★☆PRIDE.総合スレ☆★Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
PRIDEへの要望、意見、批判なんでもOK
PRIDEを語りましょう

PRIDE.公式サイト
http://pridefc.com/

2004年スケジュール
1月1日 PRIDE.男祭り2003(さいたまSA) ※年越しイベント
2月1日 PRIDE.27(大阪城ホール)
2月15日 PRIDE武士道vol.2(横浜アリーナ)
3月26日 米国・ラスベガス大会 > 延期
4月 ヘビー級GP開幕戦
5月 武士道vol.3
6月 ヘビー級GP決勝戦
8月「男祭り」の夏祭り版?
11月 毎年恒例の東京ドーム大会?
12月 男祭り2004?

前スレ
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part12
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069030557/l50
http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1069/1069030557.html
2名無しの格闘家:04/01/19 18:03 ID:x4GEm0VM
★☆PRIDE.総合スレ☆★ 
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1040/1040696497.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1045113329/
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part3
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1045/1045667984.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part4
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1047/1047499772.html
☆PRIDE総合スレpart5☆
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1047/1047799647.html
PRIDE総合スレ6
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1047/1047817345.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part7
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1048/1048430523.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1053577753/l50
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part9
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1055/1055760964.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part10
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1058/1058881682.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part11
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1068/1068383726.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part12
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069030557/l50
http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1069/1069030557.html
★☆PRIDE.総合スレ☆★Part13
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074502882/l50
3名無しの格闘家:04/01/19 18:03 ID:0lqrIJ4f
2?
4名無しの格闘家:04/01/19 18:05 ID:x4GEm0VM
【ヘビー】PRIDE ヘビー級GP開催決定【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1055137797/l50
【グレイシー】PRIDE武士道 九【勝利】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065512842/l50
【プライド27】PRIDE27・総合スレPart3 【大阪の陣】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074084812/l50


PRIDEファイターの戦闘力ランキング(・∀・)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073834488/l50
プライドとかって下らない
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1056203558/l50
君たちがPRIDEに失望した理由を教えてよ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062563621/l50
PRIDEはどうなる
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1042086991/l50
★DSEの経営状態について語るスレ★
ttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1042092818/l50
★★猪木を名指しで批判★★ボケ榊原
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071107150/l50
プライドの怪人*百瀬博教*総合スレッド17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063537924/l50
DSE森下社長自殺事件統一スレッド part3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070863030/l50
5名無しの格闘家:04/01/19 18:07 ID:x4GEm0VM
大晦日プライド興行のカードを予測するスレ
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1068/1068385621.html
【大晦日】PRIDE SP 男祭り2003 part2【大物参戦?】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1070/1070184057.html
【発表】PRIDE SP 男祭り2003 part3【なさすぎ】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1070/1070534791.html
【泣き虫】PRIDE SP男祭り2003part4【呼んで来い】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1071/1071058782.html
【起死?】PRIDE SP男祭り2003part5【回生?】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1071/1071420316.html
【ビッグ】PRIDE SP03男祭りpart6【サプライズ?】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1071/1071832106.html
【男神社】PRIDE SP03男祭りpart7【男Tシャツ】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1072/1072160902.html
【お前ら】PRIDE SP03男祭りpart8【男だ!!】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1072/1072456914.html
【去る者は】PRIDE SP03男祭りpart9【追わずアーハハ!】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1072/1072622688.html
【彩の国で】PRIDE SP03男祭りpart10【夜更けまで】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072865464/
【総括】PRIDE SP03男祭りpart11【反省】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072882893/l50

【大晦日】K1vs猪木祭りvsPRIDE【統合スレ・35】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1073017576/l50
【視聴率速報】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072973844/l50
6ミドルGP:04/01/19 18:13 ID:x4GEm0VM
7ミドルGP:04/01/19 18:14 ID:x4GEm0VM
8ミドルGP:04/01/19 18:14 ID:x4GEm0VM
9名無しの格闘家:04/01/19 18:18 ID:x4GEm0VM
10武士道:04/01/19 18:25 ID:x4GEm0VM
【桜庭の】PRIDEライト級創設へ【天下?】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1055/1055037842.html
PRIDE 武士道  【かく戦えりサムライ日本】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1060445161/l50
【求む志願兵】ミルコ日本人対戦相手募集【武士道】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1064/1064315605.html
【マッハ】PRIDE武士道【参戦】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1060/1060422734.html
【熱く】PRIDE武士道2【氏ね】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1061/1061879385.html
【10.5】 PRIDE武士道B 【期待大】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062948060/l50
【ヤマノリ】 PRIDE武士道C【(゚听)イラネ】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1063/1063868643.html
【クロコッパ】 PRIDE武士道5【アレキ】とハート様
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1064/1064297095.html
【警察は】PRIDE武士道その6【辞めたんだ】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1064/1064835268.html
【いよいよ】PRIDE武士道その8【開始】
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1065/1065342458.html

【グレイシー】PRIDE武士道 九【勝利】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065512842/l50
11噂のまとめ:04/01/19 18:52 ID:x4GEm0VM
PRIDE.27
ミルコ → 武士道と連戦に意欲(クロアチア紙@スポナビ)
中村和裕 → アマレス出身の海外強豪と対戦?(PRIDEチャレンジの記事@スポナビ)
ヴァンダレイ・シウバ → 2月参戦に向け練習開始(Doghouse Boxing)
ダン・ボビッシュ → ミルコと対戦(クロアチア紙@sherdog)
ニンジャ(ブラジリアン・ビート@fcfighter)
ディーン・リスター(onthemat.com)
ベンチッチvsスペーヒー(sherdog)
ノゲイラvs横井(週刊プロレス)

武士道其の二
ミルコ → PRIDE.27と連戦に意欲
ベイダー → 榊原社長が認める
マッハ
プレデター → 武士道のベイダーの相手(生ゴン)
ショーグン(ブラジリアン・ビート@fcfighter)
ハウフ・グレイシー(onthemat.com)

大山 → 2月のオファーを断る(公式日記)
マグナス・サミュエルソン → 2月の参戦予定なし(いとこのUGでの書き込み)
全日・河野 → 武士道でミルコ戦を熱望するもオファーなし
12名無しの格闘家:04/01/19 18:53 ID:M3AIweWW
■リットン
柔術・グラップリング系サイトのonthemat.comによると、
彼らの友人であるというディーン・リスターがPRIDE27に、
ハウフ・グレイシーが武士道2に参戦するとの事。
http://www.onthemat.com/gumbycol_011604.html
13名無しの格闘家:04/01/19 18:55 ID:QoPYLkMu
PRIDE初のアマチュア大会「PRIDEチャレンジ1」関連の記事から気になる部分を抜粋。

■中村、2月PRIDE出陣に名乗り
アマレス出身の海外の強豪との対戦がうわさされる中、道場師範として、道場生の目前で
04年を白星スタートさせるつもりだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200401/0118sn_01.html

■アマ強豪がPRIDE参戦を猛アピール 「PRIDEチャレンジ」密着リポート
島田ルールディレクターも「将来的にPRIDEでももう少し軽いクラスも視野に
入れたい。立ち技ではK−1 MAXの成功例もあるし、ZSTなどに加え、活躍する
場が増えれば、格闘技熱も高まる」と日本人で最もアマチュアの層が厚い軽量級に
期待を寄せた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200401/0118sn_02.html

■PRIDEのアマ大会に200人
 大会MVPには、日本在住で柔術大会では優勝経験もある24歳のブラジル人日系
3世クリスチアーノ上西が輝いた。特別賞は27歳のモンゴル系中国人ホス・バヤルが
受賞。視察したDEEPの佐伯社長は「2人には、PRIDEの大舞台の前にDEEPで
何戦か経験を積むといいはず。ぜひ試合を用意します」と早速スカウトに動いた。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040119-0009.html

■【PRIDE】初のアマ大会を開催、女子部門も開設
 約3カ月に1回の開催が基本で、次回は3月を予定し、女子部門も開設する。
http://www.sanspo.com/fight/top/f200401/f2004011905.html
14名無しの格闘家:04/01/20 00:48 ID:V8H1bK4y
ミルコ対ヒョードル

決定らしいよ!
15名無しの格闘家:04/01/20 01:10 ID:6bj0K76E
>>14
ソースは?
こんな時間に何処から拾ってきたの?
16名無しの格闘家:04/01/20 01:29 ID:ZwkcPpc/
>>14
おめでとう。かまってくれる人がいたね。
17名無しの格闘家:04/01/20 01:54 ID:uE9HNkSz
プライドチャレンジに出た2ちゃんねらいないのかね
18名無しの格闘家:04/01/20 01:59 ID:ty2abMnM
ロシアンフックって何ですか?
できたら動画キボン
19名無しの格闘家:04/01/20 02:02 ID:c28Cy7vK
>>17
このスレに出場するって人がいたけど、どうなったんだろう。

格闘TVで雑談するスレ part6
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072792085/l50

出場してても、スポナビの写真で顔割れちゃうから、名乗り出ないかな。
20名無しの格闘家:04/01/20 02:06 ID:UdOSrTel
プライドチャレンジに出たところで本戦に出られるのはちゃんと実績残した奴かネームバリューある奴らぐらいだよ
21名無しの格闘家:04/01/20 02:16 ID:c28Cy7vK
>>18
本家ボブチャンチンの動画だったら、Roman Tiknov戦の Videoをクリック。
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=300

>>20
そりゃ、金を払えば誰でも出られるからね〜>PRIDEチャレンジ
まずは Club DEEPからなんて言われちゃったり。
思い返すと、BESTってのは微妙なイベントだったね。
22名無しの格闘家:04/01/20 02:24 ID:ty2abMnM
>>21
どうもありがとう

それにしてもすげえな
ロシアンフック
23名無しの格闘家:04/01/20 02:37 ID:ty2abMnM
今日から僕はロシアンフックを極めるために旅に出ます


ネオを倒せるくらい強くなって帰って来るんでよろしく
24名無しの格闘家:04/01/20 09:43 ID:Uhd2MBf7
>>21
THE BEST復活するという話を聞いたが本当?
25名無しの格闘家:04/01/20 11:04 ID:kbSKr38e
紙プロRADICAL.NO70』1月23日(金)発売!!(一部地域では発売日が異なりま
す)。
紙プロの発売日革命。
2004年より紙のプロレスの発売日は、毎月23日になります。
★今号の表紙はついにきた引退撤回!!ドラゴン藤波!!
吉田豪独占3時間20ページ退院記念インタビュー。
ドラゴン、俺の無我、IWGP、三冠戦への意欲。
俺とUWF、前田との戦い。中邑への提言。
復帰戦は鈴木とやりたい。
★北斗神拳は無敵だ!ジョシュ・バーネットインタビュー。
次はスタンドをつかってみせるよ。
★リングスを背負う新日の秘密兵器、成瀬昌行インタビュー。
柳沢、村上とはアルティメット・クラッシュでやりたいんです。
★W野良犬対談、なんとあの男が、高野拳磁登場。
小林聡と語る俺とターザン。
★またもやターザン大炎上。ハッスルワンなんて○○○ですよ!!!
★んぁー、21世紀のトリックスターサダハルンバも登場。
今年もK−1よろしくお願いしますよ。
曙参戦、タイソン、ほかにも大物はいる?
★自衛隊イラク派遣決定そのときこの男は?
佐山聡、真武士道を語る。
新撰組、主演Smapなんてこの国は白○。
★この男真性につき、マニア注目男色ディーノ。
その他、濃密情報満載! 一部書店及びプロレスショップでは先行発売!! 
よろしくお願いします!!  


紙プロなんか今までと違うな
DSEの機関紙から脱却したのか?
谷川や新日への取材やPRIDE関連の目玉記事が一つも無いなんてなんかおかしい
記事読んでないからなんとも言えんけど、27や武士道の関連記事が一つも無いということ、
新日、K-1の記事があるというのはもしかして紙プロまでもDSEの敵になったんだろうか
26名無しの格闘家:04/01/20 11:16 ID:CHWvywUz
むむむむぅ、たしかに紙プロが全然違うな!!
今度は新日、K−1に寄生する気かぁ???!
ターザンは相変わらず出続けるのかよ!
27名無しの格闘家:04/01/20 12:59 ID:q8JQRvta
>>24
俺もそう聞いた。
BESTが復活するのはうれいしいね。
またジョー・サンとか金とか笑試合が見えるし。
28名無しの格闘家:04/01/20 13:56 ID:n9WjIUXW
PRIDE年間スケジュール

2月 1日 大阪城ホール PRIDE.27(決定)
2月15日 横浜アリーナ PRIDE武士道其のニ(決定)
4月    さいたまスーパーアリーナ PRIDEヘビー級GP開幕戦(予定)
5月    横浜アリーナ PRIDE武士道其の三(予定)
6月           PRIDEヘビー級GP準決勝(予定)
7月    名古屋レインボーホール PRIDE武士道其の四(予定)
8月           PRIDEヘビー級GP決勝戦(予定)
9月    ラスベガス  PRIDEラスベガス大会(予定)
11月   横浜アリーナ PRIDE武士道其の五(予定)



GP準決勝てなんだよ・・・
29名無しの格闘家:04/01/20 14:06 ID:c28Cy7vK
武士道3月にずらせばいいのに、首都圏で4ヶ月連続興行はきついという
判断かな。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040120-00000016-spnavi-spo.html

PRIDEラスベガス大会は9月開催

 PRIDEが20日、2004年の年間スケジュールを発表した。3月開催がうわさされていた米国ラスベガス大会は9月開催となった。


■PRIDE年間スケジュール

2月 1日 大阪城ホール PRIDE.27(決定)
2月15日 横浜アリーナ PRIDE武士道其のニ(決定)
4月    さいたまスーパーアリーナ PRIDEヘビー級GP開幕戦(予定)
5月    横浜アリーナ PRIDE武士道其の三(予定)
6月           PRIDEヘビー級GP準決勝(予定)
7月    名古屋レインボーホール PRIDE武士道其の四(予定)
8月           PRIDEヘビー級GP決勝戦(予定)
9月    ラスベガス  PRIDEラスベガス大会(予定)
11月   横浜アリーナ PRIDE武士道其の五(予定)
30名無しの格闘家:04/01/20 14:47 ID:GwwhIWMJ
>>GP準決勝てなんだよ・・・

1日で2試合以上はしないってことだろ?ナイスじゃん!
31名無しの格闘家:04/01/20 16:10 ID:BoTdTJrK
PRIDEのナンバーシリーズが年に1回ペースだな
32名無しの格闘家:04/01/20 17:16 ID:T64TpCPZ
追加入ってるよ。<P28

■PRIDE年間スケジュール

2月 1日 大阪城ホール PRIDE.27
2月15日 横浜アリーナ PRIDE武士道其のニ
4月25日 さいたまスーパーアリーナ PRIDEヘビー級GP開幕戦(予定)
5月    横浜アリーナ PRIDE武士道其の三(予定)
6月 8日 さいたまスーパーアリーナ PRIDEヘビー級GP準決勝(予定)
7月    名古屋レインボーホール PRIDE武士道其の四(予定)
8月    さいたまスーパーアリーナ PRIDEヘビー級GP決勝戦(予定)
9月    ラスベガス  PRIDEラスベガス大会
10月末  開催地未定  PRIDE.28(予定)
11月   横浜アリーナ PRIDE武士道其の五(予定)
33名無しの格闘家:04/01/20 17:43 ID:ugckBh3V
おいちょっとまてよ?!なんでGPは全部さいたまスーパーアリーナで
東京ドームじゃないんだよ?!ドームでやるべきだろ?!なんで!?
34名無しの格闘家:04/01/20 17:45 ID:jTUD+Sas
ドーム見にくいじゃん
3533:04/01/20 17:50 ID:ugckBh3V
質問。俺、ドームは何回か行った事あって、さいたまスーパーアリーナは
行ったことないんだけど、さいたまはそんなに見やすいの?
だって、ドームの方が収容人数多いから、埼玉会場と同じ値段の席でも、
席が後ろの方になって見にくいだけでしょ?
36格闘ファン:04/01/20 17:54 ID:+zTe4p7v
さいたまは試合は東京ドームと比べてずっと見やすいんだが、トイレの待ち行列は何とかならんのか?
3733:04/01/20 17:55 ID:ugckBh3V
だから、さいたまはドームより会場がせまいから見やすいってことなの?
だれかおしえてよ。
3833:04/01/20 17:57 ID:ugckBh3V
あと、さいたまの一番後ろの方の席は、やっぱ肉眼では見れない?
ドームじゃ、去年のミドルGP決勝では、16000円の席で肉眼無理だけど。
39格闘ファン:04/01/20 18:04 ID:+zTe4p7v
さいたまスーパーアリーナの良いところ
・観客席とリングの間に余計なスペースがなく距離が近い
・観客席(アリーナ・VIP除く)がリングから高いところにあり、観戦しやすい角度である

悪いところ
・トイレが少なすぎ
・観客席の位置によっては照明などのセットが障害となって見辛い場合がある

>>38
見れないことはないし肉眼で見ている人も多いが、折角なら望遠鏡を持っていくことをお勧めする。
(選手の細かい表情は肉眼では難しいので)
40nanasi:04/01/20 18:05 ID:5yv+/kL6
さいたまの方が断然見やすい
トイレは、どうせトイレ休憩用の糞カードがあるから
そん時に行けばよかろう
41 :04/01/20 18:23 ID:FAu3UEN1
ヘビー級GPは無差別級で16人で、TOP3はシード(開幕戦免除)
これにサップが出たら凄まじいことになるな
ていうかホント決勝はドームでやれよ
42名無しの格闘家:04/01/20 18:44 ID:c2ffeqxJ
4月25日 さいたまスーパーアリーナ PRIDEヘビー級GP開幕戦(予定)
この日はGPが8試合もあるって事?、行かねば。
43名無しの格闘家:04/01/20 18:46 ID:jTUD+Sas
>>42
TOP3シードだから5試合。
44名無しの格闘家:04/01/20 18:48 ID:8PRuWjPv
各大会で一試合ずつしかやらないとすると、なんかGPって感じがしないな。
ミドルみたいに2大会の方がいいな〜
45 :04/01/20 18:48 ID:FAu3UEN1
4642:04/01/20 18:48 ID:jTUD+Sas
って違うか。8試合だよ。間違えた。
47 :04/01/20 18:49 ID:FAu3UEN1
>>44
おまえはちゃんと読め
48名無しの格闘家:04/01/20 18:57 ID:q8JQRvta
決勝戦だけは絶対ドームでやってほしい!
今回は7万人ぐらいは入るだろう。
49名無しの格闘家 :04/01/20 19:14 ID:o7b0jr7q
カード発表されたね。
50名無しの格闘家:04/01/20 19:25 ID:4QfpfkUv
>>36
ハッスル1ではじめてたまアリに行ったが、全くトイレに並ばず入れました。
イスの座り心地がよく、たしかにリングおよびスクリーンが見やすいな。たまアリは・・・。
51名無しの格闘家:04/01/20 19:35 ID:c2ffeqxJ
ヘビーGPは無差別級だから、シウバは出場してもベルト返還しなくていいの?
52名無しの格闘家:04/01/20 19:39 ID:ESfxgQ7o
>>48
決勝戦もたまアリ
53名無しの格闘家:04/01/20 19:52 ID:GlKogsH8
たまアリでトイレ並んだよ〜
PRIDEと発する1では客の入りが違うのでは?
観戦するという点だけで言えばドームよりずっといいね。
54名無しの格闘家:04/01/20 19:54 ID:/mPtnk50
設備費はたまアリの方が安そうだな。
ドームは無駄に広い分、かなりの装飾が必要だし。
55名無しの格闘家:04/01/20 20:01 ID:c28Cy7vK
設備費もそうだけど、会場費もさいたまSAの方が安いと聞くね。
56名無しの格闘家:04/01/20 20:17 ID:BoTdTJrK
巨人戦が多いから日にちがはっきりしないとドーム球場は押さえられないから、
予定としてたまアリにしていると思う。
多分決勝の日程は巨人戦が無い土日を選んで東京ドームになると思うけど、
開いてなければ、たまアリもしくは決勝戦以外にUFCとの対抗戦も織り交ぜて
格闘技の祭典のような形をとって首都圏のサッカースタジアムで開催する可能性もあると思う
57名無しの格闘家:04/01/20 20:20 ID:BoTdTJrK
10月末  開催地未定  PRIDE.28(予定)

ヒョードルのタイトルマッチはこの日まで無いだろうね
58名無しの格闘家:04/01/20 20:25 ID:Ah28mAJD
59名無しの格闘家:04/01/20 20:39 ID:WYCgVqzM
LAジャイアントって誰??
60名無しの格闘家:04/01/20 20:56 ID:kLjiXP6+
>>58
貴乃花はまず絶対にないだろうから寺尾や貴闘力辺りかもな。
61名無しの格闘家:04/01/20 21:14 ID:BiC1O0P/
62名無しの格闘家:04/01/20 21:31 ID:4QfpfkUv
>>56
サッカー場など野外は夜が寒くて勘弁してポ
長渕の横浜スタジアムでもう懲りまスタ
63 :04/01/20 21:32 ID:JeX2wsdY
なんでk、1よりPRIDEのほうが試合多いの?
64名無しの格闘家:04/01/20 21:41 ID:Uhd2MBf7
>>52
>10月末  開催地未定  PRIDE.28(予定)

>ヒョードルのタイトルマッチはこの日まで無いだろうね

もしかすると10月末がPRIDEとUFCの合同イベントだったりして。
会場は東京ドームかスタジアムのどちらかにするか決まっていないのかも。
それで会場を未定にしているのかも??
65名無しの格闘家:04/01/20 22:38 ID:7jKQ8aL5
東京ドームの大株主は日テレちゃん。
猪木祭り惨敗で逆恨みみして、PRIDEにドーム貸してくれないかもねw
66名無しの格闘家:04/01/21 00:29 ID:2q4J7hR+
すぽるとでPRIDE2大会発表
一瞬で終わった
67名無しの格闘家:04/01/21 00:33 ID:T0IrX27Z
843 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:04/01/20 23:24 ID:tp2Cduh5
そうそう、俺はボクシングは見るよ。
あとレスリングとか柔道の国際大会が好き。

プライドK-1とか、所謂今の日本で「格闘技」とされてるものはねぇ。
あまりにも小さいというか、そんなんで世界一とか言われても・・て感じ。
とりあえず競技人口増やして世界ランキング作って、
色んな国の代表とかバシっと決めてルールも固定してくれないとな。
知り合いに柔道やらプロボクサーやらいても、総合やってるやつなんていねーもん。
結局マイナースポーツでしょ? だからあんま見る気しないんだよね。

844 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:04/01/20 23:29 ID:tp2Cduh5
説明不足だったな。
スポーツなら底辺が広くて頂上も高〜いやつが好き。という事。
その方がドラマティックだと思うんだよ。
プライドとかなんか道場対抗戦みたいになってるじゃん。
それよりはボクシングで何十何百万人の中の頂点を見たいわけよ。
68名無しの格闘家:04/01/21 00:34 ID:lptLE4aw
ヒョーとノゲのタイトルマッチは暫くないのかぁ。
残念です。
69名無しの格闘家:04/01/21 01:07 ID:3jBpvjNe
フランクシャムロックキター
てかやっとだな。
70名無しの格闘家:04/01/21 01:21 ID:2q4J7hR+
武士道大会多すぎ
通常ナンバーより多いって言うのは変
71名無しの格闘家:04/01/21 01:25 ID:m71O3WWY
武士道はたしかに多いね。
しかも、コンセプトが曖昧になってきてる。
本当はK-1 MAXみたいにしたいんだろうけど、魔裟斗のように一人立ちできる選手がいないんだよね。
72名無しの格闘家:04/01/21 01:36 ID:qb2Zykts
フランクはうれしいね。
まあ後はだれとやるかなんだけど。
73名無しの格闘家:04/01/21 01:58 ID:NciTWisG
甘いよ。契約しても出て来ないのがフランク。
74名無しの格闘家:04/01/21 18:02 ID:AqacN9rX
武士道のコンセプトってなんですか?
初心者なもので、いまいちNo.付きのPRIDE、武士道、GPの違いがよくわかりません。
75名無しの格闘家:04/01/21 18:33 ID:Uxl72N3N
1から見続けてる漏れもわからんよw
しいていうならリングマットの模様がちがう
76名無しの格闘家:04/01/21 19:07 ID:NDjU4ZLQ
>>74
武士道は軽量級の活性化と、日本人選手の発掘・育成がテーマだったはず。
ところが前回はミルコ、今回はヴァンダレイが登場しちゃう。
人気選手に頼らないと興行が成立しないのが現実。
77名無しの格闘家:04/01/21 21:52 ID:3+fHy95r
トリビアの泉でたまアリのバックにPRIDEのテーマが流れたのにワロタ
78名無しの格闘家:04/01/21 22:14 ID:ec2YWY51
フラシャムが試合するときの煽り画像はやっぱ
ティトになんにもさせなかったあの試合か
ケビンジャクソンを瞬殺した試合か
エソセソを殴り倒した試合か
なんでもいいからフランク観て〜
相手が噛ませでもいいから早くみたい!
遅すぎるっていう人がいるがそれでも観たい・・・。
79名無しの格闘家:04/01/22 00:07 ID:WmgLloGP
おれも、フランクはかなり見たいな。
しかし、フランク今体重どのくらいなんだろう?
8074:04/01/22 01:18 ID:oquQcLsl
>>75,76
レスどうもです。分けてる意味はあんまりないって感じなんですね。
男祭観に行ってはまったにわかなので、昔のDVD借りてきて勉強中なんですが、
武士道だけないのでよくわかりませんでした。
81名無しの格闘家:04/01/22 01:38 ID:NQ/zcWMx
>>80
武士道は比較的実験的な場として設定されている。
その分値段も安いと言う位置づけだったんだが、
PRIDE27がしょぼすぎるので今回に限っては差が無い。
82曽根吉 ◆kL1nRAWQTU :04/01/22 03:10 ID:+/5xtqIk
フランク・ワレスはもういいよ
83名無しの格闘家:04/01/24 02:16 ID:S2CXR3uV
SRSの2003年MVPはヴァンダレイだったよ。
俺は完全にミルコだと思ったけどねぇ。
84名無しの格闘家:04/01/24 02:19 ID:X3EFfgSY
俺もミルコだと思ったよ
ミルコいなかったら今年PRIDEここまで盛り上がらなかったと思うしな
85名無しの格闘家:04/01/24 02:23 ID:E/qIUyz+
シウバはGP優勝したしべつにいいんじゃない
86名無しの格闘家:04/01/24 03:00 ID:I2nOJ5QX
ノゲイラに勝ってれば間違いなかったろうけど
なんだかんだでシウバ無敗だしね
87名無しの格闘家:04/01/24 03:44 ID:KDsw9cCP
フランクと言えば近藤に場外にフッ飛ばされた試合しか思いつかない
88名無しの格闘家:04/01/24 23:33 ID:gPkMkUTF
>>83
負けた奴がMVPは番組的に駄目だろ?
89名無しの格闘家:04/01/25 00:10 ID:1NapK/6m
2002年はノゲイラに負けたサップがMVPだったけどな
90名無しの格闘家:04/01/25 02:16 ID:XArQPhMf
日本人の発掘と育成が目的なら、武士道はわざわざアリーナクラスの1万人以上
入る会場でやらなくても、横浜文体みたいな5千人クラスの会場でいいと
思うけどな。
選手もスカスカのアリーナでやるよりかは、満員の体育館クラスの会場の方が
気分がいいだろうし。
それに軽量級でネームバリューがそんなにない選手なら、ギャラもそんなに
高くなくてもいいんじゃないか?

91名無しの格闘家:04/01/25 02:18 ID:siEuOXbg
シウバGP出るなよ
92名無しの格闘家:04/01/25 03:08 ID:L4+aPPh3
ヘビーGPの時期はミドル連中はUFCに貸しだせよ
93名無しの格闘家:04/01/25 03:50 ID:gemlPC4D
おいおい、MVPはヒョードルだろ。
あれだけ他を寄せ付けなかった選手いねーじゃん。
94名無しの格闘家:04/01/25 04:34 ID:HdJScqVw
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074948650/l50
11月  ミルコ怖い+拳痛い 欠場
12月  金と永田の弱さに目がくらんで出場(契約違反)

こんな奴がMVPなわけねーじゃん。
95ラララ:04/01/25 06:25 ID:H5u1UIiE
桜庭もヘビー級GP参戦かもとかなんとか言ってるけどなぜ桜庭はそんなに
優遇されるんだ?完全に人気の面だけで選んでるよね。近年は実績
ないのに実力的には絶対でれない。ミドル級GPの時ですら思った。
最近の実績的にも人気の面でもやばそうだけど。しかも出るとしたら
ノゲイラとの対戦が浮上とかスポナビにあったけど弟に負けた奴が
兄に勝てるわけないだろ!桜庭への優遇はいい加減にしてほしい。
日本人は藤田、田村、吉田、近藤が引っ張ってくれるよ。
桜庭はもう終わってる。
96名無しの格闘家:04/01/25 06:26 ID:3C5vD0Vc
97名無しの格闘家:04/01/25 15:21 ID:Fk+fdaRF
優遇じゃないだろ・・・・
98名無しの格闘家:04/01/25 18:25 ID:hDWT/iiT
桜庭が強い相手と試合できることに対して、
サクヲタは酷使と考え、一般格ヲタは優遇と考えるんだよな。

無条件にシウバへの挑戦権を与えられるあたり、やっぱ桜庭は優遇されているよ。
外国人選手がシウバのベルトに挑戦できるのはいつの日かなぁ・・・
99名無しの格闘家:04/01/25 18:48 ID:aC+etVGP
一般層の知名度無いトムエリ相手とかなら優遇とおも思わんがノゲだし
100名無しの格闘家:04/01/25 23:26 ID:vNSTlsTc
俺も最近のサクにはすっかり魅力を失っていたが、
久しぶりにホイスvs桜庭の試合を見たらやっぱり桜庭は優遇されて仕方ないと思った。
GPの1回戦でアレをやったんだから、盛り上がりが凄いわ。
高速タップしかしてないくせに統括部長の誰かさんに比べれば100マン倍許せる。
101名無しの格闘家 :04/01/26 00:06 ID:d28Jb+ly
2・15(日)横浜アリーナPRIDE武士道2カード
美濃輪育久 対 ヴァンダレイ・シウバ
郷野聡寛 対 マウリシオ・ショーグン
五味隆典 対 ジャドソン・コスタ(予定)
桜井マッハ速人 対 ホドリゴ・グレイシー(予定)
滑川康仁 対 エギリウス・ヴァラビ-チェス(予定)
上山龍紀 対 ヒカルド・アルメイダ(予定)
マリオ・スペーヒー 対 マイク・ベンチッチ(予定)
高瀬大樹 対 クリス・ブレナン(予定)
(参戦予定選手)横井宏隆、ミルコ・クロコップ

ソースは紙プロ。
102DSE会長:04/01/26 00:08 ID:MM/oxSTc
PRIDEとUFCが対抗戦をやったらどんなカードになるのか?
おまえらちょっと考えてみれや。
103名無しの格闘家:04/01/26 00:08 ID:EcRtY1Ba
高山だすよりゃマシでしょ>サク
104名無しの格闘家:04/01/26 00:10 ID:MTEHIHiU
滑川っていつやらボンバイエに出てたやつだっけ?
105名無しの格闘家:04/01/26 00:15 ID:NO5KR0EY
ヴァンダレイ、ランペイジ、アローナ、ホジェリオ、ヘンダーソン、ニンジャ、
ショーグン、アリスター、ブスタマンチ、近藤、桜庭、田村、アルメイダ、
ホイス、菊田、郷野。
ヘビーGPに食われず、ミドルも頑張れ。
106名無しの格闘家:04/01/26 00:19 ID:8SWhirxu
ブレナンって村浜兄にまわされて足極められた人だっけ?
107名無しの格闘家:04/01/26 00:25 ID:788kFSVi
>>102
ヴァンダレイ・シウバvs ティト・オーティズ
ランペイジ・ジャクソンvs ビクトーべウフォート
アリスター・オーフレイムvs ランディークゥトア
ミルコ・クロコップ vs リコ・ロドリゲス
ヒース・ヒーリング vs 肝
エメリヤーエンコ・ヒョードルvs ティム・シルビア

ミドル3人ヘビー3人挙げてみた。

108名無しの格闘家:04/01/26 00:26 ID:ZHkeZiJR
ヒョードルvsシルビア
ノゲイラvsミア
ミルコvsコレイラ
吉田vsクートゥアー
シウバvsティト
桜庭vsフィル
アンデウソンさんvsヒューズ
109名無しの格闘家:04/01/26 00:33 ID:qJ5VBM6F
>>100
2回戦でしょ。
1回戦は桜庭はガイ・メッツアー、ホイスは高田。
110DSE会長:04/01/26 00:54 ID:MM/oxSTc
>>107
なぜノゲイラじゃなくてヒースなのかがわかりませんなあ・・・。
あと、やっぱり桜庭はいれるべきだと思います。一応、ジャクソンには勝ってるし。
111DSE会長:04/01/26 00:57 ID:MM/oxSTc
ちなみに、自分が選ぶならミドル級3人、ヘビー級5人で、

