人権擁護法22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
前スレ
人権擁護法20(実質21)
http://same.u.la/test/r.so/academy6.2ch.net/jurisp/1204800790/

※ここはネタスレです。全員ネタで書いてるのでマジレスはお控え下さい。オマンコオマンコ!
2猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 14:31:06 ID:es2lVGrJ
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
人権擁護法案に関するQ&A
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken83.html
日本ペンクラブの公開質問状とそれにたいする起草者の返答
http://www.japanpen.or.jp/committee/genron/020417.html
archives of bewaad institute@kasumigaseki [law]
http://bewaad.sakura.ne.jp/?category=law

3猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 14:31:38 ID:es2lVGrJ
4猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 14:32:10 ID:es2lVGrJ
5猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 14:34:17 ID:es2lVGrJ
Q.1 そもそも人権擁護法ってなぜ必要なの?
a.国連から実効的な人権侵害救済機関の不在が指摘されており、日本はこの勧告に応じる必要が
あります。
b.現行人権擁護委員法は、いかなる人権侵害が救済の対象となるのか、擁護委員がなにが出来るのかが
ほとんど規定されておらず、あまり出来の良い法律とはいえません。
そのため、法律の明確な根拠にもとづき、実効的な人権侵害救済を行うため、新法の制定が必要と考えられます。
c.現行人権擁護委員法は、法務相の下部組織であり、国家機関による人権侵害に対して、十分な対応が
出来ていない、という批判が存在します。このような問題に対処するため、一定程度の独立性を有した人権委員会が必要であると考えられます。

Q.2 現行法で対処できるのでは?
前項のbを参照してください。

Q.3 人権侵害の定義があいまいでは?
確かに、一般救済の対象となる人権侵害は広範です。
しかし、一般救済は任意的手段によって解決されることが期待されており、
これらの救済手段は、そもそも根拠条文が存在しなくても執ることが可能ですし、
現行の人権擁護委員法もまた、きわめて広範な人権侵害を対象としています。

間接強制的性質も有し得る特別救済は、人権侵害行為を類型化した上で、特定の人権侵害に対して
のみ適用されます。
6猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 14:37:36 ID:es2lVGrJ
Q.4 政府はこの法案を国民に知らせずに国会を通過させようとしているのではないか?
そんなことはありません。
知らせたくないならば、わざわざホームページで告知しません。
人権擁護法案に関するQ&A
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken83.html

Q.5 アニメやゲームが規制されることはあるか?
通常のアニメが規制されることはありません。
というのは、大抵の表現は、現行人権擁護委員法によって勧告を受けるなどされていないからです。
人権擁護法の規制対象は、現行人権擁護委員法より広範となるわけではないので、現行法で
規制対象となっていない表現が、なることはありません。
それらのアニメやゲームが不法行為として訴えられる可能性があるかどうか考えてみましょう。
NOなら堂々とすればいいし、YESなら、人権擁護法どうこうの前に、もう一度、その表現についてよく考える必要があるでしょう。

Q.6 人権委員に圧倒的な権限が認められるのではないか?
圧倒的権限の内容によりますが、少なくとも、逮捕や懲役などを課すことは出来ません。というのは、
日本の法律では、これらの権力的な行政を行うためには根拠条文が必要ですが(このことを指して法治国家、法治主義といいます)、
人権委員会にはこのような行為を行う権限はないからです。
また、人権委員の任命のためには、首相の任命と両議会の同意という極めて厳格な手続きが予定されています。

より詳しいfaqはこちらへどうぞ。大抵の疑問はこちらで解決します。
こりスレに書き込む前に「必ず」こちらを一読してください。
思いつきの書き込みは、書き手、読み手、サーバー資源全てにとって無駄です。
http://bewaad.sakura.ne.jp/20050409.html#p01
7法の下の名無し:2008/03/11(火) 15:44:50 ID:zrzKOFsx
人権擁護法案は、以下の内規を法律に格上げして、人権擁護委員法を取り込み、三条委員会化や特別調査に過料設定等の追加を
したものという程度の認識はしてから議論に入ってきて下さい。

人権侵犯事件調査処理規程(法務省訓令)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-2.pdf
人権侵犯事件調査処理細則(法務省人権擁護局長通達)
http://www.moj.go.jp/PRESS/040326-1/040326-1-3.pdf


行政が私人間のトラブルに介入する事を不当として、条文解釈は何とでもなると強く主張する人は特に、現在も人権擁護局が
そうした活動を行っている事を正しく理解した上で発言して下さい。

現在は行政がノータッチの分野に進出してきて弾圧を始めると誤解している人が多いようなので。
8猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 16:12:12 ID:es2lVGrJ
>>997
>違う違う。たとえばこの話の場合、「任意の調査である事」を説明するんでなく、
>「礼状不要の捜査など起こりえない事」を説明してやれ、って事。

そもそも捜査できないんだけど。
捜査は、犯罪を見つけて、必要であれば刑罰を下すためにするわけだが、刑罰下せないのに捜査してどうすんの?
懲役を課すなんてなんて裁判所と検察の協力がなきゃ出来ないぞ。
それとも委員会が勝手に刑務所作って、どっかに閉じこめとくのか?
それこそ妄想だろう。
9法の下の名無し:2008/03/11(火) 16:21:25 ID:dKza/QfN
特別調査でPCの中身を検査中に児童ポルノのファイルが見つかって逮捕される
といった感じのレスをたまに見掛けるけど、調査中の人権侵害に関係がなければ
告発はないと書いても信用されないんですよね。
10猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 16:39:48 ID:es2lVGrJ
>>9
いや、−−単純所持が禁止された場合だと思うが−−告発はするんじゃないかな、多分。
必ずしも自信はないが、
刑訴第239条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない
とあるからな。

仮に児童ポルノを持っているならば、最大20万の過料を払って、立ち入り調査をお断りした方が良いと思うぞ。
11法の下の名無し:2008/03/11(火) 16:41:47 ID:zrzKOFsx
最大30万
12猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 16:43:55 ID:es2lVGrJ
>>11
わりい。間違った。
13法の下の名無し:2008/03/11(火) 16:48:11 ID:0Yg5D6pP
前スレ>>997

>>「礼状不要の捜査など起こりえない事」を説明してやれ

回答 そもそも捜査に礼状など不用です。そこまでの気配りは慇懃無礼というものでしょう。

>人権擁護委員による令状不用の捜査など起こりえない。

回答 人権委員会は捜査機関ではないので捜査権がありません。刑事訴訟法が規定する捜査機関は、司法警察職員、検察官、検察事務官のみです。よって福祉擁護委員および福祉擁護委員が捜査することは違法行為です。
もちろん、違法行為が起こりえないとは保証できませんが、それはいかなる法律においても同様です。
14法の下の名無し:2008/03/11(火) 16:50:29 ID:8FNegigA
色々語りたい事はあるけど
結論としては、人権問題は法律で抑止出来る程容易いものではないという事
それこそ当事者一人一人の良心の問題

何かデメリットがない画期的な法律とかないものかねぇ
しかも周りへの認知度評価共に良くて、誰もが納得してしまう素敵な法律とか
15猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 16:52:33 ID:es2lVGrJ
>>13
ていうか、委員会が捜査をする、ということ自体あり得ないんだよな。
そもそもそんな権限はないんだから。
例えば、それは裁判官どころか役人でもない俺が誰かに懲役を課すことが出来ないのと同じ。
事実上懲役と同じ状態に置くことは出来るかもしれないが、それは単に監禁罪で犯罪と言うだけだよなあ。
16 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 16:54:26 ID:uhtBm+Te
>>9
当然、信用できない(笑)
真面目に法文解釈してた人間が、同じ口で「恫喝」やら「国旗国歌の強制は人権侵害〜」
を言い出すわけだからな(笑)

>>12
賛成派は最大30万もの過料を最大20万だと嘘偽りを・・・(笑)

ま、さすがにこんな単純ミスは認めることができるんですねー
17猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 16:57:40 ID:es2lVGrJ
>結論としては、人権問題は法律で抑止出来る程容易いものではないという事
だれも法律で抑止できる、とはいってないんだよなあ。
多少は出来るだろうが、擁護法ができたからと言って、人権問題がなくなる、とはだれもいっていない。
そういう人権問題を引き起こす困ったちゃんがいて、そういう人から救済しなきゃいけないよね、というのがこの法案。
もちろん、人権問題がなくなってくれるにこしたことはないが、まあ、法律にそう書いただけで、なくなるものではない、
というのはみんな知っているし、なくならないからこそ救済手段が必要なわけだ。

>それこそ当事者一人一人の良心の問題
良心の問題ではあるが、逸脱しちゃう奴がいるから問題なんだろう。
良心で話がすむのは法律はいらないよ。

>何かデメリットがない画期的な法律とかないものかねぇ
そんなものはそうそうないよ。あったらすでに出ているだろうし。
ただ、君がそういう代案を出すんだ、というのであれば、その意気込みは高く評価するが。
18 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 16:58:51 ID:uhtBm+Te
捜査はできないが調査ができる。
罰金はとれないが過料はとれる。

どっちも悪用される可能性を危惧されているってのが本質なのに、用語の違いを
指摘することを繰り返すのみ。

だから信用されないんだよ。賛成派のみなさん。
19法の下の名無し:2008/03/11(火) 16:59:16 ID:8FNegigA
ああここネタスレか
おしっこ直飲みさせて
20法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:23:55 ID:drRYpqnb
特別救済の必要性が理解できません。
21法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:24:26 ID:10QbHPKV
やはり差別を抑止する法案としてこの法案は必要不可欠だとおもいます
最近人間付き合いであろうとテレビであろうと表現の無法地帯なので抑止するものは絶対必要だと思います
自由と無法地帯はまったくの別物ですから
22法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:29:20 ID:8FNegigA
必要なら必要で、次は問題視されてる穴の部分を考えないとねぇ
恐らくこれ以上権限発動条件を縛ったら警察同様何も出来ない団体になるし
だからって緩くしたら冤罪が止めどなく発生するだろうし

まぁ冤罪が起こせる可能性があるって時点で、法律として欠陥なわけだが…
それを持ち出したら話が始まらないしな
23法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:30:40 ID:10QbHPKV
>>18
調査も課金も抑止力の1つです
この法を犯してほしくないからペナルティをつけ抑止するのです、それは窃盗でも何でも同じです
人員は厳選して選ばれ最終的な決定は内閣総理大臣が決めるので悪用の可能性はきわめて低いです
24法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:35:38 ID:0Yg5D6pP
>>14
>人権問題は法律で抑止出来る程容易いものではない

法律で抑止できるのなら、刑法犯認知件数が200万を超えるわけもありませんね。

>>18
単に好きで事実を提示しているだけですからお気遣い無く。
というか、そもそも賛成派じゃないし(笑

>>20
>特別救済の必要性が理解できません。
むしろ、私は全く行政罰が伴わない法律の必要性こそ疑わしいと思います。
小学生が夏休みの目標をたてるのとは違うんですから。
25法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:44:37 ID:8FNegigA
結局妥協案だし…
26法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:45:24 ID:aal+XqXz
>>22
そもそも人権擁護法の枠組みで冤罪なんか起こりえないんですよ。
そこは確認必要でしよう。
過去レスで何度も出ているが、人権委員会は犯罪捜査も逮捕もできないんだから。
もちろん勝手に刑罰与えることもできない。
27法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:46:57 ID:8FNegigA
>>26
(*‘ω‘ *)………
28法の下の名無し:2008/03/11(火) 17:53:36 ID:drRYpqnb
>>24
行政罰の必要性ではなくて、特別救済の必要性が理解できない。
29法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:01:22 ID:10QbHPKV
>>26
この法案で冤罪なんて起こすほうが難しいですね
正当性も実証できているのにまだ反論するとは前スレの>>908が言っていたのは本当なのかな
30法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:03:00 ID:8FNegigA
難しいじゃなくて、起こせる可能性が少しでもあったらその穴を埋めてから提出しろって話だろう
31法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:07:42 ID:10QbHPKV
>>30
それでは今の法律の大半を改正しなくてはいけませんね

心配鳴らさなくても施行後、欠点が見つかったらその欠点を改正しますよ
32法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:10:20 ID:drRYpqnb
>>21
たしか、刑法で取締りの対象になっていたはずですが。
33 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 18:24:32 ID:TR/qHSI6
>>24
>単に好きで事実を提示しているだけですからお気遣い無く。
>というか、そもそも賛成派じゃないし(笑

嘘くせぇ(笑)

てか言ったはなから>>26みたいな書き込みがあるわけだ。
行政罰があれば、それが誤って課せられる可能性があるだろう。
それはまさに「冤罪」に相当するだろう?

>>29
>右翼たちはネット上で自分たちがやましいヘイトスピーチを行っている自覚がある。
>そこから規制されるのではないか、という被害妄想が広がる。

いや、ヘイトスピーチは規制するつもりなんだろ?
>>908の言う「ヘイトスピーチを行うネトウヨ」にとっては現実の「被害」だろう。論理的に考えて(笑)

で、おいらは「チョン氏ね」とか「在日は帰れ」とか言ってるわけじゃないが、そういう発言を
規制すべきじゃないと考えている。
便乗して「特別永住資格は廃止すべきだ」と書くこと等を規制したがってる臭いをプンプン
させてる奴等がいるんだから、危機管理として当然だろうよ。
34猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 18:29:29 ID:es2lVGrJ
過料が誤って課せられることはほぼ考えられないよ。
過料が課せられるのは、人権侵害をしたことに対して科せられるのではなくて、
調査に応じなかったことによって科せられるから。
調査に応じる・応じないという点で冤罪が発生する、ということは、まあ、世の中に絶対はないけれど、
ほぼないだろうなあ。
35法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:31:31 ID:dKza/QfN
>>10
行政判例百選108事件だと告発義務優先か。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~andm/date5/2006a25.htm
でも実務上は擁護法案41条以外で告発したら、鳥取弁護士会みたい
なところから裁判所の許可なく犯則調査をやったとか言われそうだな。
36法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:31:48 ID:8FNegigA
あーまぁなんだ
日本は滅ぶか人類滅亡すればいいよ
37法の下の名無し:2008/03/11(火) 18:45:01 ID:10QbHPKV
>>32
現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし
ですからこの法案ができたのです、この法案の必要性がまた出てきましたね
38杉山真大 ◆mRYEzsNHlY :2008/03/11(火) 18:45:57 ID:EigWxGYh
新スレ乙。

何か人権擁護法案の議論見ていて思うのは、法律で規制することが構成員のモラルに頼ることよりも息苦しい社会になるって、現実的に考えると疑問符がつく主張ってのが往々にして見られるのですよね。
「水商売ウォッチング」の天羽氏とこでも(直接は関係ないけど)その点が問題になっていますし。
http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=8204

あと、有名なギコ教授スレでも過去に取り上げられているのですよね。
http://professorgiko.fc2web.com/kougi42/ue.html
39法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:00:41 ID:0Yg5D6pP
>>37
そんなに御大層な法案じゃないから、あまり期待しても無駄です(笑)

>>38
モラルに頼っていたら、路上喫煙なんか永久に改善されませんぜ、旦那。
40法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:02:30 ID:8FNegigA
モラルに頼らないとなると本当にゴミみたいな世界になるよ
言論弾圧なんてレベルじゃない、モラルや良心以外で規制するってのはそういう事ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
41 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 19:08:17 ID:TR/qHSI6
>>34
>当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り

人権侵害が行われていない、また疑いも無いにもかかわらず、立ち入りを要求され、
それを拒否する可能性はある。
この場合、「調査に応じなかったことによって科せられるから」誤って課せられた
ことにはならないとみなすわけですか?

>調査に応じる・応じないという点で冤罪が発生する、

その可能性には気付いていませんでした。
調査を拒否していないにもかかわらず、「拒否した」と誤った判定をされる可能性も
ありうるわけですね。
42法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:11:41 ID:10QbHPKV
>>立ち入りを要求され、それを拒否する可能性はある
やましいことがなければ堂々としてれば良いのではないでしょうか、やましいことがあるから隠そうとするわけで

「拒否した」と誤った判定をされる
何度も言われてますが委員の厳選は厳しいです、人格学歴ともに高いものがなるので万が一にもそのようなギャグのような展開はありえません
43法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:13:23 ID:0Yg5D6pP
>>40
そもそも、モラルや良心に頼らず、世の中を弾圧できるほどカッコイイ法案ではないですから。
あと、やたら「賛成派」と決めつける方もそうですが、1か0かで世渡りするのは大変だと思います(笑)
44猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 19:16:13 ID:es2lVGrJ
>人権侵害が行われていない、また疑いも無いにもかかわらず、立ち入りを要求され
行われているかどうかわからないから、調査するんだろ。
初めからわかるのであれば、調査する必要はない。

また、全く疑いがないのに調査をしたのであれば、比例原則に反し、当然行政訴訟や不服審査の対象となる。
45法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:24:16 ID:0Yg5D6pP
全くの事実無根なのに過料を払って調査に応じないって、民事訴訟を起こされたのに弁護士もたてず出廷もしないよりマシかな?
46法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:24:56 ID:a/n7jtgI
なんだか、日本の「民度」が低下しているからこんな法案が湧いてくるんだ!
そんな気がしてきた。
それは多分、民度を下げさせる要因になっている勢力が暗躍しているからかも知れない。
47 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 19:29:39 ID:TR/qHSI6
>>42
>やましいことがなければ堂々としてれば良いのではないでしょうか、やましいことがあるから隠そうとするわけで

常識論としては、さほど間違ってないかもな。
警察の職務質問が任意だからって、拒否する奴はたいてい怪しい(笑)

ただ、法律論にはなっちゃいないが、そんなんでいいのか?この板的に。


>何度も言われてますが委員の厳選は厳しいです、人格学歴ともに高いものがなるので万が一にもそのようなギャグのような展開はありえません

違うな。

>人権委員会は、委員又は事務局の職員に、前項の処分を行わせることができる。

末端の職員に至るまで、誤判定がありえないとお考えか?
48法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:36:55 ID:10QbHPKV
>>47
前者についてはそこまでわかっているなら反対する理由はないのでは

>>>末端の職員に至るまで、誤判定がありえないとお考えか?
起こる確率が限りなく低いことには変わりありませんしそれでは何の法案も作ることはできません
49 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 19:38:23 ID:TR/qHSI6
>>42
>行われているかどうかわからないから、調査するんだろ。
>初めからわかるのであれば、調査する必要はない。

いつからそんなアホになっちゃったんだよ。

>三 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り

じゃあ、法案から「現に行われ」の部分を消しちゃえよ(笑)
疑いの段階で調べることもあるし、行われたことが確定していても調べなきゃならない場合はあるだろよ。


>また、全く疑いがないのに調査をしたのであれば、比例原則に反し、当然行政訴訟や不服審査の対象となる。

その通りなんだろうが、その時点で冤罪に相当する事例が発生したことになるだろよ。
誤魔化すなよ。
50法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:43:10 ID:8FNegigA
全くなんなんだよ…ただ可決させたいだけに聞こえるぞ
もっと信念みたいなものはないのか
51法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:49:36 ID:a/n7jtgI
>>50
どうでもいい
52法の下の名無し:2008/03/11(火) 19:49:56 ID:YzC77KU6
>>46
表現規制に主眼を置くと、民度の低下というよりは、消毒が進んだのに台無しにしやがって、という気分が
推進させたい連中の間に充満したというのが実情に近いような希ガス

だが、こうして対等にやりあえる状態になってこの巨大匿名掲示板全体を見渡してみれば お 互 い 様 
ということがよくわかるじゃないかw
53 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 19:54:57 ID:TR/qHSI6
>>48
>前者についてはそこまでわかっているなら反対する理由はないのでは

冤罪に相当する事例が発生する可能性がある、っつうのは俺の反対理由じゃないぞ。
猫氏の論の論理的におかしい点を指摘してるだけ。


>起こる確率が限りなく低いことには変わりありませんしそれでは何の法案も作ることはできません

委員と事務局職員じゃ全然違うだろ。

で、おいらが反対する理由の一つは「賛成派の疑わしさ」だよ。

>事務局の職員のうちには、弁護士となる資格を有する者を加えなければならない。

事務局の職員の条件は「これだけ」だ。

>委員長及び委員は、人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者であって、法律又は社会に関する学識経験のあるもののうちから、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。

委員の条件がそれなりに厳しいことを理由に、「法案が安全だ」と言ってきて、「実は事務局職員に権限がありますよ」
なんてことがバレたらそりゃうさんくさいだろよ(笑)
54法の下の名無し:2008/03/11(火) 20:00:14 ID:a/n7jtgI
>>52
シニカルだねぇ〜w
上手い事を言う。
55法の下の名無し:2008/03/11(火) 20:08:12 ID:3vj3KGRF
現在すでに活動している人権委員会(全国で1万4千人の人権委員で構成)から、
下記のような勧告が行われている。

@大阪の人権委員会は、ある学校の校長に対して、
卒業式で生徒たちに「国旗国歌を強制される必要はない」と言わなかった不作為が
人権侵害であると勧告がなされている。
Aまた、弁護士会では高校生が制服を着せられていることも人権侵害だといっている。
Bさらに、稲田朋美衆議院議員は、氏の担当する裁判について
「これから国民運動として訴えていこう」と言ったら、
これが三権分立に違反するとして大阪弁護士会に懲戒の申し立てを受けているのである。
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-523.html
56法の下の名無し:2008/03/11(火) 20:10:51 ID:3vj3KGRF
前スレのID:zrzKOFsxさん

「国旗国歌を強制される必要はない」と言わなかった不作為が人権侵害である

これは
行政手続法やこれに代わる個別法を根拠に行政庁が出した行政処分の一種としての勧告
でした
57法の下の名無し:2008/03/11(火) 20:18:11 ID:10QbHPKV
>>賛成派の疑わしさ
なんか確率低いところばかりとったという感じですね
実際そのようなこと%で求めると5%以下ですよ、そのために95%有意義に使える法案に反対するのですか?
58法の下の名無し:2008/03/11(火) 20:33:02 ID:txO8e2Ys
5%とか95%とかはどうやって導き出した数字?>>55みたいな
具体例をあれこれ挙げてくれるとわかりやすい。
59法の下の名無し:2008/03/11(火) 20:41:58 ID:kbbjI2nE
>>37
> 現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、
現行法に対する差別ですね
ひどい差別をする人だ
60猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 20:48:19 ID:es2lVGrJ
>>49
>上段
あんま真剣に相手する必要はないよな。

>下段
まず、冤罪という言葉をどういう意味で用いているか、明確に書くように。
また、通常、調査の段階で、冤罪という用語は用いない。
冤罪を引き起こさないために調査するんであって。
だったら、調査抜きにして、いきなり勧告や氏名公表のような手段をとるのか?
61法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:06:31 ID:txO8e2Ys
>>60
最近3ヶ月間に人権擁護局が処理した侵害事件をリストアップして
侵害申し立て内容と処理内容、人権擁護法案ならこうなる、という
対比で素人にわかりやすい方法は取れない?
62法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:10:30 ID:txO8e2Ys
そりゃむりだよねえ。個人情報だもんな。
63猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 21:12:57 ID:es2lVGrJ
>>62
まあ、無理だよなあ。
ただでさえ人権問題はプライバシーだのなんだのが絡んでくるからなあ。
64法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:15:56 ID:txO8e2Ys
>>60
じゃ、人権擁護法案ができたら告訴などせずに簡単に救済してもらえる
わけだから今以上に侵害申し立て件数は増えると予想される?
65法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:17:58 ID:3ku9GnrZ
第十一条第二項は、かなり際どいと思ったんですけど、専門家からみてどうですか。

人権委員会により、心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき、
又は職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると(人権委員会により)認められたとき。

と解釈可能ですか?
だとすると、人権委員会を罷免する権限は、人権委員会以外にないことになるんですけど。

また、人権委員会内での権力闘争に利用される恐れも出てきますね。過半数を制すれば、他の派閥を罷免できるので。


第 十一条 委員長及び委員は、次の各号のいずれかに該当する場合を除いては、在任中、その意に反して罷免されることがない。
  一  禁錮以上の刑に処せられたとき。
  二  人権委員会により、心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき、又は職務上の義務違反その他委員長若しくは委員たるに適しない非行があると認められたとき。
  三  第九条第四項の場合において、両議院の事後の承認を得られなかったとき。
  (罷免)
第 十二条 内閣総理大臣は、委員長又は委員が前条各号のいずれかに該当するときは、その委員長又は委員を罷免しなければならない。
66 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 21:18:56 ID:gVNPhl0w
>>57
意味不明な確率論はともかく、「有意義に使える法案」に全く持って見えない、
ってこともまた、反対する理由の一つ。

てかさあ、委員でも事務局職員でも安全なはずだから大丈夫って論法だと、
「罰金」じゃなくて「過料」でも金取られるから危険、って論法に反論できるのか?

>>60
さっきから「冤罪に相当する」って書くようにしてるわけだが、気付いてたかい?

例えば、日常会話で痴漢冤罪について話す場合、「この人痴漢です」と言われたが
すぐに間違いだとわかった場合から、駅員室に連れて行かれた、起訴されたが無罪
判決が下った、冤罪で有罪判決にまで至ってしまったまで、いろいろある。

で、冤罪の言葉の定義を求めるのは当然っちゃ当然なんだが・・・

この件では「行政罰」が誤って処された時点で「冤罪に相当する」とみなして書いていた。
全く疑いなく立ち入りを要求され、それを拒否したならば、そうなるわけだ。

第四十四条の「処分」とは、少なくとも疑いが明確でなければ行ってはいけないはずだ。
それ以前の調査と、行政罰による一定の強制力をもたせた、「調査の為の処分」は別物だろうよ。
67猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 21:20:03 ID:es2lVGrJ
>>64
じゃ、という言葉の意味がわからんが、短期的に見れば、増えると思うぞ。
擁護委員の数を一定量増やす予定だから、その分、事件の発見は早く・多くなるだろうし、
委員会の独立性を高くするから、さまざまな行政機関による人権侵害も救済しやすくなるだろうしな。

あくまで俺の予想だし、他の要因もあるから一概にはいないけどな。
68法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:22:30 ID:txO8e2Ys
>>67
増えるよね。でなければこの法案は作る意味ない。
69猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 21:30:26 ID:es2lVGrJ
>>66

>この件では「行政罰」が誤って処された時点で「冤罪に相当する」とみなして書いていた。
それは駄目だろう。この行政罰は、あくまで、行政の指示に従わなかったことに対する罰であって、
人権侵害に対する罰でも何でもない。
結果として、君の言葉の意味での冤罪だったとしても、正当な理由なくしたがわなければ、
過料を食らうのは仕方ない。
疑いがある程度存在しなければ立ち入り調査をすべきではない、ということは全くその通りだが、
それと立ち入り調査拒否に対する過料とは全然別の話。

あと、職員だと、不安だという理由がよくわからん。
委員会の指示なしに立ち入り調査できるわけではないし。
立ち入り調査を定めている規定はいろいろあるが、実際に調査するのは、擁護法と同様に公務員だろうに。
70法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:31:51 ID:yxqE8OR7
>>67
法の実効性うんぬんより、法案成立による宣伝効果が大きく働くんじゃない?
現状、相談先として人権擁護局より警察や弁護士を選ぶ人の方が多いからね。
なにより、反対派の方々がそういう法律があるってキャンペーンを展開してくれてるのが大きいw
71法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:48:13 ID:10QbHPKV
>>66
差別に対する抑止として十分有意義に使えますが

>>「過料」でも金取られるから危険
正当な理由のない非協力に対してとられるわけであって協力すればなんら問題は有りません
72法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:51:16 ID:8FNegigA
証拠として私物を押収されるのは困るわけだが
その辺の発動条件も立ち入りと同じ段階で成立してるんだろうか
あと些細な事で差別問題が成立して、名前を晒されたとして
その後はどうしてくれるんだ?やるだけやって丸投げか?
73法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:57:54 ID:drRYpqnb
結局、特別救済は何のためにあるの?
74法の下の名無し:2008/03/11(火) 21:58:50 ID:drRYpqnb
>>37
> 現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし
?初耳ですねw
75猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:02:27 ID:es2lVGrJ
>>72
>その辺の発動条件も立ち入りと同じ段階で成立してるんだろうか
擁護委員が命じないかぎり、証拠品を提出させること、留め置くことは出来ない。
比例原則が適用されるのも当然同様。

>あと些細な事で差別問題が成立して、名前を晒されたとしてその後はどうしてくれるんだ?

六十一条 人権委員会は、前条第一項の規定による勧告をした場合において、当該勧告を受けた者が
これに従わないときは、その旨及び当該勧告の内容を公表することができる。

まず、勧告されるほどの事態、ということ自体がほとんどないわけだが、その勧告を受け入れず、
同様の行為を繰り返しているからこそ、氏名公表されるわけだから、些細なことということはほとんど考えにくい。
で、そのあとどうなるか、といえば、相変わらず人権侵害行為が続けば、裁判になるほかない。
場合によっては委員会が訴訟援助をする。

また、氏名公表されたことが不法だと思えば、裁判をして、国賠を求めることになるだろう。
76猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:04:24 ID:es2lVGrJ
>擁護委員が命じないかぎり、
人権委員会が命じないかぎり
77法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:05:36 ID:drRYpqnb
>>76
↓この辺どう思うよ?

37 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 18:45:01 ID:10QbHPKV
>>32
現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし
ですからこの法案ができたのです、この法案の必要性がまた出てきましたね
78法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:07:08 ID:10QbHPKV
反対派の抱えている問題は猫氏がほとんど解決してしまいましたね
もうそろそろこの法案を認めてはどうでしょうか?
私も最初は乱立スレ見て言論の自由を奪う法だと反対運動してしまいましたが
このスレのパート19あたりで真実と安全さと弱者救済のため作られたことを実感しました
79法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:08:08 ID:drRYpqnb
>>78
お前が疑問をつくっとるがなw
80法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:10:12 ID:3ku9GnrZ
> また、氏名公表されたことが不法だと思えば、裁判をして、国賠を求めることになるだろう。

氏名公表によって会社を解雇され、裁判費用も捻出できないような人はどうすればいいんでしょう。
知ったことではありませんかね。
81猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:10:19 ID:es2lVGrJ
>>77
「俺は」擁護法が出来たからと言って、差別問題が劇的に解決するとは思わないな。
だからこの法律が必要ない、というわけではなくね。
82法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:11:35 ID:drRYpqnb
>>81
いや、この辺り・・・

> 現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし


37 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 18:45:01 ID:10QbHPKV
>>32
現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし
ですからこの法案ができたのです、この法案の必要性がまた出てきましたね
83猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:15:44 ID:es2lVGrJ
いまいちなにが聞きたいのかわかりにくい。
84法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:15:56 ID:yxqE8OR7
>氏名公表によって会社を解雇され、裁判費用も捻出できない

己の人生を賭けて調停・仲裁・勧告を無視する気とは、ただ者ではありませんね(笑
まぁ、特別救済の対象になるって相当なもんだし、実際、そういう人ならありえるかも。
85法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:17:28 ID:10QbHPKV
あと自民党、公明党、民主党から多数賛成が出ているので可決はすると思います
86法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:17:40 ID:drRYpqnb
>>83
この発言についてどう思うかと・・・

> 現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし

37 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 18:45:01 ID:10QbHPKV
>>32
現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし
ですからこの法案ができたのです、この法案の必要性がまた出てきましたね
87法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:21:06 ID:0Cj5aoUl
人権委員会の罷免条件が気に入らん
88法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:21:54 ID:10QbHPKV
思ってます×

思いますがそのところどう思いますか○
89法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:25:32 ID:3ku9GnrZ
どうも、人権擁護委員と、人権委員会は聖人の集まりであることが前提のようですね、ここの人たちは。
冤罪、正確には根拠の薄い調査、による被害は想定外なんですかね。
90法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:28:22 ID:yxqE8OR7
>>87
独立性の保持は大きなポイントなんですけどねぇ。
場合によっては、国家による人権侵害を是正する立場ですし。
で、もっと理想的な罷免条件は、どのようなものでしょうか?
91法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:28:31 ID:0Cj5aoUl
>>83
俺が訳してやるよ。
在日どもがクレクレいってんのに危ない法だと思わないんですか?
だと見たw
92猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:31:47 ID:es2lVGrJ
>>80
いや、ていうかその人何やってるの?
勧告なんて一年に数件だよ。その上氏名公表されるなんて、よほどのことだろう。
勧告受けた段階でやめればいいじゃん。
まあ、信念持ってやってるんだから、他人がどうこう言うことではない、と思う(笑

>>86
うーん、相変わらずなにが聞きたいのかよくはわからんが、現行法で人権問題が対処し切れているか、
というと、どうなんだろう。人権問題をなくす事に成功しているかどうかで言えば、していないだろうが、
そもそもその目的自体が不可能な気がするし。
とはいえ、差別をするような奴がいるのは、まあ、事実問題としては、はっきり言って仕方ないが、
迅速かつ実効的な救済は必要じゃないかと思うが。そしてそのために、擁護法は現行法よりも好ましいと思うが。
93 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 22:32:31 ID:gVNPhl0w
>>69
>人権侵害に対する罰でも何でもない。

これはズレてる。
そんな定義は通用しないだろう。
痴漢冤罪で勾留された人間に、「勾留は痴漢に対する罰としての懲役とは違うから、冤罪の被害ではない」
とか言えるのか?

>結果として、君の言葉の意味での冤罪だったとしても、正当な理由なくしたがわなければ

疑いすらないのに立ち入りを要求された、ってのは拒否する正当な理由だろう?


>あと、職員だと、不安だという理由がよくわからん。

問題を摩り替えるな。
職員だと不安ってのは本筋ではなく、「職員にも権限があるのに、委員の任命条件を持ち出して安全だ」
と主張する人間が推進する法が不安だっつってんの。

>委員会の指示なしに立ち入り調査できるわけではないし。

これは実質的に保証されるのか?
常識的に考えて全国の事件をチェックしきれるわけないだろう?
飲食店営業に都道府県知事の許可が要るからっつって、知事が一軒一軒チェックせんだろ?
94法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:33:42 ID:drRYpqnb
>>92
特別救済の必要性についてはどう思います?
95法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:35:42 ID:yxqE8OR7
>人権擁護委員と、人権委員会は聖人の集まりであることが前提

人権委員会はともかく、多くの人権擁護委員なんて民生委員や保護司と同レベルでしょ。
で、根拠の薄い調査による被害は何が想定されるんでしょうか?勧告の公表ですか(笑
96猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:37:13 ID:es2lVGrJ
>どうも、人権擁護委員と、人権委員会は聖人の集まりであることが前提のようですね、ここの人たちは。
総理大臣と両議会が承認する必要があるわけだから、現行の民主制度を前提とするかぎり、
最善の人選がされると思うが。それでも不安だ、というなら、もう日本以外にいったら?

>冤罪、正確には根拠の薄い調査、による被害は想定外なんですかね。
想定外なら国家賠償制度なんかおかないだろう、常識的に考えて。
それにはっきりいって、人権委員会なんてせいぜい、勧告だの氏名公表だの過料だのしか出来ない
組織なわけで、国家公安委員会が暴走する方が遙かに怖いよ。
97法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:38:48 ID:0Cj5aoUl
>>90
国民が参加できるのが理想だろうがどうせ機能しないだろうなw
わかんねーけど今のままだと罷免てないようなもんだろ
98法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:39:39 ID:drRYpqnb
>>96
> 総理大臣と両議会が承認する必要があるわけだから、現行の民主制度を前提とするかぎり、
> 最善の人選がされると思うが。それでも不安だ、というなら、もう日本以外にいったら?

まるでネットウヨクのような発言ですなw
99法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:39:50 ID:yxqE8OR7
>飲食店営業に都道府県知事の許可が要るからっつって、知事が一軒一軒チェックせんだろ?

でしょうね。だから、ほとんどの飲食店は実質ノーチェックで営業してます。こわい、こわい(笑
100法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:40:14 ID:10QbHPKV
>>総理大臣と両議会が承認する必要があるわけだから、現行の民主制度を前提とするかぎり、最善の人選がされると思うが
もう何度も言われていますがまったくその通りですね

さっきから猫氏が過去に解決なさったものしか出てきてない、私はもう安全性については問題なしだと思うのですが
101法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:43:03 ID:drRYpqnb
>>96
> 最善の人選がされると思うが

ありえねえw
総理大臣も天皇陛下のお墨付きじゃあるが、毎回エライ支持率低下になりますなw
102法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:44:01 ID:10QbHPKV
今の天皇にどれだけの権力あるか知ってます?
103 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 22:44:06 ID:gVNPhl0w
>>89
>どうも、人権擁護委員と、人権委員会は聖人の集まりであることが前提のようですね、ここの人たちは。
>冤罪、正確には根拠の薄い調査、による被害は想定外なんですかね。

おいらが読む重要なポイントなので加勢する。

単なる公務員である事務局の職員は、聖人の集まりであることが前提のようですね、ここの人たちは。

てのはいかがか?
104法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:45:06 ID:drRYpqnb
>>102
マツゾエ大臣なんか叩かれっぱなしだろw
105法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:45:42 ID:yxqE8OR7
>>97
>わかんねーけど今のままだと罷免てないようなもんだろ

むしろ、人権委員長や委員が禁固以上の刑や非行を理由に罷免されるようじゃ、日本はお終いです。
国家公安委員長が中核派メンバーだったのがバレて辞めるようなもんです。
106法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:46:50 ID:drRYpqnb
桝添だよ >>俺
107法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:51:46 ID:3ku9GnrZ
>>96
何の罪もないのに、氏名公表は、プライバシーの侵害でしょ。

容疑者であれば、氏名公表はやむを得ませんけど、今話題の甲南大学4年生とか。
犯罪を犯していないのに、人権侵害者扱いってのは、社会的抹殺に近いペナルティですよ。酷いと思いますけどね。
国家公安委員会にそんな権限があるんですか。
108猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:52:18 ID:es2lVGrJ
>>93
>そんな定義は通用しないだろう。
過料は(個々で問題になっているものとしては)行政の命令に対してしたがわなかったための罰だろ。
それは、冤罪であるかどうかとは全然関係がない。

また、痴漢冤罪の例はたとえになっていない。拘留は痴漢の容疑の故であって、行政の命令に従わないから
入れられているわけではない。

>疑いすらないのに立ち入りを要求された、ってのは拒否する正当な理由だろう?
もう少し大人になれや。本人はわかっていても、他人はそんなことわからないだろ。
本物の人権侵害者であっても、疑いすらないのに立ち入りを要求された、だから拒否するんだ、
と言い張れるだろ。そしてそれは正当な理由ではないだろ。

>これは実質的に保証されるのか?
常識的に考えて全国の事件をチェックしきれるわけないだろう?
飲食店営業に都道府県知事の許可が要るからっつって、知事が一軒一軒チェックせんだろ?

>職員だと不安ってのは本筋ではなく、「職員にも権限があるのに、委員の任命条件を持ち出して安全だ」
立ち入り調査を命じるのは委員会だろ。
また、現実に立ち入り調査を要する事件なんてそうそうないぞ。
109法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:53:36 ID:0Cj5aoUl
>むしろ、人権委員長や委員が禁固以上の刑や非行を理由に罷免されるようじゃ、日本はお終いです。
これを心配するぐらい政治不信になってるでしょ。今の国民は
110法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:54:16 ID:K5MYPeMG
人権擁護法案では、勧告に従わない場合は、その旨を公表することができる(61条)が、
この公表は、刑事罰ではないにせよ、間違いなく公表された者やその家族などの名誉や社
会的信用を著しく失墜させることとなる。その内容如何によっては職業的あるいは社会的
生命すら奪うことも十分にあり得る苛酷な処分であり、刑事罰に匹敵あるいはそれ以上の
重大な制裁を科す可能性を否定できない。

ところで、憲法では「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命もしくは自由
を奪われ、又はその他の刑罰を科せられない」(31条)と定め、刑事罰を科す場合に法の
適正な手続がとられることを求めている。裁判を受ける権利(32条)、資格を有する弁護
人のもとで公平で公正な裁判を受ける権利(37条)はこれに由来する。この適正手続は、
刑事罰に限らず国民の自由の制約を伴う行政手続においてもとられることが必要であり
(最高裁平成4年7月1日大法廷判決)、それ故、告知・聴聞・防御の機会の付与が必要と
されているところ、本法案のような刑事罰に匹敵する重大な制裁を科す場合は、刑事手続
に匹敵する適正な手続がとられることが必要である。

しかるに、本法案は、一応は意見の聴取の機会を与えてはいるものの、申立人に対する
反対尋問権も保障されておらず名ばかりのものである。また、委員会の審理は非公開で
あり、弁護人選任権も制度として保障されておらず、さらには、刑事罰を科す場合に当然
のこととして遵守されている事実を厳格な証拠のみによって認定するという原則も確立さ
れていない。これでは到底実質的な弁明権を付与したとは言い難く、あまつさえ事実を
適正に認定するという保障も無いに等しいと言わざるを得ない。
111法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:54:28 ID:drRYpqnb
>>108

猫、悪い虫が出始めたなw
112法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:54:45 ID:3ku9GnrZ
>>105
> むしろ、人権委員長や委員が禁固以上の刑や非行を理由に罷免されるようじゃ、日本はお終いです。

ありそうだから、みんな心配してるんでしょ。
113法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:55:07 ID:10QbHPKV
>>107
ペナルティーなければただの飾りでしょ
それに疑われるような行動するほうが悪いと思いますが
名前と過料ぐらいで人生だめになりませんからご安心ください
114猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:55:49 ID:es2lVGrJ
>>101
それじゃ、どういう人選がいいのかね。
また、逆に聞くが公安のトップや司法のトップは聖人君子の集まりなのかな?

>>107
>国家公安委員会にそんな権限があるんですか。
被疑者の段階でマスコミ通して実名公表されまくってるけど。
それが良いことだとは、俺は思ってないけどね。
115法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:57:37 ID:drRYpqnb
>>114
> それじゃ、どういう人選がいいのかね。
選挙。

冗談だがw
116法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:58:27 ID:kbbjI2nE
>>96
最悪の法案を通す総理大臣と両議会が
最善の人選するわけないじゃんw
「最善の人選がされると思う」なよw

お前は思ってばっかりだなw
117法の下の名無し:2008/03/11(火) 22:59:34 ID:3ku9GnrZ
>>114
>>107
>>国家公安委員会にそんな権限があるんですか。
>被疑者の段階でマスコミ通して実名公表されまくってるけど。
>それが良いことだとは、俺は思ってないけどね。

なるほど。実名公表は良いことではないと思っているのですね。
なのに、人権擁護法による実名公表は良いことだと思っているのですね。

良く分かりませんね。
ダブルスタンダードというものなのでしょうか。
118猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 22:59:40 ID:es2lVGrJ
>>110
で、最高裁は氏名公表には刑事手続き並みの手続きが必要だと言っているのかな。

だいたい、何で氏名公表された奴は一度勧告されているのに人権侵害行為をやめてないんだ?
やめれば、公表されないだろう。やめたにもかかわらず公表された、というのであれば、話は別だが、
どうやらそんなことはなさそうだが。
119法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:00:25 ID:NyI8+tvn
>>116
最悪な人間が要職についてりゃ当たり前だ
そいつを選出したのは国民だがな
120法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:00:30 ID:3ku9GnrZ
>>113
> 名前と過料ぐらいで人生だめになりませんからご安心ください

あなたの人生ではありませんよ。人の立場に立てない人なんですね。無責任ですね。
これで信用しろという方が無理です。
121猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 23:00:49 ID:es2lVGrJ
>>117
>なるほど。実名公表は良いことではないと思っているのですね。
なのに、人権擁護法による実名公表は良いことだと思っているのですね。

制度が全然違うじゃん(笑
122法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:00:51 ID:drRYpqnb
>>118
そいつは犯罪でも犯したのか?
123法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:02:06 ID:3ku9GnrZ
>>118
> だいたい、何で氏名公表された奴は一度勧告されているのに人権侵害行為をやめてないんだ?
> やめれば、公表されないだろう。やめたにもかかわらず公表された、というのであれば、話は別だが、

その話が別の場合を危惧しているのです。
人権擁護委員によるでっちあげを危惧しているのですよ。
だから、聖人君子と思っていると言っているのです。
124法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:02:12 ID:YzC77KU6
>>113
貴方、かなり強引にボケ通してますね
125法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:02:19 ID:yxqE8OR7
>>112
>これを心配するぐらい政治不信になってるでしょ。今の国民は

他の三条委員会の心配なんて聞いたこと無いぞ(笑
まぁ、公正取引委員会が権限的にどんだけ怖いか知らないのだろうけど。
というか、アナーキストの集会かここは。
126法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:02:20 ID:drRYpqnb

結局「特別救済」イラネーじゃんw
127法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:02:53 ID:3ku9GnrZ
>>121
一言レスは逃げ口上?
128法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:03:35 ID:10QbHPKV
法案の穴は徐々に直していくでしょ、今までだってそうでしたし
完全無欠の法じゃなきゃいやだといったらいつまでたっても通りませんよ!
129法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:04:46 ID:kbbjI2nE
>>121
制度が全然違うと思うんだったら例に出すなよw
130法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:05:40 ID:3ku9GnrZ
>>128
この法律は修正できませんよ。
修正しようとした議員を、人権侵害とみなせばいいんですから。
131法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:06:04 ID:kbbjI2nE
>>128
問題点はすでに指摘されてる
今直せよw
132法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:09:57 ID:3ku9GnrZ
こんな書き込みもあります。
氏名公表ってのは、これくらいの凶器になり得るんですよ。


463 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/11(火) 23:08:38 ID:IwLSZriW0
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab=wl

北花山寺内町ってメッチャ狭いから、蒔田なんて名前簡単に見つかりそう
京都に住んでる香具師、自宅の住所をタウンページで探してみたら、すぐ出てくるよ

京都って隣近所の付き合い強いし、蒔田一家はもうここには住めないだろうね
自業自得♪
133法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:12:42 ID:yxqE8OR7
>>128
また、ややこしいのが復活した(笑
134法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:18:16 ID:K5MYPeMG
人権擁護法案において人権侵害の定義は、「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行
為」(2条)とされているが、「差別」「虐待」は抽象的な概念規定であり、極めて不明確で
あるといわざるを得ない。また、現実に即した場合、その認定作業は至難であり誤判の恐
れがあるにもかかわらず、それを防止する手続的保障すらない。さらに、表現の自由との
関係から見れば、刑法230条の2による、「公共の利害に関する事実が真実で、その目的
が専ら公益を図る目的であったと認められる場合には罰せられない」との限定もない。

市民生活における紛争は極めて多様であり、見ようによってはすべて人権侵害的な色彩を
帯びていると言っても過言ではない。特に「その他の人権を侵害する行為」などは、例え
ば、公人の汚職に関する報道や表現も公人に対するひぼう・中傷と評価される可能性があ
る。このように本法案の規制については一般市民の言論及び表現の自由、報道の自由と真
っ向から対立する場面も予想される。このような個々の場面において、本法案が規定する
ような、是正勧告が発動され、しかも勧告に従わない者が氏名を含めて公表されるという
ような事態を想定した場合、それは、憲法が厳しく戒める表現の自由の事前検閲に他なら
ない。言論・表現の自由に対する看過しがたい重大な制約となると言って過言ではない。

市民間の紛争や表現の自由に関わる問題は、国民の基本的人権の根幹に関わる問題である。
その解決過程において、一方の基本的人権のために他方の基本的人権を制限せざるを得な
いとすれば、それは本来司法の役割であり、行政権力の役割ではない。本法案は、人権を
擁護するはずのものが却って国民の基本的人権を著しく制約する結果をもたらすという
構造的且つ致命的な欠陥を有するものと言うべきである。
135法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:19:20 ID:0Cj5aoUl
>>128
お前らは
通ってから考えればいいんです。
総理が言ってるから間違いないです。
FAXとか送らないでくださいとかばっかですねw
136法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:23:56 ID:K5MYPeMG
>>134の訂正

勧告・公表についての報道に関する部分は誤りなので訂正する。
137法の下の名無し:2008/03/11(火) 23:31:36 ID:8FNegigA
いやまぁ
そういう委員会やその下が糞真面目に動いたと仮定した上で
更に社会に与える危険性が残ってるから反対派なんてものがこれだけいるのだが…

どうでもいいか
俺に迷惑かけなきゃどうでもいいよ
138 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/11(火) 23:34:19 ID:gVNPhl0w
>>108
ごめん、ちょっとおいらも無理した。

痴漢冤罪の例は、「勾留」が「立ち入り」に相当する。

>>66で自分で書いた、
>この件では「行政罰」が誤って処された時点で「冤罪に相当する」とみなして書いていた。

これに問題があった。
不当な「立ち入り」を要求された時点で、それ自体が冤罪の被害に相当する。

ただし、例えば「勾留が嫌だから逃亡」すりゃ罰せられるだろうが、それが、「立ち入りの拒否」に
例えていいものかは別問題。
痴漢冤罪なら「駅員室への同行は拒否して、名詞を渡して去るべき」と巷で言われているが、それが
本当ならば、「立ち入りの拒否」に相当するんじゃないだろうか?

>もう少し大人になれや。本人はわかっていても、他人はそんなことわからないだろ。

わからないからこそ、客観的な証拠が必要になるはずだ。
仮に「隣人から虐待の通報がありました」という「嘘」の理由で立ち入りを求められたが、
実は隣人が全て旅行中で明らかに「嘘」が判ってるような場合、立ち入りを拒否するべきじゃ
ないだろうか?


>立ち入り調査を命じるのは委員会だろ。
>また、現実に立ち入り調査を要する事件なんてそうそうないぞ。

第四十四条2 人権委員会は、委員又は事務局の職員に、前項の処分を行わせることができる。

飲食店の数ほど多くないだろうが・・・
「行わせる」というのが、実際に委員会の決定により職員がとりおこなうだけなのか、
委員会はあくまで組織のトップとして構えてるだけで、現場の職員に判断まで任されるのか。

ズバリ前者なんですか?後者なんですか?

