ブラック企業で働いていて疲れてしまった人3涙目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
劣悪な環境での労働環境で働いている人、以前働いていたが辞めた人
語りませんか?

*ルールとして会社名を書くことは禁止とします。

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

ブラック企業について考える
http://www.geocities.jp/akina200x/shuukatu/black.html

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!!「俺は限界かもしれない…」
http://www.cinematoday.jp/page/N0017671

【過去スレ】

1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1234747577/
2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240413312/
2名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 08:16:13 ID:5OI52vJmO
糞労基仕事しろ
3名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 19:55:35 ID:oAOoXNa60
hoshu
4名無しさん@引く手あまた:2009/08/09(日) 23:25:49 ID:5ZQN355k0
労基署の権限、人員増員してくれる政党に投票します。
売国自民・創価には絶対入れません。
5前スレ984:2009/08/10(月) 01:01:56 ID:sy4l3GW60
やっぱ今の時代、転職ってきびしいんですかね?
たしかにうちも薄給なのにさらに下げられてて鬱だし、
どこの会社見ても新卒採らないとこ多いみたいだから
やっぱ転職は控えた方が良さそうですね。
バイトに比べれば社会保障の事とか考えればまだましだし。
仕事しながら、休みの日にバイトできれば一番良いんだけど
会社の規則違反だから無理なんですよね。
給料少ないのは我慢して、しばらくは株買って寝かせる事にします。
6名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 01:37:18 ID:Dnd9k1jk0
09新卒で就活。
08年4月に内定もらったら今年1月に内定取り消しになった。
そこから就活しなおして3月に内定、都内の会社で働けることになった。
新規事業立ち上げのために新卒2名採用された。
卒業式の翌日、3月末から働いたけど
ぜんぶ口約束で書類とかは見たこともない。
おまけに社員は自分を含む、新卒2名だけだった。あと社長。
研修とかもなく、しごともケーキとかごはんの買い出しメイン
あと「勉強しなさい」=参考書座学 やることない。
仕事ない。子供扱いでなんにも触らせてもらえなかった。
一日中放置はあたりまえ。
就職のために都内へ引っ越しさせたのに
手取り14もちろん補助なし。そこから家賃引くと生活できなかった
貯金を切りくずして生活してた。
こんな会社だから同僚が5月で辞めて
ひとりだけになった。
当初予定されてた新規事業に社長はやる気なく
夢のような(現実離れした)計画を会議と称して延々と聞かされる。
精神的に無理になって先月やめたよ。
後任者探しで採用手伝ったけど、選考はテストとか面接とかしているようで
じつは社長の好みの女捜してるだけだったwwwスキルとか関係なし。
2名入った後任者は、1週間で辞めたらしい。
4か月はたらいていたけど何も仕事を経験してないから
就活しようにも派遣登録しようにも
職歴書に何書けばいいかわからない。
このさき正社員になれる気がしない。
いまはイベントバイトとイメクラで働いている。
ねえこのさきどうすればいい?
7名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 01:44:20 ID:GW5wvFOO0
容姿が優れてるなら何とかなると思う
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 01:49:49 ID:8+MBBv710
>>6
> いまはイベントバイトとイメクラで働いている

ネタでないのなら正社員云々の前にイメクラはやめな。
いま性病が猛威を振るっていて肝炎も蔓延している。
一度かかったら完治せず、また自覚症状にも乏しいから
そのまま肝硬変、肝ガンへと移行していく危険性が十分ある。

今まで定期的な性病検査を受けていないなら
まず保健所がしている無料&匿名性病検査へ。
3ヵ月後にもう一度(何度でも受けられる)。
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 01:53:06 ID:8+MBBv710
>>8に付け足し。

第二新卒枠で狙うために卒業した大学の就職課へ行っては?
ただでさえ大不況だし、就職に弱い大学ならアウトだけど。
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:08:45 ID:Z4OFhDERO
すごいな。ネタか?
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:13:10 ID:Dnd9k1jk0
>>8&9
うちのキャリサポ、就職によわいです。
内定取り消しのときに頼ったけど心配するだけで何もしてくれなかった。
おまけに地方大だから…

バイトだけじゃ食べていけないです。
コールや事務の面接受けてるけど通らない。
イメクラで働きはじめたのは学費貯めて専門通おうと思ってるから。
そしたらもういちど新卒で就活できるし、
資格やスキル持ってれば今よりましかなと。

性病って肝炎になるんですか?死ぬんですか?
でも未来に希望持てないし、生きてても子供持てるかわからないから…
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:14:08 ID:Dnd9k1jk0
>>10
ネタじゃないです。ほんとです。
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:16:47 ID:dwd/kpJR0
>>11
どこのイメクラで働いてるの?
俺応援しに行くよマジで。
その代わり料金分は尽くしてくれ
14名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:18:22 ID:Dnd9k1jk0
>>13
渋谷です
名前とかお店はちょっと…
15名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:27:44 ID:Z4OFhDERO
風俗は自分を捨てすぎだろ。リスク高いし。明確な目標があるならまだしも、

あと大学出て専門もなんだかなあ。美容師とか服飾とか食えるか謎だしね

とりあえず第二新卒でいろいろ正社員受けて見れば?

でも勉強する気があるならまあ資格はいいかもね。フラワーコーディネーターとかうわついたのでなく、簡単でもいいので国家資格ね。実家に戻って予備校通信講座とかか
168&9:2009/08/10(月) 02:31:41 ID:8+MBBv710
>>11
> 性病って肝炎になるんですか?死ぬんですか?

性病ったって色々あるよ。
君も知っているであろうHIVウイルスから淋病、梅毒その他もろもろ。
いまとりわけ肝炎が蔓延しているのは>>8で書いたとおり。
(HIVも静かに広まっているが)
肝炎になるとよほど初期に見つからないと何年もかけて進行し
肝硬変や肝ガンに至る。感染しやすくなおかつ完治は難しい。
誠意風俗店に勤めるのはロシアンルーレットと同じだよ。

> イメクラで働きはじめたのは学費貯めて専門通おうと思ってるから。
> そしたらもういちど新卒で就活できるし

新卒扱いされるのは年齢25歳までと考えた方がいい。
専攻にもよるだろうけれど、今から専門学校を出ても新卒扱いされるかは微妙。
性病もそうだけれど、年齢を重ねるリスクは考慮した方がいいと思われ。
免許の取れる医療系とか実用的な工学系は少し違うけどな。
17名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 02:32:22 ID:Z4OFhDERO
渋谷です。って、

やはりネタか。真面目にレスして損した
18名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 03:10:47 ID:mOJRLOTa0
お前らまだ現実が見えてないのかwww

肝炎とか病気も怖いけど、実際仕事やお金がないまま
時が過ぎていくほうがよっぽど怖いことだ。

エイズはともかく、肝炎は治療できる病じゃないか、
そんなことを気にするより、風俗でも何でも学費稼いで
仕事につなげたほうがいいぞ。

肝炎もらう代わりに、一生毎月15万もらえるならお前らどうするよ?
19名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 03:11:21 ID:47xq8yAtO
誠貿易運輸ってところ募集してるからHP見てみたら?@横浜
20名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 03:20:32 ID:8+MBBv710
>>19
> エイズはともかく、肝炎は治療できる病じゃないか

身を以って肝炎の恐怖を味わえ。
生涯完治せず時間をかけて進行していくのに。
21名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 03:23:54 ID:Dnd9k1jk0
>>19
情報ありがとうございます。
HP見たら平成21年度採用予定って書いてありますけれど
問い合わせしてみます。

>>17
ネタじゃないよ。そんなこと言われたら傷つく。
2chでこんなこと言ってても仕方ないんだけど。
22名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 03:26:32 ID:mOJRLOTa0

>>20
君は多分恵まれてるんだろうね。

いい年して金なくて結婚も出来ず、最低水準で年とっていく苦労を味わえと言いたくなるw
23名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 03:44:32 ID:8+MBBv710
>>21
誠貿易運輸はオレも知っているが、横浜の寿町(貧民街)にある
ブラック企業だぞ。あの辺はホームレスや暴力団組員がたむろする
ところでまともな企業はほとんどない。

>>22
友人に肝炎患者がいるが、苦痛と日常生活の不便は相当なものだぞ。
肝臓をやると無理も利かなくなって次第に衰弱していく。
そういう生活をお望みか?
24名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 05:29:16 ID:5laULOpa0
まったくすごい
25名無しさん@引く手あまた:2009/08/10(月) 22:11:21 ID:AENCyEo20
【雇用】履歴書でこれはアウトと思うのは--アイシェア調査[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249882556/
26名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 01:25:08 ID:ibxEz4Xo0
まだ若いんなら、年齢制限に引っ掛かる前に公務員試験
受けてみたら?
27名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 02:40:39 ID:lDHwIz0X0
>>6
その会社がどうやって儲けているのか気になるな。

親を頼ったりできないのかな?
非常時だからこそ、親へ頼るべきだと思うだけどな
28名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 18:04:05 ID:hTKt5WmPO
('A`)
29名無しさん@引く手あまた:2009/08/11(火) 18:28:10 ID:zJhQ6+510
今日は地震のせいで大変だったわ
業者さんが東名使えないからひたすら待機
30名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 12:05:23 ID:9UrG+dp3O
しばらく来ないうちに住人が入れ替わったかな?

弁護士つけて準備していたんだけど、ついにブラッキーが
「カネを払わせてくれ」と折れて来た。


ちなみに脅しなどはないが、弁護士には常にアドバイザーとして
オイラが前面に出ている。

10年前は労基署や職安を通じてカネをもらうしかなかったが
今は弁護士がいいかもしれない。
31名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 15:10:07 ID:gpRW1xHs0
おいらには金を払ってお引き取り願おう。
32名無しさん@引く手あまた:2009/08/12(水) 21:49:23 ID:yK2atCnn0
ブラッキーってヤッターマンの敵の?
33名無しさん@引く手あまた:2009/08/15(土) 01:12:34 ID:4i0igJurO
('A`)
34名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 10:43:17 ID:o2bQP+EFO
残業ばかり
35名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 10:51:56 ID:m+HSUo5xO
つかサービス残業とか都市伝説だろ

本当にあるのか?
36名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 11:00:53 ID:VsjdMrhNO
>>35
ないほうが都市伝説。
37名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 11:59:01 ID:KmCtnr5MO
よほど恵まれてる会社に勤めてるみたいね。公務員か?
38名無しさん@引く手あまた:2009/08/16(日) 16:39:20 ID:StGVVCDY0
うちはサービス休日出勤がある
39名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 19:36:54 ID:rplI8uFyO
>>35ピップエレキバンで有名なピップトウキョウでは一日で24時間半働いた奴が全部サービス残業だったぞ、マジで。
40名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 19:41:30 ID://tO8JhBO
>>39
それは好きで働いてるのでは?
41名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 19:52:22 ID:rplI8uFyO
んーっ、その人は少しそんなフシがあったかもしれないです。けど少なくとも俺は昼1時出社の始発帰りを毎日続けるのはやめてほしかったですね。残業代は漫画喫茶代となり、慢性的な睡眠不足で鬱になって休職に追い込まれて今に至ってるんで…。
42名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 19:57:14 ID:TJhB1VqFO
今日初仕事デビューブラックでした。嫌だ
43名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 20:39:08 ID:Impotd8p0
>>42
>>1を100回読んで企業研究しなかったからだぞ!!
44名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 22:42:02 ID:K4UA2Seb0
きついよ・・・・・
45名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 23:04:33 ID:TJhB1VqFO
そだな。騙されたよ〜二週間待ってあげくブラックだもん。そりゃハローワークでずっと求人出し続けるわ。明日から行きたくないよー。
46名無しさん@引く手あまた:2009/08/17(月) 23:18:36 ID:4CjY9dMkO
どんなとこがブラックだったの?
47名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 00:19:59 ID:wOmofO1VO
ん?当たり前のサービス残業!新人さん帰っていいですよ!一分後…罵声浴びせ、働け〜どないやねん。悪いがこの不景気だが体や精神壊れる前にごめんだ。後そこの社員もブラックとわかりながら働いてるけど皆さんいってる。頭が。さいなら!
48名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 11:12:34 ID:hJO3TysHO
自分の知り合いでも何度もブラックに就職しちゃう奴いるわ
まともな企業なら絶対に雇う訳ないって経歴だけど
自分は有能だと思い込んで「また管理職からだよ」と喜んで
周りの人達を何年働き続けても出世が遅いと馬鹿にする奴
そんでブラックと気付かず転職を繰り返すお前の方が馬鹿だ
周りは冷ややかな目でお前の事見てるぞ


おい!〇田w
49名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 12:49:13 ID:YPA8Yy9T0
5月内定を貰った中途採用
正社員採用だったのに、上からの通達は「経営が厳しいのでパートでお願いww」
という内容だった。
しかも待遇も、雇用試験中より悪いと来たもんだ。
今まで正社員になるために、必死に働いたのにこのザマよ!
50名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 14:30:58 ID:T6D0TcbbO
前の会社は上司(三十代)が最低だった
専務の息子で典型的なボンボン
三流大卒なのに、いや、三流だからこそ人一倍努力すべきなのに親の金で遊び回っていたDQN
大口の取引先に営業をしに自分のクラウンで行き反感を買い、むしろ取引を縮小させた張本人
人前で、何年も前の失敗や勘違いや恥を嫌みたらしく何回も言う根性曲がり
こんなだから人がどんどん辞めていくのに、それにまるで気が付いていない
一つだけ感謝するとこがあるとすれば、労務関係への興味を喚起させてくれたことくらい
反面教師的な意味でな
51名無しさん@引く手あまた:2009/08/18(火) 19:44:12 ID:4X8yOSJD0
>>49
パート?
お断りします(・ε・)
52名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 07:21:54 ID:eE6l/FufO
もうやだ
53名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 11:02:04 ID:yMCSaTRO0
【政治】 舛添厚労相 「派遣村の人は求人応募せず…自民党が他の無責任な党と違うのは、怠けてる連中に大事な税金払う気ないところ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250645928/
54名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:13:51 ID:SU0newpm0
>>53
新自由主義に辟易していると、風を読めない桝添。
55名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 21:57:11 ID:weWDI1TY0
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬

薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬

薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 福利厚生最悪 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨オナニー会社悲惨満製薬
56名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 22:13:11 ID:9IfpzVk90
“低学歴のコンプレックス持ちに良く見られる傾向”

意固地。
傷つきやすくプライドを守るため負けず嫌い。
性格が悪く陰口大好き。
人の見方が皮相的。
噂で人物評価を恥ずかしげもなく行う。
口が軽い。
視野が狭い。
揚げ足取り。
幼稚な同僚とつるむ。
育ちの悪さを宣伝するだけのDQN自慢がかっこいいと思ってる。
57名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:40:00 ID:OqAzkXUo0
58名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 19:26:25 ID:ktKga9gO0
【政治】 舛添厚労相、「派遣村の失業者=怠け者」発言で「働く力と機会があるのに働かない『怠け者』に税金使えぬ…が真意」と釈明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251257650/
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 09:10:40 ID:lIxhZrUzO
今、職業訓練校で労務管理を学べるコースを受講するための試験に来ている
正直、俺は馬鹿でDQNだけれど、ブラック企業を合法的に社会から抹殺したいという気持ちを強く持っている
もし同志がいたら力を貸してくれ!
俺が関わるからには絶対会社の好き放題にはさせないから!
60名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:04:46 ID:gCy00EVW0
(゚Д゚)ハァ?
61名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 23:10:55 ID:2P/R0xMu0
ユニパルス発給激務うんこ
62名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 05:15:56 ID:AN77DIWOO
上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨を入れてたりシンナー、トルエンやヤク、LSD、MDMAを吸引したり、コカインやヘロイン、
マリファナを自宅で栽培してたり「山ちゃんにもらっただけ」と言ってシャブをあぶるか注射してたり
小指を詰めてる者もいるという。
その上自分の家や車の中に護身用と称して日本刀やバタフライナイフ、ピストルを所持している者もいると聞く。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザや暴走族に入っている少年院上がりの
茶髪野郎と一緒になって特攻服を着て鉄パイプ片手に不正改造したバイクをけたたましいクラクションや
エンジンの爆音をたてて乗り回してたりヤミ金融を開いて金を借りた人に執拗に返済を迫り自社の
路線で自殺に追い込んだり振り込め詐欺で高齢者を騙したりそれらの犯罪行為を目的に金融機関の
口座や携帯電話を売買して不正に利益を得ていたり若い女性をスケコマして風俗店へ売り飛ばしたり
女子高生と援助交際してる男性に
「お前が付き合ってるのは組長の娘だ。北朝鮮へ拉致するか人柱にするぞゴルァ!!」と
因縁つけて恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて料理を作り直させた上代金をタダにしろと
恫喝したり役所の人を脅して生活保護を不正受給してもらったりしてる者もいるらしい。
挙句の果てに駅で耳が悪くよく聞きとれない客が二度も同じ質問をしたので「馬鹿」と罵声を浴びせ
襟首を掴んで事務室に連れて行き首を締めながら顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我を
負わせたり、キセルをした客を駅員と運転士の数人でボコボコにして肋骨を折る大怪我をさせたり、
小児運賃の切符で乗車した女子中学生を駅員室でレイプしたり、悪質な不正乗車の客を暴行した挙げ句
虫の息の状態のところでコンクリート詰めにして利根川の底に沈めた者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
63名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 16:12:15 ID:TnkXlrqL0
半分はネタだろうけど、よくそんなやつ採用するよな
64名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 00:32:10 ID:VdyLZKa90
JRでも現業職レベルはDQNらしいからね。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:50 ID:hG3l3nKi0
【衆院選】 8月30日午前7時、投票がスタート 「政権選択」が最大の焦点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251585419/
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:44 ID:0N/LQPlb0
東京に本社のあるHグループという風俗店会社も最悪。
3年前に北海道の支社に入ったけど、そこの支社長が超メタボの上に丸っきりのヤクザ。
おまけに上級の主任以上も、どチンピラ。
少しでも使えないと判断したら従業員の女と共に陰口とパワハラの応酬。
しかも自分のミスとはいえ、上司のゆうちょ口座をロックしてしまい、金を補填したら
「何でお前なんかの為にそんな事しなきゃなんねぇのよ、知るか。弁償だ弁償!」
と金を全く返さなかった。
しかもその事実を握りつぶされた上に仕事も干されて、結局、退職届出したら
「お前に無駄金払うと思うと腹立つんだよ!」とパワハラがレベルアップ。
最終的に仕事のミスの揚げ足取られて、追い出された。
その後、半年「二度とススキノ歩けなくしてやる」だの「飲み屋で見かけたらその場で殺す」など
脅迫電話が留守電に何度もかかってきた。
因みにこの会社、雇用保険は主任以上で尚且つ、本社の認可が下りないと加入不可能。
一般社員は雇用保険の自主加入も禁止(発覚してクビになった同僚がいた)。
しかも上司によっては従業員の女にすら容赦しない。
まかり間違ってもこの会社は止めておいた方がいい。
その後の就活に多大な悪影響を及ぼすよ。
俺もその1人であり、クビになって1年過ぎたけど、未だに風俗に勤めてた事が尾を引いてて
何処に行っても即不採用の地獄を彷徨ってるよ…。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:48 ID:tksg8FK4i
>>66
その会社がブラックなのはわかった。
でも風俗関連企業に勤めてたせいで転職できないってのは自業自得じゃないかい?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:51 ID:VdyLZKa90
普通の就職に風俗の職歴はご法度ってのは
新卒のときに誰からともなく聞いてるはずだが。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:23 ID:ERBdwNvfO
アナタが言ってるレベルの経理は、ほとんどが女性しか採用されないよ。
経理で応募しても、社内SEに回されるのがオチ。
70名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 09:21:20 ID:U/zsYKhf0
風俗企業にクリーンさを求める時点で
根本的に間違ってる。
71名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 09:38:09 ID:dwu/FHA7O
ブラック会社で働いてたが、朝一でキチガイに絡まれ、部長に言ったら『お前が悪い』とか言われて職場に戻るとキチガイが再び絡んでくるし

ムカついて、ばっくれてしまいました。
無職の仲間入りだぁ
72名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 10:02:15 ID:gJRCJdhG0
よくある話だな。
73名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 12:25:30 ID:dwu/FHA7O
取り敢えず職安覗いてきた。やはり無いね。

失業保険貰いながら、パートでも探してやってきます。
74名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 22:38:02 ID:SNqEYzZm0
>>73
職安とは職安職員の職を安定させる為にあるからね
75名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 23:44:28 ID:DmGAiKCz0
あんまりに自分の業務外の仕事が多すぎて、限界ですと上司に相談しても全く相手にしてもらえず…。そして人間関係が恐ろしく険悪。
でも週10時間少々の錆残で済んでいるからマシなのかもしれない
76名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 01:00:06 ID:CpdRL3EV0
77名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 02:02:16 ID:595Bpsch0
俺にぴったりんこなスレ発見した。朝6時出社、夜9時退社、休憩1時間
14時間労働、休日月4日、給料14万・・・・・・・・・・・アホかと、馬鹿かと、ブラックかと、そうですブラックですと・・・・
入社4ヶ月目、いつ辞表叩きつけようか迷ってます、ちなみに明日5時起き・・・
78名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 02:19:40 ID:jAvg7TI+0
79名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 02:52:41 ID:1M8r+sDQ0
>>77


労基に駆け込め!
80名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 03:02:40 ID:VO/TF8c3O
>>73

通報しますた
81名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 09:01:19 ID:tDtkTeKXO
>>80
認定日に出す書類に書いておけば、必ずしもダメとは言われない。
(地域によって違うかも知れないが)
…と釣られてみる。
82名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:29:21 ID:slm9RgM/0
コンプライアンス部門はゴキブリホイホイ。
内部通報者は会社の目の敵にされ、被通報者
(多くの場合管理職)は徹底的に保護される。
83名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:47:09 ID:i73oiCy7O
ブラック激務で交通事故起こしたよ
やってらんね
84名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 07:05:30 ID:JKq8Kgjp0
最近すごく人事異動や近隣事業所への応援が多い。そして前日まで勤務地やシフト変更を本人には告げない。あるいは話が出て即日で決まったりする。

無稟議人事権を持つ役員の方々が、改善運動と称して人員とその能力のデータ上の過不足を見て再配置しているのか
解雇するところを雇用維持をしたってことにして助成金をもらいコスト低下にあてているのか
自主退社目当てに慣れる前に、だんだん手取りが安くなるように人を移動させているのか
正規非正規問わず派遣同様に動かすことで、無理に人手の過不足に対するコストのばらつきを無くそうとしているのか
新しく派遣部門作るって言うからそれを受け入れる下地作りか、強引にスタートメンバーを作ろうとしているのか

会社の真意がわからないが、現場の意見無視して異動するから慢性的に現場になれた作業員がいないくなって効率が悪化する悪循環
85名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 06:02:45 ID:v3ZrFPB8O
>>80

書いた本人だけど不正受給をしようとしてた訳じやないよ。35歳過ぎてるんで正社員は無理だろうと思ってる訳。

取り敢えず、社長と面談して退職決定。自己都合ながら内容が内容なので退職勧奨扱いになりました。7年勤めたが、退職金の掛金を途中まで掛けてなかったので(3年目に聞かされた)支給額が20万円…。

一時期、酷いパワハラを受けて鬱っぽくなり、たまに顔の左頬辺りが引き攣るようになった。我ながら良く頑張ったと思う。

勤めてた会社はブラックながら感謝はしてる。世話になりました。

以上、チラ裏スマン。
86名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 08:40:14 ID:bp+I19ed0
>>83
うちで会社の車で事故起こして逃げてクビになった奴いたよ
あとからわかったことだけど免停中だった
87名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 06:11:44 ID:ieQSG+zEO
('A`)
88名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 09:51:42 ID:PgpKEFif0
>>86
そりゃ首になるだろ。
89名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:50:36 ID:dJtU9+tC0
そもそも労働基準法ってなんだよ。
そんなもの関係ねえってブラックばかりじゃねえかよ、厳しく取り締まれよ。
90名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 20:52:21 ID:5bK2WrJy0
>>89
あくまでも建前だよ
本音とは別なんだよ
91名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:13:58 ID:UIBRJS9X0
労基って結局、会社側の立場なんだろうか。

ワンマン経営、毎日13h勤務は当たり前、タイムカードはあるが残業手当なし、有給無し、
という環境だが、労基が入ったものの指摘されたのは夜間の残業が目立つということだけ。
終了時間が-1時間になったくらいで、たいして変わらない…。

92名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:57:00 ID:dA6NpfbW0
結局、行政指導しかできないからだろ、労働基準署も。
強制力無いもんな
93名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 23:07:29 ID:JYusWHjv0
ワンマンだとか、有休を使えない環境というのは外からじゃ証拠をつかめないからな
94名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 00:58:39 ID:AuQX2XeY0
不況で、零細や苦しい企業を痛めつけると、倒産してかえって一般市民にしわ寄せがくるらしい
95名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 01:12:55 ID:BmRC/fbo0
前の前にいた会社(リフォーム会社)

当時懐かしいFDを「落し物です」とホワイボードに磁石で貼り付けてあった。

それを見て俺が泣いたのは言うまでもない。
96名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 09:53:24 ID:74uMityP0
ブラック企業は入るのは容易だけど辞めるのは凄い大変だよ。
先月末にブラックを退職しました。現在は無職。
ベテランが居ないから経験者を甘い言葉で誘い長時間労働(毎日深夜1時まで)
深夜までやった仕事を朝1で提出する いっこうにOKか手直しが必要なのか指示がない。
たずねると流れた‥ この繰り返し。
6月に辞表を持っていくと 社則に進行中の業務が終わってから退職 と‥
関係ないと思う仕事も関わりがあると言い退職するなら損害が出るからと脅すようなことを
後任と引継ぎが済まないと無理とか
私は馬鹿なので信じてしまい
ただの嫌がらせなのに その期間の言葉の暴力
労働基準法に2週間前にってあるんですね 友人に聞いて。
97名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:21:58 ID:ppeYv1Yn0
98名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 23:05:00 ID:dgrl3avE0
>>96
ブラック企業
入るのは簡単
やめるのは困難

まるでカルト宗教だな
99名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 09:29:18 ID:IkT8vCoj0
そんなに嫌やったら辞めたらえーやん。
100名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 09:31:35 ID:5f3DgG3PO
子供がいて、住宅ローン払っていたら、無職はきつい。
101名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:04:46 ID:sZHWrznr0
きついどころか、収入がなければ支払いが滞るし、家だって手放すことになるな。
102名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 01:40:33 ID:3u0YIm6R0
「オフィスに椅子が無い」、 「早く歩かないと警報が鳴る」  恐怖のキヤノン電子のオフィス
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070205/260737/ (日経BP 記事)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph04.jpg (5mを3.6秒以内で通過しないと警報が鳴る廊下)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg (椅子のないオフィスで働く社員)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi1.jpg (椅子のある社長室で天井を見ながら音楽を聴く酒巻社長)
http://www.kenja.jp/img/fukabori/img_canondenshi2.jpg (椅子のある社長室で読書をする酒巻社長)
http://yoikaisha.com/contents/company/7739.html (キヤノン電子 30歳時平均年収414 万円)

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただ
いた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から
「椅子」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,
会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにも椅子がない。
        :
酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が
光った。足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。
この5mのゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が
鳴るのだ。「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得
してもらうための仕掛け」(酒巻社長)だという。
103名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 17:55:23 ID:FhUCjhtOO
>>101>>100
だからブラックでも辞めれない
ブラックは基本睡眠以外仕事だから転職活動してる暇もない
ほんとよくできたシステムだよ
104名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 14:52:35 ID:aSSeXjvd0
家庭を持つ求職者を国がまったく支援しようとしないからな
結局ブラック企業に奴隷として残らないといけない

経営者は奴隷確保でウハウハ
政府としても失業率を維持できてウハウハ

最低だよこいつら
105名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 14:55:43 ID:j3IxYNmd0
>>104
偽装離婚してかよえばいいじゃないか?
106名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 15:44:34 ID:7+W/MGO4O
>>104
家族を人質に取って飼い殺しにできるからね・・・何の制約もない一人身とか若者は命の危険を察知してもすぐ逃げれるから政府や経営者には都合が悪い。
107名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 22:26:24 ID:viD07Xbm0
以前勤めていたとある居酒屋チェーン。

店舗より楽と思われるセントラルキッチン(製造)勤務だったが、
残業時間は閑散期で月120時間。残業代は1円も出ない。
1ヶ月以内に辞めるのも普通。部署内の社員7人中、4人が入社6ヶ月未満。
社員に外国人がいるが、日本語がほとんど読めない。

上司も全く尊敬できない奴だった。
一挙手一投足にイヤミを言う。
マジコンの使い方を調べろと言ってくる。普通にソフトを買ってくださいと断ると、「そんなの関係ねえ。調べることがお前の仕事な」と言われる。
こっちが忙しくしている隣でYoutubeでアニメを見ている。

まあ店舗はもっとひどいけど。
売上げ目標を達成できなかった店長は全体会議でこき下ろされる。
目標も困難な設定をされるので、ほとんどの店長が晒し者に…
1店舗あたり社員1人しかいない(知り合いの店長は繁忙期、3ヶ月に1日しか休みが取れなかったとか)。

もちろん試用期間中に辞めたさ。飲食業って大変ね。
108名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:13:00 ID:cjjaHuk4O
>>107
それって、あの「ワタミ」ジャマイカ?
109名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:49:05 ID:sQlpWa+BO
>>108

ブラック一番有名なのはモンテロー●グループじゃない?

