人権擁護法9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1法の下の名無し
冷静に法学的にまっとうな議論をするスレです。
ただし、法的議論には価値判断が付随することを忘れないでください。

前スレ
人権擁護法8
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1119792070/
2法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:13:30 ID:3ZmR1HSV
>>1
3法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:15:44 ID:3ZmR1HSV
■まず全員なにか言う前に絶対に読むべき
 なにについて語っているかも知らずに口を開くのは誤解・偏見のもと

人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html

どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html

人権擁護法(案)- The use of pleasure(有志によるWiki版)
http://jouissance.org/wiki.cgi?page=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%A1%CA%B0%C6%A1%CB

人権擁護法反対論批判 faq編
http://bewaad.com/20050409.html

人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/

反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore

その他の目を通すべきブログ
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://thefort.exblog.jp/
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinkentogo.html

「法案を読む上で頭に入れておくこと」
・法はその法だけで運用されるわけでなく、
 他の法との重ね合わせの中でしか運用が出来ない
・法文とは独自の読み方があり、
 通常の文として読むと読み違える

4法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:30:23 ID:KHFLYSXd
>>3
「まず最初に言っておきますが、家宅捜査を行う人権委員会は、
総理大臣が選ぶんですよ?今で言えば、
自民党総裁でもある小泉純一郎です。
何でそんな人に選ばれた人が「経済制裁を訴える事は朝鮮人への
差別だ」
と考える人を選ぶと思うのですか?」

人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/

この反対論批判はひどいですね。誰が委員になっても言論の自由は
影響を受けないことが必要でしょ。
民主党のような親北政権になったら、弾圧されても今はされないならいいなんて、
反論にもなっってない。
5法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:31:08 ID:KHFLYSXd
>>3
なんで、人権擁護法案の批判したHPは一つもあげないんですか?
6法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:37:14 ID:3ZmR1HSV
>>5
知らんがな。誰もテンプレまとめる奴がいないからじゃ。
7法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:43:58 ID:6keEAyOd
751 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 22:11:40 ID:dztk2WIr
不条理な現状を考えたら、確かに不安な気持ちはよく理解できる。
信用できないのも理解できる。

今までの事例の積み重ねが、
民法刑法ですら歯止めがかかってない実例が、山ほどあるから
彼らがすごく力を入れて推そうとする事そのものにNOを突きつけたい心情は理解できる。

ただしそれに法学的見地からそれの後押しは絶対にできないのよ。
法学的にはマイケルジャクソンだって無罪なのよ。
(絶対やってっけどね、アイツはww)


766 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 22:41:54 ID:dztk2WIr
>>754
ハクシンクンはそういえば竹島は韓国固有の領土とか電波飛ばしてたよなww
これについての法学的見解を聞きたいものだ。
事実関係を見る限り日本に明らかに分があるように思えるが、どうだろう


以下、変な文章になるかもしれんが、個人的な雑感

正常な状態であれば、「多少不備があるかもしれないな?問題はそんなに無いよ」程度の法案だが
今の日本に施行するにはキワドい代物。
法案よりむしろ、所謂人権ゴロ、
人権を拡大解釈して悪用した勢力がのさばっている日本の現状の方が変であり
それを指摘できない空気が問題だと認識してる

現状に引っ張られて法の解釈をその都度歪めていったら大変なのは解るよね。
『原則論から言うと正しく機能して然るべき』で、原則を現状にあわせて歪めるのは間違い。
法学的結論は揺るがない。
(多少はある法案の不備を除けば、問題無い)


個人的にはこの国にこの法案はまだ早いと思う。
(過保護でない・正しい)人権意識の啓発と、それを指摘しあえる環境の形成が先。
機会平等と結果平等をはき違えたフェミや、大誤報をカマしても全く無責任のマスコミ、
被害者より加害者を優先する風潮もあるし、デカい声でごり押しする一部特定圧力団体などの問題があり
なぜかこれらが真の人権団体と思われてるから。
違うだろうと。


極論だけども、改善のステップの1つとして、今回の反対運動は意義があったと思うよ。
多少なりとも一般人が法案、人権問題に触れ始めてくれた。


782 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 23:12:41 ID:dztk2WIr
>>773
実効性のある解決策として、「被差別者」を裁く側に入れろという解同の強い意向があったから
それに関して不安になる気持ちは解る。
ただ、法律上ではそこまでは面倒見切れない範囲かと。
法学的観点からサポート外であり、そこまで関与してはいけない領域。

『総連・解同・創価という組織の構成員はこの組織に加わってはいけません』
などという文面規定が存在していいはずがない。

(かと言ってそいつらがはびこった状況が良い状況のはずがない、これが難しいところ)


世論の抑止力が機能するまでは、進みようのない問題だと思うが・・・
8法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:51:17 ID:CRJXfepl
■反対論批判も伝聞でするのは止めましょう。

ttp://■blog.goo.ne.jp/■jinken110
ttp://■blog.livedoor.jp/no_■gestapo/

■とってください

随時、足していってください。
都議会選挙関連の情報もあったほうがいいとおもう。
9法の下の名無し:2005/06/30(木) 05:51:42 ID:CRJXfepl
規制がむちゃくちゃ厳しいな。
貼られまくってますね。
10法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:00:22 ID:3ZmR1HSV
資料
1998年 人権フォーラム21役員体制(1997.11-1998.12)
代表 武者小路公秀 (反差別国際運動日本委員会理事長)
副代表 イーデス・ハンソン (アムネスティー・インターナショナル日本支部支部長)
上田卓三 (部落解放同盟中央執行委員長)
金東勲 (龍谷大学教授)
久保田真苗 (世界人権宣言中央実行委員会実行委員長)
小西清則 (全国同和教育研究協議会委員長)
笹村二朗 (北海道ウタリ協会理事長)
徐 正禺 (在日コリアン人権協会会長)
樋口恵子 (東京家政大学教授)
山田昭義 (障害者インターナショナル日本会議議長)
山田匡男 (『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議議長)
鷲尾悦也 (日本労働組合総連合会会長)
事務局長 江橋 崇 (法政大学教授)
事務局次長 津和慶子 (日本婦人会議中央本部事務局長)
金 政玉 (障害者インターナショナル日本会議)
組坂繁之 (部落解放同盟中央書記長)
友永健三 (部落解放研究所所長)
教育啓発部会長 元木健 (川村女子学園大学教授)
教育啓発副部会長 神本恵美子 (日本教職員組合中央執行委員)
規制救済部会長 高野真澄 (福山平成大学教授)
規制救済副部会長 福島瑞穂 (弁護士)

11法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:11:34 ID:ozuHbVvi
人権擁護法クーデターの成功を祈る。
12法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:16:11 ID:EH72LPFc
>>11
正直だなあ。

クーデターは成功しない。
クーデターだから。
13法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:25:07 ID:EH72LPFc
■反対論批判も伝聞でするのは止めましょう。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5592/zinken02.html
14法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:27:27 ID:EH72LPFc
■人権擁護推進審議会(法案策定の中心)

http://www.moj.go.jp/SHINGI/jinken.html
15法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:29:02 ID:EH72LPFc
〔人権擁護推進審議会委員名簿〕

 安藤 仁介 同志社大学教授
 大南 英明帝京大学教授
 大谷 實同志社総長
 貝原 俊民財団法人兵庫地域政策研究機構理事長
 河嶋 昭全国人権擁護委員連合会顧問
 清原 慶子東京工科大学教授
◎塩野 宏東亜大学通信制大学院教授
 庄司 洋子立教大学教授
 鈴木 正幸近畿大学豊岡短期大学教授
 高島 順子前日本労働組合総連合会副事務局長
 立石 信雄オムロン株式会社会長
 塚田 佐前長野市長
 寺澤 亮一奈良県同和問題関係史料センター専門研究員
 中島 元彦前東京都教育委員会教育長
 野ア 幸雄元名古屋高等裁判所長官
○野中 俊彦法政大学教授
 長谷部由起子学習院大学教授
 堀野  紀弁護士
 宮崎 繁樹明治大学名誉教授
 森  隆夫お茶の水女子大学名誉教授

◎は会長,○は会長代理
16法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:30:53 ID:EH72LPFc
17法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:36:56 ID:0jN0i9+e
推進派はずいぶんといるようだが、反対派はどれだけおるんだ?
18法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:38:49 ID:6o2aKi0x
>>11
「韓国の現状はそのようなイメージとは程遠く、「無血革命」
「左翼革命」と呼ばれる一連の“改革”が進行中だ。

時代に逆行するこの改革の柱は、盧武鉉大統領が
目指してきた言論改革法、私立学校改革法、過去清算法、
国家保安法廃止法の4つの法案から成り立っている。」

http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/02/post_325.html

この仲間?
19法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:41:05 ID:6o2aKi0x
>>17
このスレは推進派が固まっているみたいですね。
反対派はあまり書き込んでない。
20法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:43:32 ID:6o2aKi0x
>>4
こんな大統領(首相)になったら終わりですな。

http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/02/post_325.html
一連の“改革”に先がけて成立した言論改革法は、まさに時代錯誤の
言論取締法だ。自由な言論を規制する一方で、韓国の親北朝鮮路線は
とり返しのつかないところまで進み、韓国社会を北朝鮮化させるものだと
懸念されている。盧武鉉大統領は韓国社会を一体どこに導こうとしている
のか。

「新聞などの自由と機能保障に関する法律」と名づけられた言論改革法で
は、「読者の権益を保護する諮問機関として読者権益委員会を置くことが
できる」(第9条)、「(新聞などの)定期刊行物事業者は編集委員会を
置くことができる」(第18条@)「編集委員会は大統領令の定めにより
事業者を代表する編集委員と勤労者を代表する編集委員で構成する」
(第18条A)などとなっている。



21法の下の名無し:2005/06/30(木) 06:56:08 ID:FCV2wG6D
The Road to Serfdom
by Friedrich A. Hayek


http://www.mises.org/TRTS.htm
22法の下の名無し:2005/06/30(木) 07:02:15 ID:0jN0i9+e
>>19
いや、そうじゃなくて反対派の議員とか知識人とかはどれだけいるんだろうかね?
23法の下の名無し:2005/06/30(木) 07:05:09 ID:FCV2wG6D
>>22
推進派の議員や知識人もあんまりいないのでは?

少数ですよ。顔出してるのは。
24法の下の名無し:2005/06/30(木) 07:10:14 ID:FCV2wG6D
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek

http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand
25法の下の名無し:2005/06/30(木) 07:11:44 ID:FCV2wG6D
この法案をまじめに推してる奴が知識人といえるかどうかも怪しいと思う。
26法の下の名無し:2005/06/30(木) 07:50:42 ID:A8fYuwPw
明確に推してる知識人って誰かいたっけ?
朝日新聞は社説で推してたが…。
27法の下の名無し:2005/06/30(木) 07:52:41 ID:FCV2wG6D
>>26
審議会の人間をのぞくと思い当たらないな
朝日新聞は武富士に記事を隠れて売るところだし
28法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:03:39 ID:FCV2wG6D
http://news.2log.net/nwatch/

>ライバル会社のデーターも気に食わない団体の
>データーも盗み放題だ〜〜〜。一件いくらにになるかなー。
>もうかりまっせ。
>が、人権擁護法案には次のような条項があります。
>第十三条 委員長及び委員は、職務上知ることができた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、同様とする。

>第八十七条 第十三条第一項の規定に違反して秘密を漏らした者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
>よって、上記のようなことは全くのデマです。

この反対論批判もひどいなあ。
人権擁護委員に対する罰則がないじゃん。
実際には39条のように嘱託されるのに。


第 三十九条 人権委員会は、人権侵害による被害の救済又は予防
に関する職務を行うため必要があると認めるときは、必要な調査をする
ことができる。この場合においては、人権委員会は、関係行政機関に
対し、資料又は情報の提供、意見の表明、説明その他必要な協力を
求めることができる。
2  人権委員会は、委員、事務局の職員又は人権擁護委員に、
前項の調査を行わせることができる。
29法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:04:55 ID:FCV2wG6D
反対論批判の批判は全くなし。

これで、反対論を馬鹿にして、喜んでる奴らって何なんだ。
30法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:11:16 ID:UA0bUj6h
>>29
反対論批判をしている人と同一人物かおなじ勢力かも。
公明党、創価学会とかが組織的に動いてるのかもね。
31法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:12:40 ID:UA0bUj6h
とりあえず、人権擁護法案に反対するなら公明党と民主党には
入れないのが肝心だな。
32法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:23:04 ID:fV+44GaC
ナチス・ドイツの時代に、抵抗運動に加わった牧師のマルティン・ニーメラーは、次のような言葉を残している。

 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが
  自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった。
 その次、ナチスは社会主義者を弾圧した。私はさらに不安を感じたが
  自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった。
 それからナチスは学生、新聞、ユダヤ人と、順次弾圧の輪を広げていき、
 そのたびに私の不安は増大したが、それでも私は行動に出なかった。
  ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた。そして私は牧師だった。
 だから行動に立ち上がったが、その時はすべてがあまりにも遅かった。』
33法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:33:18 ID:27915lrT
>>31
公明党が推進派だといわれたら異常に反発した奴が前のスレにいた。
34法の下の名無し:2005/06/30(木) 08:41:47 ID:9ln+0Q3M
>>30
このスレの推進論や電波反対派批判だと行ってる人は、
反対派批判の電波は批判しないみたいだしな。
35法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:05:12 ID:xa6kNDsv
>>28
この反対論批判をしたやつは、人権擁護委員の規制が無いことは
わかっていながら、騙そうとしてるように見えるな。
最悪の手法だ。
36法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:24:49 ID:xa6kNDsv
■反対論批判の批判

人権擁護法反対論批判 faq編
http://bewaad.com/20050409.html

人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時) ←××
http://news.2log.net/nwatch/

反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore

http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://thefort.exblog.jp/
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinkentogo.html

× 批判として成立しない立論の数
37法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:25:35 ID:WWhoCYy6
>>28
>>35

擁護委員の方は国家公務員法で縛られる。
だから罰則が定められていない。
人権委員は特別職なんで国家公務員法の対象外。
だから罰則が定められている。
38法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:43:37 ID:xa6kNDsv
>>37
なるほど、新たに非常勤国家公務員になって、国家公務員法に服するのに
対価はないということですか。
完全なボランティアでこのような義務まで負うのは不自然だと思います。

抑止力は弱いですね。
39法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:46:59 ID:0jN0i9+e
>>29
じゃあ君がやってくれないかね?
反対論批判をしてる人のBlogに行って直接へこましてやれ。

>>31
公明は自民と組んでるから、自民にも入れてはいけないなw
40法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:49:22 ID:xa6kNDsv
なんか、美貌策でむちゃくちゃやってるなあと言う感じだな。

松本純リポート2005
http://www.jun.or.jp/report/2005/050408jinken.htm
41法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:50:47 ID:WWhoCYy6
>>38
>完全なボランティアでこのような義務まで負うのは不自然だと思います。

実際多くの人がそう考えているらしく、人権擁護委員は慢性的に不足しています。
(人権擁護委員だけの問題でもないけど・・・保護司とか)
現在人権擁護委員の定員は2万人ですが、委員の実数は1万4千人と「定員割れ」の状態です。
委員の高齢化も進んでおり、今後さらに委員の成り手は減っていくと思われます。
42法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:51:21 ID:xa6kNDsv
>>39
公明党と民主党は明確な推進派だから、票を入れないのが肝心です。
政治は次善を選ぶんですよ。
共産党に入れるのもいいかもしれないけど

43法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:55:20 ID:xa6kNDsv
>>41
人権擁護委員に今回のような強力な権限の代理行使を認めることになると
対価をそれで得ることができると考える人が入ってくる可能性を
否定できないと思うのですが。

44猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/06/30(木) 09:59:14 ID:z6uW4q5C
>>5-6
少なくとも、法学的に見てまともな反対派のHPが存在しないからだろ。
いや、存在するのかもしれないが、地味目というか。むしろ、紹介してくれ、とか。
まさか、法学板なのにテンプレに「てんこもり」とかの貼るわけにはいかんだろ。
他の板はどうか知らんが、このスレは「平等」じゃないよ。
賛成派だろうが反対派だろうが、平等に紹介するわけではない。
法学的に見てひどすぎるところは紹介されない、或いは馬鹿な例としてして、ね。
そんなの当たり前だろ、あんたらの好きな言葉で言えば、(馬鹿な)反対派のリンクも貼れ、
っっーのは悪平等という奴だよ。
45法の下の名無し:2005/06/30(木) 09:59:15 ID:WWhoCYy6
>>43
>強力な権限の代理行使

人権擁護委員の権限は現状とほぼ同じですが。
ちゃんと法案(と今の人権擁護委員法)読みました?
46法の下の名無し:2005/06/30(木) 10:04:14 ID:xa6kNDsv
>>45

>第 三十九条 人権委員会は、人権侵害による被害の救済又は予防
に関する職務を行うため必要があると認めるときは、必要な調査をする
ことができる。この場合においては、人権委員会は、関係行政機関に
対し、資料又は情報の提供、意見の表明、説明その他必要な協力を
求めることができる。
>2  人権委員会は、委員、事務局の職員又は人権擁護委員に、
前項の調査を行わせることができる。

これに、人権委員の立入検査などが加わるわけですよね。
人権擁護委員の権限が変わらなくてもふれる情報は増えますよね。
47法の下の名無し:2005/06/30(木) 10:05:09 ID:xa6kNDsv
>>44
「まず最初に言っておきますが、家宅捜査を行う人権委員会は、
総理大臣が選ぶんですよ?今で言えば、
自民党総裁でもある小泉純一郎です。
何でそんな人に選ばれた人が「経済制裁を訴える事は朝鮮人への
差別だ」
と考える人を選ぶと思うのですか?」

人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/

これもかなりひどいでしょ。
48法の下の名無し:2005/06/30(木) 10:07:30 ID:xa6kNDsv
>>44
反対論批判派のhpがまともなのだけなら、
少しは説得力があるかもしれないけど。
きちんと反対論批判派のhpはよんだの?
49法の下の名無し:2005/06/30(木) 10:09:12 ID:xa6kNDsv
>>47
民主党が首班を出すことになれば出すであろう岡田は、
拉致被害者を北朝鮮に帰せと言った人ですしね。
50前スレ718外:2005/06/30(木) 10:10:57 ID:7g7WVBJf

 電波反対派が,このような言論を野放しにした上で,我こそは「真の」人権擁護派だといっても
誰が信じる。

 http://s03.2log.net/home/kkk666/

 それでも,私は人権擁護法案に反対する。差別をなくすためには,法ではなく社会的な批判と
取り組み,言論には言論で対することが重要なことだと思うから。真の人権擁護法案というから
やはり国家からの人権の擁護が主でなければならない。
51猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/06/30(木) 10:11:13 ID:z6uW4q5C
>>47
何が?

>>4の議論のことか?
仮に「経済制裁を訴える事は朝鮮人への差別だ」と考える政党が総理大臣を
排出するようになったら、擁護法はとっくに改正されているだろう、曖昧な文言で規制できるようにね。
つーか、ほんとにそんなことを考える人間が総理になるような時代ならば、
世論はずいぶん差別に対する考えを変えているんだろう−無論、選挙はトータルパッケージだから
一概には言えないが、それも「擁護法」が選挙のときにどの程度争点になっているかしだいだろう−。
即ち、「経済制裁を訴える事は朝鮮人への差別だ」と考える程度にね。

擁護法案で言えば、誰が総理になろうが、ちゃんと法律を守る気であれば、
「経済制裁を訴える事は朝鮮人への差別だ」と考える人権委員は選ばれるはずがないわな。
52猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/06/30(木) 10:15:10 ID:z6uW4q5C
>>48
微妙に痛いのはあるが−どこだか忘れたが、ドイツは戦う民主制を採用しているから擁護法は正当云々と語っているサイトとか。
戦う民主制というのはあんまし普遍的な見解ではないよね、とか思った−上で張られているところは、
少なくとも反対派−例のいろいろな意味で馬鹿漫画(笑 とか、てんこもりとかアジアの真実とかだっけ、あの辺−に比べたら
ずいぶんまともだと思うが。
逆に聞きたいが、君がまともと思う反対派のサイトってある?あるなら教えて。
53法の下の名無し:2005/06/30(木) 10:19:03 ID:7g7WVBJf
>>52
 というより,「反日は日本から出て行けとか,在日は北に帰れ」という奴が
>>32の様な言葉を持ち出すのは片腹痛いよな。
54猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/06/30(木) 10:29:00 ID:z6uW4q5C
>>53
まあな。
ついでに君の意見にも一言言っておくが、言論には言論で対抗しろ、っつーのは
理屈上は正しいとは思うが、それはあくまで対等な人間同士の話じゃねえの。
最初から、マイナスのレッテルが貼られやすい集団にたいしての差別まで、
自助努力に任せるわけにはいかんだろ。ていうか、任せた結果が糾弾な訳だし。

糾弾もだめ、擁護法もなし、対等な言論でやってください、−裁判になればともかく−国家は関与しませんから
っつーのは、あんまり正しいとは思わんけどな。
例えば部落や女性差別といったものの成立、助長に旧来、国家は関与してたわけだからさ。
ある程度は責任とってもらわんと。
55前スレ718外:2005/06/30(木) 10:38:00 ID:7g7WVBJf
>>54
> >>53
> まあな。
> ついでに君の意見にも一言言っておくが、言論には言論で対抗しろ、っつーのは
> 理屈上は正しいとは思うが、それはあくまで対等な人間同士の話じゃねえの。
> 最初から、マイナスのレッテルが貼られやすい集団にたいしての差別まで、
> 自助努力に任せるわけにはいかんだろ。ていうか、任せた結果が糾弾な訳だし。

 解同の糾弾は言論じゃないだろう。暴力だ。

> 糾弾もだめ、擁護法もなし、対等な言論でやってください、−裁判になればともかく−国家は関与しませんから
> っつーのは、あんまり正しいとは思わんけどな。
> 例えば部落や女性差別といったものの成立、助長に旧来、国家は関与してたわけだからさ。
> ある程度は責任とってもらわんと。

 私は,電波君とは別の意味であまり国を信用していないんでね。差別を受けていた人達の地位の向上の施策を
国がやるのは当然として,私人間の具体的な差別に国が積極的な関与するのはいまいち賛成できない。かえって
差別が潜在化して密かに続けられるのではないかと思う。

 
56法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:21:01 ID:Onfm83xE
人権擁護法で

池田大作先生を

日王に!
57法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:33:38 ID:G0/hzq7k
>>42
自民党も明確な推進派なんだが。
もともと人権擁護法案成立を公約にしてたのは自民党だし、
修正してでも通そうとしているのも自民党だ。

>>55
国家が私人間で行われる差別に関与するのは駄目だが
差別を受けている人の地位向上は当然…。
じゃあいじめや児童虐待にはどう対応すればいいんだ?
ほっぽっとくのか? 分からん。あんた一体どうして欲しいわけ?
58法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:33:47 ID:3odeIW9r
今は女性差別より男性差別が確立されそうだよ…
中国や韓国にもいえることだけどさ
過去に酷いことされたからって
全然関係ない若い者にまで罪を押し付けるなんてな…
今の若い奴らは女性差別なんかしないだろ(部落差別も
むしろ差別した事のない奴らが逆差別をうけている今の日本がおかしいと
59法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:37:32 ID:3odeIW9r
>>57
自民党は推進派もいれば反対派もいるし
中身は一致してないよ
自民に入れるのは
公明党の組織票なしでもやっていける事を照明させたいから入れてるという人もいる
公明党と連立を解消して欲しいからあえて入れる
それと共産党はヤバイだろ
総連批判の党員首にしちゃったし
60法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:40:12 ID:G0/hzq7k
>>59
自民の中身が一致してないなら、
民主や社民だって内部は一枚岩ではないと見るべきでは?
61法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:43:48 ID:3odeIW9r
>>60
民主は西村以外明確に反対してないというか賛成派だし
社民はどうもなぁ…共産党と同じぐらいだろ?
一番マシなウンコ喰えと言われたらやっぱり自民しかないわけよ
不純物(公明)がやばいけど
それを落としたいからなおさら自民に入れると
それに民主はオカラ発言でだいぶ評判落としているしな
62法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:47:30 ID:7g7WVBJf
>>57

> >>55
> 国家が私人間で行われる差別に関与するのは駄目だが
> 差別を受けている人の地位向上は当然…。
> じゃあいじめや児童虐待にはどう対応すればいいんだ?
> ほっぽっとくのか? 分からん。あんた一体どうして欲しいわけ?

 虐めや児童虐待は,従前の枠組みでも取り組みが可能だろう。
63法の下の名無し:2005/06/30(木) 11:53:42 ID:A8fYuwPw
>>57
>じゃあいじめや児童虐待にはどう対応すればいいんだ?

虐待や虐待とみなせる「いじめ」は児童相談所や警察が対応すべきだ。
即虐待とみなすのが難しい「いじめ」の場合、被害者が親や教師、警察に相談するのがためらわれるケースでは
親でも教師でもない第三者の大人による相談窓口があると役に立つだろう。
被害者と親や教師、警察との間を取り持つ相談窓口を新たに作る事には反対しない。
しかし、この相談窓口のために特別救済まで含む人権擁護法案が必要か?
64法の下の名無し:2005/06/30(木) 12:21:25 ID:ioxEF3S3
>>61
>民主は西村以外明確に反対してないというか賛成派だし

誰が賛成派?

>社民はどうもなぁ…共産党と同じぐらいだろ?

こっちが聞きたいわい。なんで共産党と同じなんだよ。
65法の下の名無し:2005/06/30(木) 12:31:09 ID:A8fYuwPw
>>63
自己レス。

虐待死14人、児童相談所や警察など事前把握
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050630it04.htm

把握してるんなら動けー。
いや、記事を読むと一時保護したり入院させたりと動いたが、
親が勝手に子供を退院させるのを止められずに死亡させてしまった、ということのようだが…。
まず議論して煮詰めるべき事は、児童相談所や警察の強制措置の権限をどこまで持っていくかだな。
66法の下の名無し:2005/06/30(木) 13:08:09 ID:m1NHa9N8
反対派はまず自分たちの主張が民意と乖離してることを自覚するべきだね。
部落差別をしてはいけない、民族差別をしてはいけないというのは「当たり前」のことなの。
67法の下の名無し:2005/06/30(木) 13:09:01 ID:m1NHa9N8
人権擁護法案政府案に反対する勢力一覧

日本共産党・・・国会内で唯一「絶対廃案」を主張している。
民主党・・・政府案よりも遥かに権限の強い独自案を推進
社民党・・・「人権委員会の独立性」に拘っており、政府案に強く反対
朝日新聞・・・社民党に近いスタンス
勝共連合・・・=統一教会。法案に積極的な反対論。
日本再生ネットワーク・・・以前言論弾圧をした経歴があり
日本会議・・・同上。集会を開き、動員をかけるなど積極的な活動
全国地域人権運動総連合・・・「国民の「人権救済」に役立たない」と主張
部落解放同盟全国連合会・・・”糾弾闘争を禁止する「人権擁護法案」絶対反対”と主張
部落解放同盟中央本部・・・「パリ原則」に則った民主案を支持。

せっかくだから。
68法の下の名無し:2005/06/30(木) 13:20:21 ID:FdG29O1x
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/
嫌韓のみなさんの発言を集めたサイト。

せっかくだから。
69法の下の名無し:2005/06/30(木) 13:27:39 ID:rbYA/p8Q
ところで言葉による虐待と表現の自由との関係はどうなってるの?
70法の下の名無し:2005/06/30(木) 13:39:37 ID:7g7WVBJf
>>69
> ところで言葉による虐待と表現の自由との関係はどうなってるの?

 児童虐待の防止等に関する法律というのがあって,それによって
言葉による虐待も禁止されている。表現の自由に対する内在的な
制約として違憲説はないのではないかな。
71FAQも貼れよ:2005/06/30(木) 13:42:57 ID:o+IgSNYi
人権擁護法案FAQ(1/5)

「人権侵害の定義が曖昧、これはヤバイでしょ?」

そんなことはありません。
人権侵害は、第2条で定義され、第3条では法案の解釈の方向性が示され
第42条、第43条においては
強制力のある措置をとるべき人権侵害の範囲がさらに限定されています。


「それでもまだ曖昧さが心配なんですけど・・・」

現行法にも曖昧な部分はありますが、
不当に拡大解釈されずにすんでいるのは何故でしょうか。
それは法律の解釈が、社会常識や立法の趣旨による制約や
具体的な判断(判例など)の積み重ねによって制約されているからです。
72FAQも貼れよ:2005/06/30(木) 13:43:40 ID:o+IgSNYi
人権擁護法案FAQ(2/5)

「現行法にも曖昧な部分があるって? 例えば?」

例えば刑法第107条ですが、以下のような内容です。
暴行又は脅迫をするため多衆が集合した場合において、
権限のある公務員から解散の命令を三回以上受けたにもかかわらず、
なお解散しなかったときは、
首謀者は三年以下の懲役又は禁錮に処し、その他の者は十万円以下の罰金に処する。
これをかなりひねくれて拡大解釈します。
「集団が集まったら
 『解散しなさい解散しなさい解散しなさい』と言ってすぐ突入すれば逮捕!」
しかしこれは「社会的常識」に反しており、
裁判官は法律を「社会的常識」に基づいて解釈しなければならないので
実際には認められません。そしてそれは、どんな法律でも同じことなのです。


「結局、曖昧なんでしょ、おかしな誰かが恣意的運用するんじゃないの?」

実際の運用に当たる人権委員会ですが、
内閣総理大臣による指名・両議院による同意という、
既存の人選手続の中でもっとも厳格なものが採用されています。
総理大臣・両議院が「おかしな誰か」に占められない限り
「おかしな誰か」が人権委員になる可能性は極端に低いでしょう。

なお、人権委員および委員長は、法案附則第四条において、

第 四条 特別職の職員の給与に関する法律(昭和二十四年法律第二百五十二号)の一部を次のように改正する。

 第一条中第十三号の三の二を第十三号の三の三とし、第十三号の三の次に次の一号を加える。
 十三の三の二 人権委員会の委員長及び常勤の委員
 第一条中第二十号の次に次の一号を加える。
 二十の二 人権委員会の非常勤の委員

 と示されるように、特別職国家公務員に該当すると解釈されます。

よって外国籍者が人権委員になることはあまり考えられません。



73FAQも貼れよ:2005/06/30(木) 13:44:28 ID:o+IgSNYi
人権擁護法案FAQ(3/5)

「万が一、おかしな人が委員になったらどうするの? 委員は罷免されないんでしょ?」

罷免されないというのは間違いです。
第11条で「禁錮以上の刑に処せられたとき」等の理由があれば罷免され、
第12条では総理大臣が罷免をするように規定しています。
また人権擁護委員も第31条に該当すれば辞めさせることができます。


「人権擁護委員? なんだそいつらは?」

人権擁護委員とは公権力の行使の手前の段階で、
任意協力の下で相談、調査、啓発、指導等の活動に携わる
非常勤の一般職国家公務員です。
人権擁護法に基づき2万人(あくまで定員)に委嘱されます。


「国民監視に2万人? たった5人の委員会でコントロールできるか?」

現時点でも1万4千人の人権擁護委員がいます。
法案が成立すると、この1万4千人が新しい人権擁護委員にシフトします。。
また人権委員会の下には委員会の手足となる「事務局」が設置され、
事務的な処理はそこで行われることになります。


74FAQも貼れよ:2005/06/30(木) 13:45:09 ID:o+IgSNYi
人権擁護法案FAQ(4/5)

「令状なしの立入検査が出来るのはヤバくない?」

立ち入り検査は「特別救済」のときのみ行われます。
さらに、正当な事由さえあれば拒否できます。
また、例えば居留守を使われたときであっても、勝手に入ることはできません。
これを「令状あり」にした場合、強制力が出て拒否できなくなります。
ちなみに「特別救済」とは、
特に対応の必要性が高いと認められる人権侵害について、
単なる人権侵害ではなくより厳格な定義をした上で、
それらについて若干任意性を弱めて積極的に解決を図るための手続のことです。


「でも立入検査を拒否したら30万の過料でしょ?」

あくまでも「正当な事由」がない場合です。
そして、30万円以下≠フ過料です。
なお、正当かどうかの判断は
人権委員会ではなく、非訟事件手続法の規定にのっとって司法がおこないます。


75法の下の名無し:2005/06/30(木) 13:45:45 ID:o+IgSNYi
人権擁護法案FAQ(5/5)

「韓国は自国の人権擁護法案で大変なことになってるらしいじゃん?」

人権擁護法案が、韓国の国家人権委員会法をモデルにしているという話がありますが、
国家人権委員会法は
「何が人権侵害か定義されておらず禁止事項もない」
「人権委員会がそうだと言ったものが人権侵害」
などというトンデモないもので、日本の人権擁護法案とは比べるに値しません。
よって、韓国の例を持ち出して「日本も大変なことになる」とは言えません。


「特定の団体に悪用されるのでは?」

「予見される可能性」だけをもって反対を唱えるのは説得力がありません。
「陰謀論」と両断されないためには、具体的な証拠なり根拠を示すべきです。
ちろんそれは「過去に起きた事例紹介」ではなく、
「人権擁護法案を悪用しようとしている」ことを
合理的に予測可能なものである必要があります。
76法の下の名無し:2005/06/30(木) 14:04:09 ID:rbYA/p8Q
>>70
言葉による虐待と差別的言動との違いはなんだろうね。
差別的言動への規制が違憲なら、言葉による虐待への規制はどうなのか
最近暴れてる彼に聞いてみたいな。
77法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:10:01 ID:NV8XpUe+
>>53
反対派は一枚岩で、推進派は個人的だといっているなら、
よくある間違えだよ。
78法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:12:21 ID:NV8XpUe+
>>51
人権擁護法案は曖昧な文言で規制できる法案だと思うが。
君は、実際に誰でも判断が一致するという極論を
前のスレで言ってたけど。そんなことあり得ないことは
わかるでしょ?
79法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:12:46 ID:kswRCW2O
>>71-75
バカクセー
80法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:15:06 ID:NV8XpUe+
>>71
>「人権侵害の定義が曖昧、これはヤバイでしょ?」

>そんなことはありません。
人権侵害は、第2条で定義され、第3条では法案の解釈の方向性が示され
第42条、第43条においては
強制力のある措置をとるべき人権侵害の範囲がさらに限定されています。


こういう、うそをなんでいつまでも貼り続けるんですか?
これは価値判断そのものでしょ。
81法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:15:30 ID:/lZi2bXb
人権委員独裁マダー
82法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:16:32 ID:NV8XpUe+
>>79
反対派を馬鹿にしながら、その反批判にこんなバカのを貼り続けて、
反対派をバカにできる気になってるバカ連中だからな。
83法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:20:20 ID:6aodLlUo
池田先生にはどうしても日王になっていただかなくてはならない。
まず人権擁護法成立を急げ。
84法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:20:43 ID:NV8XpUe+
>>54
>糾弾もだめ、

糾弾を禁止などできないでしょ。君は、何をいってるの?
現実がみれてないんでは?

>擁護法もなし、対等な言論でやってください、−裁判になればともかく−国家は関与しませんから
っつーのは、あんまり正しいとは思わんけどな。
>例えば部落や女性差別といったものの成立、助長に旧来、国家は関与してたわけだからさ。
ある程度は責任とってもらわんと。

君の論理構造では、差別被差別の関係は固定されてると考えてるみたいだが、
現実には、差別されているという側が拉致をおこない、似非同和で
差別しているという構造が生まれてるんだよ。
だから、慎重な配慮が必要だというだけのはなしだ。

現実の社会をどうするかを考えていたら君みたいな馬鹿な一元的
判断が可能だとはとても思えないんだよ。
85法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:21:30 ID:NV8XpUe+
>>83
法律とは関係ない煽りは、創価関係の掲示板でやってもらえませんか?
86法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:28:05 ID:NV8XpUe+
創価関係の書き込みが多いなあ。
法律関係への創価関係者が多くなってるんだろうか。
池田大作は亡くなりそうだが、そのあとはどうなるんだろ。
87法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:30:30 ID:NV8XpUe+
>>54
>−裁判になればともかく−国家は関与しませんから

刑事裁判は国家がやるんですけど。まあ当たり前ですが。
どうも、猫君って細かいことは合ってるけど、俯瞰するとまちがえてることを
よく書くよね。
88法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:41:06 ID:NV8XpUe+
>対等な言論でやってください、−裁判になればともかく−国家は関与しませんから
っつーのは、

ああ、裁判は例外と書いてるのか。すまん。

>あんまり正しいとは思わんけどな。
>例えば部落や女性差別といったものの成立、助長に旧来、国家は関与してたわけだからさ。

実際に、今、危険な状態になってる北朝鮮との関係や、
逆差別の横行をかんがえれば、
濫用できないように、
具体的で明確な一つ一つの対象に絞った、
法的措置をやるべきだと思うよ。
猫君の住んでる世界は私から見ればユートピアに見える。
89必読:2005/06/30(木) 17:49:51 ID:4yCnhs2G
http://bewaad.com/20050315.html
>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし、今後のその解釈についても、これまでの不法行為に関する判例・学説の蓄積に基づき
>行われることとなります。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。
90法の下の名無し:2005/06/30(木) 17:52:54 ID:NV8XpUe+
>>89

>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし

>。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。

AとBが矛盾してることがわからない奴が、部分集合とかの数学的
用語を使うとか。笑わせる。
91法の下の名無し:2005/06/30(木) 18:02:51 ID:b+Vbac55
>>89
>差別と定義
>部分集合
>規定は曖昧

こんな矛盾した言葉を並べて必読なんて言わないでください。
頭痛がします。
92法の下の名無し:2005/06/30(木) 18:25:39 ID:b+Vbac55
>>89
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。

第2条と第3条の規程の実際の適用範囲が、今までの判例に縛られるわけじゃないでしょ。
裁判所はこの法律というあらたな法律を新たに解釈して
適用範囲を決めるんでしょ。

なんでこういう詭弁を平気で書くの?
93法の下の名無し:2005/06/30(木) 18:49:44 ID:b+Vbac55
>>89
>行為の範囲・法の適用の基準

しかも、この法の適用範囲を画するのは行政訴訟になるけど、
その場合、裁判所は行政の判断を
一時的には尊重する傾向があるから、今までの判例の
基準がそのまま適用されるとしても、
事実認定などの面で、事実上の訴追側となる行政の判断が
大きくなるのは明白じゃん。

詭弁に詭弁を重ねてるなあ。
94法の下の名無し:2005/06/30(木) 18:56:18 ID:b+Vbac55
頭痛い。こんな、素人だましを放置するなんて、法学板の人間は最低だなと
おもわれるだろうな。
95法の下の名無し:2005/06/30(木) 19:04:19 ID:0oP7TvUl
50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/30(木) 18:23:41
これ、なぜ7月初めから来日かというと人権擁護法案強行採決の後押しのため
なんだよね。議員も世論も国連という単語には弱い。国連の発言には軟弱な反
対派は萎縮するのは必至。小泉もあっさりと人権擁護法案を通してしまう。
現在、国連はかなり共産主義に乗っ取られている。とくに人権絡みでは完全に
共産主義に則って活動している。何故いきなり日本人ではなく在日に会いに行
くのかわかるでしょ?
推進派は国連も動かした。逆に言うと、推進派は国連も動かせる国家や組織の
下で活動しているわけ。
これ以上世論が五月蝿くなると自民党内の争いを飛ばして日本政府も飛ばして
国連の管理下で人権擁護法案を可決するかもね。
古賀がどうのじゃないの。もう戦争なのよ。


96法の下の名無し:2005/06/30(木) 19:05:56 ID:b+Vbac55
>>95
国連はすでにプロパガンダの場だとわかってる人多いと思うけど。
97法の下の名無し:2005/06/30(木) 19:51:00 ID:D9CsFwY7
■猿でも出来る2ちゃんネット右翼(某マルチ系とか)のスレ操作■

・長文書くやつには一行レスで相手しろ。
 こっちは頭も体力も使わず、相手に使わせろ。
 大事なのは街宣に逆らわないやつを養成することだ。
 同調させるようにそのまま、スレをあげ続けろ。

・左翼に面倒な議論は吹っかけられるな。
 そうした時は、中韓、北朝鮮、朝日、決まりきった内容を書きなぐれ。
 左右を入れ替えて、オウム返しでいい。
 あとは在日認定だ、そのうち相手が飽きていなくなる。
 
・右に都合の悪いスレは相手にするな。
 あがっていても書き込むな、ほっときゃ落ちる。
 我慢できなきゃ、sageを使え。
 あがり続ける場合は、議論はせずに罵倒、無関係なレス、レス流しだ。
 
・反論書く奴がいなくなったらチャンスだ。
 ID変えて自演したり、他の手段、メッセンジャーや携帯で仲間を呼べ。
 それらしく世論を誘導できる様な内容で、都合のいい結論を羅列しろ。
 ターゲットはROM層、特に新聞もニュースも見ない、読書もしない奴だ。
 だらだら2ちゃんやってる若年層を、どう誘導するかが第一義だ。
 2ちゃんは声がでかくて暇なやつの、最後に言ったもん勝ちだ。

・掲示板は対話の場所じゃない。
 俺たちの意見を信じ込ませる場だから、そのためにどんな演出でも使え。
 騙される方がバカなんだよ。
   
そんなコンセプトのもと、メディア発言能力の低い右翼のプロヴォカトゥールは、
ネット発信を過大評価し、掲示板を、無意味な街宣と、下手な猿芝居で埋めていきます。
広いネットを知らず、敷居の低い2ちゃんねるにふき溜まった害毒です。
98法の下の名無し:2005/06/30(木) 20:00:19 ID:VU+v5hVu
>>97

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
99法の下の名無し:2005/06/30(木) 20:53:31 ID:ZadA1hkQ
>>97
このコピぺ考えたヤツは天才だな。
100法の下の名無し:2005/06/30(木) 20:54:18 ID:3odeIW9r
実際に差別されてる人たちってのはどの位いるの?
そしてどのような人たちが差別されてるの?
そしてこの法案でどの位差別されてる人たちが救えるの?
逆差別された人や人権ゴロの被害にあった人は救えるの?
糾弾された人間を助けれるの?

そして人権ゴロはほっといていいのか?
逆差別は行われていいの?
差別利権を増徴させていいの?
この法案で人権ゴロは取り締まれるの?やってることを規制できるの?