飲食店の許可の例を見るに、法文の解釈だけでは、後者も普通にありえます。
139ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 00:08:06 ID:Cv4UYSON
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1204800790/991

>991 :法の下の名無し:2008/03/11(火) 14:42:19 ID:omCc5B7C
>◆lioxHkwaX2はこんなところでやらないでVIPでやれ。
>発言内容の質が低すぎて終わってる。

あ゛? VIPPERと言われる程VIPに参加してねえから政治思想板を中心に活動してると書いたが
共に行動する事も有るので聞き捨てならねえな。


お 前 等 朝 鮮 難 民 が 日 本 人 を 元 気 に レ イ プ し た り し て 素 行 の 悪 い 
共 同 生 活 の 出 来 な い 川 原 乞 食 ( 穢 多 ) と し て 区 別 さ れ て 来 た ん ぢ ゃ ね え か よ 。

人 様 に 何 処 か へ 帰 れ と か 言 う な ら 、 お 前 が 先 ず 朝 鮮 半 島 に 帰 れ 、
「 元 気 に レ イ プ す る 部 落 人 権 擁 護 法 案 」 推 進 派 。
140法の下の名無し:2008/03/12(水) 00:17:44 ID:EiEAJko3
>発言内容の質が低すぎて終わってる。

差別ですね。
141法の下の名無し:2008/03/12(水) 00:36:49 ID:1l7JFPcO
そうね差別ね
142ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 00:55:00 ID:Cv4UYSON
「 元 気 に レ イ プ す る 部 落 人 権 擁 護 法 案 」



「 日 本 人 を 元 気 に レ イ プ す る 部 落 人 権 擁 護 法 案 」

に改めてくれたわ、川原乞食に嘗められてムカっ腹立つったら有りあゃあしねえ。
143法の下の名無し:2008/03/12(水) 01:17:26 ID:1l7JFPcO
そんな事言ってると可決された後に大変な事になるわよ/ ,' 3  `ヽーっ
144ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 01:31:43 ID:Cv4UYSON
知るかそんな事。

「 日 本 人 を 元 気 に レ イ プ す る 部 落 人 権 擁 護 法 案 」

て書かれたますたて訴え起こすんか?
145法の下の名無し:2008/03/12(水) 01:46:26 ID:BQP9bXzS
荒れてますねみんな仲良く

ただこの法現段階じゃ権力弱くてザル法になりそう
委員単体での決定、あと罰金と逮捕状出せるぐらいないとおなじみの無意味なザル法案になりそう
もっと無駄にならないようにしてほしい
146ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 01:50:34 ID:Cv4UYSON
他民族に帰れとか言われて、はいそうでかと引き下がれねえな。
147法の下の名無し:2008/03/12(水) 01:52:54 ID:1l7JFPcO
しかし問題点を直視してよく賛成出来るね
もしかしてDL違法化も賛成してたりする?
148法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:00:32 ID:GZpLhgyg
オレたち日本人は憲法で自由が保障されているんだから
人権擁護法案も児ポ法もDL違法化もみんな憲法違反だろ。
政治家や政府はなにトチ狂ってんだ?
149法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:05:28 ID:upNBblp1
>>147
我々にとって問題点だが、彼等にはそれが狙いということだろうな。
それにしても、推進派の人達は反論できなくなって全員逃げたのか?
150法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:11:31 ID:WyWBl53u
すごい遅レスだが、
>この法案で冤罪なんて起こすほうが難しいですね
これはありえなくね?
証拠が明確に残ってる場合ならまだしも、
そうでない場合は証言などを元に調査しないといけなくなるのに。
151法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:18:58 ID:sCnl59CV
>>108
>また、現実に立ち入り調査を要する事件なんてそうそうないぞ。

Qならば、この法律は必要無いのではないでしょうか?
152法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:20:56 ID:07OVxLNv
>>145
三条委員会が準司法的なことをするなんてのは別に珍しくもなんともなくて、
たとえば公取委が独禁法に基づいて審判したり、
中央労働委員会が労基法に基づいて審判したりできるわけだけど、
どれも決定的な強制力はないわけだ。行政裁判なんだから当然のこと。

あくまで迅速にアクションを起こせるようにするのが目的なんだから、
強い強制力が必要な時は裁判で、というスタンスなんじゃないかな。
人権委員会の持つ権限は勧告・公表どまりの現段階で十分だと思う。
153法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:23:19 ID:07OVxLNv
「行政裁判」だと違う意味になるので「行政機関による裁判」に訂正します
154猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 02:25:36 ID:1zKHHEAc
>>138
前段
>痴漢冤罪なら「駅員室への同行は拒否して、名詞を渡して去るべき」と巷で言われているが、それが
>本当ならば、「立ち入りの拒否」に相当するんじゃないだろうか?
いや、そんなことはないが。さしあたって任意同行を拒絶した、というだけの話だろう。
その際、任意同行は拒絶したとして、痴漢をされた(とされる)女性が被害届を出せば、改めて出頭要請が
くるだろう。で、それに出頭するか否か、という話の方がまだ近いと思うが。

>中段
現実的な話、いきなり立ち入り調査はまずないだろう。
そういうサンクションを振り回しまくることが許されるのであれば、最初から警察行政でもって介入した方が
ずっとわかりやすい。しかし、このような強制力でもって解決するのは出来るかぎり、後にしよう、という判断が
あるからこその擁護法である。
虐待の報告を受けてまずなされるのは、擁護委員による家庭訪問だろう、で、本人および被虐待者の
話を聞く、と。いきなり立ち入り調査しなくてはいけないほど緊急性が高いなら、警察に行ってもらった方がずっと良い。
で、事実無根なら事実無根で説明すればよい。もちろん、それで納得してもらえるかどうかは別問題だが。

>下段
http://www.moj.go.jp/PRESS/070330-1/070330-1.html
を見る限り、かなり多くの事件は援助という形で処理しており、現実に人権委員会が直接向き合っている案件は
むちゃくちゃ多いわけではない。そして、残りのものの多くも立ち入り調査が必要であったものがそれほど多いとは思われないが。

また、判断が任される、という意味がわからないが、某かの具体的な事件に対し、(必要であれば)間接強制を伴う調査が必要だ、
という判断を委員会が行い、そのような判断にもとづいて、意見聴取や証拠の提出を個別の委員や職員が求めることになると思うが。
155猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 02:27:06 ID:1zKHHEAc
>>151
正直、頭痛くなってくるのだが。なぜそうなる?
156法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:32:32 ID:BQP9bXzS
>>152
しかしこの法案は差別の抑止も含まれているので、もっと罰則を厳しくし発生自体減らす戦法はどうかと

・憲政記念館で開かれた国民集会で反対派議員が気勢
上のが反対派議員が気絶って読めたw、気張りすぎて失神したのかと思った
157法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:33:38 ID:BQP9bXzS
>>151
猫氏はもう何回も言ってらっしゃる
反対派の言っていることはもう猫氏が全部解決策言い尽くした
158法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:35:58 ID:sCnl59CV
>>155
いや、強い権限を必要とするケースが少ないならば、
この法律必要なのかな、そう思ったわけです。
159法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:37:42 ID:sCnl59CV
>>157 携帯で過去スレ読む方法あります?
あったら読んできます。
160法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:40:08 ID:sCnl59CV
眠いので寝ます、、、
161法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:42:26 ID:07OVxLNv
>>159
べっかんこだとdat落ちでも読めるらしいが

しかしなあ、前提知識として条文やら大量の文章を読まないと議論に参加できないと思うし、
法律を扱ってる以上レスも長文になるわけでできればパソコンを使ってほしいぞ
162猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 02:54:38 ID:1zKHHEAc
>>158
少ないからといって、いらないわけではないだろう。
強い権限を必要とするケースというのは、詰まるところそれだけ悪質な事件だ、ということだよ。
悪質であるだけに、数が少ないとしても放っておいて良いものではない。
例えば、老人ホームにおける虐待、という事件があるとして、これはそれほど頻繁に起きるわけではないだろうが、
こういう事例では立ち入り調査が必要な程度はかなり大きいだろう。
繰り返すが、さほど頻繁に起きないからといって放っておいて良い、とは思われない。

俺としても、長文書くし、がんがんリンクも張るから、パソコンを使ってほしいぞ。
163法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:55:31 ID:ZrnRA3m4
人権擁護法の必要性が全く感じられない
164法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:57:57 ID:BQP9bXzS
弱者を守る法案に必要性を感じないってどんな無法地帯をお好みで
165法の下の名無し:2008/03/12(水) 02:58:46 ID:ylgjtpKH
>>134
今でも「児童虐待の防止等に関する法律」、
「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」
でも立入調査を認めてるが?
両方とも行政が立入調査でき、児童虐待防止法のほうは"罰金"付き。
「児童虐待の防止等に関する法律」第九条
> 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、
>児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の
>住所又は居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。この
>場合においては、その身分を証明する証票を携帯させなければならない。
>2 前項の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する
>職員の立入り及び調査又は質問は、児童福祉法第二十九条の規定による
>児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査
>又は質問とみなして、同法第六十二条第五号の規定を適用する。
児童福祉法 第六十二条
> 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。
>五 正当の理由がないのに、第二十九条の規定による児童委員若しくは児
>童の福祉に関する事務に従事する職員の職務の執行を拒み、妨げ、若しく
>は忌避し、又はその質問に対して答弁をせず、若しくは虚偽の答弁をし、
>又は児童に答弁をさせず、若しくは虚偽の答弁をさせた者
「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」第十一条
> 市町村長は、養護者による高齢者虐待により高齢者の生命又は身体に重大な
>危険が生じているおそれがあると認めるときは、介護保険法第百十五条の三十九
>第二項の規定により設置する地域包括支援センターの職員その他の高齢者の福
>祉に関する事務に従事する職員をして、当該高齢者の住所又は居所に立ち入り、
>必要な調査又は質問をさせることができる。
166法の下の名無し:2008/03/12(水) 03:19:13 ID:07OVxLNv
衆議院と法務省のページから読める(廃案になった)法案とは別に、
その後の自民党の部会で法務省から提出された修正案があるらしいんだけど、
それってどこかネット上で公開されてませんかね?
167法の下の名無し:2008/03/12(水) 03:22:29 ID:ZrnRA3m4
>>164
弱者って誰
この法律で守れるの
なんで既存の制度じゃなんでダメなの
168法の下の名無し:2008/03/12(水) 03:47:44 ID:EmDWG9VV
児童虐待の防止等に関する法律(平成十二年五月二十四日法律第八十二号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO082.html

(児童虐待の定義)
第二条 この法律において、「児童虐待」とは、保護者(親権を行う者、未成年後見人その
他の者で、児童を現に監護するものをいう。以下同じ。)がその監護する児童(十八歳に満
たない者をいう。以下同じ。)について行う次に掲げる行為をいう。
一 児童の身体に外傷が生じ、又は生じるおそれのある暴行を加えること。
二 児童にわいせつな行為をすること又は児童をしてわいせつな行為をさせること。
三 児童の心身の正常な発達を妨げるような著しい減食又は長時間の放置、保護者以外の
同居人による前二号又は次号に掲げる行為と同様の行為の放置その他の保護者としての監
護を著しく怠ること。
四 児童に対する著しい暴言又は著しく拒絶的な対応、児童が同居する家庭における配偶
者に対する暴力(配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあ
る者を含む。)の身体に対する不法な攻撃であって生命又は身体に危害を及ぼすもの及びこ
れに準ずる心身に有害な影響を及ぼす言動をいう。)その他の児童に著しい心理的外傷を与
える言動を行うこと。

高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律
(平成十七年十一月九日法律第百二十四号)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO124.html

2条(定義)で「高齢者」「養護者」「高齢者虐待」「養護者による高齢者虐待」
「養介護施設従事者等による高齢者虐待」を詳細に定義
169法の下の名無し:2008/03/12(水) 03:51:44 ID:EmDWG9VV
人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

(定義)
第二条 この法律において「人権侵害」とは、不当な差別、虐待その他の人権を侵害する
行為をいう。
170法の下の名無し:2008/03/12(水) 04:07:15 ID:EmDWG9VV
人権擁護法案はポストモダン?推進役の東大教授に異論噴出(2008.3.12 00:21)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080312/plc0803120019000-n1.htm

(前略)
 塩野氏は「法案はポストモダン的なもの」で、人権委員会を「救済制度の至らない
ところにどこへでも足を伸ばすアメーバ的存在」とたとえ、法案の必要性を強調した。
(中略)
 また、塩野氏は加害者として訴えられた人の救済措置が不十分との指摘には
「救済制度をつくることはあまり念頭になかった」と不備を認めた。
(以下略)
171ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 05:01:45 ID:IeNOj2qj
塩野発言全文を早く見たい。
ぶっちゃけここで法律議論しても仕方が無いよ。
法学板である以上、法学教授、弁護士、官僚、法科大学院生などが
見ている可能性があり、それらの人達に何らかのインパクトを与え
ることができれば、戦略的価値はあるが、それはほぼ無い。ちなみ
に官僚にはノンキャリアは含まれないのであしからず。

ここで法律議論をするくらいなら弁護士議員に対してメールをした
方がましだよ。
172ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 05:38:36 ID:IeNOj2qj
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/505245/
上記ブログにおいて人権擁護推進審議会会長である塩野宏東京大学
名誉教授の自著「行政法T、U、V」(有斐閣)の人権擁護法案制定
のための書き換え疑惑が浮上しています。
私は第2版(1994年)と第4版(2006年)を読み比べてみま
した。
第2版には確かに「勧告、公表制度の場合にも、公表を間接強制上の
制度としてとらえれば(本書T200頁)、その取消しを認めることが
できると解される。なお、公表の性格上、取消しの効果はあまり期待
できないところから、勧告自体の取消訴訟が認められてしかるべきであ
ろう。」と記載されているのが第4版には「勧告、公表制度の場合も、
それ自体としては法効果を有しないし、事実上の取消訴訟を利用するこ
とはできない。」と書き換えられています。
この書き換えは、人権擁護法案に基づく勧告、公表に対して、単に行政
事件訴訟法に基づく取消訴訟が提起できるか否かという問題に留まりま
せん。仮に勧告、公表に処分性が認められなくとも理論的には同じく抗
告訴訟の一つである当事者訴訟(公法上の違法無効確認訴訟)で争えま
す。

ペンクラブからの公開質問状に対する回答 2002年4月
http://www.japanpen.or.jp/committee/genron/020417.html
問4/(1)について/[答え]
勧告は、法的意味の差止め機能をもつ法行為ではありませんので、法効
果をもつことを前提としているご質問には答えられません。
173ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 05:39:36 ID:IeNOj2qj
勧告に処分性を認めると表現活動に対する検閲に該当する可能性があり
ます。検閲は、日本国憲法第21条第2項で絶対的に禁止されます。違
憲審査(規制が合憲か否か)をする余地はありません。
検閲の定義は、最高裁昭和59年12月12日判決によれば「@行政権
が主体となって、A思想内容の表現物を対象とし、Bその全部又は一部
の発表の禁止を目的として、C対象とされる一定の表現物につき網羅的・
一般的に発表前にその内容を審査した上、D不適当と認めるものの発表
を禁止することを、その特質として備えるものをいう。」です。
マスコミ条項が削除されたとしても、人権擁護法案第3条第2項、第4
3条第1項により、「特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理
由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」で「これを放
置すれば当該不当な差別的取扱いをすることを助長し、又は誘発するお
それがあることが明らかであるもの」は勧告、公表の対象となります。
更に、既になされた表現活動だけでなく「おそれがあること」だけでも
勧告、公表の対象となることから、事前に表現活動を規制することとな
り、上記条文が検閲の定義に該当するかが問題となります。
@については、人権委員会が主体となることから該当します。
Aについては、差別的言動も一種の思想内容を表現している場合もある
ことから(政治団体などの同和利権批判、朝鮮半島系団体批判など)該当
します。
Bについては、法効果を伴うもの(単なる行政指導ではなく処分性を有す
る行政行為)と解すれば、差別的言動を止めさせるために勧告、公表をす
ることになることから禁止を目的とするものであり該当します。
Cについては、人権擁護法案は差別禁止を中心とする包括人権法であるこ
とから、網羅的・一般的な審査といえ該当します。
Dについては公表、勧告を無視して差別的言動をすることは可能であるこ
とから禁止とまではいえませんが、実質的には禁止するに等しいものです。
したがって、人権擁護法案の勧告、公表は検閲であると断定はできないに
せよ可能性はあることになります。なお、憲法学説によれば検閲に該当す
ると断言することも可能です。
また、仮に検閲に該当しなくても事前抑制の法理という厳しい違憲審査基
準に服することとなります。
174ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 05:40:30 ID:IeNOj2qj
塩野宏氏の書き換え問題は、単なる勧告、公表に対する司法審査の問題に
とどまらず、検閲・事前抑制の法理の批判をかわすための、学者としての
モラルを疑わざるを得ない断じて許せない行為といえるでしょう。
なお、私は、人権擁護法案の勧告、公表は、情報公開行政の一環ではなく
明らかに制裁措置であることから、事実上の間接強制に該当し、処分性(
法効果)を有すると考えます。
そして私の憲法解釈によれば、禁止するに等しいものを禁止でないから検
閲ではないと解することは、検閲の絶対禁止の条文の意味を事実上骨抜き
にしてしまうことから、Dも該当し、検閲に該当すると考えます。
この点について、塩野宏氏は、国民に対して説明する義務があるのではな
いでしょうか。
175法の下の名無し:2008/03/12(水) 05:43:20 ID:OPcZjMo7
誰かFAQ貼ってー。これは本当に疲れる。
176猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 07:33:46 ID:1zKHHEAc
>>174
さすがにちょっと無理すぎるだろう。
標準的な考えにしたがえば、勧告は行政指導であり、処分性(法効果)を持たない。
事実上の制裁措置であることと、法効果を有することはイコールではない。
行政指導に狭義(行政行為とイコール)ではなく、広義の処分性(取り消し訴訟の対象となるという意味での)
を認める見解もあり、ここではその是非は問わないが−ずざあー氏の議論が解釈論上、勧告・公表といった行政指導に広義
の処分性を認めようとするこのような立場にあることは明らかだとは思うが−、しかし、勧告・公表が広義の処分であっても、
法効果を持たない。というのは、いくら行政指導をされようが、当該私人の権利・義務関係に変動は引き起こされないからである。
法効果とは、私人の権利・義務に変動を引き起こすものであるのだから。
反論するなら、勧告・公表によって引き起こされる権利・義務の変動を挙げてみてくれ。

検閲についていえば、勧告がなされようが、当該表現を発表する、という権利が規制されたり、
当該表現物を発表しないという義務が課せられることはない。塩野自身、二版で勧告・公表にこのような法効果が
発生するとは述べておらず、勧告・公表に法効果の発生を認めていない。
したがって、審議会での塩野の発言すなわち、「勧告には法効果はないから検閲にはあたらない」という発言に関して、
審議会前後で塩野の見解に特段の変化があったとは見受けられない。いや、もちろん、あったかもしれないが
−俺は塩野ではないのでそこまではわからない−テキストを読むかぎり、そのような変化は見受けられない。
もちろん、塩野には−手元に4版がないので正確なことはいえないが−取り消し訴訟の対象に関して、
変化はあったのだろう。しかし、それは検閲とは関係ない。

また、ずざあー氏は自身の見解と塩野の見解を意図的にはないだろうが、混乱させている。

>Dについては公表、勧告を無視して差別的言動をすることは可能であるこ
>とから禁止とまではいえませんが、実質的には禁止するに等しいものです。

これはあくまでずざあー説である。いや、だから間違っている、とここで言いたいわけではない。
ここで言いたいのは、実質上の禁止=(検閲の禁止で言うところの)禁止とみんながみんな考えているわけではない、ということである。
勧告は法効果を引き起こさないので、禁止にはあたらない、という解釈は十分成り立ち得るし、
実際塩野はそういう立場をとっているのであろう。そして、勧告が法効果を引き起こさないことについて、
10年前から塩野は見解を変えていない。それゆえ、塩野が「勧告は法効果を持たないから検閲にはあたらない」
と言ったところで少なくとも矛盾は存在しない。
矛盾が存在するのは、実質上の禁止=(検閲の禁止で言うところの)禁止と考えた場合だけである。
すなわち、塩野が10年前は勧告・公表は実質上の禁止=(検閲の禁止で言うところの)禁止と考えていたが、
現在はこの考えを改めた、と考えるのであれば、塩野の変節を疑う理由とあるが、塩野が10年前にはそう考えていたが、
今はそう考えていない、という証拠がないかぎり、自分の解釈を塩野に押しつけているだけである。

ずざあー氏は、自分がどう解釈しているか、ということと塩野がどう解釈しているか、ということを
それぞれちゃんと区別して論じた方がよいと思われる。
177ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 07:59:13 ID:NK8HMg8l
太田 誠一が人権問題等調査会会長なんだから「日本人を元気にレイプする部落人権擁護法案」ぢゃね?
178ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 08:05:20 ID:IeNOj2qj
塩野の第2版
「勧告、公表制度の場合にも、公表を間接強制上の
制度としてとらえれば(本書T200頁)、その取消しを認めることが
できると解される。なお、公表の性格上、取消しの効果はあまり期待
できないところから、勧告自体の取消訴訟が認められてしかるべきであ
ろう。」
塩野説

公表は間接強制(間接であっても強制処分であるから法効果を発生させ
るわけ。これ例示の必要はありません。)
よって処分性がある。

公表の前段階の勧告
公表の取消しの効果はあまり認められない(そりゃそうだろ。一旦公表さ
れてしまったら後から取消してもらっても意味ないからね。)
したがって勧告にも処分性を認めるべき。
179ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 08:10:43 ID:IeNOj2qj
処分性についてはいろいろな学説があるのであれだが、塩野はあくま
でも処分性について
第1に強制処分か否かで判断し、
第2に強制処分ではなくとも強制処分がされてしまったらその取消し
の効果が認められない場合も処分性を認める。
つまり決して行政指導にも処分性を認めるべきだといった緩やかな基
準をとっていない。あくまでも目安は強制の有無。
となりゃあ、少なくとも第1基準に該当する公表は、強制と認めてい
るわけだから自動的に検閲に該当してしまうわけだ。
180ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 08:18:51 ID:IeNOj2qj
取消訴訟が認められる=検閲とは必ずしも解せられないけどね。
例えば、取消訴訟を認めるために処分性を非常に緩やかに解すれば、
検閲には該当しない。
しかし、塩野はあくまでも処分性の判断を強制に求めているわけだ
から、取消訴訟が認められる=検閲になっちゃうわけだな。




181ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 08:24:18 ID:IeNOj2qj
というわけで塩野は公表、勧告に対して取消訴訟を提起できなくさせるとか
そんなちゃちいことで学説変更したんじゃなくて人権擁護法案が検閲に該当
しないように学説変更したわけだ。
まさしく法学者のモラルハザードだね。
こんな奴が起草にかかわった法案がどう運営されるかわかったもんじゃない。
182法の下の名無し:2008/03/12(水) 08:51:51 ID:Iy0GpZqp
現行制度の限界の具体例(法務省人権擁護局長の回答)
・「学校による障害者等に対する入学拒否」
・「家庭内における(高齢者に対する)暴力、介護の放棄」…

早川議員から塩野氏への質問
「こうした法案を成立せざるをえない人権侵害とは何なのか」
塩野氏の回答
「その事例は知らない」
183法の下の名無し:2008/03/12(水) 10:21:06 ID:1l7JFPcO
推進派はそんなに人権問題で追いつめられている環境にあるのか?
ただ必要があるだけでこんな問題だらけの法案を可決出来るわけないだろう
第一、推進派からは被害者を助けたいって意思がくみ取れない
それで賛成賛成言われたって説得力の欠片もない
この法案は多大なリスクを負うものだ、最低でもそれ同等かそれ以上のメリットがなければ可決等狂気の沙汰だ
184法の下の名無し:2008/03/12(水) 10:22:36 ID:BQP9bXzS
>>177
確かに許されない発言でしたが過去のことをいつまでもネチネチ言うのはどうかと
本人も誤解を招く発言をしてしまったと謝罪しているし
こういう修羅場をくぐった人間は二度とやらないよう気をつけるでしょうから逆に信頼できると思うんですが
マクドナルドだって賞味期限切れ事件起こしたとき上塗りしないよう細心の注意を図りましたし
185法の下の名無し:2008/03/12(水) 10:30:09 ID:BQP9bXzS
>>183
差別発言を抑止する法として必要だと思いますよ
殺人も抑止する法があるからみんながみんなやらないわけですし、やったらそれなりのペナルティが待っています

186ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 11:04:56 ID:u51rPJJ1
>>184 其の対価として同時期に平行に考案して来た人権擁護法案も忘れて下さい、対価が有れば自分は快く忘れましょう。

>>185 法は抑止ではなく其の代償(対価)です、評価(区別)も行いの対価に他なりません。
187ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 11:13:27 ID:u51rPJJ1
>>185 貴方は法が無ければ殺人するんですか?自分は嫌なので自分を含めないで下さい、
其れとも自分の人権は無視でしょうか?

御自分の事とと他人の事を混同してしまう殺人予備軍の人が推進する法案て事だけで十分な
反対材料とさせて頂きます。
188法の下の名無し:2008/03/12(水) 11:15:01 ID:1l7JFPcO
法律は抑止というか…
法律がなきゃ抑止出来ない人間の方がどうかしてるけどな
そんな人類ばかりになったから法律が求められるんだよ
今回の悪法も自業自得
189ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 11:18:39 ID:u51rPJJ1
悪法っつうか殺人して刑務所から出て来た時に区別されたら嫌だっつってんぢゃね?
190法の下の名無し:2008/03/12(水) 11:28:39 ID:BQP9bXzS
>>187
開くまで一例です

>>188
人間そうだから法律というものがあるのです
大丈夫、この法案ができたからといって法を犯さなければ今までとなんら変わらないですよ
逆に日本から差別表現が消えるので人と話しやすくなります
191法の下の名無し:2008/03/12(水) 11:46:45 ID:1l7JFPcO
人類滅亡すればいんじゃね?
192ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 12:03:35 ID:u51rPJJ1
>>190 あの・・・君みたいな法律が無いと殺人するのが居るから法律は出来る訳で、
自分と他人に違いが有る事は理解出来ますか?

其の表現(違い)が日本から消えたからと言って暮らし易く成る訳ぢゃないと思うんですが。
193法の下の名無し:2008/03/12(水) 13:53:18 ID:QJI6LhLZ
>差別的言動も一種の思想内容を表現している場合もある
>ことから(政治団体などの同和利権批判、朝鮮半島系団体批判など)該当します。

しないだろ。団体には人種等の属性がないので条文中にある特定の者は自然人限定だろ。
それに3条2項を間違ったところを読んでるぞ。
それは3条1項2号だろ。
194法の下の名無し:2008/03/12(水) 14:25:30 ID:93GpqJW2
>>193
団体は「人権侵害をしても良い」って法律だと思ってるのか?w
195法の下の名無し:2008/03/12(水) 14:30:44 ID:ZrnRA3m4
法律で禁止すれば差別がなくなるなんてお花畑だな。
196 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/12(水) 16:29:46 ID:Se7Rhegy
>>154
前段
>その際、任意同行は拒絶したとして、痴漢をされた(とされる)女性が被害届を出せば、改めて出頭要請が
>くるだろう。で、それに出頭するか否か、という話の方がまだ近いと思うが。

了解です。
で、その場合の出頭拒否は刑事訴訟法の範疇だろう。

第198条〜但し、被疑者は、逮捕又は勾留されている場合を除いては、出頭を拒み、又は出頭後、何時でも退去することができる。
第133条〜正当な理由がなく出頭しないときは、決定で、10万円以下の過料に処し、かつ、出頭しないために生じた費用の賠償を命ずることができる。
第134条〜正当な理由がなく出頭しない者は、10万円以下の罰金又は拘留に処する。

人権擁護法(案)
第八十八条〜正当な理由なく、第四十四条第一項第一号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)の規定による処分に違反して出頭せず、又は陳述をしなかった者

 実 は 、 刑 事 訴 訟 法 の ほ う が 優 し く な い で す か ?


中段
>現実的な話、いきなり立ち入り調査はまずないだろう。

いや、現実的な話ならば、政治板でたっぷりと・・・(笑)
法を悪用する方法は、二通りに分けられる。
正しい法解釈の範囲内で悪事を行う場合と、部分的に法に従いつつ、部分的に法を犯して悪事を行う場合である。
法を創設するなら、後者ですら想定しなければならない。
法解釈の範囲内ですら「いきなり立ち入り」は可能なんじゃない?「現実的にはまずない」つもりでも。


下段
>判断を委員会が行い、そのような判断にもとづいて、意見聴取や証拠の提出を個別の委員や職員が求めることになると思うが。

判断とは実際に案件を精査する会議かなんかでも行われるのか?それとも形式的なハンコ一つだったりするのか?
飲食店の営業許可は、保健所の職員が判断してるわけであり、知事のハンコは形式である。
197猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 16:55:04 ID:1zKHHEAc
>>178
>公表は間接強制(間接であっても強制処分であるから法効果を発生させ
るわけ。これ例示の必要はありません。)よって処分性がある。

それ、君の独自説だろ。塩野はそんなこと言ってないぞ。昔も今も。
公表に法効果がある、と塩野が言っているのであれば、その箇所引用してくれ。
根拠があるならちゃんと根拠を示した方が良いぞ。
結構、解釈雑だぞ。君の見解と塩野の見解が入り交じっている。
そういう読解力だと、百地先生とかにも同じこといえるが、判例読めないだろ。
法解釈するにあたって、結構致命的だぞ、そういうの。

>
上段
>実 は 、 刑 事 訴 訟 法 の ほ う が 優 し く な い で す か ?
優しいかどうかは主観によるし、そもそも制度の目的が全く違うので、さして比較する意味はないと思う。

中段
いきなり立ち入り調査するようであれば、よほど切迫した事件であるだろうな。
そうでなければ、比例原則に反するだろう。

下段
そりゃ、その人権委員のやる気に依存する問題だな(笑
とりあえず、いえることは、知事と違って、(少なくとも常勤の)人権委員はそれ専門で任命されているわけだから、
形だけである必要はない、ということだな。
君がそのような疑問を持つのであれば、俺としては、内閣がやる気のある人を委員に選ぶように
しっかり監視しましょう、としか言いようがない。
まあ、あまりさぼりすぎていれば、やめさせられるだろうが。
198猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 16:55:34 ID:1zKHHEAc
後半部分は>>196
199法の下の名無し:2008/03/12(水) 17:00:57 ID:ivk57OEW
>>195 釣られるが
刑法199条で人殺しがいなくなるなんてお花畑だよな
刑法典なんかさっさと廃止しちゃえばいいんじゃない?犯罪は根絶しえないんだし
200法の下の名無し:2008/03/12(水) 17:08:28 ID:+bA7zk1i
法律はあまりわからない素人なんですけど、
人権擁護法案についてぜひご意見を伺いたくてこちらの板に来ました。

この法案に違反しても罰則ってないですよね?
違反して出頭を拒否したり資料の提出を拒んだりすれば30万円以下の罰金。

つまり、この法には実体はあまりないのではありませんか?
被差別部落や在日朝鮮人を雇用している役所や私企業に対しては脅しの効果はあるでしょうが、
実際表現の自由なんてそんなに侵害されない。

資料を出したくなかったり立ち入り調査されたくなければ、最大30万円を払ってお終い。
違反していても勧告やら指導やらお説教を受けるだけですよね。

あまりに今の騒がれ方に対して効果面で釣り合わないというか、
もしかして意図的に罰則の話を隠蔽しながら、
右翼が庶民を反対のムーブメントに巻き込もうとしているんでしょうか?
201法の下の名無し:2008/03/12(水) 17:22:06 ID:ivk57OEW
>>200
上の措置内容についてあれこれ突っ込む気はないが
とりあえず否定派の中でも一部の悪意ある者達が、あることないこと織り交ぜて同法案に対する不安を煽っている
感はあるな

悪用の危険性に対する認識の違いによって賛否両論あることは分かるから、そこから来る論争は
むしろ歓迎すべきだと思うけど
202ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 17:25:05 ID:IeNOj2qj
197 :猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 16:55:04 ID:1zKHHEAc
>>178
>公表は間接強制(間接であっても強制処分であるから法効果を発生させ
るわけ。これ例示の必要はありません。)よって処分性がある。

それ、君の独自説だろ。塩野はそんなこと言ってないぞ。昔も今も。
公表に法効果がある、と塩野が言っているのであれば、その箇所引用してくれ。
根拠があるならちゃんと根拠を示した方が良いぞ。

こいつは判例が読めないなどえらく傲慢だな。そもそも塩野の4版をもっていな
いってのは改正行政事件訴訟法すら知らないってわけなんだけど。

>公表に法効果がある、と塩野が言っている
→取消訴訟が認められる→法効果がある
ということだ。まずは君のノンキャリア役人レベルの頭を必死に使って塩野
の本を読み返しなさい。
203200:2008/03/12(水) 17:26:56 ID:ivk57OEW
あ、あと措置規定の実効性も論点になるか

(とはいえ形式的にでも法案の意義を把握していないような論客wは論外だが)
204法の下の名無し:2008/03/12(水) 17:31:55 ID:+bA7zk1i
>>201
さっそくどうもです。
実は、最近ようやく時間が取れるようになって、この法案についても今日調べ始めた感じなんです。

>悪用の危険性に対する認識の違いによって賛否両論あることは分かるから、
>そこから来る論争はむしろ歓迎すべきだと思うけど

ここでおっしゃってることはそうだと思いますし、今の独占禁止法みたいに、
あとあと罰則規定をどんどん拡大したり重くしていくこともできる。
一度制定してしまうと厄介だろうなとは思いますけどね。

条文を見ていて思ったんですが、
たぶんこの法案の主眼は在日朝鮮人や同和の団体が官庁や私企業(港湾関係とか)での雇用の優遇を
続けて受けられることなんじゃないかなという気がしました。

表現の自由の侵害っていっても、現状の法案ではなんの罰則もありませんし。
こういう言論に関してはせいぜい威嚇することができればそれで十分で、彼らにとって重要なのは
企業や官庁に対する締め付けなんじゃないかなあという気がしましたね。

いや、長文書いてすみませんでした。
205猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 17:44:46 ID:1zKHHEAc
>>202
>→取消訴訟が認められる→法効果がある
>ということだ。

猫@>197
>公表に法効果がある、と塩野が言っているのであれば、その箇所引用してくれ。

結局、引用できない訳か。残念。
206ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/12(水) 17:47:15 ID:NK8HMg8l
>>203 法案の意義て太田 誠一が人権問題等調査会会長なんだから「日本人を元気にレイプする部落人権擁護法案」なんぢゃね?
207法の下の名無し:2008/03/12(水) 17:56:26 ID:ivk57OEW
>>204
>たぶんこの法案の主眼は在日朝鮮人や同和の団体が官庁や私企業(港湾関係とか)での雇用の優遇を
真の発議動機が何かは知らんけど、法案全体を読む「限り」じゃ、それを主眼というのは、特定の条文について
穿った見方をしているように感じてしまうけどね

>>206
へー、それは慧眼だね
208ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/12(水) 18:18:41 ID:IeNOj2qj
猫 ◆u0ZYnEjMF6は、塩野の人権擁護法案についての学説変遷について
反論できないだろ。ちなみに俺は俺に対して反論できるよ。でも教えな
い。

209法の下の名無し:2008/03/12(水) 18:21:31 ID:ivk57OEW
どうでもいいけど、法学板のくせにここまでレスが伸びるスレは卑怯だと思う
210猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 18:25:48 ID:1zKHHEAc
塩野の学者としてのモラルが云々というくらいだから、ちゃんと説明すべきだとは思うが、
チェックメイトだろうから、もういいや。
211法の下の名無し:2008/03/12(水) 18:26:48 ID:ivk57OEW
なんという濃厚な塩野宏スレ
212法の下の名無し:2008/03/12(水) 18:27:01 ID:nW9HAOko
質問すみません。

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
一 次に掲げる不当な差別的取扱い
ロ 業として対価を得て物品、不動産、権利又は役務を提供する者としての立場において
  人種等を理由としてする不当な差別的取扱い

例えば米軍兵士に娘を強姦されたことで全ての米軍兵士に恨みを持つ小売店経営者がいたとして、
事件とは関係ない米軍兵士に商品を売ることを拒否した場合も、これに該当するわけですか?
この小売店経営者の心情も尊重すべきなのではないですか?
それともこれは「不当な」差別的取扱いには該当せず、正当な差別ということにもなりえるのですか?
213法の下の名無し:2008/03/12(水) 18:42:23 ID:nW9HAOko
また、愛国心の強い中小企業の経営者が、多くの同胞を拉致されたとして北朝鮮を恨み、
そのことで在日朝鮮人の雇用を拒否した場合はどうなるのでしょうか。
もちろんこの経営者が在日朝鮮人を恨むことまではお門違いでしょうけど、
やはり経営者の心情を尊重する必要もあるのではないのでしょうか?
214法の下の名無し:2008/03/12(水) 18:51:28 ID:C+syTk2S
>>212
一般には、侵害者の差別的言動に至る背景によって、
ある行為が差別になったりならなかったりすることはない。
「人種等」を理由とした別異取扱いならば、それは全て差別にあたるでしょう。
215法の下の名無し:2008/03/12(水) 18:57:46 ID:C+syTk2S
>>213
そのような経営者の心情は法律上の保護に値しないと思われる。
これは現行法制下でもそうである。
むしろあなたの提示する事例では、経営者の経済的自由の問題として扱われるはず。
216 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/12(水) 19:01:33 ID:Se7Rhegy
>>197
上段
>優しいかどうかは主観によるし、そもそも制度の目的が全く違うので、さして比較する意味はないと思う。

主観てw
そもそも制度の目的は全く違う。そりゃ当然。
刑事事件という社会の安全の為の重大事を扱う刑事訴訟法と、刑事事件以前の差別などを扱う人権擁護法とでは
扱いが違って当然だろう。


中段
理想論は理想論でいいのだが、法文解釈には幅がある。
悪用の危惧について話す時に、理想的にはこう運用されるはず、てのは的外れだろう?


下段
>そりゃ、その人権委員のやる気に依存する問題だな(笑

了解。
人権委員のやる気が足りなければ、職員に任せきりで「立ち入り」等の処分が行われる可能性がある。
その場合なら、職員に工作員等が紛れてて(以下略、みたいなことはおこりうるわけだ。
産業スパイから賄賂を受け取って・・・みたいなパターンは危惧しても不自然じゃないな。
217猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 19:09:02 ID:1zKHHEAc
>理想論は理想論でいいのだが、法文解釈には幅がある。
>悪用の危惧について話す時に、理想的にはこう運用されるはず、てのは的外れだろう?
いや、理想論はそっち。
法文を明確にすること自体は良いことだが、多分、これ以上は無理だろ。
おそらく、ほぼ全ての事例において、まずは聞き取り調査から始まると思うが、場合によっては、
迅速な立ち入り調査が必要な場合もあるかもしれない。
したがって、例えばだが、立ち入り調査の前に必ず聞き取り調査を前置する、という規定を置くことが
好ましいとは限らない。抜き打ち調査が適切な場合もあるだろう。
したがって、現行の法案がベストであり、具体的にいかなる措置が適切であるかは、比例原則で判断するほかないと思うが。

逆に聞くが、どういう規定だったら、満足するんだ?

>産業スパイから賄賂を受け取って・・・みたいなパターンは危惧しても不自然じゃないな。
いや、それは只の犯罪だろう(笑
危惧することそれ自体は正当だが、それはあらゆる公務員に対して適用される疑問だぞ。
218法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:20:04 ID:C+syTk2S
法律の「悪用」という概念が悪用されていると感じるのは私だけだろうか。

法案の「悪用」可能性を指摘したい人は、まずは「悪用」とはどういう意味なのかを明らかにしたほうがいい。
法解釈を逸脱した運用なのか(違法な行為)、法解釈の枠内での運用なのか(合法だが不当な行為)、法解釈を変更することなのか(法律適合性の基準の変化)。
219法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:24:03 ID:ivk57OEW
>>216
上段
刑訴が関わるのは、基本的に国家的・社会的法益に関わる事件であり、一方の
同法が扱うのは、そういったことを抜きにしても被害者の早期救済を図るべき事件
だという考えもありだから、重大性の観点のみによって考えるのはどうだろうか

中段
話の経緯がよく分からんのでパスorz

下段
人権委員の「やる気」云々に関しては議論する価値がないと思う
そんなら公安はどうか、公取委はどうか、となってしまうから
となれば、人権委員の任免制度につき、「やる気」に欠けた不適格者を排除しうるかを検討すべきだろう
220法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:43:00 ID:IGqxkT0K
立法主旨から間違ってるんじゃないのw
221法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:45:56 ID:ivk57OEW
>>220
よしよし、漠然としすぎて意味の通じない1行レスをするような子は自分の巣に帰りましょうね
222220:2008/03/12(水) 19:45:59 ID:IGqxkT0K
220訂正 主旨→趣旨
223法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:47:44 ID:IGqxkT0K
>>221
あっそ。そりゃ悪かったね。じゃあ具体的に言うと、
そもそも個人を権力から護るというのが本来あるべき趣旨なんじゃないの?
これで宜しゅうございますか。
224法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:54:18 ID:ivk57OEW
>>223
なに、それはパリ原則が絶対であって、その他の人権擁護には価値がないって主張?
確かに本法案の発議動機には、同原則も挙げられるかも知らんけどさ……その事実は
私人間における特定の人権侵害行為を禁止する必要性を阻却するものではないと思うんだが、
異論はあるかい?
225法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:56:58 ID:IGqxkT0K
>>224
既存の法律で対応不能なわけ?
226法の下の名無し:2008/03/12(水) 19:59:13 ID:1l7JFPcO
どうせ否決だからどうでもいいけど…
もし可決されたらと思うと怖いな
227法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:00:02 ID:ivk57OEW
>>225
スレを訪れた時は、必ず>>1-10あたりまでに目を通しておきなさいって学校で教わらなかったのか
228法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:02:23 ID:IGqxkT0K
>>227
おれもこんなものを土俵に上げること自体反対だけど、まあどっちみち肝心要の発案者当人が
致命的な不備を認めてるし、ここで論議を続けることには異論はないよ。邪魔して悪かったな。
229法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:03:41 ID:ivk57OEW
>>228
ばいばい
230法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:04:07 ID:IGqxkT0K
>>229 ノシ
231法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:19:26 ID:1l7JFPcO
全部スクリプトなんですけどね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
232法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:44:54 ID:BQP9bXzS
>>226
自民、民主、公明党の大半が推進しておられるので否決であるはずないと思いますが
可決されても大丈夫ですよ、我々一般市民には無害ですし差別がなくなり住みよい国になると思いますよ
233法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:46:40 ID:1l7JFPcO
公明党(笑)
234法の下の名無し:2008/03/12(水) 20:51:01 ID:+bHmSp2K
国連から勧告を受けた。これに尽きる。あほくさい。そんなことのために
性も無い後付け議論をネチネチと。
235法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:02:40 ID:BQP9bXzS
>>234
確かにそれを言えば反論の余地すらないですね
国連から要請をけることは絶対できませんからね
236法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:11:06 ID:+bHmSp2K
国連からの要請を蹴ったらどう困ることがあるのかね?国民に
どういう不利益があるというの?それとも国連に強制力があると?
国内からの声に押されてこういう法案が出てきたのなら議論は
大いに結構。国連に言われたからという理由で新法を作るなどと
人権後進国じゃあるまいし国家主権も尊厳もどこに捨てたんだ?
237法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:16:01 ID:H2VkM8XO
とりあえず
ID:BQP9bXzS
に触っても時間の無駄だからw
触りたいのならご自由にだけどw
238法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:18:48 ID:BQP9bXzS
国際連合の「共通の課題」の達成
平和と安全の維持(中心的な目的)
人権の保護 など
そのために諸国の行動の調整をすること(国際協力)

これから日本が脱退したら世界中から標的にされますよ
239法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:21:59 ID:l4dEJ21K
人権救済制度のあり方について
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/010525.html
諸外国の人権機関
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html

 アメリカやカナダ、オーストラリアなどの新大陸で事情が異なる国を除いて考えた場合。

例えばイギリス

人種,皮膚の色,出身国・民族,国籍等に基づく,雇用,教育,不動産売買・賃貸,商品・
サービス・施設の提供,広告に関する差別

(性差別禁止法)性別に基づく雇用,教育,不動産売買・賃貸,商品・サービス・施設の提供,広告に関する差別
(平等賃金法)性別に基づく賃金差別

新聞・雑誌記事の報道行為規範違反(規範は,記事の正確性,プライバシー,不正な情報収集,ハラスメント等にかかわる。)

などを取り締まってるようだね。
イギリス版で行ったら朝日の新聞記事は法律違反だし
タブロイドやスポーツ紙も影響出るね。
 ちなみに人種や出身国って言うのは出稼ぎの雇用差別(能力によるもの)とか
自国に帰化した旧植民地出身者によるものだと思う。

こう考えると日本版はやっぱどこかおかしい気がする。

 ちなみにフィリピンなどでは政府による国民への人権侵害を牽制するような
感じになっていて参政権貰えないのは差別だとか意味不明な理屈は通らないのが普通
だろうね。

ちなみにドイツではそのような機関は一切無いね。
フランスでも個別の救済は行わないみたい。

このこと考えると政府による差別の牽制とかそういう意図が大きいと思うね。

普通この手の法律で制限されるのは
★公権力による人権侵害(刑務所の環境 冤罪「痴漢冤罪なども」被収容者に対する虐待など)
★マスコミによる人権侵害(容疑者への実名報道「被告ではない」 
 無罪を推定されている被疑者に対する犯人視報道 事件事故が起きた地域での
 行き過ぎた取材による周辺住民の生活の破壊)
 「つまりTBSの印象報道とかは違法」

★企業やそれ関係による人権侵害(過労死、悪徳企業、パワーハラスメント、セクシャルハラスメント
 血液型差別、アルコールハラスメント)
★病院、施設の人権侵害(入院患者や入居者に対する暴力行為 事務職員へのいじめ)
★地域社会による人権侵害(村八分、部落差別などの封建的身分制度による差別 逆差別)
だと思うよ。

つまり同和利権や在日特権、女性特権は逆差別だから違法だね。

240239:2008/03/12(水) 21:25:04 ID:l4dEJ21K
×雇用差別(能力によるもの)とか
○雇用差別(能力によるものは別)とか
241法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:39:28 ID:+bHmSp2K
>>238
おもしろいことを言うね。世界から標的にされる、とはどういうこと
かな?どういう脅迫観念にとらわれているの?
242法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:41:21 ID:BQP9bXzS
日本は輸入国ですからねもしも輸入をとめられたらどうします?
243法の下の名無し:2008/03/12(水) 21:42:57 ID:+bHmSp2K
>>237
意味がわかりました。
244法の下の名無し:2008/03/12(水) 22:42:34 ID:l0WoPVJC
>>238
> 大阪の人権委員会は、ある学校の校長に対して、
> 卒業式で生徒たちに「国旗国歌を強制される必要はない」と言わなかった不作為が
> 人権侵害であると勧告がなされている。

世界では卒業式で生徒たちに「国旗国歌を強制される必要はない」と言ってるの?
245法の下の名無し:2008/03/12(水) 22:57:32 ID:JffxLQEV
テンプレサイト読んでたんだけど、

>(Q3-5)人権委員長・人権委員に外国人が選ばれるのは問題ではないか。
>(A)
>いわゆる当然の法理
>(「法の明文の規定が存在するわけではないが、公務員に関する当然の法理として、
> 公権力の行使または国家意思の形成への参画にたずさわる公務員となるためには、
> 日本国籍を必要とするものと解すべきである」との内閣法制局見解(昭和28年3月25日))
>の対象となるため、外国人を任命することはできません
>(少なくとも内閣はそのような法解釈をとっているので、
> そのような者を自ら任命しようとすることはありません)。

外国人参政権が可決されかねないと騒ぎになってる昨今、この回答はおかしくないか?
本当に政府内部で「当然の法理」が今でも有効であるなら、
外国人参政権なんて審議するまでもなく即決却下されるはずだろ。
246法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:12:21 ID:BQP9bXzS
>>245
外国人だから政権に参加できないなどおかしくないでしょうか
今の日本国外からの文化などを多く取り入れています、政に外国人を導入する広い視野を持ってもおかしくないと思います
247法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:18:45 ID:IHbLrUVC
>>246
外国人が政権に参加できる国を植民地と言います。
248猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/12(水) 23:19:01 ID:1zKHHEAc
>>245
ひと言で言うと、外国人参政権と(公権力の行使に携わる)公務員の議論は別物だから。
前者については、最高裁も、傍論ではあるが、合憲という判断を示している。
後者については、違憲だと考えられる(少なくとも内閣はそう考えている)から。
249法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:19:54 ID:+bHmSp2K
国籍ない人間に参政権与えることは憲法違反なのでできない。
250法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:26:45 ID:ivk57OEW
>>247
釣りじゃなかったら「国民主権」の意味について今一度考えてみような
これは明日までの宿題だぞ

>>249
国籍のない人間なんて滅多にいないと思うぞ
それはともかく地方の選挙権については憲法上(あくまで)許容されるとするのが判例の立場だが
251250:2008/03/12(水) 23:27:57 ID:ivk57OEW
ごめん安価間違えた
>>247 → >>246
252法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:32:07 ID:IHbLrUVC
>>248
最高裁が合法と言ったのは、住民投票のような任免権の伴わないものについてだったような・・・
253252:2008/03/12(水) 23:32:59 ID:IHbLrUVC
合法 → 合憲
254法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:36:21 ID:BQP9bXzS
スレチになりそうだから最後にこれだけ
外国人が政治したら植民地とかはおいておいて、そのものの能力が高ければ日本人同様政治家になっても良いのではないでしょうか
他国の意見もリアルに聞けますし、自国だけに縛られない広い考えが日本を変えていけるはずです
255法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:38:18 ID:IHbLrUVC
>>254
> 他国の意見もリアルに聞けますし

住民投票で十分でしょう。
256法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:41:04 ID:UbP6N4kr
ID:IHbLrUVC

うん、君も帰っていいです^^
257法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:43:22 ID:IHbLrUVC
あれ、このスレは「詭弁を言い合うスレ」ではなかったのか?w
スレ違いスマソ。
258法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:49:17 ID:1l7JFPcO
ネタスレだからみんな推進派だよ
259法の下の名無し:2008/03/12(水) 23:52:54 ID:07OVxLNv
参政権を、選挙権と被選挙権と公務就任権に分けて考える。

外国人の公務就任権は、当然の法理によって認められない。
外国人の被選挙権は、認められないという最高裁判決が出た。

外国人の選挙権は、国政に対しては認められないという判決が出たが、
地方自治に対しては、当然に認められ保証されるわけではないけれども
かといって禁止されてるわけでもないから、
永住者などに対して法律を変えて選挙権を与えることもできないわけではない
という判決が出た。(現在まだ法律は変更されて無いけど)

というわけで「外国人参政権」と言ったら
「外国人の地方自治に対する選挙権」に限定されるのです。
公務員の国籍条項とは別問題なのです。
260法の下の名無し:2008/03/13(木) 00:01:31 ID:ivk57OEW
ま、一概に公務員といっても、国家の統治作用に間接的にでも関わらないような性質の職種・地位
(中学校教諭・管理職でない保健師など)であれば、外国人にも就任が認められているわけだが

人権委員は論外だな
261法の下の名無し:2008/03/13(木) 00:04:06 ID:MOOPVfDx
>>259
なるほど。わかりやすい。
で、その外国人の地方自治参政権を認める根拠は何なの?
262法の下の名無し:2008/03/13(木) 00:19:55 ID:ZiTlLR1O
>>261 横レスだが
地方自治の本旨(憲92)の内容に、地域住民の意思に基づく自治(住民自治)というものがあるが、
一住民としての地位を有する外国人に地方選挙権を与えることは、この趣旨に沿うものといえる

また、地方議会の条例制定権は国家意思の一形態たる法律の範囲内でのみ認められる(憲94)から、
条例制定権の行使の前提たる地方選挙において、外国人にも選挙権を付与することは、国民主権
(憲前文1段、1、15T)を原則とする憲法の趣旨に反するとまではいえない

……っという建前から、憲法は外国人に対する地方選挙権の付与を要請とまではいえないが、
これを許容はしているんだそうだ
ちょっと抽象的・理想論的過ぎて俺は賛同しかねるが
263法の下の名無し:2008/03/13(木) 00:45:43 ID:N2Fkg49R
>>248
言いたい事は分かるんだけど、あの最高裁判例(の傍論)は多分そういう意味じゃないと思う。
あれは地方「自治」の話だから、「自治(区)」の被治者には外国人も含まれるから民主主義によれば参政権認めるべき、って事だと思う。
一方で「国家」の被治者は当然国民だから、この場合外国人に参政権は無い、と思うのだが、如何か。

って、これスレ違いだなスマソ。
264法の下の名無し:2008/03/13(木) 00:49:21 ID:MOOPVfDx
ふーん?国籍が無い者も「地域住民」に入るかどうかは疑問だ。
「地域」が「国」を構成する位置づけであるから「地域住民」が
国民を形成する。国民とは日本国籍を有するもの。
したがって国籍の無い者は「地域住民」ではない。
265法の下の名無し:2008/03/13(木) 01:08:47 ID:qufWJwLH
>>236
> 国連からの要請を蹴ったらどう困ることがあるのかね?国民に
> どういう不利益があるというの?それとも国連に強制力があると?
> 国内からの声に押されてこういう法案が出てきたのなら議論は
> 大いに結構。国連に言われたからという理由で新法を作るなどと
> 人権後進国じゃあるまいし国家主権も尊厳もどこに捨てたんだ?
政府は常任理事国入りをまだあきらめてないから。
あと、理由は詳しくないので単なる憶測だが、
勧告が出たのは人権後進国と見なされてるからじゃないのか。
266法の下の名無し:2008/03/13(木) 01:15:46 ID:MOOPVfDx
>>265
常任理事国なんて黒人が白人になりたいと願うようなものだろ?
米でさえ国連の戦勝国体制は守ろうとしてるみたいだから。
267法の下の名無し:2008/03/13(木) 03:04:09 ID:X4LmjTUI
人権委員はともかく、人権擁護委員に国籍条項を設ける必要性はなさそうですね。
東京都管理職最高裁判決ですら、外国人の一定の公職就任に関して憲法上の保障が及ぶことを認めますし、
擁護委員は公権力行使をなすことはありませんから。
少なくとも、許容説でしょう。
268法の下の名無し:2008/03/13(木) 07:10:41 ID:bx8QV5G4
コモンセンスの欠片もねえな
269法の下の名無し:2008/03/13(木) 08:02:09 ID:pBYLVPU4
で、許容したらこれで人権侵害ですか?
私は私の子供の卒業式に国家を流してほしいですけどねえ。日本人なんで。

