【社会】 市職員、飲酒運転で通勤し懲戒免職→が、停職処分に大甘裁定→停職中にまた飲酒運転→2回目の懲戒免職…茨城・鹿嶋市

このエントリーをはてなブックマークに追加
284名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:47:35 ID:goGh2X/sO
公平委員会の委員も責任とれや
285名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 18:48:16 ID:+lbbcLAR0
茨城県はクズが多いな
286名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 20:32:53 ID:gPD6fNs90
287名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:32:20 ID:4JqOClgO0
また異議申立てしたりして
288名無しさん@十周年:2010/01/22(金) 23:36:18 ID:yinm/YJ30
再度異議申し立てで、退職金がもらえる形での退職になるかもな。
289名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:16:59 ID:Oo+KMgSE0
公平委員会のメンバーをクビにすべき
290名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 03:21:36 ID:7FR1RTbB0
>>282
竜馬は酒飲みながら政治語ってて殺されたじゃん
291名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:48:12 ID:MR3spuJ40
>どちらのウインカーを出すのが正しいでしょうか?ginirokabutomushiさん
>図のように,赤矢印を走ってきて,青矢印の方向に進む場合,
>私が見た限り,多くの人は,停止線のあと,右ウインカーを出すのですが,
>私は,左ウインカーを出すべきだと考えています。
>(停止線があるため,合流ではなく,T字路と同じ扱い)

>どちらのウインカーを出すのが正しいでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335668653
292名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:49:42 ID:2i2BEDAq0
日本酒2リットル飲んで運転って殺人未遂だろ
293名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:52:07 ID:a/zd9NjB0
日本酒2gは俺なら致死量
294名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 09:52:39 ID:JVCyXlbi0
これ完全にアル中じゃん。
最初のときに病院ぶち込むなりしときゃ、こんな馬鹿なことにならなかったのにな。
295名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:10:11 ID:y2XzZ8EY0
>>294

そんな法律ないからw

北朝鮮じゃあるまいし
296名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:44:55 ID:Qt5nmI7i0
市長は謝罪したのか?
297PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/01/23(土) 10:51:57 ID:AfKkk/aCO
もう、公務員って呼ぶから
待遇がいいとか
罰が甘いとか
お気楽とか言われるので
今後は

公 務 貴 族


って名前にしちまえbear
298名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:53:07 ID:5Cq8gm9C0
言語道断w
299PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/01/23(土) 10:57:41 ID:AfKkk/aCO
>>293
小学生の頃
日本酒を3時間ぐらいで一升瓶空にしたけど
生きてるbear


他人にはお勧めしないがbear
300名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 10:59:18 ID:5Cq8gm9C0
>>299
今アル中は大丈夫なのか?
301名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:20:27 ID:KumZtcC30
茨城の役所、県民性はどこも緩いな
302名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:42:23 ID:LTnCEJcd0
飲酒運転にだけに厳しすぎるだろ。

制限速度をまもる酒気帯び運転と速度25キロオーバーの運転と
どっちが危ない?
25キロの速度オーバーは故意でないと出せない。
多くのやつが25キロオーバーで捕まっているが、
新聞にも出なければ、
懲戒免職にはならないし、停職にもならない。

飲酒運転が未必の故意の殺人だなんていうのなら、
車を運転するやつは全員が未必の故意の殺人になる。
交通事故での殺人の可能性があるから対人賠償保険にはいっているんだ。


303名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:43:42 ID:Ve3W5YmMO
一方、倉敷市は婚約破棄を理由に職員を懲戒免職した
304名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:00 ID:3yGJxUwu0
公平委員会の人間も全部懲戒免職にしろ
305名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:46:33 ID:JVCyXlbi0
>>302
>制限速度をまもる酒気帯び運転と速度25キロオーバーの運転と
>どっちが危ない?

圧倒的にというか、比べもんにならないくらい飲酒運転の方が危険。
アルコール摂取状態での判断力の低下は、シャレにならない。
306名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:53:52 ID:991G1aAz0
どーせ部落か在日枠の公務員だろ
こーいう問題起こすのは
307名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 12:56:09 ID:F7jLwNn70

…ああ、また大幅値上げの根拠がw
308名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:16:41 ID:LfYtVS/70
ここまで不公平委員会なし
309名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:27:32 ID:ej1IBFlz0
自衛隊板
【甘】飲酒運転の処分をもっと厳しく!!!【温】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1160828935/l50
310名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:34:19 ID:/yQf1Avs0
公務員連中のスゴイところは不祥事起こしても平然と出勤してくること。
うちの市役所にもいる。
まあとにかく面の皮が厚い奴が多い
311名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 13:51:54 ID:dyFkWF0J0
>>23
飲酒運転が全部見つかるとは限らない
312名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 16:32:05 ID:bTOM5RA60
>302
>25キロの速度オーバーは故意でないと出せない
速度規制の標識を見落としてた、っていう過失がなきにしもあらずだが、
飲酒運転は明らかに「故意」だろ。
313名無しさん@十周年:2010/01/23(土) 20:38:10 ID:doocUYYU0
>>302
>制限速度をまもる酒気帯び運転と速度25キロオーバーの運転と
>どっちが危ない?

