【営業】ジェイック【JAIC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
営業専門で人材紹介・転職支援・営業カレッジまで幅広く業務展開しているジェイック。
ここ数年で一気に業務拡大したが、果たしてその実情はどうなのか?

元社員から、営業カレッジ・転職支援利用者まで、幅広い情報お待ちしております。
2名無しさん@引く手あまた:2006/11/18(土) 20:38:48 ID:3P5PkLTz
3名無しさん@引く手あまた :2006/11/21(火) 00:31:09 ID:5iuVm1vi
本業なによ?
4名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 00:14:39 ID:Z5uVk8eP
派遣でしょ。
人材紹介って逝っておきながら3ヶ月時給で働かせて…
今回はご縁がなかったことでみたいな感じでゴミあつかい〜
この時期なにかと過渡期の賃貸営業とかに逝くんじゃん?

5名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 00:59:15 ID:qIpxtqcz
そう思うでしょ。
中高年はわからないけど、若年に限っては正社員が多いんだよねぇ。
まぁ、営業だけど。

ミクシィ見てらえるとわかるけど、営業カレッジとか色々やってて受けがいいんだよなぁ。
6名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 01:27:46 ID:m5Bn0o5V
フリーターとか無職などの焦っている奴が集団で2週間何かするという事は一種の催眠状態になると思う。
それでカレッジを卒業したらレオ○レス紹介でしょ。
まあ、職にありつけるだけましか。
7名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 09:39:05 ID:qIpxtqcz
結構まともな企業あるよ。
あと、自分で選択してジェイックと関係ない会社で就職することも出来るし。
8名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 09:47:34 ID:fuFgpAoM
ここが出してる
「バイト経験しかなくても正社員になる方法」という50ページ位の小冊子があるんだけど
読んでみると、小学生向けの本のように字が大きく、しかもイラストがやたら多い。
おバカさんにでもわかるように作られているということか
読んでみたい方は東京メトロ神保町駅の九段下よりの改札を出たところにおいてあるからどうぞ。
9名無しさん@引く手あまた:2006/11/23(木) 21:04:19 ID:qIpxtqcz
小冊子見たよ。
マンガだよね。

どうして若者が社員になりたがるほど魅力を感じるのか内部情報を知りたい。
10名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 03:39:30 ID:YnX0EwcI
マンガかよ!そこで既に終わってると思う。代○木にある学院かよ!
ま〜就職率120%って逝ってるよりマシだよね。あれは詐欺だね〜
就職じゃなく内定取得率って感じでしょ多分。
そう考えると内定率80%が現実っぽいか?
………
でも、そこがミソだと思うね。
80%は、ほとんど第二新卒、ギリギリ25才までフリータの人ジャン?
そりゃできるだろって話っすよ。営業限定だもん…欲言わなきゃどっかあるよ。
残り20%は26才以上でずっとフリーターで逝ってたバカかニートでしょ?
んっ?ニート…うぉ!その手もあるのか!?
な〜んて考えてんだけど、そもそも第二新卒が営業に逝くのか?フリータはいいとして
わざわざ受講までするんだから
   営業→営業……ありえない。
 それ以外→営業……ナイスチャレンジャー
フリーター→営業……とりあえずオメデトウ
  ニート→営業……ITバブル崩壊の引き金か?
てなわけで崩壊したらとりあえずニートのせいにしよう!
それくらいしか使い道がない。
んな訳でとりあえず内部事情を知りたいね〜。
11名無しさん@引く手あまた:2006/11/24(金) 08:16:39 ID:FZ3AZ7s4
その小冊子、20を超えた大人に向けて書かれたものとは思えん。
JAICのフリーターに対する認識がよくわかる
12名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 08:44:21 ID:N/9n8GXB
営業かれっじどうなんだろ?
13名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 22:16:53 ID:Alkh197p
これから23時のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」の中で、営業カレッジの様子が放映される。
どんな感じか必見だな。

安倍政権の再チャレンジ構想の特集の中でやるみたいだ。
14名無しさん@引く手あまた:2006/11/28(火) 23:39:14 ID:udzDmDa0
宗教みたいだったな
15名無しさん@引く手あまた:2006/11/29(水) 03:07:23 ID:VLqNAQfd
一人で就活するのが嫌な人は行ってもいいんじゃないかな。
一回でも就職したことのあるやつは2週間は苦痛かもしれん。
16名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 17:11:36 ID:oMVdbFxS
主要取引先 首都圏・関東地方の企業約2万9000社。
NECや日産、楽天、ライブドア、ガリバーインターナショナル、セブンイレブンジャパン、
ローム、住友信託銀行、大塚商会、ニトリ、ナラカミーチェ、リンクアンドモチベーション、
グッド・ウィルグループ、コムスン、ソニー生命、富士ソフトABC、東急リバブル、アルゼ
ドトールコーヒー、ヤンセンファーマ、CSK、ワークスアプリケーションズ、
サイバーエージェント、レオパレス21、ソフトバンクBB、フォーバル

ブラック多くね。
17名無しさん@引く手あまた:2006/12/01(金) 22:14:37 ID:fyf0iUiL
まあ、飛び込み営業の実習をさせるくらいですからね・・・・・・
18名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 00:03:07 ID:piRNudsM
この中で説明会に行って見た人間いる?
19名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 01:22:44 ID:cAjmpjTy
卒業しましたけど何か?
20名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 12:36:34 ID:g4eklO7e
>>19
どうよ?ジェイック
21名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 19:35:16 ID:oLCmLcQ8
>>14
貴様何期?
22名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 23:35:42 ID:HzEtBhLu
>>18
カレッジの説明会だけは参加したよ。
カレッジには参加してない。

>>19
色々感想聞かせてよ。

>>21
恐らくテレビ放映見ての感想かと。
2319:2006/12/03(日) 23:37:50 ID:cAjmpjTy
卒業すれば誰でも職にありつけると思う。
だって、内定の無い奴なんて俺から見ても、
こいつ営業むいてねえって奴だもの。
そんな奴に企業を紹介しても遅かれ早かれ辞めるんだから、
辞めたらジェイックが違約金みたいなもの支払うじゃないかな?
(たぶん、3年以内に辞めたら違約金だと思う。)

しかし、上のレスにあるNECや日産は紹介してくれなかったなあ。
24名無しさん@引く手あまた:2006/12/03(日) 23:55:49 ID:R9gtutWd
ジェイックの説明会予約した時に、日程の確認だかで急に電話かかってきた
それだけならいいけど、向こうは携帯からだったんで最初イタ電かと思った
25名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 07:55:12 ID:y5oYCNuK
「選べる企業300社!」って書いてあったんだけど本当ですか?
26名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 23:42:06 ID:ElgkkR7x
>>19
初日の懇親会強制参加についてどう思いますか?
オフィスでやるのに2000円も掛かるし。

ケータリングでピザ・お寿司・ワイン・ビールなどを頼むそうですが。

この2000円を1人ずつから強制徴収することによって、カレッジの資料代とか十分元をジェイック側は取れるのではないでしょうか?

あと、カレッジを途中で辞めたり、合同説明会参加を拒否することは出来るのでしょうか?
27名無しさん@引く手あまた:2006/12/04(月) 23:45:35 ID:ElgkkR7x
>>19
カレッジでは参加者同士の付き合いはどうなんでしょうか?
2週間もあると、派閥とかグループとか出来ると思うのですが。
グループに入らないと、グループワークで辛かったり、昼休みに孤立して辛かったりしますか?

mixi見ると、かなり参加者同士で仲良くなるみたいですね。
28名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 02:36:36 ID:VlMWVMun
>>26
19じゃないけど…、今は和民じゃないんだね。卒業してもそのまま自分で就活
続ける人もいる。辞めるのは1回でも遅刻すれば強制的に…w
確かに仲良くなれるね。同じ目的持って参加してるし。グループワークの
メンバーでそのまま飯食ったりしてるから、自分が拒否しなきゃ孤立することはない。
同じような境遇の人達がいる中で孤立するのは、営業に向かないというより、
社会人としてどうかと思う…。色々話すと似た境遇の人が多くておもしろいw
知ってる人はいないだろうし、2週間だけでも自分を積極的人間に変えなきゃね。
29名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 09:30:09 ID:euM4/OUi
30代なんだけど、営業に興味があって試してみたいから、年齢・経歴詐称してカレッジに潜り込もうと思ってるんだけど無理かな?
見た目は余裕で20代で見られるけど。

面接練習もあるらしいけど、年齢と学歴とか暗記しとけばバレないよね?

カレッジだけ参加してバックレようと思ってるんだけど。
30名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 11:02:53 ID:wWrd598d
とりあえず説明会にでも行って見たら?
31名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 12:38:08 ID:m1CQVzkR
既に説明会には参加した。
適当な事いって申し込み書は提出しないで逃げてきた。保留扱いで。
32名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 17:15:03 ID:/kXzeD09
俺と同じような感じだなw
33名無しさん@引く手あまた:2006/12/05(火) 19:12:52 ID:VlMWVMun
大丈夫。履歴書は提出するが、特に免許などでの年齢確認はしない。
34名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 00:12:34 ID:2oNdszvr
>>26
考えすぎ。2000円だぞ。
そんなセコイことやってもしょうがないだろ。
初日に懇親会やるメリットもわかるだろ。

>>29
30代のやつもいたよ。
30代で内定が出たって話は聞かなかったけど。

ここに来ているやつは本当に崖っぷちのやつ(もう落ちてるやつもいる)ばかり。
ここで決まらなかったら本当に厳しいと思う。
35名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 00:42:25 ID:91bwRD7H
>>34
ところで貴方は内定出たの?
36名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 01:03:47 ID:2oNdszvr
>>27
必死みたいだからマジレス
>>27が崖っぷちの状況(就職に困っている)にいるなら参加した方がいいと思う。
なんらかの+になれど−にはならないと思う。

説明会に参加してカレッジに参加しないやつは
@カレッジ卒業後の紹介先企業に期待していたやつ(これ以外は予め記されているから)
A本気で就職する気のないやつ
の2パターン。
@は自分でも十分就職できるやつ。
ただ、ここにくるやつは崖っぷちのやつらばかりだからAが多い。
Aは本気で就職活動を行っていないから自分の置かれている現実を知らない。
37名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 09:15:32 ID:PCJlinJl
ジェイックの方ですか?
38名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 15:53:37 ID:cL0ySSJ+
>>34
30代で参加していいの?それってルール違反では?

メールで参加していいのか質問したけど断られたよ。
スタッフによって対応違うのかな?

もしかして去年とか今年前半とかの初期の話?

39名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 15:59:07 ID:cL0ySSJ+
説明会の時に横に付いて名刺交換した営業マン。
参加を保留扱いにしてるもんだから、頻繁に電話来るよ。
ずっと留守電で出ないんだから気付け。
さすが勧誘がしつこい。
40名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 16:08:59 ID:Q+Ile+qg
どこで利益出すのか不思議だったけど、なるほどね。
委託受けてる企業と合同説明会という形でマッチングさせて採用決まれば企業から金を貰う形なのね。

パソナとかフルキャストも研修して企業に紹介する制度やってるけど、参加費10万ぐらい取られるから、それよりかは良心的だな。
41名無しさん@引く手あまた:2006/12/06(水) 23:29:38 ID:cv9t8eZa
うちは他の人材紹介会社と違って、他の事業で売り上げてるから
営業カレッジはボランティアと言ってたよ。
42名無しさん@引く手あまた:2006/12/07(木) 00:40:36 ID:GBIV40FJ
未来の顧客獲得(投資)だろうに
43名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 05:20:51 ID:3BUViTip
この件について、別の板では凄い事になってます。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1164093738/
44名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 05:58:56 ID:jVJhgf2a
>>41
俺が数ヶ月前に行った説明会では今後有料化を検討していて、今はノウハウを蓄積してる段階なんだそうだ。
俺はやっぱ営業に魅力を感じられなかったから参加保留にしちゃったけど、営業やりたい人は無料のうちに参加しとくのもいいかもしれないよ。
45名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 13:17:20 ID:/H3lF/a1
>>44
それって参加を後押しさせる為の営業トークだと思うよ。
「今回逃すと次回は有料かもよ」とね。

説明会来てた奴も、このスレにいる参加経験者も社会経験浅い若い奴だろうから、ジェイックの姑息なテクニックが見抜けてないと思う。
46名無しさん@引く手あまた:2006/12/08(金) 17:02:19 ID:3BUViTip
ちょっと、見てみろよ。背筋が凍るぞ。
−人材紹介業の裏事情−

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1164093738/
47名無しさん@引く手あまた:2006/12/09(土) 03:01:51 ID:J1b9cZRn
>>44
その話、一年前に聞いた・・・
48名無しさん@引く手あまた:2006/12/10(日) 18:08:51 ID:Hmkbkg7T
49名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 12:39:14 ID:YpV90xGi
50名無しさん@引く手あまた:2006/12/14(木) 19:28:18 ID:WNp/HDYY
丁度今週と来週で今年最後の営業カレッジやってるね。
飛び込み営業をやるっといってもたった2日間でしょ。

リクルートの有名な新人研修での飛び込み100件に比べたらまだまだ甘いな。
51名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 00:07:52 ID:8t84o7Lg
特定しました。
52名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 00:59:57 ID:oM5cql5A
ここでも2日間で100件近くは行くでしょ。ほとんど断られるんだろうし。
53名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 07:05:30 ID:8t84o7Lg
私250件回りました
54名無しさん@引く手あまた:2006/12/15(金) 23:16:02 ID:UCc0zyOV
晒しage
55名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 00:40:06 ID:0n2WF9rR
受付の電話で一人かければ、一件。
追い出されるまでには10件は稼げるな・・・
56名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 01:12:48 ID:UqKg/8ZM
火あぶりあげ
57名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 13:03:52 ID:UqKg/8ZM
火あぶりあげ
58名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 17:14:47 ID:aSa1M14g
変な奴ばっかだよん
59名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 18:12:33 ID:UqKg/8ZM
火あぶりあげ
60名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 18:17:27 ID:g0t4uYWM
>>36
いまいち怪しいと思ってる人もいるんじゃないの?
カレッジに参加しないことを参加する側の問題だけと見るのは偏りすぎだろ。
61名無しさん@引く手あまた:2006/12/16(土) 23:51:52 ID:UqKg/8ZM
同志火あぶり
62火あぶり:2006/12/16(土) 23:55:03 ID:UqKg/8ZM
アチッ
63名無しさん@引く手あまた:2006/12/17(日) 09:12:42 ID:W6/NY46m
てかとりあえず何期か報告して!
64名無しさん@引く手あまた:2006/12/20(水) 00:18:28 ID:FaA9UFPo
12
65名無しさん@引く手あまた:2006/12/21(木) 20:50:01 ID:8b8Z7/ee
晒しあげ
66名無しさん@引く手あまた:2006/12/23(土) 20:03:25 ID:GbfHOAj6
俺カレッジ参加したよ。何期は言えないけど。
67名無しさん@引く手あまた:2006/12/24(日) 08:09:53 ID:EONLU4D6
言えよ!
68名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 01:07:05 ID:6lkHLOLc
何期か言った事で何かあるの?
69名無しさん@引く手あまた:2006/12/25(月) 03:45:18 ID:O2byCvnc
ジェイック社員に特定されちまうんじゃね?
つーか参加したなら感想とか書こうよ。
70名無しさん@引く手あまた:2006/12/26(火) 01:20:07 ID:87hjaoXY
営業カレッジの情報欲しいなら、ミクシィやった方が早い。
ミクシィなら期ごとにコミュがあるから。

若い奴が2ちゃんから離れてるのは本当だな。
しかもヒッキーじゃなくてまともな若者な。

ジョブカフェとかもそうだけど、ミクシィやブログ検索した方がたくさん情報が出てくる。
やはり行動して頑張ってる奴は2ちゃんなんか相手にしないんだな。
せいぜい芸能ネタかニュースをチェックしてるぐらいだろ。
71名無しさん@引く手あまた:2006/12/28(木) 07:07:59 ID:H0T4zFkD
>>69
最高!最高!
72名無しさん@引く手あまた:2006/12/29(金) 09:51:22 ID:/PfndsG4
晒しage
73名無しさん@引く手あまた:2006/12/30(土) 11:37:33 ID:890aGsYg
社員はニートがどういう人か観察することができる!
74名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 10:37:05 ID:ZGUuQDY5
俺ニート!ニートでも大丈夫?
75名無しさん@引く手あまた:2007/01/04(木) 19:48:32 ID:P5HwmQDS
ニートの俺でも卒業できたから大丈夫。

でも、馬鹿な奴は無理かな・・・

いや、営業は馬鹿な方が向いてるな・・・
口ばっかのニートにはきついからな
76名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 01:17:55 ID:7Kz0WUFK
かわいい子いる?
77名無しさん@引く手あまた:2007/01/05(金) 21:09:57 ID:4cAphKT5
おれ田舎もんなんだが、就職先は東京の会社のみ?
78名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 00:37:21 ID:9b37nIr/
>>76
いる可能性もあるというか、いたな・・・・
けど、売れ残りが中心だから期待するな
第一、女の数は少ない

>>77
地方も紹介するかも・・・
まあ、東京中心だから期待はするな
79名無しさん@引く手あまた:2007/01/06(土) 11:10:41 ID:xenVc2gQ
ホムペ見たけど、アドバイザーでかわいいやついるやん!
80名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 02:37:48 ID:D1OlB7RZ
営業カレッジの採用率80%の理由だけど、未定の20%は26〜29までの高年齢がネックになってるんだと。
やはり25ぐらいまでなら本人に問題ない限り採用されるけど、それ以上の年齢だとプラスアルファがないと難しいらしい。
だから80%の採用率になるんだと。
81名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 18:27:24 ID:aOOU7zNc
問題のある奴は卒業させませんので
採用率はあがります
82名無しさん@引く手あまた:2007/01/07(日) 21:14:32 ID:ac8HfMRY
>>80
誰に聞いたんだよ!
お前根性なくてやめたやつだろww
83名無しさん@引く手あまた:2007/01/10(水) 00:52:51 ID:20tqDpJh
採用率が高くても
定着率がwwwww
84名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 14:11:32 ID:Qu061EBz
飛び込み営業の実習だけど、訪問件数に拘った方が自信に繋がるのか、たくさん話した方が自信になるのかどっちなんだろ?

販売する為の商談トークスキルなんて、あんな研修じゃ身に付かないから、下手に契約を狙うと自信喪失に繋がると思うんだけど。
85名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 14:15:29 ID:Qu061EBz
最近、訪問件数の記録が更新されて、1日185件とからしいね。あと2日間で350前後とか。
あれって、担当地域に左右されるの?本人次第?
どうやって証明するんだろ。自己申告だから適当に言っちゃえばわからないだろうし。
86名無しさん@引く手あまた:2007/01/13(土) 19:21:44 ID:D6w+FdeI
1分1件でも3時間かかるんだぞ…。それはちょっとな…。
たくさん回るのはすごいけど、一瞬で断られるって
そいつにとってあまりいいことじゃないよな。
やっぱりたとえ1件でも、たくさん話した方が自信になるんでないの?
多く回っても契約取れてなければ無意味だし。
行って断られてるだけじゃ、そいつのコミュ能力も上がらん。
87名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 19:43:34 ID:U/MlnE8m
学校と同じで、喧嘩の強そうなグループが派閥みたいなの作るね。
懇親会は話ばっかりで全然食べる時間がないのはわざと?
残った食事はしっかりスタッフが食べるようになってるし。
88名無しさん@引く手あまた:2007/01/14(日) 19:48:11 ID:U/MlnE8m
>>86
確かにそうだね。
飲食店とか繁華街いけば数は稼げそうだし。

でも、数を周れば度胸は付くのかな。
89名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 16:36:01 ID:LdnhA34J
>>85
なぜ更新され、そこまで具体的な数字がわかるのでしょうか?
最近の受講生?それとも関係者?
90名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 21:45:35 ID:zZgbu8uQ
>>89
ヤボな質問するなよ。
91名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:32:36 ID:kzjnmbpo
喧嘩の強そうなグループ..