>>267
> 大阪の人権委員会は、ある学校の校長に対して、
> 卒業式で生徒たちに「国旗国歌を強制される必要はない」と言わなかった不作為が
> 人権侵害であると勧告がなされている。

270法の下の名無し:2008/03/13(木) 08:23:06 ID:pBYLVPU4
そもそも、国家を公的な場で演奏したら、それが人権侵害にあたるという判断をする国家って、
世界に存在するんですかね。というより、世界史上一度でも存在したんでしょうか。

その一事を以ってしても、この法案がいかに狂ったものかが、容易に推し量れますね。
許容なんて有り得ません。
271猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 08:40:41 ID:n7vG+6SP
>270
いくらなんでももう少しちゃんと調べた方が良いぞ。
272法の下の名無し:2008/03/13(木) 08:51:02 ID:pBYLVPU4
具体性のないご回答、ありがとうございました。
273猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 08:53:08 ID:n7vG+6SP
いや、まじめな話、法学板でそういう話しても仕方ないだろ。
極東だかどこだか知らんが、自分の本来いる場所に戻った方が良いと思うが。
274法の下の名無し:2008/03/13(木) 08:56:00 ID:pBYLVPU4
まあそうですね。法学とは関係ない話ですよね、実運用の側面は。
政治板にでも行きます。
275ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 08:59:20 ID:x0CQSr+f
>>273 極東板にも行くので聞き捨て成らんな。

お 前 等 朝 鮮 難 民 が 日 本 人 を 元 気 に レ イ プ し た り し て 素 行 の 悪 い 
共 同 生 活 の 出 来 な い 川 原 乞 食 ( 穢 多 ) と し て 区 別 さ れ て 来 た ん ぢ ゃ ね え か よ 。

人 様 に 何 処 か へ 帰 れ と か 言 う な ら 、 お 前 が 先 ず 朝 鮮 半 島 に 帰 れ 、
「 日 本 人 を 元 気 に レ イ プ す る 部 落 民 の 為 の 人 権 擁 護 法 案 」 推 進 派 。
276法の下の名無し:2008/03/13(木) 09:05:59 ID:pBYLVPU4
まあ落ち着いてください。
ここのスレを読む限り、実際にどう運用され、どう逆差別が起きても
知ったことではないというスタンスみたいなので、この人たちに何を言っても
無駄だと思います。実社会を知らない人達には分からないんでしょうね。

他の板で議論した方が有意義だと思いますけど。
277ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 09:20:32 ID:x0CQSr+f
>>276 元々対価(評価)を差別とするこいつらを相手にする事自体に意義なんか無いんだけどさ。

素行の悪い朝鮮難民は朝鮮へ帰れとかが差別だっつう癖に、説明出来なく成ると極東板へ行けとか
VIPへ行けとか火病るのこいつらに言わすと差別ぢゃね?此のダブルスタンダードがムカつくよね。
278法の下の名無し:2008/03/13(木) 09:21:40 ID:ONwgl3VC
万一中国が国連から勧告を受けたなら、中国は断固拒否する?
279法の下の名無し:2008/03/13(木) 09:26:01 ID:pBYLVPU4
まあ、お好きにw。
前スレから一通り見直しましたけど、都合の悪いことはスルーして、他の話題に移行するみたいですし、
確かに特亜/左翼の人の特徴がありますね。
ということは、何を言っても無駄ということですが、法学の世界はそういう人しかいないということなんですね。
ドラエモン弁護士がなぜ弁護士たり得ているのか分からなかったんですが、理解できたような気がします。
280ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 09:30:48 ID:x0CQSr+f
何を言っても無駄とか言うと差別とか言われちゃうよ、構って法案なだけだからw
281法の下の名無し:2008/03/13(木) 09:53:14 ID:mYA64EH2
>>276>>279
チラシの裏ですね。わかります。
282法の下の名無し:2008/03/13(木) 10:36:05 ID:pq0ZbVsM
このスレ見ているけど異様にこの法案をネガティブ方面にもって行く人がいるようですね
猫氏を始めとする方が安全性は保障してくれたはずなんですが、これ以上何をお望みなんですかね
ここまで安全でも通さないなんて日本の法律何も通らないきがしますよ
283法の下の名無し:2008/03/13(木) 10:49:50 ID:ZiTlLR1O
俺は去年も靖国行ったクチなんで、あんまこういったところに絡みたくないんだが、
法学板に対する良心もあるから、これだけは言わせてくれ

>>270
諸外国の国旗掲揚・国歌斉唱に関する判例や、実施上の態度
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html

 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ

それと、本勧告は公務員に対する勧告であって、国民の人権侵害には関わりないでしょう
反対派は「国民の精神的自由が脅かされる」ってんで本法案に反対してたんじゃないんですか

>>275 >>278
あんた、在日朝鮮人と部落民とを考える脳味噌しか持ってないの?
それと知力上の差異に基づいて、別板への移行を勧める、あるいは扱うべき話題の差異に基づいて、
別板への移行を勧めるのは合理的な差別ですよ
あんたみたいに合理的な差別まで「不当だ!」と騒ぐ連中がいるからこそ、この法案が必要以上に危惧される
んじゃないんすかw

>>279
あんたらの方が自分達にとって都合のいい話に摩り替えてるだけじゃないの?
も一度確認するけど、国歌斉唱を強制されないことが、その当否は別として、国民の人権を侵害することに
なるんすかw
284ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 10:53:35 ID:x0CQSr+f
>>282 日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案を謳う日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案推進派が日本人を
元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案推進派に拠る日本人に対する差別的発言をスルーして、いきなり日本人を元気にレイプ
する部落民の為の人権擁護法案の安全性の話しを始めてしまうと言う、部落民の権利のみの押し付けで日本人の権利を踏み躙ると言う
まさに日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案だと言う事しか証明出来ないと言うジレンマ。(笑
285法の下の名無し:2008/03/13(木) 10:55:09 ID:ZiTlLR1O
>>283

さて、>>278>>277とを取り違えてしまったわけだが
ごめんな、>>278

3段目 正しくは>>275 >>277
286法の下の名無し:2008/03/13(木) 11:04:13 ID:pq0ZbVsM
確かに合理的な差別は必要ですね、我々へ移民と公務員の上の国会議員とでは分けなければいけませんし
こういう当たり前のことにも難癖がでる世の中だからこそこの法案は必要不可欠ですね

>>284
少し落ち着いてください、そんなこと絶対ありえないから
287法の下の名無し:2008/03/13(木) 11:06:02 ID:ZiTlLR1O
>>284
自分でウマいこと言ってるとでも思ってんですかねw
一切反論になってないんで中身についてはスルーしますけど、んな被害妄想・不合理な差別を是とする思考
(「日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案」?理由づけもこれまたひどい)
に基づいてしか発言できないあんたに、実際に認めるかどうかは別問題として、言論の自由を認める「価値」が
あるんすかね
288法の下の名無し:2008/03/13(木) 11:20:49 ID:pq0ZbVsM
こういう外国のことを不当に差別すると摩擦が生じるからやめたほうが良いのに

毒餃子だって向こうの工場で毒がはいったとマスコミが先走り報道してあとから注射器の穴が発見され国内で入れられた確立が高くなったじゃないですか
これでどれだけ向こうと摩擦が生じているか、今農薬基準で中国の食べ物の輸入規制していますが自給率39%の日本じゃ飢餓が来ますよ

マスコミによる他国を批判した差別は問題だと思うので何とかしたほうが私は言いと思います
289ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 11:24:55 ID:x0CQSr+f
>>286 人権問題等調査会会長の太田誠一がレイプするのは元気とか言ってんだから絶対とか言われてもなあ。

>>287 「日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案」が「ウマい」事か如何かは
食い付きぢゃね?「冥王星の為の人権擁護法案」っつても誰も理解しねえ、

文句有るなら万人に理解出来る説明をお前らが付けろ、俺あお前ら提出側が馬鹿でウマい説明が出来ねえから
判り易く説明を付けてやったんぢゃねえか、提出側のお前らが余計な手間を俺様に掛けさせてんだよ。

え?言論の自由てお前が認めると認めないて物なんだ、お前的にはw

まあ日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案推進派のお前がそ言う風に言うなあ言論の自由だとだと俺は
理解して居るが、其れに基づくお前に対する評価は別だ。
290ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 11:28:02 ID:x0CQSr+f
>>288 え?中国国内流通の農薬なのに何故日本での混入の可能性が高く成るんだ?

お前らがやったんか?
291法の下の名無し:2008/03/13(木) 11:33:44 ID:ZiTlLR1O
>>288
いや、マスコミによる他国批判には是認すべきものもあるだろう
確かに、政策上は、貿易相手国との摩擦は極力避けるべきと思うが、だからといって民間のレベルにおいてまで
不要に諸外国におもねっては、国家主権の原動力たる選挙民の危機意識を欠落させる結果となり、それこそ
庇を貸して母屋を取られる事態になりかねん
そういったことを防止するためにも、チェチェンの迫害問題(国際問題)、中国の有害物質入り製品輸入問題
(国内的問題)等について、マスコミは正当に諸外国を批判すべきだという点は譲れない
292法の下の名無し:2008/03/13(木) 11:53:15 ID:ZiTlLR1O
>>289
>「ウマい」
いやあ、文全体が同語反復の言葉遊びになってるのかなんて、つい穿った見方をしてしまいましたよ
そんだけの意味合いだから、別に「日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案」が「ウマい」
なんて微塵も思ってませんよ

>文句有るなら万人に理解出来る説明をお前らが付けろ
赤ん坊やらあんたには理解不能でしょうけど、スレ冒頭のテンプレで大体の一般人は理解可能なんじゃないすかw

>え?言論の自由てお前が認めると認めないて物なんだ、お前的にはw
別に「俺が」認めるかどうかなんて一言も言ってないんですけどw
あくまで「日本の法規範が」あんたの言論の自由を認めるかどうかって話な
となると、残念ながらあんたが自然人であれば、公共の福祉(憲12、13)による内在的制約に反しない限り表現の自由(憲21)が保障されてしまうんだよ
ま、俺としては早急にあんたが「公共の福祉による内在的制約に反し」ていると判断されてくれることを願うよ
293法の下の名無し:2008/03/13(木) 11:58:41 ID:01RMz5BL
カレーパン買ってこい屑
294ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 12:05:42 ID:x0CQSr+f
>>292

>いやあ、文全体が同語反復の言葉遊びになってるのかなんて、つい穿った見方をしてしまいましたよ
>そんだけの意味合いだから、別に「日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案」が「ウマい」
>なんて微塵も思ってませんよ

俺は「日本人を元気にレイプする部落民の為の人権擁護法案」推進派とのやり取りを披露したい
だけなのでお前が何と思うかは俺に関係ねえし。

別に「俺が」認めるかどうかなんて一言も言ってないんですけどw
あくまで「日本の法規範が」あんたの言論の自由を認めるかどうかって話な
となると、残念ながらあんたが自然人であれば、公共の福祉(憲12、13)による内在的制約に反しない限り表現の自由(憲21)が保障されてしまうんだよ
ま、俺としては早急にあんたが「公共の福祉による内在的制約に反し」ていると判断されてくれることを願うよ

レイプするなあ元気が有って良いと発言したのは俺ぢゃなくて人権問題等調査会会長の太田誠一なんだけどなw
295法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:14:58 ID:AYSB5U5O
札幌外国人入浴拒否損賠訴訟
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/4384F726CF8D382149256C94001BE8D0.pdf

裁判所の判例検索から。上記は直リンクです。
自分で調べるときは期日から検索すると出ますので、ウェブで適当に期日調べてください。
外国人に対する差別的取扱いと契約自由の原則との観点から参考になるだろうね。
296ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 12:19:45 ID:x0CQSr+f
>>295 現行法で十分に対処出来るので今の侭で問題ないて言う事ですね。
297法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:22:46 ID:ZiTlLR1O
>>294
議論になんないからもういいや、お疲れさん

あ、あと俺自身はこの法案が可決されようがされまいがどうでもいいと思ってるから
単に自堕落な大衆が不用意に政治参加を志向したり、政治的意思を表明したりするとロクなことにならんな、
とそう思ってレスつけただけですw

しかし法学板の有識者様方は、信条の違いはどうあれ、態度として立派だよ
ほんらい法学板てのは「法学、その他大学法学部で研究されている学問分野の話題について学術的に議論する板」
だっつーのに、一通り条文も読まずに質問を吹っかけてきたり、露骨な人格攻撃を繰り返したりするような板違いな
人間に対しても、それなりの敬意を払ってレスをつけてくれるんだから

ま、どうでもいいことですけどね
298法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:23:00 ID:pq0ZbVsM
>>291
しかし日本は輸入国、相手先の顔色1つで物が不足してしまいます、いまテレビで中国から食料が輸入されてこない問題がいい例です
そういう問題は国の上層部が解決いたしますのでマスコミなどは煽って相手国を無駄に刺激することは避けるべきだと思います、我々が知っても何の力にもなれないと思いますし

>>294
いい加減太田誠一議員や他国の人を非難するのはよしたほうが良いのではないでしょうか
ここは特定人物を非難するスレではないので
299法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:23:56 ID:8SNQ2FYS
>>291
ID:pq0ZbVsM
に触っても時間の無駄ですよ。
人口無脳ですから。
300法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:29:08 ID:ZiTlLR1O
>>299
うん、彼は結論ありきで理由づけしてる感が否めない
てなわけで、もはや接触は控える
301法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:34:40 ID:01RMz5BL
IDは害悪ね
302ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 12:38:54 ID:x0CQSr+f
>>297 お前がお前自身の行為や主張に対し明確な説明責任をを果たさないと言う事は理解出来ました。

>>298 人権問題等調査会会長の太田誠一を非難?

批難?批難と取るか応援と取るかは人其々の立場(人種)の違いぢゃないでしょうか?人権問題等調査会会長の太田誠一
はレイプは元気が有って良いと同胞にエールを送った訳ですから。

同胞を思いやった心温まる良い話しぢゃないですか、日本国民に日本国の国会議員に選出されて尚も同胞を思いやる
心意気に僕は感動を覚えましたね、僕の心の感動を誰が阻もうと言うんですか?(笑

>>299 面白すぎる。
303法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:39:06 ID:X4LmjTUI
>>298
外国政府に関する報道をさけるべきかどうかよりも、
公権力による報道規制が妥当かどうか(または可能かどうか)を考えた方がよいのではないかと。
人権擁護法でも現行法制でも、外国政府に関する報道自体は規制されない(またはされてはならない)と思われます。
表現の自由は、その時々の政治状況によって制約されてよいものではありませんから。
304法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:41:18 ID:ffKEI+CD
中国への批判→(中国人への差別)→被差別者として配慮
そもそも、この考え方自体が差別の押し付けだと思うんだがねぇ。

>>288>>298
穴は見つかったのは一部だし、その穴からだけで一家全員が中毒になるほど行き渡るかとか、
注射した人が中毒にならないのかとかの疑問もあるし、全く参考にならない。

それに、結局ただの市場原理でしかないじゃない。
安全ではない物は消費者に敬遠される、マスコミは視聴者の求める情報を提供するってだけの。
相手の顔色が原因じゃなくて、ただ需要が無い、もしくは輸入するなと求められてるだけだ。
305法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:48:21 ID:ZiTlLR1O
>>302
ぶはwww板違いの議論を吹っかけてきてる分際でアカウンタビリティとか偉そうなこと抜かすなwww
こんなん板違いのあんたがさっさと政治板なり何なりにでも移動してくれりゃそれで済む話なんすよ

つーか、理解力に乏しくイデオロギーに凝り固まったあんたのような人間を含めた万人が
納得できるような説明をすべきであるというのが、アカウンタビリティの語義ではないはずなんですが
306ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 12:52:55 ID:x0CQSr+f
>>305 説明を出来ない様な事をして置いて、誤魔化せないのを人の所為にすんなあいく無い。
307法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:55:52 ID:ZiTlLR1O
>>306
もうアカウンタビリティについては平行線だからどうしようもないとして、

   さ っ さ と 移 動 し な い の ? www
308ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 12:56:42 ID:x0CQSr+f
>>307 俺に何処かへ移動しろとか言うのならお前が祖国に帰れ。
309法の下の名無し:2008/03/13(木) 12:59:08 ID:ZiTlLR1O
>>308
理解能力・言語運用能力の点からすれば、どちらかといえば、あんたの方が祖国に帰るべきだと思うんですけどw
もしかして馬鹿な反対派を装った推進派だったりしませんよね?
310ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:01:31 ID:x0CQSr+f
>>309 説明出来くて痛い所を突かれると揚げ足取りか?どちらかもへったくれもねえんだよ部落民。
311法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:02:11 ID:01RMz5BL
俺以外黙れ
312法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:02:29 ID:ffKEI+CD
このコテは何言っても無駄だぞ。
反対派には邪魔どころか害でしかないからどっかいけと言っても
無能な味方は最大の敵なのを全く理解しないどころか、
自分がそうであることを認める度量さえない。
更にひどいことに、認定と火病の発症するだけだし。

典型的な無能なでしゃばり。
313法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:04:26 ID:ZiTlLR1O
>>310
>説明出来くて痛い所を突かれると
そう思ってるのはあんただけだってwww無意味なレッテル貼りしてる方がよっぽど必死で痛い奴にみえるしな
ところで、祖国に帰るべき部落民ってどういう意味ですか?よくわかりません><
314ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:06:22 ID:x0CQSr+f
>>312 おまえみてえな術中に填っていい様に推進派に誘導される馬鹿生温りいんだよ。
315法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:10:46 ID:ZiTlLR1O
>>312
無駄なことはわかってるんだけどさ
ここの住人は、推進派も許容派も、あまつさえ反対派も、紳士的な対応を取りすぎてると思うんだ
スレ違いは分かってるんだけど、いっぺんくらいは直接的に非難を加えて、自己に対する評価を
認識させたほうがいいかなと思って

>>314

 さ あ 無 能 君 が 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た (独りで)
316ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:11:58 ID:x0CQSr+f
>>313 おやおや、ばれたらばれたで部落民の立場の心配ですか?朝鮮難民だから
川原で乞食してた訳で、さぞやネット上でも評価されるであろう行いの君みたいな自称
立派?(笑)な人が部落民なら部落の人達にもさぞや立派な評価が付くでしょう。

君達への評価は君自身からも発生する訳で自分みたいなのが何か書いたからと言って被害を
受ける様な物ではないでしょう、君自身の行いが後ろめたさの無い立派な物で有るならば胸を
張って部落民として生きてくださいねw
317ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:14:23 ID:x0CQSr+f
>>315 尻馬に乗ってスネ男みてえに後ろから物言うだけでだっせえんだよお前。
318法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:14:34 ID:ffKEI+CD
誘導も何も一桁の頃から居て反対派のままだし。
法案読む努力さえしない馬鹿に温いとか言われても説得力無い。
そういう台詞はせめて法案を全て読んでからにしたら?
どうせ認定ど罵倒だけでごまかしてそんな事しないんだろうけど。
319法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:14:54 ID:01RMz5BL
黙れっつってんだろがこんダラズがあぁあぁあぁあぁぁぁあぁあぁぁあぁあぁぁあぁぁッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
320ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:15:54 ID:x0CQSr+f
>>319 申し訳ねえがもう止まらん。
321法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:16:40 ID:01RMz5BL
>>320
誰てめぇ話かけんじゃねえよ糞新参が
322法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:17:21 ID:ZiTlLR1O
>>316
勝手に他人を部落民認定して独りで盛り上がってるあたり、よっぽど部落が憎いんだろうけど
それって何?自分の部落民たる境遇に対する反動からくるものなのかなあ(こちらからも勝手に認定させてもらおうw)
323法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:20:33 ID:ZiTlLR1O
>>319
ごめんね、もう不毛な罵倒の仕合は止めとくわ

俺は去るけど、とりあえず頑張れ、ふざけた部落民 ◆lioxHkwaX2 (独りで)
324法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:21:02 ID:ffKEI+CD
そういえば在日とかも嫌ってるみたいだね。
だけど、◆lioxHkwaX2の反応がエンコリの韓国人と同じだな。
何か指摘されても認定と罵倒だけ繰り返して、
まともな会話にならない姿なんかまさにそのもの。

言っとくけど俺は認定じゃないよ。
ただの事実。
325ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:21:39 ID:x0CQSr+f
>>318 最初から居て此の様かよ、だから温いて言ってんだろうが。

>>322 君みたいな立派?(笑)な推進派が居てくれたら部落民の方々もさぞや安心ぢゃね?
其れとも部落民を君は差別してるんぢゃないよね?あれあれ?(笑)
326法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:21:44 ID:01RMz5BL
これも差別よね?
うふふふふふふふふふふふふふふふふふふみんなしゃいん!!!!!!!!!
327法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:22:12 ID:qsAURI1Y
部落民を社会から排除したいのなら擁護法案反対は当然として、
人権擁護局に部落を扱わないように抗議すべきだと思うのだが何故そうしないのだろう。
このあたりは擁護法案も現行制度も変わりがないのに、擁護法案だけ反対するのが不思議でならない。
328法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:24:14 ID:waNIkv6U
ところで、ログ読み返してて思ったんだけど、現在の人権擁護委員法は「地方参政権を有する者」は人権擁護委員になれると
書いてあるから人権擁護法が可決成立しなくても外国人参政権が通ればそれまでだって理解してる?

外国人が人権擁護委員になる事に反対な人、その辺りちゃんと理解して、人権擁護委員法に「日本国籍を有する者」と記載する
ように要求しないとあまり意味がないよ。
329ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:25:10 ID:x0CQSr+f
>>324 エンコリには援護を誘導された事が有るが、他所に居るヒトモドキを
教育してやる程お前みたいに物好きて訳ぢゃないんでな。
330法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:30:29 ID:/0/DCyV5
太陽。人類には無くてはならないもの。これは、自然が生み出した産物であり、人が作ったわけではない。
しかし、これを自らが作ったのだと言う者がいる。そして、その恩恵を受けるための使用料を払えと言う。
実におかしな理屈だ。まさに屁理屈だ。
おそらく、権利というポジションを捏造して得ることで、金を引き込む口実を作ろうということだ。
これは、因縁作りだ。タカルための口実だ。
このように、自らの価値を捏造し、それによって生まれる利権を創ることを創価という。
太陽を別のものに置き換えて考えてみよう。それは、社会の、ランダムで起こるはずの全ての事象だ。
もう少し分かりやすく言うと、学歴、職業、収入、地位、政治、経済、恋愛、人間関係などである。
これらの事象を、あたかも自らが作り出し、そして、提供しているかのように装っている。
これを信じている信者達は、自分の価値を捏造してもらうことで、社会的に良いポジションを得、良い社会生活を
送れると思っているようだ。しかし、真の実力で価値を自らの力で得た人にとっては、努力を蔑ろにし踏みにじられた
ようなものだ。この物事を、”そうだったことにしてしまえ”的なやり方は、でっち上げられた虚構の事象で自然ではない。
通常、フェアプレーの世界なら、勝っても負けても異存はない。と言うのが人の世の条理というものだ。
しかし、劣等民族国発祥の宗教では、これを素直に認められず、卑怯な手を使ってでも捻じ曲げようとするのである。
それは、アンフェアな世界であり、人の世の条理に反する行為だ。不正な社会になってしまう。


331法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:31:17 ID:01RMz5BL
ならば人類滅亡だ
332ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:33:21 ID:x0CQSr+f
>>327 排除する気は無いよ、道に落ちてるうんこに触るなあ嫌だ。

勝手に腐敗して土に還るだろて認識して居る、だが是以上関わられるのが嫌。
333法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:38:14 ID:ZiTlLR1O
ごめん、最後にこれだけ言わしてw

こ の ス レ 、 有 識 者 が 消 え る と 途 端 に 面 白 い こ と に な る
334法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:39:22 ID:ffKEI+CD
>>328
だから国籍についての記述が無いのを問題視してるんだよね。
それをつけるだけでもかなり悪用しづらくなると思うんだけどな。
もちろん帰化後一定期間なれないとかの制限もつけた上での話だけど。

>>325>>329
じゃあ、熱湯浴でもしてれば?
>エンコリには援護を誘導された事が有るが
援護どころか火病する韓国人っぽい日本人(?)が一人増えるだけだし、
参加しなかったなんてたまにはいい判断するじゃない。
335法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:41:59 ID:pq0ZbVsM
どんどん話が関係ない方向に行っている

てか自民党、民主党、公明との3党が推進しているからもう決まりじゃない
336ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:43:49 ID:luKxNAYE
>>333 俺が出て来ると猫が逃げるの間違いぢゃね?

お前が言うので今日からなるべく常駐する様にしてやるよw
337法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:46:03 ID:ZiTlLR1O
>>336
ワー。 部落様がお怒りじゃ〜

ノシ
338法の下の名無し:2008/03/13(木) 13:48:19 ID:pq0ZbVsM
>>335
公明との→公明党の
339ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:53:09 ID:luKxNAYE
>>334 え?あいつらの数が合わない朝鮮理論と普通の足し算に区別が付かないのは俺の所為なのか?
340ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 13:54:46 ID:luKxNAYE
>>337 そんなん俺に関係ねえし、っつか誉めてやったのに何だよ。
341法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:01:57 ID:ffKEI+CD
別に人権擁護法の全てを否定してるわけじゃないし、
現行法で不足してる部分はあるだろ。
虐待とかの調査を迅速に行える仕組みとかみたいなのは必要だし。
児童とか高齢者等の虐待防止法を改正でもいいとは思うけど。

とりあえず、修正したりして悪用しづらい運用が出来るようにしてくれればいい。
不当な差別を受けている人は何とかしてあげたいし。

>>339
読解力ほんとないんだな。
もしくは、理解できてたと仮定して、ユーモアのある返し、
もしくは皮肉をこめた返しさえ出来ないだけなのかもしれないけど。
342法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:03:16 ID:ffKEI+CD
>>335へのレスね。
343法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:04:28 ID:pq0ZbVsM
>>341
現行法のままでも悪用される確立はないに等しいですよ
余計な改ざんしてザル法になったら意味ないですし現状で不当な差別を受けている人たちの救済、抑止になります
344法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:06:19 ID:pq0ZbVsM
現行法→現状の
間違えた
345ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 14:10:47 ID:luKxNAYE
>>341 も少し内的な規範自体を高めた方が良いんぢゃねえか?お前の話は何でもごちゃ混ぜで連中からすりゃ救いの神だろ。

日本海を東海て変更しろっつわれて共に並記なら譲歩しましょて右翼が居たぞ。

勝手に人の敷地を不法占拠してぢゃあ半分なら良いやて奴らの思う壷っつうか常套手段なんだが。
346ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 14:14:27 ID:luKxNAYE
不当な差別を受けてるぢゃなく事例で説明しろ、高齢者や幼児の虐待は別の話しだろ。(-_-#)
347法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:37:42 ID:zkolXsrd
>>328
「地方参政権を有する者」→外国人参政権が付与されればアウト

記述削除した場合
 →人権委員と人権擁護委員に国家公務委員法適用
 →人事院規則適用
 →「日本の国籍を有しない者」「外国の国籍を有する者」の採用試験受験資格なし

というわけでむしろ改良だと思うんだけどこの認識で合ってるだろうか
348法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:48:53 ID:waNIkv6U
>>334
いや、俺は人権擁護委員の権限は非常に弱いからキミらほど危険視はしてない。
見解の相違について議論するつもりもない。

ただ、危険視して反対するなら人権擁護法案潰して解決する問題じゃなくて現行の人権擁護委員法を手直ししないと無意味だと
認識してないような気がしたから聞いてみただけ。

少し落ち着いて自分達がやるべき事を見直したら?
349法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:49:01 ID:AYSB5U5O
インターネットの掲示板を営むAは
掲示板JINKENを運営し、そのサイトの広告収入を得て生活していた。
この掲示板は不特定多数の人が利用し、国内最大級のものとして知られていたが
ある時、法務局所管の人権委員会関東事務局新宿支所より、
Aの営む掲示板の、あるスレッドの書き込みが人権擁護法(以下法と略す)
第3条第2項1号の

人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをすることを助長し、
又は誘発する目的で、当該不特定多数の者が当該属性を有することを
容易に識別することを可能とする情報を文書の頒布、
掲示その他これらに類する方法で公然と摘示する行為

に該当する疑いがあり、法第41条1項2号に基づき、Aに書き込みの削除と
以後の再発防止の処置を取るように求める行政指導を行った。
しかし、Aはサイト運営上掲示板の書き込みの削除は
インターネット最大級の掲示板として地位を揺るがせかねず
利用者の減少による、広告収入の減少を危惧して当該行政指導を放置した。

当局は指導以後の状況の改善を確認できないことから
Aに対し、再度指導を行ったがその後も状況の改善は確認できないことから
Aに出頭を要請するとともにA所有の過去のスレッド保存用のハードディスクを
参考資料として提出するよう求めた。
しかし、Aはなんら回答を行わなかった。
当局は特別調査として立ち入り調査を行うことを決定し、
Aが通常不在のサーバー設置事務所のある千葉市へと向かい、
立ち入り調査を実行、データ保存用ディスク・サーバーなどを押収した。
これにより、掲示板JINKENはアクセス不能となった。
Aは、当局の人権擁護法に基づく当該処分が、表現の自由を保障する憲法に反し、
違法であるとして処分の取消を求める行政訴訟を東京地裁に提起した。
350法の下の名無し:2008/03/13(木) 14:50:22 ID:qsAURI1Y
351法の下の名無し:2008/03/13(木) 15:15:32 ID:EjqhGTZt
児ポ法は人権擁護法から目をそらすための陽動!
352ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 15:22:54 ID:x0CQSr+f
現状の法規に対し明確に不備を説明出来てこそ法律も新たに追加出来る訳で「不当な差別」等と言う
曖昧な記述の法案等認める理由が発生しない。
353法の下の名無し:2008/03/13(木) 15:58:34 ID:waNIkv6U
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi

法令用語検索→不当な差別的取扱い→該当55件

行政や商業従事者が職権において「不当な差別的取扱い」をしないよう求められるのは珍しい例ではない。

人権擁護法案の「不当な差別的取扱い」も方向性は同じ。

個別法でこの規定が未整備の分野をフォローしているだけでは?

用語として曖昧だというなら既定法からこの用語を排除しなければまずいと言えるだけの問題点を提示する必要がある。

あるいは行政行為や商行為全体に平等にこの規定をかける事によって生じる問題点があるならそれを提示。
354法の下の名無し:2008/03/13(木) 16:05:17 ID:P67SewO6
的取扱い
355 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/13(木) 16:48:55 ID:wY9cHpdI
>>217
本質的な問題点。

「児童虐待」などの深刻な事態に対するのと同じ強制力(行政罰の重さとしては刑事訴訟法と同等以上)
をもって、「差別的言動」に対する調査を可能としていること。

第四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害〜

とあるが、除外してある第四、五号の報道被害のほうが、差別的言動より深刻だと思う。
ま、第四十四条から二号を除外したからといって俺は満足などしないが、この件に関してベターではあるだろう。
少なくとも現状がベストとは言いがたいと思うが?


後段
そりゃもちろん犯罪だ。
だが、犯罪を可能にする要件として、人権委員が賄賂を受け取って〜より、職員が賄賂を〜のほうが容易だ。
おいらの立場は、「人権委員に任じられる規準をもって悪用が困難」という言説を批判してる立場。
いまさら「あらゆる公務員」と言い逃れるのは卑怯に見える。
356 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/13(木) 16:50:07 ID:wY9cHpdI

>>218
おいらはそれに、立法の利益と悪用の不利益が見合っているか、という観点を加えたい。
痴漢冤罪は悲惨だが、痴漢被害もまた悲惨なのだから仕方ないとも言える。(改善の余地はあるだろうが)

おいらは、虐待の冤罪で立ち入り調査されるのならば、虐待の重大さから考えて仕方ないと言えたとしても、
差別言動の冤罪で立ち入り調査されるのは割に合うものではないと考える。


>>219
どう言い訳したところで「(事件の)重大性の観点」は、やっぱり最重要だろう?

「被害者の早期救済を図るべき事件」という観点はあってもいいが、出頭等の処分の強制力の強さと
そこまでダイレクトに効きはしない。
そもそも、犯罪以前の人権侵害と、犯罪で被害者の早期救済の必要性に差があるのか?という根本的
問題は置いておくとして。

下段
>>218に対する返答とも関連するが、安易に公安や公取委と同一視してよいものではないと思う。
357法の下の名無し:2008/03/13(木) 18:28:38 ID:yx227+Pf
人権ってのは国家と国民の関係において使われる概念だと思うんだけど、
個人間において人権云々っておかしくない?
358法の下の名無し:2008/03/13(木) 18:30:49 ID:nAHdJbqg
>>293
あの・・・その・・お、お金・・・・
359法の下の名無し:2008/03/13(木) 18:48:42 ID:ZiTlLR1O
>>357
おかしくない
人権規定は私人間効あり
360法の下の名無し:2008/03/13(木) 19:31:37 ID:Xgmc/fIa
人権擁護法案反対集会のようす
完全ノーカット版(106分)11分割
3.10人権擁護法案反対集会1/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NMQM5lELjvM
3.10人権擁護法案反対集会2/11
http://jp.youtube.com/watch?v=JZZkjPemgHM
3.10人権擁護法案反対集会3/11
http://jp.youtube.com/watch?v=DJtfvRLC57w
3.10人権擁護法案反対集会4/11
http://jp.youtube.com/watch?v=cedMLCA5WfA
3.10人権擁護法案反対集会5/11
http://jp.youtube.com/watch?v=tbtqvfGnXuI
3.10人権擁護法案反対集会6/11
http://jp.youtube.com/watch?v=z6rqlhQLHXQ
3.10人権擁護法案反対集会7 /11
http://jp.youtube.com/watch?v=wJBnWU5tAw8
3.10人権擁護法案反対集会8/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NV0oUI9gCds
3.10人権擁護法案反対集会9/11
http://jp.youtube.com/watch?v=lvkxGae8bNg
3.10人権擁護法案反対集会10/11
http://jp.youtube.com/watch?v=QvG528cDMLU
3.10人権擁護法案反対集会11/11
http://jp.youtube.com/watch?v=GTM5hA6YvBE
361法の下の名無し:2008/03/13(木) 19:35:36 ID:rQltnU9D
>>359
え、私人間効力が間接適用されるのは
大きな力を持った大企業と従業員などといった関係においてでしょ
個人間と言ってるんですが
362猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 19:52:24 ID:n7vG+6SP
>>361
それは私人間効力論の一部だね。

この文脈に関して言えば、私人間効力に関して言えば、俺はそれほど、意味のある議論だとは思わない。
私人間効力論は、強い形で定式化すれば、憲法上の人権が、そのまま私人間にも適用されるべきだ、
つまり、憲法上の人権規定を私人間にも適用するような法律を国家が作るべきだ(あるいは私人間による人権侵害に対して
国家は積極的に介入すべきだ)という「憲法学上」」の議論だ。

このような議論と、私人間の人権救済を行う法律を国家が作ることはさしあたり関係ない。
もちろん全く関係ないわけではないけどね。
私人間効力論を採らない立場からすると、「国家が私人間人権救済をしなきゃいけないわけではないよ。
でも、したきゃしても良いよ。だけど、人権の対国家的性格も忘れないでね」と言ったところだろう。

で、差別表現規制と表現の自由のどちらが優越すべきか、という具体的な議論になるわけだ。
例えば定義づけ衡量論がどうとか、ね。
363法の下の名無し:2008/03/13(木) 20:12:08 ID:O46hUOmX
>>309
おまえもかっこつけたあとで絡みまくりじゃないか。おかしいだろ。
364ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 20:14:37 ID:luKxNAYE
朝鮮部落民を朝鮮部落民と言う事の何処が差別的なんだろ?

内的規範が著しく低く馬鹿だから馬鹿て言われるだけの話しじゃんか。

死体を死体と言うのは差別的みたいなアホな事言っても汁か。
365法の下の名無し:2008/03/13(木) 20:49:07 ID:rQltnU9D
>>362
そもそも人権という概念の性格上、人間が人権という権利を訴えることができる対象は
統治権力のみなのではないのですか?
366ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 20:54:39 ID:luKxNAYE
だいたいよお、雇って欲しかったり個人間で付き合って欲しけりゃ、要するに対朝鮮部落民感情を良くしたけりゃあ
朝鮮部落民各々が素行を良くすりゃあ良いだけの話しなのに朝鮮部落民を朝鮮部落民と言うのは差別的だの
日本人を元気にレイプする朝鮮部落民の為の人権擁護法案だの作ろうとすんから嫌われるんだよな、あほ?

でよ?憲法上の人権が日本人や朝鮮部落民にも適用されんと朝鮮部落民の求愛を日本人が断ってセックス
しないっつったら日本人を元気にレイプする朝鮮部落民の為の人権擁護法違反かよって話しな訳よ、
そいで嫌わないでニダとか言いやがんだから馬鹿だろ朝鮮人。
367ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 21:01:10 ID:luKxNAYE
朝鮮人は馬鹿なので平等等と言う概念を元から持ち合わせてませんから、人対人と言う概念は発生しません
何でも乞えば貰えると思ってます。
368猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 21:01:42 ID:n7vG+6SP
>>365
それは君が人権という概念をどう捉えているかに依存する問題なので、
現段階では、俺としては正しいとも間違っているともいえない。

「憲法上の」人権がまず第1に対国家的概念であることは確かだが、人権侵害それ自体は、私人でも
行いえると思うけどな。それは、直接には憲法学の射程ではないというだけ。
369ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 21:09:11 ID:luKxNAYE
先ず朝鮮部落民の何が凄いって、日本人の人権侵害をしてるって概念が全く無い。(笑
370法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:14:15 ID:rQltnU9D
>>368
「人権侵害それ自体は、私人でも行いえる」という場合の「人権」とは、
憲法に規定された人権ではなくいわゆる天賦人権説に基づく人権でしょうか?
371法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:15:35 ID:nAHdJbqg
>>364
ところであんたは普段、朝鮮部落民を朝鮮部落民と呼んでるために
リアル生活で「差別的だ!」と言われてんの?それとも言われてないの?
リアルで差別者扱いされてるなら、その辺のエピソード教えてくれ
ここは法学板だから訴えられたとき等の法的解釈とか聞けるかもよ

それとも、「差別的だ!」と言われそうだから、
リアルでは大人の判断で朝鮮部落民とは呼ばずにいて、
匿名掲示板で普段のうっぷんでも晴らしてるの?

または、リアルでは朝鮮部落民とは無縁の生活を送ってるけど
(何故かは知らんが)「朝鮮部落民と胸を張って呼びたい!」と主張してるだけ?

そもそも朝鮮部落民を朝鮮部落民といったら差別なの?
372ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 21:18:20 ID:luKxNAYE
天賦人権説?頭ん中封建制度のまんまだから無理、無い無いそんなん。
373猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 21:19:00 ID:n7vG+6SP
>>370
というより社会契約論的意味での自然権だな。

いずれにしても、これは犯しちゃいけないよ、というカタログが人間の歴史上、発見され、発見され続けている、と。
それは、国家によって侵害されることが多く、そして国家の侵害は強烈なので、憲法典という特別な
法典を置いて、特別に保護しているわけだが、私人における侵害もあり得るし、そちらの対処方法も
考えなくてはいけない、ということだな。
374ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 21:26:20 ID:luKxNAYE
>>371 朝鮮部落民とは口を聞かんから知らん、政治板辺りで右翼とか捕まえて問い詰めんと
渋染め一揆知ってんのかとか言うから朝鮮部落民なんだて言うと差別だのレイシストだの言われるよ。

で?朝鮮部落民て言うと何で差別な訳よ?アメリカ人にアメリカ人て言ったりフィリピン人にフィリピン人て
て言ったら差別か?お前等自身が勝手にお前等朝鮮人を差別してんだけだろ?俺が差別してる訳ぢゃねえ、面倒臭え。(*´Д`)=з
375法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:37:25 ID:nAHdJbqg
>>374
んーと、
2chの政治板辺りの右翼に「朝鮮部落民と呼ぶのは差別だ!」って言われたの?
よくわからんけど政治板辺りのローカルルールかもね

おれもリアルでは朝鮮部落民とは無縁の生活してるから
ハッキリとは言えないけど、朝鮮部落民のことを朝鮮部落民と呼ぶのは
別に差別じゃないと思うよ
376法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:37:56 ID:rQltnU9D
>>373
社会契約論的意味での自然権というと、どの思想家の社会契約論かに関係なく
「全ての人間が生まれながらに保有する」という前国家的性格の権利でしょうか
(これを天賦人権というものかと思っていましたが)
しかし、これはあくまで社会契約と同じくフィクションであって、
そうしたフィクションに何ら意味がないと考える人にとっては
自然権なども何ら意味がないのではないでしょうか…
377法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:43:47 ID:pq0ZbVsM
〜とは話さない、無視するというのは差別ではないでしょうか
話しかけられたら誰であろう親しく話すのはわびとさびがある日本人ならするとおもいます
私は話しかけられたら相手が何人であろうと笑顔を作って話しています

こういう差別を抑止するためにもこの法案の施行は必須だと思います
378猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 21:44:25 ID:n7vG+6SP
>>376
ないかもしれないけど、現行法でも、私人間人権侵害に対する規制をしているからなあ。
原理論としてはともかく、立法論としては今更そんなことを言っても、というのが正直なところ。
379法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:47:38 ID:8SNQ2FYS
ID:pq0ZbVsM
は人口無脳です
暇な方のみお触りくださいw
いじってもたいした答えは返ってきませんw
380法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:49:11 ID:nAHdJbqg
>>377
なんか聖徳太子を思い出したw
確か10人の話を聞き分けるとかいうエピソードって聖徳太子だよね

現代の聖徳太子かぁ
すげぇよあんた
381法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:52:00 ID:pq0ZbVsM
>>379
壊れたテープレコーダーじゃないんだからもっと違うおもしろいこといってくださいねw

>>380
いやなんで聖徳太子
382法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:55:05 ID:X4LmjTUI
>>377
私生活において誰と話し、話さないかは全く自由です(憲法13条、21条など)。
人権擁護法が施行されても、その点については一切変わりませんし、抑止にもならないと思います。
383人権擁護法案反対:2008/03/13(木) 21:55:45 ID:Wg81bmM7

人権擁護法案を推進している政治家は【本心から】人権を擁護しようとして
いるとはとても思えない。なぜなら反対派は【人権擁護そのもの】に反対し

ている訳ではないからだ。反対の理由は(1)人権の定義が曖昧(2)人権
擁護委員会のチェック機関がない(3)冤罪の場合委員会に謝罪に義務がな

いのはおかしい・・・・などなど、ようするに『人権擁護以外の目的に使わ
れないようにして欲しい』と言っている。推進派が本心から人権擁護を唯一

の目的とするなら、むしろ積極的に改善策を受け入れるはずだ。そうしない
のは人権擁護以外の目的があるとしか思えない。在日の免税特権を守るとか

エセ同和団体の利権を守るとか・・・・・
384法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:07:35 ID:rQltnU9D
>>378
人権思想の原理からいえば、「私人間人権侵害に対する規制」はおかしいと言えるかもしれないが、
しかし既に立法により既成事実が成立してしまっているので、
今さら人権の原理論などを問うてもしょうがないということでしょうか
385法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:08:06 ID:pq0ZbVsM
人権の侵害により発生し
又は発生するおそれのある被害の適正かつ迅速な救済又はその実効的な予防並びに人権尊重の理念を普及させ、及びそれに関する理解を深めるための啓発に関する措置を講ずることにより、人権の擁護に関する施策を総合的に推進し
もって、人権が尊重される社会の実現に寄与すること
という立派な題目があります

そのチェックする機関を監視する・・そのまた・・・決まらないって

疑わしい行動があったから対照になったわけで、疑わしい行動しなければ問題ないでしょ
それに検査と事情聴取ぐらいで逮捕とかはされないので
386法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:11:26 ID:bm1bCrNr
>>382
韓国憲法の18条には通信の秘密、
21条には言論、出版、集会、結社の自由が、
それぞれ国民の権利として明記されていますが、
国家人権委員会はすべて例外として超越しています。

人権擁護法案が可決したあとは
差別を助長しない限り自由である、と言うべきですね。
387法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:13:59 ID:QuBiixcG
なによりネットなどの匿名の所以外で報道されていないことが問題だろ?
かげでこそこそ法案成立させようとしてるんじゃねぇよ。
まず政府の広報予算を投じ、全国紙やテレビでこの法案について徹底的に国民に知らせることだ。
無論1度や2度じゃダメ。全国紙なら全15段×週1回を半年くらい、
テレビならゴールデンタイムの特番を10本くらい流す。
その上で国会を解散して法案の是非を国民に問う。
新しい法律を作るならそのくらいやらなきゃダメだ。

388猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 22:15:17 ID:n7vG+6SP
>今さら人権の原理論などを問うてもしょうがないということでしょうか

しょうがないかは君次第。

俺の考えでは、私人間の人権侵害を救済することは、憲法から必然的に導き出されないとしても、
政策的に好ましいし、それ自体としては憲法違反でもなんでもない。
それだけの話。

これに対して、君が人権の原理論からすれば、擁護法はおかしいのではないか、ということは自由だ。
ただ、現実に法律で私人間人権侵害に対する救済措置が定められていることは、君にとって考える
必要があるんじゃないの?というだけ。
389法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:18:59 ID:pq0ZbVsM
>>なによりネットなどの匿名の所以外で報道されていないことが問題だろ
すべてがニュースになるわけないでしょ、今までも
予算案とかそういうでかいのだけ載るの
390法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:21:41 ID:QuBiixcG
>>389
国民には知る権利がある
391法の下の名無し:2008/03/13(木) 22:47:07 ID:pq0ZbVsM
知っても意味ないだろ、最終的に決めるのは国会議員の方々だ
我々は法を犯さないよう注意することを考えるべき
392法の下の名無し:2008/03/13(木) 23:42:18 ID:N2Fkg49R
人権とか差別とかの解釈(定義)が人それぞれ違うのに、
そこをすっとばして「人権を擁護するのは良い事です」って言われてもな。

自然権的なものや、資格に伴う正当な権利などは当然守られるべきだが、
「人権」って言葉はものすごく胡散臭く感じるんだよね。
最近、賃貸アパートかなんかの大家が「外国人お断り」ってやってたら外国人に差別だと訴えられたあげく裁判で負けた、とかいうニュースを見た時は「日本の人権思想オワタ」と思ったよ。
だって大家にとって賃貸物件は「自分の持ち物」だろ。自分のものを誰に貸すか、なんて、普通に考えて差別とかそういう話じゃないだろ?
ところがこの国では、人権擁護の名のもとに「大家は貸したくない相手にもアパート貸すべき」という判決が平気で下る。
こんな現状じゃ、そりゃ「人権擁護法案通したいなら人権や差別の定義をハッキリさせろ」って言われるよ。
単純に言えば、正しいとか間違ってるとかでなく「信用されてない」んだよ、この法案とその推進派はさ。
393ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 23:43:51 ID:luKxNAYE
>>375 政治板だけじゃなく政治思想板とかでもそうだし、リアルでは学校で朝鮮人て
言われたっつって親が学校に乗り込んだだかて話しも何年か前に有ったからローカルルールって訳ぢゃないみたいだな。

彼らに言わすと差別らしい。
394ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 23:48:49 ID:luKxNAYE
>>391 国会議員から法律は守らんし、そもそも三権分立も国民の権利も無視してるし議員が絶対と言う事は日本ではない。
395ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/14(金) 02:10:28 ID:aXk/Px8e
>>377 貴方は対等な人付き合いを侘寂と捉えるんですね、是は本人の内面での外界に対する捉え方次第なので
その様な捉え方も有るかも知れませんが、人付き合いが詫寂に当たる事が日本的かは如何な物でしょうか。
396法の下の名無し:2008/03/14(金) 02:39:47 ID:rebLxZDw
>>343
現状は市民団体等の支援団体等との交流やつながりがほぼ無いに等しいから、
奇跡的に汚染されずに済んでるだけ。
かなり昔に人権擁護法案を進める目的の一つとして古賀も言ってたが、
その辺の交流が無いことはデメリットであると反対派の俺も思うし、
そして逆に大きなメリットだったとも言えるとも思う。

つながりが出来るのはいい事だとは思うが、同時にデメリットも生まれる。
だからそれを補うための国籍についてや一部を限定的にする記述が欲しい。
(国籍についての記述や、一部を限定的にするだけなら、笊になるわけは無いだろうし。)
あと、支援団体とのつながりが出来ると相互でやり取りや紹介がなされるだろうから、
取り扱われる件数も増えるんじゃないかね。

あと、こないだも無いとかありえないような事を言ってなかったか?w

>>348
権限を危惧してるんじゃないよ。
痴漢冤罪でもなんでも疑われて捜査や調査されただけでも、
社会的に大きなダメージを受けるじゃない。
人権とか差別って言葉は強いから、それが周囲に知られたら
個人事業主にはそれだけで取り返しのつかない風評被害になる。
たとえただのいちゃもんで、本当に人権侵害であるかどうか調べてるだけであったとしてもね。

そういうのを狙う人権ゴロと、それとつながりのある人権擁護委員が増えるのを危惧してる。
そして一度通してしまうと後から制限するのは非常に難しいのも。

>>392
アパートといえば、昔マナーの悪さへの注意が
差別ネタへのすり替えられそうになったのをこの目で見たことがある。
ログあされば出てくる筈だけど、あれも人権擁護法の範疇なんだよな。
自分を正当化するために平気で嘘をつくからほんときびしい。
そのとき湧いた人権団体は自称弱者の方を庇う傾向にあるのか、
こっちの言うことをろくに信じなかったし。

積水ハウスのとかもひどいよな。
欠陥工事をごまかす為に差別をネタに脅迫しようとしたようなものだし。
たしかに不必要な一言を漏らしてしまったのはしょうがないとは思うが、ありえんだろって感じだわ。

>>393
要するに「ソースは2chです」てやつか。
397ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/14(金) 09:20:51 ID:sJ3baKWz
>>396 親が学校に乗り込んで子供を朝鮮人、在日だったかな?と言われる事を差別と言ったのは新聞に載った話しだよ。

ぢゃあ何て言えっつんだよなあて2chで書き込んだ覚えは有るけどなあ。
398ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/14(金) 09:30:34 ID:sJ3baKWz
>>396 古賀?野中の弟分で宮沢派だった古賀誠?

まあ良いや差別ニダとか言われちゃ面倒だ。
399法の下の名無し:2008/03/14(金) 10:24:18 ID:SMqDjknx
このスレで聞くのはスレ違いだとは思うんですが、
隣の家の人間が言うには、私の家で飼っている猫が自分の家の屋根を壊したとお金請求してきているのですが、これって器物破損になるの?
特に証拠もないみたいなんだけど。
400ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/14(金) 10:59:04 ID:zI7v5V54
証拠が無いんぢゃ無理だろうね、しかし隣人との関係悪化は否めないだろうな。
401法の下の名無し:2008/03/14(金) 11:03:23 ID:lk3THO64
>>395
まあ、私は自由な国日本だからこそ特定の人種を避ける行動はやめようといったわけで
私は道聞かれたときや学内サークル誘われた時が主でしたが

>>399
開くまで私の意見ですが、あなたの猫ちゃんが壊したという確たる証拠(写真、その猫ちゃんがそこの場所にすわるなど)がなく
あなた自身も自分の猫ちゃんがやったと思わないなら断固否定するべきだと思います
猫は野良を含めたくさんいますからここでやってもいないのに払ったらまた同じようなことが起きた時来る確立があります
しかし、もしその猫ちゃんが本当に屋根を壊したのなら責任は飼い主であるあなたにあります
民法第718条 ttp://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC718%E6%9D%A1

開くまで私個人の意見なので参考程度にして後はご自分でご判断ください
402法の下の名無し:2008/03/14(金) 11:16:24 ID:SMqDjknx
>>400-401
サンクス。
やっぱ払わなくていいよな。
確かに屋根に上ることもあるのですが、私の家以外にも猫はそこらへんに結構いますし、他の猫も登ります。
うちのおばばが隣の家から言われたそうです、15万払えだったかな?