ジャクソンor吉田orホジェリオ       
桜庭
シウバ
ヒースorセームor藤田
ミルコ
ノゲイラ
ヒョードル


UFCはあんまくわしくないからわからん。
112名無しの格闘家:04/01/26 01:01 ID:0P831XDD
ミルコが2連戦で負けたらGPには絶対出さないって
観衆の前で誓えよ<高田
113名無しの格闘家:04/01/26 01:01 ID:ZHkeZiJR
アローナvsマティシェンコなんか最高の試合になりそうだけどな
ヒーリングvsリコなんかもいい
114名無しの格闘家 :04/01/26 18:24 ID:d28Jb+ly
1月27日付けの日刊ゲンダイで気になる記事がありました。
以下は日刊ゲンダイ3面より引用し転載。

■朝青龍プライド転向の真偽 相撲協会との確執は非和解
 初の全勝優勝を決めた“不良横綱”朝青龍の周辺がまたぞろ騒がしくなってきた。
きょう(26日)発売の週刊現代は、「貴乃花を審判委員に抜擢のウラに『朝青龍
引退』」と報じている。
 朝青龍の引退→格闘家転身については、これまでにも「K-1転向を決意」
「A・猪木とモンゴルで密会」とさまざまな情報が飛び交ったが、業界内では
「プライド転向が濃厚」とささやかれている。
 「本人も親しい関係者に『プライドのリングに上がってみたい』と漏らしています。
K-1は3億円の脱税事件に加え、曙とタイソンの巨額のギャラで、朝青龍を獲得する
だけの余裕がない。実兄のブルー・ウルフが新日本プロレス所属のため、猪木との
パイプは太いのですが、おおみそかの『猪木祭り』がコケ、イベントそのものの
存続が危ぶまれている。可能性が高いのがプライドというわけです。」(格闘技関係者)
 年末年始の法事や綱打ちをすっぽかし、横綱審議委員会に「引退勧告もあり得る」と
宣告された朝青龍は、角界のしきたりに不満タラタラ。
 「相撲協会、師匠の高砂親方とのミゾも深まるばかりで、いつ辞めると言い出しても
おかしくない。また、プライドに参戦した柔道家の吉田秀彦は3億円のカネを
手にしていたともいわれるのに、横綱の年収は4000万〜5000万円。モンゴルに
次々とマンションを建設している朝青龍にとって土俵よりリングでしょうね。」(角界事情通)
 プライド参戦もあり得ない話ではない!?
115名無しの格闘家:04/01/26 18:58 ID:m2Vpx9pn
武士道3は、日本対BTTでケテーイ!
116尻切れ蜻蛉:04/01/26 19:43 ID:RiN9B586
榊原信行vsダナ・ホワイト
ホドリゴ・グシイシーvsマット・リンドランド
ダン・ヘンダーソンvsフィル・バローニ
桜庭和志vsエヴァン・ターナー
ヒカルド・アローナvsチャック・リデル
クイントン“ランペイジ”ジャクソンvsビクトー・ベウフォート
吉田秀彦vsティト・オーティス
ヴァンダレイ・シウバvsランディー・クートゥア
イゴール・ボブチャンチンvsタンク・アボット
藤田和之vsウェズリー“キャベッジ”コレイラ
ヒース・ヒーリングvsリコ・ロドリゲス
セーム・シュルトvsペドロ・ヒーゾ
ミルコ・クロコップvsアンドレイ・オルロフスキー
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvsフランク・ミア
エメリヤーエンコ・ヒョードルvsティム・シルビア
117名無しの格闘家:04/01/26 20:44 ID:zO9fys7C
■グリフォン
そういえば、PRIDEと山口氏の関係というのが公の文章になっている機会は少ないので、以下のスレを紹介します

http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20031231p/index.htm

「…PRIDE内部も大きな変化が生まれた。

これまで石井館長の肝いりでマッチメイクや、大会運営のアイディアを提供してきた谷川氏、柳澤氏らローデスからの出向ブレーンが撤退。
代わってそのポジションを得たのが、「紙のプロレス」の編集長でもある山口日昇氏であった。

高田統括本部長と親しい交流を持つ山口氏は、影のプランナーとして「高田の男劇場」などのギミック演出を支えるようになり、今回の「男祭り」でも、一見スマートなPRIDEのイメージに反するようなネーミングを与え、逆にその違和感を賦活剤とする流れを作りだしてきた。
実際、UWFに深い思い入れを抱く山口氏の…」
118名無しの格闘家:04/01/26 22:46 ID:2wwRMTHB
                           |  ハ  こ
                           |  ハ  や
                   __.__     |  ハ  つ
                  (:::} l l l ,}     |  !  め
                  l::l ̄ ̄l    l
                  l::|二二l    ヽ
                 , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ,'  r──―‐tl
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  < 誰だ?俺が松村邦洋に似てるなんて
                |リノ.      |    \ 言ってるやつは!PRIDE最強なんだぞぉ
                 |   、  ー- " ノ      \________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ__

119名無しの格闘家:04/01/29 15:07 ID:d94oGPq0
八百はやめろ
120GG:04/01/30 11:14 ID:LD6I3gbs
■アミールのコメント「僕を覚えておいてくれ」
「PRIDEに再び上がることが出来て本当に嬉しい。今日は接戦だったと思う。できることなら再戦したい。今、練習を教えてもらっているバス・ルッテンから 2005年になればミドル級のチャンピオンになる と言ってくれた。皆さん、僕を覚えておいてくれ」
121道明寺 亮:04/01/30 12:39 ID:8PHI8Bbi
ミドル級と、ヘビー級のランキング等を自分なりに考えてみました。

よかったら、遊びに来てください。

http://hw001.gate01.com/ry-higu/
122名無しの格闘家:04/01/30 15:36 ID:x2tos0tM
2月のプライドと武士道比べると
私のような 般ピーには武士道の方が
興味がわきます。
123名無しの格闘家:04/01/30 15:38 ID:Rr0Idbi7
>>122
普通の一般人は五味や郷野なんて知りません
124名無しの格闘家:04/01/30 15:44 ID:hPcUbhx+
>>123
でもミルコが武士道に出たら、そんな事も言ってられない
125名無しの格闘家:04/01/30 15:47 ID:Rr0Idbi7
>>124
たしかに
126名無しの格闘家:04/01/30 15:50 ID:DwSVFjws
今回は武士道のカードの方が魅力的に思えるけどな。
ナンバーシリーズの方は、ミルコ戦以外、古豪復活なるかって感じでMMAの
第一線からは外れてる感じがするよ。
127名無しの格闘家:04/01/30 15:50 ID:ojQErH4i
>>118
花くまゆうさくの総裁イラスト、
完全に松村だよな〜。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/7876/image/takada1.gif
128名無しの格闘家:04/01/30 16:04 ID:EvXfXyWU
>>126
武士道も充分外れてるよ。
129名無しの格闘家:04/01/30 16:14 ID:f/iW2U2C
>>128
それはいい杉。
一応これからって連中が揃ってる
130名無しの格闘家:04/01/30 16:58 ID:RF693xsx
いや外れてるだろ
131名無しの格闘家:04/01/30 17:00 ID:IzhqlUlZ
美濃輪vsヴァンダレイなんて特に外れまくり
132名無しの格闘家:04/01/30 17:47 ID:x2tos0tM
美濃輪って捨て身で間接を大胆に
取に行くからバンダレイ油断したら
15パーぐらいで望みあんじゃ
それかバンダレイの必殺たこ殴り
たこ膝蹴り でtkoんぁんじゃ
133WANDMANIA:04/01/30 22:04 ID:I3DBnSWL
PRIDEオフィシャルサイトで売ってるサイン入りグローブって、
1大会ごとに売られてるんですか? 分かる方いたらお願いします。
134名無しの格闘家:04/01/31 00:01 ID:mPAOgo3/
>>130
武士道はPRIDEライト級がメインのイベントだからヘビー&ミドルの本戦とは違うのだが。
五味、マッハらライト級の選手をPRIDE本戦の第一線から外れているというのはおかしい。
135名無しの格闘家:04/01/31 01:50 ID:bQwish8s
武士道とPRIDEをごっちゃにして文句言うやついるよな。
ミルコとか出るからごっちゃになるのは仕方ないのかも知れないけど。
スペーヒーvsベンチッチなんて意味のわからないカードもあるけど、
そんなに悪くもないカードじゃないかな。
136名無しの格闘家:04/01/31 21:32 ID:EvnhV5yY
>>134
MMAの一線からは外れてるだろ
137名無しの格闘家:04/01/31 21:39 ID:zPiAdu1U
他にどんな日本人を呼べと?
138名無しの格闘家:04/01/31 21:43 ID:HxASycvp
2004年スケジュール
1月1日 PRIDE.男祭り2003(さいたまSA) ※年越しイベント
2月1日 PRIDE.27(大阪城ホール)
2月15日 PRIDE武士道vol.2(横浜アリーナ)
3月26日 米国・ラスベガス大会 > 延期
4月25日 ヘビー級GP開幕戦ベスト16
5月 武士道vol.3
6月20日 ヘビー級GPベスト8
8月 ヘビー級GP準決勝と決勝戦
11月 毎年恒例の東京ドーム大会?
12月 男祭り2004?
139名無しの格闘家:04/01/31 21:49 ID:HxASycvp
2004年スケジュール
2月1日 PRIDE.27(大阪城ホール)
2月15日 PRIDE武士道vol.2(横浜アリーナ)
4月25日 ヘビー級GP開幕戦ベスト16
5月 武士道vol.3
6月20日 ヘビー級GPベスト8
8月 ヘビー級GP準決勝と決勝戦
9月 ラスベガス PRIDEinVEGAS〜キモはつよすぎる〜
11月 PRIDE28毎年恒例の東京ドーム大会?
12月 男祭り2004?
140名無しの格闘家:04/01/31 21:51 ID:RpHYrEKS
角田さんがプライド出れば楽に優勝できるよ。
141名無しの格闘家:04/01/31 22:15 ID:NLrNIK12
一線ってドコのコトなんだ?
142名無しの格闘家:04/01/31 22:36 ID:mPAOgo3/
>>134
>MMAの一線からは外れてるだろ
WHAT’S?
じゃあ、134氏のライト級でMMA第一線の日本人選手を教えてくれ?
このままだとただの無知な厨房だぞ。
143名無しの格闘家:04/01/31 22:38 ID:mPAOgo3/
>>134は何でもケチをつける文句厨?
144名無しの格闘家:04/01/31 22:41 ID:jpfekj/8
PRIDEってどうやって会社の利益出してるの?
誰か教えて。考えても思いつかないんだけど。
145名無しの格闘家:04/01/31 22:47 ID:JHDidyLQ
PPV
146名無しの格闘家:04/01/31 22:58 ID:FtU300kT
武士道は地上波放送無しですか?
147名無しの格闘家:04/01/31 23:08 ID:NLrNIK12
>>144
素人考えでは
入場料
広告のスポンサー契約
PPV
ビデオ・グッズの販売。
外国への放映権の売却。

こんなトコか?フジとの契約はどーなってるのかな?
148名無しの格闘家:04/02/01 00:40 ID:HtkDfWYI
ターザン曰く、「K-1もPRIDEも権利関係で莫大な利益が出ている」らしいよ。
権利関係っていうのが具体的に分からないんだけど、>>147でだいたい合ってるでしょう。
149名無しの格闘家:04/02/01 00:41 ID:+ZboPzBe
>>147
フジが何割かDSEの株を買っているという話(嘘かホントかわからん)を聞いたことあるな。
150名無しの格闘家:04/02/01 00:59 ID:SuPQL0wn
test
151名無しの格闘家:04/02/01 01:41 ID:XstJA4Xf
ちなみにテレ朝は新日の大株主
152名無しの格闘家:04/02/01 01:45 ID:nbPWR37B
>>142-143
元々は
>>武士道のカードの方が魅力的
から始まってる話だろ。
二回もレス使ってまで煽るなよ。
そもそも段々会話の内容が変わってるんだよ。

武士道>PRIDE27

武士道はMMAの第一線の試合

武士道はライト級でMMA第一線の日本人

って具合に。
故意かどうかは君しか知らんがね。
153名無しの格闘家:04/02/01 13:02 ID:Ac4jLahb
>>149
確かフジは買ってないよ。
スカパーとあと電気販売店だよ。
もともと森下が50%持ってた。
それがわかる前は皆森下が雇われ社長だと思ってた。
154名無しの格闘家:04/02/01 13:37 ID:cVa5iEA0
今は番組制作会社のイーストがDSEの株持ってると思う。
155名無しの格闘家:04/02/01 13:44 ID:zIT6pMwg
かちゅーしゃ 使いにくい
156名無しの格闘家:04/02/01 14:52 ID:pLU41VE5
今日のプライドの実況はここです。
PRIDE.27〜凱旋〜その1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1075546142/l50

>>153
そう。森下さんが持ってた過半数の株をイーストとスカパーが
買い取ったと報道されたよね。

で、フジテレビはソニー、伊藤忠と並んでスカパーの筆頭株主ではあるから、
間接的には資本関係があるともいえるかも知れないけれど、資本関係での
影響力はほとんどないと言っていいかも。
影響力
157名無しの格闘家:04/02/01 18:06 ID:tzP0YfZj
持ってるのはフジじゃなくて東海テレビじゃなかった?
で榊原が東海テレビから来たと。
158名無しの格闘家:04/02/02 03:03 ID:y9FEchgP
しかし何でGPの準決勝、決勝だけ同じ日にするんだろ。
準決勝でのダメージを引きずったせいで決勝の勝敗が決まったり、
不戦勝で優勝が決まったりしたらどっちらけだろうに。
159名無しの格闘家:04/02/02 15:23 ID:CDYvKbgu
>>158
そこらへんはうやむやにして両者の価値が下がるのを避ける
160158へ携帯より愛をこめて:04/02/02 18:48 ID:VspqOpn6
ワンマッチじゃなくてトーナメントのチャンピオン決める大会だからね
それに金銭的にも4人で3試合できるしいいんじゃない?
決勝単体でやるより盛り上がるしね
161名無しの格闘家:04/02/02 19:27 ID:TTij7Xvu
GPだけで8試合
GPだけで4試合
GPだけで3試合(準決勝2+決勝)

二回戦と準決勝一緒にやると
GP二回戦の時の興行の試合数が微妙になるからじゃない?
GPと関係無い試合、1試合2試合だけやるというのも変だし。
162名無しの格闘家:04/02/03 16:41 ID:Z2vERnF9
ヘビー級
ミドル級
永田級
163名無しの格闘家 :04/02/03 17:08 ID:1KWmIY/f
東スポでPRIDE27会場で100人にとったアンケートがありました。
以下は2月4日(水曜日)付けの東京スポーツ6面「ファイトクラブ」より引用し転載

■PRIDE27会場で100人にアンケート
※総合格闘技に転向してほしい女子スポーツ選手
1位浜口京子(レスリング)34票
2位谷亮子(柔道)28票
3位神取忍(プロレス)9票
4位山本聖子(レスリング)7票
5位山本美憂(レスリング)6票
6位高橋みゆき(バレーボール)3票
7位田島寧子(水泳)2票
〃桜庭あつこ(タレント)2票
〃上村愛子(スキー)2票
〃藤井めぐみ(サンボ)2票

※今後、PRIDE参戦してほしい選手
1位朝青龍(相撲)21票
2位井上康生(柔道)18票
3位清原和博(野球)13票
4位篠原信一(柔道)13票
5位貴乃花(相撲)7票
6位辰吉丈一郎(ボクシング)6票
7位タイソン(ボクシング)5票
8位金本和憲(野球)4票
〃室伏広治(ハンマー投げ)4票
10位河口正史(アメフト)3票
164名無しの格闘家:04/02/03 17:14 ID:ggp+pCqm
ファンはのんきだな〜。
個人的に総合がんばってる人にプライド出てほしいな。
俺は転向組とか気に入らない。
165名無しの格闘家 :04/02/03 17:20 ID:1KWmIY/f
東スポ「プロレス会場で見つけたナイスギャル」コーナーより
PRIDE27大阪城ホール大会でゲットした庄司理恵さん(23)「抱かれるなら絶対レコ」

(前略)
格闘技観戦は初めてということだが、好きな選手を挙げだしたら止まらない。

ー今日は誰がお目当てなの?
「ミルコですよ。客席から『ミルコー!』って叫んで手を振ったらこっち向いて
くれるんかぁ。とにかく、めっちゃカッコええわ。私面食いなんですよ。あの
ハイキック見れたら失神してしまいそうやわ?」

ー他には?
「レイ・セフォーもいいな。顔はもちろんやけど、試合中のふてぶてしさも
カッコええ。ハントとの試合で見せたノーガードの挑発は印象的でした。
でも、毛多そうやから抱かれたくないわ。抱かれるなら絶対にステファン・レコ。
なんか目がキラキラしてんねん。男らしく守ってくれそうな瞳やしね。」

ー外国人好きなの?
「はい(笑い)。鼻が高い白人特に好き。私大の阪神ファンやねんけど、
アリアスとオマリーがホンマ一番好き。甲子園球場の盛り上がり方もすごいけど、
今日のはハンパじゃないなぁ。」

ーでは大阪の格闘技ファンに一言。
「もし、私を会場で見かけたら声かけてな!それよりPRIDEの大阪大会もっと
増やしてーな、高田さん。」
166名無しの格闘家:04/02/06 10:33 ID:rB95EQik
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040206-00000024-spnavi-spo.html


近藤
「えー本日はご来場誠にありがとうございます。
今年のタイトル名がブレイブツアーということで、パンクラス一同
今年は勇敢に立ち向かっていく姿を見せたいと思います。応援のほう
よろしくお願いします。
後自分のことになりますが、大晦日に
皆さんの応援のおかげでなんとか勝つことが出来ました。でもその
勝利に満足せず、次の試合でまた進化した自分を見せられるように
精進していきたいと思います。これからも応援のほうよろしくお願いします。」



(次の試合はいつになりそうですか?)
4月のプライドですね。
(オファーがあったんですか?)
はい。
(シウバ戦ですか?)
相手はまだわかんないですね。
(ヘビー級GPに出場ですか?)
その辺もまだ聞いてないですけど、出るつもりはあるというか、
心の準備はしとこうと思います。
(相手は誰がいいですか?)
やっぱりシウバ選手とやりたいですね。そのためにプライドに
あがってるというのもあるんで。
167名無しの格闘家:04/02/06 15:11 ID:apShucdM
プライドの選手の入場テーマを集めたCDが出ると聞いたのですが、
いつ出るかご存じのかたはいませんか?
168名無しの格闘家:04/02/06 15:16 ID:6dHgrCcg
>>167
再来週の水曜日
169名無しの格闘家:04/02/06 17:07 ID:IeKPJG+x
俺けふツタヤで探しちまたよ。
ダンの入場曲わかる人いてますか?
ダンはダンでもだんぼびしゅね。
170名無しの格闘家:04/02/06 17:13 ID:Bo2ACdfh
>>169
バイキルト
171名無しの格闘家:04/02/06 23:40 ID:Eq0eC7VI
地上波いつ?
172曽根吉 ◆7HBYBzBVFM :04/02/06 23:48 ID:VM8MP4v5
昨日
173名無しの格闘家:04/02/07 00:00 ID:0Q2ol4ci
(次の試合はいつになりそうですか?)
4月のプライドですね。
(オファーがあったんですか?)
はい。
(シウバ戦ですか?)
相手はまだわかんないですね。


本当は2月にシウバ戦のオファーがあったんだよな。
174名無しの格闘家:04/02/07 00:02 ID:zJVNu0em
>>173
誰のコメントだよ
近藤?
175名無しの格闘家:04/02/07 00:03 ID:0Q2ol4ci
>>174
榊原。断れましたとはっきり言ってるよ。
176名無しの格闘家:04/02/07 00:05 ID:zJVNu0em
>>175
?選手の誰じゃないの?
177名無しの格闘家:04/02/07 00:06 ID:zJVNu0em
>>175
すまん、過去レス見たら話の流れがわかった
178名無しの格闘家:04/02/07 00:11 ID:0Q2ol4ci
過去ログ読んでなかったのか。
179名無しの格闘家:04/02/07 00:47 ID:hNQLPI5t
>>168
まじですか?欲しいなぁ...
180名無しの格闘家:04/02/07 01:58 ID:lX3vsx0p
>>167-168
詳細きぼん!
181名無しの格闘家:04/02/07 02:11 ID:1LwsGN8q
近々こういう企画出ないかな。

格闘技大国決定戦
【BRAJIL代表 × ROSIA代表】

ヒクソン × カレリン
ビクトー × オシポフ
ホイス  × ハン
ノゲ兄弟 × エメリヤエンコ兄弟
シウバ  × ハリトーノフ
アンデウソン× ユーリー
ペレ   × プレカノフ
アローナ × ボブチャンチン(友情出場)
182名無しの格闘家:04/02/07 02:18 ID:Gb21CIL+
ない
183名無しの格闘家:04/02/07 02:20 ID:HCwo8eA2
BRAJIL、ROSIA共にスペル間違っているよ。
184名無しの格闘家:04/02/07 10:46 ID:h9/pKaxe
hahaha
185名無しの格闘家:04/02/07 12:00 ID:0umKA7Qm
GP開幕戦地上波見直して、気づいた点
ミルコの勝利後、今は亡き宮戸ビッチが横で
勝利を称えていた。
桜庭の入場前バックステージに、佐伯代表がいた。
186名無しの格闘家:04/02/07 12:35 ID:4nl70lxi
新星堂で予約してきました。
こういうマニアック系のCDは出荷が少ないから予約じゃないと手に入らないって
187名無しの格闘家:04/02/07 14:04 ID:2jgqK0+U
しかし何故アレクはプライドに出れるんでしょうか?理解できないです。今回も予想通り完敗でしたが・・・
金的とか言って擁護してるけど彼は菊田戦なんか故意に金的を何回もしてニヤニヤしていたんですよね。格闘家というより理恥ずべき人間です。
188名無しの格闘家:04/02/07 14:04 ID:eTMAEDdr
>>186
アマゾンで検索したけどどこにも無いぞ
本当に出るならタイトル教えて

ちなみに来月17日になんか出るようだ
武士道のテーマのシングルCDかな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00018GZ96/qid=1076129581/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-1906980-4836223
189名無しの格闘家:04/02/07 14:52 ID:MJ6ZQuhG
軍ヲタの友人と議論になったのだが
デルタフォースやSASのような超A級軍人と
ヒョードルやノゲイラといったA級格闘家が
舞台はリングでリングアウト以外禁じて無し(もちろん武器もダメ)の戦いやるなら
どちらが強いのだろうか
190名無しの格闘家:04/02/07 14:54 ID:ca+9AYIK
年末、元グリーンベレーのトム・ハワードがカナダのMMAの猛者に負けたろ
ま、その程度だ
191名無しの格闘家:04/02/07 14:55 ID:WnvOWmIb
>>188
タイトル未定だよ。
192名無しの格闘家:04/02/07 14:55 ID:MJ6ZQuhG
ちなみに俺はリングという限定された環境でヨーイドンなら
格闘家強しと主張しましたが。
街での喧嘩なら軍人のほうが強そうですが。
193名無しの格闘家:04/02/07 14:56 ID:ca+9AYIK
軍人にだってピンからキリまでいるだろ
194名無しの格闘家:04/02/07 14:58 ID:MJ6ZQuhG
>>193
いやもちろん両者とも最上位クラスでって話で。
195名無しの格闘家:04/02/07 15:00 ID:ca+9AYIK
打撃、投げ、関節、総合の基本的技ならもちろんヒョードル、ノゲイラの方が上だよ
急所攻撃なら軍人の上位クラスの奴が上だな
196名無しの格闘家:04/02/07 15:05 ID:DEeJpI9O
ヒョードルも一応元軍人だよね?
197名無しの格闘家:04/02/07 15:16 ID:3VR6jq4o
資金力は

K1>PRIDE>>>>UFC

なのかなあ?
198名無しの格闘家:04/02/07 15:32 ID:XdOuEzEb
たった今作ってみました。動画です。見たら感想書き込んでおいてくれるとうれしい。

[格闘技][合法] 驚愕!超人三土手大介 ベンチプレス310s 320.5kg、スクワット430s 2003年11月−12月.zip
11,326,327
397f8152c8f87408c69ea4ad908c0741
199名無しの格闘家:04/02/07 15:34 ID:ySgZ5n/l
ルール無用の喧嘩とリング上での試合を
ごっちゃに話するのは、
プロレスとごっちゃにするくらい無理がある。
1対1の喧嘩ならキ○ガイが一番だもんね。
200名無しの格闘家:04/02/07 16:11 ID:5JPI57QX
ハワードの元グリーンベレーはギミック
201名無しの格闘家:04/02/07 16:21 ID:eTMAEDdr
1 PRIDE           PRIDEのテーマ
2 SPEED TK RE-MIX      桜庭和志の入場曲
3 Sandstorm - Darude    ヴァンダレイ・シウバの入場曲
4 NO WAY OUT        アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの入場曲
5 The secret        吉田秀彦の入場曲
6 Southbound 35       ヒース・ヒーリングの入場曲
7 Lose yourself       ケビン・ランデルマンの入場曲
8 T.N.T.          ダン・ヘンダーソンの入場曲
9 WILD BOYS         ミルコ・クロコップの入場曲
10 FLAME OF MIND      田村潔司の入場曲
11 We Will You Rock You  ゲーリー・グッドリッジの入場曲
12 METALHEAD        ドン・フライの入場曲
13 It's Gonna Rain!    カーロス・ニュートンの入場曲
14 Please Lack       クイントン・ランペイジ・ジャクソンの入場曲
15 Enae Volare Mezzo   エメリヤーエンコ・ヒョードルの入場曲

2004年2月4日発売予定
インターネット価格: ¥2,913
PRIDEの選手達の入場曲が一挙集結。


よそのスレで見つけたんだけどこれってガセだよね
>>191
再来週の水曜発売なのにまだタイトル決まってないの?
俺ってガセネタに乗せられてる?
本当に発売されるんなら曲目教えて下さい

202名無しの格闘家:04/02/07 16:29 ID:K2o/DQpJ
>>201
ここに載ってるわボケェ。管理人さんの日記みろ。バァ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/5027/
203名無しの格闘家:04/02/07 16:40 ID:eTMAEDdr
>>202
氏ね
204名無しの格闘家:04/02/07 20:09 ID:eTMAEDdr
榊原社長RAW見に行ってるだろうな
205名無しの格闘家:04/02/08 03:25 ID:G2IiSuZX
>>201
http://www.so-net.ne.jp/pride/pride_store/index.html
公式サイトには載ってないが、ガセにしては手がこみずぎだな。
マジ出てほしい。ミルコが当たり前の様に入ってるのが笑えるw
206名無しの格闘家:04/02/08 04:11 ID:vPba0lHo
ノゲじゃヒョーにはまず勝てない。
元柔道家のヒョーに三角や十字はかかりにくい。
ノゲよりアローナの方が勝つ可能性は高い。
207 :04/02/08 04:22 ID:h8vDWzCS
下からの関節や絞めは、サンボやら柔道出身で
ある程度裸の寝技に慣れてる人には、まずきまらない
208名無しの格闘家:04/02/08 04:51 ID:NenUZidd
PRIDEの詳細なルールレギュレーションを載せてるサイトとかないですか?
209名無しの格闘家:04/02/08 05:18 ID:BhPwxzXD
>>201
権利を持っているレコード会社を見る限り、それが集まるとはとても・・・
それに一回使っただけで、すぐ差し替えられた入場曲が何本も入ってるし
210名無しの格闘家:04/02/08 09:21 ID:IMGkr2u+
>>201
自分でCDに焼けばOK
211 :04/02/08 09:34 ID:km8MGu1P
>>201
QUEENの「We Will You Rock You」が11曲目ってのがおかしい。
QUEENは、この手のアルバムは自分たちの曲が、1曲目か一番最後
じゃないと出す許可は与えない。
212名無しの格闘家:04/02/08 13:30 ID:CEG5egRq
QUEENのボーカルはドンフライ
213名無しの格闘家:04/02/08 13:37 ID:3paR/DmV
>>212
想像したらワラタ
一度コスプレして入場してほしい
214名無しの格闘家:04/02/08 14:26 ID:0XkHo8zb
>>201
100%ガセ
215 :04/02/08 16:46 ID:km8MGu1P
>>212
いや、ダン・スバーン。
216名無しの格闘家:04/02/08 21:15 ID:DlAn/gFf
民放で27はないの?
217ドリル:04/02/08 21:22 ID:kUYSqjUh
あへあ
218名無しの格闘家:04/02/08 21:40 ID:Am+vQ+72
>>215
いや、フセイン。
219名無しの格闘家:04/02/08 21:41 ID:44UrK99O
>>218
にてねぇーよ!
ヒゲ繋がりなだけだろ!
220名無しの格闘家:04/02/08 21:42 ID:TphLmU6x
あのボーカル男色の気があるんだよね
寝技強そうだ
221名無しの格闘家:04/02/08 22:05 ID:DWcbhQFE
もう確かめようもないってば
222名無しの格闘家:04/02/08 22:07 ID:l0s7SJZb
>>212
ワラタ
223名無しの格闘家:04/02/09 12:28 ID:pSWkfapj
1 名前: 名無しさん 投稿日: 04/02/08 21:12 ID:rExU2CFq
なんだよ「ハイハイハイハイ!」って
コンパと勘違いしてるんじゃねえの?

ワラタ
224名無しの格闘家:04/02/09 17:44 ID:O7XqKBOZ
PRIDEは肉体コント
225名無しの格闘家:04/02/09 17:45 ID:bRK7+qZm
ミルコってKで通用しないからプライドに逃げたって本当ですか?
Pに参戦してから強くなったというのはただ単にPのレベルが低いだけ
ってのは本当ですか?
226名無しの格闘家:04/02/09 18:26 ID:EBaP6eVm
227名無しの格闘家:04/02/09 18:56 ID:ZqCSdBRa
PRIDE見てるみなさん
Aはキス、Bは乳揉み、Cはオモプラッタ

これでいいんですか?
228名無しの格闘家:04/02/09 19:28 ID:pSWkfapj
ばっちり
229名無しの格闘家:04/02/09 19:37 ID:O7XqKBOZ
PRIDEとマジックは同じ
PRIDE出場選手とマジシャンは同類!?