いねーからww
92名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:53:27 ID:zZgbu8uQ
>>91
体育会系の奴とかいるし。

そういう奴らは、やはり派閥作っているよ。
93名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 22:57:50 ID:zZgbu8uQ
就職出来なかった奴は、また飛び込み実習から参加するんだね。
でも見てると採用されない理由はわかる気がする。
見た目からイマイチだし。

訪問数稼ぐには、単純にビルの上から下に訪問周るとか、内線電話でビル全ての会社と話せるビルを周ればいいだけなんだね。

でも、それで自信につながるのか疑問だけど。
94名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 23:23:52 ID:kzjnmbpo
>>92

でお前はどうしたの??
やめたの??
95名無しさん@引く手あまた:2007/01/15(月) 23:46:53 ID:VCiKmqkO
俺、飛び込み営業したんだけど、
飛び込み営業よりも不安だったことは
2人1組でやったこと。
なんせ俺、人付き合いが苦手なもんで。
で、その相手がめちゃめちゃ美人で。
あの娘今何してるのかんぁ。
96名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 14:28:37 ID:fE3YwP7l
そういう人でも営業やろうと思うもんなんだな
97名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 20:02:17 ID:yCjghnVf
ジェイックって宗教っぽいよね。
98名無しさん@引く手あまた:2007/01/16(火) 22:15:15 ID:syfUoelv
美人の営業さんなら
今頃は枕営業で・・・・・・
99名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 20:02:00 ID:Q87+95Q4
>>95
聞いた話だけど、カレッジ初日に座った席で決めてるらしい。
隣の人とは限らないけど、座った席の近くの人と組ませるらしい。
俺もそうだった。

俺は幸い大丈夫だったけど、気が合わない奴と組むと悲惨だろうね。
午前中だけだと我慢するしかない。
100名無しさん@引く手あまた:2007/01/17(水) 20:07:04 ID:Q87+95Q4
>>97
悪徳商法の催眠セミナーの手法に近いね。

テキストに載ってる体験談もどこまで本当かわからないし。
講師が言ってる話も実話かわらない。


でも、仕方ないと思う。
若い奴ら相手に、しかも営業で就職させるんだから、まともなセミナーやってたらバタバタ辞めると思う。
無料だから簡単に辞めるだろうし。

駄目な奴は駄目だと思う。
俺の期でも「信用出来ない」という理由で辞めた奴いるし。

俺もずっと疑ってたし。
101名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 01:24:49 ID:jRXDDjDh
日程が過密過ぎて、自分の心境を考える時間も与えられずもくもくと課題をやらされ正直きつい。
相談しろしろ言われるが向こうは仕事でやってる事だし気に入ってもらえないと明らかに事務的な答えが返ってくる。
まぁ30近くの奴は入った方が就職しやすいと思う。
102名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 10:41:17 ID:/K2dS8F6
>>101
講師の片方はそんな感じだね。
相談しても言い方も冷たいし。

103名無しさん@引く手あまた:2007/01/18(木) 16:06:43 ID:phDv9U/N
ここの会社から紹介して貰える企業は、BtoB企業ばかりだね。
定着率がいいとか煽ってるけど、営業カレッジ自体がスタートして2年経つかどうかなのに、どう判断してるんだ?

しかも、内定者とか営業の話を聞いても「社長の人柄が〜」みたいな理由で選んだ話ばかり。
社長と直接働く訳ではないのに。

実際、就職した奴の生存率データを公開しろよ。
もう30期ぐらい卒業して延べ人数800人ぐらいいるんだから。
104名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 00:06:21 ID:s47h3Vzt
よく8割とか書いてるけど・・・かなり胡散臭い。
1期生が終わった時点で8割だったのに、それをずっと維持出来てる
とは思えない!

就職ごっこじゃね〜の〜、こんなの!
最終的に押し込んで!
105名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 00:21:13 ID:MC0ZpEts
>>101
なんて言ったら事務的な答えが返ってきたの?
106名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 11:22:27 ID:/wXwSAqR
>>104
それはカレッジの中で講師の人も言ってた。
「8割だけど平均だから、当然それ以下の時もある」と。

カレッジ終了したら自分で探す為に合同面接に参加しない人もいるしね。
107名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 23:16:45 ID:MC0ZpEts
>>103
そういうお前は死んだ奴www
108名無しさん@引く手あまた:2007/01/19(金) 23:51:58 ID:s47h3Vzt
人の履歴書勝手に送って、面接行ってきて〜って人材会社
では普通なの?全く知らされてない会社・興味もない会社
で、ぶっちゃけ興醒めしました。
109名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 02:24:28 ID:q/0LKGZm
>>108
ジェイックの話?
どういう経緯か説明してくれない?
110名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 10:05:39 ID:29bHAEg1
>>109
おはようございます。
もちろんジェイックの話だよ。
経緯もクソも108の通りだよ。

社長の魅力は〜とか仕事上全く関係ない事が書かれた企業の紹介
で、実際会社の人に聞いた給与は記載されてた給与と4万くらい
差があったし。
111名無しさん@引く手あまた:2007/01/20(土) 20:07:53 ID:q/0LKGZm
>>110
営業カレッジでの話ではなくて、ジェイックの人材紹介を利用した時の話?

営業カレッジでは、合同説明会や合同面接会を通して個人面接に移るから、そんな話聞かないけど。

合同説明会や面接会に出席もしてないのに、勝手に送られたの?カレッジ生なのに?

その辺の経緯を説明してくれると話が見えてくるんだけど。
112名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 01:22:24 ID:TiIrFEdF
>>社員でしょ?
113名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 01:44:09 ID:GXDxNkrT
だなだな。
111の文章はやけにビジネスライク書き方だ
114名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 02:00:38 ID:tHQMvVFr
参加経験者なだけだよ。
カレッジ経験者なら誰でもわかることだし。

そんなことより、>>110は経緯を説明してくれよ。
115名無しさん@引く手あまた:2007/01/21(日) 16:26:53 ID:EHsM4x5R
合同面接会とかで就職出来ないと、また飛び込み営業実習から参加してやり直すんだな。
俺の期の前の期の人達で、就職出来なかった10人近い人達が、飛び込み実習から合流してきた。
フォローしてくれるだけマシと考えるべきなのか。
116名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 00:40:47 ID:6/z2LPOO
>>115
お前28期だろ!
117名無しさん@引く手あまた :2007/01/22(月) 12:56:25 ID:/uRMMOLk
30期
118名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 18:24:20 ID:6/z2LPOO
せんせー!
30期の人が書き込んでますー!
119名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 20:34:23 ID:FwgwxatT
参考までに。

求人倍率と年齢
ストレートの4大卒として計算 (年は卒業年 年齢は06年度中に達する年齢)
ただし、2000年〜2005年は派遣(派遣社員、派遣スタッフと呼ばれる)、契約社員などの非正規雇用での
採用も含まれる。

1987年 2.34  43歳 就職バブル 経済バブル世代 「ジュリ扇」振ってたのはこの世代
1988年 2.48  42歳 就職バブル 経済バブル世代 クリスマスに20万とか
1989年 2.68  41歳 就職バブル 経済バブル世代 ボディコンとか着て
1990年 2.77  40歳 就職バブル ★株価暴落開始★ 横柄な求職学生たち 後輩たちの受難の元
1991年 2.86  39歳 就職バブル ★土地暴落開始★ 学生が企業から接待受ける(同上)  
1992年 2.41  37歳 企業手のひら返し 
1993年 1.91  36歳 社会に「就職大変なの?(プ」という雰囲気
1994年 1.55  35歳 企業から就職バブル世代の恨みを晴らされる学生多数 就職氷河期と呼ばれる
★1995年 1.20  34歳 かつてと逆に横柄な企業 面接で泣かされたり・・・
★1996年 1.08  33歳 そろそろマジメに社会問題視されはじめる、が
1997年 1.45  32歳 なんか何も言われなくなった・・・・
1998年 1.68  31歳  就職しないのは学生側が自己評価高杉だからとか・・・
★1999年 1.25  30歳 12月、★改正派遣法施行★「自分探しでフリーター」など身勝手な若者像というステレオタイプが・・・
★2000年 0.99  29歳 学生は低迷する経済の一端としか見られず 「若いだけマシ!」byジジババ
★2001年 1.09  28歳 見捨てられた世代
★2002年 1.33  27歳 忘れられた世代
★2003年 1.30  26歳 すでに無関心         
★2004年 1.35  25歳 ★派遣法改正★ 「働いたら負けかなと思ってる」
★2005年 1.37  24歳 新卒で派遣とか
2006年 1.60  23歳 就職回復!学生の春到来!
2007年 1.89  22歳 3年の青田刈り多数 企業による学生接待あり! 内定複数ゲット!
120名無しさん@引く手あまた:2007/01/22(月) 21:10:53 ID:04A4ikvG
>>116
お前スタッフだろ。

普通なら情報吊るしてくれる人がいるんだから、おだててどんどん情報出させる筈なのに。
そうやって、流れを止める様なレスばかりして。

スタッフだから吊るされると困るから、そういうレスばかりするんだろ。

情報欲しがってる奴や、カレッジ生なら特定したがったりしない。
したって意味ないし、レスしなくなるのわかるから。
121名無しさん@引く手あまた:2007/01/23(火) 23:10:05 ID:g3/lKo6U
>>お前だれだよww
122名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 02:59:16 ID:iEBjL+8a
アンカーぐらいまともにつけろカス。
本当に頭悪そうだな。
以後スルーだな。
123名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 09:26:40 ID:rqzOOgnf
>>122
途中でやめないほうがいいよww
124名無しさん@引く手あまた:2007/01/24(水) 15:23:57 ID:2STeaP6U
キミもねwww
125名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 00:02:40 ID:urVP3U49
こんばんわ〜☆
定着率はけっこういいよ!8割以上は
いってるっていう話だよ!
126名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 03:44:33 ID:Ehmksq5f
カレッジに来るやつは、傷ついたリンゴ。それを金だしても買うってことは、どういう購買者か判るな。
それが8割の理由。
自分を見てきれいなリンゴだと思ったら行くべきではない。ただ、自分を見てたいしたことねーなと思ったら行け。
企業に、いれて金がはいるらしい。それで利益をあげると。だからタダで参加できると。
ようするに、ただでリンゴがきて、それを2週間で磨き、購買者に売るという感じだろ。最悪、飛び込みで知名度アップ
商売だな。だから、こっちも利用してやるぐらいのつもりで行けばいんだよ。
127名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 05:05:24 ID:az5SyCn4
参加経験者はどこ行ったんだよ。
参加したこと無い奴ばかりレスしやがって。
何の役にも立ちしゃしない。
128名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 11:48:15 ID:urVP3U49
>>126
参加経験者だな。まあ、俺もだけど・・
とりあえず、世間一般でいうブラックはないと思うけど・・
ちなみに俺の期の時はね・・
まあ、何をもってブラックとするかは、その人次第かもね。
営業職だし、残業手当目当てだったら絶対にお勧めできないね。
とりあえず、楽に就職したいんだったら近道かもね。
129名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 15:07:55 ID:dB8QfmhR
>>126
ここにたどり着くやつにきれいなリンゴなどいない
学歴や資格は一切関係ない
フリーターやニートになった時点で社会から見ればゴミ
社会との接点を失ったことによって自分の価値を見誤るやつが多い

>>128
数は少ないがブラックもまぎれている
それを見極めることのできないフリーターやニートにそういった企業を勧めるのは確かに問題である

誰にでも内定を出すような企業も確かにあるが実際には少ない
だからこそ実際に内定が出るのはせいぜい6〜7割
複数の企業から内定が出るのは3〜4割
希望の企業から内定が出るのは1〜3人
130名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 21:02:28 ID:ifBgQW8f
なんであんな三年以上働けと言うのかね
131名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:33:51 ID:urVP3U49
>>129
俺の中でのブラックの定義は、環境が悪いってことなんだけど、
確かに他の期の人に聞くとすごい会社もあるって聞くよ!
精神的に徹底的に追い詰められることとかね!詳しくは言えないけど・・

後半部分はうちの期に関してはもう1割くらいたかいかな。てか
129さん勤務中に書き込めてうらやましいな!
132名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:49:38 ID:4Yf7Qq0n
>>131
おいおい、騙されるなよ。
129は経験者を装った未経験者だよ。
試しに経験者しかわからない質問出してみなよ。
133名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 22:57:14 ID:4Yf7Qq0n
>>128
合同説明会に参加する企業リスト見るとブラックは少ないと思う。
でも、こればかりは入ってみないとわからないからね。

肝に銘じなければいけないのは、カレッジ通して就職するなら営業限定ということ。
だから営業やりたいのか、営業に向いてるのか慎重に考えないとね。

優良企業でも営業部はハードというのはありがちだしね。
134名無しさん@引く手あまた:2007/01/25(木) 23:27:29 ID:urVP3U49
>>132
やっぱそうだよなww
まあ変な奴多いのはたしかだからな〜!
途中でやめる奴とかなんか社会人ってよりも人生に
向いてない気がするよ!

さて一応質問するけど、講師のもと職業について教えて!
どっちでもいいから!

ああ疲れた!とりあえずみなさん定時に帰れることは絶対に
期待しないほうがいいいよ!
135129:2007/01/26(金) 16:33:46 ID:23DWCWKQ
>>134
>俺の中でのブラックの定義は、環境が悪いってことなんだけど、
フリーターやニートにはブラックを見極めることができないというのはこういうこと

>後半部分はうちの期に関してはもう1割くらいたかいかな。
もう経験者であると認めているだろう
136名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 01:46:28 ID:vM7G3z9t
>>135
いやいや、ブラックを見極めるってのが意味がわかんないけど・・
人それぞれだと思うし・・
それをおしつけられるってのも意味分からないし・・

一応jaic経験者だよ。まあ卒業生か。
137名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 02:01:36 ID:+MtsvSDa
懇親会の領収書なんてくれるんだね
138名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 14:27:27 ID:+MtsvSDa
ワインの呑み方講座なんてやってるけど、接待やる会社なんてかなり規模大きな会社じゃないとないのにね。そんな会社紹介しないくせに。
139名無しさん@引く手あまた:2007/01/27(土) 20:17:54 ID:vM7G3z9t
>>138
おいおい、俺普通にやってるから!
どっちかというと逆だろ!
140名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 04:21:26 ID:TO3NuN0x
同僚と呑むのと勘違いしてない?大多数の中小企業はワイン呑まないといけない程の接待なんかしてない。経費節減で。
141名無しさん@引く手あまた:2007/01/28(日) 09:40:04 ID:9AZ2XB/x
それただの飲み会じゃんww
普通にあるから!
142名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 02:53:39 ID:+MzIXM5s
それじゃ説得力ないよ
143名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 07:28:36 ID:YAcnlzb5
めんどくせー奴!
お前典型的な・・・www
144名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 17:54:08 ID:5s+EVgKY
逃げてやんのw
145名無しさん@引く手あまた:2007/01/29(月) 23:48:09 ID:YAcnlzb5
ニート5年でも大丈夫??
146名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 01:45:52 ID:TDr7z9co
去年説明会だけ参加した。
馴れ合い過ぎててキモい。
みんなで頑張りましょうみたいなこと言ってるしバカにしてる。
部屋に閉じこめて営業の素晴らしさ、利点を延々と…
しかもマイナスの面にはいっさい触れない。
さらに卒業者の喜びの作文…
催眠商法の香りがプンプンしてたよ。
世間知らずなフリーターは騙しやすいんだろうね。
それでも行く人はほんとにせっぱ詰まってるか、完全に信者化した人じゃない?
147名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 01:50:51 ID:TDr7z9co
あと一言。社員さん、知名度上げるためにスレ立てて
自演までして必死ですね。ご苦労様
148名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 03:31:54 ID:fj8Dhqrr
>>146
説明会に参加したとこまでは行動力を褒めてやる。
お前の感じたこともマトモだよ。
でも、そこで終わったしまったのは、お前の知恵の無さだな。

俺もお前と全く行動も感じたことも一緒だったよ。
でもね、俺はそこで終わりにしなかった。

更にmixiで調べたよ。
mixi以外にもblogで日記に書いてる人も調べた。

その結果「就職を強要されない」「合同説明会の参加を強要されない」
これらがわかった。
だから、営業がどんなものだか、飛び込みがどんなものだか経験するのを目的にして参加したよ。

149名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 03:41:30 ID:fj8Dhqrr
>>146
お前は誤解してるけど、参加者はジェイックに就職を世話して貰うつもりで参加してると思ってるだろ?
そんな奴は少数派だよ。

「とりあえず参加してみた」「就職活動の方法を教わりたくて」「営業がどんなものか知りたくて」
この程度の奴が大多数。

だから、カレッジ期間中に退学する奴もいるし、カレッジ終了後に辞める奴もいるし、合同面接参加しない奴も多い。

これもmixiやblogで調べて事前に知っていたから安心して参加出来たけどね。

せっかくネット出来るんだから、とことん検索して結論出せよ。
150名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 03:43:53 ID:KOMTe7I4
ロームとかNECに入れるの?

体験者きぼん!!!
151名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 03:45:02 ID:fj8Dhqrr
ちなみに俺は、飛び込み営業を経験して自分の営業適正を調べるのが参加目的だったから、飛び込み実習が終わった当日に電話して予定通りに退学した。
152名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 03:49:29 ID:fj8Dhqrr
>>150
入れない。
そもそも合同説明会にそんな大企業は参加してないし。

サイトに掲載されてた大企業は、IT技術者の派遣先企業かと。
もしくは中途の人材紹介の企業先かと。

営業カレッジで入れるのは中小企業ばかりだよ。
だから大手志向なら期待しない方がいいし、止めた方がいいよ。
153名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 12:10:08 ID:TDr7z9co
>>149
俺もとりあえず見に行ってみただけなんだが。
擁護必死すぎwwあんた社員だろww
じゃなければ洗脳された信者www
154宣伝してやるぞ:2007/01/30(火) 12:11:24 ID:7sK/D5oF
横レスだけど、
ジェイックには看板娘の望○の他に浦○さんという綺麗な人がいるから
楽しみに行っとけ。
浦○さんはノリも良いいし、話してていい気分転換になると思うよ。

155名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 13:36:47 ID:c3bpg72M
>>154
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ラガーマンの妻(おんな)たち [ラグビー]

これ見てるのお前だろ
図星だな
156名無しさん@引く手あまた:2007/01/30(火) 21:46:35 ID:CROQ/vUe
>>151
完全にだれだかわかったけど、
元気?おまえ高木ってやつにひどく嫌われていたよ!
157名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 00:42:05 ID:RrYffATS
説明会行ったけど胡散臭すぎて参加してない
TVで見るようなどうしようもないニートが来てたし面白かったよ
営業なんてデメリットばっかり 名前を売るため言葉巧みに就職支援ごっことしか思えなかった
158名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 01:04:27 ID:k4WfSYKZ
自作自演してるのバレバレだよ。
必死だなw。
159名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 10:16:37 ID:IgLRXLk5
>>155
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ラガーマンの妻(おんな)たち [ラグビー]

どこにあるスレだよ!
160あい:2007/01/31(水) 18:55:04 ID:jv90ae3L
カレッジに興味あります。質問です。
@営業カレッジって給料でるのか?
A飛び込み営業ってどういうことやってるか分からないですけど成約した利益ってどこに入るのか?
B卒業生の就職率80パーセントって対象が正社員なのか?またそれは離職率を問わない数字なのか?
161名無しさん@引く手あまた:2007/01/31(水) 23:57:08 ID:73fjpZB/
>>160
営業をする気があるなら、
電話するか説明会で聞いてください
162名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 00:26:48 ID:6Q8VxCNV
@バイトじゃないんだからww
Ajaic
B離職率は問いません。
163名無しさん@引く手あまた:2007/02/01(木) 23:14:45 ID:za9Sqqvn
俺の友達が人材紹介を利用していた。
離職率の低い会社を紹介してくれると言ってたらしい・・・
しか〜し!!
その紹介をしようとしていた人が辞めちゃったらしい・・・
これってどういう事なんだろう??
だいたい、離職率の低い会社を紹介する人が
辞めてしまうって。。。
なんだか怪しい。
だいたい、レベルの低い話をしておきながら、
「あなたなら幹部候補ですよ」って言われたらしい。
とにかく若い人にそんな事を言われても、
全くそんな気になれない。
友達は言ってました。
だいたい人材紹介会社を利用するメリットが見当たらない。
164名無しさん@引く手あまた:2007/02/02(金) 13:12:58 ID:jIQwbin2
くんなよww
165名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 20:01:42 ID:XbMxuUm+
内野死ね
166名無しさん@引く手あまた:2007/02/03(土) 23:17:58 ID:U2CIHKD2
以上、クソスレでした。
167名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 15:03:38 ID:1wayZ/j9
こんにちわ
俺28ニートだけど大丈夫かな?
168名無しさん@引く手あまた:2007/02/04(日) 22:35:45 ID:DDg5ZgIE
しゃべれるニートならなんとか大丈夫
169名無しさん@引く手あまた:2007/02/06(火) 15:01:42 ID:8uvWs++N
以上、信者の自作自演でした。
こんなとこに頼っても利用されるだけです。終
170名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 05:02:09 ID:/2ggPOcR
まぁ本当に30歳近くで職歴なしでどこでもいいんなら利用していいんじゃない?
20歳前半は自分で動いた方が。まぁ行って損はしないと思うけど。
この板社員チェックしてんだろうなぁ。けど案外のびないね。
まだこの会社知名度はないんだろうね。
171名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 06:59:19 ID:f8FY9n8L
まあなんもスキルないやつにはいいよ!
170みたいなやつww
172名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 10:25:38 ID:VkoNq5Cw
クソすれageんな
173名無しさん@引く手あまた:2007/02/08(木) 20:31:18 ID:3ALAB+hG
説明会 時間どれくらいかかります?
174名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 02:04:10 ID:dEJvNo0o
>>171
お前もな。
175名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 05:50:09 ID:JkxlghNw
ここで就職した人に聞きたいんだが
今、働いてる営業どうなのよ?
始めは先輩に習った?いきなり飛び込みやってこい!とか
いわれたやつ1人はいそうな予感
176名無しさん@引く手あまた:2007/02/09(金) 07:06:24 ID:K+9aUvH1
俺はいわれてねーよ。
でもあるんじゃね!
177名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 12:01:45 ID:51J3wfQD
辞めた奴いますか?
就職して・・
178名無しさん@引く手あまた:2007/02/10(土) 16:21:26 ID:Np4XsP8D
クソスレageんな
179名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 00:13:05 ID:erAS8NN9
たのしいよ!
とびこみとびこみ
180名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 08:24:33 ID:erAS8NN9
ああ久々の休みだわ!
みんなのかいしゃどう??
181名無しさん@引く手あまた:2007/02/11(日) 23:20:14 ID:CDdCGKc+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
のなかに、
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 4本目◆ [ワイン]
があるということは、このスレッドをチェックしているのが
誰かは受講生ならわかるはず。
182名無しさん@引く手あまた:2007/02/12(月) 08:58:59 ID:E0TPdqlv