どんな時代でも大量募集だ。
110名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 01:40:42 ID:8DqveWR+O
いじめがしつこいから、止めるよう真面目にお願いしたら
「てめえがどうなろうと知ったこっちゃねえんだよ」
と真面目に返された
111名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 08:15:04 ID:BVfTZJyRO
うちも典型的なブラック

12時間勤務がデフォで残業手当てはアバウトに付く
当然離職率は高い

でもこのスレ見てると上には上があって恵まれてるんだなと思い、もう少し頑張ってみるかという気持ちになる

業界自体がブラックで、人間関係は割と良いし給料もまずまずだしみんなで頑張っていこうというカルト的一体感があるからなんとか頑張れてる
112名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 19:41:17 ID:BVfTZJyRO
今日は休みだった
あまりの疲れに12時間寝て終わり
113名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 01:31:02 ID:lDv6eoHr0
>>110
知ったこっちゃ無いんなら辞めたほうがいいのでは?
114名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 02:09:28 ID:FuKX6Kc+O
本気で辞めたい。というか鬱病になっている。勤務先は九九プラス、SHOP99運営会社。
三年前に転職し、6ヵ月で4級店長、その後第三Zone東京エリアで2店舗移動し、今5級で3店舗掛け持ち店長。
ちなみに今休みは月二日〜三日、今月中に夏季休暇三日取る予定でいたがバイトが辞めまくりで取れない。
先週は夜勤が二人ともドタキャンし、俺一人で日配品コンビ7台、菓子雑貨コンビ8台、冷食、米飯の捌き品だし、レジ、清掃まで全部やった。
その日は朝8時〜翌10時まで一睡もしない勤務。こんなことが月に五日位ある。通常は朝8時から夜11時まで。
毎日平均睡眠時間3〜4時間です。年間休日は40〜45日程度で月勤務時間350超で年俸480万。
流石に今朝は電車に飛び込もうとした。でも出来ない客にとってはローソンストア100に変わり小綺麗になり、単価も安いからいい。
働く人間、社員は本気で殺されます。中途採用入社組は平均二年以内に去ります。
後少し頑張ればエリアマネージャーになれる。今が踏ん張りどころだが、40、50になって働く会社ではない。
現在31歳です。小売はブラックNo.1です。二度と販売職にはつきません
115名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 02:43:09 ID:odG6nhz90
ショップ99のアレさは前にニュースかなんかで見たわ
4日で80時間ってやつ
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/8/08ec578b.jpg
116名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 05:44:48 ID:0BqSo4uRP
20代にITにいたんだけど、凄かったな。

9:00〜18:00まで通常業務して、21:00〜翌5:00まで夜間のサーバー&ネットワーク設置の
仕事を二年間やってた。

盆も正月も設置の仕事してたな。

超多忙な割には年収500程度だった。

今思い出しても、ゾッとする。
117松山:2009/09/12(土) 12:43:08 ID:uXBL2GIF0
外食全部。
118コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/12(土) 12:47:42 ID:pTsLJzE20
民間  休み:月5日以下 年間60日以下 連休なし
    給料:日給月給14万 有給あっても使えない
    ボーナスなし 昇給微妙

自衛隊 休み 月8日以上 基本土日休み 年間休日120日以上
    給料 月給16万 有給年20日
    ボーナス ねん4ヶ月 上の場合だと64万以上
    昇給 年1回 
    住み込み
119名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 17:43:15 ID:QU3KZtZ20
おまえらすまない。

給料が上がらなくなった、平成不況の時に経営者に甘い顔してしまった労働者、つまり俺(たち)が悪かった。
あそこですでにたたかうべきだったんだ。
120名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 17:57:36 ID:E0MKTgTB0
たいへんだなぁ
121名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 18:45:29 ID:j8ZXjh8o0
>>119

人員削減されて人数を減らされても我慢して仕事をしちゃいけなかったんだよね。
少ない人数でも無理すれば仕事をなんとか回せることを立証してしまったわけだから。
122名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 18:58:57 ID:FuKX6Kc+O
モンテローザ等飲食、不動産、建築、IT関連がブラックと言われるが、一日勤務に終わりがある。つまり社員は終電時間まで帰宅できる。
ところが、クローズタイムが無い24h365日無休の小売、ファミレスは、バイトが休めば社員がエンドレス。
No.1ブラックは小売、ファミレス、Macだよ。一日帰宅できないことが日常茶飯事。
時給換算すれば600〜800円程度
123名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:40:07 ID:AlLmNUU00
ファミレスのバイトはデートや学校行事でしょっちゅう休む
124名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 22:37:29 ID:MlanaA9p0
日本の利便追求さは異常
そもそも正月にスーパーや量販店が開いてなきゃいけないのか?
真夜中のコンビニにオニギリ・弁当が大量にひつようなのか?
24時間あいてなきゃいけないのか?
休日なのにクレームつけて今すぐ来い!ってたかが1〜2日待てないのか?
そんな異常な需要に必死に答えてるから尋常じゃない労働時間になるんだよ
だから夜中まで働いて24時間開いてなきゃいけないスパイラル

欧州旅行行った時、日曜なんか店全然開いてなかった
ちょっと不便だった
向こうの人は仕事残ってようが定時に帰りやがるらしい
公共交通機関も事故とかあってもそのせいで復旧が延び延びだそうな
日本みたいに24時間突貫工事で予定より早く復旧なんてほぼ無い
だから不便
でもそのお陰で皆自分の時間をタップリ持ててる
有給取ったら周りが多少仕事増えるけど、自分も取るので問題無し
皆お互い様でやってる

日本は、オレは頑張ってるのに何故お前は休む?
逆のお互い様

もうちょっとおおらかに不便を気にしない国になって欲しい・・・
125名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:13:52 ID:MFNhE8CVO
サビ残等の労働基準法違反の刑罰を重くすればいいだけだと思うけど。
今は捕まる事前提で違反やっても問題にならんくらい罰が緩くなかったか?
そりゃ労働基準法違反前提での企業間競争になるよ。
126名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 00:28:28 ID:R8HZIjlBO
インフォサイエンス株式会社なんですが、
残業代出ません。
社長はろくに能力ありません。
遊んでばかりいます。
それに、社内で作った愛人を子会社の社長にしてますが、
会社としては全く動いていません。
家賃の無駄です。
そんな事に多額の経費?を使うんだったら、
残業代出して欲しいです。
127名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 06:49:11 ID:uD2UsQjMO
裁量制度の名目で基本給+40時間相当の固定の裁量手当てで80〜100時間残業させられてた
情熱を注げる仕事なら続けられたかもしれないが、そうではなかったので、仕事して寝るだけの毎日に疑問を感じた
20年勤めている先輩がいたがやはり自分と同じように毎日遅くまで会社にいる
20年以上この生活が続くのかと思うと気持ちが続かなくなり結局退社
今は転職活動中だが何も技術資格もないため難航している
給与はそんないらないから自分の時間が持てる仕事がしたいよ
128名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:31:06 ID:jeMNUX3qO
>>127 自分の勤務状況と似ていますが、プラス若い1人暮らしの社員が多いから仕事遅くなると飯食いに行くってなり遅くなる。早く終わっても飲みに行くってなる場合もあり自分の時間なんて限られます。
129名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:41:34 ID:mY6GXDco0
>>127
わかる
前職同じ感じだった
給与も40代の上司と5万くらいしかかわらなかった
130名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 14:57:56 ID:jeMNUX3qO
128の続きで1人暮らしの若い社員が多いので帰ってもする事が無いらしく営業から戻っても残ってます。遅く迄いる事が美徳化され週1は終電です。50代の部長の下は社長の息子34の課長になり賞与は1ヶ月も無いですがブラックですか?
131名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 19:56:44 ID:SDeeyO6O0
某ソフトバ●●系の会社説明会に行ったら、
「うちは裁量労働制です」
「若い人ほど残業したがらなくて困っています」と言われて苦笑いした
132名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:41:32 ID:+joAlWVG0
【社会】居酒屋チェーン「ワタミ」の渡辺美樹会長が髪を切るなどのパワハラ?理事長務める学校の元教師が提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252877921/

 学校法人「郁文館夢学園」(東京都文京区)に教師として勤務していた男性(50)が、
「上司からいわれのない中傷を受け解雇された」として、同校を相手取り地位保全と慰謝料
300万円の支払いを求める訴訟を近く東京地裁に起こすことが13日、分かった。

 「―夢学園」は居酒屋チェーンを展開する「ワタミフードサービス」の渡辺美樹会長(49)が、
理事長を務めている。

 訴えによるとこの男性は、2005年4月から09年3月まで同校で体育教師として勤務。
学校の備品を購入した際、金銭管理の不備を一方的に責められ、解雇されたという。

 また男性は陳述書などで、渡辺理事長によるパワーハラスメントを指摘。08年10月24日、
渡辺氏が同校で行われた職員会議後に、40代の男性教師の髪形が気に入らないとし、ハサミを
持ってくるよう部下に命じ、教師の髪を切らせたとしている。渡辺氏自身も、ハサミを手に髪を切り
「これは断髪式だ」と言ったという。

 渡辺氏らによるパワハラは、校内で日常的に行われていたとしている。

 この件について、複数の教師が当時の校長に事情説明を要求。校長は複数の学校関係者にメール
を送り「断髪式」の事実を認めたという。メールでは「(断髪は理事長と教師の間で)合意が
とれていたとはいえ、理事長に『話を知らない人から見れば、理事長の権威を示すような印象の
よくない行為である』と意見できなかったことを悔やんでいます」などと説明している。

▽スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090914-OHT1T00054.htm
133名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 02:45:18 ID:gFCI6Kkd0
>>96
辞めるってーと繁雑期だからと引き伸ばしたり、徹底的にミスを指摘しイジメて無能社員に祭り上げたり、別の事業所に配属転換させられたりして、
なかなかやめられない某物流コンサル兼、作業請負会社もあるよ
134名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 08:00:06 ID:bJ3m0YWQO
>>133
岡山県の葬儀社にそういう会社があるな…
135名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:12:51 ID:aNdAWPWY0
136名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:33:52 ID:Bo4DI2WL0
vbs
137名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:48:05 ID:BCsf7W1o0
>>124
昨日TVでやってたけど、畳屋も年中無休24時間でやってます!とDQNそうな
若社長が胸張って言ってたよ。

職人の事なんか度外視なんだろうな・・・。
138名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:53:16 ID:HqnE8JVSO
ブラック企業の映画ができるんだね。
まあ、コメディだから役にはたたんが。
139名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 10:17:58 ID:ZRd17lJ2O
>>121
それは同感、もし景気回復しても今の人材でやりくり出来る。その為社員教育して一人でなんでも出来る様にしている。
140大同特殊鋼:2009/09/17(木) 12:09:15 ID:DnlTkUhw0
141名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:31:21 ID:2v0vAFXS0
みんな本当のブラック企業を知らないな
表向きは優良企業の看板
中身はブラック
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1240918626/
142名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 14:10:11 ID:/R3zMYs9O
帝国データバンク
143名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:33:59 ID:9O1toVGe0
従業員から待遇が悪いから辞めるといったら数ヶ月引き伸ばされたり、転々と他所の事業所へ飛ばされて飼い殺されたりする一方
上層部の判断で成績が悪いからと解雇・左遷されるときはその通告は前日または即日

成績のいい事業所で取るときは直接取る、切る時はどこかに成績の悪い事業所飛ばしてダメって評価をつけて待遇を下げてから死か切らない
けっして成績のいい事業所で人を切っているように見せない。
144名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 13:13:44 ID:/BUB4Bzn0
働く所が無いからブラックでもってのは大間違いだね
ブラックってのは次元が違うよ
確実に心身を蝕んでいく
145名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 15:49:24 ID:BUt6W2Ib0
ブラック企業の闇 それでもあなたは働きますか?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/03book/bs-corp.htm

働けるだけ働いて死ね!

◆【有名上場企業だからと安心するのはまだ早い!】
月160時間の残業、月収13万円……過酷な労働環境は目の前にある!
『これが日本の労働の現実だ!』 就職活動者必読の話題作!

病欠でも罰金8万円!白木屋店長の休めない苦悩。
セガ、日本NCRが社員を隔離した座敷牢。
大手家電量販店派遣社員の奴隷生活。
光通信、武富士らの元社員が仰天勤務環境を激白!
テレビ制作会社のAD、アニメーター、IT企業のSEが見た激務薄給の実態とは?
さらには追い打ちのように政府が推し進める残業代カット法案……。
働く物を追いつめる、これが「ブラック企業」だ!

【第一章】ブラック企業とは何なのか?
【第二章】訴訟から明るみに出たブラック企業
  光通信系グループ派遣会社
  ブックオフコーポレーション株式会社
  株式会社フレッグインターナショナル
  株式会社武富士
【第三章】元社員が語るブラック企業の実態
【第四章】職種や体系としてのブラック企業
【第五章】ブラック企業を見抜け!
【第六章】そして日本はブラック企業で覆いつくされた
146名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:20:05 ID:bFrr/fazO
地方公務員は民主党の支持団体。
愚民や国家公務員がどんなに騒いでも民主党に地方公務員改革を行うことは不可能!
地方公務員の俺メシウマwwww

自治体(会社、士業)名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円 
埼玉県   43.8歳  729万円
147名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 16:47:39 ID:ZKUFzefy0
【雇用】派遣社員やめてパート・アルバイト 法改正前に早くも「雇用減少」[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253192506/
148名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 17:23:10 ID:KduT8Ur1O
12年いるのに年収800万。典型的薄給ブラックだな。
149コール ◆8eDC4YYhPc :2009/09/18(金) 19:50:33 ID:AElksjlr0
>>148
世間知らず乙!
150名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:23:10 ID:Zo0whR860
「ユニパルス」成長できる会社 リアル100票達成記念♪
http://jobtalk.jp/company/2375_evaluate.html
151名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 05:26:48 ID:2cd7FatS0
【経済情勢】日本の働く貧困層問題は深刻…OECDが指摘[09/09/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253200635/
152名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:07:05 ID:XF/4MWYb0
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人
153名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 15:52:14 ID:zC/rWdlK0
ブラックの連休
先月末に「○○君、休みの申請出してね」と言われた。
祝日でも前日に休暇申請が必要なのと月一日以上は有給休暇から振り替えってのは知ってたが、入社して間も無い俺には有給休暇が無いので
何の事やらと思っていた。いざ連休前の昨日、休暇申請を出すといきなり「連休は一ヶ月前に申請出してもらわなきゃ困るよぉ」
と喚き出した。そんな事一度も聞いてないし誰も言わない…

これぞブラックだね
154名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:06:27 ID:LhXTLhtQO
先月末に言われた時にちゃんと確認するでしょ普通。

155名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:25:03 ID:IqX9koxQ0
>>152
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人

↑一番ヤバイタイプの会社だな
入ったら間違いなく地獄が待ってるのは明白
156名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 21:42:46 ID:q6fUpf5h0
この不景気でブラックでもショウガナイと思って就職した奴は多いはず。
結局、一時凌ぎになっちまうけどな
157名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:15:44 ID:mH4pE5KoO
>153
でも有休消化の代わりに祝日休ましてくれるのはブラックじゃないだろ!
世の中、有休という存在すらなく無休休日出勤が当たり前の会社が多い。そういうとこがブラックです。
158名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 23:24:00 ID:3NUfFywg0
>でも有休消化の代わりに祝日休ましてくれるのはブラックじゃないだろ!
どんだけゆとりだよ。
159名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 09:09:41 ID:zN+YEc850
僕が勤めてた会社は、突然にブラック企業になった。
今から1年ほど前に、社長の腹違いの兄弟が入社してきた。
研修中から威張りまくって
入社後3ヶ月で部長になった。ってか社長に言ってそうさせた。
そこから会社は悪い意味での体育会系になった。
すべての部署のほとんどの規則を変え
土日も強制出勤、手当て無し
そのくせ自分は週に4日しか来ないって事もある
僕は叔父の葬儀の日にも出勤させられた。
一度でも抗議した人は、
年上だろうが女性だろうがいじめて、いじめて、辞めさせる
社員の3分の1以上が辞めた。

そんな僕も胃潰瘍&十二指腸潰瘍が悪化して辞めた。

なんか働くって行為が怖くなって、今は無職

文章下手ですいません。







160名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 09:43:37 ID:EjqeqkpB0
>>159
その部長は会社を潰そうとしているとしか思えないな・・
でなければただのDQNだな
161名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 09:52:37 ID:MFemFfUZO
女子構成のうんこ食いますた。ちょっぴりほろ苦味があって美味しかったです。
162名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:27:00 ID:LS0fvWk50
>>159
人間一人でずいぶん変わるもんだね。
普通ならその腹違いのDQN辞めさせるだろ。
163名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:57:59 ID:Wjx3Go9IO
どうせ辞めさせられるなら辞める前にひと暴れしちゃえばよかったのに…
164名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:58:03 ID:eGXsgXiR0
中小零細だと血縁コネ組みで変なのが入ってくると
一気に環境変わってやばくなる典型みたいな実例だな
うちも社長の息子が典型的DQN息子でそいつのモラハラまみれだよ
165名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 12:40:59 ID:BSLq9Obn0
一般人には馴染みの薄い商品で圧倒的なシェアを持つ企業はブラック化しやすいよね。
166名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:36:15 ID:zhW7hbK70
うちは本社社長の学友と創業メンバー、次点で社長が気に入って本社に拾い上げた人材が幅を利かせている。

本社出向の幹部は、度々机上データでまだ改善点があると報告し、風紀指導や改善指導で引っ掻き回す

時には突然作業工程の変更や品質チェックの強化を、今まで以上の速度と品質でと突然当日の作業半ばに言い出す。
人事異動は現場には事後報告、本人には前日の帰宅時に言う、当然シフトは滅茶苦茶になる。
こういうトップダウンの締め付け稟議だけは早いか無稟議でボトムアップは長い

たとえデスマーチになっていても「(事務・監督なので)私の仕事じゃないから、あなたお願いできますか?」
と、仕事や責任、リスクを部下に丸投げして自分で動こうとしない。
167名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:49:43 ID:gXbgVqGGO
8月の仮決算をきっかけに本気で辞める気になった。
今まで決算作業にほぼ携わってこなかった人間相手に作業説明もほぼなく「あなたに任せたのに何もできてない!」とヒステリックに切れ、他社から引き抜いてきた後輩さんに私の目の前で延々と愚痴ってた。
そんな時間あるなら前年度の本決算の時にもいた営業チームの人間も呼んで30分だけでもちゃんとミーティングすれば良かったのに。
わたし一人に任せるのが不安だったって言うなら尚更そうすべきだと思う。
彼女個人なら仕事できる人かもしれないけど上に立つ人間じゃないんだろうな〜ってしみじみ思った。
早く実家に帰りたい。
168名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:28:55 ID:LaIyLniaO
シルバーウィーク。
ブラック企業にとってはブラックウィーク。(休みなんか関係ないから)
169名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:41:36 ID:6MfU3SY00
ブラック企業はたいてい、当社カレンダーによる休日だよね
170名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 18:41:11 ID:i0lY71250
おいらは明日から仕事です(^q^)
171名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 21:01:00 ID:nGcOXdrA0
ブラック企業しか選べない現状
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1253502231/
172名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 23:06:37 ID:3WlHH8oq0
>>168-169
小売は忙しいけど、製造や卸は客や仕入先が休みでやる事無くても出る会社ってあるよね
大抵社長がワーカホリックでそれに付き合わされているだけの非常に迷惑。
173名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:24:59 ID:GngqxgOf0
労働基準監督署の労務監査入ったことある?
役員や上司の表情がすっごい怖い顔してた。

紙をパーンと見せて一斉に入ってくるとかは無かったけどね・・・
174名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:33:19 ID:w418pctHO
俺は今、シルバーウィークの真っ只中。
今日の昼、自宅から近いので前の会社を車で通ったら案の定、皆さん御出勤でした。
あんな超絶ブラック辞めってよかった。ブラックは無職よりもマシと言う人もいるがブラックの社員はホント、生活保護者以下だと思う。
175名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 21:28:36 ID:fMogCY6V0
物流業にシフト上休日以外の休みは無い。祝日手当ても無い。上の評価がすべてで手が届く昇給制度も無い。
下手に願い出たら「素直に命令を聞けない」と人事評価を一方的に下げられかえって干されそうでそうで怖い。

ブラックな勤務実態である企業ほど、風紀に口うるさい傾向に見える。
経営者は、従業員に元気や風紀を強要し体面を整えようとする前に、どうして従業員の元気がなくなるのか身だしなみが疎かになるか考えろ
事業所の成績を上げるために人件費を限界まで下げ金欠を生み、パワハラや過労状態を放置して、家に帰って玄関で寝る状態でどやって元気で清潔を保てようか。
176名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 21:50:09 ID:cKBEL1H90
>>175
うわ、最近辞めた会社とそっくりだ。やたら社員を管理したがるとこそっくり。
177名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:05:25 ID:uK6uOYQfO
>>175
業種は違うがうちの会社と似てる
馬鹿が権力を持つとブラックになる
平では有能でも経営者としては無能なんだよね
さっさと死ねって思うよ
178名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 23:10:04 ID:dn/T3lwF0
家には寝るためだけに帰宅してるって人が多そうだな・・
179名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 00:50:03 ID:y64oaS4P0
>>175
警備業も全くその通り。
180177:2009/09/23(水) 01:04:06 ID:x7J8J2EVO
>>178
ブラックの基本だぜ

仕事に人生を捧げてる基地外しかやっていけない
自分はそれでいいが他人に強要するな
サービス業ってこんなもんなんだな
181名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 02:24:40 ID:jd+GASBs0
・同族企業で社長の息子が経営を担っているため、ある社員を嫌いになったら自主都合退社に追い込ませる
「君にはこの仕事は向いてないと思うんだ。辞めるか辞めないかの答えを一週間以内に出せと言われる。」
そして一週間後に呼び出され、辞めると言わざるを得ない状況になる。
・入社直前にグループ会社の小企業に有無を言わさず左遷の場合もよくある
・錆残当たり前で夜9〜11時まで仕事、土日出勤当たり前
・新入社員は入社一ヶ月目で20人は辞める
・毎月辞める人が10〜20人はいる(辞めさせられる人がいるため)
・社員を業務怠慢などの理由をつけて、3ヵ月間給料10%オフの減給や降格にさせる
・そして、その社員の上司までも指導力が足りなかったなどの理由をつけて、同じ処分にさせる

前いた会社がこんな感じでした
私も自主都合退社に追い込まれた一人です
半年が限界でした
182名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 02:34:24 ID:OlBtWekiO
>>175
ひょっとして、愛知県の会社??
183名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 04:45:22 ID:iQVTsf5bO
ブラックはやりかたがセコい。
固定の手当てで、深夜手当て発生直前の22:00まで拘束しやがる。
つまり40時間相当の手当てで実際は定時以降80時間拘束される。
たまに20:00頃に帰ろうとすると上司に早いなぁみたいな顔される。
ホント寝るためだけに帰ってるようなもの。
国に助成金申請したときも、定時にタイムカード通してそのまま職場に戻される。会社役員がそれを推奨する始末。
184名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 09:14:36 ID:zCDmFISg0
>>181
>>183
典型的なブラック会社だな・・
185名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 10:26:03 ID:fUtqGkbhO
ブラック企業やむなしというのは、人生を諦めた者が行き着く末路です
ブラック企業はどこまで行ってもブラックです
ブラック企業にもランクは有りますが、
概ね、後悔して退職するのは一緒です

ブラック企業の正社員になるくらいならば、アルバイト・パートや
派遣の方が、地味で質素ですが人間らしい生活を営める可能性はあります
次の転職へ繋げる活動や資格の勉強といったものは
人間らしい生活を送る日々の中から生まれます

明日死んでもいいとさえ考えてしまうようなブラック企業に行くと
正常な判断力が奪われ、転職準備はおろか自らの生命すら危ぶまれます
186名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 22:28:29 ID:H1dnY2wY0
>>182
残念、石川県民が仕切っている会社だ
187名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 22:49:08 ID:H1dnY2wY0
確かに東海地区にも地域の同業者団体から役割を持たされてる大きな分社があるけどね。

他がやらないような破格の安値で請け負い、他から仕事を取ることで拡大してきているから、会社に昇給等をやれる余力は無いよってのが、
辞めたら他が無いよ使い捨てできるよと遠まわしに仄めかしたり、改善チーム名目での役員の見回りしたりと合わせて上のよく使う現場に精神的に圧力をかける手法。

会議の中でネット監視チームあるいはそれに類する密告制度がこっそりにあるらしき空気が流れたことがあるのでこのくらいで察しておくれ。
188名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 23:29:57 ID:umkQvwA40
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
UNIPULSE ユニパルス ゴミパレス 越谷 千間台 銀座 横浜 大阪 福岡 名古屋 広島 ブラック 不当解雇 不良在庫 発火
189名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 02:38:25 ID:cBM598Hi0
明日、というか今日またやったら通報します。
190名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 02:55:07 ID:IQEgKtrJO
運送業、よくブラックっていいますけど、事務系のスタッフ職の場合はど
うですか?
191名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 02:57:50 ID:N5++FOaC0
会社によるんじゃないか
配車係とかになったら大変そう
192名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 06:55:45 ID:SIteXpB+O
>>190
会社によるよ。
運送事務系だって待遇まともな所は求人滅多に出ない。
193名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 11:50:49 ID:BN6el7YxO
>>174
前の会社の知人に電話したら、連休前にクレームきて俺の元上司休日返上だったらしい
充実したシルヴァーウィークですこと
194名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 22:31:21 ID:WHQ3+FMv0
>>190
ブラックにどこまでは無いよ。ブラックは徹頭徹尾ブラック。
195名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 08:20:54 ID:9s/Ttzvz0
現場監督「自分でコンピューター上の在庫を調べて来い」→見回り重役「何をしている!事務員以外の操作禁止令!」
ミスが多い?その作業手順禁止令!その人員作業関与禁止令!
元気は無いのは甘え、怠惰だ、だらけ禁止令!(過労のせいだと気付いてない)
超勤なのはお前が遅いからだろう!だらけ禁止令!(現場監督がシフトを無視して呼び出すせいだと気付いてない)
フォームが悪い!その持ち方歩き方禁止令!
見回り重役「つみ方が悪いやりなおし!そのつみ方禁止令!」→(重役が指示したものに対して)現場監督「そのつみ方は違うだろやりなおし」→無限ループ
その服会社のロゴ入ってない!その服装、あと私物装備品禁止令!

練り歩くだけなのに何でも禁止しに来る幹部がな。
196名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 12:34:12 ID:N74bysA6O
ブラックで働いてて転職したい人って転職活動の際に冷静な判断下せなくないか?
197名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 12:41:42 ID:wHHnklg80
そこがブラックの怖いところなんだよ
正常な判断力を失わせる
もうどこでもいいや状態になる
そしてまた…
198名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 19:07:10 ID:L9o7mLyl0
またブラックで働くぐらいなら死んだ方がマシ。本気で。
199名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 09:30:27 ID:hPjSsClu0
↑という気分になるよねブラックで働くと。本気で。
200名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 12:54:56 ID:H28h0WTv0
     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / L  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  L ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄


LCA
山師系投資会社にのっとられ、訳の分からん社名変更。
ロシア鉄道・帯広市等の不動産現物出資の不可思議・不思議な資本政策を繰り返す。
LCAホールディングスという名のホールドする企業群がない不思議企業に。
この夏の総会で有り得ない事に、会社提案否決され、全役員入れ替え。
末期のハコ企業としてノタウチ回る。東邦グロとロシア仲間。
金融ブローカー濱田雅行が、暗躍。
201名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 15:53:08 ID:SJxuw7U50
よく映画や小説で 取り巻き って言葉があるけど、現実に会社でそんなものに
お目にかかるとは思わなかった
いつもイエスマンを横につけてチンピラのようにふるまっているJ氏は死んだほうがいいと思う
202黒霧島:2009/09/26(土) 17:58:38 ID:IvMuKJ4K0
株式会社海峡 居酒屋の方ね。
異常さ最悪。。。
203名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:16:06 ID:QFfLG7AU0
気がついたら50日くらい休日無しで毎日10:00くらいまで残業してるわ・・
50日のうち10日はお泊りだけど社宅もないから床にダンボールだし

ブラック認定されるよね、これ
204名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:48:33 ID:x47tGsJv0
いったいどんな仕事なんですか?
205名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 18:51:01 ID:M9H2zkaq0
10:00って始業時間すぎてるやんけwww
206名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 20:31:06 ID:hPjSsClu0
>>204
帯番組のADとか24時間営業の店長とかだよ
207名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 21:59:19 ID:8b9VoiW3O
頑張りが足りないな
208名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 08:29:29 ID:FQe7hFbOO
何の頑張りだ?
ブラックを辞める頑張りならいつだってやるよ
209名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 09:19:28 ID:YSi98mr70
辞める頑張り、辞める勇気が無いヘタレな俺・・
そんなんだから社畜として利用されるんだなぁ
210名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 17:32:11 ID:1cDHKqCV0

http://d.hatena.ne.jp/repon/20090925/p1

本当に脱出してえなぁ、一体どうすりゃいいんだよ・・
211名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 01:14:49 ID:gODKhMj70
212名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 10:58:02 ID:HHlxgaPm0
個人情報保護法や不正アクセス禁止法を盾に、一般従業員には本人にすら集計途中の過去ログデータ見せないようにした上で、

上司の指示以上に勤務しているとして、勤務計画以上になった部分を実態労働時間からこっそり削って働いてなかったことにする。
また、36協定を超えた分や、残業部分そのものを実態労働時間からこっそり削ってたり、勤務時間が少ない日に丸めて、残業無しあるいは法定内に収まっているように改竄する。
端数の切り捨て処理でサラミ的に利益を会社側に付け替えるとか。
休憩取れていない日でも、自動的に法定休憩1時間の給料が引かれて取っていることになっているとか。

ペーパーレスな完全コンピューター管理はブラックにとって何かと都合がいい

つか、今からの新卒連中も、高校出てくる前に労働基準法の基礎知識くらい教えとかなきゃ、コスト削減改善運動でブラック化した企業食われて終わるだろ。
213名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 18:38:42 ID:nzBbI0070
ル-ルをつくる側の人の頭がおかしくなっている
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1254192338/
214名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 18:52:02 ID:CpjAGK2zO
試用期間3ヶ月ということで働き始めて1ヶ月。
給料が毎月25日締の月末払いの月給制です。
試用期間はの給料は15万で、先月の31日から出勤なので今月は日割りでの給料でした。
明細見たら19日×5000円==95000円ってなってました。
19日ってのは実働日数です。
これは月給制での計算方法なんでしょうか?
そうなら、来月分だって15万いかないじゃん…
215名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 19:01:10 ID:+ertqdOL0
雇用契約書って無いの?
216名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 20:27:15 ID:X5miCS4y0
1日5,000円って安いな。
試用期間中は、1日5,000円ってことはないのか?
最悪の場合、入社前には「月給制」と嘘を知らせて、
実は・・・・・とうケースなのかもしれない。
217名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 22:33:14 ID:p7Hh0c2l0
■関西テレビぶったまでの最後の出演で青山繁晴が反泣きで絶叫!

「これが僕からの最後の遺言だ!」

★20090926 青山繁晴のNEWSフカヨミ 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=ykdPIgyIS5s
http://www.youtube.com/watch?v=ykdPIgyIS5s

■外国人参政権なんて国民は望んでいない。
★日本国民の利益がないのに外国である韓国の議員に約束しているのはおかしい!
★マニュフェストにも載っていない。

■民主党と公明党の連携を画策した小沢の作戦=外国人参政権

日本の若者達に職を与えなければならない雇用機会の創出と経済を立て直す方が先。
218名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 00:08:52 ID:Q8TXH2kXO
ワールドエアアンドシーサービス株式会社


ワスコさんで働いてた正社員でしたけど
強引に勧める理由が分かってきました。

この会社を一言で言うと、
ぃよ〜〜っポン!

「一度取った鼻くそをヤメナサイ!の一声でまた、鼻の中に戻す」

鼻くそ野ぐそワスコ
219名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 00:22:15 ID:dQnzuIkt0
経営陣が圧倒的な力を一方的に振るう
経営陣が過大な力を持つ一方で、それに見合った責任を負う仕組みが無い
合理的かつ合法的に仕事を行う組織やルールを作れない・作らない
従業員からの経営陣へのチェック機能、下意上達が働かない
従業員が能力・権限に対して過大な責任を負わされる
激務で長時間労働
薄給の上に自腹
ノルマ未達成の場合の苛烈なペナルティ
心身の健康を害するほどの身体的・精神的ストレス
スキルアップとキャリアアップは皆無

ウィキから太文字の部分についてなんらか当てはまってる。
マジで精神的にも肉体的にもまいってやめて、失業状態。

昨日も退職金が支払われない筋の通らない言い訳された。
労基行ってこようかな。
でももう疲れた、あの会社と関わりたくないよ。。。
220名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 07:11:43 ID:XtA5nEJx0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/392-393

392 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 23:57:19
連想クイズです。

●ハゲ
●祖チン
●欲ボケ、性欲の固まり
●リストラ、気まぐれに
●女子社員をレイプ→中田氏→事後避妊薬投与→女子社員入院→警察の事情聴取
●内定をエサに就活生まで・・・

といえば誰?

