★☆PRIDE.総合スレ☆★Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
848微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/05/30 15:16 ID:01+nAdxW
あのサクの敗北はフライデーとかに普通にのってたから大事件ではあったろう。
849名無しの格闘家:04/05/30 15:18 ID:EOqmD5lZ
>>847
当時はルール変わったせいで負けたと思ってる人も多かったな

850名無しの格闘家:04/05/30 15:19 ID:lTvIwQP6
まぁあんだけ連戦連戦では、いつかは負けるはな。
851名無しの格闘家:04/05/30 15:21 ID:QnsjKldn
>>847
13は驚きの連続だったなぁ・・
サクの負けが一番だけど、ヘンゾが秒殺されたり、ボブがケンシャムの代打に負けたり、安田が僅差で勝って相撲幻想をギリギリ保ったり・・
そういやカシンとハイアンの再戦が決定したのも13だったね。あれはちょっとオモロかったな
852名無しの格闘家:04/05/30 15:21 ID:g9R/UJ25
シウバ勝つと思ってたけど、
やっぱショクだった
853名無しの格闘家:04/05/30 16:14 ID:NbniDrrd
当時のシウバは「ブラジルのギルバート・アイブル」ってかんじの評価だった。
「寝技ができないし、得意の打撃も技術的に粗いから桜庭には当たらないだろう」みたいな。
あの松井大二郎が「僕のライバル」とか言ってるぐらいの存在。

ちなみに格通、紙プロ、SRSでは桜庭勝利を予想する者が多かった。
谷川「サクちゃんがあっさり勝つと思うな〜」
ガンツ「どうせ桜庭が勝つんでしょ?このカード今大会で一番興味ない」
高島「桜庭が勝つと思う。シウバは足関上手い選手とやったこと無いから」
854名無しの格闘家:04/05/30 16:28 ID:jzVSxiRw
正直、一回目は桜庭が冷静に戦えば勝てたよね。
あんなむきになって殴りに行くから・・・。

二回目は接戦だったけど、予想以上にシウバが成長してきた。
まぁ結果的には運が悪かったっていうのもあるけど、
どっちが勝ってもおかしくない内容だった。

三回目にはもうすでに勝ち目なしって感じだったね。

2001年3月25日
この日で桜庭の人生ががらりと変わった。
855名無しの格闘家:04/05/30 16:31 ID:3WiqxZER
シウバとヒョードル
どっちが先に負けるかなぁ
856名無しの格闘家:04/05/30 16:33 ID:SL+o/F3K
>>855
ハゲバとヒョードルを同列で語るなよ。
857名無しの格闘家:04/05/30 16:34 ID:3WiqxZER
ミドル級の方が層が厚いからやっぱりシウバか・・・
858名無しの格闘家:04/05/30 16:38 ID:TfKoBX9H
>>853
所詮、格闘技未経験のライターや編集者の予想なんてそんなもんだ。あてにならん。
859微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/05/30 16:38 ID:01+nAdxW
層は厚いけど強豪とやらないっすからね。
860名無しの格闘家:04/05/30 16:40 ID:3WiqxZER
>>859
そうだね。
ヒョーはGP切り抜ければ、長期政権になりそうだな。

シウバは来年のGPはヤバイだろ。
861名無しの格闘家:04/05/30 16:42 ID:x8jwtEU7
>855
 なんでヒョードルをもちだすんだ・・
862名無しの格闘家:04/05/30 16:43 ID:3WiqxZER
王者同士だから

863名無しの格闘家:04/05/30 16:59 ID:TESzg+WT
プライドのルール詳しく教えて
何でもありなの?
後頭部蹴ってもいいの?
毒霧はいいの?
864名無しの格闘家:04/05/30 17:03 ID:y2oFxIfY
後頭部への打撃は全て禁止となっています。
なお毒霧は入場シーンにのみ認められています。
865名無しの格闘家:04/05/30 17:31 ID:pGew5kou
毒霧って技の種類じゃないよな
866名無しの格闘家:04/05/30 18:33 ID:Np+qFuJf
毒霧って何を吐いてるんでしょう?
867名無しの格闘家:04/05/30 21:17 ID:1DK4qqLH
>>866
着色水だろw
868名無しの格闘家:04/05/30 21:19 ID:lM1tIhxD
緑の毒霧は抹茶だそうです
869名無しの格闘家:04/05/30 21:23 ID:hdJ3nzea
>>866
色々な種類の毒を調合したものだよ。