営業カレッジに参加した人なら、仮に社員が見ていたとしても、名誉毀損で訴える暇なことする会社じゃないことぐらいわかってる。
そもそも、mixiにあれだけ長期間コミュニティが乱立してるのに、入学前面談でもカレッジの中でもネットへの書き込み注意なんてないし。
183名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 01:14:10 ID:0Q6Flvif
>>182
だから?
184名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 10:19:33 ID:lYsl20pv
経験ある奴はどんどん情報吊るせということさ。
185名無しさん@引く手あまた:2007/02/13(火) 18:16:03 ID:ORkJI/1D
mixi行っても就職後の詳細な内容はGETできない
というか、研修自体も詳細な内容が書かれていない。
研修はただ、営業のよさ、ポジィティブ、飛び込み、就職とは、人前での場慣れぐらいで終わる
186名無しさん@引く手あまた:2007/02/14(水) 10:08:22 ID:lB3g7Jqv
>>185
馬鹿。頭使え。

掲示板を見るだけなら確かにそうだよ。
そもそも非公開にしてるコミュ多いし。
公開してるコミュの掲示板も大したこと書かれてない。

そうじゃなくて、コミュのメンバーに直接メールして聞くんだよ。
無視されるの覚悟でたくさんのメンバーにメールするの。
それで返事くれた人にどんどん色んなこと聞く。

俺はそうやって、色々事前に情報聞き出した。
だから安心して参加出来たよ。
187名無しさん@引く手あまた:2007/02/15(木) 00:10:32 ID:ISa4KXCC
おいおい
そんなめんどくさいことやるわけねー
188名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 01:15:17 ID:L2Txe73O
まあココ見に来てるぐらいだからな。
189名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 23:26:50 ID:dSTQ8GqL
こんにちわ!
営業職で頑張って生きたいと思っています、
高木と申します。
28歳ニート職歴なし
生きて大丈夫でしょうか??
190名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 23:28:34 ID:dSTQ8GqL
1) 2月23日(金)13:30〜15:30 ジェイック別館 4階
満席になりました
191名無しさん@引く手あまた:2007/02/16(金) 23:30:03 ID:dSTQ8GqL
そろそろフリーターを卒業して正社員になりたいと思ったから。(25歳男性)
周りの友人が社会人として頑張っているのを見て差を感じたため。(26歳男性)
これまで資格試験(公務員・公認会計士、教員など)を目指していたが、方針を変えて、就職しようと思ったから(26歳女性)
就職活動を今まで一度もやったことがなかったので(23歳男性)
履歴書や自己PRに自信がなかったから(24歳男性)
留学から帰ってきたばかりで就活の方法がよくわからなかったから(25歳女性)
自分に営業ができるか確かめてみたかったから(26歳男性)
・・・他、いろんな人が入学し、就職に成功しています!
192名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 16:57:59 ID:dJ+2yEjt
講師が言うのは気合と根性ばかりの精神論で、ひどくウンザリします。
それだけじゃ営業できないっしょ。

営業としてスゲー大事な、数字の大切さとか、全く教えないしな。

営業という職種の本質に全く触れず、単に飲み会の仕方(事務職だって飲みあるだろ)、
飛び込み(2日間じゃただの度胸試しで終了)、営業トーク(んなもん会社に入って叱られて覚えろ)
ばかりでした。
講師の話聞きながら、真剣な顔してうなずいてる奴が何人もいて、気の毒に思った。
193名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 19:38:35 ID:FuE1qow0
馬鹿だなぁ
つまらない話を真剣に聞くなんて能力がありゃ
営業は勤まるんだよ
194名無しさん@引く手あまた:2007/02/17(土) 21:24:07 ID:QJpns60O
>>190
>>191
ジェイック社員ウザ。
>>192が言うとおり、ジェイック行ったってあまり役に立たないよ。
第一、普通の就職活動とは違うし。
子供の就活ゴッコだよwww
195名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 00:21:03 ID:BYnNX9u2
2週間のカリキュラム修了後、ジェ○ックが用意した企業の採用担当者と集団ローテーション面接だもんなあ。
な、なんで受験する企業が既に決められているの?って衝撃を受けたよ。
受講生は自分が売り飛ばされてるって分かんないのかな・・・

普通の就職活動を諦めた、
「単純に就職が最終目標」の方たちにはおあつらえ向きのスクールだとは思います。
196名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 01:26:21 ID:qz4yJIMl
去年、説明会にだけ参加しました。
参考になった部分もあったけど、セミナーに参加する気はゼロでした。
冷やかしだったから面倒なのもあったけど、講師の態度。
卒業生が前に出て話してるときに、聞き方が横柄であいづちとかもバカにしてる感じ。
そういや、講義中も「こんなニュースがあったの知ってる?」みたいなとこもあった。
「就職させてあげますよ」って、いう上から目線がうかがえて嫌悪感。

担当のアドバイザーさんが感じがよかったので、申し訳ないと思いつつアンケートは適当にして逃げた。
197名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 01:35:19 ID:rIbiYYwm
就職意欲を高めるような内容なので、
職歴がないケースでは、非常に有効だと思う。
「なにも考えず動け」というスタンスなので、とてもよい。

ただ、一度就職して転職したい場合は、
どちらかというと自己分析の方が重要。
そこが、いまいちという気がする。
「考えろ考えろ」じゃないと、うまくいかんわけで。
198名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 01:42:48 ID:rIbiYYwm
合同説明会で声をかけてもらった営業担当者のイメージで、
「はじめは変な会社かな」と思ったんだけど、
理念も目的も効果もなかなかいいな、という印象だったぞ。
と、ゴマをすってみる。

・・・・社員さんも見てるだろし。
199名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 09:48:00 ID:oRJTougY
>>194
馬鹿なこといってないで、いいかげん
就職しろよ!
200名無しさん@引く手あまた:2007/02/18(日) 17:48:15 ID:f/YOxxAd
ここの会社、みん就でスレが立つ程、メジャーになってきてるんだな。
しかも早稲田とか、東大とか新卒で入社してるとか。
すごい。

そういえば、カレッジの講師も「新卒の人達は優秀な人が多い」とか言ってたっけ。

201名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 02:46:59 ID:IT6Uis14
「新卒採用を絞りに絞って、教育することすら放棄した会社が
中途採用の条件には営業経験○年とか、リーダー経験求む
などを条件にするのはおかしいと考えていた。」

ジェイックから渡された資料の中に
雑誌の切り抜きがあってそこに書いてあった。

とりあえず話を聞いてみようという気にはなったよ。
202名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 13:47:28 ID:BbScnLGc
>>200
>みん就

みん就ってどこ?
203名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 20:47:40 ID:Fx12Ge/E
このスレ、ジェイック関係者が必死過ぎて笑えるwww
てめーら頭ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 21:22:10 ID:NvEIP+Lk
関係者じゃねぇよ。
カレッジ経験者だ馬鹿。

この程度の情報なんざ、カレッジ行った奴なら誰でも吊るせるわ。
205名無しさん@引く手あまた:2007/02/19(月) 22:54:41 ID:0o+cBFxe
昔相談しに行ったけど石*は上からの物言いでむかついたな。
浦*さんは対応良かったけど。
206名無しさん@引く手あまた:2007/02/21(水) 12:30:21 ID:ukqzWwfu
200の人・・・・
東大・早稲田がいるはずないだろー

もう少し頭を使いましょう。
207名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 04:33:22 ID:RUfIb/2L
>>205
どっちも俺の担当じゃなかったな
208名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 07:21:23 ID:oKU2qlOS
とりあえずおめーら
途中でやめるなよwwww

もうww
209名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 07:33:25 ID:oKU2qlOS
1) 2月23日(金)13:30〜15:30 ジェイック別館 4階
満席になりました
2) 2月28日(水)13:30〜15:30 ジェイック別館 4階
満席になりました
210名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 07:35:33 ID:1O4Bwsj/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

またまた騙されてトランプ板にやってきた訳だが [トランプ]
ネオキャリア [ベンチャー]
ラガーマンの妻(おんな)たち [ラグビー]
◆ソムリエ、WE、WA認定試験 4本目◆ [ワイン]
NSWは・・・No3 [情報システム]

何の関連があるのか?
211名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 17:19:35 ID:22/5QZ7b
>>208
>>209
うぜぇからageんなカス
212名無しさん@引く手あまた:2007/02/22(木) 21:39:27 ID:V+UG+LVs
お前がな
213名無しさん@引く手あまた:2007/02/23(金) 07:31:58 ID:5uDll7gA
>>205
そんなやついねーよwww
214名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 00:23:42 ID:CAf3Y7I3
何こいつ超必死wwwww
215名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 05:58:33 ID:f+kWHl6r
) 3月 1日(木)13:30〜15:30 ジェイック別館 4階
4) 3月 7日(水)13:30〜15:30 ジェイック本社 6階
5) 3月16日(金)13:30〜15:30 ジェイック別館 4階
216名無しさん@引く手あまた:2007/02/24(土) 15:51:27 ID:f+kWHl6r
詳しい場所教えて!!
217名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 13:12:11 ID:gSKqPvQm
初めまして!!
関係者の方にお伺いいたします。

アルバイト生活が長すぎて、面接でだめになります。
28歳ニートでも大丈夫ですか?
218名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 13:28:18 ID:mb3vJyC1
だめです
219名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 13:44:07 ID:gSKqPvQm
そんな・・
関係者の方ですか??
220名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 14:36:58 ID:PEQL9hYG
釣だと思うがクマー

大丈夫でしょ
フリーター再生工場みたいなものだし。

221名無しさん@引く手あまた:2007/02/25(日) 14:45:14 ID:mb3vJyC1
うそです
222名無しさん@引く手あまた:2007/02/26(月) 01:04:08 ID:e1B2mzKL
おまえら頭悪すぎ
223名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 06:55:25 ID:4tSBbvQO
すみません、本当にお願いします。
大丈夫ですか?離職率とか高くないですか??
224名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 19:57:28 ID:W2k4lbmR
>>217
アルバイトやってるならニートにならないだろ。
アルバイトやってるということを言えば受講できたよ。
でも就職できる保障全くないから。

面接がだめな人で人付き合いがだめだとしたら、
2週間の受講生同士の人付き合いも覚悟した方がいいと思う。
225名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 20:10:46 ID:l/QmHwFN
>>217
入るのは問題ない
就職できる保障はないけど
226名無しさん@引く手あまた:2007/02/27(火) 21:32:22 ID:uYmvFsVV
おまえらバカだな
227名無しさん@引く手あまた:2007/02/28(水) 01:06:18 ID:83KMVzCr
まあそう言うなって
働きたくても働く場所すら
与えられなかったんだ。
あるいは拒否されたりね。
それでみんな仕方なくアルバイトしていて
ようやく時代が変わってまともな就職出来そうな雰囲気に
なってきたんじゃないか。
それでも経験者のみとかそんな会社ばかりだから
みんな不安なんだよ。
というわけで

>>222
>>226




死ね
228名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 10:57:31 ID:B3c+mvUF
ここで就職することをきめました!
みんさんもがんばろう!

ニートかっこわるい笑
229名無しさん@引く手あまた:2007/03/03(土) 18:41:30 ID:r8dCAwKE
実際働き始めて2、3ヶ月経つと無職・ニートは勝ち組だってことがよくわかるよ。
230名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 19:52:13 ID:Lu6bOmU1
jaic大好き☆
231名無しさん@引く手あまた:2007/03/04(日) 23:29:32 ID:vR50A22b
就職してみたらこんなとこ行くのが無駄だって実感するよ
バカどもがwww
232名無しさん@引く手あまた:2007/03/05(月) 22:13:50 ID:wbD2CpeD
>>231
また続かなかったのでありますか!!!!
233名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 12:24:36 ID:sqhGJcNS
おまえらと一緒にすんなカス
234名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 18:55:20 ID:BIk0B3p1
へんな時間にレスしてんじゃねえよwww
235名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 20:01:44 ID:sqhGJcNS
無職はいいねぇwww
236名無しさん@引く手あまた:2007/03/06(火) 23:53:11 ID:93/299RP
おまえらその能力を少し面接に生かせよ。

とマジレス。

237名無しさん@引く手あまた:2007/03/07(水) 22:33:38 ID:OMuzMqDt
正直将来の事考えなければニートは勝ち組
238名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 00:50:51 ID:3x2jVyPD
あっそ
239名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 08:03:37 ID:3x2jVyPD
ジェイクから紹介される企業は、例えば
どういうところがありますか??
240名無しさん@引く手あまた:2007/03/08(木) 14:13:05 ID:RxRx6PFk
ジェイックから会社にDMファクスよく送りつけられてくるが
どうにもこうにもあの担当者の似顔絵がキモス・・・

シワくっきり入った奴ばっかなのかな
241名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 02:52:56 ID:cLnge+Ev
あの似顔絵似てないよね
なのに無駄にリアル。
まあ顔を忘れっぽい人には有効かも知れないね。

>>239
本人のスペックによる、と言われたよ。
引く手あまたなのもいればブラックしか紹介されない人もいるだろうね。

紹介された企業を書くと
特定されるかもしれないので勘弁してください。
242名無しさん@引く手あまた:2007/03/09(金) 06:47:37 ID:i61tZ9mL
やっぱりブラックあるのでございますか??
243名無しさん@引く手あまた:2007/03/10(土) 09:07:52 ID:vKqV1952
age
244名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 01:01:15 ID:AgIC8Ezy
結局jaicの就職面接してだめで
やり直しとかあるの?
245名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 05:13:52 ID:vGu7xV8p
利益がどれくらいあるんだろう?
公表されてたら説明会受ける気にもなれるんだけど・・・
246名無しさん@引く手あまた:2007/03/11(日) 13:10:28 ID:AgIC8Ezy
ああ、また落ちたよ!
一人で探すのも大変だ・・

そうだやっぱりじぇいくにいこう!
247名無しさん@引く手あまた :2007/03/12(月) 11:30:42 ID:b2sgPjx4
JAICの会社は普段募集をしないような会社だから
良い会社ばかりだよ
248名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 01:09:56 ID:y9dt5OPb
それはマジレスで?
249名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 02:01:44 ID:rQX32XIG
>>247のレスを、説明会で同じこと聞いた記憶があるのは果たして僕だけでしょうか
250名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 08:38:57 ID:vcxCjHmz
確かにいい会社多いよね☆
やっぱり営業が頑張っているんだよ!!
251名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 12:57:35 ID:/5tH47By
営業職はやりがいがあるしね。
252名無しさん@引く手あまた :2007/03/13(火) 17:51:25 ID:/5tH47By
普通にリクナビNEXTとかで募集してる会社は辞める人が多いため
常に募集してるからほとんどがブラック。
その点JAICの紹介する会社はきちんと調べてるから
まず離職率が高い会社はないよ。
253名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 20:31:17 ID:TM3zZY9Y
何言ってんのこの人達?正気?
254名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 23:36:38 ID:vcxCjHmz
がんばって就職してね!!
もちジェイクで!!
255名無しさん@引く手あまた:2007/03/13(火) 23:38:58 ID:syIhbDGp
送信者名が全く知らない個人名で件名が「正社員就職できました!」
迷惑メールか何かか?と思ったらジェイックだったよ
256名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 10:32:37 ID:1cNrmcrj
そんなやついないよ笑
ちゃんと送信者名はっきりさせるし笑
なんで嘘言うの笑

お前・・・笑
途中でやめたか受かんなくてやめざるをえなくなったやつやろ笑
257名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 20:48:32 ID:RCAKUBjh
>>255
俺んとこにも来たw
258名無しさん@引く手あまた:2007/03/14(水) 23:45:41 ID:zFnKTurN
>>255
俺にも来た
259名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 06:53:48 ID:mX9sYuXN
たぶん途中でやめたから
嫌がらせでは・・ははは
260名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 08:22:17 ID:gSHWMtHK
>>256
すごい粘着だよな。

こんなマイナーな会社でも粘着アンチがいるものなんだな。
ビックリだよ。

毎日レスして偽情報。
ここまで粘着してるのビックリ。

とりあえず、ここで妨害工作しても、意味無いんだけどね。
261名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 08:28:14 ID:gSHWMtHK
>>259
俺、スレ主だけど、まさかこの会社にここまでの粘着が登場するのは想定外だった。

ぶっちゃけ、営業カレッジの情報欲しくてスレ立てしたけど、まともな情報出てこなかったから、
自分で調べて参加したよ。

結局、営業体験が目的だったから、飛び込み実習2日目が終ったら、速攻退学したけどw。

もう、このスレ用無しだから、荒らされようが潰されようがどうでもいいよ。

262名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 08:30:30 ID:gSHWMtHK
あと、情報欲しい人がいたら、残念だけど、自分で調べてね。
俺がわざわざ自腹切って得た情報・経験をみすみすタダで教える程、心広い人間じゃないので。

以前にもレスしたけど、mixiで俺は事前に情報収集したので、このスレ諦めてmixiで聞いた方がいいよ。
やり方は、過去レス読んで貰えれば。
263名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 09:11:47 ID:gSHWMtHK
そういう訳で、とっくに捨ててたけど、とりあえず好きなだけ荒らして下さい。
偽情報バンバン流してね!
264名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 11:40:31 ID:sQKzS1z4
>途中でやめたか受かんなくてやめざるをえなくなったやつやろ笑

保留にしといたけど、送られてきたよ
送信者名はジェイックの社員に人でしたけど
265名無しさん@引く手あまた :2007/03/15(木) 11:54:55 ID:fP3kdWPC
JAIC営業カレッジの2週間の講習は大変勉強になった。
グループワークは特に他の人の意見が聞けるからためになったな。
266名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 14:29:25 ID:fP3kdWPC
まずは説明会に参加しましょう!!
267名無しさん@引く手あまた:2007/03/15(木) 22:55:41 ID:mX9sYuXN
営業の体験が目的ならブラックに入ったほうがいいいよ!
ここはまだぬるい!
268名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 07:39:29 ID:tYDjnfIx
自分はフリーターなのですが、
世間からやはり低く見られているので、
正社員になろうと思っています。

ここで就職された方は、きつくてやめたいと思ったことは
ありますか??
269名無しさん@引く手あまた:2007/03/17(土) 11:59:36 ID:D9D/697U
>>268
きつくてやめたいとか考えてるから、いつまでもフリーターなんだよ
怖がってないで飛び込めよ
270名無しさん@引く手あまた:2007/03/18(日) 00:05:13 ID:tYDjnfIx
>>269
そうですよね・・
私間違っていました。31になりますがやってみます!
271名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 08:59:41 ID:CCbkz0mw
仕事にやりがいが見いだせなくて
困っています。ここにきたら
なにか発見できますか??
272名無しさん@引く手あまた:2007/03/21(水) 17:29:42 ID:5GHYwVV8
あげ
273名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 09:31:18 ID:y9D8eEYI
俺もニートだったけど、ここで紹介してもらった
企業に入れてよかった。生きてく希望を見出せたよ☆
274名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 09:31:56 ID:DEP3b/7u
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた。
275名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 15:38:41 ID:y9D8eEYI
いいな〜!
俺はそんな馬鹿な親戚いないから
煙たがられてるよ。
276名無しさん@引く手あまた:2007/03/22(木) 19:18:42 ID:y9D8eEYI
こんばんわ!
jaicで紹介された企業に入っているものです。
毎日が勉強で大変ですが、同年代の人と
かなり差がついているので少しでもその差がなくなるように
頑張りたいと思います。
277名無しさん@引く手あまた:2007/03/25(日) 16:26:15 ID:sdqFGmiv
途中で辛くなってやめちゃったよ・・
278名無しさん@引く手あまた:2007/03/26(月) 09:34:37 ID:HMZeZZCK
なんか放置されてますね・・
次回の説明会に行くものですけど、
こういうことを質問すると困るだろうなって
ものを教えてください。
279名無しさん@引く手あまた :2007/03/26(月) 13:27:53 ID:/vET68Dc
卒業生だけど夏の飲み会が楽しみ
280名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 03:12:47 ID:6c4tHvrA
途中で辞めた奴(退職)にはお呼ばれされないらしいから
それまで、頑張れよ
281名無しさん@引く手あまた :2007/03/27(火) 16:10:13 ID:D+MWLNH1
同じ同期が頑張ってると自分も頑張ろうという気持ちになるよ
282名無しさん@引く手あまた:2007/03/27(火) 23:34:48 ID:A91VbD/f
俺もだよ。
いまんとこやめた話聞いていないし、
みんな頑張ってるね!!
283名無しさん@引く手あまた:2007/03/29(木) 22:05:35 ID:3LIcSpv9
もうやめたい・・
284名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 17:28:16 ID:g+4XsDr5
企業紹介目当てで入ろうかと思ってるんだけど、それなら普通にハロワ行った方が良いかな。ちなみに既卒2年目の24。
285名無しさん@引く手あまた:2007/03/31(土) 21:45:38 ID:RF5mti10
リクナビに汁
ロクな企業紹介してくれないよ・・・。
ベンチャーとか言って調べようもない零細だらけ・・・。
286名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 01:59:52 ID:r7mYaJqi
>>285サンクス。具体的な企業名教えてくれないから、ホント調べようないんだよね。説明会で「就職するなら離職率低いところじゃなきゃ意味がない」って言ってたから、まさかブラック紹介されるなんてことないと思ったんだがなぁ。そう都合よくは行かないか・・・
287名無しさん@引く手あまた:2007/04/01(日) 06:51:57 ID:TOqXoVW/
晒しあげ
288名無しさん@引く手あまた:2007/04/02(月) 01:50:43 ID:buFpeLpu
説明会行ってきたよ。
本気で就職する気がなさそうなのがいっぱいでした。
参加者の質がやばい…
私服はまぁ許せるよ。
ヒゲくらい剃って来いよw
言葉使い気をつけようよw(社員にため口
髪切って来いよw(ロンゲっっっっ
289名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 05:00:32 ID:lHr5C9ZL
俺が行った時も私服とロン毛はいたけど・・・社員にタメ口!?マジで?そういうのが途中で辞めたり、内定貰えない20%に入ったりするんだろうねぇ
290名無しさん@引く手あまた:2007/04/03(火) 05:06:23 ID:lHr5C9ZL
てか参加者の大半が、見るからにコミュ力低そうな奴ばっかりだった希ガス。就職の駆け込み寺って言葉がピッタリって感じだった
291名無しさん@引く手あまた :2007/04/03(火) 10:53:46 ID:6gtkJhGk
やる気さえあれば社員がバックアップしてくれるよ。
292名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 07:51:08 ID:RHZGKUoD
やる気さえあれば社員が勝手に履歴書企業に転がすよ
293名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 21:49:56 ID:YVcJgclz
○○さん、まだ就職しないでください っていうタイトルのメールが来てたのですが・・・
他にも来てる方いますか?
294名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 21:51:47 ID:vL0j7jMc
>>293
どーゆう意味?
295名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 21:53:43 ID:HPm/HKxp
>>293
ハロワから常連へのセールスメールだろ
296名無しさん@引く手あまた:2007/04/06(金) 22:12:04 ID:YVcJgclz
>>294
説明会でたことのある人に送ってるっぽいですね

