【ちば】千葉の転職・就職事情part4【チバ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@引く手あまた
>>96
この辺りでは、まともな方なのかな?
ただ、営業ならやめた方がいいかも、
営業手当がつく分、サービス残業になる。
102名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 14:15:52 ID:fJZ60H1j0
新松戸のパトリ○ット

>1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
>2.入社後、就業規則を配布しない。
に当てはまる。
・あちこちのサイトに出している求人広告が嘘ばっかり。
・正社員のはずが、入ってみたら契約社員。時給850円。ボーナスなし。
・中途入社は年中募集しているが、みんな1年もたずに辞めていく。俺も2年もたずに辞めた。
・1ヶ月ごとの朝礼で、社長が社員全員に「よその会社で、いい人がいたら呼んできて」
・そのくせ海外に社員旅行、無駄に多い部活動(フットサル、ゴルフ、野球、テニス)
・何の為にあるのかわからない英会話教室。参加してる奴いるのか?
103名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 14:54:18 ID:2AAkip200
>>102
そんなクソ会社があるんだ(汗)
よく頑張ったね。
104名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 16:16:21 ID:E/DFhdnLO
ブラック企業に双〇電子工業を追加してくれ。
あそこは企業自体は大きいが、ブラックだ。
管理職にたいしての待遇も糞過ぎる。
労組もないから会社側のやりたい放題。残業・休出多すぎる。
社員も意地が悪い奴が多すぎる。
105名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 16:59:20 ID:b6o5vXWe0
野田あたりに住んでる人って何で求人見てますか?
やっぱハロワ?
リクナビ、やenジャパンだと近くても柏か大宮くらいしかないよね。勤務地はそいういとこでも本社は東京…
106名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 19:42:47 ID:E/DFhdnLO
誰か双〇電子工業を告発して下さい。
あの会社は狂ってる。優良企業って噂を耳にするが、まったく優良企業ではない。
なぜ労組がないんだ?
107名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 19:45:57 ID:3SAWbyHr0
日本における優良企業とは

× 経営方針が優良な企業
○ 業績が優良な企業
108名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 19:56:37 ID:E/DFhdnLO
>>107
なるほど。
しかし双〇電子工業は業績も優良ではない。株価も落ちているし、業績も悪い。
管理職の手当をなくし、サービス残業をさせることで赤字を埋めている。
109名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 20:37:37 ID:8+uk9GaF0
周りの企業からの評価も酷いね。
まぁ周りに商売敵が居ないから殿様商売なんだろうけど。
一人告発したら一気に崩れそうだなw
110名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 21:38:03 ID:E/DFhdnLO
>>109
内部で告発があったらしいが、揉み消されたそうだ。
やはり労組がないと社員は弱いな。
管理職は完全に洗脳されてるようだ。
早朝ミーティングという名目で7時出社がデフォみたいだし。
111名無しさん@引く手あまた:2008/02/17(日) 21:40:50 ID:WINB9aVe0
柏か流山で良い企業ありますか?
112名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 00:12:47 ID:4TIJ0SEd0
>>111
流山在住だが、ハロワでキッコーマンが募集してたけど書類で撃沈。
松戸の合同酒精ではひどい圧迫面接でやる気無くした。
113名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 00:49:20 ID:2YagIwVTO
>>112
キッコーマンの職種は何ですか?
114名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 19:18:13 ID:08umIWn30
湯巡り万華郷落ちた。
「急募、大募集!」もあてになんねえな。
115名無しさん@引く手あまた:2008/02/18(月) 23:50:43 ID:4TIJ0SEd0
>>113
製造、あまり求人は見ない気がする
116名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 00:06:42 ID:EyDoIZY20
超優良企業の求人票キタァーーーーーーーーー!
117名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 11:46:57 ID:EoHpGK7s0
松戸の「笹岡工業」って誰か知ってる?
何度か募集出てるんだけど。
118:2008/02/19(火) 11:48:44 ID:EoHpGK7s0
 「宍戸工業」だった。

