【甘】飲酒運転の処分をもっと厳しく!!!【温】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1専守防衛さん
事故に至らなかった公務員の飲酒運転の処分

地方自治体
2004年5月岩手県職員=停職5カ月
               ~~~~~~~~~~~
→岩手県は酒気帯び運転は原則懲戒免職、同乗者には停職処分へと厳罰化
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m10/d07/NippoNews_7.html

大阪府泉南市過去10年間飲酒運転検挙者なし。
→飲酒運転および同乗者は一律懲戒免職処分へと厳罰化
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061006i408.htm

全国で公務員による飲酒運転事故が続発
→岡山県が飲酒運転の職員は免職か停職へと厳罰化、氏名も公表
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/09/30/2006093009331981011.html



自衛隊
航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の小牧管制隊所属の男性2尉(41)=停職15日
.                                              ~~~~~~~~~~
→ちょwwwwww  自 衛 隊 大 甘 ! ! ! ! ! !




>>2に続く
2専守防衛さん:2006/10/14(土) 21:29:45
警察
井原署上鴫駐在所(井原市芳井町上鴫)勤務・渡辺俊昭元巡査部長(60)=懲戒免職
                                              ~~~~~~~~~~
→道交法違反(酒酔い運転)罪で略式起訴、罰金50万円の略式命令
http://www.okanichi.co.jp/20061007123145.html

山口県警岩国署勤務・男性警部補(52)=減給10分の1(6カ月)の懲戒処分
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
→警部補は同日、依願退職
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061007/20061007_007.shtml
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200610070062.html

警視庁交通部交通執行課・藤崎信一巡査部長(47)=懲戒免職
                                 ~~~~~~~~~~
→警察庁指針では酒気帯び運転は「停職または減給」に該当するが、交通違反取り締まりに従事する部署に所属し、秋の全国交通安全運動期間中だったため免職処分となった
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006100601000356.html
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1618&blockId=208879&newsMode=article
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061006i406.htm?from=main4



自衛隊
航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の小牧管制隊所属の男性2尉(41)=停職15日
.                                              ~~~~~~~~~~
→おまwwwwww  自 衛 隊 処 分 甘 杉 ! ! ! ! ! !
3専守防衛さん:2006/10/14(土) 21:30:27
警察官・警察庁職員の飲酒運転による処分者は、懲戒免職2人、停職20人、減給2人、戒告2人の合計26人!
通常の運転のできない酒酔い運転2人、道交法の取締り対象の酒気帯び(呼気1?中アルコール濃度0・15mg以上)20人、
取締り対象とならない飲酒(同0・15mg未満)2人、同乗者としての飲酒運転の容認2人
→「政府を挙げて飲酒運転根絶に取り組んでいる中、警察職員が検挙されているのは言語道断の事態だ!!」漆間巌長官
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061006ddm041040159000c.html
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061006/mng_____sya_____013.shtml
4専守防衛さん:2006/10/14(土) 21:32:48
空自隊員が酒気帯び運転
航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の小牧管制隊に所属する四十代の男性二等空尉が道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで愛知県警に摘発されていたことが二十七日、分かった。
航空自衛隊は近く二等空尉を懲戒処分にする。
基地によると、二等空尉は十五日午後八時すぎ、同県豊山町内を走行中、県警の検問を受け、呼気一リットル中〇・二ミリグラムのアルコールが検出された。
二等空尉は非番で、同日午後、豊山町内の公園で知人とバーベキューをして缶ビールを飲み、ボウリング場などに立ち寄った後、車を運転して帰宅したという
http://www.chunichi.co.jp/chubunews/12480250.shtml

酒気帯び運転の空自幹部を停職
小牧基地が処分

 航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)は六日、愛知県警に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで
検挙された四十代の男性幹部を、五日付で停職十五日の懲戒処分にしたと発表した。
 男性幹部は、小牧管制隊所属の二尉。基地によると、男性幹部は九月十五日午後八時五分ごろ、
同県豊山町内でマイカーを運転中、基準を上回る呼気一リットル当たり〇・二ミリグラムのアルコール
が検出された。約五時間二十分前まで、知人や同僚の隊員計十人でバーベキューをし、ビール数本
を飲んだという。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061006/eve_____sya_____015.shtml
5なんと 停職15日!!!!!:2006/10/14(土) 21:37:10
飲酒運転:航空自衛隊員を停職処分 愛知・小牧基地
 先月15日に酒気帯び運転で検挙された航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の小牧管制隊所属の男性2尉(41)について、同基地は6日、
自衛隊法の内部規定に基づき、停職15日の処分を行ったと発表した。処分は5日付。

 同基地によると、2尉は先月15日正午から約3時間、同県豊山町の公園で、同僚数人とバーベキューを行った際、
缶ビール(350ミリリットル)5本を飲んだ。その後、午後8時ごろまでボウリングなどをして過ごし、自家用車で帰宅しようとしたところ検挙された。
呼気1リットル中0.2ミリグラムのアルコールが検出された。

 田中仁・空自航空保安管制群司令は「このような事案を起こしたことは極めて遺憾。今後は再発防止に努めるとともに、服務規律の厳守を徹底したい」とするコメントを発表した。【花井武人】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061006k0000e040053000c.html

地方公務員が飲酒運転で免職食らってるというのに国家公務員は停職たったの15日!!!
昇任に少々響くだろうがこのまま自衛官としてじゅうぶんやっていけるじゃん。
やっぱ飲酒運転はほかの公務員にみならい自衛官の身分を剥奪する処分にすべき。
6専守防衛さん :2006/10/14(土) 22:17:17
最近盗撮にしても停職15日が多いな。
7専守防衛さん:2006/10/14(土) 23:54:52
減給10分の1(6ヶ月)と停職15日
どっちが響く?
8専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:08:23
停職15日は「重処分」
減給は期間に関係なく「軽処分」

国家公務員と地方公務員の懲戒処分規準を比較することがナンセンス

ちなみに警察官で懲戒免職になった奴は、交通課勤務で「検問」を担当とする者だった。
こんなバカはさすがに自衛隊にはいない。
9専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:13:41
>>7
手取り30万の人だと
停職15日をもらった月は15日分を減額(15/30)
なので15万の支給
減給1/10(6ヶ月)の人は
27万円の支給を6ヶ月間
10専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:21:19
>>8
警務隊員が不祥事起こしたこと、ほんとうに無い?
11専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:23:41
>>9
給料もらえるんじゃん!!!
税金払ってる国民が知ったら怒るでホンマ・・・
12専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:29:17
海上自衛隊で艦砲誤射があった際、それの調査に派遣されていた幹部自衛官が
艦艇の調査を終えたその足で飲酒しクルマを運転し検挙された。
自衛隊が交通検問を担当することはないので比較はできないが、こいつはその警察官に匹敵するバカではなかろうか?
13専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:32:35
>>10
不正働いている香具師は多いが自分たちで自己完結するから表に出にくい。
まぁ警務隊絡みの調達案件を徹底的に調べればほこりが出る。
14撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :2006/10/15(日) 00:34:25
>>11
上の方では処罰を厳しくする方向で話が進んでるみたいだけどね

今現在だと
飲酒・無免許で死亡事故を起こせば免職
酒気帯びでなくとも
高速道路などで40キロ以上の速度超過で死亡事故
一般道で30キロ以上の速度超過で死亡事故
を起こせば免職になってます。
15撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :2006/10/15(日) 00:36:48
>>12
この3佐は悪質で
クルマで酒を飲みにいって
捕まった時に揉み消し工作をしたみたいなんだよね。
16専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:39:18
>>14
そら、飲酒して事故れば当然よ。
しかし飲酒運転の地方公務員がバンに追突して海に投げ出され幼い子3人が犠牲になった痛ましい事故を受け
どこの地方公共団体の公務員も飲酒運転の厳罰化が進んでいる。
事故を起こさずとも飲酒運転やその幇助は懲戒免職にするとそれぞれのトップが口を揃えて声明を出している。

>>1-2はみな事故が絡まない場合のみを抽出してあってわかりやすい。
これだけ見てもいかに自衛隊が甘いかがわかる。
17専守防衛さん:2006/10/15(日) 00:40:25
>>15
揉み消し工作って?
自衛隊員が飲酒運転で捕まっても揉み消しができるの?
18撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :2006/10/15(日) 00:49:32
>>16
酒気帯びは多少のお目こぼしがあってもおかしくはないが
飲酒運転は故意犯だからね
今までは懲戒免職になってなかった方がオカシイと見るべきだね。

ん〜甘いつーか行動に移すのが遅すぎではあるが
法律を改定しなきゃいけないからね
地方自治体と違ってこれだけのタメに臨時国会を開催するわけにもいかないからね

>>17
飲酒運転に対する刑事罰は揉み消せないよ
19撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :2006/10/15(日) 00:54:23
>>17
大湊スレによれば
世間が飲酒運手に対して厳しい目で見てるのに
速やかにマスコミなどに公表しなかった
公表公開しない揉み消しと
ウヤムヤにして隊内での処罰を軽減するかなかった事にするのではないか
って疑惑が浮上してた。
20専守防衛さん:2006/10/15(日) 01:13:37
>>18
なるほど、国家公務員の処罰の指針を変えるには国会の承認がいるのか。

>>19
ただマスコミへの公表が遅れたってことなのね。
21専守防衛さん:2006/10/15(日) 01:16:46
ちなみにいまの自衛隊の指針で飲酒運転幇助ってどのくらいの処分になるん?
>>4読むと同僚の隊員がいたらしいが、彼らの処分については触れられていない。
22専守防衛さん:2006/10/15(日) 01:22:41
【日報】訓練・服務事故事例集PART6【速報】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1160305607/l50
23専守防衛さん:2006/10/15(日) 06:06:33
良スレあげ
24ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2006/10/15(日) 08:23:24
>>18
>法律を改定しなきゃいけないからね

う〜〜〜んと、懲戒処分の処分基準は各幕の「達」で示されていますから国会の審議は必要ないかもしれません。
ただ庁内で改正する根拠として人事院勧告や国会決議等が有ればよいかも。


>飲酒運転は故意犯だからね
>今までは懲戒免職になってなかった方がオカシイと見るべきだね。

概ね賛成。
酒酔い運転→ 免職
酒気帯び運転→ 停職(重処分)〜免職
        ※軽減事項:「飲酒からの時間経過による錯誤」
・・・で良いかと。
25専守防衛さん:2006/10/15(日) 09:39:20
年間通してCZ運動をやりましょう!!
100日毎に特典付けりゃ・・・
駄目ですかね?
26専守防衛さん:2006/10/15(日) 09:49:17
>>24
間違いなく満場一致で重い処分が可決されると思われ
27専守防衛さん:2006/10/15(日) 09:56:52
飲酒以前に捕まる可能性が高い馬鹿コテプッ
28専守防衛さん:2006/10/15(日) 10:09:28
酒飲んでから、何時間たてば運転していいの?
6時間はアウトだよな?
29専守防衛さん:2006/10/15(日) 10:10:11
その人の飲酒量と体型による
30専守防衛さん:2006/10/15(日) 12:27:57
31専守防衛さん:2006/10/15(日) 12:29:59
>>28
お酒のおしっこがでたらおk
32専守防衛さん:2006/10/15(日) 22:44:23
飲酒運転は停職ではなくイキナリ免職で良い。
依願退職なんかさせるな
33専守防衛さん:2006/10/15(日) 22:49:16
だったら殺人犯も速攻で死刑にしろ
二人以上の殺人でなければ死刑にならないのはおかしい
未成年犯も同様だ

いきなり免職というのはこういう意味なんだよ
ちゃんと事実確認を行って、罰をきめなきゃ!
34専守防衛さん:2006/10/15(日) 22:55:54
民間も公務員も事故を起こしたら即、永久免許取り消し
35専守防衛さん:2006/10/16(月) 10:16:25
飲酒運転で懲戒免職食らった人が自衛隊の処分が停職15日だと知ったらどう思うだろう?
処分を重くしろ!ってスレ立てたりしないかねぇ。

あ!もしかして>>1おまえ・・・
36専守防衛さん:2006/10/16(月) 18:14:12
>>33の文章は何回読んでも要点がわからない。

まず、飲酒運転と殺人を同列で考えているところがおかしい。
文末で事実確認と言っているが、飲酒運転に過失はありえないことから酒気帯び状態で
運転することの事実確認を行うことによって、飲酒運転をした者に何かしらの正当性が
生じるとでも言いたいのであろうか。

どうであれ、論点を絞って話をする練習から始めた方が良いと思われる。
37専守防衛さん:2006/10/16(月) 19:11:26
今日、全国で初めて「即決裁判」があった。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/sya/20061016/eve_____sya_____016.shtml
裁判というのは証拠の提出や証人の尋問などを経るためとにかく時間がかかる。
そこで刑事裁判の迅速化、効率化を目指して今月から全国の地裁・簡裁で導入された。

しかしこれには制限があり、刑の下限が懲役・禁固1年に満たない事件が対象である。

事故を伴わない飲酒運転についてイキナリ免職でよいと言った>>32に対し
殺人犯も即効で死刑にしろと言ったのが>>33
即決裁判同様に、飲酒運転は即効で処分が出せても殺人は即効で死刑にはできない。
殺人は明らかに懲役・禁固1年以上だが、ただの飲酒運転で懲役・禁固1年になることはない。

いきなり免職といきなり死刑を混同させて飲酒運転を正当化しようとでも言うのだろうか・・・。
38専守防衛さん:2006/10/16(月) 20:14:31
酒気帯、飲酒をした隊員はすべて懲戒免職にすべきだ。民間の方が厳しくって自衛隊は甘すぎる!むつの大湊の隊員はかなりの人数が過去に酒気帯で警察に捕まってる。公務員としての自覚を持てって大声で言いたいよ!
39専守防衛さん:2006/10/16(月) 20:40:03
>>>38
そういってるお前が捕まりそうだな
40専守防衛さん:2006/10/16(月) 20:42:26
>>38
おいおい。酒呑んだだけで免職かよ!
41専守防衛さん:2006/10/16(月) 21:40:08
>>39
もう捕まったかもよ
飲酒運転やらかして懲戒免職食らって、自衛隊の処分に嫉妬してるんだろう(w
42専守防衛さん:2006/10/17(火) 00:56:54
書き込む人を『飲酒運転で懲戒免職された元公務員』と仮定しなければろくに意見すらできない痛い自衛官がいるのはここですか?
43専守防衛さん:2006/10/17(火) 01:00:33
38 酒飲めないしm(__)m
44専守防衛さん:2006/10/17(火) 20:06:44
酒飲めない自衛官っているの?
45専守防衛さん:2006/10/17(火) 20:54:07
>>>42みたいな障害者がいるのはこのスレですか?????
46専守防衛さん:2006/10/17(火) 21:09:29
>>43 酒飲めない奴はいっぱいいる。処分が甘い?そうかもしれん。官公庁も足並み揃えないと。
ただ、民間はドコの会社か晒されない。これも変えるべき
47専守防衛さん:2006/10/18(水) 03:32:36
>>42を障害者と仮定しなければレスひとつできない>>45がいるのはこのスレですか?????(ワラ
48専守防衛さん:2006/10/18(水) 03:45:08
免許は永久に取り消し 特に事故を起こした場合
49専守防衛さん:2006/10/18(水) 06:06:53
飲酒運転=免職

依願退職を辞さない
50専守防衛さん:2006/10/18(水) 09:57:49
==========公務員の給料が安いと思うなら、===========
       公務員は貰いすぎ等とほざくな。
       大人しく公務員のために納税しろ。

一般観光、技術幹部、技術海曹、陸看護、航空学生、看護学生
膨大、暴威大、生徒、そして、曹候補学生陸海空

全部合わせて採用数、2423人

=====超えられない壁======
      話は正社員になってからだな

☆だけで、 3188人

=====アルバイトでタダ飯たらふく食って=======
       小遣い貰って、小遣いの額に文句を言うな。
       保険、年金加入してやってるだけ有難いと思えよ。

51専守防衛さん:2006/10/18(水) 10:54:04
おいおいどこの現役だ?ずいぶんぶっ飛んだ話だな。ここは飲酒運転のスレやろ他へ行けよ。俺は現役だ
けど、誰に食わしてもらってるか考えろ。税金払ってる?当たり前じゃん・
52専守防衛さん:2006/10/18(水) 10:57:03
懲戒免職をデフォにせんと
53専守防衛さん:2006/10/18(水) 11:43:46
やはり厳罰化しないとなくならないぞ
54専守防衛さん:2006/10/18(水) 19:01:30
飲酒運転に厳罰を!!!
55専守防衛さん:2006/10/18(水) 22:38:15
核心スレは伸びない
56専守防衛さん:2006/10/20(金) 12:10:59
重要スレあげ
57専守防衛さん:2006/10/20(金) 20:05:34
マァ…飲酒運転は当然まずいけど、そんなことで捕まらないでクレよ…
58専守防衛さん:2006/10/20(金) 21:38:33
飲酒運転で停職15日って最も重い処分じゃん。
ほかの公務員の処分がやたら厳しくなっているから一見軽く見えるが
その2等空尉そんなに悪質な飲酒運転やらかしたのだろうか?
59専守防衛さん:2006/10/21(土) 09:41:01
幹部というだけで悪質
60専守防衛さん:2006/10/21(土) 15:43:26
>>4-5をまとめると
15日正午〜午後3時頃(約3時間)・・・隊員・知人とバーベキュー、缶ビール(350ミリリットル)5本飲酒
午後3時〜午後8時頃(約5時間20分)・・・ボーリング等をして過ごす
午後8時5分・・・自家用車で帰宅しようとして検挙 、呼気1リットル中0.2ミリグラムのアルコールが検出された。

飲酒したのはバーベキューの時であり、飲酒を終えてクルマを運転するまで5時間20分が経過している。
現行の自衛隊の飲酒運転の処分の指針からしてとても停職を15日食らうほどの悪質なものではないと思うのだが・・・。
61専守防衛さん:2006/10/21(土) 21:41:12
明らかに酔いが醒めるのを待ってから運転したのになぜこんなに重い処分食らったうえに叩かれなければいけないの?
62撃墜王降臨 ◆AAGun.SysI :2006/10/21(土) 22:17:20
>>60
階級による加重だと思われる

アルコール消失時間による運転禁止時間は
飲酒量(ml)×アルコール分(%)×8/体重(kg)×100−飲酒時間=運転禁止時間の目安
2尉殿と同じ飲み方をしたオレの場合

1750(ml)×33.6(%)/7000(kg)−3=5.4h
になるのでアウト
63専守防衛さん:2006/10/21(土) 23:09:31
>>62
ようするに
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな
ってことだよね
64専守防衛さん:2006/10/22(日) 03:16:38
個人差あるだろ
65専守防衛さん:2006/10/22(日) 06:34:13
>>62
>階級による加重だと思われる
その計算式の中に階級が含まれてないんですけど・・・
66専守防衛さん:2006/10/22(日) 06:42:16

 飲酒運転ぐらいでそんなに騒ぐもん毛
昔の軍人なんか、酒杯で飛行機に乗り

特攻をかけたんだぞ、軍人は酒ぐらい飲んだって
バリッとしてるんだ、酒でピーピー騒いでいるのは
事故にあって高額の銭を要求したい貧乏人ばかりだ。
67民間神:2006/10/22(日) 07:21:11
>66 もし?おまえや、おまえの家族が事故られたらどーなんだ?
    答えられるか?自分は大丈夫だとゆう過信が事故につながる。
    これ常識! あんたわ非常識!
68専守防衛さん:2006/10/22(日) 07:36:01
飲酒運転したけりゃ
誰もいない国に行って
勝手に死んでくれ
69専守防衛さん:2006/10/22(日) 08:03:48
微量でもアルコールが検知されれば免許取り消しが一番効果あるだろう!
70専守防衛さん:2006/10/22(日) 10:23:44
それがいいね
その後5年は免許を取れなくする
71専守防衛さん:2006/10/22(日) 14:21:11
>>69-70
自衛隊としての処分はどうすればいい?
72専守防衛さん:2006/10/22(日) 14:24:13
宴会禁止
73専守防衛さん:2006/10/22(日) 14:25:33
処分は不要だと思うんだけど。
74専守防衛さん:2006/10/22(日) 14:51:20
飲酒運転がなかなか無くならないのはなぜなんでしょう?
飲酒にしろ運転にしろ、それぞれ別々だったら合法で、しかも奨励すらされています。
ふたつが組み合わさった瞬間いきなり犯罪になるわけで、これではなかなか
歯止めをかけるのは難しいと思います。
本人の自覚が足らないと切って捨てればそれっきりですが。
75専守防衛さん:2006/10/22(日) 14:55:11
>>74
ようするに
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな
ってことだよね
76専守防衛さん:2006/10/22(日) 15:02:42
>>75
今のところそれしかないんでしょうね。
でも本人の自覚を促すだけでは根本的な解決には至らないでしょうねえ。
たとえ飲酒運転は死刑!となっても無くならないでしょう。
根本的に解決するには

・完全自動運転の車を発明する。
・一瞬でアルコールが抜ける薬を発明する。
・地球上からアルコールを無くす。
・もしくは地球上から車を無くす。

くらいしか考えつきませんです・・・
77専守防衛さん:2006/10/22(日) 15:41:50
まあ、飲酒運転して
人殺して裁判で有罪になれば
当然失職だからな
78専守防衛さん:2006/10/22(日) 15:59:15
>>64
目安って意味が分かりますか?w
>>65
馬鹿は死んだ方がいいですよw
>>76
安全運転研修センターなどで
飲酒運転を実体験させると劇的に減りますよ
ヨーロッパでは試験的にやってる国もあるみたいです
79専守防衛さん:2006/10/22(日) 17:49:02
>>77
飲酒運転しただけでそうならなきゃ意味が無い。
80専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:23:55
停職15日が重いなどと馬鹿げた電波を垂れ流す痛い自衛官がいるのはここですか_?
81専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:31:49
>>80
おまえはもしかして、停職15日という処分が「15日だけの職務停止」と思っていないか?
自衛隊に限らず国家公務員は、停職15日を喰らうと喰らった月は当然15日分の減給になる。
その後は、ボーナスが他人の半分以下、昇給無し、昇任は3年以上可能性無し、etc・・・
多くの事象に影響を与えるんだよ!
民間なんか、それっきりじゃねーか!!
82専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:36:42
>>81
地方公務員が停職5ヶ月食らうのと自衛官が停職15日食らうのと
結局同じ処遇になるとでも?
83専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:37:40
>>81
そんなに飲酒運転がしたけりゃおまえのいう「それっきり」の民間に就職汁、バーカ(w
84専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:40:02
宴会できなくなっちゃうね。
85専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:56:26
やはり自衛隊おなじみ「連帯責任」ということで、飲酒運転起こした部隊は全員禁酒!!!
これできまり
86専守防衛さん:2006/10/22(日) 20:59:03
>>83
だれも飲酒運転したいなんて言ってない。
頭おかしいの?バーカ(w
87専守防衛さん:2006/10/22(日) 21:00:21
民間は処分なんて無いよ。
88専守防衛さん:2006/10/22(日) 21:04:01
過去に酒気帯で捕まり5年間3曹になれないで、また不倫で借金、損害賠償を女に訴えられ裁判ざたになって懲罰が当たり昇格枠なし昇給なしになったけど、給料ボーナス退職金はどうなるの?教えて下さい。ちなみにこの話は艦長、上司もみんなしってる話です。
89専守防衛さん:2006/10/22(日) 21:36:31
俺が家族を乗せて車を走らせる公道に、飲酒運転してる奴が居ることがまず許せない。
90専守防衛さん:2006/10/22(日) 21:43:38
国を守る自衛隊員が飲酒運転なんって言語道断
当事者を含め関係上司も断罪すべし。ちなみに上は任命権者は当然
91専守防衛さん:2006/10/22(日) 22:18:34
100歩譲って上司は停職15日でもかまわんが、当事者はもっと重くないとな。
92専守防衛さん:2006/10/22(日) 22:33:35
俺自身が飲酒運転することなんて一生ありえないから
即免職でも一向にかまわん。
飲酒運転しない、したことない奴はそれでもかまわなくないか?
93専守防衛さん:2006/10/22(日) 22:48:23
>>92
俺自身が飲酒することなんて一生ありえないから
即免職でも一向にかまわん。
94専守防衛さん:2006/10/22(日) 22:55:07
>>91
何が偉そうに「100歩譲って」だよw
飲酒運転は組織の犯罪ではないんだよ。あくまでも個人の犯罪であり責任なんだよ。
自衛隊に限らず、今や日本のどの組織でも「飲酒運転は絶対にするな」と教育されているだろ。
それなのに飲酒運転が減らないのは組織のせいじゃなく、個人のワガママからくる犯罪なんだよ。
仮にお前が会社の責任者になったとして、300人の部下を持ったとしよう。
そのうちの一人が飲酒運転をしたら、お前は責任をとって処分を受けるのか?

お前みたいなヤツは絶対に「処分は不当だ!」って言うよなw
自分にそんな責任感が無いくせに一丁前のことを吼えるなボケ!!!!
95専守防衛さん:2006/10/22(日) 23:39:51
免職になってもまた酒飲んで車運転するだろうから
一生免許取れない(再発行不可)ようにするべきだと思う。
96専守防衛さん:2006/10/22(日) 23:59:26
>>60のレス読んでていて大事なことを思い出したよ。

通常飲酒量は少なく報告される。
これはその場に居合わせた上司同僚等の引責を招かないため。
よってこのおっさんはもっと飲酒しているし飲んではいない時間帯も
飲酒している可能性は高い。ただ周囲が口をつぐんでしまえば発覚しないだけ。
まぁ懲戒免職が妥当だな。
97専守防衛さん:2006/10/23(月) 00:01:10
>>94
>あくまでも個人の犯罪であり責任
何でも個人のせいにするな。
その前に教育等果たすべき責任がある。
98専守防衛さん:2006/10/23(月) 00:30:50
>>96
ボーリングしながら呑んでた、ってことか。
99専守防衛さん:2006/10/23(月) 01:00:42
>>86
飲酒運転したいなんて書いた日には犯罪予告として通報される罠(w
感情的になるのはやはり飲酒運転したいという深層心理のなせる業なのだよ。
わかったか、バーカ(w
100専守防衛さん:2006/10/23(月) 01:07:04
飲酒運転が中々後を絶たない理由として
飲酒運転はあくまで「してはならない犯罪」であって
必ずしも「したくない犯罪」ではないからでしょう。
飲酒自体は楽しい行為で、運転自体も楽しい行為です。
二つ同時に行った瞬間、凶悪犯罪に変貌するわけですからねえ。
101専守防衛さん:2006/10/23(月) 01:09:30
飲酒運転=犯罪
犯罪者は自衛隊にはいらんから免職が順当だ。
102専守防衛さん:2006/10/23(月) 06:00:57
>>97
おまえホントにクソガキだなw
ちゃんと読めや、すぐ下に書いてあるやろ。

>自衛隊に限らず、今や日本のどの組織でも「飲酒運転は絶対にするな」と教育されているだろ。


バカを相手にするとホンマに疲れるわ!!二度と現れるなよクソガキw
103専守防衛さん:2006/10/23(月) 06:36:03

 道路は車が走行するもの、車が人はねたぐらいで
騒ぎすぎ、人間の寿命は神様がお決めになられる

イラクなんか戦争で何万人も亡くなっておる
アメリカ兵だって三千人に届くという数だ
日本の飲酒運転で殺されるなんてたいした数
じゃないだろ。

車は人を殺すもんだと思って注意して歩け
さすれば死者も少なくなる、のほほーんとして歩くな。


104専守防衛さん:2006/10/23(月) 12:38:32
もう免職でいいよ
105専守防衛さん:2006/10/23(月) 15:48:52
>>94
へぇ〜。
君が100人の部下を持っていたとして一人が駆け足の最中ぶっ倒れて死亡したら
体育事故の責任は個人の責任だと言って逃げるわけねwwwww

ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっぅえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106専守防衛さん:2006/10/23(月) 15:56:40
↑馬鹿
107専守防衛さん:2006/10/23(月) 15:58:25
↑阿呆
108専守防衛さん:2006/10/23(月) 16:11:45
こんな議論してるなんて、自衛隊は大人の幼稚園だなw
109専守防衛さん:2006/10/23(月) 16:43:31
>>103は当人の思いつく限りの言葉で釣りにきてるんだぞ。
だれか釣られてやらないのか?
110専守防衛さん:2006/10/23(月) 18:17:43
飲酒運転=降任 ってのもいいな

降任食らったブザマな奴を実際にみてみたいし。
111専守防衛さん:2006/10/23(月) 18:59:49
飲酒運転した者の上司は責任取って停職15日くらいの処分にすべきという意見には賛否両論あったが
それよりももっと重要な香具師を忘れてはいないか?
>岩手県は酒気帯び運転は原則懲戒免職、同乗者には停職処分へと厳罰化
>飲酒運転および同乗者は一律懲戒免職処分へと厳罰化

同 乗 者 の 処 分 は ど う あ る べ き か ?

同乗者とは狭義に「飲酒運転している運転手の車に乗り合わせた者」だが
広義で解釈すると「車を運転すると知りながら酒を飲ませた者」となる。
>知人や同僚の隊員計十人でバーベキューをし、ビール数本を飲んだという。
いっしょに飲酒した者のなかに隊員がいた。こいつらは一体どうなったのだろう?
運転手であることを知りながら酒を勧めた隊員について何も触れられていない。
彼らはなんのお咎めなしということなのか?

自衛隊って、とことん飲酒運転に甘いねえ。
112専守防衛さん:2006/10/23(月) 20:04:16
降任の方がある意味針のムシロだね。
113専守防衛さん:2006/10/23(月) 20:29:19
飲酒幇助もしっかり罰せられるよ
114専守防衛さん:2006/10/23(月) 21:20:25
懲戒降任ってあんまり聞かないね。
10年ほどまえオウムの信者だった2尉が3尉になった例があったが。
115専守防衛さん:2006/10/23(月) 21:20:33
停職1年食らわせて飼い殺しって手もあるよ
116専守防衛さん:2006/10/23(月) 21:44:19
>>113
すると2尉と同席していた隊員はどんな処分受けたのでしょう。
記事には書かれてませんが。
117専守防衛さん:2006/10/24(火) 12:36:12
当事者とほぼ同等の処分を喰らっていますよ。
例えば、当事者が停職15日だったとすると、同乗者は停職12日前後の処分となります。
加えて、髪を丸ボウズ、ヒゲを黒油性マジック、着用する制服が男女入替(処分者が男の場合、女性隊員の制服を着用する)の内部罰則が付加されます。
118専守防衛さん:2006/10/24(火) 18:33:05
チャックが壊れた制服と女性隊員の制服のどちらかを選択することになる。
119専守防衛さん:2006/10/25(水) 00:51:11
飲酒運転用の新しい懲戒処分に「裸足」というのが来年度から設けられます。
120専守防衛さん:2006/10/25(水) 06:18:46
ネタをネタと見抜く能力が試されるスレだな
121専守防衛さん:2006/10/25(水) 18:12:49
「裸足」食らうと辛そうだな。 辱め効果満点だ。
122専守防衛さん:2006/10/25(水) 18:56:00
2士に降格がええんでない?
3曹になれなかったら退職と言うのはどうよ。
123専守防衛さん:2006/10/25(水) 20:11:27
>>121
いや、オレはハイヒールがイイ(´Д`)ハァハァ
124専守防衛さん:2006/10/25(水) 20:59:48
飲酒運転:「職員に報告義務なし」元検事の滋賀・彦根市長
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061026k0000m040066000c.html
滋賀県彦根市の獅山向洋(ししやま・こうよう)市長(65)は25日、職員が飲酒運転で人身事故を起こした場合も、
事故や検挙の「報告義務はない」と述べ、市の「交通事故等処分基準表」から、職員に報告を求める記述を削除する意向
を明らかにした。獅山市長は「何人も自己に不利益な供述を強要されない」と明記した憲法38条を根拠に
「報告義務付けは憲法違反で人権問題。公務員だからといって報告させては職業差別になる」と述べた。

 飲酒運転での人身事故を免職とするなど、厳罰化する懲戒処分基準の発表会見で述べた。全国的な
厳罰化傾向を「世論に押されて処分を厳しくするのは間違い。法体系を整備すべきだ」と批判した。


公務員の飲酒運転を助長する彦根市長、民度低杉。仮に飲酒事故を起こしても
黙っていればバレナイ。
破壊活動専門のテロ政党が、こういう時には必ず税金犯罪が大規模無制限に横行する場合に限るものだ!

自民創価党と公謀員犯罪の大規模な殲滅と徹底した粛清が大規模に必要な時なのであるということさ!
今日まで、破壊活動か犯罪しかして来なかった自公創価党と全公謀員を殲滅し、大規模に粛清しなければならない!
天誅せよ!

126専守防衛さん:2006/10/25(水) 21:17:06
俺は飲酒運転なんてしたことないし、これからもしないので最強に厳罰化して欲しい派。
127専守防衛さん:2006/10/26(木) 00:13:29
もう酒そのものを規制した方がイイんじゃない?
覚醒剤みたいに、『日本国内において酒類の所持販売提供を禁止』とか。
128専守防衛さん:2006/10/26(木) 00:31:02
来年度から懲戒処分に「額に【酒】」が追加されます。
129専守防衛さん:2006/10/28(土) 01:11:07

酒気帯びで懲戒免職はあまりにも、処分のバランスを欠いたものだ。
なぜなら、殺人の場合と変わらない。おかしいでしょ、ただマスコミが
騒いでいるだけ。罰金でおしまいだ。

130専守防衛さん:2006/10/28(土) 11:56:59
あ−飲酒運転は当然だめだが・・
出勤後二日酔いでまともに仕事できない馬鹿や酔った勢いで適当に仕事をしている
上級幹部も職務に専念する義務に違反している分けたが・・まぁ当然処分するんだよな。
特に官用車で通勤しているDQNとかVIP表示している私有車基地内に警察でも入れて
検問でもして貰えば−
131専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:17:06
公務員の飲酒運転撲滅のためアルコール検知器がバカ売れしているようだ。
自衛隊は買わないの?
ウイニー対策はわかるがパソコン山ほど買ってる場合じゃないぜよ!
132専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:21:51
>>131
すでに2年前から全部隊に配分されていますが何か?
133専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:24:29
>>132
立派なモン持ってるなら使えやw
134専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:25:34
馬鹿め!アルコール検知器は簡易式じゃデタラメな結果が出るんだぞ。
ためしににんにくの醤油漬けの空き瓶(洗う前)に入れてやったらアルコールの反応が出たぞ。
135専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:30:25
>>133
お前程度に言われんでも使っとるわボケッ
136専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:47:38
ウチのは優秀だが自衛隊に納入したことがないのだが。
137専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:53:29
>>136
いくら優秀な器材でもボッタクリじゃ落札されるはずがないわな
138専守防衛さん:2006/10/28(土) 22:59:44
いや入札すらないと思われ
139専守防衛さん :2006/10/28(土) 23:36:05
市ね。
140専守防衛さん:2006/10/29(日) 00:20:20
今飲酒運転やったら、処分は停職15日が相場だが依願退職は確定だろうな。
141専守防衛さん:2006/10/29(日) 19:43:19
>>140
それじゃぁ軽すぎる。
142専守防衛さん:2006/10/29(日) 19:50:48
飲酒やったら懲戒免職にすりゃえーやん
143専守防衛さん:2006/10/29(日) 20:35:33
で、防衛庁は飲酒運転の厳罰化を検討しているの?
144専守防衛さん:2006/10/30(月) 01:16:41
DAISなんざ検討してる場合じゃないぜよ!!
145専守防衛さん:2006/10/30(月) 02:28:08
身分証明証と同様自衛官全員にアルコール検知器の携帯を義務付けるのはどうよ?
146専守防衛さん:2006/10/30(月) 06:42:49
朝だぞ〜!
二日酔いしてる香具師いるんじゃねーの?
そんなときにはアルコールチェッカー!