>>295
スレタイ違うし、ハロワでは無いですねw
297名無しさん@引く手あまた :2007/04/09(月) 09:06:56 ID:eALb2uxe
就職したい
298名無しさん@引く手あまた :2007/04/09(月) 17:47:57 ID:ylsL4+67
ここ野郎だらけだよね。
299名無しさん@引く手あまた:2007/04/10(火) 01:43:29 ID:1zPIWEBW
そりゃ、営業は男が多いからな
300名無しさん@引く手あまた:2007/04/11(水) 10:20:05 ID:z3BlzUcN
使えねー言われてます。
思い込みかな・・
301名無しさん@引く手あまた :2007/04/11(水) 14:58:13 ID:OpIrdo8b
完全に思い込みです。
302名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 14:14:26 ID:RzaycCSKO
既出かもだが、無料無料としつこいぐらい言ってるが、初日の懇親会(強制参加)で2000円も取られるんだから、実質無料じゃないよね。なんかこういうところが信用できない。そもそも懇親会なんて必要あんの?
303名無しさん@引く手あまた:2007/04/15(日) 14:34:17 ID:xoVD7cqK0
営業ってやっぱ、さわやか系で顔重視の気がするんですけど、どう思います?
顔不細工だと営業に向いてないき がする
304名無しさん@引く手あまた:2007/04/16(月) 01:34:55 ID:98i0Vcxt0
顔より「人あたり」じゃないの?
接しやすかったり話しやすければ不細工なんて気にならない。
305名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 15:55:04 ID:HZ8YeXvy0
誰か営業カレッジ参加した人いませんかー?
就業先を教えてくれ。
306名無しさん@引く手あまた :2007/04/18(水) 18:03:02 ID:4BAeczrr0
とても良い会社へ就職しました。
307名無しさん@引く手あまた:2007/04/18(水) 22:43:12 ID:G0viDf9z0
>>255
俺にも来たww
女の名前だった

会社組織として送信してるんだから、送信者名は会社名にすべきだと思うんだが・・・
細かいけど、会社のレベルが低いと見て取れるよな。ありえないし。
308名無しさん@引く手あまた:2007/04/19(木) 09:15:03 ID:emlRWZdR0
営業職として入ることを忘れずに!!
309名無しさん@引く手あまた :2007/04/20(金) 09:50:42 ID:9q911GBB0
たまに営業職ではないものも含まれてますよ。
310名無しさん@引く手あまた:2007/04/22(日) 19:48:57 ID:cn2ulEYW0
Eランク大学、H18年3月卒
スーパーに勤めてたけど今年2月で退社。
こんな漏れはどうでしょうか?
311名無しさん@引く手あまた :2007/04/23(月) 10:09:51 ID:Z6e5pWbw0
大学とか前職は全く関係ないよ。やる気があれば大丈夫です。
312名無しさん@引く手あまた:2007/04/23(月) 13:03:02 ID:pjgjYvLrO
>>309それじゃ営業カレッジの意味なくね?
313名無しさん@引く手あまた :2007/04/23(月) 16:32:49 ID:Z6e5pWbw0
最初は販売でその後営業といった流れもあります。
現場がわからないと営業できないからではないでしょうか。
314名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 01:47:26 ID:7f6+7DOU0
>>311
逝ってみます
315名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 02:11:26 ID:9N5nwWmw0
説明会に参加してきたよww  
良いとこじゃん、  

講師も可愛いし、有能そうだし、説明も最高に分かり易いし、飲み会もあるし、、、
頑張ってミルッか (爆)
316名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 08:30:02 ID:UPDcaj1Y0
工作員w
317名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 09:41:42 ID:V7RNRFwt0
こんにちわ!
jaicって途中でやめたらどうなんの?
318名無しさん@引く手あまた :2007/04/24(火) 11:51:06 ID:iH1/fRxC0
途中でやめても大丈夫ですよ。だいたい毎回5人くらいは途中で
やめます。
319名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 13:06:09 ID:XT+TM6zLO
>>315説明会にいる女の子軍団は、残念ながら講師じゃないよ。あの子たちは単なる窓口みたいなもんで、講師はいけすかねーオッサンだよ
320名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 14:29:32 ID:US+wpiDm0
>>315
俺も参加したが貴方が本当に参加したのか質問させて頂きたい

最後に皆で自己紹介した時の事、ある人が自分が似てる芸能人に付いて語った。
さてその彼が似てる芸能人は?

一番最後に自己紹介した人の出身国は?
1・日本 2・中国 3・台湾

自己紹介で28歳の前職交通量調査の人がいた、これは嘘か本当か?
321名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 14:59:16 ID:9N5nwWmw0
>>320「上祐代表に似てます」の自虐ネタにマジ受けした>>350ですけどww  何かww
 
322名無しさん@引く手あまた:2007/04/24(火) 19:10:28 ID:9N5nwWmw0
>>320「上祐代表に似てます」の自虐ネタにマジ受けした>>315ですけどww  何かww
                          ↑
                         訂 正
                          
323名無しさん@引く手あまた:2007/04/25(水) 23:28:46 ID:QtnFfvlWO
↑貴方はレギュラー松本?
324名無しさん@引く手あまた :2007/04/26(木) 14:27:20 ID:gmkWdTUR0
2周年パーティは6月みたいですね。
325名無しさん@引く手あまた:2007/04/27(金) 18:44:48 ID:wAS7WhSY0
2周年パーティーは宣伝のためです
326名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 02:28:17 ID:F4klFbog0
洗脳
327名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 02:54:14 ID:JMwl/Oai0
中田猿まだいるのか?
328第?期卒業生 :2007/05/06(日) 16:45:54 ID:bs5x66By0
突然だが、カレッジのシステムと流れを教えてあげよう。
1、説明会 まあ普通の説明会
2、研修  やる気のない奴は脱落&やる気ある奴は良い意味でも
      悪い意味でも洗脳。
      (飛び込み研修で○AICの宣伝と本当の意味でJAICの新規
       開拓)
3、集団面接 人材紹介料が最大になるよう企業とカレッジ生の
       面接を組む。双方の希望はあまり反映されない(確認済)
4、就職   基本的に強引に就職させてるので、大半は1年くらい
       でやめる。就職できなかった人は基本的にポイ捨てか捨て駒。
簡潔にまとめるとこんなところ。
まあ自信を持たせて、突き落として無理に押し込むわけ。
就職した後は本人次第だけどね。
20代のガキにもばれてますよ。○AICさん!

329名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 18:41:06 ID:8YXZiTHd0
>328
4については確認済みですか?
1年でやめた人はどういうところで働いていた人ですか?
330名無しさん@引く手あまた:2007/05/06(日) 19:31:17 ID:BJnK0x7hO
晒しあげ
331名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 11:58:12 ID:ti6SxcNU0
説明会で話しかけてくる女性社員の笑顔が絵画(版画)展で売りつけてくるエウリアンのようだった
もっと自然な雰囲気出せないのか
332名無しさん@引く手あまた:2007/05/08(火) 16:10:59 ID:Zq9uEdbt0
おまえの顔が嫌でひきつったんだよww
333名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 03:39:25 ID:VhItty2t0
>>332
全体の雰囲気の話だろ。
自分の顔を基準に考えるなよ。
334名無しさん@引く手あまた:2007/05/09(水) 21:08:53 ID:Y4LzqZOt0
>>331
説明会の参加者がマニーに見えます。
だから不自然な笑顔で近寄ってくるのだよ。
335名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 00:06:20 ID:Y4LzqZOt0
急げ 急げ 急げ 
336名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 18:02:28 ID:6IbD2q970
途中でやめました。
辛かったです。とにかく急がされました・・
337名無しさん@引く手あまた:2007/05/10(木) 20:56:48 ID:6IbD2q970
ニートですいません、すいません
すいません、すいません
338名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 12:42:35 ID:Tww60jgj0
>>328
3って貴方の希望の企業を受けれなかったってことでしょ?
それって向こうが断ってきたってことじゃん。
私は希望のところ全部受けれましたよ。

4も間違っています。
内定でなくてもその後サポートしてくれます。
また面談も参加できます。

洗脳とかくだらないこと言ってるから、いつまでたっても社会不適合者なのだと思いますが。
ここを自分が変わる為に利用してやろうとする気持ちでいいんじゃないかな。
339名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 14:47:35 ID:MfC0mPL20
自分はここにも見放された不適合者です。

今は他社を利用していますが
そこでもあまり乗り気でない求人を渡され
せかされています。

低スペックになりたくてなっているわけではないのに・・・。
340名無しさん@引く手あまた:2007/05/16(水) 22:36:56 ID:Tww60jgj0
>>339
低スペックって何ですか?
プライド高すぎだと思います。
もっと楽に考えたらどうですか?
やりたい仕事だけやれてる人なんてほとんどいないと思います。
341名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 12:20:41 ID:EfJKmkNA0
>>339と別人だが、
それにしても>>340の書き込みは突っ込みところ満載だな (笑)
Q:低スペックって何ですか?
A:低スペック=低学歴

>プライド高すぎだと思います。
 面識のないお前が他人様をプライドが高いと勝手に決め付けてどうするん??! (爆

>もっと楽に考えたらどうですか?
 >>339本人の考え方が十分すぎる単純だということを書込みから読み取れないのか??! (爆
  ″例:あまり乗り気でない求人を渡され →→ 検討もせずに辞退
  これほど“軽快な”思考経路をたどるツワモノに「もっと楽に考えたらどうですか?」ってアドバイスしてどうするん??! (爆

>やりたい仕事だけやれてる人なんてほとんどいないと思います。
 これにはさすがに笑ってしまったwwwww
 お前の人生経験で得た“答え”なのか??!! (爆

 やりたい仕事=理想
  やれてない=現実(実力)

つまりなぁ!!お前の理想と現実にギャップありすぎるんだよ!! (爆
理想が現実になれる様にお前がもっと頑張れ!! (爆
お前は他人様にアドバイスしてる場合か?!!  (爆
342名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 14:51:01 ID:3cBrE5YC0
爆多過ぎてむかつくわ〜
343名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 17:17:44 ID:M7UuApcD0
>>341
必死だな〜
落ち着いたらどうだい
ささ、お茶でも
344名無しさん@引く手あまた:2007/05/17(木) 22:21:11 ID:GqRtJOhm0
>>339
低スペックとは言ったって
高卒フリーターでも就職できるところなんだから・・・
(とは言っても、良い所に入れるとは思わんが・・・・)
単にお前のやる気がないだけじゃないの?

あそこは周りの奴らと簡単に比べられるので
良い人の場合、数社の面接が簡単にできるのに・・・
逆に駄目な奴はどこにもだが・・・・
345名無しさん@引く手あまた:2007/05/18(金) 22:11:08 ID:BKTi/nwH0
わりい実は働く気がないだけなんだ・・
でも釣れてよかった
346名無しさん@引く手あまた:2007/05/22(火) 21:48:40 ID:XdJOkybbO
あげ
347名無しさん@引く手あまた:2007/05/26(土) 08:23:04 ID:fAf3sQv+0
卒業してやめたやついる??
なんでやめたのか教えてほしいんだけど!

ちなみに俺は不動産系に就職して超楽しいよ♪
みんなもジェイクにいこう☆
348名無しさん@引く手あまた:2007/05/28(月) 21:06:30 ID:DZSacGbf0
既卒三年目運送会社バイトのみ ジェイック行ってきます
349名無しさん@引く手あまた:2007/06/03(日) 23:23:47 ID:RyEZJ5XP0
今更、高田ですか?
350名無しさん@引く手あまた:2007/06/04(月) 22:45:58 ID:jvj51Zzk0
>>347
俺の同期でやめたやつ2人いるよ!
なんでかはしらんけど・・・
あとクビになったやつも・・
まあいろいろいるねえw
351名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 17:36:12 ID:Z65SMo5l0
sage
352名無しさん@引く手あまた:2007/06/09(土) 21:55:24 ID:d3zopBWy0
明後日飛び込み営業行ってきます。
なんか楽しみ
353名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 11:42:30 ID:axJOfjSq0
頑張れ43期
354名無しさん@引く手あまた:2007/06/10(日) 16:04:19 ID:5w1w1XTY0
>>352
くれぐれも売ろうと思うなよww
あんな糞本を¥600か¥800で他人に買わせたら罰が当りそうだぜww
355名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 00:28:22 ID:vmDjPY3b0
>>352
くれぐれも漫画喫茶でさぼるなよww
渋谷とか新宿だと誘惑が多いからなww
356名無しさん@引く手あまた:2007/06/11(月) 01:05:08 ID:e/zruSYUO
俺は、渋谷だったからサボって遊んでたよ。数字は、適当に言ったし!!見てないから分かんないよ。何件かは飛び込んだけどね。
357名無しさん@引く手あまた:2007/06/12(火) 21:52:00 ID:6kHMGUd90
(´Д`)
358名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 23:02:25 ID:Zfqakkh60
2周年パーティーって本当にやるの?

元営業カレッジ生だが、
ジェイックから連絡が無いんだが。

ジェイックに忘れられたか?
359名無しさん@引く手あまた:2007/06/15(金) 23:55:32 ID:GhQ2HZ540
(´Д`)
360名無しさん@引く手あまた:2007/06/17(日) 01:35:29 ID:l8vz4Oqh0
>>358
参加者少ないんじゃない?
わたしは、不参加で出したのにクロネコのメール便で
参加案内が来たり、勧誘の電話が来たよ。
実際にいったひとはいるのかな?
361名無しさん@引く手あまた :2007/06/18(月) 12:52:44 ID:Py6ndpny0
私は行きましたよ
362361:2007/06/18(月) 12:56:31 ID:Py6ndpny0
30期台がほとんどで、20期から前はほとんどいなかったな。
1年たつとかなりやめるみたい
363名無しさん@引く手あまた:2007/06/19(火) 00:14:01 ID:UiPbZo450
>>362
えっ?
やめたら参加出来ないの?
面接じゃなくてパーティーなんだよね?

パーティーなら、むしろやめた人こそ参加させるもんだと思っていた。
パーティーって、同窓会みたいなもんじゃないのかな。
やめた人に冷たいねジェイックって。(><)
364名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 00:15:10 ID:JfXeLIRv0
入社させるまではしつこいが、入れちまったら
後は知らん振り、そこがジェイックのいいところ!
365:名無しさん@引く手あまた:2007/06/20(水) 17:21:13 ID:ps9CkEI/0
>363
JAICは研修で最低3年間は続けなさいと言ってたのに
それを守れなかったんだから、辞めた人は難しいよね。
366名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 00:28:22 ID:NMEMas/40
飛び込みやる意義が見当たらないんですが・・・
正直自信は面接の結果で付くと思う
367名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 02:13:48 ID:v4wj9VaO0
それじゃ、面接が駄目な奴は
もっと自信を無くすのでは・・・
368名無しさん@引く手あまた:2007/06/21(木) 07:48:57 ID:XCv0F6LK0
飛び込み研修は、良心が痛む人には辛いと思うよ
369名無しさん@引く手あまた:2007/06/22(金) 03:08:08 ID:Btj7ctdO0
いや本売った奴でも面接落ちたり
余り頑張れなかった人が面接受かったりしてるからさ
【自信を付ける】って目的の飛び込み営業は少し違うんじゃないかなと
370名無しさん@引く手あまた:2007/06/23(土) 04:43:02 ID:B83IPt8l0
>>369  >余り頑張れなかった人が面接受かったりしてるからさ

馬鹿かお前www 頑張ったかどうかの判断基準は??ww  
371名無しさん@引く手あまた:2007/06/23(土) 15:20:46 ID:EzJUp6g/0
数字じゃねぇの?
372名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 00:36:05 ID:tqyAnZkT0
飛び込みやらないで、漫画喫茶とかブックオフでさぽったり
してても内定getしたオレがきましたよ
373名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 00:46:41 ID:0wLZAcgKO
こーゆー奴がいるから飛び込みやる気無くすんだろうな
374名無しさん@引く手あまた:2007/06/24(日) 06:01:37 ID:yCF0PYDp0
>>372 仕事を頑張れよww
375名無しさん@引く手あまた:2007/06/25(月) 11:24:00 ID:QCGjQSRI0
>>374 オマエモナー
376:名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 10:28:27 ID:Ttqn3QL/0
あげ
377名無しさん@引く手あまた:2007/06/28(木) 13:36:39 ID:eM1E/2fVO
転職希望の方は利用しないほうがいいです。
378名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 20:31:43 ID:6ogN8giQ0
ここに行くために地方から上京してくる人っていくらぐらい貯金持っていってるのかな・・・
379名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 20:34:21 ID:6ogN8giQ0
>>8
私はネットで取り寄せたよ
ここの2週間のトレーニングって可愛い女の子も来るのか?
380名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 20:47:17 ID:6ogN8giQ0
飛び込み営業って2人1組なのか、、、
両方とも東京の土地をしらない地方出身だったり
片方が地方から来た奴だと苦労しそうだな、、、
あと大卒と馬鹿高卒と組んだりとか、、、
381名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 20:59:00 ID:6ogN8giQ0
>>129
学歴や資格は一切関係なくてもIQ関係ありますか?
IQがかなり低くて語彙力も少なくてコミュに自信ない

飲み会って酒1滴も飲めない人ってどうなるの?T_T

>>168
TBSの番組でしゃべれないもごもごとした青白い病人っぽぃ
大卒フリーターがジェイックに参加してたよ・・・・・

最低3年か・・・・
それならカレッジで2週間トレーニングして
派遣会社に登録して仕事をしてる人いる?
382名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 21:04:08 ID:xRgmXNOA0
>>379 可愛い女の子は来ないよww
  フツーーー過ぎる女の子なら、大体2〜3人はいるんですけどねww
383名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 21:07:28 ID:6ogN8giQ0
>>382
地方から行きたいと思ってる童顔方向音痴の女なのですが
正直2人1組で組まれる方が迷惑だよね

ここトレーニングに遅刻したら即刻クビでしょorz
384名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 21:21:09 ID:xRgmXNOA0
>>381>>383
こりゃーー釣りだなww
385名無しさん@引く手あまた:2007/06/29(金) 22:24:58 ID:6ogN8giQ0
釣りじゃないよ 
本気だよ
本気で行こうとおもってゲストハウス探している私
レオパレスなんて高い
386名無しさん@引く手あまた:2007/06/30(土) 14:59:06 ID:yi4+SGlQ0
>>383
遅刻は普通の人はしません
387名無しさん@引く手あまた:2007/06/30(土) 22:31:58 ID:xNaXaOLA0
ネカマが張り付いててワロタw
388名無しさん@引く手あまた:2007/07/02(月) 01:41:13 ID:H0HhMbV8O
>>381
青白い病気・・・
他にはどんな奴いた?
389名無しさん@引く手あまた:2007/07/02(月) 19:28:08 ID:iuO1Bdlf0
>>388
顔がアンパンマンみたいな人とかバイト先で会話がなかった人
390名無しさん@引く手あまた:2007/07/02(月) 23:53:56 ID:Hx+ukGGU0
>>389 頼むから死んでくれwwwwwwwwww
391名無しさん@引く手あまた:2007/07/06(金) 21:25:05 ID:Hzc/oSMu0
社員にはなれるよ。
ブラック会社にね。
392名無しさん@引く手あまた:2007/07/06(金) 22:19:34 ID:/2wq6FIn0
ブラック企業の社員にもなれない>>391が来ましたよwww
393名無しさん@引く手あまた:2007/07/07(土) 19:34:14 ID:4aCZj6tg0
WEBプログラム講座に行ってる人いる?どう?
394:名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 10:50:41 ID:g9gsSNom0
カレッジは45期ぐらいかな
395名無しさん@引く手あまた:2007/07/09(月) 23:32:48 ID:VtNM+wdN0
45期生諸君ww
飛び込み営業研修を頑張れwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 03:34:22 ID:rUSto6xV0
営業研修がどうしても駄目だった人いる?
397名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 11:46:37 ID:Dy4v4g5H0
は〜い、ここにいます。
もう二度とやりたくないです、心が折れた。
気にするなとか言われても気にします
398名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 17:09:30 ID:bShn7xco0
飛び込み営業で外廻りしてる間、適当に時間を潰せよwww

ネットカフェーに潜るのも良し。ファミレスに行くのも良し。ゲーセンに行くのも一つの手だし、金に余裕があるなら、風俗にでも行っておけwww
399名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 18:24:56 ID:dzg/QMB30
>>398
飛び込み営業は二人一組でしょ
相方に迷惑かけるじゃんか

ところで女と組んだ香具師いる?
400名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 18:42:45 ID:bShn7xco0
400 GETwwww
401名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 22:57:01 ID:tbtR6YdT0
>>399
初日の午前は二人一組だが、午後からは単独なので可能かと思われる。

ただ、飛び込む場所によるよな。霞ヶ関とか品川とかだとサボる場所が
ないけど、渋谷とか新宿だったらサボるなというほうが無理だわな。



402名無しさん@引く手あまた:2007/07/10(火) 23:06:55 ID:v/RhW47n0
営業実習って本当に会社に飛び込みにいくんですか
胃がイタス
403名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 11:24:02 ID:KrmbEh8b0
説明会って金かかるのか?
どっかで、名刺代と飲み会代がかかるといってたが?
デマ?
404名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 13:51:49 ID:lcsJve/M0
>>403  途中でリタイヤすると18万請求されるからな
405名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 14:14:57 ID:mvXmRzAW0
無料だよ
406名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 22:04:09 ID:NrgfetL/0
営業カレッジが終了した後でも、
同期のカレッジ生と連絡を取ったり、
飲み会やったりしてますか?

