早慶志望スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つ ◆ld4xh1oLN2
早慶志望者なら誰でも参加可能です。
ここで勉強報告や情報交換をする事によって、
早慶合格を目指し皆で頑張りましょう。

・━━守ってね━━・
・参加表明者は、以下のテンプレに従い書き込んだ者のみカウントする。
 尚その時点ではあくまで希望者であり、勉強報告を怠らず、
 継続の意思が感じられる者のみを、正規メンバーとして登録する。
また書き込む時はsageることを心掛け、荒らしはスルーすること。


【名前】
【出身地】
【志望大学】
【偏差値】
【浪人の回数】
【その他】
2つ ◆ld4xh1oLN2 :2007/03/04(日) 17:33:26 ID:HtqGnnGV0
過去ログ

偏差値40台でも今から頑張れば早慶に受かる!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1086872552/
【ヘンサチ?】E判から早慶目指すスレ2【シラネ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087998909/
D判から早慶3好きなだけ模試で絶望しろ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093437123/
早慶志望者総合情報交換勉強会スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093546561/
早慶志望者 5 合格と不合格
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101204674/
【あきらめず】早慶志望者スレ 6【勉強しろ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1132709720/
早慶志望者スレ7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137637670/
【諭吉】早慶志望スレ8【重信】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1149246157/
早慶志望者スレ9
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1159087806/
3つ ◆ld4xh1oLN2 :2007/03/04(日) 17:37:42 ID:HtqGnnGV0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■

現在参加者、管理人を募集中
4つ ◆ld4xh1oLN2 :2007/03/04(日) 17:45:54 ID:HtqGnnGV0
■□■□■□■□■□■偏差値40から早慶目指すスレ05年進路状況■□■□■□■□■□■
【名前】       【志望校】     【偏差値】    【キャリア】    【在籍期間】   【合格大学】
まんこの汁     早稲田一二      65        1浪       32週間      早稲田二文
!!           早・青国際        52        1浪        〃         なし
オマー       早一・政・基督   unknown      現役       24週間       なし
dhalny       早稲田・法       60        現役       22週間     早稲田政経
万札万歳!!     慶應経済・商      60        2浪       16週間      慶応大学
tugu         早稲田政経       62        1浪        15週間     日本大学
COH119      早稲田社学      62        1浪        12週間     中央大学
稲田        早稲田文系      40        現役        〃        来年受験
米騒動       早稲田一文      40        現役         〃       駒澤大学
みつよし      慶應商         57        現役         〃       中央大学
文系なのだ    早稲田政経      70        現役          〃      早稲田政経

■□■□■□■□■□■偏差値40から早慶目指すスレ06年進路状況■□■□■□■□■□■ 
【名前】       【志望校】     【偏差値】    【キャリア】    【在籍期間】   【合格大学】
TOTO        慶応法       50→66      1浪        48週間      慶応法上智法
!!           早・青国際       52        1浪         48週間      早二文明治政経
Ronnie         慶應経済・商    50→58      現役        40週間      慶応経済・商
つ          慶応法         60        現役       24週間       なし 
northwest     早一文慶應文     67        現役        23週間      早一文立教文
乙             慶應文系         66          1浪        10週間       なし
ペテン師      早社商・慶商経   60        仮面       〃           なし           
5つ ◆ld4xh1oLN2 :2007/03/04(日) 17:48:24 ID:HtqGnnGV0
07年進路状況はまた後に作成しますノシ
6ユンジエン ◆zBGmWAsEdA :2007/03/05(月) 03:56:30 ID:aNdF1f5TO
新高3だけど参加してよかですか?
7名無しなのに合格:2007/03/05(月) 18:10:48 ID:6y3ZO7xw0
tugu         早稲田政経       62        1浪        15週間     日本大学


クソワロタ
8つ ◆ld4xh1oLN2 :2007/03/05(月) 19:21:30 ID:C7nBRfcd0
>>6
いいよ。是非是非
9ユンジエン ◆zBGmWAsEdA :2007/03/05(月) 21:06:32 ID:Y4CNOpiT0
【名前】ユンジエン
【出身地】関東
【志望大学】早稲田政経、慶應法
【偏差値】英80国73世82(進研)、英67国53世75(プロシード)
【浪人の回数】新高3
【その他】力不足だけどよろしく


10名無しなのに合格:2007/03/05(月) 23:48:15 ID:iSmJTUQM0
早慶志望者スレ9
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1159087806/l50

1000 名前: ume [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 23:47:16 ID:iSmJTUQM0
1000なら早慶志望スレ10参加者全員合格!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1172997053/l50
11名無しなのに合格:2007/03/06(火) 00:36:53 ID:eJC0jDfmO
>>10
GJ\(^O^)/
12禿 ◆hage...GFA :2007/03/06(火) 01:08:33 ID:VKK38tH60
【名前】 禿
【出身地】 関東
【志望大学】 早稲田文・文構
【偏差値】 61.5 (一番最近やった全統プレ)
【浪人の回数】 一浪
【その他】 去年の10月からROMってました
今年こそは合格できるよう頑張ろうと思います

>>ユンジエンさんよろしく〜^^
13ユンジエン ◆KEIO.dqmVE :2007/03/06(火) 14:29:39 ID:VNoz+9PMO
よろ
14名無しなのに合格:2007/03/06(火) 16:45:29 ID:VVDspKF2O
文系の場合

解釈系(現代文、古文、英文解釈)…塾必要
暗記系(英文法、古典文法、地歴)…塾不要

ってイメージ
15零 ◆yKMUKC2anQ :2007/03/06(火) 16:46:14 ID:b+gP5Ko50
お久しぶりです。

案の定早稲田全滅しました。それで滑り止め行くことが決定。
去年落ちたところに行くわけだからそれなりの成果はあったはずと思ってる。
一年間でだいぶ伸びたことを実感してるけど早稲田に届かなかった事は正直悔しい。
(マーク模試でしかも国日で引っ張った結果がアレじゃ厳しいな)
純粋に二浪するならこのスレ引き継ぎたいけど取り敢えずは大学行って
本当に早稲田に行きたいのかをもう一度考えるつもり。
特に父親が二浪に反対しているものでww

そういえば、今年初めて代ゼミのスカラが来たっけ。やるとしたら仮面だからいらないけど…

>>みなさん
オフ会開くとかぬかしててゴメン。当人がこれではなww

>>ぱんだ むう
オープンキャンパスでの約束守れなくてゴメン。メールする気になれないのでもしココを見てるなら
これで報告ということにさせてください。
16ILL ◆GefooAK8sU :2007/03/06(火) 18:51:05 ID:g5hnBueQ0
全落ちと思いきや、明治商が拾ってくれました。
みんなありがとう。お世話になりました。
17慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/06(火) 19:50:20 ID:4mKVFP4X0
ILLおめでとう★
18U弐 ◆HftgjCCLas :2007/03/06(火) 20:58:42 ID:0poKLfLf0
おひさしぶりです。みんなお疲れ様。
受験は行きたいところがダメダメでした。
今振り返ると明らかに勉強不足だった。特に直前期に英語放置し過ぎました
でも5月くらいに偏差値56だったのから考えれば自分としては十分です。
法政全学○
立教法学○
上智法学○
中央法律○
慶應法政治×
早稲田政経政治×(昼休みに慶應法の結果を見たのがアホでした。国語死亡)
早稲田商◎
早稲田社学○

元々は法律志望だたけど、政治か、商に進みたくなったので商にしました。
上のに照らし合わせると
U弐  早稲田政経   72→75  現役   20週間  早稲田商

>>新たな参加表明者
ぜひ基礎を大切にがんばってください。


19STROKES:2007/03/06(火) 21:31:44 ID:Y+7SNrOY0
ホンとにお久しぶりです。
随分とあけてしまいましたが今日から心機一転して更新していきたいと思ってます。

それとごめんなさい。

最初にあげた目標を完遂できませんでした。
そのことについては追々語って行きたいと思います。

にしても今期のアニメは本当に酷いですね。
正直、今まで初めてってぐらい見てるものが少ないです。
殆どが去年からの続きもので1月新番ではのだめぐらいで後は流し見程度で2本くらいです。
過剰供給で今のアニメビジネス自体が自分で首を絞めてる気がしてならないです。
20アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/06(火) 21:47:02 ID:buy4geTxO
>>TOTO つ
マジで受かってほしい


落ちてたらこのスレ引き継ぎたい
21慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/06(火) 23:19:30 ID:4mKVFP4X0
>>U2

乙! 自分も国立落ちたら早稲商だよ
そのときはよろしく〜
22ILL ◆GefooAK8sU :2007/03/07(水) 05:06:46 ID:neX8mhcr0
みんなおめでとう。
まだ国公立組みがいるんだね。
国公立とか、俺には縁無さ過ぎ。
明治行くのは俺だけだね。
とりあえずみんなおつかれ。
23名無しなのに合格:2007/03/07(水) 10:48:28 ID:ltVsxt/3O
誰か今年のコテの合格校まとめてよ
24STROKES:2007/03/07(水) 14:38:49 ID:Ux7LDCO1O
みなさん久しぶりですって書こうとしたら知らない人が俺の名前で書き込んでるwすいません俺アニメ全く知らないのでw結果報告しておきます。

早商×
早社学○
上智経◎

長い間書き込まなくなったのは自分より偏差値の高い人が自分より多くの勉強量をこなしてるのをみてこのままじゃ絶対目標校に受からないと思い2ちゃんをやめたからです。
結果的には早商には落ちてしまいましたがやれることはやったので納得しています。
このスレのおかげで自分の努力の足りなさに気付くことができました。このスレのみなさん本当にありがとうございました。長文長々とすいません(@_@;)
25名無しなのに合格:2007/03/07(水) 22:50:32 ID:ws9uY0Dq0
26むう ◆Hr1wgivGt2 :2007/03/09(金) 00:57:13 ID:vkpNxjwsO
皆さん覚えてないだろうけど昔参加してました。早大落ちました。
偏差値は4月〜ラストまでずっと60前半(河合)でした。完璧実力不足でした。

>>零
乙(艸□`∞) :゜
私は仮面する気満々だったけど、代ゼミ代々木校に通う為に上京します。
親、親戚、友達、学校全部に反対されたけど、反対押し切りましたw
零君も零君の道で頑張ってね!
ちなみに女の一浪=男のニ浪くらいの打撃だと思うw
27名無しなのに合格:2007/03/09(金) 12:43:06 ID:5W6ERcR60
模試とかずっとE判定だったのに早稲田理工受かった

補欠から入学許可が出たんだけどうれしすぎる
28名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:19:51 ID:OFHEAlJy0
>>27
大久保工科大学へとうこそ
29名無しなのに合格:2007/03/09(金) 14:46:37 ID:5W6ERcR60
>>28
早稲田の理工って大変みたいだな
しかも俺建築なんだけど、耐えられるのだろうか
30アップル葵☆ ◆LdsGDkmJTE :2007/03/10(土) 00:03:29 ID:ZU++9p0i0
僕も浪人決定したんで参加させてください!!!

【名前】 アップル葵★
【出身地】 愛知県
【志望大学】 早稲田法
【偏差値】59ほど
【浪人の回数】 新浪人生
【その他】 今年明治法・早稲田法落ちました・・・
     来年こそは絶対早稲田行きたいです!!!
     今年はなんか中途半端にやっててそれでも受かるだろうと考えてたのが甘すぎでした・・・
     まじで合格発表の日自分に腹が立って泣きそうでした・・(-_-メ)
     1週間に1回は勉強報告しようと思います。
31名無しなのに合格:2007/03/10(土) 00:26:30 ID:FYhpibKNO
>>30
俺も浪人
偏差値一緒だ
早稲田法かぁー
自分も目標は高く持とうと思う
頑張るお
32名無しなのに合格:2007/03/10(土) 02:10:32 ID:zZxcZuNu0
マーチ落ちが上位受験生気取りで息巻いてるスレはここでつか?
33名無しなのに合格:2007/03/10(土) 02:25:31 ID:/PoPWLb50
マーチ落ちそんなにいないだろ
むしろ少数ww
34慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/10(土) 03:11:15 ID:AR8GVWwc0
緊張で寝れないな〜


>>30 >>31
頑張れ!
35慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/10(土) 03:14:41 ID:AR8GVWwc0
sage忘れ
36名無しなのに合格:2007/03/10(土) 03:19:24 ID:qGNkuchf0
>>32
俺去年ニッコマ落ちて全滑りして今年早稲田受かったけどな
37名無しなのに合格:2007/03/10(土) 03:30:41 ID:SZP+1w+MO
俺も現役専修落ち、1浪慶應SFC
38名無しなのに合格:2007/03/10(土) 05:51:50 ID:YW/LhwTz0
【慶應】就職を最優先なら慶應(私大1位)。SFCの就職は悪くない、と言うかむしろイイ。
学費が意外と安い。OBからの支援が強く、奨学金が充実。
【早稲田】大学生活に活気を求めるなら早稲田。就職は慶應に次ぐ。政経と遜色ない就職力の商が、お得。
社学の教育システムを完全な昼間部型に移行させる計画がある。

【上智】就職力は早稲田と大差ない(私大3位)。立地がいい。経済が入りやすく滑り止めになる。
【理科大】早慶以外の私大理工では珍しく恵まれた環境。旧帝院への進学予備校。
【学習院】就職力は上智に次ぐ私大4位。立地がいい。教授陣のレベルが高く環境がイイ。セ利用がないのが残念。
【青学】オシャレなイメージの大学。かわいい子が多い(らしい)。
【法政】滑り止めの滑り止め。知名度もあり難関私大の下限だと思われるので一応、受験校として認められるのではないか。
【成蹊】滑り止めの滑り止め。就職は割と良くマーチ中〜下位レベル。知名度がやや低いか。
【同志社】就職は学習院とともに上智に次ぐレベル(私大4位)。関東での地方入試がないのが残念。
【立命館】受験できる機会が多いので利用価値はある。
【関学】近年、立命におされ気味だが、就職は関西私大二番手。
【日大】早慶受験生の下位併願の下限だと思う。理工は偏差値以上に評価される。
39大隈 ◆Efklp.RHvc :2007/03/10(土) 14:08:33 ID:FQDUOHEcO
【名前】大隈
【出身地】関東
【志望大学】早稲田政経
【偏差値】忘れた。4ヵ月前の河合マークで60くらいだったかな?
【浪人の回数】新浪人
【その他】春から代ゼミに通います。
彼女は早稲田に現役で受かりました(笑)来年は受からなくては……
彼女がいたら来年も失敗するぞと言われるだろうけど、別に気にしません。
俺は受かる気しかしないので。
40名無しなのに合格:2007/03/10(土) 14:23:04 ID:Ue/DqOGC0
>>26
断言する
おまえは来年も早稲田は受からない
絶対に受からない
41名無しなのに合格:2007/03/10(土) 14:36:36 ID:OV/17Y5pO
>>36>>37
もう今の時期から10時間くらい勉強してた?
42名無しなのに合格:2007/03/10(土) 14:41:59 ID:SZP+1w+MO
>>41
3月中に単語王2周、DUO5周、ネクステ2周したくらい
43名無しなのに合格:2007/03/10(土) 14:52:49 ID:OV/17Y5pO
1ヶ月でそんなにしたの…?
44名無しなのに合格:2007/03/10(土) 14:56:16 ID:SZP+1w+MO
>>43
だって、英語しかやってないし
国語と世界史は4月から予備校中心
45慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/10(土) 14:56:52 ID:AR8GVWwc0
社学きたあああああああああああああああああああああああああああ



46名無しなのに合格:2007/03/10(土) 14:58:24 ID:OV/17Y5pO
ちなみにそれらは現役の時やってたやつだよね?
47名無しなのに合格:2007/03/10(土) 15:03:14 ID:SZP+1w+MO
>>46
現役の時はシス単やってた。
DUOも浪人決定してから開始
ネクステは復習
48名無しなのに合格:2007/03/10(土) 15:06:07 ID:OV/17Y5pO
そっかぁ〜俺はシス単使ってんだけど、なんで変えたの?
49名無しなのに合格:2007/03/10(土) 15:09:51 ID:SZP+1w+MO
>>48
単語王は多義語・派生語が豊富だから
50名無しなのに合格:2007/03/10(土) 15:46:11 ID:WzmEL3oZ0
なんか会話成り立ってないぞw
51名無しなのに合格:2007/03/10(土) 16:08:29 ID:AWSzKZ4o0
じゃシス単買おうと思ってたけど、DUOでも買おうかな。
評判シス単より良いし。
52アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/10(土) 17:46:44 ID:ftZ3GfwpO
>>慶應法政
社学合格か?
53WG ◆ZfQPjgKy.k :2007/03/10(土) 18:41:47 ID:83UHIYsgO
【名前】WG
【出身地】神奈川
【志望大学】早稲田政経
【偏差値】45
【浪人の回数】1
【その他】どうしても早稲田に行きたいので、皆さんよろしくお願いします!
54名無しなのに合格:2007/03/10(土) 18:49:25 ID:4HhWXlbDO
むり
55名無しなのに合格:2007/03/10(土) 19:25:12 ID:4lUBE0ohO
>>慶應法政
それは一橋合格かな(`・ω・´)?
56慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/10(土) 21:52:39 ID:AR8GVWwc0
奇跡としか思えん。
しいて言えば数学が珍しく出来た位なのに

57アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/10(土) 22:45:25 ID:ftZ3GfwpO
おめ!!
58慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/10(土) 22:57:04 ID:AR8GVWwc0
ありがと

アマチャスも来年は慶法受かれよ 
っていっても今でも十分出来るからあんまり伸びしろないか?
59名無しなのに合格:2007/03/10(土) 23:21:43 ID:/PoPWLb50
>>58
おめー
60名無しなのに合格:2007/03/10(土) 23:39:19 ID:m90oeD+M0
すげ柄えええ得えええ得えええええええええええええええええええええええええええええええええ
61名無しなのに合格:2007/03/11(日) 00:05:50 ID:lAyjQhpX0
>>58
補欠合格ってこと?
62⊂二( ^ω^)二⊃ブーン ◆B.OOnobbAA :2007/03/11(日) 00:22:52 ID:pN0dTOyFO
【名前】ブーン
【出身地】埼玉
【志望大学】早(政経)、慶(経済)
【偏差値】
英58
国55?
世ーー
【浪人の回数】新浪人
【その他】
今年の受験は数学のせいで全落ちでした…orz
来年は世界史に変えて頑張ります!
皆さんよろしくお願いします(^ω^)
63慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/11(日) 00:24:18 ID:5bKeRql20
>>61
アマチャスは現役でもかなりの力もってるから
なかなか学力上げるのは大変って意味。

慶應法は偏差値70あっても半分は落ちるからな〜

>>59 >>60

ありがとう。
6458:2007/03/11(日) 00:30:05 ID:lAyjQhpX0
いや、君に聞いてる

今頃合格するってことは社学補欠合格ってこと?
65名無しなのに合格:2007/03/11(日) 00:32:24 ID:eTzE0q8B0
何いってるのこの人
66慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/11(日) 00:32:29 ID:5bKeRql20
一橋大学社会学部ってことです。
すいません紛らわしくて。
67名無しなのに合格:2007/03/11(日) 00:35:45 ID:i6xCzk+20
浪人の回数って1=新浪人でおk?
68名無しなのに合格:2007/03/11(日) 00:36:26 ID:lAyjQhpX0
>>66
早計志望スレだから早稲田社学かとおもた
超おめ
69慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/11(日) 00:44:00 ID:5bKeRql20
>>68
こちこそ紛らわしくてスマン
ありがとう。


新浪人のみなさん是非頑張ってくださいね。
3、4月の勉強量があとあと学力の伸びを大きく
左右するので、この時期も勉強してください
特に英語の文法語彙構文など基礎部分を徹底すれば
第一回目記述模試では今まで出したことのない偏差値が出るはずです。
70WG ◆ZfQPjgKy.k :2007/03/11(日) 00:48:59 ID:EfTcZhpDO
>>67俺の事かな…?
もしそうだったら、浪人回数1=新浪人です

今日は英語2h数学1hだったので、明日はもっと頑張りたいです

>>慶應法政さん
合格おめでとうございます!
71県御影生:2007/03/11(日) 01:14:21 ID:0SJZxNjqO
【名前】県立御影Santana
【出身地】兵庫県芦屋市
【志望大学】早稲田政経政治 法 慶應義塾法法
【偏差値】
英語81
国語57
日本史75
(進研模試)
【浪人の回数】新高3
【その他】
なんかやる気でたから明日から本気でがんばる!よろしく!
72名無しなのに合格:2007/03/11(日) 18:20:09 ID:miBYj3QxO
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、
73オーワタ ◆1Cl4NPLPbU :2007/03/11(日) 18:28:51 ID:tFA3r7ix0
【名前】 オーワタ
【出身地】 長野県
【志望大学】 慶應義塾大学:法学部&経済学部 中央大学:法学部
【偏差値】 河合センタープレ 英語74国語52日本史48
センター本番 英語筆記196点 日本史42点 国語99点
【浪人の回数】 新浪人
【その他】 英語以外オワタ新浪人です。河合塾千種校に新規入学
74名無しなのに合格:2007/03/11(日) 18:33:48 ID:eGo0Oekr0
>>73
センターでその点数であろうと慶應法の英語に対応できるかどうかはわからない。
慶應法も慶應経済も英語が命だから、英語を重点的にやったほうがいい。

日本史は、センターレベルでその点数なら、慶應は世界史のほうが簡単だから世界史に変更するという手もある。
75名無しなのに合格:2007/03/11(日) 20:17:14 ID:Bs+O7U/vO
慶應(学校自体と学生)は浪人に対して厳しいですか?法志望なんですが。
76えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/03/11(日) 20:55:38 ID:gd624AhfO
【出身地】大阪府
【志望大学】早稲田 法 慶應法法
【偏差値】(河合)
英語55
国語63
世史79
【浪人の回数】0 新高三
【その他】
とりあえず英語を死ぬ気でしなければ
77アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/11(日) 21:26:29 ID:94Cn14o1O
>>慶應法政
確かにあんま伸びなさそう。
世界史(文化史)、古漢辺りはまだまだやること多いけどね。

>>新参者
よろしく!!!
78名無しなのに合格:2007/03/11(日) 21:39:51 ID:Txid78CY0
管理人だれやるの?
誰もいないならアチャマス推薦する
79ILL ◆GefooAK8sU :2007/03/11(日) 23:03:39 ID:zOXDHpOf0
>>慶應法政
マジでおめでとう!

>>新参、アチャマス
がんばって!
80WG ◆ZfQPjgKy.k :2007/03/11(日) 23:06:05 ID:EfTcZhpDO
国語1・5h
数学2h
英語2h

今日はけっこうダラダラしたので、明日はもう少しできるように頑張る!
81慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/11(日) 23:29:11 ID:5bKeRql20
>>アマチャス

今年は慶法以外にも受けろよww

>>ILL

ありがとう。
82えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/03/12(月) 00:01:34 ID:gd624AhfO
>>77
>>79
ありがとう
とにかく必死で頑張る。今からがむしゃらに頑張る

英語3h
世界史2h
83禿 ◆hage...GFA :2007/03/12(月) 00:16:54 ID:GEyGnjdr0
勉強報告は時間だけじゃなくて、むしろその内容の報告を重視して行った方がいいと思う。
前の年の人たちもそうしていたし、周りに対する良い意味での影響や刺激を与えられる気がするし。
84えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/03/12(月) 00:23:48 ID:HLhbYrCLO
確かにそうかも


英語3h
DUO暗記
受験の復習

世界史2h
オリエントからインドまでの流れの復習

こんな感じかね
85アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/12(月) 00:34:52 ID:Uika0hU3O
>>慶應法政
来年は結構受けると思う

みんな勉強してるんだね!俺も明日から勉強始めるわ。

ではおやすみ。
86少年 ◆eZ4./.KOTU :2007/03/12(月) 15:16:18 ID:wrcYbYs20
東大合格発表最中ですが京大法学部合格しました。一緒にがんばってきた皆さん
ほんとにありがとうございました。だめだった人も受かった人
もこれからの人生がんばりましょう。それでは!
87名無しなのに合格:2007/03/12(月) 15:24:17 ID:ejFWbKau0
少年さすが!おめでとう!!!
88拓真 ◆eRDUfXaGp2 :2007/03/12(月) 16:02:35 ID:pKRLaARjO
京大法ww少年すげぇーww
てか、センタ-で慶法とかだもんねw
慶應法政もすごい。 二人とも超おめ!
89慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/12(月) 16:36:14 ID:xd77haO70
少年おめでとうwww
京法はすごいよwwwwwwwwwwwww

>拓真さん

ありがと〜
90名無しなのに合格:2007/03/12(月) 19:09:26 ID:1Cknnxc20
今年合格した方、英語の文法問題集何使ってました?
91アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/12(月) 19:33:36 ID:Uika0hU3O
>>少年
流石っす!!!
92名無しなのに合格:2007/03/12(月) 20:30:46 ID:P6XJAw0s0
少年すげえww
93慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/12(月) 20:36:13 ID:xd77haO70
>>90
桐原1000使ったよ
これを丸暗記すれば大丈夫
94アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/12(月) 23:10:28 ID:Uika0hU3O
国語
漢字約50個 用語700 40個くらい
マドンナ1〜50 ステップアップ1〜6

英語
フラッシュ英文法1動詞@ 速読上級4つ 速熟6つ
世界史
ノート作り


今のうちに基礎を仕上げなくちゃ!!
95県御影生Santana:2007/03/12(月) 23:12:27 ID:eB5vYfgrO
今日は英語6時間しました。
明日は日本史と国語に力をいれたいです。
96えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/03/12(月) 23:59:02 ID:HLhbYrCLO
英語3h
英単語
長文
文法問題

学校が邪魔だな…
97名無しなのに合格:2007/03/13(火) 00:34:53 ID:NAbKXXnQO
直前期は今以上に学校休みたくなるだろうから今のうちに出とかないとキツい
98名無しなのに合格:2007/03/13(火) 00:53:02 ID:LQmSIaZvO
時間よりも内容のが気になる
参考書名とか
99名無しなのに合格:2007/03/13(火) 01:23:30 ID:dOkE8Y8t0
>>93
ありがとうございます。桐原1000に書いてあったのですが、兄弟版みたいなので
他に熟語と整序問題の問題集を一緒にやったほうがいいのですか?
100かみかぜ ◆2hZr2xDY/6 :2007/03/13(火) 11:23:58 ID:3mjfQWpwO
俺のやりかたが参考になるかわかんないけど
英語は代ゼミ富田の授業が本当にいいとおもう。
夏部活引退後にやったのは
単語が(単語王は終わってた)キクタン12000
熟語集がほぼ受験直前にでたキクタンスーパー(つまりあまり対策せず)
文法が富田の授業とZ会のトレーニング演習編
読解が富田の授業に加えてやっておきたい700→駿台上級Z会→総合→赤本(志望校以外だとSFC、東大中心)

国語
元々現代文は得意教科だったので特に何もしてないです
古文がゴロゴと元井の古文読解と河合マーク→赤本 Z会系も買ったけど早稲田には多分いらないと思う
漢文はZ会の薄っぺらい10日で完成とかいう本だけです この本はよくまとまってるのでおすすめです

地理
佐藤の地理2冊とZ会2000・100題→地理論述→赤本(慶應と東大京大)
慶應経済はかなり問題が国立よりなので国立やるといいかと
対して慶應商はもろ私立的で特に政経の知識があれば有利になります
ただ他の私大に比べれば細かい地名はでないほうだと思います
政経
畠山→代ゼミマーク→政経問題集→代ゼミ冬期講習(ファイナルと早大予想)
政経は秋からで間に合いました。早稲田でも基本が大半です。Z会80は古いものが多くおすすめできません。
101慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/13(火) 12:24:18 ID:rbIrEh9d0
>>99
整除は志望校によるけど、あまり必要ないかも。
とにかくなんでもいいから文法問題集1冊丸暗記して
その知識を解釈や長文の勉強時に運用できるかが勝負だよ
102名無しなのに合格:2007/03/13(火) 20:27:42 ID:dOkE8Y8t0
>>101
ありがとうございます。とりあえず1000を何周かしてみます。
103名無しなのに合格:2007/03/13(火) 21:19:37 ID:cSO4ezd+0
>>アチャマスさん
 速読英単・英熟どんな感じでやってるんですか?
 CD聴きながらとか?
104ILL ◆GefooAK8sU :2007/03/13(火) 22:20:55 ID:42RPgQMm0
少年おめでとう!その勢いで東大も制覇だ!
105アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/13(火) 22:22:43 ID:LQmSIaZvO
>>103
今は1回黙読
CD聞きながら音読2回
最初は音読もっとしてたけど馴れてからは減った

直前期は音読1回だけだった
106禿 ◆hage...GFA :2007/03/13(火) 23:21:26 ID:SGGGOq1n0
Duo 3〜30
ネクステ 17〜19

3step古文単語 1〜112
望月使ってノートまとめ

政経の年表ノートまとめ
政経ハンドブック 1〜11


親に教習所に行ったらどうだって言われて
安易に考えて行ってしまったんだが忙しすぎorz
本格始動は3月下旬以降になりそうだな…明後日仮免試験だし
107えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/03/14(水) 00:00:12 ID:aIObmytwO
世界史2h
ヨーロッパまとめ
横の繋りの確認


教材ほとんど学校に置いてきた鬱
108県御影生Santana:2007/03/14(水) 03:10:20 ID:MD/XmRuwO
今日は予備校英語2時間と自習英語2時間の計4時間です。自習では予備校でくばられてるテキスト、単語帳、文法書 ポレポレの音読 です ポレポレは簡単なので 4月から透視図にしようかな
109⊂二( ^ω^)二⊃ブーン ◆B.OOnobbAA :2007/03/14(水) 20:33:01 ID:gVfIKs6TO
3/12〜14
・英語
速単必修の全英文を読みました
・国語
無勉
・世界史
無勉

なんだかまだスイッチ入りません…( ´ω`)
110アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/14(水) 22:35:19 ID:cVXMy7iIO
13〜14
国語
漢字100個 用語50個 教養のための国語1題
古文単語50個 ステップアップ4章分

英語
速読上級8つ 速熟8つ
フラッシュグラマー1動詞A 時制

世界史
ノート作り
111大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/15(木) 02:28:32 ID:QuMGBdgB0
【名前】大神
【出身地】神奈川
【志望大学】慶應法経済 早稲田法政経
【偏差値】リサーチで60ちょい
【浪人の回数】1
【その他】本気で早慶目指したいです。
卓郎なので他の皆さんの頑張りがいい刺激になりそうです。
よろしくお願いします。
112名無しなのに合格:2007/03/15(木) 03:39:09 ID:DgpfIV4G0
113えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/03/15(木) 07:25:07 ID:WGU3JbEHO
英語3h
長文読解
長文
114大隈 ◆Efklp.RHvc :2007/03/15(木) 11:46:27 ID:iROpQChWO
いやぁなんかまだ予備校の授業も始まってなくて
浪人の実感湧かない。そろそろ本腰上げなきゃ。

英語
DUO3周
解体英熟語一周

国語
ごろご
ステップアップノート
115大隈 ◆Efklp.RHvc :2007/03/15(木) 11:47:15 ID:iROpQChWO
ごめんなさい。サゲ忘れました
116名無しなのに合格:2007/03/15(木) 15:02:43 ID:X96g99S+0
慶応ボーイ(笑)
117名無しなのに合格:2007/03/15(木) 20:39:53 ID:IeHJVP2x0
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
四工大
→芝浦工業大学・武蔵工業大学・東京電機大学・工学院大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E5%B7%A5%E5%A4%A7
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
日東駒専
→日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E9%A7%92%E5%B0%82
大東亜帝国
→大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%B8%9D%E5%9B%BD_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
関東上流江戸桜
→関東学園大学・上武大学・流通経済大学・江戸川大学・桜美林大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C
118名無しなのに合格:2007/03/15(木) 20:47:47 ID:mGhXZmGeO
受験が終わってから彼女とエッチ回数が増えてる。昨日も生入れ外出しで、4回お腹の上にはきだした。1回目は彼女の顔まで飛んでった
119名無しなのに合格:2007/03/15(木) 22:12:59 ID:DquSFAyoO
>>118
“終わった”のか…w
まぁ学歴捨てて女の子といちゃいちゃ人生でもある意味おk
120名無しなのに合格:2007/03/16(金) 05:28:48 ID:IPPXtK14O
俺早稲田志望の浪人だけど、大学生になる彼女といちゃいちゃ。
121うんこ(^○ω^)クチャクチャクチャ:2007/03/16(金) 05:41:09 ID:u1RwAw4X0
(^●ω^)
122イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/03/16(金) 05:43:35 ID:QzX15vHV0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
123shied ◆ieuEkAdzdM :2007/03/16(金) 11:41:25 ID:xsItjckc0
【名前】shied
【出身地】東京
【志望大学】早稲田政経・社学
【偏差値】代ゼミ3科 61 
【浪人の回数】現役
【その他】 もう高3。気合入れてやりたいです。よろしくお願いします!!!
早速単語とイディオムやります!!!
124名無しなのに合格:2007/03/16(金) 14:13:00 ID:RhjKekon0
>>123
死ね!
125名無しなのに合格:2007/03/16(金) 19:13:18 ID:nQWKRe+TO
何この早慶コンプ集団は?何時までも集ってないで、いい加減滑り止めの大学スレに行けよ。
126名無しなのに合格:2007/03/16(金) 20:16:57 ID:VQQdKgYa0
<<125
お前キモいよ。
127名無しなのに合格:2007/03/16(金) 20:30:03 ID:nQWKRe+TO
>>126
お前のトリもキモいよwwww
128名無しなのに合格:2007/03/16(金) 20:30:46 ID:IPPXtK14O
>>125
そう言ってる君が一番早慶コンプじゃないのか?(笑)
129名無しなのに合格:2007/03/16(金) 22:02:38 ID:nQWKRe+TO
コンプも何も受かってるし。まあ、迷った末蹴ったけど。
130名無しなのに合格:2007/03/16(金) 22:28:37 ID:CUTmyeHz0
>>129
じゃあ合格通知うpしろよ
あんたが早慶蹴って行く事になった東大か一橋とかのでもいいよ^^
131名無しなのに合格:2007/03/16(金) 22:59:55 ID:mzu5KvAQ0
132名無しなのに合格:2007/03/16(金) 23:01:04 ID:mzu5KvAQ0
133名無しなのに合格:2007/03/16(金) 23:03:11 ID:rqeiVyFkO
ID:nQWKRe+TO
可哀想に…
134名無しなのに合格:2007/03/16(金) 23:55:13 ID:WHx18MwN0
>>129

うpしてよww
もちろん合格してたらの話だけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しなのに合格:2007/03/17(土) 00:12:50 ID:TrAQvr9t0
まぁ喧嘩ふっかけたのはID:nQWKRe+TOだし完全に自業自得だな。
136名無しなのに合格:2007/03/17(土) 00:47:01 ID:Yx3zmAF5O
>>129はうpする為に友達に借りれるよう頑張って頼んでいます^ ^
しかし、夜遅いので、今度になりそうですね^ ^
虚勢乙^ ^
137名無しなのに合格:2007/03/17(土) 00:51:59 ID:Mvbp5Fkk0
友達に何て言って借りるんだよww

2chにうpするためにとか言うのか?
138名無しなのに合格:2007/03/17(土) 01:44:06 ID:Yx3zmAF5O
うpできないから逃亡w
139名無しなのに合格:2007/03/17(土) 04:56:14 ID:Yx3zmAF5O
>>137
いや、借りなくても写メ送ってもらえばおk
DQN「早慶の合格通知ってどんなの?見たい」
140名無しなのに合格:2007/03/17(土) 06:59:39 ID:ojpYlFlpO
>>129
アハハハwwww
久々に2ちゃんで笑ったwwwwW
自分が一番コンプて図星だったのね。
141名無しなのに合格:2007/03/17(土) 09:00:11 ID:m9xYVTt+0
>>125-140
いい加減にしろクズ共
142名無しなのに合格:2007/03/17(土) 14:13:08 ID:cuVQoNQq0
>>124-140
お前らもここに来るってことは早慶目指してんだろ?
俺は一浪。悔しい。。。現役が羨ましいぜ…というか後悔
落ちたのは事実だしもう過ぎたこと。煽ってられんのは今のうちだぞ。
ここは早慶目指してる人が来るところで目指してた人が来る
ところじゃない。

荒らすな。行く気のない奴は帰れ。
143名無しなのに合格:2007/03/17(土) 20:14:05 ID:Hkn0OUyUO
確かにな。勉強しよう
144名無しなのに合格:2007/03/18(日) 01:16:56 ID:dtfXC4H60
【大和】低学歴は門前払い【総研】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1173895487/l50

大和総研の大学別部長以上人数

早稲田・・・・12名
慶応大・・・・10名
東京大・・・・8名

広○大・・・・1名

http://www.geocities.jp/tarliban/dir.html
145( ^ω^)つ旦~ ◆TAKUMA/o42 :2007/03/18(日) 22:42:18 ID:HLpVt0g2O
なんかスレ落ちそうだからsageレスだお( ^ω^)
146名無しなのに合格:2007/03/19(月) 03:00:32 ID:3R3Y1Uik0
ついに全落ち!
ケツの穴にツララを突っ込まれた気分だ!
147禿 ◆hage...GFA :2007/03/19(月) 23:29:10 ID:8mpaPQZ70

Duo 31〜2
ネクステ 1〜9


3step古文単語 113〜244
ノートまとめ


政経ハンドブック p56〜p182

教習所意外に忙しすぎてワロタ
来週卒検受かるか不安だぁ
148大隈 ◆Efklp.RHvc :2007/03/20(火) 00:13:49 ID:65knVEylO
今日から春期講習始まった。
やっとぬるい感じから脱せそうだ。

英語
シス単一章
代ゼミテキスト

日本史
100題古代史

古文文法
149大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/20(火) 00:31:09 ID:wnW0AUq30
やっと卒業式が終わった…。
今日から本腰入れて頑張ります

英語
ビジュアル二週目 48〜50
フォレスト 11
単語王フラカ 200程度

国語
格闘 4
はじてい二週目 14〜22
パピルス4週目終

日本史
菅野日本史ノート一章 
150アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/20(火) 11:21:46 ID:8eY07j4+O
自分は志望校変更して第一志望を一橋商学部にしたのでこの板を去ります
もし夏に挫折して私文になったらお世話になるかもしれません!