皆さん手品はご存知ですよね?
マジシャンは「種もしかけもありません」といいますが
少なからず、常識人ならば手品は「種もしかけもある」事をわかって見ます。

PRIDEもそれと同じです。
PRIDE関係者は「これは八百長じゃ無い!」「本物!」といいますが
少なからず、常識人ならばPRIDEは「八百長である」事をわかって見ます。

つまり、両方とも似たり寄ったりのエンターテイメントという事。
しかし、ここでマジックを魔法だ、神の技だと騒ぎ立てる馬鹿や
PRIDEを真剣勝負だ、打たれ強いなどと騒ぎ立てる馬鹿もいますが。

現実を見てほしいものですよね。
230名無しの格闘家:04/02/09 19:40 ID:HZ+ukHcx
こういうの見ると、大学は春休み早くて長いんだなと実感するな
231名無しの格闘家:04/02/10 00:51 ID:bNbrXXXW
PRIDE27の地上波放送はいつですか?
232名無しの格闘家:04/02/10 00:55 ID:v8pkfVU2
>>231
既に終わりました。
233名無しの格闘家:04/02/10 01:15 ID:ckx1L1p/
234名無しの格闘家:04/02/10 02:02 ID:bNbrXXXW
え、もう終わったの? 
再放送の予定ないですか?
235名無しの格闘家:04/02/10 02:15 ID:ILaqbhgK
>>234
ございません。
236名無しの格闘家:04/02/10 13:21 ID:VTH3hyVK
こちらの地方では放送されませんでしたが何か
237名無しの格闘家:04/02/10 13:33 ID:azAnVeS1
オレの住んでるあたりでは今週やるはず・・・
ちなみに九州。
238名無しの格闘家:04/02/10 13:43 ID:ghLm+QK0
フジTVって東京にあるフジだったのか
地方の放送なくて残念だったな
239名無しの格闘家:04/02/10 13:52 ID:r1bFUR7K
だー
240名無しの格闘家:04/02/10 14:12 ID:azAnVeS1
たしか先週はプライドのかわり?に登竜門やってたんだよ。
いらねっつーの!!
241名無しの格闘家:04/02/10 14:13 ID:ghLm+QK0
やってたねw
もちろん見てないけど
242名無しの格闘家:04/02/10 14:35 ID:ckx1L1p/
北海道、九州は放送が遅れます。

■地上波
2月8日(日)24:15〜25:45
「PRIDE.27」(関東)

下記2004年2月2日現在の情報です

関西テレビ      2月8日(日) 24:15〜25:45
テレビ西日本     2月15日(日)24:15〜25:45
仙台放送       2月8日(日) 24:15〜25:45
テレビ静岡      2月8日(日) 24:15〜25:45
北海道文化放送    2月10日(火) 24:58〜26:28
テレビ新広島     2月8日(日) 24:15〜25:45
岩手めんこいテレビ  2月8日(日) 24:15〜25:45
福島テレビ      2月8日(日) 24:15〜25:45
新潟総合テレビ    2月8日(日) 24:15〜25:45
長野放送       2月8日(日) 24:15〜25:45
富山テレビ      2月8日(日) 24:15〜25:45
石川テレビ      2月8日(日) 24:15〜25:45
福井テレビ      2月8日(日) 24:15〜25:45
岡山放送       2月8日(日) 24:15〜25:45
高知さんさんテレビ  2月8日(日) 24:15〜25:45
243尻切れ蜻蛉:04/02/10 18:55 ID:s+vtr6Ki
471 名前:ハッスル2のカード[sage] 投稿日:04/02/10 18:32 ID:PBmDBnnw
ハードコア4WAY
田中VSグラジVSサヴゥーVSジャステン・クレブル

プレデターVSボピッシュ

スパンキー&ラティン・ラバー&カズハヤシ
       VS
ロウキー&ホミサイド&マイケル・シェーン

小川VSG・シルバ

大谷&X対X&X
大谷の相手は世界の@プロレスのタッグチームって煽っている

ソースはプライドのメルマガより


PRIDEではないですけどDSEということで
244 :04/02/10 20:34 ID:9sc2P5gg
早く近藤が中堅に完敗してほしい
245名無しの格闘家:04/02/10 23:25 ID:Hhe8Ei6M
ウェディング・グループがスポンサーになったのって27から?
前からOFGに「ウェディング」って入ってたっけ?
246名無しの格闘家:04/02/11 08:22 ID:/9q8GRAp
>>229
確かにヤオくさい試合もあるけど、高田みたいに業界人が実名
で言わなきゃ全然説得力ない。
そもそもヤオ試合ごときに何千万ものファイトマネーもらえるわけないだろ。

247名無しの格闘家:04/02/11 09:36 ID:PpFrcRBX
>>245
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/past/pride20/index.html

PIRDE.20から。ウェディングが提供試合を行ったのは今回からだね。

過去に提供試合をやった明星食品、明治生命を考えると、
ステータスが落ちるし、社会問題となったらやばいよ、やめてほしいな〜。
248名無しの格闘家:04/02/11 14:06 ID:DEj62+Oy
ピリデ20?
249名無しの格闘家:04/02/11 16:38 ID:OkQ3VNq0
SRSの総合格闘技部門のトップ10を教えれくれ。見逃した。
250名無しの格闘家:04/02/11 17:37 ID:pJdKnJLV
PRIDE6でエンセンに24秒で惨敗した西田聡一さんて何者?
昨日、つたやでDVD借りたのですがすっかりはまってしまいますた。
俺の中では永田さんを超えてます。そういえば、SRSのPRIDE珍場面集に出てたような気がする。
なんだったっけ?なんかしこたま笑わせてもらった気がしたのだが詳細忘れた。
251最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 17:41 ID:pMMtk3GB
西田操一=白蓮会館最強の空手家。
252名無しの格闘家:04/02/11 18:03 ID:pJdKnJLV
>>251
白蓮会館て極真系でしたよね。しかし彼が最強なんてなんともすばらしい団体ですね。
253名無しの格闘家:04/02/11 22:32 ID:dbtg9Ni7
■サップ、総合格闘技で王者目指す
04年のボブ・サップは総合格闘技で王者を目指す。谷川貞治K−1イベントプロデューサーに
よれば、11日に発表された「K−1ワールドGP2004」(3.27さいたま
スーパーアリーナ)出場予定選手に名前がなかったサップは、「K−1が総合部門を
立ち上げるのなら、その王者になりたい。ベルトが欲しい」と総合格闘技に力を入れていく
意向を示しているという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040211-00000023-spnavi-spo.html
254名無しの格闘家:04/02/11 23:25 ID:CyhORAGJ
なぜPRIDEだけトップ選手が格下との試合組まれると不満が続出するのだろう?
たとえば今度の武士道のシウバvs美濃輪みたいに。
PRIDE以外の団体は普通にそういうことやっている。
最近だとK1でボンヤスキー対中迫、王者と日本予選も勝ちぬけない試合があるし
ランキングある修斗でも、ランク1位のホーキと新人も高谷が組まれたし(結果はよかったけど)
どこの団体でも毎回トップ選手同士の試合が組まれるなんてことはない。
なのにPRIDEは強豪同士の試合が組まれないと、すぐ逃げたと言われるのはどうしてなのか。
いや、そういいながら自分も強豪同士の試合は見たいんだけど。
ただPRIDEだけがそういう言われるのはなんでだろうと、素朴に疑問に思った。
255名無しの格闘家:04/02/11 23:34 ID:VN1OHJrs
>>254
うまく言えないけど即物的な要求が強いよね。
うまいもんだけすぐに食わせろ、みたいな。
結論へ最短距離で突っ走りたいのかなー?とか。

「シウバvs美濃輪」になんの不満があるのか、
僕には理解できないけど,少なくとも「ボヤッキー対中迫」は
初上陸地方大会だから許される部分があるんじゃないでしょーか。
256名無しの格闘家:04/02/11 23:37 ID:NT1e5KiT
http://japanese.joins.com/html/2004/0211/20040211190706600.html
韓日が「プライド」舞台で自尊心対決

257名無しの格闘家:04/02/11 23:47 ID:hWnv8zKE
PRIDEのおかげで
プロレスショーの楽しみ方が変わった
258名無しの格闘家:04/02/12 00:01 ID:3sJkYG20
>>255
いや自分としては今回のシウバvs美濃輪にそんな不満はない。
シウバは手術明けだし、そういう試合もあっていいかなあと。
美濃輪もそんな悪い選手ではないし。
でも武士道出て安全パイとやらないでPRIDE27で強いの戦えよ、みたいな声が多いし、
今回のシウバに限らず他の選手でも、PRIDEではそういう声が特に多いような気がする。
ボンヤスキvs中迫は最近のやつを例えにとったみたけど、
K1-GP本選でもトップ選手に安全パイ的な選手を当てることもあった。
PRIDEと同じメジャーのK-1なのに、そういうマッチメイクにPRIDEほど不満の声が出ない。
個別のマッチメイクは例として挙げたんだけど、
一般論としてPRIDEだけそう言われる傾向があるのは、どうしてなんだろう。
K-1とPRIDE見てるファン層って結構違ってんだろうか。
259名無しの格闘家:04/02/12 00:05 ID:iVtGf1Md
>>250
Sherdogのエープリルフールネタで
ヒクソンvs西田操一決定が報じられたりして、
海外でもなかなかの人気者ですな〜。
http://sports.2ch.net/k1/kako/1017/10177/1017741037.html

BESTでの柔道出身の故ジャイ落に打撃でKOされ、
IKUSAの高森戦で体中の入れ墨の入ったボディを披露し、
つい先日ハワイでエンセンと再戦をしたまだまだ現役です!
260名無しの格闘家:04/02/12 00:08 ID:1Lbszru9
イベントの大きさにもよるんじゃ無いの?
PRIDEはドームとかアリーナみたいな大っきいとこでするのに『このマッチメイクかよ!?』みたいな…。
K-1は地方でやったりしてるから、この程度が妥当かな?みたいな。
261名無しの格闘家:04/02/12 00:14 ID:B048Pnu5
カードによってファイトマネー違ってくるんじゃない?
強い相手とザコ相手じゃやっぱ違うと思う。
262名無しの格闘家:04/02/12 00:16 ID:sSNePI+B
ビッグネームvs噛ませ犬なら、別にやる必要がないと感じるんだよ。
263名無しの格闘家:04/02/12 00:24 ID:3sJkYG20
PRIDEも地方で比較的キャパの小さい大会開いてきたけど、
(名古屋でやった大会なんかハイアンvs大山がメインだった)
だからといって地方大会だからしょうがないか、って声より
地方大会だからって手抜きすんなよゴルァ、って不満のほうが実際多い。
K1は地方じゃなくGPシリーズでもトップに格下を当てることがある。
それなのにPRIDEほど不満の声があんまり出ない。
PRIDEは全試合、捨てカード無しにしろよ、みたいな欲求が多い。
そのへんのファン層の違いがどこから出てるのか、不思議なんだよなあ。
264名無しの格闘家:04/02/12 00:37 ID:3sJkYG20
そうなんだよね。
ビッグネームvs噛ませ犬(とまで言わなくても格下相手)
みたいな試合をやる必要がないって声をPRIDEに関しては良く聞く。
でもそういうマッチメイクって、他の格闘技の興行じゃ、
大きな試合の前とか、けが復帰後の調整試合とか、地方のファンへの顔見せ的な出場、
そんな感じで、普通にあるし、ファンもそういうもんだと思ってる。
PRIDEに関してはそういう感覚があんまりないでしょ。
265最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/12 00:43 ID:l/JS5erm
UFCではあからさまなアンダードッグカードって組まないよな(断言
DSEはファンが日本人選手に期待していると勘違いしちゃってるよ。
馬鹿ばっかりだ(断言
266最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/12 00:45 ID:l/JS5erm
いや、結構組むな(笑
267名無しの格闘家:04/02/12 00:48 ID:EynLzngT
>261
それはあると思う。ダイナマイトのシウバの
ギャラは安かったとどこかに記載されてた。
268名無しの格闘家:04/02/12 00:49 ID:sSNePI+B
要するにボクシング型の興行に移行しろと言いたいんじゃないかな?
UFCのようにバンバンタイトルマッチ組め!と。
アンダーカードはもちろんあっていいし、王座陥落した選手が格下相手に復帰戦やるのもいい。
ただ、チャンピオンが試合に出場するならタイトルマッチにしてくれと。
ボクシングのチャンピオンが顔見せでイージーファイトやるっていう話はあまり聞かないし。
269最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/12 00:50 ID:l/JS5erm
マクギーvsカフェダンテスは可哀相過ぎたな(断言
270名無しの格闘家:04/02/12 00:53 ID:EynLzngT
今回のPRIDEでシウバ×ミルコを
オファーしたら、やっぱ断るのかな?
ミルコはOKしそうだけど。
271名無しの格闘家:04/02/12 00:54 ID:LPB+Y697
みんなK-1には期待してないからじゃないの?
糞カードがでても「やっぱりな」ってな感じじゃない?
272名無しの格闘家:04/02/12 00:54 ID:3sJkYG20
まあUFCはアメリカの話だから。
それに興行側の姿勢の話じゃなくて、ファンの反応の話として。
日本はPRIDEだけじゃなく、パンクラスも修斗もキックも、
それにPRIDEと同じメジャー興行のK-1も、トップ対格下を組むのは珍しくない。
ってか毎興行そして全カード、トップ同士の試合なんてある方が珍しい。
それなのにそういうマッチメイクをPRIDEだけが求められる。
なぜだろうと。
273最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/12 00:56 ID:l/JS5erm
格下というても王者vs階級下の格下ってあんまりないよ。
ボクシングでもあんまりないよ。
274名無しの格闘家:04/02/12 00:57 ID:TMZNEm4Q
>>270
なんかシウバが逃げてるような言い方だけど、今回美濃輪と戦うのは近藤が逃げたから。
本人が美濃輪希望したわけじゃないし。
275名無しの格闘家:04/02/12 00:57 ID:yal/AhQv
>毎興行そして全カード、トップ同士の試合

これはさすがに求める方に問題があるな。
276名無しの格闘家:04/02/12 01:07 ID:Vp65A9ai
まぁ、トップで潰しあったら選手いなくなっちゃうしね、イベント自体組めなくなるかも…だし。
やっぱK-1はどうでもいい感が強いのかな…
277名無しの格闘家:04/02/12 01:07 ID:3sJkYG20
アメリカのファンはそういうボクシングの土壌があるから
UFCにそういうファンの要求が反映されてるんでしょうねえ。それは分かります。
でも日本のボクシングじゃ日本王者とかが、そんな強くないタイとかフィリピンの選手との
試合組まれてるあるし、ボクシングに限らずそーいうのって日本の格闘技じゃ普通だよね。

ちなみに格下って一般論です。今回のシウバvs美濃輪にかぎらず。
同じ階級でもPRIDEでシウバvs郷野なんかが組まれたら、
やっぱりPRIDEの場合は不平はあると思うし。
278名無しの格闘家:04/02/12 01:13 ID:YWwkwpCD
K-1でGP以外の興行で常にトップ同士の試合を求めると、
年に何回もホーストvsバンナとかやりそうだからじゃないか?
279名無しの格闘家:04/02/12 01:24 ID:EynLzngT
かと思いきやダンヘン×ブスタマンチを
リザーブマッチであっさりやっちゃうし。
UFCじゃメインクラスのカードだよな。
280名無しの格闘家:04/02/12 01:31 ID:rRVuvDur
でもK−1も昔はこっちが観たいと思うようなカードを
すぐに組んでくれてた気はするけどな。5年以上前くらいは。
281名無しの格闘家:04/02/12 01:36 ID:Q9m+0nZ7
どこかの時点で「贅沢なマッチメーク」が標準化に達したんでしょうね。
「贅沢じゃない試合」は標準以下という認識がファンに浸透したというか。

ようするに贅沢なんですね、PRIDEって。
でも、その「標準」を維持し続けるのは現実的には難しい。
トップは一握りだし。組み合わせも無限にあるわけじゃないから。

興行側の努力(人材的・金銭的)には限界があるから、ファンが
ある程度、慣れていかないと・・・というのは消極的でしょうか?w
282名無しの格闘家:04/02/12 01:42 ID:B048Pnu5
あぁ思い出しちゃったな
ダンvsブスの試合・・・。
あのアクシデントが無ければいい試合だったんだろうなぁと思うとなんか残念で仕方ないよ
金的同様故意ではないにしろ頭突きもなんとかしてほしい。
283名無しの格闘家:04/02/12 01:43 ID:B048Pnu5
後DDTもな
284名無しの格闘家:04/02/12 01:45 ID:EynLzngT
シウバ×ミルコやったら
あとは何でもいいんじゃない?
285名無しの格闘家:04/02/12 01:45 ID:3sJkYG20
今じゃK1のGPシリーズでも全カードトップ級同士の試合の大会のほうが少ないねえ。
GPシリーズで草津vsアビディとか富平vsセフォー(だったかな?)とかあったな。
PRIDEのファン的な基準からしたクソカードになるようなマッチメイク。
でもK-1でファンからPRIDEほどの不平の声も出ない。

PRIDEの興行数がいまのK-1並に多くなったら、そういう声も沈静化するんだろうか。
ふと思った疑問で、PRIDEのファン気質ってのはどこから来たのか、
ちょっと考えてみたが、案外これという納得の行くような理由は分からんなあ。寝るか。
286名無しの格闘家:04/02/12 01:51 ID:0s/Q+qOc
K-1の興行数ってそんなにあるか?
基本的にあまり期待してないってのが大きいんじゃないかね
今はサップ出しとけばいいわけだし
287名無しの格闘家:04/02/12 01:52 ID:3sJkYG20
>>281
ああ、それはそうですねえ。ちょっと納得がいきました。
それが、どのへんの時点なのかな、なんか興味ありますね。
興行数が増えることでPRIDEのファンが、
日本の格闘技興行じゃ普通のマッチメイク編成に慣れてくのかどうか。
それともこのままファンが今のバブル感覚を忘れられないのか。
バブルのままだとPRIDEは大変だろうな。よし、寝よう。
288名無しの格闘家:04/02/12 01:52 ID:JJU4XInO
>>281
禿同
大相撲でも、毎日横綱VS大関・関脇なんて無理だし
ボクシングでも指名試合ばかりじゃない
どんな格闘技を見るにしても
豪華なカードばかりは見れんわけだし
まあ、一部のファンが怒るのも分かる
PRIDEの歴史がまだ浅いせいもあるだろうが・・・
289名無しの格闘家:04/02/12 01:55 ID:EynLzngT
ヒョードル×ミルコ
シウバ×アローナ
近藤×ダンヘン

この辺やってくれれば・・
290名無しの格闘家:04/02/12 02:03 ID:B048Pnu5
>>285
プライドファンって
プロレス(主にU系)から流れてきたのやらK1から流れてきたのやらそれらのヲタに影響されてファンになったのやらが広がって行って今の状態になったんじゃないかと
291名無しの格闘家:04/02/12 02:35 ID:xbSjMGD0
>>254->>290までの流れを読んだが、確かにPRIDEファンは贅沢。ビッグネーム同士の
カードを組まないと必ず「糞カード」を連発する。毎回好カードばかり組んでいたら
興行が続かないし、時にはわざとシウバvsジャクソンのようなカードを組むの先延ばしに
してうまく観客をじらすことも興行では必要ということを知らない人が多い。
292名無しの格闘家:04/02/12 02:37 ID:TMZNEm4Q
煽りも多いよ。PRIDEの興行では必ずクソカードっていうレスがつく。
叩きたいだけ。
293名無しの格闘家:04/02/12 02:57 ID:A/TKztld
なんでPRIDEは階級を作らないのだ?
実は初代ミドル級王座でそこのところを失敗したんじゃないか?
UFCの丸々パクリってのも嫌だという事なんだろうか?
フェザー、ライト、ウェルター、ミドル、ライトヘビー、クルーザー、
ヘビー(アンリミテッド)、をきっちりとした方がいいのでは?
なんでNANDA?
294名無しの格闘家:04/02/12 02:57 ID:3ykarGcz
だからといって別に客が興行の心配する必要は無い罠
やっぱり糞カード出すのが悪い
295名無しの格闘家:04/02/12 03:15 ID:xbSjMGD0
>>294
毎回厳しいカードばかり組まれたら選手が潰れるよ。選手は肉体は消耗品なんだよ。
たまに金魚カード組まないと壊れる。

もう少し見る側は格闘技通気取りたいならこういう格闘技興行のマッチメイクの裏
とか知っておいていいんじゃない??

ていうか、こういう場でファン同士コミニュケーションとってたくさんの格闘技
興行を見ていたら、こんなことはわかってきそうなもんだけど。わかっているはず
なのに「糞カード」を連発する連中がいるということはやっぱり>>293氏の言う通り
煽りなんでしょうか??
296名無しの格闘家:04/02/12 03:17 ID:0s/Q+qOc
選手のこと考えるならもっと前からオファーしてあげるべきだよな
調整不足、対策不足では選手も可哀想だしいい試合にならないよ
297名無しの格闘家:04/02/12 03:24 ID:cNXK/tvn
福岡でもあったね。ヒョードルVSノゲでチケット売って・・・・
298名無しの格闘家:04/02/12 03:26 ID:pgHqUSco
どうでもいいが、ブスタマンチはもっと言い訳をした方が良くないか?
こういう選手も珍しいが・・。
299名無しの格闘家:04/02/12 03:28 ID:3ykarGcz
>>295
だからなんで金払う側の客が興行主の都合まで考えなきゃいけないんだ?
そういうヲタがいるからいつまでたってもコネがらみの糞カードしか組めないんだよ
300名無しの格闘家:04/02/12 03:39 ID:rRVuvDur
俺はシウバ絡みのカード以外は特に文句ないけどな。
DSEは日本人がいなくなるまで今のパターン続ける気か(笑。
301名無しの格闘家:04/02/12 03:52 ID:0O+ljMmK
>>294,299
君だけ論点が違うのだよ。典型的な無能消費者くん。
言いたいときに言いたいことを
ただ言うだけの投げっぱなしバカとは君のことw
302名無しの格闘家:04/02/12 03:59 ID:3ykarGcz
>>301
プッ。論点が違うとかいって逃げるのか?
消費者が糞カードと言って何が悪いんだ?
303名無しの格闘家:04/02/12 04:02 ID:0s/Q+qOc
でも、糞カードと思ったら糞カードと言うのは自由なんじゃないか?
そんなところまで意識改革しなくてもいいと思うが
304名無しの格闘家:04/02/12 04:04 ID:0O+ljMmK
>>302
悪くはないよ〜。好きに考えたらいいし、好きに言うがいい。
でも何度も言うけど、君だけが論点が違うのだよ、無能消費者くん。
つまり浮いとるんだわw
305名無しの格闘家:04/02/12 04:06 ID:A/TKztld
シウバ並びにブラジル軍団に圧勝し続けた、まさに現代の豪傑。
http://www.gazo-box.com/pink/img/8064.jpg
しかも日本人ということだ。
306名無しの格闘家:04/02/12 04:08 ID:3ykarGcz
ヒマだから反論してやるか。

>毎回厳しいカードばかり組まれたら選手が潰れるよ。選手は肉体は消耗品なんだよ。
>たまに金魚カード組まないと壊れる。

いいじゃんつぶれたって。つーか壊れるならカード組まないで休ませておけばいいし。
中途半端な雑魚とやる糞カードなんて出されても困るだろ。
みんなが「糞カード」というのはそのあたりのDSEの手腕の低さへの批判もこめられてるんだよ
それにPRIDEの金魚カードは「たまに」どころじゃないぞw

>もう少し見る側は格闘技通気取りたいならこういう格闘技興行のマッチメイクの裏
>とか知っておいていいんじゃない??

マッチメイクの裏を知るのと、DSEに甘くなるのはスジ違いだってのわからないんかねこのPヲタはw
307名無しの格闘家:04/02/12 04:09 ID:3ykarGcz
>>304
論点が違うのならどのあたりが違うのか具体的に言えよ。
308名無しの格闘家:04/02/12 04:35 ID:xbSjMGD0
>>306
>このPヲタはw

なんだただのKヲタかw
Kヲタはサップvs曙見て興奮していて下さい。
PRIDEは見なくていいから。
309名無しの格闘家:04/02/12 04:44 ID:xbSjMGD0
>>306
>みんなが「糞カード」というのはそのあたりのDSEの手腕の低さへの批判もこめられてるんだよ

でもその理屈だとPRIDE武士道其のニのカードを見て「糞カード」言い出す人は
どうなるんでしょうかね?俺はあれだけいいカードを揃えた武士道を「糞カード」
言い出すのが信じられないけど。

>それにPRIDEの金魚カードは「たまに」どころじゃないぞw

なるほど。だけど、去年シウバとジャクソンの対決が先延ばしにされて不評
だったが、でもシウバは桜庭以外はキツイ相手だったし、ジャクソンもブスタマンチ、
アイスマンと難敵が用意されていたけどね。

キミは「サップvs曙」「サップvsタイソン」見て好カードだと言い出す人間
なんだからPRIDE見ない方がいいよ。
310名無しの格闘家:04/02/12 04:48 ID:LUuGGHqg
>>306
DSEは慈善事業してるわけじゃないんだから。
君は吉野家で牛丼がないからって暴れるタイプっぽいな。

311名無しの格闘家:04/02/12 04:52 ID:xbSjMGD0
>>303のような反論ならわかるが>>306は単なる糞カード厨
312名無しの格闘家:04/02/12 08:55 ID:3ykarGcz
>>309
俺は武士道こそがその糞カードの最たるもんだと思うけどね。
強い外人vs弱い日本人
または
強豪のお披露目vs金魚
ばっかりじゃん。
しかもミルコの対戦相手は高田のコネで決まったようなもんだし。
まだまだDSEの体質は変わったとは言えませんな

武士道を良カードと言う奴が少なく無いけど
どこが良カードなのか言って欲しいもんだ
313名無しの格闘家:04/02/12 08:56 ID:3ykarGcz
あと「あのカードが糞だなんて格闘技見ないほうがいいよ」なんて理由はやめてくれよ。
具体的にどのあたりが良いのかよろしく
314名無しの格闘家:04/02/12 09:15 ID:3ykarGcz
唯一糞カードじゃないのは五味と郷野の試合ぐらいなんでそれ以外でな。
315名無しの格闘家:04/02/12 11:52 ID:LPB+Y697
試合結果をみて糞っていうならまだ分かるが
マッチメークの時点で「糞」って連発するくらいなら見なければいいじゃん
わざわざ金払って見てるんでしょ?
316名無しの格闘家:04/02/12 12:10 ID:kr0D1PGJ
>試合結果をみて糞っていうならまだ分かるが

それは選手の責任だろ。
その不満をDSEにたれるのは筋違いだな。
DSEの場合、架空のファンをでっちあげて、クソカードをそのファン達のせいにする事が多々あるからな。
せめて会場でのアンケート結果、あれぐらい公表しろと。
ファンの要望っていうぐらいだからちゃんと集計してることになってるんだろうからねw
317名無しの格闘家:04/02/12 13:11 ID:xbSjMGD0
>>314>>316
ワッツ?(WWE風に)
パンクラ対ボクセの前哨戦として郷野vsショーグンを組んだのはナカナカよい組み合わせだが。
上山にシャークをぶつけるのも面白いし、マリオvsベンチッチと師匠対決を組んだのは
PRIDE本戦でできないユニークな発想だが。
武士道其のニは同じレベル同士の選手のカードを組んだりしてマッチメイカーが頓知を
きかせて面白いカードを組んでいるんだが。
世界厨房GPがあったらお前は間違いなく優勝できるよ。
318名無しの格闘家:04/02/12 13:20 ID:xbSjMGD0
>強豪のお披露目vs金魚

まだ一般的なファンに知られていない外国人の売り出しに若手日本人をぶつけるのは
間違っていないよ。何も売り出しをしないでよく知らない強い選手同士闘わせたって
お客は来ない。もう少し頭使えや。
319名無しの格闘家:04/02/12 13:30 ID:3ykarGcz
郷野vsショーグン・・・ナカナカよい組み合わせ
上山vsシャーク・・・面白い
マリオvsベンチッチ・・・ユニークな組み合わせ

これだけ?
もっと具体的に面白さを言ってくれよ。
まさかこんな小学生みたいな理由でお前はカードを判断するわけ?
まさにお前はPRIDEにとって理想的な客だなw

>何も売り出しをしないでよく知らない強い選手同士闘わせたって
お客は来ない。

よく知られて無い弱い日本人を当てるのは興行論的にアリなのですかw
320名無しの格闘家:04/02/12 13:50 ID:upPxZODo
>>319
個人的には高瀬vsブレナンに期待してる(噛み合いそうだから)
でも大体面白さなんて具体的な言葉で説明するような事じゃないよ。
直感でそう思うか思わないかだけでしょ。

そもそも武士道のコンセプトは現時点では「外国人の強豪vs日本人」なんだよ。
そのコンセプトの元ではいいカードが揃ってると思う。
今大会で明らかに金魚といえるのはヤマヨシだけだと思うし。
そのコンセプト自体が気に入らないのなら観なければいい。
321名無しの格闘家:04/02/12 14:21 ID:Wr/wsFdK
>>320
同意。
確かに勝敗がミエミエの試合ってどーかなって思うけど
今回のカードはミルコヤマヨシ、シウバミノワ、ベンチッチスペーヒー
以外はそれなりにワカランカードが揃って見ごたえあると思う。
シウバミノワは漏れも不満だったがかといって今のシウバに当てられそう
なのは近藤くらいしかいないし。。。

日本人選手のサバイバルっぷりを漏れは楽しむね
322名無しの格闘家:04/02/12 15:52 ID:xbSjMGD0
>>319
五味、マッハの試合だけが好カードという厨房GP優勝者にはわからないだけ(プッ
323名無しの格闘家:04/02/12 15:53 ID:8C5Y48ly
郷野ってニンジャと引き分けてたよな
なかなか強いジャン
324名無しの格闘家:04/02/12 15:54 ID:8C5Y48ly
マリオvsベンチッチは糞カードだべw
325名無しの格闘家:04/02/12 15:55 ID:xbSjMGD0
>>319
>>317でレベルが同じ選手同士うまく組み合わせていると言ってるけどな。
いちいち武士道全カードの面白さを知りたければ格闘技雑誌読めよ。
まあ、お前は文盲のKオタだからわからないかもなw
326名無しの格闘家:04/02/12 15:59 ID:xbSjMGD0
取りあえず厨房GP優勝者ID:3ykarGczはK-1JAPAN「曙軍vsサップ軍」
でも見て鼻血だしてなさいってこったw
327名無しの格闘家:04/02/12 16:10 ID:3ykarGcz
>>325
つーかマリオvsベンチッチが好カードと言ってる奴に教えを請おうとした俺が悪かったw
いちいち罵倒する言葉入れないとレスできない人間のクズなんか相手にするんじゃなかったな
まあこれからもPRIDEは糞カードを提供しつづけて
それを興行的だどうとかほざいて全肯定するクズが出てくるんだろうな。
328名無しの格闘家:04/02/12 16:27 ID:xbSjMGD0
>>327
プッ悪口のボキャブラリーが少ないから撤退宣言ですかw
最初に罵倒したのはお前だろww
329名無しの格闘家:04/02/12 18:18 ID:3iu3GcDL
榊原代表も言ってたけど、PRIDEのファンというのは能動的なんだそうだ。
楽しもうという意識が強いから、その結果チケットが売れるし、PPVも売れる。
能動的だからこそ、マッチメイクに不満が出たりするわけで、別に悪い事じゃない。
たぶん昔のプロレスファンというのは、もっと能動的だったと思うんだよ。
PRIDEにはプロレスから流れてきたファンが多く存在するからね。

逆にK-1のファンというのは受動的なんだと思う。
石井和義の鮮やかな手腕に魅せられた「石井信者」が多く存在するのが特徴。
PRIDEが常にUFCなど他の興行と比較されるのと違い、
K-1というのは立ち技興行として圧倒的な規模を誇る。
比較の対象がない分、提示されたカードを素直に受け入れるのがK-1ファンなんだろうね。
330名無しの格闘家:04/02/12 19:44 ID:l2pcW+Hd
LAジャイアントって人種差別主義者なの?
331名無しの格闘家:04/02/12 19:52 ID:0s/Q+qOc
>>330
ええっ?そんなコメントしたのか?
332名無しの格闘家:04/02/12 19:56 ID:7kiFgVvB
武士道が糞とかいってるやつは桜庭対シウバ、
シウバ対吉田を歓迎してたやつじゃねーのか?
武士道が糞とかいってるやつは去年のGPの
マッチメークに興奮したタイプのファンだろう。違うなら
どの大会、マッチメークがよかったかいってみろ。
今回の武士道もシウバの相手とか不満はあるがいいカード
揃ってるよ。
333名無しの格闘家:04/02/12 19:59 ID:iVtGf1Md
>>331
ネオナチらしいよ>LAジャイアント
334名無しの格闘家:04/02/12 20:00 ID:l2pcW+Hd
海外だと人種差別主義者って事になってるみたい。ランペイジと対戦
させたいらしい。刺青のせいなのかも。
335名無しの格闘家:04/02/12 20:02 ID:odsEEYQK
ベンチッチvsマリオはいらないだろ
336名無しの格闘家:04/02/12 20:03 ID:iVtGf1Md
ランペイジって本人も黒人だし、コーチも日系人とか
チームにもマイノリティが多いんだよね。
337 :04/02/12 20:28 ID:2WJkSrt9
ベンチッチはマリオから一本取るよ
338名無しの格闘家:04/02/12 20:36 ID:zKkskQ9i
しかし強烈なアホが一匹いましたな
このカードいいほうだと思うけどね
一般層から格闘技にはまってきたって奴も少しは増えただろうし
そろそろ免疫つけとかないと
339名無しの格闘家:04/02/12 21:15 ID:4y+P5nSB
ここ一二年シウバにはいつも日本人当ててばかりだから
よけいになんだかなあと思うんだよな
昔のほうが幅広く色んな選手ぶつけてたのにな
チャンピオンになってから日本人ばかり・・・。
しまいにゃフジも主食日本人ってコピーまでつけちゃって日本人として悲しすぎる
340名無しの格闘家:04/02/12 21:18 ID:4y+P5nSB
武士道が糞なら大阪は大糞だな
341名無しの格闘家:04/02/12 21:18 ID:CJiUe+41
猪木祭の運営をしていたケイ・コンファレンス=川又誠矢社長が失踪。
運営資金5億円も社長といっしょに消えたため、選手へのギャラも不払い
のままになっているだとか。社長はすでに東京湾の底という噂も。DSE
の森下直人社長に続いてまたもや犠牲者ですかぁ? ミルコ・クロコップ
が"怪我"で猪木祭を欠場した裏には某武闘派暴力団からのプレッシャーが
あったから、とか。さて、マスコミは今回の件をどこまで書けるんでしょ
うかねぇ。
342最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/12 21:18 ID:l/JS5erm
メインのカードが糞すぎる(断言
DSEはパンクラス虐待をしたいとしか思えない(怒
343名無しの格闘家:04/02/12 21:47 ID:YWwkwpCD
PRIDEのカードが糞と批判される一番の原因はカード発表が遅いことじゃないか?
毎回カードの大半がチケット買った後に発表される。
大阪にいたってはチケット発売前に匂わせたカードとチケット発売後に発表された実際のカードの落差が凄かったし。
チケット発売前にカード発表してれば糞とか文句言う人も減ると思う。
文句言うのって煽りを除けばほとんどチケット買った人だろうし。
カード発表後に糞とか言ってる奴には「じゃあ金払って見なきゃいいじゃん」で済ませられる。
344プロレス博士:04/02/12 21:53 ID:Glx0s2+R
ベンチッチはまじで注目だな。スペーヒーとの寝技の攻防は
どっちが勝るのだろうか?究極の寝技対決が見られるね。
ある意味、スペーヒーの華麗なるテクニックが見られるし。
武士道一番のベストマッチになるかもしれない。
345名無しの格闘家:04/02/12 21:56 ID:osjtX975
普通にマリオが抑え込んで判定勝ちだろう。
スペーヒーに名勝負を求めるのは山田花子で勃起しろっていうぐらい無理がある。
346名無しの格闘家:04/02/12 21:57 ID:dL5dphDH
UFCだったらもうGPのカードをいくつか発表してるんだろうなー
347名無しの格闘家:04/02/12 21:58 ID:0s/Q+qOc
コピ戦みたく打撃で行くかもよ、スペーヒー
348名無しの格闘家:04/02/12 22:01 ID:X5tw303i
みんな忘れてるな・・・
スペのセコンドにはミノタウロが付くことを
349名無しの格闘家:04/02/12 22:01 ID:osjtX975
>>347
その可能性もある。
けど今回は格下近藤に敗れた復帰戦だからいつも以上に堅く、そりゃあ堅く、
便秘女の糞以上に堅く、スケールの小さい闘い方をしてくるだろう
350名無しの格闘家:04/02/12 22:17 ID:TMZNEm4Q
地方で好カード期待しちゃいけないっていうことだな。
ノゲイラ・ヒョードルが流れたのは福岡・大阪。
351 :04/02/12 22:32 ID:TRzMR2jW

