからが分かってなさそう。
プ。そう言っちゃってる、あんた自身はどうなのかな?
インバータっつっても、PWMだろ。
VVVFの様に周波数モード変換してるわけじゃあるまいし。
単にTr3つ付いてるだけじゃん、別に基板上の部品交換するわけじゃなく基板交換だろ。
AC-DCだって、コンバーター電圧積み上げ(n倍電圧整流)でこいつも基盤交換。
まぁ、リアクターみたいなマイコンに電圧送るのは付いてるけど。
意味分かるかな?おマヌケチャソ。
218目のつけ所が名無しさん:04/07/23 02:18
去年、自分で付けたエアコン
今年になってガスが無くなった模様。
困った。
>>218
自分で付けて、保証対象では無いかもしれないけど、
サービス対象じゃ無いってことは無い。
220目のつけ所が名無しさん:04/07/23 03:29
20年以上前のNationalの2000kcal一定速の冷房専用機なんですが、温度ムラが出来るようになりました。
温度設定の目盛りを3にあわせると暑いけど4だと寒いとかいうときがあります。
点検に来てもらっただけでも出張費とかけっこうすると思うので、このさいあっさりと

AS-22NPG 45,000円(標準工事付き)
5年間ロングラン保証 1,050円
エアコンリサイクル料金+収集運搬料金 4,175円
取外し工事特典            0円
小計 49,175円
配送料 0円
税込合計 49,175円
うち消費税 2,341円
5年間修理保証 加入料税込合計 1,050円
うち消費税 50円
ポイント・割引クーポンでのお支払い 565円
お支払い予定金額 49,660円
今回獲得予定ポイント合計 450p

これに買い換えたほうがいいかなぁ〜。
221目のつけ所が名無しさん:04/07/23 07:37
SHARP AY-J22G

風は出てきますが、冷暖房ができなくなりました。
微妙にほんと微妙に冷気は出てる感じのようです。

これって、自力で直せるのでしょうか?
>217
今時のエアコンは周波数振幅変調してます。

>220
ここは修理スレです。買い替えは勧めません。
ダイヤルスイッチの接触不良でしょう。磨けば直るかも。

>221
室外機回ってる?室外機の配管露出部の細い管を触って冷たい感じはあるかな?
223目のつけ所が名無しさん:04/07/23 09:41
>>175
これは昔実際にやったことなんだけど・・・。
そちらには200V来てる?単三来てるならあるわな。
昔の(インバータでない)コンプは主巻線と起動巻線があって、起動巻線
の方は結構細い線が巻いてある。
そこでだ、その200Vを起動巻線のほうへブチ込んで30分〜1時間放置。
それでめでたく起動巻線が焼損してあぼーん。
コンプの缶を開けて調べなけりゃ原因はわからない。
原因わかったとしても自然レアショートだろうということで片付けられよう。
バチ当たりめ!
いずれ何かの報いを受けるだろう。
225174:04/07/23 12:03
>>176
>>178
レスどうもです。
本日、室外機の基盤交換にて修理完了しました。
修理費の2万は痛かった・・・。
>>193
今時、こんな考え方は少数派ですよ。
大事に使ってると故障も少ないし、
万一壊れたときは、
自身が機械の身になって(エアコンに変身)みると故障原因はすぐわかります。
>>223
ひどいですね。
ひどすぎる

かんちょーしちゃう。

>>223
尻出しな!
うぁぁぁ
エアコン壊れたー
壊れる前電源を入れるとブレーカー(20A)が落ちるので
今日、東電に来てもらって30Aにしてもらった・・・
それでも落ちるので、又来てもらっていろいろやってたら
電源をつけて、そのまま止まりリモコンを押しても反応せず
東電の人は、「ショートしてたのかもしれませんね」と・・・
うーん・・・エアコンは2年前のものです。こんなに早く壊れるんでしょうか?
一応買った店、コジマに電話し修理の依頼をしました。ハァ・・マジかよ(´Д`;)
こんな暑い今年に限って、なんでだよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>228
>ブレーカー(20A)が落ちるので
過電流の場合は機器内部のヒューズが切れるんですけどね。
ブレーカーは漏電ブレーカーですか?
もしそうなら漏電で落ちているのかも‥
>>229
レス どもー
東電の人は、漏電も過電流もないとのことです
エアコンの修理って結構かかりますかね・・orz
高かったら処分してもらいます・・orz

ちなみにウチのエアコンは↓

日立 型式RAS-R22MX
製造 2001年

発売の時に買いました
3年ですかね・・・

>230
エアコンの故障でブレーカが落ちることは少ないね。(全くではないけど)

で、そのコンセントにドライヤーかなんか差し込んで動くのかな?
コンセント焼けてない?

リモコンで全然反応ナシで、本体の応急運転で動くのかな?

>>231

>コンセント焼けてない?
焼けてません。コンセントは、問題ないようです

>リモコンで全然反応ナシで、本体の応急運転で動くのかな?
動きません・・orz
>>232
室外機基板逝っちゃったみたいだね
>高かったら処分してもらいます・・orz
初めての病気なのに治療もしてもらえない。
かわいそうなエアコンだねェ
悪い飼い主にあたったばっかりに‥
>232
今時のエアコンは室外から室内を制御しているんで、室外機版組@9,000円を交換かな?
修理代、出張費合わせて20,000円用意しといて。

このランクのエアコンなら取り付けこみ35,000円程度だったんじゃない?
次はもうちょっといいの買いなよ。
236目のつけ所が名無しさん:04/07/23 22:00
【メーカー】 NEC
【型式】 RKVS-25G
【症状】 冷房にしても部屋が全く冷えません 最大16度に下げても部屋が26度くらいです。
      ドライ運転にしても冷房にしてもたいして変わらず。。
【所見】 室内機には特に変化無し 目詰まりかとも思い洗浄液でクリーニングしたが全く変わらず
     室外機のパイプは霜は付いてませんが 露の様に濡れており、少量水滴が落ちていました

それにしてもNEC製のエアコンって何だよ。。付き合いのある販売店に無理矢理買わされたんだけど
2年しか持たないなんて     
>>236
>室外機のパイプは霜は付いてませんが 露の様に濡れており、少量水滴が落ちていました
片方の配管だけ?それとも両方の配管?
>>237
片方でした
>>238
ガス抜けでしょう。
>236
NECのエアコン・・どこのOEMやろ?
室内機の風量は充分にありますか?あるならば室外機のパイプに露付があることからコンプは一応回転しているので、
1:コンプの圧縮不良。
2:工事不備によるガス漏れ。
3:コンプ低速回転。(基板、サーミスタ)

2かな?高確率で無料修理が期待できますな。
やはりガス抜けですか。。。これってガス入れだけでも3万くらいかかるんですよね。
新品に買い換えるか迷う所です。
242目のつけ所が名無しさん:04/07/23 22:34
ガス抜けの対策を考えるとR22の機械は楽でいいな・・・。
まだ売られてるのかな?
243目のつけ所が名無しさん:04/07/23 22:54
アース線がきれたんですが、この状態でつけてたら感電しますか?きれたのを一致させてつけたら動いてるんですけど。
【メーカー】 東芝
【型式】 RAS-201L
【症状】 室外機へ伸びるホースの途中から水が滴るので巻かれたテープを破ってホースを見てみたら
      ひび割れがいっぱいでそこから水が漏れてました。

      素人がホースだけ買ってきて自分でつけるということは可能でしょうか?
      技術的な問題などがありましたら教えていただけるとありがたいです。
      (その場合はあっさりあきらめます)
>243
ぶっちゃけアースがなくても動く罠。
繋いでテープ巻いておいたら?

>244
排水ホース(ドレンホース)が年数経ってぼろぼろになってたら、途中で繋いでもいいし、
本体の補助ホース以降をまるっきり交換してもいいし。
今のドレンは2重になってて対候性が抜群に上がったからいいよ。電気屋かホームセンターでばら売りしてくれるよ。
ついでにエアコン用幅広テープも買っとけ。お好みの色で。粘着テープがオススメ。
巻くときはちょっとひっぱり気味でなるべく下から上へ巻くように。
246目のつけ所が名無しさん:04/07/23 23:22
243ありがとうございます!アース線には電気は通ってないのでしょうか?エアコン使用しなければならない状況なんでこのまま使っていいのか不安です
>246
エアコンのアースは車のアースと違って必ずしも付けなければいけないものとは違うよ。
こんなこと書くと叩かれそうだけど・・
エアコンのアースは他の機器へのノイズ防止や室外機の静電気除去の意味があります。

だからアースが外れたからといってエアコン付けずに我慢するほどのことではない。
248しろーと君:04/07/23 23:44
うちのエアコンも今日、室外機基板交換の修理して貰いました。。。
買って4年目の三菱製4.0kwですが・・・4年程度で壊れるの?
修理屋さんにしたら常識かも知れないが・・・基板故障の確率って何年で50%越えるの?4年で壊れるのって確率から言ったら数%かと思うんだけど・・・

家電の故障は、人命に関わる事少ないから軽視されてるとは思いません?w
車なら間違いなく、リコールだと思うけどなぁ・・・
メーカーに修理代返して欲しいわw
壊れる様に作らないと

新製品が売れません
>>248
統計を取って、故障の確率がたとえば1%だとしても
あなたのエアコンがその1%であったことには違いない。
1年すぎれば壊れても仕方ないでしょ。メーカーは1年は壊れにくいって保証してるんだから。
それが気に入らなければ量販の長期保証に入ればいいし。
故障なんて偶発的に起きるんだから
>家電の故障は、人命に関わる事少ないから軽視されてるとは思いません
各メーカーは人命に関わる部分に関しては神経質なほど考えています
ただそれ以外の部分はあまり考えてません
基本的に消費者に損害が起きるような故障以外は、どれだけ故障が多くてもリコールになりません。
でも明らかに製造上の欠陥で故障が多い部分に対しては、今回は無料で修理しますと言って修理してますよ
欠陥とは言わないけどね
253しろーと君:04/07/24 00:37
>>250
その1%?に当たったことが、納得行かない訳よ(;´Д`A ```

>>251
そもそもメーカーが1年程度しか保証してないっておかしいよ・・・
何十年前の技術レベルで保証してるわけ?
24時間動き放しの冷蔵庫だって1年や2年じゃまず壊れないのに、季節家電の
エアコンが4年で壊れるなんて・・・・消耗品の交換修理ならまだしも、基板交換て・・・
間違いなく製造上の不良かと思うよ。
>24時間動き放しの冷蔵庫だって1年や2年じゃまず壊れないのに
そんな事はない、いくらでも故障している。あなたが冷蔵庫の故障に当たっていないだけ
エアコンも冷蔵庫も故障する率は変わらないよ
255しろーと君:04/07/24 00:45
明らかに製造上の欠陥で故障が多い部分に対しては、今回は無料で修理しますと言って修理

これも製造者側の、善意的意見だけど・・・故障が多いと判断されるまでの人は、「運が悪かったね」事だし。
256目のつけ所が名無しさん:04/07/24 00:50
>>246
アースごときでそう心配しなさんな。
俺、去年6台のエアコン取り付けたんだが、1台もアース工事をしなかった
ことに気がついたけど今でも何も問題なく動いているよ。
アースしていないと、漏電したときに筐体に触ると感電する。
アースしてあれば漏電ブレーカが飛んでくれる。
まーそれくらいの違いだと思っていいだろう。
さてと、こんどカネが入ったらアース棒を買ってこなきゃ。
257目のつけ所が名無しさん:04/07/24 00:56
先日、雷がありまして自宅の 電話、エアコン、給湯器がやられました
修理の方の説明では、雷の直撃を受けなくともアースからの電気の
流れで、電気部品が壊れると説明がありました。

アースから?
アースをつけていなければ、助かっていたのか?
給湯器もエアコンもアースをつける事が義務付け?られていたはず
そのために、壊れたのはどうも納得がいかない
給湯器は、外のコンセントのねじを外せば外れるようになっていましたが
エアコンにいたっては、室外機から地面の中へ
簡単には外せません
>>253
つまりは「何で俺だけ?」って言いたい訳だね。
ハズレを引くのも強運の持ち主ってことで
エアコン機種によって痛いほど電気くるものがある、なんなんだろあれ?
取り付けで新しい商品でも同じようなことがあったので故障ではないと思うんだが・・
>>257
なんか交通事故のときのシートベルトみたいな話だな。
261221:04/07/24 01:06
>>222
>>221
>室外機回ってる?室外機の配管露出部の細い管を触って冷たい感じはあるかな?

室外機は普通に回ってます。
それなりに冷たい感じはします。今触ってみたら、少し水滴がついてました。

室内が暖かいせいか、それなりに涼しい風だけは出ます。
扇風機みたいなもんです。

ただ暖房は全く出ません。
アースは通常使用を前提として付けたほうが良いとされます。
落雷なんて想定されません
アース付けなくて文句言う奴はいるが付けて文句言う奴もめずらしいな
263しろーと君:04/07/24 01:09
>257の話が本当なら・・・メーカーはアースからの雷等による被害を防ぐ、雷ガードみたいなのを
準備しPRするべきだよな。
>>261
1度自己診断だしてみれば?>>151にやり方書いてるよ
265221:04/07/24 01:49
>本体の応急運転ボタン押しっぱなしするとタイマーランプが5回点滅します。
>その5回点滅するのうち運転ランプが何回目に点滅するか見てください。

4回目で点滅します。ただ全部で6回点滅してるっぽい。
強制冷却っていうのもやってみましたけど、冷気は出ませんね。

何回目で云々ってのはどこでわかるのでしょうか?
もともと部屋に備え付けのエアコンで説明書はありません。
266目のつけ所が名無しさん:04/07/24 03:34
ダイキン S287TEY−W(C)です
室内機の空気の出る部分から水がこぼれてきました。
コップ2杯ぐらいが、漏れがきづいたあとに受けているバケツにたまりましたので、総量はもっとあると思います
kのようなことは、今回が初めてです
3時間くらい連続運転したところでおこりました
外の排水はできています。
修繕費はいくらくらいかかるもんでしょうか?
当方、賃貸ですが、修繕費は、借主負担と契約書にありましたので、
おそらく、当方が全額負担になると思いますので、心の準備を(お金もか)
してから、修理にきてもらうことにしたいと思います。
しばらくは、扇風機・・・
267目のつけ所が名無しさん:04/07/24 07:46
メーカー】 SHARP
【型式】 AH-2388
【症状】 ガスが漏れました。原因は漏れが転倒して室外機にぶつかり、動いてしまい
     配管からガスが(油含む)漏れました。

古い(昭和63年製)機種なので、修理は可能なのでしょうか?
>>265
ガス抜けでしょう。
269目のつけ所が名無しさん:04/07/24 10:29
>>257
だから、勘違いしなさんな。
アースは、機器を保護するためなんかじゃあない、漏電による感電事故を
防ぐためにするんですよ。
>>256読んでもわからない?
>>266
>当方、賃貸ですが、修繕費は、借主負担と契約書にありましたので

当方も契約上はそれでしたが、以前ナショナル製ワイヤードリモコン使用の旧機種で
冷えが悪く、我慢ならなかった為管理会社に乗り込み交渉。
結局、入居者の快適な生活の為との事で新品に交換してくれる事に!
でも取り付けられたのが2.2Kの非インバーター、旧機種2.5Kだったのでますます冷えなく・・・。
管理会社に話しても埒が明かないので自腹で撤去・返却、後釜には
ダイキンのSシリーズ2.8kを購入、以後快適です。
ゴメン、参考にならないね・・・。
>>253
オマイ当たり癖がついてるなw

ジャンボ宝くじ買っとけ
車に当てられないよう注意しろ
感電事故を防ぐためにチャンとアースを取って
雷なったらすぐプラグを抜く(ブレーカー落とす)
これ最強。
>>253
バスタブ曲線ですよ。
273目のつけ所が名無しさん:04/07/24 20:52
シャープ94年製インバータ2,5kwルームエアコン
*運転開始から30分くらいは普通に冷えます。配管も冷たい、ドレンも出てる。
*低圧ゲージ圧6,0キロくらいとやや高めな感じ
*その後、急に風が冷たくなくなり、送風状態。
*室外機(マンション天井吊の架台)のファンは回り続けています。
*配管(室外機つなぎ口)は冷たくない
*コンプレッサーはカクンカクンと変な振動している。
*室外基盤のほうは天井面スペース狭すぎで見えません。
エラー表示は(室内強制運転ボタン5秒押し)→正常表示
テスタでコンプレッサ入力電圧あたれなかったのですが、コンプレッサー
の不良でしょうか?どなたか教えてください、お願いします。  
>低圧ゲージ圧6,0キロくらいとやや高めな感じ
は、停止中でしょ?、外気温に大きく左右される。
強制冷房運転中ではいくつ?
275目のつけ所が名無しさん:04/07/24 21:00
>274
冷房運転での圧です
>>275
マジで?高いなぁ。よく、コンプ過圧縮でサーマル働かないなぁ。
圧が上がってる時、室外機オーバーヒートで圧上昇が疑われるけれど、
コンプ不良・四方弁不良も疑われる。
>コンプレッサーはカクンカクンと変な振動
コンプの不良は考えられるし、四方弁が切り替わってない(プランジャーの動きが引っかかってる)為に冷媒の流れがノッキングしてる可能性もある。
四方弁は、指でプランジャーを押せるから(押すと冷房なはず)、停止中に引っかかり無く可動するかどうか試してみる。
コンプ原因でカッコンカッコンなら、クランプメータで電流測るとふらついてそうだし、相間で電圧計っても違ってるかもしれない、あとコンプ触って異常に熱いかどうか。
コンプ過熱すると、絶縁抵抗も落ちてくる。>0.1Mω以上が正常。
277目のつけ所が名無しさん:04/07/24 21:31
>>276
コンプレッサーがカクンカクンの時、ゲージ圧は8,4以上と停止状態の針の位置です。
過熱は手で触っても火傷しない程度の熱さです。
電流は室内外渡り線で計ったら1アンペアくらいだったのですが、コンプレッサー動いてない(室外ファン+室内機動き中)。
相間電圧は場所狭くて計れませんでした。コンプレッサー相間電圧計れたらよかったのですが。
コンプレッサー原因でも過電流などのエラー出ないってことってありますか?
ちなみに自動ではコンプレッサー復帰せず、電源プラグ差しなおして運転すると20分は冷えるんです。
>>263
雷ガードのような物は付いてるよ。バリスタが。
>273
型式は?

インバータで0.6MPaは高めですね。静止時で0.8MPa〜0.9MPaはあるでしょうから、
とりあえず運転時はコンプは正常に動作しているという仮定で。

室内機は充分に風量ある?ファン、フィルター、エバポに汚れが詰まってない?
室内で充分に熱交換出来ないと圧が上がる傾向ですので。
で、サーマルやオーバーロード働いて停止と。

>>279
コンプ不良でもある程度動いちゃったりするからなぁ。
>>277
>コンプレッサー原因でも過電流などのエラー出ないってことってありますか?

あります。

>ゲージ圧は8,4以上と停止状態の針の位置です。

そりゃ、高すぎる。倍以上あるよ。
高圧側の冷媒、低圧に流れ込んでないかな>さっき書いた四方弁の不完全動作。
その時、四方弁のプランジャを更に押し込めたりしないかな、それでカクンカクンが収まったりとか。>これだと四方弁不良もしくは室外機基板異常。
そうでなければコンプレッサ不良が濃厚。
電流も、コンプの3線の相間でクランプ計ってみたいね。
電圧も、自分で書かれている通りコンプ入りで相間で計ってみたいし、パワートランジスタの入力の相間(これでふらついてたら外機基板おかしい)で計ってみたいし、パワトラの+電源側の相間(これでふらついてたら外機基板の電源回路不良)でも計ってみたい。

281目のつけ所が名無しさん:04/07/24 22:39
>>279
型式はAY-25ナントカナントカだったかと。
>サーマルやオーバーロード働いて停止と。
 その場合、室外ファンも止まりますよね?今回は室外ファン止まらないのです。
>>281
その年式って室内機で自己診断できたっけ?
コンプが止まったときに室外機の自己診断みればどうかな
カバー開けてLEDのみればわかるでしょ。カバーの裏に判定の仕方も載ってるし
283目のつけ所が名無しさん:04/07/24 22:55
>>282
室外機LED正常表示でした(コンプレッサーは圧縮してない、プロペラファンが回っている状態なのに)
>>280の追加だけれど、四方弁がつながってるコネクタの端子電圧がカクンカクンいってる時ふらついてないかとか。
冷暖は配管流路逆で、切り替えてるのが四方弁だから、その動きが中途半端というか、電圧掛かって冷房側ロックだからその値がふらついてたりすると、
一気に高圧側冷媒が低圧側に流れ込む。
けど、あれだな。
>>273含め、これだけ症状出てるのに、エラーコード一つ出てないだけで一気に沈黙だな。
エラーコードなんて、どこが悪いかじゃなく、所詮参考程度なんだが、
今まで答えてた香具師が如何に現場出てないかが明らかだな。
286221:04/07/24 23:53
>>268
ガス抜けって
修理費用どの程度かかるの?
自分でできたりするの?
287目のつけ所が名無しさん:04/07/24 23:58
>>273
以前にガス漏れでチャージして
単なるオーバーチャージっておちはなしよ
>>285
>>ゲージ圧は8,4以上と停止状態の針の位置です。
>そりゃ、高すぎる。倍以上あるよ。
正常だよこれコンプ停止状態で9.0前後暑い時で10.0はいく
間違っている事をなにグダグダ書き込んでるの?
289目のつけ所が名無しさん:04/07/25 00:20
>>288
私の勘では室外基盤またはコンプレッサー不良と思うんですけど室外機
天板面がスペースかなり狭いため、なんとかのぞける程度で、パワーモジュールをテスター
計れません。コンプレッサー頭のUVWの線外して運転→UVW各相の電圧計って正常なら
コンプ不良。電圧に隔たりあれば基盤、モジュール不良でよいですか?
>>273
>>サーマルやオーバーロード働いて停止と。
>その場合、室外ファンも止まりますよね?今回は室外ファン止まらないのです。
今のエアコンはそのままファン回ったままになるよ。ず〜と回ったまま
>コンプレッサーはカクンカクンと変な振動
これは起動時の音か停止してからなるのか?

オーバーヒートだとその症状になるよ。
ただガス圧高いからコンプの不良かもしれないね
291目のつけ所が名無しさん:04/07/25 00:44
>>290
カクンカクンは停止してからです(この間、室内機と室外ファンは回ってます)
コンプ入力電圧が欠相または途切れ途切れ、あるいはコンプ中身がロック気味なんですかね?
292目のつけ所が名無しさん:04/07/25 01:41
エアコンつけても送風状態で室外期も回らないんですけど
もうこれは完全に故障でしょうか?
運がいいと冷房として機能するんですけど。
>>292
この暑さで高圧カットに引っかかってるだけじゃない?
容量不足
>>288
よく読めよヴァカ。
>コンプレッサーがカクンカクンの時、ゲージ圧は8,4以上と停止状態の針の位置です。

運転状態でと書いてあるだろう。
>>291
>カクンカクンは停止してからです
なわけね、てことで>>294は脊髄反射ってことで。

>コンプレッサー頭のUVWの線外して運転→UVW各相の電圧計って正常なら
>コンプ不良。電圧に隔たりあれば基盤、モジュール不良でよいですか?

コネクタはずしてOKだと、コンプ不良、四方弁不良の2つの可能性が残る。
コネクタはずしてダメだと、基板・モジュール不良でOK。
ヨドバシ・ヤマダ等の大手量販店で手抜き工事が横行してます
注意して下さい。あまり冷えなくなったり直ぐに壊れてしまいます。
購入の時には「真空引きの取り付けで出来ますか?」と聞きましょう。

エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/

安さの代償は?大丈夫?エアコンの取り付け
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20020625A/index.htm
教えて下さい。
「代替フロンを採用した家庭向けのエアコン」が真空引きが必要なんですよね。
「代替フロンを採用した家庭向けのエアコン」って何年から出回ってるんでしょうか?
もうかれこれ5年になるかな。
299目のつけ所が名無しさん:04/07/26 18:59
ガスがもれたら素人の自分では入れられないですか?
先に漏れた箇所の特定が要るよ。
洗剤をスポンジで泡立てて、室外機・室内機のフレアに泡つけて、漏ってるなら、増す締めで済む。
ゲージマニホールドやチャージ口やバルブ回し(六角レンチかな)は持ってるの?
301目のつけ所が名無しさん:04/07/26 19:59
【メーカー】シャープ
【型式】AY28GD ウィンダム 96年
【症状】ガス漏れと思われたので、メーカではなく、知り合いの工事屋さんに
    気密試験をお願いしたところ、やっぱり漏れていました
    コンプレッサーの圧力容器本体の下部に錆びがあり、そこに
    ピンホールが…圧力容器って7年ぐらいで穴が開くものなの
    でしょうか?
>>300
マニュアルなんかにはよくこういう風に書いてあるけど、
まず増し締めで済んだりするケースは少ない。
そりゃよっぽど雑工事の場合でしょう?
泡が出てくる程というのも同様。
実際はオイル汚れがどこで発生しているかとか、ガス漏れ検知器で行う。
その結果、フレア不良によるガス漏れだったり、
ピンホールで漏れていたり、ロウ付けの継ぎ目で漏れていたりする。
あと結構多いのがチャージポートのムシがへたってきていて、
しかもその部分の袋ナットが適正トルクで締め付けてなかったというケースかな。
>>301
そりゃ買い換えた方が早い
>>300
海に近いとかじゃないの?
>>301
さすが、目のつけ所がシャープだねw
>302
たいがいやりにくい場所で漏れるよね。
見やすい場所からチェックしてって結局残るのは左横引きの本体の裏側とか、
配管つけてから押し込んだであろう穴の中とかひさしの中とか。。

>301
室外機の暖房時の排水は塞がってないかな?
307目のつけ所が名無しさん:04/07/26 21:29
>>305
コンプ作ってたっけ?>#
308目のつけ所が名無しさん:04/07/27 12:40
【メーカー】シャープ
【型式】ウィンダム AY-F2230 95年
【症状】5分程度しか冷風が出ません。その後はずっと生ぬるい風が出てきます。
    >147の方同様、自己診断?だと5回点滅で1、4回目に運転ランプが点滅しました。
    こういうのはすぐに直せるものなんですか?
    