1ヶ月や2ヶ月後ならあるとしても、
半年後や1年たった後でも連絡を取ったり飲み会やったりしてますか?

みんなどうなんだろう?
自分は同期と全然連絡取ってない。
終わったら連絡取りたくないもんか?

他の人達もそんなもん???
407名無しさん@引く手あまた:2007/07/16(月) 22:38:35 ID:QPX7cc4m0
何期の方ですか?
408名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 00:15:36 ID:cw3oUX5s0
>>407
あなたは何期の方ですか?
409名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 02:39:34 ID:I6LPpAYl0
>>406 いくつだが知らんが、そんなくだらんねェー事を聞くお前に乾杯www
410名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 18:07:25 ID:EF7tSYQ90
>>404
まじかあああ
411名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 18:59:25 ID:swprcxRLO
無料に決まってるだろ
馬鹿かお前は
412名無しさん@引く手あまた:2007/07/17(火) 23:58:06 ID:cw3oUX5s0
同期以外の営業カレッジ生と
飲み会でもやって知り合いたくない?
413名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 00:10:06 ID:OxUfeuVc0
なんでカレッジ生で固まる必要があるんだよ
414名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 00:12:32 ID:f6hanvUZ0
飛び込みサボって冥土喫茶に入り浸った俺がきましたよっと
415名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 03:14:14 ID:DdabnjSo0
>>414
それでもちゃんと就職出来たのなら良いんじゃない?
416名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 10:14:19 ID:76/z4yDt0
>>415

         / ̄ ̄ ̄ \ 
        /   ー  ー \
        /  (●)  (●) ヽ いや、就職する気はない、ない。
        |   ⌒(__人__)⌒ |
        \   `⌒´   /
 r、     r、/       ヘ
 ヽヾ 三 |:l1          ヽ
  \>ヽ/ |` }         | |
   ヘ lノ `'ソ          | |
    /´  /          |. |
    \. ィ             |  |
417名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 22:12:40 ID:2aqXWBmD0
ここは美人が多いし、漏れでもセクスできるかな?
418名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 22:35:09 ID:z66Lw9EL0
>>406
20期生ですが今3人くらいと連絡をたまにとっています。
この前のパーティも2人しか来てなかったな。
同期での飲みはまずない。
419名無しさん@引く手あまた:2007/07/18(水) 23:11:49 ID:OxUfeuVc0
ニート相手に誰が何をするって?
第一、女がいればお前はセクロスをできる立場なのかと・・・・・
420名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 15:43:55 ID:bZlNZoN60
26期です。
今でもかなり集まってるよ。
一応幹事やってる。
まあめんどくせえやつは呼んでないけど・・
421名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 15:48:36 ID:WbnOr/Ac0
高卒の方もいらっしゃいますか?
馬鹿いますか?
422名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 15:54:59 ID:CS4DdFs+0
>>421
オマエガイル
423:名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 17:46:00 ID:flbyPf/p0
馬鹿な人はいません。
424名無しさん@引く手あまた:2007/07/19(木) 23:40:11 ID:f84TZvJb0
今日、セミナー行ったけど
なんか営業の人が必死すぎて
さっさ帰った・・・

他のサイトのセミナーは、もっと落ち着きがあるのになぜ?
425名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 00:09:02 ID:Zp7Fzuck0
営業とは必死なものなんだよー
426名無しさん@引く手あまた:2007/07/20(金) 03:23:59 ID:CbvAxD4w0
>>424
お前急に帰るなよ!
講師が心配してたよ!
427名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 03:29:21 ID:+KrIt5ih0
>>424
急に帰るってどーゆー事?www

そら、心配するわなーー             人として。
ま、だから他のサイトで就職できなく、ジェイックにも来ているだろうけどさw
428名無しさん@引く手あまた:2007/07/21(土) 06:49:25 ID:18ZMsR100
100%「信用」は無用な言葉です。
何故なら、やる気の無い社員が2人は居たから。

今期の人には、その人と当たらないことを祈るわ
429424:2007/07/21(土) 22:45:26 ID:1tws69o90
>>426
俺は、説明が終わった後さっさと帰ったという事
10分後、参加希望の人は残って下さいといわれ
迷っているとその間に、営業の人かなんかが必死に引きとめようとするので
さっさと帰ったという事

別に説明途中に抜け出したわけではない

>>427
何が言いたいのかさっぱりわからんw
430名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 10:06:49 ID:50fsu72E0
>>418
>今3人くらいと連絡をたまにとっています。
>同期での飲みはまずない。

飲みはなくて連絡とるだけなんだ。

>>420
>今でもかなり集まってるよ。
>一応幹事やってる。

同期以外の人、他期の人とは集まらないんだね。
431名無しさん@引く手あまた:2007/07/22(日) 10:18:37 ID:ZemsPINd0
>>430
>同期以外の人、他期の人とは集まらないんだね 

バカかお前wwww、他期と知り合いになることはまずないwww
なぜ見識すらない他期の奴と集まるんだよwwww ボケかお前wwwww
432名無しさん@引く手あまた:2007/07/23(月) 03:33:23 ID:M7cQDL/h0
芝生やし過ぎ
433名無しさん@引く手あまた:2007/07/25(水) 21:46:43 ID:KgfkeX2q0
>>427
お前読解力皆無だなwwwww
さすがジェイック!!
434名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 00:53:38 ID:JIQxhlF/0
この営業カレッジってまだやってんだ
2年前くらいに就職がなかなか決まらずに、血迷って参加したけど、研修内容は
今思えば結構洗脳的な内容でした。
しょうもない内容の冊子を売ってまわる飛び込み営業研修は、ハマる奴は
ハマってたけど、良心が痛むのは確かだね。
実際オレはこの研修に参加して、営業向いてないなーと思ったから途中で
辞めさせてもらって、自分で就職活動したけど営業以外で自分に合った会社にすんなり
決まりました。
最近は就職活動は売り手市場らしいし、営業をやってみたいとか、本気で
自分を変えたいとかの動機がないと参加してもしんどいだけだと思いました。
就職決まらなくて、心に余裕が無いときに焦ってこの研修に参加するのだけは
お勧めしません、こんなの参加しなくてもなんとかなりますよ。
435名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:07:55 ID:ccmTbdb80
                     ( 嫌 商 J こ )
                      ) だ .品 .A れ(
                     ( お に .I 以 )
                      ) ! な .C 上(
           ,, -──- 、._   (    る .の   )
         -"´         \  .)   .の .    (
        /              ヽ.(   .は .     .)
         /             ヽ〜、_       _(
       |      _ノ    ヽ、_  .|  `,〜〜〜´
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
           ヽ、 _/´`ヽ   /
436名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:10:09 ID:ccmTbdb80

   / ̄ ̄\ o0◯ 飛込み営業実習の事を考えると・・・・
 /   _ノ  \   ー─────────────
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \o0〇 本当に地獄だお・・・・
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ   ー─────────
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜 ゚
437名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:11:36 ID:DSAJ25Dt0
飛び込みは辛かった
438名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:16:19 ID:M6pvUjGC0
売り込み実習って中卒でも出来るの?
女でもできる?
439名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:17:09 ID:ccmTbdb80
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
440名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:17:57 ID:ccmTbdb80
                         〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
 /  _ノ   \          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  ・・・
 |   ( ●)(●)l          ヾ,|     (__人__)    |//  
. |    (__人__) | ・・・       (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         / ̄ ̄\  ヾ、<お前だけ逝かせる
                       /  _ノ   \   ヾ、    訳にはいかないだろ・・・
                     〃|   ( ●)(●)__ ヾ、
                    〃 | /// (__人__) ⌒  ⌒\ヾ、
                    ||  |    ` ⌒´ | ●)  (●)\  
                    ||  |         }::⌒(__人__)⌒:::::\
                     ヾ, ヽ        }            |  
                     (⌒)ヽ     ノ、_         _,(⌒) 
                    / i `ー=====(⌒)====一'i ヽ
                     l___ノ,、       _ノ       ,、ヽ___i
441名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:25:28 ID:V34Ba5YJ0
>>434
434さん同様、心に余裕が無いときに参加する場所では
ないと思います。
説明会で渡された資料にハローワーク公認と記載してありましたが
ハローワークの職員に問い合わせると分からないと言われました。
就職するならどこでも良いと思える方のみ参加するべきでしょう。
当方は良心があるので他の方には勧めません。
ここで得たことは内定(DQN)と人を見る目です。
社員は信用できないということです。
なぜなら入社=金だからです。
当時者の将来なんて考えていませんから信用しないことが
身のためです。
442名無しさん@引く手あまた:2007/07/26(木) 23:29:52 ID:V34Ba5YJ0
ここの社員はロクな死に方しねぇwwwww

443名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 01:32:27 ID:kB5w3Ij60
>>442
おっとっとwww その言い方は良くない。 お前、ガキくせェーなwww

しかも、>>441>>442自作自演じゃねェーかよwwww  この糞ガキ工作員wwww

>>441
>当方は良心があるので他の方には勧めません
笑わすんじゃねェーよwwww
良心がある奴(自称)が、すぐ次の書き込みに『ここの社員はロクな死に方しねぇwwwww』を書き込んでるぜ (苦笑)

お前が良心あるとは思えないのだが、、、反論があれば勝手にどうぞwwwwww爆


内定がDQNというより、お前の方がDQNやわ  頼むから気づいてwwwww爆
444443:2007/07/27(金) 01:38:16 ID:kB5w3Ij60
>>441=バカww  >>442=バカww 
アッ?!同一人物かwwww
445名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 01:51:07 ID:lHzgeiOM0
わざわざ奴隷になる研修を受けてどうすんだっつーのWW
446名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 02:53:01 ID:mDfGoikm0
芝生やし過ぎだし、爆がうぜぇし。
俺はジェイック行って良かったと思ってる人間だけど
443が社員の書き込みだったらイヤだわ
447名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 03:28:52 ID:6/rr2xXu0
とりあえずここの研修に来た奴は
きもい奴がまた来たって笑ってるよ。
俺も言われたし、他の奴も言われてた。

まあ、道具だとしか思わないよ。
一人当たり120万くらいかな・・
448名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 20:24:41 ID:ligwovpj0
研修、脱落した奴いる?
449名無しさん@引く手あまた:2007/07/27(金) 21:10:50 ID:kB5w3Ij60
>>448脱落した人はいないが、やめた人はいる
450名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 00:00:45 ID:XKqhSsp00
>>434

>実際オレはこの研修に参加して、営業向いてないなーと思ったから途中で
>辞めさせてもらって、自分で就職活動したけど営業以外で自分に合った会社にすんなり
>決まりました。

おう。どんな仕事に決まったんだ?


>就職決まらなくて、心に余裕が無いときに焦ってこの研修に参加するのだけは

だよね。
451名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 10:34:20 ID:2ngbMjb60
自分の期にはやめらせられてた人がいた
452名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 14:02:35 ID:dK8LSym10
>>451 
>自分の期にはやめらせられてた人がいた

すごいな・・・アンタのクオリティーに圧巻ww 日本語でおkww
453名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 17:08:53 ID:Utl7kksL0
>>447
社員に?
454名無しさん@引く手あまた:2007/07/28(土) 22:55:25 ID:EPCuu+1h0
ジェイックにいくら支払われるか知ってるけど、あとあと怖いんで明確な金額は書けない
まあ、人材紹介会社に支払われる相場は「月給の3か月分」ですよ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:22 ID:401yYhws0
どんな人が辞めさせられるんですか?

わざわざ本州外の超田舎から上京して辞めさせられると凹むし
中々気軽には行けないな
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:35:18 ID:u6MWxHlp0
>>455
よっぽとのことがない限りやめさせることは、まずない!

>どんな人が辞めさせられるんですか?
 遅刻が3回以上の人。
遅刻さえしなければ、やめさせられることはめったにない。

457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:32 ID:401yYhws0
遅刻はしないと思うけど
あまりにも低学歴だったりバイト歴もなかったり
飛び込み営業も出来なかったりすると

クビ?


458名無しさん@引く手あまた:2007/07/29(日) 23:04:03 ID:T1lN/fqV0
馬鹿かお前は
459:名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 16:35:34 ID:/lHXfmoQ0
今は大阪でも営業カレッジやっています。
460名無しさん@引く手あまた:2007/07/31(火) 22:57:18 ID:KFYrBLjQO
確か大阪民国は秋からだろ
461名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 00:51:09 ID:6Lm+Fq7m0
462名無しさん@引く手あまた:2007/08/01(水) 18:32:13 ID:9/OD+div0
大阪の営業カレッジいこうかな@九州
463名無しさん@引く手あまた:2007/08/02(木) 21:56:30 ID:thK4HRhD0
おじゃまして申し訳ございません
暑いのは私だけかと思ってしまう
心が熱ければ成功するかも
http://ciw.hyu.jp
464名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 09:44:44 ID:EUDi4LoY0
(;´д`)ゞ アチィー!!
465名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 14:23:59 ID:1qT24lI50
この時期に飛び込み研修をしたなー。
あの頃はアホやった・・・・
466名無しさん@引く手あまた:2007/08/04(土) 18:48:50 ID:naBZl0fB0
中卒いる?

467名無しさん@引く手あまた:2007/08/05(日) 18:37:26 ID:azz7D5IS0
┐('〜`;)┌
468名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 16:56:42 ID:U/voPVug0
大卒 ツっても、5流大ばっかww

意味ねーーw
469名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 18:30:54 ID:aPrbfCEj0
通信高卒7年フリーターの女子なんですが
飛び込み営業に耐えられるか不安だ
470名無しさん@引く手あまた:2007/08/06(月) 19:41:33 ID:AcdOKYdN0
耐えられるか、耐えられないかには
学歴は全く関係ないね。
471名無しさん@引く手あまた:2007/08/07(火) 20:00:00 ID:lFQMbNvf0
>>469
糞の様な無意味な講義を聞くより、外遊(飛込み営業)の方がよっぽど楽だろうよww
472名無しさん@引く手あまた:2007/08/08(水) 18:44:58 ID:A9NtCZD20
糞のような無意味な講義を真面目に聞く自信がある
飛び込み営業の場合、失敗は許されないし口が上手くないといけないんでしょう
ノルマもあるし・・・。

orz

473名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 01:34:18 ID:M4c9kX1B0
ねえよノルマなんか
474名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 17:03:55 ID:4bqo74/q0
中学生でも出来る?
475名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 18:55:12 ID:qQgnMz6H0
>>474
無理w  20歳〜29歳が対象ですから  残念\\
476名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 19:31:15 ID:4bqo74/q0
>>475
そうじゃなくて
中学生でも出来るレベルかってこと
477名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 20:02:06 ID:qQgnMz6H0
>>476 お前、なめてんのか?!
  
   お前がしたその質問が中学生レベルだよww    
   早く気づけ、そして己を知れw

   そう! お前自身がまだ中学生レベルなんだ!!
478名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 20:29:40 ID:4bqo74/q0
私が中学生レベルだということはとっくの昔に知ってますが・・・

479名無しさん@引く手あまた:2007/08/09(木) 23:16:27 ID:qQgnMz6H0
あッそ。。
480:名無しさん@引く手あまた:2007/08/10(金) 09:51:05 ID:pg1sv1UO0
今の仕事が飛び込みだから少しは役にたったのかな。
481名無しさん@引く手あまた:2007/08/14(火) 14:50:48 ID:tlqX9Fd10
ええことじゃ
482名無しさん@引く手あまた:2007/08/20(月) 01:22:17 ID:0yTwOGw30
あげ
483名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 01:10:29 ID:q85xrw5T0
もう誰もいないのか?
484:名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 13:21:28 ID:h0fNAI500
この時期の飛び込みはきついだろうな。
485名無しさん@引く手あまた:2007/08/22(水) 23:56:39 ID:yFua05ah0
>>443
支離滅裂で意味が分からない↓
大丈夫かテメエ。
結局は何が言いたいのかな(爆)
ブラックにDQN呼ばわりされるとはwwwww




486名無しさん@引く手あまた:2007/08/23(木) 17:17:07 ID:moLWAWHy0
487名無しさん@引く手あまた:2007/08/25(土) 17:12:47 ID:QQpI7LxU0
何じゃこりゃ
488ぼー:2007/08/26(日) 01:29:16 ID:0J6QB9NT0
集団面接って何社くらいが来るんですか?
その中自分が行きたい会社がないとか内定がもらえない
という場合はどうなるんですか?
489名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 11:41:19 ID:ZqUBMWgt0
期によって違うが10〜13社位かな?
行きたい会社が無いなら受けなきゃいいし
内定出なかったら自分で考えなさい、自分の事なんだから。
490名無しさん@引く手あまた:2007/08/27(月) 21:13:21 ID:RGMyIpu90
埼玉でもカレッジ始めたらしいな。
491名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 12:55:44 ID:syiGGPnH0
ここに入学して、卒業して結局、行きたい会社無かったから、
受けなかったけど、あれから一年たった。もう1回入学できますか。
492名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 16:56:28 ID:EkGjz1NS0
>>491
できると思うけど、初めて入るみたいな感じで入ったほうがいいのでは。
講師もいちいち覚えてないだろうし。
493名無しさん@引く手あまた:2007/08/29(水) 18:33:58 ID:szKbDSkN0
>>491 講師がもし覚えてなければ、お前がいかに存在感がなかったのを危惧した方がいいよ^^
   
494名無しさん@引く手あまた:2007/08/30(木) 16:27:18 ID:uirUcHt10
>>491-493

講師って毎回ずっと同じ人なの?
495名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 09:47:47 ID:uf4YvpQU0
>>>494
3人いて毎回交代でやります。
496名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:07:08 ID:XO+to82I0
(^з^)←どら○モンのくちなのだ。
497名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:46:37 ID:DU9Z7p3uO
あはは おもしろーい
498名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 10:49:14 ID:XO+to82I0
あったまでっかで〜か さえてぴっかぴ〜か
499名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:39:43 ID:XO+to82I0
毎月強制参加の宴があるって本当!?
ただでさえ低賃金なのに、参加しなきゃいけないわけ!?
給料ちゃんともらえてる!?
500名無しさん@引く手あまた:2007/08/31(金) 12:59:21 ID:ON8lgHbG0
>>499
テメぇーの就職をサポートしてるのに、なぜお前に給料を支払うのかよww
何様のつもりだよ、カス。

顔を洗って出直せ!
501名無しさん@引く手あまた:2007/09/01(土) 02:34:45 ID:XM4RXo1Q0
>>500 
渇!!!
502名無しさん@引く手あまた:2007/09/05(水) 19:15:52 ID:GvFxX9g30
          
503名無しさん@引く手あまた:2007/09/06(木) 16:54:35 ID:NEa7LRMT0
JAIC
504名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 10:33:10 ID:0l/L8m4H0
この糞会社はもう潰れたの?