そもそも人権という言葉をここまでイメージ悪くさせたのは人権ゴロのせいでしょ?
だったら人権ゴロを取り締まる法案を最初に考えればいいじゃない
好き勝手にのさばらせといたからこういう結果になったんでしょ?
この法案によって救われる人の数と
人権ゴロを取り締まる事によって救われる人のどっちが多いの?
世の中そんなに差別されている人がいるの?
どこまでが差別なの?差別を作り出してるのは人権ゴロでしょ?
101法の下の名無し:2005/06/30(木) 20:58:01 ID:ZadA1hkQ
>>100
そんなに人権が嫌いならまず自分の人権を放棄してください。
あと、法学の話がないなら帰って。
102法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:00:59 ID:3odeIW9r
>>部落差別をしてはいけない、民族差別をしてはいけないというのは「当たり前」のことなの。

だれが差別してるの?差別されてるのは人権ゴロだろ?差別を作ってるのも人権ゴロだろ?
常識的に考えれば差別をしてはいけないなんてわかりきった事なの
人権ゴロの言葉「差別の歴史が忘れられないように差別を消してはいけない」狂ってない?
103法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:03:19 ID:ZadA1hkQ
うっざ。せめてソースを付けろよ。2chだ、とか言い出すんじゃないよな?
104法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:04:26 ID:3odeIW9r
>>101
人の書き込み読めないぐらいの低知能なの?
人権は本来尊ばれる言葉のはずなの
それを人権ゴロがここまで酷いイメージにしたのが許せないの
それとなんで人権を放棄しないといけないの?
後人権が嫌いじゃないのは文章を見れば馬鹿でもわかるでしょ?国語からやり直せよ
人権ゴロが嫌いなの
105法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:06:01 ID:3odeIW9r
>>103
ソースソースうざいね
ググレばいいだろ
そんな事も出来ないの?
106法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:06:24 ID:ZadA1hkQ
>>104
人権っていう言葉の一般人のイメージなんて悪くないって。
勝手に悪くしてんのはお前らだけ。
107法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:06:53 ID:ZadA1hkQ
>>105
見つかんない。
108法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:07:15 ID:3odeIW9r
人権ゴロ取り締まる法案作って
そして人権に対するイメージを良くさせて
それからこの法案を通せばいいじゃないか
今通さなくてもいいだろ
109法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:09:20 ID:ZadA1hkQ
>>108
うるせーよ、逆差別ゴロ。
110法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:10:59 ID:3odeIW9r
おれからすれば
差別されてる人たちのソースが知りたいよ
どんな人間が差別されて
どんな事が差別になるのか
いままで何人の人たちが差別されてどういう差別をうけていたのか
またそのちゃんとした差別された証拠や差別された原因も知りたいね
まあどうせお前らは自分で調べろとかほざきだすだろうね
お互い様だな
111法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:14:00 ID:3odeIW9r
>>109
逆差別ゴロなんてないだろ?
そんな事しか言い返せないのか?
そしてお前らは差別されたソースに2chや
2ch並にいかがわしいソースを出すんだろ?
人のソースはボロクソに貶すくせに
自分のことは棚に上げるんだもんな
人の事言えないじゃん
112Nebel:2005/06/30(木) 21:19:33 ID:bnP+fK4V
>>105
>ソースソースうざいね
ググレばいいだろ
そんな事も出来ないの?

>>110
>差別されてる人たちのソースが知りたいよ
>まあどうせお前らは自分で調べろとかほざきだすだろうね

矛盾してますよ。それとも全部他人に調べさせる気なのですかね。
113法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:23:58 ID:3odeIW9r
>>112
だからお互い様だろ?書いてあるでしょ(ソースを求めてるわけじゃない
オマエモナーと言いたいだけ
自分の都合の良いコトしか抜き出さないで…良く反論した気になれるよな
114Nebel:2005/06/30(木) 21:30:26 ID:bnP+fK4V
>お互い様

どのへんが?
あなたが開き直ることなんてできないんですけど。
文句があるなら矛盾を解消してからどうぞ。

>ソースを求めてるわけじゃない

何が言いたいのかさっぱり。じゃあ何しにきたんです?
115法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:31:25 ID:3odeIW9r
>>人権っていう言葉の一般人のイメージなんて悪くないって。

これこそ正にソースは?だな
別に求めてないけどさ
真似したかっただけだし
116法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:35:40 ID:3odeIW9r
>>114
お前に向けてお互い様といったつもりはないんだが…
>>110の最後の分に「お互い様だな」と書いてあるでしょ?って意味
>ソースを求めてるわけじゃない
この通りだけど
何しにきたのかというと
人権擁護法案を通す前に人権ゴロを取り締まる法案を考えればいいのに
という事なんだけど
まさか今までのレスも読まないで反論したいの?
チョッと前のレスぐらい読めばいいじゃん
117法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:39:38 ID:3odeIW9r
まさか人権ゴロを取り締まる事まで
「人権侵害だ!!」なんてほざくの?
糾弾された人の人権はどうなるのやら
118Nebel:2005/06/30(木) 21:45:15 ID:bnP+fK4V
>>116
ええ、私に言っていないことは分かってますが。
で、誰が『自分で調べろ』と言ったのですかね。あなたに対しては誰もそう言ってないでしょうが。
あなたが勝手に『お互い様』って思い込んでいるだけ、と私は指摘しているのですが。

>何しにきたのかというと
人権擁護法案を通す前に人権ゴロを取り締まる法案を考えればいいのに
という事なんだけど

そういうことを言う前に、そのことが正確なのかどうかでソースを出せ、という話になったはずですが。
なのでソースの話は切っても切れないのですよ。

あと、これ関連のスレはずーっと前から読んでますよ。
119法の下の名無し:2005/06/30(木) 21:52:36 ID:8H2Gs+ng
>人権ゴロを取り締まる法案

普通に刑法関係でいけそうだが
120Nebel:2005/06/30(木) 21:53:27 ID:bnP+fK4V
>>117

どうしてそういうことになるのかと小一時間…

なんか急激に過疎化してしまったような。そろそろ私は退散したほうがいいですか。
121法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:02:58 ID:8H2Gs+ng
ID:3odeIW9rが今日の「彼」のIDかと思ったけど、
違うような気もするな

今日も楽しみだ
122法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:04:07 ID:3odeIW9r
>>118
別に俺が言われた理由ではないんだけど
過去スレで言われた人がいるから
いわれる前に言おうかと思って
まあかんぐりすぎたな
後ソースの話はあんま考えないで書いただけだよ
答えてくれるのならそれで構わないけどさ
反対派のソースを否定しまくってるから「じゃあ差別されてる人たちのソースって」思っただけ
メインは人権ゴロを取り締まる法案を考える事だから
>>119
でも取り締まれてないじゃん
今のままではダメという事じゃん
新たに法を作ったほうがいいんじゃないの?
123法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:05:19 ID:3odeIW9r
>>121
違う人だから
あの人はageで俺はsageだから
で人権ゴロは何とかならないの?
124法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:10:07 ID:8H2Gs+ng
>>90-94
直接本人に言ってくればいいだろ

>>122
それだと人権擁護法案の立法趣旨自体には反対できないことになっちゃうね
「今のままではダメ」ってことを認めているわけだし
125法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:11:42 ID:dLMtWpmz
>>24
農奴への道(隷従への道)

F.A.ハイエク

http://jim.com/hayek.htm

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
126法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:11:57 ID:3odeIW9r
>>124
人権擁護法案自体には反対してないよ
その前に人権ゴロを取り締まれと言っている
わかるよね
127法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:18:02 ID:ZU+yiGuO
>>124
>それだと人権擁護法案の立法趣旨自体には反対できないことになっちゃうね

立法趣旨が正当ならどのような手段でもいいなんて、
法律やってる人間の言葉とは思えないな。がっかりだ。
128法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:20:39 ID:c17AR7dY
人権擁護局はえせ同和行為の問題に取り組んでるんだが
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken86.html
129法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:23:16 ID:sVpa0BlU
>>128
裁量でね。
130法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:23:22 ID:8H2Gs+ng
>>126
そういった人権ゴロの実態調べて警察に通報しまくれば?
2ちゃんでごちゃごちゃ書いただけじゃ何も動かないのは確か。

>>127
「立法趣旨が正当ならどのような手段でもいい」とは書いてないはず

国語力がないなんて同じ日本人の言葉とは思えないな。がっかりだ。



131法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:24:39 ID:8H2Gs+ng
どうもこのスレは下らない煽りが多いから帰るわ
あいつが来たらまた戻ってくるよ
132法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:26:44 ID:1ukIdzAs
>>130
立法趣旨を争っている奴なんているのか?
あげて見ろよ。国語が読めてないのはお前だろ。
133法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:32:55 ID:1ukIdzAs
>>127
目的が正当なら手段は正当化されるって言って、社会主義者は殺しまくってるよな。
隣の国でも日本でも。
134法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:36:59 ID:oVBANhzh
135法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:39:57 ID:3odeIW9r
>>そういった人権ゴロの実態調べて警察に通報しまくれば?
2ちゃんでごちゃごちゃ書いただけじゃ何も動かないのは確か。

今までやらなかった奴がいないとでも思ってるのか?おめでたい頭だな
皆相手にしてくれないよ
警察も同和問題を避けたがってるしね
それに殺されるのはイヤだろ?
怪童に反抗してた奴が自殺扱いや行方不明で消されたのは知らないと?
陰謀論だと?殺されるのは誰だってイヤだよね
136法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:42:08 ID:ZadA1hkQ
>皆相手にしてくれないよ

ネットの話を相手にする警察って逆に不安。
137法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:42:21 ID:3odeIW9r
それとも人権ゴロ事態がデマだと?だから警察は取り合ってくれないと?
広島の教師達の自殺は人権ゴロの仕業じゃないと?
138法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:42:48 ID:oVBANhzh
>>135
このスレには創価の奴がいるみたいだよ。
池田大作とか書き込んでたし。
でも死にそうらしいがどうなるんだろうか。
139法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:44:58 ID:ZadA1hkQ
>>137
たしなみ捨てて言っちゃうと自殺って本人の意志だし。
140法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:48:20 ID:c17AR7dY
池田大作とか言ってた奴はただの荒らしだろ。法学板を貶めようとする
141法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:50:10 ID:9g1wVbBE
>>139
自殺するまでの理由があるだろうというのが普通の感覚だな。
公明党を批判していた議員が自殺したとかで処理されたわな。
自殺だとなんでわかるんでしょうね。
142法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:51:07 ID:3odeIW9r
>>139
苛められてる人間の人権を守れといったり
自殺は別にどうでもいいと言ったり
なんなんだ…
苛められてる人間が自殺したらどうするんだよ
それと同じ事いってるんだけど
糾弾される前に救えよ
143法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:52:00 ID:oVBANhzh
>>140
>>83

池田先生のほうが法学板が貶められてるかと・・
144法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:53:44 ID:qAhJAkGg
>>142
彼らは法の下の平等とか法の支配とかどうでもいい人達では。
145法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:54:27 ID:ZadA1hkQ
>>141
普通検視で簡単に分かるよ。
>>142
いじめは逃げられないけど、糾弾なんて出る必要ないんだからさ。
本人の意志で出てるんでしょ?
146法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:55:21 ID:qAhJAkGg
>>145
普通はね。でも、市議会議員の「自殺」の場合は普通じゃなかったみたいよ。
147法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:55:47 ID:ZadA1hkQ
>>146
ソースは?
148法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:56:58 ID:p+/aDXAu
>>147
雑誌に載ってたよ。
検索したら出てくると思うが。自分でしたら?
149法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:57:51 ID:ZadA1hkQ
>>148
雑誌に載ってた?あっそ。
150法の下の名無し:2005/06/30(木) 22:59:19 ID:8Ty4bb8D
池田大作って死にそうなんでしょ。
だから、公明党とか法律畑の創価関係者はあわててるのかな。
花もたせようとして。
151法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:00:09 ID:8Ty4bb8D
>>149
何知らないふりしてるの。
弁護したり訴訟したりして大変なんじゃないの?
152法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:01:13 ID:ZadA1hkQ
>>151
知らないしさ。どの議員のことか分からないから調べようがないんだけど。
153法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:01:50 ID:3odeIW9r
>>145
糾弾を肯定するのですか?怪童の回し者か?
糾弾は自分だけじゃない
自分の家族や親族にまで被害が及ぶ
自分の大切な物が人質にとられたも当然なんだ
自分の大切な物たちが「差別者」のレッテル張りをされるのだ(自分も
守るべきものや大切なものがある人は街道に逆らえないだろう
まともな人間だったら怪童に逆らえないだろう
怪童のやってる事に不快感を抱くだろう
154法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:03:34 ID:ZadA1hkQ
>>153
お前が解同の回し者か?
なんで、そんなに糾弾権を守るのに必死なんだ?
解同が人権ヤクザなんだろ?周りに被害が出るようなら警察行けよ。
155法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:04:12 ID:c17AR7dY
156法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:04:17 ID:3odeIW9r
>>149
お前の信用するソースとやらを示してくれよ…
新聞?ニュース?なんなの?
どうせ答えてくれないだろうが…
そして答える代わりにお前のソースを示せよとか言うんだろうし…
やっぱいいや
157法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:04:27 ID:ZadA1hkQ
糾弾権を肯定する人権擁護法案反対派。
ドリフのコントか。
158法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:04:56 ID:ZadA1hkQ
>>156
僕は警察を信頼してますが。
159法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:06:06 ID:ZadA1hkQ
警察は信用できるが、人権委員会は信用できるが決まり文句のくせに
警察の捜査を信用しない人権擁護法案反対派。
160法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:07:02 ID:3odeIW9r
>>154
俺のどこが糾弾を肯定してるの…
だから人権ゴロを取り締まる法案を作れって言ってるだけだろ
ここの住民にいったて無駄だろうけど
161法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:08:16 ID:c17AR7dY
>>153
だからさあ、ここ読んでよ
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken86.html
162法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:08:43 ID:eevFH3xA
>>152
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/797754.stm
朝木市議不審死事件 米誌『フォーブス』
http://www.forbes.com/forbes/2004/0906/126sidebar.html
http://www.sokamondai.to/asaki-akiyo.htm
この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の信者であり、自殺
及び事故として処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かっている。(公表された
のは3年後であった)http://www.sokamondai.to/kaibou.htm
163法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:08:58 ID:3odeIW9r
>>159
お前法学板の評判落としたいだけなんじゃ…
それとも都合が悪いのか?
そんなに人権ゴロを取り締まる法案の話をしたら…
164法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:12:20 ID:3odeIW9r
>>161
俺は反対派じゃないと何回言ったら…
俺が疑問に思うのは
そんな事だけで人権ゴロを撃退できるのかよって事で
あらたに強力な人権ゴロを規制する法案を作れってことなんだけど…
もう二度と人権ゴロが現れないぐらいの強烈な奴をさ…
165法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:15:56 ID:c17AR7dY
>>164
それはすまなかった。変な荒らしがたくさん来るんで過剰反応してしまった。
166法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:17:58 ID:eevFH3xA
http://www.forbes.com

International Death Watch Benjamin Fulford, 09.06.04 Back to Sensei's World Soka University in
Japan trains students for government employment exams and touts their success.
Might a presence of followers in the civil service be of more than spiritual use to Soka Gakkai?
Consider this case from the files of the Tokyo civil courts.

In 1995 Akiyo Asaki, a politician in the
Tokyo suburb of Higashi Murayama, complained vociferously that all city garbage collection contracts
were going to Soka Gakkai-affiliated companies.

After receiving death threats, Asaki plunged off a building.
When police arrived at the scene, they recognized her and, even though she was still alive,
kept her from getting medical help, according to her daughter, Naoko Asaki.
She says that when her mother died, the police tried to have her body immediately cremated.
167法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:19:38 ID:3odeIW9r
>>165
正確に言うと
「人権ゴロを取り締まる法案を作ってから人権擁護法案を通す」
なんだけどね
今の位置は消極的反対派かな?
差別者の数より
人権ゴロの被害にあった人や人権ゴロの差別利益による損害のほうが酷いと思ったので
人権ゴロに対する法案を先に作って欲しいの
168法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:21:01 ID:eevFH3xA
>>164
この法律自体に、人権ゴロを許容する構造があるし、
人権ゴロ自体を完全に禁止するののもコストがかかる。
立法を重ねれば何とかなると言う事じゃなくて
この法律自体を直さないとだめだと思う。
169法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:22:24 ID:qEn4+z6A
>>162
>この殺害事件を指揮した地検八王子支部長と担当検事は創価学会の信者であり、自殺
>及び事故として処理させる為に、司法解剖鑑定書を作らせなかった事が分かっている。(公表された
>のは3年後であった)http://www.sokamondai.to/kaibou.htm

これすごいな。
170法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:25:48 ID:qEn4+z6A
>>157
糾弾権っていのは一般人の持つ抗議などのための表現行為や
正当な範囲内での行動の自由と同じはんいなら、
もちろん認められるし、一般人にない範囲なら認められない
だけでしょ。
171法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:30:31 ID:eSSZLX/F
>>166
日本にある「先生」の(池田大作?)世界創価大学は、学生を政府の採用試験のために教育し、(学会の?)成功をもとめている。
・・・
172法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:32:06 ID:3odeIW9r
人権ゴロはどうにかならんのか?
173法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:36:27 ID:eSSZLX/F
>>172
人権を守りつつこの法案で人権を侵害させないためには、
つまり、人権ゴロに武器を与えないようにするのにどうしたらいいかが
議論の争点です。
人権を守るなんて当たり前のことで議論が分かれてるんじゃない。
手段が人権を侵害する例は日本でも北朝鮮でも山ほどある。
174法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:38:40 ID:FQj5eRNu
フォーブスすごいな
「先生」の世界だって

International
Sensei's World
Benjamin Fulford and David Whelan, 09.06.04


Soka Gakkai, a strikingly wealthy Japanese sect, tries again for U.S. glory with a splendid new campus.
Daisaku Ikeda's unaccountable empire can thank lax treatment of the nonprofit world.
Walk the hilly campus of Soka University of America in Aliso Viejo, Calif. and you enter
the fabulous world of the international nonprofit. The three-year-old school has so far put about
$300 million into its 103 suburban Orange County acres, and this is still a work in progress. As of this
fall, only 400 students will meander among the rich, Romanesque architecture.

175法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:41:21 ID:KFKtltRm
創価学会で先生といえば池田大作なのか
>>56>>58は池田大作「先生」を日王にとか言ってるけど
日王って韓国人が言う天皇のことだったはず

煽りじゃないなら、>>56>>58は韓国人の創価学会員か?
176法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:42:29 ID:c17AR7dY
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanetreport/reports/report2-3point.html
今調べたけど裁判では草加側が勝ってるんだな。証拠不十分らしいじゃん(学会のサイトだけど)。
でも多分草加の嫌らしい嫌がらせがあったんだろうなあ。憶測だけど多分それを苦にして
自殺したんじゃないか?それで遺族が復讐のために嘘をついたと。こんなとこだろ。

でも「東村山 朝木」で検索して一番最初が草加のサイトだったのはおもしろかった。
Googleは性質上リンクの多さが重要度を決めるから反草加のサイトが絶対一番上だと
思ったのに。多分必死で信者をかき集めてリンク貼らせまくったんだろうなあ。
177法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:44:19 ID:KFKtltRm
A 「せんせい」
だいさく 「なんだ?」
A 「いや、あんたじゃない」

これで怒りそう
創価の人
178法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:44:28 ID:3odeIW9r
>>175
なんで俺まで創価センベエ信者に…('A`)
犬作なんて大嫌いなのに…
179法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:44:44 ID:ZadA1hkQ
>>176
あ、先越された。
原文探してたんだけど、地裁のはないね。
180法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:47:42 ID:bxLMqGyh
>>178
56 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 11:21:01 ID:Onfm83xE
人権擁護法で

池田大作先生を

日王に!

83 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 17:20:20 ID:6aodLlUo
池田先生にはどうしても日王になっていただかなくてはならない。
まず人権擁護法成立を急げ。



これとまちがえたんでは。
181法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:48:26 ID:bxLMqGyh
>>178
犬作だわん
182法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:49:13 ID:ZadA1hkQ
http://ranhou.hp.infoseek.co.jp/hanketu8.htm

>また,本件転落死亡事件を担当した東京地方検察庁八王子支部の信田昌男検事及び吉村弘支部長検事は,
>いずれも被控訴人の信者であることが認められる(乙36,37,65,90,151,152,169,171)が,
>このことから同事件の捜査が公正を欠くものであったとは証拠上認められないし,
>まして,このことが同事件に被控訴人が関与していることの根拠となるものではない。

やっぱり、僕は雑誌より警察信じます。
183法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:50:28 ID:3odeIW9r
1 名前:依頼106@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ 2005/06/30(木) 22:17:13 ID:???0
与党人権問題等懇話会(座長・古賀誠元自民党幹事長)は30日午後、
国会内で会合を開き、政府の人権擁護法案について意見交換した。

出席した部落解放同盟の組坂繁之委員長らは同法案の修正とともに、
早期の国会提出と成立を求める要請書を提出した。

同法案をめぐっては自民党内で古賀氏ら推進派と反対派の対立が続いている。
党執行部も郵政民営化関連法案の処理に専念しており、
国会提出をめぐる「裁定」を先送りしているのが実態だ。


ε(ο・д・)ノシ))☆source★((ヾ(・д・ο)з
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050630-00000210-kyodo-pol


まあ反対してる怪童もいれば賛成してる怪童もいる事だ
おまえらの嫌いな、そしておまえらも書き込んでる2chからの情報だからな
信用するしないは勝手にしてくれ
ちなみにニュー速+から
184法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:52:35 ID:ZC/FAvUD
>>182
警察じゃなくて、判決でしょ。
でも、証拠がないことと事実が存在しないと言うことはちがう。
刑事裁判はそういうものだし。
一般人は怪しいと思う。そして怪しいと思うのは全く問題ないよ。
185法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:54:13 ID:z/3Z11AG
>>183
反対してるのは街道とは言わないことの方がおおいかと。
推進してるのがいわゆる解放同盟。
186法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:54:15 ID:ZadA1hkQ
>>184
問題はないけど、まるで事実みたいに喧伝するのは止めてくれる?
そういうやつに限ってメディアリテラシーとか言うんだよ。
187法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:55:04 ID:z/3Z11AG
>>186
事実しか言ってないのでは。だれか、殺したとか断言した?
188法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:57:11 ID:ZadA1hkQ
>>187
おや、さもこの事件に創価の介入があったかのように語ってくれた人はいたと思うけど。
189法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:57:19 ID:sh7bvwzU
>>186
創価学会の方ですか?
190法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:57:59 ID:sh7bvwzU
>>188
どのレスですか?

191法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:58:19 ID:ZadA1hkQ
>>189
レッテル貼りは品性を疑われるよ。
192法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:59:30 ID:ZadA1hkQ
>>190
>146 法の下の名無し sage New! 2005/06/30(木) 22:55:21 ID:qAhJAkGg
>>145
>普通はね。でも、市議会議員の「自殺」の場合は普通じゃなかったみたいよ。

今更、全速力で逃げるなよ。
193法の下の名無し:2005/06/30(木) 23:59:51 ID:sh7bvwzU
>>191
純粋に興味があるだけです。違うならそうおっしゃっていただければ。
なんか、創価関係の用語を書く人が多いみたいなので。
194法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:00:30 ID:RmwyPR3K
>>192
普通じゃないじゃないですか。だって裁判になってますよ。
195法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:00:38 ID:ZadA1hkQ
>>193
違う。延々とくっだらない話をしてくれる人にいらいらきただけ。
196法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:01:19 ID:ZadA1hkQ
>>194
裁判だけなら誰でも出来るし。
ボロ負けの裁判をすると普通じゃなくなるのか?
197法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:02:06 ID:BplarwSJ
>>192
おもしろい方ですね。創価の方ですか?
198法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:04:05 ID:BplarwSJ
>>196
この判決はボロ負けではないと思いますけど。

それに、「自殺」かどうかが裁判で争われる事例って
年間にある数万件の自殺のうちごくわずかですよ。
199法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:04:06 ID:ZadA1hkQ
>>197
自分らのソースが否定されるとあとはひたすらレッテル貼りか。
創価否定するためなら何してもいいわけじゃないぞ。
200法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:04:46 ID:Qbn5TH73
>>195
日本語書けてないぞ
まあ日本人だと信じてるよ俺はw
201法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:05:23 ID:lQ+s7jIe
>>198
一切、記事の内容が否定されて全面敗訴でどうボロ負けじゃないの?

しかも、これ、謝罪広告裁判なんだよ?分かる?
202法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:05:39 ID:9s3b7QUY
>>199
いや、どう見ても普通じゃないでしょ。あなたの国語能力がおかしい。
はっきりとした自殺ならここまでニュースになりますか?
しかもフォーブスに載ってるわけで世界中に配信されてますよ。
203法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:06:08 ID:9s3b7QUY
>>200
あわてすぎですよね。
204法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:06:49 ID:BplarwSJ
>>201
>しかも、これ、謝罪広告裁判なんだよ?分かる?

詳しいですね。
205法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:07:07 ID:ZadA1hkQ
>>202
で、自殺が少しでも疑わしかったらここまでボロ負けするの?
206法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:07:28 ID:ZadA1hkQ
>>204
いや、ソースに書いてあるじゃないか。
207法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:07:31 ID:3odeIW9r
>>199
まあ正論だけど
でも否定されるような事しなきゃいいだけの話なんでは?
それと創価否定がだめなら
人権ゴロの勝手な差別者認定や糾弾もダメだよね
208法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:08:35 ID:lQ+s7jIe
>>207
話のすり替えじゃん。
209法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:08:37 ID:9s3b7QUY
>>205
負けるんじゃないですか?疑わしくても。
断定したりしたら。名誉毀損でしょ。
判決文を持ってるならコピペしてもらえませんか?
210法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:08:51 ID:Qbn5TH73
層化の話で流れそうだけど
人権ゴロの話も忘れないでくれよ皆w
211法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:09:13 ID:9s3b7QUY
>>206
あなたほど、熱心に読みません。
人ごとですから。
212法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:09:44 ID:9s3b7QUY
>>210
このスレ、むちゃくちゃおもしろいですね。
213法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:10:03 ID:lQ+s7jIe
>>209
前のほうに出てるじゃないか。
214法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:11:26 ID:GJ7QvAYB
その裁判は要するに、

批判記事を書いた根拠について裁判で争い、
「記事内容の確たる根拠」を新潮側が見つけることができなかった

という事。
まぁそんな事言ったって、遺体は既に焼却済みなんだから
後から何か見つけるのは不可能だけどもね。
**による殺人が、事実でも事実でなくても。

普通の自殺とは経緯も、特定勢力の絡み方もまるで違うから、疑いたくなる気持ちもわかるが
法の原則として『疑わしきは罰せず』ですよ。
215法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:14:14 ID:lQ+s7jIe
捜査に介入があった根拠も否定されとる。
216法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:15:43 ID:GJ7QvAYB
>>215
「介入があったかどうかを確定するに足る根拠は、存在しなかった。」
と言うべきかな。
217法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:17:25 ID:Qbn5TH73
>>214

まあ法としては妥当だけど
「疑う」ことは自由だもんなw
疑われるような事してるんだから疑われて当然
法が何しようがどうしょうもない事
218法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:19:49 ID:W7kPHVHl
>>214
普通の人「怪しいよね」

普通じゃない人「怪しいなんて思っちゃだめ」

普通の人「はぁ?」


219法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:23:10 ID:H58+Kjvh
>>215
×捜査に介入があった根拠も否定されとる。
○捜査に介入があったという信じるに足る証明はない。

正確に。
220法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:25:43 ID:J5SUIT5V
そーかー そかそかそーか 
そーかー そかそかそーか

(麻原の歌の節で)
221法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:29:24 ID:lQ+s7jIe
>>219
二重ツッコミするほどのことはないじゃないか。
222法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:30:53 ID:Qbn5TH73
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   人権!人権!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと謝罪しろ!!糾弾するぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


人権ゴロのわかりやすい実態
223法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:30:51 ID:5OxF+CGE
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
224法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:34:33 ID:Qbn5TH73
>>221
そこまで創価を擁護して何か得られるものでもあるの?
創価をそこまで擁護できるんだったら
人権ゴロの被害にあった人たちや
層化の被害にあった人たちも十分擁護できるよな?
それとも何か理由があって創価だけ擁護するのかい?
225法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:37:18 ID:oFN9TPfC

       !ミスリード警報!     !ミスリード警報!     !ミスリード警報!

共同通信が、人権擁護法案に関して「提出めど立たず」という記事を出しました。
この時期にこのような記事が出てくるのはミスリードの可能性が極めて高いです。

恐らく、都議選後に控える推進派による大攻勢バックアップするために反対派を油断させて、
反対運動を萎縮させる意図があるものと思われます。
マスコミはこれまで、情報操作と取れるような記事を幾度も出してきました。これもその一環だと思われます。

また、都議選後の大攻勢の存在がいくつかの筋や予測によって事前に明らかになってしまったことで、
推進派が動揺しているものとも取れます。
推進派の動揺に追撃を食らわす意味でも、絶対に油断などせずに凸を強化してください。
決戦は都議選後に控えております。そして反対派はかく頑張っております。絶対に油断しないでください。

       !ミスリード警報!     !ミスリード警報!     !ミスリード警報!

226法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:44:19 ID:G2qFqOee
>>225
警戒を緩めない必要があるだけじゃなくて、
推進派の民主党と公明党を大敗北させれば
いい。

やればできる。やらねばならぬ何事も。
227法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:48:43 ID:i5NWw52p
そーかー そかそかそーか 
そーかー そかそかそーか

(麻原の歌の節で)
228法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:49:46 ID:C8Ex21X0
>>225
また憶測か。そういうのを陰謀論っていうんだよ。
草加、朝鮮人、部落が嫌いなら嫌いでいいよ。だが批判するんなら明確な根拠に基づいて
やれ。はっきり言って「宇宙人は存在する。」とか言ってんのと同じレベル。
229法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:55:07 ID:D069xN3t
>>228
225のどこに

>草加、朝鮮人、部落が嫌いなら嫌い

なんてことが書いてあるの?

>批判するんなら

してないと思うが。

はっきり言って「宇宙人は存在する。」とか言ってんのと同じレベル
230法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:55:32 ID:f63Gf54G
>>228
某Y代議士の秘書、某K代議士の秘書、議員会館あたりの草の根情報などによると
ミスリードっぽいよ。
かなり水面下で、政治力学で動いている模様。週明けの可能性大とのこと。
231法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:56:07 ID:sSJN3ldo
>>229
おもしろい(w
232法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:57:20 ID:sSJN3ldo
>>230
廃案になるまでは気が抜けないと思う。
北朝鮮情勢も風雲急を告げてるし。
233法の下の名無し:2005/07/01(金) 00:59:29 ID:veIw1215
北朝鮮情勢と無理やりつなげて楽しいかね?
234法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:01:29 ID:sSJN3ldo
>>233
無理矢理でもなんでもないよ。
これ見る限り。

資料
1998年 人権フォーラム21役員体制(1997.11-1998.12)
代表 武者小路公秀 (反差別国際運動日本委員会理事長)
副代表 イーデス・ハンソン (アムネスティー・インターナショナル日本支部支部長)
上田卓三 (部落解放同盟中央執行委員長)
金東勲 (龍谷大学教授)
久保田真苗 (世界人権宣言中央実行委員会実行委員長)
小西清則 (全国同和教育研究協議会委員長)
笹村二朗 (北海道ウタリ協会理事長)
徐 正禺 (在日コリアン人権協会会長)
樋口恵子 (東京家政大学教授)
山田昭義 (障害者インターナショナル日本会議議長)
山田匡男 (『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議議長)
鷲尾悦也 (日本労働組合総連合会会長)
事務局長 江橋 崇 (法政大学教授)
事務局次長 津和慶子 (日本婦人会議中央本部事務局長)
金 政玉 (障害者インターナショナル日本会議)
組坂繁之 (部落解放同盟中央書記長)
友永健三 (部落解放研究所所長)
教育啓発部会長 元木健 (川村女子学園大学教授)
教育啓発副部会長 神本恵美子 (日本教職員組合中央執行委員)
規制救済部会長 高野真澄 (福山平成大学教授)
規制救済副部会長 福島瑞穂 (弁護士)
235法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:01:34 ID:2LfO3151
>>99
亀ですまんが、いつか見たカキコを参考に、ほぼ私が書いたオリジナルです。
コピペといえばコピペだが、自分では数回貼った記憶しかない。
98くんは見たことはないだろうと思う。

著作権は「あまり気にせず」ご自由に使用してください。
ただし、オウム返し厨房がやりそうな「左右を入れ替える」等の改変不可。
236法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:04:00 ID:C8Ex21X0
>某Y代議士の秘書、某K代議士の秘書、議員会館あたりの草の根情報
ソースを示してくれ。少なくとも産経新聞以上を希望する。
ネット上の
「俺議員会館の職員なんだけどさ〜」とかそいうのは無しね
237法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:04:18 ID:veIw1215
朝鮮に関連あるのはこの3つだけじゃないか。

金東勲 (龍谷大学教授)
徐 正禺 (在日コリアン人権協会会長)
金 政玉 (障害者インターナショナル日本会議)
238法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:04:27 ID:8rm0R5Yw
>>235
>ただし、オウム返し厨房がやりそうな「左右を入れ替える」等の改変不可。

無理ですね。書き込み約款に著作権フリーの了承が求められてます。
もんくあるなら、是非裁判やってみてください。
どうなるか、すごく興味ある。
239法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:08:17 ID:veIw1215
ああ、それから北朝鮮情勢とつなげるなら、どこの誰がどのようにつながってて、
どんな関与をしようとしているのかを説明してくれ。
陰謀論にならないために。
240法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:08:20 ID:C8Ex21X0
>>234
それのどこが北朝鮮と関係あるんだよ。3人朝鮮人がいるだけじゃん。
その3人が北朝鮮とつながりがあるって証拠はあるのか?
241法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:09:04 ID:f63Gf54G
>>236
具体的に一次ソースを出せるわけないでしょ。新聞だって出さないのに。
別にあなたに信じてもらわなくてもかまわない。
242法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:09:30 ID:Qbn5TH73
>>228
しゃあ好きなの?別に好きでも構わないが、あんだけ反日反日やってる民族に好意を持つ神経をもった人をリアルでお目にかかりたいよw
憶測や陰謀論がお嫌いなのはわかるが予想するぐらいはいいんじゃないの?
それと部落が嫌われてるんじゃなくて人権ゴロが嫌われてるんだからね
そこら辺は間違えちゃいけねぇよ
あなたは人権ゴロについてどう思うの?
243法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:09:39 ID:OX9bxE3y
>>237
トップの武者小路公秀自身が主体思想(北朝鮮の国体思想)研究家だよ。

http://www.cnet-ta.ne.jp/juche/News/jnews200311-3.htm
実践の要求に即したチュチェ思想研究活動を
―チュチェ思想国際研究所が研究会を開催―
 11月10日、チュチェ思想国際研究所の主催により、チュチェ思想に関する研究会が東京において開催された。
 研究会には、日本の学者、社会活動家、青年、朝鮮総連の活動家などが参加した。
 研究会ではまず、チュチェ思想国際研究所の尾上健一事務局長が挨拶をおこない、つづいてチュチェ
思想国際研究所理事である武者小路公秀・中部大学教授、日本キムイルソン主義研究会会長である田代菊雄・ノートルダム清心女子大学教授、朝鮮大学校のハンドンソン助教授が報告をおこなった。
 武者小路公秀教授は、つぎのように述べた。
 チュチェ思想によって、国と民族の自主性を擁護することは、国と民族の生命の問題であると明らかにされている。
また、各国、各民族の自主性を相互に尊重する新しい国際関係のあり方が明らかにされている。朝鮮にたいする
悪宣伝が強まっている中で、人権研究所の創設をはじめ、民主主義と人権問題にたいする朝鮮の施策を
正しく知らせていくことが重要である。
244法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:10:42 ID:OX9bxE3y
武者小路公秀教授は、つぎのように述べた。
 チュチェ思想によって、国と民族の自主性を擁護することは、国と民族の生命の問題であると明らかにされている。
また、各国、各民族の自主性を相互に尊重する新しい国際関係のあり方が明らかにされている。朝鮮にたいする
悪宣伝が強まっている中で、人権研究所の創設をはじめ、民主主義と人権問題にたいする朝鮮の施策を
正しく知らせていくことが重要である。
245法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:11:17 ID:C8Ex21X0
>>241
具体的に一次ソースを出せないのに、「可能性が極めて高いです」なんてことは言っちゃいかん。
「憶測だが〜」とか「もしかしたら〜」とか「噂だけど〜」とかそれぐらいなら別にいいけど。
246法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:12:19 ID:sSJN3ldo
副代表 イーデス・ハンソン (アムネスティー・インターナショナル日本支部支部長)

アムネスティ ここまで墜ちたか・・
247法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:14:19 ID:C8Ex21X0
>>242
俺も嫌いだよ。特に朝鮮とは絶縁しても別にいいと思ってる(どうせ一生仲良くなれないし)。
>予想するぐらいはいいんじゃないの
うん、予想するのはいいし、予想を書き込むのも自由だ。だが予想をさも事実のように書くのは
感心できん。
248法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:14:22 ID:Qbn5TH73
>>245
信じる信じないは各々の判断でしょ?
あんたは信じない
他の人は信じる
これでいいじゃない
あんたは「これはオレが信じられないからお前ら信じるな」といってるようにも見える
デマかどうかは結果で判断すればいいだろう
249法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:17:11 ID:Qbn5TH73
>>247
まああんたとは同じ意見だが
人権ゴロについてはどう思う?
オジャンにされそうなんだよな…いきなり創価がらみの話になって…
誰かの陰謀を感じるよw怪童の回し者が層化に矛先向けようとしてるのかと
(陰謀論をワザと言ってますw
250法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:18:07 ID:ZtOzB/Rj
Forbes Magazine
International
Sensei's World
Benjamin Fulford and David Whelan, 09.06.04


Soka Gakkai, a strikingly wealthy Japanese sect, tries again for U.S. glory with a splendid new campus.
Daisaku Ikeda's unaccountable empire can thank lax treatment of the nonprofit world.
Walk the hilly campus of Soka University of America in Aliso Viejo, Calif. and you enter the fabulous world of
the international nonprofit. The three-year-old school has so far put about $300 million into its 103 suburban
Orange County acres, and this is still a work in progress. As of this fall, only 400 students will meander among the
rich, Romanesque architecture.

251法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:19:09 ID:VDMcotPs
また武者小路か。
たかが一NGOを引っ張り出して、さも人権擁護法案の中心のように喧伝する。
こういうのをミスリードって言うんだよ。
252法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:19:12 ID:ZtOzB/Rj
>>247
警戒とは予想のことでは?