>>230です
基盤が焼けてるみたいです・・・orz
今、取り替えてもらっています
落雷の影響じゃないの?
>>310
早いレスありがとうございます
そういわれましたが、ウチは、マンションですから
それはないと思います。素の基盤だけが焼けてますねと
言われました
ふぅやっと直った・・・
これで今年の夏はしのげそうです
>>311
直接の落雷じゃなく、
電線に落ちる事もあるわけで。
>>313
話が噛み合ってない。
313の云わんとしていることは分かる。
マンションだから落雷の影響はない、とは言えないということか。
316目のつけ所が名無しさん:04/07/27 16:39
>>314
アンタ、落雷の何たるかがわかってない。
313に文句言っちゃいかんよ。
たとえばマンションの外に落ちた雷が中層階の一室だけに影響するなんてあるの?
>>308
室外機基板不良
修理代1万5千円ほど
>>317
質問者の文章からは
中層階の一室だけかどうか不明なわけで。
ニゲ
>>319
>>317の文章の意味も?
>>317
ありうる。
たまたまその部屋のそのエアコンだけに影響したということも
充分考えられる。
証明は出来ないけど他の原因は考えられないとかか…
324目のつけ所が名無しさん:04/07/27 21:18
雷さんに聞いて確認するわけにもいかんだろう。
電流の大きい素子は死に易い、それだけだろ。
なんのためのヒートシンクか。
326目のつけ所が名無しさん:04/07/27 23:02
>>277

配管の中に水分が入っちゃっても似たような症状でる事あるよ




電線に落ちた場合、エアコンの基板だけ壊れるってのはおかしくない?
他の家電は壊れないの?
家の前の電柱に落ちたのに家中のビデオだけ3台壊れたって言う
年配の夫婦を売り場で見た事は有るけどね。
>>327
おかしくない。
てか他に説明がつかないだけだったり
331目のつけ所が名無しさん:04/07/28 01:04
エアコンから水が漏れてるんですけど、直す方法ってありませんか?
ホースからあまり出てないので詰まってるのか、ホースとエアコンが接触悪いのかなー
男でないので、あまり専門用語わからないのでよろしくお願いします。
>>331
室内機の傾きが悪い。水平か、ホースの方に若干傾いてない。
333目のつけ所が名無しさん:04/07/28 12:05
電源が突然入らなくなった
334目のつけ所が名無しさん:04/07/28 12:09
【プシューしたら】エアコンの取り付けPart17【ゴルァ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090707886/

エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する ←エアコンを購入する前に必見、後悔します
http://members.at.infoseek.co.jp/aircon2003/

安さの代償は?大丈夫?エアコンの取り付け ←エアコンを購入する前に必見、後悔します
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20020625A/index.htm
>>331
今まで正常で今年に入って漏れてるなら
ドレインホースに虫がビッチリつまってるかもしれないんで
思いっきりチューっと吸うといいよ。
普通は水道のホースを継ぎ足したりしてる。
業者はポンプみたいなの使うけどね
336目のつけ所が名無しさん:04/07/28 17:21
今年一番暑い今日エアコン壊れた(:D)| ̄|_
現在室温33,7度
壊れた割に嬉しそうな顔だなw
338目のつけ所が名無しさん:04/07/28 17:39
窓用エアコンと冷風機どっちが利きいい?
 
      ヴェー
    ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i 
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
340目のつけ所が名無しさん:04/07/28 20:37
素人です、教えてください。
東芝の古いクーラー(25年くらい前のもの)。
今日は朝からブレーカーが落ちます。
30分程ですが、早いときは10分くらいで。
それでも、非常によく冷えるのですが?
フィルタは毎週洗っています。明日で洗ってから一週間なので、これから
やろうと思っていますが。
何か、確認すべきことは有りますでしょうか?
景気悪く、今年は買い換えは控えたいです。


341目のつけ所が名無しさん:04/07/28 20:58
>>340
コンプレッサーやらのモーターに異常な負荷でもかかっているのでわ?
または漏電しているとか・・・。早めに買い替えましょう。
342目のつけ所が名無しさん:04/07/28 21:10
340です
え〜〜〜〜っ!!
買うのですか。いやん。
藁をも掴む、大げさですが今洗ってますゴシゴシ、フィルターを。
ここんとこ暑かったから、ご機嫌悪いのでしょうか?、
なんてことはないですよねぇ。

今日は使わないで、明日また試してみます。
343目のつけ所が名無しさん:04/07/28 21:19
もし漏電だったとしたら危険だからその判断だけでもしておいた方がいいんじゃないかな。
買うのが嫌だからといって生命や家屋を危険にさらしておくのはどうかと思うけど。
344目のつけ所が名無しさん:04/07/28 21:20
火災保険に入りましょう。
>>340
東芝なんか買うからだな
346目のつけ所が名無しさん:04/07/28 21:53
>>340
「ブレーカーがよく飛ぶ」というだけでは不良かどうか判断できん罠。
何Aのブレーカなのか?他にどんな器具を使っていたか?そのエアコンの
定格消費電流は如何ほどなのか?などの情報が必要。
それから、室内機のフィルターは清掃しても消費電流は減らないか、逆に
増えると思う(低圧側ガス圧が上がるから)。
消費電流減らすには室外機放熱フィンを清掃するか、水掛けて冷やすのが
効果あり。
【実況速報】
 
    日
  本

    @10
まぁ、25年も前のエアコンなんか、買い換えてしまえば電気代だけで3年程度使えば元取れるんだが。
>>342
わかってる?
使いつづけると毎年膨大に損するんだぞ。電気代。
まあ、使用時間にもよるが。
350目のつけ所が名無しさん:04/07/28 23:22
今付けたら、ものすげー臭いです。カビっぽい臭いだと思う。
昨日まではなんともなかったのに何で・・・?
簡単な解決方法って無いですか?できれば今夜中に解決できると嬉しいです。

やっぱり、1万円惜しまずに業者に頼むべきでしょうか・・・。

ちなみにエアコンは98年製です。
351目のつけ所が名無しさん:04/07/29 00:12
大体エアコンの故障のほとんどは
外機よ。インバータータイプだったら
制御基盤とパワトラセット交換で終了
352シャープに訣別:04/07/29 00:42
シャープのエアコンを買う前にお読みください

2年間の間に3台のトラブル。
品質も修理サービスの質ともに最低。
本社と現場営業所との連携もチグハグ。
クレーム発生時の適切な対処期待できません。

http://www.e-horita.net/SHARP/
353目のつけ所が名無しさん:04/07/29 09:57
>>350
エアコン洗浄スプレーを試せば?
スーパーで398円ぐらいで売ってるよ。
前のパネルを外して、1本吹き付けるだけ。
エアコンの下に机や本棚があっても大丈夫。
354目のつけ所が名無しさん:04/07/29 09:59
それか、この夏はあきらめて、臭いエアコンと過ごすか、
 
あるいは、これでしのぐか・・・
 
       ヴェー
    ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i 
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
355目のつけ所が名無しさん:04/07/29 11:16
そこでダイキンでしょう。↓のエピソードを読めば分かる。
854 :目のつけ所が名無しさん :04/07/28 20:05
だいきん製品を買ったら「彼女ができた」「宝くじが当たった」
「仕事が見つかった」「リウマチ、肩こり、神経痛が緩和された」
「背が伸びた」などの報告が多数寄せられているようです。
まさに幸せを呼ぶメーカー・・・ダイキンです。
855 :目のつけ所が名無しさん :04/07/28 20:10
>854
私はダイキン買ったら
イボ痔は治ったし、ハゲ頭もふさふさになりました!
あこがれの彼女からは告白されるし、
道端でフェラーリは拾うし、人生ウハウハです。
ダイキン工作員、ありがとう!
356目のつけ所が名無しさん:04/07/29 11:27
>>355
>道端でフェラーリは拾うし

それドロボウじゃねーのか?
357目のつけ所が名無しさん:04/07/29 11:32
フェラーリのフィギアだよ
>>352
不良品?あるいは取り付け不良で
怒り心頭なのはわかるが
お前、しつこい。メーカーも大変だな
こんなやつ相手で
359目のつけ所が名無しさん:04/07/29 11:50
>>358
禿同!
360目のつけ所が名無しさん:04/07/29 13:24
【症状】冷えない 室外機は回ってない 送風はオッケー

直りますか?
361目のつけ所が名無しさん:04/07/29 13:37
直ります。
部品とお金さえあれば。
362目のつけ所が名無しさん:04/07/29 14:16
助けてください…
【メーカー】 ナショナル
【型式】 ?わかりませんが、97年製と書いてます
【症状】 水がぼたぼた落ちてきます…
【エラー表示】特にありません
【所見】冷風が出てくる所の横から水がぼたぼた落ちてきます。
客人が泊まっている3日間全く休ませずに動かした事が原因だろうか…?
と思うのですが、運転を切った今でも水が垂れてきます。
しばらく休ませたら直るでしょうか…?それとも修理が必要でしょうか?
とても困っています、アドバイスをよろしくお願いします…。
363目のつけ所が名無しさん:04/07/29 14:24
>>362
おおそれは可哀想に・・。
ドレンホースの先っぽに空のペットボトル当ててポコポコやってごらん。
364目のつけ所が名無しさん:04/07/29 14:27
>>362
排水(ドレン)詰まりと思いますが、
>運転を切った今でも水が垂れてきます
ドレン受けから溢れているようですね
対策=外のドレンホースに口を付けて吸ってみる
改善されない場合は工事業者かメーカーサービスを依頼する。
※くれぐれも ゴックンしないように注意してください。
365目のつけ所が名無しさん:04/07/29 14:33
>>364
ゴックン・・・ゴキブリの甘味
366目のつけ所が名無しさん:04/07/29 16:20
>>362-365
それたぶんドレン詰まりじゃないと思うよ。
367目のつけ所が名無しさん:04/07/29 17:04
CS-SGのTシリーズかな?
368目のつけ所が名無しさん:04/07/29 18:48
>>366
じゃあ何なんだい?
369目のつけ所が名無しさん:04/07/29 19:17
【メーカー】東芝  木かげ
【型式】RAS−221JH1
【症状】コンプレッサーが作動しない (たまに動く、その時はちゃんと冷える)ファンは回っています
【エラー表示】 なし
【所見】コンプレッサーが回ってないので室外機の冷却フィンの部分は全く熱は持ってないんですが
    室外機の横っ腹の一部が作動してないにも関わらず、妙に熱くなっています。(40度ぐらい)
    

370目のつけ所が名無しさん:04/07/29 22:01
>>369 すじだな
外機、ファンは回っていますか

>>350
まずは、フィルターの掃除
明日、一日中送風運転で内部を乾かす
最終的には洗浄しないとだめ
371目のつけ所が名無しさん:04/07/29 22:09
>>352

>製品を引揚げ、デオデオからの依頼でシステムを組み上げ一週間連続稼動して検証した。
>ガス漏れは生じなかった。

施工不良だろう。
メーカーは普通施工不良の事はお客さんに言わないからな。



372366:04/07/29 22:30
>>368
・フィルター掃除
・ガス量不足
・空気流通経路の不具合により思わぬ所で結露発生

このどれかだと思う。
373369:04/07/29 22:36
>>370

内・外ともにファンは回っています
コンプレッサーは無反応ですが。
室外機の一部分だけ熱くなっているのが患部でしょうか?
>>370
>>369をチャソト嫁。
たまに動く時はファンわ回ると369に書いてある。
>>373
その、室外機の一部分だけ熱くなるってのは、止まってから時間が経ってもずっとなわけですか?
375369:04/07/29 23:07
すみません 書き方が悪かったかも
室外機のファンは常時回っています

>>374
夕方に見たときは、コンプレッサーが全く回ってないにも関わらず、かなり長時間熱いままでした
現在は冷えていますが、相変わらず動いているのはファンだけです。
途中、2.3回コンプレッサーが動き出して涼しくなってきたんですが、15分ぐらいで止まってしまいました。
外気温が下がってくるとチョロチョロっと動いたりしますが、明るいうちは全くダメですね
>コンプレッサーが全く回ってないにも関わらず、かなり長時間熱いままでした
熱いのはコンプレッサ近辺ですか?で、コンプはまだ、アッチッチ?
これだとコンプ焼き付きっぽいな。過圧縮で。劣化オイルか何か圧縮したか、四方弁不良で液圧縮(コンプ出口の高圧がコンプ入り口の低圧に回る)かな。
コンプでも四方弁でも全冷媒回収、切除、新品溶接付け、新冷媒全充填だから結構な御代がかかりそう。
377362:04/07/30 00:42
たくさんレスありがとうございました。
とりあえずあれから動かさず、フィルターを掃除してみました。
多分明日の昼くらいにまた耐えれなくて動かしそうですが…
ドレン?は触った事が無いですが、明るくなったら見に行ってみます。
(アパートの構造上変な場所にあるので…)
口を付けて吸うのはちょっと遠慮します…。

366さんのガス量不足というのが見当もつきませんが、
とりあえず水は止まったのでこのまま動いてくれることを祈ってます。

ところで、市販の洗浄スプレーは有効でしょうか?
ドレンが詰まっていたら汚れが逆流してしまうのではないかと不安です。
378目のつけ所が名無しさん:04/07/30 00:58
洗浄スプレーはいろいろ問題を起こすことがあるらしい。
&、期待するほど効かない。
>>378
現行商品ではそれほど問題無いと思うが
期待するほど効かないのは実感した。
380目のつけ所が名無しさん:04/07/30 02:05
【メーカー】シャープ
【型式】AY-G22SE
【症状】気温が高いと冷風が出ない。日中は雨が降っていた今日は冷風が
出ました。晴天で30度あれば、確実にぬるい風だけ出て、タイマーランプ
点滅になります。夜も気温が低いためか、正常に動くこともある。
【エラー表示】タイマーランプ規則点滅
【所見】室外機の挙動は直接見れない角度に置いてあり、不明。
>>380
高圧カットじゃないのかな。
>>380
>>151に書かれてる自己診断方法をためしてみてください
383目のつけ所が名無しさん:04/07/30 09:47
>>352
去年買ったばかりのSのエアコン、まもなくルーバーがカタカタと稼動音が
するようになり、ルーバーを取替えてもらいました。
また現在ルーバーのカタカタ音が始まりました。
電話をしたら「販売店の5年保障がありますのでまたルーバーを換えます」
とのことですけど、これって製造に問題があるのではないでしょうか?
見てもいないうちから換えるって、おかしいのでは?
5年の保証期間しか使えないのでは?と不信感を持ってしまいました。
384目のつけ所が名無しさん:04/07/30 10:28
>>383
うちは東芝だけど、5年前につけた3台のうち、
2台が3年ほどで小さくカチカチ言うようになった。
こんなもんだと思ってたけど。。。
385目のつけ所が名無しさん:04/07/30 10:47
高圧カットはどうやったら直りますか?
386目のつけ所が名無しさん:04/07/30 10:57
水をエアコンに掛けて冷やすと直るよ。
387380:04/07/30 11:53
>>382
応急運転ボタンで動かしてみましたが、タイマーランプ規則点滅(点灯1秒弱、
消灯1秒弱)で、運転ランプは点灯したまま。
>>151を参考にすれば、ガス抜けということになるのかな。その場合は、室外機
が原因ということで良いんですよね。
388目のつけ所が名無しさん:04/07/30 13:25
>>387
ガス抜けはフレアの接続部で起こる事が多々ありますが
サービスに症状話して修理依頼したほうが早いですよ。
>>387
自己診断のやり方間違ってると思います。
アエコンが停止している状態で応急運転ボタンを5秒ほど押しっぱなしにすると
ピッとなってランプが点滅します。
390目のつけ所が名無しさん:04/07/30 20:06
教えてください
R−22の冷媒でゲージ圧が

高圧26キロ、低圧6,5キロ
↑高圧カットエラー表示しました。室外機アルミフィンよりも
室内機のほうが目詰まりしてる感じなんですが、
この場合も高圧カット起こり得ますか?高圧カット起こる原因は
室外機の放熱が悪い以外に何が考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>390
どんなエアコンですか?普通の壁掛けですか?メーカー、型番は?使用して何年?
392目のつけ所が名無しさん:04/07/30 20:40
>>391
ダイキンてんかせ四馬力シングル冷暖
結構古いです(Bタイプ?)
外機RY112B
内機FHY112 だったかな
オレ壁掛け専門なんで大きいのはよくわからないのですが
低圧6.5Kって高いんじゃないかな家庭用でだいたい5K前後だからね
オーバーチャージがなければコンプとかかな〜?自信ないですが・・・
394目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:29
>>393
コンプ不良で圧上昇することなんてアリ?しかも高低両方ですよ・・。
395目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:30
>>392
暖房時に追加チャージしてないかい?
396目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:30
ふ〜む、暖房の期間にガスチャージして、つい入れすぎたと見た。
397目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:32
>>394
392ですが、高低圧とも圧が高いのは室内機フィン汚れ原因もありでしょうか?
398目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:34
>>395
暖房時追加はしていない模様です
399目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:35
>>385
高圧カットはどうやったら直りますか?
>>386
水をエアコンに掛けて冷やすと直るよ。

386よ。そんな書き方で室内機に水掛けたらどうする。

室外機のアルミフィンに掛けるのですよ、室外機の裏から。
401くそみそテクニック:04/07/30 22:01
>>400
いいこと思いついた お前俺の室外機の中でションベンしろ
402目のつけ所が名無しさん:04/07/30 22:33
>>397
いや、その場合はガス圧下がる方向だと思います。
理由は、空気通過量が減るとエバポ温度が下がり、冷媒気化が妨げられる
からです。
403目のつけ所が名無しさん:04/07/30 22:50
>>402
では、高圧カットの原因はやはり室外フィンつまりしかないでしょうか?
噴出し方向に障害物もありませんし。室外フィンよごれはひどくはないんですが。
404目のつけ所が名無しさん:04/07/30 22:59
フナイのエアコンタイマー点滅して止まっちゃうけどなんで?
405目のつけ所が名無しさん:04/07/30 23:05
日立の古いエアコンです。
リモコンが壊れて「応急」と書かれたボタンでON/OFFしています。
そうすると自動運転なので温度設定やタイマーはできませんが
とりあえず冷えてくれます。

で、質問なのですが、応急ボタンばかりで操作していると
何か問題はあるんでしょうか。
よろしくお願いします。
406目のつけ所が名無しさん:04/07/30 23:20
台風で、外は猛烈な風が吹いています。
そのせいか、エアコンの室内機がゴホゴホ言ってる・・・

壊れないか、物凄く心配です。
でも、窓開けられないし。
>>405
お前 メーカーのサポセンって知ってる?
電話で聞けよ それぐらい
408目のつけ所が名無しさん:04/07/30 23:26
【メーカー】東芝
【型式】RS-285JDR
【症状】スイッチ完全に切るとポンコポコポンという筒をたたいたような
音が1じかんくらいする

うるさくて眠れず困っています
>>407
それを言ったらこのスレはいらんだろ。
410目のつけ所が名無しさん:04/07/30 23:34
>>406

>1
>質問する人は必ずメーカーと型式を書いてください。
>402
室内機詰まってたら低圧のガス圧上がらんか?って思ったらダイキンのパッケージだから
一定速機なのね。インバータなら過負荷制御働いてコンプ低速回転でガス圧ageだけど、
一定速ならたぶん理論どうり下がるんじゃないかな?

どっちにしろ、外気温が40℃あるんだから室外機詰まってなくともオーバーヒート気味だよ。
低圧でガス圧計測して運転しながらジョウロで凝縮機に水かけてみて。
それで下がるようならエアコン用のスプリンクラーでも使うしかないわけで。

>405
日立の応急運転のタクトスイッチはボタン部分が長いから斜めに押すと壊れやすいよ。
>>406
壊れたりしません
お宅の気密性が良い証拠だと思いなさい、あとレンジフードは停めなさい。
>408
換気扇付けてる?切ってみ。
もし換気扇が付いていないようなら窓かドアを少し開けてみ。
高気密のいいお住まいにお住みですか?
414406:04/07/31 00:01
>>410
失礼しました。
日立RAS-2810KXです。98年に購入しました。


>>412
どうもありがとうございます。安心しました。
>>411
405です。
気をつけて押すようにします。
ありがとうございました。

416目のつけ所が名無しさん:04/07/31 00:37
408です
>>413マンション住まいなので気密性有りです。
そういえば料理中の換気扇を使うときも
ポンコポコポンと音がしていました。
早速エアコンきって窓を開けたら音が止まりました。

ありがとうございました。
417385:04/07/31 01:17
エアコンに霧吹きで水かけまくったら直りました。
>>386
さんありがとう。
418目のつけ所が名無しさん:04/07/31 02:20
【メーカー】シャープ
【型式】AY-A2500B (92年製?)
【症状】一昨日から冷えなくなった。起動後の冷風が出る時のシューって音がしない。
ただの送風のような風しか出てこない、室外機は回ってます。
【エラー表示】↑の状態15〜20分くらい経つと、運転(赤)、タイマー(橙)、点検(赤)が
3つ同時に点滅し室内外機共に停止します。(説明書もうないんでエラーの意味が判りません)

寿命ですかね?修理より買い替えかな
詳しい方宜しく診断お願いします。
419目のつけ所が名無しさん:04/07/31 04:00
>>390

B形のスカイエアですか・・・室外機のファンモーターが
ゆっくり回ったり早く回ったり、回らなかったりと落ち着きの無い動きしてません?
その機種は古くなると室外基板上のファンモーター用コネクタが
緩み、きっちり出力しなくなる事がありますよ。
汚れや環境不良でなければメーカーサービスを呼びましょう。
もし俺の予想が当たってれば室外機のプリント基板の交換のみで
終わりますよ。だいたい3万ちょいで済みますよ。
>>418
パワトラ、基板の故障だろうけど買いかえた方がいいよ。そのエアコン15年くらい前のはずだよ
修理代は2万5千円ほど
>>418
25クラスで10年以上使用のルームエアコンなら
修理呼ぶよりまず買い替えを考えた方いいよ。
メーカー修理を呼ぶだけで4000〜5000は掛かるから。
点検→コンプレッサー起動不良です。買い替えした方がいいですよー。
で、点検費無駄になるからな。
仮にインバータP板やパワトラ交換で済むにしても修理代2万は勿体ないって。
入れ替えしたって易いものなら3万くらいから出てるんだからな。
量販店行って見てくるといいよ。
422目のつけ所が名無しさん:04/07/31 11:23
>>418
俺も買い替えたほうがいいと思うな。 修理しても そろそろ室外機のほうが寿命じゃない?