ではお元気で!!
151名無しなのに合格:2007/03/20(火) 13:05:08 ID:oZRgMF8GO
ふざけたこと言ってんじゃねぇぞ
管理誰がやるんだ
せめて新しい管理人を探してからやめてけボケ
152名無しなのに合格:2007/03/20(火) 14:28:37 ID:gwyf+RPLO
>>150
ちょww
せめて管理決めよ?
さすがにそれは無責任だよ。
ここのコテ住人も一回みんな集まった方がよさげ
153アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/20(火) 15:01:24 ID:8eY07j4+O
???

まだ管理って俺に決まってないよね?

スレの趣旨にあわないから俺じゃないほうがいいと思うんだが
154名無しなのに合格:2007/03/20(火) 17:17:45 ID:oZRgMF8GO
>>20をみろ

たしかに>>20でスレの管理をするとは公言はしていないが、
このレスからして皆おまえさんが引き継いだとおもってるぞ。
155名無しなのに合格:2007/03/20(火) 18:24:56 ID:CydvKAk20
流れワロスw
156アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/20(火) 18:49:07 ID:8eY07j4+O
後継者は つ が決めてくれると思ったから

自分は慶應法補欠で受かっても行かないことにしたから引き継げるんだが

早慶第一志望じゃない俺が引き継いでいいものなのか?
157名無しなのに合格:2007/03/20(火) 19:14:44 ID:P52e4wvD0
引き継いでいいよ^^
158名無しなのに合格:2007/03/20(火) 20:00:36 ID:DrV2fTHm0
つ 光臨頼む
159名無しなのに合格:2007/03/20(火) 20:09:54 ID:oZRgMF8GO
京大や一橋もいたのに良いんじゃないか
160名無しなのに合格:2007/03/20(火) 20:13:27 ID:UOddUH200
>>156
テンプレ見る限り早慶志望者なら良いはず。
来年は滑り止めでも絶対に早慶受けないってなら無理だろうが、
第六志望だろうが、第十志望だろうが志望してればおk。

個人的にもいてほしい。
一橋がんばれ〜。
161アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/20(火) 23:03:31 ID:8eY07j4+O
慶應は経済と商を考えてますが第二志望です。

自分でいいなら自分が引き継きたいのですが古参の人達や つ の意見が聞きたいっす
162名無しなのに合格:2007/03/20(火) 23:55:35 ID:gwyf+RPLO
俺はアチャマスにぜひ引き継いでもらいたい。
みんなで一緒に頑張ろうよ。
163慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/21(水) 00:07:30 ID:45m6YS3/0
全然OKでしょ!!

164大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/21(水) 01:19:20 ID:DybEWSYl0
俺もアチャマスさんにお願いしたいです。
165みうみう:2007/03/21(水) 01:32:47 ID:4EethLZZO
【名前】みうみう
【出身地】宮城
【偏差値】??まだ分からない
【志望校】早稲田文学部
【浪人回数】2…orz
【その他】この一年でなんとかするように頑張ります!!モチベーションあげたりするために参加させてくださいm(__)m
166ILL ◆GefooAK8sU :2007/03/21(水) 01:36:49 ID:80dJNdhS0
大変だと思うけど、がんばって!
167名無しなのに合格:2007/03/21(水) 02:29:44 ID:bdpfj1l4O
アチャマスの引き継ぎ大賛成。
ぜひお願いします。
168名無しなのに合格:2007/03/21(水) 06:31:09 ID:i+jiUcGO0
アチャマス引継ぎおめでとう。
169アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/21(水) 16:50:28 ID:Mf71ZMjW0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
アチャマス      慶應経済・商     70          一浪  
  
・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
ユンジエン、 禿 、アップル葵★、大隈、WG 、ブーン
県立御影Santana、オーワタ、えこ、shied、みうみう
170アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/21(水) 16:51:19 ID:Mf71ZMjW0
これからよろしくお願いします
171:2007/03/21(水) 17:26:22 ID:xxM5ZajTO
【名前】昴
【出身地】長野
【志望大学】慶應商、上智経営
【偏差値】駿ベネ
  英語54
  現国64
  古典55
  世界史68
【浪人の回数】2
【その他】
迷った末、日大法を蹴って2浪します。最後のチャンス、宅浪なので、モチベーション維持の為に参加します。よろしくお願いしますm(_ _)m
172名無しなのに合格:2007/03/21(水) 18:47:01 ID:0wCXqN3uO
>>170
あっちゃんかっこいい!
173名無しなのに合格:2007/03/21(水) 23:16:40 ID:28ClSqVl0
早稲田ってチャラいイメージあるけどそれは学生数が多いうちの一部の人なだけで、
けきょく比率的には慶應のがチャラいんだね。
174大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/21(水) 23:27:34 ID:DybEWSYl0
>>169 俺もリストに加えといて下さい
175アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/21(水) 23:32:33 ID:/Iu4Zkzj0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
アチャマス      慶應経済・商     70          一浪  
  
・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
ユンジエン、 禿 、アップル葵★、大隈、WG 、ブーン
県立御影Santana、オーワタ、えこ、shied、みうみう、大神、昴
176アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/21(水) 23:33:11 ID:/Iu4Zkzj0
>>大神
ごめん!!
177大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/21(水) 23:36:36 ID:DybEWSYl0
>>アチャマス
thx!
178昴 ◇BalbALmRt:2007/03/21(水) 23:44:21 ID:xxM5ZajTO
本日分


英語
文法、語法ダイアグラム1章
解体英熟語1P〜466P
解体英構文1〜100


とにかくまずは知識を元に戻さねば。
179名無しなのに合格:2007/03/22(木) 00:28:14 ID:OC10QVZA0
>>178
解体を1週したってこと?すげーな!
180名無しなのに合格:2007/03/22(木) 06:38:02 ID:4eEzJrsH0
どうやって1日でやれんだ・・例文音読?
181昴 ◇BalbALmRt:2007/03/22(木) 07:17:20 ID:COWpjE8VO
普通に単語帳見て日本語約を確認するのと同じ感じだから、そのやり方なら、慣れれば800語くらいなら1時間以内に全部確認できるよ。10週くらいすれば、だいたいの熟語は頭に入る。
182名無しなのに合格:2007/03/22(木) 09:50:32 ID:nh1bontgO
現在就活中の総計三年だが、就活の強さだと
文系

慶應経済・法>早稲田政経・法=ICU>慶應商≧早稲田商=上智法・外語>>総計上智他学部


理系

総計理工>>理科大工=上智理工>理科大理工


結論としては、立教は所詮マーチ。マーチの中では強いが総計まではいかない。
ICUは国連・外資系金融・外資系コンサルなど語学系に強い。
理科大は様々。学部卒だと微妙。理科大で勉強して東大院or東工大院へ行くのがベスト。
早稲田は政経・法・商はそこそこ強いがそれ以外は就活が地獄。
特に二文。二文行くくらいならマーチのがマシ。
上智は外語・比文はICUみたいな感じで語学系に強い。
慶應の経済・法は商社、金融、メーカーすべてに強い。
総計理工は院を出ればソニー松下キャノンなど一流メーカーにけっこううかる。
183名無しなのに合格:2007/03/22(木) 11:56:00 ID:qsEqWJ2C0
【関東】慶應大学を目指して勉強会in湘南!【受験】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1174530180/l50

現在、定期off板にて慶應大学を目指す同士を募集してます。
184名無しなのに合格:2007/03/22(木) 12:14:40 ID:Iq2jxEf+O
【慶應義塾高等学校進路】
文学部(フリー) 28名
経済学部(6.5) 261名
法学部法律学科(7.5) 115名
法学部政治学科(7.0) 115名
商学部(フリー) 98名
医学部(8.5) 21名
理工学部(学門により異なる) 110名
総合政策学部(フリー) 11名
環境情報学部(フリー) 32名
看護医療学部(フリー) 2名
※括弧内は内部進学に必要な素点
フリーの学部は卒業さえすれば行ける
185名無しなのに合格:2007/03/22(木) 14:36:50 ID:FtvGturK0
186名無しなのに合格:2007/03/22(木) 14:45:45 ID:FtvGturK0
すみません。sage忘れました。
187コナン ◆n5lt2JNQNY :2007/03/22(木) 15:05:09 ID:CTKo2AzA0
【名前】
【出身地】言えない^^
【志望大学】 早稲田大学文学部
【偏差値】 わからにゃい^^
【浪人の回数】 1浪官官道立を中退後ニート2年ぐらい^^
【その他】 お母さん人間の屑でごめんなさい。早稲田に受かってみせます。
188大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/23(金) 00:21:13 ID:YNX1uldU0
3月21〜22日

英語
ビジュアル51〜54
フォレスト 12〜13
単語王フラカ500程度

国語
格闘 7〜8
はじてい 23〜27

日本史
プラン練り直しの為お休み

やばいやばいもう勉強だれ気味になってきてる…。
現代文と日本史のプランが今一決まらないので練り直し中。

俺卓郎でZ会取ってるんですが皆さんは予備校っすか?
189名無しなのに合格:2007/03/23(金) 02:24:47 ID:eyVG6a8S0
卓郎。
英語一個、単価だけとって気分転換にしてる。
今は新しい勉強法は、必要ないかな
190名無しなのに合格:2007/03/23(金) 05:42:07 ID:8ErVIr4tO
誘導
http://same.u.la/test/r.so/school6.2ch.net/jsaloon/1173969929/l50
C月から浪人限定勉強マラソン
参加よろm(__)m
191名無しなのに合格:2007/03/23(金) 06:29:09 ID:ol+eD5yo0
ホントだ、ちゃんと読んでなかった、スマソ
192名無しなのに合格:2007/03/23(金) 06:31:53 ID:ol+eD5yo0
誤爆
193アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/23(金) 07:36:19 ID:h8r8faXcO
英語 代ゼミ単科
現文 代ゼミ単科
数学 家庭教師
小論 代ゼミ単科
あとは独学です
194アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/23(金) 07:51:47 ID:h8r8faXcO
今引っ越し準備でまともに勉強出来なくてゴメンナサイ!
195名無しなのに合格:2007/03/23(金) 07:58:42 ID:Hn8W8+ZU0
>>194
引っ越すの?
なんで?
どこに?
196名無しなのに合格:2007/03/23(金) 13:10:14 ID:nNcvxU2v0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20070321215553.html
197みうみう:2007/03/23(金) 17:39:21 ID:3QtGD/iVO
>>大神
私は予備校だよ!日本史は石川やってるよ!!


単語王100
ビジュアルT1〜3
解体構文4週目1〜10
解体熟語1〜10


板野ターゲット第三回

石川第三講
実力100



一浪時と違って全く集中出来ないorz
198名無しなのに合格:2007/03/23(金) 18:26:13 ID:7VYCO66OO
偏差値40が宅浪で早稲田は無謀ですか?
199名無しなのに合格:2007/03/23(金) 18:55:35 ID:pfgj++beO
現代文はできる限り予備校講師の解方を真似するべき
独学では限界があるし、成績は安定しない
システマティックな読み方を予備校講師=受験専門家から学べ
200名無しなのに合格:2007/03/23(金) 18:59:33 ID:s2VJXdUZO
解体英構文100〜200
文法、語法ダイアグラム2章
DUO1週

世界史一問一答、ヨーロッパの古代史から中世まで。


>>189
不可能とは断言できないが、オススメはしない。金銭面で余裕があるなら、予備校に行くべき。
201昴 ◇BalbALmRt:2007/03/23(金) 19:01:11 ID:s2VJXdUZO
>>200
コテつけ忘れた。
202アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/23(金) 19:40:36 ID:h8r8faXcO
>>195
横浜に!
理由は嫁姑問題
あんま聞かないでくれ
引っ越しの準備というより整理。いらない物大量に捨てた。予備校始まっちゃうと時間なさそうだし
引っ越すのは5月です。
明日は結婚式、25日は仙台に行くので26日から本格的な勉強を始めたいと思います
203名無しなのに合格:2007/03/23(金) 20:40:16 ID:b2EEnINyO
えっ、アチャマスさんっていくつ?


204アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/23(金) 21:09:52 ID:h8r8faXcO
いやいや
父方の婆ちゃんと母さんの仲が悪い
205みうみう:2007/03/23(金) 21:56:34 ID:3QtGD/iVO
下げ忘れたorz
ごめんなさい↓
206大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/24(土) 00:04:42 ID:i2w6qIw70
3月23日
 英語
単語王フラカ250程度
Z会4−1
フォレスト14〜16
 国語
Z会4−1

>>アチャマス
引越し大変だろうけど頑張って!

>>みうみう
石川確か家にあった様な気がする。やってみるよ。
207みうみう:2007/03/24(土) 00:49:51 ID:Dp+/QwX5O
>>大神
うん!周りの早慶受かってた子は石川だったよ★Z会の実力をつける100題もイイ!!(・∀・)らしい!
208大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/24(土) 01:04:52 ID:i2w6qIw70
>>みうみう
サンクス!お陰で日本史のプラン立ったよw

後は現代文だ><格闘やってるけど問題ムズくて記述問題が全く解けない。
209みうみう:2007/03/24(土) 01:26:59 ID:Dp+/QwX5O
>>大神
どうもイタ飯前!!
あたしは現代文のプランがたたないお( ^ω^)↓現代文一体どうすれば…(´;ω;`)
210みうみう:2007/03/24(土) 01:44:37 ID:Dp+/QwX5O
>>アチャマス
ちょwww
25日…私の地元ぢゃまいか!!いいところよ( ^ω^)!!
ぢゃみなさまおやすみなさい。
211アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/24(土) 20:51:40 ID:ZH9LtRjuO
慶應法は落ちましたよ!
今年は補欠とってないのかな?
212名無しなのに合格:2007/03/24(土) 21:02:59 ID:8qPLx0OL0
498 :メンタルフォース :2007/03/24(土) 20:29:16 ID:SmUYEshY0
公式HPで早稲田合格者数を学部別で掲載している高校

07年
筑駒1年分 法3 政経4 商3 社2 文化1 人間1 基幹5 創造4 先進3 生命1
武蔵1年分 社1 文化1 基幹2 創造1 先進2

06年
開成3年分 法42 政経23 商11 社1 文7 人科10 国教9 教10 理工89
麻布8年分 法37 政経14 商29 社1 一文9 二文6 人科5 国教14 教6 スポ1 理工68
栄光5年分 法16 政経8 商14 社1 一文1 人科4 国教1 教2 スポ4 理工39
聖光5年分 法21 政経7 商20 社1 一文2 二文1 人科2 国教7 教2 理工59
巣鴨3年分 法23 政経9 商13 一文1 二文1 国教8 教4 理工48
愛光1年分 法16 経商6 文16 工9
213大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/25(日) 01:46:36 ID:9u2F+0zg0
3月24日
 英語
単語王フラカ200程度
ビジュアル55〜57
フォレスト17
 国語
Z会3−1復習
パピルス40程度
 日本史
実況@1〜3講

>>アチャマス
どうだろう?受験板内に確か補欠スレがあったから
見てみたらどうかな?
214名無しなのに合格:2007/03/25(日) 23:22:28 ID:v8aDle550
>>201
誰もつっ込んでないけど、それじゃトリップついてないよ
215名無しなのに合格:2007/03/25(日) 23:23:24 ID:l4n1T8Tw0
>>214
わろすw
216昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/03/25(日) 23:49:57 ID:jUE5erTnO
トリの付け方知らなかったゆえ……

3月25日まで

英文法、語法ダイアグラム2章
DUO一週
解体英熟語1〜800語
やっておきたい英長文700一題
世界史一問一答
中国殷〜清末期まで
217大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/26(月) 00:36:26 ID:0ko2ryYI0
3月25日
 英語
単語王フラカ200程度
ビジュアル58〜59
フォレスト18〜19
 国語
はじてい2週目ラストまで
パピルス50程度
 日本史
実況@4〜5

8月に入る前に参考書を一通りマスターしようと
奮闘してるけど中々はかどらないから困る。
218みうみう:2007/03/26(月) 00:55:22 ID:AFxz6XdRO
英語

ビジュアル5講分
単語王100

日本史

実況中継@
実力100









全く集中が出来んorz
219みうみう:2007/03/26(月) 00:56:27 ID:AFxz6XdRO
英語

ビジュアル5講分
単語王100

日本史

実況中継@
実力100









全く集中が出来んorz
220名無しなのに合格:2007/03/26(月) 16:53:00 ID:Ly/TmtY80
>>アチャマス
代ゼミ単科は先生誰とったの?
221名無しなのに合格:2007/03/26(月) 19:39:51 ID:91JWZ6J5O

http://blog.goo.ne.jp/naoki2424
早稲田が馬鹿にされてるお( ´;ω;`)
222みうみう:2007/03/26(月) 19:57:26 ID:AFxz6XdRO
政経はすごいお(#^ω^)ビキビキ
223禿 ◆hage...GFA :2007/03/26(月) 20:44:13 ID:YBzRhuZW0
英語
Duo 3〜39
ネクステ 1〜9,17〜19

国語
3step古文単語 245〜365

政治経済
ハンドブックノートまとめ

早く予備校始まってくれ

224アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/26(月) 21:58:12 ID:5XvsHYL5O
英語
単語王1週
ソクラテス1週

国語
漢字50個 教養のための大学受験国語1題

数学
家庭教師の自作プリント予習


>>220
英語 富田
現代文 笹井
小論文 考え中だよ

英語はもしかしたら西にするかも
225アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/28(水) 00:48:04 ID:G7Hv/6lU0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
アチャマス      慶應経済・商     70          一浪  
禿          早稲田文・文構     61          一浪
大神 早慶法・経済     60 一浪
みうみう       早稲田文        ?          二浪
昴          慶應商        ?          二浪 

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
226アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/28(水) 00:48:56 ID:G7Hv/6lU0
昴の偏差値はいくつにすればいいのかな?
227大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/28(水) 01:51:35 ID:j3snsLPl0
3月27日
 英語
ビジュアル59〜61
単語王フラカ200
フォレスト20
 国語
パピルス50程度
はじてい2週目終
 日本史
実況D1

>>アチャマス
作成おつかれ!
228昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/03/28(水) 08:26:03 ID:4o46wey6O
>>アチャマス
60でよろしく
229名無しなのに合格:2007/03/28(水) 17:51:10 ID:2IeeS84GO
in case
現代ではshouldを用いず、直説法が一般的。用いると堅くなる。
for fear
shouldは用いるが、米語ではwould、mightのほうが普通。助動詞を用いないと仮定法現在となり堅くなる
lest
shouldは用いるが米語では仮定法現在とするほうが普通。shouldを使うと堅くなる
230慶應法政 ◆kvQQiMAh9w :2007/03/28(水) 23:22:11 ID:cn8T7Bnc0
是非みなさん第一志望の合格目指して頑張ってください。


このスレには長い間お世話になりました。

旧スレ参加者>>どうもありがとう
231名無しなのに合格:2007/03/28(水) 23:23:00 ID:9akuFhPZ0
センター試験の裏技的科目『理科総合』のまとめサイト。

h t t p : / / c e n t e r w w w . b l o g 8 0 . f c 2 . c o m /

中学校の理科知識さえあれば、難関大学のために物理化学生物地学を勉強しなくてもいいことがある。

神戸大学文系は、理科総合ABの両方が使える。(中学校の旧課程レベル。頭いい奴は無勉強で満点も可能)
他にも名古屋大学・横浜国立大学・外大… 他国立多数。

★何で、理科総合を利用できる大学を受けるのに、『難しい化学』を勉強するの?★
★教師や生徒に馬鹿にされて理科総合を選んでも、合格できれば勝ち組。★
★難しい科目を選んで、理科総合利用組に負ける奴は馬鹿。本末転倒。★
________________________

おかげさまで、国立大学合格しました。
理科総合を知らなかったらありえなかったことです。
ありがとうございました。
| 2007-03-08 | 名無しの合格者さん #- URL [ 編集 ]
________________________

更新待ってました(^O^)
ホントにありがとうございます(^O^)
管理人さんには何て御礼言ったらィィのやら〜♪って感じです。
理科総合に替えた事によって、他の科目を勉強する時間もでき、点数は100点以上あがりました。それで志望校に合格できました!

私が受験勉強始めたのは12月でした。しかもセンター一ヶ月前には盲腸になり手術…決して楽なものではありませんでしたが、理科総合に替えた事が私の合格に繋がりました。
ホントにありがとうございます。感謝Aです。しかも、気にかけていただきありがとうございます(^O^)
理科総合に替えてよかったです。長々とすいませんm(__)m

私でよければお手伝い出来る事がもしあれば言って下さい♪
232名無しなのに合格:2007/03/28(水) 23:25:19 ID:/YXoohVR0
なんだこのOSP広告みたいなコピペ
233大神 ◆tRppMjfKpI :2007/03/29(木) 01:49:37 ID:yf0MMMjl0
3月28日
 英語
単語王フラカ200程度
ビジュアル2週目終
フォレスト21
 国語
開発講座4
パピルス50程度
はじてい&ステップアップノート3週目1〜12
 日本史
実況@6〜7講

ニコニコ動画見てたらアイマス欲しくなった(^o^)
234名無しなのに合格:2007/03/29(木) 19:44:31 ID:kRA1IlR7O
>>233
どーでもいいけどIDがMMMだwwwwwww
235名無しなのに合格:2007/03/29(木) 20:03:00 ID:x50LHX37O
そーゆうあなたはIDが1Il
236昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/03/30(金) 00:10:19 ID:cTUW5kzpO
3月27〜29


DUO一週
やっておきたい英長文700第三章
文法、語法ダイアグラム4章
世界史一問一答
イスラム世界
入試現代文へのアクセス3題


追い込みの時期に比べると、いまいちエンジンがかからない。
237アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/03/30(金) 00:22:36 ID:g3ynnOXmO
2日分

数学
青チャ8題

国語
565パターン 秘伝1〜5 漢字100個
元井の面白いほど4題

英語
速読上級8つ速熟8つ
OSP2題

世界史
ノート整理
238名無しなのに合格:2007/03/30(金) 04:14:51 ID:TlwHswDA0
○早稲田(大学生活に活気を求めるなら早稲田)
○慶應(学費が意外と安い。OBからの支援が強く、奨学金が充実。)

------------------------------不可侵の壁------------------------------

×上智(偏差値操作で一般募集人員を絞りすぎ、難易度に見合った評価・就職は期待できない)
△明治(可もなく不可もなく)
○中央(資格・公務員実績)
×立教(偏差値操作で一般募集人員を絞りすぎ、学内環境が悪い)
○学習院(民間就職力・教員の質)
△青学(立教とともに就職に不安は残るものの、国際系は価値あり)
△ICU
○法政(偏差値・就職ともに成蹊レベルだが学歴フィルターを通過できる下限)

------------------------------学歴フィルターの壁-----------------------------
その他私立大

得○ 損× ( )は同ランク大学内での突出する点・デメリット・その他コメント
239名無しなのに合格:2007/03/30(金) 22:09:21 ID:NfiCBWjX0
240大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/01(日) 01:07:23 ID:5mlWVV+d0
三月あっという間でしたね。
四月も気を抜かずに頑張りましょう。
これから四月の指針を立ててきますノシ
241みうみう:2007/04/01(日) 13:53:48 ID:yxCrO4sOO
更新遅れました↓
今月からは気を入れ換えて頑張りたいと思います。
でわ夜にノシ
242みうみう:2007/04/02(月) 01:21:34 ID:0DxjA9wOO
英語

ビジュアル
解体熟語
解体構文
単語王100


日本史

石川
実力100
243禿 ◆hage...GFA :2007/04/02(月) 22:50:58 ID:hGSlfzeu0
英語
Duo 40〜31
ポレポレ 1〜5

国語
望月単語全部
漢字をいろいろ

政治経済
小泉のテキスト使ってノートまとめ

とかちよりもババァが好みかなぁ
5日は予備校のテストだが自信ないなぁ…(´Д`;)
244名無しなのに合格:2007/04/02(月) 23:23:04 ID:oGEEQHCZ0
ポレポレってよく聞きますが、これですか?
ポレポレ英文読解プロセス50―代々木ゼミ方式 (単行本)
西 きょうじ (著)
# 単行本: 129ページ
# 出版社: 代々木ライブラリー (1993/09)
# ISBN-10: 4896803388
# ISBN-13: 978-4896803389
# 商品の寸法: 20.4 x 14.8 x 1.2 cm
ちょっと古くないでしょうか?大丈夫ですか?
実物がないのでアマゾンで買おうと思いますが。

とかちつくちてください
245( ^ω^)つ旦~ ◆TAKUMA/o42 :2007/04/02(月) 23:58:00 ID:8kFvWkMaO
>>244
ちょww
そだよw改訂板が出る噂があるけど、未定っぽいorz
フツーに名著だから買っておk
246大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/03(火) 22:54:31 ID:LTRkOJpD0
4月3日
 英語
単語王200 のみ\(^o^)/

今日初バイトだったので緊張で勉強が手につかなかったw
明日から気合入れてペース戻します。

>>禿
5日かもうすぐだね。でも今からそれだけやってるなら
きっと結果になって返って来るはず。
俺の周りの奴らは予備校始まるまで遊びまくってるからね。
がんばって。
247昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/03(火) 23:37:29 ID:7qnQDb4QO
4月3日

DUO一週
英文法、語法ダイアグラム1〜5章
やっておきたい英長文700 第三章
現代文へのアクセス一題


そろそろ古典にも手を出そうかな。
248アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/04(水) 00:05:05 ID:Jp1JlQbsO
4日分
数学
青チャ 32題

古文
元井面白いほど2題
現代文
565パターン最後まで

英語
速読上級 速熟
フラッシュグラマー@

世界史
ノート整理

政経
新聞+畠山爽快


私文→国立が辛いことを痛感した。
数学はそこまで得意ではないが好きっていうのが救いかな
249みうみう:2007/04/04(水) 00:53:15 ID:OOgZRfqpO
英語
ビジュアル三講分
単語王300

国語
ターゲット現代文

日本史
石川三講分
実力100三講分



あたしも5日テストだww!!
みんながんばろう!!!
250名無しなのに合格:2007/04/04(水) 13:15:28 ID:ned5U2jhO
>>14
今年早稲田法受かったけど、地歴(俺は日本史)は予備校行くべき
251名無しなのに合格:2007/04/04(水) 17:57:41 ID:ZAU7g+HnO
ちょww亀杉w
252大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/05(木) 01:16:30 ID:yqWdZ7Q70
4月4日
 英語
ビジュアル三週目6〜12
単語王200
解体100
大矢英作2講
 国語
開発講座6講
現代文キーワード読解2章
 日本史
実況11講
253名無しなのに合格:2007/04/05(木) 03:46:03 ID:nksUuD5T0
文法の参考書の質問なんだけど、桐原1100を3周したんで、次のステップ
に桐原1000、即ゼミ3、ネクステ、アプグレ、新英頻のどれがいいと思い
ます?
254名無しなのに合格:2007/04/05(木) 04:05:38 ID:3G83NYT40
ビジュアル多いね、いらないでしょ。時間かかるだけだよ。SVOCとかわけたりするだけなのに。
255名無しなのに合格:2007/04/05(木) 04:12:06 ID:3G83NYT40
>229そうですか、名詞節のなかのでしょ普通にshuold省略でしょ。
256名無しなのに合格:2007/04/05(木) 04:19:35 ID:iR5gcse80
今年早稲田の理工にE判定で合格した
理系ならそれぞれの時期の過ごし方についてアドバイスできるけど需要ある?
257名無しなのに合格:2007/04/05(木) 08:16:51 ID:Ps/0LFi5O
ちょwおまいらw
このスレの>>1にあるスレを>>1から嫁w
まじバロスw
同一IDが毎日ww
http://same.u.la/test/r.so/school6.2ch.net/jsaloon/1175567808/l10
258名無しなのに合格:2007/04/05(木) 08:17:54 ID:Ps/0LFi5O
ちょwおまいらw
このスレの>>1にあるスレを>>1から全部嫁w
まじバロスw
同一IDが毎日w
http://same.u.la/test/r.so/school6.2ch.net/jsaloon/1175567808/l10
259名無しなのに合格:2007/04/05(木) 08:19:01 ID:Ps/0LFi5O
連投スマソorz
260名無しなのに合格:2007/04/05(木) 08:49:04 ID:LZPSTx4BO
今年法政経落ちの私が来ました 早稲田商を考えてるのですが、シス単ってどういう風に覚えてましたか?
261名無しなのに合格:2007/04/05(木) 10:35:49 ID:dvT9j+P3O
丸めて覚える
262D:2007/04/05(木) 12:07:57 ID:nSzUavhCO
【名前】D
【出身地】東京
【志望大学】早稲田政経
【偏差値】英70数68国64
【浪人の回数】仮面浪人(実質二浪)
【その他】早稲田を初めて訪れた時の感動は、やっぱり忘れられない。

一年間よろしくお願いします。
263名無しなのに合格:2007/04/05(木) 12:17:51 ID:+QqfZZKR0
>>256お願いします。現在真剣で偏差値55程度ですが早慶の理工に行きたいです。
264名無しなのに合格:2007/04/05(木) 12:42:39 ID:p9KnxvbzO
DUO使ってる人、基礎と復習どっち使ってますか?
265名無しなのに合格:2007/04/05(木) 12:45:06 ID:dvT9j+P3O
>>263
アドバイスもらおうが落ちるから
266名無しなのに合格:2007/04/05(木) 13:04:47 ID:+QqfZZKR0
鬼が笑う
267名無しなのに合格:2007/04/05(木) 14:32:43 ID:on7z4+6ZO
>>264復習のほうがいい
268名無しなのに合格:2007/04/05(木) 15:05:31 ID:HeUcntT6O
>>262
悪質な冗談はやめときな。
それが本当ならあんたはあがり症で本番には向いてないから何年やろうが無理。
大人しく大学生してな。
269名無しなのに合格:2007/04/05(木) 17:51:24 ID:Ps/0LFi5O
>>268
まぁ、日世じゃないからな
てか何の模試かわかんないけど、この偏差値なら早稲田政経法慶應法経済なら落ちてもフツー
270名無しなのに合格:2007/04/05(木) 18:01:23 ID:PmU8Vvk2O
偏差値70って本当かよwどうせ春の模試だろ。
271名無しなのに合格:2007/04/05(木) 18:03:57 ID:00Z73aP6O
>>269
出たよ。本当に毎年恒例なんだな

この時期には感覚が鈍る奴続出って
272アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/05(木) 19:12:19 ID:K+9YS5yQO
11月くらいの模試で70出たけど慶應法政落ちたからあくまでも模試は模試だと思うよ!

273名無しなのに合格:2007/04/05(木) 22:42:37 ID:Ps/0LFi5O
俺が言いたいのは、早稲田政経法慶應法経済レベルは最上位が拮抗するから落ちても不思議じゃないって事。
いくら何でも英語70を神扱いし過ぎでしょ。
3回河合記述英語70越えてるけど国歴が40後半の人が早慶・マーチ全滅成蹊進学とかも先輩にいたし‥
↑これは英語ばっかやってないで歴史やれよだけどw
あまり言いたくないけど、現にその神クラスの慶應法政さんやアチャマスさんでさえも敗れてる訳だし。
数学政経選択にすると日世組に比べて英国でもっと伸ばさないと厳しい。
それに最初のセンタ‐模試とか真剣の英70だったら(ry
274大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/05(木) 23:20:11 ID:yqWdZ7Q70
4月5日
 英語
単語王200
解体100
ビジュアル13〜18
大矢英作3講
 国語
はじてい&ステップ19
565
 日本史
Z会4−1

↑のレス読んで改めて早慶の厳しさを痛感した。
遊戯王のデッキなんか組んでないで気を引き締めろって事ですね^^
275名無しなのに合格:2007/04/05(木) 23:36:36 ID:Ps/0LFi5O
>>274
遊戯王ww
でも今の時期からガチガチに死力尽くしてもフツーにもたないねw
今の時期だけは息抜きしながらほどほどがベストだとオモ
276名無しなのに合格:2007/04/05(木) 23:56:14 ID:00Z73aP6O
大神って凄いな
単語200に熟語100にほか諸々…って消化不良起こさないのか?w
凄いわ
277名無しなのに合格:2007/04/05(木) 23:58:56 ID:Ps/0LFi5O
春→夏
息抜き含めマターリ

受験を左右する天王山(ここらへんからエンジン変えていく)
秋以降
燃え尽きろw

このようにうまく@年を過ごせたヤツが受かる
A月〜夏ぐらいまでで全盛期迎えて夏ぐらいから燃え尽きて失速迎えるヤツもいるしなw
とにかくうまく秋以降にMAXに入れ替えられるかが焦点
息抜きも大切に
では、おまいらの健闘を祈る
278大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/05(木) 23:59:44 ID:yqWdZ7Q70
>>275
俺はバイトもあるから他の人に比べたら勉強時間少ないかもね。
毎日勉強7〜8時間程度だけど欠かさず続けていくつもり。
279大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/06(金) 00:07:13 ID:3UzE+6B+0
>>276
5月の記述模試までに一通り終わらせたいんで色々やってます。
280みうみう:2007/04/06(金) 00:29:49 ID:z0duKjssO
予備校でサクセスクリニックあった…

サクセスクリニックの復習
単語王200





現代文が全く出来ません………………………
281名無しなのに合格:2007/04/06(金) 03:21:27 ID:p2DR+Ak80
>>280
信憑性ないかもしれないけど、現代文のアクセスやったら現文上がったよ。
282名無しなのに合格:2007/04/06(金) 04:44:28 ID:GesQQ6ehO
ネクステじゃ早慶まで対応できないよね?
283名無しなのに合格:2007/04/06(金) 05:37:47 ID:EC/CggkbO
学歴板すごすぎてワロタww
http://same.u.la/test/p.so/tmp6.2ch.net/joke/
284名無しなのに合格:2007/04/06(金) 06:20:56 ID:EC/CggkbO
早稲田政経vs早稲田法vs慶應法vs慶應経済
http://same.u.la/test/r.so/tmp6.2ch.net/joke/1175083956/-10
285名無しなのに合格:2007/04/06(金) 06:22:00 ID:EC/CggkbO
sage
286名無しなのに合格:2007/04/06(金) 08:27:12 ID:fPvogNn8O
>>283-284
変な携帯2ちゃんサイト使ってるんだなwwwテラミニクス
287名無しなのに合格:2007/04/06(金) 12:53:52 ID:iz0bUZVRO
俺はJane mobile使ってる
288大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/06(金) 15:16:06 ID:3UzE+6B+0
お腹が大変不合格な状態なので病院いってきます
289名無しなのに合格:2007/04/08(日) 07:54:06 ID:kLvp9oSHO
体を大切に
290パイン飴【49h】 ◆BA.4ANLe8o :2007/04/08(日) 12:26:58 ID:Qs5cu6KD0
日本史は教科書ナビで石川の代用はできませんかね?
291アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/08(日) 18:28:58 ID:UG8FJck/0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
アチャマス      慶應経済・商     70           一浪  
禿          早稲田文・文構     61            一浪
大神 早慶法・経済     60   一浪
みうみう       早稲田文        ?           二浪
昴          慶應商        60           二浪 

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
D

292アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/08(日) 18:29:45 ID:UG8FJck/0
何故いつも大神のところがずれるんだろう??
293大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/08(日) 22:52:43 ID:DNsQThcA0
体調崩して入院してました。今日から復帰です

4月8日
 
単語王100
解体50
ビジュアル19〜24
英作4講
キーワード読解3章
開発講座7講
実況12講

>>アチャマス
どうしてだろうね\(^o^)/
294昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/09(月) 00:15:17 ID:EpvVZpFOO
4月3〜8日

英文法、語法ダイアグラム6〜8章
解体英構文一週
解体英熟語一週
DUO3週
やっておきたい英長文700、第4題
現代文へのアクセス3〜6
世界史一問一答、東南アジア史、独立運動


>>アチャマス
乙!
>>大神
復帰オメ!
295みうみう:2007/04/09(月) 00:45:05 ID:IeN0HB6IO
三日分

英語

単語王800
解体熟語60
ビジュアル789

国語

板野バイブル理論編
0〜1講
サクセスクリニック復習


日本史

石川5、6、7
実力100(石川に併せて進行中)



>>アチャマス
お疲れ様です★★★

>>大神
大丈夫でしたか!?お大事にですm(__)m

>>昂
一周スゴス!負けないようにがんばります!
296名無しなのに合格:2007/04/09(月) 09:20:13 ID:/M92OOjA0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
アチャマス     慶應経済・商     70           一浪  
禿           早稲田文・文構     61           一浪
大神          早慶法・経済     60            一浪
みうみう        早稲田文        ?           二浪
昴           慶應商        60           二浪 

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
D
297名無しなのに合格:2007/04/09(月) 09:21:56 ID:/M92OOjA0
勝手にズレ修正してみた
完璧じゃないけど…余計な迷惑だったらスマソ

勉強習慣身についたら、このスレに参加しにきますねノシ
298アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/09(月) 10:32:33 ID:iqHVePh2O
>>297
thanks!!!!!!