元々隣人とは仲が良くなかったみたいなんで、無視したほうがいいとおばばには言っておきます。
403法の下の名無し:2008/03/14(金) 11:44:44 ID:DB+KXUAa
差別するな、人権擁護しろ、っていう話それ自体はいいんだけど、
やはり差別や人権の具体的な定義も必要なんだよ。
人権擁護法が悪いというより、人権思想のあいまいさが悪いというか。

「ブサイクに交際を申し込まれた時、ブサイクだからという理由だけで断るのは差別」

たとえばこんな話。常識で考えたらこんなの滅茶苦茶だけど、
「人権擁護委員会もそう思うかどうか」となると、疑問だろ?「絶対大丈夫」って断言できる奴いるか?
404法の下の名無し:2008/03/14(金) 12:01:24 ID:Nf9CfaqN
やれやれだ・・・
405380:2008/03/14(金) 13:56:33 ID:SLwh1zY5
>>377を読み返してみたら
>相手が何人であろうと
ここを「相手がなんにんであろうと」と読んでいました
「何人」は『なんぴと』『なにじん』とも読めますね
>>401を読むと『なにじん』が正解でしょうか?

誤解とはいえ、現代の聖徳太子とか言ってすいませんでした
もう気軽に歴史的人物と現代人を重ねたりはしません
406法の下の名無し:2008/03/14(金) 14:03:37 ID:XuVSfBGr
43条の「おそれ」だけど、3条2項の差別助長行為がなされたあとに
それを放置すればほぼ確実に差別的取扱いが起きる状態のことだろ。
で、ある行為が3条2項に該当するようになるタイミングとして、
差別を助長する掲示物の@作成段階、A制作は完了したが未発表の段階、
B既に発表している段階の三つが考えられる。
Bの状態になってはじめて3条2項に該当するとすれば、世に出ている物を
回収して表に出さないように勧告・公表するだけだから、
勧告や公表をどう解釈しても検閲には当たらないのではないかな。
407法の下の名無し:2008/03/14(金) 14:19:44 ID:JPq84IHl
>>399 うちの猫がうったえられました、て本なかったかな?
漫画化もされてるはず。
408 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/14(金) 15:09:09 ID:kguMAJiY
>>217の猫さんと>>219さん。

>>355>>356を見逃してませんか?
409法の下の名無し:2008/03/14(金) 15:54:03 ID:N+D7AY6c
てか素人がこれだけ危険視出来るってだけでこの法案はまずいよな
でも人権擁護って実際にどうしたらいいんだ?
民事臭く言うと、白黒つけずに間を取れって事なんだろうけど
それは法廷だから上手く間を取れるわけで、機械的に判断する法律だけじゃ難しいな
となると、委員会にやはり並々ならぬ仕事量を頑張ってもらうしかなくなるわけだが
でもこれ、現行法でももっと気軽に出来る裁判とかが出来たらそれでOKなんじゃないかな
別に法律に頼らなくても、ある程度の権限を持って仲裁に割り込める連中がいるってだけで良い気がする
差別問題って何をどうやったってなくなるわけがないんだし
抑止してなくそうってしたら言論弾圧の上に、多分この法案みたいな問題が懸念されるだろうしねぇ
無理なんだよ、差別なくすのは
差別問題を多少少なくするってのにデメリットだらけの法案は割に合わないしね

でも唯一、とてもシンプルな手段がある
一つの人種以外の全てを排除する事
そうすれば差別はなくなるだろう?
410法の下の名無し:2008/03/14(金) 18:42:04 ID:v3EPgotC
>>390
> 国民には知る権利がある
「知る権利がある」といっても、"雛鳥みたいに口を開けた国民に全て流し込んでくれる"
というものではない。
最高裁において、法律は国民が官報を最初に閲覧・購入できる状態になった時に公布
があったと見なすという判例がある。
(最高裁刑事判例集第12巻14号3313頁 覚せい剤取締法違反被告事件)
これは、国民が知ろうとすれば知ることができる状態であれば公布と見なされることを
示している。
411法の下の名無し:2008/03/14(金) 20:11:22 ID:UM6Na+zi
重要な立法については事前に広く国民に知らしめる「義務」につい
ての法律か判例はないのですか?
412法の下の名無し:2008/03/14(金) 20:58:43 ID:9Z2s1XGT
なんつうレベルのスレだw
413ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/14(金) 21:15:46 ID:sJ3baKWz
元々法案提出側のレベルが低いんだから何を如何せいっちゅうに。
414法の下の名無し:2008/03/14(金) 21:41:21 ID:kD7VPzIC
スレタイにふさわしいレベルと言わざるをえない。
415法の下の名無し:2008/03/14(金) 21:50:47 ID:fWjEXjye
最低だな、悪意をもった反対派の2ちゃん常駐街宣ゴミ右翼。
どうしても法学板が邪魔らしい。
アホか。
416法の下の名無し:2008/03/14(金) 22:31:42 ID:JPq84IHl
>>410 そんな判例があるのか、、、不利だな。
417法の下の名無し:2008/03/14(金) 22:37:20 ID:JPq84IHl
>最低だな、悪意をもった反対派の2ちゃん常駐街宣ゴミ右翼。
>どうしても法学板が邪魔らしい。
>アホか。

二 次に掲げる不当な差別的言動等
イ 特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動

これあてはまるのかなwww
418法の下の名無し:2008/03/14(金) 22:58:51 ID:1FlfC+pn
>>417
反対している人にも在日とかの弱者もいるので、その人に言ったら
文句なしに当てはまります。

 
419ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:09:18 ID:z0HiMLel
376 :法の下の名無し:2008/03/13(木) 21:37:56 ID:rQltnU9D
>>373
社会契約論的意味での自然権というと、どの思想家の社会契約論かに関係なく
「全ての人間が生まれながらに保有する」という前国家的性格の権利でしょうか
(これを天賦人権というものかと思っていましたが)
しかし、これはあくまで社会契約と同じくフィクションであって、
そうしたフィクションに何ら意味がないと考える人にとっては
自然権なども何ら意味がないのではないでしょうか…
>>
その通りだよ。人権とは前国家的性格の権利というフィクション。ただそれをいっちゃ
あ近代社会は崩壊するからね。
憲法の規定する人権は前国家的権利
         と憲法が保障する権利
に別れ幸福追求権、思想信条の自由、表現の自由などは典型的な前国家的権利
刑事手続きに関する権利は憲法が保障する権利
と分類されている。
よって、理論的には前国家的権利は近代世界においては憲法なくとも保障されることに
なる。

ただし人権はフィクションであるということに注意しなければならない。つまりフィク
ションはやはりコンセンサス、生活に根づいていないと無理。したがって新しい人権が
生み出されることには慎重にならなければならない。コンセンサスの無い人権があふれ
かえると人権思想そのものが崩壊する。これを故芦部信義東京大学名誉教授は人権のイ
ンフレ化と論じた。
420法の下の名無し:2008/03/14(金) 23:13:09 ID:lqahx9qx
未だに、なんで人権擁護法が必要なのかわからん。
421ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:17:04 ID:z0HiMLel
人権擁護法案は人権委員会単独で次々と新しい人権を生み出す機能を有し
ている。人権侵害事件認定はもちろん事例ごとだがその事例を抽象化すれ
ば何らかの人権に昇華されるわけだからね。だが司法の判決や立法の法律
と違ってそれらの人権がコンセンサスを得られるのかははなはだ疑問。
法律ってのは規制によって人を規律するから成り立っているだけでなくや
はりコンセンサスが無いとなりたたない。
人権擁護法案はまだ法案が国会に提出される前から多くの人達から不信感
を抱かれていることから仮に制定されたとしてもまともに法運用できるか
疑問だね。
422ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:21:53 ID:z0HiMLel
411 :法の下の名無し:2008/03/14(金) 20:11:22 ID:UM6Na+zi
重要な立法については事前に広く国民に知らしめる「義務」につい
ての法律か判例はないのですか?
>>
法運用の規則変更の周知義務を怠ったとして損害賠償が認められた地裁
判決がある。生活保護の関係だ。でもまあ人権擁護法案は周知していな
いというには難しいだろうなあ。法務省ホームページにある程度の情報
は掲載されているわけだから。
423猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/14(金) 23:22:30 ID:OwAL9zez
じゃあ、現行の人権擁護委員法はまともに運用されてないのかね(苦笑
424ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:29:15 ID:z0HiMLel
420 名前:法の下の名無し :2008/03/14(金) 23:13:09 ID:lqahx9qx
未だに、なんで人権擁護法が必要なのかわからん。
>>
人権擁護法案のような新しい行政機関を制定する法案は、いろいろな権力構造
の駆け引きがあるから一概にはこれだとはいえないな。ただはっきりしている
ことは人権擁護法案を制定しなければならない立法事実(差別、人権侵害の実
態)は不明瞭ということだ。
法律家サイドとしては自分達の力で新しい人権を次々と生み出したいという
願望は強い。しかし、立法ではかならず利害関係者からの反発を喰らうし司法で
は当事者対等なのでなかなかそうそう一方的な判断は下せない。なので人権救済
機関を設置すればいいという話になる。
425ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:34:11 ID:z0HiMLel
現行の人権擁護委員法はGHQの意向が強いと思うよ。
つまり人権という概念を国民に広く一般的に教えるというのが主眼であり
それ以上の役目は期待されていなかったと。
426ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:48:36 ID:z0HiMLel
388 :猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/13(木) 22:15:17 ID:n7vG+6SP
>今さら人権の原理論などを問うてもしょうがないということでしょうか
しょうがないかは君次第。
俺の考えでは、私人間の人権侵害を救済することは、憲法から必然的に導き出されないとしても、
政策的に好ましいし、それ自体としては憲法違反でもなんでもない。
それだけの話。
>>
私人間の人権侵害を救済する法律は労働基準法などあることはあるが実質対等で
ない私人間の対等性を確保するためのいわば私的自治の修正法案なんだよな。
人権擁護法案の私人間適用は対等性の確保のためではない。限定無しに私人間
介入する。これは憲法違反というよりも憲法の構造に反するということだろうね。
政策的に好ましいとは言えないね。
427ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/14(金) 23:55:20 ID:z0HiMLel
まあ法律論から離れるが人権擁護法案反対派はけっこう若年層が多いね。
あと、派遣とか厳しい生活を送っている人も多い。
人権擁護法案が制定されれば大衆暴動が起きる可能性も否定できない。
引きこもり2ちゃんねらーと揶揄されていた人達がどんどん外に向かって
行動しはじめている。さすがに俺もこれが一種の誤った流れにのってしま
う危険性は否定できないけどね。
428ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/15(土) 00:01:58 ID:VEG99oow
そんで実は盛り上がっている人権擁護法案反対運動も実は法解釈から反対よ
りも運動先行なんだよね。ここが不思議なところであり誰がどういう目的で
火をつけたのか、或いは火がついたのかよくわからないところがある。
左翼運動にはたいてい学者とか党幹部がいるんだけどね。
しかし人権擁護法案反対運動はむしろ日本会議や新風が利用しているところ
がある。新風はあれだが日本会議なら平成15年時点で事前に法案国会提出
を阻止する力はあったはずだ。
まあ一般市民の動物的勘ってやつなのかなあ?

429法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:09:31 ID:i+o0JzlR
>>421
>人権擁護法案は人権委員会単独で次々と新しい人権を生み出す機能を有し

そもそもこの認識が間違い。
ある事例における人権侵害の有無の判断権限が、行政に付与されていたとしても、
そのことは新たな人権の内容を行政が創出できるということを意味しない。
人権の法律レベルでの内容規定は立法が担い、行政はそれを執行するのみである。
少なくとも人権擁護法案では、行政による新たな人権の創出などは認められていない(書かれていない)。
いくら人権委員会が人権侵害事件を処理したとしても、そこから新たな人権類型を抽出することはできない。
行政の判断は所詮立法の意思が何であるかに関するものという枠を飛び越えられないのである。
430法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:14:02 ID:qxWZxYWS
勧告、公表、差別助長行為への介入、私人間の紛争への介入は今現在ある
人権擁護局が行ってるしな。
いまさら問題にするのなら人権擁護局の解体運動をやればいいのに。
431法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:18:21 ID:D27Qni0l
もう、ずざあー ◆tu2KGkEl2o、猫 ◆u0ZYnEjMF6、ないし法律系の有資格者以外の人間はみんな黙れ
ROMるか別板行くかどっちかにしろ
432法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:19:38 ID:i+o0JzlR
>>426
いや、憲法は人権を法律レベルで救済すること自体は否定しないので、
対等な個人対個人のレベルであってもなくても、その救済または調整を規定する法律が
憲法の構造に反することはありえないでしょう。
もちろん、憲法上の人権規定が直接私人間で主張できるとなったら、憲法の構造に反するといえるが。
人権といえども憲法(典)で全て語り尽せるものではないということです。
433ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 00:20:19 ID:fgKph4Fe
嫌なこった、スレ迄立てて呉れるは。
434法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:22:47 ID:L7lDESaI
人権擁護法自体にそんな強制力ありません
ただ私としてはそれぐらいの強制力がないとザル法案になりそうで怖いんですけどね
435ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 00:25:48 ID:fgKph4Fe
>>432 すべて国民を個人として尊重しないんですね?
436法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:26:09 ID:LcecEAW1
しかし、専門家中の専門家は違憲とおっしゃってます。また、現法律で対処可能とも。
こちらの方達とは違うご意見のようですね。


 人権擁護法案の提出を目指す自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)
は14日、党本部で5回目の会合を開き、法案に反対する百地章日本大教授(憲法学)
と、推進派の山崎公士新潟大大学院教授(人権政策学)からヒアリングを行った。

 会合で、百地氏は(1)一方的な言論規制は憲法21条(表現の自由)に反する
(2)人権委員会の調査権限は憲法35条(令状主義)に反する(3)平成13年の「
人権擁護推進審議会」の答申を逸脱している−など法案の問題点をあげ、「人権侵害の
救済は個別法で対処可能」と指摘した。
 その上で「私人の問題にまで網をかぶせる危険極まりない法律を制定する理由は見当
たらない」と法案を批判、「仮に法律を作るならば公権力による人権侵害に対象を限定
すべきだ」と述べた。

 一方、山崎氏は「学校のいじめ」や「障害者虐待」などは現行制度で救済できないと
主張。100カ国以上が国内人権機関を設置している実態を紹介し、「新たな人権救済
機関設置は国際的な要請だ」を述べた。ただ、「法案は公権力による人権侵害と個々人
の人権侵害の救済の区分けがあまりできていなかった」と不備も指摘した。

 出席議員の大半は百地氏の主張を支持し、積極的に進めるべきだとの意見は皆無だっ
た。調査会は来週中に次回会合を開く予定。

■ソース(産経新聞)(3.14 20:37)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080314/stt0803142035003-n1.htm
437法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:29:26 ID:T20FNTr4
>>もう、ずざあー ◆tu2KGkEl2o、猫 ◆u0ZYnEjMF6、ないし法律系の有資格者、、、、

ずざあーさんや猫さんって、有資格者なんですか?

いいなぁ。お金もらいながら、タダで勉強できるなんて、、、
羨ましいです。
438法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:29:54 ID:L7lDESaI
「学校のいじめ」や「障害者虐待」などは現行制度で救済できないと主張
まさにその通りですね、子どものころからいじめなど言うものを行っているから
いじめたほうもいじめられたほうも大人になって損します、子どものうちからいじめたる差別を徹底的になくすことが良い日本を作っていく当然のことだと思います
439ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 00:31:25 ID:fgKph4Fe
ちっ、第13条から持って来たから「すべて国民」から「の」が抜けたは。
440ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 00:36:15 ID:fgKph4Fe
「学校のいじめ」や「障害者虐待」は現行法を掻い潜った所で有るんだから
新しく法律を作っても無駄、しかも其の加害者側が将来的に社会的制裁を受けて
居る事を差別とか言う場合も多いし。
441法の下の名無し:2008/03/15(土) 00:41:11 ID:LcecEAW1
で、これに関してはどうですか?
違憲かつ、現行法で対処可能ということですが。


 会合で、百地氏は(1)一方的な言論規制は憲法21条(表現の自由)に反する
(2)人権委員会の調査権限は憲法35条(令状主義)に反する(3)平成13年の「
人権擁護推進審議会」の答申を逸脱している−など法案の問題点をあげ、「人権侵害の
救済は個別法で対処可能」と指摘した。
442法の下の名無し:2008/03/15(土) 01:02:36 ID:qVZp/3aI
そりゃあ民法の不法行為や刑法の名誉棄損罪なんかを使って
個別に裁判で対応することはもちろんできるけどさ、
裁判を起こすのは負担がかかるし、問題の性質上迅速な救済が必要だって事で
改めて包括的に人権侵害とは何かを規定して
行政側で救済できるようにするというのが人権擁護法の趣旨じゃないのかね。

司法上で現行法で対応できるから人権委員会はいらないという人は、
中央労働委員会とか公正取引委員会とかいらないというのかね。
443ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 01:04:47 ID:fgKph4Fe
推進派の方は先ず、現行法に対し違憲でないかを有るかを埋める必要が有るんぢゃないでしょかねえ?

不法占拠を問われるとぢゃあ半分みたいな話は無いんですが。
444法の下の名無し:2008/03/15(土) 01:08:17 ID:LcecEAW1
>>442
迅速に解決するためなら、憲法違反も辞さないと?
憲法の上に立つ法律なんですか?
445ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 01:11:05 ID:fgKph4Fe
>>442 をいをい、人権擁護法適用を覆す為に「裁判を起こすのは負担がかかるし、
問題の性質上迅速な救済が必要だって事で改めて包括的に人権侵害とは何かを規定して
行政側で救済できるようにする」ってなあ考慮しないんか?


日本国憲法 第三章 国民の権利及び義務

第11条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。


は如何成っちゃうんだ?
446ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 01:14:52 ID:fgKph4Fe
あ?こっちだったな、ははは

第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
447法の下の名無し:2008/03/15(土) 01:16:58 ID:oGmHCv3B
>>443
推進派ですが当然憲法なんか超越しますよ

韓国憲法の
18条には通信の秘密、
21条には言論、出版、集会、結社の自由が、
それぞれ国民の権利として明記されていますが、
国家人権委員会はすべて例外として超越している。

韓国でもオーストラリアでも
法律を施行している外国の例を見れば解るでしょうに
448ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 01:24:10 ID:fgKph4Fe
>>447 逆切れだよ、ははは、ぢゃあ朝鮮人は皆殺して世界気運が出来たら皆殺ししましょってか?

ロス暴動が流行ったら朝鮮人は迫害されて当然みたいな?
449法の下の名無し:2008/03/15(土) 01:26:36 ID:LcecEAW1
>>447
なるほど。推進派の法学者の方の立場は、人権擁護法が違憲であり、国民の基本的人権を
踏みにじることを知りながら、それを推進するというものでいいのですね。

ならば、私は人権擁護法に絶対反対します。
450ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 01:29:30 ID:fgKph4Fe
スレ立て代行すんか、記録に残したい一言だな、
451 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/15(土) 01:32:38 ID:fR9SqPm+
>>447>>449
これはさすがにw

>>219の人は名無しだからまあどうでもいいとして、

>>217の猫 ◆u0ZYnEjMF6さん!!

流れ早くて見逃したかもしれないけど、返答かいてますから!!
煽りにレスするより、政治的ではあっても法文解釈に応対する私のほうにレスしてよ!!

-------
>>217
本質的な問題点。

「児童虐待」などの深刻な事態に対するのと同じ強制力(行政罰の重さとしては刑事訴訟法と同等以上)
をもって、「差別的言動」に対する調査を可能としていること。

第四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害〜

とあるが、除外してある第四、五号の報道被害のほうが、差別的言動より深刻だと思う。
ま、第四十四条から二号を除外したからといって俺は満足などしないが、この件に関してベターではあるだろう。
少なくとも現状がベストとは言いがたいと思うが?


後段
そりゃもちろん犯罪だ。
だが、犯罪を可能にする要件として、人権委員が賄賂を受け取って〜より、職員が賄賂を〜のほうが容易だ。
おいらの立場は、「人権委員に任じられる規準をもって悪用が困難」という言説を批判してる立場。
いまさら「あらゆる公務員」と言い逃れるのは卑怯に見える。
452法の下の名無し:2008/03/15(土) 01:39:05 ID:i+o0JzlR
>>444
憲法の上に立つ法律というのは、その法律に対する違憲審査を否定することです。
人権擁護法は、他の法律と同様に違憲審査の対象となります。
そもそも憲法の上に立つ法律は、憲法上認められていません(憲法81、98条)。
453法の下の名無し:2008/03/15(土) 01:44:04 ID:LcecEAW1
>>452
分かりました。では、
(1)一方的な言論規制は憲法21条(表現の自由)に反する
(2)人権委員会の調査権限は憲法35条(令状主義)に反する
という認識にもかかわらず、人権擁護法は成立し得るのですか。
違憲である法律は成立するのですか。
454ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 01:45:18 ID:fgKph4Fe
超越してるんぢゃね?
455法の下の名無し:2008/03/15(土) 02:05:30 ID:i+o0JzlR
>>453
違憲の法律も国会で可決されれば一応成立するが、その法律は無効です。
456法の下の名無し:2008/03/15(土) 02:09:40 ID:L7lDESaI
反対派はこの法案でしか救えない人々をどうする気ですかね
457ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 02:13:15 ID:0c0Nd17G
>>456 具体例でお願いします。
458ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 02:15:07 ID:0c0Nd17G
具体例が無い物は救い様が有りませんので。
459法の下の名無し:2008/03/15(土) 02:16:28 ID:L7lDESaI
>>438で書かれている学校のいじめや障害者虐待は年々増える一方
特に学校のいじめは本人が追い詰められ自殺してしまうケースもある、いじめたほうも気がついたら取り返しがつかないことになってしまいます

やはりこれらを救済する法案は必要だと思います
460ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 02:20:11 ID:0c0Nd17G
>>459 現法案を強化する方向での問題提議です。
461ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 02:22:36 ID:0c0Nd17G
現状法案強化では都合が悪いのでしょうか?
462法の下の名無し:2008/03/15(土) 02:32:51 ID:LcecEAW1
>>455
違憲審査で無効という審判が下されればですね。
そうすると、推進派の人は無効になると思われる法律を、なぜ無理に通そうとしているのでしょう。
その法律が効果を発する方法があるのでしょうか。
463ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 02:37:19 ID:0c0Nd17G
>>459 現状法強化で都合が悪い側の言い分と成ると人権擁護法案推進派の主張が加害者に不当な利益を齎す法案と取られ兼ねない懸念は如何致しましょう?
464法の下の名無し:2008/03/15(土) 02:39:41 ID:Gt1i7DtG
今日の人工無脳w
ID:L7lDESaI
暇な方だけいじってください。
忙しい方には時間の無駄ですwww
465法の下の名無し:2008/03/15(土) 03:17:42 ID:1zoV9qgl
>人権擁護法案に関するQ&A
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken83.html
これってなんで報道への言い訳しかしてないの?
もっと国民に接したQ&Aは?
466猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/15(土) 03:22:48 ID:7bKroxn3
百地先生を学者だと見ている人はほとんどいないと思うぞ。

>>451
上段
別に問題ないんじゃないの?
報道被害に関しては、俺としては擁護法の対象にした方が良いと思うが。

後段
なにを言っているのか全然わからん。
だったら、公務員の任用基準を厳しくしろ、と言ってくれ、という感じ。
公務員の任用基準でさえ安心なら、人権委員任用基準はより厳しい(という認識は享有されているわけだが)
のだからより安心だ、というだけだろう。公務員の任用基準に不安を感じるのであれば、
別にそれ自体はかまわないが、もはや擁護法とは関係がない。
467猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/15(土) 03:24:04 ID:7bKroxn3
擁護法が違憲になる可能性は、ほぼないと思うがな。

百地先生の言っていることは、独自説も良いとこだからなあ。
468法の下の名無し:2008/03/15(土) 03:51:11 ID:SAYX7a45
>>466
> ほとんどいないと思うぞ。
>>467
> ほぼないと思うがな。

お前が思う独自説はいらないからw
469法の下の名無し:2008/03/15(土) 04:18:25 ID:9Jicjia5
百地って憲法学者じゃなくて憲法漫談師だろ
470法の下の名無し:2008/03/15(土) 06:54:12 ID:i+o0JzlR
>>462
推進派の人は、人権擁護法案が違憲だとは思っていないようですよ。
471 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/15(土) 07:46:59 ID:l8lGTqMn
>>466
>報道被害に関しては、俺としては擁護法の対象にした方が良いと思うが。

じゃ、ベストじゃないだろ!!!!!!!!!

猫氏が「対象にしたほうが良い」と思う「報道被害」ですら、第四十四条の対象外になってるのに、
「差別的言動」が対象に入ってるのはおかしいだろ!!!!!!!!!

いわゆるデムパ反対派が言ってることは誇張で間違ってるかもしれないが、論旨として、
「言論の自由が侵される」ってことは正しいんじゃねぇのか!!!!


・・・・でもまあ、あんたが「児童虐待」などの深刻な事態に対するのと同じ強制力をもって、
「差別的言動」に対する調査を可能とすること、が問題無いと考えていてもそりゃ自由だが、
これは反対派と相容れることはないだろう。

ましてそのことを、手を変え品を変え「反対派の言ってることは嘘だ、問題無い」と言い続けて
きたわけだからな。
そっちは「反対派の信用は地に落ちた」と言いたいところだろうが、「賛成派の信用もまた、
地に落ちている」


>後段
おいらは、「悪用が困難」の根拠を「人権委員任用基準」によって否定していたこと自体を批判してる。
始めから、「職員が悪用する可能性は低い」と言っていたなら、その部分はさして文句は言わない。

例えば「公務員がヤクザに生活保護を出していた」など、他の制度の悪用例はいくらでもある。

これに人権冤罪が新たに加わることになる可能性があるわけだ。

生活保護なら、まだ制度によって現実に救済される人もいるのだから、悪用は仕方ない部分もある。

対して「差別的言動」はどうだ?

現在「差別的言動」による被害など、「ちょっと嫌な気分になった」程度だろう?

悪 用 の 可 能 性を 増 や す に 相 応 な ほ ど 、救 済 す る 価 値 は 無 い
472法の下の名無し:2008/03/15(土) 08:42:34 ID:CgxO+n0v
>>423
そこは一つの重大なポイントだとおもいますよ。彼等自身が御清潔だとしてもね。
473法の下の名無し:2008/03/15(土) 08:44:22 ID:0rlgRGS0
どれだけの数のゆとりがVIPのスレで焦ったように
「15日に何があるの?」って聞きにきてると思ってんだよ

デマはデマ
嘘は嘘
間違いは間違い

解釈の部分はいいとしても
明らかなデマの部分は、「本質的には〜だから」などとごまかすなよ
474法の下の名無し:2008/03/15(土) 08:49:59 ID:CgxO+n0v
推進派とおぼしきレスを出す側にも知ってか知らずか、イデオロギーで色分けしてるのがいる。
極左でさえも意見が分かれてるというのに。
攪乱を図り、テメエのシュミに合う部分だけをかいつまんでブログで紹介でもしてるのかねえw
475法の下の名無し:2008/03/15(土) 09:17:05 ID:LcecEAW1
>>466
いや、これは驚いた。
仮にも国会から参考意見を求められるレベルの憲法学者に向かって、

> 百地先生を学者だと見ている人はほとんどいないと思うぞ。

とはね。猫さんはどれだけすごい学者さんなんですか。
園遊会に招待されたことがあるのでしょうか。
当然、教授か、もしかしたら名誉教授ですよね、塩野先生みたいに。
476法の下の名無し:2008/03/15(土) 09:33:35 ID:LcecEAW1
>>467
> 擁護法が違憲になる可能性は、ほぼないと思うがな。
> 百地先生の言っていることは、独自説も良いとこだからなあ。

なるほど、自分と違う意見は独自説なんですね。
百地先生は学者ではない。塩野先生の言うことが正しい、んですね。
憲法学の教授に向かって、お前の言うことはデンパだと言っているようなものですね。

いや、もっと法解釈を学問として純粋に捉えている人だと思ってましたが、とんでもない勘違いでした。
こんな人が推進する人権擁護法が成立したら、自分の独自説で法解釈を捻じ曲げ、
罪もない人を罪に陥れるのは、想像に難くありません。

やはりこの法律は平成の治安維持法だと確信できました。
477法の下の名無し:2008/03/15(土) 10:23:38 ID:XFpAzyPZ
>>476
解釈も何も、令状なしの調査は保健所や税務署が普通にやってることなのに
それを無視して、違憲だなんていうのは独自説扱いされてもしょうがないでしょ?
しかも、税務署に関しては最高裁判例が出てて合憲判決まで出てるはずですよ。
憲法学者の癖にそんなこと知らないなんてあり得ないと思うし
知ってて無視してるんだったら、もう言葉もありません
478法の下の名無し:2008/03/15(土) 10:34:23 ID:LcecEAW1
>>477
ほう、保健所の立ち入り検査には、
「汚れているか、汚れているおそれのある場所又はこれを誘発する行為をする者」みたいな規定があるんですか?
知りませんでしたね。
独自説もいいかげんにしてくださいね。

それに、憲法学者が知らないなんてありえませんよね。
にもかかわらず、違憲と主張されているんですから、私はそちらを信じます。
少なくとも、あなたよりはよほど信頼に足る人物と見受けられます。
479ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 10:50:05 ID:fgKph4Fe
>>477

第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

公共の福祉に対する離反が何故、個人間での権利の濫用に繋げられるのか意味が判らん。
480ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 10:53:50 ID:fgKph4Fe
気違は保健所の管轄だから恨みでも有るんぢゃね?
481 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/15(土) 11:12:37 ID:LD9/0Y10
>>473
>デマはデマ
>嘘は嘘
>間違いは間違い

その通り。
だがしかし、推進派もまた誤魔化してる。
しかも、「 そ れ は 自 ら の 発 言 で あ る 」
自分の発言すら責任をもてない人間から、他人の発言の責任を押し付けられる筋合いは無い。


>>476

>やはりこの法律は平成の治安維持法だと確信できました。

いやいや、何をおっしゃる。
治安維持法は悪法かもしれなくても、当時の共産主義者はガチのテロリスト。
法の必要性はちゃんとあったわけだから、その意味では人権擁護法よりマシですよ(笑)
482法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:21:48 ID:L7lDESaI
>>481
最初に2ちゃんに乱立されたスレは嘘だとわかっているのですよね?
ならば反対する理由はないのではないでしょうか
Q&Aでもう問題はすべて解決しているはずですし
483法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:23:32 ID:akS7xJFW
>>481
反対派の考えではこの法案を日本政府の中の悪の勢力に取り込まれた政治家が
推進しようとしてるってことで良いんですか?
484法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:27:07 ID:CgxO+n0v
>>482
毎日ごくろうさん
485法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:27:56 ID:CgxO+n0v
>>483
おまえのいう「悪の勢力」というのはどういう理解なの?
486法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:29:03 ID:LcecEAW1
>>483
反対派の一人である私は、人権擁護法は違憲だと思っています。
そのような法案を成立させるべきではないと思っています。

政治の話をしたいなら、政治板に行ってくれませんか? 板違いです。
487法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:29:09 ID:L7lDESaI
>>反対派の考えではこの法案を日本政府の中の悪の勢力に取り込まれた政治家
ドラマの見すぎですよ、実際はそんな政治家片手に収まる程度です
488法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:31:39 ID:CgxO+n0v
>>486
ロクに修正もしてない段階でラジオゾンデ打ち上げる方も頭どうかしてますよw
489法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:32:47 ID:akS7xJFW
>>485
むしろこっちが聞きたい
反対派でも悪の勢力の正体が分からないのなら、何でそんな自分らも損するような法律を
政治家が作らなければいけないのか、明確に答えて欲しい
490 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/15(土) 11:33:23 ID:LD9/0Y10
>>482
あなたは、「狼少年が嘘つきだから」という理由で、本当に狼が来るときも逃げずに喰われればいい。
491ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 11:33:33 ID:0c0Nd17G
>>483 俺の考えでは人権擁護法案推進派の政治家達は元吉田派の系列が多数だから
彼ら朝鮮部落民側の意向だと理解して居るよ、別に朝鮮部落民で有る事が悪い訳ぢゃない
彼らは日本国民に選出された国会議員だ、ただ日本人の多数が彼らを朝鮮部落民だと知らないだけで
善とか悪とか関係ない。
492ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 11:35:32 ID:0c0Nd17G
>>485 自覚が有るんだろう。
493法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:36:15 ID:CgxO+n0v
>>489
>>何でそんな自分らも損するような法律を

いやあ、まったくそのとおりですね。人権は保護すべきだとしてもねえw
494法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:39:00 ID:akS7xJFW
>>491
あんたネットを介しないリアルでも、さっきの俺みたいな質問されたら
同じ事答えるつもりなのか?
そんなこと答えたら、間違いなく聞いた人間は引くぞ
政治家もそんな答え聞いた時点で、もう相手にしなくなるだろうし
495法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:41:27 ID:CgxO+n0v
>>492
あるいはひょっとすればひょっとして、そうなのかもしれないとおもいますよ。
「人権は保護すべきですか」という設問だけを用意して法案を通していいのかどうかについて、
三年くらい前の審議のとき問題だとおもった人も結構いるだろうし。

専門分野の修養を積んだ高潔な人物は責任の範囲内においてちゃんとやってくれてるとしてもね。
あ、政治の話になるとスレ違いかw
496法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:44:41 ID:LcecEAW1
いいかげん、政治の話は板違いだと知ってほしいですね。
今は違憲かどうかの話をしたいので。

ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2さんも、うかうか相手のペースに乗せられないで下さい。

で、
(1)一方的な言論規制は憲法21条(表現の自由)に反する
については、賛成派の人はどう解釈するんですか。独自説ですか?
497ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 11:46:26 ID:0c0Nd17G
>>494 リアルでそんなん言ったり書いたりしたら右翼やヤクザに何されるか判った物ぢゃねえぢゃん。

子々孫々伝えてくよ、つうか是を言わせない為の朝鮮部落政治家の為の人権擁護法案ぢゃねえかよ。
498法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:48:02 ID:L7lDESaI
なぜこの法案が憲法に違反していると思うのかがわからない

弱者を救済することは違法なんですか
499ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 11:48:04 ID:0c0Nd17G
>>496 自重します。
500法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:48:23 ID:akS7xJFW
>>496
2chで殺人予告した人が逮捕されている以上
言論規制がやってはいけないことだと言う前提は成り立ちません。
しかも、一方的というのもその人が勝手にそういっているだけでどうして一方的なのかが
明らかになっていない。
でも、こういうこと言うとまた定義が定まってない云々の話になって
いつもと同じ議論のパターンになるんでしょうね
501法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:50:23 ID:akS7xJFW
>>497
つまり、反対理由のもっとも主になる部分はあなた達でも言えないってことですね
502ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 11:54:13 ID:0c0Nd17G
>>500 恫喝に拠る威力業務妨害と表現(行いに対する評価)の規制は違う物だと理解しています、区別出来ませんか?
503法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:54:38 ID:LcecEAW1
>>500
法律を作る上での原則は、曖昧さの排除と、それによる恣意的な運用を割けるところにあると思いますが。
定義が定まっていない法律は、それ自身欠陥と言わざるをえない。
後で修正すれば良いと推進派の人はおっしゃるが、先に定義をすればいいだけのことじゃないですか。
これでは恣意的な運用をしたいのだと思わざるを得ませんね。
504法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:57:45 ID:L7lDESaI
マスコミのうかつな発言も差別につながる場合もありますね
前言った毒餃子の一方的な決め付けや、先ほどニュースでやっていた未青年を追い詰める取材など
505ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 12:00:02 ID:0c0Nd17G
>>501 暴力に訴えた恫喝ですか?朝鮮部落民政治家の人達が何ら日本国民に対し臆する所が無ければ誇るべき
状況なんぢゃないですか?

私は是の掲示板上での出来事を出来るだけ多くの人が目にする事を望んで居ますが。
506法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:17:34 ID:0qGIzyaX
>>498
弱者かどうかはどうやって判断すんの?

つか、「差別をなくす事」は「弱者救済」とイコールじゃないぞ。
仮に創価を批判したら「宗教差別だ!」と言われ罰せられたとしよう。で、創価は「弱者」か?
507ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/15(土) 12:19:11 ID:VEG99oow
496 :法の下の名無し:2008/03/15(土) 11:44:41 ID:LcecEAW1
いいかげん、政治の話は板違いだと知ってほしいですね。
今は違憲かどうかの話をしたいので。
>>
百地先生は人権擁護法案が「おそれ」で公表・勧告措置が取られることは事前抑制
の法理で憲法21条違反になると主張しているわけだ。
まず憲法21条は検閲を絶対的に禁止しておりこれは違憲立法審査を持ち込むまで
もなく当然に違憲であり法令違憲(法律そのものが違憲)となる。
そして検閲に該当しなくとも検閲に準じるものは事前抑制の法理という厳しい違憲
立法審査基準に服するわけだ。
俺は少なくとも適用違憲(その事例に法律を適用することは違憲)になる可能性は
高いと思う。

塩野先生は、人権擁護法案は、検閲には該当しないと主張している。まあ学説変更
疑惑があるがそれは置いておこう。しかし、検閲に該当しないと主張できても事前
抑制の法理の適用を免れないとは言えないわけだ。
508法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:27:27 ID:qhV5c/Cg
>>507
おそれだけで公表できるなんて書いてあったか?
勧告されても侵害を止めなかった場合に公表されるんじゃ?
509ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/15(土) 12:30:08 ID:VEG99oow
508 :法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:27:27 ID:qhV5c/Cg
>>507
おそれだけで公表できるなんて書いてあったか?
勧告されても侵害を止めなかった場合に公表されるんじゃ?

>>
勧告に従わないと公表されるわけだから同じことだよ。
510法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:32:34 ID:LunnnwAY
374 :ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 21:26:20 ID:luKxNAYE
>>371 朝鮮部落民とは口を聞かんから知らん、政治板辺りで右翼とか捕まえて問い詰めんと
渋染め一揆知ってんのかとか言うから朝鮮部落民なんだて言うと差別だのレイシストだの言われるよ。

で?朝鮮部落民て言うと何で差別な訳よ?アメリカ人にアメリカ人て言ったりフィリピン人にフィリピン人て
て言ったら差別か?お前等自身が勝手にお前等朝鮮人を差別してんだけだろ?俺が差別してる訳ぢゃねえ、面倒臭え。(*´Д`)=з

393 :ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/13(木) 23:43:51 ID:luKxNAYE
>>375 政治板だけじゃなく政治思想板とかでもそうだし、リアルでは学校で朝鮮人て
言われたっつって親が学校に乗り込んだだかて話しも何年か前に有ったからローカルルールって訳ぢゃないみたいだな。

彼らに言わすと差別らしい。
>>
差別っていうのは何なのか、難しいとやっぱ思ったわ。
ふざけた奴さんの言ってることはまぁなんというかその通りというか。。。
こういうの子供の頃、なにかしら経験ある気がするしねぇ。
結局差別的言動っていうのは、その言葉自体が「差別」になるんでなくて
言葉を放った者がどういう意味を込めて、それを言ったかに依るのだろうか?
そうすると、これを取り締まるというのは、内心の自由という点では問題があるんでない。
具体的な法律上の関係がある場合には、その関係から問題を考えればいいけど
誰が誰に対してどう思うのか、そういうレベルのものを法律が規制することができるのかな?

差別という点で事実に即さない、風説の流布が本来なんら無関係の人の法的な利益を損なうことは
法的・社会的に改善されるべきだろうけど刑法上には

(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

というのも用意されている。
法案の差別助長行為なるものは、それが事実である場合には、
上述した内心の自由という点でこれを規制することは問題があるだろうし、
「差別」をなくすことが規制目的であるとしても、このような手段が適当だとは言えないと思う。
また事実でないことに基づくなら、上記の刑法の規定もあるし、
これなら刑事手続上の権利が被疑者・被告人にも与えられるわけだしさ。
また言動の意図が相手を中傷することである場合も下記のように侮辱罪などがある。

(名誉毀損)
第二百三十条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

(侮辱)
第二百三十一条 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。

迅速な事案の解決という要請が行政一般にあるとは思うが
「差別」という問題がそれに適するか?
どう思います?
511法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:35:09 ID:qhV5c/Cg
>>509
じゃあ勧告された人は間違いなく侵害をやめないとあなたは思うんだ
512法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:36:01 ID:qhV5c/Cg
>>509
同じじゃないだろ、侵害行為をやめたら公表されないんだから
513ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/15(土) 12:38:50 ID:VEG99oow
ソースがはっきりしないので信憑性に欠けるが
塩野先生は事前抑制の法理については行政事件訴訟法に基づく差止訴訟が認
められるではないかと主張しているようだ。
差止訴訟が認められるには、公表・勧告が処分性を有する、すなわち取消訴
訟が認められることが前提となっている。
しかし、塩野先生は、公表・勧告に対して取消訴訟は提起できないと学説変
更している。となれば差止訴訟はできない。
よって、学説に矛盾をきたしており詭弁を呈されていることは明らかだ。

また、仮に差止訴訟が認められるにしても、検閲に類似するものであるには
かわりないことから事前抑制の法理に服することとなる。
はなから違憲の疑いの強い法律を制定するとは立法者として怠慢そのものだ
ね。
514ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/15(土) 12:41:38 ID:VEG99oow
511 :法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:35:09 ID:qhV5c/Cg
>>509
じゃあ勧告された人は間違いなく侵害をやめないとあなたは思うんだ

>>
それが正当な表現活動と思っている人は止めないだろう。

それじゃまた。
515法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:48:30 ID:qhV5c/Cg
>>514
ちょっと待って、表現活動って何よ?
セクハラや老人虐待が表現活動のはずがないし
特別人権侵害に表現活動なんて呼べそうなものがあるか?
516法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:53:38 ID:LcecEAW1
>>512
正確には、侵害行為をやめたら公表されないではなく、
侵害行為をしていると人権擁護委員に判断されなくなったら、公表されない
だから、全く違う。
その判断は本来裁判所が行うべきものだと思いますが。

これは、言論の自由の侵害、違憲と解釈できますね。
なぜなら、ある人の信条に従った発言が人権擁護委員によって差別と思われたら、
それが撤回されない限り侵害行為とみなされ、懲罰が下されるのですから。

517法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:53:52 ID:L7lDESaI
>>506
それを見極めるのが委員の仕事でしょ

>>仮に創価を批判したら「宗教差別だ!」と言われ罰せられたとしよう
まさにその通りですけど、弱者だけではなく不当な差別も対象に入ってないと意味ないでしょ
518法の下の名無し:2008/03/15(土) 12:59:23 ID:qhV5c/Cg
>>516
公表の対象になりうる場合は
特別人権侵害といって
内容が決まってるんですがなぜ
これまでの議論をリセットするような事をいうんですか?
519法の下の名無し:2008/03/15(土) 13:03:03 ID:LcecEAW1
>>515
その差別とは、例えば、総連の施設が公的施設でなく、課税の免除は不当という判断に対し、
それは人種に基づく不当な差別行為であり、著しく困惑し、不快である、と発言したらどうでしょうか。

それは>>517にも当て嵌まりますよね。
「宗教差別だ!」、「著しく困惑し、不快である。」
で、十分ですね。批判した人は、その言を撤回しない限り、氏名公表と過料ですよね。
これが言論の自由の侵害でなくて、何ですか。


第四十二条第二項
イ 第三条第一項第二号イに規定する不当な差別的言動であって、相手方を畏怖させ、困惑させ、又は著しく不快にさせるもの

第三条
二 次に掲げる不当な差別的言動等
イ  特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動
520法の下の名無し:2008/03/15(土) 13:13:35 ID:LcecEAW1
>>518
失礼、失念していました。
しかし、労働に関わる場合でも、発生することはあると思いますよ。
521法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:03:39 ID:0qGIzyaX
>>515
なるほど、人権委員会が指導対象とするものは
セクハラと老人虐待だけなんですね?
522法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:12:29 ID:0qGIzyaX
>>517
だから不当かどうかはどうやって判断するんだっての。「弱者かどうか」も同じ事だけど、結局人権委員会の「主観で」判断するんだろ?
つまり氏名公表だの科料だのが「主観で」行われるわけじゃん。そんなのおかしい。これが反対派の本質的な言い分だよ?

で、それに対する反論(猫氏含む)といえば、
大抵「そんなん現行でも一緒だろ」ってのばっかりだけど、
一緒なのは「判断が主観で行われる」ってとこだけじゃん。現行法で主観的判断による氏名公表や科料が行われてるか?
523ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 14:16:11 ID:0c0Nd17G
弱者っつったって俺なんか暴力に怯え言いたい事も言えない癖にと馬鹿にされる始末。(わら
524法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:28:52 ID:L7lDESaI
>>521
すべての差別、偏見に対してです

>>522
両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命すると人員は厳選しているのでそのような間違いは限りなくありえないと思います

>>523
そのようなつらい目に合われたのなら賛成するべきではないでしょうか
この法案はそういう方々への救済として作られたのです
525法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:41:55 ID:qhV5c/Cg
>>519
そんな内容を名前とともに公表したりしたら
人権委員の立場か危なくなると思いますよ
526ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 14:42:47 ID:0c0Nd17G
>>524 はあ?差別ではなく事実なので何とも思いませんよ、寧ろ笑えます。

君の言う「つらい目に遭われた」は一方的で偏った偏見に繋がるのではないでしょうか?

人権侵害ですか?
527法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:44:56 ID:qhV5c/Cg
というか、そんな差別認定の内容公表されて困る人なんているんでしょうか?
528法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:48:21 ID:L7lDESaI
>>暴力に怯え言いたい事も言えない癖にと馬鹿にされる
私も体験ありますからね、もしあなたがつらくないと考えているのでしたら申し訳ありませんでした
529法の下の名無し:2008/03/15(土) 14:54:43 ID:LcecEAW1
>>527
またそこに戻りますか。
あなたは冤罪というものを知らないのですか。
痴漢冤罪被害者の悲惨な実情をご存知ないのですか。
これからは、差別冤罪被害者乱発の時代ですね。
530ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 15:02:57 ID:0c0Nd17G
>>528 外国人からの暴力に怯え言いたい事が言えないのは辛いですが、其の行為に対しての
対価を国民が評価する事は国民の権利でしょう。

此の法案自体は外国人の権利を助長する為の法案だとしか理解出来ないので反対させて頂きます、
こんな連中になんか関わり合いたくもない。
531法の下の名無し:2008/03/15(土) 15:03:35 ID:qxWZxYWS
>>507
その「おそれ」って現在既に行われている差別助長行為が、
いずれ差別行為を誘発させるおそれのことだろ。
過去の事例としては地名総監なんかがそうだけど。
一度表に出たものを勧告・公表するだけだから検閲には当たらないでしょ。
532ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 15:03:39 ID:0c0Nd17G
>>528 外国人からの暴力に怯え言いたい事が言えないのは辛いですが、其の行為に対しての
対価を国民が評価する事は国民の権利でしょう。

此の法案自体は外国人の権利を助長する為の法案だとしか理解出来ないので反対させて頂きます、
こんな連中になんか関わり合いたくもない。
533ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 15:09:47 ID:0c0Nd17G
「こんな連中」ぢゃ抽象的でしたね「人権ゴロ」が抽象的か如何かは又別の話しかとは思いますが。
534法の下の名無し:2008/03/15(土) 15:33:05 ID:eCrFwKSN
>>527
アデランスやアートネイチャーのようなハゲを差別するヅラメーカー
ダイエット食品を販売してデブ差別を助長してる食品メーカー
535法の下の名無し:2008/03/15(土) 15:41:24 ID:qxWZxYWS
>>519
>>534
そういうのは3条2項でいう差別助長行為には当たらないから。
536ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 15:41:42 ID:0c0Nd17G
>>534 そ言う所、在日系企業だったりした場合は不慮の情報漏洩で怖い人達が夜にやって来てポワされちゃうかも知れません。

関わっちゃいけないんでし。
537法の下の名無し:2008/03/15(土) 15:45:43 ID:eCrFwKSN
>>535
全ての差別偏見を規制する法案だとする
ID:L7lDESaIとは違う意見のようですね

例えば卒業式で国歌を歌う必要はないと言わない行為が
パリ条約に違反する差別行為なんですよね?
538ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 15:53:08 ID:0c0Nd17G
>>537 嫌なら最初からそ言う所には入学しないとか働かなければ良いんぢゃないですか?

選択の自由が有るっしょ?
539猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/15(土) 16:10:44 ID:7bKroxn3
ちょっと時間がないのでひと言だけ。
>>522
じゃあ、反対派の考える客観って何だ?
540法の下の名無し:2008/03/15(土) 16:27:28 ID:qxWZxYWS
>>537
「救済手続きの不開始事由に関する規則のアウトライン」の
三 特定の法制度が憲法に違反することを前提にしなければ、人権侵害に該当すると認められないものであるとき。
にあたるから救済不開始でしょ。それに特定の者に対する行為でもないし。
541法の下の名無し:2008/03/15(土) 16:34:39 ID:qxWZxYWS
アデランスやダイエット食品会社が差別助長行為に当たるとすれば、
「この人たちを雇ってはいけません。雇っているならいますぐクビにすべきです。」
と書き添えて、顧客リストを官公庁や事業会社に流すことかな。
でもこれは現在ある人権擁護局でも差別助長行為として調査すると思うよ。
542法の下の名無し:2008/03/15(土) 16:37:20 ID:LcecEAW1
>>540
それにしても、この事例では、

> この文書訓告と記者会見による公表は、申立人の思想及び良心の
> 自由、表現の自由など同人の人権を侵害するおそれがあり、

なんて大阪弁護士会は主張していますが、人権擁護法においての

> 第六十一条 人権委員会は、前条第一項の規定による勧告をした場合において、
> 当該勧告を受けた者がこれに従わないときは、その旨及び当該勧告の内容を公表することができる。

は当該勧告を受けた者の表現の自由という人権を侵害するおそれがないんですかね。
543法の下の名無し:2008/03/15(土) 17:36:49 ID:0qGIzyaX
>>539
無意味な質問ですな。否定派は最初から「差別だの人権だのといったものは基準が曖昧だ」と主張している。
で、曖昧だからそんなものに強い権限を持たせるな、と言ってるわけだから、
それに対して推進派が「じゃあどうしたら客観的なんだよ!?」と聞くのは逆ギレってもんです。

そちら側が、人権委員会に客観性がある、と思ってるのなら、それを提示して否定派の反応を伺えばいいだけの話であって、
それを最初から相手に聞かなきゃ分からない、なんてのは、推進派自らがこの法案に正当性が無い(と自覚している)事を認めたようなもんですぜ?
544法の下の名無し:2008/03/15(土) 17:42:23 ID:0qGIzyaX
>>543の補足だけど、「客観的でない事」がいけない事、って事じゃないからね?
「客観性が無いのに大きな権限がある事」を問題としているのだから
(だからこそ、現状は否定してないでしょ?)。
545法の下の名無し:2008/03/15(土) 17:55:57 ID:i+o0JzlR
>>543
多分その辺で問題なのは、客観・主観を分ける基準なんですよ。
あなたがもし人権侵害認定の「主観性」を主張したいならば、
まずはその判断基準を明らかにせずにしなければ話しにならない。

ちなみに、大学などで法学や社会科学に関する議論を経験したまともな大人は、
主観客観の用語が恣意的に用いられがちだということを知っている。
なので、何をもって主観的とか客観的とかを判断するのか明らかにしつつ議論をすすめることになる。
そうしないと生産的な議論は成り立たないからね。
546法の下の名無し:2008/03/15(土) 18:07:38 ID:Azgye4ct
ふむ、主観と客観か・・・

例えば裁判でいうと
検察側と弁護側で双方の意見を言い合うから客観的?