393 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 00:37:34
夜死喪吐?
221名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 09:02:59 ID:hAKZljip0
> でももう疲れた、あの会社と関わりたくないよ。。。
計 画 通 り
222名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 08:50:46 ID:Ofb6FNuU0
転職サイトのモデル年収は果たして本当なのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1252082057/
223名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 16:21:16 ID:62Rd5oMy0
>>219 ブラックと関わりあいたくない よく理解できます。
私も現在失業中ですが… 
もらえる退職金はもらいましょう。
いただけるものは取らないと損。
たしかに見たくないでしょうが。
224名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 16:26:15 ID:llrCO1DZ0
ブラックは請求しなければ踏み倒すし
請求すれば難癖つける。でも請求しないと奴らの思うツボだ
225名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 00:04:41 ID:3n4qxXeTO
愛知県内の企業の7月の平均残業時間は9.3時間らしい。
あのブラック度の高い不動産業ですら7.1時間。
みんなよかったな!もう愛知にはブラック企業はなくなったみたいだぞ!
ブラックなんかにびびってないで思う存分、就職活動頑張れ!!
226名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 00:22:37 ID:L7+IKcLh0
男は奴隷精神、奉仕精神などだけで競ってきた経緯があるので精神年齢が恐ろしく低いままである。
単純なパターンを記憶したり、一定作業の繰り返しに特化してしまった不器用脳であるので全体主義のチョン思考文化が男社会である。
精神が幼いのでほっておけば倫理面に異常をきたした馬鹿が悪さをするだろうとの図式を恐れるがあまり、
全体主義によってそれを拘束し、行動を促すところは刑務所と同じである。
つまり男の社会はムショ化したものであると仮定できる。男のチョン文化はこうしてできあがるのである。
ご清聴ありがとうございました。

男はチョン思考か口臭ひどいかのどちらかしかいない
まったくひどい世の中である

男はせせこましい精神であり、その中身の無さを補うため、スーツなど「ハッタリ」かます小道具が大好きである。
スーツさえ着ていれば仕事ができる奴に見られるというなんともお粗末な考えによるものである。
その代償としてチョン文化に自ら加担してしまっているという愚かさ。
男のチョン文化は若いうちから芽生えているのである。ご清聴ありがとうございました。

男同士は激しい嫉妬の感情により、上司から評価されず出世しないケースが多くある。
男の精神性は低いため、いつまでも「えばりたい」「教えたい」「説教したい」といった子供レベルの気持ちを持つ気色悪い男が多い。
こいつらが上司となった暁には、たとえどんなに才能があろうとも評価されずに終わってしまうのである。
逆に言えばこういう馬鹿を相手にひたすらペコついていれば出世してしまう。
会社の人事評価とは意外にこういうものである。
227名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:36:06 ID:3u8qKmAn0
>>226
ほう。ではその理論で、寿司屋で会計する時いたさんが何で「おあいそ」って言うか説明してみろ。
228名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 00:53:53 ID:zDTAcG+3O
キチガイパワハラ野郎日立きたやま
229名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 02:44:25 ID:KWT/8yxy0
230名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 13:03:39 ID:OIP3EY0jO
芸能人が言う
「忙しい。休みが無い。」
ってのは実際は大した事なさそう。
売れっ子の大半は普通のサラリーマンレベルだろうな。
本当に忙しい奴には、
毎日仕事終りに飲み歩いて、2〜3日に一度ブランドショップやデパートへ行き、
週に1回ぐらいのペースでテーマパークや観光地に行って、
毎日スポーツジムに通い、自慢の愛車を乗り回す時間なんて無いはずだ。
231名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 15:18:02 ID:QEzFw70tO
>>230確かに、昔のアイドルは、金儲けても使う暇がなかった。又手元に残る金も少ないはずだから今の芸能人は恵まれている
232名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 22:37:56 ID:0SpfSZoC0
>>230
アイドルはステージでは輝いていて
本人も充実感があるだろう

ブラック企業の社員に輝きなんてものはなく、
激務で磨り減っていくのみ
233名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 12:40:55 ID:KBlG/8SBO
ヤル気のある馬鹿ほど始末におえないモノはないという事がこの会社に来てよ〜く分かりました。ありがとうございます。
234名無しさん@引く手あまた :2009/10/07(水) 20:07:32 ID:keYkUCPfO
今月から入った会社。
雇用契約書なし。
給料月末締め月末払い。
各種保険、求人に記載があるのにこれから手続き。(私より1ヶ月前に入った人は10月1日以前の保険はなし)実際入るのかどうか未だ不明。だから保険証が手元にない。
給料振込口座もこちらが言うまで聞こうとしない。

従業員が少なく社長のワンマン。
社員は常に社長のお世話をして、タバコとかなくなればすぐ出さなくてはいけない。
食事に行くのはもちろん強制で、ブスとか気が利かないとか普通に言ってくる。
営業には怒鳴り散らし、気に入らない社員はすぐにクビになる。実際先月にも1人クビになったらしい。

今後人数を増やしたりして会社を大きくするって言ってるけど…

色々な意味で不安とかモヤモヤしたものがあるし、何より社長の性格が無理。

この会社はブラック?
ちなみに土日休みで祝日は出勤。営業は土は隔週。
235名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 07:30:15 ID:ML9nn4Ma0
【ブラック企業情報関連】

ブラック企業 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD

DQN企業の求人広告にありがちなこと 【2ちゃんねるより抜粋】
http://www.youtube.com/watch?v=Zoq1V9cgGk0

ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4506538

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない@まとめwiki - 本編
http://www30.atwiki.jp/blackmatome/pages/32.html

漫画 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://ueharasan.y.ribbon.to/

小池徹平、2ちゃんねるで大反響のブラック会社の社員に!!「俺は限界かもしれない…」
http://www.cinematoday.jp/page/N0017671

映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』 公式サイト
http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
236黒松山木:2009/10/08(木) 07:48:03 ID:qWlVbu1y0
株式会社海峡 隠居亭
都内にあるクソ企業。
237名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 10:46:14 ID:2/POXh/K0
>>234
遅かれ早かれ、潰れると思う。その会社
238名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 11:32:35 ID:1W2PEdZb0
>>223
ハロワ求人で入った。
当時の求人票には3年以上退職金ありの記載。
3年半働いた。
その間、就業規則の配布、掲示等なし、
退職後、退職金の支払いを尋ねたら、就業規則が変わって4年以上勤務に変わったと。
伝えられてないよと突っ込んだら○○課に掲示してありますよ。
いやそんなもの見た事ない。

これは請求できると思う?
239名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 17:49:33 ID:qoU4CiprO
別に退職金なんで払うも払わないも経営者の腹一つだから、ごねて3万円とか寸志もらって空しいだけだろ!?
240名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:06:46 ID:C3AV3FXs0
>>238
労基署行ってその会社の就業規則取り寄せればいいんじゃね。
就業規則の変更は勝手に出来ないし。
ttp://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1381/C1381.html
変更されていれば公文書偽造の疑いもあり。
241名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:43:47 ID:1W2PEdZb0
>>240
労基って言ってもどうせまともに動いてくれんのでしょ。
ま、行くだけ行ってみるかな。
242名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 02:39:27 ID:YnWaCy9g0
タウンワークでいい条件の仕事が見つかった
http://townwork.net/h/r/Fh30010s_lac_02_tc_01_jc_010_rid_09101071_rfn_21_axc_02
243名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 02:41:13 ID:J7FMqzqF0
転職サイトに登録したが
送られてくる求人はDQN企業ばかり
あきれるわ
244名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 12:13:37 ID:5jYg2hAM0
ブラックとフリーダーとどっちがマシなんだ

ぶっちゃけもはや2択なんだが
26で、SEやってたが辞めた

チームリーダーが月の稼動が500時間とかやって、人間は以外に死なないとか言ってたが、
彼の席替え手伝ってたら、精神安定剤が出てきた
彼は29くらい

たぶん彼は、35で悪化して死んでるか、リタイアしてそう
245名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 13:29:25 ID:vzT0K8Rui
>>244
詳しくお願い。
映画になるんじゃね?
246名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 00:10:52 ID:maYW/gSx0
>>244
30過ぎると高血圧とか糖尿とか出てきてドクターストップだね。たぶん。
247名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 19:13:43 ID:UIUgAPqDO
>>244
フリーターの方が人間らしく生きられるだけまし
会社にもよるが
248名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:18:24 ID:y1aH3KvXO
・ハロワ常連
・先月&今月で4人退職、3人入る

・うちの部署に勤続1年以上いない

ブラックだよね?
249名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 22:37:39 ID:FaUUoH4e0
それだけじゃ判断できない。
250名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 15:44:46 ID:ZpJ/GOIe0
251名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 01:18:16 ID:GnqQdkm+0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【激務赤字】伊藤園は違法園25冠目【地獄・薄給】 [就職]
伊藤園の裏事情 [ちくり裏事情]
【2593】伊藤園【25935】優先株 [株個別銘柄]
【激務赤字】伊藤園は違法園23冠目【薄給】 [peko]
【政治】伊藤園会長との対談で「お茶のペットボトルはありがたい」と
話した森元首相→朝日記者目掛けて「ペットボトルのお茶」ぶっかける
[ニュース二軍+]
252名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 02:02:55 ID:H2rNJOiXO
再生工房っていうリサイクル企業、いつも求人募集しているけど893ぽいな
ホームページの社長の写真が若くてチンピラみたいだ
253名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 08:53:53 ID:yGtR+/Uy0
>>248
ブラックです。
それだけ勤続年数が低いと、
会社も上手く回らなくなっているはず。
254名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 09:58:57 ID:lG0Kc1qn0
市場業界(青果業界)に4月から入社しましたが、酷いもんでした。
求人票では、休み 日曜と祝日と市場久市(たまに水曜日)なんですけど
日曜も水曜も次の日の注文表や送り状来るので、会社に出勤しなくてはならず
月で、1日とかの休みでした。
2連休が、あると1日は休みが取れましたが 余り無いです。
しかも、土曜日も出勤で1週刊で6日勤務朝から(5時30分〜)夜まで(8時位まで)
は、体が持たないです。
しかも、他の市場もこの様な感じなので、労働監督基準所に訴えても 
そうですかだけで、何の対応もしてくれません。
5年で、離職率62%の市場業界は凄すぎました。
255名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 10:36:28 ID:0zUSWXAs0
埼玉の桶川にある テンパ●埼玉工場
超ブラック
256名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 10:49:02 ID:MZhaxc24O
毎月毎月歓迎会と送別会を交互に繰り返す会社…歓送迎される人の分はワリカンで出してあげ、個人だったら行かない様な高めの店でやるもんだから金工面するのが大変でした〜某全国展開メガネチェーン…辞めさせるのが楽しいのか逝毛死魔君
257名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 10:54:26 ID:+fzplSol0
>>256
メガネ○ーパー?
258248:2009/10/12(月) 11:02:19 ID:pml3d/2gO
>>253
医院なんですが、この間、ついに医師が辞めていきました
259名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:43:38 ID:zKBJmrb10
警備会社ってブラックですか?
260名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 11:44:22 ID:zKBJmrb10
あるそっくとか有名一流どこなら首もなくてまたーりなのでは?
261名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 13:24:44 ID:H2rNJOiXO
警備会社は、警察OBが仕切っていて、パワハラ薄給長時間労働がデフォ
262名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 14:39:30 ID:TqsDDL0K0
名古屋のある会社

試用期間無し月給18以上
各種保険完備で就職したのに

会社が苦しいからと月給12万(遅払い未払いあたりあえ)

私達も滞納してるんだからと保険類無し

年金貰いはじめた社員は給料さらにカット

営業車に自家用車を出させガソリン代を出さない
どうせ減るもんだからと言いきる

やればやるだけ数十万単位で赤字になる仕事を受注し
来月は忙しくなるぞと得意げ

一家で子猫を飼いだしたが壁で爪を研ぐからと保健所へ
(これが最も許せなかった)

今日、夜勤前に辞めてきますよ


263名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:29:43 ID:nzXDQ3Hh0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/679

678 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:44:12
まあまあ、落ち付けって、もまいら。
もう許してやれよ。
そんなに酷いこと書かないであげろよ。
まあ、あれだ。
若い頃は苦労は買ってでもしろ、って言うだろ?
もまいらは苦労を買ったんだよ。
購入代金はもちろん、最初にまともな会社に就職してたら得られていたであろう給料と、
実際にもらっていた給料の差額ってわけだ。
年間150万円くらい吉本君に払って、苦労を買ってたってわけさ。
だから、もう許してやりなよ。

ところで、それはそうと、いい年して、まだ吉本君から苦労を買ってる人は何なんだろうね?
30過ぎたら苦労を買う必要なんかないと思うんだけど。
真性のMなのかな?


679 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:08
おまいのがヒドいな
因に苦労の値段は、年齢とともに上がるよね
30歳だと最低250マソくらい?

680 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 07:57:38
苦労は買っても魂売るな

681 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 09:01:52
年末は忘年会という名の苦労を4000円で買わされる罠
264名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:59:35 ID:sTuLTmzhO
>>254
いや監督署に行ってちゃんと相談しろよ

普通に労働内容を証明するものを持参してないだろ
265名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:17:41 ID:llKV7yXc0
>254
卸か仲卸かはわからんがそんなもんだよ。
休日出勤も交代でしょ。(これは従業員数にもよるか)
労働時間も拘束時間がそれなだけで、なあんもしない暇な時間が大分あるしなぁ。
泊まりがないだけよかったんじゃない?朝も遅そうだし。
266名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:56:28 ID:kiP7Ao7Z0
>>254
青果業界って保証人に関してうるさくなかった?
銀行でもここまで厳しくないって条件で保証人求められたな。
267名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:57:49 ID:kiP7Ao7Z0
>>252
リサイクル・産廃は総じてDQN
268名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:03:00 ID:oqWOXxrP0
朝早く出社しなきゃいけない人いる?
俺は朝6時20分には会社に着かなきゃいけないのだがツライのだが・・orz
269名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:49:42 ID:dPf4jcKz0
ある外食の物語

第壱話 新卒、襲来
第弐話 見知らぬ、店舗
第参話 鳴らないで、電話
第四話 バイト、逃げ出した後
第伍話 当然、休みは無効に
第六話 面接、三鷹東京に
第七話 レンジの作りしもの
第八話 部長、来店
第九話 年間、心労、重ねて
第拾話 ドリンクバー
第拾壱話 停止した車の中で
第拾弐話 仮眠の価値は
第拾参話 ゴキ、混入
第拾四話 クレーム、悲しいのさ
第拾伍話 嘘の親睦
第拾六話 死に至る通勤、そして
第拾七話 四百人の適格者
第拾八話 仕事の選択を
第拾九話 アホとの戰い
第弐拾話 本部の堅物 現場は鼻血
第弐拾壱話 ガスト、誕生
第弐拾弐話 辞めて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最初の死者
第弐拾伍話 終わる人生
最終話 本部の中心で退社を叫んだけども
270名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:05:47 ID:OmZ62Jux0
>>269
出版したらベストセラーだね
271名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:55:03 ID:5A8FvRy20
【労働環境】なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか-守島基博・一橋大学大学院商学研究科教授[09/10/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255374517/
272名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:59:44 ID:gZr63NTTO
>>268


卸?
273名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 18:14:10 ID:DnIlBMTY0
やっと就職できた会社はブラックだった。
研修と言い募集した職種と違うことを半年やらせる。
半年後に小さな声で訊ねると
将来の幹部なんだから色んなことを経験と言いさらに3ヶ月。
ふとしたことから自分が持っている資格を資格登録者として提出していた。
その間も低賃金に長時間労働。
退職すると言うと「無責任なことをして社会人としてと言うより人間として」
説教をされた。
この仕事が終われば考えてあると言う。
さらに半年続ける。嘘だった。
月給総額で16万 月に2度しか休めなかった。
274名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 19:38:02 ID:kiakGe6GO
ひどすぎる。泣けてくるよ。
275名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 19:57:22 ID:X8QkoKnn0
>将来の幹部なんだから色んなことを経験と言い

これはブラックの常套手段らしいなwスペシャリストとして経験積んでも十分幹部になれるw
276名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 22:27:51 ID:OmZ62Jux0
>>275
結局の所は何でも使える人間を育てたい欲張りなんだよ
それがブラック
277名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 22:42:58 ID:X8QkoKnn0
あれこれいろんなところに回されて一通り何でもできる人材を「ゼネラリスト」と言うらしいが、
結局どれをやらせても、その道でずっとやってきた人にはかなわないし知識も中途半端。
日本では古来から「器用貧乏」とされていざとなると必要ない人材に成り下がる。
「就職」ではなく「就社」する人には向いているかもしれない。
278名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 22:46:42 ID:TnDIZ4kE0
仕事覚えないうちは残業はつかないとか言って何時間残業しても付かない。
ただ残業代払いたくないだけ。仕事なんて次から次へと新しい仕事が入って来るから
半永久的に残業代なんて付かない。
しかも一番仕事の事わかってないのは社長だったりするw
279名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 23:12:31 ID:OmZ62Jux0
ブラックは雇った人間を極限まで使い切る事ばかり考えている
鉛筆で言えば貧乏削り、タバコで言えば串刺して吸うような
給料払っているからには極限まで使わなきゃ損という貧乏臭い考え
280名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 18:54:51 ID:mlFmcuBYO
すまん(`・ω・´)

ブラックを食い散らかす人間は何人か見た。


ブラックを渡り歩いて気付いたが


黒い会社も白い会社もカネを払ってくれたら「いい会社」だよな。
281名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 20:24:52 ID:d7xkWdGLO
>>280
あ?ふざけんな!
ブラックは企業犯罪だろーが!
金?俺たちだって覚悟すれば楽して稼げるだろーが! 目え覚ませよ!!
282名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 20:47:23 ID:mlFmcuBYO
>>281

ごめん。

でも、ブラックしかないならブラックで生きていくこと考えたらダメか?

たしかに違法行為はいけない。
残業代ないとか給料が最初の話より少ないとか。

でも、ブラックを食い散らかす連中もすごい。

生きていくためにはブラックでもカネ稼いでいくしかないと思っている。

日本列島が沈没する映画あったけど、いま経済的に沈没しそうだ。

でも、なんとか生き抜いていきたい。
283名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 21:27:49 ID:quRys4SE0
>>282
畳で死ねると思うなよー
284名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 07:56:16 ID:Z9q5kqnoO
>>282
言わんとする事はなんとなくわかる気がする。
(理解出来る自分もある意味ブラックに染まっているのだろうけど…)

しかし、ブラックを前提条件にするとブラック企業とその経営者が増長してしまうという事実もお忘れなく。
285名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 11:30:26 ID:5LnGxIYAO
>>284

たしかにそう。
犯罪行為されたら記録を取っている。
後で請求する未払い残業代なんかも弁護士に相談している。

オレはブラックを肯定しているよりは生活のために必要悪として感じている。

戦後の闇市のヤミ米を食わずに死んだ裁判官がいたらしいが、あの時代と同じだと思う。


昔勤めたブラック企業は潰れたが未払い残業代なんかは整理前に回収した。
債権回収のバイトやっていたから簡裁で一発だった。
退職金もいただいたブラックがある。

国がブラック企業の代わりに仕事とメシをくれたら一番いいが昔からそれはあまり期待できない。
286名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 14:26:07 ID:dBoncba7O
キチガイ企業日立建機トレーディング
287名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 14:52:57 ID:bDuG+ni1O
今の時期年末までの繁忙期を試用期間と若年トライアルで
こき使い年が明けたらクビって会社ありますか?
正月用品を扱っている会社があったけど求人票がそんな雰囲気でした…
288名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 15:36:40 ID:cHItLrv30
会社が儲かっているのに社員を食いつぶすブラック。
最低賃金・サービス残業・月2日休日なんてあたりまえ。
会社のために働け働け。
ヒラから吸い上げた売上げで、社長のみホクホクしている会社もあるよ。
289名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 17:03:45 ID:5LnGxIYAO
>>287


そういう会社行ったことあるよ。

最後は働かずに給料1ヵ月もらった。
残業代は請求放棄した。
290名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:15:16 ID:UQbn08210
トライアルって使い捨てだからな
291名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 20:14:21 ID:L4QcCzxf0
>>287
うちの会社がそう
年末終わったらオサラバだよ
292名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 00:35:58 ID:iZp4NQ7j0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/679

678 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:44:12
まあまあ、落ち付けって、もまいら。
もう許してやれよ。
そんなに酷いこと書かないであげろよ。
まあ、あれだ。
若い頃は苦労は買ってでもしろ、って言うだろ?
もまいらは苦労を買ったんだよ。
購入代金はもちろん、最初にまともな会社に就職してたら得られていたであろう給料と、
実際にもらっていた給料の差額ってわけだ。
年間150万円くらい吉本君に払って、苦労を買ってたってわけさ。
だから、もう許してやりなよ。

ところで、それはそうと、いい年して、まだ吉本君から苦労を買ってる人は何なんだろうね?
30過ぎたら苦労を買う必要なんかないと思うんだけど。
真性のMなのかな?


679 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:08
おまいのがヒドいな
因に苦労の値段は、年齢とともに上がるよね
30歳だと最低250マソくらい?

680 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 07:57:38
苦労は買っても魂売るな

681 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 09:01:52
年末は忘年会という名の苦労を4000円で買わされる罠
293名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 02:12:59 ID:voGFa6mz0
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
2009年 第23回 団結まつりは、
10月25日(日)"木場公園"で開催します。
 (今年は亀戸中央公園ではありませんのでご注意下さい!)
よく街でやっている「○○まつり」と同じ感じです。
(たぶん今年も)野菜販売もあるし、焼きホタテなんかもあります。
大根買いに来る人もいます
労働争議(解雇闘争など)の現場の情報もGET!できます。
解雇されて職安通いにもうあきてきた人も、
これから会社に勤める人も、「人らしく生きる」ためにどうぞ。
294名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 20:17:48 ID:dgqwbrCq0
キチガイ急便東京電算センター
295名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 10:08:39 ID:9AQ+t9SA0
「ユニパルス」成長できる会社 リアル100票達成記念♪ http://jobtalk.jp/company/2375_evaluate.html



2009年10月12日 00時50分 就活生 NEW!!
足を運んだのが間違いだと気づきました

2009年09月19日 19時39分 元従業員
あっけなくリストラされるので心構えや対応は忘れずに

2009年09月19日 00時40分 元従業員
社員は1日15時間くらい働いている。休日出勤もほとんどです。死んでしまう。

2009年08月27日 00時24分 元従業員
何とかやっと転職先が決まりましたので、先日ついに脱獄できました。 残ってるみなさん、お元気で!

2009年08月26日 00時27分 元従業員
恥ずかしくて他人に会社名を言えない・・・
296名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:28:37 ID:r1DIzcAm0
>>1の漫画そんなブラックじゃねえじゃん
俺が働いたIT企業はパワハラとかあって誰も頼る奴いなかった
297名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:25:09 ID:9AQ+t9SA0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251643696/679

678 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:44:12
まあまあ、落ち付けって、もまいら。
もう許してやれよ。
そんなに酷いこと書かないであげろよ。
まあ、あれだ。
若い頃は苦労は買ってでもしろ、って言うだろ?
もまいらは苦労を買ったんだよ。
購入代金はもちろん、最初にまともな会社に就職してたら得られていたであろう給料と、
実際にもらっていた給料の差額ってわけだ。
年間150万円くらい吉本君に払って、苦労を買ってたってわけさ。
だから、もう許してやりなよ。

ところで、それはそうと、いい年して、まだ吉本君から苦労を買ってる人は何なんだろうね?
30過ぎたら苦労を買う必要なんかないと思うんだけど。
真性のMなのかな?


679 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 00:57:08
おまいのがヒドいな
因に苦労の値段は、年齢とともに上がるよね
30歳だと最低250マソくらい?

680 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 07:57:38
苦労は買っても魂売るな

681 :就職戦線異状名無しさん:2007/12/26(水) 09:01:52
年末は忘年会という名の苦労を4000円で買わされる罠
298名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:28:20 ID:FZn7cZLHO
同業他社の営業マンとよく喧嘩になる。
頭にパンチを入れたら取り返しが付かない事になったら困るから、
出来るだけキックするようにしてたけどキックでも脳にダメージが行くという話を聞いた。
本当にキックでも脳にダメージを与えるの?
299名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 23:28:30 ID:MkN0qkGo0
何でいちいちよそのスレをコピペしてんだよ
300名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 12:54:53 ID:cnSWmLUSO
New!! 映画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』
オフィシャルサイト 11月21日ロードショー
http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
301名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:42:01 ID:/Op8qZ+P0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/19

深夜拘束 〜生きてるのがやっと〜   by 不埒ぃ・カンパニーズ

ホンニャラごっこを今も 続けながら低迷の途中
ヘッドライトは球切れ 新しいのは買えない
真っ逆さまな業績 自転車操業で走る
目的地はないんだ 逃げ道も断たれたよ

和田が今までやってきた たくさんの酷いこと
星が今まで言ってきた たくさんの酷い言葉
訴訟なんかじゃ終わらない 済ませられない出来事
最高裁までもってけよ 墓場までもってけよ

生きてるのがやっと 生きてるのがやっと 生きてるのがやっと そんな会社はここだ

残りたいわけじゃないし 残れるとも限らない
だからと言って転職 できるスキルも得られない
夢の中では一部上場 夢の中では優良
千間台の漂流者 明日は会社が無い

生きてるのがやっと 生きてるのがやっと 生きてるのがやっと 転職先を探してる

ゴミ(不良在庫)の中で暮らしてる ゴミの中で仕事する
これ以上生きてても 給料あがらない
生まれなきゃ良かった 生まれなきゃ良かった 生まれなきゃ良かった そんな人間は俺たち

逝こうぜ逝こうぜ 全壊のゴミで
逝こうぜ逝こうぜ 狂わせて逝こう
全壊のブス 全壊のアゴ 全壊のチムポ
感じさせることが全て フェ○ラチオが全て
逝こうぜ逝こうぜ タネを付けていこう
302名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:36:41 ID:kIZrNdxo0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248094080/

421 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 15:59:57
越谷市の糞会社 今年度3回目の採点ミス

埼玉県越谷市のブラック企業「ゴミパレス」で行われた入社試験(筆記)で、今年度3回目となる採点ミスがあったことが明らかになった。
「社会人として重視すべき(会社にとって重要な)事柄について、該当するものを全て選べ」という問題で、
選択肢は、経営者、株主、同僚、自分、法律、倫理、地球環境、ずる賢さ、サービス残業、サービス休日出勤、株価、青色申告。
経営者、ずる賢さ、サービス残業、サービス休日出勤、株価以外の項目をひとつでも選ぶと、総合得点が0点となる。
また、株主または青色申告を選ぶと、総合得点がマイナスとなる。
これについて、同社社長の夜死喪吐は、「株主を騙すなんて、チョロいもんだし、法律なんか糞食らえ。自分が一番大切」と述べた上で、
「(良心の呵責に)負けないこと、(イエスマンを)追い出さないこと、(株価操縦を)投げ出さないこと、
(監査法人と株主を)騙し抜くこと。経営者になりたいとき、それが一番大事」と歌ったので、思わず絞め頃しそうになった。
念のため「誰の曲ですか?」と尋ねたところ、「イエスマンブラザーズ」との答えが返ってきた。

422 :就職戦線異状名無しさん:2009/08/02(日) 16:27:25
越谷市の糞会社 人権蹂躙会社にランクイン

人権団体ゴミネスティインターナショナルが、全世界で行った「社員の人権を蹂躙している会社」についての調査結果を公表した。
それによると、日本の会社唯一、埼玉県越谷市の「ゴミパレス」がワースト10にランクインした。
無報酬でのフロア清掃、残業代不払い、人格を否定する罵倒などが評価された模様。
ゴミパレスがランクインするのは、今年で5回目。
303名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 11:33:31 ID:TfC3g36c0
>>240
労基行ってみた、取り寄せるとかそんな便利な事してくれない。
自分でやれとよ。

労基って本当動かないんだな。
結局自分が動かないと意味ない。
そんな強制力ないんだよ。
304名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 22:27:43 ID:EsNrCTU00
労働局マジお勧め
305名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 11:07:58 ID:l+yfhsjQ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/152

「ユニパルス」成長できる会社 リアル100票達成記念♪
http://jobtalk.jp/company/2375_evaluate.html

2009年10月17日 10時52分 従業員 NEW!!
日帰り刑務所

2009年10月12日 00時50分 就活生 NEW!!
足を運んだのが間違いだと気づきました

2009年09月19日 19時39分 元従業員
あっけなくリストラされるので心構えや対応は忘れずに

2009年09月19日 00時40分 元従業員
社員は1日15時間くらい働いている。休日出勤もほとんどです。死んでしまう。

2009年08月27日 00時24分 元従業員
何とかやっと転職先が決まりましたので、先日ついに脱獄できました。 残ってるみなさん、お元気で!

2009年08月26日 00時27分 元従業員
恥ずかしくて他人に会社名を言えない・・・




夜死喪吐ハゲ氏ね!!
遺死魔留氏ね!!
ブスアゴ氏ね!!
ゴミパ粒れろ!!
306名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 11:17:04 ID:2ywEE5YlO
ある飲食店での話求人票には残業月30時間程度なのに初日から残業5時間。今は繁忙期だから。社員になると暇な時期には営業活動サービス100時間突破
307名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:14:57 ID:g4c9Nzs30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/182-188

182 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 18:07:47
ドックールはなぜしっぱいしたのですか?

185 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 21:17:27
不景気にペット用品?
馬鹿?

186 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:11:50
ペット用のクーラー?
馬鹿?
あんた馬鹿ぁ?

187 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:13:08
しかも1台10万円?
馬鹿?

188 :就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 22:16:24
10万円あったら普通の6畳用エアコンの結構いいやつが買えない?
まじで馬鹿?
5万円でも国内一流メーカーのやつ買えるよね?
http://kakaku.com/kaden/aircon/ma_0/?price=50000
308名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 00:13:30 ID:mQ5aHWKp0
最近ブラック企業でのストレスのせいか
激太りと偏頭痛、謎の湿疹が出てきたよ
それと毎日死にたいと思ってます。
309名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 12:45:56 ID:m4ywIlfXO
漏れは歯が痛いよ
310名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 06:43:32 ID:dbqnUe4fO
朝6時起きて家出て夜中12時に家帰る生活がお盆以来ずっと続いているのだが


もう疲れた
死にたい
辞めたい
実家帰りたい
311名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 08:50:01 ID:o5jngNVS0
所長がさ、失業率が高いのを利用して、改善運動を名目に
代わりはいくらでもいる、ウチを辞めたら他は無い、経験なんて捨てろ実績がすべてだ、遅いノルマを満たせないなら首切るぞ
超勤で体調を崩しただとふざけるな自己責任だ、運用計画に無い残業は記録から抹消する、クレームなどによる損失はお前たちですべて払えこれでうちは黒字だ
って感じでいつも煽ってて

ミスしたらクレーム賠償押し付けて即解雇、組合作ろうとしたら即解雇、待遇に不満を言うやつは即解雇って
人をすぐに切り捨てて新しい人を取ってるけど、試用期間の賃金減特例おいしいですなんだろうなあ
見掛けいい人に見えるけど、笑顔で人をもの扱いして、個人会社の損失を付け替えるなど冷酷なことをするビジネス原理主義者は怖い。
312名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 08:56:19 ID:px+pqyrK0
社名をちょっと伏字でもいいから晒すんだ
313名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 12:39:17 ID:vgUq48oUO
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
314名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 12:40:16 ID:WAPM+BGp0
【調査】3割の人が「転職して1年たたずにまた転職活動」 求人サイト「ジョブナス」調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256557616/
315名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 15:17:19 ID:+TBNoCUs0
始業8時半からなのに8時にこいと・・・もうやめます
316名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 15:25:34 ID:QTewykTiO
無駄死にはするな。諸悪の根元を道連れにするんだ。
死ぬ気になれば何でもできる。
317名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 16:52:16 ID:125iETfy0
事務所にデカデカと「1円の節約は1円の利益」とかスローガン貼って
もう恥ずかしいったらありゃしない\(^O^)/オワタ

企業努力を怠って、経営難に陥って、自分で自分の首絞めておいて
その対策が減給と節約って馬鹿丸出し\(^O^)/オワタ
羽振りのいい時に調子にのって無駄金使いすぎなんだよ\(^O^)/オワタ

寮なんか建てちゃって家賃収入で儲けようって魂胆がミエミエなんだよ\(^O^)/オワタ
家賃が「寮」って金額じゃないし光熱費別で洗濯は会社が設置してるコインランドリーでやれって
どこまで金に汚いんだ\(^O^)/オワタ

ほぼ毎週時給最低賃金の求人広告出してるけど人が集まるわけがない\(^O^)/オワタ
ていうか広告代の無駄だろ\(^O^)/オワタ
少しは頭使って広告代節約する方法を考えろよ\(^O^)/オワタ
318名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 17:18:57 ID:pJcqBHKuO
>>311
おらの工場辞めた時そんな感じだった。
319名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 19:40:04 ID:px+pqyrK0
佐川急便だけはやめとけ。早期人生終了のフラグがもっとも早く立つ会社だから。
320都内けーびいん:2009/10/27(火) 23:58:55 ID:YckAm5Nn0
始業8時45分からなのに8時半に来いと・・・もうやめます
321名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:29:19 ID:/r4uWRd7O
中小ITに居た者です。

偽装派遣だったので、ウチの会社との間にもう一社噛んでた訳ですが、ひょんなことで
間に居た会社の方と仲良くなり、秘密裏で間の会社に雇用してもらえる手筈に漕ぎ着けた。
みちろんウチの会社には内情は伝えられないので、適当な理由で退職願いをしたところ、
どうやら察知されたようで強引な引き止めをされたうえ、別の案件に転属されてしまい
その話は無くなってしまう。

そして数ヵ月後、担当案件が終了するタイミングで
「案件が無いので雇用契約を正社員から契約社員に変更したい、形式上の退職届を書いてほしい」
というような申し入れをされる。

案件が少ないと言うなら会社都合、会社都合なら退職届は不要ですよね?と質問するが
会社側は「事務処理上必要なので書いてくれないと困る」と言い張る。

さらに詳しく聞くと、雇用契約は即時ではなく案件が入り次第とのこと。

届けの提出を拒否をしたところ
「出勤されても仕事が無いので給与は払わない、案件も回せない。」との一点張り。
その後5時間ほど恐喝されながら軟禁状態の中で抵抗したものの、退職届けを
無理やり書かされました。

これって労基局あたりに通報したら何らかの調査なりをしてもらえるんですかね?
322名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:32:58 ID:kpz1I8qe0
恐喝、軟禁の時点で労基じゃなくて警察だと思うんだが
323名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 10:28:09 ID:EkIRTi1XO
労働基準法って本当にあるのかってくらい理不尽だよな
もし会社と戦うとしても絶対クビになるし、今の雇用状況なら我慢しかないし
324名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 20:37:44 ID:MKc/X+h40
>>321
かいたら負け。気分が悪いので話は続きに、今日は帰ります。って言え。
325名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 01:01:02 ID:E3/DkUKj0
同族総合結婚式場勤務です。

年齢:  29歳、中堅大卒の中途
仕事内容:結婚式及び披露宴の新規営業&プランナー。まぁ法事や一般宴会もやっているが。
勤続年数:4年半
役職:  課長と、一応ついている。

満足な点・・・サービス業はもともと好き。
       勤務時間は長いし、肉体労働だがやりがいはある。
       人の役にたてていると、直に感じられる。
       ノルマが無い。
       
不満な点・・・社長が、ほぼ会社にいない。
       専務(社長の奥さん)がお約束のキチガイ。
       専務はじめ、少しの事務員が幅を利かせている。
       そのせいもあってか、事務所の雰囲気が酷い。最悪。
       陰口、悪者探しが大好きな奴だらけ。
       総じて女に甘い。
       不平等な場面が、ありとあらゆる所で有る。(上司の発言、帰社時間等々)
       異常な残業時間。(自分は、毎月80時間ほど)
       給料が安すぎる。残業はつかない。(自分で、総支給25万弱。基本給が異常に安すぎる)
       
まぁ挙げていくとキリがありません。
自分が入社してから、相当数の人の出入りがありました。
ちなみに前支配人がうつで自殺しています。(社内で)
数年前に現社長になってからは、地元民からもあまり愛されてない。
県名を言うと、狭い世界なのでわかるかも。
会社に対して信用出来なくなった事、バカ女の機嫌取りに飽きたこと、さすがに先が描けない給料…
自分もそろそろ転職を考えています。
326名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 01:23:43 ID:0/ryyeQ4O
>>322に同意。警察に相談でしょ。
327名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 17:39:37 ID:VMMzdr7WO
『ブラック会社で働いてるが、俺はもう限界かもしれない』っていう映画が、今度公開されるんだって!
品川とか小池徹平が出てた
328名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 18:43:49 ID:ONwFRitsO
>>325福島だべ?
329名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 19:15:42 ID:b3GTuLHvO
みんな何時間働いてるの?
330名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 19:44:57 ID:PT11YcFYO
>>320
15分前出勤なんて大したことなくねぇ?
俺が7月から勤めてる会社なんて8:30始業なのに、7:45には訳もないのに会社にいなきゃいけない雰囲気だぞ!
331名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 19:51:50 ID:DMGy5UEd0
俺の勤めている会社も朝7時始業なのに6時20分には着いて7時までサビ早出仕事を
しなきゃいけないんだぞ
332名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 22:39:37 ID:NXsZoS8xO
夜9時に退社して朝6時に出勤とか近所でも無理
すぐに寝れないよ…
333名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 00:03:38 ID:dzr79T/h0
http://www.tenpal.co.jp/ (・・)不正 空売りあたりまえ!
営業マン 普通は解雇だろ〜まだ営業やっている。
そんな会社 テンパ● テント・オーニングの会社 テンパル 超ブラック
334名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 19:32:39 ID:i74HJOn7O
七時出社、深夜退社、休日返上当たり前(呼び出し)
残業手当、昇給なし、ボーナス一ヶ月、サビ残月平均150時間強
不定期に自社ギフト強制購入、自己啓発の為の通信教育必須
五年以上留まっている正社員が全体の三割
新卒者の初任給は20万程だが中途採用に至っては手取り12万程度
労働組合は形だけ、妻帯者への手当てもなし
335名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 20:23:11 ID:rbsxzpT80
24 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 14:36:53 ID:Xb5ACKfl0
まず、労基署自体を戒めないといけないわけか。
労基署監視民間団体みたいなものが必要かもしれんね。