K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w
352 :04/02/12 22:38 ID:TRzMR2jW

 K1MMAでPRIDE消滅WWW


 K1MMAでPRIDE消滅WW
353名無しの格闘家:04/02/12 22:40 ID:AWoi09B1
>>345
ニンジャ戦は面白かったよ
354 :04/02/12 22:44 ID:TRzMR2jW

 K1MMAでPRIDE消滅W
355 :04/02/12 22:50 ID:TRzMR2jW

 K1MMAでPRIDE消滅W

 K1MMAでPRIDE消滅W

 K1MMAでPRIDE消滅W
356 :04/02/12 23:02 ID:TRzMR2jW

 K1MMAでPRIDE消滅W
357曽根吉 ◆pfWR8llAxI :04/02/12 23:07 ID:N/yNa/00
なんか一匹Kヲタが紛れ込んでるな
358名無しの格闘家:04/02/12 23:13 ID:Wr/wsFdK
>>336
アメリカで黒人はマイノリティーか?
359名無しの格闘家:04/02/12 23:58 ID:dWAaSzim
>>356
>
>  K1MMAでPRIDE消滅W

来たか・・・
360名無しの格闘家:04/02/13 00:13 ID:Pv/2lQlY
TRzMR2jWはK1MMAにでるべし。
そして、市ね。
シウバとミルコの試合であなを見つけるそうだが、
山本ってシウバくらいの実力あるのか?
ケアーはかわいそうだったな、これも格闘技の
壁だからしょうがないかな。これからどうなるんだろう?
ドンフライとやらされそうか引退か…。
361名無しの格闘家:04/02/13 00:19 ID:xaTYiRGj
TRzMR2jWってID変えたoMgoG5hWじゃないか?
頭が完全にイってるな。
362名無しの格闘家:04/02/13 00:51 ID:ZBR4DZxQ
2月13日付けの内外タイムス2面より引用し転載。

■総合格闘技普及にバッシングも必要
 4年ぶりにメルボルンにやってきた。オージーフットボール、クリケットが盛んで、
テニスの全豪オープン、F-1、K-1も開催される豪州のスポーツ・キャピトルだが、
この間、総合格闘技の普及は遅々として進んでいなかった。広大な国土と、点在する都市圏。
どこからも遠い″島国″では、国内の競技人口が増えない限り、興行にコストがかかり過ぎる。
 ここビクトリア州の総合の普及状況は、未だ州政府が総合を気嫌いするニューサウスウェールズ
よりましだが、スパルタン、XFCとの2大会が定期的に行われているクイーンズランド州に
送れを取っている状態にある。そんなメルンボルンで12日、昨年11月に続いてプロ修斗が
ファイト・クラブ・プロダクションズにより開催される。
 トータル・スポーツ・ネットワーク社のジョー・クルーシオ氏、エクストリーム柔術を
主宰するジョン・ドナヒュー氏による共同プロモーションは、豪州総合初となる全国
ネットのTV中継を成功させた。スポーツ・マネジメントの専門家と、マチャド柔術の
黒帯で、選手の育成に定評のある人間の合体により、メルンボルンの総合にも光が
当り始めた。
 と、思ったのもつかの間、早速ニュース番組の中でバッシング報道も始まっている。
著名な医者が「こんな危険なことはない」と言う一方で、現役選手が「技術を習得している。
見た目ほど危険じゃない。」と反論。最後はアンカーが顔をしかめて、ハイ、コマーシャルだ。
 現地の総合関係者は顔をしかめているが、僕はこういう番組の存在が総合の普及に
必要だと思ってきた。より安全性を求める議論が起これば、同時に興行優先の八百長
行為、安全性度外視の出場の強要なども、露呈するに違いない。
 日本では、総合バッシングは起こらなかった。が、同時にすべてをあいまいに
済ませる全体利益追求論が業界をむしばむようになってしまった。(高島学)
363名無しの格闘家:04/02/13 00:57 ID:0NlKyZeW
オーストラリアの総合選手っつーと、ヘイズマンくらいしか
しらんなぁ
364名無しの格闘家:04/02/13 01:12 ID:kV/w0cor
ステファン・レコPRIDE参戦かぁ。
体重が微妙だからなぁ。
ミドルに絞れるなら見てみたいけど、
ヘビーでやると劣化版ミルコっぽい。
365名無しの格闘家:04/02/13 01:23 ID:Yv02D9g5
レコはミドルで見たいよなぁ…まだ勝てそうに無いけど。
俺の中に若干の期待はあるけど…
366名無しの格闘家:04/02/13 01:52 ID:jtR1LObV
サップはK-1よりもPRIDEで見たい選手だけど、レコはK-1で見たいなあ。
去年のGP決勝に出てれば優勝の目もあったと思う。
まあミドルまで落とせればシウバとかとやって欲しいけど。
367最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/13 01:54 ID:SgaZrpJX
レコはジャクソンとやってほしいね(断言
368名無しの格闘家:04/02/13 07:42 ID:aDPuXNUA
レコに戦闘竜に、しっかりした選手取ってしっかりした総合の興行打って
最終的に生き残りそうなのはPRIDE>K-1MMAだろうな。
谷川の選手の腐らせぶりったらありゃしない。
PRIDEの場合は無差別級GP(並列して武士道)>レコ、戦闘竜、の登場と言うのが
何となく見えてくるが、K-1を見てると曙がフェードアウトしていく様しか見えない、、、。
369尻切れ蜻蛉:04/02/13 14:13 ID:a0etDEiv
K-1MMAって総合ファンの需要はあるんだろうか
サップは見たいけどどうせ相手が金魚ばかりだろうし
ヒクソンは今更どうでもいいし、どういった客層がねらいなのかよくわからん
370名無しの格闘家:04/02/13 14:42 ID:RwBXr/6r
前田軍団を作って乱入したら面白いんですけどね!
期待してるんだけど・・・。
無理かな?
371名無しの格闘家:04/02/13 14:58 ID:MUWq88rx
K1MMAでPRIDE消滅
372名無しの格闘家:04/02/13 14:59 ID:MUWq88rx
K1MMAでPRIDE消滅
373お前名無しだろ:04/02/13 15:04 ID:tf+eD1lf
小川をプライドで使う気はもう全くないの?
374名無しの格闘家:04/02/13 15:06 ID:qavwrwtg
凄い

美濃輪がシウバに勝つ夢を見た 3-0の判定勝ちだった
375名無しの格闘家:04/02/13 15:20 ID:oVhAudeX
>>369
それはK本体もそうだし・・・。適当に番宣でガンガン煽って、その場の視聴率
とれればいいやって思ってるのでは。
376名無しの格闘家:04/02/13 15:32 ID:Ot4HNtuc
>>373

k1がハハレイシビリを貸してくれたら可能。
377名無しの格闘家:04/02/13 15:37 ID:ptusMU9E
>>369
「常識破りの野獣vs○○で世界を極めた男」とか
「400数十戦無敗,最強の柔術家vs空飛ぶ精密破壊兵器」とか
宣伝しまくるんじゃない?
総合ファンをとくに意識はしてないと思う
378名無しの格闘家:04/02/13 15:42 ID:ptzBz3hG
K-1ってフジでも総合やるの?
379名無しの格闘家:04/02/13 15:54 ID:u9LV7YVW
日テレでやったらすごくしょーもない物になりそうだ
380尻切れ蜻蛉:04/02/13 16:03 ID:Oz1Px5OS
>>375 378
きっとそういうふうに煽ってひどい試合を見せるんだろうね

PRIDEが築いたものをK-1が崩しそうで嫌だな
381名無しの格闘家:04/02/13 16:05 ID:ni4zrjxg
>>380
PRIDEが築いたものって?
大丈夫だよ、K−1MMAなんて、
誰もそこまで考えてないって。
382尻切れ蜻蛉:04/02/13 16:05 ID:Oz1Px5OS
378でなくて377でした
383名無しの格闘家:04/02/13 16:50 ID:bn5cA3II

だいたいなんでK1が総合部門のMMAを設立するのかね、、
明らかに総合の脅威を感じての結果なんだろうな、、
しかし、集まる選手は皆色物ばかり、、、
中途ハンパになるのは間違いないな

K1は今までとおり、純K1としてしっかり路線を守ってほしい。
昔からのK1ファンは大変失望しているぞ。

やはり石井が後退して谷川になってからどうもおかしくなった。

384名無しの格闘家:04/02/13 16:54 ID:CGMnHcjb
儲かるって踏んだんだろ>K1MMA
Kより色物使いやすいしプロレスラーも上げ易い
地上波放送も派手にやればPに勝てるって思ってるんじゃない?
385名無しの格闘家:04/02/13 16:54 ID:kroHDEdk
いや、やはり野球のようなパリーグ的なものはあった方がいいよ
PRIDEにはアローナとホジェリオのように同じチームで闘えない選手がたくさん
いるじゃん
もう一つ総合で大きな団体があった方がいいとは思う。
386名無しの格闘家:04/02/13 16:56 ID:ni4zrjxg
>>385
それがK−1MMAなのよ!!
387尻切れ蜻蛉:04/02/13 17:05 ID:Oz1Px5OS
>>381
もちろん修斗やリングスやパンクラスの下地があっての話だけど
総合格闘技でスケールの大きな舞台を築いたのはもっぱらPRIDEではないかと

>>K−1MMA誰もそこまで考えてないって

K-1と名が着くだけで、それとサップが出るというだけで格ヲタが見向きもしない
カードでも視聴率は結構いいんだよね。実際15日は武士道より格板で相手にされて
ないK-1JAPANを見る人のほうが圧倒的に多いわけだし
きっとK−1MMAもどこで放送するかわからんけど視聴率はいい数字取ると思う。
視聴率がよければ日テレみたいに勘違いする輩も増える訳で、また大晦日の悪夢
がよみがえるなんてことになるかも。自分が危惧してるのはこんなところです
考えすぎだろうか・・・


388尻切れ蜻蛉:04/02/13 17:14 ID:Oz1Px5OS
>>385-386
UFCの立場ないじゃん
389名無しの格闘家:04/02/13 17:19 ID:ZBR4DZxQ
これ↓読んでみ。PRIDEファンなら笑えるから。
http://d.hatena.ne.jp/yuga/20040131
390もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/02/13 19:55 ID:+4Pw06r1
オフィシャルに行くと、バレンタインはヴァンダレイのポップアップが・・・
391名無しの格闘家:04/02/13 19:59 ID:eNckg3T3
バレンタイン・オーフレイムさんがいるのに・・・・
392名無しの格闘家:04/02/13 20:08 ID:do3NoMOP
>>390
みんなミルコに渡したいだろ
企画倒れもいいとこだw
393名無しの格闘家:04/02/13 20:13 ID:Fyx8wrQB
【横浜】PRIDE武士道 其の十【名古屋】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076670274/l50
394尻切れ蜻蛉:04/02/13 20:46 ID:Oz1Px5OS
株式会社ウェディングGppgleに圧力、悪徳商法マニアックス潰す
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076080447/l50
株式会社ウェディングってなによ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1074128198/l50
395尻切れ蜻蛉:04/02/13 20:54 ID:Oz1Px5OS
ミルコが小泉首相と会談 GPに招待
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040213-00000026-spnavi-spo.htm

開幕戦に首相が見に来るかも。来たらえらいことだ
396250:04/02/13 21:40 ID:g+x3IEyf
>>259
>Sherdogのエープリルフールネタで
>ヒクソンvs西田操一決定が報じられたりして、
>海外でもなかなかの人気者ですな〜。
わらた。 そうですか。やはりあのきゃらに魅せられる人間は僕だけじゃないのですねw
しかしジャイ落対西田さんなんてこれ以上ない萌えカードが実現してたなんて知りませんでした。
しかもあのジャイ落に打撃でKOされるなんて萌え萌え度1000%っスw
まだ現役だそうですから、今度の猪木祭りのメインで永田さんVS西田さんの頂上対決を期待したいものです。

3973T3gkcNe:DI:04/02/13 21:42 ID:7hwSFeuy
>>396
僕がみたいのは永田さん、西田、佐野、大刀光による
世界最弱決定リーグ戦ですね。
ある意味ヘビーGPより全然みたい!
398250:04/02/13 21:51 ID:g+x3IEyf
>>397
いいかもしれないwでも優勝(全敗)はもちろん西田さんだw
399名無しの格闘家:04/02/13 21:52 ID:Wlg7GqHE
>>395
ミルコが高山撲殺するとこ見たらなんて思うんだろうな
400250:04/02/13 21:54 ID:g+x3IEyf
そのメンバーの中には当然、村上一成や佐竹さんも入るんですよね?
401名無しの格闘家:04/02/13 21:59 ID:4gSTF0eP
>>395
まず来ないだろうね。
4023T3gkcNe:DI:04/02/13 22:01 ID:7hwSFeuy
>>400
基本的にはガチで無勝、なおかつ秒殺負けが定番化している選手に参戦権があたえられます。
一応村上も佐竹も勝ったことはあるので、基本的には除外しますが
村上選手は前回の試合を評価してリザーブマッチで小原選手とやっていただくのも面白いかもしれませんね。
403名無しの格闘家:04/02/13 22:06 ID:4gSTF0eP
佐竹は引退しただろう。
まあ、高山や戦闘竜が出るくらいなら村上の方が幾らかマシだな。
404250:04/02/13 22:17 ID:g+x3IEyf
>>402
なるほど。ジャイ落が生きていれば当然、優勝候補の一角だったのにかえすがえす残念です。
村上ははずせないでしょう。俺としては西田さん、優勝の暁にはミルコとの対決を期待したいですね。
無論、ミルコには打撃禁止のハンディキャップを科す必要がありますがそれでも相手は西田さんですから1分前後で秒殺可能でしょう。
ミルコの三角締めに高速タップする西田さんの姿が目に浮かびます。
405250:04/02/13 22:27 ID:g+x3IEyf
>ミルコの三角締めに高速タップする西田さんの姿が目に浮かびます
つーか、それ以前にテイクダウン取れねーかw
406プロレス博士:04/02/14 16:59 ID:Sk2g7kvo
今日はバレンタインだね。バレンタインオーフレイムに
これからも期待したい。かさにはまればこいつは強い。
ノゲイラからも首をとりかけた。ジャクソンからは取れるだろう。
407田村さん……:04/02/14 17:49 ID:YdBO0mNL
PRIDE武士道初出陣
え〜今回は上山にとって非常に厳しい試合になるでしょう!
率直に今回は負けると思います!
何で?
と思われるかも知れませんが、それは単純に今まで僕の経験した上で思う感覚の話で
す。
でも、はっきり言うと別に勝ち負けなんかはどおでもいい、くそ食らえ!です
試合に向けどれだけの事をして来て何をお客さんに伝えられるかの問題であります。
今の上山は非常に忙しく大変な時期でもあります。
でも落ち着けば本来の上山に戻れるのではないでしょうか?と僕が勝手に思ってます
では応援お願いします
2004.2.13田村潔司

408待った名無しさん:04/02/14 18:07 ID:FIdNWKtJ
sage
409名無しの格闘家:04/02/14 18:31 ID:qeFRMWob
sageかよ!
410名無しの格闘家:04/02/14 23:39 ID:cHbtm108
411名無しの格闘家:04/02/15 00:41 ID:bvlsr4Wt
>370
いいね!
前田が世界を回って戦災孤児とか北朝鮮の子供、ストリートチルドレンとかを集めて、格闘家に育てて格闘技界にデビューさせてファイトマネーをピンハネ。
んでもって裏切り者には制裁を加える。
412名無しの格闘家:04/02/15 00:43 ID:xCT0hB9b
413名無しの格闘家:04/02/15 01:03 ID:wtx6qBdN
ウンコまみれ!かとおもたよ
414名無しの格闘家:04/02/15 01:09 ID:Z6M03IOn
367 :名無しの格闘家 :04/02/15 00:46 ID:X1c1xso5
最近のK−1会場の冷め切った雰囲気を見ていると恥ずかしくなってくる。
会場の熱さがPRIDEと雲泥の差がある。
大晦日、正直曙サップ戦よりも桜庭ノゲイラ戦の方が盛り上がっているように
思えた。

369 :名無しの格闘家 :04/02/15 00:49 ID:tfih9U3Z
>>367
それはPヲタしか行かないからだよ。
そんなんリアルで言ってたら馬鹿にされるぞ女とかにw
元々K-1ってのはKOシーンやコンビネーションの時しか盛り上がらないのが普通。
低レベルな殴り合いで掛け声出してる奴のが恥ずかしい
415名無しの格闘家:04/02/15 01:10 ID:oDWeE+JP
ミルコはPRIDEファイターの鏡だよな。
ヒョードルとはえらい違いだ。
416名無しの格闘家:04/02/15 01:18 ID:4jMb8E0c
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□■□■□□■□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□■■□□□□□□□■□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■■■■■□■□□□■■■■□□□
□■□□□□□■□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□
□□■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■■■□□□■■■■■■■■□
□□□□□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□■□□□□□■□□□■■■■■■□□■□□□□□□□□
□■□□□□□■□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□
□□■■■■■□□□■■■■■□■□■□□□□□□■□□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□
417 :04/02/15 04:41 ID:Lkvc7HQl

K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w


 K1MMAでPRIDE消滅w
418 :04/02/15 04:52 ID:Lkvc7HQl

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w
419 :04/02/15 04:53 ID:Lkvc7HQl

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w
420  :04/02/15 05:07 ID:Lkvc7HQl

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w
 
 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w
421 :04/02/15 05:09 ID:Lkvc7HQl

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w

 K1MMAでPRIDE消滅w
422名無しの格闘家:04/02/15 05:13 ID:6EPUrUUL
誰か通報よろ
423名無しの格闘家:04/02/15 05:37 ID:4C0LiUp/
プライド嫌いだな
424名無しの格闘家:04/02/15 07:35 ID:25WBuf5a
プラヲタとプヲタってかぶっているよな。
425名無しの格闘家:04/02/15 16:05 ID:UnCMJew8
ミルコが小泉首相と会談 GPに招待
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200402/0213sn_02.html
開幕戦に首相が見に来るかも。来たらえらいことだ
今となってはミルコはPRIDEファイターの鏡だよな

ヒョーブタとはえらい違いだ
426名無しの格闘家:04/02/15 19:56 ID:9jaaI8rB
サンスポ

http://www.sanspo.com/fight/top/f200402/f2004021503.html

8月のPRIDEヘビー級GP決勝大会の特別戦で、
米国の総合格闘技の総本山UFCとPRIDEとの全面対抗戦が
実現することが14日、分かった。
3対3か5対5という、団体の存続を賭けた生き残り戦となる。
同日はPRIDEヘビー級4強はGP決勝戦に臨むため、
団体対抗戦はミドル級(93キロ未満)が主役となる見通し。
PRIDE軍は桜庭和志やミドル級王者ヴァンダレイ・シウバ
(ブラジル)らが想定され、UFC王者ビクトー・ベウフォート
(ブラジル)や伝説の古豪ランディー・クートア(米国)らを
迎え撃つ夢マッチが実現しそうだ。

1日のPRIDE・27(大阪)にUFCが送り込んだ
刺客ガン・マッギー(米国)が、ヒース・ヒーリング(米国)に
まさかの敗戦。老舗のメンツを潰されたUFCが、
PRIDEに全面戦争を通告した。

8月の団体対抗戦に続いて9月のPRIDEラスベガス大会でも
UFC戦士を叩き、UFCに代わって全米を制圧を目指す。



こりゃ面白くなってきましたぜ。
シウバvsビトー 再戦濃厚でしょう!
ティトも絡んだら最高だわな
427名無しの格闘家:04/02/15 20:08 ID:xPLKPrnC
サンスポはあいかわらずいい加減なこと書くなあ
マックギーはリデルと違ってUFCが送り込んだ選手じゃなく
UFCとの契約が切れたからPRIDEが契約した選手なだけだし。
ダナ社長はUFCに誰か選手貸してくれないと、
もうPRIDEに選手出さないと言ってたのに。
でも実現すれば面白いよね。
428 :04/02/15 21:46 ID:l2wKRlBl
近藤は次プライド出るなら田村戦あたりが良いと思う
429名無しの格闘家:04/02/15 21:48 ID:3rbzgYQr
田村はザコだから間違い無く拒否るな
430名無しの格闘家:04/02/15 22:02 ID:KvJx84Co
要はあれだよ、弱い日本人出すより
もっとDSE!いいカード提供してよ。
431名無しの格闘家:04/02/15 22:06 ID:/a+izJGe
>>427
榊原インタビューでは
UFCの推薦で送り込まれたことになってる>マッギー
開幕戦で第二の刺客も有り得るらしい
432名無しの格闘家:04/02/16 01:34 ID:7rZ4c0Ss
つーか本人がUFC代表なんかじゃないですよ〜と言ってるわけだが
433名無しの格闘家:04/02/16 03:41 ID:n0eNos8/
で、今度は4月の下旬か?後二ヶ月も待たないとだめなんか
434名無しの格闘家:04/02/16 03:53 ID:wbZqcL4h

昨日に試合で、山本宜久さんがヒョードル・ノゲイラ並に強いことが完全に証明されたな。

霊長類最強のケアー相手に、変則DDTをかまして秒殺。
たった2週間の猶予期間で、次の試合を強要される。
対戦相手のミルコは、予定通りの準備期間での参加、圧倒的に山本さんが不利な日程。
しかし、山本さんは快諾する。山本さんは武士道を極めてるからね。

そのミルコは、試合中にサミングという凶悪な反則を連発。
通常なら、ミルコの反則負けだが、武士道を極めている山本さんは、続行を容認。

蹴り最強といわれているミルコのミドルキックも、山本さんは余裕のキャッチ。
ハイキックも、全く効かなかった。
レフリーの判断ミスにより、早い段階でKOと判断されたが、あのまま試合続行していたら、山本さんが勝っていた。

GPに出場すれば、山本さんが優勝するだろうけど、まぁ参加しないだろうな。
優勝してもチャンピオンベルトが貰えるわけじゃないからね。
とにかく、山本さん最強!!
435名無しの格闘家:04/02/16 08:32 ID:kc7LgKdB
>>432
本人にその気が無くともUFCの口添えでPに出れたのも確かだけどな
インタビュー聞くとあっちはもうどうでもいい感じだったけど
436名無しの格闘家:04/02/16 12:55 ID:F8dKG2BM
リングサイドで観戦する戦闘竜(右)と吉田(左)=横浜アリーナ
ttp://www2.daily.co.jp/ring/2004/02/16/images/0216ri07.jpg
真ん中にいるの小路っぽいけど
忘れられてんのかな
437名無しの格闘家:04/02/16 15:48 ID:ca2oksJ+
昨日は新日の一人勝ちだったねー。
438名無しの格闘家:04/02/16 16:58 ID:Uz1V0w6w
http://www.sentoryu.com/index-j.htm


ここの動画みると戦闘龍つえーという幻想を膨らまざるを得ない。
439名無しの格闘家:04/02/16 17:11 ID:HkdF7BLX
UFCの第二の刺客はキャベツかなw
実際ミアは期待されてるみたいだけど絶対にキャベツ、アルロフスキー、マックギーには勝てねーよな。
ミアは弱い。
440名無しの格闘家:04/02/16 17:12 ID:kr/D9Rzl
新しい武士道スレが立ってないんで・・。

>993 :名無しの格闘家 :04/02/16 17:01 ID:2Eydg0Zl
>護衛する気じゃないけど、
>これと{五味の相手なんて金魚じゃん。
>これは{後半の弱い者イジメwが楽しめるなんて性格ねじれてますね
>別物として言ってるのではなかろうか?
>だから改行して改めて書いた。と・・・

>994 :名無しの格闘家 :04/02/16 17:01 ID:RN4wV20S
>>989
>>試合前にコスタが五味より劣るなんて情報はなかったし、格板では五味がコスタに
>>対して圧倒的な勝ち方をするという予想をする人も見られなかった。

>ところでこの発言のソースは?

>995 :名無しの格闘家 :04/02/16 17:02 ID:RN4wV20S
>>993
>そうだよ。
>ID:kr/D9Rzlのバカが「後半から楽しめた」と言ったから書いたまで。
>「後半」が何の試合を指しているかわからんが五味の一試合だけじゃあるまい

>>994
俺がざっと武士道前に格板を見た時の印象。

>>995
>>993に助けられたなw
それはさておき、後半から面白かったからってバカと言われたってID:RN4wV20Sという
釣り師が言ってることだからスルー。
441名無しの格闘家:04/02/16 17:15 ID:RN4wV20S
見苦しいよw
442名無しの格闘家:04/02/16 17:17 ID:CCy6Vdl7
桜庭がやはり好きなんですがどうでしょう?もっと大切に扱ってやあ。
443名無しの格闘家:04/02/16 17:19 ID:kr/D9Rzl
>>441
見苦しいのは粘着ID:RN4wV20Sw
444名無しの格闘家:04/02/16 17:26 ID:YwoP4YUx
ヒョーjは試合してくれないと
最強幻想で終わってしまう。
プオタみたいな格オタが増えるってこと。
445名無しの格闘家:04/02/16 18:14 ID:azjjK+UP
こんなよいスレがあったとは知らなんだ!
ちょっと質問なんだけど、
プライドヘビー級トーナメントにボブサップは出ないんですか?
あと、シウバ・桜庭・ジャクソン辺りはどうなんだろう。
今のところ決定してるのは、ヒョードル・ノゲイラ・ミルコ・吉田・藤田
と日本の弱いプロレスラー数人なんかな。
446名無しの格闘家:04/02/16 19:46 ID:fnjLhyue
武士道マジで大阪で地上波しないのか?
447名無しの格闘家:04/02/16 19:49 ID:erEx/3Ly
>>445
釣りでないことを祈りつつ。。

シウバ、サップ→出ない
桜庭ジャクソン吉田藤田→分からない
ヒョードルノゲミルコ→たぶん出る
448名無しの格闘家:04/02/16 20:00 ID:TWf/ms+P
シウバは絶対出ると思ってたのに残念・・・
ところでサップは何で出ないんだろう?
総合ルールならミルコやヒョードル相手でも五分に戦えるだろうに。
少なくともノゲイラには勝てる。
449名無しの格闘家:04/02/16 20:06 ID:jv2gGl9v
総合
ヒョードル>>サップ>シウバ>ノゲイラ・ミルコ>>>桜庭>吉田・藤田
>>>>>>ヒクソン
450名無しの格闘家:04/02/16 20:14 ID:Mnvu5i07
>>448
全てはダニ川のせい。
451名無しの格闘家:04/02/16 20:20 ID:iMjd+Mwa
ヒョードル、K−1に引き抜かれないか心配。
資金力じゃかなわないからな。
452名無しの格闘家:04/02/16 20:22 ID:Pgcls/y9
ヒクソンって吉田にも負けるかな?
453名無しの格闘家:04/02/16 20:27 ID:jv2gGl9v
ヒクソンは桜庭と吉田から逃げ回ってるからね
454名無しの格闘家:04/02/16 21:55 ID:iTbm6VoR
ブラジル人の翻訳でしゃべる女ってなんで日本人なのに
わざわざなまって片言でしゃべるんだろ
455名無しの格闘家:04/02/16 22:15 ID:/kOyMiqg
■フランク・シャムロックのPRIDEとの3試合契約が成立間近との事。

■サンスポで報じられた「8月のPRIDEでUFCとの対抗戦が行われる」という情報に対しダナ・ホワイトは完全否定。
藤田・桜庭のUFC参戦の話が持ち上がって以来、何の話し合いも無いとの事。
他のインタビューでもダナは「PRIDE側がUFCに選手を出さないなら、こちらからは派遣しない」と明言している。
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/2_monday.html
456名無しの格闘家:04/02/16 22:30 ID:zaRJMUHW
桜庭とアローナとヘビー級の誰かで階級分けて3人くらい貸してやりゃいいのに
457名無しの格闘家:04/02/16 22:36 ID:kr/D9Rzl
>>455
>藤田・桜庭のUFC参戦の話が持ち上がって以来、何の話し合いも無いとの事。

桜庭、ミルコと看板選手を貸せというんじゃ話が進まないって。
アイスマン&リコとミルコ&桜庭では釣り合わないよ。
458名無しの格闘家:04/02/16 22:37 ID:YwzR5qZT
スペーヒー対ベンチチの試合のレフリーひどくね?
ストップした後、失神したベンチッチを放置してたぞ。
459名無しの格闘家:04/02/16 22:43 ID:96E5RwqN
>>446
少なくとも関西でもSRSでの速報は流れるはず。

放送日はフジテレビ。関西テレビは一週間遅れだっけ。

http://www.fujitv.co.jp/jp/srs/schedule.html
2月20日(金)25:40〜26:10
「PRIDE 武士道 其の弐 速報」
460名無しの格闘家:04/02/16 22:48 ID:qCRRkKn1
今日、都内某所でドン・フライを見かけたんだけど、
何で日本に来てるんだろ?
461名無しの格闘家:04/02/16 22:49 ID:ybuwZtVs
>>458
アリスターに負けた時は準備期間のなさもあって本気で心配していたが
今回はやれやれって感じのミルコさんw
462名無しの格闘家:04/02/16 22:50 ID:ybuwZtVs
>>460
フセインと見間違えたんじゃないかな
463名無しの格闘家:04/02/16 23:01 ID:JHiIm/Zc
トップ3(ヒョー、ノゲ、ミルコ)が初戦シードってことは、
もしかしてトップ3は、二回戦の6月まで試合やらないのん?
トップ3が出てこなかったら盛り上がらね〜じゃん。
464名無しの格闘家:04/02/16 23:05 ID:zaRJMUHW
トップ3は高山みたいな雑魚と試合するってだけで実際にシードではないのでは・・・
465名無しの格闘家:04/02/16 23:06 ID:oOCZY3IY
盛り上がらねーっつーか
興行に並んだろうね客入んないだろうし
466名無しの格闘家:04/02/16 23:06 ID:Ngvbrve5
>>455
UFC対PRIDE対抗戦ってやっぱりサンスポの捏造だったんだね。
ダナ・ホワイトは、どこから出てきた話なのか分からない、と言ってるし。
UFCはアメリカにあるから適当なこと書いてもバレないと思ったのかな。
一日でアメリカの社長さんのとこに伝わって捏造がバレてしまった。
467名無しの格闘家:04/02/16 23:10 ID:qCRRkKn1
>>462

多分、フセインじゃないね。
都内の某有名ホテルの中に、大きな荷物を持って入っていったから
今日来日したんじゃないのかな?