買え
147専守防衛さん:2006/10/30(月) 07:26:24
昔は富士から二日酔いで帰ったり、私有車で飲酒+信号無視でパクられて信号無視で勘弁してもらったり…懐かしい時代だね!
148専守防衛さん:2006/10/30(月) 17:51:33
>>147
もう時効なんだろうな?
149専守防衛さん:2006/10/30(月) 18:41:10
今でも見つからなきゃいいんだろとのたまう2差がいる
このまえスピード違反で捕まった床なのにね
150専守防衛さん:2006/10/30(月) 19:02:25
なんと前科持ちか!!!
151専守防衛さん:2006/10/30(月) 19:20:03
個人しか処罰しないから駄目なんだよね。
連帯責任で所属部隊全員免職にしたら無くなると思うよ。
152専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:03:14
宴会で上司や先輩に無理やり飲まされて、翌日クルマしか通勤手段がない隊員が
出勤途中に捕まったらその上司や先輩は責任取ってくれるのか?
153専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:05:16
その事を警察に話せば逮捕です!
そんな時代の流れも知らなくて、良く自衛官が勤まるね!!
154専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:05:45
タクシーで出勤してタクシー代金をその馬鹿上司に請求汁!
155専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:07:32
朝6時から7時なんぞタクシー捕まらんじゃろ。
156専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:07:41
>>153
主語がないよ。
157専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:10:45
飲酒で隊員が捕まって、事情聴取のときに宴会で無理やり上司に飲まされました。
って証言したらその上司は左遷だろうな。
158153:2006/10/30(月) 20:11:42
>>152
出勤途中に捕まったらその事を(無理やり飲まされた事)、警察に話せば、上司・先輩も逮捕です。

>>156
OK?
159156:2006/10/30(月) 20:14:09
おk
160153:2006/10/30(月) 20:18:36
>>159
39ス!
>>152
事前にタクシー予約か代行タクシィーか妻に送ってもらう!
??
翌日に飲酒で捕まったなんか聞いた事無い?
飲酒は
その日限り限定と違うの?
161専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:21:26
>>160

詳細は書けないけど前例あり。
162専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:26:24
>>161
飲酒の次の日に運転してたら逮捕?
163専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:40:10
>>162
呼気に規定値以上のアルコールが検知されたらアウトです。
164専守防衛さん:2006/10/30(月) 20:48:05
そんなに遠方なら、自衛隊に泊まればいいのに!!
165専守防衛さん:2006/10/30(月) 21:18:43
そういう問題か?
166専守防衛さん:2006/10/30(月) 21:40:46
職場の宴会は不必要ということだね。
167専守防衛さん:2006/10/30(月) 21:47:50
大半の隊員は出たくないからね。
一部のアル中と威張りたい馬鹿だけがやりたいだけかな。
168専守防衛さん:2006/10/30(月) 21:47:59
酒飲ませろー
169専守防衛さん:2006/10/30(月) 22:37:03
>>168
勝手に飲め!!
170専守防衛さん:2006/10/30(月) 22:58:11
>>168は飲酒運転がバレて禁酒中なのだ。察してやれ。
171専守防衛さん:2006/10/31(火) 19:24:47
はやく飲めるといいね!
172専守防衛さん:2006/11/01(水) 20:16:33
飲酒はいいが運転するとこわ〜い処分が待ってるよ!
173専守防衛さん:2006/11/03(金) 21:40:37
飲酒運転は懲戒免職とす
174専守防衛さん:2006/11/03(金) 22:26:24
酒気帯び運転で街路灯に衝突、3等空尉を逮捕…千葉

 千葉県警木更津署は3日、千葉市中央区東千葉、航空自衛隊第1補給処3等空尉・佐藤友信容疑者(52)を道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。

 調べによると、佐藤容疑者は同日午前0時50分ごろ、千葉県木更津市中央1の市道で、ワゴン車を酒気帯び運転し、反対側車線わきの街路灯に衝突した。

 調べに対し、佐藤容疑者は2日夜、上司や同僚との宴会に出席した帰りだったと話しているが、酒を飲んだことは認めていないという。
(読売新聞) - 11月3日19時39分更新
175専守防衛さん:2006/11/04(土) 21:55:16
>調べに対し、佐藤容疑者は2日夜、上司や同僚との宴会に出席した帰りだったと話しているが、酒を飲んだことは認めていないという。

やっぱり宴会出た人はみんな調べられるのかな?
176専守防衛さん:2006/11/04(土) 21:58:15
・・・後部座席には・・・
177専守防衛さん:2006/11/04(土) 23:35:06
飲酒運転した香具師は無期懲役でよくないか?
当然、失職な。
178専守防衛さん:2006/11/05(日) 00:01:48
金沢市:酒気帯び容疑課長、停職6月 市長ら幹部8人も減給など /石川
職員の酒気帯び運転について市議会総務常任委員会で陳謝する須野原雄助役(左から2人目)ら市幹部=金沢市役所で
 ◇懲戒処分基準見直し
 金沢市の大脇正昭・総合調整課長(49)が酒気帯び運転の疑いで逮捕された事件で、市は4日、大脇課長を停職6月の懲戒処分とし、
職員課付担当課長補佐へ降格した。併せて、山出保市長ら幹部計8人を減給や戒告などの処分とし、酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直した。
【花牟礼紀仁】
 この日の市議会総務常任委員会で、市側が処分と再発防止策を報告した。また、大脇元課長は逮捕直前の9月28日夜、
「金沢ナンバー」導入にちなんだカクテル品評会に出席した後、市内の飲食店2軒で同僚・部下8人と飲食していたことを
明らかにした。委員会の冒頭、須野原雄助役は「全庁挙げて信頼回復に努めます」と改めて陳謝した。
 市職員課によると、大脇元課長は「午後10時半ごろ、自家用車の駐車場へ代行タクシーを呼んだが、
30分待っても来なかったため、いつの間にか乗ってしまった」と話しているという。
 懲戒処分基準の見直しは、事故が伴わない酒気帯び運転の場合「停職・減給・戒告」だったものを
「停職・減給」とした。また、酒気帯び運転に伴う事故も「減給」を削除し「免職・停職」に改めた。
 関係者の処分は市三役4人と上司の都市政策局長が2カ月間の減額・減給10分の3〜10分の1、
金沢ナンバー関連の交通マナーキャンペーン責任者だった企画課長が戒告、
総務局長、職員課長がそれぞれ訓告となっている。毎日新聞 2006年10月5日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/archive/news/2006/10/05/20061005ddlk17040027000c.html


179専守防衛さん:2006/11/05(日) 16:03:21
やっぱ自衛隊断然甘いね!
酒気帯び運転の懲戒処分基準を見直さないの?
180専守防衛さん:2006/11/05(日) 17:06:18
>>179
>やっぱ自衛隊断然甘いね!

>>178の記事からどうやったら、「自衛隊断然甘い」という結論が出るんだい?
自衛隊の処分基準が甘いというのなら、他省庁及び民間での処分事例と
自衛隊の処分事例を提示・比較するのが常識じゃないか。

偉そうに他者を批判するのならば、それに見合った行動を取ってからにしなさい。
181専守防衛さん:2006/11/06(月) 23:52:37
>>180
>自衛隊の処分基準が甘いというのなら、他省庁及び民間での処分事例と
>自衛隊の処分事例を提示・比較するのが常識じゃないか。
とりあえず>>178の記事しか読んでない君は>>1を読むことをお勧めする。
>偉そうに他者を批判するのならば、それに見合った行動を取ってからにしなさい。
偉そうに>>179を批判しているが、それに見合った行動(最低限スレをよく読む)を取ってからにしなさい。
182専守防衛さん:2006/11/06(月) 23:59:00
過疎なのに荒れてきたな・・・
183専守防衛さん:2006/11/09(木) 18:28:43
もう嵐は去ったかな?
184専守防衛さん:2006/11/09(木) 20:18:18
「免職厳しすぎ」と逆転勝訴=酒気帯び2度、元教諭の訴え認める−福岡高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000123-jij-soci
酒気帯び運転で2度検挙されるなどして、懲戒免職処分になった熊本県城南町立中学校の
元教諭の男性(43)が、同県教委に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が9日、
福岡高裁であった。西理裁判長は「酒気帯び運転の常習性がうかがわれないことなどを
総合考慮すれば、免職は厳しすぎる」として、請求を棄却した1審熊本地裁
判決を取り消し、処分を取り消すよう県教委に命じた。 

これは酷い。裁判官は同じ公務員である学校教諭を擁護し、
飲酒運転の厳罰化に歯止めをかけた。この裁判官を罷免しろ!
福岡高裁はクソ
185専守防衛さん:2006/11/09(木) 20:41:12
>>184
これが確定したらこの酒呑みセンセ教壇に立つことに・・・!?
186専守防衛さん:2006/11/10(金) 03:22:49
飲酒運転の処分(数年前)

士=懲戒免職

曹=厳重処分

幹=軽処分


軽犯罪の処分(今でも)

士=懲戒免職

曹=厳重処分

幹=軽処分


責任ある立場ほど処分が軽くなるって何?ww
187専守防衛さん:2006/11/10(金) 04:15:47
士でやらかすと、まちがいなく懲戒免職においやられるでしょうな。

相だと、速度超過30キロオーバーやらかしても、のうのうと生き残って、あまつさえ幹部になったりする自衛隊。

どういう人事管理をしてるのでしょうか?

民間企業で汗水たらして労働している諸君。

自衛隊のヌルさを叩こうではありませんか。
188専守防衛さん:2006/11/10(金) 20:21:00
…と、恒○をつついてみたりする。
幹部なんだからしっかりしろよな。

率先垂範!!!
189専守防衛さん:2006/11/12(日) 16:02:23
飲酒運転する幹部自衛官あげ
190緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/12(日) 16:51:52
まあ、あれだな。
飲酒運転に関する処分は甘すぎる。



東千歳駐屯地の前で、通勤時間帯に飲酒の検問やれば、前の晩に飲みすぎた馬鹿陸曹や土着幹部どもがぎょうさん
釣れるんだがなあ(笑)

なぜやらないかって?
そりゃあ、千歳警察署だってそこまで鬼じゃあないってことさね。

で、処分に関してだが・・・

陸士         →停職、任期継続はなし。
陸曹及び部内幹部→懲戒免職
BU幹部→口頭注意

これでええだろ。
悪いことしても「組織が守ってくれる」なら、少しは幹部になりたがる奴も増えるだろうてねえ(笑)
陸曹と部内幹部は、馬鹿だからいいんだよ。厳しくて。
191専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:12:35
>>190
他人に厳しく自分に甘い
さすが無責任!!
192専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:38:17
>陸士         →停職、任期継続はなし。
>陸曹及び部内幹部→懲戒免職
>BU幹部→口頭注意
>これでええだろ。

こんなことを平然と言える無責任幹部自衛官もいたもんだ(笑)
逆だろ?
無責任な幹部は、馬鹿だからいいんだよ。厳しくて。
が正しい。
193専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:40:04
偉いほうが処分は軽い。

別にフツーだろ。
194専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:42:51
三沢で飲酒運転か?
195専守防衛さん:2006/11/12(日) 19:49:10
>>193
それでは下に示しがつかない
196緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/12(日) 22:18:13
>195
下への示し?(笑)

「悪いことして処分くらいたくないなら、エラクなれ」よ。

陸曹とか部内幹部で土着してる給料泥棒なんて、首切って当然だ。
くやしかったら転属くらいしてみよろ(笑)

馬鹿が。
197専守防衛さん:2006/11/12(日) 22:31:12
>>196
無いのだよ。移転旅費が…
198専守防衛さん:2006/11/12(日) 22:37:34
>>195
小学校の学級委員か?w
199緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/12(日) 22:37:59
>197
ほう。

で、20年土着かあ?(笑)
いい理由見つけたもんだよな。
200専守防衛さん:2006/11/13(月) 00:12:33
曹は楽でいいじゃん。
仕事は子供レベル。責任はない。
転勤はない。
飲酒運転やり放題w


それで処分はあまくしてくれなんて・・・・
201専守防衛さん:2006/11/13(月) 06:33:56
>>196
>「悪いことして処分くらいたくないなら、エラクなれ」よ。
またおまえは人の話を聞かないわけか(笑)

偉い奴ほど処分を重くして悪いことをさせないようにしろという意見はものの見事にスルー
で、偉くなれば処分されないを連呼する無責任っぷり

部下が飲酒運転やらかしたら責任の所在をあいまいにするのが偉い奴等の責任なんじゃなかったのかあー?(大笑)
202専守防衛さん:2006/11/13(月) 06:35:25
>>199
おまえは無責任だがな(笑)

責任を取る=無責任とわ、
いい理由見つけたもんだよな。

馬鹿が
203専守防衛さん:2006/11/13(月) 20:52:11
>>174の飲酒して自爆した3尉はどうなったのかな?
あぼーん?
204専守防衛さん:2006/11/13(月) 20:55:31
飲んだら・乗れん
205スナック 車りん♪:2006/11/13(月) 20:57:05
乗れんメニュー
後悔酒
206スナック 車りん♪:2006/11/13(月) 20:58:32
そんなんで最近儲からんないわ。
体売ろうかしら
207スナック のママ一同:2006/11/13(月) 21:00:46
酔いワイン飲み過ぎて間違ったよw儲からないわです。

自衛官さんが唯一の収入源ですから、よろしくね。
208専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:04:25
スナック名

輪禍(りんか)にしろ。
209専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:04:57
そもそもさ、飲酒運転てなんでバレるの?
人身事故やらかしたならともかく、
単に検問で捕まっただけだと会社に連絡は入れないって、
酒気帯びで赤切符もらった自分は警察官に言われたよ。
自衛官他、公務員の皆様だと即職場へ通報なの?
それとも最近の厳罰化で、そのあたりの制度変わったの?
210専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:06:50
>>209
警察と警務隊の連携を甘く見ないほうがいいぞ
211専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:07:31
つバンキシャ
212スナック輪禍:2006/11/13(月) 21:09:52
>>209
バレルww
今の時代の流れ学ばないと・・
酒酔い運転と酒気帯運転の違い解かる。
213スナック輪禍:2006/11/13(月) 21:12:26
やっぱ月曜日は自衛官さん,さっぱりです***
214スナック輪禍:2006/11/13(月) 21:46:57
あ〜今夜は自衛官さんすら来ないから早いトコ店閉めようか
せっかくスナック輪禍にしたのに・・スナック回転花びらにするかぁ〜

あぁ〜しゃないから、自分で、大後悔酒(酒酔い運転)とサンジューマン(酒気帯運転)ワイン
一発鳥り消しでも飲んで食べようか・・
215緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 21:51:09
>200
全くだあ。
陸曹やら部内幹部の土着のくせに、まーだ甘い汁吸いたいのかよ(笑)

ま、そんな甘甘なのが、土着なんだがな。

>201
だからナンでよ(笑)

エラクなる奴は、それなりに自重するんだよ。
土着みたいな馬鹿が、調子こいて事故起こす。

土着なんて掃いて捨てるほどいるんだぞ(笑)
首だ首
216緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 21:52:48
>209
飲酒で人轢いたらなあ、酒抜けるまで逃げるんだよ(笑)
それが、一番得だあ。

飲んだら乗るな。
乗るなら飲むな。
飲んで人轢いたら醒めるまで逃げろ。

服務指導の真髄だあ。
217ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/13(月) 21:55:48
>土着のくせに、まーだ甘い汁吸いたいのかよ

あーなんてイイ言葉だ

今度使わせてもらいます
218専守防衛さん:2006/11/13(月) 21:58:22
首なんて幹部が発する言葉でしょうか?
緑んは、ふる〜〜い人間ですね。
貴方が今此処に書いている事を職場で云ったらパワーハラスメントです。

国家公務員法に従った処分をど〜〜ぞ!

不服がある自衛官は60日以内に人事院に申し出て下さい。

訓告・懲戒・・・
219専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:00:19
>>218
いまいち
220ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/13(月) 22:02:05
>>218
ん?分限退職のどこがパワハラなんだ?
221緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:06:29
>220
ま、分限ぎりぎりの、情報本部か中央システム管理隊の奴なんでしょ(笑)
222ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/13(月) 22:09:37
>>221
観測中隊のWACあたりが「そんなこと言うなら、辞めますっ!」って感じでしょうか(笑)
223緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:09:40
>218
土着の馬鹿陸曹か?(笑)

お前、お願いだから分が悪くなると「鬱病になる」くせ直したほうがいいぞ。
転属させようにも、させられなくて困ってるんだわ。
224緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:10:42
>222
お、そんなこと言う馬鹿WACがいるんか(笑)

「じゃ、辞めれば?別にお前いらないし」って言ってやるのになあ。
225ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/13(月) 22:12:49
あーあ、緑氏が大隊長で来て欲しいなぁ
226緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:13:16
まあ、勘違い人間なんてどこにでもいるわなあ・・・

お前なんていなくても、別の誰かが仕事するってな(笑)
それが軍隊なんだよ。

この土着め。
いらない仕事を、自分しか理解できない理屈で「いなくてはならない人」に仕立て上げてのお。
本質つかれると、すんげえ切れて後輩とか使って嫌がらせしてくる。

陸曹どころか、幹部でさえそんなんだからな。
いらんわ、土着幹部
227陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/11/13(月) 22:15:25
スターリンって偉大だったんだね。

土着がガンだって知ってたから・・・
228緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:15:36
>225
願い下げだっ!(笑)

・・・そんな馬鹿WACがいる観測中隊抱えた大隊なんて誰が行くかよっ!


だが、そういうWACに限って昇任したり特昇したりするのはナゼか?
簡単だ。
単身赴任で来てる大隊長の官舎に(ry
229陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/11/13(月) 22:21:47
>>216
>飲んで人轢いたら醒めるまで逃げろ

聞き込みによる飲酒量と体重から推定される
事故当時のアルコール濃度を証拠として
逮捕・起訴されることもあるらしい。
230緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:26:04
>229
だが、危険運転致死罪には状況証拠は使えない(笑)

・・・これが、生きた服務指導だよ。
231緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:28:02
ああ、あとあれだ。

飲んで乗るなら身分証送り返してからにしてくれ。
で、捕まったら自衛官ですなんて絶対に言うな(笑)

てめえのケツくらい、てめえで拭けってなあ。
232陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/11/13(月) 22:29:52
>>231
「免許証見せて」って言われて
住所が営内や官舎になっている人は、隠しようがないんですけど・・・
233緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 22:33:15
>232
営内者に外出なんて許可するからだ(笑)

外出許可なんて、出すなよ。
234専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:45:16
>>215
陸曹やら部内幹部のほうがはるかに責任をまっとうしているわけだが(笑)

ま、そんなことすら理解できない甘甘なのが、無責任なんだがな。

で、エラクなる奴は部下の責任を取るんじゃなかったのか?

部下が何かやらかした瞬間から責任回避に奔走するんじゃろ?それが『責任』なんじゃろ?(笑)

自分が何もやらずとも部下の始末をしていればおのずと幹部の処分は多くなる。

部下の陸曹や陸士が飲酒運転しているのにその上官である幹部が何も処分されないのは無責任(笑)

責任感ある幹部ならその処分をかわってやれ
首だ首
235専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:46:35
これが服務指導の真髄だあ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓v
216 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/13(月) 21:52:48
>209
飲酒で人轢いたらなあ、酒抜けるまで逃げるんだよ(笑)
それが、一番得だあ。

飲んだら乗るな。
乗るなら飲むな。
飲んで人轢いたら醒めるまで逃げろ。

服務指導の真髄だあ。
236専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:48:26
>>221
違ったらどう責任を取るんですか?(笑)
237専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:50:37
>>223
おまえは間違いなく無責任幹部だがな(大笑)

お前、いいかげん責任から逃げ回るのやめろよ
消えられたら探すの大変じゃろ(爆笑)
238専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:52:39
>>224
お、そんなこと言う馬鹿幹部がいるんか(笑)

「じゃ、辞めれば?別にお前のような無責任に誰もついてこないし」って言ってやるのになあ。
せいぜい自作自演でもしてなさいってこった(大爆笑)
239専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:56:25
>>226
まあ、勘違い人間なんてどこにでもいるわなあ・・・

お前なんていなくても、別の誰かが責任取るってな(笑)
それが自衛隊なんだよ。

この無責任め。
陸曹が責任もって果たした任務を、自分しか責任取れない理屈で「責任者」に仕立て上げてのお。
本質つかれると、すんげえ切れて陸曹風情とかぬかして嫌がらせしてくる。

緑は幹部なのにそんなんだからな。
いらんわ、無責任幹部 (これは実話です)
240専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:58:16
>>228
>単身赴任で来てる大隊長の官舎に(ry
確かめたのか?

いいかげんなことを平気で言う、無責任幹部のなせる業。
おまえに大隊長なんざ絶対に不可能!!!

身の程を知れ(笑)
241専守防衛さん:2006/11/13(月) 22:59:33
>>230
服務指導を持ち出して飲酒運転を正当化しましたね!
242ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/13(月) 22:59:35
もう、これはライフワークなんだろうな
243専守防衛さん:2006/11/13(月) 23:05:03
>>231
>てめえのケツくらい、てめえで拭けってなあ。

あれぇ〜〜〜?幹部は部下がなにかやらかしたとき責任を取るんじゃなかったのお〜〜〜〜?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1110533747/257
>だから、部下が何かやらかした瞬間から「部下の責任回避」に走るんです。

上司の責任を軽減するために部下の失態を覆い隠す
責任転嫁する
過去にこう述べておきながらてめえのケツをてめえで拭かせる

どれも無責任。さすが無責任自衛官緑装薬4!!
究極の無責任はありとあらゆる無責任を網羅するのか(大爆笑)
244専守防衛さん:2006/11/13(月) 23:08:45
>>233
飲酒運転がばれるのは営内者に外出なんて許可するからだ(笑)

緑が責任を放棄するのは緑に権限なんて与えるからだ(笑)
緑が責任転嫁したのは入隊試験をパスさせたからだ(大笑)
緑が無責任なのは緑がこの世に生まれたからだ(大爆笑)

おまえの理屈はこれと同じレベル
245専守防衛さん:2006/11/13(月) 23:44:39
緑タソは昔・昔の幹部にしか、思えてならないのは私だけでしょうか?

我儘!言いたい放題、無責任発言!
普通の大人になりましょう・・・お約束してね。
246専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:41:16
一人でムキになってレスしてる陸士×1
皮肉に気付けよw
247専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:44:13
皮肉って意味おそえて!
248専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:45:09
取らぬ狸の皮算でつか?
249専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:53:39
緑の粘着ウザス
250専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:55:09
緑の粘着って暇なんだね
251専守防衛さん:2006/11/14(火) 00:56:49
緑は、威張るのは勝手だけど、今の時代にそぐうような威張り方しないと、
気が付いたら周りには誰もいなくなる話法だよ!
252専守防衛さん:2006/11/14(火) 01:01:04
>>251
2ちゃんですけど。
253専守防衛さん:2006/11/14(火) 01:02:36
兄ちゃん
254専守防衛さん:2006/11/14(火) 01:36:48
>>249-250
2ちゃんですけど。
255専守防衛さん:2006/11/14(火) 03:18:48
責任とは幹部のみが取るものだという緑の責任論から解釈すればこうなる。

幹部が飲酒運転→当該幹部懲戒免職
陸曹が飲酒運転→上官である幹部が責任を取り依願退職・当該陸曹厳重注意処分
陸士が飲酒運転→上官である幹部が全責任を取り依願退職・当該陸曹口頭注意

ところがこのスレでは緑はこう主張している。

陸士→停職、任期継続はなし。
陸曹及び部内幹部→懲戒免職
BU幹部→口頭注意

緑の責任論がいかにダブスタであるかが露呈しましたねw
256専守防衛さん:2006/11/14(火) 05:50:54
個人の責任と組織の責任を混同している時点でバカ決定w
257ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 06:11:45
おはよう。あーよく寝た。

>>251
緑氏がリアル社会でどんな性格かは知らないが、
こんな指揮官の方が幕僚としてはやりやすい。
スレタイのように甘甘指揮官がはびこっているので、
指揮官ぐらいはこのようにあってほしい。

>>218
2回目だが、飲酒運転をするような隊員を
「自衛官としてふさわしくない行為」として
退職=首にしようという考えに何か問題でもあるのか?

理解できない曹士が多いが、部隊に必要なのは、的確な状況判断能力と速やかな決心であり、
それができる指揮官が最も尊重されるべきで、そのためには多少人格が曲がっていても問題ない。
緑氏に100%賛同するわけではないが、将来高級指揮官になる可能性のある隊員を、
1回のミスで可能性を0にする処分をする可能性は低い。
更正指導したところで任期で辞める隊員と将来指揮官職を託されてる隊員がいたら、
費用対効果から任期制隊員は退職、B・U幹部は…という判断基準も十分ありえる。
不公平?理不尽?あたりまえだろ。自衛隊だぜ。

「この事故なかったことにしといて」という指示を処理するより
「こんな奴、首にしろ!」という指揮官をお諫めするほうがやりやすいし
部隊として健全だ。
258専守防衛さん:2006/11/14(火) 06:21:58
そんな事より酒飲んで人格変わる自衛官を首にして!!
259専守防衛さん:2006/11/14(火) 06:47:46
>>256

組織の責任を持ち出して個人の責任を正当化する馬鹿登場w
260専守防衛さん:2006/11/14(火) 06:59:59
>>257
>スレタイのように甘甘指揮官がはびこっているので、
>指揮官ぐらいはこのようにあってほしい。
「他人に厳しい」と「自分に甘い」を混同するな。緑が無責任なのは自分に甘い以外の何者でもない。

>2回目だが、飲酒運転をするような隊員を
>「自衛官としてふさわしくない行為」として
>退職=首にしようという考えに何か問題でもあるのか?
異議なし

>理解できない曹士が多いが、部隊に必要なのは、的確な状況判断能力と速やかな決心であり、
>それができる指揮官が最も尊重されるべきで、そのためには多少人格が曲がっていても問題ない。
こういう指揮官は最も尊重されるべきであることは禿同だが、無責任な指揮官は多少の人格の歪曲どころではない。
無責任は指揮官としてあるまじき姿。

>緑氏に100%賛同するわけではないが、将来高級指揮官になる可能性のある隊員を、
>1回のミスで可能性を0にする処分をする可能性は低い。
>更正指導したところで任期で辞める隊員と将来指揮官職を託されてる隊員がいたら、
>費用対効果から任期制隊員は退職、B・U幹部は…という判断基準も十分ありえる。
>不公平?理不尽?あたりまえだろ。自衛隊だぜ。
海自護衛艦誤射の調査をしていた幹部がその足で飲酒運転をやらかしたが、そいつ隠ぺい工作をしていたことが発覚。
国民から叩かれ自衛隊の中でも信用を失い士気が低下するだけですが何か?
逆に聞くが、飲酒運転をするような隊員を
「自衛官としてふさわしくない行為」として
退職=首にしようという考えに何か問題でもあるのか?

>「この事故なかったことにしといて」という指示を処理するより
>「こんな奴、首にしろ!」という指揮官をお諫めするほうがやりやすいし
>部隊として健全だ。
部隊として健全なのは責任を果たす指揮官。部下が重大な服務規律違反である飲酒運転をしたのであれば
責任を取ってみずから辞職届けを出す心構えのある指揮官でなければ誰もついてこない。
261専守防衛さん:2006/11/14(火) 07:15:31
無責任は指揮官としてあるまじき姿。
262専守防衛さん:2006/11/14(火) 08:13:04
わざとやってる飲酒運転に責任とれるかボケ!!
263専守防衛さん:2006/11/14(火) 08:21:43
飲酒したら停職15日くらいだろ?
長い目で見たら対した処分じゃないよな…
定年までいれば退職金が出るし給料やボーナスも出るし
あれだけやるなと言われとてるにやったんだから普通は懲戒免職だよな
264ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 20:31:02
>>260
やっぱり理解不能だったようだな

責任をとらせるより、その指揮官の存在が必要なんだよ!

まっ、無理して理解しなくていいよ。
265専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:47:11
>>260
ドカタがやらかしたら、建設会社の社長が辞めるのか?
ドカタクビにしておしまい。わかった?
266専守防衛さん:2006/11/14(火) 20:58:04
曹士ってろくな高校行ってないようなのがなるんだろ?

そんなやつらが事件起こすたびに責任取ってたら幹部みんないなくなる。
267専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:08:19
>>264
やっぱり反論不能だったようだな(笑)

その指揮官の存在より、責任をとらせることのほうが必要なんだよ!(大笑)

まっ、結局>>260を覆すこともできず煽ることしかできなかったんだし、これ以上無理して反論しなくていいよ。(大爆笑)
268専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:10:14
>>265
地方公務員がやらかしたら、問題起こした公務員だけが辞めてるか?
地方公務員はもちろんクビだがそれでおしまいではない。
飲酒運転を厳罰化する規則を設けたんだ。わかりましたね?
269専守防衛さん:2006/11/14(火) 21:13:59
>>266
バブルがはじけて以降、自衛官の競争率は激化の一途を辿る。
本来高卒の枠に大卒が押し寄せてきているのが現状だ。したがって

曹士は優秀な高卒か、あるいはおちこぼれの大卒

っということになる罠。
幹部がいなくなる前に事件を起こさないようにするこったw
270ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 21:41:23
そのスキッドいいね
何も考えずに何にでもつかえるね
271陸秀夫 ◆Bf5xepPT82 :2006/11/14(火) 22:05:23
       ───======ニニニ三三lll三三ニニニ======───
                          l≡l!                  _ ,,//ヾ
                          ,,,ヘ7、、 -、  。           // li!l::j!l
                        /三/二二l:::l!~ ̄)            // ヾ彡
                r==========、 ニ、ニニニニニニニ ヽ        //   l
                 /  .//    //   ll |  ̄ ̄ ̄ ll ̄ |‐‐── ''  ̄    )
              /   //    //l!   ll |      ll ̄l|       lニ===l=l
              /" ̄ ̄ ̄ ̄ ヽニニニニニ:l      |l_l|      __,, - '
            /         ゛キ::     l      |  |__,---‐''
            l ̄ l  ̄ ̄l  ̄ ̄ /.      l      | ,l二二二二l二ll
            ヽ__.ヽ,,__ヽ,,__∠_____,,/二二二二二(::)__(::)_)
             、     /     /、 ヽ      ヽ
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
   88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <そのスキッドいいね!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)


272専守防衛さん:2006/11/14(火) 22:56:50
さて、緑の無責任レスが続く(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
273専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:03:56
>>269
おまえ実状知らないな。

優秀な高卒なんかほとんどいないよ。

大卒で2士は超馬鹿大学ってのは当たりw

工業高校とかニートにまで粘着して募集している
今の2士事情wwwwww

今のボケ曹長や能無し准尉に中卒多数なのはデフォだしww
274専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:09:13
下っ端って馬鹿だから下っ端なのに必死過ぎ。
いつも末端の人間は愚痴ばっかり言ってて建設的なことは
何もできないのかな(笑
275専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:15:50
服務指導をあれだけやってるんだから、事故を起こしたら自己責任。
自衛隊は養護施設のようになっている。


カレーはやっぱり・・・・
276専守防衛さん:2006/11/14(火) 23:18:24
いくらでも代わりがいるのが曹、士

代わりがなかなかいないのが幹部

いくらでも代わりがいるバイト、日雇い労働者

代わりがなかなかいないのが本社の役員
277専守防衛さん:2006/11/17(金) 08:18:01
幹部と曹士が同じ服務事故を起こしたら

幹部=処分だけ
曹士=処分&依願退職に追いやる
この差は何?
278専守防衛さん:2006/11/17(金) 09:22:39
いくらでも代わりがいるから。
279専守防衛さん:2006/11/18(土) 14:05:56
依願退職に追いやる のはいじめ・パワハラという立派な不法行為。
代わりがいればいじめてもいいという理由にはならないが?
280専守防衛さん:2006/11/18(土) 14:38:28
>>279
飲酒運転の処分についての話をしているのだが?
懲戒免職でなく依願退職なら、また世間からバッシングの種になる
甘い処分と言うことになるが?
281専守防衛さん:2006/11/18(土) 14:44:55
282専守防衛さん:2006/11/18(土) 14:51:40
>>281
すでに前の方で緑装薬4とローレディが述べてるとおりだとおもうが?
283専守防衛さん:2006/11/18(土) 15:10:12
>>282
緑装薬4とローレディが述べている内容は>>260で根底から覆ってますが?
284専守防衛さん:2006/11/18(土) 15:18:03
緑装薬4もローレディも、指揮官の存在より責任をとらせることのほうが重要であるという反論に対し
それを覆すだけの意見を述べられずにいるわけだが。
ローレディにいたっては>>264読めばわかるとおり>>257を覆した>>260に対し
>責任をとらせるより、その指揮官の存在が必要なんだよ!
・・・と、自分の考えを繰り返すことしかできなかったんだよねぇ。

緑装薬4やローレディを支持するならまず「指揮官=無責任」論を覆してみせたまえ。
285専守防衛さん:2006/11/19(日) 14:20:33
酔っ払い運転合法化論争激化!
286専守防衛さん:2006/11/21(火) 19:11:34
地方公務員だって的確な状況判断能力と速やかな決心ができる指揮官が最も尊重されるべきだ。
ところが将来高級指揮官になる可能性のある人材を1回のミスで可能性を0にする処分に踏み切っているのだよ。
なぜか?

飲 酒 運 転 を 撲 滅 す る た め だ 。

地方公務員がこの崇高な目的のため厳しい処分をすると組織をあげて躍起になっているというのに
自衛隊にいたっては

将 来 有 望 な 幹 部 の 身 が か わ い い か ら

飲酒運転によって引き起こされる事故やそれにともなう尊い生命の犠牲・そして社会的信用の失墜
これらよりも自分たちのほうがよっぽどかわいいのだと見えるw

地方公務員が総力をあげて飲酒運転撲滅に取り組んでいるというのに国家公務員がこんなんで恥ずかしくないの?
287専守防衛さん:2006/11/21(火) 19:17:22
下っ端乙w
288専守防衛さん:2006/11/21(火) 19:19:19
いいんだよ。未成年者を良いつぶす組織なんだから。
飲酒運転なんて朝飯前さ。
289きよし:2006/11/21(火) 19:31:23
飲酒運転した公僕は、公共の福祉に奉仕する資格なしだな。
ましてや執行機関の性格を有する自衛隊員が不法行為なぞ許せんだろ。
腐った公僕を間引き、見せしめにする意味でも
『飲酒運転=懲役刑』
でいいんでね?
(公務員のみ)
290専守防衛さん:2006/11/21(火) 19:44:27
いまきよしがイイこと言った!!!
291専守防衛さん:2006/11/21(火) 19:45:57
>>290
がきよしに一票
292専守防衛さん:2006/11/21(火) 20:42:40
コテであるきよしは刃向かう者に対し「黙れ名無し」などと言っていたのに
コテと名無しを使い分けて自演していたとは・・・・・・
きよしも堕ちたな(藁
293専守防衛さん:2006/11/22(水) 18:43:16
せっかくいいこと言っても自演なんかしちゃ一気に説得力が下がる罠。
294専守防衛さん:2006/11/22(水) 19:50:52
酒気帯び運転:自衛官、信号待ちの車に追突−−富士吉田 /山梨

 富士吉田署は18日、忍野村の陸上自衛隊北富士駐屯地に住む同駐屯地所属の
3等陸曹(32)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙した。
同駐屯地では、昨年6月と今年4、6月に同容疑で自衛官計3人が検挙されている。

 同署の調べによると、3等陸曹は18日午後11時ごろ、富士吉田市上吉田の国道138号で
酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転し、信号待ちのため停車していた乗用車に追突した疑い。
パトロール中の同署員が事故を見つけ、事情を聴いたところ、酒のにおいがしたため飲酒検知し
容疑が発覚した。

 同駐屯地によると、3等陸曹は18日は休日で、同日午後6時ごろから午後9時ごろまで、
同村の飲食店で、同僚2人とビールをグラス2杯と焼酎をグラス4杯飲み、いったん徒歩で駐屯地に
戻った後、1人で甲府市に向かう途中だったという。

 同駐屯地の滝口嘉明・広報室長は、「本当に申し訳ない。詳細を確認して然(しか)るべき処分をする」と
話した。【藤野基文】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061120-00000078-mailo-l19
295専守防衛さん:2006/11/24(金) 11:08:19
また自衛官か!!!
296専守防衛さん:2006/11/24(金) 11:21:40
やるんだったらさすが自衛隊と思われるようなことをやれ。

297きよし:2006/11/24(金) 12:24:20
成果皆無の現業勤務なのだから
せめて法令くらい遵守したまえ。

成果は出さない、法律は守らない、生活保護は一人前。

ダニみたいな存在だな…。
298専守防衛さん:2006/11/24(金) 18:08:34
きよし敗北
299専守防衛さん:2006/11/24(金) 19:07:16
面白いHP見つけた
公務員の不祥事
tp://cat.cscblog.jp/category/0000013798.html
300専守防衛さん:2006/11/24(金) 19:24:15
>>297
負け惜しみ乙
301専守防衛さん:2006/11/25(土) 02:06:11
>>297
同意
302専守防衛さん:2006/11/25(土) 08:48:56
秋田でもあったらしいな
303きよし:2006/11/25(土) 09:14:43
>>300-301
ダニにダニと呼んで何がおかしい?
これだから分不相応な輩は…。
304専守防衛さん:2006/11/25(土) 10:11:00
>>303
なら馬鹿は馬鹿と言われて納得するんだな?w
分不相応な自作自演きよしは自分が馬鹿であることをみとめましたね!
305専守防衛さん:2006/11/25(土) 10:14:37
またもやきよし敗北w
306きよし:2006/11/25(土) 11:17:09
>>304
何を勝手に結論づけてるんだ?
現業の分際で笑わせるな。
307きよし:2006/11/25(土) 11:20:32
まったく、社会で役割を果たさない奴程
『虚栄心だけは一人前』

身の丈に合ったプライドで満足しておればよいものの…。
308専守防衛さん:2006/11/25(土) 11:25:43
>空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の小牧管制隊所属の男性2尉(41)=停職15日
もう依願退職したんじゃない。
309専守防衛さん:2006/11/25(土) 13:05:12
きよし暇なんだな。
うだうだ全くw
310専守防衛さん:2006/11/25(土) 13:08:51
307
おまえのことだろ。
311きよし:2006/11/25(土) 15:42:23
>>309-310
またまたきたきた。
312専守防衛さん:2006/11/25(土) 15:51:23
きよし暇人説実証
313専守防衛さん:2006/11/25(土) 16:32:00
314専守防衛さん:2006/11/25(土) 21:17:15
>>308
当然だな
315専守防衛さん:2006/11/26(日) 13:37:56
3 :名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 22:45:28 ID:i3iZmzrl0
元モーニング娘。石川,辻,小川の未成年飲酒が発覚!