ジョブカフェは廃止して、気軽にブラックを訴えられる機関に置き換えてもいいかもな。
新生労基署の出張所みたいなかたちにして。
336名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 21:47:36 ID:7e77Tz6x0
>>334
ネタだろ?
そんな会社はさすがにないだろw
337名無しさん@引く手あまた:2009/11/03(火) 23:25:49 ID:dhpHYryxO
>>333
詳しく
338名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 08:23:13 ID:AqbKtYmqO
求人でわ、9時出社。休憩90分、17時退社。実際わ、7時出社、休憩なし、23時退社。多忙期は、6時出社の24時過ぎだって。多忙期は、休みないんだって。やめたい。福岡です。
339名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 08:35:34 ID:iCj/Wj4xO
もう暴動が起きてもいいレベルの会社が当たり前のように
存在している時点で日本人って平和だなって思ってしまう
340名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 08:40:44 ID:Xovf8mltO
そういう平和ってなんだかなぁ、と思う。
スーツを着た奴隷じゃん。
341名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 08:41:28 ID:AqbKtYmqO
タイムカードが手書きてどう思う?残業しても、きっちし、八時間で書かなければならない。
342名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 09:31:54 ID:vLMiIKiWO
ネタか誇張も混ざってそうだが俺の会社は

残業は月に2〜3日(しかも1日2時間以内)しかないが休日のサビ出勤が数日ある
長時間労働じゃないし平日の18時30分には帰宅できるから
普段の残業を休日に回ってると思ってるからいんだけどね
まぁ毎月2〜3日は休日出勤してるから休日手当てが欲しいな
343名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:12:14 ID:a3v7IA4QO
かぶら屋という居酒屋にいました。店長がバカすぎで付いていけないので辞めました。
344名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 13:17:02 ID:efBxnj/W0
>>339-340
つくづく日本人は働きアリ体質なんだな
345名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 19:23:35 ID:3kp7Jr230
>>320普通だろWWネタかWW
346名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 19:51:50 ID:juVfuag7O
俺がいたブラック会社は重役の息子がやりたい放題だった。
集金途中に手形や小切手を盗まれてももみ消し。
二日酔いで人はねてもおとがめなし。
そのかわり言うことを聞かない社員は容赦なくバッサリ。

ついでに株で大損こいた社長が経済について熱く語ってくれた。当然、てんで的はずれだったけどね。
347名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 08:44:48 ID:NzTTnnYM0
>>312
存在グループの行為y
学生バイト並みの賃金、個人自腹負担多し、取引口座を使わない損失の現場集金あり
348名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 11:58:43 ID:I/4g0GruO
>>320
8時半から始業なのに7時20分に来て会社の機械の掃除強要された俺に謝れ。
349名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 23:25:12 ID:HyaIHCI10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1249472433/
残業・ノルマ地獄の女子
350名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 23:44:37 ID:JgMl2h0SO
都合のいい使い方されたら終わりだよな…
351名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 00:21:35 ID:pdgjqaJw0
激務&パワハラで酒と精神安定剤に溺れたあげく
過食になり、半年で10kg太りました。
もう死にたいけど、30歳で転職回数5回の俺には
次は無い。心身が崩壊するまで続けるしかないかな
352名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 01:28:52 ID:CNrZnWR10
今日も終電の一つ前で帰ってきた。
そろそろきつい
あ〜明日も七時に起きなきゃ
353名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 01:33:25 ID:7NzKHZcG0
【雇用】ハローワークに「心の相談窓口」設置へ…福島担当相経済的理由による自殺防止へ[09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257426687/
354名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 02:38:31 ID:CmjZJvJiO
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
倉元製作所で働いて疲れました。
355名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 02:52:51 ID:jJ6vyfujO
頑張らなくても適当に生きてる奴いっぱいいるじゃん。
死ぬなよ。絶対死ぬなよ。
356名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 08:31:33 ID:avsnKEys0
法律板のQ&Aみてわかったこと

 使用者責任の原則に触れないよう、「弁償金の自発的意思による支払い」と解釈できるように、
取引口座や天引きを使わず現場で現金集金したり、顧客のところに出向かせて払わせたりしている。

 タイムカードの1分計算が義務化されていないのを利用した、計算間隔のロングスパン化、休憩していなくても一時間分の自動天引き。
さらに最低時給をギリギリ割るよう契約上の下限拘束時間が設定されている、固定給。

 ペーパーレスのコンピューター管理といえば聞こえは良いが、会社側からの改竄は自由なシステム。
実際は個人情報保護関係の法規を利用し、労働者がログを見られない持ち出せない。タイムカードのコピーを証拠としてつかむことが困難なシステム。

法律に触れないよう、または触れているのが判らないようにうまく綱渡りしてるのな会社。
357名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 08:47:04 ID:NOcsKWcc0
>>355
それはある。ダメリスレなんかも見てるけど皆息苦しいまでに真面目。
仕事柄外国人とよく接するのだが、あの人達なんにも考えてないぞw おまいら真面目過ぎるってとこもあるぞ。
358名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 10:00:10 ID:8gVdlCBuO
犯罪ブラック企業日立建機トレーディング
359名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 22:17:54 ID:J43pFH1F0
ブラックはもって1年だよな・・
360名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 23:26:21 ID:jJ6vyfujO
俺は4年目だが、もう限界かもしれない
361名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 00:21:00 ID:+8rEbOTR0
俺は誰もが知ってる超絶ブラックに6年いたぜ。

どんな企業見に行っても、「まぁあそこよりマシだな」と思ってるよ。
362名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 09:28:26 ID:VAnogpx7i
みんな僕の給与明細見ますか?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkOkRDA.jpg
つかお前らなめんな。
俺なんか10時から朝の4時まで拘束だぞ。時間外手当、ボーナスなしで!

ちなみに大卒。
死にたい。制作なんかやるんじゃなかった…
363名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 09:33:53 ID:2ifnn7ij0
>>362
なあなあ、生活保護受ければ?
364名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 12:27:36 ID:H2tZSa/P0
>>362
これが現実だというのか・・
365名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 12:41:33 ID:d227CjKW0
>>362
うっそくせえな 釣りに決まってるだろ
そんな給料で食っていけるわけないし
コンビニバイトのほうが2倍以上もらえるだろ
366名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 13:03:04 ID:iPxcbxKNP
IDとかメモして一緒に写せよ
367名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 13:44:25 ID:JZ3O7aNN0
>>334
正社員なのに賞与無・退職金無・諸手当無・昇給無・残業代無・休憩無、
年収150(手取12万程度)、その中でサー残が6時間以上、サービス休日出勤有(呼び出し)
業務も終わってないのにかくれんぼとか鬼ごっこ等、
色んな遊びを強要させられる会社よりは遥かにマシだわ(#゚Д゚)
ま、遊び拒否して帰ったら、色んなミスを全部擦り付けられたよ。
反論したら上司は無視するわ逆ギレするわ、
とにかく異常であり極度に度を越えてたので、怒りを通り越して笑えたわ。
限界感じたので労基に通報したら、案の定擦り付けられたミスのおかげで
リストラされたけどなw

>>336
流石に「そんな会社ねーよ。」とネタだと捉えるヤツ等が多いと思うが、
俺も経験したんだ。>>334は紛れもない事実だと思うよ。
368名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 15:12:11 ID:GKvnjU+60

突然失礼いたします。

私も数年前までブラック企業に勤務しておりました。
サービス残業が月に100時間以上当たり前にあり、
毎日終電にも帰れず、休日は月に3〜4日あればいい方でした。


終わるはずのない異常な仕事量を夜中までこなし続け、5年目にして
精神的にも肉体的にも参ってしまい、退職致しました。

休日出勤は手当がほんの少し付くだけありがたかったのですが
定時を過ぎると延々と朝までサービス残業を行い、
帰宅は日曜朝の7時過ぎがザラでした。。。

日曜はひたすら寝ることで死なないように体調を維持するだけの日々でした。



平均月収は総支給19万でした。

すごく辛い日々でしたが、人間的にかなり強くなれました。。
369名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 18:00:29 ID:Gr4iHJcoO
>>367
保育士か?
あれも激務薄給と聞くね
370名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 19:00:27 ID:2ifnn7ij0
>>369
保育士も色々だからなあ
公立ならば「公務員」だからねえ。

その場合、待遇は良いよw
371名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 19:31:01 ID:yFzVGp5i0
建前の勤務時間
17:00〜翌朝5:00
実際
16:30〜翌朝5:30頃あるいはそれ以降(タイムカードは手書きで建前の勤務時間を記入)
通勤
往復2時間
休み
週一あれば良い方
給料
18万余り

何のために働いてるのか分らないから辞めた

372名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 19:36:08 ID:yFzVGp5i0
↑ ちなみに総支給だよ 手取り14万位
373名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 19:58:17 ID:1cYQJVi+0
>>371
深夜手当てついてそれだったの?基本給が滅茶苦茶安くないと
夜勤でその金額はありえん。辞めて正解。
374名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 20:11:21 ID:O1GtH1zH0
>>371
普通に割ったら時給625円か
深夜割り増ししても大して増えないな
最低時給って生活保護の基準と矛盾してるね
375367:2009/11/07(土) 20:41:12 ID:JZ3O7aNN0
>>369-370
保育士は資格も持ってないし、そんなに立派な職業じゃない。
信じられないし驚かれると思うが、建築業界だよ。
経営も経営だから多分そろそろ倒産すると思うし、
あれだけ酷い思いしたんだ、そうなって欲しいと願ってるよ。
376名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 20:54:58 ID:zXcHDlALO
ブラック企業は全て残らず消えて欲しいなぁ・・・
まぁ百歩譲って全て消えなくてもいいけどさ
何も分からずブラックに就職して奴隷みたいな扱いされて辞めたら経歴に傷が・・・
とかいう日本の風潮がふざけ過ぎ。
この風潮さえ無ければ大多数の人にとってはだいぶ暮らしやすい世の中になるはずなのに。
政府は転職の流動化を促進してブラック企業を淘汰するべきだ。
377名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 21:08:52 ID:VaUFaFPtP
労基の人いわく求人票持って相談に来る人多いんだって。
でもそんなの正式な契約じゃないから意味ないってさ。
求人票に嘘書いてあっても人が集まらないからしょうがないみたいに言うよ。
会社に強く言えないって人も多いんだって。
でもそんな事言われても、な。

ってな対応。
労基ってなんなんだろ。
378名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 21:15:09 ID:zXcHDlALO
労基が本来やるべき仕事をしていない
または出来てないというのはかなり大きいだろう。
379名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 21:25:49 ID:VaUFaFPtP
斡旋ってのはやってくれるそうだ。
労働者と雇用者あと中立の立場の人で話し合いをする。
会社側が出てくるのが五分五分。

労働環境がおかしい事を訴えても、監査?に来た時だけしっかりして
次の日から元通り
労基は動かない。
380名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 21:32:02 ID:O1GtH1zH0
労働問題を語る上で牢記の能力や数の不足なんてずっと前から
言われてることなのになぜ改善しないの?枝野さんや共産が
頑張ってたのに
381名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 21:41:57 ID:2ifnn7ij0
>>377-380
機能しない役所なら無くした方がいいよな?
あいつらの給料高いんだからさあw
382名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 21:52:19 ID:VaUFaFPtP
上の方のレスにも書いたが、俺の書き込んでる事本当の話だからね。
実際足運んでも相談には乗ってくれるが動くのは当事者。
383名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 10:12:57 ID:bhXbW0UR0
もう疲れました。
384名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 21:22:35 ID:QlSL9hjgO
明日からまた7時出勤23時帰宅の毎日が始まる


辞めたい
死にたい
385名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 23:06:21 ID:4z315IM00
零細に入社して3日目に車のキーを渡されたんだがそのときの言葉にビビりまくったぜ
「試用期間は車の保険は入っていない。ぶつけたら自己責任だからw」
「ま、ぶつからなければ問題ないよ」
2ヶ月保険なしの車で営業したが危ないんで辞めた。世の中にはすごい会社もあったもんだと思った
386名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 23:16:51 ID:OPFCJ/d30
ブラックに関わってやめた奴、労基署前とかでデモ集会でもすればいいんじゃねーの。
ブラックつーても、ネタなのか真実なのか、2chレベルじゃリアル感ねーしさ。
行動起こせば、労基署も、国もそのうち対処せざるを得ないだろうて。

何人かは逮捕者でるくれーは仕方ないくれーのデモ要ると思うんだよなぁ。
まぁ、それが出来ないのが日本人なんだが。

独立開業はいいぞ。ブラックかどうかなんて気にすることねーし。
食えるだけの日銭稼げれば後はテメエの裁量次第だしな。

お前らも、独立開業しろよ。覚悟極めて。
387名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 23:50:28 ID:ItqtwYu2O
>>386
ごもっともだけどオススメはどんな業界?
資金さえあればできるのって軽貨物ドラしか思い付かないんだが。
あれも下請けだから交渉力が必要らしいし。
388GWメガネ:2009/11/09(月) 00:15:36 ID:Dx3DzGrN0
ついに部長までもが飛んだ(^_^)
389名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 00:18:25 ID:nXCI7vCk0
>>387
独立開業は、テメエのやりたいことすればいいんだよ。
儲けようなんてこと先ず考えずにさ。

俺の知り合いで個人タクシーの運転手してる人いるんだが、
車走らせて、色んな道走る事がマジで好きなんだよ。
もう、一日ドライブ感覚な。
故に、お金頂いて、道走る事にスゲー満足してるし、感謝してるとか。
リーマン辞めて、タクシーの運転手でも、、って良く言うけどさ、車走らせる事
が好きじゃないと絶対長続きしねーとさ。

俺は、雑貨カフェやってるよ。
後、FPの資格とCDAの資格も持ってるので、来たお客さんとの雑談で、保険の相談とか、年金の相談とか、キャリアコンサルとかできる範囲でアドバイスしてるわ。
FP事務所とかやる気は全くなかったが、こんな時に役立てられて、結構リピーターのお客さんきてくれるよ。

開業資金は500万(自己資金)。雑貨関係は知り合いにデザイナー要るので協力してもらってる。カフェはカミサンがやってるけどな。1階カフェで2階雑貨。
テメエの欲しいモノを海外で買い付けしたりしてるわ。

せいぜい、毎日10万〜15万くれーの売上げだけどさ、食うには充分ですよ。
俺も、雑貨が好きでそんな店ばかり回ってオーナーと仲良くなったりしてた。リーマンの頃も。

おめえの好きな事、自己分析してみたら?これなら続けられるってのを。
でも、初めに儲けありきじゃ絶対破綻きたすリスクもあることだけは言っておくわ。


390名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 00:31:19 ID:f6Ddoyl+0
>>389
何にもやりたいことが無いニートな俺はどうすればいいだろう・・。
職歴ないしw
391名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 00:41:27 ID:kxm8jA9F0
>>320
8時40分から始業なのに6時半に来てマネージャ会議用資料を作らされた俺にも謝れ。
392名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 01:41:50 ID:9mw+dZn10
ブラック 就職するな 疲れが溜まり身体を壊す。
身体が1番大切。
393名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 08:46:52 ID:wMzqdnpAO
>>390
俺もやりたい仕事はないな
ただ苦痛なだけだ
394名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 09:28:39 ID:vSB323Wk0
★零細企業の経営者の愚痴★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1254727696/
395名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 20:32:36 ID:8zdaccqL0
>>390
何もやらずに金稼ぐ事考えれば良いんじゃね?
396名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:02:37 ID:FUVOh29H0
ブラック企業の常識(世間一般には非常識)にはもうウンザリだ。
自分=常識だと思ってる奴って何だろ?同じことしても他人は悪くて自分はいいとか・・・。
60歳近くのジジイがガキみたいな事言ってんじゃねえよ。
60年生きてきても思いやりとか未だにわからんのかw
ああ疲れた・・・。
397名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:04:59 ID:dJw7bw4gO
零細の経営者にありがちですね
398名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 23:46:51 ID:S5S7Ban10
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。
http://akira2211.tripod.com/
399名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 00:09:54 ID:Q8ZOdXZNO
>>396 うちの社長も同じようなもんだ。
簿給の上、保険もボーナスもなにも無いのに、本来であれば保険等に使わなければならない金で、新車のフェラーリだと。
400名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 15:11:47 ID:kty2nYX6O
>398
ゴメン。話の意味も何が言いたいのかもさっぱり分からない。
401名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:36:56 ID:xdPTzYe70
402名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:52:23 ID:zzLUL7JN0
>>399
ちゃんと雇用保険とか入ってるんだろうか?
入ってないとしたら辞めた社員が失業保険をもらえず
泣きを見ることになる。
労働基準監督署に相談する事を奨めるよ。
403名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 20:59:41 ID:/I1afqyzO
雇用保険もない会社は労災すら下りなそうだな
404名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:04:12 ID:5Tr/Jl9PO
疲れすぎて今日倒れそうだった
てかトイレでしばらくじっとしてた
405名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:14:57 ID:BIUHaBXBO
かね貞で働いてる人いる?
406名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:24:49 ID:ATeaFT3aO
年104回休みと書いてて実際入社したら年48回って言われた。どうしたらいい?すくなすぎだよね?
407名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:30:06 ID:P7zPclfaO
一週間に1日休みで盆休み年末年始、祝日も無しかw
給料月いくらよ?俺なら月に40万なきゃむりだな、もちろんボーナスも年に4ヶ月以上だ
408名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 22:59:51 ID:ATeaFT3aO
>>407
20〜30万くらい。
ボーナス20〜40
409名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 23:09:10 ID:P7zPclfaO
やめとけ。
それだと、おそらく20×12+20=260万だろ。
っつーか牢記署にチクって辞めちまえ
410名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 23:11:01 ID:P7zPclfaO
ちなみに俺は年休135日でボーナスいれて400ちょいだ。
年収少ないが満足してるよ。
411名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 23:17:19 ID:ATeaFT3aO
>>410
俺23で親にもはやく正社員で働けと泣かれてしかたなく入社したんでやめるにも心が痛む…もうどうしたらいいかわかんないよ…
412名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 23:47:35 ID:/I1afqyzO
>>411
王道だがブラックで経験積んでから大手優良企業に転職てな作戦もある。
君が現在の職種に向いてる、もしくは
将来やっていく自信があるなら今は我慢したほうがいいかも。
413名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 23:56:51 ID:onrrRMpEO
>>411
似てる。俺のトコは昇給もボーナスも通勤費も無し
414名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 00:12:49 ID:TXgzueLrO
増員ということで(?)ハロワに求人出したら、百通は軽くあるでろう応募書類の山が…
1ヶ月前は山に埋もれてた一人だったけど
目の当たりにすると、圧倒されるというか、超ブラックでも、超要領の悪い上司に振り回されててもまだマシなのかなと思ってしまった
415名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 00:20:24 ID:Yqy7ma1nO
>>411
ばかやろう!!まだまだ若いじゃねぇか!
公務員試験なりなんなり受けろ!そんな会社で正社員やって体壊しでもしたら未来なくなるぞ!
とにかく転職活動しろ!早ければ早いほどよし!
416名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 00:29:30 ID:z4R33S7DO
ブラック会社に勤めてますが
社長に笑いながら
社員やる気無くさすの
うまいですねと言ってしまったらアウトになりますよね

言ってしまいそうでこわい

ついこないだ社長に社長って人の悪い所しか見てないですよねとさらっと言ったら

失礼な奴だなと半分マジギレしてました。

回りに人もいましたが
417名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 01:54:49 ID:dQLj4Hn/O
>>416
ブラック会社がブラックたる所以って
お前みたいな社員抱えてることも要因のひとつだと思うよ
418名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 02:59:40 ID:CzVXNqKHO
>>406
その休みの数だと、完全に労基に触れるだろ
てか、ほとんど奴隷並みだろ

年収数千万円とかならまだしも、数百万円でやる仕事じゃないよ

419名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 03:32:14 ID:48oKAlUHO
これが先進国の基準

* 自称早朝(ただし10:00)出勤
* 昼飯は当然自宅で。何があろうと自宅に帰って飯。
* 飯の後は昼寝。昼寝がないと働いてられねーよ、と。
* 午後はワイン(しかもボトル)でも引っかけながら陽気にお仕事。
* 職場がアルコール臭。
* 遠くから歌声が聞こえてきたかと思ったらこっちも負けては
* 居られないと熱唱。仕事そっちのけ。
* 土日どころか、かったるい日は全般的に休み。
* 夏休みは7月から9月まで。でもなぜか仕事よりマメに
* バカンス先の写真を律儀に送る。

でも
GDPは日本と同じww
420名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 12:43:00 ID:Ma/i+Gq/O
親が正社員じゃなくても非正規でもいいから仕事辞めるな辞めるなとうるさいんだが…
俺はブラック要素がある子会社の契約社員(3ヶ月更新)で働いてるけど親や家ってのは大人(働ける人)をただのATMとして見なしてないんだろうか?と思う時がある。
俺(私)よりもお金が好きなんだしお金が重要なんだろうとさ。
働くことに疲れたわ……
愚痴でスマソ
421名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 13:34:06 ID:qF+82SdHO
>>420
親が現実を知らないだけ
親の会社が恵まれてたから他の会社も同じだと思ってるんだろう
ここで愚痴吐くくらいなら親に説明したほうがいい
そして、転職活動をしよう
あなたが若いならまだチャンスはある
422名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 13:43:30 ID:gB9eilU1O
>>418
ギリギリセーフじゃないか?
423名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 15:34:59 ID:Ma/i+Gq/O
>>421 親(母)はパートとかしかしたことないから劣悪な環境でも
「仕事できるだけ感謝しなさい」と言う寛大な心の持ち主。

まぁ、親父も母の父も船乗りだったから金銭感覚は多少狂ってるかもしんない。
と言いながら頼りがいはあるけど仕事の考えに関してはいつもケンカしてしまう
424名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 19:11:33 ID:cH0+H33wO
半休を使ったら「よっ!!!社長出勤」
425名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 20:55:14 ID:2oXtkCyKO
・入社当日に、週末までに○○県に引っ越してほしい。
・引っ越しまでは朝5時起きで新幹線通勤。
・引っ越したら毎日、朝8;30〜26;00勤務。
・残業代一切無し。タダ働きの時間のが長い。
・休みは月に一日。
・社保完備らしいが、一ヶ月待っても音沙汰無し。

一ヶ月弱で辞めた会社がこんなだった。
転職先も酷いとこて゛、過労→鬱発症。

年齢制限が許す限り、公務員試験受け続けるけど・・・
こんな国で、社会人としてやってく自信がない・・・。
426名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 01:26:35 ID:8NjpVakjO
>>402
>>399だが雇用保険もないよ。労災もない。>>406と同じく年間休日も48日。そしてうちは賞与、昇給、有給もない。
給料18万×12ヶ月のみ。給与明細は手書きだし、パワハラも受けている。
今転職先を探している。見つかり次第、労基にチクるつもりだが、何かしらダメージ与えられるんだろうか?
427名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 03:06:41 ID:DwC2MK98O
ダメージ与えたいなら在職中の方が確実で、あなたが辞めた後なら最低でも調査は入るんじゃないかな。どんな職種で入る前に勤務条件とか調べたんですか?
428名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 03:47:13 ID:LRyB7JCh0
>>425
腐ってるブラック会社ばっかりだから
少子化も進んだし、ニートも増えたし、婚姻率も落ちる一方なんだよな
経済界の方ばっかり向いてそれを放置してた政治があるから
労働環境改善せずに少子化対策いくらやっても無駄だと思うんだがなぁ
429名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 04:18:29 ID:WJnE5lvFO
>>428
>労働環境改善せずに少子化対策いくらやっても無駄だと思うんだがなぁ
超同意。金持ちばかりしか向いてない政策に意味はない
(結婚できる時点で金持ちというのも悲しいが)
雇用に力を注ぐべきだ
結婚、出産の政策なんてそのあとですることだ
430名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 04:34:34 ID:eM5ayb1t0
昔読んだブログまだ保存してあった。
なんか元気出たんだよね。
無事、転職成功しました。今のところだけど・・

http://www.senda-takuya.com/mt3/archives/2009/05/post_81.html
431名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 04:38:02 ID:WJnE5lvFO
>>423
>「仕事できるだけ感謝しなさい」と言う寛大な心の持ち主。
うちの親もそんな感じだったな。今は少しマシになったけど

将来のために勉強したい、と親に訴えてはどうかな?
まだ若そうだし公務員を目指せばいいさ
実力を示せば親も文句は言わないはず
文句言われるのは一時だけだ
432名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 05:04:45 ID:zg4xllSnO
ブラック企業の社長を殺しても、死刑にも無期懲役にもならないよ。
433名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 06:06:41 ID:hFYQDkDsO
今から出勤だ
力仕事なのに疲れる
434名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 06:30:42 ID:3DuyH9LxO
>>431
公務員か……う〜ん仕事辞めるにしても食費と家のローン俺が出してるから親ぶちギレだなぁ
「あんたが働かなきゃ生活できないけど。じゃあ飯とか部屋とか代金制にする?」と言われる始末。
将来より目先の生活どうにかしなきゃやってられないらしい………
他の親はもっと厳しいかもしれんがさぁ。
仕事してくるわ。皆頑張れ
435名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 08:48:22 ID:vqY1r1DL0
技術部(研究職)の一員として働いていたが、現場に回された。4か月程度なんだけども、
思ったことを箇条書きにする。これはブラックか?

・現場現職の人より働かされるのはなぜ?(他の人は話す暇があるのに私はない)
・私一人だけ別グループ(まぁ嫌われているからしょうがないかも)
・機械調節者は10人ぐらいいるのに、電気調節者、配線を作る側が2人しかいない。
 私は2人のグループに入り、3人でやらされた。無理な納期のため休日出勤もあり。
 しかも後継者を育てた形跡がなく、その二人が定年になると、生産が止まることが
 容易に予想される。私が後継者扱いだったら会社自体やめようと思う。
・ただし、土日は休める。
・少しでも違うと「やめてしまえ」同然のことを言う。
・私の行う工程だけ工程表が作られていない。だから工程が抜けているか確認できない。
・生産側に技術部が作成する仕様書があいまいで、部品の取り付ける箇所が一々確認しないとわからない。
・配線一本だけ機械に取り付ける無駄な作業がある。忘れると機械は動かない。
436名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 13:08:54 ID:9uUCkB3+O
労働基準監督署w

こんなのよりユニオンのほうが頼りになるよ
437名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 13:13:27 ID:4cgP2hFAO
>>436
ユニオンは詳しくは知らんが、労基署は糞にもならんのは同意
438名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:28:54 ID:WJnE5lvFO
>>434
> 「あんたが働かなきゃ生活できないけど。じゃあ飯とか部屋とか代金制にする?」
あなたが生活の中心なのにこの言い方は親がズレてるとしか思えない。ATMの例えがわかった
親の説得は無理だから、あなた自身が親から自立するしかないだろう
とはいえ、親に従って生きるのも一つの道なので結局はあなた次第
あなたはもう答えを出しているように思えるけどね。あとは実行のみ
439名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 18:57:25 ID:/TIGKionP
>>436
総合労働相談コーナー(労働局の出先機関。どんな相談にも
ワンストップで対応しますと謳っている)で上司のパワハラについて
相談したら、ろくに内容も聞かずに「弁護士さんにでも相談なさったら
いかがですか?」と。纏めた文書に目を通すことを頼んだが拒否された。

仕方がないので詳細なパワハラの内容を読み上げ
たところ、「そんなこと相談されても困りますっ!」と言って本当に
耳を塞がれた。

名古屋駅前のコーナーでの話。労働局にクレーム入れた方がいい
だろうか?
440名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:58:19 ID:2A0rPDQz0
>>435
退職勧奨ですなw会社側にしてみればさっさと辞めろということなんでしょう
441名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:54:30 ID:k9DPjiN40
>>439
そのカス相談員の氏名も含めて労働局その他に広くクレーム入れてもいいと思う
442名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:57:21 ID:G9JVmqXR0
ブラックIT企業は派遣先が無くなったら退職勧奨されるらしいけどね。
443名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 22:50:37 ID:BT+4O7RG0
>>426
俺の会社にそっくりだw
俺のいるところはそれプラス、タイムカードもなければロッカーもないよw
ふざけるのもいい加減にしろだ。
444名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 07:59:54 ID:DpEjMK3EO
退職勧奨に応じたら自己都合退職になるからな
次の職が決まってるならいいんだがね
445名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 09:36:48 ID:p9OPwKJ/O
>>444
退職勧奨は雇用保険の特定受給資格者に入って無かったっけ?

もっとも、適用されるか否かの判断はハロワがやるらしいけど…
(詳細は雇用保険スレで)
446名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:47:23 ID:baJFvsHf0
フィット産業や光通信みたいな超ブラックに入るくらいなら、介護の仕事の方がよほどましだと思うんだが
なんでこんな超ブラックに入るのかな、やっぱブラックって知らなくて入るのかな?
447名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 21:51:51 ID:shJeXbON0
>>445
退職勧奨で辞めたけど普通に自己都合退職になったな
この前ハロワ行って説明したけどダメだった
448名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:23:45 ID:rTTU4lBoO
きちんと調べて手順ふんだら会社都合で辞めれるよ。今時茄子とか少ないし、自己都合にされて給付制限かかってたら社員で血出して働いて意味がない。
449名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:30:27 ID:shJeXbON0
>>446
・自分なら大丈夫だという根拠のない自信
・どこだってブラックさ、と諦め半分で入社
・もう預金通帳の金がない!でもって焦ってしまい判断を誤った
とかじゃない?
450名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:13:02 ID:ERop6e530
そもそも、会社の労働時間計算システムがhh:mm形式じゃないので、
一分単位のどころか15分単位の計算すら処理を受け付けない。
労働時間拘束時間7.5(7時間30分の意味)
ちなみに休憩時間の計算部分は、1、2、3と0を除く整数しか受け付けないようになっているという
休憩無し→1(1時間の意味) 休憩10分→1(1時間の意味) 待機時間を含み休憩1時間10分→2(2時間の意味)
これもう時間を扱うシステムとしてもアウトじゃね?
451名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:52:32 ID:CxiKx80g0
>>446
ネットの書き込みは信じない、ネットの書き込みは見ない、
2ちゃんとかで色々書かれてるけど何とかやってけると思ってるんじゃね。
ブラックはナメてかかったらとんでもない目に逢うが
452名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:03:13 ID:aOVMK4vY0
ブラック企業は気を抜くとやばい、すぐ死んだ魚の目で働くようになるぞ

優秀でまともな人間ほど内情が解れば逃げて行くから、長く続く人を選ぶ時は
何処にも使ってもらえないような切羽詰った人を優先的に雇う
453名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 07:54:05 ID:6UUbbNMTO
生活保護者になったら勝ち組
仕事をしなくても遊んでいても
月々手取り17万円が死ぬまで確実に入ってくるからだ
もしこれに母子加算復活+子供手当て(3人分)が加われば月々手取り30万円以上は確実にもらえる
汗水流して働いて税金納税なんて負け組なんだよ
民主党ばんざい
454名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 12:24:46 ID:IB/P2akg0
今年2月、良い転職先が見つからず、ついにブラック会社に入社。
入社してから知った年間休日90日とタイムカードもなし、
100%サービス残業にがっくり来たが、仕事内容はとても好きだし、
周囲の人間関係は良好だったので我慢できた。
(トップはクソだらけ)
しかし勤めて9ヶ月の間に人事異動が2回発生し、一度目は
まだ我慢できたものの、今月に言い渡された異動は自分の中で
全く有り得ない職種だった。
このご時世では経験者しか採用されないような職種で、
自分も転職活動の歳には真っ先に対象から外していたし、
更に言えば今の会社ではスキルアップにならないほど
アナログなやり方をしている。
今は残業はほとんどないのだけど定時が9〜18時半と長く、
元々サービス残業しているような状態で、この部署に勤めると
月一ある当番出勤の代休が取れなくなるので、年間休日は78日にorz
基本給が7万円なので、ボーナスは寸志と言ってもいいくらいで、
更に今年の冬は出ないらしい。
地方都市の事務で手取り165000円は、今のご時世では
いい方なのだろうけど、もう疲れた…。

ところで昨日歯医者に行ったら、
「歯茎が異様に痩せてますけど、ひどくお疲れですか?
それとも歯を食いしばるようなことが多いですか?」と
聞かれてフイタwwww
455454:2009/11/15(日) 13:19:52 ID:IB/P2akg0
書き忘れ。
有給は勤めて3年経ったら出るらしい。
でも使ったらダメで盆(1日)と正月(3日)の休みに充てられ、
余った分は買い上げ。
この間先輩社員が旅行で有給取ったら上の方が大騒ぎ。
先輩社員とその上司が大目玉食らって、何らかの処分が下されるってさ。
で、今回の人事異動も「最近女子社員がたるんでいるから、
気を引き締めるため」なんだそうだ。
建前としては「一通り何でもできる人材を育てたい」等とフカシていたが、
半人前のできあがりだ。
ちなみに今回異動するのは少なくとも6人の事務員。
これが年明けからと言うならまだしも、これから一年で最も忙しい時期に
突入するというのに、異動で一から学び直し&引き継ぎって…
トップ3人の気が狂っているとしか思えない。
どうも狂気を感じるので、引き継ぎ始まる前に辞表を提出しようと思っている。
456名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 13:24:39 ID:tz4zb7y/O
ブラックで働いたことない奴は本気で自分がブラックでもやっていけると思ってるからな〜
もう戻りたくない…
しかし仕事がないorz
457名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 13:37:58 ID:7a2zRX2z0
>>455
俺の会社なんて、1回仕事失敗したら、すぐ異動(左遷)だぜ。
入社2年で4回異動くらってる・・・orz
誰も続かないよ!
458名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 13:39:22 ID:Hrsyv+nZ0
「働くってのはこんくらい厳しいのが当たり前」みたいな、
(サービス残業、長時間残業、有給なし、明らかに労働に見合わない低賃金、その他違法行為)
ブラックでずっと働いてる奴が世の中山ほどいるのが問題なんだよな
上だけでなくて下の意識もおかしいのが多すぎるんだ
459名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 13:56:51 ID:IIAC2hyU0
カルト?共依存社長?企業ストーカー?
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。

東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人

国会議事録より
東洋シートでございます。
その事件についてでございますが、この企業の場合は極めて大々的な企業を挙げての身元調査を実施している。
不可解な事件事故そして集団リンチ
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
460名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 14:12:15 ID:/c1WW2wh0
ブラックといって自分を慰めているつもりか
そこの仕事で身につけられるもの
お前たちに足らないものをしっかり把握しろ
それから
文句いえばいい
まずは足元みてしっかり生きることだ
461名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:42:19 ID:lsGjWZZZO
>>460
ブラック人間乙
462名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:42:40 ID:tz4zb7y/O
>>460
ブラックの理不尽さを知らないそんな考えになるわな
甘えとはまた別の次元だからホントに困る
463名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:53:58 ID:ry0dYtY30
>>460

確かにブラックとは何かを把握しなきゃ文句も言えないわなwww

本来全く必要ない知識だけどw
464名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:53:44 ID:tYBn3T+C0
>>460ブラックの会社の人って何故笑顔で働いてる人が居ないのですか?
みな死んだ魚の目をしてますけど

ブラックで長く働いてる人なら他の会社行けば仕事が楽で仕方ないと思うけど
なんでそこに固執してるのかが解らない。今までブラックを裂けて通ってきた人なら沢山居たというのに
やはりそこしか採用されなかったのかな?
465名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:49:57 ID:4qW4smevO
>>464
固執じゃなくて仕事がないから辞めれないだけ
(30代以上の)年寄りなら尚更仕事ないよ
しかし、こんなご時世でもブラックなら入社は簡単だから困る

>>460ブラックでも得るものがないわけではないが、失うもののほうが大きい
466名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:20:56 ID:7naP+AWL0
>>455
労働者が毎年原則として自由にとることができる有給休暇。労働基準法39条1項2項で定められている日数は次の通り。

雇い入れ日から6ヶ月間継続勤務し全労働日の八割以上出勤した者
継続または分割した10日
1年6ヶ月以上継続勤務した者
1年で1日、2年で2日、3年で4日、4年で6日、5年で8日、6年以上で10日を加算。
467名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:36:00 ID:8tFBJ14O0
「ブラック企業に〜」って映画にもなったマ男さんは、まだマシなほうなの?
468名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:43:33 ID:ONOzGcNp0
映画は結局なんか青春ものみたいになっちゃってるわけ?くだらないよな。
469名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:52:28 ID:lsGjWZZZO
まとめwikiで原作読んだけど結構面白いよ。
ここのスレ住人にもオススメ。
でもマ男は中卒ニート歴10年だし
会社は従業員15人の零細ITだからなぁ。ある意味自業自得というか。

自身の未来に希望を描いて裏切られた
新卒やキャリアアップ組こそ絶望が大きいと思うが。
映画のほうは知らん。
470名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:09:22 ID:uwii/rsP0
>>464-465
でもある程度長く勤めてると采配振ったり少しは自由が利くから
居心地悪くないみたいよ。
後輩に面倒な仕事押し付けて、自分はやりやすい仕事ばかりして。
でも確かに他所に移ってもスキル無いからきついだろうし
惰性で勤めているんだなとは思う。
471名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:17:52 ID:456RKOye0
オンライン試写会/ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://gyao.yahoo.co.jp/lot/movie/blackg/
472名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 08:08:20 ID:bDuIrJ5ZO
>>470
> 後輩に面倒な仕事押し付けて、自分はやりやすい仕事ばかりして。
そんなことしてるからブラックなんだよ
あんたが社員で後輩がバイトなら恥ずかしいぜ
473名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 08:11:21 ID:bDuIrJ5ZO
訂正
立場が同じでも恥ずかしいが、違うならもっと恥ずかしい
474名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 22:08:28 ID:ihltOJXd0
俺なんか
運転免許なしやパソコンもろくにできない どこに何があるかわからん
予定は立てない 失敗は下の者の名前をあげて説明するわ
書類は不備ばかりなので俺が作ってやる。
少しも「すまんな」とも言わない
人間として成立していない上司
そんな上司にえらそうに言われて働いてます。
475名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 22:09:23 ID:ihltOJXd0
↑この脳腫瘍上司はいちよう営業だぜ
476名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:20:40 ID:Wpq9Rwza0
サビ残しろ、美徳だとか言ってる経営者や爺ども!
まずはテメーラが手本見せろや

埼玉の桶川にある テンパル埼玉工場
@この時代にタイムカードが無い
A残業しても残業代が支払らわれない
ここってかなりドキュンです

477名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:51:44 ID:SFGMY0nWO
>>470
仕事を他人に押し付ける?
自分が苦しんでるのに次は次に入ってきた人を標的にするのか?
 