情報求む。スレヨゴシタイヘンスマソ。
119102:2008/02/19(火) 20:45:27 ID:M3nP5bbv0
本社は新松戸のダイエーの真向かい。
社長は不都合が生じると、言うことが次々と変わる。
(例1)
社保に入っていないのを問い詰めると「それだけの実力がまだない」
ハロワ、社会保険事務所に訴えてようやく入れた、そこでまた問い詰めると
「あれは総務のミスだった」「そっち(総務)のことは俺は知らない」
挙句、「社員数が10人だったら、摘発されても無視していた」と逆ギレ開き直り。
(例2)
子会社に移籍することになった、詳細は決まり次第知らせると7月に通告。
しかしいくら催促しても、「現在調整中」「もう少し待ってくれ」の繰り返し。
それが半年続いて、12月になってしまった。
12月初め、会議で本社に戻った時、「まだですか?」と催促したら、
例によって「もう少し待ってくれ」
仕事納めの日、社長に呼び出しをくらった。
「あの時(12月初め)はもう(子会社に)移籍が決まっていたが、お前のせいでだめになった」
ひと月前と話が違いますよ、と言おうとしたが、恫喝で黙らされた。
(以上、全て録音した音源あり)
120名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 21:18:01 ID:ajstwwaw0
一体何を信じて求職活動をすればいいんだろう
121名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 21:31:53 ID:JnTb08Al0
JFEミネラルってどうなの?
ちなみに現場です。

3交代とかどうでもいいのだが、もう後がないから
安定してればなんでもいい・・・・・
122名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 21:48:16 ID:iaENnx9/0
>>119
そこまで言ってんなら辞める気覚悟でしょ!
録音した証拠もあり、裁判で絶対勝てるからやっちゃえば?そんな会社をそのままにしてはいけない!!
会社はおりこうさんだから、大ごとになりそうだったら、お金沢山くれるよ。(金で解決しようとする)
「訴訟を考えており、証拠をもって起訴を考えています」は?
>>120
自分でしょうー。
123名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 21:55:53 ID:V3KKAMUzO
》121
あぼ〜ん!
したければ、良いかも。
構内外アスベスト鉄粉が舞ってます人間関係も最悪です。
自分のプライドを無くせるなら良いかも。
124102、119:2008/02/19(火) 22:13:56 ID:M3nP5bbv0
>>122
もう辞めました。
只今、裁判の準備中です。弁護士に相談しようと思っています。
頑張れば正社員になれると、一縷の望みにかけて2年粘ってみましたが、
あえなく打ち死にです…が、ただでは死にません。
125名無しさん@引く手あまた:2008/02/19(火) 22:39:12 ID:iaENnx9/0
>>124
122です。良い判断ですね。ダメなものはダメだから。
是非勝って、今の格差社会、会社のエゴ、末端の現場で働いて人達の苦労に一石を!
126名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 00:47:32 ID:aGBNLFoyO
千葉興銀システム開発の情報なんかないですか?
外に常駐先ないならかなり良いと思うんだけど
127名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 09:22:34 ID:UFbV9BDR0
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
ブラック企業の見抜き方について
http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/1-99
ブラック企業の見抜き方
http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html
128名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 11:00:15 ID:ov53+m5/0
以前、日本tパックに引っ掛かってしまったものですが
やっと内定を頂く事ができました

みなさんにも早くいい職場が見つかりますように…
いままでありがとー

129名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 11:23:40 ID:zwWamPOi0
>>128
おめ。
日本○ィーパックはマジ評判悪いっすねー。
130名無しさん@引く手あまた:2008/02/20(水) 22:42:00 ID:hKfaUPny0
このスレっておだやかだね。いい人が多い気がするよ。
リクナビとかだと千葉の求人が少ないのでDODAも使い始めた。
千葉キャリよりかはマシだと思うのだが…それでもブラック率は高いかね。
131名無しさん@引く手あまた:2008/02/21(木) 07:01:49 ID:GL7qY+wyO
千葉キャリってダメなのか…
132名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 00:22:15 ID:11U+/AYx0
TVCMは見るからにダメ感が漂ってると思うぞ
133名無しさん@引く手あまた:2008/02/22(金) 21:51:38 ID:B6FEhU990
今日面接に行って来たけど全然ダメだ。
同職種だけど都内に比べて年収が半分近く。
面接から帰ってすぐに逆お祈りくらわせといた。
134名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 00:54:31 ID:Pf+pdXAF0
俺、都内で働いてるけど、残業しまくってたら怒られたwwwwww