【RI】小川辻の未成年者飲酒音源流出16
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164453494/

音源
http://www.uploda.org/uporg592974.mp3
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls23754.mp3

石川<どうなの?酔うとタチ悪くなる子いるじゃん
吉澤<うん
石川<ワタシはただテンション高くなるだけかな キャーキャー言ってるかな のの(辻)もキャーキャー言ってる マコト(小川)タチ悪くなんだよ こんなもー ワーワーって
吉澤<ウソw 迷惑なの?
石川<ねーマコトタチ悪くなるよねー? こんこん
紺野<酔ったら?
石川<酔うと
316専守防衛さん:2006/11/28(火) 17:07:19
板ちがい。
317専守防衛さん:2006/11/28(火) 19:26:10
公務員やマスゴミには甘いんだよね
318専守防衛さん:2006/11/28(火) 20:57:43
酒気帯び運転:3佐を停職9日に−−海自大村 /長崎

 海上自衛隊第22航空群(大村市)は27日、大村航空基地隊所属の男性3佐(45)を
同日付で停職9日の懲戒処分にしたと発表した。

 3佐は9月21日深夜、市内の自宅で焼酎8杯を飲み、翌22日午前7時35分ごろ、
自宅から乗用車で基地に出勤。その際、小学校近くの通行禁止エリア(スクールゾーン)を
走行したため大村署員が停止を命じて飲酒検知。酒気帯び運転が分かり、
大村簡裁から罰金20万7000円の略式命令を受けたという。

 同航空群は「飲酒運転の再発防止に徹底して取り組みたい」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000300-mailo-l42

ようやく自衛隊も飲酒運転撲滅に乗り出したか!
で、どういう方法を取る?やはり厳罰化以外にないよなあ。
319専守防衛さん:2006/11/28(火) 22:32:08
停職9日!!!!???

はぁ?前より甘くなってんじゃん!!
厳罰化するというが、どこまで厳しくなるのやら
320専守防衛さん:2006/11/29(水) 20:03:20
2尉→停職15日
3佐→停職 9日

やっぱ階級で処分も違うんだねw
321専守防衛さん:2006/11/29(水) 20:11:58
>>319
ひがまない
322専守防衛さん:2006/11/30(木) 06:19:38
>>321
ひまがない
323専守防衛さん:2006/11/30(木) 07:13:30
>>308
>>1の2尉はもう小牧にいないらしい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1142667576/758-
324専守防衛さん:2006/12/08(金) 21:09:50
2尉→停職15年
3佐→停職 9年

このくらいが適当だと思う。
325専守防衛さん:2006/12/09(土) 14:00:10
>>324に禿胴
326専守防衛さん:2006/12/09(土) 14:55:17
>>1の2尉、ボーナスいくらだったんだろう・・・?
327専守防衛さん:2006/12/09(土) 15:05:29
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

赤ん坊、子供まで殺害対象に加え営利を主目的とした自然死・事故死・自殺・拉致偽装した組織的な《年に数万人》大量殺人
(県庁、病院、県警、自衛隊災害派遣、林業業者等が被疑者)および「本当の意味での自然死」した遺体
            ↓ 
日本国内の葬儀社・病院での遺体解体(臓器摘出、ワイン製造用血液採取、ヒト成長ホルモン採取)および
「北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国からのぶつ切り人間死体の不正輸入」 → 他の動物名(鯨、馬、犬、牛、豚)で人肉を食肉(生肉)として販売。
  ↓                  ↓                                ↓                ↓
臓器&HGH等摘出      ミンチに加工 → ソーセージ等              外食産業(焼肉屋等)     一部は冷凍食品として販売  
                     ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓              ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓              ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤   NaOHで中和  →  アミノ酸肥料  → 「環境に優しい」有機農業キャンペーン                     ↓
                     ↓
                  HPLCで分画
                     ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
328専守防衛さん:2006/12/09(土) 15:12:09
しつけえ
329ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/12/09(土) 17:08:36
>>284
>>260>>257を覆してない
指揮官が自分が指示した事柄に対して被害、不利益等が発生すれば指揮官の責任だが、
命令に動いてない私生活の事件について指揮官責任は発生しない。
せいぜい「管理者」としての道義的な責任のみだ。
だから管理者である指揮官は、ことあるごとに機会教育を実施して、
「俺はやるなと指導したのにこいつが勝手にやった」ということになる。

>「指揮官=無責任」論を覆してみせたまえ
これは極論だな。
しかも自分の意見で相手の意見を覆したとの自己評価だし、
相手の意見には絶対納得しないというスタンスだから討論にもなってない。
まず「指揮官には隊員が起こした全ての行動に責任がある」と思う根拠を提示しろ。

ところで、緑氏が無責任よばわりされている理由はなんだっけ?
11連のホームラン事件で射場指揮官とか部隊長の責任についての発言だったかな?
部隊長は安全・確実に実施せよと指導していただろうし、
一般命令にも安全管理の項目を起こして「陸幕1第851号別冊「安全管理必携」によるほか
関係諸規則を遵守して…」とあるんだから、言われたとおりやらない奴が悪い。

隊員が事故を起こすたんびにいちいち指揮官を引責辞任させてたら、指揮官いなくなっちまうよ。
優秀な人材は育てるにも金がかかってるし、優秀な素養をもつ人も少ないからね。
330専守防衛さん:2006/12/10(日) 17:46:27
>>329が相当ヒマな事だけは分かった。
331専守防衛さん:2006/12/16(土) 10:11:45
age
332専守防衛さん:2006/12/16(土) 10:24:19
>>329
こいつは実際に戦争になったら、後ろから部下に撃たれる。
まさに組織の恥。
333専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:26:39
>>329
>>260>>257を覆してない
それでは検証しようか

検証その@
>257 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 06:11:45
>スレタイのように甘甘指揮官がはびこっているので、
>指揮官ぐらいはこのようにあってほしい。

>260 :専守防衛さん :2006/11/14(火) 06:59:59
>>スレタイのように甘甘指揮官がはびこっているので、
>>指揮官ぐらいはこのようにあってほしい。
>「他人に厳しい」と「自分に甘い」を混同するな。緑が無責任なのは自分に甘い以外の何者でもない。

これに対するローレディ ◆5xsookHc2oの反論は出現せず
334専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:27:11
検証そのA
>257 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 06:11:45
>2回目だが、飲酒運転をするような隊員を
>「自衛官としてふさわしくない行為」として
>退職=首にしようという考えに何か問題でもあるのか?

>260 :専守防衛さん :2006/11/14(火) 06:59:59
>>2回目だが、飲酒運転をするような隊員を
>>「自衛官としてふさわしくない行為」として
>>退職=首にしようという考えに何か問題でもあるのか?
>異議なし

終了
335専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:27:53
検証そのB
>257 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 06:11:45
>理解できない曹士が多いが、部隊に必要なのは、的確な状況判断能力と速やかな決心であり、
>それができる指揮官が最も尊重されるべきで、そのためには多少人格が曲がっていても問題ない。

>260 :専守防衛さん :2006/11/14(火) 06:59:59
>>理解できない曹士が多いが、部隊に必要なのは、的確な状況判断能力と速やかな決心であり、
>>それができる指揮官が最も尊重されるべきで、そのためには多少人格が曲がっていても問題ない。
>こういう指揮官は最も尊重されるべきであることは禿同だが、無責任な指揮官は多少の人格の歪曲どころではない。
>無責任は指揮官としてあるまじき姿。

これに対するローレディ ◆5xsookHc2oの反論は出現せず
336専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:29:11
検証そのC
>257 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 06:11:45
>>緑氏に100%賛同するわけではないが、将来高級指揮官になる可能性のある隊員を、
>1回のミスで可能性を0にする処分をする可能性は低い。
>更正指導したところで任期で辞める隊員と将来指揮官職を託されてる隊員がいたら、
>費用対効果から任期制隊員は退職、B・U幹部は…という判断基準も十分ありえる。
>不公平?理不尽?あたりまえだろ。自衛隊だぜ。

>260 :専守防衛さん :2006/11/14(火) 06:59:59
>>緑氏に100%賛同するわけではないが、将来高級指揮官になる可能性のある隊員を、
>>1回のミスで可能性を0にする処分をする可能性は低い。
>>更正指導したところで任期で辞める隊員と将来指揮官職を託されてる隊員がいたら、
>>費用対効果から任期制隊員は退職、B・U幹部は…という判断基準も十分ありえる。
>>不公平?理不尽?あたりまえだろ。自衛隊だぜ。
>海自護衛艦誤射の調査をしていた幹部がその足で飲酒運転をやらかしたが、そいつ隠ぺい工作をしていたことが発覚。
>国民から叩かれ自衛隊の中でも信用を失い士気が低下するだけですが何か?
>逆に聞くが、飲酒運転をするような隊員を
>「自衛官としてふさわしくない行為」として
>退職=首にしようという考えに何か問題でもあるのか?

この質問に対するローレディ ◆5xsookHc2oの回答は出現せず
337専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:30:49
検証そのD
>257 :ローレディ ◆5xsookHc2o :2006/11/14(火) 06:11:45
>「この事故なかったことにしといて」という指示を処理するより
>「こんな奴、首にしろ!」という指揮官をお諫めするほうがやりやすいし
>部隊として健全だ。

>260 :専守防衛さん :2006/11/14(火) 06:59:59
>>「この事故なかったことにしといて」という指示を処理するより
>>「こんな奴、首にしろ!」という指揮官をお諫めするほうがやりやすいし
>>部隊として健全だ。
>部隊として健全なのは責任を果たす指揮官。部下が重大な服務規律違反である飲酒運転をしたのであれば
>責任を取ってみずから辞職届けを出す心構えのある指揮官でなければ誰もついてこない。

>>329で触れられているのはこの部分だけ
338専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:31:24
結論
>>260>>257を覆してない
・・・というのは検証@〜Dで引用された257に対する260の反論を『華麗にスルー』しているに過ぎず
これは>>329でローレディ ◆5xsookHc2o本人が述べているように

ローレディ ◆5xsookHc2o本人が「自分の意見で相手の意見を覆してないとの『自己評価』」であり
「『相手の意見には絶対納得しない』というスタンス」だから反論にもなってない。 (w

ということが結論づけられました!!!(w
華麗にスルー、つまりローレディ ◆5xsookHc2oがおのおのの部分に反論できないからこそ『覆された』とみなされるのであり
それぞれの反論をスルーして「覆してない」などと誰もみなさない(w
ローレディ ◆5xsookHc2oが260に対して反論したり質問に答えていれば討論にもなっただろうが

ローレディ ◆5xsookHc2o本人が「自分の意見で相手の意見を覆してないとの『自己評価』」などと自己評価し
「『相手の意見には絶対納得しない』というスタンス」だから討論ができないわけだ。 (w
それなのに
>しかも自分の意見で相手の意見を覆したとの自己評価だし、
>相手の意見には絶対納得しないというスタンスだから討論にもなってない。
などと、片腹痛い(w

284に反論する前に検証@〜Dで挙げられた260の意見を覆してから出直して来いってこった(ww
339専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:37:58
読むのめんどい
こんなに飲酒騒ぐ前に飲酒した椰子特したね。
飲酒で柱にぶつけただけだと今年の1月ぐらい減給か停職1週間だったけど
免許は取り消しでなかったそうだよ!
へんなの
340専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:54:17
>>329
>指揮官が自分が指示した事柄に対して被害、不利益等が発生すれば指揮官の責任だが、
>命令に動いてない私生活の事件について指揮官責任は発生しない。
>せいぜい「管理者」としての道義的な責任のみだ。
>だから管理者である指揮官は、ことあるごとに機会教育を実施して、
>「俺はやるなと指導したのにこいつが勝手にやった」ということになる。
飲酒運転というレベルで話をしているからこんな無責任論が出てくるんだ。これをWinnyの情報流出に置き換えてみようか。
指揮官がWinnyの使用を指示したことにより防衛機密が流出し多大な損害や不利益が発生したらもちろん指揮官の責任だ。
もちろんそんな指揮官など存在しないだろう。だが隊員が私生活において私物のパソコンにWinnyをインストールし
その結果防衛機密が流出し自衛隊・防衛省(いまは庁)・国に多大な損害・不利益を発生させたなら
指揮官に責任は発生しないのですか?
もちろんことあるごとに機会教育を実施して「職場のデータを持ち出すな」「ファイル交換ソフトは使うな」と指導していることだろう。
だが、教育は、やっておしまいか?
末端の隊員まで周知徹底され違反事例を起こさせないことにこそ機会教育の意義があるのであって
「俺はやるなと指導したのにこいつが勝手にやった」では、機会教育の存在そのものが無駄になってしまう。
341専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:54:56
>>329
>>「指揮官=無責任」論を覆してみせたまえ
>これは極論だな。
>しかも自分の意見で相手の意見を覆したとの自己評価だし、
>相手の意見には絶対納得しないというスタンスだから討論にもなってない。
>まず「指揮官には隊員が起こした全ての行動に責任がある」と思う根拠を提示しろ。
詭弁の特徴
 22:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。(詭弁の特徴ガイドラインより)
>>338の結論の通り、
ローレディ ◆5xsookHc2o本人が「自分の意見で相手の意見を覆してないとの『自己評価』」などと自己評価し
「『相手の意見には絶対納得しない』というスタンス」だから討論ができないわけだ。 (w
それなのに
>しかも自分の意見で相手の意見を覆したとの自己評価だし、
>相手の意見には絶対納得しないというスタンスだから討論にもなってない。
などと、片腹痛い(w
>まず「指揮官には隊員が起こした全ての行動に責任がある」と思う根拠を提示しろ。
詭弁の特徴
 17:論点をすりかえる。
つまり検証@BCに答えることを回避するために質問を質問で返したわけだね!!(w

まず260を覆したまえ。話はそれからだ。
342専守防衛さん:2006/12/16(土) 14:58:53
>>329
>ところで、緑氏が無責任よばわりされている理由はなんだっけ?
>11連のホームラン事件で射場指揮官とか部隊長の責任についての発言だったかな?
>部隊長は安全・確実に実施せよと指導していただろうし、
>一般命令にも安全管理の項目を起こして「陸幕1第851号別冊「安全管理必携」によるほか
>関係諸規則を遵守して…」とあるんだから、言われたとおりやらない奴が悪い。
言われたとおりやらなかった結果、そいつのみに被害や不利益が発生するのであればまだわかるが
これが事故に繋がるレベルのものであるならば、事故を防ぐ責任が発生する。
事故を起こしておきながら指揮官に事故防止の注意義務違反が問われなければ事故が連発しているぞ(w

>隊員が事故を起こすたんびにいちいち指揮官を引責辞任させてたら、指揮官いなくなっちまうよ。
>優秀な人材は育てるにも金がかかってるし、優秀な素養をもつ人も少ないからね。
自衛隊ではそんなに人手不足なのか?
バカな奴に指揮官やらせるわけにもいくまい。

飲酒運転やらかすような指揮官に誰がついてくるんですか?

おっと。
ローレディ ◆5xsookHc2oが反論する場合は>>333-338
それぞれの検証(>>260)を覆してから反論したまえ。
相手の意見に絶対に納得しないというスタンスを貫き、華麗にスルーして「覆してない」はもう通用しませんよ?
343専守防衛さん:2006/12/16(土) 18:58:02
支離滅裂な検証だことw
344専守防衛さん:2006/12/16(土) 19:01:21
読むのめんどい!
345専守防衛さん:2006/12/16(土) 19:02:21
長いだけでrya
346専守防衛さん:2006/12/16(土) 19:25:31
>>343
支離滅裂なら簡単に覆せるよな?w
もっとも、支離滅裂だと言うのも誰にでもできるがww
347専守防衛さん:2006/12/16(土) 19:36:58
自己満厨は構ってもらいたいだけ。
ほっとけ。
348:2006/12/16(土) 19:55:43
さっそく構ってますw
349専守防衛さん:2006/12/16(土) 20:00:29
二日酔いで車を運転してお買い物に行きました。
無事故無違反優良ゴールドカード3枚目ドライバーです。
350専守防衛さん:2006/12/16(土) 20:04:46
厨板の厨スレと聞いてすっ飛んできました!
351専守防衛さん:2006/12/16(土) 20:17:30
347は343に対してのレスだろw
352専守防衛さん:2006/12/16(土) 20:57:15
相変わらずレス番略して誰に宛てたかわからない書き方するんだねw
353専守防衛さん:2006/12/17(日) 00:21:08
ばかやろう!
自衛隊は甘酒飲んで処分かとスレタイ見て思ったぞ!
354専守防衛さん:2006/12/17(日) 02:36:26
相手の意見には絶対納得しないというスタンスなのはローレディーのほうでしたねw
355専守防衛さん:2006/12/20(水) 03:35:00
甘酒でも飲酒運転になるだろw
356専守防衛さん:2006/12/21(木) 20:17:26
結局自衛隊員は飲酒運転について
自分たちの将来>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飲酒運転の犠牲となる尊い生命
ということなのね!
357専守防衛さん:2006/12/21(木) 21:20:12
誰でもそうだしー!
358F ◆DmBzJffhoY :2006/12/21(木) 21:43:24

キチガイが通ります 大事なことです荒しさないでください。
O下ご夫婦へ 貴方がたに霊界におられる愛娘さんからの おねだりです。
広島自衛官のお方へお願いです、お気づきでしたらお伝え下さい。
全ての愛人へ 悲しみの家族へ シルバーバーチより      霊媒F代打
***************************************************************************

愛する 帰らぬ 愛人のお部屋は、寂しくないでしょうか?
霊は、夜行性静まり返ったお部屋は、寂しくないでしょうか?
誰もいない寂しさを 知らない霊たちは、おりません。
クリスマスの飾りつけ未だなら子供部屋も飾ってね ママ!

************************************************************************

幼子の 夜は 寂しい そして 夜は、 途方もなく 長く 感じられる
貴方が 幼子を 亡くしたなら 覚えといていてね
貴方の愛する 我子の言葉を 何故 皆 眠っているの?
この子だけが 私にお付き合いしてくれる アナタが 私の お友達ね。

**************************************************************************
ある家族へ 今年のクリスマスは、宜しければ モモンガを 飼ってね!

出来ることなら今年のクリスマスにお届け下さい 私に出来ることは手を尽くします
広島お方達に 今年中のお伝え下さい。それが無理なら新年スタートとさせてください
359専守防衛さん:2006/12/22(金) 20:07:14
飲酒運転して刑務所から帰ってくる道。
360専守防衛さん:2006/12/23(土) 22:20:35
あらし?
361専守防衛さん:2006/12/23(土) 22:29:48
疲れて運転した状態も酒気帯びと同じ状態。

362専守防衛さん:2006/12/23(土) 23:19:05
しかし取り締まる法律が無い
363専守防衛さん:2006/12/23(土) 23:25:07
>>362
過労運転は減点13点の厳しい処分となりますよ。
364専守防衛さん:2006/12/23(土) 23:30:45
過労運転をさせた使用者への罰則強化(道路交通法)
 改正道路交通法の施行により、2002年6月1日から、過労運転等への罰則が強化されました。
 改正法第66条は、以下の通り、過労運転等を禁止しています。

第66条 何人も、前条第1項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
 この禁止に違反した行為への罰則(第117条の2第1号の1、第117条の4第3号)が強化され、従来の「6月以下の懲役又は10万円以下の罰金」から、「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」へと2〜3倍もの重罰となったのです。

 重要なことは、会社の自動車の場合、使用者にも過労運転をさせてはならい義務が課せられることです。
 道路交通法第75条は、自動車の使用者は、その者の業務に関し、自動車の運転者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることを命じ、又は自動車の運転者がこれらの行為をすることを容認してはならない、とし、
 その第1項第4号で、「第66条の規定に違反して自動車を運転すること」と定めており、罰則も予定されています。

 とくに第66条の2は、「過労運転に係る車両の使用者に対する指示」として、車両の運転者が65条の規定に違反して過労により正常な運転ができないおそれがある状態で車両を運転する行為(過労運転)を使用者の業務に関してした場合、
 使用者が過労運転を防止するため必要な運行の管理を行つていると認められないときは、公安委員会は、使用者に対し、過労運転が行われることのないよう運転者に指導し又は助言することその他過労運転を防止するため必要な措置をとることを指示することができる、
 と定めているのです。
365専守防衛さん:2006/12/23(土) 23:33:54
自分の運転による車酔い状態で運転していたら、減点されるの?
366専守防衛さん:2006/12/23(土) 23:47:28
当たり前です(笑)
367専守防衛さん:2006/12/26(火) 17:56:15
>自分の運転による車酔い状態で運転していたら、減点されるの?

取り締まりに引っかかれば…な。
帳尻合わせの取り締まりしかしない警察に期待するだけ無理。
368専守防衛さん:2006/12/27(水) 18:00:54
それを言い出したら戦闘機のPはみな自分の操縦でGを発生させているわけだが。
369専守防衛さん:2006/12/27(水) 21:28:46
だから何?
370専守防衛さん:2006/12/29(金) 20:54:34
戦闘機Pはみな減点!?
371専守防衛さん:2006/12/29(金) 21:43:40
久居駐屯地勤務の50代隊員の飲酒運転事案は、どうなっているのかなぁ〜・・・?
372専守防衛さん:2006/12/29(金) 21:57:57
北海道の幌別駐屯地ではその昔、こんなのがいた。
飲酒して私有車を運転。パトカーに停止を求められるも逃走。
その間一時停止違反を繰り返した。追跡を逃げ切ったあと、私有車
を公道上に放置して徒歩で逃走。その後警察は私有車を発見。ナンバーから
所有者である幌別駐屯地所属の3等陸曹某を割り出し、幌別駐屯地へ通報。
本人は当然行方不明。まる1日畑や原野に隠れていたそうだ。飲酒検知を逃れるために。
翌日本人は帰隊。当然飲酒運転は成立せず。部隊として、おとがめ無しだったという。
 数年後、この3等陸曹は幹部候補生に合格。今も某駐屯地で○等陸尉で在職してるとか。
自衛隊が腐敗するのもうなずける。
373専守防衛さん:2006/12/29(金) 22:06:43
>>372
スゲーなw
さすが腐敗自衛隊w
374専守防衛さん:2006/12/30(土) 16:07:10
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1142667576/756-
小牧の整備補給群司令について情報キボン
375専守防衛さん:2006/12/31(日) 16:07:39
<飲酒運転>懲戒処分の検事が辞職 名古屋法務局12月31日10時55分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061231-00000016-mai-soci
 原付きバイクを飲酒運転し、道交法違反の罪で略式起訴されて懲戒処分を受けた名古屋法務局付検事、玉越義雄・前訟務部長(54)は31日付で辞職する。
 玉越前部長は今年10月27日夜、職場の懇親会でビールを飲んだ後、自宅近くの名古屋市営地下鉄赤池駅まで電車で行き、通勤用の原付きバイクを運転。
検問で呼気1リットル中0.20ミリグラムのアルコールが検出された。
 玉越前部長は名古屋高裁判事から検事として名古屋法務局に出向中で、同局は先月、局付検事に降格する懲戒処分を行った。その後、本人が依願退職を申し出たという。
全国の自治体では、職員の飲酒運転は原則、懲戒免職とする動きが相次いでいるが、同局は飲酒運転の懲戒基準を設けておらず、「飲酒量が少ないことも考慮して、
処分を決めた」としていた。【岡崎大輔】


自衛隊は?
376専守防衛さん:2007/01/02(火) 16:12:34
>>374の司令もお咎めなし
377専守防衛さん:2007/01/02(火) 21:36:47
准陸尉停職後に復帰 福島駐屯地「強制力ない」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news001.htm

陸上自衛隊福島駐屯地(福島市荒井)に勤務し、飲酒運転事故を起こした40代の男性准陸尉が、「飲酒運転をした場合は退職する」との誓約書を提出していたにもかかわらず、停職処分を受けた後、職務に復帰していたことが31日、わかった。
福島駐屯地では、トップの駐屯地司令を除く全隊員に誓約書の提出を求めている。
誓約書の通り退職した隊員もいるが、同駐屯地は「飲酒運転をさせないことが誓約書の目的。退職するかどうかは本人が決めること」としている。
福島駐屯地によると、准陸尉は10月1日、福島市佐原で開かれた親類との芋煮会で飲酒後、大型バイクを運転して側溝に転落し、酒気帯び運転で検挙された。
同駐屯地は11月9日付で、准陸尉を同25日まで停職16日の懲戒処分とした。
准陸尉の所属部隊の上級部隊である第2施設団は停職期間中の同13日、准陸尉を12月1日付で船岡駐屯地(宮城県柴田町)の同施設団本部に異動させることを決めた。
准陸尉は同駐屯地で勤務している。
福島駐屯地では、東北方面総監部(仙台市)が2004年9月、飲酒運転防止を徹底するように通達したことを受け、隊員に誓約書提出を求めている。
同駐屯地では、昨年8月に飲酒運転で検挙され、停職15日の懲戒処分を受けた隊員が11月、誓約書通り依願退職している。
福島駐屯地の伊藤稔広報室長は「誓約書は任意で提出させており、強制力はない」と説明している。
(2007年1月1日 読売新聞)
378専守防衛さん:2007/01/02(火) 21:53:06
これだか准尉はだめなんだよ。
准尉は恥人間の成れの果て。
379専守防衛さん:2007/01/02(火) 22:01:44
つか、なんで「強制力ない」の!?
飲酒運転=懲戒免職ってしておけばこんなことありえないのに!!
380専守防衛さん:2007/01/02(火) 22:03:28
>>377
法治国家らしいですね。
国に仕え法律を擁護すべき立場にある者が君主に逆らった訳だから
問答無用で懲戒免職にすべき。
381専守防衛さん:2007/01/02(火) 22:05:13

あの雰囲気の中で依願退職もしないって根性が良いですな

他人に厳しく自分に甘く  
382専守防衛さん:2007/01/02(火) 22:06:26
国がそんな哀れな人間を救わないで、誰が救うのだ!!
383専守防衛さん:2007/01/02(火) 22:11:29
救う必要なし、死刑
384 ◆ERAI.FezHQ :2007/01/02(火) 22:23:18
>>379

 おう!!そうだそうだ!!チミは正しいッ!!
 ついでにスピード違反も、程度にかかわらず懲戒免職にすべきだ!!
385 ◆ERAI.FezHQ :2007/01/02(火) 22:27:21
>>364

 ぬぅ、防衛出動中に被弾しながらも突進し、重傷もものかは、単身敵の虚をついて機動打撃をば敢行、我が第一線の崩壊を防いだ英雄2曹は、しかし安全運転管理者の中隊長を処分に追い込んでしまった・・・

 ・・・って、道交法適用除外とかで、それはないんでしょうね、ケッケッケ
386専守防衛さん:2007/01/02(火) 22:29:32
>>385
変質者か?
387専守防衛さん:2007/01/02(火) 23:40:09
ニュース速報板にもスレ立った

【社会】「飲酒運転したら退職」の誓約書→芋煮会で飲酒事故→でも停職後復帰 「強制力ない」…陸自福島駐屯地
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167745839/
388専守防衛さん:2007/01/03(水) 01:46:16
まともなやつは准尉にならない。
389専守防衛さん:2007/01/03(水) 09:16:47
狂っているよなぁw
390専守防衛さん:2007/01/03(水) 09:25:06
幼い兄弟3人が亡くなった、公務員による飲酒運転事故を受けて

各地方自治体・・・厳罰化
自衛隊・・・効果の無い誓約書を書かせただけ
391ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA :2007/01/03(水) 11:49:07
まあ、あくまでネット情報を見る限りの所感だけど、今回の事案は2施団本部とENA法務官室の大失態のような気がするなあ・・・。

違反の態様に対する「停職16日」という処分は至極全うであるが、普通に過ぎるかと。
本件の場合は准尉という階級・職責と「誓約書」を書いた上で私的な行事で飲酒・酒気帯び運転を行うという悪質さを考えれば更に加重し、(降任を含む)もっと処分を重くしても良かったのではないかと思う。
(もっとも既に「加重」しての停職16日だとは思うが)
その上で「退職を申し出ている」として「改悛情顕著」でありこれを斟酌して「停職16日」と軽減するのなら話しが通ずるのだけどね。

処分を決めたのは群長なんだろうけど、上級司令部はそれを指導監督し、必要なら上級の懲戒権者として処分不承認にする権限があるのだけどね・・・。
392専守防衛さん:2007/01/03(水) 13:10:14
さすが自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393専守防衛さん:2007/01/03(水) 19:20:11
やっぱり准尉W
394専守防衛さん:2007/01/03(水) 20:55:23
自衛官の定年が延びたらこの飲酒運転准尉はあと何年勤続することになるのだろう・・・?
395専守防衛さん:2007/01/03(水) 22:40:41
抗議の電話をするか。

でもこの馬鹿准尉って、厚顔無恥なんだろうな。

もちろん左遷するんだろうな?
今までどおりなんて有り得ないだろ。
396専守防衛さん:2007/01/06(土) 19:49:00
正月飲酒する機会が増えるから飲酒運転検挙者も増えるねぇw
397専守防衛さん:2007/01/07(日) 09:25:48
辞めなくていいなら何枚でも誓約書出してやるぜ。ところで宮古島の士長が酒気帯びで捕まったって?
398専守防衛さん:2007/01/07(日) 09:27:22
>>395
船岡に左遷という名のご栄転だがなwwwwwwwww
399専守防衛さん:2007/01/07(日) 10:45:13
>>395
そのかわり新聞沙汰になるなど有名になるがなw
400専守防衛さん:2007/01/07(日) 11:03:21
10師団管内でも准尉が摘発されたみたいだ
401専守防衛さん:2007/01/07(日) 11:07:28
もうさ土着准尉なんて必要ないだろ!
ただの飲んだくれジジィじゃねぇか!!
402専守防衛さん:2007/01/07(日) 11:08:04
また准尉?
氏ねばいいのに。
403専守防衛さん:2007/01/07(日) 11:08:36
発想を逆転させるんだ。
自訓に酩酊時の運転(実技)という科目を作成し、必修にすればいい。
宴会中に中国やロシアが奇襲攻撃を掛けてきたらどうするんだ?
待機要員はいるだろうけど、人は一人でも多い方がいい。
そんなときに「酒飲んでるから車出せない」なんてことでどうするんだ!
404専守防衛さん:2007/01/07(日) 12:48:10
自衛官は自分から辞めない限り
自衛官であり続けます

厚顔無恥な輩ばかりが生き残るのです
405専守防衛さん:2007/01/07(日) 12:49:19
誓約書が全くの無意味であることを証明しただけだったな。
406専守防衛さん:2007/01/07(日) 12:50:20
自衛隊の恥を晒しただけ
407専守防衛さん:2007/01/07(日) 13:08:29
もう誓約書やめようよ
408専守防衛さん:2007/01/07(日) 13:31:04
誓約書言い出した馬鹿の面子が潰れるので廃止しませんよ
409専守防衛さん:2007/01/07(日) 14:57:41
その前に飲酒運転によって既に防衛庁・自衛隊の面目丸潰れだ罠。
このまま自衛隊から飲酒運転がなくならなければ防衛省の面目が潰れるのも時間の問題。
410専守防衛さん:2007/01/07(日) 16:29:35
そんなの関係ないな。
411専守防衛さん:2007/01/07(日) 16:32:16
省庁と飲酒運転は別問題。
412専守防衛さん:2007/01/07(日) 16:44:00
自衛官は自衛隊が守る
自衛隊は防衛省が守る
防衛省は政府が守る
413専守防衛さん:2007/01/07(日) 17:13:11
今日、飲食店で 昼飯にビールを飲んでいた人がいたので、警察に通報したら
すぐに対応してくれ 現行犯で検挙されました。ちなみに同乗者
もいたので運転手もろとも検挙されました。あとで警察に確認したところ
2人とも30万円の反則金だそうです。ざまあみろ
 これからも通報に精をだそうとおもいます。
    ばんざ〜い !!
414専守防衛さん:2007/01/07(日) 17:18:43
車持ってない貧乏な俺からしたら
いちいち飲酒運転の教育を受けるのが苦痛だ・・・
免許持ってる奴だけ教育受けとけ
415専守防衛さん:2007/01/07(日) 17:52:52
>>413
これからも精進しろw
GJ!!
416専守防衛さん:2007/01/08(月) 21:38:26
飲酒運転:無免許の陸自隊員逮捕 ほう助で同僚も 北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070109k0000m040092000c.html
北海道警函館中央署は8日、函館市広野町、陸上自衛隊函館駐屯地所属の陸士長、北上先(はじめ)容疑者(21)を道交法違反(無免許、酒気帯び運転)容疑で、
同所、同、前田一樹容疑者(21)を無免許運転ほう助容疑で逮捕した。
調べでは、北上容疑者は同日午前6時50分ごろ、函館市駒場町の市道で前田容疑者の乗用車を無免許で酒気帯び運転した疑い。
前田容疑者は北上容疑者が無免許と知りながら車を貸した疑い。
市立駒場小学校のフェンスに衝突して止まったのを目撃した人が110番通報し、発覚した。
両容疑者は同僚と計5人で7日午後11時ごろから同市本町の居酒屋で酒を飲み、8日午前3〜6時ごろまでカラオケ店でも飲酒した。
北上容疑者は居酒屋で日本酒4合(720ミリリットル)、カラオケ店で梅酒をコップ4杯ほど飲んだ後、前田容疑者の車を借り、市内をドライブしていた。
前田容疑者は助手席に乗っていた。
【安味伸一】

毎日新聞 2007年1月8日 21時34分
417専守防衛さん:2007/01/08(月) 21:39:19
>>416
で、処分は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418専守防衛さん:2007/01/09(火) 22:55:21
防衛省になったんだ、当然いままでのような甘い処分じゃいかんと思うよ な ?
419専守防衛さん:2007/01/09(火) 23:00:59
なんでもかんでも便乗して叩くな。
他の省の職員なんか別枠じゃないだろ。
420専守防衛さん:2007/01/10(水) 17:26:33
>>414
>>416のような事例があるから教育しとるんだろうが!
他人事だと思ってんじゃねぇよ!!
421専守防衛さん:2007/01/10(水) 18:42:55
自分のときは言い訳必死なくせにーw
422専守防衛さん:2007/01/13(土) 09:32:45
飲酒4人死亡で懲役6年 名地裁、危険運転認めず

 愛知県春日井市で昨年2月、飲酒運転でタクシーと衝突し乗客ら計4人を死亡させたとして、
危険運転致死傷罪などに問われ懲役20年を求刑された元会社員桑山健被告(27)の判決で、
名古屋地裁の伊藤納裁判長は11日、予備的訴因として公判中に追加された業務上過失致死傷罪を
適用し、懲役6年を言い渡した。

 弁護側は「信号を見落とした」として業務上過失致死傷罪の適用を主張。検察側は、
伊藤裁判長の勧告で同罪を予備的訴因として追加したが「信号を無視した」として、
より法定刑の重い危険運転致死傷罪の適用を求めていた。

 判決によると、桑山被告は昨年2月25日未明、乗用車で赤信号の交差点に進入し
中島輝雄さん=当時(68)=のタクシー側面に衝突。中島さんと、
乗客の大内田博喜さん=同(27)=ら航空自衛隊小牧基地所属の男性隊員3人を死亡させ、
女性隊員が軽傷。被告の車に同乗の女児にも重傷を負わせた。(共同)

(2007年01月11日 12時49分)


自衛官が被害者のケースだが、加害者の刑が甘いのは>>1の2等空尉(同じ小牧基地!!)始め自衛隊の飲酒運転の処分が甘いからではなかろうか
423専守防衛さん:2007/01/13(土) 10:04:48
>自衛隊
航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)の小牧管制隊所属の男性2尉(41)=停職15日
.                                              ~~~~~~~~~~
→ちょwwwwww  自 衛 隊 大 甘 ! ! ! ! ! !