ハッスル2の三文芝居劇場に登場するんじゃないだろか
468名無しの格闘家:04/02/16 23:10 ID:CF506Jr+
結局トップ3も一回戦から出場するってことでつか。
当初は4,6,8月の3回に渡ってやるっていってたのに4,6月だけになったのん?
469名無しの格闘家:04/02/16 23:52 ID:RN4wV20S
サンスポのPRIDE贔屓は異常だからな
ここのところ露骨に目立つようになってきたし
470名無しの格闘家:04/02/17 00:57 ID:0MeeBiR/
日テレが異常にKに御執心だからな。
フジから放送権奪おうとしてるんじゃないかってくらいKに干渉してるし。
471名無しの格闘家:04/02/17 01:22 ID:ohyz7DMf
>>457
ミルコはともかくサクは出してもイイと思うけどな〜
PにとってUFCとの関係悪化は最悪の事態だと思うが・・
ただでさえ自前で選手見つけてこれないんだから
472名無しの格闘家:04/02/17 11:51 ID:A1wvdRiJ
直前オファーはヤバイよな。いい加減にやめてくれ。
ボビッシュとマッギーのベストウェイトから20kgオーバーとか
冗談としか思えん。しかもベストコンディションなら勝敗が分れそうな
微妙な試合だったし。
473名無しの格闘家:04/02/17 11:56 ID:b0nAHyw+
>>462
クィーンだよ。
プライドのキムタクと対談するらしい。
474名無しの格闘家:04/02/17 13:07 ID:mT8FGBqQ
フレディって言えやタコ
475名無しの格闘家:04/02/17 19:35 ID:UPgRh/o4

日テレは昔からやらせ、視聴率、など問題が多い。
そんな体質が大きい日テレが大晦日惨敗したからもう
躍起になっているな。はっきり言って格闘技系は日テレには無理だよな。
ブック試合も多くなりそうだしね。

日テレが格闘技界をダメにしようとしている。

70年代の日テレ系ドラマは大都会シリーズ、青春シリーズ、
探偵物語、プロハンター、俺たちは天使だ!などなど傑作揃いで
好きだったのになぁ 今はしょうもない局に成り下がってしまった。

頼むから日テレよ、格闘技には関わらないでくれ。
格闘技界低迷の要因になってしまいかねない。

大晦日の騒動もといい迷惑だわ。

476名無しの格闘家:04/02/17 19:58 ID:8nPb0m5h
>>472
そうだよな!3月中旬に発表とかって言ってるけどそれでも遅いほうだよな!
しかも武士道の時に実況の人が高田に「GPのメンバーは決まってきたんじゃないですか?」
「いやいやまだまだですよー(笑)」だってよ。
バカじゃねーのか高田はマックギーとかをもし出すんなら今からでもオファーだしておけ!
137キロのブルンブルンのマックギーは見たくねーし…
477名無しの格闘家:04/02/17 20:00 ID:qEfzon+0
毎度のごとく、ギリギリまで粘って交渉するんだろうよ。
小川とかな。
478名無しの格闘家:04/02/17 22:32 ID:RThTuc4g
小川とヒクソンはチキン(腰抜け・弱虫・へたれ)だから強い相手とは絶対やりません。
479お前名無しだろ:04/02/17 22:33 ID:1ODcmATE
GP話題がそれるけど、ベイダーさんの話は
いずこへ・・・・・・・・・・・・・!?
480名無しの格闘家:04/02/17 22:41 ID:G2uekYsO
小路晃が総合を引退してプロレスラーへ!!
全日本へ行くらしい。ソースは小路の友人より。
ミスターPRIDE今までありがとう
481名無しの格闘家:04/02/17 22:41 ID:iI7PcMw6
釣られてやるが武士道其の三まで延期
482名無しの格闘家:04/02/17 22:48 ID:1ODcmATE
>480
そっちの方がいいのねん
483名無しの格闘家:04/02/17 22:53 ID:ohyz7DMf
>>480
釣りじゃないなら
せめて引退試合くらい組んでやれよ・・
484名無しの格闘家:04/02/17 22:54 ID:Wc9fP8h1
ハッスル2は成功しそうですか?
485名無しの格闘家:04/02/17 23:03 ID:0MeeBiR/
観客動員には初期から全く貢献してないが、日本人の試合の質という点では高田よりよっぽど貢献していたしな>小路
486 :04/02/17 23:06 ID:BQDNGhes
487名無しの格闘家:04/02/18 02:09 ID:g5XaIIGf
ターザン山本ヤマノリに絡めてPRIDEを猛批判!
ミルコが国会議員になった時と同様PRIDEは武士道がわかっていないと言ってます。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040215102657.htm

だけど、反対に谷川K-1はベタ褒め。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/b/2004/20040216154238.htm

ターザン山本は週プロ復帰の噂があるから、今年はもしかしてアンチPRIDE路線をやるつもりか。
488名無しの格闘家:04/02/18 02:13 ID:8pxXXADy
>>487
ター山良いこと言うじゃん たまには
489名無しの格闘家:04/02/18 02:14 ID:onz4icXo
ターザン醜いな
チョット前までK1批判してたのにさ
490名無しの格闘家:04/02/18 02:15 ID:g5XaIIGf
>>488

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
491名無しの格闘家:04/02/18 02:18 ID:j5CAdG3Y
プライド武士道2ってフジテレビでいつやるん
492名無しの格闘家:04/02/18 02:22 ID:g5XaIIGf
>>489
ターザンは団塊の世代らしいアジテーション好き。権威的なのが嫌い。
世間でPRIDEが人気あるなら俺はアンチをとって面白くするという人だから。
PRIDEは山口ベッタリでターザン山本を特別扱いしないこともターザンのPRIDE
批判に火をつけているのだろう。
最近ターザンも新日本プロレスからいろいろ大事にしてもらっているんだが。
493名無しの格闘家:04/02/18 02:28 ID:g5XaIIGf
>>491
夜釣りとは粋な趣味をお持ちですなぁ。

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
494名無しの格闘家:04/02/18 03:07 ID:TwDU8MCP
クマ多杉
495もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/02/18 07:57 ID:m5pbBK8U
UFCにはジャクソン、ニンジャ、ボブチャンチンあたりを貸せば、負けてもPRIDE側には
たいしてダメージ無く、アメリカの格ヲタも納得の選手だと思うんだけどなー。
496名無しの格闘家:04/02/18 09:34 ID:aRpcSlmv
>>491
土曜日昼1時から1時間。
497名無しの格闘家:04/02/18 10:15 ID:txZSPH4X
PRIDEはガチ・格闘技という連中がいると思うと、なんだか幸せな気分になる。
やっぱり子供にはサンタクロースを信じていてほしいよね
( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ
498名無しの格闘家:04/02/18 11:59 ID:ESlnM1y/
おどれが幸せな気分になれるんならそれでいいじゃねえかw
499名無しの格闘家:04/02/18 12:01 ID:wpTxp17u
>>497
よかったですね。朝っぱらから幸せな気分に浸れてw
500名無しの格闘家:04/02/18 12:04 ID:g5XaIIGf
>>497
また釣り大将か・・・。
K-1だけがガチだからな^^
501名無しの格闘家:04/02/18 12:05 ID:TNsYY0vi
ハッスルはガチですよね?
502名無しの格闘家:04/02/18 12:06 ID:g5XaIIGf
つまんね
503名無しの格闘家:04/02/18 12:10 ID:aRpcSlmv
>>501
ハッスルポーズと高田の人間的な嫌らしさはガチ。
504名無しの格闘家:04/02/18 12:20 ID:/05WMvio
老いも若きも男も女も
みんなそろってハッスルハッスル
505名無しの格闘家:04/02/18 13:33 ID:1vP5rqNp
前田軍団を作って各方面に出場すれば面白いんだけどね!
それこそ引っ張りだこになってイニシアチブを握れると思うんだけど
どうかな?
506名無しの格闘家:04/02/18 13:49 ID:txZSPH4X
どういう育て方をされたら、PRIDEがガチに見える人間に育つんだろうか・・・・・・・
やはり、親のレベルが低いのかな・俺の経験から
Pヲタの親はたいがいブルーカラーの低所得者だ。
家庭に愛も少なく、抑圧された何かが、虚栄の世界に入り込む下地になっているのだろう。
ありもしない物に必死にすがる、偶像崇拝というやつだ。
知能程度が低いか、精神的弱者がはまり込む世界だな。
借金や病気、人間関係のもつれなどから、新興宗教にすがりだすのと同じ図式だ。
507名無しの格闘家:04/02/18 13:54 ID:8pxXXADy
K-1はガチとか言うんじゃないだろうな
508名無しの格闘家:04/02/18 13:55 ID:g5XaIIGf
497 :名無しの格闘家 :04/02/18 10:15 ID:txZSPH4X
PRIDEはガチ・格闘技という連中がいると思うと、なんだか幸せな気分になる。
やっぱり子供にはサンタクロースを信じていてほしいよね
( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ
509名無しの格闘家:04/02/18 13:57 ID:g5XaIIGf
>>507
釣り師ID:txZSPH4Xにマジレスすんなよ^^
510名無しの格闘家:04/02/18 14:05 ID:A/+ANC/0
>ID:txZSPH4X
ちょっとかまってやったら嬉しくなったのか調子に乗りすぎたな。
(おどれの書き込みが)実につまらん。
511名無しの格闘家:04/02/18 14:08 ID:g5XaIIGf
泣きたい夜もある・・・
512名無しの格闘家:04/02/18 14:42 ID:ChHEobKc
DSEは興行討ちすぎ。金儲けしたいのはわかるけど。
513名無しの格闘家:04/02/18 15:16 ID:g5XaIIGf
週刊ファイトによるとK-1MMAのエクゼプティブ・プロデューサーにアントニオ猪木が
就任するらしい。ゴングでも同内容の記事があるから情報の信用度は高い。
 
514名無しの格闘家:04/02/18 17:37 ID:kDD9bQuX
ハッスルはガチですよね?
515名無しの格闘家:04/02/18 17:43 ID:1vP5rqNp
↑もちろんです!
516名無しの格闘家:04/02/18 18:00 ID:Aikk8ohr
あの、質問なんですが、高田の「お前等!男だ!」っていうカッコ悪いセリフっていつからやってるんですか?
517名無しの格闘家:04/02/18 18:28 ID:D/SYyMTV
格闘技のことあまり詳しくないんだが昨日、skyAでバーネットVS近藤の試合観たんだが、二人とも強いな・・・
バーネットってGPにでないの?
518名無しの格闘家:04/02/18 18:39 ID:TwDU8MCP
ハッスルに前田アキラ呼べ
これしかない!
519名無しの格闘家:04/02/18 20:38 ID:XzQFjlJY
それは確かに人目を引きそうだなw
520名無しの格闘家:04/02/18 21:29 ID:QroqL+Px
PRIDEミドルGP決勝、
オープニングで太鼓を演奏したDa.K.T.氏の感想
http://suk2.tok2.com/user/dakt/?mod=all&y=2003&m=11
521名無しの格闘家:04/02/18 21:36 ID:ipn3WEVw
522名無しの格闘家:04/02/18 22:24 ID:scYqyvox
>>516

「最強」という「夢」をファンに見せてるのにそういう性的な
表現は似つかわしくないよね。
もっとサイボーグとか怪獣とか野獣とか怪物チックな表現の方がいいよ。
この世のものとも思えないような凄い奴らによる闘いを強調して。

しかもさらに言えばPRIDEって急所だけを狙って自分は相手の
攻撃をこれっぽっちも受けたくなくて避けて避けてって感じで
全然男らしくないし。プロレスラーの方が男っぽいよ。
523名無しの格闘家:04/02/18 22:26 ID:3tg29C36
524名無しの格闘家:04/02/18 23:50 ID:3qr7KE7q
PRIDE のリングの大きさって公式には何メートルなんでしょうか?
他に、公式ルールとかあったら教えてください。
525名無しの格闘家:04/02/19 11:13 ID:SHL9LOwl
あれ?前は公式サイトに載っていたと思ったけどな。
見つからね〜や
526名無しの格闘家:04/02/19 12:20 ID:TH84PHVP

DSE榊原はUFCダナから絶縁宣言される前に早く
リクエストされている桜庭他数名選手を派遣しろよー
せっかく対抗戦だって何れ実現可能かもしれないのに、、、
いい加減な事だけはしないでくれ。
夢が萎むと観るほうのテンションも堕ちる。


527名無しの格闘家:04/02/19 12:24 ID:sgU1GLVr
>526
全くその通り!
GP始まったら桜庭等を合間のワンマッチで使うのもいいが
派遣してジャパーニーズIQレスリングを米公どもに見せてやれや!
528名無しの格闘家:04/02/19 12:51 ID:HcIh5E5z
DSEにメール送っとくか。
UFCにそろそろ選手派遣してくれと
529名無しの格闘家:04/02/19 13:01 ID:Lwnu9VYi
UFCがボブチャンチン、ジャクソンじゃ駄目な理由は何??
530名無しの格闘家:04/02/19 13:03 ID:HcIh5E5z
ジャクソンじゃあ危険性があるからかな?
ボブならいいと思うんだけどなー。
531名無しの格闘家:04/02/19 14:04 ID:W+htT3TK
UFCの元チャンピオン、何て言ったっけ?
前にノゲイラとやって判定で惜敗したヤツ。

本人は判定に相当不満あったみたいだけど、
オレもヤツの勝ちだと思った。
もう一度ノゲイラとやったら勝てるんじゃないかな?
UFCvsPRIDE もっと見てみたいなぁ。
532名無しの格闘家:04/02/19 14:58 ID:Lwnu9VYi
■勝負よりも「安全」がずっと大切だ!
 「5年間負けなし」「世界と戦うために、このリングを選んだ」
 世の中、善悪なんてホント、存在しない。前にここで触れたことだけど、要は都合が
いいか、悪いか。「負けなしの後は1勝2敗」とか、「ノルウェー人のヨアキム・ハンセンに
敗れて王座転落」とか、別にそれで、視聴者がチャンネル変えるわけでもないのだから、
もう少しスポーツとしての実況はできないのか?
 同じ局、同じアナなのに、なぜかレースや野球と違い、格闘技は事実に触れないことが
多い。まぁ、これも価値観の違いだからいいか。
 さて(強引だけど)、豪州のプロ修斗で感心させられたことがあった。現地では
後頭部へのパンチと、グローブのパッドが入っていない部分での攻撃が禁止されていたのだ。
 当然、安全性を考慮しての処置だが、大会開催に大きなハードルが存在する国では、
日本を後追いするだけではなく、本来は日本の修斗の人たちも考慮すべき問題に正面から
顔をつき合わせている。
 オランダのマルタイン・デヨングは、タイのあるメーカーで修斗グローブを作った際、
手首の周囲にもパッドをいれ、鉄つい攻撃をOKとした。
 ガードポジションからかんぬきのように両腕を抱えられると、パッドのある拳頭の
部分でのパンチを打つことは不可能になり、大概の選手は対戦相手の巻きついた腕を
振り払うのではなく、ヒジを曲げて顔をたたける鉄ついを使う。手首の突き出した骨は、
かなり硬く嫌がらせ以上の効果も期待できる。
 仮に鉄ついが禁止なら、上からはパンチが打てず、下も身動きがとれないとなると、
これでスタンド再開。悪い話じゃない。パッドがあれば、この硬い骨が原因の負傷、
カットの発生率は低くなる。
 世の中の善悪は人の都合だが、格闘技を行う上で、絶対的な善は安全性の確保と
向上だ。一考の価値がある豪州&欧州のスタンスだと思う。(高島学)
       
533名無しの格闘家:04/02/19 15:18 ID:Mvs7gosj
>>531
リコか?
ありゃ凄まじい塩戦法だったな
534尻切れ蜻蛉:04/02/19 15:57 ID:DAyiy85a
対UFCはWOWOWが問題なのかも
535名無しの格闘家:04/02/19 16:15 ID:Lwnu9VYi
■ランディクートゥアを破りUFC王者となったビクトーベウフォートは、クートゥア戦で
UFCとの契約が終了したそうです。今後UFCに上がるかは現在交渉中だとのこと。
また、最近になってPRIDEもビクトーにオファーを出しているそうで、ビクトーは
条件の良い方に上がるつもりのようです(FS)
http://sky.freespace.jp/gass/n0219.htm
              
536名無しの格闘家:04/02/19 16:57 ID:tE/MPyMN
あのー誰かアンチプライドスレ
立ててはくれないでしょうか?
別にKヲタとかではなく、MMA全体のファンとして、
MMA団体TOPのプライドを批判、問題点を議論するスレという感じで。
話題性だけで、体重差や実力差のあるマッチメークなんかは
事故につながりかねないので、そういう批判ができるスレを。
自分はスレッドを立てられないので。
537名無しの格闘家:04/02/19 17:01 ID:Lwnu9VYi
>>536
何故このスレで頼む。
修斗スレかZSTスレに頼めよ。










と、釣られる。
538名無しの格闘家:04/02/19 17:04 ID:6v0cX6Ft
契約満了後とはいえ、UFCで名を上げた選手を次々金で釣り上げられた上、
選手派遣の約束も反故。そりゃダナも怒る罠。ブスにビクトーとなったら現役王者が二人連続だし。
まあビクトーがPRIDE上がるなら流石にDSEもシウバとやらせるだろうから無茶苦茶楽しみではある。
539名無しの格闘家:04/02/19 17:09 ID:3LwdRrSM
んな事したらシウバが負けちゃうじゃん。
540名無しの格闘家:04/02/19 17:10 ID:Mvs7gosj
てかビクトーがコロっとPに来るようなら
UFCの資金力って相当低いんだな〜と思ってしまう
541名無しの格闘家:04/02/19 17:14 ID:i5psirir
ブラジル人はアメリカで試合すると3割も税金で持っていかれるから、
UFCよりPRIDEの方で試合しがるんでしょう。
あとPRIDEに来てもシウバ戦は期待しない方がいいと思うが。
シウバと試合したいといってたブスタマンチも出来なかったしね。
それにシウバの試合は日本人でやっていくと榊原社長が言ってた訳だから。
542名無しの格闘家:04/02/19 17:15 ID:Lwnu9VYi
>>538
>選手派遣の約束も反故。

藤田、ボブチャンチン、ジャクソンをUFCに送るという話はあったんだけど・・何故か消滅。

ダナはPRIDEに桜庭貸せの一点張り。GP決勝に招待された時はミルコ貸して欲しいとも言ってた。
543名無しの格闘家:04/02/19 17:17 ID:Mvs7gosj
強さはともかく団体内の価値は
ティト=桜庭
だからな〜
544名無しの格闘家:04/02/19 17:22 ID:Lwnu9VYi
>>541
本来ならブス先生はPRIDE軽量級であり、武士道で試合する選手じゃん。
545名無しの格闘家:04/02/19 17:27 ID:6v0cX6Ft
例えビクトーが来ても、どうせシウバの次の相手は近藤だろうけど、
いずれはシウバVSビクトー組むと思う。百烈拳で秒殺負けの因縁を放置するわけにもいかんでしょ。
まず6月のGP1回戦のワンマッチでシウバVS近藤、ビクトーVSニンジャ辺りをやって
8月のGP決勝のワンマッチでシウバVSビクトー・・と淡い夢抱いちゃうんだよね。
546名無しの格闘家:04/02/19 17:49 ID:9dG16qAt
プライドはUFCに対して全くいってこいする必要はありません。
文句言うんだったら選手引き抜けばいいんだから。
ミルコ使いたいたって、
UFCがミルコのギャラ払えるとは思いません。
547名無しの格闘家:04/02/19 17:59 ID:i5psirir
>>544
本来ならその通りなんだけど、
PRIDEでの試合はランペイジとダンヘンだったからね。
83キロ以下で武士道で試合してくれたら、いいんだけど。

シウバの次の相手は、近藤が終ったら、復帰した金原と再戦、その次は菊田か。
で、また桜庭、美濃輪。武士道あたりで大山や中村との試合があったり。そして吉田。
そんな感じこのシウバの対戦相手はまわっていきそうな、悪い予感がひしひしと。
548名無しの格闘家:04/02/19 18:28 ID:Mvs7gosj
>>547
近藤はともかく金原・菊田はないんじゃない?
吉田のタイトル戦はありそう・・大晦日とかに
549名無しの格闘家:04/02/19 18:55 ID:i5psirir
DSEのやることだから、最悪の予想をしてみました。
もちろん無いんなら無いに越したことはないけど。

とにかく今年シウバの相手にランペイジ、アローナ、ダンヘン、ホジェリオ
などが組まれることは、無さそう。ってか無いんだろうな〜。
でも上にあげた日本人全員に勝ったら、さすがのDSEでも外国人相手の試合組むようになるかな。
550名無しの格闘家:04/02/19 20:32 ID:udvrkBay
>>547
83k以下級のベルトでもつくらないとブス先生もう来ないかもな。
武士道ベルトとか言って83kと70kのベルト作っちゃえばいいのに。

そうすればカーロス・ニュートンも雑魚い扱いされなくてすむヨw
551名無しの格闘家:04/02/19 21:41 ID:Lwnu9VYi
>>550
PRIDEはライト級&ウェルター級のベルトは新設する予定だが、榊原社長は軽量級日本人
選手が強くなって武士道を毎回開催できるよう軌道にのせなきゃベルトは新設しない
という高いハードルをだしています。

「今回の武士道が成功して、来年も年4回開催できるという目処が立たないとベルトの
新設も難しい」と榊原社長も言う。武士道が成功しなければ、せっかくライト&ウェルター級の
選手たちに開かれた世界へのトビラが閉まってしまう。2・15は豪華なイベントであると共に、
未来を賭けた熾烈な闘いの場でもある。出でよ、武士道を牽引する日本人スターよ!
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/bushido2/index2.html
552名無しの格闘家:04/02/19 21:45 ID:Lwnu9VYi
ちなみにアマチュアは65キロ以下の階級を作っていることから、将来的にライト級と
ウェルター級の階級がうまくいったら64キロ以下級も作られると思われ。(PRIDEは
女子格闘技部門の新設も考えている。)

第1条 階級・計量
  階級は下記の四階級とする。
■ライト級:65kg未満 ■ミドル級:75kg未満 ■ライトヘビー級:85kg未満
■ヘビー級:85kg以上
ウェイトオーバーした者は大会開始30分前までなら再計量可能とする。
女子は基本的に階級はありません。
http://www.so-net.ne.jp/pride/index_flash.html
553名無しの格闘家:04/02/19 21:52 ID:gEMm5+oz
回答

Q。何故ジャクソンやボブじゃだめで桜庭なの?

A。ダナ自身が桜庭の大ファンだから。


Q。DSEはなぜUFCに選手派遣しないの?

A1。派遣しなくてもビクトーみたいに引きぬけばいいから。
554名無しの格闘家:04/02/19 21:59 ID:6SA0ZikR
日本選手がんばってくれ!と言うほか無いよな

てかボクサー同様それ一本じゃ食っていけない先がわからないじゃやりたくてもやれないよな
やる気だけじゃ生き残れない世界だし
選手の育成をサポートしてくれるスポンサーも不景気な今の社会では期待するのは難しい・・・。
期待とうらはらに現状はきつい
555名無しの格闘家:04/02/19 22:03 ID:QSnHJ/f7

>>541
PRIDEでおそらくシウバの顔を一番変形させた猛者ダンヘンも
ミドルGPで桜庭とシウバと戦いたいといっていたんだけどね、、

ワシはダンヘンともう一回戦って欲しい。

しかし、ヴィトーがPRIDEに再来襲となると、ダンヘン、シウバ
ヴィトー、アローナなどなどメチャクチャ面白くなりそうだね。

でも、、PRIDEはUFCとの関係悪化だけは避けて欲しい。
桜庭はUSでも絶大な人気があるのだから、さっさと約束とおり派遣
してほしいね。

約束は守ろうよ>榊原社長さん

556名無しの格闘家:04/02/19 22:10 ID:Lwnu9VYi
>>555
約束守ろうとしても「桜庭じゃなきゃ駄目」「ミルコ貸せや」じゃ話は消滅するに
決まっているじゃん。>>529
じゃあ、UFCも去年ミドルGPの時にティト貸せよ、ランディ貸せよとなるわけで。
もっとPRIDEとUFCが対等になれる交渉してくれよ、ダナ社長よ。
557名無しの格闘家:04/02/19 22:27 ID:6SA0ZikR
政治においてアメリカ>>>日本だから
ダナさんも強気なんですかね?
558名無しの格闘家:04/02/19 22:33 ID:Lwnu9VYi
>>557
そうなのかもしれないね。
でも、ジャクソンがUFC観戦に行って「参戦か?」の話出た時は、俺はUFCにとって
PRIDE2が金網で試合するというのは悪くない話だと思ったけどな。
ジャクソンはKOTC出身だから金網で試合するのは慣れているし、UFCが好きな打撃系の
選手なんだけどなぁ。
559名無しの格闘家:04/02/19 22:40 ID:u1g5YSqK
これあまり聞いちゃいけないことかもしれないけど、やっぱスレ立て職人みたいな人っているわけ?

>>1http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077172836/l50の1のIDって・・・
560名無しの格闘家:04/02/19 22:42 ID:QSnHJ/f7
>>556
確かに言う通りだけど、現実的にUFC側がリデルを出したわけで
PRIDEとしても一人だけでも出す「借り」はあるでしょ?
UFCの会場でPRIDE選手出すとまで高田も藤田と一緒に行って
言ったわけだし。。。個人的にはUFC次戦までに誰か一人は
礼儀として出すべきだよね、、

561名無しの格闘家:04/02/19 22:42 ID:bDjV324Q
UFCが出してきた選手がライトヘビーのリデルとヘビーのリコなんだから
それに見合ったくらいの位置のそれぞれの階級だとランペイジとヒーリングあたりだと思うんだけどな。
日本マネー目当てで桜庭を借りたいのだろうけど、ちっとわがままだな。
562名無しの格闘家:04/02/19 23:24 ID:Lwnu9VYi
PRIDEのアマチュア大会PRIDEチャレンジが第二回開催を決定。
格板で格闘技やっているアマチュアは応募しる。

■「PRIDEチャレンジ」第2回大会を開催
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040218-00000037-spnavi-spo.html
563名無しの格闘家:04/02/19 23:26 ID:Bgz0WNz6
ヤドカニはガチですよね?
564名無しの格闘家:04/02/19 23:28 ID:3LwdRrSM
K1−MMAに引き抜かれるって事はないの?
565お前名無しだろ :04/02/19 23:48 ID:Lwnu9VYi
>>564
秋になると契約が切れる選手がいるから秋にあるかもな。
春はなさそうだが。
566名無しの格闘家:04/02/20 00:14 ID:7h11xmhM
谷川のポリシーとして、引き抜きとかはやらないと思う。
ヤツは賢いから無駄なトラブルは避けるタイプだよ。

それより誰も食わない大物(曙)を平気で食っちゃうのが谷川。
シウバ、ノゲイラ、ヒョードルみたいな誰が食っても美味しいものは食べません。
567名無しの格闘家:04/02/20 00:53 ID:rPKEhli3
■アーツVSドクターデスが決定!3・14新潟大会にボクは行きたくなった
3月14日、新潟コンベンションセンターで開催される「K‐1BEAST2004」
大会で、ピーター・アーツと“ドクターデス”スティーブ・ウィリアムスの
カードが正式に発表された。
(中略)
そのウィリアムスとちゃっかり交渉して、アーツと対戦させてしまうところが
「K‐1」の抜け目のなさがよく出ている。さすがK‐1イベントプロデューサー、
谷川貞治氏のやることはセンスがいい。

こういう発想ができないと格闘技団体は、逆に生き残っていけない。だから
新日本プロレスと提携している「K‐1」の戦略は大、大、大正解なのだ。

格闘技側からすると「プロレスとはからめ!」なのだ。谷川‐上井ラインは
強力である。このラインからボブ・サップVSスミヤバザルというカードが
生まれた。
(中略)
「PRIDE」の“武士道”はDEEPと提携しているようなもの。DEEP的なものを
「PRIDE」の二軍として作ったと考えればわかりやすい。
(中略)
いずれにしてもマット界を引っ張っていくのは「K‐1」と見た。話題性に広がりと
タマを持っているのは大きい。

3月14日、ボクは新潟に行きたくなった。この行きたくなったという感情を
ボクから引き起こしただけでもう「K‐1」の勝ちだ。
ttp://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040218083234.htm
568名無しの格闘家:04/02/20 01:05 ID:rPKEhli3
最近のターザンのPRIDEバッシングは凄い。例えば・・・。

・・・『紙のプロレス』のガンツに電話して早売りの『週刊ゴング』があったら、
ボクのページをFAXして送ってくれない?と頼む。しかし早売りは手にはいらなくなった
というのだ。残念だ。

ガンツに今、何をしているの?と言ったらエンターブレインから出るPRIDEの本を
手伝っていると、言っていた。
(中略)
あ、そうだ「骨法」の道場で「PRIDE」の武士道大会のパンフレットを見せて
もらったが、あれはひどい内容だった。

紙質もよくなかったし、とにかくテンションが低いパンフレットだった。もうちょっと
考えて作って欲しいよなあ。
ttp://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/b/2004/20040217163808.htm
569:04/02/20 01:38 ID:e8/9jAc9
>>566
K1WORLDGPの参戦予定選手にGGが入ってたよ。
大晦日の民放で発表しといて今後もプライドにかかわる仕事したいって言ってたのに。
570名無しの格闘家:04/02/20 02:27 ID:kxPoZm6h
>紙質もよくなかったし、とにかくテンションが低いパンフレットだった。もうちょっと
>考えて作って欲しいよなあ。

ほとんど言いがかりにしか聞こえないんだが。
571--:04/02/20 12:48 ID:4T3Ydr0e
age
572名無しの格闘家:04/02/20 18:52 ID:aJpPaft3
>>561
おい!リデル、リコの他にマックギー、シャークも貸してるじゃないか!
もう4人も借りてるのに今だPRIDEから1人も貸してないってのはあまりにもひどいだろ。
桜庭ぐらい貸してもいいじゃん。弱いし。
573名無しの格闘家:04/02/20 18:55 ID:c28Cy7vK
>>570
言いがかりというか、自分に仕事回せっていう、あからさまなタカリ発言ですわ。
574名無しの格闘家:04/02/20 19:23 ID:NKiJEJ1A
とりあえずDSEにシウバは日本人とやらすなと、
皆で抗議でもしようよ
575名無しの格闘家:04/02/20 19:25 ID:XC90q1JI
ターザンの発言に一言一言気にしても仕方ないだろう
576名無しの格闘家:04/02/20 20:31 ID:6L9GbGIX
>さらに“ハッスル”という名称をOH砲に献上し、
>代わりに高田モンスター軍と名乗ることを宣言。
>“総統”となった高田を「完ぺきな人間です!!」と賛美すると、
>脱兎(だっと)のごとく駆けだした。

http://www.daily.co.jp/ring/2004/02/20/117063.shtml
577名無しの格闘家:04/02/20 21:45 ID:aJpPaft3
>>574
俺は何通も送ってますよ…。
578名無しの格闘家:04/02/20 21:47 ID:I7JeTxxC
2003GPのヒョードルvsゲーリー戦の時とかの選手のコールしてるジジイ誰?
声高くてマジで不快になる、あんな奴にやらせるなよ
579名無しの格闘家:04/02/20 21:49 ID:XC90q1JI
>>578
ショージ?
580名無しの格闘家:04/02/20 21:51 ID:I7JeTxxC
>>579
日本人。
PRIDE27でも最初の試合だけこいつだった気がする
581名無しの格闘家:04/02/20 21:52 ID:pu/95Yu3
村上ジョージですね
582名無しの格闘家:04/02/20 21:55 ID:I7JeTxxC
>>581
村上ジョージっていうのか(;゚Д゚)
ありがとう
583名無しの格闘家:04/02/20 21:57 ID:XC90q1JI
村上ショージだって。
584名無しの格闘家:04/02/20 22:00 ID:I7JeTxxC
>>579もありがとう
585名無しの格闘家:04/02/20 22:13 ID:Ps52YedO
村上ショージだろ?
お前さんがPRIDE見始めるよりずっと前からPRIDEで仕事してるよ。
586名無しの格闘家:04/02/20 22:16 ID:I7JeTxxC
>>585
皆慣れたのか。
最近見だしたんで気になって聞いてみた
587名無しの格闘家:04/02/20 22:44 ID:Ps52YedO
慣れたつうか最初からいるし
588名無しの格闘家:04/02/20 23:23 ID:I7JeTxxC
>>587
最初から見てて慣れたんでしょ?はじめから違和感なかったのか。
俺どうも好きになれないなぁ
589名無しの格闘家:04/02/20 23:26 ID:owE48CaY
俺もショージいなくてもいいけど別にどうでもいいやって感じだな
第2,3試合までならね
セミやメインでやられるのはさすがにカンベン。テンション下がる
590名無しの格闘家:04/02/20 23:27 ID:owE48CaY
>>589
居てもいいけどの間違い
591名無しの格闘家:04/02/20 23:31 ID:pu/95Yu3
まあショージよりケイ・グランドやハートさんのほうが断然いいけどね
592名無しの格闘家:04/02/20 23:34 ID:QFLKdk95
>とりあえずDSEにシウバは日本人とやらすなと、
>皆で抗議でもしようよ

俺も最初はDSEが過保護なんだと思ってたが、シウバが近藤とやりたいと言ってるらしいと聞いて
やっぱりシウバがチキンなだけだと気付いた。

593最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/20 23:37 ID:wiURvqeU
どうやら今年中にサップvsジョシュがK-1MMAで実現しそうですね(断言
594名無しの格闘家:04/02/20 23:39 ID:xIl9Bd1a
俺もショージ嫌い。
あいつに好きな選手をあの声でコールされるとやっぱり不愉快だな。
せめて関根勤くらい大して上手くなくても普通の声がいい。
595名無しの格闘家:04/02/20 23:40 ID:0UVP/b5F
DSEにシウバの保護をやめさせるように要望メール出そうと思ってるんだけど、
メアドってホームページにある?

なんか直接DSEに送信できるメアドがないっぽいんだけど。
596名無しの格闘家:04/02/20 23:40 ID:/xgOqirR
>最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw

質問には答えないのか?
597名無しの格闘家:04/02/20 23:44 ID:0UVP/b5F
>>553
どっちかっつーと、こっちだと思う。

Q。何故ジャクソンやボブじゃだめで桜庭なの?

A。プライドしか見ていない日本人ファンにもUFCを見せるため。


Q。DSEはなぜUFCに選手派遣しないの?