習慣ついたら是非参加してくれ
299禿:2007/04/09(月) 22:32:31 ID:jDZfAH2YO
英語
ポレポレ 残り全部

英国政経
予備校のテストの復習

テストの回答まだ貰ってないから国語とか困るわぁ
てかこのテスト英国に比べると社会の難易度のゴミっぷりときたら…

300名無しなのに合格:2007/04/09(月) 22:33:09 ID:ikt2SlP70
>>297
偏差値いくつ?え、55?60?
バカヤロウ!!スコアとして認められるのは63からなんだよ!!

マジ怒った、参加して習慣つくれ!!!
301名無しなのに合格:2007/04/09(月) 22:34:01 ID:ikt2SlP70
元ネタ
マジ怒った、早稲田目指すpart2
302禿:2007/04/09(月) 22:35:06 ID:jDZfAH2YO
鳥忘

もう年かな…
ボケてきたな…
303名無しなのに合格:2007/04/09(月) 22:50:14 ID:8isyDAyXO
みんな滑り止めどこ??
304名無しなのに合格:2007/04/09(月) 22:53:03 ID:ikt2SlP70
>>303
マーチだろ!
ちなみに全勝
305ぬるぽ:2007/04/10(火) 00:32:29 ID:MhUl1Yei0
こんにちは・・・途中参加ってあり?;

【名前】 ぬるぽ
【出身地】 神奈川
【志望大学】 早稲田政経・法
【偏差値】記述57
【浪人の回数】 新浪人
【その他】
政経選択。河合塾早慶上智大文系コース所属。
このスレの人たちと比べるとカナリレベル低めですが、
今年駒沢蹴って浪人を決意してから早稲田目指すべく毎日10h↑勉強しています!
邪魔にならないように一生懸命勉強しますんで、よろしくお願いします〜

<英語>
速単(必修)1~20まで復習
今井の英文法30まで

ぬるぽ
306みうみう:2007/04/10(火) 00:32:46 ID:WL9Z3asGO
英語

単語王200
解体英熟語100
ビジュアル3講分

日本史

実況二講分
実力100

国語
板野現代分バイブル二講
古文復習(サクセスクリニック)
古文文法(なむ、らむ、に)
307名無しなのに合格:2007/04/10(火) 01:39:29 ID:fBK6iY3D0
( ゚Д゚)<>>300-301 バロスw
( ゚Д゚)<お気遣いどうもー!
( ゚Д゚)<元ネタみつかんねーぞ!!
( ゚Д゚)<どうでもいいけど!!
308名無しなのに合格:2007/04/10(火) 10:01:08 ID:tiTOjo/60
>>305
駒沢とか受けてる時点で・・浪人してもwwww
309名無しなのに合格:2007/04/10(火) 13:43:23 ID:slOSpBx0O
305の気持ちも汲んでやれよ
310名無しなのに合格:2007/04/10(火) 14:19:09 ID:FDHpSFr2O
>>305
駒沢蹴りつまりマーチは落ちたんだろうね

正直現役時代勉強あんましてなかっただろうからまだ未知数だな

現役マーチ落ちで浪人して第二回河合記述英語偏差値75出したヤツを知ってる

浪人してから“化ける”ヤツもいるからな
ガンガレ
俺は応援してる
311名無しなのに合格:2007/04/10(火) 14:21:40 ID:FDHpSFr2O
すまんsage忘れ
312名無しなのに合格:2007/04/10(火) 14:23:36 ID:BKuEhdal0
>>310 フォローになってない
313ビーシップ:2007/04/10(火) 14:24:13 ID:lvOLiMiuO
こんちわ、ビーシップです
いちよう早稲田文学部志望。しかし他の学部もうける予定

将来は代ゼミで土屋二世と呼ばれるように日本史極めようと思い文学部にしました。

すんだい模試で、日本史九割、英語7割、国語7割を目標でやってます。

よろしくお願いします
314名無しなのに合格:2007/04/10(火) 14:41:44 ID:Cmc6FSqtO
土屋二世になりたいのに他学部も受けるのかよw
315名無しなのに合格:2007/04/10(火) 16:30:48 ID:W0xQQ6hnO
>>313
お前>>1を100万回見直してきた方がいいよ。
後、いちよう→一応
仮にも文学部志望ならこの程度の日本語きちんと書けないでどうすんだよ。
316名無しなのに合格:2007/04/10(火) 20:11:21 ID:UgmgGipzO
吹いたwww
317名無しなのに合格:2007/04/10(火) 20:35:18 ID:W0xQQ6hnO
後日本史やりすぎだろwwwwその勉強を続けたお前の
本番の得点を俺が予想してあげよう。
君の稚拙な文章を加味すると、
英語4割国語0点日本史9割くらいかな。
まあなにが言いたいかと言うとサイバー大学でも
受験してろって事だ。
318名無しなのに合格:2007/04/10(火) 21:59:12 ID:cmVifSnD0
自己紹介で
東大落ちて早稲田来ました、やる気はあんまないんですけどよろしく
とか暗く言う奴ってなんなの?かなりうざいんだが
東大落ちと言えば差別化されるとでも思ってんのか
落ちた時点で学力がなかったんだから今更ブツブツ言われてもって感じなんだが
それまで和気藹々だった雰囲気がこういう奴の発言でぶち壊しになった
こういうネガティブ思考の奴とは友達になりたくない

チラシの裏スマソ
319名無しなのに合格:2007/04/10(火) 22:14:56 ID:TIt1tvfQ0
>>318
そいつは勉強ばっかりやってて場の空気が読めない人間になったんだよ。
320大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/10(火) 23:49:39 ID:qXMNKH0f0
4月10日

単語王200
解体100
ビジュアル25〜30
英作5
565
はじてい&ステップ19〜23

バイトの研修とかで慌しくなって気が抜けてしまった。
みんな俺に気合を入れなおしてやってください。
321名無しなのに合格:2007/04/10(火) 23:59:55 ID:q71Hzv4kO
>>318
オレがそいつの後なら
「マクドナルドの面接落ちて早稲田にきました!ヨロシクお願いしま〜す!」





完璧だな
322みうみう:2007/04/11(水) 00:38:00 ID:UJ3gud3nO
英語
単語王200
解体英熟語30
ビジュアル3講

国語
板野バイブル4講
サクセス復習

日本史
石川10〜12
実力100(石川に併せて)


>>大神
予備校の人はがりがりやってるよ!あと早稲田に行った子はかなり大学生活enjoyしてる!!バイト大変だと思うけど、、、がんばろう(`・ω・´)!
323名無しなのに合格:2007/04/11(水) 00:49:17 ID:f4qefUNz0
>>321
いいねえw
324名無しなのに合格:2007/04/11(水) 09:26:42 ID:BG/sxGrmO
>>321
お前友達多そうwww
325:2007/04/11(水) 14:28:46 ID:fDtbMqfNO
>>あ
326名無しなのに合格:2007/04/11(水) 15:26:32 ID:kty+C8iwO
空気も読まず質問ですが、早稲田商って人気ないんですか? 志望者少ないようなんですが...
327名無しなのに合格:2007/04/11(水) 15:56:01 ID:BG/sxGrmO
そういえば何でアチャマスさんは早稲田受けなかったんですか?



確かに自分も慶應>早稲田だとは思いますが…
328くわー ◆YP.9ZeECHY :2007/04/11(水) 16:50:23 ID:nO1n08XqO
【名前】くわー
【出身地】関西
【志望大学】早稲田政経・社学
【偏差値】
去年の全統記述
国語69
英語60
日本史64
総合63
【浪人の回数】新浪人
【その他】
今年から代ゼミ本科(早慶上智トップ)に入学予定
ヤバい英語に重点置いて頑張りたいと思います

明日からよろしくお願いします
329名無しなのに合格:2007/04/11(水) 17:34:37 ID:gQcIxQ6F0
理系(国語、英語、数学、物理、化学、政経)から慶応経済Aと早大政経目指してる現役生です。

塾、予備校はいってません。
    
偏差値によっては京大経済か総人理もあり。

2ヵ月後に学校の強制で河合記述うけます。




明日から僕もよろしくお願いします




330名無しなのに合格:2007/04/11(水) 17:41:57 ID:04Lxym1wO
>>321うけたwww
331名無しなのに合格:2007/04/11(水) 18:51:52 ID:ON+AbdC30
コテすれのはずなのにコテいなくね?
皆大学生になったの?
332名無しなのに合格:2007/04/11(水) 22:47:23 ID:jVpB04I3O
志望者コテはみんな勉強してるからだろ。早慶目指してる奴が報告以外でしょっちゅう2ちゃんに来て書き込んでたらおかしい。
333名無しなのに合格:2007/04/11(水) 22:52:53 ID:ON+AbdC30
ああ、コテ付けてるからてっきりそのおかしい方の人たちだと思ってたわ
コテ付けるならスレ盛り上げろよ中途半端だなw

皆勉強してるって好意的に解釈しとこう。
コテ付けても三日坊主で大抵消えてくからそれかと。
334大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/12(木) 01:10:11 ID:4Hd/WDDR0
4月11日
ビジュアル1三週目終
単語王200
解体100
大矢6講
565
開発講座8
キーワード読解4章
実況13

>>みうみう
thx!

335アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/12(木) 07:25:55 ID:cmx8szU6O
7日分
数学
青チャ半分終わり

英語
フラッシュグラマーA
リンガメタリカ 速単上級最後まで
解体1〜350
構文150 1〜35

世界史
総整理 中世ヨーロッパ 100題 同範囲

国語
漢字 350個
現代文用語 350個
アクセス 2題
古文単語 350個
元井面白いほど 3題

政経
新聞+畠山爽快


5月13日のマーク模試の目標!
英語 200
世界史100
国語 150
政経 60
数学IA70
数学UB70
地学夏から勉強
とりあえず8割ちょい目標で頑張ります
336名無しなのに合格:2007/04/12(木) 10:05:07 ID:G6bxyp7tO
>>333
日本語でおk
337アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/12(木) 11:36:55 ID:cmx8szU6O
>>327
早稲田は雰囲気が嫌いなだけ!


慶應と早稲田なんか大差ないと思うけどね。
338大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/12(木) 23:55:56 ID:4Hd/WDDR0
4月12日
単語王200
解体100
ビジュアル36〜39
大矢7
565
はじてい&ステップ2425
実況@2週目終

>>アチャマス
頑張るなあw
模試は河合?代ゼミ?

俺も河合記述に向けて頑張らなくては
339みうみう:2007/04/13(金) 00:05:59 ID:yyp5/hTXO
英語
単語王300
解体熟語30
解体構文10
ビジュアル3講分


国語
板野バイブル4講


日本史
石川13〜14
実力100、15〜19
340大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/13(金) 23:19:02 ID:+gw5mgAz0
4月13日

Z会小論4月
小論解体新書初〜終
単語王200
解体50
565
実況D3講

今日始めて小論の勉強をしてみたけど意外に時間かかるね
341みうみう:2007/04/14(土) 00:39:03 ID:t3sUyfoaO
英語
単語王300
解体熟語30
解体構文10
ビジュアル3講分

国語
板野バイブル5講


日本史
石川A15〜17
実力100(石川と併用)



>>大神
小論勉強したことないけど、あたしだったらかなり時間かかるな(T_T)なんせ国語が致命的なので…
がんばらねばー!
342名無しなのに合格:2007/04/14(土) 13:53:31 ID:iJd3SbleO
新一浪ですが、ここ見てモチベーション上げてます。
みなさん頑張ってください。自分も参加してみたいのですが
みなさんほどまだ頑張れていないので、張り合えるようになったら
参加してみたいと思います。

ところでみなさんは勉強するときは家ですか?
それとも図書館とか行くのでしょうか?
343名無しなのに合格:2007/04/14(土) 14:42:13 ID:611bSaiNO
>>342
川沿いにある休憩場所(机)
だが、欠点がある夜は暗い
ガキが煩い
雨降ると氏ぬ(まぁ、屋根はあるが)
344名無しなのに合格:2007/04/14(土) 15:22:13 ID:4I5g7h3D0
>>343
お茶吹いたwwwwwwww
自宅より環境悪いじゃねーかwwwwwww
345昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/14(土) 21:08:33 ID:HNYvbTYZO
3月9〜14日

DUO3週
解体英構文例題のみ3週
解体英熟語1週
文法、語法ダイアグラム1〜5
世界史一問一答アメリカ、南米史
山川世界史の総整理→同範囲
現代文へのアクセス第3、4章
過去の現国マーク模試の復習。


今日は異常に眠いので寝ます。

>>みうみう
小論文は国語の先生に見てもらうと良いよ。早ければ2週間で良く書ける様になる。
結局、指定校の校内選考は落ちちゃったけど、小論勉強のおかげで現国の偏差値は一気に10上がったし、それ以降模試では80以下に落ちる事もなくなった。上手くいけばこんな嬉しいオマケもある。
346昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/14(土) 21:10:34 ID:HNYvbTYZO
>>345
訂正
×3月
○4月
347名無しなのに合格:2007/04/14(土) 21:42:57 ID:uUZdyiJnO
なぜにみんな単語王?カード使ってる?
速単上級はどう?
348名無しなのに合格:2007/04/14(土) 21:57:51 ID:jbecuhk70
みんな定期テストと授業はどうしてる?
俺は授業はちゃんと聞いて、テスト勉強は3日前から欠点とりそうなのだけするつもりなんだが…。
英語とかを内職しないとやっぱり合格は厳しくなるのだろうか

>>347単語王でも速単でも自分に合ってる方でいいのでは。
349アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/14(土) 22:44:17 ID:aUAOYSqtO
2日分
数学
青チャ16題

英語
リンガ2章
フラッシュグラマー 名詞
構文150 10個
解体英熟語 100個

国語
漢字100個
用語100個
アクセス1題
古文単語50個
元井面白いほど3題

世界史
論述 ヨーロッパ中世

政経
新聞

>>347
現役のときは単語王のカード+長文読み込み用として速読上級、リンガメタリカは使ってた
今は単語王は風呂んとき読んでるだけ
350アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/14(土) 22:47:54 ID:aUAOYSqtO
>>348
定期テストは基本的に試験当日の朝早起きしてやるくらいだったわ
歴史科目のぞいて1教科30〜60分かな
英語、現代文、理系科目、世界史は1分も勉強しなくても平均は余裕だったから無勉だった
351名無しなのに合格:2007/04/14(土) 23:37:30 ID:RERfs71J0
★ 東大受験生の併願は?【早慶中央理科】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176361686/

最新動向によると、
東大受験生の併願は
文系は概ね、慶應>早稲田>中央>明治>上智の順に多く、
理系は早慶理科大が多い。

       東大  慶應  早稲 中央 明治 上智  立教 法政 青学 学習  理科
開成高校 190  209   ?  74  33  23   8   9   0   4   95
灘  高校 100   38  27  11   1   0   0   0   0   0   7
麻布高校  97  128   ?  64  37   9  12  12   4   1   50
筑大駒場  84   56  52  12  14   0   3   2   1   0   19
学芸大附  70  108  128  39  51  26   36  13  10   8   60
桜蔭高校  68   78  155  31  30  19   28   9   2   6   62
海城高校  51  134   ?  46  52  43   31  21   8   8  141
聖光学院  48  118  140  37  42  19   19   6   5   2   61
ラ・サール  48  49   36  38  12   3    0   8   0   2  25

※大学合格者数(2007/4/13現在判明分)
352名無しなのに合格:2007/04/15(日) 00:36:19 ID:00UTLXoL0
>>350
その代わりコツコツというか、日々の積み重ね的なものはしてたよね?テスト対策はしてなかったみたいな。
無勉で余裕とかいうと現役生の中には勘違いしちゃうやつとかいれとおもうよ
353名無しなのに合格:2007/04/15(日) 00:54:51 ID:4LbM6qgtO
連日メディアが斎藤投手を報道する。過大評価しすぎだろ!!
おかげで来年の早稲田の倍率上がるかもね。
354名無しなのに合格:2007/04/15(日) 01:22:19 ID:GqfrOJ9eO
熟語とかってネクステだけじゃ補えないかな?熟語帳買っても重複してると損した気分になる。
構文って昔学校でもらった英語構文85(?)しかやった覚えない…。
355名無しなのに合格:2007/04/15(日) 11:02:32 ID:kamiTl7dO
俺のID

〜〜ネ申〜〜
356名無しなのに合格:2007/04/15(日) 11:05:13 ID:kamiTl7dO
>>343
こ れ は ヒ ド い
357名無しなのに合格:2007/04/15(日) 17:24:11 ID:rn2GRfNa0
>>352
俺もそれ気になった。まあ授業中に集中してなるべく定期の勉強しないようにしますわ。
358名無しなのに合格:2007/04/15(日) 19:47:50 ID:vF+MIaj7O
早稲田秋入試受ける?
359名無しなのに合格:2007/04/16(月) 14:08:46 ID:clnCYNEvO
地底と早慶、早稲田と慶応についてや
2ちゃんねるの学歴版のことにも触れられている。
http://toturev.sakura.ne.jp/totutohoku/index.php?%B3%D8%CE%F2
360アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/16(月) 15:37:42 ID:5qcLx4seO
>>大神
見落としてた!!河合の全統だよ!
多分プレ以外は河合しか受けないと思う。

>>352
日々の勉強=受験勉強って事だよね?
受験勉強やってれば学校テストなんかクソだと思うけど。
穴埋めで固有名詞ばっか出るような定期テストだったらもちろんテスト勉強は必要だね。

361名無しなのに合格:2007/04/16(月) 16:44:38 ID:KvVp/Wqv0
単語王全部目を通してる?派生語とか同意、範囲語までじっくり見てたら1ユニットで1時間とか
かかってしまう…orz

ちなみにターゲット1900は大体覚えました。
362名無しなのに合格:2007/04/16(月) 16:47:15 ID:+o4O7rOwO
ここにいる人って何年から勉強始めた?
363名無しなのに合格:2007/04/16(月) 18:06:55 ID:clnCYNEvO
>>361
だからこそ、英語命の私文、特に慶應上智志望が使うんでしょ?
国公立やマーチはオーバーワーク。
【単語王はその単語見た瞬間、全訳語出てくるような丸暗記したレベル】で初めて真価を発揮する。
かなり時間も労力もかかるからな
多義語とかぬっころしたいぐらいだからなw
中途半端に使うくらいなら【有名な単語帳1冊丸暗記+速単上級→長文演習で単語ストック】の方が遥かに効率がよい。
取り敢えず、頑張れ
364名無しなのに合格:2007/04/16(月) 18:31:08 ID:st+l/faT0
俺なんて単語王に一日二時間も費やしてるのにw
365名無しなのに合格:2007/04/16(月) 18:55:26 ID:clnCYNEvO
多義語派生語
同義語反意語
まで極められなかったら単語王使う意味がわかんないよw
366名無しなのに合格:2007/04/16(月) 18:58:42 ID:28uRnQn6O
>>363
俺使ってるけど早稲田第一志望
367黒豆太子 ◆vZzfD.3gQk :2007/04/16(月) 19:40:57 ID:z4u4PmN+0
参加します
【名前】黒豆太子
【出身地】シッコク
【志望大学】慶應文
【偏差値】国英63(進研)
【浪人回数】新高2
【その他】パワー不足ですがなんとかがんばります
368名無しなのに合格:2007/04/16(月) 20:18:54 ID:j+wJqYIGO
単語王やってる奴見るたび頭悪いんだなと思ってしまう。
369名無しなのに合格:2007/04/16(月) 20:55:10 ID:6mAhS5iFO
↑なんで?
370アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/16(月) 22:48:22 ID:DPg3y3JX0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
アチャマス     慶應経済・商     70           一浪  
禿           早稲田文・文構     61           一浪
大神          早慶法・経済     60            一浪
みうみう        早稲田文        ?           二浪
昴           慶應商        60           二浪 

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
ぬるぽ、くわー、黒豆太子
371みうみう:2007/04/17(火) 00:46:15 ID:x63zwBLlO
英語
単語王200
熟語30
構文5
予備校テキスト予習復習(長文)
予備校テキスト予習(文法)

国語
予備校テキスト(古文)復習
板野バイブル(上)第六甲
予備テキ(漢文)復習


今日から予備校!!


>>昴
アドバイスありがとう☆小論やることにしたよ(^O^)それで国語も頑張ります(`・ω・´)


>>アチャマス
お疲れ様ですo(^-^)o☆★
372名無しなのに合格:2007/04/17(火) 01:36:05 ID:TGR0/A2ZO
予備校ってやること多いだろうと思って、自習道具ちょっとしかもっていかなかったら、授業も復習も結構こなせてちょっとヒマだった。ちゃんと自習道具もって行きます。
みんなそんな感じ?
373名無しなのに合格:2007/04/17(火) 01:42:08 ID:TGR0/A2ZO
システム英単語って良いですか?
あと、みなさん、CDも聞いて発音覚えますか?
374名無しなのに合格:2007/04/17(火) 05:25:38 ID:VkAVQZO2O
ここは質問するスレではありません。
そんな糞みたいな質問してないで、少しでも勉強しましょう。
375貞方:2007/04/17(火) 06:03:39 ID:cWE7tLB90
【名前】貞方
【出身地】福岡県
【志望大学】早稲田法
【偏差値】国英日本史平均53(代ゼミ模試)
【浪人回数】今年から浪人
【その他】精神力で体力を凌駕します。がんばります。
今年から代ゼミ博多校。



わたしもがんばりたいのでぜひ参加させてください。
力不足だけどがんばります。
376名無しなのに合格:2007/04/17(火) 08:44:39 ID:GpFwAVU0O
>>374
禿同
377名無しなのに合格:2007/04/17(火) 10:36:54 ID:vMKglfwTO
矧げ
378大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/17(火) 13:00:05 ID:ZpG2VXeg0
バイトのシフトがやっと決まったー。
これでやっと時間割が立てられる\(^o^)/

>>アチャマス
俺も河合全統だけ受ける予定。
インターネットで申し込みできるよね
379名無しなのに合格:2007/04/17(火) 17:07:27 ID:jem+uJoG0
>>378
私もバイトを考えています
週どれくらいやるのですか?
380大神:2007/04/17(火) 21:24:25 ID:+wcWm2nCO
>>379携帯からごめんね。
週三で夜10〜1時が週2回と夜10〜5時が週1回

381名無しなのに合格:2007/04/17(火) 22:56:41 ID:jem+uJoG0
>>380
凄いですね、尊敬します
382ぬるぽ ◆xMYRYoRF72 :2007/04/18(水) 00:03:19 ID:pk+SpGj/0
アチャマスさんお疲れ様です!

ちょっとこの時期予備校開講などで忙しく報告できませんでした;
これからはしっかり報告します!

4/17
<英語>
単語王フラカ300
予備校テキスト予習復習
構文30個

<国語>
漢文テキスト復習

<政経>
一問一答集20P

今日は徹夜する
383名無しなのに合格:2007/04/18(水) 00:51:16 ID:Brnl0tIp0
現役で早計志望です。河合3教科偏差値60~程です。
学校のカリキュラムがひどい為、あまり学校の授業での勉強は期待出来ない状態です。
それで、家庭学習は最低5時間~毎日しようと思っているのですが、全然足りないでしょうか?あくまで、平均というか目安としてです、
周りに早計志望者や難関私大志望者がいないため、目安も無く、学校が当てにならないので不安で…。
384名無しなのに合格:2007/04/18(水) 00:56:41 ID:TcsWAMHc0
割合 偏差値     
0.99 29.6 義務教育未修
1.33 31.3 中卒
1.90 33.1 高校中退
2.45 34.8 通信制高校卒
3.08 36.6 実業系高校卒  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.97 38.3 普通科高校卒 
4.58 40.0 各種専門学校中退   
5.31 41.8 サブカルチャー系(アニメ・声優・ゲーム等)専門学校
6.05 43.5 美容・理容・音楽・美術系専門学校  
6.33 45.3 看護・理学療法・法律・経済・外語系専門学校
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.37 47.0 文化服装学院等最上位専門学校
7.03 48.8 地方短期大学
6.99 50.5 高専卒・首都圏短期大学卒
6.60 52.3 関東上流江戸桜・その他Fランク大学卒(40.02%)
6.11 54.0 大東亜帝国
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.55 55.7 日東駒専・産近甲龍
4.65 57.5 成成独国武
4.09 59.2 地方公立・南山・西南学院
3.40 61.0 地方国立・明青立法中・関西・立命・学習院・東京理科(12.66%)
2.61 62.7 広島・熊本・同志社・関西学院・大阪外国語・小樽商科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.27 64.5 横浜国立・大阪市立・筑波・中央法・首都大
1.65 66.2 北海道・東京外語・上智・国際基督教
1.21 68.0 慶応・早稲田(3.09%)
0.87 69.7 大阪・東北・九州・名古屋
0.60 71.5 一橋・東京工業(1.01%)
0.41 73.2 東京・京都
385名無しなのに合格:2007/04/18(水) 00:57:30 ID:o/Hjsxxp0
早稲田慶應志望ではないのですけどフラッシュカードをお兄ちゃんからもらって使ってます。
あれは皆さんどのような使いかたしてます?
フラカなら中澤さんのやり方のように1ユニット完璧になればつぎのユニットという形で進んでいってますか?

386名無しなのに合格:2007/04/18(水) 01:29:33 ID:da37E+y50
>>380
夜のバイトはオススメしない。
予備校と掛け持ちなら仕方ないが… かけもちなら週2が限界。
できるなら午前に変更したほうがいい。

>>383
授業は切るな。最悪、受験に必要な三教科は授業の予習・復習やっとけ。
評定落とすと奨学金とかで不利益を被る可能性あるから気をつけろ。
387名無しなのに合格:2007/04/18(水) 19:05:30 ID:q6/fDg3aO
1日10時間くらい勉強してる!?
388名無しなのに合格:2007/04/18(水) 19:14:40 ID:OhO7Ipwa0
まだそこまで出来ていない(・A・)
389名無しなのに合格:2007/04/18(水) 19:17:12 ID:q6/fDg3aO
やっぱね。自分まだ7時間くらいかな。
390名無しなのに合格:2007/04/18(水) 20:02:41 ID:9TX6BLwi0
単語はいつ、どれくらいやってますか?
391ぬるぽ ◆xMYRYoRF72 :2007/04/18(水) 21:26:58 ID:pk+SpGj/0
<英語>
-トップ私演(中央商)-
・構文30個
・フラカ300枚
・トップ私演復習
・文法T復習

<国語>
-私大現代文-
・私現復習

<政経>
・私大政経テスト復習→間違えたのノートに。

これから明日のテキスト予習して構文とフラカ見直して寝ます〜
392名無しなのに合格:2007/04/18(水) 23:07:30 ID:MmadDAgZO
てかマジ糞質問すんな!
こんなん自己解決出来ないで早慶?ふざけんな。
しかもsageろ禿。
後現役なら今の時期偏差値65
浪人ならMARCH合格
以外、邪魔だからROMってろ。
393大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/18(水) 23:52:38 ID:5/uw/3wg0
4月17〜18日
単語王400
解体100
ビジュアル41〜47
大矢8
565
キーワード読解5章
開発講座9
実況中継15講
z会4-2英語国語日本史添削問題

>>386
俺卓郎っす
394名無しなのに合格:2007/04/20(金) 00:30:42 ID:igZiASPAO
4月15〜19日

DUO3周
解体英構文2周
解体英熟語1周
世界史一問一答フランス革命〜露士戦争まで山川総整理の同範囲
現国の解き方自作ノートの確認
395昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/20(金) 00:32:03 ID:igZiASPAO
>>394
コテ付け忘れてた。
396名無しなのに合格:2007/04/20(金) 08:10:59 ID:I7T44Kw70
4日でDUO三週って・・・('A`)
テラスゴス・・・
397昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/20(金) 12:43:34 ID:igZiASPAO
>>396
例文暗記さえすれば、CD使って一時間半で一週できるよ。
398名無しなのに合格:2007/04/20(金) 17:45:53 ID:nnntChnA0
僕は毎日2周してるよ^^
399みうみう:2007/04/21(土) 00:13:09 ID:M/GkOPx2O
最後の更新〜20日

英語
単語王800
熟語200
テキスト予習復習



国語

板野バイブル上終了
テキスト予習復習

古文
漢文

テキスト予習復習


日本史

テキスト予習復習


なんかテキストばっかですまそん(´・ω・`;)
400えこ ◆/ec0FJaYyo :2007/04/21(土) 00:18:56 ID:amy7a7PVO
久々に来たなぁ
マドンナ(古典)…5h
401名無しなのに合格:2007/04/21(土) 01:26:11 ID:UlAvL6jOO
現代文は何流?
やっぱ板野流?
402名無しなのに合格:2007/04/22(日) 00:40:33 ID:q6e43on6O
>大神、みうみう
日本史は教科書よんでないの?
403アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/22(日) 23:18:03 ID:jf3/t3Oh0
8日分

数学
青チャ最後まで

英語
テキスト予復習
例文暗唱

国語
現代文 予復習
漢字400個
古文  予復習

数学は何とかセンターレベルになってきたわ
404ぬるぽ ◆xMYRYoRF72 :2007/04/22(日) 23:27:52 ID:7o0lBxeq0
英語
テキスト予復習
フラカ
ディスコース

国語
テキスト予復習

政経
テキスト予復習
きめる!センター
センター演習編


5月の模試みんな何か受ける?
405名無しなのに合格:2007/04/23(月) 07:04:31 ID:MClz9KkC0
5月は現役生vs浪人ってなっちゃうから夏からしか受けないよ
俺の性格上絶対に調子のっちゃうから('A`)
406名無しなのに合格:2007/04/23(月) 13:24:39 ID:1+kcPs8F0
ここの住人って結局予備校マラソンじゃん
何だよテキスト予復習の報告って
馬鹿じゃね?
予備校マラゾンスレでもたててそっち行け
407名無しなのに合格:2007/04/23(月) 13:30:27 ID:3O0g/cAP0
>>406
予備校いけないからって僻むのは良くないぜよ
408名無しなのに合格:2007/04/23(月) 13:31:15 ID:1+kcPs8F0
>>407
行ってるよバーカ^^
409名無しなのに合格:2007/04/23(月) 16:33:00 ID:S/Mnj1pw0
>>406みたいな子供は気にしないで頑張ってね。
410名無しなのに合格:2007/04/23(月) 17:01:13 ID:BaIQ4WcwO
ちょっとオモタんだけど、今の時点でやる気マンマン
1日10時間以上は必ず勉強するってやつ、秋くらいで力尽きそうじゃない?
411名無しなのに合格:2007/04/23(月) 17:02:59 ID:s9OfB8s9O
>>コテハンさん
予備校行ってる人達はどこの予備校?

>>アチャマス
代ゼミの単科じゃなかったの?生で受けてるの?
俺も富田と笹井取ったけどフレサテだから、まだ始まってないんだよね。
つかもう数学センターレベルってすごいな。
412アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/23(月) 19:01:16 ID:h3gA3J1oO
>>411
もともと数学は好きだからね。
今年のセンターはブランクが長すぎた。

ライブ授業だよ!
413名無しなのに合格:2007/04/24(火) 17:35:17 ID:BHATbHp1O
ちょっと聞きたいんだけど
今から、入試までって
短期か長期かというと
どっちだと思う?
バイトじゃないよ
414名無しなのに合格:2007/04/24(火) 18:47:41 ID:cfbcAgl30
短期
415大神 ◆tRppMjfKpI :2007/04/24(火) 22:52:40 ID:5ohWRiEN0
久々。6日分

単語王1200
熟語300
ビジュアルU3週目終
大矢〜12講
565
開発講座終
現代文キーワード読解6章
はじてい&ステップ3週目終
元井面白い程2週目開始
実況A〜20講
   D〜4講

>>402
教科書は実況中継終わってから読むかもしれない

>>ぬるぽ
河合記述受けるよ!

416昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/04/25(水) 08:11:44 ID:W/HTW/61O
4月19〜24

DUO4周
英文法、語法ダイアグラム8〜12章
解体英構文問題のみ1周
現代文へのアクセス3台
河合塾マーク式問題集長文編応用1台
古典文法確認
世界史一問一答と山川の世界史総整理
古代メソポタミア文明〜ローマの東西分裂まで

>>413
限りなく短期だと思う。特に早慶になると、いくら勉強しても合格できるって保証はほとんど無いからね。
417ぬるぽ ◆xMYRYoRF72 :2007/04/25(水) 16:05:44 ID:WTF2MBvS0
<英語>
テキスト予復習
速単上級1~5

<国語>
テキスト予復習
ミラクルアイランド1~6復習
FORMULA8,9章
ヤマのヤマ1~10

<政経>
畠山1周
テキスト予復習

ちょい政経やりすぎたな・・・


>>405
俺も調子のりそうだ・・・でもそれが自分で分かってるなら大丈夫だ

>>411
河合本科

>>大神
マークは受けないんだ?
418名無しなのに合格:2007/04/25(水) 17:55:40 ID:BdXQR1mEO
進学校の人に聞きたいんだが、いつから勉強始めた?
419名無しなのに合格:2007/04/26(木) 19:13:38 ID:ktdYWUw0O
早慶ってどっちがチャラい、遊んでるイメージある?
420名無しなのに合格:2007/04/26(木) 19:42:41 ID:eCFUhR6RO
>>410
その理論からいうと、夏に始めたら冬にバテてンあぼーんだぞ
結局あぼーんするなら早めのほうがいいだろ
421名無しなのに合格:2007/04/26(木) 19:46:34 ID:8BgFo1ZzO
>>420
おまえ、本当に受験生?
422名無しなのに合格:2007/04/26(木) 19:47:29 ID:8BgFo1ZzO
>>410
423名無しなのに合格:2007/04/26(木) 19:53:32 ID:qTAzwqSYO
>>418
小学生から!
でも幼稚園のとき子供チャレンジやってたよw
424名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:00:15 ID:8BgFo1ZzO
>>423
(;^ω^)
425名無しなのに合格:2007/04/26(木) 20:22:44 ID:/pRqudSl0
>>423
俺なんて望遠鏡とバスケットボールと財布貰ったぜ(;^ω^)
426名無しなのに合格:2007/04/26(木) 21:14:31 ID:7z1pEItQ0
全然勉強が捗らない…
なんでこんなに駄目な子なんだろう…
427名無しなのに合格:2007/04/26(木) 22:42:50 ID:qTAzwqSYO
>>425
俺なんて300P(MAX)集めてカメラ貰ったぜ(;^ω^)
速攻でなくしたぜ( ´ω`)
428名無しなのに合格:2007/04/26(木) 22:53:58 ID:WZiQFLRJO
小学生のとき、公文式に通っていたんだが、
『サボリンチョ大魔王』シリーズの定規と鉛筆もらったよ。
知ってるやついるかな?
429名無しなのに合格:2007/04/26(木) 22:57:00 ID:m9rU+IPz0
スレ違いだから、他に言ってくれYO!!!
430名無しなのに合格:2007/04/27(金) 13:30:48 ID:802hfGZZO
>>419
慶応に決まってんじゃん
431名無しなのに合格:2007/04/27(金) 15:24:13 ID:lnoyBsM1O
総計せんで早稲田が勝てば飲み屋が潤い
慶応が勝てばラブホが潤う
って ホント?
432名無しなのに合格:2007/04/27(金) 16:06:56 ID:kP11eEexO
ここに勉強結果かいてる奴ら嘘多いな〜笑
こんなやってて、頭入ってんのかよ!笑
433アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/04/27(金) 18:22:14 ID:sJ+ZSvunO
>>432
去年やったことなんてすぐ出来るだろ
まず嘘書いても無意味だし
434名無しなのに合格:2007/04/27(金) 19:32:31 ID:FfgxIDpF0
無意味ではないだろw
自己顕示欲の塊なんだしw
435名無しなのに合格:2007/04/27(金) 19:35:23 ID:knhzjW0y0
>>アチャマス
らしくないね。華麗にスルーがよろし。
436名無しなのに合格:2007/04/27(金) 19:38:39 ID:FfgxIDpF0
そうそう、スルーすればいいのに反応し、反応するにしても名無しで反論すればいいのにコテつける。
自己顕示欲の塊ww
437名無しなのに合格:2007/04/27(金) 20:37:04 ID:QojCubFf0
>>436
なにこの自己顕示欲の塊・・・
気持ち悪い・・・
438名無しなのに合格:2007/04/28(土) 08:25:09 ID:DVH0Fml80
まぁまぁ落ち着こうぜ
とりあえずGWはしっかり勉強するぞー
439名無しなのに合格:2007/04/28(土) 10:35:31 ID:x3AZ2YFqO
>>436
こいつ去年いた自称東大志望の仮面浪人中の慶應生とかいう奴じゃね?あいつのキモさとイタさは異常だった
440名無しなのに合格:2007/04/28(土) 15:12:22 ID:bPzIXmsDO
>>439
どうやらそいつっぽいよね…
441昴 ◆4kNJblDpUo :2007/04/30(月) 08:22:29 ID:ay9N3fJkO
4月26〜29

DUO3週
解体英構文例題のみ1週
解体英熟語1週
英文法、語法ダイアグラム12〜17
システム現代文3台
現代文記述模試の復習

なんか荒れてるな。
442名無しなのに合格:2007/04/30(月) 17:58:44 ID:bjM/T/im0
☆★☆超お得情報☆★☆

「政治・経済」を選択しよう!!!