量販店の \59800(取り付け料込み)とか 買ったほうが無難
423けじめ:04/07/31 11:34
変え買えましょう!!
25000円払ったら直るけど・・・・。
電気代は変わんないよ!!
>>413

ナショナルの電気店で注文できるので
これを使いなさい。

http://national.jp/appliance/ace/product/cwy019.html
修理代は‥
買い替えたほうが‥
基板、パワトラ‥


素人はレスしないでほしい
426目のつけ所が名無しさん:04/07/31 13:50
>397
それは一応アリ。
低圧が高いから多少は引っ張られる。でも引っ張られるだけじゃないみたい。
さすがにそこまでのは上昇はないし。
多分、過充填か圧縮機不良。
4馬力の圧縮機なら軽いし (,,゚Д゚) ガンガレ!
427418:04/07/31 14:50
皆様有難う
素直に買い替えます。もう結構汚いしね
428目のつけ所が名無しさん:04/07/31 16:32
5.5畳 1Kなのですが。クーラーは安いものだといくらぐらいであるのでしょうか?
水漏れに真っ青になり、ドレンパンにクーラー洗浄スプレーをぶっかけてなんとかしたのですが・・・。
429目のつけ所が名無しさん:04/07/31 16:40
三菱電機の新型6畳用でエアコン本体税込価格\42000でどうよ?
430目のつけ所が名無しさん:04/07/31 16:50
三菱という時点で(ry
431目のつけ所が名無しさん:04/07/31 22:33
【メーカー】三菱電機
【型式】MSZ-V325S-C(壁付型)1995年製造。取り付けから10年目。
【症状】吹き出し口下側から、結露による水漏れ
【エラー表示】なし
【所見】ファン背面のプレートに結露。
    ドレンパンの外側に結露水が落ちるので、
    ケース外側にしずくができて室内に水漏れが起こる。
    ドレンパン〜パイプに詰まり無し。
    水漏れ以外の故障は無し。

達人の皆様、どうすれば水漏れが治るでしょうか?
お教え下さい。
432目のつけ所が名無しさん:04/07/31 22:46
>>431
この水漏れ症状は深みにはまるタイプかも知れない。
素人には直せない事は確か。
>>431
ドレン詰まりがなければガス抜けかエアコン洗浄剤を使ったことによるドレンパン割れとか
434431:04/07/31 22:55
>>433
エアコン洗浄剤は使ったことがありません。

ガス抜け だとすれば、
再充填で結露が改善されるのでしょうか?
冷媒はR-22です。
>>433
>ファン背面のプレートに結露。

だぞ。結露だ、結露。
436目のつけ所が名無しさん:04/07/31 23:01
>>433
素人の付け焼き刃的診断は混乱を招くからやめとき。
437431:04/07/31 23:06
元設備屋(設計)なので素人ではないです。
438目のつけ所が名無しさん:04/07/31 23:17
>>431
貫通穴のパテ埋めはしてある?
スリムダクトの中で見えなくて、じつはパテしてないとか・・・
439431:04/07/31 23:20
>>438
内壁2枚の貫通部分はパテ埋めしていません。
外壁1枚の貫通部分はパテ埋めしてあります。
440目のつけ所が名無しさん:04/07/31 23:29
>>439
取り付け10年目って書いてあたね。
パテしてなきゃ最初から漏れてるわな・・・外気が入らなければ基本的には
OKだし。つうか「ファンの背面」て書いてるし。機械の背面と思ったよ。
機内結露は風量の低下(汚れとかが原因の一つ)が大きいのでは?
ガス欠の場合は結露っていうより、水飛びになるかな?熱交の上下で温度差が
出来て、親水性に差ができるため。
>>431
>ファン背面のプレートに結露
これは結露で間違いないのですか?漏れた水がファンに当たって水滴が付いているのではないでしょうか?
ファンの裏の方から漏れているようなら裏ドレンの継ぎ目からの水漏れ等もありますが
簡単にたどり着ける場所では無いですね
442目のつけ所が名無しさん:04/07/31 23:30
>>431
室内機の熱交の汚れか?シロッコファンが、ほこりで目詰まりぎみ
ではないでしょうか?
443431:04/07/31 23:37
>>440-442
ありがとうございます。
明日、シロッコファンの汚れがないかどうか確認してみます。

ほこり や ヤニ汚れ が多い部屋なので
ファンの汚れが原因かもしれないです。
>>439
俺も汚れが濃厚だと思うな。霧吹きしてるならほぼ間違いないかと。
ガス欠だと熱交霜付きしてサーモオフ時に一気にダラダラ漏れたりする事もあるが
運転時の熱交見れば真っ白になってるから気づくと思うし。
水飛びは症状からして違う気もするなぁ。10年前の機種だと平面熱交だと思うから
背面パネル結露っつーのもなんか考え辛い気がするな・・・。
どちらにしても状況判断だけで診断するのは今回の場合は難しいね。

室外機の閉鎖弁の液側(細い方)が霜付きしてるかどうか見てみては?
液側(細い方)霜付きならガス欠または冷媒詰まり
ガス側(太い方)に霜付きしてるなら室内熱交の汚れだろうな。
445431:04/07/31 23:45
>>444
ありがとうございます。

もし室内機の熱交が汚れで詰まっている場合、
改善させる方法ってあるのでしょうか?
>>445
洗浄するしかないですよ。ご自分でやるのはあまりお勧めしません。
洗浄スプレーはあんまし効果ない上にドレン詰まらせたり熱交のコーティング剥がして
結露水飛ばしたりとか・・・。いろいろ不具合出たりするんでやめるが吉です。
ダスキン辺りで1万程で結構綺麗にしてくれますよ。
ただ、状況判断だけで診断なので一旦サービス呼んで原因つきとめてもらってから
の方が無難だと思いますよ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

主婦、学生のお小遣い稼ぎに最適 月収100万も夢じゃない
超簡単ビジネス 成功者続出

□■□■ 特 徴 □■□■

◎知識や技術は何もいらない!
◎一日30分で十分稼げる!
◎家に居ながらできる!
◎利益は全て自分のもの!
◎主婦、学生の小遣い稼ぎに
◎初期投資もお小遣い程度

■□■□■□■□■□■□■

無責任な誇大表現ではありません!
ご自分の目でお確かめ下さい!
人数制限あり!早い者勝ちです!

残 り わ ず か で す!!

詳しくは下記アドレスまで!
http://sanao.jog.buttobi.net/
皆様のご訪問お待ちしております!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
448目のつけ所が名無しさん:04/08/01 00:10
>>446
ダスキン洗浄後の水漏れって結構多いよ。
ドレンホースぐらい吹いて(吸って?)帰れよって感じで・・・
>>448
そうなの?ダスキン洗浄後のクレームってほとんど経験ないなぁ。ドレンに関しては一度も。
P板濡らして温度ヒューズ飛ばしたとかはあったけど。
450目のつけ所が名無しさん:04/08/01 00:17
>>449
自分はダスキンに限らずよくあたります。電気系のトラブル、水回りの
トラブル両方とも。
ちなみに自分は某メーカーSEです。
>>450
SEとか聞くととっても身近な匂いが・・・
452387:04/08/01 10:55
>>380で症状を書いた者です。
応急運転ボタン5秒押ししてみました。タイマーランプ5回点滅のうち、最初と最後の
2回、運転ランプが点滅しました。

>>452
運転ランプ1回目5回目点灯・・シリアルオープンエラー
ワタリ線の接触不良
室外機基板不良・・修理代2万
室内機基板不良・・修理代2万
動く時もあるようなのでワタリ線の接触不良か室外機基板の半田浮きかもしれないですね
454目のつけ所が名無しさん:04/08/01 20:42
ダスキン洗浄後トラブル
水漏れは無いけど クロスファンの羽根 ボキボキって折ったことありますよ。
何で回転してるファンに棒つっこむかなー?
455目のつけ所が名無しさん:04/08/01 21:05
ダスキンは洗浄綺麗になるけど機械壊す
内基盤、ファン、ルーバー軸。
クリーニングスレではドーナッツ屋は止めとけって事で完結してるしね。
457目のつけ所が名無しさん:04/08/01 22:09
ダスキンの掃除はほんと中途半端。やめとけ。
エアコンのエバやシロッコファンなんてポンプダウン&室外機はずして、
全部バラして入念に掃除しても臭いやエバのカビは残るのに・・・
458目のつけ所が名無しさん:04/08/01 22:12
あと組み立てるとき、ビスで配管に穴を開けたってあったなw
459目のつけ所が名無しさん:04/08/01 22:25
>>457
熱交の臭いは洗浄後エアーブローして工業用アルコール
を噴き付けると臭いが取れるよ。
460目のつけ所が名無しさん:04/08/01 22:28
>>459
助かります。ありがとうございます。
>>453
シリアルオープンエラーをそのまま真に受けて・・・。
如何にも机上しゅうr・・・。
エラーでて、パワーリレーが落ちてりゃシリアルオープンに決まってるわな。
>>461
あなたはどういう経過でエラーがでるか何も知らないアホですね
>>461
バカがバカって言ってる
さらに、そのバカがバカと気づいていないからタチが悪い・・・
464目のつけ所が名無しさん:04/08/03 11:23
ただ今修理完了しました。
室外機基板交換、30分程で終了ですた(\17000)
465308:04/08/03 11:23
↑名前入れ忘れました…
466目のつけ所が名無しさん:04/08/03 12:43
>>462,>>463
バカとかアホしか言えないんなら黙ってろヤ。
467目のつけ所が名無しさん:04/08/03 19:02
サンヨー25タイプ95年製ルームエアコン
1、2、3点灯→室外基盤+パワトラ交換
運転したら今度は1と2点灯→室外ROM異常とある
これって基盤が不良品なの?
>>467
室外機基板のIC入れ替えた?
469目のつけ所が名無しさん:04/08/03 21:40
>>468
いや、入れ替えてません
簡単ですか?半田使うんですか?
>>469
8本足ぐらいのソケット式になってるICないですか?
その頃のサンヨーって共用部品になっているのでIC入れ替えやジャンパーカット必要なのが多いです
新しい基板の箱の上に書いてあるか説明書ありませんでしたか?
471目のつけ所が名無しさん:04/08/03 22:32
【メーカー】三菱電機
【型式】MSZ-GX227 1997年
【症状】室内機本体からの水漏れ
【エラー表示】無し
【所見】
鉄筋6畳和室。

今年の夏から、吹き出し口の横から(配管方向)少しずつ漏れてくる

市販のスプレーを使ってるからかなぁ・・・
こういう場合、買い替えと修理ならどっちがいいのでしょうか?(金額的に)
472目のつけ所が名無しさん:04/08/03 22:38
>>470
黒くて、上から見ると丸っぽいやつですか?引っ張ればはずれますか?
473目のつけ所が名無しさん:04/08/03 22:42
>>471
見てないのでなんとも言えんが、俺なら修理を薦める。
まずしゅうりの見積もりを出してもらえば?
474目のつけ所が名無しさん:04/08/03 22:51
>>471
ドレンパンから水が排水されてないからだろうな・・多分

外の排水パイプのとこ確認してみ 虫がつまってないか
>>473>>474
レスサンクス〜
それでは、外の排水パイプを確認して、
効果がなかったら修理ということにします。


476目のつけ所が名無しさん:04/08/03 23:10
壊れていないのですが、質問があります。

室外機が傾いて設置されているのですが、
故障の原因になり得るのでしょうか?

不安なので教えてください。
宜しくお願いします。
>>472
>黒くて、上から見ると丸っぽいやつですか
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040803230720104.gif
こんなことも知らない人がなぜ基板、パワトラなんて交換?
>>472
乳首じゃないのかな?
>>476
機械の据付は水平が原則だね
コンプの回転にも良くないだろうし、騒音の発生原因にもなるかもしれない。
傾いてると寿命が短くなる事はあっても長くなる事はないね。
直したほうが(水平に)いいね。
お答えを有難う御座います。
今の傾いている状況が良くない事が判り安心?しました。

何とか改善してみます。有難う御座いました。

>>479
あまりぐちゃぐちゃ
動かさないでね。
パイプの接続部分にストレス掛かるよ
ひどい事するとガス漏れるかもよ
そおっとね。
多少の事には大丈夫だと思うけど、念の為。
481目のつけ所が名無しさん:04/08/04 11:46
傾いてちゃイカンといっても程度によりけりじゃないの?
俺なんか水はけを考慮して、敢えてわずかに傾けて設置しているけど・・。
482目のつけ所が名無しさん:04/08/04 13:03
ロータリーコンプだと回転軸に対して九十度の傾斜には
強いと思うが
483目のつけ所が名無しさん:04/08/04 13:16
それじゃ潤滑油の振舞いが心配ですが。
新しいエアコンを稼動し始めて1週間ですが、温度設定を高めにすると(29度くらい)
生臭い風が出てきます。かなり嫌な臭いです。

元々エアコンはこういう臭いがする時がありますが、かなり強いです。
これって不具合ですか。それともこういうものなんでしょうか。
>>484
日立?ダイキン?
最近最も多い事例
室内機から水が漏れてるから急いできて!。→
行ってみたら窓全開で結露→故障ではありません。窓は閉めてください。
>>484
オゾン
488484:04/08/04 17:22
>>485
日立のエアコンです。

>>487
イオンなどを発生させる機能は付いていないのですが
オゾンが発生することはあるのでしょうか。

おすすめエアコンスレを見て日立特有の症状と知りました。
そちらでも原因は分からないようです。
いつも臭うわけではないので、大きな問題出はないのですが。。
489431:04/08/04 20:01
>>486
うちの室内機は窓全閉で使っていたけど、
ファン背面のプレート裏に結露して、そこから室内に水滴が落ちていた。

室内機の外装を外して1日ほど放置していたら、
ファン背面の結露がとれて水滴は落ちなくなりました。

エアコンの隣にロスナイがあるので、
そこから入ったフレッシュエアーが結露したのかな?
490目のつけ所が名無しさん:04/08/04 20:23
エアコンから水が落ちるですけど・・何で?
専門家のみなさん、暑中お見舞い申し上げます

コンセントプラグが発火しました、メーカーはネタっぽくなるので伏せますが
10年〜13年前ぐらいの2.8kwで平行コンセントです。
専用コンセントに直接差し込んでいました。

エアコンのコンセントプラグが燃えるような事はどのような原因が考えられますか?
又、そういった事例はありますか?

壁とコンセントはこげて真っ黒で溶けてます...
492目のつけ所が名無しさん:04/08/04 21:19
>>491
ほこりまみれ。
>>491
発火まではあまり見ないですが、焦げているのは年に2〜3件は見かけますね。
コンセントを何年も差し込んだままにしておくと徐々にホコリたまり空気中の水分を含んで
ショートして発煙発火につながります。
【メーカー】東芝キャリア
【型式】TH9219
【症状】室内機本体からの水漏れ
【エラー表示】無し
【所見】ドレインパイプが詰まってるみたい?
アパート備え付けのエアコンで、最近引っ越して来た時から水漏れしてる。
大家に言ったらすぐメーカーに連絡とってくれたけど、日曜に連絡して、
最短で修理に来れる日が今日だと。そして6時半に来る筈だった修理が
まだ来ない。東芝家電修理ご相談センターに電話しても、電話が混んでるとかで
繋がらない…と思ってたら、今担当者から電話があって10時過ぎになるだと。
もっと早くに連絡入れろ。東芝府中センター。
495目のつけ所が名無しさん:04/08/04 21:34
>>494
これは相談じゃなくて愚痴だよね。
よって回答はしないよ。
メーカーに直してもらいなさい。
496目のつけ所が名無しさん:04/08/04 21:40
>>491
なんか前にNHKがやってたよ

部屋に溜まった綿埃とかが何かの拍子でコンセントの部分で付着すると通電して発火するとか
>>494
みんなあち〜のは一緒、サービスマンの迎え方であなたの大人っぷりをあげてみてください。
498494:04/08/04 22:45
直ったようです。ホースが持ち上がってて水が逆流してたらしいとのこと。
こっちは早く仕事切り上げて帰ってきて飯も買いに行けず、暑い中2時間半も待たせやがって
遅くなるならもっと早くに連絡しろ馬鹿野郎。などという内心はオクビにも出さずに、
笑顔で「ご苦労様でした」と言っておきました。
まぁ自分自身家電じゃないけど、メンテナンスの仕事を回される事もあるし、人事じゃないかもね。
【メーカー】三菱
【型式】MSH-204BK
【症状】本体の真ん中のあたりから水漏れ
【エラー表示】なし
【所見】室外のパイプからは水は出ているみたいです。
    フィルターは最近掃除したばかりですが、本体内部にカビが確認できます。
    室外機からのパイプは固定されてて中身が確認できません。
    あと、今年に入ってから妙に冷房力が落ちた気もします。

    こんな時間に壊れるとは…
    業者に修理を依頼したらどれくらいかかるのでしょうか?
500目のつけ所が名無しさん:04/08/05 16:27
室内機から水漏れ→ドレンホースの詰まりの疑いがあるときは
ペットボトルの側面に穴を開け、掃除機のヘッドをはずしてホース部を穴に接続させて
ドレンホースにペットボトルの口を当てて吸い出してみてください。
単純なホコリ詰まりだけなら、ゴミと水がボトルの底の方に落ちて、これで流れ出します。
念のため、掃除機が吸い込んでしまわないように、掃除機のホースに通気のいい布や
ストッキングでもかぶせた方がいいです。
修理を頼む前にひとつ、どうぞ。

     ↑ドレンホース
    □
   / \
   │  │
   │  0〓〓〓 掃除機
   │  │
   └─┘
501目のつけ所が名無しさん:04/08/05 17:44
>>500
自分も同様なことをやりますが「サイクロン」の原理からして掃除機側
とドレンホース側は逆にした方がいいです。
また、吸い込み側は−○でなく_○のように差し込むのが良いです。
そのようにした方が、掃除機が水を吸い込みにくくなります。
直接、口から吸い込む勇者はいないのかな?
>>499
>>486
今の時期ほんとに多い。
504目のつけ所が名無しさん:04/08/05 21:09
>>498
こっちは早く仕事切り上げて帰ってきて飯も買いに行けず、暑い中2時間半も待たせやがって
遅くなるならもっと早くに連絡しろ馬鹿野郎。などという内心はオクビにも出さずに
つーか 工事ミスじゃねーか メーカー悪くない。
このくそ暑いのにこんなことで呼びやがって 修理代払えや ってサービスマンは思っている。
>>501
サイフォンの原理ぢゃないの?
506目のつけ所が名無しさん:04/08/06 00:00
【メーカー】ナショナル
【型式】CS-Y220A-W
【症状】室内機本体からの水漏れ(ぽたり、ぽたり・・・)
【エラー表示】無し

ここんとこ24時間つけっぱなしで4日目くらいになります。
外のドレンパイプ見たら一応、ぽたりぽたりと出ては、いるようです。
どうしたもんでしょ。メーカーの人呼ぶと高く付きそうですし。
>>505
>>501では無いが
「サイクロン掃除機の」ではなかろーか
>>506
詰まりかけの可能性有り>>501氏の方法試されたし
509499:04/08/06 01:34
>>500 >>501
情報ありがとうございます。
しかしながら、掃除機持ってないです(一人暮らし学生)
リサイクルショップで安物があったら購入も考えてみます。

>>503
そうなんですか。
よくある現象なのですね。
510目のつけ所が名無しさん:04/08/06 01:52
サイクロンつぅーのは、回転する気流の中で重量物は遠心力で外周へ移動し、
軽い空気は中心部から吐き出すという、一種の遠心分離器です。
工場の塵埃を回収する際などにも使われます。
お馴染みの掃除機にも。
511目のつけ所が名無しさん:04/08/06 21:10
>>494
気持ちは分かるが、サービスセンター名まで書くのは慎みましょう。
512目のつけ所が名無しさん:04/08/07 11:56
シャープのエアコンでSY-255Dなんですけどまったく冷えません
応急運転5秒長押しすると、タイマーと運転ランプがいっしょに
点滅しています。何の故障でしょうか。
>>512
>応急運転5秒長押しすると、タイマーと運転ランプがいっしょに 点滅しています
5回点滅するうち何回目と何回目が同時に点滅するかが大事
あと型番がおかしい
514目のつけ所が名無しさん:04/08/07 21:45
>>512
普通にディ〜スウィ〜ピークだろ
515目のつけ所が名無しさん:04/08/09 04:16
東芝 RAS-225JKHV インバータエアコン初期の頃の製品。
スイッチを入れる→室外機のコンプレッサとファンが回りはじめる→すぐに停止して室内機でプシュ−と音がする。
しばらくすると、またコンプレッサが動き出して冷える。
停止してもインバータの表示灯は光ったまま。
コンプレッサが動いてる間は冷たい風が来る。
室外機の冷媒パイプの細い方が冷たい。
太い方は初めは冷たく無いがコンプレッサが動き続けると冷たくなる。

この前までは一度プシュ−の後は正常に動いていたが、
さっき2度その症状が出て、その後コンプレッサは動かなくなった。
何度かスイッチを入れ直したら、一回プシュ−となって、今はなんとか動いて冷たい風が出ている。

何年か前にガス抜けを修理した時は、
冷媒の細い方がパイプが霜が物凄く冷えて霜が付いていた。
その時は、コンプレッサは止まる事無く動いていたが、室内機は全く冷えなかった。

今回もガス抜けっぽいが、前と症状が違うので気になる。
詳しい人教えて下さい。
516515:04/08/09 04:19
一部意味不明の文になってしまったので訂正

誤:冷媒の細い方がパイプが霜が物凄く冷えて霜が付いていた。
正:冷媒のパイプの細い方が物凄く冷えて霜が付いていた。
51715年:04/08/09 04:41
15年前の東芝製
タイマーランプがチカチカ点滅して、冷えません。
たぶんガスが切れてしまっていると思うのですが
そこで、
・素人でも簡単に補充できますか?(基本的な補充方法を教えてください)
・ガスはどこで購入できますか?
・補充する際にしてはならないことありますか?
>>517
まず故障アナライザーで診断すれば‥
といってもリモコンを使うんだが

回路のトラブルと思うが
519目のつけ所が名無しさん:04/08/09 12:58
>>517
15年前といったら冷媒はR22ですかね。
それなら追加補充可能ですが、少量は売ってもらえないんじゃないかな?
最低でも3kgボンベとかで購入、ボンベ代が中身と同じくらいかかったり
して。
チャージホースやゲージなど、結構高い買い物もしなくちゃいけないよ。
また、どうやって適正補充量を判断します?
失敗したら真空引きからやり直し、真空ポンプも買うの?エアコン何台も
買えるほど高いよ。
>>517
まあ、漏れがひどくなければ補充でもかまいませんがまた漏れるはず。
機械の大きさがわからないけど家庭用ならR22のサービス管で良いはず。

補充にはゲージマニホールドと電流計などが必要です。
(資材屋で貸してる場合もあるけど)

15年前のクーラーなら買い替えをお勧めしますけど・・・。
521目のつけ所が名無しさん:04/08/09 13:23
普通買いかえるよな。
そこまでして使い続けたい理由は?
52215年:04/08/09 13:36
我が家にはクーラーが2,3台あるのですが、一台を買いかえたばかり。
それで、2番目に良く使う部屋なのでなるべくお金をかけたくなかったのです。
でも、考えが変わりました。故障アナライザーも付いてないし・・・
いろいろありがとうございました。
523目のつけ所が名無しさん:04/08/09 14:50
よろしくお願いします
【メーカー】三菱 
【型式】霧ケ峰 MSH-D203C(89年?)
【症状】・ドライ運転でただの送風→停止を繰り返し15分ぐらいで完全停止
    ・冷房運転でもただの送風のみ、15分ぐらいで完全停止
    ・暖房運転は正常
【エラー表示】完全停止時
    ・運転ランプ、温感モニターランプの左端(>>)が同時点滅
    ・霜取予熱表示ランプが点きっぱなし
【所見】ドライ運転、冷房運転で室外機が動いてません
先日までは、たまに運転ランプと霜取予熱表示ランプが同時点滅する事がありましたが
何回か本体電源のオンオフ、またはコンセントを抜き差しすることで使えていました。

2.3日中に何とかしたいのですが、自分で直すのは無理でしょうか?
524目のつけ所が名無しさん:04/08/09 18:18
>>523
素直に電気屋呼べ
クーラーの本体から水がポタポタと・・・。
526目のつけ所が名無しさん:04/08/09 20:40
水不足でもったいないから集めて飲料水にしろ。
527目のつけ所が名無しさん:04/08/09 21:22
>>526
レジオネラ入りの飲料水か?
>>527
う、うまいのか?それは?
すみませんが、クーラーの本体の底の部分
から水がポタポタたれてきて困っています。
結構大量の水です。
ダイキンの F227TEY  です。
誰か詳しいかた、助言お願いします。
>>529
ゴミでドレン(排水)チューブが詰ってるんだろ。
外のドレンを掃除機で吸ってみ。
ペットボトルを加工して中間にかますとかして
水を吸い込まない対策をしてからな。
>>530
ありがとうございます。私は全くの
素人ですので、もう少し詳しく教えていただければ幸いです。
ドレインとはチューブのようなやつのことですよね。
掃除機で吸うにはどこかに穴を開けるんですか?
>>530
もう少し詳しく症状を話しますと
部屋は涼しくなりますので、動作自体に問題はないようです。
ただ落ちてくる水が半端ではなく、下にバスタオルを敷いても
すぐにびしょびしょになります。
一度本体を軽く叩いてみたことがありますが
そのショックで全体から水が出てきて驚きました。
>>531
ドレンはエアコンの配管と一緒にまとまってる。
排出口は室外機(当然家の外)の近くにあるはずだから、
そこに掃除機のノズルを当てて吸えと。
それだけだとゴミと一緒に大量の水を吸って掃除機が壊れるから
ペットボトルの横っ腹に掃除機用の穴を開けてノズルを接続、
注ぎ口にドレンチューブを接続して水が出てきても
一気に吸いこんでしまわない工夫をする。
(当然、ゴミや水が出てきたら、素早くノズルを離す)

これでわからんようなら素直にプロに頼め。
間違いなく掃除機壊すから。
>>533
ご丁寧にありがとうございます。感謝です。
どうやらベランダで掃除機を使うようなので
時間も時間ですから今夜はあきらめます。
明日にでも挑戦します。小さいペットボトルを使うと
すぐに掃除機を離せるか自信がないので、大きいペットボトルを
使うようにします。
533様。どうもありがとうございました。
>>523
型番は違うが家の症状と似てる。
夜間なのに最初の何分かは正常なんだが暫くすると室外機停止、少しすると室外機が
動こうとするが即停止、2,3回繰り返すと霜取予熱が点くが霜取りしてる様子は無し。
で、やったことは、室外機のファンの後ろに有る放熱フィン?を使わなくなった
洗車用ブラシでフィンの目に沿って掃除、ダメもとでやったんだがそれ以来
正常に動くようになった。炎天下でも問題なしに動いてます。
536515:04/08/10 02:57
なんか俺、思いっきり無視されてるな・・・
それとも、いつまでも古いの使ってないで買い替えろってか?
537目のつけ所が名無しさん:04/08/10 03:12
>>536
電気系統の故障はレスしても無駄だからねぇ。
サービスマンに来てもらったほうが良いよ。
>>536
レスの催促すんなヴォケ。
>>536

高圧カットじゃねぇの?
室外機に水かけて冷やしてみれば?
540523:04/08/10 08:42
>>524さん>>535さん
お返事ありがとうございます。
午後、室外機のある場所が日影になったら535さんの方法を試してみたいと思います。
541目のつけ所が名無しさん:04/08/10 10:47
>>538
そんなレスつけるくらいなら、黙ってろや馬鹿が。
>>515
俺も15年前のエアコン使ってるからね、気にしない。
3年前ぐらいに通信エラーで故障、室外機の基板修理、交換じゃないよ。

今年なんかわからんけどタイマーランプ点滅。
室外機ヒューズ切れ。
ガラス管の半田付けしてある部分が溶けている。
ヒューズホルダーとヒューズの接続部分が接触不良で加熱して半田が溶けた模様。
その部分を磨いてヒューズ取り替えて‥
とりあえず動くようになった、
んで後日ガラクタ倉庫でヒューズホルダー発見、取りかえる。
屋外にある機器は接触不良でトラブルになる場合も多い。
コネクタ、接続端子などが粉を吹いたようになっていたら
磨き、清掃で直る場合もある、かも。
【メーカー】 NEC
【型式】 RK−VS25G


以前もここで質問させていただいたものです。

エアコンの冷えが弱くなり、とある修理屋に見積もりをだしてもらいました。
症状をすべて記載すると、ガス不足がやはり一番考えられるとのこと
ただし、コンプレッサーの圧縮不良も考えられ、その場合でも出張費とガス充填費用を合わせた
2万円近くの費用をもらうとのことでした。出張費だけなら5000円くらいです。