残業代もすごいことになってるwwwwwwwwwww
135名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 01:02:43 ID:LnkqO+DqO
中島化学工業株式会社
1から7全て該当
これ以上被害者が出ないことを願う
136名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 05:49:50 ID:+XDk75QO0
>>124
私も去年6月まで2年7か月在籍しましたが、準社員どまりでした。
あの会社で受けた仕打ちは一生忘れないでしょう。
あそこの社長は「クビにできないから正社員にしない」と暴言はく人です。
137名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 05:59:02 ID:+XDk75QO0
>>102
あそこはついでに残業代もなしだよ。
つまり、>>127
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む) にあてはまる。
>>119
社長の恫喝か?
「アルバイトみたいな仕事して何が正社員だ」と契約社員に恫喝してたのを
思い出したよ。


138名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 13:54:24 ID:+XDk75QO0
>>102
俺のときは就業規則はイントラネットでしか閲覧できかったよ。
去年の4月に正社員・契約社員・アルバイト別に改訂されたはず。
おまけに、職務分与規定・チャレンジシート(この内容で正社員登用が決まる)も
あったな。
>>102さんはいつ辞めたの?
139名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:29:36 ID:o75bK2sS0
ハロワで紹介状をもらって、履歴書を書いてます。
ふと応募会社のホームページを見たのですが、
採用情報のところに20〜28才までを募集と書いてありました。
ハロワの求人票には『64歳以下』と書いてあります。
こういうのって40近い人間は、書類を出すだけムダでしょうか?
140名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 15:45:25 ID:2Ug0LRYs0
職種や勤務地、幹部候補とかが違うんじゃないの?
141名無しさん@引く手あまた:2008/02/23(土) 19:01:33 ID:KhL8rH6hO
県内に拠点があって、優良企業なのって、
双葉電子工業くらいなのかな?
142139:2008/02/23(土) 19:27:13 ID:o75bK2sS0
>>140
勤務地、職種、給料まで全部一緒でした。
自分でもダメだと思って、PCでチャッチャと作成。
ムダだと思うけど一応郵送してきました・・・
143名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 06:31:58 ID:FAbAGqCsO
千葉県内の郵便事業会社某支店某集配センターはユウメイトに採用後契約期間などの雇用条件や就業規則を記した書類を渡していません。
144名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 06:37:47 ID:FAbAGqCsO
毎週のように求人広告に掲載されている八街市の株式会社アサノコー〇レーショ〇はどうですか?
145102、119:2008/02/24(日) 11:10:49 ID:ZI1Z18CX0
>>136,>>137,>>138
私以外にもやられていた人は、やっぱりいたんですね。
私は去年辞めました。(細かくは言えませんが…)
もめにもめて、結局ケンカ別れです。