ブラックで働いて涙目はみんな同じなんだから自分だけでも助け合いの精神を持て!
そういう考え方どうにかしろ
478名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 00:55:51 ID:/+aiFryQ0
>>476
牢記に言った?
479名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 02:28:10 ID:zFefecWaO
>>467
当時これの元ネタのスレをリアルタイムで見てたなぁ

マジレスするとマ男の会社は超絶ブラックだぞw
そして思ったことは、結局ブラックというのは業種じゃなくて人で決まるということ
どんなな会社でも一部のDQNのせいでブラック化する
480名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 12:30:59 ID:FFCjWlalO
タイムカード無い会社の場合、自分でノートにメモしとくべき
残業代請求する時、証拠が無いと相手にされないから
481名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 23:48:07 ID:yH099ca4O
日本にブラック企業は存在しない。
482名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 00:20:07 ID:xyar7CN3O
オレの勤めてる会社(基本12:00〜22:00)
・タイムカード無。
・福利厚生や賃金待遇に関する説明一切無。(聞いても「説明してなかったな。今度な。」で終了。)
・サービス残業当たり前。(12:00〜始発の時刻まで働かされる。深夜に「終電無くなるから帰る。」と言ったら、「始発で帰れ。」と返された。)
・もちろん残業代は無。ただし始発で帰ったりした場合、14:00からの出社を許される。
・土日祝日完全休業をうたっているが、実際は休日出勤当たり前。
・土日出勤した分は代休扱いになるが、代休も何故か出社しなければいけない。
・有給休暇時も何故か出社しなければいけない。
・みんな目が死んでる

ザッと書いたが書ききれん。
483名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 00:38:51 ID:Dkl/GJpSO
>>481
釣れますか?
>>482
さっさと辞めて転職推奨すぎるなw
酷すぎるわ
すぐさま牢記へGO
484名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 00:47:04 ID:zNJ2J+ly0
>>482
ちゃんと労働実態をメモしてる?
ブラックがなくならないのは労働者側があいまいな態度を取ってるからって面もあるんだ
485名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 00:58:30 ID:xyar7CN3O
>>483-484
労基はアテにならないって言うし、転職してもまたブラックに当たっちゃってまた転職して、またブラックに当たって転職してまたブラックに当たって―――のスパイラルにハマりそうで、怖くて今の会社にしがみついてるんだ。

ダメだってのはわかってるんだけどね。

いっそ、誰もオレのこと知らない遠い国に行きたいな。
486名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 01:04:36 ID:aqg6XdHYO
労基行ったら残業代会社に請求してくれるんでしょうか?その場合会社の給料手渡しなんだけど振り込ますようにはできますか?毎日約12時間働いて日当六千円しかでないんです
487名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 01:20:14 ID:7GnEG3moO
>>485
月、幾らもらってるの?
488名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 01:33:18 ID:9KMfxQwQO
もう一度言う

日本に ブラック企業は存在しない
489名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 01:37:04 ID:Dkl/GJpSO
だからそんなんじゃ釣れないって…
はやく寝ろよ〜
490名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 01:40:21 ID:zNJ2J+ly0
>>486
時給五百円で違法 バイトしたほうが相当マシ
491名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 01:58:34 ID:MIUT14zz0

   ∧_∧   ∧_∧       【ハッピネスレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見たら下の次につながる文章を「 」内に書きかえて
   〉     _ノ 〉     _ノ 他の3つのスレに貼りつけましょう。そしたらもう次の日から
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  モテまくりだわヤリまくりだわ大金が舞い込んでくるわで
  し´(_)   し´(_) あなたのこれからの運勢はえらい最高になります。



    「課長部長えらい、社長会長えらい」

         ↓
492名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 07:18:13 ID:94qWtwsfO
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない

薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない

薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
493名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 14:55:44 ID:OVxRiImf0
【裁判】過労死の企業名公表求め提訴夫自殺の女性、大阪地裁に[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258598572/
494名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 18:14:37 ID:/WkDr7mS0
俺の勤める会社は朝7時までに出社、深夜1時退社が
基本だ。売り上げ上がらなかったらこれでもかって
ぐらい詰められる。
ドMな人間しか続かない。よくCMしてる工務店。



去年の年収は1800ぐらい。
495名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 18:52:51 ID:Dkl/GJpSO
金の代わりに色んな物無くしてそうだな…
496名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 19:18:10 ID:Qd83WcrX0
http://www.youtube.com/watch?v=QJ2ym9HnMkA

ここ?(もうねえよ)←自己突っ込み
497名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 19:37:55 ID:ljHYrl/g0
>>494
平均年収の4倍近くもらってるんだから、それくらいしないとな
498名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 19:45:23 ID:dQ5NSnhF0

 社蓄のみなさん、コレ↓観て身につまされましょう!

映画 「ブラック会社に勤めているんだが
     俺はもう限界かもしれない」

 2009年11月21日 全国ロードショー

公式サイト
http://black-genkai.asmik-ace.co.jp/
499名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 19:49:36 ID:OVxRiImf0
オンライン試写会/ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
http://gyao.yahoo.co.jp/lot/movie/blackg/
500名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 20:22:57 ID:wcP6CfAT0
途中入社であろうと仕事教えてくれよ・・・
猿でも出来る仕事割り振ってひたすら放置で1ヶ月。
何か仕事教えてくれと言っても忙しいから無理と断られる毎日。
俺以外は全員忙しそうに毎日残業してるのに俺だけ定時上がり。
羨ましがられる境遇なんだろうが本気で辛いよ。
501名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 22:37:12 ID:1/mgdNDL0
今は 
無職で金が尽きて あの世か

少しでも将来の希望の光を期待して働いて あの世か

おれはそう思っている

今では
鍋 (具は2〜3種類)と風呂と睡眠だけが安らぎだ
502名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 22:46:52 ID:XnKydML90
つか労働時間の計算法を何らかの法規則化したほうがいいんじゃね?
チートやってるところって、
・労働時間の記録法が無い
・労働時間の記録法が手書き(時に記述文法が独自)
・パソコン管理の独自システム(情報法規を盾に記録を見せない)
のどれかに当てはまらないか?
BCAS並の利権事業になってしまうが、もうサラミもみなしもぶっこぬきも出来ないように国が決めて認可した機械しか使えなくしてしまえ。
503名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:02:33 ID:Dkl/GJpSO
>>502
そんな事しても今まで通り記録した後で働かせて機能しないだろな
根本的に個人を管理するか労働に関する考え方が変わらない限り解決はない
 
そして立ちはだかるブラック経営者と社畜
504名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:03:21 ID:D0rJ0gOX0
俺のいた会社では平営業社員は毎月の営業成績によって一ヶ月間、
大将とか中尉とか軍曹とか称号が与えられた。
少将以上になると有休を1日使うことを許され、休日出勤も免除された。
二等兵になると悲惨、全く休めなくなる。二ヶ月連続二等兵だと辞めざる得なくなる。
その称号に従って飲み会の席も決まり、上位の称号の人にはお酒をついで回らなくてはならなかった。
たぶんブラックだと思う。
505名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:18:09 ID:XnKydML90
>>503
結局は現場監督、経営者の意識改革(要、罰則)と
社畜化された人が自分で気付け、時間帯に制約されずこっそりチクれることか。
やる気過剰のジャスラックのやつらと、やる気の無い労基のやつらを適当にシャッフルして入れ替えたらいいのに。
506名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:43:05 ID:xyar7CN3O
>>487
遅くなりました

18万と交通費です

交通費出てるだけマシです
507名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:43:39 ID:JQRKJ/7G0
正社員になって、奴隷のように長時間働かされて過労死するか?
ニートやパート労働者みたいに、自由は有るが低賃金で乞食生活するか?
日本の労働者には究極の選択が、求められています。
こんな夢の無い社会に誰がした?
508名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 00:02:44 ID:hZE/yVFi0
ハロワ回転求人のマツダ物流は1ヶ月だけ勤めたが、止めとけ!
勤務地は大久保のコベルコの物流センターだが、
所詮は下請け会社で仕事内容は激務の3Kそのもので、
社長がスーパーDQNだったぞ・・・見た目や態度が・・・
有給も有るが使用不可と初日に言われ
給料も基本給11万で手当てで補い総支給18万の手取り15万
本社は加古郡播磨町にあるマツダ物流は完全ブラックだから・・・
509名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 00:11:59 ID:zrm87Cta0
>>489
コンビニで売ってた漫画を読んだが
労働条件はブラックっぽいが人間関係はまだ甘い
今の俺がいるところは精神病棟と呼ばれるほどのキチガイぞろい
510名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 00:20:06 ID:qMqxcRsO0
あの映画、元スレ読んだけどどうもうそ臭い
藤田さんの存在ができすぎなんだよなあ
ラストもさあ、ずっと見守ってたとかさあ、彼女の会社とかさあ
511名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 01:17:14 ID:1dre0qNcO
友達の働いている会社だが、
出張費用(交通費、宿泊費、食事代)全て自腹らしいけど
そんな会社ってあるの?
512名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 01:57:57 ID:B1+XTwHZO
今週から勤めている会社、取締役営業本部長が19歳(社長の息子)なんだけど…

上大岡や新浦安にマンション持ってるらしい。

中卒が役員やってる同族会社ってやばすぎ。
513名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 07:32:07 ID:YntuBC7mO
>>509たとえば?
>>511普通は全部会社負担
>>512若くても実力と人望があってそのポストについたわけじゃなさそうだね
1週間もすれば実態がわかるだろう
514名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 18:42:12 ID:V53knYSsO
>>504
どこの連邦軍だよWWW




515名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 22:18:31 ID:i1EJ0a6F0
2カ月前に辞めた会社の社長にケー番曝されて海外からイタ電が掛かってきた。最悪。
(同時刻に3度だから、その辺の人がランダムに掛けたとは考えにくい)
前も出張の時に誰にも教えてない(どこにも登録すらしてない)ケータイの
メアドを連絡用に教えざるを得なくて教えたら
出会い系サイトに勝手に登録されて日に数十通単位イヤがらせメールが来た。
昔、この人のサブアドに山ほどイタメが来て対処したことがあったけど
自分がこういうことやってるから取引先にやりかえされたんだろうな。
この人は一体何考えてるんだろうか?
よく考えたら、来月の注文が入る時期と重なってんだよな。
もちろん、付き合いきれないから辞めた訳だが、
良い知らせがなかったんだろうな。
まあ、どうでもいいんですけどね。
516名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 22:34:09 ID:d+pUPGVZ0
薄給、業務量多し。
でも、定時に帰らないとキレられる…。
517名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 23:49:54 ID:5O2GjG9WO
>>512
でも、そんな会社にしか入れなかったんだろ
だったら、自分のスペックを棚に上げて、中卒の役員がどうこうとかいってても、
意味ねえって
518名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 12:30:16 ID:m7YFplsH0
>>514
お水の世界ならよく聞く話だよ。
珍しいことではない。
519名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 12:35:21 ID:fcCJlIBHO
うちの会社は社長とか役員とか役職ついてる人はみんな同族かコネかOBだよ
520名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 13:10:50 ID:ZNhaYOU30
仕事量多くなるから連休なんて無ければ良いのに。
521名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 14:10:52 ID:YNM+WSDy0
月曜は会社行って寝てるわ
ノルマだけこなしてから
522名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 02:35:31 ID:MgsWi6op0
悲惨な委託生活
多分トラフィックシステムズだな
まぁ委託でレンタカーの回送の仕事なんか
やらない事だな

http://www.pjnews.net/news/614/20091004_3
http://www.pjnews.net/news/614/20091004_4
http://www.pjnews.net/news/614/20091004_5
523名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 03:08:35 ID:0FFRB3pSO
みなさん作り話が上手いですね。
524名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 07:41:38 ID:7/olycYM0
オレの勤務先は定年が60歳より早い。
この話は入社前にはされず。
本当のこと話したら、入社希望者が減るから言わないそうだ。

525名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 07:59:09 ID:/ubHADGI0
労働者が通報しないからやたらブラックが多いのかも
それと労働基準局かしっかり取り締まらないからこうなるのかもな
全部弱い労働者に押し付けて終わり
526名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 08:38:18 ID:3KiRBRZuO
うちは退職金がないかわりに定年がなく60歳超えでもって働けるらしい(今最年長は67歳のおっさん)
527名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 08:43:33 ID:c5v7P8DIO
月6日休み 年間72日休みは有り得ない 連休なし
528名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 09:13:03 ID:K88tqsrq0
都内警備会社
定年制度なし。70過ぎがゴロゴロいる。悪い奴を追いかける? ムリムリw
529名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 10:20:52 ID:Ro/r6LSGO
>>527
キツいね。サービス業?
有休使えないの?
530名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 10:35:31 ID:CRs8iTGDO
>>527
俺は月4日休みの年間48日、盆正月休みなし、連休なし
俺の代わりは店長だけなので有給使えない
本当に素晴らしい会社です。ありがとうございました
531名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 11:28:09 ID:wITT8XDr0
いまやブラックばかりだぜ
532名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 00:44:50 ID:Pao7/MAi0
>>507

誰がしたとか自覚のないおまいらがした
533名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 15:44:08 ID:gyKWKYqrO
平均残業月5〜10時間、実際の年間休日90日弱、日給月給、有給は今んとこ15日位あるが
風邪用に5日、冠婚葬祭1日、一斉有給取得日4日(夏と冬)で10日は使えない
残りは家族行事に使う
534名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 08:52:28 ID:8hjFAWnhO
>>532
おまいらって…経営者がここに居るのか?

少なくとも労働者の責任ではないと思うが。
…とあえて釣られてみる。
535名無しさん@引く手あまた:2009/11/26(木) 01:23:00 ID:CZUOwJIB0
536名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 00:22:54 ID:4T/zUn2B0
今年9月まで正社員として働いていた、首都圏の●●運輸の物流センター

@実態残業は月130時間 → 支給対象はわずか30時間
そもそも正社員・パートともタイムカードが存在しない。
パートはさすがに実態の勤務時間通りに計算されてはいたようだが。

A土曜は全く休めなかった。おまけに祝日は通常稼動。

B代休はおろか、有給なんて消化不可。結局退職日前の最後の一ヶ月でまとめて消化。

C実質ヒラの俺が、みなし店長もとい『みなし物流センター長』
社内的には昇格の手続き無し。ヒラの待遇のまま、管理職並みの責任を負わされる。
上の連中は『お前のキャリアアップに繋がる』などとホザいていたが、ただ単に貧乏クジを引かされただけだった。

結局、1年間はガマンしていたが体調を崩し退職…。

その後、『みなしセンター長』の俺の後任は、管理職(課長級)が着任。


今でも悔しくて涙が出てくる。

退職を余儀なくされたことではなく、会社の都合に振り回されたことに…。
537名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 00:55:12 ID:Rh0+i7SC0
30分単位のゲートタイムでしか計算しないのに、時刻は秒まで見てる。
出勤時間が、00分01秒、または29分01秒で、29分59秒サービスとなり、
退勤時間が、29分59秒、または59分59秒で、29分59秒サービスとなり、
休憩は現場の都合で呼び戻される手待ち時間、荷物待ち待機も休憩とみなす、それでも一時間単位で休憩時間として引かれる
そんな、機械処理と会社に都合のいいPC記録のタイムカードシステム
538名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 08:19:27 ID:HC6XJv2UO
>>537
ヤマト運輸ですね、わかります。
539名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 08:44:33 ID:amRO0EPI0
常盤海運

「お前の居場所はない!」だの解雇という事でバカな部長がいいだしたから
「とりあえず労働基準監督署には相談しますからね」といったら
「バンテックと常盤海運の法律に詳しいやつにも相談したから安心しろ」なんて
いうですね。こっちが安心する事なんか一つもないんですけどね。

その日のうちに労働基準監督署とハローワークに相談したら
「その場合は不当解雇になるし、会社都合の解雇だから、30日分の賃金を余計に払わないと
いけない」といわれました。これのどこが法律に詳しいやつに相談したんですかね。

余計に現金支払いの必要が出たため「解雇じゃないから出てこい」だの無茶苦茶いいだした
けど、一時期残業休出が月に100時間を越え、3ヶ月ぶっとうしで働かせたり、職場がDQNばかり
でパワハラもひどく会社都合の解雇に労働基準監督署が認定。まぁどうしようもなかったですね。
540名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 16:34:43 ID:LPCNrNs4O
毎日10時、11時まで仕事して休日出勤して毎日うるさく説教されてる。
社長が全部案件俺に預け、休日返上しろだの残業しろだの言ってくる。月の時間外労働は100時間常に越えてる。
昇給も手当もなく毎月手取り15万、過労で風邪引いても自己管理が甘いって文句言われ出勤させられる。
退職金なんて出ないけど、案件ためまくってクレームにしてから辞める予定です。
541名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 17:58:21 ID:6RyzoB21O
辞めて3週間経過したが、振り込まれた給料みてワラタ
減給とか聞いてないしw
542名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 18:33:52 ID:5BQKvRH30
>>509-510
物語的に救いがないと感動で終われないジャン

本当のブラックは(退職後も)救いすらないけど
543名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 20:34:29 ID:lUSo/2Ub0
三祥印刷
月3日休み
544名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 21:17:53 ID:Txp2yMjwO
なんかブラック企業の社員さんが暴れてるスレ
【本音と】テディベアの裏事情3【建前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1254735264/
545名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 22:54:07 ID:yzSfh92kO
愛し愛されって言葉があるのに一方的に搾取しといて愛社精神がどうこう言われてもな〜
福利厚生が死んでる上薄給で会社の為に身を粉にしろっと言われてもな〜
 
うちの会社の上司がおかしいのか俺が社会不適合なのか…
 
世の中腐ってやがるよorz
公務員天国すぎるわ…
546名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 00:03:34 ID:dAZIkHyV0
昇給なし、ボーナスなし、残業代なしってどうやってモチベーション保てっていうんだよ
新しい仕事おぼえる気もしないつうのw
もう給料以上の仕事しないからな
547名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 20:11:54 ID:Ew4Uc5YrO
皆さん、仕事自体には不満はないですか?
私がいた所は商売繁盛な医療系の職場だったけど、人手不足で各人に割り当てられる仕事量がはんぱなかった。
自分は使用期間で時給制だった。メモの置き方とか言葉の選び方で怒鳴り散らされた。
割に合わないから次々に辞めていく。
でも、腕が良いと評判だから患者さんは次から次にやってくる。
経営者(医師)いい気になってるんだろう。辞めた後にトドメさされた。
減給された。さすがに労基に通報しましたわ。
548名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 20:55:51 ID:qdS/MlZ70
皆なんでブラックで働くの?
自慢じゃないけど俺はFラン大卒で資格なし、根性なし、コミュ能力なし

今3社目だけど年間休日120以下とか残業100時間とか
そんな会社には行ったことない。
ネットで見ればわかるやん?会社情報見ればわかるやん?面接で観察すればわかるやん?

なんでそんな会社に行くの?
549名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 21:43:26 ID:gXb4Kr9r0
金が欲しいから。より多くの金が欲しいから。
550名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 22:25:27 ID:ZUiJmB3v0
>>548
社長が代替わりした頃から、おかしくなった。
俺が辞めた頃には既に、面接した上司たち・世話になった先輩たちも去っていた。
551名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 22:32:07 ID:qdS/MlZ70
金が欲しいとか
給料がいい会社はブラックじゃないでしょ。
薄給・激務がブラックの定義

高給だったらしんどいのは当たり前やん。
まぁ俺は休みもか金も欲しいからそれも嫌だけどw
552名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 22:42:50 ID:fKEwVOK4O
>>548
それはあなたの世渡りのセンスが良いんだよ。正直うらやましい。
でもさ「やりがい」「実力主義」「安定」「家族的」
ってな言葉に発奮する人が実際多いんだよ。
そんで気付いた時にはブラックスパイラル。
553名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 23:51:50 ID:9WvEZf1TO
なんか>>551は勘違いしてるみたいだな
 
入ってから嘘でした〜なんて普通にある現状を知っての発言ならお前の世渡りセンサーは異常
運がいい
 
マジで労働条件嘘書くのは勘弁してほしいわ…
あと錆残もどうせありで政府も止める気ないなら平均錆残時間を記入してほしいわwww
その方が潔いし助かる
554名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 06:51:29 ID:zwoKKnG7O
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない


薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 強制登山 馬鹿だらけでどうしようもない
555名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 21:42:12 ID:pBr3yKRzO
このスレ読んでたら今の自分の状況からわかりすぎて吐き気がしてきた
556名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 23:52:49 ID:hotl5m2CO
旅行業です。ブラックです。体力の限界。
557名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 00:20:40 ID:g+gOdULi0
>>556
kwsk、プリーズ
558名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 00:48:53 ID:e5kzF1PuO
給料あがるどころか減給 、ボーナスなし
年 休み数えたら 91日

残業はないが基本月〜土勤務
暴言、暴力ほぼ毎日
週一で無理矢理飲みに付き合わされ、説教
月1〜2で徹夜しなきゃできない仕事出される

いつも辞めると言いたいのに、言えない。今日は2時間説教されさすがにキレかけて、辞めると言おうとしたが、その空気を察してか今日は「まだ辞めさせないからな!辞めたいなら辞める1年前に言え!おまえはずっとここにいればいいんだ!」と言われた

そして今 明日までに作らなきゃいけない仕事を帰ってからずっとやってる
あと何年もいると考えると 死にたくなる
559名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 00:51:29 ID:PDBLTMJG0
辞めたいなら辞めろよ
ここで働く義務なんかこれっぱちもないぞ
暴力振るわれたなら警察行け
560名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 01:11:36 ID:4T8kYwaAP
>>558
暴言はなんとか耐えれそうだけど暴力は無理だ。
暴力はいかんねー
つーかそんな職場あるんだ。
警察沙汰じゃん。
561名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 01:17:07 ID:+OcFboTN0
>>558
ちったぁ見習ったらどうかw

156 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/30(月) 08:18:19 ID:86MmwsA50
辞め癖がついた為か、最近では初日でその職場がブラックか否かを見極められるようになってきた
1日で辞めるなんて余裕。酷い時は朝9時勤務開始→10時30分の休憩時に帰ったことあるわ
そこは派遣だったんだけど、帰りのチャリをこぎながら派遣の営業担当に一応電話入れたら
「え???もう辞めた?しかも帰る途中なんですか???」ってビビってたなあw
二度と仕事の紹介は来なかったけど^^
562名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 01:39:06 ID:1/075KpK0
>561
ちなみに、紹介元と、紹介先名は?
563名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 03:55:35 ID:6/lkwbP80
逞しいなw
日本人でそういう奴が増えればブラックは減るのにな
>>558みたいな耐える人間が多いから、ブラックばかりになってしまった
564名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 07:13:55 ID:NY9bKDp5O
ブラックにはなんでキチガイがいるんだろ?
565名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 07:51:46 ID:+rrWc4bbO
辞めてもブラックしかないよ
566名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 10:49:54 ID:rZGtbFWU0
>>558
暴力はチャンスだろ
その場でのたうち回って警察呼んで
被害届出して
首が痛いとか肩が痛いとか言って診断書
567名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 10:52:17 ID:UPgXuH8O0
ブラック企業 社長の言い訳
http://www.youtube.com/watch?v=t5zY239kYVY
568名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 12:40:34 ID:uVmmLGdwO
いくらなんでも>>558は酷すぎるだろ…
他人事ながら可哀想すぎる
569名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 13:55:26 ID:lsilHGZO0
>>558 俺ならぶっちする そしてここに会社の名をあげみさなんと共に
その会社に殴りこみ
570558:2009/12/02(水) 14:15:53 ID:e5kzF1PuO
みんなありがとう…

ストレスか知らないけど胃痛くて 食事したくなくて何も食べない日なんかざらだよ 今日も昼 喉通らなかった

このスレでひどいとか言われるとは思わなかった
やっぱり相当なんだな 俺のところ

会社っていうか 俺医者なんだけど個人の病院の勤務医なんだ
だから社長は院長というか 外づらだけはいいから患者も多い
571558:2009/12/02(水) 14:17:54 ID:e5kzF1PuO
いつも金金うるさい
儲かるためにみたいな本をいつも読んでる
金に関しての本以外見たことない
狂ってるよ
572名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:10:05 ID:+5OuQk/xO
>>570
うむ、医者か..
みんな他人のブラックネタは好きだけど、誰もまさかあなたが医者とは思ってなかったよ。
いろいろ大変なのは分かるけど、あなたみたいな人がこんなレベルの低い連中からアドバイスを受けるべきではないよ。
所詮、低能、低スペックで他人の不幸やブラック話が好きなやつらの集まりだから..
まっ俺もそうだけどね!
573名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:15:53 ID:sRluZiqh0
>>571
俺の知り合いに産婦人科医いるけどそっちのほうがきつそうだぞ。
不眠不休でずーっと仕事なんてざらみたい。
この前話したらロボットのように無表情になってたよ。
574名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:17:16 ID:Vs7OulsqO
医者なら余計、ブラックな噂が立ったらアウトだべ

その暴力主治医は、医師会のボスかい?
まあ今は医師会も、自民不調でキツいだろ

敬天新聞にでも垂れ込めば?
575名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:20:56 ID:Vs7OulsqO
個人の開業医なら、その医院の前で、大音量で
藤山一郎、美空ひばり、尾形大作の歌流しながら参上し
勤務医に暴力振るう
悪辣な院長〇〇!とやればいい

街宣程度では警察は逮捕しないよ
576名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:34:37 ID:pwUjhLkAO
医者って勝ち組しかいないと思ってたわ
ま確実に俺らよりは勝ち組だがw
577名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:55:56 ID:l38ghCbjO
>>558言っちゃなんだがお前さんは期待されてるんだよ

期待してないどうでもいい奴に説教なんかしないし、飲みにも誘わない

お前さん試されてんだよ
578名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 16:00:46 ID:Vs7OulsqO
暴力を伴う激励なんかあると思う?
579名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 18:46:43 ID:LShxEulhO
>>577
期待するのは勝手だが、やり方がおかしい。
現に>>558は潰れそうじゃないか。
580名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 19:31:19 ID:t5HYNlsJ0
医師の資格があってもブラックか
もう俺には就職無理だな
581名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 20:19:30 ID:WQ0h+HvN0
>>570
医者なら今の職場辞めても、こんな不況下でもどこでも引く手あまただからいいじゃん
とっとと辞めて他の職場探したらいいんじゃね?
582名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 21:13:40 ID:joF7Akda0
>>570
勝手な判断かもしれないけど、人良さそうな方ですね、あなたみたいな人が医者を続けるべきだ。
さっさと他の病院に移った方がいい。
583名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 21:19:57 ID:8d8U6LSAO
>>570 最近まで地元で有名なクリニックの事務してました。
院長は腕がいいので毎日たくさんの患者さんが見えてました。
もう一人優しい先生がいたのですが、1年半で辞めて他に移りました。看護師さんたちも次々辞めていきます。
相当、出入り激しいです。
584561:2009/12/03(木) 00:32:42 ID:Sgjf3ZvO0
>>562
この156に聞いてくれ。オレはただ参考になるようなレスを貼り付けただけ
というか明記してあればそれも貼り付けるわ
というかオレに聞かれても困る
585名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 01:34:31 ID:m9hwba8DO
うちの社長が逮捕されたw
休日月4日、賞与、有休、社保その他一切ないうえ、社長が罪人。まさに超絶ブラックだな。
586名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 06:57:22 ID:qsmOWLTz0
>>541
また労基署へGO!
587名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 15:28:11 ID:RmsxyQ8hO
このスレでブラック企業の暴露してる
でもブラック企業との戦い方を知らない人ばかり
このスレに行きアドバイスをしてあげてください

【本音と】テディベアの裏事情3【建前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1254735264/
588名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 08:46:40 ID:lFqalNs+0
うつ病の患者が100万人を越す。10年でなんと2.4倍!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259864303/
589名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 18:33:07 ID:hYXi3dx40
【労働環境】絶えぬ過労自殺、裁判で実態明らかに 若手の負荷増加[09/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259881708/
590名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 23:24:58 ID:ZWpiGF3h0
サラ金プロミス
2008年5月、同社社員(当時)2名による集団準強姦事件が一部のマスコミで報じられた。顧客の個人情報を悪用した卑劣な犯行である[要出典]。眠薬を溶かしたアルコールを飲ませて意識を失わせ性的暴行を加えた疑い。
事件発覚後同社は企業として同事件に対する公の謝罪はしていない。巨額の広告費がマスコミ報道を抑制したといわれる。
591名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 01:36:15 ID:ixoObDNYO
9時始業、7時終業
残業無しの記載あったんだが実際は、+5時間は当たり前、
有給は存在すら不明
入社の時も規則みたいな書類すらみたことない

今22でほかの職を知らないからどうなのかわからない

辞めたいよ。。。
592名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 07:52:14 ID:YfappjTY0
雇用契約書もなさそうだな
593名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 11:31:26 ID:t9dyTEGG0
頑張れ
594名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 12:04:19 ID:ixoObDNYO
見たことないです
もちろん残業代はない('A`)
595名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 20:32:57 ID:SoMiKBp80
雇用契約書ない所なんてもう行かない。
さんざんな目にあった。
向こうから出すのが普通だと思うんだが、向こうが切り出さないならこっちから言う。
そして反応よく見てから決める。

就業規則はブラックでもあるんだろうけど、従業員には見せない。
596名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 10:43:07 ID:cHyFu9VtO
私もさんざんな目に遭った。
最後の最後まで意地悪された。
597名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 11:07:45 ID:DbbeB5OaO
>>595
うちは就業規則はあるが内容が労働基準法違反ばっかりw
会社に都合のいいように作ってる

598名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 11:44:05 ID:07V6ceUK0
ネットでタウンワークなんかも見てるけど
この不景気に2週目に突入してる会社も
あるな。ようは掲載期間2週間ではなくて
掲載期間が切れたのに再度掲載していると。
委託とか2ヶ月以内の短期とか糞なのが多い
けど、超絶ブラックなんだろうな。
599名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 11:56:35 ID:dv5tPqQd0
>>597
そういうのも労働基準監督署に訴えても
「何か実害が出たら相談して下さい」と言われるん
だろうなぁ。
労働基準法って何のためにあるんだろ?