「政治・経済」は、受験者のレベルが低いため、合格最低点が低く設定されているか、
得点調整のため素点が大きく引き上げられるため、非常に効率が高い選択科目です。

例えば、早稲田大学政治経済学部の場合、例年、歴史・数学選択では230点中170点
前後の点を取らねばなりませんが、「政治・経済」では、なんと150点前後で合格します。

まだ4月、今なら間に合います。重負担の日本史・世界史・数学を選択してきた
あなた方なら、大差をもって他の政経受験者を圧倒することができるでしょう。

受験勉強は、知識の習得のみならず、基本的成功パターンの確立にあります。
目的を達成するために、最大限効率的な方法をとりましょう。
情報として知っていても、生かすことができるのは、行動できる人だけです。
443:2007/04/30(月) 18:15:52 ID:t1DeasIr0
参加しまー!

ビジュアルパートU2単元
シス短1章
代ゼミテキスト復習
乙会語トレ
キーワード読解5章
読み解き古文単語5P
444ピッチャー:2007/04/30(月) 18:29:18 ID:CB2BbY+JO
おれも参加します(・ω・)/
今日はまだ何もやってないのでとりあえず昨日やったこと
英文法語法トレーニング演習171〜230
ポレポレ音読1〜10
予備校京大阪大英語音読
英文解釈教室3ー@、3ーA
速単上級5〜10
望月実況1〜6
565単語1〜113
565読解
古文常識
予備校早慶古文復習
予備校早慶日本史復習
石川実況1〜5
数学青チャート1例題86〜96
数学学校の宿題

いまからがんばります!
445名無しなのに合格:2007/04/30(月) 21:28:16 ID:y4Qlbc230
ちゃんとテンプレ読んでね。

すぐ消えるならいいけど…
446名無しなのに合格:2007/04/30(月) 21:43:33 ID:CB2BbY+JO
>>445 ごめん しきり直し
【名前】ピッチャー
【出身地】芦屋
【志望大学】阪大外 慶應法 早稲田政経
【偏差値】進研模試笑 英語81 国語60 日本史74 数学40
【浪人の回数】新高三

結局あれからほとんどやってない… 語法トレ演231〜290と京阪テキスト復習とポレポレ音読11〜20だけだわ
いまから英文解釈教室3ーB〜4ーB 速単上級11〜13 予備校単語帳1〜300 → 青チャート例題97〜107 学校の宿題 → 望月7〜12 古文常識 565単語114〜226 565読解 早慶古文復習 →早慶現代文復習 板野パターン→石川実況 早慶日本史復習 →学校の数学、日本史予習やらないと
447名無しなのに合格:2007/04/30(月) 21:44:44 ID:UHYPvix40
早稲田も慶應も馬鹿が目指せるようになったのか
448名無しなのに合格:2007/04/30(月) 21:54:34 ID:K2vbudTo0
人を見下すお前が、一番馬鹿だが。
449名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:01:37 ID:7Qjts/HtO
一ヵ月ぶりに2ch来たけど、
相変わらず馬鹿ばっかだねw
450ピッチャー:2007/04/30(月) 22:03:01 ID:CB2BbY+JO
>>447 俺はバカではないぃぃぃぃっっ!!!!
451名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:04:18 ID:FtLT8poqO
>>446←こいつの存在、大爆笑
452名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:14:33 ID:K2vbudTo0
>>450 そんなにリキむな。 馬鹿丸出し・・・
453名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:15:58 ID:CB2BbY+JO
>>451 まろのなにがおかしいのじゃっっ?!?! それに俺はバカではないぃぃっ!!
454名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:16:43 ID:FtLT8poqO
>>453←きもい(笑)
455名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:26:31 ID:MAyP/LpbO
予備校組は忙しいのかな?
456名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:26:40 ID:CB2BbY+JO
>>454 まあまあ落ち着いてぇぇっ!^^! ここのみんなで仲良く早稲田慶應目指そうぜっ(゜☆゜) 意気込みは120パーセントだぜっっ(∵)
457名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:34:34 ID:K2vbudTo0
ナゴナゴ行きやしょう。勉強ばっかしてたらアホになるでえぃ。
ロックでも聴いて筋トレやんなあ。
458名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:41:22 ID:CB2BbY+JO
>>457 おいらはいま大地讃頌ききながら勉強してるぅぅ!
がんばろなぁぁ☆♪☆
459名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:44:19 ID:31COOoOgO
あ〜やっぱり拓郎だれるよ〜
460名無しなのに合格:2007/04/30(月) 22:58:59 ID:oq0iQGFxO
代ゼミの単科で英語誰を取ろうか迷ってるんだけど
富田取ったやつ、ハイにした?それとも普通の解法研究?
代ゼミの英語の先生って、他に西くらいだよな?西だとall round完璧英語レベルで
早慶レベルに達するのか不安だし、ハイパーのレベルはよくわからないし…
461名無しなのに合格:2007/04/30(月) 23:13:47 ID:y4Qlbc230
>>446
同じこと二度言わせないでね。

テンプレの八行目。
462名無しなのに合格:2007/04/30(月) 23:20:08 ID:CB2BbY+JO
>>461 DON’T BEAT AROUND THE BUSH !
最初から具体的に言ってくれたらいいのにぃぃっ! 乙やでぇっ(*´Д`)=з
463名無しなのに合格:2007/04/30(月) 23:22:17 ID:VncUpnQo0
>>462
sageろ、死ねクズ。テンプレも読めないなら消えうせろ

こういうことだ。とにかくsageろ。それでとっとと勉強しろ。
464名無しなのに合格:2007/05/01(火) 00:03:43 ID:gmeKQ3QKO
>>463 むきになるなよぉ かっこわるぅ(´・ω・`)
465名無しなのに合格:2007/05/01(火) 03:35:27 ID:0sFlWvylO
>>461
いい加減気づけよ…

こいつ自身が荒らしなんだ。
スルーしろ
466ピッチャー:2007/05/01(火) 04:51:57 ID:gmeKQ3QKO
sage
勉強はかどらねーww
467名無しなのに合格:2007/05/01(火) 08:26:15 ID:Hp2cnZHBO
ROMってろカス
468名無しなのに合格:2007/05/01(火) 08:32:29 ID:QwQHzJhaO
DUO使ってるヤツがいるな。笑
469名無しなのに合格:2007/05/01(火) 09:01:54 ID:cu+lZ18J0
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1177973382/
470名無しなのに合格:2007/05/01(火) 15:21:51 ID:JS5eH/1P0
荒らしはスルーしようぜ・・・
>>443から糞レスしかないぞ
471名無しなのに合格:2007/05/01(火) 17:58:39 ID:KWFCwVEb0
伸びてるからwktkして見たらなんだこりゃあああああああああああああああああ
472名無しなのに合格:2007/05/01(火) 20:23:08 ID:Jr/vrswz0
(東大合格者数全国第3位)
麻布高校の大学合格者数の推移 (1999〜2007年)

    99年  00年  01年  02年  03年  04年  05年  06年  07年
東大 109   91   87   94  111   69   87   89   97  東大
慶應 157  171  114  121  130  107  116  126  128  慶應
早稲 125  119  114  124  114  121  126  190    ?  早稲
中央  22   40   16   35   34   40   36   41   64  中央
理科  29   44   33   50   39   46   34   57   50  理科
明治  13   18   22   23   17   27   29   38   37  明治
立教   8    8    0    8    6   14   14   13   12  立教
法政   2    9    4    6    7   10    6    6   12  法政
上智  30   28   21   26   23   24   15   16    9  上智
青学   3    8    5    5    4    3    7   17    4  青学
武蔵   0    0    1    1    0    0    0    0    3  武蔵
成蹊   3    3    4    0    3    9    3    2    2  成蹊
成城   4    0    0    1    0    2    0    3    2  成城
学習   8    2    5    3    3    4    1    1    1  学習
473大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/02(水) 23:54:24 ID:Oz9R/obB0
随分と香ばしいスレになりましたね(^o^)
474名無しなのに合格:2007/05/03(木) 18:50:22 ID:UsYpS7kVO
何時からここは厨房の雑談スレになったんだ?誰も勉強報告してねぇじゃん
475名無しなのに合格:2007/05/03(木) 19:17:19 ID:J5VWAlMO0
だってめんどいんだもん
476名無しなのに合格:2007/05/04(金) 19:05:34 ID:k8q1aDMvO
7日間報告無かったら削除だろ?全員脱落ww
477名無しなのに合格:2007/05/04(金) 19:26:05 ID:hwra+KxAO
去年は管理人がしっかりしてたからな。
アチャマス頼むぞ。
478名無しなのに合格:2007/05/04(金) 20:31:53 ID:5DxtqkMy0
去年のこのスレは雰囲気良かったね

479名無しなのに合格:2007/05/04(金) 20:33:48 ID:DKf/fR6EO
国立志望で忙しいのはわかるが…
480名無しなのに合格:2007/05/04(金) 22:47:59 ID:KFUfEYQI0
【明治の良い点】
早明戦で盛り上がれる◇大騒ぎが許される雰囲気◇全学のバーゲン入試
【明治の悪い点】
キャンパスが学年割れ

【青学の良い点】
お洒落な雰囲気◇
【青学の悪い点】
ヲタクは肩身が狭いようだ◇キャンパスが学年割れ◇就職に難あり

【立教の良い点】
特になし
【立教の悪い点】
一般の募集人員が少なすぎる◇立高底辺の附属上がりがDQN◇私語が酷く勉強できる環境ではない
知名度が低い◇職員の態度が横柄らしい◇キャンパスが狭い◇就職に難あり
481名無しなのに合格:2007/05/04(金) 22:48:33 ID:KFUfEYQI0
【中央の良い点】
広々としたキャンパス◇他大学にはない会計士試験へのサポートがある◇年配受けがいい
【中央の悪い点】
特になし

【法政の良い点】
成蹊や明学と同じ難易度の割には評価が高い
【法政の悪い点】
特になし

【学習院の良い点】
広々としたキャンパス◇大学が駅の目の前◇教員が優秀◇1度の受験で2学科志望可能
【学習院の悪い点】
学際がマンモス大ほど盛り上がらないらしい

【上智の良い点】
附属上がりがいない
【上智の悪い点】
一般の募集人員が少ない◇偏差値の割に就職が早慶程強くはない
482名無しなのに合格:2007/05/05(土) 00:35:11 ID:u8OLeufXO
みんな2ちゃんやめたのかな?
483アチャマス ◆xSvXh6w8Jg :2007/05/05(土) 10:44:29 ID:11DCm6Ju0
報告送れてすいません。



ずっと発表待ちだったのですがアメリカの大学に合格が決まったので
自分の受験はもう終わってしまいました

授業は9月からなんでまだ日本にはいますが
2ちゃんの利用をすることはもう無いと思います。


引継ぎの時に言うべきだと思ったんですが
自分が引き継がなくてはならない雰囲気になったので言うことが出来ませんでした。
すいません。

みなさんお元気で
484名無しなのに合格:2007/05/05(土) 11:06:46 ID:u8OLeufXO
う〜ん。
頑張れ!!!!!
485名無しなのに合格:2007/05/05(土) 11:55:53 ID:NFnm8Cz7O
早稲田政経目指しなんですが、青チャか黄チャ、どっちやればいいですか?
486名無しなのに合格:2007/05/05(土) 12:07:25 ID:1G709fP4O
>>485
高三なら諦めな
487名無しなのに合格:2007/05/05(土) 12:18:28 ID:1G709fP4O
で、高三なの?
488 ◆TOTO/dKao. :2007/05/05(土) 12:51:16 ID:Xp55CChw0
皆さまお久しぶりです。
とりあえず、アチャマスさん合格おめでとう!
アメリカの大学とは羨ましいですね。
しっかり勉強してその恵まれた環境が、
将来に生きるよう頑張って下さい。

じゃあ管理人もいなくなっちゃったし、どうしようかな。
このスレがなくなるのは寂しいね。
それで参加者(いるのかな?^^;)に聞きたいんですが、
しばらく俺が臨時でやるというのはどうでしょうか?
参加者ではなくアドバイザーという形になってしまいますが、
落ち着いたら誰かに引き継いでもらおうと考えています。

あとつは元気にしてるかな?
489名無しなのに合格:2007/05/05(土) 15:27:46 ID:BqJOIbM8O
英語数学国語で受けられる一番偏差値低いとこどこですが?
490 ◆TOTO/dKao. :2007/05/05(土) 16:14:49 ID:Xp55CChw0
>>489
早慶の学部の中で英数国で受験でき、
かつ偏差値が一番低いところはどこかっていう質問かな?
最新の代ゼミの学部別ランキング(http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
で調べてみると、ランク61で人間科学部のA方式が「偏差値」は低いよ。
英数国で受験可能です。だけど、あくまで「偏差値」だから、
実際の問題の難度が低いとは必ずしも言えないよ。

例えば慶應のsfcと経済は、sfcの方が一般に偏差値は低いよね。
でも問題を見れば分かると思うんだけど、
sfcの問題はいわゆる超長文で、
人によっては経済の問題よりも難しいと感じるかもしれないし、
簡単だと感じるかもしれない。つまり問題次第ってことだね。

君が知りたいのは多分一番簡単に入れるところはどこか、なんだろうけど、
高2、3なら早くそれぞれの学部の過去問を読んで、研究しよう。
1年なら学校の授業をしっかりこなそう。
偏差値の低いところ、なんて言わずに、
自分が行きたい学部に向けて精一杯努力しよう。頑張って。
491名無しなのに合格:2007/05/05(土) 16:33:52 ID:94+lkuuB0
みんな、偏差値いくらなの?
492名無しなのに合格:2007/05/05(土) 20:06:05 ID:RsHY5lGvO
アメリカの大学って日本国内にある提携校の事か?アメリカ本土の場合は試験とか夏にあるんでしょ?
493名無しなのに合格:2007/05/05(土) 20:42:17 ID:u8OLeufXO
春に受けるとこもあるよ
俺の友達で一人行った奴がいる
494大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/05(土) 23:29:00 ID:fXhRnwVx0
報告さぼっててごめんなさい

5月5日
単語王フラカ200
解体100
565
z会5-1英国日添削問題

>>アチャマス
合格おめでとう!
短い間だったけどありがとうね!!

>>TOTO
俺はそれでもOKです。むしろ心強いくらいです。
とりあえず他の参加者達の意見も知りたいですね
495昴 ◆4kNJblDpUo :2007/05/06(日) 23:28:41 ID:zYRBgU8cO
5月5日まで

英文法、語法ダイアグラム2週目
即ゼミ構文編
やっておきたい英長文700、同志社の英文のみ

世界史一問一答、文化史のみ。
年号暗記

>>アチャマス
合格オメ!アメリカの大学か。なんかカッコいいな。

>>488
是非お願いします!

最近みんな報告してないけど、辞めたのかな?
496ぬるぽ ◆xMYRYoRF72 :2007/05/06(日) 23:44:29 ID:/9Nkceq+0
やめてません!
すいません、これからしっかりと報告します

今日は河合マークですた。
ので、あまり勉強できてません。

<英語>
速単(必)1~20まで復習と音読
  (上)1~10まで復習と音読
フラカ100枚
文法テキスト予習

<国語>
漢文重要語確認
ヤマのヤマ区形60個復習、例文音読
565全部復習
ミラクルアイランド 予講

<政経>
畠山経済分野のみ復習
政治&経済テキストそれぞれやったところまで復習

>>アチャマス
ちょwwアメリカの大学とかテラ池面!
おめでとう〜

>>TOTOさん
自分は比較的新参なんですが、やっていただけると非常に助かります(・д・)
497大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/07(月) 22:22:16 ID:lPK1Kh6c0
>>ぬるぽ
マークおつかれ!どうだった?
498ぬるぽ ◆xMYRYoRF72 :2007/05/08(火) 00:40:39 ID:Ox3DUUk+0
>>大神
マークは今年のセンターと全く同じ形式だったよ!
で、終わったらすぐ問題用紙を回収され、解答も配られないので生殺し。

授業
文法語法
古文
政経演習テスト

英語
ネクステ
文法テキ予復

国語
ミラクルアイランド1講

政経
演習テスト&復習
政治・経済それぞれ4分の1ずつ復習
499名無しなのに合格:2007/05/08(火) 00:46:45 ID:9iwgIFxC0
>>ぬるぽさん
どこの模試?問題用紙回収されるなんてありえるのかよ・・・
それは本当に生殺しだな。復習とかしたいもんな。
500 ◆TOTO/dKao. :2007/05/08(火) 20:09:36 ID:rrJ/rE6b0
それじゃあしばらく俺が管理しましょう。よろしくね。
何か聞きたいことがあれば答えますのでゼヒ。
501大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/08(火) 23:07:19 ID:uoBdkXY40
5月8日
単語王200
解体100
透視図テーマ5〜8
桐原100〜200
大矢自由英作1
565
一問一答5〜8

>>ぬるぽ
問題回収はきついな。
次は河合記述かな?
俺横浜校で受験する事考えてたけど募集締め切ってたわ\(^o^)/

>>TOTO
よろしくー!
夏からの計画が今一立たないから大まかに何をやってたか
書いてくれると助かります。過去問やりはじめる時期とかも。
502みうみう:2007/05/09(水) 20:57:19 ID:+4iTbeS7O
更新おくれてすみません。随分スレが荒れてて…私テキスト予習復習しか書く事がなくて…書きづらくてやめてました(´;ω;`)これからは詳しく書いていきます!




単語王200
英文法テキスト復習
桐原1000(能、助動詞)
瀬下テキスト(共通関係&省略)
Z会英作1〜4
英作テキスト(使役)
トップ英文予習




現代文テキスト予習
古文復習(なり、ぬ識別)


日本史一問一答(古代)
日本史テキスト(奈良時代)


>>アチャマス
本当におめでとう(≧∀≦)アチャマスに続いて合格するぞー!
503名無しなのに合格:2007/05/09(水) 21:03:36 ID:yvUTzAJiO
今みんなは偏差値どれくらい?そういえば俺は文法単独出題ない大学しか受けないか、あっても簡単だから文法ほとんどやってないけど大丈夫だよね?センターの文法はだいたい満点取れる
504みうみう:2007/05/09(水) 22:08:33 ID:+4iTbeS7O
sage忘れました…↓
すみません↓↓
505大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/10(木) 00:05:17 ID:i+gNL2zs0
5月9日
単語王フラカ200
解体100
透視図9〜12
桐原201〜300
565
実況

>>みうみう
おかえりーw
506慶應法政 ◆Qjs4g5tod6 :2007/05/11(金) 01:38:09 ID:FpVdgGy90
久々に来たけど

アマチャスがんばれよw
507慶一郎:2007/05/12(土) 14:05:49 ID:brUJlcUJO
俺慶應法。よろ
508名無しなのに合格:2007/05/12(土) 14:28:48 ID:L/QDLp5gO
残念だが彼は一橋なんだよ
509昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/05/13(日) 08:02:06 ID:2p1UDXnbO
5月6〜12

即ゼミ構文70P語法20P世界史一問一答文化史現代文へのアクセス3週目
英検準一級予想問題集一日目


もう5月の中旬か。
510 ◆TOTO/dKao. :2007/05/13(日) 11:51:40 ID:yl3NUqNF0
>>大神
よろしく!
夏は何やってたかな。とりあえず過去ログを見てみました。

英語は全国大学入試問題正解を毎日解きまくり、
新・英頻、シス単、解体英熟語を短期で一周、
それと英語の構文150で例文暗記を夏の終わりくらいから始めてました。

世界史は教科書と詳説世界史ノートで基礎固め、
一周したのは8/17、半日で通史を回せるようになったのは、
11月に入ってからだったよ。

国語は田村のやさしく、アクセスあたりをゆっくりやってました。
あと石原千秋の教養としての大学受験国語を読み込み。
小論は考えるための小論文を。

力を入れてたのは電話帳で色んな大学の過去問を
時間制限付きで解きまくる、ってことです。
知識は短期で何とか詰め込み可能だけど、
問題を解く力っていうのは早くから伸ばさないと手遅れになるから。
だから過去問はできるだけ早く取り掛かろう。

大神の勉強内容見るとそろそろ問題演習に進んでもいいんじゃないかな。
ビジュアルをこなして透視図やってるくらいだし、
問題なく読解はできるだろうから。
511 ◆TOTO/dKao. :2007/05/13(日) 12:13:01 ID:yl3NUqNF0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     60               一浪
みうみう         早稲田文        ?               .二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
ぬるぽ          早政経/法       .57               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
512 ◆TOTO/dKao. :2007/05/13(日) 12:14:08 ID:yl3NUqNF0
みうみうは偏差値が分かったら報告してね。
模試は受けたことないのかな?
513大神:2007/05/13(日) 14:58:30 ID:6gZ+ulRzO
>>TOTO
詳しく書いてくれてすごい参考になります!
とりあえず透視図と平行して駿台中級辺りから演習始めてみます!
それからもう一つ、時期毎の各教科の勉強の時間配分を教えて欲しいです!
514名無しなのに合格:2007/05/13(日) 18:29:57 ID:c58e8o7j0
ってかにくちゃん潰れて過去ログが読めない。
mimizunも中途半端な表示しかされないし。
515名無しなのに合格:2007/05/13(日) 20:31:01 ID:yAhLoC/iO
>>TOTOさん
質問なんですけど、いいでしょうか?
夏に電話帳やってたと言っていますが、やった問題の復習って
どんな感じでしていましたか?詳しくお聞きしたいです。
516 ◆TOTO/dKao. :2007/05/13(日) 21:28:13 ID:t00WElR20
>>大神
>駿台中級
これは俺もやったけど良い演習書だからしっかりこなすといいよ。
時間配分についてだけど、
夏の終わりまでは英語を中心にして仕上げると良い。
英語は配点が一番高いし、
力が一度付けばなかなか落ちないから(メンテナンスは必要)。

世界史は9月までには一周しておいて、
できれば年内には細かいところまで詰め込むこと。
気をつけるのは長期間かけてやるよりも、
短期間で集中して仕上げるのが良い。
ダラダラやってるとどんどん抜けてくから、復習に苦労する。
俺の場合細かい詰め込みを年越しさせたんだけど、非常にまずかった。
かなり焦ったのと試験前にほぼ世界史につぎ込むことになったからね。

国語と小論は一ヶ月に一回は2,3日集中してやるのがいいと思う。
軽視されがちだけども、英語にも歴史にも国語力は生きてくるから、
しっかりやるべき。これも短期集中で。

まとめると夏は英語7(詰め込み+演習)歴史2(通史)国語1
秋からは歴史5(通史+細かい所)英語4(演習+メンテナンス)国語1
こんな感じかな。
直前期はまた別の話になる。
517 ◆TOTO/dKao. :2007/05/13(日) 21:29:53 ID:t00WElR20
>>515
どうぞどうぞ。
復習についてだね。

基本的に間違った問題だけを翌日に復習してたよ。
理由は全て解き直す時間はないという点と、
受験で一番力がつく方法は、
間違った問題を解けるようにすることだから。

だから流れとしては
1、問題を時間内に解く
2、必ず答え合わせ
3、間違った問題にマーク
4、マークの付いた問題を解き直す

このやり方はどんな演習書でもすべき。
一度正解した問題はまた解いても恐らくミスしないでしょう。
それならミスった問題をミスらなくなるまで繰り返すこと。
同時になぜ間違ったのかを必ず確認。ケアレスミスなのか、
文法の理解不足なのか、単語力不足なのか。解答スピード不足か。
それによってこれから何を勉強しなきゃいけないのかも見えてくるよね。
過去問を解くのはこういうことを確認するためにもあるんだよ。

一番まずいのが出来る問題を繰り返し解くこと。
時間の無駄だし、自分の弱点すら分からないから。
解けない問題を解けるようにすること、これが王道だと思います。
518名無しなのに合格:2007/05/13(日) 21:56:26 ID:yAhLoC/iO
>>TOTOさん
復習についてのアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。なんだかやる気もより一層高まりました。

現役生に負けないように頑張りたいと思います。
519 ◆TOTO/dKao. :2007/05/13(日) 22:26:30 ID:t00WElR20
>>518
いえいえ!頑張ってね、応援してます。
浪人生のつらさはよく分かるから、
また何かあったら何でも聞きにきてね。
520名無しなのに合格:2007/05/14(月) 16:20:58 ID:uBThu7KLO
メンバーじゃないのに質問すみません><
TOTOさんは古漢はやりましたか?

この時期偏差値どれくらいでしたか?

慶應志望です><
521みうみう:2007/05/14(月) 19:59:03 ID:tSBEDsPiO
三日分
英語
単語王600
マーク模試復習
テキスト復習(長文)
テキスト予習復習(トップ英語(早稲田)商学)
テキスト復習(解釈)

国語
現代文マーク模試復習
現代文要約
古文テキスト復習(す、さす用法etc)
漢文テキスト復習(受け身けい)



日本史
マーク模試復習




更新遅れすみません




>>大神
ただいまんもす(T_T)!!!!


>>TOTO
お疲れ様です★
マーク終わったんで来月返ってくるので、分かり次第連絡します!!
522みうみう:2007/05/14(月) 20:00:49 ID:tSBEDsPiO
本当にごめんなさい
また下げわすれました
さげます
523大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/16(水) 02:18:34 ID:aYHwL6iK0
5月15日
単語王フラカ200
解体100
透視図省略
桐原〜500
駿台中級1A
元井
565
実況25講

問題演習してみたら空欄補充が全然できない\(^o^)/
しばらく演習から離れていたのでこれから徐々に慣らしていきます。

>>TOTO
今は英語ですね、わかりましたー。
日本史は実況中継早く終わらせて100題に入りたいところです。
524名無しなのに合格:2007/05/17(木) 22:38:46 ID:gR8iOI0jO
早計の、灯台に負けない魅力ってありますか?
525昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/05/18(金) 00:48:07 ID:vP6VWyB4O
5月12〜17

即ゼミ、文法
現代文と格闘する
やっておきたい英長文700 青学の過去問
古文 文法確認


>>524
そんな事聞いてなんの意味があるんだ?
526大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/19(土) 00:31:12 ID:xm5u2UQa0
5月19日
単語王200
解体100
透視図強調
桐原〜650
駿台中級3
565
アクセス発展4
キーワード読解
実況D〜南蛮文化

記述模試までもうあまり時間がない……。
527名無しなのに合格:2007/05/19(土) 17:18:05 ID:YFvf2ug4O
アチャマスおめ!!
528みうみう:2007/05/19(土) 21:57:32 ID:hW18Vb3+O
三日分です!


英語

単語600
熟語20
長文(三題)
英作文(使役、仮定法)
桐原1000(時制、助動詞、群動詞)
長文要約(2題)
文法(時制、助動詞、群動詞)
TIME
英文解釈



国語

現代文要約×2
現代文(本田和子の文章)
現代文(センター過去問)
古文単語40
古文慣用句20
古文法(形容動詞、す、さす、る、らる)復習
古文
漢文(使役、否定)復習
漢文単語20
早稲田教育過去問
小論文(ことばとこころ)



日本史

平安時代
そのまま出る一問一答




>>大神
アクセス現代文ってどうですか???
529大神:2007/05/20(日) 14:29:35 ID:48KJZ3KtO
>>みうみう
普通に正攻法で解ける素直な問題ばかりで結構いいかも!
難易度はそんな高くないよー。
530 ◆TOTO/dKao. :2007/05/20(日) 14:43:04 ID:c25K+Qrj0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     60               一浪
みうみう         早稲田文        ?               .二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
531 ◆TOTO/dKao. :2007/05/20(日) 15:04:11 ID:c25K+Qrj0
>>520
古文漢文については、
2005年度に早稲田政経に現役合格した
dhalnyのレスを引用しておきます。
俺は非常に参考になったので。
532 ◆TOTO/dKao. :2007/05/20(日) 15:04:58 ID:c25K+Qrj0
643 637ことdhalny sage 2005/07/04(月) 00:51:04 ID:6GLE94zy0
>>TOTO
古文漢文ね。
その2つ、苦手教科→得意教科に変えたやつだから助けになれるかも。

古文の参考書は望月実況・マドンナ古文単語・ゴロゴだけでまず大丈夫。
あとはどれだけ問題演習するか。
これは自信を持って言えるんだけど、古文で大事なのはカンを養うこと。「勘」じゃなくて。
文法も単語もわかってるのに読解だと何がなんだかわからない、
ってことは誰でも経験したことがあると思う。
この原因はほぼ間違いなく「主語がわからなかった」からのはず(dhalny調べ)。
そこで俺は、「この動作をするのは誰だ?」って常に考えながら文章を読むようにした。
いや、当たり前の事だけどこれができるかできないかってほんとに大きいから。

そんなこんなで読解ばっかりやって、3ヶ月ぐらい。
だんだんと「あぁ、今までの経験的にこれをやってるのはこいつだな」って分かるようになってきた。
こうなると強いよ。ある程度、古文の物語のお約束パターンが掴めてるからね。

そうでなくても読解ってのはオススメだよ。単語、文法の復習が1度にできるんだから。
そこでわからなかったものを、単語帳なり文法書なりで確認。
古文常識は、「問題の解説に載ってるものだけ」きっちり覚える(ここはいつか詳しく言う)。
こんなんでいいんじゃないかな。

実際俺はそんな感じで、過去問でもかなり点を稼いでた。
まだ古文が不安だって人は、騙されたと思ってやってみてもいいんでないの?
533 ◆TOTO/dKao. :2007/05/20(日) 15:06:26 ID:c25K+Qrj0
694 dhalny ◆IcnyskLc0E sage2005/07/28(木) 17:36:57 ID:vOQy/vLG0
さて、今日はこないだ言った
「古文常識は、問題の解説に載ってるものだけやれば十分」
について。

古文常識系の本は1冊やるべき、って思ってる人は多いと思う。
実際俺もそうだったから、マドンナ古文常識をやってた。

でも実際過去問を解いてみて、また受験をしてみて
「純粋に古文常識を聞いてくる問題はほぼ無い」ことに気づいたんだよ。
つまり、常識系の参考書をやったところで点に結び付くかというと
そうではない、ということ。
そして古文常識系の参考書はかなりつっ込んだとこまで載せているから、
時間に対して効率が悪すぎるんだよね。古代の有名人やら、祭りの名前やら…。
そんなわけで、あんまり常識系の参考書をやる必要は無いと思う。

ここで誤解しないでほしいけど、もちろん古文常識がいらないというわけじゃない。
「月、時間、部屋、身分」の名前なんかは絶対に覚えなければいけないところ。
いくら常識を問う問題が少ないとはいえ、これらは間違いなく問われるから。

「じゃあ、やっぱり常識系の参考書が必要じゃん」って思うでしょ?
いやいやそんなことはない。
これらはこれから問題演習・模試をやる上で絶対出てくる問題だから。
そこの解説を繰り返し読んで、覚えればいい。
出ないことを覚えても意味が無いんだから、ピンポイントで絞る。
そうすれば参考書がなくても絶対1・2月までに覚えられるから。これは断言できる。
俺は実際、この方法でマドンナ古文常識はほとんど使わなくなってったけど
十分に古文で点は稼げたし、早大法学部を除いて受験校全部合格したから問題ないはず。

まぁ、今回のはちょっと大胆な提案だと思うけどね。
鵜呑みにしないで参考程度にしてくれればいいよ。
534 ◆TOTO/dKao. :2007/05/20(日) 15:07:25 ID:c25K+Qrj0
644 dhalny ◆IcnyskLc0E 2005/07/04(月) 00:53:17 ID:6GLE94zy0
漢文は…早覚え速答法。でもこれだけやって満足するのは絶対にやめれ!
古文と同じ理由で問題演習+ある程度の単語力が必要。
そうしないと足をすくわれてセンター16点とか取りますw
順調にいけば、古文と同じようにカンが養われて点を稼げるようになるよ。

厳しいこと言うけど、まだ漢文やってないなら相当急いだほうがいい。
早覚えのとっつきやすさは良いから、今すぐ。このレス読んだら始めるぐらいでw
漢文は楽だ楽だと言われてるけど、ナメたら足元すくわれる。
古文漢文スレじゃ「早稲田は漢文無勉でも大丈夫だろ」なんて言ってる奴がいるけど、
そんな事言ってる奴は間違いなく落ちる。漢文やるなら、早いに越したことはないよ。

単語は早覚えのやつと、問題演習で何回も出てきた動詞なんかを
覚えとけば合格点は取れるよ。このへんは多少妥協も必要なんだけど。
全部覚えようとしたら時間無くなるからね。

それと早稲田政経・社学の漢文は、漢文であって漢文じゃない。
あれは古文とどこまでリンクさせて考えられるかっていう
読解力を問う問題だと思う。
だから無勉でいけるなんて考えてる人もいるようだけど、甘い。
読解力というのは文法・知識・経験があって初めて身に付くものだから
地道にやっていた人が笑うもんだよ。

それと、絶対に過去問の古漢融合問題に触れておくべき。
初見でアレだったらまず死ぬからね…。
535 ◆TOTO/dKao. :2007/05/20(日) 15:14:22 ID:c25K+Qrj0
引用終わり。
俺は古漢は結局はじていと早覚えをやっただけなので、
付け加えることは何もないです。
問題演習を重視すべきなのはどの教科も一緒だね。
dhalnyと俺は方法論が共通してました。つまり、

出ないことは覚えない。常に費用対効果を考えながら勉強をする。

ってことです。
もし慶應一本に絞るのなら古漢に時間を取らなくてもいいと思うよ。
536名無しなのに合格:2007/05/20(日) 23:18:50 ID:TaALIqv80
>>535
過去ログってどうやったら読めるんですか?
537520:2007/05/21(月) 01:09:38 ID:HxGs7aPZO
>>532-535
ありがとうございました!
538名無しなのに合格:2007/05/22(火) 22:22:01 ID:JKHYeyWIO
予備校で早慶日本史
みたいなのをこの時期にやるべきか否か…ちなみに今は菅野の実況中継とかでサブノート作ってる途中なんだが

意見求む
539名無しなのに合格:2007/05/22(火) 22:22:52 ID:JKHYeyWIO
ちなみに夏期講習の話でm(_ _;)m
540名無しなのに合格:2007/05/22(火) 23:28:12 ID:tjUPPgKDO
次からはsageような!
541名無しなのに合格:2007/05/22(火) 23:31:37 ID:/ZlSUXqdO
一橋志望で去年落ちて浪人だけど、慶應法は受かった。
でも今年も一橋落ちて慶應法受かったら慶應行くつもり。

やっぱ一浪までだよな…
542名無しなのに合格:2007/05/22(火) 23:48:03 ID:smrtPg9gO
二浪は惨めだと俺でも思う
543名無しなのに合格:2007/05/22(火) 23:54:50 ID:5GkDTGWsO
>>531!!ありがとう!!他に参考になったテンプレないすか?
544名無しなのに合格:2007/05/22(火) 23:55:08 ID:lLAcHxHXO
そんなの人それぞれじゃね
兄が二浪して文三いったが本人はとても満足してたよ
普通に就職したいならやめたほうが良いと思うけどね
545名無しなのに合格:2007/05/23(水) 00:05:00 ID:H/ZgTfTEO
他人からの目線ってものがどうしても気になる。
自分自身が満足することはいいと思うが、友達とかからどう思われてるかが怖い。
同窓会とか、みんな大学卒業したあとに1度やるみたいだがその集まりの時に院でもなくただの大学生じゃ…

考え過ぎか
546名無しなのに合格:2007/05/23(水) 00:09:30 ID:Dc2dxpqFO
TOTOさん!
現役の早稲田志望なんですが、参加してもよろしいですか?
547鳴海:2007/05/23(水) 00:34:43 ID:jOpPC31lO
【名前】鳴海
【出身地】 東京都
【志望大学】早稲田
【偏差値】国語は65切ったことはない。日本史60。英語42
【浪人の回数】初めて。
【その他】英語苦手。
548名無しなのに合格:2007/05/23(水) 00:48:01 ID:c2zBdQM/O
>>541 英語は何やりました?教えてください。
549名無しなのに合格:2007/05/23(水) 02:13:48 ID:H/ZgTfTEO
>>548
センター利用で慶應法受かっただけだから教えてもな(・ω・;)
550名無しなのに合格:2007/05/23(水) 02:17:23 ID:c2zBdQM/O
>>549センターですか。スゴイナァ…… 英語の基礎はどうやって固めました?選択科目も教えていただけると嬉しいです
551名無しなのに合格:2007/05/23(水) 02:40:36 ID:ivWZc5OVO
うーん‥
微妙じゃね?
俺は一浪の末、一橋法と早稲田法受かったからいいけど、一浪目で一橋法落ちてたら二浪目逝ってたな。
なんつか、新卒採用制限の二浪までなら「どこの大学学部出たか」が全てだと思うよ。
現役大東亜帝国
一浪日東駒専
二浪東大

俺なら二浪するなw

みんな頑張れよ。
552名無しなのに合格:2007/05/23(水) 03:10:44 ID:7jdsl5EM0
>>551
さすがにそれなら2浪だろうが現役又は一浪早慶だったら
二浪東大狙えたとしても早慶行くかな
553名無しなのに合格:2007/05/23(水) 18:05:18 ID:1tZWVS1aO
文系はぶっちゃけどこ行こうがあんま変わらないけどね。
554名無しなのに合格:2007/05/23(水) 20:05:35 ID:kv08cpTW0
ぜひこのスレの二浪生にはぜひ頑張ってほしい。

大学入ったら二浪だろうが現役だろうが気にせす大学生活は楽しめるよ。
就職は実際したわけじゃないからわからないけど一年の頃から意識しとけばそこまで
苦労するはめにはならない。

totoさんのアドバイスを参考に頑張れ!