253法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:21:32 ID:sSJN3ldo
>>251
武者小路を知らない奴がいたみたいだし、
出してもいいんじゃないか?
推進NGOといっても、北朝鮮関係、同和関係、
在日関係、アムネスティ、社民党書記長、
ほぼ、全部そろってるし。
TOPだよ。全員ほぼ。
254法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:22:36 ID:C8Ex21X0
>>248
違う。俺が言ってるのはちゃんとした証拠も出せないのに事実、あるいは80%以上の確率が
あるかのように言うのが問題だと言ってるんだ。
従軍慰安婦が確たる証拠も無いのに事実とされているのに憤るだろう?それと同じだよ。
>>249
人権ゴロは監獄にぶち込むべきだと思っている。
>>252
だから、まるで事実として確定しているように書くのは良くないと…
255法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:25:23 ID:9hf8ItOF
>>251
代表 武者小路公秀 (反差別国際運動日本委員会理事長)
副代表 イーデス・ハンソン (アムネスティー・インターナショナル日本支部支部長)
上田卓三 (部落解放同盟中央執行委員長)
金東勲 (龍谷大学教授)
久保田真苗 (世界人権宣言中央実行委員会実行委員長)
小西清則 (全国同和教育研究協議会委員長)
笹村二朗 (北海道ウタリ協会理事長)
徐 正禺 (在日コリアン人権協会会長)
樋口恵子 (東京家政大学教授)
山田昭義 (障害者インターナショナル日本会議議長)
山田匡男 (『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議議長)
鷲尾悦也 (日本労働組合総連合会会長)
事務局長 江橋 崇 (法政大学教授)
事務局次長 津和慶子 (日本婦人会議中央本部事務局長)
金 政玉 (障害者インターナショナル日本会議)
組坂繁之 (部落解放同盟中央書記長)
友永健三 (部落解放研究所所長)
教育啓発部会長 元木健 (川村女子学園大学教授)
教育啓発副部会長 神本恵美子 (日本教職員組合中央執行委員)
規制救済部会長 高野真澄 (福山平成大学教授)
規制救済副部会長 福島瑞穂 (弁護士)               

ほぼ全員トップだよな。連合会長も社民党書記長もいるし。やれやれ。
たいした1NGOだわな。
作戦会議みたいに見えるぞ。
256法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:26:38 ID:9hf8ItOF
>>254
警戒とは事実になってないからするものでは。
可能性ならあるでしょ。
257法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:27:20 ID:Qbn5TH73
>>254

よかった
じゃあ人権ゴロを取り締まる法案について考えないか?
正直言ってコイツラが人権という崇高なものを汚しまくったからな
おかげで庶民の人権に対するイメージは最悪だ
今回の法案だけじゃ絶対に弱い
この法案を通す前に人権ゴロを徹底的に壊滅状態にして
二度と復活出来ないぐらいバラバラにして
そして一般人の人権に対する恐怖を取り除き安心させて
この法案を通した方がいいと思うんだが(個人的に
まず人権ゴロをなんとかしないと
258法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:29:07 ID:CsZa/ggu
>>257
人権ゴロを取り締まる法律は、一般人にも同じように適用されるので、
そこをよく考えないと騙されるよ。
忠告しとく。
259法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:32:22 ID:VDMcotPs
>>255
はああ?
政府関係者は入ってないな。
260法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:32:24 ID:Qbn5TH73
>>258

忠告サンキュ
騙されそうになったら教えてくれw(自信ないw
正直言って朝鮮人も嫌いだが
まずは国内の膿を取り除かないといけない
そのために人権ゴロは潰さなきゃならない
怪童に大してどのような法がいいのか?
261法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:33:38 ID:oCMdx7zq
>>260
人権ゴロを生み出さないためにも、この法案を廃案にするのがまず必要でしょうね。

262法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:34:02 ID:VDMcotPs
政府関係者っていうより審議会委員になるような人って言った方がいいかな。
263法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:34:57 ID:sSJN3ldo
>>259
そりゃ、NGOだもん。

NGOってわかる?N.G.O. 英語できないんだねえ。

NGOnongovernmental organization
非政府組織.
264法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:35:39 ID:sSJN3ldo
265法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:35:50 ID:Qbn5TH73
>>259
憶測だけど
政府関係者がいないからって安心していいものか?
表に出ないでも裏で暗躍してる奴などいくらでもいるんだし
そこにでてる奴は部下で大物がいるとか
まあ陰謀論だから信じないでいいよw
信じなくてもいいよ(念のため二回ほど書いておくwこうすれば怒られない
266法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:36:16 ID:sSJN3ldo
ちょっと脱力した。
おちます。
267法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:37:42 ID:Qbn5TH73
俺も落ちるw
また人権ゴロの話が忘れ去られそうだったら
蒸し返してやるw
268法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:38:26 ID:INTK6+sA
>>265
>>263

政府関係者が入ってたらNGOじゃないよ。
269法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:43:15 ID:VDMcotPs
>>268
だから、不適切だったから>>262で直したろ。

さらに言うなら、政府の意思決定過程からつまはじきにされる人ばっかりってことだね。
270法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:44:48 ID:lQ+s7jIe
問題にするならこの人たちだと思うが。

・名簿


〔人権擁護推進審議会委員名簿〕
氏     名職     名     等氏     名 職     名     等
 安藤 仁介
 大南 英明
 大谷 實
 貝原 俊民
 河嶋 昭
 清原 慶子
◎塩野 宏
 庄司 洋子
 鈴木 正幸
 高島 順子
同志社大学教授
帝京大学教授
同志社総長
財団法人兵庫地域政策研究機構理事長
全国人権擁護委員連合会顧問
東京工科大学教授
東亜大学通信制大学院教授
立教大学教授
近畿大学豊岡短期大学教授
前日本労働組合総連合会副事務局長
 立石 信雄
 塚田 佐
 寺澤 亮一
 中島 元彦
 野ア 幸雄
○野中 俊彦
 長谷部由起子
 堀野  紀
 宮崎 繁樹
 森  隆夫
オムロン株式会社会長
前長野市長
奈良県同和問題関係史料センター専門研究員
前東京都教育委員会教育長
元名古屋高等裁判所長官
法政大学教授
学習院大学教授
弁護士
明治大学名誉教授
お茶の水女子大学名誉教授
271法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:47:51 ID:oFN9TPfC
230 : ◆AV1k4grPLM :2005/07/01(金) 01:12:39 ID:XKpggnsG0
>>223

 KN、頼みがある。凸から得たヤバス情報だ。
 これまで何度も予測して、露になってきた内容だが
 今日の人権懇話から内輪の話を憂慮した法務官僚から漏れ聞いた

 ・今回の郵政方式を前例に仕立てて通すことになった
 ・与謝野一任で政調会を通して総務会多数決にかける
 ・法務部会はもう開かない

 これは今日の決定事項らしい。
 選挙男、谷氏の事務所が今日明日の街頭演説予定でこの対応を検討しているそうだ。
 
 2ちゃんねる関連スレで呼びかけたいが、漏れのソースだけでは心もとないだろう。
 KN筋で裏取りできないか?頼む

272法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:48:49 ID:5OxF+CGE
>>269
審議会の委員も入っていたら
NGOの定義からはずれるな。
273法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:50:56 ID:sSJN3ldo
>>271
つばぜり合いみたいなのが
法案廃案まで続くのだろうなあ。
274法の下の名無し:2005/07/01(金) 01:58:39 ID:o83LVJoI
>>267
訴訟マニアがいるから裁判制度廃止しろ
みたいな論法は難癖以上のものには思えんのだけどね
275法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:01:37 ID:dSRfm/eg
>>274
裁判の廃止とこの法案の廃案を同視するとは
それこそ難癖では
276法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:06:21 ID:Qbn5TH73
>>274

おきてるよ
だから何回言えばわかるのか…
俺はこの法案反対派じゃないの!!(消極的反対派だけど
ただこの法案通す前に人権ゴロを取り締まる方がさきだろとしかいってないの
なんで反対派にされるかなぁ…
277法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:07:09 ID:Qbn5TH73
>>275
同意
そっちの方が難癖じゃないか
278法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:10:20 ID:p53KH+xH
>>276
じゃあ聞くが、どこまで人権ゴロを取り締まったら人権擁護法案を通していいの?
法律を悪用する奴の取締りなんてはっきり言っていたちごっこもいいところだが。
279法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:10:51 ID:sSJN3ldo
>>276
法律趣旨に同意するのと、法案に同意するのは違うとおもうよ。

人権を守る(革命をする)という誰でも反対しないことで、人殺しをするのが社会主義者です。
法の精神とは手続の妥当性こそが人権を守るという信念にあります。
つまり、やり方が問題なわけ。
法律やってないと思うけど。
280法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:11:20 ID:sSJN3ldo
>>278
とうぜん、この法案はだめだよ。
281法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:14:39 ID:kCs/C13k
そーかー そかそかそーか 
そーかー そかそかそーか

(麻原の歌の節で)

282法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:16:00 ID:a8b9V10t
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
283法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:16:57 ID:p53KH+xH
>>280
じゃあどんな法案だったらいいんだ。
284法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:18:35 ID:Qbn5TH73
>>法律を悪用する奴の取締りなんてはっきり言っていたちごっこもいいところだが。

そんな事いったらそれこそ反対派に「じゃあ人権擁護法案も悪用されるんだね」って言われるぞw
いたちごっこだからって諦めて良いのかよ?
お前ら推進派(推進派しゃなかったらスマソ)この法案で人権が守れると信じてるから
推進してるんだろ?(俺は守れるかどうか怪しいと思ってるが
そんな奴らが
>>法律を悪用する奴の取締りなんてはっきり言っていたちごっこもいいところだが。
なんて言ったらますます信用されなくなるじゃねぇか
じゃあ人権擁護法案の必要性ってなんだよ
どんな法にも抜け道はあるかもしれんがそれで諦めるんじゃねぇよ
285法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:23:24 ID:4pLusKEk
>>283
少なくとも、この法案があるより
ないほうが人権状況はいいとおもう。
この法案の趣旨はテンプレにもあるように
他の法案や判例でもちろん考えられている。
問題は、やり方なのだ。
それがわからないやつは、法の精神がわかってない。
286法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:30:32 ID:XgR4IjXo
>>283
>じゃあどんな法案だったらいいんだ。

(280じゃないが)
現行の法律(と運用改善)で対処できない人権侵害とはいったい何か、
その人権侵害をどのように解決したいのか
どのような状況をもって解決したとするのか
が具体的に分からないと、どんな法案がいいのか考えようが無い。
287法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:33:23 ID:p53KH+xH
>>284
>そんな事いったらそれこそ反対派に「じゃあ人権擁護法案も悪用されるんだね」って言われるぞw

悪用されない法律なんかない、で終わりだよ。
悪用された場合の弊害を考えれば、有事法制やスパイ防止法、組織なら自衛隊や警察の方がよっぽどひどいんだからな。
令状のない任意捜査しかできず拘束権すらない人権委員会や人権擁護法案がどれだけ危険だってんだ?

>お前ら推進派(推進派しゃなかったらスマソ)この法案で人権が守れると信じてるから
>推進してるんだろ?(俺は守れるかどうか怪しいと思ってるが

俺だってこの法案で絶対に人権が守りきれると思ってないが、
かといって何もしないよりはマシではあると考える。
代案があるならとっとと出してくれ。

>いたちごっこだからって諦めて良いのかよ?

>どんな法にも抜け道はあるかもしれんがそれで諦めるんじゃねぇよ

何言ってやがる。
お前>>276で人権擁護法案成立より人権ゴロの取締りが先だって言ったじゃねえか。
人権ゴロが利用できる抜け道があるから人権擁護法案は成立しては駄目で、取締りを優先しろってことだろ。
いつ宗旨替えしたんだよ。

で、早いとここれに答えてくれないか。

どこまで人権ゴロを取り締まったら人権擁護法案を通していいの?
288法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:36:49 ID:Qbn5TH73
>>287
全部だ
壊滅的なダメージを与えて尚且つ二度と復活できないぐらいにな
どうせ無理なんだろ?無理じゃなかったら答えろよ
289法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:38:43 ID:p53KH+xH
>>285
なんで人権擁護法案がないほうがいいと思うんだ?

>>286
人権擁護法案がなんで駄目なのかは分からないけどとにかく駄目ってことか?
現行法で対処できるからいらないってことなら最初からそう言え。
290法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:39:14 ID:Qbn5TH73
>>かといって何もしないよりはマシではあると考える。

マシな程度で法案を作って良いのかよ
「法」だぞ「法」
法を作るなら完璧に近いものを作ったほうが早いじゃないか
なぜ抜け道だらけの法に賛成する?
291法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:39:27 ID:lQ+s7jIe
>>287
話すだけ時間の無駄だ。
いいじゃん、馬鹿は一生馬鹿で。
292法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:40:53 ID:GJ7QvAYB
「アメリカが嫌い」と言っても特に何もおこらないけれど
「韓国が嫌い」と言うと抗議が押し寄せる。差別だ差別だ、と。
これは筋が通らないのね。

”人権ゴロを取り締まったら” というよりも
この国の言論レベルが一定水準以上まで高まったら、その時こそ・・・かな。

どれくらいかというと・・・
自民党議員の不祥事の告発と同じレベルで、創価や解同や総連・民団の不祥事が出てくるぐらいのレベル。
公に(他の対象と同様に)彼らを批判しても、発言者が無事で居られるぐらいのレベル。

触れること自体がチャレンジングなんて状況は、あまりに不自然でしょう。
293法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:47:30 ID:p53KH+xH
>>288
>全部だ
>壊滅的なダメージを与えて尚且つ二度と復活できないぐらいにな
>どうせ無理なんだろ?無理じゃなかったら答えろよ

つまり、人権擁護法案は永久に成立してはならないってことか?
権侵害を始め悪事の完全な根絶は不可能だって事ぐらい常識だ。
しかし何らかの対処はせねばならんだろうが。
294法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:50:34 ID:djG/F9/U
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
295法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:52:34 ID:p53KH+xH
>>290
人権擁護法案にあるヤバイ抜け道を挙げてくれ。

>>292
>”人権ゴロを取り締まったら” というよりも
>この国の言論レベルが一定水準以上まで高まったら、その時こそ・・・かな。
>
>どれくらいかというと・・・
>自民党議員の不祥事の告発と同じレベルで、創価や解同や総連・民団の不祥事が出てくるぐらいのレベル。
>公に(他の対象と同様に)彼らを批判しても、発言者が無事で居られるぐらいのレベル。

つまりリスクを背負うのが嫌なんだね。
噂話程度ならともかく、公に訴える政治的発言にはリスクがつきものだってことぐらい理解しとけ。
296法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:53:41 ID:S5W0ytYh
>>293
この法案はないほうが人権侵害が少ないよ。
297法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:54:03 ID:Qbn5TH73
>>293

それともう一つな
「人権擁護法案」なんかよりもっと完璧な
「真人権擁護法案」を考えて欲しいね
マシ程度でなく完璧に「近い」ね
完璧に根絶は出来なくとも完璧に「近づける」ことは出来るだろう
だから諦めるんじゃねぇといったんだよ
法が諦めたら一般人はどうすんだよ?くい散らかされるのを待ってるだけなのか?
悪意のある知識が豊富な奴に無知で無実な一般人は食われろと?
298法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:55:30 ID:djG/F9/U
299法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:56:19 ID:Nj+w6KKY
そーかー そかそかそーか 
そーかー そかそかそーか

(麻原の歌の節で)
300法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:56:21 ID:Qbn5TH73
悪用する奴がいない事を前提とする理想論じゃなくて
悪用できないぐらいの法を作ろうとするぐらいの理想論をやってくれよ
後者の方がまだスジは通ってないか?
301法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:57:55 ID:Qbn5TH73
>>噂話程度ならともかく、公に訴える政治的発言にはリスクがつきものだってことぐらい理解しとけ。


怪童の糾弾を認めるつもりか?
ふざけんな
302法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:59:11 ID:p53KH+xH
>>296
だから何で?

>>297
法治国家なんだから法を使いこなす者が有利なのは自明の理だ。
それが嫌なら人治国家でもなんでも目指すんだな。
そもそもわが国は民主政を採用しているのだから、「考えて欲しい」などと他力本願に言うだけでなく、
あんた自身が「真人権擁護法案」をつくって政治的な影響力の行使できる人間のところへ持っていったらどうだ。
303法の下の名無し:2005/07/01(金) 02:59:13 ID:f1K++3Lh
反対論批判の批判 1
http://bewaad.com/20050315.html
>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし、今後のその解釈についても、これまでの不法行為に関する判例・学説の蓄積に基づき
>行われることとなります。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。


>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし

>。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。

AとBが矛盾してることがわからない奴が、部分集合とかの数学的
用語を使うとか。笑わせる。

>差別と定義
>部分集合
>規定は曖昧
こんな矛盾した言葉を並べて必読なんて言わないでください。
頭痛がします。

>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。
第2条と第3条の規程の実際の適用範囲が、今までの判例に縛られるわけじゃないでしょ。
裁判所はこの法律というあらたな法律を新たに解釈して
適用範囲を決めるんでしょ。

なんでこういう詭弁を平気で書くの?

>行為の範囲・法の適用の基準
しかも、この法の適用範囲を画するのは行政訴訟になるけど、
その場合、裁判所は行政の判断を
一時的には尊重する傾向があるから、今までの判例の
基準がそのまま適用されるとしても、
事実認定などの面で、事実上の訴追側となる行政の判断が
大きくなるのは明白じゃん。

詭弁に詭弁を重ねてるなあ。
304法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:01:05 ID:nNlUEi4h
>>302
不明確だから。
305法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:01:17 ID:Qbn5TH73
>>302
じゃあお前は法を悪用する者の事を肯定するのか?
そうならないためにも守るのが「法の関係者」や
「法」自身じゃないのかよ
306法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:02:03 ID:hi4X+UHh
>>302
>だから何で?

The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
307法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:04:03 ID:Qbn5TH73
>>あんた自身が「真人権擁護法案」をつくって政治的な影響力の行使できる人間のところへ持っていったらどうだ。

だからなんでこういうどうしょうもない方の理想論ばかり話すんだ…
プラスになる理想論と
なにももたらさない理想論の違いぐらい判れよ…
308法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:06:09 ID:XgR4IjXo
>>289
>>>286
>人権擁護法案がなんで駄目なのかは分からないけどとにかく駄目ってことか?
>現行法で対処できるからいらないってことなら最初からそう言え。

「現行法とその運用改善では不十分だから人権擁護法案が必要」なんだろう?
ならば人権擁護法案でなければ解決できない人権侵害と、人権擁護法案による解決のシミュレーションの具体例くらい出せるだろう。

納得できる具体例があれば、「現行法で対処できない人権侵害は確かにある」ということで、人権擁護法案の必要性も理解され得る。
309法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:10:15 ID:djG/F9/U
>>304
というか、不明確なのにもかかわらず、被疑者側の闘争手段が
限定的であるという点にあるな。
まあ、簡単に言うと行政刑罰の独裁的構造か。
310法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:11:04 ID:djG/F9/U
>>303
この反対論批判書いたはおいといて、これを批判しないではったやつはバカだと思う。
311法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:14:12 ID:Bf6/SuEy
反対論は批判するけど、反対論批判は批判しないっておかしいよな。

312法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:14:59 ID:Bf6/SuEy
>>311
>差別と定義
>部分集合
>規定は曖昧
こんな矛盾した言葉を並べて必読なんて言わないでください。
頭痛がします。

これはたしかに頭痛がする。
313法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:15:15 ID:p53KH+xH
>>305
いつ俺がそんなものを肯定したんだ?
法治国家では、法律を知らない一般人と法律を知る悪人では法律を知る悪人のほうが有利という事実を述べただけだが。

>>307
なにが理想論だね。
間接民主制においては、国民は自らの主張を代弁してくれる人間を通して政治に参加していくものだ。
だからあんたも現状の人権擁護法案ではいけないと批判するのであれば、
代案を作って現実に実現してくれそうな人間を探し、彼らに主張を託すのが一番実際的である。
少なくともこんなところで「完璧な法を作って欲しい」などと他力本願に抜かすよりはな。
314法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:16:24 ID:Bf6/SuEy
その集合の要素か要素じゃないかが判断できなかったらそもそも集合じゃない。
315法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:17:45 ID:Bf6/SuEy
>>313
だから、人権を守るのが目的なんでしょ。
人権擁護法案を作った方が人権が侵害されるって言ってるんでは。
充分理由になると思うけど。
悪法も法だけど、作らないことも国民の主権の範囲内だよ。
316法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:20:10 ID:p53KH+xH
>>308
まず第一に、人権擁護員法では「差別の定義」がほぼないことが挙げられる。
また、救済すべき人権侵害事件については以下参照

33 :法の下の名無し :2005/06/05(日) 18:04:43 ID:/qpcNOEa
これももういちどはるか

平成16年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
〜人権侵害に対する法務省の人権擁護機関の取組〜
http://www.moj.go.jp/PRESS/050520-1/050520-1.html

平成15年度人権教育及び人権啓発に関する施策についての年次報告(概要)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken89.html
317法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:22:28 ID:p53KH+xH
>>315
だったら、いかなる理由で人権擁護法案が成立した場合の方が
人権侵害が増えると言うのかについて教えてもらいたいんだが。
318法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:24:39 ID:lgLkLNz2

The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。

319法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:27:27 ID:VITHJp7t
>>317
不明確な法を運用したら、国民の予測可能性が侵害され、言論の自由が侵害される。
ちがうというなら、不当な差別的言論とは何か定義してくれ。
320法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:32:36 ID:7TmRZaJn
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
321法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:40:10 ID:XgR4IjXo
>>316
> >>308
>まず第一に、人権擁護員法では「差別の定義」がほぼないことが挙げられる。
>また、救済すべき人権侵害事件については以下参照

ふむ。では差別の定義を明確にするように人権擁護委員法を改善すれば良いのではないか。
あるいは人権擁護法案の救済手続を、相談受付、ADRを含めた関係機関の紹介、関係機関への通告に限定するのはどうだろう。
322法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:52:01 ID:GwEI63Cl
>>321
それら全部を受け入れるなら、問題は深刻じゃないんだけど
なぜか、拒否するんだよね。特に救済手続の「不当な言論」に対する発動とか。
だいたい明確にできないだろ。
差別ってそもそも、定義上、言論は含まないんだよね。辞書読むとわかるけど。

ネットのHPたとえば、爆弾製造法とかに対して氏名公開を考えるという趣旨の
政府発表があったけど、ネットなどの言論手段の伸張が既得権益層に対する
脅威になってるんだろうな。
踏ん張りどころでは。
323法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:53:40 ID:4kHFNpeC
差別や人権ゴロを防ぐには、「被害者は常にマイノリティー側」という発想から正すべきなんだよ。
324法の下の名無し:2005/07/01(金) 03:55:22 ID:GwEI63Cl
>>323
同意。まったくです。
拉致で殺されまだ寝てるのかと。
325法の下の名無し:2005/07/01(金) 04:50:27 ID:2LfO3151
まったく「巣くう会」は短絡的で視野狭窄だな。
頭の中「在日は敵」それだけ。
彼らがデンパ反対派で中心的に動いたりしてるんだから、どうしようもない。
326法の下の名無し:2005/07/01(金) 05:04:10 ID:g0qIJMzJ
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
327法の下の名無し:2005/07/01(金) 05:08:04 ID:xEBpNXJw
>>325

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
328法の下の名無し:2005/07/01(金) 05:21:26 ID:2LfO3151
>>327
市民の会のリーダーの経歴をお教えください。
329法の下の名無し:2005/07/01(金) 05:37:09 ID:xEBpNXJw
>>328
お前の煽りは安倍が在日パチンコ企業とくっついてると
さも鬼の首とったよーに喜んでるアホと変わらん。
330法の下の名無し:2005/07/01(金) 06:34:18 ID:xna7NpNz
創価学会の臭いがぷんぷんするな。
331法の下の名無し:2005/07/01(金) 06:35:17 ID:2Pzz7iEE
>>328
池田大作さんの経歴を教えてください。
332法の下の名無し:2005/07/01(金) 06:37:51 ID:O4cBv0Kr

【政治】解放同盟が早期制定要請 人権法、提出めど立たず★1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120137433/

与党人権問題等懇話会(座長・古賀誠元自民党幹事長)は30日午後、
国会内で会合を開き、政府の人権擁護法案について意見交換した。

出席した部落解放同盟の組坂繁之委員長らは同法案の修正とともに、
早期の国会提出と成立を求める要請書を提出した。

同法案をめぐっては自民党内で古賀氏ら推進派と反対派の対立が続いている。
党執行部も郵政民営化関連法案の処理に専念しており、
国会提出をめぐる「裁定」を先送りしているのが実態だ。

・・・・・・・
とりあえず、街道が熱心かという議論はこれで決着がついたと思う。でも・・

悪用しようとして熱心なんだ!
たとえ街道が熱心でも、この法案は悪用されない!
そもそも街道が危険な団体だというソースをだせ!

といった神学論争はまだまだ続きます。
333法の下の名無し:2005/07/01(金) 06:40:55 ID:Bx+5VE/5
>>332
目が笑ってないように見えるんだよな。
金正日と同じタイプの組織の長になりつつあるのかもね。
334法の下の名無し:2005/07/01(金) 06:51:02 ID:F0sqJ5No
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。


335法の下の名無し:2005/07/01(金) 07:49:15 ID:tAWJcquB
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
336法の下の名無し:2005/07/01(金) 08:05:29 ID:Qbn5TH73
>>313

地位もコネもないからここでグダまいてんだよ
悪かったな
大体俺1人が言ったところでたかが知れてるとわかんないほど
現実がみれてないのか?

>だからあんたも現状の人権擁護法案ではいけないと批判するのであれば、
>代案を作って現実に実現してくれそうな人間を探し、彼らに主張を託すのが一番実際的である。

ハァ?
法学板の住民は頭がお花畑ファンタジィなのか?
337法の下の名無し:2005/07/01(金) 08:09:06 ID:n0HmgIaq
>>336
法学板の人間もルサンチマンにまみれてる人がおおい。
313もその一人だと思う。
法律は作るか作らないかという選択が無いと最初から
歪曲してるわけだから。
このすれで、人権擁護法案を推進しようとしてる人って
何らかの特殊利益を追求しているか
その関係者に見える。
338法の下の名無し:2005/07/01(金) 09:45:16 ID:PjW83wNj
ルサンチマン 2 [(フランス) ressentiment]


〔哲〕 ニーチェの用語。被支配者あるいは弱者が、支配者や強者への憎悪やねたみを内心にため込んでいること。この心理のうえに成り立つのが愛とか同情といった奴隷道徳であるという。怨恨。
339法の下の名無し:2005/07/01(金) 09:54:43 ID:no21RrzY
とりあえず使ってみたかっただけなんだろ
>ルサンチマン
340法の下の名無し:2005/07/01(金) 11:24:35 ID:KnHFgofl
問1 次の内、人権擁護法案第三条 「特定の者」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

1.○○○の○○○(特定可能な個人名) 2.○○○(特定不可能な個人名)
3.モンゴロイド 4.白人 5.アメリカ人(国籍) 6.女 7.創価学会(宗教法人)
8.公務員 9.子供 10.○○会(法人税法上の法人) 11.かづら会 12.解同
13.小泉純一郎(公人) 14.朝日新聞 15.宗主国 16.民団 17.自衛隊

問2 次の内、人権擁護法案第ニ条 「人種等」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

a.白人 b.モンゴロイド c.日本人 d.女 e.ニート f.禿げ g.統一教会員
h.公務員 i.帰化人 j.朝鮮族 k.2ちゃんねらー l.ネチズン m.認知症
n.B o.腐女子 p.ジャニーズ系 q.ブルーカラー

問3 上記2問それぞれについて、該当するもの、該当しないもの、どちらとも言えないもの(あれば)を、
示された選択肢以外から例を上げて答えなさい。
341法の下の名無し:2005/07/01(金) 12:41:01 ID:f5bPIrY4
>>340
ヒマそうだな。
342法の下の名無し:2005/07/01(金) 13:16:08 ID:6Gibi1iu
マスコミがちゃんと報道して、この法案の内容を国民が知ったら!
おそらく猛反対をくらうだろうね〜!
343法の下の名無し:2005/07/01(金) 13:34:49 ID:nPah/XXj
既にいろんなメディアで報道されてるのに一向に反対運動が巻き起こらないね。
なんでだろうね。
344法の下の名無し:2005/07/01(金) 14:45:36 ID:Qbn5TH73
一体なんなんだこの法案は
推進している奴でさえ「ないよりマシ」ぐらいにしか思ってないなんて
法律がそんなんでいいの?
ないよりマシなレベルなんて
小学生が学校でウンコする権利を守るぐらいじゃねぇのか?いじめられないようにw
だったら完璧に近い法案にしろといってるのに
急いで未完成な法案を出すより
少しずつ詰めていって法案を作るほうが何百倍もマシだろ
変な法案ができて対応に混乱するのは一般人なんだぞ
法律関係者は飯の種が増える程度にしか思わないらしいからな
ケッ
345法の下の名無し:2005/07/01(金) 15:03:49 ID:f5bPIrY4
>>343
ん? 起こってるんだろ。2000人(主催者発表)集まっても報道しな
いと怒ってたんじゃないのか?

もっとも東京では2000人規模での集会はさまざま多いはず。そしてほ
とんどは報道されてないだろ。

オレは廃案→現状対処あるいは大幅修正派だが、こうもトンデモ&ヘイ
トスピーチ的な反対根拠を出されるとどうもねえ。
346法の下の名無し:2005/07/01(金) 15:14:06 ID:PjW83wNj
>>344
人権擁護法案のどこが未完成なん?
347法の下の名無し:2005/07/01(金) 15:19:24 ID:Qbn5TH73
あー頭キタので色々書かせてもらうぞ
まず第一に
法律に詳しい関係者でも「この法案はないよりマシ程度」
           「大して救われないけど別にあってもいいじゃないか」
とか言ってる奴(猫氏も含めて)
はあ?ないよりマシだ?国の根っこを支える法律がこんな適当な感覚で決められてもいいのか?
お前ら差別されてる人を救いたいからこの法案を推進してるんじゃないのか?
それが「そんなに救えないし、ないよりマシ、あってもいいじゃん」だと?
なぜこの法案を成立させようとする?ちゃんと100%に近い被差別者が救えるような法律を時間を作って通せばいいじゃないか?いま未熟な法案を通しても+になるのかよ?
法律作るのだって金かかるんだろ?血税が、こんな中途半端な法律で
結局差別がなくなることで利権が得られなくなるから困るんだろうな、偽善者が
第二
人権ゴロを取り締まる法案をさっさと作れやクソどもが
100%近い形で取り締まれるようにな
糞ゴロどものせいで人権という至高の存在が汚されまくってんだよ
法に携わる奴らは「人権は一番大事」とかほざいてるが
コイツラの行為は許せなくないのかよ?なんか対処考えとけよ
第三
法治国家だし法に詳しい奴が有利なのはわかってるよ
だからと言って人権ゴロを肯定してんじゃねぇよ
お前らは人権ゴロに騙されたり酷い目に会わされた人たちの「人権」は無視ですか?
本末転倒だね
あと>>噂話程度ならともかく、公に訴える政治的発言にはリスクがつきものだってことぐらい理解しとけ。
はぁ?リスクがつき物?まさに言論統制ではないかw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ「糾弾」認めるしかない〜
だったら人権擁護法案で層化や公明や怪童批判してもその批判が根拠に基づけば
法案がその人の人権を守ってくれるはずですよね?なんかこの文の言い方だと守ってくれなさそうですよ
第四
被差別者のソース出せやゴラァ
どういう奴が差別されててどのぐらいの規模で差別されてて
今現在差別されてる人たちの詳しいデータだよ
ソースに怪童なんか持ち込むんじゃねぇぞw2chより信用できねぇよ
あんなやつら差別をでっち上げて利権汁吸い放題の奴らじゃねぇかよ
そして被差別者と
人権ゴロの被害にあった奴の差がどれくらいあるのか(有名なのは広島な
または人権ゴロの差別利権の被害総額などだな
これで人権ゴロの被害にあった奴の方が多かったら(まあ怪童が怖いので表に出ないだろうが
笑いものだなwまずは人権ゴロを取り締まる法案を作ることのほうが先じゃないか
後朝鮮人にも人権ゴロはいるだろうが
そいつらも何とかしろや
348法の下の名無し:2005/07/01(金) 15:30:04 ID:+JBuMvf+
ニートや引きこもり等の本法案適用対象外の社会的弱者がこの法案に反対するのは無理もない。
まあ、ニートでも引きこもりでもない俺も反対なんだけどな。
本法案が成立すればニートや引きこもり等によるヘイトスピーチが過激になり、
それに応じてマイノリティから反社会的行動を取る人物が今よりも多く出てくると思われるからな。
349法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:23:56 ID:kjQd+M2f
>>347は代案も出せないのに批判する典型だな。
他力はダメダメ。
350法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:28:42 ID:Qbn5TH73
>>349

答えられない質問には逃げるのか?
卑怯者だな
そして突っ込める床にしか突っ込まないで
自分の都合のいいところしか見ないで
反対派のことを悪くいえないじゃん
答えろよ
質問によ
351法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:30:20 ID:Qbn5TH73
>>349
反論できるんだろ?
しろよ
352法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:31:28 ID:g8i6Gbya
>>339
ルサンチマンありそうだな
353法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:35:14 ID:Zp6hwvu3
>>349
この法案を成立させないと言うのが代案の一つだろ。
本当に馬鹿だな。
354法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:37:11 ID:mrH890Qm
>>340
おもしろい。
これを、審議会の「先生」と創価学会の「先生」に聞いてみたい。
355法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:39:55 ID:BWM73p91
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
356法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:43:11 ID:Qbn5TH73
結局他人にはソースだせと言って
そのソースが雑誌や2chだと思いっきり貶して
自分たちが被差別者のソースは?と聞かれたら
>>349ような詭弁を言ってそれで終わりにしようとする
典型的な煽り厨じゃないか
後俺は反対派ではない
もっと完璧に近い法にしろと言っているだけに過ぎない
おまえらが「この法案で救える人は少ないけどないよりマシ」なんてほざいたんだからな
お前ら自身が認めたんだからな、だったらお前らがもっと救えるような法を考えろよ
本当に一般人のことなんザ何も考えてないな、この法学板とやらは
それと人権擁護委員が国が決めるから安心しろという詭弁は通じないぞ
選挙で皆どう思ってるのか知らないのか?
「どの党がマシなウンコなんだろうか…」だ
結局ウンコしかないからマシなウンコな政党を選ぶしかないんだ
日本には不信任票がないからな、いやな奴も落とせない
その選んだ政党でさえ所詮ウンコなんだからそのウンコが選んだ委員会なんて信用できねぇのは
考えてみれば当たり前の事だろうが
確かに名無しよりは信用できるかも試練が
比べる対象を間違ってるんじゃねぇのカ?
問題はそこじゃねぇだろうが

357法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:45:33 ID:7mSZVQUN
>>340
問2の統一協会員って、微妙だなあ。
統一協会員の子供とかは出生によって獲得する地位に入れても
良さそうだし。
創価学会の子供とかもどうなるんだろ。
池田大作が命名してたりするぞ。
358法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:46:10 ID:kjQd+M2f
これももういちどはるか

平成16年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
〜人権侵害に対する法務省の人権擁護機関の取組〜
http://www.moj.go.jp/PRESS/050520-1/050520-1.html

平成15年度人権教育及び人権啓発に関する施策についての年次報告(概要)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken89.html
359法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:46:47 ID:7mSZVQUN
>>356
ないほうがましな法律は作るべきじゃない。
それも主権の行使の一部。
360法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:47:13 ID:Qbn5TH73
>>347>>356に答えろよ
誰かよ
いい加減にしろよ
詭弁ばっか言いやがって
一般人を舐め腐りやがって
361法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:51:06 ID:+O9CmqZD
>>356
お前らお前らと五月蝿いが、2ちゃんに総体的な意見や統一見解などない。

362法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:51:25 ID:QWwj7UHj
反対論批判の批判 1
>>89
http://bewaad.com/20050315.html
>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし、今後のその解釈についても、これまでの不法行為に関する判例・学説の蓄積に基づき
>行われることとなります。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。

>>89

>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし

>。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。

AとBが矛盾してることがわからない奴が、部分集合とかの数学的
用語を使うとか。笑わせる。

91 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:02:51 ID:b+Vbac55
>>89
>差別と定義
>部分集合
>規定は曖昧

こんな矛盾した言葉を並べて必読なんて言わないでください。
頭痛がします。
その集合の要素か要素じゃないかが判断できなかったらそもそも集合じゃない。

92 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:25:39 ID:b+Vbac55
>>89
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。

第2条と第3条の規程の実際の適用範囲が、今までの判例に縛られるわけじゃないでしょ。
裁判所はこの法律というあらたな法律を新たに解釈して
適用範囲を決めるんでしょ。

なんでこういう詭弁を平気で書くの?

93 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:49:44 ID:b+Vbac55
>>89
>行為の範囲・法の適用の基準

しかも、この法の適用範囲を画するのは行政訴訟になるけど、
その場合、裁判所は行政の判断を
一時的には尊重する傾向があるから、今までの判例の
基準がそのまま適用されるとしても、
事実認定などの面で、事実上の訴追側となる行政の判断が
大きくなるのは明白じゃん。
詭弁に詭弁を重ねてるなあ。
363法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:53:02 ID:Qbn5TH73
>>358
へぇ
それで今のこの法案を通せばこの人たちは全部救われるの?
救われないって推進派が自ら暴露したんだけどさ
そこはどうなの?
そういう人たちを100l近く救えるような法のほうがいいでしょ?
今無駄に法を作るなよ
364法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:55:00 ID:w+iHKYS8
推進論者の能力は一般人以下

756 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:24:50 ID:IeWpkz2C
>>754
権擁護法案の3条2項の「不当な差別的言動」に当たるか否かが
一般人に明確にわかるんでしょ?

757 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:25:56 ID:IeWpkz2C
748を書いてから10分たったけど答えられないみたいなので。

758 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 21:26:07 ID:3LyVBqit
わかるだろうね。
一般人なら。

もちろん電波は一般人には含まれないよ。

759 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:27:22 ID:IeWpkz2C
>>758
あなたにはわからないんですか?じゃあ電波ですね。
365法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:55:06 ID:Qbn5TH73
>>361
否定するなら
>>347や<<356の質問に反論して
自分の答えを言ってくれよ
俺はエスパーじゃないんだからさ
アンタの考えなんてわからんよ
書いてくれなきゃ
366法の下の名無し:2005/07/01(金) 16:56:56 ID:TtFUwfUS
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
367法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:08:51 ID:fpHr9OHq
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
368法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:12:55 ID:+O9CmqZD
>>356
>もっと完璧に近い法にしろと言っているだけに過ぎない

「もっと完璧に近い法」、言い換えれば「最善の法」だが、そんなものは存在しない。
何故なら「最善」というのは主観に過ぎないから。
片方が最善だと主張しても片方が違うと主張すれば所詮水掛け論。
エンドレスループ。

あと後半のだが、政治が信用できないからそれが何?
確かにウンコな部分はあると認めるがね。それであんたは結局どうしたいわけ?
ただ文句たれて適当に絡みたいだけの煽り厨?

>>362
直接bewaadのところに書き込んできたら?

>>363
立法は常に完全な効果を生まないと無駄って馬鹿じゃないか。
完璧に人権侵害をなくせないから人権を擁護する法案や機関は必要ないってのは、
完璧に犯罪をなくすことができないから警察と刑法が必要ないとするのと同じだ。
常識がないのか?
369法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:16:12 ID:vEi6YsI+
>>340
いいこと考えついた。
一般人なら即座に答えられるんだろうから、これを「一般人試験」と名付けて
法務省や、審議会などの推進派に答えてもらったらいい。
漏れ、正直、悩むし。
しかし、このスレにはまだ、一般人が一人も現れないね。
370法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:17:23 ID:vEi6YsI+
>>368
とりあえず、主観でいいから>>340に答えてくれよ。

問1 次の内、人権擁護法案第三条 「特定の者」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

1.○○○の○○○(特定可能な個人名) 2.○○○(特定不可能な個人名)
3.モンゴロイド 4.白人 5.アメリカ人(国籍) 6.女 7.創価学会(宗教法人)
8.公務員 9.子供 10.○○会(法人税法上の法人) 11.かづら会 12.解同
13.小泉純一郎(公人) 14.朝日新聞 15.宗主国 16.民団 17.自衛隊

問2 次の内、人権擁護法案第ニ条 「人種等」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

a.白人 b.モンゴロイド c.日本人 d.女 e.ニート f.禿げ g.統一教会員
h.公務員 i.帰化人 j.朝鮮族 k.2ちゃんねらー l.ネチズン m.認知症
n.B o.腐女子 p.ジャニーズ系 q.ブルーカラー

問3 上記2問それぞれについて、該当するもの、該当しないもの、どちらとも言えないもの(あれば)を、
示された選択肢以外から例を上げて答えなさい。
371法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:18:21 ID:vEi6YsI+
>>368
>直接bewaadのところに書き込んできたら?

ここに貼られてたんだろ。ここで反論するのは当然かと思うが。
372法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:20:11 ID:cc+5csav
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。

373法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:22:06 ID:Qbn5TH73
>あと後半のだが、政治が信用できないからそれが何?
>確かにウンコな部分はあると認めるがね。それであんたは結局どうしたいわけ?
>ただ文句たれて適当に絡みたいだけの煽り厨?

以前言われた人がいるからだよ「国が信用できないの?じゃあ日本から出てけよ」
じゃあ国を1から10まで信用していいのかと
陰謀論を嫌いになるのはわかるが
お前らだって人を疑うだろ

>立法は常に完全な効果を生まないと無駄って馬鹿じゃないか。
>完璧に人権侵害をなくせないから人権を擁護する法案や機関は必要ないってのは、
>完璧に犯罪をなくすことができないから警察と刑法が必要ないとするのと同じだ。
>常識がないのか?

だからさ〜、完全なんて一言も言ってないだろ
より多くの人に認められるような「完全に近いもの」ぐらいなら出来るだろ?
100パーって言ってんじゃなくて90や85パーも無理なのか?
より多くの人間の「最善」が欲しいわけよ
アンケートとかなんでとらないの?法律って?

それと
>>法に携わる奴らは「人権は一番大事」とかほざいてるが
コイツラの行為は許せなくないのかよ?なんか対処考えとけよ

>>お前らは人権ゴロに騙されたり酷い目に会わされた人たちの「人権」は無視ですか?

>>あと>>噂話程度ならともかく、公に訴える政治的発言にはリスクがつきものだってことぐらい理解しとけ。
はぁ?リスクがつき物?まさに言論統制ではないかw
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ「糾弾」認めるしかない〜
だったら人権擁護法案で層化や公明や怪童批判してもその批判が根拠に基づけば
法案がその人の人権を守ってくれるはずですよね?なんかこの文の言い方だと守ってくれなさそうですよ



この質問にも答えろや
374法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:31:31 ID:Qbn5TH73
お前らは本当に被差別者の人権は大好きで
逆差別を受けた人や怪童の糾弾にあった人たちの事なんざ
歯牙にもかけていませんねw
あれ?法のもとに人権って平等じゃなかったんですか?