入間の管制群本部に転勤して酒飲んでいるんだよな。W
退職しない理由は何かな。
424専守防衛さん:2007/01/13(土) 10:30:45
停職16日じゃかったのが不満みたいだな。
425専守防衛さん:2007/01/13(土) 19:28:41
>>424
俺は停職17日だったら納得したと思う。
426専守防衛さん:2007/01/14(日) 19:03:31
永久停職でなければ納得しないんじゃネ?
427専守防衛さん:2007/01/14(日) 19:16:10
自衛官はいいよなー
罪は全て隠蔽か減刑
428専守防衛さん:2007/01/21(日) 12:51:43
また甘い処分。停職たったの15日!!!
酒気帯び運転:空自秋田空士長を検挙 停職15日に /秋田
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/akita/archive/news/2007/01/20/20070120ddlk05040137000c.html
航空自衛隊航空救難団飛行群秋田救難隊の20代の男性空士長が昨年11月に酒気帯び状態で乗用車を運転し、検挙されたことが分かった。
同隊が19日、この空士長を18日付で停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
同隊によると、空士長は昨年11月24日夜、秋田市内の飲食店で飲酒後、乗用車で帰宅途中の25日午前0時半ごろ、
秋田市山王新町1で交通違反取り締まり中のパトカーに停止を求められ呼気検査で呼気1リットル中0・58ミリグラム以上のアルコールが検出されたため道路交通法違反(酒気帯び)容疑で検挙された。
空士長は同日中に同隊に報告し同隊が事実関係を調査していた。
同隊の宮城義尚隊長は「大変遺憾。服務指導の充実を図り、再発防止に努めたい」とコメントした。
【岡田悟】

毎日新聞 2007年1月20日
429専守防衛さん:2007/01/21(日) 13:00:15
たった?
430専守防衛さん:2007/01/21(日) 13:24:26
停職で済むところが自衛隊クォリティーwwwwwwwwwwwwwwwwww

激甘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431専守防衛さん:2007/01/21(日) 13:27:01
自衛隊以外の職場はみんな懲戒免職がキホンだぞ!
432専守防衛さん:2007/01/21(日) 19:09:37
「大変遺憾。服務指導の充実を図り、再発防止に努めたい」

何回言うつもりだ?
433専守防衛さん:2007/01/26(金) 10:09:31
>>429
15日が長いとでも思ってんの?
434専守防衛さん:2007/01/26(金) 12:01:03
>>431
んなこたあない
435専守防衛さん:2007/01/26(金) 17:27:52
仕事できるヤツが事故ったらかならず、裏で処理してると思うぞ。仕事できないヤツは、グッドラック
436専守防衛さん:2007/01/26(金) 23:47:01
飲酒のうえ事故ったら誰だろうとやばいだろ
437専守防衛さん:2007/01/27(土) 13:53:45

■ついに、交通事故の厳罰化の動きに、法曹界からも異常ではないかとの声が出始めた



法務省は25日までに、業務上過失致死傷罪から交通事故に関する規定を独立させ、
罰則を強化した「自動車運転過失致死傷罪」を新設することを決めた。

★ただ、法曹界には「過失犯のうち交通事故の最高刑だけを引き上げることで、
量刑バランスなど刑法体系を崩す恐れがある」との指摘があり、論議も予想される。




法曹界( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!!

438専守防衛さん:2007/01/27(土) 14:07:42
■ついに、交通事故の厳罰化の動きに、法曹界からも異常ではないかとの声が出始めた


法務省は25日までに、業務上過失致死傷罪から交通事故に関する規定を独立させ、
罰則を強化した「自動車運転過失致死傷罪」を新設することを決めた。

★ただ、法曹界には「過失犯のうち交通事故の最高刑だけを引き上げることで、
量刑バランスなど刑法体系を崩す恐れがある」との指摘があり、論議も予想される。

法曹界( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!!


【参考】
脇見運転や速度超過など過失の自動車事故と
リンチ殺人犯が同じ程度の量刑になる件。

>過失の自動車事故、懲役最高7年に・厳罰化へ刑法改正案
>脇見運転や速度超過など過失による人身事故を起こした場合は
>最高刑を7年以下の懲役・禁固に引き上げられる。

栃木リンチ殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>2000年6月1日、宇都宮地方裁判所は、
>「犯行は計画的で凶悪。極めて自己中心的で酌量の余地は全くない」
>としてA・Bに無期懲役、Cに懲役5〜10年の判決を下した。
439専守防衛さん:2007/01/28(日) 08:52:16
せっかく「危険運転致死」が新設されたのに適用されないんじゃ意味ねーしな。
440専守防衛さん:2007/01/29(月) 09:45:19
■帝王切開時の大量出血で死亡した母親の件で
担当医が逮捕された事件の影響で
全国規模でお産を扱う医者が激減し、
今、全国の妊婦が大変なことになっています

★帝王切開時の大量出血で死ぬことはよくあることで
死ぬかどうかは本人の体質によります
ほとんどの医者が、こんなことで逮捕されたら何もできないと言ってます
この事件の影響で、その後、産婦人科医がお産をやらなくなってしまい
取り扱い医が激減し、全国の妊婦が困窮しています
医療過誤厳罰化のせいで、大変なことになってしまっています

★まさに、なんでも厳罰化の最近の風潮が社会を悪くした典型例です

★交通事故犯の厳罰化もいずれ同じ結果をもたらすでしょう
小さな正義をふりかざすことは、社会を悪化させてしまうのです。
441専守防衛さん:2007/02/13(火) 00:56:42
なんでこんなスレまで・・・
442専守防衛さん:2007/02/17(土) 20:06:01
最近はよく教育があるな
443専守防衛さん:2007/02/18(日) 00:00:28
性教育か?
444専守防衛さん:2007/02/18(日) 15:05:16
明日逝くのに教育とはこれいかに?w

(教育=今日逝く)
445専守防衛さん:2007/02/19(月) 18:45:41
ばらしてどうする
446専守防衛さん:2007/02/19(月) 19:04:02
自衛隊員 飲酒運転で停職処分
http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2007/2/19&group=4&id=2

>高遊原分屯地では、去年も飲酒運転での検挙が2件発生し、3人が停職処分を受けています。

オイオイ、大丈夫かよ?西方航空隊。
447専守防衛さん:2007/02/23(金) 00:13:39
ごめんごめん
教育ってのは飲酒運転撲滅の教育
448専守防衛さん:2007/02/26(月) 21:30:24
陸自隊員、同僚のスノボ盗み懲戒免職 福岡・久留米
http://www.asahi.com/national/update/0226/SEB200702260004.html
2007年02月26日19時49分

陸上自衛隊久留米駐屯地(福岡県久留米市)は26日、同僚のスノーボードや靴を盗んだとして第4特科連隊の男性陸士長(20)を懲戒免職処分にした、と発表した。
調べでは、陸士長は昨年12月と今年1月、駐屯地内の生活隊舎の私物庫から、同僚3人のボードやウエア、靴など(計33万円相当)を盗んで転売したという。
被害者の1人が今月3日、たまたま訪れた市内の中古品販売店に自分のボードが陳列されているのを見つけ、初めて盗まれていたことに気付いたという。


窃盗で懲戒免職なのに飲酒運転は懲戒免職にならない変な組織、自衛隊
449専守防衛さん:2007/03/03(土) 21:31:16
処分が甘いから飲酒運転はなくならない
450専守防衛さん:2007/03/03(土) 23:24:31
>>448
>窃盗で懲戒免職なのに飲酒運転は懲戒免職にならない変な組織、自衛隊

 どこが変なの?
451専守防衛さん:2007/03/03(土) 23:42:36
>>450
窃盗は、隊員同士の信頼関係を壊し、組織の規律や団結を阻害する極めて悪質な犯罪。
飲酒運転は、個人の自覚不足からくるもので組織の規律や団結の阻害にはならない。

戦闘集団では組織(部隊)の規律を最も重んじるからね。
個人が勝手に銃をぶっ放したりしたら部隊の統制が取れなくなるから。
452専守防衛さん:2007/03/04(日) 16:28:47
オラオラ緑!まだこれの責任果たしてねーぞ!
190 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2006/11/12(日) 16:51:52
で、処分に関してだが・・・
(前略)
陸士         →停職、任期継続はなし。
陸曹及び部内幹部→懲戒免職
BU幹部→口頭注意

これでええだろ。
悪いことしても「組織が守ってくれる」なら、少しは幹部になりたがる奴も増えるだろうてねえ(笑)
陸曹と部内幹部は、馬鹿だからいいんだよ。厳しくて。


>陸士         →停職、任期継続はなし。
>陸曹及び部内幹部→懲戒免職
>BU幹部→口頭注意
>これでええだろ。

こんなことを平然と言える無責任幹部自衛官もいたもんだ(笑)
逆だろ?
無責任な幹部は、馬鹿だからいいんだよ。厳しくて。
じゃねーのか?(笑)
453専守防衛さん:2007/03/05(月) 14:24:52
飲酒運転の罰則が厳しくなる方向で検討中らしいが、
漏れから言わせるとまだ甘い。

10億円以下の罰金または100年以下の懲役


…でイイだろ。

うっかりやってしまう性質の違反じゃないんだし。
454専守防衛さん:2007/03/05(月) 16:35:49
酒を飲まなきゃいい人なのに…

って人が自衛隊にはたくさんいる。

ついついやるんだよ。
馬鹿なやつは。
いくら厳罰にしても気が大きくなって、ばれなきゃいいと思っている。
455専守防衛さん:2007/03/05(月) 16:41:51
酒癖が悪いのではない。
本性が現れただけだ。
456専守防衛さん:2007/03/10(土) 00:05:11
飲みたく無いのに飲まされる立場は辛いよ
457専守防衛さん:2007/03/10(土) 09:25:15
>>451
だが被害総額給料1か月分の窃盗をやらかした幹部WAFはお咎めナシだとよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1168563920/428-
458専守防衛さん:2007/03/11(日) 14:31:35
2006/12/05 23:32
空自幹部隊員の酒気帯び事故、停職18日/青森
 航空自衛隊第3航空団所属の幹部隊員が先月、酒気帯び運転で物損事故を起こした問題で、三沢基地が1日、この男性1等空尉(36)を停職18日の懲戒処分にしたと発表した。

 1尉は11月12日午前7時45分ごろ、市内の自宅から自家用車で三沢基地に出勤途中に、基地正門前のガードレールに衝突した。
 三沢署の調べで呼気1リットルあたり0・55ミリグラムのアルコールが検出され、同署は近く1尉を道路交通法違反(酒気帯び運転など)容疑で書類送検するという。

http://cat.cscblog.jp/category/0000013798.html
459専守防衛さん:2007/03/21(水) 14:25:48
もっと厳しく!!!
460専守防衛さん:2007/03/21(水) 22:03:10
>>458
その人、依願退職したよ。声に特徴のある人だったなー
 まあ、やってはいけないことをしたんだから仕方ない。

>>小牧の飲酒幹部
 知ってるよ、悪い人ではない。だけど、なにやってんだ!!
 という感じだったな。まあ、部内top10以内だったけど
 3佐はなくなったな

3幕かかわらず、やってはいけないことをやったときの身の処し方を
考え直す(教育し直す)ことが必要だな。下位者に対する示しがつかない。
461専守防衛さん:2007/03/22(木) 11:39:10
>>460
ちなみに1尉はいつごろなるかな?
462専守防衛さん:2007/03/22(木) 11:57:18
飲酒運転は、問答無用で全て死刑
463専守防衛さん:2007/04/02(月) 22:40:20
自衛隊員が飲酒運転で検挙 ttp://www.nhk.or.jp/aomori/lnews/
 陸上自衛隊八戸駐屯地に所属する53歳の男性隊員が先月、十和田市内で飲酒運転をして自損事故を起こ
し、警察に検挙されていたことがわかり、自衛隊は男性隊員を停職15日の処分にしました。停職処分を受けた
のは、陸上自衛隊八戸駐屯地にある第5高射特科群に所属する53歳の1等陸曹の男性隊員です。
 この1等陸曹は、先月29日の午後8時ごろ十和田市内の飲食店で酒を飲んだあと自分の乗用車を運転して
いたところ、カーブを曲がり切れずに道路脇に車が転落し、軽いけがをしました。目撃した人の通報で、1等陸
曹は、救急車で病院に運ばれ駆けつけた警察官に酒気帯び運転で検挙されたということです。
 1等陸曹は、事故から2日後まで、自衛隊内部で検挙されたことを報告していなかったということで、陸上自衛
隊は2日、1等陸曹を停職15日の処分にしました。陸上自衛隊八戸駐屯地では、先月27日に、駐屯地の中の
女子トイレに忍び込み盗撮をしようとした男性隊員が検挙され、停職20日の処分を受けたばかりです。
464ARA魔鬼:2007/04/17(火) 22:00:53
 17恋3の3想皮邨はなぜ懲戒免職にならないんだ!部隊が山口出身者ばかりに甘すぎる。
465専守防衛さん:2007/04/24(火) 19:23:48
元自衛官から今は、天下りで ○○・・・・に勤務中 仕事が出来なく口がたっしゃなおじさん何とかしてくれないかなぁ?
毎日二日酔いで、朝飲酒運転で出勤、くさい!埼玉県の狭山市から入間市の16号線を走り去る、ホンダ レジェンド(黒色)所沢33ナンバー
メガネ掛けたおじさんを 検問で捕まえて貰えないですかねぇ・・・
ちなみに、そのおじさんの息子は埼玉県警ですけど・・・
466専守防衛さん:2007/04/24(火) 21:09:12
齋藤か?
467専守防衛さん:2007/04/24(火) 21:16:02
齋藤って名前は飲酒運転が多いの?
468専守防衛さん:2007/04/24(火) 21:36:36
>>461
2尉任官後6年6ヶ月先
469専守防衛さん:2007/04/25(水) 19:29:15
>>468
>>4の2尉の場合はどうよ?
470専守防衛さん:2007/04/28(土) 18:44:28
1尉になれるのか!?その飲酒運転幹部。
さすがは身内に甘い自衛隊だな!!!
471専守防衛さん:2007/04/30(月) 17:46:07
GW期間に服務事故が何件でるかwktkもんだな
472専守防衛さん:2007/04/30(月) 18:13:05
航空事故をなくすための究極の方法は、航空機を飛ばさないことである。
しかしそれでは任務を遂行することができない。だから安全に最大限配慮しながら飛行機を飛ばす。

飲酒にからむ服務事故をなくすための究極の方法は、酒を飲まないことである。
で、酒を飲まなければならない理由ってなにかある?
473専守防衛さん:2007/05/09(水) 12:32:53
つ「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」
474専守防衛さん:2007/05/09(水) 19:39:51
禁酒禁煙
475専守防衛さん:2007/05/13(日) 20:22:46
なぜに酒飲む目的でクルマで出掛けるの?
476専守防衛さん:2007/05/13(日) 20:42:47
しかたないケースもあるさ
477専守防衛さん:2007/05/14(月) 08:11:50
岐阜の営内はしょっちゅうだ。
478専守防衛さん:2007/05/14(月) 12:52:46
セクハラ被害で国を訴えたWAFの彼氏はどうなっちゃうんだろう・・・
訴状に堂々と「飲酒運転した」なんて書いているからな、
飲酒運転の事実を認めたことになる。処分は免れないんじゃないかな。
479専守防衛さん:2007/05/14(月) 21:43:57
そういえば艦内で酒飲んでフラィデーにチクられたヴァカがいたなw
480専守防衛さん:2007/05/19(土) 20:00:27
>>479
kwsk
481専守防衛さん:2007/05/19(土) 20:38:15
飲酒運転を本気で撲滅したいなら、日本国内で酒を販売しない法律を作るべきだと思うよ。
482専守防衛さん:2007/05/20(日) 02:58:45
呑んだら乗るな
乗るなら呑むな
たかがこれしき厳守出来ないなら、片っ端から首にしろ
アホを税金で養う必要は無い
483専守防衛さん:2007/05/20(日) 10:47:35
>>481
いや、酒は大昔からある。飲酒運転という問題が起こったのはクルマが発明されてからだ。
日本国内でクルマに乗らない法律を作るってのはどうよ?
484専守防衛さん:2007/05/20(日) 16:07:25
>>483
それは考えたんだが、バスとかトラックとかまで無くせないだろう。
まだ酒禁止の方が現実的かなと思うよ。
485専守防衛さん:2007/05/23(水) 15:10:46
自動車の国内販売台数がまた下がるね。
仕事帰りに酒も飲めないならストレスが溜まって
しょうがない。
486専守防衛さん:2007/05/26(土) 10:39:15
もみ消しの警官書類送検 愛知県警、飲酒事故の署員は懲戒免
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007052590152820.html
 愛知県警稲沢署員が同県一宮市内で起こした飲酒運転事故を一宮署員がもみ消した事件で、県警監察官室は25日、
稲沢署生活安全課の巡査部長(59)を道交法違反(酒気帯び運転)、一宮署交通課の警部補(41)を犯人隠匿の疑いで
名古屋地検に書類送検した。

 監察官室は巡査部長を懲戒免職、警部補を停職一カ月の処分とした。
監督責任を問い、稲沢署長(58)を本部長注意、一宮署の交通課長(55)、同課警部(56)をそれぞれ本部長訓戒の処分とした。

 監察官室の調べでは、稲沢署の巡査部長は4月2日午前7時40分ごろ出勤途中の一宮市内で出合い頭の物損事故を起こした。
飲酒検知をした際に、呼気1リットル中のアルコール濃度が酒気帯びを示す0・15ミリグラムを超えそうになったため、
処理を担当した一宮署の警部補は検知を打ち切り、酒気帯びではないとの虚偽の事故処理をした疑い。

 また、監察官室は同県日進市の自宅マンション駐車場で酒気帯び運転で物損事故を起こした守山署地域課長の警部(55)についても、
同日、道交法違反(酒気帯び運転)で名古屋地検に書類送検し、懲戒免職処分とした。監督責任を問い、守山署長(59)を本部長注意の処分とした。

 【名和振平・県警警務部長の話】 飲酒運転の絶無を目指している中、職員が酒気帯び物損事故を連続して発生させ、
また飲酒検知で不適正な取り扱いをしたことは遺憾であり、深くおわびします。(中日新聞)
487専守防衛さん:2007/05/26(土) 10:42:45
警察の処分

飲酒運転した当事者   :懲戒免職
飲酒運転を幇助者    :停職30日
監督責任 稲沢署長   :本部長注意
一宮署交通課長・同課警部:本部長訓戒

自衛隊じゃ飲酒運転の『当事者』でも停職たったの15日、『幇助者』の半分!!
488専守防衛さん:2007/05/26(土) 17:00:56
ゆとり自衛隊ですから激甘なんですよ
489専守防衛さん:2007/05/26(土) 19:52:41
処分に「ゆとり」を持たせてどうするw
490専守防衛さん:2007/05/26(土) 20:16:13
自衛隊は存在が違法だからいいんじゃないの?
491専守防衛さん:2007/05/26(土) 20:23:07
↑今時そんなこというやついるんだw
492専守防衛さん:2007/05/27(日) 16:16:26
女性自○官の秘密の小部屋
http://p.pita.st/?m=1a7dbyze
493専守防衛さん:2007/05/30(水) 19:24:41
酒は健康を害するのと、飲酒運転で多数の死傷者を発生させる原因だから
全面禁止にしろ。

移動手段としての目的以上の無駄な機能やスピードが出る車は
大気汚染の原因になるだけでなく、交通事故を誘発するから全面禁止に
しろ。

たばこが原因で死ぬ人間は年間数万人。医療費の増加要因としても
悪玉。即全面禁止にしろ。

パチンコは遊戯の手段の域を超える多額の資金が投入される
有益性のかけらもない遊びであり、本来国民の健康的な生活の
維持に必要な食事、文化的生活のために必要な資金が無駄に
浪費されており、無駄。パチンコ自体が健康増進法の促進を
遅らせる遠因の一つ。また年間何名の子供がパチンコ屋の
駐車場で死ぬまで放置されているか考えたら、そろそろ
国が全面禁止にしろ
494専守防衛さん:2007/05/31(木) 10:30:33
もう死刑でいいじゃん
495専守防衛さん:2007/05/31(木) 12:45:39
酒気帯びで現行犯逮捕/厚木署[2007/05/19]
厚木署は十八日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、
小田原市久野、会社員芳賀貴彦容疑者(23)を逮捕した。

調べでは、芳賀容疑者は同日午前四時四十五分ごろ、
厚木市船子の国道246号で酒を飲んで乗用車を運転した疑い。
蛇行運転していたため、パトカーの同署員が停止を求めたが、
信号を無視しながら逃走したという。
496専守防衛さん:2007/06/01(金) 21:40:34
497専守防衛さん:2007/06/03(日) 11:56:35
悪質だな
498専守防衛さん:2007/06/03(日) 12:49:02
車が法定速度以上のスピードがでるように作ってあるのは
遊びの部分がないとスムーズに走れないからだそうだ。
つまり100キロが限界の車にしてしまったら100キロでスムーズに走れなくかららしい
499専守防衛さん:2007/06/03(日) 14:46:17
富士学校の営繕課の山口も飲酒運転の常習者らしいよ
500専守防衛さん:2007/06/03(日) 15:29:39
そいつに限らずみんなやってんじゃん
501専守防衛さん:2007/06/03(日) 15:30:14
セキュリティ対策ソフト「SystemDoctor 2006」に日本語版が登場

SystemDoctorを配布するWebサイトの画面
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2006/09/05/sd01s.jpg

SystemDoctor
ttp://jp.systemdoctor.com/download/2006/

※コピペして他のスレにも貼っていきましょう
502専守防衛さん:2007/06/14(木) 20:21:11
酒気帯び運転:自衛隊員を処分−−陸自小倉駐屯地 /福岡 

陸上自衛隊小倉駐屯地(北九州市小倉南区)は13日、酒気帯び運転で検挙された同駐屯地所属の男性陸士長(22)を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。 
同駐屯地広報室によると陸士長は5月28日午前0時ごろから約1時間、同市内の飲食店で飲酒。 
2時間ほどたって乗用車で帰宅中、検問で酒気帯び運転が発覚した。 

〔北九州版〕 

毎日新聞 2007年6月14日 
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070614ddlk40040039000c.html
503専守防衛さん:2007/06/14(木) 21:18:15
飲酒運転の罰則引き上げ 改正道交法が可決、成立

飲酒運転の罰則引き上げを柱に、飲酒運転の車に乗る行為を禁じた「同乗罪」や、これまで
ほう助罪で摘発してきた車両と酒類の提供者に対する罰則強化などを盛り込んだ「道交法改正案」
が14日、衆院本会議で可決、成立した。

飲酒運転に絡む道交法改正は2001年以来。一連の改正には飲酒運転に関する規定のほか、
75歳以上の高齢ドライバーが対象の認知機能検査の導入、自転車の歩道通行の一部解禁や
後部座席シートベルトの着用義務化も盛り込まれた。

改正道交法は酒酔い運転の刑罰を現行法の「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」から
「5年、100万円」に、酒気帯び運転を「1年、30万円」から「3年、50万円」にした。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061401000447.html

併せて、路上喫煙の全面禁止と密室での喫煙禁止!!
喫煙者は屋外で喫煙の義務化へ
504専守防衛さん:2007/06/14(木) 22:47:54
田舎は飲酒運転を厳しくすると深夜の交通量がなくなり
逆におっかなくて女性一人で歩けなくなる。
505専守防衛さん:2007/06/15(金) 18:58:33
>>504
JR特急内で女性に乱暴 同乗客脅し通報させず
04/22 16:48

 大阪府警淀川署は21日、電車内で女性に乱暴したとして、強姦(ごうかん)容疑で
滋賀県湖南市石部南、解体工、植園貴光容疑者(36)=別の強姦罪などで公判中=を逮捕した。

 事件当時、同じ車両に多数の乗客がいたが、植園容疑者に脅され、車掌に通報したり制止した人はいなかったという。

 調べでは、植園容疑者は昨年8月3日夜、JR北陸線の富山発大阪行きの特急「サンダーバード」の車内で、
福井駅を出発後に6両目の女性(21)の隣に座り、「大声を出すな。殺すぞ」「警察に言ったらストーカーするぞ」などと脅し、
トイレに連れ込んで乱暴した疑い。容疑を認めているという。

 植園容疑者は今年に入って、別の電車内で女性を暴行したなどとして、滋賀県警に強姦致傷などの疑いで逮捕されていた。



人が多かろうとレイプは行われる

見て見ぬフリ
見て見ぬフリ
見て見ぬフリ
見て見ぬフリ
見て見ぬフリ
506なんと!まだ15日!?:2007/06/15(金) 19:29:18
海自徳島教育航空群:海士長を停職 酒気帯び運転で処分 /徳島

海上自衛隊徳島教育航空群(松茂町)は14日、道路交通法違反罪(酒気帯び運転)で徳島簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた男性海士長(24)を停職15日の懲戒処分(14日付)としたと発表した。
同航空群によると海士長は地上救難員として勤務。
06年7月21日、夏休みで帰省していた宮崎県延岡市内で乗用車を運転中、脇見運転で民家のブロック塀に衝突した。
その際、車内に残されていた血液から基準値以上のアルコールが検出され、道交法違反容疑で宮崎地検を経て徳島地検に書類送検された。
徳島航空基地隊司令の鵜野弘明1等海佐は「今後このような事が起きないよう指導を徹底します」とコメントを出した。
【向畑泰司】

毎日新聞 2007年6月15日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20070615ddlk36010154000c.html
507専守防衛さん:2007/06/18(月) 15:03:30
508専守防衛さん:2007/06/18(月) 21:29:55
飲酒運転と免許不携帯暴露してる奴がいるぞ
ttp://edlove02.blog14.fc2.com/
折角お酒も美味しいと思えるようになったのに、妹の家からは車で帰らなきゃなのであんまし飲めなくて残念。おまけに免許証も忘れてきたのでつかまったら超ヤバイ。(><)
しょうがないので、周りの人に少しずつ味見させてもらう程度にしました。緑茶梅酒があったので(ムリヤリ?笑)注文してもらったり。またあれにお目にかかる機会があるなんて嬉しかったなー。
梅酒がイチオシのお店だったのでいろんな種類があって美味しかったですw 百年梅酒やはちみつ梅酒の蕩けるような甘さにはゾッコン。
509専守防衛さん:2007/06/21(木) 15:11:18
酒気帯びで現行犯逮捕/厚木署[2007/05/19]
厚木署は十八日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、
小田原市久野、会社員芳賀貴彦容疑者(23)を逮捕した。

調べでは、芳賀容疑者は同日午前四時四十五分ごろ、
厚木市船子の国道246号で酒を飲んで乗用車を運転した疑い。
蛇行運転していたため、パトカーの同署員が停止を求めたが、
信号を無視しながら逃走したという。
510専守防衛さん:2007/06/21(木) 18:38:16
情報流出同様なんで飲酒運転もなくならないのかねぇ
511専守防衛さん:2007/06/21(木) 18:39:08
酒気帯び運転:隊員を停職30日 自衛隊築城が処分 /福岡
 
航空自衛隊築城基地(築上町など)は19日付で、酒気帯び運転などで罰金刑を受けた第8航空団飛行群所属の男性3等空曹(24)を停職30日の懲戒処分にした。
基地渉外室によると、3曹は嘉麻市内で乗用車を運転中の3月25日午前1時45分ごろ、呼気1リットルあたり0・35ミリグラムのアルコールが検出され、21キロの速度超過とともに県警に検挙された。
24日午後11時まで行橋市内で同僚らと酒を飲み、一度下宿に戻った後、1人で福岡方面に向かっていたという。
4月11日に書類送検され、その後21万5000円の略式命令を受けた。
基地司令の森本哲生空将補は「あってはならないこと。服務規律の厳守を徹底し再発防止に努めたい」とコメントした。

〔京築版〕
毎日新聞 2007年6月21日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070621ddlk40040505000c.html

おめでとう!30日に伸びたぞ!!
512専守防衛さん:2007/06/24(日) 10:31:34
飲酒運転をする奴って大半は自動車通勤しないと
職場に通えない田舎の人で、飲食代より高い
代行タクシーを使えない貧乏リーマンなんだろ?
飲酒運転をやめたら飲みに行く機会すらなくなるよ!
免許取り消しになったら仕事も出来ないし
貧乏人イジメの法律だね。

513専守防衛さん:2007/06/24(日) 14:33:24
http://megalodon.jp/?url=http://shonankings-zeluda.com/mt/2007/06/post_1.html&date=20070623231127
飲酒DQNオヤジども

問題のホームページは飲酒画像を消してる。
魚拓には余裕で残ってる。ツウホウしようぜ
http://shonankings-zeluda.com/mt/2007/06/post_1.html
↑こいつらのサイト

定期的に飲酒運転を行っている模様
こいつらに制裁を!
514専守防衛さん:2007/07/04(水) 20:41:42
飲酒運転の自衛隊員を処分 

飯塚市で自衛隊員が酒を飲んで車を運転し停職15日の懲戒処分を受けました。 
処分を受けたのは陸上自衛隊飯塚駐屯地第2施設群に所属する42歳の2等陸曹の男性です。 
陸上自衛隊によりますとこの2等陸曹は先月21日の夜飯塚市内のスナックで酒を飲んだ後、車で帰宅する途中警察官に停止を求められ、 
検査の結果、基準を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで検挙されました。 
調査に対しこの2等陸曹は「1時間以上仮眠したので、酔いは覚めたと思い、ハンドルを握った」と話しているということで陸上自衛隊は停職15日の懲戒処分にしました。 
飯塚駐屯地の第2施設群は「隊員が酒気帯び運転で検挙され誠に残念で申し訳ない。 
再発防止と信頼回復に努めたい」というコメントを出しました。 

http://www.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/04.html
515専守防衛さん:2007/07/05(木) 20:09:18
とりあえず期間を設けて
アルコール検知器でエンジン始動する
「アルコール・イグニッション・インターロック」を
新しく製造された車には標準装備を義務化する
それでイカサマして飲酒運転で捕まれば極刑
516専守防衛さん:2007/07/08(日) 05:49:50
とりあえず期間を設けて
アルコール検知器で
エンジン始動する
「アルコール・イグニッション・インターロック」を
新しく製造された車には
標準装備を義務化する

機会の盲点を考え
飲酒運転をしたら
確信犯とみなし極刑

ひき逃げが増えるので
ひき逃げも極刑

厳罰化することで
飲酒運転をする人に
罪の重さを考えてもらいたい
517専守防衛さん:2007/07/08(日) 06:20:22
飲酒運転は死刑が一番簡単で効果絶大
518専守防衛さん:2007/07/08(日) 10:26:31
飲酒運転は確信犯!極悪犯罪者に極まりない!
519専守防衛さん:2007/07/08(日) 23:19:46
飲酒運転を厳しくして麻薬撲滅に真剣に取り組まないのはなぜ?

何か裏が絶対あるよね。
520専守防衛さん:2007/07/08(日) 23:21:21
  [二二]_  ∬  愛だな〜
へ( ´Д`)σ―    愛っ!
521飲酒運転+傷害キタ━━━━━━━━!!:2007/07/09(月) 19:18:49
酒気帯び運転:傷害容疑の自衛官逮捕−−札幌 /北海道

札幌豊平署は8日、札幌市豊平区福住3の10、自衛隊札幌地方協力本部3等陸曹、松田茂容疑者(33)を自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
調べでは、松田容疑者は同日午前4時15分ごろ、酒気を帯びた状態で同区西岡4の7の市道を軽乗用車で走行。停車していたタクシーに追突し、同市西区の男性運転手(48)に首に軽傷を追わせた疑い。
松田容疑者にけがはなかった。
【大谷津統一】

毎日新聞 2007年7月9日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/news/20070709ddlk01040259000c.html
522sage:2007/07/10(火) 04:37:29
ttp://edlove02.blog14.fc2.com/
ttp://w4.oekakibbs.com/bbs/atom-gunedo/data/86.jpg
折角お酒も美味しいと思えるようになったのに、妹の家からは車で帰らなきゃなのであんまし飲めなくて残念。おまけに免許証も忘れてきたのでつかまったら超ヤバイ。(><)
しょうがないので、周りの人に少しずつ味見させてもらう程度にしました。緑茶梅酒があったので(ムリヤリ?笑)注文してもらったり。またあれにお目にかかる機会があるなんて嬉しかったなー。
梅酒がイチオシのお店だったのでいろんな種類があって美味しかったですw 百年梅酒やはちみつ梅酒の蕩けるような甘さにはゾッコン。

上記問題箇所は削除されてた。
523専守防衛さん:2007/07/16(月) 09:38:38
524空自基地内飲酒運転 空士長を停職『20日』に 芦屋基地 福岡:2007/07/17(火) 18:38:13
 航空自衛隊芦屋基地(福岡県芦屋町)は17日、同基地所属の男性空士長(25)が
基地内で飲酒運転をしたとして停職30日に、この空士長の車に同乗した20歳と21歳
の男性隊員=いずれも空士長=をそれぞれ停職20日の懲戒処分にしたと発表した。

 同基地の調べでは、空士長は5月12日午後11時ごろから、同じ宿舎の部屋で生活
する2人の隊員と、基地の服務規律に違反して部屋でビールや焼酎を飲んだ。その後
、翌13日午前3時ごろ、2人を誘って乗用車に乗せ、基地内で飲酒運転をしたという。

 同基地の飛行場の外周などを運転中に、夜間警備で巡回中の同基地隊員に発見され
た。空士長は「盛り上がったので衝動的に運転した」と話しているという。同基地は「今後
は教育指導に努める」とコメントした。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070717/20070717_025.shtml
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1184654578/
525専守防衛さん:2007/07/17(火) 20:07:33
青森県警が車間距離の測定装置を導入  

あおり運転許しません−。 
県警高速道路交通警察隊は、車間距離を守らない悪質な車両の取り締まりへ、最新の計測装置を導入、十七日から運用を始める。 
これからの観光シーズンや帰省ラッシュなど交通量が増える時期に備え、高速道路の事故軽減を目指す。 
装置は車間距離を瞬時に測定する「レーザー距離計」、違反状況を撮影する「CCDカメラ」、場所を特定する「GPS機器」などで構成。 
車間距離を縮めて走る違反車両の斜め後方にパトカーを同速度で並走させ、パトカーの助手席から、違反車両の前を走る車の後部にレーザー光線を照射し距離を測定、同時に違反車両と前車の走行状態を写真撮影する。 
日時、場所、車間距離が記された写真は瞬時にプリントアウトされ、違反の動かぬ「証拠」となる。 
車間距離不保持の違反を犯した場合、反則点数は一点で、大型・中型車には七千円、普通車・二輪車には六千円の反則金が科せられる。 

※写真=パトカーの助手席から違反車両(黒い車)の前方を走る白い車の後方に向け、レーザー光線を照射、違反車両との車間距離を瞬時に測定、撮影が可能  
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/imags2007/0717b.jpg

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070717140858.asp
526またまた激甘の15日!!!:2007/07/20(金) 18:06:04
酒気帯びの自衛官を停職処分

航空自衛隊は、ことし5月に宮崎市で酒気帯び運転で警察に検挙された新田原基地の自衛官を停職15日の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは、新富町の航空自衛隊新田原基地に所属する28歳の男性3等空曹です。
新田原基地によりますと、3等空曹は、休日だったことし5月13日の午前7時半ごろ、宮崎市清水1丁目の市道を自分の車で走っている際に警察のパトロールカーに停止を求められ、
基準を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転で検挙されました。
新田原基地によりますと、3等空曹は「前日の深夜まで宮崎市などでビールを飲んだ」と話しているということです。
3等空曹からの報告を受けた新田原基地では、内部の規則にしたがって19日付けで3等空曹を停職15日の懲戒処分にしました。

http://www.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/01.html
527専守防衛さん:2007/07/22(日) 03:04:28
528専守防衛さん:2007/07/28(土) 12:24:12
某サイトの副隊長、車のドリンクホルダーにアサヒビールの缶がささっているのだが
もうすぐ上級部隊の点検くるのに
529専守防衛さん:2007/07/28(土) 13:20:24
>>528
続報キボン
530専守防衛さん:2007/07/28(土) 13:24:15
織田信成が飲酒運転で涙の謝罪
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=179308/

 フィギュアスケートのホープ、織田信成(20=関大)が27日未明、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙された。
大阪市内で関大教授らと飲酒後、大阪・高槻市内をミニバイクで帰宅中に大阪府警高槻署の飲酒検問で摘発された。
同日午後に会見した織田は涙を流して謝罪。今日28日のアイスショー(長野)出演は自粛し、当面は自宅で謹慎して日本スケート連盟の処分を待つ。
戦国武将・織田信長の17代目の子孫として注目される10年バンクーバー五輪の星が、自らの行為でつまずいた。
 制服姿で会見に現れた織田は、童顔を涙でくしゃくしゃにして謝罪した。「このたびは、支援や応援をしてくださったたくさんの人の…」
と切り出したが言葉に詰まり、うつむいて号泣。約20秒の沈黙の後、ハンカチで涙をぬぐい「申し訳ございません」と声を絞り出した。
531専守防衛さん:2007/07/28(土) 13:25:19
>>530の続き
 本人や関大の説明によると、織田は26日の練習後、関大アイススケート部顧問で学生センター所長を務める奥和義教授(48)と
同センター職員2人の計4人で大阪市内のサウナと焼き肉店へ行き、酒を飲みながら競技と学業の両立についてアドバイスを受けた。
「お酒は強くなく、ほとんど量は飲めない」という織田だが、生ビールを中ジョッキで2杯、芋焼酎の水割りをグラスで1杯飲んだという。
 一行は午後10時ごろJR大阪駅で解散した。織田は帰宅するために快速電車に乗車したが、降りるはずのJR高槻駅を寝過ごし、
南草津駅(滋賀)で引き返し、27日午前0時30分ごろ高槻駅へ到着した。ミニバイクに乗り、約50メートル走ったところで検問を受け、
呼気1リットルから基準値0・15ミリグラムを超す0・3ミリグラムのアルコールが検出された。
 高槻市内の自宅へは徒歩で1時間、ミニバイクで10分。「いつもは母に(自家用車で)迎えにきてもらうが、深夜なので(断念した)。
自分で酔いがさめたと思った。安易な気持ちで乗ってしまった」。この日は携帯電話を自宅に忘れており、連絡するタイミングも失ったようだ。
 一歩間違えれば事故につながっていた可能性があった。「自分のしたことは犯罪。今でも反省している」。今日28日のアイスショー出演は自粛。
今後は自宅謹慎してスケート連盟の処分を待つ。関大文学部教授会による処分の可能性もある。「自分を戒めて練習に励み、償えたらと思う」と
何度も頭を下げた。
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=179308/
2007年7月28日 08時56分 日刊スポーツ


このように、自衛官も飲酒運転やらかしたら記者会見開いて謝罪すべき。
532専守防衛さん:2007/07/28(土) 20:35:33
529
最近、VIPが来たサイトだ
533専守防衛さん:2007/08/03(金) 06:19:51
なんだそのVIPってw
534専守防衛さん:2007/08/03(金) 06:20:43
なんで自衛隊ってこうも飲酒運転の処分が甘いの?
ニュースフラッシュ:札幌・酒気帯び運転の自衛官を処分 /北海道

陸上自衛隊北部方面総監部は1日、酒気帯び運転をしたとして、第11師団指令部付隊(札幌市南区)所属の男性1等陸曹(46)を同日付で停職13日の懲戒処分にした。
1等陸曹は先月14日午後9時40分ごろ、同市豊平区内の国道36号で、酒を飲んで乗用車を運転し停車中のタクシーに接触、駆け付けた警察官に酒気帯び運転で違反切符を切られた。

毎日新聞 2007年8月2日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/seikei/news/20070802ddlk01040102000c.html
535専守防衛さん:2007/08/03(金) 17:34:01
「停職の上限が15日だから。」
はぁ!?こいつは45日食らってるぞ!!