かくいう自分も実質二浪中でね…
555名無しなのに合格:2007/05/23(水) 22:43:52 ID:1tZWVS1aO
大学入っちゃえば年齢なんかみんなバラバラだからね。特に早慶なに行くと2浪なんか大して珍しくもない。まあそんなことはどうでも良いが、現役も一浪も二浪もそれ以上も、今年でピリオドを打てる様に頑張ってくれ
556大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/23(水) 23:19:46 ID:3h/6AFac0
5月23日

単語王
解体
565
z会5−2添削

駿台中級やってたらわからない単語結構多くて焦った。
模試前なのにやばいっす。
557名無しなのに合格:2007/05/24(木) 03:30:40 ID:+xEUivQOO
現役も一浪も二浪も〜浪もこのスレのみんなガンガレ!
558舞 ◆qpfqB6kFcs :2007/05/24(木) 20:49:33 ID:ZHZu9fODO
参加希望です。
【名前】舞
【出身地】群馬
【志望大学】慶応 文系
【偏差値】数学41英語60.2国語74.4
【浪人の回数】現高二なのでなし
【その他】今まで遊びすぎてた。絶対合格したいからこれから本気で頑張りたいと思っています。よろしくね!
559昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/05/25(金) 11:39:30 ID:tGGptGOuO
5月17〜24

即ゼミ1週
現代文と格闘する 三章第2まで
やっておきたい英長文700 早稲田と青学のみ世界史一問一答 殷〜清朝前期まで


最近単語サボり気味やなぁ。
560みうみう:2007/05/26(土) 00:03:40 ID:+qtv0Z15O
5/20〜26

単語王1200
英語(長文)
トッブ英語(慶応)過去問
英文法(動名詞)
英語総合(関係詞など)
英作文(時シリーズ)
英語解釈(it〜that…シリーズ)




国語
現代文(小説)
現代文(?)
二つとも要約!!
古文(敬語について)
漢文




日本史


一問一答
予備校のテスト復習






>>大髪

ありがとう!!明日立ち読みしてみて、買うかなやんだら買います (゜∀゜)
561大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/26(土) 01:13:22 ID:JHguwlHB0
5月26日

単語王100
解体100
透視図仮定法
桐原〜900
駿台5
565
アクセス5
日本史百題〜13

やばいよー日曜模試だよー。久々の試験に緊張してる……。

>>昴
俺もなんか単語が最近不安。
長文読んでて瞬時に訳が閃かなくなってしまった。
早稲田と青学の問題って過去問のことかな?

>>みうみう
どういたしまして!
みうみう最近すごいがんばってるからおいていかれそうだ。

>大髪
フイタ。最近髪の生え際がやや薄くなってきたんです。
562舞 ◆qpfqB6kFcs :2007/05/26(土) 01:31:23 ID:sntGegorO
日本史と倫理のワーク

速単必修編
563名無しなのに合格:2007/05/26(土) 12:53:51 ID:AbVQgCotO
早慶志望の2年です。
選択教科で迷っているのでアドバイスをお願いします。
慶應も本気で狙いたいと思っているのですが、
・国語・英語・世界史
・国語・数学・英語・世界史
やはり四教科では負担が違うものでしょうか?
564名無しなのに合格:2007/05/26(土) 19:48:34 ID:W7KGrps1O
http://kawaiiyo.net/main.html
ここの5月26の動画マジたまらんw
途中ミニスカの制服姿でバスケやってるぞw
565名無しなのに合格:2007/05/26(土) 20:54:06 ID:Bc7/LjEB0
>>563
英国世で早慶うけられるやん
566名無しなのに合格:2007/05/26(土) 21:32:49 ID:gc7Xul/Y0
>>563
英・国・世をお勧めする。
今からなら、とりあえず英単語とか、英語の基礎をガチガチに固めるといいよ。
世界史は、全体像つかむために、教科書読んだり、実況中継とか読みな。
2年生なら、まだ世界史の用語は別に覚えようとしなくていいから
とにかく全体像を理解するだけでいいと思うよ。

どの大学でも英語9割取れれば、入るのがだいぶ楽。
2年から英語ちゃんとやってれば9割だって夢じゃない。
頑張れ。
567名無しなのに合格:2007/05/27(日) 01:45:39 ID:YAGHBjLfO
俺は絶対英数国世かな。
理由は書くのめんどいw
まぁ数学受験は有利だし、順調にいけば下位宮廷や一橋も狙えるからかな。。
もっと理由あるけどね
568名無しなのに合格:2007/05/27(日) 03:21:20 ID:TUP8rxsMO
最初から早慶にしぼるのもな‥まだ高2なら満遍なくやって旧帝一橋も目指したら?
それに数学あればセンターで早慶challengeできるしね
569 ◆TOTO/dKao. :2007/05/27(日) 20:02:07 ID:R+Ed+Q7s0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     60               一浪
みうみう         早稲田文        ?               .二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
鳴海 舞
570 ◆TOTO/dKao. :2007/05/27(日) 20:06:34 ID:R+Ed+Q7s0
>>536
俺の場合ローカルに保存してるから見れるんだけど、
ネット上ではちょっと分からないな…申し訳ない

>>543
あとは世界史本スレのテンプレかな。
あの通りやれば全く問題ないよ。

>>546
どうぞどうぞ!
571舞 ◆qpfqB6kFcs :2007/05/28(月) 00:57:31 ID:JhtoHcP7O
日本史 講義の実況中継
サブノート作り
速単必修
化学

明日(今日)〜木曜日まで定期テストがある・・・
みんなはまだですか?
572舞 ◆qpfqB6kFcs :2007/05/28(月) 01:00:18 ID:JhtoHcP7O
連投スミマセン

よく「定期テストの勉強は無駄だ」と言う人がいるけどみんなはどう思いますか?私は無駄ではないような風味を感じるんだけど…
573名無しなのに合格:2007/05/28(月) 01:56:58 ID:X8Umf8Jg0
少なくとも入試で使わん科目は無駄だとおもう
574名無しなのに合格:2007/05/28(月) 07:08:44 ID:pqormhSAO
>>565-568
ありがとうございました。
若干3教科に傾きかけてますが
もう少し考えて決めようと思います。
575名無しなのに合格:2007/05/28(月) 14:19:03 ID:X8Umf8Jg0
>>560
良かったら夏期講習何取ったか教えてくらさい
576昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/05/29(火) 09:41:10 ID:QCwJ5JTQO
5月25〜28

即ゼミ 構文イディオム語法のみ一週

現代文と格闘する 第三章の例題3、4

やっておきたい英長文700 阪大、佐賀大

世界史一問一答 ナポレオン戦争〜ウィーン会議後の国民運動

>>大神
青学と早稲田は、やっておきたい英長文700にある、各大学の過去問から抜粋した長文の事。

>>舞
確かに数学とかの勉強は、三教科受験では無駄かもな。でも、世界史や政経、現社なんかは英語の長文問題でそれに沿った内容が出されるかもしれないし、倫理は現代文で使える事もあるから、やり込まなくても良いからちょっと頭に残しておく程度には勉強した方が良いよ。
577大神 ◆tRppMjfKpI :2007/05/31(木) 00:43:34 ID:ORHIyyfg0
5月30日

模試オワタ

単語王200
解体100
透視図比較
桐原〜1000
駿台7
565
アクセス6
実況B
一問一答

>>昴
やっておきたいの中の問題かー。サンクス。

>>舞
とりあえず、板書暗記しないと取れない問題とかが出るならやらなくていい。
現代文とか特にこれが顕著。
歴史は対策しといたほうがいいと思う。
578名無しなのに合格:2007/06/02(土) 07:27:29 ID:qzUW1FOTO
今日と明日は早慶戦
昼間TV放送もするよ
579石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/02(土) 13:20:02 ID:nfBlB5020
今日から参加させてもらっていいですか?

【名前】石丸
【出身地】大阪
【志望大学】慶應法法・経済/早稲田法・政経
【偏差値】6/6に第一回全統マークの結果返って来るのでその時に
【浪人の回数】1
【その他】絶対合格します。よろしく。
580石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/02(土) 23:49:34 ID:XwJLqENcO
6/2

速単上級 1〜100
日本史100題 60〜65

勉強中に18時まで寝てしまって全然できなかった・・・
581名無しなのに合格:2007/06/03(日) 00:14:14 ID:HRh7WzUb0
napは効率が向上して良い
って全統が言ってた
582みうみう:2007/06/03(日) 00:20:09 ID:Ib0IW9+4O
一週間分

英語
単語1400
英語長文
英文法(不定詞)
英作文(〜になる、〜にあるの表現)
トップ英語(近畿過去問)
英解釈
記述の復習



国語

問題サン題
早稲田教育過去問
古文(ぬ、つ、ね識別)
古文(青山過去問)
漢文(反語)



日本史
一問一答
日本史テスト(後三条、鎌倉)
授業(文化、鎌倉〜)




>>大神
アクセス買いました!!!!がりがりやりたいと思います!!!!
583名無しなのに合格:2007/06/03(日) 13:23:26 ID:70b0SAMuO
早稲田が負けてくれたおかげで、早稲田の優勝今日に持ち越し
素晴らしい展開
今日はハンカチ降臨で早稲田最強
584石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/03(日) 22:35:29 ID:B0/OPXF6O
6/3

日本史100題 66〜70
速単上級 8・9
マドンナ古文単語 第1章

今まで慶応重視の勉強で古文が疎かになってるから
明日から予備校のテキストを最初から復習しよう。
585 ◆TOTO/dKao. :2007/06/04(月) 01:29:21 ID:upZzGS9+0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     60               一浪
みうみう         早稲田文        ?               .二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
舞              慶應文系        .58               高二

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
石丸
586 ◆TOTO/dKao. :2007/06/04(月) 01:32:30 ID:upZzGS9+0
ちからだ→田村のやさしく→アクセス→格闘する

現代文はこれで基本は大丈夫だろうね。
後は過去問と石原千秋の新書でも読めば問題ないでしょう。
587名無しなのに合格:2007/06/04(月) 23:19:15 ID:IcyGmbhmO
totoさんに質問です
以前夏ごろから英語は電話帳をやってた
とおっしゃっていましたが、一日にどのくらいやってたのでしょうか?
一日一個の大学の一学部くらいですか?それを毎日ですか?
夏ごろといいますと7月の中旬くらいからでしょうか?
自分、今基礎固めのためにシス単、解体英熟語、文法語法1000を毎日コツコツ
やりつつ一日一個長文の問題を解いています。
こんな感じで夏までずっとやっていけばいいのでしょうか?
長文の問題集があと14題残っているのですが、それ終わったらもう電話帳行ったほうがいいですかね?
それとももう一冊の長文問題集(英語長文問題精講60題収録)をやった方がいいですか?
60題となると、少なくとも2ヶ月以上かかりそうで電話帳に入るのが遅くなって
それで志望大の過去問もやり始めるのが遅くなってしまったりしそうなのですが
どうしたらいいと思いますか?
ここはひとまず今やってる長文問題集を終わらせたら電話帳にいった方がいいですかね?
とにかく英語をアドバンテージにできるようになりたいと思ってます。
588名無しなのに合格:2007/06/04(月) 23:57:33 ID:gOT+zqpM0
石原千秋は異常にツマランからなぁ
589名無しなのに合格:2007/06/05(火) 07:08:08 ID:qjncWloTO
5月28〜6月4日

解体英構文1週
解体英熟語1週
DB5500part1、2
慶應商2006、2005年の英語

現代文と格闘する
第一、第二章の復習
第三章の例題6、7

世界史一問一答 中東アラブ世界史

山川総整理集
ムハンマドのヒジュラ〜セルジューク朝まで
590昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/06/05(火) 07:27:35 ID:qjncWloTO
>>589
コテつけ忘れた
591名無しなのに合格:2007/06/05(火) 13:43:30 ID:CyUyz7Zu0
全統マークの偏差値80近くになっててワロタw
592石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/05(火) 22:31:42 ID:nwPVv1Rs0
6/4,5

予備校講義

古文テキスト第一講復習(動詞の1/2)
古典文法基礎ドリル1・2

日本史100題 71〜74
攻める日本史近現代 1〜4

速単上級 10〜15

月火は7時まで講義があって全然自習できないorz
593名無しなのに合格:2007/06/06(水) 11:58:18 ID:RKDl1wLS0
>>592
仮面?
594石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/06(水) 22:33:56 ID:ghRv8fQY0
6/6

予備校講義

古典文法基礎ドリル 3〜6

100題 75
攻める日本史近現代 5〜9

英文法・語法1000 分詞
速単上級 16・17

>>593
いえ、予備校の講義が19時まであってその復習の為にあまり自習の時間が取れないってことです。
595大神 ◆tRppMjfKpI :2007/06/07(木) 01:19:08 ID:zJ1xqCjK0
6月6日

単語王150
解体100
透視図比較
桐原二週目〜200
駿台10
アクセス7
キーワード2週目1章
565
実況B
一問一答平安おわた

>>みうみう
ガリガリやってこうぜw
記述が完答できず45〜50点を彷徨う俺。
アクセス終わったらtotoさんのアドバイス通り格闘に移行しようと思います。

>>昴の解体シリーズの一週の速さに脱帽

みんな過去問もう買った?
596名無しなのに合格:2007/06/07(木) 02:05:10 ID:oQoK9X1R0
過去問代も馬鹿にならないし9割方去年の流用ですよ〜
597名無しなのに合格:2007/06/08(金) 12:36:13 ID:3E+eeAKRO
【2007年度入試 W合格者が選んだ大学はどっち?】
慶應法88%―12%早稲田法
慶應法80%―20%早稲田政経
慶應経済62%―38%早稲田政経
慶應商75%―25%早稲田商
慶應文85%―15%早稲田文
慶應文81%―19%早稲田文構
慶應理工67%―33%早稲田先進理工
慶應理工75%―25%早稲田基幹理工
慶應理工72%―28%早稲田創造理工
598名無しなのに合格:2007/06/08(金) 13:40:57 ID:939M0qMy0
599名無しなのに合格:2007/06/08(金) 14:19:03 ID:EIjg4TxP0
先進理工が人気なのはなんでなんだろう?
600名無しなのに合格:2007/06/08(金) 18:53:29 ID:a68rII/dO
http://akesuke.com/main.html
6月7日の女子高生ギャルの動画オヌヌメww
601昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/06/10(日) 09:40:53 ID:dIOvCVF8O
6月5〜9日


DB5500パート3
即ゼミ構文イディオム語法のみ一週
やっておきたい英長文700

現代文と格闘する。第三章例題1〜4までの復習
古典頻出単語
602みうみう:2007/06/10(日) 22:33:14 ID:rxIl2ogXO
一週間分

英語


単語王1200
熟語50
文法(分詞構文)
英語長文テキスト
トップ私大テキスト(法政)英文解釈(分詞構文)
英作文(もの、ことの表現)


国語

現代文(2題)
古文(立教過去問、青山過去問)
漢文(否定)



日本史

一問一答
鎌倉時代(テキスト)
テスト(予備校の)範囲;鎌倉時代




>>大神
意外に模試の復習にてこずって、アクセス全然進まずww;ガリガリやんなきゃね!!!



ところで、質問です!!
みなさんは古文はどうやって勉強してますか?
私は真っ白な紙に文法や識別を説明できるようになるまでガリガリ書いて覚えてるのですが、読解が…(´・ω・`;)
603石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/10(日) 22:37:37 ID:2NU/t9SV0
6/7〜10

予備校授業

古文文法基礎ドリル 7〜18

100題 76〜80
攻める日本史近現代 10〜14

英語長文問題精講 4〜9
文法・語法1000 1〜7(分詞まで)
速単上級 18〜22
シス単 1章復習


全統マーク偏差値70はあったんですが、時期が時期なのでどれくらい下げたら適当ですか?
604名無しなのに合格:2007/06/10(日) 22:46:19 ID:yc/KJiSH0
>>603
偏差値は判り難いから得点率ベースで何%伸びてるかで考えた方がよさげじゃないか?
今年は現役が異常に低いらしいし
605石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/10(日) 22:53:55 ID:2NU/t9SV0
>>604
それもそうですね
では今度の模試では9割取れるようまだまだ頑張ります
606名無しなのに合格:2007/06/11(月) 19:26:50 ID:YBxJVLBlO
このhttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176204199/
>>720以降に注目
一橋志望の本音爆発
607( ^ω^):2007/06/11(月) 19:43:49 ID:YBxJVLBlO
( ^ω^)つこのhttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1176204199/
>>720以降に注目だお
一橋志望の暴言爆発だお(´;ω;`)
608石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/11(月) 22:24:10 ID:5pFYXkre0
6/11

予備校授業

古文ステップアップノート 19〜22

攻める日本史近現代 15〜18

シス単2章復習


古文何をどうすれば読めるようになるのかさっぱり分からない。
とりあえず文法問題集をやってはいるものの・・・。
609名無しなのに合格:2007/06/11(月) 22:33:27 ID:ucPwoWbv0
>>608
文法も大切だが単語も重要
古文常識も
んで場面展開と主語を把握しながら文を読む
610石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/11(月) 22:42:14 ID:5pFYXkre0
>>609
ありがとうございます。
単語も時間作ります。
問題解くときはそれを意識しながらやってみたいのですが、
解説が詳しい問題集とかご存知ないですか?
それか予備校のテキストの復習の方がいいのかな。
611名無しなのに合格:2007/06/12(火) 13:28:30 ID:/EeoV/R8O
慶応文学部の試験に国語がないことには驚いた
612名無しなのに合格:2007/06/12(火) 16:03:49 ID:QYKg8Yy20
古文と漢文未だ無勉お^^

英語は過去問でも本番でも8割は固いお^^
早稲田は英語で受かるお^^

でも本番で政経5割で落ちたお;;
613名無しなのに合格:2007/06/12(火) 16:09:59 ID:IFC2sUSZO
614ロンドン:2007/06/12(火) 18:53:02 ID:AmpHEALp0
【名前】ロンドン
【出身地】兵庫
【志望大学】早稲田・政経・商・教育/上智・外英
【偏差値】前途記述が今度返却だから、その時に
【浪人の回数】1
【その他】最近モチベーション上がらないんで、よろしく。
615大神 ◆tRppMjfKpI :2007/06/12(火) 23:20:24 ID:cW4zwxOv0
6月12日

単語王200
透視図テーマ4
桐原〜500
駿台11
アクセス8
キーワード2章
565
実況B
一問一答鎌倉まで

>>みうみう
予備校で2問やってるならアクセスは
できても一週間に1題くらいじゃない?焦らずがんばろうw

古典はひたすら元井やってる。
まだ演習してないから成績は全然だけどw
英語も古典も読解方法習得して演習しないと伸びないややっぱり。。。

俺は今文化史ができない。
一問一答とかやってて、文化史の問題に×つきまくりだからね…^^;

>>石丸
偏差値70オメ!俺もマーク模試受けとけばよかったかなあ、失敗。
616名無しなのに合格:2007/06/13(水) 00:58:08 ID:qQVdfWsVO
LOVEドール日記★〜貪欲に快楽追求中〜
16歳女子高生モデル
http://goeri.exblog.jp/
昨日見つけて最初から全部読んでしまったw
エロいけど知性溢れる文章
ガチでお勧め
617名無しなのに合格:2007/06/13(水) 16:05:49 ID:g71TRWwy0
おまえら社会はやらないの?
618名無しなのに合格:2007/06/13(水) 16:35:16 ID:qQVdfWsVO
http://mobile.loliloop.com/loli/
これの6月10日の援交金だけもらい逃げ→捕まる→中だしレイプやば杉
何よりもこの女子校生がガチで超絶美少女ハァハァ
携帯限定ポ
619ロンドン:2007/06/13(水) 19:45:42 ID:qEcWXMVhO
今日

単語王 ユニット49-51
英頻 仮定法全て
ビジュアルU 45
世界史 ローマ共和政らへん
620名無しなのに合格:2007/06/13(水) 19:50:47 ID:qQVdfWsVO
最近テレビでやってたんだが、みんな観たかな?
受験ストレスで過食症になった女性のドキュメントやってた。
子供のころから英才教育で、中高一貫高に合格したけど、
東大に落ちて、早稲田には受かったという。でも、
完璧主義で、浪人して来年には東大に受かるよね、なんて、
やってたら、浪人中に過食症になってしまったらしい。
それで結局、過食症を抱えたまま、6郎目になって、
東大はやめて、今度は医学部を目指しているらしいw
勉強は、パソコンで入力してファイルにまとめたりして、
かなりやっているようではあった。ただ、その過食症というのが、
背後にすごいトラウマを抱えたものらしく、医者に
足を運んでみると、「勉強やらなきゃ!怒られる!」と、
突然叫びだしたり、やばそうだった。本物のメンタルヘルス。
621名無しなのに合格:2007/06/13(水) 20:40:32 ID:g71TRWwy0
大学に入っても人生終わってるなwww
622名無しなのに合格:2007/06/13(水) 20:59:20 ID:MdK++KLyO
高2で早稲田受かりたい俺に何かアドバイスを
623名無しなのに合格:2007/06/13(水) 21:01:55 ID:qQVdfWsVO
激カワ超絶リア充ギャル
http://galspop.jp/i/index.php?mm=&ps=
↑舞川あいくのblog注目汁
624名無しなのに合格:2007/06/13(水) 21:21:04 ID:QwhXuTmV0
早稲田文系志望で慶應併願する人って小論文対策いつからする?
625名無しなのに合格:2007/06/13(水) 21:23:44 ID:7ZIXsAySO
秋から
626名無しなのに合格:2007/06/13(水) 22:37:05 ID:Nct3Tsqv0
>>624
もうやってる
月一本だけだが
627名無しなのに合格:2007/06/13(水) 22:39:02 ID:sL2ZZdhu0
>>624
ぶっちゃけもう手遅れ気味だからさっさと始めたほうがいいぞ
628大神 ◆tRppMjfKpI :2007/06/14(木) 01:16:05 ID:O1DO7BB50
6月13日
629大神 ◆tRppMjfKpI :2007/06/14(木) 01:18:14 ID:O1DO7BB50
みすった

6月13日

単語王200
解体100
透視図テーマ10
桐原〜700
駿台12
565
元井
早覚え
実況B
一問一答室町外交
630昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/06/14(木) 08:46:37 ID:Ae/Ltk7DO
6月10〜13

DB5500 第2章
即ゼミ 構文イディオム語法のみ3週
やっておきたい英長文700

現代文と闘う 第三章 例題5、6、7と、解法のまとめ
631名無しなのに合格:2007/06/14(木) 15:18:09 ID:jDPcCJaa0
>>625-627
ありがとう。
月一本ってZ会?
あと俺は前回の河合マークで3科目74取れたんだけど、古文がカスなんで案外慶應の方が入りやすいんじゃないか
って思ってるんだけどどうなんだろう。
632ロンドン:2007/06/14(木) 17:46:34 ID:x43/iVFg0
>>大神
元井って、元井のおもしろいほど〜 のこと?
633石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/14(木) 22:41:08 ID:u+t1WL6O0
6/12〜14

予備校授業

シス単1週
英語長文問題精講 10

古文ステップアップノート 23

攻める日本史近現代 19〜22

ここ3日ぐらい寝すぎて全然できなかった
今日こそ4時間睡眠に戻す
634名無しなのに合格:2007/06/18(月) 01:31:18 ID:J0tsN/ilO
あげたいんだけど
635イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/06/18(月) 01:33:10 ID:NTLpxfsR0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨年早稲田受かったお。
636 ◆TOTO/dKao. :2007/06/18(月) 02:17:39 ID:gW7xm0mF0
皆さまお久しぶりです、遅くなってすいません。
ここ一週間忙しすぎでした。

>>587
遅くなって申し訳ない、まだこのスレ見てるといいんだけど…
長くなりそうだからもうちょい待っててください
637 ◆QQ3Tef96i. :2007/06/18(月) 15:32:59 ID:G9swanPy0
どうもです

最近かなりやる気でないんですが、みなさんはどうですか?
638ロンドン ◆QQ3Tef96i. :2007/06/18(月) 15:33:49 ID:G9swanPy0
<<637
ぼくです
639みうみう:2007/06/18(月) 18:26:17 ID:uWqsgCHiO
遅れてすみません↓

一週間ブン

英語

単語王700
解体熟語100
構文10
解釈教室←始めてみた!
英作トレーニング
英語長文(埼玉大過去問)
英文法(関係詞)
英語表現(it構文ナド)
トップ英語(近畿医過去問)英文解釈(仮定法)
公開単価ゼミ(英語)
早稲田過去問(文学部)


国語
アクセス←やっとやった!!現代文2題
古文2題
漢文(疑問・反語)



日本史
テキスト(室町時代)
テスト(室町時代)
日本史100題(〜室町)





>>大神
やっとアクセスデキター(゜∀゜;)まだ一題しかやってないけど…(´ω`;)


>>ロンドン
あたしもたまにそういうトキあるけど、その状態を三日続けては絶対だめだから、一日くらい勉強から離れてみたほうがいいかも(´・ω・)
640587:2007/06/20(水) 11:36:50 ID:RhK2OrAxO
>>TOTOさん
まだ見てますよ〜
そろそろ7月ですね。今年発売の電話帳に取り掛かるべきでしょうかね?
自分としては、やはりあれだけの問題数をこなせれば力つくだろうし、
何より自信も付くかなと思っているので、やりたいとは思うのですが
とにかく多いので全部終わる頃には12月頃になっていそうで怖いです…。
中途半端にこなすくらいなら、代ゼミで毎日過去問コピーすればいいのかなとも
思っています。
とりあえずTOTOさんがどんな感じに進めて、どのくらいで終わったのかとか聞きたいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします!
641ロンドン ◆QQ3Tef96i. :2007/06/20(水) 11:44:36 ID:BMCLIszp0
14日〜20日
ビジュアルT 一周
単語王 一周
国語 予備校の予習、復習
世界史 一問一答 中国史


>>みうみう
そうしてみるよ!でもいま胃腸炎で死んでる・・・orz
642昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/06/21(木) 00:47:56 ID:AGrhoQONO
一週間分

即ゼミ3構文イディオム語法のみ2週
DB5500 part1〜3
やっておきたい英長文700

現代文と格闘する2週目突入 解法の整理

世界史一問一答 政治・経済史のみ古代史から近代始めまで(東南アジア、アフリカを除く)
643石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/21(木) 21:37:57 ID:K+4jiiTE0
6/15-21

やる気が出なくてほとんど進んでない
なにをやったかのメモ取るのもわすれてた・・・

明日から気合入れなおそう
644大神 ◆tRppMjfKpI :2007/06/23(土) 23:07:34 ID:tSlvocgg0
6月23日

透視図テーマ28
桐原三週目〜200
駿台18
実況C
一問一答鎖国
ビリーズブートキャンプ2

>>石丸
俺も最近やばいよ><

>>ロンドン
それそれ。

645名無しなのに合格:2007/06/23(土) 23:15:35 ID:CtdkNRgh0
わんもあせ!
646名無しなのに合格:2007/06/23(土) 23:34:10 ID:5IP9NKT70
勉強してると飯食べるのが面倒にならないか?
部活とかで疲れるのと違って体動かさないし腹も減らない
成人は一日1500kcal摂取しなきゃいけないんだがノルマ達成できない日々が続くよ…
カップラーメンだって300kcalちょいしかないしなぁ…
647名無しなのに合格:2007/06/23(土) 23:34:38 ID:VPg2Xili0
>>644
ビリー混ざっとるワロタwww
648名無しなのに合格:2007/06/24(日) 15:01:35 ID:mNnF4DbpO
>>646
勉強すると頭使うせいか異常に腹が減る俺は異端か?
649 ◆TOTO/dKao. :2007/06/24(日) 15:20:54 ID:g3vvFDeC0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     60               一浪
みうみう         早稲田文        ?               .二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
舞              慶應文系        .58               高二
石丸            早慶法/政経     70               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
ロンドン
650名無しなのに合格:2007/06/24(日) 15:35:02 ID:padxPXxi0
>>648
たしかに何もしてないよりは減ってる気がするよなw
まぁ部活やってた頃とは比にならないけど
651 ◆TOTO/dKao. :2007/06/24(日) 16:40:53 ID:g3vvFDeC0
>>587
遅くなりました。

結論から言うと、
とにかく早く過去問を解き始めましょう。

俺がオススメするのは電話帳です。
多くの過去問を掲載しているので、
問題の解き慣れをするのに一番だと思う。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6-%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6-2008/dp/4828861483/ref=sr_1_6/503-2685399-7901536?ie=UTF8&s=books&qid=1182666477&sr=8-6
旺文社のよりもベネッセが出しているこれがいいと思います。
全ての長文の訳が載っているのと、(旺文社は載ってないのが多い)
主要大学に問題を絞って、比較的解説を厚くしているからです。

やり方は早めに基礎固めを終わらせて、
一日一学部の問題を毎日「時間を計って」解く。
答え合わせをしたら、ミスの原因を研究して、
次は確実にミスしないようにする。
次の日に間違った問題、読めなかった文を復習。
後は基礎に戻ってメンテナンス。
一日一長文の日もあったし、二学部の日もあったし
そこら辺は臨機応変に。

やる時期については「基礎を終わらせて早めに」って
アドバイスはできるけども、その後は各人によって
進捗状況は違うので、自分で判断すること。
あえて言うなら、試験直前まで過去問は解き続けようってことかな。
ちなみに俺は電話帳と赤本青本を直前まで解いてましたが、
全部は終わってません。
652 ◆TOTO/dKao. :2007/06/24(日) 16:42:57 ID:g3vvFDeC0
ここで強調しておきたいのは、
「完璧を目指さないこと」です。
電話帳を端から端までやる必要は全くないです。
そんな時間もないし、目標は「電話帳を全部解く」ではなく、
「自分の志望校の問題を解けるようにする」でしょ。

あくまで過去問を解くのは、自分の弱点を見つけるのと、
解答の「カン」を身に付けること、この二つのため。
もし過去問を解いていて、文法が怪しいなら文法の補強、
会話問題なら会話問題、カンが身に付かないなら更に過去問にあたる。

今587さんがやれることは、
すぐ過去問にとりかかって自分の弱点を見つける。
そして弱点を参考書、問題集等で確実につぶしていく。
夏いっぱいこれをやり続ければ、電話帳全て終わらなくても
かなりの実力が付いているはずです。
志望校によるけど、シス単、解体英熟語、文法語法1000を
完璧にしとけば基礎は問題ないでしょう。
あとはいかに問題にあたったかにかかってきます。
もし解ける過去問は全て解き終わったとなると、
あとできることは限られてくるね。これはまた別の機会に。

何か分からないことがあったらレスしてね。頑張れ!
あと遅くなっちゃってほんとに申し訳ない。
653 ◆TOTO/dKao. :2007/06/24(日) 16:47:10 ID:g3vvFDeC0
>>644
ビリーワロスw

いやでもね、体を動かすことはめちゃくちゃ重要よ。
俺も宅浪時代は毎日走って素振りしてたもん。
654587:2007/06/24(日) 17:15:08 ID:O+qjkC1r0
>>TOTOさん
ありがとうございます。今、たまたま早慶志望スレ5、6の
過去ログを探して、datから変換して読んでました!

一昨年のスレは最初の方はTOTOさんの日記みたいに一人で
やってましたねw見た感じ5月くらいから、もう電話帳を解いてたみたいですね^^
TOTOさんがおっしゃってるように、ずっと過去問を入試まで解き続けてたんですね。
本当に尊敬しちゃいます。

TOTOさんがオススメしてくれた電話帳もいいのですが、
最近代ゼミに結構古めの過去問まであることを発見したので
早稲田の過去問をひたすら解き続けてみようかなと思いました。
今年受ける学部の過去問を、代ゼミにあるだけコピーしたら
たぶん、電話帳なみの分量になりそうです^^

とにかくアドバイスありがとうございました!!
過去問をやりまくり、弱点を潰していきたいと思います。

これから夏に向けて、いっそう基礎力を安定させて
合格にどんどん近づいていこうと思います。
今年こそ、早稲田に行きたい。行ってやりたいです。
655ロンドン ◆QQ3Tef96i. :2007/06/24(日) 20:00:46 ID:XCRRbeGT0
>>644
ビリーにワロタww

6月24日
ビジュアルの4○の早大・法の難問にぶつかり朝っぱらから
やる気無くしたorz
単語王一周
速熟 半分
英頻 200モン
656石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/24(日) 21:46:33 ID:Nr/J/vueO
6/24

速単上級22〜24
桐原1000 関係詞
解体英熟語600〜650
英語長文問題精講11

攻める近現代 27〜30
100題 81
657中居 ◆Qdaar/GqDg :2007/06/24(日) 23:58:26 ID:7VilcZ4bO
どーも。いつもROMって参考にさせていただいてます。いつか参加するかも。

俺の待ち受け(ガチ)
http://imepita.jp/20070624/861340
なんかやる気でてくるw
658名無しなのに合格:2007/06/25(月) 00:00:26 ID:AI/H/tB70
かえれよ
659名無しなのに合格:2007/06/25(月) 00:11:29 ID:D7mNLmOiO
>>857
待受超乙
もらいました
660名無しなのに合格:2007/06/25(月) 00:19:12 ID:Z/4tXsxRO
自演も安価ミスったらただのアホだな
661中居 ◆Qdaar/GqDg :2007/06/25(月) 00:28:23 ID:YiOv35DNO
あんま荒らしにかまいたくないけど自演じゃないよ
662名無しなのに合格:2007/06/25(月) 00:35:50 ID:AcJaKnGH0
>>657
いただきますた
663名無しなのに合格:2007/06/25(月) 00:40:11 ID:eKf7Ss7f0
>>661
いいから早く巣に帰れ
664みうみう:2007/06/25(月) 21:09:38 ID:p0uSFj4FO
一週間分

英語
単語王1200
解体熟語200
英語長文(西南学院過去問)英文法(関係詞)
英語表現(比較)
トップ英語(明治過去問)
英文解釈(比較)
リスニング
公開単科英語



国語

ことばはちからだ!
古文(2題)
現代文(2題)
漢文(否定)



日本史

テキスト(室町〜)
乙会100題




>>ロンドン

胃腸炎?!大丈夫なの!!??無理するでないよ。゚(つω⊂)゚。


>>大神

ビリーズワロスwww





明日とうとう記述模試帰ってくる(´・ω・`)ドキガムネムネ
665 ◆TOTO/dKao. :2007/06/26(火) 00:20:00 ID:7v9+oqp40
>>654
もう一昨年になるのか…なつかしいねぇ。

そうそう、書き忘れたけど過去問が解ければ
代ゼミのコピーでも全く問題はないよ。
ベネッセ電話帳は最新の過去問が
一冊にまとまってるっていう利点はあるけどね。
利用できるものはどんどん利用しちゃおう。
頑張ってね、応援してます。
666みうみう:2007/06/26(火) 20:03:40 ID:qJrwbQv6O
25、26日

英語

単語王200
熟語22
英語長文(1題)×2
英文法(接続詞)



国語

古文(敬語表現)
現代文
(森鴎外『洋学の盛衰を論ず』、中島敦『悟浄歎異―沙門悟浄の手記』)予習
漢文(否定)


日本史(安土桃山時代、江戸時代)




記述来週返却だた(´・ω・`)分かり次第連絡しまーす!
667名無しなのに合格:2007/06/26(火) 22:37:35 ID:53oglXSW0
漢字が苦手なんだけど何か良い問題集ないかな?
書き取り問題意外は大丈夫なんだけどなぁ

全統記述の現代文で漢字がボロボロで危機感を感じました;;
668名無しなのに合格:2007/06/26(火) 22:49:00 ID:brMAehQ70
河合出版から出てる「入試漢字マスター1800+」ってのオススメ
669名無しなのに合格:2007/06/27(水) 19:52:17 ID:jBggBRpo0
aggt
670名無しなのに合格:2007/06/27(水) 23:06:50 ID:3KU/+sR20
>>668
ありがとうございます
明日書店で見てきます
671昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/06/28(木) 00:26:10 ID:KHoaO1cTO
一週間分

DUO一週
即ゼミ一週
河合マーク問題集

現代文と格闘する 第三章1〜4

世界史一問一答 北欧の辺り歴史の流れ 東南アジア史

山川世界史総整理 同範囲

慶應商過去問2005年 (論文は抜く)


久々のDUO一週。現代文と格闘するは三章の8題目から文章の難易度がいきなり上がる感じかな。
672石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/06/28(木) 18:49:40 ID:tTacdmAW0
全統記述模試返ってきた

英語64.9
日本史78.2
国語46.3

ちなみに現代文39点古文8点漢文28点
国語やばいー
英語も英作とか全然できてなかったし記述系駄目だ・・・。

6/25-26
祖母の通夜と葬式で全然できなかった・・・。

6/27
シス単3章

6/28
これから
673月犬@ ◆moondogs.k :2007/06/30(土) 16:16:50 ID:hal0Tv8j0
初めまして
途中参加ですがよろしいでしょうか

【名前】月犬
【出身地】大阪
【志望大学】早稲田
【偏差値】
今年の第一回の全統マークが諸事情により受けれませんでした
記述が帰ってきたときに晒します
ちなみに今年のセンター
http://p.pita.st/?1datuvfp
【浪人の回数】新浪人
【その他】
センターの得点からしていわゆる「偏差値40台からの大学受験」でしょう
現在は河合塾に在籍中
絶対に受かりますのでどうぞよろしくお願いします
674名無しなのに合格:2007/06/30(土) 18:31:14 ID:Zgy6yDHy0
>>673
大阪校?
675ロンドン ◆QQ3Tef96i. :2007/06/30(土) 18:36:51 ID:hSJqY2U60
河合の記述
英語 156点
数学 181点
国語 141点
世界史 92点

一橋を狙うことにしました・・・・
スミマセン
676名無しなのに合格:2007/06/30(土) 19:53:19 ID:bkvRmesn0
>>675
がんばってくだしあ
数学すごいだすね
677名無しなのに合格:2007/07/01(日) 00:59:33 ID:jp6D5Ses0
慶應ってやっぱ浪人に不利?
二浪だが小論捨てて早稲田オンリーで行こうかなと思ってる。
678名無しなのに合格:2007/07/01(日) 01:49:30 ID:n1FjkKiCO
>>677ナカーマ
679名無しなのに合格:2007/07/01(日) 01:58:46 ID:Ye1iL/VHO
みんな一日どんくらいしてるの?
680名無しなのに合格:2007/07/01(日) 02:15:37 ID:F+MHHwRG0
>>675
世界史の参考書教えな
>>679
今日はSInCity4っての買ってきてずっとそれやってた
681昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/07/01(日) 10:50:19 ID:4LxRPVeXO
6月29、30日