猫氏いわく「怪童が怖くたってどうしようもないだろ
      自分で理論武装するなり何なりして対処しろよ」
まあ理論武装したところで対抗できるかどうかという事なんですが…(まあそこは置いといて
「被差別者の人権は守らなきゃならない!!」
「逆差別や怪童の被害を受けたものは自分の力でなんとかしろ!!甘えるな!!」
すごいですね
法のもとに不平等とでも書き直したほうがいいんじゃないですか?
被差別者は味方が一杯いるけど
逆差別をうけた人や糾弾された人は味方少ないどころかいないんじゃないですか?
375法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:37:21 ID:kgtfhSJo
>>374
被差別者という名の一般人に対する身分差別になっても
いいという考えなんだろ。

これって、人権を守るためには人殺しもいいとか、
革命をするためなら手段を選ばないとかいう、
社会主義者と同じ論理。
法律やってるとは思えない。
376法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:38:33 ID:eW+4k4X2
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
377法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:50:31 ID:Qbn5TH73
人権は法のもとに平等なんだろ?
どうなんだよ
だれか反論してくれよ
平等じゃないと多くの人が困るだろ?
それとも
本当は不平等だってのをわかってて
人権の都合のいい部分しか見ないで
人権人権言ってたのか?
そしたらお前ら国民に対して大規模な「詐欺」行為を行った事になるな
法に関係してる奴らはほとんど犯罪者か
笑わせる
378法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:55:17 ID:kepTange
ただいま、人権擁護法関連スレをage活動しています。
どうか、ご了承くださいますと共に、この件に関して深く興味をもち、
悪法を倒すため、団結していただければ、と思っています。
379法の下の名無し:2005/07/01(金) 17:58:22 ID:lQ+s7jIe
この子は何の病気なの?
380法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:03:25 ID:Qbn5TH73
>>379
俺のことか他の人のことか知らないが
病気扱いも人権侵害じゃないのか
しかも頭の病気だと思ってるんだろう?
まあお前みたいなのはただの煽り好きだと思うんだが
推進派だったらマジ笑えるよな
人権擁護法案を進めてる奴が他人を差別して病気扱いか
笑える
381法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:05:25 ID:lQ+s7jIe
>>380
自分がちょいと馬鹿にされたぐらいですぐ差別だ、なんていうヤツが逆差別なんて口にすんなよ。
382法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:06:12 ID:QmMQumCl
やはり人権ゴロやエセ同和を取り締まろうという姿勢がまったく見られないのは問題だ。第三条「提供す
る者としての立場において」とか、「事業主としての立場において」とか、なぜ限定する必要があるんだろう。
提供される側、被雇用者や下請けの立場で「不当な差別的取扱い(厚遇)」を求めるのが人権ゴロであり、
エセ同和であり、毎年何千件もの被害が発生しているのに。
マイノリティーは保護すべきだとしても、過剰な保護が本来あり得ない犯罪行為を助長している現状がある
わけで、それを打破するためには、包括的でなお且つ乱用を防ぐ法案が必要である。

また「特定の者」という法学上法人を含む言葉を使いながら、faq http://bewaad.com/20050409.html
ではこの法案で法人は扱わないという。そんなことが何処に書いてあるのか。扱わないなら「特定の個人」
でいいのではないか。faqに書かれていることが付帯意見として付くと約束されてるのなら、それも法案の
一部として示す必要があるし、faqがただの思い込みなら、「特定の者」の適用範囲は余りにも広大で不明瞭。
委員にしてもfaqによると合議によって運営されるとあるが、2万人に対して5人。しかもその内3人は非常勤。
委員長とヒラ委員の実質2人で合議と言えるのか。
383法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:08:00 ID:Qbn5TH73
>>381
詭弁乙
お前は昨日から行動を見てたがどうでも良い
それよか早く他の奴らは
俺の質問に
答えてくれ
被差別者以外の人権はどうなるのだ?
384「一般人試験」:2005/07/01(金) 18:18:31 ID:eW+4k4X2
問1 次の内、人権擁護法案第三条 「特定の者」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

1.○○○の○○○(特定可能な個人名) 2.○○○(特定不可能な個人名)
3.モンゴロイド 4.白人 5.アメリカ人(国籍) 6.女 7.創価学会(宗教法人)
8.公務員 9.子供 10.○○会(法人税法上の法人) 11.かづら会 12.解同
13.小泉純一郎(公人) 14.朝日新聞 15.宗主国 16.民団 17.自衛隊

問2 次の内、人権擁護法案第ニ条 「人種等」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

a.白人 b.モンゴロイド c.日本人 d.女 e.ニート f.禿げ g.統一教会員
h.公務員 i.帰化人 j.朝鮮族 k.2ちゃんねらー l.ネチズン m.認知症
n.B o.腐女子 p.ジャニーズ系 q.ブルーカラー

問3 上記2問それぞれについて、該当するもの、該当しないもの、どちらとも言えないもの(あれば)を、
示された選択肢以外から例を上げて答えなさい。

>>340
いいこと考えついた。
一般人なら即座に答えられるんだろうから、これを「一般人試験」と名付けて
法務省や、審議会などの推進派に答えてもらったらいい。
漏れ、正直、悩むし。
しかし、このスレにはまだ、一般人が一人も現れないね。
385法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:20:12 ID:lae2NhYj
>>384
最初の一般人(ニュータイプ)が現れるのはいつなんだろうか。
386組坂繁之委員長を:2005/07/01(金) 18:24:13 ID:iAlQakYO
>>332

> NORTH KOREA TODAY: BBS/Logfiles
>----------------------------------------------------------------------------------
> 1118 部落解放同盟代表団が訪朝 倉田佳典 6/23-18:12
> 06/22 22:53 解放同盟代表団が訪朝  外信 87
> 【北京22日共同】朝鮮中央通信によると、組坂繁之委員長を団
> 長とする部落解放同盟代表団が二十二日、朝鮮民主主義人民共和国
> (北朝鮮)の平壌に到着した。
> (了)  020622 2252
>----------------------------------------------------------------------------------
> 1122 朝鮮新報2002年2月11日 南副議長、部落解放同盟中央本部訪問 倉田佳典 6/27-17:27
> 記事番号1118へのコメント
> 朝鮮新報2002/2/11(月)
> 南副議長、部落解放同盟中央本部訪問
>  総聯中央の南昇祐副議長は7日、韓正治国際局長とともに部落解放同盟中央本部
> を訪ね、組坂繁之中央執行委員長らと新年のあいさつを交わした。
>  南副議長は席上、昨年末の総聯に対する強制捜査の際、部落解放同盟がいち早く
> 政治的弾圧行為だとして日本当局に抗議したことに触れ謝意を表した。
>  これに対し組坂委員長は昨年、米国で起きた9.11事件後、日本は危ない方向
> に向かっている、米国ばかり見ずに1番近い隣人と仲良くすべきだと語った。
>  南副議長と組坂委員長は、若い世代が歴史認識をしっかりと持つようにすること
> が大事であり、今後、朝鮮と日本の友好親善を発展させ、ひいては国交正常化を実
> 現するためにも幅広い交流が必要などと、意見交換。組坂委員長が今年中の訪朝を
> 希望したことについて南副議長は、訪問の条件が整えられるよう互いに努力してい
> こう、と語った。
>----------------------------------------------------------------------------------
387法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:24:40 ID:GFvPMgY6
>>381
彼はそもそも、公での差別、人権侵害の概念わかってないんじゃないのかな。
個人レベルの話とごっちゃにしてる程度のやつだよ。
388法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:28:14 ID:eW+4k4X2
>>387
おまえは、わかる奴みたいだな。これ答えてくれ。

問1 次の内、人権擁護法案第三条 「特定の者」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

1.○○○の○○○(特定可能な個人名) 2.○○○(特定不可能な個人名)
3.モンゴロイド 4.白人 5.アメリカ人(国籍) 6.女 7.創価学会(宗教法人)
8.公務員 9.子供 10.○○会(法人税法上の法人) 11.かづら会 12.解同
13.小泉純一郎(公人) 14.朝日新聞 15.宗主国 16.民団 17.自衛隊

問2 次の内、人権擁護法案第ニ条 「人種等」に該当するのはどれか答えなさい(複数回答可)

a.白人 b.モンゴロイド c.日本人 d.女 e.ニート f.禿げ g.統一教会員
h.公務員 i.帰化人 j.朝鮮族 k.2ちゃんねらー l.ネチズン m.認知症
n.B o.腐女子 p.ジャニーズ系 q.ブルーカラー

問3 上記2問それぞれについて、該当するもの、該当しないもの、どちらとも言えないもの(あれば)を、
示された選択肢以外から例を上げて答えなさい

389法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:29:53 ID:4+uFLI7i
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
390法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:32:19 ID:BDzPgJUo
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
391法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:40:57 ID:NH+FAve4
>>118
福岡市にいた人間なら解同が何をやってきたか、多少なりとも耳にしてるのでは?
大勢で取り囲んで車をボコボコニしてたのを実際に見て知ってるよ。
それに対し警察にが動いたという話は聞いていない

まぁソースがないから嘘といわれても仕方ないけどな
法知識振りかざすのはいいけど、現場をちっとも重要視していない気がするな>推進派
392法の下の名無し:2005/07/01(金) 18:41:13 ID:8AR5ZXuo
>>385
西暦2005/07/01(金)
まだ、ニュータイプは現れないって

まるで、メシア待望論だな(w
393猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 18:51:44 ID:M+QaZ+kP
ぶっちゃけ、「一般人試験」が解けない奴っているのか?
まあ、馬鹿は仕方ないし、微妙な事例というのも存在することは承認するが
−他の法律解釈においても微妙な事例が存在するのは当たり前だ−
まともな語学力があれば、誰でも90点は取れるだろうに。
394猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:00:10 ID:M+QaZ+kP
ぶっちゃけ、問1で言えば1と13だけだろ。実際には13は除外される可能性が高いのは
従来の解釈論を知っていればわかるだろう。

問2は若干微妙なものもあるだろうがaからjまではまず入る−gは統一教会信者と考える。
はげが疾病に入るかどうかは国民の意識によって変わるだろうが、さしあたり入ることにしておく。
帰化人は民族に入れるべきか迷うが、まあ、入れない方がどう考えても不公正だろう−。
kは普通に考えれば入らない。iもそうだろう。将来、ネチズンや2ちゃんねらーが社会的身分や
信条に入る可能性はないではないが、現状では入らないだろう。nは文句なしに入る。
oやpは少し微妙かもしれない。oはもしかしたら性的志向か?さしあたり現状では入らないとしておく。
qは社会的身分に入れて良いと思う。
395法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:08:13 ID:5rqgmnJP
>>394
正直、ほっとけばいいと思う。
東大じゃお目にかかれないタイプの人間が珍しくてしょうがないんだろうけどさ。
396猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:13:12 ID:M+QaZ+kP
あー、でもニートは社会的身分にはいらねえな。
ネチズンや2ちゃんねらーも婦女子も原則としてはいらねえな。
場合によっては信条の方に入るかも知れねえが、こういう選択方法では入れることは出来ないな。
397猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:13:48 ID:M+QaZ+kP
>>395
俺は一回も東大生になったことはねえ(笑
398法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:16:13 ID:5rqgmnJP
>>397
あ、そう。誰かと混同してたんだ。
ま、いいや。
ついでに>>395の一行目も撤回。面白いから続けて。
399猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:16:37 ID:M+QaZ+kP
それに、俺は2ちゃん暦はずいぶん長いから、いまさら馬鹿は珍しくもなんともない。
ただ、あまりにも擁護法スレがひどくなりすぎているからな、法学板でなければ別にかまわないんだが。
400法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:17:18 ID:cV61J5TD
>>393
お前が言ったのは、一般人試験が解けるんじゃなくて
「全員一致する」ってことだからな。

まず、お前が解け。>猫
401法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:19:24 ID:eW+4k4X2
>>395
東大生なの?
この法律は東大生にも卒業生にも平等に適用されるのだが。
知ってると思うけど。
とりあえず、一般人試験に答えてみてくれ。
402猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:19:35 ID:M+QaZ+kP
>>400
全員一致なんてするわけねえだろ(嘲 馬鹿か。
ちょっと夢見すぎてんじゃねえの。
あと、書き込みするんだったら、ブラウザの更新もう少ししとけ。
403法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:20:13 ID:eW+4k4X2
>>399
ひどくなった原因はお前だけどな。
404猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:20:23 ID:M+QaZ+kP
お前ら、20分前のレスもチェックしてないのかよ(笑
405法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:20:52 ID:QmMQumCl
>>394 >>396
「日本人」は人種でも民族でもない。「帰化人」も同様。「ニート」は信条にでも入れるのか?疾病とは
限らないし人種等に入れるのは無理がある。「公務員」が人種等に含まれたらびっくりだ。
「ネチズン」「2ちゃんねらー」は無関係。「婦女子」は性的嗜好に含まれる。
406法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:21:54 ID:QmMQumCl
>>405
腐女子ね
407法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:24:17 ID:5rqgmnJP
>>401
話しかけるな馬鹿(笑
408法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:25:06 ID:eW+4k4X2
>>402
いや、お前こう言ってるんだけど。
少なくとも、一般人なら一致するんだろ?


650 名前: 猫 ◆u0ZYnEjMF6 [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 05:05:13 ID:9zzYva1i
るの?

>>648
>一定の行為が「差別的言論」に当たるかどうかが
>一般人に予測不可能になるけど、
はあ?
自分の行為が第三条に規定しているような行為になるかどうかもわからないのか、君は。
だとしたら君は一般人じゃないから、はっきり言って。
無論、ボーダーラインは存在するが、そんなものはどんなものにだって存在するよ。
409法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:25:36 ID:eW+4k4X2
>>407
すまん、馬鹿に話しかけてしまった。
410猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:26:34 ID:M+QaZ+kP
>「日本人」は人種でも民族でもない。
根拠は?「現実的には」日本人差別というものは日本では考えられないのは確かだが。
あえて言えば逆差別はあるが、この辺は微妙な問題なのでおく。
ニートは確かに上で述べたように入らないな。

>「公務員」が人種等に含まれたらびっくりだ
確かに公務員は撤回すべきだったな。

腐女子はなあ。その外延がやや明らかではないからな。
ホモ好きだ、と言い換えれば無論、性的嗜好だけどな。
411法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:27:00 ID:Aqci5YrM
●推進論者の能力は一般人以下

756 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:24:50 ID:IeWpkz2C
>>754
権擁護法案の3条2項の「不当な差別的言動」に当たるか否かが
一般人に明確にわかるんでしょ?

757 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:25:56 ID:IeWpkz2C
748を書いてから10分たったけど答えられないみたいなので。

758 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 21:26:07 ID:3LyVBqit
わかるだろうね。
一般人なら。

もちろん電波は一般人には含まれないよ。

759 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:27:22 ID:IeWpkz2C
>>758
あなたにはわからないんですか?じゃあ電波ですね。
412法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:28:06 ID:eW+4k4X2
>>410
おまえ、あきらかに一般人じゃないよな。
すぐに、判断できないんだから。

このスレに、まだ一般人は現れないね。
413猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:28:13 ID:M+QaZ+kP
>>408
大体一致するだろ。ボーダーラインはあるがな。
馬鹿じゃなければな(笑 
414法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:28:35 ID:QmMQumCl
>>410
「日本人」は国籍だろう。社会的身分でもないから含まれない。
415法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:29:23 ID:eW+4k4X2
>はあ?
>自分の行為が第三条に規定しているような行為になるかどうかもわからないのか、君は。
>だとしたら君は一般人じゃないから、はっきり言って。

たしかに、猫は人じゃないが・・・

ヤレヤレ
416猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:29:42 ID:M+QaZ+kP
大体、法学板に来る奴は法学に興味がある、専攻している人間は
馬鹿な擁護法反対派のいずれかだろ。
ここで一般人を探す方がおかしい。
擁護法反対派集会の中から一般人を探すのと同じくらいにはな。
417法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:30:55 ID:eW+4k4X2
>>413
たしかに、国籍とか、公務員とか一般概念で悩んでいるおまえは、
かなり馬鹿だな。
418法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:31:47 ID:eW+4k4X2
>>416
>大体、法学板に来る奴は法学に興味がある、専攻している人間は
>馬鹿な擁護法反対派のいずれかだろ。

推敲してくれ。日本語が乱れてる。
419猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:32:02 ID:M+QaZ+kP
>>414
文脈によるんじゃねえの。
日本人が国籍として用いられることはあるが、日本民族的意味で用いることもあるだろう。
これだけではいかんとも判断しがたい、というのが正直なところだ−俺は民族という意味で取った−。
420法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:35:26 ID:eW+4k4X2
>>419
まあ、お前は言論が萎縮してもどうでもいいという、
憲法価値否定論者だから、一貫してるわな。

ただ、それで、人権などと言う言葉を使うのが笑わせる
わけで。
421法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:36:29 ID:eW+4k4X2
たしかに、猫は人にあらず。
ただ、人語を解するのみ。
422猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:37:37 ID:M+QaZ+kP
>>420
だったら名誉毀損罪廃止運動でもしてろって何回言ったかね。
423法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:39:17 ID:yoQJiUc0
差別はがきで男に実刑 「被害者の苦痛大きい」

被差別部落出身者に「死ね」と記したはがきを送ったなどとして、脅迫罪などに問われた無職桜沢哲朗被告(34)に対し、
東京地裁は1日、懲役2年(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。
 
上岡哲生裁判官は判決理由で「はがきなどに不当極まりない差別表現を繰り返し記載した。
生命を脅かすとのはがきも送り付けられた被害者の恐怖感や精神的苦痛は大きい」と述べた。
 
公判で検察側は「犯行は被害者を差別し、憲法が定める法の下の平等を根底から否定するもの」と指摘。
被害者の部落解放同盟東京都連合会職員浦本誉至史さん(39)も意見陳述で自らの被差別体験を述べ
「事件の真相は部落差別」と訴えたが、判決は部落差別問題にはほとんど触れなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000208-kyodo-soci
424法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:41:00 ID:QmMQumCl
よく反対派が誤解されてるのが、反対派が「人権を軽視」又は「差別を是」としているように思われている
ことだ。実際はむしろ反対派のほうが真剣に差別解消を願っている。
>>419
日本人種、日本民族などはない。黄色人種や大和民族ならあるかも。ただ日本が単一民族だと言った
政治家がいたように、「日本人」を「黄色人種で大和民族」の意味で使うことはあるかもなあ。
大事なのは「国籍」が人種等に含まれないこと。
425法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:41:29 ID:eW+4k4X2
>>422
名誉毀損は刑法だといってるだろうが。
裁判による無罪推定が働く場で真実が探求される。

おまえは、行政手続きと裁判手続の区別があることが
全く見えてないみたいだが、
手続の進化が法の進化の重要な要素だよ。

実体法と手続法の区別はわかるだろ?
法の支配とか法治主義とか
憲法でやるだろ。
426法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:45:12 ID:8AR5ZXuo
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
427法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:46:51 ID:QmMQumCl
>>422
「特定の者」が法人や団体を含まないという根拠が知りたいな。
428法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:46:54 ID:pB4syWTs
いちいちリバータリアン出してるのはどこの馬鹿か。
429猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:47:58 ID:M+QaZ+kP
>日本人種、日本民族などはない
勿論、そのとおりなんだが、君が次の文でも触れているように、
実践的には日本人=日本民族として使うことはあるわけでしょ。
その場合、日本人が人種などに入ることは問題ないんじゃないの。
国籍についてはそのとおり。

>>425
裁判だと萎縮効果が生じないんだ。すごいね(笑
普通の学者は萎縮効果があるから明確性が必要、というのは刑罰などを想定して言っているのにね。
430猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:48:23 ID:M+QaZ+kP
>実際はむしろ反対派のほうが真剣に差別解消を願っている。
これはただのうそだろう(笑
431法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:49:16 ID:Ek3e2d7k
>>428
おぉ?despotism登場か? ワクワク
432法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:51:11 ID:Ek3e2d7k
>>429
>裁判だと萎縮効果が生じないんだ。

誰がそんなこと言ってるの?
裁判でも生じるに決まってるよ。
ただ、一方的じゃないからましなだけだ。
裁判を受ける権利が行政による刑罰の抑止から
進化したことくらい常識だろ。
433猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:52:35 ID:M+QaZ+kP
>>427
逆に、含むと考える根拠が聞きたい。
民事上はともかく、法人を擁護法で救済しなきゃいけない理由は特にないと思うのだが。
個人を救済すれば十分でしょ。
434法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:53:55 ID:Ek3e2d7k
>>430
>>実際はむしろ反対派のほうが真剣に差別解消を願っている。
>これはただのうそだろう(笑

拉致被害者も、北朝鮮で虐殺された300万人の差別も解消しなければ
ならないんだよ。
おまえはそれを望んでないみたいだが。
反対派の方にこの差別解消を真剣に願ってる人がいて
法案推進派にはその部分がかけるから、事実だよ。
435猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:55:44 ID:M+QaZ+kP
>432
結局生じるんだろ(笑
訴訟が手厚い手続きシステムを要するのは刑罰が行政罰よりも重いため。
それを無視して、訴訟なら良い、というのは馬鹿だろ。
だったら、過料に代えて刑罰を導入したら満足か?
真面目に答えろよ。
委員会の調査を拒否したら前科がつくようなシステムの方が好ましいわけか?

>裁判を受ける権利が行政による刑罰の抑止から
>進化したことくらい常識だろ。
(笑 だったら、この世から過料をなくす運動でもしとけ。
436法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:55:59 ID:Ek3e2d7k
含むか含まないか議論になるのに明らかとかよく言えるよなあ。

おまえの、面の皮は何センチあるんだ?
437法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:56:39 ID:Ek3e2d7k
>>435
同様の、萎縮は生じないよ。お前馬鹿だねえ。

程度ってものがわからないのか。
438猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:57:06 ID:M+QaZ+kP
>拉致被害者も、北朝鮮で虐殺された300万人の差別も解消しなければ
>ならないんだよ。
それはこの法案が対処する問題とは別問題だというだけだろ。
もうちっと問題を分けて考える能力を磨いたらどうだ。
439法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:57:30 ID:Ek3e2d7k
すまん。やっぱり、猫は馬鹿すぎるので無視する。

じゃあな。

440猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:58:27 ID:M+QaZ+kP
わかったわかった。
お前は前科がつくことよりも行政罰の方が萎縮効果が少ないというわけか。
まあ、いいんじゃない、それでも(笑 そんなこと言うのどうせ君だけだし。
441法の下の名無し:2005/07/01(金) 19:58:58 ID:RqYm3pky
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
442猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 19:59:40 ID:M+QaZ+kP
結局Ek3e2d7kは>委員会の調査を拒否したら前科がつくようなシステムの方が好ましいわけか?
という問いに答えられないで逃亡しましたとさ。どっとはらい。
443法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:02:38 ID:QmMQumCl
>>430
差別とは片方に肩入れして解消できるもんじゃない。この人権擁護法案の
やり方は根本的に間違ってる。

にもかかわらず、司法によらず社会的制裁を行なえる、国会が委員を罷免できないなど、
主権にかかわる重大な法律をつくろうとしている。
>>433
この法案の内容から個人で十分だと思うからこそ、「特定の者」という言葉に違和感を
感じる。法解釈がガンガン変わるような世の中で、わざわざもともと法人を含む言葉を
使わなければならない道理がない。法人を含まないならそう明記すべきだろう。
444法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:02:39 ID:r7JkVUok
●推進論者の能力は一般人以下

756 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:24:50 ID:IeWpkz2C
>>754
権擁護法案の3条2項の「不当な差別的言動」に当たるか否かが
一般人に明確にわかるんでしょ?

757 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:25:56 ID:IeWpkz2C
748を書いてから10分たったけど答えられないみたいなので。

758 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/06/29(水) 21:26:07 ID:3LyVBqit
わかるだろうね。
一般人なら。

もちろん電波は一般人には含まれないよ。

759 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/29(水) 21:27:22 ID:IeWpkz2C
>>758
あなたにはわからないんですか?じゃあ電波ですね。
445法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:04:23 ID:ol4w6o30
反対論批判の批判 1

http://bewaad.com/20050315.html
>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし、今後のその解釈についても、これまでの不法行為に関する判例・学説の蓄積に基づき
>行われることとなります。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。

90 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 17:52:54 ID:NV8XpUe+
>>89

>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>部分集合ですし

>。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。

AとBが矛盾してることがわからない奴が、部分集合とかの数学的
用語を使うとか。笑わせる。

91 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:02:51 ID:b+Vbac55
>>89
>差別と定義
>部分集合
>規定は曖昧

こんな矛盾した言葉を並べて必読なんて言わないでください。
頭痛がします。
92 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:25:39 ID:b+Vbac55
>>89
>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。

第2条と第3条の規程の実際の適用範囲が、今までの判例に縛られるわけじゃないでしょ。
裁判所はこの法律というあらたな法律を新たに解釈して
適用範囲を決めるんでしょ。

なんでこういう詭弁を平気で書くの?
93 名前: 法の下の名無し 投稿日: 2005/06/30(木) 18:49:44 ID:b+Vbac55
>>89
>行為の範囲・法の適用の基準

しかも、この法の適用範囲を画するのは行政訴訟になるけど、
その場合、裁判所は行政の判断を
一時的には尊重する傾向があるから、今までの判例の
基準がそのまま適用されるとしても、
事実認定などの面で、事実上の訴追側となる行政の判断が
大きくなるのは明白じゃん。

詭弁に詭弁を重ねてるなあ。
446法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:05:40 ID:OOQ+ESAx
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
447法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:08:02 ID:q9ovFu/4
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
448法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:12:24 ID:lG7sB19O
>>443
言論を規制するのに、どっちかわからないとか
頭痛いね。この法律作った奴に個人的に
一人一人聞いてみたいわ。
一致するんだろうか。
449法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:17:03 ID:vcF1jd7Q
>>445

スルーされたのがよっぽど悔しかったのか(w
450法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:18:38 ID:YH77BebL
このスレ見てると、法律をやってる人の間でさえ、
この法律による言論侵害によって危険にさらされる、
北朝鮮人の人権を軽視したり、拉致被害者の人権を軽視したり
してる人がいるように見える。
そりゃ、ドイツ人医師も日本のマスコミに怒るわ。
法律板でこれじゃ。
451法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:19:47 ID:vcF1jd7Q
>>448

「特定の者」について。条文を読めばこの「特定の者」は「人種等」の属性を持つことができる者に限られるのは明白。法人は「人種等」の属性を持ち得ないからこの法律に関しては除外される。簡単なことじゃないか。しかもさんざんガイシュツだし。
452法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:19:55 ID:ZtOzB/Rj
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか
そーかー そかそか そーか

(麻原の歌の節で)
453法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:23:03 ID:D0tJLwPI
>>451
問題は議論が分かれてることなんだよ。

国籍は?
454猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 20:23:53 ID:M+QaZ+kP
>>443
>差別とは片方に肩入れして解消できるもんじゃない
じゃあ、具体的に正しい差別解消方法を教えてくれ、というしかない。

>国会が委員を罷免できないなど、
だからさ、国会が委員を簡単に罷免できるような委員会なんてそうそうあるのか?

>主権にかかわる重大な法律をつくろうとしている。
はあ?軽々しく主権とか使うのは素人っぽく見えるよ。

>わざわざもともと法人を含む言葉を使わなければならない道理がない。
他の条文の規定を見れば含まないな、っつーのはわかるんでないの。

QmMQumClはもっと勉強の出来る奴だという印象を持ってたんだが。
455法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:28:44 ID:8pcgV18o
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/4683423.html

2005年06月27日
フォラツェン医師、怒る。ソウルは北に乗っ取られた。
27日午後、特定失踪者問題調査会が記者会見を行った。
新たな0番台リスト(拉致の疑いが排除できない失踪者)の3名の発表と、
ドイツ人医師ノルベルト・フォラツェン氏の会見があった。



だが、もっと残念なのはフォラツェン医師の記者会見をどのメディアも黙殺したことだ。
フォラツェン氏は「北朝鮮による静かなるソウル乗っ取り」
というステートメントを発表したのだが、
社会部の記者が相手だから報道されないのであろうか?
理由はそれだけではないだろう。
各メディアの対韓姿勢が問われているからだ。
456法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:29:10 ID:vcF1jd7Q
>>453

国籍を持つ団体の例を挙げてみて。一つでいいから。
457法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:31:29 ID:uoI5ORg7
The Road To Serfdom
             by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
             F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
458456:2005/07/01(金) 20:32:17 ID:vcF1jd7Q
453は451へのレスだったからこう返事したけど、ひょっとして「人種等」の中に「国籍」が入るかどうか、って意味だったの?
459法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:34:53 ID:O6QwL1Nl
>>456
国籍は「人種等」にはいるの?

第2条2項 この法律において「社会的身分」とは、出生により決定される社会的な地位をいう。
460法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:35:34 ID:O6QwL1Nl
461法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:38:36 ID:7fVl1hXT
The Road To Serfdom
             by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
             F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
462保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 20:40:21 ID:oqY+yd8w
>>445
そのbewaadのサイトは読んではいないが、

>第2条と第3条の規程の実際の適用範囲が、今までの判例に縛られるわけじゃないでしょ。
>裁判所はこの法律というあらたな法律を新たに解釈して
>適用範囲を決めるんでしょ。
行政手続きの適正化を目的とする法律に行政手続法というのがある。
この法律の第3章「不利益処分」の項に則して裁判所は行政の手続き上の瑕疵を
判断することになる。
すなわち、告知、聴聞・文書の閲覧・理由付記並びに処分基準の設定及び公表に
ついて、当該行政庁(人権委員会)がこの手続を踏んで、不利益処分を課したの
かどうかが裁判上の争点になる。
よって、今までの判例に縛られるのは信義則に照らして妥当である。

>裁判所は行政の判断を一時的には尊重する傾向があるから
これは根拠が解らない。
統計上そうなのか、一、ニ審で行政側、最高裁で原告側に軍配を上げるという意味なのか
さて?
>事実認定などの面で、事実上の訴追側となる行政の判断が
>大きくなるのは明白じゃん。
これも意味が解らない。
事実は証拠を裁判所に提出すること。
裁判所はその証拠が事実認定の証拠と成り得るか否かを客観的に判断する。
裁判官を信用するしないは別の話だけど。

463法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:43:54 ID:8MlTplKk
>>462
サイト読んでから批判した方がいいよ。ずれてる。

そのサイトの人がいってるのは、「今までの民事刑事の判例と同じ範囲で差別的言論の範囲は決定される」っていうこと。

でも、差別的言論の範囲なんて常時動いてるんだよ。わかるよね。
464猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 20:47:14 ID:M+QaZ+kP
まあ、でも国籍が問題になるかどうかはあんまし関係ねえだろ。
なぜ憲法で国籍が直ちに人種等に含まれないと考えるか、といえば、
含んで考えちゃうと、外国人参政権などを認めないのは違憲というような議論になっちゃうからだろ。

この法律で言えば、外国人差別ははまず人種差別に引っかかるのだから、
特に深く考えないで良いと思うけどな。
465法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:48:46 ID:fVWEoVxS
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
466保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 20:49:48 ID:oqY+yd8w
>>463
別に俺が読まなければならない理由はない。
つまり、かのサイトを擁護するつもりがあるわけじゃないってこと。

>今までの民事刑事の判例と同じ範囲で差別的言論の範囲は決定される
それは、委員会がどのような施行規則を設けるかによるだろう。
無論、今までの判例を考慮してね。

>差別的言論の範囲なんて常時動いてるんだよ
動くだろうね。
だからといって、行政庁の覊束裁量が変化することはない。
行手法を改正しない限りね。
467法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:52:22 ID:fVWEoVxS
>>466
覊束裁量が変化しなかろうが関係ないじゃん。
それから、サイト読まなくてもそのスレ読んだだけで
反論が的はずれだって明白なんだけど。
行政法のお勉強会じゃないんだから。
468456:2005/07/01(金) 20:52:56 ID:vcF1jd7Q
>>459

帰化という手段がある以上国籍は「出生により決定される社会的な地位」には含まれないと思うけど。
もっとも、日本の実態を考えれば事実上は「民族」で「国籍」をカバーできるんではないかと。日本に在住している外国人は殆ど民族的にも非大和民族(なんと呼ぶかは別として)だから。問題になるとしたら日系ブラジル人とかかな。
469法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:54:20 ID:DBC8HtRL
>>468
君は民族をどう定義します?
470法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:55:02 ID:DBC8HtRL
>>468
ちなみに、私は国籍は、子供の場合は出生によって決定される社会的地位だと思います。
471保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 20:55:59 ID:oqY+yd8w
>>467
>覊束裁量が変化しなかろうが関係ないじゃん
関係あるだろうよ(笑

>サイト読まなくてもそのスレ読んだだけで
>反論が的はずれだって明白なんだけど。
サイト? スレ?
俺は、レスに対してレスを返しているだけだよ。

>行政法のお勉強会じゃないんだから
行政(人権委員会)の話に行政法は必須ですが(苦

で、何が言いたいの?

472猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 20:56:03 ID:M+QaZ+kP
>>468
俺さ、上で>外国人差別ははまず人種差別に引っかかると書いたんだが、民族的には日本人なんだけど、国籍は外国人、
即ち、例えばアメリカ国籍に移した元日本人に対してはどうかと考えたんだが、
まあ、入るだろうな。入れないとあまりにも不公平だし。
473法の下の名無し:2005/07/01(金) 20:56:56 ID:DBC8HtRL
>>468
みん‐ぞく【民族】(nation) 文化の伝統を共有することによって歴史的に形成され、同属意識をもつ人々の集団。
文化の中でも特に言語を共有することが重要視され、また宗教や生業形態が民族的な伝統となることも多い。
社会生活の基本的な構成単位であるが、一定の地域内に住むとは限らず、
複数の民族が共存する社会も多い。また、人種・国民の範囲とも必ずしも一致しない。

ちなみに、広辞苑はこうなんだけど、言語とか帰属意識とか考えると、両属も否定できないんだよね。
あるいは、複数の民族意識も問題になる。
また、主観も重要ですね。
474保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:01:17 ID:oqY+yd8w
国籍は出生地主義立つか血統主義に立つかで変わるけどね。
それと
法学と関係ないけど、民族と国籍は必ずしも一致しない。
簡単に言えば、同属意識をもつ歴史的、文化的伝統を共有する集団
475猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/01(金) 21:01:31 ID:M+QaZ+kP
実際、国籍云々を論じる実益ってあるのか?
>>472のような例は別として、ほとんどどうでもいいだろ。
「外国人お断り」の掲示をアパートが出す、というような事例が第三条2項二に引っかかる可能性があるのは
異論の余地がないわけだし、あえて論じる意味はないと思うのだが。
476法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:02:35 ID:DBC8HtRL
ちなみに、多くの場合、言語を中心に文化的帰属意識を考えると、在日韓国朝鮮人は日本民族であり、
いわゆる民族主義的なひとの意思を重視すると帰属意識から考えると朝鮮民族になる。
477法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:06:27 ID:/wDNTNL/
>>474
そうだよ。しかも、主観が重要で同一人物が複数の民族意識を持つことも
あり得る。
478法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:08:59 ID:/wDNTNL/
やれやれ、こんな法律つくってどうするんだよ。
って話だな。
479法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:14:50 ID:OX9bxE3y
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
480保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:20:09 ID:oqY+yd8w
>>477
>主観が重要で同一人物が複数の民族意識を持つことも
>あり得る。
主観を導くためのファクターは?
例えば、先祖が同一の民族集団や生物学的属性(これは客観が大だな)
無論、前者はハーフ、クォーターなどの問題があるが、
後者の人権侵害はわかり易いね。
481保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:21:29 ID:oqY+yd8w
>>477>>478は同一人物かorz
真面目にレスするんじゃなかった
482法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:26:05 ID:HL27yfWL
>>480
民族は血統は本質的なファクターじゃない。
文化的ファクターが最重要なんだよ。
在日朝鮮人の人とかは血統主義の人が多いんで
よく誤解するんだけどね。
だから、在日朝鮮人は多くの場合、すでに
日本民族の一部といえるし、
そうじゃないひともいる。
変化の途中なんだよね。
差別問題はいつでも動いていて、平等とはその調整原理なんだよ。
わかるよね。
483法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:27:13 ID:HL27yfWL
>>481
法律批判者に対して、アプリオリにレッテル貼りするのは
自分が馬鹿だと言ってるようなものなので気をつけて。
484法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:34:39 ID:pB4syWTs
ア・プリオリって言葉も、いい加減に使われてることだなあ
馬鹿じゃねえの
485保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:37:04 ID:oqY+yd8w
>>482
そういうのをエスニシティと言うんだな。
つまり、完全に伝統を維持しているわけでもなく、他方、完全に同化
しているわけでもないが、ホスト社会(ここでは日本社会)からの
差別のために、かろうじて血縁だけが、その集団の拠り所となる小集団のこと。

>差別問題はいつでも動いていて、平等とはその調整原理なんだよ
いや、わからん。

>>483
別に何もレッテルを貼っていないが。
キミと同じく感想を述べただけ。
それより、ちゃんと解るような文章を書いてくれないか?
バカじゃないのならね
486法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:39:24 ID:Q8u4iFzn
>>484
ア‐プリオリ【a prioriラテン】(先天的の意) 〔哲〕
(1)発生的意味で生得的なもの。
(2)経験にもとづかない、それに論理的に先立つ認識や概念。カントおよび新カント学派の用法。
(3)演繹えんえき的な推理などの経験的根拠を必要としない性質。

487保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:40:25 ID:oqY+yd8w
上の在日のエスニシティの話は、カンサンジュンもどっかで書いてたと思う。
違ったら、ゴメン(笑

>>484
使いたい年頃ってやつかな?
488法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:42:33 ID:Fwl8AZ4p
>>485
>ホスト社会(ここでは日本社会)からの差別のために

決めつけが好きな人だなあ。じゃあ、
日本文化をアメリカで維持して人もスパゲティを食べる
イタリアからの移民者も全部差別が原因なの?
いやすごいな。

法案推進者ってこういう人なのか。
489法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:43:08 ID:Fwl8AZ4p
>>487
カンサンジュンは読んだこと無いよ。
490保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:43:44 ID:oqY+yd8w
>>486
それは>>478に指向されているのかな?
491法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:44:24 ID:Fwl8AZ4p
こういう固定概念が差別と同根だって思うんだが。
すごく興味深いわ。
492法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:45:06 ID:Fwl8AZ4p
>>490
いや、あってるよ。
493保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:46:28 ID:oqY+yd8w
>>488
>決めつけが好きな人だなあ
意味不明
寧ろ決め付けが大好きなのはキミの方でわ?

>日本文化をアメリカで維持して人もスパゲティを食べる
>イタリアからの移民者も全部差別が原因なの?
どこを、どのように脳内分解すると、このような結論が導けるのだろうか?
ところで、「エスニシティ」って知ってるの?
494保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:48:15 ID:oqY+yd8w
>>491のレスが>>490に指向されているのであれば
>>492は分裂症なのか?

法案反対派ってやっぱしアレなのか?(笑
495法の下の名無し:2005/07/01(金) 21:52:52 ID:lQ+s7jIe
>>494
分かりきったことを。
じゃなかったら、9スレまでいかないだろ、こんな法案で。
496保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 21:57:40 ID:oqY+yd8w
>>495
あ、やっぱ白々しかった?(笑

だけど、反対派連中ってのは、真面目な話、勉強しないやつが多いね
497法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:14:02 ID:pB4syWTs
ちゃんと話してやらないと、すぐ街宣会場にしちゃうから。
498法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:16:43 ID:zYv0Alm9
>496
反対派にとっての勉強は、2chで創価・チョソがいかに悪辣なことを
しているかを研究することだから(w。
499法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:22:16 ID:Keqm73Dk
The Road To Serfdom
by F.A. Hayek
http://jim.com/hayek.htm

Planning vs. the Rule of Law

NOTHING distinguishes more clearly a free country from a country
under arbitrary government than the observance in the former of
the great principles known as the Rule of Law. Stripped of
technicalities, this means that government in all its actions is
bound by rules fixed and announced beforehand

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
500法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:24:22 ID:Ys0wsE07
>>487
カンサンジュンはなあ・・

テレビで田原にたびたび論破されてる情けない姿を見てるからなあ
格好悪すぎて、読む気になれない。
501法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:34:55 ID:xEBpNXJw
アレ?保守考が来てる。思想板で叩かれた挙句、
そこの住人呼び込んで責任も取らずにトンズラこいたくせに
よく同じコテで出てこれるな。ホント白々しい。
502法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:49:01 ID:MIMAIIXm
どうも話がかみ合ってないので、整理。

A.法批判の批判 (要約、法律は今までの不法行為の成立範囲と重なるので明確である)
http://bewaad.com/20050315.html
>>>人権擁護法が差別と定義する行為は、これまでも上記民法の規定に基づき不法行為とされていたものの
>>>部分集合ですし、今後のその解釈についても、これまでの不法行為に関する判例・学説の蓄積に基づき
>>>行われることとなります。確かに第2条・第3条の規定は曖昧ではありますが、それはこれら判例・学説の
>>>蓄積を条文化することが困難であるが故(条文化すればそれだけでどれほどの長さになるものか・・・)。
>>>行為の範囲・法の適用の基準は、それらを総合して考えれば、十分に合理的なものと言ってよいと思います。

B.法批判の批判の批判(要約、新たに作られた法律には新たに作られた成立範囲が画される、特に「差別的言論」などの
新たな概念は裁判所による何が法であるかの解釈(覊束裁量)がおこなわれる。
>>第2条と第3条の規程の実際の適用範囲が、今までの判例に縛られるわけじゃないでしょ。
>>裁判所はこの法律というあらたな法律を新たに解釈して
>>適用範囲を決めるんでしょ。

C.保守考 ◆W.9LetItBE  法批判の批判の批判の批判(要約、今までの判例に縛られるのは妥当である)
>行政手続きの適正化を目的とする法律に行政手続法というのがある。
>この法律の第3章「不利益処分」の項に則して裁判所は行政の手続き上の瑕疵を
>判断することになる。
>すなわち、告知、聴聞・文書の閲覧・理由付記並びに処分基準の設定及び公表に
>ついて、当該行政庁(人権委員会)がこの手続を踏んで、不利益処分を課したの
>かどうかが裁判上の争点になる。
>よって、今までの判例に縛られるのは信義則に照らして妥当である

コメント、
今までの判例に縛られるのは当たり前ですね。でも、新たに法律が作られ
新たな概念が生まれたら少なくともその概念の定義(覊束裁量の一種)は裁判所が新たにやりますよね。
だから、Bに対するCの批判は成立してない。

備考。
>>466
>保守考 ◆W.9LetItBE  だからといって、行政庁の覊束裁量が変化することはない。
>行手法を改正しない限りね。

これもよくわからないんだけど、覊束裁量(法規裁量)は判例によって、変わりますよ。
503法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:52:48 ID:o7tVfHrN
とりあえず賛成反対関係なく真面目に議論する為には

・両者共通で相手には外面的にだけでも敬意を払おう。

反反対派・推進派(いるかどうかはわかりませんが)は
・「反対派は〜」等の煽りを入れない。
・「過去レス嫁」というときは出来れば「何スレ目」さらに可能なら「何番〜」といってあげる。
 9スレ目でうんざりなのはわかりますが、泥沼になりますのでやはり煽りは
 しない方がいいでしょう。

反対派は
・「法学板住人/推進派は〜」等の煽りを入れない。
・「〜はどうなの?」等投げっぱなしではなく「〜は自分で調べ解釈したら・・・となりましたが、
 どうでしょうか。」等の自分で調べたことを書く。
・コピペ・裏づけのない陰謀論はしない。
 ココは法学板であり、よって自分たちで出来る限り勉強して発言するのが筋でしょう。
 また、思想などの板違いの話題はそれぞれ適切な板でお願いします。

このままでも議論が進まないし、それは双方望むことではないと思います。
それは両者とも望むことではないでしょうし、以上のことを心がけて頂くよう双方ともお願いいたします。
そうすれば煽り人がいてもその人が浮き彫りになって円滑に議論が進むと思います。
このスレのココ最近の惨状は見るに耐えません・・・。
504法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:57:54 ID:3MnrSStF
>>501
>行政庁の覊束裁量が変化することはない

囓っただけなのかマジまちがえたのか、微妙だ。
とりあえず、保守考という人が行政法プロパーの人間では無いことはわかるが。
505法の下の名無し:2005/07/01(金) 22:59:20 ID:3MnrSStF
>>503
法案批判に対する、馬鹿にした批判を放置し、その法的批判を
しなかったなら、あなたにも責任があると思うよ。

506法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:05:57 ID:o7tVfHrN
>505
いえ、私は別に批判自体には肯定的ですが・・・。
馬鹿にした批判か馬鹿のした批判かわかりかねますが、
お互い無意味な煽り合いなどは建設的ではない、と言いたいだけです・・・。
でしゃばってすみません。
507法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:08:54 ID:0ycTU9Z/
>>506
このスレがひどくなるのは、利害関係者に近いからです。
法律家はこんなもんですよ。
けっこう、むちゃくちゃ。
508法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:09:45 ID:Qbn5TH73
>だったら名誉毀損罪廃止運動でもしてろって何回言ったかね。
>(笑 だったら、この世から過料をなくす運動でもしとけ。
>じゃあ、具体的に正しい差別解消方法を教えてくれ、というしかない。

怪童に対して「理論武装でなんとかしろ」といったときも思ったが…
猫って肝心なところは
「じゃあお前がやれよ(笑」で済ますよなぁ…
やれ運動しろ
やれお前が考えろだの…

>じゃあ、具体的に正しい差別解消方法を教えてくれ、というしかない。

だれか研究してねーのかよ
誰だって教えてほしいよ
509法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:10:30 ID:0ycTU9Z/
>>506
法律やってるならわかると思いますけど、法律用語で
一般人を煙に巻く馬鹿いるでしょ?
510法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:12:01 ID:0ycTU9Z/
しかし、保守考は覊束裁量を何とまちがえたのだろうか。
気になる。
511法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:16:23 ID:Qbn5TH73
少なくとも
>>347>>356をみて
「自分で考えろ」とかほざいて欲しくはないんだけどなぁ
512法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:20:25 ID:pB4syWTs
おねだり厨房の巣ですね。
513法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:21:33 ID:xEBpNXJw
>>503
「立派すぎる
決心は、きっと三日坊主になる」 byドラえもん

冗談はさておき、
テンプレに入れたらいいんじゃない?
毎回bewaadのFAQを律儀に張るよか全然マシ。
514法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:22:41 ID:xEBpNXJw
>>512
誰もお前には聞いてないから安心しろ。
515保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 23:28:44 ID:YbOKlwl7
>>502
>新たな概念は裁判所による何が法であるかの解釈(覊束裁量)がおこなわれる
は?
覊束裁量とはこれまでの学説では、司法審査が及ぶ範囲の裁量か否かを図るものだぞ。
無論、現在は、司法審査の進め方の方向性(ここでは、適正手続の可否)を決する要素と
して取り上げられる裁量範囲を指すものなんだが(笑
だいたい、解釈(羈束裁量)ってなんだ?意味が分からん(苦

>新たな概念が生まれたら少なくともその概念の定義
定義は法律又は法律に基づいた政令等が行うのであって、まちがっても
裁判所が立法(委任立法を含む)を行うことはない。当たり前だ(苦

>これもよくわからないんだけど、覊束裁量(法規裁量)は判例によって、変わりますよ
はあ?
行手法って読んだことがあんのか?(苦
判例を変えるって、理論上ありえるが、キミが言っている擁護法が立法されたからではなく
行手法の解釈が変遷されたという意味においてだぞ(笑
516保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 23:31:00 ID:YbOKlwl7
>>501

チミが思想板に巣くう逝っちゃってる人の一人でないのであれば
具体的に頼むよ(笑

>>510
覊束裁量の意味が解っていない人が疑問に思うのはどうかと(苦
517法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:37:31 ID:xEBpNXJw
>>516

603 名前:保守考 ◆W.9LetItBE [] 投稿日:2005/06/25(土) 00:02:05 ID:4RqypwKE
思想板で遊んで来たよ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1118245878/l50

712 名前:保守考 ◆W.9LetItBE [] 投稿日:2005/06/25(土) 20:22:23 ID:eKLGTNXs
思うんだけど
>>706みたいに名無しという一つのくくりに属しておいて

これ以降電波な反対派、賛成派が出てきた。
で、チミが出てきたのは次次スレの9スレ目。
518法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:39:08 ID:L1l1sbWD
>>515
覊束裁量とは、司法審査になじむものとなじまないものを画し、なじむものを言いますよね。
で司法審査で、法律の概念、特にこの場合は、「差別的言論」の成立範囲を画しますよね。
まさか、これを便宜裁量にまかせないでしょ。
その場合にですね、これまでない概念があらたにその成立範囲を司法が決めるんですよね。

>定義は法律又は法律に基づいた政令等が行うのであって、まちがっても
>裁判所が立法(委任立法を含む)を行うことはない。

裁判所の判例は法源の一つなんですが。別の宇宙の話でしょうか。
519法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:40:10 ID:L1l1sbWD
>>516
すみません。あなたも電波認定します。
520法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:44:08 ID:Qbn5TH73
ねえ
この法案って「救える人の数はたかが知れてる」んでしょ?この板の人たちが言ったんだよ
猫氏も推進派も反対派も一致の意見なんでしょ?
一般人的に言えば
「じゃあもっと良い法律作ってよ」じゃん
これおかしくないよね?
なんで答えが
「お前が考えろ」なの?
法律作るのだって無料じゃないし血税使われるんでしょ?
国民に大きく関わるのが法律なんでしょ?
だったらもっと良い法律作ればいいじゃん
521保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/01(金) 23:47:07 ID:YbOKlwl7
>>517
意味不明

>>518
はあ?
覊束裁量にかかる法律は行手法なんだが(苦

>裁判所の判例は法源の一つなんですが。
そうだよ。だから何?
まさか、法源=立法とデンパを飛ばしてるの?(苦
522法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:48:36 ID:jOdU//V1
このスレは、法律用語を知ってる宇宙人が出没するのか
523法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:49:57 ID:J0FN9bZZ
>>522
魔界ですな(w
524法の下の名無し:2005/07/01(金) 23:56:49 ID:xEBpNXJw
>>521
おやまぁ、ホント白々しい。
自分で煽っといて荒れたらスルーってのが
お決まりのパターンなんだろうけど。
525保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 00:00:12 ID:YbOKlwl7
確かに、擁護法に伴う行政行為を律する行手法の話を
裁判所が定義すると解釈できるのは、宇宙人なんだろうな(笑
526保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 00:02:15 ID:swOlLuXK
>>524
は?
いきなり俺を総連呼ばわりした椰子に言ってこいよ(ニヤニヤ
それとも、都合の悪いレスは見ることが出来ない他惑星の方でつか?
527法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:05:24 ID:FdQOjg3a
>>521
日本語が通じないかもしれないけど、覊束裁量によって裁判所の審査が及ぶんでしょ。
その場合、新しい法律にすでに判例があると言うことはないでしょ。
つまり、これまでの判例で明白であるという最初の批判は無理があるという話だろ。
それはそうじゃん。
それから、立法で言葉の定義がつくされてるというなら「不当な差別的言論」
成立範囲はどのようにきめられてるんだ?