普通こういうものなのでしょうか?それともガスを充填してみて
冷えない場合コンプレッサー圧縮不良と考えるという意味なんでしょうか?
>>529
「ドレンホースクリーナー」をぐぐってみなさい
エアコンが何台も付いている家には、買う価値あり
545目のつけ所が名無しさん:04/08/10 15:10
【メーカー】 富士通ゼネラル
【型式】 AS222PEY
【症状】 なかなか冷えない、冷房・ドライ時
【エラー表示】 特になし。
【所見】ある日を境に冷房の利きが悪くなったように感じました。本体のディスプレイに設定温度と現在の気温が
     目盛りで表示されるのですが、まず設定温度に到達する事がありません。

     マニュアルに通りにリモコンの電池交換などしましたが駄目です。ただ、気になるのは冷房能力低下した
     日辺りから、エアコン始動時にのみカビのような臭いにおいが発生します。フィルター掃除済みですが。
診断お願いします。
【メーカー】 日立
【型式】 RAS-206CD (93年7月購入)
【症状】 電源はいらず、応急運転も入らず(コンセントに100Vはきています)
【エラー表示】表示せず
【所見】まったく動作しません。使用中に気がついたら、止まっていた。初めての故障。
547523:04/08/10 15:41
523です。
535さんの方法を試してみました結果、なんと室外機が回るようになりました
が、運転5分ほどで止まってしまいました。
その後、水をかけたり基盤の配線のコネクタ抜き差しなどしてみましたが改善されず
よって今後は修理、または買い替えを検討したいと思います。
みなさんいろいろありがとうございました。
548目のつけ所が名無しさん:04/08/10 19:22
【メーカー】 三菱電機(霧が峰)
【型式】 MSZ-FS254(94年7月購入)
【症状】 冷房かけてもほとんど変わらない(扇風機状態)
【エラー表示】
【所見】
室外機は動いているようです。
室内機から水漏れし出してやばいと思って、
ここ覗いてみたらお仲間がいるのでなんか安心した。
ドレンホースの掃除機吸い出しやってみますです。
550目のつけ所が名無しさん:04/08/10 19:40
エアコンからの水漏れなら
液体パイプクリーナーも効くぞ
>>545
考えられるのはガス抜け、ただし今年の夏は2.2kのエアコンじゃ冷え悪いぞ

>>546
ファンモータープロテクター不良、修理代1万
>546
緊急措置ならコネクタをショートしt(ry


本日の捕り物。
ナショの4.0k天カセ。ファンモータ回らず。
モータ断線してたんだけど、コネクタに電圧ナシ。
「?」って思って電源基板外したらこれが・・・

http://up.isp.2ch.net/up/69305d1272ad.jpg

なんかワロタ。
553目のつけ所が名無しさん:04/08/10 21:07
夏休みで、ミッキーの出張修理か。
554yama:04/08/10 21:18
あるある
エアコンのブレーカーが落ちるで
修理に行って、室外機のカバーあけたら
電源端子部分に、もぐりこみ
スパークで、脳天ぶち飛んだネズミが
引っかかっていたことが
ついでに、ご丁寧に尻尾はシャーシに触れて、漏電

ついでまだ2日もたっていないと言うのに蛆虫わいてるし
お医者の先生だったので、ガーゼとアルコールと
ピンセット貸してくれましたので
それで、端子部の清掃をおこないました(−−;



555悪徳電気屋 ◆aku48GHhDY :04/08/10 21:27
てか、線をかじるのはまだいいけど
亡骸を置いてかれるのは勘弁してほしいな。
556サービス万:04/08/10 21:28
質問です。
量販店工事の方が取り付けし「フレアガス漏れ」をしてしまい
私らサービスマンが点検し修理をしたとします。
そうすると3万か4万ぐらいの請求が発生してしまいます。
ちゃんと支払われているようですが
こういう場合、量販店と工事業者とどちらが支払うものなのでしょうか??
557電工:04/08/10 21:44
量販店で取り付けを
行ってる業者様
1日何台とノルマが
あるのはわかりますが
せめて、梱包時のシールとか
全部はがして行ってください
はなはだしいと、フィルター入れないで
行く業者さんまで、います
われわれ、電源工事だけで呼ばれていくと
そのようなことが多々にあり
後始末させられますので

お客さんに買ったところに電話して呼びつけろ
おら〜と、言いたいのを我慢して
にっこり笑って、忙しいんでしょうねと
あとしまつしてきてますが。
仕事には責任持ちましょう。
558サービス万:04/08/10 21:51
フレアガス漏れは内機が多いんですけど
やっぱり3,4万は平気でいきますねぇ・・・
559目のつけ所が名無しさん:04/08/10 23:22
この前ゴキブリで基板燃えてた。
ゴキブリ一匹、基板修理15000円だよ。
場所は台所勝手口すぐ横。
そこには生ゴミのバケツも一緒に置いてあったから
ハハーン!と思ったけどね。
主婦の皆さん気を付けよう。
生ゴミ処理機買うとゴキブリの出現回数が激減するよ。
うちがそうだから。
560546:04/08/10 23:39
>>551さん >>552さん、レスありがとうございます。
早速メーカー依頼します。結果報告します。
561目のつけ所が名無しさん:04/08/11 00:28
かわいそうなので(今更だけど)・・・レスしてあげませう

>515
以前ガス不足の状態で使用していたそうで、ガス漏れ箇所は低圧側の何処かで
高圧側が氷結する程なら低圧側の配管内が負圧になって空気を吸い込んだと思う。
(空気が入るって事は空気中の水分が入るって事ね)


で、前回の修理の際に真空引きが完全ではなかったため、配管内の水分が膨張弁で氷結して詰まる、
すると高圧圧力が上がって停止したりする。運転が止まると氷が溶けるからしばらくするとまた動いたり
水分がとりあえず他所にいってしまうと暫く大丈夫だったり・・・と。

残念だけど素人では直せないですね。

修理するならもう1サイズ大きな物に買い替えたほうが安いかも。


トドメ刺しちゃおうか?
この型番はわからないけど、エアコンのカタログに「設備業者向け」と「家電向け」ってあって
同じモデルでも型番が違ったりするだけでなく、安い家電向けのは保護回路が省略してあったり自己診断が
なかったりする事が多々あるんだよ。
で貴殿のエアコンは保護回路無さそうだから今けっこう無理してお仕事してる訳だ。
仮にガス交換して直したとしてもコンプレッサーがそろそろやばかったりして・・・

562目のつけ所が名無しさん:04/08/11 00:33
>>561
もう一つ、「量販店専用機種」なんていうのもあるね。
あれも回路をシンプルにして安く作ってるから安く売れる。
>>561
どんなエアコンかも分からずにそこまで言えるあんたはすごいね。
あと高圧霜付き程度なら低圧は負圧にならないよ1〜2kはあるから

>>515
そのあたりの機種ならコンプケースサーモの故障で同じ症状が起きる
ただもう18年くらい前のだから買い換え考えた方がいいよ
5649月のモンマルトル:04/08/11 01:19
リフォームすることになり、冷房を壁掛け型にするか、天井カセット型にするか迷っています。
天井型の方が見た目がいいし、冷房効率もよさそうだけど、故障した時の修理は大変だろうなと、
このスレ見ながら考えています。
天井カセット型を使用の方、そこらへんどうでしょうか?
>>561 >>562
松下2003年モデルの2.8Kw酸素エアコンの場合

販売店モデル   CS-XE283A 発売当時の希望小売価格¥237000(後にオープン価格に)
住宅設備モデル  CS-283XEB 同上       ¥275000
量販モデル    上記品番以外(XBNと200Vは除く)    \??????????

販売店モデルと住設モデルの違いは室外機の裏に保護ようの網?の有無
販売店モデルは、さびに強い加工あり
定価は何故か住設のほうが・・・・
566545:04/08/11 13:00
>>551
レスありがとうございます。

>今年の夏は2.2kのエアコンじゃ冷え悪いぞ
 エアコンを設置してる部屋は6畳洋間です。
 保証書みたら冷却機器は5年らしいので、頼んでみます。
567549:04/08/11 17:22
早速ペットボトル&掃除機でお掃除したら、水漏れ止まりましたヽ(´▽`)ノ
蜘蛛の巣っぽいのがホース内部にありました・・・。
以上、結果報告であります。
568546:04/08/11 17:48
修理結果報告です。
8/11 午前、日立へ修理依頼。明日訪問とのこと。
夕方、サービスマンより電話、近くに来ているので本日伺うとの事。

>>551さん >>552さん診たてどうり、室内ファンモータープロテクター断線交換。
修理代8,925円でした。

室内冷却器のフィンの目詰まりがひどく、持参の丸ブラシで丁寧に掃除してくれました。
日立さん、迅速かつ丁寧なサービスマンでした。感謝。

事前に修理代の目安もついていましたので助かりました。
扇風機生活1日で済みました。ありがとうございました。
569目のつけ所が名無しさん:04/08/11 21:12
>>564
部屋広いの??
天カセって小さい機種在ったかなあ
はじめまして。本日エアコンが壊れてしまいました。

【メーカー】 シャープ
【型式】 AY-B32F
【症状】 電源を入れて10分くらいで冷房が送風になる。
【エラー表示】 時計の表示と、時計の横の横にある青いランプ、その横の赤いランプが点滅。
        説明書をなくしてしまったので時計のマーク以外はなんなのかわかりません…
【所見】 室外機が止まっている。

買って10年もたっているので寿命なのかなぁとも思うのですが、
何か自分でできることがあれば試してみたいと思っています。
ログにあった「マイコンリセット」というのは素人でもできるのでしょうか。
まったくの素人なのですが、なにかいい方法があったら教えてください。

よろしくお願いします。
571570:04/08/12 19:48
下げないほうがいいかな?

失礼してちょっと上げさせていただきますね。
572目のつけ所が名無しさん:04/08/12 21:06
>>570
素人だったら、サービスマンを呼んで、
作業をじっと見ていた方がいいよ。

さらに壊してしまったら大変。
573570:04/08/12 21:48
>>572さん

570です。ご回答ありがとうございました!
仰るとおり、業者の方にお願いしようと思います。
確かにこれ以上壊したら直るものも直らなくなってしまうかもしれないですし…

ご助言いただいて感謝です!

>>567
良かったな(*^ー゚)b
>>570
エア噛んでて 空気中の水分が冷媒の中で邪魔してるんじゃない?
冷房稼動して10分ぐらいで 送風になるってことは、
冷えてきたら ガスの中の水分が冷媒の配管のとこで氷結して
目詰まり起こしてるって事じゃないかな?

真空引きで 1マソ程度、冷媒がイカれてたら2、3マンじゃないかな
>>570
その機種なら外機ファンモータのコネクタ周りの半田浮きも多いですよ
後は初めの10分が冷えて3箇所点滅なら外機サーミスタ系の故障ですかね
577570:04/08/12 23:33
何度も書き込みしてすみません。570です。
>>575さん
>>576さん
おお、ご丁寧にありがとうございます!
専門的なことはよくわからないのですが、レスいただけたこと感謝します。
やはりプロに任せるのが一番のようですね。
さっそく明日、電気屋さんにお願いしてみます。
「全部買い換えないとだめかなー」と思ってたので安心しました。
578電気屋:04/08/13 09:39
>>567
ちょうど、水漏れ修理の依頼があったので
なるほどーと思い
ペットボトルにホルソーで穴あけ
テストしようと思ったら
車に積んであった某舶来深夜通販掃除機ターボターイガーの
口がペットボトルより小さくて断念
客先で掃除機かりよう。

で、水漏れの原因は
スリムダクト内での
ドレンホースの抜け
ダクトから出た先のキャンバス巻き時に
引っ張られ、抜けたもよう
一応継ぎ手部分には粘着テープ巻きはしてあったが
弱くて外れたようである
すみませんでしたお客様
不注意でご迷惑をおかけしてしまって。

ついでに、帰りにたくさんの
野菜のお土産までいただいてしまって。
次のテンプレに入れといて
室外機のファンが回っているか書く
室外機の低圧高圧のジョイント部に霜がついてるかどうか→付いてたらガス不足の場合がほとんど
580おれんちのは:04/08/13 12:36
今見てきたら
水しか付いて無いから大丈夫そうだ
【メーカー】 HITACHI
【型式】 RAS-25CXR(販売終了機種の中にも無いくらい古い?)
【症状】 冷房・ドライができない(送風のみ)
【エラー表示】タイマーの点滅を見たような気がしましたが、忘れました。それ以来点滅は見ていません。というかみれません。応急運転長押しでも見れませんでした
【所見】(パイプに霜、露付き、ドレン水が出るかなど、分かる範囲で)
室外機のファンは回っていませんでした。霜はついていませんでした。
普通に使っていて朝起きたら点滅していた、という感じです。
借家ですので新品に買い換えるのは難しそうです。なんとか動く方法は無いでしょうか。
582目のつけ所が名無しさん:04/08/13 16:54
エアコンの診断をメーカーの人にやってもらいました。

四方弁不良。電磁弁不良が考えられるとのこと。
まず電磁弁を交換して様子を見てから駄目だったらあらためて再来訪して四方弁を交換しにくると
言ってました。

電磁弁交換に15000円、四方弁は溶接工事を伴うので技術料コミで2マンになるとのこと
訪問、診断料を+すると4万円オーバー。。。。

これ、修理すべきなんでしょうか。。。
>>582
何年使った?
584582:04/08/13 16:59
>>583
保証書見たら、6年目に突入してました
>>584
惜しい。
冷媒回路は5年保証だったのにな。
6年はとても微妙だが、COPが3程度の安い機種なら買い換えれば?
586目のつけ所が名無しさん:04/08/13 17:13
>>585
エアコンはたぶん一番グレードの低い奴です。
電磁弁交換で直らなかったら買い替えます。
>>581
それだけの情報ではなんとも言えませんね。
傾向としては外機基板の故障かな
製造は92年の商品なのでメーカー呼んで見積もり出してもらって
大家に交渉してみればどうですか
588     :04/08/13 19:52
>>587
んだね〜。そろそろ基板が逝く時期だね。
589コピペ推奨:04/08/13 20:20
このインチキ改革をみよ!!              
◆◆◆これが、猪瀬、のぶてる、小泉の正体だ!◆◆◆

--↓-(7/4日経24面)書評全文--

道路改革劇の本質えぐる 【権力の道化】 桜井よしこ著(新潮社)

当初のふれこみとは似ても似つかぬ姿となった道路関係四公団の「民営化」。
そこに至る過程を丁寧に取材して本質をえぐり出している。浮き彫りになるのは道路関係四公団民営化推進委員会の猪瀬直樹委員の役割である。

政府・与党の最終案決定より二年半も前に、国交省幹部らの勉強会で、推進委員となる前の猪瀬氏の案を元に最終案の原型が固まったという事実には驚かされる。氏は改革派とみられていたからだ。

その猪瀬氏は次第に本来の姿を現していく。当初の委員会は道路を持ち運営もする純民間企業を目指した上下一体案が有力だったが、猪瀬氏らの強硬な運営により、新しい道路の建設を進めやすい上下分離案に傾く。

その背後に道路族議員や国交省官僚の働きかけがあったことが様々なフアクトに基づき語られる。
◆氏が最終案決定にメドがついたころ猟官運動をしたという第三者の証言を紹介するくだりは衝撃的である。

猪瀬氏の動機にまで踏み込んで解説する手法は相当、大胆だが、それでもためにする個人批判に陥っていないのは徹底した事実の検証によるものだ。

本書が描き出したコトの本質は「道路民営化」を掲げた小泉純一郎首相が守旧派と妥協せざるをえないことを見越し、改革派といわれた猪瀬氏を登用、氏がそれに応え“活躍”したという構図。

今後の改革劇でも同様の役回りを演じる人物が現れるだろうという意味で警告の書と言える。
590目のつけ所が名無しさん:04/08/13 22:50
助けてくださーい!

【メーカー】コロナ
【型式】RV-22CS
【症状】冷房とドライにすると1.2分で停止してしまい
    『ホットスタート』というランプが点滅して、
    リモコンが操作不能になります。
    コンセントを入れ直すと復活しますが、また1.2分で停止します。
    暖房と送風は問題ありません。
>>590
本当に暖房で動いて冷房だと動かないのかが問題です
暖房は問題ないとのことですが、暖房痔の設定温度を室温以上にしてありますか?
室外機が動いて熱風がちゃんと出てますか?
ただ切り替えているだけだと暖房がOKとは言い切れません
>>587
レスありがとうございます。
外機基盤の故障ですか・・・古い部品は高価なのですかね。
お盆明けにでも日立に電話してみます。
593サンヨー:04/08/14 14:10
【メーカー】サンヨー
【型番】sap-m257vr
【症状】冷房をONにしたとき
運転ランプが点滅しだし、室外機が作動しない。
よって、冷房が全然効かない。
うまく作動するときもある。
自己診断では、1と2が点灯している。

電気屋さんを呼んで、修理するしかないとは思うのですが、
その前に、自分で確認すべきことはあるのでしょうか。
簡単な修理で直るのであれば、ラッキーと思うのですが、
当方、テスターと、半田ごてくらいはあるのですが、
基盤を見て、回路を理解する能力はありません。

どんなもんでしょうか、どなたか教えてくださいませ。
594目のつけ所が名無しさん:04/08/14 14:28
>>593
ウチも同じサンヨー製で先月付けてもらった新品なのに
室外機が動かず、暑い中17時頃に来る修理を待ってる。

取りあえず、説明書に書いてある限りの事してみて、
直らなそうなら、説明書か保証書に書いてある修理センターに聞いてみるべし。
595594:04/08/14 17:11
先ほど家電量販店の修理センターの方が来て調べてもらったら、
室外機の中の基盤が破損だか曲がってるらしく、
取り替える必要ありとの事…。
>>595
買って1カ月で…。悲惨ですな。
>594
どうして破損するんでしょうね?
私は知識として知っておきたいです。
どなたか知りませんか?
598目のつけ所が名無しさん:04/08/15 11:23
【メーカー】シャープ
【型式】AY-P28XC
【症状】外気温が高い時に限って止まる。
【エラー表示】"23","-0"を交互に点滅表示
【所見】再始動しても、普段なら冷風が出だすタイミングでエラーコードを
表示して、停止ボタン以外何も機能しない。室外機も停止。
その時のお知らせ表示の外気温は38℃。

昨年末に買った機種が真夏日連続記録を更新した日に壊れました。
試しに夜8時過ぎに始動したらうまくいきましたが、お目覚めタイマーを
掛けておいた翌朝は暑くて目を覚ましました。やはりエラー表示になって
機能していませんでした。
シャープのサービスは盆休みということで、本日購入店のサービスがきま
したが、今日は雨で気温が低く問題なく動きます。結局メーカーサービス
の休み明けを待つしかないようです。
暑い時に動かない、最高の省エネエアコンです。


外機の吸気口に人工芝を吊るして水を流す
>>598
23-0エラーはドレン水位異常です。
ドレンの排水が問題無いか点検してください。
問題なければ水位センサー基板の抵抗の交換が必要
>600
#って壁掛けでも水位センサとかフロートスイッチみたいなのが入ってるの?
>>601
この機種には入ってるのです。
壁掛けに必要無いってシャープさん・・・
603598:04/08/15 18:48
>600
ありがとうございます。

配管の穴の位置の関係で、工事屋がパイプの皮を剥いで、銅管曲げて室内機に
繋いだけどそれが原因でしょうかね?
>>603
何でもかんでも人の所為にするのはよくない事だと思いますが。
>>593
室外機外部OTPデータ不良と思われ。
室外機基板交換で修理費用は、\20,000弱位かな

>>594
Nタイプ Pタイプは、故障していてもランプ点滅しないから
運転中に応急運転スイッチを長押ししないとエラーコードが出ないから
それをしてみてエラーコードを調べる必要が有。
>>595
DQN工員のしわざだな
>602
ほんと必要ないですよね。。
余分な付加機能から壊れていくものですからね。

ダイキンではマイナスイオンユニットの故障で電源入らずがあるし、
日立のEタイプの換気モーター不良(室内機交換)やったばっかだし。

壊れないと俺らの出番がないとは言え、もっとマシなもの作れよって言いたい。
あと、パーツ交換がどんどんやりにくくなってる。
シロッコファンを外すのに泣きそうな思いをして作業する現場があるし。
たいがい今のエアコンを分解するとネジの数なんて、フロントパネル2本、
基板ボックス1本の3本程度だし、ちょっと前の東芝はネジらしいネジなんて
アースのネジ1本くらいだった。
ほんとブリキのオモチャにフェラーリのエンジンが載ってる感じ。
日立のEタイプの換気モーターは交換がチョ〜楽だぞ。
故障が増えれば美味しい仕事になるね〜
609目のつけ所が名無しさん:04/08/16 02:51
【メーカー】富士通
【型式】AS227PBY
【症状】室内機から水が漏れる
【エラー表示】
【所見】冷房にしていると室内機から水がぽたぽた漏れるようになったので色々調べ
ドレインパイプを掃除(掃除機で吸いました)したところ若干ゴミが詰まって
いたようでした。
その後安心して使っていたのですがまたポタポタと漏れてきました。
再度掃除してみましたが改善されず漏れてきます。
しかし、 冷房をやめドライで運転させてみると特に水漏れも発生しないようです。
冷房と、ドライで水漏れが発生したりしなかったりとなるのは
ドレインパイプの詰まりとは関係ないのでしょうか?
修理が必要なのでしょうか?



610サンヨー:04/08/16 12:54
>605
ありがとうございました。

室外機のカバーを開けてみて、
LEDが点滅するので、断線等ではなさそうでしたが、
とりあえず、コネクターとヒューズを見ても何ともならず、
とても、手に負えそうにありませんでした。
早速、部屋を掃除して、電気屋さんに電話します。

しかし、エアコンて結構室外機の基盤壊れますよね。
前のエアコン(別メーカー10年選手)も基盤交換をしました。
ひょっとして、エアコンて基盤の寿命10年???
611目のつけ所が名無しさん:04/08/17 14:55
【メーカー】ダイキン・うるるとさらら
【型式】F63DTRP-W
【症状】突然風量最強に。電源切っても風止まらず。
【所見】突然風量が最強のように風がゴーゴー出始め
    電源をリモコンでOFFにするも、風は止まらず。
    電源入れて風量ボタン押すが、風量変わらず。
    
    本当に台風の時の隙間風みたいにうるさい。
    まだ買って1年以内・・・orz
    これってダイキンに言った方がいいですか?
    それとも販売店??
    明らかに粗悪品。20万もしたんだけど!!!
612目のつけ所が名無しさん:04/08/17 15:47
三菱重工のビルマルKXシリーズ
あまり見ないE45なるコードが出てきた。何だっけ?
 