即ゼミ 語法のみ
DUO2週
河合マーク式問題集長文応用編
現代文と格闘 小説飛ばして例題7、8

世界史 年号暗記

一応7月入ったから6月最後の分を報告。
682 ◆TOTO/dKao. :2007/07/01(日) 12:42:31 ID:oL8ufQj40
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     60               一浪
みうみう         早稲田文        ?               .二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
石丸            早慶法/政経     70               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
月犬
683ロンドン ◆QQ3Tef96i. :2007/07/01(日) 18:01:44 ID:dTAPut2o0
>>680
山川の各国別ノート
乙会の一問一答
佐藤のオンリーワン世界史
実況中継
684名無しなのに合格:2007/07/01(日) 19:48:59 ID:n1FjkKiCO
>>683
あんな命令形の口調な奴に教えてあげるとかおまい優し杉www
685名無しなのに合格:2007/07/01(日) 20:21:53 ID:fFA07CtK0
今の時期英語に8時間、政経に1時間ですが大丈夫かな?
ちなみに現代文、古文はまだやってない
686名無しなのに合格:2007/07/01(日) 20:32:11 ID:WbKhFef5O
>>684
これは…
687名無しなのに合格:2007/07/01(日) 20:35:59 ID:kvc1Lncx0
最近www使うの覚えたんだろ…もう二度と触るなよ…?
688名無しなのに合格:2007/07/01(日) 20:36:47 ID:zKt7DHSR0
>>685
人それぞれだからしらんが
政経なんかより国語やるのが一般的
689名無しなのに合格:2007/07/01(日) 21:54:16 ID:n1FjkKiCO
>>687
最近?馬鹿じゃねーの?
690名無しなのに合格:2007/07/01(日) 22:07:45 ID:tq/7MO0jO
顔真っ赤すぎて吹いたwwwww
691名無しなのに合格:2007/07/01(日) 22:17:53 ID:n1FjkKiCO
妄想うますぎて吹いたwwww
692名無しなのに合格:2007/07/01(日) 22:31:02 ID:tq/7MO0jO
上手いかな?ありがとう^^

携帯から乙ですって返せない辺り最近さを醸しだしすぎなんだよww
693名無しなのに合格:2007/07/01(日) 22:33:05 ID:n1FjkKiCO
必死でレスかえしてきて吹いたwww
694名無しなのに合格:2007/07/01(日) 22:39:58 ID:tq/7MO0jO
2分後に返す早漏に言われたかねぇよw
695名無しなのに合格:2007/07/01(日) 22:46:24 ID:n1FjkKiCO
早漏に早漏て言われて吹いたwww
696名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:02:41 ID:tq/7MO0jO
見苦しいw
697名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:10:09 ID:n1FjkKiCO
勢いなくなってきて吹いたwww
弱すぎて吹いたwww
698名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:11:14 ID:kvc1Lncx0
懐古厨ぶった新参なんて一番触っちゃだめだろクズ…自重しろ
お前もほとんど荒らしと似たようなもんだよ
699名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:13:03 ID:zKt7DHSR0
どちらも完璧に荒らしです。
700名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:14:15 ID:tq/7MO0jO
うはwww確かに俺荒らしとるwwww
自分スレでもないのにほんと申し訳ない^^;

言葉の意味を理解できない奴なんて論破出来るわけないよなwww
皮肉っても理解できないのは辛いww
701名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:14:57 ID:n1FjkKiCO
2ちゃん歴3年の俺がまた吹いたwww
702名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:16:05 ID:n1FjkKiCO
捨て台詞が痛すぎてまた吹いたwww
703名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:16:28 ID:kvc1Lncx0
>>700貴方様も理解できてないようですが?
煽るなって言いたいんですがなんで煽ってるんですか?
704名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:17:13 ID:n1FjkKiCO
あれで『論破』ってwまた吹いたww
705名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:18:23 ID:tq/7MO0jO
最近じゃねーかwww
俺も叩かれ始めたから去ります
荒らしてサーセンw
706名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:19:08 ID:n1FjkKiCO
>>703が誤解してるのにまた吹いたwww
707名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:21:02 ID:kvc1Lncx0
(益)

はい終了
708名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:22:03 ID:n1FjkKiCO
ばか馬っ鹿で吹いたwww
709名無しなのに合格:2007/07/01(日) 23:30:48 ID:BbB+mE120
レス増えてるから来てみたら屑どもの言い争いかよ・・・
710月犬@ ◆0e9q48mHl2 :2007/07/02(月) 00:03:48 ID:xpAnCwo8O
>>674
秘密です。ごめんね。
英語:
単語王 unit63〜66
英熟語1001 第1回 第四章@〜A
河合トップレベル私大 11構

国語:
マドンナ単語 20コ
はじてい読解 @〜E
河合古文 11講
漢字 読み書き入れて180コ程度
河合現代文 11講

政経:
河合テキスト 政治1講 経済1講

もう七月ですか
本当に早いなぁ
ていうか、2000年から確実に時が加速してますよね
マトリックスの真似して頭を打った事も昨日の事のようです

本当に君は馬鹿だなぁ―



っとそんな事はどうでもよくて(そもそもマトリックスは90年代の映画)
それにしても携帯からね書き込みってめんどくさいですね
PCはあまり使えないので報告も少なくなりそうですが
一週間に一回は最低報告します
後、明日には記述がやっとわかりそうです
おやすみなさい
711月犬@:2007/07/02(月) 00:08:00 ID:Xy7SCCoUO
あれ?トリップが…
また今度、直しときます
駄レスごめんなさい
712名無しなのに合格:2007/07/02(月) 00:10:50 ID:K1EijeTn0
お疲れさま
713名無しなのに合格:2007/07/02(月) 00:20:51 ID:Xsl4+Dx5O
今高2で最近早慶目指して勉強しはじめたんだ

1年のときは全然勉強してなかったから偏差値40くらいだったからとりあえず英語やろうとここ1ヶ月英語を超頑張ったんだが今日どんくらいあがったか見ようと模試過去問やったらあんま変わってなかった…
正直かなりショックなんだがどうしてだろう
714名無しなのに合格:2007/07/02(月) 00:24:53 ID:K1EijeTn0
ここは高3か浪人ばっかなんだぜ?敬語使えよ
2ちゃんでタメ口使うのは年齢が完全に不詳の不特定多数に向けてのときだぞ
715名無しなのに合格:2007/07/02(月) 01:04:56 ID:Xsl4+Dx5O
>>714
敬語使えよ(苦笑)
716名無しなのに合格:2007/07/02(月) 01:12:28 ID:K1EijeTn0
俺年上だけど?(笑)
717ロンドン ◆QQ3Tef96i. :2007/07/02(月) 12:19:09 ID:tIWRhWZw0
じゃますんなYO
718月犬:2007/07/03(火) 00:31:49 ID:mehIk3eRO
全統記述模試が返却されました

英語 60.2
国語 51.8
政経 64.6

英語:
センターの時のおぞましい点数の事を考えると
随分マシになったのかなと思いますけど
長文Aの方は60点中12点しかとれてないあたり、
難しい問題になると全く太刀打ちできなくなります

国語:
ダメですね。一番ダメです
センターの時から何も変わってないんじゃないんでしょうか

少々現文には自信もあったんだけどね
記述のように誤魔化しのきかないテストになると
得点率が一気に下がる…
記述は嫌い><

ちなみに古典なんて7点しかとれてません

政経:
政経は高くでますからね
そのくせコレです
周りを見てみると同志社志望の子でも
60後半はとってるみたいです

…平仮名での解答ってダメなんですね
知りませんでした…



…いや、本音を言うと60なんて初めてみたから少し嬉しかったり

でもダメなんだろうな
浪人のくせにE判定だしな
いわゆる進学校あがりの人達はすでに70近くか70以上に達してるようです
上から下までAが…Aが並んでおる…
いゃあ流石に彼等は凄いですね

まぁ後悔してもどうにもならないんだから
やるしかない訳で―

第二回まで古文は絶対に克服します
全教科60越えないと話になりそうもありませんし
719名無しなのに合格:2007/07/03(火) 00:56:56 ID:0tXU43cP0
いや今の時点で偏差値65ある奴が受かるかどうかだよ、早慶は
東大落ちがほとんど入るしね
720月犬@:2007/07/03(火) 01:16:02 ID:mehIk3eRO
河合塾の早慶クラスでも早慶に受かるのは二割程度らしいですからね
そしてその二割の殆んどは現時点でかなりできる人達なわけで―

…ぜっ、絶対に受かってやるんだからね><
721名無しなのに合格:2007/07/03(火) 01:33:30 ID:25RZPfNu0
>>720
早慶クラスっていっても校舎によるとおもいます><
去年関東の某早慶クラス所属だったが早計に合格した人の割合は200%超だったぞ…延べ人数だけど
722名無しなのに合格:2007/07/03(火) 12:20:44 ID:LBCn6h100
早慶クラスってもただ入ってるだけって奴もいるだろ
他の予備校もそうなのかはよく分からんけど少なくともこっちはそうだ
入ってるだけで受かる気になって勉強しない奴が4割強いる
723名無しなのに合格:2007/07/03(火) 14:59:47 ID:/8VBfUd+O
>>718
落ち込む時期じゃなくね?
夏を制すればいいだけ!
時間はたっぷりあるお( ^ω^ )

724名無しなのに合格:2007/07/03(火) 15:35:53 ID:+XN4PYWI0
>>720
いや無理だよ、諦めな
725名無しなのに合格:2007/07/03(火) 17:03:06 ID:0AGnPZF6O
全統記述
英:80
国:45
世:73
大隈記念特別奨学金目指してますが無理ですか?
やっぱ、この奨学金貰う人達ってこの時期から3科偏差が75以上あってkeepしつつ受験に望むんですかね。
726名無しなのに合格:2007/07/03(火) 17:15:17 ID:aAPgjcA0O
プレで70取れれば見込みある。全統模試じゃなんとも言えない。
727名無しなのに合格:2007/07/03(火) 17:18:34 ID:vGghuz1EO
>>725それじゃ人科社学ぐらいしか受からない。受かって商。
728名無しなのに合格:2007/07/03(火) 22:25:10 ID:tk9Go8NJO
>>719
現役が弱い今の時期なら偏差値70は必要
729みうみう:2007/07/03(火) 22:57:01 ID:6CA/YH2gO
6/26〜7/3


英語
単語700
解体熟語100
テキストの構文20
英語長文ニ題(東京女子と?)
英文法(比較)
英語表現(比較)
トップ私大英語(慶應)
英文解釈(比較)
英作分(乙会)
解釈教室(基礎)14、15講



国語
現代文(四題)&要約
古文(二題)和歌のしゅうじほう&明治かこもん
漢文(比較)
早覚え速答法(比較)
早稲田(文)過去問



日本史
日本史(江戸時代)
一問一答(江戸)
日本史テスト(織田&秀吉)




※今更ですが授業の予習復習も含まれています(´・ω・)
730名無しなのに合格:2007/07/03(火) 23:07:40 ID:ijowoFe+O
早慶経済の数学って難易度どんくらい?青か黄チャートどっちのがいいんだろ

てか私文の社会科目って超細かいところまででるんでしょ?それだったら数学のが高得点とれそうじゃね?
731名無しなのに合格:2007/07/03(火) 23:27:01 ID:JSiGGe0NO
浪人なら5月の模試で偏差値50でも早稲田政経受かるね
現役は無理。

6〜9月に毎日5時間以上勉強すれば、10月の模試で70は楽勝
逆に10月〜12月の全国模試で偏差値70未満、早慶プレで60未満は厳しいな
732名無しなのに合格:2007/07/03(火) 23:29:36 ID:gINFo68JO
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/jsaloon/1180903151/l10n

このスレのreinhardとかいうカスをどうにかしてくれ。
二浪のくせに同じ浪人生を底辺呼ばわりし、
慶応はカス、旧帝以外大学じゃないとか抜かしやがる。

まれに見る気違い宅浪
733みうみう:2007/07/03(火) 23:38:32 ID:6CA/YH2gO
記述返ってきました…

英語65.8
国語56.9
日本史65

三教科62.6

国語が悪すぎます。。というか全体的に取れてませんでした…第二回に向けて頑張ります!
日本史の漢字の間違いが4つもありました…もう絶対間違わないようにします!!!私の高校から早稲田行った人ほぼ皆無なんで、今年こそ絶対早稲田受かるように頑張ります!!!!
734名無しなのに合格:2007/07/03(火) 23:57:03 ID:JSiGGe0NO
>>733
8月の模試で3科目65以上目指して頑張れ。
735名無しなのに合格:2007/07/04(水) 00:43:32 ID:3IivJS5V0
>>733

総合62.6だと上位(政経・法・理工)は厳しいかも。
中位(文・商・教育)ならまだ狙えるね、がんばれ!
736名無しなのに合格:2007/07/04(水) 01:08:21 ID:OaJVSbac0
>>731
偏差値五月で70overの俺はどこに受かるんだ?
ハーバードか?
737みうみう:2007/07/04(水) 01:09:50 ID:TdXNWIspO
>>734
はい!!!!70付近まで上げたいと思います!!!日本史は習った範囲を完璧にして第二回に望みます!!!頑張ります!!!!!


>>744
私は第一志望は文です!!でもダメダメなんで今日からまた気持ちを切り替えて頑張りたいと思います!!!



でわそろそろ寝ます。。
おやすみなさい(p-ω-q*)zzz
738みうみう:2007/07/04(水) 01:17:59 ID:TdXNWIspO
安価間違えてしまいました(つω⊂)
×744→〇735です
でわノシ
739名無しなのに合格:2007/07/04(水) 03:23:39 ID:me+b96YPO
全統記述返ってきました 現役です。
偏差値は英語79.1 国語56.7 日本史63
慶応法早稲田政経早稲田法志望ですorz
この夏は国語に力を入れないとまずいですねf^_^;
740名無しなのに合格:2007/07/04(水) 03:30:37 ID:Cnj1ERX8O
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』

慶應法40ー8早稲田法
慶應経済22ー13早稲田政経
慶應商47ー12早稲田商
慶應文44ー8早稲田文
慶應理工166ー72早稲田理工
741名無しなのに合格:2007/07/04(水) 07:41:05 ID:R0wEyefyO
まぁ慶応のほうが手続き日早いからこうなる
742名無しなのに合格:2007/07/04(水) 08:23:14 ID:kV6Rc/mfO
>>726同意。おいらも、代ゼミのマークや私大模試で英71、国66、社72くらいだったけど政経、商に落ちた。正直、偏差値は気にせず過去門やるべき。
743サガミ ◆qkfHcpy.BQ :2007/07/04(水) 10:45:29 ID:XpKuo5K50
fefefef!
744 ◆GvHQVQE8pU :2007/07/04(水) 10:46:37 ID:m0hz1pGw0
現代文は俺もできないw

センターとかやる気もせんが私大二次は最強
745名無しなのに合格:2007/07/04(水) 10:58:52 ID:mpTVBdBLO
早慶両方受ける人は慶應を第一志望が多い。早稲田第一志望ならわざわざ慶應は受けない人が多い
746名無しなのに合格:2007/07/04(水) 11:32:33 ID:hui4s4gmO
747名無しなのに合格:2007/07/04(水) 11:39:57 ID:AtXDyAiF0
>>739
ぜひ英語の偏差値を分けて欲しいね
748名無しなのに合格:2007/07/05(木) 22:03:31 ID:2d6TgNGY0
☆★慶 応って男 子は玉 抜きされた宦 官 大 学なのか?!★☆

慶応大学の就職状況
一流企業においては、男子学生は内部出身のコネ持ち以外は相手にされず、
大部分が女子学生の一般職(コピー取り)採用というのが、現実である。

西大和高校から、京都大学医学部に10名合格したが、
実際は医学部保険学科に10名合格していただけ、という話に似ている。

<慶応大学における、一般職採用(お茶くみ、コピー取り)の割合>

ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2005/3_3ijo.pdf
☆人気の外資系金融☆
JPモルガン・チェース・・・・・・・・100%
ゴールドマンサックス・・・・・・・・・75%
日興シティグループ証券・・・・・・73%
シティバンクエヌエイ・・・・・・・・・71%
バークレイズキャピタル証券・・・67%
リーマンブラザーズ証券・・・・・・63%
UBS証券・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50%
モルガンスタンレー証券・・・・・・・50%
↑外資の一流どころでは過半数以上が女子パン採用!!ww

☆伝統的日本企業☆
日本銀行・・・・・・・・・・・・・・・53%
東京海上日動火災保険・・・52%
JR東海・・・・・・・・・・・・・・・・45%
武田薬品工業・・・・・・・・・・・63%
↑日本の重鎮どころにおいても女子パン採用が過半数!!ww

(※慶応大学の学生数は 男子:女子=7:3)
(※上記企業の総合職採用は8〜9割が男子、一般職採用は全て女子)
749世源 ◆VanAjYluqs :2007/07/05(木) 22:49:26 ID:pSsdR+wh0
昴ってやつ

ミルクで早大生なのって受験相談のってたぞwwww途中でバックレたしwww
750昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/07/06(金) 08:35:41 ID:Me3/XxY2O
DUO4週
やっておきたい英長文700
即ゼミ語法、構文、イディオムのみ1週
センター試験の過去問2007 2006年(筆記のみ)

現代文と格闘する9、10、11章

世界史一問一答 文化史中心


上智の赤本探したけどどこにも売ってないorz

>>749
釣られてあげようか^^
751名無しなのに合格:2007/07/06(金) 21:35:38 ID:lCA9YD9k0
>>750
konozama
752大神 ◆tRppMjfKpI :2007/07/06(金) 23:35:09 ID:1AUW4Blq0
記述模試返ってきた
英語66.2
国語57.9
日本史74.4

古文6点だったwやばいっすね。
後、やっておきたい700やり始めたんですが、
単語に抜けがある&単語王未収録単語の推測ができない
→文解釈が適当になってしまうという弱点を発見しました。
単語が分かる文や、下線部和訳は透視図のお陰か、かなりいけるんですが…。
単語推測に関しては8月から速単上級やるとして、今月は単語王の復習に
比重を置こうかなと思います。それと古文漢文。
日本史は8月まで実況とサブノートと金谷でいけそうです。
文化史しぬ。

今月の目標:語彙力強化 古文漢文

>>昴
http://www.kyogakusha.co.jp/cgi-bin/book_search.cgi?mode=search&class=0&name=%BE%E5%C3%D2&district=&x=0&y=0
上智の赤本まだ出てないみたい。
753 ◆TOTO/dKao. :2007/07/08(日) 13:50:38 ID:3CoMLqZs0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
みうみう         早稲田文.        63               二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
石丸            早慶法/政経     63               一浪
ロンドン         早稲田政経       x               一浪
月犬            早稲田          .59               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
754石丸 ◆sS9NMD9pyE :2007/07/08(日) 18:41:00 ID:r/gL6iKI0
これから夏期講習も始まり2ちゃんやってる時間もなさそうなので、このスレも去ろうと思います。
短い間でしたがお世話になりました。
このスレのおかげで勉強のペースもつかめたと思います。
一応結果は報告に来るつもりです。
このスレのみんなが第一志望に合格するのを願ってます。
それでは。
755名無しなのに合格:2007/07/09(月) 16:33:51 ID:s1p0Mb7S0
慶應の会話問題どうする?
方角の
756月犬:2007/07/10(火) 00:30:00 ID:3+c6vdemO
英語:
単語王 67 68 1〜12unit
熟語1001 第二回〜第四回 第四章 3〜6
ポレポレ 10〜27
河合 英文解釈 比較 文法 比較
長文 (03.東工 前)
トップ私大長文 (97.関西 法)

国語:
現代文
河合 現代文(二題)
私大現代文(二題)
古文
マドンナ 130コ
はじてい読解 7〜21
河合 古文 12講
私大古文 第11講
政経:
河合
政経テスト 第12講
政経 政治 10 11講
経済 9 10講

最近、古文が楽しいです。楽しいだけですが
次からはもう少しこまめにきっちり報告したいです

>>754
来年こそはお互い大学生になりましょう!!
お疲れ様でした
757名無しなのに合格:2007/07/10(火) 02:41:12 ID:oaBFvr71O
みうみうさんと月犬さんは、何かの科目でTテキストやってます?
758名無しなのに合格:2007/07/10(火) 07:15:37 ID:riPK54CS0
トップ私大やってるんだからわかるだろ
759名無しなのに合格:2007/07/10(火) 20:58:26 ID:oaBFvr71O
別にそうとは限らんし、英語だけ聞いてるわけじゃないし
760名無しなのに合格:2007/07/10(火) 21:57:39 ID:oaBFvr71O
そいやトップ私大長文はTの人がもらえるんだった!
英語以外で聞きました
761名無しなのに合格:2007/07/11(水) 23:21:18 ID:u2ZYCXNE0
>>760
そんなこときいてどうするんだ?
つか社会も国語もTテキないだろ…

Tテキも貰えなようじゃ(ry
762名無しなのに合格:2007/07/11(水) 23:29:20 ID:0gylJ8ElO
なんでわざわざそんな口調でかくのか…
しらんから聞いてんだろ。
実際みうみうより偏差値たかいぜ?引き合いにだしてわるいけど。
Tテキもらえないからだめみたいな発想自体カス。
763名無しなのに合格:2007/07/11(水) 23:50:50 ID:u2ZYCXNE0
>>762
訊いてどうするのか?と訊ねているのに
「しらないから」と言うのが理由なんですか?
そんなことは知っていますが…
764名無しなのに合格:2007/07/12(木) 00:09:40 ID:kYpGVgrg0
>>762
ここって、そういう質問スレじゃないから。消えてね。
偏差値高いとか頭悪そう・・・
765名無しなのに合格:2007/07/12(木) 00:51:43 ID:S2cxDTGtO
一週間分
2007年センター試験の過去問 現国と世界史
DUO5週
即ゼミ2週(発音と口語は除く)
基礎和英問題ライティング
塾のプリント

現代文と格闘する 三週目突入。キーセンテンス関連のポイント整理。

世界史一問一答 中東、アラブ史
山川総整理の同範囲


なんか荒れてるなぁ

>>大神
情報ありがと。それを知らずに無駄に本屋を巡って時間潰した俺はアホやorz

2007年セ試
英語176(筆記)
国語89(現国)
世界史94

英語は配点がデカイとこでミスが多い。早慶には程遠いなorz
そろそろ古典もやらねば。
766昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/07/12(木) 00:52:46 ID:S2cxDTGtO
コテつけわすれた
767名無しなのに合格:2007/07/12(木) 01:07:01 ID:2XclNqzwO
>>763どうするのかと聞かれても、あんた自身そんな興味ないだろ。みうみうさんに言われたら仕方ないけど。
自分のレベルに近い人がTテキ使ってんのか知りたかっただけ。

>>764別にいいと思う。
768名無しなのに合格:2007/07/12(木) 01:42:20 ID:cmONrLi90
>>1
━ここで勉強報告や情報交換をする事によって━

だもん。良い筈。
俺も自治厨こそ退去願いたいね。

昴が俺が現役センター本番の点数とほぼ同じでびっくりした。
刺激されて明日も頑張れそうだ。
769みうみう:2007/07/13(金) 22:58:43 ID:RmXg+H/hO
>>757
トップ私大英語だよ☆ただうち通ってる河合田舎だから、その他はTないんだ;文法も解釈も無印だよ;
ただ日本史テストはハイの方ですよ〜!
770名無しなのに合格:2007/07/15(日) 00:51:30 ID:ViY9daelO
>>769
そーなんだ!英語はみんなTだと思ってた!
ありがとうございました!
771名無しなのに合格:2007/07/15(日) 21:00:19 ID:4Kyk6EBG0
:エリート街道さん :2007/03/26(月) 21:23:27 ID:rJbKCtmb

俺早稲田だけど、釣りじゃなくて、本当に高校生時代勉強しなかった
事に後悔してる。
確かに本当に優秀な人もいるけど、マジな話クソレベルが多すぎる。
俺含めて。
詩文洗顔は勿論怪しい推薦連中・・etc
何より大学入ってからが問題。
とにかく遊び遊び遊び・・・
トップ国立落ちの人は受験で「負けた」と思ってる分、大学入学後に
挽回しようと思って頑張る人がいるけど、他は「早稲田に入れてよかった」
と思ってるからもうめちゃくちゃ。
もちろん「早稲田に入れてよかった」と思ってる人でも頑張ってる人はいる
けど、そうでない奴の量が半端ない。
もっと高校時代に勉強して国立目指せばよかった。それで受かってたかは
分からんけど、少なくとも私立はきな臭い奴の巣窟だって認識が足らなかったよ・・・
学歴としての価値は別にして、真面目でまともな大学生活送ってると言う意味では
中央とか上智とかICUの方が私立ではいいのかもしれない。
(中央工作員とか煽るなよ。別に上記三校を同レベで語ってるんじゃないんだから。)

204 名前:wasehou ◆R8tlE2J. [2006/09/16(土) 15:48]
今の大学スポーツの不人気が、無節操な既製品収集に起因するのも、
軽薄入試の乱発で、成績優秀層がソッポを向いているのも事実。
有名人を入学させても、たいして受験者は増えない、これも確かだろう。
ではなぜ、筋肉バカ入試を行うのか。それは、スポンサー企業からもたらされる収益が、
馬鹿にならない額だから。体育会のユニフォームを見てみるがいい。
企業ロゴが燦然と輝いているだろう。そう、これはもはや「筋肉バカビジネス」なのである。
本来、教育・研究機関であるはずの「大学」がやることではない。

926 :早稲田政経政治卒 ◆pIKrL1oK2o :2006/09/13(水) 19:19:01 ID:JNrJuFWq
相変わらず、学生から高い学費を巻き上げておきながら、
講義内容の充実や学習環境の改善には全く力をいれず、
研究機関としての大学の立場を半ば放棄しているにも拘らず、
こういった姑息な宣伝(金儲け)だけにはいたくご執心なんだね。
仕事上で同窓生に会うことも多いけど、出てくるのは大学の悪口ばかりだ。
http://tanaken19.exblog.jp/3786951/

89 名前:エリート街道さん :2007/07/15(日) 02:51:08 ID:PnMAbZ8j
早慶はAO、指定校、スポーツ、一芸(芸能)、帰国、9月、内部、通信、編入などの非入試組を入れたら、下位駅弁並み。
俺が特にひどいと思うのはAO。日大にさえ絶対合格できないレベルの同級生の女がAOで慶應法に合格した。
彼女は父親が予備校の教師で、AOのノウハウを知ってたから、全て父親が作文を書いたそうだ。
正直呆れたけど、早慶なんて所詮そんなレベルだろ?早慶ではニッコマさえ馬鹿にはできない。
こんな奴らが入試を語っていること自体腹立たしい。
772本当かどうかは自分で判断してね:2007/07/15(日) 21:01:22 ID:4Kyk6EBG0
52 :名無しなのに合格:2007/03/19(月) 02:29:27 ID:4bf8Eoc0O
某クソ私立高校で
まあ俺のクラスの人なんだが
全統模試記述が平均50あるかないかって奴が一枠だけあった早稲田に推薦で行った。
なんでそんな奴が推薦されるんだよって疑問に思うが、俺も未だにわかってない。
多分行きたいって言ったヤツがいなかったと思われ(つーか皆はそんな枠があったなんてことも知らなかった。)

さらに悪いことに皆に自慢しまくり。
まあでも留年するだろって言われてるけどなww

144 :名無しなのに合格:2007/03/25(日) 12:22:40 ID:Au3Wf59w0
>>143
俺の高校はシンケン模試偏差値50ない奴が早稲田政経
同じく偏差値45ないやつが同志社、中央法

まあそれで真面目ならいいんだけど、同志社の奴は定期テストカンニングしてた
後、イジメで停学になった奴がAOで某大学(名誉のためふせるが偏差値は60くらい)
の法学部にに入った

だから俺の中では推薦=カスのイメージしかない
773梓 ◆VVJGEr/vnE :2007/07/15(日) 21:15:43 ID:oTwnFC5fO
【名前】梓
【出身地】関東
【志望大学】早稲田政経政治
【偏差値】代ゼミ記述模試60
【浪人の回数】 一浪
【その他】
最近だれてきたのでこれを機にもう一度引き締めていきたいです。
どうかよろしくお願い致しますm(__)m
774慶應法政 ◆Qjs4g5tod6 :2007/07/16(月) 01:14:07 ID:osbqW7Vn0
このスレ懐かしいね

みんながんばれ!!!
775名無しなのに合格:2007/07/16(月) 01:16:47 ID:93mUBI0G0
>>慶應法政
結局どこ受かったんだっけ?
776月犬 ◆moondogs.k :2007/07/16(月) 01:30:08 ID:Fm0Ot6jn0
7/10
私大古文12講
私大現代文13講(2題)
英文解釈12項

always1001 1、2、3、4 第四章 1、2、3、4、5、6

7/11
英文法語法13講(テスト)
政経テスト13講

単語王 unit 〜6 7〜9 10〜12 13〜15
always1001 2、3、4、5 第四章 3、4、5、6、7
はじてい古文読解 22〜23

7/12
英語長文第13講(98.白百合女子)

単語王 unit 4〜6 10〜12 13〜15 16〜18
always10001 5  第四章 7 8
ポレポレ 27 28
はじてい読解 24

7/13
英語表現(総合演習)
政治経済 政治(11、12講途中)
       経済(11講)
政経テスト 11講

単語王 unit 7〜9 13〜15 16〜18 19〜21
always1001 3 4 5 6
ポレポレ 29、30

7/14
単語王 unit 1〜3 10〜12 19 〜21 22〜24
ポレポレ 31〜34
センター政経(2006年) 72点

7/15
古文第13講 予習
現代文13講 予習
トップ私大 13講 予習

単語王 unit 4〜6 13〜15 19〜21 22〜24 25〜27
always1001 5、6  第四章 8〜9
ポレポレ 35〜37
はじてい読解 1〜6

報告の仕方変えてみたけどすごい見難いな…
政経がヤバイ 超ヤバイ
8月前までにしっかり復習して
なんとか8月にはZ会の80題ができたらな、と思ってます

>>757
いまさらですけど、自分の所の早慶クラスは
いくら成績がよくても無印固定みたいです

>>773
よろしくお願いします
777名無しなのに合格:2007/07/16(月) 07:48:42 ID:LLfEz+B2O
>>775
一橋の社会らしい。マジ神だぜ…
778 ◆TOTO/dKao. :2007/07/16(月) 16:55:01 ID:G9w4qONN0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
みうみう         早稲田文.        63               二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
石丸            早慶法/政経     63               一浪
ロンドン         早稲田政経       x               一浪
月犬            早稲田          .59               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
779みうみう:2007/07/16(月) 20:59:19 ID:jMAwm/jqO
7/4〜7/16

英語
単語王…一周した
熟語100
構文…テキスト30
英文法(授業…接続詞、総合テスト、自習…)
英語長文(東工大と東京女子の過去問)
英語表現(自由栄作文、総合問題)
英文解釈(復習テスト)
トップ私大(明治と法政だった気が…)
長文要約
解釈教室14
早稲田過去問(文)




国語

古文単語100
現代文(2題)
私大現代文(2題)
古文(助詞、なむ)
私大古文(武庫川女子、法政の過去問)
漢文(2題)
早稲田過去問(政)2題
早稲田過去問(教)1題
早稲田過去問(文)1題
早稲田過去問(法)1題



日本史

江戸時代
近代の産業
私大日本史テスト
一問一答
演習テキスト



今日で予備校が終わりました(×ω×)


みなさん頑張ってこの夏を制しちゃいましょう!!!!!

来年は早稲田の学生だ!!!

がんばろーーーーー!!!

ちなみに今週大学見学しに上京します!!そして好きな人に会って気合い入れてきます!!!!!!!!



おーーーーーーー!!!!
780みうみう:2007/07/16(月) 21:03:01 ID:jMAwm/jqO
>>778
乙かれさまです!!!!!!!
781名無しなのに合格:2007/07/18(水) 01:08:30 ID:j801uu300
>>779
痛い文章書かないで欲しかった…
782名無しなのに合格:2007/07/18(水) 01:29:24 ID:XWG2D9/AO
……たしかにこれは(゚д゚)
783大神 ◆tRppMjfKpI :2007/07/18(水) 01:29:33 ID:iZo/+OOV0
ゴキゲンな蝶になってwwwwwwwwwwwwwwww

どうも、皆さん、ごきげんよう。暫く間が開いてしまいました。
うろおぼえ

7月18日

単語王終
速単上級7
桐原5週目終
透視図テーマ38
やっておきたい5
DE60
565
ステップアップノート1〜10
早覚え2週目
実況@と100題該当するとこ

暑くて脳みそがやられそう。湿気を帯びた空気が俺の素肌に纏わりついて離れない。
O.K Mom, I'm coming.

>>石丸
勉強が軌道にのれて何より!是非受かったら報告にきてくれ!

>>月犬
苦手教科の克服がんばろうぜー!

>>みうみう
予備校お疲れ!夏が勝負だぜぇ!!!

784 ◆TOTO/dKao. :2007/07/18(水) 02:21:00 ID:Qzk9FQ9r0
>>780
頑張れ!!!

>>781
元気でいいじゃない
785名無しなのに合格:2007/07/18(水) 04:24:30 ID:i+TqhnKs0
おちろばかが慶應義塾なめんなや
786名無しなのに合格:2007/07/18(水) 13:11:43 ID:mepC2+HrO
二教科だし舐められるのは必須(笑)
787名無しなのに合格:2007/07/19(木) 02:10:47 ID:GascMXPU0
まだわかんねーのか自分には早稲田社学も受かんないってことが

センター模試はA判でも意味ないぜ
788英単語を音楽で覚えるサイト:2007/07/19(木) 09:57:09 ID:hMmqDoYG0
「英単語を音楽で覚えるサイト」
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051365
(テキスト無料)
789名無しなのに合格:2007/07/19(木) 11:18:01 ID:CLoNNw9EO
と、慶應と早稲田に落ちた>>785>>787が申しております。
790名無しなのに合格:2007/07/19(木) 14:55:57 ID:MMhwZ/sBO
早稲田に入りたい
791名無しなのに合格:2007/07/19(木) 15:20:58 ID:+ktsGuRa0
791なら>>790は永遠に早稲田に受からない&これは永久に取り消し不能
792名無しなのに合格:2007/07/19(木) 15:55:04 ID:MMhwZ/sBO
慶応生です。
どっちも受かって慶応を選んでしまった。
過去に戻りたい
793名無しなのに合格:2007/07/19(木) 16:06:55 ID:NTmJkau1O
その心は!?
794名無しなのに合格:2007/07/19(木) 16:08:56 ID:MMhwZ/sBO
キャンパスの盛り上がり度とか
795名無しなのに合格:2007/07/19(木) 17:05:08 ID:UxrhMvXK0
両方受かったがオレは早稲田選んだ
796名無しなのに合格:2007/07/19(木) 20:01:27 ID:LgQk5peX0
僕は東大に受かりましたが、なにか?
797名無しなのに合格:2007/07/19(木) 20:27:15 ID:hg/BcmEP0
テンプレの中の合格大学の意味がわからない俺は低脳
798昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/07/19(木) 23:11:15 ID:nfED4gG5O
一週間

DUO5周
解体英構文1周
解体英熟語1周
即英文解釈39の法則
P1〜60

プリント

センター試験過去問英語2006年

現代文と格闘する

世界史一問一答 帝国主義〜第二次世界対戦(ヨーロッパと中国植民地中心に)


とりあえず英語筆記で190の壁を越えたい。
799名無しなのに合格:2007/07/19(木) 23:38:11 ID:U4ITVdwdO
ここの住人のサクセスの英語の点が知りたいお
800名無しなのに合格:2007/07/20(金) 00:09:18 ID:pG5eb/l10
>>799
初回は偏差値70だった
今回はシラネ
結果わかったら書くよ
801名無しなのに合格:2007/07/20(金) 01:04:30 ID:huT7gIi6O
偏差値70て点だったらどれくらいなんだ?かなり高いだろうな
802名無しなのに合格:2007/07/20(金) 04:07:41 ID:WlLklnYRO
サクセスって何?
803梓 ◆VVJGEr/vnE :2007/07/20(金) 21:30:11 ID:yFfVrxG6O
てす
804梓 ◆VVJGEr/vnE :2007/07/20(金) 21:41:15 ID:yFfVrxG6O
7月16日〜20日

英語
夏期講習長文テキスト  レッスン1〜4
予備校長文テキ復習(1〜3)
文法問題特講 第一章〜四章
予備校構文テキ復習
シス単 2〜3章

日本史
予備校テキ原始〜鎌倉復習
現代文
パピルス 一章
予備校テキ復習(第2〜4講

古文やってねーorz
携帯からすみません。
805名無しなのに合格:2007/07/22(日) 14:10:18 ID:NCA1k4wW0
失礼します。今年もこの時期がやってまいりました。
過去には多くのレベルの高い方々が参加され、この学校の偏差値が東大を越えたこともありました。
なかなかハイレベルな争いになるので実力を測るにももってこいです。
しかし現在参加者不足中です!!ぜひぜひ参加よろしくお願いします(`・ω・´)


★みんなで2chネラの偏差値を測ろう★
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181926440/

内容は簡単。模試でネラーの皆が同じ志望校を書くだけです。
記述は「富士常葉大学環境防災学部A方式」、
マークは「富士常葉大学環境防災学部センター前期」です。
この大学なら志望者も少ないと思われますし、国理・国文・私理・私文誰でも参加できます。
判定科目は英語+高得点の2科目です。
皆で参加して2ch内での順位をはかろう!!
806 ◆TOTO/dKao. :2007/07/22(日) 17:22:27 ID:9CFrqLgx0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
みうみう         早稲田文.        63               二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
月犬            早稲田          .59               一浪
梓              早稲田政経      .60               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
807 ◆TOTO/dKao. :2007/07/22(日) 17:27:41 ID:9CFrqLgx0
みなさま

夏ですね。気合いを入れて頑張ってください。
そろそろ過去問を中心に組み立てていけるといいですね。
常に時間を計りながら、自分を追い込んでいきましょう。
試験も夏が終われば、あっという間にやってきます。
後悔しないように全力で、目標に向かって努力してください。
808月犬 ◆moondogs.k :2007/07/23(月) 01:13:23 ID:oW3G+Umc0
07/18
ポレポレ 38
単語王 7〜9 19〜30
always 1 2 6 7

開発講座 2

政治12講 13講
経済12講 13講

07/20
英文法語法 第一講 第二講
ポレポレ 39 40
単語王 1〜9 16〜21 25〜33
always 5 7 8

開発講座 3

07/21
ポレポレ41 42 43
英文法語法 第3講
頻出1000 〔1〕
単語王 22〜24 28〜36

07/22
ポレポレ44 45
英文法語法 第4講
頻出1000 〔2〕〔3〕
単語王 10〜12 25〜27 31〜39
always 1 6 8 9

開発講座 4
はじてい読解 7〜13

政経 政治第一講
    経済第一講
政経テスト 第二講


>>806
お疲れ様です

また夏が、来る…



(*^o^*)時をかける少女を見てしまったのはここだけの秘密

809名無しなのに合格:2007/07/23(月) 12:42:18 ID:wTWpsWQP0
810名無しなのに合格:2007/07/24(火) 02:09:33 ID:Z5iQOkyE0
早大政経や文を受ける方
現代文の文学史はどう対策しますか?