でも最後は裁判長が判決決めるっぽいから、裁判長の主観?
547法の下の名無し:2008/03/15(土) 18:11:55 ID:i+o0JzlR
>>545
訂正
× まずはその判断基準を明らかにせずにしなければ話しにならない。

○ まずはその判断基準を明らかにしなければ話しにならない。

念のために言うと、>>544も「客観的でないこと」が前提なので、>>545の指摘が当てはまります。

さらにつけ加えると、過去レスでも出てるように、
どんな法律も濫用または不法な仕方での運用がなされるおそれがあります。
なぜなら、行政には法執行においてその法の中身を判断する権限があるからです。
行政に求められるのは法律を忠実に執行せよという規範であって、
その判断は専ら行政が独自に担うのです。
その判断が間違いかどうかは、最終的には裁判所が判断するというのが、法のプロセスです。

法執行における行政の判断がなされることを否定しない限り、
仮に、行政が独自の判断をすることをもって「主観的」だと批判するのだとすれば、それは愚かなことでしょうね。
548ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 18:45:09 ID:h0bPICoz
客観的実在と主観的実在
主観と客観を論じるにあたっては、いくつかの伝統的な用語法が用いられている。多くの哲学者は、客観的実在という用語を、
意識から独立して存在している事物を指すために用いている。これに対して、主観的実在とは、広い意味での意識に依存する事物を意味する。
例えば、知覚されている色や音は、それらが意識作用に服している限りにおいて実在する。この他にも、とりわけ幸福や悲嘆などの感情は主観的実在であると考えらる。


[編集] 客観的知識と主観的知識
客観的知識とは、文字通り客観的実在に関する知識である。これに対して、主観的知識とは、主観的実在に関する知識である。

他方で、別の用法によれば、主観的知識とは、ある個人の主観的状態に関する知識である。このような知識は、他者の主観的状態に関する知識から区別され、
また当然に、客観的知識からも区別される。このような定義の下では、他者の主観的知識も客観的知識に属する。なぜなら、他者の主観的状態は私の
主観的状態から独立しているからである。つまり、他者の主観的状態は、それが私の知覚に依存していないという意味で、私から見れば客観の一種である。

最後に、最もよく知られている用語法は、ある主張が有する論拠との関連で用いられ、この場合には、客観的知識とは十分に根拠付けられた知識を言い、
反対に主観的知識とは不十分にあるいはほとんど根拠付けられていない知識を言う。客観的に強力な論拠に支えられた判断や信念は、客観的判断ないし
客観的信念とも言われ、理性的存在一般にとって満足のいく証拠にもとづいている。これに対して、主観的判断ないし主観的信念とは、理性的存在一般が
納得するわけでないような証拠にもとづくものである。これには、必然的に特定の人物にしか利用可能でない証拠にもとづくものも含まれる。


[編集] 特殊な用語法
法学の分野では、主観とは通常、事件の当事者が契約や不法行為あるいは犯罪行為にあたってどのような認識や判断を持っていたのかという意味で用いられ、
逆に客観とは、当事者ではなく第三者が行為時にその契約や行為を冷静に見たならばどのように見えたのかという意味で用いられる。つまり、
このような用語法においては、主観とは訴訟当事者のないし関係者の判断のことであり、客観とは部外者としての通常一般人の判断のことである。
例えば、瑕疵担保における価値の主観説と客観説は、前者は訴訟当事者がいくらと評価したかであり、後者は市場がいくらと評価するかである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A2%E8%A6%B3%E6%80%A7#.E5.AE.A2.E8.A6.B3.E7.9A.84.E5.AE.9F.E5.9C.A8.E3.81.A8.E4.B8.BB.E8.A6.B3.E7.9A.84.E5.AE.9F.E5.9C.A8
549法の下の名無し:2008/03/15(土) 18:58:43 ID:L7lDESaI
推進派なんですが
今思ったんですが、差別など現行法の強化でよくないかななんて思ってしまいました
新たな団体つくるとそこに予算落とさなきゃならないし、国にえらばられた2万人の委員も国が裏金落とすために選ぶ確立もないかなと
国民不在で何でも決めるのは良くないかなと

私のこの考えは間違ってますよね?
550ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 19:06:37 ID:0c0Nd17G
>>549 間違いとか言う前に、差別て何ですかて仮想でも良いので実例を交えて問いたい。
551法の下の名無し:2008/03/15(土) 19:11:28 ID:qhV5c/Cg
>>549
新たな団体を作るという時点で間違い
552法の下の名無し:2008/03/15(土) 19:22:45 ID:CXJwCKCp
>>549
> 新たな団体つくるとそこに予算落とさなきゃならないし、国にえらばられた2万人の
> 委員も国が裏金落とすために選ぶ確立もないかなと
人権擁護委員法
第八条 人権擁護委員には、給与を支給しないものとする。
2 人権擁護委員は、政令の定めるところにより、予算の範囲内で、職務を行う
ために要する費用の弁償を受けることができる。

人権擁護法(案)
第二十六条 人権擁護委員には、給与を支給しないものとする。
2  人権擁護委員は,政令で定めるところにより、予算の範囲内で、職務を行う
ために要する費用の弁償を受けることができる。

今の人権擁護委員と同じ費用規定
553ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 19:27:44 ID:0c0Nd17G
税金から費用を払う事に変わりないぢゃん、何を言ってんだか。
554法の下の名無し:2008/03/15(土) 19:43:44 ID:eCrFwKSN
>>552

どうしてその条文を例に出して
> 今の人権擁護委員と同じ費用規定
って結論づけられるのか解りません
555法の下の名無し:2008/03/15(土) 22:35:24 ID:CXJwCKCp
>>553
> 税金から費用を払う事に変わりないぢゃん、何を言ってんだか。
「税金から費用を払う」から何?
もしかして人権擁護委員は実費の弁償も受けず、自費でやれってことか?
そんなことしたらそれこそ篤志家か資力のあるあやしい団体しかなるやつ
いなくなるだろ

>>554
今までと同じく「職務を行うために要する費用の弁償」をもらうだけだから。
別に政令で定めるとはいえ、好き勝手に決めれるわけではない。
556ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 22:57:49 ID:0c0Nd17G
>>555 お前らの雇用促進法案か是は?黙って空き缶でも拾ってろ。
557法の下の名無し:2008/03/15(土) 23:00:51 ID:CtL7vk9k
>>555
> 今までと同じく「職務を行うために要する費用の弁償」をもらうだけだから。

だからその
> 今までと同じく
が条文のどこから出てくるのかが解りません
558法の下の名無し:2008/03/15(土) 23:08:28 ID:Azgye4ct
今までと違うなら条文に記されてそうだよね
新たに条文に記されていないのなら、「今までと同じく」ってなると思うけど
559法の下の名無し:2008/03/15(土) 23:40:28 ID:1lOWwz1u
>>552には
人権擁護委員法と人権擁護法(案)の両方が引用してありますよ
560法の下の名無し:2008/03/15(土) 23:42:45 ID:mmMoqNzV
だいたい犯罪を取り締まるのは法務省の仕事じゃないだろ?
犯罪裁くのが法務であって
逸脱した権力を得ようとすんなよ
561ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 23:46:06 ID:0c0Nd17G
今迄と同じらこんな法案要らないぢゃん、やめちめえこんな憲法違反法案。
562ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/15(土) 23:48:28 ID:0c0Nd17G
法治国家の作れない人達の法案だし。
563ずざあー ◆tu2KGkEl2o :2008/03/15(土) 23:48:59 ID:VEG99oow
547 :法の下の名無し:2008/03/15(土) 18:11:55 ID:i+o0JzlR
どんな法律も濫用または不法な仕方での運用がなされるおそれがあります。
なぜなら、行政には法執行においてその法の中身を判断する権限があるからです。
行政に求められるのは法律を忠実に執行せよという規範であって、
その判断は専ら行政が独自に担うのです。
その判断が間違いかどうかは、最終的には裁判所が判断するというのが、法のプロセスです。
法執行における行政の判断がなされることを否定しない限り、
仮に、行政が独自の判断をすることをもって「主観的」だと批判するのだとすれば、それは愚かなことでしょうね。
>>人権擁護法案反対派はこれに対して何のレスもしていないが正しいよ。
行政庁には法執行の裁量権がある。だからこそ裁量の濫用・逸脱の可能性が問題となる。
これは客観・主観の問題では無い。人権擁護法案反対派はあまり法案を読んでいないのは確かでありそれは問題だと
思う。

そんで俺は行政庁が私人間紛争に介入して措置を下すことは反対だ。
何故ならば準司法手続きなしに行政庁だけで人権侵害事件の認定ができるからだ。行政庁の執行は裁判で違法と判断
されない限り、その根拠が法律という民主政治に基づくものであるから、正しいとの推測が働く。これは人権侵害者
にと申告されたものに不利であり当事者間の対等性に欠ける。
さらに、人権擁護委員法の裁量権は広い。行政裁判においては行政庁の裁量権が広いほど、裁量濫用・逸脱→違法の
判断がしずらくなる。よって訴訟を提起しても司法審査が充分に及ぶことは無い。
564法の下の名無し:2008/03/15(土) 23:53:09 ID:CtL7vk9k
なるほどわかりました

ID:CXJwCKCpさんは
> 新たな団体つくるとそこに予算落とさなきゃならないし
という問題提示に対して
費用規定が同じだから同じ団体である
って答えにすり替えてたんですね
565法の下の名無し:2008/03/15(土) 23:58:33 ID:Q5Z7+MWz
坊やたちはわかんないだろうけどさあ、費用弁償なんかはさ、
給料もらってないけど、なんか地域で名目上の役職か何かやってりゃあんのよ。

年に一回二回会合あるじゃん。
ハンコ持ってて押して、会合のあとの懇親会費に流して充てるような、よくて数千円。
まさか地方の一部市会議員とかで問題になってるような何万かの費用弁償じゃあるまいし。

擁護委員だって同じようなもんだよ。
人権週間かなんかで啓蒙活動で風船配ってるような爺ちゃんたちなわけだし。
あほくさ。
566法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:00:18 ID:lrB6UiZ8
>>564
>>549
> 国にえらばられた2万人の委員も国が裏金落とすために選ぶ確立もないかなと
って人権擁護法(案)に見る人権擁護委員のことだろ
現行の人権擁護委員が横滑りするわけで新しい団体ができるわけじゃない
567法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:03:56 ID:D27Qni0l
>費用規定が同じだから同じ団体である
勝手に割り込むがその解釈はおかしい

ID:CXJwCKCpが費用規定の類似性のみをもって
>新たな団体つくるとそこに予算落とさなきゃならないし
に対する反論とするのも問題だが
568法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:05:31 ID:IUb2Br2Z
>>566
第38条、第42条、第44条、第88条のような権力を付与されたら
もう同じ団体とは言えないですね
費用規定が同じだから同じ予算である
と言えないのと同じ意味です
569法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:12:20 ID:niAXA8WT
はいはい、口で言ってるだけを自覚してるのがミエミエ。
現実をみない、無理やりこじつけ。
あー、やだやだ、立場に固執するだけの、幼稚な反対バカって。
570法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:12:22 ID:lrB6UiZ8
>>568
それは5人の人権委員会だろ
571法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:15:41 ID:Yl6WujOH
まだ人権委員会と人権擁護委員の区別がつかないやつがいるのかよ

勘弁してくれよ
572法の下の名無し:2008/03/16(日) 00:15:42 ID:lrB6UiZ8
あーそうか
「2万人」だから「二万人を超えない」人権擁護委員と五人の人権委員
を足したものでもそう言えるのか。
そういう意味で言ったら人権委員の費用規定については知らないから
「同じ」といったのは間違いだね。
済みません。
573法の下の名無し:2008/03/16(日) 02:03:46 ID:iUgujevU
>>545
>>543と同じような話の繰り返しになるが、主観・客観の基準より、まず「差別」だの「人権」だのの基準を先に出すべきだと思うが。
それらが確定も明示もされてないから「主観的」という批判も出るわけで。

児童ポルノとかもそうだが、この手の法案が出された時に否定派がまず第一に主張するのはコレだからね。
どっからどこまでが差別で、どこからはそうでないのか、線引きをハッキリしろ、と。

とはいえ、これも繰り返しになるが、否定派は端から「差別や人権の明確な線引きなんか不可能」とも思っているわけだが。
574法の下の名無し:2008/03/16(日) 02:17:39 ID:BhHLDzl3
Freedom of assembly and association as well as speech, press and
all other forms of expression are guaranteed.
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

特権階級を擁護するために表現の自由を侵すべきである、と主張してるんだから
特権擁護法案を推進してる人間に最初から遵法精神なんてあるはずもない
575法の下の名無し:2008/03/16(日) 02:52:44 ID:+OlNYuZ6
早く馬鹿どもの泣き叫ぶ顔が見たいから、成立してくんないかなあ。
576法の下の名無し:2008/03/16(日) 02:59:44 ID:+OlNYuZ6
>>573
> 否定派は端から「差別や人権の明確な線引きなんか不可能」とも思っているわけだが。

そういう君でもさ、例えば派遣業のひどい労働環境とか、児童虐待の疑いが濃厚でも入り口で追い返される現状とかひどいと思わない?それとも、「差別や人権の明確な線引きなんか不可能」だから、こういうのも人権の侵害じゃないとでも言うのかな?まあいいや。
とりあえず、そういうの野解決にはどこへ言ったらいいと思う?警察?でもね、警察は民事不介入って言ってなかなかそういうことには介入してくれないんだよ。そういうときに頼りになるのは結局、司法警察ではなくて、行政なんだよね。
じゃあ、人権擁護法案とかじゃなくていいから、具体的になんか対案でも出してみてよ。お。なんか法学っぽい話になってない?
577法の下の名無し:2008/03/16(日) 03:03:37 ID:+OlNYuZ6
生きが悪くてつまんない……二回目だしなあ。
578ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 03:30:55 ID:T64fRGBa
>>576 労働問題や幼児虐待は個別に解決を行う問題で、君が具体例で説明出来ん差別問題を誰が解決出来るて言うんだ?
579ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 03:33:29 ID:T64fRGBa
>>575 君の書き込みは推進派の書き込みて事でok?
580法の下の名無し:2008/03/16(日) 03:55:19 ID:+OlNYuZ6
>>578
具体例って何の?労働者の劣悪な労働環境とか、女性の職場での差別的な待遇とか、幼児虐待の悲惨な現場とか、そういうことを延々と言ってほしいわけ?時間の無駄だね。
個別解決っていうのが、君の対案なのかい?面白いね。
じゃあ、プラグマティクに擁護すべき人権の領域を一つ一つ上げていってよ。
例えば、労使関係は個別に解決するとして、部落名鑑なんて作られていたときはどうしよう?
(そりゃ、善良な君には想像もつかないかもしれないけど、そんなものを作るやつはいまだにいるからそんな法律ができるんだよ。)
個別に解決するの?しないの?セクシャルマイノリティ(例えば同性愛者のことだよ)なんかの問題はどうしようか?
人権っていうのは平等が原則だからね、ましてや法学板だし、どうしてその人権は優先するべきで、
どうしてその人権は優先されないべきなのか、そういう取捨選択があるのだとしたら、その根拠を知りたいな。で、その根拠で2ちゃん以外の人を納得させられなきゃだめだよ。
581法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:01:01 ID:UfEzoJ/H
>>580
部落名簿の何が差別なんだ???
国会議員の名簿
プロ野球選手の名簿も差別なのか?
582法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:07:11 ID:+OlNYuZ6
>>581
いや君のようなやつがいるから、人権擁護の声が高くなるんだと思うよ。
じゃあさ、どこどこ出身の名簿(この時点で個人情報保護法に反してるんだけど)みたいなものがあって、
今都会に住んでいたって、お前は田舎者だから雇わないなんていわれたら、これはいくらなんでも日度と思わないかい?
583法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:07:49 ID:+OlNYuZ6
×日度と思わないかい?→ひどいと思わないかい?
584ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 04:11:48 ID:T64fRGBa
今なんかなあ、就職を斡旋して欲しくて解放同盟に入りたいて若者が居る位なのに部落名簿に載れないっつなあ差別かよ?

ぢゃあ卒業名簿や名字や住所や祖先も差別?日本人なんか孫子の代迄言われるっつって
常日頃の行いを大切にして来たのに権利は侵害?
585ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 04:16:39 ID:T64fRGBa
都会者が地方に行ったら農業に向いてねえっつわれんかも知れんし、職種に見合った人材を探してるんぢゃ仕方ない場合も有るだろなあ。
586法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:19:50 ID:UfEzoJ/H
>>582
「お前は田舎者だから雇わない」
「お前は学歴が低いから雇わない」
「お前は年齢が高いから雇わない」

こういった雇用差別をなくしたいのかい?
587法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:36:45 ID:iUgujevU
>>576
 バ カ か 貴 様 は 。
こちらは差別の線引きを明確にできるものならやってみせろ、と言ってるんだから、
それに対する答えがそれなら、お前が挙げたその例のみを差別とし、それ以外は差別ではない、という解釈でよろしいな?
であれば少なくとも俺は文句は無い。人権委員会はどうぞ好きなだけ派遣業の労働環境と児童虐待「のみ」を取り締まれ。以上。
588法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:41:28 ID:iUgujevU
>>582
少なくとも俺はそれを酷いとは思わない。で、それが何か?
「お前が思わなくても俺は酷いと思うから人権擁護法で取り締まるべき」ってか?
ますますもって俺(つーか否定派)の思うツボだなw
589法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:44:16 ID:+OlNYuZ6
>>584-585
めんどくさいから、いちいちなにか言わんけれども根拠となる考えは他人に納得してもらえるものじゃなきゃだめなんだよ。それを2ちゃん以外で言って納得してもらえるんだと思うならもう何も言わないけど。

>>586
いや、そうじゃなくて、例えば出自差別であるとか、性差別であるとか、侵害されている人権の中でどれを優先すべきであるとか、雇用であるとか、社会的な待遇であるとか、どのような状況を優先すべきであるとか、
そういうことを言いたいのであれば根拠を持って言うべきだ、とそういうことだよ。
590法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:50:00 ID:H7AqD0vg


なんで反対バカって、この法案について「差別」の話しかしないんだ?

いじめや虐待の話を聞いたことがないんだが?

ああ、ネット右翼のポジショントークの陰謀論が基本ですか、そうですか。

591法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:54:11 ID:iUgujevU
つーかなんだ、法学を無視したイデオロギーだけで喋ってるのは、
なにも否定派に限った事じゃないようだな。

いやまあ、自分を棚に上げるつもりで言うわけじゃないがな。
592法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:55:17 ID:+OlNYuZ6
>>587-588
なるほど。じゃあ、性差別とか、出自差別であるとか、そういうものに調停はなくていいと?んーどうかな。
残念ながら、君を納得させてあげたいわけじゃなくて、それが普通の人に納得してもらえるものであるかどうかが問題なんだよ。
例えば、君の嫌いそうなフェミニストでなくても、たいていの女性ならば、職場で女性であるからという理由で差別的に扱われたらいやだなと感じると思うよ。君が、俺はそうは思わない、というだけでそれは否定できないでしょう?
それだけなら、多数派だから差別的な扱いはすべきじゃない、という議論ができるにしても、例えばセクシャルマイノリティについては少数派だから差別的な扱いしてもいいんだ、ということになると、
じゃあこんなのを読むやつは少数派だから、有害コミックなんて規制してもいいよね、とか、そういう帰結も導けてしまうでしょ?
593法の下の名無し:2008/03/16(日) 04:58:25 ID:iUgujevU
>>592
それは少数派に対する差別だなwwwwww

お前、喋れば喋るほどドツボだな。
594法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:00:04 ID:+OlNYuZ6
>>591
いやいや、イデオロギーのない法学なんてものはないの。
で、基本的にこの国の法律はリベラルデモクラシーのイデオロギーできているわけ。
だからかんで含めるように、道徳教師のようなこといってるわけ。
せめて、リベラルデモクラシーを踏まえるっていう原則ぐらいは守ってくれないかな?
595法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:05:38 ID:+OlNYuZ6
>>593
だから、どんな少数派の権利も守れ、っていうならありとあらゆる少数派をあげることなんて不可能なんだから、あらゆる人の権利、つまり人権一般を擁護するという言い方しかできないでしょう?
優先すべき人たちの権利があって、優先すべき状況があるというなら、それがなにでどうして走しなきゃいけないのかうまく説明できないと有害コミックを読む人たちだって規制していいってことになっちゃうよ、って言ってるの、分かる?これだけ噛んで含めても分からんかな。
596法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:06:32 ID:+OlNYuZ6
> 走しなきゃいけないのかうまく説明できないと×→そうしなきゃ
597法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:09:26 ID:iUgujevU
>>595
ああ、勘違いされたか。俺も説明不足だった、スマソ。

有害コミックの件で少数派差別を非難しながら、
俺という「少数派」をないがしろにしてる事を皮肉りたかったんだがw
598法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:14:52 ID:iUgujevU
でさ、いまだに俺の言い分を理解していないようなのであらためて聞くが、

>>595
お前の言う「人権一般」って、具体的にどっからどこまでよ?
同じ事を繰り返し書きたくないんだが、否定派(つーか俺)の言い分ってのは、

 んなもん一般化なんてできるかボケ

って事なんだが?
599法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:22:43 ID:UdraQEZV
>例えば、君の嫌いそうなフェミニストでなくても、たいていの女性ならば、
>職場で女性であるからという理由で差別的に扱われたらいやだなと感じると思うよ。

べつに人権擁護法で扱われたっていいと思うよ。
勘違いした女があたりかまわずなんでもセクハラだとか騒ぐような事態にならなければ。
被害者を守るためのものじゃなく、単なるうざいからやめてくれを
脅迫で言い換えてるのと同じレベルになってしまってるのが最悪だし。
こういう悪用にも罰則がつけばいいのにな。
600法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:22:49 ID:+OlNYuZ6
>>598
だから、それが一般化できないから守らなくていい、特殊化されたものだけを守ればいいっていなら、
特殊化されない君らの権利なんて踏みにじっていいってこと。分かる?
601法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:28:31 ID:A7C6UZgn
> ・男女雇用機会均等法 
> (AAで入社100人採用の試験で成績トップ男性80人の場合、
> 男性30人を強制的に落とし女性を30人繰り上げて50:50にする法律)
> (これが水面下でマスコミはとりあげずに公務員採用、学校の入学試験採用でも行われている)

公明党が提出する秘密法律はろくなもんじゃない
602法の下の名無し:2008/03/16(日) 05:32:16 ID:+OlNYuZ6
>>599
例えば、そんな風に女性の権利ぐらいならば特殊化はできるけれども、
ロリコンの権利なんてロリコン保護法なんか作るわけにはいかんでしょう?
二次はわれわれの権利だというなら、一般化されうる権利というものにコミットするかしかないんだよ。

もう余談だけれども、痴漢される確率と痴漢冤罪の確率との非対称性っていうのを考えなきゃいけないし、
権利っていうのは自分で守れるやつは自分で守るものだから。民事で戦って賠償金を取れ。
国の法律がおかしいってヤツが国にそこまで面倒見てもらう気なのが理解できん。
603法の下の名無し:2008/03/16(日) 06:01:54 ID:UdraQEZV
>>602
>民事で戦って賠償金を取れ。

無理無理。
人権侵害で調査されたらそれだけで社会的地位はもう終わりみたいなものだろ。
痴漢だって似たようなもの。
民事で勝っても大敗北には変わりないし、
勝ったあとに社会的信用や地位が帰ってくる訳でもないから。

民事でやればいいってのはそのへんを何にも考えてないだろ。
604法の下の名無し:2008/03/16(日) 06:27:18 ID:A7C6UZgn
ID:+OlNYuZ6の結論は>>575だから
大敗北して社会的信用や地位を失って泣き叫ぶ顔が見たいんだろ

「人権を侵害できるから」って理由で賛成してる人に
救罪措置不備の問題点を指摘しても
その辺の問題点こそが賛成する理由なんだからもっと賛成するだけ
605 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/16(日) 07:40:13 ID:11g96vbU
>>549-572あたりの擁護委員の話に。

人権擁護委員は既存だし、人数等の規定はほぼ現行と同じっぽい。
以 下 も このスレで展開した 議 論 なんだが、ちょっとは 読 ん で 欲 し い 。

>>138
>第四十四条2 人権委員会は、委員又は事務局の職員に、前項の処分を行わせることができる。
>>216
人権委員のやる気が足りなければ、職員に任せきりで「立ち入り」等の処分が行われる可能性がある。
>>217
危惧することそれ自体は正当だが、それはあらゆる公務員に対して適用される疑問だぞ


本当に危ないとしたら、人数等もとくに指定してない単なる公務員らしい「事務局の職員」だ。
人数だって2万など超えるかもしれないし、予算だって食われるかもしれない。


>>576-
>労働環境とか、児童虐待

既に管轄組織があります。そこに任せてください。

>>355
>本質的な問題点。

>「児童虐待」などの深刻な事態に対するのと同じ強制力(行政罰の重さとしては刑事訴訟法と同等以上)
>をもって、「差別的言動」に対する調査を可能としていること。

いわゆる反対派というのは、「差別的言動」の規制の必要性を感じていない。
人によるだろうが、せいぜい「差別による実被害」だけ防止できればいいと考えている。
まして、「言動の規制」のために「労働環境とか、児童虐待」だとかの深刻な事態を例示する
卑怯さが心底嫌われるのは当然だろう?
606ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 11:14:13 ID:T64fRGBa
だいたいさあ、就労問題と、幼児・高齢者虐待と、民族差別問題を十把一絡げて、気違いぢゃねえんなら内的規範低過ぎ。(笑
6073月15日以前:2008/03/16(日) 11:23:03 ID:mBQ32m9U
            /
          //  
        ///          (⌒\
       ///         ___ \  ヽ 
       (  (        /⌒.三.⌒\ \\ \ 
       \ \    /( J)三(J)\ ト\ヽ
         \ \ /::::::⌒(__人__)⌒::: |  \ヽ   3月15日に日本終了のお知らせ!可決前に
          \ \.     |r┬-|    ノ  ノ  \ ニコ厨、vipperは総力を挙げてweb署名せよ!!!
            \  ヽ   `ー'´   / /    
             /            /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
           //  /           ̄ ̄ ̄ ̄)  )
         /  (  ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ         ノノ/
      _/  / `ー―――、  )        ノ/
 ー=二三 __ノ        ノノ/       /
                  ノ/
                /
608現在:2008/03/16(日) 11:23:40 ID:mBQ32m9U
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |   3月15日可決は古い情報だろJK
/     ∩ノ ⊃  /     んなこたどうでもいいから油断すんなよ同志
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


反対でも何でも結構だが、こういうのはどうにかしてくれ
609法の下の名無し:2008/03/16(日) 11:28:45 ID:FpEuNhYl

V I P に 貼 れ
610法の下の名無し:2008/03/16(日) 11:38:59 ID:2a9oJ3Mp
ID:+OlNYuZ6さんの主張を一通り読ましていただきましたけど、要点をまとめるとこうですか。
(1) マイノリティの人権保護を個別に扱うわけにはいかない(ロリコン差別や痴漢冤罪)ので、全ての人権を擁護する法案を作りたい。
(2) 具体例は挙げたくないが、部落名鑑や田舎者雇用差別が例としてある。また労働環境や女性の職場差別、児童虐待なども。
(3) 早く馬鹿どもの泣き叫ぶ顔が見たい

質問があります。

(a) (2)について、現在の法や人権擁護委員などでは対処できないのですか?

(b) 非常に広範な人権擁護法を作成することで、違憲になるとの疑いがありますが、どう考えますか。
線引きが曖昧なので、極端な話、「人権を侵害するものは、これを罰する」というレベルに近く、新たな人権侵害を生むことが危惧されています。どう思いますか。
人権は無視するわけではありませんが、もっと明確で、もっと副作用の小さい法にできないのですか。

(c) 法の執行において、冤罪の可能性は必ず発生します。その対抗手段が民事のみであり、名誉回復の機会が与えられていないことは、どう思いますか。
611ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 11:55:26 ID:T64fRGBa
人権擁護法案推進派が「早く馬鹿共の泣き叫ぶ顔が見たい」と、人権侵害を目的とした法案で有る事を主張して居る事は問題だよなあ。

人権擁護法案=人権侵害が目的。
612法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:09:14 ID:iUgujevU
>>600
だーかーらー、
一般的権利か特殊な権利かは、どうやって判断するんだよ?
現時点では、お前が勝手に(主観で)特殊だ、と言ってるだけじゃねーか。
つか何かい、先の話と合わせると、お前は俺(否定派)が有害コミック読者だと決めつけてねーか?差別だ、人権侵害だw
613法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:20:12 ID:iUgujevU
>>602
>権利っていうのは自分で守れるやつは自分で守るものだから

そうか、じゃあこんな法案いらないねwww人権は各自の努力で守れ、以上wwwww

>国の法律がおかしいってヤツが国にそこまで面倒見てもらう気なのが理解できん

そうか、じゃあ同じ事を在日や外国人参政権推進派にも言えよwwwww
614法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:24:57 ID:HCwuNr9/
>>600
言い方は多少過激ですが、国が守るといったものは守る、守らないといったものは守らないということですか

有害コミックといえば関係ないけど日本の今の漫画やアニメって限度知らないから1度全部規制して
教育委員会とが許可したものだけ流せば少しは少年犯罪減ると思うんだけど、絵描くのも資格ないとかけないようにすればネット流出も防げるし
開くまで個人意見だから
615法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:31:59 ID:2a9oJ3Mp
>>614
ドラエモン、アンパンマン、サザエさん、国が燃える、しか許可されませんが。
616法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:33:54 ID:iUgujevU
つーか推進派(というかこのスレの特定の一人)は、
この法案が通らないと人権が踏みにじられる、とでも思ってんのか?

すでに他の推進派が指摘しているように、
人権擁護に関する機構は今現在もすでにあるわけだが。
否定派は「(人権擁護法は)判断基準が曖昧なわりには権限(処罰)が強すぎる」という事を批判してるんであって、
人権擁護なんか一切するな、と言ってるわけじゃねーぞ?現行ので充分だろ、と言ってるだけだ。
617法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:35:17 ID:b5vnNmKi
「人権」として1つのカテゴリーでまとめて考えず、
少なくとも社会的な問題といわゆる差別問題を
まず区別して考えたほうがいい気がする。
学校でのいじめと差別は、差別がいじめの原因ならば同時に問題として
考えることもできるだろうけど
そうでないなら、これを同時に語る理由があるのかな?
それに実態としていじめの原因が差別であることのパーセンテージは
どのくらいなんだろうね?
おれは低いと思うけど、実態調査をしてみないとわかんないか。

しかし、同列に論じるのが家庭内での夫婦間暴力や児童虐待、
介護施設での高齢者虐待、職場でのいじめ、果ては同性愛者の問題まで。
これを「差別」と一緒に語ることが混乱を招く一因だろう。
もし、これらを「差別」と別に考えるなら
果たして、どれだけの人が上記の問題を解決することに否定的な姿勢を持つだろう?
だから、こういうのはどうだろう?
法案から「差別」とは異なるものをまず除外する、そして新たに法案を
「差別防止法」として再提出するってのは?
そうすれば法案の問題がより浮き彫りになると思うがね。
反対派が問題として論じていることは少なくとも
この「差別防止法」のカテゴリーに属するものだと思うからなぁ。
そして「人権」という用語を、これを用いる場合に
「『差別問題上』の人権」として、それ以外と区別するのも提案したい。

少なくともこういう、問題に応じた区別が必要なこと、
そして、それが法案の問題点や無問題性、つまり
何が問題で、何が問題でないかを明らかにすると言う点で
賛成・反対両派にとって建設的で冷静な、意味のある議論を生むという目的にとって。
618ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 12:35:23 ID:T64fRGBa
>>614 有害コミックに興味無いが絵を描く事を許認可?ぢゃあ、お前今度から象形文字の使用禁止な。

お前が言い出したのだから先ずはお前が手本を見せろよ、公文書やチラシの裏にも書くのも禁止。
619法の下の名無し:2008/03/16(日) 12:52:57 ID:HCwuNr9/
(人権擁護法は)判断基準が曖昧なわりには権限(処罰)が強すぎる
何度も言われていますがこれぐらい権限が強くないとザル法案になりかねませんし
人員の選択は>>6に書かれているよう厳しい審査が必要なので安心できると思います

>>615
4つもあれば十分じゃないw
620ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 12:58:38 ID:T64fRGBa
>>619 最低でも自分で提議した事から守ったら如何なんだ?

先ずは判り易い所で(人)っての使用禁止、開く迄は誤用だから許可。
621法の下の名無し:2008/03/16(日) 13:16:56 ID:b5vnNmKi
「包括的『人権』擁護法」を成立させようとすることが
結果としては、あること・ないこと含め、様々な議論を起こして
もし、これで廃案になった場合を考えると
本来反対派でも反対しないような政策についても実現されないとしたら、
それこそ賛成派の言う「人権」擁護にとって本末転倒じゃない?
であるなら、なにゆえ包括性に固執するのか?
本当に「人権」を擁護する趣旨を理解しているなら
制度の形式はどうあれ、実質的に問題が解決されるかを吟味すべきでないかな?
結果として実現されなければ、人権擁護も単なる御題目じゃないか。
ならば個別の事例に即した法制度を立案してそれを積み重ねていった方が
労は多いが確かな結果につながるし、今のような反対も受けずに
目的たる「人権」擁護を実際に実現できるんじゃない?
実現性を考えても、問題性を考慮しても、その方がよりよい選択だと思うがなぁ。
622ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 13:25:40 ID:T64fRGBa
>>621 現在の日本国に於ける人権の位置付けに何が問題有るかを実例を含めて述べなさい、
示せない場合は実体の無い物と見做します、UFOは撃ち落とせませんので。
623法の下の名無し:2008/03/16(日) 13:26:02 ID:2a9oJ3Mp
>>621
それの論理的帰結が、「賛成派の目的は人権を擁護することではない」にならざるを得ないから、賛成派が信用されないんだよね。
624ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/16(日) 13:56:44 ID:T64fRGBa
無いのに有る、有るて言ってるんでは気違いの天井に盗聴器が仕掛けられて居ると
言う被害妄想との関連性の証明の方が楽そうだな。

病気は保健所の管轄だぞ。
625法の下の名無し:2008/03/16(日) 14:03:10 ID:iUgujevU
>>619
むしろ普通は判断基準が曖昧だからザル法になるわけで、
処罰が強力でないからザル法、なんていう言い分は古今東西聞いた事が無いわけだが。

殺人に対する処罰が懲役15年程度だと処罰が軽いからザル法、なんて言うか?
626法の下の名無し:2008/03/16(日) 14:12:08 ID:iUgujevU
>>621
真に他者の人権を侵害する差別(それがどこからどこまでを言うかは線引きできないが)と、
人権委員会が独自に(主観で)認定する差別とは、必ずしもイコールではない。
である以上、「人権委員会が差別者認定した奴にも人権はある」。

否定派がこの法案を人権侵害法案と呼んでいる所以だよ。
片方の人権を守るために、もう片方の人権は踏みにじっても良い、というのが、この法案の内容だろ。違うか?

それと何度も言っているが、目的が人権擁護であるのなら、現行法でも人権擁護はなされているんだからそれで充分だろ。
他に理由があるから新法作ろうとしてるんだろ?
627法の下の名無し:2008/03/16(日) 14:27:47 ID:iUgujevU
それと、テンプレの

「現行の人権擁護委員会がマンガやアニメを規制してないから新法でも規制されない」

ってのは詭弁もいいとこだよな。
現状の委員会は「勧告してない」だけであって、「勧告できない」と決まったわけではない。彼らがその気になれば、それをやるかも知れない。だろ?
だいたい今現在、人権擁護法とは別に「二次元も含めた」児童ポルノの規制法案が出されようとしているじゃないか。
今までは見逃してきたけど今後は規制する気マンマンです、っていう連中の本音を示す、動かぬ証拠じゃないか。
628法の下の名無し:2008/03/16(日) 14:29:51 ID:kbW2e/O3
30万円の罰金が物語るのは、人権擁護法案が最初から金銭略取を目的としていることである。
通常、相手方に制裁を与えたいだけであれば、3万、5万円位で十分ダメージはあるだろう。
つまり、相手方に対してではなく、取る側の欲している金額から30万円という数字が出てきているのである。
この事から、人権擁護法案が金銭略取のための、すなわちタカルための口実であり、擁護なんて最初からどうでもいいのである。
629法の下の名無し:2008/03/16(日) 14:36:47 ID:iUgujevU
とりあえずここは法学板だから、イデオロギー的な事は極力言わないように気を使ってきたけど、
その気になればこの法案のいかがわしさはいくらでも提示できるんだよな、「アッチの板の住人」としては。
たとえば、小沢が池田大作からこの法案の可決を頼まれてる、とかな。


いやいや、もちろん法学板でそんな話をするつもりは毛頭ありませんですよ?w
630法の下の名無し:2008/03/16(日) 15:39:16 ID:YxhNbPBO
>>628
略取もなにも、その金は国庫に収める金だろ
どれだけ取っても、人権委員には何の利益もないわけだか
631法の下の名無し:2008/03/16(日) 15:47:36 ID:TEDM1pkC
現行法で十分という人間に質問だけど、現行法でも十分権限が大きいことは、どう思ってんの。
例えば、今回の法案では勧告できる対象は「差別的な取扱い」に限定されてるけど、
現行法にはそういう限定はないよ(「差別的な言動」も勧告の対象になり得る)。
しかも人権擁護局の局長の独断だよ。
その人権擁護局長の任命も法務大臣に任されてる。
どうして「法務省訓令」がおかしい、とか「人権擁護局を潰せ」という話にはならないんだろう。
632法の下の名無し:2008/03/16(日) 15:59:44 ID:iUgujevU
>>631
勧告くらいなら別に「強権」とは思わんが、何か?
単なる勧告が氏名公表や科料よりキツい罰だ、とでも?

つか読んで思ったけど、あんたかなり混乱してるな。
「線引き」について話したいのか「権限(処罰)」について話したいのか、
とりあえず自分の脳内を整理してから発言したら?
633名無的発言者:2008/03/16(日) 16:00:56 ID:OjJShyI+
【捏造】南京事件 3/17(本日)夏淑琴訴訟控訴審の第1回口頭弁論

言論統制の危機も孕む「夏淑琴裁判」とは
http://www.youtube.com/watch?v=j76UBw6cX5g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Z18YPz_2UPg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=JjzBm7VyjfU&NR=1

日本にとって非常に危険な審理が進行中!
福島ミズホら左翼売国奴が司法界にも浸透。
もはや裁判官国民審査制度の発動しかない!?
634法の下の名無し:2008/03/16(日) 16:08:04 ID:2a9oJ3Mp
>>631
今のままで十分権限が大きいなら、今のままがいいです・・・。
635法の下の名無し:2008/03/16(日) 16:14:15 ID:GnG8VsyO
>>632
> 「線引き」について話したいのか「権限(処罰)」について話したいのか、
意味がわからん。
現行法ならその「線引き」が明確なの?
だから「線引き」が問題なんなら、「法務省訓令」の「人権侵犯事件調査処理規定」にだって問題があるし、
人権擁護局がそもそもおかしい、って話にならないのか、ってことだけど。

勧告に従わないと、国から告訴される、ってことだよ?
これを「強権」と思わないなら、過料(科料じゃない)でプレッシャーを掛けられてる
立入調査なんて、それ自体何でもないでしょ?
636法の下の名無し:2008/03/16(日) 16:24:31 ID:b5vnNmKi
>>635
>勧告に従わないと、国から告訴される、ってことだよ?
面白いなぁ、それ。
具体的に国はどういう法的地位に基づき、申し立てするの?
告訴なの?
最低でも民事としてじゃないの?
民事でも面白いけどね。
637法の下の名無し:2008/03/16(日) 16:31:22 ID:GnG8VsyO
>>636
ごめん。告訴じゃなく告発。
638法の下の名無し:2008/03/16(日) 16:53:04 ID:z6WyKWzZ
法案反対って家族に言ったら、兄にこんなの見せられたんだけど、この人ってどうなの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2533436
http://blog-imgs-12.fc2.com/h/i/s/hisamatomoki/jinkenyougo.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2622245
http://blog-imgs-19.fc2.com/h/i/s/hisamatomoki/jinken-2.html

コメントを見ただけじゃ、この人の言うことが間違ってるみたいだけど、どうなんだろう
639法の下の名無し:2008/03/16(日) 18:08:36 ID:YO+TEwjG
コメント=馬鹿のたわごと。
この人=正解。
640法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:09:05 ID:z6WyKWzZ
>>639
でも、
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2627316
こことか、
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2650121
こことかで間違い指摘されてるらしいし、この人が理系の高校生で、法律の専門家じゃないから、この人が簡単に解釈出したとも見えるように思いますが、どうですか?
641法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:10:38 ID:z6WyKWzZ
>>640
>この人が簡単に解釈出したとも見えるように思いますが
ミスです。

この人が簡単に解釈したものを信用してもいいのかなと思いますが
642法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:14:57 ID:AuaRn2p5
現行法でさえ、こんなことが起きてるとは。

ttp://kinmirai.iza.ne.jp/images/user/20080315/227328.jpg
643法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:21:06 ID:1Z3j/vhJ
議論の善悪以前に、口調が左翼系だな。
644法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:31:57 ID:1Z3j/vhJ
気になったのは、「人種等」とあるので、人間にしか適応できないとしている点だな。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2650121
の反論が妥当だと思う。
645法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:36:11 ID:YO+TEwjG
>>642
その捏造写真って広まってるんだな。
646法の下の名無し:2008/03/16(日) 19:55:18 ID:z6WyKWzZ
>>644
ということは、この久間という人が間違っているということですか?
647 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/16(日) 19:57:01 ID:Bw/QxP29
☆☆☆☆☆☆☆☆☆重要☆☆☆☆☆☆☆☆☆

>>617>>621

を、「 私 は 全 面 支 援 し ま す 」

おいらが考えてたこと、具体的に条文の問題を議論したことを、
見事にまとめられています。

-------以下余談------

>>622
そもそも賛成派が法学板でありながら政治的主張を「法文解釈を装って」為してきた以上、
政治的な反論を行うことは正当と言っていい。
言ってる内容、発言のクォリティ等、評価できない部分は多々あるが、さして批判しようとは
思わない。

ただねぇ。>>621に噛み付くのはおかしいだろ。ちゃんと読めよ。

>>623
それもまた、同意するしかない。
一行レスで「ヘイトスピーチしてるネトウヨ涙目w」とか言ってる奴等だけじゃなく、
猫氏ですら・・・
648法の下の名無し:2008/03/16(日) 20:16:55 ID:1Z3j/vhJ
649法の下の名無し:2008/03/16(日) 20:33:22 ID:iUgujevU
>>635
告訴だか告発だか知らんが、最終的には裁判で白黒つける、って事だろ?いい事じゃん。
べつに現行の人権擁護委員会が無くても、被差別者自身が告発(告訴?)する事だってあるわけだし。
白黒ハッキリさせてもいないのに金取るわ氏名公表されるわより、よほど公平だと思うがな。
650法の下の名無し:2008/03/16(日) 20:57:46 ID:YO+TEwjG
>>644>>646
>特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動

これを法人にも適用と解釈しますか。そうですか。
あ、じゃあ全部法人適用なんだ。そうですか。ぎゃはは。
651法の下の名無し:2008/03/16(日) 20:59:54 ID:mBQ32m9U
とりあえず個別法で法案にある個々の人権侵害の救済を図ろうとするなら更なる縦割り行政化は必至だな
652法の下の名無し:2008/03/16(日) 21:09:11 ID:z6WyKWzZ
>>650
???
では、結局この久間という理系の学生さんの言葉は正しいのですか、間違っているのですか?
653法の下の名無し:2008/03/16(日) 21:11:50 ID:1Z3j/vhJ
>>650

たとえば、某宗教団体の人たちが、
宗教に対する弾圧だと訴えを起こしたとする。
その際、窓口が教団本部だとする。

実効的に何が違うんだ?
654 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/16(日) 21:34:44 ID:PKmt9999
>>651
例:児童虐待に関して厚生労働省に対して法務省が手を出そうとする。
(ま、差別言動の規制のための理由付けのために過ぎないだろうが)

これこそまさに縦割り行政だろう。

お、なんで児童虐待は厚生労働省がやってんのに、法務省が出てくるの?
あ、虐待を理由に差別言動を規制する為だったのね・・・・・
655法の下の名無し:2008/03/16(日) 23:19:01 ID:uXj/6Rqe
どんな条文であろうと、それらは全て部x解x同x(ヤxザ)が都合良いように使うだけ。
無駄な権力を与えるだけであることを理解出来ないなんて。

>>652
間違っていない。でもまるで正しくもない。
656法の下の名無し:2008/03/16(日) 23:53:08 ID:F7jIdzgU
未だに「人権擁護委員会」なんて言ってる奴がいるんだな。
ろくに条文を読んでない証拠。
657法の下の名無し:2008/03/17(月) 00:15:08 ID:o0ZGEfQU
>>656

人間だから、間違えることもあるだろ。
真意を組んでやれよ。
658法の下の名無し:2008/03/17(月) 00:16:03 ID:o0ZGEfQU
>>655

法律の解釈はあってるが、
実際の運用は無知だってことかい?
659法の下の名無し:2008/03/17(月) 01:24:27 ID:w/ckOU2W
>>653
法人そのものを差別したり虐待することは不可能だよ。
たとえばソフトバンクの民団団体割引も日本人差別にはあたらない。

もっとも、法人の構成員を差別したり虐待したりするのは可能だがね。
660法の下の名無し:2008/03/17(月) 01:32:15 ID:w/ckOU2W
突っ込まれる前に自分で書いておくと、民団は法人ではなかったな。
661法の下の名無し:2008/03/17(月) 02:10:50 ID:gGsoeqiH
少なくとも特別救済は要らんな。
662法の下の名無し:2008/03/17(月) 02:16:20 ID:SA8Dl3WQ
結局マイノリティにだけメリットがあって、
マジョリティにはなんらメリットがないのが差別問題の欠陥。
マイノリティに対する優遇がマジョリティに対する差別になるならいいんだけどさ。

一応字面としてはそういうのも差別に含まれるけど、実際そんなのは差別って言わないよな。
663法の下の名無し:2008/03/17(月) 02:18:14 ID:SA8Dl3WQ
虐待に関しては必要だろ。
664法の下の名無し:2008/03/17(月) 02:48:51 ID:Fl4scaoB
>>663
その意見自体に反対するわけではないが、虐待が行われてるかどうかをどうやって調べるんだ?
というか、虐待だけが問題なら「虐待抑制法」とかを作れ。虐待の取り締まりをするのに「人権擁護法」である必要は無い。
665法の下の名無し:2008/03/17(月) 04:30:28 ID:SA8Dl3WQ
>虐待の取り締まりをするのに「人権擁護法」である必要は無い。

そんなのは過去にこのスレでも何度も出てる訳で。
人権擁護法の範疇であっても問題ないとも思うけど。
通報なりなんなりがあったら、虐待が行われてるかどうかを調査することについてなら、
多少強い権限があってもいいと思うがね。
証拠が目に見える形で残りやすい虐待なら、悪用とか恣意的な運用がなされたりはしづらいだろ。

人権擁護法憎しで何でも否定するようになっちゃいかんと思うよ。
「人権擁護法」である必要は無いからといって、
「人権擁護法」であっても問題はない訳ではないんだし。
問題点はそこじゃないのぐらい、ちょっと考えればわかるだろ。
目的を間違えるなって話だ。

もしそうではなく、純粋に虐待に関して人権擁護法で取り扱うのが問題と言うのなら、
その問題点を出せばいい。
666法の下の名無し:2008/03/17(月) 06:53:07 ID:9DtYWqr0
治安維持法の範疇であっても問題ないとも思うけど。
生類憐れみの令の範疇であっても問題ないとも思うけど。

もしそうではなく、純粋に虐待に関して治安維持法で取り扱うのが問題と言うのなら、
その問題点を出せばいい。
667法の下の名無し:2008/03/17(月) 09:11:00 ID:x787RqZ5
そういうの
もういいから^^
668法の下の名無し:2008/03/17(月) 09:20:42 ID:tbYvTJKG

たかじんのそこまで言って委員会で人権擁護法案を取り上げてもらいましょう!
どんどん書き込んでください!
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=13
669ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 09:21:39 ID:Jqr49UmQ
ぢゃあ、推進派の言う民族差別は、結局有りもしない被害妄想だったので。

今後追求すべき方向性としては、「人権擁護法案推進派の主張する人種差別と言う被害妄想は、
精神障害者の主張する天井に隠された盗聴器」みたいな方向で良いのかな?
670猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/17(月) 09:29:01 ID:fdFDJ7oH
>>669
もういい加減、君帰ったら?
671ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 09:37:32 ID:Jqr49UmQ
>>670 俺に何処かへ行けと言うのなら、先ずはお前がお前の祖国へ帰れ。

内的規範が低く、自分の権利と他人の権利に区別の付かない自己愛性人格障害者の「軒先を借りて母屋を
乗っ取る」みたいな嘗めた事書いてんな。
672法の下の名無し:2008/03/17(月) 09:39:57 ID:1+5XwA5X
はやく法整備されないかな。
気に食わない野郎を人権侵害の名の下に豚箱に放り込めるんだ。
すばらしいと思わないか?
顔がキモイ、それだけの理由で痴漢に仕立ててストレス解消なんてのがまかり通る世の中だ。
訴えるだけで相当のダメージを与える今の日本社会。
女だけの特権にしておいては男女同権の美徳の名が廃る。
673猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/17(月) 09:41:29 ID:fdFDJ7oH
>>670
ここは法学板なんだよね。
君は何か法律書読んだことある?どんな本持ってる?
ただの床屋談義をしたいなら政治思想板で十分でしょ。
674ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 09:45:17 ID:Jqr49UmQ
>>672 推進派の方の反対派ぶった嫌がらせですかあ?

自分としては普通に今法案の提出理由の原因追求の方が面白いんですが。
675法の下の名無し:2008/03/17(月) 09:45:51 ID:o0ZGEfQU
法人の人権に関して、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E8%A3%BD%E9%89%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6

を引用する人がて、したがって、法案三条一項二号イが法人、団体に適応されるという人がいるが、
これは正当な解釈なのか?
676猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/17(月) 09:55:43 ID:fdFDJ7oH
実際に適用される・されないはあまり意味のない議論だと思うがな。
特定の団体に対する侮辱は擁護法の救済の対象とならないと思うが、どこどこに所属しているから
あいつは駄目な奴だ、という侮辱が擁護法の対象になり得るのは間違いしないし。

まあ、いずれにせよ、八幡を引用するのは、違うと思うけどな。
少なくとも八幡から直接そのような解釈的既決が導き出されないだろう、という意味で。
八幡に対しては学説の批判が強い、というのもあるが、判例に基づくにせよ、法人の人権は、
限定された範囲で認められているにすぎないし。
677ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 10:33:38 ID:Jqr49UmQ
>>673 猫に小判だから日本国憲法に対しての合憲性の説明責任も果たせず日本国憲法の下にマーキングってか?
専門書読んでも未だ理解出来ない訳?お前が馬鹿なのは俺の所為ぢゃねえぢゃん。
678法の下の名無し:2008/03/17(月) 10:34:18 ID:m81FPRqL
反対派の反対理由は何時の間にか「成立したら日本が滅びる」から
「賛成派が必要な理由を答えてくれないから」に変わったんですか?
まあ、それでも良いんですけどね、反対派が、日本が滅びるっていう主張を完全に捨ててくれるなら
679ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 10:44:42 ID:Jqr49UmQ
>>676 特定の団体に対する侮辱?事実の指摘の何処が侮辱なんだ?ぢゃあ

○○の連中は○○から来た。
○○の商品は安い。(安物)
○○の連中は人殺しばかりしてる。
○○の連中は被害妄想を起こしてる。

つったら侮辱か?不断の努力に怠りが有るだけの話しだろ?(笑
680ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 10:53:30 ID:Jqr49UmQ
>>678 気違いの被害妄想を保護するなんて法案を成立させたら終わりぢゃね?気違いの国の始まりて話しだ。
681法の下の名無し:2008/03/17(月) 11:32:17 ID:Fl4scaoB
ちと、個別具体例について答えてもらえるかな。

今までも出た話だけど、たとえば「外国人は雇用しない」とかいうのが差別として扱われる、ってのが、個人的には納得いかないのだが。
誰を雇用して誰を雇用しないかの判断は、雇用者側の正当な権利でしょ?
でも人権擁護法だと多分これ規制対象でしょ。違う?
682法の下の名無し:2008/03/17(月) 13:29:21 ID:6zGM9Pz1
分ってたつもりだが巷でチベット暴動に関して
普段、人権声高に叫んでる類の団体が右倣えでダンマリって異常だな
用語法推進しとる関係者も、それがいかにアリバイ臭くても建前でも
一言も言及しないのは狂ってると思うよ

>>681
それは用語法でなくとも差別認定されるね。
「外国人は雇用しない」だけが雇用拒否の事由なら。
ま、実際は住民票必須とか面接試験で婉曲的にお断りしてるんでしょう。
683法の下の名無し:2008/03/17(月) 14:45:16 ID:/dFW/fWH
>>673
>>466-467は百地先生に対する侮辱罪に当たりますよね?
このスレで特定個人を実名で侮辱してるのは

> 法律を知らない人間は法学板から出て行け!