【メーカー】
【型式】東芝 RAS-251YT
【症状】家のメインブレーカーが落ちる。
【所見】コンセントを抜いてブレーカーを戻すと落ちない。エアコン本体の電源をOFFにして接続しても落ちない。メイン電源入れたとたんにエアコン専用の漏電遮断機じゃなくて60Aの家の大元ブレーカーが落ちる。コンセント逆にさしたら3分起動後落ち。
待機回路でショートしてる?
よろしくお願いします。

【メーカー】三菱重工業
【型式】 1999年Sシリーズ 2.8Kw(佐藤無線バージョン?・簡易リモコン付)
     部屋 木造・南東向き 室外機はベランダに南東向き置いています。 
     周りは、吸気側20cm以上あけています。 ファン側は、手すりに向かって解放。
     フィンに多少の綿埃あり。室外機は、1ヶ月前に掃除機にブラシをつけて掃除しています。 
     フィン間隔狭すぎ。1mmも空いていないぞ。
【症状】・ 夜でも室内温度下がらない。
       吹き出し温度22〜25度 室内温度29〜30度
     ・リモコンが効かなくなる。本体操作で緊急運転しのいでいます。
      ごくまれにリモコンが使えるが、効き悪いのは、直らず。
【エラー表示】ここ3ヶ月以内に「99」の表示が3回ほど。
【所見】パイプと室外機間に露付きあり、ドレン水がほとんど出ない。一晩で20CC出ないことあり。
     今までは、焼酎の空きボトル4Lが、3時間ぐらいで満タンなるほど除湿してました。
     とりあえず、冷媒関係の5年保証期間中
     電気回路だったら交換で修理費用どのくらいかかるか心配。
>613
東芝のそのあたりの機種で、室外機のリアクタの絶縁不良でそうなる場合があります。
室外機のフロントカバー外して、ファンの右下に大きなトランスが付いてるから、
サビサビになっていないか確認して。リアクタの値段は確か9,000円。
極性ないから素人でも交換可能でしょう。

って書いたとこで、コンセント投入だけで電源落ちるんだね?
そうなら室外機の渡り線を外して室内機のみの状態でコンセント投入で落ちるか確認。

東芝の室外機は軍手して触れよ。手が真っ白になるから。
>>615
どうもありがとう。
コンセント投入だけでは落ちなくて、主電源ONにすると落ちるんですが、室外機のリアクタ以外にも可能性残っちゃうんでしょうか。
できたら室内はめちゃくちゃなので、室外機だけで直ったらいいなと思っているんですが。
>614
リモコンの効きが悪いのは別故障かな。
普通、本体の応急運転では自動運転と同じ役割で設定温度がかなり高めの運転です。
応急運転とは別に、強制冷房のボタンがあるはずですから、それで試してください。

それでも効きが悪いようであれば、
1:軽微なガス漏れ
2:コンプレッサ低速回転
ってとこでしょう。
運転電流が計れれば楽ですが、クランプメーターがなければインバータが切り替わる音で
回転数が上がっていっているか判断できます。

「99」表示はよくわかりませんが、室外基板不良、ガス漏れ修理で2万ほど。
コンプレッサ不良で無償修理が期待できますな。
>616
エアコンの修理の場合は普通、中も外も入りますよ。
まずは自分で室内機のカバーを外して3本の渡り線を外して室外機に電気が流れないようにして
電源オンでブレーカが落ちるかを判定。それで落ちるようなら室内機の不良だから部屋の中に
入ってもらわないとしょうがない。

あんがいサービスマンは気にしないものですよ。せめてエアコンの前に脚立が立つスペースさえあればね。
>>618
どうもありがとう。やってみます。
エアコンはベッドの上にあって脚立どころではありません><
>617
 悪徳電気屋さん ありがとうございます。
 >応急運転とは別に、強制冷房のボタン
  押しても効きが悪いの上にご指摘の
  コンプレッサ回転がどう見ても上がらない。
 >2:コンプレッサ低速回転
  が、疑われるので修理呼んでみたいと思います。

 最大の的が、片づかない部屋を理由にサービスマン部屋に入れるのを拒む妻だったりする。
 1歳と3歳のいたずら盛りの子供がいるからしょうがない。
妻を押さえて電話しようと
>>609
漏れのAS222PBYも水漏れする・・・。
うちの場合いつもするわけではなくて、
今日みたいに暑い日に限ってお漏らししちゃう。
>>621
安物はドレンパンの構造がちゃちいんだよ だから水漏れする。
ダイキンのもそうだな
623目のつけ所が名無しさん:04/08/18 21:21
悪徳電気屋 ◆aku48GHhDY

あんた凄いよ尊敬する

ぜひこのスレに常駐してくらさい。。。
>>618
渡り3線外してみたら普通に動きます。
トランスは確かに錆び錆びです。
これ交換してみようと思いますが、ジョイフル本多とかに売ってるのかな。
>624
>渡り3線外してみたら普通に動きます。
ということは、室内機はOKだから、外に問題がありますね。
東芝というだけでリアクタが臭いと思いますが、本気で調べるなら絶縁抵抗計がいりますし、
リアクタ以外でブレーカが上がる場合は電線の形成不良でシャーシにタッチしてたり、
配管の途中で繋いであって年数が経って雨でショートとか。

リアクタの配線2本ともはずして主電源入れてみたらどうかな?たしか灰色の線だと思った。
部品は東芝のサービスか近くの東芝チェーンで取り寄せてもらえるよ。
>>625
毎回丁寧な返答有り難うございます。
リアクタ外して起動してみようと思います。
13年もので、この前の日曜日に雨の中ブレーカーが落ちたんで、雨ショートの可能性は大きいんですが、
リアクタが雨ショートとかはないんでしょうか。
627目のつけ所が名無しさん:04/08/19 08:50
しかし・・エアコンのリアクトル意外と高価なんですねぇ。
3000円位かな、と思っていたので、ちょっと驚いています。
何個か欲しいと思っていたんだけど、捨ててあるやつから外させてもらう
とするか・・・。
>>627
リアクタの絶縁が臭いんだったら
留めねじ外して使ったらいいんでないの?
暖房時の結露水でびちゃびちゃになるし取付け位置も悪いんでリークするんだろう
エアコンケースより浮かせて使えば問題ないわな。
>>626>>627は別人だったりしますが、ゴムでもしいて、いい加減に固定すれば絶縁不良は解消でしょうか?
630628:04/08/19 10:16
家のエアコンのリアクタもさびさびだった
室外機内部もさびさびだったんでさび落とししてペンキ塗り
ついでにリアクタもさび落としペンキ塗り
家のは絶縁は問題ないようだが‥

絶縁不良なら浮かせて使えば問題ないはず
固定はしっかりやっておかないと振動で暴れて新たな故障の原因
631目のつけ所が名無しさん:04/08/19 10:45
扇風機
    30℃超えると
             ただの温風器


エアコンが壊れると地獄
<# `Д´><イルボンの夏はクレイジーニダ!!! 富士通ゼネラル謝罪と賠償汁!!!
632611:04/08/19 15:15
今日、ダイキンの修理担当がこられました。
うちのケースは非常に珍しく、これまで例が無いそうです。
基盤交換して頂くことになりました。
(基盤が暴走しているのでしょう。原因はわかりません。と言われました。)
>>632
>うちのケースは非常に珍しく、これまで例が無いそうです。
基本的にこう言うように教育されてます。イメージがあるからね。
おいらなら、差額支払いで他機種に交換だな。
暴走族エアコンなんか、安心して使えんw
634目のつけ所が名無しさん:04/08/19 18:12
>>633
俺も三菱から松下に交換したよ
635目のつけ所が名無しさん:04/08/19 18:29
こんばんは。先生方。
>500>501
大変参考になりました。室内漏水が治りました。

ところで光学の為に、激しくスレ違いなんですが、
メンテナンスし易いメーカーって、どこですか?
参考までに2〜3教えて下さい。
部品の価格とか、頑丈さとか。
ついつい店頭価格の安さに惹かれて買っちゃうんですよね。
636目のつけ所が名無しさん:04/08/19 20:25
どのメーカーもメンテしづらい。
何と言ってもコンパクトに作る故の弊害だろうね。
637目のつけ所が名無しさん:04/08/19 21:50
【メーカー】 東芝
【型式】 見えないが17年物インバーター
【症状】 全く冷えない
【エラー表示】なし
【所見】コンプレッサーは回るが、冷媒が流れる気配も無い。
サービスポートのムシを押すとすぅ〜っとガスが抜けました。(若干圧があるがかなり低い)
10年使用し7年放置した物ですが、ガスを充填すれば復活するでしょうか?
>>637
外壁塗装工事とかした?
639目のつけ所が名無しさん:04/08/19 23:42
640目のつけ所が名無しさん:04/08/20 01:10
今日、早速モーターが大量に届いていた。
手回しのいいこと。
明日から、モーター交換部隊です。

内機の下に何もありませんように。
【メーカー】 三菱
【型式】MSZ−2501(91年か92年製。00年に基盤とトランス交換)
【症状】室内機から水漏れ
【エラー表示】なし
【所見】ドレンパイプから少しは水は出てるので
 パイプ半詰まりによるオーバーフローと推測したものの
 日光による劣化でパイプに穴が開いており
 ゴミ吸いしても吸えないというか何というか

日に日に水漏れが悪化してきてる雰囲気。
諦めてメーカー呼んだ方がいいんでしょうか……orz
642目のつけ所が名無しさん:04/08/20 02:42
ちょっと質問です・・・
エアコンの室外機から異音がして全然冷えなくなりました。
修理代っていくらくらいかかkるの??
643目のつけ所が名無しさん:04/08/20 04:31
>>642
さぁ〜ね?
>>640
東芝メンテ関係の方なら質問。
忙しいだろうから時期を外して連絡しようと思うのだが
早急に対処しなければならない不具合ですかね?
645644:04/08/20 04:59
分かりにくいので追記
人がいない時(運転停止時)に不具合が出る可能性有りですかね
【メーカー】 三菱重工
【型式】 SRK28SC 2001年末購入
【症状】 冷房稼動開始1〜2分で送風になる
【エラー表示】 運転ランプとタイマーランプが点滅
リモコンの診断記号は"05"
取説の診断記号一覧によると"シリアル転送エラー保護"らしいです

メーカーに修理頼んだら費用どれくらい掛かると思われますか?
販売店の延長保障入ってたんだけど店潰れてたよ・・・orz
647637:04/08/20 07:58
>>638
10年ほど前ですが、その場所の増築をしました。
648626:04/08/20 08:39
>>625
室外機内の3線コネクターの絶縁計ったら全部繋がってました。
磨いてエアーで飛ばして、リアクトルも磨いて元に戻したら完全に直ってしまいました。
ただ、1991年製ですし、またショートする可能性もあるので1年以内くらいに買い換えした方が良さそうですね。
今年はこれで乗り越えられそうです。ありがとうございました。
東芝、電話繋がらないよう
650644:04/08/20 16:13
>>640
もう一年前の型までが対象だったようです
他も無料で点検して貰えるのでラッキーと思ってましたが残念…orz
シーズンのピークが過ぎてから発表というのも何だかなぁ・・
まあモーター交換する身にしてみればそのほうがいいんだろうけど、
お客様の立場にしてみるとなぁ・・
カナーリ自分のせいなんですが、
風出てくるところに指つっこんだら
ファンに指あたってファン3枚くらい落ちてきました。
それで風量”多”にすると室内機がガタガタ震え始めます。
”少”で使ってたんで一応問題ないっちゃないんですが、
無償保障で修理できます?
できたら保障期間内にしておきたいなぁと思って。
出来るわけないじゃん自分で壊したんだもの。
無償保障はあんたの尻ぬぐいじゃないんだ。
ちゃんと金払って直せよ、な?
じゃあ放っておくことにします。
655655:04/08/21 15:52
>>637
その話だとガス漏れの可能性大です。冷媒を追加して、コンプがまわっていれば冷える可能性大です。
でもガス漏れ箇所を直さないと意味がないです。
>>641
多分そうでしょう。1回排水板(ドレンパン)を確認したほうが良いと思われます。
機械自身の結露ではないのですよね?
>>646
内外連絡基盤臭いです。銃口はあんまり触った事が無いので、よくわからないです。
656目のつけ所が名無しさん:04/08/21 18:14
>>644
うちには早速モーターおじさんが来ますた
私は気づいてなかった(つーか対象外と勘違いしていた)のですが、
据え付けた業者が東芝に連絡をしており、いきなりの訪問となりました
東芝はかなり緊急性の高い問題と認識してる雰囲気
しかし説明を聞く限りでは、停止中に発煙・発火することは有り得ないでしょう

対象製品52万台の大リコール
対策費用は50億円を超える見込みだそうな( ´Д⊂
657目のつけ所が名無しさん:04/08/21 18:19
東芝もうだめぽ( ´Д⊂
三菱の次は東芝か。
659目のつけ所が名無しさん:04/08/21 23:35
>>658
三菱は自動車だろ。
>>649
電話がつながらないんならFAXでもOKかと。
販売店に掛け合ってFAXしてもらえばどうかな?

>>640
がんがってくれ。居残り組にも招集かかってるyp・
661目のつけ所が名無しさん:04/08/22 10:01
>>649
0120-1048-86:東芝家電ご相談センターへ!
662目のつけ所が名無しさん:04/08/22 19:25
>>649
0120-1048-41東芝家電修理相談センターへ
663悪徳電気屋 ◆aku48GHhDY :04/08/22 20:55
>649
0120-1048-64東芝技術相談センターへ
664649:04/08/23 18:21
その後、夕方になってやっと繋がりました。
皆様、ありがとうございました。
665目のつけ所が名無しさん:04/08/24 16:30
>>646
0120-81-1539:ビーバエアコン相談室へ!
666目のつけ所が名無しさん:04/08/24 16:40
リコールって、普通は保険に入っているから、
金を払うのは不良品を製造した会社じゃなくて
保険会社でしょ?
だから、金銭的にはそれほど大きな損害はないはず。
イメージが悪くなる方が問題で・・・。
667目のつけ所が名無しさん:04/08/24 19:56
【メーカー】長府製作所
【型式】不明。会社の寮(賃貸借上げ)の備品。
【症状】水漏れ。10〜15分おき程度で一気に出てくる。
【エラー表示】ない。冷えも問題なし
【所見】ついさっき漏れはじめてドレンパンを疑ったが
詰まってる様子はない。ホースから水は一応は出ている。
ひょっとしてドレンパン以降で詰まってる???
しかしエアコンの下にあった電話機が壊れたみたい。
通話不能・・・orz
668初心者:04/08/25 12:49
「メーカー」ダイキン 
「型式」SKYAIR RTYJ56FV 天井埋込式
    平成9年購入
「症状」室外機から油のようなものが漏れている
「所見」7年前に新築時に設置したが、半年くらい前から油漏れに気がついた。
    冷暖房は正常なので放って置いたが、気になるので修理に来てもらった。
    コンプレッサーが腐食して漏れているとのこと。修理代を見積もってもらうと17万
    円かかる。高すぎる。雨ざらし日ざらしにもしてない。今冷房は効いている。
    修理がいいか、買い換えたほうがいいか?天井埋め込みなので?
    何かアドバイスをください。お願いします。
>コンプレッサーが腐食して漏れているとのこと
冷凍機油が漏れてるって事か??
ガス漏れ??
信じられん。

漏れ部分の確認ぐらいなら自分でできるだろ
本当にコンプレッサから漏れてるか確認したらどうかな。
670初心者:04/08/25 15:05
アドバイスありがとうございます。機械に弱くてよく解らないですが、経過を説明しますと、地元の業者では原因が解らないというので、ダイキン関係業者に連絡していただきました。
室外機の中の防熱用の綿?が油でぼろぼろになっており、いろんな部分に計器(テスターのようなもの)をあてていました。奥の方で針が振れたようです。
奥の方なので自分の目では確認は出来にくいのですが。通常腐食によるコンプレッサのガス漏れは考えられないのですか?
設置場所はコンクリートの上で、水回りも問題ないし、本当に腐食でしょうか?施工時にネジを閉め忘れるとか、何か原因は考えられませんか。
質問ばかりですみません。



671目のつけ所が名無しさん:04/08/25 15:12
リークテスターだけで調べてたらあまり当てにならないと思います。
機内でガスが漂っているので反応してもあくまでも目安にして、その後
俺ならさらに
ギュポで確認するけど。サービス万より
672目のつけ所が名無しさん:04/08/25 15:19
教えていただきたいことがあります。
エアコン コロナCSH-ES280ですが、
タイマ-点滅でメ−カ-問い合わせしたところ連絡線異常ということで、
基盤の不良といわれました。
部品代は室内7000円室外16000円と高く出張費入れると二万超えるそうなので、
元が高い製品でなかった為一度は断ったのですが、
新品で買ってまだ3年しか経ってなく二万以下で治るならなおしたいのですが、
室内か室外どっちの基盤がだめなのか調べる方法ってあるのでしょうか?

それともう一つ同じ型式なら容量が違う型、たとえばコロナCSH-ES220とか
の基盤は利用することはできるのでしょうか?あえば中古で買ってきて付けようと思います。

673初心者:04/08/25 15:39
有り難うございました。ギュポ?で調べてもらいます。
ついでに3点ほど教えてください。
1.もしコンプレッサから半年ガス漏れしていて、冷房は効いているのですがガスはなくならないのですか?
2.コンプレッサでなかった場合、他にガス漏れが考えられますか?
3.コンプレッサを取り替えた場合、見積もりの17万円は妥当ですか?

ギュポ=ギュポフレックス
675悪徳電気屋 ◆aku48GHhDY :04/08/25 16:27
>672
まさか基板を両方とも交換なんてことはないと思うけど、
2流メーカーはサービスマンも2流なことが多いので正常なものまで交換されないように注意しましょう。

修理代を安く上げるなら自分で交換するしかないでしょう。
不良率で言うと室内機の基板1:室外機の基板9ほどの割合です。
回路図見てみないと判定方法はわかりません。
容量が違えば基盤は違います。動くかもしれんけど。。
676655:04/08/25 18:22
>673
ガス漏れの度合いにもよりますね。沢山漏れているか、微妙に少しずつ漏れているか。
いずれは無くなりますよ。

コンプ以外のガス漏れも考えられますよ。例えば外機が動いているときに
思いっきり振動してしまう配管とか、銅管どうし擦れてしまい削れてしまうとか。
銅管が割れる事もありますからねぇ。

コンプの定価はいくらなんですか?ある意味それ次第です。
圧縮機能力は1.2kwですよねぇ?

すいません、これぐらいしかワカラナイっす。
ギュポ→http://www.yokogawa.co.jp/YCL/gyupo.htm
677目のつけ所が名無しさん:04/08/25 18:25
真冬の暖房でも水漏れするの?
678目のつけ所が名無しさん:04/08/25 20:24
>>667

ドレン詰まりはホース内に息を吹くのが一番早いです。

前パネル外し→ドレンパン外し(電気コード繋がってる場合は慎重に)
→ドレン出口に細いホース(3分の配管程度が理想的だが・・・)を突っ込み
思いっきり吹く!!


大体これでOKだと思います。


修理で伺った場合
出張料 5,000−
技術料 4,000−
消費税  450−

計    9,450−

このぐらいは頂きたいものですな


>>677
霜取りのことか?
>>672
>連絡線異常ということで、基盤の不良といわれました
基板上には沢山の部品がついてるが通信に関連している部分はごくわずか。
ケーブルから2〜3個のCR、フォトカップラ経由してすぐLSIに入っている。
技能があるなら‥基板修理は可能。
一番安上がり。

681目のつけ所が名無しさん:04/08/25 23:52
>>672
レスありがとうございます。
シリアル線(赤の線)のことですよね!
信号のやり取り方法など、もう少し仕組みを教えていただきませんか?
ちょっと興味あります!やはり室外側でしょうか?

トラブル状況をもう少し詳しく書きます。
まずプラグを抜きリセットします。
プラグを差し込み、リモコンの冷房をオンします。約2,3分ぐらいで室内基盤でカチっと、
音がして、1,2秒後に室外機ファンが回りだします。その直後に恐らくコンプレッサー作動するのだろうけど、
ここで、停止してしまいタイマ−ランプの点滅になります。そのとき室外基盤からキュイ−ンと小さい音がなってました。

いちおう三芯線を外してみてオンしましたが同じように室内基盤がカチっと音がして2,3秒後に点滅してしまいます。
どうか知恵を御貸しいただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
682680:04/08/26 01:19
状況はよく似てますね、うちの場合は東芝エアコンだったんですけど。
ただ、コンプレッサは動きましたね。
徐々に回転数が上がって冷媒の流れる音がするんですが
10秒足らずでタイマーが点滅します。
キュイ−ン?といった音がしたかは覚えていません。

681さんのエアコンも室外機ファンが回るところまでいくんだから
スタート指令は室外機まで届いてると思います。
テスターをあてると数ヘルツの周期で信号?が確認されるはずです。

何らかの原因でスタート指令の返事が室内機まで返ってこない。
こりゃ変だ。
室外機に何かあったんじゃないか?異常だぞ。
と言う事で運転を止めてしまうんだと思います。

室外機基板の送信部、室内機基板の受信部が怪しいんでは‥
部品点数少ないですよ、数点の部品を経由してすぐLSIにつながってますから。
これら数点の部品の不良の可能性は充分あると思います。

万一LSIが不良の場合は基板ごと交換しかないですけど
禁断の修理方法ですから経験が無いようでしたらお奨めしません。

>>680
いい加減なこと言ってんじゃねぇよ
684680:04/08/26 02:14
>>683
どこが??
実際にパターン追って修理できて
よく冷えてますが
直して3年目です
それでなにかご用でも??
685680:04/08/26 02:25
>>683
いい加減なこと言ってんじゃねぇよ♪♪
お前の事だけはぁ〜♪♪
1日たりとも忘れた事など♪♪
なかった俺だぜェ〜♪♪
ばかいってんじゃないよォ〜♪♪

チェンジニアのかたですかぁ〜♪♪

686目のつけ所が名無しさん:04/08/26 11:26
>>682
では、センサ−系の故障の可能性は少ないのでしょうか?
もし自分で修理できず買ってきて取りつけしてもセンサ-異常だったらと思うと怖いです。

687680:04/08/26 12:07
>>686
これはメーカーのいう連絡線異常の場合ですよ
勿論、他の原因の場合もあるかもしれません

>もし自分で修理できず買ってきて
基板を買ってきてという事ですか?

基板に原因がない場合返品できれば良いんですが
だめな場合は自己修理のリスクといえますね。
>>683
基板を修理したと書き込むといつも突っ込みが入りますね
たまたま直ったんで舞い上がってるんじゃないですよ
こんな事で舞い上がってたら体がもちません。
それにもう3年前の事です
688目のつけ所が名無しさん:04/08/26 13:33
>>687
実は仕事中に書込みしてるんですが、昼に家に帰ってシリアス端子付近をテスタで調べていました。
回路を追っているとすぐに二系統に分かれており1つはファンコネクタのほうへ
もう一つはおそらくコンプ制御の回路だと思います共にダイオ−ドが入っており
ファン側異常なしコンプ側は抵抗が壊れてるものがありその次に白い小さなICが有りました。
抵抗は完全に断線しているようです。
とりあえず今日帰って替わりの物を付け替えてみようと思います。
また結果を報告いたします。
すげーなー
電子回路いじれる奴尊敬するわ
コンセント抜いて基板とかさわったのにビビビッといきなり感電した。
アレは凄い衝撃だった。100V以上はあったんじゃないかな。
100Vならビリッ程度だけど、ビビビッという感じだったから。
今まで、コンセント抜けば感電しないという前提でいじっていたのに
そうじゃないこともあることに恐怖を感じたよ。
>その次に白い小さなICが有りました。
PCだろ。
>>689
お前がアフォなだけw
>>690
そのくらいの感電でビビッているような奴は基板さわるな。
692目のつけ所が名無しさん:04/08/26 21:01
>>687
今回のアドバイス大変参考になりました。
無事に起動いたしました。
半分あきらめていたので大変嬉しいです。
2ヶ月くらいほったらかしだったので、
初めからここに相談に来ていたら良かったです!
687さんには本当に感謝いたします!ありがとう

>>690
こんでんさ
694680:04/08/26 22:10
>>692
無事修理できてよかったですね。
これも692さんに修理の技能があったから出来たんですね。
知識はネット等で誰でも仕入れることができますが‥

今月はおこずかい多いかもしれませんよ。
695目のつけ所が名無しさん:04/08/27 11:23
うちのビーバーさん、2年目で冷えなくなりました。
つかあんまり使ってなかったので気づいたのが今年。
室外機の以上で10分くらいすると止まってしまい
先日基盤を交換してもらいました。
でもやっぱり同じ症状がでてしまい
今度はコンプレッサーを交換するとのこと。

基盤もコンプレッサーも交換て・・・。
もう外側以外は全部かわっちゃうってことちゃうの・・・?
696目のつけ所が名無しさん:04/08/27 16:46
【メーカー】三菱エレクトロニクス
【型式】MSE-1830R
【症状】冷房が全く効かない(風は出ます)
【エラー表示】表示パネルさえないです。おそらく二十年ほど使用しています。
【所見】室外機は回っていますが水が全く出ていません。配管は冷たくなっています。直射日光が室外機に当たりかなりの高温になっています。
朝はなんともなかったのですが昼から全く効かなくなりました。
よろしくお願いします。
家はエアコンを冷房しか使用しないので
機械の事を考えてシーズンオフも月に一度、強制運転をしているのですが
必要ないですかね
>>696
ガス欠
>>697
いい事だと思いますよ。
通常モードの運転なら尚良いと思います
勿論シーズンによっては温度調整が必要ですが‥
700698:04/08/27 22:36
>>696
コンプレッサは回っているか?
>>700
夜になりなぜか回復しました。
コンプレッサーってぶぉぉぉんって音が鳴るやつですよね?
昼間はその音がしませんでした。
やはりガス欠なのでしょうか?
なんか最近「このエアコンもかなり古いしそろそろ買い換えようかなー」という話をしていたのでエアコンが怒ってストライキしたのかもしれませんね(笑)
ごめんよまだまだ大切に使うからな〜
>>701
20年?
買い換えろ。
そのエアコンは地球と家計の敵だ。
>>699
レス感謝。
やっばり効果有りますよね安心しました^^
704SHU:04/08/28 17:44
ダイキン 圧縮機ガス漏れ・油漏れ理由。
圧縮機の防音材と圧縮機との間に結露、その水が圧縮機の塗装を腐食に追い込み・・・ついにガス漏れ・油漏れになる。状態を考えると圧縮機交換をすぐにすべきですが・・・理由を聞いてしますうと・・・それはメーカーのせいでしょ!!と言いたくなる内容。
空調関係者なので・・・はは・・・発言はここまで!
705SHU:04/08/28 17:44
ダイキン 圧縮機ガス漏れ・油漏れ理由。
圧縮機の防音材と圧縮機との間に結露、その水が圧縮機の塗装を腐食に追い込み・・・ついにガス漏れ・油漏れになる。状態を考えると圧縮機交換をすぐにすべきですが・・・理由を聞いてしますうと・・・それはメーカーのせいでしょ!!と言いたくなる内容。
空調関係者なので・・・はは・・・発言はここまで!
706641:04/08/28 19:05
>>655
遅レスすみません
ドレンパンを確認したところ水垢がゴッソリついてました
ドレンパン・ホース洗浄剤を買ってきて洗浄したところ
どうやら水はけが良くなったので
メーカー呼ばなくても何とかなりそうです

ただ、もうエアコン使わなくてもいいくらい涼しくて
同条件下での最終確認が出来んorz
707目のつけ所が名無しさん:04/08/28 20:17
【メーカー】SHARP
【型式】AY-J40GX2 98年製
【症状】ぬるい風しか出ない。
【エラー表示】本体:応急運転ボタン押しっぱなしで、
       タイマーランプが5回点滅のうち4回目に運転ランプ点滅。
       室外機:基板のLEDが、1点滅、休、3点滅、休、3点滅。
【所見】室外機のファンは回っていますが、コンプレッサーは作動していません。
先日から、急にぬるい風しか出なくなったので、室外機のカバーを開けて
基板のコネクタをゆすったりした所、ごくまれにコンプレッサーが作動し
冷たい風が出たりしますが、次の日にはまた故障しています。
よろしくお願いします。
>>704
>圧縮機の防音材と圧縮機との間に結露

結露が起こるには周囲温度より圧縮機が低温になる必要がありますね。
圧縮機は運転中高温になると思うんですが、結露するんでしょうか?
>>707
基板交換
710707:04/08/28 23:57
>>709
レスありがとうございます。
室外機の基板の方で良いですか?
エラーの意味が分かれば教えて下さい。
エラーの意味は分からんが、
>基板のコネクタをゆすったりした所、ごくまれにコンプレッサーが作動し
>冷たい風が出たりしますが、次の日にはまた故障しています。
つうことはトランジスタは大丈夫だろう。
基板の可能性大。半田全部手直ししてみれ。もち室外機ね。
自己診断の内容はそれからでも良いでしょ。
結果報告よろしく。
712目のつけ所が名無しさん:04/08/29 12:09
>>708
冷媒が規定量入っていれば、幾分かの冷媒はコンプの缶の中で蒸発し、コンプ
を冷却しているようだ。
そのため、運転状況によってかもしれないが、コンプが冷たくて結露している
場合もある。
713SHU:04/08/29 12:40
ダイキン圧縮機オイル漏れ