現状、サービス残業と過労死しか扱ってないじゃん。
600名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 12:10:21 ID:SvjGVbYR0
>>597
労基にか?届け出してる内容と違うんだろうな。
601名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 13:10:52 ID:DbbeB5OaO
>>600
いやいや労基はまともにチェックしてないらしいよ
作る社労士も会社が言うように作るだけらしいし
602名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 13:15:55 ID:QgTJdzlv0
確かにサビ残だけは言ってみる価値がある。
なぜかしらんがこれだけは結構動いてくれるという話をきく
603名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 14:01:45 ID:dv5tPqQd0
>>602
錆残や長時間労働に伴う過労死や労災は
比較的簡単に動いてくれる。判断基準が
数値で明確に定義されているし、稼働時
間も数値ではっきり確認できるから。

職場でのいじめ(言葉の暴力など)は、話は
聞いてくれるけど、動いてくれない。
結局自分が会社とやりあうしかないし、その
ようにアドバイスされるんだけど、良くない結
果になってもフォローしてくれない。
604名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 14:07:40 ID:DbbeB5OaO
>>603
何にせよ証拠が重要
録音や録画は相手に許可得ないと公の場で使えないから、メモをこまめにとること。
労基よりユニオンのほうが動いてくれる。
1人で会社に立ち向かっても相手にされないから、団体交渉で勝負すること。
605名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 14:21:22 ID:vfngw50PO
運送業
潰れたゴリラみたいな上司A
物の言い方が乱暴で、安全管理意識が希薄
フォークリフトで持ち上げただけのコンテナの下に潜らせようとするくらい

典型的なボンボン上司B
専務の息子
懐疑心の固まり
部下を絶対信じない
身内が亡くなりそうな部下が、病院に行って看取りたい旨申し出てもサボリと決め付けて行かせなかったくらい


辞めて再就職先を探しているが、こいつらがトラウマになって、全ての求人が疑わしく思えてしまう
606名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 15:06:57 ID:6bspT4SpO
就業規則は近所の労基に行けば見せてくれるよ

まぁ残業代も限度によるよね
607名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 20:21:55 ID:dv5tPqQd0
>>606
ところが、会社が届出を怠って(もしくは意図的に届け出ず)
労基には最新版がない場合もあるので要注意。

元いた会社は7年間、最新の規則の届出を怠っていた。
だけど、これは労基は取り締まる権限がないんだって。
摘発をしてほしいなら、自分自身で会社に「ちゃんと届出
してますか?」と会社に確認し、会社が応じないなら介入
するという回答だった。

労基は役立たず。
608名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 23:31:24 ID:/O0z3pW00
突然すまん。

誰にも相談できない。

壮絶で陰湿な嫌がらせだったよ。

一年耐えた。

今でも俺が悪い事になってる。

部署を変えて一年。

日に日に傷は深くなる。

会社には事情は話した。

仕事はあまりしていない。

働くことで得た決して癒すことの出来ない傷。

みんなどうやって向き合ってる?
609名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 04:34:38 ID:fcwBgTNqO
時間をかけて癒すしかない(自分は2年間ニートをやった)
周囲が理解ある人ならいずれ復帰できる
あなたのように耐えるタイプの人全員に言えるけど、
耐えるな、もっと自分にわがままになれ
大げさに聞こえるかも知れないが、生死がかかってるんだ
耐えてもいいことは何もない
この手の人間は周囲に悪く思われたくない、いわゆる「いい子ちゃん」に見られたいという心理があると思う
かっこつけるな。そんなもの捨てろ
言いたいことを言えるようになると気持ちいいぞ
その代わり変人扱いされるようになるけどな
だが、耐えるよりいい
逆に、耐えて証拠集めて連中を退職に追い込むこともできる
610名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 06:34:58 ID:X/RGN/NQ0
だよな
文句ばっか逝ってる奴はストレスたまらんように見えてうらやましいわ
611名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 20:48:24 ID:rfwXzH0GO
サービス業
定時が9時〜21時
社長がワンマンのパワハラ
休みは月5日繁忙期は月3日
同僚が告げ口魔で後輩は年上ばかり
各種保険無し
体力、精神共に消耗しつくして退職したけど、未だに当時の会社の繁忙期になると勝手に体が痛みます
もう5年も前に辞めたのに
精神は恐らく当時病んでいたが保険が無いのであまり病院にかかれず不明だけれど
ここ1年でやっと回復してきたかもと思う

壊れるまで働いても後で後遺症に苦しむだけ
612名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 20:50:40 ID:X/RGN/NQ0
やめたいのにやめたら仕事がない状況がやめられない現状をつくっているのが辛い
613名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 08:18:00 ID:MJno69xhO
3日分のポップ出して伝票整理して品だしして止める
もうやってられん
614名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 14:29:24 ID:7tJVMDITO
>>612
わかるぜ
そこに付け込むDQN経営者は最悪だぞ
615名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 14:48:31 ID:h7TpWM/z0
辞めてから考えたらいいよ。
岡本太郎が言っていた。
616名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 18:00:20 ID:2zV1iPKIO
>>595
ブラックは就業規則を見せてもらえないよな
2年やってもどうなってるのかさっぱり分からん
617名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 18:30:33 ID:QE8aH+/10
就業規則は一冊くれたけどなぁ
618名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 18:31:17 ID:s0qY2dLHO
就業規則は違法がないかチェックが最初に入るからな
当然社内で違法してれば見せない
腐ってやがるよwww
619名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:43:59 ID:2zV1iPKIO
ブラックは就業規則を見せて下さいって言っても見せられないとか言うよなw
質問があったら答えますだとw
620名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 20:23:36 ID:h7TpWM/z0
就業規則自体、無い。
621名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 20:58:49 ID:Sh48ZDtzO
給料激安
休日は月4
出勤簿つけない
もちろん残業代なんてない
残業は月100時間くらい
社長ワンマン
上司は人んちに車ぶつけても知らんふり ゴマすり野郎
私有車持ってなく休みの日は会社の名前が入ってる車で普通に出掛ける
能力なし
622名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:41:22 ID:xHTf4s2O0
>>620
いやあるけど、見せない、掲示しない、渡さないだけでしょ。
623名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:25:09 ID:MJno69xhO
>>621
平均12時間労働か
ていうか某スーパーマーケットじゃあるまいな?w
624名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 00:34:26 ID:tKem/4tw0
>>538
いんやbeingだよ
買い手市場を当てにした経験不問、薄給激務ミス数回で使い捨て進行
所長の入れ替えやワンマン重役の鶴の一声で現場がおかしくなる
重役は人件費の削減しか頭に無いので時給相当600円700円あたりまえ
制服自腹、しかも高い
送り元からのクレームも送り先からのクレームも会社対会社の割り増し請求どおりに全額従業員の自腹
定期昇給制度が無いので、公的資格と社内セミナー受講で自腹切らないと出世も昇給も無い
半・全強制出席社内イベント定期開催
アメーバ的、ハゲタカ的にビジネスモデルを展開
625名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 00:47:05 ID:+zBZrK/2O
>>622
従業員の数次第では就業規則がない会社もある
10人以下だっけな?
626名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 02:37:18 ID:yVkrRmPE0
>>625
50人以上だっけ?
だと常に掲示しておかなくてはならんって法があったような。
うろ覚えでちょっと解らん。
627名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 11:11:42 ID:G7W7q+thO
>>625-626
10人以上の労働者(正規・非正規問わず)を雇用している場合には、就業規則の作成義務と労働者への周知徹底義務がある。

個人的には就業規則の周知徹底をやってない時点で、ブラック確定していいと思う。
628名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 03:45:29 ID:KA0XXUbv0
ブラック企業って待遇の悪さ、給与の低さ、人間性の劣悪さ、就業環境の酷さ、自爆等が挙げられるけど、それだけじゃなくて一番問題なのは人材教育のナさあるいは欠落だと思う。

企業を支えるのは人材に多くを拠っているのに、それに対する投資投下をしないというのは、企業の成長はもちろん、そこで働く労働者のスキルも向上しないってことになるんだよね。

なので、ブラック企業に勤めるというよりも搾取されるていると、スキルが他の教育制度がある企業に勤めているのに比べてスキルアップしなくなる。人生的に考えるとこっちの方が問題じゃない?

と、ある一部上場だけどブラック企業として名高い(Googleの検索候補に出てくるほど)で勤めている俺は思っている。
629名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 07:12:12 ID:8cs+pd/eO
その場を凌げればいいから教育なんてしない
結局使い捨てなんだよ
630名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 07:18:37 ID:8cs+pd/eO
追加
代わりはいくらでもいる
教育に時間と金かけたくないから狂ったように即戦力なんて言うんだよ
悲しいけどこれ現実なのよね
631名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 07:58:43 ID:fU0G3zMr0
>>630
スレッガー中尉w
ある意味本当に戦争みたいなものだよな・・orz
632名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 14:28:42 ID:KA0XXUbv0
>629-630
おっしゃる通りだよな〜。働いているのがアホくさくなるわ。
633名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 14:30:37 ID:VdgQfyMY0
使い捨てよくない
634名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 16:40:49 ID:TCFq0IU/0
人売りITに入ったが、会社パンフレットに書かれていた
「充実の研修体制」は嘘だった。

研修と称して行われたのは、出勤表の書き方と就業規
則の読み合わせだけ。今思うと、就業規則が提示される
だけまだマシだったのかなぁ、と思うけど。
635名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 14:04:52 ID:v5LRd4IYO
今まで数えないようにしていたが数えてしまった。年に50日ぐらいしか休日がない…まぁ3月で辞めるからいいんだけどさ。
636名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 14:58:28 ID:3dzFb/Q/O
使用期間な気がする
637名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 15:33:41 ID:WNZWLNkFP
朝は7時半に出社。通勤電車の中で日本経済新聞や金融専門紙に目を通しておきます。デスクにつくと、まずはeメールやボイスメール、ブルームバーグなどの情報端末で、
海外の株式市場や債券市場、M&Aなどのマーケット情報を確認。

8時からは債券部の会議があり、債券セールスやトレーダーと共に、日米金利、為替、債券発行市場などの最新情報を15分程度で手短に共有、
その後9時から始まる株式市場の前場の前に、前夜に作成したプレゼンテーション資料を確認しておきます。

前場が始まると、担当するお客様の株価を確認したり、各セクターの株価の動向などをチェック。10時半にはある会計事務所を上司と訪問。
現在チームが開発中の証券化に関連する商品の会計上の取り扱いについて相談しました。新商品開発にあたっては、
会計上や法的な問題点の有無を洗い出す必要があるため、会計士や弁護士の意見を聞きます。

午後は個別企業を訪問。その顧客企業から不動産投資信託(REIT)に関する最新情報をまとめるよう要請されたので、帰社すると早速調査に着手。
ブルームバーグなどの情報端末や自社データベース、あるいは外部データソースから情報提供を受けて資料をまとめます。

夕方には、担当している資金調達プロジェクトについて、アドバイザリー業務グループと合同会議。役割は異なるが一つのチームなので、
情報交換・戦略の共有は非常に重要。議論が白熱すると、予定時間を越えてしまうこともよくあります。

会議後は資料作成などに着手し、退社は夜12時前後。10時だと「今日はかなり早く帰れた」という感じ。
638名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 15:48:49 ID:HA+lIlTc0
 ↑ 誤爆?
639名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 16:20:18 ID:fvz2vTzh0
これはキツイ
でも給料はかなり良さそう
640名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 17:45:01 ID:3jD3cyhp0
>>635
もっとはやく数えていれば傷付かなくてよかったのに
641名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 18:27:11 ID:CPFOHElw0
今週の週間東洋経済を一読あれ
同世代だけになかなか興味深い特集だった
642名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 18:33:29 ID:566Uoa1UO
早期退職勧告と言う名のリストラで放り出され何度か最終面接でハネられ年内は絶望的な上にバイトも決まらない
首くくれってか…
バイトなんぞで人生買えないぞ
24才にしてこの八方塞がりってどういう事だよorz
643名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 19:01:29 ID:3jD3cyhp0
24で早期退職って早期すぎるw
644名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 19:09:26 ID:NdFY+z+f0
いや、多いよ。3年前後っての
645名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 19:18:05 ID:566Uoa1UO
>>643
全社員に出されたんだよ
残るなら9万+営業インセンティブなんだとさwww
会社が傾いて厳しいのは判るけどこりゃね〜よホントに…って言うチラ裏
ほんとに営業なんてやるもんじゃねぇw
646名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 20:18:31 ID:fvz2vTzh0
俺はブラック会社ではなかったんだけど、先輩とかとの人間関係で精神壊した。
人生なんて運まかせだねえ
647名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 20:19:56 ID:VO1fx9nMO
だれが上司とか自分の席の隣に座るやつとかわからないもんな
648名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 20:21:37 ID:3jD3cyhp0
>>645
そうだったのか
残る奴がいたのかどうかが気になる
649名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 21:04:23 ID:mXxpazMG0
ドンキ
650名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 21:31:05 ID:Sc30bWWM0
>>648
残るような奴は、本当に売りまくる力のある奴だけだろうな。
んで、いずれ小金を貯めて独立して、自分がブラック会社を作るんだろう。
651名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 23:26:41 ID:566Uoa1UO
まぁ売ってもインセンティブなんて雀の涙なんだけどな
死ぬほど働いた結果がこれだよ…
 
今回受かれば工場ながらも人生逆転かと思う位いい案件だったんだがホントに悔やんでも悔やみきれんってチラ裏
652名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 14:34:23 ID:WR2cUPXn0
>んで、いずれ小金を貯めて独立して、自分がブラック会社を作るんだろう。

ブラック会社とは限らない
客観的で明確な理由なく決め付けする奴はただのバカ
653名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 21:54:14 ID:2t6bqcIk0
単に皮肉なんじゃないのか?
654名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 23:35:00 ID:X3nB6+9R0
やれやれってかんじだな。
655名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 01:12:57 ID:Zh25wujO0
ドンキ
656名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 00:53:30 ID:dqz1oFkdO
ちょっと質問。
人間として最低。
人として最悪。
本当にありえない。
とか言われるのはブラック企業だからか??
しかもぶっちゃけそんなたいしたことない事で言われる。
657名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 06:28:55 ID:FOsBIA+H0
何したのかわからないのに答えようがないだろ
658名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 06:29:56 ID:OLfE5PLlO
おまえが言われてるの?
それともおまえが言ってるの?
どちらとも受け取れる
何をしたのか(されたのか)書いてないので答えようがない
659名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 08:36:14 ID:D2uvKill0
>>656
同僚の前で上司から言われてたとして、
それをボイスレコーダーで録って、
同僚が裁判に来てくれたら、
パワハラ認定が近いです。
660名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 20:34:41 ID:50Owcq8l0
クリアファイル1枚使うのにも記入を求められ、
資料はA3にモノクロで印刷したものを2枚に切れと命じられ

交通費の清算してくれるだけ
ましなのか
661名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 21:49:28 ID:1ckgnB7r0
>>660
俺は現場に直行直帰だったけど経費清算なんかの資料自体を会社のPC使っているだけで
ぎゃんぎゃん言われ自分の家のPCで作成してた。
662名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 23:11:36 ID:+T1wryrs0
「両面コピー」とか「縮小コピー」を奨めるのって当たり前じゃないのか…

官公庁(といっても臨時)だけど…

紙の「フラットファイル」は外に回さない物なら、裏返して使ってるぞ…

リーマン時代、湯水のように「上質紙」やファイルを使ってたのでビックリした…
663名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 23:19:44 ID:3ax9xaBz0
>>662
セキュリティ的に情報がだだ漏れだな。裏紙推奨は…。
さすが役所は違いますなぁ。
664名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 17:36:19 ID:cneag0TM0
<鳥取市の大手企業リコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

-----「休みが多い!」という週刊誌報道が関係があるのか?------

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。
665名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 17:37:56 ID:CJCVxkVp0
あ?
666名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 18:06:18 ID:uTELj79X0
パナソニック勝利「偽装請負」を内部告発した解雇男性が逆転敗訴最高裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261120251/
667名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 20:19:09 ID:W8Nz8aHH0
最悪の“ブラック会社”からマグロ船に救われた
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091217/342309/
668名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 20:51:12 ID:CJCVxkVp0
>>667
なんつう忍耐力
逆に、全然参考にならん
669名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 20:51:54 ID:n+90ngIJ0
>>667
このサイトいいね。
技術者向け転職サイトでは、徹夜や泊まり込みが美談として
扱われているけど、ここは素直に悪いことだと結論づけてる。
じっくり見てみるわ。
670669:2009/12/18(金) 20:55:00 ID:n+90ngIJ0
あ、いい記事って言ったのは【すごい現場】って連載の事ね。
671名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 21:03:07 ID:CJCVxkVp0
だね。
俺にも【すごい現場】みたいなことがあったなあ。
プロジェクトX好きなオッサンが多いところとかは危険。
体育会系のノリも危険。
672名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 01:41:04 ID:w9ux3jtH0
3ヶ月細切れ契約ってブラック的に利点なんかあるの?
673名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 05:21:50 ID:Q3pssEI1O
日本一のブラック企業は 三重県四日市 宏〇工業です
674名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 07:08:06 ID:ZnOYJ5HFO
自動車ディーラー

月4日休み
残業付かない
残業100時間

茄子無し

各保険完備

基本給18万
プラス歩合

赤字なら歩合無し


3年勤めました…
手取り11マソ

もうやめていい?

職歴が6ヶ月→1年→3年だから、次雇ってくれるかな


体調もおかしい状態が半年以上…

検診も無いな今年 w
675名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 18:17:23 ID:XocQmYYY0
【雇用】氷河期に内定をもらえなかった「フリーター」が採用されないわけ★2 [09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261137756/
676名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 19:51:13 ID:jA6Bl7oo0
基本給18で手取り11ってそんなに何を惹かれてるんだ
677名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 20:17:02 ID:VtNoXdvL0
値引き販売の損失だったりして・・・
678名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 21:09:23 ID:6P5cE4gD0
>>663

> セキュリティ的に情報がだだ漏れだな。裏紙推奨は…。

勿論、「裏紙」は内部文書のみですよ。

機密文書は「融解」処分します。


679名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 22:31:19 ID:foU2dQMPO
>>676
アパート代じゃないか?
自分、基本給19で手取り13だから
680名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 23:25:03 ID:w0L7dbPr0
俺はパジェロとラン・エボが売れに売れてた時代に営業マンやってたけど
ウハウハだったな。

681674:2009/12/21(月) 00:18:40 ID:PflNGBRIO
えーっと

基本給180000

健康保険11500
厚生年金22000
雇用保険720
所得税2800
住民税14000


自動車保険給料天引き
団体保険11000


自動車保険を抜いても12万

厚生年金が前の会社の二倍以上だし、健保も高いんですよね
682名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 00:54:41 ID:TsG0Zmpu0
>>674
うん
683名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 03:13:17 ID:uUgMG+pKO
ブラックとはまた違うんだろうが、正社員で時給制ってどうなのよ。
基本給は15万に近い14万。
絶対12時間は過ぎるから、手当込みで手取り20こえる。
もちろん有給はなし。
月六日休み。

安くこきつかうために時給制なのか?
684名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 03:37:53 ID:RxMBGQuzO
>>674
基本給18万で手取り111万て
どんだけ引きものあるんだ
おれでも基本給30万で手取り25くらいなのに
685名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 03:39:54 ID:RxMBGQuzO
さっきの詳細書いてあったな スマヌ
686名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 11:26:22 ID:N3wMLb48P
俺も正社員だけど時給の会社にいたことアルよ
正社員として最初に入った会社でむしろ、時間分だけくれるのがまだ親切かもしれないと思ってた
しかし、残業分も時間で処理なので5月や12月に残業がつくことがない
さらに、残業は月180時間を越えた時点から発生で1.1倍

労働基準法違反を指摘したら給与制度改正と言って
完全時給制か年俸制の2択になった
完全時給は労働時間×単価の単純な時給、年俸制は年額が決まっててそれを14等分して
支払う(ボーナス月に月給と同じ額のボーナスがある)

まあ、正社員としていく会社じゃないよ
687名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:04:57 ID:DubOf2wNO
20人に満たないIT会社 ブラックかな
688名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:07:25 ID:yGpE/EFH0
>>681

保険料率は年々上がっているようだが、

月額が18万ならば、
厚生年金保険料(被保険者負担、折半分)は、
14,133.60円じゃ?
健康保険も協会けんぽで各県違うが
7300円台じゃ?

自分は詳しくはないが
ご自身で調べてみるといい。
基本給と別に残業代や手当てがあって
実際の収入が書かれた18万と違うならまた話は違ってくるが。
689名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:23:56 ID:yGpE/EFH0
>>681

ごめん、残業代一切なしと上に書いてあったね。

単純に計算してみると
会社半分負担、あなた半分負担ではなくて
会社1/3負担、あなた2/3負担になっているような感じがしますが・・・

詳しい人に相談してみるといい。
690674:2009/12/21(月) 14:26:05 ID:PflNGBRIO
ありがとうございます

昨日家に帰ってから、前の会社の給料明細みたら厚生年金14000ぐらいでした…


勘違いしてました


ちなみに健保は政管ですよ…


今月については、基本給以外一切無しです
691名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:30:01 ID:yGpE/EFH0
何度もすまん。↑訂正

会社1/4負担、あなた3/4負担になっているような感じがしますが・・・

の誤り
692名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:31:49 ID:yGpE/EFH0
>>690

そうですか、分りました。
693名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 18:11:39 ID:sHgeeX3x0
全日食はトラブル多発会社
694>>558:2009/12/26(土) 05:55:08 ID:MnuE3JekO
久しぶりにきました

数日前にまた暴行を受け、体にでかいあざができました
自分で言うのもあれだがきれいな体してるのに、みんな視線がそのあざ見てんだよ
なるべく隠すようにしてるんだが、目立つ場所で隠せない
しかもそのあざつけた本人に「おまえそれどうしたの?」と言われ…
「この前やられた時のあざです…」と言ったら
「おまえ体どこか悪いんじゃね?あんなことでそんなあざできないぞ」
しかも謝罪も何もなく「そのあざ見る度に自分を反省するんだな」と言われ…
俺はそのあざが目に入る度に心が痛むのに

死にたい
695名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 06:09:38 ID:dDPY65M0O
558もみたが、やめようとは思わないの?
696名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 07:14:11 ID:z4kcOjBH0
労基署いけばいいのに
アザを証拠に
697名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 07:59:16 ID:+PrvoZkJ0
>>694
もう辞めるしか道はないだろ・・
そんな会社いずれ辞めなくても潰れるしな
698名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 08:41:56 ID:PCpu+sq80
暴行は傷害罪じゃないか。。。
労基署より警察。
699名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:10:57 ID:qGTZXilmO
>>694
何で耐えるの?
耐えなきゃいけない理由でもあるの?

とりあえずこのスレでも読んでみれ
★バックレますた(・∀・) 15社目★
携帯
ttp://orz.2ch.io/p/1!..1e+--3-/changi.2ch.net/job/1259546669/
PC
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1259546669/
700名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:33:33 ID:tIZPbWc70
ブラックだろうが職を失いたくないんだったら耐えるしかない
妻や子がいるのなら尚更耐えるんだ
会社を辞めた瞬間妻と子はあなたから離れていく
金の切れ目が縁の切れ目、これが現実
701名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:46:51 ID:IDWISmnO0
仕事より命優先で辞めた方がいい
バイト掛け持ちで20万位は稼げるぞ
ただし楽なバイトの掛け持ちに限るけど
702名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:49:22 ID:swagzX5F0
みんな何を釣りにマジレスしているんだ?
703名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 15:19:59 ID:NZC37As6O
まぁそこまでのブラック上司が存在したらすでに闇討ちにあってそうだがな
704名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 17:47:43 ID:z4kcOjBH0
ある日突然会社にこなくなったと思ったら、そいつの上司も会社にこなくなったとさ
705名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 23:55:29 ID:0Ido+/G20
鼻と指の骨でも折られたかなw
706名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 01:30:57 ID:TnClwZwI0
でも、以外と闇討ちって難しいんじゃない? そうそう出来るもんではないよ。
707名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 01:37:10 ID:6PYOMUpb0
>>683
 固定給制の場合でも残業代がまったく無かったり、月何時間以上は残業とみなし、毎日の実質残業との間に差がでたり
そういう固定給を実労働時間で割った時給換算額が最低時給を割るような支給基準を設定しているところがあります。

 たとえば最低時給が700円だとして固定給10万円だと、およそ142時間分の給与
会社の設定した最低月間勤務時間が150時間で、残業手当が付くのは155時間からだと
143時間から155時間の間、残業手当ても何も付かないことで以降、残業しても最低時給を割ってしまう。

 パートと正社員の間に契約社員とか準社員とか半非正規待遇を設定しているところとかは、
がんばったから昇格と見せかけて、よく働くから〜と絞り上げるんだよ。
708名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 06:22:16 ID:yVm1LDa20
正社員なのに時給制
IT業界


…だったら、それ(偽装)派遣だから。下手すると個人事業主扱い。

聞いたことないような社名のIT企業の大半が該当するけど、
案件が切れたら即、正社員なのに強制自己都合退職とか
無給の自宅待機(無職以下)だから。
709名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 02:18:47 ID:eDsm6Qho0
IT企業NGワード
2ch上のブラック企業、派遣免許保有、JIET加盟、TJK健保、経産省認定SIer、
給料日末〆、独立系、未経験者歓迎、文理不問、勤務地都内23区、同族会社、
年俸制、裁量労働制

最低限、これだけは避けましょう。


422 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/18(木) 00:40:20 ID:SgAFMYSGO
週払い日払い(全額ではない) 末〆翌月25日〜末払い各種保険完備などと曖昧な条件このような会社は社保逃れ多い。

423 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2007/10/19(金) 05:45:13 ID:b7o1Hr1D0
確かにその通り。
TJK健保な会社は、かなり該当するな。
710名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 15:29:31 ID:SreCGLSWP
真のブラック企業は、退職してからもちょっかい出してくる
ものすごいスキャンダル起こして、関係者にいつまでも粘着してくる運送会社Sとか
派遣社員に重要な仕事任せておいて、その人が辞めたら全く仕事が回らなくなり
もう違う会社の仕事やってる派遣社員に電話で問いあわせる自動車関連会社Gとか。
総じて営業会社とされる会社はキチガイメーターが振り切れるほどのDQNっぷりだ。
711名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:56:45 ID:Tmcg9HbH0
それ何て三菱電機?
712名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 02:21:58 ID:/v0TEdwl0
きついよ
713名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 05:45:51 ID:rH3vc2iE0
企業自体はブラックでなくても
一部の部署がブラックってこともあるし
運次第だぜ!
714名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 05:49:23 ID:ZD1vRROn0
上司がブラック…
715名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 09:42:31 ID:bxjkUNC80
株式会社ウェルシステムズ
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル11階


給与明細↓
http://beautiful-noise.up.seesaa.net/image/well1.jpg

旅行積立金5000円
これはひどいww
716名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 13:27:27 ID:Z/NBny3b0
>>715

その給与で5000円はどうかと思うけど
ネットに明細をUPする程度の低い社員のレベルにあってると思うけどな。
717名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 20:07:10 ID:qAcip1JX0
パートで働いているんだが、毎月給料明細が貰えない。
2、3か月分まとめて貰うが、タイムカードの時間と労働時間の計算が違う。
どうやら時間外が全く付いていないようだ。
年末忙しかったのでかなり残業したが、あれは俺の善意の無料奉仕だったらしい。。。

ちなみに正社員で働いていた子が辞める時、1か月前からパート扱いとなりボーナスは出ず。
しかも、タイムカードの設定の変更で給料が半月分だけ支払われた時勝手に
ボーナスから数万前借のように支払われ、その分を退職時に返却しろと迫られたそうな。
過去には退職時に社員旅行代を支払えという発言もあったらしい。

経営者が恐ろしくケチ。しかし会社はかなり儲かっているんだぜ。
718名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 20:27:41 ID:5a0QxUjBP
何で労基はこういうの取り締まらないんだろうな。
取り締まりをきつくしすぎると、起業する人がいなくなるからかね。
行政の考え方としては、やはり企業側に甘くして労働者には泣いてもらおうという考えなのだろうか。
だとすると理不尽な世の中だよな。
719名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 21:57:31 ID:e6vb/2uh0
720名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 00:14:24 ID:eCoMRWu50
ラルクの「Dive to Blue」改め「Dive to Black」

「はたらくのさ すぐに」 誰かささやいた
「ブラックの境界線 超えてしまおうよ」
上司居ない時 自由
「ハゲたオヤジに 最初から期待されてなんてなかったんだよ」
胸に 胸に ニコチン入れて
黒色の深くに 沈みたい

どこまでも果てなく 残業かまし
新しい 日付を またごう
帰りたくて 帰れなくて 
揺れ惑うけれど
頼まれた仕事は 消せない

何が正しいなんて 答えは無いさ
枝分かれした部署 神のみぞ知る
止められないスピード 加速していく
お局はお高く 怒り覚えていくよ

何もかもが 堕ちてくけど 君だけは無職に ならないで

輝かしい光に 導かれて ハゲ部長は厳しく毒吐く
見慣れた圧迫にも 別れを告げて
壊れた 妄想を 描こう

定められた運命を 切り裂いて 黒へと 走り出そう・・・woo
 


721名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 00:28:01 ID:RTkTykFX0
>>718
感覚的には、自分達が転職が成功したら
2chの転職板のことなんて完全に忘れてしまうのと同じなんじゃないでしょうか。

所詮、他人事なんですよね。

職探しに苦しんでいる当事者でさえ、職探しが終わった途端
他の苦しんでいる人達のことを忘れてしまうのに、
お役所の連中には、自分達の苦しみなんて理解できるわけがないんです。
722名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 00:46:13 ID:IfC16Ftr0
自分で会社作れ
そしてブラックで一人だけ利益独占
723名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 08:31:35 ID:TvWz6c500
724名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 09:09:28 ID:W9+91jAR0
電車の中で話してたネーチャンが給料明細なんてもらったことないしって言ってた
725名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:05:51 ID:a3fQrBiZ0
今は電子明細のところもあるからな
726名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 12:47:45 ID:hYOhYPEi0
株式会社ウェルシステムズ
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル11階


給与明細↓
http://beautiful-noise.up.seesaa.net/image/well1.jpg

これはひどいww
727名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 22:02:20 ID:h0KluILp0
■ブラックの起源は日本式儒教による管理

じつは明治の富国強兵以来、儒教式の身体管理はかなり徹底している。
義務教育の6歳から起立礼着席!朝礼、校長の訓話、指名されたらハイッ!
中学では制服&ジャージ着用、丸坊主、校門チェック、
不良化・学生運動を抑えるための部活推奨、上下関係の強調…

こんなマインドコントロールを強要するのは日本だけですよ。
戦前戦後を通してもっとも有名な教育学・思想家の森信三でググりましょう。
儒教の独自解釈。宇宙に遍満する全一学とかなんとか、哲学宗教のごった煮。
曖昧だから天皇や神道と結びつくわけですね。

ちなみに管理教育といえば愛知県の十八番だけど、
トヨタ工員残酷物語、豊田市の被雇用者自殺率全国1位、
なのにマスコミはトヨタの悲惨を隠すし、自殺問題の取り組みに及び腰。

結局、資本主義だろうが共産主義だろうが、
社会の上層には【全体主義】が都合いいわけ。
日本に民主主義がおこなわれたことなど一度もないわけ。

富国強兵→公教育で兵体操→軍国主義→体育会系・管理主義・世間教
728名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 22:19:04 ID:fO/f4OEN0
マルチやめれ
729名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 22:37:20 ID:jTn4k30G0
ホワイトな人材がブラックに入社して悲惨な目に遭ってるっていうのなら気の毒と思うが、
ブラック社員がブラック会社に嘆いていてもなぁw

結局、分相応の所に落ち着いているって事で良いんじゃないかな?
730名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:21:33 ID:d7fhRx040
俺の経験からだと 一番キツイ仕事は
製油所にある貯蔵タンクの開放掃除だな。
法令で年次点検があるんだけど、タンク内のヘドロを除去する作業があって
人力でヘドロをかき集めるんだけどガスマスクは必着で、体中ヘドロで真っ黒
夏場だとタンク内は50℃くらいまで上昇して灼熱地獄だったな。
給与とか待遇とかでブラックって言えてるうちは頑張れるはずだよ
731名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 00:14:33 ID:hLZFKAcp0
社長がブラック人材
732名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 08:51:05 ID:j04qn0Ta0
>>730
ちょっと趣旨が違うような気がするが
重労働全般がブラックってか
733名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 16:32:48 ID:fQCwevFU0
ブラックナンバー1の日本PCサービスを忘れちゃいけない。
月残業は120時間、もちろん残業代なんてでるはずもない。
しかもノルマは拠点で誰も達成できないようなありえない設定。
にもかかわらず達成できなければ朝礼での吊るし上げ。
客を騙してでも売上を上げろがモットーの最低会社。

□まとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ】
http://www39.atwiki.jp/jps4900/

□スレ□
日本PCサービスってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/
734名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:03:04 ID:MGudXMMqO
高卒でアルバイトしてお金も貯まって上京を決意。
ブラック企業に入社が決まりました。

これからお世話になります。
735名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:50:51 ID:8ArNdu2UO
>>729
ブラック社員はブラック会社によって作られる一面もあるぞ。
736名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:15:08 ID:TnY+i4UF0
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264652750/

★橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で

・大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7〜9月の府の完全失業率(推計値)が
 7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、それは違う。
 働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識の問題も一因
 だという考えを語った。

 知事は大阪の15〜24歳の男性の正規職員希望率が、全国の50.5%より10ポイント
 低い40.8%にとどまっていることなどを紹介。「大阪は都市部なので、つらい仕事かも
 しれないが、働き先はゼロではないと思う。ただ全部吸収できるわけじゃないので、
 (求人と求職の)マッチングは一生懸命やっていく」と語った。

 http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201001280022.html
737名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:20:19 ID:x5rVt0ZU0
派遣の求人ばっかなのに、何言ってんだか…。
738名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:02:53 ID:0OYqNjYiP
所詮 早稲田>弁護士>タレント>知事といった華やかなルートを通ってきた人だからな。
底辺の気持ちはこれっぽっちも分かってないだろうな
739名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:07:21 ID:5qivtbi/0
ブラックに勤めている人って、不規則な食生活をしていう人が多いよね。
しかも、残業や休出に追われてプライベートでも恵まれない人が多いよね。
健康管理がうまくいかなくてメタボな人になって、しかも時間もないも
んだから、恋人を作るチャンスもなくさびしい人生を送るよね。

かわいそうな世界をさまよい歩いているよね。

運動習慣がない人って、久々に運動すると、汗がめちゃ匂うよね。
こう言う人が、走って汗だくになると尋常じゃない汗の臭さだから
たまらない。
体力も落ちて、老化しているし・・・・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『厚生労働省の定義では、運動習慣がある人とは、1回30分以上の運動を
週2回以上、1年以上続けている人のこと。この定義に当てはまる人は男
女ともにおよそ30%いるが、20代に限ると男性25%、女性17%、30代で
は男女とも17.5%と他の年齢層より少ない。20〜30代で運動をサボると
将来のメタボリスクが高まり、エイジングも加速しやすい。』

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/healthcare/2265/1.html
740名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:11:04 ID:oxvyl5XU0
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264730118/
741名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:12:08 ID:QUaUK3Vm0
まずブラック企業勤めたら真面目にやっちゃダメ
自分がブラック化しないと
首になったらいきなり失業手当貰えてラッキーくらいな気分で生きる
742名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:58:02 ID:Qp60n4Yw0
>>727
儒教、というよりも日本特有のムラ社会風土に因るところが大きい
んじゃないかな?
743名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:31:05 ID:nE1zY0al0
今年に入ってすでに3人辞めました、うちの会社・・・。
社員数40いないくらいなのに・・・。
そういう俺も明日面接ですが・・・。
744名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 03:55:35 ID:KLkmXxv50
wegow
60万円以上の教材を売る
飛び込み営業
745名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 14:04:42 ID:kRa2RVTQ0
ブラック企業(宅配)での三年半は本当に兵役以外の何者でもなかった。
どんなに食っても痩せていくのには笑えた。
精神安定剤の世話にもなったし、いろいろ勉強になった

仕事中何度も死んだ方がマシだ、って独り言が出たけど、
もうそうなると人生完全に生きている意味がなくなるね。
再就職お先真っ暗だけど全く後悔はない。
746名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:52:41 ID:Pbobb8ox0
思うに、公務員や大企業の社員がノウノウと生きていられるのも、
ブラックでヒーヒー言いながらこき使われ使い捨てられてる人間が
多数存在しているからなんだよな。
747名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 01:58:30 ID:66eM5u9n0
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職しない理由は「求人ない」「自分にあった仕事ない」が4割★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264860094/
748名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:28:59 ID:wSQU2opfO
うちは小さな商社なんだけど、給料は総支給で20〜30万位。
9時〜17:30。
賞与は年間40〜80万位。日曜祝日月2〜5土曜日休み。盆と正月休み。

こんな会社はやっぱりブラックなのかね?
749名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 07:47:26 ID:WwZUPatI0
お前の人間性はブラックだな
750名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:24:29 ID:4xLm7MuF0
>>748
働きすぎで妄想まで出るようになったのか。大丈夫か?
751名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:26:30 ID:6va5hBwBP
>>748の会社は普通の会社だなw
752名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:47:42 ID:9H0kdf+30
普通の会社って言ってもらって安心したいんだろ
753名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:48:09 ID:DOhzHO3Z0
いま、NHKで、孤独死に関する特集番組流れてるが

日曜日のこの時間に、暗い映像と暗い音楽って、
NHK見て鬱になって明日、
一斉に自殺するやつが、目いっぱいいるんじゃーねーの?