技術職だけでなく、総務も、みんな入るそばから1年もたずに辞めていきます。
社員が辞める、雇う、また辞める、また雇う……
辞めたらまた雇えばいい……こんないいかげんなことで大丈夫なのか、あそこ?
146名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:04:04 ID:uA61PfNO0
>>146
会社が潰れる前に個人財産を増やすだけ増やして最後は逃げるんじゃないかなぁ。
典型的なブラック企業だよね。
147名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:19:05 ID:7+rWSnKm0
>>145
>>138です。
去年退職っつうことは俺と同じだわ。
事・営業・技術の管理職連中も社長に倣え連中ばかりだよ。
おまけに、正社員にしない理屈及びシステムを作るのも一流だよな。
3月と9月に行われる定期面談で当時の上司に厭なことばかり言われたよ。
俺は技術の管理職/人事/営業にパワハラ受けたし、
営業は夏休み・GW問わず面接入れようとするし、
総務は現場の都合で定時前で上がろう思うなら文句いってくるしね。
>技術職だけでなく、総務も、みんな入るそばから1年もたずに辞めていきます。
>社員が辞める、雇う、また辞める、また雇う……
>辞めたらまた雇えばいい……こんないいかげんなことで大丈夫なのか、あそこ?
あの社長はそういう感覚で会社を経営してんの?信じられんね。
そのくせ、入社時誓約書を提出させるんだよなぁ。
148名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 12:28:26 ID:7+rWSnKm0
>>145
俺がいたとき、役員クラスが一人また一人というタイミングで辞めていったよ。
>>147の事・営業・技術の管理職連中は
人事・営業・技術の管理職連中の間違いね。
結局あの会社に残る/ずっとやっていける人ってどういう人たちなんだろ?
149名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 18:36:32 ID:ysLfJyEaO
千葉キャリに出てる西習志野の広告営業会社は
うちの親父いわく、毎日夜10時過ぎまで
電気がついてるらしい。
これは危険な臭いがプンプンするぜ!
150名無しさん@引く手あまた:2008/02/24(日) 20:11:41 ID:XKZNGbIhO
県内で残業が少ない会社ないかな…
151名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 00:30:08 ID:OiFZA7XP0
野田に住んでる人はハロワ以外でどこで求人探してる?
なかなか近場はないよね…
152名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 11:10:13 ID:5sZWwrNc0
印西市の会社の内定を貰ったが、健康診断で指定された病院が凄い辺鄙な
とこで泣ける。朝早いし。
153名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 12:06:51 ID:rkSo0DwL0
千葉で働きやすいタクシー会社って無いかなぁぁぁ?
154名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 12:23:30 ID:dkfzxGt40
タクシー乗務員募集は悪魔のささやき。
155名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 12:27:39 ID:rkSo0DwL0
>>154
そうなの・・・?(汗)
156名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 13:30:02 ID:dkfzxGt40
>>155
君、ウブすぎ。
157名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 13:56:04 ID:/vPJDHOtO
月収40万円以上可能!!!
158名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 14:15:11 ID:rkSo0DwL0
手取り14〜5万は欲しいっす・・・。
タクシーの運転手で。
きびしいかな(;_;)
159名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 15:32:22 ID:ael+Nts8O
船橋の桜宮化学ってどうすかね?
160名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 15:41:55 ID:ztxyR+5h0
●●義務を果たさず、権利ばかり主張する企業●●

労働者にあれもこれもと責任、多くの仕事を求めて、対価を払わない企業がいかに多いことか!
「アルバイト」「派遣」等首を切りやすい雇用をして、入社すると次から次へと仕事を増やす。
何かあったら責任を押し付け解雇する。
そしてサビ残・・・
最近は不況を理由にし、こうゆうクソな企業が多すぎる。
労働者はもっと言いたい事を言った方がいい。
理不尽な企業はネットでガンガン告発すればいい。
やらないよりマシだから・・・
161名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 21:23:42 ID:t7bHp/Md0
鈴木金属工業ってDQNに入ってるのか。
なかなか大手で、良い会社かなと思ったんだけど・・・
162名無しさん@引く手あまた:2008/02/25(月) 22:35:04 ID:qKAL29l10
幕張新都心のQ○Cジャパンって会社、最近ハロワにいろいろのっけてるけど
どうなんだろ?
web関連とかプログラムとか、なぜか?警備までみんな一人ずつの募集
なんか怪しい
163名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 06:31:21 ID:I5IaX+H80
>>161
高校の時、工場見学行ってテレカ貰ったの思い出したよ。
164名無しさん@引く手あまた:2008/02/26(火) 18:45:32 ID:2mYtecUg0
CROCS ASIA PTE.LTD受けた人いない?
勤務地と面接地が異様に離れていて、疲れるわ。
165名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 01:24:28 ID:HgwZ4rYuO
>>164

> CROCS ASIA PTE.LTD
なにその求人?
どこにあるの?
シンガポール本社だよね?
166名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 06:34:57 ID:jbQcJnc00
住友重機がまた出していたけど、具体的にどの辺りがブラック?
167名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 09:32:11 ID:4+gery2b0
>>165
日本の本社は世田谷区。
で、俺の見た求人広告の勤務地は成田。
すげえ大変な思いして面接行ってきたのに、面接の手ごたえボロボロだった。
千葉にしては、まともな待遇だから、受けてみると良いかも。
168名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 12:55:27 ID:4+gery2b0
そして、CROCS ASIA PTE.LTD からお祈りメールが来たw
ま、あの面接の出来だったら、そうなるのは当然だなw
応募出来そうでまともな求人を、また探さないとな・・・
169名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:04:31 ID:sYOFTHjh0
>>145
>>138です。
>>145は誰ともめたの?
俺は社長に「休日返上で営業活動してほしいね」と言われたよ。
営業がGWに面接入れてくるから、「GW位休ませろ」と言ったら
彼から「周りが見えてない」と言われたよ。
新松戸駅の地下通路に看板あるけど、あれ見ると小突きたくなるね。
170名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 13:08:33 ID:y3rK9hrRO
ネグロス電工はどうかな?潮見にある
171名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 14:07:20 ID:g7qgVjbgO
ネグロス人ばっかだよ
172名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 17:07:19 ID:+kKimTtI0
ネグロスは取引してたよ。
社長が戦争でフィリピンのネグロス島から帰還したからネグロスって言うんだよね。
自伝も持ってる。何故かくれた・・・・。いらないが・・・・。
173名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 18:54:42 ID:7TzqUBE4O
家の事情で退職&引っ越しする事になった。
いい会社だったのに残念。