懲戒処分:現金窃取の空曹長、停職45日−−空自松島基地 /宮城

東松島市の航空自衛隊松島基地(第4航空団)は26日、基地所属の男性空曹長(53)を25日付で停職45日の懲戒処分にしたと発表した。
同基地によると、空曹長は昨年9月20日午後8時ごろ、基地内の隊員クラブで飲食中、他の隊員が床に落とした財布から現金2万3000円を抜き取った。
その後、病欠するなどしていたため処分が遅れたとしている。
【石川忠雄】

毎日新聞 2007年7月27日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20070727ddlk04010253000c.html
536専守防衛さん:2007/08/03(金) 23:38:54
>>535
飲酒運転事案と窃盗事案の処分基準が違うから。
537専守防衛さん:2007/08/05(日) 19:22:21
>>536
その違いが上のほうで問題になってたわけだが、いまだ改善されないのか?
538専守防衛さん:2007/08/07(火) 19:40:12
“任務中に飲酒”自衛官処分

陸上自衛隊真駒内駐屯地の隊員が、監視の任務中に酒を飲んだ上、許可無く演習地の中にあったショベルカーを運転して立木に衝突し、ショベルカーを壊したとして停職の懲戒処分を受けました。
処分を受けたのは、陸上自衛隊第11施設大隊の29歳の3等陸曹です。
陸上自衛隊第11師団によりますと、この3等陸曹は先月12日、西岡演習場において施設や器材を監視する任務中に、500ミリリットルの缶ビール3本を飲んだ上、
近くにあったショベルカーを許可無く運転して立木に衝突し、このシャベルカーの窓ガラス3枚を壊したということです。
この隊員は、真駒内駐屯地から西岡演習場に向かう途中に、スーパーでビールを買って演習場に持ち込んでいたということです。
陸上自衛隊第11師団では、7日付けでこの3等陸曹を停職26日の懲戒処分にしました。
陸上自衛隊第11師団では「隊員がこのような事態を起こして申し訳ない。今後は再発防止を徹底したい」と話しています。


なんでこんな事案が停職で済むんだ?おかしくね?
539専守防衛さん:2007/08/07(火) 21:53:21
いつも飲酒運転の某曹。
540専守防衛さん:2007/08/09(木) 15:57:01
これもおかしな話。
酒飲んで女の体に触る=停職17日
酒飲んで車を運転する=停職15日
危険運転は女の体の価値以下ということか!?

・陸自3曹、女性隊員触る 強制わいせつ容疑

陸上自衛隊中部方面航空隊は9日、酒に酔って女性隊員の体を触ったとして、八尾駐屯地(大阪府
八尾市)の3曹(27)を停職17日の懲戒処分にしたと発表した。陸自警務隊が強制わいせつ容疑で
調べている。

航空隊によると、3曹は7月18日午後9時ごろ、訓練で滞在していた大久保駐屯地(京都府宇治市)の
厚生施設「隊員クラブ」で飲酒。女性隊員を押し倒して体を触った。

別の隊員がすぐに制止した。3曹は処分を受け「心を改め職務に専念します」と反省しているという。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080900094&genre=C1&area=O10
541専守防衛さん:2007/08/09(木) 18:22:40
よほど欲求不満だったんだな。
542専守防衛さん:2007/08/11(土) 22:43:07
毎日新聞北陸総局長、西木哲也は飲酒追突事故で退職金付の諭旨解雇。

同じく毎日新聞萩通信部の浜野真吾記者は飲酒運転幇助、処分は何故か
ウヤムヤに・・・

昨年末は電車内で空き缶を投げ捨てそれを注意した人を殴りつけて
逮捕された、毎日新聞文芸部、三田(さんだ)晴夫記者もいる。
停職2ヶ月の「厳罰」後直ぐに記事執筆した「再チャレンジ」成功組。
543専守防衛さん:2007/08/15(水) 15:58:01
甘すぎる、どの面下げて仕事復帰しているんだ、この記者は
544専守防衛さん:2007/08/15(水) 16:30:52
はーれーほしいがかねがないついでにおおがためんきょもない
545専守防衛さん:2007/08/24(金) 17:35:15
「同じ過ちなぜ」飲酒運転犠牲の3児遺族ら地蔵開眼法要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000508-yom-soci

 「なぜ過ちをくりかえすのか」。再び福岡市職員による飲酒事故が明らかになった24日、1年前に犠牲となった子どもたちを慰霊する地蔵の開眼法要が、
両親の菩提(ぼだい)寺である妙徳寺(福岡市東区馬出)で営まれた。
 参列した人たちからは、繰り返される飲酒運転へ怒りの声が上がった。
 法要は午前10時から始まり、犠牲となった3児の両親、大上哲央(あきお)さん(34)、かおりさん(30)夫妻ら遺族も参列。同寺の渕英徳住職が
三つの地蔵の目に筆を入れる開眼の様子をじっと見つめていた。有給休暇を取って参列したという50歳代の市職員男性は「また同じ過ちを繰り返すとは……」
と言ったきり押し黙っていた。 最終更新:8月24日15時8分



これで地方公務員の飲酒運転の処分がますます厳しくなるだろう。
で、自衛隊はこれまで通り甘い基準を続けるのか?
546専守防衛さん:2007/08/24(金) 17:56:33
『‥‥‥‥‥飲酒運転による懲戒処分歴を公表することは、原則として違法となるでしょう。』
自治労の法律相談所がこんなこと言っているようじゃナ
http://www.geocities.jp/sake_jichirou/
547専守防衛さん:2007/08/24(金) 19:55:00
昔のままの罰則でいいよ。
ひき逃げが増えるだけ。
548専守防衛さん:2007/08/24(金) 22:53:16
いったい誰が何を根拠に、飲酒・喫煙は20歳以上と定めたのでしょうか。
そもそも、こんな大昔に制定された法律が、
現代での私たちのライフスタイルに沿っているとも思えないような気がします。

高校卒業が「進学」・「就職」という人生の岐路にあるならば、この国の成人年齢を20歳から18歳へと引き下げ、
「未成年者飲酒禁止法」 ・ 「未成年者喫煙禁止法」を改正する時期にきているのだと思います。

大阪府「青少年健全育成条例」

この条例には
「有害図書類(エロ本)の販売等の禁止」
「有害がん具類(大人のおもちゃ)の販売等の禁止」などが盛り込まれています。

このような抑圧された社会の中でいったい何が生まれるのでしょうか。
誤解を恐れずに言うならばエロ本買い込んで、学校の男子更衣室でまわし読みしているほうが、
よっぽど健全だと思いますよ。

あえてもう一つ、誤解を恐れずに言うならば・・自分もそうでした! 
現代に生きる男子高校生は、本当に大変 ていうか、可愛そうだと思います。
ttp://blog.oricon.co.jp/kimuatsu/archive/164/0
549専守防衛さん:2007/08/25(土) 07:29:43
自主自立できない人間に自由?
550専守防衛さん:2007/08/28(火) 07:07:22
703:専守防衛さん :2007/08/27(月) 14:59:40
航空自衛隊木更津基地(千葉県木更津市)は27日、4月の飲酒運転で第1補給処所属の
男性2等空曹(40)を停職20日の懲戒処分にした。約4カ月たっての処分に、第1補給処は
「事実関係の確認に時間がかかった」と説明している。

 第1補給処によると、2曹は4月22日夜、木更津市の自宅で1人で飲酒。飲酒運転で寄っ
た飲食店でまた酒を飲み、車で帰宅する途中、県警の検問を受け、道路交通法違反で交通
切符を切られた。略式起訴され、罰金刑を受けたという。

http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070827/jkn070827013.htm
551専守防衛さん:2007/09/01(土) 20:15:20
おい聞いてくれ!
ある訓練に参加しているんだが、その指揮官がなんと!
>>4の飲酒運転2尉なんだYO!!

こいつまだ幹部自衛官やってたのか。
つーか、こんな香具師に指揮されたらそれこそ士気下がりまくりだZE!
552専守防衛さん:2007/09/01(土) 20:29:14
>>549
×自主自立
○自主自律
553専守防衛さん:2007/09/01(土) 22:09:57
この時期の訓練つったら防災訓練かなにかか?
554専守防衛さん:2007/09/02(日) 07:44:19
今日も訓練あるのか?
写真prz
555専守防衛さん:2007/09/04(火) 18:52:37
訓練まだやってるの?それとも終わったの?
556専守防衛さん:2007/09/05(水) 08:40:41
これは許せない!
飲酒運転するやつもその友達も性根が腐ってる。

http://blog.goo.ne.jp/blackstreat/e/1f8fb6e13206e2b487e13fa39e626f37
557専守防衛さん:2007/09/08(土) 05:48:19
医師のブラ男2☆ピンクのブラ・ブルーのブラ!? [病院・医者]
創価の親にいいたいこと part2 [創価・公明]
どこの保険会社が一番いいの? [保険業界]

家族に草加信者がいるのがここにきてるんだな
558専守防衛さん:2007/09/09(日) 03:32:13
少し前に友人が飲酒で運転してまして、信号無視して事故したんですよね


しかも運が悪いことに相手方の運転手が死ぬという大惨事でして


その事故の判決がやっと出たんですよ


免許取り消しと30万罰金だったかな、務所に入らなくて本当に良かった良かった。

このバカブログ主潰せ!!

http://fukuoka.cool.ne.jp/log2ch/bs.html
559専守防衛さん:2007/09/09(日) 03:33:29
体験入隊でしたが、把握された飲酒運転2件なんだ、俺w
560専守防衛さん:2007/09/09(日) 07:02:42
俺達のメロン記念日は明日さ






冷蔵庫だろ、火災報知器
561専守防衛さん:2007/09/10(月) 10:21:30
>>4の飲酒運転からまもなく1年。
自衛官の飲酒運転の処分は厳しくなったのか!?
562専守防衛さん:2007/09/10(月) 20:33:33
つ現状維持
563専守防衛さん:2007/09/10(月) 20:50:50
窃盗事案も厳しい処分にするべきである。
564専守防衛さん:2007/09/10(月) 21:03:25
>>563
窃盗は懲戒免職になってるぞ。
565専守防衛さん:2007/09/21(金) 09:25:08
飲酒運転が後を絶たないのは処分が甘すぎるからじゃねーの?
酒気帯び運転で自衛官停職20日 海自第二航空群

海上自衛隊第二航空群(青森県八戸市)は20日、酒気帯び運転で人身事故を起こしたとして、
第二航空隊所属の男性二等海曹(37)を停職20日の懲戒処分にした。
同航空群によると、二等海曹は6月24日、同僚隊員とのバーベキューで缶ビール数本を飲み、
運転代行でいったん帰宅。
翌朝の朝食をコンビニで買おうと同日夜、八戸市内で乗用車を運転中、停車していた車に追突、
乗っていた女性に全治約2週間のけがを負わせた。
道交法違反(酒気帯び)で摘発され、8月31日付で八戸簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070920/ssk070920001.htm
566専守防衛さん:2007/09/23(日) 19:00:44
>>565
死刑にするべき
567専守防衛さん:2007/09/24(月) 15:50:27
酒気帯び運転 自衛隊員を逮捕
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20070923000145003_mh.cgi
(動画)

逮捕されたのは、陸上自衛隊の関東補給処松戸支処の2等陸曹の森本康雄容疑者(37)です。
警察の調べによりますと、森本2曹は23日午前11時ごろ、車で我孫子警察署を訪れた際、息から基準値の3倍以上のアルコールが検出され、酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕されました。
我孫子警察署は、これより前の午前8時半すぎに我孫子市で起きた車どうしの衝突事故をめぐって、事故を起こしたのにそのまま逃げた疑いがあるとして、森本2曹に出頭するよう求めていたということです。
調べに対して、森本2曹は事故を起こして逃げたことを認め、「酒を飲んで運転していたのがばれるのが怖くなり逃げた」などと供述しているということです。
陸上自衛隊松戸駐屯地の小渕信夫駐屯地司令は、「国民の生命と財産を守る立場の自衛官がこのような事故を起こしたことはたいへん遺憾なことであり、指導に努めていきたい」というコメントを出しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/24/d20070923000145.html
568専守防衛さん:2007/09/24(月) 15:52:30
>>567の別の記事
酒気帯びで署に乗り付ける 当て逃げの自衛官逮捕
2007年9月23日(日)17:48 共同ニュース

 千葉県警我孫子署は23日、飲酒運転中に当て逃げ事故を起こし、
出頭するため再び飲酒運転で警察署に乗り付けたとして道交法違反(酒気帯び)の現行犯で、
陸上自衛隊松戸駐屯地(千葉県松戸市)の2等陸曹森本康雄容疑者(37)を逮捕した。
調べでは、森本容疑者は23日午前11時ごろ、酒気帯び運転で我孫子署に乗り付けた疑い。
呼気1リットル当たり0・5ミリグラム以上のアルコールが検出された。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2007092301000329.html
569専守防衛さん:2007/09/24(月) 15:54:53
どうして自衛官の飲酒運転が後を絶たないのか?


















それは・・・・

処 分 が 甘 す ぎ る か ら だ 。
570専守防衛さん:2007/09/24(月) 17:54:42
アル中は死ななきゃ治らない。

うちの酒乱曹長・1曹を見てるとつくづくそう思う。
571専守防衛さん:2007/09/24(月) 20:03:37
いくら処分を厳しくしても無駄だよ。
常習者はやめられない。
572専守防衛さん:2007/09/24(月) 23:15:14
退職したあとならいくらでもやってくれ。
だが現職自衛官が飲酒運転して自衛隊そのものの社会的信用を失墜するのはやめてくれ。
そのために処分を厳しくすべき。
573専守防衛さん:2007/09/25(火) 00:21:13
酒乱はイラネ
お前だよ。変人のS
574専守防衛さん:2007/09/25(火) 18:14:50
「酔っていたから」などという言い訳は通用しない。
酒乱で人を殴って怪我させても暴行・暴行致傷は成立する。

酒飲んでクルマ運転して事故起こしても「酔っていたから」など通用しないだろ?
それと同じことだ。
575専守防衛さん:2007/09/26(水) 13:33:54
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3799.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3798.jpg

これについての見解を聞きたい
停職15日なんて話だと納得できないよ。
576専守防衛さん:2007/09/26(水) 13:59:59
>>575
未成年で飲酒運転ですか〜
うちらの税金で随分な事やってくれるねえ
577専守防衛さん:2007/09/26(水) 18:41:52
学生気分なんだろうなぁ
ここまで無自覚とは腹立たしい限りである。
>>4は飲酒運転して検挙されてそれが報道されて自衛隊の威信丸潰れにしたが
マジでこういう無自覚な奴はいちど検挙されたほうがいいと思うぜ。

人が死んでからじゃ遅いんだからな。
578専守防衛さん:2007/09/26(水) 19:41:09
うちらの税金wwwww
579専守防衛さん:2007/09/27(木) 16:25:05
>>578
そうじゃないの?
580専守防衛さん:2007/09/27(木) 16:39:09
うちらの税金wwwwww
581専守防衛さん:2007/09/27(木) 17:40:34
意味わかんね
582専守防衛さん:2007/09/27(木) 18:25:01
うちらの税金って最近覚えたんだろ。
583専守防衛さん:2007/09/27(木) 21:15:20
つ 方言
584専守防衛さん:2007/09/27(木) 22:39:19
なぜ草をはやしてるのかと思ったら
方言に反応してたのかw
まったく違和感がなかったから気づかなかった。
585専守防衛さん:2007/09/29(土) 21:44:34
方言にでも反応しなければならない理由でもあったのだろうか
586専守防衛さん:2007/09/29(土) 21:45:14
>>585
ないないw
587専守防衛さん:2007/09/30(日) 00:21:40
教習所指導員が酒気帯び運転、車と正面衝突 3人軽傷
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070929mog00m040009000c.html
 【福島】26日午後1時10分ごろ、小野町吉野辺の県道で、同町浮金、自動車教習所指導員(当時)、
水野谷宏志容疑者(57)の軽トラックと郡山市片平町、会社員、芳賀志津子さん(53)の乗用車が正面衝突した。
芳賀さんと、同乗の同市田村町、同、柳沼美佐子さん(54)、水野谷容疑者の3人が軽傷を負った。

 小野署は、水野谷容疑者からアルコールが検出されたため、27日、自動車運転過失傷害と道交法違反
(酒気帯び運転)容疑で逮捕した。同署は危険運転致傷罪の適用も視野に入れ調べている。

 調べでは、水野谷容疑者は26日午前に自宅でウイスキー水割り5杯を飲んだ後、
軽トラックで町内の銀行に立ち寄り、クリーニング店に向かう途中だった。水野谷容疑者が
センターラインをはみ出したとみられる。事故後、勤め先の教習所を解雇されたという。

 2007年9月29日


飲酒で事故を起こし免職。自衛隊は?
588専守防衛さん:2007/10/06(土) 06:17:47
そういえば交通無事故決意書で「飲酒運転したら自衛隊辞める」と書いていながら飲酒運転で検挙されたものの
交通無事故決意書は拘束力がないからと免職処分にならなかった准尉がいたね。
589専守防衛さん:2007/10/06(土) 14:16:27
>>588
あれは単に覚悟を示すだけのもので、規程で定められていない。
このくらい本気ですっていう作文。
590専守防衛さん:2007/10/08(月) 23:14:12
こいつ免職にならんの?
酒酔い運転で三佐を逮捕 前夜からウィスキーを飲む
2007.10.8 18:53

埼玉県警狭山署は8日、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で、航空自衛隊入間基地にある航空総隊司令部飛行隊所属の三佐、藤岡伸宏容疑者(53)=埼玉県入間市東町=を逮捕した。
調べでは、藤岡容疑者は8日午前10時50分ごろ、入間市河原町の国道16号で、泥酔状態で乗用車を運転した疑い。
路肩に駐車していたワゴン車に追突、狭山署員が検査したところ、呼気1リットル中、0・8ミリグラムのアルコールを検出した。
藤岡容疑者は「前日夜から自宅でウイスキーなどを飲んでいた。
朝食を買いに出掛けた帰りだった」と供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071008/dst0710081853004-n1.htm
591専守防衛さん:2007/10/10(水) 00:20:05
3等空佐なら依願退職しろ!お国の為に礎になれ!定年までしがみつく様なら組織全体が腐る…
592専守防衛さん:2007/10/14(日) 00:04:19
593専守防衛さん:2007/10/27(土) 08:58:30
車に空き瓶投げ自衛官逮捕 「にらまればかにされた」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007102601000735.html

>千葉県警柏署は26日、突然停止した前方の車に空き瓶を投げ付けフロントガラスを割ったとして、
>器物損壊容疑で陸上自衛隊松戸駐屯地所属の2等陸曹森本康雄容疑者(37)=酒気帯びなどの
>道交法違反罪で起訴=を再逮捕した。

>森本容疑者は「追い越した際ににらまれ、ばかにされたと思いやった」と供述しているという。
>調べでは、森本容疑者は7月8日午後、同県柏市の市道を乗用車で走行中、前方の車が突然、
>道路脇に停止したため、いったん追い越してUターンし、車内からウイスキーの空き瓶などが入った袋を
>停止した車に投げ付けフロントガラスを割った疑い。

>森本容疑者は9月23日、千葉県我孫子市で飲酒運転中に車と接触事故を起こして逃げたが、
>我孫子署に出頭して逮捕、起訴されていた。
処分が甘いから再発するんだ!!!
594専守防衛さん:2007/10/29(月) 17:56:35
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 処分の基準を見直そう 飲酒運転がなくならない (サァ)
 げ、んばつだ 厳罰だ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>4の処分が激甘な件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 懲戒免職
595専守防衛さん:2007/11/20(火) 02:11:37
どこへ電話するんだ?
596雪風 ◆MZR7PEYUKI :2007/11/20(火) 02:33:28
停職が明けたら大概の場合依願退職を強いられるのだが…
まぁどうでもいいが>>1は牛裂きの刑で。
597専守防衛さん:2007/11/20(火) 02:35:51
598専守防衛さん:2007/11/21(水) 06:15:12
>>596
>>551によるとまだどこかで指揮取ってるらしい
599専守防衛さん:2007/11/21(水) 09:22:23
53歳(3佐)で依願退職となったら
退職金はどれくらい減るのだろう?
3佐の退職は55歳だったか?
600専守防衛さん:2007/11/30(金) 22:33:38
600
601専守防衛さん:2007/11/30(金) 22:44:24
だから懲戒処分の基準を即免職にすればいいだけのこと。
改正理由も「他の公務員より更に厳しい規律が求められる自衛官だから」で説明つくだろ。
それを出来ない内局・幕って馬鹿じゃないの?
602専守防衛さん:2007/12/02(日) 23:58:28
身内には甘いんだな
603専守防衛さん:2007/12/03(月) 00:04:44
島田伸介もわずか2ヶ月でテレビに復帰しているように
>>4の飲酒運転幹部も現場復帰を果たして何食わぬ顔して指揮官してるというじゃないか。(>>551より)
芸能界も公務員も身内に甘いのか?
604専守防衛さん:2007/12/03(月) 13:17:37
しんすけは元々全く反省してない。
605専守防衛さん:2007/12/03(月) 14:34:18
>>603
芸能界は前科何犯でも復帰できるよ(覚醒剤、恐喝、窃盗、飲酒運転、田代、傷害などなど)。
606専守防衛さん:2007/12/03(月) 17:15:11
酒癖が悪いのではない。
もとからおかしいのだ。
607専守防衛さん:2007/12/08(土) 19:26:10
飲酒検問 福岡県内、27件を摘発 佐世保では自衛官逮捕 

忘年会シーズンを迎え、全国の警察本部は7日夜から8日早朝にかけ、一斉飲酒検問を実施し、飲酒運転で計594件を摘発、15人を逮捕した。 
このうち長崎県警は道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯として、同県佐世保市権常寺町、海上自衛隊佐世保警備隊所属の二等海尉熊智也容疑者(34)を逮捕した。 
調べでは、熊容疑者は8日午前零時50分ごろ、同市三浦町の県道で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。 
検問で呼気1リットル当たり0.6ミリグラムのアルコール分が検出された。 
海自佐世保地方総監部によると、同僚と飲酒した後、帰宅途中だったという。 
一方、福岡県警は、警察官約1200人を動員し、繁華街など178カ所で検問を実施。 
道交法違反容疑などで791件を摘発、同法違反(無免許運転)の現行犯として男1人を逮捕した。 
飲酒運転の摘発は、昨年同期の一斉検問より3件少ない27件だった。 

=2007/12/08付 西日本新聞夕刊=  
2007年12月08日14時56分 

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20071208/20071208_034.shtml
608専守防衛さん:2007/12/09(日) 09:39:46
演習帰り女性自衛官乗せた車がファミレスに突っ込む
 埼玉県和光市のファミリーレストランに、自衛隊の6トントラックが突っ込みました。
 6日午前 11時ごろ、和光市のファミリーレストランに25歳の女性自衛官が運転する
6トントラックが突っ込み、窓ガラスが割れましたが、店内にいた客や店員にけが人はいませんでした。
 トラックは、新人の女性自衛官20人を乗せて、静岡県内の演習場から埼玉県の朝霞駐屯地に戻る途中でした。
現場は緩やかなカーブで、警察は、ハンドル操作のミスとみて調べています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index3.html?now=20071206213724

これは飲酒運転だという内部関係者の証言

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1197020798/27
27 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/12/09(日) 08:17:49
>23
普通、ドライバーは酒飲まさないでしょ?
<野営の打ち上げ

まあ、そんな着意がない指揮官だったんだろうがねえ・・・
女教でしょ?

だからWACに指揮官させるなとあれほど(ry
609専守防衛さん:2007/12/09(日) 11:18:31
結局飲酒していたというのは緑がアサヒっただけのようだ。コピペ推奨
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1197020798/27
>27 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/12/09(日) 08:17:49
>>23
>普通、ドライバーは酒飲まさないでしょ?
><野営の打ち上げ

>まあ、そんな着意がない指揮官だったんだろうがねえ・・・
>女教でしょ?

>だからWACに指揮官させるなとあれほど(ry


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1197020798/39
>39 :専守防衛さん:2007/12/09(日) 10:33:11
>おい緑!
>この運転手のWACはほんとうに飲酒運転だったのか?
>ニュースソースにはそんな記載はどこにもないが内部情報のリークか?
>もし出鱈目だったらどう責任取るんだ?おまえのやってることはアサヒと変わらんぞ!
>【マスコミ】テレビ朝日、マクドナルドの調理日改竄問題で証言者を「偽装」 [12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197042794/l50


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1197020798/40
>40 :緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2007/12/09(日) 10:34:30
>>39
>知るか(笑)

>野営明けなら、日帰りでもねえ限り飲んでるだろうってハナシだわ。
610専守防衛さん:2007/12/09(日) 11:24:49
しつこい
611専守防衛さん:2007/12/09(日) 20:21:00
またか・・・!
酒気帯び運転:容疑で海自隊員を逮捕−−佐世保署 /長崎
 
佐世保署は8日、佐世保市権常寺町、海上自衛隊佐世保警備隊2等海尉、熊智也(ともなり)容疑者(34)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
調べでは、熊容疑者は8日午前0時50分ごろ、同市三浦町の県道で軽乗用車を運転、同署の交通検問で基準を超えるアルコールが検知された。
飲酒したことは認めており、帰宅中だったという。
海自佐世保地方総監部によると、熊容疑者は警備隊で人事を担当。
同僚や家族の話では、7日はいったん帰宅した後、軽乗用車を運転し外出。
同市内の居酒屋で午後6時から開かれた同僚約20人との忘年会に参加してビールと焼酎を飲んだ。
2次会では飲酒はせずに午後8時半ごろ、1人で先に店を出たという。

〔佐世保版〕

毎日新聞 2007年12月9日
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20071209ddlk42040348000c.html
612専守防衛さん:2007/12/12(水) 23:26:01
613専守防衛さん:2007/12/13(木) 08:23:16
見れねーぼけ
614専守防衛さん:2007/12/14(金) 03:48:54
酒気帯び運転:陸自都城駐屯地、隊員を停職処分 /宮崎

陸上自衛隊都城駐屯地は12日、酒気帯び運転容疑で小林署に検挙された第43普通科連隊所属の男性3等陸曹(22)を停職19日の懲戒処分にした。
3等陸曹は同日付で依願退職した。
同駐屯地によると、3等陸曹は11月23日午前9時ごろ、小林市内で乗用車を運転中に民家のブロック塀に衝突し、酒気帯び運転が分かった。
同日午前1時ごろから4時ごろまで同市内で酒を飲み、車内で仮眠した後、運転したという。

毎日新聞 2007年12月13日
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20071213ddlk45040166000c.html
615専守防衛さん:2007/12/14(金) 04:22:32
もっと厳しくしないからこのような事故が後を絶たない。
616専守防衛さん:2007/12/17(月) 12:23:32
飲酒運転=一発首にすれば良いのにね
617専守防衛さん:2007/12/17(月) 12:37:00
>>616
2士に降格が一番効くと思う。勿論、給料も2士の一号俸からスタートだね。
618専守防衛さん:2007/12/18(火) 22:45:44
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
処分の甘さにおこったぞう
619専守防衛さん:2007/12/18(火) 23:03:34
>4の幹部自衛官ですが、停職15日の処分のみで、幹部序列は下がって
いません。まあ、序列上位1割の超優秀な方ですので組織が全力をあげ
て守っています。一選抜昇任は譲れません!!

↑こんなことばかりやっていて戦争に負けた軍隊が・・・【帝国海軍】
幹部候補生学校がすべてで、後は無責任なのが空自幹部
620専守防衛さん:2007/12/19(水) 10:32:05
岐阜は飲酒運転まじヤバすぎ
621専守防衛さん:2007/12/21(金) 19:46:14
>>619
40代で2尉って3候だろ。3候に序列も糞もないだろ。1選抜でも1尉が最高だしな。
622専守防衛さん:2007/12/23(日) 02:44:09
なんで国家公務員の飲酒運転の処分は地方公務員のそれより甘いの?
組織が飲酒運転揉み消すなんてどう考えたっておかしいだろ。
だから飲酒運転がなくならないんじゃねーのか?
623専守防衛さん:2007/12/23(日) 14:03:31
自衛隊が飛びぬけて甘いだけです。
内部が被害者になったら辛く、外部の一般者が被害者になると甘い、異常な処分規程運用。
624専守防衛さん:2007/12/24(月) 16:55:19
県:酒気帯び運転、来月から原則免職に /宮崎

県は元日から懲戒処分基準を厳しくする。
これまでは酒気帯び運転をした場合、停職が最も重い処分だったが、今後は原則免職となる。
福岡市職員による3児死亡事故を受けた措置。
人事課によると、この事故後、23道府県が飲酒運転の処分基準を厳しくした。
懲戒処分には免職、停職、減給、戒告の4段階がある。
05年12月に制定された基準では、酒気帯び運転は「停職〜戒告」だった。
改正後は、一段階引き上げて「免職〜減給」として原則免職とする。
飲酒(酒気帯び、酒酔い)運転の車に同乗するなど、飲酒運転を容認した場合も「免職〜減給」(現行は停職〜戒告)に引き上げる。
また、官製談合事件を受けて、新たに競売入札妨害に関する項目を追加する。
入札情漏えいや談合の調整といった公正な競争入札を害する行為は「免職〜停職」となる。

毎日新聞 2007年12月24日
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20071224ddlk45040264000c.html
625専守防衛さん:2007/12/24(月) 16:58:33
原則免職というのは
免職にならないケースもあるということか?
626専守防衛さん:2007/12/24(月) 17:23:40
>>625
飲酒から検挙時までかなり間が空いて普通では違反の認識がない場合や、義務が衝突していたりする場合は考慮するという意味だろう。

自衛隊のように極めて甘いものではい。
627専守防衛さん:2007/12/30(日) 23:50:02
自衛隊はこのくらい厳しくすべきだね

飲酒運転、情報流出に免職
2007.12.20 20:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071220/crm0712202036038-n1.htm
  
警察庁は20日、飲酒運転をしたり、ファイル共有ソフトで個人情報を流出させたりした警察官らを懲戒免職処分にできるようにするため、処分の基準となる「懲戒処分の指針」を改正し、全国の警察本部に通知した。
これまでの指針によると、酒気帯び運転が発覚した際の処分は停職か減給だったが、新たに免職を加えた。
実際には昨年秋から免職にするケースが多く、実態に合わせた。
今年1〜11月に全国の警察官で酒気帯び運転により懲戒処分を受けたのは16人で、うち14人が免職となっている。
またウィニーなどファイル共有ソフトに関する規定も新設。
個人情報や職務に支障を与える恐れのある情報を流出させた場合は免職か停職。
使っているのが発覚しただけでも減給か戒告とした。
ウィニーによる情報流出では今年に入って、警視庁と三重県警の警察官が懲戒免職、山梨県警の警察官が停職処分となっている。
628専守防衛さん:2008/01/10(木) 13:08:02
酒気帯び運転の自衛官を停職

海上自衛隊は先月、酒気帯び運転で逮捕された佐世保警備隊の34歳の幹部自衛官を停職20日の懲戒処分にしました。

処分を受けたのは海上自衛隊佐世保警備隊に所属する34歳の2等海尉です。

海上自衛隊によりますと、この2等海尉は、先月8日未明、佐世保市内で乗用車を運転している際に警察の検問を受けましたが、吐いた息から基準を上回るアルコールが検出されたため、その場で逮捕されました。
 
これについて海上自衛隊では9日、2等海尉を停職20日の懲戒処分にしました。
 
2等海尉は辞職願を提出し、10日付けで依願退職するということです、これについて海上自衛隊佐世保警備隊の江見雅博司令は、「幹部自衛官が不祥事を起こし、誠に遺憾だ。再発防止に向けて全力で取り組む」というコメントを出しました。

海上自衛隊では8日も佐世保基地に配備されている護衛艦の乗組員が、熊本県内で酒気帯びの状態で乗用車を運転し、事故を起こしたとして警察に逮捕されています。

http://www.nhk.or.jp/nagasaki/lnews/06.html
629専守防衛さん:2008/01/10(木) 16:21:26
海自佐世保:酒気帯び運転の2尉を停職20日 /長崎
 
海上自衛隊佐世保地方総監部は9日、昨年12月に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された佐世保警備隊所属、熊智也2等海尉(34)を停職20日の懲戒処分にしたと発表した。
熊2尉は10日付で依願退職する意向を示しているという。
同総監部などによると、熊2尉は昨年12月8日午前0時50分ごろ、佐世保市内の居酒屋でビールと焼酎を飲み、軽乗用車を運転して帰宅する途中、佐世保署の交通検問で基準を超えるアルコールが検知され道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。

〔佐世保版〕

毎日新聞 2008年1月10日
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080110ddlk42010104000c.html
630専守防衛さん:2008/01/22(火) 20:42:08
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060925i314.htm
 海上自衛隊大湊地方総監部(青森県むつ市)は25日、飲酒運転をしたとして、
男性3等海佐(36)を停職15日の懲戒処分にした。
 3等海佐は5日夜に同総監部で起きたミサイル艇誤射問題で、誤射弾の捜索を指揮しており、
捜索の続くさなか、仕事後に飲酒運転をしていた。
 総監部によると、3等海佐は9月15日夜、仕事を終えた後に、むつ市内の飲食店で飲酒。
その後に車を運転し、翌16日午前0時20分ごろ、同市小川町の国道338号でむつ署員に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で摘発された。
3等海佐は「運転代行業者を呼んだが、なかなか来なかった。近くのコンビニにジュースを買いにいく途中だった」と説明しているという。
 総監部の高塚裕幸防衛部長は「まさに断腸の思い。服務指導、教育をさらに徹底し、再発防止に努めたい」とのコメントを発表した。
631専守防衛さん:2008/01/23(水) 17:35:32
まだ15日なのか!?
632専守防衛さん:2008/01/28(月) 23:20:06
>>4の飲酒運転幹部I2尉は来月小牧に復帰だと。
停職15日食らっただけでモトサヤかよ、とことん甘めーな!
633専守防衛さん:2008/01/30(水) 00:05:05
>>629の2尉は現行犯逮捕→停職20日→依願退職
>>4の2尉は摘発→停職15日→職場復帰

この差はいったい・・・?
634専守防衛さん:2008/02/02(土) 16:12:15
なぜ今頃になってw
635専守防衛さん:2008/02/06(水) 17:18:26
酒気帯び運転の陸曹停職9日/陸自第九師団(2008/02/06)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/02/06/new0802061403.htm