と発言している猫 ◆u0ZYnEjMF6さん一人だけですよね?
684法の下の名無し:2008/03/17(月) 16:00:01 ID:x4SVaXHd
>>670
顔がキモイ奴をわざわざ痴漢に仕立てあげる必要はないだろう。

顔がキモイという事実に因り
周囲の人間に無差別に心理的な被害を与えてしまう歩く公害たる加害者を
加害者であるという事実によって犯罪者として取り扱う為の法律。

わざわざ手間暇かけて痴漢に仕立てる必要が無くなる。
685法の下の名無し:2008/03/17(月) 16:43:15 ID:jnxkhRDe
ニコニコからきますた
686法の下の名無し:2008/03/17(月) 17:31:23 ID:1+5XwA5X
>顔がキモイという事実に因り
>周囲の人間に無差別に心理的な被害を与えてしまう歩く公害たる加害者を

まぁこういうことマジで考えてる奴が人を痴漢冤罪などに陥れて喜ぶわけだが、
人権擁護法案は、まさにこういう暗い怨恨性癖の奴を豚箱に放り込むためのものなのです。
よかったねwイケメンなのか美人なのかしらんけど、豚箱でまわされるといいよw
687法の下の名無し:2008/03/17(月) 17:36:25 ID:1+5XwA5X
>>684見て思ったが、冤罪吹っかけとか、誣告大好きなカスが人権用語法大好きみたいだな。
なんかもう
>顔がキモイという事実に因り
>周囲の人間に無差別に心理的な被害を与えてしまう歩く公害たる加害者
とか明らかに他人に対する人権侵害の発言も、自分の被害を逆手にとって自分に対する人権侵害みたいな、
ワールドイズフォーミーになっちゃってる馬鹿が大好きなんだね。
こりゃぁ人権委員の人も大変だな。
キチガイから毎秒のように電話がかかってきて、本人ですら名前も知らない誰かを告訴するわけだからw
688ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 18:17:23 ID:Jqr49UmQ
だいたいさあ、差別!差別!て言う連中と話し合わんのよ、何故かって、連中は自身の中に差別する心が有るから
他人も持ってて当然て思ってるて事なんだよね。

まあ是は戦争に成ったら虐殺や強制連行は有って当然て言う連中の心理と変わらないんだろけどさ。

金だってさ、同じ程度に持ってる相手ぢゃないと話し合わないっしょ?
689法の下の名無し:2008/03/17(月) 18:50:37 ID:UI/ZLwFI

この法案に、差別の話しか出さないやつは、ほぼ、論外。
690ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 18:57:01 ID:Jqr49UmQ
>>689 内的規範が低く何でもごちゃ混ぜにしちまう障害ぢゃねえならちゃんと分別しろ。
691法の下の名無し:2008/03/17(月) 19:01:51 ID:BxbxRyCz
>>690
政治板で相手にされないからって、こんなとこまで出張してくるなよ…。
気が付いてないなら教えてあげるけど、
賛成派も、反対派も、右翼も、左翼も、日本人も他国人も、みーんな君のこと相手にしてないの。

法学板に居るなら、法学の話しないといけないでしょ?
最低限のルールを守らずに、「何しようが勝手だ」って、誰かに似てると思わない?
君が叩いてる、権利拡大しか頭にない人権ゴロとか、他国人と同じことを君はしてるわけ。
で、それを皆わかってるから、誰も相手にしないの、わかる?

あと、ムツカシイ話に無理に首突っ込む前に、自分の実生活のことでも少しは考えたら?
692ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 19:26:58 ID:Q1iRFFOh
>>691 お前が自他を区別する能力に障害を起こす程内的規範が緩い故に実生活が逼迫し、
法学板が難し過ぎる板だと言うのは理解出来たが、人を守り規制する法に対し精神的な
アプローチは当然だろ?お前は何か都合悪い自覚でも有るんか?(笑
693法の下の名無し:2008/03/17(月) 20:11:49 ID:SA8Dl3WQ
これほど話が通じない相手も珍しいよな。
何を言っても話がかみ合わないのは、こちらの言うことが右から左に耳を通るだけで、
あとはその時に拾った断片を脳内で肉付けして理解して、
その時に思った妄想と知識をごちゃ混ぜにして吐き出してるだけとしか思えない。
いや、実際そうなんだろうけど。
694ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 20:20:26 ID:Jqr49UmQ
>>693 差別の実例を提示出来ない人権擁護法案推進派の人達の事でつかあ?
695ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 20:24:17 ID:Jqr49UmQ
>>693 成る程、君はそう言った思考で物事を組み立てる訳ですか?君ぢゃないんで理解出来ませんね。

自分には自分の思考方法が有ります。
696法の下の名無し:2008/03/17(月) 20:41:42 ID:BxbxRyCz
>>695
OK,わかった、君は「マトモ」だ。世界で数少ない「マトモ」な人間だ。
「自他を区別する能力に障害」を持った人間や、国家、他国人、解放同盟の理不尽から自分を守るために
孤独な「精神的アプローチ」なりを、頑張って続けてくれ。健闘を祈る。

ただ、おそらく君も気が付いているだろうが、ここの住人は殆ど「障害者」だ。
つまり君の努力が無駄になる可能性がある。というか間違いなく無駄になる。
だからもっと「理性的」な人間がたくさんいる場所を探してみてはどうか。

また、俺もこれを最後に君を煩わせるのは自重することにする。
高邁な使命の邪魔をしてすまなかった。
697ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 20:54:13 ID:Jqr49UmQ
>>696 お前に障害が有るて理解出来たのなら薬でも出して貰ってから戻って来い、最近ぢゃ良い薬有るらしいぞ。

をっと、お前が書いた事はせめて此の板ぢゃ責任持てよ、お約束も百回大きな声で読み上げて理解出来たら書き込むと良い。
698ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/17(月) 21:30:02 ID:Jqr49UmQ
>>696 お前は事実を認められただけ未だマシか、推進派にはコテ張ってても書き逃げしてくのが居るからなあ。
699法の下の名無し:2008/03/17(月) 23:57:54 ID:3qejHYgj
>>681
労働基準法第3条
用者は、労働者の国籍、信条又は社会的身分を理由として、賃金、労働時間その他の労働条件について、差別的取扱をしてはならない。

この条文を根拠に外国人であるということのみを以って
採用を拒否することは認められないようだよ。
実際に外国人が裁判起こしてて下級審とかなら色々判例は出てるようだね。
そこではこの条文を根拠にしてるのもあるみたい。
ただ、誰を雇用するかというのは、誰と雇用契約を締結するのかということであり、
雇用者には契約自由の原則から基本的に広く、その選択の自由がある。
最高裁判例で、この条文が問題となっているものとして
三菱樹脂採用拒否事件というのがある。
これは被用者の思想・信条が会社の雇用契約の自由をどの程度制限するかが
1つの論点になり、判例では会社の契約の自由が広く保障されることを述べている。
外国人を採用する場合にも参考になるんじゃないかな。
個人的には外国人を採用しないことにつき、合理的な理由がある限り、
違法とはならないだろうと思う。
700法の下の名無し:2008/03/18(火) 00:01:53 ID:PyFe28w+
なあこれを見てくれ!大変なことを発見してしまった。
http://www.pref.akita.jp/kaikaku/reiki_int/reiki_honbun/u6001147001.html

これによると委員には国籍条項がないし、定義も曖昧すぎる!
既得の利権が大事な悪の組織や外国人組織が潜入して、日本をかく乱しようとしている!

それになんてことだ、強大な権限を持つ委員会は、勝手に認定して、令状なしで強制的に踏み込んでくるんだ!
これは明らかに言論弾圧だよ。
暗黒社会の到来だ、2ちゃんの言論の自由を守るんだ!
憲法違反のこんな条例を許してもいいのか!立ち上がれ!反対運動だ!

こんなことを許していては日本の未来はない。
人権擁護法案とともにすぐに反対運動をおこそうじゃないか!
とにかく何でも反対するんだ!嘘をついてもいいんだ!
701法の下の名無し:2008/03/18(火) 00:03:06 ID:3qejHYgj
あ、ごめん。
判例では第3条が契約締結後、つまり採用後における待遇についてであり
契約するかどうか自体を制約するものではない、というの風に書いてる。
だから余計、契約自由が認められるということだろうと思う
702法の下の名無し:2008/03/18(火) 00:06:01 ID:MKLsXTAS
あ、ちょっと違う。
第3条は雇い入れ後の条件における差別的取り扱いを禁止するもので
雇い入れ自体を制約するものでない、と判示してるみたい。
だから余計契約自由が認められると思われるんじゃない。
703猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/18(火) 00:08:50 ID:fCfhtL7r
一般的に言って、私的な問題であれば、外国人と日本人を区別して取り扱っても問題はない。
いや、もちろん、外国人であることを理由に侮辱したりするのは論外であるが、外国人と日本人を
平等に取り扱わなきゃいけない、ということはない。
例えば、自分の部屋を商売としてではなく、個人的に貸す場合とかね。

ただ、なりわい、商売として行う場合は違っていて、外国人に限らず、差別は許されない、と考えられているわけだ。
自分のものだから、好き勝手に使って良い、ということはない、と解されているわけだ。
商売というものは純粋な私的なものではなく、社会に大きな影響を与えるものであるから、その分、制限されている、
と見られているという事だろう。自分のものだから好きに使いたいんだ、というのであれば、商売をしなければよい、ということとなる。
まあ、私的なものだからといって、100パーセント自由に使えるわけではないが。
やや理論的な表現を使うならば、社会的な規制が課されている、というべきか。

もちろん、特定の思想や人種の持ち主が前提であるような団体というものはあり得るし、そういう場合は、区別することがゆるされることとなるが。
704ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 00:17:48 ID:eMWgD5fE
枠とか設けないと差別とか言い出すの見え見え。
705法の下の名無し:2008/03/18(火) 00:21:27 ID:gNLSoFoW
でも反対派が危惧するのも分かるぞ。
このスレでも一番排除したい人物ほど、自身の人権を盾にして意味不明なことを
書いては周りを困らせてるじゃんか。
706ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 00:30:08 ID:eMWgD5fE
あれ?枠の話しは不都合ですた?割合で何%入れないと差別だのは前提で雇用後の話ししてんだろ?
707法の下の名無し:2008/03/18(火) 00:43:47 ID:w4KLAL8f
暴力団が店に居座りやすくなりますね
「営業妨害です」と言っても
「差別するのか!」で逆に店主を訴える事ができる
708法の下の名無し:2008/03/18(火) 01:11:33 ID:DhdJPT6I
>>707
警察呼べよ
暴力団相手ならちゃんと相談に乗ってくれるよ
709ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 01:23:10 ID:eTQq9yXg
あれ?自称人権派の人達伝えてなかったの?流石は自称人権派、是からは部落が三百万で
在日が二百万居るので人口の割合に対し雇用に対し著しい差別が見られる場合トヨタにでも
三菱UFJにでも雇用を送り込める様に成り尚且つ立ち入りや資料提出迄やりたい放題♪

こりゃ是が非でも通そうとするわ。
710法の下の名無し:2008/03/18(火) 02:35:04 ID:AS0/nDyU
腫れ物扱いで関わりに合いたくないからスルーしてるのを
不都合なのか?とか言い出しちゃうからな。
まともな脳みそをもってれば、不都合なのか?と言い出すに足る根拠を出したり、
そういう方向に誘導しつつ説得力を持たせるのだけど、
そういうプロセスも何もないし考えてもいないんだろうな。

流石にこれは中学生と議論しても負けそうなレベルとしか言えない。
711法の下の名無し:2008/03/18(火) 02:51:13 ID:A4El7h0t
age
712ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 03:01:05 ID:eMWgD5fE
>>710 此の問題がお前に取っては腫れ物で、中学生に問い詰められても勝てる気がしねえのは俺に関係ねえな。
713猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/18(火) 03:17:25 ID:fCfhtL7r
とりあえず俺はNGネームに登録した。
みんなもそうすると良いんではないかな。
714法の下の名無し:2008/03/18(火) 03:17:32 ID:KYHoeUN3
>>710
いや、それは寧ろ逆だと思う。
彼はどんな識者と議論しても「勝つ」よ。
要するに、コミュニケーションの目的であるとか、論理の存在理由を無視して、
かつ「お前は馬鹿で、俺の言ってることを何も理解できず、お前の発言も当然支離滅裂だ」と主張し続ける人間が、
最終的に議論に「勝つ」わけだ。

そういう人間に対してコミュニケーションは残念ながら無力。
そこで、救いを求めるべき依りどころは、まともな社会生活を送ってる大多数の人間なら、議論に「勝つ」ことが
コミュニケーションの最終目的じゃないことを知ってるだろう、ということ。

彼は反面教師としてはとても良い題材。
何が何でも、相手の意見を完膚なきまでに叩きのめそう、っていう衝動は
精神病の始まりなんだということを思い知らせてくれてる。
715法の下の名無し:2008/03/18(火) 03:50:43 ID:7nKFdd9A
あえて空気を読まずに一言、どっちもどっち
傍から見りゃ後出しジャンケンの応酬にしか見えん
ぶっちゃけろくに読んでないけど(お互いの人格批判だし)
ただ、粛々とスルーすりゃいいのに態々NG宣言とか
お仲間を求める辺りは子供っぽくてちと厭らしいな
716法の下の名無し:2008/03/18(火) 04:05:33 ID:TH6hFmdO
とても大人な過去ログ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1204800790/145
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1204800790/148

たかが日の丸君が代で名無しに完璧に論破された方の言う事は違うね
大人だから恫喝もダブルスタンダードもありだよね
大人万歳!
717法の下の名無し:2008/03/18(火) 04:27:44 ID:9UDOcNBW
ヒマな奴が多いな
718法の下の名無し:2008/03/18(火) 06:03:57 ID:IgLzLRY5
なんかデモやるみたいよ
719法の下の名無し:2008/03/18(火) 07:48:47 ID:/QqX5SK8
チベット虐殺抗議デモも並列してやるんなら無益でもないな
720人格攻撃?全然へっちゃら。:2008/03/18(火) 08:34:30 ID:eMWgD5fE
で?似非人権派の意見つなあこんな感じでok?

@ 就業人数に対して民族的割合を大企業に求めて行くのと国民に伝えないのは当然の権利。

A 自分達の人格攻撃は問題ないが他人から受けるのは耐えられないのが似非人権。


NGワードて「あーあー聞こえないニダあ」て火病かっつの、是でこそ正しい似非人権派、
彼等の言う必勝法其の侭みたいな?

byふざ
721ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 09:15:51 ID:eMWgD5fE
>>714 勝手に他所の土地に住み着いて不法占拠を指摘されると「ぢゃあ半分て言う」のがお前の言うコミュニケーション能力か?

お前の言う何だか判らん症例が気違いに繋がるて言うなら適当なソースでも貼って持って来い、
内的規範の低さをコミュニケーションと勘違いしてる自己愛性人格障害者、お前法学板ぢゃなくてメンタルヘルスとかで勉強が必要ぢゃね?
722 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/18(火) 09:49:16 ID:Nlt3AWWQ
猫さん!!!再掲!!!

>>466
>報道被害に関しては、俺としては擁護法の対象にした方が良いと思うが。

じゃ、ベストじゃないだろ!!!!!!!!!

猫氏が「対象にしたほうが良い」と思う「報道被害」ですら、第四十四条の対象外になってるのに、
「差別的言動」が対象に入ってるのはおかしいだろ!!!!!!!!!

いわゆるデムパ反対派が言ってることは誇張で間違ってるかもしれないが、論旨として、
「言論の自由が侵される」ってことは正しいんじゃねぇのか!!!!


・・・・でもまあ、あんたが「児童虐待」などの深刻な事態に対するのと同じ強制力をもって、
「差別的言動」に対する調査を可能とすること、が問題無いと考えていてもそりゃ自由だが、
これは反対派と相容れることはないだろう。

ましてそのことを、手を変え品を変え「反対派の言ってることは嘘だ、問題無い」と言い続けて
きたわけだからな。
そっちは「反対派の信用は地に落ちた」と言いたいところだろうが、「賛成派の信用もまた、
地に落ちている」


>後段
おいらは、「悪用が困難」の根拠を「人権委員任用基準」によって否定していたこと自体を批判してる。
始めから、「職員が悪用する可能性は低い」と言っていたなら、その部分はさして文句は言わない。

例えば「公務員がヤクザに生活保護を出していた」など、他の制度の悪用例はいくらでもある。

これに人権冤罪が新たに加わることになる可能性があるわけだ。

生活保護なら、まだ制度によって現実に救済される人もいるのだから、悪用は仕方ない部分もある。

対して「差別的言動」はどうだ?

現在「差別的言動」による被害など、「ちょっと嫌な気分になった」程度だろう?

悪 用 の 可 能 性を 増 や す に 相 応 な ほ ど 、救 済 す る 価 値 は 無 い
723 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/18(火) 09:50:56 ID:Nlt3AWWQ
あと、私のレスではないけど、>>617>>621について考えてほしい。
724法の下の名無し:2008/03/18(火) 10:12:21 ID:eMWgD5fE
暴力被害の救済を、暴力加害の行い故の評価を加害側が、人権問題として同列で語るのは盗人猛々しいて話しだよなあ、
まさに自作自炎。

本人達の内的な規範が加害者側だけに低過ぎる。

byふざ
725法の下の名無し:2008/03/18(火) 11:30:42 ID:MXyAzjTT
>>708
ホントは善良だが、「如何にも」な風体を持っているがために
周囲の人間に心理的な恐怖心を与える被害を出してしまって
被差別者扱いされてしまう訳ですね。

まだ実際に被害を出してない奴に対しては
警察は何も出来ないしちゃイケナイ。
726法の下の名無し:2008/03/18(火) 12:13:24 ID:NLDhT+jH
で、店主や客は雇用を考えた時にDQN(風習の違う人達、風習なので子孫も継承)の雇用を避ける
様に成るのは差別ではなく対価と言えるでしょう。


byふざ
727法の下の名無し:2008/03/18(火) 15:47:44 ID:eMWgD5fE
あ?「風習の違う」ではなく「風習に難の有る」に直させて貰いますね、風習の違い自体は刺激的で面白いとは思いますので。

byふざ
728法の下の名無し:2008/03/18(火) 15:59:26 ID:gDl+wGyk
>>715
> 「お前は馬鹿で、俺の言ってることを何も理解できず、お前の発言も当然支離滅裂だ」と主張し続ける人間

これって>>710>>713>>714のことだろ
つるし上げや糾弾会をやってくれる事で
人権擁護法案の恐ろしさを実証してくれてるんだと思う
729法の下の名無し:2008/03/18(火) 16:04:51 ID:r3cC6cP/
こういうのも

もういいから^^
730法の下の名無し:2008/03/18(火) 16:24:42 ID:MXyAzjTT
>>714
勝利することによって
相手の意見を封殺し、自分の意見こそが正当である
と万人に知らしめることによって
自分の希望を社会の希望に置き換えていくことが
ディベートwの目的であろうよ。

そういう人達の最終的な人生の目標は、地球上60億人の価値観を
一人残らず自分の価値観で塗り替えることなのだ。
731法の下の名無し:2008/03/18(火) 16:57:00 ID:b35Ro2Jf
>>708
暴力団だったら差別しても許されるんですか?
暴力団じゃなくて人権団体の人だったらどうしたらいいですか?

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080305174558.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080305174642.jpg
732ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 17:05:52 ID:eMWgD5fE
>>730 何でも反論だけどさあ「人権擁護法案」なんて作って自由に挑戦しなきゃ俺が此処迄書く必要も法学板に顔を出す必要も無かったんだよね。

自由ってのも互いの不干渉からしか発生しないし、評価も含めて作用と反作用で全ては対価でしかないんだよ。

何故こんな中学程度の事が理解出来ないんだろ?簡単だろ?
733法の下の名無し:2008/03/18(火) 17:56:31 ID:KYHoeUN3
>>722
横レスで悪いけど。
「悪用の可能性を増やす」って言ってるけど、そうでもないんじゃない?
今回の法案がゼロから新たに新設されるんだったら、「増やす」ということになるけど、既に似たようなのがあるんだもの。

現行法と、法案と比べたら、+-0くらいだと思う。
現行法なら、措置としては勧告までで、法案より緩いけど、その緩い措置を採決するまでの過程も緩い。
しかも「差別的な言動」も勧告の対象に含まれてる。
ようするに嫌がらせで、勧告出させてやろう、告発させてやろう、と思えば現行法の方がやりやすいんじゃない?
「悪用が困難」かどうか確としたことは言えないけれど、少なくとも法案のほうが現行法よりバイアスが掛ってると思う。

まぁ、おそらくこんな話は過去に何度も出たんだとは思うんだけれど。
734ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 18:02:45 ID:eMWgD5fE
>>733 で悪用しないで二万人で何すんのか聞きたいんですけど。(笑
735法の下の名無し:2008/03/18(火) 18:15:38 ID:KYHoeUN3
>>734
今、現在、既に一万四千人(上限二万人)の人権擁護委員が居るんです。
悪用しようと思えば、現状で十分できるんです。
だからあなたにやるべきことがあるとすれば、法案反対運動じゃなくて、人権擁護局廃止運動なんです。
どうして向こう岸の心配ばかりして、自分の足元が水に浸かっていることに無頓着なんでしょうか。
736法の下の名無し:2008/03/18(火) 18:25:56 ID:Hxw/ydt9
>>735
無頓着?そうでもない。

同和利権関連の本揃えるくらいの意識はある者は、
このまんまだと塹壕足になるかなぁ、くらいの
いやぁな感じは常に覚えていることでしょう。
だからといって、人権擁護委員さんそのものを攻撃対象に
するというのは、いやはや何とも短絡的ですね。
737法の下の名無し:2008/03/18(火) 18:36:05 ID:KYHoeUN3
>>736
いやいや、そりゃ誤解だよ。もう少し流れを酌んでほしい。
738猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/18(火) 18:40:31 ID:fCfhtL7r
>>722
やや飽きてきた感もあるが。
>「差別的言動」が対象に入ってるのはおかしいだろ!!!!!!!!!
それは君が、報道被害>差別的言動という風に問題を認識しているからであって、
俺はどっちも同程度に、正確には、比較不能だが、両方とも問題だと思っている。

>「言論の自由が侵される」ってことは正しいんじゃねぇのか!!!!
そりゃ、言論の自由は一定程度侵害されるよ。
別に、侵害されることそれ自体が問題ではない。それを言い出したら名誉毀損罪は、と何回言われたことか。
今回の法案は、一般救済に関しては、そもそもその合憲性を疑うことは難しい(法案より不明確である現行の擁護委員法が違憲だという話は寡聞にして聞かない)
特別救済に関しても、LRAテストを通過する程度には内容は明確であると思われる。
それゆえ、言論の自由が侵害されたとしても、だから違憲だ、という話にはならない。
違憲ではないとしても、立法論として、表現の自由の制約は可能なかぎり少なくするべきだ、という理論を立てることはもちろん出来るが、
まともな立法論を聞いたことはない(現行法で対処すべきだ、という主張は極めて内容が不明確であるし、そもそもこの手の主張をしている人間は、
ほとんど現行法を知らないように見受けられる。個別立法で対処すべきだ、という議論も、そもそもなぜ個別立法で対処すべきなのか
全く不明確極まりない。もう少し具体的な方策を挙げないと、真摯に検討すべきものだとは認識されないだろう)。

>現在「差別的言動」による被害など、「ちょっと嫌な気分になった」程度だろう?
それはないだろう(苦笑
そういう差別的言動を真に受けて、例えば被差別部落出身者を雇用する際の差別的取り扱いをするわけだろ。
なにが、「ちょっと」なのか。君みたいな程度の認識の人間がいるから、擁護法が必要だ、とされるのだよ。
そもそも、一万歩譲って仮に「ちょっと」だとして、なぜそのような差別的言動を保護する必要があるのだね。
悪用と言うが、悪用とようと思えば、現行法でいくらでも出来るぞ。
萎縮効果というかもしれないが、そのような差別的言動は現行法ですでに禁止されている以上、新たな萎縮効果は発生しない。
逆に聞くが、なぜそのような馬鹿を保護する価値があるのだね?

君の議論に総じていえるが、現行の法制度と擁護法の比較という視点が全く存在しない。
議論を続けること自体はかまわないが、次からは、現行法ではこうだが擁護法ではこうなるので、問題だ、
という仕方で議論をしてくれ。

>>617に言えば、現行法でも(略 ということは別としても、問題認識がややずれている。
つまり、現実に差別でも人権侵害でも良いが、それを受けている人からすれば、これが差別問題なのか人権侵害問題なのか、
という正確な認識を得ることは難しいからだ。行政が対処する際に、これは何々というカテゴリーに属する問題だ、
と判断することは必要だが、被害者が性格に事前にいかなるカテゴリーに属する被害を受けているかという認識まで
要求する必要は全くないし、そのような縦割り行政によって人権侵害救済がなされないのは
立法論として好ましくない。「とりあえず」擁護委員に相談してみて、委員会が対処すべき問題なら委員会が、個別の機関が対処すべき問題であれば
個別の機関に斡旋することになるし、現在でもそのようになされているはずだ。
http://www.moj.go.jp/PRESS/070330-1/070330-1.html
>>621に関しても同じで、逆になぜそこまで縦割り行政を好ましいと感じているのか俺には理解できない。
擁護委員はまず窓口としての役割が期待されているのだから、包括的であるのは当然だと思うのだが。
739法の下の名無し:2008/03/18(火) 18:48:28 ID:Hxw/ydt9
>>737
悪用の可能性を疑われる理由ね。私見ですけど、打診段階とはいえ、前回の法案を一部凍結して
殆どそのまんまチラつかせ、その根拠はと尋ねれば回答のお言葉は修辞的。雑駁杉でしょう。
とても本気とはおもえない。
740法の下の名無し:2008/03/18(火) 19:16:25 ID:eMWgD5fE
出た、雇用で差別、向いてねえから雇わないだけで職種に向いてりゃ雇うだろ?芸能界とかヤクザ産業ぢゃ
日本人が彼等に言わす所の差別受けてるんぢゃね?とか思うさ。(笑

民間企業は利益に繋がらない事あしねえだろ?資本主義なんだから、無駄な雇用を行うのは株主に対する背信行為だ。

やだやだ、全体に乞う全体主義者。

byふざ
741法の下の名無し:2008/03/18(火) 19:20:05 ID:KYHoeUN3
>>739
それに関しては全く同意見。
ただ、逆の立場に立ってみれば、根拠が具体的に挙げられない理由も十分斟酌できる。
現場の具体的な意見から、帰納された結果なら、事例を挙げて根拠を説明するわけにはいかんでしょう。
それにしたって、もう少し誠意ある説明があってしかるべきなんだけれど。

また、反対派も反対派で、2002年から6年経ってるのに、「個別法で…、現行法で…」って言うばかり。
今迄何の具体的な対案(民主党の"改悪"を除いて)も出せない、ってのもねぇ…。

けど、そういう話はどっちかって言うと政治板向けだと思うんだ…。
自分も、猫氏とずざあー氏あたりのやりとりが勉強になるから普段ちょっとromってただけでね。
742法の下の名無し:2008/03/18(火) 19:40:48 ID:DhdJPT6I
>>731
「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」(暴対法)等、
暴力団には法の網がかかってるから。
ここで行為規制として挙げられてるのは「金品等の供与を要求すること」
だけれども、その他の行為についても相談に乗ってくれることが多い。

まあそうでなくても営業妨害(業務妨害)なら刑法犯なので人権団体
云々関係ない
もし業務妨害等が成立してなお人権侵害と言われるならそれはもう
対警察・検察、裁判所の問題だろ
743法の下の名無し:2008/03/18(火) 19:41:20 ID:eMWgD5fE
>>735 実際にこうやって人権を侵害しよとしてる連中居るから静観してるが、今の人権擁護局俺にあんまし関係ねえし。

byふざ
744ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 19:58:55 ID:eMWgD5fE
だいたい猫の求職活動の何処が法学なんだ?2chぢゃなくてハローワークだろ。
745法の下の名無し:2008/03/18(火) 19:59:25 ID:eMWgD5fE
だいたい猫の求職活動の何処が法学なんだ?2chぢゃなくてハローワークだろ。

byふざ
746ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 20:01:01 ID:eMWgD5fE
二度打ちしちまったぢゃねえかよ。
747742:2008/03/18(火) 20:05:12 ID:DhdJPT6I
>>731
>>742で言い忘れてた
> 暴力団だったら差別しても許されるんですか?
「暴力団なら差別してもいい」と言ってるわけではない。
暴力団が店舗等に居座り、営業妨害をすることは
「不当な行為」につながりやすいので警察が相談に
乗ってくれるし動いてくれることが多い、というだけ。
重ねて言うが、相手が暴力団員だから基本的人権の
全てを無視していいわけではない。
748法の下の名無し:2008/03/18(火) 20:48:30 ID:Hxw/ydt9
>>741 遅レスでスマソ
>政治板向け

そのとおりですね。しかしここも連投規制あるんだなw
749法の下の名無し:2008/03/18(火) 21:08:56 ID:W99jfc6V
今年の法案祭りin法学板はこの辺でお開きっぽいね

ジョン「今年も面白かったね」
マイケル「ああ 君は賛成or反対どっちにするか決めたかい?」
ジョン「もちろんさ ボクは反対だよ」
マイケル「ほほう、どうしてだい?」
ジョン「否決されれば、来年も法案祭りが楽しめるからさ」
マイケル「HAHAHA」

ジョン&マイクル「来年もクレイジーな議論をエンジョイしたい方は
是非とも反対シテクダサーイ」

コテのみなさん、名無しのみなさん、ROMのみなさん、ひとまずお疲れさまー^^
えー、それでは有志による後夜祭 スタート!!!まだまだ祭れ!!!!!!
750ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 21:09:48 ID:eMWgD5fE
法規制で雇用されるとか考える資本主義が理解出来ない馬鹿を、民間が雇用する理由が有るかて疑問は湧かないんかい!(笑

byふざ
751 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/18(火) 21:54:27 ID:iWF+Vg8T
>>733
話の筋を読んで下されば横レスはかまいません。

>現行法なら、措置としては勧告までで、法案より緩いけど、その緩い措置を採決するまでの過程も緩い。

現行の人権擁護委員法と、人権擁護法(案)の「人権擁護委員に関する規定」は、ほとんど同じでしょう。
「人権侵害」の定義がされているかされていないかについて、以前のほうが緩かったとは言える部分があります。

その意味で現行、「差別的な言動」も勧告の対象に含まれてる、というのは考え方によっては違います。
厳密には、「差別的な言動」が勧告の対象になるかどうかは定義されていない、となります。

(人権擁護委員法に定義されていない基本的人権は憲法に従うという考え方になるとすれば、
 第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
 政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
 第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
 「差別的な言動」を含んでいいのかは気になるところではあります)

私は、いわゆる反対派の「人権侵害の定義があいまいだ」はちょっとズレてると思います。
「人権侵害の定義が広すぎる」というのが正しい認識ではないでしょうか。

今まで定義が無かった分、自由に勧告できたが、定義した分は悪用の可能性が減った、というより、
今まで定義が無かったが、新たに「広く定義した」から、悪用の可能性のある「根拠」が増えた、
とも考えられます。

いずれにせよ、私の言ってことの本筋は、「悪用の可能性を考えなら、擁護委員よりも、
事務局職員を警戒せよ」ということです。
752 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/18(火) 23:02:37 ID:iWF+Vg8T
>>738
>言論の自由が侵害されたとしても、だから違憲だ、という話にはならない。

まず、そんなことは私は言っていない。
いわゆるデムパ反対派に「言論の自由が侵されるから違憲だ」とする人間は居る。
なりゆき上、それを擁護してるが、その理由は「違憲」だからではない。
憲法の言論の自由とは、ざっくり言って「なるべく護りましょう」である。
それをどこまで、と線を引くのは、結局のところ政治判断だ。

猫氏が、報道被害≒差別的言動という風に問題を認識しているのは、政治判断だ。
それを理由に、人権擁護法(案)を「問題無い」と言うのは政治判断だ。

にしても、「報道被害」を、第四十四条の対象外にできるなら、あなたにとっても、
現行案はベストではない。
まして、報道被害>差別的言動と考える人間にとっては、悪法と判断せざるをえない。

また、報道被害>差別的言動と考える人間にとっては、「差別的言動」を第四十四条の
対象外にすることは、よりベターな法案になることを意味する。

法学的な立場としては、政治的に上の考えを持つ人間に対して、その方策を「これ以上は
無理」と切り捨てたことは、「明確に誤り」ではないのかい?


中段>まともな立法論を聞いたことはない あたり

駄文。そもそも「立法側」に最初の説明が要求される。
ちゃんとした説明があってそれに反論がなってないっていうのなら、話にはなるが。


下段>「差別的言動」による被害など の件

>そういう差別的言動を真に受けて、例えば被差別部落出身者を雇用する際の差別的取り扱いをするわけだろ。
>なにが、「ちょっと」なのか。君みたいな程度の認識の人間がいるから、擁護法が必要だ、とされるのだよ。

矛盾也。
言動を真に受けて差別的取り扱いをしたりしない、と思ってるからこそ、言論の規制に反対してる。
少なくとも自分自身に関してはそうだ。
「ニート」と侮辱されてもなおトリップに名乗っておちょくり返す程度の覚悟はできてる。
不規則な時間で働く人間が、そのための書き込み時間をもって「ニート」と呼ばれたらどうだい?


>君の議論に総じていえるが、現行の法制度と擁護法の比較という視点が全く存在しない。

根拠が無い批判だぞ。>>751も読んでほしい。


>>617に関する話。

縦割り行政の件は、以前に「児童虐待」に関して、法務省と厚生労働省で「統計すら統一
できていない」ということを指摘したはず。
現実的には縦割り解消の根拠は薄く、悪化すら招きかねないように見える。
また、包括的であるべきならば、「定義は緩く、権限も小さい」現行制度がよりよいはず。
これも以前に指摘した。


全般に。
>やや飽きてきた感もあるが。
と言いながら、無駄に文章が長いだけで、以前に指摘されたことの繰り返しが多い。
ちゃんと考えて欲しいと思う。
753法の下の名無し:2008/03/18(火) 23:44:08 ID:JYc4hvjG
◆NEET1Fyfucと
猫 ◆u0ZYnEjMF6の違いは
見ている人を意識しているかどうかの違いだなw

◆NEET1Fyfucは公の場である事を意識してるけど
猫 ◆u0ZYnEjMF6のレスは書き殴りの
ほとんど独り言だ

ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2に続いて
◆NEET1FyfucもそろそろNGネームに登録されそうだw
754ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/18(火) 23:45:20 ID:eMWgD5fE
>>752 ちょっと待て。

例えばな。

俺的例1 朝鮮人だから馬鹿。
是は差別。

俺的例2 お前が頭悪いのは朝鮮人だからか?

是はギリギリ。

俺的例3 朝鮮人は皆お前みたいに馬鹿なんか?
OK

みたいにな、曖昧ながらも有る程度の基準は俺なりには有るが、自称被害者みたいのが
気に入らない言動は何でも差別とか言って規制出来る法律てなあ、言論の自由の侵害で有り
違憲ぢゃねえのて話だから事例を出せて話に成ってるんぢゃね?
755法の下の名無し:2008/03/18(火) 23:48:36 ID:FV5adXgA
>>630 ちゃんと国庫に収められるかな?フフフン
756法の下の名無し:2008/03/18(火) 23:49:31 ID:JYc4hvjG
>>755
福田ああああああああああああああああああああああああ
757 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/18(火) 23:55:28 ID:iWF+Vg8T
>>753
評価高すぎませんか?
http://yy45.60.kg/test/read.cgi/utopian/1160938959
ここなどでは、お叱りを受けるばかりの日々です。

>>754
わたしはそれらを、「全て許容すべき」と思います。
その上で、「言論に関しては」言説の良し悪しに関して真っ向から批判されればそれでいい、
と思ってます。
例、1.2.3.も、制度上は自由にしておいて、その程度の高低に応じて自由に批判されれば
それでいい。
758法の下の名無し:2008/03/19(水) 00:18:53 ID:9PJHVzks
”縦割り行政”ってのは批判するのに便利な言葉だね。
だけど縦割り行政だから、というだけで問題点を指摘してない気がするがね。
その”縦割り行政”には、どのような問題があるの?
行政も組織であるわけで、組織である以上、縦割りでないものがあるだろうか?
組織とは上命下達性を有する団体であるが、この組織が効率よく目的を達するために
行うことが分業であり、行政の場合、これが管轄として具体化されている。
逆にこれを否定するのは困難な気がするが。
この便利な言葉が基本的に何を問題にしているかが明確にされていない点は
まず指摘しておかねばなるまい。

刑法の名誉毀損については、親告罪であることを指摘しておく。
つまり、加害者のある言動・著作等に対し、被害者が告訴を行った場合にのみ
捜査・公訴が行われるということであり、
行政がそのような端緒なく、自発的に取締りを行うものではない。
この点は、人権擁護法案と大きく異なるところであり、
強調されるべきところだろう。

それと差別について、混乱・混同があると思われる。
差別を原因として法律上の関係に問題が起こる場合、これは言動自体と無関係。
言動がどうであるかでなく、被害者が法律上の被害を受けたということと
その原因が加害者の差別であるということが本質で、言動とは独立にこのようなカテゴリーがある。
それと言動単体で問題になるような、侮辱罪・名誉毀損罪のようなものがある。
このあたり、混同があってわかりにくい。
759法の下の名無し:2008/03/19(水) 00:25:25 ID:zoQmnTrY
人権擁護法案でも親告でしょ。
760法の下の名無し:2008/03/19(水) 02:00:45 ID:WEqMMcwY
>>751-752
悪いけど、やっぱり「反対のための反対」って感じだなぁ。

措置の対象になる人権侵犯行為があいまいな(何なら「限りなく広く定義されてる」としてもいい)現行法を運用するにあたって、
現行の人権擁護局が、「差別的言動」をそこまで慎重に取扱う、と推量していながら、
今回の法案で明文化された途端、「差別的言動」を盾に、
特別救済の立入調査を乱発するんじゃないか、と危惧するのは、恣意的じゃないですか?

どうして現行法下の擁護局が極めて広く解釈できる「人権侵犯」という概念を自発的に限定して用い、
法案が成立すれば、人権委員会が個別に定義されたそれを拡張的に使用する、と判断するのか、私にはわからない。

少なくとも、我々が危惧すべき悪用の可能性に関して言えば、
当局、当委員会の判断次第、という点で殆ど変化はないと思われるのですが。

> 矛盾也。
> 言動を真に受けて差別的取り扱いをしたりしない、と思ってるからこそ、言論の規制に反対してる。
> 少なくとも自分自身に関してはそうだ。

ここに関しては、"あなた"がどう判断するかが問題なのではない。
大多数の人間が、事の真偽を真摯に確かめようとせず、印象で物事を判断しがちだ、という事実が問題なのだ。
今回の騒ぎが良い例でしょう。
あなたも異論がないところだと思うが、今回の騒ぎに参加してる大多数は「誇張された」情報を元に、
「誇張された」判断をしてる。
あなたや、猫氏達のように、きちんと地に足を付けて物事を判断しようとしてる人間は、極少数なのだ。
かと言って、だから「言論を規制せよ」というのではない。
もしある言論が個人の権利を圧迫しているなら、その言論に十分な根拠があるかどうか、
つまり「無根拠」に人権を侵害していないかどうかが調査され、是正されなければならない。
調査というのは白黒を付けるための方法なのであって、最終的な判断ではないでしょう。

「事務局職員を警戒」というところからしても、あなたが争点にしてるのは
「差別的な言論」に対して特別救済措置の立入調査が適用されること、と見做して良いのですか?
だとすれば、それに関しては自分ももう少し推進派からの説明が欲しいと思っているところなので、
同意するのですが、それを理由に「人権擁護法案は悪法」として、現行法のままで良いというのは
少し不合理な気がします。

あと、自分が言うべきことじゃないのかも知れませんが、
> 根拠が無い批判だぞ。>>751も読んでほしい。
ってのは変ですよ。
だって>>751まで、確かにあなたには現行法と本法案の比較という視点はなかったもの。
だから自分も>>733でそう書いたのだし。
あなたの中ではあったのかも知れないが、少なくとも>>738の段階で猫氏がそう感じたのは自然だと思いますよ。
761法の下の名無し:2008/03/19(水) 05:55:06 ID:5IbFGq0/
>>681>>682
右翼さんの排他的民族主義が露骨に出てますねw
762法の下の名無し:2008/03/19(水) 06:36:46 ID:b5EEkRtd
>>752  スレ違いなのでレスは不要
>結局のところ政治判断

現実に起きてきたこと(似非同和利権をマスコミがおそらくは思い通りに報道できていない
ことや、歌謡曲や漫画等の表現に対して加えられたいいがかりとしか言いようのない圧力と
それを受けての表現者サイドの過剰な萎縮ぶりなど)については無視するわけにいかんでしょう。

また高潔なる人権擁護委員が騙されるであろうといった事態も予測されるのだから、結局のところ
より慎重な政治判断は不可避ですな。



763 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/19(水) 06:38:46 ID:3QQ2LCx7
>>760
>当局、当委員会の判断次第、という点で殆ど変化はないと思われるのですが。

その通りです。
今回の法案で明文化された為に、「悪用の可能性が明確に増える」とまで言ってませんから。
(あくまで、「とも言える」程度しか言ってません)

>「差別的な言論」に対して特別救済措置の立入調査が適用されること、と見做して良いのですか?

その通り、「悪用時の被害が大きくなる」と言ってます。
(可能性が殆ど変化無いのに、被害が大きくなれば、プラマイゼロとはいえません)
それに同意しながら、「人権擁護法は悪法とは言えない」とは少し不合理でしょう。
少なくとも、第四十四条の対象外にするという「選択枝」があります。

「反対のための反対」と言うわりには、残念ながら理屈になっていない印象付けでは?


>中段

私のレスではないが、>>758の下段をよく読んでください。
差別的な言論と、(言論に影響されて)実際の差別被害をもたらすことは「別物」です。

>今回の騒ぎに参加してる大多数は「誇張された」情報を元に、「誇張された」判断をしてる。

それでもまだ、言論の段階です。
例え匿名掲示板で「チョン市ね」とか書いてても、現実生活で韓国人旅行者に笑顔で「アニョハセヨ」
ぐらいするのが普通の日本人だと思いますよ。

>調査というのは白黒を付けるための方法なのであって、最終的な判断ではないでしょう。

ここまでいくと政治思想の範疇だと思いますが、自由な言論のなかで議論しあって白黒つければ
いいと思ってます。
部落名鑑の規制などは、実際の就職差別が横行していたころの「緊急避難」です。
今の時代に必要な規制ではないという「政治的判断」です。


>現行法と本法案の比較

猫氏とは数スレ前にもじっくり討論したことがあります。
縦割り行政の件でも現行制度との比較をしたし、「擁護委員よりも、事務局職員を警戒せよ」
という観点は、そもそも現行法を知らなければ出てくることはありません。
で、それを説明するのに、たまたまあなたあての>>751がちょうどよかっただけの話です。
764 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/19(水) 06:42:17 ID:3QQ2LCx7
>>762
その意味で、スレの存在そのものが「板違い」というのが本質だと思います。
このスレの賛成派はずっと「法学的に問題無い(だから賛成)」と言ってきました。
政治的判断なしで法案に賛成も反対も無いはずです。
765760:2008/03/19(水) 08:44:12 ID:ZRx/MVpR
>>763
言い方が悪かったですね。
私が言いたいのは、もし「人権擁護法」の「特別救済」の条項を悪法だ、と言うなら、
現行の「法務省訓令」の「人権侵犯事件処理規定」も十分に悪法だ、ということです。
少なくとも、法務大臣の一存で任命される人権擁護局長に多大な権限が与えられてるのは、
とても"危険"だと言えるし、それが改善されてる本法案を、まるっきり「廃案」にしてしまうのは無分別だと思う。

今、現在、少なくとも我々の目に付くような悪行が人権擁護局によってなされてないのは、
一重にマンパワーのおかげであって、現行の法制が人権擁護法に比べてマシだから、じゃない。
個人的には、特別調査の条項を付けた根拠をキチンと説明してもらわないと、心情的に中々受け容れ難いが、
それを抜きにしたって、現行法よりはリスクは小さいと思ってる。

そのへんは個人の判断でなかなか合意は得られそうもないけれど、
ひとつだけ考えてほしいのは、「どうすれば"現状"を改善できるのか」ということです。
現状で法を運用してる人員の良識の上に安住していながら、「悪用時」の心配ばかりしていては、
いつまで経っても自分の足元を確かなものにすることはできないと思いませんか。

> ここまでいくと政治思想の範疇だと思いますが、自由な言論のなかで議論しあって白黒つければ
> いいと思ってます。

これはあくまで当事者同士が対等な立場にある場合に可能なことですよ。
例えば、学識のある村の有力者が「特定の病気の患者は、犯罪に手を染めることが多い」と発言した場合、
中卒で臆病な当該病患者は、この誤解を解くために「自由な議論」を起すことができるでしょうか。
またこの風聞が元で、雇用を断わられた「後」でないと、この患者に誤解を解くチャンスが与えられないのは、
致命的なことでないでしょうか?
766760:2008/03/19(水) 08:48:06 ID:ZRx/MVpR
ああ嘘付いた。
>>765
> 「人権侵犯事件処理規定」
は「人権侵犯事件調査処理規程」の間違い。
767ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 09:25:11 ID:C/rdqaTD
>>757 俺が値自身の都合で言論の自由に制限を設けてたのは理解したが、そうすると此の法案が言論の自由を
制限する可能性は如何成るんだ?
768ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 09:48:06 ID:C/rdqaTD
>>765 例えの有力者を有識者と認識出来ないので例えとして受け取れない。

そして現在の国民の基本的人権を擁護する為の人権擁護局を外国人を擁護する為の人権擁護擁護法案に
すり替えようとする行為は全く認められない物で有る。
769 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/19(水) 09:57:35 ID:j/CFKhLH
>>765
論旨は理解します。
局長一人の現行より、委員会の本法案のほうが、その点に限定するならばベターかもしれません。

しかしながら、総合的な判断として「現行法よりはリスクは小さい」という根拠にはなりません。

>個人的には、特別調査の条項を付けた根拠をキチンと説明してもらわないと、心情的に中々受け容れ難いが、
>それを抜きにしたって、現行法よりはリスクは小さいと思ってる。

文章おかしいですよ。「個人的」でも「心情的」でもなく、説明が必要です。
「それを抜きにしたって」ではなく「それを考慮しても」でしょう?
意味が逆転するような文章で「リスクは小さい」と結論付けるのはおかしいです。

>一重にマンパワーのおかげであって、現行の法制が人権擁護法に比べてマシだから、じゃない。

これも半分は同意しますが、もう半分の理由は「権限が小さいから」です。
一部におかしな擁護委員がいても、「人権屋が変なこと言ってる」ぐらいで実被害が伴わずに済んだ。


>後段
もはや政治思想ですが、中卒で臆病で病気のハンデを持ち風評の被害まで受けていても、
就職するにあたっては、まずは自らの人格を信頼してもらうしかない。

加えて、私の政治思想とはズレますが、風評に対して反論を人権関連の組織が行うのはさして悪いこと
ではないと思いますし、そしてそれは現行の権限で可能なはずです。
雇用を断わられた「後」に、より強い権限で調査等を行うのも、話としては筋が通ります。
例えば、第四十四条の対象に入れるか外すかで、そういう段階分けをすることが可能なのに、
「現行案がベスト」だと強弁する人間が推進しているわけです。
彼らが果たして、「"現状"を改善」しようという提案を受け入れてくれるでしょうか?
770 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/19(水) 10:12:14 ID:j/CFKhLH
>>767
「違憲説」は御自分で責任持って唱えてください。邪魔はしません。
771ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 10:17:49 ID:C/rdqaTD
違憲なんぢゃん。
772猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/19(水) 10:27:05 ID:AYDFdLLq
>>752
>猫氏が、報道被害≒差別的言動という風に問題を認識しているのは、政治判断だ。
それはそうだね。

>法学的な立場としては、政治的に上の考えを持つ人間に対して、その方策を「これ以上は
>無理」と切り捨てたことは、「明確に誤り」ではないのかい?
その政治的な見解の善し悪しはともかく、その論拠が法学的に見てでたらめ(例えば現行法制に対する理解が浅すぎる)
だから批判されているのじゃないかと思うが。

>駄文。そもそも「立法側」に最初の説明が要求される。
いくらでも説明はあると思うが。法務相もQandAを置いているし。

>言動を真に受けて差別的取り扱いをしたりしない、と思ってるからこそ、言論の規制に反対してる。
真に受ける馬鹿が多いから問題なのではないか。
例えば、デンパ反対派がかなり多いこと自体は君も認めるだろ。
俺はその手の人間を問題視しているのだが。

>以前に指摘されたことの繰り返しが多い。
そりゃころころ意見が変わらない、というだけの話だと思うが。
俺の見解の方が反対派の見解より説得力があると思っているので、その場その場でころころ変えるつもりもない。
だからこそのコテなんだし。

また、現行法と法案を比べて、「根拠が増えた」と述べているが、この認識は適切ではない。
学説では異論があるが、実務レベルでは、例えば勧告は法律の「根拠なく」可能なわけで、
人権擁護局は実際に、おそらく法律の根拠なく、勧告を行っている。

そもそもの疑問だが俺はどうやったら擁護法を悪用できるのか、よくわからない。
気に入らない人間に擁護委員を通じて何らかの処罰を行わせる事が出来る、ということをいいたいのだろうが、
擁護法が出来て可能となるようなものは、現行法でもいくらでも可能だろう。
本気で他人をおとしめたい人間が、擁護法「如き」を用いるかどうかは著しく疑問であるし、
実際、現行人権擁護委員法を用いて、そういうことがあるのかどうか疑問である。
いや、あるのかもしれないが、具体例が出れば検討する。
擁護法を悪用する具体的な方策を条文に則して教えてくれ。

>>769
>一部におかしな擁護委員がいても、「人権屋が変なこと言ってる」ぐらいで実被害が伴わずに済んだ。

それは現行法でも法案でも同じでしょ。むしろ(名目上は)今の方が権限が大きいわけだし。
773法の下の名無し:2008/03/19(水) 10:45:15 ID:C/rdqaTD
人権擁護の悪用の危惧の実例て現部落民(朝鮮人)が良い実例ぢゃねえかよ。

人権は金に成るだの、宗教の自由っつってサリン撒いたり、穢多本売りつけたり、土地を不法占拠したり、
就職に枠を設けろだの、日本人を元気にレイプしたりと記憶力迄悪いのか?例で上げたらキリがないっつの。

byふざ
774法の下の名無し:2008/03/19(水) 10:51:45 ID:y5gFyhwR

今日の朝会合だったって聞いたけどどうなったんですかね?
諦めて撤収した?
775法の下の名無し:2008/03/19(水) 12:10:22 ID:u+875Ly6
あの連中も「治安擁護法」みたいな名称にしときゃ喜んで賛成するんだろうなw
776法の下の名無し:2008/03/19(水) 12:12:21 ID:pfSEty8N
朝鮮治安擁護法て書かれて笑われるだけだろ。

byふざ
777法の下の名無し:2008/03/19(水) 12:46:13 ID:pfSEty8N
気を付けないといけないのがさ、立場を明確にせず中立を装い、全部ではなく半分、其れで駄目なら半分ではなく四分の一で良いから譲ってやろ
て言い出すのが居たりすんだよな、あぶないあぶない、ハン板にも結構居る、こ言うの。

byふざ
778 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/19(水) 14:17:30 ID:FUgog1ho
>>772
あなたはまず、私に対する反論と、反対派一般に対する批判とを明確に別けなさい。
話のすり替え、ってわけではないなら、反対派一般に対する批判を私が返答する必要は無いだろう。
とりあえず重要と思われる点だけ返答するが、他に私が答えるべき点があれば再掲をお願いする。


人権擁護法(案)第四十四条で、「差別的言動」を含むが「報道被害」含まないと規定されている。
それはそれで、現案を出した人間の政治的判断である。
あなたは「報道被害」も含めるべきだとう政治的判断である。(その意味で現案はベストではなくベター)
それとは別に、法学的判断として現案は「問題無い」としているはずだ。
仮に、第四十四条に「報道被害」を含むが「差別的言動」を含まないとしても、法学的には問題ないだろう?
あくまであなたの政治的判断として、「差別的言動」を含むべきと考えているに過ぎない。