プロレススーパースター列伝に載ってたんで本当だよ。
870名無しの格闘家:04/05/30 21:28 ID:1M2DyXGQ
871名無しの格闘家:04/05/30 22:56 ID:iuNfIbzJ
>>866
毒霧の元祖グレート・カブキ氏が引退後カミング・アウトしたところによると、
主成分はニンニクだそうな。

目に入るとしみて苦しく、リアルな悶絶を無理なく表現でき、
リングサイドの観客にも、いやーな匂いが伝わり、
かつ、身体にそれほど悪くない(だから連日くらっても大丈夫)という、
なかなかのスグレモノです。

レッツ・チャレンジ!
872名無しの格闘家:04/05/30 23:00 ID:WyKdjpsx
>>871
あれって

@水風船の中に毒霧の材料を詰める
A水風船を胃の中に数個貯蔵しておく
B人間ポンプの要領で戻す
C口の中で風船を割って毒霧噴射

って仕掛けなのか?
873名無しの格闘家:04/05/30 23:03 ID:x8jwtEU7
吹かせたいときに脇から渡される・・
874名無しの格闘家:04/05/31 01:08 ID:OTRyLTHZ
>>872
んなアホなw

レスラーによっても違うかもしれないが、
意外と長いこと口の中に留めておけるものらしい。

最近だと、WWEのHHHという選手が、
入場時にリング上で水しぶきを上げるパフォーマンスをやってるが、
水を口に含むのは、入場ランプに入ったとき。長持ちw
それに、自分でやってみるとわかるけど、案外少量でも見栄えする量が噴けるよ。
つか、少量じゃないと吐き出す感じになって不細工になる。

ちょいと話がそれたが、少なくとも、人間ポンプは必要ないので、
サクには安心して、是非ご活用願いたいものだね。
875名無しの格闘家:04/05/31 02:52 ID:7R9qo+lq
グランプリも面白いけど、組み合わせとか、決勝は2試合とかで
どうしても不公平感があるね。
グランプリはオールスターみたいな感じで、たまにはやって欲しいけど、
もっと間を開けるようにして、あくまでワンマッチをメインにして欲しいな。
プライドは特にタイトルマッチが少なすぎ。
876名無しの格闘家:04/05/31 02:54 ID:q2RQUxqY
>>875
タイトルマッチってミドルで3回ヘビーで2回だっけ?
確かに少ないな。
877名無しの格闘家:04/05/31 03:03 ID:uVW17gcn
興行戦争はさぁお互いライバル同士切磋琢磨するのがいいんであって
足の引っ張り合いはやめてほしいな。
引き抜きじゃなくて試合内容で勝負しろよ。
Kは立ち技とかミドルでがんばりゃいいじゃん、Pの邪魔はいいよ。
878   :04/05/31 03:06 ID:5zMH+S0H
早く発表してくれ
879名無しの格闘家:04/05/31 03:46 ID:PIubLpLe
グランプリは主催者のコントロールが入りすぎるんだよ。
明らかに有名選手、人気選手が有利になる。
ワンマッチだけのプライドのほうがおもしろい。
880名無しの格闘家:04/05/31 08:55 ID:viQ5KJ0S
ベスト8からはKみたいな方法でカード決めればまだマシだったかもシレン
881名無しの格闘家:04/05/31 09:17 ID:ayiapMmf
今日の昼発表。
小川×シルバ決定済み。
882名無しの格闘家:04/05/31 09:20 ID:ayiapMmf
Mark Hunt vs. Hidehiko Yoshida
Quinton Jackson vs. Ricardo Arona
Kazushi Sakuraba vs. Antonio Nino Schembri

Grand Prix Match Ups:
Fedor Emelieneko vs. Kevin Randleman
Giant Silva vs. Naoya Ogawa
Minotauro Nogueira vs. Semmy Schilt
Heath Herring vs. Sergei K.
883名無しの格闘家:04/05/31 18:44 ID:HBGfPfvA
巨人対決見られないのか・・ 
レスラー同士じゃなくて、ちゃんとノゲイラと闘って欲しかった
884名無しの格闘家:04/05/31 20:26 ID:1iAUXLQg
PRIDEも柔道・秋山に興味