 陸上自衛隊第九師団(本部・青森市)は五日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで青森署に摘発された第五普通科連隊の男性二等陸曹(46)を、同日付で停職九日の懲戒処分とした。
 同師団によると、二等陸曹は休暇中の今年一月四日、青森市内の居酒屋で、午後十一時半ごろまで焼酎などを飲んで帰宅。
五日午前十一時二十分ごろ、同市内で運転中、スリップによる追突事故を起こした。
 事故処理に当たった青森署員が酒のにおいに気付き、呼気検査をした結果、呼気一リットル当たり〇・三ミリグラムのアルコールが検出された。
636専守防衛さん:2008/02/06(水) 18:44:37
またか!?自衛官の飲酒運転と甘い処分!!
637専守防衛さん:2008/02/08(金) 11:37:33
また内輪だけの話になってないでしょうね?
638専守防衛さん:2008/02/08(金) 12:46:41
神経の図太い人はやめない
639専守防衛さん:2008/02/13(水) 21:04:36
あれ?石○2尉戻ってるぞ?
640専守防衛さん:2008/02/14(木) 21:19:56
>>638
いや、恥知らずなんだろ。
641専守防衛さん:2008/02/15(金) 00:54:08
酒気帯びで現行犯逮捕/厚木署[2007/05/19]
厚木署は十八日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、
小田原市久野、会社員芳賀貴彦容疑者(23)を逮捕した。

調べでは、芳賀容疑者は同日午前四時四十五分ごろ、
厚木市船子の国道246号で酒を飲んで乗用車を運転した疑い。
蛇行運転していたため、パトカーの同署員が停止を求めたが、
信号を無視しながら逃走したという。
642専守防衛さん:2008/02/27(水) 19:02:15
逮捕じゃ退職だろな
643専守防衛さん:2008/03/02(日) 01:48:18
なぜなくならない?飲酒運転!
644専守防衛さん:2008/03/02(日) 08:23:00
酒の製造・販売を禁止すればいい
645専守防衛さん:2008/03/02(日) 19:04:23
>>644
それじゃ、クルマの事故をなくすためにクルマをなくせばいいと言ってるのと変わらんぞ。
646専守防衛さん:2008/03/07(金) 08:39:18
つ「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」
647専守防衛さん:2008/03/08(土) 03:42:25
おめでとうございます!!!海自の実質・服務事故件数が200を突破しました!!
そのちょうど200回目の服務事故に輝いたのは・・・
厚木航空基地の、女子中学生を車で跳ね飛ばした人身事故に決定しました!!!
厚木基地の皆さん、おめでとうございます!!
今回はなんと、厚木の組織が事故の存在を揉み消したという特典付きです。
この揉み消しも服務事故のひとつとして数えれば200と201が同時ランクイン
ですね!石場さん!!
そうですね。いずればれますからね・・・いまのうち服務事故に数えておいたほうがよいでしょう。
それにしても最近、「衝突」事件がつづいてますからね。
あれだけ速やかに報告しろといったのに、またもみけすんですよ。ホンとに困ったものです・・・
今回200人目に輝いた瀬戸内海さん、今の心境を一言!!
このまま厚木の組織が今後も隠し続けてくれれば、例年通り館山より印象が悪くなることはないでしょう。
今日はホンとに、ありがとうございました!!!
648専守防衛さん:2008/03/08(土) 21:17:22
>>647
○場さん?
○黒さんの間違いじゃ・・・
649専守防衛さん:2008/03/09(日) 01:07:27
飲酒運転て自衛隊では認められてるよね?
だってうちの隊員普通にやってるのに
上司は注意どころか笑い話にしてるだけだよ
犯罪するのが仕事だしね
650専守防衛さん:2008/03/15(土) 11:51:37
馬鹿糞上司よ宴会を無くせよ少しは飲酒運転が無くなる。転勤で宴会しろと服務小六法には無いぞ。
651専守防衛さん:2008/03/15(土) 11:54:11
>>650
胴衣。
飲酒以外にも親睦を深める手段はいくらでもあるだろうに。
652専守防衛さん:2008/03/15(土) 11:59:07
来週はどこも宴会三昧ではないか
年度末手当てなくなってこの時期きついんだよなあ
653専守防衛さん:2008/03/19(水) 12:31:34
北でなにかあった?
654専守防衛さん:2008/03/22(土) 00:34:08
今度はどこだ!?
655専守防衛さん:2008/03/22(土) 19:49:34
◎酒酔い運転は原則免職 富山市がきょうから懲戒処分の基準厳格化
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080301205.htm
 富山市は一日から、飲酒運転に対する懲戒処分の基準を厳格化する。昨年十月から十二月にかけて、
酒気帯び運転による市職員の摘発が三件あったことを受けた措置で、酒酔い運転は原則、免職とする。
 これまでは酒酔い、酒気帯び運転ともに、人身事故を起こした場合は事案に応じて処分を決め、
物損事故の場合は停職か減給としていた。今回の厳格化で、事故の有無を問わず酒酔い運転と二度目の
酒気帯び運転は原則、免職とする。酒気帯び運転が初めての場合は、事故の度合いなどによって免職か停職とする。

 飲酒運転の車に同乗した職員や、運転する恐れのある者に飲酒を勧めた職員も免職か停職、減給とすることを明記した。

 このほか、速度違反による人身事故の処分も厳格化し、無免許運転、ひき逃げの処分を明文化した。
懲戒処分などに関して、職員の氏名や年齢、処分理由などを公表する基準も新たに定めた。


自衛隊は〜?
656専守防衛さん:2008/03/25(火) 11:57:32
自衛官も免職でしょ!特に肩に階級つけてる人は真摯な対応をしてもらわないと!
最近、飽田で起きた件に関してうちの馬鹿四季寒は
『色々な要因が重なって間がさしてしまったんだろうなぁ〜』
と擁護する馬鹿発言をわざわざ朝礼でほざいてた…
消えてくれ!って感じ!!
657専守防衛さん:2008/03/25(火) 16:01:34
埼玉県議が酒気帯び運転 検挙時「公務員」と名乗る
2008.3.25 12:03

 埼玉県議選東8区(春日部市)選出の森泉義夫県議(54)=公明党=が、酒を飲んで乗用車を運転し、県警に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙されていたことが25日、分かった。森泉県議は交通違反切符を切られた際、警察官に「公務員」と名乗ったという。

 県警によると、森泉県議は22日午前0時45分ごろ、さいたま市岩槻区大口の県道で、酒を飲んで乗用車を運転。県警交通機動隊の検問を受け、呼気1リットル中約0・2ミリグラムのアルコールが検出された。

 森泉県議は春日部市議を経て、平成11年の県議選で初当選。現在、3期目。
658専守防衛さん:2008/03/25(火) 16:03:41
公明・森泉義夫議員、県職員の飲酒運転厳罰化について一般質問を行う

私もこの問題を質問する以上、飲酒運転をした場合、バッチを外す覚悟です。

http://nandekka.8.dtiblog.com/blog-entry-969.html
659専守防衛さん:2008/03/31(月) 23:04:08
飲酒運転は犯罪…もし身内が巻き込まれたら…それまでは他人事なのか…それで国を守れるのか?
660専守防衛さん:2008/04/06(日) 16:42:00
戦争で兵士の身内が巻き込まれるのは想定内ということで。
661専守防衛さん:2008/04/06(日) 19:36:31
一般市民が迷惑してる、辞めれ
662専守防衛さん:2008/05/03(土) 11:09:20
酒気帯び運転の自衛官、男性はね重傷負わす…兵庫・加古川

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080429-OYT1T00357.htm


またか
663専守防衛さん:2008/05/03(土) 11:11:06
自転車で自爆して骨折して嘘ついて仕事をさぼった1曹なら知ってるが。
664専守防衛さん:2008/05/03(土) 13:05:11
メタボ辞めれ
665専守防衛さん:2008/05/07(水) 21:55:44
日本から酒をなくせ!
666専守防衛さん:2008/05/14(水) 06:27:52
>>661
一般市民は懲戒免職者の集まり
667専守防衛さん:2008/05/17(土) 21:19:58
昨日の会議逝ってきました。>>4の飲酒運転幹部の方、復隊されたようですね。おめでとうございます。
部隊の立ち上げに貢献なさった方でしたので群で飼い殺しにされるには惜しい方です。
一日も早く過去を忘れてがんばっていただきたいと存じます。
668専守防衛さん:2008/05/21(水) 12:27:31
木更津の馬幹部はどうなったんだ?

当然、免職だよな?
669専守防衛さん:2008/05/21(水) 16:37:10
670専守防衛さん:2008/05/21(水) 20:21:17
>>668これだな。
陸上自衛隊木更津駐屯地に所属する自衛官が今年2月、酒気帯び運転で検挙・送検されたにもかかわらず、
その事実を陸上自衛隊に報告していなかったことがわかった。
道路交通法違反の疑いで検挙・送検されたのは、木更津駐屯地所属の二等陸尉(32)。
関係者によると、陸尉は今年2月、都内の飲食店で知人の女と酒を飲んだ後、女を車で自宅に送る際、
東京・港区の首都高速料金所付近で行われていた検問で酒気帯び運転が発覚し、同乗していた女と共に
検挙・送検された。陸尉は容疑を認めているが、陸上自衛隊に報告を行わず、処分も受けていないという。

 木更津駐屯地では現在、陸尉から事情を聴き、事実関係を確認している
http://www.news24.jp/category07/2008/05/20.html
671専守防衛さん:2008/05/22(木) 22:33:23
おれのとこにも去年飲酒運転で事故おこしたのに辞めてないやついるよ。現在2年目の支庁(星)
北○方面○設隊○○○施器○○器○中退

大○ 竹
   馬ってやつ。はよクビにしろ
672専守防衛さん:2008/05/24(土) 21:03:48
飲酒運転したら退職しなきゃならないルールは無いよ。
処分が終わったら引き続き勤務するのは当然。教育の終わった隊員を辞めさせることこそ国の損失
673専守防衛さん:2008/05/25(日) 00:26:14
というか


消防団というじてんで犯罪者で間違いは


ないよな?


 
674専守防衛さん:2008/05/25(日) 00:51:40
このスレ覗いてみたら、あまりの短絡的思考の連中が多すぎて笑えた。
能力の低い人間ほど他人を蔑んだりあげ足をとることに快楽を覚えるってことがよくわかる。

お前らバカ陸曹はしょせん高校時代に底辺の学力で自衛隊くらいにしか就職できなかったんだから、おとなしくしとけよw
675:2008/05/25(日) 01:03:56
>>674読んでみたら、あまりの短絡的思考で笑えた。
能力の低い人間ほど他人を蔑んだりあげ足をとることに快楽を覚えるって自分で言ってるだけのことはある。

お前のようなバカ陸曹はしょせん高校時代に底辺の学力で自衛隊くらいにしか就職できなかったんだから、おとなしくしとけよw
676674:2008/05/25(日) 01:36:06
>>675
空自の幹部だけど何か?
677ローレディ ◆5xsookHc2o :2008/05/25(日) 08:37:21
>>676
航空保安庁の幹部か。馬鹿の典型だな(笑)
678専守防衛さん:2008/05/25(日) 12:23:41
>>677
敵前逃亡の幹部か。大馬鹿の典型だな(笑)
679専守防衛さん:2008/05/25(日) 19:21:59
>>687
ローレディが逃亡した証拠はぁ〜?
680:2008/05/25(日) 20:24:10
ローレディが逃亡した証拠

コテを外し名無しで他人を装って書き込んでいるのは逃亡以外の何者でもあるまい(笑)
さて。>>679がローレディでないというのであればローレディ ◆5xsookHc2o に証明してもらうこった(大爆笑)
わかりましたね?
681専守防衛さん:2008/05/25(日) 21:04:06
>>680
コテを外し名無しで他人を装って書き込んでいる証拠はぁ〜?
証拠もなしに逃亡連呼は四河氏に怒られますよ〜?
682:2008/05/25(日) 21:07:56
680 名前:↑ :2008/05/25(日) 20:24:10
ローレディが逃亡した証拠

コテを外し名無しで他人を装って書き込んでいるのは逃亡以外の何者でもあるまい(笑)
さて。>>679がローレディでないというのであればローレディ ◆5xsookHc2o に証明してもらうこった(大爆笑)
わかりましたね?


681 名前:専守防衛さん :2008/05/25(日) 21:04:06
>>680
コテを外し名無しで他人を装って書き込んでいる証拠はぁ〜?
証拠もなしに逃亡連呼は四河氏に怒られますよ〜?



ローレディは名無しがローでないことをとうとう証明できませんでしたとさ(笑)
683専守防衛さん:2008/05/25(日) 21:15:15
youtubeで日本人または日本人を装った人間がUPしている卑猥な動画を削除する活動に協力してください
アダルト業者が毎日大量にAV動画、過激なグラビア、アダルト映画、民法のエロ番組、
下品な芸人の番組、18禁アニメ等をアップロードするため
日本の視聴数ランキングや世界の視聴数ランキングでは日本製のエロ動画が際立っています
日本に対する偏見や差別の助長を防ぐ為、子供や外国人への悪影響を防ぐ為ご協力お願いします

フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/response/index.html
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
TBS
http://www.tbs.co.jp/contact/
日本テレビ
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
放送コンテンツ連絡会
https://www.tv-copyright.jp/06_offer/input.html

★アカウント通報の仕方★
http://help.youtube.com/support/youtube/bin/request.py?ctx=submitted&confirm=general
「悪用の報告」とその後の「一般的なポリシーに関するお問い合わせ」をクリックし「進む」
 「不適切な動画の報告」をクリック し「お問い合わせ」をクリック
「問題」から「ユーザーの報告」を選び「問題のユーザー名」欄に削除したいユーザー名を コピペ(複数可)します
後は*印の欄に必要な情報を記入し「これはアカウントが停止〜」欄はいいえをクリックし送信すればOK
一日一度、週一度、月一度でもいいので継続的なご協力お願いします

関連スレ
youtubeの日本人の動画は下品で卑猥で目立つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204377276/
684専守防衛さん:2008/05/25(日) 21:42:30
>>682
ローレディが逃亡した証拠も証明できてませんよぉ〜?
685専守防衛さん:2008/05/25(日) 21:58:39
>ローレディ ◆5xsookHc2o
こいつもキモイがドカンもキモイ
陸はキモイのが多いな。士ねばw
686専守防衛さん:2008/05/25(日) 22:03:27
>>677
>>682いわく
ローレディが逃亡してない証拠も証明できてませんよぉ〜?
だってよ(笑)
おまえが証明しなきゃそれで確定だが(笑)
687ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 01:04:26 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2019-07-31 21:18:30
https://mimizun.com/delete.html
688専守防衛さん:2008/05/30(金) 20:26:04
442 :専守防衛さん:2008/05/25(日) 20:49:11
>>440
スレ最初から読んでごらん。石黒2尉の飲酒運転の処分が軽すぎたために立てられたスレだ。
自衛官の飲酒運転の処分が甘すぎると糾弾したかったらそちらのスレへ書いてやってくれ!
後を絶たないとはいえそんなに起こるものでもない、誰かが捕まったときくらいしか伸びない。
飲酒運転ネタはスレ違いだがその管制幹部がイチロウと同期って点でこのスレと繋がっているのだが。



>>4の2尉のこと?
689専守防衛さん:2008/05/31(土) 12:25:40
温泉の後の生ビールって 旨い!!
最高だったな!
そのまま 車で帰っちゃうんだから
http://www.digicafe.jp/diary/1394303.html
690専守防衛さん:2008/06/06(金) 00:30:18
部外者じゃん
691専守防衛さん:2008/06/11(水) 20:10:06
ネタになるような大きな事件もなく、スペシャルゲストが三組ほど
来たり来なかったりして深夜2時にて飲み会終了。
もちろん帰りも飲酒運転。
警察に捕まる事もなく無事帰宅。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=831913324&owner_id=18639388

小又義久 mixiで飲酒運転告白 千葉県鎌ケ谷市
692専守防衛さん:2008/06/11(水) 20:11:14
人のことを馬鹿にしてると自分が痛い目に遭う
693専守防衛さん:2008/06/13(金) 20:42:46
海上自衛隊佐世保地方総監部(長崎県佐世保市)は13日、酒を飲んでミニバイクを
運転したイージス艦「こんごう」の男性1等海士(23)を停職20日の懲戒処分にし
た。バイクの後ろに乗っていた同僚隊員(22)も停職10日にした。

 総監部によると、1等海士は3月29日、自宅でブランデーを飲んだ後にバイクを運
転。2人乗りを佐世保署員にとがめられた際に飲酒運転と分かり、道交法違反の現行犯
で逮捕された。4月、罰金30万円の略式命令を受けた。


ソース▽
MSN産経ニュース(2008.6.13 15:09)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806131510020-n1.htm
694専守防衛さん:2008/06/23(月) 21:34:22
たく・・・
少なくともこのスレが倉庫に落ちるまで飲酒運転なくそうとは思わんのか?
695専守防衛さん:2008/06/29(日) 00:34:56
はいはい、またきましたよ飲酒運転。も〜いーかげんに・・
酒気帯び運転、防衛省職員逮捕=電柱に衝突、車横転−北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000041-jij-soci

 酒気帯び状態で車を運転したとして、
北海道警稚内署は28日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、
自衛隊名寄駐屯地業務隊稚内管理班所属の防衛省職員木下貴史容疑者(24)=稚内市恵比須=を逮捕した。
酒を飲んだことを認めているという。
 調べでは、木下容疑者は28日午前1時50分ごろ、
稚内市の道道を乗用車で走行中、ハンドル操作を誤って道路左側の電柱に衝突。車は横転した。通りかかったタクシーの運転手が通報し、
駆け付けた同署員が飲酒検査をしたところ、同容疑者の呼気から1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出された。 
696専守防衛さん:2008/06/29(日) 10:46:07
温泉の後の生ビールって 旨い!!
最高だったな!
そのまま 車で帰っちゃうんだから
http://www.digicafe.jp/diary/1394303.html

697専守防衛さん:2008/06/29(日) 18:15:08
飲酒運転は確信犯との考えから私の会社(民間)では
飲酒、酒気帯びでの事故で降格
飲酒酒気帯びでの相手、同乗者怪我で諭旨解雇
飲酒酒気帯びでの相手、同乗者死亡で懲戒解雇
となっています。

698専守防衛さん:2008/06/29(日) 18:19:06
>>697
確信犯の使い方が違うよ。

それは故意犯。
699専守防衛さん:2008/06/29(日) 18:27:10
降格なんて甘いな
一発免職でよいよ
嫌なら飲酒運転しなきゃいいだけ
700専守防衛さん:2008/06/29(日) 18:37:13
697
飲酒運転で事故した場合降格になるの?
飲酒運転で検挙された場合は?
701専守防衛さん:2008/06/30(月) 18:23:40
>>697
会社にバレた場合だろ?
702専守防衛さん:2008/07/26(土) 04:56:56
>>700
>>4のとおり。
703専守防衛さん:2008/07/29(火) 18:16:34
陳謝するたむらけんじ・・・経営焼肉店の食中毒を受けスーツ姿で謝罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217256850/
704専守防衛さん:2008/08/03(日) 17:13:03
食中毒で飲酒がバレたら洒落にならんて
705専守防衛さん:2008/08/24(日) 06:37:02
自治労・困ったときの法律相談所
〜飲酒運転防止の行きすぎ〜
http://www.geocities.jp/sake_jichirou/
706専守防衛さん:2008/08/31(日) 14:59:19
幹部自衛官酒気帯び運転で停職


航空自衛隊の幹部自衛官2人が秋田市内で酒気帯び運転をしたなどとしてそれぞれ停職の懲戒処分を受けました。

停職処分を受けたのは、航空自衛隊・秋田救難隊に所属する51歳の3等空佐と、その上司の41歳の2等空佐です。

航空自衛隊によりますと、3等空佐は、ことし3月、秋田市内の居酒屋で酒を飲んで帰宅する際に、一緒に飲んでいた2等空佐の車を運転して警察に酒気帯び運転の疑いで検挙されたということです。

また、2等空佐は同じ車に乗っていましたが、深酔いしていて酒気帯び運転を止めなかったということです。

航空自衛隊では悪質な法律違反だとして、29日付けで、3等空佐を停職16日、2等空佐を停職8日の懲戒処分にしました。

2人はいずれも辞職する意向を示しているということです。

航空自衛隊・秋田救難隊の宮城義尚隊長は「このような事案が起きたことはまことに遺憾であり、指導を充実させて再発防止に努めます」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/akita/lnews/06.html
707専守防衛さん:2008/08/31(日) 16:47:44
第33普通科連隊は、飲酒運転・スピード違反等の車両事故は、連隊長に報告していません。
708専守防衛さん:2008/08/31(日) 17:14:16
なぜなくならない!?飲酒運転!!
709専守防衛さん:2008/08/31(日) 19:25:04
宴会が多すぎるんじゃボケ!
710専守防衛さん:2008/09/06(土) 22:49:03
宴会不参加だとなにか不具合あるの?
711専守防衛さん:2008/09/07(日) 14:29:27
↑昇任しにくくなり、僻地へ異動させられる。
712専守防衛さん:2008/09/07(日) 14:39:10
>>706この二人の幹部自衛官は 辞職の意向を示しただけで自衛隊辞職してないのは本当なの?
713専守防衛さん:2008/09/07(日) 15:26:52
そりゃ佐官ならやめんだろう
退職金がパーになるからな。
飲酒運転で依願退職した幹部なんて聞いたことないぞ
714専守防衛さん:2008/09/12(金) 17:40:42
日本は酒のみには甘いよな。 福岡の事件も子供三人殺してもたしか五年ていどの判決だったはず
715専守防衛さん:2008/09/12(金) 21:54:19
今度飲酒運転をしたら今までより重い処分になるから十分に気をつけるように

免職もあるぞという勢いくらいの話し方でも、幹部が飲酒運転で検挙されたら、
依願退職することもなく、多少の処分を受けて、左遷
みそぎが終われば、原隊復帰

依願退職くらいに追い込んで、飲酒運転をしたら、こういう道を選ばざるを得ないんだぞ
と、いった指導にして欲しいね
716専守防衛さん:2008/09/13(土) 06:06:18
みせぎか、まさに関西の反日議員と同じだな。
717専守防衛さん:2008/09/13(土) 16:50:45
自衛官は飲酒運転しても大丈夫な気楽な商売です
718専守防衛さん:2008/09/13(土) 19:57:33
>>715
>依願退職くらいに追い込んで

弁護士がすっとんで来た途端、追い込みをかけた幹部は
責任を取らされるだろうなw
719専守防衛さん:2008/09/13(土) 22:45:45
>>718
そんなのはどこにも証拠は残らないよ
見えない重圧を本人が感じるだけだから、職場に居づらくなる
で、やめざる終えない
誰も辞めろとは言ってないし
誰も責任を問われることはない
飲酒運転をした隊員が悪いだけ
720専守防衛さん:2008/09/15(月) 08:38:36
721専守防衛さん:2008/09/25(木) 21:22:49
公務員だろうが会社員だろうが、容赦するな!
会社員は企業名と処分も必ず公表しろ!
722専守防衛さん:2008/09/27(土) 15:41:28
悲しいかなまた飲酒運転が起きてしまったな・・・
723専守防衛さん:2008/09/27(土) 15:43:31
酒気帯び容疑:乗用車に衝突の2等陸曹を逮捕 北九州
 
27日午前0時23分ごろ、北九州市小倉南区守恒本町3の国道322号で、同区徳力団地、陸上自衛隊小倉駐屯地2等陸曹、加藤宏司容疑者(42)が、赤信号で停車中の乗用車に衝突した。
加藤容疑者から呼気1リットルあたり0.45ミリグラムのアルコールが検出されたため、福岡県警小倉南署は道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
調べに「自宅で酒を飲んだ」と容疑を認めているという。
計3台が絡む玉突き事故となり、男女2人が首の痛みを訴えている。
同駐屯地では、先月15日に2等陸士が無免許運転で検挙され、今月18日にも1等陸曹がタクシー運賃の支払いトラブルで事情聴取中に警官を殴り、公務執行妨害容疑で逮捕されている。
【出来祥寿】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080927k0000e040062000c.html
724専守防衛さん:2008/09/28(日) 10:00:55
曹なら幹部より処分が重いから安心せい。
少なくとも>>4みたく停職15日なんてことはありえん。
725専守防衛さん:2008/09/28(日) 11:17:26
>>724そうそう幹部は曹士クラスなら懲戒免職になるような犯罪でも懲戒免職にならない特権があります。
殺人や痴漢で四回くらい逮捕されないと懲戒免職には なりません
出張費流用した警○隊幹部も停職だし
都城のパチンコ屋で財布盗んだ一等陸尉も停職だし
秋葉原でフィギュア盗んだ。三佐も停職だしね
これが曹士なら間違いなく懲戒免職だったな!
悔しいならお前らも幹部になりな!
(笑)
726専守防衛さん:2008/10/31(金) 10:54:09
次から次へと・・・
飲酒で負傷の隊員、哨戒機が搬送=硫黄島で内規違反の末−海自

  海上自衛隊硫黄島航空基地隊(東京都小笠原村)の隊員が、
  部隊の規則で決められた量以上の酒を飲んだ末に負傷し、
  海自厚木航空基地(神奈川県綾瀬市)から出動したP3C哨戒機で搬送されていたことが30日、分かった。

  P3Cは潜水艦の探知、船の航行状況などの監視などが本来の任務だが、
  海自は「規則違反は厳正に対処するが、負傷者の搬送は緊急性があり、放っておけなかった」と説明している。

時事通信社 (2008/10/30-10:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008103000254
727専守防衛さん:2008/11/18(火) 21:38:31
警視庁警視が当て逃げ、酒酔いで逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081118/20081118-00000057-jnn-soci.html

飲酒運転で逮捕された男は、警察幹部でした。17日の夜、茨城県で飲酒運転をした警視庁の警視が現行犯逮捕されました。この警視は、警視庁の同僚と酒を飲んで帰る途中でした。
日高容疑者は17日は休暇を取り、1泊2日の予定で職場のレクリエーションに参加。午後から稲敷市内のキャンプ場で警視庁の同僚らと酒を飲んでいたといいます。
日高容疑者は事故を起こす30分前程まで、キャンプ場で缶ビールやチューハイなどを数本ずつ飲んでいたということです。
警視庁が同僚らに確認したところ、日高容疑者は缶ビールや缶チューハイを数本ずつ、それにウィスキーの水割りも飲んでいたということです。

おやおやどこかで聞いたような話。この警察官がどんな処分を受けるのか、
>>4の自衛官と比較してみようではないか!
728専守防衛さん:2008/11/20(木) 20:47:17
知人とバーベキュー、ビール飲酒、クルマ運転、検挙。
>>4の自衛官との共通点は多々あるが、処分に階級は影響するという流れを読んで考える。
2尉で停職15日だが警視って自衛隊の階級でいうと2尉より偉いのかな?
729専守防衛さん:2008/11/20(木) 20:51:13
陸曹長が駐屯地で飲酒運転 停職15日、依願退職
2008.11.19 18:02
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081119/crm0811191804051-n1.htm  

陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県)の第22普通科連隊は19日、駐屯地内で飲酒運転して事故を起こしたとして、男性陸曹長(48)を停職15日の懲戒処分にした。
陸曹長は同日付で依願退職した。
同駐屯地によると、陸曹長は9月22日夜、後輩隊員と同県多賀城市内の居酒屋で飲酒。駐屯地に戻った後、軽自動車を運転し、駐屯地内の路上に停車中の自衛隊車両に衝突、気を失っているところを別の隊員が発見した。
呼気1リットル当たり0・46ミリグラムのアルコールが検出された。
陸曹長は「運転したことを覚えていない」と話しているという。
730専守防衛さん:2008/11/20(木) 22:55:37
sdbghershajstr
731専守防衛さん:2008/11/22(土) 01:04:29
何で自衛隊員は懲戒免職にならないのですか?
732専守防衛さん:2008/11/23(日) 22:55:23
飲酒運転した奴は問答無用免職、退職金無し。当然でしょう。分かってやってるんだから、どうしようもない。
733専守防衛さん:2008/12/13(土) 15:11:47
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■139
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1228223246/204
204:専守防衛さん :2008/12/13(土) 14:48:55
>>199
停職中は、課業時間中は監視付きの個室で軟禁状態。
トイレ、食事以外勝手な行動も許されない。
それ以外の処分者は、減給、戒告、訓戒など。
734専守防衛さん:2008/12/22(月) 22:45:21
あまい
735専守防衛さん:2008/12/25(木) 23:49:59
>>81
その後は、ボーナスが他人の半分以下、昇給無し、昇任は3年以上可能性無し、etc・・・
多くの事象に影響を与えるんだよ!
これは退職するまで、ずーっと続くんですか?
736専守防衛さん:2009/01/01(木) 13:41:49
>>735
苦しいのは処分食らったその年か年度だけだろ。
737専守防衛さん:2009/01/03(土) 16:57:59
>>735
処分を喰らうと退職したあとも死ぬまで影響する
叙位叙勲は当然対象外
年金にも大きく影響するし・・・


公務員で懲戒処分を喰らうって、本当に取り返しの付かないことと同義なんだよ
738専守防衛さん:2009/01/11(日) 23:13:24
>>737
実を言うと、私は体罰を受けて、自衛隊を逃げ出してきました。
相手は、停職五日前後を受けたのですが、ボーナスが他人の半分以下、
昇給もずっと少ないままというのは、確実なのですか?

739専守防衛さん:2009/01/12(月) 00:53:15
処分受けても影響あるのは次のボーナスだけだ
それもゼロになるわけではない
せいぜい10万くらい減るだけ
740専守防衛さん:2009/01/12(月) 00:59:53
パンフレット隊員にはさほど関係がない現実
741専守防衛さん:2009/01/12(月) 01:40:20
>>740
パンフレット隊員って?
742専守防衛さん:2009/01/13(火) 11:16:17
飲酒運転してもバレなければいい。と豪語するバカをだれか引き取ってください
743専守防衛さん:2009/02/04(水) 11:44:40
2007年8月3日に
日産自動車が、飲酒運転の根絶に向けて
飲酒運転防止コンセプトカーを開発したという報道がありましたが、
自動車を対象とした交通事故予防の運転者支援システムが、どれほど進歩を遂げたとしても
交通事故を起こした場合、その運転者に責任が帰すものと肝に銘じていて当然だと私は思います。
と申しますか、自動車学校の入校式の時点でレクチャー&誓約書に肉筆で署名させるべきです!

運転席に着座する以前は飲酒していなくても、
自動車を運転中に(お店で購入した)酒類を飲み出す輩もいないとも限りませんね。
また、飲酒運転不可能システムが設置されていない時代の自動車を運用したうえでの
飲酒運転による交通事故を起こした場合、飲酒していない同乗者に身代わり工作を企てる者が現れるかも知れません。
また現実に自動車を不正改造する輩が存在する以上、
飲酒運転撲滅装置の設置を義務化したとしても自動車の不正改造により「脱法行為」も十分に可能でしょうから
最悪の事態も当然、想定しないといけないと私は思います。
下戸である私自身は飲酒運転による交通事故に関して、お酒や自動車そのものには一切、罪がないと思っています。
また「酒は飲んでも呑まれるな」ですとか「お酒は百薬の長」とも申します。

…やはり飲酒運転は、運転者各位の自覚の問題だと思えてなりません。
744専守防衛さん:2009/02/04(水) 13:44:32
営外者は黙ってるの多いよ
報告しなきゃわからないからね
745専守防衛さん:2009/02/04(水) 16:43:13
最先任上級曹長は飲酒運転していいだろうか
746専守防衛さん:2009/02/04(水) 17:26:28
最先任摘発されたなあ
747専守防衛さん:2009/02/05(木) 17:52:51
誰か硫黄島の件詳細知らない?
教えてエロい人
748専守防衛さん:2009/02/28(土) 02:04:32
またか。
飲酒運転の自衛官を停職 居酒屋に母親を迎えに行きビール 2008.11.6 16:31
 海上自衛隊八戸航空基地(青森県八戸市)は6日、酒気帯び運転で摘発された同基地所属の第二航空隊男性海士長(28)を停職20日の懲戒処分にした。
 同基地によると、海士長は9月10日午後11時半ごろ、八戸市内の居酒屋に乗用車で母親を迎えに行った際、ビールをジョッキ2杯飲み、帰宅途中にパトロール中の青森県警八戸署員に摘発された。呼気1リットル中0・15ミリグラムのアルコールが検出された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081106/crm0811061632025-n1.htm
749専守防衛さん:2009/03/13(金) 14:15:31
硫黄島の詳細マダー?
750専守防衛さん:2009/03/13(金) 19:01:53
九州の馬鹿連帯は
飲酒運転やった奴に賞詞だと
やってらんない
751専守防衛さん:2009/03/13(金) 22:18:56
飲酒運転しても処分が軽いから飲酒運転は後をたたないわけなんだな!