いつもへらへら笑ってんじゃねェーー糞田村
505名無しさん@引く手あまた:2007/09/11(火) 22:32:16 ID:jR+MBm7E0
笑顔が素敵じゃねえか
506名無しさん@引く手あまた:2007/09/12(水) 15:15:55 ID:jDluJnTH0
さわやかだよね
507名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 14:50:06 ID:XItrE7vZ0
かっこいい
508名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 17:36:29 ID:AEIFmzo80
説明会帰りに一緒になった人と、ちょっと話をしながら
帰ったんだが、誕生日が同じ日で笑った。
こういう偶然ってたまにあるよねぇ。
509名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 17:38:27 ID:V0xYVniG0
soudane
510名無しさん@引く手あまた:2007/09/13(木) 19:28:19 ID:KjGyu6+F0
>>504 笑う男と泣く女を信用するな。
511名無しさん@引く手あまた:2007/09/17(月) 00:05:04 ID:znAju/wo0
これ参加したら面接力つく?
512名無しさん@引く手あまた:2007/09/18(火) 11:53:11 ID:WV+hDiTr0
今週から50期です。
513名無しさん@引く手あまた:2007/09/22(土) 18:05:57 ID:kVdDtgxN0
514名無しさん@引く手あまた:2007/09/25(火) 19:23:20 ID:d5NbbOr8O
>>504
ラーメン屋の方?それとも薬屋?
まあどっちもヘラヘラしてるな。
515名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 09:21:09 ID:FWnBHruw0
どっちも独身貴族
516名無しさん@引く手あまた:2007/09/26(水) 13:27:00 ID:HKWEU5p+0

そういえば、糞田村ってのが二匹いるよなww


517名無しさん@引く手あまた:2007/09/27(木) 00:41:04 ID:Nmncp5G7O
仏壇屋はガチだよ!
518名無しさん@引く手あまた:2007/09/28(金) 23:52:11 ID:44uQcc5BO
「田村」にそんなに恨みがあるのかw
519名無しさん@引く手あまた:2007/10/01(月) 21:40:49 ID:8jnxtRAO0
これからは30歳まで年齢上がるんじゃないかな
520名無しさん@引く手あまた:2007/10/03(水) 09:17:04 ID:rt6jh3gQ0
今年は忘年会はないです
521名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 22:54:08 ID:fQQI8G+K0
>>517 >>504
もしかして真剣にやったのに内定が出なかったとか?
内定と引き換えに魂を売るという噂があるのですがのは本当ですか?
(魂を売る≒洗脳、本来の自分を捨て別の人格になる等)
>>http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD
chakuwikiに書き込みたい方は書き込んでください(編集ボタンを押して)
522名無しさん@引く手あまた:2007/10/04(木) 23:23:03 ID:Ztw0hyKO0
>>521
悪い意味で変わるんだったら問題だけど、良い意味で変わるんだから
洗脳でもいい気がするが…
523名無しさん@引く手あまた:2007/10/08(月) 17:25:45 ID:BuRK3cvo0
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2467152
×掛買いの無い
○掛け替えの無い
524名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 11:37:01 ID:HuzIpdyi0
41期馬鹿だなぁ
525名無しさん@引く手あまた:2007/10/09(火) 13:24:04 ID:9eAME1Sb0
あまり調子に乗るなよ、岡安
526名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 07:37:55 ID:Vv7O1h090
営業カレッジを受講しようか悩んでいる人へ

「優良企業にほぼ確実に就職できる」という言葉に惹かれているのなら、
やめておけ!いや、目を覚ませ!そんなウマい話があるわけがないだろう。
これがホントなら、リクナビもハローワークも、職業訓練校も必要ない。
カレッジの講習自体にも、価値はほとんど無い。「おじぎの仕方」だの「名刺の渡し方」だの、
TVゲームで言えば「電源を入れディスクをセットする」程度の研修を延々繰り返し、
飛び込み営業では心と体をすり減らし(ジェイックでは、この飛び込み営業が企業への
アピールポイントになる等と言っているが、当然、「飛び込み営業を経験した」というだけでは、
企業からの評価はたかが知れている。)挙句、「履歴書の書き方」程度の講習に2日間を浪費し、
最終的に、俗にいうブラック企業に売り飛ばされる、というのがカレッジの実態だ。
冷静に考えてみれば、カレッジの紹介してくる企業が優良企業の訳が無い。本当に優良企業なら、
社員が定着し、退職者は少ないはず。2週間社会人ごっこをしただけのフリーターなど、
欲しがる必要は無いはずだ。こんな連中を欲しがる会社など「人手が足りないが、誰も入って
こようとしない零細企業」か「数字絶対主義の超ハードワーク企業」以外あり得ない。
ちなみに、説明会にいたお姉さん方に気を良くした人には気の毒だが、講師を担当するのは感じの悪いおっさん3人である

そもそも無料ってのが最大の売りのはずなのに、不必要な懇親会で強制的に2000円取ってる時点でねぇ・・・
527名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 08:16:57 ID:P5jro5vX0
>>526 お前にワロタww   カスww
528名無しさん@引く手あまた:2007/10/10(水) 13:32:14 ID:sUgiU/PB0
>>525
その通りだね
529名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 02:44:43 ID:VZj0XtPs0
>>526
何か怨みでもあるのか?
530名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 18:28:32 ID:RapCSnjn0
>>526
まあどうしようもない事実だな
531名無しさん@引く手あまた:2007/10/11(木) 21:54:55 ID:tOpXkxpD0
営業カレッジ終わって
後で気がついたことなんだけど、
営業カレッジのJAICの社員の何人かが
自分より年下だったwww

532名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 02:31:34 ID:4HsGJT/8O
ここの就職相談ってどう?
企業の選び方とか履歴書の書き方とか聞きたいけど、営業カレッジ勧められるだけとかだった行くだけ交通費勿体ない
533名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 10:07:35 ID:nmiQqLHG0
>>531 真鍋だろww
534名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 11:28:33 ID:4m4yDFzE0
>>531
間宮でしょう
535名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 18:44:16 ID:DxnScYSd0
>>531
いや真壁だよ
536名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 01:15:55 ID:NRPgkbzT0
>>532
気になるなら、自分で確かめれば。 
537名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 15:47:16 ID:VK7oXxud0
>>526って事実なの?俺受講考えてんだけど・・・
538名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 16:57:36 ID:NRPgkbzT0
>>526はかわいそうな奴なだけ。
将来は、上野公園だったり。。。。。ププ
539名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 17:08:11 ID:NRPgkbzT0
>>538
おまえもな
540名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 18:51:20 ID:bl3Z6aBf0
>>537
ヒント:「はず」「だろう」などの主観的な部分を省いてみよう
541名無しさん@引く手あまた:2007/10/13(土) 23:45:20 ID:vDqAHmrL0
>>537
行って来い
542名無しさん@引く手あまた:2007/10/14(日) 10:23:25 ID:WzuSbazX0
>>537
ヒント。基本的にこういうメーカースレっていうのは
不満を持った人しか書き込まない。

不満を持った人が多ければレスは進む。

ということは…考えればわかるよな?
543名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 11:06:22 ID:BnQ4TBVk0
来月でこのスレが立って1年か
細く長く続いたな
544537:2007/10/15(月) 20:02:29 ID:1dQxjX8+0
>>540
>>541
>>542
遅くなったけどレスサンクス
545名無しさん@引く手あまた:2007/10/15(月) 22:15:34 ID:8SLMk6j80
んで行ったの?
546名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 01:45:29 ID:0gW5C3lA0
547名無しさん@引く手あまた:2007/10/18(木) 20:54:20 ID:56XLl2Il0
行ってきましたー。
連れがカレッジ出身で採用された会社で一年半やってて、
楽しいっていってたからどうかと思ったけど、頑張って2週間
やってみたいと思います。
548名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 00:06:55 ID:Fy6+76n00
必ず内定が出る保障はありません。半分以上は出ませんから・・・

鉄道会社と小売店と居酒屋とはグルです。
549名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 01:11:42 ID:/I6ECXK00
半分は言い過ぎ
550名無しさん@引く手あまた:2007/10/19(金) 10:55:50 ID:8t4CZ8HL0
営業カレッジの卒業生です。
約2年前に卒業しました。まだあるんですね。
ここで、紹介受けた人は、2年後大体の人が辞めました。(私の知ってる限りですが。)
1年持たない人も多くいるようです。

526さんの言うようにきつい会社を紹介される事が多いと思います。(いい会社もあるかも知れませんが)
聞くところによるとJAICの職員の方も辞めて行く人がいるみたいですね。
講師はみな知らない人ばかりです。

参加される方は、無理にここで決めず自分の意思をしっかり通してほしです。
JAICは営利活動として職業紹介してますカモだけにはならないでください。
最近は職安でもいろいろ相談できます。確かに使えないという人もいるかもしれませんが、
JAICに相談してもただ内定貰った所に進めるだけでした。特に第二新卒はここを使わなくても
就職はできます。世の中ただより高いものはないと思ってほしいです。

551名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 01:01:30 ID:DNXxlLhN0
こんにちは!俺も卒業生です。
上の方もやめられた方ですかね??
俺の期は辞めた奴は一人だけです。

自分は一年半前に卒業しました。
それで今は不動産系の仕事についてます。
別にjaicの名誉とかのつもりで言うつもりはないけど、
やめる人は、なにをもってきついとか辛いとか考えているんですかね??

きつい言葉で怒られたから??
簡単なこともできないで笑われたから??
物覚えが悪くて馬鹿にされたから??
それとも単にそういう気がするから??
まあ予想でしかないけど・・

あんま自分はそういうこと気にしない性格だから続けられているかも
しれないけど、精神的に弱いとやめちゃうのかな・・
ただ辛い思いしたんだね、かわいそう!なんていうやついねえよ。

俺と違う期で同じところに入社した奴が「やめるから上司に言っといて
よ」とか言ってきたから「はぁ?」って言ったらびびって何もいわなくなったよ。
もう30近い奴なのに。20代前半の俺にいちいちびびるなよって思ったよ。
そういう奴は辞めてからも馬鹿にされ続けるよ。
あとあいつ被保険者書とりにこねえけどどうすんのかな?
総務にまで迷惑かける奴だなwww

後思うんだけど、
自分の力で就職できるんならここに来る必要はないでしょ??
何のためにきたの??ひやかし??
自分ではどうしようもないと思ったからくるんでしょ・・
552名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 02:05:58 ID:z7r1+4H90
>>551
お前がゴミ相手に自慢したいのだけは分かったw
553名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 02:47:31 ID:DNXxlLhN0
ああ、そう受け取られたか・・
自慢じゃないんだけどな・・

もっとじゃあもっと簡単にいうと、
ちょっとのことじゃ落ち込まないように、
嫌がらずに、とにかく続けること。
また偏屈にならずに、素直に、会社の人と
コミュニケーションとってください。
そんなけです。
554名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 03:00:24 ID:LZi4SK6D0
揚げ足取られるからな、誤字脱字は。気を付けろ
555名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 03:07:08 ID:NxmSkjZu0
高卒26歳。地方出身。女で上京してジェイックに入ったら何か得るものがあるだろうか・・・
ちなみに営業志望ではありません・・・
研修したら派遣に登録しまふ。
556名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 07:42:38 ID:zBlr6jVB0
>>555
女性は営業志望の人の方が少ないかも。
入ってみて、営業に向いてるなと思えばやればいいし、
やっぱりちょっとって思えば辞めればいいんじゃない?

向こうもゴリ押しはしてきませんよ。
557名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 11:39:36 ID:DNXxlLhN0
営業志望でなくて研修目的だったら
jaicじゃなくていいんじゃない??
地方のハロワとかの研修で・・
558名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 13:21:42 ID:y4BSuf/B0
同意
559名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 14:19:48 ID:PUOr/M440
地方のハロワとかの研修はほとんど有料か新卒者のみだよ
560名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 16:33:24 ID:98wP17Yp0
551だが自慢するつもりはありません。ゴミ相手発言はひどいですね。
やめた人数は分かっている人数です。卒業生とはまったく連絡を取ってないので
もしかしたら辞めた人はこれより多いかもしれません。
不動産は正直楽しいです。
話は変わるがJAICは勤務地と企業は選べません。あしからず。
(例、柏市の人→大宮西部のはずれ、厚木市の人→つくば市
   小田原市の人→足立区) 
561名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 19:55:06 ID:eMDZzTvZ0
地方から来る人は勤務地選べるんじゃ?
562名無しさん@引く手あまた:2007/10/20(土) 22:55:23 ID:jQ3ffCuA0
メガネのやる気の無さをどうにかしろよ
彼が相談相手だった時は萎えたと言うか、怒りが込み上げてくるぞw
卒業生なら誰か分かるはずだ
563名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 11:56:23 ID:XaX1hHVw0
おい、お前ら

















564名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 12:13:23 ID:d8UDzxbbO
カレッジ受けるだけやってさ、職探しにはリクルートエージェントやDODA、そしてリクナビやRe就活を活用するのが最良パターン?
友達も作れるからカレッジはそれなりに価値はあるだろうけど
565名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 13:15:57 ID:jgdxpOIf0
やる気があるなら、ハロワやら行って指導してもらって探せばいいんじゃね
無駄に営業での礼の仕方とか電話応対、名詞渡しとかやらされるよ?
566名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 13:39:10 ID:+bVqJ7ik0
>>560
誤解されるよ、選べるだろ。こっちが入らなきゃいいんだから

>>562
白目?
567名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 17:54:02 ID:y0TUjW5s0

551です
確かに同意しなければ行くことにはならないが
指名ゼロの人(受講生の3割?)と拒否した人は
もう一度受け直すことになります。あるいは受講禁止令か
568名無しさん@引く手あまた:2007/10/21(日) 23:57:12 ID:IFqgp4sA0
>>551
..........本当はj社員でしょ?
569名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 22:12:39 ID:ePoLtFEH0
しかし「長く働ける優良企業を紹介します」って言ってんのに
紹介する会社はブラックだらけって詐欺にはならんの?
抽選の特賞ぐらいの割合でまともなのも入ってるから無問題とか?
570名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 22:31:05 ID:YA9vqOjT0
>>521 何を書いたらいいんだ? 社員の名前なんか書いてもいい?

>>564職歴の無い者はジェイック以外救いの地は無い
 試しに職歴無い者と装って活動してごらん。

571名無しさん@引く手あまた:2007/10/22(月) 23:01:55 ID:XK/iEkx10
>>569
何を持ってブラックと言うかも微妙
572名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 02:51:44 ID:HbFxviTf0
まとも??
ブラック??
公務員みたいなのがいいってこと??
573名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 13:10:09 ID:1OWm3vA70

ゴールドマンサックスに入社したいんですけど・・・・


574名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 14:08:58 ID:r9QF91w10
>>570
あなたの知っていることを書き込めばいいのでは?


http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD
575名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 14:32:32 ID:HOsdQiGg0
ここ営業カレッジはマナーと度胸をつけるところだろ
面接官の前でオドオドしてまともに話せないお前らにはうってつけ
2週間は長いとか言うけど、どうせ今までと同じ進展の無い2週間過すくらいなら逝ってこい。
紹介してくれるところには無理に行くな。自分を見失うな。自信つけて、自分の希望するとこ受けて全滅したら、また戻って紹介してもらえばいい
576名無しさん@引く手あまた:2007/10/23(火) 21:18:57 ID:DR09DY620
あぁ、こんなスレがあったのか。
JAIC…… 懐かしいな。
卒業からもう2年が経つんだな。
577名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 16:14:01 ID:KwUQAbMi0
>>573
きもいwww
578名無しさん@引く手あまた:2007/10/24(水) 23:28:06 ID:4qTDIzvz0
こんなあからさまに胡散臭いところに行く奴なんているのか。
こんなの世間知らずのバカぐらいしか引っかからないだろ。

あ、だからフリーターとかニート募集してるのか
579名無しさん@引く手あまた:2007/10/27(土) 09:56:14 ID:1Q85PK1A0
卒業生のものです。
こんなスレあったんですね!
為になるか分からないけど、感想を書いときますね。

自分が卒業したのは1年半くらい前です。実際に内定出たのは
8割くらいだったかな。途中でやめた人は3人くらいですね。
教師がとても熱い人で、人をひきつける魅力を持った人でしたね。
今でも連絡とってますね。

今は変わってるか分からないけど、受講内容はハローワークなどの
研修程度のものでしたね。ただ飛び込みの営業実習は、営業職につく
つもりならとても役にたつと思いますよ。個人的には売ってるものは
とても高く感じてしまって実際には3冊しか売れなかったけど・・

2週間はどちらかといえば短く感じました。それだけ同期に面白い奴が
いて楽しく過せていたからかもしれません。自分なりの目的を持っていけば
けっこう充実した2週間かもしれませんね。長文失礼しました。
580名無しさん@引く手あまた:2007/10/28(日) 00:56:19 ID:D7g1tny50
卒業生と言うより社員くせー文章ですねw

581名無しさん@引く手あまた:2007/10/29(月) 01:30:21 ID:swE9+ONE0
@
582名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 10:33:14 ID:/jO3fGp90
来月から入社予定のものです。
今まで全然採用されなかったのにここで研修受けた
おかげで入れました。講師様ありがとうございました。
583名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 10:55:00 ID:W6nw/MvL0
おめ。

長続きするように頑張れ。
584名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 21:58:12 ID:AW0bXVqO0
俺も受けてみようかと思った。
結局コネで就職できることになったからいかなかったけど、
選択肢としてはありっぽい。
585名無しさん@引く手あまた:2007/10/31(水) 18:47:47 ID:VzH6x6kE0
就職「だけ」が目的ならありなんじゃね?
586名無しさん@引く手あまた:2007/11/02(金) 06:28:32 ID:4Joo2rMw0
しかし伸びんスレじゃのう
587名無しさん@引く手あまた:2007/11/02(金) 08:22:20 ID:rFvfcJAg0
稲葉うざい
588名無しさん@引く手あまた:2007/11/02(金) 15:11:09 ID:HhMbbDvf0
>>587 お前がうざい 死ね
589名無しさん@引く手あまた:2007/11/04(日) 02:18:45 ID:CWDmbNRk0
>>587
日公弱いよな
590名無しさん@引く手あまた:2007/11/04(日) 14:35:43 ID:Z4y8/Rhh0
卒業してから1年と8ヶ月くらいたつけど、
けっこう辛くなってきたよ。
毎日11時くらいに帰るからなあ・・
金だけ考えたら、テレアポやってた時のほうが
いいな・・でもこんなんで辞めたら経歴に
傷がつくからやめよう!みんなどんな感じ??
591名無しさん@引く手あまた:2007/11/05(月) 19:00:25 ID:seFHbEIw0
初めて見た・・
俺と似た境遇のやついる・・?
2年前くらいにjaicで研修受けて内定をもらった。
それまではそこそこjaicの同期と連絡とってたけど、
気まずくなって連絡取れなくなった・・・
592名無しさん@引く手あまた:2007/11/05(月) 21:15:28 ID:yq6qgQWg0
それぞれ仕事があるのだし、それが普通だろう。
俺も2年前に研修を受けた卒業生だから
もしかしたら同期かもしれないな。(講師はI上さん)
みんな頑張って仕事を続けているだろうか。
俺は……
593名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 18:05:26 ID:ZPe5I2Jz0
>>590
>>591
>>592
研修後に紹介される企業って、やっぱ俗にいう「ブラック」なの?
『長く安心して働ける会社に就職することが大事』とか言ってるけど
594名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 22:53:31 ID:dUcxrGpt0
ここで言う「長く安心して働ける会社」=「未経験からでも大事に育ててくれる会社」
って捉えた方がいい

595名無しさん@引く手あまた:2007/11/06(火) 23:37:16 ID:EcL5bRQ00
内定率が8割とかあるとか聞いたけど
その後の離職率は聞かないものだな

まぁ、ジェイックがブラックを紹介しているとも
フリーターや第2新卒というブラックを売りつけているとも言える訳だが
596名無しさん@引く手あまた:2007/11/07(水) 07:12:39 ID:uija2Y+K0
>>594
それはつまりジェイックの言ってることは信頼していいってこと?

>>595
そうそう。「就職すりゃいいってもんじゃない」的なこと言ってる割に
内定にばっかりこだわってるんだよな。そこが不安というか怪しいというか・・・

俺的には「このスレを見ている人は〜」の欄に
ピカ板のスレが二つもあることがスゲー不安
597名無しさん@引く手あまた:2007/11/07(水) 17:50:59 ID:eo8YhZk70
>>587
てめが死ねよ
598名無しさん@引く手あまた:2007/11/08(木) 11:26:33 ID:ZpoQKBMh0
>>597 お前も死ね
599名無しさん@引く手あまた:2007/11/08(木) 15:49:08 ID:ifPwg0o00
>>597
まさかの本人
600名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 02:24:11 ID:3DXjLLvL0
2週間てあるけど何時から何時までなの?
601名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 12:35:44 ID:ionZZ8uC0
>>956
そんなこといってた??
はやく就職しろみたいにあせらせることは言ってたけど・・
602名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 14:02:13 ID:5xSZTR8V0
9〜17時
初日は20時まで。(懇親会含む)
603名無しさん@引く手あまた:2007/11/10(土) 23:00:58 ID:3DXjLLvL0
>>602
結構長いね。
説明会出てから何日後に研修スタートするの?
604名無しさん@引く手あまた:2007/11/11(日) 09:22:13 ID:jHgg7m9q0
>>601
これって>>596のこと言ってんのかな?