このスレの情報には世話になったんで、俺からも情報出させてもらうよ。

習志野にある審美歯科関係のとこ。
人が足りないはずだから、技術職募集でも多少英語が出来てパソコン使えれば今なら内定出ると思うよw
ハロワには募集出してないからネットで検索してくれ。

土日休みの残業代全額支給。
みんなの健闘を祈る。
174名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 19:46:38 ID:CiPh7fmj0
>>173
世の中にはそんな天国のような待遇の会社があるんだね・・・。
凄いなぁ。
俺も英語が出来たり、頭が良かったらそういう仕事したかったな。
175145:2008/02/27(水) 20:18:05 ID:tyllvPae0
>>169
私も社長ともめました。
1年以上もめ続け、挙句「じゃあもういい」とケンカ別れです。

あそこは親と同居してないと、とても続けられませんね。
まして、結婚となったら……男で結婚退職するはめになりますよ、絶対。
家族を養えないから。
176名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 22:21:57 ID:sYOFTHjh0
>>175
俺がいた時は既に結婚している人/結婚した人はそれなりにいたけど、
そんなにひどいのかな?
社長と1年以上もめたのか?よほどのことがあったんだろうね。
確かに、俺も俺の両親もあの会社には不信感抱いてたよ。
俺は社長や会社自体もそうだけど上長や営業、人事にムカついてたよ。
取引している会社も怪しい会社ばかりだし、
あそこにいたこと自体後悔しているよ。
177名無しさん@引く手あまた:2008/02/27(水) 22:29:24 ID:sYOFTHjh0
>>175
書き忘れたけど、社長に電話で辞意を伝えたら
「俺に言うんじゃなくてさ、担当者に言えよ」と言われたよ。
上長・人事連中も正社員登用に話が及ぶと
「俺の権限じゃない」「僕が決めることじゃない」
「○勝○敗という言い方をしたと思うんですけど」と
逃げ口上する奴ばかりだったよ。
178名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 14:59:49 ID:F6r/L6tx0
不意に思い出した。

柏市の、6号線の先の小学校だか中学校だかの向かいにある、珈琲館が入ってる
建物の2階に、ブラック過ぎる広告制作会社があったんだが、名前忘れちまった…。
面接受けただけだし、何年も前のことだし、もう潰れてるかもしれんけど。
契約取れたら全員で狂ったようなハイテンションで拍手、「黙々と仕事する奴は
許せないね、そういう奴には絶対怒鳴ってペナルティ」という30代くらいの社長、
営業の女は真っ赤なスーツ。社員は社長の一挙一動に逐一反応。

後にも先にも、「選考結果が○日後に出るから、その日電話してきて」って言われ
たのはその会社だけだ。
あの会社さすがにもう無いよなー…。
新卒で就職できなくて、よく世間を知らないまま受けたとこだったから、ちょっと
トラウマになった。
179名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:14:52 ID:tGKslg9k0
傍から見てるだけなら面白いね、その会社
180名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:26:41 ID:wptsr9qi0
神よお願いだからブラック企業をこの世から駆逐してください。
せめて、千葉県からだけでもかまいません。
181名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:54:02 ID:btgOfRtYO
スレチかもしれないけど質問。
A 職務内容が前職と同じ業種 ずっと好きでやってきた分野
通勤時間60分位 ただ都内に向かうラッシュに40分揉まれる 給料はBより良い。でもノルマもある