いま、NHKで、孤独死に関する特集番組流れてるが

日曜日のこの時間に、暗い映像と暗い音楽って、
NHK見て鬱になって明日、
一斉に自殺するやつが、目いっぱいいるんじゃーねーの?


754名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:55:34 ID:FxLNSNLj0
大事なことなので2回言いました
755名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 02:23:13 ID:z4Gz++RV0
企業の求める人材(優遇)w

・低賃金でも「やる気」とかに洗脳された計算の出来ないバカ
・募集要項、条件と実際内容が全く違うことに文句言わない弱い人
・遅刻は容赦なくさっ引くがサビ残には文句言わず奉仕してくれるお人よし
・有給は使わせないが喜んで割り増しなしで休日出勤してくれるメデタイ人
・たとえ1週間で辞めたら1週間分の給料はあきらめてくれるイクジなし
・世間知らずで労基などにタレ込まない新卒の青いケツ希望

企業側が選びすぎw
756名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 05:06:55 ID:fKHFQTv0O
今から出社します……
757名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:22:56 ID:KgqqfvkYO
よくブラックブラックって聞くけど
ホワイトってのは聞かないよね?
758名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:28:52 ID:vbQAhqeF0
>>757
ブラック企業の反義語は「優良企業」であって、
ホワイト企業とは言わないからです。
759名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:38:30 ID:JC5Fc06P0
>>757

ホワイト企業よりブラック企業のほうが多い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1264479104/
760名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:57:28 ID:pj9inn4g0
【海外/労働環境】自殺多発するフランステレコムの闇 [10/02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265160072/
761名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 12:28:23 ID:sH7irX4m0
社内SEモドキが社長専属でP2Pで社内で違法ファイル落としまくってた
会社のOS、オフィスソフトは全部割れw
社長命令で映画とかMP3落としてたなあww
762名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 12:33:15 ID:phxPp8Ib0
36歳、年収額面で180万。年齢的に転職無理。社長の名前が朝鮮そのもの。
763名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:48:10 ID:iJfTHbhj0
>>761
終わってるな。社長は訴えられて自己破産しろ
764名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 23:13:38 ID:y1FEokLA0
OSがワレってまだ2000使ってるの?
765名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 23:42:33 ID:fqYsRDXD0
>>762
FIT惨業だが、額面200万近く有るぞ。
残業160h/月以上やってるけど。
766名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 06:31:38 ID:cO2PENnt0
月200万って超勝ち組じゃないか
767名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 09:56:05 ID:YJAeB9XS0
>36歳、年収額面で180万。

これはひどい。
768598だが・・・:2010/02/07(日) 14:28:19 ID:5tzOWdN/0
多くの会社が「ブラック企業」として挙げられているけど、
実際にブラック企業かどうかは人によって評価が異なるから難しい。
「給料が安い」というだけで、ブラックだという人もいれば、
給料が安くても「サービス残業が無い」から、それ程ブラックじゃないという人もいる。

それならば、実験的に、
会社のブラック度の度合を、評価するサイトを作ってみようかなと思っています。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~m-info/

一定の評価基準を決めランクを付ける。
どうでしょう?
各会社の情報を頂ければ有り難いです。
769名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:33:03 ID:QqOB4Tvc0
>>768
社名はちょっとな。。
という人もいると思うけど。。
770名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 14:49:47 ID:s5aTXzFS0
派遣、請負すべてブラック
どんなことがあっても応募してはいけません
771名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 15:03:32 ID:xmH3KVH90
派遣は派遣先によっては意外と良かったりするよ。
その代わりそこの正社員がサービス残業してたりする。
772名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 16:38:34 ID:MVB2RLF30
>>726
旅行なんて、いらないよね。
773名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 17:01:21 ID:8JsKo9GA0
 



『公務員給与研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www29.atwiki.jp/3ch2ch3ch/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
774名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 21:26:00 ID:AiT97U/m0
企業自体も毎年失踪者がでるほどブラックだが俺の上司もまたブラックだからどーしようもない。

一か八か限界来る前に辞めて転職活動しながらフリーターやってみるか
775名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 23:00:27 ID:na1ekJrL0
>>761
ひどいw
776名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 23:04:48 ID:BaG3GbuS0
777名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 02:17:36 ID:XUJw+Kx00
サービス残業が月80時間しかない俺は結構マシな方なのかな
月給は手取り16万ちょっと
休みは月8日ほどです
778名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 22:51:53 ID:i5mlEGzg0
ここ見てるとヘタに転職しない方がよさそうな気がしてきた
今より悪いところに行きそうで恐い
779名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 10:50:26 ID:cnFWb/0f0
初参加でございます。
似たような境遇の人達が多いようでちょっと安心。

福岡県南部のO川市にある店舗でこの前まで働いていた。
アホ社長とアホ女専務が仕切っていたが、
まさに朝令暮改ってやつで、言う事がコロコロ変わり、従業員をだましてばかり。
同僚達は耐え切れず1ヶ月に2人ずつ辞めていった。
警備員もいたが、夜勤をやらせといて深夜割り増しなど一切無し。
これって違法だよね?それで警備の人達も頭にきて辞めていった。
現在そこの店舗には社員はおらず、みんな女性のパートさんだけだ。
780名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 13:57:53 ID:q0dXiEI30
大川か。店名晒せよ。
781名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 18:31:17 ID:Sg3Xc6Fl0
現在3社目の会社を解雇され無職

1社目 社員1400人のとある業界最大大手。そこに本社総務として入社。
    地方営業所の倉庫配属。
    担当俺一人。毎日朝8時から22時まで休憩なし。年中無休なのに担当俺一人だから当然休み取れず。
    驚異の月400時間労働。医者に「死ぬで」と言われ退社。

2社目 1社目と同業界の零細会社。一族以外では社員俺一人。
    給料超格安。たまに土曜出勤あるも、まあ残業は少なめ。
    2年後廃業

3社目 とあるニッチ産業の最大大手。ルート営業。社員700名。
    面接の時は遅くまで仕事しても効率が悪いだけだから早く帰るようにみんな努力している。初めは完全ルートで顧客との関係を大切にしていると言われる。
    確かに55以上の人は早く帰るし、年収1000万近くあるし、完全にルートも、その他の社員は毎日終電近く。帰れない日もあり。45歳以下は給料据え置き。
    「ルート営業」なのになぜか顧客無しでノルマは顧客在る人と同じだけ。新規取れんと毎日パワハラ。
    鬱病で解雇。

一度ブラックに入るともうブラックか、生活するのがぎりぎりな零細にしかいけないのかなあ……
782名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 21:46:45 ID:+oLKlteu0
>>781
俺の経歴と似てるな。
日本の会社って本当にこういうとこばっかりなんだよな。
俺が入った大手も無茶苦茶な働き方してたし。
取り締まりと罰則がほぼ無いようなものだから、
会社側がその気になれば好き放題できるのがね。

今俺は零細いるけど、もう将来とか諦めてる。
結婚、子供。昔思い描いた遠い幻さ。
諦めずに次探して将来と安定待遇のある会社を探すか、
ここで自分一人食えればいいか、まだ迷ってるけどね。
ただ、この不況でどうにも身動きができない。

781は鬱病、重くないといいな。生きる事は諦めるなよ。
783名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:02:52 ID:KmTVNnTh0
大手でも似たようなもんだよ。年功序列廃止・成果主義と
吠えたところで、肝心の団塊世代が「対象外」。

窓際族で仕事何もしてない高卒団塊世代のソリテア爺が年収1700万
で、現役世代は過労死する程働いて500万、その下で過労死しまくりの
派遣SEなんて200万以下。
784名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:06:29 ID:jZL3qvJC0
東証一部上場、従業員1万人規模の会社にいたけど
精神を病んでやめた。
その部署は欝になる人が多かった。
他の部署は良さそうなところもあったけどね。
結局は運次第
785名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 00:41:45 ID:MyLj++8A0
×運
○上司
786名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 01:25:44 ID:egd/xif70
俺の会社も従業員1万人規模の1部上場だけど完全に上司と部署次第だ
人生やりなおしたい
787名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 09:25:46 ID:9ml7kQj40
【社会】20〜30代の若年ホームレスが急増 リーマン・ショック前後の雇用情勢悪化が背景
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265831280/
788名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 10:01:37 ID:KoErbSlWO
せっかくの大卒なのに最初から零細で詰んでしまった
789名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 10:07:33 ID:p3Wu+Zc70
大卒新卒で社員6万人ぐらいの超大手に入社でも詰む場合があるよ。
「泣かないと決めた日」って言うドラマがあるけど、あそこまで行かないにしても
違う手法でイジメ倒して新人やめさせるような企業があるから。
イジめる方もイジめられる方もこの世は地獄だよなぁ
790名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 10:13:46 ID:X2hL3uWSO
うちにも定年間近のソリテア翁がいるわ
なんで年寄りはソリテアが好きなのかね
791名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 10:25:08 ID:l1yn8FlH0
俺の勤務している会社なんて、大卒のエリートが今12人も長期休養
している、4人は本物の病気だけど後の8人は出社拒否症だよ、
その内4人は帰宅拒否症にもなっている、奥さんと子供さんに虐められて
いたので家にも会社にも居られず、今は近くの健康温泉センターで暮らしている
会社は2年間は病気で出社しなくとも基本給は出るが、その後は解雇になる
792名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:49:59 ID:jZL3qvJC0
人生のやり直しがきかない国、日本・・・
793名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 14:47:15 ID:g2fCHjI/0
>>790
PCにおまけで入ってるゲームのうちジジイに理解できるのがソリティアだから。
あとは理解できないんですよ。マジで。
794名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 00:46:38 ID:k+Rbyi0eO
>>781
俺と似てるな
準大手で過労死寸前まで働き身体をやられて退職
その次も同じ
今は無職で療養してるがこれからどうするか…
795名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 02:51:24 ID:lIWfanWF0
俺は今休職中。

一回復職して夏ボまで粘って、それから辞めて、
1年位海外旅行する予定。

もう30なんだけどな俺www

俺らの世代は新卒で下手打ったら、公務員になるか
難関資格取るかしない限りはつむんだ。
それはそういう社会システムだったってこと。

インドのカースト制みてえなもんだ。

気がつくのが遅すぎたwww

なんつーかもう下手にしがみつくとかナンセンスだわ。
死ぬくらいなら好きなことすんべ。
クソ会社だけど長期休暇だけは取れて、何回か海外旅行いけて
楽しみが見つけられたのはラッキーだったかな?

こういうこと言っても不安でしかたないけどさ。
796名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 14:10:41 ID:vkbqma+r0
辞めてもなかなか治らないレベルの、ブラック企業で作られたみんなのトラウマを教えて。

電話が怖いとか、ブラック企業なら絶対トラウマできるよね。
797名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 16:08:19 ID:UgyhVmFjO
あちこちのスレで散々叩かれていますが、東北のブラック企業の雄・仙台トヨペットを辞めた時の対応は本当に酷いものでした。

@会社都合(人員整理)で退社しましたが、強制的に自己都合退社で書類を書かされました。
 どうしても納得がいかないので文句を言ったら『みんな自己都合で辞めてもらってるからー』と言われました。

A「今後、同業他社への転職は一切致しません」という内容の誓約書を半ば強制的に書かされました。

B離職関係の書類を郵送する切手代を負担させられました。(書留で350円、しかし普通郵便で送られて来ました)

C勤務最終月の給与と退職金の計算に時間が掛かるからと言う理由で、退職してから3ヶ月後にようやく振込がありました。

D以上の旨を地元の労基署や労働局に相談したら、数日後、会社から嫌がらせの電話が毎日のように掛かってきました。
それが半年近く続き、私はノイローゼ寸前まで追い込まれました。

まだまだ書きたいことはありますが、とにかく、この会社とは一切関わらない方が身のためです。

今となっては縁が切れて清々してします。
798名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 17:14:34 ID:dFkdvuLb0
ノイローゼ寸前はノイローゼじゃありません。つまり、なーんも損害受けとりゃせん。
キチガイ論理はやめてくれ。
799名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 17:56:05 ID:UgyhVmFjO
>>798
日本語でおk
800名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 17:59:13 ID:pP+Rdfgb0
ノイローゼの定義なんてどうでもいいけど
>>797が真実ならかなりの損害を受けてるだろう
>>798の思考が理解できない
801名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 18:15:39 ID:dFkdvuLb0
単なるトヨタタタキだと見抜けないお前らが情けない。

> 強制的に自己都合退社で書類を書かされました
断れバカ。

>半ば強制的
それ、どの程度強制的? かかなくてもよかったんじゃないの?

>書留で350円
はい。ここで初めて350円の損害。

>退職してから3ヶ月後にようやく振込
違法ならそれなりの処置をとれ。何もしないで金が手に入るか?

>毎日のように掛かってきました。
はい。毎日じゃないんですね。半年近くって、正確には?

>ノイローゼ寸前
はい。ノイローゼ寸前、寸前デスね!

よくあるプロ市民の手法がちりばめられてますな。
802名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 18:46:57 ID:pP+Rdfgb0
「まあ」 俺には真実かどうかわからんし
803名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 20:07:28 ID:lIWfanWF0
刑務所の中よりよっぽど酷いんだよな。

金が出るかどうかで。

実際ストレスだらけだと無駄に浪費して金も貯まらんし。

あんな職場で働いてトラウマ抱えるくらいなら、軽犯罪おかしてムショ暮らししてた方が
よっぽどよかった。
804名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 20:22:00 ID:WSDMyY+w0
俺も仕事帰りに「ムシャクシャしてやった」になるところだった
805名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 20:25:22 ID:F6GLJ8ls0
>>803
そら刑務所の方がストレス溜まるだろ
刑務所よりマシだと耐えるのはダメだけどなw

耐えられないと思ったら辞めればいいんだ
806名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 08:03:14 ID:hkqFX3DZ0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------

807名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 11:52:00 ID:q32oLgxL0
ビートたけしのTVタックル
2010/02/15 21:00 〜 2010/02/15 21:54 (テレビ朝日)

怒れる庶民が番組参戦鳩山政権に直談判SP経済無策&子ども手当(秘)バラまき ビートたけし

スタジオに企業再生のスペシャリストらを迎え、庶民の暮らしについて考える。年末年始に住居の
ない失業者のために開設された「公設派遣村」。しかし、就職活動費が支給された後に、行方不明
になった人が出ていた。その金を酒やパチンコに使ってしまったりと「本気で働く気があるのか」
と疑いたくなる人もいた。一方で、日本人が就きたがらない仕事を安い賃金で外国人が引き受けて
いる現実もある。この世の中、本当に「仕事」はないのか。そして、本当に支援すべき人とはどう
いう人たちなのか。ほかに「どうなる?われわれの税金」をテーマに話し合う。

番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
808名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 11:59:01 ID:Z5axsq/d0
北九州市 ブラック企業

大林○建設
どら息子が牛耳ってる。こき使われる。

宮○本舗道工業
どら息子2人いて こき使われる。国家資格も持っていない。
その2人に媚を売り続けれないと居場所がない。

マー○ク建設
上司の2人が丸投げの嵐、地獄を見れる。

いつも募集してるから気をつけろ。


809名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 14:58:14 ID:uabaOKOD0
仕事はあるんだけど、まともな仕事がない
これだろ!
810元ブラック企業の社員:2010/02/15(月) 15:53:06 ID:911yzqxO0
ブラックで働くなら自分も黒に徹する、カッコつけて正義の味方に
なろうとするから地獄を見るのさ、悪になれは地獄も天国だ。
811名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 18:38:28 ID:WJ4H+aVG0
>>810
お前みたいなのがいるからブラックはなくならないんだよ
812名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 18:58:24 ID:8wQrEAJf0
刑務所で無期懲役の方が今の時代幸せに生きられるんじゃね?
813元ブラック企業の社員:2010/02/15(月) 19:09:57 ID:911yzqxO0
ブラック企業とは利益を得る為には情け容赦なく法も時には無視する
この世は所詮ブラックなんだよ、アフガンでの米軍は白かアラブは悪か
一部の国が核兵器を独占しイランが核兵器を所持するのは悪か、
全てブラックなんだよ、正義など国も企業にもこの世に無い、黒しかないんだよ
814名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 19:18:31 ID:uabaOKOD0
Black or White
815名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 20:39:00 ID:OzaNYd4k0
>>813
経営者の目から見れば、法律なんて破るためにあるような
ものだからね。顧問弁護士なんて、法の抜け道を探る手伝い
をしているようなもんだ。ザル法なら踏み倒す前提で考えてるし。
816名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 22:12:31 ID:11ffsS600
社内イベント2ヶ月に1回(家族参加推奨)
企業PRに億単位の金を平然と掛けるが、従業員のほとんどが時給800円未満
幹部従業員は、部下に仕事を丸投げして、勤務時間に遊んでいる。

仕事に使う、制服ほか必須装備は自腹。ただし、幹部従業員には全面支給。
仕事中に無くしたり壊したりした商品や設備は十割自腹で弁償。

出勤時刻、退勤時刻、それぞれから起算開始時間までの31分未満の勤務がサービスになる。
残業手当は月145時間以上勤務して初めて出るが、そういう従業員は超過勤務者として幹部が執拗にいじめる。
過労状態の従業員を、元気が無い、暗い、素直でないと幹部が執拗にいじめる。
兎に角、幹部はカイゼンと人件費削減が大好きだ。

36協定を超える勤務記録は下方修正される。
休日手当ては勤務予定表(シフト)に依存する。
817名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 23:50:17 ID:VDGA3f4i0
冗談抜きで俺の今の状況より刑務所で無期懲役の方が遙かに労働環境はいいだろうな
818名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 00:11:08 ID:3TVrqwPS0
刑務所ではオナニーできるのかな?
819名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 00:36:52 ID:J+Fc1Mja0
>>817
俺もそれ思った。
刑務所も金かかるからさ、
今度からブラック企業何年勤務!
っての刑罰でつくればいいと思う。

出所後の社会復帰だってしやすいだろうし。
820tyqy :2010/02/16(火) 04:20:09 ID:v5pTvsIp0
刑務所帰りの奴を会社が採用すると思う、社会復帰など所詮無理だ
刑務所帰りの奴が先月も殺人事件を起こしている、一度刑務所に
入ると社会に出ても行き着くのは再犯か公園の段ポールの家
821名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 05:06:07 ID:3TVrqwPS0
ブラック企業勤務の刑で
ブラック企業もなくなればいい
822名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 12:38:50 ID:h4nTvc8vO
頭悪いやつがブラック企業にいくんだし、非常識なことばかりなのはしかたない。
頭悪いやつほど精神論に傾斜するから、根性だせと働き蟻のようにこき使うし、
洗脳されやすいから会社の言う通りにして、本当は何が正しいのかもわからなくなる。
823名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 13:08:01 ID:avTkGYcv0
派遣と正社員の差はないとw
早い者勝ちが「実力」と言い切る日本社会
824名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 13:40:24 ID:J+Fc1Mja0
俺の会社アメリカ人とのハーフと在日の方がいて
なんでこんな国で働いているのか
聞いたら
「日本はまだマシ」
とクチをそろえていた。

はあ〜世界中で革命でもおきねえかな。
825名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 17:31:45 ID:IsjQIxW70
過労で寝たきり、会社側に1億9500万円賠償命令 2月16日15時54分

 長時間の残業による過労がたたり寝たきりになったとして、鹿児島県鹿屋市の元レストラン
店長松元洋人さん(35)と家族が、外食店を経営する康正産業(鹿児島市)に損害賠償を
求めた訴訟の判決が16日、鹿児島地裁であった。山之内紀行裁判長は未払いの残業代や
介護費として約1億9500万円の支払いを命じた。過労死弁護団全国連絡会議によると、
全国の過労を巡る訴訟の中で最高額に匹敵する賠償額だという。

 判決によると、松元さんは同市の和食レストランで店長として勤務し、1カ月の残業は
200時間に上っていた。04年11月、自宅で心室細動を起こし低酸素脳症を発症し、
意識不明の寝たきり状態になった。
 康正産業は鹿児島県を中心に和食レストラン「ふぁみり庵」などを約50店舗を経営して
いる。
http://www.asahi.com/national/update/0216/SEB201002160009.html
826名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 18:19:13 ID:h4nTvc8vO
日本はまだましだよ。
こんなぬるい国でブラック企業にしか入れないやつは糞すぎw
827名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 18:26:07 ID:/FB4MFe60
>>826
「俺はピカリの社員だが」

まで読んだ。
828名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 18:50:37 ID:pPjc50zb0
>>825
俺の残業時間も同じくらいあるな
たまに心臓が痛かったり頭の血管がうずくんだけど
大丈夫なんだろうか俺の体
829名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 19:36:54 ID:OVOEGmzQ0
【労働環境】“労働信仰”の危うさ〜希望って何 ひきこもりの自殺出始める(MSN産経) [10/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266199301/
830名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 23:13:29 ID:JZVwGgkY0
従業員虐げまくりのやり方じゃあ、いろいろ制限や出費が増えて商売あがったりになるように社会構造が変わらないと無理さね
会計操作はするだけ無駄、噂が聞こえりゃ即査察、見つかったら高額罰金と補償の念書書かされ、搾取やらかす経営者は破産者と同等に扱われるような社会に。
豊田教、セブン教、ワタミ教、ゼンショー教、バブル再来教は有害なり
831名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:21:27 ID:M0l6yzt40
少なくとも、社名が公表されるように成ったのは良いことだね。
今までは、残業代踏み倒そうが、過労殺人しようが、被害者の氏名・年齢・住所
は公開されるのに、犯罪企業の名前は一切報道されなかったもんな。
832zg@f :2010/02/17(水) 05:25:33 ID:FqoVkxhy0
次は会社員としてまったくつかいものにならない人間の名前を
公表すべきだろう、役立たずの奴の名前も国民は知る権利がある
833名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 12:00:05 ID:H3ZaivST0
( ゚,_・・゚)
834名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 13:36:39 ID:JbkYDW/F0
住宅リフォーム(害虫駆除・ソーラーパネル)、不動産、外車ディーラー
OA機器・電話サービス、証券・商品先物
などで何年もトップセールスたたきだす人って
どのようなパーソナリティなんでしょうか?
835名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 15:04:53 ID:eD4Xx4NV0
ブラック企業であろうが正社員なら構わないとしがみ付く人間がいるのも原因。
ブラックの正社員になるよりは非正社員の方がよっぽど人間らしい生活が送れる。
事実俺がそういう生活を何年も送っている。
俺は今派遣社員として働いているが残業は殆ど無い。
月収は手取り20万円程。
結婚願望が無く実家暮らし(将来の為に貯金をしたいので)
なのでよりゆとりもある。
派遣社員だと高齢になった時に仕事が無くなるんじゃないかと思う人も
いるでしょうが今非正社員の募集は40代以上でもかなり多い。
ポイントは大手の非正社員。
長期間に渡って更新を繰り返す事が可能。
職場に40代、50代の非正社員が数人いるが皆趣味に打ち込んで毎日楽しんでいるよ。
日本は実際ブラック企業だらけなので安心して働けず独身を選択する人が
男女問わず急増しているんだと思う。
年収がそれなりに高い企業でも月の残業時間が100時間なんてザラなんで
自由な時間が殆ど無い毎日なので数年間だけ金の為と割り切って働き、退職って人も多い。
新卒の時は大手企業なら安心だと夢を持ってしまいがちなんだよなぁ〜。
「正社員になるべき」って考え方が自分自身を追い込んでたりするんだと思う。
俺はとりあえずそういう事からは解放された。

836名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 17:29:16 ID:f9lnMhDJ0
とにかく正社員で働くのが大人であることの条件っていう
風潮の為に、いかれた職場環境がうまれ、俺みたいに癒えない
トラウマを抱える奴が沢山いる。

これは間違いだった。

バイトしておけばよかったよ。
837名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 17:33:59 ID:aPTS0qYOO
そりゃ自業自得だな。
勉強してよいとこ就職しなかった自分が悪い
838名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 18:10:53 ID:qtz7V55a0
>>837
しかしこの考えって
低学歴や雇う側を無視しているな
こういうことを書いてもしょうがないんだが
839名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 19:55:56 ID:HZw9dI3W0
>>837
勉強していいとこ入っても労働環境劣悪なところなんざゴマンとあるだろ
それが日本の企業、社会風土なんだから
勉強していいとこ入れば安泰なんて考え持ってるのは学生くらいだろ
840名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 20:29:08 ID:UMUdH5iR0
まあ、反対に学校で評価されるような事だけしかできない奴っているよな。
覚えるだけしか出来ないとか。
841名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:50:37 ID:4xUcfsOR0
このご時世「正社員」なんて何の意味もない。
昔は終身雇用当たり前だったが、今は大手企業だって普通に潰れる時代だし、解雇される時代。
それがなくても精神的苦痛で自己退職してしまうことも珍しくない。
例えば新卒で入社したとしたら定年まで40年あるわけよ。
40年といったらかなりの長期間だ。
そんなに長い期間があれば、会社が倒産する、リストラに遭う、精神的な苦痛で退職に追い込まれる、病気で長期間働くことができなくなる(この時点でクビ確定)
などなど、様々な障害が待ち受けているわけよ。
正社員にこだわっている奴は本当に30年も40年も同じ会社で上記のような障害が何も発生せずに働き続けることが可能だと思っているのだろうか。
正社員というメリットは非正規よりクビになりづらいことと世間体くらいだろう。
今の時代は正社員なんてものに拘っても仕方ないだろう。
842名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:52:49 ID:aKXZCJoS0
>>839
そうだよね。
843名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:55:33 ID:aPTS0qYOO
ありきたりの言い回しだが、勉強しなければそれこそ劣悪な労働環境の職場しかないわけで。
事前の情報収集でブラック企業は避けるか、もしくは安牌で公務員狙うか、
努力に比例してブラックは避けれるのは間違いないっしょ。
844名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:57:58 ID:IPFMckmj0
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
845名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:58:57 ID:aKXZCJoS0
避けられるかもしれないが、それは自分が知っている範囲ででしょ
正直、入ってみないとわからないしね
846名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:06:26 ID:aPTS0qYOO
結局ブラックかどうかも事前に察知できる情報収集力と判断能力もないやつじゃ、
非ブラック企業での重要な仕事など任せられないから、ブラック行くしかないとも言えるなw
847名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 00:06:45 ID:P5iSmAjkP
>>846
はいはい自己責任、自己責任。
848名無しさん@引く手あたま:2010/02/18(木) 04:19:01 ID:8ztBb8Dx0
ハロワ紹介で正社員求人だったのにアルバイト雇用だった・・・もう死にたい
因みに労働時間は12〜17時間で日給7000円。
当然、福利厚生・交通費・賞与も無しw
これ最強ブラック会社でしょ?
因みに神奈川の運送会社です。
849名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 05:46:02 ID:S8Fm8wrL0
【あ】石原ヒーター製造株式会社★アイエスエフネット(ISFnet)、★アイデム、★アイネス、★アキタ(鶏卵)、京都美商株式会社
 ★エフ・エス 、★M-TEC(無限)、★応援団、アイング、アポプラス
 ISS、アザレ化粧品、イチボシ、★アイコムシステック インテリジェンス、小田急百貨店、オフィス24、エムアールエス広告調査、エイコー、イーエス・ウォーターネット、
 エフティコミュニケーション、オザックス、大倉(旧大倉建設)、奧野技術研究所 、アクセスネット、瓜生製作、
【か】★グロービス、クリエイト、グッドウィルグループ、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミクロテック、
 QVCキューヴィーシージャパン、協栄電気
 カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン、京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター、キャプテンインダストリーズ、関西ペイント、コスモ・ECグループ、グリーンランド、
 ★カナフレックス キャリアビジネス キャリアロード
【さ】★株式会社シーボーン、★セントラル情報センター ★ジェイック、★実用法令研究所、★サンフレッセ、佐川急便、西武通運、セコム情報システム
 ソフテック、サンクロレラ販売?、スタッフサービス、サントリー食品
 センチュリー証券、JUKI、親和物産、下田商事、シンワ、住宅総合共済会、セイミツ、ソフトバンク、セブンイレブンジャパン、ジェイ・クラフト、 ★情報セキュリティ・マネジメント株式会社
【た】タマ電装、ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、東京コンピューターサービス、ドトールコーヒーショップ、ドンキホーテ
 テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、★(農)チバナーセリー、★トライマント、★店舗プランニング、★タツミ技研、 電子ジャーナル      
850名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 12:09:48 ID:+XTWMc040
>>841
「首になりづらい事と世間体」
超重要だと思うのですが。
851名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:05:35 ID:R/NT3qsh0
ハロワ紹介の正社員求人で、本当に正社員雇用なんて無いんじゃね?
求人票は正社員募集なのに、いざ採用されてみると派遣・請負ばっか。
852名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:20:53 ID:S6zuJr1R0
>>816
幹部でも制服着るって事は、Product Supplyで工場勤務か。
不況で売りが下がった分を一番モロ受けるだろうし大変ねー
853名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:30:12 ID:zF8hC74e0
>>848

ブラックだろ。辞めとけ。最長でも17時間で7000円なんてアホらしいよ。
まだ、良いところがあるよ。
854名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 06:53:13 ID:EeCAOPFr0
7000円÷17時間=411円