私は私の政治的判断として、「差別的言動」を含むべきではないと考え、その一点だけをもっても、現案に反対する。
そしてその見解は、「法学的には問題ない」はずである。
(厳密には法学板の範疇ではないかもしれないが、それはあなたも同じ)


>下段

おかしな事務局職員が「立ち入り調査」で被害をもたらす可能性が増える。
>>451あたりで既に言及したでしょ。
それを無視して「擁護委員は現行と変わらない、安全だ」と繰り返すことを批判してる。
779法の下の名無し:2008/03/19(水) 14:51:14 ID:jqvIhMWh
誰からも相手にされない人がいるなw
780ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 15:07:50 ID:C/rdqaTD
>>779 実社会で行いに対する社会的制裁を受けてる連中の事か?
781法の下の名無し:2008/03/19(水) 15:44:46 ID:C9qXbpXB
人権擁護法とチベット問題は関連する?
782ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 16:56:40 ID:C/rdqaTD
侵略者と言う観点からすんと同じぢゃね?
783ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 17:18:14 ID:C/rdqaTD
「侵略側からの弾圧」に訂正した方が理解を得やすいかな。
784法の下の名無し:2008/03/19(水) 19:44:59 ID:pQ8eCXXi
>>778
1 「擁護委員は現行と変わらない、安全だ」
2 「擁護委員は現行と変わらない、危険だ」
3 「擁護委員は現行と変わらない、不要だ」

「現行と変わらない」を根拠にするなら
3が一番妥当性のある結論のように思う
785法の下の名無し:2008/03/19(水) 19:49:08 ID:pQ8eCXXi
>>783
中国では、チベット国旗は持ち込む事すら禁止されている。
中国を日本に、
チベット国旗を「差別を助長する行為」に換言すれば、
両者の間に違いはない。

「侵略側からの弾圧」に同意します。
786大日本報靖會 ◆lZCvso1D7U :2008/03/19(水) 20:13:17 ID:GzPXl+7X
沖縄住民自決の新証言を報道しない沖縄タイムズ
http://www.melma.com/backnumber_256_4032311/
787大日本報靖會 ◆lZCvso1D7U :2008/03/19(水) 20:19:17 ID:GzPXl+7X
すみません。誤爆です。
これを貼るつもりでした。

●人権擁護法案反対抗議メールを−自民党人権問題等調査会へ
自民党http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html 総合をクリックし、
人権擁護法案の問題点を明記し、お送りください。
【太田議員会館事務所】〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 
衆議院第2議員会館 232号室 TEL :03-3508-7032 FAX: 03-3508-3832
U R L :http://www.otaseiichi.jp ●メールアドレス: [email protected]
にお願いいたします。
788ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 20:26:15 ID:C/rdqaTD
>>785 地域に馴染んだ標を後から勝手に来た連中が様々な圧力で元から有った標を消そうとする事だろ、
侵略ってえなあ。(笑
789ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 20:28:28 ID:C/rdqaTD
>>786-787 誉め殺しかよ?秋田ぞてめえ。(-_-#)
790法の下の名無し:2008/03/19(水) 20:41:32 ID:LaW/oCTx
ひさしぶりに来てみれば、このスレは反対派が掌握したみたいだな。
しかし、そこそこにやって賛成派を呼び込んで議論スレの形は崩さな
いようにしておかないと街宣スレになっちまうな。それはまずい
791法の下の名無し:2008/03/19(水) 20:44:11 ID:JIp57lEW
>>790
賛成。

日本の人権擁護法は外国の似たような法律とは、根本的なところで違うと思います。
人権委員会に言論統制する権限はありません。
そうとうな誤解がありますね。
792765:2008/03/19(水) 21:17:32 ID:ZRx/MVpR
>>769
> 意味が逆転するような文章で「リスクは小さい」と結論付けるのはおかしいです。

こりゃ確かに文章おかしかったです…orz
私が言いたかったのは「推進派からの説明」を「抜き」にした、現在の判断でも
素直に受け止めれば、現行法よりは致命的な被害の出る可能性が低いと思ってる、ということです。
根拠というほどのものではない。言わずもがなのことだ、と言われればその通りです。

また、私が言っているのは「反対するのは間違い」ということではなく、
この法案に「特に」反対することで、「何を目指すのか」ということを明確に意識してほしいということだ。
人権団体等の不当な権利拡大や、公務員の一般人に対する不当な行為が現実にあり、
?マーク付きであるとは言え、それに対抗する手段として本案が出されてるんです。
少なくとも、それを叩き台にして、どういう手段があるか考える、くらいのことをするのが
自助努力というものではないでしょうか。
何度も言うけれど、新たな試みのリスクばかり挙げつらって、現状のリスクに対して
何もしようとしないのは不合理です。
793765:2008/03/19(水) 21:21:56 ID:ZRx/MVpR
>>769
> 加えて、私の政治思想とはズレますが、風評に対して反論を人権関連の組織が行うのはさして悪いこと
> ではないと思いますし、そしてそれは現行の権限で可能なはずです。

行政が法の規制のもとに合法的に行なう措置の行き過ぎを危惧するのに、
何の規制もなく、往々にして無軌道になりがちな人権団体を、ここで信用するというのはどうでしょう。
それこそ盲目に加害者が糾弾会などでつるし上げられる可能性があるでしょう。
また、現行法下で人権擁護局がこれに対処すれば、「段階」などというものはないですよ。
「風聞の流布」の段階でなされた、不十分な地方法務局の調査報告を見て、
人権擁護局長が一気に勧告を承認するかも知れない。

>>765の例において、この有力学識者が、自分に差別的意図がなく、
かつ発言が独自調査を根拠とした科学的なものだと主張する場合。
→人権団体なら、ろくな調査もせずに不当なつるし上げを行なう可能性がある。
(参考までに、法案が成立すれば、糾弾会などの非合法な行動は止めてもらう方針である、
と法務省は表明してた筈)
→この"独自調査"の妥当性が審査されなければならないが、この学識者が開示を拒むかも知れない。
とすると、人権擁護局としては、不十分な材料を元に措置を決断しなければならない。
そこで、ある程度の強制力でもって、調査を断行することを「危険」と見るか、
十分な根拠もないまま、勧告が採決されることを「危険」と見るか。
行政措置のランクとしては「勧告」は最高レベルだと思いますが。

また、立入調査で事務局員が不当な調査を行なうリスクを重大視しておられるようですが、
例えばどのような事が起こり得ると考えておられるのでしょうか。
「令状がない」ということは、犯罪捜査や、マルサ事案の強制調査のような好き勝手が「できない」
ということで、第四十四条の第四項でも明記されてます。
そこで無法を行なえば、刑事罰の対象にだってなりかねません。
794法の下の名無し:2008/03/19(水) 21:28:48 ID:pQ8eCXXi
>>793
> 法案が成立すれば、糾弾会などの非合法な行動は止めてもらう方針である、
> と法務省は表明してた筈

法務省は非合法な行動を黙認しているのですか?
795793:2008/03/19(水) 21:38:34 ID:ZRx/MVpR
黙認はしてないけれど、今のところ積極的に介入することができてない状態でしょうね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%83%BB%E7%B3%BE%E5%BC%BE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%8B%99%E7%9C%81%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5
796猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/19(水) 21:40:34 ID:AYDFdLLq
表現の自由の侵害だな(笑
797法の下の名無し:2008/03/19(水) 21:42:07 ID:zoQmnTrY
いまでも法務局に逃げ込んできた人は保護してるそうだよ。
確認したわけではないからよく知らないけど、「私的制裁」のなかに入ってるのではないかな。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/070330-1/070330-1-2.html
798ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 22:02:06 ID:grY+ZG7y
糾弾で吊るし上げるのが表現なんだ、まあ葡萄酒に毒を盛るのも小学校で虐殺すんのも
親子を殺しちまうのも表現の一部な連中にゃこいつらを死刑にすんのも「表現の自由の侵害だな(笑」
で、差別なんだろなあ。
799法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:04:34 ID:pQ8eCXXi
>>795
リンク先で法律に関する部分は以下の記述だけですね

> 被糾弾者が確認・糾弾会に出席する法的義務が無いのにもかかわらず、
> 部落解放同盟は、被糾弾者に対し、直接、間接の圧力をかけ、
> 出席せざるをえない状況に追い込んでいる。

法案が成立すれば
「不当な差別をした」被糾弾者に対する糾弾会は合法な行動になる
という意味でしょうか
800猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/19(水) 22:10:11 ID:AYDFdLLq
>799
なぜそうなる。
法案のどこにそんなことは書いてないぞ。
むしろ逆だな。
801法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:13:20 ID:pQ8eCXXi
>>797
面白い資料ですね
平成18年の「人権侵犯事件」の総数
22.031件ですか
人権擁護委員の定数について記述があるのは二十四条でしたか?
802法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:16:02 ID:pQ8eCXXi
>>800
> 法案が成立すれば、糾弾会などの非合法な行動は止めてもらう方針である、
> と法務省は表明してた筈

たぶん勘違いでしょうね
803法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:19:24 ID:pQ8eCXXi
>>800
猫 ◆u0ZYnEjMF6さんじゃないですか

>>466-467は百地先生に対する人権侵害ですか?
せっかくトリップをつけてるんだから
人権侵害をしているなら人権侵害をしている人間の立場から
賛成を表明してくださいよ
804猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/19(水) 22:20:47 ID:AYDFdLLq
なんだ、百地シンパか。じゃあ、仕方ないな。
805法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:24:45 ID:pQ8eCXXi
>>804
どうして百地シンパだと判断したんですか?
806ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/19(水) 22:34:08 ID:grY+ZG7y
騙されないぞー、どちらとも取れる書き込みをしてる時点でアウト。
807法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:35:44 ID:pQ8eCXXi
>>804
「擁護委員の曖昧な定義は現行と変わらない、安全だ」

「『百地先生を学者だと見ている人はほとんどいないと思うぞ』が
百地先生への差別を助長する発言かどうか質問した、百地シンパだ」

人権擁護法案に賛成してる人は
論理の飛躍がありすぎて訳が解らないんですよね
結論に至る過程を説明してくださいよ
808法の下の名無し:2008/03/19(水) 22:36:46 ID:zoQmnTrY
しかし糾弾を止めてもらうといっても解同が言う事を聞くかね?
たとえば元暴走族の予備校講師の件なんかは、この法案では特定の者に対する
言動ではないから救済不開始になるだろうけど、解同がそのまま引き下がるとは思えないな。
809法の下の名無し:2008/03/20(木) 00:05:33 ID:/qgx9QVj
>>803
もしかして、>>466-467が人権擁護法案において、
救済対象となる事例であると判断されているのですか?
810法の下の名無し:2008/03/20(木) 00:45:22 ID:GWl36j9q
>>793
「勧告」は行政行為のうちでどのような位置付けであろうか?
「勧告」が公表を伴う場合には処分性を有する可能性が十分あるが
そうでない場合にはこれによっては、被処分者になんら権利義務の
変動が生じず、実質的にも不利益処分には当たらないと思われ、
これは行政指導として位置づけることが妥当であると思うが
これに比較して立ち入り調査を考える場合、
私人の支配下にある場所に公権力を背景に踏み込むというのは
明らかな不利益処分であり、又物品を押収するなどの行為も同様である。
それゆえ、あなたの主張は妥当でないと思われる。
又、この場合においての違法な行政処分に対する刑事罰は、何を想定しているか、
例示してもらえないだろうか?
811ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 00:55:04 ID:WqWGFe1z
人権擁護局っての自体に興味無かったんだが、内容を比べて見ると人権擁護法案には日本国民の
保護が記されてない、現在の人権擁護局自体が立ち入りされそな勢い。

http://www.moj.go.jp/JINKEN/
http://www.moj.go.jp/PRESS/020131-1.html
812法の下の名無し:2008/03/20(木) 02:28:18 ID:9GBQgTLR
813 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/20(木) 03:17:15 ID:U8/nAlal
>>792
このへんの論旨も理解はします。

>人権団体等の不当な権利拡大

法務省の関連団体でなく、解同等を指すのなら、論理的に間違ってます。
不法な刀を持ち恫喝する人間に対し、「合法な包丁を使わせてあげるから刀を放棄しなさい」
という理屈はありません。

>公務員の一般人に対する不当な行為

なぜそれに対する対策をマトモに言及する人間が法学板に居ないのでしょうか?
法案に反対する人間がそれに言及せよ、というのは一理はありますが、不合理だとまでは
とても言えません。

私は現状の、例えば、チャイナリスクに対して何か考えるほうが合理的だと思ってます。
「現代チベットの歩み 差別」でググって見れば、以下のコメントが見つかります。

>欧米人は中国などの東洋人への差別意識を強く持っている一方で、「秘境」のチベットは理想化している。
>また反共意識とあいまって「共産中国がチベットを侵略し奴隷化している」という偏見が形成されてきた。
>これは日本においても基本的に同じで、中国人に対して強い差別意識をもつ日本人はチベットを理想化する
>傾向がある。この本は、そういう差別的な偏見から離れて、現代チベット史を客観的に見ようとするもので
>唯一のまともな歴史書と言える。


>>793
>>769の「風評に対して反論を人権関連の組織が行う」とは、現行の人権擁護局のような
行政組織を想定していました。誤解をさせてすみません。
いずれにせよ「糾弾会」は論外ですが、解同等が「反論」するのは自由でしょう。


>(参考までに、法案が成立すれば、糾弾会などの非合法な行動は止めてもらう方針である、
>と法務省は表明してた筈)

先にも書きましたが、その方針は間違ってます。法案の成否と関係なく即刻止めさせるべきです。

>人権擁護局としては、不十分な材料を元に措置を決断しなければならない。
現行の人権擁護局が、「疑わしきは罰せず」という基本的な考え方もできないようであれば、
これはもう解体するしかありません。

>行政措置のランクとしては「勧告」は最高レベルだと思いますが。

「人権侵犯事件調査処理規程」に勧告はありますが、公表の規定はありません。
例えば、「勧告へのハードルが高くなることと、公表の権限が加わること」この二つに限定
するならば、プラマイゼロと言ってもさほど異論はありません。
(私の主観ではマイナスのほうが大きいと思いますが)


>また、立入調査で事務局員が不当な調査を行なうリスクを重大視しておられるようですが、

まず、それ以前の問題として、事務局員が行う可能性があるにもかかわらず、人権委員の
任命条件をもって悪用の可能性を否定してきたことを批判しています。
また、法学板の解釈「法案は安全だ」という見解に一定の信頼は置いています。
めったやたらに公務員が悪事をするものではないですが、批判に対する居直りは間違ってます。
踏まえて、例示からの流れをご覧下さい。
>>216>>217>>355>>466>>471
814 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/20(木) 03:17:43 ID:U8/nAlal
>>793
追記。

>「令状がない」ということは、犯罪捜査や、マルサ事案の強制調査のような好き勝手が「できない」

例示頂いたので少し調べてみました。
http://www.tabisland.ne.jp/explain/souzoku6/szk6_2_1.htm
税務調査でも任意調査はあるんですね。

http://www.houko.com/00/01/S25/073.HTM
>4 第1項及び第2項の規定による質問又は検査の権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない

という記述もありました。

で、任意調査でも拒否に対して「1年以下の懲役又は20万円以下の罰金」のように、人権擁護法(案)より同等以上
の罰則があったりします。
逆に「検査」「質問」に対し、人権擁護法(案)では、「文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め」などは
税務調査よりも強い権限があったりするわけです。

この件も、〜〜だから安全、と安易に結論付けてよいものではないでしょう。
もちろん、ことさら危険を過大評価すべきでないのは当然ですが、税務調査では「差し押さえ」には令状が必要、
といのもまた事実のようです。
815法の下の名無し:2008/03/20(木) 03:24:07 ID:Fe/Z8Muo
今日もみるべきものなし、と
816法の下の名無し:2008/03/20(木) 04:25:15 ID:T4pKhJtt
>>728
全然わからんのだが、馬鹿に馬鹿だと言う事が人権擁護法案の恐ろしさなのか?w
817法の下の名無し:2008/03/20(木) 04:49:13 ID:MRWfzJ+d
訴訟参加で加害者に損害賠償請求するにしても、
人権委員会でも差押なんか勝手にできないぞ。
818法の下の名無し:2008/03/20(木) 07:14:12 ID:9rUXWljT
>>804
横レスですが、人を信条によって差別して対応している、まさにこの対応を反対派は危惧しているのでは?
リアル世界で、「なんだ百地シンパか、人権侵害だな。」と人権擁護委員にやられてはたまりません。
819法の下の名無し:2008/03/20(木) 10:12:55 ID:SmHwneFZ
過去にも批難浴び、廃案になってまで再度出してくるくらい成立させたい所謂人権擁護法。
当然必要だから成立させたいのでしょうから、
その推進理由と人権擁護法じゃなきゃ駄目な理由を明確にアピールして下さい。
820 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/20(木) 10:27:43 ID:MbwbGsFn
猫さーん。

反論しやすい相手だけ反論する気持ちは判りますが・・・
>>778に応答してくださいよ・・・
821ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 10:31:34 ID:Id1iec42
日本国憲法は国民の人権の権利と義務を保証して居ますが、国民としての義務を果たさない侵略者の権利を
保証した項目が無いからぢゃないっすか?
822ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 10:33:45 ID:Id1iec42
連中は権利は好きだけど義務嫌いだし、何でも乞えば貰えると思ってやがる。
823ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 10:48:26 ID:Id1iec42
権利だけ主張して此処でさえ義務を果たさない癖して「雇って」だきゃ一人前に主張しやがる
雇用ってなあ義務に対して権利の発生する行為だから、どの面下げて?とか思うわ。
824猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/20(木) 10:48:56 ID:uluLHY2y
>>813
>法務省の関連団体でなく、解同等を指すのなら、論理的に間違ってます。
不法な刀を持ち恫喝する人間に対し、「合法な包丁を使わせてあげるから刀を放棄しなさい」
という理屈はありません。

なにが間違っているのか全然わからん。
現に差別があるから、糾弾するわけだろ。で、糾弾行為は往々にして行き過ぎることがあるから、
委員会が間に入ろう、というだけの話だろう。
前提として、不法な刀を持って恫喝している人間が、それこそ不法な人間に恫喝されている、という事実を見過ごしている。
そもそも、君は差別的言論を「ちょっといやな気分になる」程度だと言っているのだったら、糾弾だってたいして変わらないものだ、
と認識することも出来るだろう。糾弾された側がちょっといやな気分になる程度のものだ。

差別は存在しない、という前提に立つならば別だが、少なくとも国連や法務相などとの認識と大きく食い違うし、
それこそ2ch一つとっても、根拠のある主張とは思えないが。

そもそも、立法政策的にどう考えているのかね。
差別的言論は「ちょっといやな気分になる」程度のものだから放っておけ、糾弾は不法だから取り締まれ、
と主張したいのか?
俺はどちらも取り締まるべきだと思っているから擁護法に賛成しているのだが。

また、事務局員が悪用を行う可能性についてだが、そもそも論点がずれている。

>まず、それ以前の問題として、事務局員が行う可能性があるにもかかわらず、人権委員の
>任命条件をもって悪用の可能性を否定してきたことを批判しています。

そもそも、ほぼ全ての反対派は、人権委員や擁護委員による悪用の可能性を批判していたはずだ
−そして法学板では、そのような主張のほぼ全てが間違っているという認識が享有されていると言って良いだろう−。
事務局員の悪用の可能性について取り沙汰しているのは、君くらいであり−だから駄目というわけではない−
賛成派は委員の話ばかりして、事務局の話に触れないのはおかしい、という議論を行うのはあまりにも文脈を踏まえていない。

なお、事務局員の問題については、比較的簡単で、
1.擁護法だけ悪用の問題を云々するのは明らかにおかしい(市民生活に対する公務員の干渉という面から見た場合、
それこそ警察のように擁護法よりも遙かにハードな干渉はいくつも考えられるし、そちらを批判せずに擁護法のみ批判するのは
あまりにもバランスが悪い)。
2.そもそも現在の人権行政は法務局によってなされているわけで、悪用するんだったら、とっくに悪用しているだろう、
と考えられる。
3.そもそも悪用したら犯罪になるわけで、そんなリスク犯して、なにをするつもりなんだ。
などと答えることが出来る。

もちろん、だから悪用の可能性がゼロになるなどというわけではないが(だからこそ、悪用の場合、罰が科されるわけだ)
せめて、悪用の可能性ではなく、蓋然性を述べてくれ。可能性で議論するのだったら、何だっていえる。
そんなものは議論ではない。
825猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/20(木) 10:50:02 ID:uluLHY2y
>>820を見る前に書いたが、>>778への反論になっているだろう。
826ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 10:57:34 ID:Id1iec42
しかし努力は斜め上。
827ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 11:21:23 ID:Id1iec42
だいたい「ちょっと嫌な気分に成る」が何だっつんだ?こっちゃあもっと嫌な気分に成ってるつーの、ははは。
828法の下の名無し:2008/03/20(木) 11:57:32 ID:pTgrKF52
>>824
1.2.については上の方で答えが出てますね

> 121 :猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/11(火) 23:00:49 ID:es2lVGrJ
>
> 制度が全然違うじゃん(笑
829法の下の名無し:2008/03/20(木) 12:06:14 ID:pTgrKF52
>>809
俺が判断してるなら質問はしません

>>824
>>807に答えてくださいよ

> 「擁護委員の曖昧な定義は現行と変わらない、安全だ」
>
> 「『百地先生を学者だと見ている人はほとんどいないと思うぞ』が
> 百地先生への差別を助長する発言かどうか質問した、百地シンパだ」
>
> 人権擁護法案に賛成してる人は
> 論理の飛躍がありすぎて訳が解らないんですよね
> 結論に至る過程を説明してくださいよ

具体例を使って蓋然性について議論しましょう
>>818さんの指摘が可能性なのか蓋然性なのか
猫 ◆u0ZYnEjMF6さんにも
ロムの人にも理解できるようになると思いますよ
830法の下の名無し:2008/03/20(木) 12:07:59 ID:9rUXWljT
>>824
> −そして法学板では、そのような主張のほぼ全てが間違っているという認識が享有されていると言って良いだろう−。

というのは、

>> 百地先生の言っていることは、独自説も良いとこだからなあ。

のことを指しているなら大笑いなんですが。
誰もあんたの珍説が一般的とは思ってないよ。
831ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 12:15:39 ID:Id1iec42
で さ あ 。

差別






具体例

てなあ 何時

に成ったら提示

出来るんだ?推進派は?
832法の下の名無し:2008/03/20(木) 12:26:02 ID:c7UvSX4d
>>830
百地説に同調している憲法学者って他に居るの?
833法の下の名無し:2008/03/20(木) 12:41:33 ID:9rUXWljT
>>829
>>818の例については、有名なレッドパージがこれに当たるかと。
>>804は百地パージとでもいうべき言動であり、蓋然性というより、推進派の論客自身が正に今行った事実といえます。
人権擁護法成立の暁には、日本中でこの活動が展開されるのは、火を見るより明らかですよね。
834ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 12:44:14 ID:e5rg4E/f
>>832 え゛?他に解同に逆らう奴あ居ねえのかて恐喝?
835法の下の名無し:2008/03/20(木) 12:44:51 ID:pTgrKF52
>>831
> 現に差別があるから、糾弾するわけだろ。

>>824のレスから判断する限り
「糾弾があったという事実」が「現に差別がある」の根拠になってるようですね

「糾弾する側は間違わない」が前提になっている
836法の下の名無し:2008/03/20(木) 12:51:20 ID:pTgrKF52
>>833
> 人権擁護法成立の暁には、日本中でこの活動が展開されるのは、火を見るより明らかですよね。

「差別か差別でないかは俺が決める」
「可能性か蓋然性かは俺が決める」
「議論であるかどうかは俺が決める」
「火を見るより明らかかどうかは俺が決める」

猫 ◆u0ZYnEjMF6さんの反論はこんな感じでしょうね
837ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 12:53:10 ID:Id1iec42
糾弾が有った事実は否定しようが無いが、差別の実態は難癖だったので説明出来ない出来ないでok?
838法の下の名無し:2008/03/20(木) 13:02:29 ID:68a1ZJ9J
ひどい言葉を浴びても立派に生きてる人がいるしな
839法の下の名無し:2008/03/20(木) 13:12:05 ID:/qgx9QVj
>>830
百地説が一般的であったり、それなりに普及していると言いたいならば、
過去レスで出てる百地説を支持する学者の例を挙げてみてはどうですか?
少なくとも日本公法学会に所属する学者で。
840ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 13:15:44 ID:Id1iec42
>>839 同和に反論すんと糾弾されるし、ブサヨばかりか右翼や893も来るからなあ。
841法の下の名無し:2008/03/20(木) 13:19:37 ID:9rUXWljT
>>839
>>834
筑紫哲也も転向したことですし、糾弾会というのは恐しいものなのでしょうねえ。

そもそもマイノリティは無視して良いというスタンスなんですか、推進派は。
↓の(1)と矛盾すると思いますけど。
バックに誰がいるかとか、学閥がどうとかより、内容の議論をする方が有益ではないのですか、法学的には。

610 名前:法の下の名無し[] 投稿日:2008/03/16(日) 11:38:59 ID:2a9oJ3Mp
ID:+OlNYuZ6さんの主張を一通り読ましていただきましたけど、要点をまとめるとこうですか。
(1) マイノリティの人権保護を個別に扱うわけにはいかない(ロリコン差別や痴漢冤罪)ので、全ての人権を擁護する法案を作りたい。
842ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 13:32:09 ID:Id1iec42
特別扱いして欲しいて言うから特別扱いしてやんと差別だとか言いやがって、気違いは
デリケートで面倒臭え、面倒臭えから相手しないと又差別。

挙げ句にゃ厚かましく法を改正してでも構って呉れとか言い出す始末。
843法の下の名無し:2008/03/20(木) 17:21:56 ID:MRWfzJ+d
百地説が学会で見向きもされてないのは認めてるんだ。
844法の下の名無し:2008/03/20(木) 18:03:36 ID:rRaicK95
>>842
禿同!まさに!
845ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 19:01:08 ID:Id1iec42
>>843 え?お前らがリアル社会で見向きもされないと、他人もそう見えんのかよ?レス乞食。

>>844 だろ?面倒臭えんだよ、朝鮮式に公共工事欲しがるか三次産業に就きたがり
自分達では物を作ろうとも帰りもせず独立心の欠片も無い。

ただ、雇って呉れだの仕事呉れだの、やりゃあやったで詐欺紛い、ひたすら呉れ呉れ、呉れ呉れ乞食。
846法の下の名無し:2008/03/20(木) 19:22:21 ID:68a1ZJ9J
そうだな。三次産業なんて要らないよな。
特に学校の教師なんて最低の職業だぜ。
847法の下の名無し:2008/03/20(木) 19:30:10 ID:0Pl/N5ra
一人キチがいると、まともな話がなくてスレがつまらんな…。
848793:2008/03/20(木) 19:30:42 ID:Knm4Elwm
やや遅レスですが。

>>810
言い訳にならないでしょうが、おそらく見当を付けていらっしゃる通り、
私は法律に関して専門にやってるものではありません。
行きがかり上、やや政治的な側面から、反対のやり方について議論に参加してる身ですので、
法学的に間違ったことを言うことも多々あると思いますし、
おそらく既に間違ったことを言ってもいるでしょう。
今回のように意見して頂けると、こちらとしても勉強になります。
また、以前書いたのですが、私も消極的な反対派で、
元々特別救済には「?」を付けているのだ、ということを一応言っておきます。
勢い「賛成派寄り」で勉強のためディベートに参加してる、という形です。

処分性という観点から間接強制調査と勧告と比較するなら、
まったくその通りなのでしょう。
しかし、行政手続法で弁明の機会や不服申し立てが認められてる過渡的な、
行政行為としての間接強制調査と、
一種最終判断として過失が認定される勧告を比べて、
どちらが心情的に負荷が高いか、という判断は微妙なところだと思います。
端的に言えば、身に覚えのないことで、行政から指導などされて、
しかもそれを覆す機会は与えられないなら、これはそれなりの被害だと思います。
また、勧告ばかりを焦点にしてきましたが、それと並列して「通告、告発」という
可能性もあるわけですし。

> 又物品を押収するなどの行為も同様である。
これに関しては単純に誤りではないですか。
>>817氏も指摘されてるが、令状なしで差押も領置もできるわけがないと思われます。
本人の同意が必要で、原則任意ということでしょう。
正当な理由があれば拒むことができますし、また正当な理由がなくとも過料覚悟なら拒めます。
この拒否の正当性や、過料の額は司法判断ですから、人権委員等が勝手に決めることはできません。

> 違法な行政処分に対する刑事罰は、何を想定しているか、…
罰則を担保にした間接強制調査自体は違法ではありません。他の法令にも五万と例がある。
無法をすれば、行政処分という範疇を越えた、調査員個人の過失になるんじゃないでしょうか。
物を壊せば器物損壊、本人の同意を得ずに無理に押し入れば不法侵入、
同じく持ち去れば窃盗、…etc.etc.
849793:2008/03/20(木) 19:33:25 ID:Knm4Elwm
>>813
ここへきてあなたの論旨を追うのが難しくなってきました…。

> 法務省の関連団体でなく、解同等を指すのなら、論理的に間違ってます。
> 不法な刀を持ち恫喝する人間に対し、「合法な包丁を使わせてあげるから刀を放棄しなさい」
> という理屈はありません。
人権についての係争が現に存在し、それが常々無軌道になりがちだからこそ、それを法の監督下に置こう、
ということで法案が出されたわけですし、また、現行の法制も存在するわけです。
で、その法(案)がどのようなものであれば妥当なのかを議論しているのに、この文脈では
「人権に関する法(案)は凶器である」という「前提」から出発して
「論理的に間違っている」という結論に逹してます。
我々は、例えば他にどのような条件がここで言う「合法な包丁」の変わりになり、
不法な行為に走る人間に対して「刀を放棄しなさい」と言うことができるのか、を
議論してるのではなかったのでしょうか?
それとも猫氏の推測の通り、あなたは糾弾会が不当であるということから出発して、
「すなわち、その原因となる人権問題や差別も解同の作り出した虚妄である」という
結論を導いているのでしょうか。

> 法案の成否と関係なく即刻止めさせるべきです。
単に止めさせる、というのは簡単です。
これまた「どのように」という具体的な戦略に関しては丸投げじゃないですか。

中段の「チャイナリスク云々」の部分は(私が不勉強だからでしょうか?)全く論旨が追えませんでした。
「公務員の一般人に対する…」は、人権擁護委員会が法務省の外局とされることの意義について
言及したつもりだったのですが。

> まず、それ以前の問題として、事務局員が行う可能性があるにもかかわらず、人権委員の
> 任命条件をもって悪用の可能性を否定してきたことを批判しています。
アンカーを辿ってみましたが、私は猫氏の言っていることに分があるように思いますが。
こういうことです。
人権委員の任命条件をもって「悪用が困難」というのは、「立入調査」の実施を乱発するような
「悪用」のことを言っているのです。
職権を利用して合法的に「立入調査」を乱発し、特定の個人に圧力を加える、という可能性は、
人権委員任命条件、五人の合議、及び第十一条第二項の定める罷免条件等によって格段に低くなる。
現場で事務局員が犯罪行為に走るのを心配するのは、猫氏が言っていた通り、別問題だ。
役場の年金課窓口の当直職員が不正を行なうのを心配するのと同じレベルかと思われます。
850法の下の名無し:2008/03/20(木) 19:35:49 ID:OK0KwBOd
法学といいながら、あからさまな政治的言説がなされてますね。
851793:2008/03/20(木) 19:36:01 ID:Knm4Elwm
>>814
その例に出ている相続税法の調査で課せられているのは「懲役」と「罰金」で刑事罰です。
上のレスで書いてあるように、人権擁護法案において課せられてるのは「過料」で、
いわゆる「行政上の秩序罰」というやつだ。
まあ単に法概念上の違いで罰金には変わりないですが、税務調査の場合と違って、
「正当な理由」があれば拒否できる。ましてや「差押」などではない。
差押に令状が必要なのは当然です。そうでないと令状主義に反して違憲になる。

ちなみに、相続税法の罰則(第七十条)には「正当な理由なく」という文言はない。
つまり原則任意で、本人の同意が必要(不在の時に勝手に調査できない)だが、
拒否すれば必ず罰則が適応されるわけです。

レスが前後しましたが。
>>802
法務省は「確認、糾弾は違法」という立場を明確に表明しており、
人権擁護推進審議会では、しばしば「確認、糾弾」に否定的な意見が出て、委員達も
合法的な人権救済機関を保障することによって、それを抑制しようという明確な意志を見せていた。
塩野氏は「この制度ができたら糾弾会はやめてもらう」と発言していた。
それが可能かどうかは別として、少なくとも法務省内に、行き過ぎた「確認、糾弾」を抑制しよう
とする意志は明らかにある。

>>830
百地氏の評価に関しては何も言う立場にありませんし、
>>804の猫氏の物言いが適当だったとも思いませんが。
>>804の発言の元になったID:pQ8eCXXi氏にまともな議論をするつもりがなかったことは、
私も保障します。
>>799の発言なんか、明らかに単なる煽りですよ。>>795のリンク先をまともに読んだとは思えない。

それに「マイノリティである百地氏の見解をないがしろにするような、推進派の意見はデタラメ」
というのも、「政治的な」意見ですよね。
百地氏の見解をきちんと根拠付けて、その正当性を主張するような議論をしてもらえると、
私も勉強になって嬉しいです。

例えば>>441にある
> (1)憲法35条に反してる
> (2)令状主義に反してる
> (3)「人権救済制度の在り方について(答申)」を逸脱してる
が妥当な批判だと思う根拠は何ですか?
ごくごく単純に考えて(1)(2)がこの法案に該当するなら、他にいくらでも該当する法令があるように
私などは思いますが。
ただ、間接強制調査に関しては、令状主義に反している可能性を示唆した判例があるみたいですね。
専門の方の意見を聞いてみたいです。
852793:2008/03/20(木) 20:04:50 ID:Knm4Elwm
すいません>>849の中段
> 「公務員の一般人に対する…」は、人権擁護委員会が法務省の外局とされることの意義について
の「人権擁護委員会」は「人権委員会」の間違いです…。
853793:2008/03/20(木) 20:38:33 ID:Knm4Elwm
またもや馬鹿な間違いを発見…orz
>>851の下段
> > (1)憲法35条に反してる
の「35条」は「21条」の誤り。
854法の下の名無し:2008/03/20(木) 20:47:15 ID:SmHwneFZ
政府主催の意見交換会での発言が差別発言?!
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-date-20080320.html
855法の下の名無し:2008/03/20(木) 21:01:12 ID:xn96ycy6
>>849
> その原因となる人権問題や差別も解同の作り出した虚妄である

虚妄である事を反証するには
たった一つの具体例があればいいだけですよね
>>831を見る限り
「差別がある」と言っている人は
未だそのたった一つを出せていないようです
856ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/20(木) 21:04:00 ID:Id1iec42
>>850 明確な差別の提示と、日本国憲法への合憲性が示されれないので原因を追求します。
857法の下の名無し:2008/03/20(木) 21:10:37 ID:xn96ycy6
>>851
> ID:pQ8eCXXi氏にまともな議論をするつもりがなかった
> >>799の発言なんか、明らかに単なる煽りですよ。
> >>795のリンク先をまともに読んだとは思えない。

あなたも猫 ◆u0ZYnEjMF6さんと同じですね
思うのは勝手ですが、そう思うという結論があるだけで
結論に至るまでの過程がない
理由もなくただ
糾弾しているだけですね
858793:2008/03/20(木) 21:33:13 ID:Knm4Elwm
>>855
>>797氏が張っているリンク先で示される22,031件が全て解同のデッチアゲだ、と言うなら、
私にはもう何も言うことはありません。

また、恥を忍んで個人的な経験を話させてもらうなら、以下のようなことがありました。

かなり昔、ひょんなことから私と私の母親との間で、部落の話になったことがありました。
母いわく、仮に私の連れてきた結婚相手が部落出身であるなら反対する、ということでした。
これは特にその女性の人格等に関係なく、「部落出身である」という事実によって、
その女性と、その配偶者である私が被る被害を推測すると、看過するに忍びない、という理由からです。

差別問題というのは複雑です。単純な悪意から発生したり、抽象的に定義できたりするものではない。
私は私の母親が「間違っている」とは思わないが、こういう認識をさせる根拠を是正するために、
まさに、この認識自体が是正されなければならない。
それこそ「自分の弁髪を掴んで、馬ごと自分の身体を沼から引きずり上げるミュンヒハウゼン裸足の曲芸」を、
強いられてるのかも知れない。

>>857
そう思うなら、先ず>>799のように判断できる根拠を上げて下さい。
頭の悪い私にはその論旨がさっぱり理解できないので、噛んで含むように説明してもらえるとありがたい。
859法の下の名無し:2008/03/20(木) 21:56:57 ID:9rUXWljT
>>858
横レスですみません。
>>858さんと>>855さんのやりとりを見ていると、その22,031件の全てが虚妄であるか、
全てが真実であるかの二者択一になってしまっているみたいなんですね。

常識で考えれば、真実が最初にあり、そこに解同(でもどこでも)が利権を見つけて入りこんでるという
構図になると思うのですが。むろん、解同についても、全てが悪、全てが善と割り切れないことは同様です。

>>858さんが大変な経験をされたのは分かりました。
でもそれならば、新しい人権擁護法でなければ解決できないかどうかを議論にするべきではないですか。

例えば、措置内容については、22,031件にものぼる事案があるにもかかわらず、勧告は4件、告発はわずか1件に
留まっています。これなら個別案件として取り扱うことは可能なはずで、包括的法案を新たに作成する意義が分かりません。
860法の下の名無し:2008/03/20(木) 21:59:00 ID:xn96ycy6
>>858
いちおう勘違いに至るまでの過程を
噛んで含むように説明しますね

> > 法的義務が無いのにもかかわらず、
> > 追い込んでいる。
>
> 人権擁護法が成立すれば、
> それが糾弾する事の法的義務になり得ますか?


> 頭の悪い私にはその論旨がさっぱり理解できない

そう思うのならさっぱり理解できない部分に
参加しないでください
しかも>>799は質問であり即座に>>800で否定されて反論は出ていない
議論の流れとして論破されて完全に終わった話です

次は読み仮名が解らない漢字をいちいち質問するつもりですか?
861法の下の名無し:2008/03/20(木) 22:09:01 ID:xn96ycy6
>>858
> リンク先で示される22,031件

人権擁護法案のスレで「差別」という単語を使う場合
「現行法で救済されない差別」というのが前提になっているのは
推進派反対派の共通認識です

「現行法でこれだけの検案が救済されている」
「だから新しい法律が必要である」

現行法で救済された例を出しても
新法案を推進する理由にならない事は理解できますよね?
862法の下の名無し:2008/03/20(木) 22:19:36 ID:xn96ycy6
>>858
私も体験談を話しましょう

私と私の母親との間で、東大の話になったことがありました。
母いわく、仮に私の連れてきた結婚相手が東大出身であるなら反対する、ということでした。
これは特にその女性の人格等に関係なく、「東大出身である」という事実によって、
その女性と、その配偶者である私が被る被害を推測すると、看過するに忍びない、という理由からです。

私の母親の認識は「是正されなければならない」認識ですか?

ちなみに、この体験談は作り話なので
東大の部分を「芸能界」「在日」「法曹」「同和」「宮崎県」
何に変えてくれても結構です
863法の下の名無し:2008/03/20(木) 22:28:11 ID:NzVFeiit
太田誠一、あのクソ議員自民党やめてくれねぇかな。
あいつが自民にいると人権擁護法案が自民の相違だと誤解する人がいる。

自民はまともな議員多いぞ。民主、公明は売国政党だ
864猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/20(木) 22:32:35 ID:uluLHY2y
>人権擁護法案のスレで「差別」という単語を使う場合
「現行法で救済されない差別」というのが前提になっているのは
推進派反対派の共通認識です

またでたらめを。勝手に共通認識にしないでくれ。これだから(略
865法の下の名無し:2008/03/20(木) 22:36:01 ID:xn96ycy6
>>864
私は共通認識になっている理由も説明しましたが
でたらめだと思う根拠は何ですか?
866猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/20(木) 22:39:28 ID:uluLHY2y
>私は共通認識になっている理由も説明しましたが
どこで?
867法の下の名無し:2008/03/20(木) 22:40:35 ID:xn96ycy6
>>866
現行法で救済された例を出しても
新法案を推進する理由にならない事は理解できますよね?
868猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/20(木) 22:48:43 ID:uluLHY2y
いや、俺は「説明した」箇所を聞いているのだが。
君が書いたと勘違いしていたなら別にそれはかまわないので、それを宣言した上で次の話に進んでくれ。
869法の下の名無し:2008/03/21(金) 00:03:11 ID:Th/Li4d4
>>868
> またでたらめを。

でたらめを書いたと思った理由を説明してくれるまで
先には進めないですね
猫 ◆u0ZYnEjMF6さんの理由のない一方的な人権侵害を許せば
「賛成だ」「反対だ」を叫んでるだけになる

でたらめを書いた、と判断した理由は

> 頭の悪い私には「理由がどこに書かれているのか」」さっぱり理解できないので、
> 噛んで含むように説明してもらえるとありがたい。

ですか?
870法の下の名無し:2008/03/21(金) 00:12:42 ID:Th/Li4d4
>>868
私としては
猫 ◆u0ZYnEjMF6さん宛てへのレスが
ずいぶん貯まっているようなので
そっちを先に片付けてくれる事を望みます

理由が>>868なら
ID:Knm4Elwmとのやりとりの繰り返しになるだけですから
無駄です
871法の下の名無し:2008/03/21(金) 00:17:03 ID:iDPsTzQb
人権擁護局の活動について細かく定めた現行の法律は存在しないよ。
内規を法律化するのだから、現在の人権擁護局の救済事例を
立法の根拠にするのは別に間違ってない。
872法の下の名無し:2008/03/21(金) 03:35:54 ID:OVoDdKb3
今日も読む価値なかったなぁ
数年前に来てた連中のうち、明らかにダメなのが残っちゃってるわけね
873ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/21(金) 08:15:26 ID:pJbEYdsX
>>781 立法する連中が駄目な連中なら駄目に決まってんぢゃん。(笑

望むのは大きな政府、国民への不必要な干渉、全体主義キモイ。
874法の下の名無し:2008/03/21(金) 11:08:15 ID:XvWEgKYM
特別救済の必要性。
875ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/21(金) 11:42:30 ID:m3oL3umw
ないない、自業自得で貧乏なんだから文句有るなら帰せ。
876法の下の名無し:2008/03/21(金) 14:07:29 ID:ZgWuiosr
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1115351342/l50

同性結婚への道が見えてきたぞ!ヤッホー!
人権擁護法案が可決したら同性結婚に反対する輩は
差別主義者になっちゃうもんね〜♪
同性愛に偏見を持つ差別主義者を徹底的に弾圧できる有りがたい法案なのだ〜!同性愛マンセーの世の中が来るぞ〜♪



877ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/21(金) 17:36:57 ID:m3oL3umw
俺あ「朝鮮部落民とセックスしねえのは差別」とか言われるの認めねえからな。
878 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/21(金) 18:17:55 ID:Uw3BeJXV
>>824
>猫氏へ

>前段

まず、論理的な話を認めていただこう。
現状を「(不正義な)合法行為により(不当な)不利益を受ける側が、不法行為によって対抗している状態」とする。
(不正義な)合法行為を非合法化しようとすることは間違っていないが、対抗する為に不法行為を行うのは間違ってる。
(不正義な)合法行為により(不当な)不利益は甘受しながら、是正の為の合法な運動をするべきだ。
それが法治国家の枠内であるならばね。


糾弾行為の行き過ぎは、そもそも不法行為だ。
合法行為である差別発言に対し、「糾弾会」という(ほぼ)不法な行為を行ってきたわけだ。
で、「差別発言を非合法にしてあげるから、不法行為を止めてくれ」というのは、論理的におかしい。

で、その論理的におかしい話を無理矢理正当化するために、「差別的言動」と「差別被害」や、
「糾弾」と「糾弾会」を混同させてはいけませんよ。
例えば以下、「糾弾」を「糾弾会」に変えれば、私はその通り主張する。

>差別的言論は「ちょっといやな気分になる」程度のものだから放っておけ、糾弾は不法だから取り締まれ、
>と主張したいのか?


>後段

1.より踏み込んで言うと、反対派は、人権委員と擁護委員の権限を錯誤して、悪用の可能性を批判した。
2.そして賛成派は、その錯誤の指摘と、人権委員の任命条件をもって反対派の論を否定した。
事務局職員の悪用の可能性を指摘したのは確かに私ぐらいかもしれない。
そして、それによって2.が覆ったのも事実。

法学板という学究の場の住人として「 そ こ で 一 言 あ る べ き で は な い か 」
法案の解釈として、「事務局職員の悪用の可能性」に思い至らなかったことは「反省点」ではないのか?

もちろん、「思いつかなかったから「職員の悪用の可能性が低い」とか言及できなかった」と言うならば、
その部分は同意するし、言い過ぎたと思う。正直すまなかった。

だがしかし、職員の悪用の可能性の問題について議論を移していくならば、少なくとも何らかの切り分けを
していかないといけないはず。そこを誤魔化しては「賛成派の信用はおちるばかり」であろう。


以上をふまえつつ、
>1.擁護法だけ悪用の問題を〜

バランス云々なら、正当な運用で防がれる被害と悪用時の被害を考えるべき。
「警察だって」なんて当たりまえ。拳銃さえ持てるが、そりゃ殺人を防ぐためだからな。
>2.そもそも現在の人権行政は〜

悪用時の被害の重大さが(多少、と言ってもいいが)増大する。
現状だって悪用はされているよ。啓蒙活動の一部におかしな点がある。それだけで済んでいるが。

>3.そもそも悪用したら犯罪になる〜

他制度で公務員の悪用はある。犯罪にもかかわらず。(ま、議員や大臣でもあるがw)
879 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/21(金) 18:18:20 ID:Uw3BeJXV
>>825
>猫氏へ

だいたい十分だと思いますが、一点重要な部分を。

>>778の中段部分とその結論、

>私は私の政治的判断として、「差別的言動」を含むべきではないと考え、その一点だけをもっても、現案に反対する。
>そしてその見解は、「法学的には問題ない」はずである。

を了承されるか?
880 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/21(金) 18:42:23 ID:Uw3BeJXV
793氏へ。

>>848
>勢い「賛成派寄り」で勉強のためディベートに参加してる、という形です。

横レスですが、「勉強のため」って、判ります。
私の場合は、いわゆる反対派を見て、ちょっと胡散臭いと思いつつ、中立であろう法学板に来たら、
「反対派は嘘だから賛成すべき」という論調にこれまた胡散臭いと思い、勉強がてら「反対派寄り」
で参入するという経緯でした。


>>849
全般に他人の言ってることに流されすぎではないかと思います。

前段はとりあえず、猫氏あての>>878を御参照ください。


中段
チャイナリスク云々については政治的に現在をどう判断するかとういう問題です。
ざっくり言って、日本が中国に支配されれば、人権などチベット人と同じ状態になります。
人権擁護法(案)の成立によりそうなる、なんてデムパは飛ばしませんが、微々たる影響だとしても、
それに一歩近づくだろう、という読みなわけです。
「一歩近づく」と根拠の一つが、チベット侵略を肯定するために三度も「差別」を使う書評なわけです。

>人権擁護委員会が法務省の外局とされることの意義について

それはわかりますが、無駄でしょう。
真にそれが目的であるならば、それにフォーカスした法案が出てくるはずです。
相手の言ってることを一度否定して考え、批判に耐えられる論かどうかを検証しなければ、「いいわけ」
「かくれみの」を見破ることは難しいでしょう。


下段
>>216
>人権委員のやる気が足りなければ、職員に任せきりで「立ち入り」等の処分が行われる可能性がある。

これは猫氏の同意を得ています。
書類上は人権委員が行わせているが、実質の判断は職員の独断で「立ち入り」等の処分が行われる可能性は
あり、それは不法でもありません。(その部分に限定すると)合法に不正が行われる可能性があります。
これも、猫氏あての>>878も御参照ください。
881 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/21(金) 18:50:16 ID:Uw3BeJXV
793氏へ。

>>851
まず、一般論として、「任意調査」にカテゴライズされているものは「強制力が小さい」と、簡単に、
いえるようなものではない、という意味での例示であることを御理解ください。
全般的に「税務調査>人権擁護法(案)の調査」などと言うつもりもありません。

また、「差し押さえ」より「提出を求め」が同等と言うつもりもありません。
だがしかし、税務調査ですら任意調査では「提出を求め」ることができないにもかかわらず、
人権擁護法(案)の「処分」では可能だ、ということは事実です。
ざっくり言って「提出を求めることができない」<「提出を求めるこができる」<「差し押さえ」
の順に、権限は強くなるわけです。

言い方を変えると、何故、人権擁護法(案)では「検査」だけではダメなのか、とも言えます。
882法の下の名無し:2008/03/21(金) 19:17:10 ID:+JM0nJHN
法務局が「外国人参政権に反対する会」村田さんを吊るし上げにする模様です!
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=367715

差別の疑いがある発言を調査される時代始まった

> この度、村田様へ本書状を差し上げましたのは、
> 「平成19年8月31日、東京都千代田区霞ヶ関に所在する
> 外務省新庁舎7階講堂において開催された
> 『あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約』政府報告に関する
> 市民・NGOとの意見交換会(第2回目)において、
> 村田様を含む一部の参加者から、在日韓国・朝鮮人や婚外子に関して、
> 差別的な発言がなされた。」との申告が当機関対してなされたことから、
> その事実関係を確認するため、村田様からお話をお伺いする必要が生じたためであります。

↑どの発言が差別にあたるのか書いてない・・・
国家機関からの脅し・・・
これじゃ、人権侵害してるのは政府のほうでしょ
883法の下の名無し:2008/03/21(金) 21:43:39 ID:XVSb25RC
何週間にもわたりあれこれ賛否両論読ませてもらっているが、未だに新法の
必要性について説得力のある説明はない。
884猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/21(金) 22:15:26 ID:4Ib6oIR3
まあ、必要性を理解する側にも一定の知識は要求されるからな。
今回の国会で審議されている他の全ての法案だって、なぜ制定・改正が必要なのか、わからんものも多いだろ、
知識がないと。俺だって、全然勉強してない奴は、多少の説明受けたって、何でそんなのが必要なのかわからんだろうし。

それゆえ、自分が必要性の説明受けても理解できないからって、必要でないことの理由づけにはならないよ。
885法の下の名無し:2008/03/21(金) 22:21:42 ID:epKWW/1g
この法案の賛成派議員と反対派議員どっちが多いの?
886法の下の名無し:2008/03/21(金) 22:30:57 ID:/JAOdn7p
>>885
それは政治の話だな
887法の下の名無し:2008/03/21(金) 22:56:22 ID:IdLkmYgh
>>884
何度も言ったかも知れないけど聞いていい?
あんたはこの法案に対して積極的に賛成?
それとも条件付き、つまり修正すれば積極的に賛成?
または、「まあ別に成立してもいいんじゃないの?効果の程は不明だけど」って程度には賛成?