B 通勤時間15分 生まれ育った愛着のある街
目をつぶっても歩ける位毎日使っている街
職務内容は異業界で職種も違う未経験職種

長く続けられそうなのはB
ただ給料はAの7〜8割程度

自分の選ぶ基準が通勤時間と仕事内容で決めてたからどっちにしようか…

皆ならどっちを選ぶ?
182名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 21:59:27 ID:8uawrgEy0
しかし千葉県の求人ってロクなのないよ・・・
183名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:02:52 ID:8uawrgEy0
いや、入社できない超優良かブラックしかないって事の方が
しっくりくるなw中間がないんだよね、中間がww
184名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 22:23:00 ID:2VQ6oEZD0
>>183
中途で、千葉に超優良なんてある?
銀行を除いて、千葉の優良企業って全く思いつかないんだけどw
IBMって日本の本社幕張だっけ?
そうなら、IBMは優良と言えなくもないけど、超激務らしいけど。
185名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:55:34 ID:Cf3aVe660
>>181
そりゃ地元でしょ
オレ警備だけど5年半もったとこが地元
自転車で20分の通勤だったし仕事も楽だったから
他社に取られて東京勤務になったけど仕事はキツい、通勤キツい
給料下がるし(交通費が丸々かかる)で結局辞めた

地元にしとけw
186名無しさん@引く手あまた:2008/02/28(木) 23:56:59 ID:dQ8pwH4R0
今電車なんだけど作業着の設備屋ぽい集団がウンコ臭まき散らしながら座りやがってる
マジでくせぇマジでマジでくせぇ
まわりの迷惑もかんがえろっつの。
泥まみれのハイエースでボロアパート帰って安酒のんで死ねっつの
もうマジで死ね
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
つーか公共の場に出現するんじゃねぇよ。
ド底辺が
187名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 00:54:09 ID:1Nnsgtu1O
>>185
そうです。地元。
あと何日か決める時間はあるけど、気持ちはBに向いたよ。
ありがとう
188名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 12:58:45 ID:P3DvZeYB0
やっぱり千葉ってだめなのか。
189名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 16:50:21 ID:FkhC+5Vi0
三島光産で求人でてるんだけどこの会社どうなの?
市原市五井で樹脂製品製造加工作業らしい。
190名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 20:18:12 ID:yjf8FVfy0
日産のカーライフアドバイザーってどうなんだい?
知ってる人いますか?
191名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 22:11:42 ID:tKgbMV92O
>>190
ゴーン体制になってからの日産はかなりキツいみたい

個人での営業成績が優秀でも、所属してる販売店が閉鎖になるとそこのスタッフはみんなクビらしいよ

ちなみにその話、千葉ね
だいぶ前の話みたいだけど
192名無しさん@引く手あまた:2008/02/29(金) 23:05:07 ID:RDq5cKu00
東建コーポってどう??
知ってる日と教えて
193名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:01:18 ID:ap+pxcDCO
>>192
稼げるけど夜遅いよ
194名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:10:45 ID:AQWj9G6B0
>>191
うわっまじか。
マジで千葉県受けたい企業が無いな。
鬱だ。
195名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:12:53 ID:fRP5tzBQ0
外資系はブームが去ると首切りされますか?
安くても安定企業がいいのでしょうか?
196名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:27:32 ID:+qXWmd6U0
>>195
千葉で安定企業で正社員雇用でブラックじゃないとこなんてあんのか?
今週探したがとりあえずハロワにはねえぞ
あとはカン頼みだな
とりあえず入ってみてヤバいと思ったらとっとと辞める
判断期間は1ヶ月以内
これなら履歴書に書かなくてもおk
くだらん会社が多いんだからこのぐらいの自衛は必要だとオモ
197名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 00:58:29 ID:K2r1CNt50
千葉の会社は車通勤が多いから、

強制的残業あります。


終電関係ないから。
198名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 01:11:57 ID:AQWj9G6B0
ノルマのない会社で働きたい
あってもいいけど強制的に買わされるのは嫌だ
199名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:17:13 ID:Rol3wHp/0
船橋のシーネットは品質悪すぎ
社員の質もいいとは言えない
某取締役と古株の女性は内縁関係
パワービルダー使っている理由はMS製品扱えないというだけ
技術面は相当低い。
200名無しさん@引く手あまた:2008/03/01(土) 11:55:36 ID:aCf7AT6z0
1ヶ月以内なら、保険適用されない?