圧縮機の塗装の材質・防音材がいつまでも水浸し。
条件が重なり、腐食します。
10年前のダイキン家庭用にはこの症状多数ですが・・
ほとんどが寿命と判定して・・・なんとなく処理しているようです。
いまさら本当の理由がわかっても・・メーカーとして対処にこまるでしょうね。
714707:04/08/29 16:04
>>711
進展がありました。
1)室外機の基板の半田全数盛り直し・・・症状変わらず。
2)コンプレッサーへ行くサーミスタのコネクタをいじったとき
  動くようなのでサーミスタの抵抗値測定・・・12kΩ??
3)他のサーミスタの抵抗値に合わせて、4kΩの抵抗をクリップで
  取り付けテスト・・・動きました。
4)元のサーミスタに取替え・・・これでも動きました。
5)室外機カバー取り付け・・・症状再発。
6)室外機カバーを付けるとシャーシに落ちる所の鉄板に、
  ビニールテープで絶縁・・・とりあえず今は動いてます。
真因にたどり着いてないので、明日はまた再発する予感(ーー;)
715目のつけ所が名無しさん:04/08/29 18:22
おお、こんなスレがあったとは。

【メーカー】東芝
【型式】RAS-255SD-D
【症状】まったく冷えない
【エラー表示】リモコンの自己診断機能では「4、16」がエラーになります
【所見】、、よく分かりません

一昨日故障しました。。。修理が必要でしょうか?
よろしくお願いします。
5),6)が何故か良く分からんが、1〜4で考えられる点として
A)ガス欠>コンプが動いているとき細い管を触って冷たいか、また霜が付いてこないか。
B)コンプサーモ>>室外機のカバーははずしたままでよいので、コンプが停止する前の抵抗値と、
         停止後の抵抗値を測定。抵抗値が違っていれば良い。まあ、この可能性はかなり低いが・・・。



コンプサーモが半断線ってことはないよね?
あと、5,6が分かる方いますか(汗
717目のつけ所が名無しさん:04/08/30 14:44
スレ違だったらごめんなさい。
今年引っ越してきたマンソンに備え付けのエアコン(推定6年もの)が
ものすごくクサイのです。
なんというか汗のすっぱいニオイがします。
たまりません。

自分でスーパーでスプレータイプの洗浄剤を買ってきて噴射しました。
黒い液が出て喜んでいたのですがニオイはおさまりません。
そこで業者に洗浄を頼もうと思うのですが注意点やお勧め業者等
ご経験の方からアドバイスを頂きたいのです。

よろしくおながいします。
>>717
書き方からすると賃貸マンションのようだから、
管理人もしくは管理会社にエアコン洗浄を依頼するのが一番。
自分で勝手にやると、別料金になる上、万一壊した場合は弁償になる。
ちなみに、最近では壁掛けのまま洗浄するよりも、お金はかかるが
一旦はずして持ち帰って洗浄する方法もある。
これが一番確実で故障する可能性も低いのでおすすめ。
どうせ管理会社のお金で洗浄するんだったら、そう申し出てみては。
>>717
>>718の言う通りなのでダスキンはやめとけ。
720目のつけ所が名無しさん:04/08/30 18:08
エアコン本体から水が流れてきました
垂れると言うより流れてる・・・
商品びちょびちょです。
先日、ビルの管理人に水の配管とガス管の点検もしてもらったのに
電気屋さんは明日見に行くのでエアコン止めてくれ言ってるけど
暑くてお店やってられません。何か応急の対処法はありますか?
ダイキンの業務用で型番はわかりません

>>720
対処法はタオルを敷いとくくらいかなw
722目のつけ所が名無しさん:04/08/30 19:23
うちは、日立のだが3日前から室内機からポタポタ。
いちぢくのパックの下にタオル、その下にビニール袋をしいてますわ。
723720:04/08/30 20:02
>>721
ありがとです・・・(TДT)
724707:04/08/30 22:27
>>716
やっぱり再発しました(-_-;)
よって、5)、6)は的外れでした。
>A)ガス欠
太い管も細い管も同じように冷たいです、霜付きはありません。
>B)コンプサーモ
すみません抵抗値まだ測定していません。
 昨日測ったときはデジタルテスターでは数値が安定せず、アナログテスターで
 測り直した所、最初12kΩで、何度も測っていると3kΩぐらいになりました。
>コンプサーモの半断線
そこまでバラして無いのでなんとも言えませんが、腐食でもしちゃってるのかも?
簡単に出来るのなら取り替えてみたいですが、かなりバラさないといけない予感。
725目のつけ所が名無しさん:04/08/30 22:59
エアコンの調子がおかしい。サンヨーで、約10年使っている。
2日前から、あまり冷えなくなった。
エアコンの安売りって、何月くらいからある?。10月くらいから?。
今やエアコンは年間商品なので、いつなら安いという時期がない。
むしろ、シーズン中の方が安くなったりする。
今のアパートに引っ越して10年目になりまして、
きたときにはすでにあったナショナルのエアコンです。
最近除湿をするとブレーカーが落ちてしまいます。
(ただの冷房だと大丈夫っぽい)
ちょっと前にコード付きリモコンで落とすと「カシューッ」って
いって変だな?って思ってたんですが。。。
原因教えて、エロイ人
【メーカー】松下
【型式】CS-SG25T
【症状】雨の強い日に動作しなくなる。10分前後で停止。
【エラー表示】F99
【所見】
3台購入もすべて同じ症状で止まってしまいます。欠陥でしょうか??

【メーカー】 三菱
【型式】 霧が峰SFX MSZ-SFX40SF-W
【症状】 冷えなくなりました。ぬるい風は出ます。
【エラー表示】リモコンに変わった表示は特にありません
【所見】室外機の音が普段より静かなような気はします
    さっき見に行った時は止まってました

買い替え時ということなのでしょうか…。
730目のつけ所が名無しさん:04/08/31 19:55
>725です
今日、エアコンを買いにいきました。
東芝のRAS405NDWで、工事費込みで、約15万円でした。
>>707
いっぺん外機基板変えてみそ。
それとたいした値段じゃないからコンプサーモも同時に。
>>728
雨とかは関係なしで外機基板交換。
>>729
おまいも外機基板。

はい次の方
732目のつけ所が名無しさん:04/08/31 21:41
エイデソでエアコン買うなよ!!
不法投棄してます。
回収料金徴収して非リサイクル
733目のつけ所が名無しさん:04/08/31 21:54
>>732
デマはやめなさい!
734目のつけ所が名無しさん:04/08/31 21:55
教育実況からきますた。記念真紀子
>>733
本当です。夕方のニュースを見ろ。
ちゃんと後で店に電話をかけて確認しましょう。

はい、次の方
736目のつけ所が名無しさん:04/08/31 22:02
>>735
必死だな
737目のつけ所が名無しさん:04/08/31 22:04
>>735
営業妨害で訴えられないように
738目のつけ所が名無しさん:04/08/31 22:05
>>735
なんか問題あるんですか!?
大手家電量販のエイデン(本社・名古屋市千種区)が家電リサイクル法に基づいて引き取った多数のエアコンが、
正規のルートに乗せられずに処理され、名古屋市内で不法投棄されていた疑いが強まり、
愛知県警生活経済課と中署は三十一日午前、廃棄物処理法違反の疑いで同社本社や同市中村区の本店などを家宅捜索した。
調べでは、エイデンはエアコンを新規購入した顧客の大手企業から家電リサイクル法に基づいて百数十台の廃エアコンを引き取り、
リサイクル料金と収集運搬料金として一台当たり計約四千円を受け取った。しかし、これらの廃エアコンはリサイクルの正規ルートに乗せられず、
エアコンの取り外し、設置工事をした電気設備関連業者からさらに別の複数の業者を経て、最終的に名古屋市内のホームレスの手に渡った疑いがもたれている。
ホームレスは換金できる銅線などを抜き取り、同市内の公園に不法投棄したとみられる。

 県警は今後、引き取ったエアコンが最終的に不法投棄された経緯を解明し、エイデンの関与について捜査を進める。

742目のつけ所が名無しさん:04/08/31 22:46
>>736-737
必死だなwエイデン社員
まあ業者も悪いが法律自体もザルだよな
744目のつけ所が名無しさん:04/08/31 23:11
【メーカー】 東芝
【型式】 RAS-255BV
【症状】 エアコン使用中、室内機から水の流れるような音がしたなと思ったら、
配水管の反対側の下からジャバジャバーっと水漏れ。
使用中はずっと1秒間に1滴という感じで水滴が落ちてきます。
スイッチを切れば次第に水は少なくなっていき、止まります。
実は1ヶ月前にも同じ症状があったんですが一日だけでなおり、
その後は正常に使用できました。
【エラー表示】特にナシ
【所見】賃貸の2階なのですが、室外機は1階にあります。
室外機が置いてある場所が1階の部屋の窓のすぐ隣にあるので
気軽に見にいくことも出来ず...。
745目のつけ所が名無しさん:04/08/31 23:28
エアコンの水漏れは原因イロイロ。
素直に電気屋さん呼んでください。
746目のつけ所が名無しさん:04/08/31 23:58
>745
じゃぁこのスレいらないんじゃ...(w
ちょっと前にもあったけど家のエアコンもとってもカビクサイ。
ダスキ○は良くないってあったから他の業者調べてるけど、
実際やった人いる?
どのくらい効果あるのかなー?
賃貸備え付けなんで(公団なんだけど)取り替ずにクサーから解放されたい。
748目のつけ所が名無しさん:04/09/01 01:46
約5〜6年物コロナ2.5Kインバータ機、100V用を200V用に改造したやつ。
今日は室外機基板の修理をしました。
ガス圧も電流値も異常ではなさそうなのにオーバーロードみたいな切れ方
をしてました。
外機基板を見ると一部が汚れ部品が腐食しています。
とりあえず洗剤と水でキレイに洗って、リード線が錆てる部品数個を外して
測定すると、抵抗1本がオープンになっていました。
念のために錆の出ている抵抗2個、コンデンサ1個を交換、防水にラッカー
を吹きつけ、基板を装着すると、蘇りました。
これがもし基板毎交換だと幾らほど掛かったんでしょうかねぇ?
まー自分チのエアコンだから少々手間掛けて基板の修理してもいいんですが、
修理業で受ける場合はそう手間暇掛けてはやってられなくて基板交換になる
ケースが多いのではないかと思いますが、やはり部品単位で交換するような
修理も、実際よく行われているんでしょうか?
なお、私はエアコン業者ではありません、趣味でいじくってます・・・。
749目のつけ所が名無しさん:04/09/01 07:26
自慢かよw
750744:04/09/01 08:05
水漏れと羽の向きって関係ありますか?
風が体に直接当たるのがイヤなので羽を一番右に向けているのですが、
昨夜は反対に一番左に向けてみました。
そしたら水漏れしませんでした。
751727:04/09/01 09:03
不動産屋に言ったら、交換になりますた!
752目のつけ所が名無しさん:04/09/01 10:49
>>744
風の吹き出し口からの水はガス欠の恐れあり
753目のつけ所が名無しさん:04/09/01 10:51
>>749
僻みかよw
お前にはできねーんだろ。
>>751
省エネ型つけてちょー
を忘れずに(^^)
無理に決まってるジャン。
自分が使う訳じゃないから一番安〜い奴だよ。
>>748
100V機種でもインバーター部分は200Vだからねェ
倍電圧回路を配線直して制御部分は…
基板修理して直したんだから自慢していいと思いますよ
別に基板を修理するのをどうこう言うつもりはないけど、
大概そういう場合は他の部分も腐食している可能性があるから、
自分の家のエアコンを自分で直す分には納得してやっているんだろうからそれで構わないだろうけど、
修理をなりわいとしている人にとってはお客様から再修理の連絡を受けるぐらい屈辱的なことはない。
例え、前回修理した場所とは違うところが故障したのですよ、と説明しても、
素人のお客様にとっては、連続して故障したという事実の方が不愉快なもの。ちゃんと納得してくれるかどうか・・・
従ってそういう禍根を残さないため、基板ごと交換する。
758目のつけ所が名無しさん:04/09/01 16:14
>>707
案外たま〜に室内機の配管温度サーモとか
吸い込み温度見るサーモなんかも怪しいよ。
こいつらがおかしいと不安定な運転したがるから。
以前こんな事がありました.
1991年製三菱霧ヶ峰を4年ほど使用していた所,ある時突然リモコンが効かなくなりました.
リモコンの液晶が薄かったので,電池切れだろうと交換しましたがそれでもだめ.
サービスに症状を伝えたところ,「リモコンの電池を抜いて,電源ボタンを30回押してください」と,
説明され,(何の為の儀式か?おまじないか・・・?)と思いながらも,その通りにしてみるとあら不思議.
リモコンが復活したではありませんか.
今思えば,電池が無くなりかけているところで誤動作し,電池を交換しても誤動作がそのまま
バックアップされていたのではなかろうかと.
で,電池を抜いた状態でボタンを30回押すことで,バックアップ(コンデンサかなんか)容量を
すべて使い切り,リセットされたのではなかろうかと.
760目のつけ所が名無しさん:04/09/01 17:53
>>756
>100V機種でもインバーター部分は200Vだからねェ
>倍電圧回路を配線直して
あと、電流検出部の定数変更もしておかないと、同じ電力でも電流が半分に
なるから過電流時の保護が効かなくなるでしょうね。
761目のつけ所が名無しさん:04/09/01 19:21
>>667で質問した者です。
水漏れに関してドレンパンを外しホースを突っ込んで
息を吹けばいいというレスがあったのですが
面倒くさいのでドレンパンの穴にPC等で使うブロアスプレー
を付属の細い管を付けて少し長めに吹いてみたのと
念のためドレンパンの穴付近も清掃しました。
ドレンホースから一応黒い汚れた物体が結構出てきたので
詰まりは取れた模様。
これで駄目なら会社に直訴だな・・・
762目のつけ所が名無しさん:04/09/01 19:46
>>757
一言一句同意!
特に
>お客様から再修理の連絡を受けるぐらい屈辱的なことはない。
の部分!!
763目のつけ所が名無しさん:04/09/01 19:57
>>707
結果報告汁!!!
764761:04/09/01 20:09
今思えばお盆前に市販の洗浄スプレーを
使ったのでその際の汚れが残ってホース内
で詰まったのかも・・・
765目のつけ所が名無しさん:04/09/01 20:16
室内機のカヴァー開けて、エバにカビやらホコリがこびりついていた。
風の吹き出し口にもカビが・・・。
「お客さん、何か使いました?」
「ええ、冷えないので(または、臭いので)市販のエアコン洗浄剤を」
これまで何度聞いたことか・・・・orz
>>757
>大概そういう場合は他の部分も腐食している可能性があるから
万一、腐食?あまり無いけど、基板修理したときついでに直すから関係無いね。

それに何年も倉庫で眠ってる新品基板は信頼性落ちてるだろね。
新品基板だとバスタブ曲線の端からやり直しになるから
基板修理のほうがいいんじゃないかな?
767目のつけ所が名無しさん:04/09/01 22:57
サービス缶バルブが閉まらないよう・・・
助けて・・・
768707:04/09/01 23:16
>>763
すみません707です(^^ゞ
その後進展がありません、毎日残業で暗くなってからの帰宅なので
今度の休みに再度点検しようと思っています。
2部屋続きなので、台所の三菱MSZ−2801でしのいでます。
こいつは数年前にリモコンを受け付けなくなり、
サービスの方に、リモコン受光基板を交換してもらって今も元気に動いてます。
>>758
サーミスタの故障といえば、手持ちの半田吸い取り機が
最初コンロで熱してやらないと動き出しません。
室外機基板の電解コンデンサのESRはチェッカで測定しましたが
容量抜けや腐食したものは無さそうでしたので、
サーミスタを一度交換してみたいです、シャープのSSで分けてもらえるかな?


769目のつけ所が名無しさん:04/09/01 23:34
>>768
分けてくれる、つうか買えるよ。あと基板も買っとけ。
最初にサーモ交換して、よかったら返品すれば良いし、
封を開けなければ返品OKかどうか最初に聞いとけ。
サーモで駄目なら基板も交換。

>サーミスタの故障といえば、手持ちの半田吸い取り機が
半田吸い取り線で十分だろ、俺は持ってないぞ吸取り機なんか。

>室外機基板の電解コンデンサのESRはチェッカで測定しましたが
なんだそれ?目とアナログテスターで良いんじゃない?
基板からはずす必要ないの?

まあさ、1万以内ならそれで直らなくてもいい勉強になるでしょ。
770目のつけ所が名無しさん:04/09/02 00:33
【メーカー】シャープ
【型式】AY-N22NC
【症状】水漏れ。冷房をつけて数分すると絶えずポタポタ垂れ続ける。
【エラー表示】なし。冷えは問題なし
【所見】うちは3階なのですが排水チューブは他の階のエアコンと共に
エンビの配管に接続されてました。それでも詰る事ってあるのでしょうか?
チューブを引き抜いて見るとポタポタと水は出ている様子。
でも室内機から垂れてくる水の方が量は多いように思えます。
排水チューブがちょっと手がが出しにくい場所にあるのですが
室内機の方から何かする方法は無いんでしょうか?
>>707
そこまでいろいろ調べているならなぜメーカーにエラーコードを聞かない?
室内機自己診断4回目のみ点滅・・・コンプ高温異常
室外機自己診断3回点滅・・・・・・DC過電流異常

室内機自己診断は4回目だけですか?4回目、5回目でDC過電流のエラーだが間違いありませんか?
しかし、冷えないエアコンってのも不愉快だな
当然、送風時と同じ電気代しか費やしてないんだろうな
773770:04/09/02 13:11
自己解決しました。やはり排水のつまりでした。
排水チューブに直接手が届かないので、物干し竿で固定具から
引き抜いて何度か叩いたり振ったりしたところポロッと中からゴミの塊?
が出て来て、それに続いて水がジャ〜っと出て来ました。
排水チューブが配管につなげる為に水平に固定されていたため、
大きなゴミが流れずに溜まっていたのがつまりの原因だったようです。
今は排水チューブはなるべく下方向にダランと下ろしています。
室外機が回って、排水もある場合、コンプレッサも回ってますか?
775771:04/09/02 18:54
すまん間違えた。室外機の自己診断の3回点滅ってめっちゃ早い点滅だよね
その自己診断だと室外機自己診断もコンプ高温異常だ。
サーミスタの抵抗値さらしておく、コンプサーミスタ温度25度で52.8KΩ
>>707
マダァ〜
777707:04/09/03 01:24
>>776
すみません今日も遅くなりました707です。
>>771 >>775
室内機自己診断は、4回目のみ点滅です。
室外機自己診断の3回点滅は、すっごく早いです。
>コンプ高温異常
エラーコード情報ありがとうございます。
それ系統の職業じゃないと、SSで教えてもらえないのではと思い
この掲示板で質問してしまいました^^;
>コンプサーミスタ温度25度で52.8KΩ
先日コンプサーミスタの替わりに付けてみた抵抗は4KΩでした。
その時サーミスタを外してスイッチも入れたみたのですが、
室外機自己診断の、早い3回点滅が、2回から5回に変化したので、
断線では無いとの感触でした。
>>769
>基板からはずす必要ないの?
はい、たくさん付いてるコンデンサの不良切り分けに重宝します。

情報ありがとうございます、明日SSに部品で購入出来るか問い合わせてみます。
>>707
>たくさん付いてるコンデンサの不良切り分けに重宝します。
メーカー&機種名希望
779707:04/09/03 07:21
>>778
「Capacitor Wizard」ちょっと高いです。
「川島オーディオサービス」で扱っています。
ttp://www.openreel.net/kj1.htm
>>707
\23000か〜。悩むな。みんなはどう?
趣味と実益を兼ねればけっして高くは無いかとオモー
>>780
(゚听)イラネ
783780:04/09/03 19:08
>>707
激しく悩むなw、風俗一回休むかww
784目のつけ所が名無しさん:04/09/03 20:05
今日、エアコンの新品がつきました。涼しくて、快適です。
4日前に壊れてから、3日間、夜30度くらいあり、暑くて死にそう
でした。
一人前の男なら、軽々しく「死にそう」だなどという言葉を使うもんじゃない。
暑いぐらいなんだ!気合いでやり過ごせ気合いで!
俺は電気屋だが自分の部屋のエアコンは何故か付けない。
今年は4回くらい使っただけかな?カップリング式のやつw
三菱って結構故障多いね
オレの部屋のも4年でぶっこわれたよ
効き悪かったし
788707:04/09/05 15:15
707です。
修理実施したので報告します。
SHARPのSSにて、コンプサーミスタ(AU257Y)税抜2500円を入手。
ファンの下のコンプカバーを外し、無事コンプサーモ交換。
その後すこぶる良好です(^^♪
ちなみに取り替えたサーミスタ単品の抵抗値を測ってみました、
新品 :25℃で46kΩ、70℃で6kΩ
不良品:25℃で8kΩ、70℃で3kΩ
明日再発しなければ完了です、アドバイスありがとうございました。
>>788
よかったね
790目のつけ所が名無しさん:04/09/06 21:25
【メーカー】 NEC
【型式】 RKVS-25G
【症状】 冷房にしても部屋が全く冷えません 最大16度に下げても部屋が26度くらいです。
      ドライ運転にしても冷房にしてもたいして変わらず。。
【所見】 室内機には特に変化無し 目詰まりかとも思い洗浄液でクリーニングしたが全く変わらず
     室外機のパイプは霜は付いてませんが 露の様に濡れており、少量水滴が落ちていました

それにしてもNEC製のエアコンって何だよ。。付き合いのある販売店に無理矢理買わされたんだけど
2年しか持たないなんて     
>>790
サンヨーOEMです。
悪くはない製品だとおもいますよ、もう無いけどね。。。
792目のつけ所が名無しさん:04/09/09 08:46
【メーカー】三菱重工 ビーバーZ
【型式】不明 2000年頃購入
【症状】始動失敗
【エラー表示】無し。タイマーランプ(黄色)が1秒間隔で点滅。
【所見】

スィッチを入れ、エアコンを始動させようとするとタイマーランプ(黄色)が1秒間隔で点滅して風すら出て来ない。暫く放置プレーして改善する事もあるが、全く改善しない事もある。
数時間あけてスィッチを入れるとすんなり始動したりと、間欠症状。

また、運転中に唐突にエアコンから冷風がでなくなり、扇風機状態になったりする。
この場合、特にエラーも表示されない。

暖房/ドライに切り替えても、扇風機状態は変らず、諦めて電源を切り、5〜6時間後に始動させると冷風が吹き出す。

この様な場合、原因はなんで、修理費は幾らくらい掛かるか教えてください。
買い替えた方が良いですかね?

ちょっと板違いかもしれませんが、

・ひたすら丈夫(修理経験が少ない)
・同業他社のエアコンよりパワフル

メーカも併せて教えて頂ければ助かります。


>>792
ビーバーをやめて
新しいのを買えという症状だな。
4年で買い換えかよ
内機のセンサーサーモ当たりだろう
>>792
去年おんなじ状態になったよ
修理3万くらい取られた
やっぱビーバーだけど

今年とうとうぬっこわれますた。
ビーバーは保証期間終わった途端に壊れた
機械にも当たりハズレがあるらしい
798目のつけ所が名無しさん:04/09/10 15:28:36
>797
ビーバータイマー起動しますた
799目のつけ所が名無しさん:04/09/10 20:34:56
去年ジャパネットで買ったエアコン(AY-P22JSB)が購入2ヶ月で
水漏れを起こしたんだけど、交換をしてもらえず今年も水漏れで畳が台無し。
それが原因でエアコン内部がカビ塗れ・・・。今は泣き寝入りするべきか
とことん抗議するべきか悩んでいます。皆さんなら、どうします?
800目のつけ所が名無しさん:04/09/10 20:37:20
ジャパネットで買った時点で(ry
801目のつけ所が名無しさん:04/09/10 21:18:53
運賃着払いで返品すれば。
購入代金返してもらえるかは期待できないが‥
802目のつけ所が名無しさん:04/09/10 21:42:58
>>799
交換が無理だと分かった時点でなんで無償修理の依頼しないんだ?
なんで保障期間が切れるまで黙っているんだ?
今から修理依頼しても有償だろう。
お前アフォか?