それがわからない低脳さんが公務員ってことなんですよねw
314名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 10:55:11 ID:Asek0aKZ0
もう運転は止めた方がいいな。どうせ酒は止められないんだから。
315名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 14:01:12 ID:2lJEB8da0
>>302
制限速度をまもる酒気帯び運転のほうが危険だろうがwwwwwwwww
316名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 16:35:02 ID:AjLcUfAM0
アルコール依存外来の受診をオススメします
317名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:26:56 ID:MdrDlpgL0
片田義雄主幹(53)と公平委員会の委員はズブズブ

市役所側は辞めさせたかったんだけどねw
318名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:36:27 ID:M1GI0STv0
こいつ、酒がらみで過去2回問題を起こしているのに
公平委員会とやらが大甘裁定をしやがった。
>職員は20年11月に、酔った状態で車を運転して出勤したことが発覚。過去に酒気帯び
>運転事故で停職処分を受けたこともあることから、同年12月、懲戒免職

その結果、
>市内の県道交差点で停車中の車と衝突
したわけだから鹿島地方公平委員会のヤツラは
被害者に謝罪し、全員辞職すべきじゃねーのか?
319名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:44:00 ID:xxb8qacB0
酒を我慢できない奴は常習性あるに決まってんだから、一発で懲戒免職でいいんだよ。
折角、同市の処分基準では飲酒運転をした職員は原則、懲戒免職処分と定めてんのに何故守らないんだ。
甘い処分を下した上司も一緒に処分しろ。
320名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:44:46 ID:p9oMQcyk0
支援者のメンツ丸つぶれw
321名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:47:03 ID:ZdofZuGB0
こういう人は今後の人生どうなるん?
公務員でこんな考えじゃ到底普通の会社じゃ使えないゴミクズだろうし
警備員とかのバイトとかやって食いつないでいくんだろうか?
322名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:48:25 ID:4ACsu7xy0
つか懲戒免職逃れて停職6ヶ月になった時点で、依願退職しないのがよくわからない。
停職明けに復帰するつもりだったのか?
323☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/24(日) 18:50:17 ID:JBV4lZaX0 BE:63562853-2BP(99)
つうかこの人は間違い無く病気だと思うわ。
アルコール依存症の恐ろしさを感じる。
324名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:50:28 ID:z0123Eai0
普通の人間は日本酒一升も飲まないな。
この人間はアル中というか、飲むと自制が効かなくなる病人だから、
施設に隔離するレベル
325名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:50:52 ID:d4m3GnSA0
こんなアホ危険だから、どっかに首輪付けて繋いでおけよ・・・
326名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:51:31 ID:kLE9pt7t0
これだから地の果て鹿島は
327名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:53:39 ID:2rSauBxn0
停職に修正させた奴も連帯責任で懲戒免職にしてくれ
328名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:55:01 ID:MdrDlpgL0
>>319
甘くないよ、ちゃんと懲戒免職にしたよ

>>322
というか、復帰した
329☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/24(日) 18:55:51 ID:JBV4lZaX0 BE:169500858-2BP(99)
明らかに病気な人を何故放置したんだろうね。
こう云う人は停職云々以前に病院に隔離すべきだよ。
本人は病気で善悪の判断も付かない状態だと思うよ。
330名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:57:51 ID:MdrDlpgL0
>>322
たしかに、その時点で依願退職しておけば
退職金をgetできたね

>>329
日本にはそんな法律ないから
331名無しさん@十周年:2010/01/24(日) 18:57:53 ID:ZdofZuGB0
ポン酒2リットルて完全にアル中だろ
免許さっさと剥奪して病院にでも隔離しろ
332☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/01/24(日) 19:04:04 ID:JBV4lZaX0 BE:84750645-2BP(99)
精神疾患で完全に病気だから懲戒出来ないよ。
残念だけど分限免職にして専門病院に入って貰うしかない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87
333名無しさん@十周年
公平委員会に申し立てしたり
警察に捕まったことがバレたら依願退職届をだしてる奴が
どうして精神疾患なんだよ

あほか