528法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:06:41 ID:FdQOjg3a
>>525
とにかく、何が問題になってるか理解してから発言しろ。ジャマ。
529法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:09:04 ID:bG1hoIsO
>>526
そいつをお前が呼び込んだんだろうが。
つか、お前のレス、ほとんどが言葉の揚げ足取りだな。
530保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 00:10:54 ID:swOlLuXK
>>527
>新しい法律にすでに判例があると言うことはないでしょ
行手法は新しい法律じゃありませんが、何か?

>「不当な差別的言論」成立範囲はどのようにきめられてるんだ?
政令、行政規則、それらに付随する通達類ですが、チミ行政機関の運用を
知らないの?

>>528
少なくとも、行手法も知らないで、法学板で議論したいキミの心境がわからん。
531猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/02(土) 00:13:57 ID:8PH0HcRe
>>508
>猫って肝心なところは
>「じゃあお前がやれよ(笑」で済ますよなぁ…
なんか問題あるのか?

>>520
>「じゃあもっと良い法律作ってよ」じゃん
>これおかしくないよね?
>なんで答えが
>「お前が考えろ」なの?
差別解消に法律ができることには限度がある、と俺が考えているからだよ。
2chで馬鹿な言論をやっている奴をしらみつぶしに逮捕していくのは、
現実的ではないし、それほど好ましくもない。理想は言論には言論で対抗していくことだからな。
とはいえ、現実に困っている人間には救済の手を差し伸べるべきだから、擁護法はあっても良い。
個人的にはもう少し強い権限があってもかまわないと思うが、まあ、こんなものかな、というのが俺の判断。

よく、この法律で困っている人すべてが救済できるのか、という輩がいるが、
そんなわけはありません。法律が'(有効に)対処できるのは社会のうちごく一部の領域。
そもそも、「この」法案でなくとも、差別を完全に根絶できる法律なんて出来ないだろう、
それこそ、言論統制しまくりの法案でもあれば別だけどな。
だからといって、この法律が役に立たないかといえば、そんなことはないだろう、と。
532法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:14:07 ID:SqMlTYCa
1日ぶりに読んだけど、ものすごいバカが常駐してるみたいだな。
猫氏が気の毒になってきた。

とりあえず新参者が過去ログに目を通すことぐらいはやっとくべきことだとおもうから
「過去レス読めとかくときは何スレめの何番までかけ」なんて面倒なことはオレはやらんよ
教えて君甘やかすことないし
533法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:14:42 ID:M49+0+4M
なんか手続きに関する話と差別的言論の定義の話がごっちゃになっているな。

さて、裁量論になったところで漏れが5スレ目のレス701での疑問を改めて書きます。
法務省&このスレの反対派に対する批判派の説明では、外延を民法と刑法に求めているわけだが、
民法にせよ刑法にせよ人権擁護法より強いサンクションに対する縛りというわけで違法基準を立てて
いるわけで、それがそのまま人権擁護法に持ち込まれるのか疑問なしとしないわけですよ。
そこにある種の欺瞞めいたものを感じないわけではない。

時に裁判所は立案者の説明や国会の附帯決議を華麗なまでにスルーするしね。
それで阿部センセとかがお怒りになるわけだ。
それを見越して。。。


534法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:16:36 ID:M49+0+4M
あ、俺のレス「わけで」大杉w。
許して。
535法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:18:07 ID:qbLNlax2
>>533
同意。
もっといえば、民刑事法で外延を画するというのは無理があると思う。
機能の仕方が違えばその適切な外延も当然変えないと
まずいから。
536法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:19:08 ID:qbLNlax2
>>532
猫氏の放言もすぎるよ。
言論の萎縮が起こってもどうでもいいとは普通言わないだろ。
537法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:25:42 ID:bG1hoIsO
>>532
誰もお前みたいな奴に回答求めてないと思うよ。
つか一発目レスでそこまで不遜な態度が取れるお前の神経が凄い。
538法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:25:56 ID:hidHJhya
>>531
> >>508
> >猫って肝心なところは
> >「じゃあお前がやれよ(笑」で済ますよなぁ…
> なんか問題あるのか?

確かに肝心なところだからこそ自分で動くべき、考えるべきとも言えるなぁ。
図書館に篭り文献を漁れとは言わないが、
2chのコテハンごときに「正解」を聞こうとするのは怠けすぎか。

539法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:26:31 ID:mREqdcio
>猫って肝心なところは
>「じゃあお前がやれよ(笑」で済ますよなぁ…
>なんか問題あるのか?
ただ都合良いコトばっか言って逃げてるよな…と思っただけ
怪童に理論武装が立ち向かえるとか
現実的に考えればありえないようなことを書くからさ



>>差別解消に法律ができることには限度がある、と俺が考えているからだよ。
それじゃあ何
被差別者だけ助けて
逆差別や糾弾を受ける人間はほったらかしかと
人権ゴロはほったらかしかと
法に無知な一般人は法に詳しい悪者にはめられても良いと
かたっぽ人権だけ考えてかたっぽの人権はほったらかしと
都合よすぎるな
540猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/02(土) 00:27:38 ID:8PH0HcRe
>>536
起こっても良いんじゃなくて、起こるんだからその分審査基準を強めているわけでしょ。
で、俺は判例よりもはるかに厳しい審査基準であるLRA基準からみてこの法案は違憲ではないだろう、
といっているわけ。
萎縮効果については、俺は具体的な審査基準と絡めて議論しているんだから、
だだただ萎縮効果がーとか言っているのよりよほど萎縮効果について真剣に考えているよ。
萎縮効果があるっつーだけなら萎縮効果がある法律なんていくらでもあるんだから。
萎縮効果について真剣に考えてないから、この法律には萎縮効果があるから問題だ、とかいえるんであって、
真剣に萎縮効果があると考えているんであれば、萎縮効果の定義をはっきりさせ、
具体的な審査基準を示し、具体的にその基準に違背することを示して議論すべきだろ。
萎縮効果があるからこの法案は問題、とかいうのは、素人ならともかく、
法学板の議論としては萎縮効果の概念を空っぽ、無益にするだけで百害あって一理なしだよ。
541保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 00:28:27 ID:swOlLuXK
>>529
マジで意味が解らん。
もっと、ちゃんとした日本語で書いてくれんとさ
揚げ足を取りたくてもとりようがないぞ(笑
542法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:29:40 ID:nFYZkptD
日本の人権擁護団体は何故、横田さんをはじめ多くの拉致被害家族の
支援をしないのか?

特にこの問題で声を大にして叫ばなければいけないのが、
日弁連(日本弁護士連合会)だろ?

日ごろこの日弁連は同和や外国人とか女性とか人権とか能書き垂れるくせに
日本人の人権は無視か?

日本の弁護士は日本の国内法で裁ける範囲だけか?
日本の弁護士は国際法では歯が立たないのか?
まあ無理も無いが福島瑞穂でも弁護士登録できるんだからな?

日本の弁護士には正義が無く有るのは損か徳か(儲かるか儲からないか)。


アメリカの人権団体の人達ありがとう。
日本の弁護士クソッタレ。
543法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:31:29 ID:qbLNlax2
>>541
日弁連は動いてないの?
よく知らないのだが。
544法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:32:42 ID:qbLNlax2
>>540
いやいや、そうは読めなかった(笑)。
545猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/02(土) 00:35:43 ID:8PH0HcRe
>>538
そ、結局自分でやるしかない。それが民主主義というものだろう。
俺は疲れるから、口と手しか動かさないけどな(笑
どっちにしろ、俺は人権ゴロに詳しくないんだから、有効な対策が出せるわけなかろう(笑

>>539
>逆差別や糾弾を受ける人間はほったらかしかと
だからさ、前にも同じような事書いたけど、人権ゴロ対策の法案も同時に成立させるように
政治家に働きかけたら?擁護法反対集会なんかするよりよっぽどそっちの方が意義があると思うけど。

>かたっぽ人権だけ考えてかたっぽの人権はほったらかしと
>都合よすぎるな
そりゃ、俺は「左翼」だからな。弱者に肩入れするよ。
それが問題だと思えば、君が普通に対案出せば良いだろ。
俺自身は人権ゴロ対策を批判しているわけではなく、むしろ好ましいことだと思っているんだからさ。
546法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:36:30 ID:qbLNlax2
>>545
拉致被害者や北朝鮮の餓死者は弱者じゃないの?
547法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:37:51 ID:F10bp0cW
引きこもり厨房のせいでレーダーが働かないんだけど、
昨日は反対派のスーパーエースは来てたの?
548法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:39:00 ID:bG1hoIsO
>>541
508 名前:右や左の名無し様[age] 投稿日:2005/06/27(月) 14:34:20 ID:???
人権擁護法8
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1119792070/l50
法学板って結構左翼多いんだね
吃驚したよww

誘導されるようなマネするくらいならキッチリ潰せと言いたいんだが。
板違いのスレで法学的な揚げ足とってどうするんだ?
549法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:39:25 ID:tjdotqk/
ダメな反対派にありがちなこと

・法案を読まずに批判する
・法律知識の無さから、法学的に矛盾する言説を平気で唱える
・感情優先で、議論の形として成立していない語りかけが多い
・法学的に話すという意味を理解していないことが多い
・煽りに煽りで答えることが多い



ダメな推進派にありがちなこと

・「立法趣旨が正当ならどのような手段でもいい」と思いこむ、またはそのような物言いをする
・「この法案に反対する=立法趣旨に反対している」と思いこむ、またはそのような物言いをする
・些末な議論に終始し、大局を見ない
・法は常に守られるものだと思っている (守らない・守らなくても平気な特定人物・団体の存在をスルー)
・現実的にありえない選択肢を平気で提示するような、現実的感覚の欠如が多い
・煽りに煽りで答えることが多い
550法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:41:22 ID:qbLNlax2
>>548
法学板に左翼が多いのもあるけど、
審議会のセンセイの弟子や孫弟子や孫孫弟子がうろうろしている上に
大作センセイ関係者までいそうだからなあ
551猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/02(土) 00:42:13 ID:8PH0HcRe
>>544
いや、結構前のスレでそれなりに詳しく書いているぞ。ここの273以降。
同じ事を何回も書かないといけない身にもなってくれ。
http://makimo.to/2ch/academy3_jurisp/1114/1114697576.html

>>546
拉致被害者自体には勿論同情するのだが、どうも救う会の政治的傾向がな。
勿論、だかといって救わなくて良い、という話にはまったくならないが。
どっちにしろ、俺がどうこう書かなくても被害者救済に動いている人はたくさんいるんだから、
あえて俺がここでどうこう言う必要はなかろう。北朝鮮の餓死者にいたっては、
どう考えても俺の手に余る。
実際問題、俺のキャパシティには限度があるわけだし、そのキャパシティは決して大きく
はないんだから、何でもかんでも押し付けられても困る。
552法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:42:41 ID:qbLNlax2
>>549
・法案を読まずに批判する

まあ、これは論外ですね。

・「立法趣旨が正当ならどのような手段でもいい」と思いこむ、またはそのような物言いをする
・「この法案に反対する=立法趣旨に反対している」と思いこむ、またはそのような物言いをする

これが怖いんですよ。
553法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:43:54 ID:mREqdcio
>どっちにしろ、俺は人権ゴロに詳しくないんだから、有効な対策が出せるわけなかろう(笑
詳しくないのかよ
何でも知ってるのかと思ってたよ

>政治家に働きかけたら?擁護法反対集会なんかするよりよっぽどそっちの方が意義があると思うけど。

だからさなんでそこで「ファンタジィ」な理想論が出てきちゃうわけ?左翼だから?
国をつかさどる人間がたかが2chに書き込むような戯言しか言わない人間のいう事を聞いたら
信用して国を動かしたら大問題だろうが
だからここでグダ巻いてんだろうが
怪童も怖いしな、家族にまで迷惑はかけたくない、普通の人間だったらこう思うよ
失い者がある奴は

>そりゃ、俺は「左翼」だからな。弱者に肩入れするよ。
>それが問題だと思えば、君が普通に対案出せば良いだろ。

へぇー
逆差別受けた人や糾弾を受けた人はあなたの頭の中じゃ「弱者」じゃないんですか?
守られるべき弱者の定義って何?
弱者にボーダーラインがあること事態に問題を感じないのかよ?

554法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:44:10 ID:qbLNlax2
>>551
北朝鮮についてはあなたのキャパシティには余るかもしれないけど、
日本人は責任があるので。
だって、事実上、北朝鮮の国家財政は日本からの送金によって支えられてるからね。
そのくらい調べてほしいところ。
555法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:47:43 ID:nFYZkptD
駄目なやつ

現実に問題が山積しているのにその問題を講釈垂れて
問題解決できないと一見論理的に説明するが、
実は、問題解決する意思と勇気をもっていない、

それは、過去の判例に慣例をもって判断するから出来ないので
アタマの構造にブレークスルーと言われる発想が無い、
つまり安物の弁護士や法律家学者に多い。

これを論理学では詭弁と呼んでいる。
556法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:48:21 ID:qbLNlax2
というか、左翼って一部の人権を擁護するのか?

それって右翼では。
557法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:49:42 ID:qbLNlax2
あ、いっとくけど、おれ定義上左翼ね。
558法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:51:22 ID:qbLNlax2
主観的にも左翼のつもりなんだけど。
世の中、左翼を装った右翼が多くて・・・
559法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:52:06 ID:tjdotqk/

思想のために法の下の平等も、法の精神も歪めるのが
「思想的に偏りすぎた人たち」です。
560法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:53:04 ID:qbLNlax2
>>559
この立法してる人たちがそうでないことを祈ってます。
まじで。本当に切に。
561猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/02(土) 00:55:02 ID:8PH0HcRe
>>553
>何でも知ってるのかと思ってたよ
そんな訳なかろう(笑

>だからここでグダ巻いてんだろうが
そんなこと俺に言われても困るがな。

>逆差別受けた人や糾弾を受けた人はあなたの頭の中じゃ「弱者」じゃないんですか?
具体的ケースにもよるが、まあ、弱者じゃないだろうな、たいていは。

>守られるべき弱者の定義って何?
社会的に負の評価を与えられることが多い属性を持つ人間とでもしておくか。
562法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:58:00 ID:qbLNlax2
>>559
でも、推進者はほぼ、「思想的に偏りすぎた人たち」だろうなと思う。
残念です。
563法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:58:57 ID:qbLNlax2
(T_T)
564法の下の名無し:2005/07/02(土) 00:59:03 ID:mREqdcio
>だからここでグダ巻いてんだろうが
>そんなこと俺に言われても困るがな。

アンタが運動しろと答えたからこう答えただけだ
いい加減「ファンタジィ」を語るのはやめろよ

>>具体的ケースにもよるが、まあ、弱者じゃないだろうな、たいていは。
なぜ弱者じゃないのか?
不当に人権を侵害された時点で「弱者」だろう
これは俺の価値観だが
あんたが「弱者」と思わないのもあんただけの価値観だろうが
普通の人はどちらも守るべき「弱者」だと思うんじゃないのか
そして「法のもとに人権は平等」なんだろ
どっちかかたっぽの人権しかも守れないなんてこの文に違反してるだろうが
565法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:06:20 ID:mREqdcio
>守られるべき弱者の定義って何?
>社会的に負の評価を与えられることが多い属性を持つ人間とでもしておくか。

それじゃあ怪童に睨まれた人たちもこの枠に入るから無問題ですね
拉致被害者もそうですね
犯罪被害者もそうですね
「法の下に平等な人権」は嘘っぱちなんですね
それじゃ詐欺ですよね?
566法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:09:59 ID:hidHJhya
拉致被害者って社会的に負の評価を与えられることが多い属性を持つ人間か?
567法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:09:59 ID:mREqdcio
もう一度言うが
怪童に不快感を持ってる人の大半は
「怪童も怖い、家族にまで迷惑はかけたくない、失い者がある奴」
という普通の人たちなの
そいつらに向かってなんで運動しろだの理論武装で立ち向かえだの
そういうファンタジィを言えちゃうのかが不思議でしょうがないの
広島の校長みたいな目には誰も会いたくないの
家族まで糾弾されたくないの
わかんないの?
568法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:11:35 ID:dUzWUsUt
この法案の推進者に対する批判は単なる学説の支持不支持じゃすまないからな。
ショックだよな。本当に。
569法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:12:09 ID:SqMlTYCa
このスレは法案そのものの検討をするスレであって、
賛成するか反対するかを決定するスレじゃないよね?
背後の団体が気に入らないっていう理由なら、それこそ
落選運動やったり2ちゃん止めてリアルな世界でその団体に対する反対運動
を堂々とやればいいんじゃない?
悪いが2ちゃんを長時間やってる余裕がある連中の言うことなんざまともに
聞けるかって感じなんだよね
とりあえずスレ違いやめれ

>>542
背後にいる(と思われる)勢力やら他の支援団体が気に入らないから
協力しない、ってのはまあ誰にでもあることだね

570法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:12:15 ID:dUzWUsUt
>>566
猫の定義なんてどうでもいいだろ。
571法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:12:23 ID:Ie6CT1Gi
>>564
反対派の人間だって「逆差別」の前には「差別」なんてとるにたらない問題だと
考えているみたいだからその点はお互い様だろう。おれはここでも張られている
法務省の統計等をみるにつけ、そうではないと考えるがね。
で、君の立場はどっちなの?どっちも真剣に考慮していると言うの?それとも
前者が特に問題だと考えるの?
572法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:15:37 ID:dUzWUsUt
>>569
>背後にいる(と思われる)勢力やら他の支援団体が気に入らないから
>協力しない、ってのはまあ誰にでもあることだね

一般論ならわかるけど、人権擁護をかかげる団体の言う事じゃないわな。
573法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:15:48 ID:FlldRSWo
ttp://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/2005/04/2ch_a516.html
この4月15日の時点から、何らかの進歩が見られたのでしょうか。
574法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:16:24 ID:mREqdcio
>>どっちも真剣に考慮していると言うの?

どっちもだよ
両方とも救えるような法案にしろといっているだけに過ぎない
ただの無力な一般人だよ
それと俺は「反対派」じゃない!!(消極的反対派なの改正しろと言っているの
それと反対派の人間は「逆差別」をメインになんかしてねーだろうが
人権ゴロをなんとかしろといってるんだよ
お前は人権ゴロが何か有益をもたらすとでも思ってるのか?
575法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:17:18 ID:dUzWUsUt
>>571
逆差別も差別だし、もっと問題なのは、北朝鮮の人権問題が
日本の報道の自由に非常に影響を受けることなんだよね。
差別そのものでしょ。殺され続けてるわけだから。
576法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:20:49 ID:mREqdcio
>>569
だから「この法案はないよりマシ」という言葉が凄く嫌なわけだが
「法の下に平等な人権」を真に考慮した
人権擁護法案を作り直して
さらに人権ゴロを取り締まる法案をセットできないかといっているに過ぎない
少なくともスレ違いではないだろう
577法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:21:30 ID:75S2sxSL
いやー、日本の自称左翼にインターナショナリストは死に絶えたね

578法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:22:12 ID:mREqdcio
>>悪いが2ちゃんを長時間やってる余裕がある連中の言うことなんざまともに

まあ正に
オマエモナー( ´∀`)って感じだな
2chに書いてる時点でお互い様という認識は怠っちゃだめじゃん
579法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:23:24 ID:nXPaqn9a
>>321
>ふむ。では差別の定義を明確にするように人権擁護委員法を改善すれば良いのではないか。
>あるいは人権擁護法案の救済手続を、相談受付、ADRを含めた関係機関の紹介、関係機関への通告に限定するのはどうだろう。

↑これじゃだめなのか?
これなら現在の反対派の多くも、強硬に反対しないでしょ。

580法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:23:33 ID:qbLNlax2
>>578
それ言おうと思ったけど、馬鹿は死ななきゃ治らないと思ってやめた

581法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:26:21 ID:qbLNlax2
>>579
そのレベルの救済手続はたぶんだけど、現在もあるのでは。
推進派が狙ってるのは、言論状況に対する直接的介入でしょ。
それに利害関係があるわけで。
582法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:29:11 ID:qbLNlax2
審議会のメンバー見たときはショックだったな。
事実は事実で受け入れるしかないが。
583法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:31:14 ID:mREqdcio
>>580
まあ
選民意識の強さは以前から感じてたけどね
「俺はお前ら無知と違うんだよ」って感じ
584法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:31:34 ID:SqMlTYCa
>>567
残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない
ものだと言うしかないな(それこそ薬害エイズ被害者やら拉致被害者の家族達並の努力が必要だろう、
これはファンタジーじゃなくて現実だよね)

広島の校長の事件ってこの板の過去ログで裁判例の原文でてたけどいろんな原因が重なった上での
過労死だったみたいだね(むろん裁判例に出た事実が全部とは限らんだろうが、2ちゃんやらどっかのサイトにのってた事実が真実ともいえんわけで)

>>574
人権ゴロをなんとかしろといわれても、この法案ができようと廃案になろうと
彼らは存在しつづけるわけで、この法案とは直接かかわりのないこととはいえる
まずは連中の違法行為についての具体的な証拠を集めないとね
それこそ2ちゃんなんてやってる場合じゃないわけで
585法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:34:50 ID:mREqdcio
>>残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない

無法地帯ならともかく
この法治国家の日本で…
じゃあ法律って形骸じゃん…('A`)
586法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:38:31 ID:4je7Dtbe
>>583
ほとんどが過去の蓄積の上に立つ理論にちょっと付け足すのが
普通の世界で、威張ってもなあと思うんだけど。
どうなでしょうね。
まあ、法解釈自体が一種の権力行使の一形態だから
偉そうにみえるのは必然なのだとしたら、法律家に大量になり
学者も裁判官も弁護士と人的プールがほぼ一致する、
アメリカみたいな社会にならないとこの威張ってるのは
解消しないのかなと思ってます。
587法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:39:33 ID:mREqdcio
「法の下に平等な人権」にそった法案に改正しろと言っても(多くの人が救えるような
「そんなのは無理、限界がある、自分で考えろ」といい
しかしその一方で法律に記されている事は「絶対だ!!守られねばならない」といい
しかし「法の下に平等な人権」はどうなのか?というと
>>残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない
…詭弁詭弁にくり返し
法律の都合のいいところしか見ないで
現状維持だけに満足して
変わる根性もなく
無力な一般人に運動や改革を求めると?
笑わせるなぁ

588法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:40:58 ID:VwSsOXSg
439 :可愛い奥様 :2005/07/02(土) 01:24:22 ID:aIrmGiRW
>>438
最終みたいだし手抜きしないで名前入れてみます。
手書き原紙に名前だけ別紙に書いたのを交換してですが。

それから韓国で不穏な動きが。
推進派は人権擁護法案と外国人参政権を一挙に成立させるつもりと思われます。

【韓国】永住権のある外国人に地方参政権を付与する改正法案が可決成立 [07/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120227766/

589法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:43:29 ID:HVB7wewc
>>587
あのさ、まがりなりにも日本は民主政の国なんだからさ、
国民の側から変えてかないとしょうがないんだけど。
プロになる気はない、自ら動く気もない、でも文句だけは言いたい! 
だって俺達無力な一般人なんだもん!ってか?
笑わせるのはどっち?
590法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:46:07 ID:ghDEoxwA
>>588
【韓国】永住権のある外国人に地方参政権を付与する改正法案が可決成立 [07/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120227766/
>先月30日に国会本会議を通過した公職選挙法改正案が、国内に長期居住する外国人に
>対して地方選挙投票権を初めて付与することにしながら、国外に滞在する我が国国民の
>不在者投票制導入は土壇場で削除され、論難が起こっている。

韓国内にいる永住外国人はむちゃくちゃ少ないからOKだけど、在外韓国人の投票権は
100万人規模になるから認めないと。
ものすごい恣意的(笑)。
591法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:47:32 ID:HVB7wewc
>>576
ねえ、代案なくして批判せずって言葉を知らないの?
まず君が完璧な法案とやらをひねり出してみてよ。
一般人とか言って逃げずにさ。
592法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:47:47 ID:nXPaqn9a
新しい法律を作るときは、現状の何が問題で、その問題をどうやって解決するつもりなのかを
明確にすることが必要だ。現在はそれができていない。
特別調査が必要か否かですらコンセンサスが無い状態で、44条と関連する法の議論をしたって意味は無い。
593法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:48:46 ID:ghDEoxwA
>>592
まったくです。
どうなってるんでしょうね。塩野先生とあろうものが。
594法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:50:22 ID:mREqdcio
>>589
じゃあこの矛盾から答えてよ
「法の下に平等な人権」なんでしょ?
「法は絶対守られねばならない」なんでしょ?
でも「法案を改正するのは無理、人権はかたっぽしか守られない」でしょ?
「残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない」でしょ?
それじゃ「法の下に平等な人権」って何さ?ってなるんだが?

>プロになる気はない、自ら動く気もない、でも文句だけは言いたい! 
>だって俺達無力な一般人なんだもん!ってか?

当たり前だろ
「法の下に平等なはずの人権」なのに人権ゴロや層化などの怪しい団体に抗議すると
恐ろしい目に会わされて(しかも大切なものまで狙われて)
しかも法は守ってくれないんだからな
プロ市民?寝言は寝てからほざけ
ネット上で寝言ほざいてんじゃねぇよ
だったらリスクなしで発言できるように法を改正しろよ
そうしたら大勢の人が意見を言いえるようになるだろうよ


595法の下の名無し:2005/07/02(土) 01:50:53 ID:ghDEoxwA
本当に悲しい。
596法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:03:45 ID:mREqdcio
>>あのさ、まがりなりにも日本は民主政の国なんだからさ、
だから民主制でもある前に法治国家でもあるんでしょ?
もうお前ら素直に認めろよ
「法律の都合の良い部分しか認めませんw」
「人権は平等ではありませんw」
「利権汁吸い放題ですぅw」
「無知な一般人は無実でも搾取されてのたれ死ねですぅw」
これが本音なんだろ?
人権の事なんざ考えてないだろ?人権が生み出す甘い汁のほうが好きなんだろ?
人権を汚したいだけなんだろ?
597法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:04:22 ID:HVB7wewc
>>594
まずお前は理想と現実の区別を明確につけろ。マジもんの厨学生みたいだぞ。
598法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:05:48 ID:mREqdcio
>>597
オマエモナー
じゃあ無力な一般人に運動や改革なんてファンタジィを求めるなよw
結局グダ巻く事しか出来ないんだからさ
599法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:06:47 ID:HVB7wewc
>>596
へえ、人権利権ってそんなに甘い汁なのかw
質問だが、日本にある人権利権の総額はいくらぐらいなの?
600法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:07:25 ID:tjdotqk/
リスク無しで言いたいことを言えるのが、匿名ネットという形になるんだろうなあ。

だから、普段は世間体や付き合いがあって言えないような事もボロボロ出てくる。
「まじタバコうぜーよ」とかw
601法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:09:06 ID:mREqdcio
>>597
大体理想論ばかり言ってたのは俺じゃないだろう?

「法の下に平等な人権」なんでしょ?
「法は絶対守られねばならない」なんでしょ?
でも「法案を改正するのは無理、人権はかたっぽしか守られない」でしょ?
「残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない」でしょ?
それじゃ「法の下に平等な人権」って何さ?ってなるんだが?

法は絶対といっておきながら「法には限界がある」等と認めて
弱者は救済されなきゃならないといいつつ「かたっぽの人権しか守られない」
602法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:10:44 ID:HVB7wewc
>>598
一般人は改革も運動もしないしできませんじゃ、結局のところ
「法律の都合の良い部分しか認めませんw」
「人権は平等ではありませんw」
「利権汁吸い放題ですぅw」
「無知な一般人は無実でも搾取されてのたれ死ねですぅw」
な世の中を肯定してるんじゃないか。
クダ巻くだけなんだから、あんたも人権のことなんかどうでもよくて人権汚しまくってる立場。
603法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:13:26 ID:mREqdcio
>>599
甘い汁じゃなきゃこれはなんなんだよ
「差別の歴史を忘れ去られては困る」とかほざくんだぜ
差別を本当になくしたければ忘れ去られるのが一番いいのにな
忘れさせる気も起きないみたいだな
604Nebel:2005/07/02(土) 02:14:03 ID:KU6zbEXe
>>585
>>>残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない
この法治国家の日本で…
じゃあ法律って形骸じゃん…('A`)

ところが、憲法第12条前段にはそういうことが書かれているのですが。

>>587
「法の下に平等な人権」にそった法案に改正しろと言っても(多くの人が救えるような
「そんなのは無理、限界がある、自分で考えろ」といい

これのどこが『法律のいいところしか見』ていないのですか?限界というものを認識しているでしょうが。認識していないで「可能だ」と言ったらそれこそ『ファンタジィ』でしょうが。

>しかしその一方で法律に記されている事は「絶対だ!!守られねばならない」といい

法治国家ですから。それとも、守らなくてもいい、守らないほうがいいことがあるとでも言う気で?

>「法の下に平等な人権」はどうなのか?というと
>>残念だが現代においても権利は勝ち取ったり体を張って守らなければならない

前述。
ところで、平等には二種類あるということを御存知ですか?

>現状維持だけに満足して

なら人権擁護法なんていらない、という立場になるはずですが。

>>594
>矛盾

疑問符ばかりでどことどこが矛盾していると言いたいのか分からない。
あと『どっちかかたっぽ』が何を指しているのかも不明確。>>564で初めて遣っているようですが。
ちなみに、この話に限らず、『どっちかかたっぽ』は珍しいものではないでしょう。人権の衝突を解決するために法が存在するわけで。衝突がなければ法はありません。
裁判だってそうです。
だから平等の二つの意味を知っているのかと…。

>だったらリスクなしで発言できるように法を改正しろよ

もはや『ファンタジィ』の世界に行ってしまわれたようで。
605法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:14:32 ID:tjdotqk/
仕事をしたり、学校行ったりする普通の一般人に
家族があって、もし妙な団体に目を付けられたら関わりのあるたくさんの人にデメリットが及ぶ普通の一般人に

運動を強制することは、俺には出来ないな・・・。
606法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:16:37 ID:Khj7Tr4S
>>598
まあ、一般人も当然動けというのは同意するよ。
法律やってるからって特別な義務があるわけではない。

おれも、信じていたものに裏切られたという感覚はあるが、
まあ、そんなことは世の中では普通にあることなので、
がんばろうぜ。
法案阻止と、人権のために。
607法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:17:09 ID:HVB7wewc
>>601
どこの誰がそんなこと言ってたんだい?

>法は絶対といっておきながら「法には限界がある」等と認めて
>弱者は救済されなきゃならないといいつつ「かたっぽの人権しか守られない」

だから理想と現実を区別しろって言ってるんだよ。
理想としては法は絶対(といっても改革は可能だが)ある方が良いが、現実として法には限界がある。
理想としては弱者は救済されねばならないが、現実としてはありとあらゆる人間の人権を守ることなど不可能。
よってあんたの毛嫌いする「ないよりはマシ」の視点は案外捨てたものでもなくなるわけだ。
不完全な人間が作ったものである以上完璧にはなりえない、なんてのは子供にだって分かることだが、あんたには分からんのか?
608法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:17:25 ID:Khj7Tr4S
>>605
運動を強制することはできないけど、できることからやろう。
609法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:18:25 ID:Khj7Tr4S
しかし、法律やってた奴の方がショックだって。まじで。
一般人の方がまだまし。

そこら辺、わかってほしい。
610法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:21:18 ID:mREqdcio
>>602
('A`)また詭弁…これで最後にするか
「差別を忘れられては困る」
一見して普通の言葉のようだが、過去をみて反省させ続けるという言葉のように聞こえるが
まあ韓国も中国も似た様な手を使ってるがなw

しかし忘れないという事は
誰かしらその差別する可能性があるという事の裏返しである
差別なんてものは長い間歴史で培われてきたものなんだから
それはつまり「忘れなかった、差別を覚え続けていた」という証拠になる
つまり「差別を忘れるな」と言うのは「差別をしろ」といっているようなもんだ
大体被差別者が差別の歴史を知らないような人にその歴史を知って欲しいと思うのか夜
忘れて欲しい、差別して欲しくないのが普通の考えなんじゃないのか?
日本人的に言えば「水に流す」「丸く収まる」のが一番いいんじゃないの?
韓国人的に言えば「末代まで祟ってやる」だろうけど
どっちかというと韓国人の感情に近いよなこれって
611法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:22:03 ID:HVB7wewc
>>603
>甘い汁じゃなきゃこれはなんなんだよ
>「差別の歴史を忘れ去られては困る」とかほざくんだぜ
>差別を本当になくしたければ忘れ去られるのが一番いいのにな
>忘れさせる気も起きないみたいだな

あんた丑松思想を支持するのか?
だいたい今ある差別の問題を完璧に忘れたら、
将来また似たような差別問題が起ったときどうやって対処するんだね?
また忘れられるまで被害者に耐えろというのか? 残酷な奴だなあ。
人権人権言う割には、被害者の人権にはまったく考慮しないんだな。
あとはやいとこ日本にある人権利権の総額を答えてよ。
そいつが莫大だからあんた怒ってるんでしょ?
612法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:28:32 ID:mREqdcio
不完全な人間が作ったものである以上完璧にはなりえない、なんてのは子供にだって分かることだが、あんたには分からんのか?

じゃあ凄い人工知能が司法をつかさどった方がいいんじゃないの?
長い目で見ても

>だったらリスクなしで発言できるように法を改正しろよ

もはや『ファンタジィ』の世界に行ってしまわれたようで。


へぇぇぇぇえぇええ
じゃあアンタは人権ゴロの糾弾や逆差別を「認める」んだぁ〜
俺は無理だろうがなんだろうが認めないね
救えないからって限界があるからって認めるのは
法に携わる人間としてより
純粋に日本国民としてどうかと思うんですけど?
あいにく無知な一般国民の戯言ですが

613法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:34:46 ID:mREqdcio
>だいたい今ある差別の問題を完璧に忘れたら、
>将来また似たような差別問題が起ったときどうやって対処するんだね?

完璧なんてどこに書いてあるのかね?今も「残す」のが問題であって
歴史として「残った」んであればいいじゃないか
今も「有る」からまずいんだよ、学生がえたヒニン問題なんてどうとも思ってないだろ?
それを大げさにしてるのが人権ゴロだろ
用は一人一人が「法」ではなく「道徳」を守れば差別なんて起きないだろ
まあ根絶する事はありえないが
教育者がしっかりして親がちゃんと躾ければ差別なんてしないはず

>あとはやいとこ日本にある人権利権の総額を答えてよ。
>そいつが莫大だからあんた怒ってるんでしょ?

お前はむかつかないの?人権を使って汚い事してる奴が
その時点で奴らと同類じゃないかw


614法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:36:30 ID:mREqdcio
>>そいつが莫大だからあんた怒ってるんでしょ?

('A`)そういう事じゃないだろ問題は…
人権ゴロの行動がイヤなんだよ
日本国民として
嫌悪感感じるの
感じないの?
615法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:39:05 ID:HVB7wewc
>>612
そういった悪人が存在することは認めるしかない。肯定はしないが。
そもそも悪人が完全に存在しない社会がいいなんて、
人間の精神の暗黒面をまったく無視した意見だと思うぞ。理想としてはともかく。
そういえば、いくら自分が努力しても救われない人は無数に存在するという現実の疚しさに耐えられず、
結局宗教に奔って無差別テロやった学歴秀才達がいたな。あんたもそうならんことを祈るよ。
まああんたは現実には行動しない一般人だそうだから心配ないかw
616法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:41:32 ID:tjdotqk/
『法律には限界があって、誰もかれも救えるようなものではない』 という命題から、どうして↓
『この法律以上のものは無い!』 こんな風な結論を導き出すかね??

客観的に現実を見て、人権ゴロ・逆差別が人権問題の根をより深くし
問題の解決から遠ざけてしまっているのはよく解ると思うんだが・・・。
あんたは、問題解決のためにベターを探ってる人に
「法律には限界があんだよ!諦めろよ!」
と、ベターを探す事すら否定しているだけのように見えるよ。
普通に考えて、議論してベターを探しながら現実を理想に近づけていくのが本来あるべき姿だろ?
限界があるという言葉に逃げ込んで、よりよい案を探すための努力すら否定するのはダメだよ。

で、この場合、人権擁護絡みの法整備はある程度は必要で趣旨は認めるが
今の日本に適用しようとしても、人権ゴロが跳梁跋扈しすぎているのと、人権意識がヘンテコリンなののコラボで
大きいデメリットが予想されるから、俺は反対。
無い方がマシ。
だから、「この法案がある状態」よりもベターな、「この法案が無い状態」を提案しているよ。
617法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:44:39 ID:HVB7wewc
>>613
逆差別とそれを利用する人権ゴロは存在するが本物の差別は存在しないって言いたいわけ?
ねえあんた、これまで生きてきていじめや差別を見たことがないの?
そういったことを見たこともなければ関わったこともないなんてとってもシアワセな人だね。

>>614
嫌悪感は感じるが、人権侵害の被害者救済よりも先に人権ゴロを叩けと思うほどじゃない。
618法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:45:07 ID:mREqdcio
悪人が存在しない世界なんてないのは俺にもわかるっつうの
そこまでキレイな心はもってません
だが「悪人」を否定する心は大切だろ?

>>そういえば、いくら自分が努力しても救われない人は無数に存在するという現実の疚しさに耐えられず、
結局宗教に奔って無差別テロやった学歴秀才達がいたな。あんたもそうならんことを祈るよ。

おれの大嫌いな行動じゃねぇか…
おれはここまで純粋じゃない
人なんか巻き添えにしたくない
ただ悪党が出来るだけ最低限しか関わらないような社会に住みたいと妄想
しかし所詮妄想は妄想だがな

619法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:47:09 ID:M49+0+4M
スレの流れ切るけど、ちょっと保守考に苦言を。

@そもそも人権擁護法において行手法4条4号の「不利益処分」ってあるか?
A適正な手続きを経た上で今までの判例を越えたものが出てくる可能性はある。
  適正手続きは適正な内容の十分条件でないよね。
B人権擁護法で適用範囲を下位法に委任してる条項示して。
Cついでに言うと政令・施行規則・通達・ガイドラインはそれぞれ性質を異にするし、
  仮に政令で定義するとしても、政令の法律適合性は司法審査の範囲内だから、
  概念の定義を司法がすると言っても間違いではあるまい。

素人相手だからって議論ラフすぎじゃないか?
620法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:47:30 ID:tjdotqk/
>>615
話を極端に持っていきすぎ。

『悪人が全くいない社会は不健全』 であるからと言って、
悪人を否定する行為そのものを否定するなよ。詭弁丸出し。
公的な見解で認めてはダメ。公的な機関や公的役割を負ったマスコミが黙認するのも普通はダメ。
当たり前の話。

**、***、**がやりたい放題やっても警察が動かない事例が今までたくさんあった。
マスコミも彼らの擁護をするだけ。
彼らの人権を逆手にとったやり口が面倒くさくて、1公務員・1企業に背負えるようなものでは無かったからね。
621法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:48:12 ID:fcA1Wngm
あーもー、うぜぇ。
何こいつらの被害者意識の高さ。
お前ら、イラクで三人捕まったとき自己責任って嬉しそうに騒いでたようなやつらじゃねぇか。
法律は自己責任じゃねぇのか、なぁ?
622法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:48:46 ID:mREqdcio
>>逆差別とそれを利用する人権ゴロは存在するが本物の差別は存在しないって言いたいわけ?