まあアフォだからジャパネットで・・・
803目のつけ所が名無しさん:04/09/10 22:34:41
保証期間中に起きた故障をなぜずっとほったらかしにしておくかなあ。
俺だったら即クレーム入れるけどな。考えられないよ。
804目のつけ所が名無しさん:04/09/11 16:53:13
ジャパネットに強くゴネれば良かったんじゃないかな?などと言ってみるテスト
805目のつけ所が名無しさん:04/09/11 18:07:08
どうせ強くごねるなら、顧客情報流出事件が起きたときに言えば通りやすかったのに。
今じゃみそぎは済んだみたいに何事もなかったようにテレショップやってるから、
強気な体質に戻っちゃった可能性があるな。
806目のつけ所が名無しさん:04/09/11 18:19:34
>>787
こちとら故障どころか、修理に3週間近くかかって、修理後3日で再故障。
こりゃもうシャレんなってないなということでこのスレに辿りついたわけです。
807目のつけ所が名無しさん:04/09/11 19:46:28
    / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー、 ジャパネットー、 悪夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   今日のイチオシ!! なっなんと、ジャパネットの顧客情報60万人分。
   \ ━ /     しかもDVDでのご提供。 これだけじゃありませんよ、お客さん。
   ((Οっ V>      なんと、USBメモリに入った弊社のパートさんの経歴情報もおつけしちゃう。
    \  'oヽ    しかもしかもま〜だつけちゃう!! 私の愛人情報をなんとデジカメごと20件分、
     |,,,,,,∧|  顔写真入りですよ。顔写真入り。 で〜このお値段!! 
     /  ∧ \    ジャン!!99万9千9百8十円。消費税込み、金利手数料はぜ〜んぶジャパネット 
   / / ヽ ヽ    持ちですよ〜。 
   ト-<    |_/'.'.┐ 
.              これは絶対にお買い得!! 同業、情報屋、その手のお人もかまいません。 
.              今だけですよ〜。 
. 
808目のつけ所が名無しさん:04/09/11 22:08:22
>>799
それは商品が悪いんじゃない。水漏れ症状の原因は99・99パーセント工事が悪い。
工事屋の社長の俺が言うんだから間違いない。

「水平機」って持ってる?それをエアコンの上に乗せてみて

・水平、もしくは若干配管の穴側に傾いているのに水漏れするなら排水穴の目づまり。ドレンホースの排水出口が塞がっていないか確認を。
 つまっていないようなら本体側なので業者へTEL。

・配管の穴と逆側に傾いている(コレだと思うが)なら工事ミス。工事業者にしっかり怒って(ここが大事。絶対に怒る事。)工事をやりなおさせる。


809目のつけ所が名無しさん:04/09/11 23:04:10
>それは商品が悪いんじゃない。水漏れ症状の原因は99・99パーセント工事が悪い。
>工事屋の社長の俺が言うんだから間違いない。

プッ
ネタだろ?DQN工事屋よw。俺の知っている限り賢い工事屋は99.99%いないwwwwwwwwwww
810目のつけ所が名無しさん:04/09/11 23:10:50
エアコンの水漏れの原因は
ガス欠
ドレンパンの割れ
ドレンのつまり
エバの親水性劣化による吹き出し口への結露
構造上の問題
工事不良等いろいろある。
99.99%が工事不良!?たのんますぜ社長。お前修理したこと無いだろw
アフォ士ね。お前見たいなDQNがいるから・・・
811目のつけ所が名無しさん:04/09/11 23:43:01
こんなんが社長やってる会社って・・・orz
812目のつけ所が名無しさん:04/09/12 01:04:14
・・・まさかジャパネットの社長じゃないよね?
813目のつけ所が名無しさん:04/09/12 07:50:36
馬鹿社長を晒しあげ
814目のつけ所が名無しさん:04/09/13 09:32:13
バカネットがどうかした?
815目のつけ所が名無しさん:04/09/13 10:26:48
さすがにもうそろそろエアコンは使わなくなってきたらしく、
このスレも冬眠にはいるようだね。
816792:04/09/13 15:50:45
792です。

サービス呼んで点検した結果、室外気基板ショートでした。
基板の防塵/防水処理/異物混入対策が全くされておらず、その結果のショートでした。
屋外での使用を全く考慮していない基板をみて小便をチビリそうになりました。

サービスのアンちゃんが抜け作で、この様な問題を解決する為の「対策済室外機基板」が存在する事をゲロり、若干キレた。

対策済基板はこの様な問題を防ぐ為にコーキング済だとか。

昨日、今日エアコンの製造を開始したワケでも無かろうに、なぜ最初からコーキング済基板を使用しなかったのか、不思議でたまらない。

三菱自工のアレと一緒だな、と思ったのは言うまでもない。
さすが、親会社(ry

教訓
エアコンを買う時には必ず室外機の中の基板を確認してから決定するベシ。
防水/防塵対策が取られてなければ短命製品と思え!!
817目のつけ所が名無しさん:04/09/13 17:15:56
そんなのどこでも同じだよwまだ若いな・・・
>防水/防塵対策が取られてなければ短命製品と思え!!
だれでも知ってるよwwww
818目のつけ所が名無しさん:04/09/13 18:34:26
貧乏人の味方の重工買っておいて
何いきがってんの?(プッ
819目のつけ所が名無しさん:04/09/13 19:06:13
>>816
コーキング△
コーティング○

>昨日、今日エアコンの製造を開始したワケでも無かろうに、なぜ最初からコーキング済基板を使用しなかったのか、不思議でたまらない。
お前みたいな貧乏人のために少しでも安くしようとしてんだよ(プップップッ


820目のつけ所が名無しさん:04/09/13 20:24:08
外機にポッティング加工された基板使われているエアコンメーカーなんてあるの?
821目のつけ所が名無しさん:04/09/13 21:06:16
>>816
金採られた?
一体どれぐらいのビーバーユーザーが搾取されたのかね
だから、重工嫌い。。。


電機もサービスマンが駄目ダメなバカばっかりだけどね、製品はわりとスキ(ハ〜ト
822目のつけ所が名無しさん:04/09/13 21:34:37
>>820
ナショナルの上位機種
823目のつけ所が名無しさん:04/09/13 21:46:34
樹脂でコーチィングしてあると基板修理できないから嫌いなんだけどね

コーチィングされてても壊れるときはこわれるし
コーチィングされてなかっても壊れない時はこわれないし‥
824目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:03:58
洗濯機の基板なんか昔からコーティング済だが壊れるぞ。
825N SHOP:04/09/13 23:20:09
>>820
長府のはポッティングしてあるから殆んど故障ないよ。
826目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:23:40
コーティング基板嫌い。
抵抗とかコンデンサ不良の時普通の基板なら半田熔かして、良品に変えれば、修理完了だけど、コーティング基板だとそれらが出来ないし。
827目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:26:35
サンヨーの基盤が腐食で死んだ
部品取り寄せたらコーティング+カバーが付属

耐塩仕様と共用だからってうそくせー

屋外に置くものなんだから樹脂モール度しとけよ
828目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:37:44
>>810
> エアコンの水漏れの原因は
> ガス欠

ありえませんね。アホ丸出し。


829目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:43:04
>>828
お前がアホ丸出し。

830目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:43:54
ちんぽ丸出し
あぁ、あつい。
831目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:53:36
>>829
じゃあ、あなたに質問。
なぜガス欠なのに水漏れできますか。
832目のつけ所が名無しさん:04/09/13 23:54:45
>>828
たしかにアホ丸出しだわ、オマエガナー
水漏れの原因にガス漏れはありえるので覚えておきましょう。

833目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:01:07
>>832
 ガ ス 欠 ですよ。日本語が理解できるようになってから2ちゃんに来ましょうね。
それにガス漏れの場合でもほぼありえません。

具体的に説明してみなさい、素人。
834目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:16:00
ガス欠ならそれこそ工事がヘボだろう
835目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:18:21
>>833
冷媒不足による熱交の水飛び現象、知らんの?
あほ!
836目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:29:08
ガス抜けによりエバに乾き部分、結露部分が出来る為に親水性劣化状態になり噴出し部分より水がふきだしてくる。
あとエバが霜付きを起こしている状態ならばエアコン停止後に霜が解けて漏れてくる事もあります。

勉強になりましたね、覚えておきましょう。
837810:04/09/14 00:34:29
まあ、工事屋の社長だからこの程度のレベルですよw

>具体的に説明してみなさい、素人。
説明しても理解できんやろお前の頭ではw
まあ取り付けに関してはプロなんだろうが、修理に関しては素人ですなw
冷えない原因は99.99%ガス欠と思い込んでいるレベルでしょうw

>ガス欠ならそれこそ工事がヘボだろう
問題はですね、DQN工事屋の社長(プッがエアコンの水漏れの原因は99.99%『工事不良』とアフォ丸出しの発言してるから。
なあ社長よ、一度メーカーで「ガス欠のときに水漏れなんてしませんよね?」と聞いてみろw

DQN社長はあまりここで発言せんほうがええぞwお前の頭の悪さっぷりをさらけ出してしまうw
久しぶりに真正アフォなやつを発見したなw天然記念物だwwwwwww

838記念コピペ:04/09/14 00:36:59
それは商品が悪いんじゃない。水漏れ症状の原因は99・99パーセント工事が悪い。
工事屋の社長の俺が言うんだから間違いない。

「水平機」って持ってる?それをエアコンの上に乗せてみて

・水平、もしくは若干配管の穴側に傾いているのに水漏れするなら排水穴の目づまり。ドレンホースの排水出口が塞がっていないか確認を。
 つまっていないようなら本体側なので業者へTEL。

・配管の穴と逆側に傾いている(コレだと思うが)なら工事ミス。工事業者にしっかり怒って(ここが大事。絶対に怒る事。)工事をやりなおさせる。
839 :04/09/14 00:38:19
あはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
840目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:40:46
>>836
エバや親水性なんて用語使うと馬鹿は理解できんぞ(w
841目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:41:54
>>833
>日本語が理解できるようになってから2ちゃんに来ましょうね。
十分に知識と経験を身に付けてからレスしましょうね。
842目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:42:57
お前みたいな馬鹿社長のいうことは間違いだらけ
843目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:43:48
なるほど、エアコン洗浄してアルカリ残留により、
ドレンパンがヒビ割れして水漏れするのも工事が悪いのか。
844目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:44:59
工事屋には修理なんて無理。
工事屋なんて99.99%DQN
845目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:49:39
社長!冬はどうやってポンプダウンするんですかw?
社長!ポンプダウンって言葉知ってますかw?
社長!DCピークって知ってますかw?
846目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:53:54
これからバカ社長はどんな顔して水漏れ修理するのかな〜(プップップッ
847目のつけ所が名無しさん:04/09/14 01:04:09
それは社長が悪いんじゃない。DQN症状の原因は99・99パーセント脳ミソが悪い。
脳神経外科の部長の俺が言うんだから間違いない。

「水平機」って持ってる?それを頭の上に乗せてみて

・水平、もしくは若干左右のどちら側かに傾いて歩いているるなら脳の毛細血管の目づまり。毛細血管の入り口出口が塞がっていないか確認を。
 つまっていないようなら軽い脳梗塞なので脳外科の医者へTEL。

・目標とまったく逆側に傾いて歩いている(コレだと思うが)なら完全なDQN。神経科の医者にしっかり怒って(ここが大事。絶対に怒る事。)入院隔離をやりなおさせる。
848目のつけ所が名無しさん:04/09/14 03:17:58
アホの悪あがきは止そうネ。
ミットモネー・・・
849目のつけ所が名無しさん:04/09/14 08:08:14
まあまあみんな許してやれよ。
工事屋の社長なんてバカしかいないんだからwww
850目のつけ所が名無しさん:04/09/14 08:22:13
久々に重症のあほを見た。
851目のつけ所が名無しさん:04/09/14 09:14:07
>833
カベカケヤ?
852821:04/09/14 10:35:28
821>>ガッツリとられました。3万弱。

そういえば、事務所で使っているPCのモニタもMの系統ですが、コンデンサ爆発、ハンダ付不良で半年で同時導入の4台中2台も壊れた経験があります。
コンピュータ系はM禁止にしていたのですが、まさかエアコンまで糞とは。

これを機会にMの系列は二度と買わない事にします。
853目のつけ所が名無しさん:04/09/14 12:01:13
>>851
多分そうだろう
854趣味の空調ヲタ:04/09/14 12:52:29
俺も最初はガス欠で水が漏れ出すという現実が理解出来なかった。
しかしあるとき、エバポに氷が貼り付き、それが溶け落ちて水漏れとなる
とぴうことを発見した。
氷のカケラが剥がれ落ちてファンに当りパリパリッという音を立てて氷の
粒が吹き出ることもある。
更に、ガス欠がコンプ温度過熱を引き起こすこともトリビアだった。
サーマルが逝くのはガス大杉と思い込んでいたから、少しずつガス抜きを
するんだが、ひどくなる一方。
しかし、たしかに運転電流は少なめになってるので、思い切って追加補充
をするとよくなった。
ははん、冷媒の一部はコンプ缶内でも蒸発しモータの冷却に一役買ってる
んだな、と理解した。
大昔のクーラーではそういう事は起こってなかったような気がしてるんだ
けど、どうなんかな・・・?
855目のつけ所が名無しさん:04/09/14 14:19:12
このように趣味でやってる人でも知っている常識を、プロの工事屋のしかも社長が知らないなんて・・・
DQNにもほどがある・・・orz
856目のつけ所が名無しさん:04/09/14 17:42:36
Nationalのルームエアコンを使っているのですが、最近たまに「H11」というエラー表示が出て止まることがあります。
その際には室外機の中からカンッカンッという音が周期的に聞こえてきます。
止まってから少し時間をおいて点けなおすとまた普通に動き出します。
でも数日経つとまた上記の様な症状になります。
時間が空いた時に業者さんに見てもらおうと思いますが、
それまで今の状態で使用し続けると何か問題あるでしょうか?
857目のつけ所が名無しさん:04/09/14 17:42:46
趣味人がプロを超える事は多い希ガス
858目のつけ所が名無しさん:04/09/14 18:08:21
>>856
「H11」は通信エラーです。外機か内機の基板か通信線の交換です。
症状を聞くと外機の基板のようですが。

>それまで今の状態で使用し続けると何か問題あるでしょうか?
大丈夫じゃない?でもどっちにしても冷えないのなら使うの我慢したら?


工事やの社長!これも原因はやはり工事不良でしょうか!(w

859856:04/09/14 18:32:19
そうですか。
とりあえず冷房はちゃんと使えるんで業者さん呼ぶまではこのまま使ってみます。
どうもです。
860目のつけ所が名無しさん:04/09/14 18:49:16
ちょっと読ませてもらったが、工事屋の社長が言ってるのは「ネタ」のつもりなんだろう。
つうか工事屋なんかに修理ができるわけないじゃん!
861目のつけ所が名無しさん:04/09/14 18:49:48
オマコンが壊れそうです キャー
862目のつけ所が名無しさん:04/09/14 19:08:14
家もビーバーだよ・・
5年前に買って1年で室内機から水漏れ。
保障で丸ごと交換。(室内機)
それから2年後に室外基盤交換。
で、さらに2年後の今年またエラーサイン。
確か、並んでた奴で1番高いのを買ったはずなんだが・・
三菱ってそんなにぼろいの?(泣)
863目のつけ所が名無しさん:04/09/14 19:10:19
重工はな!
864862:04/09/14 19:17:06
むかつくので買い換えようと思います。
18畳の部屋につける奴ならそこのメーカーがいいですか?
(耐久性重視)
865862:04/09/14 19:18:24
すみません、何処のメーカーがいいですか?
(鬱
866目のつけ所が名無しさん:04/09/14 19:24:25
ナショナルの上位機種の基板にコーティング済みのやつは?
あと、長府もコーティング済があるようだが電気代が・・・。
http://national.jp/product/air/aircon/wall/cs_x284a/cs_x284a.html
867862:04/09/14 19:28:27
>>866
ありがとうございます。
次の休みにでも見に行こうと思います。
868目のつけ所が名無しさん:04/09/14 21:42:04
>>867
マンションなんかで室内露出部分が多いとハゲシクみっともない機種だけどね
腕の良い工事屋に室内専用のカバーつけてもらってネ。
869目のつけ所が名無しさん:04/09/15 11:16:57
シャープのAYL22VBDです。メーカーメンテ対応中ですが、
コンプレッサの交換は3週間もかかりますか?部品がこないらしいです。
。待つしかないでしょうか?
870目のつけ所が名無しさん:04/09/15 13:13:19
コンプが外国製なのでしょう。
だとすると3週間かかることも充分考えられる。
待つしかないです。
871目のつけ所が名無しさん:04/09/17 15:04:11
>>869

早川なんか買うから仕方ない。
以前は松下冷機のコンプだったらしいが、冷蔵庫の発火や冷えが悪くなるというリコールがあってからは、他社の物に変わったらしくスエーデンだかのエレクトラックスというメーカのコンプを使ってたりするみたいだから船便で輸送中なんでしょう。

うちの98年製早川の左右開きどっちでもドア冷蔵庫もエレクトラックスと書いてある。
872目のつけ所が名無しさん:04/09/17 15:58:36
冷えが悪いので見てもらったら、少しガスが抜けてるとのことで、先日入れてもらいました。
その後数日間は冷えるようになりましたが、また元に戻ってしまったような気がしています。
なにか根本的に故障の箇所が違ったんでしょうか。
でも、それなら見てもらったときにわかりそうなもんなんですが。
873目のつけ所が名無しさん:04/09/17 18:01:25
>少しガスが抜けてるとのことで、先日入れてもらいました。
誰に?
つか
何処の製品?
874目のつけ所が名無しさん:04/09/17 18:38:23
日立のサービス
日立
875目のつけ所が名無しさん:04/09/17 19:35:33
なんだよ
聞くだけ聞いても答えられないのかよ
ったく、使えねーな
もういい、こねーから
876目のつけ所が名無しさん:04/09/17 20:58:22
??????
877目のつけ所が名無しさん:04/09/17 21:10:20
このスレそろそろ冬眠だね。
もうエアコンは使わないだろ?
878目のつけ所が名無しさん:04/09/17 22:53:14
>788 えっ冬眠って 暖房で使うじゃん  
ココの住人は暖房も着けずに過ごすんか?

879目のつけ所が名無しさん:04/09/20 05:16:05
【メーカー】 三菱重工
【型式】 不明
【症状】 夜中に中で何か蠢く音、本体下に小動物のンコらしき何かが点在
【エラー表示】なし
【所見】最近かゆい


…寝られなくなったorz
880目のつけ所が名無しさん:04/09/20 11:54:20
>>879
釣りでつか?
881879:04/09/20 14:21:20
家の外から見ると室外機と本体を繋ぐホースのカバーが外れて
中に入れそうな感じになってるのを発見。

釣りじゃないもん…。
882目のつけ所が名無しさん:04/09/20 16:36:20
>>879
ジェリーか・・・・
あれは体にダニをびっしり飼ってるのが居てなぁ、そんなヤシが暴れると布団
や天井裏、畳などにダニが潜伏するでよ。
そりゃー言葉で言い尽くせない程悲惨な思いをさせられることがあるよ。
俺の体験談だけど、押入の布団にたっぷりばらまかれ、知らずにその布団で
寝たからたいへんだった。
ダニが数匹キンタマのシワの中に潜り込みキンタマやポコチンに食いついた
ので、通勤途中股間を掻き通しだった。
アレに食われたときの痒さは未だかって経験したことがない程酷かった。
883目のつけ所が名無しさん:04/09/20 17:50:55
>>882

トムかも知れんぞ
884目のつけ所が名無しさん:04/09/20 18:07:27
CARTOON NETWORKならすべてがうまくいく。
885目のつけ所が名無しさん:04/09/22 00:04:35
約20年位前の白くまくんなのだが
最近室内機から水漏れするんだけど、これは買い換えろという神の啓示ですかねorz
886目のつけ所が名無しさん:04/09/22 09:46:55
20年も使えばもういいんじゃない?
887885:04/09/22 10:28:50
やっぱりですか・・・
RAS-2219HFってのなんですが、メーカーサイトでも判らないし
流石に修理するにも出来ないですよね。
開けたところ、水が溜まる皿から室外に抜ける管が詰まってるらしく
室内に水がぽたぽた垂れていました つД`)

皿の真上をビニールテープみたいので巻かれた金属パイプが通ってるのですが
そのテープがぐにゃぐにゃになって水に浸かってたので
長年の間にそれが詰まったんだろうなぁ
888目のつけ所が名無しさん:04/09/22 14:02:19
ただ水漏れを直すだけなら、水が溜まる皿(ドレンパン)のドレンホース入り口から
針金でも突っ込んでみればそれで貫通するかも。
889目のつけ所が名無しさん:04/09/22 14:46:38
屋外にもそのドレンホースがあるはずです
そこに口をつけて、おもいっきり吸ってみてください。

ああ、無限ループ
890目のつけ所が名無しさん:04/09/22 15:04:33
部屋が汚れてもいいとか、それぐらいは覚悟するというのなら、
今回の場合、屋外側から吸うよりも吹く方が確実。
但し、部屋にヘドロが飛び散る可能性大。
充分養生してやってみるといい。
891目のつけ所が名無しさん:04/09/22 21:09:27
PETボトル改造しよ〜よ。。。
892885:04/09/22 23:11:02
昼間、室内側から針金でゴリゴリやり
その後、水を貯めて出かけたのですが
帰ってきたら無くなってるので、多少は改善されたのかも・・・
ただ針金を突っ込んでも直ぐにL字の所で突っかかるのであまり奥までは突っ込めなかったです

あと屋外は勘弁してください。マンションなんで(;;´Д`)
室内機は部屋の床に設置されてるのですが
室外機はそれよりも高い小さいベランダに有って
ドレインホースは室内の床の高さよりも少し低いところから壁伝いにダダ漏れみたいな感じです

ぶっちゃけいい加減買い換えれって感じですか
893目のつけ所が名無しさん:04/09/22 23:20:36
ホースに詰まってるゴミを取り除いた後
パイプマンみたいなので少しずつ流してやれば
何とかなりそうな気もするんだが……
894目のつけ所が名無しさん:04/09/22 23:26:07
>>892
どのくらいのスピードで溜めた水が流れていったのかが問題。
発生するドレン水>流れていくドレン水
だったら、長時間付けているとまた溢れてしまうということだね。
895かんちゃん太陽:04/09/23 01:51:31
【メーカー】ダイキン
【型式】 S28CTSS
【症状】マルチモニターランプ点滅し、動作せず。
【エラー表示】自己診断機能では、[J6異常]の表示(エラー表示らしきものがあれば、分かる範囲で)
【所見】1度フィルターとマイナスイオン発生器を掃除して、しばらくは使えた。
896目のつけ所が名無しさん:04/09/29 14:54:52
【メーカー】 SHARP
【型式】 Windom AY-L22VB
【症状】 冷房運転をしても冷風が出ず、しばらくすると停止する。
【エラー表示】エラー表示13
【所見】見た目は特に異常なし。電源を抜き再度運転かけるも復旧せず。
    もしかして冷媒のガス抜け?

自分で直せるようなら直したいのですがやっぱり業者修理が必要なのでしょうか?
897大金サービス:04/10/02 02:12:47
>>895
J6は室内機の熱交換器の温度異常。熱交サーミスタ(センサー)が正常なら 汚れが原因。
フィルター関係掃除して しばらく使えたって事なら、熱交換器の目詰まりや
ファンローターにほこりが付着しているなどで 風量が不足しているんじゃないかな?
898目のつけ所が名無しさん:04/10/06 23:08:05
 614です。

 中間報告

 コンセント抜いて1日ぐらい放置すると使えなくなったリモコンが
ととりあえず動くので、2週間前に異常なプラッチクが焦げる様な
ににおいがするまで今日まで修理伸び伸びでした。

 メーカーサービスが修理しに来たのだが、
 ブレーカー・コンセント抜き・本体メインスイッチのOFFをしとい
たら、3重の安全処置に「3重」とつぶやかれて、とりあえず、「本
体のメインスイッチのOFFだけで良いです」と言われた。

 診断
  リモコンを使い本体起動を確認。
  室外機は、外見をちょっと見ただけ。

 診断結果
  1.臭いは、埃が原因
  2.正常起動するので、室内機の基盤のコンピュータの
    暴走考えられる。リモコンが効かないのも同様の理由。
  3.効きが悪いのは、外部基盤故障

 電装部品交換必要で、トータル24,800円かかるそうな。
 部品の取り寄せの関係で今度の土曜日に再修理するとになった。

 しかし、ガス圧も見ないところ816さんの言うところの
 「防塵/防水処理/異物混入対策済室外機基板」を
 有償で交換させられるのか?

 
899目のつけ所が名無しさん:04/10/07 18:25:59
『対策基板だろ、何で有償なわけ?』って言ってやりましょう。
900目のつけ所が名無しさん:04/10/07 18:45:20

バカの代表格。

といっているうちに900!
901614:04/10/10 05:59:30
>>898
 また、中間報告になっていまいました。
 台風が来る直前で、雨が、ちょと降ってなかった昼頃に、室外機基盤を交換。
 室内機は、ファンローター、赤外線乗った前面基盤交換、臭い対策板?を
フィンに取り付け。 室外機基盤は、一部腐食気味だったとここに書かれて
いる対策基盤は、遠回しに塩害対策機用と説明され、海から2K以上離れてい
るが多少の塩害があるためでしょうがないかと素直に有償を受け入れ。 テー
プとスポンジで虫対策してたのは、ご苦労さのでした。
 室内機側のファンローターの取り外しに悪戦苦闘、1時間ぐらいかかる。原因
は、取り付け軸が錆びたため取れにくくなってた。結局、ファンローターのモー
ターまで一体で取り外してファンローターを交換。
 一通り終わったところ、テスト運転、当然の事ながら効きが悪い。 説明による
と、1,2割の能力しか出ていない。
 無償で、室外機のモーターを交換する事になり、また来週の修理となった。
 それって今のエアコンだとコンプレッサー交換でないかと思うの私だけかな。
902614:04/10/17 03:43:49
 >901
 まだ、直らず。
 やっぱり、室外機のコンプレッサーと弁交換しました。
 現場で、いきなり溶接しました。
 なにやら、管の中ゴミを取るフィルター?付けていった。
 しかし、冷媒が132だったのに、410aを入れていきました。
 しかも、無理に動かすと室内機の中から霧吹き様な音たてて
 ちっとも効きません。
 また、来週も修理か

903目のつけ所が名無しさん:04/10/18 00:38:38
会社の寮に住んでいます。
説明書も何もないのですが、シャープ92年製「AY-B22W」
冷房は使えますが、暖房に切り替えても殆ど暖かくなりません。
多分、「フィルター清掃」のサインが点滅していますが、
中のフィルターは取り出して掃除できるものの、エアコン本体の
蓋(?)を開閉できるような作りになっていないため、
本格的な掃除ができません。
そのせいで暖気が出ないのかなと思うのですが、暖房だけ故障って
いう可能性もあるのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
904目のつけ所が名無しさん:04/10/18 15:42:54
>>904
>冷媒が132だったのに、410aを入れていきました。
132?なんだろう?
R22の間違いにしては、410を入れて逝ったの?