(^q^) ……
855名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 21:08:46 ID:5aehVmHOO
要領が悪い上司のせいで無駄なサービス残業になるのがムカつく
やるべき仕事ならいいけど。
856名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 21:16:14 ID:0RB4oZ3i0
848です
結局ブラック運送は辞めました。
雇用保険も無いので粘っても意味無さそうだし・・
本日、早速面接に行って前職の事情を面接担当者に話したところ同情されましたw

857名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 22:36:02 ID:MSHJOrf/0
>>852
運輸+倉庫の業務請負です。
不況突入前、実体業務が切り離されず倉庫の直接雇用だったときにはもっと給料良かったし、一々自腹切らなくても良かったんだけどね…。

不況で物が売れない、物の値段が下がった分のしわ寄せが来ているのは一緒。
メーカー・小売→流通→請負と値下げと流通時のリスクを押し付けあって、最終的にそれらの損を払わされるのは従業員。



858名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 22:43:49 ID:R/NT3qsh0
>>854
大阪だけど、サビ残が有るので、時給400円切ってるわ。
暮らして逝けない…。
test
860名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 00:00:15 ID:/eQ4u5eO0
>>858
ちゃんと記録に残しときな。
後々がっつり取り返せ。
861名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 11:53:10 ID:4jUEiVuYO
昔働いてた所はひどかった。
社保加入を依頼してもなぁなぁで先延ばし、人手が足りない時は、「今から来て下さい!」といきなり電話くる、10時間バイト代の方が12時間のより高いという現象が起こるorz。社長は毎回違う女を連れ込み、バイアグラ常用。
ワケアリが多くて居心地は良かったが、将来がなかったから辞めた。
後悔はしていない。
862名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 13:32:14 ID:7YbZbnqC0
あっそ
863名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 16:44:49 ID:pmZ6sh1o0
【社会】ネットのブラック企業情報が就活生を惑わせる…サイト乱立、中傷の場合も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266649989/
864名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 16:53:52 ID:6l0BETGz0
ブラックだと能力高い人がすぐ逃げちゃうから、能力の高さはあまり要求されないという罠はあるな。
865名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:34:20 ID:X/c0HhwA0
そんな事はないよブラックとは言い換えれば何でもできる会社の事、
関西にある某企業はブラックそのものだけど、やくざが背後に居る
でもね、東大経済学部卒の皆さんが数名、大学院を出た博士が
20人も居て辞める奴なんてまずいない、ブラックで辞める人は結局
能力が低いからだよ、ブラックでない会社は決まった業務しかしないから
能力が低くても勤まるからね、ブラックは自ら考えでやらないといけない
866名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:36:45 ID:GMeOBoe10
>>865
おまえらさ、能力×2って言うけど、
それ以外のセンスまるで持ち合わせてないだろw
だから人から嫌われているんだよw

それすら気がつかないで勝ち組みとか、
訳の分からん事言って・・・w
867名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 17:48:52 ID:6l0BETGz0
関西の有名なブラック企業に勤めていたけど、事務系なのに面接は書類選考無し。
「書類でサヨナラなんて、味気ないことはしたくありませんからね。どなたとでもお会いしますよ」と来た。
面接は1回で終わり、しばらくしたら採用だと。

関東のブラック企業では上司は結構能力が高かったが、それだけ。
管理職に必要な「部下に動きやすい環境を与える」という努力をまったくせず、
2重にも3重にも苦労するやり方を「上司命令」で押し付けて辞める人が続出。人事部という
比較的退職者が出ない職場なのに4ヶ月で6人連続で辞めた。
当時はアスペルガー症候群のことを知らなかったが、この上司はアスペルガーそのものだった。
868名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 18:17:36 ID:2QKhptLJ0
この不況時にそんな人数やめるって相当だぜ
その上司が辞めないと会社としては無駄金払い続けるだろうな
869名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 20:42:22 ID:jCSrbb+A0
>>865
それ、どこの会社? 社名は?
870名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:11:49 ID:XK7MeWVl0
>>863
とりあえずイークラシスは自ら情報発信しているからなw
871某メーカー:2010/02/20(土) 22:22:57 ID:k0TTPItW0
今日の朝4時まで働いて帰って寝て今起きた。残業出ないしな。俺の一日返せ
872名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 22:26:13 ID:Mm2Xp6U+0
残業代抜きで年齢×10万超えない企業ってそんなにあるの?
あとは時給で考えて年齢×50超えない企業とか。
873名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 23:35:35 ID:XK7MeWVl0
>>872
前者は普通に転職ならざらでしょ。最初から管理職募集やヘッドハンティングじゃなければ。
後者は最低賃金にも引っかかりそうだが。
874名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 00:13:00 ID:Ad9yRT4j0
>>872
後者は初卒の時からなかったな。
875名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 10:32:53 ID:xbasEZ+3O
田舎にそんなものない
876名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 23:46:58 ID:VCWej8Zs0
大阪だけど無い
877名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 01:17:50 ID:21VUzo9B0
朝8時30分から〜今帰ってきたぜ、超薄給やが、先がないしな〜
何か上は、ホワイトカラーエグゼプションがどうのとボヤイてるが、この状況から俺が変わることないやろ、
関係ないは〜あ〜腹減った、ブラックは疲れる
878名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 01:27:56 ID:3tpLzM+x0
>>872お前の国で働きたい
879名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:58:15 ID:HnJTN/xo0
あまりにも反社会的な企業で働いていると、自分の行為がこの会社の役に立つ=犯罪の手助けをしている
という気持ちになってしまいどうせ長続きしません。根気よく普通の会社を探しましょう。
880名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 17:20:48 ID:bCvCBC090
ブラックで働いてると犯罪の片棒かつぐことになることもあるから気をつけろよ
881名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 17:22:03 ID:6/XyYlss0
>>848
横浜のジャパンライン鈴喜を思い出したよ。
あそこはひどかった・・・・・・
今じゃ会社も潰れて跡形もないらしいけどね。
882名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 21:15:20 ID:LT0olnyP0
会社は潰れても、ブラック経営は形を変えてまた再開するんだよな。
883名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 16:29:39 ID:tXOmbYNf0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;; 木浦成俊 ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
884名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 07:57:42 ID:jMdALlLl0
1日12時間拘束のバイト。。
2次受け3次受けの糞IT系
もともと高額な賃金が出ているにも
関わらずなんでこうなんだよ。。ったく
885名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 08:42:22 ID:ZlSlnpIq0
【労働環境】あなたの会社は大丈夫?不況で急増する「ブラック企業」の見分け方(DIAMONDonline)[10/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267151036/
886名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 10:21:14 ID:MItPjcRo0
>>884
中抜きして、上の会社と契約するようにしろ。
887名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:54:10 ID:sMz7HZBk0
明日や明後日から来い
そんな会社は間違いなくブラック
そして健康診断料も自腹
888名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 23:09:54 ID:+e5kvkU40
「この御時世に仕事が貰えるだけでも有り難く思え!
…だから、お前らSE,PGが会社に金払え!」

by FIT産業の所属長
889名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 18:44:28 ID:yqG7VJ/L0
【社会】ネット上に書き込まれた「ブラック企業」の噂に就活中の大学生が敏感になっている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267379603/

ニュー速公認のブラック企業ってどこ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267581188/
890名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:58:56 ID:ojjL5xM/0
銀行で疲れた。
891名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 06:00:05 ID:23stxEQP0
>>890
辞めるの?
892名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 11:34:06 ID:nv9xHZhCO
Mind 松田食品ですぅ 人は宝!





http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1208264223/
893名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 12:08:47 ID:P7/BBnQF0
ブラック企業辞めて無職になったら、
今度は精神的にやばくなってきました・・・
894名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:37:55 ID:4TledNW50
「労働基準法守ると人雇えねぇじゃねぇか」ってブチギレた社長みて
速攻辞職願出した。

あれだけあからさまに言ってくれた奴のほうがすっきりしてよかったよ。
だけど、その後99%の企業がこんな状態じゃないのか?って考えた

895名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:43:42 ID:b1dd2WSD0
某引越会社は毎年新卒が数十名入るが半年以内に全員辞める
なので給料はわざと手渡し
896名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:52:43 ID:LJQ/DRxi0
>>894
正直者だなw
897名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 08:16:01 ID:1uHX0vItO
人の話は馬耳東風。または己に都合良く解釈するウチの社長(常識人から言えば「なんでそう取れる???」レベル)
労働基準法盾にすると、
「そーやってすぐ労基法出してくるし…仕事って、そんなんじゃないでしょ?」
………いやいや、『労働』の『基準』守れない仕事こそどんなんだよw
898名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 23:04:06 ID:QeUuuct/0
ウチの会社、1年以上勤めた奴いないんだってよ
夢が広がりすぎてオラワクワクしてきたぞ
899名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 23:32:13 ID:Px+PfLuC0
早めに就活しとけ
俺はもう就活する時間すらない
900名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 05:34:26 ID:QZ2i08PU0
転職したいが転職する色がない
901名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 16:49:57 ID:75cIninDO
関西人と九州人は水と油

902名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 19:10:44 ID:9EKXPUl90
両方ともひどいやろうが多くて困る。
903名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 23:56:34 ID:9AY49ULA0
大阪のIT企業も、九州のIT企業も偽装派遣のヒト売り社長ばっか。
民度低過ぎ。
904名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:07:03 ID:a/0orFxG0
【労働】もしかして違法労働?診断できるサイト 連合が開設[10/03/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267692195/
905名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:45:39 ID:uXDd8iYZ0
俺が居た会社俺が辞めてから二度目の求人出したな。
前のも三ヶ月前だから俺を含めて本当に3、4ヶ月しか持たないな。
入った当日に「ここの会社、長い人でも一年だからなぁ」と聞いて
やっちまったなと思ったけど。
906名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 02:22:10 ID:nbG60GVQ0
>>904
そのサイト見たら愛媛以外「重大な法律違反」じゃねえかw
もうだめだね。この国
907名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 03:00:23 ID:SOTpZwKA0
>>898
幹部になるチャンスだな
908名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 17:25:03 ID:8UIWk+k90
>>901
富山人と石川人もな
かたや自分で動いて学んで何ぼ
かたや丸投げして見栄はって何ぼ
909名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 17:44:44 ID:lrC4OPYLO
>>908 一人暮らし板といい石川県ってそんなにダメ?@他県在住石川県民
910名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 20:27:02 ID:eScWk/cW0
当たり前の話だが、どの地域にもいろんな人間がいる。
○○県人は・・・で一括りにしてる奴の方がバカに見える。
血液型で人間性を判断したがるアホと一緒だね。
911名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 13:33:42 ID:Nz4xp9yFO
大阪人と九州人は絶対反りが合わん。

京都市民は他の関西人から一番嫌われてる。

泉州の人間は気性が激しくムラ社会

北河内の人間は日本一性格が悪い。
912名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 00:27:54 ID:mMdxcJIz0
>>911
大阪人も九州人も灰汁強すぎ
俺の嫌いな奴は皆九州人
913名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 21:08:28 ID:gWERv13b0
【愛子さま不登校】 学習院の粗暴男児、「痛えよ!お前!」と愛子さまを蹴ったり持ち物隠したり…授業中にDSしたりイス担いだりも★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268133746/
914名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 21:35:01 ID:i21IfaDh0
広島人は最強すぎる。ヤンキー出身大杉。
軟弱な奴は先輩であってもタメ口&パシリ扱いw
うまく扱わないとえらい目にあう。
俺の先輩は影でロッカーに叩きつけられてたのを見たことがある。
それに比べたら、大阪や九州は特に問題あると思ったことはないな。
915名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 21:45:18 ID:nL2g9XP20
タトゥーなんて可愛いものじゃなくて全身に刺青入れてるのが部長
他にも数人そういうのがいて
驚くことに事務の女まで刺青入れてた。

辞めさせていただきました。


916名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 23:27:16 ID:bWcyqMN/0
もろ893じゃんw
917名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 00:22:28 ID:9eAOZrn10
ブラックと言うより、893のフロント企業の求人だらけなんだよね、最近の日本は。
仕事とはなばかりの違法行為、犯罪行為を強要してくる。
893なんて言わずに、反政府ゲリラと呼ぶべき。
918名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 00:24:42 ID:X4iREwEZ0
>>917
いろんなスレで反政府ゲリラって言いまくってるけど、大丈夫か?
919名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 00:28:09 ID:084By///0
ん?わたしに何か文句ある?
ケチつけたーい?
金とりたーい?
騙したーい?
嫌がらせしたーい?
わたしの困る顔がみたーい?
何〜何ぃ
ブログやめさせたーいの?
もしかして気に入らないの?
相手にしてほしいの?
だったら構ってあげるから
うふ(笑)
遠まわしになんてしないで
もったいぶらなくたってeじゃない?
私がこわいの〜?
優しいよ
えりさに連絡してきなさいな
心の中でやばいと思った あ.な.た. 
ふふふ(笑)
ホラー映画や蟻地獄なんかじゃ比べもんにならないわよ
罪と罰…与えてあげよう。
920名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 00:32:01 ID:XROpO81w0
すごい可愛い女の子の腰に赤い牡丹の入れ墨があったんだが
母親が頭の血管に覚醒剤の注射を2メモリ入れてるって言ってた
事務の女の子だよ
同期のやつが風神雷神を背中にいれてきたのはびっくりしたよ
別のやつはふとももに鯉
まあ別に嫌なやつはいないんだけどねえ





921名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 00:33:36 ID:VJhIgTak0
きついよ・・・・・・・・・
922名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 03:41:19 ID:eNvbMusK0
>>920
リアル・ブラック・ラグーンみたいで格好いいな
ダッチとかツゥーハンドとかいそうだ
923名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 03:56:56 ID:6caEjEVnP
刺青なんて最低の行為だよ
924名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 20:52:24 ID:tpMA+wWn0
今日893みたいなのに車ぶつけたんだ。で保険会社に連絡して来てもらったんだが、
その893にめちゃくちゃ攻め立てられて泣きそうになってた。
電話する時に相手893みたいですよーって一応忠告したんだけどなw
俺車内閉じこもってたせいで、矛先が完全に保険担当者にいってて、
保険はやっぱブラックだなと痛感したわ。
925名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 22:02:21 ID:6caEjEVnP
騒ぐ893はチンピラだからたいしたこと無いってばっちゃんが言ってた
926名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 22:23:34 ID:ivTBDmOj0
>>924
閉じこもってないで助けてやれよwwww
927名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 00:04:37 ID:WdRNSDnA0
え、だって怖かったんだもんwwww
交差点で徐行までしてたのに、
なんか俺が100%悪いみたいな言い方だったし、
腹たって相手したくなかったんだよw
928名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 09:28:34 ID:XPSmUieX0
>>927
相手が本当にヤクザかどうか確認しろよ。
それからでも遅くねーよ。
929名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 03:47:21 ID:QPqkHEJD0
特にハロワの求人で働いてすごいブラック引いた人
ここで晒すべきでしょ。被害者を増やさないために。
930名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 05:11:37 ID:MmF7RdGZ0
ほとんどがブラックだからなぁ・・
931名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 07:10:07 ID:a2Lgmwbo0
ブラックしかねえよ
932名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 08:44:25 ID:AvdU0UTE0
バカだねーヤクザはチンピラのほうが危ないんだよ
シャブやってるだろうし、まともじゃない
933名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 08:54:45 ID:GI3AJBzuO
頭防水でネックレス。ブランドのジャージだろ。小犬抱いてさ
(笑)
934名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 09:39:43 ID:rYrPJMVbP
交通事故の時にギャーギャー騒ぐヤクザはたいしたこと無い。
多くのヤクザがこのタイプなので保険屋は結構慣れている。
後遺症なんてちっとも無いのに首が痛い、頭がボーっとする、いつまでたっても直らないと
永遠に難癖つけて慰謝料を請求する冷静なタイプが一番たち悪い。

シャブやってて刺されるから生命の危険があるというのはまた別問題だ。
935名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 09:40:39 ID:AvdU0UTE0
クリリンのことかーーーーーーーー
http://pr.cgiboy.com/15086030
936名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 05:37:50 ID:1YdLa0Iq0
昨日面接に行った会社はブラックの可能性大
1ヶ月前に履歴書を送ったけど、今頃になって
「面接きませんか?」だもん。絶対採用したやつが
あっさり辞めたんだろうな。面接に行けば
サービス残業当たり前みたいな事をいってるし・・・・・
既にどこかで働いているとか内定していたら
「今頃電話よこすな!」と怒鳴っていただろうな。

でもノーといえない状況。しかも合否までさらに10日かかるとかいってるし。
937名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 13:48:14 ID:jEYy/drw0
入社して2年。今月で辞めることになっている。
毎日9時〜23時。残業代はなし。
休日出勤をしても、当然なし。
辞める前に有給休暇だけはほしいと言ったところ、
「おまえはミスばかりで貢献できてないから無理」と言われた。更には、
「有給とるなら、今までのミスの分を差し引くからな。
そんでおまえのミスを列挙して文書にして親に送ってやる」と言われた。
こういうのは基準監督署に行ったら何かしてくれるの?
938名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 13:57:46 ID:Qo1VqiAh0
本当にミスが多くて会社に迷惑かけてばかりなら仕方がない気もするけれど。

うちの職場も景気が悪化してから人を半分以下に減らされてそれまではミスなんて
ほとんどなかったのに最近じゃくだらないミスを連発するようになった。
それで責められることもあまりないがそれ自体が苦痛になってる。
もう頭も体も着いてこれないほどの仕事量でこのままだと鬱病になりそうだ。
939名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 15:03:21 ID:PSQpojNj0
もうやめちゃえよ
940名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 15:11:30 ID:sOjfcAk6P
>>937
わざわざ自社の問題点を文書にして送ってくれるというのなら送ってもらおう。
労基に行ったとき問題がある会社としての最高の証拠になるはずだ。
941名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 16:24:50 ID:GHmEpOjX0
主観がかなり入っているのでブラックと言えるかどうかわからないけど

少人数の零細製造業、勤務6年目
勤務時間8:30〜21:00(定時は17:00、以降4時間は残業)
基本手取り約14万、ナスゼロ、かろうじて残業代は出る
休日:日・祝日(休日出勤あり)
2年前に社長の思いつきで新しい土地を買い新社屋建造、一週間かけて引越し
直後にこの不況で仕事量激減、節約のために給与10%・ボーナス全面カット
少しでも稼ぐためにありえない量の仕事(急いでも数週間かかる量なのに納期が翌日だったりする)を持ってきて連日残業
すべてにおいて後先考えない見切り発車、いつもテンパり、八つ当たり、言ってる事が数分前と今とで変わる、ミスの押し付け
本当に、社員をヒトとして見ていない(見る余裕がないのもわかるが)
息子=専務はほとんど顔を見せず、いてもPCやってるだけ
当然社員のモチベーションは最悪、口を開けば会社の文句しか出てこない
さらに社員の中心人物が自分を生理的に嫌っており、周囲を煽って数年前から陰湿な精神的嫌がらせが毎日続いていた
遠くからこっちチラチラ見ながらヒソヒソ話・すれ違いざまにため息や舌打ち・ワザと音を立ててドアを閉めたり物を置いたりする、等…

精神科に通いつつ、今まで必死にくらいついてきたけど
数週間前からノイローゼ気味になり、水曜から通勤すらまともにできなくなった
電話で休む事を伝えたら一方的に罵声を浴びせられ、「みんなあんたのせいで迷惑してるんだ!忙しいんだから社員の体調なんて構っていられない!もうあんたなんかあてにしないからな!」と通話切られた
10分くらいぼうぜんとなり、頭の中が真っ白になった
もうPCのキーボード叩くくらいしか気力がない、飯もろくに食ってない
会社の事を思うと冗談抜きで死にたくなる
精神安定剤もあまり効かないみたいだ

長文すいません
942名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 16:28:26 ID:fgwTy5Pi0
おつかれさーっm
なんか仕返ししたいねー
でも今は精神的に無理か
943名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 19:06:32 ID:1YdLa0Iq0
>>「みんなあんたのせいで迷惑してるんだ!忙しいんだから社員の体調なんて構っていられない!もうあんたなんかあてにしないからな!」と通話切られた

まるでこの前のスカイマークの社長の様な言い分だな。気分が落ち着いたら労働基準監督署に相談
したらどうですか?
944名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 19:08:53 ID:1YdLa0Iq0
>>2年前に社長の思いつきで新しい土地を買い新社屋建造、一週間かけて引越し

俺の知ってる会社に似てるけど、その会社は社員に愛想つかされて潰れたよ
945名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 21:41:16 ID:jEYy/drw0
>>938
確かにミスあったが、基本的に上司(「差し引く」と言った奴)にあげて、
確認をしている。上司にあげて確認をとっているだけでは甘いかな・・・

>>940
そうか、そういうことか。
来たら基準監督署に行くよ。ありがとう。
946名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 22:20:40 ID:xB0ycu+f0
>>941
精神科に通院しているなら、医師に状況を相談して、診断書を書いてもらえ。
それがあれば休業しても健保から、傷病手当金も出る。賃金の6〜8割、期間1年半。
休業している間は、いくら糞会社でもそれを理由に解雇できない。

とりあえず、会社でも孤立しているようだから一人で悩んであまり自分を追い詰めるな。
まず、医者に相談しろ。
947名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 01:09:25 ID:NKPIYpqs0
>>942-944>>946
こんな自分にレスしてくれるなんて、本当にありがたい…
実はさっきまで会社の夢を見ていてまた死にたくなってしまって
みなさんのレス見て、スレタイじゃないけどしばらく泣いてしまった
とりあえず朝になったら病院に行ってみますね
948名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 01:12:05 ID:NKPIYpqs0
ごめんID変わってた
>>941です
949名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 01:26:06 ID:46CwbLeg0
精神科に通院して薬でももらおうものなら完全にオワルという
気持ちが今の自分の唯一の支えなんだけどw
950名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 08:04:35 ID:tvPd3X3b0
【社会】 早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」…就職難学生、「自分の好きな仕事」に固執し中小企業はスルー★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268543434/
951名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 13:44:41 ID:lIYn1xB+0
ブラック企業で長年働いている奴はブラックに染まってるから怖い
3時間のサービス残業が当たり前だと思っているのは驚いた
残業代は月に3時間しかつけていないという
終わってる
952名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:04:36 ID:Xp0AkO0r0
そいういうところの人間って、
組織に問題があって、仕事が回らないのに
お前ができないからだ!とか個人の問題にすり替えるヤツ多いよな。
953名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:34:13 ID:lIYn1xB+0
まさにそうだ
お前が仕事遅いからだとさんざん責められる
終わってる
954名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:47:25 ID:irezTQ7W0
ブラックで仕事をしている時点で有能じゃないのはわかってるくせに、
そんなこと言われても困るよね。
955名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:59:48 ID:lIYn1xB+0
そうそう。その上司も高卒だし俺も他の企業全部落ちてそこしか受からなかった
どうかしてる
956名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 18:27:34 ID:7H2viUhv0
まったく世の中嫌になるぜ…
957名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 00:59:13 ID:Vg4a5wQC0
>>941です
明日、(日付変わって今日ですが)診断書もらってその足で会社に行って社長と話し合うことになりました
さっき夕方電話でアポ取ったら、先週と違って普通の態度でした(気まぐれな人なので・・・)
一時休業か退職かまだ決めてませんが(というか気持ちの整理がまだつかず)、とりあえず傷病手当について相談してみるつもりです
でも手当ての存在知らないみたいで、どう説明したらいいのやら・・・
そんなん知るか!いいから働けって言われるかもしれないし
親は親で、「もし辞めるなら仕方ないが、そうなったらさっさと次探せよ!」ってプレッシャーかけてくるし

なんでこうも駄目なんだか俺・・・
958名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 01:46:18 ID:wycaz4ca0
ブラック企業ですが、大○建託みたいに殺されるよりましと思った

http://www.mynewsjapan.com/reports/1200

959名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 02:44:02 ID:buhoiIDJ0
>>958
俺の前いた会社、自殺ではないが毎年平均死亡で二人位退職していたな
960名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 00:35:13 ID:Ifiw1ftF0
経営者なら、傷病手当ぐらい知ってなければならない(must)。
社労士も居ないの? 社保・年金入ってるはずだから、保険から降りる。

退職はすんな。どうしてもせざるを得ない状況に追い込まれても、
「会社都合退職(解雇)」だけは譲るな。失業保険の扱いが違う。

ちなみに、どこの病院に通ってるんだ? 病院にソーシャルワーカー
さんが居れば、相談してみろ。保険の手続きなんかも詳しかったりする。
961名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 01:04:22 ID:le7JQIh20
たびたびすいません>>941です

昨日社長とバトルしてきました
直前に安定剤飲んでなんとか途中発狂だけは避けられました
とりあえず4月末まで休職、傷病手当ての手続きをお願いし、手続きしてもらう事になりました
相変わらずの根性論ぶつけられて何度も泣きそうでしたが…
復帰するか、退職するか、今後の予定は正直全くわかりません
会社側からは、すぐにはクビにはしないが、そう何ヶ月も待てないとの事
とにかく今は頭の中グチャグチャで、ゆっくり休みたい
レスくれた人たち、本当にありがとう、正直両親より励まされたw


なんかこの間から日記帳みたいになってしまってすいませんでした
962名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 03:41:17 ID:pYZrh1a10
むしろ発狂して修羅場にしたほうがブラック企業自体消滅して世のためになったかもしれない。
963名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 04:04:30 ID:cQw2HHST0
【皇室】愛子さま、新学年からのクラス替えで乱暴男児とは別クラスに 学習院が格別の配慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268840145/
964名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 13:40:34 ID:rMkYyFOL0
★★京セラのブラック度とカルト度をもっと知りたい人へ★★

★京セラ悪の経営術
http://www.amazon.co.jp/京セラ悪の経営術―急成長企業に知られざる秘密-滝本-忠夫/dp/4872571827

★カルト資本主義
http://www.amazon.co.jp/カルト資本主義-文春文庫-斎藤-貴男/dp/4167443023

★My News Japan (サイト内で京セラを検索)
http://www.mynewsjapan.com

◆京セラフィロソフィーと“稲盛教”の洗脳力とカルト宗教集団としての結束力
◇稲盛さんはやっぱり神様
◇中途はどんどん辞めていく
◇2流3流大学出身のデキない人を洗脳
◇毎朝、稲盛氏の著書を輪読
◇稲盛本は給与天引き
◇社員研修はカルトそのもの
◇新人教育合宿でスプーン曲げと念視
◇スポーツ大会の夜は肩を組んで社歌合唱
◇運動会、スポーツ大会、合同慰霊祭
◇労務課による刑務所並みの整列指導
◇過労死・病死・自殺者は京セラ従業員の墓へ
◇ソーラーカー開発で政府補助金の不正受給
◇243億 申告漏れ

★2002年3月13日「月100時間を超す残業」で京セラ過労死訴訟が和解(朝日新聞3月14日付)
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/11-0203=saishin-joho0203.htm

★ 田原総一郎「業態革命」から引用
「京セラ、現代日本でこれほど数々の神に彩られた企業は他にないだろう。奇跡を生
んだ宗教集団、教祖稲盛和夫と12000人の信者達、狂せら。」
965名無しさん@引く手あまた:2010/03/21(日) 01:31:00 ID:8LNm64yU0
心と履歴書に一生消えない傷が残ってしまった
966名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 17:22:41 ID:RMJ0cNXB0
実は人間がブラックそのもの
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269407828/
967名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 01:04:12 ID:Ujx2s1Mz0
968No Future:2010/03/28(日) 09:23:33 ID:ZJJzD9wJ0
>>941
超ブラック認定です。ナマポの方が百倍ましです。
十万もって沖縄でもいってゆくるするのが吉です。
そのまま永住するのもおすすめです。
969名無しさん@引く手あまた:2010/04/03(土) 00:14:51 ID:N+7jYF2a0
労災出して労管に監査に入られたらかえって状況悪化したっぽいところを知っている。
「過労死ラインとされる155時間を超えて働いていると怒られる。156時間目からしか残業が付かない。」
だったのが、
「155時間を超えそうになるとタイムカードなどの記録を残さずにサービス勤務させられる。
156時間目からは労働であると認めてもらえず、翌月振り替えも手当てとしての振り替え支給もない。」
となったようだ。
97063才児:2010/04/03(土) 02:56:46 ID:Lq4vh/Z+0
子供手当で日本人の税金を外国にバラまきまーすw
ついでに子供手当のおかげで財源不足なんで増税しまーすw
971名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 00:05:57 ID:BKUnGmuD0
フィリピーナ介護士に虐待されて死んでください
972名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 01:01:14 ID:BdMtzCBc0
俺の会社残業代でない。だからタイムカード必要ない。
朝8時半出勤。就業平均21時。交通費全額支給でない。零細100人未満。
社員が若い(中途、派遣多い)。研修がない。同じ部屋で仕事してても特定
の人以外誰もしゃべらない。あとは空気みたい。やたらシュレッダー多い。
どうだろう。
973名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 15:07:36 ID:ltua9SFQ0
生保営業ってブラック?
974名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 20:05:12 ID:7yX5JKKUO
トライアルどうぉ?
975名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 10:35:01 ID:ra8KWxZ70
カルト?共依存社長?企業ストーカー?
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。

東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人

国会議事録より
東洋シートでございます。
その事件についてでございますが、この企業の場合は極めて大々的な企業を挙げての身元調査を実施している。
不可解な事件事故そして集団リンチ
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
976名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 17:52:49 ID:LvyinZhZ0
【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270886905/
977名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:04:04 ID:njA60Piz0
能力無くて体力あれば出来るのが小売りや飲食
そいつらが過労で倒れたり腰やったりで体力なくなればホームレス
978名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:51:31 ID:+h3MhVdgO
ある会社へ移籍になりそうなんですが、
交通費が往復300円なんです ブラックと判断したほうがいい?
ちなみにバス通勤したとしても往復840円かかる場所
バイクなんか持たないし、車で通えばそれこそ街中だから駐車場ねえし
979名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:51:47 ID:iRLvHDz70
能力なくて体力あれば小売りや飲食って言うけど
それはあくまでもバイトレベルの仕事で考えた場合

本当はかなりマネジメント能力で必要で
それで売上や利益が左右されるんだけど
労働条件が過酷すぎて能力ある人が定着してない

今の業界の状況から無能は小売りでも要らんって
無能ならバイトの方が安いし
980名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:57:54 ID:w6ktDFSw0
餃子の王将
981名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:17:17 ID:1GiCdYwV0
>>980
日テレ見てた人乙
982名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:44:24 ID:vQhrJTq60
フランス菓子店。従業員二人。
朝4時から夜12時まで仕事。
食事中でも客がきたら接客に呼び出され、実質休憩時間10分くらい。
休みは週一、しかし呼び出される事多数。12月〜3月は休み月1、それも呼び出される
給料はいくら働こうが16万固定、社会保険など一切無し。
納品ミスなどがあると、オーナーの遅刻・失敗が原因でも自腹で出向。しかもタクシー。
一日中罵声の嵐。客の前でも屑・給料泥棒などと大声で叱責。
先輩社員もオーナーの腰ぎんちゃくで、オーナーが居ないと弱弱しい癖に、
オーナーが俺を叱責してると、自分のミスまで俺に押し付けてきた。

ある日自宅に帰る途中で倒れて病院に運ばれ、翌日電話で話すと、
「死ね屑が!お前来月休みなしで給料も引くからな!」

これを期に行かなくなった。もう死にたい。
983名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:49:31 ID:qBm1hoom0
>>980-981
俺も見てたがアレは完全な軍隊か宗教だろwww
984名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 09:51:32 ID:1GiCdYwV0
>>982
手が切れてよかったじゃないか。次いこう。
>>983
怖かったね。
985名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:32:10 ID:A/q6rQkl0
次スレ

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270949393/
986名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 23:15:00 ID:GXG960Ml0
>>980-981
ブラックだブラックだと思うとったが、まさかあれほどとは……。
なんであんな会社にわざわざ自ら入るのか、不思議でたまらない。
今は『鍛えてくれそう』とか何とか言って納得しているようだが、いつまでも耐え切れるもんなのだろうか。
それともそんなに待遇いいの?> 王将
987名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 07:44:47 ID:oqSHUmlyO
次スレ
988名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 10:10:22 ID:aCWeNlPu0
IT(=派遣)よりはマシ<餃子の王将
989名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:01:24 ID:sXV9oVFW0
【雇用】 じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち ★4 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271021421/
990名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:18:07 ID:sKB6BpPAO
某リサイクル店
ハロワ求人では10時〜18時迄と書いてあるが
現状8時〜21時でタイムカード無しのサビ残
その朝夜サビ残は、チラシ配りやポスティング等。
店内で接客してればと思ったら大間違いだった。
給料激安で組織はワンマン
991名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:19:02 ID:O3EJ8f0B0
リサイクル店
社員もリサイクル
992名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:53:11 ID:Lq1A+3tDO
上野の時計会社、五十君商店

ブラックブラック〜♪♪
993名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 11:55:48 ID:2T626kcy0
株式会社 五十君商店(いぎみしょうてん)
代表取締役 五十君 淳一
取締役部長 江目 俊秀
従業員数 35名
本社 東京都台東区上野5-24-1
994名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 16:15:46 ID:u+cFKfGG0

息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
    父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
    母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
    そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
    ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
    赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
    国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」


その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。

次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
     そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/
995名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:28:27 ID:sXV9oVFW0
【労働環境】じつは派遣より悲惨!? “ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち 月間労働時間「400時間超」も [10/04/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270971234/
996名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 20:41:38 ID:nuckjEz4O
王将あのアイスの人、おもしろかったな
997名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 03:38:47 ID:jZvsZ0dC0
次スレ

ブラック企業で働いていて疲れてしまった人4涙目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1270949393/
998名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:22:47 ID:FW16e/Hn0
誘導も済んでるし埋めるか
999名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:23:41 ID:FW16e/Hn0
1000はプレゼントしてやる
1000名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 09:51:01 ID:Fre9gXNr0
1000ならみんな転職成功するさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。