参考書とか教えていただけるとうれしいんですが…
811名無しなのに合格:2007/07/25(水) 11:36:35 ID:JTfyz3k00
ご自由にお使いくださいなwww
【勉強マラソン ランキング】↓
http://tryhost.net/~spanker/marathon/index.php


492 :スクリプト設置規約:2007/07/25(水) 10:55:07 ID:YIeV0Wei0
名前 テストクン
順位 1位
累計勉強時間 4時間15分
トップとの差 0時間0分
参加日 07年07月25日
最終報告日 07年07月25日
平均勉強時間 4時間15分/日 (参加日からの平均)
学年 高3
志望大学 東京大学 理V
一言 がんばります!!
プロフィール編集 パス

こんな感じです

勉強時間は一日の平均時間を計るので、今までの累計はなしとして
スクリプトに参加する日からの勉強時間を書き込んでください


ここで勉強時間集計すると吉
812名無しなのに合格:2007/07/26(木) 16:56:56 ID:DKHEPJDGO
透視図使っている方がいらっしゃるので質問させていただきたいのですが、どのように使っておられますか?
例えば、本文をコピーしてノートにはったりしてやっているなどなど。
お願いします。
813梓 ◆VVJGEr/vnE :2007/07/27(金) 10:00:58 ID:tZeCD6XVO
7月21〜26日

英語
シス単 1〜2章
夏期長文テキスト レッスン5
一学期長文テキ レッスン5〜8復習
一学期構文テキ レッスン3〜4復習
文法問題集 動詞の語法、関係詞、仮定法

約24h

日本史
予備校テキスト、奈良〜室町(通史、文化史)

約10h

現代文
一学期テキスト 第三〜五講復習

約6.5h

古文
一学期テキスト 第1〜3講

約1.5h
814名無しなのに合格:2007/07/27(金) 15:19:27 ID:LmgiPY0n0
最近勉強しかしてなくてTVなんて全く見てないから
新潟で地震があって色々ニュースになってるなんて知らなかったw
815昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/07/28(土) 00:08:03 ID:ZJNMgmwfO
一週間

DUO6週
即ゼミ2週
即英文解釈39の法則 一週目終了
宿題のプリント

現国の宿題プリント


今週はあまり勉強できなかった……
816名無しなのに合格:2007/07/31(火) 01:49:45 ID:lHNlHl0v0
白雉国家日本そろそろヤヴァイな
勘違いゴルフ親父とかDQN教師を議員にするなんて…
民主党があれだけ議席取ってる時点でかなり危ういってのに
色々気になって勉強に集中できない
817 ◆TOTO/dKao. :2007/07/31(火) 02:36:18 ID:LwZ+wWWh0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
みうみう         早稲田文.        63               二浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
月犬            早稲田          .59               一浪
梓              早稲田政経      .60               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
818 ◆TOTO/dKao. :2007/07/31(火) 02:54:30 ID:LwZ+wWWh0
みんな頑張ってるかい?よかったら相談乗りますよ。
余計なお世話かもしれないけどw

>>816
今受験生ができること、すべきことは、
志望校に受かるための勉強をすること、だよね。

問題意識を持ってることはすごくいいことだけど、
大学に入れば思う存分考えることができるよ。
それもアカデミックな場で、同じ意識を持った学生や、
もちろん教員と一緒にね。

具体的なアドバイスとしては、
とりあえずまずそういう気になることは、全て紙に書き出しておく。
その紙は常に手元に置いておいて、合格後にも確認できるようにしておこう。
気になることを全てアウトプットしておくと、頭がスッキリするよ。
それに、大学生活を有意義に過ごせるような財産になるかもしれない。

そうしたら、頭はカラッポにして、受験勉強に集中するんだ。
頑張れ、応援してます。
819名無しなのに合格:2007/08/02(木) 21:35:08 ID:slQfY1Tv0
なにこのスレ
820名無しなのに合格:2007/08/02(木) 22:34:04 ID:mpNOkGKfO
去年のこのスレからの進学先は?
821大神 ◆tRppMjfKpI :2007/08/03(金) 03:05:44 ID:8Bb4014W0
過去問解いて夏の計画を立てた。しかし、調子が上がってこないなあ。

明日から早稲田、あさってから慶應のオープンキャンパスが始まるね。
来年の母校の見学が楽しみすぎて始まった(^o^)

>>TOTO

この夏英語に力を入れて過去問で8割獲得できるくらいの実力まで
引き伸ばしたいのですが、夏は一日長文2問程度解くべきでしょうか?
過去問ややっておきたい等の長文をやっていると、どうもまだ自分は長文慣れして
いないような感じがするので・・・。

>>810
本屋行って文庫のコーナーを眺めてたら作者と作品名は大体頭に入った。
日本史でも文化史で触れるから特に対策はしないかな。

>>812
全訳。

822名無しなのに合格:2007/08/04(土) 01:21:51 ID:1G3d7BDG0
>>821
>本屋行って文庫のコーナーを眺めてたら作者と作品名は大体頭に入った。

こんなんじゃ対策以前のレベルだと思うけどなぁ
大体本当に覚えたのか疑問だ…
823 ◆TOTO/dKao. :2007/08/05(日) 13:49:33 ID:VfesfGRK0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
月犬            早稲田          .59               一浪
梓              早稲田政経      .60               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
824 ◆TOTO/dKao. :2007/08/05(日) 14:11:17 ID:VfesfGRK0
>>821
>夏は一日長文2問程度解くべきでしょうか

英語に時間をかけられるなら、2問は解いた方がいいね。
実際俺も夏は電話帳で2問は解くようにしてたよ。
まぁ問題によって長さが違うから、
一概には言えないけど(SFCなんかは精読するなら1日1問で限界)
夏には志望校の過去問全体の英文量を読みこなせる体力をつけたいところ。

君はビジュアルも透視図もこなしてるみたいだから、
精読は問題ないと思う。あとは多読だね。
一日1500words(標準的な長文2問って問題文も合わせればこれくらいだよね)
程度を目標にして、勉強を進めていけばいいでしょう。
2問程度ってよりも、字数で目標を決めた方が分かりやすいしね。

あと時間を計って解くこと、これ大事。
制限時間内にタスクをこなせるようにならないとね。
825月犬 ◆moondogs.k :2007/08/05(日) 19:32:42 ID:tk1eAD6I0
どうも、月犬です。まだギリギリのラインで生存しています
夏期講習も一段落したので久々に報告を
といってもほとんど一学期の復習と
夏期講習の予習復習に時間を費やしてますが




(*^o^*)関大レベルも危ういのに早大英語を
取ってしまった僕が確かにここにいる
826みうみう:2007/08/05(日) 23:37:54 ID:7kZpV+OkO
久しぶりです。
ものすごく忙しくて携帯放置プレイしてました。すみません。
大学見に行ってかなり燃えてます!!!
明日から早大の講習みっつ入ってます…!
ちょっと今日の勉強だけを…


英語

単語王300
解体熟語30
早稲田(国際教養)過去問


国語

早稲田(文化構想)過去問
ことばはちからだ!!
夏期講習(早大古文、現代文)予習


日本し

テキスト(律令国家〜)
日本史一問一答
日本史100題
夏期講習早慶日本史予習




ちょっと報告遅れたりしますが時間の合間みて更新します!
この夏は本当にがんばりましょう!!!
827梓 ◆VVJGEr/vnE :2007/08/06(月) 12:09:14 ID:LkLcHP6XO
7月27日〜8月4日

英語
シス単1〜2章
夏期講習長文 レッスン1〜3復習
一学期長文テキスト レッスン7〜9復習
文法問題特講 助動詞、時制、準動詞

古文
一学期テキスト 1〜4講復習

現代文
増進会早大国語

日本史
一学期テキスト 原始〜江戸初期復習

828名無しなのに合格:2007/08/08(水) 14:20:16 ID:jteFNIOOO
早稲田ってどうなんですか?
829名無しなのに合格:2007/08/08(水) 22:26:22 ID:jkWgfm5Q0
>>TOTOさん

質問なのですが、いいでしょうか?
最近毎日英語の過去問を解き始めたのですが
平均で6、7割しか取れません。TOTOさんが浪人のときは
だいたいどのくらいできていたのでしょうか?

長文は読めている気がするんですが、前置詞の問題とか
ちょぼちょぼとこぼしてしまい、それが積もって6、7割くらいなんです。
なんか、コレができていない!!っていう明白なポイントがつかめないでいます。
もっともっと解いていくうちにわかってきたり、課題が見えてきりするんでしょうか?

それと、志望校は早稲田なんですが、慶應に行ったTOTOさんは
併願校はどこ受けましたか?僕はとにかく早稲田に行きたいので
早稲田をたくさん受けて、あと滑り止めにマーチ3個ほど受けようと思うんですが、
これってどうなんでしょうか?もっと低いところも受けておくべきなのでしょうか?

お願いします。
830名無しなのに合格:2007/08/08(水) 22:56:02 ID:OpwbYHy90
政経学部でも無い限り合格最低点は65%くらい
現時点でそれだけ取れていれば十分なのでは?
831名無しなのに合格:2007/08/09(木) 00:30:52 ID:o/Oc0Dm10
政治経済学部の合格最低点の高さは異常
50%くらいしか取れないよ。ハハハ!こいつはお笑いだ!
832昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/08/09(木) 00:33:10 ID:uwUb5myNO
DUO 数週
即解英文解釈39の法則2週目終

やっておきたい英長文700

宿題プリント
桐原1100 1〜800

現代文と格闘する
世界史一問一答 近代史中心
833名無しなのに合格:2007/08/09(木) 19:58:44 ID:pI+xb8J20
早稲田は英語8割いかないと落ちるよ
834名無しなのに合格:2007/08/10(金) 12:50:35 ID:iP/BDP1lO
現時点で英語の過去問7割ちょい取れてれば望みあるよね?
835名無しなのに合格:2007/08/10(金) 13:58:38 ID:v0cSCCQW0
なにがくぶだよ
836名無しなのに合格:2007/08/10(金) 15:34:47 ID:iP/BDP1lO
>>835
一文の過去問
837名無しなのに合格:2007/08/10(金) 20:10:00 ID:dI1NSN5Q0
合格するやつは夏で9割取れる
838名無しなのに合格:2007/08/11(土) 02:20:33 ID:3me98oCDO
【名前】歌舞伎町の女
【出身地】東京
【志望大学】早稲田文
【偏差値】英56国53世39(河合記述1)
【浪人の回数】1
【その他】最近夏期講習で疲れてあんまり勉強できてなかったので、明日から気合い入れ直す為に頑張ります><ウヒャヒャ

河合塾の大受生です^^
839歌舞伎町の女王 ◆wApcdGGXKw :2007/08/11(土) 02:23:47 ID:3me98oCDO
受かったら女王に昇格という事でトリつけますわ^^
840歌舞伎町の女 ◆Ief/WAYLMk :2007/08/11(土) 02:26:15 ID:3me98oCDO
これで完璧^^

では、おやすみなさい。
841名無しなのに合格:2007/08/11(土) 16:10:45 ID:/JTtcI0Y0
なんか痛いの来たな
842 ◆TOTO/dKao. :2007/08/12(日) 16:36:53 ID:gl14IjHb0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
月犬            早稲田          .59               一浪
梓              早稲田政経      .60               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
歌舞伎町の女
843 ◆TOTO/dKao. :2007/08/12(日) 16:39:03 ID:gl14IjHb0
>>829
どうも、この前も質問してくれた人だよね。

どこの大学の過去問かによるけど、
早慶の各学部だったら俺も6,7割ってところでした。
まだこの時期は何割とれてるかを気にする必要はないよ。
これから半年弱、弱点を潰していけば、
十分合格点に達する力はつくからね。

どこが自分の弱点かつかめないってことだけど、
合格点を取るのに必要な力の全体像が見えてないからかもしれないね。
俺が合格に必要だと思うのは、
単語、熟語、構文、前置詞、文法、語法、解釈、そして演習です。

ある問題をミスったら、
「この問題はこれらのどの力が要求されているか」
をよく考える必要があるよ。
それでも分からなかったら、とりあえず前置詞の問題(空所補充かな?)
でミスが多いってことなので、前置詞の理解を強化しよう。

オススメの問題集は『解体英熟語』です。前置詞の解説が秀逸。
あと俺は使ってないので何とも言えないんだけど、
『ハイベーシック英熟語』も評判がいいし、立ち読みした限り良さそうでした。
それと『システム英熟語』だね。これは使ったけど整理にいいでしょう。

この間も過去問は解き続けること。演習を続ければ、
「慣れ」で、その問題が何の力を要求してるのかが、
すぐ判別できるようになるはず。もし、それでも見えてこなければ
また質問してね。頑張って!
844 ◆TOTO/dKao. :2007/08/12(日) 16:40:43 ID:gl14IjHb0
で、志望校だけど俺はちょっと特殊で、
慶應法律と上智法律しか受けてないんだよね。
今考えれば危ない橋を渡ったなと思うけど、
結果は吉と出たので良かったけど。

早稲田を多く受けて滑り止めマーチ3つほどの予定ってことだけど、
年末の最後の模試の結果次第だよね。結果が良ければ、
マーチ未満の滑り止めは必要ないでしょう。
受験校はとりあえず今は「いつ決定するかを決定する」段階でいいと思うよ。

ってか君このスレ参加したらどう?w
無理にとは言わないけど、やる気ありそうだし、
やってる参考書とか詳しく分かればもっとアドバイスできるし、
他の参加者への刺激にもなるだろうし。
検討してみて!
845名無しなのに合格:2007/08/13(月) 22:56:39 ID:C67StUoKO
早大プレ受けた人の報告希望。
846名無しなのに合格:2007/08/14(火) 15:13:15 ID:Xd29j2F40
法学部志望で浪人
英語55
国語64
日本史48
最低だったとはいえないけれど、残念な結果でした。
身構えてた割には第1回ってこともあり太刀打ち出来ないレベルではありませんでした。

他の方々はどうでした?
847名無しなのに合格:2007/08/14(火) 15:26:43 ID:Xd29j2F40
>>845
コテの人じゃなくてサーセンw
848名無しなのに合格:2007/08/14(火) 17:00:11 ID:JbdGoBM/0
早大プレ政経型受けようとして逃げてB型受けて商学部からも逃げて
社学志望にして点数64 45 48 な俺って・・・
親に見せるの怖い・・・日本史はいかに適当に覚えてたかを実感させられ 
ました
849名無しなのに合格:2007/08/14(火) 17:55:48 ID:Xd29j2F40
英語64って偏差値60後半でしょ?
いいじゃない
国語は理論書読み漁れば出来るようになるよ
850名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:22:25 ID:JbdGoBM/0
>>849
64って点数だよ?
  で偏差値60いかないでしょつか五十後半いけば嬉しい
全体でd判定出ればうれしい 俺自身もだけど親に少しは勉強
板についてきたってのをみせたい
851名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:35:53 ID:1sudrqp9O
相談なのですが
「日本史の一問一答30ページ、英単語カード160枚、英熟語カード50枚」
だけでほぼ一日かかってしまうのですが…私時間かけすぎですよね??
852名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:37:11 ID:zPIbuAK30
単語熟語は起きてすぐと寝る前がいいって話をよくきくよ
853名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:41:17 ID:SqxD/bjO0
854名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:41:49 ID:17m2oKAI0
千葉大>>>早慶
855名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:42:32 ID:SqxD/bjO0
89 名前:エリート街道さん :2007/07/15(日) 02:51:08 ID:PnMAbZ8j
早慶はAO、指定校、スポーツ、一芸(芸能)、帰国、9月、内部、通信、編入などの非入試組を入れたら、下位駅弁並み。

俺が特にひどいと思うのはAO。日大にさえ絶対合格できないレベルの同級生の女がAOで慶應法に合格した。
彼女は父親が予備校の教師で、AOのノウハウを知ってたから、全て父親が作文を書いたそうだ。
正直呆れたけど、早慶なんて所詮そんなレベルだろ?早慶ではニッコマさえ馬鹿にはできない。
こんな奴らが入試を語っていること自体腹立たしい。

603 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 19:05:54 ID:L/fOidgP
昔は優秀なヤツは早稲田になんか来なかったさ。
今でも大半はそうなんだが、国立のいいとこ行けないヤツが烏合の集として
寄り集まってたのが早稲田。
分をわけまえてたね、おいら達の時代は。
その代わり反骨精神はあったよ。国立のエリートとは違うルートで勝負してやろう
じゃねえかってね。草魂というか要は雑草の意地みたいなもんはあったね(笑)。
だからこれだけ一匹狼的ジャーナリストを生み出したわけでね。
早稲田の強さはそういうとこにあったんだが、最近は何を勘違いしたんだか国立の
エリートどもと同じ土俵で勝負してやろうとしてやがるからチャンチャラ可笑しい
わけでさ。勘違いも甚だしいんだよなあ。
それなら始めから東大一橋行けっての。
こんなチンケなスケールのヤツらばっかしになっちまったら早稲田も終わるよ。
馬鹿を自覚した草魂なしに早稲田の価値なんかねえのにさ。

604 名前:エリート街道さん :2007/06/04(月) 00:53:43 ID:yFHQNYxh
>>603
烏合の集→烏合の衆
分をわけまえてたね→分をわきまえてたね
856名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:43:11 ID:SqxD/bjO0
:エリート街道さん:2007/06/25(月) 01:17:27 ID:9dun4YAW
俺は地底文系学部に落ちて早稲田商学部

・必修科目は1教室に100人以上詰め込んでの糞講義。
・強制の外国語は意味の無いプレゼンや発表が多数、こんなんで英語力がつくわけない。
・教授が必ず講義に遅刻する。金払ってるんだからちゃんとやれ。
・学内が狭すぎる、歩けないんですけど
・妙なプライド持った学生が多すぎ 洗顔指定校が調子に乗るな
・率では地底に勝てない
・昼飯食べる場所が学内にない、人多すぎて学生食堂行く気なくす
・新校舎早く作れ 古い校舎の机が小さい
・看板講義とやらでも睡眠学生多数
・変な団体が学内で騒いでる

まだまだありそうだ

25 :エリート街道さん:2007/04/27(金) 20:59:06 ID:3fxWHJZJ
早慶のスゴさは、ひとえにコネとカネを持つ一部の学生によるもの。
そういう奴らのコネは社会の中で確かに強力だし、否定はしない。だけど、その実績に釣られて早慶を目指す一般学生がいるとすれば気の毒。
俺が言いたいのは、偏差値以上にかさ上げされている慶応の影響力は、一般学生にとっては幻でしかないということ。
「俺は早慶のはずなのに・・・」って言ってる奴を何人も見た。後で気づいても遅い。一般学生にとって早慶は偏差値高めのタダの私立大学にすぎない。
キミ達の周りでも、気づいている奴は将来を見据えて努力しているはず。

256 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 19:03:36 ID:L/fOidgP
俺は地方の進学校から、地底経済と早稲田商とW合格して、親や周りの反対を押し切って
早稲田入学、就職は結局は中堅証券会社だった。同級生の地底生は、電力や公務員、大手
メーカーになんなく収まった。
証券マンとして、大企業の幹部の方とも話したが、やはり旧帝の評価は高い。
その人たちと話すうちに気づいたんだ。俺たちの入試のときはネットよりも雑誌などが
メジャーな情報源であったが、その雑誌などのマスコミの連中が、旧帝や国立にコンプ
をもつ早慶出身が多かった。私大の難化やバブルで浮かれた早慶のマスコミにいったよ
うな落ちこぼれが、早慶過大評価の記事を喜んで乱発したのである。
昔はそんなことで早稲田>地底とか言われたが、断じてそんなことはないよ。所詮私大だ。
857名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:43:57 ID:SqxD/bjO0
144 :名無しなのに合格:2007/03/25(日) 12:22:40 ID:Au3Wf59w0
>>143
俺の高校はシンケン模試偏差値50ない奴が早稲田政経
同じく偏差値45ないやつが同志社、中央法
まあそれで真面目ならいいんだけど、同志社の奴は定期テストカンニングしてた
後、イジメで停学になった奴がAOで某大学(名誉のためふせるが偏差値は60くらい)
の法学部にに入った
だから俺の中では推薦=カスのイメージしかない

151 :名無しなのに合格:2007/03/25(日) 14:13:34 ID:Au3Wf59w0
>>146
残念ながら事実なんだ
評定だって、定期テストが糞だからどの教科も簡単に5とれる
数学なんて授業中に配られたプリントから数字も変えずに全く同じ問題出るし
他の教科も指定教材からまんま出る 
だから前日に覚え込めばだれでも80点は余裕
にもかかわらずカンニングする奴続出
上にも書いたけど同志社行った奴はカンニングしまくりだった
まあこんな糞学校に難関私大の推薦があったのがいまだに謎だが
某有名進学校の姉妹校だったからそれも関係してたのかな

193 :名無しなのに合格:2007/03/30(金) 17:10:07 ID:+KbBRAvQ0
総計レベル(千葉大)以上の国立に入れば推薦の存在なんて微塵も気にならなくなるわけだが

199 :名無しなのに合格:2007/04/01(日) 10:41:29 ID:vQLHeU/e0
早稲田に指定校でうちの学校のお荷物が2人ほどいきますよ〜
推薦もらうまではいい子してて受かったとたん学校に来なくなったw
しかも政経だよ?ふざけるなと。学力でいえばマーチもぎりぎりのレベルで。それで周りに合格自慢して

219 :名無しなのに合格:2007/04/15(日) 01:12:58 ID:kvut42u4O
知り合いの法政大生のやつの話によると、附属進学やAOで入学してくるやつは英語の時間とかすごいらしいぞ…分子構文とか不定詞とかほとんどわからんらしい

131 :あくまで個人的な意見だけど:2007/05/17(木) 14:13:49 ID:gB8vWVGs0
でも受験生は騙されやすいもの。>>70のひとのように入ってから、「こんなはずじゃなかった」ということになる。

私大TOPの早稲田ですら、 一般、センター利用、AO、自己推薦、指定校推薦、社会人、
外国学生、帰国生、編入学、系属・附属高校、トップアスリート(AOの一部とも言える)といったように、
確認できるだけでも11種類の入試選抜方法を取っている。
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/sports/supoka/examination/about2008.html

早稲田でこの状態だから、下位私大はもっと酷い。
858名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:53:29 ID:bVCq05yL0
>>850
早大入試プレの過去問集によると去年だったら60後半確実っぽいんだが。
そんなアホみたいに易化したのか?
859名無しなのに合格:2007/08/14(火) 19:54:11 ID:1sudrqp9O
>>852
そうらしいですね。

これだけで一日終わっちゃうのは何か不安です。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
860名無しなのに合格:2007/08/14(火) 20:46:27 ID:JbdGoBM/0
>>858
TUは素直で簡単と感じたでもVは意味不明でかなりフィーリング
選択問題で文法は簡単で長文?も選択が素直
総じて一回目からか簡単に感じた この点数だけど・・・
みんなが難しく感じているなら成長できたようでうれしい
過去問によれば総じて偏差値どんくらいいきそう?
861名無しなのに合格:2007/08/14(火) 21:02:27 ID:zPIbuAK30
>>859
朝起きて単語熟語
ちょっと休んで文法→長文
昼飯食べて軽く日本史
その後は現代文なり英語の苦手分野だったり古文だったりでおk
んで寝る前は単語熟語をやってベッドの脇に単語熟語集を置いとく。
これで完璧
起きた瞬間に単語熟語始められるし

862名無しなのに合格:2007/08/14(火) 21:33:03 ID:1sudrqp9O
>>861さん
ご丁寧にありがとうございます!!彼氏に嫌われたくないから肌のために早く寝てたので時間心配でしたが、あなたの方法なら時間的にも効率よくできそうです!!ありがとうございました☆頑張ります(*'∀')g〃
863名無しなのに合格:2007/08/14(火) 23:44:43 ID:MTvoZuo60
>>850>>860
過去門によれば英語は偏差値60後半の用だけど、俺も簡単に感じたから(比較的ね、点数から出来なさはお察し)確かに前回同様とは行かないかもね。
日本史は近代の忘れっぷりに愕然とした。
D判定出るのはちと厳しいくらいじゃない?
864名無しなのに合格:2007/08/14(火) 23:47:09 ID:MTvoZuo60
でも英語64は比較的出来てる方だと思うよ。
現役のおかげで平均は下がってるしね
865名無しなのに合格:2007/08/15(水) 01:33:30 ID:T0ZLMTMM0
>>863 >>864
わざわざあんがと
英語は勉強とり間違えてなさそうだ あとは時間の意識だな
dはきついか・・・俺今まで模試全部にげてきて今回ドキドキもんだったよ
やっぱ模試って大事だな
866名無しなのに合格:2007/08/15(水) 11:44:26 ID:lIZ7H9Q+0
798 :エリート街道さん:2007/08/03(金) 23:37:28 ID:1X1Dj2vS
マジレスするけど
私立は私大バブルがはじけてからどんどんレベルが下がってきている。
少子化が加速している状況は、まだまだ私立のレベルが下がることを示唆している。
今のリツメイなどが10年後には今の日大レベルまで下がっているかもしれないし、
今の慶應商なんて、10年後には青学レベルにまで下がっているかもしれない。
あの頃の慶應商はよかったんだと若いやつらに言っても、昔話にしかされない時代がくるかもしれない。
このサイトを見てくれ。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm
私大のレベルは年々下がってきているのが見て取れる。
10年前の明治、立教が今の早稲田、慶應レベルだ。
10年後はどうなってるか容易に察しがつくだろう。
必死になって国立たたきをしているのは、10年前の私大バブル卒組みだ。
これは、団塊の世代の子供たち(今の35歳くらい)をピークに少子化が
加速した結果なのだ。
自分の母校の偏差値レベルが下がる大学を選択するのか、それとも、
自分の母校の偏差値レベルが上がる大学を選択するのか。
それは君次第だ。
867梓 ◆VVJGEr/vnE :2007/08/15(水) 18:23:10 ID:dt0wFftPO
8月6〜14日

英語
予備校長文テキスト 復習
文法テキスト 復習
シス単 一章〜2章

現代文
夏期早大現代文

古文
一学期早大古文 復習

日本史
原始〜江戸 テキスト復習

英語の過去問解いた。四割しか合ってなかった。現役の頃と変わってない。時間が足りない。
我慢の時期なのだろうか。早く化けたい。
868名無しなのに合格:2007/08/17(金) 18:03:43 ID:p3BMk9ON0
>>867
一年もやって化けないなら今後も化けない
869名無しなのに合格:2007/08/17(金) 18:05:40 ID:MQ2tqKeK0
むしろ化けようという考え方が拙い
地道にやってれば合格は可能
870名無しなのに合格:2007/08/17(金) 20:54:30 ID:QH/+IfU90
855 :名無しなのに合格:2007/08/17(金) 18:39:47 ID:OuIPd1050
いくら滑り止めだとしても生涯教育だけはやめとけ
こんなにつらいとは・・・
殆どの早稲田生は生涯が逃げ中の逃げって知ってるし
そういう目で見られる、社学以下だとさえ見られる
教職とって無いと女受けも最悪だし
せめて教育専修か複合文化か国文(国語が得意なら)にしとけ
そうすれば一応早稲田中位学部にはなれるし、
国文ならそれに興味があるって言える
だけど生涯教育に興味あるなんて言えないし、そんな奴いないだろw
逃げ以外で生涯選ぶ奴はいないし
あとは教育の特権である女の比率も低すぎ
教育専修ならほぼ1:1だし、複合文化なら女の方が多いのにね
多分最低合格点を見込む、民度の低い男が大量受験するからだろうけど
しかも就職最悪らしいし
製造業と意味不明のその他の業種とニートで50%越え(05卒業生進路)
教育専修や社学ですら15%だし、この数字だけ見ると早稲田とは思えない

教育専修と去年は3点差だったけど標準化を考えれば実質2点差
このリスクを来年度の受験生はよく考えろ
ちょっとのリスクを犯して教育専修や複合文化にしたら、生涯と比べればバラ色

最後に複合文化は本当にいいぞ
少人数だから仲良さそうだし、女多いし、学際コースは就職教育内1だったし
それに生涯は来年から定員減るしね

まあ頑張れや、生涯について質問があればどうぞ
871大神:2007/08/19(日) 03:05:44 ID:Pbg1s694O
携帯からスマソ。時間がないので早大プレの自己採点だけ

英78
国64
日30

日本史オワタ\(^o^)/こんなの解けねえよ
872 ◆TOTO/dKao. :2007/08/19(日) 13:41:29 ID:s8G2zpEP0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
月犬            早稲田          .59               一浪
梓              早稲田政経      .60               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
873名無しなのに合格:2007/08/19(日) 22:21:54 ID:xGUjQTkkO
>>872
去年このスレにいた奴はどこ受かった?
874名無しなのに合格:2007/08/20(月) 22:37:22 ID:pJXDmiGd0
>>873
一橋社会
875名無しなのに合格:2007/08/22(水) 21:09:55 ID:Qe2cjLAXO
青チャ
完璧くらいのレベルなら政経の数学とけますか
876名無しなのに合格:2007/08/22(水) 21:10:19 ID:EWBvg9Zx0
>>871
お前の能力で今頃そんなレスしてるようじゃ間違いなく落ちる
お前は才能がないのに今から努力してるようじゃその努力は無駄になる
お前は30パーセントも得点できずに落ちる落ちる落ちる落ちる
お前は100パーセント落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
お前は絶対に落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる断言する
お前は落ちるから今やっている勉強はすべて無駄になる無駄になる無駄になる無駄になる
お前は無駄な勉強していたことに来年の春に気づく勉強が無駄だったと気づく
お前は親の金をドブに捨てる溝に捨てる溝に捨てる
お前は効果のない参考書を買いあさる買いあさる買いあさる
お前は落ちる大学に御布施として受験料を支払う落ちる大学にお布施を支払う
お前は親の金を溝に捨てる溝に捨てる溝に捨てる
お前は大学に落ちたら無駄な学費を予備校に支払うまた不合格になるのに無駄な学費を支払う

     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  (゚)   (゚) |    ヽ ヽ \   あばばばばwwwwww
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
               -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                  /ニYニヽ
                  /( ゚ )( ゚ )ヽ
                /::::⌒`´⌒::::\   
               | ,-)___(-,|   でっていうwwwwwwwwww
               |   |-┬-|   |
               |    `ー'´   |
              / _        )
             (___)      / /    ,,-----、
                      / /    |;::::  ::::|
                  ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
                       ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
                          -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
                           / ⌒  ⌒\
                          / (゚ )  ( ゚) \
                        /   ///(__人__)/// \    無駄な勉強やるおwwwwwwwww
                         |   u.   `Y⌒y'´     |
                          \       |、__i′  ,/
                          / _        )
                         (___)     / /    ,,-----、
                                 / /    |;::::  ::::|
                              ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
                                   ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
                                      -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
877大神 ◆tRppMjfKpI :2007/08/23(木) 00:19:10 ID:Q9Snb0KU0
〜8月23日

速単上級二週目〜31
解体英熟語2週
やっておきたい700終
透視図終
中澤演習2
アクセス終
格闘終
Z会ハイレベル私大1
565
古文上達〜10
早覚え3週目終
実況+百題化政文化まで
一問一答弥生時代

>>TOTO
アドバイスどうもです。やっておきたい700が終わったので
9月辺りまで電話帳で問題演習して行こうと思います。

>>876
はいはいワロスワロス

878昴♯password:2007/08/24(金) 08:36:47 ID:8GhBGThrO
DUO?週
即英文解釈39 3週
桐原1100 3週
英語長文問題中級2週
センター過去問2005(追試含め)

国語問題集中級2週
センター追試含め2005〜2003

世界史一問一答1週
山川の総整理


もう夏が終わったのか。
879昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/08/24(金) 08:39:28 ID:8GhBGThrO
なんかコテがおかしな事になっとるがなw
880名無しなのに合格:2007/08/24(金) 09:25:42 ID:w0IKCVfO0

881名無しなのに合格:2007/08/24(金) 17:07:28 ID:u9JzECGN0
>>871
一浪でその日本史の点数じゃ100%今年も落ちるな
882名無しなのに合格:2007/08/27(月) 01:37:59 ID:0auzY0Cu0

883 ◆TOTO/dKao. :2007/08/28(火) 02:18:24 ID:+vCMsjBe0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
梓              早稲田政経      .60               一浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
884 ◆TOTO/dKao. :2007/08/28(火) 02:40:07 ID:+vCMsjBe0
みうみうがいなくなったのは寂しいねー
昔からこのスレは男ばっかだw

>>873
わかんね。近いうち調べてみる。

>>877
ごめん大神だったのか。
>>829はコテつけてないから誰かと思ったw
やっておきたいって今流行りなのか。
2005〜06の頃はプラチカが流行ってたな。
俺はやらなかったけど。

>>878
夏終わったね。早いね。
885名無しなのに合格:2007/08/28(火) 02:41:21 ID:tx2m1H5HO
>>883
>>873に答えろよカス
886名無しなのに合格:2007/08/28(火) 02:42:13 ID:tx2m1H5HO
ごめんすごい偶然が起こった
言葉遣いや暴言etcは許してくれ
887中田氏 ◆Anmb7Sx63k :2007/08/28(火) 23:28:53 ID:QhFZTAMx0
2年ぐらい勉強してなくて低偏差値ですが参加させてください

【名前】中田氏
【出身地】埼玉
【志望大学】慶応理工学部
【偏差値】不明 河合で40いかない
【浪人の回数】高2
【その他】まったく勉強してなかったのでかなり頭悪いです
まずは基礎からがんばっていくんでよろしくお願いします
888名無しなのに合格:2007/08/28(火) 23:49:11 ID:ORNf4wkP0
理工とは希少ですな
889昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/08/31(金) 01:21:01 ID:MFqf6VW4O
英語

桐原1100一週
ポレポレ1〜11
センター試験2004年
中央法過去問2007年
今までの長文から抜粋した単語の復習

国語センター試験2004中央法

世界史一問一答
山川世界史総整理


中央法2007
英語108
国語82(多分)
世界史82

英語は難しい単語があったわけじゃないが、ひねくれた問題が多かった。やはり慣れるしかないな。そろそろ早慶対策も始めねば。
890タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/02(日) 01:16:30 ID:x4A6aoOAO
お願いします

【名前】タマ
【性別】♂
【現浪】1浪(宅浪)
【志望】慶應商
【偏差値】60くらい
891名無しなのに合格:2007/09/02(日) 02:09:39 ID:FVlY02r+0
145 :大学への名無しさん :2007/08/13(月) 09:47:39 ID:SokPcIRb0
塾生は大学から”君たちは社会の先導者だ”と持ち上げられるから、
それを信じて”自分は社会から期待されリードしていく立場の人間”
とか思い込む勘違い人間多すぎ。
”先導者たる人材を育成する”という学是を、歪曲、拡大解釈しすぎ。
世間でプライドが高い、とか言われているけどそんな良いもんじゃない。
心の底から勘違いしているだけ。

世間の認識を突きつけられると顔真っ赤にして反論、2chでもこの事ありありだろ?
果ては、犯罪行為に走る奴も居る。
”自分なら許される”という傲慢な思い込みか
或いは”なぜ世間はおれを認めないんだ”という火病の爆発。

最近この傾向が酷いね、どうにかした方が良いよ、マジで。

通りすがり塾員より
892 ◆TOTO/dKao. :2007/09/02(日) 14:56:33 ID:VhCitstf0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
昴              慶商/上経営     60               二浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
中田氏 タマ
893 ◆TOTO/dKao. :2007/09/02(日) 14:59:24 ID:VhCitstf0
エヴァ面白かった^^

>>886
ごめん、時間かかりそうだからもうちょい待ってて
894タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/02(日) 18:12:51 ID:x4A6aoOAO
>>892
え?今参加者二人っすか?w
895みうみう:2007/09/02(日) 21:04:27 ID:8aGcQC3pO
>>893
もう一度参加させて下さい
【名前】みうみう
【志望大】早稲田文
【偏差値】63
【浪人回数】ニ



かなり報告さぼってすみません↓大学見て来てかなりモチベーションあがって携帯放置プレイしてました!明日から授業なので、また報告します!!でわ☆
896 ◆TOTO/dKao. :2007/09/02(日) 22:35:18 ID:2SHCTWGu0
>>894
そうなんだよね…このままが続くとちょっと考えないとね。

>>895
おかえりー報告待ってるよ。
897中田氏 ◆Anmb7Sx63k :2007/09/02(日) 22:49:23 ID:xdd5zHVp0
学校の宿題のラッシュで報告するものが・・・
とりあえず
黄チャートU
ターゲット
Always

898ゆき ◆kVrMzblorg :2007/09/03(月) 12:33:06 ID:qOOiEoz10
【名前】ゆき
【性別】女
【現浪】1浪 代ゼミメイト生
【志望】早稲田大学教育学部
【偏差値】60
毎日は報告できませんが、なるべくするようにします。
899タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/03(月) 13:18:43 ID:1TmegePQO
>>898
sageミスに萌えたw


よろしくぅ(≧▽≦)/
900名無しなのに合格:2007/09/03(月) 14:02:15 ID:XT4l5qZC0
ハッキリ言って60じゃ、早稲田・慶應無理。
65はないとうからんよ。
            by 早大生
901名無しなのに合格:2007/09/03(月) 14:18:20 ID:Dd1Mg4RNO
ゆきちゃん(*´д`*)ハァハァ
902名無しなのに合格:2007/09/03(月) 14:45:16 ID:s3AoK+ERO
慶應志望って少ないの??
903まんもん ◆GI5/wFjmtw :2007/09/03(月) 14:50:57 ID:Lz3aDWuD0
【名前】まんもん
【性別】男
【現浪】1浪 宅浪
【志望】早稲田大学政治経済、同法学部、慶応義塾大学法学部
【偏差値】三教科平均64.2
宜しく
904大神:2007/09/03(月) 19:30:11 ID:5g1x7a3IO
風邪引いた
905 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/03(月) 20:19:41 ID:yTJU1m3o0
ここで現役慶應生の登場ですよww

今年現役で受かって5月に再受験決意しました。
同じ受験生だけどよかったら慶應に関する質問ならなんでも受けるよ。
東大落ちだけどww
906 ◆TOTO/dKao. :2007/09/03(月) 23:35:40 ID:2HwZjoIv0
参加希望テンプレに性別加わっててワロタ

>>898
よろしくね。あとsageは半角だよ。

>>900
まぁ直前期にそれだけあれば期待大だね。

>>903
よろしくね。

>>大神
大丈夫?お大事に!