>管の中ゴミを取るフィルター?付けていった。
ドライヤーの事かな?

>現場で、いきなり溶接しました。
そりゃ、コンプ交換は溶接せにゃあ、出来ん罠

>無理に動かすと室内機の中から霧吹き様な音たててちっとも効きません。
無理にって?(ry

つか、自分にレスつけてるのは、ネタ?


905614:04/10/20 23:04:05
>>904

 >R22の間違いにしては、410を入れて逝ったの?
  漏れの勘違い。冷媒は、はじめから410aでした。
 >ドライヤーの事かな?
 http://www.uploda.org/file/uporg12795.jpg
  を見てください。デジカメ画像UPしました。
  教えてください。
 >無理にって?(ry
  寒かったので、換気機能しか十分に使えないのに
  暖房いれたら、室内機から霧の吹くような音がした。
 >つか、自分にレスつけてるのは、ネタ?
  すいません、半分愚痴、やっぱりこの板利用させて
 もらっているので報告すべき義務があるかと思っている。

 前回、真夜中に無理にカキコしたので次回の修理理由を書くの忘れた。

 「管内オイルの劣化のためできた白濁したオイルが玉となり弁を詰まらせた
 のでそれを交換するという事です。」

906目のつけ所が名無しさん:04/10/21 09:48:07
デカっ
907目のつけ所が名無しさん:04/10/22 12:19:32
>>905
画像はドライヤーですね。
冷媒配管内の水分等の除去に使用します

>暖房いれたら、室内機から霧の吹くような音がした。
冷媒の流れる音もしくわ、霜取時の音ですんで、故障ではないでつ。

コンプと3方弁室外機P板交換して直らないなら
室内機までの経路で冷媒詰まりか?
冷媒交換したなら、それはないよな
まさかフレア部での冷媒漏れか、熱交内でのガス漏れ?
サービスも真空かけたならチェックしてる筈だが
なんだろう?

また、報告おね

908目のつけ所が名無しさん:04/10/22 17:37:18
しかもメキシコ製
アミーゴ
909目のつけ所が名無しさん:04/10/24 19:25:35
コロナ エアコン CSH-ES222の風量の調節及び風量についてお聞きします。

(風量の調節について)
風量の調節には「強風」「弱風」「微風」があり、
風量を変えてもほとんど差がない程の変化しかありません。
変化はエアコンの吹き出し口に手を当てれば風量に若干の変化があるのが分かる程度です。

(風量について)
東芝製、富士通製のエアコンも使用しているのですが、
これらのエアコンの風量と比較して「微風」であっても「強風」と感じられる程の風量です。

コロナのサービスセンターに連絡をして、現状を見てもらったのですが、
「(最低ランクの)この機種ではこの程度の風量の変化しかしない。」という説明でした。
しかし、納得できないためきちんと調べてほしいと言ったところ、
検討すると言うことでありましたが、1ヶ月経った現在連絡がありません。

安物はこの程度と思った方がよいのでしょうか?

なお、温度調節は問題がなく、2年使用しております。
910614:04/10/25 01:59:38
>>902

 やっと直りました。

 今回の場合、冷媒関係5年保証がなかったら修理費の点では、
即買い換えだったと思う。 やっと直って、ご苦労様でした。
 修理の内容は、室外機の切替弁とその周辺配管をごっそり
交換していきました。
 修理中アクシデントがあり、終わり頃に、計器繋いであるホース
の接合部分からガス漏れ発生し、すぐに止めたました。
ケーブル見せてもらったらOリングパッキンが破れていた。
 その時受けた説明で、管に30気圧もの圧力かかっていると聞
いたけど本当かなー?
 ちょと気になったところ、管ヒューズの端子当たり錆び来ている
けど大丈夫かなー
 最後にまた調子が悪くなったらドライヤー交換に来てくれるそうです。
 ドライヤーは、保温材巻かなくて良いのかな?

 おつきあい、有り難うございました。
911目のつけ所が名無しさん:04/10/30 12:52:43
【メーカー】三菱
【型式】MSH-204CK 何年製か不明
【症状】電源入らず。
【エラー表示】無し
【所見】朝、寒かったのでエアコンの電源を入れようとしたところ、
電源ランプがついて、しばらくしたら、切れてしまい、
その後、全く電源が入らなくなってしまいました。
応急運転等も動きません。寒いよ・・・
アパートの管理会社に連絡したら、メーカー修理で3日に来てくれるそう。
霧ヶ峰で10年以上前のワイヤードリモコンなんで、
この際新しいのに交換して欲しいのに・・・
寒い。自力でなおせないですかね。
912目のつけ所が名無しさん:04/11/05 23:51:02
今日エアコンつけたら、
なんかブイーンって音がするようになって
ずっと音鳴りっぱなし
なんでや?
三菱製です。
913目のつけ所が名無しさん:04/11/06 00:18:00
>>912
IT家電でもない限り基本的に音は発生する。私事だが昔家にあったコタツも
至近距離まで顔を近づけたら音が聞こえた。
914目のつけ所が名無しさん:04/11/06 23:28:41
>>912
三菱って?どっち?
出っ歯なら仕様ですが直し方もあります。
915目のつけ所が名無しさん:04/11/07 14:06:51
暖房つけたら、とにかく温度が乱降下するんですよ。

メーカーに電話したら、「たぶんサーミスタの異常であろう」と。
ところが、やって来たサービスマンは
「サーミスタは1年や2年で故障するものではない」
と断言して、サーミスタの交換をしてくれない。
今まで5人以上のサービスマンを呼んだんですが、
ぜんぶ同じ答えなんです。
そして基盤の交換をしたり、僕の気のせい!だろうと言ったり。

で、とうとう今回、エアコンにパソコンを繋いでデータを取り、
品質なんとか部で検査してもらったんです。
そしたら、故障の原因は「サーミスタの異常」w

どうして彼らはあそこまでサーミスタを信頼してるんでしょう?
メーカーから「安易にサーミスタを交換するな」と命令されてんのかな?
916目のつけ所が名無しさん:04/11/07 21:31:53
>915
それまでの請求書を保管していれば金は返してもらえるよ。
「訴えますよ?」で決めのセリフ。
917目のつけ所が名無しさん:04/11/07 23:03:24
>>916
そんなんで訴えても逆にやられるぞ(笑)
ヴァカが調子に乗らない方が良いよ!
918目のつけ所が名無しさん:04/11/07 23:19:02
>>917
私もそう思う。
なにかにつけてすぐ「訴える」というのは実に短絡的で良くないね。
919916:04/11/07 23:45:02
ヴァカだろうが何だろうがやる前から諦める奴よりマシ。
何よりもキミたちメーカーの姿勢を咎める気が無いのか。
顧客は金を支払った。それに見合う以上の金額で。返還されるのは
当たり前。議論の余地は無い。それ以上言う事があるなら言ってみろ。
920目のつけ所が名無しさん:04/11/08 00:04:59
オレなら「訴えたければ好きにどうぞ」って言うな、数千円の為に弁護士雇って頑張ってねって感じかな。
921916:04/11/08 00:10:06
>>920
法律ってのはそこまで非情には出来てない。もしメーカーが負けたら
訴訟費用まで負担させられる。
922目のつけ所が名無しさん:04/11/08 00:10:45
だいたい訴えるとか言う奴に限って実行しないよな。
電話やメールでは強気だけど実際に会ってみると
ネコのようにおとなしい奴だったりして。
923目のつけ所が名無しさん:04/11/08 00:43:36
個人 対 メーカー よっぽどの事故でも起きない限り
メーカー>>>>>>個人
って感じだね(笑)

916みたいな基地外を相手にしなきゃいけないメーカーの人って大変だね
924目のつけ所が名無しさん:04/11/08 01:09:33
スレ違いかもしれませんが、パソコンの電源入れたら画面が固まったまんまなのですが、どうすればよいのでしょーか(泣)全然動きません!待画には、なってるんです…
925目のつけ所が名無しさん:04/11/08 01:20:03
>>921
こいつバカだ。
法律の事何も知らないのに訴えるなんて言うなよ、格好悪いからw
弁護士費用は訴訟費用には入らないんだよ!
ていうか、法律の議論じゃないんじゃないの?
メーカーの側が悪いんだし・・。
927目のつけ所が名無しさん:04/11/08 09:33:49
>>926
メーカー側が悪いのは皆わかっているが、その解決方法として
訴えてやるという人がいるから、そんな馬鹿なことはおやめなさい、
ということですよ。
928915:04/11/08 10:27:15
んとね、保証期間なもんで修理代はタダなんですよ。
でも、買って1年以内で故障したのがまず問題だよね。

故障したのは今年の3月でw、何度もサービスマン呼んだんだけど、
上記のとおりで。
結局、直らないまま冷房の時期に突入しちゃったんですが、
冷房は普通に動いてた。
そんで、また暖房の時期になったら、やっぱりおかしくて。

サービスマンはもう信用できないから、サービスセンターに電話して、
「とにかくセンサーを交換しろ、金なら俺が払ってやる!」と。

それで、また別のサービスマンが来たんだけど、
あれだけ電話で言ってたのに、センサー交換してくれない(涙)。
前と同じで「センサーは故障しません」。

たぶん今度のセンサー交換でエアコンは直ると思うんですよ。
半年以上に及ぶ精神的外傷wを保証しろとか、返品するとか、
訴えるとかは言わないけど、製品の保証期間は延長してもらうつもり。
929915:04/11/08 10:39:27
あんまり腹が立ったんで書くんだけど、ひとりのサービスマンなんか、
僕がずっとサーミスタの交換にこだわってると、子供をなだめるように、

「そ れ で 気 が 済 む ん な ら、
サーミスタの交換しときましょうか?
私は故障してないと判断してますが」

とまで、のたまいやがったんだよ!
正確には、もっと婉曲的表現だったけど内容はほぼ同じだよ。
930目のつけ所が名無しさん:04/11/08 10:52:29
>>929
推理その1
そのサーミスタと呼ばれる部品がかなり高価なものである。
だから保障期間内には交換したくない。
推理その2
そのサーミスタと呼ばれる部品を交換するには関係無い部品まで
取り外したりする必要があり、めんどくさい。
推理その3
そのサーミスタと呼ばれる部品は実際にほとんど故障しない。
つまり非常に稀なケースであった。
931915:04/11/08 11:17:08
>>930
>推理その1
サービスセンターに聴いたら、熱交サーミスタ(温度センサー)は1万円ぐらいとのことだった。
それで僕も自費でもいいから交換しようと思ったんだ。
メイン基盤のほうがはるかに高いはずだが、早い時期にあっさり交換してた。

>推理その2
これについてはわからん。
ただ、サービスマンはパソコンでのデータ収集には半日かけてたので、
時間を惜しんでたというわけではなさそう。

>推理その3
このスレだったかどうか忘れたが、
サーミスタの交換の話は、ねらーのサービスマンたちのレスにはよく出てきてた。
また、メーカーの技術担当者も、症状を聴いて「たぶんサーミスタの故障だろう」
とまず最初に言った。特に珍しい故障ではないと思う。

ちなみに、929でのサービスマンとは、
その後、うち(実は店やってるの)の入ってる別のテナントのエアコン修理の件で
僕と顔を合わせたのだが、「調子はいかがですか?」のひと言もなかった。
「社会人として」以前に、「人として」おかしいと思う。
932目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:32:53
サーミスタの値段はこんなものだべ
http://www1.kcn.ne.jp/~harrock/meca/skyliner32/sarmista.html

部品屋で買うと5個200円とかだぞ
933915:04/11/08 11:44:12
>>932
おお、ありがとう。
まあ、こういう修理はほとんどが人件費ということだろうねえ。
僕も商売してるから、人件費については理解できる。
934目のつけ所が名無しさん:04/11/08 11:54:08
推理その4
そのサービスマンがまったくやる気の無い奴で
最初からパソコンでのデータ収集だけで帰る気だった。
そのデータを自分の後輩に渡して交換はその人にやらせる気だった。
935目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:14:21
>932
R32ってかw
936目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:15:58
>>915
で、何処のメーカー?
型式は?
937915:04/11/08 12:18:43
もしかすると、そうかもしれない。
でも、これまでのサービスマンは、パソコンで調べるという手段も考えずに、
ただ毎回、「個々の機器は正常に動いてる」ということを確認して
帰っていっただけだからね。
今回のサービスマンには感謝してるよ。
938915:04/11/08 12:27:00
>>936
メーカー名を出して、押さえ気味のタッチで書くか、
メーカー名は出さずに、思いのたけをぶちまけるか。

迷った末、後者を選ぶことにしますた。
ほかのメーカーやサービスマンも似たような対応なのかもしれんしね。
(というか、ここでそれを知りたい)
939目のつけ所が名無しさん:04/11/08 12:34:02
メーカー名を出して思いのたけをぶちまければいいじゃん。
そんなことで迷うなよ。
940915:04/11/08 12:41:22
これから交換してもらうんだよ。
そんで、直っちゃったら今後も10年は付き合いが続くんだから。
また、向こうの言い分もあるだろう。他も似たようなもんかもしれない。
サーミスタは本当に故障しにくいのかもしれない。

けっこういい人でしょ、僕w
実際、業務用エアコンを買った時、業者のミスで馬力が足りなかったんだよ。
それで、新たに家庭用エアコンを買い足した。その時も普通に金は払った。
クレーマーなんかじゃないよ。
941目のつけ所が名無しさん:04/11/08 13:07:50
>>940
こういう事を書くということは、今まで書いたことは話半分で聞く必要があるな。
だいたい片方だけの事情を聞くともう片方が全面的に悪いということになるのが常だから。
メーカー側の言い分も聞かないと公平ではない。まあ聞く術もないわけだが。
メーカーに言わせると案外とんでもない客だったりするかも知れないな。
942915:04/11/08 13:38:26
現に今もパトラッシュを呼びたいぐらい寒いわけだが・・・
ストーブつけてるけど、あんまり効かないな。
空気が悪くて頭が痛いよ・・・
943915:04/11/08 14:25:50
結果でますた。
室内サーミスタは調べたが、
面倒くさいので?、室外サーミスタは
今まで放置プレイだったそうです。

以上。
944915:04/11/08 20:01:53
さっきサービスマンの愚痴スレッドとかいうのを読んできたんだけどさ、
彼らも激務でたいへんみたいだねえ。
いちいち念入りに故障を調べる時間なんてないみたい。

エアコンは一応直ったみたいだし、
こちらの希望どおり保証期間も延長してくれたんで、
もうこれまでのことは水に流しますわ。
945目のつけ所が名無しさん:04/11/08 21:58:55
対策品つかまされてサーミスタ変えてもらって直ってよかったね(笑)
946目のつけ所が名無しさん:04/11/09 10:10:14
対策品って何?
947誰かおしえて:04/11/14 13:41:17
今年ナショナルのCS-50RCX2を購入しました 冷房は快適でした 
ところが暖房運転中では室外機のまわりが水浸しになるのです(ハンパな量ではない)
これって正常?販売店(ケーズデンキ)では正常と言われましたが 室外機が
早く錆びるような気がして...。
948目のつけ所が名無しさん:04/11/14 14:32:59
霜取りしてんだろ
949目のつけ所が名無しさん:04/11/14 15:26:24
>>947
暖房運転中に外に霜がつく(水が出る)のは正常だよん

出る量は気温とか湿度によって変わるけどあまりにも多ければ外機にホース
でもつないどけば良いと思われます
950目のつけ所が名無しさん:04/11/14 19:42:34
すみません、一通り検索してきたのですが
いまいち参考になる意見を見つけられなかったのでここで質問させてください・・。
【メーカー】 ダイキン
【型式】   AN22DES-w
【症状】   室外機の音(振動音)が激しく大きい。
【購入時期】平成15年の夏

今までエアコンつけてるときは窓閉めてたものでなかなか気づかなかったのですが
最近になって室外機の音がかなりデカいことに気づきました(以前はそこまで気になる程の音ではなかった)。
「ブイーン」やら細かくガタガタやら、回転音よりも特に振動音が尋常じゃないです。
ちなみに接触不良などの異常音ではなさそうです。一応騒音軽減の為に下にゴムマットを敷いたりと
ちょこちょことした対策はとってみたのですが一向に音が小さくなりません。
当方住居がマンションで、静かな時間などは多分近隣の部屋にまで聞こえてそうな程の騒音なので
なるべく早急に対処したいと思っているのですがこれって買い換えないと駄目ですかね。
それともクリーニングなどでいくらか改善されるものなのでしょうか。
それともこういった場合、分解工事などになるのでしょうか・・。
951目のつけ所が名無しさん:04/11/15 01:01:40
乗っけてるブロックは軽量ブロック??
そうだとしたら重量ブロックに変えれば共振が減って音が軽減されるかもよ
952目のつけ所が名無しさん:04/11/15 11:27:24
素人でもエアコンの取り付け、取り外しって可能?
どこか施工マニュアルとか載っているHPあれば教えてください。
953目のつけ所が名無しさん:04/11/15 13:35:15
>>952
さらしあげ
954すたたぼん:04/11/24 22:59:12
【メーカー】三菱重工
【型式】ビーバーAC
【症状】夏まで使えたがリモコンの表示が出ない、リモコンからの操作不能。電池は新品。
【購入時期】不明(アパートに最初から設置されていたので)

 強制運転で冷房はなりますが、リモコンで暖房に切り替えできません。  
 リモコンのリセットで直るかと思ったんですが、それでも回復の兆しなしです。
 根本的にリセットの仕方が間違ってるんしょうか?
 取説などはありません。
 詳しくわかる方、よろしくお願いします。
 

955目のつけ所が名無しさん:04/11/25 00:55:57
買え
956目のつけ所が名無しさん:04/11/25 22:09:49
コンセント抜いたあと10秒待ってから差し込んで強制運転しる
957目のつけ所が名無しさん:04/11/30 17:38:47
【メーカー】 FUJITSU
【型式】   AS284PJ
【購入時期】 1994年夏
【症状】   今年の夏冷えが悪いのでガス補充。冷房は問題無し。
       寒くなったので暖房にすると10分程運転後、「パッシューン」と言う
       徐霜時と同じ音がして停止。運転ランプは赤点滅と緑点滅が交互に点滅。
       もちろんまだそんなに寒くないので霜は着いていないはず。(大阪)
       コンセントを抜いてリセットして暫らくしてから運転するも、同じ事の
       繰り返し。
       
この症状の原因分る方いらっしゃいますか。ガス入れすぎか、少なすぎかでこんな症状
出るでしょうか。ちなみにガスチャージはド素人の私が、サービスボンベ1本、チャージ
ホース1本でしました。もち、勘チャージです。
958目のつけ所が名無しさん:04/11/30 17:56:00
↑追伸
室外機は正常、ファンも回っています。ランプ点滅は赤1回緑4回の繰り返しです。
止まるまでは十分温風が出ます。
959目のつけ所が名無しさん:04/12/01 08:28:12
>>958
↑再度訂正 m(_*_)m
ランプ点滅は緑が短周期で常時一定点滅、赤が4回光って少しの間消灯の
4回サイクルの繰り返しです。
どなたか教えて下さい。お願いします。
960目のつけ所が名無しさん:04/12/01 10:52:19
メーカーに聞けば?
961目のつけ所が名無しさん:04/12/01 13:07:08
ド素人が恐ろしいことを平気でよくやるよな。サービス缶って
500gか?過充填!!!!!おっとろしい。
962目のつけ所が名無しさん:04/12/01 17:42:17
FUJITSU AS284PJの者です。
色々お騒がせしました。やっとモニターランプの件ヒットしました。結果はガス不足でした。
夏に過充填に成らないよう恐々チャージしたので、まだ少なかったみたいです。

>960さん メーカーサポートにTELしたのですが結局明確な返答が無かったので・・・
      サービスマンを派遣するの一点張りでした。見に来るだけでも料金が発生だって。
>961さん はい、その通りです。自分も恐々でした。でもまさか一本丸々は入れませんよ σ(^_^;)アセアセ
      でも不足分のチャージなんてプロの方でも勘じゃないのかな〜〜?又教えて下さい。m(_*_)m
963961:04/12/01 17:56:23
>962
あははは、勘でチャージできたらこ商売楽だわな・・・。
R−22に限り、気温に対して圧力が変化するので、それを
勘案してチャージするんでごじゃる。
君さあ、ゆめゆめサービス缶を火にあぶるんじゃないぞ!!
ボンベが破裂して失明した人は何人かいるからさあ。。。。。
964目のつけ所が名無しさん:04/12/01 18:10:21
>963
はい、分りました。有り難う御座います、冷凍庫に入れて保管します。 (*^^)v
965目のつけ所が名無しさん:04/12/01 18:14:32
しったか君は
接触不良という単語をよく使うw
966目のつけ所が名無しさん:04/12/01 21:50:52
【メーカー】SHARP
【型式】Windom AY-H25GX
【症状】暖房運転できず。
【エラー表示】自己診断モード?でタイマーランプが5回点滅中に
       運転ランプが3回目と5回目で点滅。
【所見】電源を入れると数分間は室内機から涼しい風がでますがその後運転停止。
    室外機は動く気配なしです。家族の者によると以前から同じ症状が時々出てた
    らしいのですが、何度か電源入れると動いちゃったりするので放置してたそうでつ。

・・・こんな時期にへそ曲げてくれちゃうと困りますw
どなたかよろしくお願いします。
967目のつけ所が名無しさん:04/12/01 21:52:56
>>966
室外機の基板ですな。
2万円のご用意を。
968目のつけ所が名無しさん:04/12/01 22:07:04
>>966
ありがとうございます。
はぅ・・・冬の寒さはお財布にも厳しいw
969966:04/12/01 22:09:44
>>967 の間違いでした。恥ずかしいのでsage
970966:04/12/01 23:46:25
あともう一件ありましたのでどなたか分かる方お願いします。
先ほどの件は何回か電源を入れなおしてるうちに治ったので今日はこれで
持ちそうです。またいつくるか分かりませんが・・・。

もう一件は室外機の音です。
運転開始時や運転中の室外機動作時に『ブィーーーン』と物凄い音と振動がします。
『ブィーン』の音は最初は低く段々と高音になって最後は消えます。
カタログには低騒音ユニットって書いてあったような希ガス・・・。
7年選手なのでそろそろ現役引退なのでしょうか・・・。

よろしくお願いします。
971目のつけ所が名無しさん:04/12/04 23:52:51
【メーカー】シャープ
【型式】AY-C22E
【症状】暖房だけ動かない?
【エラー表示】暖房時本体の点検ランプが点滅
【所見】冷房か除湿にすると動くが(寒くて冷えてるかどうか不明)、
    暖房に切り替えると点検ランプが点滅しファンが停止する。

今朝まで快調に(10年目ですが)動いていますたが・・今日の大雨が原因でしょうか?
972目のつけ所が名無しさん:04/12/05 09:19:07
>>971
故障履歴の確認を尾永井します。
973971:04/12/05 10:46:45
皆様おはよう餃子います。

>>972
今まで全く故障無しでした。

さっきリモコンでスイッチを入れたところ、暖房でもファンが回りました。
風量強でも弱くらいの風でした。
一度切ったら971の症状に戻りました(メェメ)
974目のつけ所が名無しさん:04/12/05 12:07:06
【メーカー】日立
【型式】RAS-22BWC
【症状】電源すら入らない。動作もしない。
【エラー表示】なし
【所見】応急運転ボタンを押しても反応せず。
室外機も回っている気配なし。
通常運転も受け付けない。
975目のつけ所が名無しさん:04/12/05 16:56:57
うちもシャープのウインダムで、966サンとまったく同じ症状です。
暖房だけ動きません。
温風がまったく出てこず、運転とタイマーランプが点滅します。
もう10年使ってるから、基盤取り替えるか新しいの買うかで
迷っています。
976目のつけ所が名無しさん:04/12/05 19:33:50
>>974
多分ファンモータプロテクタが切れてます
修理が必要です
977目のつけ所が名無しさん:04/12/06 04:31:49
10年は区切りだね
火を噴かないうちに変えた方が。
978971:04/12/07 21:50:30
買い換えしかないっすか・・
979目のつけ所が名無しさん:04/12/10 19:33:53
【メーカー】松下電器産業
【型式】CS-SG25Y-W
【症状】H11表示されて応急運転になるそのまま応急運転は出来る
【所見】室外機基盤交換で直りますか?
980目のつけ所が名無しさん:04/12/11 09:57:14
パワートランジスターから圧縮機に行く線
UVWのVW接続を逆にした場合壊れますか?
981目のつけ所が名無しさん:04/12/11 15:06:54
コンプ逆転か・・・・。
んな単純ミスやったことねぇからな。
短時間で運が良ければ大丈夫じゃねぇ?
コンプの種類にもよるかもだが。
982目のつけ所が名無しさん:04/12/11 18:10:00
インバーターでスクロール式のコンプレッサーです
983目のつけ所が名無しさん:04/12/11 18:22:36
>>108

www.cac.melco.co.jpのような

メーカーのサービスHPは個人でも契約できるのですか?

ちなみに松下とSONYの修理情報が欲しいのですが


984目のつけ所が名無しさん:04/12/11 21:33:27
>>983
個人じゃ無理
特約店として契約しなければね
985目のつけ所が名無しさん:04/12/12 18:42:11
今年の夏に買ったサンヨーのSAP-SX28Nを
使っているのですが、寒くなってきたので
暖房にしても弱い送風運転みたいに冷たい風が
出てくるだけです。
本当に凄く弱々しい風で送風口10aくらいに
手を近づけないと感じないくらいです。
それで2分位すると室外機が止まります。
そして沈黙します。
ちなみにいま試したところ冷房運転は正常に出来ます。
故障ですか?取り付けミスですか?
それともサンヨーのエアコンはこれがデフォなのですか?
986目のつけ所が名無しさん
そのサンヨーエアコンは気合が入っていないので気合を入れれば直ります