説明会では「離職率の高い会社に内定しても意味ない」みたいなこと言ってたけど。
まあその後「その点ジェイックなら〜」って続くんだけどね。

てか、説明会での、強引な講習への勧誘はやめた方がいいと思う。
あれじゃ誰でも怪しむよ
605名無しさん@引く手あまた:2007/11/12(月) 01:51:53 ID:cycXOcZW0
>>590
どんな業種?

>>593 色々あるんじゃない
606名無しさん@引く手あまた:2007/11/15(木) 02:22:59 ID:Qs+ZlfvG0
>>604
稲葉さんに言ってあげな
607名無しさん@引く手あまた:2007/11/15(木) 10:15:44 ID:JxiXHATZ0
稲葉のワインの知識はすごい
608名無しさん@引く手あまた:2007/11/16(金) 10:09:36 ID:yCqU7vek0
稲葉はイケメン
609名無しさん@引く手あまた:2007/11/17(土) 18:56:09 ID:NKbWWQhO0
奴隷商人と奴隷逹のお話ですか?
610名無しさん@引く手あまた:2007/11/20(火) 15:43:15 ID:yqBW0RwB0
ここの卒業生のものです。
なんとか俺は働いているけど、辞めた人も結構多いよ。
別にとくにここの批判はするつもりはないけど、一つだけ
疑問がある・・
説明会のときに言ってた、営業に向いていない人はいないという話。
あれだけは働いてから思うけど違うと思うよ。
611名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 00:05:21 ID:KY9lZUD70
結局>>526が全てってことか・・・
612610:2007/11/21(水) 08:30:12 ID:gyPOWfiR0
>>611
前半はいいけど、後半は違うかもな。
個人によって差はあると思うけど・・
613名無しさん@引く手あまた:2007/11/21(水) 20:34:06 ID:+TE4rhUh0
上司への報告についての講義が余りにも短すぎた記憶がある
名刺の交換なんかより、一番重要なことですよ

何のために「報連相」の冊子を売るんだか・・・わけわかめですた

何でこんな冊子がこの値段なのか(600円だっけ?)、
「一冊買って貰った会社から好評で、追加注文受けてるから」だけじゃ
相手に説明も出来ないもんです。

コンセプトの作り方を考える講義内容をすることのが、大事かと思いますけどね

614名無しさん@引く手あまた:2007/11/22(木) 00:23:48 ID:Woxe7jUcO
東京じゃ会社も人も集まらないから大阪へ?
615名無しさん@引く手あまた:2007/11/23(金) 10:17:30 ID:wTXYVwCG0
まあ50回以上開催してたら東京近辺じゃ企業も少なくなって来ると思いますよ
616名無しさん@引く手あまた:2007/11/23(金) 13:54:02 ID:T//IEtxT0
ところがどっこい
昨今の就職事情では中小企業には若い人が集まらないからなー
617sage:2007/11/24(土) 23:45:37 ID:U0lpngYf0
ああ結局辞めちゃったよ・・
何やっても続かないなー、俺は・・
618名無しさん@引く手あまた:2007/11/24(土) 23:48:09 ID:27rIOrRg0
あーこんなとこかかわっちゃだめだよ。
元L●Aの奴らがやってんだから。
ヒューマン系の事業部は特にL●A退職した
やつの影響が大きいから絶対かかわるな。
L●AってのはVLの元親会社。
ベンチャー板いってみろ。
619名無しさん@引く手あまた:2007/11/25(日) 11:35:23 ID:bi2BB7GL0
はいはい
620名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 13:25:31 ID:eMw97kEc0
 +                                     /\___/ヽ
                        +         +   /''''''   '''''':::::::\
                                     . |(●),   、(●)、.:| +
          +      +             +       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  +                                .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          ,,―‐.                 -= r-、  \  `ニニ´  .:::::/     +,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ /
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙   ─=≡`゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      -=≡ 丿  .,/`       +
.ヽ、 丿    \  .\                    ─=≡,/′  ' ̄ ̄\
  ゙'ー'"      ゙'i、  'i、.r-、      __,,,,,,,,--、   ─=≡ / ., ミ──/  /
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄      ─=≡  ,/ .,,/   /  /      +
  +      +    ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ /     / / 
                              ─=≡/ /     (_,-、 ̄つ
                          +     / /          ̄
        +           +           (  /            +
                               ) /   +
                               し'
621名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 17:27:54 ID:mf6rXZQ80
>>617
何期生ですか?
622名無しさん@引く手あまた:2007/11/29(木) 11:42:18 ID:M7dlO9lp0
俺も2年前、説明会にいったことある。本に書いてある、営業に向いている人・向いてない人は
全く違うような気がした。ちなみに、まだ参加すると決まったわけでもないのに、一人一人自己紹介
させられた。結局、お金が厳しかったから(家から2時間かかる距離)、辞退したけど、その後1年間に
わたって、「就職決まりました〜」っていうDMが毎回送られてきてウザかった。
623名無しさん@引く手あまた:2007/12/03(月) 17:36:08 ID:Ze5Ih1Hw0
ここ天国♪
624名無しさん@引く手あまた:2007/12/05(水) 10:34:31 ID:0/89ubXrO
自分はここで大人のあやふやに受け流す力を学びました。

内定決まっても、企業の都合でうんぬんかんぬんとか言って、
会社からキチンとした説明無しに内定取り消されることも。

正直、未経験歓迎の会社に行って大人しく扱かれた方が何倍もいい。
625名無しさん@引く手あまた:2007/12/11(火) 13:36:57 ID:Ir6GlUbl0
卒業してから、久しぶりに営業カレッジに
行きました。エンドユーザーが近かったので、
行ってみたら雰囲気がずいぶん違っていましたね。

もう50期超えてて、なんかうちらの期よりやる気が
みなぎっているように感じました。懐かしいなー
あの頃の同期なにしてんだろ??
626名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 15:04:35 ID:83jXzBev0
洗脳するのにも慣れてきたのかな
6271期生:2007/12/17(月) 23:52:20 ID:AUzw5cIY0
今年は忘年会ないのかな・・。
毎年楽しみにしていたのに。
628名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 00:58:41 ID:wumwqU2HO
9月のジェイックの説明会で社員を大切にしない企業とは取引しないと言ってたが本当はどうなんだろ。
参加するとは言ったけど、寝坊して入学相談行かず、授業も行かず就職決まって10月から働きだして、もう辞めて、また就活してる俺
629名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 14:58:12 ID:rZr9qnh40
ここで決まった仕事はけっこう長く続けられるよ。
俺2年半くらい経ったけど、全然大丈夫。
同期も続けてるよ。
ただ何人か辞めたけど、理由は仕事でミスして
怒られるのが嫌になったからとか、プライドが
高くて俺には他にあってる仕事があるって言い切って
いるやつとかは辞めたけど・・・
変なやつはどこにでもいるけど、普通にコミュニケーション
がとれて、プライドが変に高すぎない人なら続けられるん
じゃない??
6303期生:2007/12/18(火) 17:26:19 ID:vu131QJy0
>>>629
社員はいいよ
6313期生:2007/12/18(火) 17:27:16 ID:vu131QJy0
>>>627
大阪営業所も始まり、忘年会どころではないみたいです。
632名無しさん@引く手あまた:2007/12/18(火) 23:41:13 ID:rZr9qnh40
>>630
ああ疲れた。ここんとこ毎日この時間だわ・・

社員じゃないよん。
3期生か!俺と同期じゃん。
まああなたが誰か知らんけど、嘘は書かないほうがいいよW

633名無しさん@引く手あまた:2007/12/19(水) 21:51:15 ID:uMcCqu+/0
ブラック企業に入社する意思がないとわかったとたんに連絡とぎれるぜ!
なんで、無料でカウンセリング受けてくれるのかよく考えたら答えは
でるよ!
634名無しさん@引く手あまた:2007/12/19(水) 22:28:27 ID:QuMUySAT0
よく考えなくても、ただの人売りですよw

人の危機感を煽って、企業に押し込むだけなんだから
635名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 00:03:30 ID:/7gaIz/P0
ふー
JAIC使う奴も使わない奴も
みんな俺から言わせれば 情けないね
636名無しさん@引く手あまた:2007/12/20(木) 12:30:08 ID:tONndZ3H0
ここに来る奴はなんらかの形で辞めた奴だなwww
見方がどいつもこいつも一面だけ!
まあ俺もだけど・・・

たまに優越感に浸りに来る奴もいるけど!
俺はたまたま他で見つけたけど、営業をやるか
どうかってことを自分で考えたほうがいい!
637名無しさん@引く手あまた:2007/12/22(土) 23:45:32 ID:iAmMAEnX0
ここの社員てどうよ?
638名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 13:05:20 ID:aJf63YYR0
>>635
人間皆情けないと言う事か
639名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 17:25:02 ID:qGgFnD580
>>638
皆とは、誰も言っていないよ!
自分の力で、なんでも生きていける奴こそが、勝ち組なんだよ
俺みたいにな
640名無しさん@引く手あまた:2007/12/23(日) 19:25:48 ID:z+DFivlF0
日本語出来ないみたいだな。可哀想に…
641名無しさん@引く手あまた:2007/12/24(月) 14:53:23 ID:XMVaPLeA0
>>639
帰って、黄泉の国に。
642名無しさん@引く手あまた:2007/12/26(水) 04:27:25 ID:veNMrgOP0
>>629>>630>>631>>632
特定されました!!w
643名無しさん@引く手あまた:2007/12/27(木) 05:43:18 ID:8EGfZpxY0
このスレの住人て何人ぐらいなんだろ?
644名無しさん@引く手あまた:2007/12/27(木) 09:04:44 ID:N3t0cWev0
ここは、営業しか紹介されないのでしょうか?
645名無しさん@引く手あまた:2007/12/29(土) 18:58:20 ID:oVCUmkJG0
結果的に営業になったけど、
始めは経理してたよ。
646名無しさん@引く手あまた:2008/01/02(水) 23:17:24 ID:2AbK4/co0
年収上げるために転職しようかなーと軽い気持ちでいったのだけど、
学生の時の就職活動で教わったブラック企業ばかりで、辞退しました。
647名無しさん@引く手あまた:2008/01/04(金) 01:01:54 ID:VLVyLdgT0
何を持ってブラックよ?
648名無しさん@引く手あまた:2008/01/06(日) 01:49:32 ID:M0JTGIR00
ここでお世話になって、悪くない会社も紹介して貰った。
今までとても好感度が高かったけど、ちょっと最近あって少し嫌いになった。
649名無しさん@引く手あまた:2008/01/07(月) 08:30:44 ID:0SXm3fyoO
kwsk
650名無しさん@引く手あまた:2008/01/12(土) 22:56:04 ID:4tTHiqmu0
>>648
悪くない会社に受かったの?
651名無しさん@引く手あまた:2008/01/12(土) 23:15:18 ID:CYT1Xl/vO
648は死にました
652名無しさん@引く手あまた:2008/01/20(日) 00:51:08 ID:3SPiRYUA0
age
653名無しさん@引く手あまた:2008/01/20(日) 17:13:52 ID:vSeVM9m80
このスレにいる奴が、昔行った奴か、行った事無い奴しかいないのがわかった。
今、ジェイックは営業だけじゃなくて、プログラマーの無料講習もやってる。
654名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 00:56:31 ID:WQx5a8o4O
カレッジの講師、一年経たずに辞めたな。
655名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 10:59:54 ID:jZpxYuw70
>>653
プログラマーの無料講習ってどんな感じ?
656名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 20:29:54 ID:2nnfzS0U0
だからー、LCAがらみの企業と関わっちゃ駄目だって。
S●Eってキモいライト身障のヤシなんか最低の屑詐欺師だぜ。
657名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 20:38:13 ID:/MV/fDHQ0
>>655
営業カレッジと同じだよ。
講習受けて、その後はIT企業に正社員入社を目指す。

ただ、プログラミングのスキルによって講習期間が違う。
ある程度スキルある奴は二週間。
全くの素人は1ヵ月前後。
658名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 20:54:13 ID:2nnfzS0U0
大手コンサルティング会社ってLCAのことなのねw
659名無しさん@引く手あまた:2008/01/21(月) 20:55:57 ID:2nnfzS0U0
自作自演じゃなくて追加の注釈な。
LCAがどういう素晴らしい会社かについては↓でね。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1185325751/
660名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 00:53:23 ID:gTNRt8nO0

去年から大変ですね。
妨害工作してる割には、カレッジは拡大してますよwwww
661名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 20:34:32 ID:f3jKISVw0
>660
本人乙!
相変わらずあこぎな稼ぎ方してんのね。
馬鹿な若者騙すのはちょろいもんですね。
662名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 22:05:39 ID:O0s/m0/n0
社員降臨w
663名無しさん@引く手あまた:2008/01/22(火) 23:26:05 ID:AC41D/Ds0
ブラック企業だけあって社員は午前様で書き込みか。
大変だな、自業自得とはいえ。
664名無しさん@引く手あまた:2008/01/23(水) 00:32:14 ID:Qty4yATj0
おかげさまで順調に拡大中ですから。
665名無しさん@引く手あまた:2008/01/23(水) 19:35:31 ID:8gnohppo0
基本的に送り込み先は従業員2桁の中小企業が多い。
受講生の3割は落ちるので内定が出る保証はありません。
666名無しさん@引く手あまた:2008/01/23(水) 20:46:38 ID:za+eV7Rr0
>従業員2桁の中小企業
そんな糞会社にわざわざ洗脳研修受けないと入れないような奴らってw
採用側のブラック企業も、つぶれるまで営業してもらえばいいんだし、
うまいところに目つけたよな。カレッジ生なんかどうせ放っておいても
野垂れ死になんだからね。
667エロマンガ党 ◆ucrcCgJsw. :2008/01/23(水) 20:55:31 ID:eSeVQnxt0
営業、興味あるな
調べてみよう
668コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/23(水) 20:58:11 ID:wEK98qnm0
ここってよく募集してるね
RE就活で
669エロマンガ党 ◆ucrcCgJsw. :2008/01/23(水) 21:21:45 ID:eSeVQnxt0
ここ自体の求人ってこと?
670名無しさん@引く手あまた:2008/01/24(木) 10:23:11 ID:AjqByIwa0
違うよ。カレッジの案内だよ。
671名無しさん@引く手あまた:2008/01/25(金) 15:22:32 ID:rI7/IwFx0
俺のときの講師が転勤になってしまった。
672名無しさん@引く手あまた:2008/01/25(金) 22:57:47 ID:wjtP1YLd0
講師じゃないけどスタッフの諸積さんの前職は驚愕でしたね。
673名無しさん@引く手あまた:2008/01/25(金) 23:49:10 ID:cbsaiXmk0
62 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/12(金) 00:45:13 ID:IaYJ6mcl0
>>55 
ジェイックか・・・某雑誌を読んだのかは知りませんが以下の内容が掲載されていました。

激務に耐え切れず今年3月にやめた元社員の証言である。最近、フリーターを正社員として
ある会社に送り込む営業社員養成講座を開講した。終了した受講生の3割はある会社に送り込まれる。

この講座にはある問題がある。不法労働というか受講生をタダ働きで飛び込み営業を
させるんです。ある本を法外な値段で売り込む。売り上げ金額は全て取り上げられる。
内部告発でもしようかと思いましたが離職したので外部告発でもしようかと思います。
674名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 03:12:50 ID:mV55dvgp0
法外な値段かー・・・・
そう言われればあの本の内容では法外であると思えるが、
たかが1000円だっけ?それで告発ってwww
あれを一万で売るなら問題なんでしょうけどね
675名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 10:40:13 ID:B0S0T3tr0
【中小企業限定】ブラック企業ランキング

284 :名無しさん@引く手あまた:2008/01/14(月) 23:24:48 ID:EbIsq6e+0
【あ】
アイエスエフネット(ISFnet)、アイネス。姉○一級建築事務所、アイング株式会社、ISS、アザレ化粧品、インテリジェンス小田急百貨店、オフィス24、エフ・エス エムアールエス広告調査 、エイコー、イーエス・ウォーターネット、オザックス ★応援団
【か】
クリエイト、クリスタル、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミイクロテック、QVCキューヴィシージャパン 、カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン
京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター 、ク○ン○イ○ズ  関西ペイント コスモECグループ、グリーンランド、★グロービス 
【さ】
佐川急便、西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売梶Aスタッフサービス、サントリー食品、センチュリー証券、JUKI、親和物産 、下田商事、シンワ梶A住宅総合共済会、セイミツ 、ソフトバンク
セブンイレブンジャパン,ジェイ・クラフト ★ジェイック ★実用法令研究所
【た】
ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、モリ○、東京コンピューターサービス、ドンキホーテ、テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、高砂メンテナンス、(株)TR●CK-O●E、 (農)チバナーセリー
トライマント(京都市) 店舗プランニング(東京、名古屋、福岡)
【な】
日本アスコ、日本駐車場開発、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、日本ジョン・クレーン、ナック(ダスキン) 、日本通運、日本調理機
日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日揮ユニバーサル、日栄インテック
【は】
ハセガワ、ビー・エム・エル、橋本フォーミング、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、日比谷花壇、福神商事、
プラネックスコミュニケーション、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ハ○バ写真産業、ファミリーサービスエイコー、フィット産業、文教堂、ハチオウ
【ま】
マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ
【や】
ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツェルン、ユニパルス、ヤマト運輸、山勝、湯山製作所、ユヤマ、ユートピア
【ら】
楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド) レイス ★ラストリゾート
【わ】
ワタミ
676名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 19:43:54 ID:EfFadKAY0
>あれを一万で売るなら問題なんでしょうけどね

それじゃカレッジ生が誰一人売れないから、その後の成功体験共有が出来ないだろ。
ギリギリ売れる値段にしてDQN人材どもに興奮状態の集団催眠かけるのが狙いなんだから
値段はあんなもんだよ。内資系コンサルという名の何でも営業会社出身者が考えそうな
ことだ。
677名無しさん@引く手あまた:2008/01/26(土) 22:59:44 ID:F50l4EBB0
2チャンねラー役員の末さんご光臨まだー!?
種無しだから中田氏三昧でうらやましス!
678名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 23:53:12 ID:mdoi9SP40
>>672
諸○さんは貿易事務やってたんだがなぜここに転職したのか
意味不明。

知っているか分からんが○石さんはパチ屋から転職してきました
679名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 01:27:56 ID:naeFNljm0
修了して内定取れなかった奴は今頃どうしているのだろうか?
非内定者には慰霊金として一人につき50万円支給して欲しい。
内定出て当たり前だから余りにカワイソすぎる。

職員は建前で「就職してもらいたい」と発言。
本音は「救いようの無い、馬鹿な奴。もう来るな。」でないことを祈る。
680名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 01:57:05 ID:EgzGBZ4J0
>>679
本人が諦めなかったから、何回でも飛び込み実習から参加出来るから内定取れるよ。
本人が嫌気さして辞めたら終わり。

内定取れなかったり、途中で辞めた奴がまた参加してるのなんて、
いくらでもあるよ。

俺が参加してた時も、内定取れなかった野郎が4人も実習から参加してたし。
681名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 02:00:08 ID:eIyVIPz90
波多野さん はぁはぁ
682名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 02:01:07 ID:eIyVIPz90
凄腕のいい人だよ
683名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 17:26:34 ID:PBjlytoM0
2006/05/01(月) 02:39:37 ID:a23lecsmr