飲酒運転してる自衛官はかなり居るからね
752専守防衛さん:2009/03/22(日) 08:38:29
他にも飲酒運転して昇任が早い奴がいたがおかしくねぇ?放免や指弾で活躍したら帳消しかよ(;`皿´)
753専守防衛さん:2009/03/22(日) 09:31:50
>>752
そうだよ。スピード違反しても処分されるのもいればされないのもいるよ
754専守防衛さん:2009/04/01(水) 08:56:40
<自衛隊>飲酒運転で事故、1等陸曹を停職…三重
3月30日14時11分配信 毎日新聞

 自衛隊三重地方協力本部(津市桜橋1)は30日、
飲酒運転で事故を起こして相手の車の運転手にけがをさせたとして、
同本部の1等陸曹(49)を同日付で停職25日の懲戒処分にしたと発表した。

 同本部広報室によると、陸曹は昨年12月22日午後6時45分ごろから飲食店で約3時間飲酒した後に乗用車を運転。
同11時ごろ、津市内の交差点で右折する際に中央分離帯に衝突、
信号待ちをしていた乗用車と正面衝突し、運転していた男性の首に全治1週間のけがをさせた。【岡大介】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000053-mai-soci


飲酒運転:事故起こした2曹を停職−−陸自春日井

 陸上自衛隊第10師団春日井駐屯地(愛知県春日井市)の第10偵察隊は30日、
男性隊員(40)=2曹=を停職30日の懲戒処分にしたと発表した。
男性隊員は2月11日夜、同市内の居酒屋でビール中ビン2本と焼酎の水割り2、3杯を飲んで車を運転し、
小牧市内の男性(24)が運転する乗用車に追突し、
道路脇の倉庫にぶつかった。
この事故で追突された乗用車に同乗の犬山市内の女性(32)が首などに全治1週間のケガをした。【花井武人
http://mainichi.jp/chubu/newsarchive/news/20090330ddh041040006000c.htm

連続して2件!これでも処分の甘さを改めようとしないなんてどうかしてね?
755専守防衛さん:2009/04/01(水) 11:13:35
飲酒運転で事故って他人に怪我させて停職って
なんでそこまで保護してやるのかワカンネ
人が死ななきゃ変わらないのか

756専守防衛さん:2009/04/07(火) 22:44:06
鳥海麺職しないの?それとも本人が胃癌大食をしたの?
757専守防衛さん:2009/04/08(水) 20:36:48
飲酒で速度違反して信号無視して、人を挽き殺しても停職で済むんちゃう?
まぁそれが自衛隊やわな
758専守防衛さん:2009/04/08(水) 21:30:03
自衛隊は飲酒運転して人を怪我させても停職だが大麻所持してるだけで懲戒免職
飲酒運転のほうが罪が重たいと思うがな!
759専守防衛さん:2009/04/11(土) 22:06:07
どっちもダメ
760専守防衛さん:2009/04/13(月) 19:26:48
やっぱり飲酒運転したらクビ
761専守防衛さん:2009/04/13(月) 19:34:37
世間が許しても中村mondeが許しません!
762専守防衛さん:2009/04/13(月) 20:47:29
飲酒運転の常習者は地獄に落ちろ。
763松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/13(月) 21:38:22
  愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
764専守防衛さん:2009/04/13(月) 22:31:39
>>763
死んだらいかんよ。
765専守防衛さん:2009/04/13(月) 22:59:23
梅酒とは
766専守防衛さん:2009/04/15(水) 15:38:05
梅酒はアルコール検知器に反応するのか?
767専守防衛さん:2009/04/18(土) 09:45:17
山梨○通、飲酒運転告白、それも常習的【警察を挑発】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240006098/
768専守防衛さん:2009/05/03(日) 00:54:39
↑誰?
769専守防衛さん:2009/05/03(日) 22:37:36
酒気帯び運転、自衛官を逮捕 浜松市<5/3 19:50>
 3日午前、浜松市で航空自衛隊浜松基地所属の自衛官が道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕された。
 逮捕されたのは、航空自衛隊浜松基地浜松管制隊所属の1等空曹・長浜宏一容疑者(50)。
警察の調べによると、長浜容疑者は3日午前9時30分ごろ、酒を飲んだ上、浜松市西区の県道で車を運転した疑いが持たれている。
長浜容疑者がコンビニエンスストアの駐車場で接触事故を起こし、酒気帯び運転が発覚したもので、「 けさ、自宅で焼酎を数杯飲んだ」などと話している。
 逮捕を受けて、浜松基地は「誠に遺憾であり、今後、事実関係が明らかになり次第、厳正に対処します」とコメントしている。

http://www.ntv.co.jp/news/134501.html
770専守防衛さん:2009/05/04(月) 10:05:15
なんだと!このオッパイマニアめが!
771専守防衛さん:2009/05/04(月) 13:44:47
今後、酒気帯び運転および飲酒運転をしたものは親兄弟親戚友人も含め
公開処刑にする。

772専守防衛さん:2009/05/04(月) 14:11:12
>>4も管制隊だよな。
もしかして酒飲んでクルマ運転するのが流行ってんのか?
検挙されたのって実は氷山の一角なんだろうな
773専守防衛さん:2009/05/07(木) 16:44:18
オッパイマニアだから別にいいじゃない
774専守防衛さん:2009/05/09(土) 22:15:47
>>773
もしかして知り合いですか?
775専守防衛さん:2009/05/09(土) 22:18:53
いいえ、全く存じません。
776専守防衛さん:2009/05/21(木) 11:56:59
じゃぁ何故おっぱいマニアであることを知っている?
777専守防衛さん:2009/05/21(木) 14:10:37
ラッキー777
778専守防衛さん:2009/05/21(木) 22:13:07
酒好きはオッパイマニアが多いですよ
779専守防衛さん:2009/05/25(月) 10:18:16
前副署長を懲戒免職=酒気帯び運転で−愛知県警

酒を飲んで車を運転し、検挙されていた愛知県警守山署前副署長の小川直哉警視(54)=警務部付=について、県警は22日、懲戒免職処分とした。
また、監督責任を問い、同署署長(56)を本部長訓戒とした。小川警視は「当日の夜は普段より飲酒量が多く、正常な判断ができなかった」と話しているという。
県警は同日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で同警視を書類送検した。
県警によると、小川警視は4日夕方から5日未明にかけ、名古屋市守山区内の飲食店で知人数人と飲酒。
一度官舎に戻ったが、夜食を取るため、同日午前1時40分ごろ、署の駐車場に止めてあった自分の車で外出した。
同2時ごろ、車で署に戻ってきた際、駐車場にいた署員が酒のにおいがすることに気付き、署内で同警視の呼気検査をしたところ、基準値を超える呼気1リットル当たり約0.25ミリグラムのアルコールを検知した。
同警視は「生ビール中ジョッキ1杯と焼酎水割り4杯、日本酒1合を飲んだ」と話しているという。(2009/05/ 22-13:04)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009052200407&rel=y&g=soc

警察官は懲戒免職。身内でも容赦ないね〜
780専守防衛さん:2009/05/25(月) 10:36:53
警視庁巡査部長を逮捕=酒気帯びで衝突、会社員が負傷−千葉県警 5月24日21時22分配信 時事通信

酒気帯び運転で衝突事故を起こし、会社員に軽傷を負わせたとして、千葉県警流山署は24日、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、
同県流山市鰭ケ崎、警視庁万世橋署生活安全課の巡査部長黒井道麿容疑者(42)を現行犯逮捕した。
流山署によると、黒井容疑者は同日午後零時20分ごろ、自宅近くの市道で、乗用車を酒気帯び状態で運転。
T字路を右折しようとした際、右方向から来た車を避けるため、バックしたところ、後続の軽乗用車に衝突した。この事故で、軽乗用車の男性会社員(37)=同県松戸市=が首に軽傷を負った。
黒井容疑者から酒のにおいがしたため、同署員が呼気を検査したところ、アルコールを検出。調べに対し、同容疑者は「23日夜に自宅で酎ハイを何杯か飲んだが、24日は飲んでいない」と供述しているという。
勝田慎一万世橋署長の話 被害者の方には心からおわびする。署員に対する指導・教養を徹底し、再発防止に努めたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000096-jij-soci


こいつの処分も注目だな。同レベルの自衛官と比較してみよう。
781専守防衛さん:2009/05/25(月) 15:48:05
自衛官て飲酒運転しても絶対懲戒免職にならないから飲酒運転が絶えないんだよな!
自衛官飲酒運転処分軽すぎ
(笑)
782:2009/05/25(月) 20:19:22
しかし、どーでもいいコメントだね
783専守防衛さん:2009/05/25(月) 20:21:39
確かに(笑)
784専守防衛さん:2009/05/26(火) 23:53:21
酒気帯び運転:逮捕の消防士を懲戒免職−−佐伯 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090526ddlk44040642000c.html

酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された男性消防士(22)について、佐伯市は25日、懲戒免職処分とした。
記者会見した西嶋泰義市長は「人の命を預かる消防職員は、飲酒運転の恐ろしさも認識しているはず」と話した。
免職となったのは、神田嵩正消防士。
16日夜、同僚ら12人と居酒屋で飲んだ後、自分の車を運転して帰宅。
途中で、中央線をはみ出して対向車と正面衝突した。
市消防本部の調べでさらに、同僚らと別れた後、1人でスナックに行き、ウイスキーの水割りを飲んでいたことも分かった。
785専守防衛さん:2009/05/27(水) 04:59:57
消防は懲戒免職かぁ…自衛隊で良かった(^0^)飲んで運転しても停職でオケ(^o^)
786専守防衛さん:2009/05/27(水) 06:44:04
>>785
処分が軽いからやって言い訳ないだろw
まあ、処分が軽い事への当てつけなんだろうが
停職後は依願退職になるんだからかなりイタイだろ
787専守防衛さん:2009/05/27(水) 08:39:09
懲戒じゃないから次の仕事みつかるw
788専守防衛さん:2009/05/27(水) 22:24:14
過去の賞罰は経歴から3年で消えるしな


                 楽    勝   自衛隊
789専守防衛さん:2009/05/27(水) 22:51:34
オッパイマニアなら尚更OK!
790専守防衛さん:2009/05/28(木) 00:02:38
>>786
退職しない強者もいるじゃないか。
791専守防衛さん:2009/05/28(木) 00:22:58
クビにはなりません   マジで

その後進級もします   マジで
792:2009/05/28(木) 12:18:28
マジでじま!?
793専守防衛さん:2009/05/28(木) 12:23:37
>>791
福島の准尉なんか飲酒運転したら退職する旨の誓約書書いているにもかかわらず法的に退職する根拠はないとかぬかしてまだ自衛隊に居座ってるよ!

飲酒運転=懲戒免職
にしないと自衛官の飲酒運転はいつまでたってもなくらならないよ
794専守防衛さん:2009/05/28(木) 17:33:50
>>793
まだいたの!?
いつ定年になるの?退職金幾らになるの?
795専守防衛さん:2009/05/28(木) 18:23:53
自衛隊法変えて、銃殺にしたほうがいいよね。俺撃ちたい。
796じゃ、撃ってみそ:2009/05/30(土) 22:57:17
パンク状態で運転 酒気帯びの自衛官逮捕 宇都宮

 栃木県警小山署は30日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、陸上自衛隊朝霞駐屯地東部方面会計隊の三等陸佐、
山田徳雄容疑者(48)=栃木県下野市小金井=を現行犯逮捕した。

 同署によると、山田容疑者は30日午後3時25分ごろ、小山市喜沢の市道で、酒気を帯びた状態で軽自動車を運転した疑い。

 山田容疑者は左前輪が破裂した状態で運転し、検問中の署員に停止を求められ、飲酒検知でアルコールが検出された。
帰宅途中だったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090530/crm0905301951024-n1.htm
797専守防衛さん:2009/05/30(土) 23:07:48
>>796
パンクで運転って相当飲んでたんじゃないか
しかし3佐という立場でよくやるな。部下に指導できないな
しかし48なら定年まで居座るだろう
798専守防衛さん:2009/05/30(土) 23:28:33
パンクロックでキメてたんじゃ仕方ないな。
でもB難度の技だよこれ。
799専守防衛さん:2009/05/31(日) 11:26:49
青森県三沢の航空自衛隊第1移動警戒隊は、飲酒運転(酒気帯びは確実) で北海道でANTトラックを横転させた
職務怠慢税金泥棒のなんちゃってヘタレ三沢の空自1移警隊なんか
飲酒運転出勤当たり前 二日酔いだからって、半日業務しないで、ほぼ毎日倉庫で寝てた

戦争に巻き込まれて死ね
しかも、ここの部隊は虐めて精神崩壊に追い詰めて 満期退職に追い込んだり
手首を切っての自殺未遂 首吊り自殺も出た所だよ
沢山の人生をめちゃめちゃにした
新川てめぇだよ
裕一てめぇだよ
800専守防衛さん:2009/05/31(日) 12:50:06
>>799
熊谷荒らしといい空自私怨荒らしは基地外しかいないのか?
マルチポスト報告してやるから覚悟しろ。

あのYahoo! BB全サーバー規制やらかした熊谷荒らしですら
専用スレだけで荒れていたのにお前は最低のクソ荒らしだな。
801専守防衛さん:2009/05/31(日) 13:41:18
飲酒運転の厳罰化がうたわれるきっかけとなった、福岡の3児死亡ひき逃げ事件。
高裁判決は地裁をはるかに上回る懲役20年!!
http://www.j-cast.com/2009/05/15041250.html

被告は上告するようだが、最高裁で重い量刑が出て確定すれば
自衛隊の飲酒運転の処分も見直されるかもな。
802専守防衛さん:2009/06/02(火) 20:37:15
大和で飲酒運転の3佐処分/海自第4航空群司令部
2009/06/02  
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmay0905901/

海上自衛隊第4航空群司令部は2日、酒気帯び運転の疑いで県警に書類送検された同司令部所属の男性3等海佐(35)を同日付で停職20日とする懲戒処分を発表した。
同司令部によると、3等海佐は3月21日午前1時20分ごろ、大和市内で酒気帯び状態で乗用車を運転し、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検され、4月17日に罰金30万円の略式命令を受けた。
803専守防衛さん:2009/06/02(火) 22:24:31
これはローレディのせいだな、悪いのはローレディだ。
804専守防衛さん:2009/06/11(木) 07:42:54
地方公務員も甘くなる傾向か!?
【長野】酒気帯び運転の職員(47)の処分を、懲戒免職から停職6カ月に修正 「飲酒直後に比べ悪質ではない」 県人事委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244456250/
805専守防衛さん:2009/06/12(金) 08:56:31
停職15日に比べるとまだまだ自衛官のほうが甘い!
806専守防衛さん:2009/06/12(金) 20:17:58
自衛官みたいな奴だなw
【裁判】酒気帯び運転で処分受けたが隠蔽 定年間近で隠蔽ばれ、懲戒免職になった青森県元職員、2500万の支払求め提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244799806/
1:イカ即売会φ ★ :2009/06/12(金) 18:43:26 ID:???0
酒気帯び運転などで刑事処分を受け、さらに事実を上司に報告しなかったとして、
懲戒免職となった元県職員の男性が11日までに、「処分は違法」として、
県を相手に処分の取り消しと退職金約2500万円の支払いを求める訴訟を青森地裁に起こした。
県側は争う方針。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090612094144.asp

【社会】今月末に定年退職の県職員(60)、退職金フイに…匿名の投書で、3年前の酒気帯び運転発覚 青森
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237327048/
807専守防衛さん:2009/06/12(金) 21:28:26
違反者は親類縁者を含みすべて銃殺しよう。
808専守防衛さん:2009/06/13(土) 19:02:13
飲酒運転の巡査部長…車にぶつけケガ負わせる
 千葉地検は12日、酒気帯び運転で男性(37)=千葉県松戸市=の乗用車にぶつかり軽傷を負わせたとして、
自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の罪で警視庁万世橋署の巡査部長黒井道麿容疑者(42)=同県流山市=を起訴した。
 起訴状によると、黒井被告は5月24日午後0時20分ごろ、流山市内の市道で酒気帯び運転をし、
後方を確認せずにバックしたため男性の乗用車に衝突したとしている。
[ 2009年06月12日 20:24 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090612106.html

現職?懲戒処分されてないのか!?
だとしたら公務員の飲酒運転、だんだん処分が緩くなってきてネ?
809規律厳正:2009/06/15(月) 16:59:10
飲酒運転した隊員は停職1年にしたらええ。干上がるさかい依願退職するしかない。武士の情けで退職金はくれてやるわ
810専守防衛さん:2009/06/19(金) 21:40:01
酒気帯び容疑の県警警部補を懲戒免職 山形地検が起訴
2009年06月19日 21:21
http://yamagata-np.jp/news/200906/19/kj_2009061900354.php

山形市門伝でことし5月、乗用車を酒気帯び運転したとして逮捕された県警警備2課の警部補伊藤一洋容疑者(40)=同市菅沢=について、山形地検は19日、道交法違反(酒気帯び運転・事故不申告)罪で起訴した。
県警は同日、伊藤被告を懲戒免職処分にし、監督責任者の県警警備2課の警視(55)を本部長訓戒とした。
山形地検、県警監察課によると、伊藤被告は帰宅途中で自損事故を起こし、家族に連絡。
家族が現場に乗り付けた乗用車を運転し、ロープを取りに自宅に戻った。
このロープで事故車両を移動させようとしたが切れたため、再び自宅に向かったという。
県警監察課によると、伊藤被告は「家族に迎えを頼んだが断られ、タクシー代が惜しかった」「(飲酒運転が)職場に分かるとクビになると思い、事故を報告しなかった」などと供述している。
事故の隠ぺい行為に対する家族の関与について、県警監察課は「事故を申告したかも分からない状況で、(伊藤被告との)意思の疎通はなかった」などと説明している。
起訴状などによると、伊藤被告は5月30日午前1時35分すぎ、山形市門伝の国道458号で、酒気帯び状態で乗用車を運転。
対向車線側の富神川橋欄干にぶつかる自損事故を起こしたが、事故を申告しなかった。さらに、連絡を受けて現場に駆け付けた家族の乗用車を再び運転し、自宅との間を往復したとしている。
県警監察課によると、伊藤被告は29日午後6時40分から翌30日午前0時10分ごろの間、山形市内の飲食店3軒で、生ビールを中ジョッキ3杯と梅酒の水割り2杯、日本酒2〜3合を飲酒。
県警本部近くに止めた車内で10数分間、仮眠し、運転した。
山形地検の説明では、呼気1リットル当たりのアルコール濃度は0.41ミリグラムだった。
県警は▽飲酒を伴う会合がある時、車での通勤を自粛▽車を置いて飲みに行く際、職場に鍵を預ける−などの再発防止策を今月16日付で各警察署などに通達。
県警監察課は「県民の信頼を大きく失墜させ、遺憾だ。職務倫理教養をさらに徹底し、再発防止を図る」としている。
また、県公安委員会は「重大に受け止め、全職員が一丸となって飲酒運転の絶無を図ってもらいたい」とのコメントを発表した。
811専守防衛さん:2009/07/06(月) 22:12:52
飲酒運転の市職員を懲戒免職
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=159769

佐渡市は6日、6月に飲酒運転をして事故を起こしたとして、市建設部下水道課の男性係長(46)を懲戒免職に、上司の同課長と同課長補佐をそれぞれ減給10分の1(2カ月)、同部長を戒告処分にしたと発表した。
市によると、係長は6月20日、集落の親ぼく会で飲酒し帰宅した後、自宅から乗用車を運転し、市道で反対車線を越えて道路脇の田んぼに転落した。
高野宏一郎市長は「今回の交通違反は人命にかかわる大惨事を引き起こしかねない行為で誠に遺憾。二度と起こさないよう職員に強く指導したい」とのコメントを出した。


812専守防衛さん:2009/07/07(火) 11:19:53
自衛隊て飲酒運転しても懲戒免職にならないから皆飲酒運転するんだよね〜
誓約書なんか書いても飲酒運転して退職しない奴居るしね〜
813専守防衛さん:2009/07/07(火) 18:24:09
>>812
飲酒運転での懲戒免職処分は
裁量権の逸脱という判例が出ていることを説明してくれないか?
法的拘束力がない誓約書がなんだって?
814専守防衛さん:2009/07/07(火) 21:48:21
>>813
そんなん知らねーよ
馬鹿!
(笑)
815専守防衛さん:2009/07/08(水) 02:43:14
>>813
そりゃ、酒気帯びのみで免職の場合だろ。
酒気帯び事故とかなら免職相当。

どっちにしろ、自衛隊の処分は甘すぎ。
身内の管理不行き届きの金を摘まんだら免職で、酒は数日、一般人に故意で怪我させて逮捕されても数日、児童ポルノで数日とかは異常だわ。
816専守防衛さん:2009/07/08(水) 20:34:14
酒気帯び運転:看守を懲戒処分 退職願を受理−−奈良少年刑務所 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090708ddlk29040526000c.html 

奈良少年刑務所は7日、酒気帯び運転をしたとして、看守の男性(24)を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。
看守は既に退職願を出しており、同日受理された。
同刑務所によると、看守は1月18日午前3時5分ごろ、天理市田部町の市道で、酒を飲んで軽乗用車を運転し、車止めに衝突する事故を起こした。
天理署が道路交通法違反(事故不申告、酒気帯び運転等)容疑で書類送検。
5月に罰金30万円の略式命令を受けた。
平田利治所長は「公務員の信用を著しく損ねるもので、深くおわびを申し上げます」とのコメントを出した。
【大森治幸】
817専守防衛さん:2009/07/09(木) 22:55:15
酒気帯び運転:小学校職員に停職6月の処分−−米沢市教委 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090709ddlk06040024000c.html 

米沢市教委は8日、6月に酒気帯び運転で検挙された市立小男性事務職員(52)を「法令違反及び全体の奉仕者にふさわしくない非行」として、停職6月の懲戒処分とした。
道交法改正により、6月12日から市の交通事故の懲戒処分基準が改正され、新しい基準では酒気帯び運転は懲戒免職だが、市教委は「検挙が8日のため改正前の最高処分を科した」とした。
今月2日に免許取り消し、2年間免許取得停止の行政処分を受けた。
市教委によると、事務職員は6月8日早朝、同市中央で飲酒検知を受け、呼気1リットルから0・71ミリグラムのアルコールを検出、酒気帯び運転で検挙された。
職員は前夜、ビール、焼酎水割り計1400ミリリットルを飲んでいた。
【近藤隆志】

818専守防衛さん:2009/07/18(土) 18:39:09
首にしろ〜酒気おびしたヤツがなぜ俺より証人が早いんだそんなバカな俺はなにもしてないぞ
819専守防衛さん:2009/07/18(土) 20:52:57
飲酒運転:空曹を停職9日の処分−−空自小松基地 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090718ddlk17040617000c.html 

航空自衛隊小松基地は17日、小松市内で飲酒運転したとして、第6航空団の1等空曹の男性(50)を同日付で停職9日の懲戒処分にしたと発表した。
同基地によると、空曹は今月1日午前7時20分ごろ、軽乗用車を運転中、同市向本折町の市道交差点で右折待ちをしていた車に追突。
小松署が現場検証した際、呼気1リットルあたり0・20ミリグラムのアルコールを検出したため、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙した。
前日午後10時ごろから2時間ほど飲酒していたという。
【近藤希実】

820専守防衛さん:2009/07/18(土) 21:08:26
安全の日に飲酒運転やってたった停職9日か。w
おかしいんじゃないのこいつの懲戒権者
821ローレディ:2009/07/18(土) 22:23:31
おれフェラチオすんげぇ上手いよ!
822専守防衛さん:2009/08/05(水) 21:55:40
酒気帯び容疑で空自隊員を逮捕 和歌山
2009.8.5 21:51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090805/crm0908052152030-n1.htm  

和歌山県警串本署は5日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、航空自衛隊串本分屯基地の空士長、松本洋平容疑者(28)=同県串本町須江=を逮捕した。
逮捕容疑は、5日午前4時ごろ、串本町の国道42号で、酒気帯び状態で乗用車を運転した疑い。
同署によると、松本容疑者は同僚数人と酒を飲み帰る途中、カーブを曲がりきれず道路脇の看板に衝突。
通り掛かった男性の通報で駆けつけた署員が、松本容疑者と助手席の同僚から酒のにおいがしたため、任意同行を求めた。
串本分屯基地は「誠に遺憾。調査して厳正に処分する」としている。
823専守防衛さん:2009/08/11(火) 11:41:35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 これ以上交通遺児を増やさないためにも酒の販売を規制するべきですね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
824規律厳正:2009/08/13(木) 13:47:24
かってのアメリカみたいに金酒法作ったらどやろ?
825専守防衛さん:2009/08/13(木) 21:22:58
免職とか簡単に口にすんじゃねえよ。
何が自衛隊は甘いだ。
個別の具体的案件も鑑みずに処分を下して、裁判で覆される方がよほど恐ろしいわ。
826専守防衛さん:2009/08/14(金) 12:05:24
>>769の続報
飲酒運転で罰金50万円となった元自衛官に対する判決は不当に軽いとして、
地検浜松支部は控訴しました。

 この裁判は航空自衛隊浜松基地の元1等空曹の被告(50)が飲酒運転で
物損事故を起こしたとして道路交通法違反の罪に問われたもので、懲役7カ月の
求刑に対し、地裁浜松支部は罰金50万円の判決を言い渡しました。

 この判決を受けて地検浜松支部は、以前にも飲酒運転で罰金刑を受けているのに、
退職金がなければ自宅のローンが払えないなどの理由で減刑されたことは
到底容認できないとして6日、東京高裁に控訴しました。

 被告は自衛隊から停職処分を受けた後、退職しています。

http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20090806195820.htm
827ローレディ:2009/08/14(金) 12:10:33
飲酒運転したやつはおれのチンポをしゃぶらせてやる!
828専守防衛さん:2009/08/14(金) 13:54:00
公務員は飲酒運転して懲戒免職になっても裁判おこして懲戒免職を覆せるから各地で飲酒運転ばかりしてるんだよな!
829専守防衛さん:2009/08/14(金) 17:47:29
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 国民・市民の見本となってモラルを重んじるべき公務員が飲酒運転なんて言語道断です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
830専守防衛さん:2009/08/14(金) 19:37:44
Fランのくせに頭が高いんだよお前はWW

失せろ
831専守防衛さん:2009/08/14(金) 22:01:45
>>830
誰に言っているのか?
832専守防衛さん:2009/08/14(金) 22:21:54
お前だよWW

ヴォケ
833専守防衛さん:2009/08/14(金) 23:15:32
>>832
お前って誰?
834専守防衛さん:2009/08/14(金) 23:36:54
さあ誰だろう
クソ野郎WW
835専守防衛さん:2009/08/14(金) 23:47:07
>>834
クソ野郎って誰>>830
836ローレディ:2009/08/15(土) 12:32:36
昨日も飲食運転したぜ!
837専守防衛さん:2009/08/15(土) 12:37:04
838専守防衛さん:2009/08/17(月) 14:55:06
さぁて、今日も暑いから車で飲み行くか


839:2009/08/18(火) 09:58:03
酒気帯びで事故 自衛官を逮捕

和歌山県串本署は5日、串本町須江の航空自衛隊串本分屯基地空士長、松本洋平容疑者(28)を道路交通法違反
(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。

チャンチャン。
840専守防衛さん:2009/08/18(火) 10:19:21
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 国民・市民の見本となってモラルを重んじるべき公務員が飲酒運転なんて言語道断です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
841専守防衛さん:2009/08/19(水) 00:33:48
松戸にもいるよな飲酒事故で片足悪い人どうして首にならないの?
842専守防衛さん:2009/08/19(水) 12:51:49
飲酒運転・死亡事故起こした被告に、一審で中国初の死刑判決―四川省
http://sokuho.vndv.com/news/world/china/
843規律厳正:2009/08/19(水) 17:54:19
中国では臓機移喰のための新鮮な臓機が必要とかで死刑判決が多いそうや
844専守防衛さん:2009/08/19(水) 18:24:56
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 魚と臓器は新鮮に限るお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
845専守防衛さん:2009/08/19(水) 21:27:49
徳島市:職員を懲戒免職−−酒気帯び運転容疑で逮捕  /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20090819ddlk36010401000c.html

徳島市は18日、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された井坂陵・東部環境事業所業務課技能主任(35)を同日付で懲戒免職にした。
管理監督者の市民環境部長と東部環境事業所長兼業務課長は文書訓告とした。
徳島北署が5日、現行犯逮捕。
井坂・元技能主任は当初の調べに対し、自分の職業を「無職」と偽っていた。
【岸川弘明】
846専守防衛さん:2009/08/19(水) 22:37:35
>>845
残念でした〜
今は飲酒運転で懲戒免職になっても裁判で停職になるからな〜
847専守防衛さん:2009/08/19(水) 22:49:19
交通前歴と処分歴、数値にもよる。
あと、条例が改正された後かどうかでも変わってくる。
この場合、職業を偽ってもいるしね。
848専守防衛さん:2009/08/22(土) 16:47:45
【山形】「金曜日の飲み会自粛」「二日酔いで朝に車運転できない時は時間単位で年休収得」 県が飲酒運転防止で行動指針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250759032/l50
849専守防衛さん:2009/08/23(日) 00:39:11
>>848
金曜日の飲み会自粛!?
翌日勤務の日曜日から木曜日ならわかるが・・・
850専守防衛さん:2009/08/23(日) 01:06:13
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 これ以上交通遺児を増やさないためにも
   酒の販売を規制するべきだ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
851専守防衛さん:2009/08/23(日) 19:27:10
陸自曹長が酒酔い運転容疑 香川
2009.8.23 13:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090823/dst0908231351009-n1.htm

香川県警琴平署は23日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで同県まんのう町宮田、陸上自衛隊第14旅団の陸曹長、道久亀保容疑者(53)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は23日午前10時15分ごろ、まんのう町の路上で酒に酔って軽トラックを運転した疑い。
琴平署によると、蛇行する軽トラックを署員が発見。
呼気1リットル当たり0・5ミリグラムを超えるアルコールが検出された。
ろれつが回らず真っすぐに歩けない状態だった。
852専守防衛さん:2009/08/23(日) 21:55:37
>>851
国を守る自衛隊の人間が法律さえ守れないなんてなさけない。
853専守防衛さん:2009/08/23(日) 22:13:37
酒中別人
854専守防衛さん:2009/08/25(火) 20:03:08
中国じゃ 飲酒運転で死刑判決だって!
http://www.geocities.jp/sake_jichirou/ の後半

これだけは中国のほうが法治国家として進んでるナ
855専守防衛さん:2009/08/25(火) 21:18:50
強姦は    チンコ切断
窃盗は    手首切断
飲酒運転は 首切断
856専守防衛さん:2009/08/26(水) 11:22:18
ひき逃げ:容疑の自衛官から基準超すアルコール検出 山梨
2009年8月26日 10時47分 更新:8月26日 10時49分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090826k0000e040011000c.html

乗用車で人身事故を起こして逃げたとして、24日に山梨県警南甲府署に自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された陸上自衛隊北富士駐屯地の
陸士長、塩島順一容疑者(25)=同県忍野村忍草=の呼気から、基準を超すアルコールが検出されていたことが分かった。
同署は酒気帯び運転容疑でも調べる。
逮捕容疑は、24日午前2時40分ごろ、甲府市大里町の県道丁字路(信号機あり)で乗用車を運転中、山梨市内の男性会社員(31)の軽乗用車に衝突。
右ひじに軽傷を負わせ、逃走したとしている。
塩島容疑者の車のナンバープレートが現場に落ちており、同日中に逮捕された。
同署の調べに、塩島容疑者は「赤信号に気づかなかった」と供述していたが、逮捕後の飲酒検査で、基準値(呼気1リットルあたり0.15ミリグラム)を超えるアルコールが検出されたという。
同署は飲酒運転の発覚を恐れて逃げた可能性があるとみている。
陸自北富士駐屯地広報室によると、塩島容疑者は事件当時、非番だった。
【中西啓介、水脇友輔】
857専守防衛さん:2009/08/26(水) 20:02:43
航空自衛隊第3航空団(青森県・三沢基地)で昨年、空士長だった女性隊員(26)が風俗店でアルバイトをしていることが部隊内で発覚したにもかかわらず、上司の2等空佐から指示を受け、虚偽の理由で依願退職していたことが明らかになった。

 防衛省の調査によると、元空士長は05年に入隊後、三沢基地で勤務していた。その傍ら、07年初めごろから断続的に派遣型風俗店でアルバイトをしていたとされる。
858専守防衛さん:2009/08/29(土) 23:13:47
築城で飲酒してクルマに跳ねられた記事はない?
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:13:44
これか?
【埼玉】泥酔し道路で寝ていた航空自衛隊美保基地第7移動警戒隊長の3等空佐 武蔵野社会保険事務所係長の車にひかれ死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251340125/
3等空佐、車にひかれ死亡=飲酒後、道路に横たわる−埼玉

  27日午前3時45分ごろ、埼玉県入間市豊岡の市道で、
  道路に横たわっていた男性が車にひかれたと通行人から110番があった。
  男性は、航空自衛隊美保基地(鳥取県境港市)第7移動警戒隊長の
  3等空佐吉住博文さん(43)で、搬送先の病院で死亡が確認された。
  県警狭山署は自動車運転過失傷害容疑で、車を運転していた入間市東町、
  武蔵野社会保険事務所係長山口誠容疑者(47)を現行犯逮捕。
  同署によると、「何か見えたが、人間とは思わなかった」と話しているという。吉住さんは、泥酔して寝ていたとみられる。

時事通信社 (2009/08/27-11:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009082700274
860専守防衛さん:2009/08/31(月) 21:11:23
飲酒運転の海保職員免職 鹿児島、5人重軽傷事故
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009083101000946.html

鹿児島海上保安部は31日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕され、その後釈放された鹿児島海上保安部の灯台見回り船「ずいうん」元主任機関士小田原幸雄職員(59)=鹿児島市=を懲戒免職処分にした。
同保安部によると、小田原職員は7月28日午後8時20分ごろ、鹿児島市宇宿の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転。
対向のバイクにぶつかった後、乗用車に追突し、道路脇の学習塾に突っ込み5人に骨折などの重軽傷を負わせた。
また同保安部は31日、7月に飲酒運転で物損事故を起こし、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検された巡視船の男性乗組員(58)を停職3カ月の懲戒処分とした。
堀田省吾鹿児島海上保安部長は「このようなことが二度と起こらないよう、万全を期したい」とコメントした。

2009/08/31 20:04 【共同通信】
861専守防衛さん:2009/09/03(木) 22:07:05
陸自隊員の飲酒ひき逃げ:酒気帯び容疑で追送検 ひき逃げ容疑逮捕の陸自隊員 /山梨
9月2日13時1分配信 毎日新聞

 南甲府署は、先月24日に自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した忍野村忍草、陸上自衛隊北富士駐屯地所属の陸士長、
塩島順一容疑者(25)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で甲府地検に追送検した。送検は8月31日。容疑は8月24日午前2時40分ごろ、
甲府市大里町の県道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。【中西啓介】

9月2日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000152-mailo-l19
862専守防衛さん:2009/09/08(火) 20:06:59
まただよ・・・
熊本東署は8日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで、熊本市戸島、
陸上自衛隊健軍駐屯地健軍支処の陸曹長、吉村広太郎容疑者(52)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、8日午前0時15分ごろ、同市帯山の市道で、酒に酔った状態で
軽自動車を運転した疑い。街路樹に衝突する事故を起こし、目撃者が110番した。

同署によると、吉村容疑者は泥酔していて受け答えできない状態だったという。
呼気検査ができなかったため、同署は血液検査をして飲酒量を調べる。

*+*+ 産経ニュース 2009/09/08[03:08] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090908/crm0909081203010-n1.htm
【社会】泥酔して受け答え出来ない状態で車を運転→街路樹に衝突…自衛官吉村広太郎(52)逮捕 - 熊本
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252380806/l50
863専守防衛さん:2009/09/12(土) 14:24:53
水戸市消防本部:酒気帯び検挙の消防士を懲戒免職 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090912ddlk08010125000c.html 

水戸市消防本部は11日、酒気帯び運転で検挙された北消防署城里出張所の消防士の男性(22)=水戸市=を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
消防本部によると、男性は8月30日午前4時20分ごろ、水戸市の路上で酒気帯び状態で乗用車を運転し、パトロール中の水戸署員に検挙された。
同日午前1〜4時、同市大工町の飲食店で焼酎を6、7杯飲み、自宅に帰る途中。
自ら上司に報告し、「所持金が少なかったので代行運転を頼まずに運転して帰った」と説明したという。
小林由紀夫消防長は「市民の安全安心を守る消防士としてあってはならないこと。市民の信頼を損ない、大変申し訳ない」と話した。
【原田啓之】
864専守防衛さん:2009/09/12(土) 14:36:37
飲酒運転で海保や消防は免職、自衛隊は停職
865専守防衛さん:2009/09/12(土) 14:40:53
>>864
しかも数日程度の停職だしね。

ここまで道交法違反、刑法犯に甘い公務員組織も珍しい。
866専守防衛さん:2009/09/12(土) 15:13:49
>>865
そうだね。
こないだ熊本で飲酒運転した自衛官も停職7日くらいみたいだからね〜
自衛隊は飲酒運転の処分が甘いから飲酒運転が絶えないんだよね〜
867専守防衛さん:2009/09/12(土) 15:43:51
自衛官が免職になるってどんな事案だろ
金盗んでも免職にならないからなあ
868専守防衛さん:2009/09/12(土) 16:14:09
健軍の曹長なんて殺人未遂で摘発されてもおかしくないんでね
正常な行動ができずに運転してるわけだし
869専守防衛さん:2009/09/12(土) 16:26:17
>>867
まてまて士長クラスならゲームソフト窃盗で懲戒免職だぞ!
あと大麻も懲戒免職だな!
ちなみに幹部自衛官は窃盗しても懲戒免職にはならない。
事件起こした幹部自衛官の処分が軽いのは育成に金がかかってるから!
14万人名簿流出幹部も10日くらいの停職じゃなかったか?
870専守防衛さん:2009/09/12(土) 17:20:19
オウムに編成表渡した1尉は2尉に降任になったぞ
871専守防衛さん:2009/09/12(土) 17:39:54
みんなクビにしろや!クサレ税金泥棒がよ!
872専守防衛さん:2009/09/12(土) 17:45:16
>>870
やっぱ幹部自衛官で事件起こしても処分軽いな
873専守防衛さん:2009/09/12(土) 18:06:52
自治体みたいに飲酒運転即免職にしたら飲酒運転撲滅できるかね?
874専守防衛さん:2009/09/12(土) 18:09:52
>>873
でも今は飲酒運転で懲戒免職になった地方公務員が裁判起こして懲戒免職を取下げさせる判決がでてるからね〜
飲酒運転程度で懲戒免職だなんて可哀相じゃない?
875専守防衛さん:2009/09/12(土) 18:23:30
おまえら自衛官か?
876専守防衛さん:2009/09/12(土) 18:30:07
おい、おまえら自衛官かって聞いてんだよ
877専守防衛さん:2009/09/12(土) 18:40:58
中隊毎に

飲酒運転したら自衛隊を退職します

みたいな旨の誓約書書いてるけどあんなの意味ないもんな〜!
福島の准尉なんか飲酒運転したら退職する誓約書書いといて結局自衛隊に居座ったもんな〜
飲酒運転しても停職みたいな軽い処罰だから自衛隊から飲酒運転が根絶することはないだろう
(笑)
878専守防衛さん:2009/09/12(土) 18:43:21
おまえは自衛官だな わかった
879規律厳正:2009/09/15(火) 15:18:31
そやから、事故を伴わない酒気オビ運転は、低職1年がええ。胃願隊職するしかないがな。隊職金はくれてやるで
880専守防衛さん:2009/09/17(木) 19:52:22
消防係長の飲酒運転:行橋市が免職処分 市長、自ら減給も /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090917ddlk40040341000c.html

行橋市は16日、飲酒運転容疑で逮捕された市消防本部予防係長、村上裕正容疑者(42)を懲戒免職処分にするとともに上司の池上正二・消防長(58)を戒告▽上田秀治副市長を口頭厳重注意したと発表した。
消防本部次長と予防課長、同課長補佐はそれぞれ文書訓告。
07年以降、市職員(消防含む)の懲戒処分は10人、係長級以上は9人に上り、八並康一市長は「私を含め、少し緩みがあるのではないか。反省し、厳しく指導していく」とし、自ら減給1割2カ月とする考えを示した。
村上容疑者は、10日午後、旅行先の長崎県壱岐市で、酒に酔って乗用車を運転したとして同県警壱岐署に逮捕された。
91年には飲酒してけんかし、停職4カ月、01年も飲酒状態で高校生に暴行を加え停職1年の処分を受けていた。
【降旗英峰】

〔京築版〕
881専守防衛さん:2009/09/17(木) 22:50:17
うちの駐屯地は飲酒運転は懲戒免職だよ!