A1。桜庭なんかを出したら、地味な強豪を当てられたあげくに壊される可能性があるから。
598名無しの格闘家:04/02/21 00:05 ID:uYW+pHuU
DSEが公表している日程で試合したらトップ選手が壊れてしまう
客をよべる選手なんて限られているのだから
もっと間隔をあけて試合すべきだ
特に1日2試合なんて絶対に止めるべきだ

599名無しの格闘家:04/02/21 00:05 ID:+PocFyGM
>>595
アドレスは載せてないけど、
公式サイト→サポート→コンタクト・アスから、フォームでメール送れるよ。
600名無しの格闘家:04/02/21 00:16 ID:hc8Iy5Uc
シウバは最近どこのインタビューでも「次は近藤とやりたい」って言ってるそうだ。
GPの時も思ったけどこいつは俺がしつこくこいつとやりたいって言ったら対戦できるって思ってる。
ランペイジとワンマッチで再戦したいとかアローナと戦いたいとかしつこく言ってみろや。
ミルコやノゲイラみたいに強豪ばかりと戦いたいとな!
601名無しの格闘家:04/02/21 00:32 ID:EWdSEpDD
>>600
格通だかゴングだか何かで読んだけどシウバは「俺は挑戦されるとムカつくんだ!」
と言ってたから本当にそうなのかも
602名無しの格闘家:04/02/21 00:44 ID:fDaLamEW
>>601
リアルジャイアンだな
603名無しの格闘家:04/02/21 00:44 ID:fDaLamEW
リアル鷹村のほうがいいか
604名無しの格闘家:04/02/21 00:56 ID:ma9knQ8r
ただいまプライドリバイバル(11)で
高田総裁が見事ボブにタコ殴られ負けされました
605名無しの格闘家:04/02/21 01:20 ID:285MJ2hx
っていうかシウバは
「俺に挑戦したい奴はベルトを持ってないとダメ」らしいから
近藤なのでは?
606名無しの格闘家:04/02/21 01:30 ID:FNG4n+La
武士道2の地上波放送スレ立ってないの?
607名無しの格闘家:04/02/21 01:33 ID:jCUfxc8f
>>606
需要ないだろそんなモン
608名無しの格闘家:04/02/21 02:00 ID:4ahKuqyg
シウバは近藤が挑戦してきて大喜びだろうな。
それまでもアローナ・ホジェリオ・ダンヘンとかとの試合には及び腰なかんじだったし。
UFCの強豪とは「PRIDEのリングならOK」とか逃げてたしな。
ビクトーが来ちゃったらどうすんだろ?
「近藤じゃなきゃいやだ」とか逃げるのか?
609名無しの格闘家:04/02/21 02:03 ID:Nr9eLRTc
村上ショージっていうんだ、あの人。

27で「入場でっす」みたいに最後息が続かなかったり
して見てらんなかった。
610名無しの格闘家:04/02/21 02:06 ID:wXWflhZ/
村上ショージ知らない人がけっこういるね。
さんまの番組とか見ないのかな?
611名無しの格闘家:04/02/21 02:09 ID:EWdSEpDD
>>610
出てるの?
612名無しの格闘家:04/02/21 02:12 ID:0BPVMCDT
釣りなの?釣りだと言ってくれ!

日本一のギャグ芸人のショージ兄やんを知らんとは・・
613名無しの格闘家:04/02/21 02:14 ID:RgzSgC4W
>>572
>おい!リデル、リコの他にマックギー、シャークも貸してるじゃないか!

マックギーとシャークはUFCの契約が切れたのでPRIDEへ移籍したのであって、UFCからの
レンタルじゃないよ。それと桜庭とリデル、リコじゃ人気や知名度では釣りあわない。
はっきりいって(強さは別にして)人気面ではリデル、リコは桜庭より格下。
614名無しの格闘家:04/02/21 02:16 ID:0BPVMCDT
リデルは十分人気モノだと思うが・・
Pしか見てないような厨は知らないと思うが・・

でもまぁ榊原的にはサク欲しいならティト出せやってかんじなのかな?
615名無しの格闘家:04/02/21 02:23 ID:RgzSgC4W
>>614
アメリカの格闘技ファンの間ならリデルは人気はあるが、日本ならUFCオタしか人気がない。

>でもまぁ榊原的にはサク欲しいならティト出せやってかんじなのかな?

買っても負けてもメインを任せられる選手ということでは桜庭=ティトだと思うよ。
616名無しの格闘家:04/02/21 02:26 ID:RgzSgC4W
577 :名無しの格闘家 :04/02/20 17:16 ID:Oc9NlrbM
たしかに知ったかばっかだな
PRIDEがUFCからの刺客と呼んでるだけで
マギーもシャークもUFCとの契約切れでそのまま干されてるとこを
PRIDEがワンマッチ契約してかってにUFCからの刺客と呼んでるだけだぞw
あっち公認で本当にUFCからの刺客だったのはPRIDE14の時とGPのリデルのみ。

578 :名無しの格闘家 :04/02/20 17:20 ID:+UUVYAis
マッギーはUFC側の推薦も実際あって出た訳だから
契約は切れてたけど刺客と言えなくも無い
ブスは元々UFCとは金銭問題等で継続して出る気なかったから
強引にこじつけた感が強い
617名無しの格闘家:04/02/21 02:58 ID:7C53oPYP
リデルはプライドしか見てない奴はやたら敵視して叩いてるけど、良いファイターだよ。
強さで言ったら桜庭とは比較にならないし。
リデルとリコ出したら、二人合わせて桜庭一人分くらいにはなるんじゃないの?
でも、ぶっちゃけアメリカのファンは桜庭なんてどうでもいいだろうけど。

ダナが桜庭にこだわる理由は、日本の世界最大の格闘技市場から
もっとUFCにお金を落とすことだよ。
桜庭が仮にUFCで活躍するようなことがあれば、みんな今までよりは
注目するからね。
ただ、今の桜庭には活躍する力はないし、かつてのような求心力も、もうないよね。


618名無しの格闘家:04/02/21 04:30 ID:ObplGv61
ネットで見つけた噂の真相ページ

http://www006.upp.so-net.ne.jp/leekantoku/z04.02.diary/04.02.17.html
619:04/02/21 04:35 ID:X+s5vmq5
情報が遅いよ。
620名無しの格闘家:04/02/21 11:53 ID:bXfiD9My
バロー二vs桜庭が見たいなー。
でもバロー二今試合に出れないしなー
621名無しの格闘家:04/02/21 12:45 ID:joaQkJ0p
>>616
コピペにレスだが塩ロドリゲスを忘れてるぞ
622名無しの格闘家:04/02/21 14:10 ID:gCHUurCV

>>618

これ観るまでもないが、はっきりしているのは
大晦日ドタバタにしても現在の格闘技界混乱の元凶は
日テレと猪木、そして猪木周辺にたむろっている連中。

こいつらはいなくなってほしいわ、マジで

こいつらが絡むと必要のないトラブルと対立を生むだけで
被害を被るのは純粋に格闘技が好きで、夢のカードを期待している
俺たちファンだよ。その点PRIDEのフジは巧いし、功労者だよな。

そう考えると、やはりPRIDEを応援したくなる。

今日の武士道だって緊張感あったし、率直にこの前のK1とは
比較にならないくらい面白かった。

色物ばかり集まったMMAなんてこの様な緊張感はまず出ない。
プロレスを見る感覚と同じになる気がする。

PRIDEが世界各国の格闘技ファンから注目、熱い視線を注がれて
いるのも納得してしまう。


623名無しの格闘家:04/02/21 14:13 ID:YIUWaHEg
ゴング格闘技4月号にシウバとノゲが対談してるけど
画像で見る限りねえ、二人楽しそうに笑ってる・・・

え!?ヴァンダレイとノゲって仲良かったっけ?
624シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/21 14:18 ID:pqO4Zthf
>>623
ミルコvsノゲイラのとき、ノゲイラがシウバにアドバイス聞きに行ったらしいから
今はそんな険悪でもないんでしょうな
625名無しの格闘家:04/02/21 14:21 ID:HcrdqGYC
まあ、お互いにミルコという共通の敵がいるから手を取り合ったのではないかと。
626名無しの格闘家:04/02/21 14:23 ID:TDiAohjZ
プライドなんて日本でも一部のヲタ、アメリカじゃ誰一人知らないけどな。
ファイターも知名度でいや4回戦ボクサーと同等かそれ以下。ファイトマネーも格闘技界じゃたぐいまれな安さ。
これが痛い現実。土曜の昼下がりの放送なんて常人にはツマンナイからだろう
627名無しの格闘家:04/02/21 14:26 ID:EWdSEpDD
>>626
分かった分かった。
はいあぼーんっとTDiAohjZ
今はそういうこと話してるじゃねーんだよ( ´_ゝ`)
628名無しの格闘家:04/02/21 14:43 ID:oHpzmXac
>>622
は? 今日の武士道?
お前会場にも行って無いし、PPVも買って無いだろ。
そのくせに純粋なファンとかぬかすな、ボケ。
629名無しの格闘家:04/02/21 14:59 ID:zbng5VSg
K−1とか猪木とか谷川とかより日テレに潰れて欲しい
巨人選手の日常から試合から就寝まで24時間365日垂れ流してりゃいいのに
630名無しの格闘家:04/02/21 15:14 ID:fDaLamEW
>>628
今日は地上波の日だったな俺の所では放送してないんだよな

俺はPPV買ったけどまあ全体的には70点満足度は60点でまあお買い得な内容とは言えなかったな
でもそれは選手次第でどうにでもなるので日本人選手には相当頑張ってもらわないとな
631名無しの格闘家:04/02/21 19:08 ID:jKMVnbuq
地上波見忘れたーーー゚・(ノД`)ノ・゚・
632名無しの格闘家:04/02/21 20:12 ID:uKz9L9Q4
ショージはPRIDEの生き証人
633名無しの格闘家:04/02/21 20:15 ID:W1gL3pGP
だよな、リングアナとしての経歴長いよな。
裏側とかしってそうだし。
634名無しの格闘家:04/02/21 20:45 ID:RgzSgC4W
>>617
>リデルとリコ出したら、二人合わせて桜庭一人分くらいにはなるんじゃないの?

亀レスすまんがならないならない^^
格オタの視点で見ちゃ駄目だって。
チャック・リデルやリコ・ロドリゲスに応援シートなんて設置されないだろ?
桜庭はいつも応援シートが設置されるが。
格オタ的な強さだけを中心においた視点でいうから勘違いする。
635名無しの格闘家:04/02/21 21:13 ID:Dv8zHgAF
>>622>>634
カワイイなあ〜、キミたち
636名無しの格闘家:04/02/21 21:16 ID:RgzSgC4W
>>635
格オタはオタクだから一般的な見方ができないヒキコモリww
>>635たまには外に出て空気を吸った方がいいぞwwww
637名無しの格闘家:04/02/21 21:19 ID:nalwzAco
PRIDE 武士道其の弐は、関西の地上波では放送日いつでつか?
638名無しの格闘家:04/02/21 21:22 ID:RgzSgC4W
>>637
VIDEO/DVD出るまで待て。
639名無しの格闘家:04/02/21 21:25 ID:mKOu81cs
>>638
関西人が地上波でPRIDEを見る権利なんてものはありません
640名無しの格闘家:04/02/21 21:27 ID:GkNBj5lk
どっかのバカが、シウバとミルコ、吉田とノゲイラ決定とかってほざいてるけど、
ほんとか???
641名無しの格闘家:04/02/21 21:30 ID:RgzSgC4W
         _,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
      ,.-''"     ::.`'゙!;::. :: ..: :.     `""""`'''''ー--、,,__
      ,r',..    . :: ,   .::`'ヽ;:. ::. ..      ::. :..  ..:: ::.::...:`'''ー--、 困った象
    /- ..: .   :.. ;! :  . :. ゙i:.         .   .  :.::.  .:   `ヽ、
    ノ:"''..:-、  . .::/  . . :. :゙l: .:.      .: : :.  ..: ..:::.        ヽ
  /:..  ャ-ァ::.. :::/   ;  ':; . l...    ..     .  :  :.       :..:.  ゙i
  (,:     ´   :l:.  :   :' ノ::..        ..:: .. .:. ::.. .:     .. ::.  ..:!
.  i:   ::.. r  ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:..       .: .. ::: .. .:: ..:::   ..  :.. .:  .::!
  ノ:.  .::ノ  ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. ..     .:. ..:::. .:: ::: :..::.    :.  .: ..   ::l
642名無しの格闘家:04/02/21 21:30 ID:RgzSgC4W
  !:.  i",r''"7   l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. :.     .:/:::: :..:: .: :..:::!;:: .     .:   :.!
  i:. . :.ゞ ノ    l::  :  :..ヽ;;:..:::l:.:    .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ:.    .:   ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ     l:    .::/`'ヾl::.    .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l::..       .:!
`"´,!',/ ..:l,       l:    .:/   l:     .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:.:.   . .::/
  '´`、-  l,      l    i    i:    i     ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
     ',_,. l    l    l.     !    l    l:.    .:/    ゙i:.  . : .::l
      ゙!,. l l:.  ..:ノ     i:..  . .:,!    !:.   .:!    !    l:.    .:l
      ノ: ノ:::. :..:i     !::..  .:::l    ,ノ;;:.. .: .::l    l:.. .. . .::l::..   .::l
    r'" r'ィ ィ  ..:'、    r',' ィ   .:l   ,イ::r'::. .. :l   ,/r,ィ:.. . ,r'ィ.,r  .::l
    ` '"'''"'''''ー'''"   `'''"'''''''''''"   `''""'''''''''"   "'"''''''ー'"-'ー----
関西人が地上波でPRIDEを見る権利なんてものはありません
643名無しの格闘家:04/02/21 22:07 ID:/a/g0t+O
ショージにいやんを排出してるんだから関西で地上波放送くらいしてくれていいだろ!
644名無しの格闘家:04/02/22 04:43 ID:xTiCxeiE
2002、2003年あたりからプライド見てる人なんだけど、2003年ミドル級GPの前にノゲイラがインタビューで
「ヒカルド・アローナが優勝するだろうね」って言ってた。
誰ですか(;´Д`)?
強いの?
645名無しの格闘家:04/02/22 06:01 ID:Io4AtUs7
強いよ
まあ、シウバにゃ勝てないだろうが
646名無しの格闘家:04/02/22 11:19 ID:XUvvdua3
>>644
http://www.so-net.ne.jp/pride/fighters/R/R_005_f.html
ティトやビクトーにも勝った(打撃なしだけどw)

多分シウバとやったら判定まで行くなww
647名無しの格闘家:04/02/22 12:19 ID:hANg94MG
今だったらシウバを20分間押さえ込むだけでも盛り上がるかも
648名無しの格闘家:04/02/22 12:25 ID:e8rQm7aa
>>644
ノゲイラだけじゃなくてここ2ちゃんねるでも優勝候補筆頭でしたよ、アローナさんは。
ホント欠場したのが悔やまれます。
649644:04/02/22 12:52 ID:xTiCxeiE
>>645-648
そんな強いのか(゚∀゚)
試合してるところ見たこと無いなぁ……
650名無しの格闘家:04/02/22 13:05 ID:k4vCHGgE
アローナたんがシウバさんを20分押さえ込むとこ見てみたい
651名無しの格闘家:04/02/22 14:09 ID:583/ANaX
スレ違いかもしれないけど、男祭り2003でCMに入るときとかに
流れてた曲、なんて曲か知らない?
教えてくださいえろい人m(__)m
652名無しの格闘家:04/02/22 20:16 ID:81cq+eW2
全盛期のヒクソンでもヒカルドアローナには勝てない
って当たり前田のクラッカーか・・・
653名無しの格闘家:04/02/22 20:29 ID:FcqPwXLF
ヒクソンのやっていた総合と今の総合は違うだろ。
技術進化は如何ともしがたい。
654名無しの格闘家:04/02/22 21:10 ID:EEtI8RBy
最近のPRIDEから、総合見始めた人は、
アローナがシウバやジャクソンを押さえ込み勝ちするのを見たら、どう思うんだろうか。
やっぱり激しく塩に感じるんだろうな。
アブダビでティトを押さえ込んだアローナの凄さは伝わんないかなあ。
ここでも塩って言われる位だから無理か。
というかアローナはまたPRIDEに出られるんだろうか。
655名無しの格闘家:04/02/22 21:23 ID:hANg94MG
そう!ヒクソンは今のプライドルールに難癖つけて逃げる
656名無しの格闘家:04/02/22 21:26 ID:bNHj0PWX
アローナ相手にあそこまで押さえ込みから逃げられたニンジャは凄いな。
657名無しの格闘家:04/02/22 21:26 ID:zSUOiZ2l
アローナが抑えこみしかしないようなイメージで語られてるけど、ティトとか
藤田と比べれば、アローナはストライカーのニンジャやメッツァーともちゃんと
打ち合ってみせたし、ヘンダーソン戦なんかでも、それなりに部分部分は
アグレッシブだよ。
客もニンジャ戦での最初の豪快なタックルでは沸いてたし、そういうファイトも
できない選手ではない。

地味〜にタックルで倒してすぐ膠着するホドリゴとかと一緒にするのはちょっとかわいそう。
658名無しの格闘家:04/02/22 22:53 ID:lNwKhKjQ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040222-00000016-spnavi-spo.html
PRIDEのリングで柔道マッチをやるプランもあるんだな。
篠原や康生を呼ぶ為の伏線か。
659名無しの格闘家:04/02/22 22:54 ID:oKyS29R+
よしだが言ってるだけでしょ?
660名無しの格闘家:04/02/22 23:17 ID:hANg94MG
昔空手マッチとかヒクソンホイラーの柔術講座もあったから珍しくもないけど
661名無しの格闘家:04/02/22 23:22 ID:rJ9R8ttE
私が見たところ93kg以下最強はおそらくアローナ。ただし、総合格闘技介での話しですが(世界の柔道介にはアローナより強い選手はゴロゴロ)
662名無しの格闘家:04/02/22 23:31 ID:xTiCxeiE
雑誌に載ってたんだけど
ヒョードルより強い柔道家が少なくとも2人いるそうです
663名無しの格闘家:04/02/22 23:47 ID:E/h0yJjn
アタシもプライドルールだとアローナが最強だとおもふ。
金網だとあえてダンヘンを押したい。・・・
だめ?
664名無しの格闘家:04/02/22 23:50 ID:jZeVOKNf
>>662
そりゃヒョードルは柔道じゃ日本人にも負けてるからな。
665名無しの格闘家:04/02/23 00:43 ID:/wikL7oY
>>664
総合にそいつらが出た場合だそうです。
名前なんだっけな、調べてみよう
666名無しの格闘家:04/02/23 00:53 ID:/wikL7oY
トメノフとミハイリンだそうです。
あ、スタミナ無いらしい。ダメか
667名無しの格闘家:04/02/23 01:38 ID:QMCZn1yA
柔道ルールなら康生最強
あいつ強過ぎ

しっかし最近はサパーリGPの噂が出てこないな。
戦闘龍なんかじゃ萌えねーよ
668名無しの格闘家:04/02/23 05:23 ID:fkg9ZTbo
>ヒョードルは柔道じゃ日本人にも負けてるからな
アクシデントで試合を止められたことはあるけど、ヒョードルは事実上無敗だろ?
669名無しの格闘家:04/02/23 05:24 ID:Av7K471S
>>668
柔道、サンボの大会じゃ負けてるよ
ただ、それが日本人相手なのかはわからん
670名無しの格闘家:04/02/23 07:53 ID:pqqALcPa
小斎とかいうよく大山峻護のセコンドについたりしてる柔道選手に
負けたことがあるらしいね、ヒョードルは。
けど、その小斎いわくメッチャ強かった、世界選手権獲れるぐらいの実力者だったとのことだが。
671名無しの格闘家:04/02/23 09:34 ID:CSD6sTS0
>670
後半はちょっとバテたみたいだったとか言ってたな
672:04/02/23 09:48 ID:2omY/PhO
柔道無差別級世界王者の鈴木桂治って凄く根性ありそうで
いいなあ、でも総合来てシウバの餌にされちゃったらせっかくの柔道の
金字塔も台無しになるんだなあ
673名無しの格闘家:04/02/23 10:40 ID:cb2NL5JW
ライトヘビー級とライト級作れよプライド
674名無しの格闘家:04/02/23 13:09 ID:v3K9bJbx
そこまで細かくしてもツマらんだろ
675名無しの格闘家:04/02/23 13:14 ID:+EQVnMsc
んな暇あったら女版作れよ。美人限定で。
676名無しの格闘家:04/02/23 14:14 ID:EcUFDsMW
男祭り見直したら、まだまだやっていけるんじゃねえか?と思った
ホイスグレイシー。

是非ともPRIDEGP出てほすぃ

677名無しの格闘家:04/02/23 14:22 ID:NvUZbSSt
>>676
ホイスは
吉田とのリベンジマッチが終わったら
もうプライドには行かないって言ってたよ

最初の吉田戦の後で
678名無しの格闘家 :04/02/23 14:26 ID:Q39eWDQ0
>>676
不器用な吉田が相手だからああいう試合ができただけ。
むしろ極めきれなかった事で俺的にホイスの評価は下がった。
679名無しの格闘家:04/02/23 14:48 ID:EcUFDsMW
でもオファー出したら・・・
680名無しの格闘家:04/02/23 14:54 ID:ElsLoQE0
打撃ある奴相手だと、からっきし駄目だからね、ホイス。
K1のMMAでプロレスキラーしてるほうが、本人には幸せだと思う。
またはK1MMA要員相手に、総合の打撃の出来ていないK1選手をいたぶる。
681名無しの格闘家:04/02/23 16:23 ID:qBqJiv0c
その小斎が言うには、ヒョードルよりトメノフの方が強いらしいね!
180キロある選手を力だけで持ち上げるし
パンチもヒョーより強いだろう・・といってたね
アレのパンチ食らったら死にますよw と
682名無しの格闘家:04/02/23 16:31 ID:v3K9bJbx
でも、プライド最強はやっぱりヒョードルだ。
ヒョードルvsミルコが早く見て見たい。
素人な意見でスマソ
683名無しの格闘家:04/02/23 16:38 ID:ElsLoQE0
まあ、現メンバーで後実現していない好カードは、
ミルコヒョードル、吉田とヘビー3強ぐらいだからね。
これも大体今年中に解決するから、来年からの新ネタを今年中に仕込んでもらわないとね。
684名無しの格闘家:04/02/23 16:44 ID:76FWRqNN
>683
お願いしますミノタウロもいれてあげてください
685名無しの格闘家:04/02/23 16:53 ID:ElsLoQE0
>>684
ごめん書き方がわるかった。
 ミルコ VS ヒョードル
 吉田 VS ヘビー3強(ミルコ・ヒョードル・野毛)
がPrideでの残ってるカード。
なのでみのさん入ってます。
686名無しの格闘家:04/02/23 16:56 ID:Evii6ggu

初めまして、18歳の男です。
自分は最近「何のために生きているのか」と感じるようになりました。

毎日早朝から深夜まで土木、軌道関係の仕事、仕事が終わり僅かな眠りに入り、目を覚ませばまた仕事の日々。
自分の好きな事をする時間も殆どなく、今僅かな幸せを感じられるのは仕事が終わり一人になれる少しの間だけ。
でも刻々迫る仕事の時間への焦り、雁字搦めの自分、でもそれじゃ寂しさを感じるようになりました。
何か目標に向けて頑張りたい自分がいました、でもそれが見つけられない自分自身。
最近は夜の街を一人でさ迷い、出会いを捜し求めている自分がいました。
誰かに自分の今の辛さを伝えたい、でも伝えたい人がいない、まるで悲劇役者のようにさらしている今の自分。
生きてる実感を少しでも感じたく日記に足跡を残す毎日、流したくても出てこない涙。

でもこんな毎日は疲れました、深く考えてる自分、自由に生きたい自分がいました。
でもこれ以上周りには心配をかける事は出来ず、これからも仕事の日々を過ごす事になるのだと思ってます。

長くなりましたが、こんな自分の生き方を皆さんはどう感じ取られましたか?
意見、反論などがありましたらどうぞレスお願いします。
長々と読んで下さって有難うございました。

↑これ読んでお前等今の自分が悲しくならないか!?

687名無しの格闘家:04/02/23 16:59 ID:VgKZumY6
ミルコ、ミルコって騒いでるけど、ミルコの立ち技ってK-1じゃ一度も優勝してないレベルだよね。
ピーター・アーツにノックアウト負けしてるぐらいだし。
それでも、2年ほど寝技を対処する練習しただけで、この盛り上がり様。
今はアーツもレイ・セフォーもバンナもマーク・ハントも総合を視野に入れて、
みっちりグランドの練習をしてるけど(ハントなんてグレイシー柔術やってるからね)、
連中がPRIDEに来たらどうなるのかなぁ?
ミルコは別格でやはり全然通用しないのかな?
バンナは安田に負けた、ただのヘタレかな?
ノゲイラやヒョードルには勝てないまでも、藤田や山本、吉田よりは強いと思うのですが。
688名無しの格闘家:04/02/23 17:02 ID:bAuj4hYD
山本よりは強いだろうが藤田、吉田より強いってゆうのはない!
689シュルトン ◆4831699NDY :04/02/23 17:03 ID:M1Jtb3FL
>>687
K−1の強豪ヴェネチアンはかなり総合の練習をしているにもかかわらず、
横井に負けるレベル・・・
人によるんだよ・・・
690名無しの格闘家:04/02/23 17:04 ID:76FWRqNN
>686
嫌なら最初からやらん方がいい。
いっそのこと、今の会社辞めてDSEの社員になってくれw

そのかわり、DSEに入ったら、ちゃんといいマッチメークを
提供するように。
691名無しの格闘家:04/02/23 17:07 ID:ElsLoQE0
アーツは如何にも腰が高そうなんだよな。

セフォーってパフォーマンスだけで元々強くない。
打たれて笑うパフォーマンスを取ったら何もなさそう。
ただ、総合向きの感じはする。

バンナって筋肉絶対薬てつくってるじゃない。
スタミナがない。

692名無しの格闘家:04/02/23 17:10 ID:HeOlo5OU
ミルコは警官時代にマーシャルアーツか何かを叩き込まれたんじゃない?
だから元々ある程度は対応できてるんだと思う

アーツやバンナは今からやっても遅すぎるし総合きても弱いと思う
693名無しの格闘家:04/02/23 17:19 ID:VgKZumY6
俺、素人なんでよくわからないけど、寝技師が打撃を習得するより
立ち技師が寝技を習得する方が早い(楽)って聞いた事がある。
それに、ミルコって寝技で勝った事ないよね。グランドでは防御のみ。
すべてスタンドでノックアウトしてる。
そう考えるとバンナやハントはかなり強そうな気がするんだけど、錯覚かなぁ。
シウバみたいに様子みてスキあらばラッシュという感じで、かなりいい結果を残せそう。
694名無しの格闘家:04/02/23 17:23 ID:ElsLoQE0
>>693
ミルコの強さは寝技はディフェンスに留めていることだと思う。
餅は餅屋ということで。
大体さ、ミルコが寝技で勝つ必要がまずないし。

それと、上の4行と下の2行が全く繋がっていないと思えるけど。(そう考えるとが今一)
シウバみたいにの最前提が、寝技の防御が出来ることだからね。
695名無しの格闘家:04/02/23 17:26 ID:bAuj4hYD
>>693
ミルコはキックを使ってるから総合でもかてるんだよ
バンナやハントみたいな腰が入ってるパンチの打ち方じゃあすぐタックルされて
倒される。だからボブチャンチンやヒョードルのロシアンフックは腰を引いて
打ってるんだよ。ミルコも総合ではサップ戦のようなパンチではなく手打ちの
パンチだからね
696名無しの格闘家:04/02/23 17:27 ID:bAuj4hYD
シウバは柔術の黒帯だよ
697名無しの格闘家:04/02/23 17:30 ID:ElsLoQE0
>>696
そうなんだよね、普段そこまで行かないから目立たないけど。
吉田との試合ではかなり寝てからのシウバが見れた。

だからこそ、あれだけ安心して打撃を打てるわけだと。
698名無しの格闘家:04/02/23 17:34 ID:VgKZumY6
>696

でも、ノヴァユニオンやバッハと比べたら明らかに格下のレベルでしょ。
というか、柔術ってどこのアカデミーに所属してたのかな?

ミルコの件については納得しました。
ただ、アーツやバンナが必死に総合の練習を始めたのは、ミルコの活躍に刺激されたからでしょうね。
K-1のMMAはうさん臭い気がして、あまり期待してませんが、PRIDEもマンネリ化しそうな感じなので
新しい旋風を起こして、夢の対戦(再びK-1とDSEが提携を結ぶのも、近い未来に実現しそうなので)
が増える事を祈りたいですわ。
699名無しの格闘家:04/02/23 17:53 ID:FmjqUlEo
>>691
アーツの腰はぼろぼろですよ。
ミルコは反応が早いからタックルを切ることができるだけ
K-1の主力選手全般ができるはずない。
特にバンナなんて・・・
700名無しの格闘家:04/02/23 18:06 ID:4Tz6Vc3a
K-1選手は総合無理なんだよ。
ミルコはあの特別製のキックがあるからね。
腰が重いだけじゃあ総合は勝てない。
ミルコがもしあのキックがなかったらもっと弱かったと思うし。
701名無しの格闘家:04/02/23 18:28 ID:QMCZn1yA
ベネチアンも結構強かったのに
総合では金魚もいいとこ
702名無しの格闘家:04/02/23 19:16 ID:hiO0q6m8

4.2のUFC47ラスベガスカード決まったけど、
PRIDE勢は誰一人出ないじゃないか

DSEよ、ダナUFCとの約束は守れよ。
一体何をやっているんだ?

これでダナUFCと嫌悪な状態になって
K1MMAが触手伸ばして提携したらどうなるんだ?

この辺りUFC勢とどうなっているのか
何か事情があるなら会見上でもはっきり
させて欲しいところだよな

703名無しの格闘家:04/02/23 19:20 ID:4Tz6Vc3a
これでPRIDE無差別級GPにはUFC枠はなくなったわけだ…。
704名無しの格闘家:04/02/23 19:24 ID:hiO0q6m8

>>703

という事になっちゃうね、、
UFC枠あるとないとでは随分というかかなり違うと
思うんだけどね、、こんな事やってると孤立するよね、、
705名無しの格闘家:04/02/23 19:26 ID:tGhXJPTv
いいんじゃない?シルビア出たら優勝されちゃうし。
706名無しの格闘家:04/02/23 19:27 ID:QMCZn1yA
ぶっちゃけもうしてるっぽい。
去年が成功しすぎて経営陣が天狗になってんじゃねーの?>DSE
707名無しの格闘家:04/02/23 19:31 ID:xL7OOb3k
>>698
ヴァンダレイの黒帯はグレイシーバッハから授かった物だよ。
しかも今の総帥カーロスJr.に直に頂いたんだよ、
10年やってるんだから、貰えても不思議じゃないかと。
708名無しの格闘家:04/02/23 19:34 ID:Q39eWDQ0
何年やってるから貰えるというもんじゃないだろ。
709名無しの格闘家:04/02/23 19:36 ID:OAfGFCJR
実際は周りから黒帯の実力は無いと思われてるらしい
710名無しの格闘家:04/02/23 19:38 ID:Pz+Tb14m
>>705
でもPRIDEが誰を派遣してもシルビアは出ないよ
ヘビー級のトップを最大5ヶ月拘束されるんだからありえない
711名無しの格闘家:04/02/23 19:39 ID:4yKo29n+
吉田に勝ったくらいで黒帯もらえるなんておかしいよな。
712名無しの格闘家:04/02/23 19:40 ID:cbs9vxgD
総合はデブでもできるしスタミナない奴ばっか。
ボブとかアリスターとか2分でバテバテだったしな。
たぶんK−1の地区予選レベルの奴らをあさって参戦させれば
ミルコより強い奴すぐ出てくるだろうレベル>アレクサンダー・ウスティノフとかね
腰の強さとかなんだらの技術を語るほどのものはない。
打撃入れば捌ける奴なんて皆無だろう。スミスのあんな鈍いパンチ交わせないんだから
713名無しの格闘家:04/02/23 19:42 ID:gHI0wG23
>>687
ミルコがいつアーツにKOされたんだ?
714名無しの格闘家:04/02/23 19:50 ID:+bRC0n0C
715名無しの格闘家:04/02/23 19:57 ID:gHI0wG23
詳細は不明ですが昨日行われた2H2Hのリング上で、ヒョードルがPRIDEとの新しい契約にサインしたとのこと。
http://www.shoto.com/gallery/albums/albun01/aaw.jpg
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=380461&FID=1&p=14
716名無しの格闘家:04/02/23 20:09 ID:bvxF+M78
ヒョードルはこれからもPRIDE続投か。誰だよ、K―1MMAに引き抜かれるとか言ってたのは…。
717名無しの格闘家:04/02/23 20:13 ID:bAuj4hYD
K1MMAはアーツとかが勝てる選手しかよばないでしょ?
718名無しの格闘家:04/02/23 20:29 ID:pKC/F/1F
サップ・ジョシュとノゲイラ・ミルコの選択で後者がチョロいと判断したみたいだな
719名無しの格闘家:04/02/23 20:36 ID:wGgDJmil
ヒョードル「もうフジタさんとは戦いたくない・・・」
720名無しの格闘家:04/02/23 20:38 ID:wGgDJmil
PRIDE最強対決は

アスエリオvsアレキサンダー

ですでに終わってるからもうPRIDEには見るところは無いな
721名無しの格闘家:04/02/23 20:44 ID:C/jAlcmM
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!煮込みうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
722名無しの格闘家:04/02/23 20:47 ID:zgiYq1ae
ミルコって今の藤田とやったらKOできるかな

2度目はツマラン試合だったけど
723名無しの格闘家:04/02/23 20:52 ID:1Wzu4T5t
>>722
ミルコが今の藤田とやったらという表現は逆じゃないか?
進歩あるのはミルコのほうだから。

正しくは、藤田が今のミルコとやったら、KOされずにすむかな?
724名無しの格闘家:04/02/23 20:54 ID:SN4vhk50
>>720
アスエリオを過大評価してるアフォハケーン
725名無しの格闘家:04/02/23 20:55 ID:Lr+Ga23G
>>715
たぶんゴネてファイトマネー上がったんだろうな。
726名無しの格闘家:04/02/23 20:56 ID:pKC/F/1F
別に進歩してねーじゃんミルコ
727名無しの格闘家:04/02/23 20:57 ID:wGgDJmil
>>724
過大評価も何もアスエリオは最強クラスですが何か?
728名無しの格闘家:04/02/23 20:59 ID:1Wzu4T5t
>>726
腰が引けなくなったのは格段の進歩だと思うが。
偉大なる総帥は最後まで変な構えだったぞ。
729名無しの格闘家:04/02/23 21:00 ID:6TZv+nEX
>>726の見る目が進歩してないwwwwwww
730名無しの格闘家:04/02/23 21:01 ID:xL7OOb3k
>>709
それは、僻みだよ。
バッハはあくまで柔術の道場だから柔術を主としている人間
からすればMMAで脚光を浴びているヴァンダレイを良くは言わないでしょ。
まして、ムエタイベースでやってる選手なんだからね。
ただ、カーロスJrの判断が間違ってると思うならしょうがないね。
ヘンゾ一家、マチャド一家、ニーノ、フェイトーザ、、、
これだけの面子を認めた人だからね。
731名無しの格闘家:04/02/23 21:04 ID:MpWPDob0
ゴン格に載ってたTOP3以外の出場濃厚選手

吉田秀彦
戦闘竜
ボブチャンチン
ヒーリング
コールマン
ドン・フライ
マッギー
エリクソン
シュルト

あと、金原が出場表明
吉田と1回戦で戦えるならと条件付き

交渉中?