だからどっちも存在すると何度言えば…だからどっちも救えるような(ry以下ループ
俺は苛められてたつうの
いじめがない世界なんて悔しいが存在しない
だからと言って「あったらマシな法案」なんてのはいやなんだよ
ぬか喜びもいいところだ
お前ら差別されてる人たちが希望から絶望に突き落とされるのがわからんのか?
ぬか喜びにしか過ぎないんだよこんな法案
623法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:49:31 ID:HVB7wewc
>>616
質問。
人権ゴロの跳梁跋扈と言うが、現実にそういう人間は日本にどのくらいの規模で存在し、
年に何回程度逆差別をネタにして稼いでるんだ?
あとそれらによるデメリットが人権擁護法案成立によるメリットを上回るという根拠も併せて提示してくれ。
624法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:50:19 ID:tjdotqk/
>>621
なぜその話が関係あるんだ・・・

地に足をつけた生活をせず、イラクに自分探しにいったり少年あさりに行ったりするようなアフォだったから
自己責任って言われたんだろ。

全ての国民が一律に法律について専門家並に学び自分の意見を持つ義務がある、とでも言うつもり?
625法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:51:08 ID:fySYHPGZ
こりゃ法解釈の前に「今現在個人に対する人権侵害は存在しているか」まで認識を摺り合わせなきゃならん
らしいな。

ああ、面倒臭い。
626法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:51:16 ID:tjdotqk/
>>623
法案を成立させようとする側が明確にメリットを提示する義務があると思ったりもするが
一応答えるよ
待っててくれ。
627法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:51:29 ID:fcA1Wngm
>>624
自己責任が嫌なら、日本から出てけよ、馬鹿。
628法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:53:49 ID:r2g4Aq7Q
>>625
というか、新しい法律が必要かどうか、という認識の擦り合わせってことだな。
つまり>>592ってことだろ。
629Nebel:2005/07/02(土) 02:53:56 ID:KU6zbEXe
あなたは「自分の都合の良い部分しか認めませんw」ですな。
折角レスつけたのに、肝心なところをすっとばしてますな。揚げ足取りに走ったようで。

>不完全な人間が作ったものである以上完璧にはなりえない、なんてのは子供にだって分かることだが、あんたには分からんのか?

知ってますけど。で、完璧にはなりえない以上、「どうしようもない」ものは出てくるんですけど。それを無視して『完璧に近いものを作ろう』なんて『ファンタジィ』でしょう?
自分たちの限界を弁えましょう。現実に可能な範囲で理想を実現しましょう。
それよりもなんでこんな文章が出てくるのかが分からない。私は完璧なものを作れるなんて一言も言ってないんですけど。
ところであなた、口では理想主義を批判しながら、実際は理想主義に傾いてますよ。

>じゃあ凄い人工知能が司法をつかさどった方がいいんじゃないの?

矛盾してますよ。不完全な人間に完璧な人工知能が作れるわけないでしょう。
完璧でない以上、完璧に判断なんてできませんよね。

>じゃあアンタは人権ゴロの糾弾や逆差別を「認める」んだぁ〜

短絡してますよ。どうしてそういう結論に至るのか…。
『リスクなしで発言できるように法を改正』なんて『ファンタジィ』を否定すると、どうして『人権ゴロの糾弾や逆差別を「認める」』ことになるのか。
無理なものを無理と言わないのは『ファンタジィ』でしょうが。

>俺は無理だろうがなんだろうが認めないね
救えないからって限界があるからって認めるのは

あなたは『ファンタジィ』を非難していたのではないのですか…
>>564
>いい加減「ファンタジィ」を語るのはやめろよ

>あいにく無知な一般国民の戯言ですが

無知を自覚しているなら勉強してくださいな。
630法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:54:47 ID:mREqdcio
>>あとそれらによるデメリットが人権擁護法案成立によるメリットを上回るという根拠も併せて提示してくれ。

人権擁護法案が通ってもこいつらにお咎めがないから
それとお前はさっきから必死に
「人権ゴロは悪くないよ〜」という感じが裏で見え隠れする…
ソースを言えばどうせ信用しない
というより何言っても信用しない
陰謀論の一言で片付けられる
ニュー速+も見ない奴ほどこういう事を言う
人権を大事にするくせに人権を冒涜する奴らは無視と…
631Nebel:2005/07/02(土) 02:55:58 ID:KU6zbEXe
>>629>>612へのレスです。
632法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:59:14 ID:mREqdcio
>>630書き忘れ
メリットデメリット云々じゃなくて
許せなくないのかよという事が一番の肝なんだが
そんな事も通じないんだろうなぁ…
まあ「無理」なんだろ?
633法の下の名無し:2005/07/02(土) 02:59:26 ID:fcA1Wngm
もう、これ以上的確な話はないな。出処は不明らしいが。

2ちゃんねる管理人西村博之公式見解

記者 「一部の差別的書き込みについてはどう思う?」
西村 「えぇえぇ、まぁー、どうですかねぇ?」
記者 「賛成?それとも反対?」
西村 「もちろん、反対ですよ。」
記者 「どうして?」
西村 「右翼的なことを書いてる人々は、逆差別に怒ってるつもりなんですよ。
     つまり、在日の外国籍の方々や、出身による差別を受けてきた方々は、
     差別されてきたという歴史を背景にして、
     現在では逆に優位な立場にあると思っている人がいる。
     そう思っている人々は、それは逆差別だから批判しなくてはと思って、
     被差別の側にいる人々を攻撃する。でもね、考えても見て欲しい。
     被差別の側にいる人々が本当に強者なのかと?馬鹿言うなと言いたい。
     部分的には強者に見えても、総体としては現在でも弱者であり、
     不当に差別されているわけです。そういう現実を無視して、
     ”逆差別を批判する”と息巻いてみても、それは”正義”の仮面をかぶった
     単なる差別主義以外の何物でもない。それこそが差別の典型なんです。
     つまり、逆差別への批判、つまり差別主義の裏の裏をかいたつもりが、
     結果的に単なる昔ながらの差別になっているということです。」
記者 「別の言い方をすると?」
西村 「差別に反対している人に反対することが、結果的には単なる差別に陥っているということ。」
記者 「なるほど。差別的な投稿を取り締まるつもりは?」
西村 「ありません。彼らだって、そのうち気付くでしょう。大人になればね。ニヤリ(笑)。」
634法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:02:33 ID:mREqdcio
だから被差別者が悪いんじゃなくて
人権ゴロが悪いんだろうが
差別に反対してる奴を反対してるというか
差別で人権ゴロしてる奴に反対してるといいなおして欲しいな
635法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:03:27 ID:tjdotqk/
>>627
('A`)・・・

>>621についてだが
・「被害者意識が高すぎる」と判断した根拠は何か
・例えば、俺が自己責任とはしゃいでたような奴だという根拠は何か
・日本の現状の問題点を指摘するのは「自己責任」のケースに当てはまるのか
・その他いろいろ
示せ。

>>630
>ニュー速+も見ない奴<   、という表現には引っかかるものがある。
ただ「人権を大事にするくせに人権を冒涜する奴らは無視」している奴がいる、って見解には同意する。

あと、そういう奴等ほどダブスタが目立つ。
真偽のあやふやさを、取り入れたい部分と取り入れたくない部分で使い分けてるんだよね
あれだけあちこちで見受けられる創価信者の問題や、在日絡みの問題、暴力を背景にした(エセ)同和の問題
客観的なデータに基づいた「あちらさんの言う史実」の否定なんかは、とことん聞き入れないのに
真偽のあやふやな『自称人権被害者』は丁重に取り扱う。
636法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:05:15 ID:fcA1Wngm
こいつらはいつになったら大人になるのかね?
637法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:13:53 ID:mREqdcio
コイツラの頭の中身は
被差別者=人権ゴロ
なの?
だから人権ゴロも弱者だから守れってか?
被差別者≠人権ゴロだろ
ヒロユキもそこら辺ぐらい判れよ…('A`)
638法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:18:28 ID:fz6abSce
>>633
これ5年間くらいの奴でしょ。
ひろゆきが全く進歩がないと断定するのは
かわいそうだよ。
639法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:20:02 ID:tjdotqk/
>>633
それに関連してその言説を批判するぞ。

例えば同和対策事業についてだが・・・、
受け皿一本化による、部落解放同盟経由限定での救済措置によって
解同以外の被差別者の一部は、非常に苦しい立場だったりした。
これを推進したのは野中などの例の方々だが・・・まあそれは置いといて、
こういう本当に苦しい立場の人たちに救済措置をするのは、俺は否定しないし、むしろ勧めたい。

その影で、一本化による利権独占で、血税で楽して暮らし続けた寄生虫みたいな輩もいる。
そいつらは批判されるべきだろう。
企業でもハンナン他、部落という立場を利用した不正により多大な利益をあげてる奴等がいただろ。
土地を優先的に格安で借り入れたりしてた連中がいただろ('A`)
在日もそうだ。
ttp://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/zai.html
一応示しておく。割と在日側の本音もあっておもしろい。
釘さしておくが、反論があるにしても「一部への批判をもって全体の否定となす」ような真似だけはするなよ。
創価については長くなりすぎるんで後述。


★つまり 弱者の皮を被って筋の通らない事をやってる連中を批判している のであって★
★不当に差別されている弱い立場の人間に対して差別している のではない。★

tu-ka今の社会で在日は弱者じゃねーな。
もし彼らが弱者だとすると、他の国にすむ永住外国人なんかがアリエナイレベルの弱者になってしまう
今の日本社会だと、部落民の一部にその名残がある人もいるかな・・?ってぐらいしか、残ってないぞ。
創価については後述。こいつら酷くて語りきれん
640法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:20:18 ID:mREqdcio
>>633
それとさ
ヒロユキが全て正しいと思ってたらさ
まさにおめでたい頭だよな
一億人以上いる日本人の一人の意見だしな
まあここも似た様なもんだけどw
641法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:20:29 ID:mOg04vNS
>>633
こういう考えでは、北朝鮮問題は解決できない。
すくなくとも総連のトップは本国の殺人に責任がある。
642法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:26:53 ID:tjdotqk/
例えばこのスレにおいて

「同和対策事業 在日への各種対策 宗教の自由を守ること etc・・」
そのものの意義を否定してる奴がいるか?

って話だ。
誰も否定してないだろ。

同和団体が複数ある中、解同とそれに付随して野中・古賀だけが
複数の国の人が日本にいる中、在日、特にメディアに露出して筋の通らない要求をしたり嘘を吐いたりする奴だけが
宗教段階が複数ある中、創価(他にも統一教会とかあるが)が
非難されまくってる、
この現状を見ろよ。

普通にわきまえてる在日への風当たりは、強くないどころか、応援の追い風だしな。(あのハングル板とかでさえな)
643法の下の名無し:2005/07/02(土) 03:29:52 ID:mREqdcio
>>642
あんたカッコいいな…俺口下手で知識もないから上手く言えないのに
言いたいことをはっきり言ってくれてるよ…
尊敬するよ
自分の不甲斐なさを恥じながら
相手の話術に話をそらされそうになるよ…全く…
644法の下の名無し:2005/07/02(土) 04:14:47 ID:fySYHPGZ
 では>633が>632の意見にほぼ同意とすると仮定するならば、
「弱者の皮を被って筋の通らない要求をする個人、団体」
=「人権ゴロ」
であるという認識を私は導き出したのだが、それについて異義はございますか?
 こちらは寝ますので御返答は後ほどでも構いません。
645法の下の名無し:2005/07/02(土) 04:18:48 ID:mREqdcio
>>644
俺はそう思ってるよ
「弱者の皮を被って筋の通らない要求をする個人、団体」=「人権ゴロ」

それよりアンカーミスなんでないの?

俺ももう落ちる…なんで法律家でもないのにこんなに悩まなくちゃ…頭が痛い…お休み
646法の下の名無し:2005/07/02(土) 05:04:20 ID:dUzWUsUt
>>609
まあでも、この程度の断絶は、戦前、戦後の断絶に比べれば軽いかもしれない。
軽くないかもしれない。どっちだ?(笑)
647法の下の名無し:2005/07/02(土) 05:42:47 ID:7zkGMtxB
>mREqdcio
人間には「身の程」というものがある。身の程から外れた事をすると、どうしても
無理が出てくる。mREqdcio、君にとって「物を考えて、文章を書く」という行為は
荷が重過ぎるよ。そういう無理をするのは良くない。もっと、自分の能力の限界と
いうものを理解しないと。
だから君も、他の法案反対派の人たちがやってるように、同じ内容の文章を
何度も何度も何度も何度もコピペしてればいいと思うよ。
君にはそういうのがお似合いだよ。
648法の下の名無し:2005/07/02(土) 05:50:50 ID:gIqNsG/m
647は馬鹿
649法の下の名無し:2005/07/02(土) 05:52:37 ID:pDoFFLeD
>>647
それおまえじゃん
650法の下の名無し:2005/07/02(土) 05:54:24 ID:bjQa8lkx
>>649>>648
本当に、法律やってる奴って647みたいな馬鹿が多いな。
どんな分野でも半分は糞というのはよく言われるが、
多くないか?
651法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:00:26 ID:fm4QulsB
>>650
学問であるのと同時に権力の行使のまねごと
なのか不分明な所があるから、
勘違いする奴が多いんだろうな
652法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:03:16 ID:v6y0AUwA
このスレは推進派工作員がウヨウヨいるだけでしょう。
反対派はコピペでもなんでもいいから
今、人権擁護法案が通過しかねないという危機的状況にあることを
ひとりでも多くの人に知らせるべきでしょう。
653法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:04:39 ID:Gfzc7XO5
なんにしても危惧してるようなことにはならないよ。

なったとしても、そもそも自民党に投票する人が多いからこうなった
んであって、自業自得ってもんでしょ。
反対反対言ってる奴も9割は自民党に投票したんじゃないの?
だったらむしろ喜べって。
654法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:08:38 ID:T4yMFDtt
>>653
あらら。推進派は民主党と社民党と公明党。
反対派でいちばん有力なのは自民党の反対派と共産党だって言う
基本的情勢認識もないのか。

このスレに出入りするんだったら、新聞くらいは読めば?

655法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:11:23 ID:TulScvlt
>>653
むしろ、自民党の勢力が減ったから、公明党や解放同盟にたいして、
同調する法案が出てきたんだよ。
しかし、新聞読まなくてもわかりそうなものだけど。
このくらい情勢認識は普通にしたら入ってくると思うが。
656法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:13:57 ID:sBFLRwWO
>>652
推進派工作員というより、センセイの弟子がいるみたいなきがする。
大作センセイと審議会のセンセイ。
657法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:24:40 ID:rFaEBdeJ
>>656
なるほど。それは思いつかなかった。
658法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:26:14 ID:ORUZRLdF
>>652
もうここは工作員ばかりだから、ニュー速のスレにでも行けばいいと思うよ。
そして君も他のみんなと同じように、あちらこちらに電話かけまくったり
メール送りまくったりすればいいと思うよ。
君にはそういうのがお似合いだよ。

コピペでもなんでもいいからと言うより、コピペをやってればいいと思うよ。
実際、コピペが大好きでしょ、反対派のみなさんは。このスレにも反対派の
コピペが幾つも貼られているよ。
反対派なのにわざわざ文章なんて書いてる人は、ちょっと変わってるよね。
どうして文章なんて書いてるの?
659法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:30:10 ID:/u/UKMYD
>>657
ここの推進派が多く見えるのは良識で判断してるんじゃなくて
人間関係的に推進派になるやつが多いからだとおもう。
660法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:31:41 ID:/u/UKMYD
>>652

647=658だから。馬鹿なので相手しないように。
661法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:44:23 ID:ORUZRLdF
君たち、どうしてコピペしないの?反対派ならコピペするはずだよ。
本当は法案に反対していないんじゃない?コピペしなよ。659は
コピペっぽいからいいけど。
662法の下の名無し:2005/07/02(土) 06:51:15 ID:ZNRVii0p
ID:ORUZRLdFはスルーした方が良い。

まともな議論が出来ないから、反対派を誹謗中傷して
貶めることしか出来ない輩である。
663法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:05:51 ID:yHtIeeFf
>>662
ID:ORUZRLdFは弟子は弟子でも大作センセイの弟子かな
664法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:14:43 ID:pDoFFLeD
>>619
おそレスだけど

>Cついでに言うと政令・施行規則・通達・ガイドラインはそれぞれ性質を異にするし、
> 仮に政令で定義するとしても、政令の法律適合性は司法審査の範囲内だから、
> 概念の定義を司法がすると言っても間違いではあるまい。

間違いではあるまいというより、覊束裁量なら司法審査の対象なんだから、
言葉の定義さえ、妥当でなければ文言に逆らってでも言葉の定義を
裁判所が決めちゃうのだから、保守考という人の方がどう見てもおかしい。
665法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:17:03 ID:ORUZRLdF
あ、知ってるよ。そういうのってレッテル貼りっていうんだよね。
でもそれって自分にとって都合の悪い人間相手にする事なんじゃないの?
別に僕は反対派の人にとって都合の悪い事を書いてるつもりは無いよ。
もし都合の悪い部分があるなら、ぜひ指摘してほしい。もう二度と
そう言う事は書かないようにするから。
666法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:27:40 ID:PdaLxEPV
95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/02(土) 04:20:11 ID:2/FLkZOR0
>>91
KもKで殺る気満々だ。
西村幸祐のブログのコメント欄にこの法案が可決したら、
総連は真っ先に横田夫妻を自殺に追い込むまで合法的リンチを行なう計画の
タレコミがあった。


667法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:30:13 ID:9OaXnVpr
>>666
そうなったら、総連を差別者としてこの法案を使って
やるしかないな。
しかし、むちゃくちゃになるね。
まあ、北朝鮮に対していつ空爆が始まるかわからないから
総連も破れかぶれなのかもしれないが。

しかし、その場合、この法案作った奴らは絶対にゆるさん。
668法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:40:05 ID:cQdygk3a
>>667
この法案を作った奴らを、差別者として調査対象にできるよ。
まるで、ソ連のKGBみたいなことになるね。
669法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:52:05 ID:hzT6W8kt
>>668
まあ、権威主義体制ってそういうものだし。
670法の下の名無し:2005/07/02(土) 07:53:12 ID:4XXklfhQ
そうだね。この法案は危険だよ。だからこの法案の危険性を訴えるコピペを
あちこちのスレに貼り付ける必要があるね。
2ch以外にも貼る必要があるよ。芸能人のオフィシャルサイトなんか、見る人が
多くて良いんじゃない?
671法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:00:40 ID:wN5NJYDB
>>670
同意。知らせるために、できる方法はすべてやったらいいとおもう。
今回、都議選に立候補者が出たことで、本当にみんなが怒っているのが
わかったろうし。
法案推進者には非常に大きな責任があることを自覚させよう。
北朝鮮の民衆を虐殺するのに荷担するのと同義であると。
672法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:02:00 ID:wN5NJYDB
しかし、自分が法律をやったことがこんなに恥ずかしく思ったことはない。
残念です。
673法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:04:37 ID:4XXklfhQ
>>671
>都議選に立候補者が出たことで、
アレはただの馬鹿。あんなの応援するのは恥ずかしい事だ。
たぶん50票も獲得できないだろう。
674法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:05:42 ID:pDoFFLeD
>>673
あれは、当選するためじゃなくて、訴えるために出たんだよ。
675法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:12:16 ID:4XXklfhQ
>>674
で、訴えるために秋葉原で選挙活動と?なんで秋葉原?
おたく連中なんかの支持を集めてどうするの?

そもそもあいつ自身の知名度がまったく無い。2ちゃん内でも
あいつの事は全然知られていない。もう情けないよ。
676法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:13:51 ID:94DCX9Ml
>>672
乗り越えろ
677法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:14:48 ID:94DCX9Ml
>>675
おれは、お前のような犬が情けない
678法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:18:19 ID:4XXklfhQ
>>677
いや、オウム返しはいいから。お前は秋葉原なんかで選挙活動する事に
疑問を感じないのか?選挙区でもないのに。
どうせなら渋谷か原宿あたりでも行けばいいのに。
679法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:21:06 ID:K590v9U5
>>678
目黒区ってどこにあるか知ってる?
新宿は何区ですか?
新宿区だよね。
言ってる意味わかるよね?
680法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:22:29 ID:4XXklfhQ
>>679
全然
681法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:26:19 ID:NI892r3C
>>679
相手するな
682法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:30:41 ID:hidHJhya
>>681

俺もよく分かんないので解説希望。
683法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:43:41 ID:xePLVJgL
立候補者の選挙区は目黒だから、秋葉で選挙活動することはアリエナーイ。
という下らんオチ。
684法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:47:14 ID:X0x8g9hv
>>682
選挙男は目黒区議選に出たんだろ。
目黒といえば駒場、駒場といえば東大、東大といえば
オタク、オタクといえば秋葉ってことでは?
685法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:48:43 ID:X0x8g9hv
>>683
そもそも宣伝のためだし、いちばんネットやってそうな人間が多い秋葉でやるのは
有りだろ。
686法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:51:54 ID:xePLVJgL
>>684
飛躍ありすぎw 風が吹いたら桶屋がもうかるクラスだ。
687法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:51:55 ID://rR3wWr
>>666
> 95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/02(土) 04:20:11 ID:2/FLkZOR0
> >>91
> KもKで殺る気満々だ。
> 西村幸祐のブログのコメント欄にこの法案が可決したら、
> 総連は真っ先に横田夫妻を自殺に追い込むまで合法的リンチを行なう計画の
> タレコミがあった。

 こんなたれ込みを信じるなんて,お前らの頭はお花畑か?
688法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:55:02 ID:X0x8g9hv
>>686
普通に考えて、ネットアクセスのある人の密度が高そうな
秋葉から攻めるのはありだと思う。
正しいんじゃない?

宣伝が目的なら別働隊も動かしたらいいと思うけど。
公職選挙法は制限あるのかな。ボランティアいっぱい集めればいいと思うが。
689法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:56:38 ID:X0x8g9hv
>>687
横田夫妻に対しては、今までも在日関係の妨害が続いてたので
別に驚くほどのことはないよ。
自殺に追い込もうとするくらいのいとはあっても全然変だと思わない。
690法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:57:56 ID:X0x8g9hv
>>687
というか、全然これまでの経緯、しらないみたいね。
ニュースとかネットとか読まないのかな。
691法の下の名無し:2005/07/02(土) 08:59:57 ID:xePLVJgL
>>685
選挙区以外での個人候補者の演説会は、公職選挙法で制限されてると確か思ったが。
俺の勘違いかな。
692法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:02:33 ID:e3ooWpb5
なんか、ニュースもよんでないようなやつが多いなあ。
法律の勉強ってそこまで他の情報にふれれないんだろうか。
もし審議会の委員がこれまでの総連の拉致被害者に対する
妨害工作とかしらないで、この法案を作ってるなら犯罪的だな。
693法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:03:29 ID:e3ooWpb5
>>691
主張者に立証責任があるかと(w
法文うp
694法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:06:55 ID:xePLVJgL
>>693
公職選挙法 第13章 選挙運動
http://www.houko.com/00/01/S25/100B.HTM#s13

161条 (公営施設使用の個人演説会等)以降か、関係ある条文は。
695法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:16:51 ID:JfqdmDZo
>>694
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 条文まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
696法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:27:42 ID:xePLVJgL
しゃーねーな、とりあえず関係ありそうなところだけうぷするぞ。

第161条 公職の候補者(衆議院比例代表選出議員の選挙における候補者で当該選挙と同時に行われる衆議院
小選挙区選出議員の選挙における候補者である者以外のものを除く。次条から第164条の3までにおいて同じ。)
候補者届出政党及び衆議院名簿届出政党等は、次に掲げる施設(候補者届出政党にあつてはその届け出た候補者に
係る選挙区を包括する都道府県の区域内にあるもの、衆議院名簿届出政党等にあつてはその届け出た衆議院名簿に
係る選挙区の区域内にあるものに限る。)を使用して、個人演説会、政党演説会又は政党等演説会を開催することが
できる。

(個人演説会等の会場の掲示の特例)
3 前項に規定する立札及び看板の類の数は、候補者にあつては当該選挙ごとに通じて5を、候補者届出政党に
あつてはその届け出た候補者に係る選挙区を包括する都道府県ごとに通じて2に当該都道府県における当該候補者
届出政党の届出候補者の数を乗じて得た数を、衆議院名簿届出政党等にあつてはその届け出た衆議院名簿に係る
選挙区ごとに通じて8を、超えることができない。この場合において、政党演説会の会場前に掲示する同項に
規定する立札及び看板の類の選挙区ごとの数は、その届け出た候補者に係る選挙区ごとに通じて2以内とする。


なんともわかりづらいね。とりあえず、ある候補者の運動可能な区域は選挙区の区域内、あるいはその選挙区を
包括する都道府県の区域内に限られる、ということはわかる。 例の目黒の候補がこの条文によって運動の
区域を制限されるかどうかは、まだなんともいえんな。
697法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:28:16 ID:fcA1Wngm
bewaad (2005-07-02 08:20)

当然そのスレは見てまして、そのレスも見てます。どう矛盾するか等について具体的に論理展開していただけたらと待っている状態です(笑)。
698法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:38:51 ID:l9NQiBlU
自分の気に入らない答えが返ってきたからといって暴れるのはやめましょう。
特に反対派
699法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:42:02 ID:4XXklfhQ
>>690
俺も知らないので経緯を教えてくれ。
700法の下の名無し:2005/07/02(土) 09:57:18 ID:bD3BJGAN
>>692
>もし審議会の委員がこれまでの総連の拉致被害者に対する
>妨害工作とかしらないで、この法案を作ってるなら犯罪的だな。

総連の犯罪を審議会の委員が知らないことに人権擁護法案の何が関係あるの?
701法の下の名無し:2005/07/02(土) 10:07:11 ID:irpDUcrW
mcDP+Fk2=H5lAGPQ1=Qbn5TH73=mREqdcio と思われ
702保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 10:14:42 ID:kVbTuGVc
>>619
>@そもそも人権擁護法において行手法4条4号の「不利益処分」ってあるか?
? 4条に4号は存在してませんが、何が言いたいのでしょうか(苦

>A適正な手続きを経た上で今までの判例を越えたものが出てくる可能性はある。
> 適正手続きは適正な内容の十分条件でないよね。
まず、どのような判例がでてくるのか、それを例示して欲しいね。
無論、判例を越える(判例が変わるという意味だと思うが)場合、その論理整合性は
明確でないと話にならんし、件の判例は、行手法の解釈の変更が絶対条件だぞ。
それと、適正手続(デュープロセス)っていうのは、適正な内容の必要条件なんだが
ま、この辺は塩野TP222以降、判例では、百選T 129事件でも読んでくれ。

>B人権擁護法で適用範囲を下位法に委任してる条項示して。
まず政令については、憲法73条6項
後は取り合えず、
第六条 人権委員会は、前条第一項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。
 五 前各号に掲げるもののほか、法律(法律に基づく命令を含む。)に基づき
  人権委員会に属させられた事務
第十三条 4 委員長及び委員の給与は、別に法律で定める。
第十六条 2 前項の地方事務所の名称、位置及び管轄区域は、政令で定める。
     3 人権委員会は、政令で定めるところにより、第一項の地方事務所の
     事務を地方法務局長に委任することができる

第二十六条 2 人権擁護委員は,政令で定めるところにより、予算の範囲内で、
      職務を行うために要する費用の弁償を受けることができる
第八十五条 人権委員会は、その内部規律、人権救済手続その他所掌事務に
     関し必要な事項について人権委員会規則を定めることができる。
第八十条 この節に規定するもののほか、国土交通大臣による船員労働関係
    特別人権侵害に係る人権救済手続に関し必要な事項は、
    国土交通省令で定める
あーざっとでもいっぱいあるね。それと、〜の必要な措置となった場合も法令等を
定めないとだめだよ。

>Cついでに言うと政令・施行規則・通達・ガイドラインはそれぞれ性質を異にするし、
無論性質は違うが、だからなんだと言うのかな?
>仮に政令で定義するとしても、政令の法律適合性は司法審査の範囲内だから、
>概念の定義を司法がすると言っても間違いではあるまい。
はっきり言って言っている意味が解らない。
定義とは、人権の定義か? 人権侵害の定義か?
それとも、行手法並びに擁護法案の調停・仲裁によって決定された定義なのか?

>素人相手だからって議論ラフすぎじゃないか?
素人にムツカシイことを言ってもなあ。ってのはあるが、質問にはちゃんと答える心構えは
あるぞよ(笑
703法の下の名無し:2005/07/02(土) 10:26:06 ID:VZwnO4u/
まだやってたのか・・・
704法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:11:16 ID:SqMlTYCa
やっぱ、土日の前日はヒマな奴は多いな
オレはさっさと寝といて正解だった

こいつらは今日も2ちゃん三昧なんだろうな・・
その時点で連中の問題意識の多寡が知れるというもの
705法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:14:24 ID:3Wc/ixWJ
>>701
あいつ、なんでいつもIDコロコロ変えるのかね。
それに、2・3行のレスの連投が大好きなようだが、
やっぱ主目的はこのスレを埋め立てることなんだろうな
706法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:33:43 ID:SqMlTYCa
【賽の河原】人権擁護法10【朝までしゃべり場】←次スレのタイトルこれね
707法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:34:37 ID:mREqdcio
>>704
もう何度言った事か…オマエモナー
2chやめれば?

>>705
残念
二つしかあってないよ
それとさ一日たったらID変わる事ぐらい知ってるよね?
初心者の馬鹿じゃあるまいし
708法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:39:38 ID:SqMlTYCa
>>707
いや、あんたらみたく世の中に対して危機感のあるw人達が
リアル世間に背を向けて2ちゃん三昧なのがおかしいってだけの話だよ

ていうか起きた早々また2ちゃんかw
709法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:42:16 ID:mREqdcio
今度は煽りに転換か…
本当に話を必死ともいえるぐらい逸らそうとするよね
まあいいか
遠吠えぐらいにしか感じないし
710法の下の名無し:2005/07/02(土) 11:50:23 ID:ZEkeaq9v
>702
> ? 4条に4号は存在してませんが、何が言いたいのでしょうか(苦

こりゃ失礼。2条4号でしたな。要するに勧告には処分性ないから適用除外規定なくても
行手法は適用されないよね、という話。

> まず、どのような判例がでてくるのか、それを例示して欲しいね。
> 無論、判例を越える(判例が変わるという意味だと思うが)場合、その論理整合性は
> 明確でないと話にならんし、件の判例は、行手法の解釈の変更が絶対条件だぞ。
> それと、適正手続(デュープロセス)っていうのは、適正な内容の必要条件なんだが
> ま、この辺は塩野TP222以降、判例では、百選T 129事件でも読んでくれ。

いやだから、そもそも>445からの議論は、bewaad氏の2条3条の適用範囲は不法行為法の判例に
拠る(大意)という論に対する疑問なんだから、俺が言っている判例というのは不法行為法の判例ね。
だから、あんまり適正手続の話は関係ない。適正手続を経て実体法たる不法行為法の判例を越えた
勧告が出されることはあるよね、といいたいわけ。そのことの評価は別にして。
ついでに言うと必要条件と十分条件を使い分けているんだけど。手続と内容の関連は田中成明の法理学
でも読んでくれ。

> まず政令については、憲法73条6項
> 後は取り合えず、
> 第六条 人権委員会は、前条第一項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。
>  五 前各号に掲げるもののほか、法律(法律に基づく命令を含む。)に基づき
>   人権委員会に属させられた事務

> あーざっとでもいっぱいあるね。それと、〜の必要な措置となった場合も法令等を
> 定めないとだめだよ。

そりゃ組織規範・手続規範はあるだろ。ただ禁止される行為の範囲を委任した独禁法2条9項とか
国公法102条1項みたいな作用法的規定・法規命令は擁護法にはないよね。85条が気にはなるが。

> >Cついでに言うと政令・施行規則・通達・ガイドラインはそれぞれ性質を異にするし、
> 無論性質は違うが、だからなんだと言うのかな?
> >仮に政令で定義するとしても、政令の法律適合性は司法審査の範囲内だから、
> >概念の定義を司法がすると言っても間違いではあるまい。
> はっきり言って言っている意味が解らない。
> 定義とは、人権の定義か? 人権侵害の定義か?
> それとも、行手法並びに擁護法案の調停・仲裁によって決定された定義なのか?
>
人権侵害の定義の話。政令以外は一般市民も裁判所も拘束しないよね。
行手法あんま関係ない。

> >素人相手だからって議論ラフすぎじゃないか?
> 素人にムツカシイことを言ってもなあ。ってのはあるが、質問にはちゃんと答える心構えは
> あるぞよ(笑

質問にちゃんと答える心構えがあるなら、レスよく読んで議論ちゃんと噛み合わせてよ。
あまり争点と関係ない行手法の話し振り回しても、専門知を高飛車に語って素人との
議論を拒絶しているようにしか見えない。
長々と書いたけど、言いたいのはそれだけ。

あ、ついでに>533にレスもらえれば幸いです。
711法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:14:33 ID:mREqdcio
★解放同盟支部幹部に無罪=恐喝で起訴「相当な権利行使」−大阪地裁

・従業員を解雇した印刷会社に押し掛け「部落差別」と抗議し、現金を脅し取ったと
 して、恐喝罪に問われた部落解放同盟寝屋川支部の支部長滝口敏明被告(69)ら
 幹部4人に対する判決が25日、大阪地裁であった。

 西田真基裁判長は「会社側に理不尽な対応があり、社会通念上相当範囲内の
 権利行使だった」として、4人にいずれも無罪(求刑懲役2年〜1年6月)を言い渡した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000703-jij-soci


俺たち無敵の人権ゴロ様だぜー!!
やってる事はアウト・ロウ(無法)だけど
自分達はロウ(法)に守られてるぜーw
最強の矛(無法)と最強の盾(法)を備えた
矛盾の人権ゴロ様には誰もかなわねぇなw
712法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:15:28 ID:mREqdcio
無法というより「違法」のほうが正しいか?
713法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:20:48 ID:3bTVsNkf
>>700
法の現実の機能を想定せずに法をつくるのが
犯罪的だとは思わないのか。
ものすごい、無責任な奴だな(w
714法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:23:24 ID:UQVf+xoS
>>696
街頭演説と演説会は違うよ。
街頭演説の場所の規制の条文をださないと。
ないみたいだな。
715法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:25:26 ID:6jbBMXco
>>696
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 条文まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

716法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:30:20 ID:6fiWhGfG
>>713
審議会の委員は自分が差別者だとして断罪される事態は多分想定してないだろ。
でも、チェカやKGBの歴史ってそれの繰り返しなんだよな。
ご愁傷様です。
韓国では大統領が替わるたびに前の大統領が捕まってるし(w
717法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:33:42 ID:mREqdcio
例えばね
まあ陰謀論だとしてね
創価がヤバイというじゃないか
これに対して推進派は
「根拠がない、胡散臭い陰謀論だ」と反論するわけさ
まあ根拠なければそれでオタクらは良いんだろうけど

まあここに1人の少女が逮捕されたとする
その少女は自分の無実を訴えてるわけよ
少女の周りからの評判も良かったし
家族の中も円満だったし
でも証拠は出ないけど少女のアリバイはなく
少女以外犯行が出来るものもいないから有罪になりました
まあのちに冤罪だという事が確定されて逆転無罪になったわけだ
少女の無罪は多くの人が信じてた

まあここでわかると思うけど
推進者も反対者もこの少女を擁護するのは間違いないと信じたい
ただここで違うのは
推進者は少女=創価になってしまう事
少女と違って創価なんて今まであくどい事やって評判を落としてきてるのに
「証拠がない根拠がない」ということで創価擁護をするとは…
普通ニュースなどを見ていれば
少女=創価などという価値観には信者でもない限り陥らないと…
ようは普段何してるかで世間の目は大きく変わるよねって事
718法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:35:30 ID:iI+seocx
>>702
Cについて

覊束裁量で司法審査の対象なんだから、政令だろうがその他の行政規則だろうが
司法審査の対象になるだろ。
あなたの書いてる文章ではこの部分だけ、筋が通ってないな。何人にも指摘されてるのに。
719法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:45:22 ID:svcHkQeX
>>716
権威主義体制でいちばん目立つのはそれだ。
上に立つ奴らは生きた心地がしないからむちゃくちゃする。
720法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:46:16 ID:mREqdcio
>>711で書き忘れ

これで照明されたね
もし会社の人間を能力的にいらないから首にしたとしても
そいつがたまたま被差別者だったら
街道が乗り込んできて恐喝しても
法は「会社側にも理不尽な対応(じゃあリストラされまくってる他の人間はどうなる?)
    があったので社会通念上相当範囲内の権利行使だった。」と言われて
街道はお咎めなしで
被差別者じゃない人間はリストラされてもしょうがなくて
被差別者はリストラされなくて
能力のある人と能力的に使えない被差別者のどっちかしか雇わないといけない状態だと
被差別者を雇わなくちゃならないと(勿論能力のある被差別者は別

だっふんだ
721法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:53:45 ID:+XqPEb7v
しかし、法律をやってる奴らがここまで法の支配の自殺を擁護するとは。
細かいことやってると構造が見えなくなるんですかね。
ものすごく、示唆に富むな。まあ、よく見る光景だけど。
722法の下の名無し:2005/07/02(土) 17:58:30 ID:gBdnuzHT
>>721
下っ端だけだったら、まだいいんだけどね。
情けなくて泣きたいですよ。
723法の下の名無し:2005/07/02(土) 18:11:39 ID:OyoVVYGc
>>718
保守考ってその部分だけ、頭の回転が鈍るみたいだよ(w
724保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 18:27:39 ID:vqndvW7h
>>710
>要するに勧告には処分性ないから適用除外規定なくても
>行手法は適用されないよね、という話。
それはそうだが、何故「勧告」に限定されているんだ?
私は当初より、「不利益処分」の話しかしていないぞ(苦笑

>bewaad氏
の議論は俺には関係ない。俺はレスに対してレスを返しているだけ。

>適正手続を経て実体法たる不法行為法の判例を越えた
>勧告が出されることはあるよね、
それは、例えばどんな勧告なの?
っていうか勧告が司法審査に服さない理由が解っていないのでは?

>作用法的規定・法規命令は擁護法にはないよね
第4条に基づき第6条だろ。
つまり、政府の施策に伴う命令(政令)に人権委員会は従うわけで
ここに、行政法でいうところの、委任の限界を明文化しているにすぎない。
85条は法及び政令によって授権された範囲内で、その施行規則を作る自由裁量を
受けていると解釈するのが普通だろうな。

>人権侵害の定義の話
もう一度いっておくが、人権侵害の定義を司法はしない。
司法がするのは、このケースは人権侵害と解するのが相当、或いはこの場合は
人権侵害にあたらないと判断するのが妥当であるなど等、個々の具体例を判断
するだけで、人権侵害という用語の定義は、立法及びそれから委任を受けた行政
が行う。
若しかして、君は司法の定義が出来ていないんでは?