>>905
なぜ再受験を決意したんですか?
907名無しなのに合格:2007/09/03(月) 23:44:40 ID:viyY7v8v0
>>905
慶応ってイケメン多いですか?
頼めば俺でもやらせてもらえそうですか?
908 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 00:06:51 ID:yeyI6NHQ0
>>906
色々あってね。正直浪人しようか悩んでたんだ。
決して慶應が嫌いなわけじゃないよ。慶應はいい大学だ

>>907
他の大学がわからん
やらせてもらえそうって男と?ww
909名無しなのに合格:2007/09/04(火) 00:28:18 ID:GUdYqJ4o0
>>908
その辺の街中とか高校と比較するとどうすか?
もちろん男(イケメン)とです
910名無しなのに合格:2007/09/04(火) 00:30:29 ID:kTI/C6OG0
去年やった参考書をもう一回やるって意味あるかな?
微妙に答え覚えちゃってんだけど・・・
911 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 00:31:39 ID:IwKqZubCO
>>909
もまいはホモ?
至って普通だと思うぞ
人が多いからイケメソもそうでないやつもたくさんいる
912 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 00:38:30 ID:IwKqZubCO
>>910
これは俺への質問?
まぁあくまで俺の場合だが参考書は最低2周はした
微妙に覚えてるようで覚えてないもんなんだよ
そこを完璧にするのが勉強なんだと思う
913 ◆TOTO/dKao. :2007/09/04(火) 01:10:46 ID:1TMBTWFS0
>>908
将来のために東大という学歴が絶対必要だ、
ということなら分かるよ。

好き嫌いのレベルで言えばもちろん俺も好きだしいい大学だと思うよ。
で、同じ慶應に身をおく学生として、
仮面を始めるにあたっての動機が純粋に知りたいところです。
可能な範囲でいいので聞かせて欲しいです。

俺と学部は違うけど、今年東大法に合格した友人の
将来のビジョンには目を見張るものがありました。
彼も東大落ちで、ただ単に滑り止めの慶應じゃ自分が納得できない、
って理由が当然前提としてあって、じゃあその上でなぜ慶應に満足せず、
東大を目指すのか、には俺も刺激を受けて触発されたのね。
なので、聞かせてもらえると嬉しいです。

もちろん俺だけじゃなく、早慶志望者にもなぜ再受験か、
の理由はいろいろ考えるきっかけにもなると思うので。
まぁみんな今は合格することで頭がいっぱいだろうけどw
入学後に目標を見失わないためにも。

とりあえず、学部は分からないけど、今年現役で合格したなら
勉強についてもかなり有意義なアドバイスが聞けそうだね。
スレ参加者から質問があったらゼヒ答えてあげてください。
914 ◆TOTO/dKao. :2007/09/04(火) 01:24:02 ID:1TMBTWFS0
>>910
まずはその参考書がどれくらい身についているかを確認しよう。
隅々まで覚えてるのならそれ以上やる必要はないし、
抜けてるところがあるなら何度でもやるべき。
その確認のためには、問題を全て解き直す。
ミスった問題にマークを付けて何度も復習すること。
正解した問題はさらっと確認程度でいい。
できる問題を何度解いても力は伸びないし、何より時間の無駄だから。
その参考書が何の本か挙げてもらえればもっと詳しくアドバイスできるよ。
915 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 01:37:40 ID:IwKqZubCO
>>913
同じ慶應の学生って仮面?
理由か…かなりきちんとした理由があるんだけどうまく言えない
けどホントに考えた上で仮面してる
学歴コンプとかでは全くないんだ…きちんとした理由はうまく整理できたら書くよ


あと質問ならいくらでも答えますから気軽にどーぞ
916 ◆TOTO/dKao. :2007/09/04(火) 01:41:03 ID:1TMBTWFS0
>>909
や  ら  な  い  か?

まぁ冗談はおいといて、マジレスしようかなw
とにかく慶應は人数が多いので、イケメンが多いか少ないかは、
個人の印象の上でしか判断できないでしょう。
チャラいと言われる大サークルに入ってる人は、
いわゆるイケメンが多いと感じているかもしれないし、
またその逆で、キャンパスはブサメンばっかで、
イケメンがいるのはうちのサークルくらいだなと感じる人もいるかもしれません。

もちろんこれも俺のイメージですしw本当のところは分かりません。
まぁ、キャンパス歩いてる限り普通にイケメン歩いてます。
実際に自分の目で確認するのが一番でしょうから、
秋学期が始まったら、一度キャンパスに足を運んでみたらどうかな?
917 ◆TOTO/dKao. :2007/09/04(火) 02:47:09 ID:1TMBTWFS0
>>915
ごめん、ちょっとまずい書き方だったね。俺は仮面じゃないよ。
触発されたっていうのは彼の将来に抱くイメージに、
純粋に刺激を受けたってこと。
俺も仮面をしようと思い立ったわけではないのでそこはよろしくw

当然俺も同年代の全ての人が悩むだろう将来について
考えている時期で、他人の将来像(または振り返ったもの)を、
参考にしてるところ。

意志が固いのはよくわかるんだけど、
それを言葉にできないとなると、今後精神衛生上よろしくないだろうから、
言葉にしてみることをオススメします。
その時に学歴コンプの否定から始めるよりも、
なぜ今いる大学よりも、いわゆる「上位」の大学を目指すのか、
から始めるといいと思うよ。仮面って言葉を使わずにね。
俺も当事者ではないけど、これはじっくり考えてみたいことではあるね。
…そろそろスレ違いかな?

とにかく、君の仮面生活の成功と合格を祈ってるよ!頑張ってね。
918タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 15:05:39 ID:TkZnUW6xO
お、慶応在学者が二人も降臨なさってる。
日吉の雰囲気はどんな感じ?
919 ◆TOTO/dKao. :2007/09/04(火) 18:11:23 ID:AbxlWyUv0
>>918
雰囲気ねぇ。

俺が特に感じるのは、視線の相克。
同性、異性への好奇のまなざしのぶつかり合い。
歩いてれば回りから聞こえるのは、
今すれ違った人可愛い、カッコイイ、勘違い、なんて会話が多い。
エネルギーに満ち溢れた若者が大量に集まるっていう、
よく考えれば異常な状況の中で、何とか自己表現しようともがいてる感じ。
それを「頑張ってる」と卑下する人達がいるね。
でもこの人達も同じ穴のムジナで、こういうポーズをとることで、
ある種自分を確認、表現してるよね。
こういう視線から逃げようとする人達が多いのもよく分かる。
920 ◆TOTO/dKao. :2007/09/04(火) 18:12:16 ID:AbxlWyUv0
これを動物園なんて揶揄するのも別にいいけど、
俺はこの雰囲気を体験できる状況にいるなら、しとくべきだと思う。
慶應もオタク的な感性を持つ人達が多くいるし、そういう人達にとって、
他人の視線に晒されるのは、今後社会生活をしていく上でいい機会でしょう。
視線の相克を楽しむくらいじゃないとね。
なので大学デビューも俺はかなりポジティブに見てます。
男もそうだけど、ファッションに余念のないお姉さま方に、
ちょっとしたショックを受けて、それを目指し頑張ってる女の子には
正直惹かれるものがありますw

連日の長文投下で申し訳ないんだけどw
まぁ一言で言えば若い、人多い、華やかってところかな。
三田はまた別の話。
一応最後に、もちろん日吉でも探せばアカデミックな場所も見つかるよ。
921タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 19:04:17 ID:TkZnUW6xO
>>919-920
サンクス。

うーん…そういうのはあんまり好きじゃないな。
浪人文転した俺は元は理系の穏やかな雰囲気でのんびりマターリやってきたから
もともと文系のあの活発な雰囲気は苦手で…。
まぁ私立だとどこもそうなんだろうし覚悟はしてるけど、
中でも商学部は一番チャラチャラしてるらしいしね…。
まぁでも俺だって大学は勉強よりも遊びを満喫したいと思ってるから、
適度にカラオケ行ったり飲みに行ったり女の話したりできる
自分と合った友達が見つかればそれなりに楽しめるのかな。
922タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 19:12:02 ID:TkZnUW6xO
俺は昨年度国立の工学部受けたんだけど、やっぱり学生の質は全然違うんだねぇ…
起きてそのまんま来た様なボサボサの髪、服装には無頓着
自分からは絶対話し掛けなそうなやつばっか。
こういうとこよりは、私立文系にいたほうがまだ楽しめるのかもしれない
あーでも田舎モンだからファッションの事はあんまよく分かんないや。
それがかなりめんどくさいな…
ださい格好でキャンパス歩いてたら笑われそうだしorz

まぁまだ受かってもいないわけだが
923タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 19:13:05 ID:TkZnUW6xO
やっぱり金持ちが多い?
貧乏だと浮く?
924 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 19:21:26 ID:yeyI6NHQ0
確かに視線が気になるときもあるかな
特に俺は結構慶應生にしては奇抜なファッションしてるからww
けど1,2年の理工も日吉にいるしマターリした雰囲気もあるよ
服に全く興味ないやつとかも普通にやってるし
けどやっぱり都会は買い物好きの俺にとっては最高だね
そういう友達に買い物連れてったりしてもらうのもいいと思う
オトナになって身だしなみに全く気を使わないのもどうかと思うしね
あと貧乏から金持ちまでなんでもいるよ
俺みたいに全くバイトしずにやってるやつもいればバイトしまくってるやつもいるし
特別貧乏だから浮くってことはないかな
925タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 20:19:39 ID:TkZnUW6xO
>>924
サンクス。

キャンパス周辺や日吉の駅周辺や街自体はどんなかんじ?
926 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 20:34:02 ID:yeyI6NHQ0
>>925
日吉はかなりいい街だと思うよ
行ってみればわかるけどホントに駅の目の前に大学があるから学生の街って感じ
あと俺は実家が中途半端な田舎だったってのもあったせいで
横浜暮らしがかなり快適に感じる
実家に帰省したとき以前よりもさらに田舎に感じて嫌になったよww
やはり都会暮らしは快適
927タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 21:26:42 ID:TkZnUW6xO
>>926
サンクス

てことは周りは慶応生ばっかなん?
近くに他大はないの?
928 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 21:29:26 ID:yeyI6NHQ0
>>927
日吉は慶應生ばっかり。
下宿してるやつらも大抵日吉だからよく宿代わりにされるww
近辺に他大があるかどうかわからん
受験生の俺が言える身ではないが勉強は順調なん?
929タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 21:42:33 ID:TkZnUW6xO
>>928
まぁ正直いって慶応はかなり厳しいと思うよ。
A方式で受けるから英語、数学、地理、
あともちろんマーチも受けるから国語もやんなきゃなんないし。
特に理系だった現役時は国語は授業のみでほぼ無勉、
地理もセンターレベルまでしかしてなかった。
英語を一番がんばんなきゃなんないんだけど、6月ごろ過去問やったら4割ちょっとしかとれなかったしorz
同志社、明治、中央を受けるからこれのどっかにはひっかかってほしい。
930みうみう:2007/09/04(火) 21:48:57 ID:gI1uuL5YO
>>904
大神大丈夫!?あたしも夏休み中二回も風邪ひいて寝込みました↓早く治してね!


昨日、今日

英語
単語王200
英文読解テキスト(復習)
文法テキスト(動詞の語法)桐原1000(動詞の語法)
早慶英語テキ一講(予習)
公開単科(のびっぱ英語予習)
センター英語(第四問)




国語
古文テスト(センター問題)復習
漢文演習テキ(復習)
早大現代文(予習)



日本史
講義テキスト復習(列強接近〜)
演習テキスト復習(列強接近〜)
日本史100題(列強接近〜)




最近英語が読めなくなってきてる気がする……。
931タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 21:53:46 ID:TkZnUW6xO
あと、宅浪だから今の自分の勉強法でホントに力がつくのかとか不安になったりするし、
モチベーションの維持が難しく、ちょっと気を抜くと気付けば1週間無勉なんてこともある…

はぁ…
932 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 21:55:26 ID:yeyI6NHQ0
>>929
理系だったんなら数学は稼げるはず
英語は最悪単語覚えまくればどーにかなる
英語で稼げるようになれば商なら確実に受かるよ
俺も今年は自己採だと英数の合計点で合格者最低点まであと10点ぐらいだったし
とにかく今からでも頑張れば受かる
正直マーチと慶應じゃ大違いだから意地でも慶應受かれ
現役?
933タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 22:04:06 ID:TkZnUW6xO
>>932
一浪。昨年度は中堅国立の工学部を受けて落ちた。
今の実力からしても慶応はやはり厳しい。
英語のコツとかある?
934 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 22:07:58 ID:yeyI6NHQ0
>>933
俺の場合はとにかく単語王を完璧にしたね
国立志望だったから慶應の過去問はやってないけど単語力で結構いけたよ
あと夏に上位私大の過去問をやりまくったかな
935タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 22:12:48 ID:TkZnUW6xO
>>934
あ〜やっぱレベルが違う。
東大京大一橋落ちで入ってくるやつと専願で入ってくるやつとでは大違いだな…

速単上級までやる必要はないかな?
936 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/04(火) 22:18:58 ID:yeyI6NHQ0
>>935
そう卑屈になるなww
商のA方式なら洗顔も多いしとにかく英数できれば大丈夫だ
俺だって8月まで部活でそっから必死こいてなんとか引っかかった身だ
浪人なんだし時間はあるんだから頑張れば受かる
モチべを保つには予備校の自習室を勝手に使ったりして他の受験生を見るといいよ

速単は使ったことないから適当なことは言えん。すまない
937タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/04(火) 22:27:05 ID:TkZnUW6xO
>>936
サンクス

がんばるわ(` ・ω・ ´)
938名無しなのに合格:2007/09/04(火) 23:47:46 ID:GUdYqJ4o0
精読は何とかできるんですけど速読ができない><
マーク模試でいつも時間が足りなくなるんです
速く読むと内容がイミフになっちゃう…
記述模試とマーク模試で偏差値が10近く違う…
939 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/05(水) 00:10:10 ID:Dd4ozDyn0
>>938
マーク模試で時間足りなくなるのはキツイね。慶應志望かな?
速読のためには英文をたくさん読む。それに尽きると思うよ
なんだかんだでセンター英語は簡単だから高得点を叩きだしたい
読んでて重要だと思うところは軽く線引くとかもいいかもね
940名無しなのに合格:2007/09/05(水) 00:51:23 ID:le8O2Aaq0
わかりました
線引く、英文をたくさん読む練習をしてみます
志望は早稲田なんですけど英語が苦手なので辛いです
それにセンターは長文だけじゃなくて図とか絵とか使った問題や脱文補充とか文整序とかにも
時間がかかっちゃってダメダメなんですよね…
941 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/05(水) 01:03:01 ID:ZJvt9cznO
線引くはあくまでも参考程度に。自分に合った方法を見つけるといいよ
けど英文をたくさん読むのは間違いなく効果ある…はず
早稲田の問題やったことないからわからないが早稲田は文法や整序ないの?
もしあるんだったらセンターレベルはやっぱり瞬殺できるようにしたい
図とかはコツをつかめば楽勝


私立洗顔なら英語を伸ばしまくれば大丈夫
あと地歴も怠らずに
合格への計画を建ててきちんとこなすことが1番
私立洗顔でたぶん受かるでしょ的なノリで滑りまくったやつらをたくさん見たからそうならないように頑張れ
努力はきっと報われる
942名無しなのに合格:2007/09/05(水) 01:19:41 ID:bvTK1tnO0
僕も同じく、英語読むのに時間がかかり
制限時間オーバーしてしまいます。焦って読むと意味不明になって・・・
早稲田法の過去問とかめちゃめちゃ長い・・・。しかも単語がけっこうワカンネ・・・
単語王完璧にしてる人とかっていうのは9割5分単語わかったりするんですか?
たくさん長文読むようにはしてるのですが、読んだ後の復習はどんな感じ
でやってますか?一文一文SVOとか、ここは副詞句でここは分詞構文で、、
とかいちいちやっているんでしょうか?僕はその復習方法だと異常に時間かかるし
最悪、どこがどうなってるんだかよく考えてもわからないこともあります。
英語は得意な方だと思っているんですが、今後何していいかよくわからんです。
とりあえず、長文ひたすらやりまくるつもりです。なので解き終えたら、
そのあと何するべきなのか、詳しく教えてくれないでしょうか?
943 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/05(水) 09:11:04 ID:Dd4ozDyn0
>>942
単語王完璧にしてもわかんない単語はある。
けどあのレベル完璧にしてわかんない単語出てきたら仕方ない
たぶんほとんどの人間がわからないからその単語で勝負を分けることはないと思う
わかんなんくてもある程度文脈から推測できるときもある
結構わからない単語があるならもう1度自分の単語力を確認してみては?

復習はあくまで俺の場合だが
全訳を読む→読んでる最中に理解できなかった部分の文構造を確認
→わからなかった単語の確認
ぐらいかな。読んでるときにある程度は文構造を意識してると思うから
復習の時に確認するのはわからない部分だけ。
いちいち全部やってたら時間かかりすぎる。
ちなみに不毛な質問だが英語の偏差値どれくらい?
参考程度に聞きたい。どの模試かもね
944 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/05(水) 23:01:43 ID:Dd4ozDyn0
せっかく真面目に答えたのに質問厨はどっかへ行ってしまったかww
ってかそろそろこのスレあげた方がよくね?
945942:2007/09/05(水) 23:16:25 ID:bvTK1tnO0
>>◆So3fZ8IS7Iさん
すぐに返信できなくてスイマセン。
第一回の河合の記述で60でした。あのときはあまりよくありませんでしたけど
この間の代ゼミの早大プレで76/100だったので、65くらいはあるんじゃないでしょうか
僕も逐一訳すのはやめて、特にわからないとこを訳せるようにする
感じの復習したいと思います。それでも結構過去問の復習って結構時間かかりますよね。
946 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/05(水) 23:48:16 ID:Dd4ozDyn0
催促したみたいで悪かったなww 現役か?
正直代ゼミの模試は信用しない方がいいぞ。まぁできるにこしたことはないが
あともう少し語彙力上げてみるのをすすめる。
記述で悪かったといえども60ならもう少し語彙力が要るのではないかと思う
語彙力上がれば英文読むスピードも上がるだろうし
復習に時間がかかるのは仕方ない。問題解くのも大事だが復習はもっと大事
とにかく頑張れ。頑張れば受かる
947みうみう:2007/09/06(木) 19:20:14 ID:2s00VxMmO
今日昨日のぶん

英語
早慶英語(信州過去問)
英語表現
トップ私大(早稲田教育過去問)
公開のびっぱなし


国語
早大古文(一文過去問)予習

早大現代文(わくらばに(鷲田清一))
現代文テスト(センター過去問)




※テキストは予習復習です。
948クリトンクス ◆UVdYZhQVc2 :2007/09/06(木) 20:14:57 ID:8lEwYwRhO
質問です。慶應法志望なんです。今英語は偏差値80を超える(進研)ぐらいなんですが、過去問が6割前後しか採れません。これから長文対策は何をしていくべきでしょうか。お答えを御願いします。
949名無しなのに合格:2007/09/06(木) 21:29:41 ID:8xU7cE1NO
【名前】 ケン
【出身地】 長野
【志望大学】 慶應文
【偏差値】60ぐらい
【浪人の回数】 一浪
【その他】よろしくお願いします。
950 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/06(木) 22:08:19 ID:bTHdE8Jd0
>>948
進研の模試がどなもんのレベルかわかんないからなぁ・・・
駿台全国で80とかだったら俺が口出すまでもないんだがww
長文が苦手なの?できないところをもう少し詳しく教えて欲しい
sage推奨で
951名無しなのに合格:2007/09/06(木) 22:53:25 ID:Ig7i1EYeO
慶應総合政策一年だけど質問あるか?
952名無しなのに合格:2007/09/06(木) 23:16:48 ID:NO4EB5EzO
>>951
ない
sageろ
氏ね
953名無しなのに合格:2007/09/07(金) 00:06:07 ID:m2Zu8YFnO
あの質問なんですけど、この時期赤本7割りとか取れてますか?早稲田法志望なんですが、英国共に4割しか取れません。やはり去年早稲田とか受けてないのに、浪人したから受けるのは無謀なのかな…
954駿台 ◆ozOtJW9BFA :2007/09/07(金) 00:21:39 ID:WuuGQlOqO
桐原1100
ポレポレ1〜15
上級長文問題集1〜5
河合正誤問題集1〜3

現代文ダイアグラム1、2、3章

世界史総整理アラブ史

駿台全国マーク

英語64
現国62
世界史64


去年偏差値40からはじめてよくここまで上がったもんだな。ぶっちゃけもはやマーチでも良いってのが本音だが。
955昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/09/07(金) 00:23:32 ID:WuuGQlOqO
>>954
コテ訂正。
956名無しなのに合格:2007/09/07(金) 00:52:52 ID:GZtD2Pa50
あんたすげーよ
マーチじゃだめだよ
がんばれよ
俺なんか去年65だったがいまだに70に満たない
もう勉強する意味内馬鹿頭なんじゃないかって思うと死にたくなるよ
957名無しなのに合格:2007/09/07(金) 01:59:52 ID:KK9NwvG7O
次スレ
早慶志望スレ11
http://c-docomo6.2ch.net/test/-/base/1187461266/i
958月犬 ◆moondogs.k :2007/09/08(土) 01:42:10 ID:D5aKdFER0
【名前】月犬
【出身地】大阪
【志望大学】早稲田
【偏差値】59
【その他】
どうもごぶさたしてます。月犬です。
自分には早稲田なんか無理。
と日がたつごとにその思いが強くなっていって
自然とスレからも離れていってしまいました。
でも、やっぱりこのままあきらめるのは
マジにかっこ悪すぎるのでやれるだけやってみようと、
ラストまで突っ走ってみようと、思います。
(なんたって富樫さんも本気出すらしいしね。もうこれはやるしかないよね。)

何も言わずに離れていって本当にゴメンナサイ。
あらためて皆さんよろしくお願いします。
959名無しなのに合格:2007/09/08(土) 10:45:26 ID:LXfrWRLq0
まぁむりだろ
960ゆき ◆kVrMzblorg :2007/09/08(土) 23:23:45 ID:UJiNrqhZ0
前回sageきれてなくてすみませんでしたぁ。。。

今日 
単語王 300
ポレポレ 15〜25(復習)
解体 熟語100 構文20

国語
酒井の早大現代文の1学期テキスト復習
元井の面白いほど 1、2講
古文単語 20こ
政経 スパッとを適当に(笑)


明日全統なんで頑張りましょぉ☆

961名無しなのに合格:2007/09/08(土) 23:45:59 ID:8m8qTNoU0
【名前】黒戌
【出身地】茨城
【志望大学】 早稲田社学
【偏差値】 国語60、英語60、数学65
【浪人の回数】 現役
【その他】 よろしくお願いします。
962黒戌 ◆BbMsdntdxQ :2007/09/08(土) 23:46:59 ID:8m8qTNoU0
ごめん、鳥つけるの忘れた
963名無しなのに合格:2007/09/10(月) 05:13:50 ID:R3hYXlrc0

964クリトンクス ◆UVdYZhQVc2 :2007/09/10(月) 19:41:42 ID:NXx2/gNcO
慶應法学志望
現役
B判
勉強報告に使わせてもらいまつ
965クリトンクス ◆UVdYZhQVc2 :2007/09/10(月) 19:42:32 ID:NXx2/gNcO
sage忘れごめんね
966みうみう:2007/09/10(月) 20:33:58 ID:CSVBq4KlO
totoさんいますか?
967 ◆TOTO/dKao. :2007/09/10(月) 21:28:56 ID:CREdTlW/0
【名前】       【志望校】      【偏差値】       【キャリア】
大神            早慶法/経済     66               一浪
昴              慶商/上経営     60               二浪
みうみう         早稲田文.        63               二浪

・7日間以上勉強成果の報告がない場合は一覧から除外する。
・勉強成果の報告は周囲のやる気をあげるので、時間・参考書ともに詳細をこまめに報告すべし。

■□■□■□■□■□■□■予備軍一覧■□■□■□■□■□■□■
中田氏 タマ ゆき まんもん ケン 月犬 黒戌 クリトンクス
968 ◆TOTO/dKao. :2007/09/10(月) 21:30:35 ID:CREdTlW/0
>>966
いるよーどうしたの?
969みうみう:2007/09/10(月) 22:19:13 ID:CSVBq4KlO
>>totoさん
質問があるのですが…
最近英語がちゃんと読めないんです…
先生達にはスランプですな。と言われているのですが…
早稲田の過去問も読めないんですが、予備校のテキスト(英語の)さえ…
って感じなんです。。
今更ですがtotoさんは英語をどのように勉強していましたか?
長々とすみません
(つω⊂)
970黒戌 ◆BbMsdntdxQ :2007/09/10(月) 23:49:51 ID:QjorPctk0
今日
z会英文解釈トレーニング必修編1章分1h
代ゼミの古文授業1.5h
英頻1.5h
単語王1h
計5h
学校あるとつらい・・・
971つきいぬ:2007/09/11(火) 00:37:44 ID:bhoXa6YlO
9月8日〜10日

英語
単語王300個程度
熟語always 100個程度ポレポレ48〜50 1〜12
文法1000 接続詞
解釈テキ 4 5 6
トップ私大テキ 1 2

国語
古文単語20個
中堅古文私大 9 10
古文発展問題テキ 2
現代文テストゼミ 2

テキやらテストゼミやらが入ってるのが予備校のテキスト関係です


買ってしまった、とうとう単語王のフラッシュカードを買ってしまった。。。
972 ◆TOTO/dKao. :2007/09/11(火) 01:03:40 ID:YDO1dA840
>>みうみう
英語をちゃんと読むには、まず文法を確実に理解することが大事だよ。
流れとしては文法から解釈、並行して単語熟語暗記や長文問題を解く、
っていうのが理想的で、実際に俺もそうしてました。
最終的に必要なのは単語、熟語、構文の暗記、前置詞の理解、
文法、語法、解釈、そして演習。どれかが欠けるとガタが来る。
逆に言えば、これがしっかりできていれば問題はないはず。

みうみうの勉強内容を見たんだけど、3つ気になることがあったよ。
@文法の習得具合、Aビジュアルの理解度、B語彙の暗記レベル、
の3つのどれかが読めない原因になってないか、確認してみて。

まず@だけど、文法が弱いかもしれない。
体系的な参考書を完璧にこなしてはないみたいだから。
何か一冊短期間で、それも一週間以内に仕上げるといいと思う。
文法はそれぞれの分野が関連してるから、
忘れないうちに全て終わらせるのが重要。
オススメは英ナビだけど、以前に一周したものでもおっけーだよ。
973 ◆TOTO/dKao. :2007/09/11(火) 01:04:29 ID:YDO1dA840
Aだけど、ビジュアルを四月に予備校に入って以降やってないのが気になる。
一度総復習するといいかもしれない。
これも短期間でやることで、それぞれの課の繋がりが見えて
更に理解度が増すはず。忘れてることもあるだろうから、
今改めてやると新しい発見もあるかもしれないよ。

最後にB、語彙力の問題ね。
解体熟語、解体構文、単語王、どれもオススメできるものだけど、
これをどの程度まで暗記できてるかな。
英文を読めないのは、原因として考えられるのが、
経験上、基本的な語彙が抜けてるってことなんだよね。
どうだろう。確認してみて。

長くなったね。
一番大事なのは、自分に何が足りてないのかを把握することだよ。
スランプには必ず原因があるから、それをよく考えて見つけること。
頑張ってね、応援してるよ。
974 ◆TOTO/dKao. :2007/09/11(火) 01:07:17 ID:YDO1dA840
>>971
購入オメw
解体英熟語のカードを片っ端から失くしていった俺がアドバイスできるのは、
バラしたら絶対ティッシュ箱にでも入れておけってことですw
975タマ☆慶應商 ◆99bhzLaXgw :2007/09/11(火) 07:38:48 ID:cMqhWNiTO
俺もビジュアルPartUに入ってあんまやってない
解体英熟語のカードはバラスのめんどかったw

昨日は河合記述受けてきました
みなさんは早計オープンうけますかー
976 ◆So3fZ8IS7I :2007/09/11(火) 09:41:31 ID:l0F9JrBg0
フラッシュカード欲しかったけど高杉で買ってないww
もうあと2週間で大学始まるのか・・・嬉しいやら悲しいやら
977烏龍:2007/09/11(火) 14:32:08 ID:X6DzrdyRO
皆さん河合記述模試の自己採点何点くらいでしたか?
978みうみう:2007/09/11(火) 21:11:49 ID:5grU7LN8O
>>totoさん
すっごく詳しく書いてもらってありがとうございます!!
totoさんの指摘がものすごい鋭くて、
すっごい気持ちがすっきりしてます!!
最近ビジュアルしようかすごく悩んでたんですが、並行してやっていこうと思います!!
文法はかなりがっつりやってたのですが…
今予備校でお昼のドリルがあって外したりするんですよね…つめが甘いですよね。
一つも外さないようにもう一回ネクステ(桐原1000も)やろうと思います!!
熟語、単語は毎日やってるのですが…
構文をちょっと怠ってました…
抜けてるところなど予備校の授業中にもきづかされたりするので、
基礎を続けつつ、応用にもとりかかっていきたいと思います!
絶対受かるように頑張ります!!
愚問に対してあんなに詳しくありがとうございます!明日からまた
勉強報告します!
979ケン:2007/09/12(水) 00:34:05 ID:z5aXUY5CO
今日
合計15時間

明日から細かく報告していきます
980黒戌 ◆BbMsdntdxQ :2007/09/12(水) 00:47:05 ID:wI8eAu8G0
予備校の古文単語集30分
英頻1時間
単語王30分
学校の数学問題集1時間
3時間しかできなかった…
あしたから気合入れます。
981名無しなのに合格:2007/09/12(水) 00:53:08 ID:Lx9AcAP60
>>980
他の人のように時間でなく量で報告すると良いよ
いろんな面でね
982連休 ◆Ee7sCrnKjM :2007/09/12(水) 19:31:08 ID:6/7X1zck0
【名前】連休
【出身地】神奈川
【志望大学】 早稲田政経
【偏差値】 英国数62
【浪人の回数】 仮面浪人(実質2)
【その他】 仮面だけど参加していいのかな?
もしよければ宜しく!
983クリトンクス ◆UVdYZhQVc2 :2007/09/12(水) 20:04:11 ID:HTBJz2llO
日本史石川実況全巻終了

当然まだ読み続けるけど。
984みうみう:2007/09/12(水) 23:33:24 ID:cko5cArFO
>>連休
よろしく!


9/7〜12


英語

単語王500
熟語50
英文法テキスト(代名詞の用法)桐原1000(〃)
英文読解テキスト予習復習
早慶英語(東北大過去問)
公開ゼミ(強調構文、itの考え方、etc)予習復習
英語表現予習復習
トップ私大予習


国語

現代テスト復習
古文テスト復習
早大現代文(わくらばに)の要約、明日の分予習
早大古文予習
漢文(漢詩)


日本史

化政文化
ペリー来航
テキスト復習


模試復習&ビジュアルやる時間とらなきゃ!!
985クリトンクス ◆UVdYZhQVc2 :2007/09/13(木) 02:35:31 ID:D9M81h7zO
日本史
テーマ史 政治 内閣 制度 戦乱

英語
一橋過去問 1〜3

ひと昔前の一橋の英語は私立っぽい問題が多いな。
986黒戌 ◆BbMsdntdxQ :2007/09/14(金) 00:47:54 ID:Lqt79hLP0
>>981
分かった。

英語
ネクステ文法100問
代ゼミの予習
単語王200語の確認
速読英熟語 3つの文章
古文
古文上達 演習一問
数学
学校の問題集 微分4、5問
987昴 ◆ozOtJW9BFA :2007/09/14(金) 00:59:05 ID:ANrupjnBO
ポレポレ10〜25
桐原1100 1週
河合正誤問題1〜11

現代文ダイアグラム 4、5、6


世界史 無し


今週は妙にだらけたな。現在やっておきたいシリーズの1000に手を出そうか迷っている。
988連休 ◆Ee7sCrnKjM :2007/09/14(金) 01:35:53 ID:ECotArZU0
>>984
よろしくね!文学部志望なのかw
去年受かったからアドバイスできるかもしれん。
まぁ俺みたいなマグレ受かりでも善かったら色々聞いてくれ(´・ω・`)

英語
河合テキスト復讐
文法 第10講、第11講
解釈 第3講
英作 第4講

国語
代ゼミテキスト古文復讐
第7講

数学
Z会 5月号

チラ裏
いかんせん決意し出したのが遅すぎてやばい。
英語は以前通ってた河合のテキストを前後期ともに復讐して
平行して語彙、Z会旬報で長文やら。

国語は代ゼミのサテライン申し込んで既にちょくちょく見に行ってる
標準レベルの問題集やって過去問いくつもり。

数学はZ会テキストを復讐。
終わったら1対1やって余裕があったらプラチカ回したい。
数学に関しては直前まで問題集を回すことになりそう。
989月犬 ◆moondogs.k :2007/09/15(土) 00:52:50 ID:Ay+TbgBI0

9月11日〜15日

英語
単語王 400程度 always 100程度
ポレポレ13〜35 英文読解 第二講 
英文法語法 第二講 早慶英語 第一講 第二講

国語
早大現代文 第二講
早大古文 第二講

政経
政治 第二講 経済 第二講
政経テスト 第二項

990月犬 ◆moondogs.k :2007/09/15(土) 01:39:55 ID:Ay+TbgBI0
あっー。。。
第二回河合マークがかえって来ました。
今年初マークだったわけですが…

英語 55
国語 63
政経 79

英語:
英語終わりすぎワロタ
もうとにかく読むのがひたすらに遅いです
また英語が立ちはだかるのか
そういえば中学生の時から本当に英語には悩まされ続けてきた
主戦力じゃないといけない英語がこんなんじゃ
マーチもだめなんじゃないでしょうか
さて、マジにどうしたものか

国語:
マークならあの忌まわしい現代文もどうやら人並みにはできるらしい
でもきっとこれでいいんです。私大の現代文はどうせほとんどがマークなんですから。
それより漢文はどうしよう
さすがに捨てるわけにはいかないし。。。

政経:
政経始まりすぎワロタ
その元気をほんの少しで良いから英語に分けてください
いや、マジで。

やたら政経は偏差値が高くでるもんですから合格判定だけは
政経のおかげで(せいで)まともな判定がそれなりに並んでるあたり
A判定で落ちるというのはこういうことかと身をもって実感できました。

第三回マーク、記述ではなんとか汚名挽回といきたいところです。
それではおやすみなさい。
991クリトンクス ◆UVdYZhQVc2
9/14
英語…長文問題精講、単語王、
日本史…金谷一問一答、石川サブ見直し
小論文…社説

>>990
人の勉強内容に関してとやかく言いたくはないが、マーク模試で英語の偏差値50台なのに、早慶英語やポレポレに手を出してるのはイタいんじゃないか?