ショーグン
カート・アングル

微妙

ハリトーノフ
リコ・ロドリゲス
ベイダー
プレデター
732シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/23 21:06 ID:n4opGm4G
CBから一人は出てもらいたいね
733名無しの格闘家:04/02/23 21:11 ID:QMCZn1yA
金原は何様のつもりなんだ?
734名無しの格闘家:04/02/23 21:18 ID:wGgDJmil
それでも吉田には勝てそうだな金原
735名無しの格闘家:04/02/23 21:35 ID:zgiYq1ae
つーかどう考えても期待以上の面子になることはなさそうですね

サバイバルマッチとの辻褄、整合性がとれないじゃーん、てな感じになりそう
736名無しの格闘家:04/02/23 21:59 ID:j0Hl5fiC
ウォーターマン・・・
737名無しの格闘家:04/02/23 22:01 ID:wGgDJmil
エリクソンさんが出たら優勝しちゃうじゃないか
738名無しの格闘家:04/02/23 22:05 ID:CvkiWLrk
金原と戦闘竜でGP出場権かけて試合しろよ
つうかヤマヨシのがこいつらより若干マシじゃないのか?
739名無しの格闘家:04/02/23 22:08 ID:QMCZn1yA
試合っつっても次が本番だしなぁ・・
740名無しの格闘家:04/02/23 22:10 ID:hiO0q6m8
ジョシュ、藤田、そしてUFC勢出たらもう
それこそ世界最強トーナメントと言えるんだけどね、、
UFC勢もこのままでは絶縁してしまいそうだしな、、

PRIDEもラスベガス興行やるならUFCと仲良くしておけよな、、全

741名無しの格闘家:04/02/23 22:10 ID:NQAFqF4m
なにがリアル天下一武闘会だよ
ミスターサタン主催のヤオ興行かよ?

そんなことを考えていたら統括本部長がサタンに見えてきた
742名無しの格闘家:04/02/23 22:20 ID:1Wzu4T5t
サタンキャラはサップを操る武藤のほうが嵌ると思う。
743名無しの格闘家:04/02/23 22:23 ID:QMCZn1yA
プライド寒いな・・ってメンツになりそう
744名無しの格闘家:04/02/23 22:24 ID:ZCZVso7K
だ か ら な ん で 戦 闘 竜 が タ ダ で 出 れ る ん だ よ ? 
745名無しの格闘家:04/02/23 22:25 ID:NQAFqF4m
>>743
前売りチケット売るために参加予定選手にやたら豪華な名前が連なる予感

あくまで予定は未定なのは言うまでもないがw
746名無しの格闘家:04/02/23 22:28 ID:zgiYq1ae
>>745
出なかった奴はギャラ釣り上げとかビビったってことにw
747名無しの格闘家:04/02/23 22:33 ID:j0Hl5fiC
PRIDE】ヒョードルとDSEが正式契約!ヘビー級GP出場確定

 2月22日(日=現地時間)にオランダで行われた「2H2H(ツーホットツーハンドル)のリング上で、DSE関係者とPRIDEヘビー級王者エメリヤーエンコ・ヒョードルの間で正式に契約が交わされた。
これにより、ヒョードルのPRIDEヘビー級GP出場は確定。下記のサイトでその模様の写真を見ることが出来る。ヒョードルはPRIDEのオフィシャルグローブを着用、右隣にはDSE関係者、左には弟アレキサンダーの姿も見える。
DSEによれば、詳細は後ほど発表するとのこと。

http://www.shoto.com/gallery/albums/albun01/aaw.jpg
748名無しの格闘家:04/02/23 22:36 ID:Lr+Ga23G
>>747
逆に言うとさ、つい最近まで正式契約してなかったってことじゃん?
あー恐ろしい・・・
749名無しの格闘家:04/02/23 22:50 ID:zgiYq1ae
確かRTTとしての契約は10月までだったよね?
大晦日の騒動のとき、その契約がヒョードル個人としても生きてるって社長言ってたけど
その言葉を信じれば今回の契約は10月以降の契約延長って感じなんじゃないの?
10月までは今まで通りの契約条件下ってことで。
それとも、もしかしてヒョードル個人としての契約は実は生きてなかってことなのか???
750名無しの格闘家:04/02/23 22:58 ID:QMCZn1yA
とにかく曖昧だった契約内容をキッチリしたってコトじゃない?

でも選手囲ってるだけじゃジリ貧だ罠
751名無しの格闘家:04/02/24 01:31 ID:LpjZEM+Q
海外の強豪からは挑戦されてもムカつかないのに、近藤に挑戦されたらムカつくからやりたい、
と言い出すヘタレのシウバが出ればまだおもしろいけど、ありえないな。
752名無しの格闘家:04/02/24 15:03 ID:Xf+6amNh
今まで独占状態だったわけで
流石にそんな都合のいい時代は長く続かないわな
ギャラで選手持っていかれるってケースも今後は増えるだろうね
本当の意味で公平中立の場じゃないのは皆知ってるわけだし
成功する可能性は低いけど米国市場に活路をみいださないと
頭打ちになるのは間違いなし、大変ですね〜経営陣の皆さんは
753名無しの格闘家:04/02/24 17:57 ID:gqbsmG3U
ヒョードルと言えば銭ゲバだからな
猪木祭りでギャラ未払いの天罰が当たったからDSEと再度契約したんだよ
調子のいい奴だ
754名無しの格闘家:04/02/24 19:48 ID:ev/kmeNf
>>751
そのヘタレさんの師匠フジマールがGPにCBAを代表
してニンジャを送り込むようです。
ヘタレになりたくないなら出てきてほしいですね。
755名無しの格闘家:04/02/24 20:01 ID:oECsXdQY
>>753
ギャラ貰えたらしいよ。

>>754
シウバ出てきて欲しいけど
となるとミドルの存在意義ってないよね。
負けました。ではまた明日からミドル最強ということでお願いしますって言われてもな。
756名無しの格闘家:04/02/25 00:01 ID:ZsR9eGnp
>海外の強豪からは挑戦されてもムカつかないのに、近藤に挑戦されたらムカつくからやりたい、
言い訳や逃げ足はミドル最強ってことで。
757名無しの格闘家:04/02/25 09:06 ID:FZ7JCMu5
KID用にライト級作ってほしい
桜庭用にライトヘビー級作って桜庭はミドル級で頑張ってほしい
758尻切れ蜻蛉:04/02/25 14:13 ID:QJNbvN0E
>>757
KIDの階級は修斗見ればいいと思うけど
759名無しの格闘家:04/02/25 14:15 ID:KDaEj53x
>757

桜庭はどっちで戦うんだよ
760名無しの格闘家:04/02/25 18:49 ID:mCEDdjIx
KIDはK-1MMAじゃないの?
761名無しの格闘家:04/02/25 20:19 ID:b0nD5478
>759

つまり>757は
93kg以上ヘビー級
93kg以下ライトヘビー級
83kg以下ミドル級
73kg以下ライト級

と言う風なのがいいと言ってるのでは?
762名無しの格闘家:04/02/26 01:57 ID:LCurnaTy
これ本当ですか?
あるならば購入したいのですが、ソースが見つかりません。( TДT)

名前:PRIDE MUSIC 2月4日発売[] 投稿日:04/01/04 14:58 ID:htgDsZDM
1 PRIDE           PRIDEのテーマ
2 SPEED TK RE-MIX      桜庭和志の入場曲
3 Sandstorm - Darude    ヴァンダレイ・シウバの入場曲
4 NO WAY OUT        アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの入場曲
5 The secret        吉田秀彦の入場曲
6 Southbound 35       ヒース・ヒーリングの入場曲
7 Lose yourself       ケビン・ランデルマンの入場曲
8 T.N.T.          ダン・ヘンダーソンの入場曲
9 WILD BOYS         ミルコ・クロコップの入場曲
10 FLAME OF MIND      田村潔司の入場曲
11 We Will You Rock You  ゲーリー・グッドリッジの入場曲
12 METALHEAD        ドン・フライの入場曲
13 It's Gonna Rain!    カーロス・ニュートンの入場曲
14 Please Lack       クイントン・ランペイジ・ジャクソンの入場曲
15 Enae Volare Mezzo   エメリヤーエンコ・ヒョードルの入場曲

2004年2月4日発売予定
インターネット価格: ¥2,913
PRIDEの選手達の入場曲が一挙集結。
763名無しの格闘家:04/02/26 02:05 ID:H3sz4P6b
これって、確かガセ情報じゃなかったかな?
764名無しの格闘家:04/02/26 02:46 ID:ki6+r7gn
それぞれの作曲者が知りたい
765名無しの格闘家:04/02/26 20:37 ID:chdQjrTu
ちょくちょく検索しましょう。
俺はそうやって作曲者などを知りました。
766名無しの格闘家:04/02/27 01:39 ID:GfDD/sBG
以下は2月27日(金曜日)付けの内外タイムスより。

■日本ーオマーン戦で考えさせられたこと
 先週、ワールドカップ・アジア第一予選のジーコ・ジャパンvsオマーンの試合を
見ていて、自分の格闘技の見方について、あらためて考えさせられることがあった。
 あの試合、格下のオマーン相手に僕の予想は「1点差か、4−0」というものだった。
「どっちかに近い結果になる」など鼻で笑われそう予想にも根拠はある。日本は絶対的に
オマーンより強い。もし実力通り日本が序盤を支配すれば、格下のオマーンは間違いなく
大崩れする。
 でも、これはワールドカップ予選、そしてサッカーだ。実力的に下に位置づけられて
いる国が上の国を破ることはごくごく普通に起こる。くどいけど、それがサッカーだ。
 なのに、国立競技場では前半終了と同時にブーイングが起こった。
 トルコがラトビアに負ける。イタリアが韓国に負ける。それがサッカーだ。でも、
大半の(きっとJリーグには何の興味もなくて、ジャパン・ブルーにだけ夢中になって
いる)サッカーファンにとって、FIFAランク28位の国が60位前後をうろつく国に
苦戦をしてはいけないという色メガネをかけている。
 この色メガネ、僕も格闘技を見るときに掛けてきた。オフレコのときに「八百長
した」と記者仲間でささやかれたことがあるプロモーションの試合、取材中に外国人
選手から、その前科を聞かされた団体。「過去に″やった″ところは信じられない」。
これが高島学の格闘技観戦の根幹だった。
 でも、とりあえず今を自分の目で判断することが必要だと日本vsオマーンを見て、
考えさせられたわけだ。過去の実績が関係ないなら、過去の過ちという色メガネを
今のリング上を見るときに、外す必要がある、と。
 だからといって、過去のウソが罰せられないのは、絶対におかしい。それとこれは、
別にしたい。色メガネは外すけど、度のあった眼鏡は今も必要だ。(高島学)
767名無しの格闘家:04/02/27 02:17 ID:GfDD/sBG
768:04/02/27 08:29 ID:lLD+9y+d
それにしてもPRIDEはフットワークがなさすぎだよな。
KIDはK1にとられるし。
立ち技のK1でさえBJにオファー出そうとしてるんだぞ。あれはあきらかに
武士道潰しだろ。
先頭竜やら高山やら言ってる場合じゃないぞ。
769シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 18:52 ID:Iz405zxt
>>768
PRIDEだとKID取っても使うの難しいだろ
DEEPならともかく。
BJもしかり 軽すぎる
770名無しの格闘家:04/02/27 18:57 ID:4aU4Qjwj
レコをとったけどね。
771名無しの格闘家:04/02/27 19:01 ID:Hk3uhXUt
>>728
ミルコは進歩しまくってるだろ
ディフェンスに自信がついたから自分から積極的に攻めるようになったのも進歩
昔の待ちのミルコならウォーターマンをKOするのは無理だと思うよ
772最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/27 19:04 ID:XCzyHzcj
うむ。
ミルコはサッカーボールキックとグランド膝を完璧に使い分けれるように
なったら、とても恐ろしく強いだろうな(断言
今のミルコなら藤田をサッカーボールキックでKOするだろう(断言
773シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 19:05 ID:Iz405zxt
最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw こいつはどうしようもないな・・・あぼーんだな
774名無しの格闘家:04/02/27 19:10 ID:GpptIOhi
>>773
格板の常識ですよ
775最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/27 19:13 ID:XCzyHzcj
“ド”素人間の常識ですね(笑
776名無しの格闘家:04/02/27 19:14 ID:weMMUdTl
藤田ってなにげにミルコとヒョードルにしか負けてないんだよな。
ノゲイラやヒースあたりとやったらどうなるかな??負けるかな???
777シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 19:15 ID:Iz405zxt
>>776
普通に負ける
778名無しの格闘家:04/02/27 19:18 ID:bqF3RU68
ヒョードル、ミルコ、ノゲがでる時点で十分豪華な面子だと思うがな。
少なくとも去年のK−1なんかよりははるかに。
ジョシュやらシルビアやら撒布やらも出せというのは望みすぎ。
779名無しの格闘家:04/02/27 19:20 ID:GpptIOhi
>>778
わかっちゃいるけどサプライズが一つくらい欲しい
780シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 19:20 ID:Iz405zxt
>>779
サプライズはレコ
781シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 19:21 ID:Iz405zxt
一回戦でレコvs戦闘竜
782名無しの格闘家:04/02/27 19:22 ID:aY1vjfLf
確かに3強出てくるだけでも御の字なのかも。
ヒョードルは出ないかもしれんかったわけだし。
でもなぁ、やっぱジョシュには出てほしいなぁ。
783シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 19:23 ID:Iz405zxt
ジョシュはTOPに勝てるとは思えないから出なくても諦めがつく
勿論出て欲しいけどね
784最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/27 19:24 ID:XCzyHzcj
一回戦はニンジャorホジェリコvsミルコならいいな(断言
785名無しの格闘家:04/02/27 19:27 ID:aY1vjfLf
ノゲイラvs戦闘竜
ヒョードルvsコールマン
ミルコvsニンジャ
になりそうな気がしないでもなくもない。
786名無しの格闘家:04/02/27 19:29 ID:ls6wLqru
ヒョードルとエリクソンいいな
787名無しの格闘家:04/02/27 19:30 ID:GpptIOhi
ヒョードル ノゲイラ ミルコ
レコ ヒーリング ハリトーノフ
ボブちゃん トムエリ 忍者
コールマン

これで10人。悪いメンバーでは決してないな。改めて並べてみると。
しかし日本人どーすんの?吉田も五輪取材っしょ。たぶん
788最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/27 19:40 ID:XCzyHzcj
ガチなら吉田は1回戦で姿を消すんで何も問題ないですね(断言
吉田は存在そのものが、かなりの場違いですからね(笑
789名無しの格闘家:04/02/27 20:03 ID:oVrd/DiI
トムとコールマンの両方が出るってのはないでしょ?
どっちかでしょ。
ニンジャとショーグン両方出るってのがないのと理由は同じ。
790シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 20:06 ID:Iz405zxt
>>789
ゴールデングローリーは2人出るみたいよ
ヒース(確定)
レコ or シュルト
791名無しの格闘家:04/02/27 20:10 ID:lcEp0BVV
シュルトは対戦相手がミルコなら出てほしいな。

792シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 20:11 ID:Iz405zxt
シュルトはトップ3+ジョシュにそつなく負けてるから
GPじゃなくてワンマッチで良いんだけどな
793名無しの格闘家:04/02/27 20:51 ID:oCdpE4Hs
794名無しの格闘家:04/02/27 21:26 ID:zb8avyd1
このフラッシュ見て泣いた俺はおかしいですか?
http://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/i_believe.swf
795名無しの格闘家:04/02/27 21:33 ID:vvbHwF+c
僕も泣きました
796名無しの格闘家:04/02/27 21:36 ID:GfDD/sBG
>>794
グロ映像で泣いてしまうというやつっぽいな。
797名無しの格闘家:04/02/27 21:40 ID:vvbHwF+c
見てみろよ、かなしい男の話さ・・・
798名無しの格闘家:04/02/27 21:41 ID:edglAAHZ
BGMう座過ぎて途中であきらめました。
799名無しの格闘家:04/02/27 21:46 ID:zb8avyd1
見てくれてありがとう。なんかものすごく悲しいよ・・・

話はかわってルイスは本当にPRIDEに来るのかな?

ファイトマネーとかどーすんだろ?
800名無しの格闘家:04/02/27 21:48 ID:GfDD/sBG
泣けるというよりは心にズシンと響く話だ。
読んだ後に考えさせられる。
801名無しの格闘家:04/02/27 21:48 ID:yNCG015Q
来るわけねえだろ。



って思ってる。着てくれたら榊原に土下座してもいいけど。
802名無しの格闘家:04/02/27 21:49 ID:GTre+9Ok
>>794
確かにいい!
803名無しの格闘家:04/02/27 21:51 ID:GfDD/sBG
>>799
映画ファンとしては映像化したい話ですね。

レノックス・ルイスは実現したら凄いですね。
804名無しの格闘家:04/02/27 21:51 ID:oVrd/DiI
ちとウルルとはきたけども、
いかにも同情してって感じだな。

もっと哀れなやつだっている。
例えばコイツ
805名無しの格闘家:04/02/27 21:56 ID:GfDD/sBG
うーん、2ちゃんで必ず盛り上がっている話題に水をさす奴っていますね。
804って香具師なんだけど。
806シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/27 21:59 ID:Iz405zxt
     |
     |  ≡  ∧_∧
     |≡   (・∀・ ) あぶねぇ!
     |  ≡ /  つ_つ
     |≡  人   Y
     |  ≡し'ー(_)
     ↓

807名無しの格闘家:04/02/27 22:00 ID:wGnsFkfV
また一回戦は日本人同士がくまれるだろう
ミドルの時も日本人が残ったほうがいいからって社長自ら言ってたし
優遇される日本人を見るファンの気持ちも考えてくれ
さすがにどんな糞カードがくまれてもいい心の準備はしてるけどね
808名無しの格闘家:04/02/27 22:20 ID:cK6JsSCF
ミドル級GPは始めからシウバ優勝ってのが完璧
見え見えだった、何て言うのか、主流メンバーが
出てなかったからね。
809名無しの格闘家:04/02/27 22:21 ID:Hq4QNWjn
>>794
こういう人たちがリアルでどこかにいるんだよな。
そしてリアルでおまえらも誰かをこういう風に追い込んでいるかもしれないわけだ
810名無しの格闘家:04/02/27 22:22 ID:GfDD/sBG
>>807
格板で評判悪かったGPの日本人対決だが一般ファンは会場で盛り上がっていたよね。
ちょっと温度差感じなかった?
811名無しの格闘家:04/02/27 22:30 ID:wNoet+UU
>>794

良すぎる
812名無しの格闘家:04/02/27 22:36 ID:Hq4QNWjn
>>810
SRSでは去年のベストバウトの何位かに田村vs吉田が入っていたな
まあフジの操作もあると思う
813名無しの格闘家 :04/02/27 22:37 ID:cK6JsSCF
もうちょと田村が頑張ってれば吉田は負けていた
814名無しの格闘家:04/02/27 22:39 ID:83WGIBP3
>>812
なんせMVPがハゲバだからねw
そりゃあもうグリングリンに操作しまくりでしょう
815名無しの格闘家:04/02/27 22:52 ID:wGnsFkfV
>>810
実際の試合は異種格闘技の香りがして面白かったと思うよ
海外サイトでもベストファイトの中の一つにこの試合挙げてる人が
ちらほらいて興味深かった。もちろんマッチメーク自体はかなり批判されてた。
マッチメークだけ見て、最初から冷めた目で見るのはナンセンスではあるけど
へたな盛り上がりがファンのための日本人優遇(しかも外国人に勝てないのが前提)につながるのは辛いね。
816名無しの格闘家:04/02/27 23:37 ID:1mXMR2Xk
俺は一度も観に行ったことはないんだけど行ったことのある友達が言うには
全然見えないらしい(;´Д`)
K-1ならまだしも寝技があるPRIDEとかで会場が大きいと、テレビで観る方がいいらしい。
まぁ会場に行くのは雰囲気を味わうためってのがほとんどだとも思うけど、絶対興奮するだろうし
817名無しの格闘家:04/02/27 23:47 ID:GpptIOhi
>>816
漏れは総裁の引退試合の大会しかいったことないが
会場が一喜一憂したり殺伐としてきたりするのを体感するのが
楽しいだけで、リングは見えなかった。
でも、ヒョードルがヒーリングに振り下ろした拳でドームが揺れたかんじは
マジ萌えた
818名無しの格闘家:04/02/28 00:03 ID:kceuR6dw
田村対吉田は心臓がどきどき
するような試合だった。
シウバ対ランペイジ
桜庭対ブスタマンチ
吉田対田村
リデル対アリスター
にすれば、最高の興行なったんじゃないかな。
桜庭対アローナを組むのはリスキーだけど、
サクの体調よければいい試合になる気もする。
桜庭対シウバなんてうんこ以下
819 :04/02/28 00:13 ID:5R9myDRA
中村、吉田、横井、高坂、藤田、高橋、中邑、
高山、ヤマヨシのなかで最強は誰?
820名無しの格闘家:04/02/28 00:18 ID:vTDMllZ4
>>819
藤田>高坂>吉田>山本=高橋=横井>中邑
821名無しの格闘家:04/02/28 00:20 ID:Mbf/vgEG
>>820
高山・・
822最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/28 00:20 ID:vW6m2v2Y
吉田の実力がウンコ以下です(断言
823名無しの格闘家:04/02/28 00:36 ID:O85v3S4+
>>816
俺はバイトで二回(武士道、GP決勝)見に行ってますが、
スタンド中はともかく、テイクダウンすると、かなりの数の観客の視線が一斉にオーロラビジョンに…って感じです。
半端にいい席(25000)とかだと、リングと高さがあまり変わらないし、微妙に距離あるのであんま見えません。
むしろ、ちょっと斜め上から見られる18000くらいの席、
あるいはそこよりさらに位置が高い、7000円くらいの席の方が見やすいかも。
まぁ、他のスポーツも一緒ですが、全般的に見やすくはないですね。みんなで雰囲気共有して、盛り上がるものかと。

GPの吉田シウバもですが、ミルコノゲイラなんか、煽りのVTRから盛り上がりが滅茶苦茶すごかったです。
ノゲイラが極めた時なんか総立ち。
もはや「ワァー!」ではないです。「ドォー!!」って感じ。あぁ〜、言葉にしにくい〜。
あれはテレビでは全く伝わりません。
一回行ってみたほうがいいっす。
824名無しの格闘家:04/02/28 00:44 ID:SqGhmCJG
>>816
引きこもり?
825シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/02/28 08:06 ID:TCBQYwMo
ライブの醍醐味は一体感だな
大きい会場だと試合は殆どモニター観戦になっちゃうけどね
今まで行ったなかで会場が総立ちになったのは・・・
桜庭×ホイラー(有コロ)
桜庭×ホイス(ドーム)
この2試合がかなり凄かった
826名無しの格闘家:04/02/28 08:36 ID:95OJPOVj
>>794
この歌だれが歌ってるんだ?
激しく良すぎるんだが。
827名無しの格闘家:04/02/28 08:57 ID:P0SHlkQN
>>826
最後の一番右下見れ
悲しくないのになぜか泣いてもうた。
828816:04/02/28 14:58 ID:tegpvLN/
>>824
違ーうヽ( `Д´)ノ
観に行ってる暇も無いし金も無いんだよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
829名無しの格闘家:04/02/28 19:46 ID:/gzoW0Rk
>>823
バイトって何?詳しく教えてよ。
830名無しの格闘家:04/02/28 20:36 ID:Qa4JYa3N
■高田 「土産を用意していくから楽しみに」

小川君が、島田プロデューサーの用意したモンスター・ジョーに勝利したと聞きました。
ですから約束どおり2月29日の両国大会に出向くことをあらためて宣言します。

小川君、いやチキンが執拗に「勇気があるのならゼロワン会場に来い、ゼロワンファンの前に姿を見せてみろ」と
アピールしていましたが、たかが会場に足を運ぶことに勇気など要りません。
私は必要があればどこにでも行き、だれの前にでも姿を現します。
もちろん行くとなれば、人の会社に勝手に土足で入り込むような礼を逸した行為はしませんし、ましてや手ぶらでなど行きません。
2人ともきちんとお土産を持って参上します。
高田モンスター軍からの心を込めたプレゼントを用意して行きますので、楽しみにしていてください。


高田モンスター軍総統
高田延彦

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200402/0227sn_01.html
831名無しの格闘家:04/02/28 20:41 ID:8+R2DPXI
同じPヲタでも”通”はわかってるみたいだね
わかってないのはにわかだけだよw

39 PRIDE”通”道 04/02/27 23:52 ID:QaJseoGd
挑戦試合 ○鈴木鼓太郎vs今村雄介●
第一試合 ○井上雅央vsトム・エリクソン●
第二試合 ○本田多聞vs山本KID徳郁●
第三試合 ○菊地毅vsアンデウソン・シウバ●
第四試合 ○泉田純vsクイントン・ランペイジ・ジャクソン●
第五試合 ○越中詩郎vs桜庭和志●
第六試合 ○百田光雄vsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ●
第七試合 ○ラッシャー木村vsミルコ・クロコップ●
第八試合 ○永源遙vsヴァンダレイ・シウバ●
第九試合 ○三沢さんvsエメリヤーエンコ・ヒョードル●
832名無しの格闘家:04/02/28 20:43 ID:wI0ESCC3
戦隊者の悪の将軍を意識し始めたタップモンスター
833名無しの格闘家:04/02/28 21:01 ID:LFzQce7K
桜庭対ホイラーは異様な空気だったよね。ほんとに
みんな立ってたよ。あの後に沿線ケアーで塩ってたら台無し
だった。キャンセルでよかった・・・
834名無しの格闘家:04/02/28 21:12 ID:jpVLNqTs

820
小川>藤田  常識
835名無しの格闘家:04/02/29 05:15 ID:cxwnsnyq
835ゲット
836名無しの格闘家:04/02/29 13:20 ID:RwjslgOj
何で総合格闘技で肘や頭突きがないんですか?
流血しやすいから放送に合わないからかなぁ…

誰かおせーてエロイ人。
837名無しの格闘家:04/02/29 13:28 ID:hnsN19Lm
>>836
危険だからでしょ
へたすりゃ死人が出る
838名無しの格闘家:04/02/29 13:30 ID:RwjslgOj
>>837
そーか・・・

ちとリアルに考えてしまった…
839名無しの格闘家:04/02/29 13:40 ID:xpQDIEF8
wowowのUFC放送が今回も生放送でなくなる危機がおとずれています!
君たちの力が必要だ!「UFC47を生放送にしろ」っと抗議メールを送ってください!
http://www.wowow.co.jp/ufc/index2.html
[email protected]



840名無しの格闘家:04/02/29 14:39 ID:p9kN4d4X
>837
ランペイジは肘をガンガン入れてリデルの肋を折った訳だが
841名無しの格闘家:04/02/29 14:43 ID:rJ7ttDoZ
肘禁止なんて知らなかった
842名無しの格闘家:04/02/29 14:44 ID:jngebK6q
>>840
折れてねーよ
843名無しの格闘家:04/02/29 14:45 ID:8GhaBt3K
>>836
流血ストップがツマンネからでしょ。眉間あたりはすぐ切れる
844名無しの格闘家:04/02/29 15:02 ID:p9kN4d4X
>>842
なんか鈍い音しねぇ?俺には折れてるようにしか見えん
845名無しの格闘家:04/02/29 15:19 ID:wZptZs6e
流血はTV地上波通常時間放送にとって鬼門だからね。
それに、流血TKOはつまらない。
846名無しの格闘家:04/02/29 16:01 ID:8GhaBt3K
でもアゴ祭りでヒョードル弟にやられた奴の流血
はおもいっきり流してたな。
規制はないのかな?
847名無しの格闘家:04/02/29 16:05 ID:wZptZs6e
>>846
規制はないけど、苦情の電話とかで徐々に締め上げられる。
めしどきに流血とかは流石にだめでしょ?
そうすると6時から9時はだめとか、生は避けて録画とか。
848名無しの格闘家:04/02/29 20:14 ID:hnsN19Lm
顔面以外の肘アリくらい知ってるての
849名無しの格闘家:04/02/29 20:26 ID:EEDe0CVG
PRIDE GP2004ヘビーウェイトトーナメント一回戦カード

エメリヤーエンコ・ヒョードルVSトム・エリクソン

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラVSドン・フライ

マーク・コールマンVSイゴール・ボブチャンチン

吉田秀彦 VS ステファン・レコ

ミルコ・クロコップ VS ヤン・オラフ・エイネモ

ヒース・ヒーリング VS セルゲイ・ハリトーノフ

戦闘竜 VS ベイダー

セーム・シュルト VS ザ・ブレデター
850 :04/02/29 21:00 ID:D1U2bKMl
ゴールデングローリー三人も出るの?
それにどっちが勝っても出てこなくていいカードが多いんだけど。素人デブ対決とか。
コールマンvsボブ の勝者もヒーリングvsハリト、ヒョーvsトムエリの敗者より弱そうだし。
戦闘竜とベイダーとプレデターはなんでシードなんだよ…
純度100lとかこいてたのに未経験者こんなに入れてどうする。
まだシュートボクセと日本人とUFCが絡んでくるだろ。













あ〜 よく釣られた…
851名無しの格闘家:04/02/29 21:37 ID:Xj5rI3o/
>>829
スーツ(背広は脱いでる)で、上から青いジャンパー着てて、入場口などで突っ立ってる奴ら、
色んなイベント会場でよく見ない?それです。
はっきり言って、時給は安いです。
ひたすら立ってるだけの、やりがいゼロ。
しかし、内容によってはめちゃくちゃおいしいバイトです。
運がよければリングから数メートルの距離です。
ホイスの話しかけられたことあるよ〜。スラリとしててかっこよかったでし。

そうそう、働いているバイト君達は、普通の接客などのバイトができなさそーなダメ人間ばかりなので、
人間関係は良くないです。っつーか友達になりたく…。
852851:04/02/29 21:43 ID:Xj5rI3o/
ホイスの→ホイスに
853名無しの格闘家:04/02/29 22:20 ID:yp9mvgtE
オフィ変じゃない?
854名無しの格闘家:04/02/29 22:23 ID:aVhAuxcU
>>851
なるほど、数百人単位でいるあの人たちのことか。
客もマナー悪いから大変だろうなー。
東京ドームなんて客が帰った後はゴミの山だからね。
855名無しの格闘家:04/02/29 22:54 ID:hnsN19Lm
GP決勝8月の何日になりそうでしょうか?
この時期色んなイベントが絡んできそうでセット買うのどうしようか迷っています。
もうすぐ先行電話予約の日だし
856名無しの格闘家:04/02/29 22:55 ID:hnsN19Lm
22日か28日のどっちだとは思いますが
857名無しの格闘家:04/02/29 22:57 ID:sRQogIcL
>>849
戦闘竜 VS ベイダーはありえるかもな。
俗に言うシュルト→ホースト枠になります。
858851:04/02/29 23:03 ID:Xj5rI3o/
>>854
正直業務は全く大変ではないです。塩試合だと、立っているのが苦痛ですが。
東京ドームで吸殻を拾いました。
禁煙なのにぃ。ドームで吸えるのは、エリッククラプトンだけだと思ったのにぃ。
859名無しの格闘家:04/03/01 06:49 ID:YlVJsTzU
>>855-856
決勝が東京ドームだったら土・日曜日は21・22日しかあいていない。
8/27〜9/6は都市対抗野球がある。8月の他の週は巨人戦あり。
そういう理由でたまあり、味の素も開場候補になってるんだと思う。
860名無しの格闘家:04/03/02 00:36 ID:zE47osgA
8月中旬は、旅行や帰省の時期だから、
早めに日程発表してほしい。
買っても行けないってことになりかねない・・・

だれか、DSEにメールしる!
861名無しの格闘家:04/03/02 00:47 ID:NI5JPzzf
>>860
俺はファンクラブ会員なんだけど↓のメールがきた。