>レスよく読んで議論ちゃんと噛み合わせてよ
しょせん名無しのレスでしょ。あんまし甘えないでくれんか?(笑
無論、ちゃんとしたレスはちゃんと読むけどね。
だからと言って、名無しのイチャモンに誠実に答える義務はないし。

>あまり争点と関係ない行手法の話し振り回しても
もう一度言っておくが、擁護法案の問題点、不安、疑問は、大抵、行手法や
行政不服審査法、行政事件訴訟法、国家賠償法そして、憲法で解決出来るぞ。
争点と関係ないと勝手に判断しようと、上記の法は実質的な意味での憲法に
属する法だということは、忘れないようにね。

>>533については、意味が解らんので答えようがない。
725保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 18:29:41 ID:vqndvW7h
>>718
司法審査の対象にはなるよ。
無論、争訟要件をそろえなければならんが。

で、何が言いたいの?
726法の下の名無し:2005/07/02(土) 18:31:43 ID:VYSeQ8mg
>>711
あらら…
727法の下の名無し:2005/07/02(土) 18:31:58 ID:mREqdcio
>>しょせん名無しのレスでしょ。あんまし甘えないでくれんか?(笑

なんか猫氏もあんたも良く使うよなぁ…
逃げてるわけじゃないとかいうけど
逃げにも見えるよなぁ
しょせんあんたも
2chのコテに過ぎないのに…どうして大差ない名無しを卑下できるか…
728法の下の名無し:2005/07/02(土) 18:35:22 ID:lqP1Z8/l
>>724
>>人権侵害の定義の話
>司法がするのは、このケースは人権侵害と解するのが相当、或いはこの場合は
>人権侵害にあたらないと判断するのが妥当であるなど等、個々の具体例を判断
>するだけで、人権侵害という用語の定義は、立法及びそれから委任を受けた行政
>が行う。

個々のケースの妥当性を判断することこそ、人権の外延を画する行為で、
それは、言語の定義そのものなんだよ。つまり、司法は言語の定義をするという。
言葉の理解がずれてたみたいだな。じゃ言ってることは同じだね。
今だない、法律の言葉の外延はまだ決まっていない。

ていぎ【定義】(definition) 概念の内容を限定すること。すなわち、ある概念の内包を構成する本質的属性を明らかにし
他の概念から区別すること。
729法の下の名無し:2005/07/02(土) 18:42:14 ID:v4mQU/b4
>>728
行政庁が定義(しようと)する行為で、その内包と外延が区別できないなら
それは論理的には「定義できていない」という。
覊束裁量による司法審査をまって、言葉の外延が決定されるのだから、
覊束裁量の範囲の法の文言は永遠に定義は完了しないことになるな。
730保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 18:51:51 ID:vqndvW7h
>>727
ま、しょせん名無しは名無しというのは蓄積された定理だからな(笑

>>728
当たり前だが
外延の限界は永遠に定まらんもんだし、だからといって内包が定まらないわけではない。
司法が判断するのは、外延に眠る人権侵害の判断であり、人権侵害の内包を一律に限定
するものではない。
そんな司法の個々の判断を待っていたら、まさに、言語の定義は一生できん話になる(笑
無論、法の最高解釈権者は最高裁にあるが、行政には、取消訴訟の排他的管轄権(公定力)
を有する。法用語の定義は、立法及びそれに委任された行政が行うのが実際である。
731法の下の名無し:2005/07/02(土) 18:53:16 ID:mREqdcio
>>730
ハナから見下してる人間に
議論も糞もないな
モラールから学び直した方が良いのかと
732保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 18:59:17 ID:vqndvW7h
そうだね。
相手と議論したい時は、日をまたいだりするわけだから
識別可能なコテなぞを入れて、騙り防止の為にトリを
付けるくらいのモラルが欲しいよね(笑
733Nebel ◆w6pF1mAbPM :2005/07/02(土) 19:06:10 ID:0MhMKJ2l
>>732
つけてみました。ていうかこれでついたかな?
734法の下の名無し:2005/07/02(土) 19:44:54 ID:FBTphKvE
>>730
>当たり前だが
>外延の限界は永遠に定まらんもんだし、だからといって内包が定まらないわけではない。

いやいや、外延にも内包にも人権侵害はあるよ。
内在的制約とは人権相互の調整原理だよ。一方の侵害は一方の保護なんだよ。

ちょっと馬鹿すぎ。おまえ、法律やる前に中学とか高校とかの勉強をもう一回した方がいい。

735法の下の名無し:2005/07/02(土) 19:48:29 ID:yM9GWjyE
>>730
734じゃ、わからないかもしれないから補足。

「違法な差別的言論」だとして、規制されるか否かはその言葉によって
人格権を侵害されたとされる人の人格権の保護の内包であり、
言論の自由の外延でもあるよな。
736法の下の名無し:2005/07/02(土) 19:56:06 ID:nIOtWR/d
>>730
>外延の限界は永遠に定まらんもんだし、だからといって内包が定まらないわけではない。

頭痛がする。
737法の下の名無し:2005/07/02(土) 20:12:06 ID:hFtSZkLh
>>735
たぶん、保守考は人格権侵害のみの内包を考えていたんだろうな。
それに言論の自由の侵害という人権侵害がセットになっていることに
なぜか気がつかないふりをしている。不思議な人だ。
彼の言葉で言えば、内包にも人権侵害が眠っているのだが。
738法の下の名無し:2005/07/02(土) 20:39:12 ID:mREqdcio
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 都合の悪い事は聞こえない
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい 都合の良いコトしか見えない
739法の下の名無し:2005/07/02(土) 20:41:59 ID:Yz0pmqqb
>>738
死んだふりみたいでもある
昆虫みたいだ
740保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 20:42:17 ID:MQ0b2/po
>>737
>言論の自由の侵害という人権侵害がセットになっていることに
>なぜか気がつかないふりをしている
俺は、生存権、人格権、自由権又は、法制によって定まっている国家を
武力等によって破壊しようと扇動する表現を外面性精神的自由権の範疇に
数えてないからね。
ま、個人の人権とそれを否定する表現との比較考量が出来ない人は
この日本で、義務教育を経てない人以外にはいないと思うけど(笑

>内包にも人権侵害が眠っているのだが。
無論、内包の「限界」も然りだね。
741保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 20:47:30 ID:MQ0b2/po
まあ、限界を一義的に定められないということは、
法律で定められない(定めることの弊害)ということと
同義であることで、決着したわけだ。

そうなると、擁護法案は具体的人権侵害の例を定める必要性はなく
政令、施行規則等で定め、行手法に則り、公表をもって国民に対し
予測可能性を持たせることという結論が導けたわけだな。
742法の下の名無し:2005/07/02(土) 20:50:22 ID:IMiQBcCF
>>740
>俺は、生存権、人格権、自由権又は、法制によって定まっている国家を
>武力等によって破壊しようと扇動する表現を外面性精神的自由権の範疇に
>数えてないからね。

君は表現の自由の優越的地位を否定する人なのか。
ここは、通常の法的議論空間と違う人が多いな。
その表現に当たるか否かも裁判所が決めるんですよね。

>>内包にも人権侵害が眠っているのだが。
>無論、内包の「限界」も然りだね。

もちろん、これも裁判所が関与しますよね。

この議論の出発点は君は知らないかもしれないけど、
法の保護する内包がこれまでの判例で決せられているとは
言えないと言う結論を導き出すためにやってたんですよ。

だから、君もそれに同意してます。

特に問題ないですよ。
743法の下の名無し:2005/07/02(土) 20:54:12 ID:IMiQBcCF
>>741
>限界を一義的に定められないということは、
>法律で定められない

これと、

>(定めることの弊害)

これは、全然違うことですよ。

あと、法律によって定められないものが、
政令などの下位規範に定められるとするのは幻想でしょう。

幻想じゃないと思ってるかもしれないけど。ここは議論しません。
あなたは、論理学の話はついてこれないと思うので。
744保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 20:58:54 ID:MQ0b2/po
>>742
>君は表現の自由の優越的地位を否定する人なのか
そりゃあ、俺は猫ビーとは違って右巻き系だからな(笑
無論、最も優越する権利は、生存権だと考えているけど、
こういった話は、法学的じゃないかも。
ま、誘導してくれるのなら、芦部:人権総論でも使って議論に参加するよ。

>その表現に当たるか否かも裁判所が決めるんですよね
最終的にはね。
それまでは、公定力が存在するからなあ。

>この議論の出発点は君は知らないかもしれないけど、
>法の保護する内包がこれまでの判例で決せられているとは
>言えないと言う結論を導き出すためにやってたんですよ。
うん。同意しているよ。
ただ、人権委員会は行政なんだから、その行政権についての考察は
不可欠だと思ってね。そこに絞ってレスをしているわけね。
745保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 21:03:00 ID:MQ0b2/po
>>743
定めることの弊害は、将来の可能性を排除する危険や、その手続(立法)の
煩雑さを指して言っているわけ。

>あと、法律によって定められないものが、
>政令などの下位規範に定められるとするのは幻想でしょう
だから、4条に伴い、6条だよ。
一体、行政権はどこに属すると思ってんだ(笑
あと、憲法73条を読んでくれな。
論理以前の問題だと思うけど。(苦笑
746保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 21:04:23 ID:MQ0b2/po
まさか、憲法を読んでもいない者が、論理云々って言っているのは

幻想だといいなあ(笑
747法の下の名無し:2005/07/02(土) 21:09:14 ID:M//pGx3m
>>744
その右巻きって言葉は通常の用語とはづれるんだよな。
保守派とか言う意味ならハイエクが保守とされてるんだけど。彼の言ってることは、
よく貼られてる、これだよ。
君のいってるのは権威主義体制を擁護する立場と一致する。
権威主義体制は普通左と言われてる。
まあ、右とか左とか神学論争だからこれで、やめとくけど。
君の考える右とは何かをもうちょっと考えてみてくれ。

農奴への道(隷従への道)
F.A.ハイエク

計画と法の支配

法の支配の遵守ほど、自由な国家と専制国家とを明白に区別するものはない。
技術的なものをはぎ取れば、法の支配とは、政府のあらゆる行為があらかじめ
告げられたルールによって縛られていることを意味する。
748保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 21:14:39 ID:MQ0b2/po
>>747
俺の右は、ハイエクのようなリバタリアン系ではなく、バークやオルテガといった
保守本流の方だからな(笑

法の支配っていうのは、ある種政治技術そのものだろうし、それが
発展していまの行政国家というものが生まれたわけでさ。
無論、自由経済の理念としての小さな政府というのはありだな。
749法の下の名無し:2005/07/02(土) 21:17:10 ID:M//pGx3m
>>745
いや、論理的に定義できるかどうかの話でしょ。できないんじゃない?
ちなみにこれ。法律ね。サービス。

人権擁護法(案)
  (国の責務)
第 四条 国は、基本的人権の享有と法の下の平等を保障する日本国憲法の理念にのっとり、人権の擁護に関する施策を総合的に推進する責務を有する。
      第二章 人権委員会
  (設置)

  (所掌事務)
第 六条 人権委員会は、前条第一項の任務を達成するため、次に掲げる事務をつかさどる。
  一  人権侵害による被害の救済及び予防に関すること。
  二  人権啓発及び民間における人権擁護運動の支援に関すること。
  三  人権擁護委員の委嘱、養成及び活動の充実に関すること。
  四  所掌事務に係る国際協力に関すること。
  五  前各号に掲げるもののほか、法律(法律に基づく命令を含む。)に基づき人権委員会に属させられた事務

憲法
第七十三条  内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
一  法律を誠実に執行し、国務を総理すること。
二  外交関係を処理すること。
三  条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。
四  法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
五  予算を作成して国会に提出すること。
六  この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。
七  大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。

750保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 21:20:00 ID:MQ0b2/po
は?
実際に定義できるか否かの話だぞ(苦笑

A.出来る。

なぜなら、日本の行政法はそうなっているから。
751法の下の名無し:2005/07/02(土) 21:23:20 ID:cXo4iWpt
>>732
俺もそろそろコテ&鳥を導入するかな。
752保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 21:25:11 ID:MQ0b2/po
っていうか、ウダウダと能書きはいいから、
その論理的に出来ないっていうのを、早いとこ論証すれば(苦笑

権威主義が左だと思いこんでいる、保革二元座標も見たことがない
観念論者じゃないのならね(笑
753保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/02(土) 21:26:12 ID:MQ0b2/po
>>751
別に俺に断んなくてもいいって(笑
754法の下の名無し:2005/07/02(土) 21:29:58 ID:M//pGx3m
>>750
話が食い違うのは、論理学の用語である「できる」という言葉と、
法的用語で可能という意味が食い違ってるからだよ。

最終的に外延と内包が決定できないのは、論理学では定義できない
というの。

法的にも重要なのは、行政法の公定力の範囲で
保護され、規制される領域と、裁判所によって
最終的に決定される領域の二つがあるよね。
で、法的には裁判所の決定が最終になる。
公定力があろうと無かろうとそうでしょ。
そういう意味で、最終的な範囲は
行政権には論理学的用語では定義できない。
といいたいわけだ。

君が言う、行政が定義することが「可能」というのならそれは
そのとおり。
755法の下の名無し:2005/07/02(土) 21:31:34 ID:M//pGx3m
>>752
数式かけないじゃん。ここ。
756法の下の名無し:2005/07/02(土) 21:40:34 ID:M//pGx3m
>>755
ゲーデルの不完全性定理だな
757法の下の名無し:2005/07/02(土) 22:14:36 ID:OwxekHZE
>>756
754とそれは別の話だな。754で詰んでるし、
ちょっと飛躍しすぎだ。
758法の下の名無し:2005/07/02(土) 23:40:18 ID:fcA1Wngm
明日都議選やん。
反対派の皆は選挙行くのかなぁw
759法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:05:55 ID:r5XRSIIR
選挙に行く義務も法律でつくれよ
どっかの外国みたいに選挙に行かない奴は罰金しろよ
それと選挙権も18からにしろよ
なんで20からなんだよ
公明党が圧力でもかけてんのか?
国民が選挙に行くようになって一番困るのは公明党だからなw
760法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:23:22 ID:jFYiLzY4
>>759
実は 公 明 党 も18歳選挙権の実現目指してるらしいがなw

http://www.komei.or.jp/manifest/index03.html
761法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:28:23 ID:r5XRSIIR
>>選挙に行く義務も法律でつくれよ
>>どっかの外国みたいに選挙に行かない奴は罰金しろよ
これも大前提でな
>>760
あっそう
としか言いようがない
それで何か?
762法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:33:08 ID:azTZvJr2
>>758
この法律を推進してるのは、公明党、民主党、社民党な。
なんか、法板の人現実がうとい奴ばかりだし。かいとくわ。
自民党は割れてる。
反対派は共産党と自民党の主流な。
763法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:33:29 ID:r5XRSIIR
>>760

ついでに言っておいてやるか
ウンコの中に未消化のコーンが入っていて
「コーンの部分だけ食えるよ」といってるにしか過ぎないんだよ
お前は
764法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:35:47 ID:azTZvJr2
>>763
大作センセイの弟子の見る世界はゆがんでるんだろう。
765法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:37:37 ID:6SIKpZWS
そういや、菅源太郎が18歳選挙権の運動してたな。
766法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:43:23 ID:jFYiLzY4
>>ID:r5XRSIIR
君が
>それと選挙権も18からにしろよ
>なんで20からなんだよ
>公明党が圧力でもかけてんのか?

って一種の陰謀論(?)言い出したからそれに対しレスしただけなんだが・・w

もしかして俺創価認定ですか?(ついでにいうと創価公明嫌いなんだが・・・
767法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:43:45 ID:jz593jZ2
>>756
すべての言論を無矛盾に不当か不当でないかを
決定する評価関数ってどうやって書くんだろう。
というようなことは、法律家は考えてないから、
勘弁してやれ。
768法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:48:40 ID:r5XRSIIR
>>766
スマソ
陰謀論はワザといったんだけど
18歳からってのは本当になって欲しい(俺自身がまだ選挙権ないからorz
それと選挙の義務を法で作って欲しい(破ったら罰金制
俺の周りなんて「選挙なんか興味ない」
「政治に興味ないのカコイイ」とかほざくアホしかいないから('A`)
これも糞日教組の洗脳教育のおかげだがな(また陰謀論w

んで公明についてはどんなにマシな政策作ろうとも
>ウンコの中に未消化のコーンが入っていて
>「コーンの部分だけ食えるよ」といってるにしか過ぎないんだよ
の考えは否定できない
769法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:49:43 ID:hd3nRHlr
>>767
いや、難しく言わなくても、無理なものは無理。
普通わかる。
770猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/03(日) 00:50:17 ID:Pyxi2tQ/
>俺の周りなんて「選挙なんか興味ない」
>「政治に興味ないのカコイイ」とかほざくアホしかいないから('A`)
>これも糞日教組の洗脳教育のおかげだがな(また陰謀論

そうなんだ。
771法の下の名無し:2005/07/03(日) 00:56:47 ID:r5XRSIIR
>>770

うん悲しいことにそうなんだ('A`)
だから選挙を義務付ければ良いのに
オーストラリアだったかなんかで行かない奴は罰金制らしいが…
投票率もだんだん下がるしマシなウンコさえ選べなくなるんだ
そして公明が得をすると(ますます自民が公明の組織票に頼るから
せめて自分の手でできて安全な行動の選挙ぐらいやりたいのだが…年齢制限が
スレ違いの板違いスマソ
772法の下の名無し:2005/07/03(日) 01:02:25 ID:eoyJ/mZq
選挙権獲得の低年齢化を公明党が推し進めようとしているということは、
きっと未成年創価学会員を投票に行かせて、日本を支配しようとしているに違いない!!!
ついでに未成年者の投票率は低いだろうから、結果として層化票の割合が増えるに決まっている!!!
選挙権の低年齢化反対!!!
773法の下の名無し:2005/07/03(日) 01:05:23 ID:r5XRSIIR
>>それと選挙の義務を法で作って欲しい(破ったら罰金制

>>772
これがあればいくらか対抗できそうだが
いくら馬鹿(若)者といえども金取られるぐらいならちゃんと選挙に良くと思うんだけどなぁ
そしてちゃんと考えとくと思うんだけどなぁ
まあ創価の知り合いに洗脳される恐れもあるかぁ・・・orzドウシタラコノクニハヨクナルンダ
774法の下の名無し:2005/07/03(日) 02:13:04 ID:4TdVz/f1
>>770
おいおい、この手の若者ちょっかいかけるのはおとなげないぞ、猫。
775法の下の名無し:2005/07/03(日) 03:04:27 ID:loe3xQYQ
選挙制度の改革よりも他にやることあるじゃん。
自民も含めてもっとまともな政治家を出せっつーの。
776法の下の名無し:2005/07/03(日) 03:21:11 ID:VhUoSdLt
ま、10代で政治に興味を持ってる奴なんて普通にキモいけど。
「信念を貫き通す子供など薄気味が悪い!」ってヤツだね。

「正義を振りかざしているだけの子供など消えろ!」とも言っておく。
777法の下の名無し:2005/07/03(日) 03:25:56 ID:4TdVz/f1
>>776
大人気ないなあw
腹にしまっといてやれよ、俺も思ったけどw
778法の下の名無し:2005/07/03(日) 04:17:16 ID:GTsCBFLb
ネット掲示板に年齢を持ち込むAFOがいる('A`) 誰とはいわんが
779法の下の名無し:2005/07/03(日) 04:25:07 ID:VhUoSdLt
>>778
>ネット掲示板に年齢を持ち込むAFOがいる

君、ひろゆきが”大人の時間”カテゴリを21歳未満は
閲覧禁止としてる事に不満があるのかい?
780法の下の名無し:2005/07/03(日) 04:45:26 ID:r5XRSIIR
>>776
>>777
ついに人を馬鹿にすることしか出来なくなったか
みっともない事言ってるのは自分自身だってのを気がつかないのか?
それすらもわからないぐらいのモラルなら
法を語る価値もないクズでないのか?
781法の下の名無し:2005/07/03(日) 04:48:48 ID:GTsCBFLb
>>779 ('A`)・・・

・発言の中身ではなく発言者の年齢をもって判断してしまうこと

・未成年を対象にしてないカテゴリーの閲覧を、年齢で区別すること

この2つは明白に違うよ。
字面だけ捉えてああだこうだいうのは、・・・ちょっと。
これ以上は言わないけども。(´・ω・`)


とりあえず、この手の匿名掲示板において「年齢を論拠としたレッテル貼り」は
見てる側からすると  うわっ・・・  という感じになっちゃうのね。


>>780言い過ぎかも
782法の下の名無し:2005/07/03(日) 05:04:03 ID:4TdVz/f1
>>780
あー、きみは汚れた大人なんて気にせず、頑張ってよw
>>781
俺は年齢を問題にしてるわけじゃなく、巧拙を問題にしてるから。
あと、選挙権がないって自分で言ってる相手に対して
レッテル張りっておかしいでしょ。
783法の下の名無し:2005/07/03(日) 05:35:08 ID:tv8aP25S
馬鹿にされるのは馬鹿なことを言ってるからだとなぜ理解できないかなぁ。
784法の下の名無し:2005/07/03(日) 05:43:20 ID:bQelbNs0
この法案に反対するのはいけない事なの?
785法の下の名無し:2005/07/03(日) 06:24:56 ID:Z5tSSA64
それは勉強して判断してよ。
786法の下の名無し:2005/07/03(日) 07:09:06 ID:GTsCBFLb
>>782>>776と同じように思ってるんだね。
「10代で政治に興味を持ってる子供なんて普通にキモい」 と。

わたしゃ、そんな事はねーと思うけどなぁ
よくある大学自治会のように、政治にしか興味を持たずにヒステリックに演説してるような奴はキモイけど、
そんなのと違って地に足付けて普通に興味を持つ分には、理想的じゃねーの?

あと、「正義を振りかざしてるだけの子供」であると述べてるけども、
まずは彼がそうであることを示してから言うべきじゃないのかな。順番が逆。

そのままじゃ、「現状から目を背けて法律論を振りかざしてるだけのヲタク」と言われても反論できない事になるよ。
(ダブスタしない限りね。)
787法の下の名無し:2005/07/03(日) 07:27:23 ID:a2lw6hID
>>784
法案に反対しない方がいけないことだと思うよ。主観的には。

ただ、君には隙がある。つまり、稚拙なの。
そこを意地が悪い奴らにつかれてるわけ。
それも勉強だと思ってつきあうか、放置するかは君の勝手だ。
788法の下の名無し:2005/07/03(日) 07:58:03 ID:tv8aP25S
>>786
>よくある大学自治会のように、政治にしか興味を持たずにヒステリックに演説してるような奴はキモイけど、

上手い表現だね。
まさにそのとおり。
この文以降かかれたことなど全てかすんでしまうくらい。
789法の下の名無し:2005/07/03(日) 08:05:01 ID:4TdVz/f1
>>786
いーや、俺はちっともそんなことは思わんね。
政治に興味をもってどうするの?
投票行くだけか?
んなもん、一億二千分の一じゃい。
だいたいネット保守が知に足ついてんのかよ?
「現状から目を背けて法律論を振りかざしてるだけのヲタク」?
2ちゃん鵜呑みにしたメディアリテラシーと2ちゃんの請け売りといっしょにしないでよw
790法の下の名無し:2005/07/03(日) 08:15:34 ID:oWI2e8pm
 ↓最近ニュー速で見た名ゼリフ

「2ちゃんは基本的に日本会議支持だよ」
「2ちゃんねらーは靖国神社参拝。扶桑社教科書支持。石原都知事支持だ」

こいつら、生長の家か幕屋か統一協会か霊友会かという感じだ。
791法の下の名無し:2005/07/03(日) 08:26:37 ID:8QuF6Y5W
反日勢力やそれに操られたマスゴミによって流布された捏造情報が
世間には溢れかえっていて、真の現実は2ちゃん等を通して主体的に
手に入れなければならない。
法学板の連中は、2ちゃんを利用していながら、それら真の現実から
目を背けている。世間のノンポリ連中よりはるかに救いがたい奴らだ!
そして、俺に友達がいないのは、2ちゃんで覚醒した俺と、
日教組に洗脳された馬鹿どもとの間に距離ができてしまったからだ!
792法の下の名無し:2005/07/03(日) 08:52:50 ID:VhUoSdLt
>>786
>わたしゃ、そんな事はねーと思うけどなぁ
君の主観はどうでもいいの。世間の人がどう思うかが問題なの。

>「正義を振りかざしてるだけの子供」であると述べてるけども、
自分の周囲の人間を「アホしかいない」などとと言う、筋肉少女帯の歌に出てくる
少年のような子供に何を言えと?「蜘蛛の糸」かっつーの。

>よくある大学自治会のように、政治にしか興味を持たずにヒステリックに演説してるような奴
前々からの疑問だけどどうしてああいう連中って、男は全員ブサイクで女は全員ブスなんだろう?
特に女、なぜ大学生にもなって化粧すらして無いの?学祭とかでも化粧して無いよね、あいつら。
793法の下の名無し:2005/07/03(日) 08:59:21 ID:VhUoSdLt
どうでもいいが、そもそも創価学会と朝鮮総連と解放同盟が仲良く手を組んで
悪巧みしてると思ってる時点で、妄想以外の何物でも無いだろ。
794法の下の名無し:2005/07/03(日) 09:16:36 ID:oWI2e8pm
>>792が三段目で>>786に同意しとる
795法の下の名無し:2005/07/03(日) 09:17:35 ID:oWI2e8pm
>>791
いいネタだ。どこかの板で使いたいw
796法の下の名無し:2005/07/03(日) 09:44:07 ID:Z5tSSA64
>>795
マジで言ってるのだとしたらすっごくアレなんだがなw
797保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 10:13:41 ID:YISvQlZG
人権侵害の定義について
まず定義とは言葉や記号等の意味を定めることに異論はないと思う。
また、単語などの定義は、概念を類と種差によって判別する方法が
あるが(例えば、日本人は類を人間、種差を国籍、血統、言語など)
例で示したようなある種簡単なものであれば、通常問題はないだろう。
しかし、意味が類というより上級の抽象的概念に遡って定義されよう
とすると、ますます抽象性が増大して、結局、何のことか判然としな
くなるおそれが発生する。そうであるのであれば、ある言葉が実際に
用いられる場合を示して、それがどんな事実を指すかをはっきりと示し
たほうが、意味がはっきりし、そのように行動することが簡単にはなる。
俺は本来の虚数の定義を示すことは出来ないが、iの2乗は−1という
定義は分かるように、法律用語で指す人権侵害も、実際の場で運用される
範囲において定義されることになる(これは、何度も示した)
例えば、情報公開法を利用したものであれば知っていると思うが
法で定義された行政文書は職務上作成し取得した云々となりかなり広範だ。
しかし、総務省の文書管理規則においては、保存期間1年未満の文書については
行政文書に含まないと定義の項で明示している。
無論、裁判所は行政庁の規則に縛られた判断をすることはないが、だからといって
最高裁の裁定まで定義が定まらないのでは、法の運用(行政活動)は不可能だ。
また、最高裁の裁定に不服であれば、新たに立法すればいい話だしね。
つまり、実際上の定義、定義に基づく運用は立法府及びその委任を受けた
行政府が行うのが現実である。
798保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 10:14:42 ID:YISvQlZG

それにしても、裁判所が定義する云々って、どうやって裁判になるのか解らん。
だれか、争訟要件を示してくれんか?
799法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:13:21 ID:r5XRSIIR
>>自分の周囲の人間を「アホしかいない」などとと言う、筋肉少女帯の歌に出てくる

政治云々に興味あるじゃなくて
選挙にすら行かないような奴が嫌いなんだよ
糞老害が…お前みたいな奴がいるから…
800法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:23:27 ID:r5XRSIIR
>いーや、俺はちっともそんなことは思わんね。
>政治に興味をもってどうするの?
>投票行くだけか?
>んなもん、一億二千分の一じゃい。

てめぇの考えなんかどうでも良いんだよ糞老害
アルツ垂れ流してんじゃねぇよ
ハァ?投票行くだけ?その行くだけがドンだけ大事だと…
もうこの時点で糞アルツとしか言いようがない

>「現状から目を背けて法律論を振りかざしてるだけのヲタク」?
>2ちゃん鵜呑みにしたメディアリテラシーと2ちゃんの請け売りといっしょにしないでよw

同属嫌悪だろw
お前も2ch書き込んでる時点で気付けよ
そんなに2chが嫌いなら出てけば?

>>791
お前も救いようのないクズだな
2chの情報鵜呑みにするのと
創価嫌悪は全然違う
実際やられた人間じゃないとわからんのだろうなぁ…
親戚が創価の偉い人なんだよ…

801法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:25:39 ID:2CBKy3Ln
嫌うのなら勝手にしろって感じだが、自分の1票で選挙が
決まるかどうかにリアリティが持てないので選挙には行かん。
802法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:26:06 ID:r5XRSIIR
>>799

まあ政治や社会に興味ない人間なんてDQNしか見たことないんだけど?
ある程度のレベルの奴は社会の話したり政治の話も出来るんですけど何か?
お前らみたいな糞アルツが一番困る事は若い奴らが政治に興味持つ事なんだろうけどなw
803法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:28:15 ID:r5XRSIIR
>>802
>>799に書き加える事だった・・・


>>801
…('A`)
804法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:34:47 ID:2CBKy3Ln
合理的に考えれば、<一票の重み>などと口にする政治家や文化人こそペテン師であり、
総投票数が千を越えるような現代社会の選挙においては<一票の重さ>は限りなく零に等しい。
個人にとっては無なる投票という行為を社会的に集計した時に、
議会という有なる実在が発生してくるが、そんなものは手品ほども出来のよくない虚構であり
<一票の格差>を是正しろなどという要求は、零と零の二倍のどちらが大きいかということを知らない幼稚なレベルの話にすぎない。
自分は政治に対するシラケとは無縁な者であるが、やれ<政治参加>だ、<積極的自由>だと投票所に向かう阿呆とはちがって、自分は選挙には行かない。
805法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:38:31 ID:r5XRSIIR
>>804

お前みたいな考えの奴が何人もいれば
まさしく「重く」なるんだろうなぁ…
塵も積もれば山となるって知らないのかね?

実際選挙行かない奴のせいでドンだけ投票率が下がってるのか…
ガキの俺でもわかるというのに…
先進国で日本だけじゃねぇの?こんなに選挙投票率の低い国なんて
恥ずかしいね
806法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:39:36 ID:r5XRSIIR
>>やれ<政治参加>だ、<積極的自由>だと投票所に向かう阿呆とはちがって

もうこの考え方からして…('A`)
807法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:39:49 ID:t896ppSu
まあ投票を義務化したりすると
名前を連呼するだけの選挙運動がますます増えるだろうし
知名度があるタレント候補がますます有利になるし、
投票所でどの候補者の名前を一番上にするか、
みたいなどうでもいいことに頭使わなきゃならんしね

やる気のない奴は来ない、でいいよ
808法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:41:42 ID:r5XRSIIR
>>やる気のない奴は来ない、でいいよ

義務付けられてないからやる気がないんだろ?
なに勘違いしてるのか…
809法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:42:37 ID:t896ppSu
>>808
おいおい、そこしかレスつけるとこないのか?w
810法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:43:57 ID:WRdBk6H2


つーか、ここは法学板

 法学の書き込みできなきゃ、他に行けよ。
 これは推進派でも反対派でも同じ。

 政治板でもいって来い
811法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:44:08 ID:t896ppSu
>義務付けられてないからやる気がないんだろ?

こりゃ明らかに間違いだな

ヒント:最高裁裁判官の国民審査
812法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:44:40 ID:2CBKy3Ln
他の国がそうだからわが国もそうであるべきだと言う態度には唾棄すべきものを感じる。
そもそもID:r5XRSIIRは、どこと比較して選挙投票率が低いといっているのだろうか。
813法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:45:21 ID:t896ppSu
>>810
まあたしかにスレ違いだな
最近のこのスレは、他板のお客さんがとりとめのない愚痴をこぼす雑談スレになりつつあるな・・・
814法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:49:05 ID:2CBKy3Ln
>>805
>塵も積もれば山となるって知らないのかね?

塵も積もれば山となる。
つまり我々の一票には価値などほとんどなく、まさしく零に等しいわけだ。
こんなことでは選挙投票率が下がるのも道理というものだろう。
815法の下の名無し:2005/07/03(日) 12:53:47 ID:r5XRSIIR
>>814

本当に考え方が
頭のてっぺんから足のつま先まで違う人間のようだね
なんも言わんよもう…('A`)
816法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:00:25 ID:2CBKy3Ln
>>815
そうかどうかは議論してみなければまだ分からないだろう。
さあ、大多数で行う選挙なんか価値がほとんどないから行きたくない俺を説得してみたらどうだ。
お前は選挙には行くべき価値があるという考えの持ち主なんだろう?
817法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:01:16 ID:2CBKy3Ln
選挙なんか価値が→選挙なんか一票の価値が
818法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:06:54 ID:m+4TEFgF
>>810
るせーよ。何が板違いだ。
しりとりスレにでも逝ってろ。
819法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:07:27 ID:r5XRSIIR
>>816
もう>>813で注意されたし…これで最後

俺は「皆の一票が大切」だと思ってるわけ同じ考えの奴が何人も出せば大きな力になるでしょ?

そしてアンタは「1票なんかたいしたことない」と思ってるわけでしょ?1人がやったて無駄なんだって
それなら誰か数人が大きな権力をもって政治家を決めた方がいいのかと?
公明党の組織票とかさ…(公明以外もやってけどさ、公明は異常だよ…

分かり合えないよ
820法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:21:22 ID:2CBKy3Ln
>>819
ならばこちらも最後にするが

>俺は「皆の一票が大切」だと思ってるわけ同じ考えの奴が何人も出せば大きな力になるでしょ?
>そしてアンタは「1票なんかたいしたことない」と思ってるわけでしょ?1人がやったて無駄なんだって

正確には、大多数の中の一票にどれだけ価値があるのかということだ。
俺はほぼないと思ってる。
だから、とにかく選挙に行って選挙投票率を上げるべきだという意見には同意できないし、また価値も見出せない。

>それなら誰か数人が大きな権力をもって政治家を決めた方がいいのかと?
>公明党の組織票とかさ…(公明以外もやってけどさ、公明は異常だよ…

日本が間接民主制をとっている以上、それはごく当たり前のことに過ぎない。
国民が自らの主張・利益を代弁してくれる代表を選び、
そして選挙によって彼らを選別し政治を行ってもらうシステムだから。
821法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:25:48 ID:r5XRSIIR
★熊本市で『九州人権擁護委員連合会』の総会

・『九州人権擁護委員連合会』の総会が29日、熊本市で開かれている。
 九州人権擁護委員連合会は九州・沖縄の8つの県、それぞれの人権擁護委員
 連合会の代表で組織するもので、約30人が出席。

 まず連合会の加藤達夫会長が「連合会の組織の強化と財政基盤の充実を図る
 必要がある」と挨拶した。そして福岡法務局の山垣清正局長が「ハンセン病
 元患者の宿泊拒否問題やインターネットの書き込みによる人権侵害など
 人権問題も多様化しています」と述べた。この後、総会では連合会の組織の
 整備と財政基盤の強化について各県の代表から活発な意見が出された。

 http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=5809

※動画URL: http://210.128.247.29/newsfile/topic_movie.php?id=5809


よくネット規制しろというけどさ
ここの住民敵に言えば「ネットと世間は関係ない」「マスコミが悪?はぁ?」
「ネットの意見を鵜呑みにすんなよw」
なんでしょ?だったら規制する必要もないよね
世間にも何にも関係ないんだからw
822法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:28:11 ID:r5XRSIIR
まさか
ネットの差別発言=現実の差別発言の数
なんておもってないよね?
リアル社会知らないネットオタのいう事なんか気にも止めないんでしょ?
823法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:32:35 ID:cmSXbEkd
ぶっちゃけさ、君が選挙に行こうが行くまいがどうでもいいよ。
でもさ、自分の価値観が絶対だと思って他人を侮蔑するのが、
子供っぽい、気持ち悪いって言われてるんじゃないかな?
「アホ」とか「ウンコ」「クズ」「糞老害」「糞アルツ」とかね。
そうやって自分の「正義」を信じられることはある意味うらやましいけどね。
ただ、スレ読んでても判るけど、自分の「正義」に沿わない奴は侮蔑して、
はなから話し聴く気もないでしょ。自分が絶対正しい、みたいな。
考え方違う人間も認める気もないみたいだし。ま、若いから仕方ないのかな。

↓以下、何事もなかったかのように法学の話
824法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:34:37 ID:r5XRSIIR
近頃はなにかにつけて「インターネット上の差別書き込み」を
取り上げて「差別はなくなっていない」といってるよ。
しかし関係者による(・∀・)ジサクジエーンカキコもしほうだいだしな。



ここの法学板の人たちはインターネットの差別書き込みなんかどうでもいいですよね
所詮「ネット上のこと、世間とはズレテル」ですよね?
825法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:47:18 ID:r5XRSIIR
ネオ麦茶事件もどうでもいいんですよね?w



★「ネットに匿名性は不可欠」――総務省

・「ネットの匿名性を排除すべき、とは言っていないのだが」――総務省情報通信政策課
 の内藤茂雄課長補佐は、一部報道をきっかけにブログ界で盛り上がった「政府がネット
 利用の実名化を推進しようとしている」という議論に頭を抱えた。

 報道は、共同通信が6月27日付けで配信した「実名でのネット活用促す 総務省
 「悪の温床」化防止」。「有害情報の温床」ともいわれるインターネットを健全に利用
 するために、総務省が匿名性を排除して実名利用を促す取り組みに乗り出すとし、
 匿名性が低いブログやソーシャルネットワーキングサイト(SNS)を小中学校の教育で
 活用するよう求めていく──と伝えた。

 「報道は、誤りではない」と内藤補佐は話す。ただ、実名性の向上と匿名性の排除を
 イコール視し、総務省がネットの匿名を排除しようとしているととらえられていることに
 驚いたという。
 「研究会の構成員全員が、ネットに匿名性は不可欠と思っている」と内藤補佐は強調
 する。匿名を利用し、現実社会の立場に左右されずに自由に振舞ったり、本音で語り
 合ったりできる場としてネットは重要。内部告発のように、匿名だからこそ公開できる
 情報もある。

 ただ、匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね、ネットの良さまで覆い隠して
 しまっている部分があるのは否めない。「私を含め、『ネットはジャングルだ』という
 イメージの人は多いのではないか」と内藤補佐は話し、匿名の発言が大多数のまま
 では、「ネットは怖い」というイメージが定着してしまうと心配する。
 ネットを、実社会と同様の感覚で自然に使ってもらうことが、総務省としての目標。実名
 やハンドルネームを使った利用がもう少し浸透すれば、ネット社会のモラルが向上して
 安心感が高まり、ネット利用が活発化するだろうと期待する。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000045-zdn_n-sci

という総務省のいう事もどうでもいいとwネットはなんも効果ないとw
法学板の皆さんは世捨て人なんかじゃなくてリアル世間の事を考えてる
素敵な人たちなんだなぁw
826法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:48:47 ID:r5XRSIIR
そしてネットのいう事なんざと言いながら
テンプレにあるブログは信用して
さらに大嫌いな「2ch」に書き込んでるんですもんね
凄い神経です
ボクには真似できませんw
827法の下の名無し:2005/07/03(日) 13:57:12 ID:t896ppSu
ID:r5XRSIIRは少し落ち着けってw
828法の下の名無し:2005/07/03(日) 14:00:09 ID:r5XRSIIR
>>827

いやいやスイマセン
でネットは信用できないなら
ここにあるコピペも全部どうでもいいことですよね?
もし片方だけよくて片方だけだめなんて矛盾してませんか?
829法の下の名無し:2005/07/03(日) 14:11:59 ID:r5XRSIIR
ネットの差別的な書き込みなんて取るに足らないことですよね?
世間での差別的な事とはリンクしないんでしょ?
まさかネットが差別者の巣窟になってるとか馬鹿なこと言わないで下さいねw
830法の下の名無し:2005/07/03(日) 15:17:56 ID:GTsCBFLb
1票の価値やネットをどう思うかについては、このスレ終わるまで話しても答えが出ないヤカン。
自分なりのレベルで考えを持ち、できるだけ投票には行くべきなのが、一般的な社会的合意であって
そこを理屈で崩したつもりで、いい気になってるのは
「数学なんてどうせ実生活じゃ使わねーよ」と叫んで数学ボイコットしてる高校生と似た匂いを感じるなぁ。
まあ、スレ違いなのでこのあたりでやめますか


話を戻して・・・
ここまでで>>7とかの意見には反論が出てないんだね
>>323>>639あたりも、真を突いてるように見える。
このスレの主な法案推進派の人たちとは明確に意見が異なるように思うけど、反論は無いのかな。
831法の下の名無し:2005/07/03(日) 15:38:47 ID:r5XRSIIR
選挙で棄権したヤツは2chでだろうと政治を批判する資格が一切無いと思え

憶測だがこう思ってる人は多そうw
832法の下の名無し:2005/07/03(日) 16:07:21 ID:7JIl2HrS
どこかの党を支持しないと政治を語っちゃ駄目なんて
馬鹿もいいところの意見だと思うがね。
833法の下の名無し:2005/07/03(日) 16:12:45 ID:r5XRSIIR
>>832

まあお前が何を語ろうが
実際に行動に起こさなきゃ(選挙行かなきゃ
小さな波紋すら起こせないもんなw
まさに無駄な労力なんじゃないの?
法学板住民が嫌いそうな?( ´,_ゝ`)プッ
834法の下の名無し:2005/07/03(日) 17:35:59 ID:IbWY4T79
>>797
まだ、何言われてるかわかってないのか。おまえ。
だから、行政庁が定義してもその効力は、公定力が生じるだけで、
最終的な法の文言の解釈権は裁判所にあるから
法の文言の定義は裁判所がすることになるだろ。
って話だよ。

そんだけ、行政法の細部を知っていて、なんでこんな、当たり前のことがなぜわからないのかわからん。
835法の下の名無し:2005/07/03(日) 17:37:45 ID:IbWY4T79
保守考の謎
836法の下の名無し:2005/07/03(日) 17:46:16 ID:IbWY4T79
>>798
話が食い違うのは、論理学の用語である「できる」という言葉と、
法的用語で可能という意味が食い違ってるからだよ。

最終的に外延と内包が決定できないのは、論理学では定義できない
というの。
837法の下の名無し:2005/07/03(日) 17:51:30 ID:IbWY4T79
>>797
裁判所が、最終的にその言論が「不当の差別的言論」に当たるか否かを
評価してその内包を決定するんだから、裁判所が
論理学的には定義し続けるわけね。
で、無限にこれをやれば定義は完成する。
無限には普通しないけど。無限にやることが前提とされてるので。
裁判所が定義しているのは事実でしょ。
行政庁の定義は公定力は生じるけど
法のの最終的な解釈権が裁判所にあり、裁判所に覆されるんだから
論理的な意味では定義できてないわけ。
838法の下の名無し:2005/07/03(日) 17:53:46 ID:IbWY4T79
>>798
裁判所の定義の方法は、主に、内包の全列挙だよ。
行政庁が政令などで定めるのは内包の性質の
限定。

集合を定義するのに両方あるの中学で習ったでしょ?
839保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 18:08:01 ID:B0WLhM4z
>>834 >>836-837
それには同意しているって、昨日のレスで書いてないかい?(苦笑
で、実際上、法の運用に関して、裁判所の定義待ちじゃあ糞の役にも立たない。
っていってるんだけど。
つまり、君はそれをして、この法案の何が言いたいわけ?

>>838
君さあ。裁判所がどのように裁判するのか知らないんでしょ。
俺は、争訟要件を聞いているだけど。分からん見たいだね(苦笑

争訟要件を満たさなければ、裁判にならない=裁判所は定義が出来ない。
ワカリル?

840保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 18:13:06 ID:B0WLhM4z
議論がかみ合わないのは、ななし君が
判例を越えた不法な勧告が出るだとか
政令等は、法律に明記されていないと制定できないとかって
デンパを飛ばしているからなんじゃないの?(苦笑
841法の下の名無し:2005/07/03(日) 18:13:32 ID:NqHfQ5rA
>>839
同意してるならいいんじゃない?