スピード違反は減給だよ


痴漢は停職だったな
882専守防衛さん:2009/09/20(日) 13:31:54
傷害容疑で海自1曹逮捕 横須賀
2009.9.20 12:41
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090920/crm0909201242009-n1.htm  

神奈川県警田浦署は19日、傷害の疑いで、海上自衛隊艦船補給処(同県横須賀市)所属の1等海曹、丸山徳幸容疑者(47)=横須賀市追浜本町=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は19日午後11時ごろ、横須賀市追浜本町のコンビニエンスストアで、客の男性会社員(28)の顔を殴り、軽傷を負わせた疑い。
同署によると、丸山容疑者は当時かなり酒を飲んでおり、店内で男性会社員の足を踏んだことから口論になった。
883専守防衛さん:2009/09/27(日) 22:08:22
まもなく倉庫に落ちるのでここに保存しておこう。

■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■159
109 :専守防衛さん:2009/09/15(火) 18:56:21
空自静浜管制隊で隊員が当直を殴る事件が発生したとのこと。管制群司令が急遽静浜管制隊へ行ったみたいだけど同様な事件が今年築城管制隊でも起きてる。
管制隊で当直勤務するのは命がけだね・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1252939962/109
884専守防衛さん:2009/09/27(日) 22:44:50
静浜管制隊では>>883以外にも、飲酒して民間人に暴力を振るう事件も起きている。
なぜこうも頻繁に飲酒に絡む事故事例が起こるのか?

ま、服務指導をする総括班長が>>4の飲酒運転幹部なもんだから誰も聞く耳持たないんだろうなぁ。

飲酒運転の処分が激甘な自衛隊だからこそ起こりうる飲酒事故事例の連鎖だ。
こいつが退職していればこれらの事件も起こらなかったであろうに、
処分の甘さが招いた第二第三の飲酒に絡む事故というわけだ。

彼らの処分が>>4より重かったらそれこそ皆納得できないよな!
かといって軽処分で済んだらまた同種事故が発生する。
次はいつ起こるかな?
885専守防衛さん:2009/09/27(日) 23:00:20
あああ明日の訓練嫌だなあああああ 海に潜りたくなあああい
886専守防衛さん:2009/09/27(日) 23:47:13
>>884
いま日本各地で飲酒運転で懲戒免職になった公務員の裁判で懲戒免職が覆ってるから自衛官の飲酒運転は無くならないよ!
887専守防衛さん:2009/09/28(月) 03:07:34








東アジア共同体に自衛隊の指揮権を譲渡
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254065366/










やばいぞおまえら!
888規律厳正:2009/09/28(月) 18:42:06
事故を伴わない酒気帯び運転だけなら、低職1年がええ。胃願隊職するしかない。公務員の裁判で懲戒免職が覆えることはない。
889規律厳正:2009/09/28(月) 18:47:06
あ、間違えた。懲戒免職やのおて、懲戒抵職やった。
890専守防衛さん:2009/09/28(月) 19:07:00
>>888
最高裁で地方公務員の飲酒運転における懲戒免職が取り消された判決しらないの?
891規律厳正:2009/10/01(木) 00:35:31
飲酒運転における免職が最高裁で取り消された判決は知ってるけど、低職1年なら裁判で覆らんのやないかな
892専守防衛さん:2009/10/01(木) 06:55:53
厳しくとかも大切だけど東三河地方じゃ繁華街で検問も殆ど見ない状態だよ
893専守防衛さん:2009/10/02(金) 20:38:33
陸自隊員の飲酒ひき逃げ:陸士長を停職32日−−陸自第1特科隊 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20091002ddlk19040104000c.html

陸上自衛隊北富士駐屯地(忍野村)に駐屯する第1特科隊は1日、甲府市内で8月に酒気帯び運転でひき逃げ事故を起こしたとして自動車運転過失傷害罪と道交法違反で起訴された同隊所属の陸士長、塩島順一被告(25)=忍野村忍草=を停職32日の懲戒処分にした。
塩島被告は2日付けで依願退職する。
【田上昇】
894専守防衛さん:2009/10/03(土) 10:19:18

自営官が飲酒運転で車ふらつかせて走行するようじゃ気合いが足りん

一升酒呑んでも 飛んでくるテポドンを足蹴りで落とすぐらいの根性やら

意気込みが必要だろ。

895専守防衛さん:2009/10/05(月) 17:53:16
陸自隊員が飲酒運転=同僚に暴行も、2人処分−信太山駐屯地
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100500542

 出勤時に飲酒運転して道交法違反で検挙されたとして、陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)は5日、同駐屯地の第37普通科連隊の男性陸士長(24)を同日付で停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
 陸士長は先月15日、同法違反(酒気帯び運転)の疑いで府警和泉署に書類送検された。
 同駐屯地によると、陸士長は8月23日未明、500ミリリットルの缶ビール3本を飲んだ後就寝し、午前5時ごろ乗用車で出勤中に同駐屯地近くの民家の壁に衝突。
 駆け付けた和泉署員が検査すると、陸士長から呼気1リットルあたり0.15ミリグラムを超えるアルコールを検出した。
 陸士長は「アルコールが抜けたと思い運転した」と話しているという。
 また、同駐屯地は5日付で、酒に酔ってほかの隊員の襟首をつかむなど暴行したとして、同連隊の男性1等陸曹(40)を停職13日の懲戒処分にした。
 1曹は同僚隊員と駐屯地内の禁止された場所で飲酒していたが、見とがめた巡回の隊員ともみ合いになり、襟首をつかんだという。
(2009/10/05-16:48)
896ハイレディ:2009/10/05(月) 19:45:32
<<821、<<827
あんたは3曹やない。気のせいか,聞き覚えのある声のトーンとオクターブが同じや。陸莫の矢特の○・○長の小捕かも?仮にそんなら、下品なことばかり書いて階級に泥を塗るのかいな。業夢用PC使うて勤務中やったらなおさらや
897専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:44:48
飲酒運転:陸曹長を停職20日の処分−−陸自第14旅団 /香川
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20091010ddlk37040664000c.html 

陸上自衛隊第14旅団(司令部・善通寺市)は9日、道交法違反(酒酔い運転)で琴平署に逮捕された第14後方支援隊の道久亀保陸曹長(53)を停職20日の懲戒処分にしたと発表した。
道久陸曹長は近く依願退職する予定。
同旅団によると、道久陸曹長は休みだった8月23日午前10時15分ごろ、まんのう町内で軽トラックを蛇行運転するなどしているのをパトカーに見つかり、基準値以上のアルコール分が検出された。
当日は朝から地域のスポーツ大会に参加、会場で焼酎を400ミリリットル飲み、町内の自宅に戻る途中だったという。
【松田学】

898専守防衛さん:2009/10/11(日) 20:49:08
もう少しおとなしくしてりゃ定年退職で退職金ガッポリだったのに、惜しいねぇ〜
899ローレディ:2009/10/11(日) 22:38:18
おれはゲイだから意味が分からないなー
900専守防衛さん:2009/10/17(土) 15:21:23
元陸自隊員の酒気帯びひき逃げ:被告に懲役1年2月求刑−−地裁で初公判 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20091017ddlk19040164000c.html 

自動車運転過失傷害罪と道交法違反(酒気帯び運転とひき逃げなど)に問われた元陸上自衛官、塩島順一被告(25)=忍野村忍草=の初公判が16日、甲府地裁(岡田紀彦裁判官)であり、塩島被告は起訴内容を認めた。
検察側は「国民の期待を裏切った」として懲役1年2月を求刑した。
判決公判は23日。
起訴状などによると、塩島被告は8月24日午前2時40分ごろ、甲府市大里町の県道丁字路交差点(信号機あり)で乗用車を酒気帯び運転、赤信号を無視して軽乗用車に衝突し、運転していた山梨市の男性会社員(31)に軽傷を負わせて逃げたとされる。
検察側冒頭陳述によると、塩島被告は友人宅で飲酒後、甲府市の風俗店に向かう途中で事故を起こした。
風俗店の待合室で上司から事故について携帯電話に連絡があったが、電源を切ってサービスを受け続けたという。
被告人質問で塩島被告は「(事故が)怖くて店に入った。なるようにしかならないと思った」と述べた。
弁護側は被害者と示談が成立しているとして執行猶予付き判決を求めた。
一方、この日の公判では塩島被告の弁護人、堀内茂夫弁護士が遅刻。
いらだった岡田裁判官が一度退廷し、約10分遅れで再開するハプニングがあった。
閉廷後、堀内弁護士は取材に「トイレに入っていた」と説明した。
【中西啓介】
901専守防衛さん:2009/10/17(土) 21:09:36
民主党政権だから間もなく自衛隊はえ大リストラが始まりますよ。
あと少しの我慢です!
902ローレディ:2009/10/17(土) 21:12:13
はぁ?おまえ何言ってんの?バカ?
903専守防衛さん:2009/10/23(金) 18:17:13
酒気帯び運転:検挙の自衛官を停職15日の処分−−空自百里基地 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20091023ddlk08040080000c.html

空自百里基地は22日、宮崎県警に酒気帯び運転で検挙された第7航空団所属の男性空士長(21)を停職15日の懲戒処分にした。
空士長は依願退職を申し出ており、23日に承認される見通し。

同基地渉外室によると、空士長は休暇中の8月24日午後8時から翌日午前1時35分ごろにかけ、宮崎市内の実家や外出先で焼酎の水割りなどを飲んだ後、軽自動車で知人宅に向かう途中の同2時ごろ、パトロール中の警察官に検挙。
今月20日に水戸簡裁から道交法違反罪による罰金30万円の略式命令が出た。
【高橋慶浩】
904専守防衛さん:2009/10/23(金) 23:33:53
ストコーでうちの会社のトラック当て逃げしやがって!
クラクション、降りて制止するもトンズラー。
車長は何やってんだ?
OBとして肩身が狭い1日でした・・・

905専守防衛さん:2009/10/24(土) 12:51:03
警察官志望者が採用試験受験中にmixiで飲酒運転自慢!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/24_01/index.html
906専守防衛さん:2009/10/24(土) 18:19:15
幹部なら停職15日でもやっていけるが
空士なら退職せざるを得ないわけか
907専守防衛さん:2009/10/24(土) 18:20:26
45 名前:専守防衛さん 投稿日:2009/10/24(土) 14:56:42
>>35
バッチリおさえておきましたよ
http://lovestube.com/up/src/up0509.jpg
908専守防衛さん:2009/10/24(土) 18:46:00
>>906
それはまた何故?
909専守防衛さん:2009/10/26(月) 18:56:06
飲酒運転の自衛官停職、一緒に飲み同乗の隊員も 福岡
2009年10月26日17時41分
http://www.asahi.com/national/update/1026/SEB200910260004.html

陸上自衛隊小郡駐屯地(福岡県小郡市)は26日、飲酒運転をしたとして第9施設群3等陸曹の男性隊員(28)を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
一緒に酒を飲んで車に同乗していた第103施設器材隊陸士長の女性隊員(21)も12日の停職処分にした。
男性隊員は、福岡県警が定めた「飲酒運転撲滅の日」(毎月25日)に実施した飲酒検問で飲酒運転が発覚した。

同駐屯地によると、2人は9月25日午後9時半から約2時間、同県みやま市の居酒屋でビールと焼酎の水割りを飲んだ。
その後、男性隊員が運転する乗用車で同隊員の実家に向かう途中、県警の検問で呼気1リットルあたり0.2ミリグラムのアルコールが検出されたとして、道交法違反容疑(酒気帯び)で交通切符(赤切符)を切られた。

男性隊員は「店から実家が近いので安易に乗ってしまった」と話しているという。
910専守防衛さん:2009/10/27(火) 19:17:15
焼酎13杯などを飲んで運転、逮捕
陸自健軍駐屯地:酒酔い運転で陸曹長を停職20日の懲戒処分 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091027ddlk43010536000c.html

陸上自衛隊健軍駐屯地は26日、道交法違反(酒酔い運転)容疑で逮捕され罰金刑を受けた九州補給処健軍支処、吉村広太郎陸曹長(53)=熊本市戸島=を停職20日の懲戒処分にしたと発表した。
陸曹長は26日付で依願退職した。

健軍駐屯地によると、先月7日午後6時半ごろ、熊本市内の繁華街で知人と焼酎13杯などを飲んだ後、8日午前0時15分ごろ、同市帯山の市道で軽乗用車を運転し、脇の街路樹に衝突する自損事故を起こした。
先月18日に略式起訴され、罰金刑60万円が確定した。
911専守防衛さん:2009/11/01(日) 15:02:18
陸自隊員が飲酒運転=同僚に暴行も、2人処分−信太山駐屯地

出勤時に飲酒運転して道交法違反で検挙されたとして、陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)は5日、同駐屯地の第37普通科連隊の男性陸士長(24)を同日付で停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
陸士長は先月15日、同法違反(酒気帯び運転)の疑いで府警和泉署に書類送検された。
同駐屯地によると、陸士長は8月23日未明、500ミリリットルの缶ビール3本を飲んだ後就寝し、午前5時ごろ乗用車で出勤中に同駐屯地近くの民家の壁に衝突。
駆け付けた和泉署員が検査すると、陸士長から呼気1リットルあたり0.15ミリグラムを超えるアルコールを検出した。
陸士長は「アルコールが抜けたと思い運転した」と話しているという。
また、同駐屯地は5日付で、酒に酔ってほかの隊員の襟首をつかむなど暴行したとして、同連隊の男性1等陸曹(40)を停職13日の懲戒処分にした。
1曹は同僚隊員と駐屯地内の禁止された場所で飲酒していたが、見とがめた巡回の隊員ともみ合いになり、襟首をつかんだという。

またまた特別勤務者に暴行しちゃいましたねぇ〜
912ローレディ:2009/11/01(日) 19:10:14
君はフェラチオされるの好きかい?おれがやってあげるよ。
913専守防衛さん:2009/11/01(日) 20:15:48
地方自治体では飲酒運転したら即懲戒免職なのに自衛官は何故停職15日とか処分が甘すぎるの???
処分が甘いから飲酒運転が耐えないんだよな〜
うちの馬鹿も飲酒運転してまだ自衛隊に居座ってるからな!
当直に上番してオマエが飲酒運転注意喚起なんかするなよ!
て感じだな!
(笑)
914専守防衛さん:2009/11/21(土) 18:46:32
>>913
もしかしてそいつ、当直しながら酒呑んでるとか?
915専守防衛さん:2009/11/21(土) 19:39:55
>>914
備後!
いや違う。
以前飲酒して処分くらったオッサンが当直上番したときぬかしてた
916専守防衛さん:2009/11/21(土) 20:37:28
そういえば当別のセクハラ自衛官も夜勤で飲酒してたんだって?
917専守防衛さん:2009/11/21(土) 22:10:10
死刑でいいよ
918専守防衛さん:2009/11/22(日) 00:16:42
自衛隊は飲酒運転で停職15日なんだ
地方公務員の懲戒免職に比べたら大甘だね

それだから2流3流省庁って言われるんだ
919専守防衛さん:2009/11/22(日) 01:05:04
(・∀・)飲め飲め
飲んで走って捕まって
武勇伝語ろうよ
920専守防衛さん:2009/11/22(日) 11:13:13
飲酒運転に対する処分が甘いのは自衛隊だけではなく、
国家公務員全体に言えること。

人事院が各省庁に通知した「懲戒処分の指針」では、下記のようになっている。
酒酔い運転で人身事故を起こした場合は、免職。

事故は起こさないものの酒酔い運転した場合や酒気帯び運転で人身事故を起こした場合は、
免職か停職に。

事故は起こさないものの酒気帯び運転した場合は、免職・停職・減給のいずれかの処分となる。

それに比べれば地方公務員は、飲酒運転無事故でも懲戒免職のところが多いようだ.
裁判では懲戒免職は厳しすぎると地方自治体側が敗訴する例が続いている。

いずれにせよ、自衛隊は停職15日が基本線のようで、大甘ですね。
少しは地方公務員を見習ったら?
921専守防衛さん:2009/11/22(日) 13:15:10
自衛官にとって停職がどれだけキツいか知ってんの?
長めの停職はほとんど依願退職するよ。残念ながら退職金のあるクビと言って差し支えない。

922専守防衛さん:2009/11/22(日) 14:38:00
>>921
うちの部隊には飲酒運転で捕まって退職せずに居座ってるカス野郎いるよ!
飲酒運転は自分勝手にしてるから懲戒免職が妥当かと思われるがな………
923専守防衛さん:2009/11/23(月) 11:23:56
>>921
自衛官がどれほどぬるま湯にいるのか分かる発言だな。
これだから飲酒運転がなくならないわけだ。
924専守防衛さん:2009/11/23(月) 11:34:18
>>921
知ってるよ、
だから何?
免職で問題なし!
925きよし:2009/11/23(月) 11:51:43
>>918
二流三流?

下流底辺ですよ、あの吹き溜まりは。

スラムみたいなもんだ。
926専守防衛さん:2009/11/25(水) 21:19:09
酒気帯びで上越市職員停職6カ月
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/6532.html 

上越市は25日、道路交通法違反(信号無視、酒気帯び運転)で摘発された同市市民生活部防災局危機管理企画課の男性係長(41)を停職6カ月の懲戒処分に、上司に当たる防災局長(53)と課長(51)を訓告処分にしたと発表した。
処分はいずれも同日付け。
同市によると、係長は10月14日夜、市内の飲食店で市民生活部の懇親会に出席、職員約30人とともに、少なくともジョッキ2杯半のビールを飲んだ。
その後、市役所本庁近くの職員駐車場に止めた自家用車で帰宅途中、赤信号を無視したところをパトカーに発見された。
呼気1リットル当たり0・25ミリグラムのアルコールが検出された。

新潟日報2009年11月25日
927専守防衛さん:2009/11/25(水) 21:54:14
自衛隊では酒気帯び運転で停職15日

上越市では酒気帯び運転+信号無視で退職6ヶ月

信号無視が5ヶ月15日の差とは思えない

やはり自衛隊はぬるま湯ですね。
飲酒運転が無くならない筈だ
928専守防衛さん:2009/11/26(木) 06:57:30
>>920
司法判断でやり過ぎという所に合わせろという理論がよくわかりません。
頭大丈夫ですか?
929専守防衛さん:2009/11/26(木) 12:33:44
928に禿同WW
930専守防衛さん:2009/12/02(水) 18:10:35
岩手駐屯地は飲酒駐屯地
931専守防衛さん:2009/12/03(木) 21:56:14
>>927
たった一つの自治体と比較するとはW
932専守防衛さん:2009/12/04(金) 19:05:32
【裁判】飲酒運転で職員の懲戒免職は「重すぎる」 大阪高裁が京都市に取り消し命令
1 :出世ウホφ ★:2009/12/04(金) 16:33:03 ID:???0
酒気帯び運転で懲戒免職になった元京都市職員の男性(36)が処分取り消しを求めた訴訟で、
大阪高裁(三浦潤裁判長)は3日、「処分は重すぎる」として、
取り消しを命じた1審・京都地裁判決(09年6月)を支持し、市の控訴を棄却した。

判決によると、男性は06年10月、自宅で焼酎3杯を飲んだ後、道路をバイクで逆走して
道路交通法違反(酒気帯び運転など)の容疑で現行犯逮捕され、3日後に懲戒免職処分となった。

三浦裁判長は「具体的事情を考慮しておらず、処分は行為との均衡を欠いている。飲酒運転による被害もない」とした。

京都市は「極めて遺憾。上告する方向で検討したい」とコメントした。【日野行介】

飲酒運転懲戒免職訴訟:京都市処分「重すぎる」 大阪高裁が取り消し命令 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091204ddlk26040647000c.html
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259911983/l50

すべての公務員も自衛隊並みに甘くなるのかな?
933専守防衛さん:2009/12/05(土) 20:37:53
>>932
自衛隊並に甘くなる・・というより
国家公務員の処分基準に近づいて行かざるを得ないでしょう。
934専守防衛さん:2009/12/09(水) 20:11:16
飲酒運転容疑の巡査免職 北海道警
2009.12.9 19:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091209/dst0912091919010-n1.htm 

北海道警は9日、道交法違反(酒気帯び運転など)の疑いで、道警警備部機動隊の在所睦巡査(26)を書類送検し、同日付で懲戒免職とした。
道警監察官室によると、巡査は11月27日夜、同僚13人と居酒屋で飲酒した後自宅に戻ったが、28日午前1時ごろ、自ら車を運転して札幌市内の繁華街・ススキノに行き、午前4時半ごろまで飲酒。
帰宅途中、電柱に衝突する事故を起こし現行犯逮捕された。
「酒に強いので運転できると思った」などと供述したという。
送検容疑は28日早朝、同市南区の国道453号で、酒気帯び状態で車を運転するなどした疑い。
道警は巡査逮捕の発表時、28日未明まで飲酒していたことを説明しなかった。
監察官室は「帰宅後の行動がすぐに分からなかった」としている。
935専守防衛さん:2009/12/10(木) 00:39:18
彼は警察官でなく居酒屋の店員がむいていたことを証明した。。
936専守防衛さん:2009/12/13(日) 15:36:05
>「酒に強いので運転できると思った」などと供述したという。

うわ〜、こんな勘違いしている奴自衛隊に大勢いそうな悪感・・・
937専守防衛さん:2009/12/13(日) 15:45:46
>>934
でもこのご時世飲酒運転で懲戒免職になっても裁判おこしたら懲戒免職覆れるからね〜
(笑)
938専守防衛さん:2009/12/14(月) 09:37:19
酒気帯び運転:容疑の3等陸尉を停職 陸自が処分 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20091212ddlk03040030000c.html
 
陸上自衛隊第9特科連隊は11日、酒気帯び運転をした疑いで現行犯逮捕されたとして、同連隊の高埜充3等陸尉(31)を、停職15日の懲戒処分にした。
連隊の所属する陸自岩手駐屯地(滝沢村)司令業務室によると、高埜陸尉は10月31日午前1時半ごろ、滝沢村内の道路で、酒に酔った状態で私有車を運転し、巡回中の盛岡西署員に現行犯逮捕された。
その後、処分保留で釈放された。
呼気1リットル当たり0・4ミリグラムのアルコール分が検出されたという。
業務終了後の30日夜から31日未明まで同村内の居酒屋などで飲酒し、官舎に一度帰宅した後、買い物に行く途中だった。
竹本竜司連隊長は「隊員に対し飲酒運転は重大な犯罪だとの認識を徹底させ、自覚ある行動について再教育したい」とコメントした。
【岸本桂司】
939専守防衛さん:2009/12/14(月) 09:40:13
酒気帯び運転:神町駐屯地所属の自衛隊員3人、容疑で検挙 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091212ddlk06040049000c.html
 
4日夜〜5日早朝にかけて実施した全国一斉飲酒運転取り締まりで、東根市の陸上自衛隊第6師団神町駐屯地の20代の男性隊員3人が県警に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙されていたことが11日、分かった。
師団広報室は「本人からの申し出は受けている。事実の詳細を調査中で確認できしだい懲戒処分を検討したい」と話している。
広報室によると、3人は4日夜にそれぞれの車で山形市内に向かい飲酒。
仮眠後、5日早朝に帰宅中に、酒気帯び運転の疑いで摘発されたという。
県警交通指導課によると、一斉摘発で県内では25人を検挙し、東北で最も多く、全国でも7番目に多かった。
【浅妻博之】
940専守防衛さん:2009/12/14(月) 10:10:28
公務員だけじゃねーよ!みんな飲酒運転一発死刑にしろ!
我が子は帰ってこないんだ
941専守防衛さん:2009/12/14(月) 11:30:20
マジで自衛官て飲酒運転の処分が甘いから飲酒運転やりたい放題なんだよな〜
飲酒運転は人殺すからな!
それに比べたら自転車窃盗やら大麻喫煙で懲戒免職だなんて可哀相すぎたよな!
(笑)
942専守防衛さん:2009/12/14(月) 11:51:03
可哀想なのはお前やな
943専守防衛さん:2009/12/19(土) 17:48:14
酒気帯び運転:陸自総監部、容疑の防衛事務官を停職16日の処分 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091219ddlk43040618000c.html
 
陸上自衛隊西部方面総監部は18日、酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕された防衛事務官、梅田公宏容疑者(27)を停職16日の懲戒処分にしたと発表した。
梅田容疑者は11月27日午後10時半ごろ、御船町の町道で酒気を帯びて乗用車を運転し、会社事務所入り口に衝突する事故を起こし、道交法違反容疑で逮捕された。
944専守防衛さん:2009/12/19(土) 19:14:47
【城西大学】19歳のくせにバイト先で酒呑んでバイクで帰るヤシ何なの?【現代政策学部1年】

埼玉県人は馬鹿なの? 死ぬの?


http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1367053641&owner_id=16920676
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16920676

城西大学
http://www.josai.ac.jp/
http://www.josai.ac.jp/info/otoiawase.html

総務課:[email protected] 
945専守防衛さん:2009/12/20(日) 22:24:20
上記の岩手の人も山形の人も新聞では停職何日の処分で終わっている。
それ見て「処分が甘い」といってる実情を知らない馬鹿がいるけどそのあとにみた、免職や強制依願退職で一人として自衛隊には残っていないよ。

しかも連隊長以下が処分もらってるし
946専守防衛さん:2009/12/20(日) 23:10:04
連隊長以下が処分もらっている?悲しいね、絞首刑が妥当だと思うが死んでない。軽いよ処分が
947専守防衛さん:2009/12/20(日) 23:12:19
部下の不祥事で処分される連隊長も不幸だよな、
948専守防衛さん:2009/12/20(日) 23:14:42
>>945
懲戒停職○日ってのが出てるのに、更に続けて何をもって免職になるんだよ?
あほかお前は。
少しは行政法を勉強しろ。

依願退職してないのもいるだろ。
それに酒気帯びだけで停職数カ月が他の公務員では相場。酒気帯び+事故+現行犯逮捕ならば免職相当だ。
自衛隊は停職数日。甘すぎるわ。
949専守防衛さん:2009/12/21(月) 00:02:53
はあ?あのなあ!停職ってのが甘いってんだよ!てめーKYだな! 飲酒運転は無くさなきゃいけないんだ!責任者は殺せ!
950専守防衛さん:2010/01/05(火) 22:47:33
酒気帯び運転で自衛官逮捕=帰宅途中に接触事故−北海道警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2010010500137 

酒気帯び運転で接触事故を起こしたとして、北海道警千歳署は5日、道交法違反容疑で、陸上自衛隊北部方面通信群所属の陸士長井上博詞容疑者(26)=札幌市中央区南26条西=を現行犯逮捕した。
容疑を認めているという。
逮捕容疑は5日午前3時35分ごろ、千歳市上長都の国道で、酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。
同署によると、井上容疑者は、赤信号で止まっていた大型トラックに接触する事故を起こした。
同市内で飲酒後に帰宅途中だったという。
呼気を調べたところ基準値を超えるアルコールが検出された。
(2010/01/05-09:21)
951専守防衛さん:2010/01/05(火) 23:24:27
id=24866840 井上容疑者のmixi
952専守防衛さん:2010/01/05(火) 23:34:55
飲酒運転をした陸上自衛官を現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262688374/l50
953専守防衛さん:2010/01/07(木) 21:22:14
Q.なぜこうも次から次へと飲酒運転が起こる!?












A.処分が甘いからさ。
954専守防衛さん:2010/01/12(火) 20:30:04
酒気帯び運転:容疑で3等陸曹逮捕−−天童署 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20100111ddlk06040045000c.html 

天童署は10日、東根市神町南3、陸上自衛隊第6師団第20普通科連隊(東根市)3等陸曹、阿部達馬容疑者(26)を、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、10日午前4時40分ごろ、天童市糖塚2の市道で、酒気帯び状態で自家用のジープ型の車を運転した疑い。
同署によると、天童市老野森1の十字路交差点で、警察官が信号機の支柱に衝突しそのまま逃走する阿部容疑者を発見。
約100メートル先の信号で停車した際に職務質問したところ、酒のにおいがしたため、飲酒検知をして発覚した。
同師団によると、阿部容疑者は9〜10日にかけては非番だったという。
【浅妻博之】
955専守防衛さん:2010/01/13(水) 21:23:58
飲酒して物損事故起こしたのか。
救えんな
956専守防衛さん:2010/01/14(木) 21:25:14
酒気帯び消防司令補を懲戒免職
魚沼市
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7924.html 

魚沼市は14日、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで5日に南魚沼署に摘発された同市消防本部警防室の男性消防司令補(58)を懲戒免職処分にしたと発表した。
司令補のほか、管理監督責任として消防長、消防次長、警防室長を減給10%(1カ月)の処分とした。
処分はいずれも14日付。
957専守防衛さん:2010/01/15(金) 21:40:07
魚沼は酒気帯び運転で懲戒免職だぞー

自衛隊は酒気帯び運転で2週間程度の停職だろう

この差はいったい何?
958専守防衛さん:2010/01/15(金) 21:50:13
消防士が酒気帯び運転で懲戒免職
新潟市
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/7957.html 

新潟市消防局は15日、秋葉消防署の消防士長(55)が酒気帯び運転(道交法違反)で摘発されたとして、同日付で懲戒免職とした。
市消防局によると、消防士長は5日午前11時半前、燕市で乗用車を運転中に基準を上回るアルコール(呼気1リットル中0・17ミリグラム)が検出され、燕署に摘発された。
4日深夜まで飲酒していた。

新潟日報2010年1月15日
959専守防衛さん:2010/01/15(金) 23:24:14
新潟でも酒気帯び運転で懲戒免職だぞー

自衛隊は酒気帯び運転で2週間程度の停職だろう

この差はいったい何?
960専守防衛さん:2010/01/17(日) 21:06:06
>>959
まだ懲戒免職なんてやってるの?
あちこちで覆ってるじゃん。
免職にした元職員に訴えられちゃうよ。
961専守防衛さん:2010/01/17(日) 21:38:05
免職が公安職で覆った例は無い。
962専守防衛さん:2010/01/18(月) 22:09:54
例は無いのではなく作るものだ。
前例は無くともな。
963専守防衛さん:2010/01/23(土) 13:25:55
処分を甘くした結果がこれ。
【社会】 市職員、飲酒運転で通勤し懲戒免職→が、停職処分に大甘裁定→停職中にまた飲酒運転→2回目の懲戒免職…茨城・鹿嶋市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100120/crm1001201822024-n1.htm
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263980079/l50

飲酒運転懲戒免職妥当という前例を作ってくれたなこいつ。
964専守防衛さん:2010/01/23(土) 15:45:43
>>884の続報
空自静浜基地:空士長2人を懲戒免職や停職 /静岡
 航空自衛隊の静浜基地(焼津市)は20日、大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕、起訴された空士長、堀川和秀被告(25)を懲戒免職にしたと発表した。併せて、基地外でけんかし男性2人にけがをさせたとして男性空士長(29)を懲戒処分(停職7日)にした。

 同基地広報班などによると、堀川被告は昨年12月20日正午ごろ、東京都台東区の駐車場に止めた乗用車内に乾燥大麻(約1・3グラム)を隠し持っていたとして、警視庁浅草署に現行犯逮捕された。休暇で遊びに来ていたという。

 また、同基地によると、男性空士長は、昨年5月15日夜、藤枝市内の飲食店で男性客を殴るなど2カ月の重傷を負わせ、止めに入った別の男性にも1週間のけがを負わせたという。藤枝署が昨年10月、傷害容疑で静岡地検に書類送検していた。【平林由梨】
965専守防衛さん:2010/01/23(土) 15:49:07
URL忘れた。
mainichi.jp/area/shizuoka/news/20100121ddlk22040273000c.html
mainichi.jp/area/shizuoka/news/20091226ddlk22040245000c.html
966専守防衛さん:2010/01/27(水) 19:32:11
飲酒運転の自衛官4人懲戒 山形
2010.1.27 12:12
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100127/crm1001271213014-n1.htm 

陸上自衛隊第6師団(山形県東根市)は27日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された第20普通科連隊所属の3等陸曹の阿部達馬容疑者(26)ら4人を停職11日から18日の懲戒処分にした。
駐屯地によると、阿部容疑者は10日に同県天童市の飲食店で飲酒した後、乗用車を運転した疑い。
ほかの3人はいずれも20代3等陸曹で、昨年12月5日に山形市内で飲酒後に乗用車をそれぞれ運転し、酒気帯び運転で摘発された。
967専守防衛さん:2010/01/28(木) 22:42:10
>>964
一般人に2ヶ月の重傷を負わしといて停職7日だと
どんだけ緩い処分だ
968専守防衛さん:2010/01/28(木) 23:42:36
【山形】酒気帯び運転した陸上自衛隊員4人を停職の懲戒処分
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1264689039/l50
969専守防衛さん:2010/01/29(金) 21:35:09
酒気帯び運転で空曹停職 宮崎の空自新田原基地
2010.1.29 16:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100129/crm1001291658023-n1.htm 

航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)は29日、酒気帯びの状態で車を運転したとして、第5航空団所属の男性2等空曹(35)を停職13日の懲戒処分にした。
同基地によると、空曹は昨年11月21日夜、同僚と飲酒後に宮崎市内で自家用車を運転。
一方通行を逆走して取り締まり中の警察官に見つかり、酒気帯び運転も発覚した。
970専守防衛さん:2010/01/29(金) 21:46:03
じ、13日・・・!?

このスレが立ったときから全然変わってないじゃん。
処分を厳しくしなければ再発の抑止力にはならないことは明白。
続きは次スレでじっくりやろうか。
971大麻好き元自衛官 ◆24c7loO20fkB :2010/01/29(金) 23:07:25
はーい大麻吸って懲戒免職になった俺様が来ましたよ!何か質問は?

飲酒運転して他人に怪我させて停職だなんて変だよな〜
俺なんか大麻吸っただけで懲戒免職なのに……
972専守防衛さん:2010/01/30(土) 09:43:23
>>971
>はーい大麻吸って懲戒免職になった俺様が来ましたよ!何か質問は?

所属していた部隊と実名うpキボン
973専守防衛さん:2010/01/30(土) 12:13:41
>>964
刑事事件で有罪確定なら、名前公表で懲戒免職のはずだが
停職7日ってのは・・・バカじゃない?自衛隊
974大麻好き元自衛官 ◆24c7loO20fkB :2010/01/30(土) 13:47:44
>>972
人に名前、所属聞くときは自分からなのろうね

>>973
書類送検されただけで罪は確定してないから懲戒免職は無理だろ?
確か執行猶予ついたら懲戒免職で罰金程度じゃ懲戒免職にはならないよん
975専守防衛さん:2010/01/30(土) 14:12:28
免職になってるぜ

阿呆
976大麻好き元自衛官 ◆24c7loO20fkB :2010/01/30(土) 14:24:09
>>975
阿呆はオメーだろ?
(笑)
懲戒免職になったとは書いてねーじゃねーか!
977専守防衛さん:2010/01/30(土) 14:27:55
自衛隊じゃ10日以上の停職は免職と考えたほうがいい。
区分的には依願退職だから退職金がでるけどね
978大麻好き元自衛官 ◆24c7loO20fkB :2010/01/30(土) 14:43:56
>>977
でも懲戒免職と依願退職じゃ扱い全く違うからね〜
俺は某大手運送会社に居るんだけど自衛隊辞めた理由を根掘り葉掘り聞かれたからな〜
懲戒免職とか真面目に答えたらどこの会社も雇ってくれないからな〜
979専守防衛さん:2010/01/30(土) 22:29:09
皆さんの地道な活動のおかげで、来年度から酒の席に車を運転してゆくだけで処分の対象になります。
代わりに、幹部は酒の席の送迎に運転手付きの官用車を使えるようになります。

ありがとうございました。
980専守防衛さん:2010/01/31(日) 19:49:40
>>979
ある部隊じゃゴルフ行くのにも官用車使ってるよん
981専守防衛さん:2010/02/07(日) 18:06:33
またか
酒気帯びで自衛官を逮捕=逃走中、車2台に追突−徳島県警

 徳島県警徳島東署は5日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、
海上自衛隊第24航空隊(同県小松島市)所属の3曹下村太志容疑者(27)
=小松島市和田島町=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は同日午前4時55分ごろ、徳島市の県道で、
酒気帯び状態で軽乗用車を運転した疑い。
 同署によると、下村容疑者は同市内の交差点で合図を出さず左折。
巡回中のパトカーが停止させようとしたところ、約5.5キロ逃走し、
車を置いた駐車場付近の路上で発見された。
 県外から来た同期の自衛官2人と、未明まで居酒屋で飲酒。
車には同容疑者だけが乗り、逃走途中には路上駐車の車2台に
追突していたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010020500698
982専守防衛さん:2010/02/07(日) 23:32:15
そろそろ偉い人たちが官費で宴会旅行する季節だお!
983専守防衛さん:2010/02/08(月) 08:32:38
羨ましいな
984専守防衛さん
下村太志って淡路島の洲本実業高校行ってたやつだろw
嫁さんと子供、可哀想にw

まぁ、懲戒免職なっても、家の建設会社継いだら、
金の心配ないわなw