プロ転向が有力となった、柔道の秋山成勲にK−1だけでなくPRIDEも興味を示した。
31日、PRIDEを主催するDSE(ドリーム・ステージ・エンターテインメント)の関係者は、
秋山について「興味がある選手の一人。門戸は開いているので、
機会があればお話をしたい。武士道にも80キロクラスの選手が集まっているし、
見てみたい」と獲得に興味を示していることを明かした。
秋山獲得にはすでにK−1も手を挙げている。所属する平成管財を5月中旬に退社し、
全日本柔道連盟の競技者登録抹消の手続きを進める見込みと伝えられる秋山の進路選択が注目される。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040531-00000037-spnavi-spo.html
885名無しの格闘家:04/05/31 22:39 ID:39MsBwx9

886名無しの格闘家:04/06/01 02:05 ID:dgm07f0q
テレビ東京、高田総統のマイクパフォーマンス&村浜が!!
887名無しの格闘家:04/06/01 02:09 ID:dgm07f0q
島田参謀長・・。
888名無しの格闘家:04/06/01 02:14 ID:dgm07f0q
今度は永田さんだ。。。
889名無しの格闘家:04/06/01 11:58 ID:KwaowLH4
■特命
韓国の格闘技ブームの過熱ぶりがわかる記事です。
■ソウル市民がK−1を歓迎
 K−1やPRIDEなど日本発の格闘技が韓国で幅広い人気を集めている。7月17日に初の
韓国大会を開催するK−1が1日に現地で会見を行うことを受けて、ソウルの街ではMBC
文化放送がケーブルTVで前夜からK−1の特集を組むなど、歓迎ムードに包まれている。

 31日の放送では、00年3月の天田ヒロミvsミルコ・クロコップの幻の1戦を放映。ミルコ
の左ハイを凌ぐ天田の奮闘に、街中のカフェでは大きな歓声が飛んでいた。またソウル
市民は若者から年配まで幅広い年代が、K−1、PRIDEを熟知。サップ、曙、武蔵、シウバ
などの選手名がファンの口から次々と挙げられた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040601-00000300-spnavi-spo.html
890名無しの格闘家:04/06/01 12:04 ID:KwaowLH4
K-1韓国大会決定でこれだけ向こうは大騒ぎになるんだから来年PRIDE韓国大会やったら
かなり話題になるだろう。
891名無しの格闘家:04/06/01 12:05 ID:nCNc8Z+E
>>889
>またソウル市民は若者から年配まで幅広い年代が、K−1、PRIDEを熟知。
>サップ、曙、武蔵、シウバ などの選手名がファンの口から次々と挙げられた。

サップ、曙、武蔵ってw韓国におけるKの認識がよくわかるな
892名無しの格闘家:04/06/01 12:06 ID:aa1COSsA
>天田ヒロミvsミルコ・クロコップの幻の1戦を放映。

幻か?
893名無しの格闘家:04/06/01 12:07 ID:i2J5tBcf
ホジェリオvsスティーブリング
ホーンvsアンデウソン


ずいぶんマニアックなカードだな
894名無しの格闘家:04/06/01 12:07 ID:KwaowLH4
>>891
ホースト、イグナショフ、ボンヤスキーの名前が出てこない・・・・w
895名無しの格闘家:04/06/01 12:09 ID:IRbsOuZ+
>>889
日韓の国交にひびが入らなければいいが・・・谷川w
896名無しの格闘家:04/06/01 12:10 ID:KwaowLH4
>>893
美濃輪が参戦するグラジエーターだな。
ホジェリオの相手は最初は無名のロシア人格闘家だったが韓国の格闘技ファンから
もっといいカードを期待していたのにという批判が多くてアレックスに変更に
なったそうだ。
897名無しの格闘家
>>895
楽しみにしていたK-1のメイン曙の試合でガッカリさせられるソウル市民w

K-1がズッコケてくれれば来年PRIDE韓国大会を予定しているDSEにとってはいいことなんだが。