842法の下の名無し:2005/07/03(日) 18:15:31 ID:NqHfQ5rA
>>840
>ななし君が
>判例を越えた不法な勧告が出るだとか
>政令等は、法律に明記されていないと制定できないとかって

こんなこといってないでしょ。ただ、政令では法律の文言は
定義できないって言ってるだけじゃん。
笑われるよ。
843法の下の名無し:2005/07/03(日) 18:16:15 ID:NqHfQ5rA
苦笑
844保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 18:23:04 ID:B0WLhM4z
>>842

>>619 >B人権擁護法で適用範囲を下位法に委任してる条項示して。

>>710 >適正手続を経て実体法たる不法行為法の判例を越えた
   >勧告が出されることはあるよね、といいたいわけ

>政令では法律の文言は定義できないって言ってるだけじゃん。
ちみは政令を読んだことがないのかい(苦笑
政令にでてくるあまたの「定義」条項はいったいなんだろうね(笑
ちみにとっては幻なんだろうけど、それじゃあ、社会じゃ通用しないよ。


845保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 18:27:00 ID:B0WLhM4z
政令より下位の訓令「総務省文書管理規則」
http://www.soumu.go.jp/jyoho/pdf/kisoku.pdf
これの第2条 用語の定義 とあるのは
どこの惑星の論理学かは知らんが、定義と言わないらしい。

う〜ん。日本語が通じないよー
846法の下の名無し:2005/07/03(日) 18:59:42 ID:7JIl2HrS
>>833
お前の投票でどんな波紋が起きてるのよ?w
847法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:02:29 ID:r5XRSIIR
>>846
選挙行く奴>>>>>>>>>>>>>>>>>>死なないと乗り越えられない壁>>行かない奴

波紋が起きるか起きないではなく
それ以前の問題
そんな事もわからないの?( ´,_ゝ`)プッ
848法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:16:47 ID:LdJL1dGs
>839
ヒント:彼らは合憲限定解釈を知らない。
849法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:16:55 ID:7JIl2HrS
>>847
うわ、マジで言ってるのか?
お前絶対乗せられてるってw
「あなた方一人一人が力です」とか「参加することに意義がある」とか言われたら
わけも分からず頷くようなタイプに違いない。

そもそもさあ、>>833では選挙に行かない奴は小さな波紋も起こせないと言っておきながら、
>>847では波紋が起こせる起こせないではなくそれ以前の問題って思いっきりすり替えてるじゃん。
改めて聞くが、お前の投票でどんな波紋が起こせるわけ?
850法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:22:21 ID:r5XRSIIR
>>849
じゃあ働かないでのたれ死ねよ

仕事っていうのは一人一人がちゃんと仕事して成り立つんだからな
一人でも仕事を真面目にやってなかったら
そいつはいずれ切り捨てられるんだよw
どうも働いた事ない臭い自己中心的なものの考え方
集団行動は出来ない輩の類だな( ´,_ゝ`)プッ
レスして損したw
シカトしよw
851法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:28:08 ID:r5XRSIIR
それと共産主義系に多いのが
能力もねぇのに権利の主張しかしねぇで
職場の和を乱す奴w
残業もしないで仕事もロクに出来ないでさっさっと帰る奴w
雇う側も一番雇いたくない側の人間w
>>849みたいな事行ってたようなw
852法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:32:07 ID:eoyJ/mZq
もう選挙云々はいい加減にしろよ。
まあ、心配しなくても投票の義務化なんて自民党が許すわけが無いから。
853法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:38:47 ID:7JIl2HrS
>>850
ほう、お前にとって選挙権=仕事わのかw
仕事はしなきゃ食ってけないが、選挙権は行使しようがしまいが関係ないだろ馬鹿。
そもそも選挙権はあくまで権利だ。
行使するもしないも本人の自由であって、棄権ですら行使する者の主張を表す。

で、お前の一票にはどれだけ意味があるの?
さっきから聞いてるのにさっぱり答えてくれないが。
854法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:40:40 ID:7JIl2HrS
×仕事わのか
○仕事なのか
855法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:52:59 ID:cmSXbEkd
あのさー、もうマジいい加減にしてくれ選挙の話。
>823で言ったけどさ、自分の価値観を絶対基準とするなって餓鬼が。
板違いも甚だしいし、そういう話がしたいなら適切な板に逝って。
856法の下の名無し:2005/07/03(日) 19:56:39 ID:r5XRSIIR
>>855
オマエモナー
法学板の奴らに言われたかねぇw
特にここw
>>自分の価値観を絶対基準とするなって

説得力ねぇwwwww
857法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:01:48 ID:cmSXbEkd
まぁ釣り師だとは思うけどさー。
相手にレッテル貼って相手の主張から目をそらすなよ。
見苦しいってば。迷惑なんで帰って頂戴。
858法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:03:19 ID:r5XRSIIR
>>857
まあ都合の悪い話になると
>>見苦しいってば。迷惑なんで帰って頂戴。
859裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/03(日) 20:10:56 ID:UbDtpOQY
せっかくの権利なんだから選挙権を行使すればいいのに。
もったいないなぁ、と思うがな。
だけども、>>804のようなのも一つの考え方なので、
それはそれで尊重せざるをえないだろう。


それと、総務省の意向に従ってコテにしてみました。w
860法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:12:49 ID:r5XRSIIR
>>相手にレッテル貼って相手の主張から目をそらすなよ。
まあ君らの一番使うレッテル張りにはかなわないよwよく馬鹿馬鹿言うじゃんw
861法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:16:08 ID:r5XRSIIR
>>859
選挙の義務化についてはどう思う?
862法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:28:27 ID:VhUoSdLt
>>858
都合の悪い話はスルーしまくるのと同じようなものだね。
863法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:36:55 ID:r5XRSIIR
>>君の主観はどうでもいいの。世間の人がどう思うかが問題なの。

世間のヒトの評価=VhUoSdLtの評価
らしい
面白い法学板w
864裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/03(日) 20:38:11 ID:UbDtpOQY
>>861
それは極めて難しいだろうねえ。
義務というなら何らかの罰則がないと形骸化してしまうので、
罰金(この場合は過料が適当か)を科すとする。
だが、徴収コストが膨大になりそうだ。
仮に有権者数を8000万人として投票率が90%になっても、
800万人に罰金を科すことになる。
ものすごい事務量になりそうだぞ。
865法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:40:45 ID:r5XRSIIR
>>864
でも外国の法では取り入れてるところもあるらしい
もち罰金制
日本では難しいのか
ガッくし
866法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:45:01 ID:r5XRSIIR
一応炙り出しとくかwそーか、そーか、そーか、財務シナサーイ、犬作死んじゃうかもよー?
もっと財務しなさーいw

147 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/07/03(日) 09:00:50 ID:9K7r7UW20
信濃町に誓い筋から「チクリ」をいただいた。

末期肝臓ガン かなり苦しまれたようだが大量の鎮痛剤ぶちこんで「穏やか」だそうだ。
御遷化(ごせんげ)も近いかも知れないとの。
内部の後継者というかゴタゴタもあるそうだ。

とにかくあの「特別財務」をはるかに超える「特別財務大行進」があるのは必死だと。
信者はボーナス使っちゃだめぽ。サラ金に金借りてでも財務しる。

(信憑性がないので、信濃町関係者の人が居たら訂正してくれ。)
867法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:53:39 ID:r5XRSIIR
229 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/07/03(日) 20:48:25 ID:9K7r7UW20
>>147にゴラァがないので続きを書いちゃう。(訂正するとこがあったら指摘してね)
とにかく、もしもの時はりっぱな御葬式をやるらしい、この間のローマ法王の葬儀をはるかに超えなきゃダメなんだと、
もちろん、昭和天皇さまの大葬の礼をも超えたいらしい。
各国の要人、SGI支部長そして宗教指導者、平和運動家などが終結し、信者も続々と参列する。
感動の演出の後に博正氏への権力移譲そして反動勢力の追放というシナリオらしい。

とにかく、各国要人を札っぺたで買ってくる訳だから金がかかる、
もう借金してでも財務してくれ、家売ってでも財務しろ、ということらしい。
(もちろんソース無しのチクリネタです、信濃町関係者はゴラァして下さいね。


法学板にもいる層化信者は叩かないから
こんなところで遊んでないで仕事して(アルバイトでもいいから)お金貯めて
財務シナサーイ
お金全然足りませ―ン
もっともっともっともっと財務シナサーイw
ローマ法王を超えるんですw(絶対無理w
財務シナサーイw
868法の下の名無し:2005/07/03(日) 20:59:41 ID:r5XRSIIR
ついでにいうとパソコンすら売っぱらって
財務シナサーイw
こんなところに書き込む暇あったら財務シナサーイw
869法の下の名無し:2005/07/03(日) 21:14:33 ID:r5XRSIIR
家族殺して保険金ゲットしてまで
財務しなさーいw
870法の下の名無し:2005/07/03(日) 21:37:24 ID:4TdVz/f1
>>854
付き合い過ぎだぞ。さっさと帰ってもらえよ。
871法の下の名無し:2005/07/03(日) 21:47:34 ID:1YyZf+2B
ID:r5XRSIIRのためにもな。
彼、せっかくの日曜日を丸々2ちゃんに費やしちゃってるじゃん。
なんか、かわいそうだよ。
872裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/03(日) 22:03:05 ID:UbDtpOQY
どうやらキチガイにレスをしてしまったようで。
申し訳ない。m(_ _)m
873法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:30:05 ID:9Yq2/Z0/
>>848
最初に推進派批判の馬鹿が、集合論を持ち出したから混乱してんだよ。
合憲限定解釈も法文の内容を論理学的には定義してるの。
ジャーゴンを使って素人を騙すなよ。しかも、論理学用語の間違った使い方で。
って話だろ。
法律やってるやつは馬鹿ばっかりだと思われるだろ。
874法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:30:56 ID:9Yq2/Z0/
というか、法律やってる奴の半分は馬鹿くらいは馬鹿だと思った方が正しいんだけどな。
875法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:38:52 ID:4Rd3HNyB
>>874
×というか、法律やってる奴の半分は馬鹿くらいは馬鹿だと思った方が正しいんだけどな。
○というか、法律やってる奴の半分はくらいは馬鹿だと思った方が正しいんだけどな。

かっこわる〜
876法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:43:32 ID:4TdVz/f1
でさ、都議選はどうなったのw?
サイレンとマジョリティの声なき声は届いたのかな?
877保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 22:45:28 ID:VigLsm8A
バカはほっといてあげなよ。
可哀そうだろ(笑
878法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:45:47 ID:4Rd3HNyB
>>873
jargon
1 《同業者・同一集団内にだけ通ずる》 専門用語, 職業語, 仲間ことば, ジャーゴン.
b 《2 つ以上の言語が混じって単純化した》 くずれた言語[方言], 混合語 (pidgin).
2 わけのわからないことば, ちんぷんかんぷん; 《古》 鳥のさえずり.

多分わからない奴いるぞ。1というより2だわな。論理学用語の誤用は。

879法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:46:51 ID:4Rd3HNyB
>>877
たしかに。君をほっておかないと。
可哀想だ。
880法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:48:02 ID:4TdVz/f1
うわ、×サイレンとマジョリティ→○サイレントマジョリティ
881保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 22:49:18 ID:VigLsm8A
そりゃあ、俺にレスにグウの音もでないんだから
ほって置くしか手立てはないだろうな(笑
882法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:51:03 ID:6XLOt6Gw
保守考ってなんでボロボロになっても書き続けてるんだろう
883保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 22:53:11 ID:VigLsm8A
おー必殺、意味不明な勝利宣言攻撃

つーか、もうこの手のレスはおなかいっぱいでし(苦笑
884法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:54:00 ID:4TdVz/f1
保守考、都議選どうなってる?
885保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 22:54:11 ID:VigLsm8A

>>844-855に対するレスは?
886法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:55:04 ID:uDj9LNJs
>>876
選挙法の改正で不在者投票が広くできるようになったのはいいけど、
それで不正も発見されてるからなあ。
創価学会の違法選挙運動は上部機関を
告発しないと止まらないだろうね。
887保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 22:55:09 ID:VigLsm8A
>>884
いつも通り、自民の圧勝
888法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:56:41 ID:4TdVz/f1
>>887
ここまで来たらお前もお兄さんがたの泣き叫ぶ顔が見たいだろw?
889法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:58:18 ID:dFU7SmI+
>>867
ここ、創価の吹きだまりだよな。
ここで、法学板の水準を判断したら可哀想だわ。
890保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 22:58:29 ID:VigLsm8A
>>888
すまん。
言ってる意味がいまいち分からん。
891法の下の名無し:2005/07/03(日) 22:59:29 ID:dFU7SmI+
>>888
保守考のお兄さんって創価学会信者なの?
892法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:00:22 ID:4TdVz/f1
>>891
いやー、だから何にもなりゃしないのに、世界の終わりだ、みたいになってる人達が
俺が見たいだけだ。ごめん、俺もちょっとテンションが上がりすぎた。
893保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 23:03:53 ID:VigLsm8A
>>892
そりは、反対派のことか?
だとしたら、既に脳内は終わっているからなあ。
これ以上は、見るに忍びないけど(笑
894法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:04:58 ID:dFU7SmI+
>>892
人権擁護法案の成立は何も名りゃしないとは思わないな。
君は、自分が過去の蓄積に上に載ってるっていう自覚がないだけだと思うよ。
895法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:06:22 ID:dFU7SmI+
>>893
ゾンビといわれてるぞ
896保守考 ◆W.9LetItBE :2005/07/03(日) 23:08:27 ID:VigLsm8A
そうか、反対派はどこかで感染してしまった被害者みたいなものか。
そういえば、昔、バイオハザードって映画があったけど、そりか?(笑
897法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:15:20 ID:xEuUa+4M
>>892
たしかに、法律や憲法などに代表される社会規範がこの擁護法案が成立したからと言って
全部変わるわけではない。しかし、社会の方向転換はゆっくりとあるいは、
急激な場合はあっても一部から始まるので、法律の成立を
軽視するには、単なる、世間知らずか、社会的な意味での無知を表明してるにすぎない。
898法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:22:08 ID:4TdVz/f1
>>897
くっだらない。
お前人知れず成立して人知れず存在している法律なんてどのくらいあると思ってるんだ?
899法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:23:19 ID:xEuUa+4M
>>898
それがどうした?
900法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:26:08 ID:xEuUa+4M
自分が知らない、あるいは多くの人が知らなかったらその法律は
たいして意味がないということを立証するのは大変だよ。
反例一つで崩壊するし。
901法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:28:36 ID:Wj96TiVe
創価学会ホイホイか?
902法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:29:37 ID:GTsCBFLb
保守考って人が反対派は〜〜って一括りにして長々レスしてるのは、誰も何も言わないの?
一応ここで指摘しとくけど・・・
前の方に居た、「推進派は全員屑!」「反対派は全員馬鹿!」とか喧嘩してた荒しと同レベルな気が・・・。


>>830あたりへの反論は結局出てこないままなのかな。
903法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:33:48 ID:wQAog5Y4
>>902
都合のわることは無視
それが保守考クォリティ (w
無視でいいんじゃないかなあ
質悪いよ、彼。
904法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:43:07 ID:LNBQVUay
>>900
「全く意味ない」ならともかく「たいして意味ない」なら「たいして」の中身次第だろうな
905法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:44:26 ID:LNBQVUay
まあ、ただの言葉の遊びばっかやってるスレになってるみたいだから落ちるわ
906法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:45:31 ID:y6Ff5mmf
>>904
彼は最初に、「何にもなりゃしない」と全否定してるから、
存在や程度を証明しただけで反証にはなるよ。
907法の下の名無し:2005/07/03(日) 23:47:39 ID:y6Ff5mmf
>>905
不当とか言う言葉の範疇を、明白に提示できるなどと
言ってる時点で言葉遊びだから仕方ない。
908裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/04(月) 01:04:01 ID:/up0aE7s
人権擁護法の意義は、これまで法務省がやってた人権侵害救済措置の法定化だな。
法律による行政の原理からいえば、好ましいことなんだな、これが。
あとは、訴訟援助ができるようになることか。
マスコミの過剰取材規制の凍結はいらないな。

人権擁護局の看板の書き換えになるかもしれんが、
わが国も独立した人権侵害救済機関を持つという
対外的なアリバイ作りにはなるか。
909法の下の名無し:2005/07/04(月) 01:22:16 ID:lbyxTIwK
ガンダムでいえば、
反対派     :ザフト
推進派     :地球連合
アークエンジェル:反・反対派(このスレ固有の住人)
だな。
いまのガンダムはザフト(反対派)がアークエンジェル(反・反対派)に攻撃する
心理もよく描かれている。
910法の下の名無し:2005/07/04(月) 01:49:16 ID:g5gV/TLg
>>909
この板の住人の多くがわかるガンダムはせいぜいZZまでだから無意味
911猫 ◆u0ZYnEjMF6 :2005/07/04(月) 02:23:34 ID:5hyVwyKM
一応、ターンAまでは。
912法の下の名無し:2005/07/04(月) 03:18:42 ID:E6eFJxiO
ファーストもろくに見たことがない
913法の下の名無し:2005/07/04(月) 05:34:09 ID:58XQKHP6
> つーか、ここは法学板
>
>  法学の書き込みできなきゃ、他に行けよ。
>  これは推進派でも反対派でも同じ。
>
>  政治板でもいって来い

じゃ法理面だけでこの法案を全肯定したりするのは止めなくちゃね

必ずあくまで、でってのを強調して語りなよ。
それを弁えずに分かったような結論をだしたりするから、それに応じたレスが付くんだよ。

相手を馬鹿馬鹿と罵りながら、そんな事すら踏まえることも出来ないのかい?
914法の下の名無し:2005/07/04(月) 10:47:50 ID:hfpc/Gw0
だれも全肯定はしていなかったとおもうがね
915法の下の名無し:2005/07/04(月) 11:41:18 ID:IA29a4oJ
>>908
>人権擁護法の意義は、これまで法務省がやってた人権侵害救済措置の法定化だな

おまえは、過去スレと新聞を読んでからしばらくロムってろ
ずれすぎて何から手をつけていいかわからん。
916法の下の名無し:2005/07/04(月) 11:42:37 ID:IA29a4oJ
>>913
法理面で全肯定できるやつは法理がわかってないと思うのだが
917法の下の名無し:2005/07/04(月) 11:44:30 ID:IA29a4oJ
とりあえず、電波理論は両方とも批判しないと。
推進派の電波の放置はだめだろ。
918法の下の名無し:2005/07/04(月) 12:02:05 ID:hfpc/Gw0
>>917
少なくとも>>915じゃ批判になってないように思うが
919法の下の名無し:2005/07/04(月) 12:07:51 ID:dLNI3/ON
結局、例の選挙男惨敗したな。
ま、あんなの応援してる方が馬鹿だが。
920法の下の名無し:2005/07/04(月) 16:22:36 ID:esnhGQQk


やっぱ梅雨にやる選挙はおいしいなあ!

                   by創(ry

921法の下の名無し:2005/07/04(月) 16:42:55 ID:XSbpYI6H
NHKの都議選で
公明党代表が
「これも東京都民と【創価学会】のおかげです」って言ったみたいなんだけど
これって選挙違反してない?政教分離なんでしょ?
922法の下の名無し:2005/07/04(月) 16:48:38 ID:ycvSg1U9
政教分離原則(せいきょうぶんりげんそく)とは、国家権力と宗教とは相互に分離されるべき
であり、国家権力が宗教団体を援助・助長、又は圧迫してはならないとする憲法上の原則を
いう。これによって個人の自由の権利が確保される。日本国憲法においては、
憲法20条においてこの原則が規定されている。
----
つまり政府が特定の宗教に介入するのが駄目なのであって、宗教が国政に
影響力を持つことを禁止してるわけではない。
だから公明党はOK。
靖国参拝は駄目。


923法の下の名無し:2005/07/04(月) 17:02:41 ID:XSbpYI6H
>>922
サンクス
うわーなんか都合よく出来てんのね
世の中意外と
924法の下の名無し:2005/07/04(月) 17:11:23 ID:XSbpYI6H
>>892見たいな人だねw

508 名前:かなっこ ◆Dh7N/9vwrc :2005/07/04(月) 17:07:50 ID:c6F4WaS/O
人間が絶望する姿は見てて笑える
あがけwあがいて、あがいてあがきまくれw

必死こいて反対しろよ、反対派諸君♪
925法の下の名無し:2005/07/04(月) 17:16:49 ID:6sbpkZM7
>>922
憲法
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から
特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。


創価学会が違反しているかどうかはともかく宗教団体が政治権力を行使してはいけない
んだよ創価学会さん。
926法の下の名無し:2005/07/04(月) 17:37:24 ID:opNHqdtp
>>925
そうだね。
だから創価学会は政治権力を行使して無いでしょ。
927法の下の名無し:2005/07/04(月) 18:59:50 ID:wfJGptE4
似たようなことやってるけどね。
928法の下の名無し:2005/07/04(月) 21:26:00 ID:dLNI3/ON
「似たような事」と「同じ事」は違う。
929法の下の名無し:2005/07/04(月) 21:28:07 ID:HAxw8jn1
>748 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/07/04(月) 18:48:09 ID:kIk6KNc1
>明日の総務会が中止になったらしいぞ!
>土日の重点的な凸による効果か? 次は金曜らしい。このまま総務会動揺の気運を高めるために毎日凸するぞ!いいな?

普通に考えれば郵政の本会議だろ?
ホントに何でこの子ら現実が見れないの?
都議選があんな結果だったのに。
930裕二 ◆LaizEf1KUg :2005/07/04(月) 21:47:46 ID:ONLj+SDz
>>917

>>908がそんなにデムパかな〜?
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html
↑を見たんだけどな。

ま、批判があればちゃんと聞くよ。
それだけの度量はあるつもりだからさ、どっかのデムパ反対派と違って。(笑


でも、陰謀論はカンベンな!(爆
931法の下の名無し:2005/07/04(月) 22:47:05 ID:ZS6RJwmk
>>930
このスレで、延々、判例の法定化をやることの意味の
検討、特に、行政がやることで保護範囲が刑事民事と変わらないという
指摘がされてるよ。
あと、法律をそのように作っても、公定力の有無はその範囲で
生じても法律の効力は原理上、定義できないと言う点の指摘もね。

その意味では、行政の恣意性を考えると不可避的に言論への
侵害は生じざるをえないというのが結論だとおもう。
932法の下の名無し:2005/07/04(月) 22:47:48 ID:ZS6RJwmk
>>931
×検討、特に、行政がやることで保護範囲が刑事民事と変わらないという
指摘がされてるよ。

○検討、特に、行政がやることで保護範囲が刑事民事と変わらないという
ことはないだろうという指摘がされてるよ。
933法の下の名無し:2005/07/04(月) 22:49:08 ID:ZS6RJwmk
>>930
いちおう、過去スレよんで、推進派に対する原理的批判だから。
多分答えられないいだろうけど。
その問題があることを否定し出すと、電波推進派になるので
気をつけてね。
934法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:01:01 ID:h36VhFcP
>>931
そのために、「誠実な」推進派は言論の自由に対する優越的地位を
理論的一貫性のためにこのスレでは否定するのがデフォルトになってる(笑)
935法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:08:56 ID:egAyfgSW
今でこそ単なる電波反対派いじりになった猫も同じような問題意識があったように思う。。
教訓「悪貨は良貨を駆逐する」

人権擁護法4 より

16 名前:猫 ◆u0ZYnEjMF6 投稿日:2005/04/11(月) 00:25 ID:v/x9xmYw
bewaad氏の説明は、ごくごくまっとうだと思うよ。
だけど、彼は法案作成者ではない(よね、実際あれだったら笑うが)わけだし、
ましてや裁判官では人権委員でもないわけだから、現実の運用についての彼の見解は
一個の解釈に過ぎない−但し、相対的に見て、整合性が高く、現実の予測としてもおそらく妥当なそれだが−。
たとえば、人権擁護法の外延は民法上の不法行為だ、というようなことを言っているが−前々スレで
盛んに不法行為を引き合いに出した俺が言うのもあれだが−、これは厳密には明確な根拠はないと思うし。


こういうことを掘り下げていくことができないのが2chの限界だろうか。
936法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:12:30 ID:ZS6RJwmk
>>935
なんだ。猫まともなこと言ってるじゃん。
猫はなんで途中から悪貨になっちゃったんだろうか。

法の解釈は本質的に利益衡量なんだから害を見ない事はリアリストであるべき
法律家には許されないわな。
937法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:18:40 ID:fp6ZQ9eF
リアリストだからこそ害の存在可能性を認めてもそれを上回る利益の存在
を確信すれば利益衡量の名の元に切り捨てることあるのだがw
938法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:26:38 ID:egAyfgSW
いや、猫は不法行為が外延だという説明に疑問は呈するけど、
徳島公安条例事件の基準で判断すれば人権擁護法は不明確といえず
合憲というスタンス。
939法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:40:48 ID:h6M4pT3L
>>928
創価学会員乙
940法の下の名無し:2005/07/04(月) 23:54:41 ID:TUY5A5bu
>>937
利害の評価について、人によってかなりズレがある感じだね
941法の下の名無し:2005/07/05(火) 00:21:00 ID:vjSd13h5
いちいち気にしてたら、盗聴法の方がよっぽどどう運用されてっかわからね、つうの。
942法の下の名無し:2005/07/05(火) 00:24:08 ID:sN+FwI4u
もう給食食べるのが遅い小学生みたいな人しか残ってないみたいだね
反対派(笑)の人達は

いいかげん次スレはいらんだろw
943法の下の名無し:2005/07/05(火) 00:49:52 ID:kbqgGubZ
盗聴法もあまり必要無いな。

>>942
そういう風に論拠を示さずレッテルを貼るのは、やめた方がよい>>902
944法の下の名無し:2005/07/05(火) 00:53:33 ID:nUhhJ3E/
俺は反対派からは賛成派のレッテルを貼られてしまい、
賛成派からは反対派のレッテルを貼られてしまう。
でも、このスレはそういう奴が一番多そうな気がする。
945法の下の名無し:2005/07/05(火) 04:36:28 ID:0/ih3nWt
>>943
>盗聴法もあまり必要無いな。

そういう風に論拠を示さず(ry

>>944
賛成派ってそんなにいるか?
ここでは反対派と反反対派ぐらいしかいないと思うが。
ちょっと賛成してる奴のアンカー教えてくれ。
946法の下の名無し:2005/07/05(火) 04:43:14 ID:V/bTWw16
>>940
まあ人権侵害されてる人とそうでない人の差だろうw
人間は自分で痛い目見ないと分からないからな。
947法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:10:49 ID:PsVsoeph
>>946
北朝鮮の人権や拉致被害者の人権を見てるか見てないかの違いが大きいな。

多くの人が国際主義的批判の前に沈黙しちゃったのは、彼がそこを見てなかったことの
証左だし。
948法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:13:21 ID:PsVsoeph
隣の国で300万人が殺されていて、この国の外国人がその政府を支える金を出し続けていて、
かつ、同一の人々がこの国の人間を拉致している。
マスコミはそれを報道しきれておらず、外国メディアだけが報道している。
危機感を感じない奴の方がどうかしてるわな。
戦争になる前に、民主主義的なシステムでこれを何とかしたいと思うのは
常識的だろう。

推進派の連中はそんなことは100も承知で推進してるんだろうけどね。
創価学会とか。
949法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:16:21 ID:V/bTWw16
で、北朝鮮の犯罪と人権擁護法案の何の関係があるの?
950法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:17:25 ID:PsVsoeph
>>937
法律家の端くれなら最低限、問題点を指摘することくらいはしないと。

>>938
合憲かどうかと立法的に妥当かはその外延が一致しない。
違憲の可能性が高いが合憲であっても妥当でないという話なわけで。
だいたい、違憲立法審査権の行使に時間がかかりすぎて
北朝鮮問題も含めて民主制が危機に陥りかねないし。
951法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:18:24 ID:PsVsoeph
>>949
拉致被害者の会とか、朝鮮総連が人権問題だと抗議して、最初なかなか
その存在が認められなかったから、この法案には大反対してる。
952法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:19:27 ID:PsVsoeph
>>946
そうだよね。拉致されたり、北のように殺されたりしないと
なかなかわからないわな。
953法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:32:23 ID:V/bTWw16
拉致被害者の会の存在が認められなかったのが朝鮮総連のせいで、
だから拉致被害者の会は人権擁護法案に大反対してると?
敵対勢力が賛成してるから反対って……ただの政治闘争じゃん。
まあ拉致被害者の会も政治組織だからしょうがねーが。
それで、「朝鮮総連が人権問題だと抗議して、その存在(拉致被害者の会のことか?)が認められなかった」っていうのはマジなんだろうな?
954法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:35:01 ID:xkG6PtkW
北朝鮮で90年代中期からいままで、300万人殺されているときに、ほとんど動かなかったのか
動けなかったのか知らないけど、まるで、アフリカみたいな扱いだよな。
日本の知識人やマスコミの北に対する態度は。
麻酔でもうたれてるみたいな感じだよな。
これで、法律ができたらまあ、終わりだろう。とても、知識人、マスコミなどと
世界の人間は思えないある種の生き物が徘徊する国になるだろうな。
955法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:35:33 ID:xkG6PtkW
>>953
ニュースくらい読めよ。
大まじだよ。
956法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:40:33 ID:xkG6PtkW
>>953
>拉致被害者の会の存在が認められなかったのが

拉致被害者の存在じゃなくて、「拉致問題」の存在な。

朝鮮総連の機関誌「朝鮮時報」バックナンバーよんでみ。
957法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:42:27 ID:V/bTWw16
まったくだな。
動くのを決めるの立場にあったのに300万を見殺しにし、
また日本国民の拉致を許した日本政府最大与党の自民党は万死に値する。
左派だけでなく日本の政治自体が麻酔を打たれてるとしか思えない。
958法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:42:41 ID:xkG6PtkW
この問題で、まともに発言できない奴らはとてもじゃないが、
いわゆる西洋的な意味では知識人ではないね。
959法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:45:10 ID:xkG6PtkW
>>957
北の人権問題に責任があるのは推進派とほぼ重なるのよ。
自民党の推進派の野中、あと民主党の社民系、社民党だな。
公明党も北と接近してる点では同様だし。

万死に値するね。こいつらは。
960法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:46:23 ID:xkG6PtkW
>>957
公明党は今回、この法案を推進したことで、決定的な負のレッテルを
貼られてしまったから、若者に対する浸透力はもうあきらめるべきだね。
961法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:48:41 ID:z5nqt5Ac

拉致被害者の会とかが、「北朝鮮とそのシンパによる国家犯罪だ!」と主張して活動をはじめたとき、
朝鮮総連が、「あいつらは朝鮮人差別に根ざした反共活動家だ!人権問題だ!」と抗議し、
人権団体も総連の主張を真に受けたのか、拉致事件をスルーし続けた。
そのせいで、最初はなかなか事件の存在が世間に認められなかった。
小泉訪朝以降は、総連はややおとなしくなったけどね。

人権擁護法案は、総連や彼らのシンパではないかと疑ってしまうような団体が支持しているとされる。
だから、実害が家族会・救う会に及ぶのではと、この法案には大反対してる。

ちなみにオレの友人は、家族会が街頭活動をはじめた初期、
それを手伝っていたので、朝鮮総連による実力妨害を何度も目撃している。
証拠を出せ!差別主義者!といった罵声、立て看板を蹴飛ばす、
横で従軍慰安婦問題のアピールをするいったことをやったらしい。
たまに、「お宅のお子さんが行方不明なのは同情するが、共和国は無実です。」
といったソフトなのもあったらしいが。

大切なのは、家族会が小泉訪朝以前は、差別者として誹謗中傷を受けていたという事実です。
962法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:51:16 ID:V/bTWw16
>>959
自民党も駄目、共産党も駄目、民主党駄目、社民系も駄目…。
つまり今後日本政府の立法する法案は全部駄目と言うことになるのかw
すごいなー反対派はw

>>960
負のレッテルねえ…。人権擁護法案を推進したことでいつ決定的なレッテルが貼られたのかな?
あと人権擁護法案を推進してるのは自民党も同じはずだが。
963法の下の名無し:2005/07/05(火) 05:55:50 ID:V/bTWw16
>>961
スルーしたのは日本政府も同じでしょ?
そもそも日本人拉致問題が最近になって急浮上するのがおかしいんだって。
動くべき立場の者が、左派の主張をそのまま受けたのかなんだか知らんが動かなかった。
あと左派に対抗すべき右派もまるっきり動かなかったな。情けないことに戦後50年以上も。
964法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:00:56 ID:cRpUlwzf
>>962
公明党は、若者向け施策をいろいろしてきたけど、これで完全にご破算だろうなあ。
若者がこういう問題にもっとも敏感なのを無視してしまった。
なにより、創価学会の若者自体がそうみたいだし。
965法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:06:35 ID:RR8SeGLi
>>962
自民党主流派と共産党は擁護法案には反対だろ。
966法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:08:58 ID:FgqlU0J4
>>962
>つまり今後日本政府の立法する法案は全部駄目と言うことになるのかw

推進派は馬鹿だと宣言してるようなものだが。
とりあえず、馬鹿なのは自分だけと言っておいた方がいいぞ。
967法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:09:54 ID:holQptpz
しかし、創価臭いスレだなあ
968法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:12:31 ID:aWEDx8/1
>>962
>負のレッテルねえ…。人権擁護法案を推進したことでいつ決定的なレッテルが貼られたのかな?

ほとんど、一人称でかいてるよな
969法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:16:18 ID:YSQapizh
>>961
>それを手伝っていたので、朝鮮総連による実力妨害を何度も目撃している。
>証拠を出せ!差別主義者!といった罵声、立て看板を蹴飛ばす、
>横で従軍慰安婦問題のアピールをするいったことをやったらしい。

個々のスレの連中はこういう事実を知らないふりをするやつらがおおい。
これほどひどいのでなくても、朝鮮総連の新聞に否定した論説が
ずっと載ってたんだからな。そんなことまで否定する。
ものすごく、臭いだろ。
970法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:23:21 ID:pdteBTOw
>これで、法律ができたらまあ、終わりだろう。とても、知識人、マスコミなどと
>世界の人間は思えないある種の生き物が徘徊する国になるだろうな。

最近、ある種の新聞社とかある種の知識人が化け物に見えてきたよ。
北の現実や歴史的事実の歪曲について開き直ってるのが
見えてきたら。
971法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:28:20 ID:ykMu9fIe
>>968
本人は気がついてないな
972法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:35:28 ID:texh9Eqb
なんか、レスが集中してるけど、
>>964-971は全部別人なの?
疑って悪いけど、もう一回ずつレスしてみて。
973法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:41:59 ID:C9RzuH3Q
>>972
創価の人ですか?
974法の下の名無し:2005/07/05(火) 07:51:35 ID:texh9Eqb
>>973
違うよ。創価は嫌いだよ。特にあの選挙運動が。
975法の下の名無し:2005/07/05(火) 08:22:06 ID:yjXdeJnj
>>974
867 :法の下の名無し :2005/07/03(日) 20:53:39 ID:r5XRSIIR
229 :若鹿 ◆YIPh4AQDA6 :2005/07/03(日) 20:48:25 ID:9K7r7UW20
>>147にゴラァがないので続きを書いちゃう。(訂正するとこがあったら指摘してね)
とにかく、もしもの時はりっぱな御葬式をやるらしい、この間のローマ法王の葬儀をはるかに超えなきゃダメなんだと、
もちろん、昭和天皇さまの大葬の礼をも超えたいらしい。
各国の要人、SGI支部長そして宗教指導者、平和運動家などが終結し、信者も続々と参列する。
感動の演出の後に博正氏への権力移譲そして反動勢力の追放というシナリオらしい。

とにかく、各国要人を札っぺたで買ってくる訳だから金がかかる、
もう借金してでも財務してくれ、家売ってでも財務しろ、ということらしい。
(もちろんソース無しのチクリネタです、信濃町関係者はゴラァして下さいね。


法学板にもいる層化信者は叩かないから
こんなところで遊んでないで仕事して(アルバイトでもいいから)お金貯めて
財務シナサーイ
お金全然足りませ―ン
もっともっともっともっと財務シナサーイw
ローマ法王を超えるんですw(絶対無理w
財務シナサーイw


976法の下の名無し:2005/07/05(火) 08:24:50 ID:vpjSE6cO
>>972を受けて>>973って…
どういう思考過程を経てるんだろうか?
こういうのは逆にカルトを感じる。
怖い…
977法の下の名無し:2005/07/05(火) 08:26:20 ID:67arLlx5
>>976
ageで書いてある文章を全部つないでよんでみな
978法の下の名無し:2005/07/05(火) 09:06:04 ID:fTMSWCjt
自称「反・反対派」の皆さんは
反対派の電波理論は突っ込むのに
推進派の電波理論は突っ込まないんだもんねw
まあ言ったところで
「反対派の電波の方が目に付くんだよ」
とか苦しい言い訳をするのでしょうが
平等に両方に突っ込んだ方がいいのでは?「デマ」が嫌いなんでしょう?
あやしいよね〜
979法の下の名無し:2005/07/05(火) 10:54:09 ID:4XVGjY91
じゃあまず推進派の電波理論ってのを挙げてみてよ。
980法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:17:26 ID:ukGEo7pD
>>979
上の方にいっぱいあがってる。
今までの判例を法律化しただけだから何にも変わらない等々
ウソ八百
981法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:23:14 ID:fTMSWCjt
なぜかここには書き込まれない
982法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:25:28 ID:fTMSWCjt
やっと書き込めた
推進派のデマは例えばこんなの

836 :名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 10:56:54 ID:vpfYZn3nO
推進派がまだパリ原則をダシに使っているかも知れない。
パリ原則のことは5月の時点で監獄法改正などで、解決している。つまり人権擁護法案は今、地面から遊離した状態になっている。総務会も分かってはいるだろうが、このことを凸で総務会に強調してくれ。


837 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/03(日) 11:01:23 ID:d4jP5FKt0
>>836
残念ながら、まったく解決していませんよ
ためしに監獄法がどう改正されたか
書き出してみてください


838 :名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 11:07:15 ID:FZEYCB4S0
>>837
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050518/20050518it05-yol.html
983法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:25:38 ID:ukGEo7pD
>>981
推進派の電波理論というか、反対派批判の電波なら結構書き込まれてるよ
法律の効力の範囲を集合論使って説明した馬鹿とか
984法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:39:30 ID:fTMSWCjt
>>981の言葉は
自分が何回も書き込んでも書き込めなかった
って事なの
テストって書けばよかった
推進派のデンパなんてここにも多いじゃないか
弱者の為なら一般人の人権なんてどこかにポイとかw
985法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:41:53 ID:ukGEo7pD
>>984
推進派は、弱者の逆差別と拉致被害者という真の弱者と北朝鮮の人権問題の
悪化という、圧倒的弱者は見えない見たいよ。
986法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:50:47 ID:JkopbDxp
てst
987法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:51:57 ID:LKZpV4MJ
>>985
反対派で弱者の救済より逆差別の取締りが重要って言ってた奴がいたなw
で、人権擁護法案の推進と北朝鮮の人権問題の悪化と何の関係があるの?
988法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:54:24 ID:dV/sgaa3
>>987
961 名前: 法の下の名無し [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 05:48:41 ID:z5nqt5Ac

拉致被害者の会とかが、「北朝鮮とそのシンパによる国家犯罪だ!」と主張して活動をはじめたとき、
朝鮮総連が、「あいつらは朝鮮人差別に根ざした反共活動家だ!人権問題だ!」と抗議し、
人権団体も総連の主張を真に受けたのか、拉致事件をスルーし続けた。
そのせいで、最初はなかなか事件の存在が世間に認められなかった。
小泉訪朝以降は、総連はややおとなしくなったけどね。

人権擁護法案は、総連や彼らのシンパではないかと疑ってしまうような団体が支持しているとされる。
だから、実害が家族会・救う会に及ぶのではと、この法案には大反対してる。

ちなみにオレの友人は、家族会が街頭活動をはじめた初期、
それを手伝っていたので、朝鮮総連による実力妨害を何度も目撃している。
証拠を出せ!差別主義者!といった罵声、立て看板を蹴飛ばす、
横で従軍慰安婦問題のアピールをするいったことをやったらしい。
たまに、「お宅のお子さんが行方不明なのは同情するが、共和国は無実です。」
といったソフトなのもあったらしいが。

大切なのは、家族会が小泉訪朝以前は、差別者として誹謗中傷を受けていたという事実です。

ちょっと上のスレくらいよめ。
989法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:56:27 ID:LKZpV4MJ
>>988
ソースは?
990法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:56:32 ID:dV/sgaa3
>>987
逆差別も弱者なんだよ。固定化した、差別被差別の構造があるという前提で法律を作ったら
真の弱者は救済できないと言う話だ。
だいたい、朝鮮総連が北朝鮮の人権悪化の原因政府を支えてるわけだし。
関係ないわけがないわな。
991法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:57:51 ID:dV/sgaa3
>>989
国会答弁でもぐぐれば?ここら辺は普通の人間なら
耳にたこができるほど新聞などでふれてるし。
今更書く必要はない。
992法の下の名無し:2005/07/05(火) 11:59:18 ID:dBG5+21w
>>985
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/ea0f91c7e21c6cecb337b62a691cfc86

3月18日付 法務省人権擁護局 回答

質問 本法案に基づき、拉致被害者をどのように救済することができるのか。
また、拉致被害をどのように予防することができるのかとの御尋ねについて。

回答 人権委員会による調査の結果、拉致被害者の事実又はその疑いが認定された場合には、捜査機関や関係行政機関に対し直ちに通報する等の措置を執り、
これらの機関と連携しながら救済を行います。

質問 日本国内に居住する拉致実行犯及び朝鮮総連に対して、質問、立入調査等を行うことができるか、本法案成立後それらの措置が実行されるかとの御尋ねについて。

回答 人権委員会は、各事件の証拠を検討し、調査の必要性と事件との関連性が認められる人物に対して質問を行い、
又調査の必要性と事件との関連性が認められる場所に立入調査を行う等の調査を行うものであり、この点は拉致事件の場合でも異なるものではありません。

質問 人権委員会が、拉致事件の解決につき不熱心な場合、
国民による人権委員会に対する責任追及はどのようになされるのかとの御尋ねについて。

回答 人権委員会が適正にその任務を遂行しているかどうかについては、人権委員会が国会に対して事務処理状況の報告を行うことにより、国民の代表である国会のチェックを受けることになります。
さらに、人権委員会の委員は再任されることが可能であるところ、国会が人権委員会の委員の再任を認めるかどうかに当たり適正に任務を遂行したかどうか判断されます


法務省の回答によれば、拉致事件もこの法案の対象になるし、総連に対して立ち入り検査もできるようだけど?
993法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:01:39 ID:dV/sgaa3
>>992
そうだよ。でも、しなくてもいい。
人権委員会の意のまま。
言論の萎縮はとめどないですね。
994法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:05:29 ID:LKZpV4MJ
>>990
差別被差別の構造がないという前提で法律を作るべきだと言いたいわけ?
で、あんたのいう「真の弱者」って具体的に誰?
あと、

>朝鮮総連が北朝鮮の人権悪化の原因政府を支えてる

そうだね、支えてるね。
それが日本の国内法である人権擁護法案と何の関係があるの?
北朝鮮に人権擁護法案を適用しろとでも?
995法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:07:02 ID:LKZpV4MJ
>>993
人権委員会の意のままになるという根拠は何?
996法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:09:29 ID:dV/sgaa3
>>994
差別とは固定化されたものではなく、流動的なんだよ。
わかるよね。
それを歴史的一時点の関係性で固定化して解消しようとするベクトルを
発生させたら、かならず、逆差別が生じる。
差別の認識は、固定的にしてはならないというのが、
拉致問題の教訓だとおもう。

あと、人権問題は国際問題だとされてるので、
北朝鮮の人権問題は日本で扱えるし
扱うのが半ば義務だ。
人権擁護法案は廃案にするべきだが
朝鮮総連などの北朝鮮の国内問題についての
責任は国連の場でも日本でも当然追求していい。
国連憲章でもそうなってる。
997法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:10:20 ID:dV/sgaa3
>>995
不当などの判断で人権委員会の裁量が広いから。
998法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:13:36 ID:dV/sgaa3
日本が北朝鮮の国内の人権問題について放置したことは、
欧米から見れば非常識と思われてるよ。
999法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:20:25 ID:NJomxrnu
>>996
>差別の認識は、固定的にしてはならないというのが、
>拉致問題の教訓だとおもう。

差別認識を固定化しようとするのが、人権擁護法による人権委員会。
「差別とは何か」という認定自体が常に批判に晒されなければならない。
その批判を一般救済の「指導」の名の下に封殺しようとするのが人権擁護法。
1000法の下の名無し:2005/07/05(火) 12:21:29 ID:6cHUKiUQ

国連憲章は加盟国に「人権の普遍的な尊重及び遵守」を促進し、これを達成するために「共同及び個別の行動」
をとる義務を課している。世界人権宣言は、法的拘束力はないものの、
「すべての人民とすべての国とが達成すべき共通の基準として」1948年に国連総会において採択された。
こととか、みれば、
日本という国家の責任は非常に大きいと、普通の国の人は見ている。
ドイツ人医師のフォラツェンの日本に対する批判は当然だと思う。
普通そうだろ。
北朝鮮人の人権状況に関心を持つのは日本人の義務だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。