ちなみにオレは分類するならどっちでもいい派かな
2chにおける反対派の多くが危惧するようなことは特に心配していないし、
法案成立したところで、なにか劇的に人権問題が解決に向かうとも思えない
って感じなんだけど

>必要性を理解する側にも一定の知識は要求されるからな
この辺が非常にアヤシイゆとりからの質問だと思ってくれw
888法の下の名無し:2008/03/21(金) 22:58:54 ID:aTIyDXSi
>>884
馬鹿は反対でいいってか?おまえらしいな。最後は「理解力のない
やつは救いようが無い」か?バカも「救済」してやったらどうだ?
人権擁護派なんだろ?
889猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/21(金) 22:59:36 ID:4Ib6oIR3
>>878-879
>現状を「(不正義な)合法行為により(不当な)不利益を受ける側が、不法行為によって対抗している状態」とする。
その前提がおかしいんじゃないか?
君が等位得言葉の使い方をしているのかよくわからないが、他人に不当な不利益を与えるのであれば、
ほぼ不法行為の基準に合致し得るぞ。不当・不正義と不法を区別したいという事だろうが。

言葉遊びはとかく、差別行為をすれば、不法行為に普通に引っかかると思うけどな。
擁護法にいう差別的言動であれば、ほぼ間違いなく不法行為に引っかかる、と法務相は言ってるしね。
したがって、君の前提は正しくない。

細かいことを言えば、擁護法の規制対象になる差別的言動と糾弾の対象となる差別的言動がコールではない
(可能性としては後者の法が広くなる場合があり得るのだが。)

>法案の解釈として、「事務局職員の悪用の可能性」に思い至らなかったことは「反省点」ではないのか?
いや、なんというかさ。
悪用の可能性でいえば、事務局職員に限らず、公務員全てにいえることだよ。
君の世界では、事務局職員以外に公務員はいないんだろうけど、法学やっている人間からしたら、
事務局職員も一公務員にすぎないわけだ。だから、公務員に課される規律だとか刑罰とかあるわけで、
それで担保は十分だと思っているわけ。いや、もちろん、不十分な可能性もあるけど、それは全ての公務員にいえるわけで。
事務局職員が他の公務員と違う、特別に悪さをする蓋然性があるんだ、とか、特別に権限が強いんだ、とか言うのであれば、
まあ、議論は進むけど、事務局職員は通常の公務員とは違う、って言っているのは君だけだからさ、そういう主張をするなら
君が特別な論証しないと。

>>私は私の政治的判断として、「差別的言動」を含むべきではないと考え、その一点だけをもっても、現案に反対する。
>>そしてその見解は、「法学的には問題ない」はずである。
>を了承されるか?
結論がどうなろうと自由だよ。俺が問題視ししているのは、その結論に至るまでの前提的知識に
法学的にも事実的にも間違いが多く含まれていることな訳で。
俺は比較的賛成派だが、法学板全体としては別にそこまで賛成派ばっかと言うわけではないだろ。
賛成する否かは法学的に決着のつく問題ではないからな。
ただ、反対に至るまでの過程に致命的なデンパが多すぎるから反・反対派の立場と言うところだろう。
890法の下の名無し:2008/03/21(金) 23:04:23 ID:aTIyDXSi
賛成するか否かは法学的判断よりも政治的判断が優先する。
891猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/21(金) 23:10:20 ID:4Ib6oIR3
>>887
劇的に人権問題は解決しないだろう。
>>869についでに答えれば、この法案で新しく救済される人権侵害のカテゴリーが増えるわけではない
以上、劇的な変化が生じることはない(ただ、独立性を高め、独立性の高い専門の機関を置き、擁護委員の数を増やす
わけだから実効的な人権侵害救済の可能性が高まると予測しても合理的だと考えているが)。

俺が擁護法に賛成するのは、今述べた実効的な人権侵害救済は良いことじゃねえ、というのが一つと、
権限が明確になるのは良いことだよね、というのがもう一つかね。
今まで法律の根拠なくどんぶり勘定でやっていたのを、法律の根拠を与えて明確にしよう、というのは俺からすると
原則としては、良いことに決まっているのだが、この辺は、多少なりとも法学的な訓練を積んでないとわかりにくいかもしれない。
いや、俺自身は、ちゃんと考えれば一般人であろうとわかると思うが、わからない人間も結構多い、ということを
今回の一件で俺は学んだ。

あとは、おれもちょこちょこ外部に表明する文書を書くのだが、まあ、人権問題に書くことはほとんどないので、
可能性はほとんどないが、その文章に関して街道とかに糾弾されたときに、直接呼び出されるより、人権委員会が
間に入ってくれた方が助かるよね、というのもあるかな。

>>888
口を開けようとしない人間に水を飲ませることは出来ない。
892法の下の名無し:2008/03/21(金) 23:32:37 ID:aTIyDXSi
口は開けてるんだけど水が落ちてこないのよ。
要はこの議論は具体性が欠如している。
擁護法案の各条の解釈より以前に、現状の人権侵害状況の詳細、
表面化していない人権侵害の詳細、現状擁護委員会による「処理」
ではどういう問題があるのか、今後の課題は何をどうすることなの
か、について具体的な事例で議論しないかぎり机上の空論だと
思うのよね。
893法の下の名無し:2008/03/21(金) 23:39:02 ID:aTIyDXSi
まさか、国連が指摘しているとおりだ、なんて答えはご勘弁。
894猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/21(金) 23:43:03 ID:4Ib6oIR3
不満があるのであれば、自分で調べてみて、具体的な論点を提示すればよいと思うのだが。
895法の下の名無し:2008/03/21(金) 23:43:49 ID:U01mpARN
とりあえず足りない頭フル回転させて行き着いた俺の考えを聞いてくれ無視してもかまわないけどさ
これって用は虐待やいじめとかセクハラみたいなのとか差別や偏見をなくすための法律なんだろ?
ぶっちゃけ全部分ければいいんじゃね?
て思ったけどすでに>>617で書いてあるし、もう良いや。

>>614
グロめの漫画やアニメ、ゲームが少年犯罪の原因とは思えんけどなー
少年犯罪が多かったのは昭和55〜61年で今はむしろ減ってきてるし。
896法の下の名無し:2008/03/21(金) 23:45:49 ID:aTIyDXSi
いやいや、ご高邁な猫先生だからこそ数週間期待してただけのこと。
寝ますから。
897猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/21(金) 23:48:54 ID:4Ib6oIR3
分ければいい、個別法で対応すべきだ、という見解はよく聞くが、具体的にどういう制度設計を考えているのか、
さっぱりわからないので、代替案になっていないと思われる。
個別立法そのものに即座に反対するわけではないが、具体性のない議論には賛成反対もないので。

概括的なものでも良いので、個別立法をするとして、どういう制度設計を考えているのか、程度は提示してもらわないと。
898法の下の名無し:2008/03/22(土) 00:14:13 ID:SSXmPjZF
ニートが>>814で紹介したページにこんなことが書いてあるね。
ttp://www.tabisland.ne.jp/explain/souzoku6/szk6_2_1.htm
>査察事案についてはしばしば、検察庁へ告発ということが考えられますが、
>税務調査から検察への告発ということはありません。仮に、調査の過程で、
>刑事罰の対象になる事実を調査官が発見した場合でも、
>調査官がこれを告発すべきか否かは問題のあるところです。
>すなわち、調査官は厳しい守秘義務が課されており、公務員の告発義務と
>守秘義務とは税務調査においては守秘義務が優先すると考えられるからです。

これは人権委員会も同じではないかな。
つまりPCの中に違法ファイルがあっても刑事告発はされない可能性が高いと。
ただ調査中に職員を殴ったりしたら守秘義務は関係ないから、その場合は刑事告発されるだろう。

あとニートは差押の意味を勘違いしてる可能性があるぞ。
899法の下の名無し:2008/03/22(土) 02:15:17 ID:IqKT/C/N
特別救済の必要性は?
900ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/22(土) 03:36:45 ID:09S2xvAC
DV→DQNが家族に暴力。
虐め→DQNが他人に危害。
雇用問題→DQNが企業の権利を侵害。

誰が悪いっつうか、何処が一緒?つうかDQNが元凶みたいな?はは┐(´ー`)┌
901法の下の名無し:2008/03/22(土) 05:43:00 ID:T2Zjoe8K
まあ、◆lioxHkwaX2もDQNに含まれてるんだけど。
902793:2008/03/22(土) 06:34:33 ID:Ql4w5hFM
>>880
> 全般に他人の言ってることに流されすぎではないかと思います。
「論理(Logik)」ということにあなたが拘るなら、これはまるっきり「無意義(Unsinn)」な発言だ。
あなたがそれを疑うか否かにかかわらず、私は「他人の意見に流されてなどいない」と答えるし、
それについてあなたは客観的な試金石を提示することもできない。
もし私がここで「あなたが間違っているからこそ、私と猫氏のあなたに対する反論は、似たような論旨になるのだ」
と言えば、論争は不毛になるでしょう?

また、「(不正義な)合法行為」というのもまるっきり意味を成さない。
あなたに欠けているのは「実践」という視点です。
もしあなたがそれを「不正義」と見做すなら、それを「合法」にするよう働きかけねばならないし、
「合法」だ、と見做すなら、それは「正義」でなければならない。
「立法」という立場に立ってみて下さい。
「是正する」というのは「(不正義な)合法行為」というような矛盾を解消するように、常に働きかける、ということだ。

> (不正義な)合法行為により(不当な)不利益は甘受しながら、是正の為の合法な運動をするべきだ。
これもそうです。
抽象的に「是正の為の合法な運動」というのは簡単だが、具体的に「どうすれば」良いのかを言わなければ、
意味がないでしょう。
あなたは一体どうすれば解放同盟の糾弾会を止めさせることができる、と思うのでしょうか?
人権擁護法案に対して「効果的」に反論しようと思うなら、それを言わなれば、それこそ「机上の空論」です。

> それはわかりますが、無駄でしょう。
> 真にそれが目的であるならば、それにフォーカスした法案が出てくるはずです。
これも同様。
「無駄だ」と言って諦めてどうするのです。我々は公務員の不当な権力行使に
常に敗北していなけければならないのですか?
「法務省の外局にする」という他人の意見を「無駄」と否定しておきながら、
「それにフォーカスした法案」を他人が考え出すまで、あなたは何もしないつもりなのですか?

> 書類上は人権委員が行わせているが、実質の判断は職員の独断で「立ち入り」等の処分が行われる可能性は
> あり、それは不法でもありません。
申し訳ないけれども、あなたが猫氏の同意を得ているかどうかは、私には関係ない。
「実質の判断は職員の独断」という可能性の根拠は何ですか?以前にそれについて議論されたのであれば、
その箇所を示してもらえないだろうか。

>> 881
> 言い方を変えると、何故、人権擁護法(案)では「検査」だけではダメなのか、とも言えます。
これは比較的簡単な質問だ。
税務調査で検査される「帳簿」は客観的な基準によって、一意に解釈できるものだからだ。
だから専門の知識を有しているものなら、その場ですぐにそれが正当であるか不正であるかを判断できる。
それに対して人権問題に関しては、一意に解釈できるような基準が存在しない。
だから、それは常に議論に付され、可能な限り追及ねばならないのだ。
903793:2008/03/22(土) 10:23:20 ID:Ql4w5hFM
また間違えた…。>>902の以下の部分
> もしあなたがそれを「不正義」と見做すなら、それを「合法」にするよう働きかけねばならないし、
これの「合法」は「非合法」です。
904ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/22(土) 10:47:23 ID:09S2xvAC
>>901 え?俺様の何処がDQNに抵触?猫虐待?っつうか庭の花壇に猫にウンコされない様に
柵を付けたりすんのは俺様の正当な権利だし。
905法の下の名無し:2008/03/22(土) 13:39:31 ID:SSXmPjZF
>>902
税務調査でもその場の検査のみでは限界があるから、任意調査の場合でも証拠資料を
税務署に持って帰ってるよ。
形式上は質問検査権には帳簿書類を持ち帰る権利は含まれてないことになっているけど、
実質的にはそうでもないね。
906810:2008/03/22(土) 16:44:31 ID:NAZEg3jm
>>848
レス、こちらも遅くなったが。

>身に覚えのないことで、行政から指導などされて、
>しかもそれを覆す機会は与えられないなら

揚げ足をとるつもりはないのだが
法案の無問題性を強調する立場からの発言としては一貫していないのでないか?
あなたが>>793で勧告と間接強制を比較し、勧告の方が(処分性というのを抜きにして)
不利益の程度が高いということを言ったので、
これは違うだろうという意味で指摘したことに対しては
あまり回答になってないのでない?
>心情的に負荷が高い
とか。


>令状なしで差押も領置もできるわけがないと思われます。
>本人の同意が必要で、原則任意ということでしょう

法案44条の文書提出が罰則を伴っているので、勢いでこういう表現をしてしまったが
この点は私の間違いだった。


>罰則を担保にした間接強制調査自体は違法ではありません。
>他の法令にも五万と例がある。無法をすれば、
>行政処分という範疇を越えた、調査員個人の過失になるんじゃないでしょうか。

これについては、あなたの言う「無法」が何を指すか微妙だが
処分の違法がただちに犯罪に該当するかは難しいところだと思ったので。
窃盗とか住居侵入は、故意という点で成立するか難しいんじゃない?
公務員職権濫用罪が相当かもしれないが
これについては人権委員会は法務省所管になっているから
検察官が不起訴にする余地があると思うがね。
それと刑法の規定する犯罪のほとんどは故意を要件とするから
過失によって刑罰を科すことは無理じゃない?
民事でも重過失でない限り、
職務上の行為について公務員個人の責任追及は無理でしょ。
907法の下の名無し:2008/03/23(日) 00:10:13 ID:+UJQGBeb
この法案が成立したらどうなるかの議論以前の問題があるだろ?
なぜ新法が必要なのかという議論だよ。賛成派はまず新法の
必要性の議論を尽くせ。
908法の下の名無し:2008/03/23(日) 00:47:27 ID:wN73Rzwz
特別救済の必要性もよろしく
909法の下の名無し:2008/03/23(日) 06:11:03 ID:/AXJHJ3z
得意げに 言ってるけれども ループネタ
910法の下の名無し:2008/03/23(日) 11:26:31 ID:wN73Rzwz
また、過去スレ嫁か。
911法の下の名無し:2008/03/23(日) 11:57:51 ID:FBp+E6/v
どうもスレ読んでいると、

・人権委員会は立ち入り検査(「捜査」ではなき)を仕掛ける事はできるが、
 される側が拒否すれば強行する事はできない。
・が、拒否した場合、委員会は対象者の氏名公表や科料などを行える。
・よって「拒否できる」というのは名目上そうなっているだけで、実際には拒否などできたものではない。

という印象を持ったのだが、この辺はどうなの?
912法の下の名無し:2008/03/23(日) 15:21:43 ID:9v3si8GK
>>911
> ・人権委員会は立ち入り検査(「捜査」ではなき)を仕掛ける事はできるが、
>  される側が拒否すれば強行する事はできない。
第四十四条
一  事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
二  当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、
その提出を求め、又は提出された文書その他の物件を留め置くこと。
三  当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める
場所に立ち入り、文書その他の物件を検査し、又は関係者に質問すること。
ができるのはその通り。三が立入検査。
> ・が、拒否した場合、委員会は対象者の氏名公表や科料などを行える。
しかし、これを拒否した場合、人権委員側が取れる措置は三十万以下の
過料を求めることのみ(第八十八条)。この過料も人権委員会が決めるわ
けではなく、正当性を裁判所が審査し、正当性が認められないとき科され
るもので、その過料は国庫に入る。
勧告の公表は特別人権侵害の事実が認められ、勧告がなされた後も特別
人権侵害をやめない場合。そして公表の前には双方の意見を聞かなけれ
ばならないことが定められている。(第六十一条)
条文は全て法(案)より。
913912:2008/03/23(日) 15:27:07 ID:9v3si8GK
忘れてた、この一連のスレでは話にあまり上らないが、
「労働関係特別人権侵害に関する特例」(第六十六条〜)
にも勧告の公表の定めがあるが(第七十二条)、第六十一条
を準用するので手続きとしては同じ。

もうひとつ、
>>912は特別人権侵害のみの話。一般人権救済に公表はない。
914法の下の名無し:2008/03/23(日) 15:28:37 ID:9v3si8GK
913最後段
×一般人権救済
○一般救済手続
915法の下の名無し:2008/03/23(日) 17:06:26 ID:I3LXqr6h
大体>>911>>912の言ってるとおりじゃない。
過料は手続きが国と地方自治体とで違うから、まぎらわしい。
過料手続きとして一般法を制定すればいいのにね。
自治体の場合は不服審査や訴訟の余地があるのに
国の場合は判決手続きが排除されることにはどういう理由があんのかね?
916法の下の名無し:2008/03/24(月) 10:06:24 ID:T8ZDbBrP
反対派→具体事例重視
賛成派→ 〃  軽視
917法の下の名無し:2008/03/24(月) 17:09:07 ID:pi92YVs2
反対派=具体事例無視、法案無視、いまだ逮捕逮捕とわめくような妄想街宣
918法の下の名無し:2008/03/24(月) 22:01:55 ID:syeSuYFW
反対派→現状の具体的分析による新法必要性の有無の議論重視
賛成派→新法つくることが前提
919ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/25(火) 11:39:17 ID:I94+rMQP
賛成派→差別が有ると精神障害者の盗聴器を仕掛けられてると同様な被害妄想を撒き散らすだけ。

反対派→健常者
920法の下の名無し:2008/03/25(火) 17:38:00 ID:Pp0uucAz
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%B4%E7%94%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

袴田は30歳で逮捕されて以来40年以上にわたって拘束され(現在東京拘置所に収監中)、
死刑確定後は精神に異常を来しはじめ、親族・弁護団との面会にも応じない期間が長く続いた。
現在は面会には応じるものの、拘禁反応の影響による不可解な発言が多く、
特に事件や再審準備などの裁判の話題については全くコミュニケーションが取れなくなっている。

袴田の取調べは過酷をきわめ、炎天下のなか、平均12時間、最長17時間にもおよんだ。
さらに取調べ室に便器を持ち込み、取調官の前で排泄させるなどした。
睡眠時も精神異常者のとなりの部屋にわざと配置させ、一切の安眠もゆるさなかった。
そして拘留期限がせまってくると、袴田の取調べは過酷をさらにきわめ、朝、昼、深夜とわず、
2、3人がかりで棍棒で殴る蹴るの取調べになっていき、とうとう袴田は拘留期限3日前に自供した。
921法の下の名無し:2008/03/25(火) 19:58:16 ID:OIreEc5c
日本語おかしい人が一人いるような
922法の下の名無し:2008/03/25(火) 22:57:45 ID:TRaAyjLI
536 :名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:11:22 ID:v+RlDMoy
●2月中旬頃から2ちゃんのあちこちに人権擁護法案に反対するWeb署名への
 協力を呼びかけるコピペが貼られまくる
↓ 
↓「署名データは『一次受取人』と『二次受取人』を経て提出者が
↓ 内閣府と法務省に届けます。データは暗号化された経路で受け渡しされるので安全です」

◎まぁた始まったw データ暗号化www

●3月中旬、突然、HP上に"提出先変更"の一文が掲載される

↓ 「署名の提出先ですが、当初内閣府と法務省としていましたが、
↓ 『内閣府』と『自民党;真の人権擁護を考える懇談会・幹事の萩生田 光一先生』に
↓  変更になりました。」

◎勝手に提出先変更してるwww 萩生田光一って日本会議じゃんwwww

●3/19 署名提出報告

↓ 皆さんから預かった、書名を提出することができました。
↓ 今回の同行には、渡辺先生他、西村修平さんと、秘書の方と、カメラマンです。

◎プロ右翼・西村修平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!      ←※いまここ( ・ω・)ノ
 こりゃ署名データはプロ右翼&活動家にダダ漏れ決定だなwwww
923法の下の名無し:2008/03/26(水) 06:55:06 ID:iWS41cBL
こんどの日曜

『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
日比谷野外音楽堂 3月30日(日)12:30開始 無料
15:00から行進
詳細は ttp://www.z aitokukai.com

出演(24日現在)
西村幸祐(ジャーナリスト) 石平(外交評論家) 富岡幸一郎(文芸評論家) 
古賀俊昭(都議) 渡辺眞(日野市議) 

924法の下の名無し:2008/03/26(水) 20:12:17 ID:MHWcq3FU
>>923
その西村って人この手のデモに必ずいるよね。
925法の下の名無し:2008/03/26(水) 21:29:58 ID:TB/Or8GS
>>924
デモにいるのは>>922の西村修平(維新政党新風と行動を共にするプロ右翼)

>>923の西村幸祐はもともと広告屋だったけど仕事が無くなり編集&ライターに転進、
それでも食えなくなった挙句、チャンネル桜にすがって糊口をしのぐようになった
自称ジャーナリスト

まぁ政治ゴロって点ではどっちもどっちだな
926ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/27(木) 09:18:38 ID:KMD/9qjD
日本国民としてこの法案に賛成します
本当に日本の発展を願う大田誠一先生に心打たれました。
人が、人を肌の色や出身地や主義・思想
を元に差別するなんて事は有っては成らないと思うんです。
元々人類は皆平等で有り、誰かが誰かを傷つけるなどと言う事に対しては
気を付けなければ成らないデリケートな問題なんです
にも関わらず人は人を傷つける事を止めようとしない。
レノンを知って居ますか?ジョン・レノンです
イギリスに生まれザ・ビートルズのメンバーで平等と平和を説いた人でした。
プリーズ・プリーズ・ミーは心が洗われます是非一度聞いてみて下さい。
すでに先進国の立場を得た日本で差別や偏見が有
ると言うのは悲しい事なんです。
朝鮮の人達も平和を望み、安定した生活を望んでる筈なのです、偶々朝
鮮と言う民族に生まれ私達とは何も変わらない人達です。
部落の人達も同じ筈でしょう、
落ちた物だな日本人は、と私は思い悲しいです。
民族や思想や主張の違いを乗り越え平等を謳歌しようでは有りませんか!全て
の人類の願いと是からの日本の発展の
為に!
のうのうと、差別を行う差別主義者が私は憎い!
人の権利を奪う差別主義者を私は憎む!
権利は主張するが義務を果たさない差別主義者が私は憎い!
擁護を必要とする人達が世の中には沢山居るんです。
護ってあげなけれぱ成らない人達が世の中には沢山居るんです。
法の強化で救われる人達が居るのならば皆で後押しをしようではないですか。
案ずるより産むが易しとも言うのに何故皆様が不安を訴えるのか理解出来ません。
927 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 11:05:13 ID:3D+7nbnc
>>887
GJ!!ナイス釣り!!

>>891
そういう尻尾を出すと思っていたよ。
あなたは>>738で言ってるように、第四十四条の対象から「差別的言動」を外すことに同意できない
程度には、現行(案)に賛成するだけの、譲れない政治的判断がある。
べつにその政治的判断は(反論はすれども)咎めはしない。

ただ、 そ こ を 誤 魔 化 し て は い か ん や ろ 。
928 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 11:06:22 ID:3D+7nbnc
>猫氏へ

>>889
例.「ニューヨークの街も多分屠殺場だね」と発言することは、合法だが不正義だ。
屠殺業者は気分を害するだろう。それは(不当な)不利益だ。
だからといって、糾弾会は(一切の強要、脅迫、拘束等が無い場合を除いて)不法行為だ。
メディアに抗議声明を出す、等の合法な糾弾を行えばいいはずである。
「ニューヨークの街も多分屠殺場だね」と発言することを不法にしたければ、合法的に法改正活動を行うべきだ。

私は私の政治的判断として「発言を不法にするな」と思うが、合法的な法改正運動自体は認める。
929 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 11:16:31 ID:3D+7nbnc
ただし、「(不法な)糾弾会をやめてやるから、発言を不法にしろ」という取引には、断じて応じられない。

>「差別的言動」と「差別被害」や、「糾弾」と「糾弾会」を混同させてはいけませんよ。

と、>>878にちゃんと書いたろう?誤魔化すなよ。


>中段
 ま ず こ れ を 百 回 読 め ! ! !

>職員の悪用の可能性の問題について議論を移していくならば、少なくとも何らかの切り分けを
>していかないといけないはず。

反対派は、人権委員と擁護委員の権限を錯誤して、悪用の可能性を批判したが、人権委員の権限が、
実は事務局職員にも悪用の可能性があるとすると、擁護委員が悪用する危険性と大差鉈あ無い。
つまり、いわゆるデムパ反対派の言ってたことが、用語は間違っていても、論旨は正しいことになる。
930 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 11:17:58 ID:3D+7nbnc
>下段

 了 承 す る か 否 か を 簡 潔 に 答 え よ 。

「結論がどうなろうと自由」と言いながら「法学的にも事実的にも間違いが多く含まれている」
とは、「 た だ の 誤 魔 化 し で あ ろ う 」

>>私は私の政治的判断として、「差別的言動」を含むべきではないと考え、その一点だけをもっても、現案に反対する。

この「 限 定 的 」な論のどこに「 法 学 的 な 間 違 い 」があるのか、言ってみなよ。

「事実的な間違い」というなら、それはあなたと私の政治的判断の違いなのだから、対対立してかまわないが。
931 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 15:47:32 ID:3D+7nbnc
>793氏へ

>>902
>前段
猫氏あての>>をお読みください。

あなたの「考え・立場」が真に偽らざるものであれば、あなたになら「人権擁護委員会が法務省の
外局とされることの意義にフォーカスした法案」を期待する意味はあります。
「公務員の不当な権力行使を言い分とし、実際は言論の自由を奪いたいだけ」な人間には期待しても
無意味でしょう。

あくまで、「期待する相手を間違ってるから無駄」だと言ってるだけです。
932 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 15:50:20 ID:3D+7nbnc
>「実質の判断は職員の独断」という可能性の根拠は何ですか?以前にそれについて議論されたのであれば、
>その箇所を示してもらえないだろうか。

>>47>>69>>93>>103>>108>>138>>154>>196
このへんです。
余談ですが、私は要望があれば現スレの過去レスでも提示しますが、このスレでは「過去ログ嫁」
で済ますのが流儀のようです。


>後段
>それに対して人権問題に関しては、一意に解釈できるような基準が存在しない。
>だから、それは常に議論に付され、可能な限り追及ねばならないのだ。

この視点は面白いです。
あなたに対して、初めてスパっと反論できなくなった(笑)
>>905で覆ってしまってはいますが、あらためて話を広げてみませんか?
933 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 15:51:02 ID:3D+7nbnc
>>915
>自治体の場合は不服審査や訴訟の余地があるのに
>国の場合は判決手続きが排除されることにはどういう理由があんのかね?

そのへんくやしく御教示願えませんか?

いわゆる賛成派の言う、>>912のような、
>過料も人権委員会が決めるわ けではなく、正当性を裁判所が審査し、正当性が認められないとき科される

の根拠と、あわせて実情を知りたかったんです。
例えば巷に言われる「捜査令状は警察検察の要求通りにポンポン出る」みたいだったら無意味ですし。
934 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 15:52:51 ID:3D+7nbnc
>>895
数スレ前に、法務省と厚生労働省で、児童虐待の統計すら統合できてない現状を、どのような方策で
改善するというのか、さっぱりわからない、というような問題提起をした。

>>897
具体的に現在、個別の法整備は進んでいる。
現状の個別法整備のどこが不足で、それをどう人権擁護法が補うというのか、具体的な説明はあるのか?
当時のスレで発言した者として、>>895の代わりに問う。

>>898
>あとニートは差押の意味を勘違いしてる可能性があるぞ。

具体的に御指摘頂けたらと存じます。
935 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/27(木) 15:56:17 ID:3D+7nbnc
規制のため返答遅くなってすみません。
文章のコピペを携帯へ送ってカキコしたため、ブツギレで読み辛くてすみません。
936法の下の名無し:2008/03/27(木) 21:46:48 ID:Pn9szSyJ
とりあえず現状の法務局に「全く」問題がないという思い込みも考え直してもいい気が。

韓国籍の一家に在留許可/川崎

 川崎市川崎区桜本に住む韓国籍の姜(カン)賛圭(チャンギュ)さん(44)と家族の計四人が、
国に在留特別許可の不許可処分を取り消すよう求めた訴訟をめぐり、法務省は二十六日までに、
四人に一年更新の定住資格を与えた。学齢期に当たる子供二人への影響などに配慮した人道的措置と
みられる。

 姜さんは妻の李(イ)金和(クンハ)さん(40)と中学三年の長男(15)、小学六年の長女(12)の
四人家族。一家は昨年三月、入管難民法違反に問われて在留の不許可処分を受け、姜さんは同年十月に
仮放免されるまでの約七カ月間収容されていた。

 一家は二カ月後に処分の取り消しを求めて東京地裁に提訴。支援者らが約一万二千人余の署名や
学校関係者の自筆嘆願書を集めるなどしていた。

 横浜市中区で二十六日に開かれた「神奈川人権センター」の定期総会に出席した姜さんは、一連の
経緯を説明し「同じ立場の人たちが安心して暮らせるようになってほしい」と謝意を示した。
代理人の三木恵美子弁護士は「途中から来日した子供の学び続ける権利を保障した点で、
意義のある判断が下された」と話していた。

 姜さんは一九九〇年に夫婦で来日。一度韓国に帰国して起業したが倒産。九七年に再来日し、
その二年後に学齢期に達した子供二人を呼び寄せたという。

神奈川新聞社 社会 2008/03/26
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimar0803677/


以前、擁護法で逆差別にも対抗し得るって言ってたがその論拠は未だ示されてないよな。
↑の別件にあるクルド人やイラン人に対する特別処置において強権を持つなら分るけど、
委員会の吟味の上で単なる出稼ぎを戦争中難民以上に厚遇する事例を乱発しない保証は?
937法の下の名無し:2008/03/27(木) 22:52:41 ID:vP2KaSJU
>>936
これの何が問題なの?人道的見地からみて妥当な判断だろうに。
938法の下の名無し:2008/03/27(木) 23:17:19 ID:37wqLH7Q
人権擁護局の解体運動も頑張ってください。
939法の下の名無し:2008/03/28(金) 01:02:18 ID:Cm7YZ/8B
移民等をめぐっては難しい問題があると考えるべきだ。
イギリスでは第二次大戦後に主にパキスタンあたりから
労働力確保目的に移民を受け入れたが
2世、3世となった現在でもイギリス人との融和は実現されていない。
イギリスの地方都市ではこの中東移民と現地白人との暴動が何度もあったりしてて
商店の襲撃とか投石やらニュースになって
これを取り扱った社会派の映画もあったりする。
人種間、民族間対立というのは根深いよ。
人道的見地からのみの判断では日本の国民の利益を害することになるのは確実だ。
こういう問題は善意だけでは解決できないだろうし、
国内に新たな対立を生む原因をはらんでいることを知っておくべきだ。
あまり排他的な感じなのも国際的に問題だろうが
個別の不法入国者に対しては厳しく対処するのがいいし、
構造的に不法入国をなくすような国際的取組みによる解決が適しているんだと思う。
940法の下の名無し:2008/03/28(金) 03:20:55 ID:g4qaIM8V
本気でつぶしたいならバカな理由ひねりだすんじゃなく
税金の無駄使いってとこから攻めなきゃなぁ
司法板にもいる身としては余剰法曹の受け皿になるんだとしたら
おいしい話かもなんて思ったりもしちゃってる
941法の下の名無し:2008/03/28(金) 03:32:21 ID:ASJBH9Vg
都道府県の人権局はどの法律を根拠に成立してるの?
あれこそ西日本では解同に半分支配されてるだろ。
東京は石原が知事だから拉致を一番に扱ってると思ったらそうでもないな。
ttp://www.soumu.metro.tokyo.jp/10jinken/tobira/index.htm
逆に鳥取のほうが拉致問題を扱っている。
といっても、同和問題ほど大きくは扱ってないけどね。
ttp://www.pref.tottori.jp/jinken/
942法の下の名無し:2008/03/28(金) 12:07:29 ID:L3lFa+ut
法務省の発表によると
「人権侵犯事件」の状況について(平成17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/060330-1/060330-1.html

人権侵犯事件数 2万3806件
その処理内容が
援助(助言等)(92.1%)
説示     (0.7%)
要請     (0.7%)
措置猶予   (0.7%)
調整     (0.6%)
侵犯事実不存在 (2.7%)
侵犯事実不明確 (1.5%)

勧告 2件
告発 1件

この発表を見る限り、事件の90%以上が助言等の援助によって解決しています。
また、特に重大・悪質な事案に関し文書をもって是正を求める「勧告」が2件,
刑事訴訟法の規定に基づく「告発」が1件となっています。
すなわち、人権侵犯問題は現行法でほぼ対処できていると言えるのではないでしょうか。

>>37
現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね、差別が減らないのが現実ですし
ですからこの法案ができたのです、この法案の必要性がまた出てきましたね

↑これは嘘です
そして>>77さんの質問の意味はお解りでしょうか>>92さん
そもそも法律とは必要性があって作られるものです。
しかし、その必要性について法務省が自らの報告書で否定しているわけです。
この法律に賛成している方には是非、その必要性について語って頂きたい。
それができないのなら、法律が安全かどうかの説明は必要ありません。

943法の下の名無し:2008/03/28(金) 16:47:31 ID:3xCAIY6U
法律作って"人権"って言葉を使用禁止にしようぜ
こんな言葉使うやつにまともな人間がいないことは世界中で証明されてる。
944法の下の名無し:2008/03/28(金) 20:56:06 ID:5T1abd9C
★いよいよ明後日の日曜日、国民大集会が開かれます!(ライブ中継の予定も)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行う予定。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)
 
詳細は http://www.z●aitokukai.com    ※●は削除してください。
945法の下の名無し:2008/03/28(金) 22:16:49 ID:e056A4Iz
人権擁護法案の提出を目指す自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)は28日、
党本部で会合を開き、法務省から人権救済制度の現状について説明を受けた。だが、
法律制定の効果については明解な説明はなく、批判が噴出した。

会合では、刑務所内での受刑者への人権侵害が、人権擁護法でどう救済されるかが議題になったが、
法務省側は「つくってみないと分からない」(富田善範人権擁護局長)と回答。出席議員からは失笑が漏れ、
「答えられないような法律をつくるのは問題だ」(下村博文元官房副長官)などの声が上がった。

3月28日19時38分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000978-san-pol

つくってみないと分からないというのは・・・
946法の下の名無し:2008/03/29(土) 12:37:12 ID:SQCeXKuT
こんなアホが推進してる法案なんですね・・・
947法の下の名無し:2008/03/29(土) 15:17:23 ID:CHuexDW/
スパイ防止法すら反対する公明党・民主党が
諸手を挙げて賛成するこの法案って信用できるんですかね>賛成派
948法の下の名無し:2008/03/29(土) 19:14:52 ID:XqLOx2o0
推進派のペテンを指摘する百地先生の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544322
949法の下の名無し:2008/03/29(土) 23:37:17 ID:C+6TNIRh
ここで百地を出す馬鹿って情けない。

この法案反対派のおかげで、ネット右翼の正体や嘘の実態、
その馬鹿っぷりがよくわかって勉強になった。
950法の下の名無し:2008/03/30(日) 00:06:10 ID:8aiJzMxd
百地を批判する人は、彼の理論に反論できないので、
彼は信用できない人だと一点張りですね。
出来れば理論には理論で反論していただきたい。
あ、できませんか。これは失礼。
理論で反対できないので個人攻撃をする人間は全体主義者なのでしょうね。
951法の下の名無し:2008/03/30(日) 00:23:35 ID:4sVnhm1r
擁護するのは結構だが、自分でその根拠を示さないと説得力はないね。
彼に理論というものがあると思うなら、それを教えてほしい。
例えば>>851
> 例えば>>441にある
> > (1)憲法21条に反してる
> > (2)令状主義に反してる
> > (3)「人権救済制度の在り方について(答申)」を逸脱してる
> が妥当な批判だと思う根拠は何ですか?
> ごくごく単純に考えて(1)(2)がこの法案に該当するなら、他にいくらでも該当する法令があるように
> 私などは思いますが。
というような問いに>>950ならどう答えるの?
952法の下の名無し:2008/03/30(日) 01:49:59 ID:VAIvXKnI
>>942
> たしか、刑法で取締りの対象になっていたはずですが。

> 現行法ではぜんぜん対処しきれていませんね

まあ、上に対して「警察で取り締まれないものをどうする気だ?」と言えば終了なワケなんだが・・・
953法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:34:57 ID:cAdMKuxl
>>934
> 具体的に現在、個別の法整備は進んでいる。

え、じゃあその進んでる法整備は具体的にどの法律のことを言ってるの?
児童虐待だろうが、労使関係だろうが、玄関先で追い返せるのに?
児童虐待なんてそのせいでどれくらい暗数があるのかも分からないっていうのはよく聞く話。
954法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:41:27 ID:VAIvXKnI
>>953
特別救済以外は玄関先で追い返せるんだろう?
だったら、今と同じ。
955法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:41:47 ID:cAdMKuxl
>>945
え、じゃあ新しい金融法ができたとしてその結果を全部予想できるわけ?そりゃすごいね。
956法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:44:59 ID:cAdMKuxl
>>954
なにが?
957法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:46:37 ID:VAIvXKnI
>>956
違うの?
じゃ、強制的に捜査に協力させられるのか?w
958法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:48:34 ID:VAIvXKnI
>>955
いや、法務省が自ら「何が起こるかわからない」といってることに
突っ込まれているわけなんだがw
959法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:48:45 ID:cAdMKuxl
>>957
いやだから特別救済という手続きがあるわけだから今までと一緒ではないということだけれども。
960法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:51:02 ID:VAIvXKnI
>>959
特別救済の必要性は?
961法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:54:02 ID:VAIvXKnI
>>959
児童虐待に対する法律を作れば「特別救済」は必要ないよね?
962通りすがり:2008/03/30(日) 02:54:46 ID:3HxCpFeU
>>955 人権擁護法案推進派には
「高い蓋然性のある根拠、説明」は要らないのか?

ていうツッコミなんじゃない?
963法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:55:41 ID:cAdMKuxl
>>958
(特に、刑務所じゃ)どれくらい使い物になるかは分からない、ってことでしょ。
例えば、君はどこかに自動販売機を置いて、それがどれくらいの人に利用してもらえるか、予想つく?
>>960
だから、ちょっとあざとい例だけれども現に体中痣だらけの子供の家に家庭訪問に行こうとして
玄関先で押し返される現状は、いくら君たちでも社会通念的によろしくないということぐらいは
理解できるでしょう?
964法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:56:32 ID:VAIvXKnI
>>963
児童虐待に対する法律を作れば「特別救済」は必要ないよね?
965法の下の名無し:2008/03/30(日) 02:58:03 ID:VAIvXKnI
>>963
> 例えば、君はどこかに自動販売機を置いて、それがどれくらいの人に利用してもらえるか、予想つく?

どれくらいの人に利用してもらえるか、予想せずに自動販売機を置く馬鹿はいません。
966法の下の名無し:2008/03/30(日) 03:05:49 ID:cAdMKuxl
>>961
え、児童虐待の件では濫用される危険性とかはないわけ?
ついでに、それに関しては比較法学で国際的にこういう流れがあるんだって。

> また、個別法をという意見については、例えばイギリスでは個別法で対応していたけど、女性で障害
者であった場合、それぞれの担当部署でたらいまわしにされてしまうような結果になってしまい、やはり
個別法よりも一般法にまとめた方がいいという流れになっているんだそうです。

>>962
だから、「人権を擁護すること」っていうのは2ちゃんねる以外ではかなり蓋然性が高いわけだからさ、
人権を擁護する効果は刑務所ではないかもしれないね、っていうのは積極的に否定する材料には
ならないでしょ。
967法の下の名無し:2008/03/30(日) 03:07:04 ID:cAdMKuxl
>>965
ごめん、言い方が悪かった。予想はできるよね。でも、必ずそのとおりになると思う?
968法の下の名無し:2008/03/30(日) 03:21:52 ID:VAIvXKnI
>>966
> え、児童虐待の件では濫用される危険性とかはないわけ?

なんでそんな話になってるの? 濫用される危険性とか、いつ言いました?

あと、イギリスの話をしてどうするw 韓国の話を引き合いに出されるぞw

>>967
法務省は予想なんかしていません。「予想できない」と能力の無さを誇示しております。
969法の下の名無し:2008/03/30(日) 03:27:58 ID:3HxCpFeU
>>966
だから、「人権を擁護すること」っていうのは2ちゃんねる以外ではかなり蓋然性が高いわけだからさ、
>>人権を擁護する効果は刑務所ではないかもしれないね、っていうのは>>積極的に否定する材料には
ならないでしょ。

・なんかズレてるな。「言葉できちんと説明できないこと」
「それ自体」は問題じゃないのかい?

推進派がきちんと説明できない部分があること自体は
別にかまわないの?

推進派は反対派に対しては「高い蓋然性」うんぬん言っていたのに。

反対派は「高い蓋然性のある根拠、説明」が必要

推進派は「高い蓋然性のある根拠、説明」は不必要(?)

公平なのかな、これは。
970法の下の名無し:2008/03/30(日) 03:37:09 ID:VAIvXKnI

特別救済の必要性がサッパリ分からない。

「特別救済」は人権侵害行為を類型化した上で、特定の人権侵害に対して
のみ適用されるなら、特別救済の部分は個別法で良いだろう?
971法の下の名無し:2008/03/30(日) 05:27:00 ID:gyyinXZo
いきなり議論の次元が低レベルになったなw
もう少ししたらそれなりに意見を纏められるコテやら古参やらくるから
無知は黙っとけよ、言葉遊びでスレ埋めて有耶無耶にしたいのか?
972法の下の名無し:2008/03/30(日) 09:02:55 ID:TTYRmcqq
基本的に推進派は狂信者だから、「私の言うことは正しい。私のなすことも正しい」
というのが前提にある。だから理屈は必要ないというのが本音。
だから何一つ下賤のものに説明してやる必要はないし、
道理を修正することもない。自己完結しているから。
973法の下の名無し:2008/03/30(日) 11:46:19 ID:BxVoAnVZ
もう俺以外人類滅亡しろカス
974法の下の名無し:2008/03/30(日) 13:12:43 ID:S2vmN2QN
珍風、日比谷野外音楽堂集会、ガラガラwwww
975法の下の名無し:2008/03/30(日) 13:13:04 ID:3HxCpFeU
971:03/30(日) 05:27 gyyinXZo [sage]AAS
>>いきなり議論の次元が低レベルになったなw
・具体的に「低レベル」
だと貴方が考える部分の指摘をして下さい。
・なぜ「低レベル」だと思うのかその理由は?
>もう少ししたらそれなりに意見を纏められるコテやら古参やらくるから
>>無知は黙っとけよ、
・なぜ「無知」と思うのか、具体的に理由もそえて指摘して下さい。
>>言葉遊びでスレ埋めて有耶無耶にしたいのか?
・意見が対立する相手の言論は「言葉遊び」ですか?

参考
私のレス>>962>>969
問題提議の元になった情報源>>945
976法の下の名無し:2008/03/30(日) 13:39:40 ID:PtaW6IpS
結局、「人権」という言葉の定義が曖昧だから信用できない、という一言に尽きるな。

「人権擁護法案は俺の人権を阻害するから反対」って言えば阻止できるんじゃね?w
977法の下の名無し:2008/03/30(日) 14:05:28 ID:gyyinXZo
>>975
論旨が水掛け論に移行しとるから
>>955など問題提起として無意味無価値の極致
故にそこからいくら議論が発展しようが無駄骨論

というか>>936の逆差別について意見が欲しい
ただの借金逃れで出国したに過ぎない出稼ぎを
これまた日本語が怪しく韓国語は堪能な子供の
「日本での教育」のために「特別処置」を行う妥当性について
978法の下の名無し:2008/03/30(日) 14:58:35 ID:lJHaPntH
>>977
>>936 で"逆差別"とやらを「されて」るのは誰?
また、この事例は既に訴訟に入ってるよね?
人権擁護法案の「特別措置」がどう関係してくるのか具体的に説明してほしい。

「人権」の定義があいまいだ、というなら"名誉毀損"とか"侮辱"とかの定義もあいまいとは思わない?
反対すること自体に反対しはしないが、そういうのは単に「ケチ」をつけてるだけだ。
「そんなこと言うんならこの法令だって…」というのが幾らでもある。
979法の下の名無し:2008/03/30(日) 15:19:47 ID:3HxCpFeU
>>977 問題提議の元になった情報源は>>945それを踏まえて(※>>955では無い)
『問い』
・推進派は「高い蓋然性のある根拠、説明」は不必要(?)
・これは公平な態度と言えるのか
が私の疑問点

「水掛け論」については納得がいく回答があって、
なお同じ質問があれば「水掛け論」だが

『問い』、に対して回答がないから「水掛け論」にはなっていないと考える。

私は法知識があまりにも少ないので普段はROMにまわっていたが
「議論の公平性」が気になってレスした。

>>936 のケース
については、法や正確な知識がないから「妥当性」についてはなんとも言えないが

過去にイラク人の家族についてのケースでは
学問のためだから、「娘だけ」滞在の許可を出したはずだ。

『人権』が「状況」や「人種」によって
『人権を認めなかったり、認めたり』している事実がある。
つまり『人権の運用』が公平ではない現状があるわけです。

だから人権委員会(とその補助機関)に対して
人権名目で強い権限をもたせるには
「慎重にならざるをえない」
というのが私の立場かな。
980法の下の名無し:2008/03/30(日) 16:02:59 ID:gyyinXZo
>>978
逆差別=過度な優遇
この韓国人と同じ境遇になり得る韓国人は腐るほどいて
彼らより救済が必要な外国人(故国が戦時中など)を差し置いてまで
この度の「前例」が作られる妥当性について聞きたい
で、現行法で法務局に問題起きてないからと主張してた人はこれについて
どう思っているのかと、地裁レベルで終わっていい事例じゃないだけに

>>979
・推進派は「高い蓋然性のある根拠、説明」は不必要(?)
・これは公平な態度と言えるのか

これね、自明だと思うよ
ぶっちゃけて言えば>>945は富田善範人権擁護局長って人の失態でしょ
この人自分が喋ってる場がどういう場か、分ってるはずだよ
「2chの法学板」でいう「分らない」と同じ意味合いだとしても絶対そう受け取られるわけないってことも
981猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/30(日) 16:22:05 ID:O/qt+8G8
優遇と逆差別は違うよ。
逆差別は、文字通り優遇によって、具体的に不利益を得る人間が出てくるから問題になるわけで。
例えば、黒人に大学への優先入学枠を設けることによって、受かるかどうかぎりぎりの成績の白人学生が
不合格になるがごとし。

部落への経済支援などならともかく、この事例で逆差別云々という発言が出てくるのは、ちょっとどうかと思う。
それこそ差別の定義があいまいすぎ。
法学では、差別にせよ逆差別にせよ、これらの概念にはもう少し具体性があるわけで、差別や人権侵害という概念があいまいだ、
と批判する側が、極めてあいまいな表現にもとづいて議論を行うのはいかがかと思うが。

そもそも、地裁の判断と擁護法がどう関連するのか説明がろくになのはいかがなものか。

また、例の産経の記事にしても、正直、俺としては何というか。
産経は百地のようなアレ系の学者を引っ張り出すくらいのばりばりの反対派な訳で、実際の議論が
どういうシチュエーションになろうが、推進派に有利な記事を書くわけがないことを考えれば、
まともに信用できない、というのが普通の判断だと思うが。
実際、どういう感じの質疑応答だったのかわからないので、産経の記事はでたらめだ、と言うつもりはないが
−話半分、というのが正直なところ−、あれだけ、マスコミ批判をしていた反対派が、自分の都合の良い記事が
出たとたん、それをソースとするというのは、見ていて滑稽でさえある。
982法の下の名無し:2008/03/30(日) 16:33:23 ID:3HxCpFeU
>>実際、どういう感じの質疑応答だったのかわからないので、>>産経の記事はでたらめだ、と>>言うつもりはないが


これで言い尽くしてると思うがね。
983法の下の名無し:2008/03/30(日) 16:50:34 ID:QqSqJymw
>>981
百地はでたらめ、産経新聞もでたらめ、分かりやすいですね、あなたw
984猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2008/03/30(日) 16:55:21 ID:O/qt+8G8
そりゃ、首尾一貫しているだけじゃねえの。
とにかくデンパとばして、なにがなんでもどういう理屈だろうと反対する連中とは違うよ、俺は。

しかし、前スレで百地の説がデンパであることについて詳しく書いたときには食いつかないで、
今になって散発的に百地を擁護するレスがあるのはいかがなのかと思うがな。
擁護するなら、俺が詳しく百地批判を書いたときにすればよいのに。
985法の下の名無し:2008/03/30(日) 17:11:19 ID:gyyinXZo
猫氏は俺に突っ込むより返すべきレスを返した方がいいと思うけどな
あんまし長文書きたくないんだけど、繰り返し言うよ

俺が一貫して質問しているのは「現行法で法務局に問題起きてないからと主張してた人」は
上記の事例でその根拠が揺るがされてることについてで、どうなのか?と意見求めてる

故に地裁の判断と擁護法という相関関係じゃないことは誰にでも読み取れるし
「現行法で法務局に問題起きてないからと主張してた人」は
擁護法が持論とどう関連するのか説明を碌にしてなかったのか?となるわけで
猫が「主張してた人」でないなら口を挟む問題じゃないし、そうであるならブーメランにしかなってない


逆差別=過度な優遇←これでいいんじゃないの?
優遇と逆差別は違うよ。←何に対して訂正してるの?


> この事例で逆差別云々という発言が出てくるのは、ちょっとどうかと思う。

何故どうかと思うか、曖昧なのか説明が欲しい。
元々「移民問題」等、この手の問題には明確な数の制限はないにしても限りある枠であることも確かな事実な訳で。
出稼ぎを特別扱いすることがより救済が必要な人間の道を閉ざすことに繋がりかねないことは分るだろう。


> 例の産経の記事にしても、正直、俺としては何というか。

具体的に産経の記事がどう捏造した可能性があるのか指摘して欲しい。
なにがなんでも反対する連中と違うなら。
986法の下の名無し:2008/03/30(日) 17:29:02 ID:3HxCpFeU
>>984
言いたいことがいまいち伝わって無いみたいですね。

「事実」は「価値判断」以前の問題で「媒体」はなんでもいいわけですよ。

富田善範人権擁護局長の質疑応答に関する、
3月28日19時38分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000978-san-pol

の内容が、その「事実関係」が疑わしいと、仮にあなたが思うのであれば
事実を反証する別の情報、資料、根拠を提示すればいいわけです。

>>981 より
実際、どういう感じの質疑応答だったのかわからないので、産経の記事はでたらめだ、と言うつもりはないが
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

産経新聞の伝える事実を、反証する事実、資料、根拠を
あなたは提示しましたか?

あなた自身は「わからない」とレスしているわけです。

産経新聞の伝える事実を、あなたは反証はできていませんね。

反証できないにもかかわらず

>>981より
>>まともに信用できない、というのが>>普通の判断だと思うが。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
という結論を導き出すのは、おかしいのではありませんか?
987法の下の名無し:2008/03/30(日) 20:23:15 ID:VAIvXKnI
どなたか、特別救済の必要性を解説していただけないか。

「特別救済」は人権侵害行為を類型化した上で、特定の人権侵害に対して
のみ適用されるなら、特別救済の部分は個別法で良いだろう?
988法の下の名無し:2008/03/30(日) 20:49:18 ID:Ch/5pQXJ
 
989法の下の名無し:2008/03/30(日) 20:49:49 ID:Ch/5pQXJ
 
990法の下の名無し:2008/03/30(日) 20:50:28 ID:Ch/5pQXJ
 
991法の下の名無し:2008/03/30(日) 20:51:19 ID:Ch/5pQXJ
 
992法の下の名無し:2008/03/30(日) 20:51:54 ID:Ch/5pQXJ
 
993法の下の名無し:2008/03/30(日) 22:16:41 ID:Ch/5pQXJ
 
994法の下の名無し:2008/03/30(日) 22:17:13 ID:Ch/5pQXJ
 
995ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/03/30(日) 22:59:58 ID:J6HL0hRG
>>984 お前みてえな差別されてるとか言う被害者面の屑を雇うメリットが思い付かん。

お前みたいな都合悪い事には答えない御都合主義で被害者意識の強い朝鮮部落民を雇ってやる為に働いてる
訳ぢゃないんですが。(笑
996 ◆NEET1Fyfuc :2008/03/30(日) 23:12:19 ID:ZrZQeCXN
あんまり「ふざけた奴」の肩は持ちたくないが、おいらを後まわしにレスできるあたり、図星としか言い様がないよ、猫さん。
997法の下の名無し:2008/03/31(月) 00:01:55 ID:MjlC1u6u
無視が定番クンが何か言ってるらしいが。

まだ馬鹿定番の方が馬鹿らしい芸があるかと。
998法の下の名無し:2008/03/31(月) 04:22:05 ID:qDTFT0X/
ニートウヨは社会人としての経験が致命的なまでに不足している。
999法の下の名無し:2008/03/31(月) 06:51:43 ID:Q3Hc9t17
>>943
こんどは言葉狩りか
批判対象とやることのレベルが一緒ってとこがこのネタの定番だな
1000法の下の名無し:2008/03/31(月) 06:52:03 ID:Q3Hc9t17
おっと1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。