【あ】
姉○一級建築事務所、アイネス、アイング株式会社、ISS、オフィス24、小田急百貨店、インテリジェンス、アザレ化粧品、エムアールエス広告調査 、エイコー、イーエス・ウォーターネット、ECデイズドットコム、イークライシス
【か】
クリエイト、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミイクロテック、QVCキューヴィシージャパン 、カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン
京王エージェンシー
【さ】
西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売梶Aスタッフサービス、サントリー食品、センチュリー証券、JUKI、親和物産 、下田商事、シンワ梶A住宅総合共済会、セイミツ 、ソフトバンク
ジェイ・クラフト、ジェイック
【た】
ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、東京コンピューターサービス、ドンキホーテ、テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルサービス、武富士、高砂メンテナンス
【な】
日本駐車場開発、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、ナック(ダスキン) 、日本通運、日本調理機
日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日栄インテック
【は】
ハセガワ、橋本フォーミング、富士ソフト、ボーダフォン、日比谷花壇、福神商事、
ヒト・コミュニケーション、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ハ○バ写真産業、ファミリーサービスエイコー、フィット産業、ハチオウ
【ま】
マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂
【や】
ユニバーサルコンツェルン、ユニパルス、ヤマト運輸、山勝
【ら】
楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド) レイス
【わ】
ワタミ
684名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 17:56:03 ID:zKcSNOg70
年齢制限厳しいの?行ってみたいんだけどww
685名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 19:21:13 ID:cWq5LXXD0
FC加盟で危うくひっかかるところだったんで、
ベンチャーリンクスレから
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
で飛んできてざっと読んで大体理解したけどさ、
すげー低スペックで人生送ってる奴らっているのなw
なにもんだよ、飛び込み営業で研修なんだって?
そんなやつ採用するような企業に何度もチャレンジして駄目ってさ、
もうあきらめたほうがいいだろw
686名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 21:36:33 ID:zKcSNOg70
低スペックの人間をたくさんたくさん観察したいの
687名無しさん@引く手あまた:2008/01/28(月) 21:54:56 ID:B6Qx0c0+0
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part14
918 :名無しさん@引く手あまた:2008/01/27(日) 23:51:30 ID:xbbqXWUt0
【あ】
アイエスエフネット(ISFnet)、アイネス、アイング株式会社、ISS、アザレ化粧品、インテリジェンス小田急百貨店、オフィス24、エムアールエス広告調査 、エイコー、イーエス・ウォーターネット、オザックス 応援団
【か】
クリエイト、クリスタル、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミイクロテック、QVCキューヴィシージャパン 、カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン
京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター 、ク○ン○イ○ズ  関西ペイント コスモECグループ、グリーンランド、グロービス 
【さ】
佐川急便、西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売梶Aスタッフサービス、サントリー食品、センチュリー証券、JUKI、親和物産 、下田商事、シンワ梶A住宅総合共済会、セイミツ 、ソフトバンク
セブンイレブンジャパン,ジェイ・クラフト ジェイック 実用法令研究所
【た】
ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、モリ○、東京コンピューターサービス、ドンキホーテ、テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、高砂メンテナンス、(株)TR●CK-O●E、 (農)チバナーセリー
トライマント(京都市) 店舗プランニング(東京、名古屋、福岡)
【な】
日本アスコ、日本駐車場開発、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、日本ジョン・クレーン、ナック(ダスキン) 、日本通運、日本調理機
日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日揮ユニバーサル、日栄インテック
【は】
ハセガワ、ビー・エム・エル、橋本フォーミング、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、ボーダフォン、日比谷花壇、福神商事、
プラネックスコミュニケーション、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ハ○バ写真産業、ファミリーサービスエイコー、フィット産業、文教堂、ハチオウ
【ま】
マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ
【や】
ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツェルン、ユニパルス、ヤマト運輸、山勝
【ら】
楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド) レイス ラストリゾート
【わ】
ワタミ
688名無しさん@引く手あまた:2008/01/29(火) 17:22:40 ID:8MxxydzR0
■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] ★人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 ビルメンテナンス業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS] 富士ソフト[FSI]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK] ビルメンテナンス業界
69 JT 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  ★人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM] 東芝
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(DNP・凸版・共同含) SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界 下位信金業界
689名無しさん@引く手あまた:2008/01/31(木) 22:21:09 ID:2oGr0HuD0
種無し身障末テラワロスw
やってることは某京都の会社そのままw
690名無しさん@引く手あまた:2008/02/01(金) 19:41:06 ID:dprBOtF30
ここのアドバイザーってハズレとアタリの差が激しくないか?
見た目とかじゃなくてさ。
ベテランとか目が尋常じゃないよな。
創○信者みたいな。
691大学中退(AKB)48才 ◆DQNJlLN9lo :2008/02/01(金) 19:49:13 ID:n2PdE86S0
>>685
コレか?
http://fan.akb48.co.jp/p/public/
年会費4000円は高すぎだ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
692名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 00:15:36 ID:oCWSS/Sj0
マケルヤメルアキラメルキボウヲステタラシアワセガミエテキタ )
負ける!やめる!あきらめる!―希望を捨てたら幸せが見えてきた
[原書名:THE LAST SELF-HELP BOOK YOU'LL EVER NEED〈Pearsall, Paul〉 ]
ISBN:9784334961893 (4334961894)
267p 19cm(B6)
光文社 (2006-03-30出版)

・ピアソール,ポール【著】〈Pearsall,Paul〉・藤井 留美【訳】
[B6 判] NDC分類:159 販売価:\1,575(税込) (本体価:\1,500)

幸福を約束するはずの科学
第1部 「自分探し」が幸せを遠ざける(まちがった「思い込み」を解き放つ―人類はいつから人生に悩み始めたか;戦略的ネガティブに生きよう―人生の真理はこんなところにある;あなただけの人生を味わいつくそう―期待を持ちすぎるから生き方がへたになる)
第2部 希望を捨てると幸せが見えてくる(へそまがり精神を育てよう―素直なのは子どもだけでいい;愛の幻想を育てよう―自己チューに恋愛はできない;家族の一員になろう―高い自尊心は迷惑なだけだ;口笛を吹いて働こう―楽しきかな、仕事人生 ほか)
693名無しさん@引く手あまた:2008/02/02(土) 22:54:02 ID:QFGRiZ3L0
種無しのくせに「おれパイプカットしてあっから最後まで喜びあえんだよ」とか
後輩の女に片っ端からセクハラ通り越してほぼ犯罪に近い中だし強要を繰り返した挙句
石もて追われるように退職したキモチビ身障が役員面する会社のスレはここですか?
いや、お門違いならいいんですけどねw
694エロマンガ党 ◆ucrcCgJsw. :2008/02/04(月) 17:28:57 ID:wAvoV+hh0
>>693
なんだなんだw
695名無しさん@引く手あまた:2008/02/04(月) 20:38:10 ID:EeQlCZw70
>>694
ご本人乙!でしっ!
社員の定着率よくないのを自覚されていない・・・・、
あっ、そんな常識期待するほうが無理かw
うまく役員になりおおせたのに仕事の2chはほどほどに
してくださいよw
かみさん銀行務めってのいつまで自慢してんだよw
聞かされる方の身にもなってくれってw
696名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 00:31:10 ID:6Q37+g5q0
吸えのキモさは異常。
697名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 03:00:57 ID:hKU2Q5G30
お疲れ様でございます。
なにはともあれお陰さまでカレッジは順調ですから。
タスクブレークダウンが出来ない方には成長は望めませんよ。
698名無しさん@引く手あまた:2008/02/05(火) 23:36:59 ID:Ow9gRJhW0
一人当たりの売上高は最低でも4000万ないと厳しい。
なのに900万しかないところがいくつかあった。
売上高純利益率2%未満もあった。

グローバルホットライン低すぎ。
指名が入ってもあまりいきたくないな・・・
担当者は●●です。
699名無しさん@引く手あまた:2008/02/06(水) 23:18:46 ID:Uy55DgO90
社員の○渋○○亜は前職がうどん屋だったのに
なぜ転職する必要があったのか疑問。
女性だから許される話か。

正社員を増やすのが目的なら
紹介先に派遣会社があるのは矛盾してませんか? 
700名無しさん@引く手あまた:2008/02/07(木) 00:16:13 ID:xGYoF3OP0
ようするにこのスレで言われてきた事ってこんな事だろ? (千葉住民の場合)
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 勤務地川口のはずれなんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 練馬区で仕事するのヤダ!千葉側がいい
     ⊂   (         中央、千代田、台東、江戸川、江東希望
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < けど、努力したのに指名2件。マッチゼロ。
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     差別だ!ヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ!台東区でも印刷会社なんてヤダ
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  また2週間受講します。
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , 今度こそ!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ      _, ,_    ⌒)/)) .,/ ,,    
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `Д´)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
701名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 00:05:11 ID:6mRIrjXCO
むらたクン大阪へ行く
702名無しさん@引く手あまた:2008/02/11(月) 23:01:12 ID:vEm9ezH30
説明会で社員を大切にしない企業とは取引しないってのは大嘘。
企業と転職希望者両方に嘘をついて強引に内定決めさせる。
703名無しさん@引く手あまた:2008/02/15(金) 00:25:04 ID:Qp9NSGOI0
社員を大切にしているような企業だったら
わざわざクソ引き篭もりどもを一瞬高揚させただけの営業マンなんざ
採用しね〜からw
優良企業だったら引き篭もりども用の空きなんてありませんよ。
紹介される企業だって使い捨てって割り切ってるからこそ
さも人を大事にするようなそぶりだけは上手いんだよなw
紹介先企業もそうだけどここ自体もブラック臭ムンムン。
まあ、薄汚い連中が人ころがしと使い捨てで結託してんだよ。
紹介業の中でも指折りでローエンドなマーケットだよなw
704名無しさん@引く手あまた:2008/02/16(土) 02:45:56 ID:X2IpG5CC0
玉石混淆ぽいよな
705名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 07:58:13 ID:VOLSxcLn0
説明会で渡されるチラシには記載しているが、ハロ−ワークは推奨していない
し関知していない。
関わるのは止めておいた方が良い。
ここの奴等は卒業生をブラックへ落とすことが仕事。
会ってみれば分かる。
転職してばかりの奴が講師だし、信用無し。
706名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 10:02:52 ID:jmj6m1pS0
「玉」は無いだろ「玉」はw
糞石混淆なら正しい。
あ、そういえばここやってる連中の出身詐欺師集団は
通称「玉」と呼ばれる怪しい中国サプリをマルチ商法で売ってたなw
訴えられまくってたよw
707名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 22:38:59 ID:Moc7RAtw0
某宝石会社担当のN堤T朗さんどうしてる? 
というより宝石販売会社に何人行ったのだろう?

人材業界希望の方
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1191825111/801-900
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1200320065/l50x
中小企業
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188394506/401-500
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202271460/101-200
708名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 22:45:29 ID:0lSGiTAy0
宝石業界はDQNブラックの代表w
709名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 11:32:37 ID:tdJqXyy/0
種無し吸え
710名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 13:45:04 ID:sko8M46M0
参加するのは止めておけ。

それでも参加を考えているヤツは、説明会で社員の必死さで分かるだろう。
しかも若手の営業がわずか数時間社長と面談しただけで社員を大切に扱う育てようと
とするか、分かると思うか?




711名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 15:10:43 ID:W9Lz+Hq50
女目当てでカレッジに参加って意味ありそう?
712名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 23:41:36 ID:YOUvcEOM0
>>711
おまえみたいな顔キモ君は、参加しても女から相手にされないと思うよ。
それよりはやく就職先見つけたほうがいいんでねーの(・3・)
ニーーーーーーーーーーーーーーート野郎!!!
713名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 21:17:45 ID:f65M0a5D0
まあ場合によるんじゃね?
こんなの受ける女ってそもそも回りに相談できる彼氏とかがいないだろうし
頭も軽くて感情的だろうから、可も無く不可もない印象を残しておいて、
その女が弱気になる局面で「意外な親切」を演じてやればあとは食えるでしょ。
714名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 17:59:44 ID:KKvCrr4B0
思いのほかイケメンな>>711であった・・・
715名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 12:11:07 ID:LZfcYcoj0
セフレつくるならいいかもな。
716名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 18:19:43 ID:CxZeBNp/0
とらばーゆでリクルーティングスタッフを募集していて
内勤で月給25万、賞与年4回ってあったんだけど・・・
ここやばいんですか??
教えてください・・・
717名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:53:11 ID:9x+2Hhg10
中小企業スレでブラックに挙げられてるってことはそれなりだろうね。
いろいろ調べればわかりそうなもの。このスレにもヒント一杯だろうに。
718名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 13:35:05 ID:YT0hoJJl0
>>717
そうですよね・・
ありがとうございました。
719名無しさん@引く手あまた:2008/03/02(日) 17:59:07 ID:O7Vd6s780
人材系企業の人の入れ替わりの激しさは異常
720名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 02:29:46 ID:gjZhOoA5O
卒業生ですが…
ブラックの基準が何かよくわからんが
厳しい、ハード、なんかを基準としてあげるのなら営業自体みなブラックであると思う
ジェイックの紹介する企業はみな中小〜零細で、大手以外考えられない人にはブラックと写ってしまうのかもな

ただ、小さくてもまともな会社、あると思うよ
もちろん社員の言うことにすべて流されるのではなく
最終的に自分で見極める力は絶対に必要

懇談会についてだけど、それなりのものは食えるし飲めるし、同期と仲良くなれるし
2000は妥当だと思いました。
721名無しさん@引く手あまた:2008/03/04(火) 18:57:21 ID:G4r3cMDL0
>ブラックの基準が何かよくわからんが
自分自身がブラック人材だと全てがホワイトに見える品w

>ただ、小さくてもまともな会社、あると思うよ
ただ、ここの紹介とはとくに関係が無いな。一般論だろ。

>それなりのものは食えるし
ドブスはいないし、結構かわいいけど内気な子が多いから食い易いねw
722名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 16:06:47 ID:LIz106fz0
紹介してくれるいい企業が少なすぎる。
なんか必死で吟味してるのか怪しいんだよね。
723名無しさん@引く手あまた:2008/03/06(木) 23:40:08 ID:9drxphfc0
>>722
カレッジ?
普通の紹介利用?

どっちにしてもここの業界内ポジション考えれば自ずと知れてるかと…。
最底辺のDQNじゃないとこんなとこ使わないでしょ、企業も人材も。
724名無しさん@引く手あまた:2008/03/09(日) 23:29:12 ID:0EvabBRDO
ふじ○クン、講師は大丈夫?
725名無しさん@引く手あまた:2008/03/10(月) 15:56:15 ID:oAPjCuYG0
今度、面談に行くんだが、ここ見たら怖くなってきたお^^
726名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 14:30:23 ID:jHNp0fXE0
2週間ぐらいだし だまされたと思って参加してもいいんじゃねーの?
俺は??期生だけど結局自分で就職したけど、参加したことは無駄にはならんかったよ
当時大学4年だったけどな
727名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 15:51:46 ID:JdSFZNAg0
俺は自分に自信が持てない奴だけ行けばいいと思ってる。
遠くから来る人も多いし、なんせ結構きつい。
授業はつまらんし、当たり前のことしか教えてくれないし。

就職先はあんまり期待すんな。
自分で探したほうがいい仕事見つかるよ。
728名無しさん@引く手あまた:2008/03/11(火) 22:22:14 ID:CWisBi3V0
要は就職する気を起こさせる暗示セミナーですよ

漏れはセミナー後に集団面接受けずに就職先見つけたけど、もう1年半以上働き続けてる。
セミナー自体が為にはなったことは確か。



しかし・・・昼間の時間帯からPC書き込みって会社から2chしてんのかw
729名無しさん@引く手あまた:2008/03/12(水) 19:17:25 ID:gH2z3Cjc0
前回の企業 ECデイズ(終電まで残業) グローバルホットライン 千葉興銀 ナガイレーベン
千雅(宝石販売)  巴商会 東京機械 大阪前田製菓(なぜ東京?)
アサヒ ジーランド(不動産) オープンループ(不動産、終電まで残業) 
愛眼など ここも必見
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1202271460/301-400
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203603911/701-800
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201655491/301-400
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203841368/101-200
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1201943080/201-300
大阪会場http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1196923589/301-400
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1204537197/401-500
730名無しさん@引く手あまた:2008/03/13(木) 21:40:16 ID:4JJow4uZ0
DQNブラックの博覧会じゃまいかw
731名無しさん@引く手あまた:2008/03/23(日) 01:56:30 ID:9zpdolbv0
北海道からだけど、ジェイックに入ろうか少し迷ってた時期があった
ジェイックから紹介されてる会社って何割ぐらいブラック企業なの?
732名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 03:05:35 ID:ok8GqAPE0
マジレスしてやるか。
ブラックだけでも、俺の見解では6,7割だな。
なにより仕事先も場所も選べないから、
横浜住んでて鴻巣とか、八王子住んでて千葉とか平気でなる。
俺はこの時点でブラック確定だがな。

特に運転免許がないと、さらに狭くなるから気をつけろ。
やはり、仕事は自分で探すものだ。
人材派遣に頼るようなら、これから先はいい人生が待っていないと思え。
甘い考えを捨ててかなぐり捨てて就活するのが、正しい選択だと思う。
733名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 11:59:57 ID:HkgOZ4K90
>>732
thx
6〜7割で勤務地選択不可か
一応運転免許持ってるけどペーパー歴1年あるな
ジェイック通った後に自分で探して職探した奴いるようだけど
ジェイック通っておくと単なる未経験既卒より評価されやすくなりそう?
734名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 21:33:59 ID:4tZnYGHY0
ここって最終学歴が通信制高卒で精神科でIQテスト受けたら軽度知的&発達障害といわれた
私でも行けるのかな?
2週間の研修受けるだけで就職活動なんてしないけど。。。
735名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:01:23 ID:ZT/GnZwV0
>>733
評価なんてされる訳がないだろw

しかし、やった事は経験になる。
面接の練習にもなるし、
それなりの度胸はつくだろう。

真面目やったらの話しだがなw

>>734
お前はそれで営業ができるとでも思っているのか?
736名無しさん@引く手あまた:2008/03/26(水) 22:14:43 ID:4tZnYGHY0
営業向かない・・・・
プログラム系になら興味ある
737名無しさん@引く手あまた:2008/03/27(木) 15:02:45 ID:f05lkpyw0
キモちび身障の吸えは相変わらずホラ吹きまくってますか?
738卒業生:2008/04/03(木) 01:19:21 ID:yiscLkF+O
私はJAICに紹介して頂いた会社を事情により半年程で辞めた者です。

自分自身で就活できるのならカレッジに通う必要はないと思います。
ここは、社会人経験が無く社会に入ることに恐怖を感じている人が入学するところだと思います。今でも社会的にも意義のあるカレッジだと思います。
739名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 13:19:22 ID:RQ0X375C0
ここってつまりなんなの?
昔何かの冊子もらったらそれからちょこちょこメール来てうざい
「就職するなら今です!」とか「まだ就職しないで!」とか意味わからん
いつも無料無料言ってるし何か怪しい会社なの?
740名無しさん@引く手あまた:2008/04/09(水) 18:54:14 ID:8alQfNhn0
もう26歳の俺にも「まだ就職しないで!」メールきた。
741名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 12:02:04 ID:tT34vjYRO
もう99のわしにも・・・
742名無しさん@引く手あまた:2008/04/13(日) 23:53:54 ID:TlT0ga0F0
>>739
>>740
ブラックに就職決めさせないと協賛金得られないからだよ。
気を付けましょう。
743名無しさん@引く手あまた:2008/04/14(月) 22:50:17 ID:de6CMbmFO
カレッジで面接する会社は高卒と大卒で給料は違うの?
ってか高卒で初任給いくらくらいなんだ?
744名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 13:19:36 ID:fksn1LsW0
内定率八割ってホントか?正確にわ集団面接何社紹介されんの?セミナー受けてあそこまで変われないな・・・単純すぐる
745名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 14:28:39 ID:bI1rVTtrO
運転免許無いとキツいかな
746名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 14:48:16 ID:fksn1LsW0
地域にもよるが社用車わ大抵つかうんでねーの?
747名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 15:21:50 ID:bI1rVTtrO
だよね
免許とらねーと…
748名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 21:59:52 ID:H9yaThtx0
本気で言うけど離職率高いぞ

749名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:06:21 ID:5NF5p6eRO
750名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:07:05 ID:bI1rVTtrO
>>748
カレッジが?
751名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 22:09:38 ID:5NF5p6eRO
カレッジ通して就職した
今のところ小さな会社だがブラックではなさそうだ
(基本的残業なし、人間関係よし)
だが転職考えてる。
ただ今の会社は嫌いじゃないしジェイックも嫌いじゃないし
自分に高い金投資されてるの思うと辞めると互いに申し訳なくて難しい。
もうしばらく働くよ。

752名無しさん@引く手あまた:2008/04/15(火) 23:19:15 ID:bI1rVTtrO
残業無しっていいな
753748:2008/04/15(火) 23:28:10 ID:H9yaThtx0
>>750
なぜ離職と書いていているのに、そのような質問をする?
カレッジの講義を受けることと企業に入社することは違うだろうに。

カレッジを止めても経歴にはならない。
ブラック企業に入社したところで続けられる人間などいない。

案外、社員が質問してたりしてな。
望み通りお前らに関わっているやつらは不幸になっている。
754名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 01:00:55 ID:BAP7fn25O
不幸っていうけどブラックにすら雇ってもらえないような連中が群がってんならしょうがないんじゃね
それはジェイックのせいというより自分達の生き方のツケが回ってきてるだけなんだし
どんな会社でも3〜5年耐えれば立派な職歴になるし転職に生かせるだろ
フリーターや就職浪人の分際でどれだけお前は有能なつもりなのかと
755名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 12:39:47 ID:gYqfuJKn0
年齢でジェイックにすら断られた僕が通ります。
756名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 13:03:13 ID:BAP7fn25O
>>755
三十路(笑)
757名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 13:17:04 ID:gYqfuJKn0
>>755
28ですが。
758名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 14:05:13 ID:BAP7fn25O
>>757
今まで何やってきたんだ?
759名無しさん@引く手あまた:2008/04/19(土) 14:40:18 ID:hB4CV9t70
求人企業から見れば、比較的人材を採りやすいのだと思う。
リクナビとかに乗せても中小企業は人が集まらないのです。

受講生の中にはやはり学校を卒業しても一般的なレールからそれた人間が多いため
社会不適合な人間なども集まりやすい。

760名無しさん@引く手あまた
>>757
年齢制限では、28歳まで可能なんじゃないの?