「さて、先頃PRIDEオフィシャルサイト上で、PRIDE
GP2004開幕戦およびセットチケットの会員良席先
行予約の受付を3/1(月)より開始する旨、ご案内
いたしました。

しかしながら2/28現在、会員の皆様にはご案内を
お送りできておりません。

これは、PRIDE GP2004決勝戦の開催日、会場の最
終調整に時間がかかってしまい、これらの情報無し
にはセットチケットの販売が出来ない為です。

間もなく調整も終了いたしますので、会員の皆様に
は改めて良席先行予約のご案内をお送りできる事と
存じます。また、受付開始の遅れに伴いまして、受
付期間の延長もあわせて調整しております。

会員の皆様には誠に申し訳ございませんが、詳細の
ご案内まで今少しお待ちくださいますよう、お願い
申し上げます。」

というわけで間も無く発表されると思うよ。
862名無しの格闘家:04/03/02 00:54 ID:zE47osgA
>>861
蟻がd!!
863861:04/03/02 17:49 ID:NI5JPzzf
最新メールより

<PRIDE GP2004開幕戦>
■日時    /2004年4月25日(日) 開場・開始時間は未定
■会場    /さいたまスーパーアリーナ

<PRIDE GP2004準決勝>
■日時    /2004年6月20日(日) 開場・開始時間は未定
■会場    /さいたまスーパーアリーナ

<PRIDE GP2004決勝戦>
■日時    /2004年8月15日(日) 開場・開始時間は未定
■会場    /さいたまスーパーアリーナ
864名無しの格闘家:04/03/02 17:56 ID:0VEQp+zX
お盆にやるか普通?
これがギリギリでオリンピックと被らない日程なのか
865名無しの格闘家:04/03/02 17:58 ID:2madKH12
今年はオリンピックあるのか
866名無しの格闘家:04/03/02 18:02 ID:aDINw0QZ
2004年8月15日(日) 
は新日のG1潰しですよw
867名無しの格闘家:04/03/02 18:04 ID:mcHcXqbF
>>861
乙。
たまありか。
決勝は大会場がよかったんだが。
868名無しの格闘家:04/03/02 19:31 ID:BuEx5YOO
8・15・・不謹慎な・・
869名無しの格闘家:04/03/02 19:58 ID:KpzL60ut
戦勝記念日だっけ
870  :04/03/02 20:29 ID:yIjIYOaf
ちょっと待て
決勝の日程はホントか?
871尻切れ蜻蛉:04/03/02 20:40 ID:VTg6baNP
8月15日はマジで勘弁してほしい
872名無しの格闘家:04/03/02 20:58 ID:nloxcPRc
>>863
どこで2試合するんだ?
873名無しの格闘家:04/03/02 21:03 ID:DD0vhulh
横アリ、たまアリ、東京ドームっていう風にトーナメントが進んでいく順に
会場も大きくなってくっていうのが面白かったんだけどね。
まぁ会場おさえられなかったんじゃしょうがない。
874名無しの格闘家:04/03/02 23:14 ID:TTij7Xvu
横アリも東京Dもたまアリより見にくいからこれはこれで嬉しいけどね
875名無しの格闘家:04/03/02 23:26 ID:8hEAGQMD
東京ドーム21日がよかったなぁ・・・。
876名無しの格闘家:04/03/02 23:32 ID:mcHcXqbF
>>874
横アリの方が見やすくね?
何より会場キャパ小さいから単純にリングまでの距離が近いし。
877名無しの格闘家:04/03/02 23:37 ID:hRieYDF1
つーか本当なのか?
878名無しの格闘家:04/03/02 23:44 ID:Gb7oXPOZ
4月ヘビー級GP開幕戦
5月 武士道其の参  シウバ対近藤  ランペイジ対ヘンダーソン(ミドル級次期挑戦者決定戦)
6月 ヘビー級GP準決勝  桜庭対X
8月 ヘビー級GP決勝  ミドル級タイトルマッチ シウバ対X(ランペイジ対ヘンダーソンの勝者)
9月 ラスベガス大会 桜庭対フランク
10月末プライド28  ヘビー級タイトルマッチ
12月男祭り2004   桜庭対田村 
879名無しの格闘家:04/03/03 00:12 ID:8s+nbyEh
大晦日に続いて、次はお盆かよ・・・
日本人の大事な日を潰すんじゃねーよ

「武士道」が無い!
880名無しの格闘家:04/03/03 00:24 ID:FfODFUrr
まぁ大晦日だけじゃなく
お盆休みにも全国ゴールデン地上波放送できるなら
いいんじゃねぇの?
881名無しの格闘家:04/03/03 00:24 ID:5YaTV9NX
昔、ガチンコファイトクラブに出ていた竹原が曲出してたの知ってますか?
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm
竹原慎二「下の下のゲットー。」

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
882名無しの格闘家:04/03/03 00:26 ID:VsvgZ7jO
決勝は下手したらプラチナチケット化するんじゃないか。
ミドル級GP開幕戦も超満員だったみたいだし。
883名無しの格闘家:04/03/03 00:29 ID:eb49txoX
たまアリ4万人×3大会=12万人動員!?
884名無しの格闘家:04/03/03 00:35 ID:fA3TcBlb
PRIDEは当日地上波無しで一週間遅れの深夜放送だからな。そりゃチケット売れるわ。今回も満員御礼じゃない?
885名無しの格闘家:04/03/03 00:39 ID:AA8oUWxt
一週間後で無問題。
886名無しの格闘家:04/03/03 02:09 ID:+9wTbVFH
どっちが格闘大国か決定戦
【BRAZIL × RUSSIA】

ノゲイラ兄(柔術) × エメリヤエンコ兄(コマンドサンボ・柔道)
ノゲイラ弟(柔術) × エメリヤエンコ弟(チンピラ)
ヴァンダレイシウバ(ムエタイ) × セルゲイハリトーノフ(コマンドサンボ)
ビクトーベウフォート(ヴァーリトゥード) × セルゲイオシポフ(極真)
ペレ(ムエタイ) × セルゲイプレカノフ(極真)
ブスタマンチ(柔術) × ヴォルクアターエフ(キック)
ホイス(柔術) × コピロフ(コマンドサンボ)
ヘンゾ(柔術) × アレキサンダーピチュクノフ(極真)
アンデウソン(ムエタイ) × ミーシャ(コマンドサンボ)
アローナ(柔術) × レチクレバノフ(極真)
フィリォ(極真)(友情出演) × ボブチャンチン(キック)(友情出演)

「ボス対ボス」
スペーヒー(BTT総帥) × ヴォルクハン(コマンドサンボ帝王)

「最後の代表戦」
ヒクソングレイシー(柔術) × アレキサンダーカレリン(アマレス)
887名無しの格闘家:04/03/03 11:30 ID:RH1chx4J
国対抗戦できればやばそう。
アドレナリンでまくりで面白いかもしれんな。
まあ中国が圧勝で勝つだろうけどね・・・
888名無しの格闘家:04/03/03 11:39 ID:s2Sc9fu2
>>878
武士道なくしてGP重視のほうがいい一年なると思うんだがw
武士道の連中は今年は練習させろ!判定ばっかでツマランのよ。
889名無しの格闘家:04/03/03 23:59 ID:8wuP71f4
>>886
そのカードで、解説がサク。ミルコ、吉田、サップあたりが
各国代表で花束贈呈したりした日には、10万出しても絶対行くぜ!
890ななし:04/03/04 11:33 ID:9ZJyNDmW
あのさ。武士道の五味選手の入場曲ってなんだっけ?
普段とちがうくなかった?
891名無しの格闘家:04/03/04 20:05 ID:NteSDJlY
PRIDEのメルマガでハッスルの情報だけのメールが送られてきたけど
俺はPRIDEのメールを購読しただけなのに余計なもの送るなって感じだよ。
892名無しの格闘家:04/03/05 11:57 ID:pQAmkw8e
PRIDE好きな奴ってプロレスもすきなんですか?
893名無しの格闘家:04/03/05 22:21 ID:o0Xk6g6w
別に好きじゃない
894名無しの格闘家:04/03/06 15:13 ID:Ce8y2Guc
むしろ嫌い
895名無しの格闘家:04/03/06 18:30 ID:BOxRgRIC
多分一番多いのは元プロレスファン
896名無しの格闘家:04/03/06 18:32 ID:mVxCKAXF
カード発表の遅すぎ。
897名無しの格闘家:04/03/06 19:10 ID:ugg++JDb
ところで最近、榊原の顔みないんだが・・・生きてるのか?
898名無しの格闘家:04/03/06 19:20 ID:WLFRaqbg
「カーンとかいいじゃないですか」
「グレート・ムタ対ミルコ・クロコップとか」
http://www.so-net.ne.jp/feg/movie/20040206_o_movie.html
899名無しの格闘家:04/03/06 21:32 ID:Sj3y4Nq3
>>891
メルマガってどこで登録できるの?
900名無しの格闘家:04/03/06 22:46 ID:IrkP+/8/
以前、シウバのファンで、VIP席で観戦したことのある女性の
カキコがあったけど、いまでも、このスレ見てくれてるかな・・・

最近、初心者の女の子が格板に来て、スレ立てたんだけど、
親切な人のマジレスと荒らしが半々で微妙な感じになってます。
自分は女だけど、いままでほとんどロムだし、
雑談はできても、質問に答えられるほどの知識はないので、
もし、見てたら、応援というか、いろいろ教えてあげてください。
901名無しの格闘家:04/03/07 00:12 ID:hs+KE3c7
>900
今も見てますよ。
憶えててくださってありがとうございます。

お話のとこ、ちょっとのぞかせていただいたんですけど、
書き込みするの、怖いです。ごめんなさい。
902名無しの格闘家:04/03/07 06:34 ID:g4ZFm1cc
てゆうか

>普段とちがうくなかった?

>カード発表の遅すぎ。

この辺はスルーか?w
903名無しの格闘家:04/03/07 12:58 ID:XBmYFmxh
石澤がグランプリにでますよ
904名無しの格闘家:04/03/07 13:00 ID:bFhAgkK7
ホイス、さんま御殿にでるんだってよ。
日本嫌いならもう日本にくんなよ。
ウザイ
905名無しの格闘家:04/03/07 13:15 ID:lyORkJhe
シウバファンの女ってキモいよね。
やっぱり女ならマリオ・スペーヒー!!これだろ!!!
906名無しの格闘家:04/03/07 13:18 ID:QuTqMMew
ジャンクSPORTS
2004年3月7日 19:58〜20:54
快感
ミルコ・桜庭・シウバ大激突!グルグルGP浜田も爆笑
907名無しの格闘家:04/03/07 13:20 ID:lyORkJhe
ミルコにヨモギダ君ボコってほしいね。
908名無しの格闘家:04/03/07 14:57 ID:Kd0TUX82
>>903
リングアナでもやんのか?
909名無しの格闘家:04/03/07 20:52 ID:BqbbSYUc
ぐるぐるGPかなりワラタ
910名無しの格闘家:04/03/07 21:55 ID:rsaL9i8E
ってかPってハッスルなんとかってプロレスやってて大丈夫なの??
まじつまんないんだけど・・・
911名無しの格闘家:04/03/07 22:00 ID:6v4JO0Eb
ババレイ-->ハッスル2入場者数公式発表1万400人
    2004:03:07:19:44:59

学芸会より太刀が悪いです。
アレがメインならやってられません。
シナリオを作った奴は、RAWやスマックダウンを見て考えたんだろうけど、
そもそも、WWEでさえPPVでは、あの終わり方はありません。
次があるのかも判らないのに、次回へ続く的な終わり方。。。
2階席は閉鎖、ダフ屋は投げ売り。
それでも、帰り際、入場者数1万400人の発表に
「テメーウソつくんじゃねーよ!!!」
の罵倒多数。。。


ハッスルの赤字がプライドを食いつぶす.....
912名無しの格闘家:04/03/07 22:27 ID:s8JK1kpF
何故総合至上主義が生まれたかを考えて見ると
昔からどの格闘技が一番強いのか?という議論が絶えな
かったし、また興味を
持っていたからだろう。
一昔前まではどの格闘技の技も平等に使えるルールの
試合がブラジルなど一部を除いて存在しなかった。
だからこそ空手が最強だとかプロレス最強という今では考えら
れない妄想が生ま
れてしまった。
で、実際やってみたら今まで舐められていたアマレスが強か
ったり無名の柔術が強かったりしたんだよな。
総合のルールでは
勿論制限はあるが、ほとんどの技術が使える。
しかし今では総合の技術がある程度確立されてしまってどの
格闘技が強いか、という時代ではなくどの選手が強いかを比べる時代になった。
つまり今のPRIDEのリングは比較
的制限の少ないルールでやった
らどの選手が強いかを比べる場になってしまったんだよ。

ただし、他よりさらに制限の少ない喧嘩ルールでガチをやるノアが
出てきてしまったからもうPRIDEの
存在意義は無いんだよな。
913名無しの格闘家:04/03/07 22:29 ID:83i4M2h1
グルグルGP見逃した
どんな内容だった?
914名無しの格闘家:04/03/07 22:33 ID:V7Fj9hxn
誰がなんと言ってもプライド最高。
915名無しの格闘家:04/03/07 22:35 ID:rMUHNO+Y
>>913
来週もある!おもろーかったw
916900:04/03/07 23:29 ID:VJ8IFDk6
>>901
わざわざレスありがとうございます!
憶えているどころか、会場行くきっかけになったので、
自分にとっては、心の師匠みたいなものです(笑)

さすがに一人では行きづらかったので、
K-1とPRIDEの区別も付かない友達を強引に誘ったところ、
当初は、ボブ・サップは出ないのかあ〜と乗り気ではなかったのに
帰るころには、すっかりミルコに魅せられていたようです(w
それに、思っていたより、女の子いたので安心しました。
4月のGP開幕戦も、その友達と二人で行く予定です。

長文スマソ
917名無しの格闘家:04/03/08 00:12 ID:GS/IKvt1
>>900
わー! 私ももちろん開幕戦行きますよ!
3大会セットチケット買っちゃいましたよ。
そうそう、あれからいい席が取りたくて
ファンクラブに入ってしまいました・・・。
私も一緒に行ってくれる人を
早く見つけなきゃ。

あのスレ、すごいことになってしまいましたね。
918名無しの格闘家:04/03/08 01:03 ID:H64eNnEp
ハッスルやるなら後楽園ホールでやれよ
919名無しの格闘家:04/03/08 01:05 ID:0qmoaXew
920名無しの格闘家:04/03/08 01:08 ID:H64eNnEp
>>919
宇宙の果てにでも逝ってくれ。
Pにアンタはイラネ
921名無しの格闘家:04/03/08 01:09 ID:jWRGj1X0
ミノワあっさりおわった
922名無しの格闘家:04/03/08 01:13 ID:H64eNnEp
てか島田は本気でPに帰ってくんな。
923名無しの格闘家:04/03/08 05:14 ID:vDO1l4lk
>>919
違う
924名無しの格闘家:04/03/08 16:29 ID:3lmtUk0q
>>919
彼はただのUWFヲタクです。
925名無しの格闘家:04/03/08 18:01 ID:goOMNVR9
10年後、UFCは存続してるだろうけど、PRIDEは無理っぽい。
926名無しの格闘家:04/03/08 20:33 ID:ggS2sED1
>>922
島田ってレフェリーの?
927名無しの格闘家:04/03/09 00:57 ID:3srxuAlT
>>926
いや、漫才の
928名無しの格闘家:04/03/09 01:39 ID:fuomrM5b
洋七
929900:04/03/09 17:47 ID:dJMANlo5
>>917
ファンクラブ&3大会セットチケット、すごいですね!
自分はセットチケットにするか迷い中です。
一般発売だと、いい席取れないかなあ・・・

それと、一人でもぜんぜん無問題だと思いますよ。
わたし、映画はたいてい一人で観にいくし、
旅行も一人で行ったことあるし(w
コンサートは一人で行ったことはないけど、
友達どうしやカップルじゃなきゃだめって風潮おかしいと思いますし。

今回たまたま、友達がミルコに萌えたからよかったけど(w
(sherdogにあるテーマ曲のmp3、おしえてあげたら喜んでたし)
PRIDEも慣れたら一人で行くかも。
930名無しの格闘家:04/03/10 11:40 ID:2PhjHDWD

毎度とはいえ、3大会チケットセットの様な高額チケットを
カード発表すらしていないのに発売するのもおかしいよな。
早くカード発表しなされ>DSE
後、DSEは選手に直前オファーの様な事はしないで欲しい。
選手のインタビュー聞いていると、オファーが最近で
時間が足りなかったとかそういうコメントがあまりに多い。
あれは選手側からの悲鳴だろ。DSEもそこら辺もう少し弁えろよな。

931dream stage entertainment PRESENTS:04/03/10 13:02 ID:xgSKUwr4
今年、dreamが挑戦する
新感覚エンタテインメント・ミュージカル:「ID」決定!!
― あなたが誰なのか教えます―
一通のメールに呼び出された天海美月、17歳。そこには同姓同名の少女たち7人がいた。
いったい誰が? 何の目的で? 個性あふれる8人の美月たちが、その謎に挑む。
だが空間が壊れ、時間が飛び、記憶と想いがねじ曲がり、やがて自分という存在に追い詰められる美月たち。
私は誰なのか? あなたは誰なのか? 本当の自分とは? 
静まり返った真夜中の小学校を舞台に、衝撃的に繰り広げられるサイコ・ミュージカル。 
『自分サガシ…シテマスカ?』

■公演概要
公演日 会場 開場/開演
2004年3月25日(木) シアターアプル 18:00/18:30
2004年3月26日(金) シアターアプル 18:00/18:30
2004年3月27日(土) シアターアプル 13:30/14:00
2004年3月27日(土) シアターアプル 18:00/18:30
2004年3月28日(日) シアターアプル 12:30/13:00
2004年3月28日(日) シアターアプル 16:30/17:00
※開場/開演時間は変更になる場合がありますので、あらかじめ御了承ください。
■チケット料金:¥5,800(全席指定/税込)

■会場のご案内
シアターアプル
〒160-0021 
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1新宿コマ劇場地下 

問)キョードー東京 03-3498-9999
932名無しの格闘家:04/03/10 14:45 ID:hNB8zVwe
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のPRIDEに行ったんです。PRIDE。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たら、なんか垂れ幕下がってて、「コールマン戦だけはガチ」とか書いてあるんです。
もうね、阿呆かと。高田かと。

お前らな、K-1が面白くないからって普段来てない興行に来てんじゃねーよ、ボケが。
出てんのはヤマノリだよ、松井だよ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヴァーリトゥードか。おめでてーな。
よーしパパ、島田裕二応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アポロキャップやるからその席空けろと。

MMAってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
四角形のリングの向かいに座った奴といつ試合が始まってもおかしくない、
立ち膠着か、グラウンド膠着か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、居眠りしてろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「男だー!」とか言ってるんです。
そこでまたブチギレですよ。
あのな、「男の中の男たち出てこいや」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔してなにが、「とうかつほんぶちょー♪」、だ。

お前らは本当にガチを観たいのかと問いたい。問い詰めたい。5分3Rで問い詰めたい。
お前らは「三沢さんのほうが断然つおい」って言いたいだけちがうんかと。

格闘通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行は、やっぱり
武蔵、これだね。
煽りVでの大盛りKO宣言。これが通の楽しみ方。
武蔵ってのは無駄なローキックと無駄なフックが多めに入ってる。その代わりパンチ力が少なめ。これ。
で、それに、ガードしてる意味がまったく無い男、中迫。このでくのぼうもKO宣言を謳いすぎ。これも最強。

しかしこれらを楽しんでると次からPRIDEファンにマークされるという、危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、タイソン入国署名でもやってなさいってこった。
933名無しの格闘家:04/03/10 18:33 ID:dRKbNw63
よしよし、一生懸命考えたんだね。

流行嫁
934名無しの格闘家:04/03/11 10:28 ID:i8bC3z2x
あげとくか
935名無しの格闘家:04/03/11 13:01 ID:R7Xbh66m
興行うってるのは稲川会系?山口組系?
936名無しの格闘家:04/03/11 14:19 ID:zunec6R3
戦闘竜パンチ遅っ
937名無しの格闘家:04/03/11 16:41 ID:xHFPirS6
PRIDE女子部門立ち上げ決定!













ゴメンナサイ、釣ってみました。
938名無しの格闘家:04/03/11 19:38 ID:WmfnGZXH
>>937
普通に年内に実現しそうだけどね。
女子格闘技も大資本による統一が必要な時期だから。
939名無しの格闘家:04/03/11 21:52 ID:VAPLwK34
>>938
時期尚早でしょ。競技人口が少なすぎると思われ
谷亮子、浜口京子、山本姉妹、アリ娘が出てくれば面白いけど。
940名無しの格闘家:04/03/11 23:56 ID:y5iiAibj
浜口、山本姉は五輪後にでてくるんちゃう?
もう交渉はじめてるとおもうよ。

浜口にかてるやついる?
941曽根吉 ◆OMOCJzOl/g :04/03/12 00:02 ID:5QTmwTNl
2月16日にでたCDどこでかえるの?
942S子 ◇3C9TspRFnQ:04/03/12 00:04 ID:R+5/XhFW
>>941
なにそれ??
943名無しの格闘家:04/03/12 00:06 ID:PMWsTCLT
明日発表あるかもしれないんでしょ?
944名無しの格闘家:04/03/12 00:07 ID:fAWrGLBP
キーラ・グレイシー(;´д`)ハァハァ
945名無しの格闘家:04/03/12 00:34 ID:yfAU0x8D
108 名前:ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE [[email protected]] 投稿日:04/03/12 00:28 ID:yge/jSfA
レスナー、おととい辞めたみたいだね。
マニアは出るみたいだけど。
それにしてもレスナーVSゴーバーの試合自体に意味がなくなった。
どっちが勝てばいいんだよ…。
946名無しの格闘家:04/03/12 01:51 ID:L+f05V2X
>>929
俺、まだPRIDE観戦したことないんだけど一人で行っても違和感ないのかな?
周りに格闘技に関心があるやついないから行くとしたら1人で行くことになるんだけどそこらへんが心配。
まあそれでも行くけどね。セットにしようかとりあえず開幕戦だけにしとくか目下、検討中です。
>>930
それにしても毎度思うのだが、直前にならなきゃ決まらんもんなのかね?
これがあるからなかなか踏ん切りつかない連中って沢山いると思う。ここでもいわれてるように開幕戦のカードはあまり期待できそうにないから、セットで買いたいのだがどうしたものか・・

947名無しの格闘家:04/03/12 02:19 ID:ahJFquqz
>>946
俺大抵一人だよ。周りにテレビでの格闘技は欠かさず見る程度の
格闘技好きはいるけどPRIDEは高すぎて気軽に誘えないんだよね。

逆に考えると開幕戦でしか拝めない選手も多数いる。
そう考えて俺はセット買うことにした。
948名無しの格闘家:04/03/12 02:26 ID:L+f05V2X
>>947
そうなんだよね。
まったく関心ないわけじゃないんだけど、とにかくチケットが高いから相当、関心のあるやつじゃないと誘いに乗ってこないからな。
うーん、やっぱセット買っとくかなあ。S席だとどのへんになるんだろ?
949名無しの格闘家:04/03/12 02:38 ID:L+f05V2X
やべ、こんな時間だ。さあ寝よう。
950名無しの格闘家:04/03/12 02:42 ID:ahJFquqz
>>948
Sはひな壇になっている所。
Aはその上方にある席。
くそ見づらいだろうが一応写真
http://www.saitama-arena.co.jp/superarena_image/gaiyou_image/st01.jpg
951名無しの格闘家:04/03/12 02:45 ID:ahJFquqz
画像探しているうちにすれ違いで寝ちゃったみたいだな。
俺もネヨ。
952名無しの格闘家:04/03/12 03:02 ID:3qOhzV9I
>>946
ざっと見た感じでは、一人で来ている人の割合は、
音楽のコンサートより多いくらいかな。
でも、ロックやアイドルのライブみたいに、
全員そろっての手拍子とか振り付けみたいのはないから、
そんなに居心地悪くはないと思うけど。
野球やサッカーと違って、場内薄暗いしね。

あとは、外食とか映画とか、一人で出かけるのが苦手というか、
人目を気にする人には厳しいかも。
953名無しの格闘家:04/03/12 06:44 ID:jaSyqsmA
周りの客の方が重要だな。
このまえ後ろに4人ぐらいロシア人みたいなのがいて日本人選手にブーイングしまくってて
怖かったよ。まあアレクだからオレもブーイングしたけど。
954名無しの格闘家:04/03/12 08:13 ID:AFZHCTd1
>>940
今の女子格の選手じゃ間違いなく誰も浜口に勝てない
955名無しの格闘家:04/03/12 08:39 ID:tneC0nc/

>>945
まさか、、、レスナーPRIDEヘビーGPに出るのか?
榊原の言っていたWWEの大物ってこいつしかいないだろ?

ジョシュも出たらかなり面白いんだが・・・・・

956名無しの格闘家:04/03/12 08:46 ID:UkCJ3RgV
俺はまだPRIDEを生で見たこと無い
そこで、今年のGPのどれかを見に行こうと思う
そこでおまえらに相談だ
開幕戦、準決勝、決勝
どれを見に行ったほうがいいと思う?
良いアドバイス期待しているぞ



全部見に行けとかいうのは無しだぜ
957ぼるじょあもどき:04/03/12 09:11 ID:sTJXn1he
あるぇ〜
16人でトーナメントするんだから最低でも4日必要なのに

開幕戦・準決勝・決勝の3つしかないYO!
958名無しの格闘家:04/03/12 09:25 ID:qLGcG/iU
レズナーWWE退団へ
 前WWEヘビー級王者でWWE史上最年少の王座奪取記録を持つブロック・レズナーが、14日に米ニューヨークで開催される「レッスルマニア20」を最後に退団する意向を持っていることが11日、分かった。

 レズナーは、9日に開催された「スマックダウン」アトランティックシティー大会の試合前に選手や関係者に退団の意向を伝えた。ここ数か月の海外公演を含めたハードな日程や、自身のキャラクターの方向性に不満を持っていたことが
退団決意のきっかけとされる。「レッスルマニア20」では、ゴールドバーグとの試合が予定されている。(国際電話)
959名無しの格闘家:04/03/12 12:02 ID:MO9ecHLY
これもアングルだろ
960S子 ◇3C9TspRFnQ:04/03/12 12:10 ID:e90DEnZy
>>956
そりゃあ決勝だろ。
試合内容も一番ハイレベルだろうし、
なにより優勝者が決まる瞬間に立ち会えるわけだからな。
まぁレコとか戦闘竜なんかのファンだったら開幕戦に行くべきだろうけどね
961名無しの格闘家:04/03/12 12:13 ID:80wsdZTF
3月14日には決勝のみのチケットも予約できるのでしょうか?
962名無しの格闘家:04/03/12 13:02 ID:in6xY3Wx
発表は今日です。絶対に!!!
963名無しの格闘家:04/03/12 13:14 ID:7tt3DXGW
レズナー、GPで見たいね。
戦闘竜あたりとやらせて
964名無しの格闘家:04/03/12 13:42 ID:3euGcRNp
レズナーなんてマジ観たくない ハッスル行けよ
965名無しの格闘家:04/03/12 13:53 ID:in6xY3Wx
>>963
なんでそんな格闘技の素人2人のどっちかが準決勝に行かなければならぬのだ!
966名無しの格闘家:04/03/12 13:55 ID:7tt3DXGW
>>965

でも金原なんか出されるより興味はある。
967 :04/03/12 14:01 ID:PLf5peKN
アレクって一応半分ロシアなのにな
968名無しの格闘家:04/03/12 14:14 ID:fAWrGLBP
>>966
金原のがマシ
969名無しの格闘家:04/03/12 14:25 ID:c957vnaD
金原デルの?  
970名無しの格闘家:04/03/12 14:33 ID:54EOd3hl
>>966
ホントは金原好きなくせに。
971名無しの格闘家:04/03/12 14:49 ID:7tt3DXGW
レズナーはレスリングできるよ。
WWEヲタも来るし、榊原にしたら一石二鳥。
金原なんて呼んだらPRIDEも終わり。
972名無しの格闘家:04/03/12 14:54 ID:mrK3H0jh
そう願いたいが金原、ダンヘン、アローナは決まりらしい。
973名無しの格闘家:04/03/12 14:56 ID:7tt3DXGW
>>927

マジっすか?
じゃあ金原は一回戦で吉田か。
974名無しの格闘家:04/03/12 14:57 ID:fAWrGLBP
アローナ出んの?
ヒョーと再戦汁!!
975名無しの格闘家:04/03/12 15:01 ID:iVtGf1Md
次スレのテンプレ 修正すべきとこあったらよろしく〜

★☆PRIDE.総合スレ☆★Part14

PRIDEへの要望、意見、批判なんでもOK
PRIDEを語りましょう

PRIDE.公式サイト
http://pridefc.com/

■PRIDE年間スケジュール
4月25日 ヘビー級GP2004・開幕戦 さいたまスーパーアリーナ
5月   武士道・其の三(予定) 横浜アリーナ
6月20日 ヘビー級GP2004・準決勝 さいたまスーパーアリーナ
7月   武士道・其の四(予定) 名古屋レインボーホール
8月15日 ヘビー級GP2004・決勝戦 さいたまスーパーアリーナ 
9月   ラスベガス大会
10月末  PRIDE.28(予定) 開催地未定
11月   武士道・其の五(予定) 横浜アリーナ
12月   男祭り2004?

前スレ ★☆PRIDE.総合スレ☆★Part12
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074502882/ http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1074/1074502882.html
976名無しの格闘家:04/03/12 15:01 ID:iVtGf1Md
さっそく間違えた…

★☆PRIDE.総合スレ☆★Part14

PRIDEへの要望、意見、批判なんでもOK
PRIDEを語りましょう

PRIDE.公式サイト
http://pridefc.com/

■PRIDE年間スケジュール
4月25日 ヘビー級GP2004・開幕戦 さいたまスーパーアリーナ
5月   武士道・其の三(予定) 横浜アリーナ
6月20日 ヘビー級GP2004・準決勝 さいたまスーパーアリーナ
7月   武士道・其の四(予定) 名古屋レインボーホール
8月15日 ヘビー級GP2004・決勝戦 さいたまスーパーアリーナ 
9月   ラスベガス大会
10月末  PRIDE.28(予定) 開催地未定
11月   武士道・其の五(予定) 横浜アリーナ
12月   男祭り2004?

前スレ ★☆PRIDE.総合スレ☆★Part13
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074502882/ http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1074/1074502882.html
977名無しの格闘家:04/03/12 15:17 ID:54EOd3hl
>>967

だれかツッコめよw
978名無しの格闘家:04/03/12 17:51 ID:kCdJ09T9

>>972
ダンヘンはヘビーGPではなく、ミドルGPだろうに
次回のミドルGPに出て欲しい。もしくは1マッチで
シウバと再戦がみたい
979名無しの格闘家:04/03/12 17:54 ID:c957vnaD
小川は?
980片山:04/03/12 18:09 ID:tOuo7zLP
戦闘竜は?
981946:04/03/12 19:15 ID:L+f05V2X
>>950-951
これは失礼しました。わざわざありがとうございます。
でもこれを見る限りではなかなかいい感じだね。S席で充分だな。
セットで買えばよりいい場所(S席の中でだが)に当たりそうだが問題は金銭面なんだよなぁ。
>>952
1人で行動することは少なくないから苦痛ではないけどね。
野球なんかでも平日のパリーグの試合は結構、気負いなく見られるよ。UWFの試合は何度か一人で見に行ったことはあったけど結構、違和感なかったな。
ただ,PRIDEの会場ってライトなファンが多いような気がしたからあからさまに浮くのも抵抗があったのだが、以外に違和感ないみたいだから安心した。
982名無しの格闘家:04/03/12 19:58 ID:IywjVUYc
>>95
格カフェでパクられてるぞ。
http://www.ibjcafe.com/talk/fight/kaku.htm#20040312145417089
983名無しの格闘家:04/03/12 20:00 ID:Z7YRyV7/
★★★少女をレイプして監禁したい★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1010159777/l50
984名無しの格闘家:04/03/12 21:08 ID:iVtGf1Md
次スレ

★☆PRIDE.総合スレ☆★Part14
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1079091654/l50
985名無しの格闘家:04/03/12 21:18 ID:iVtGf1Md
埋めます
986名無しの格闘家:04/03/12 21:19 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
987名無しの格闘家:04/03/12 21:20 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
988名無しの格闘家:04/03/12 21:32 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
989名無しの格闘家:04/03/12 21:34 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
990名無しの格闘家:04/03/12 21:35 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
991名無しの格闘家:04/03/12 21:36 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
992名無しの格闘家:04/03/12 21:41 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
993名無しの格闘家:04/03/12 21:44 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
994名無しの格闘家:04/03/12 21:46 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
995名無しの格闘家:04/03/12 21:51 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
996名無しの格闘家:04/03/12 21:55 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
997名無しの格闘家:04/03/12 21:56 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
998名無しの格闘家:04/03/12 21:57 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
999名無しの格闘家:04/03/12 21:59 ID:iVtGf1Md
gadgfdgs
1000aa:04/03/12 22:00 ID:kY+c54EG
gsa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。